●○とらのあな○● 61店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とら
◆前スレ
●○とらのあな○● 60店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1303196372/

次スレは>>950が立ててください
テンプレは>>2-15のあたり

◆基本リンク集
とらのあな Web Site
(p)http://www.toranoana.co.jp/
TORANOANA Princess Side (女性向けコンテンツ)
(p)http://www.toranoana.jp/bl/index.html
FOX出版Webページ (関連出版社)
(p)http://www.foxcomic.com/

※御意見箱
(p)http://www.toranoana.jp/mail/enq.html

【注】現在、同人板はウィルス爆撃にみまわれています。
   ウィルスによる書き込みと区別しやすくするため、
   名前欄にスレッド名入力推奨!(例: とらのあな)
   詳しくは自治スレ参照
              ↓
自治スレ25@同人板
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298879435/
2とら:2011/05/20(金) 21:58:45.35 ID:8FCV+JLk0
◇◆メロンブックス◆◇ 7店舗目  ※メロンブックスの話題はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1292307500/
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】 ※メロン以外の他店の話はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298102276/
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 19 ■ ■ ※男性向け同人誌の入荷情報はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252911051/
中古ドジン誌の店情報 11軒目 ※女性向け中古同人誌売買の話はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1296465095/
【中古】男性向け同人ショップ情報【通販】 ※男性向け中古同人誌売買の話はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1263046778/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目 ※店員の愚痴や内情暴露はこちらで
(p)http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/
同人誌取り扱い店舗スレ ※18歳未満立ち入り禁止
(p)http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
【とらのあな】同人誌通販スレ6【メロンブックス】 ※18歳未満立ち入り禁止
(p)http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1283877949/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart5 ※納税に関してはこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251695663/
コミックとらのあな in バイト板 part13 ※アルバイトに関するネタはこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1294046083/

【社員が必死に】ホワイトキャンバス最終回4【情報操作】 ※WCの話題はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1294628946/
■男性向け同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ1■ ※チラ裏話はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1240206646/
男性専業同人作家スレ 1勃起目 ※専業作家さん同士の情報交換はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1275924921/
とらのあな 同人サークルを訴える 3件目 ※訴訟問題はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298963703/
3とら:2011/05/20(金) 21:59:30.65 ID:8FCV+JLk0
FAQ3
問.新刊の事前発注を頼んだら、見たこと無いような数字が来ました。
   虎の発注数って信用出来ますか?残ったらそのまま返されるのかと心配で夜も寝られません。
答.虎の発注数は、最近意外と渋めになっています。そこそこ信頼できるでしょう。
   在庫が心配な方は、「全数買い取り」での発注数を聞いてみて下さい。
   「全数買い取り」でも委託時と同じ発注数ならそのまま買い取って貰ってください。
   「買い取りのみなら部数減」の場合、その部数に納得が出来るなら買い取りで卸しましょう。
   「買い取りと委託が半々」での委託を打診されたら、買い取り分だけ買い取って貰います。
   「買い取りは無理」と言われたら、初めの発注数の半分だけ卸すようにした方が良いでしょう。

問.虎の穴専用の納品書が届かないので、納品出来無いです。
答.申し訳ありません。個人出版課宛に「納品書が希望」の旨を電話やメール等でご連絡頂けますでしょうか。
  なお、納品書は虎の穴各店舗でもお渡ししておりますので、従業員までお気軽に声をお掛け下さい。

問.同人誌の納品はTLCでないとダメですか? 送料が勿体ないのですが…。
答.基本的にはTLC宛で宅配便やゆうパックなどをご利用下さい。
  以前は秋葉原の事務所でも納品が出来たようですが、
  事務所が秋葉原から移転するようなので今後は直接納品は出来ないかと。

問.即売会で営業に来る人が毎回違うのですが、私のサークル担当は誰ですか?
答.他社ではサークル別に責任者を決めて発注やデータ管理を行っているようですが、
  弊社ではサークル別担当者制は採用されていません。
  担当者によって若干のスキル差はありますが、安心して用件をお申し付け下さい。
  なお、どの担当者がご挨拶に伺うかは、即売会の規模に応じてエリア別に分けて決められております。
  コミケや地方での即売会などでは、店舗勤務者や個人出版課以外の部署の者がご挨拶に伺うこともあります。
4とら:2011/05/20(金) 22:00:14.33 ID:8FCV+JLk0
FAQ4
問.予約した商品が発売日に届きません。宅配業者怠けてる?
答.虎では、予約商品は”発売日以降順次発送”です。
   発売日(またはそれ以前)に商品が届くことは、まずありません。
   発売日から5日以上過ぎましても商品が届かないときは、弊社通信販売部までお問い合わせください。
   商業物と同人誌を混在させると納期が+1-3週間必要になるので別々での注文をお薦めします。

公式FAQ
(p)ttp://www.toranoana.jp/mailorder/guide/faq/faq_06.html#5

FAQ5
問.VISAデビットカードで通販をしたとき、メール便配送のチェックを入れたのに
  送料として通常の料金が引かれたのですが、差額はいつ返ってくるのでしょうか?
答.通常のクレカ引き落とし時期にいったん全額が払い戻されて、その次の日に
  メール便送料での金額が改めて引き落とされます。

  例)1000円の同人誌をメール便配送で購入→1600円(1000円+通常送料600円)が口座より引かれる
    クレカ引き落とし時期→1600円が口座に払い戻される
    その次の日→1150円(1000円+メール便150円)が引かれる
5とら:2011/05/20(金) 22:00:57.19 ID:8FCV+JLk0
FAQ6(2011年2月より取扱い条件変更のため参考までに)
問.他社で委託すると消費税分をくれるけど、虎はくれない。何で?
答.請求しないとくれません。基本的に今までも、法人格をもつサークルには
消費税は支払われているので 納品書を虎が虎に都合よく解釈して
運用しているのは間違いない。でもキチンと言えば個人でも支払われる

なかなか自分から「消費税くれ」とはいえない人は
1.納品書に店頭売価の税込、税抜金額を書く
2.納品書に卸額の税込、税抜金額を書く 

例 店頭売価¥○○(税込○○) 卸例¥○○(税込○○)

といった様に書けば、都合よい解釈は出来なくなり
委託のガイドラインも守っているので間違いなく支払う

★まとめ・・・請求しないと、委託手数料が実質33%になる

納品書にはこう書いてる
--------------------------------------------------------
「タイトル」@300 店頭\600(込630) 卸価格\420 \126000
--------------------------------------------------------
小計                      \126000
消費税                     \ 6300
--------------------------------------------------------
合計                      \132300
--------------------------------------------------------
※消費税を明記すること。
※消費税支払い義務者は「消費税」を、対象外者は「所得税」として消費税相当分を納税しましょう。

とらのあな 消費税スレ
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286555349/
6とら:2011/05/20(金) 22:01:39.75 ID:8FCV+JLk0
FAQ7
問.虎の穴でアルバイトをしたいのですが、どんな人が採用されやすいですか?
答.社会常識をわきまえた18歳以上30歳以下の男性フリーターが採用されることが多いです。
  もちろん女性の方でも結構ですが、残業が深夜に及ぶ場合や男性向け商材が多いことから、
  一部の店舗のみの採用となっているようです。
  あと、同人誌などの「オタク知識」は高い方が良いのは確かですが、
  業務中に同人誌を読みふける方、自分自身を清潔に出来ない方、異常に独り言を言う癖がある方は切にご遠慮下さい。
  商品知識は後から自然に憶えられますので、「挨拶が出来る」「明朗な性格」「万事積極的」
  「外国語が話せる(英語or広東語orスペイン語or韓国・朝鮮語etc)」など、
  何か一つでもアピール出来る方を待望しております。

問.アルバイトから社員に登用されますか?
答.アルバイトで一定期間の勤務実績や上司の推薦などがあれば可能ですが、
  明文化された「社員登用試験制度」は未規定なので、その時の状況次第としかお答え出来ません。
  なお、「店舗勤務者」は慢性的に不足しているので、同業種での経験や異業種での社員経験がある方は、
  アルバイトを経ずに直に社員へ応募された方が効率的だと思います。がんばって下さい!

問.社員・アルバイトに関係なく、サークル活動は出来ますか?
答.まず難しいとお考え下さい。
  社員は社内規定の「副業禁止」に抵触する可能性がありますし、
  日曜・祝祭日に開催される即売会は勤務日であることが多いので、実質不可能です。
  アルバイトも慣例として自粛となっています。
  ただ何事にも例外があるようで、上長や同僚の理解(黙認)と支援の下で地道に活動をしている、
  奇特な従業員もいるとか、いないとか……?
  あと、非出勤日の休日に一般参加するのは問題無いようです。
  会場で営業活動している同僚と出会うと気まずいですが(苦笑)。

※詳しくはアルバイト板の「とらのあな」スレで http://changi.2ch.net/part/
7とら:2011/05/20(金) 22:03:18.06 ID:8FCV+JLk0
テンプレは前スレからコピペ
漏れとかあったらごめん
8とら:2011/05/20(金) 23:17:42.08 ID:N+Dm/nyg0
>>7
9とら:2011/05/20(金) 23:47:39.35 ID:HQXmVuSl0
スレ立て乙です。

>>3
> 答.虎の発注数は、最近意外と渋めになっています。そこそこ信頼できるでしょう。

これは一定期間で強制返本&返本有料化によって
過大発注してもとら側のリスクが減った今、どうなんでしょうね。
10名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 01:16:02.98 ID:q0x4CeMi0
> 答.虎の発注数は、最近意外と渋めになっています。そこそこ信頼できるでしょう。

これは次からテンプレ外した方が良さそうだな

今回はじめて発注頼んで総印刷数400にして
委託希望数空欄にしたら返信で400の発注があったぞ
おい
11とら:2011/05/21(土) 03:08:58.60 ID:a7SLbEJt0
よっこらせっくす
12とら:2011/05/21(土) 04:13:17.27 ID:+E66gwGS0
>>10
倍プッシュだ
13とら:2011/05/21(土) 07:04:33.07 ID:3wjwg6op0
うちも最近強気めで発注来るんで
「あー返送料サークルもちだから、余っても平気なんだなー」って思う。
14:2011/05/21(土) 07:48:47.20 ID:8muvIJFb0
返送料サークル持ちだから強気になったな。
渋めにした方がいいぞ
15とら:2011/05/21(土) 10:01:59.92 ID:6MA4/yh+0
今の状況で、
とらの発注数を鵜呑みにするのは危険だからな。
7割くらいに留めた方がいい。
16とら:2011/05/21(土) 10:36:37.79 ID:txYabpty0
部数にもよるだろうけど5割ぐらいでいいんじゃね?
17とら:2011/05/21(土) 11:17:50.43 ID:TcwgjOlT0
※御意見箱
(p)http://www.toranoana.jp/mail/enq.html

の送信画面が文字化けするんだが
18とら:2011/05/21(土) 11:34:26.25 ID:bQJEFGHL0
地元のハロワに行ったら、
千葉の障害者求人枠にとらがあってワラタwww
勤務地は市川、内容からして多分障害者雇用助成金狙い?
19とら:2011/05/21(土) 11:46:23.53 ID:TcwgjOlT0
17だが、エンコード変えたら正しく表示されたわ
20とら:2011/05/21(土) 12:47:43.66 ID:7WJHmsVHO
そもそもY田やA澤が精神障害者みたいなもんだしな。
21とら:2011/05/21(土) 17:18:19.19 ID:C4CIGctb0
>>20 鈴木乙
22とら:2011/05/22(日) 01:34:15.50 ID:piWoTlqSO
>>18
・助成金が欲しい
・障害者雇用促進法の義務による形だけの募集
・「我社は障害者の方々にも門戸を開いております」と優良企業カムフラージュ
さぁどれだ?
23とら:2011/05/22(日) 04:59:05.60 ID:d8YPD+Ee0
義務募集だろ
さすがに文句言うようなところではない
24とら:2011/05/23(月) 03:01:18.87 ID:RPg6dB8BO
まだ少し在庫あるはずだけど
通販が注文不可になっててポータルの数字が動かないって状態は、
在庫の店舗に回されてて店舗の売上が反映されてない(遅れて反映される
であってるよね?
いつかこのスレで見た、倉庫で死蔵在庫になってる状態だったら怖い
前と違って返送料かかるんだし。
25とら:2011/05/23(月) 03:23:29.93 ID:U6gur3P20
店舗にある在庫かもしれないし、倉庫の死蔵かもしれない
なんで死蔵状態報告もみててそんな楽観的なんだw
どっちかは解からんので電話なりメールなりで「もし倉庫にあるなら在庫を通販に回してくれ」と連絡してみては?
俺はそれで通販にまわしてもらった(店舗にある場合はそのまま店舗販売だけで通販に回されない事もある)
26とら:2011/05/23(月) 08:47:01.24 ID:aDtPLxb70
>在庫の店舗に回されてて店舗の売上が反映されてない(遅れて反映される
ここも楽観的すぎてワラタ
店舗に出荷されたけど売れてないって事もあるよ
通販の注文不可は通販の在庫でしかカウントしてないから
店舗にごっそりのこってても関係ないぞ
27tora:2011/05/23(月) 10:53:35.26 ID:UdhXlWwx0
最近強気っていわれてるけど一般向けだからかいつもどおりの発注数だった
毎回追加発注くるから多めに発注してほしかったな
28とら:2011/05/23(月) 11:48:03.28 ID:WvOyg3E60
営業に言えばいいのに
29とら:2011/05/23(月) 11:54:22.59 ID:/k0AyXSPO
最初は追加発注も多めになったなあ
約一ヶ月で大部分が捌けたからって最初の納品数と同じ数くれって言われても捌けるわけないし…
30とら:2011/05/23(月) 11:55:09.67 ID:/k0AyXSPO
最初じゃなくて最近だ
すまん
31とら:2011/05/23(月) 12:32:46.24 ID:sEB3EXSX0
なんか児童ポルノサイト認定されて
ブロッキングされてるみたいだよ
本当にそうなら仕方がないけど、
違うなら抗議しないと言論弾圧になっちゃうな


23 :名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/05/12(木) 09:20:36.89 ID:bnAZ5fDa0
ちなみにぷららだと
エルフ、アイル、ミンクなどのエロゲメーカーのHP
とらのあな・げっちゅ屋などのアダルトショップのHP
それからdmm.comが児童ポルノとしてブロックされてるな
本格的に二次規制来るかもね
32とら:2011/05/23(月) 19:56:52.80 ID:x8K3QAdI0
そのブロックは間違いだったって
ぷららとICSAに告知が出てるだろう
33とら:2011/05/23(月) 21:13:32.72 ID:V3AxkUXPi
今月の売上更新はいつなんだ…
34とら:2011/05/23(月) 23:52:24.31 ID:wfekUnrs0
>>32
「二次エロを扱ってるところはいつでもブロッキングできるようにリストアップしています」
ってことだろ
35とら:2011/05/24(火) 11:46:57.85 ID:JoexhabZ0
メロンスレはなにをあんな盛り上がってるんだ・・・?
めんどいから読んでないけど

S木S木って叫んでる連中ばっか
36とら:2011/05/24(火) 12:27:57.67 ID:3dZ8fYDW0
発端は同人ゴロ同士の内紛
それはまあいい

S木がメロンの営業と言う立場を利用して、自分のサークルへ寄稿させる同人ゴロな事が発覚
自分に都合の良いサークルを優遇するなど、公私混同が酷かった

(1)とらの囲い込みに怒ってたくせに、お前も同じかもっと酷い事してたのかよ
(2)現役社員が東方やまどかの同人誌を出して
  メロン専売で売るという行為はモラルに欠けるのではないか?
  メロンブックスとして版権料支払ってやるべき
(3)チャリティーの運営が杜撰
(4)子飼いサークルを使って、とらのネガキャン、メロンageをしていた疑惑

こんな感じの話題で盛り上がってる
そこそこ売れてるのにメロンで断られるのが
S木の公私混同のせいだとしたら、無関係なサークルにとっても他人事ではない
37とら:2011/05/24(火) 12:55:15.38 ID:t4p9gCqxO
通販で同人誌予約したんだがいつまでたっても来ないと思ってたら品切れになってた。
商品番号とか書いてあるしいつかは届くよね?
38とら:2011/05/24(火) 16:44:15.48 ID:mVNjX8aL0
売上更新マダー?
39:2011/05/24(火) 16:50:25.87 ID:w4u2wMJN0
他社専売の切り崩しを狙うのは営業の姿勢として間違ってないが
かなり不快感与えてるみたいですよ
文面や頻度を見直してみてはどうです?
委託しない理由を聞くのは新聞の勧誘みたいでまずいんじゃないでしょうか
40とら:2011/05/24(火) 16:57:01.45 ID:ChNFGT+aP
>>36
まあ単純に今までメロンが持ち上げられ過ぎてた反動って面が強いよね
41とら:2011/05/24(火) 19:00:51.89 ID:8SklNK4a0
持ち上げるっていうかWC虎が勝手に自爆して
メロン行けばいいやと言ってたもののメロン自体に特に恩もないという
42とら:2011/05/25(水) 00:07:41.11 ID:S28smL/V0
マミさん遺影POPは流石に悪ノリし過ぎだろ・・・
1回死んでるけどさ。
43とら:2011/05/25(水) 00:14:51.26 ID:UTxt8dHY0
>>42
お客さんからPOP募集とかするぐらいだし、今のとらのPOPはレベル低いというか昔と比べて明らかに落ちたよね。
そうなる前の3〜4年ぐらい前のとらは好きだっただけに今の没落っぷりに絶望した。
44とら:2011/05/25(水) 00:52:38.54 ID:5UADNEaz0
あのPOP募集って応募してる人いるの?
毎回とらだよだか虎通だかに載ってるPOPは店員が書いたやつばかりだが。
45とら:2011/05/25(水) 01:02:38.40 ID:lBgvMhnEI
>>44
まぁまぁ、応募する人いるよ。
46とら:2011/05/25(水) 01:12:18.41 ID:S28smL/V0
>>43
キャラ好きな人から見てもネタとは言え、余りいい気分しないと思うよ
個人的な感想なんだけどね
47とら:2011/05/25(水) 01:56:04.51 ID:QqJcTGLNI
レイプ陵辱調教なんでもございのエロパロ屋さんに
キャラ好きを考慮しろとな
48とら:2011/05/25(水) 02:07:43.46 ID:SyiUf6Dw0
なんつーか、まどマギPOP関連はどのショップもやり過ぎ感あったから、とらが特別どうこうってモンでもないな
49:2011/05/25(水) 09:32:24.59 ID:RSrwAJzw0
後は秋風呂とかのアフィブロ連中が勝手に取り上げてくれるしな
50とら:2011/05/25(水) 14:30:37.53 ID:rVhP7u7z0
メロンも一社員の事で評判落としまくり
やはりこれからはホワキャンか
51とら:2011/05/25(水) 15:08:11.01 ID:0tFVKqGpO
そうだねwcなら返本ないしうっかり大手の売上振込まれるかもしれないし安心だね
52とら:2011/05/25(水) 15:11:48.40 ID:e0hX4Epr0
裁判スレの次スレ誰か立ててください
53tora:2011/05/25(水) 15:29:44.66 ID:QwaDBQnW0
>>52
もう建ってるこれのことか?

とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305943880/
54とら:2011/05/25(水) 21:24:17.26 ID:K4aCMPAy0
>>51
オレのプリン返せw
55とら:2011/05/25(水) 23:54:24.70 ID:UTxt8dHY0
>>42
その例のPOPでさらに悪のりをしているようですよ。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51262298.html

某blogに取り上げられて、オレってすごいだろ?ドヤッ!ってな具合いに勘違いしているんだろうね。
モラルもだけどボキャブラリーもないのね、今のとらの中の子達って…
56とら:2011/05/26(木) 01:39:41.88 ID:bq9rBwG00
57とら:2011/05/26(木) 01:56:34.49 ID:/VHlOtjr0
メロンスレの住人のゴール地点はどこなんだろうか
58とら:2011/05/26(木) 02:04:44.50 ID:eubqLxiN0
>>55
どちらかというと半分呆れられて取り上げられてるのに
ウケてると思ってますます調子に乗ってるから救いがたい
しかもやってる内容は悪趣味としかいいようがない
「チヤホヤの法則」通り、必ず酷いしっぺ返しが来るぞ
59とら:2011/05/26(木) 02:22:10.70 ID:EC/Pj6+90
何でこんなんで騒いでるんだろ
なんか普段同人とかに縁のない人が騒いでいる感じ
60とら:2011/05/26(木) 02:27:46.92 ID:VvwNx+2r0
度を超えているといえばそうかもしれないが、秋葉原だったらしゃーないって思う。
ディズニーランドの中では、ミッキーの帽子とかカチューシャをつけれるけど、外ではそんな格好できないだろ。
それと一緒で、秋葉原という地域であれば、許されてしまうというか。

ま、さすがにあれだけの遺影とかはどうかと思うけど。
61とら:2011/05/26(木) 02:38:11.42 ID:sDGWIUW/0
同人に縁がないっつーか、今更こんな、一時期全く関係ない商品でも首無しマミやマッチョキュウベェに
溢れてた秋葉関連POPで不謹慎とか言い出すのって女性向け臭い
女性向けではこういうネタPOPが殆ど無いんだろうし
まあ遺影はどうかと思うけどな
どうかと思う程度でそんな長引かせる程じゃない
メロン騒動に全部もってかれてて今よっぽどとら関連で話題が無いんだなとしか…
62とら:2011/05/26(木) 02:53:13.24 ID:eubqLxiN0
そこまで行くとただの猟奇趣味だからなぁ
宮崎勤とか星島ナントカと変わらんよ
そんな異常行為を当たり前だと思ってるから
石原から規制を喰らったりするんだろうなぁ

例の法律は7月から完全施行となる訳だけど
そんな真似して遊んでる場合じゃないんじゃないか?
事実上店舗での同人誌の販売は禁止されるってのに
63とら:2011/05/26(木) 03:26:52.60 ID:MIaqktE10
ID:eubqLxiN0
なんかこの人と同じようなレス前に見たような見てないような
いろいろ文句いってるところがなんか似てる記憶あるな
なんだったかな
64とら:2011/05/26(木) 04:18:36.25 ID:eubqLxiN0
>>63
じゃ、俺と同じような物の考え方してる人が結構いるんだね
65とら:2011/05/26(木) 04:44:25.64 ID:t+mTHKR40
>>63
キチガイに触るなっての
66ズボン:2011/05/26(木) 08:58:05.10 ID:zFxHfAuN0
売上ってもう出た?
67とら:2011/05/26(木) 13:55:23.86 ID:eubqLxiN0
>>65
工作員火消し乙
68とら:2011/05/26(木) 15:35:50.94 ID:6k/YCPQ20
なんかおかしいと思ったら例の裁判スレの住人じゃないか
どうりで>>62とか無理やり感のある言いがかりをしてくる訳だ

ID:eubqLxiN0
http://hissi.org/read.php/doujin/20110526/ZXVicUx4aU4w.html
69とら:2011/05/26(木) 17:15:05.48 ID:eubqLxiN0
>>65
>キチガイに触るなっての

工作員の常套句だね
次にお前は「嫌なら委託しなければいいじゃない」という
そして「同人ショップはもう斜陽」と返されて逆ギレする

流れはいつも同じ
70とら:2011/05/26(木) 18:18:26.26 ID:JHblBLhQ0
ほんとに頭おかしいんだなこの人
71めろん:2011/05/26(木) 18:37:54.99 ID:BsvvH5Vc0
だから触るなよ・・・
72とら:2011/05/26(木) 19:53:40.80 ID:GmnoAUsR0
売り上げ先月もっと早く出てたよな
73とら:2011/05/26(木) 22:54:28.17 ID:l+pkKeh+0
納品してから1週間経つんだけど受領のメール以降何も連絡なし
こんなもんなのか?委託初めてだからよくわからん
74とら:2011/05/26(木) 23:24:08.16 ID:ue0DW9Hd0
基本的に何も連絡ないよ
75とら:2011/05/26(木) 23:52:11.32 ID:eubqLxiN0
頭おかしいってこういう事でしょ

絵師・月神るな氏、新刊を無断で「とらのあな通販」に出品される
→ 連絡する → 2週間放置プレイ → 削除されるも釈明無し
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52372987.html
76とら:2011/05/26(木) 23:56:09.96 ID:fgGB1CV60
納品された数が指定したのより1部少なく表示されてんだが、また見本とるようになったの?
それとも折れたりして商品にならないから弾かれたとかいう事?
1部くらいどうってことないが何があったのか気になる
77とら:2011/05/26(木) 23:59:48.42 ID:HBXujaBz0
頭のおかしな奴は自分が頭がおかしいことも理解できないもの
なま暖かく見守ってやってくれ
7873:2011/05/27(金) 00:14:06.08 ID:M54pel6L0
>>74
販売開始のアナウンスとかあるのかと思ってた。ありがと
79とら:2011/05/27(金) 00:18:48.12 ID:sFX0caOm0
理屈で反論出来ない奴の常套句がバカアホ基地外
事実を突き付けられると弁解しようがなく、
子供のような悪態をたれる

最初にバカっていった奴がバカ
これ小学生でも知ってる常識
80とら:2011/05/27(金) 00:56:04.04 ID:lsGd94r70
「同人ショップはもう斜陽」の人から見て、今のメロンスレの騒動はどう思う?
81とら:2011/05/27(金) 01:22:05.43 ID:sFX0caOm0
>>80
何かあったの?
荒れてたような覚えはないけど
82名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/27(金) 01:25:34.99 ID:rJ1682Bl0
目が節穴どころか洞穴ですね
83とら:2011/05/27(金) 01:35:55.32 ID:F/8AbKDO0
>>82は名前欄が空っぽだな
84とら:2011/05/27(金) 04:45:17.11 ID:UH2FP0Oa0
>>77
でもそーりだいじんにはゴルゴ派遣したいです
85とら:2011/05/27(金) 06:41:09.71 ID:4JpudFqm0
WC社員の「東方の著作権は俺が管理してるから著作権料払え」事件に比べればどうでもいいんじゃないかな>メロン
86とら:2011/05/27(金) 07:00:28.59 ID:PmtY7Pen0
目くそ鼻くそだろ
メロンのは、これまでメロンが散々事務に関しては優良会社って感じで書かれる事が多かった分なおさら騒がれる
S木とやらのとらへの暴言ツイートびびったしな
とらもとらならメロンもメロンだったって感じだ
87とら:2011/05/27(金) 07:04:32.57 ID:4JpudFqm0
> メロンのは、これまでメロンが散々事務に関しては優良会社って感じで書かれる事が多かった

ないわ
88とら:2011/05/27(金) 09:00:57.71 ID:8oAT/N2a0
本日一番注目されるニュースが飛び込んできたぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1306423379/
これはひどい
89とら:2011/05/27(金) 09:21:15.32 ID:fazY+L4P0
とらのあなと何の関係があるのかね
90とら:2011/05/27(金) 09:53:19.21 ID:sFX0caOm0
いつもの虎工作員のメロン・ネガティブキャンペーンか・・・・

暇人だな
91とら:2011/05/27(金) 10:06:48.68 ID:pmmzUEPq0
マジで更新されないなー売上報告
92とら:2011/05/27(金) 11:56:44.50 ID:lsGd94r70
>>90
片方が訴訟までちらつかせてるのに、その程度の感想しかないの?
同人ショップ斜陽論を唱えるくらいだからもう少し斬りこんだ意見が聞けると思ったのに
残念
93とら:2011/05/27(金) 12:06:58.20 ID:9CH8N5wmP
海鮮なんでよく知らないんだが、とらの男性向け・女性向けカテって
委託サークル側が決めてんの?とらが決めてんの?
詳細検索で女性向けマイナス検索してんのに腐が出てきてキモい
94とら:2011/05/27(金) 12:15:21.53 ID:wveyDDuU0
とらに委託してる同人誌がここ数日通販からしか売れてないみたいなんだけど
(通販の残部数とポータルの残部数の動きでわかる)
預けてる本が倉庫行きになっちゃってることってある?
95とら:2011/05/27(金) 12:25:27.23 ID:PmtY7Pen0
>>93
サークルが決める
なので、サークルが「男キャラメインだけどホモエロじゃない一般向け本」と思えば一般向けになるし
「男女エロだけどエロ要素より物語重視だから女性向け」と思えば女性向けになる
ショタやガチムチなんかの、特殊思考の男性読者が女性より多いであろう本は描き手の判断も
難しいんじゃないかね
96とら:2011/05/27(金) 12:38:47.71 ID:9CH8N5wmP
>>95
教えてくれてありがとう
例に挙げてもらったようなのなら分かるし自分も読むんだが
表紙からしてホモエロ肌色、中身も肌色ってのが引っかかるからどういうことなのかと思ってた
97とら:2011/05/27(金) 12:41:43.40 ID:9CH8N5wmP
ああ、ホモエロってのはガチムチや男の娘、ショタ、女体化とかじゃなくいかにもな奴な
一般向けR-18で引っかかるから困る
98とら:2011/05/27(金) 14:47:44.64 ID:bcP219TN0
困ってんのはお前だけだよ

チラシの裏@同人板521枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1306192751/
99とら:2011/05/27(金) 16:25:14.82 ID:BrCn2cMn0
>>90
>いつもの虎工作員のメロン・ネガティブキャンペーンか・・・・

いつもの?
100とら:2011/05/27(金) 17:11:25.90 ID:6iElHSl60
売上報告きてたよ
101とら:2011/05/27(金) 19:40:31.21 ID:DmItgzhy0
たまに1〜3年前の同人誌を取り扱ってる場合がありますが、
ああいうのは買取なんでしょうか?
それとも、大手など売れてるサークルさんは特別扱いなんでしょうか?
102とら:2011/05/27(金) 20:11:52.96 ID:hgDO/BMz0
ある程度の認知度と規模がある安定ジャンルなら実績あるサークルだと流行に関係ないので長期に渡って売れるの可能性があるから置いてある
103とら:2011/05/27(金) 20:37:41.17 ID:sFX0caOm0
訴訟スレでポエム流して荒らすなよ、工作員
104とら:2011/05/27(金) 21:14:26.20 ID:pQpoiXPY0
いや、あらすじかけって言うからボケてみただけw
パンゲアのところで突っ込みが入ってほしかったのに、先は長いから続けろとか言うからさ…
105とら:2011/05/27(金) 22:38:19.64 ID:zGSpHEt+0
売上が久しぶりに熱すぎる
106とら:2011/05/27(金) 23:44:43.65 ID:lsGd94r70
結局斜陽さんはメロンスレについては無視
触れたくないのか、とらにしか興味ないのか……
107とら:2011/05/28(土) 00:01:42.33 ID:hO93XjjT0
>>106
虎の動向にしか興味ないよ
虎を切ったサークルとしては。
騒ぎ起こしてるの虎ばかりだし
108とら:2011/05/28(土) 00:10:36.02 ID:pHr//rlf0
自己都合の返本は手数料取っていいから、
とら都合の返本は以前の通り無料にしてくんねえかなぁ
そうすれば俺もとらに卸すの再開するんだが
109とら:2011/05/28(土) 01:43:22.00 ID:VYW4Sg800
でも委託側が負担するのが一般的なんだけどな
110とら:2011/05/28(土) 02:17:09.97 ID:Wrl1Do2Z0
別に返本料くらいどっちゃでもいいけどな
そんな頻繁にあるわけでもないし大外しでもしない限りたいした額でもないし
111とら:2011/05/28(土) 04:06:02.42 ID:bzYq9JYQ0
虎をきった身だからこそ
メロンのトラブルが大事になると
同人では売り上げ落ちて食いっぱぐれるんだろ
イベントでの販売じゃ上限があるからな
112名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/28(土) 04:31:31.86 ID:NBOoQo6F0
やれとらがどうの、メロンがどうのうるせえ野郎共だな。
世のリーマンのおっさん共はな、取引先相手がむかつく相手だろうがなんだろうが
それが仕事と割り切って、媚びうって頭下げてんだぞ

お前らサークルだってもう立派な商人なんだからそれぐらい割り切れや
よもや、この期に及んで創作活動や純粋なファン活動などと抜かす気じゃねえだろうな


113とら:2011/05/28(土) 06:58:24.57 ID:JtsDjK1D0
そもそも返本とか使う機会無いからどうでも良いのが本音
向こうの発注と自分の販売実績鑑みて納品量絞って売り切り体制にすりゃ良いだけじゃん
欲の皮突っ張って大量納品&返本にしてるのは自分だろwwww
114とら:2011/05/28(土) 08:13:36.53 ID:C5Uxq47i0
振込は週明けかな?
115とら:2011/05/28(土) 12:07:30.53 ID:Wrl1Do2Z0
31でしょ
116とら:2011/05/28(土) 12:14:41.69 ID:Ec0l2s2/0
昨日の朝注文で今日の午前に到着
発注から通販到着まで30時間切った
素晴らしい、このクオリティーを持ち続けてくれ
117とら:2011/05/28(土) 12:39:07.54 ID:hO93XjjT0
虎擁護はいい加減不自然でウザイな

そんな事をしていても、そろそろ例の法則通り
また訳の分からない事を始めて祭りが起きるぜ
半年静かであった試しがないからなw

返本代といい、消費税や掛け率の問題といい、
他の同人ショップでは当たり前に出来てる事を
虎だけ出来ないってのはやはり変なんだよ

弁解の余地なし
118とら:2011/05/28(土) 12:58:30.85 ID:JSq65agL0
今みんなメロンの方で手一杯だから
119とら:2011/05/28(土) 12:59:04.49 ID:nk/q7Gme0
あっちが落ち着いたんで戻ってきたのか
120とら:2011/05/28(土) 13:02:16.11 ID:08eC1IQ0P
まあもともとアナーキーな存在である同人誌をガチガチの再販制度で
縛ってる書籍販売と同じ方法で売る必要もないし、むしろそんな事やってるの
世界でも日本だけだから

サークルは今までと同じ卸値で卸せばいいんだよ。それに虎が好きなだけ
立地や品揃えなどの付加価値マージン乗せて売る。高すぎたら売れないから
市場原理が働くだけ。小売価格を維持するために虎の取り分を被ろうとするから
腹が立つんだよ
121とら:2011/05/28(土) 13:19:58.69 ID:Gfs4S48HP
掛率に対する対応はサークルの自己判断だからな。値段揃えろって言われるわけでもないし
女性向けのアニメイトなんか掛率6割の上、売値揃えるの強制されるぞw
122とら:2011/05/28(土) 13:41:55.73 ID:aYCQgQG30
そうなの?その割にはアニメイトって叩かれないね
123とら:2011/05/28(土) 13:46:49.88 ID:Gfs4S48HP
基本的に売り上げがずば抜けて高いからかな。取引サークルも余裕あるところが多いしね
掛率でブーブー言うような小手以下のサークルはそもそも置いてもらえない
124とら:2011/05/28(土) 14:08:49.69 ID:t8oSbtwY0
叩かれてないってことは不満ないようにしてるってこと
虎は最悪なやり方で掛率かえたからな
125とら:2011/05/28(土) 14:28:48.27 ID:UxzZJ8Me0
書店系スレ色々見てるが、アニメイトって男性向けで言うメロン以上にエロが売れない上に
とら以上に納品から販売までの作業が遅いって聞くぞ
アニメイトの掛率で文句出ないのは、とらと違って「最初からその掛率だから」だろう
俺はとらですら最初からこの掛率だったり、ちゃんと連絡が早めに来てたなら文句は無かったからな
126とら:2011/05/28(土) 14:34:36.77 ID:08eC1IQ0P
虎が叩かれてるのは消費税を外税にしたり内税にしたりして
契約掛率以上に姑息に自分の取り分を増やそうとしてるとこ
ズルイってより違法な気もするが
127とら:2011/05/28(土) 14:35:08.78 ID:Yq1BdWK+0
とらはクレーマーまがいの馬鹿や全然売れない弱小も律儀に相手にしすぎるからまともなサークルがその煽りを食うことになって文句が出てるんだろ
文句が出にくい書店ってのはそもそも糞サークルを相手にしてないところじゃないかな。虎とかWCみたいに何でも置くところはまともなサークルから見たら不満に感じること多いよね
128とら:2011/05/28(土) 14:38:31.21 ID:EgbxGYkd0
アニメイトが6割だったのは昔。叩かれて3割になったよ

メロンは大して売れない事が一番問題
営業は偉そうな口きいたり、同人ゴロする暇が有るなら
もっと真剣に働け。自分の利益第一で片手間に営業やってるような店に
くれてやる分け前はない
129とら:2011/05/28(土) 14:43:39.83 ID:08eC1IQ0P
価格は上流から下流まで全て内税で統一
自己都合返本は有料
専売は恩返しで3%上乗せ

これだけでいいんだよ
130とら:2011/05/28(土) 14:48:03.49 ID:Yq1BdWK+0
サークルが多すぎて大変ならそういう事情を説明した上で
「掛率下げざるをえない状況です。申し訳ありません」
みたいな言い方をちゃんとすれば良かったんだよな
ピコを切るよりもサークルの取り分を減らす方向を選んだってことなんだから
131とら:2011/05/28(土) 14:52:40.50 ID:EgbxGYkd0
>>127
厳選しても恨まれて叩かれるよ
メッセはそれで落ちぶれた

小手の本によるリスクなんてたかが知れている。返本出来るんだし
老害大手の大量買い切り在庫で倉庫と財政圧迫が一番まずかった
どれだけの損失を出した事か

>>129
買い切りと委託の手数料が違うのは別に良いと思う
商業でもそうだし。大半の商売で買い切り3割はありえない
132とら:2011/05/28(土) 15:00:10.75 ID:02LAiHq50
あの頭のおかしい人は、虎に切られて私怨で叩いてるだけか
レスみててもまともに交渉とか取引が出来なさそうだし、そりゃ捨てられるわ
133とら:2011/05/28(土) 15:05:15.57 ID:EgbxGYkd0
まあサービス低下したら不満が出るのは当然だと思うけど
病的に粘着してる変なのは、委託者ですらなかったのでは・・・って気もするが
134とら:2011/05/28(土) 19:10:41.64 ID:bEXFsNIp0
>>131
>老害大手の大量買い切り在庫で倉庫と財政圧迫が一番まずかった

2002年頃の本がいまだに並んでることがあるよな……
9年前かよ。
135とら:2011/05/28(土) 23:37:42.10 ID:HW9vG5Le0
>>134
困った事に、虎が再版発注してくることもあるんだよ。
そんな古い同人誌売れるわけ無いってのに;;
136名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 00:47:20.67 ID:l5PDV+NW0
>>134
CHOCOLATE SHOPとかの設定本は
えっらい長いこと並んでたなぁ
137とら:2011/05/29(日) 00:54:22.96 ID:jP+ruw/o0
なんでメロンの話なんて持ち出すのかなぁと思ったら、チャリティ詐欺の話か
あれは冤罪で、しかも虎の工作員が煽って焚きつけたと裁判スレに出てたぞ
理由は同人ショップが多数関わってるのに虎だけがハブられてたから
138名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 01:34:39.24 ID:nnreXh2o0
>>137
メロン営業鈴木がとらの工作員とか素敵すぎるw
139まどまど:2011/05/29(日) 03:02:43.27 ID:UrmOEZrX0
とらのサイトが攻撃でもされてるのか?
全然繋がんない
つーか諦めろ、明日雨の中並びに池!
140とら:2011/05/29(日) 03:06:30.24 ID:lsTiBBL00
HPひらかねーぞ。蒼樹うめのせいか?
141名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:06:52.35 ID:fDnAwTyr0
ウメスの同人だ、もちつけ
142とら:2011/05/29(日) 03:11:03.38 ID:noeQ0vk60
あかんな・・・。回線弱い人確実にアウト。
143名無し:2011/05/29(日) 03:11:40.59 ID:b0Bm9vwy0
お〜い誰か通販のHP繋がったか?
144とら:2011/05/29(日) 03:12:08.78 ID:lsTiBBL00
つか回線の問題だけじゃないよこれは・・ サーバが貧弱すぎるわ。
145とら:2011/05/29(日) 03:12:40.46 ID:d3LJLKRt0
もの売るってレベルじゃねえな
146とら:2011/05/29(日) 03:12:45.49 ID:52EUGnJ80
ビーカー一つ減ったくらい
147とら:2011/05/29(日) 03:13:41.90 ID:noeQ0vk60
もしや・・・ガチでサバ落ちたか・・・?
148とら:2011/05/29(日) 03:15:08.16 ID:fDnAwTyr0
もう買えたやついるの?これ
149とら:2011/05/29(日) 03:15:09.44 ID:c6ThviDG0
前回のラジオボタンが生きてる状態のタブを生存させておいてよかった
40秒で購入完了した
150とら:2011/05/29(日) 03:15:49.58 ID:lsTiBBL00
決済ページも繋がらない。決済ができない。
151とら:2011/05/29(日) 03:16:19.35 ID:F5PAuzod0
購入手続きが進められんw
152 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 03:17:35.03 ID:GymYH9fU0
何か変に緊張して目が冴えちゃったから、始発乗って店頭行くかな・・・
153名無し:2011/05/29(日) 03:18:02.32 ID:b0Bm9vwy0
お!買えた方いるか!?!?
にしても通販TOPにも行けないがな
154名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:18:57.87 ID:tUPztZx50
カートにはいらねぇ
注文数上限達したとかでやがる
3分の段階ぐらいで出た。サバがいってんな
155とら:2011/05/29(日) 03:19:40.99 ID:lsTiBBL00
予想はしてたけど2回目もこれほどとはな・・・
2倍の量でも全然足らないんだな。ツイッターも祭りになってるよw
156とら:2011/05/29(日) 03:20:11.33 ID:F5PAuzod0
通常注文手続きを押すと真っ白に
157とら:2011/05/29(日) 03:20:27.78 ID:/U4/lu+k0
とある新刊買い忘れてたこと思い出したから覚えてるうちに通販ポチしとこうと思ったらなんだよこれ!
また買い忘れるだろ、勘弁してくれ!
158名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:22:00.81 ID:fDnAwTyr0
>>157
大人しく付箋にメモして今日はもう寝れ、今日は無理だって
159とら:2011/05/29(日) 03:22:30.98 ID:lsTiBBL00
クソ貧弱な自社サーバなんだろうなきっと。前回も通販組は負けだったの?
160とら:2011/05/29(日) 03:22:33.18 ID:b0Bm9vwy0
今回はもう完売かな?
161名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:22:49.54 ID:+5HHVJtT0
お支払いからすすまん
162あなる:2011/05/29(日) 03:24:13.01 ID:AZ2qvLMB0
無理ゲーだわ・・・
163とら:2011/05/29(日) 03:25:33.50 ID:2sz7IoJT0
※本人確認のため、パスワード入力をお願いしております。
何回もしてるだろうがクソが!!はぁもう無理ゲーすぎる
164名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:25:34.68 ID:tUPztZx50
つか、通販TOPすらは入れないのが笑える
いや、笑えないか
165名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:25:39.23 ID:9ZWyJUhV0
>>156
20分かかってぽちったと思ったらエラーだったw
166とら:2011/05/29(日) 03:26:26.65 ID:52EUGnJ80
STEP4まで進んだ。
167とら:2011/05/29(日) 03:27:03.01 ID:X3hg8+wi0
つながんねー
168 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 03:27:32.12 ID:GymYH9fU0
やっとカートに入った・・・
でもログインできないw
169とら:2011/05/29(日) 03:28:00.66 ID:noeQ0vk60
もうここまでくると可笑しすぎて笑うwww
170とら:2011/05/29(日) 03:28:21.27 ID:/U4/lu+k0
>>158
なんかお取り込み中みたいだからそうするわ(´・ω・`)
171とら:2011/05/29(日) 03:28:52.99 ID:b0Bm9vwy0
>>164
俺もだ未だに通販TOPに入れんww
172とら:2011/05/29(日) 03:29:00.72 ID:UHPp7GOM0
前回は売り切れまで注文完了できず
今回は15分かからず注文出来た。
何となくコツは掴めたような気がするけど、ただの運なのかもしれない。

173とら:2011/05/29(日) 03:29:29.13 ID:0XGHoRv/0
貧弱といえば貧弱だけど、まどマギが異常なぐらい人気過ぎるからな。
ラッシュ時は込むから、山手線の車両を1両増やせと言うぐらい、この一時的な為に鯖を増強するのは不可能に近いだろ。
174とら:2011/05/29(日) 03:29:29.08 ID:eBCr09mq0
またかよw
なんで関係ないのにこの祭りに出くわしてしまうんだろ
175名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:29:43.69 ID:oIrRnEsD0
どういうことだ・・おい・・・
176774:2011/05/29(日) 03:30:09.49 ID:FqgjLFoL0
今日はもう無理っぽいな
こうなったら鯖飛ばないかな
177とら:2011/05/29(日) 03:30:41.01 ID:OdrjoWNF0
つかTwitterで注文状減数に達したとか書き込んでる馬鹿がいるけど
前回注文した奴がまた買おうとしてるのか?
178とら:2011/05/29(日) 03:30:47.54 ID:bjtKrwl90
カード情報入力して「次へ」を押してから画面真っ白になった。
注文は受理されたのか...?
怖くてリロードできない...orz
179とら:2011/05/29(日) 03:31:23.55 ID:52EUGnJ80
>>178
多分、受理されてない
180とら:2011/05/29(日) 03:31:58.04 ID:noeQ0vk60
「ママみてー、がめんがひょうはくざいみたいにしろーい(はぁと)」
181名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:32:10.16 ID:fDnAwTyr0
前回は大体1時間で売り切れたし、まだいけるよね?ね?
182とら:2011/05/29(日) 03:32:18.59 ID:m0xLdhUI0
カートには入ったけどそっから先が進めない。
おのれワルプルギス・・・
183とら:2011/05/29(日) 03:32:30.22 ID:lsTiBBL00
通常注文手続きで止まる・・先に行けん・・

>>178
落ちてるよそれ
184名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:32:36.66 ID:/U4/lu+k0
>>177
高度な情報戦じゃね?
185とら:2011/05/29(日) 03:32:42.54 ID:X3hg8+wi0
こんなのって無いよ・・ あんまりだよ・・・
186774:2011/05/29(日) 03:33:33.11 ID:FqgjLFoL0
なぜ受注販売にしなかったんだ(怒)
187178:2011/05/29(日) 03:33:51.27 ID:bjtKrwl90
クソが!!もう寝る!
188とら:2011/05/29(日) 03:33:52.41 ID:39foNkiw0
今最終確認中
189とら:2011/05/29(日) 03:33:56.49 ID:b0Bm9vwy0
やった!!ぞ
通販TOPに入れたww
190委託:2011/05/29(日) 03:34:10.08 ID:UHPp7GOM0
>>178
リロードしないほうがいい。何故かカート画面まで戻されることがある
IEならブラウザの戻るで戻って再度ボタンを押すのがおすすめ
191とら:2011/05/29(日) 03:34:56.38 ID:m0xLdhUI0
まだ在庫ありになってるし、カートには入ったけど注文ができない奴が殆どだな。
192とら:2011/05/29(日) 03:35:02.34 ID:N/uYU1nz0
>>178
受理されてたら、購入履歴に載ってメールが届く
来てなければ受理されてない

俺もメール来ない/(^o^)\ナンテコッタイ
193とら:2011/05/29(日) 03:35:10.11 ID:lsTiBBL00
繰り返す・・私は何度でも繰り返す・・ってか。
194名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:35:26.41 ID:tUPztZx50
始発も覚悟してきた。
雨かぁだりぃなぁ
195おい:2011/05/29(日) 03:36:14.93 ID:sGU9vU2J0
パスワードから進めない
196とら:2011/05/29(日) 03:36:22.28 ID:0XGHoRv/0
冗談抜きで、ここで粘っている暇があったら始発に向けて準備した方が幸せになれるかもよ。
197名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:36:23.72 ID:mPmy5k6f0
配達先のところから進まね
198名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:37:38.64 ID:fDnAwTyr0
>>194
始発の時間もだんだん近づいてきたしな、このまま徹夜確定しそうだ
199とら:2011/05/29(日) 03:37:40.26 ID:LRDj9dVr0
運が良かったのか
注文できた
メールも来た
だが、ログアウトできんw
キャンセルされないことを祈りつつ、もう寝よう
200とら:2011/05/29(日) 03:37:44.21 ID:lsTiBBL00
最終確認まで来たよ。がんばればいけそうだ
201とら:2011/05/29(日) 03:39:09.55 ID:b0Bm9vwy0
さて、そろそろ始発覚悟して来たんだが
皆様は何店に行かれますか?
俺新潟店が一番近い
202とら:2011/05/29(日) 03:39:13.78 ID:X3hg8+wi0
やっとログインできた・・
203とら:2011/05/29(日) 03:39:15.47 ID:N/uYU1nz0
今日台風だからなぁ、出来れば外出は控えたいが
最悪の場合はやむなし、か・・・
あとは、最後のところだけなんだがなぁ
204名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:40:13.16 ID:mPmy5k6f0
しかしカートに入れて金払いに行けないってのはリアルのバーゲンみたいだなw
しかもそのままでいるとカートの中身が取られてて買えなくなりそうw
205とら:2011/05/29(日) 03:40:24.77 ID:lsTiBBL00
買えたー メールも来た。とりあえず通販も出来ることは証明されたな・・
206とら:2011/05/29(日) 03:40:38.21 ID:IjI+wp3/0
在庫おわたぞww

買えなかったおまえらざまあああああ
買えなかった俺ざまああああ


orz
207名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:40:42.09 ID:fDnAwTyr0
>>201
京都しか選択肢がない、都内のやつは選択肢が多くてええのう
208とら:2011/05/29(日) 03:41:33.72 ID:hvE5KBu80
最後の最後でホワイトアウトされると
戻っても確定画面で「注文する」がクリックできなくなってて
その一個前からやり直しだぜ…
209とら:2011/05/29(日) 03:42:10.13 ID:OdrjoWNF0
とらのあなサーバーすら強化できないのなら潰れてくれないかな?
210名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:42:29.22 ID:mPmy5k6f0
ワルプルギスの夜に雨とか・・・
縁起悪いなホント
211とら:2011/05/29(日) 03:43:09.89 ID:52EUGnJ80
やっと注文確定終わった。。。
212とら:2011/05/29(日) 03:43:28.81 ID:N/uYU1nz0
チャンピオンズリーグ決勝が始まってしまったあああ
早く見たいのにいいいいいいい
213とら:2011/05/29(日) 03:43:30.81 ID:lsTiBBL00
>>206
まだ緑ビーカーだぞ?
214名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:43:59.57 ID:/U4/lu+k0
つーか午前3時なんて時間予告したら殺到して鯖落ちするのは当然だろうに
担当者はバカなんじゃないの?
215とら:2011/05/29(日) 03:44:14.93 ID:rCHYHmsR0
デパートのバーゲンで店舗広げられないのなら潰れてくれないかなってのと同じだぞ
ピリピリしすぎだ
216とら:2011/05/29(日) 03:44:16.06 ID:mPmy5k6f0
買えた人おめ
根気と運次第なのかなこれ・・・
217名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:44:16.88 ID:fDnAwTyr0
地味に情報戦してるバカが居るな、やるならツイッターでどうぞ
218とら:2011/05/29(日) 03:45:10.46 ID:c6ThviDG0
商品ページタブ増殖させておいて勝てたが
ビーカー緑四本から減る気配すらないな
レジ前ですし詰め便秘になってんだろな

>>210
それを言うなら台風とか、だべ
219名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:45:18.42 ID:oIrRnEsD0
こんな私でも買えるとしたら
それはとっても嬉しいな
って思ってしまうのでした
220とら:2011/05/29(日) 03:45:47.51 ID:52EUGnJ80
2時半に注文したときの番号が720番台で、今回が1220番台。

まだ500くらいしか注文確定してないかも。。。
221名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:46:02.22 ID:/U4/lu+k0
め○ん「僕と契約して販売店舗増やしてよ!」
222とら:2011/05/29(日) 03:46:15.30 ID:0XGHoRv/0
>>214
予告しておかないと、クレーム盛りだくさんだし、
常にF5攻撃されるぐらいなら、今この瞬間に焦点を合わせた方がいいだろ。
223名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:47:26.54 ID:mPmy5k6f0
夜明けまでには終わるよな?流石に・・・
今日は車運転しなきゃいけないからさっさと眠りたいのに・・・
224とら:2011/05/29(日) 03:47:55.04 ID:OdrjoWNF0
>>214
まぁ実際にオツムのレベルが低すぎるんだろ
入荷数を2倍にしてもサーバーが糞だったら無意味
225とら:2011/05/29(日) 03:49:15.01 ID:T+NTqIpzO
眠いけど諦められないから頑張ってるけど全然進まない…
わけがわからないよ…
226名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:49:29.33 ID:mPmy5k6f0
支払い方法まで進んだけどこの次が最終確認だっけ?
227とら:2011/05/29(日) 03:49:30.87 ID:Ox24HzX3P
んー
最終確認から先に進まんなー

って書き込んでるあいだに注文完了キテター
メールもキタテー
228とら:2011/05/29(日) 03:50:27.30 ID:cQvsKMrO0
最終注文確認までは何ページ開いて連打してもいいからとにかく突き進め。
途中でロードされなくなったらF5じゃなくて、戻るを押して「次へ」をクリック。
そうしないと、一番最初のショッピングカードのページに戻される。
229とら:2011/05/29(日) 03:50:37.51 ID:sGU9vU2J0
やっと配送まできた
230名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:51:34.26 ID:072+GRpj0
てか始発でZIN並べば余裕だと思うんだが・・・
231とら:2011/05/29(日) 03:51:52.47 ID:X3hg8+wi0
再度パスワードを・・って これなんてほむほむ
232とら:2011/05/29(日) 03:52:16.43 ID:mPmy5k6f0
>>230
地方民ができると思ってるのか?
233名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:52:48.48 ID:oIrRnEsD0
ねぇ、ウメスはさ
僕をいじめてるのかい?
234とら:2011/05/29(日) 03:53:15.45 ID:cQvsKMrO0
最終注文確認のページでは一度クリックして失敗した場合は、
その1個前のページまで戻ってまた最終注文確認のページに進まないと、注文完了ボタンが押せない。

とにかく気合で頑張れ、まだページ上では在庫あるから、頑張れ。
235とら:2011/05/29(日) 03:53:31.77 ID:5PZkJ5F/0
地方民完全不利だよね
236名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:53:37.58 ID:072+GRpj0
>>232
それはほらお前らの愛とやらでw
237とら:2011/05/29(日) 03:53:46.04 ID:b0Bm9vwy0
ヤベ、眠気飛んでわくわくしてきたww
始発で店舗前で就寝だなwww
238とら:2011/05/29(日) 03:54:30.81 ID:mPmy5k6f0
>>234
こっちもそれになった
何このトラップ・・・わけがわからないよ・・・
239とら:2011/05/29(日) 03:54:44.69 ID:FqgjLFoL0
交通費1500円かけて秋葉まで買いに行くか迷う。
月曜日はメロンでまどか3巻買う為に行く予定だし
240とら:2011/05/29(日) 03:54:57.56 ID:hvE5KBu80
さあ、4度目の最終注文確認トライだ
今度こそ…
241とら:2011/05/29(日) 03:56:36.89 ID:MY0U5cwJ0
topは普通につながるようになったな
242とら:2011/05/29(日) 03:56:43.26 ID:5PZkJ5F/0
何回やってもパスワード入力画面にいかないんだけど
243とら:2011/05/29(日) 03:57:04.23 ID:61dH+2+e0
「通常購入手続」に進めない。カートには本を入れたんだし、一眠りしてもOKだよね。

244名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:57:32.00 ID:Xndw8Cyw0
パスワード入力画面はどこへいったの?
245とら:2011/05/29(日) 03:58:09.48 ID:sGU9vU2J0
待機中のグリーンのバーが動かない
246とら:2011/05/29(日) 03:58:32.53 ID:mPmy5k6f0
>>236
今の自分にできるのは深夜に根気よく連打することで精一杯
交通費で計算すると往復で何万かかかるがそんな余裕はない
切り詰めるとかでなく無いんだよ
借りても返す当てがないしな
愛はあってもヤンデレみたいに暴走させちゃ駄目だろw
247名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:58:44.38 ID:/U4/lu+k0
ま、仮に注文完了しても

>■お客様からのご注文が殺到した場合、弊社の在庫を超えてご注文を受けてしまう可能性がございます。
>その場合は先着順にて商品を発送させていただくことなり、ご注文完了メールがお客様のお手元に届きましても、
>商品をご用意できない場合がございます。

という最後のトラップが待ってるんだけどね☆(ゝω・)v
248とら:2011/05/29(日) 03:58:51.00 ID:0XGHoRv/0
>>243
甘いな。
カートに入れても、確保されたことになっていないから、品切れになると買えなくなるよ。
249名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:58:53.58 ID:tUPztZx50
ようやく注文できた
メールもきた
伏兵スレイプニール感謝
IEめつかえねぇ
250とら:2011/05/29(日) 03:59:23.27 ID:FqgjLFoL0
なして私にはパスワードを聞いてくれないのけ?
251名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 03:59:53.92 ID:Xndw8Cyw0
私の戦場はここではないわ
252とら:2011/05/29(日) 04:00:03.20 ID:0LLmLN4P0
お前らが連打するから重くなるんだろうが
少しは自重しろカス
253名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:00:56.52 ID:tUPztZx50
>>247
それが怖くて注文できたが始発も視野に入れてる
そのトラップカード発動すんのいつなん?
254とら:2011/05/29(日) 04:01:38.51 ID:mPmy5k6f0
ちなみに前回ってどのくらい数用意してたんだ?
てか深夜テンションやべえwww
255名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:02:21.45 ID:Xndw8Cyw0
始発か・・・
256とら:2011/05/29(日) 04:02:39.12 ID:61dH+2+e0
>>248
レスありがとう。今、会員登録まできた。
257とら:2011/05/29(日) 04:02:57.03 ID:noeQ0vk60
「これが私の祈り、私の願い。さあ、叶えてよ。と○のあな。
258とら:2011/05/29(日) 04:03:05.48 ID:hvE5KBu80
>>254
数は俺は分からんけど在庫切れるまで
1時間程度、今回は倍以上あるわけだし
単純計算だと2時間は物資が持つ…はず…
259名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:03:58.35 ID:oIrRnEsD0
再販するって聞いてわざわざ来てやったのに話が違うじゃんか?
260とら:2011/05/29(日) 04:04:09.91 ID:FqgjLFoL0
腹減ってきた・・・なんか皆カートまでは入ったのかな・・・
上新みたいに商談中みたいにしろよ
261名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:04:14.52 ID:/U4/lu+k0
>>253
早ければ今日の夜には不幸のメールが届くんじゃね。
262とら:2011/05/29(日) 04:04:35.68 ID:mPmy5k6f0
>>258
なるほど
もう1時間しか残ってないとみるべきなのか・・・
263とら:2011/05/29(日) 04:04:47.47 ID:X3hg8+wi0
application1010.cgi 待機からまったく進展が無い・・・
264とら:2011/05/29(日) 04:05:10.21 ID:sGU9vU2J0
徹夜とか何年ぶりだろ
265名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:05:32.52 ID:/U4/lu+k0
そもそも時間指定するなら土曜の深夜3時なんてオタクが元気な時間よりも
月曜の朝8時とかにすればいいのにね。
266とら:2011/05/29(日) 04:06:30.31 ID:mPmy5k6f0
>>263
1つ戻ってリトライするしかないな
買えるまでがんばろう
267とら:2011/05/29(日) 04:06:46.84 ID:b0Bm9vwy0
>>265
あ〜それは身にしみて、凄くわかるわ〜〜
268名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:07:08.54 ID:tUPztZx50
>>261
今夜か・・・つか、届いたタイミングで完全アウトじゃん
こっちには転勤だもんで友達いないから通販・店頭で2冊買っても意味なし
269名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:08:21.43 ID:fDnAwTyr0
代引が選べねー
270名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:08:43.93 ID:Xndw8Cyw0
配送方法〜ってとこまでこれた

ここからが本当の地獄だ
271とら:2011/05/29(日) 04:09:13.40 ID:mPmy5k6f0
在庫ゲージが一向に減らないんだがこれは希望を持ってもいいのか?
272とら:2011/05/29(日) 04:09:56.97 ID:hvE5KBu80
前回きれたような経過時間でいまだに在庫が緑だから
ネガに考えるととにかく渋滞で処理が進んでない
ポジに取るなら意外と数がある
後者だといいんだが

>>265
ある程度幅広い層が対応できる日時選ばんと
それはそれでクレームにつながるし
273名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:10:06.85 ID:072+GRpj0
>>271
重すぎて買えてる人が少ないんじゃね?
274とら:2011/05/29(日) 04:10:59.29 ID:X3hg8+wi0
confirmation まで来た・・。
275とら:2011/05/29(日) 04:11:46.52 ID:2sz7IoJT0
注文完了ボタン押せたのにメールがこねえ
これは失敗したってことかい
276とら:2011/05/29(日) 04:12:15.60 ID:mPmy5k6f0
渋滞起こってるだけでほとんど買えてないってなっててくれれば・・・
まあここの状況見た感じじゃそれっぽいから精神的に少し楽かも

夜が・・・明けてきたwww
277委託:2011/05/29(日) 04:12:44.01 ID:UHPp7GOM0
ビーカー赤くなったな
278名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:12:54.93 ID:/U4/lu+k0
>>271
鯖がまともに稼動してないので反映されてないだけと思われる。

>>272
上の方にも似たようなこと書いてる人いるけど結局今こうしてクレーム増産中なんだから
だったら「そもそも鯖に繋がりません」という失態よりはまだ鯖落ち回避の方策の方がマシなんだよ。
279とら:2011/05/29(日) 04:12:59.53 ID:FqgjLFoL0
>>272
在庫管理システムが落ちてるとか・・・
280とら:2011/05/29(日) 04:13:05.80 ID:cQvsKMrO0
>>275
ページのロードが完全に終わるまで待って来なかったら最終注文確認の1個前のページまで戻って再スタート。
とにかくメールが来たら勝ち組。

頑張れ!
281とら:2011/05/29(日) 04:13:08.57 ID:n5h8hu0R0
>>271
多分カートには入れたがログインできなくて買えない奴が多いせいで減ってないのだろうな
282とら:2011/05/29(日) 04:13:35.74 ID:m0xLdhUI0
在庫が赤くなってる。
ちくしょうログインできねぇ。
283とら:2011/05/29(日) 04:13:53.88 ID:noeQ0vk60
ビーカー、オレンジになったな・・・。@何%でオレンジだっけ
284とら:2011/05/29(日) 04:14:09.94 ID:mPmy5k6f0
>>277
うわあああああああああああああああああ
ホントだああああああああああ
日付変更から待ち続けて買えなかったら救われない・・・
285とら:2011/05/29(日) 04:16:22.65 ID:n5h8hu0R0
ログイン死んでる訳じゃないよな?
何度やっても画面でねぇ
286ななし:2011/05/29(日) 04:16:31.72 ID:DAOT7jgZO
在庫の色が替わった。カートから先に進まね。負けパターン?
287とら:2011/05/29(日) 04:16:48.42 ID:2sz7IoJT0
>>280
よっしゃあああああああああああああああ!!!!
何回も真っ白→リロでメールきたわ!!!ありがとう!寝る!!!!!!!
288とら:2011/05/29(日) 04:17:01.23 ID:kp9et55L0
配送確認→真っ白…って一旦戻ってまた次へ、でいいんだよな?
全然先にすすまねーよ…
289とら:2011/05/29(日) 04:17:12.40 ID:b0Bm9vwy0
今度は受注で再販してくれ
290とら:2011/05/29(日) 04:17:39.56 ID:c6ThviDG0
HAHAHA,いくらなんでも先にログインしておかないなんて間抜けなことは


・・・2度目のパス確認のこと言ってるんだよな
291とら:2011/05/29(日) 04:18:47.03 ID:mPmy5k6f0
っしゃああああああああああああああ
最終確認が三度目の正直で通ったw
メールも来たw
もう何も怖くない!
292とら:2011/05/29(日) 04:19:09.13 ID:uGK9vU4f0
最終確認までいったのにカートの中身が前回注文したブツに入れ替わってた
危うく注文するところだったじゃねーか
つーかまた最初からかよ
293とら:2011/05/29(日) 04:19:15.08 ID:noeQ0vk60
ちなみにパス確認きたらパス入力→まっちろ→再度パス入力 
ってしないと何度でも聞いてくるよ。
一度パス確認スルーしたら、その窓は決済生きてる・・・はず。
294名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:20:21.56 ID:tUPztZx50
>>291
だから最終トラップが控えてるって
ほれ赤い目で見てるぞ
295名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:20:51.99 ID:072+GRpj0
まだ会員登録できない俺、負け組確定wwww涙

もう2冊目は諦めるわ。
おやすみ!
296名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:20:58.22 ID:fDnAwTyr0
今在庫どんな感じ?赤?
297とら:2011/05/29(日) 04:21:15.13 ID:DAOT7jgZO
泣きそう
298名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:23:14.08 ID:mPmy5k6f0
>>294
わかってるが全力は尽くしたから買えなかったとしても悔いはない
てかそう思わないともう眠れない・・・
299:2011/05/29(日) 04:23:22.81 ID:piaokGXb0
>>296
赤みっつ
300とら:2011/05/29(日) 04:23:59.94 ID:sT/H2fok0
>>295
今日開始って分かっててなんで先にしておかなかったんだよ


支払い選択から進まない
301名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:24:07.96 ID:fDnAwTyr0
>>299
そか、結構もうやばいのね
302とら:2011/05/29(日) 04:24:12.84 ID:5PZkJ5F/0
買えた奴なんなの?運?
303とら:2011/05/29(日) 04:24:13.01 ID:hvE5KBu80
5度目の最終確認トライ
今度こそは…
304とら:2011/05/29(日) 04:24:16.43 ID:noeQ0vk60
・・・なあ。今回のコレって、クレジット以外で買えねえのか・・・?
305とら:2011/05/29(日) 04:24:28.10 ID:DAOT7jgZO
再版求む
306名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:24:47.12 ID:tUPztZx50
>>296
赤線3本

あーもー始発用にシャワーあびんべ
吉野家で朝飯くおう
307とら:2011/05/29(日) 04:26:00.01 ID:mPmy5k6f0
>>302
まだ確定じゃないが一応開始3時間前からログインして待機してた
それでもオレより早く買えた人いるみたいだから一番の要素は運なんだろうな・・・
308とら:2011/05/29(日) 04:26:25.32 ID:sGU9vU2J0
最終確認
頼む
メールこい
309とら:2011/05/29(日) 04:26:54.14 ID:DAOT7jgZO
カートから先行かない
310名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:27:36.20 ID:Xndw8Cyw0
最終確認まできた!
311とら:2011/05/29(日) 04:27:48.13 ID:X3hg8+wi0
最終確認画面っぽいヤツが出てこない・・・・
312とら:2011/05/29(日) 04:28:20.21 ID:GKfck4PO0
とらのあな通販部は首を吊って死んでくれよ
313とら:2011/05/29(日) 04:28:33.75 ID:2sz7IoJT0
>>304
クロネコメール便で送るにチェックいれてるだろ?
それだとクレジットが出るからチェック外せよ

はぁ頑張った甲斐があったあとはもう届くのが楽しみもう何も怖くない
314とら:2011/05/29(日) 04:28:34.42 ID:N/uYU1nz0
最終確認、
「注文受け付け中!!お待ちください」
になった!

頼む、通ってくれえええええええ
315とら:2011/05/29(日) 04:28:37.40 ID:sGU9vU2J0
鳥ないてる
夜が明けてしまった
316とら:2011/05/29(日) 04:28:52.32 ID:XH8WQcbM0
ようやく注文完了したー
最後の注文ボタンを何度繰り返したことか
1時間20分…長かったわ

在庫はまだオレンジ3本あるな
まだ買えてない人はがんばれ超がんばれ
317とら:2011/05/29(日) 04:28:59.36 ID:AmsHpNsuO
奇跡の注文完了来た。
何回戻ってクリックしたか。
気が遠くなってくるわ。
318とら:2011/05/29(日) 04:29:14.87 ID:FqgjLFoL0
なんでIEで買おうとしてたんだろ・・・炎狐の方が買えそう・・・
319とら:2011/05/29(日) 04:29:28.41 ID:noeQ0vk60
>>313
いまさっき気づいた。イージーミスすぎる・・・orz
はあ・・・STEPいっこ落とした。
320とら:2011/05/29(日) 04:29:39.17 ID:DAOT7jgZO
領収書発行希望のところまで来た
321名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:29:40.86 ID:Xndw8Cyw0
確認メールきたー
みんなもがんばってくれ
おやすみ
322名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:29:58.48 ID:2Ohwb17l0
最終確認で真っ白になったら支払い方法までもどるの?
323とら:2011/05/29(日) 04:30:07.54 ID:mPmy5k6f0
なんか完了報告が増えてきたな
そろそろ終わるのかな?
324とら:2011/05/29(日) 04:30:36.00 ID:N/uYU1nz0
駄目だった('A`)
まだだ・・・まだおわらんよ
325とら:2011/05/29(日) 04:30:36.22 ID:hvE5KBu80
>>318
俺火狐待機組で
今やっと終了だからおそらくどっちもどっち
ってか、ラストリロ繰り返してたら
画面表示終わる前にメール着たわw
326とら:2011/05/29(日) 04:31:00.59 ID:5PZkJ5F/0
IEってほんとカス
327とら:2011/05/29(日) 04:33:02.72 ID:hvE5KBu80
>>322
最後で白くなったらリロ繰り返しでいける
5回目でやっと気づいた
328とら:2011/05/29(日) 04:33:54.02 ID:m0xLdhUI0
そもそもカート後のログイン画面に辿りつけね。
最終どころの話じゃないよ。
329とら:2011/05/29(日) 04:34:22.35 ID:X3hg8+wi0
クレカ番号入力・・・orz 購入に戻るって・・・・・
330とら:2011/05/29(日) 04:34:51.07 ID:d3LJLKRt0
きたあああ
最後の注文受付中の後真っ白になったらひたすら更新か
331as:2011/05/29(日) 04:34:58.73 ID:AUdS+RRW0
支払い方法からすすめねぇ
>>313
俺は黒猫メール便にチェック入ってないのにクレジットでるんだがどうすればいいんでしょうか
332とら:2011/05/29(日) 04:35:19.05 ID:DAOT7jgZO
買えた奴おめでとう!俺支払い方法の画面だ。奇跡も魔法もあるんだよね?
333とら:2011/05/29(日) 04:35:52.18 ID:F5PAuzod0
>>331
店舗受け取り選んでないか?
334まどまど:2011/05/29(日) 04:36:42.46 ID:UrmOEZrX0
注文通ったと安心してたらマミられてる可能性も有るからな
本当ワルプルギすの夜は地獄だぜwwww
335とら:2011/05/29(日) 04:36:48.49 ID:noeQ0vk60
ふう・・・。もう○百回バックゴーしたぜ・・・。
そろそろ疲れてきた・・・。
336名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:37:09.23 ID:AUdS+RRW0
>>333
選んでた・・・
ありがとう
337とら:2011/05/29(日) 04:38:44.46 ID:0JU4IsTR0
確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
だがまだ安心出来ないとか…
届いたら幸せってくらいにとどめておくか
338名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:39:17.67 ID:2Ohwb17l0
>>322 ラストはひたすらF5連打だな?わかった
339名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:39:42.49 ID:Xndw8Cyw0
こんなの絶対おかしいよ
340名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:39:56.44 ID:oIrRnEsD0
在庫ってのは無限じゃない
誰かが買えた分だけ同等の買えなかった奴がでてくる
そうやって差し引きゼロにして世の中は成り立ってるんだよ
341とら:2011/05/29(日) 04:40:24.81 ID:b0Bm9vwy0
>>332
おめ、信じろ!!!
てか通販を信じた
私ってほんと馬鹿・・・
342とら:2011/05/29(日) 04:40:32.27 ID:X3hg8+wi0
注文受付中!! がんばれえええええええ
343とら:2011/05/29(日) 04:41:30.18 ID:sGU9vU2J0
買えた
アドバイスくれてた人ありがとう
あとはちゃんとくることを祈る
344とら:2011/05/29(日) 04:44:19.34 ID:DAOT7jgZO
くそ、手の汗がすごい。ワルプルギスの夜きついわw
345とら:2011/05/29(日) 04:45:01.20 ID:5PZkJ5F/0
最終画面真っ白なんだけど
ひたすらリロして、読み込みまちでおk?
346名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:45:21.44 ID:2Ohwb17l0
キマシタワー
347とら:2011/05/29(日) 04:45:27.27 ID:X3hg8+wi0
買えた!・・・・・と思いたい
やっと寝れる。
348とら:2011/05/29(日) 04:46:03.64 ID:hvE5KBu80
>>345
その方法でおk
349とら:2011/05/29(日) 04:47:29.20 ID:n5h8hu0R0
通常のログインページも極端に重いだけで死んでる訳ではないんだな
ワルプルギスの夜襲来前にログイン待機してない奴も希望あるかも
350とら:2011/05/29(日) 04:47:35.32 ID:5PZkJ5F/0
>>348
やってみる
351とら:2011/05/29(日) 04:49:00.99 ID:N/uYU1nz0
完了メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ちゃんと受注履歴にも載った!

と思ったら、これ書いてる途中で2通目のメール…だと・・・
履歴にも2つある・・だと・・・
これ、片方キャンセルしておいたほうがいいのか(;´д`)
352とら:2011/05/29(日) 04:49:05.97 ID:jhdsrEXZ0
サーバーの処理の問題だからブラウザ関係ないだろ
俺はIEでいった

3時になる前に注文の流れの確認をかねて
適当な別の商品で注文確定の直前までシミュレートしておいたおかげで
ログインも本人確認もクレジット入力も全部記憶されててすっ飛ばせたぜ☆
次に同じ様な機会があればお試しあれ

重いのは何度も行ったり来たりを繰り返したけど。
353とら:2011/05/29(日) 04:49:16.50 ID:5PZkJ5F/0
注文確定メールきました。
ちゃんと届きますように!
アドバイスありがとう!おやすみ!
354とら:2011/05/29(日) 04:49:37.59 ID:m0xLdhUI0
ようやくログインできたと思ったら購入認証でパス要求とか無理ゲー
355名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:50:17.48 ID:fDnAwTyr0
確定メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

お前らも超ガンバレ
356とら:2011/05/29(日) 04:50:43.73 ID:hvE5KBu80
>>351
メール等々が重複することは稀にあるし
(別通販で一回あった)
キャンセルして実は1冊分しか注文入ってなかったとかだったら
悲劇だし、事態をメールで通販部に報告程度でいいんじゃね?
357とら:2011/05/29(日) 04:51:00.88 ID:noeQ0vk60
オレもやっとこさできたよ。
どうやらだいぶ緩和されてきたみたいだな。
ありがとう火狐。ありがとうみんな。クラスのみんなには、ないしょだよっ
358名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:51:51.70 ID:/U4/lu+k0
>>351
キャンセル出来るならした方がいいけどメールで
「通販サイトが重かったせいか二重発注になってしまいました。
大変お手数おかけして申し訳ありませんが片方の注文は無効にしていただけると幸いですそして氏ね」
と送っておいた方が安心かもしれない。
359とら:2011/05/29(日) 04:52:03.37 ID:jAFt+lEe0
おかしいな
3時販売開始なのにもう2時間近くPCにくらいついてるぞ^^;
360とら:2011/05/29(日) 04:52:34.01 ID:N/uYU1nz0
>>356
ほむぅ……、確かにそれで消えたら悲劇だなぁ
ちょっと連絡してから寝ますわ どもthx
361名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:54:21.62 ID:R87KSk500
クレジットカード登録画面入力後、次が白くなった場合、
どうしたらいいの?
リロード、それともバックゴー?
362とら:2011/05/29(日) 04:54:33.05 ID:mPmy5k6f0
そろそろ予想終了時間か・・・
363名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:54:57.26 ID:/U4/lu+k0
3本→2本
364とら:2011/05/29(日) 04:55:01.27 ID:AmsHpNsuO
とらなら1つ消したら両方消えましたくらい普通に有りそう。
365とら:2011/05/29(日) 04:55:42.89 ID:z/HQwc+p0
注文画面で白画面中だわ・・・
366とら:2011/05/29(日) 04:55:43.00 ID:kjXpYb5n0
注文確定メールきたけど、
受付番号の通番が5000番台だぞこれ・・・・・・
367とら:2011/05/29(日) 04:56:06.22 ID:la8MOe3K0
終わってるなら教えてくれよ、こういう徒労が大嫌いだ・・・
368わおす:2011/05/29(日) 04:56:55.21 ID:CjlGSYRn0
まだ2本ある
369とら:2011/05/29(日) 04:57:05.46 ID:mPmy5k6f0
今回一人一冊までってことらしいからとらの方で超過分はキャンセルするんじゃないか?
370とら:2011/05/29(日) 04:57:09.14 ID:m0xLdhUI0
もう魔女化する。
最後にいかした魔女の名前をつけてくれ。
371とら:2011/05/29(日) 04:57:19.16 ID:IjI+wp3/0
4800番台ワロタ

おまえらどれだけ群がってんだよ
372とら:2011/05/29(日) 04:57:24.23 ID:5PZkJ5F/0
>>366
前回が2000〜2500通販在庫って話だた
373とら:2011/05/29(日) 04:57:42.52 ID:n5h8hu0R0
ログインできた、ここでようやくスタートラインか…
374名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 04:57:46.34 ID:oIrRnEsD0
諦めろって言われたのさ
今のとらではどうしようもないって
RKGKMDKは諦めろってさ
お支払い方法から進まないんだ・・・もう・・・・・
奇跡か魔法でもない限り・・・・・・・・!
375とら:2011/05/29(日) 04:57:50.35 ID:hvE5KBu80
在庫赤2に減少
とはいえ、1個減るのに30分くらいかかってるから
まだ希望は有りそうだし終わってない人がんばれ
376とら:2011/05/29(日) 04:58:30.63 ID:DAOT7jgZO
気が狂いそうになってきた
377とら:2011/05/29(日) 04:58:41.51 ID:z/HQwc+p0
最終画面で一度ストップでリロちう・・・やきもきさせられるわ
378とら:2011/05/29(日) 05:00:18.78 ID:N/uYU1nz0
メール問い合わせフォームもcgi使ってるからなのか
重くて開かない、ワロタ
別に2冊届いても全く問題ないのだが、色々と不安にはなるなぁ

>>369ならいいんだが、実際どうなるのやら…

先に、女神まどかの元へ行ってるぜ…、おやすみ
379とら:2011/05/29(日) 05:00:20.56 ID:sT/H2fok0
受付メール来た
380とら:2011/05/29(日) 05:00:26.70 ID:Za3deEYa0
2時間粘ってるのにいまだカートな俺。
夢も希望もないんだよ
381名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:00:36.53 ID:fDnAwTyr0
確定報告減ったな、また停滞始まってる?
382:2011/05/29(日) 05:01:11.64 ID:piaokGXb0
このペースだとあと30分で終了
383わおす:2011/05/29(日) 05:01:14.61 ID:CjlGSYRn0
頼むよ神様・・・こんな人生だったんだ
最後ぐらいは完了のメールを・・
384とら:2011/05/29(日) 05:01:30.32 ID:461CQfS+O
こりゃ諦めて店舗いったほうがいいような気がしてきた
各店舗の様子どう?
385とら:2011/05/29(日) 05:01:42.37 ID:kjXpYb5n0
一応在庫ありのうちに確定メール来たんだからと、
自分を誤魔化しつつ寝ることにするよ。
今日は仕事だw
386とら:2011/05/29(日) 05:01:44.85 ID:hvE5KBu80
>>378
メール送るのは在庫切れたりして
鯖落ち着いたらでいいんじゃね
俺ももう寝ちゃってもいいんだが
ここまで来たら在庫切れ見届けたくなってきた
387とら:2011/05/29(日) 05:02:03.91 ID:mfvkLVQe0
商品の確認から先に進まない…
388名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:02:10.49 ID:/U4/lu+k0
それが>>378の最後の言葉だった



受注メールに返信すればいいのに律儀な人ねぇ。
389とら:2011/05/29(日) 05:02:24.26 ID:5PZkJ5F/0
そろそろ店舗実況の時間か
390とら:2011/05/29(日) 05:02:27.46 ID:UZMNSgQn0
注文手続きへから先に進まない
白い画面しかでない
ひたすら理リロでいいのかな?
391とら:2011/05/29(日) 05:02:39.43 ID:noeQ0vk60
勿論、みんな数百はゴーバックしてるよな?
最終注文までは複数窓でやってるよな?
白くなったらブラウザの戻るで戻ってるよな?


それでまだダメならまあ、うん、がんばれ。
392名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:03:23.23 ID:+wm9q+Z70
もうやめる…やめてやる!
俺が脱落することによって誰かが買えるようになるんだからいいさ…
もう寝よう
393とら:2011/05/29(日) 05:03:59.04 ID:mPmy5k6f0
>>370
veglia
徹夜

rammarico
心残り

好きな方を選べ
394とら:2011/05/29(日) 05:04:08.93 ID:FqgjLFoL0
3:00〜4:30カートに入るが先に進めず。
4:30〜5:00配送方法の確認←今ここ
5:00〜    魔女化?
395とら:2011/05/29(日) 05:04:42.92 ID:z/HQwc+p0
最終画面で時間切れ繰り返し中・・・泣きたいわ
396とら:2011/05/29(日) 05:04:59.69 ID:DAOT7jgZO
やっと買えた!奇跡も魔法もあったよ!F5作戦教えてくれた人ありがとう!1000円ぐらいあげたい。
397とら:2011/05/29(日) 05:05:15.63 ID:UZMNSgQn0
通常注文手続きへ を押してすぐに画面でなかったらリロすべき?
398名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:05:31.76 ID:fDnAwTyr0
これって3次入荷あるかな?
399たいが:2011/05/29(日) 05:06:40.83 ID:+O4PFOSm0
あと200冊無いな
400とら:2011/05/29(日) 05:07:41.72 ID:kp9et55L0
配送確認で戻って次へ戻って次へやってたんだけど、
ショッピングカート画面に戻った…だと…?
401とら:2011/05/29(日) 05:08:36.74 ID:DAOT7jgZO
真っ白になったらすぐにF5だ。売り切れるまでここで応援するよ!マジ頑張れ
402とら:2011/05/29(日) 05:08:52.50 ID:la8MOe3K0
cupiditas,atis,f
ははは・・・魔女になってしまいそうだ
403名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:08:56.27 ID:tUPztZx50
>>399
緑4〜赤3で2400番台超後半だったよ
まだもちっとあんじゃね?
表示を信じればだけど・・・
404名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:09:26.57 ID:AUdS+RRW0
>>400
俺もそれおきたわ
405とら:2011/05/29(日) 05:09:27.73 ID:z/HQwc+p0
最終画面マジで進まないわ
406とら:2011/05/29(日) 05:10:42.65 ID:DAOT7jgZO
赤2で5597だった
407とら:2011/05/29(日) 05:11:57.44 ID:kC1Mvo/P0
真っ白になるの俺だけじゃなかったんだね 安心した
始発の時間まで頑張るか 始発遅くてよかった
408とら:2011/05/29(日) 05:12:05.79 ID:jfnBy0xf0
なぁ・・・今更なんだがクレカ持ってない事に気づいたんだが、これでも買えるのか?
409とら:2011/05/29(日) 05:13:23.90 ID:kp9et55L0
>>408
代引使えるよ。ただしメール便は不可。
410名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:13:27.25 ID:/U4/lu+k0
>>408
代引きあるよ
411とら:2011/05/29(日) 05:13:27.48 ID:hvE5KBu80
赤3真ん中くらいの時間で3700
恐らく在庫7500前後辺りかねぇ
412名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:13:49.78 ID:fDnAwTyr0
>>408
50レスほど読み返すと幸せになれるよ
413とら:2011/05/29(日) 05:14:03.59 ID:UZMNSgQn0
F5しまくると購入認証が出るのがむかつく
414とら:2011/05/29(日) 05:14:09.60 ID:noeQ0vk60
415とら:2011/05/29(日) 05:14:27.97 ID:M5B1Uf9Z0
注文最終画面まで辿り着いたが
白紙どころか接続エラー連発で泣きそう。。
416とら:2011/05/29(日) 05:14:40.99 ID:5b3g3L5o0
おー、ようやっと通った
6000番台だよ、もう
417わおす:2011/05/29(日) 05:14:50.45 ID:CjlGSYRn0
また報告が滞ってきたな
おまえら焦り過ぎだろww
418とら:2011/05/29(日) 05:15:22.18 ID:kp9et55L0
>>404
巻き戻し起きるのかな。ループは勘弁…
419とら:2011/05/29(日) 05:15:40.70 ID:jfnBy0xf0
>>409-410
ありがとう
魔女化覚悟でがんばってくるよ
420とら:2011/05/29(日) 05:15:51.87 ID:461CQfS+O
IEも火狐も駄目なんだよ
なんとかしてけれ
421とら:2011/05/29(日) 05:16:27.56 ID:m0xLdhUI0
購入認証に辿りつくのも大変だというのにパス入れたら真っ白でもう一回戻るのに読み込み時間がっっっっっっkjmhんbgfvcdsぁz
422とら:2011/05/29(日) 05:16:46.31 ID:kC1Mvo/P0
現地で買えてるのに何やってんだろ俺
でも欲しくなるのは仕方ないよね?
423とら:2011/05/29(日) 05:17:35.47 ID:y4iyXG7T0
今6000番台
やっと眠れる・・・
424とら:2011/05/29(日) 05:17:51.64 ID:Za3deEYa0
カートからあまりにも動かないのでもう通販諦めて並ぼうと思います。
新潟のとらに行こうと思うのですが何時ぐらいまでに並べば買えますか?
なにぶん並ぶという経験をしたことが無いので^^;
425名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:18:06.76 ID:oIrRnEsD0
どうして・・・どうしてなの・・・・・・・!
何度やっても最終確認に辿り着けない・・・・・・・・・・!
426とら:2011/05/29(日) 05:18:12.41 ID:FqgjLFoL0
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
427とら:2011/05/29(日) 05:18:14.39 ID:5Pxdz1H50
受付番号5600超え、微妙かと思ったが他のカキコミ見るとこれはイケるのか?
まぁ今回ダメでも大量に出回っているから中古気にしなければいずれ手に入るだろうww
428とら:2011/05/29(日) 05:18:57.90 ID:39foNkiw0
ここみてると40〜50分で注文完了したのは早い方だったのかな
429とら:2011/05/29(日) 05:19:40.89 ID:z/HQwc+p0
やっと通った・・・暇つぶしにけいおんのローソン応募準備しちゃったよ
430名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:19:42.49 ID:/U4/lu+k0
>>424
始発以外での購入は保証出来ないし始発でも保証できない
431わおす:2011/05/29(日) 05:20:02.50 ID:CjlGSYRn0
また報告無くなってきたな
おまえら焦り過ぎwww
432とら:2011/05/29(日) 05:20:25.77 ID:noeQ0vk60
>>424
最低でも開店前には着かないと無理かと。
どうしても欲しいなら始発でいくべき。
くれぐれも近所の迷惑にならない時間、行動を重んじてくれよ。
433とら:2011/05/29(日) 05:20:47.35 ID:T+NTqIpzO
もうこれでだめだったら寝るわ…
転売ヤーは一生許さないからな
434とら:2011/05/29(日) 05:20:47.36 ID:la8MOe3K0
もう・・・ダメだ・・・・・ははは・・・
俺ってほんと・・・ばか・・・・・
435とら:2011/05/29(日) 05:20:55.46 ID:n5h8hu0R0
カートまじ強敵
カートというよりガードって感じ
436とら:2011/05/29(日) 05:21:16.36 ID:DAOT7jgZO
戻るボタンと進むボタンとF5をうまく使うとスムーズに行けた
437とら:2011/05/29(日) 05:21:24.61 ID:kC1Mvo/P0
画面の順番だけ確認させてくれ
カート→個人情報→発送方法→支払い方法→確認→完了
これでいいのか カートの次に4ページもあるのか?
438とら:2011/05/29(日) 05:21:26.76 ID:UZMNSgQn0
いまだに通常購入手続きからすすめん
439WC:2011/05/29(日) 05:21:43.43 ID:r4zPVlNr0
今完了メール来た
6500番
440とら:2011/05/29(日) 05:21:57.82 ID:461CQfS+O
各店舗状況でてこないな
地方だけどもう並んだほうがいいかな
441とら:2011/05/29(日) 05:22:03.46 ID:z/HQwc+p0
とりあえずログインが最初の関門だなぁ・・・その後はリロでなんとかなったけど
最終画面は何度リロったことだろう・・・
442とら:2011/05/29(日) 05:23:10.18 ID:noeQ0vk60
ちなみに秋葉原とらは5:00の段階で人気なしとのこと。
@ついったの画像より。
443とら:2011/05/29(日) 05:23:18.73 ID:DAOT7jgZO
やっと買えた。これでリアルタイムでプリキュアみれる
444とら:2011/05/29(日) 05:23:57.74 ID:Za3deEYa0
>>430 >>432
情報ありがとうございます。近隣住民の方々の迷惑にならぬよう謹んで行動します。
445とら:2011/05/29(日) 05:23:59.27 ID:m0xLdhUI0
※本人確認のため、パスワード入力をお願いしております。
※本人確認のため、パスワード入力をお願いしております。
※本人確認のため、パスワード入力をお願いしております。
※本人確認のため、パスワード入力をお願いしております。
※本人確認のため、パスワード入力をお願いしております。
446とら:2011/05/29(日) 05:25:08.12 ID:n5h8hu0R0
>>445
今の俺からするとそこまでいけただけでもマシだと思うんだぜ
447とら:2011/05/29(日) 05:25:22.88 ID:la8MOe3K0
クレカ情報確認の所で詰まるとかふざけんな
エラー起きるだろうが大馬鹿野郎
448とら:2011/05/29(日) 05:26:44.41 ID:noeQ0vk60
ま ど か 完 売
449とら:2011/05/29(日) 05:26:55.80 ID:m0xLdhUI0
在庫おわったあsdfghjkl;
450わおす:2011/05/29(日) 05:27:15.74 ID:CjlGSYRn0
いったああああああああああああああああああ
451とら:2011/05/29(日) 05:27:43.85 ID:hvE5KBu80
欧州CL決勝が終わるまではもつと思ったけど
こっちが先に切れたか
452とら:2011/05/29(日) 05:27:55.79 ID:la8MOe3K0
>>448
えあ?、あ・・・・げぅうううう・・・・・・・・
453とら:2011/05/29(日) 05:28:25.68 ID:kC1Mvo/P0
なくなったね 始発前でよかった じゃ始発に乗っていくわ
また逢おう 各店舗で
454とら:2011/05/29(日) 05:28:35.05 ID:n5h8hu0R0
最終何番だったのかね?
455とら:2011/05/29(日) 05:28:49.15 ID:FqgjLFoL0
俺の2時間半かえせよ
456とら:2011/05/29(日) 05:28:58.33 ID:FI58bE5L0
6654とかもうだめかもわからんね
457とら:2011/05/29(日) 05:29:22.35 ID:noeQ0vk60
まさか最終で超加速するとはおもわなんだぜ・・・

さて、とらとZINが賑わうな・・・今雨止んでるし。

みんなお疲れさま。
458とら:2011/05/29(日) 05:29:26.48 ID:lJCRlwUv0
終わっちゃったか…
459名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:29:46.74 ID:epxNrkeG0
またしても買えなかったあばばばばばばばばば
もう精神力がもたねぇ。
460名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:29:55.32 ID:/U4/lu+k0
さぁ、注文最終確認画面の俺はどこでエラー出るのか乞うご期待!
461とら:2011/05/29(日) 05:29:56.26 ID:m0xLdhUI0
>お客様のご希望点数に対して、在庫数が不足しております。
>注文点数を修正の上、再度お申し込みください。

よし魔女になろうぜ。
462とら:2011/05/29(日) 05:30:22.42 ID:la8MOe3K0
ううううう・・・・・
463わおす:2011/05/29(日) 05:31:03.60 ID:CjlGSYRn0
さて何体の魔女が出るんだい?
464とら:2011/05/29(日) 05:31:17.33 ID:fOijqhth0
あああああああああああああ
買えんかった・・・・・・
465とら:2011/05/29(日) 05:31:21.95 ID:jAFt+lEe0
店頭いくか、、、
糞が!
466とら:2011/05/29(日) 05:31:26.90 ID:DAOT7jgZO
うわー、終わった。おれは転売ヤーに屈します。始発組、勝利報告待ってるぞ。
467名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:31:44.57 ID:oIrRnEsD0
体が軽い・・・
こんな幸せな気持ちでベッドに入るなんて初めて・・・・・!
もう何も怖くない・・・・・・・
私・・・やっと注文完了メールが届いたもの!!
468とら:2011/05/29(日) 05:32:07.15 ID:hvE5KBu80
1万冊刷って通販に7000弱、残り店舗って感じかなぁ
あくまで予想でしかないけど
並ぶ人は雨降ってるし風邪ひかないように頑張れ
469とら:2011/05/29(日) 05:32:24.28 ID:5PZkJ5F/0
tora_ec_dansei
2011.05.29 05:29 (同人誌)サークル【apricot+】の蒼樹うめ先生新刊「RKGKMDK」は、好評により通信販売での受付は終了いたしました。
何卒ご了承下さい。今後の取り扱いにつきましては現在のところ未定でございますが、今後再販予定などがわかりました際は弊社通信販売webサイトにて告知いたします
470とら:2011/05/29(日) 05:32:34.88 ID:la8MOe3K0
寝よう・・・1時間半後に起きて・・・出勤しないと・・・
471名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:32:48.39 ID:6d9AvL0h0
一致団結しすぎww

これで少しは軽くなるかな
俺のほしい商品がこの戦争のおかげで
ログインできず買えてないんだぜ
472とら:2011/05/29(日) 05:32:51.47 ID:/mcaz326O
ちなみに05:22受付で6758だった。かなり微妙なラインか…
473とら:2011/05/29(日) 05:32:55.97 ID:noeQ0vk60
まあなんだ、注文できたオレが言うのもアレだが。

転売ヤーから買うのは絶対やめとけよ。
買うやつがいるから買うやつがいるんだ。

うめてんてーなら絶対また再販するから、な?
あとサイトに爆撃しにいくなよ。それだけは絶対すんな。

現地に買いにいける人はがんばれ。オレも別の用事で秋葉原行くから見守ってるよ。
474わおす:2011/05/29(日) 05:33:13.37 ID:CjlGSYRn0
『抽選会』、『無料情報誌』、『無料商品』は、有料商品とごいっしょにご注文ください。

ざけんな
475とら:2011/05/29(日) 05:33:32.13 ID:DAOT7jgZO
みんな、先に魔女隔離空間で待ってるわ
476とら:2011/05/29(日) 05:33:36.17 ID:FqgjLFoL0
F5連打して鯖落としてやりたい気持ちになった。
477名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:34:29.78 ID:/U4/lu+k0
ちょwww

「ご注文内容にお間違いがないかどうか今一度ご確認下さい」というから見てみたら
カートからRKGKMDKだけ綺麗にに消えてるwwwww


>>466
さっきは買えたとか言ってたのにお前、二重人格?
478とら:2011/05/29(日) 05:34:38.43 ID:la8MOe3K0
わかるわあ、呪うってこういう気持ちなのね・・・
もうね、呪わずにはいられないの、注文完了メールが来たとか許せないの
479とら:2011/05/29(日) 05:34:53.51 ID:jJ+LeTQT0
これはもうとらの無能店員は殴られても仕方がないレベルだな

あとテンバイヤーは事故死しろ
480とら:2011/05/29(日) 05:35:23.28 ID:M5B1Uf9Z0
注文確定キタ!

481とら:2011/05/29(日) 05:36:43.85 ID:TcctiYdh0
流石に受注にしない+対応できない夜中開始は馬鹿の極みだったな
電凸しとくわ
482とら:2011/05/29(日) 05:36:45.66 ID:kp9et55L0
日時時間指定するなら、鯖の増強もしろやと。
前回で懲りてなかったのかよ。
マジでむかつく…
483名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:37:59.50 ID:/U4/lu+k0
受注はうめてんてーも絡んでくるし勝手には決められんだろ。
いっそのこと通販は抽選にするべきだったね。
484とら:2011/05/29(日) 05:38:02.63 ID:n5h8hu0R0
俺はカートで止まってたからまだ諦めもつくけど
最終確認とか、メール着てから在庫切れとかだと堪えるな
485とら:2011/05/29(日) 05:39:10.15 ID:5PZkJ5F/0
>>472
これを参考に計算したら1分あたり74件の契約だな。
486とら:2011/05/29(日) 05:39:21.02 ID:TcctiYdh0
てかよく見ると

■お客様からのご注文が殺到した場合、弊社の在庫を超えてご注文を受けてしまう可能性がご ざいます。
その場合は先着順にて商品を発送させていただくことなり、ご注文完了メールがお客様のお手元 に届きましても
商品をご用意できない場合がございます。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご了承頂けます様、お願い致します。

とか書いてあんのな。マジキチ
487とら:2011/05/29(日) 05:39:34.05 ID:DHwCW+8l0
最終画面で40分格闘した挙句とうとう注文完了っ!!
・・・と思ったら売り切れ後(05:33)かよ

ただ受け付け番号が5600番台なのは何で?
488名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:39:49.01 ID:/U4/lu+k0
>>484
注文完了して安心して寝てる奴らが「実は在庫ありませんでした!ごめんね☆」
というメールを受け取った時が本当の地獄の始まりだな…流石にそれだけはないと思いたいが。
489とら:2011/05/29(日) 05:41:02.01 ID:DAOT7jgZO
うめてんてーのブログまた荒れそうだな。完全にとらのせいだな。
490とら:2011/05/29(日) 05:41:45.71 ID:AUdS+RRW0
注文数1なのに
お客様のご希望点数に対して、在庫数が不足しております。
注文点数を修正の上、再度お申し込みください。


魔女化ってこと?
491とら:2011/05/29(日) 05:43:27.72 ID:DAOT7jgZO
怖いw本当の恐怖ははこれからかよ
492京都:2011/05/29(日) 05:44:21.75 ID:lBClqsiAO
さて、6時頃につくから状況報告するよ
493とら:2011/05/29(日) 05:44:39.57 ID:HjfY4jQ20
>>486
最後の2本が一気に消えたところを見ると今回はそこ突き抜けないように先に引っ込められたか?

3時即ゲット組からの注文番号の逆算だとキリ良く6000部あたりだそうな
494とら:2011/05/29(日) 05:44:43.54 ID:QQuVhC7K0
注文が42分に通った
こりゃ明日の朝に魔女化か

おやすみおまいら
495とら:2011/05/29(日) 05:47:12.13 ID:TcctiYdh0
>>493
とら店員ここ監視してるw
ページからこの文章消えてる
496とら:2011/05/29(日) 05:47:22.61 ID:kSKJ+ET50
よし、受付メール来た
6600番台なので駄目かもしれんが
497とら:2011/05/29(日) 05:47:25.80 ID:n5h8hu0R0
仮眠してから開店1時間前を目安に店舗に期待せず出向く予定だけど
前回って営業時間早くしたんだっけ?
498とら:2011/05/29(日) 05:47:33.44 ID:5PZkJ5F/0
現地組はがんばってくれー。
ねる。おやすみ。
499とら:2011/05/29(日) 05:47:54.51 ID:FMVVmvcI0
>>490
はい
500とら:2011/05/29(日) 05:48:08.58 ID:M5B1Uf9Z0
35分に通ったけど
受付番号が5221だったな。
501とら:2011/05/29(日) 05:48:39.83 ID:kp9et55L0
>>489
まぁぶっちゃけ10割とらのせいだな。
うめてんてーには何の非も無い。
これは商業誌じゃなくて同人誌なんだから、
大量再販してくれただけでも有難いくらいだよ。
はっきり言って鯖増強してくれたなら
こんなだらだらした状態でエラー待ちせずに済んだし
もっと早くに結果出たなら皆も諦めつくよ。
502とら:2011/05/29(日) 05:50:22.45 ID:FqgjLFoL0
転売ヤーが新アカで追加購入してるかもしれないから前回購入時と名前一致した奴は住所で確認してほしい。
503とら:2011/05/29(日) 05:50:30.95 ID:+rlQxRki0
ふふふ、所詮通販で楽しようというのが間違いだったのだよ。
男なら自らの足で手に入れるのだ。

というわけで、メシ食ったら行ってくる。
504とら:2011/05/29(日) 05:50:39.66 ID:5PZkJ5F/0
>>495
本 当 だ 
505とら:2011/05/29(日) 05:53:05.22 ID:hvE5KBu80
>>487とか>>500みたいに在庫切れ後通ったとかってのから考えて
最後で白画面出た時点で送信する注文データ内容自体は確定してて
通った時点でそれに対応した番号が振られてるとかなのかなぁ
でも俺の番号確定時とそうずれてる感じしないしイマイチ分からん
506とら:2011/05/29(日) 05:54:02.98 ID:DAOT7jgZO
うめてんてーTwitterで在庫状況つぶやいてたwいい人過ぎる
507名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 05:56:26.02 ID:/U4/lu+k0
早速負け組がうめてんてーのブログ荒らしてるな。
「ファンの気持ちを考えて」とかお前らがまず相手の気持ち考えてねえだろw
508とら:2011/05/29(日) 05:56:39.08 ID:lr+3ahYzO
>>501
鯖増強なんぞせんでも別に抽選でもよかったんだよ
それならあきらめもつく
早い者勝ちで3時からやって買えないとか納得できるわけねえだろ
509とら:2011/05/29(日) 05:58:06.68 ID:jJ+LeTQT0
無職の転売師間引かれねーかな?
あいつらが一人残らず死ねばジャンル問わず必要な奴に品物が行き届くのにな
あの生ゴミどもが死んでも誰も悲しまないんだから強制的に原発で作業させろよ
510とら:2011/05/29(日) 05:58:39.37 ID:TcctiYdh0
>>507
それを送るべきはその尻馬に乗っかって調子こいてるとらなのにねぇ・・・
カワイソス
511とら:2011/05/29(日) 05:58:44.78 ID:MY0U5cwJ0
おわた・・・・注文不可
512とら:2011/05/29(日) 05:58:59.78 ID:kp9et55L0
>>507
マジかよ…うめてんてー悪くないのに。
憎むべきは転売屋、そしてとらだよな。
>>508の言うように抽選にすれば前回申込者や転売屋を
ふるいにかけやすかったろうに…
513とら:2011/05/29(日) 06:00:27.39 ID:FqgjLFoL0
常識的に考えてまどマギの漫画版の発行部数位は潜在的に欲しい人がいるだろ。
もっと刷っても大丈夫だったろ。
それかマジで受注にしとけ。
514とら:2011/05/29(日) 06:02:43.60 ID:vO/J7ZL20
もう無理だ・・・でも始発で並ぶ気力もねえ・・・
515とら:2011/05/29(日) 06:03:02.11 ID:0NKrIP5/Q
二時から張り付いてて買えなかった俺みたいなやつもいるんだ
潔くあきらメロン
516とら:2011/05/29(日) 06:03:03.54 ID:xAs8V6nl0
>>495
この状態で2時間半も粘った人がやっと注文が通った・・・と思ったら在庫切れ
という状態はさすがにあんまりなので、確実に渡せる人数で一旦終了にしたのかもね
重複注文分や前回注文者のキャンセルもあるだろうし、
発送作業が終了した辺りで少量の在庫復活とかあるんじゃないだろうか?
517とら:2011/05/29(日) 06:03:30.46 ID:OdrjoWNF0
抽選とかオツムがお粗末なとら店員がやるわけないだろ
とら側は多くのお客様に行き渡るようになんて上辺だけで『品物が売れればいい』と考えてるような奴らなんだからさ
518とら:2011/05/29(日) 06:03:34.91 ID:n5h8hu0R0
>>508
同時販売だと通販で買えるか不確定だから通販した上で店舗に並ぶ人が増えるのも考え物
まず、通販で先行抽選でやって結果でてから店舗売りという形が良さそう
519とら:2011/05/29(日) 06:04:43.61 ID:DAOT7jgZO
転売屋狩りたい
520とら:2011/05/29(日) 06:07:27.34 ID:FqgjLFoL0
ソースいじって注文したらどうなると思う?
521とら:2011/05/29(日) 06:08:23.35 ID:pKne2IpD0
諦めの悪いガキが多いな。
負け組はとっとと寝ろ。
522とら:2011/05/29(日) 06:08:30.25 ID:TuDyLZwk0
もう毎回の戦争に疲れたわ。勝てる気がしない。

もうすぐボーナス出るし、多分再販も無いだろうし、
オクでファイル付き落としてくるわ。…1万なら何とかだせる。

523とら:2011/05/29(日) 06:08:34.79 ID:0XGHoRv/0
供給量よりも遙かに需要量の方が大きいので、どうあがいても不満が出るのは仕方が無い。
それにしても、納入数とかそこら辺の権限は、とらやZINの販売側?作者側?
524とら:2011/05/29(日) 06:10:02.45 ID:kp9et55L0
>>513
部数に関しては個人で出してる同人誌だから
この辺は刷ってくれとかは言い切れんわ。
刷るならいっそもう前金制の受注生産とかに
してほしい。その方が有難い。
525とら:2011/05/29(日) 06:10:20.85 ID:L3gCfW/00
Opera?>>520
526京都:2011/05/29(日) 06:14:32.30 ID:lBClqsiAO
京都今到着しました
現在10人
527とら:2011/05/29(日) 06:14:50.92 ID:FqgjLFoL0
>>525
IEかFFでやるつもりだた
さすがに注文するを押せるようにしただけじゃ鯖に弾かれるかな?
528とら:2011/05/29(日) 06:15:18.40 ID:pKne2IpD0
>>522
それだけは絶対に止めとけ。
転売屋を利するだけだぞ。

転売屋を生かしているのはオマエのようなバカだ。
転売クズ共を根絶やしにしたかったらココは耐えろ。
529とら:2011/05/29(日) 06:15:39.74 ID:noeQ0vk60
受注後の印刷会社へ頼むタイミングは?
そもそも印刷会社の印刷可能キャパを考えたことある?
同人をお仕事でやってるんじゃないんだから、お仕事の合間合間にそう
何度も何度も密接な関係を、しかもと○と取れると思う?




ごめん、マジレスし過ぎた。マミってくる。
530名無し:2011/05/29(日) 06:19:49.48 ID:49DCfh4v0

名古屋今30人位並んでるw
531とら:2011/05/29(日) 06:20:21.22 ID:TuDyLZwk0
>>528
もう疲れたべ、マジで。
前回は再販のアナウンスあったけど、今回は無いだろ?

俺だってできればオクは使いたくないが、
欲しい時に買えなきゃ意味が無いんだよ。
このまま、まどか熱も冷めてしまいそうなのが怖くてな。
532とら:2011/05/29(日) 06:21:22.00 ID:OdrjoWNF0
>ID:TuDyLZwk0
転売屋乙
533名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 06:21:39.34 ID:/U4/lu+k0
>>527
向こうは受注時間で判断可能だし担当がキレたら
不正アクセスなんちゃらで騒ぎになるけどそれでもよかったら
534とら:2011/05/29(日) 06:22:47.76 ID:HjfY4jQ20
>>520
それくらいでセキュア鯖抜けたらたいしたもんだ
535とら:2011/05/29(日) 06:25:14.27 ID:noeQ0vk60
>>532

まあまあ、どっちにしても可哀相だからスルーしてやんなさい・・・

けどさっき言ったように、
(転売品を)買うやつがいるから(転売ヤー)が買うという事実だけは、
絶対忘れないで欲しい。願わくば、1歩手前で立ち止まって欲しい。

うめてんてーはまた再販するよ。オレが約束する。・・・説得力ないか、ははは。
536とら:2011/05/29(日) 06:25:58.74 ID:TuDyLZwk0
>>532
意味わかんね。

今日だけで5時間格闘したんだぜ。COMIC1と前回の通販合わせてどんだけ金と時間かかってる事か。
今から店頭行けるような都会でもないし、正直疲れてんだよ…わかるか。
537とら:2011/05/29(日) 06:28:43.23 ID:P8qm4Muh0
>>523
基本的に作者側だが、とらからこれだけ欲しいと発注がある、それに対してサークル主がいくつ卸すかを決める
でも個人で刷るもんだから印刷費、売れなかった時のリスクを考えると余裕を持って刷るというのは中々しにくい。
エロの超大手みたいに、ある程度経験で自分でこれだけは硬いというラインが予測できるならともかく
今回のてんてーは異例だろうから需要がどれだけあるのかを測るのは難しいだろうね。
538とら:2011/05/29(日) 06:29:54.44 ID:OdrjoWNF0
転売屋は頭が弱いからワンパターンなのかな?
539京都:2011/05/29(日) 06:33:02.68 ID:lBClqsiAO
京都現在25人程度
まえのときよりかなりペース早そうなので、ほしい人は早く来た方がいいかも
540とら:2011/05/29(日) 06:33:22.78 ID:XmR4t55/O
6:30現在 名古屋とら
60前後並んでる
541新潟:2011/05/29(日) 07:06:19.08 ID:RCUumAQl0
542とら:2011/05/29(日) 07:15:18.18 ID:wnk7wTQ60
後払いに応じてはくれるだろうけど数万部もの部数だから印刷所も後払いも難しいだろうし
かといってそんな金額をサークルに先に出させるのも酷

同人は一期一会、無理なら諦めろ が普通だと思ってたんだが
543新宿:2011/05/29(日) 07:19:42.00 ID:GFyP8M6+0
新宿100人オワタ
544とら:2011/05/29(日) 07:25:28.87 ID:461CQfS+O
千葉店どう?
545ininja:2011/05/29(日) 07:30:27.01 ID:7PwxycVW0
横浜60

546京都:2011/05/29(日) 07:30:39.02 ID:DvYDzRdUO
>>539
いまから京阪で宇治出るとこなんだけど大丈夫そうですかね?
547仙台:2011/05/29(日) 07:43:35.17 ID:NACTdwTzO
仙台25〜30人くらい
だんだん増えてきた
548とら:2011/05/29(日) 07:44:10.03 ID:XmR4t55/O
そろそろ200超える@名古屋
549京都:2011/05/29(日) 07:47:15.75 ID:lBClqsiAO
>>546
今じぶんの位置からじゃ見えないけど50くらい並んでる
入荷数がわからんから何とも言えないな
550京都:2011/05/29(日) 07:55:13.49 ID:DvYDzRdUO
>>549
レスサンクス
もうすぐで七条です
雨強かったから楽観視してたんだが・・・
始発で出ればヨカタ
551千葉前:2011/05/29(日) 08:00:10.19 ID:/67I0N+K0
>>544
4〜50ってとこ
増えつづけてるよ
552京都:2011/05/29(日) 08:09:26.89 ID:DvYDzRdUO
今着いたがかなり並んでるなぁ
ヤバいかも
553とら:2011/05/29(日) 08:12:26.71 ID:L8tIkt3I0
千葉たぶんもう100人は軽く超えてる
店舗の規模的に入荷数も少なそうだし
雨の中待って買えないなら並ばないほうがいいかな?
それともこれから秋葉原あたりに行くか
554とら:2011/05/29(日) 08:14:51.65 ID:5VbamZqUO
444の者ですが現在新潟は自分含め10人程度です。他の所の方は頑張ってください!
555京都:2011/05/29(日) 08:20:54.92 ID:lBClqsiAO
今店員到着開店準備中
整理券配布って何時からだっけ?
556とか:2011/05/29(日) 08:21:05.91 ID:XmR4t55/O
店員が数え始めた
9時前に完売かな
557とら:2011/05/29(日) 08:27:15.63 ID:461CQfS+O
千葉は店員きたけど動きなし
多分もう並んでも買えない
@30分で整理券配布か
558仙台:2011/05/29(日) 08:30:00.99 ID:43OhMJ+9O
仙台60人ってとこかな
559 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 08:31:20.29 ID:PwTFtjhO0
今向かってるけど三宮はどうなのよ?
560ininja:2011/05/29(日) 08:32:34.15 ID:nTYr9Lby0
横浜100こえたっぽい
561とら:2011/05/29(日) 08:34:24.97 ID:xAs8V6nl0
これって事前に販売数を告知できないものなのかね?
僅かな望みがあるような人達はまだしも
絶対買えないであろう人達まで並ばせなくてもいいと思うんだが・・・
562京都:2011/05/29(日) 08:35:41.69 ID:lBClqsiAO
店内待機列作り中
結構入ってるし買える人多いんじゃない?
563京都:2011/05/29(日) 08:39:09.87 ID:YlwdLWGlO
今から行っても買えない?
564とら:2011/05/29(日) 08:40:46.31 ID:XmR4t55/O
名古屋そろそろ終了
カウンターで数えてる店員がギリギリって言ってる
565とら:2011/05/29(日) 08:41:05.38 ID:YfyzK8mlO
>>553
おいこら100人もいねーじゃねーか!
店員は今並んでいる分でも買えると思うって言ってたぞ。
566京都:2011/05/29(日) 08:43:07.22 ID:YlwdLWGlO
>>562
結構入ってるって在庫がですか?望みあり?
567京都:2011/05/29(日) 08:46:03.53 ID:lBClqsiAO
>>566
今からはちとむりかと、
買える待機列が結構多いってこと
568千葉:2011/05/29(日) 08:55:21.91 ID:/67I0N+K0
うるさい女がいる
音楽プレイヤー持ってきてよかった
569:2011/05/29(日) 08:55:54.49 ID:KwgsvlTsi
町田は9時から整理券配布
570京都:2011/05/29(日) 08:56:22.24 ID:YlwdLWGlO
>>567
あぁ…今並んでたらって事ですか…、まだ家にいる時点で無理ですよねw

素直に次のチャンス(があれば)待ちます…報告ありがとうございます。
571横浜:2011/05/29(日) 08:57:15.45 ID:E5srtmJ1i
横浜、9時から整理券配布だとさ
うんこしてー(´Д` )
572千葉とら:2011/05/29(日) 08:59:08.08 ID:YfyzK8mlO
>>568
いるね、しゃべり声がでかいの
573京都:2011/05/29(日) 09:10:09.77 ID:lBClqsiAO
京都終了
列の人はほとんど買えたっぽい
574千葉とら:2011/05/29(日) 09:11:16.98 ID:YfyzK8mlO
整備券配布終了。大体100っぽい。
575京都:2011/05/29(日) 09:22:11.92 ID:DvYDzRdUO
整理券ゲットできたが気が気じゃなかったぜ…
配布開始30分前くらいに財布落としたのに気付いてずっとソワソワしてた
整理券もらってソッコー駅戻って落とし物聞いたら届けられててマジ安堵した

おまえらも気をつけてくれホントに
576:2011/05/29(日) 09:24:43.67 ID:8zVLBfAs0
大阪とらオワタ?
577千葉:2011/05/29(日) 09:31:30.59 ID:/67I0N+K0
>>574
並んだ人はほぼ受け取れたのかな
だったらいいんだがな
578京都:2011/05/29(日) 09:33:56.55 ID:lBClqsiAO
マジお疲れ、財布帰ってきたとわいえ災難だったね

とりあえずお互いゲッツ出来てよかったわ

しかし、安心したら眠気が…
579三宮とら:2011/05/29(日) 09:51:20.57 ID:MX35bN6oO
三宮とらは既に整理券配布終了。
580千葉とら:2011/05/29(日) 09:58:03.87 ID:YfyzK8mlO
>>577
最後尾部の数人がもらえなかったよ。
581千葉:2011/05/29(日) 11:41:23.79 ID:/67I0N+K0
>>580
そかー また魔女化してしまう人がでてしまうか・・・
帰りがけのイエサブ外より
582とら:2011/05/29(日) 11:54:48.58 ID:aQ2th/XT0
みんなお疲れ
俺は今から買いに行くぜ
583大阪とら:2011/05/29(日) 11:58:11.30 ID:Nn6VMUvP0
>>576
大阪とらで買えた。
7時に並んで風雨に耐えた甲斐があった。
売り切れは10時20分頃。

いやぁ、天候とかが本当にワルプルギスってました。
584名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 12:00:44.06 ID:9IIvwqJU0
「同人誌「RKGKMDK」過剰受注による品切れにつきまして」メール来た。
とら仕事早いなあ。
585とら:2011/05/29(日) 12:15:27.30 ID:5b3g3L5o0
通販騒動後、仮眠取ったら見事に寝坊して秋葉着10:30だったけど、JINではまだあった
とらも完売札出してなかったから、まだあったんではなかろうか
586とら:2011/05/29(日) 12:17:40.86 ID:kC1Mvo/P0
名古屋とらはループできたよ 会場と合わせて数冊ゲトー
先着50人くらい 6:30くらいまでにきた人だけね
587:2011/05/29(日) 12:20:45.21 ID:RorQZViC0
>>583
10時20分ごろに売り切れってのはそれまでに整理券配られてってこと?
10時10分くらいについて列見て諦めたんだが並んだ方がよかったのか・・・?
588大阪とら:2011/05/29(日) 12:56:05.09 ID:Nn6VMUvP0
>>587
10時10分だったら、並んでもギリギリで売り切れるかもって
アナウンスを最後尾を管理する店員が言ってた。
で、20分頃はもう買えないので、並べませんに変わっていたよ。
589名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 12:56:47.87 ID:tUPztZx50
つか、通販どうこうよりも近くに店舗がある人が勝ち組だよな
590大阪とら:2011/05/29(日) 13:03:04.27 ID:Nn6VMUvP0
>>589
ウメテンテーだから、再販があると信じたい。

しかし、トラアナ店員の確かな誘導と列に並ぶお客の
マナーの良さに感心した。

日本は政治以外、本当に優秀だね!
591:2011/05/29(日) 13:05:54.21 ID:RorQZViC0
>>588
そうか・・・
どのみち並んでもダメだったと思って諦めて再々販期待するわ
昨日の昼から起きてたのにのんびりライダーとプリキュア見てないでさっさといきゃよかった
592名無し:2011/05/29(日) 13:09:37.02 ID:JMi90+lAO
593名無し:2011/05/29(日) 13:10:12.68 ID:JMi90+lAO
秋葉まだあるか教えてください
594とら:2011/05/29(日) 13:11:29.71 ID:lsTiBBL00
>>593
秋葉はさすがにもうないな。10時半くらいで終わった
595名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 13:12:50.88 ID:qHR+curh0
>>593

まだ余裕あるみたい急げ
596名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 13:13:14.57 ID:tUPztZx50
>>590
自分はシャワー浴びた後、始発で行こうか迷ったが前回の売切れより早く注文できてたんで寝ました。
再々販はわからんけど、ウメ先生のとこ荒れるしねぇ・・・
とらも店員教育に熱心ならサバにも熱心になって欲しいもんだね
597とら:2011/05/29(日) 13:15:30.67 ID:lsTiBBL00
>>595
嘘つくなよ。終了アナウンス流れてたぞ
598とら:2011/05/29(日) 14:18:33.78 ID:N/uYU1nz0
おはよう、今起きた(;´д`)
今朝、通販で受注完了メール2通来てた者だけど、
メール確認したら、>>369のような内容のメール来てた
最初に受注した分はちゃんとお受けしてます〜ってあったから
これで過剰品切れの心配もなくなった

もう何も怖くない
599とら:2011/05/29(日) 14:25:21.50 ID:FtwvKFR5P
地方民はおとなしくオクった方がよさそうだ
せっかくだからファイル付きポチっとくか・・
600とら:2011/05/29(日) 15:00:26.97 ID:hvE5KBu80
>>596
俺も苦しめられたし文句言いたくなるのは分かるけど
今回は鯖が弱いというよりは商品が強すぎたって感じがする
このレベルのはさまざまな要因が重なって5,6年に1度くらいだろうから
そんな特殊事例に鯖の規模合わせるのも酷かなぁと
買えたから寛容な気分になってるかもだけど
601とら:2011/05/29(日) 15:06:42.88 ID:FtwvKFR5P
さすがにこの件でとらに文句言うのは酷だろう
午前3時っていう時間も他に利用者が少ない時間を選んだんだと思うし
602とら:2011/05/29(日) 15:07:59.59 ID:rabG7wz70
アキバとらのイベントは…、あんまここでは関係ないか。
603とら:2011/05/29(日) 15:20:43.48 ID:KzBZGG160
とらの場合は今回「も」だから言われるんだろ
何年糞なままなんだよ
604名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 15:23:51.13 ID:tUPztZx50
>>600
確かに要因が重なったってのもあるわな
とはいえ、とらにとっては5,6年に1回かもしれないけど、
買う側にとっては1回の通販は1回でしかないのよね
昔教育の仕事やってたときに先輩から言われた言葉だよ
まぁオレも買えたからある程度は寛容になってるけどね
605とら:2011/05/29(日) 15:47:51.11 ID:0XGHoRv/0
山手線が、ラッシュ時が何年たっても大混雑していることと理由は同じ。
JRだって、混雑でクレームが来ているのは重々承知だけど、現状で限界なんだよ。
だからといって、とらもあぐらをかいて欲しくはないので、緩和をする努力はして欲しいが。
606とら:2011/05/29(日) 16:37:02.52 ID:0+jdqzTg0
最初の通販受付で1,2分で決済まで全部終わった俺は幸運だったんだな
607名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 16:51:56.44 ID:9IIvwqJU0
今日の通販受付で3時開始、5:30に注文確定メール、8時にゴメンメールでキャンセルで終わった俺は日頃の行いを見直そうかと思うんだ

今回は自分・とら担当ともオツカレサマだな
608まどまど:2011/05/29(日) 16:51:59.48 ID:UrmOEZrX0
俺なんか確認のためのパスワード画面すら見れなかった
3時から二時間へばり付いてたのに
609名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 17:05:45.86 ID:84QEw1l50
次の再販に期待します
必ずやってくれるだろう
610とら:2011/05/29(日) 17:14:56.56 ID:0+jdqzTg0
まともに画面も拝めなかったのは
1次通信事業者から子、孫、ひ孫と段々下流の通信事業者に
ばら売りされていった末端の回線使ってるプロバイダが駄目だったとかかな
たとえば地方のCATVとか全国展開してない地域プロバイダ使用者とか
611とら:2011/05/29(日) 17:37:25.11 ID:cjPVQCQH0
今日あたりホムンクルスの単行本早売り出してんのかな?まだかな?
612とら:2011/05/29(日) 17:53:45.87 ID:TjGz1R9eO
うめ先生ので思ったのだがここまで特定サークルのために開店前から列形成したことって今まであったのかな?
613とら:2011/05/29(日) 17:57:48.80 ID:/U4/lu+k0
稀によくある
614とら:2011/05/29(日) 18:03:17.53 ID:BZ0AuZAa0
俺が覚えてる範囲では
のいぢ
こつえー
リーフ画集
辺り
615とら:2011/05/29(日) 18:34:11.86 ID:LRDj9dVr0
>>610
地方の弱小CATVだが、15分で買えた
3時までにログインして待っていたから、手順を少なくできたのが大きいと思う
616とら:2011/05/29(日) 18:49:32.55 ID:3G3VASp50
>>614
ねこバス亭のマージャン牌付の時も加えてくれ
617とら:2011/05/29(日) 20:21:54.99 ID:xAs8V6nl0
発送メール来たね
ちなみに注文完了は5時ちょっと過ぎ
618とら:2011/05/29(日) 20:42:26.02 ID:qsrsQe9t0
ttp://my-zhime.do.ai/viper/
前の前のスレで話題になってたデブのサークルの事らしい
619まみさん:2011/05/29(日) 21:53:09.05 ID:ZhO/5luTO
>>615
ログインしてたけど5:20決済完了・・・
クレカを登録してたのにクレカ入力画面になるという罠のために苦戦を強いられたぜ
よく分からないけど個人情報は別鯖でキャッシュが悪さでもした?

店頭で普通に買えてたし、
次から早寝早起き戦法で行くわ・・・
620とら:2011/05/30(月) 00:46:35.73 ID:QuCc6GBd0
>>616
×麻雀
○ドンジャラ
621とら:2011/05/30(月) 07:25:42.07 ID:svmjnU300
>>618
水滴屋とか知らんわw
622千葉:2011/05/30(月) 09:27:15.43 ID:kw6md5/4O
>>581
8時半までなら大丈夫だったはず
9時整理券配布で30分前にも来れないほうがゆとりすぎだろ
俺は通販が駄目だったから車で1時間半かけて店舗向かった
それでも8時前には着いたぞ
酔っ払いがBBで逆送したり歩道走るとかあった
事故って飲酒で捕まれと強く願ったよ
623とら:2011/05/30(月) 10:48:43.01 ID:PpWA8AdF0
いつのまにか、領収書が商品リストが書いてある納品書と合体になってた。
問い合わせたら、「領収書は廃止した。その旨サイトに告知してる」
と返答来たんだが、ポータルといい、肝心な事を故意に判り辛くしてるフシがあるよな
624とら:2011/05/30(月) 13:06:12.27 ID:tAtBErn4O
教えて欲しいんだが4月分売り上げの振り込みっされてる?
625とら:2011/05/30(月) 13:24:43.39 ID:yBmd2MGL0
>>624
とらに委託するの始めてなのか?
626とら:2011/05/30(月) 13:42:23.94 ID:tAtBErn4O
いや、二年くらい取り引きしてる。売り上げ報告きたからもう振り込みされてると思ったんだが。明日だっけ?
627とら:2011/05/30(月) 13:50:15.00 ID:BAL7przYO
とらのあなの店舗は現在、東京都の中核市では八王子市や町田市にとらのあなの店舗があるのに大阪府の東大阪市や泉佐野市にはいつとらのあなの店舗ができるの?
あともう一つの大阪府の政令指定都市、堺市にはいつとらのあなの店舗ができるの?
628とら:2011/05/30(月) 14:05:15.88 ID:dciCzLLb0
>>627
銀行から融資ひっぱってこれたら。
629とら:2011/05/30(月) 14:19:50.09 ID:NwcdIHLU0
>>627
大阪はよく知らんが、そんなに客が集まる?
630とら:2011/05/30(月) 14:28:40.37 ID:BAL7przYO
大阪だけど結構客が集まるよ。
泉佐野市は空港があるし、東大阪市は町田市や八王子市と同じぐらいの人口があるから。
631とら:2011/05/30(月) 14:36:26.29 ID:yBmd2MGL0
626>>
2年取り引きしててなんでわかんないんだ?
632とら:2011/05/30(月) 14:42:23.34 ID:Jngvsju30
>>626
西向く士
633とら:2011/05/30(月) 15:25:40.75 ID:VxV/YLwZ0
ここに立てようよ

南港ポートタウン
門真
なかもず
634とら:2011/05/30(月) 15:37:27.53 ID:BAL7przYO
東大阪市はどうするの?
635とら:2011/05/30(月) 15:47:45.97 ID:tAtBErn4O
>>631
月頭振り込みから末日に変わってから今一振り込み日がわからない。とりあえずポータルに売り上げ報告きたんで振り込まれてると思って振り込されてる口座の通帳記帳しに行ったけどまだ振り込みされてない。
636とら:2011/05/30(月) 16:13:23.04 ID:qVIgOUb00
まずカレンダーでも見ようぜ
637とら:2011/05/30(月) 16:26:39.80 ID:5YRPeSlL0
ポータル以前より悪くなっているように感じる。
改善しているつもりかもしれないけど、カネの無駄使いにしか思えない。
これにカネを使うんだったら、サークルとか客に還元して欲しいと思う。
638とら:2011/05/30(月) 16:43:39.93 ID:1IemIa60O
入金明日じゃないの?
639とら:2011/05/30(月) 16:53:00.27 ID:Fev/5e0n0
俺はポータル自体はある程度の目安には確実になってるので昔の郵送オンリーよか確実に助かってる
ただ、報連相がポータル出来ても相変わらずなのがなw
上で話題になってた特設ページの項目とか、確実に作るんじゃなくてマジで弾かれてる人間がいるなら
ちゃんと無視せずなんらかの返答を返してやれ、とら
640とら:2011/05/30(月) 17:01:13.76 ID:VxV/YLwZ0
>>637
あまなつさまにたのんだら?
641626:2011/05/30(月) 17:34:30.86 ID:tAtBErn4O
じゃあ明日か、ありがとう。
前は売り上げ報告の封書がくると同時に振り込みあったから何か手違いで自分だけ振り込みされてなかったらと不安になったんだ。
642とら:2011/05/30(月) 20:37:14.50 ID:DBMxA3iX0
虎通ととらだよの郵送は復活して欲しいなー
希望者をポータルで募ってとかならそんなに経費も
圧迫しないだろうし。お願いだよトラえもーん
643とらのあな:2011/05/30(月) 21:39:50.88 ID:BAL7przYO
テレビの話になるが、テレビ朝日系列局は最近、外食系のテレビCMが多いのでとらのあなのテレビCMも是非流して欲しいな。
644とらのあな:2011/05/30(月) 21:43:36.42 ID:BAL7przYO
失礼ですが、お宅のテレビ朝日系列局はとらのあなのテレビCMが流れていますか?
645とら:2011/05/30(月) 21:48:26.56 ID:X+dh3JEB0
>>643
外食系が今多いからと言って、なんで虎のCM流すんだよ。
虎は外食産業なのか?
646名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 22:04:58.81 ID:4SJs9jwD0
CMといえばCMソングですか
熱血系がいいのか電波系なヤツか・・・・
647とらのあな:2011/05/30(月) 22:22:28.37 ID:BAL7przYO
>>645
とらのあなは外食産業ではないですが、テレビ朝日はファミリー客が多いので同人誌のテレビCMを流したらとらのあなの新たな客もゲットできるかと思いましたが。
648とら:2011/05/30(月) 23:00:48.65 ID:8ktxDPgI0
今よりは多少景気がマシだった頃はテレビCMやってたよ
深夜アニメでだけど
649とらのあな:2011/05/30(月) 23:15:15.09 ID:BAL7przYO
>>648
テレビ朝日の深夜アニメで放送ですか?
650とら:2011/05/30(月) 23:26:23.88 ID:BAL7przYO
ていうか日中、とらのあなのテレビCMを流して欲しい。
深夜に放送してもとらのあなはどこも開いていないし。
651とら:2011/05/30(月) 23:46:46.36 ID:DBMxA3iX0
やってたねー
待ってるニョとかいう奴だよね
652とら:2011/05/30(月) 23:47:33.20 ID:aw4BkG4V0
とらとらりんがらとらとらりん
いっぱいあるからとらみろりん
653とら:2011/05/31(火) 09:29:16.21 ID:eWvw6PFu0
>>650
ニート向けにCM流してもしょうがないだろ。
654たいが:2011/05/31(火) 10:26:32.89 ID:1Pkxa8qi0
買取分は締め違ったのね
売上票以上に入ってて何事かと思った
655とら:2011/05/31(火) 15:36:35.07 ID:3z6CswOxO
マギカ本受付は3000番台だったけどメール来なかったから
ああエラーだなと思ってたが今日届いたわ。
656とら:2011/05/31(火) 18:53:02.13 ID:+wAkiXgEO
メールがブロックされてたってオチでなくて?
画面に注文を受け付けたって表示されて
実は受け付けてませんでしたって鬼だなぁw
657とら:2011/05/31(火) 19:52:21.85 ID:CDn0Xsqo0
とらから荷物来たのはいいけどさ
箱から加齢臭がする(;´Д`)
658とら:2011/05/31(火) 20:54:01.02 ID:rsBklDmq0
>>656
楽天ブックスではよくあること
659とら:2011/05/31(火) 22:57:33.00 ID:MDPezwlG0
>>650
今のとらにCM枠を買えるほどのマネーなんてないでしょ。
有ったら、ご覧の有様にはなっていなかったのでは…
660名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/31(火) 23:11:38.39 ID:kz+kjShn0
とらがCMやってたことなんざ初めて聞いたわ
661とら:2011/05/31(火) 23:34:39.92 ID:Da8JOUMfP
返本ってどれくらいの期間でされるの?
今回3ヶ月キッチリで返本されると結構売れ残っちゃういそうだからどうにか夏コミちょっとすぎるくらいまで置いて欲しいなあ
662とら:2011/05/31(火) 23:58:31.58 ID:uE0q12ur0
とらの穴は昔、朝のテレビの一コーナーで本の宣伝とかしてた覚えが有る
5分くらいの枠で
663名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/31(火) 23:59:49.48 ID:kz+kjShn0
>>622
あーオレも見てた
女の前でいいとこ見せたかったようだけど
ただのアホとしか思えんかったな
すぐそこに交番あんだから捕まえろよポリ
664とら:2011/06/01(水) 00:12:31.30 ID:RrqZqXil0
くじびきアンバランスやドージンワークはとらが製作に入ってるから、CMはやってるんじゃ?

まあプロデューサーはZINの塚本さんだが。
665とら:2011/06/01(水) 01:58:06.98 ID:mKysKSnx0
秋葉原店店長がオススメコミックを紹介するコーナーに出てたり、
ここちゃんのアニメーションCMやってたりしてたな。
五つ萌えとかなんとか。
666とら:2011/06/01(水) 02:07:15.62 ID:ymf4GOV10
>>664
中の人が虎からZINに移籍してるのな。
667とら:2011/06/01(水) 11:12:09.83 ID:Tv1ia+pK0
5月末に振り込まれるはずの虎に依頼された原稿料が振り込まれてない
なんでだ…
668とら:2011/06/01(水) 13:10:29.52 ID:bKzUCy16O
テレビ朝日はそんなにスポンサーがほしいのなら、とらのあなやメロンブックスのテレビCMを日中ずっと流してもいいぞ!
669アニメイト:2011/06/01(水) 18:18:38.73 ID:TvUGr1iV0
この会社糞すぎて笑えたwww
対応が機械的すぎる。勝手に問い合わせ終わらせようとするし。。。
犯罪者呼ばわりするし。。ミスは認めても謝罪に心がこもってないし。
もう、ここで買わねーーー。
670とら:2011/06/01(水) 18:24:38.86 ID:kUH64oFa0
トラのスレでメイトの名前で文句って…どっちなんだよw
671とら:2011/06/01(水) 18:41:59.81 ID:9V0x81iQ0
>>669
どっちだよwww
672とら:2011/06/01(水) 19:25:42.15 ID:bKzUCy16O
とらのあなの虎々ちゃんのグッズは結構質が良くて買うんだけどな。大金出してもね。
673とら:2011/06/01(水) 19:29:09.12 ID:bKzUCy16O
とらのあなはむっくが描いた虎々ちゃん達のCD、ぬいぐるみ、漫画本、DVDをたくさん販売に積極的になるべき。
虎々ちゃん達はとてもかわいいぞ!
674とら:2011/06/01(水) 19:38:27.90 ID:tMGvdZKz0
そんなに言うほど可愛いなら18禁同人にされて委託されてるだろ
とらでとってもらえなくてもメロンかZINに
675とら:2011/06/01(水) 19:47:05.10 ID:bKzUCy16O
TIGERBOOKという本や虎々ちゃんのぬいぐるみ(5種類全て)を手に入れたけど手づくり感があっていいと思います!
676とら:2011/06/01(水) 23:15:25.69 ID:SN+n0Yf90
>>669
ageながら他社の悪口を言うのは例の虎工作員の常套手段
裏を返せばアニメイトに追い込み掛けられて危機感を感じているんだね
分かりやすい
677とら:2011/06/01(水) 23:29:04.15 ID:SN+n0Yf90
とらの営業はわかりやすいな
今度はキャラグッズの売り込みか

それなら以前キャラ絵を描いていた、しかとみよとかいう絵師を
なぜ切っちゃったのか説明してくれよ
678とら:2011/06/01(水) 23:34:59.66 ID:NmwVsej50
とらは18禁単行本とその作者の同人誌をまとめて買うと特典のペーパーをおまけで付ける
(メロンでは単行本だけで似たような特典をもらえる)
とかDVDの内金を0円にしたりとか何がしたいんだ?

去年はエロゲを利益ほぼゼロで販売して流通に喧嘩売ったり迷走しすぎだろ
679とら:2011/06/01(水) 23:38:00.31 ID:Vqv9qF+J0
>>678
経営判断のプロが流通と通販に居る
プロの判断に一々ケチを付けるのはどうかと思う
680とら:2011/06/01(水) 23:40:30.07 ID:3DT/Cgqw0
>>678
> とかDVDの内金を0円にしたりとか何がしたいんだ?

これ何か利用者が困るようなことか?
681とら:2011/06/02(木) 00:04:18.94 ID:HaYYwSuw0
>>680
上げられる利益を取りこぼしてそのしわ寄せが委託サークルや購入利用者に来てるじゃんか
682シュタゲ:2011/06/02(木) 02:15:21.75 ID:kxtn3wSp0
おい、アキバからとらのあな消えたぞ!w
683とら:2011/06/02(木) 09:45:38.01 ID:95itgdu30
>>679
さすがに皮肉だよな?
あいつがプロ?冗談だろ?
684伊達直人:2011/06/02(木) 15:47:16.08 ID:U6pbJoumO
>>682
とらのあな…タイガーマスクの悪の組織がどうかしたのか?

そんなもん秋葉原どころか地球上に存在するわけないだろ。(笑)
685とら:2011/06/02(木) 15:55:58.33 ID:Pzq9giZlO
とらのあなが出版したTIGERBOOKの本の中でとらのあな秋葉原店がルゥ姉妹によって店舗を破壊されたお話があるが、コミックとらのあな秋葉原本店は実際に爆破や地震に弱いのか?
686とら:2011/06/02(木) 16:22:33.67 ID:iBU++uwf0
新宿よりは強いんじゃないかな
687同人ショップ:2011/06/02(木) 16:46:08.53 ID:Pzq9giZlO
新店舗の話になるが、アニメイトは現在新宿、桑名、新千歳空港にて開店を予定している。
その3地区の中で新宿については既にとらのあなが営業しているが、桑名と新千歳空港についてはとらのあなの新店舗は絶望的か?
688とら:2011/06/02(木) 17:02:25.29 ID:Z1pe8wQk0
桑名や新千歳空港にとらが開店しても、儲からないだろ。
とらとメイトは客層が違うんだから、何処にでも、建てればいいってもんじゃないよ。
689同人ショップ:2011/06/02(木) 17:51:23.32 ID:Pzq9giZlO
ていうかアニメイトはあれよあれよと店舗数が増えていくな。
アニメイトがないのは現時点では徳島(フランチャイズ店はある)と島根ぐらいだもんな。
アニメイトはとらのあなやメロンブックスのない東大阪市や和歌山市まで展開しているぐらいの最大手アニメショップだし。
690とら:2011/06/02(木) 17:54:13.76 ID:Pzq9giZlO
とらのあなも将来はアニメイトと同規模の店舗数で展開してほしい。
691とら:2011/06/02(木) 18:00:18.81 ID:Z1pe8wQk0
>>690
なんで、アニメイトと同じ土俵で考えるんだよ。
メイトと同規模の店舗数でとらが展開しても、明らかに身の丈に合っていない。
メイトととらを比べたら、お互いに可哀想だ。
692とら:2011/06/02(木) 18:37:20.98 ID:pkAh12QV0
つーかね。とらは所詮エロ同人屋でしかないっていう自覚を持ってほしいね
総合ヲタショップ気取ってるからあちこちとボロが出るんだよ
693とら:2011/06/02(木) 20:02:54.91 ID:iBU++uwf0
アニメイト的に呪われた街と言われていた新宿に進出してどうなるかね。
ゲーマーズは移転して買い物しやすくなったし、とらもいい加減移転してほしいんだが
家賃高そうだしそう簡単には無理かな。

あのビルで火事とか起きたら確実にたくさん人が死にそうで怖いわ。
694とらのあな:2011/06/02(木) 22:41:07.88 ID:uWbj48UE0
>>688
新宿に虎ができてもさすがに桑名も新千歳空港も絶望的になるんですね。
宇都宮、東大阪、奈良、岡山でさえコミックとらのあながないぐらいだもんな。
ていうか新宿はまだしも、何で桑名と新千歳空港にアニメイトができるんだろうか?

>>689
逆に言うとアニメイトがむしろ店舗を作りすぎたぐらいだ。

>>691
これはメロンブックスやゲーマーズでも展開するべきだけど、
店舗数増えたほうが良くないか?

>>693
本気で言うけどとらのあな新宿店はどのくらいの面積で狭いのか?
695とら:2011/06/02(木) 23:14:47.09 ID:iOPbyC+q0
>>694
週末の地方は中高生(特に女子)の多さに驚くぞ。
宇都宮に行った時に、レジ待ちで30分以上待たされるとは思わなかった。
要は需要の絶対数が違いすぎる。
696とら:2011/06/02(木) 23:18:54.04 ID:iBU++uwf0
どうせ声優ライブの時の話だろ。
697とら:2011/06/02(木) 23:22:40.11 ID:1Lwh5XMg0
店舗は無駄に人件費とか賃料とか配送料とかが掛かる
黒字ならいいが大赤字の可能性もある、立ててみないと集客が分からんのが危険
わざわざ店舗出すより通販で済ませれるんなら済ませたい、その方がとらが儲かる
店舗の客がすべて通販で買ってくれるなら掛け率はグンと下げてもいい
そもそも10年後にまだ実本売ってるのかね?データ売りが主流じゃないの?
すくなくとも採算取れるかどうかは難しそう
698とら:2011/06/02(木) 23:31:32.44 ID:Z1pe8wQk0
>>694
明らかに、メイトととらの客層が違うだろ。
メイトは人がある程度集まるところに建てれば、そこそこ流行ると思う。
新千歳の事情は知らんが、桑名はイオンのテナント内だし流行るんじゃないかな。
桑名は、アニメ天国のテレビ愛知も映るはずだから、需要もある。
699とら:2011/06/02(木) 23:36:51.54 ID:VibEy7VO0
>>693
新宿店、昔ボヤ騒ぎがあったよ。
2階の飲み屋から煙がもうもうと出てて
結局その日は営業中止。
700とら:2011/06/03(金) 00:08:00.27 ID:SUPkyuX80
>>697
データ売りが主流になるとは思わないなぁ

自分は
実物の方が所有欲を満たされる。
部屋で暇なときになにげなく手にとって見返したりする。
データだとわざわざ見ようと思わない。
はげしく人に拠るとおもうけどね。

まぁ自分は同人誌ではなくて書籍オタなんですけどね
701とら:2011/06/03(金) 02:03:47.19 ID:IlhvT98G0
>>695
確かに女子多いね。思わずくんかくんかしちゃったよw
702とら:2011/06/03(金) 02:12:59.96 ID:n6rIj7LO0
>>696
いや普通に地方のメイトは毎週土日混む
店舗の対角線を縫うようにレジ待ちで通路が塞がれるんだぜ
空いてる休みは大晦日だけ
かなり儲かってるはず
703とら:2011/06/03(金) 02:16:27.64 ID:A+WWZBv80
久々に裁判が開かれましたわよ〜!
自分で始めた裁判なのに泥沼にはまりつつあるw


とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305943880/l50
704とら:2011/06/03(金) 02:35:05.62 ID:6fCaQD4iO
裁判内容見たけど、ここまできても更に舐めたこと言ってるな。
早く社会的制裁受けろよこの糞共は
705アィガーアパカッ:2011/06/03(金) 02:51:13.30 ID:dw6hkgMN0
83 名前:とら[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 11:09:32.73 ID:RlVz2TEx0 [1/2]
6/2 10:28〜10:37
裁判長 斎木 敏文
裁判官 小崎 賢司
百瀬 玲
稗田 俊彦
傍聴人数 19名

原告
イベントの時の事実関係を明らかにしてほしい
もしかしたら別の団体の発言かもしれない
通りかかったことは否定しないが、被告側と人数の差異があるため、別の団体の可能性がある

被告
発言をした団体の一部と顔が一致していて、なおかつとらのあなのスタッフ証を下げていた

原告
目撃者の証言も含めた事実関係を書面にしてほしい

裁判官
人違いとなると別の問題

被告
それは争点なのか
争点ならば立証する


次回 7/21
11:00 606号法廷

とら、またごねる。
A様は辞めていないと思う。
706とら:2011/06/03(金) 03:11:52.54 ID:2FzHpjR70
様とか付けるからとらが調子に乗る
707とら:2011/06/03(金) 03:19:25.11 ID:NUMaUgtT0
こんなアホな裁判にも弁護士雇ってるんだろ?
あちこち予算削減しといてこんな事に金使うなんて
愚か過ぎるだろ
708新潟オープン時に働いてた者:2011/06/03(金) 05:56:04.00 ID:kn13875aO
とらのあな頭悪いから仕方ないよ(笑)

新潟オープン最悪知ってます?
社員2が逃げて
店長失踪
バイト半分以上が辞めるといった
本部から来た糞指導者 キムラだったかな

バイトをキモ、ウザ発言
更には売っている物を買ってなにが楽しい、絶対無駄、買う奴キモと売る側としてのあるまじき発言

こんな奴が何人も居る所だから
俺も訴えられないように気をつけなきゃ
709とら:2011/06/03(金) 08:58:49.84 ID:RVm5ZAMS0
また
版元に許可も取らずにアンソロジー出してぼろ儲けするための
同人ゴロサークルを作って
会社ぐるみでプッシュ&ランキング捏造して、多くのサークルを裏切った
公私混同犯罪社員を囲ってる、負け組メロン工作員が暴れ始めたか
710とら:2011/06/03(金) 12:47:29.74 ID:9dp5qNnR0
つ「どちらもくず」
711とら:2011/06/03(金) 16:14:03.21 ID:zQnQ7fdD0
いまどき夢持って小売店員やってるんだろうな、なんて思ってないからとらのドロドロな内情はまあ予想の範囲内
メロンのヤクザっぷりはナナメ上過ぎw
712とら:2011/06/03(金) 20:53:48.93 ID:ivrhYzFQ0
とらスレでメロンの話しちゃうような頭の悪さにびっくりするねw
713とら:2011/06/03(金) 21:07:46.58 ID:zQnQ7fdD0
なんの関係もない話のお前は無能ってコトだなw
714とら:2011/06/03(金) 21:17:46.04 ID:ivrhYzFQ0
あ、やっぱり馬鹿だw
715とら:2011/06/03(金) 21:25:13.55 ID:WRI2xOWqO
とらもサークルもお金しか見てないからクズだよ
被害被ってるのは地雷を買って嘆く客と
社員というガキのお守りするバイト
716とら:2011/06/03(金) 21:30:11.33 ID:X+7HCu6xO
みなさーん!とらのあなが製作したタイガードラマのDVDとタイガーサマーのドラマCDは持っていますか?
717とら:2011/06/04(土) 02:35:01.10 ID:b+Lo6AWA0
裁判の話が出るとメロン叩きで話題そらしを始める虎工作員が湧くな
お前だけだよ、そこまで私怨丸出しでメロンを敵視してる変人は

「人違いかも・・・」だってw

腕章つけてりゃ誰も見間違えたりしないだろ
こんな屁理屈でゴネ始めるとは末期症状だと思う
そもそも自分から起こした裁判だってのによ

完全に詰んだな
718名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/04(土) 06:37:18.22 ID:RO6vWgtV0
今日も犬コロトンキンがたくさん被曝しますように
719tora:2011/06/04(土) 09:18:15.44 ID:YlsQWeNS0
とら裁判スレから出てこないで下さい、臭いです
720名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/04(土) 18:32:53.63 ID:a4Zv0yLf0
※このスレでとら裁判についても語ってオーケーです

むしろとら裁判については知人縁者全てに周知させてください
721とら:2011/06/04(土) 19:50:19.39 ID:JAFgynvY0
法務局でとらのあなの会社登記調べると社長の住所とかわかっちゃうんだぜ。
722とら:2011/06/05(日) 00:53:04.33 ID:GjZPDN4v0
>>718
なぜか虎スレにだけ東京コンプレックスを抱えた大阪民団の荒らしが湧く事実をよく把握しておこうぜ!


話題そらしをしても裁判は続行中!!

723とら:2011/06/05(日) 11:41:11.63 ID:mC4ArhUb0
普通に裁判の経過報告してくれる分にはいいけど
妄想入りまくりの極端なアンチ発言はとらアンチアンチを生んで逆効果。
アンチにかかると>>718のレスすらとらの仕業扱いだもの。
これじゃ信憑性欠くわ。
724とら:2011/06/05(日) 12:25:04.81 ID:aGEVI4LnO
早くコミックとらのあなが地方に進出しますように。
725けつのあな:2011/06/05(日) 19:10:52.47 ID:Jqfm4lupO
株式会社とらのあなが即刻アニメイトグループに吸収合併されますように。
726とら:2011/06/05(日) 19:36:39.17 ID:uiEU5V7/0
>>725
寡占状態はそれはそれでうれしくない。
727名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/05(日) 20:48:42.02 ID:5wNCGblB0
>>725
よくも悪くもアニ、ゲマ、とらで別々な特典が付いたりするから
あんまり嬉しくない様な
あ、でもポイントカードが1つで済むのは便利か?
あと、とらの店頭受け取り店舗がアニ、ゲマも対象なら便利やわw
728とら:2011/06/05(日) 21:35:17.50 ID:GjZPDN4v0
>>723
それ普通に虎スレの名物荒らしだから

裁判も消費税も虎祭りもチャリティも倉庫問題も
すべて客観的な事実だから否定しようがない
729とら:2011/06/05(日) 22:19:22.65 ID:20h+PzOK0
裁判スレの奴が自ら裁判スレと住人のネガキャンしてるのが面白い
他スレでやればやるほどマイナスなんだが見てるとなんか苦笑してしまう
730とら:2011/06/05(日) 22:32:27.04 ID:0714KGWx0
ルサンチマンの伝道者みたいだな

ただのお脳のご病気なんだってのが分かってくると色々面白くないよね
731名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/05(日) 23:29:57.05 ID:mkYHkU/c0
工作員の存在はアンチの脳内だけにあるのかもしれんが、
とらのあながサークル主を訴訟したのは公文書にも記載された紛れもない事実だ。
732とら:2011/06/06(月) 00:29:25.23 ID:wv2MZaHI0
委託中の者なんですが、ちょっと質問が…

昨日まで在庫があった商品が、通販サイトから急に注文不可になっていました
売れたのかなあと思って、サークルポータルで確認すると在庫たんまり;;
在庫があるのに、通販で注文不可になったりすることってあるんですか?
棚卸し・・・なわけないか

733とら:2011/06/06(月) 00:51:34.12 ID:ib+X8i/C0
通販在庫と店頭在庫は扱いが別
電話して通販在庫へ振り向けてもらえ
734とら:2011/06/06(月) 01:04:02.62 ID:wv2MZaHI0
>>733
おお、ありがとうございます
電話して対応してもらうよ
店頭にまわすのはかまわないけど、少しくらい通販に残して置いてくれても良いのに…
735とら:2011/06/06(月) 02:20:24.37 ID:TP7SinUq0
>>732
委託した時期がわからないけど、
定期返本に引っかかって、通販在庫から引き揚げたとか?
736とら:2011/06/06(月) 02:45:59.01 ID:Jz1iMWiF0
さ、工作員の自演擁護は放っておいて今日もネガティブキャンペーンを繰り広げようぜ!
737とら:2011/06/06(月) 02:50:10.14 ID:Jz1iMWiF0
脳の病気は工作員の持病だからね


最近、迷走が極まってきた虎の穴まとめ。
ttp://nitroyss.jp/archives/1194
738732:2011/06/06(月) 02:57:45.00 ID:wv2MZaHI0
>>735
レスありがとうございます
納品したのは3月です(´・ω・`)
時期的に、その定期返本に引っかかったんだ…
739とら:2011/06/06(月) 09:49:37.60 ID:WNgXF/Da0
メロンスレが落ち着きを取り戻して
とらスレも平常運転になり始めたね
740とら:2011/06/06(月) 09:53:49.84 ID:ib+X8i/C0
>>738
返本なら返本連絡(委託期間終了のお知らせ)メールが来る
741とら:2011/06/06(月) 11:06:04.26 ID:iZciT64d0
>>739
そうだな。メロンスレでメロン社員が擁護する必要がなくなったら
とらスレがまた荒れ出したな。実に分かりやすい
742とら:2011/06/06(月) 20:11:57.09 ID:c+4QwPbQ0
新宿店品揃え悪いな
743とら:2011/06/06(月) 20:48:04.76 ID:fRhsD9Ks0
>>742
商業なんて新刊しか置かないって宣言してるからなぁ>新宿とら。
744とら:2011/06/06(月) 21:41:40.02 ID:RylG8hno0
>>743
まああの面積だしなあ、品揃え良くするのが無理だろ
仕事帰りに寄ったりしてたが、コミックスとか狭い分入荷数量も少ないのか
夜遅く行くとすでに売り切れとかも結構あったな
745とら:2011/06/06(月) 22:15:07.19 ID:YBnRbKG6O
>>743
同人とかも6/5に委託で出るやつが未だにないんだがこういうのあるの?
746とら:2011/06/06(月) 22:43:43.05 ID:GRxdr9k10
新宿はゲマズやZINが近所にあるから商業はそっちでおkだな
747とら:2011/06/06(月) 23:08:44.89 ID:5By0CQlf0
>>745
新刊じゃないけどちょっと前に委託し本で、たまたま新宿に寄ったときどんな感じに
展開されているか気になって売り場探したんだけど、どこにも置いてなかった。

仕方なく店員に聞いてみたら、店員もしばらく売り場を探し回ってて、これはひょっとしたら
売り切れたかな? ってちょっとほくそ笑んでいたら、その店員がおもむろに本棚の下の引き
出し見たいなところを探しだした。そしたらその中から俺の本が見本誌つきで十数冊でてきて
店員は何事もなかったかのようにその内の一冊を手渡してきた……

つまるところ、売り場が小さく置き場所はない上、需要<供給なために新刊はどんどん入ってくる
すると必然的に売れ残った既刊やピコの本は完売をまたずして、倉庫の肥やしとなっていくわけよ

そんなわけだから、既刊委託してるやつで店舗分のはけが悪いと思ったら、どんどん通販にまわして
もらった方がいいぞ


748とら:2011/06/06(月) 23:15:43.15 ID:YBnRbKG6O
>>747
いや、売る方じゃなくて買う方
6/5にほしいサークルの本がとら委託で販売されるがHPの入荷情報見ても載ってない
秋葉原Aしか入荷してない
749とら:2011/06/06(月) 23:38:46.12 ID:q4vkG+7L0
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/26/53/040010265338.html
自社製作!?
とらの穴はどこへ行こうとしてるんだ・・・
750とら:2011/06/06(月) 23:45:07.14 ID:AeBiit300
こういうのを面白いと思ってネタのつもりで買っちゃう人は結構多い
751とら:2011/06/07(火) 00:30:32.45 ID:4ynjRZRT0
>>739
>54 名前:とら 投稿日:2011/05/27(金) 22:24:45.69 ID:VZ1FwxF+O
>ここぞ!とばかりに、とらの工作員がしょーもない誹謗中傷していた騒ぎも
ttp://blog.livedoor.jp/akusenkuto/archives/2722959.html
>一段落したようだし。


ほんと虎工作員は分かりやすいよな
752とら:2011/06/07(火) 00:34:08.59 ID:4ynjRZRT0
>59 名前:とら 投稿日:2011/05/28(土) 20:18:53.64 ID:Vt90/0hP0
>>55
>「儲からない事には一切協力しません」って方針だから
ttp://www.moonphase.jp/miyabi/kouteibon/index.html
>この時も手数料以外寄付って話したら早々にとらは断ったし、
>神主の神霊廟体験版がメロンのみだったのはそういう裏事情があったから。

>それととらが煽ったのはメロン叩く絶好の機会だと思ったんだろうな。
>煽られて踊らされていた連中もいい面の皮だけどwww

「チャリティーでも儲からない事には一切手を貸さない」
「虎抜きでやるというなら妨害する」というスタンスらしいね
メロンの一件はまさにそれだったわけだ
753とら:2011/06/07(火) 01:00:12.67 ID:QEep6jY50
>>749
もうバケツ赤だ。売れてる。
754とら:2011/06/07(火) 01:19:10.52 ID:xOwkZiQC0
>>749
結構いろんなしょーもないグッズ作ってたんだな
東方ゴキブリホイホイとか誰が買うんだよ・・・

>>751
メロンの営業がやらかす前からメロン叩きが横行してたら
とらの工作員を疑ったけど、メロンの自画自賛ととら叩きがセットで続いた上
営業がツイッターで直接とらを攻撃してるから、メロン工作員説が勝っちゃってるw
755とら:2011/06/07(火) 02:23:23.37 ID:Q33eIiT10
真髄も数多くて追えなくなったんだよなぁ。
756とら:2011/06/07(火) 02:50:39.72 ID:4ynjRZRT0
>>754
あからさまに他の同人ショップ攻撃したりする暇人は虎だけよ
757とら:2011/06/07(火) 04:14:59.30 ID:h8GE2n8Si
とらは前にも実写扱って辛酸なめて撤退したのに
またソフトやりはじめて、自社制作にものりだしたのか

歴史は繰り返すのかね?
758とら:2011/06/07(火) 05:29:32.66 ID:K0uoR+0F0
中の人が入れ替わって前の経験値がリセットされてるんじゃね
759とら:2011/06/07(火) 09:05:25.30 ID:1jQly8V60
まあ実写に関してはメロンも桜川ひめこっていうレイヤー飼ってるけどね…
あれホントマジで誰得なんだよw
760 [―{}@{}@{}-] 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 09:10:01.81 ID:gaJvJfXVP
アキバに行くのんとか、めろんしちゃってとか、痛多だな…
761とら:2011/06/07(火) 12:25:42.91 ID:m6tJRUnV0
>748
同人の場合だが、
納品数が少ないと、大抵は通販と秋葉原店だけの配分になるよ。
極端に少ないと、通販のみなんてこともあるよ。
例:50部納品 通販30部、秋葉原20部

納品数が少ない商品は、他店に回る可能性は低いっってこと。
新宿店が品揃え悪いというより、通販・秋葉以外品揃えが十分でない、
というのが現状だと思う。

配分の例外として、サークル側の指定で特定の店舗に商品を置いてもらう事は可能。
逆に特定の店においてもらわない事も可能。
762とら:2011/06/07(火) 12:54:07.74 ID:KMdpQvuy0
>配分の例外として、サークル側の指定で特定の店舗に商品を置いてもらう事は可能。
>逆に特定の店においてもらわない事も可能。
そんな事もできるんだ初めて聞いた、とらの人も面倒臭そう

通販無し、店舗販売だけってのもあるかね?
前に通販ページはあるのにいつまで経っても売り切れじゃなく販売不可、
店舗には新入荷したのにってのがあった
それと通販分を全部店舗に回す事ってあるかな?
チェックしてたサークルが販売一ヶ月で残り三十冊、それから一日に1、2冊づつ売れてたのに
残り15冊になったらいきなり消えた
一気に売れるわけないし返本でもない、店舗に回されたとしか思えないけど店舗じゃ通販以上に売れないと思う
763とら:2011/06/07(火) 13:24:01.65 ID:FSqZZI+G0
>配分の例外として、サークル側の指定で特定の店舗に商品を置いてもらう事は可能。

ちょっと前に電話でお願いしたら、特定の店舗を指定することはできないって言われて断られたぞ
仕入れは各店舗の店長の判断だろ
764とら:2011/06/07(火) 14:30:25.22 ID:XsukYB+j0
>>759
あれは、山地社長の趣味
765とら:2011/06/07(火) 15:39:21.10 ID:FbfEGg9h0
というか、とらに限らず大概の書店は指定なんか無理な方が普通だと思う
指定が聞いてもらえるとしたら、ちょっと前の、申請もらったら特設ページは必ず作りますって書いてあるのに
実際は選別されてる?のと同じようにそういう指定をして聞いてもらえる人ってのも大手待遇で選別されてるんじゃね
(でも大手っつーか中堅っつーか500部しか卸してない男性向け小手な俺みたいなのですら普通に全店舗卸してもらってるから
そういう指定をする状況自体がないけどな)
766とら:2011/06/07(火) 19:13:21.82 ID:mrI2w4Wv0
とらからメールが来るとどきっとするw
767とら:2011/06/07(火) 19:22:12.41 ID:h8GE2n8Si
以前は小回りがきく配本が可能だったよ。
通販多めとか、地方店ではあまり売れないジャンルなので
都内店中心とか。
時期にもよったけど、売れ行きみて
在庫を集中移動もできた。

もう小回りがきかないし、
こまかな流れ読める人もいないからじゃないかな
768とら:2011/06/07(火) 19:27:48.86 ID:FbfEGg9h0
それ、小回りが効く程の以前って大昔もいい所じゃね
761は今現在も出来るみたいな書き方なのが突っ込まれてるんだろう
769767:2011/06/07(火) 19:35:46.43 ID:h8GE2n8Si
失敬。
もう六年ぐらい前の話しだな。
770とら:2011/06/07(火) 20:24:47.41 ID:IqsHYfrE0
・・・左柱の表示方法が変わってやがる
771とら:2011/06/07(火) 20:29:51.33 ID:taI6KfYCO
とらから内容証明郵便が来るとドキッとする
772とら:2011/06/07(火) 20:35:19.38 ID:jOZ5rgN00
5月下旬から委託お願いし始めたから
まだサークルポータルのパスとか届いてないんだけど
それでも事前発注って可能?
6月下旬に新刊だすから出来ればお願いしたいけど
サークルページはアクセスできないし

メール(今は受付停止になってるようだが)、FAX、郵送ってあったけど
FAXとかサンプルどーやって送るんだろ
773とら:2011/06/07(火) 20:46:24.14 ID:FbfEGg9h0
ポータルとか通さずとも事前発注は可能だ
前にポータルじゃ本文見本が容量オーバーで送れんかったからメールで送って電話して普通にいけた
ただ、ポータル出来てからのとらは以前にもましてメール結構見落とすから送った後に電話一本入れとけ
774とら:2011/06/08(水) 01:58:05.73 ID:bG8sk+FY0
>>757
>>759
レイヤー関係は本人やショップは普通だと思ってるのかもしれないけど
傍から見たら同人とは何の関係もないただのコスプレAVだもんなぁ
そういうの扱うようになったら、ただのアダルトサイトにしか見えないし

同人誌を買い漁ってるようなオタクは二次元しか期待してないから
三次女のグロ○ンコとかドカーン!と見せられてもどん引きするだけ
オタクはそういうのと一緒にされる事を人一倍嫌がると思うんだが・・・
オタク相手に商売してる割にはオタクの心理を分かってないよな

虎自身も昔、二次元が主体の秋葉原に三次を持ち込むとは何事か、とか
風俗まがいのコスプレメイドで客を釣るなどポン引きと変わらん、みたいに
何かのコラムの記事でメイド喫茶などを痛烈に批判してたんだけど、
そういった正論を吐いていた頃の感覚はどこへいっちゃったんだろうな
775とら:2011/06/08(水) 07:04:35.07 ID:RRR2+GbA0
同人漫画がOKで同人AVがアウトってのはお前の基準だろ^^
776とら:2011/06/08(水) 12:08:35.48 ID:rvr/cPdm0
>>771
何やったらそんなの来るんだw
777とら:2011/06/08(水) 12:15:47.69 ID:E5miYy1/0
>>775
漫画と実写はやっぱ違うからねぇ。
778虎  忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 14:03:18.29 ID:MaB36YI40
>>772
ポータル入らなくても登録できる事前発注フォームがある
779とら:2011/06/08(水) 20:05:55.01 ID:95KDHtfn0
クレカ支払いで注文したのに、
発送メール見たら代引きにされてた。
速攻問い合わせしといたが、代引きで届いたら受け取り拒否する。
780とら:2011/06/08(水) 20:55:35.87 ID:THNsa9Q70
お前がそれでいいならそれで構わんが、その本もう一回注文するのかもう欲しくないのか
わざわざ別の書店かイベントで買うのか…
俺は同人誌は一期一会だと思うから買える時に買うのが良いと思うが
781名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/08(水) 21:12:44.30 ID:3IlH/qPo0
>>776
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305943880/
782とら:2011/06/08(水) 22:59:38.53 ID:WqHEMfj60
>>779
発送オプションにクレカで決済出来なかったら代引きで送るってあるだろ
そこにチェック入れてなかったか?
もうカードの限度額きてたんじゃね?
783とら:2011/06/08(水) 23:43:06.99 ID:yYRVJCWH0
昔は注文時に決済→発送時にキャンセル→再決済ってやってたから
限度額ギリギリだとハネられたがまさか今でもそんな糞システムのままじゃねえだろうし
784とら:2011/06/09(木) 01:08:08.07 ID:Oolwz22o0
それ自体は別に糞でもないと思うぞ過剰債務者
785とら:2011/06/09(木) 06:24:14.66 ID:X1Rof7ly0
>>775
オタクは三次元を見限って二次元に逃避した人達

ここ重要!
786とら:2011/06/09(木) 07:16:34.90 ID:1pIZo0N80
素人が撮るならAVゴッコ称して
同人と認めるしかないかもしれん

だが、AVという畑には必ずといっていいほどヤクザが潜んでいて
動く金が大きくなってきたら組織的にとらに関わってくる可能性高い

まぁエロコスDVDが入ってきてる時点で
もうそういうアプローチは始まってるかもな
787とら:2011/06/09(木) 08:44:32.49 ID:1bz2+iOZ0
昔の同人誌もヤクザ入りまくりだったじゃん
788とら:2011/06/09(木) 08:45:28.92 ID:1bz2+iOZ0
>>785
【ドラマ】半ナマ同人総合 PART2【映画】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275482240/
789とら:2011/06/09(木) 09:02:15.96 ID:q++ejGWV0
>>775
まあとら利用者の大多数の基準だけどな
790とら:2011/06/09(木) 10:01:22.45 ID:FyL02Ryy0
アキバにAVショップが多いことから考えれば
そういう層もそれなりいるんだろうけどね
同人ショップだと橘なんて三次元寄りな気がする
791とら:2011/06/09(木) 12:25:05.73 ID:1R9FHUIzO
昔、海賊版同人誌ってあったなあ。

で、海賊版の版元にパクられた作家がクレームつけたら
「二次創作であんたらも稼いでるんだからおあいこだろ」と言われたとか。
792とら:2011/06/09(木) 19:06:28.24 ID:gsDCORaq0
そーか今はサークル要請で特定店舗へ例外的に配分する事はできないのか。
混乱させてすまん。
793 [―{}@{}@{}-] 【東電 57.5 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 04:11:06.04 ID:W4PNfUyQP
>>788
半ナマみたいな用語使うのって、♂のヲタにはほとんどいないと思うが?
794とら:2011/06/10(金) 05:54:02.62 ID:hRTUZz420
まあ普通に特撮とか世界観がアニメ寄りな題材の同人誌は男性向けでも稀に観るけどな
ジャンルスレ的なモンは男性向けでは必要ない上に実写はニッチだから多く語られんが
795名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/10(金) 06:23:21.54 ID:W+YWLPLW0
今避難所にいるのは昔なら野垂れ死にしてたレベルの奴らだろ?

大体住宅を購入や相続で取得するというのは個人の意志だろ
当然地震や災害で失うリスクは含まれている
ましてや津波が来ることがわかっているところに個人の意志で棲んでるわけだろ
個人が選択したリスクをなぜ行政や赤の他人の納税者が負担せにゃならんのだ
それでも補償するならば放火や小規模な土砂崩れなどの理由で住宅を失った奴も補償しなけりゃ不公平だ

自殺防止に自己破産までフォローすれば十分だと思わないか

今回は本来は自然災害の分まで原発事故に便乗して焼け太り狙いが醜い
796とら:2011/06/10(金) 06:31:51.46 ID:6xWzRVVW0
>>787
ありゃ海賊型の独立営業だ、入り“まくり”とは言わん
半拉致タコ部屋で同人作らされてたようなのでも出てたか?

>>791
古本屋にいた頃売り込みに来られたけど物の善し悪しの判断つかないようで
バブルで消えたところからしても割と持て余し気味のシノギだったようじゃw
797 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/10(金) 07:02:00.59 ID:yBshlUcmO
とらのあな横浜店の開店時間分かる方いますか?
798とら:2011/06/10(金) 07:10:22.22 ID:8RsxA/2O0
>>796
> 半拉致タコ部屋で同人作らされてた

悪銭苦闘、東横院について語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305813903/
799とら:2011/06/10(金) 08:19:28.51 ID:6xWzRVVW0
>>798
うんうん、チミが色々区別できない糖質ちゃんなのはわかったw
800とら:2011/06/10(金) 09:12:05.86 ID:lKjUOagyO
>>797
公式HP見ろよ

平日だし11時じゃねーの
801とら:2011/06/10(金) 09:51:49.32 ID:fHsvkvwb0
>>786
凄い分析力だ
感心した!

一度でもヤクザマネーに手を染めると抜けられなくなると
ライブドア事件の特集番組でもやってたもんなぁ〜
これはいよいよダメかもしれんね
802とら:2011/06/10(金) 11:05:02.80 ID:PLKv0EbV0
>>798
このスレでメロン叩きする奴は社員と決まってるんでね
言わせてもらうよ、社員乙
803メロン:2011/06/10(金) 11:57:37.70 ID:fAZ15iYZ0
サークルなのにメロン叩いてサーセンw
同人ゴロは一生許さないリストに入ってるんで
ゴロやり続ける限り、メロンは論外

ゴロ上がりの編集のたちの悪さと言ったらもう
他人を利用して金稼ぎたいだけで
面白い漫画を作りたいって気持ちがないから
ただ間に入ってピンハネするだけで、ろくに働かないから邪魔
804メロン:2011/06/10(金) 12:07:48.04 ID:kN+856pK0
ピンハネだけですめばまだマシ、商業連載を餌にされて
経費と称して私物買ったりメシ食ったりされたらたまらんな
805ナナシ:2011/06/10(金) 12:14:15.73 ID:IfEGmMK30
スレチかもだけど、
ここのサークルの本買ったんだが、発行部数書いてあったぞ!
悩んでるサークル多いみたいだし参考にすれば?
ちなみに150部だったww
806メロン:2011/06/10(金) 12:31:51.42 ID:fAZ15iYZ0
>>804
全然ましじゃないよ。中にはピンハネで済まず
一銭も払わない奴もいるんだから。ただ働き
807トラ:2011/06/10(金) 13:05:36.54 ID:IfEGmMK30
>>805
ソース探してた
これな
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/02/040020010254.html
しかし思いっきりスレチっぽいな
808とら:2011/06/10(金) 13:23:52.97 ID:yb2ehvnq0
本当に書き込むスレ間違ってませんかね
809とら:2011/06/10(金) 13:31:06.58 ID:fAZ15iYZ0
>>805>>807
自己レスでソース探してきたって・・・何がしたいのかさっぱり分からん
部数相談スレへの誤爆か?
810トラ:2011/06/10(金) 14:27:44.47 ID:IfEGmMK30
やっぱ違うかスマン
でもさーとらとかこのレベルでも委託してくれんだな
俺も描いてみよっかな〜
811メロン:2011/06/10(金) 14:35:35.68 ID:kN+856pK0
メロンでも営業のケツ穴なめたらこのレベルでいけるぞ
812とら:2011/06/10(金) 14:51:36.79 ID:ZplmKDoz0
>810
だいたいどんなレベルの同人誌でも読者を不快にさせなければ委託してくれるよ
ただし、ちゃんと印刷した同人誌だぞ。
赤字を背負ってでも負けない気持ちがあるなら、どんどんがんばれよ
813トラ:2011/06/10(金) 14:56:17.29 ID:IfEGmMK30
なんか温かい奴らだなおまいら
おら頑張るよ
814とら:2011/06/10(金) 15:16:39.42 ID:fAZ15iYZ0
>>813
他人をこんなレベルと晒すわ、部数はばらすわ
頭悪いか池沼なの?
創作活動は勝手にすればいいが、君が期待する結果は得られないと思うよ
815名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/10(金) 20:46:38.29 ID:zCcvWbCy0
そういや、前にとらの営業も有名サークル集めて同人ゴロっぽい本作ってとら専売やってたよね。
ちょっと前は原稿料と印刷費出してとら専売本作ってたよね。

最近見かけないよな。
サークル集まらなくなった?
816名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/10(金) 20:52:30.84 ID:7DpsJp8X0
その営業って、とら離脱してZINやメロンに逃げた元社員とかじゃねーの?
817名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/10(金) 21:08:37.03 ID:zCcvWbCy0
まんだらけは多摩坂だが、とらは誰なんだろうか
ZINにもいないと聞いたが、今何やってんだか
818とら:2011/06/10(金) 21:14:48.80 ID:fAZ15iYZ0
>>815が言ってるのは真髄の事?
発行がとらのあなになってる本は、全部会社としての企画だからゴロとは違うよ

とらが印刷費を負担するって話、トレパクスレで暴れてたTony信者が言ってたな
印刷費負担した上、客寄せになるからとらの取り分0なんだとさ。んなアホなw
819とら:2011/06/10(金) 22:00:00.72 ID:kVwCMIx9O
スレチになるが任天堂から次回の大乱闘スマブラの参戦キャラクターに我らとらのあなの虎々ちゃんが参戦するぞ!楽しみだね!
ソース:任天堂のE3での発表より
820とら:2011/06/10(金) 22:01:32.83 ID:t/NrtbpS0
真髄ならまた作るだろ
あれは閑散期に一気に何冊も出す感じなのでは?
前回出たときはこんなに何冊も一辺に出されたらお金が大変だろうと思った
821あな:2011/06/10(金) 22:16:42.51 ID:zCcvWbCy0
>>818
成る程、サークル名を「株式会社虎の穴」で検索するのか。

同人誌よりグッズの方が多いんだな。
822とら:2011/06/10(金) 22:41:51.14 ID:hRTUZz420
成る程って、マジで真髄の事言ってたのかよw
ああいうのは別に同人ゴロ本とは言わんし今も普通に作られてるよ
823あな:2011/06/10(金) 23:56:14.85 ID:zCcvWbCy0
>>822
他にも営業が独自サークル作ってたのあっただろ。昔だけど。

とら公式本の検索方法が解らなかっただけ。
824とら:2011/06/11(土) 00:11:50.69 ID:9Mskc0Fo0
とらの社員で潰れそうな出版社行った奴がいるからそいつか?
そいつも原稿料払わないで開き直る、酷いゴロだったよ
あんまりたいした人脈持ってなかったけど

今はそういう私腹を肥やす社員は飼ってないんじゃね
社員にとって美味しい職場なら、長く居座るはず
大量に離職者が出た時、とらが悪いように言われてたけど
ああいうゴロが一掃されたのは喜ばしい
825とら:2011/06/11(土) 01:43:41.79 ID:JHzrafmB0
だからメロンを目の敵にしてるアホは虎の工作員だけだってw
同人サークルは委託して儲けさせてもらえれば何の不満もない
虎はそれが出来ないから方々で叩かれまくっているんだよ

同人ゴロでいうなら業界最強のゴロは虎だわな
これに対しては誰一人として異論がないと思う
何しろ同人サークル相手に裁判起こすくらいだから
826とら:2011/06/11(土) 02:25:58.55 ID:9Mskc0Fo0
メロンをとらに変えるとお前にめっちゃブーメランなのは笑う所?w

204 名前:とら 投稿日:2011/06/11(土) 01:51:06.97 ID:JHzrafmB0
>>191
週末になると虎擁護を始める工作員が現れるね
方々の虎スレに工作員が降臨して賑わってるわ

虎スレは虎叩きスレなんだが、その辺の空気を読まずに
「公判中」という現実を無視してプロパガンダを繰り返し、
他の人にとってはどうでもいい同業他社のメロンに対して
私怨丸出しでネガキャン繰り返す姿が痛々しいというか・・・・

相手を引きずり下ろす事ばかり考えるのは余裕がないからだろな
勝ってる人間なら余裕があるからそんな真似する必要もない
だからメロンは喧嘩売られても相手にせず取り合わないんだろうね
827とら:2011/06/11(土) 04:47:52.11 ID:M5/+/k/H0
真髄は月一で出せば買うんだが、月4冊で
一冊1,200円だったか? いきなり5,000円近く出せと?

あれは何を考えていたんだろう。
828とら:2011/06/11(土) 05:39:12.13 ID:B5ZlYuvr0
なんで全部買う必要があるのだ?
目当ての作家が参加してる号だけでいいじゃないか
829名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/11(土) 05:54:57.87 ID:lIRMZUuM0
トンキン直下地震でテント村
避難する気密性のある建物が全滅のところに
原発再度ちゅどーん

発ガン確実リスク余裕の被曝w
偏西風で西日本は無傷

トンキンに行くべき物資を買い占めて餓死させる

最高のシナリオ



830とら:2011/06/11(土) 06:40:59.01 ID:ZsPJABWz0
・・・ゴロとヤクザの区別ができてないのが同人のオコチャマさだな
831とら:2011/06/11(土) 08:13:08.98 ID:fkpDTWAt0
>>828
目当ての作家なんていっぱいいるんだが。
832とら:2011/06/11(土) 08:36:37.81 ID:W3GdUZDC0
値段に見合う作家メンツが多いと思う時だけ買えば良いだろう
作家陣が分からず買ってみたらカス作家ばかりだったとかならともかく、むしろ目当ての作家いっぱい描いてるなんて幸せじゃね
その本に投資するほどの財力がないなら普通に同人誌買うの諦める時と同じく、よく選別して何冊かは諦めりゃ良いだけだ
833とら:2011/06/11(土) 11:32:33.87 ID:JHzrafmB0
>>826
三ヶ月に一度のペースで騒動を起こす虎は、まさに大ブーメランだねw
これじゃ工作員がどんなに努力しても無駄に終わるわけだよ、哀れ・・・
834とら:2011/06/11(土) 11:51:46.69 ID:U4qDqoup0
はいNGw
835とら:2011/06/11(土) 12:21:11.27 ID:9Mskc0Fo0
とらもマジキチだと思ってたけど
裁判スレの真症はその上を行くマジキチだな

無理矢理叩いても、アンチ必死だなwとしか思われないのに
もっとこう、利用者が共感できる不満を書けよ
そしたら皆とらを叩いてくれるよ

あ、委託も利用もしてないから
具体的な不満がわからないんですねw
836とら:2011/06/11(土) 13:56:11.71 ID:18vKvcja0
一応、斜陽君は昔とらに大部数委託してたって設定らしいよ
その割に、他の大部数委託してる人や商業仕事してる人に妙な敵対心もってるけど
837とら:2011/06/11(土) 14:49:35.33 ID:1WdOAtXg0
AチャンのBDを通販で買ったら、10日以上経っても届かない。おかげでイベント
の申し込み出来なかったわ。
838とら:2011/06/11(土) 14:57:20.14 ID:1WdOAtXg0
もう10年くらい同人誌の委託してもらってるんだけど
事前発注とかずっとメールでやってたらポータルサイトとか
いうのを利用しないと、登録料とりますとか言われた。
で、そのポータルサイトのidとパスワードが判らないって
メールして「送ります」って返答貰ったのに、未だに届かない。

専売じゃないと%下げられたり、どうも殿様商売ぶりが鼻に付く。
839とら:2011/06/11(土) 15:42:23.09 ID:mbhTAol90
>>838
殿様商売ぶりはここ数年で特にひどくなってきたけど、以前からあったことだよ。
それより気になるのは数年前からいきなり始まった、決算時期の商業誌大量返品。
そんなことしないと決算乗り切れないってのは、結構やばい状況だよね。
840とら:2011/06/11(土) 16:11:43.48 ID:HPpkkTWT0
取るだけ取ってそのほとんど返されてくるとか、そりゃ取次ぎの間でも評判が悪くなるわけですわ。

そういえば書籍だけでなくPcゲームもやらかしていくつか取り引きができなくなったよね。
841名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/11(土) 18:02:41.92 ID:/+CIoJVB0
>>837
お前ちゃんと説明を読んでないだろ

「在庫あり」の表記がない商品
メーカーおよび取次店からのお取り寄せ お届けまでに多少お時間がかかります。

よく確認してから文句を言えよ

842とら:2011/06/11(土) 18:31:34.98 ID:uYfFl5NR0
てんてー本でサーバー激重にして結局買えず、購入者に精神的苦痛を与えた罪は大きい。
何で通信容量確保してないんだよ。
843とら:2011/06/11(土) 19:10:27.00 ID:ZsPJABWz0
そうなったらそうなったでスクリプト瞬殺転売屋大料理でブー垂れてんだろな
844とら:2011/06/11(土) 19:57:43.13 ID:dZ1faZbP0
最近同人単価の高騰で20ページ630円なら良心的に思える
よね?
845とら:2011/06/11(土) 20:58:29.33 ID:1WdOAtXg0
>>841
「在庫アリ」になってたからポチったんだよ。その後池袋店に行く機会があって
見たらAチャンBD1巻3枚くらいあった。その場で買って通販キャンナセルすればよかったって
今でも後悔してる。
846とら:2011/06/11(土) 21:00:14.52 ID:1WdOAtXg0
キャンセルだった。
847とら:2011/06/11(土) 21:01:29.10 ID:W3GdUZDC0
とらの商業商品は基本的に在庫あり状態でも取り寄せとかで超時間かかる
「とらで商業関連は買うな、商業と同人を同時に買うのもやめろ、二週間は覚悟しろ」は、このスレ的にはもう何度も語られてて既に耳にタコだ
以降は、その商品に限らず商業関連は気をつけとけ
848名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/11(土) 21:06:05.63 ID:cH/KLpcl0
今関西がどうとか言ってる被曝土人トンキンは
震災までと震災直後のトンキン自身の卑しい行動を省みろよ

まあ
被曝性能障害で無理かもしれんがな


明日もトンキンに放射能の雨が降りますように
トンキンの子孫が異形と池沼で溢れますように


トンキンの被曝は犬より卑しい行いへの天罰です
849とら:2011/06/11(土) 21:12:41.09 ID:/+CIoJVB0
>>845
スマン、在庫アリでか
ここは>847が言ってる通りで商業関連は予約以外は時間かかるからなぁ
850とら:2011/06/11(土) 21:49:46.47 ID:NvCuSjWr0
>>844
前なら許せたその値段も今は切り対象になった
不況だからな
851とら:2011/06/12(日) 01:55:36.31 ID:oDXy+N930
週末はスーパー工作員タイム!w
852名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/12(日) 03:50:50.02 ID:oAZtOefnP
虎通販のサイトは何時になったらIE9に対応するんだよ…
853とら:2011/06/12(日) 07:40:33.31 ID:oDXy+N930
商売する気ゼロですねw
854とら:2011/06/12(日) 11:00:05.13 ID:1MRiFAWE0
ところでとらってまだ商業誌の通販はgdgdなの?
855とら:2011/06/12(日) 11:39:05.93 ID:2BZSsjS90
>>839とか、しれっと工作員が混じってるし
今まで書かれたクレームのうち、真実はどれだけ有ったのか
とらアンチが存在に気付いてない、某買い手スレだと
とらの不満はそこまで多く無いし、メロンもZINもやらかしてるのが分かる
まあ工作した所で、元々商業物通販はアマゾン等の利用者が多いだろうし
特典目当ての人は、嫌でも欲しい特典の有る店で買うしかないし
何の影響も無いんだろうけど
856とら:2011/06/12(日) 11:43:27.34 ID:KPTjR2kP0
>>855
そういうオマエも工作員
857とら:2011/06/12(日) 12:24:57.32 ID:rWdenQba0
他もやらかしてるからとらだけ言うんじゃねぇとかどこの子供だよ
858以外:2011/06/12(日) 12:29:12.28 ID:66+b0Hfa0
>>855
>某買い手スレだととらの不満はそこまで多く無いし
サークルから反感買ってるのに何を言ってるのかと
859とら:2011/06/12(日) 12:40:09.29 ID:MnboW3tO0
肝心の本を預けるかどうか決めるのはサークルなので。
860とら:2011/06/12(日) 13:15:43.15 ID:pf/W7qqz0
でもそのサークル連中が虎を忌避しはじめてるんだよね、、、、大手とか特に顕著だし
あと、とらの同人誌販売=弱小サークルの吹き溜まり みたいな印象もあるしね。
良く言えば、玉石混交。悪く言えば烏合の衆。

買い手はどうなんだろ?
通販が遅いとかの不満はよく聞くけどね。
個人的には、もっと厳選して委託してほしいな。
861とら:2011/06/12(日) 13:24:16.55 ID:2BZSsjS90
>>857
そんな事一言も言ってないよ?
工作員が沸いてないからあのスレのクレームはとらも他社も
概ね事実だろうなと素直に受け止められるってだけ
アンチに目を付けられてるスレの情報なんて鵜呑みにする馬鹿
そうそういないよ

サークルのクレームに関しても
凄く上っ面な事しか書いてないよね
実際預けてると、もっと違う不満が有るのに金の事ばっか
金だけが不満なら、結局他社より売れる間は
とらを切れないって事だから、あまり影響ないでしょ

>>860
女性向けの話?男性向けは大手も中堅もとら切った人ほぼいないよ
とらはピコや小手も取るけど、売り上げの大半は大手と中堅が占めるから
弱小サークルの吹き溜まりなんて言ってるのは工作員だけだよね
実際は他社の方がぱっとしないと思われてる。男性向けではね
862とら:2011/06/12(日) 13:26:36.31 ID:o6wcVmr0P
確かに女性向けは弱小の吹きだまりっぽくなってきてるかもなあ
863とら:2011/06/12(日) 13:28:53.18 ID:R2RZZY9v0
とら離れは女性向けの方が顕著。
とら以上に他書店の方が部数捌けるから。
864とら:2011/06/12(日) 13:41:42.96 ID:2BZSsjS90
それは男性向け的にはとても喜ばしい
このスレで、どれだけ女性向けが邪魔物扱いされて来たか
とらは多少困るのかもしれないけど
いつも文句言ってた方々は大喜びなのでは?
865とら:2011/06/12(日) 14:20:53.91 ID:R2RZZY9v0
特集ページはとらが推してるジャンルや専売と大手以外は作って貰えないのかな。
予約段階で追加発注が来て、小さくても良いので
特集ページの1つでも作って宣伝して貰いたいんだけどなぁ....
申請してもスルースキル発動中みたいだし。
866とら:2011/06/12(日) 15:12:32.90 ID:ZmK3lOcP0
とら推しジャンルでもなく専売でもなく大手でもないのに、特集組んで
欲しいとか図々しくないかw
予約段階で追加発注なんざ、別にすごくないですし
867名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/12(日) 15:28:06.22 ID:/7NFvdqk0
トンキンの汚物ぶり

先の震災で甚大な被災地をそっちのけでSNS、2ちゃんねるで被災者アピールをし、必要な情報の伝達を妨害した

マスゴミに踊らされる低脳ぶりを今回もいかんなく発揮、その後被災地に必要な物資を買い漁って復興に最も重要な初期救援に多大な支障を招いた

たかが数時間の計画停電に愚痴文句を並べ立て、しかも節電は東北のためと思い込んでいる

福島に原発を押し付けながら風説の流布を積極的に行い、東北産食品を拒否、西日本から物資を買い漁る身勝手さを曝露

普段からの根拠のない優越感が失墜、日本最低民度確定になった今、誰かを叩かないと自我を保てない脳障害から外国人叩きに必死

原発問題の賠償金を他地方に押し付け、そのくせ電力をよこせという恥知らずで身勝手な発言で、ますます社会のゴミ認定

唯一震災で大量虐殺を行った歴史で明らかなように脳障害と凶暴性を持ちます。しかもその隠蔽のため当時のマスゴミの捏造記事をコピペし、ますます卑しさを露呈

火災の多さ、喧嘩の早さは抑制が効かない凶暴性を明示しています

上方が江戸のことだと思い込んでいる馬鹿が多くいて関西に来て失笑を買うと発狂します

東下りを上京という言葉に置き換えるなど日本語を破壊します

明らかにやまとと違う人種の東方土人とやまとを追い出された無能の劣悪遺伝子が交配された猿に似た顔つきが特徴の劣化雑種です
             ___
           <v´     `v>
           ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
         ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
        ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
        ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
         ..;ノ   ⌒⌒     \;

それでも外国人差別書き込みする程度の知能指数しかありません
868とららし”:2011/06/12(日) 18:01:51.49 ID:0EdAy9aS0
虎があったからここまで業界が成長することが出来たんだ
そのお礼をするべきだよ
869とら:2011/06/12(日) 19:24:33.76 ID:zlzSmPa1O
>>865
バナーと短文作って送信するだけなんだから、モヤモヤ考える時間があるなら作ってみればいいじゃない
870とら:2011/06/12(日) 19:26:20.79 ID:2+o6U/mu0
今こそ一丸となって虎の穴にお礼をすべき時!
871とら:2011/06/12(日) 19:43:48.41 ID:uYOyeuu+0
とらの恩に報いるときは今か
で、具体的に何するんだ?メロンの悪口でもあっちこっちで言いふらすの?
872とら:2011/06/12(日) 20:01:29.11 ID:o6wcVmr0P
それじゃメロン営業と同じレベルじゃねーかw
873とら:2011/06/12(日) 20:27:38.71 ID:RNsUPeao0
>>869
多分それ作っても無理、少部数はマジでスルーされる時はスルーされる
というかされた(その時卸していた部数は男性向け700)
別に無理なら無理で良いが何かしら連絡をくれ、とら
874とら:2011/06/12(日) 20:40:53.04 ID:zSVEq04Q0
ラブレターみたい
875とら:2011/06/12(日) 21:05:07.14 ID:o6wcVmr0P
>>873
専売なら何も言わなくても500くらいで作ってくれるよ
併売だと1500くらいかね
876とら:2011/06/13(月) 05:31:11.30 ID:mqcuQdVD0
とらのメールってテンプレをいじって送ってくる印象だから
テンプレがないのは時間かかるのかもね
877とら:2011/06/13(月) 13:55:39.59 ID:h08pZ0j20
特設の返信なんて作るなら「作りました、ご確認下さい」駄目なら「今回は見送るという形で〜ご了承下さい」で終わりじゃね?
それこそテンプレで良いというかw
ちなみに作られた場合「作りましたのでご確認下さい」ってメールが来る
だからここ見てて作られなかった場合、返信も何もなしでガン無視スルーっての驚いた
とら、返信してやれ
878とら:2011/06/13(月) 17:39:08.77 ID:podsOi2Y0
通販の在庫復活した!→1冊買ったら売り切れた!
ってとういう状態なんだよおい、びっくりしたじゃねぇか
879とら:2011/06/13(月) 20:23:56.72 ID:X48OQaNz0
ゴミサークルの相手をするための人件費に無駄金払えというのか?ねーよw
880とら:2011/06/13(月) 20:33:44.97 ID:I5j33FOn0
サークルに担当者がついてる場合はその人宛に事前発注連絡すればいいの?
しばらく委託しない間にシステム変わったけど担当者からメールは来る状況
881トラ:2011/06/13(月) 23:31:12.81 ID:1SJNJjMq0
そいや担当がついたからか知らんけど
事前発注の勧誘メールが担当のといつものと二通届いたな
普通にポータルから申し込んだけど
882とら:2011/06/14(火) 12:59:57.52 ID:ASKXuglx0
通販在庫切れでデイリーランキングが落ちるのは歯軋りモノだな
883とら:2011/06/14(火) 23:00:01.38 ID:kBXWiJdT0
担当居るけど、メチャクチャ使えないのでいつも他の人に連絡してるw

>>880
何の連絡かによる。
884とら:2011/06/15(水) 02:19:06.47 ID:tPcyFP8K0
ttp://www.a-ieba.com/index.html
このサークルの人が、メロン専売にしたら

>こっちは、ちょっと前に他店専売したら、うちにも卸さないならもう今後委託は受けられない。
>形を変えて中身を収録した本を卸せと来ましたわ。

って言われたとツイッターで発言してるんだけど
一行目はともかく、二行目の要求は本当だろうか?
今後一切委託受けないのはとらの自由だけど
本の出し方まで口出す事有るかな?
885とら:2011/06/15(水) 02:39:10.50 ID:hSHZ/W0H0
>>884
○○のジャンルのエロを出せ
そうすれば印刷代を出してやる
そのかわり今後はウチの専売にしろ
と知り合いのサークルは言われたらしい
それもう同人じゃなくね? って断ったみたいだけど
886メロン:2011/06/15(水) 02:39:29.13 ID:Pe2l+c/j0
同時期委託ならまだしも、
後からトラに委託回されても販売保証できないって意味だろ。
別の本に収録して出してくれたら扱いますよってのは
至極当然じゃね。
一行目も「今後『その本の』委託は受けません」ってだけ。
曲解もいいところだわ。

メロン営業にサークル名決めて貰ったサークルの
偏ったメロンage視点が災いしてる。
887メロン:2011/06/15(水) 02:40:25.85 ID:Pe2l+c/j0
おっとメロンスレから出張してしまった…。
888とら:2011/06/15(水) 02:47:45.51 ID:7r59ddY0P
>>884
まあ元々相当メロン寄りっぽいサークルではあるな
曲解してとらを悪くいうくらいのことはしそうだ
889とら:2011/06/15(水) 03:04:07.31 ID:tPcyFP8K0
なるほど
その人のサイト、わざわざメロン特設とか書いてるし
とらがそこまでして置いてもらいたがるクラスのサークルって感じでもないし
メロンの子飼いぽさをうっすら感じたから、どうにも信じられないと思ったら
やっぱりそうか。こういう曲解を、さも本当の事のように広めるんだろうな
こういう人は

長年とらで委託してる中堅だけど
>>885みたいな事も一度も言われた事ない
病気明けで印刷代にも事欠いて買取お願いした時だって
印刷代負担なんて美味しい話は出なかった
大手にとってはそんな条件デメリットだし
小手だと逆にとらにメリットないし
どのクラスのサークルなら、そのサービス受けられるんだw
890とら:2011/06/15(水) 03:16:19.44 ID:6E9uaQzD0
>>884
見たら東方だし圧倒的にメロン寄り作家だろうな
ただ、悪く言うというか、単純にこの人自身がとらの言ってる事を理解してないんじゃないだろうか
メロンであらかた売れたであろう東方本をそのまま後日委託しても東方である以上とらでは売れる訳がないから
再録したらよろしくって事のように読めるんだが、そこがこの人自身に伝わってないんだと思う
891とら:2011/06/15(水) 03:25:25.22 ID:8ZE3p4310
まあ今までの悪印象のせいで悪い方に解釈して
Twitterで脚色&要約してつぶやいたってとこだろ
デマッターにはよくあること
892とら:2011/06/15(水) 04:31:20.08 ID:LsEKz6C/0
「笑顔」や悪銭のまどマギ合同に参加してるサークルかw>ああ言えば
893FROM名無しさan:2011/06/15(水) 04:38:06.61 ID:ql0nNo6p0
>>885
印刷代か…
それで実際にとら専売で卸しているサークルとかありそうだな。

って、商売上そういうのっていいんでしたっけ?
894とら:2011/06/15(水) 04:44:15.40 ID:tPcyFP8K0
>>892
もろ子飼いじゃないですかー
やっぱ工作員かよ
東方にとらを攻撃する奴が多いのは
メロンが常に悪口吹き込んでるせいなのかね

>>893
バイト板のとらのバイトの人?
外部の人間より内部の人の方が詳しいんじゃないのん?
895名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/15(水) 06:06:08.48 ID:BbnQY2L30
追加発注がきて再販予定は無いって言ったら、印刷代を出すって話は1回出たことある。
↑だけじゃないが、他にもいくつか断ってたら、今ある在庫を返す準備をしますっていう話もあった
妙に高圧的なメールが多かったんで、あいつがいる限りは委託しないと思っている
896とら:2011/06/15(水) 06:52:16.97 ID:8ZE3p4310
とらはメールの文ほんと悪いからなあ…そりゃ曲解されるわ
897とら:2011/06/15(水) 07:18:14.12 ID:x7rQ0YmD0
曲解じゃないだろw
どう見てもストレートに取引停止の脅迫文です
販売保障が出来ないともう今後委託は受けられないが繋がらない
そもそもなんでとらが販売保障なんて考える?今までそんなの気にしてたのか?
妄想も大概にしとけよ

お前らどんだけとらの擁護に必死なんだよ
898とら:2011/06/15(水) 08:07:14.40 ID:gBI/taHV0
>>どう見てもストレートに取引停止の脅迫文です

だよな……
899とら:2011/06/15(水) 09:36:56.98 ID:6E9uaQzD0
いや、ストレートに取引停止の脅迫文と感じるならそれも有りだが
ジャンル自体ただでもメロンのほうが強いであろう本をメロンで既に販売開始してたら
それは取引出来ないと言われても仕方なくないか?
とらが基本何でもかんでも受け入れるから断られるのが特別な事のように思えるけど、
悪条件商品だったら通常断られて当然だと思うんだが
なんでも受け入れられて当然って状態に慣れすぎてる感がする
900とら:2011/06/15(水) 09:59:50.35 ID:5N0yiM4q0
客商売でそういう風に感じさせたらアウトだろ。
なんでとらはこんな簡単な事も理解できないんだろう?
901とら:2011/06/15(水) 10:22:01.43 ID:2ZCgnQYdO
とら的には東方健全本って時点で売れ行き悪いし、メロン優先したなら別にそのサークルがとらを切ろうとどうでも良いと思ってる気がする
サークル自身も東方ジャンル者は別にとらをどうでも良いと思ってる所が多いんじゃないの
なんか双方のそんな気持ちが透けて見える
販売してもとらで東方じゃたかが知れてるし別に自由にしたらいいんじゃない
というかとらは去年あたりから他書店より故意に販売遅らすようなら取引考え直すって言ってなかったか?
その高圧的な物言いは気に食わんが単にそれが実行されただけだろう
902とら:2011/06/15(水) 10:22:27.89 ID:Pe2l+c/j0
ぼしってのがもろメロンサイドの奴なんだから
メロン専売にしたからって、あぁそうですか、で終わり

むしろS木がTwitterで触れ巻いてた内容と一緒すぎて
今度は子飼い作家使って印象操作してる感さえある
903名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/15(水) 10:49:00.49 ID:8uxCRhv20
メロン専売だろうがとら専売だろうがそれを決めるのは個人の意志だろうね。
でもそれを企業側から強制(脅迫?)したとなれば話は別。

文句あるやつは、公取にチクってみれば?匿名おkだからプライバシーも守られるし。

https://www.jftc.go.jp/dk/declare-001.php
904とら:2011/06/15(水) 10:55:19.73 ID:57+iDlA+0
公魚と書いてワカサギと読む
905メロン:2011/06/15(水) 10:56:56.34 ID:t3BCUhUA0
何でサークルが叩かれているのか理解できない…
サークルがかわいそう
906とら:2011/06/15(水) 10:58:53.81 ID:jwF3tFKm0
名前欄間違えてるぞ工作員
907とら:2011/06/15(水) 12:48:43.60 ID:tPcyFP8K0
>>895
まじで?
一度も高圧的なメールを貰った事が無いから違和感有った
真髄断っても、その後扱いが悪くなった事もないし
いつも3日〜1週間で完売して再版も断ってたけど
印刷代負担の話なんて一度も出た事ない
どの位売れたらそういう話が来るんだろ

>>902
だよな〜
メロン営業の本に関わってない、ただのメロン専売なら
工作乙とまでは思わない
・とら裁判スレでも同じ話題が過去に何度か出ていた
・あのフォロワー数で、とらアンチがタイミング良くツイートを見つける確率
こういうのを考えたら、本人か周りの人間が
あのスレ住人なのかな?と思っちゃう
908とら:2011/06/15(水) 13:22:52.47 ID:8yZFItxL0
いくらメールで脅されたとか言われても原文で出さなきゃ
拡大解釈と被害妄想と悪意が混ざってる疑いは晴れないわな

ちょっと前のメロン絡みの騒動でも同じことだが
909とら:2011/06/15(水) 14:05:18.96 ID:Ppzw44wQO
メロンがとらに工作する必要性ってあるの?
910めろん:2011/06/15(水) 14:07:19.57 ID:bXyBSDhR0
S木に言ってやれw
911とら:2011/06/15(水) 14:12:37.46 ID:x7rQ0YmD0
今回の本に限っては販売保障できないから委託受け付けないなら分かるが
これからは取引しないってのは決別の宣告だろ、どういう理由つけても取り繕えない
要するにとらの穴は取引してるサークルが出した本を他所の店で売ってうちで売らないなら
今後の取引も中止にする店だってことだ
傲慢に思えるけど委託の難しいメロンよりは優しいかも知れん
912:2011/06/15(水) 15:08:15.76 ID:H6ZCwmyf0
913とら:2011/06/15(水) 15:14:37.38 ID:UvUbNrzY0
989 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2011/06/15(水) 12:27:50.47 ID:???
>>985
うちに委託しませんかって虎の営業の人来たけど
何部預かってくれますか?って聞いたら「僕担当じゃないんでわかんないんですよ」って
やる気ねーなーと思って以後断るようになってしまったな
914とら:2011/06/15(水) 15:50:48.98 ID:a8aGYQDP0
>>913
いやそれは流石に・・・なぁ?w
虎の社員全員が全てのジャンルの売行傾向把握してたり
委託部数決定権があるわけじゃあないだろうし・・・

東方の担当じゃない営業に何部預かってくれるかって聞いて
適当言われても困るだろ?東方厨w
915とら:2011/06/15(水) 16:23:57.48 ID:7x0lTJBFP
そこで即答できないのはしょうがないとして言い方の問題だな。
916とら:2011/06/15(水) 16:26:03.33 ID:Ppzw44wQO
売れてるとこに手当たり次第に声を掛けてるからじゃないの?
委託販売予定部数を言えないなんてさ。

どれだけ欲しいか決めてから勧誘に行くのが普通だと思うんだけどね。
917とら:2011/06/15(水) 16:41:14.86 ID:zILuLIwe0
でもいきなり○○部預けてくださいと言われたらそれはそれで
918とら:2011/06/15(水) 17:19:06.35 ID:7r59ddY0P
>>909
何だかんだ専売サークル増やさないかぎりメロンは一生とらに勝てないよ
だからS木含め専売増やしに必死
結構売れてる人がメロンに断られ続けたりしてるのもそのサークルがメロン専売になることはないだろうってことで断ってるんだと思う
919とら:2011/06/15(水) 17:54:51.33 ID:L/aB2AM00
>>918
専売かどうかより、手広くやりすぎるととらの二の舞になるだけと思ってるだけじゃ?
920とら:2011/06/15(水) 18:02:42.11 ID:Ppzw44wQO
>>919
メロンは虎に勝つ必要は無いよ。
同人誌のような法的にグレーゾーンな商品を主力にしている虎とは違うからね。

メロンにとっては数多くある商材の一種にすぎんのよ。
だからメロンは専売にはこだわらない。何もしなくても虎が勝手に自滅してくれてるし。
921とら:2011/06/15(水) 18:06:39.47 ID:tPcyFP8K0
なんか勘違いしてない?
アニメイトにとってはそうだけど
メロンにとっては主力商品だろ
同人扱えなくなったらメロンも消滅するよ
922とら:2011/06/15(水) 18:15:17.55 ID:8yZFItxL0
>>916
メロンは部数決めてから挨拶に来るの?
923とら:2011/06/15(水) 18:21:32.74 ID:txH9aLYTO
メロンは虎みたいに馬鹿じゃないからね
924とら:2011/06/15(水) 18:36:19.73 ID:tPcyFP8K0
>>922
今までそんな経験ないw

メロンは馬鹿じゃないけど、営業の人はかなり馬鹿だねw
925とら:2011/06/15(水) 18:52:14.83 ID:jkSpbkxWO
個人商店や魚市場じゃないんだから、初めてのお伺いで物もろくに見ずに表紙(と事前調査のサイトチェック←やってるのかは知らんが)だけで「じゃあ○部で」って即答される方がおかしいぞ
一度会社を通して担当の人間や複数人で判断、というのは至って普通の流れ
926とら:2011/06/15(水) 19:14:43.08 ID:WrCQeUPD0
>>918
もっと簡単、運送屋儲けさせるのやめりゃァいいんだよ
とらがメール便150円始めてからはメロンで買う気起きねぇわ
927とら:2011/06/15(水) 19:59:37.33 ID:pgbtiuPl0
メール便とかよく使う気になるな
928とら:2011/06/15(水) 20:01:22.15 ID:Gn3T6Yr+0
めろんsageとらageに必死だなw
929とら:2011/06/15(水) 20:05:00.41 ID:9kSlbVbG0
今までその手の話しが出たときは「とら最悪だな!」でスレが進んだのに
急に「それはサークルが悪い!所詮はメロンの子飼いが!」になって
なんか違和感があるんだが
930とら:2011/06/15(水) 20:41:49.89 ID:tPcyFP8K0
とらageではないだろう。何一つ上がってない
メロンageは露骨にageる発言だったけどなw
とらよりクレーマーの方が酷いんじゃないの?と疑われてるだけ

明らかにとらがやらかした事がたくさん有ったから
そういうのはとら最悪だな!で一致団結したけど
今までだってソースが無い変な批判は疑いを持つ人がいたよ

このスレは、とら社員が大量離脱したあたりから
サークルとは明らかに違う人種がとら叩きをはじめたので
自分と友人知人が体験した事以外は鵜呑みにしなくなった
2chのスレより自分と自分の周りの人間を信じる
931とら:2011/06/15(水) 20:49:12.38 ID:x7rQ0YmD0
広い世界に目を向けることも必要
友人知人に愚痴を聞かせるのを潔しとしない人でもここでは本音で語れるし

まあ情弱で騙されやすい間抜けなら友人知人に頼って生きるのはある意味賢い生き方だな
馬鹿が自力で生きるより失敗しにくい生き方かも知れない
932とら:2011/06/15(水) 21:06:25.23 ID:tPcyFP8K0
広い世界ってのは2chすかwぼっちかよw
それはメロンに肩入れしてる人に言ってあげた方が
その場で部数即決しないからやる気ないとか
あまりにも世間知らずかつ自己中すぎw
933めろん:2011/06/15(水) 21:22:44.17 ID:Jgom6bNw0
社員さんそんなに必死にならなくていいから^^;
934とら:2011/06/15(水) 21:36:49.60 ID:EMuv52W10
w付けて他人を嘲っても自分が判断力に欠ける馬鹿だってのは変わりないんだぞ
935とら:2011/06/15(水) 21:43:57.06 ID:tPcyFP8K0
実際2chを鵜呑みにする奴は馬鹿でしょw
中学生でももう少し賢いんじゃないw

語尾にwつけなきゃアホくさくてレスする気にもなれないw
936とら:2011/06/15(水) 22:57:34.82 ID:WrCQeUPD0
>>927
速達の有無で扱いがまるで違うくらいは知ってるよな?
937とら:2011/06/15(水) 23:05:37.66 ID:x7rQ0YmD0
地域によっても違うよ
彼の住んでるタコヤキCITYじゃ配達員装った強盗がいるから宅配便受け取るのも命がけ
メール便が届くなんて奇跡に等しいんだよ
938とら:2011/06/15(水) 23:32:55.41 ID:8yZFItxL0
2ch上の情報でも信用に足るものはあることはあるけど
twitterから2chに輸入した話題よりかは、友人知人の方を信じるかな
939とら:2011/06/15(水) 23:57:27.75 ID:MoYu5V9N0
>>925
営業なら店舗に出す分+通販の分でどれくらいが最低必要か、位は知ってないとマズイだろ。
詳細は後から決めるとしても、イベント会場ならジャンルやそのサークルの様子から
「○○部ぐらいからでどうですか?」程度のことは言えないと。
940とら:2011/06/16(木) 00:36:37.11 ID:Jgsw+d/w0
>>939
とらがイベントに繰り出す営業のほとんどは、普段違う部署にいる奴らばっかだからね。
実際サークル情報しっていても、そのサークルにどれくらいの部数を卸してもらっているとか
新規のサークルの基本的な卸しの部数とかは全く知らない人ばかりだよ
941とら:2011/06/16(木) 01:46:20.38 ID:DCDF/o7c0
知ってないとマズイという割には今までのとら叩きの材料に上がってなかったな
イベント会場で見本誌引き取ってやっぱ委託できませんてのはあったけど
942tora:2011/06/16(木) 01:57:53.67 ID:lBi4oPga0
>>940
それってぶっちゃけSPAMとかわんなくね?人力だけどさ
委託してくれるならどこでもいいや、的にサークル側が受け取ってしまうリスクを考えないのかな?
943とら:2011/06/16(木) 02:04:47.68 ID:uTrGEufQ0
SPAMってなんだ?
以前そんなサークルがメロンでプッシュされていた気がするがそれの事か?
944とら:2011/06/16(木) 03:44:01.19 ID:lBi4oPga0
SPAMってのはスパムメールのことです、誤解を招くような書き方してごめん
相手の都合を考えずに手当たり次第に声を掛けるのが似てるなあ、と。
945とら:2011/06/16(木) 04:11:03.30 ID:XduGGE3n0
いくらなんでも、そんなもんと一緒にするなよ
とらだって声かける相手はサークルの実態があって本を出してる人間で、何やってるか解らんおたくか
どうかも解らん人間に声かけるわけじゃないのに
946とら:2011/06/16(木) 08:33:10.59 ID:S8FrXYyh0
とりあえず
「他店専売したら、うちにも卸さないならもう今後委託は受けられない。」と言われたら
「今後委託できません」というメールを送ればいい事は解った。

S木関係ねーよ。
単純にとらの信用問題だ。
947とら:2011/06/16(木) 08:54:21.32 ID:XduGGE3n0
信用問題とか以前に「うちでは今後委託受けない」→「じゃあいいです」って、もうこれ
お互いに「お前みたいな事する(書店)(サークル)いらねぇよ」って事で話付いてる状態だから普通にそれでいいんじゃねぇの
948とら:2011/06/16(木) 08:55:06.58 ID:h0OFoAX30
そんな明白な脅迫文もとらの工作員に掛かればサークルの勘違いだそうだ
949とら:2011/06/16(木) 09:37:47.53 ID:U0fRFK/Y0
自分の委託で専売優遇とかしてるからおかしいんじゃねーの?
全く同じ待遇でとらだけ委託なしならなんで?って思うけど
自分達が専売優遇して併売下げてるんだから虎だけに下ろさなくても
そうなる可能性を自分達で作ったんだから文句いうなよ
950とら:2011/06/16(木) 09:50:44.46 ID:CAbArCoV0
>>946
そんなメールを送って
しかも武勇伝()としてツイートする奴はS木関係ありますたw
951とら:2011/06/16(木) 10:00:14.61 ID:2ctupfQ10
すまんが日本語で喋ってくれ
952名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/16(木) 10:23:52.80 ID:7BHU8fFx0
>>936
知ってるよ
宅急便の送料いったってたかだか何百円の差じゃん
宅急便なら時間指定も出来るし補償もある。
その何百円を捻出するのがきついほど貧乏なの?
953とら:2011/06/16(木) 10:57:26.14 ID:SsrS3i7g0
>>952
個人的には何百円の差というのは同意だが
客商売的に見たら何百円の差はでかいぞ
通販系の仕事してると10円差で勝敗決することがよくある
954とら:2011/06/16(木) 11:07:33.00 ID:IiEn+0QE0
>>952
何百円あればもう一冊買える。

それにつきる>理由。
955とら:2011/06/16(木) 11:08:53.19 ID:IiEn+0QE0
メール便使わない時は、とらなら8000円以上、メロンなら10500円以上まとめてでしか買わないな。
956とら:2011/06/16(木) 11:14:35.34 ID:7BHU8fFx0
安心確実より安い方が好いってニーズが多いんだな

957とら:2011/06/16(木) 11:29:00.14 ID:h0OFoAX30
メロンなら550円
とらのメール便なら2500円以上買って無料にするだろ
550円と0円の配達料、この差は巨大すぎる
958とら:2011/06/16(木) 11:31:26.55 ID:wubkBpUB0
メール便を使っといて届くのが遅いだの、商品が紛失しただので文句言う奴が多くて笑えない
959とら:2011/06/16(木) 11:32:53.99 ID:2ctupfQ10
このスレでも何度かあったな。送料だけでも保証しろとか
変なこと言ってたのまで居たような
960とら:2011/06/16(木) 11:48:24.32 ID:h0OFoAX30
ん?とらも宅急便なら届くの早いのか?
とらがモタモタして発送までが遅いので
宅急便とメール便速達なら同じくらいだと思ってたが
961とら:2011/06/16(木) 12:46:16.49 ID:zTCvjw+h0
>>960
佐川の時はかなり遅かったけど、ヤマトになってからは速いね>メール便。
962とら:2011/06/16(木) 13:16:19.00 ID:RbPFJntD0
>>943
それS木が仕切ってたSMAPだろ
負け組クラブ/佐倉2號/ぽんじゆうす?/GRINP
四サークルの合同サークルで東横院や悪賎苦闘の元になったサークルだよ

S木の手下のサークルで当時サンクリですら島中レベルのサークルばかりだったのに
すげえ山積みとすさまじいプッシュで中手になった子飼いサークルの集まりだよ
http://grin.oops.jp/p/img/works/riri2/

とらにも委託していた時期もあったけどプッシュ無しじゃ売れなかったみたい
暴言の数々はその時特別扱いしなかった怨みもあるんじゃないのか
963とら:2011/06/16(木) 13:18:29.90 ID:S8FrXYyh0
>>962
ありゃS木をおもちゃにして遊んでたサークルだ
964とら:2011/06/16(木) 13:20:19.92 ID:RbPFJntD0
>>963
S木「が」おもちゃにして遊んでたサークルな
965とら:2011/06/16(木) 13:24:06.32 ID:Dx1M1xfM0
お互いズブズブ
みんなまとめてご苦労様です
966とら:2011/06/16(木) 13:51:53.08 ID:tEr34TvAO
アルバイトが無記名の名刺で営業かけてるようなショップが信用できる訳がない。
967とら:2011/06/16(木) 14:03:03.27 ID:h0OFoAX30
>>962
担当のプッシュがあればヘタレサークルでも売れるって書き込み多いな
最初は売れても何回も宣伝だけで売れるもんかね?新規客ってそんなに多いの?
それに山積みにした本が全然売れないと担当の責任問題になっちゃうんじゃないの?
負け組クラブ/佐倉2號/ぽんじゆうす?/GRINP
この人たちって実力無いの?
GRINPは商業頑張ってるし負け組クラブや佐倉2號は滅多に本を出さないサークルだけど
知名度高いのは実力のせいだと思えるが?
どうも嫉妬と妄想が酷いように感じるけど他の人はその通りだと思ってるの?
968とら:2011/06/16(木) 14:07:59.33 ID:RbPFJntD0
>>967
証明されちまってるし売れるだろ
969とら:2011/06/16(木) 14:16:47.69 ID:oinIqXas0
負け組クラブ/佐倉2號/ぽんじゆうす?/GRINP
こいつらおかしいと思ったわ
とらではまったく売れないのにメロンで凄い積み上げられてポスターも貼られまくり
名前が出た当時は全くの島中サークルでずーっと売れ残ってた
それなのにいつまでも特別扱いが無くならなくてメロンととらの差がどんどん酷くなっていった記憶している
何時の間にかメロン専売になっていたけどとらで本当の数字が出て人気の捏造がばれたらやばいよな
970とら:2011/06/16(木) 14:25:44.13 ID:DCDF/o7c0
裁判スレで裁判と関係ない話してる人はなんでこっちに書かないんだろう
971とら:2011/06/16(木) 14:28:45.50 ID:wubkBpUB0
>>967
負け組クラブが滅多に本ださないサークルってギャグかなんか?
他のサークルはあんま知らないけどここは普通に大きいイベント毎に本出してると思うんだけど。

ぽんじゆうすはpixivにちょこちょこサンプルや漫画あげたりで自分で宣伝がんばってるね
972とら:2011/06/16(木) 14:29:54.54 ID:u53N0nJUP
>>967
同人の売り上げなんて8割以上知名度で決まるぞ
プッシュなしで300くらい売れてるサークルならメロン癒着サークル並のプッシュがあれば2000ぐらいは売れるでしょ
そりゃド下手くそじゃ売れないだろうけど実力で知名度上げたはないって
973とら:2011/06/16(木) 14:48:23.36 ID:S8FrXYyh0
>>969
プッシュ前から知名度あったよ。
どれもWebComicRankingの常連。
974とら:2011/06/16(木) 14:54:01.36 ID:z9O6q0T50
>>969
他3つは知らないけどGRINPは正真正銘の人気サークルだろ
人気がなければ3日目壁なんてなれないよ
975とら:2011/06/16(木) 15:07:28.18 ID:RbPFJntD0
>>972
今も2000ぐらいの売り上げなんじゃないのか?
例のチャリティー本がそんな売り上げだろ?
976とら:2011/06/16(木) 15:08:03.81 ID:5p9sQp590

工作員大感謝デー!!

スレの終わりが近くなると次スレ阻止のために工作活動が活発になる事実
トンキンコピペ荒らしも連動して活躍している事も忘れちゃあいけない!!
977とら:2011/06/16(木) 15:11:28.42 ID:5p9sQp590
とら裁判スレでもS木とかいう工作員しか知らない身内の業界関係者を叩いてたけど、
私怨で叩いてるから自分しか知らない個人名を平気でポンポンあげられるんだろうね

犯人しか知り得ぬ秘密の暴露、まさに語るに落ちるだねw
978とら:2011/06/16(木) 15:15:22.89 ID:h0OFoAX30
>人気がなければ3日目壁なんてなれないよ
その人気もS木さんの大プッシュで築き上げた物で実力的にはサンクリし間中が精々だそうだ
ここの住人には買い手は見る眼の無い馬鹿ばっかに映るみたいだな
979とら:2011/06/16(木) 15:24:02.37 ID:EQ7d0JTf0
壁にも緩衝材という壁もあってだな
GRINPってなのはだろ?
ジャンル効果があれば中堅レベルだったらすぐに壁になるよ
なのはは特に壁が緩かったぞイベント300でも余裕で壁だぜソースは俺
980とら:2011/06/16(木) 15:27:02.11 ID:RbPFJntD0
>>974
人気があるはずなのにとらでは全くランク外だったよな
いつの間にかメロン専売になっていたよな?
本当に人気ならとらでもバカ売れじゃないのか?
>>967どいつもとらで売れたこと無いサークルなんだがな
981とら:2011/06/16(木) 15:43:21.31 ID:h0OFoAX30
全部非エロサークルだしな
982とら:2011/06/16(木) 16:29:53.84 ID:63vGs+I+0
>>960
発送通知翌日の9:45に必ず届いてるw
都会のルート配送BANZAI
983とら:2011/06/16(木) 16:31:11.46 ID:z9O6q0T50
>>979
GRINPはなのはにリトバスにおとボクにハルヒに東方にまどマギと
要するに何かいても人気があるってことだな
984とら:2011/06/16(木) 16:31:22.47 ID:63vGs+I+0
あ、メール便な
ポスト口大きいから応対不要で、イイ!
985とら:2011/06/16(木) 16:42:26.78 ID:RbPFJntD0
>>983
なんだそのゴロサークルプライド無いのか?
986とら:2011/06/16(木) 16:46:45.72 ID:Ov3PECOQ0
GRINPはメロンでプッシュ前は島中だったでしょ
ようは企業の後ろ盾で大手になり商業も獲得し始めたって事
本買った買い手も被害者だし
人気サークルと勘違いして仕事依頼した企業も被害者だわな
987とら:2011/06/16(木) 16:47:34.71 ID:Gd4b+8sD0
プライドがあったら例大祭でまどマギ本売ろうなんて考えないよw
988とら:2011/06/16(木) 16:49:03.65 ID:z9O6q0T50
>>986
>本買った買い手も被害者だし
は?
面白いこというねw
989メロン:2011/06/16(木) 16:52:28.43 ID:Ov3PECOQ0
ID:z9O6q0T50は本人か信者か?
事実を受け入れられない可哀想な子

990とら:2011/06/16(木) 16:53:52.36 ID:z9O6q0T50
>>989
そういうあんたは虎社員だろどうせw
壁サークル非難して面白いか?


991:2011/06/16(木) 16:54:59.64 ID:hPJ4AE6a0
>>986
酷いな完全にやらせじゃないか
連載を餌に手下に誘うらしいがGRINPが成功例なのか
>>962
SMAPってあれもGRINPとゼファーだったよな
完全に会社を私物化じゃねーかどこまでズブズブなんだよ
992とら:2011/06/16(木) 16:56:09.60 ID:z9O6q0T50
>>991
虎社員の言う事なんか信じるなよw

コミケで壁、これがすべて
993とら:2011/06/16(木) 16:58:16.20 ID:Gd4b+8sD0
twitcomikeでシ81aのまわり調べたら
なのはサークルがまどマギ本だらけで吹いた

こいつらwww
994とら:2011/06/16(木) 17:17:19.44 ID:rLMfz1JM0
>>992
プッシュ前はサンクリですら島中だったぞ
しかもプッシュされてもあまりまくってずっと積み上がったまま
今の壁はなのは絶叫オフの影響だろ

しかも芳文社で打ち切りなのに大人気(笑)
コミックスも出なかったのに大人気(笑)ですか
995とら:2011/06/16(木) 17:21:56.75 ID:Ov3PECOQ0
GRINPや悪銭・東横そしてあさなたは
S木理論の実験台だったんだな
996とら:2011/06/16(木) 17:28:07.39 ID:RbPFJntD0
島中ピコなのにZIPや有葉ぐらい積み上げていたよなそりゃ知名度も上がるわ
実績の無いサークルをそんな大手と同列でプッシュするなんてまともじゃない
997とら:2011/06/16(木) 17:33:44.68 ID:z9O6q0T50
でも内容がなければいくら積み上げても売れないよね?
998とら:2011/06/16(木) 17:38:54.31 ID:SHHaPrxU0
>>996
内容が良かったからプッシュしただけでは?
999とら:2011/06/16(木) 17:38:57.12 ID:QtHzrPuN0
自分でもそう思うんだが、東方系はとらの3倍確かに売れるんだよな……
1000とら:2011/06/16(木) 17:39:32.86 ID:z9O6q0T50
大手じゃなければプッシュしてはいけないというルールはないからね
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/