【場皿家安受アンソロ】予約特典グッズ詐欺疑惑検証スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1^^
5/3スパコミ発行済
家安受けアンソロ「やおいの極み」の予約グッズ詐欺を検証するスレです

予約者のみにグッズが数点付くという告知を行っているが
エア予約・エアグッズの可能性があり、現在検証中

■告知サイト (p)ttp://801.ie-yasu.com/

魚拓
(p)ttp://lohas.nicoseiga.jp/priv/1122971?e=1305190166&h=fe5eebf92169c3b9faa2d761180918ecc34b9222
(p)ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1630644.png

■経緯
→予約期間3日で終了(2/13〜15)
→2/13は赤豚全国のイベント開催日
→15日以前に予約締め切りしていた目撃証言有り

→予約グッズ詳細画像のうpが2/24
→告知ツイッター開始は2/24
 (p)ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1631220.jpg
→告知サイトのサーチ登録2/24
 (p)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1631219.jpg

→予約グッズの(リキッドしたじき)は生産見合わせ中で現在作成不可
→予約グッズの(おっぱいキーホルダー)の最低ロット500

→5/3のスパコミ初売で混雑報告無し
→予約特典をみかけた報告無し
→オークションに予約特典が出品された形跡が無い
→予約特典内容を公表する前に締め切る不自然
2^^:2011/05/12(木) 21:59:09.34 ID:QM8+xdnj0
873 :名無し草 :sage :2011/05/12(木) 20:35:59.31
>刑法の詐欺罪(刑法246条)が成立するためには、
> 1. 財物または財産上不法な利益を得るために、
> 2. 人を欺き、
> 3. その行為によって相手が錯誤(勘違い)に陥り、
> 4. その錯誤に基づいて財物を交付、または利益を得させたこと、
>が必要とされています。
http://www.hou-nattoku.com/mame/wow/wow05.php

1・本を1000円で売るために
2・予約者にはグッズがあると嘘の情報を流し
3・(自分はもらえなくても)グッズの値段があるなら仕方ないと買い手は思い
4・1000円で買わせた

^^

907 :名無し草 :sage :2011/05/12(木) 20:43:44.86
>>892
予約特典グッズの事あ知ってて買った^^
じぬんが予約れきのかったかあ仕方のいのかのあとももってた^^
もれの周りのたぬ子もそういう子いゆ^^
けろグッズ初めからのいんらったああの金額ばびボッタらしのんか騙されてヌカつく^^
3エアグッズ:2011/05/12(木) 22:01:26.88 ID:nAxrvPGR0
4エアグッズ:2011/05/12(木) 22:02:57.69 ID:nAxrvPGR0
告知サイトの予約締め切りに関する文面

>※規定数に達しましたので、2/15 23:59までの申し込み分を持ちまして予約受付を終了させて頂きます。
>これ以降予約は受付けておりませんのでご了承下さい。たくさんのお申し込みありがとうございました。
>ご予約なさった方はイベント当日販売スペースに予約完了メールのコピーをお持ちください。
>冊子及び特典と引き換えさせて頂きます。
5エアグッズ:2011/05/12(木) 22:04:13.54 ID:nAxrvPGR0
告知サイトの更新履歴(予約開始告知なし?)

110501 スペースナンバーと表紙うp!ギリギリですみません
110226 製作委員紹介ページを設置!(執筆者一覧の"ヒント"から行けます)
110225 表紙イラスト担当が正太郎先生に決定!
------ 仕様など更新!
110224 ランダムトップ画像追加!
110223 予約特典詳細アップ!                      ←
110218 ランダムトップ画像追加!
110217 性作委員会1名・ゲスト様1名追加!
110216 性作委員会2名追加!
------ 応援リンク先1つ追加!
------ 予約受付締め切り!                       ←
------ 冊子内容更新!
------ 通販について更新!
------ フライヤー配布場所追加!
110116 性作委員会1名・ゲスト様3名追加!
110115 ランダムトップ画像追加
------ 性作委員会1名・ゲスト様1名追加!
110105 トップ画像変更
------ 性作委員会1名・ゲスト様1名追加!
110101 性作委員会1名・ゲスト様1名追加!
101221 トップ画像がランダムで変わるよ〜
101220 色々いじってみてるなう
------ だいぶできてきた
------ ほぼ完成!
101219 サイト作成開始
6^^:2011/05/12(木) 22:06:51.83 ID:SIT+MDp40
私怨スレ
7詐欺まがいのキワミ、アッー!:2011/05/12(木) 22:12:22.91 ID:CYa7Whrs0
一派もちゅ^^
削除依頼出してヲチ板れ仕切りなおししろお^^
8エア:2011/05/12(木) 22:13:02.27 ID:b6pMktJ50
>>3
こんなもん貼ったら私怨乙されるに決まってんだろ早漏

で、特典実物画像うpまだ?
9^^:2011/05/12(木) 22:13:56.08 ID:xKTVHYYI0
もともと作って無いものをさもあるように唱って
グッズ上乗せ金額で売るとか
詐欺商法とおなじじゃん 悪質だね
10^^:2011/05/12(木) 22:16:59.49 ID:f1XfYkph0
11^^:2011/05/12(木) 22:27:57.52 ID:b6pMktJ50
スレ立てすぎだろ
一派?分散させたかったの?
ジャンル移動するかもしれないって話出てたし注意喚起するならこっちでもいいと思うけど
12^^:2011/05/12(木) 22:36:21.57 ID:bhQ3ofszP
13^^:2011/05/12(木) 22:37:20.71 ID:bhQ3ofszP
まちまえた^^
14^^:2011/05/12(木) 22:38:08.04 ID:ZcWQnuw90
小ロット生産できないアイテムと期間的に予約できるはずもない予約で煽って
「スパコミのみの販売です」「通販はしません」って書いておいて
それでイベント直後に「通販検討中です」「謹言でも販売します」ってなあ
15^^:2011/05/12(木) 22:48:48.36 ID:b6pMktJ50
本売れなかったの丸わかりだよな
ボッタ価格でニッチ、しかもイラスト集が売れるわけないんだが
通販しないって聞いて会場に足を運んだ海鮮がいないとは限らないよな
16^^:2011/05/13(金) 00:12:55.64 ID:jezw2otkO
>>2の後半の文章が分からん
予約グッズもらえなくても買った人が大勢居るってこと?
17^^:2011/05/13(金) 03:26:24.58 ID:gYpt9HXb0
>>16
そう

>>5みたらわかるけど予約開始日はろくに周知してないし
特典内容も告知しないまま予約して締め切った
知らなかったくやしい!って人が結構居たらしい
その子達はエアグッズ上乗せ価格で本だけ買ったとさ
18^^:2011/05/13(金) 06:55:37.74 ID:DtG5j7El0
つまり買ったときはグッズの付いてない本だけで1000円と承知して買ったのに
あとでグッズは元々なかったと知って悔しいから返金して欲しいということ?
グッズを実際に出して配布して欲しいということ?
アンソロの事実は分かったけどスレの目的は何だろう、お金なのかな謝罪なのかな
19エア:2011/05/13(金) 07:36:46.82 ID:P7ffiesW0
グッズが作られてたかなかったかも現時点でわからないらしいから
まずその辺をはっきりさせてほしいって事なのかな
告知されてたグッズって作るのにずいぶんかかるんだよね?
その作製費込みでこの値段でも仕方ないと思って買ったら
グッズは作ってもいませんでしたカモ乙
って事?
この企画の情報出た頃Twitterでリンク貼って楽しみにしてた人いたけど買ったんだろうか…
20エア:2011/05/13(金) 10:01:17.78 ID:A9II0+JW0
主催グループのTwitterアカウントをいくつか知っているが
グッズ完成しました!みたいな写メが一切ないのはおかしいと思ってたし
グッズ絵提供者の感想コメントが全くないのも変だと思っていた
超都市の時に誰もグッズを持ち歩いていなかったし(主催グループの人間すら)
誰かがネタにしそうなものなのに、超都市終了後も誰もグッズについて口にしない
グッズ搬入してたとは思えない段箱の数だったし、作ってなかったんだと思うよ
21:2011/05/13(金) 10:40:53.79 ID:rAKK5eln0
スレ読んでいまいちよくわからないんだけど
予約があったということ前提として

・予約の時点ではグッズが付くとは知らないで購入者は予約した(特典グッズ情報は後だし?)
・販売当日はグッズが付かないと了承した上で購入者は購入している

でいいんだよね?
まぁ一切現物画像がない+誰も持ってない時点でエア製作なんだろうけど
最初から「ネタです」と書いてなかったなら、何がしたいんだか…
22詐欺:2011/05/13(金) 10:48:58.01 ID:FdLIQ2ADO
まずはその気持ち悪い言葉遣いをどうにかしろ
直せないなら難民から出てくんな
23エア:2011/05/13(金) 10:56:24.22 ID:241W2rst0
>>21
それであってる
とりあえずネタかネタじゃないかだけが知りたい
自分はあまり詳しくないんだけど、例えばネタ満載の告知サイトを作るとして
ネタだと言うことを明記しないのはよくあることなの?
24エア:2011/05/13(金) 11:05:51.35 ID:A9II0+JW0
>>21>>23
ネタじゃないよ
支部で「予約特典用のグッズイラストです」って
グッズになるとどんな風になるかの差分までついたイラストがうpしてあったし
(予約終了後それなりに時間が経過した後)
(グッズイラスト担当は複数で主催ではない、本当にグッズ化される前提で書いたようにしか見えない)
今もそのイラストがうpされたままかどうかは知らんが
「グッズ製作は取り止めになりました」といった類のアナウンスは
自分が知る範囲では一切ない
25エア:2011/05/13(金) 11:55:04.63 ID:241W2rst0
>>24
でも今のところグッズの実物写真画像が上がってこないし
24が超都市で見る限りでもグッズあったような気配がないんだろ
もし本当にグッズを作ってないとしたら
主催側は実際にはそんなもの作る予定なくてネタのつもりだったよwって感じなのかなと
昨日から写真待ってるけど、本は買ったけど予約はしてないって人ばかりだし
エア予約、エアグッズで購買意欲を煽っていたんじゃないかと思うんだが
26^^:2011/05/13(金) 13:32:13.93 ID:YL9jK9BtP
>エア予約、エアグッズで購買意欲を煽っていたんじゃないかと思うんだが
この時点でアウトだろ…
嘘の情報で利益を得たらその時点で詐欺だよ
27^^:2011/05/13(金) 13:59:36.69 ID:UHbNBHZT0
しかも某カードパロみたいな特典はもし作ってたとしても海賊版でアウトらしいね
28^^:2011/05/13(金) 14:49:01.43 ID:gYpt9HXb0
情報集めてるんだしageでいいでしょ
29エア:2011/05/13(金) 14:59:11.88 ID:P6Kx4qyy0
やっぱり良く解らん。
この事件(?)の被害者は誰なの?
30^^:2011/05/13(金) 15:21:31.27 ID:6Y1JTToP0
>>29
そこがわかんないんだよね
もし>>21>>24の状態なら誰も損してなくね?
被害者はいないけど詐欺だよ!って言われてもなぁ
向こうじゃ少しでも意見すると本人乙画像うpれで一切話通じないし
部外者の煽りが喜んで騒いでるだけにしか思えない
31:2011/05/13(金) 15:30:12.05 ID:rAKK5eln0
主催側が「あのグッズはネタでした、紛らわしくてすみませんでした」
と言えば解決するんだろうけど、それ言わないってことか
予約前に出してたなら予約者からすると詐欺なんだろうけど後だしだからまぁ被害者はいないわな
もにょもにょする気持ちは凄くわかるけどw
32詐欺:2011/05/13(金) 15:53:30.17 ID:/4i14BogO
タイミング的に予約受付もエアだったとしか…
最小ロット500のグッズがサイト公開前に捌けるとか
サークル数20やそこらの規模でニッチカプだし有り得ない

つまり虚偽の企画で煽り価値を不当に釣り上げたと

企画側が反論したいならまず企画が虚偽でなかった証拠を
予約者に引き渡した事実がわかればいいけど難しいなら、グッズの存在を証明すればいい
33^^;:2011/05/13(金) 15:54:32.66 ID:srTo4g/F0
サイト一般公開前に打ち切られた予約という信用出来ないもので人気を煽って
限定販売(実際には限定ではない)と銘打たれたら
多少おかしいと思ってても買う人は少なくないんじゃない
マイナーならなおさら
そういうのも詐欺の一種だと思うし被害者存在すると思うけど

予約期間のからくりなんてパッと見じゃ気付かないし
同人グッズ作ったことなきゃあれが個人では難しい品とも分からないでしょ
それをネタとか言われても神経疑うわ
34エア:2011/05/13(金) 16:04:49.00 ID:F+VVFxLHO
グッズ作ってるからボッタ価格でもいいか、って思って買った人もいるんじゃないの?
いくらフルカラーだとしても普通で考えたら、このページ数なら買わないよ
35詐欺:2011/05/13(金) 16:07:40.24 ID:/4i14BogO
要はグッズがエアだった場合、購入者全員が被害者

被害者当人の訴えがないかぎり〜という反論は無意味だね
現時点ではまだ訴訟を視野に入れてるわけじゃないから

確定判決が欲しいとか、損害賠償させるとかの話でなくて
買い手を騙して金をせしめる行為があったのか
あったなら注意喚起し、二度と被害が出ないようにしましょうという話
36^^:2011/05/13(金) 16:18:06.00 ID:srTo4g/F0
そうだよね謝罪とか何とかよりまずは事実を述べて欲しい

つーか、最初は自分もグッズ作るならこの値段も仕方ないか?とか思ったけど
もし実際に特典があったとしても同じ値段であそこまで差をつけるもんなのかなあ普通
37:2011/05/13(金) 16:20:21.08 ID:rAKK5eln0
とりあえず主催が何かアクション起こさない限り話は進まないのね
つーか何がしたかったんだこの主催者w
38エア:2011/05/13(金) 16:28:54.22 ID:A9II0+JW0
「予約した方は○○(メールか何か…忘れたけど)をプリントアウトして、それが特典の引換券になる」
といったアナウンスがHPにあったから
「最初からネタのつもりだったんだけど紛らわしかったね」
といった類ものではないと思う
架空のグッズをあたかも存在していたかのように見せていた、悪質な行為だよ
39エア^^:2011/05/13(金) 17:22:17.29 ID:ZdzVO2Td0
>>38
>>4これのことか
ネタでやってるならネタと分かるように注意書きするのが当然だし
普通の神経してたらこんな文記載しないよね
40^^:2011/05/13(金) 18:47:13.00 ID:YL9jK9BtP
>>4の文章があって、特典画像周辺にネタですの言葉もない
twitterのbotも妙にグッズを強調するような発言をしてる
値段設定もグッズがあることが前提の値段
ここまでやったら購入者を騙そうという気持ちが確実にある
悪乗りのジョークでしたで済まされる域を超えてる
41エア:2011/05/13(金) 20:04:36.40 ID:241W2rst0
まあでもまだ主催側に確認を取ってないから
グッズなしっていうのは憶測の域を出ないんだけどな
6月のイベや通販でも売るっていう情報があったから注意喚起あげ
ボッタ価格なのは間違いないし、万が一買うとしても知ってから買った方がいい
42エア:2011/05/13(金) 20:24:57.60 ID:S75rmuSDO
今まで全く話題にならなかったのは、買った人が少ないのか何なのか…第三者でスレ回したところで注意喚起にしかならないしなぁ。
主催側が謝罪なりなんらかのアクション起こさない限り、このまま風化されてボッタ価格ウマーで逃げられてお終いな予感。

こういう売り方してもニッチカプだから騒ぎにならないって思われるのもなんだかもやっとする。
43^^:2011/05/13(金) 21:06:29.17 ID:xvdoxYrVO
企画知ってた人買った人は割といるはずだけど、狭いカプだし相手がオンでリアに人気ある集団だから
おかしいと思っても言えなかったんじゃないかなあ
他でこれが話題になった時も、犯罪じゃないんだから騒ぐなとか
納得して買ったんだろ財布乙とか彼女らが撤退したらカプが衰退するから嫌だとか
変な擁護沸きまくったし

居座られた方がカプ衰退の元じゃないのかね
44エア:2011/05/13(金) 22:28:37.20 ID:0dKNLckY0
これアンソロなのに誰が主催か分からないんだが、こういうのって普通?
仔細を問合せようと思ったが主催が誰なのか分からず戻ってきた
既に凸した奴はいるのかね
45^^:2011/05/13(金) 22:33:02.88 ID:UHbNBHZT0
>>44
SCCではセブンって人のスペースで売ってたみたい
46^^:2011/05/13(金) 22:53:35.06 ID:stse/eLy0
セブンと隣の合同サークルで販売
隣は黙祷の時に爆笑してたサークル

>>43
ジャンルものなら知ってるけどナルセもいるカプだし
ニッチなのに弗が強烈で、でも移動されてスペ数が減るのは困る
47エア:2011/05/13(金) 23:07:02.56 ID:241W2rst0
カプが衰退するのが嫌ってことか
擁護が減らないのも納得
48エア:2011/05/13(金) 23:10:45.97 ID:YL9jK9BtP
マイナー故にこの人達が抜けるとごっそりスペース減っちゃうんだな
あと書き手の総人口少ないと全員身内みたくなっちゃって
叩けないし、問題のある内部事情も出しにくいんだろう
49エア:2011/05/13(金) 23:44:10.15 ID:RwoSLFs30
ここヲチスレじゃないのに何勝手に平然と名前出してんだよ
あ、私怨だからですかw
50エア:2011/05/13(金) 23:57:40.69 ID:0saJIDB+0
名前は伏せるべきだけど
グッズ詐欺の可能性があるのを知らずに実際ボッタ価格で買った人がいるのに
私怨扱いもどうかと思う
51エア:2011/05/14(土) 00:06:58.37 ID:cRNNZEve0
まだ詐欺かどうかはっきりしないけど、特典の値段も込みだと思ってボッタ価格で買った人が気の毒すぎるわ
主催にメールした人いるんだっけ?
52エア:2011/05/14(土) 00:12:06.92 ID:DmI54rTjP
メールした人は複数いるはず
主催はだんまり決め込んで普段張り付いてるはずのツイッターにすらいない
53エア:2011/05/14(土) 00:14:49.60 ID:VltYNhRCO
しょう太郎って人は周りから先生()って呼ばれるくらい有名なのだとしたら擁護も沸くのも分かるけど、全員が儲な訳じゃないでしょ?
そういった人達からの意見が今のところ全くないのが不思議。
購入者で不信に思ったりメールしたりした人は誰もいなかったのかな。

でもエア予約でエアグッズだったとしても誰も損はしないってのがネックだなぁ。
煽られてボッタくられたのも気づいてない人多そうだし。

…難しい。
54エア:2011/05/14(土) 00:32:41.52 ID:WS8xUPdh0
いや難しくないだろw
主催の動きがあろうとなかろうと購入予定の人はこういう疑惑があるのと
ボッタ価格ってのを知っておいた方がいいですよって話
それでも買うって人もいるだろうしその辺は個人の判断

あとはスペでタイバニのチラシ配ってたって話が出てたから
移動するかどうかは知らないけど目をつけられてはいるみたいだし
ジャンルの人は一応気をつけておいたほうがいいと思う
55場皿アンソロ:2011/05/14(土) 00:48:24.53 ID:0LPsHslJO
このスレは未確定事項に関する検証のためヲチに相当する話題が多く含まれます
ネットウォッチ板の該当スレへ移動してください
よろしくお願いします


【場皿家安受】予約特典グッズ詐欺検証スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1305205773/

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/