のぞみ先生ご乱心 ねこねこソフト164

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無したちの午後:2013/02/03(日) 05:53:45.58 ID:JKvdi8+R0
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
950名無したちの午後:2013/02/03(日) 13:37:32.32 ID:O1b03ePc0
水マより雨マが欲しいです
951名無したちの午後:2013/02/03(日) 21:55:21.41 ID:k8V8PN0M0
とも氏は「みずいろ」の大ヒットという栄光をいまだに引きずってるってことだろうか
朱の大失敗で、ラムネ、そらいろ、ゆきいろ、とみずいろの路線で行くようになったし
みずいろの後に朱なんてコアむけださずに、せめてサナララだったら良かったのに
952名無したちの午後:2013/02/03(日) 21:59:23.60 ID:czFx+ntL0
>>951
スカレや新Whiteの存在忘れてないか?
953名無したちの午後:2013/02/03(日) 22:09:54.36 ID:3QLXGgFR0
>>951
そのみずいろも君望旋風に埋もれてしまった感じだったな。
954名無したちの午後:2013/02/03(日) 23:05:41.80 ID:PubDx4VV0
>>951
片岡はただの幼馴染みフェチなんだろうけど
みずいろシステムで量産された幼馴染み属性には価値を感じない
ヒロインの中に1人だけとかだからいいんだ
955名無したちの午後:2013/02/03(日) 23:32:01.81 ID:9JwfUqNT0
>>954
俺的には幼馴染キャラは東鳩のあかりが一番いいと思う
下手にうぐぅ系とか入れないでほしいと思う
956名無したちの午後:2013/02/03(日) 23:38:33.78 ID:PubDx4VV0
>>955
わかるぜ、忘れてました系は邪道だよな
あくまで自分の欠点とか好みとか把握されてるレベルがいい
957名無したちの午後:2013/02/04(月) 00:00:06.76 ID:OcQ64ppci
うめてんてーとむらことひろ美姐さんを発掘、ブレイクさせた功績は認めてもいいんジャマイカ?
958名無したちの午後:2013/02/04(月) 00:16:09.74 ID:xxzejZFM0
>>957
らん様とか夏野こおりとかも
959名無したちの午後:2013/02/04(月) 00:44:40.74 ID:UQCx2e9c0
>>958
そこらへんはエロゲー向けの変名使ってるだけで、実際にはアニメの脇役キャラで前から出てただろ?
960名無したちの午後:2013/02/04(月) 00:48:09.75 ID:UQCx2e9c0
というか、ねこねこじゃなくてマブラヴで売れたんじゃないのか?夏野こおり=藤原理加=田口宏子は
961名無したちの午後:2013/02/04(月) 11:22:18.80 ID:nQPDUeHu0
ゴトゥーザ様はねこねこのおかげで有名になってみくる役に抜擢されたんだろうな
962名無したちの午後:2013/02/04(月) 11:39:46.39 ID:nQPDUeHu0
片岡の暖めてた幼馴染ネタどおりの人だな、後藤邑子って
子供の頃から病弱で、今現在は闘病中なんでしょ?
963名無したちの午後:2013/02/04(月) 17:11:16.64 ID:5bf+Fz7K0
狭霧→(涙)
日和→事故入院
七海→盲腸入院
長女→(涙)
つばめ→病弱から復帰
しずか→爆弾持ち

なんか切ない
964名無したちの午後:2013/02/04(月) 17:31:49.68 ID:yIjbbL160
ひとつとして覚えてる設定がないのは何故だ
965名無したちの午後:2013/02/04(月) 17:34:24.28 ID:nQPDUeHu0
もうねこねこは過去のものなんだよ
オタク文化に詳しいwikipedia日本語版でも、ゆきいろの記事が存在してないし
966名無したちの午後:2013/02/04(月) 17:35:42.46 ID:yIjbbL160
ゆきいろファンディスクとか内容まったく知らんしな……
967名無したちの午後:2013/02/04(月) 17:52:41.06 ID:nQPDUeHu0
そらいろがそれなりに売れたのは、再結成によるものだったしなぁ。
片岡以外スタッフが同じなコットンが売れてるかといえばそうでもないし、てこ入れ兼ねてたんじゃないか?

といっても、片岡の暖めてたネタはナルキで使ったし。ギャグの掛け合いは上手いと思うが、シナリオの引き出しが少なすぎる。
安易に人を難病にしない殺さない8禁を目指してほしいもんだ。エロゲーらしくヒロインとのHをもっと描いてほしい。
968名無したちの午後:2013/02/04(月) 18:22:09.78 ID:reWpUZvVP
8禁ってなに?
969名無したちの午後:2013/02/04(月) 19:23:48.63 ID:yIjbbL160
おまけHを増やせと言う事だな
サナララRには久々におまけがあって内容もよかったな
その分、本編はいらない追加しかなかったけど
970名無したちの午後:2013/02/04(月) 21:41:18.72 ID:v7aT79PN0
後藤邑子って去年末頃おっ死んだって話だけど
971名無したちの午後:2013/02/04(月) 22:30:36.16 ID:nQPDUeHu0
ゆきいろの出来はそれなりだったんだけど、何で売れなかったんだろう。
ラムネよりシナリオ凝ってて、そらいろよりライトな感じで、マルのキャラ絵も柔らかい感じだったけど。
新白が売れないのはわかるが、ゆきいろはそんなに悪くないと思うんだけど。
まあ、安易に人を殺すなって思うけどさ。
972名無したちの午後:2013/02/04(月) 22:37:55.94 ID:xxzejZFM0
2012年4月新作エロゲまとめ
http://pcgameconquest.blog.fc2.com/blog-entry-238.html

なんとも言えないメンツ
973名無したちの午後:2013/02/04(月) 23:02:42.33 ID:nQPDUeHu0
>>972
シリーズもんが多いな
ダカーポ3にスクイズファンディスクリニューアルにみずいろ4だもんな
初代ダカーポはみずいろよりも売れなかったけど、曲芸商法とかいうねこねこと逆の商売やったおかげで結構上手く行ってる
商売の方法で明暗を分けたな、曲芸とねこねこは
974名無したちの午後:2013/02/04(月) 23:09:32.63 ID:wLDE5yir0
>>972
シャイニーデイズ!シャイニーデイズ!
975名無したちの午後:2013/02/04(月) 23:25:42.31 ID:9Zv3zhUK0
>>971
前作がウンコだった
976名無したちの午後:2013/02/05(火) 01:10:03.84 ID:AGjF0zfY0
そんなに安易に殺してなくね?どっかで死は特別と思ってるんだろうけど
片岡は死も日常と隣り合わせにある特別でもないどこにでも転がってるものって伝えたいんだろ
単に引き出しが少なくてそれしかないって言われたらその通り
977名無したちの午後:2013/02/05(火) 01:18:36.62 ID:9vjc1qhh0
片岡ともが「18歳以上だから共感してもらえるもの」を作りたいと思ってるわけだし、そういう傾向になるのはしゃーない
978名無したちの午後:2013/02/05(火) 01:18:50.52 ID:jBJpcK4a0
まあ、エロゲーユーザーがそんなのを求めてるかといえばそうじゃないけどな
しかも、普通とか明るい学園物として売ってるんだからさ
エロゲーユーザーとしての普通ってのは、ゴスロリやツンデレやロリが出て来るエッチなラブコメだろ?
979名無したちの午後:2013/02/05(火) 01:21:13.59 ID:jBJpcK4a0
>>977
オトナに共感してもらえるものって、死生観しかないってことは無いと思うよ
登場人物が葛藤し成長するって描くのに重要人物を殺すのはやりやすいだろうけどさ
980名無したちの午後:2013/02/05(火) 01:27:21.43 ID:AGjF0zfY0
勝手にエロゲーユーザーで一括りにした上、代表みたいな発言されても困るわ
981名無したちの午後:2013/02/05(火) 01:52:28.45 ID:fshrd7cs0
登場人物を離れ離れにして絆を確かめ合ってハッピーエンド、ってのがとも氏のかき方
殺すのが好きではないだろ
982名無したちの午後:2013/02/05(火) 02:43:40.09 ID:lBX0WCyM0
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
983名無したちの午後:2013/02/05(火) 12:28:51.97 ID:H0k35G4g0
元料理研究家のケンタロウ氏の話を聞くと、ラムネですら甘ったるい感じがするな
彼の嫁なんて、七海よりも遥かにすごいと思う
事実は小説よりも奇なり
984名無したちの午後:2013/02/05(火) 12:39:56.28 ID:H0k35G4g0
もしらばみたいなやつをかこうとしたけど、先を越されたからかけずに居るんだろうな
ああいう手のが得意な片岡がもしらばみたいなのかいたらみずいろを超えてただろうに
985名無したちの午後:2013/02/05(火) 12:52:56.27 ID:H0k35G4g0
俺的にはもしらばは片岡に書いてほしかった
もしらばやってて、ああ片岡ならもっといいシナリオ展開できただろうに、って思った
986名無したちの午後:2013/02/05(火) 14:37:16.93 ID:7WJwbZnM0
片岡本人にも未練があるんじゃね?
ナルキの移植版のサブタイかもしればを捩ってるしさ
987名無したちの午後:2013/02/05(火) 19:16:30.20 ID:1RXelYXF0
ともさんは今、アカギの展開でご乱心なんじゃないの?
988名無したちの午後:2013/02/05(火) 19:58:22.07 ID:MNxPLu+t0
水マジ2で忙しいんだろう
989名無したちの午後:2013/02/05(火) 21:22:37.42 ID:GTmec5HD0
もしらばのスレみてんだか、ねこねこのスレみてんだか
分からなくなった。でも片岡版もしらばって面白そうだね。

ナルキは、1だけやったけど受け入れられなかったな。
心苦しすぎるた。
990名無したちの午後:2013/02/05(火) 22:43:30.56 ID:H0k35G4g0
次に学園物出す機会があるなら、前編を子供時代じゃなくて学園時代にして、後編をヒロインとの結婚生活とかそういうのをメインでお願いします
991名無したちの午後:2013/02/06(水) 10:48:48.61 ID:XjMB5HC00
原画オーディションの結果はどうなったん?
992名無したちの午後:2013/02/06(水) 11:21:37.46 ID:8cMwatvl0
絵師がコロコロ変わるようだと売れるものも売れなくならない?
993名無したちの午後:2013/02/06(水) 12:27:46.11 ID:4Ya7FrLB0
俺が初めてのねこ作品であるみずいろを狩ったのは
あきのん絵?の雪希がびしょぬれで背中向けてたってる
キャッチフレーズつきの宣伝に惹かれたからだったな
もうあれから10年以上・・・
994名無したちの午後:2013/02/06(水) 15:35:41.16 ID:OFN702Ee0
胸が震える〜
995名無したちの午後:2013/02/06(水) 15:40:47.83 ID:8cMwatvl0
あ〜おい〜み〜ず〜なみ〜
996名無したちの午後:2013/02/06(水) 15:59:31.45 ID:8cMwatvl0
サナララRなんて、単なるファンディスクレベルの代物なのにフルプライスだからなぁ
サナララ持ってる人にはハーフプライスで売ればまだ良かっただろうに
997名無したちの午後:2013/02/06(水) 16:45:57.24 ID:aQtDxHL00
>>990
自分はその逆で
前編が学園時代で、後編が時代逆境で幼○時代なのを希望w
998名無したちの午後
銀色スレ立てたぞ
忍者修行中でリンク貼れないが「銀色 ねこねこソフト」でスレ検索してみてくれ