1 :
同人小説:
2 :
同人小説:2011/05/10(火) 00:15:20.88 ID:43WGOxSi0
3 :
小説:2011/05/10(火) 00:55:48.10 ID:dZwcJEbTO
4 :
ちょっwww:2011/05/10(火) 17:11:17.80 ID:s8wfwxodO
>>3 晒すなよww
って思ったけどサイト見てみたらなんか、うん。気持ちわかるわ。
5 :
しょうせつ:2011/05/10(火) 17:12:02.87 ID:uBWBrQiOO
晒すやつっていつも携帯かつドリ厨なのな
携帯のドリ厨がいかに基地外がわかる
自ジャンル本スレも携帯ドリ厨が発狂してたし
6 :
しょうせつ:2011/05/10(火) 17:37:20.58 ID:Beio8d4xO
>>5同意
個人の嗜好叩きとかバカなのか?
BLNLGN夢擬人化エログロキャラ崩壊問わずイヤなら見なきゃいいだけの話
それ以前に同人板は晒し禁止だろ
ローカルルールも守れない奴には私怨乙としか言えんわ
7 :
小説:2011/05/10(火) 21:27:09.32 ID:DY6I1x2o0
さすが携帯厨
8 :
小説:2011/05/10(火) 23:07:40.33 ID:kcYJ1y9+0
薄い本って隠語だったのか
普段150ページとかの本出してるので、たまに30ページとかの本出すときに
「今回の本は薄いです」とか書いてた。
9 :
小説:2011/05/10(火) 23:40:50.02 ID:mK3X3mfv0
>>5全文同意
晒しするバカや晒し容認するバカは携帯真っ二つに叩き割るか
PCの電源引っこ抜いてネット断ちすればいいのに
>>8中にはそういう風に厚めのページ数の同人誌もあるけど
大抵は20〜30P程度のが多いから自虐の意味も含めて出た言葉じゃないかな
それが同人誌そのものに対する隠語に変化していったっていうか
150Pでも市販の単行本と比較すればどうしても「薄い」本になるしね
あと、萌えとか勢いを優先してそれこそ山なしオチなし意味ナシみたいに
ただキャラがイチャイチャしているだけの物になったりもするから
内容的な意味でも「中身が薄くてサーセンw」って自虐を込めて使ってる人もいたな
10 :
小説:2011/05/10(火) 23:52:46.06 ID:Beio8d4xO
薄い本って単なる隠語の意味で使ってる人と
自虐の意味だと思っている人で大分受け止め方が違う気がする
前者は本当に悪気なく「薄い本買ってきました!」って報告するし
後者はそれを見て「ハイハイ、薄くて悪かったですね」ってムッとする事がある
11 :
小説:2011/05/11(水) 07:56:58.58 ID:aDoHBAW+0
>>8 その例なら普通に今回の本はページ数が少ないんだなと分かると思うよ。
名詞で使ってる訳じゃないしさ。
12 :
同人小説:2011/05/11(水) 18:30:15.15 ID:1HUZay/E0
13 :
同人小説:2011/05/19(木) 21:03:22.54 ID:BJbhLeyo0
保守がてら
感想来ない、人も来ないと言っている友人がいる
小説の意見求められても、そりゃ内容があれじゃあね…と言えない
何言っても仲が悪くなりそうな気がするんだ
14 :
同人小説:2011/05/19(木) 21:08:56.24 ID:mh+k9Aki0
それ思いっきりスレ違いだよ
内容があれじゃ訳分からないし
「内容があれ」なら絵でも日記でも同じじゃん
保守なら乙の方が真っ当
15 :
同人小説:2011/05/20(金) 00:41:29.06 ID:lPiSAG330
保守乙 ちょっとつぶやいてみる
同ジャンルに長編書きがいなくて寂しすぎる
自分はシリアス・長編が好きで、お試し短編も書くけど長編ばっかり出してる
でも他のサークルさんは短編(というかSS)書きばかりで、
がつん!と読める厚い本になかなか出会えない
たまには他の人が書いた自ジャンルの長い話を読みたい
16 :
同人小説:2011/05/20(金) 03:06:43.50 ID:PpGXMdM90
同人小説の長編で
死にネタ、オリキャラ、オリジナル事件、パラレル、どれでもない話ってほとんどないからなー
個人の好みだけど、原作を深く濃く掘り下げたお話とか読みたいな
行動だけじゃなくて、キャラの意識というか感情とかがっつり見たい
ぶっちゃけ、オリキャラ大活躍させる人って、夢小説とかわらないよね?
だとしたら昔から一定数はいたのになんで夢って嫌われるんだろう
やっぱ二次のキャラさげでオリキャラあげとかする人が多いからかね?
17 :
同人小説:2011/05/20(金) 09:55:45.95 ID:Xi+mjnaB0
自分が読みたいのは原作の隙間話かなー
このシーンとこのシーンの間には実は、なネタ
あとはCP物だと、付き合うまでの話
そしてそればっかり書いてる
18 :
同人小説:2011/05/20(金) 12:50:33.91 ID:q442KO2p0
>>16 オリキャラ大活躍≒夢小説かもしれないけど
キャラsageとセットでほぼ必ず恋愛要素絡みだから嫌われるんじゃないか?
すべて夢主人公に都合よく話が進むっていうか…
昔から一定数居たとしても、このタイプが好かれてたかっていうと疑問だ
原作隙間補完はいいよね
解釈が違う人とは衝突しやすいのかもしれないけど
CP物が苦手なんでそんなんばっか書いてる
19 :
同人小説:2011/05/20(金) 15:46:05.89 ID:etJwwHCA0
自ジャンルの字書きはみんなシーン切り抜きの短編ばっかりだ
ストーリーとして完結してる話が読みたい
20 :
同人小説:2011/05/20(金) 17:51:38.31 ID:MBnx3/4h0
コンビ友情のみとか攻めの片思いの短編のみじゃなくて、いい加減にがっつりエロな
カプの馴れ初め〜両想いハッピーエンドBL長編が読みたい
21 :
同人小説:2011/05/22(日) 14:07:45.56 ID:q4037pRU0
ちょいとご相談
行頭字下げをCSSでマージン0でインデントつけたpタグでして、
字下げ嫌いな人はブラウザでCSS切って読んでね、としてた
でもpだからCSS切ると一行あくんだよね
これって見づらいんじゃないかと思ってきたんだけど、何か良い字下げの方法ってないかな?
22 :
同人小説:2011/05/22(日) 14:35:44.54 ID:9XjJJPWo0
>>21 一行あきが嫌な奴はユーザーCSS使うとかするだろう
23 :
同人小説21:2011/05/22(日) 23:15:06.93 ID:q4037pRU0
>>22 そっかそれならあんまり気にしなくてもいいかな
ありがとう
自カプの字書きも長編書く人が全然いないなー
50P以上ある本が発行されたら長いと思ってしまう
でも自ジャンルの別カプはむしろ長編書きが多いので
同じジャンルでも何故と思ってしまう
自分が気になる字書きはジャンル参入当初からパラレルしか書かない人だな
原作の何が好きなんだろうと疑問に思ってしまう
25 :
同人小説:2011/05/23(月) 14:05:58.05 ID:hY0impQy0
理解できない他人の萌えや他人のやり方はほっといて関わらなきゃいいんじゃない?
26 :
同人小説:2011/05/27(金) 14:22:57.32 ID:QTpfuyj30
自分もパラレルばっか書いてるけど、原作が好きすぎて原作の世界観や設定での
カプ、キャラは原作が一番だからなんだ
>>24の言ってる人もそうとは勿論限らないけど、元の設定のキャラたちは
原作を見ればそれで満足であえて自分で話を作ろうとはあんまり思えない
27 :
同人小説:2011/05/27(金) 14:35:15.12 ID:3v5ybzt80
閲としてなら、原作沿いの話が読みたいからパラレルばかりはさよなら対象だな
愛があります言われても伝わらないのはしょうがないでしょ
28 :
同人小説:2011/05/27(金) 14:43:02.76 ID:lzLyEkqh0
はあそうですね
29 :
同人小説:2011/05/27(金) 15:10:02.87 ID:HgmNm8AV0
パラレルを書く理由は人それぞれだけど、読み手として好みが分かれるのは仕方ない
それと上手いパラレル書きさんと出遭ってるか出遭ってないかも大きいと思う
上手い人のパラレルに出遭うと眼から鱗、認識が変わる
個人的にはパラレルの傾向でも、原作絡めたIFって奴が大好きだ
原作設定の中に事件を放り込んで、そこからちょっと独自路線になるようなやつ
IFは長編やシリーズで書く人が多いから、読後の満足感もある
自分で書けるかって言ったら、まだ力不足だけどね
30 :
同人小説:2011/05/27(金) 16:37:07.99 ID:aWKsdJQg0
パラレルが苦手、興味ないっていう人もいるだろうけど
好んで読む人もたくさんいるよ
万人受け狙って書きたくないもの書いてもしょうがないし
書きたいものを書けばいいのさ
31 :
同人小説:2011/05/27(金) 22:09:40.21 ID:loqy2Pjd0
>>29 IFは広義にはパラレルだけど、それを言ったら二次作品は全部パラレルになる気が
自分はパラレル嫌いな方だけど、メルヘンとか学園ものとかある程度までは分かる
嫌いなのはもうそれキャラ片鱗も残ってないだろ、っていう設定+キャラ性格変更
漫画ならまだキャラの外見残ってるけど、小説だと名前程度しか残らない
オリジナルじゃないの、それっていうレベルのものが不愉快
書くなとは言わない、パラレルと一言注意書きしてくれ
32 :
同人小説:2011/05/28(土) 01:17:16.14 ID:90WKHaUf0
そういう好き嫌いがあることが駄目だとは言わない、よそで書いてくれ
33 :
小説:2011/05/28(土) 10:26:28.77 ID:v+WcXpM4O
ハマってるジャンルがあると、商業読んでても
これ、あいつらに置き換えたら萌えるなーって目線で読んじゃう
パラレル好きじゃない友達に言ったら怪訝そうな顔されたな
34 :
同人小説:2011/05/28(土) 11:29:37.94 ID:kyGsaIVT0
35 :
同人小説:2011/05/28(土) 11:32:04.21 ID:SANEOluY0
好きなキャラが学生だったらとかファンタジーの世界にいたら
って想像するのが楽しい
原作無視するならオリジナルでいいだろっていう考えもあるんだろうけど
そのキャラたちだから楽しいんだよな
原作準拠のSSも書くけど
パラレルはまた違った楽しさがある
36 :
同人小説:2011/05/28(土) 11:39:43.87 ID:WphDlaSw0
見事な世界観で、毎回パラレルを書くサークルさんがいたんだけど
いつもダブルパロだったっていうね…
ダブルパロの表記は一切ないから、元作品知らないとだまされる罠
37 :
同人小説:2011/05/28(土) 11:45:47.81 ID:SANEOluY0
それはパラレルでもWパロでもなくってパクリだと思う
38 :
同人小説:2011/05/28(土) 13:55:39.15 ID:vb04JS/00
怒らずに聞いてほしいんだけど
〜の部分は〜にインスパイアされて書きました。って表記しても
それはパクリになる? それともダブルパロ? それか盗作?
ちょっと呟き
最近銃火器を小説に登場させるために色々と調べ物をしていたら
ついつい凝ってしまってミリオタになりかけているでござる
39 :
同人小説:2011/05/28(土) 14:24:22.38 ID:cGt31Oxv0
>>38 インスパイアなるものの程度と読み手の認識によると思う
とてもメジャーな童話を取り込むなら
キャラだけ変更の筋書き通りでもパロと認識されるだろうが
他の場合は元ネタと比較してみないとわからない
40 :
同人小説:2011/05/30(月) 23:00:57.08 ID:5ky5wttk0
>>38 一時期はやったバトロワパロみたいなもの?
場合にもよるけど、同人の場合は表記してあればダブルパロ扱いで大目に見て
もらえることが多い印象だな。
ただしそれも程度もので、まったく最初から最後まで原作の
ストーリーそのまんまでキャラだけ入れ替えた同人誌作って
売ったりしたら、パクリ扱いだろうし、
文章まで原作と同じだったら、完全な盗作になると思う。
41 :
同人小説:2011/05/31(火) 00:28:20.16 ID:OmXuWuat0
二次ならパロディやインスパイア発言は受け入れられやすい
でもこれが一次だと商業作品や同人作品のインスパイアは
パクリって言われも仕方がないという雰囲気
42 :
同人小説:2011/06/07(火) 20:37:23.77 ID:9ngYOsWp0
ときめきメモリアル・葉鍵SSのキャラクターの名前をメモ帳で
エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、初恋ばれんたいん スペシャル、Canvasのキャラクターの名前で変えながら
SSを読んだがSSの大部分が違和感のためつまらない。
43 :
同人小説:2011/06/08(水) 16:12:16.61 ID:Fu9ZjmFf0
お前は何がしたかったんだ……
44 :
同人小説:2011/06/08(水) 22:53:19.80 ID:ZeIBCIO+0
ずっと前からあちこちでエロゲギャルゲのSSクレクレしてる馬鹿だろ
相手すんな
45 :
同人小説::2011/07/27(水) 20:21:54.87 ID:R8zsEyhK0
ときめきメモリアル・葉鍵SSのキャラクターの名前をメモ帳で
エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、初恋ばれんたいん スペシャル、Canvasのキャラクターの名前で変えながら
SSを読んだがいくつのSSは意外におもしろい
46 :
同人小説:2011/07/28(木) 13:31:15.14 ID:4MDtPYYg0
暑いと小説書く気にならんね
PCもものすごく熱くなって、ときどき電源落ちるし
>>46 同意
ポメラ持って図書館で資料積み上げつつ執筆してる
48 :
同人小説:2011/07/28(木) 21:02:43.67 ID:FT4hyJjG0
ノートPCなら底の脚にペットボトルのキャップかませて隙間作って
さらに卓上扇風機で風を送るとだいぶマシになるよ
そしてすきまを通ってくる風で自分もそこそこに涼しい
49 :
小説:2011/07/31(日) 18:00:46.67 ID:hSDbAeLSO
逆に暑くないと書けないとサイト開設3年目にして気づいた。
連日35度以上あったときはスラスラ書けたのに
最近涼しくてパタリとやんでしまった。
まさに熱に浮かされていた状態だったのか。
こんな体質嫌だ…。
50 :
小説:2011/07/31(日) 19:01:47.73 ID:oVzgrXvZ0
あ、そういや猛暑続きの日に書きまくってたわ。
暑い日じゃなくても書きまくれてた時ってなんか微熱が続いてたりもしたなあ。
51 :
同人小説:2011/08/01(月) 00:00:04.68 ID:5QKzc+oc0
暑いと書けるって、現実逃避の一種なのかねえ
52 :
同人小説:2011/08/01(月) 08:02:50.95 ID:hvUSop0p0
熱暴走でなんかの「ロック」が解除されてるという可能性も…
53 :
同人小説:2011/08/02(火) 16:03:32.62 ID:SCGgw3CV0
よし、ロック解除されるかどうかの検証のために扇風機を消してみる
54 :
同人小説:2011/08/02(火) 18:53:48.32 ID:SCGgw3CV0
暑い中で書き始めたら集中できた!
扇風機の風が邪魔だったみたい
次は熱出したときに書いてみる
55 :
小説:2011/08/03(水) 20:44:16.23 ID:VcUXtKHRO
熱中症に気をつけてね
しかし暑い中でも書けるなんてうらやましいなあ
自分は早く秋がこないかなあと待ち遠しい思いで、ダラダラしているよ
56 :
同人小説:2011/08/05(金) 19:33:06.03 ID:6Ko/8mBT0
>>55 暑くないと書けないんですよw
秋冬春はのろのろとしか書けない
世間様には悪いけど猛暑が待ち遠しい
汗ダラダラで冷水ガバガバ飲みながらだから
新陳代謝は進むしサイトは更新できるしで
ストレス解消になるんだよな〜
PCはノートだけど100均のミニすのこ+安いファン台で今のところ元気です
57 :
同人小説:2011/08/06(土) 11:12:17.68 ID:KrMKmxWv0
デスクトップ使って書いてる人は少ないのか?
暑い日は筐体の片面に卓上扇風機、反対側にときどき霧吹きで水かけて熱をしのいでる
58 :
小説:2011/08/06(土) 12:05:35.77 ID:9wwvyVfw0
デスクトップ派だよ
慣れの問題で、ノートはタイプミスするので無理だわ
ノートが多いのは、家の問題で省スペースだからなんじゃないか?
59 :
小説:2011/08/06(土) 13:26:22.35 ID:BjqdO6ZVP
デスクトップ派はわざわざデスクトップって
書かないから目立たないだけじゃない?
60 :
小説:2011/08/06(土) 16:51:27.18 ID:RJ08bqFp0
自分は基本ノートで書いて、1章書くごとにデスクトップのワードに流して
縦書きで読みながら推敲する。
ノートにはペットボトルの蓋を咬ませて風通しを良くしてるよ。
61 :
小説:2011/08/07(日) 00:31:49.56 ID:OAimwyDj0
PCで漫画描く場合はある程度の性能考えると、デスクトップにした方がいいけど
字書きだとノートで十分ってのはあるね
自分は写真や動画処理したいので、先日の買い換えでデスクトップにしたが
省スペースと移動の自由を考えると次回はノートでもいいかなと思ってる
暑い日はデスクトップは夜だけ動かして、日中はタブレットで書いてる
ノートの下にタオルで巻いたアイスノン敷いている
これやってるとファンがまったく作動しないくらい冷える
本体がぐらつくのが難点だけど文字は外付けキーボード使うから問題なし
63 :
小説:2011/08/08(月) 10:40:09.55 ID:vXt0YvOu0
アイスノン敷くと急激に冷えすぎて内部で結露しない?
64 :
小説:2011/08/08(月) 13:31:37.65 ID:XW6QRbjC0
タオル巻いてるなら大丈夫だろう
65 :
小説:2011/08/08(月) 22:47:13.95 ID:WS7I0c690
早速、小さいすのこ買ってきてノーパソに敷いて、
扇風機当てるようにした。超快適。ありがとう
66 :
小説:2011/08/19(金) 02:34:38.91 ID:WlwQwATbO
漫画で、絵の上手い人が増えたけど、ストーリーはイマイチ…って話よく聞くけど、
字でも、文は整ってるんだけど、通して読んでみるとあんまり…っていう人が増えた気がする
ノウハウやツールが浸透たせいか、
サイトや本の表紙はおしゃれっぽく、中のレイアウトもきれいなんだけど
外見の進歩に中身がついていってないというか
文も見た目もいい分、期待が膨らんじゃうだけかなあ
67 :
小説:2011/08/19(金) 14:06:28.84 ID:oobyiE8B0
すでに大好きなサークルじゃなければ
期待はしない方がいいよねハードル上がると
ガッカリ度数も上がる。
同人なんだからただひとつの萌えを長編で表現
しても良いのに、読み終わってなんの萌えもなきゃ
ストーリーもエロも愛もなんもない小説があるのはたしか。
書いてる人は楽しいのだろうか?
萌は人それぞれだとわかってはいるんだけど不思議
68 :
同人小説:2011/08/19(金) 15:57:54.56 ID:TtulW4zA0
書いてる本人はすごく楽しんでても、読み手に合わない小説だと萌えないからなー
69 :
小説:2011/08/20(土) 11:15:08.92 ID:ciK2Wrp90
萌えの形も表現の形も人それぞれだと思うから
理解出来ない形があっておかしな事ではないと思う
むしろ不思議に思える位の方が自分の世界が広がって為になる
自分自身の萌えを再確認できるしね
70 :
小説:2011/08/20(土) 22:30:39.05 ID:SDpiGjSqO
世の中、よくわからない萌えツボは沢山あるけど
自分自身の萌えも深まってくると、このツボは自分でも理解できないというのが一杯あったりする
そうなるともうお互い様
ジャンルとか萌えの横への広がりは、生理的な部分と慣れが大きい
他人様との違いを意識するのはそれ自体は悪くないが
考察ではなく差別の方向に行くとだいたい厄介なことになる
71 :
被害 ◆eO3tAb4GDY :2011/08/24(水) 14:56:19.27 ID:/ecO8Knz0
女子氏ね女子氏ね女子氏ね
72 :
絡 ◆k20sw4.lqo :2011/08/24(水) 16:18:18.89 ID:/ecO8Knz0
おまいら、sageるなageろ
73 :
小説:2011/08/26(金) 13:41:49.06 ID:oeogzVIg0
age
75 :
小説:2011/09/02(金) 19:34:56.27 ID:8O0UJEkzO
メロドラマ的シーンを書いてる時が
一番ノリノリな事に気付いたw
76 :
同人小説:2011/09/03(土) 19:00:27.83 ID:HK5+3JNw0
ここだっていう場面を盛り上げるために、
めんどくさいと思うエピソードをいやいや書く
その面倒だと思いながらいやいや書いたところを好きだって感想貰うと嬉しいけど申し訳ないw
77 :
小説:2011/09/03(土) 20:23:23.87 ID:yNyCMiqg0
よくあるよくある
やっつけで書いた話ばっかり褒められるとかね…
78 :
小説:2011/09/03(土) 21:53:53.98 ID:rkSoOnpq0
自分はやっつけのつもりでも勢いがあるとか
普段の自分にはない良さがあるんだと思うよ
それも実力なんだから素直に嬉しいと思っていいと思う
ただ力を入れた所も褒めて欲しいけどね
でもそれは閲からするとこの管ならこういう表現は当たり前と言う魅力で
驚いて思わず感想を書くと言う勢いはないのかもと思うったり
79 :
小説:2011/09/04(日) 11:52:55.70 ID:AR4xO2gjO
単純にツボの違いもあるだろうしね
自分は一次なんだけど、普通にそのキャラらしい言動をさせただけなのにカッコイイって言ってもらえたりして、嬉しいけど困惑する
そんで自分的には超カッコイイつもりで書いたシーンは完スルーされたりして笑う
80 :
小説:2011/09/04(日) 21:00:48.15 ID:NkIlae+70
国語の問題でどこが作者の言いたい部分か、をきいてるんじゃないから、
自分はどこでも褒められたら嬉しいよ
81 :
小説:2011/09/04(日) 21:09:07.64 ID:MdK3CAEW0
萌えが詰まった個所や力を入れた所が伝わって褒められると嬉しい。
でも中々進まず苦しんでやっつけで書いた所を褒められると
自分で思ったより上手く書けたのかな?と嬉しくなったり。
多分嬉しいけど複雑になる方は自分に厳しいか
量とか感想とかにそれなりの実績がある方なのかなと。
そう思うと凄いし羨ましいと思ったり。
自分我儘だわw
82 :
小説81:2011/09/04(日) 21:10:58.26 ID:MdK3CAEW0
質は勿論量とか
と5行目書きたかったのに最初が抜けてた。ごめん。
83 :
小説:2011/09/05(月) 01:29:32.91 ID:QPjWx/OPO
完全に場合によるなあ
やっつけで書いた場所がウケたら、その時の勘が冴えてたって思うけど
たとえばシリアスのつもりで書いたらギャグに思われてウケたとか、そういうのはあんま…
相手を理解できるなら参考になるけど、次に生かしていけないコメントなら多分嬉しくない
84 :
同人小説:2011/09/05(月) 14:01:23.13 ID:BDhVgadE0
場合によるねえ
対応に困るのは、連載もので妄想で先読みされるコメントだな
「この後二人はこうなってこうなってこうなるんですよめきゃー」みたいな
そうならないんです、あなたの期待は外れるんです、すみませんとも表には書けないしなあ
85 :
小説:2011/09/05(月) 16:57:35.17 ID:hFel6Fv30
>>84 私は逆に「こうなってああなってそうなったりして!」という感想の
「こうなってああなる」とこまではバッチリ当たっちゃってて
orzとなりつつ先の展開を修正する羽目になったことがあるw
86 :
小説:2011/09/05(月) 18:04:40.88 ID:iKL9BpR/0
自分は「この先どうなるんですか?」と更新のたびに聞かれて
「お楽しみに!」しか言えないのが辛いw
何か気の利いた返事出来ればいいんだけどな
87 :
小説:2011/09/05(月) 20:02:35.98 ID:QPjWx/OPO
自分は展開の先読みOKだけどなあ…掲示板でなくて拍手だったらorz
88 :
小説:2011/09/11(日) 12:03:43.13 ID:3805a5mJ0
この先どうなるんですか、って聞く閲は本当にネタバレして欲しいのかな
更新催促の閲と先が気になる閲用にネタバレあらすじページを作ろうかといつも迷うわ
89 :
小説:2011/09/11(日) 12:31:21.17 ID:a//nNHGo0
たぶん本当にネタバレしてほしいわけじゃなくて、
「先が気になります! 楽しみ!」って気持ちを伝えたいだけなんでは?
と思うけど、どうなんだろう。
90 :
小説:2011/09/11(日) 12:41:18.38 ID:3nLubRtr0
いや、ネタバレされたらその閲もエエーってなると思うよw
気持ち的には
>>88の通りだろう
毎回聞かれるとちょっと困るけど、楽しみにしてくれてるんだなと嬉しくなる
91 :
小説:2011/09/11(日) 13:37:14.06 ID:3805a5mJ0
続きはまだですか、この先どうなるんですか、なコメにイライラしてしまってた
そうだよね、楽しみにしてくれているんだよね
92 :
小説:2011/09/11(日) 17:36:23.16 ID:3nLubRtr0
続きはまだですか、は嫌だよな
更新催促されるとかえって萎えるわ
93 :
小説:2011/09/11(日) 19:19:24.73 ID:1OS/Oz300
一話完結型の連載で、一ヶ月に一話か二話しか書かないよって
断っているシリーズを置いてるのね。18禁方面の内容の
それは約束通りに、一ヶ月に一度か二度更新してて、メインは別のシリーズなんだ
そのメインの方の連載を一日一話とかの速度で上げている最中に
その感想もなしで「18禁はまだなの?そっちまだ続けるの?」というコメが来た時は
さすがに怒りを覚えたw
94 :
小説:2011/09/11(日) 19:28:24.97 ID:o6m2P7x60
ていうか、タメ口だしなぁ
自分ならアク禁だな
95 :
小説:2011/09/14(水) 10:58:37.74 ID:qJfFAC/90
誰がした行動かはっきりさせなきゃと思いすぎて、文の中に人名が出すぎる
名前が出なくても前後の文脈で誰が行動したか分かるはずと思うんだけど、
書いている自分にしか通じない文になってたらどうしよう…と悩む
客観的に読むって難しいね
96 :
小説:2011/09/14(水) 13:01:01.02 ID:l6kiufnW0
あるある
他の人に読んでもらったら「丁寧に誘導しすぎ」だと指摘された
かと言って削っていくと自分で読んでいてなんとなく不安になる
97 :
小説:2011/09/14(水) 13:45:53.90 ID:XNGGArfS0
自身に読解力がないんじゃね?
98 :
小説:2011/09/16(金) 07:57:17.11 ID:Sz4qls2b0
書いてる立場だとその場面を把握しきってるから、説明不足でも理解できてしまう
でも読者がそうか分からないから心配になってすこし多めに描写するな…
説明不足状態の作品を忘れた頃に読み返してから修正なりすればいいんだけど、時間の制約とか忘れたつもりでも覚えてたりとかあるし
99 :
小説:2011/09/16(金) 10:08:31.59 ID:vDfHIG2c0
書いたものをチェックしてくれる人が身近にいたら良いとよく思う
考えを押し付けず、あくまでも客観的な指摘を忌憚なくしてくれる人ってどこにいけば見つかるんだろうか
自分が閲として読む場合は、意味がよく分からなくても、
自分の頭が悪いから分からないんだー、とか、伏線かも、とスルーする
100 :
小説:2011/09/16(金) 22:09:34.24 ID:WdpKWR1K0
むしろここで募集かけたいくらいだw
互いに作品を読んで客観的な意見を、の関係が築けたらいいんだろうけど
101 :
小説:2011/09/16(金) 23:11:05.96 ID:v8YBl2ZQ0
自分は過去に一人だけ意見を聞ける人がいたけど、
漫画描きの人で、自ジャンル外の人だったなあ
同じジャンルだったり文章書きの人だったら、変に意識して
素直に聞けなかったかも
102 :
小説:2011/09/17(土) 06:15:28.30 ID:3lCKHlml0
103 :
小説:2011/09/17(土) 10:56:33.44 ID:VF5iR8pe0
そのスレ使いたいところなんだけど、
世界観が特殊
極端に小説が弱いジャンルで2,3サークルしかない
オンリーワンカプ
と、名前すげかえしたりして対応しても、
キャラの口調+世界観でほぼ身バレする状況orz
104 :
小説:2011/09/17(土) 12:14:23.87 ID:TVTkOHbZ0
>>103 ジャンル跨いでも続くような同人友がいたら
客観的な意見くれるけどね
いつも見せていたらウザがられるけど、2年に一度とかぐらいならいけるぞ
105 :
小説:2011/09/17(土) 14:48:41.40 ID:wSiPMDM40
そういえばかんこなスレのかんこな寺で感想募集と感想支援できるよね
うまく利用できないかな
106 :
小説:2011/09/17(土) 15:15:33.82 ID:Im/ty/G70
>>100 海外の同人ではベータっていう第三者による校正と客観的な意見を貰える制度?
が当然の習慣化してるんだよね
ベータなしでうpされた小説には「ベータなし注意」って注意書きがつくぐらい
時々こっちでも普及すればいいのにって思うわ
107 :
小説:2011/09/17(土) 20:31:11.02 ID:QS8Bngef0
面白そうだけど
>>106見ただけでかなり息苦しさも感じるので
日本で普及したら嫌だと思った
108 :
小説:2011/09/17(土) 22:55:38.93 ID:rWszSiN+0
自分もそれが当然みたいになるのはさすがに嫌だなあ
客観的な意見をもらいたいって思うのと同時に
趣味で書く話しくらい気楽に好きに書かせて
くれっていう気持ちもあるからなあ
勝手な話しだとは分かってるけど本音いうなら、時々自分が気になっている
話しについてだけ聞ければいいんだよな
109 :
小説:2011/09/18(日) 01:49:30.93 ID:EClYYAV70
エロシーンが薄いですね、もっとねっちり書くように
とか言われたら嫌過ぎるw
110 :
小説:2011/09/19(月) 11:17:07.58 ID:T5GwvzZ70
>>102 このスレ使ってみるためにオリジナル書いてみようかと思ったけど
普段活動してる二次での文体となんか違ってくるというか、癖の出方が違って参考にならなそうだ…
うーんなんだろこの違い
世界観描写の濃さが違うのはまず当然として…
111 :
小説:2011/09/22(木) 16:17:35.27 ID:AuSYDbb30
ほぼオンリーワンのジャンルで細々と書いてたけど
最近メジャーにもハマって他の人の小説をあれこれ読んでみたら世界が広がった気分だ
自分じゃ今まで書くのを躊躇してたモブ視点やモブメインの話もたくさんあるし
けっこうブックマークされてるから受け入れられているみたいで目から鱗
特殊嗜好も色々あるし、人が多い=許容範囲が広いってことがうらやましい
もっと自分も自由に書いていいのかもと思うようになった
好きではじめたことなのに、数少ない読者に引かれるかもと考えて
好きなように書けないのじゃ本末転倒だよね
112 :
小説:2011/09/29(木) 15:56:50.43 ID:cxnla+EjO
小説で大手になるためにはどうすればいいんだろう
別に1000冊以上とかそんな高望みはしないから
せめて300冊はいけるようにしたい
113 :
小説:2011/09/29(木) 16:54:06.53 ID:hAULXHOI0
手っ取り早いのはプロとしても活躍する壁大手絵師と友達になって表紙描いてもらう
これだけでそれまでの既刊と部数が桁違い(文字通りゼロが増えたレベル)になった友人がいる
ああも表紙絵で違うもんかと思わず感心した
114 :
小説:2011/09/29(木) 17:33:36.54 ID:e8EfB1Xo0
神絵師引っ張ってきても中身が追いついてなかったら1回きりだよ
「表紙にだまされた!」って思ったら2度目買わないのは良くある事だし
ぶっちゃけ小説大手目指すならとことん読者を楽しませる事を考えたほうがいいと思う
萌えありエンターテイメントみたいなやつ
実際リア友がそれで大手なんだけど、そのうち神絵師が名乗り出て表紙を描き出して
不動の神々サークルになった時は祝福電報打とうかと思ったくらい
115 :
小説:2011/09/29(木) 17:40:03.05 ID:cxnla+EjO
>>113 >>114 その友人が羨ましすぎるw
とりあえず高望みはしないから自分の作品をとにかく大勢の人に読んでもらいたい
エゴイストな考えかもしれないけど、楽しんで喜んでもらえたら嬉しい
表紙絵はやっぱり大切なのか
ありがとう、大手の人が思わず描きたくなるような作品を書けるように頑張るよ
萌えとエンターテイメントかあ
自分はシリアス18禁は得意なんだけど、萌えがイマイチよく分からなくて……
116 :
小説:2011/09/29(木) 17:43:54.85 ID:IspvH0y80
>>115 大勢の人に読んでもらいたいだけなら支部で頑張ればいいんじゃね?
タダなら読んでくれるだろ
117 :
小説:2011/09/29(木) 18:46:36.96 ID:UVHptTJt0
>>115 大勢の人に読んでもらいたい気持ちわかる
自分は次のオンリーで新刊無料配布してくるよ
50P強で無配の量じゃないけど、せっかく書いたものだから手にとってもらいたい
118 :
小説:2011/09/29(木) 19:00:09.60 ID:3I93ssNf0
ドキドキ恋愛エロありハッピーエンド
これが最強でかつ、一般的なニーズでしょう
60P以上がいいけど、ライト層のことを考えたら800円前後までがいい
300部出すのって、ちょっとはジャンルを選ぶ必要はあるけどさ
119 :
小説:2011/09/29(木) 19:46:04.28 ID:cxnla+EjO
>>116 そうなんだよね
支部のほうが反応もらえて楽しいから
自分はモチベーションが支部>>>オフになってる
でもオフ本はオフ本で作る楽しみもあるし、サークルで読み手さんと直に話せるのも嬉しいから
どうにか支部に投稿してるクオリティを保ちつつ
オフ本も手に取ってもらいたいと思う
ワガママなのは百も承知なんだけどね……
>>117 50pで無配か!相当な勇気と覚悟だなあ……
でもその気持ちはすごく分かるよ小説はどうしても値段がネックになるからね
読んでもらえるなら多少の赤字は趣味だから別にいいかなって思っちゃう
もちろんお金は大事だけど
>>118は真理だなあって思った
ジャンルにもよるから断言はできないかもだけど
18禁じゃないと見向きもされないんじゃないかって不安になっちゃうorz
あと部数たくさん出せば原価が安くなるし
そのぶん装丁にもお金をかけられたらなーって思ってる
120 :
小説:2011/09/29(木) 20:19:32.39 ID:s7sjop0Y0
うわぁ…
121 :
小説:2011/09/29(木) 22:24:50.14 ID:3wsakai4O
エンターテイメントって結構難しいよね…
122 :
小説:2011/09/30(金) 01:28:42.43 ID:tNEkDWKq0
慣れもあるんじゃないかな
自分は恋愛もの、難しくて書けないし
123 :
小説:2011/09/30(金) 02:24:19.46 ID:f6OdQLv+O
エロ・ギャグが書けないんだけど、これって慣れでどうにかなるのかな
自分はハッピーエンドになるシリアスを主に書いてて、それなりに需要もあるみたいだけど
客観的に見直すと、うじうじした内面描写が多いだけでシリアス(笑)って感じ
エンターテイメントには程遠い
ギャグが書ける人ってシリアスも上手だよなーとか思って無駄にへこんでしまう
124 :
小説:2011/09/30(金) 05:10:57.10 ID:jyYU30dhP
人に笑われるのは馬鹿でもできるが
人を笑わせるのは頭良くないとできないからな
125 :
同人小説:2011/09/30(金) 09:28:23.47 ID:oOnGWUfd0
天然キャラになるかDQNになるかの分かれ道として
一般常識と空気を読むコミュ能力も必要だね
世間の「普通」を理解した上で計算しておバカな場面を演出しないと
ただの痛いキャラになっちゃう
126 :
同人小説:2011/09/30(金) 17:43:30.66 ID:UvNBgEpcO
ギャグ書きでシリアスも凄い人って、人物の感情っていうか緩急のつけかたが上手なんだろうなと思う
うまく言えないけど、ギャップみたいな
読み手をその世界にがっつり引き込んじゃうような、吸引力ある作品を書く人が多い印象
似たような例で、前にエロパロのリョナ専門職人が書いた
非エロのシリアス戦争もの巨編は号泣必至の感動作だった
極端に違う作風でどっちも高クオリティ書ける人って頭ん中どうなってるんだろ
羨ましいと同時に不思議でしかたない
127 :
同人小説:2011/09/30(金) 18:50:01.26 ID:qvIDaSkI0
楳図かずおが、ホラーとギャグは根は同じだから
ホラーが描ける人はギャグも描けるみたいなことを書いてるのを見たことあるよ
たしか、距離を取った描きかたをすればギャグになるし、近付いて描けば
ホラーになる、みたいなことを書いてたと思うけど、
一つのジャンルが得意な人は、どこをどう書けば読者が
どんな反応するかっていうポイントをしっかり掴んでるから、
その応用で書けるジャンルもうまいんじゃないかな
128 :
同人小説:2011/09/30(金) 19:59:23.15 ID:3yxfnsyc0
あ〜なんかそれ分かるわ
>ホラーとギャグは根は同じ
呪怨だっけ、あれのラストで女がずるずる近寄ってくるシーン
自分は((((;゚Д゚))))だったのに、一緒に見てる奴が「ゴキブリみたいw可愛いw」と言った途端、
もう怖いどころか間抜けに見えて笑っちゃたもん
129 :
同人小説:2011/09/30(金) 20:15:44.23 ID:W/YKceTC0
エロもそういう部分があるかも
過剰な描写は笑いに繋がる
130 :
同人小説:2011/09/30(金) 22:13:23.05 ID:65aBNjk70
自ジャンルのリョナエロ書きもそんな感じ
どんなに書き方上手でも、題材的に正直見下してた部分もあったんだが、
オフで出したギャグやシリアス試しに買ったら神だった
でも本人はエロ書く方が好きらしい。外野でみててなんか歯がゆい
131 :
同人小説:2011/10/01(土) 00:25:50.27 ID:TpP02aRuO
話は変わるが、読み終わった後に余韻のある小説ってのが未だによく分からない
具体的にどういうのを指すんだろう
作中での謎を事実だけ明かして、それ以上の説明なしで唐突に終わるとか、そんな感じ?
132 :
同人小説:2011/10/01(土) 01:14:38.20 ID:k7qmxx3tO
>>131 同人小説で、ってことか?それとも同人小説以外読んだことないのか?
133 :
同人小説:2011/10/01(土) 01:34:07.06 ID:rEQfTry90
>>131 話を読み終わったて本を閉じるなりブラウザを閉じるなりした後に、
話の世界観や雰囲気に浸ったりする時間を経験したことはない?
134 :
同人小説:2011/10/01(土) 02:17:21.08 ID:TpP02aRuO
読み終わった後に頭の中で物語をさらいなおす時間を指すなら、一次小説ではあるよ
でも二次小説では今のところない
気楽スレあたりで前に「余韻のある小説はイイ!」って話してたから
自分がそんな二次小説に出会ってないだけなのか、自分の定義が間違ってるのか分からなくなったんだ
135 :
同人小説:2011/10/01(土) 03:07:47.05 ID:6tow0G4uO
余韻って読み終わった後に残る感情というか思いみたいなもので
少なくとも自分で頭使って考えるようなものではないよ
だから「物語をさらいなおす時間」というのは当てはまらないと思う
何か読み終わった後で、その終わり方によって明るい気分になってたとか
切ない気分になってたってこと無い?
136 :
同人小説:2011/10/01(土) 03:26:03.27 ID:k7qmxx3tO
>>134 どのジャンルの同人小説を読んでるかにもよるんじゃない?
自分は越境者だけど、偶然手を出したCP要素皆無の男オリキャラ小説に感動したことはあるよ
小説として上手かったのと、原作の世界観や雰囲気がかなり再現されてたのが面白かった
CP小説の場合だと、関係性の描き方の上手さもそうだけど、読み手のカプ観によるんじゃない?
関係性がストライクでカプに感情移入しまくってるとその分評価上がると思う
137 :
同人小説:2011/10/01(土) 04:31:34.25 ID:TpP02aRuO
>その終わり方によって明るい気分になってたとか切ない気分になってた
これは普通にある…というか、大概はこうなるんじゃないの?
余韻があるってこんな単純な状態を指すの?
それならちょっと拍子ぬけだ
二次は好きジャンルの好きCPのしか読まないから、
>>136の言うようにジャンルやら何やらも関係してるのかもしれない
…と思ったけど、二次漫画で読み終わった後に圧倒されてしばらく呆然としたことがあったのを思い出した
やっぱり出会えてないだけなのかな
ますます分からなくなってきた
138 :
同人小説:2011/10/01(土) 04:51:59.38 ID:msoLVyhyP
余韻って言葉を辞書で引けば、一発で理解できそうなもんなのにな。
139 :
同人小説:2011/10/01(土) 07:41:09.41 ID:NkNeQLd60
ID:TpP02aRuOが書き手側でない事を願うわ
あまりにもゆとり乙過ぎる
140 :
同人小説:2011/10/01(土) 10:12:07.84 ID:TpP02aRuO
確かにゆとり乙と言われるのは仕方ないなw
こんな話を聞いてくれた人はありがとうノシ
141 :
一応小説サイト:2011/10/01(土) 12:33:06.30 ID:cJshnI4WO
完全エロ無しサイト運営中なんだが登録ランキングに上位になっている…。
本気で自慢するつもりはなく、上位ランクに上がってるサイトが年齢指定ばかりなだけに自演乙とか思われてないか凄く不安になってる。
スレ違いならすまん。
142 :
同人小説:2011/10/01(土) 12:46:00.50 ID:mXH8o+JG0
単なる集客だけならエロが強いだけで、エロなしの需要がないわけじゃない
むしろエロなしで面白いサイトは需要に対して供給が少ないから
口コミやランキングで注目浴びると一気に伸びるよ
143 :
一応小説サイト:2011/10/01(土) 13:32:59.43 ID:cJshnI4WO
>>142 返事ありがとう。
個人的にこんなにランク上がると思ってなかったし自分の好きなペースで更新出来ればと思ってたから、拍手とかでのリクエストも追いつかなくなってきて困ってたから余計悩んでたんだ。
そのうち落ち着くかな?
144 :
小説:2011/10/01(土) 16:32:09.01 ID:Wx246exSO
話引っ張ってすまん、でも気になったので……
余韻はなにも小説に限ったことじゃないよね
個人的には映画とかマンガのほうが分かりやすいかなって思う
例えば「タイタニック」は最後、ジャックとローズが天国か、あるいは幻想の中で再会して
悲劇的な死別だったけど幸せな大円団で終わっている
話はもうジャックが死んでローズが生き残るところで既に終結しているけど
最後のあの余韻があるからこそ、さらに感動的に締め括られている
「スラムダンク」っていうマンガも
クライマックスである山王戦の後、登場人物たちのその後をまとめて最後は爽やかに終わる
主人公とライバルがハイタッチするところで物語を切っても不自然ではないかもしれないけど
他チームも含めて「その後」を描くことによって
読者は満足感を得られたんじゃないかな
145 :
小説:2011/10/01(土) 19:24:09.92 ID:xBN45rsTO
>>144 余韻の意味が自分の思ってたのと全然違うんだが、これが正しいのか?
余韻て作品の中に描かれてるものじゃなくて、自分の中で感じるものじゃないの
146 :
小説:2011/10/01(土) 19:48:59.11 ID:WCYzvKFS0
>>144は後日談とかエピローグとかと間違ってると思う
147 :
小説:2011/10/01(土) 19:49:06.09 ID:Ig7sCkW00
余韻のある小説・物語って自分の中では割と悲しい終わり方や切ないラストに対して
感じることが多いから(ハッピーエンドだと、あー良かった満足満足っていう読後感なことが多い)
幸せなお話でかつ余韻の残る物語、っていうのを書けるようになりたいな
148 :
小説:2011/10/01(土) 19:52:17.66 ID:7eEn7/DZ0
漫画描きなんで小説は完全に読み手なんだけど
余韻のある小説って
>>144の言うエピローグ部分が
書いてなくても勝手に頭の中に湧いてくるような感じだ
149 :
小説:2011/10/01(土) 19:58:44.66 ID:Ig7sCkW00
余韻について考えれば考えるほどよく分からなくなってきた
映画「卒業」みたいなのはただラストシーンが印象的なだけ?
それとも「余韻の残るラスト」?
自分は頭が悪いから感覚的なものは考えれば考えるほど理解
から遠ざかってしまう
150 :
小説:2011/10/01(土) 20:30:14.52 ID:40fO0A5GP
あー萌えた萌えた(パタン で終わるんじゃなくて
本を閉じた後にほわーっとしたりほけーっとしたりするのが余韻なイマゲ
151 :
小説:2011/10/01(土) 20:51:44.12 ID:t44+qZfy0
そう、説明しにくいけど
小説でも漫画でも読み終えた時の「おおおお…」な感情が余韻だと思ってる
152 :
小説:2011/10/01(土) 20:56:35.35 ID:CGIFyCSx0
お寺の鐘が近くでゴーーーンと鳴ったあと
だんだん小さく響きが長く長く残るみたいに、
読み終えたあとに感動が長く尾を引くのが余韻だろう
感動はある程度主観的なものだから、余韻もある程度主観的で、
「こういう手法だと余韻が出る」とか断言できるものじゃないのかもしれない
ただ、余韻を辞書でひくと「言葉に表されていない趣」とも書いてるし、
作中で説明し過ぎないってのは重要なポイントかもね
自分の場合、ハッピーエンドともアンハッピーエンドともつかない作品に
余韻を感じやすい気がする
153 :
同人小説:2011/10/01(土) 21:37:52.59 ID:g1Zap9pvO
具体的にこれが余韻というのとは違うけど、一意見として述べるなら
自分がこれまで読んで余韻を感じた作品は、
作中で良い意味で読み手に余白を想像させたり想起させたりするものが多かったな
それも補完の意味合いでなく、キッチリ過不足なく書かれているのに、読み手の想像力をかき立てるようなやつ
読みながら、「これ読み終わるのが勿体ない」って思う作品ほど
読み終わった後に、その世界からなかなか抜け出せずに浸りまくってしまう確率が高い
ひどい時は通勤中や仕事中にまで、
「あのラストで主人公は生きているのか?生きているとしたら、あの崩壊した遺跡は…」
とか延々考えてしまったりね
もうENDマークついてるのに、つい色々想像しちゃうんだ
こういう諸々も含めて自分は余韻って言うと思ってるけど、
認識には個人差あるから一概に断言は難しいかもね
154 :
同人小説:2011/10/01(土) 21:57:12.26 ID:v9HcRTXM0
発端であるID:TpP02aRuOはこの流れを見て納得してくれただろうか
155 :
同人小説:2011/10/02(日) 04:03:15.46 ID:XU7cBwhI0
清水義範の「小説家になる方法」を読み返してたんだけど
ちょうど余韻のことが出てたよ
少し引用すると
「ああ、この主人公たちの生き方をもっと見ていたいのに、小説は終わってしまうのか、
別れ難い気がするなあ、と読者が思ってくれれば、それこそが見事な余韻である」
余韻のあるラストの作りかたとしては、余計なことまで語り切らないこと
物語は終わっても、主人公たちの人生は続くんだなと思ってもらえるように
というようなことが書いてある
156 :
小説:2011/10/02(日) 12:45:32.22 ID:gsH0pRNdO
よく同人小説で見かけるんだけど
普通に「今日は快晴だ。」って書けばいいのに
「今日は快晴で。」みたいにわざわざ「〜て。」や「〜で。」で終わらせるのは何でなの
普通の小説ではまず見かけないし、なんかポエムっぽくて出会う度に首を捻ってしまう
157 :
小説:2011/10/02(日) 12:52:36.41 ID:JeB6QRYR0
>>156 それ気になってた、なんでだろうね
年齢層高めのマイナー斜陽では見かけたことなかったのに
最近ハマったメジャーではよく見かけるから「若者の流行?」なんて思ってたよ
158 :
小説:2011/10/02(日) 12:59:58.53 ID:youUniPG0
>>156-157 ジャンルによるのか、自分は昔からよく見かけたよ
一人称BLとかでの遭遇率は異常
倒置法でもないしすごいしまりの悪さを感じるわ
159 :
小説:2011/10/02(日) 13:13:43.94 ID:R1FESLNy0
言い切らないことで不安定さとか
心許ない感じを狙っているのかと思ってた。
前は携帯サイトでよく見たけど
最近はオフ本でもあるね。
数が少ないと演出かなと思うけど
2〜3行ごとにやっている文章は読みにくかったな。
160 :
同人小説:2011/10/02(日) 13:22:44.13 ID:UEoZZoF40
>>156 それ北の国からを思い出すからやめてほしいって言ってる人がいて笑った
161 :
同人小説:2011/10/02(日) 13:41:16.65 ID:GUjdO9VGO
素人が文章を捻ってみたけど不発に終わりましたというだけでは
自分は、現代が舞台のジャンルでそういうのをよく見かける
話ちょっと戻るけど、自分も同人小説で余韻が残る作品にはあまり出会ったことないな
小説は漫画ほど話に引き込まれやすくないからか、
終わっても、意識するほどの余韻を感じることが少ない
小説は難しいよね
絵と違い、上手い下手があまりはっきりしないし
162 :
同人小説:2011/10/02(日) 13:54:26.93 ID:fyEzc50j0
>小説は漫画ほど話に引き込まれやすくない
>絵と違い、上手い下手があまりはっきりしない
どっちの意見も自分と反対過ぎて同意出来ん…
漫画・絵より小説の方が優れてるとかそういう意味じゃなくてね
163 :
同人小説:2011/10/02(日) 14:00:19.79 ID:v+JWbMgF0
ヘタレな漫画はものによっては「何とか読める」ものもあるかも知れんが
ヘタレな小説なんて脳が読むのを拒絶してしまうほどの破壊力があるぞ
164 :
同人小説:2011/10/02(日) 14:05:15.32 ID:1d3yGXKK0
>小説は漫画ほど話に引き込まれやすくない
これは自分はそうは思わないけど
>絵と違い、上手い下手があまりはっきりしない
これは、はっきりしないというか「上手い下手が一目でわかりにくい」なら分かるかな
絵や漫画は開いて1ページ目で絵やコマ割りの上手い下手が
素人目にもぱっと分かるけど(作品として面白いかどうかは別として)
小説は結構読み進めていかないと上手い下手の判断が難しいことが多いよね
165 :
同人小説:2011/10/02(日) 14:32:38.56 ID:doBmahwIO
小説は上手い・下手というより、好き・嫌いで分別されると思う
話は面白いけどなんか合わないとか、文体が変でも雰囲気が好みとか、ままあるし
166 :
小説:2011/10/02(日) 15:25:39.72 ID:GUjdO9VGO
人によるけど一般的には、漫画のほうが小説よりわかりやすいと思うよ
いちいち想像しなくても絵を見て状況を判断すればいいんだから
小説で情景が想像しにくかったり状況説明が不足してると全く話がわからなくなるのに比べて
漫画はいちいちナレーションで状況説明しなくてもノリで読ませることができる
元々分かりやすいから結果的に話に引き込みやすい
小説には目に見える差がない
167 :
小説:2011/10/02(日) 15:35:54.88 ID:CGpJx4NJ0
>>166 あなたが想定している「小説」の下限が、それなりに読めるレベルなんだと思う
他の人が言っている、読めないものは全く読めない、頭が拒否するというのは
文章として成り立っていない、話の前後に全く整合性がない、みたいなのも入れている
正直、本当にダメな「小説本」は、開いた瞬間一目でわかるダメさがあるよ
オンからの流入が始まった初期は、1Pに2行しかない本とかあったもんw
168 :
同人小説:2011/10/02(日) 15:38:52.61 ID:YmV5Chkc0
萌えという点では、確かに小説より漫画の方が分かりやすい
でも萌えが醒めた時点でも手に残しておこうと思うのはほぼ小説
萌えを簡便に享受できなくても、最後まで読めたという点で、
萌え以外の何かも自分に得ているからなんだろうと自分では思ってる
169 :
同人小説:2011/10/02(日) 15:54:19.74 ID:L5Z7Mxc6P
>>167 同意。
読む側の好みの差は当然あるけど、酷い小説はそれ以前の問題なんだよね。
書き手側に、他人へ分かりやすく伝えようという意志が
まるで存在してないんじゃないかと思うような酷い作品も沢山ある。
170 :
小説:2011/10/02(日) 15:58:06.48 ID:GUjdO9VGO
>>167 目に見える上手さがないというのは、ガチで視覚的に理解できる技術がないという意味だよ
デッサンとか構図とか、コマ割とか
視覚的表現はとても効果的だし、万人にわかりやすいよね
171 :
同人小説:2011/10/02(日) 16:25:01.14 ID:a8SrreWJ0
漫画の方がとっつきやすいけど、自分がジャンル移動しても
一生大事にしたい本は全て小説だ
うち1冊は、ジャンルにはもう萌えてないのに何度読み返しても泣ける。余韻もすごい
ジャンル者じゃない人に読ませても「すごかった。この人の他の作品も読みたい」って言うから
個人の好みも超えちゃうくらいうまい人ってのは存在するよ
どんなジャンルにも必ず神がいるってわけじゃないけどね…
172 :
小説:2011/10/02(日) 17:15:52.38 ID:V0qC237c0
漫画のほうは絵がうまいから買ったら話がヘタレだったってことはよくあって、その時の
ガッカリ感はかなり深い。
小説も同じことがまれにあるけど、話がヘタレな人は何行か読んだらわかることが多
いので、漫画より買ってからガッカリしたというはずれがないように思える。
同人誌に萌えだけかストーリーを求めるかによっても違うと思うけど、ストーリーを
求めると、漫画のほうがわかりにくいかもしれない。
そこそこじっくり見れるときならいいけど、時間がない時は両方ともハズレ掴みやすい。
焦ってしまうからかな?
173 :
同人小説:2011/10/03(月) 12:16:50.74 ID:wbmulBrv0
自分は小説も漫画もいいと思えば関係なく取っておくなぁ
買ってみてガッカリするのも同じ
小説の方がガッカリしないとか小説の方を残しておくという人は単に小説が好きなだけと言う気がする
174 :
同人小説:2011/10/03(月) 21:32:37.64 ID:m9NU0l1W0
そのジャンルやカプに萌えてるときは、漫画の方が好きなんだけど、
萌えなくなったあとは、誰と誰がくっつくまでの話とか、喧嘩して仲直りする話
とかの良さが分からなくなるんだよね
映画一本分かそれ以上の分量と内容のあるオールキャラ寄りの感動巨編とかなら
冷めてからでも良さが分かる
同人の漫画でそんなボリュームのものはほとんどないから、
自然と手元には小説が残るって感じ
175 :
同人小説:2011/10/03(月) 22:57:49.67 ID:Iwhq5etCO
漫画は本当に労力がネックだよね…
自分は字書きオンリーだけど、イラストや漫画見るとこれ何時間かかるんだろっていつも思う
176 :
小説:2011/10/04(火) 00:05:27.18 ID:tFDDISyZ0
小説だって半端なく労力かかることくらい、
字書きやってるなら分かるだろうに
確かに漫画の方がぱっと見で労力かかってそうに感じるだろうけど
形態に労力の優劣はないでしょ
書き(描き)手がどっちの手法が得意かにもよるだろうし
177 :
小説:2011/10/04(火) 00:58:37.08 ID:TmX2wffR0
自分は両方で、ジャンルによって漫画だったり小説だったりするけど、実際の労力はあまり変らない。
確かに勢いに乗れば小説の方が1ページを仕上げるのは早い時があるけど、詰まると全く動かないよね。
漫画はそのコマがうまく行かなくても、他のコマから書いて行くってこともでいる。
なによりも漫画は同人誌で出す程度の長さならそれほどストーリーは必要なくて、一瞬の萌えシーンだけ
でも10ページは描けるけど、小説で10ページ埋めようと思ったらある程度のストーリーの構成力が必要に
なってくる。
だからどっちが簡単なんて事はないと思うよ。
178 :
同人小説:2011/10/04(火) 01:49:44.10 ID:/4yFriQO0
小説で一文に詰まることもあれば、漫画でひとコマに詰まることもあるんでないの
そういう意味では同じだし、質の違う部分は比較しようもないし
ただ、小説の方が長編に向いてるってのはあると思う
単純に、同人で長編が多いのは小説だからってだけだけどw
179 :
同人小説:2011/10/04(火) 08:13:35.39 ID:sc4jBU380
昔マンガ、今小説だけど作業環境面でもどっちもどっちかな。
小説は最後まで静かな環境じゃないと作業ができないけど、
その気になれば外出先でも変な目で見られず進められる。
マンガは下書きペン入れ作業中なら音楽聞いたりドラマCD聞けて
ほどほど気分転換できるが、外で進めることが難しい。
180 :
小説:2011/10/04(火) 08:14:25.83 ID:X7LkQ/Ne0
昔どっかで聞いた話で、ちょいうろ覚えだけど
漫画では三日かかるシーンを小説なら三分(三十分かも)で書ける
かわりに小説だと何行もかかる描写を漫画なら一コマで表現できる
とかいうのがあった
一ページあたりの表現力と描写(執筆)速度は別だから、労力は単純にらはかれないって言うか
その違いが小説と漫画の特長かなっと思う
181 :
小説:2011/10/04(火) 10:18:31.80 ID:axkhEAU90
両方やってたけど、どっちも大変なんだけど
漫画は人に手伝ってもらえるという点で精神的に楽になる部分があったが
小説は何をどうしても自力でやるしかないという点で違うなと思うw
182 :
同人小説:2011/10/04(火) 14:03:04.53 ID:h3qBWBs90
話が出来ているという前提でヨーイドンでかきはじめたら
圧倒的に小説の方が早い人が多いからよく言われるんだよね
自分は3:7くらいで漫画の方を良く書くんだけど
小説が大変だなぁと一番思うのは見直し作業
絵に比べて間違いが見つけにくい
姉妹でオタなので最近小説の見直しは姉にやってもらってる
手間をかけさせたくないので一人で済ませたいけど、
みんなどうやって校正してる?
183 :
同人小説:2011/10/04(火) 14:18:41.32 ID:TnrdCeQ60
紅茶とお菓子とBGMを用意して10回くらい読み直し
速読利用すれば5分で終わる
それでもケアレスミスがあるけどね、さり気なく見つけては修正するしかないんじゃないかな
184 :
同人小説:2011/10/04(火) 14:33:37.77 ID:LTCpqqTQ0
>>182 書いてる途中で数行書いたら見直し
一区切りついたらまた見直し
章書き終わったら見直し
全部書き終わったら何回か見直し
っていうか前後のつながりとか似たような言い回ししてないか
こまめにチェックしながら書くからそこまで校正苦労したことない…かも
185 :
同人小説:2011/10/04(火) 14:47:08.36 ID:NOyICeUz0
プリントアウトして他人に赤ペンチェックしてもらうのが一番いいんでない
ネット小説だったら誤字あってもそこまで気にしない
186 :
小説:2011/10/04(火) 15:05:22.25 ID:axkhEAU90
自分の場合小さい画面に大きな字で読むと、誤字発見率が上がるから
ネットにうpして携帯で読んでチェックしてるよ
スマホならtxtファイルそのまま読んで誤字修正もできるからより楽なんじゃなかろうか
多分一文が全部表示されてると、脳内で文脈等を補正しつつ読んじゃうんだけど
小さい画面に一文の一部だけだと、脳内補正が効かないためじゃないかと思っている
187 :
同人小説:2011/10/04(火) 15:14:23.77 ID:h3qBWBs90
おおレスありがとう
ケータイでちょこ書き→PCにもっていく
というのは良くやるけど逆の発想はなかった!
かな打ちでキーボードの打ちこみ方に変な癖があるんもんで、
たとえば「小説」を「しようせつ」と打ったまま変換しちゃってたりすることだったり、
構内を口内と変換ミスしたまま、何度も読んでるのに気付かないって事が多い
特に後者が自分で校正してるととりこぼすw
188 :
同人小説:2011/10/09(日) 09:11:48.97 ID:/DrSeH0sO
ちょっと質問なんだけど
連載中や放送中のジャンルで活動してる人って
本編で具体的な設定が明かされる前に書き始めた
捏造や本編補完話の執筆中や連載途中に
本編でその内容に沿わないような公式設定が出てきた時どうしてるの?
修正できるところは修正で対処?
はたまた書いたものは全没にして、連載の場合はサイトから下げたり、
事前に※捏造や※パラレルの注意書きをつけて連載自体は続けたり?
自分は前はゲームジャンルで、公式に設定小出しにされる経験なしだったせいか
今、連載中の漫画作品にハマっても
公式からの設定小出しがネックで同人活動に踏み切れないんだ…
189 :
同人小説:2011/10/09(日) 09:18:04.51 ID:tJqs3I3c0
>>188 二種類に分けて書けばいいよ。
連載中、放送中で書き上げるものと、後々にわかった補完のやつとでね。
二度楽しめるから結構お勧め。
190 :
同人小説:2011/10/09(日) 12:59:51.00 ID:Lb2apvtI0
>>188 読み手からすると、「○○が出てくる前に書いてます」とか
「○○話までに書いてます」って注釈があれば、原作と相違点があっても
「この設定が原作で来る前に書いたんだな」って分かるから全没や下げる必要はないと思うよ
勢いのある作品って好きだから、ハマった当初に
なるべくガンガン活動してほしい!
191 :
同人小説:2011/10/09(日) 13:58:45.67 ID:0QSskd4a0
>>188 原作沿いの連載途中でそういうのあった
どうしようと思って途中でプロット練り直すしかなかった
過去に書いたものは修正しなかった
なんとか続けてるけど当初とかなり違う話になっちゃったな
でもこういうのは二次な以上、仕方ないと思ってる
それに練り直したほうがいいものになったりもする
192 :
同人小説:2011/10/09(日) 17:11:46.96 ID:/DrSeH0sO
>>189-191 ありがとう!
対処法も色々あるんだね
ものすごい参考になったし、
特に読み手的に違ってても注釈あれば下げなくて大丈夫っていう意見は、目から鱗だった
今の萌えに任せて突っ走りたい欲求と、今後、公式と違ったらどうしようっていう不安で
ちょっと勝手に板挟みみたいな気持ちになってたんだけど
なんか背中押してもらえた感じ
鉄は熱いうちに打てとも言うし、今持ってる凄まじい萌えを丸ごとぶつけてみるよ
もし途中で設定が公式と違ったら違ったで、その時になってから考えるw
本当ありがとう!
193 :
同人小説:2011/10/13(木) 14:25:33.07 ID:5YsJyuxu0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
194 :
同人小説:2011/10/13(木) 14:37:00.36 ID:5YsJyuxu0
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
SS予定は無いのでしょうか?
195 :
小説:2011/10/17(月) 12:22:34.58 ID:bOsyPwQT0
昔から長編が書けないのが辛いんだけど、こういう人いるかな
オフでは数回長編本出したことあるんだけど今は温泉
何かシーンとシーンの繋がりが下手すぎて自分に絶望したw
あと長編書くほど話を練れないというか、
シーンを切り取ったようなssしか思い浮かばないのが辛い
長編書くサイトが人気なの見ると、当然とは言えお門違いに凹むw
196 :
小説:2011/10/17(月) 12:38:34.39 ID:ROtQaXIK0
>>195 自分も長編書けなくて辛い
ついでにワンシーンで萌えるものも書けなくて辛い
大体15シーン弱で4万文字が自分のデフォなんだけど、展開早いよなあと毎回読み返して思う
本筋からちょっとそれつつ萌えるエピソードをいれればいいと友人には言われたけど実践できてない
197 :
同人小説:2011/10/17(月) 14:53:20.74 ID:euTddtyl0
>>195 私も書けない、書こうとすると辛くて萌えどころじゃなくなる
ジャンル人口がものすごーく少ないから、萌え特化のSSが求められるってのもあるけど
それが書けてるかも怪しい…
友達にあんたのSS文体診断系に入れたら読み易いって出たよ^^って言われたんだけど
何それ怖い、あれってデータ残ったりしないのかな??
残って悪用されなければ何かの目安に使えるかもだけど…
198 :
同人小説:2011/10/17(月) 17:34:45.41 ID:fdum8MpF0
>>197 ここの書き込み記録が残ることについては
ナニソレ怖いと思わないのかw
199 :
同人小説:2011/10/17(月) 17:46:44.41 ID:iJC2r00F0
悪用って…なににどう使われると思ってるんだ?
文体診断置いてるところの管理人にパクられる!とか?
それとも、本文に自分の住所氏名やプライベートのメアドでも入ってるのか?
200 :
同人小説:2011/10/17(月) 18:44:14.83 ID:euTddtyl0
>>198 >>199 昔入れた内容が自動で公開されるドッキリ系サイトもあったし、ちょっと不安に思ったんですすみません
201 :
同人小説:2011/10/17(月) 22:03:15.13 ID:YU6skCR10
>自動で公開されるドッキリ系サイト
うぁ、そんなんあったんか……
そりゃあ、警戒もするわなぁ
202 :
195小説:2011/10/17(月) 22:12:31.02 ID:bOsyPwQT0
>>196-197 書こうと思って書けるもんじゃないから困るよねorz
私の場合は字書きと一切交流しないからそういう情報交換みたいなのしない、
っていうのも問題な気がするけどw
とりあえず構成力を鍛えようと思う
203 :
同人小説:2011/10/17(月) 22:42:20.02 ID:/U99HEeq0
長編って「長編書きたい」という動機でやるのは辛いもんだと思うよ
「これこれこういう(長編にならざるを得ないような)ストーリーがどうしても書きたい」
って思った時がたぶん挑戦のしどきなんじゃないかな
204 :
同人小説:2011/10/17(月) 22:52:58.55 ID:heW7yJskO
自分は短編が書けないのが悩みだが、二次で長編は辛い
書きたい話があっても原作に萌えがなくなってしまったら書けなくなる
これが怖くて自分は連作というかシリーズものばっか書いてたな
設定は引き継がれるけど続きはあるようなないようないつ終わってもいいような
205 :
同人小説:2011/10/17(月) 23:01:25.78 ID:WhiNL9UhO
確かに長編は書こうと思って書けるもんじゃないな
ある日ストーリーがするすると思いついて、それを書いていく内に枝葉が勝手について長編になる
むしろ短編は起承転結つけるのが難しくて、こねくり回さないと書けないわ
あくまでも自分の場合だけど
206 :
同人小説:2011/10/17(月) 23:37:40.99 ID:OIBY69IU0
自分も最初短編のつもりが、どんどん話が大きくなって長編になるケースが多いな
楽しいんだけど先が長くてげんなりする時もあるw
207 :
同人小説:2011/10/18(火) 00:00:35.64 ID:TYHjIc470
自分も
>>206と同じパターンだ。
ある時、イベントで発行予定の本が意外と早く出来たから。
じゃあもう一冊、28Pくらいでと書き始めたら。
最終的に52ページ×2冊
になってしまったときは、まさしく( ゚д゚)となった
208 :
同人小説:2011/10/18(火) 09:07:34.64 ID:QGcXyRuZ0
ライトなのが好まれるから短編で一見さんを呼び込める力が欲しいね
209 :
同人小説:2011/10/18(火) 15:45:06.69 ID:MJGFbK4J0
58Pでも長編に入るのか
いつも100P越えるから次は60Pくらいの短編にしよう…と思ってた
ページ数が多いと印刷代かかって装丁になかなか凝れないよね
210 :
同人小説:2011/10/18(火) 16:32:26.35 ID:9gio6Q+/0
100Pでも短編じゃない?
450Pくらいで中編だと思ってたけど
211 :
小説:2011/10/18(火) 16:34:27.90 ID:8hNeXvl90
どこの京極だよ
212 :
同人小説:2011/10/18(火) 16:41:40.85 ID:9TZaJmr50
1PはA5の2段だよな?
文庫でもましてや原稿用紙換算でもなく
>>210ってのはちょっと考えられん
213 :
同人小説:2011/10/18(火) 16:50:54.48 ID:QGcXyRuZ0
サイトに載せるSSの話だったんだけど
オフならアンソロに寄稿するくらいの量なんじゃないの? >短編
214 :
同人小説:2011/10/19(水) 16:14:43.48 ID:plfktKPf0
最近言葉が浮かんでこなくなっていて困る…五年くらい小説書いてるのにこんな事初めてだ
なんていうか自分比なんだけど、この間自分が出した本とかアンソロに寄稿した話を読み返したら、
三年前くらいが今よりずっと整った文章だし、表現も豊富だしでびっくりした
本を読んでないってことはないし、長かった前ジャンルから最近新しいジャンルに移動したから模索中っていうのもあると思うけど、毎日悶々としてしまうorz
215 :
同人小説:2011/10/19(水) 17:22:40.76 ID:WCxM4sfX0
年とって言葉が出てこなくなった…って可能性は
30代に突入したら記憶力がガタ減りしたというのを自覚するようになったな
あーアレだよアレとか肝心の単語が思い出せない
216 :
小説:2011/10/20(木) 07:12:03.95 ID:ecuCGjfb0
あるある。類語辞典が大活躍だよ
昔書いたのを見ると、うまいじゃんと思ってへこんでしまう
217 :
同人小説:2011/10/20(木) 09:09:44.75 ID:P8S3IH2n0
>>215、
>>216 年取ったのも確かにあるかもw
表現浮かんでこなかったりもあるからそれだけじゃなさそうだけど
こういう時嫌になってやめたくなるけど
結局小説書くのが好きだから止められないw
218 :
同人小説:2011/10/21(金) 13:01:31.03 ID:rqIKXgTt0
219 :
同人小説:2011/10/21(金) 14:16:57.60 ID:rqIKXgTt0
>>218 出版社「盗用には該当しない。検証wikiは、カーテンの陰に隠れて人の悪口を言う行為に相当し、卑劣。
10月末までに該当箇所を消さなければ、民事訴訟を提起する」
220 :
web漫画:2011/10/21(金) 19:48:59.85 ID:lKE2SHNu0
221 :
同人小説:2011/10/25(火) 23:45:28.29 ID:MJX3fXlB0
自分はまもなく30なんだが、今の方がきちんと書けるようになってきたと思う。
ただ、そのおかげでサイトでのシリーズもの再録+書き下ろしの文庫が350ページ近くになりそう。
組み方は角川文庫の40字×17行参考。
最近1話辺りも長くなってるから、もうアンソロ企画に参加したくとも出来ない。ちょっと悲しい。
222 :
同人小説:2011/10/26(水) 01:45:13.78 ID:oY3gFCRe0
長さの問題じゃないと思うんだけど…
極端な話、最初の5行くらい読んだだけでもうまい人はすぐ分かる
表現が豊かなんだよ
そういう表現力って年とともに衰えていくよねって話
223 :
同人小説:2011/10/26(水) 02:14:55.92 ID:BHnGUoCw0
>>221 短く簡潔にまとめるのって技術いるから難しいよね…
アンソロ参加願望あるのに短いの書けなくて困ってるなら
どっかのお題サイトから30〜50題ぐらいのお題を適当に拾ってきて
各お題ごとに500〜1000字以内ぐらいでSSを書く練習を毎日少しずつ続けていけば
簡潔にまとめるコツが掴めてくるからおすすめ!
224 :
同人小説:2011/10/26(水) 07:57:31.23 ID:9KXOpYRl0
個人的に、二十歳前後の人が書いた小説が一番表現が豊かだと感じる
あくまでも同人小説の話で、プロは含まず
自分は三十代後半になって表現がなかなか出てこなくなった
なるべく前とおなじ表現を使わないようにしてるからかと思ってたよ
そうか、年齢の衰えか…
225 :
同人小説:2011/10/26(水) 09:33:10.57 ID:YWAzIZZD0
自分今20代後半だが、言われてみれば確かに20代前半に書いた話が一番表現豊かだ…
あくまでも自分比だけどね
自分の文体確立した頃、っていうのもあるけど
226 :
同人小説:2011/10/26(水) 09:47:32.62 ID:CzAmVV+z0
>>221 サイトに載ってるのもみんなそんなに長いの?
227 :
同人小説:2011/10/26(水) 12:24:48.52 ID:qBDQPVSv0
表現豊かすぎてどうしても耽美になるのが癖だった。
長編書くならそれを抑圧しながらやらないと読み手の人が飽きちゃうよって言われて
どうにかこうにか巧くやれるようになったよ。
表現が豊かでなくなったと思うなら、好きな本を読めば刺激になるよ。
年齢はあまり関係ないかな、工夫が大事だと思う。
228 :
同人小説:2011/10/26(水) 17:52:54.46 ID:9lEo4uwV0
>>226 いや、18話構成のシリーズだから長いだけ。
ただサイト初期のものと今ので長さがかなり違うのは事実かな。
逆に昔は短くしか書けないことがコンプレックスだったんだ。
よく短く纏められますねって言われたの、皮肉だと思ってた。
今も短く書けなくはないんだが物足りなさを感じる。
一人称遣いだから短くするとモノローグっぽくなるのが嫌なのかな。
229 :
同人小説:2011/10/26(水) 18:02:11.33 ID:CzAmVV+z0
230 :
同人小説:2011/10/26(水) 21:38:47.44 ID:63sqUYgS0
webでも長いのがっつりはそこそこ需要あると思うよ
ストーリーがしっかりしてて完結してる長編はやっぱりなかなかない
231 :
同人小説:2011/10/26(水) 21:59:07.02 ID:qBDQPVSv0
長編をやろうと思って完成するんじゃなくて
気がついたら長編になってましたってオチのパターンが多いよね
232 :
同人小説:2011/10/26(水) 22:26:54.40 ID:B5Wxqiq30
読み手としてサイトの長編は大好きだが
まず短編を読んで気に入ってるのが前提だな
そういえばたまに長編(しかも独自設定)しか置いてないところがあるけど
ああいうのは敷居が高い
233 :
同人小説:2011/10/26(水) 23:04:51.74 ID:cBXYwxWl0
オリジだと長編は「よし来いや!」って気合い入れて読み始めるけど
二次で長編はキャラが誰お前になってるのによくぶち当たるから
ちょっと読むのを尻込みしてしまうな…
>>232さん同様、自分も二次長編は短編読んで面白いなと思ったら読み始めてみる
長編しか置いてないところは基本的にブラウザバックかな
234 :
同人小説:2011/10/27(木) 06:51:25.24 ID:w5iUBawp0
>>229 一晩で書いてみた。9KBで収まった。TeraPad使いなので文字数は判らない。
ただ、18KB超えてくると初代ポメラ8000字の壁にぶち当たることは学んだ。
あくまでも電子メモ帳だったね。
235 :
同人小説:2011/10/27(木) 07:49:16.42 ID:/rqZMH+Z0
ポメラ持ってるけど最近は電子辞書のメモ機能で書くことが多い
236 :
小説:2011/10/27(木) 08:03:29.68 ID:UvoDxOHc0
TEraPadは横幅の文字数を同人誌にするときの二段文の文字数にしてる
一段だとPC上じゃ改行多すぎなのでw
237 :
同人小説:2011/10/27(木) 15:33:44.15 ID:lrP7qUjQO
>>230 自サイト長編ばっかだけどそこそこ人は来る
字読み手は、長編好きな人と短編好きな人と、
長編で外れるリスクを取るのは嫌で基本的に短編の人でくっきり分かれてる気がする
うちに来たコメント見ると、他のサイトの長編もかなり読んでるっぽい人が多い
238 :
同人小説:2011/10/27(木) 15:39:10.03 ID:/rqZMH+Z0
短編好き、リスクで短編から入る人
この人たちをより分けてしまうのがもったいないw
239 :
同人小説:2011/10/27(木) 19:22:35.45 ID:lrP7qUjQO
>>238 自分も似たこと考えて短編置こうかと思ってたけど、根っから長編書きだし、
なんだかんだ自分と似たような萌え方の人が多くてトラブルも無いから、
これはこれで上手くいってるのかと思ってる
意識してより分けてる訳じゃないけど、
自分のカラーやスタンスをはっきり出したほうが、似た者同士が集まって長期的には楽な気がする
240 :
同人小説:2011/11/02(水) 23:25:04.70 ID:a8WHv2bO0
長編で独自設定って
みんなどのへんまで許せる?
まさにいま長編を書いているんだけど四苦八苦…
物語を面白くしようとプロットをいじっているうちに
創作BLみたいに設定&事件てんこもりになってきちゃう。
公式の設定やキャラクタ性格やを変えるわけではないんだけど
どこまで盛って書いていいものやら悩む。
241 :
同人小説:2011/11/03(木) 00:08:24.17 ID:UzQVezud0
オリジナルか虹よっては異なるんじゃないかな。
自分も同じ虹だけど、公式設定と年表を照らし合わせて考察しつつ原作を壊さない範囲でやってる。
伏線を必ず回収していって、オリキャラ要素を抑えながらやるのがベストじゃないかな。
要するに客観的に突っ込まれる要素が少なければベストじゃない?
242 :
同人小説:2011/11/03(木) 00:35:14.28 ID:Ptadsu9Q0
>>240 少し前に、字つらスレの方でパラレル設定で嫌と思うものは
どんなものか、っていう話題があってそのときに
1・口調、性格などが違う
2・キャラの関係性があまりにも違う
3・オリキャラ出張り好き
4・作者の考えた設定やストーリーの方が中心になってしまって
キャラの心理描写がおろそか(キャラ中心に書いてほしい)
大体このへんが嫌われる要素として挙げられてたよ
独自設定も大体同じじゃないかな
(1,2はあまり関係ないかもしれないけど)
上の4つとも、結局は原作のキャラらしくない(おざなりにされてる)って
いうのが気になるってことだと思うんで、
あくまでもキャラ中心っていうことを意識して書いてあるなら、
多少盛りがでかくても大丈夫じゃないかなと思う
243 :
同人小説:2011/11/03(木) 01:11:35.98 ID:UzQVezud0
>>242 そうならないように意識するのが一番だよね。
てか読む側でもそれは本当に嫌な項目。
244 :
240:2011/11/03(木) 17:04:43.18 ID:TpyIn1850
ありがとう
たしかにその4つは嫌だ…
公式がパラレルやってるせいか
同人でも学園ものや現代リーマンものがすごく多くて
どこまでいいのかなと逆に迷っちゃってたんだ。
参考にします
いまんとこ1〜3はなさそう。オリキャラはいない。
書き始めなのでこれから4をがんばります
245 :
web漫画:2011/11/04(金) 15:22:48.72 ID:PEdx0hBr0
【短編 一発ネタ Canvas SS】瑠璃子の恋
Canvas SS 瑠璃子の恋
「大輔・・・」
「ん、 どうした瑠璃子先輩?」
大輔の名前を口に出すと胸の動機が激しくなり頬も赤く染まっていくのが解る。
「大輔・・・私、私もう駄目、自分の気持ちが抑えられないの!」
そう言って私は大輔の胸に飛び込んだ。
戸惑いながらも大輔は私をしっかりと支えてくれる。
顔を上げ、大輔の顔を見つめると私は自分の気持ちを告白した。
「私、大輔のこと・・・好きよ」
「瑠璃子先輩・・・」
大輔の顔がゆっくりと近づいて来るのに会わせて、私も瞼を静かに閉じていく。
何も聞こえない・・・何も見えない・・・でも大輔の鼓動が感じられる。
私の唇に大輔の息が掛かる。
そして・・・。
「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ〜!!」
「はぁはぁはぁはぁはぁ・・・」
な、な、なんて夢なのよ!?
よりにもよって・・・何で私があいつに告白しなきゃなんないのよ!?
あまつさえ、あいつとキスなんて・・・。
無意識に自分の唇に指を当てていることに気がつくと、慌てて離す。
246 :
同人小説:2011/11/04(金) 16:01:33.09 ID:cZdZXoo10
>>245 ラノベ系かケータイ小説系、どっちだろう
247 :
同人小説:2011/11/04(金) 23:35:21.19 ID:cEggWN3m0
248 :
同人小説:2011/11/07(月) 12:36:27.59 ID:saVWsxGV0
支部で一番評価もブクマも貰える話は1500字程度の超軽いやつだ
自分はだいたい2万〜3万字で話をまとめるのが好きなんだけど
見る人はライトな話が好きみたいだ
長文感想くれたりファンになってくれる人は長い話に食いつくけど
評価はまちまちだし…
やっぱりオンだけだと軽めのほうがいいのかな
249 :
同人小説:2011/11/07(月) 12:43:43.60 ID:1WN/YAdO0
オンだからというよりは支部だからだろ
支部なんて読みにくいし長文読むとこじゃないと思ってるし妥当
長いのを読んでほしかったらサイト作るなりしたらいい
250 :
同人小説:2011/11/07(月) 13:13:58.77 ID:dlKtKW1h0
支部読みにくいってのにびっくりした
自分は読みやすくて気に入ってたから
サイトのレイアウトも自分は読みやすいと思ってたけど大多数からは読みにくいのかと不安になってきたw
251 :
同人小説:2011/11/07(月) 13:29:20.61 ID:IuBZVexH0
自分もなんとも言えない読みにくさを感じる
横幅広いからかな
最初は文字のでかさも読みにくく感じたが、これは変えられるし
渋しか見ない層がいるって聞いて、新規開拓のつもりで投稿はしている
効果は分からん、渋しか見ないからかサイトに流れてこないしw
252 :
同人小説:2011/11/07(月) 13:55:41.89 ID:saVWsxGV0
>249
サイト辞めて支部に移ったんだよね
うちのジャンルはもうサイトは用済みって感じで
支部と呟きがメインになってサイトはどこもひとこなだから
支部読みにくいのかー
250と同じで自分もすごく読みやすくて気にいってたよ
253 :
同人小説:2011/11/07(月) 15:07:52.68 ID:/k8HkKaK0
>>252 自分が字の大きさ中くらいでやや横幅広いかな…と思ってるので字を小さくしてる人には読みにくいかも
まあ、それでも自分も支部は読みやすい方だと思ってるよ、慣れもあるかもしれないけど
254 :
同人小説:2011/11/07(月) 21:44:30.01 ID:N2Z+zN0U0
自分も最初から読みやすいと思っていたクチだw
文字小さくしたがる層にすれば読みにくいだろうね
255 :
同人小説:2011/11/07(月) 21:54:20.55 ID:FLU6V8hT0
自分はそのままのサイズが読みにくい派だ。
字を小さくすれば読みやすいと思ったけど
デフォルトサイズ状態だと行間が何か変な感じで読みづらい。
あと横幅がちょっと長い。
256 :
同人小説:2011/11/08(火) 05:42:33.71 ID:8sqDL7FY0
支部はスマホで小説読むのがすごい読みやすいって聞いて
うらやましいなーって思ってる
PCは文字サイズ変えられるようになったらマシになったけど、
携帯は相変わらず読みにくいのな
257 :
同人小説:2011/11/08(火) 09:10:21.00 ID:7VMgaoKu0
支部の小説はPCよりむしろスマホの方が読みやすいw
258 :
同人小説:2011/11/08(火) 11:40:07.78 ID:Qq+bMr/90
絵描きさんに表紙描いてもらってから手に取ってもらえる機会が増えて嬉しい
前まで変に意固地になってて、小説本なのに絵が表紙なんて邪道!とか思ってたけど
中身が文章でも、イベントでスペースを流し見してる人にとっては
表紙の雰囲気でだいたいどんな内容なのか一目で見当がつくのって大事だよなあと思った
超絶素敵な絵描きさんだから、表紙だけ目当てで買う人もいるだろうけど
中身も読んでリピートしてもらえるように頑張ろう
259 :
同人小説:2011/11/18(金) 22:23:59.94 ID:5hWEFsB40
ツイッターで「小説執筆中」とか「休み時間に小説の推敲」などと呟いてる人がいて
すごいなあと思ってたら、一週間後「8Pの大作になった」と言っててびっくりした…
8Pでも小説なんだなあ
260 :
同人小説:2011/11/18(金) 23:07:33.44 ID:Vc6n0Jbm0
一次ジャンルだとその1Pが原稿用紙20枚以上のサイトもあるから侮れない
261 :
同人小説:2011/11/19(土) 01:17:57.08 ID:6j4BqEdV0
>>260 あるあるw
三話で完結してるようだからすぐ読めるかなと思ってクリックしたらスクロールバーが
無茶苦茶ちっちゃくて1Pに5万字くらいあるようなサイトもあるしね
サイトの1Pごとの文章量ってどのくらいにしてる?
いつも文字数じゃなく物語の切りの良い場所でページ変えてるから3千〜1万字くらいで
ページ変更にしてるけど、長めの話だと5千字くらいでちょこちょこページ変えて
スクロールの手間省いた方が良いのか2〜3万字を1ページにまとめてクリック数
減らした方が良いのか
262 :
同人小説:2011/11/19(土) 01:47:44.37 ID:+PxE7LEp0
>>261 自分も話の区切りがいいところでページを変えるから、結構バラバラだなぁ
でも、クリックして次のページに行くより、その分長くスクロールする方が
閲覧者の心理的な負担が少ないって話を以前どこかで聞いて、それはずっと胸に留めてる
あんまりクリック数が多いと面倒になってしまうだろうしね
逆に、1ページが長すぎても、マウスホイールついてない閲覧者には不便だろうから
スクロールバーをポインタで楽に掴めるかどうかはいつも気にしてるよ
263 :
同人小説:2011/11/19(土) 02:44:53.55 ID:2gwMwB8F0
携帯で自サイト見るの好きなくせに携帯が古いから
三千〜五千くらいで改ページしてる
だいたいシーンの切り替えもそんなもんだし
264 :
小説:2011/11/19(土) 09:55:14.46 ID:acrHQojd0
「A5 2段のオフ本で3P分くらい」をサイトの1Pにしてる
だいたい3000字くらいか
支部やってる人に聞きたいんだけど、
サイトUPと同時に支部にUPってする時、連載物はどうしてる?
1話ずつ1作品としてUP?(シリーズ化して)
UPした作品に書き足して更新?
265 :
小説:2011/11/19(土) 12:16:57.41 ID:9ZpsCx1tP
ってか○P書いたとかってのはオフでの話(A5ニ段組準拠)だと思ってた
サイト上だとページっていうかファイルを分けるだなあ
266 :
小説:2011/11/20(日) 03:06:22.59 ID:MkT285Yt0
267 :
小説:2011/11/20(日) 16:17:18.24 ID:hbQ0Jp550
268 :
小説:2011/11/20(日) 16:21:14.18 ID:hbQ0Jp550
269 :
小説:2011/11/20(日) 17:05:58.04 ID:9zUPswZH0
>>266 thx。
自分も今そのパターンなんだけど、
それだと支部へのうp頻度が下がって宣伝効果低いかなと思って、
前に出てた「サイトうpと同時に支部うp」を実践するときどうしてるのかなって思って聞いてみた
やっぱり短編メインの人がやるやり方なのかな
270 :
小説:2011/11/22(火) 15:40:07.81 ID:6WLtnPmuO
流れを切って済まない
他に聞けそうなところが無いから聞くんだが、二次創作する場合どこまで許せる?
文体まで完コピしてなきゃ許せないのか、それともキャラ崩壊してなければ文体はオリジナルでもいいのか
その辺りを教えてくれ
271 :
小説:2011/11/22(火) 15:57:52.42 ID:n3XI4Jop0
文体まで似せてくれと思ったことは全く無いし似せられても困る
それより内容のほうがよっぽど大事だな
272 :
小説:2011/11/22(火) 16:46:25.98 ID:vhR5G+jxP
>>270 文体ってことは、小説ジャンルの二次ってことか?
二次にそこまでは流石に求めてないだろ。
キャラの性格と口調があってればいいんじゃ無いか?
273 :
小説:2011/11/22(火) 18:33:17.37 ID:1NVLvtiw0
文体まるまるは似ている必要ないけど、ある程度の雰囲気は似てて欲しい派
パラレルではなく、原作サイドストーリー的な展開の場合だけだけど
たとえば京極の二次なのにひらがなだらけ、カタカナ用語多用とか
現代物ラノベの二次なのに新聞みたいな文章や時代小説みたいなのは
やっぱりなんか違うよなーと思う
274 :
小説:2011/11/22(火) 19:35:19.84 ID:dx/pLyl30
京極は結構カタカナ語使ってね?
275 :
小説:2011/11/23(水) 17:29:45.94 ID:eKfSHLbqO
>>271-273 ありがとう
やろうと思えば文体完コピも出来るけど、そこまでするべきなのか悩んでたんだ
そこはあまり気にせずに、頑張ってみるよ
276 :
同人小説:2011/11/24(木) 10:15:47.25 ID:OHRlWl+VP
文体完コピ出来るのってすごいんじゃないか
277 :
小説:2011/11/24(木) 11:23:56.70 ID:AEr9W+Gv0
完コピ(自称)
作家の特徴的な言い回しとかあるなら、それ再現するのは良いと思うけどね
上でも出てるけどカタカナ語を使うかどうかとか
278 :
小説:2011/11/24(木) 19:18:34.23 ID:VVbnEz6D0
言い回しや語彙は取り入れ可能だけど、そこまでだなー完コピは難しい
特に自分に無い感性から生まれた文章はどうやっても真似できないな
279 :
小説:2011/11/24(木) 23:15:56.05 ID:3F36eR720
完コピーは難しいので、モノローグの入れ方とか視点の移り変わりの仕方とかわかりやすいところだけ
真似していれば似ているようには思える。
個人的には一人称の原作小説で三人称はありだけど、三人称の原作小説に一人称の二次はあまり
好きではない。
280 :
小説:2011/11/25(金) 14:18:23.00 ID:wcNZM1Io0
小説原作の二次はなんだか気恥ずかしくてできないな
見る専になってしまう
そう思うこと自体おおそれてるとは思うけど
「原作者と同じ舞台に上がる」という感じがしてさ…
281 :
小説:2011/11/25(金) 14:38:47.43 ID:5FTg5YSi0
282 :
同人小説:2011/11/25(金) 14:43:18.76 ID:ioHTEdT10
小説では二次しようと思わない派だ、自分も
私はおそれ多いとかよりも作者の文章だけで満足しちゃうことがほとんどだから
でももし自分が小説原作で二次するなら、固有名詞や言い回しのクセは意識するかな
例えば今日極の二次やるなら、自分の得意な作風がキャピキャピおばか一人称でも落ち着いた感じを頑張る
アニメや漫画だと自分の書き方で表現するとこんな感じ、と好き勝手やりやすいしそれが楽しい
283 :
同人小説:2011/11/25(金) 15:25:32.64 ID:AkAvrQ8X0
284 :
小説:2011/11/25(金) 19:18:51.05 ID:7Uk0+uY0O
自分はむしろ逆だなー
今小説ジャンルで二次小説書いてるけど、アニメとか漫画ジャンルにはまった時は、
二次小説は書こうとも読もうとも思わなかった
小説っていう同じフィールドだからこそ読むのも書くのも抵抗ない感じ
まぁ人それぞれだよね
285 :
小説:2011/11/29(火) 16:32:05.27 ID:8+YKGhR50
>>264 遅レスだけど、自分は全部基本的に支部とサイト同時うp派
それぞれ読んでる層が違うっぽいし後から作業するの面倒なので
基本的には同時にうpしてるなあ
286 :
小説:2011/11/29(火) 22:22:55.89 ID:i4QRlGm70
287 :
同人小説:2011/11/30(水) 00:41:06.41 ID:QorAwptD0
288 :
小説:2011/11/30(水) 01:07:13.55 ID:EGJ77Ery0
>>287 レスありがとう
1話ごとにうpなんだね
長編はまとめてうpの方が読みやすいかなと思ってたけど、
シリーズ化すれば大丈夫かな
今度試してみる
色々ありがとう
289 :
小説:2011/12/03(土) 00:07:15.53 ID:U8pxhsQPO
今言うことじゃないかもしれないけど、つまんねーわ。
290 :
同人小説:2011/12/03(土) 06:55:27.19 ID:wOkTNoPK0
まあ、つまらないと思うならノータッチすりゃいいだけさ。
とりあえず書いてて楽しいから書く。それだけだねー。
291 :
小説:2011/12/15(木) 13:08:31.54 ID:Icsweuzni
原作が海外モノなので文体を英訳風にしてたら
元の文体に戻せなくなった
しかも今更(数年間同ジャンル)だけど英訳風文体読みにくいwワロスw
ワロス……
292 :
小説:2011/12/15(木) 13:23:28.02 ID:85t8+mcwO
国内作家の本を読みまくるんだ!
293 :
小説:2011/12/15(木) 23:00:38.61 ID:46F6zUcE0
海外の翻訳小説の文章ってちょっと独特だよね
でも好きだけどなー
味があっていいじゃないか!
294 :
小説:2011/12/16(金) 19:33:26.67 ID:gxKQVZLFO
今まで日常のワンシーンの短編が多かったんだけど、このスレ読んで起承転結を意識して初めてプロット練って長編に挑戦してみた
そしたらめちゃくちゃ評判が良かったw
先がどうなるか分からないワクワク感みたいなのって必要だよなぁって今更気づいたよ…
295 :
同人小説:2011/12/17(土) 01:23:52.05 ID:BzOHs9hUP
>>294 長編お疲れ!そして好評おめ!
いい話や…
小説で事務ページ多いって致命的だよね
なんだかお祭り的な本にしたくて沢山ゲスト呼んだら
コメントページが大変沢山になってしまって…ミスったなーと後悔してる
297 :
小説:2011/12/31(土) 08:14:17.14 ID:hjAg3B/M0
行き詰ってる小説、もっかいプロット練り直そうって思った
>>294 ありがとう!
298 :
小説::2011/12/31(土) 17:54:19.61 ID:fgZoS2050
マミ「今日も紅茶が美味しいわ」668からの分岐
改変前のマミ生存 OR 改変前のマミ qb 復活
誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
299 :
同人小説:2011/12/31(土) 18:31:00.28 ID:8Mj/ysPI0
300 :
小説:2012/01/01(日) 13:12:37.61 ID:7TC5RnaD0
小説サークルで3日目にだしてるサークルたまにあるよね
日程的な点からなのか、人がそっちのが多いからなのか、
わからんけど1or2日目にして欲しいもんだ
301 :
小説:2012/01/04(水) 20:42:58.14 ID:HK3nOGJt0
>>291 遅レスだけど、むしろ自分は小説の手本が翻訳小説だった。
ただ、今元本読み返してみたらそんなに似てなかったから、
ある程度書くうちに洗練されてくるんじゃないかな?
302 :
同人小説:2012/02/05(日) 06:08:51.44 ID:3le4f06A0
スマフォで小説読んでる方いますか?
携帯サイトやSNSだと問題ないんだけど
PCサイトだと文字小さかったり横スクロールが出てすごく読みにくい
だらだら寝転びながら小説読むの好きなので
有用なアプリあったら教えてほしいです
303 :
小説:2012/02/05(日) 07:06:29.37 ID:RXNga/l00
横スクロールが出る場合と、
画面幅に合わせて調整される場合と
あの違いなんだろう。
304 :
小説:2012/02/05(日) 21:55:58.15 ID:QttWpMiL0
>>303 鯖がスマホ用に勝手に変換してくれるとか
管理人がcss等でちゃんとリキッドレイアウトにしてるとかだと
横スクロールは出ないんじゃないかな
305 :
小説:2012/02/05(日) 22:33:31.94 ID:142T7iz70
横幅を全体に対する%で決めてればどの画面幅でもそれなりになるけど
ピクセルで設定していれば横にだらっと流れてスクロールバーが出る
後、なんかスマホで文字を拡大表示されないようなCSSだかなんだかがあるらしい
ユーザーCSSが使えるブラウザとかスマホにあればいいんだけどねー
306 :
小説:2012/02/09(木) 15:27:47.45 ID:zKgrNQ/r0
307 :
小説:2012/02/09(木) 18:43:43.89 ID:qHroOL8/O
一人称ってやっぱ微妙なのかな。
自分に力量がないだけだが、三人称だと書けない。
A視点作品、B視点作品とかつい書いちゃうしあー。
308 :
小説:2012/02/09(木) 19:08:50.08 ID:hVn5fBVd0
>>307 なにが「微妙」なのかは知らんけど、
「一人称の方が書きやすい」っていう話しなら、
そんなもん、書き手の好みというかクセでしかないから気にすんな。
「三人称でも書きたい」というなら、それはそれで頑張れとしか言えんし……
というか「A視点作品」「B視点作品」と、作品ごとに視点キャラを変えられるってのは同人ならではの楽しさだよねぇ
商業作品だと、基本的に「語り役」の変更なんてできないから
あと、同じエピソードを「Aサイド版」「Bサイド版」と別視点で見せるってのなら個人的に大好物だw
309 :
ら:2012/02/11(土) 03:51:23.07 ID:iZvSJTD8O
310 :
小説:2012/02/12(日) 15:33:33.05 ID:8cgQNZMo0
>>308 CPものの同エピソードを、ABそれぞれの視点で書かれた短編で
滅茶苦茶感銘を受けたのがあった
ラブだけど互いの想いの形は全然違ってて、その違いに萌えたというか
こういうが上手く書ける人に憧れる。
小説でしか出来ない表現だと思うけど、実際にやると退屈になりがちで難しいんだ…
311 :
小説:2012/02/14(火) 17:18:20.10 ID:vCMsLqLk0
>>307 自分は逆に一人称が苦手
書いてるうちになぜだか知らんが恥ずかしくなって書けなくなる
読むのは好きなんだけどね……
読者的にはどっちの好みが多いのかな
312 :
小説:2012/02/14(火) 23:15:16.75 ID:WttffcFP0
自分も一人称は感情移入しやすいから読むのは好きだけど書くのは苦手
書いてて恥ずかしくなってくるのもあるけど、
主人公が知らないことは書いてはいけないという制約が自分には難しいんだ
313 :
小説:2012/02/15(水) 02:07:54.11 ID:ZyMQJeyN0
どっちも書けるけど
一人称と三人称で作品の方向性は変わるよ
314 :
小説:2012/02/15(水) 11:08:59.01 ID:rDe8aWyg0
自分もどっちでも書けるけど、三人称の場合は神の視点だが、一人称の場合、
A視点、B視点、それぞれ思考回路や知ってる単語が違うので、苦労する。
315 :
小説:2012/02/15(水) 11:11:32.55 ID:rDe8aWyg0
プロや上手い人だと、それを利用して人称トリックや
A視点、B視点の感じ方や想いの違いを表現していて読ませてくれる。
316 :
小説:2012/02/15(水) 11:18:49.00 ID:dlxprc0w0
>>312 >主人公が知らないことは書いてはいけないという制約
これ難しいなー
自分は一人称の語り手がAとBで交互に入れ替わるのを書いた時
文体とか思考回路とかどう差をつけるかでけっこう悩んだ
「もし○○する場合、Aは××するがBは△△する」って行動だけ思いつくのは簡単なんだけど
どういう考えがあってその行動に至るのかを自然に一人称で書き分けるのが難しくて
317 :
小説:2012/02/15(水) 11:58:53.99 ID:pavGa9I60
318 :
同人小説:2012/02/15(水) 12:28:42.81 ID:3jMXFA1m0
>>317 このサイト、初心者向けに分かりやすく書かれてていいね。
319 :
小説:2012/02/15(水) 14:38:03.04 ID:4OrawjlR0
個人的に一人称で一番きついのは「主人公が知らないことは書いてはいけないという制約」
の一種で知識的にそんな言葉は知らないだろうものを描写できないとかがアホの子系
キャラだと発生しがちなとこだな…
体育会系中学生やらそれこそ悟空みたいな野生児系キャラとかの時すごくしんどい。
ものすごく使える語彙が限られてくるw
320 :
同人小説:2012/02/15(水) 14:41:38.07 ID:6NiIDHt60
語彙もしんどいかもしれないが「尾行されているが本人は気付いていない」
「相手の真意や正体を読者には伝えたいが主人公はまだ知らない」なんて場合も
ものすごくしんどいよ
321 :
同人小説:2012/02/15(水) 15:00:43.24 ID:3jMXFA1m0
>>319 語彙は本当に悩むよね。
逆にキャラが賢すぎても、今度は自分の勉強不足が露呈しそうになるw
322 :
同人小説:2012/02/15(水) 16:15:24.63 ID:UrKGPMyuO
カタカナ多め、片言なキャラで一人称書いた時は地の文がカオス
323 :
同人小説:2012/02/15(水) 16:48:32.86 ID:WmJEmiLp0
幼女の一人称で書いた時は語彙が少ない上に平仮名多すぎて
文章のバランス取るのに苦心した
その一回だけだったけど、縛りが多いのも案外面白かったよ
324 :
小説:2012/02/15(水) 23:01:26.64 ID:llISrDa30
あらいもとこ的に「これは後から聞いた話だけど」と開き直った伝聞調で知らないことを書いてしまうとか
幼児の一人称でおもしろかったのは、二階堂黎人のボクちゃん探偵シリーズかな
幼稚園児がすごくハードボイルドにはまってて、一人称語りの地の文は大人が話してるみたいな
ハードボイルドな語りだけど、端々に子供っぽさが入って、せりふは完全に幼児だった
325 :
同人小説:2012/02/16(木) 23:45:24.97 ID:/auAhvRz0
「そのときの僕は、彼女が彼に敵愾心を秘めていたなどとは思いもよらなかった。」
とか別に普通じゃね?
326 :
同人小説:2012/02/17(金) 00:21:56.05 ID:j9JWwfp40
回想型の一人称なら普通
進行形の一人称だと浮く
327 :
同人小説:2012/02/17(金) 08:03:43.51 ID:qBRNb0maO
珍しく進行形の一人称で書いた短編が気に入ったんで続きを書き始めたら辛すぎワロタ
328 :
同人小説:2012/02/18(土) 03:15:53.42 ID:vsoKT5vD0
このスレの人は、今まで評価が良かった作品の傾向を分析して、今後に生かしたりってしてる?
自作品ではほのぼのorがっつりエロが人気だとか、
受攻どちらの視点が受けるとか、
続きの要望があれば、なるべく書いてみるとか。
それとも書きたいものを好きなように書く?
329 :
同人小説:2012/02/18(土) 17:10:26.54 ID:lXYN2kyTO
自分は書きたいものしか書けない
作者が楽しんで書いてる気持ちが伝わる作品が好きだからそれでいいと思ってる
ありがたいことに自分が一番好きで書きやすいコメディがいい評価を貰えるよ
330 :
同人小説:2012/02/18(土) 20:04:20.44 ID:Ik2CLe8S0
同人をやってる理由が自分が楽しむためなんで、自分が好きなカプと
シチュしか書かない。
でも、人に書いてもらうのは大好きなんで、リクエストを募集してる
人がいるとどんどん依頼する。
同人をやってる理由は人それぞれだろうけど、プロ志望や自分の作品を
見てもらうために読者の要望を受け入れてる人は凄いな。
331 :
同人小説:2012/02/18(土) 23:31:32.68 ID:Iv5czsWS0
こんなのが閲さんは好きなのねー
と思いながらも全く別の方向から切りこむ派
好きなものを好きなように書いている
反応もあまり気にしないようにしている
332 :
328:2012/02/20(月) 15:39:38.91 ID:EPts9+cr0
>>329-331 ありがとう。
回りに字書きが少ないので参考になったよ。
自分も誰かの要望合わせるのは難しいな…
書きたいようにしか書けない。
333 :
同人小説:2012/02/21(火) 00:05:55.82 ID:LlExdchy0
>>317 時点移動は具体的にどういうものが失敗なのか書いて欲しいな
タブーとは知らなかった
334 :
同人小説:2012/02/21(火) 00:56:34.72 ID:qpztYLb50
335 :
同人小説:2012/02/21(火) 01:46:21.71 ID:qpztYLb50
あ、時間のダメな例はなかったか 時間のセーフな例と視点のダメな例のみで
小説じゃないけど、最近読んだ商業マンガで時間軸混乱したの思い出した
容姿が変わるぐらいの昔とかジャンプでフチが黒くなるみたいに
明らかに過去と分からない場合の過去(1週間前とか)のときは続きがいつなのか
分かりづらいかもね
そうと分かる区切りとか記述があればいいんじゃない?
336 :
同人小説:2012/02/21(火) 10:52:15.41 ID:/L0UuSP/0
>>335 漫画はコマのふちとかコマ割りで工夫して表現できるよね
小説は過去へ移るときの導入と現在への引き戻しの部分を上手にすれば失敗にはならないかな
それが難しいってことなのかなあ
だからタブー?
でももう書いちゃったよorz
337 :
小説:2012/02/21(火) 12:49:35.23 ID:h04AwSt20
小説の書き方にタブーなんてない
338 :
同人小説:2012/02/21(火) 15:07:30.80 ID:y5AWx4YQ0
339 :
同人小説:2012/02/21(火) 22:01:42.24 ID:cwyvsSFn0
340 :
同人小説:2012/02/22(水) 14:30:41.40 ID:yk8PdbYZ0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
341 :
同人小説:2012/02/23(木) 17:11:00.23 ID:zi7uV11g0
最近はまった乙女ジャンルが携帯小説ばっかりだったからそれ読み漁ってたんだけど
どれも主人公の台詞だけ『』閉じになってて気になった
携帯小説はそういう書き方が今は主流なのかな
>>337の言うように書き方にタブーはないんだろうけど
誰が喋った台詞か記号で区別しなくても、文章表現で示唆出来る書き手さんの小説の方が、やっぱり読み応えがあるなぁ
まあ結局は読み手の好き好きなんだろうけど
342 :
小説:2012/02/23(木) 17:18:43.90 ID:wPSyqDTI0
何故か句読点がひとつもなくて、普通なら読点が入りそうなところで全部改行して句点が入り
そうなところで改行+一行空けし、「わ」と発音する音はすべて「は」で表記するというSS読んだ
事あるけど、ストーリー的には文句なく面白いにも関わらず読みにくすぎてものすごく疲れたな…
あまり極端に文章作法を無視するのはやっぱりどうかと思った。
343 :
同人小説:2012/02/23(木) 21:59:20.44 ID:VqbQIr9L0
ある二次創作でキャラのセリフだけ「じゃ」を使うところ「ぢゃ」を使っていて、
読んでいてイライラして他に置いてある作品を読む気が失せたことあった
例えば「それ僕のじゃない」を「それ僕のぢゃない」みたいな感じで
ちなみにそのキャラは若者で、もちろん原作ではそんな表現はないし
二次創作のストーリーも別にギャグではなかった
わざとギャグっぽく「ぢゃ」を使うときはあっても、話のいたるところで使われたらたまらないわ
344 :
同人小説:2012/02/23(木) 22:18:02.56 ID:yNXQh1u50
>>341 乙女ジャンルってのが何か分からないけど
乙女ゲーが原作だと、主人公の台詞だけ括弧付きになるらしいから
同じ感覚で書き起こすと自然とそうなっちゃうのかもね
345 :
同人小説:2012/02/24(金) 01:28:08.02 ID:WhlpsMxm0
>>344 元のゲームは主人公だけ『』って事ないんだけどなあ
何でそういう事になってるのかさっぱりわからん
文章書く上でのタブーって、つまりは今まで読者から読み難いわかり難いと言われ続けて来た事なんだろうから
これが自分のスタンスだと無暗に無視するのも問題だよね
ネット上に公開してる以上誰かに見て貰いたいって気持ちはあるんだろうから
自分のスタンスをごり押しし過ぎて読者がいなくなるってのも本末転倒だろうし
かといって正しい文章を書こうとするあまり、萌えに一番必要な作者の情熱っていう勢いがなくなってしまうのも読者としては寂しいし
難しいね
346 :
同人小説:2012/02/24(金) 05:31:51.26 ID:DuJcyEh/0
>>343 長野まゆみの真似かなと思った
二次小説なら自分の拘り>キャラらしさじゃダメだよね
自分の拘り=キャラらしさであって欲しい
347 :
同人小説:2012/02/24(金) 14:23:21.56 ID:GAwp9g3S0
>>345 たぶん携帯のそのジャンルではそれが一般化してるから
そこで読む人たちには問題ないんだよ
ゲームだとキャラの台詞にはキャラ名&立ち絵がつく
だから立ち絵の代わりにキャラだけはその人物が何をしているか描写する
けれど主人公の場合にはそれがない
「〜と主人公は言った・○○した」みたいな発言者を示唆する行動を
添える技術が身についてないから、自然と『』処理になる
もしくは『』にすることで、逆に浮かせてゲームをプレイしているような感覚にしてる…とか?
おそらくそれを始めた人は、小説そのものじゃなくて
小説っぽい文章でゲームを再現してるつもりだったんじゃないかな?
自分が頭捻って思いついたのはこれくらい
たぶんどこかのサイトが始めてそれが全体に定着していったんだと思う
見てる分にはムズムズするけど
その人たちも他ジャンルに移れば普通の書き方になると思うよ
残念だけど
>>345が普通作法の名作を生み出してくれれば
きっと流れも変わるはず。がんばれ!
348 :
同人小説:2012/04/16(月) 14:17:56.70 ID:0xKQyl1mP
保守あげ
349 :
同人小説:2012/04/18(水) 21:20:46.22 ID:28XDpKHs0
脳板の同人小説スレとのすみ分けが分からないんだが
どういう区別?
350 :
小説:2012/04/18(水) 21:45:14.40 ID:1Av7CwS60
脳板は「同人誌の小説」で、オフの話限定
351 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/18(水) 21:46:27.51 ID:raKvC9eh0
1〜8番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
8. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
352 :
同人小説:2012/04/18(水) 21:48:29.26 ID:28XDpKHs0
>>350 トン。じゃあこっちはオンも含めて語れるってことか
理解した
自分は、アニメのショタコン男性向けのハードな18禁の二次創作を書いているんだけど、ここはスレ違いですか?
なかなか、まともな感想が無いので誰かに批評してもらいたいです。
355 :
同人小説:2012/04/20(金) 16:48:12.18 ID:IVgiH8za0
スレ違い
同人ノウハウ版に該当するスレがある
ルール熟読して依頼すれば18禁でも評価してもらえるよ
356 :
同人小説:2012/04/20(金) 17:25:05.89 ID:2RgfwNFRi
357 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/21(土) 19:33:26.39 ID:mRnf9oEh0
1〜8番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販・ダウンロード販売予定はないでしょうか?
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
8. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
358 :
小説:2012/04/22(日) 19:21:37.79 ID:PCyUQUWa0
>>302 ものすごく遅レスだけど、SleipnirはUA偽装ができるから、
携帯用画面、PC用画面、スマホ用画面選べるよ
359 :
小説:2012/04/25(水) 18:38:14.55 ID:hX7Iu2Wmi
自分が書く場合はネチネチ細かい描写するくせに、二次創作に限っては、あっさり書かれた作品の方が断然萌える
誰が何して何て言った…くらいの情報があれば良くて、凝った話じゃない方が好きだ
キャラを知ってるから、想像の余地があった方が楽しめるんだと思う
正直、丁寧に描写してる人のはあんまり読まないんだけど、一般的にはどうなんだろう
自分のももっと簡素に書いた方がいいのかな
360 :
小説:2012/04/25(水) 19:00:42.17 ID:ndQJvPUz0
そこは人によるだろう
自分はあっさり過ぎなくらいのあっさりで
ねちねち好きらしい人からそこまで言うか的に扱き下ろされたこともあるし
あっさり好きらしい人からは読みやすいって言われるし
どっちが多いかなんて統計取らなきゃわかんないさ
ただ声が大きいのはねちねち好きだと思う
361 :
小説:2012/04/25(水) 19:11:57.97 ID:DC3z5QRi0
二次の場合、設定丸写し的な文章で容姿や世界観の説明を長々されると
「わかってる、そこはわかってるから。わかってるから先に進めてー」
という気分になることは確かにある
362 :
小説:2012/04/25(水) 20:18:39.73 ID:1LEsyhQ30
小説に限らず好みがあるから人それぞれだよ
一般的というより誰に読ませたいかで考えたらいいじゃない?
自分も書くのは簡素なほうだし読むのも簡素な方が多い
丁寧に描写してあるのは、くどいと思うときがある
ただし書き手によっては上手いなぁと思うサークルさんもいるよ
>>360も書いているけどネチネチ好きな人は声が大きくて苦手だ
人それぞれでいいと思うのに簡素に書いているとボロクソに言われやすい
363 :
小説:2012/04/25(水) 21:50:04.32 ID:N2EU/S1q0
皆の言う簡素とネチネチの度合いは、恐らくそれぞれ違ってるんだろうなと思う流れ
本当に説明不足なのに気付いてないとかいうこともありそうだ
364 :
小説:2012/04/25(水) 22:20:11.64 ID:+UQ7dN8a0
365 :
小説:2012/04/25(水) 23:19:17.81 ID:fGS7N7550
ネチネチ書くのが好きだが、周囲にこぞって「難しい言い回しとか
独創的な原作解釈とかイラネ。もっと簡単に萌える文章がいい」って
ツッコミ入れられる自分が通りますよ
ラノベや新書ノベルズ程度の文章なのに…orz
要するに下手なんだけどさ
366 :
小説:2012/04/25(水) 23:34:15.19 ID:d2XP6oT+0
自分はオンリーでロンリーな上、同人友達もいないんで
売り子してくれるパンピーの友人が読んでも分かるように
最低限の設定と状況描写をするようになってしまった
くどいと思われてるかも知れんがオリジナル書く時に生かせるんで痛し痒し
367 :
小説:2012/04/25(水) 23:38:01.56 ID:rcqfLg3s0
>>365 漫画はまさに難しいのイラネ原作世界観イラネ舞台は日本でおk
簡単お手軽ご都合テンプレしかウケないって感じになってきてるけど
小説もそういう感じなんだね…
368 :
小説:2012/04/25(水) 23:38:54.48 ID:GxkQAOpp0
ネチネチと簡素さの度合いは確かに発言者ごとに違いそうだなw
オンならあっさり読んで萌えるのも好きだけど、オフだとラノベ程度の描写はほしい
オフだと文章に浸れてうっとりできる文体が、オンだとねちっこすぎてうざったいと感じることもあるな
369 :
小説:2012/04/26(木) 03:02:00.65 ID:h7V1WA+Ci
>>368 あーそれは分かるな。オンとオフとで求める文章の感じは違うわ
370 :
小説:2012/04/26(木) 06:47:49.51 ID:c9IGXzMj0
この流れに一つだけ疑問が湧いている
ラノベってねちねちの分類に入るのか?
すべて読んでるわけではないけど、かなり簡素だと思ってた
そこが個人差たる所以なんだろうか
371 :
小説:2012/04/26(木) 07:46:09.42 ID:/DHBfrdu0
ラノベといっても千差万別だから、そこは追求しないほうがスレが荒れないと思う
ボリュームだけ見ればラノベでも、文章のテンポが悪かったり
読みづらい文章なのを棚に上げている可能性もあるからな
373 :
小説:2012/04/26(木) 09:24:35.00 ID:HUJ6EAIh0
名前欄すまん
374 :
小説:2012/04/29(日) 09:12:47.23 ID:3/zh5uuYO
自分はねちねち好きだからねちねち書いてるな
オンでもオフでも
あっさりにしようか悩んだ時期もあったけど、自分が好きなように書いた方が楽しい
375 :
小説:2012/04/29(日) 10:45:29.68 ID:1p+CwcfdO
自分はあっさりを目指してる
ネチネチ書くのも好きなんだけどくどくなりすぎちゃうんだよね
シンプルな感じが目標
平易で読みやすくて過不足ない描写って難しくて
推敲ですごく時間かかるけど
でもそれもちょっと楽しいw
376 :
小説:2012/04/30(月) 15:14:47.80 ID:VeGozX3RO
書き手の人に聞きたい
原稿の続きを旅先で書きたいんでポメラ買おうと思うんだけど、使い勝手いい?
377 :
小説:2012/04/30(月) 16:03:49.99 ID:+V6a4mL/P
概ね自分は満足してる
ただし変換はバカ
買うならDM20か100が無難
378 :
小説:2012/04/30(月) 19:30:13.30 ID:VeGozX3RO
379 :
小説:2012/05/02(水) 02:17:31.06 ID:47MDQmxXO
シリアスで切ない、あるいはグロテスクなホラーなのを書ける字書きさんがリスペクトしてる作家って誰なんだろう
やっぱ文学者なのかなあ
普段は児童書ばっか好きになるのに、二次妄想ではシリアス神ばかり大好きになっちゃう
思い立って自分でも書こうとすると、なんちゃってオサレが出来上がってHAZUKASHIEEEE!!!!チェストオオオオ!!!でダストシュート行きだよ…
心の機微が描ける人は本当にすごいと思う、尊敬する
380 :
小説:2012/05/02(水) 05:31:26.24 ID:hNLckXRw0
自分が好きな、シリアス切ない死にネタ系統の字書きさんは、pixivのブクマをちらっと見ると
意外とひたすら萌えるカプ小説とか、ほのぼのらぶらぶとかが多いみたい
ツイッターとかでお薦め本とか流してくれるけど、やっぱり書いている物とは違う感じの本なんだよね
ちょっと面白いな、と思った
381 :
小説:2012/05/02(水) 08:32:07.23 ID:n9DpIY200
書いてるもの・書けるものと、好きなものって別物なんだなってよく感じる
自分が好きな書き手さんが好きなものって、自分にとっては
いまいち萌えなかったり、よく分からなかったりすることが多いんだ
でも、それらを好き!と感じるその感性から紡ぎだされた作品が
自分には本当に素晴らしく感じられるんだよね
インプットとアウトプットの間にある謎のつながり…
不思議だし面白いよね
382 :
小説:2012/05/02(水) 20:25:57.24 ID:n6xg9dcjO
>>379 二次でグロテスクなホラーってどんなのなんだろう
エグいことしてそれが全部妄想だとか?
それとも一次なのかな
383 :
小説:2012/05/02(水) 22:48:19.30 ID:2ESQes0VO
ジャンルによってはグロやホラーが流行るとこあるよ
原作がほのぼの傾向でも上手い人が書くとホラー二次がものすごく怖かったりするし
BADエンドや鬱展開が好きな人は一定数いるから
384 :
小説:2012/05/03(木) 01:39:15.97 ID:XrvUofTMO
うん、だから二次でホラーってどうやるんだろうと思って
キャラクターが幽霊として登場したりするの?
でもそれじゃギャグだよね
ストーカーとか犯罪系の怖さなのかな
興味あるけど全然想像がつかない
385 :
379:2012/05/03(木) 01:41:46.04 ID:zyEnvnD9O
383さんがおっしゃっているような感じです
も少し詳しく書くと、二次801、男同士の恋故の障害に萌えるタチなんで、自然と暗い悲恋とかの妄想をしがちなんだw
で、「いつ頭の中を覗かれたんだ!?」ってくらい、理想の小説を書く神々が必ずどのジャンルにもいてね
中には狂愛を描かれる方もいて、それがまた萌えるんだよ
キャラを壊さずキャラの見えない狂気を引き出したかのような小説にいつも惚れ惚れ…
386 :
小説:2012/05/03(木) 11:53:39.53 ID:8T7LkuKb0
>>384 今まで見た事あるのは、たとえば主要キャラたちがみんなで肝試しに行ったら
ギャーとか、まあ普通の一次ホラーの主人公がキャラって感じ。
襲われて逃げ惑ったり、撃退したり、撃退できずにBADEND直行だったりいろいろ
あるけど。
あんまり幽霊がキャラってのはないなwまれに死んだ(主人公たちと戦って死んだ)
悪役(※あくまでも使い捨ての悪役キャラ。強敵と書いてともみたいなキャラの立った
奴じゃなくて)が祟るとかもあるけど。
387 :
小説:2012/05/03(木) 18:27:34.24 ID:vakPAwmb0
ジャンル自体がホラーってのもあるしねw
388 :
小説:2012/05/04(金) 07:28:03.53 ID:yjP0iWCh0
二次の恋愛物だとキャラをヤンデレ化してサイコホラーというのもあるね
389 :
小説:2012/05/04(金) 15:31:40.65 ID:cEcF/fJUO
つまり狂愛系とガチホラー系ね
イメージついたわ
教えてくれた人たちありがとう
390 :
小説:2012/05/05(土) 00:06:16.62 ID:rgip0sfW0
歌詞を元にした小説ってありかな?
好きなミュージシャンのとある歌詞にえらく萌えて
それをネタに歌詞中の人物を自カプに置き換える感じで小説を書きたいと思ったんだけど
著作権に触れるかなと…
もし書くなら引用元の明記と歌詞サイトへのリンクを貼ってネットでのみ公開
という形を取りたいと考えてます
歌詞の言葉そのものも萌えなのでそのまま人物のセリフなどにして、
本文中に散りばめて引用したいと思ったんですが…
客観的に見てどうかな、パクリとかインスパイア()になるのは嫌なんだ…
391 :
小説:2012/05/05(土) 00:36:29.40 ID:ll5Pymlz0
>>390 著作権の保護期間内なら触れる
ジャスラックに登録されてる楽曲なら問答無用でアウト
合法にしたいなら、個人でも許可を取ることは可能なので
ジャスラックに申請することはできる
それと小説で引用の条件を満たせるとは思えない
引用って、その歌詞なら歌詞を主体にして批評なり論文なりに使う為のもので
自分の創作に利用するだけなら転載だよ
書くこと自体は好きにすればいいけど
許可を得ない限り、アウトはアウト
392 :
小説:2012/05/05(土) 00:53:20.62 ID:Nr0zFg0J0
>>390 歌詞の中のシチュエーションや行為に着想を得て
一種のオマージュとして、そういう雰囲気の話を書くっていうのはありだと思う
ただ、歌詞の物語をそっくりそのままなぞる話になっていたり
特に歌詞そのものをセリフとして使うっていうのは
著作権的にもアウトだし、感情論で言ってもあまりいい印象はないなぁ
Aという作品のキャラをBという作品のキャラにすげ替えただけの二次創作(と呼べるのか?)ってあるけど
あれと同じような感じで、まぁぶっちゃけ残念だよね
シチュや印象的な行為など、部分部分を似せるのはいいとして、
そこからもっと独自に話を膨らませられない?
歌詞からはあくまでヒントをもらった、程度に抑えておくのがいいんじゃないかな。
393 :
小説:2012/05/05(土) 02:03:42.25 ID:jzKQz3H4i
>>390 引用については
>>391,392が言うとおりだけど
歌詞をキャラに言わせたり地の文で使うのは個人的にへtry臭半端ないから嫌
その曲が知ってる曲なら余計に嫌だ
自分の言葉を使って欲しいっていうのと、オチが分かってしまうから
後書きとかで「◯◯という曲がテーマソングです」とかならいいな、歌詞を見てみようかなという気にもなる
ただ、確かタイトルは著作権触れないんだっけ?ちょっとあやふやなんだけど
ニュアンスだすならそのあたりとかけるくらいで十分
394 :
小説:2012/05/05(土) 02:35:18.73 ID:rgip0sfW0
>>391-393 ありがとう、やっぱアウトか…
そのまま引用は諦めます、萌えソングとして身内で騒ぐにとどめておくよw
歌詞とかぶらないように語彙に気をつけて
雰囲気やニュアンスをうまく掬い取って表現できればおkって感じかな?
難しそうだが練習だと思って書いてみる、なんとかしてこの萌えを発散したいしw
ありがとう
395 :
小説:2012/05/05(土) 09:56:22.13 ID:HrLDse380
自分の知っているサイトはジャスラックに使用料を払って
その手の二次作品を公開しているので(サイトにも許諾の記載は載せている)
そういう例がないというわけではない
もう締めてる後で悪いけど一応書いときます
396 :
小説:2012/05/05(土) 17:08:58.52 ID:SVmVGxPKO
曲名をタイトルに使うとかもアウトになるのかな?
397 :
小説:2012/05/05(土) 17:10:43.92 ID:WyOlRkZT0
タイトルには著作権がないよ
よほどな造語なら何かあるかもしれないけど
後、あからさまに曲のタイトルつけるのも割と引かれポイントだよ
398 :
小説:2012/05/05(土) 23:46:50.74 ID:GiinrSjoO
自分は曲のタイトルつけるのは別にひかないな
BGMとして使ったのかなとか、その曲のイメージで書いたんだろうなと思うだけ
399 :
小説:2012/05/06(日) 01:44:16.51 ID:QjdEG6dLO
自分は有名曲とたまたまかぶったことがあったなあ>タイトル
曲名がタイトルって珍しくない気がする
文学作品、和歌、都々逸、映画タイトルとかも割とよく見るかな
400 :
同人小説:2012/05/06(日) 09:12:33.71 ID:2ekRA5DQ0
文学作品(特に近代)とかのタイトルって結構な確率で厨二作品にぶちあたる気がする
401 :
小説:2012/05/06(日) 13:04:07.38 ID:QjdEG6dLO
自分は宮沢賢治とか三島由紀夫とか川端康成とか見たことある
有名作品からってすげー勇気だなって思ったからよく覚えてるw
402 :
小説:2012/05/06(日) 13:21:28.94 ID:Eg3EGNo30
自分はカフカやニーチェとかを見かけた
内容は失笑レベルだったからタイトル元の作品を読んでないんじゃないかと思ったw
403 :
小説:2012/05/06(日) 13:28:59.88 ID:4OTfrFRO0
プロの作品の中身は読んでないけどタイトルの響とかがよくて
自分の作品にも使ってるというのはあったなぁ
たまたまその作品名で検索したら引っかかった
元ネタの作品は同性愛ものだったのだが…
404 :
小説:2012/05/06(日) 13:50:51.49 ID:ERsyH40s0
>402
ビジュアル系バンドが海外の詩集や古典文学名を曲名にする事多いから
元ネタが海外文学だと知らずに使ってる可能性もありそう
405 :
小説:2012/05/06(日) 15:05:31.94 ID:kCbcK1Fg0
知性が伴ってないと痛いだけなのにな>有名文学タイトル
それに珍名難読PNとか伴ってたらほぼ厨二確実
四月朔日とか小鳥遊とか
ケータイ小説()とかでよく見かける気がする
406 :
小説:2012/05/06(日) 22:03:15.88 ID:R5hP+dFO0
たくさんある作品のうち、数作が曲や小説のタイトルと被ってるくらいなら
平気だけど、ほとんどがそんなタイトルの付け方だと、自分でタイトルを
考える気のない手抜きの人だなと思う
以前、ちょっとした義理から小説の感想を送らなくちゃいけなくなった時に
正直内容は自分の好みとは合わなかったけど、タイトルがかっこよかったので、
タイトルセンスの良さを中心に褒めたら、かなりの有名曲からの頂きだったことが
後で分かって気まずい思いしたことがあったな
どうりで相手からの返信が微妙な感じだと思ったよ…
407 :
小説:2012/05/07(月) 15:05:38.78 ID:OcszjYsJ0
> 自分でタイトルを考える気のない手抜きの人
それ自分だw
タイトル考えるの苦手で嫌いだから公募とかしてる
読んでくれた人が色々考えてくれたタイトル案見てると
人によってイメージは様々なんだなあと、ある意味それ自体が感想のようで楽しいw
408 :
小説:2012/05/07(月) 17:24:05.01 ID:D9ja4soWO
自分もタイトルつけるの苦手なんだけど、そな発想はなかったわ>公募
面白そうだw
いつも適当に作中に出てくるキーワードにしてた
たまにテーマにぴったり!みたいなタイトルが浮かぶけどすごく稀だし
あとはお題サイトから借りるとかしてる
409 :
小説:2012/05/07(月) 20:03:44.69 ID:yyuSDwOO0
めんどくせえから作中に出てくる何かを英訳して誤魔化す確率の高さは異常。
たまにタイトル(キーワード的な)から話が思いつくとすごく楽。
410 :
小説:2012/05/08(火) 09:27:02.59 ID:oTvWHnfWO
自分は歴史ジャンルだから英語は使えない…
ってか、使わないようにしてる
本文中も外来語とかその時代なかった言い回し(江戸時代ならでばがめとか)も
使えなくて、他の単語を見つけるのが難しい
商業で普通にカタカナ混ぜた時代小説見たときは違和感なくて感動したけど
自分がやると単にもの知らずでちぐはぐな感じになっちゃうんだよね
411 :
小説:2012/05/11(金) 20:04:05.02 ID:4kX+q9Z30
読み手なんだが一人称の同人小説が苦手だ…
小説だからキャラの動作なり心情なり細かく書いて当然だけど
本当、肌に合わなかった時のこれじゃない感が半端ない
412 :
小説:2012/05/13(日) 16:07:08.77 ID:Nw5D7lvm0
逆らうことを許さない笑みで〜とかの記述が苦手
腹黒嫌いというのもあるけど(腹黒じゃなくてもやる時はやるけど)
逆らわせない圧力を持つ笑顔ってのが分からない
いや逆らえよ、嫌なら嫌と言えよと
413 :
小説:2012/05/13(日) 16:25:53.52 ID:c9m3zptT0
>412
そういう威圧感のある態度の人物が、ある意図をもって
笑う、という事を表現したいというのは理解できる
(好きか嫌いかは別にして)
ただ、そういう事は前後の描写で人物の特徴として描いたり、
その場だけの描写にしてももっと表現の仕方があると思うので、
そういう手間暇を全部省いて「逆らう事を〜」という一言で
済ませようとするのは手抜きだと思うし、412が感じてるように
説得力不足になると思う
そこは手を抜くなよと
414 :
小説:2012/05/13(日) 17:03:56.50 ID:Nw5D7lvm0
>>413 前2行でしっくりきたd
手っ取り早く主人公に言うこと聞かせる手段とか黒さ演出程度にしか捉えてなかったわ
そうなんだよな、以前逆らって恐ろしい目に遭ったならまだしも
会ってすぐの人だと薄いんだ
415 :
小説:2012/05/13(日) 17:59:24.55 ID:Pvy0/eUu0
結局描写不足な場合が多いから苦手って事でいいの?
と威圧感がある笑みって表現が好きな奴が聞いてみる
威圧感のある笑みとか目だけ笑ってないとか
逆に言葉に反して声が優しいとかちぐはぐな態度が好きでよく使う
既存の単語だと色がついててしっくりこない、これだっていう言葉がない微妙な心情書くのが好きなんだ
416 :
小説:2012/05/13(日) 18:12:22.51 ID:c9m3zptT0
>415
自分は「描写不足が気になる」ってだけ
しっかり描写してる作品ならがっつり楽しめる
417 :
小説:2012/05/13(日) 18:18:58.62 ID:okhhL6Wf0
ちょっとした仕草や表情で他人の行動を支配するってのが小説的というか、現実的でない感じはする
あと、主人公が他人の仕草や表情で瞬時に相手の気持ちやら何やら、いろんなことが分かり過ぎるエスパーかとも
分かるまでのエピソードの積み上げがあれば、納得できるんだろうけど
418 :
小説:2012/05/13(日) 19:00:24.36 ID:Pvy0/eUu0
>>416 ありがとう
楽しんでもらえるよう頑張る
419 :
小説:2012/05/13(日) 20:16:09.37 ID:kKOkWsAM0
2・3年くらい前に書いた、二次のカプ小説
かなり四苦八苦しながら書いたそれを久しぶりに読んだら萌えた
自萌えすることなんてないと思ってたのに、2人のラブラブを
詰め込めるだけ詰め込んで、もう次の話は書けないだろうってくらい
1話にラブを詰め込みきったそれはよく頑張ったと褒めてやりたいくらい
でも未完だった…
クライマックスのラブエロの最中で止まってた
…最後どうするつもりだったっけ?プロットとか書き残してなかったから思い出せない
誰か続き書いてくれええ!
420 :
小説:2012/05/13(日) 21:02:09.74 ID:Ywi/HJVP0
自分で書いた小説なら、読んでるときにその時の心情とか感情とか
どうするつもりだったとか、そういう感覚って戻ってこない?
私は戻ってくるから、ネタ帳とか見たときに書かれたもの以外の雑念wもよみがえるよww
要するに続きがんばれwww
421 :
小説:2012/05/13(日) 22:42:57.11 ID:iI8okYHA0
>>410 分かる。
歴史物・時代物で外来語があっても違和感なく読める作品もあるけど、
自分で書くのは無理、どうしても入れられない
書いている時に自分で違和感覚えちゃうし、読み返してもちぐはぐな感じがする
言葉選びのセンスがないんだろうなぁ・・・と思っている
422 :
小説:2012/05/18(金) 07:16:55.83 ID:TiSFSLhAO
難しい言い回しを多用する作品は読む分にはそこまで気にならないんだけど
その作品の中に「頭が頭痛」系の間違いが複数回あると、なんだかなっていう気分になる。
基本の大事さを改めて思い知ったよ。自分も気をつけよう
423 :
小説:2012/05/20(日) 01:33:58.23 ID:xPAvijIt0
小説でパラレルって難しいね
漫画なら視覚でAとBなのが判るけど小説だとふと
全く関係ないオリジナル作品を読んでる感覚が来る。
424 :
同人小説:2012/05/20(日) 03:32:54.41 ID:k/jakWkJ0
パラレル自体がキャラ借りただけの限りなくオリジナルだし…
キャラ描写次第かなと思う
パラレルの世界観優先でそれに合わせてキャラが改変されていると
こりゃもうオリジナルだろといいたくなるし
でも原作が近未来で大口径ライフルぶっ放すのが当たり前の金髪外人キャラとかが
時代劇パラレルで刀を持った日本人設定になっていると
いくら原作のノリでキャラが書かれていてもちぐはぐな印象に
キャラに合わせたパラレル世界選択と
そのすり合わせが上手く出来ているかどうかじゃないかな
426 :
同人小説:2012/05/23(水) 17:50:23.43 ID:IyGymusS0
原作では死んだキャラが生きていたら、というパラレルは書くが
時代設定とか年齢性別変更パラレルは苦手
同じパラレルというくくりなんだけどさ
パラレルにも色々あるよね
舞台はそのままのif物(生きていたら、大人だったら、子供だったら)
舞台は違うが年齢や性別はそのまま
舞台が違って年齢または性別も変わっている
下に行くほどオリジナル感が強くなるかなあ
でもキャラの性格変えられたり、人称が違うと舞台がそのままでも読むのがかなりつらくなる
一番つらいのは原作にでてこないオリジナルキャラが幅を利かせて
更に既存のキャラの考えや振る舞いに影響与えているものだわー
話を進める為のオリキャラは否定しないけどあくまで脇として扱ってほしい
428 :
同人小説:2012/05/23(水) 19:46:28.76 ID:QqeJmuCR0
うわ名前欄ごめん
429 :
小説:2012/05/28(月) 02:00:46.64 ID:FZx6lUlW0
オンでの活動が主な方々が、
これは本にしよう!って思う基準てどんななのか気になる
本作ってみたいけどオンでしか活動したことなくて、
いまいち紙媒体を作る勇気が沸かない、そして決定的なきっかけがない
430 :
小説:2012/05/28(月) 07:36:33.18 ID:SdwZjOW80
長編が完結したときかな
431 :
小説:2012/05/28(月) 08:34:58.62 ID:ZF1XzSTg0
やっぱイベント絡みだな
自分でサークル参加するか、アンソロやゲストに誘われるとか
「委託受け付けるから作ってみない?」って誘われるとか
一度きっかけがあれば後はズルズルとw
432 :
小説:2012/05/28(月) 15:34:57.02 ID:WWjqUwGHi
わかるwww>一度きっかけがあればズルズルと
自分は本命カプのプチがあったときに少しでも賑わいになれば…と思ったらそのままズルズルのクチだww
433 :
小説:2012/05/29(火) 01:13:17.45 ID:q9PKzXcQ0
そっかありがとう
434 :
小説:2012/05/29(火) 01:16:00.40 ID:q9PKzXcQ0
途中送信すまん
今までSSばっかり書いてて初めて長編に挑戦してるから
それを機に真面目に紙媒体考えてみようかな
確かに自分もイベント申し込んじゃえば死ぬ気で本作りそうだけど
むりくりになってごみみたいなの作りそうだしwww
435 :
小説:2012/05/29(火) 11:15:59.18 ID:OyH8p7aFi
締め切りがある方が長編の完成率はあがるけどその代わりオンで長編書けなくなる弊害がだな…
436 :
小説:2012/05/29(火) 14:12:37.08 ID:2YflFVpm0
自分はイベント合わせで完結しようとすると、
最後急いでゴミみたいな出来になるから
ゆっくりオンで完結まで書いて、それから本にしてるよ
437 :
小説:2012/06/07(木) 17:41:18.09 ID:Akn/CD1Hi
気になってた携帯二次同人小説サイトでついこの間まで話題になった某ゲームパロをアニメのキャラに置き換えて執筆してたのを一通り読んだんだけど
元々同じ年齢をいじって子供と大人の組み合わせにしたり、ある状況になる為に必要な展開の丸コピは許せた
けど台詞やその後の展開、オチやルートも全く同じ、キャラ以外は全くいじってない下手したら元のゲームのネタバレに成り得るキャラのすり替え、丸写し状態だった
パロディも年齢操作も嫌いじゃないけどそのキャラに置き換えた意味あるの?とかげんなりしてしまった
パロディとは書いてあるけどそこから発展する様なストーリーとかこの人はどうでも良いのかなあと思った
愚痴すまない
438 :
小説:2012/06/07(木) 17:50:41.62 ID:Akn/CD1Hi
ごめん内容的にパロディじゃなくパラレルだったね
ただサイトにはパロディって表記してあってちょっともにょった
439 :
小説:2012/06/07(木) 18:10:08.72 ID:zIBcxU470
ツイッターで小説書きの手順公開みたいなタグあったけど
まさに千差万別で面白かった。
ただ長編書きの人は皆きちんとプロット立ててるね
自分も夏に厚い本出したいので今から頑張るよ
440 :
小説:2012/06/08(金) 02:10:03.34 ID:RAqiDQt+0
>>439 タグの名称教えて貰えますか?
面白そうで読みたいけど、それらしい単語で出て来ない……。
441 :
小説:2012/06/08(金) 06:21:57.63 ID:vcFg5O8c0
>>440 439じゃないけど
「#字書きの人はどんな手順で文を完成させているか教えてください」かな?
442 :
小説:2012/06/08(金) 17:29:29.03 ID:pxtw4PIj0
>>440>>441 レス遅くてごめん
「#字書きの人はどんな手順で文を完成させているか教えてください」で
合ってます。タグそのものの受け取り方とかも人それぞれで面白かった!
443 :
小説:2012/06/08(金) 22:13:48.73 ID:RAqiDQt+0
>>441 >>442 お二人とも、ありがとうございます!
人それぞれホントに違うねw ブクマしました、ありがとう!
さいきん絵から小説に手を出し始めたので、すごく参考になった。
気を抜くと「このキャラじゃなくても成立するんじゃ…」
という話になりがちなんですが、
皆さんはキャラの口調や外見特徴以外で、気をつけていることはありますか?
444 :
小説:2012/06/08(金) 22:19:48.13 ID:BsK3B2w1i
>>443 思考の方向性
ある問題に対して、このキャラならこうする、別のキャラならこうする、行動の結果は同じでも理由付が違う、といったところが人物の違いになるかと思う
人生経験が異なれば、行動や思考は変わってくるはず
これが表現できれば、別のキャラでも成立するだろって思えない展開になるんじゃないか
445 :
小説:2012/06/08(金) 22:23:21.62 ID:WVio/gq30
生活の現実感かなー
部活で全国優勝とか目指してる設定の原作なのに毎日部活さぼってデートとかバイトだったり
エリートサラリーマン設定なのに残業も全然なく毎日デート状態だったり
BLカプ話にするには都合がいいけど、それそのキャラの生活としてないよね?って
状態にならないようにはしてる
446 :
小説:2012/06/09(土) 01:14:22.19 ID:yCsyOe56O
前の人たちと若干被るけど
そのキャラの芯を見失わないようにしてる
とにかく何を一番大事にしてるかってことだけはぶれないように
447 :
小説:2012/06/09(土) 01:18:45.53 ID:yCsyOe56O
あと萎えポイントにも萌えポイントにもなりうる細かい動作には気をつけてる
例えば困ったときに可愛らしく首を傾げるのか、いかめしく眉を寄せるのか、曖昧な笑みを浮かべるのか
こういう動作をしたら萌える!可愛い!って広げ方もいいけど
お前誰だよ…を防ぐためには、シチュとキャラによってある“絶対にしない動作”を除いていく引き算思考がいいと思う
448 :
小説:2012/06/09(土) 01:44:47.85 ID:rvy6Gwet0
私はむしろ「このキャラじゃないと書けない話」しか浮かばなくて
「このキャラじゃなくても」話ってどういうのか分からない
ただのいちゃラブものとかそういうこと?それにしたってそこまで辿り着く経緯がキャラによって変わるよね?
このキャラならこうするだろう、というのがしっかり自分の中であれば
どんな話もその人じゃないと出来ない話になると思うんだけど違うかな
449 :
小説:2012/06/09(土) 03:19:42.51 ID:rZgIKz2r0
自分の書いた話を他の人が読んで、
「このキャラじゃなくてもいい話だね」と思われるのは
それはその人と自分との感覚の違いだからしゃーないと思うけど
自分の書いた話を自分で読んで
「このキャラじゃなくてもいい」と思っちゃうというのは
それはただ自分の中でキャラの掘り下げ・把握が出来てないだけじゃないかな
文章にする時のコツとかそういうものより以前に
そのキャラのことをもっと考えぬく事がまず必要なんじゃない?
450 :
小説:2012/06/09(土) 21:43:07.27 ID:V1d06jdo0
最近悩んでいるんだけど、いわゆる甘いラブラブの話が書けない
距離が近づいて告白して付き合う、そしていちゃいちゃみたいなのが壊滅的にダメ
読むのはすっごく好きなんだけど
自分で書くのは片思い未満の恋を自覚するかしないか、みたいな曖昧な雰囲気や
すれ違いの両片思いとかレイプとかセックスフレンドになってるやつとかしか書けない
これでいいんだろうか・・・・?と最近自問自答している
451 :
小説:2012/06/09(土) 22:49:09.70 ID:9ADcEL6x0
私も両片思いばっかりかいてるなあ
そういうのが萌えるし、思いつくのがそういうのばっかりだから
しょうがないなwwwいちゃいちゃも思いついたら書くわwww
って開き直って書いてる。
452 :
小説:2012/06/10(日) 00:54:03.93 ID:GOh45X3M0
>>451 それが、マイナージャンルのマイナーカプで字書きは今現在ほぼ私1人という状況なのです
前ジャンルは人が大勢いてそれこそ甘いの書いてる方なんていっぱいいたから開き直っていました
バリエーションにとんでていいんじゃね、ぐらいな感じだったんですが現ジャンルに移ってからは自問自答しております
あと、布教したいならやっぱり甘い方が受けがいいよね・・・・とも思うので
453 :
小説:2012/06/10(日) 05:39:22.04 ID:WUw6O1yDI
>>452 ウケ狙いで書けないものを無理やり書いたのを他人が見て萌えるかね
ある程度技巧があればそれでも萌えさせられるかもしれないけど、
同人は書き手が萌えててなんぼだと思う
私はこれが萌えるんだ!好きなんだ!って思いが溢れ出てるものは
文章が多少下手でも面白いし萌えるよ
好きなもの好きなように書いて誰かが萌えてくれたらそれだけでいいじゃない
同人だもの
というか、もし無理して書いたものにファンがついたらその先もずっと無理して書き続けるのか?
自分には無理だな、結局好きなもの好きなように書いてる時が一番楽しいよ
454 :
小説:2012/06/10(日) 13:12:11.72 ID:gV3GOYXl0
書いている以上、
反応が欲しいのはしかたがないというか当然の欲求なんだけど、
最終的に、他人という存在を考えずに
自分のためだけに書くのって楽しいよね。
別に上手く書けるわけじゃないけど、
あとで読み返した時に、そこに下手でも萌えがあるから
なんか耐えられる。好きでいられる。
455 :
小説:2012/06/10(日) 13:54:28.97 ID:+z6Lp2nf0
自分が萌えないもの書くと途中で投げ出しちゃう割合高いなー
投げ出さなくてもおざなりになって読み手にもそれは分かると思う。
布教的な意味だと確かにラブラブが最適なんだろうけど
結局キャラやカプが魅力的なら両片思いでもハマると思う、てか私は
全然いちゃいちゃしてない両思い(恋人設定だけど作中では好きとも言ってないし
キスすらしてない、コンビとも言い張れる状態)ではまったこともあるw
456 :
小説:2012/06/10(日) 14:02:25.98 ID:UwNZ9i7Ui
450は読むのは好きだから萌えないものを無理して書くわけじゃないんだよね
逆に私はラブラブ甘い話が書きやすいので
同じような話ばかりで読んでる人が飽きないか気になってる
仲の良い友達には読んでる時はそういうことを気にしてないって言われたけど
バリエーションがあったほうが飽きられにくいから
これで良いのか悩む気持ちわかるかも
457 :
小説:2012/06/10(日) 21:36:43.41 ID:CzXO0KWR0
オリジナル小説で個人誌を出しています。
あるプロの漫画家さんが私の作品を読んでくれているという話をきいて、迷惑かもと思いながら一度最新の個人誌をお送りしたところ、逆にサイン本などをいただき、非常に嬉しかったのですが・・・
今回の夏コミに受かったので、その漫画家さんに1頁なにか描いていただけないか、という調子のいいことを考えています。
さすがに気が引けて悩んでいます。
今でも同人誌には参加されている方なので、同人誌自体には抵抗ないはずですが、どうやって切り出したらいいものか。
御礼の金額を提示して依頼するのは違うと思うので、献本だけと考えていますが、やっぱりプロの方相手に失礼ですよねえ。。。
ああああ
なやむうううううう
458 :
小説:2012/06/10(日) 22:03:06.86 ID:5EBU5TWr0
控えめに尋ねてみたら?
それでダメなら引き下がればいいだろうし。
でも無理強いは禁物ね。
459 :
小説:2012/06/10(日) 22:10:42.49 ID:+Z6w/abx0
プロに何か描いてくれって依頼するにあたって
依頼する側が最初から無償のつもりってのはどうかと思うわ
払うよって言ってて先方がいいよって言ってくれて結果的に無償になるのとは全く違う
460 :
小説:2012/06/10(日) 22:51:23.34 ID:rJ3WrPZc0
>>457 >御礼の金額を提示して依頼するのは違うと思う
何が「違う」んだろ…
相手はアマチュアでなくてプロなんだから相当の対価が必要だと思わないのかな
さすがに無償はないでしょう、相手はそれで飯食ってる人なのだし
有償であっても負担になることに変わりないのだから、よく考えて依頼したほうがいい
プロ漫画家さんとお近づきになれて舞い上がっちゃってるんだろうけど
交流を続けたいなら尚更、礼儀と身の程をわきまえたほうがいいよ
461 :
小説:2012/06/10(日) 23:22:03.34 ID:7TLeovJb0
>>457 その後にメールのやりとりとか親交してるならさりげなく申し出てみるのもありだろうけど
そうでないなら、悪いことは言わない
やめといたほうがいい
スレに書き込んで相談する程度のつきあいなら、図々しいと思われかねないよ
462 :
457:2012/06/10(日) 23:41:29.82 ID:CzXO0KWR0
やっぱりお願いすること自体やめておいたほうが良さそうですね・・・
メールのやりとりもあまりしてませんし。
同人の世界自体、去年から入ったので常識的なことがまだ分からないのですが、
お礼をお金で提示することは逆に失礼にあたるような気がしていたのです・・・
上手くいえませんが、有償で依頼すると、たとえはした金でもプロとしての仕事を求めることになってしまい、
負担になってしまうのではないかと。
世の中には商売目的のアンソロで、その辺りの呼吸も合致しての依頼というものもあるようですが、ううむ
ともかくご意見ありがとうございました。
463 :
小説:2012/06/11(月) 00:30:42.70 ID:AJ9OiKGb0
>>462 プロとして仕事を求めることになってしまい……って
さして親しくない相手に、好意で無償で描いてくださいのほうがよっぽど失礼だよ
同人のマナーというより、一般常識だと思うよ
でも結局は相手の性格と、あなたの作品への惚れ込み度合い次第かもな
464 :
小説:2012/06/11(月) 01:12:01.90 ID:6STfH4RH0
該当の漫画家さん逃げてーと言いたくなるような書き込みだな
元々相手側から「ファンです」と直接コンタクト取ってきたならまだしも、ちょっと耳にしたあたりで本を送ってみる
までなら交流のちょっとしたきっかけ、になるかもしれないけど
それで「面識あるし!」みたいにどんどこ近寄ってこられると、うへるだろうに
何か一ページって、もろにその人の知名度使う気満々て感じだし
勝手に本を送ってお返しが来た時点で、多少の好意があったにしても、「これでプラマイゼロですよ」ってことだと思う
人間関係の空気読めてないっぽいから、近づくのはやめてけ
465 :
小説:2012/06/13(水) 12:33:09.04 ID:pt8xEYDC0
まぁ、かばうわけではないが、実際表紙やら挿絵やらを頼むときの相場ってのは結構モメるとこだからな。
無と有ではだいぶ違うけども
466 :
小説:2012/06/14(木) 13:09:50.23 ID:eZvnY8G40
1冊の本というか1つの文章の中ですら・・・と…が混在している作品があった
例えば「そうなんだ・・・…」みたいな感じで
正直、・・・ですらあまり好きじゃないのに混在してるのは初めてで
読んでてそのたびにちょっとイラッとしたんだが
書いてる人はそういうの気にならないものなんだろうか
467 :
小説:2012/06/14(木) 14:20:40.17 ID:O03YNLrV0
語尾が小さく消えていくのを表現してるのかな?
ネット小説で 「ぃぃゎょ」 って全部小文字業現があって驚いたことがあった
小声のつもりかと勝手に解釈したけど
468 :
小説:2012/06/14(木) 18:01:45.41 ID:zbshr1d00
ヵッォゃ ぉゃっょ
469 :
小説:2012/06/14(木) 20:10:06.56 ID:B5SXXMRA0
>>467 小説家なら「小声でそう呟いた」とか書けよなってw
漫画のふきだし内のセリフかよw
470 :
小説:2012/06/15(金) 23:00:53.45 ID:WJEZdnp+0
初心者ならではの問題かもしれないが、三人称視点で書いていると地の文に
登場人物の名前が多すぎる感じがしてすごく違和感がある。
一人称で書いている時は出てこない語り手の名前がいちいち
文章内に出てきてしまうから、その分名前がいっぱい文章の中にあるというか…
471 :
小説:2012/06/16(土) 03:09:57.40 ID:5ZdYB59HI
>>470とは違うけど、名前で思い出した
二次で初めて書いた時、キャラの名前書くのがどうにも恥ずかしくて
彼、彼女で通してたらそのまま癖になって今でも名前出せないジャンルがあるw
一人称で登場人物が少なかったからできてたけど、
三人以上になるといかにして名前を出さずにそのキャラを表現するか悩んでたw
ほどよく名前と二人称、簡単な見た目だけで表現(赤い服をきた女、とか)するのも混ぜてみたらどうだろう
やりすぎると無駄な文章増えるけどね
472 :
小説:2012/06/16(土) 04:02:13.53 ID:wQUrNKMy0
前、別スレでも勘違いしている人を見た気がするけど
「二人称」って、「あなた」「君」を視点とする手法だよ
(小説内キャラが、時に「あなた」という単語を使うのは
二人称ではなく、二人称代名詞となる)
小説ではかなり奇抜で滅多に見ない
アドバイスするのはいいけど、誤解してしまうような表現はどうかと思う
正確な意味で二人称を薦めているなら差し出がましい口出し、申し訳ない
473 :
pixiv:2012/06/16(土) 09:32:40.81 ID:AqKafggH0
>>472 あなた・彼・彼女などの呼称としての二人称代名詞を
三人称の地の文に混ぜてみれば名前を出す割合が減るよって話じゃないの
オリジナルで書いてると
キャラの名前に慣れなかったり、恥ずかしかったりで名前がなかなか出せないのはあるなぁ
三人称で書く場合に名前が長かったらどうしてる?
例で挙げるとラインハルトとかユーディットとかの
何回も長いカタカナの名前が出てきても、読む側はそんなに気にならないんだろうか
474 :
小説:2012/06/16(土) 09:39:57.54 ID:OG+K9zy60
475 :
pixiv:2012/06/16(土) 11:08:28.65 ID:3okp3X6Li
>>474 すまん間違ったw
>>472にも噛み付くような言い方して申し訳ない
ちょっと頭冷やしてくる
476 :
小説:2012/06/16(土) 11:55:02.19 ID:U3oBp9wT0
>>471の言いたかったのも、人称代名詞を使えばってことなんだろうね
すこし技術が要るけど、主語を省きまくるという手もある
読者がついて来れなくなることがあるので、初心者は短編で反応見ながらがお勧め
話題ずれるけど、一度は二人称小説を書いてみたいんだが
語り手がストーカーや幽霊など、ありがちなシチュしか思いつかない
書いたことある人いる?
477 :
小説:2012/06/16(土) 12:31:09.67 ID:D8WQtDDQ0
>>476 怪談っぽい話を書くときに使ったら面白い感じになったよ
視点人物は物語内に存在しなくて、あえていうなら神視点に近い形
読んだことがあるやつだと主人公(あなた)が記憶喪失だった
失われた記憶を取り戻す為に放浪する話
478 :
小説:2012/06/16(土) 14:43:50.61 ID:U3oBp9wT0
>>477 怪談おもしろそうだね
二人称って、見えない語り手が主人公を観察してる感じになるのかな
記憶を探す旅みたいなRPGっぽいパターンも合うのか
479 :
小説:2012/06/16(土) 21:29:49.22 ID:C0i9Wm+60
今君の目の前には箱がある。
君は箱を空けても良いし、空けなくても良い。
空ける→14へ 空けない→113へ
二人称と言われてこれしか思いつかなかった
480 :
小説:2012/06/16(土) 21:30:19.39 ID:C0i9Wm+60
×空
○開
481 :
小説:2012/06/17(日) 00:46:18.30 ID:R5Nkq1/F0
>>479 14ということは宝箱の中身はデストラップなんだなw
482 :
小説:2012/06/17(日) 09:00:16.52 ID:epS254wX0
二人称は昔からSFやファンタジー系のゲームブックに
よく使われた技法だから昔のゲームブックを参考するといいよ
(最近のはラノベ同様、日本語がちょっと…な物が多いんで)
483 :
小説:2012/06/17(日) 10:35:51.06 ID:Qp7uCA+p0
乙一がなんかの作品で書いてた
「三人称だと思ったら、実はタンスの中に隠れてたキャラの一人称だった」っていうの、やってみたいな。
淡々と三人称っぽく話が進んでくけど、途中から徐々に感情らしきものが文に滲み出てきて、
最後にストーカー視点だったと分かるようなの。
484 :
小説:2012/06/17(日) 10:49:16.22 ID:Jo+GdRcv0
昔のゲームブックか…見てみる。ありがと
小説の場合はゲームと違って、なぜ二人称にしたのかの理由づけが要りそうだけど
そこを工夫すると、異世界の謎を解いていくシークエンスが盛り上がる気もする
485 :
小説:2012/06/17(日) 10:51:28.39 ID:Jo+GdRcv0
486 :
小説:2012/06/17(日) 18:20:05.64 ID:NXyTxgb20
ゲームだが、シャドウゲイトの英語版は二人称だったらしいな
日本語訳される時に一人称にされて、そのせいで例の独特の言い回しが生まれたとかなんとか
487 :
小説:2012/06/19(火) 19:37:05.88 ID:jfDz/58F0
皆さんは一人称と三人称はどちらで書くことが多いですか?
私は書いてるうちに変えちゃうことがあるので、
推敲のときに混乱することがしょっちゅうです……。
次回の新刊が、一人称と三人称の小説一冊ずつになるのですが
読み手の方は混乱されるでしょうか?
488 :
小説:2012/06/19(火) 20:06:17.26 ID:sCosuyn30
>>487 それぞれの本で一人称と三人称に分かれてたら
別に混乱はしないよ
それこそイベントではたくさんの本を買うわけで、
その中には一人称で書かれているものもあれば
三人称で書かれてるものもあるし
混乱というかげんなりするのは同じ段落で一人称と三人称が混ざってた時
489 :
小説:2012/06/19(火) 20:12:12.55 ID:N8FH5rW40
特に縛りが無いカプ本のアンソロに誘われたんだけど
どんな話を書いていいのか分からなくなってしまった
書きたいネタはたくさんあるけど
どの話もアンソロには向いていないんじゃないかと思えて仕方がない
そういう時ってみんなにはないかな
490 :
小説:2012/06/19(火) 20:44:25.35 ID:0rWfBgeH0
>>487 本自体が分かれてるなら全く混乱しない
ていうか同じ本でも別作品なら混乱しない
もっと言うと同一作品内で章や段落ごとに人称切り替わっても
上手い人が意図的かつ効果的にやってるなら混乱しない
>>488 同じ段落で混ざってるって 背後霊視点の心理描写でなくて?
ガチで「○○は立った。そして僕は歩き始め〜」みたいになってんの??
そんなのげんなりどころか読むのやめるw
491 :
小説:2012/06/19(火) 21:38:35.75 ID:sCosuyn30
>>490 >「○○は立った。そして僕は歩き始め〜」
そんな感じ
初めてその文章に遭遇した時は混乱した
しかもそういうのが何度も出てくる
とりあえず最後まで読んだが書き手のサイトに凸しようかとすら思ったよ
まあ実際にはやってないけど
その書き手の作品を読んだのはこの本が初めてだったから他の作品もそうなのかと思って
幾つか読んでみたけど、おかしかったのはこの本だけみたいだ
サイトに掲載してあった作品を加筆修正したとあったけど(サイトに行った時は既にその作品は
撤去してあったため読み比べは出来ない)、いったいどこの辺りを…?
むしろひどくなってるんじゃと思ったもんだ
492 :
小説:2012/06/19(火) 21:39:31.03 ID:Uqvj57UU0
叩かれるの覚悟で言うと、自分は場合によっては同じ段落の中でも混ぜてる
>>490の例文みたいなことはしないけど
「○○は後悔した。あのとき僕がああしなければ、こんなことにはならなかったのに」
とかはやる。思っていることを記号でくくらずに地の部分に書くだけだけど
状況にうまいことハマったら、カメラでぐぐーっとズームしていく感覚になるかなぁと思って
今が誰視点なのか分かりさえすればいいや、と思って気楽に書いてるよ
493 :
小説:2012/06/19(火) 21:52:12.30 ID:LNMwqqFD0
便乗相談
一人称で地の文に直接心の声を混ぜることがよくあるんだけど、これってあまりしない方がいいのかな
僕は必死に自転車を漕いだ。けれどこんなときに限って毎回信号に引っかかった。
おいおい、勘弁してくれ。間に合わなくなっちまう。僕は止まる度に苛々と赤信号を睨んだ。
みたいな
読みにくいかな
494 :
小説:2012/06/19(火) 21:59:52.27 ID:ivE3wX7W0
495 :
小説:2012/06/19(火) 22:00:59.49 ID:4rVBcnmv0
>>493 普通じゃね?
それが好きだから一人称ばっかり読んでるし、書いてる
496 :
小説:2012/06/19(火) 22:24:42.94 ID:LNMwqqFD0
>>494-495 良かった
前に人から「心の声は括弧で括らないと読みにくい」って注意されたんだよね
そんなことないみたいで安心したよ
497 :
小説:2012/06/19(火) 22:33:02.18 ID:bwJhSO6i0
>>492 ノシ自分もよくやる
三人称+心の声を地の文で
498 :
小説:2012/06/19(火) 23:27:40.92 ID:EQuJMam/0
心の声を括弧でくくられるほうが嫌かな
読みやすくてもテンポがそがれるというか
好みの問題なんだろうけど
499 :
小説:2012/06/20(水) 00:42:48.34 ID:azZUZBnt0
>492 >497
同じく。三人称背後霊視点ばっかりだから、心の声が多い。
でも、話によって、背後霊の密着度合いを変えたりしてるかな。
すごい寄ってるときは、バシバシ混ぜるけど、情景・行動描写多めの話なら、少なくしたり。
500 :
小説:2012/06/20(水) 11:05:06.54 ID:jtiBOIqx0
>>496 そんな大昔のコバルト文庫みたいな書き方w
勧める方がオバ厨だよ
501 :
小説:2012/06/20(水) 11:21:20.41 ID:kZg9YJqWO
やべえ、()の中に心の声入れてたぜ
恥ずかしくなってきた
502 :
小説:2012/06/20(水) 14:04:15.62 ID:qHEGhZ3K0
読みやすければ(心の声)でもそうでなくてもいいだろう
温故知新って言葉もあるしな
503 :
web漫画::2012/06/20(水) 15:44:22.99 ID:farqkW6S0
幾多のキュゥマミSSを見たがいまだにこのネタを使ったキュゥマミSSはない
パターン1
マミ「あなた誰なの?」
QB「確かに “この僕” は、三時間ほど前まで君のそばにいたのとは別の個体だよそちらは暁美ほむらに撃ち殺された」
黒い魔法少女。暁美ほむら。あの女だけは、絶対に許さない。
まどか「わたしの願いでマミさんのそばにいた子を蘇生すれば、ほむらちゃんのこと許してあげられませんか?」
マミ「今日も紅茶が美味しいわ」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1304834183/1 パターン2
QB「うううっ……マミ、どうして、死んじゃったんだよ、マミを蘇らせて欲しい」
まどか「私の願い事はマミさんの蘇生。叶えてよインキュベーター!」
パターン3
マミ「あなた誰なの?」 QB「前の個体は処分した」
QB「『前の僕』、は精神疾患を『患い』かけていたからね。『僕達』にとっては、『煩わしい』存在でもあったしね」
こんな感じの旧QB蘇生キュゥマミ魔法少女全員生存ワルプルギス撃破誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
8. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
504 :
小説:2012/06/20(水) 15:48:46.61 ID:BsTlpGP80
>>492 それは視点混在じゃなくない?
自由間接話法のモノローグ版だと思ってた
505 :
小説:2012/06/20(水) 19:56:38.62 ID:df1ElG5o0
初めて時代物の二次を書いてて、古風っぽい言い回しや古称を使うことによって
時代物っぽい雰囲気を出してる(原作がなんちゃって時代物だから、雰囲気を出す必要がないといえばないがw)
子供→童、夕方→黄昏時、布団→褥、お金→銭 など
で例えば「厨(台所)からいい匂いがするな」とか、古称を括弧書きで補足したら冷める?雰囲気壊れる?
506 :
小説:2012/06/20(水) 20:33:55.20 ID:XxI1af/70
>>505 うーん、自分は好きじゃないなあ
ルビが振れる仕様ならルビにしてもらいたいかな。あと、前後の文章でそこが台所ってわかるように描写されていれば、
わざわざ()に入れなくてもすっと理解できるかも
ただ、例えに出てる言い換えの感じだと、台所は台所でもいいような気はする。それか炊事場とか
あんまり拘りすぎて読んでる人に引っかかりを覚えさせてしまうと、逆に全体の雰囲気がなくなっちゃうような
507 :
小説:2012/06/20(水) 20:42:25.16 ID:wP0HGoER0
一般書の翻訳小説で、ごく小さな文字で(台所)などの註釈が挟まっているのは特に違和感を覚えないが
自国の時代物だとひょっとしたらそこでつっかかるかもしれない
それに、書く立場からすると、誤解されてはいけないから正確に伝えなければ、と思うだろうけど
読み手は大してこだわらず、雰囲気でどんどん読み進めていそうだ
もちろんかなり専門的な用語なら括弧での註釈も有用だと思う
それほどでない、たとえば「厨」くらいなら、
その言葉を知らなくても、前後の文脈からどうやら台所のようだと察することができる
そんな書き方を心懸けてみるのはどうだろうか
508 :
小説:2012/06/20(水) 20:52:05.70 ID:8DhSNwB00
褥だと閨(夜伽)みたいな意味にも取れる
古風っぽい言い回しを使うなら現代語との意味の差とかをきちんと書き分けるだけの力量が欲しい
509 :
小説:2012/06/20(水) 20:56:38.49 ID:9pU1dVR30
>>508 閨は寝室で夜伽とイコールなイメージはないなー。
褥もシーツのイメージで閨とイコールってイメージはないけど…
510 :
小説:2012/06/20(水) 21:01:16.68 ID:qMPH7ltC0
>>505 時代物の雰囲気を大事にしたい読者なら()の現代訳補足なんかなくても読むと思う
ご丁寧に補足されるとなんか俺は使いこなしてるけど読者はわかんねぇよな!と
馬鹿にされてると感じる人もいるんじゃないか
511 :
小説:2012/06/20(水) 22:52:02.58 ID:AOvZ5xEp0
512 :
小説:2012/06/20(水) 23:47:40.44 ID:nEj3Djtg0
閨とか褥とかは表現次第で顔色変える言葉のような気がする
普通は寝室をわざわざそんな言葉で表さないし
もう作者の使い方次第かと
商業小説で吸血鬼が人間の少女を気絶させて
連れ込んできたときはえらい艶かしかった
513 :
505:2012/06/21(木) 00:51:26.61 ID:nU0n8OGg0
皆さんありがとう
補足は入れないほうが無難だね
言い換えるか、描写で察せるようにしよう
>>508以降
褥という言葉を使ったのはぶっちゃけエロシーンだったりするw
514 :
小説:2012/06/21(木) 09:17:32.82 ID:AB/7LZ5k0
閨と褥を単品で使えば名詞でしかない
ベッドと聞いて家具を連想するようなもんだが、「ベッドに連れ込む」とかになると意味合いがガラッと変わる
そういうイメージの単語だわ
515 :
小説:2012/06/21(木) 16:31:24.65 ID:ckhK5yeI0
今度オンで書いてたのを再録で小説本出そうと思ってるんだけど、
小説オフ本が初めて&自分がチキンで死ぬほどびびってる
昔漫画描いてた時より、小説の方がハードル高く感じて仕方ない
でも小説本が好きだから、本にするのって夢だったんだよなぁ
みんなは初めて小説のオフ本出した時って、素直に嬉しかったり、
テンションが上がったりしたんだろうか
516 :
小説:2012/06/21(木) 19:29:34.66 ID:5bZLnRkH0
小説のオフ本って、需要を把握しとかないとシャレにならなくなりそうだね。
517 :
小説:2012/06/21(木) 19:30:36.80 ID:mh4gndU70
>>515 オフ本いいなぁ!
自分もいつかは本にしてみたいとは思ってるんだけどあいにく自ジャンルは
イベで小説買うくらいなら漫画買う!って層が多くて
字書きと絵描きにすごい格差があるんで多分一生オン専だわ…
518 :
小説:2012/06/21(木) 20:14:36.99 ID:Ltki4c9s0
自分の書きたいものがジャンル的におおっぴらにできない上に
18禁だからオフライン進出しか考えてなかった
>>515頑張ってね
519 :
小説:2012/06/21(木) 23:45:44.99 ID:/UGZHdzw0
私もオン再録が初オフだった。
だだ余るの覚悟で好きなように作ったけど、完成させてすごく嬉しかった。
やってよかったーと思ったよ。
>>515も好きなようにやればいいよー!
520 :
小説:2012/06/22(金) 16:28:49.33 ID:ZHLScODb0
書いた小説を応募してる人って多い?
521 :
小説:2012/06/22(金) 16:48:30.10 ID:LnmWCQQ/0
522 :
小説:2012/06/23(土) 07:27:25.13 ID:7XfMimCW0
>>513 遅レス&閉めた後で悪いけど
時代にもよるが、会話文で「いい匂いがするな」くらい現代に近い日本語
使うなら、せいぜい言い換えて「勝手」じゃない?
「厨」だと文語っぽいので「厨から芳しい匂いがするのう」くらいに
他の部分も古めかしくしないと、難しい単語知ってますアピールに見えて萎える
布団も「蒲団」や「夜着」程度なら普通だと思うけど「褥」とか変に雅語使うと
なんちゃって歴史もの原作の二次だと、ドリっぽくてかえってイタイ
523 :
小説:2012/06/23(土) 12:17:14.28 ID:Zuh7sUWe0
よく「手を繋いでるだけの描写なのに色っぽい」とか
「キスだけなのにそこはかとなくエロい」とか聞くけど
実際にはどういう文章なんだろう
読んでみたいんだけど、なかなかそういう文に巡り会えない
524 :
小説:2012/06/23(土) 17:16:51.21 ID:KgWv1W9r0
>>523 書き手のフェティシズムと読み手のフェティシズムが偶然一致してたら
そういう現象(健全寄りの話なのにエロい)は起きやすいと思う
あと読み手がそのときエロい気分かどうかとか
一度読んでエロいと思った話でも後日読むと
全然orそんなにエロく感じなかったってこともあるし
525 :
小説:2012/06/23(土) 17:39:14.45 ID:EssFStIw0
エロなのにあんまりエロくないのもあるよね
この間読んだものは、表現力もあって上手なのにさっぱり反応しなかった
何故かな〜って、作者が滅茶苦茶理性的に理論的に話を書いてたからだったんだ
エロは本能的なものをくすぐらなきゃ駄目だね
526 :
小説:2012/06/23(土) 20:55:51.46 ID:mz52QRjh0
>>525 一般作品だけど京極夏彦の性描写が全くエロくなかったの思い出して笑った
527 :
小説:2012/06/23(土) 23:20:54.54 ID:vPGZaLOA0
読み手側に皮膚感覚を再現させるような描写はエロいと思う
あと嗅覚も
528 :
小説:2012/06/24(日) 00:01:20.44 ID:iMjx1trsO
自分は背徳感とかほの暗い雰囲気とかかな
後ろめたい感じってなんかエロい気がする
529 :
小説:2012/06/24(日) 13:43:04.25 ID:UCLl/2kz0
別にエロくない気分のときに読んでもエロい気分にされてしまう小説がすごいと思う
主人公もエロい気分じゃないところからスタートして徐々に気分が盛り上がる
+
>>527 + 的確な心理描写(量より質)
がポイントのような気がする
530 :
小説:2012/06/24(日) 16:08:33.41 ID:L1CltXy+0
匂いや背景画像が目に浮かぶような書き方する人は上手いなーと思う
エロだけじゃなくてエロに至るまでのストーリーもきっちり描ける人とかね
531 :
小説:2012/06/24(日) 18:36:23.98 ID:yIpNID8e0
五感の描写は結構大事だと思う
特に男性向けの場合は視覚を重視させるといいと思う
532 :
小説:2012/06/24(日) 23:17:42.73 ID:t5sk3khoO
>>529の別にエロくない気分のときに読んでもエロい気分にされてしまう小説がすごいと思う
がその通りだと思う
そしてエロくなりそうなところであえて避けたり、なさそうなところをエロくしてやったりと自在に操るのが楽しい
自分なりの客観的さだけどな
533 :
小説:2012/06/28(木) 21:19:21.37 ID:HtU9egNVO
自分は基本的に5000〜10000字の作品ばかりで短編が書けないタイプ。
だから1000〜2000字の短編を連日のように上げている字書きさんを見ると比較して落ち込んでしまう。
他にも同じ悩みを抱えている人はいる?
それと読み手には短編と中〜長編とどちらが好まれるんだろう。
534 :
小説:2012/06/28(木) 21:25:53.29 ID:SJXAqx0cO
>>533 俺は長いのが書きたいし、だから長編もあげるけど短い方が得意なタイプです。
長いのの方が楽しいけど難しい。から、長いのが書けるというのはいいなと思います。
読み手として自分は、長さは気分次第だと。じっくり練られた長編が読みたいときもあるし、すぐに読み終わるのを見たいときもある。
ただ、長いだけの冗長なものならいりませんが。長いならそれに応じた話の深さや感動を求めるので。
535 :
小説:2012/06/28(木) 22:04:36.93 ID:Cgt0PSbl0
5000-10000て一般的に見て短編では。
536 :
小説:2012/06/28(木) 22:05:21.87 ID:3tOKV0m/0
>>533 1000〜2000字ならSSで10000字なら短編じゃないの?
自分も1番書きやすい長さが大体10000字くらいで
3000字とかでうまくまとめられないタイプだ…
いつも10000字×○章って感じの
短編連作っぽい中〜長編にしてるけど
10000字の作品と10000字×複数章の作品の間では反応の大きさに差はない
ただ初見さんはサイト内でも比較的短いのを最初に読む人が多いのは感じる
お試しで短いのから読まれるなら短くまとめる力が必要かも…
537 :
小説:2012/06/28(木) 22:37:45.44 ID:p3MST8IM0
亀レスごめん
>523
ちょっと古いけど真堂.樹の四龍.島シリーズとか
抱きしめたりしてるだけなのに私はエロく感じた
538 :
100-300:2012/06/28(木) 22:52:30.50 ID:2d4wr5hC0
>>526 自ジャンルの原作(小説)のエロも恥ずかしくなってくる
きっと理系の真面目っぽい方だから官能系も固くなるんだろうな
>>535 ジャンルによってその辺りの感覚が違う気がする
二次なら自分も短編な気がする
一次だと5万字前後を短編って言う人もいて混乱する
539 :
小説:2012/06/28(木) 23:58:40.27 ID:xKOfPjnxO
字数はジャンルもだけど、結局個人の主観だからあんまり気にしてないな
短くても萌えるものは萌えるし面白いものは面白い
長くても萌えないものは萌えないしつまらないものはつまらない
逆もまたしかり
540 :
小説:2012/06/29(金) 01:24:28.69 ID:ceO5S/sJ0
一回100p超えのニ次BLを読んで本命CPだったにも関わらず
読後感がまさに「虚無」だった経験がある
一文も萌える箇所、萌える文章すらなかった
二人が何をしたかったのかが一切理解出来なかったな
長くても本当に萌えないものってあるんだな…と思った
541 :
小説:2012/06/29(金) 10:00:07.39 ID:YYhwXx1O0
一次も二次も「ストーリー重視」を主張している人の中には
そこにこだわりすぎるあまり萌え要素やラブシーンを排除し過ぎて
ただの長文のあらすじのようになってしまっている人がいる気がする
542 :
小説:2012/06/29(金) 10:07:14.96 ID:NnHSqPFp0
そういう作風なら、そういうのを重視しない人が読み手になるから
構わないはずだけど何か問題があるのだろうか
543 :
小説:2012/06/29(金) 10:24:03.10 ID:YYhwXx1O0
ストーリー重視を選ぶ読み手はエロや萌えをさほど重視しないだけで
全く飾り気がないあらすじだとがっかりしちゃうよって話
それを問題と思うかどうかは人それぞれ
544 :
小説:2012/06/29(金) 10:48:15.04 ID:aRZLBoXd0
「ストーリー重視」で読み手は物語性を期待して見にいくけど
大抵は「ぼくの考えた最強のストーリー」にしか遭遇できないんだよね
内容が自己満足で文章も伴ってない
545 :
小説:2012/06/29(金) 11:31:05.37 ID:DzM1UzBK0
ストーリー重視は面白ければそれでいい
萌え重視は萌えればそれでいい
原作重視は個人的には大切なんだけど
主張している人に限って何故か全く原作に存在しない二次流通設定を前提にしてたり
原作重視しすぎて、原作のあらすじを懇切丁寧にご説明してくださったりする
546 :
小説:2012/06/29(金) 18:07:55.90 ID:DYGMoQ9i0
相談なのですが(フェイクあり)
あるゲームに出てくるA、Bというキャラがいてそれ自体元はは干物でもある
二次を書こうとして調べたらAには名前が干物で不明な恋人の存在があった
ゲームには出てこないがAがBを好きになるきっかけがその不明人物で
描写に入れたいのですが愛称(やる夫など)をつけて出すのがいいか
単に「その男」とした方がいいものか悩んでいます
自分はオリキャラが苦手なのでオリキャラと間違われるのも困ります
(wikiでAを調べると不明人物についてわかる程度の認知度です)
不明人物は話には少ししか出しません
ちょっと躓いてしまったのでアドバイスお願いいたします
547 :
小説:2012/06/29(金) 20:44:22.12 ID:EE/qCuHh0
それそのまま注意書きしたらいいと思うけどなー。
548 :
小説:2012/06/30(土) 02:17:04.97 ID:aZC8GSY3O
干物絡みのジャンルで、嫁さんや息子や部下が出てきたりするのによく当たるけど
『妻』だの『長男』だの『軍師』だので統一されてるのは読んだな
そういう立場とか役職名とかがあるならそれで統一するのも良いかも
でも
>>547のいう通り、説明がちゃんとあれば名前アリでも気にしないわ
549 :
小説:2012/06/30(土) 02:51:20.30 ID:1vBBQgDC0
>>546 ゲームの二次なら原作はゲームであって、干物じゃないだろう
読み手(ゲームのファン)にとっては原作に出てこない人物という意味では
オリキャラでも轢死的事実でも同じくらい嫌って人もいる
(否定したくてもできないからオリキャラより史実の方が嫌って人もいるくらいだ)
どんな登場のさせかたをするんだかよくわからないけど
恋愛物で恋愛絡みの原作にいないキャラの扱いはデリケートだよ
「『(史料)』の逸話を元にした人物です」って説明は難しくないんだから、
地雷の人が間違って読まないような注意書きを悩んだ方がいいと思うよ
550 :
小説:2012/06/30(土) 22:12:08.26 ID:VDBAZGMQ0
>>546です
アドバイスありがとうございます
注意書きを扉に入れてみようと思います
フェイクはありますが史実上でも二次にオリキャラとして
苦手な方もいらっしゃることも考えてぼかせるように考えます
本当に助かりました
551 :
小説:2012/07/01(日) 04:59:16.25 ID:8aLTEEg20
>>516 漫画も、一次やマイナー二次は
売り上げがシャレにならないそうですよ…
エロがすぐ目に入るのがいいんだろうね
552 :
小説:2012/07/08(日) 00:01:15.78 ID:OiXgyK1p0
萌えはたっぷりあるのに、言葉が枯渇状態で何にも書けそうにない。辛い。
553 :
小説:2012/07/10(火) 13:34:08.27 ID:KNMOqgKy0
二次書き
作風が地味だ
自分じゃ萌えるけど、万人に受けるタイプじゃないと思う
でももっと多くの人に読んでもらいたいよ
キャッチーな作風にするにはどうしたらいいんだ
設定とセリフかなぁ
554 :
小説:2012/07/10(火) 22:27:31.26 ID:T75awbbH0
>>553 エロ書けエロ
中二病全開にして照れずに書ききれば、なんとなく掴めると思うよ
555 :
小説:2012/07/10(火) 22:32:08.49 ID:aZAfL5WT0
萌え狙いはためらったら負けだ
書き手のやりすぎが読み手には普通か物足りないくらいなんだ
投稿した瞬間消したくなるほどはっちゃけてみると評価もらえたりするんだ
556 :
小説:2012/07/11(水) 06:28:23.80 ID:6Z0qtlecO
>>555 あぁ、あるなぁ。
やべーやり過ぎたかと思って、出すかどうしようか数日迷ったネタが、初めて感想いただいたやつだった。
557 :
小説:2012/07/11(水) 16:22:26.90 ID:Ze4GBhBc0
でもやりすぎると、たとえ高評価でも「自分の作品じゃない」とか思ったりする。
人気を取るか、自分の道を行くかでいつも悩んでる。
読者はわかりやすい作品望んでるよなあ。
人の心の入り組んだ作品とか、愛憎半ばってやつは本当好まれない。
558 :
小説:2012/07/11(水) 16:41:17.22 ID:c+onQIWK0
ケースバイケースじゃないかな
うちは後味さっぱりしないやつばかり置いてるけど
そういうのが好きな人が集まってくれてるし
読む方も、この書き手はこういう傾向だから今日は乗り気にならないとか
その日の気分で選択してると思うよ
559 :
小説:2012/07/11(水) 16:49:54.55 ID:Bf8h2HaL0
エロ書いたら過去最低をマークしたので好きなモノを書くのが一番
……と言いたいけどエロも好きなんだよコンチクショウ!
ってなったことがあるな
普段キスもしないような話ばかりなんで単純にエロが下手だっただけなんだろうけど
560 :
web漫画::2012/07/12(木) 02:11:54.04 ID:MzGsya6o0
561 :
小説:2012/07/15(日) 22:41:43.43 ID:27kroYqfO
エロでもシリアスでも書きたいこと全力で書いた者勝ちだよ
読み手は書き手が思ってるほどこっちのことを気にはしてない
562 :
小説:2012/07/21(土) 11:31:18.03 ID:k913hPD90
主役は腐カプ(ナマモノ)で、サブキャラの1人としてオリジナルの女キャラが出てくる二次創作長編を書こうと思ってる。
例え他の男キャラに恋愛感情がなかったとしても、こういう話は腐を求めてくる人には受けが悪いのかな?
563 :
小説:2012/07/21(土) 12:50:40.29 ID:MkObM0Il0
>>562 その女性キャラの立ち位置と登場頻度による
主役カプに当て馬等として絡んでくるなら厳重な注意書きが欲しいし
ホモカプに超寛容な理解を示す頼れるお姉さん役だったり
超敏腕美人マネージャーだったりすると作者の自己投影?と思うし
物語の鍵を握るレベルの超主要ポジだったらその女性が主役のオリジ書けば?と思う
恋愛にも絡まず凡人スペックでたまに主役カプと会話するぐらいならどうでもいい
564 :
小説:2012/07/21(土) 13:31:42.45 ID:DFQ1tMrA0
>562
テンプレ展開BLが好きな人には受けないと思う
けど自分は物語として面白ければありだと思う
人を選ぶ内容だと思うから、注意書きだけしっかりやって
あとは好きに書けばいいんじゃない?
バッチコーイ!な層もいると思う
565 :
562:2012/07/22(日) 17:55:30.37 ID:WlZ/Kb6r0
>>563,564
ありがとう。
ヒキサイトで、他の人が書く話を読む機会も少なくて不安だったので、すごく参考になった。
色々考えた結果、間をとって男の娘にしようとおもいます。
566 :
小説:2012/07/22(日) 20:25:50.99 ID:rTYOuHS/0
間を取るところはそこなのかw
567 :
小説:2012/07/24(火) 23:53:43.63 ID:pYdyqGOw0
殺伐敵対マイナーCPを細々と書いていたんだけど
だんだん私が思っていたより仲良しになってきた……。
こういうのってどうなのかな。
殺伐も書こうと思ったら書けるけど、前ほど毒がなくなってきたように思う。
シリアスなんだけど、お互いが想いあっているという救いが残る作品が多くなってきた。
568 :
小説:2012/07/25(水) 00:28:49.21 ID:oAk0f7V90
>>567 どうなのかな、って567自身はどうしたいの?
以前みたいな超殺伐がいい!ってんなら頑張って超殺伐書けばいいし
今の少し救いのある殺伐もこれはこれでお気に入り!ってんなら
その作風を続けていけばいいだけの話な気がする
二次同人なんて趣味なんだから自分の萌えるもの書けばいいんだよ
569 :
小説:2012/07/25(水) 09:13:03.24 ID:TPER+TRR0
>>567だけど
>>566レスありがとう。
自分でもよくわからんのだよ……。
今自分に添っている、書きやすいのは救いのあるほうなんだけど
自分の中で「原作路線」ってのは二次創作で一番大事なものだと思ってて
このまま仲が良くなりすぎると、その一線を越えてしまいそうな気がするんだ。
(実際原作では片方が片方を殺すことになってる)
救いのあるの書いてて、読み直してても「いいな」って思えるから
多分今の路線が自分の一番書きたいものなんだろうけど
読みながら「じゃあなんでこいつら殺しあわなくちゃならなかった訳?」って
自分の作品にツッコミ入れて辛くなったりするんだ。
>>567はそんな今の葛藤を書いた愚痴です。チラウラでスマソ。
570 :
小説:2012/07/25(水) 09:15:19.99 ID:TPER+TRR0
571 :
小説:2012/07/25(水) 20:28:03.67 ID:toCvw795O
小説に対するスタンスの違いで、書きたいから書く人はSS書きやシーンにこだわる人が多い気がする。
対して読みたいから書く人は長編やストーリーに重点を置く気がする。
字書き仲間と話してて何か話が合わないと思って考えていたんだけどどうだろう?
572 :
小説:2012/07/26(木) 00:59:08.47 ID:p9zgUm/X0
>>569 「原作寄り」と「妄想寄り」で分けて両方書けばいいんじゃないの
やばいと思ったら殺伐書いて落ち着けばいいよ
573 :
小説:2012/07/27(金) 08:00:58.76 ID:eLcbw0Ui0
>>571 力量ある人はどっちも書けるし書いてる
題材に必要な尺を適宜選んでる感じ
574 :
小説:2012/07/27(金) 20:25:16.48 ID:zgiz2wrH0
>>571 おーすごくすっきりした
自分後者でまわりは前者ばっかだ
どーも話があわなくってなんでかなと思ってた
しかし後者はほとんどいないしいてもヒキで話が合うかどうかわからんなー
読みたい話の傾向があっていれば話は合うかもね
そういう意味では「読みたい」専門の閲さんとが一番話が合うかも
そして後者タイプが前者を書くと必ず「続きを!」とか言われて、続きを
書いてたらなぜか後者になっていたというオチもある(自分)
575 :
小説:2012/07/27(金) 21:29:48.17 ID:ayz271Bd0
>>571 後者のって、マイナーや自萌えなタイプが多い気がする。
あと、前者は腰が軽くて、筆が早いタイプ。
後者はマイペースで筆が遅いタイプ。
勝手な印象だけどね
576 :
小説:2012/07/27(金) 22:53:26.93 ID:ysRyz4iS0
>>575 他サイト一切見ないヒキで自己満ストーリー偏向の自分はまさにそれだー
だから
>>571とは真逆のイメージだった
577 :
小説:2012/07/28(土) 01:23:43.62 ID:nlwjaIQk0
二次の原作沿いを書きたいんだけど、台詞をどうするか悩んでる
二次やってる時点でなんだけど、原作と一字一句同じでは著作権を
侵害しすぎではないかとか、パクリと受け取られやしないかと
心配で、変えると間違えてますよ的な印象を受けて
萎えてしまったり、いらぬ指摘をされたりしないか不安になって
先に進めない
原作沿いの経験ある人、台詞をどう扱ったか、参考に教えてほしい
578 :
小説:2012/07/28(土) 01:43:42.86 ID:SgqTqZvq0
原作で「◎◎な貴方とは分かり合えない」という台詞があったとして
「貴方とは分かり合えない。私は▲▲、でも貴方は◎◎な人だから」みたいに書いた事はある
(▲▲の部分も原作に出てくる)
今のところ間違えてますよと指摘されてないけど
もし言われたら「原作まんまだと著作権の侵害が心配なので〜」って説明するつもり
579 :
小説:2012/07/28(土) 02:28:09.16 ID:42bK74nB0
その台詞を絶対にいれないといけないキーワード、というのでなければ
原作のシーンをダイジェスト的に自分なりに書きなおしちゃうかな
元のアニメなり何なり知っている読者なら概略的なものだけでそのシーンを
イメージしてくれると思って、その裏側で原作に描かれてなかった部分を
メインに書いてみたり。この過程で原作にある台詞を匂わせる位にする
毎回出てくるキメ台詞みたいなのを一言書くとかならいいのかなー、と思うけど
580 :
sage:2012/07/28(土) 09:10:14.36 ID:VxbW4Y9o0
私は結構、原作の台詞を1,2ページくらい引用したのを書いたことがあるんだけど
やっぱやばいかな。
メインはそこでなくて、オリジナルシーンを入れてるんだけど。
引用は数ページまでならOKという、論文のルールが根拠だけど
よく考えたら根拠にすらなってなかった。
罪悪感。どうしよう。
581 :
小説:2012/07/28(土) 10:21:25.06 ID:iH7OTZ2A0
引用の条件厳しいからねー
二次小説じゃクリア無理だと思う
自分は原作文章一部転載してても
書き手がわかってやっているなら気にしないけど
なんかもぞもぞするんなら、後書きにでも説明入れておくか、
いっそ下げて手直ししてしまうとすっきりするかも
582 :
sage:2012/07/28(土) 10:42:50.48 ID:Qjg+nFbr0
なるほど、後書きに説明ですか。
どんな説明を入れたらいいでしょうか?
583 :
小説:2012/07/28(土) 10:55:31.00 ID:hGGExSM00
>>582名前欄が気になるが
注意書き・あとがきぐらい自分で考えなよ
自分も台詞引用はやる
むしろ台詞引用シリーズみたいな隙間補完の連作がある
最初はパクリ言われるかなーと思ったけど誰も言ってこないな
最初に注意書きしてるよ
584 :
577:2012/07/28(土) 12:24:24.63 ID:KFCG/FG90
レスくれた人ありがとう
椅子主人公の決め台詞みたいなのだと変えれないけど、そうじゃないので
言い回しを変えてやってみる
今までネットで済ませてたけと、これを機に類語辞典買おうかな
585 :
小説:2012/07/28(土) 15:13:34.04 ID:qoLJdLZZ0
著作権は台詞の言葉尻にあるわけじゃなくて
誰かが考えて表現したもの全て(状況や背景も)に対して存在するわけだから
類語辞典や倒置法はやってもやらなくても五十歩百歩な気がする
下手すりゃただの改変、改悪と取られるだけだし
「ちょっと変えたからいいよね!」って開き直ってると思われるだけかもしれない
引用も胸を張れるのは論文や評論等だけで創作では普通認められない
ただ厳密なこと言い出したら二次創作全部NGになっちゃうから
引用やオマージュ作品が認められる背景と照らし合わせれば、
・自分が考えた部分がメインで、原作そのままのシーンは必要最低限に留める
・原作のシーンを自分が考えたと読者が勘違いしないよう配慮する
この辺りの方が類語辞典や倒置法より大事な気がする
二次なら読者は原作を既に知っている事前提だから
ダイジェスト的な部分はそんなにいらないんじゃないの
極力減らすかいっそばっさり削って自分の創作部分を増やした方が…
587 :
小説:2012/07/28(土) 17:07:45.80 ID:iH7OTZ2A0
まあ、そこは作風もあるし好き好きで
無断転載を引用だと勘違いしている風なのは
別の意味で「うーむ」と腕組んでしまうけど
でも自分も、原作が自体がウンチク多くて読み辛い小説なんだが
そのウンチクを数百文字分コピペってた人の作品は
さすがに「ショウリャクシテー」となったw
ストーリーやオチは違ってたんだけどねw
588 :
小説:2012/07/28(土) 17:24:11.98 ID:DfQQwZyd0
先日閉鎖された二次創作小説投稿サイトでは「原作沿いだから」という言い訳で
原作のコピペ(要するに過度な引用)が横行していたそうだ
投稿作品AとBの会話内容があまりにそっくりなんでこれ盗作じゃね?と
検証したら原作の会話まんまコピペしたもので、しかもネット検索かけたら
同じものが同サイト内の投稿作品で10位みつかったとか
原作沿いだからって会話をまんま再現する必要性ってないんじゃないのかなと
思うんだけどな。自分は原作沿いというやつを書いたことがないが
589 :
小説:2012/07/28(土) 17:45:04.68 ID:vHdi3qwJ0
どうだろうなあ
自分は台詞いくつか同じの使うってのを「こういう時にやりたい」っていうのはある
でも自分語りになるな
二次はどのみちグレーだし、そうしたいなら注意書きして書くしかないと思うな
590 :
小説:2012/07/28(土) 22:32:26.64 ID:eoHK4JGy0
>>577 椅子ってことは漫画だね。
自分はむしろ漫画の場合は、キメのセリフは変えちゃいかんだろうと思ってそのままだよ。
漢字も変換間違えがないか確認するぐらい。
オリジナルのストーリー作って書くなら、セリフは語感とか気を付けるぐらいでいいと思うけど
同じ漫画を読んでいる人が「ああ、これはこのシーンだな」ってわかるようなところなら
自分はむしろ変えちゃいかんと思う派。
もともと原作という下地を使って成り立っているのが「二次小説」だから
多少文字をちょこちょこ変えたところで二次は二次だよ。
あとがきやら何やらでこそこそ逃げに走るぐらいなら、書かないほうがまし。
台詞の一言二言を使って「盗作」と騒ぐような人は最初っから二次なんて目にかけないでしょ。
何か気に入った場面があって、それを自分なりにアレンジしたというなら
はっきり「ここの部分を使いました」ていう証拠は残すべきだろうし
それをオンなりオフなりで表にだすのなら、覚悟はもともと持っているべきだと思ってる。
591 :
小説:2012/07/29(日) 00:44:58.68 ID:yLhKXUZc0
>>590 ほぼ同意だけど、原作が漫画でも小説でも著作権は同じだし
台詞の重要性もほぼ同じ(作品による)だろう
あと
>>584の椅子はたとえだから漫画とは限らないと思う
それと自分はあとがきや注意書きは大いに利用すべきだと思う
>>588みたいに原作を知ってる人以外が読んだとき、どこかに
「ところどころ原作の場面を使わせてもらっています」と明記していれば
そんな騒ぎにはなりにくいから
勿論原作からの大量複製の言い訳にはならないから
複製を最小限にするのが最重要だと思うけど
592 :
小説:2012/07/29(日) 08:28:13.25 ID:7Y++l/ey0
自分もその場面使うなら、原作に存在する台詞や行動は変えない主義だ
読み手は知ってるのを前提に、こちらの二次創作上重要な部分以外は
簡略化したり、オリジナルの行動や心理描写挟んだりはする
593 :
小説:2012/07/29(日) 08:55:13.79 ID:bcfB5r1h0
原作は小説じゃないけど、セリフだけ引用して、場面だけは独自調査で原作の
イメージを損なわないように書いてるよ。
皆いろいろ違うんだね。
594 :
小説:2012/08/18(土) 05:03:51.97 ID:+F3TAlTs0
読み手だけど、原作小説でそのまま使うって読んだことないな
短いセリフなら引用でおりこむとしても、地の文がそこだけ浮いてしまうだろう
漫画でそのコマやページだけ原作を貼りつけるようなもんで
原作の隙間妄想でも読者は原作を知ってるという前提だから
まず簡略化されるか、場面ごと省いて前後の場面を創作する感じ
長々引用したのを読まされるなら原作読めば済む話だからさ
原作知らずに同人読むことが自分はないから後書きでお断りされても?だな
○○の場面/会話が妄想のきっかけですというような語りなら別だけど
595 :
小説:2012/08/18(土) 08:32:29.01 ID:q9iKsswn0
>>594 >原作を知ってるという前提
だよなぁ
前書きにさらっと「○○の時期の話です」とか
小説の初めに「○○との戦いが終わって二週間が経った」とか書かれてれば
ああ原作のあそこらへんの時期の話だね、とすぐに分かるから
だらだら原作と同じ展開なぞらされるとページ稼ぎに見える
596 :
小説:2012/08/18(土) 16:31:23.79 ID:5zsfSs8g0
まあ、同人小説としてやるんならアウトかもだけど
そうじゃないからなー。同人小説は別個だし。
597 :
小説:2012/08/19(日) 19:23:06.04 ID:SitfmYvU0
ネットSSも「同人小説」だぞ?対価はとってないっていっても
598 :
小説:2012/08/19(日) 20:38:22.38 ID:qlcaNd/d0
>>596 このスレの住人達はみんな同人小説について話してると思うんだけど…
なにせスレタイが「同人小説を語る」だし
596は一体なんの話をしてるつもりなんだ
599 :
小説:2012/08/19(日) 21:58:02.36 ID:9T2dJN0d0
>>597 お金を求めるでも感想求めるでもなく淡々と原作と同じ流れを書きつつ
あれこれ独自解釈してるが、そうかそれもオフ本ではないにせよ「同人小説」か
>>598 「同人小説」の話だよ。
600 :
小説:2012/08/19(日) 22:24:10.72 ID:ie3fOsBT0
/ ̄ ̄ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
601 :
小説:2012/08/20(月) 07:42:24.43 ID:8/NVy5mc0
同人小説って、本にして売るものばかりが対象だと思ってたんだわw
気にしないでw
602 :
小説:2012/08/20(月) 08:50:51.73 ID:ufwnNi4H0
「同人イベントで頒布する小説本だけが対象」のスレは
同人ノウハウ板にある
こっちはオンラインの話題も扱うよって事で住み分けてる
603 :
小説:2012/08/29(水) 23:04:43.68 ID:AjqnLfgB0
支部で流行してる○○ちゃんねるって
同人小説に含む?
正直ひどいのは痛々しいうえに2とかけ離れ過ぎてるし
SSにしたら一行で済むだろって感じだけど
上手い人は雰囲気おさえて演じ分けられてて面白いし
三人称とかだとすべりそうな荒唐無稽なギャグとか
突然のシリアスとかが活きる読み物だと思う。
書いてる人いたら気を付けてる所とか
読み手には2の住民として
2とどこまで乖離してても許せるかとか
そもそもアリかナシか、今の印象を聞きたい
604 :
小説:2012/08/29(水) 23:55:33.46 ID:O59hDI4Q0
>>603 そういう技法だと思えるぐらい練られた内容なら良いけど
どうも小説にしたほうが面白いのに無理やりパロにしてるように感じて好きじゃない
初めて見た話は面白かったんだけどなあ
605 :
小説:2012/08/30(木) 00:25:30.25 ID:H/XB913r0
センスいい書き手がちゃんねるならではの遊びみたいなのをうまく活用して
やってる分には面白いけど、これ普通に小説にした方が…的なのも多いよね
あれはネットだからこそできる形式の「読み物」だよなあと思う
小説とは思わんけど、結局どんな形式でもやり方次第かなあ、と
自分じゃ書かないけどたまに読む
606 :
小説:2012/08/30(木) 00:37:22.59 ID:owD1gkzW0
>>603 読者視点
現在の〜ちゃんねるは、キャラを叩いたりする為に重宝されている創作技法なのかな、と思っている
「2知りません」「まとめしか読んだことありません」って前置きありで特定キャラを叩くような創作が多くて、まず読まないのが現状
きちんと考えられているものは普通の創作として面白かったけど、今はそういうものが少ないので、あまり好きではない
スレの内容に関して賛否両論、色々な意見があるようなものが面白く感じたかな
ダラダラ続くだけ、ヤマやオチがないのは嫌
607 :
小説:2012/08/30(木) 09:27:47.94 ID:G44q11jd0
最初は何これ?って感じだったけど
今はちょこちょこ読むようになってる
携帯とかスマホで移動中に読むと手軽に読めるのもいい感じ
身も蓋もないけど「上手い人はどういう手法取っても上手い」とは思った
ただあればっかりが小説として広がると何かコレジャナイ感は大きくなるのと
実際のスレだと、予想外の方向に転がる事があって、そういうのを客観的に上手く描ける人は面白いけど
単にマンセーorネタですといいつつ若干sage要素がキツイ
主観が強いのを書きたいだけの人はいまいちかなあ
後は偏見だけど「原作読んでません」「2を知りません」って前置きしてる人は
小説に限らず、ああいうネタでも当然ながら違和感多くてあんまり面白い作品にはならない気がする
608 :
小説:2012/08/30(木) 11:56:50.81 ID:2UPRKEhJ0
普通の小説にも言えるけど、レスとレスの間に無駄改行が多いのも面白くない作品が多い。
前レスの文末に次のレス番号ついてる改行忘れもよく見かけるけど、あれってどうにかならないのか。
607の「上手い人はどういう手法取っても上手い」は真理だと思う。
第三者視点でモブがスレ主でも、狂言回しに徹していて必要最低限のスペックででしゃばらないのに
でも言い回しとか絶妙で引き込まれる。
逆に、美人イケメン文武両道メインキャラの架空家族マブダチと投下に必要の無いチート設定つけて
スレ住人にやたらマンセーさせるドリもどきは文章・構成含めてお粗末。
609 :
小説:2012/08/30(木) 12:25:56.75 ID:YIuAehjc0
書き手のレスが全然ないあたり、本当に書き手層≠ねらーなんだなぁ
610 :
小説:2012/08/30(木) 16:24:28.41 ID:jhd0UcMo0
書き手は2chとは別物って主張をしてるけど
あからさまな類似名つけてるのに
書く形式も内容(雰囲気)も2chと全然かけ離れてるんじゃあ
看板偽ってるのって書き手としてどうかなと思って
自分はその時点で洒落に思えないんで読む気失せてるんでな
あれがツイッターのTLなら予定調和な和みっぷりにも
目をつむれたかもしれんがちゃんねる名乗った時点で駄目だったわ
611 :
小説:2012/08/30(木) 20:40:01.50 ID:GLcbJQr80
あれをツイッターにしろという意見を見るたびに思うんだが
ツイッターでは状況説明の長文が出来ないだろ
612 :
小説:2012/08/30(木) 21:39:21.86 ID:VnWn2icN0
2chだろうがツイッターだろうが、
身内受けっぽいのばっかりで読んでて薄ら寒いのが大半だよな
>1以外、書き込みしてるやつ全部同一人物だろと何度も思った
613 :
小説:2012/08/30(木) 23:57:06.67 ID:m+ZD6DwU0
>>612 事実、同一人物が書いているからねw
キターばっかりのをちらっと見たときは世も末だと思った
614 :
小説:2012/08/31(金) 00:10:49.96 ID:hRxbhEoc0
2chでもたとえ自作自演でも、それなりに客観的にやってくれたら流せるけど
どう見てもお前自分にレスしてる…的なのが延々とスレでずっと進行されてると冷めるなんてもんじゃないけど
ちゃんねる系は、ちょっとそれぽい感じはする
とは言っても、確かに上手い人はどんなネタでやっても上手いかもね
615 :
小説:2012/08/31(金) 01:12:01.57 ID:4o5ng6nr0
ちゃんねるネタ書いたことあるが二度とやらんと思った
レスひとつ考えるのにもセンスが必要で
とても2ちゃんっぽい秀逸なレスとか思いつかないし、
1000で終わるようにとか時間調節とか考えたら普通に書いたほうがよっぽど楽だった…
でも支部に上げたら見たこと無いブクマ数がついたから
ただ読んでもらうためにはいい表現方法なのかもしれん
616 :
小説:2012/08/31(金) 03:38:53.02 ID:/Eu1+ujU0
一般文芸でも古くから往復書簡や日記や会話だけで書かれた作品があるし
そういう挑戦的な表現形式の一つとして○○ちゃんねるはありだと思う
けど2chらしく書かれてる作品になんてほとんど出会ったことがないんだよね
ひどいのになると名無しの一人が相談持ちかけた途端
住人があれよあれよと食いついてスペック知りたがったりやたらと親身になったり
デフォ名無しがニュー速っぽいのに住人全員腐女子口調だったり
610が言うようにちゃんねる名乗ってこれかよ、としか思えないまがい物っぷりが不気味
617 :
絡み:2012/08/31(金) 18:36:39.08 ID:+iYvfICpO
>文章表現
メールも見たことある
題名とか顔文字使って可愛くてなごんだw
ちゃんねる系+普通の文章が交互でめっちゃ上手い話があって
それ読んでから流行りものだからって食わず嫌いはよくないと思った
でもカプ表記なしでのカプものとかモブ・キャラ無双とかが多くて地雷
やるならせめて該当の板の3つ4つくらい読んで雰囲気つかめばいいのにとは思うわ
いわばWパロみたいなもんなんだし
618 :
小説:2012/08/31(金) 18:57:17.77 ID:+5Yq1VYQ0
特定カプの話なら結構面白く読めたかも
それこそ表現方法の違いみたいな感じで
書面やりとり、メールやりとり、Twitterやりとりみたいなのも以前からあるし
ただオールキャラと銘打ってるのに、読んでみると特定の複数カプ前提
特定のキャラのマンセー前提
特定のキャラのsage前提(作品によってヘイトぽいのすら普通にある)が普通に多いので
そういう意味では同人的な意味合いで読むとキツイかな
後、元あるまとめサイトのコピペで名前変えただけバージョンも結構多いので
ああいうのはどうなのかな?とは思ったりもする
どっちかと言うと小説というよりコピペ改造ものだよね
619 :
小説:2012/08/31(金) 19:34:45.60 ID:85/xXuLy0
>>615 > 1000で終わるようにとか時間調節とか考えたら普通に書いたほうがよっぽど楽だった…
そこまで計算して書かれたchネタを読んだことないわ。
レス番とコテとデフォ名しかない。
一応テンプレートやジェネレーターもあるらしいけど、
せめて改行だけでも読みやすくしてくれと思うレベルが多すぎる…
620 :
小説:2012/09/01(土) 23:22:28.47 ID:AKGJcl9g0
なんか食物連鎖のピラミッドみたいに上手い人はいても極少数って感じ。
普通の小説より顕著に、上位層少なく下位層多く平べったい三角形。
あと下位層の痛々しさ・ダメージも普通の同人小説より大きいと思う。
じゃあ実際の2とかまとめ見るなりして
上手い人増えて欲しいのかっていうと、それもなんかなぁ
ちゃんねる系書くのを上手くなるために2を見るってのは
なんか違うと思うし嫌な感じだ。すごく身勝手だけど
読み手としては手軽だし嫌いじゃない、でもあくまで「上手い人」限定。
上の書いてみた人のレス見るに、本当に書くの大変・読むの手軽なんだなー
ネタ被った時は独自色出しづらい感じがするし
そもそもモブにしろ主要キャラにしろ、どうしても似たりよったりな
問題発生解決or日常呟き系になるから
面白くするには秀逸なレス・展開で装飾しなきゃいけない。
客観と個性を同時に必要とされてる、すさまじいな
621 :
小説:2012/09/02(日) 08:42:39.81 ID:qS4JUygw0
ちゃんねる系って文芸のカテゴリだとは思うけど小説のカテゴリにはいない
詩、戯曲、小説、エッセイ、ちゃんねる系みたいな感じの別々のジャンルと言う意識
正直あれを「小説」と言われるとハァ?ってなるわ
622 :
小説:2012/09/02(日) 14:56:41.29 ID:enhxh5sx0
暇つぶしに見る程度ならともかく
読み返すような類のものとは思わないのでブクマはしない
そして自分は書き手なので自分の創作の時間削ってまで見たくもない
いくらちゃんねるものが人気でも自分が目指してるものとは全然違うし
はなから万人受けを狙って書いていないから
読むのも書くのも関心はないなあ
623 :
小説:2012/09/03(月) 10:44:55.51 ID:1GcvrTkI0
逆にあれを書ける人の方がすごいと思うよ。
自分にゃ無理だな。
624 :
小説:2012/09/03(月) 11:03:01.01 ID:1GcvrTkI0
連投になっちゃうけどさ、ちょっといい?
色々とスレ探し回ってるんだけど、該当スレがわからないんだ。
新書サイズの同人小説出すのだが、ワードでの原稿設定って
基本どこも同じなんだろうか。
余白や用紙サイズ、そういったのを具体的に教えてくれるスレって
もうなくなっちゃったのかね。
625 :
小説:2012/09/03(月) 12:34:36.45 ID:0XIF//ec0
626 :
小説:2012/09/03(月) 20:59:12.78 ID:1GcvrTkI0
627 :
小説:2012/09/03(月) 22:50:37.43 ID:pGcXgpLd0
自分はちゃんねる系で「もまい」を見た
あれもまだ現存してるんだなレベルだわ
628 :
小説:2012/09/04(火) 11:36:51.81 ID:UQoUIF65P
おまえらいつから2ch見てるんだと小一時間問い詰めたくなるな
629 :
小説:2012/09/05(水) 09:11:38.55 ID:L6pSu4hz0
>>628 電車男辺りの知識で止まってるんじゃねーの?
とりあえず支部はちゃんねるタグを補正でランキングに入らないようにして欲しい
はっきり言って目障り
630 :
小説:2012/09/05(水) 12:24:05.86 ID:rYLIE3pj0
表現方法に貴賎なし
631 :
同人小説:2012/09/05(水) 12:39:48.22 ID:oVrsKD3X0
※ただし神に限る
632 :
小説:2012/09/05(水) 12:41:17.93 ID:vG9tDwGK0
そうだね
表現方法自体には優劣ない
ちゃんねるでもごく少数だけど良作ある
633 :
小説:2012/09/05(水) 17:28:26.04 ID:vuORCF210
補正すればしたでわざとタグつけずにUPする輩が増えるだけな気もする
今黒子もオリジも腐向けもそんな感じなんでしょ
オリジはプラスの補正のようだけど
634 :
小説:2012/09/05(水) 17:32:36.32 ID:vuORCF210
おっと、633は絵の話だ
小説に補正が入ってるのかどうかは知らないけど
まあpixivの場合は常時どこか1ジャンル占有状態で
そうでないジャンル者からしたらちゃんねるものであろうとなかろうと
ランキング自体に興味ないなあ
635 :
小説:2012/09/14(金) 04:04:33.97 ID:+BAdonsTO
2ch知りません、見てません宣言する人がよく分からん
2の雰囲気全然ねーwとか言われない為の予防線なんだろうけど
結局、元ネタ知らずに書いてんのかよ…と別方向からウヘられるだけなんじゃ
636 :
小説:2012/09/14(金) 05:19:28.04 ID:pZdN16qY0
2ちゃん派生の小説を書いてるんじゃなければ
話題振ってくる閲が嫌なんでないの?
板によっても全然違うのに
特定スレ見てるの当たり前みたいに話題振られるといらつくことあるし
637 :
小説:2012/09/14(金) 13:47:41.17 ID:ctq8LsCI0
支部とかで大量発生してる「ちゃんねる」モノの話では
638 :
小説:2012/09/14(金) 16:32:12.64 ID:l0PlNOBJ0
>>635 あとはねらーじゃありませんアピールとか
どっちにしろ
>結局、元ネタ知らずに書いてんのかよ…
この印象は変わらないけど
639 :
小説:2012/09/14(金) 22:50:35.10 ID:mm0moFFa0
別に、2ちゃん風に書くのにも良い点があるし、普通に書くのにも良い点があると思う
スレみたいな感じで書くと、不特定多数の目線から書けるから、それは普通の小説だとなかなか表現しにくいわけだし、表現の一種として2ちゃん風に書く、って選択もありなのかな
文章力がないから、ああいうのしか書けないみたいな言い草はちょっとわかってないなあ、と
非難してる人って、新しいものがあったら非難したくなる人種の人間なんだろうけど
640 :
小説:2012/09/14(金) 23:20:08.59 ID:vu/mK1Fa0
2ch風がちゃんと2ch風になっていないこととか
ヘンな自己主張をしていることが叩かれてるだけで
新たな形式自体は単なる好き嫌いしか語られてないように思うけども??
641 :
小説:2012/09/15(土) 14:39:06.70 ID:w0XCwT5M0
他人のSSや小説見て、こういう文章は自分には書けないと落ち込む
他人の文章のうまい所や表現を参考にしろとかいうけど、そんなこと考えてると本を楽し
んで読めない
下手な癖に上手く書こうというプライドだけは高い
昔一時期サイト運営して本も出してたけど、しばらくやってない
今も某ジャンルが好きでネタとか設定とかノートに書き散らしてる
書くのに他の人の同ジャンル作品は一切読まなければいいんだろうか
そういう人いるのかな?
2ちゃん風小説も、ああこういうネタとか楽しいよなとか見てるよ
文章でくどく説明してしまったら、あの独特な面白さは減ると思ってる
あの形式でこそ成立する面白さがあるんじゃないかな
携帯小説が小説に含まれるなら、2ちゃんねる風も小説として成立するのもありな
気がするわ
642 :
小説:2012/09/16(日) 11:30:58.64 ID:1kHhQEcl0
ちゃんねる系小説という形態が面白くないんじゃなく、今流通してるちゃんねる系小説が実際面白くないから評判悪いんだろ
ちゃんねる系流行りまくったジャンル二つ渡って腐るほど目通してきたけど本当に面白いと思えたものは片手の指にも満たん
まずキャラヘイト・原作ヘイトは論外
仮に内容は置いとくとしてもバカの一つ覚えのお約束ネタテンプレに好きな名前と設定流し込んでるだけみたいなのが八割方
1で主役チラ見せ、2〜数レスでスペック要求、1が衝撃情報投下して無言が続く→叫び→スレ民総出で1支援
この流れが多すぎる 工夫する気さえ感じられないのが問題
「『ぼくのかんがえたさいきょうの○○』設定をたくさんの人に見てほしいけど絵は描けないし、設定文だけじゃ人来ないから
お約束の流れとネタでサンドイッチして文章水増ししちゃお!こうすれば一応お話っぽくなるよね!」
こうにしか見えん
そんなんばっか十も二十も毎日見させられたらそりゃ「文章力無いからそれ書いてんだろ」って言いたくもなるわ
ちゃんねる系という分野自体にはいろんな可能性があると思うよ
本気で書くと結構大変だけど、読みやすいのは確かだしテンポの良いボケツッコミは普通の小説より書きやすい
そういう可能性を現行の書き手が潰してるようでもったいない
643 :
小説:2012/09/16(日) 11:44:52.89 ID:S6Si0T5w0
しかしちゃんねる系書いている人は
「ちゃんねる系小説を書いているということはこの書き手は2ちゃんねるを知っている人なんだ」と
閲覧者からみなされることについてはどう考えているんだろう
あくまで支部で流行っている形式に乗っかってるだけ、閲覧や評価がいいからやってるだけ、
参考にしているのはまとめサイトであって2ちゃんではありません! で書き手も読み手もそれですんでいるんだろうか
昔は2ちゃんに出入りしてるサイト管理人はちょっとでもそれを感づかれたら(ねらーだと気づかれたら)
大変なことになるから徹底してサイトでは2の話題や顔文字や言い回しを出さないよう気をつけていた人が
ほとんどだったのに、その辺の事情はどんな感じなんだろう
644 :
小説:2012/09/16(日) 11:49:44.92 ID:nyeQ92UO0
不思議なんだけど、面白くないなら見なければ良いだけじゃ
閲覧少なければ廃れるだけだし
自分も同人も普通の本も腐るほど読むけど、本当に気に入ってる本は何百冊に1冊
見つかれば良いほうだと思ってるけど
ちゃんねる系はあまり見ないけど、100か200読んで1つ気に入ったのがあれば儲け
もんじゃないかな
有料ならともかく、無料だったら全部無駄でも仕方ないわ
高尚だと言われる本でも小難しい語句散りばめられても何ひとつ心に響かないものが
どれだけ多いことか
645 :
小説:2012/09/16(日) 11:59:24.08 ID:38Dg+e1k0
>>643 最近はねらーであることは隠さなきゃいけないって意識はそこまでない気がする
twitterのTL眺めてるとキャラスレの話題チラチラ出す人が複数いるし
646 :
小説:2012/09/16(日) 12:15:54.54 ID:DBTguSkV0
>>643 2ちゃんねるの扱いはジャンルによるんじゃない?
自ジャンルだと「2ちゃん見てないから知らなかった」では情弱扱いだし
647 :
小説:2012/09/16(日) 12:37:12.63 ID:S6Si0T5w0
>>646 そんなジャンルもあるんだな
自ジャンルはねらバレしたら
「ヲチスレに大手様の情報晒してるのはお前か!」みたいな扱いになるから
皆ねらーであることはひた隠しだ
648 :
同人小説:2012/09/16(日) 14:34:54.88 ID:jW98MDTf0
長編シリアスが良いという傾向は廃れ
手軽にすぐ読めるライトなノリのものがウケるって言うことなんだろうなと思った
>ちゃんねる系
うちのジャンルはどのサークルも100p越え長編出したら手にさえ取られないよ
ジャンルによるものだと思ってたけど結構おなじ傾向のところ増えてるのかな
649 :
同人小説:2012/09/16(日) 14:59:34.01 ID:rj7hSQgq0
ちゃんねる系というものがどういうものか知らず
レスを見る限り探す気にもならず
マイペースで長編メインに書いてるけど
新規さんも常連さんもコメント数も安定しまくってるよ
650 :
同人小説:2012/09/16(日) 15:09:37.41 ID:1vtawENa0
どんなタイプの小説が好まれるかなんてジャンルによってまったく違うのに、アホか
自分は●●だって書くなら
ジャンル情報まで出してくれ。でなきゃただの便所のらくがき
651 :
同人小説:2012/09/16(日) 15:34:12.63 ID:rj7hSQgq0
>>650 うちに対しての書き込み?
なんでそんな喧嘩腰なんだ?
一次、バディ系サスペンスもどき、シリーズもの
その種の枠で数年やってるだけだが?
652 :
同人小説:2012/09/16(日) 18:52:13.39 ID:6SwVkYxMP
○○ちゃんねる()しか書けないhtrが顔真っ赤にしてると聞いて
653 :
同人小説:2012/09/16(日) 19:01:47.88 ID:uNB50vzP0
ちゃんねる如きと下に見ている作品ににブクマも評価も閲覧数も負けて顔を真っ赤にしている652がいると聞いて
654 :
同人小説:2012/09/16(日) 19:23:05.99 ID:7Afsrsm30
ちゃんねる系でも上手い人は本当に上手く書くから気にせず読んでるけど、
前書きで『原作もアニメも見たことありません。すべて支部とwikiの知識のみです』だと
問答無用でブラウザバックだ。目を通す価値も無い。
655 :
小説:2012/09/16(日) 19:29:19.64 ID:ilsTCeov0
同じだ
原作知らない公言してる作品はちゃんねるだろうがなんだろうが読まない
656 :
小説:2012/09/16(日) 19:43:26.22 ID:n0Cn7BtvP
ちゃんねる系で面白いなと思うのは、主人公たちのいる世界で起きた事件をモブたちの
書き込みで追ってるような奴かな。
その中で「今なんか女の子がすごい勢いで飛んでった!なにあれ!?」とかって書き込みで
主人公の仲間たちが動いてることが把握できるようなの。
あれはちゃんねる系の真骨頂だと思う。
657 :
小説:2012/09/16(日) 22:01:55.66 ID:al8QYwBj0
実際、普通の小説書く時よりちゃんねる系書く時の方が頭使ったんだよな
あの形式の良さををどういうもの書いたら生かせるかって
一見、書きやすいみたいに思われがちだが、奥は深い
しかし、既存のスレにキャラ流し込んだだけっていうひどいのを見たことあるが、ああいうの人気出るのはなんなんだろうな
658 :
小説:2012/09/16(日) 23:45:43.57 ID:7Afsrsm30
>>657 > 既存のスレにキャラ流し込んだだけ
あー、見た見た。あれ何がしたいんだかさっぱりわからん。
過去に、ジャンルのアニメ第一話を丸ごと小説に起こしただけの本を
読んだことがあったけど、その時以来の不可解な読後感だった。
659 :
ヤバイ:2012/09/18(火) 00:30:37.54 ID:+wE5eMvU0
>>658 それ喜んでる読者も読者なんだよな
こんなこと言うのあれだが、あれは民度低いなって思う
660 :
同人小説:2012/09/18(火) 01:16:22.82 ID:3s1RCRIj0
既存のスレってあれか、有名なスレを流用しただけみたいな?
たとえば釣り神様をキャラがスレに書き込んだパロとか?
661 :
小説:2012/09/18(火) 01:48:09.65 ID:ecWbpIMz0
商業ギャグ漫画とかのネタをそのままキャラすげ替えしただけで
ダブルパロと言って出す人がいるけど、そういう感覚なんだろうね
662 :
小説:2012/09/18(火) 11:49:03.49 ID:0L9lijCn0
有名なスレを流用というか
まとめアフェサイトをコピペしてキャラ名だけ挿げ替えとか結構多い
でも最近支部(小説)で「設定のみ」が結構投下されてるのを見て
ちゃんねる系は一応文章を作ろうとしているだけマシなんだろうか…と
段々よく分からなくなってきたw
663 :
小説:2012/09/18(火) 12:59:32.80 ID:gVE8OzCU0
人間楽な方へ楽な方へと流れていくからな
読み手も書き手も
664 :
小説:2012/09/18(火) 13:06:55.31 ID:iHEFm3EF0
ちゃんねる系はジェネレーターもあるんじゃなかったっけ
665 :
小説:2012/09/18(火) 17:23:13.76 ID:oyWP4kPQ0
ジェネレータもテンプレもあるよ。
ブクマに入れてる人もいる。
-------------
663 名前:小説の名無氏
人間楽な方へ楽な方へと流れていくからな
読み手も書き手も
664 名前:小説の名無氏ちゃんねる系はジェネレーターもあるんじゃなかったっけ
-------------
みたいに1Pに改行忘れが山ほどあると本当に読み辛いし
実際にイラついて中断したこともあるから
せっかくジェネレータあるなら活用してほしい
666 :
小説:2012/09/18(火) 17:31:08.62 ID:hCoHSFoM0
なんか小説スレで取り上げる話題でもないような
別次元というか別世界というか
必要なら、ちゃんねる系で新スレ立ててもいいんじゃないかね
667 :
小説:2012/09/19(水) 01:35:07.59 ID:8otoKGIW0
まあ立てても荒れるだけな気もするがな
大多数の愚痴とか文句とそれよりは少ない一部容認派で
668 :
小説:2012/09/20(木) 19:04:25.13 ID:wJHB1zT00
669 :
小説:2012/09/20(木) 19:18:03.40 ID:EBIHAWWy0
Twitterで身元あかして言う気はないけど
二次にウィットに富んだオチだの練りに練った構成だの衝撃の結末だの求めてないわw
そういうのは一次でやって欲しい
いつも注意書きの話になると
オチがばれるのがイヤ派VSオチとかどうでもいいんで派になる
そして最後は、死にネタが嫌いな人が読まず、死にネタが好きな人に見つけてもらうために
なんかしら書いておいた方がいいよーと終わる
670 :
小説:2012/09/20(木) 19:43:25.76 ID:NADLOeIO0
これまとめたのもtweetしてる人もpixivに投稿して該当のタグ付けられた人
じゃないんだよね?なんか自分の言いたいことのダシに使われてるだけの気がするわ
後はだいたい669と同意見だけど
671 :
小説:2012/09/20(木) 20:49:21.25 ID:VZZZ9HXI0
自分が該当作品書いた作者だったら
「注意書かない選択した時点で、そのことを非難されるのは覚悟の上です
むしろ主張のダシに使われてる今の状態の方が迷惑です」
って思っちゃう
自分は書き手だからこそ
ネタバレになるから注意書き付けないという選択をしておきながら
でも文句を言われるのは嫌っていうのは虫が良すぎると思う
672 :
小説:2012/09/20(木) 22:03:59.12 ID:YnRz5UsE0
このツイートしたの、ヲチスレで現在人気者の
あちこちのジャンルで問題起こしてるレイヤーではなかろうか
673 :
小説:2012/09/20(木) 22:18:37.84 ID:zKbE4F0P0
>>672 言われて初めて名前注目したら…おっおおこの人か…
674 :
小説:2012/09/20(木) 22:25:17.35 ID:c6ftHE8h0
流れ豚切りゴメン、二次の書き手の人に聞きたい。
書こうと思ってるジャンルで、自分以外の作品は見る派?見ない派?
今まで見ない派の「影響受けないように」って主張が
良く分からなかったんだけど、最近
自分が見た・気に入った同ジャンルの二次作品の
解釈・作風の影響は大きいっていうのを実感する機会が何度かあって、
自分が原作から受けた印象を大事に忠実に創作するなら
同ジャンルのものは何も読まない方が良いのかなって思ったんだけど…
でもやっぱり他の様々な作品を読むのは楽しいし、影響を受けても
自分の好きな要素を集めて"自分の作品"に昇華すれば良いって考え方もあるし
誰にも共感されない作品は自己満でつまらないって聞くし。
なんのために二次創作してるかってのも大きいと思う。
一次は自分で創り出すものだけど、二次の場合
原作読んで湧きあがった自分のパッションを発散したい(交流少・見ない派多なイマゲ)とか
良いネタ思いついて共有して盛り上がりたい(交流多・見る派多ry)とかさ。
色んな人の持論を聞いてみたい。
675 :
小説:2012/09/20(木) 23:00:27.51 ID:IgjW4YSg0
>674
原作の影響か、二次作品の影響かなんてあまり深く考えてない
いろんな形があっていいと思う
パクリは論外だけど、原作にしろ二次作品にしろ、全然関係ない
別の作品にしろ、全部一度自分の中で消化した上で影響を受けて
作ったものに、区別をつけようとか考えた事がない
あくまで自分は、って事で
676 :
674:2012/09/20(木) 23:16:24.38 ID:c6ftHE8h0
>>675 ありがとう参考になった
蛇足なんだけど、自分は専ら読み手で、でも書いてみたいなーと思うこともあって上のことで悩んでいる。
「これ描きあげるまでは他の人の解釈などを読まないで頑張りました」って二次作品を読んで
同じ原作を見ているはずなのに、自分の中のキャラとまるで別人で
しかもその作品のキャラのが原作に近いと感じて
自分が恐らくそのジャンルで初めに読んで気に入った解釈の作品の影響の恐ろしさと
それでも自分の中のキャラ像(原作から遠い、割と捏造の域)の方が好きだと
感じてしまったことの罪悪感というか、なんか自分の影響の受けやすさとか
考える力のなさを自覚してショックだったんだ、長文ごめん。
677 :
小説:2012/09/20(木) 23:45:39.12 ID:H85RB1bX0
>>674 もう〆たかもしれないけど
自分も一次者で二次は読むだけだったところから作る方にもなった
最初はやっぱり影響受けた人のキャラ観とか傾向が気になったけど
実際に話を書き始めたら自分なりの解釈が浮かんできたよ
そのせいで解釈に合わない作品は避けるようになって読むもの少なくなったけどw
678 :
674:2012/09/21(金) 01:27:53.91 ID:fdlDHacD0
>>677 ありがとう、興味深い…
やっぱり考えとかを文字にしてみるって大事なんだろうなー
とりあえず原作は何度も読み込んで
頭捻りながら自分なりの解釈の落とし所を探してみる。
解釈合わないのを避けるのは読み手としてもあるあるだw
その"解釈"を他人からの借り物じゃなく、自分で原作から見出したいものだよ…
679 :
小説:2012/09/21(金) 03:56:51.49 ID:pL6ov+gK0
捏造やキャラ改変は根が深いよね
友達にどんな男前キャラでも女好きでもガチムチでも馬鹿でもなんでもかんでも、
過去にトラウマがあって心に壁を作ってる愛されツンデレ可憐乙女受にする奴がいるよ
当人に捏造やキャラ改変の意識はまったくない
好きなキャラがいて同人小説を書くと自然とそうなるらしい
ただそのテンプレ、昔に大はまりしたジャンルの受けの傾向そのままなんだ
そしてその受の解釈というか傾向はそのキャラとはかけ離れた捏造改変だった
過剰に捏造改変しちゃう人はずっとそうなんだろうなと思う
680 :
小説:2012/09/21(金) 14:45:16.49 ID:N2uoQxG+0
同じキャラでもカプの左右によって描かれ方が全然違うのは
よく見かけるからなー
自分の場合その片方だけと解釈が合うのではなく
どっちにも共感出来るというか自分的にアリなら読むが
ではどっちも原作から逸脱も捏造も何もないかといったら
そういうわけでもないし
ただ、書き手としてはどちらかというと右で書かれる事の多いキャラの
よく見かける人となりに対して正反対に近い解釈をする事はある
というかわざとじゃないが自然と逆になる事は多いようなw
681 :
小説:2012/09/25(火) 11:37:06.52 ID:oycObwWE0
自分の書いてるものと同じカプでも、キャラ解釈が違うと「ん?」ってなるし、リバでもキャラ解釈が同じならすんなり入ってくることがある
他の人の作品はそんなに多くは読まないけど、それが自分のものがブレるからって理由かと聞かれると怪しい
自分が好きだって思った人のものだけおっているが、自分の中に自分なりのキャラ解釈があればいろんな人の読んでもぶれないと思う
そして、良いとこをどんどん吸収していけば良いのでは?
682 :
小説:2012/09/25(火) 16:04:23.43 ID:J+dl689g0
文章は猿真似でなければ良いものは取り入れていけばいいと思うが
人気のある人が書いた話で「これは素敵な解釈だな」と皆が吸収した結果
「○○は料理好き」とか、二次の派生設定が
公式のようにジャンルにはびこることもあるからねえ
それを良しとするか否かは個人差があるだろうけど
ただでさえ被りやすい二次で、あえて他人の解釈を吸収する必要あるんかな
自分で考えたものでも被っていること多いのに
683 :
小説:2012/09/25(火) 17:15:47.42 ID:y93dNfAR0
好きにしたらええやろ
684 :
小説:2012/09/30(日) 00:48:21.82 ID:3tmr0lg+O
せやな
685 :
小説:2012/09/30(日) 19:18:41.39 ID:mBEK3zOP0
あらすじ書いて、本筋書いて、それから仕上げに肉付け。ノリノリでやるとやっぱ違うねー。
皆は30Pの話を一日平均何時間で、何日くらいかけて書いてるんだい?
686 :
小説:2012/09/30(日) 20:19:11.67 ID:DTb1mZJnO
>>685 30Pって原稿用紙で?
1日平均二時間×二週間ってところかなー
乗ってるときは1日で書き上げたこともあるけど
話はネタ膨らませてるときが一番楽しいw
推敲が一番苦行だ
これ面白いの?病に毎回かかるwww
687 :
小説:2012/09/30(日) 22:28:50.58 ID:uRkOvJHE0
30P前後の本を作る場合で答えたら、
土日を使って、多分20時間前後かな?
ただ一発書きだから、荒い部分はどうしても出るのが反省点
平日も土日もなかなか同人作業できないから仕方ないんだけど
688 :
小説:2012/10/01(月) 06:31:24.17 ID:oTujSSms0
689 :
小説:2012/10/01(月) 11:43:43.28 ID:gW/JgJ4X0
>>686 > 推敲が一番苦行だ
> これ面白いの?病に毎回かかるwww
わかるw
でUPしてもしばらくはこれツマンネと思って読み返せない
690 :
小説:2012/10/01(月) 12:14:39.07 ID:PfEMjR4j0
>>689 そして「最高に面白かったです!」とコメが来ると読み返す
691 :
小説:2012/10/01(月) 12:19:15.26 ID:gW/JgJ4X0
692 :
小説:2012/10/01(月) 13:21:44.33 ID:8eTPCgxk0
>>679 亀レスごめん
捏造、キャラ改変で気になっていること
自分は二次を読むとき、どうしても呼称が気になってしまう
仮に田中ぬかみそというキャラがいたとして、原作では田中、もしくはぬかみそ(敬称略)としか呼ばれないとする
だけど、二次のカップリング物で相手キャラに「たっちゃん」とか「ぬか」とか呼ばせていると
二人の親密さみたいなものを表現したいのかなとおもいつつ、もう読む気がしなくなる
なので自分で二次を書くときは、まず呼称一覧を作るのだけれど
原作と呼称を変える人は、そういう呼び方変更に萌えを見出している人なの?
693 :
小説:2012/10/01(月) 17:05:54.21 ID:VvWPisSa0
自分が好きだと思う内容の小説は、自萌えと言われても好き。
反対に「こういうのが読者さんは好きだろうな」と思って書いた文は
何度読み返してもビミョウ。
でも拍手もらえるのは確実に後者。
694 :
小説:2012/10/01(月) 21:40:58.92 ID:gW/JgJ4X0
>>692 呼称大事だよね
自ジャンルは、デキると呼称が親しげに変わるっての多いんだけど
原作通りじゃないと萌えない
695 :
小説:2012/10/01(月) 22:44:13.69 ID:Mz+OBB5D0
自ジャンルは全員偽名があるのもあって、呼称が時系列で変わるし、状況やキャラの気分でも変わるから難しい
他サイトのコメレスで、そのサイトの呼称は間違ってないけど、閲が突っ込んでるみたいなのもよく見る
こういうのは書く人のこだわりになっちゃうよなぁ
696 :
小説:2012/10/02(火) 14:24:07.33 ID:Nk2Kjg0i0
>>692 萌えになるのかどうなのかは分からないけど
親しさの表現として名前を省略して呼ばせる事はあるなあ
あるいは名字呼びがデフォだけど肝心な時には名前呼びにするとか
そういうのは二次だけど創作の範疇としてはありかな、と思ってる
ただ、まあ、萌え語りではないんで名前の後に
『ぴょん』とか『きゅん』とか『タソ』は書く場合は回避してるけどw
697 :
小説:2012/10/02(火) 15:04:42.84 ID:i9q8lu7U0
二次の場合キャラにもよるよね>愛称呼び
礼儀正しいキャラか割とくだけたというか人なつこいキャラか
読み手としては前者では違和感あっても後者なら別にそれほどでもない
(違和感といっても全然読めなくなる程ではない)
なので自分が書く時は一応その辺は考える
698 :
小説:2012/10/02(火) 18:23:29.45 ID:2u6cIp3v0
自カプは猫も杓子も、原作にない二次発生の同じ愛称使ってるうんざりする
愛称は創作の範疇としてはあり派だけど、支部では特に右にならえで気持ち悪いわ
699 :
小説:2012/10/02(火) 23:12:06.17 ID:o9M91l/+0
自分は「下の名前で呼んで欲しい」とか言うのは女だけだと思ってるので
(男でそんなやつ見たことも聞いたこともない)
普段苗字で呼ばれてる男キャラが、付き合いだした途端、名前で呼んでくれ
とか言い出すと、「ねーよ」と思う
これどっかにも書いた気がするけど
700 :
小説:2012/10/03(水) 02:45:16.59 ID:XHuIDzO30
あらかじめ約束とりつけるんじゃなくて
2人きりの時に自然と呼び方が変わるのはあるかもしれん
それまでの呼び名が名字(さん)ではなく役職名だったとか
696のように普段は変えないけど重要な場面のみとか
そういうのだと呼び方変わってても自然かなと思える
以上のような状況抜きで恋人になったからってだけで
これから(いつも)名前で呼んでねと言い出すのは
男同士だと確かに少し違う気はする
701 :
小説:2012/10/03(水) 03:35:59.44 ID:uZq+FqW40
自ジャンルでよくあるのが、名字+役職名の男キャラが、
いい雰囲気になると、役職名で呼ばれると落ち着かない…的発言で
名前で呼ばれたがるというやつ
いつも違和感ある
ただ、確かに、重要な場面で、思わず名前で呼ぶと言うのは
あり得るかなと思う
頭の中ではいつも名前で呼んでたという脳内補正で
702 :
小説:2012/10/03(水) 03:49:39.88 ID:7CVacG910
今ツイッターの○○語録bot(芸能人男)で
女の子には下の名前で呼んでほしいって流れてきたので
男でも下の名前で呼ばれたい人だって普通にいるんじゃない?
インタビューだからそれは嘘だとかリップサービスだとか言われたらそれまでだけど
703 :
小説:2012/10/03(水) 04:01:26.65 ID:FeF0GGNS0
キャラによる呼称関係はどっちかというと、嫌シチュとか二次設定が嫌いスレ向きじゃね?
704 :
小説:2012/10/03(水) 04:10:04.06 ID:uZq+FqW40
705 :
小説:2012/10/07(日) 11:03:37.79 ID:MEHFk6pw0
原作にないカプするなら性格とか口調変えないで書いてくれや
改変に次ぐ改変で名前だけ挿げ替えなんてなんかいっそ汚らわしいわ
706 :
小説:2012/10/07(日) 11:51:16.00 ID:fBOQJc7E0
友人関係でも恋人でも下の名前で呼んでほしいって男も普通にいるだろ
ゲイカップルも名前やあだ名で呼ぶとかザラじゃん
ゲイとBLは違うけど女性的な感覚と決めつけんの変じゃね?
ただの嫌シチュ正当化すんなよ
707 :
小説:2012/10/07(日) 11:57:56.78 ID:sIZ7wjpQ0
呼び方の改変はそのくだり込みで書いていくならいいけど
何の前ふりもなくやられるとこいつ原作読んでねえのかよってなるかもね
708 :
小説:2012/10/07(日) 12:19:37.17 ID:PBF+n0k20
>>707 短編とかだと、なんの説明もない改変がほとんどだな
709 :
小説:2012/10/07(日) 13:46:36.70 ID:61f+CiEb0
>>707 > 何の前ふりもなくやられるとこいつ原作読んでねえのかよってなるかもね
あるある。
原作の知識のいらないプライベートネタの話で呼び方や特徴的な口調が違ってたりすると
二次だけの情報で書いてるんじゃないかと軽く疑心暗鬼になる。
710 :
小説:2012/10/07(日) 17:25:25.01 ID:uu5nZUnV0
同人なんてご都合主義全開だからなw
ぼっちゃんが通う私立中学の生徒なのに謎の一人暮らしとか
全国制覇目指してスポーツやってるはずなのに毎日部活さぼってデートとエロとか
おまえ原作読んでないよね?つーかその顔が欲しかっただけだよね?っての大杉
711 :
小説:2012/10/08(月) 01:56:28.53 ID:X/8Wgks40
>>710 それは何十年も前からの飛翔…いや女性向け二次同人の宿命だな
712 :
小説:2012/10/08(月) 12:06:18.04 ID:V75/R7A20
同人の時点で大なり小なり原作とは違うのが当たり前だから
どこからが正しいかじゃなくてどこまで許せるかという個人の嗜好の問題だよね
713 :
同人小説:2012/10/08(月) 13:25:44.79 ID:6sGvwZYv0
「私の解釈はきれいな解釈」ヅラしなきゃ別にどうでもいいがな
714 :
小説:2012/10/12(金) 20:48:15.42 ID:1LXmuk8wO
>>711 男性向けもそういう矛盾はあるから
(原作でかなり強い女キャラが一般人に襲われてエロ展開とか)
二次同人全体の宿命かもw
715 :
小説:2012/10/15(月) 02:21:26.60 ID:7kGv37GV0
二次で1人称が違うのはさすがに気になるけど
他人への呼び方は関係性を示す事もあるし
その関係性自体BLなら原作にない捏造だったりもするしで
別に原作準拠じゃないといかんとは思わないな
716 :
p:2012/10/15(月) 08:27:38.35 ID:mcBx/XlB0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
717 :
小説:2012/10/15(月) 13:31:30.77 ID:d6TRkAV30
糞ゲーにいつまでもしがみつく懐古厨ジジイw
718 :
ちょりす:2012/10/15(月) 13:54:26.00 ID:peBXLL7a0
同人誌に著作権なんかあるの??
719 :
小説:2012/10/15(月) 14:17:01.70 ID:MKRrYskp0
オリジナルならあるに決まってる
720 :
小説:2012/10/15(月) 14:25:15.05 ID:IpEqjjKY0
>>693 趣味なら一行目の感じで書けるのが理想だなあ
読み手受けがもろに出てしまうようなSNSだと段々没個性化しそう
たとえば支部とか
721 :
小説:2012/10/15(月) 15:09:20.34 ID:YOv7Dx2R0
偶然見つけた別ジャンルテキストサイトだったんだけど、何かデジャブを感じるなって思ってたら
どうも前ジャンルで書いた話をそっくりそのまま名前と一人称口調だけを
すげ替えて再利用してたらしい
しかも前ジャンルだけでなく今までのジャンル全てで繰り返していたようで
拍手でも指摘されててその返答が自分の書く話が好きだからリメイクしているって返答だったんだけど
お金取ってる訳でも無し、無料で公開してるものだから如何こう言える訳じゃないけど
何とも心の中にモヤモヤしたものが残ったな
こういうのもよくある話なんだろうけど、前ジャンルの攻めが出てくる話がモブのレイパーに書きかえられた話は不快だった…
722 :
小説:2012/10/15(月) 15:19:42.93 ID:vznrOuWD0
>>721 すごいね・・・
それってある意味すっごいナルシスト
私なら恥ずかしくって改稿しても出せるかどうかわからん
723 :
小説:2012/10/15(月) 16:04:13.10 ID:WromrKG/0
>>721 ほとんどそのまますげ替えが可能ってことにまず驚く
それって「そのジャンルである必要がない話」ってことだよな
724 :
小説:2012/10/15(月) 16:23:29.68 ID:Pcbg7Roj0
>>723 そう?
よっぽど原作独特のテーマなりアイテムなりを出してなきゃ可能だと思う。
リメイク元と先の雰囲気や設定が似てれば尚更。
そのジャンルじゃなきゃ出来ない話ってのもそうそうないし。
725 :
小説:2012/10/15(月) 16:26:25.98 ID:6pVVsgUd0
似たような容姿と性格のキャラにはまる人なんじゃない?
いつも長身で体格がよくて包容力のある攻と小柄だけど元気で無鉄砲な受、みたいなので
しかも自分カスタマイズでいつも受にちょい乙女、攻に保護者属性とかつけるなら
語尾くらいしか変えるところないのかもよw
726 :
小説:2012/10/15(月) 17:24:13.81 ID:YOv7Dx2R0
721です
前ジャンルは歴史キャラの出てくるジャンル(リメイク先は現代)だったんだけど
そこのサイトはパラレルやパロディばかり置いてあったんだよ
ジャンル的にはよくある事だから特に気にして無かったんだけどね
リメイクというより本当にリサイクルって言った方がいいレベルでそのまんまだったんだよ…
最初はパクリかと思ったくらい
727 :
小説:2012/10/15(月) 17:54:38.49 ID:wkP0p7p60
エロオンリーとか童話パロみたいなものならキャラ変わっても…はあるだろうね
前にどっかのスレですげかえ発覚してたのは
おっさん受けキャラがショタとして書かれてた
坊主頭のキャラの髪を梳いていた
とか見たことあるがw
728 :
小説:2012/10/15(月) 18:42:31.66 ID:1dGyjmmpO
729 :
小説:2012/10/15(月) 22:28:18.13 ID:ERJBtwce0
>>726 パラレルってよく考えたら、どんなキャラでもいけるもんね
だからパラレルっていまいちなんだよね
原作の世界はどうでもよくてキャラだけが出てればいいって気持にはなれない
730 :
小説:2012/10/15(月) 23:01:57.64 ID:ghmjIUYc0
原作の設定と近しいパラレル設定だったら、上手に原作設定を取り入れられるよね
原作が現代の学生なら、喫茶店パロとか
元がファンタジーや時代モノなのに、リーマンとかやられると凄い違和感があるっていう
自分パラレル大好きなんだけど、面白い話はみんな上手く原作設定を取り入れてるな
731 :
小説:2012/10/16(火) 01:17:33.28 ID:TUfhX7Vr0
いい悪いは置いといて
パラレルやパロディばかり書いてる人で原作沿いを一切書かない人っているよね
そのうちの何割かは、もしかしてプロかセミプロかな?と思わせる作風だったりする
こなれた文体でパラレルの世界観がしっかりしててついでに手も早い
こういう人はオリジナル志向というか、キャラの関係性や物語の舞台設定を
一から自分で構築する方が楽なタイプなのかな
732 :
小説:2012/10/16(火) 01:18:59.96 ID:ReHyKVLL0
小説でオリジナルなんて修羅の道すぎる
1.5次創作みたいなパロディが現れるのも無理はない
733 :
小説:2012/10/16(火) 01:59:23.05 ID:RvRnjeY/0
>>731 逆にパラレルって、原作の世界観より書きやすいからそうしてるだけに感じるけどな
原作をきっちり読みこんで舞台として再現するより、自分の書きやすい舞台にしてるだけというか
734 :
愚痴:2012/10/16(火) 04:31:45.98 ID:o1HTnQV50
原作の世界観が明るいから原作沿いの話ではほのぼの系しか書けなくて
本来重たくて暗い話が好きなのもあり、パラレルでその嗜好を満たしたことならある
でも最初は楽しいんだけど段々キャラの名前と性格だけ借りたオリジナル書いてる
気分になって無性に原作設定の話が書きたくなった
735 :
小説:2012/10/16(火) 06:35:51.60 ID:br7FgJd90
自分は734のようになるので両方書いてる
あんまり原作沿いを意識しすぎても
自分はそれならいっそ原作でいいよね(書かなくていいよね)、と思ってしまう
736 :
p:2012/10/16(火) 11:13:37.91 ID:ao2NK8a20
737 :
小説:2012/10/16(火) 21:05:39.00 ID:oh+E4Tj60
>>721 私も似たようなサイト知ってる
ジャンルが変る度に同じパラレル設定で同人だしてる
多分萌えと作品作りの引き出しがそれしかないんだと思うけど、その人何回か前のジャンルは前編だけだして放置してた
似た設定使い回しは同人だしジャンルが変るのも仕方ないけど、いまだに続き待ってる人はもいるみたいでちょっと可哀想
738 :
小説:2012/10/16(火) 22:55:12.22 ID:mo1tbdae0
世の中には
「当方、原作もアニメも一度も目にしたことはありません。同人で読んだ内容で
書いているので注意してください」
と悪びれもなく明言してる人もいるしね。
ちなみに当時の流行ジャンルで一番人気のカプで女体化パラレルという
非常にわかりやすく最低限の設定だけ拝借したネタだった。
739 :
p:2012/10/17(水) 21:36:22.80 ID:EyF4Vfly0
ときめきメモリアル・葉鍵SSのキャラクターの名前をメモ帳で
エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、初恋ばれんたいん スペシャル、Canvasのキャラクターの名前で変えながら
SSを読んだがいくつのSSは意外におもしろい
740 :
小説:2012/10/20(土) 21:10:21.92 ID:W5BNnOZL0
ツンデレキャラのツンツン→デレの過程に一番萌えてそこを書きたい場合パラレルにする
公式でツン→デレの過程はもちろん書かれてるから原作沿いで書くとしたら
もうそのまま原作丸写しにしかならないし
原作でツンの時期だけの穴埋めとかデレの時期だけの穴埋めが書きたいわけじゃない場合
741 :
小説:2012/10/21(日) 02:07:08.21 ID:Dm9nF8ru0
ifパラレルというか原作であり得る範囲で二人の出会い方と職業を変えたり
人生の分岐点での別選択ルートみたいな感じ
742 :
小説:2012/10/24(水) 09:45:06.15 ID:OCBw+lkH0
二次創作小説でパラレルってよほど上手くないとキャラクターのお面被ったオリジナルになっちゃわない?
ストーリー自体はすごくいい、でも元キャラである必要なくね?って作品を読んで以来
パラレルに一切魅力を感じなくなってしまった
743 :
小説:2012/10/24(水) 12:40:44.64 ID:YRP8r45l0
あるある
オリジでやれよと自分でも思いながら書いてるわ
世界観がらりと変えたりするとキャラ同士の関係性を維持するのが大変になって楽しい
744 :
小説:2012/10/24(水) 19:09:07.81 ID:U3AUqGIu0
二次のパラレルってパラレルというかイメクラみたいなイメージがある
745 :
小説:2012/10/24(水) 21:36:41.57 ID:V9J52Uji0
二次パラレルは演劇とかドラマってイメージだ
裏じゃみんなで楽屋裏トークしてるんだろ的な
746 :
小説:2012/10/24(水) 22:37:03.98 ID:YtzPg0Oe0
参入がちょっと遅いと原作沿いの話はみんなが書き尽くしてて何を書いても
パクリか劣化にしかならないし、他の人ので満足してしまう場合がある
だからパラレルばっかり思いつくんだよね
747 :
小説:2012/10/24(水) 22:41:16.76 ID:i8+Qbk4g0
>>746 そんなとき読み手が求めてるのは原作沿いだったりするけどな
すでにやられたネタでも書く人によって読後感は全然変わってくるし
「このジャンルパラレルばっかになったなー…もう斜陽かー…」って気分のときに
原作沿い更新してくれる新規サイトさんが出てきたら自分は大喜びで通うよ
748 :
小説:2012/10/24(水) 23:51:16.95 ID:hZfmtXIV0
公式でパラレルのある作品だと、パラレルでもすんなり書ける
「なぜこの世界観でやろうと思ったんだ…」と自問自答せずに済むし、
公式で明らかになってない範囲はオリジナル色も出しやすいし
ただ、他の人とすさまじくネタ被るけどw
749 :
小説:2012/10/27(土) 15:55:47.94 ID:MDkWc2nT0
パラレルでも凄く深く原作分析してキャラを掘り下げてる人だと
本当にそのキャラが別の世界で生きたらこういう生き方になったんだろうな
と思える作品を書く人もいるけど
今のところ一人しか出会ったことないなぁ
自分も含め、大抵はキャラがパラレル設定でお芝居やってる
or名前だけ一緒の別人になっちゃってる感じかな
それはそれで楽しみ方もあるけどね
750 :
小説:2012/10/28(日) 07:42:12.28 ID:k2ELX4YI0
原作で明るい熱血馬鹿主人公が、ファンタジーパロでは敵に追われながらもクールに受け流す最強キャラになっていた時なんかは
本当にそのキャラでやる必要があるのかなと思ったりする
小説ではキャラの姿が直接見えないから、世界観だけでなく、キャラの性格や性質まで変えてしまったら
何が何だか分からなくなっちゃうよね
751 :
小説:2012/10/28(日) 07:53:56.05 ID:9M9hdBJg0
そもそも原作にないカプを推したり、原作はそうじゃないのをBLにしたりする時点で
ある程度のキャラ改変は行われてるよね
752 :
小説:2012/10/28(日) 10:15:38.73 ID:OyOn3ndK0
その辺は言い始めるときりがないわな
要するにさじ加減だと思うが
753 :
小説:2012/10/28(日) 21:26:45.05 ID:Z7S6URfE0
人の料理方法にケチつけなきゃいいんじゃない
自分はホモ改変してる癖にパラレル改変はダメ、性格改変はダメって言ってる人見ると
ブーメランだなあと思う
754 :
小説:2012/10/28(日) 21:38:33.33 ID:+CPiX2xw0
一次で苦労する部分を他人の作品使ってそこは楽して
擬似一次みたいになってるところもあるからね
やっぱり、さじ加減よ
755 :
小説:2012/10/28(日) 21:40:54.40 ID:iB1ih3Fu0
ええやん、趣味で楽したって…
756 :
小説:2012/10/28(日) 23:26:00.97 ID:V4q4EJ5H0
虹作品と銘打っておいて、原作に影も形も無いオリキャラがチート無双してる時の
生温くなる気持ちときたら
757 :
小説:2012/10/28(日) 23:35:34.92 ID:BUXsfvE+P
まあ二次な時点で原作の影も形もないようなもんですから
758 :
小説:2012/10/29(月) 00:45:12.81 ID:BmrBUIfZ0
759 :
同人小説:2012/10/29(月) 07:59:13.28 ID:izEGC0ncP
私の二次は公式以上 まで読んだ
760 :
小説:2012/10/29(月) 09:04:36.45 ID:FzDBQj+R0
私のさじ加減は正義まで読んだ
761 :
小説:2012/10/29(月) 13:11:17.30 ID:qc2o4l5N0
パラレルは一次書きたいけど自力でキャラ作れないし
手っ取り早く人のキャラ借りちゃえば楽だしその原作のファンにも読んでもらえるし一石二鳥〜
な人が書いてるイメ
762 :
小説:2012/10/29(月) 13:17:54.40 ID:Q6I5DN+20
ひどいわ
763 :
小説:2012/10/29(月) 13:31:39.25 ID:M7zbJ5STP
それイメージというよりただの偏見だな
764 :
小説:2012/10/29(月) 14:24:12.79 ID:/L+NR7mQ0
おっと出るフィニア戦記への悪口はそこまでだ
765 :
小説:2012/10/31(水) 11:59:54.03 ID:uskOvzxtO
二次創作のパラレルってツイッタ身内受け狙いというか面白くない
フォロワさんと盛り上がったからお好みのキャラクターでお決まりのネタやってどっとはらい、みたいなのばっか
かと言って練り込まれた壮大なパラレルやられても、それ一次でよくね?ってなる
どっちにしろあんまり魅力感じないなあ…
原作の穴埋めみたいなのの間にポツンとあるくらいなら箸休め的面白さで読むけど、パラレルばっかりだと175臭を感じる
別に原作が好きなんじゃないんだろ、みたいな
766 :
小説:2012/10/31(水) 12:40:48.99 ID:z0efEvm10
小説や漫画でパラレルは許せないけど、イラスト(一枚絵)でキャラにメイド服着せてるのとかは普通に見てる人とかいるのはなんだろう
設定は原作そのまま、衣装はただのコスプレとして見られるからいいとか?
ストーリーが違うから嫌なのかなぁ
767 :
小説:2012/10/31(水) 13:39:56.26 ID:Bozj9QhI0
パロディーとして割り切れるからじゃないかな
ストーリーものでも、よくある童話パロなんかは下敷きが定着してるし
パロとして割り切りやすい
書き手のオリジナル要素が薄いからかもね
768 :
小説:2012/11/01(木) 09:47:23.12 ID:uCEl8v5r0
パラレルだろうがなんだろうが
自分が読んでおもしろけりゃそれでいいなあ
原作に忠実な二次でも、おもしろくなきゃ(萌えが合わなかったら)どうでもいいし
すごくおもしろいパラレル
(原作のキャラや世界観が元ネタだからこそ成立してる・オリジの設定に酔ってないようなの)
を複数読んだことあるせいかもしれない
769 :
小説:2012/11/01(木) 12:26:36.91 ID:IndG20xY0
すごくおもしろい、この原作の二次だからこそ!ってパラレルも
なんじゃこりゃっていう、原作キャラの名前と髪型くらいしか反映されていないパラレルも
どっちも複数読んだことがあるからパラレルそのものには抵抗はないけど
後者率が今のところ高いから、その前の本まででの筆力確認&
サイトサンプル等での傾向確認をしないと買えない感は原作沿い以上に強い
770 :
小説:2012/11/06(火) 16:22:12.33 ID:SiFpfyPS0
twitterで小説disについての論争が盛り上がってるなw
771 :
小説:2012/11/07(水) 11:40:45.51 ID:DtZXdeeN0
表紙の絵柄に騙されたとかいうやつか、ちゃんちゃらおかしいね
772 :
小説:2012/11/07(水) 13:59:38.85 ID:exDQxKHh0
おかしな話だな、中身読めないようになってたのか?
773 :
小説:2012/11/07(水) 14:37:09.70 ID:vXLXitpY0
>>772 スペースにきた人が中身ぱら見しただけで買わずに元に戻して置いてった
……というだけのイベント参加すりゃどこのサークルでもありがちなことを
「小説だから見下された」とひがみと被害妄想で拡大解釈した挙句に
デモデモダッテで暴れたメンヘラがいただけ
774 :
小説:2012/11/07(水) 19:10:45.20 ID:tYT+f5v80
自分が見たのは、値札に小説と書いておいたのに
「絵が素敵で表紙買いしたけど中身が小説だった、騙された」って
作者に連絡した客がいたって話だが
775 :
小説:2012/11/07(水) 19:29:06.50 ID:exDQxKHh0
どっちもアホだな
馬鹿ッターの本領発揮と言ったところか
776 :
小説:2012/11/07(水) 22:03:43.76 ID:DtZXdeeN0
>>774 おいらが見たのもそっちだ
後でぴくしぶにメッセが来たんだと
「小説なのに、表紙の絵を絵師さんに頼んで書いてもらうのはずるいと思います」とかなんとか
中身見れば良いのになにやってんだ?
777 :
小説:2012/11/08(木) 00:12:22.55 ID:i5RtNthG0
あれ、「小説だから見下された」って大きな話にすり替えちゃってるけど
単に表紙絵師儲の嫉妬メッセじゃないかって思ったわ
まあ、そんなメール貰ったことないから、実際貰った人の気持ちは判らないけど
凹んでるって呟いてた割に、自分でトゥゲッターまとめ作って拡散しちゃってる辺り、どっちも痛いなあと
「凹んだから売る気なくなった」って、凸したヤツへのあてつけなら大失敗だと思うんだけどね
778 :
小説:2012/11/08(木) 00:41:43.61 ID:26AnPjw30
そんなんもあったんか
自分見たのも同じ論調で「小説だから見下された、小説は底辺だ」と小説同人全体の話に広げて
お前の主観体験を同人小説全体に広げんな と言われても言われても
デモデモダッテ僕の本なんてゴミだし…と延々とやってた
自分でtogetterつくってそのコメがあれまくってた
779 :
777:2012/11/08(木) 01:06:13.56 ID:i5RtNthG0
>>778 そっちは多分男性じゃないのかな
イベントで本を手に取った客に「ちっ」とか言われたってやつ
自分が見たのは女性で、「表紙買いした、上手い人に表紙描かせるのはずるい」みたいな
ふざけた凸が、イベント後支部のメッセに送られてきたって話
どっちもトゥゲッターでみた
780 :
小説:2012/11/08(木) 02:11:26.81 ID:7991ajWe0
男性の方はよく知らんが、女性の方は同情できるな
小説買うとか買わないとか、別に個人の自由だからなんとも思わんが、中身見られる状態で頒布してるんだろうし(仮定)確認しないのが悪いだろ
ずるいとかよく分からん
781 :
小説:2012/11/08(木) 02:32:51.73 ID:i5RtNthG0
うん、ビニ本委託販売じゃあるまいし、サークルから直に買ってるはずで
幾らなんでも小説サークルか漫画サークルかくらい判ってると思う
あの凸は「小説だと知らないで買った」んじゃないと思う、単なる嫌がらせだよ
しかも、P数のことまでいちゃもんつけてる辺り、中読んでるんじゃ?って印象
サークルさん、なんでこんなの相手にしちゃったのか、スルーしとけばいいのに
782 :
小説:2012/11/08(木) 03:18:11.66 ID:26AnPjw30
それだったらまだ同情できるなあ。そっち見てないけど
まとめ作っちゃったり話を変に大きくしたりでアチャーな対応しちゃったのか
男の方は同人板とツイッターで交換日記してたり色々同情的なコメもらっても
デモデモダッテしてて字書き全部をお前と一緒にすんな感が激しかったけど
783 :
小説:2012/11/08(木) 05:52:25.76 ID:8L4K/jZc0
客観的客観的言いながらものっそ主観的な論調のアレかw
とりあえず「客観的」の言葉の意味を調べ直してから顔洗って
出直してこいや、と思ったw
あと好きでやってる事に対して愚痴愚痴愚痴愚痴鬱陶しいわ
鬱陶しいだけならともかく、他の小説同人まで貶してる事に
気づいてるんだか疑問に思う辺り、さっぱり客観的視点から
語ってるように見えないんだが、それで小説でも他人が理解しやすい
文章を書けてるんだろうか
あのネガティブなパワーはそれはそれでうまく文章にまとめられたら
ある種の類のすごい本書けそうだけど、その文章力がどうかなあの人
784 :
小説:2012/11/08(木) 08:30:30.44 ID:vrtqXoxq0
まず結論ができちゃってるから何言われてもそこから動かないって感じだった
785 :
小説:2012/11/08(木) 21:37:17.30 ID:FBaQwnhw0
男の方はぷにケットで女子高生の小説出してもそりゃそうなるだろ、って思ったなあ
787 :
小説:2012/11/23(金) 23:49:34.86 ID:nQfG7AWo0
却下
788 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/27(木) 14:38:31.35 ID:gboq1++L0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1351343342/192-199 1〜33番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販・ダウンロード販売予定はないでしょうか?
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
13. バトルアスリーテス 大運動会
14. 伝説の勇者ダ・ガーン
15. 魔動王グランゾート
789 :
小説:2013/01/09(水) 22:40:33.62 ID:DvtSFjiA0
人いるかわからないけど質問
自分温泉で二次やってる
人の書いたものだと全く気にならないけど、自分の書く創作文だと三点リーダの使い方とか
文頭・!?の後の一文字下げとか、い抜き・ら抜きとかがものすごく気になる
最近更に改行が気になりだした(↑こういう一行あけたりするやつ)
温泉の同人小説だと、鬼改行されてるのとか、そこまでいかなくてもセリフの前後は改行多めに挿んだりっていうのをよく見る
たしかにウェブで読むにはそっちの方が読みやすいのかなって気はするんだが
自分で書いているとどうにも行をあけるタイミングがわからない
夜→朝とか、移動開始→到着とかみたいに場面が飛ぶシーンはわかるけど
場面の移らない短編だと最初から最後までそのままで書ききってしまう
見にくいだろうか、とも思うんだけど、でもどこで行をあけていいかわからない
みなさんはどうしていますか?
790 :
小説:2013/01/09(水) 22:45:41.68 ID:v/5aFRk40
自分の場合は
ウェブサイト掲載の小説もオフ発行の小説もどっちも全く同じ
ウェブだからって鬼改行とか改行多めとかしたりはしない
ただ自分のサイトの場合CSSで行間調節してる
特に苦情とか見にくいとか言われたことはない
791 :
小説:2013/01/09(水) 23:03:17.89 ID:1TUza+Ng0
>>789 もし苦情がきたらそのとき考えたらいいんじゃないかな
改行あろうがなかろうがいい話なら読んでくれると思うし
少なくとも自分は全文センタリングとかでない限り読む方
792 :
小説:2013/01/09(水) 23:58:27.14 ID:N7XZRKM90
>>789 自分も縦書きの同人誌と同じ作法で書いて、横書きに表示してるだけだ
CSSもよくわからないから多分見にくい方だろうとは思うけど
別に文句を言われたことはないよ
793 :
小説:2013/01/10(木) 01:38:49.18 ID:tZ0pqBTj0
自分はしてる
本の場合は場面転換くらいしか使用しないけど、
ネットで横書きの場合は、びっちりだと単純に自分が読みづらい
なので本文テーブルの幅指定は勿論、行間設定もしてる
改行どこでやるかってのは、その人のセンスとしか言えないんじゃないかな
本用とは明らかに使い方違うし
もし使うなら自分がやりたいようにやってみたら?
794 :
小説:2013/01/10(木) 02:42:58.24 ID:IjMum+RV0
段落始めの字下げ、!とかのあとの字下げ、三点リーダーのお約束は一応守ってる
改行については基本的にウェブでは台詞と地の文の間には入れて、その他は強調したい時とかに演出として
ちょこっと入ったりする
印刷して縦にする場合は、全部縦書きに合うように変えてる
やっぱり横書きウェブと縦書き印刷とでは読みやすさの基準が結構違ってくると思うから
サイトの時、行間は少し空けるようには指定してあるな
795 :
小説:2013/01/10(木) 02:44:00.54 ID:UNy04Czd0
>>789 確かにどこで改行するかのタイミングは、自分もよく分からないでいつも迷う
でもやっぱりウェブの場合は、改行少ないと自分でも見にくいと感じるので
なんとなくこの辺? と思うあたりで適当に改行してる
おなじ小説書きの人や、元々小説読むのが好きって人は、改行少なくても読んでくれる人が多いけど、
元々小説自体に馴染み薄いって人は、見にくくて読む気をなくす、内容以前の問題として
まず読まないって人が自分が思ってた以上に多かったことも関係してる
ジャンルの規模とか年齢層とかも関係してくるだろうから、一概には言えないと思うけど
796 :
小説:2013/01/10(木) 08:21:14.29 ID:P1F9pmNu0
自分も改行してる
気のせいかもしれないけど、全く同じ文章でも紙に印刷して縦書きの時とモニターで横書きでは
比べようがないほど後者の方が読みにくいって自分が思ってるのが一番の理由かな
なるべく紙で読む感覚に近づけたくて
>>794と同じように基本は守った上でそうしてる
改行のタイミングも散々試行錯誤してるんだけど
場面転換、視点変更などでの改行以外のオンならではの場合は1行あけって決めて
段落ごとのクライマックスや一番大事な台詞だけ強調するためにやったり
特別な会話シーンだけ鍵括弧使わずに行あけでやってみたりしてる
きっとオフでやると読みにくいんだけどこういう表現オンの文章ならではだよね!
みたいなやり方もあるんだろうと思ってるけどなかなか辿り着かないね
797 :
小説:2013/01/10(木) 09:02:34.82 ID:9bAotwy/0
かなり以前流行ったけど、ラスト手前ですごい勢いで空白改行して
スクロールバーをずーっと下げていくと、一二行、〆の文章入ってたりするのあったな
オンならではといえばそうなんだが大変読み辛かったw
798 :
小説:2013/01/10(木) 09:28:29.50 ID:P1F9pmNu0
>>797 そういう昔流行った携帯小説みたいな読みにくいとか何これ鬱陶しいとかじゃなく
オフだったらそもそもやらないけど、これ読みやすい!みたいなオンならではの表現が
きっとあるはずじゃないかなんて思ってるんだよね
個人的には活字離れって本読まない人が増えたからってのもあるんだろうけど
今は本より身近に目にするはずのオンでの文章が読みにくいからってのもあるんだろうと思ってるから
なんかいい表現ないかなあって底辺ながらも考えてたりする
799 :
小説:2013/01/10(木) 10:33:49.70 ID:X4okSHuF0
同意
せっかくだからオンならではを楽しんでる
796に近いかな?
本のときと違って「ここかな?」という感覚で改行してる
鬼改行じゃないけど本と比べたら改行が多くなるから
行頭下げはしてない
他の人のを見てると行頭下げしてるのは本ベース(改行なし)かなーと感じる
ま、読む方にまわったときはギチギチでもスクロールバーが働きすぎでも
気にせず読むんだけど、これはやっぱり字が好きだからかも
800 :
789:2013/01/10(木) 10:54:38.83 ID:T7DOXDLg0
おお、たくさんいらっしゃった
改行しない派・する派、両方のご意見とても参考になりました
とりあえずCSSで行間140%にはしてるけど、なにか良い改行方法編み出せないか考えてみます
改行って地の文がそこまで繋がってなくても、なんとなく雰囲気でぱっぱと場面が繋げてくれる役割もあるかな
と改行多めの文章読んでいて思ったので、うまく取り入れられたらものすごく便利そう
でも使いすぎると文章力ガタ落ちしそうな悪寒もするw
801 :
小説:2013/01/10(木) 19:15:08.66 ID:tZ0pqBTj0
>でも使いすぎると文章力ガタ落ちしそうな悪寒もするw
いや全部書いてから改行入れるんで、文章力ガタ落ちとかない
802 :
小説:2013/02/26(火) 20:41:58.53 ID:jEjEFO3cO
話切ってすまん。
話書くとき個性の強いキャラたちを登場させすぎてうまく話作れず持て余したこと無い?
803 :
小説:2013/02/26(火) 23:18:07.64 ID:L28KQ5xX0
個性が強すぎる場合、まずそれぞれ一番主張したいことをまとめ、
それを順番だてて書くようにしてるよ
理路整然として脱個性になるかなって思ったけど、
もともと個性が強すぎるんだから、書く側が整理しないと話が滅茶苦茶になる
804 :
小説:2013/02/27(水) 04:19:17.32 ID:N4Rv4TDXO
ぶっつけで書くには限度あるよな。
自分は自分の趣味に走ってるからとうにキャラ崩壊させてる。
それでも書く前に話の設定をしとかないと振り回されてしまうんだよな。
ついでに言えば文章力が足らなくて表現しきれないこともある。
805 :
小説:2013/03/07(木) 10:51:29.86 ID:ivpUmfK30
小学校の頃からずっと小説が大好きだ
同人でも小説サイトが好きだし本もよく買う
そして自分も数年前から好きジャンルで小説を書くようになったんだが、一向に上手くならない…
「日本人なら書けるでしょ?小説って簡単だよね?」という意見が
2ちゃんではよく見かけるが、どこがだよ。嘘じゃねえか…って思ってしまう
自分の文章が変なのは分かってるんだが、どこをどう直せば良いのか分からない
萌える。萌えない以前の問題だし、どうすれば良いんだ…
806 :
小説:2013/03/07(木) 11:13:20.71 ID:9f5XhL660
とりあえず他人に読んでもらって感想なりもらうとか?
807 :
小説:2013/03/07(木) 11:25:12.00 ID:DgXEvLrR0
>>805 本を音読してみて
商業で読みやすい小説を音読して、自分の書いたものを音読する
音読は頭に入ってくる情報が変わってくるから、判断できる角度も変わるし
スムーズに読めないところはおかしなところだよ
808 :
小説:2013/03/07(木) 12:24:32.00 ID:kJHwdZTe0
文章うまくなるにはまず読むことだ、っていうけど多読の人が必ずしも
うまいわけではないよね。表現の多さとかはさすがだなって思うけど。
普段本をあまり読まなくてもすごく読みやすい文章書く人もいるし。
音読もいいけど上手い人の文章を書き写すのもお勧めだ。一文ずつを
どう構成して文章にしているか参考になる。
809 :
小説:2013/03/07(木) 14:45:57.05 ID:XZ7bM8UHP
喋るのが上手い人は書くのも上手い気がする
逆は成立しないことも多いんだけど
810 :
小説:2013/03/07(木) 15:41:58.64 ID:B0GlfOwd0
多読でうまくならない人の理由は自分の文章を客観的に読んで
フィードバックできないから(人のアドバイスと感想もおなじ)
やたら難しい言葉使いたがったりする
同人で弗になるタイプはこれ
本を読まなくても読みやすい文章を書く人は
受取手に対してどう説明すれば伝わるかを念頭に置ける
自分の文章を自然と客観的に読めるから
的確な言葉でうまく説明できる(だから読みやすい)
811 :
805:2013/03/07(木) 23:01:13.55 ID:ivpUmfK30
読んでもらえる友達がいないので
>>808の「上手い人の文章を書き写す」のやってみます…
あと自分の文章は難しい言葉はまったく使えないタイプです。
「〜〜した」「〜だった」みたく、とにかく単調。そして読みにくい
810のいう「自分の文章を客観的に読める」って自分にとっては凄く難しすぎる…
812 :
小説:2013/03/07(木) 23:45:01.24 ID:/HDhthpu0
横書き→縦書きにしてみたり、ワードに流し込んだのを一旦印刷してみたり
2,3日置いてから読み返してみたら?結構視点が変わるよ。
813 :
小説:2013/03/08(金) 00:14:39.11 ID:KwTYLSzYP
音読してみて整えるってのは結構有効
814 :
小説:2013/03/08(金) 10:20:45.86 ID:ftLKN0T50
話切ってすみません。
ブログに小説乗っけてる書き手ですが
皆さん原稿用紙で大体どのぐらいで新ページ(新記事?)に変えますか?
今まで原稿用紙10枚ぐらいで別ページにしてたんですが
今回20枚ぐらいで終わりそうなので、いちいち別ページにしてたら
読み手からしたら、かえって面倒臭いのかなと思って悩んでます。
普段は7枚ぐらいで終わるSSが多いので、感覚がつかめません。
815 :
小説:2013/03/08(金) 13:43:52.23 ID:g41Q+6Rj0
>>814 読み手からの答え
1ページに原稿用紙20枚ぐらいでもあまり気にしないと思います
ピクシブを見てきたら1ページに8千文字〜1万でもまったく気にしてなかったみたいなので
というかブログで小説やってるんですか?
読む側としては、ブログ小説ってすごく読みにくい
ブログより、サイトかせめてピクシブのほうが良いんですけど…
816 :
小説:2013/03/08(金) 15:40:27.62 ID:ftLKN0T50
>>815 >>815 ありがとうございます。
そのままのせてみました。
ピクシブにも載せてはいるんですが、
別にブログにも載せています。
掲載量をブログ>ピクシブにして
ざっくり言うなら人気の出そうなのを支部、
支部掲載+多少好みが出そうなものをブログって感じです。
817 :
小説:2013/03/09(土) 19:45:27.61 ID:Nhvvi/+20
>>814 自分の場合は、章ごとに変えてるよ。
文章量よりもキリの言い終わり方ができるかを優先してる。
長文になった場合は視点変換、場面転換の部分 (***, ■, ☆ ……等の記号を使う部分)で切るかな。
そうするとブログタイトルが『題名: 第一章』見たいに出来て管理が楽。
818 :
小説:2013/03/09(土) 21:54:48.98 ID:xYfJRk+60
>>814です
>>817さんありがとうございます。
となると原稿用紙20枚ぐらいで一つのお話が終わるのなら
もう思い切って一つのページに載っけてしまったほうがいいみたいですね。
>>814 自分は原稿用紙20枚なら1ページで読みたいな。
ページ分けは30枚(1200文字)超くらいから。
それより、上でも出てるけど、ブログでの小説展示は
読みやすさ(続き物とか、最新作、旧作の分かりやすさ)を
工夫しないと本当に読む人を遠ざけるから気をつけてね。
ソースは自分だけど、
ただのブログ展示から、ユーザビリティ考えたサイトっぽい展示に
変えただけで、中身一緒なのに倍以上感想とか増えた。
820 :
小説:2013/03/10(日) 01:15:14.36 ID:UZAwxxMD0
何度もすみません。
>>814です
>>819さんありがとうございます。
ブログでの小説展示なんですが
自分もこれでいいのかな〜と悩むことがあります。
一応気を付けていることとしたら
○一番初めの記事を超未来日時にして目次代わりにする
○一番最近更新したものを目次の一番最初に掲示
○目次はまずジャンル別、それから続き物やお題攻略別に分けている。
説明がわかりづらくてすみません。
ブログのアドレスさらせたら一番わかりやすいんでしょうがさすがにそれは(^_^;)
>>819さんのおっしゃる>ユーザビリティ考えたサイトっぽい展示というのが
どういったものなのか教えてもらえたら助かります。
821 :
小説:2013/03/10(日) 01:46:00.23 ID:9kNoS8d90
ブログのシステムを使っているというだけで自鯖設置ならカスタマイズでなんとでもできるけど
レンタルブログでってのはほぼムリじゃないかなあ…
最悪に読みづらい状態から、まあ読める程度にはできるかもしれないけど
目次記事があるタイプはよく見るけど、カテゴリわけもしっかりした上で
目次に一度もどったりせず、次々1クリックするだけで次のページを全読み込みして欲しい
作品ブログと語りブログを分けるとかして、作品だけを純粋に読めるようにして欲しい
そして、小説を読んでいる時にカレンダーとか広告とかコメント履歴とかが
小説の横にガチャガチャしているのはうざい
(ページ上下とかに1つある広告は読んでいる時邪魔じゃないから別にいい)
となると、レンタルブログじゃ難しいんだよね
822 :
小説:2013/03/10(日) 03:20:25.95 ID:ARh/KIjT0
今は小説の公開を目的とした小説専用のサービスも幾つかあるよ
大手のなろうみたいに二次に関して制限付いた所もあるけど
ランキングや感想用のコメントフォーム付いていたり
縦書き表示が選べたり表紙にイラストが使えたり
携帯やスマフォの閲覧にも対応していたりとなかなか便利
823 :
小説:2013/03/10(日) 10:22:47.81 ID:Rkh9mixf0
fc2のユーザーテンプレートでは、サイトと似た感じで表示できるようなものが
公開されてるよね
CMSでのサイト構築に似せた感じの
824 :
小説:2013/03/10(日) 11:23:14.20 ID:/LMzEzQ70
のべりすととかね。
825 :
小説:2013/03/11(月) 22:57:05.71 ID:sbVzulJV0
>>814です。皆様ありがとうございます。
みなさんの想像通り使用しているのはレンタルブログ(fc2)です
ユーザーテンプレなどいじくってみて
しばらく試行錯誤してみたいと思います。
皆様、お邪魔します。
今回初めて読み物を書いてみました。
読み手の皆様のご意見を頂きたいと思います、便所の落書きレベルですが。
FC2ブログの一日の投稿本数が30に制限されているのでまだ、投稿途中ですがお時間のある時にでも読んで頂けると幸いです。
コメントも罵詈雑言、なんでも結構です、宜しくお願いします。
http://noroyukio.blog.fc2.com/ 読みにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。
827 :
同人小説:2013/03/14(木) 18:26:38.44 ID:Jw/zE49DP
スレチ
828 :
読んだ:2013/03/15(金) 01:06:24.61 ID:jLLAl0Xi0
829 :
同人小説:2013/03/16(土) 00:40:45.89 ID:Sq5UfSYK0
退魔神は二次創作なのかオリジナルなのか、まず分かりません。「ニャンコさん」が猫なのかあだ名なのか? 登場人物の説明が欲しいです。語り部→語り部2と進んでいけばいい?ですよね? 未分類ではなく順番に並べてくれると良かった。
830 :
同人小説:2013/03/16(土) 05:33:38.44 ID:3R/YLV13I
なんでスレチにレスしてるの?
頭悪いの?
>>829 お読み頂きありがとうございます。
一応オリジナル作品です。
タイトル、ニャンコさん一話目(過去投稿分)からあだ名とかの主要人物の設定は文中に書いてあります。
ご意見ありがとうございました。
>>830 申し訳ありません。スレチなのでどこか、読んで頂ける、スレッド教えて頂けるとありがたいです。
832 :
同人小説:2013/03/16(土) 08:31:43.07 ID:Lwehu0D20
同人系でいいんなら同人ノウハウに評価スレがある
ラノベや創作系にもある
悪意の晒しも多いから、
テンプレきちんと読んで条件満たさないとスルーされるよ
>>832 ありがとうございます。そちらに行ってみます。
834 :
同人小説:2013/03/16(土) 22:18:39.32 ID:/zVfIg3U0
書きやすい一人称小説ばっかり書いてるのって、ああ、能力ないんだなとおもうわ
9割「俺は〜」小説
一視点からかくの簡単なんだよ
明らかに手抜き量産じゃねーか
しかも相手視点からの補完本とか、あーとうとうやっちゃったね、なかんじ
835 :
小説:2013/03/16(土) 22:31:44.65 ID:gQX0eSdW0
一人称には一人称で良いとこがあり
三人称には三人称で良いとこがある
836 :
小説:2013/03/16(土) 22:32:30.53 ID:gQX0eSdW0
自分はこういう雰囲気にしたいってのに合わせて
一人称と三人称使い分けてる
837 :
同人小説:2013/03/17(日) 00:38:03.87 ID:TkrM1OMF0
思考を辿るなら一人称
俯瞰視点でいくなら三人称
ってのが書きやすいかね
強いて手間の差異をあげるなら語り手を作らないといけないから三人称のほうが手間がかかるが、
作品に向かない人称を選んだときの無駄手間に比べれば微々たる差と思う
見た目三人称でも潜在一人称はできるし
「俺は〜」と書いてあるから下手とかいう次元の話では全くない
838 :
同人小説:2013/03/17(日) 08:33:10.62 ID:iP54DfCx0
一人称でしか書けない話と三人称でしか書けない話があるよね
一人称が三人称に比べて簡単だとは思わないな
839 :
同人小説:2013/03/17(日) 09:57:02.04 ID:pXx6cbxf0
情報を制限したい時(推理ものとか)は便利だけど
情報を満遍なく伝えたい時はすごく難しいよね一人称
主人公不在の場面は伝達以外は描写できないから
840 :
同人小説:2013/03/17(日) 17:32:17.53 ID:L2fQZl2VO
一人称だけで1冊書いたけどすっげー疲れたから二度とやらない
841 :
同人小説:2013/03/17(日) 20:12:18.33 ID:CaXV0yXj0
二次だと一人称の良さをいかしきれてない話が多いからいっぱい見ると気が滅入るんだろ
心理描写とは名ばかりのただのポエムとしか思えない話だとか
一人称なのはいいけどやたらころころ視点が変わって感情移入もできず、もうこんだけ視点変えるなら最初から三人称にしてれば?みたいなのとか
推理物一人称に慣れてると、基本一人称なのに黒幕のシーンだけ視点が変わって描かれてるのラノベとかもやっとする
一人称を選んだんだから、そこで描写できる範囲で描ききれないなら実力不足といわれても仕方ない
複数視点にしたいなら、三人称にしとくべきだった
842 :
同人小説:2013/03/17(日) 22:16:40.23 ID:z0xUIlOG0
人称くらい書き手の好きにさせてやれよ
てめぇ一人の気がどんだけ滅入ろうが知るかよ
843 :
同人小説:2013/03/17(日) 22:56:20.65 ID:nyTnRPkU0
一人称と三人称って書く側の都合以外に
向いている読者というのもあるよね
2ちゃんなどでスレの流れを読めずウンチク語る人が
一人称や会話の続く文を毛嫌いすることがあるけど
こういう人はそもそも会話の流れを読み取る力が
平均より低いから三人称会話少な目が読みやすいんだろうな
844 :
同人小説:2013/03/19(火) 14:40:02.19 ID:EgiVOSf20
同人小説はいかに萌えるかが大切だと思うので
全く萌えない美しい文章の三人称より、多少粗があっても
勢いと萌えを書き手からバシバシ感じる一人称のほうがいいなと
思う事がしばしば
一人称ってガーっと書けるじゃん、文章のうまさより萌えだな
だがまあ書きなれてない人が量産するのも一人称なんで
玉石混合だね
845 :
同人:2013/03/19(火) 14:46:07.89 ID:kLYxskNK0
キャラ目当てで読み手は二次創作見てる率高いから、キャラ視点で書く方が多い。
ストーリー重視でも設定の細々やら、三人称でキャラがいつまでも出てこないのって、イライラするするだろうし。
846 :
小説:2013/03/19(火) 23:27:59.31 ID:vn5tKOyx0
二次の一人称で完全に別人です本当に(ryの破壊力はとんでもないよ
あとやたらと自分を賛美する自意識過剰のナルシストになったりな…
可愛いだのきれいだのなんか宝石色の瞳()だの、お前本当に自分のことそんなふうに思ってんのかと
ていうか萌えない三人称と萌える一人称なら萌える一人称に決まってるだろうが
比べるなら萌える三人称と萌える一人称なんじゃないの
847 :
小説:2013/03/20(水) 07:22:33.44 ID:wy/fbfKBO
個人的に二次のカプ有り一人称で最大の利点は
カプ相手を美化しまくっても、恋は盲目だからな…ってスルーできるとこだな
いくら公式美形でも女性なら誰でも好きになるとか書かれると
好み無視かよ!さすがに言い過ぎだろ!って思っちゃうけど
受が攻をあるいは攻が受をそう評してる分には
そんなに惚れこんでるのね、ですむ
848 :
同人小説:2013/03/20(水) 09:45:00.82 ID:ARJB6rUg0
>>847 逆にツンデレでも一人称は便利だよね
相手に直接言うといくら照れ隠しでもひどすぎるって内容でも
地の文ならいくらでも書ける
長々とけなし倒した描写させておいて最後に
何故俺はこいつのことばかり観察してるんだああああーっ
となるのが好き
>>846 一人称ってキャラ描写のアラが目立つから難しいってのはあるな
三人称だと原作の世界観書けないと中身が薄くなるが
849 :
小説:2013/03/26(火) 16:17:45.64 ID:UCn9XRBH0
向日葵の咲かない夏を読んでから、一人称小説の素晴らしさを知って書いてみたいけど、
あの程度の描写が出来なきゃ一人称は面白く無いと思った。
850 :
小説:2013/03/27(水) 00:43:09.67 ID:aQW+cY2N0
能力ないと面白くならないのは一人称も三人称も一緒だよw
851 :
小説:2013/03/27(水) 08:42:48.89 ID:IFEId2re0
数年やってた携帯サイトから移転するのに昔の作品を紙に打ち出して読んで見たら、視点がコロコロ変わるのに愕然とした
その頃はオフもしてなかったから打ち出すことなんてなかったんだけど
携帯で読んだ時のページごとで変えてたんだな
あれをPCで読んだ人はなんだこれと思っただろうと思うといたたまれない
書く媒体で文体変わっちゃうんだよなと改めて思った
852 :
小説:2013/03/27(水) 11:03:16.44 ID:am6gWBFQ0
あの程度って、賞賛したいのか見下してんのかどっちだw
あげて落とすの典型やん
一人称は過去形と現在形を織り交ぜまぜの加減が難しいわ
853 :
小説:2013/04/03(水) 20:03:22.77 ID:Of4Z13aHO
前提
A総受け再録で様々なカプや特殊嗜好ネタを収録予定
その中でネタの多いBAとCAは分冊というか別にそれぞれ発行する
質問
BA前提のCAのNTRネタ(情事最中の直接描写はないけど、至った経緯と事後部分で会話等有り)の場合
BA本とCA本のどちらに収録されていた方がいいですか?
話のオチは、最終的にBAがくっついたままでCは離れる
しかしCはAと体の関係は続ける、というもの
BAとCAがまとまった本に載せるのが一番しっくりくるんだけど
ページ数の関係と、私的にこのカプ二つは別に出したいので一緒は考えていません
発行者の好きにするのが一番の結論だろうけど、読み手側の意見も聞いてみたいです
854 :
小説:2013/04/03(水) 20:12:07.93 ID:d3ww+tLS0
>>853 再録3種類出すって意味だよな?
自分だったらBA本でもCA本でもなくA総受け本に入れてほしいかな、心構え的に
855 :
小説:2013/04/03(水) 20:18:31.90 ID:ORS6si7C0
>>853 Aの心がBとCのどっちに向いて終わるかを重視する派なので
最終的にAがBを愛しててCとはただのセフレ的な関係に落ち着くならBA本の方がいい(注意書きは必須)
AがBとCの両方とも好きな感じならA総受け本がいいな
856 :
小説:2013/04/11(木) 02:09:58.67 ID:Ydv03i7q0
>>854 自分がBA派でもCA派でも、ネタ的に微妙な気持ちに
なりそうなので、A総受けに入れて欲しい
どうしてもどちらかに入れるなら、どちらのカプ表現の方に
力を入れているか、かな…
たとえラストがBAに落ち着くとしても、CAの心情や表現が
大半とかだと、CAに入ってた方がよさそうだし
ただ、どちらに入れるにしても、すでに言われているように
ネタばれになってもいいから、注意書きだけはしっかりしておいて欲しい
857 :
小説:2013/04/27(土) 23:59:02.11 ID:9nu+wPm00
>>853 遅レスで、上で何度も言われてるけど
・ネタバレ必須
・
>>853が書いてること全部本の表紙の注意書きに書いて
・寄せ集めらしいけど、その中での注意書きはやめてね
そうじゃないと、買って損した、二度とこの人から買いたくないと
いわれる可能性が高いよ
買った損したスレでたびたびそういう表記怠慢の愚痴を聞く
絶対にBA本かCA本に入れるらしいけど
個人の意見としてはBA本にもCA本にも入れて欲しくないけどね・・
858 :
小説:2013/04/28(日) 07:41:25.95 ID:8T+BxFNo0
自分は総受けおk派だけどNTRは地雷の中でも地雷な上に
攻めが不憫な終わり方するのがどうしても許せないタイプなので
BA・CA・総受けのどれに入ってても買わないし
表記漏れで買ったら
>>857で言われてるのじゃないけど二度と買わないリスト入り決定だな
ただオチまで注意書きに書くの必須だと思うけど、その話のオチを
>最終的にBAがくっついたままでCは離れる
>しかしCはAと体の関係は続ける、というもの
って書いてる時点で攻めも好きな人に配慮するって感覚自体がないんだろうなって思う
859 :
小説:2013/04/28(日) 08:08:17.62 ID:ARyZwYhX0
話の筋にまで自分の好みを押し付けるのは配慮云々ではなく既に難癖だよ
注意書きで回避できれば充分だろう
860 :
小説:2013/04/28(日) 13:14:00.56 ID:M/GN2Ewt0
話の内容自体に文句つけるのは、まぁちょっと違うわな
でもこれはいくら注意書きをしたとしてもBA本かCA本という括りで
その中に入れるのはやめておいた方が無難な気がするな
自分が書いた記念として、BAかCAのどちらかに全部をまとめたいという気持ちは分かるけど
BAで終わるわけでも、CAで終わるわけでもないんだからBA本でもCA本でもないよ
総受け本、雑多本、BA+CA本、なら全く問題ないけど
861 :
小説:2013/04/30(火) 11:29:39.64 ID:EmXM8Dy00
ちょっと質問なんだが
下らない短い会話が続くとき
「A」「B」
「A」「B」
「A」「B」
「A」「B」
こんな感じでBの台詞はAの後に書いて
改行しないのはありだと思う?
862 :
小説:2013/04/30(火) 12:17:02.69 ID:4591/uMh0
すっごい淡々と一問一答みたいな感じとか、
ああ言えばこう言うというか間髪いれず反論しあってる感じでアリっちゃアリだと思う
ただ好み分かれるし多用するとうるさい
863 :
小説:2013/04/30(火) 18:12:41.64 ID:EmXM8Dy00
>>862 そこだけ急に改行の連続になっていいものか悩んでたんだ
うん、好みは別れるよね
なれない変なことはしない方がいいかもね。サンクス
864 :
小説:2013/05/23(木) 09:56:14.86 ID:PCGj2uQv0
長年オンのみだったけど、オフに参入してオフ本出してる人達の素晴らしさが身に染みる
みんな多筆で速筆すぎない?
月一で100ページ越えの本とか、無配ペーパーで一万字越えとか
自分には雲の上すぎる…
865 :
小説:2013/05/24(金) 07:10:25.02 ID:5+7VpN4U0
オフでしばらくやってて100p越えの本も何回か作ってるけど
ページ数ですごいと思ったことはないな
結局萌えるか感動するかトラウマを残されるかしないと心底すごいとは思えない
中身がスカスカだったり参考書丸写しだったり
原作の流れをそのまま書き起こしてページ数稼いでる本なんていくらでもあるし
萌える条件に長さは関係ないんで、864は自分の萌えを丁寧に書いていってください
866 :
小説:2013/06/01(土) 13:14:35.61 ID:4P6quupp0
ページが多くて本が厚いほど格上、みたいな最近の風潮が嫌だ
しかも今はジャンルの寿命が短いから速く書ける人だけがもてはやされる
短編でも萌える作品はいっぱいあるのに
867 :
小説:2013/06/01(土) 15:40:00.69 ID:ITjZcQ6r0
>>866 それってネットだけの声が中心だから、気にするなってw
短編書きの自分は、昔も今もちゃんと手にとってもらえてるよ
長編書きの方が部数出ているかもだけど、それを言い出したらきりないしな
868 :
同人小説:2013/06/01(土) 17:31:52.31 ID:zd8Gz7iRP
200ページ以上もある小説本見つけた!読み応えありそう!と思って買ったのに
全部短編だった時のガッカリ感は異常
869 :
小説:2013/06/01(土) 19:43:46.38 ID:0hAwGbS+0
>>866 それだけ長編の同人作品自体が少ないんだから
もてはやされるのは当然だと思う
でも、短編だって評価される人は評価されてるよ?
>しかも今はジャンルの寿命が短いから速く書ける人だけがもてはやされる
これには同意せざるを得ないけど
870 :
小説:2013/06/01(土) 19:59:06.45 ID:4P6quupp0
うわ、みんなレスありがとう
自ジャンルはなぜか長編書きがやたら多いんだ
無駄にページ増やす傾向があって内容が冗長なのも多いんだよ
しかも短時間で書いてるから誤字脱字だらけっていう
お前らもっと落ち着けと言いたいw
871 :
小説:2013/06/01(土) 20:09:04.33 ID:P6m3CQLf0
なんだその上から目線
872 :
小説:2013/06/01(土) 20:36:10.57 ID:sZJ2v8zu0
推敲大事
webと違って印刷物は出しちゃうともう直せない
873 :
小説:2013/06/01(土) 20:48:38.29 ID:4P6quupp0
一応ジャンル移動するたび目立つ本は全部買って傾向見てるんだけど
値段高い、冗長、誤字だらけ、サンプル詐欺…そんな本ばかりだと愚痴りたくもなるよ
今のジャンルが特殊なのかもしれない
874 :
小説:2013/06/01(土) 22:19:42.97 ID:xNukECbC0
一次創作だと、ある程度の長さがないと感情移入しにくんで
長い方がいいかなと思うときはあるけど、最初からキャラが分かってる
二次については、長編かどうかは特に気にしないな
ちなみに自ジャンルだと長編よりも30Pから50P前後くらいのものが多いかな
875 :
小説:2013/06/02(日) 01:03:19.30 ID:HIzpvf7W0
上から目線だけど870の言い分も少しわかるな
長いのはいいんだけど
速く書いて速く出したいのか
ツイで信者さんに持ち上げられすぎたのか
昔は丁寧な作風で好きだった作家さんが
連用中止法、連体止め(「青い空で。」みたいなやつ)、体言止めの
オンパレードのいかにもな手抜き自己陶酔同人小説になってしまったときは
自分がその作風きらいなせいか なんか悲しかった
876 :
小説:2013/06/02(日) 01:35:44.47 ID:tPBWpebs0
変化した作風が自分の好みから外れて悲しいのはわかるけど…
877 :
小説:2013/06/02(日) 01:37:41.70 ID:lliQ0SUa0
誤字脱字や価格設定は事実として客観的は判断ができるけど
冗長だの手抜きだのは、主観的な嗜好でしかないからね
「自分の作品は密度が高くてそんなのとは一味違う良作品」と
暗にアピールしてるのと大差ない
完全閲覧視点ならどう評価しようが勝手だけど
書き手として同じ土俵に立っている以上、好き嫌いからはみ出して
他作品をdisったら生暖かい目にもなる
878 :
小説:2013/06/02(日) 01:58:34.79 ID:HIzpvf7W0
876-877
確かに、作風に関しては好みで優劣はつけられないかも
ごめん、失礼しました
879 :
小説:2013/06/02(日) 09:57:14.42 ID:F9avFHZbO
冗長な文章って具体的にどんなのだろう…
ついダラダラ長くしちゃうんだよな
もっと的確な文章構成が出来るようになりたい
880 :
小説:2013/06/02(日) 11:10:54.48 ID:9vC+PKoa0
二次の場合は必要の無い描写なんかは冗長に感じられるな
A×Bカプ物なのにCの活躍が事細かく入ってる
そのことがきっかけでAB間にトラブルが起きるわけでもない
そうなるとCの活躍するくだりは必要ないんじゃなない?ってなるし
長文扱いの料金とられたらイラっとくる
881 :
小説:2013/06/02(日) 11:19:02.48 ID:vjMUKDc/0
省略できる主語や接続詞が省かれてない文が連続する本の冗長感は異常
882 :
小説:2013/06/02(日) 11:28:32.43 ID:lP2mdWxX0
二次中堅ジャンルだけどオフ本は100P前後がデフォだよ
薄い本はスルーみたいな雰囲気
厚いから読み応えあると思って買ってたけど
やっぱ誤字とか設定間違いが目立ってると
次からは買わなくなる
珍しく20〜30Pの本買ってみた時、めっちゃ萌えた
当たり前だけど、量より質だよね
自分は短編しか書けないからもう割り切ってる
長文は時間的にも体力的にもきつい
ジャンルの人達が長編ばかりぽんぽん出してるの見ると焦ってしまう
原稿中はよそ見しないようにしてる
883 :
小説:2013/06/02(日) 11:49:18.28 ID:26UeGcnj0
書きたいものを全部買いてったら、無駄に長くなるよね
整理整頓してそれでも長いのならものすごく面白い長編になるんだけど
同人の場合はなかなかお目にかからない
もちろん同人だし書きたいもの書くので間違ってないけどさ
884 :
小説:2013/06/02(日) 11:53:55.11 ID:26UeGcnj0
まるで短編がすばらしいみたいな書き方になった
でも短編も必要最低限の説明がないものとか、起からいきなり結に飛んでて
意味不明のものもある
どっちがいいわけじゃないけど、悪い点はわかるんだし自分も精進したい
885 :
小説:2013/06/02(日) 12:59:49.78 ID:VCsbkUHg0
恋愛ものだと、恋に落ちるまでの過程を省いた場合
エロするまでの過程がやけに早いと萎える
だから自分が書くときは、どっちかの過程に力を入れるようにはしてるけど
そのせいかやたらと文が長くなる
少しずつ進展させるようにはしてるけど、回りからは展開おせーなとか思われてそう
886 :
小説:2013/06/02(日) 14:50:48.46 ID:9vC+PKoa0
>>885 エロが読みたいんだよ、エロが!ってタイプには嫌われるだろうね
ジャンルによってはエロこそ至高なんてとこもあるから
そういうジャンルだったら残念だけど糞以下だと思う
エロは書けないと割り切って書かないのとは違う意味で肩身が狭そう
887 :
小説:2013/06/02(日) 15:51:51.24 ID:gYfzsZ5h0
以前、二次でキャラの容姿について書いたら
友人からそこはいらないって言われたなあ
二次はすでに原作知ってるのが前提だから、すでに知ってる
情報なんか数行読まされるだけでも邪魔に感じる
そこに行を使うくらいなら、一行でも早くどきどきさせて
欲しい(エロっていう意味ではなく)って言われた
少々極端な意見だとも思ったけど、一行でも早くどきどきさせて、っていう
言葉はずっと意識に残ってるわ
888 :
小説:2013/06/02(日) 16:17:52.49 ID:TpPp5Z350
自分はキャラクターや世界観を説明されるの好きだなあ
知ってるか知らないかって問題じゃないというか
889 :
小説:2013/06/02(日) 18:22:27.34 ID:g4u4jKYx0
好きで書いてる分には全然問題ないし良いんじゃない?
ただ二次だと読み手では不要と感じる人も多いし
そういう選別にかかるってだけの話でしょう
890 :
小説:2013/06/02(日) 21:05:19.65 ID:akSl0soi0
二次でも容姿の表現が人それぞれで面白いよ
ぼさぼさ髪が癖のある猫っ毛になってたり、艶のあるさらさら髪だったり
ほら穴のような目が黒曜石の瞳になってたりとか
891 :
同人小説:2013/06/02(日) 21:30:46.03 ID:CfH+FwbXP
仕事中に飴舐めるけど、のど枯れ対策なので糖分少な目のものにしてるな
892 :
同人小説:2013/06/02(日) 21:32:54.12 ID:CfH+FwbXP
誤爆wごめんなさい
>>890 目の色、肌の色、肌質なんかもバラバラだよね
人によって違う表現を読むのが好きなので容姿の描写は
大袈裟じゃない程度に入れて欲しいほうだわ
893 :
小説:2013/06/03(月) 11:19:11.37 ID:vM+QA/iG0
自ジャンルも長編書き多いなあ
厚ければ厚いほど良いみたいな雰囲気は確かにある
100ページ越えの本で最初から終わりまでほとんどエロっていう本買ってしまった時は
逆によくこんな長々書けたなと感心したわw
894 :
小説:2013/06/03(月) 12:59:02.21 ID:EJeTtczw0
>>893 改行しまくりじゃなくて100ページ超えなの?
スペース空けまくっても十分すごいけど…読んでみたいw
895 :
小説:2013/06/03(月) 13:17:24.81 ID:vM+QA/iG0
>>894 普通に詰まってて2段で100ページ越えw
攻めが複数いてシチュやプレイ変えて一応大筋のストーリーもあった
ある意味才能だよねw
896 :
小説:2013/06/04(火) 20:13:12.91 ID:87mAmpsSO
>>885 自ジャンルの作品はそういうの多いな
自分は過程がしっかりかかれてるのすごく好きなので展開遅くても気にならないよ
897 :
小説:2013/06/06(木) 21:38:04.75 ID:Jx0RzHY/0
「小説は漫画と違って読んでもらいにくい、小説は不利だ、小説は誰にでも書けるから…」
とかいう事を自分で言っちゃう文字書きさんは
そんな事いうなら小説を書くのをやめて漫画を描けばいいじゃないと思う
そういう言い訳をいう人の話は面白くない確率が高いから
面白い小説を探しやすくなるし、
文字書きの自分にっとは、書き手のライバルが減るしで、両得なのになぁ
確かに小説は漫画に比べて分母が少ないけど
小説ならではの面白さっていっぱいあるのに、
「小説だから駄目だ」とかいう文字書きさんがいるのは何なんだろうな
898 :
小説:2013/06/06(木) 22:38:58.92 ID:KKRaumVx0
遅レス気味だけど容姿の表現の件。
受の髪や肌がどんなに美しいかを
一文一文といっていい勢いで説明してるリア友がいた。
あんまりくどいもんだから、共通の友人が「受に愛こめすぎ」と
遠回しに批判してたけど改善されなかったなあ…。
899 :
小説:2013/06/07(金) 08:25:31.24 ID:VnfYgApF0
褒め言葉としか思ってないと思うw
まぁ、好きキャラ褒め称えるのは楽しいからなー
900 :
小説:2013/06/07(金) 09:33:24.37 ID:3R9tELh70
>>897 商業なら
>>897の言う通りだけど
二次の場合は一部例外を除けば「漫画>小説」なのは仕方が無いと思うよ
萌えを伝達する手法としては視野に訴える方法が一番
頭の中でビジュアル化し直す必要の有る小説のほうが不利だし
きちんとした文法で小説が書けることより
文法が滅茶苦茶でも読み手に求められている萌えポイントを抑えたほうが勝ち
そういう意味では誰にでも書くことができる
現に愚痴ってる奴も「誰にでも書くことができる」から小説書きなわけだし
それがわかっていて、敢えて小説書いてるけどな
小説でしかあらわせない表現とかいう気は無いし
単純に絵を描くより小説のほうが楽しいからかいてるだけ
901 :
同人:2013/06/07(金) 11:17:35.38 ID:j5mQq87oP
商業でも売上は圧倒的に漫画>>>>小説だけどねー
902 :
小説:2013/06/07(金) 11:59:44.26 ID:+oj/BlrzO
若者の文字離れもあるだろうなー
昔より小説と漫画の格差が広くなった気がするわ
903 :
小説:2013/06/07(金) 13:08:49.55 ID:fS+MkbzO0
>>898 好きキャラに愛を込めて何が悪いんだろう
>改善されなかったなあ…。
どんだけ上から目線なんだ?
リア友だからって、好きなキャラや好きなCPじゃないなら
無理にその作品を読む必要はないだろ。胸焼けしてくるのは当然
そのリア友にも好きキャラやCP応援してる人にも失礼
別に好きじゃなくてもいいから読んで!!って
強要されてるなら別のところで愚痴って欲しいが
904 :
小説:2013/06/07(金) 14:47:00.94 ID:LgiiWWOz0
耽美系に多いね言葉を尽くした容姿描写
今はさほど流行ってないとはいえ、一時はそれがデフォだったし好きな人は好きだろう
個人的には、出尽くした感のある描写の場合は食傷気味になることもあるが
工夫凝らしてる人のは勉強になるな
905 :
小説:2013/06/07(金) 15:17:20.48 ID:sefwXiHY0
たしかに、工夫をこらしてる人のは勉強になる
自分はありがち形容詞の羅列なら適当に読み飛ばすな
元々こってり描写が苦手だから
一部の女性向けとか女性の作家はこってり描写多いよね
ただ女性向けだとそのこってり描写も読者の楽しみなのかなとも思う
ガリのつくシリーズで有名な推理作家の作品読んでみたんだけど
情景描写とか本当少なくてびっくりした
ジャンル違うとここまで違うのかみたいな
906 :
小説:2013/06/07(金) 16:06:20.20 ID:ZjYX76XWO
髪や瞳を宝石に例えるのとか
バカにされがちだけど私は好きだな
>>905 あの作家も主要な美人の表現には力入れてると感じたけどな
907 :
小説:2013/06/07(金) 16:06:42.29 ID:3R9tELh70
>>901 売り上げの話はしてないよ
商業というか創作なら漫画と小説は楽しみ方が違うから比べること自体が愚かだけど
二次同人においては萌えが最優先されることが決定されている以上
視野で訴えかける漫画のほうが小説に勝るのは致し方が無いって話
908 :
小説:2013/06/07(金) 16:11:52.71 ID:xVYAw/zN0
そこは視野ではなく視覚…
気になるので、無粋なツッコミでスマンが
909 :
小説:2013/06/07(金) 16:49:43.92 ID:Pb6kNpHD0
小説で何行も使って説明することが、絵なら一瞬で伝わるからね
ジャンルにはまりたての頃はわかりやすくてお手軽な萌えの方に流れがちだし
一見さんへの訴求力はどうしても絵・漫画>小説になると思う
マイナーこじらせてるとほんと痛感する
小説は好きで書いてるつもりだけど
自分が絵描きならもうちょっと布教できたかもっていつも思うよ
910 :
小説:2013/06/07(金) 17:25:21.27 ID:TEAvujY50
誰でも手軽に創作ができるって点で、小説の間口の広さはすばらしいと思うんだけど
>>909の言うように、多くの人に布教するとかの訴求力は絵のほうが優れてるよね
ま、同人なんだからみんな好きなことしようぜ
受けキャラ賛辞しまくろうが外見説明しなかろうが、書き手の自由だし
読み手がどう思うかはまったく別だけどw
911 :
小説:2013/06/07(金) 19:57:54.37 ID:LgiiWWOz0
まー、叙述トリックなんか映像でもできなくないけど
やっぱ小説に向いた技法だし
モブシーンも一々雑踏書く必要もなく一行で済ませられるし
メリットデメリットをうまく使えばいいじゃない
912 :
小説:2013/06/07(金) 20:00:57.70 ID:RDeE4yO20
あー、確かに布教という観点からだと
小説だと不利だ、と嘆きたくなる気持ちは分かる
ただ、楽しく書いてたりとかしてるんならいいんだけどさ
自分のヘタレっぷりとかを棚に上げて、
小説だから悪いとかいうやつはなんかな〜って思うんだ
そういうのは、布教したいとか小説書きたいとかじゃなくて
ただちやほやされたいだけだっていうのはわかってんだけどさ
自分は小説とか好きで見まわったりするからさ
小説さげするのを見るとちょっと寂しくなる
ちょっと稚拙だったりしてもすげー面白いのとかあるから
ガツガツ書いてほしい反面、ただ小説サゲが増えるのも複雑だなぁ、と
913 :
小説:2013/06/07(金) 20:06:27.44 ID:DqIQgcWw0
描写関連で質問です。
自分は、話を考える過程で、完全にビジュアルの状態でシーンが作られることが少なくないです。
映画みたいに一画面で動くときも、マンガのようにコマ割りされてるときもあります。
それを文字に落としこんでく感じ。
マンガを描いたことはないです。
小説の形になったら心理描写も増えるので、文字で書いて正解だなと思うのですが、
たまに、マンガのが絶対に効果的だ、というシーンも浮かびます。
こういう創作過程をたどる人は他にもいるんでしょうか?
最近は映像技術が発達して、どんなファンタジーな描写でもイメージしやすくなったから、
小説でも読者が想像しやすい映像的な描写が増えた、
というプロ作家の意見を読んだことがありますが、
脳内のイメージを明確にして作る人も増えているのかも、と思っています。
914 :
小説:2013/06/07(金) 21:14:04.28 ID:HB2vzH0k0
多いと思うよ
特に漫画やアニメ原作の二次やってる人は、映像が
浮かぶ人が多いんじゃない?
自分もわりとそう
ただ余談だけど、自分の中に浮かんだ映像をそのまま伝えようと
し過ぎて、説明が細かくてテンポが悪くなってるんじゃないかなー、って
感じる人もたまにいる
915 :
小説:2013/06/08(土) 01:08:31.13 ID:v3ITEgF70
読んでる方も頭の中で映像化(もちろん大まかなイメージだけど)しながら
読んでいるので描写不足でどうなってる・何をしているのかわからなくて
上手くイメージできなかったり、右手で手を繋いでいたのがいつの間にか
左手になっていたりして混乱することがあるよ
916 :
小説:2013/06/10(月) 20:06:33.29 ID:g3IMNeM40
>>913 私は完全にそうだ
絵描き長かったせいだと思うけど、小説初めて書こうと思って
大まかな骨組みを組み立てようとした時に脳内で映画始まってびっくりした
心理描写以外は頭の中の映像を見ながらそれを描写していく、という感じ
便利かな?と思ったのはその場面や風景、室内等をつぶさに見ながら描写できることかな
思えば寝る前の日課だった妄想劇場はみんな脳内映像だしそれの延長か、と思った
ただ、脳内の映像に時々言葉の表現が追い付かない時はハンパないもどかしさがある
917 :
小説:2013/06/11(火) 19:28:55.59 ID:MmiG3sNI0
自分も元絵描きだったから映像とかコマ割りが多いな
でも書きはじめた当初は心理描写がないですねとか言われたりしてた
今も映像化できないものってどう書いたらいいのか微妙にわからん
918 :
小説:2013/06/13(木) 09:39:09.84 ID:TpJZlIM50
風景も心理描写も自分の頭の中で展開してるからこそ、そこから読み手側に必要な情報が拾いきれてなくて、映像を文章にする難しさを感じる
絵なら一言で済むことを文章にしたらただの説明文になってたりしてコレジャナイ感
919 :
小説:2013/06/19(水) 14:15:49.13 ID:EZnG8fSc0
自分は時代物やってるんで
>>918の気持ちがものすごくわかる。
絵だと服も風俗も見せるだけですむものが、イラン説明文が増えて困る。
また調べものも半端なくて、どこまで妥協すべきかも悩む。
本当に書きたいのは風俗とかじゃなくて、動いている人物なんだから
920 :
小説:2013/06/21(金) 20:17:57.79 ID:6GubJIje0
語彙力が足りねえ…
まあそれは置いといて(置いとくな)
一人称の地の文、基本的にその人のしゃべり方に準じるのは当然なんだけど、
どうしてもシリアスシーンとかになるとそれが抜けちゃって淡々としゃべってるようになる
見直し手直ししたつもりでも自分でもそう感じてしまうのが情けない
あと、最近スマホで空き時間に書く+自宅でPCで書くってやってるけど、スマホとPCで文章の書き方が変わってしまうorz
921 :
小説:2013/06/24(月) 02:18:13.16 ID:9sf/w2AZT
更新は早いんだけど、書いたもの全部に
あ、同カプのあのサークルの本読んだな、支部のこの小説読んだなっていうのが
丸わかりのサイトがある。単語や題材がいちいち追っかけてる。
同カプだからすぐ分かるけど、他カプからもやってるんだろうな
同人小説なんてそんなもんだけど、せめてUPした日付くらいは入れろよ。
最低限のマナーだろ。確信犯くさくて引くわ
922 :
小説:2013/06/25(火) 22:12:53.35 ID:YmZ9vA4p0
少ない文章なのに情景が簡単に浮かぶっていう書き手さんがいて尊敬する
日本語には俳句や短歌の文化もあるし
やっぱり語彙とか表現力だなあと思う
自分も改行位置が変わると微妙に文章変わる気がする
オンとオフでも変わるね
923 :
小説:2013/06/27(木) 11:10:44.19 ID:tzkNrfXi0
文庫サイズで二段組というのを初めて見た
一文が短くて改行が多い作風だからこうしたのかなとは思うけど…
なんか違和感
924 :
小説:2013/06/27(木) 23:49:23.79 ID:1vF4PS270
一週間掛けて完成させたデータが
ポメラから消えた…
しにたい
925 :
小説:2013/06/28(金) 02:52:33.67 ID:TTvLbmtN0
>>924 あきらめるな!
SD保存だったのならポメラから見ずに直接PCにSD繋いで中身見てみたら?
インデックスぶっ壊れてるだけかもしれないし
926 :
小説:2013/07/05(金) 11:33:02.95 ID:O9Aq+adLO
あげ
927 :
小説:2013/07/05(金) 13:28:20.30 ID:19P7hNAp0
>>921 遅レスだけどうちにもいるわ同じカプ内で渋投稿もの同士は投稿日で
あー影響受けてるねってニガワラできるけど
同カプのオフ本から萌えたとこだけなのかちまちまよせ集めては
渋でせっせこ投稿してるのに引く
928 :
小説:2013/07/05(金) 13:43:22.63 ID:SLU19vFE0
>>921 便乗で遅レスだけど
UP日書くのってマナーなの?
929 :
小説:2013/07/05(金) 13:51:07.70 ID:NAIehO7f0
>>928 疑念を抱いて欲しくないなら書いたほが無難
わざわざ日付変えて偽装する奴もいるけど
930 :
小説:2013/07/05(金) 13:56:50.83 ID:rb7flOhG0
作品の横には書かないけど、更新履歴は作っておいてるな
SNS系だとUP日は自動で付いてくるしさ
931 :
小説:2013/07/05(金) 14:11:20.69 ID:AvTOaxUr0
かなり昔に書くのをやめたゲーム原作の二次創作、ネットにアップしたのを機に続きを書こうと決める。
改めて原作ゲームのことを調べてたら、追加シナリオで設定が追加されてたよ……。それも書く気になった
作品の根幹設定に関わる部分。
932 :
小説:2013/07/08(月) 18:03:36.49 ID:7B/oG5kLO
昔ハマってたジャンルに再燃して今自分でも書いてみたくて悶えてる
ハマってたっていってもずっと読み専で二次書いたことないのに
書いてみたいけど書いた後どうするのかとか色々考えて手が止まる…
933 :
小説:2013/07/08(月) 21:30:02.77 ID:C6DJgjIa0
931も932もとりあえず滾るに任せて自分のためだけに書いちゃえばいいじゃない
世に出すか自分一人だけで楽しむかはそれから考えればいいよ
ずっとスランプで何も降りてこない自分からすると羨ましいし勿体ないと思う
あと気楽スレとか自萌えスレとかローカルスレとか見てみたら力抜けるかもw
934 :
小説:2013/07/08(月) 22:37:00.68 ID:X7sDWtsO0
>>933 ども、931です。
書きたいという気持ちが強いので、とりあえず追加設定を無視して書くことは決めました。
新人賞投稿も始めたし、仕事もあるけれど、合間を作って時間がかかっても完結させたいと思ってます。
というか、元がマルチエンドのゲームで、オリジナルキャラも大量投入してるので、ストーリーラインを
叩き直すだけでかなり大変な作業量になりそうです。
でも極少ではあるけど昔に待たせてしまった人もいるし、いま読んでくれてる人もいるし、書きたいとも思う
ので、再スタートを切ります。
935 :
小説:2013/07/09(火) 04:13:32.98 ID:dFXZm3cyO
二次創作で、漫画だと気にならないんだけど
小説だと同系統のキャラの口調が大体同じように感じられて気になる
そのキャラ特有の言い回しとかを除き
この系統のキャラって大体こんな口調になってるよなー、ってつい思ってしまう
実際、原作を比べてみるとよく似てたりするんだけど
小説だとなんか気になってしまうんだよね
言っても切りがないことで気にしすぎなだけかもしれないんだけど
自分が書く上で、どうにかもっと普通の会話でも書き分けられないかと悩ましい
936 :
小説:2013/07/09(火) 08:02:15.63 ID:odonbGC7O
>>933 932だけど、ありがとう
そういうスレの存在を全く知らなかったのでなんというか気が楽になったw
とりあえずとにかく書いてみる
937 :
小説:2013/07/11(木) 20:03:35.12 ID:CTsgwPcT0
最近、二次の設定改変小説ってなんだかなと思うようになった
改変するだけでストーリーになってしまうし
原作のキャラ入れ替えしただけの話を最初から最後まで書いて
200P越えの本にして売ってたり
しかしこれも一応創作といえるのだろうか
938 :
小説:2013/07/12(金) 02:28:48.01 ID:VAsFjCDX0
「二次の設定改変小説」ってどんなもの?
939 :
小説:2013/07/12(金) 07:40:22.83 ID:yD/q+oFP0
「もしも◯◯が●●だったら」って原作の設定を変更して
本編なぞってる小説だったら見たことある
読んではないけど
940 :
小説:2013/07/12(金) 07:46:15.15 ID:+L8h6juI0
過去に書いた二次を、キャラの名前と、多少の小道具入れ替えて
新ジャンルで使いまわすことかと思った
941 :
小説:2013/07/12(金) 12:19:11.11 ID:clxi0sRc0
もしも◯◯だったら、っていうのはパラレルやパロかなと思うけど
自分が見たのは原作のキャラの立ち位置をシャッフルして
最後まで原作通りになぞってるものだった
だからAが死ぬはずだったのを回避してBが死ぬことになってた
942 :
小説:2013/07/12(金) 22:04:04.13 ID:iyHTe1mF0
ゲームみたいだな
どこどこのシーンでは仲間にしなかった三人のうちもっとも好感度がどうだったキャラが助けに来るーとかそういうの
943 :
小説:2013/07/13(土) 09:25:10.83 ID:UxJNaw710
パロは割り切って読めばまあ楽しめることもあるけど
改変やパラレルはよっぽど好きな作家さんじゃないと読まないな
いずれにしろ原作からかけ離れすぎると面白くない
たまに改変やパロばかり書く書き手いるけど
自分でストーリーが作れないってことなのかな??
944 :
小説:2013/07/13(土) 09:39:19.09 ID:sHXD9UpR0
オリジナル(二次創作の独自ストーリーも含め)ストーリーを作るのとは別の能力な気がするな
945 :
小説:2013/07/13(土) 09:44:51.27 ID:jTrlZWei0
長い話を書く人にありがちなのは
これ、お前のオリジナル長編のキャラ名だけ自カプにすげ替えただけだよね?ってやつ
自カプのパラレルこんなのばっかりでツライ
そう思ったら読むのやめるけど
つまらないオリジナルを読まされるのは苦痛だし後味悪い
946 :
同人小説:2013/07/13(土) 14:23:54.35 ID:4I5Ci3K3P
設定改変によるもしも○○だったら…な話は、IFものパラレルって呼べばいいのかな?
パラレル人気の強い支部には多いし、ジャンルによっては隆盛だよね。
ナンバリングのある原作のうちのいくつかをクロスオーバーさせた作品とかも入る?
パラレルってギャグや小ネタとしてなら楽しめるけど、シリアス長編でそれは
自分もよほど好きな作家さん以外読む気になれない…
二次作品に求めてるのって、原作の設定や原作エピソードから膨らませた
隙間妄想によるオリジナルストーリーだからなあ。
947 :
小説:2013/07/13(土) 14:50:48.82 ID:Mjn5sUg50
>>941 他の世界設定そのままでルパンと銭形の立ち位置だけ入れ替わってるみたいな感じ……?
それって面白いのだろうか
使いようによっては自分の好きキャラ無双ができそうだけど
948 :
小説:2013/07/13(土) 20:16:42.20 ID:UxJNaw710
>>946 隙間妄想最強だよね
ネタが出尽くしたジャンルだとパロやパラレル増えてくるけど
結局、その作品の二次じゃなくてもよくね?ってなるから
949 :
小説:2013/07/13(土) 21:59:48.80 ID:3k35bn6F0
>>945 自ジャンルでもいたよ そういうネタの使い回し
すごい気持ちわかる イヤだよね
そのばかげたすれ違い悲恋()からの結婚妊娠出産話
前のジャンルでもやってましたよねーとか言ってやりたい気持ちだ
言わないけど
原作の面影ゼロの誰おまパラレルじゃなくて
自分も原作の世界観でちゃんと原作の面影を踏襲した
二次創作が読みたい…
950 :
小説:2013/07/13(土) 22:02:18.34 ID:bWNOpVvD0
原作のキャラと関係性が踏襲されていればパラレルは嫌いじゃないな
とは言ってもパラレルが大丈夫なジャンルは今のところひとつだけかも
そこはキャラABが原作でも関係性が濃くて絆を結んでいく様が鮮やかだったから
パラレルで世界観変わっても上記の部分が崩れてないものが多い
あと、原作の世界観に様々な要素があったから
色んな設定持って来てもあまり違和感持たないのかも知れないな
自分はそのジャンルは読み専だけど稀なジャンルだと思う
951 :
小説:2013/07/14(日) 10:01:24.83 ID:hUsI8W170
>>941です
>>947 まさにそれ
好きキャラを不幸にしたくないから別キャラ殺したり不幸にしたりして
好きキャラは平穏で幸せなラブラブ生活…っていう話だった
自分は面白いと思えなかったけど、支部では大人気で再録本もめっちゃ売れてた
まあその贔屓されたキャラがジャンル一番人気のキャラだったから
支持者にとっては痛快だったのかも
952 :
小説:2013/07/18(木) 19:55:33.13 ID:UjaKyYSb0
モラルの低下ですな
なげかわしい
>好きキャラを不幸にしたくないから別キャラ殺したり不幸にしたりして
好きキャラは平穏で幸せなラブラブ生活
つかこれ間接的な原作否定にならないか
953 :
小説:2013/07/20(土) 10:36:05.19 ID:OVHiYzzT0
同人なんだから「もし、こうなったら」を全否定したらは微妙ではあるな
嫌なら避ければいいんだし
ただ、二次設定マンセーされすぎて
原作沿いの人が叩かれる現象が最近は起きやすいのが問題なんだよな
954 :
小説:2013/07/20(土) 12:52:30.37 ID:5ogwNSVb0
長寿作品だとそうなりやすいね
初期からどんどん原作の作風が変わっていって
初期のテイストが好きな人は、原作よりも初期雰囲気の二次を好むという傾向はある
もちろん、逆もあって、後期を好んで入った人は初期をまったく無視するとかさ
ただこれも一概に悪いとはいえないんだな
それが原因でのジャンル内での対立は真っ平ごめんだが
955 :
小説:2013/07/31(水) 15:59:01.67 ID:wOIJxUi70
自分だけかもしれないが、オフ本の装丁がハイセンスだとジャケ買いしてしまう
イラスト表紙でジャケ買いは無いけどデザイン表紙ではある
気のせいか、そういう本って内容も大抵アタリな気がする
センス皆無なので見習いたい
なんだかんだ言って本の第一印象って大事だよね
956 :
小説:2013/08/04(日) 01:22:58.05 ID:WLCeMPLf0
オフでハイセンスはなんとも
センス抜群の友人作だったり、
オンデマだとデザインから装丁までプロがやってくれるサービスもある
個人的にはコピー本でハイセンスだと当たり率高い気がする
コピー本だと他人にお願いしづらいから自力でやるしかない
なかなかコピー本スレの人みたいに装丁だけやらせてな
友人は捕まらないだろうし
957 :
小説:2013/08/09(金) 10:50:18.39 ID:IbD837Mm0
小説本の表紙ってたいていはフリー素材使ってるんだろうか
それだと他の人とデザインが被るってこともあるんだよね?
自分は自作だけど、素材の方が楽なんだろうなとはいつも思う
958 :
小説:2013/08/09(金) 11:16:01.85 ID:UwVDBfj/P
フリー素材も使うけど有料の素材集の方がやっぱりクオリティー高くて使いやすいから
自分は15冊ぐらい持ってるかなw
それでもやっぱり被る事はあるけど
加工したり他の素材と組み合わせまくったりするからほとんど気づかれない
959 :
小説:2013/08/09(金) 16:17:05.79 ID:q7th/jtx0
どんな素材かちらっと紹介していただけませんか・・・
960 :
小説:2013/08/09(金) 18:10:42.72 ID:XRopMHrz0
15冊すごいなwwwって思ったけど自分も10冊近く持ってたww
とはいっても使うのはお気に入りの2〜3冊からが多いけど
>>959 958じゃないけど、Mdn社の○○素材集ってのが割りと使い勝手がいいよー
961 :
小説:2013/08/09(金) 19:44:35.23 ID:UwVDBfj/P
>>959 ホント申し訳ないけど紹介すると被る率高くなるから嫌なんだw
あと使用ソフトとか目指したい雰囲気によっても使える素材集が違ってくるだろうしね
でもとりあえず中は見てから買ったほうがいいよ
大型書店に行って気になるタイトル片っ端からチェックする感じかな
中見ずに買った奴はやっぱり使えない率高い
962 :
小説:2013/08/09(金) 21:36:51.39 ID:q7th/jtx0
たしかに被るのは嫌ですね。
近場では置いていないので、どうしてもネット頼りにるのが行動起こせないところ。
でもヒントにはなりました!
>960
ありがとうございます。
ありますありますw
963 :
小説:2013/08/10(土) 10:07:21.10 ID:ZMrwSUOf0
仕事がら、ある程度デザインができるから素材使ったことなかったけど
どうしたって売ってる素材ほどクオリティの高いものは自作できない
自分も素材使ってみようかな
と思って、ちょっと検索してみたら、見覚えのある絵がボロボロ出てきたw
なるほど、みんなこういうの使ってたのねw
964 :
小説:2013/08/14(水) 10:51:41.14 ID:MSEoAKt20
素材集は早い者勝ちだからな
2〜3ヶ月経つと見覚えのある素材が
ボロボロ出てくるw
でも最近は、素材集の小さいパーツを組み合わせて
作ってるよ。新しいものを買わなくても
意外にいいものが出来るよ
965 :
小説:2013/08/14(水) 11:24:12.51 ID:fY0lBB/80
>>964 素材は使ったこと無いんだが
改変っておkなの?
966 :
小説:2013/08/14(水) 11:25:23.74 ID:4QP6HGGPP
改変できない素材集とか斬新すぎるw
967 :
小説:2013/08/14(水) 11:27:54.47 ID:fY0lBB/80
あ、出来るんだ
フォント集だとかたく禁じてたから同じようなもんだと思ってた
968 :
小説:2013/09/24(火) 10:10:33.17 ID:PNiqdDEe0
温泉だと長編と短編、どっちが人気があるんだろう?
自ジャンルは漫画が多いのでよく分からないんだ
一般的にはどうなのか教えてほしい
969 :
小説:2013/09/24(火) 10:52:54.52 ID:K63SslLY0
自ジャンルの場合渋だとシリーズものや長編にブクマ多い気がする
オンでも読み応えのあるものを求めてる人は多いんじゃないかな
970 :
小説:2013/09/24(火) 11:26:13.63 ID:YiFaPAUnP
短編・長編どっちが人気っていうか
上手くて面白い短編と上手くて面白い長編が人気だと思うよ
971 :
小説:2013/09/24(火) 11:43:16.94 ID:gjAo4jV50
テンプレにスレ立てについて入ってないけど、ここって何番が次スレ立てるの?
972 :
小説:2013/09/24(火) 12:08:58.72 ID:K63SslLY0
ここがどうか知らないけど流れがゆったりなスレは大体
>>980が多いかな
>>969 なるほど、シリーズものか。
>>970 納得。そうだよね、商業作家の本を買うにも
そういうのを自然と求めてたわ。
お二方ありがとう。
974 :
小説:2013/09/25(水) 10:13:58.07 ID:KTWnKrju0
>>972 じゃあ今回から次スレは
>>980に立ててもらって
テンプレにもスレ立てについて追加してもらおうか
975 :
小説:2013/10/16(水) 02:23:54.92 ID:3Vkudu6Bi
オフ本の場合、やっぱり長編のぎっしり詰まった話がいいのかな
ほのぼのでラブラブしてるだけの短編集(一応話は繋がってなくもないが)を出すんだけど
支部にあげてるような話の詰め合わせみたいなもんだからどれくらい需要があるのかわからん…
自分が紙媒体で読むならシリアスの長編ってタイプだからなおのこと謎なんだけど、みんなどういうのならこの本欲しいなって思う?
976 :
小説:2013/10/16(水) 10:06:14.34 ID:9445IHm30
超有名な絵描きが表紙描いてた場合かなー
977 :
小説:2013/10/16(水) 10:41:02.84 ID:grctyEtu0
>>975 オンで好みな小説書く人なら長編短編問わず欲しい
ただパラレルものはよっぽどでない限り、オフでは手を出さない
支部してるならサンプルで判断する
作品の面白さには関係ないから、表紙はどんなものでもかまわない
978 :
同人小説:2013/10/16(水) 10:54:07.91 ID:bE/9IO/vP
>>977 自分も好き作家なら、パラレルやカプの妊娠出産などの
原作から大幅にそれた話で無い限りはだいたい全部買う
初見のサークルはサンプル次第だな〜短編か長編かはあまり関係ない
文章が読みやすくて萌えるかどうかが全て
979 :
同人小説:2013/10/16(水) 10:55:15.65 ID:bE/9IO/vP
980 :
小説:2013/10/16(水) 14:25:36.00 ID:wXkadzew0
>>975 うーん、短編集は好き作家でも
オフで求めるものと少し違うから
短編集なら短編集と注意書は欲しいかな
981 :
小説:2013/10/16(水) 15:34:54.61 ID:6ifSn6tuP
>>975 自分なら金出してまでは欲しいと思わない本を
何故出そうと思ったのかが分からん
大人しく支部にでも上げてれば?
982 :
小説:2013/10/16(水) 16:04:52.87 ID:grctyEtu0
>>980 テンプレにスレ立てについて追加で次スレよろしく
983 :
小説:2013/10/16(水) 18:42:11.74 ID:wXkadzew0
984 :
小説: