1 :
絡み:
2 :
絡み:2011/01/11(火) 11:46:56 ID:JzrfUYxh0
同人板内スレの変なレス、変なスレをスルー出来ないしたくない人間はここに書き込め。
スレには迷惑かけないようにここで絡もう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…ヽ(´ー`)ノ
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい。
4.一つの話題が長引きそうな場合は、避難所を利用のこと。
5.次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
前スレ
絡みスレ376@同人板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1293526934/
3 :
絡み:2011/01/11(火) 12:12:49 ID:K9wvldXe0
>>1乙
嫌いカプと嫌い信者アンチの ID: kAOTOasD0が
どうやら「単に男女ものが好きでないというだけのBL者」ではなく
女という存在そのものに対して過剰なまでの嫌悪と憎悪を持ってるらしい事はわかったが
少なくとも文章の書き方を見る限り
「自分が可哀想であるという悲劇性に酔う」「他者の同情を買いたがる」
「自分の思考や主張を詩的なものに昇華したがる」
「理論ではなく感情で、かつ相手に罪悪感を持たせるような攻撃の仕方をする」
などなど、ことごとく
「男でもたまにいるが特に女に圧倒的に多い悪い部分」
を体現している事に乾いた笑いが出た
釣りでやってるならいっそ昼ドラの脚本でも書いてみりゃ才能発揮できんじゃねーの
4 :
絡み:2011/01/11(火) 12:30:32 ID:V6tdJiYm0
>>1乙です
偏見327
アタクシの本買わなかったアイツpgrにしか見えない
人の買い物の多い少ないまでチェックして掲示板でファビョるってどんだけヘタレなの
5 :
絡み:2011/01/11(火) 13:16:42 ID:y/QOVgbB0
6 :
絡み:2011/01/11(火) 13:22:39 ID:UCLI1VLt0
7 :
絡み:2011/01/11(火) 13:25:46 ID:vBa8iuhP0
何で
>>2乙?
くだけた言葉と顔文字ついてるだけじゃね
8 :
絡み:2011/01/11(火) 13:42:47 ID:cjIdpvXi0
>>1-2 乙!
チラシ16
バーボンはいる。フリーザ様の側近は「ザーボン」さんだ。
9 :
絡み:2011/01/11(火) 13:43:01 ID:4+Bxyw8C0
>>1の内容がどんだけまともだろうと、
>>2のテンプレがどんだけ悪くても、
特に相談もなしにテンプレ変えるのは厨って事だろ
10 :
絡み:2011/01/11(火) 13:52:20 ID:+C33wyEx0
>>1は前スレ966の「2.パソコンユーザー以外は書き込み禁止は消して」に従っただけかと思った
なごみ491
言ってることは分かるけど最後一行だけ見ると日本語でおkと言いたくなる不思議
11 :
絡み:2011/01/11(火) 14:19:31 ID:q2sGPkDB0
>>7 >>1のテンプレは基地外が勝手に変えたテンプレ内容(一部を削除あり)
>>2は従来のテンプレ
>>9 まともとか悪いとか言い回しが違うだけで内容って同じじゃね?
12 :
絡み:2011/01/11(火) 15:23:20 ID:0T9FgZoo0
好き嫌い427
すごい極論だね…
普通の二次創作にオリキャラが入る場合とどう違うの?
あれをパクリって言うなら
世界観だけじゃなくてキャラまでパクってる二次創作はどうなるの
13 :
絡み:2011/01/11(火) 15:54:59 ID:1nOVXZeF0
嫌いな文章や言葉15
ここに書き込んでる奴のほとんどはネットやらない方がいいと思う
14 :
絡み:2011/01/11(火) 16:37:28 ID:HTeScqfb0
好き嫌い428
423を見た瞬間、「この後風呂叩きを書きこむ奴が出るんだろうな」と思ったけど
予想どおりすぎて噴いたw
たまには予想を外させてくれよ
15 :
絡み:2011/01/11(火) 16:50:35 ID:n4xqXDa70
好き嫌い 竜探索Xの嫁
\のゲストですごい高飛車な性格になってた青を見て
あれがそもそも想定されてた青の性格ではないかと思った
それで仕様から考えて、貧乏でも暖かな家庭を築ける金か
それとも性格にちょっと難ありだけど嫁実家から援助を貰えかつ魔術スペックが上で
冒険を楽にできる青にするか、あなたはどっちを選ぶ?
みたいな究極の選択を中の人はさせたかったんじゃないかなーと
勝手に想像していたが、青のキャラの本当はどれだろうとよく思う
16 :
絡み:2011/01/11(火) 16:58:31 ID:vxJykoKl0
>>14 それらを見た瞬間「絡みスレでこやって煽る奴が出てくるんだろうな」と思ったけど
予想が思いっきり当たったw
このジャンルは予想的中しまくりで面白い
17 :
絡み:2011/01/11(火) 17:49:24 ID:oCzwBZ/30
チラシ62
あるあるw
別に外人否定している訳じゃないけど
今まで日本国籍持ってない海外タレントが
新成人だってメディアで紹介された事あるっけ?
20歳から成人で1月に20歳の祝いってのは日本の風習なんだから
そこに海外タレント持ってこられると疑問しかない
18 :
絡み:2011/01/11(火) 17:52:42 ID:Gm3l3/pb0
好嫌い龍探険
Wもので片方に人気が集中してる方とは違うもう片方のキャラって人気と言えるんだろうか
19 :
絡み:2011/01/11(火) 17:56:27 ID:r1LOrrXb0
案内&質問793
イメナビを有料とは知らずに使ってたなんて言い訳通らないだろ
利用ガイドも何もかもすっ飛ばして見てたとしても
あそこ個別画像開くと値段が出るでしょ
たまに個別見積が必要なものがあるけど、
それだけをピンポイントで開いて見積ボタンを見逃しましたって言うには
無理がありすぎる割合
本人かほんとに友達の話か知らんけど
周囲にpgrされる前に正直に言ったほうがいいと思うよ
20 :
絡み:2011/01/11(火) 18:56:56 ID:yDAa3A/w0
びっくり993からの流れ
996ではつい嫌みな書き方をしてしまった、反省している。
でも986と988だけで充分「あぁ、開催頻度が多いことに驚いたのね」って解ると思ったんだが・・・
21 :
絡み:2011/01/11(火) 19:09:39 ID:Vf65fuBf0
絡み20
本気で反省しているなら最後の1行は書かない方がいいんじゃない。
心の中で思うだけかそれこそチラシかどこかに書けばいい。
余計なひと言は自分が損するだけだよ。
正直言葉では謝ってるけど譲らない人なんだろうなと思って
元レス読む気にすらならないもの。
22 :
絡み:2011/01/11(火) 19:28:55 ID:1mjE5DGa0
>>21 構わない方がいいと思うよ
最後に一言絶対自分が言わないと気がすまないタイプは
レスつけるとデモデモダッテダッテって食い下がってくるから
23 :
絡み:2011/01/11(火) 20:02:34 ID:UsNXxaGQ0
>>21 >正直言葉では謝ってるけど譲らない人なんだろうなと思って
元レス読んだけど、正解!
24 :
絡み:2011/01/11(火) 20:06:05 ID:NdDudKFV0
ROM吐き7
特定した氏ね
25 :
絡み:2011/01/11(火) 20:08:05 ID:0A8dkuGv0
嫌い信者588
あのEDのどこが不自然なの!
単に好きなキャラじゃなかったから気に食わないだけじゃないの?
あたりは理解できるんだが、
あのカップリングが一番順当だったというのは流石に贔屓の引き倒し
中途〜終盤から怒涛の展開でカプ成立はあれこれ言われやすいものだと
あのスレの住民なら知ってるはずなんだけど
26 :
絡み:2011/01/11(火) 20:46:30 ID:rWAP1ct9P
やめ559
気が変わったからって536にそう伝えてなきゃわかるわけないだろ。興味ないって言ってる奴にわざわざ再度誘う意味ないだろ。
興味ないって言ってた友人と、行きたいって言ってる知人がいたらどう考えても後者に声かけるだろ。
それともB本人乙?
27 :
絡み:2011/01/11(火) 20:52:53 ID:MLX+b9tO0
>15
自分はSFC当時、青と金だったら青の方がいいなって色で選んだんだけど
(後はまあ下ろしたロングとかお嬢様とかひらひらスカートとかビジュアル好みか)
そのレスを読んで、
小さい頃から高飛車で嫌な子どもだったフローラを行儀見習いというか人格矯正のために
修道院かどこかにいった、って設定だったら面白いし萌えるなと思った。
(確か行儀見習い?花嫁修業?みたいな感じで主人公が来るちょっと前までいなかったんだよな?)
本当は高飛車なのにこれじゃ駄目だって頑張ってお嬢様然とした態度身に付けたんだとしたら萌えるw
28 :
絡み:2011/01/11(火) 20:53:28 ID:PLRS+xss0
好き嫌い433
この手のアンチレス見るたびに思うことだけど
1巻と最新の巻でキャラの性格が変わるのってそんなにいけないことか?
時間が経過したら人が変わる・環境が変わるのはむしろ自然じゃないか?
しかもあの小説は結構事件だらけだぞ
それと「力+制御できない気質」はセットで先天性だったんだけど…
原作流し読みしたかアニメしか見てない人がよく誤解するねこれ
あの原作者の文章ってちょっと読み辛いからまあ理解は出来るけど
叩くならきちんと把握しておいたほうがいいだろうに
29 :
絡み:2011/01/11(火) 21:06:32 ID:MJDzBrDW0
>>28 見に行ってみたけど、あのキャラは物語中で成長して変わっていってるから
キャラが違ってるってのとはまた違うよね
相手に非がある場合しか暴れないし、色々見落としてるんだなと思った
30 :
絡み:2011/01/11(火) 21:33:14 ID:XNyLe/qWO
>>25 別に武士が一番順当なキャラ・カプって言いたいわけじゃないけど
そう見える物言いだったならごめん
誰かに特定しようとしたら、他のフラグ的な話は抑え目にするだろうから
あくまで漫画版のストーリーとして、武士エンドになったのは
おかしな展開や結末じゃなかったと思ったんだが、まとまらずにぐだぐだ書きすぎた
怒涛の展開〜はそれ以前から差をつけてたら
それはそれで怒るくせにと思うが
31 :
絡み:2011/01/11(火) 22:13:07 ID:0A8dkuGv0
絡み30
>>25だけど、主張があるなら直接スレに書けばいいのにと思ったんだけど
確かに話題に乗り遅れたら書き辛いってのはあるな ごめん
32 :
絡み:2011/01/11(火) 23:19:23 ID:FeOIprpc0
前スレのケモホモ関連
全ての人がマナーが悪いとは言わないけど、キチガイや粘着の声がでかすぎるんだよ。
それでまともな人が皆逃げていった。
普通に活動してる人には悪いが、ケモホモ界はもう終わってる。
33 :
絡み:2011/01/11(火) 23:46:02 ID:rodEum0t0
>>32 その書き方じゃ結局、今残ってる人が皆マナー悪く終わってる人みたいで、
描いてる物の趣向がガチホモ系だろうとNL系だろうと普通に好きで残ってる人に失礼だろ…
34 :
絡み:2011/01/12(水) 00:05:24 ID:+T5XdGLz0
ROM吐き13
間違ってないなら正しいだろ
閲一人一人の許容範囲に合わせて注意書き入れるなんて不可能
地雷が多いなら、あらすじ全部書いてあるサイト探したらいいと思うよ
35 :
絡み:2011/01/12(水) 00:11:08 ID:oOcHq/nc0
好かれてるけど嫌い436
U次郎とか阿GONとか平8って誰?
よくわからないけど文面からすると可愛くなくて他人を見下したキャラの代表格だろうか
FFの世界観からかけ離れたイメージの名前が突然出てきてちょっと笑った
36 :
絡み:2011/01/12(水) 00:15:41 ID:1fsNGous0
>>34 間違って無くても正しくも無いってのもあるんだよ世の中には
あの注意事項であんな話じゃそりゃ「なにこれ」と思う
37 :
絡み:2011/01/12(水) 00:25:03 ID:uICZY66t0
>>36 自分は「ああそう。こういう傾向の管なんだ」で済ませるから平行線だね
38 :
絡み:2011/01/12(水) 00:25:55 ID:937JNVZX0
>>36 それほど間違ってるようには見えないが、じゃあどう書けば適切なんだろう
つか最近やたら繊細な奴多すぎ
39 :
絡み:2011/01/12(水) 00:32:33 ID:1fsNGous0
>>38 少なくとも自分はAが他の女と絡むならA×女も必要だと思った
モブ×Bは書いてるのになんでそれが抜けてるのか分からん
ジャンルによっては林間シーンなんかあるならそれも注意書きするかもしれんし
繊細過ぎかどうかはジャンルによるだろ
40 :
絡み:2011/01/12(水) 00:42:24 ID:Bi8EsBKxP
林間ありだったらさすがに注意いれたほうがいいんじゃ
41 :
絡み:2011/01/12(水) 00:53:11 ID:2RT2JHlz0
つい愚痴374
腐どうこうより最後の予防線2行の口ぶりに絡みたいw
42 :
絡み:2011/01/12(水) 00:57:06 ID:UZJFf+9DP
絡み注意書き関連
主人公の林間ありで注意書きいらないジャンルってどんなんだ…
43 :
絡み:2011/01/12(水) 01:00:01 ID:OWMagRfX0
憩い935
絡みスレで書いてたら同意できたのに
44 :
絡み:2011/01/12(水) 01:02:13 ID:uCgqBmwU0
>>42 すべての注意書きは18禁表示以外、別に強要ではなく善意による配慮(もしくは同趣向者へのアピール)であり義務では無いので、
極端な話で言えばどんなジャンルも別に林間で注意書きが必ずいるかどうかって言えば必要ない
どんな注意書きも、あったら苦手な人は回避できる程度の話で。
45 :
絡み:2011/01/12(水) 01:03:57 ID:1V6qha+20
チラシ85
同じくげせぬ
46 :
絡み:2011/01/12(水) 01:15:24 ID:UZJFf+9DP
>>44 義務じゃないってのは分かってるよ
でも林間みたいな場合は注意書きある方が一般的だと思ってた
47 :
絡み:2011/01/12(水) 01:17:18 ID:ca8wRade0
残念ながら無いジャンルの方が多いんだ
48 :
絡み:2011/01/12(水) 01:20:52 ID:UllM93Fq0
アンソロ702
100部はけない斜陽なのに、島中で800刷ってますとか
アンソロ千部ですとか、どんだけ見栄っ張りが集結してるジャンルなんだw
でも、見栄張れる分だけ活気があるんだろうな
49 :
絡み:2011/01/12(水) 01:25:54 ID:1fsNGous0
>>47 それは自分の見た範囲での話だろ
さすがに根拠も無く「無いジャンルの方が多い」ってのはどうかと
注意書きとしてじゃなくあらすじで記載される場合もあるぞ
50 :
絡み:2011/01/12(水) 01:36:23 ID:uICZY66t0
>>49 一次や男性向けを含めたら、ないジャンルの方が圧倒的に多いよ
集客の為に陵辱エロありと広告するところはあるけどさ
これは注意書きじゃないからね
49が想定しているのは女性向けの二次の中の、
それも一部のジャンルの中での話しだろうが
気になる人は、細かく予防線を貼る管を根気良く探し当てればいいじゃない
気にならない奴は、とりたてて文句を言わないから
そういうサイトも成り立ってるんだろうからさ
これが常識という押し付けだけは勘弁
51 :
絡み:2011/01/12(水) 01:42:46 ID:UZJFf+9DP
>>50 女性向け二次の中での注意書きを想定してたよ
さすがに男性向けの注意書きまでは考えてなかったよ
52 :
絡み:2011/01/12(水) 01:48:56 ID:2Uo9mmcY0
憩い938
不便があるなら愚痴なんていわなきゃいいんじゃん。
53 :
絡み:2011/01/12(水) 01:50:10 ID:qVxa9ZQf0
金返せ311
徐々の文庫版に前半が採録漫画、後半は自由メモ帳という一冊があって
発売当初「同人誌でもこれはねーよ」と叩かれてたのを思い出した
54 :
絡み:2011/01/12(水) 01:58:01 ID:24jaXULa0
絡み 注意書き
まあやるのもやらないのも自由だとは思うけど
女性向け二次でナマ含めてオンリーワン系を除く
そこそこ規模あるようなジャンルで注意書きしないのがデフォって
ジャンルって実際にあるのかなーとは思う
するべきとは思わないけど大概やってある気もするけどなあ
55 :
絡み:2011/01/12(水) 02:08:27 ID:uCgqBmwU0
同人誌という自由な趣味の世界に万人が納得する「デフォ」なんてモンはない
注意書きは、無いのも有るのもどのジャンルでも様々なので「常識」とか「一般的」とか「〜の方が多い」とか思わず、
注意が欲しい人は「有れば助かる」程度に認識しとけ
「義務ではないと分かっているけどあるのがデフォ」という考え方だと、結局いざ地雷を踏んだ場合、相手のサークルを
暗黙デフォに反する異端者(非常識者)という認識になりがちで、そういうのは勘弁
56 :
絡み:2011/01/12(水) 02:27:37 ID:24jaXULa0
何かごめん
57 :
絡み:2011/01/12(水) 03:13:26 ID:XUmSVMpx0
川´_ゝ`)<なに、気にする事はない。
58 :
絡み:2011/01/12(水) 03:20:54 ID:txdVPPjV0
誰だ今の
59 :
絡み:2011/01/12(水) 03:25:48 ID:F6Ty8TI80
三国夢想 今の流れ
本スレで貶されたからといって、同人スレで愚痴られても迷惑でしかない
挙句に「アテクシ関係ないから、赤国同人が阿鼻叫喚になるのが楽しみです☆」
なんて屑まで呼び込んじゃったな
60 :
絡み:2011/01/12(水) 03:45:02 ID:zWbtowO60
書く書かないは自由だし別に何とも思わないけど
書くならちゃんと誤解しないような書き方すればいいのにとは思った
ROM吐き13が間違ってはいないけどって書いたのもそういう事じゃないかな
AB浮気話、モブ×B注意ってのは、内容的に間違いではないけれど
浮気話の後にモブ×Bだけだと
Bが浮気する話だって勘違いする人がいても仕方ないような
もうちょっと違う書き方あるんじゃないのとは思った
林間はモブ×Bがあるから要らないけど
AB浮気話、じゃなくて例えばA浮気してます注意とか、モブ×A要素を
書いておくべきだったんじゃないかなぁ
そしたら勘違いする閲確率減って注意書きの意味をなすと思う
まぁ個人的には「浮気」の要素がある事忠告して貰えるだけありがたいと思うけど
61 :
絡み:2011/01/12(水) 06:24:20 ID:UZJFf+9DP
>>55 なんだかずいぶん話が飛躍しているような気がする
62 :
絡み:2011/01/12(水) 06:53:11 ID:uCgqBmwU0
>>61 そんなに飛躍してるかね
61は今までの書き込みから見るに、なんだかんだで注意書きは絶対必要で一般的って考え方だから飛躍して見えるのかも知れんけど、
まさにそういう風な意見を趣味の世界で一方的に「これが一般的」って押し付けられるのが面倒って話なんだが。
苦手な人がいるってのなら正確精密な注意はあったら良いけど、それを一般常識と思われるのは勘弁って話
個人が趣味で書いて趣味で売ってるモンなんだから。
63 :
絡み:2011/01/12(水) 06:58:21 ID:58U9T1hu0
憩い935
自分も激しく同意なのでこっちで書いてほしかったな
934の自己陶酔マジきもい 豚に失礼なレベル
64 :
絡み:2011/01/12(水) 07:44:13 ID:8JGrbLfw0
憩い935
ああいうのが嫌いじゃない読者もいるかもしれないけど、自分もポカンとして読み進められない。
文法以前の問題。
日記にもあんな感じで綴っていたら、半ウォッチ感覚で通ってしまうかも。
でも、こっちでやれ。
65 :
絡み:2011/01/12(水) 08:25:57 ID:Avs2QNT90
好かれ嫌い436
書き込み見てしばらく考えないと過激な淑女っていう呼び方思い出せなかった
黒い悪魔なイメージしかなかったわw
能力も性格も、いくら元のキャラ設定に即してるとはいえ、あのチート級な扱いは
他シリーズ好きには思うところあるのも頷ける。倒しても「人形でしたー」だもんねw
それでも自分は好きだけどさw
66 :
絡み:2011/01/12(水) 09:30:22 ID:3ool0RHf0
チラシ131
実際にやった事の方が大人げないと思うわ。
そんなだからキモオタって言われんじゃない?
67 :
絡み:2011/01/12(水) 09:37:19 ID:3tGkhmj80
>>54 ナマモノジャンルでそこそこ人いるけど
自分のところは注意書きも不要がデフォだなぁ
取り扱いカプだけトップに書いておいて
後はちょっとした注意書きすら「ネタバレいりません」ってコメが来る
抽象的だけど内容と関連したタイトルつける人が多いから
そこから内容想像して読むのが楽しいらしいけど
複数ジャンル渡り歩いたけど、注意書きなんてないところのほうが多かったから
同人板に来て注意書き必須!の声が大きくてびっくりしたよ
68 :
絡み:2011/01/12(水) 09:55:32 ID:5NQ78iS+0
>>53 え、なにそれ
コミックス一冊の後半部分が白紙…ってこと…?
69 :
絡み:2011/01/12(水) 10:00:41 ID:/R2yYCkq0
>>67 結局、デフォだ何だと言い出しても
自分の狭い見聞の範囲でしかないから、実態はカオスって事だろう
その点でID:uCgqBmwU0に同意
そりゃ自分のサイトで主義を貫くのはいいけど
他のサイトにまでこれがデフォだとか決め付けて求めないでほしい
70 :
絡み:2011/01/12(水) 10:32:48 ID:x3AvYjdl0
アンソロ701と憩い938をたまたま読んで
獣絡みのいつもの人と似た臭いするなーと思って
獣スレ見たらガチでいつもの人だった
良く見たらID一緒じゃん
ジャンルも趣味も全くかすらない自分でも
臭いがすぐわかるってどんだけなんだ…
71 :
絡み:2011/01/12(水) 10:45:15 ID:ZzXBR9G50
嫌信者悪役信者
悪役ってほんのちょっとでも弱い部分見せたり優しい部分見せたらすごいマンセーされるけど
逆に普段優しいキャラが少しいじわるとかして酷かったら腹黒扱いされたり叩かれる
一体何なんだろうね
72 :
絡み:2011/01/12(水) 11:02:16 ID:KuNhga2W0
>>71 主役級やヒロイン級の二人がそういう立ち位置だと荒れまくるんだよな
73 :
絡み:2011/01/12(水) 11:03:00 ID:XDLtL2ET0
アンソロ702
普通に疑問なんだけど150部刷って書店5ヶ所に卸してるって事は
書店が各20部としてもイベでは50部もはけないって事?
そもそも部数の差がありすぎてそれくらいの規模の売れ方だと
会場での搬入や売れ具合見てたら周りも1000部なんて刷ってないなんて
普通に分かるのでは…?
もしや数字はフェイク入ってるのかな?と思ったけど
部数に関する愚痴だからその辺はフェイクなしな気もするし
そもそも書店がどれくらい取ってくれるのか知らないので
5ヶ所卸してても手元には沢山余ってるとかだったらスマン
74 :
絡み:2011/01/12(水) 11:33:07 ID:i93V8OZA0
アンソロ702関連
1000部刷る規模のサークルかどうかなんてスペースの様子見れば分かるでしょ…
たぶん嘘はばれてるよ
702が普段から見栄をはるタイプなら、周りは知ってて702にわざと
800部って言ってる可能性あるよね
見栄の為にあからさまな嘘つく人って、本人はばれてないつもりなのかな?
余計にpgrされるの、目に見えてるのに…
75 :
絡み:2011/01/12(水) 11:59:32 ID:+LAzOetR0
76 :
絡み:2011/01/12(水) 12:00:17 ID:ONAR1j4R0
嫌い信者602
×忠実 ○史実
この誤字あまりにも多すぎてわざとなのかと思えてくる
77 :
絡み:2011/01/12(水) 12:02:49 ID:x9S2KkB30
金返せ273 287
エロを読もうと思ったらグロだったでござるってネタならわかる
スレとしても合っている
だけどその文面じゃそれは伝わらないよ。
そもそもグロはなくて男アンチだったからむかついたって話らしいし。
それまでレスして来る人来る人にひどい言葉で返してたくせに
レイプ擁護を指摘された途端手の平変えやがって。
自作自演激してるけど口調変えても文体が変わってないから丸分かりなんだよ。
男アンチって言葉初めて見たけど、ひどく子供っぽくて劣等感強い人が反応する
ワードなんだな。
そんなに頑固な頭じゃ確かに女性に相手されないだろうよ。
78 :
絡み:2011/01/12(水) 15:24:41 ID:fpA1zXbP0
絡み注意書き
>>67に同意。というか、注意書きにうるさい人の
話ばっかり聞いてるとなんだかおかしくなってくるけど
ネタバレが嫌って意見って割と普通だよね?
衝撃が来るかもしれないけど、それはそれで
話を読み進めるのも面白いと思うんだけど
みんなそんなにネタバレされるの嫌わないのかな?って
まあ二次じゃなくてもネタバレ嫌と先に大体知っておきたいって
対立する意見だけどさ、注意書きでそんなに1から10まで
わかっちゃうような必要なんてないと思う
79 :
絡み:2011/01/12(水) 15:53:24 ID:r4Ob+quV0
>>78 それこそ人それぞれだから何とも
その作者の作る話に萌えてるのかその作者が取り扱ってる
カプやジャンルに萌えてるかの違いもあるし
どんな展開やカプでもバッチ来いって人かそうじゃない人かそれぞれだし
80 :
絡み:2011/01/12(水) 16:33:49 ID:Fal0XvtW0
注意書きに関しては
>>55と
>>62の内容でFAだとオモ
なんかおかしな方向に行きつつあるから
絡み注意書きはそろそろこれだけスレへどうぞ
81 :
嫌い:2011/01/12(水) 17:16:49 ID:cIQcrm6Z0
注意書き関連
作品傾向の注意書きはエロパロ板ではもう半ば必須扱いになってる
(そうでもしないと嗜好に合わないものを読んだ読み手が暴れる)
そこに出入りしている人や懲りた人はつけるのあたりまえになるんじゃないかと
個人的には思ってる
82 :
絡み:2011/01/12(水) 17:49:47 ID:P+CogQY70
チラシ198
判る!自分も書類選考で落ちまくってたから、
いきなり「面接希望日を〜」とメール貰った時は慌てた。
で、準備してなかったから方便使って断っちゃったよorz
なかなか良さそうな所だったから今も後悔してる。
だから198はしっかり準備して頑張って来てくれ。
83 :
絡み:2011/01/12(水) 18:45:44 ID:K3OH9rXm0
憩い939
うぜー
そのくらいでぐちぐち言うな
84 :
絡み:2011/01/12(水) 18:52:47 ID:neA1EqQf0
>>77 見てきた
まともな文章を書く人の文体は見分けられないけど、
てにをはのおかしな文章は他から浮くからすぐわかるね
85 :
絡み:2011/01/12(水) 19:18:19 ID:35R2ci9V0
なごみ488
「ダブルソフトはパンではない。ケーキだ」と
外人に言われたという話を2のどこかで読んだことを思い出した。
86 :
絡み:2011/01/12(水) 19:18:37 ID:dhNU6M010
びっくりスレ
いつもの人も大概だけど
それが書き込むたびに、「死ね」って毎回レスしてるヤツも
相当アレだと思う
87 :
絡み:2011/01/12(水) 19:38:35 ID:nFICb9tv0
びっくり
正直どれが嵐でどれが正しいテンプレかわからない
あと16みて思ったけどなんで著名人の誕生日がびっくりになるんだ?
思ってたってたより高齢でびっくり!年下でびっくりって事?
もしあってもそんなどうでもいい事書き込んでもスルーされるだけだと思うので
そのまま放っておけばいいか1が正しいなら1嫁で十分だと思うんだが
なんで急に誕生日?
88 :
絡み:2011/01/12(水) 20:18:39 ID:/EMxLv3M0
憩い935 スレ違いだけど激しく同意
89 :
絡み:2011/01/12(水) 20:47:12 ID:OYZHfLoE0
考察528
一番上と一番下の違いがよく分からん
獣同士萌え層と人×獣萌え層の違いだろうか
それならば全く同意だが
90 :
絡み:2011/01/12(水) 21:00:57 ID:BYuJeHUD0
別のとこに絡みに来たら絡まれてたので
>>89 ケモホモは主に男性作者のガチホモ物、ケモ801は女性によるカップリング物
というつもりで書いたんだけど紛らわしかったらごめん。
嫌い信者607
(仮)って書いてあるけど仮でもなんでもなくまんま減衰シリーズでワラタw
だが内容には全く同意。
91 :
絡み:2011/01/12(水) 21:14:36 ID:Zl2Fz1cZ0
ツイ愚痴
403-404の流れに不覚にも噴いた
92 :
絡み:2011/01/12(水) 21:19:29 ID:RsI5qqkp0
憩い935
同意はするがこっちこいよ
憩い934
確かに目が滑って読めんわ
なんかナル入ってるようにみえる
言いたいことは何となく分かるけどな
93 :
絡み:2011/01/12(水) 21:24:58 ID:z/d5/Nv80
後悔389
想像したらワロタw
94 :
絡み:2011/01/12(水) 21:27:16 ID:mjkhQz9p0
嫌信者602
忠実の部分は史実っていいたいんだろうか…
それとも釣りなんだろうか…
95 :
絡み:2011/01/12(水) 22:02:19 ID:99jW6VFw0
Wヒロイン627
ゲド戦機ドラマ版で女人禁制の魔法学院が男女共学になってたの思い出した
96 :
絡み:2011/01/12(水) 22:06:20 ID:bJt6zjuX0
憩い934、そんな凄い文章なのかと思って見に行っちゃったよw
マイナーでも交流できなくても俺は俺の嫁の可愛さを、ハァハァしながら書いちゃうZE!
という一文の為に、あそこまで長く書けるのも結構凄いと思った
まぁ実際は自分の文章を下手とは思ってなさそうな感じが、読んでる人の神経を逆撫で
してるんだろうね
97 :
絡み:2011/01/12(水) 22:13:46 ID:eRD2UqFP0
恐い714
時空のおっさんシリーズも合わせて読むといいよ
2人はおっさんが自宅に送ったから会わなかったのかも
と思ったら気が楽になった
98 :
絡み:2011/01/12(水) 22:47:39 ID:USDTk2bi0
アンソロ675
どこのジャンルなんだろう
1000部が捌けるようなジャンルなら専スレかヲチスレはありそうだし
フェイク無いとしたらページと値段で特定出来そうな気もするが
99 :
絡み:2011/01/13(木) 00:37:31 ID:t49+x01q0
チラシ260
( ゚∀゚ )ノシ
100 :
絡み:2011/01/13(木) 00:40:00 ID:wVhFoPGX0
好かれてるけど嫌い451
あれ、原作ではHP制だったのを移植で一撃にしたからいろいろ無理が出てる
あんな段差で死ぬとかありえないだろっていうのは、原作ではライフが減るだけだった
なので、評価が見直されてるのはその原作の方だと思う
101 :
絡み:2011/01/13(木) 00:41:04 ID:9GqDaFJP0
男女カプスレ スケート関連
前にもあったよなこの流れ…
夫婦や恋人、100歩譲ってラブストーリー演じてる男女ペア種目ならまだわかるけど
単なる妄想で現実の選手同士をカプらせて衆目の面前で盛り上がるのはほんと自重してくれ
1人2人なら別に気にならないけど、増えてきたので言っておく
>>95 原作ファンだけど、へーそうなのかー
それは今の時代にあったいい改編かもしれない
作者自身もその後そっち方向に行ったし
102 :
絡み:2011/01/13(木) 00:51:54 ID:eUg06JkX0
神冷め153
神にとって153と自分は
付き合いがあるわけでもない単なるいち訪問者と管理人なんだし
感想を送ったけど次の更新が地雷だったんでリンク外した、ってだけで
不幸なすれ違いではあるけど特に神に落ち度があるわけでもないような
リンク外されて凹む気持ちや、kwskなんて言わないでくれたら!って気持ちはわかるんだけど
103 :
絡み:2011/01/13(木) 00:53:14 ID:egSzbSyd0
>>101 同意。
カプ妄想するのはいいが
「前から仲が良かったけど」とか書いてる人はマジで頭おかしい。
特に仲が良いという事実は全く無い。
104 :
絡み:2011/01/13(木) 01:18:54 ID:jhuP3byV0
すごい亀レスだし範囲も広いからここで言うけど、
TwitterスレといいTwitter愚痴スレ(前スレ)といい、
「一方的なリムブロする奴は社会性がない。話し合え」と主張する人たちは、
なんでこうテンプレでもあるかのように言う事が同じで、言葉遣いが妙に攻撃的なんだろう。
105 :
絡み:2011/01/13(木) 01:38:45 ID:wVhFoPGX0
>>101 表現媒体が実写というだけでキャラ自体は紙の中の人物の半生はともかく
実在の人物を扱うナマは本当に自重してくれと思うな
106 :
嫌い:2011/01/13(木) 02:47:39 ID:RfE+6d5j0
憩いスレ934見てきた
たしかに無駄に冗長で、整った文章ではないけれど
言われているほど不快な文章とは感じなかった
才を誇っているとも思えない
感じ方は人それぞれだが逆に不必要な装飾や
削っても問題ない比喩表現を用いてなお
書いた内容にあれだけ共感レスがつくというのは
(自演レスだったら話は別だが)
この人の武器だなと思った
こういうタイプの人が萌え仲間を自然と作っていけるのだろうし、
その意味で自分にはないスキルをこの人は持ってるなとも思った
かといって自分もそうなりたいということではないけどね
自分には934が同じ文体で小説を書いているのかすらわからないので
935 がそうだと断定したかの様な勢いで不快感をぶつけた事の方が興味深かった
日をまたいでまで繰り返しここで絡まれていることについても同様
107 :
絡み:2011/01/13(木) 02:58:53 ID:v0lm0J8J0
>感じ方は人それぞれ
自分で結論出してるんじゃないかな
不快に感じない、面白いと思う人もいれば、わざとらしい、ウザイと思う人もいる
>日をまたいでまで繰り返しここで絡まれている
っていうけど、誰もが毎日2に張り付いてるわけじゃないし
たまたま今日憩いスレを見た人や、絡みログ見て気になった人が見てくる→絡む
ってそんなに不思議なことかな
108 :
絡み:2011/01/13(木) 03:02:59 ID:v0lm0J8J0
書き込んだあと気付いたけど、
>>106自身が日をまたいでまでここで絡んでる一人なんだな
内容が憩い934に否定的か肯定的かの差があるだけ
他の人が日をまたいで絡むのは変なことで、自分が絡むのは普通のことなの?
109 :
絡み:2011/01/13(木) 03:04:26 ID:eUg06JkX0
>>106 自分は916はべつに不快な文章とも思わなかったけど
934は文章というより、「飛べない豚でも這って行く」とかの部分が
要約すれば「文章下手だけど萌えを表現したいから頑張る」の一行ですむようなことで
よくもそこまで自分に酔えるなーと生温かい気持ちになった
110 :
嫌い:2011/01/13(木) 03:42:28 ID:VkjiH2qX0
>>109 > 934は文章というより、「飛べない豚でも這って行く」とかの部分が
>要約すれば「文章下手だけど萌えを表現したいから頑張る」の一行ですむようなことで
>よくもそこまで自分に酔えるなーと生温かい気持ちになった
唐突で一瞬なんのことなのかわからなかったが
酔っているとは思わなかった
111 :
絡み:2011/01/13(木) 04:07:06 ID:Tou+elbB0
憩いの
同人サイト上とかなら別にそういう文体でも何とも思わないけど
2chだとやっぱ珍しいし引く
絡み77
お前、レイプがどうのこうの延々書き込んでた奴だろ。
何でそこで女に相手にされないからどうだって言うわけ。
私が女に相手にされなかったから女主役同人のアンチやってるとでも思ってんのか。
この手の女はすぐに女にもてないから僻みで言ってるみたいな発言をするよね。
大体レイプ援護なんて最初からしてないわ!
怒りで説明不足な所もあったけど勝手に決め付けやがって。
ゲスパー乙、じわじわと傷つけやがって。
113 :
絡み:2011/01/13(木) 05:43:50 ID:ZXRz/b+l0
>>112 絡みスレまで来て暴れるなよ…
リアルタイムであのスレROMってたけど、
あんたの被害妄想には引きっぱなしだったわ
>じわじわと傷つけやがって。
あーはいはい、可哀想可哀想
115 :
絡み:2011/01/13(木) 06:04:45 ID:ofv5pCrl0
チラシ280
主題主張はともかく
>食欲と性欲はキッパリと別物だ
そうかなあ?
「食べちゃいたいほど可愛い」とか
性行為をするを「食べる」と表現したりするのを考えると
完全に関わり合いのないものとは言い難いと思うんだけど
116 :
絡み:2011/01/13(木) 06:29:17 ID:ZXRz/b+l0
>>114 おい、誰もチンコの話なんてしてねーよw
軽い反対意見や疑問にかたっぱしから親の敵みたいな
レス返してるのが被害妄想だっていうんだよ
獣やってる奴が痛いって見本みたいな書き込みだな…
117 :
絡み:2011/01/13(木) 06:59:10 ID:SvQSebv00
ツイ愚痴
自分409なんだけど、431はその人なんじゃないかって思ってしまった
が、多いみたいだねこういう人
言葉のアヤとかうまいリプが思い浮かばないとかで何となくリプ返さないだけで
こんなに落ち込まれたりしてんのかと思うとめんどくさいな
>>116 軽い反論ね・・・、思いっきり否定されたりした記憶しかねえけど
ここでも後半女にもてないからアンチしてるとまで言われたし
散々私がレイプは許せないがと前提付けてるにもかかわらず横からうぜーよ女!
119 :
絡み:2011/01/13(木) 08:03:59 ID:gbHT35GB0
厨メ
怖いよぉ〜
あんなのが実在するなんてマジで怖いぃ
お願いします、どうか釣りだと言ってください
でないと怖すぎて泣きそうになる
120 :
絡み:2011/01/13(木) 08:06:10 ID:4oYdKQuU0
コメ398
そんなに悩む事なんだろうか。
話のメインではなくてもおめでとうと言う事は決して珍しくないと思う。
398もリアルならそうしてるんじゃないかと思うし。
同人だから別にそこまでと思うなら自分が日記に書かなければいい話だしなあ。
121 :
絡み:2011/01/13(木) 08:17:20 ID:Qm8PqjR30
チラシ274
どのスレか解った
ホモ臭さで話題になったせいか、腐のノリを平気で持ち込むし
時々気持ち悪くて仕方ない
自重しろ自重
122 :
絡み:2011/01/13(木) 10:25:16 ID:gBvWD3hd0
品川専スレ
…なんかもうヲチ板でやれよって思う
儲でもなんでもないけど最近は品よりこいつらの方が気持ち悪いな
123 :
絡み:2011/01/13(木) 11:09:35 ID:jhuP3byV0
憩いの件
肯定的な人が言ってるのは主に
「自虐してるけど語彙や文章力はあるし、スタンスにも私は共感できるから自信を持っていいだろう」みたいな感じだけど、
否定的な人が言いたいのは
「読み手はキャラや話に萌えたいだけで、滲み出るお前の自意識とかスタンスとか邪魔だから!」
って事なんじゃないかな。
最初から取りざたしてる部分が違うというか。
124 :
絡み:2011/01/13(木) 11:18:29 ID:XEwoy1Qi0
>123
自分は憩いの人の自意識云々じゃなく
言い回しのくどさがしんどかった
「もっと短く話せんか?」に尽きるw
125 :
絡み:2011/01/13(木) 11:22:24 ID:8F4PjwkP0
> 飛べない豚でも這って行く
こういうのをさらっと素で書いちゃうのは
まあ創作家だとありがちなんだろうけど
なんてポエマーな人なんだ、と
ウッとなってしまったのは確か…
126 :
絡み:2011/01/13(木) 11:28:43 ID:t7zJJHKm0
ウッっとなるというか正直(プッww)となる
127 :
絡み:2011/01/13(木) 11:31:43 ID:rfD5m2Kt0
飛べない豚って要するに紅の豚のパロディだよね?
正直そこまで突っ込むことか? と思う
128 :
絡み:2011/01/13(木) 11:34:10 ID:jhuP3byV0
そこだけじゃなくて、その前のレスから続く文体の積み重ねで突っ込まれてるんじゃね。
129 :
絡み:2011/01/13(木) 11:39:51 ID:XS6CfWvW0
普通に歩けばいいじゃない
130 :
絡み:2011/01/13(木) 11:50:37 ID:upRJ2JB50
憩いの人
表現は色々凝っても、内容をすっきり伝えられない人が上手いと感じたことはあまりないんだけど
最初のレスの時点で悩むのも当然だろうなと思った
131 :
絡み:2011/01/13(木) 12:04:59 ID:hvsVHjxW0
憩い
916だけなら「冗長な文しか書けないんだ、本当に文書くの下手なんだ」としか思わなかったけど
934でどうでも良いところに無駄な比喩使ってるのみて「あぁ、こういう冗長なのが好きなんだ、というか好んで使ってたのか」とちょっと驚いた
132 :
絡み:2011/01/13(木) 12:05:44 ID:NR44UScy0
憩いの人
一文が長いのが読みづらさにつながっていると思う
284 名前:チラシ[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 08:09:13 ID:5NDbt+XD0
小説スレを覗くとストーリーが脳内で映像再生されるとか字列再現されるとか
凄い人が沢山いるが、悲しいかな私にはそんな能力は備わってないので
いくら時間が掛っても妄想に沿って語句を捜し組み立てていくしか方法がない
と長々書くとまたくどいって笑われるだろうし御礼レスであまり自語りしてもなと思ったので
ああ書いたんだけど、今度は唐突と呆れられオプションついて大人気だ
本当に文章書くって難しい
それから調べてみたら正しくは飛ばない豚だった
133 :
絡み:2011/01/13(木) 12:06:56 ID:DFMue6Vb0
憩い見てきた。
字書きのやってる人が、この文章なら思いっくそぶっ叩きたくなるが
「文章を書くのが苦手『すぎる』」って自覚してる人だからこれ以上つっこめないわw
むしろ絵描きのヘタレ文ってホッとする。絵も文章もうまいなんて妬ましすぎるからw
それより
>>916の文章を読んで理解して同意すら出来る人多いのが方がショックだ。
いいたいことは分かるんだが、他の人も書いてるように本人が面白いと思ってる
言い回しが強くて共感するに至らない。
特に「一行一行が牛丼屋で1000円渡したレベルで 」
これがさっぱり分からない。
134 :
絡み:2011/01/13(木) 12:21:17 ID:i9JCj32l0
>>133 > 特に「一行一行が牛丼屋で1000円渡したレベルで 」
自分は「場に合わないことをしてる」の比喩かなあと考えて、
だったら千円より1万円じゃね?なんて思った
でもどうやら「牛丼屋で1000円」という文章壊滅的なコピペがあるらしいと
絡みの上の方で見て理解
しかし憩い916は外的要因で悩んでるわけじゃないらしいのである意味幸せだな
135 :
絡み:2011/01/13(木) 12:23:08 ID:XEwoy1Qi0
>133
取り敢えず自分の文を読み返したほうが…
136 :
絡み:2011/01/13(木) 12:28:34 ID:KrXwfaFw0
憩いの人はいろんなところからネタ引っ張ってきて、
それを織り交ぜてカコイイと思ってるんだろうな
その感覚は分からんでもないが、2に書き込むのに適した文章じゃないと思う
>>132 見て思ったが、こうやって絡まれてるのも
わりと素で大人気だと思ってそうな気もする
さすがにそれは自分のゲスパでありたいけどな…
137 :
絡み:2011/01/13(木) 12:34:29 ID:edIQm7br0
憩いの人
こういう人は、逆に本を読みすぎてるんじゃないかと思った。
簡潔な文章だと物足りない気がして、あれもこれもと付け足して
長くて根本が分かりにくい文章を作ってしまうというか。
2ちゃんはどっちかっていうと、井戸端会議みたいなノリで
レスをつけていく感じだから、余計に浮いて見えるんだと思う。
138 :
絡み:2011/01/13(木) 12:40:49 ID:WqLuuGw60
憩いの人
話題になってるので便乗
とりあえず「同人女の比喩は余計意味を分からなくさせる」ってその昔見たのが
まんま再現されててワロタw
それこそすんなり思ったままのこと書きゃいいんだよ
読んでる側はそんなヒネったの求めてないし、面白いとも思わないんだから
基本は筋だよ筋
139 :
絡み:2011/01/13(木) 12:44:39 ID:ndbXS1Xx0
飛べない豚発言とか見てきたけど
憩いって結構昔かららあんな感じじゃん
1行で済む悩みを過剰な表現の長文で飾り、おれおま乙して茶をふるまい
元気付けられた元レスの人は何か気の利いた言い回しをして去っていく
あれが気に触るという人のレスの方がよっぽど意地悪で目を引いたわw
へたくそ、致命的ととどめさしてるし
それ言わなければならないことなのか
140 :
嫌い:2011/01/13(木) 12:46:08 ID:7d+5rSWG0
>>137 同意
だれでも通る道というか
若い人なんだろうし乱読期の文章はあんな感じだと思う
やがて自然と落ち着いて来るもんだからあんまり叩いてやるな
141 :
嫌い:2011/01/13(木) 12:48:02 ID:7d+5rSWG0
142 :
絡み:2011/01/13(木) 12:50:27 ID:Bpbu+/KF0
このスレも昔からこんな感じで憩いネタに突っこんでるからね
絡まれ先の昔からの流れは関係無いような
143 :
絡み:2011/01/13(木) 12:52:05 ID:wQJOS58K0
憩い関係
916は比喩と例え話が多すぎてややこしくて全く分からなかった
でも文章を書くのが苦手なのに頑張ってるんだと微笑ましく思ったが934を見たらなんか違うって思った
144 :
絡み:2011/01/13(木) 12:52:52 ID:9/9ZU4jt0
友やめ584
やめ相手がひたすらかわいそうだ。
145 :
絡み:2011/01/13(木) 12:53:06 ID:7d+5rSWG0
名前欄ごめん
146 :
絡み:2011/01/13(木) 12:56:59 ID:DFMue6Vb0
>>134 コピペみてきた。悪文の迷宮に引き込まれたw
916はまだ分かる文章だけど、気を抜くとあのコピペ並にになるというなら
ぜひ書いてほしいもんだなw
>>135 言われると思った。すまん。
キーボードの反応がおかしくて消したつもりの文字が残ったままな事が多々…
>>137 読んでいるとしても読解力が足りないんだと思う。
言葉の意味を理解しないまま自分の文章に使うから一人よがりな文章になる。
読み手も違和感がだんだん鼻につく。
147 :
絡み:2011/01/13(木) 13:10:52 ID:jVl89uQT0
憩いの人くらいなら正直絡むほどじゃないっつーかよくある文章だと思ったが
とりあえず「牛丼屋で1000円〜」のコピペを誰かに解読してほしくなった
本当に意味がわからんw
148 :
絡み:2011/01/13(木) 13:13:03 ID:O/X7H50r0
考察538
ウザイ
何度書きなおして質問し直すんだよ
お前が望む答えは最初の質問からは読み取れない
質問と答えが真逆になってるじゃねーか
ちっとは頭使って考えようぜ厨房が
姿勢は謙虚でもこういう奴が一番鬱陶しくて嫌いだわ
149 :
絡み:2011/01/13(木) 13:35:26 ID:/A6JMltu0
憩いの人
どうでもよかったが
>>132のチラシの内容見たらウザッと思った
神さめ158
嵐本人にしか思えん
つか167の言う通りだな
150 :
絡み:2011/01/13(木) 14:49:14 ID:d2Xy9fkX0
友やめ584に友やめスレで絡んでる人
いや、絡みというか心から残念だという気持ちなのは分かるんだが、
あのスレってよく別に報告者を非難してる訳でもない「でも〜したら良かったね」なレスでも、
既に終わったことに絡むなとか「絡んでる奴、みんな同じ事言ってるし絡み行け」と過剰反応返す人が多いのに、
たまにこういう、それこそ既に終わってる事な上に全く皆で同じ事を言って絡む人が続出するなぁ
584レスに限らず、あのスレって絡むなという
>>1テンプレに従ってるとかじゃなく、全員同じ意見な場合か、
同意出来ない人と同意できる人が半々かで「絡みにいけ」となるか延々その場で絡むか雰囲気が変わるスレだな
151 :
絡み:2011/01/13(木) 15:01:18 ID:Ufwe1xDu0
神冷の162
あまりの即キレ加減に腹抱えて笑った
お前面白すぎるわ 何歳?
152 :
絡み:2011/01/13(木) 15:14:29 ID:A4q/Svsq0
チラシ303…のリンク先
なんだこいつうぜえwwwwwwwwww
「俺たちの前はコミケって2次創作しかなかったんですよ(プ」
んなわけねーだろwwwwwwww
間接的に「自分(達)の作品が大きくコミケの流れを変えたんです(キリッ」
て言いたい訳か
前からどことなく上から目線なやつだな…と思ってたけど一気に嫌いになった
リライト買いたくないな…
153 :
絡み:2011/01/13(木) 16:06:02 ID:2z7EV9io0
絡み 憩い関連
みんな相変わらずアテクシプロファイリング好きだよねw
154 :
絡み:2011/01/13(木) 16:12:53 ID:lkhhgtY40
嫌い信617
ざっと本スレ読んだけどsage発言ばっかりに見えるんだけど
どんだけフィルターかかってるんだ
155 :
絡み:2011/01/13(木) 16:36:15 ID:f/2Kbt/k0
金返せの人の説明
オスケモ=男らしい獣人キャラを愛でるジャンル
ジャンルの特性上、獣人キャラはマッチョや巨漢が多く、自然とジャンルにはゲイが集中している
ゆえに投下されるSSやイラストも、ゲイの好むやや過激なものが多い
金返せの人
マッチョや巨漢のキャラが好きなので、ゲイの多いオスケモ界隈に出没している
だが、あまり過激なプレイは好きではないので、よく愚痴りにスレにやってくる
ジャンル者が過激プレイばかり更新するので、少々気が立っているようだ
ジャンルスレで相手にされなくなったので同人板のあちこちのスレに愚痴を投下している
また♀キャラ全般を嫌っており、♀キャラが活躍したり、♀×♂モノで♀が優遇されたりすると荒れる。
だが、♂オンリーサイトand和姦モノ更新するサイトは、リア充に見えてムカツクので見ないそうだ
この点について問い詰めると、リレー小説で相手にされない話題に逃げようとする
156 :
絡み:2011/01/13(木) 17:06:32 ID:DFMue6Vb0
>>155 なんで本人なのに第三者視点でカキコしてるの?
157 :
絡み:2011/01/13(木) 17:07:26 ID:cj/1SEMU0
憩いスレ953のサイトに凸ってる嵐が
絡み155で分析されてる人に見えるのは気のせいかな
158 :
絡み:2011/01/13(木) 17:42:02 ID:7QP88JWX0
>>101 共学はまあいいんだけどいちゃいちゃカップルなんかも出てきて
悪い意味で針ポタみたいつうか…
原作の学究の園のストイックさは残して欲しかった
それに下度の中の人はじめメインキャラがほぼ白人だったり
通り名と真の名がごっちゃになってたりツッコミ所がかなり多いのがちょっとな
159 :
絡み:2011/01/13(木) 18:19:27 ID:7OZXuCrJ0
それでもジブリ版よりはマシという
160 :
絡み:2011/01/13(木) 18:25:46 ID:ewtIMfKd0
嫌いな言葉292
エロ厨みたいな考え方だねと思ってしまう自分がエロ厨なんだろうか
161 :
絡み:2011/01/13(木) 20:41:01 ID:g2X3djAx0
嫌い信者621
キャラsageすんなって意見は分かるけど
好きなキャラsageは他キャラ信者の仕業と決め付ける根拠が謎だ
こういう人が知らずのうちに火種作ってたりするんだよな
162 :
絡み:2011/01/13(木) 20:55:32 ID:C9EfFx8h0
>>161 一つのレスの中でメインsage脇ageしてるから根拠もなにもないんだが
しいて言うなら書き込み自体が根拠
163 :
絡み:2011/01/13(木) 21:03:03 ID:g2X3djAx0
>>162 そういう事か
621の吐き出しジャンルは知らないけど
自ジャンルがヒロインキャラsageみたいなレスが1つあると
直後から怒涛の勢いで他キャラ信者叩きが始まるから
ついそれに重ねてしまった
事情よく知らないのに絡んでごめん
164 :
絡み:2011/01/13(木) 21:07:09 ID:C9EfFx8h0
165 :
絡み:2011/01/13(木) 21:13:44 ID:3m2yR0+v0
チラシ361
角質培養でぐぐったらちょっと幸せになれるかもしれん
下手に皮脂落とす洗顔よりそういうのが合ってる肌質の人もいるね
166 :
絡み:2011/01/13(木) 21:19:24 ID:nXywo2rp0
>>155 ケモホモ界の女は雄をペット扱いして好き勝手虐める例が多いから腹が立つんだよ。
女全部が嫌いなわけじゃないが、女が出てくると絶対話ひっかきまわす。
ていうか、ケモホモ界の和姦ネタは「別れたら死ぬ!」的な依存的で気持ち悪い。
ケモチン物ばっかなのも無理。
>>156 違うわ、ID変わってないだろう。
167 :
絡み:2011/01/13(木) 21:36:07 ID:h7yHic7+0
憩い953
頼むから刺激すんな、あてこすりカコワルイ
168 :
絡み:2011/01/13(木) 21:51:33 ID:u9MuciMP0
>>160 それ自分も書きに来たw
ぶっかけうどんとかぶっかけ丼とか響きからして豪快でおいしそう!って思うけどなぁ
169 :
絡み:2011/01/13(木) 21:55:27 ID:ALtb2bnD0
>>168 HENTAIと同じようにBUKKAKEって外国語になってる位だからw
170 :
絡み:2011/01/13(木) 22:06:46 ID:8sXt1IDh0
ぶっかけ関連
下品も何も「ぶっかけ」は江戸時代米に汁物をかけて食べる
「ぶっかけめし」からきてるんだよ
食べ物が先、これをAVとかが使い始めたんだろ
これを下品ていうのはエロ厨としか…
171 :
絡み:2011/01/13(木) 22:17:42 ID:H+bhC/1C0
>>170 自分もそう思う
ぶっかけって言ったら普通はうどんとかを思いだすよ
ちょっと浸かり過ぎてキモいな
172 :
▼・ェ・▼:2011/01/13(木) 22:40:21 ID:10Yd0GzP0
自分の好きな物以外認められない人って可愛そうだね
ねぇガジュマルさん
173 :
絡み:2011/01/13(木) 22:47:12 ID:nREeJs4a0
嫌信者617
新シリーズ情報が出て来たりしてる今になってまで、前シリーズの主人公が好きだから
アキトを好きになれるか分からんだの、未だに生存説を延々唱えるヤツだのはいるし
やめろって言ってんのに、相変わらず余所に出張してって、他スレに迷惑掛ける基地もいるんだが
617の言うような馬鹿は作品本スレでも、明らかにスルー対象で、迷惑がられてるよ
ロボゲー本スレでは、ギアスの話に持っていこうとしても、多勢に無勢って感じだしね
少数派の馬鹿が言ってるだけなのに、信者全般がそうだというような言い方は納得いかんなぁ
174 :
絡み:2011/01/13(木) 22:49:21 ID:kQHXitfg0
>>170 まあ下品は下品なんだけどな、ぶっかけ
飯に汁ものかけて食べること自体が
庶民のやること、と言われてたから
「ぶっかけ」でエロ方面にしか連想がいかないってのは
それはそれで問題だw
175 :
絡み:2011/01/13(木) 22:57:28 ID:MBDXMKyE0
>>174 日本なんかほとんどが庶民じゃないかw
味噌汁ぶっかけて食べたり、卵ぶっかけて食べられる
庶民で幸せじゃよ自分は
庶民の贅沢は卵かけごはんの卵を時々1個200円くらいのを使う
もう、贅沢気分最高で原稿も進む安い自分だけど
ぶっかけサイコーと思うからいいんだ
176 :
絡み:2011/01/13(木) 22:57:33 ID:1wguFQYb0
友やめ607の冒頭見てて思ったんだけど、
トンデモネー事されてるのに「私にも落ち度があった」的に
相手を許してしまう人って多いな。
自分に反省点があったとして、
それとこれとは別だろうと思うんだが。
自分に落ち度がある限り、
相手の悪事は相殺ってどう考えてもわからん。
177 :
絡み:2011/01/13(木) 22:59:21 ID:LjDRZ7CQ0
絡み、憩い、金返せ、総受けアンチ、アンソロに沸いてる女キャラアンチのケモナー
地雷踏んで頭に血が上ってしまう気持ちはわかる
だが、こんな板で愚痴ってないで、自分の萌えを創作すればいいじゃない
誰かの萌えは、誰かの萎え、嫌いな物を叩くのは厨
意見ちょっと叩かれるとすぐに噛み付いてくるタイプっぽいし
精神的にアレな人なのかな
と思ったけど、ここ最近、獣ジャンル糾弾する向きがあるから
アンチが印象悪くするためにネガキャンしてるのかな、と思った
全体的に厨具合がわざとらしすぎるし、誰も話題にしてないのに一人で暴れすぎ
いずれにせよ、ウザイことには変わりないけれど
178 :
絡み:2011/01/13(木) 22:59:44 ID:hLPbE1JA0
汁物を飯に掛けるのが下品w
「別品として出されたものを人前で一緒にすること」
と
「はじめからそういう品(食品)であること」
を混同してるというか、後者の存在を知らないだけなんじゃ?
それか
>>174は皇族か何か?
179 :
絡み:2011/01/13(木) 23:04:10 ID:du+tv6ji0
180 :
絡み:2011/01/13(木) 23:04:53 ID:1wguFQYb0
友やめ607
冒頭の時点で607の対応にもぞもぞしたので途中読みで書き込んだが、
最後まで読んだ結果、607が心底心配になった 人が好すぎる
色々な方向で詐欺られたり庇を貸して母屋を乗っ取られるタイプの人って
こういうタイプなのかな ハラハラする
181 :
絡み:2011/01/13(木) 23:18:03 ID:8F4PjwkP0
>>174 こういうの聞くけどさ、どんだけ庶民を馬鹿にしてるんだと思う
182 :
絡み:2011/01/13(木) 23:18:35 ID:eN5/CQA70
絡みぶっかけ関連
そんなお前達に、1食2000円くらいする卵かけご飯の存在を教えてやりたい
>179
庶民が下品というより、身分の高い人に上品なのが多いんじゃないのかな
183 :
絡み:2011/01/13(木) 23:19:44 ID:eN5/CQA70
>181
庶民って呼び方自体がそもそも
184 :
絡み:2011/01/13(木) 23:22:29 ID:8sXt1IDh0
>>179 ぶっかけ飯ってそもそも、忙しい庶民の食べ方=急いでかっこむもの
っていうことで、食べ方的にあまり品が良いとは言えないってことなのでは
これ自体が正しいかはさておき
そういう風に教える人は結構いるし、
>>174もそういう風に育ったのかもしれん
185 :
絡み:2011/01/13(木) 23:27:04 ID:XS6CfWvW0
そういえば結構昔の人だったと思うけど、ある武家出身の俳優さんが
父親に「飯の上に物を載せた食べ物を食うな」としつけられたそうだ
そういうとこからしたら汁物は論外だよな
その俳優さんはちらし寿司がものすごく好きだったので
具を皿の上に取り分けて食べてたそうだが
186 :
絡み:2011/01/13(木) 23:37:11 ID:du+tv6ji0
>>182 セレブな有名人とか政治家とか見ているとあまりそういう風には見えない
187 :
絡み:2011/01/13(木) 23:38:03 ID:GNJ7Skkf0
絡みぶっかけ
>>174はねこまんまをピンポイントでイメージしてるんだろうな
最初からそういう物としてある料理ではなく。
たとえばオムライスのデミグラスソースかけや餡かけチャーハンなんかも感覚的にはぶっかけメニューだよね。
188 :
閲管:2011/01/13(木) 23:43:17 ID:0aRo7D+V0
>187
洋食はぶっかけ飯とはいわないだろうw
むしろひつまぶしがどうなにかが気になるが、
185を見る限りアウトだな
まあ和食にはぶっかけイクナイ文化があるよね
おいしいから行儀悪くても食べちゃうけど
公の席ではしない…でもうどんとかそばとかは高貴な人は食べないのかな?
189 :
絡み:2011/01/13(木) 23:45:09 ID:8sXt1IDh0
>>183 174が庶民って指したのは現代の一般市民じゃなくて、
貴族・武士とかがいた頃の昔の庶民でしょw
どうしてそこまで噛みつくのかなぁ
>>183 174が庶民って指したのは現代の一般市民じゃなくて、
貴族・武士とかがいた頃の昔の庶民でしょw
そもそも、どこの国に行っても同じだと思うけど
身分が高い人の振る舞い、食事方法から「上品なマナー」が生まれてきた訳で
それに対する形で以外の人食べ方が下品、とされたのもごく自然な話じゃない?
190 :
絡み:2011/01/13(木) 23:46:02 ID:8sXt1IDh0
うわぁ…上四行消し忘れました
見苦しくてごめんなさい
191 :
絡み:2011/01/13(木) 23:48:13 ID:Ag0iJS7R0
>>186 今はセレブな有名人も出自は田舎の生まれだったりするし、
政治家なんて一番品の無い人種だろ。
皇室から見れば現皇后の実家でも平民だしな。
ぶっかけメシは絶対に食ってないと思うが。
192 :
絡み:2011/01/13(木) 23:53:10 ID:Qm8PqjR30
この流れ
某美食漫画の「恥ずかしい料理」を思い出した
あれ全部美味しそうで困る
193 :
絡み:2011/01/13(木) 23:53:29 ID:1wguFQYb0
昔、浩宮が夜中にカップメン食べてたのがニュースになったのをふと思い出した
194 :
愚痴:2011/01/13(木) 23:54:50 ID:eN5/CQA70
>186
最近の成金とか政治屋は駄目だろ
そもそも目立とうとしたり政治屋やろうとしたりすること自体品がないと思うんだけど
>189
自分は噛みついてないよw
>189の言う通り庶民なんて貴族・武士がいた頃の下層階級なんだから
一々「どんだけ馬鹿にされてんだ」とか言うほどの事じゃないだろってこと
そして下2行は自分も同意見
195 :
絡み:2011/01/13(木) 23:57:24 ID:FVJPg0Ba0
既にもう絡み元スレ関係ない雑談まじりだわな
他スレのレスに延々絡むよりタチ悪いような
これだけスレか食い物の板でやって欲しい
196 :
絡み:2011/01/14(金) 00:00:40 ID:ERnYPgqU0
元はぶっかけという言葉から何を連想したのか
食べ物に使う言葉じゃない、下品といった意見に
そもそも食べ物から生まれた言葉だよって話なのに
なんで貴族階級とか庶民とかそんな話になってるんだろう
197 :
絡み:2011/01/14(金) 00:01:23 ID:fDQYg2YxP
>>173 レスの趣旨には殆ど賛同出来るが生存派は別に悪いことでもなんでもないぞ
公式でもさおだけやの人のコラムで生存の話取り扱ってるくらいだし
生存話すると荒れるのはアンチのせいでしょ
おかしいのと別におかしくないのを一緒くたにして語るなよ
198 :
絡み:2011/01/14(金) 00:05:06 ID:XmftbvVZ0
マナーがなってなかったりぶっかけという単語をすぐエロに直結させたりする思考だったりしなければ
多少下品でもいいじゃない
下品即ち悪って発想がアレだろ
199 :
絡み:2011/01/14(金) 00:26:58 ID:kX4woJeQ0
200 :
絡み:2011/01/14(金) 00:34:14 ID:B5SLX53v0
厨メ443
すげーうざいとまで言われるほどなのかな?と思ったけど、
実際自分のとこに来たらそう思うのかね。
201 :
絡み:2011/01/14(金) 00:44:56 ID:EgfFpBk80
厨メ443
根回し連絡と言うか、厨に絡まれて大変なアテクシアピールか
ウザくはないが、どう接して良いかわからんくなるな
読み返してたら、常識的なメールにも見えてきた・・・
なんかよくわからん
202 :
絡み:2011/01/14(金) 00:46:39 ID:xZxwU72V0
絡みぶっかけ
この時間帯になんて腹の減る話をしてるんだ…お茶漬けとか雑炊が食べたくなってくるw
が、元はエロ連想とかそういう話だったんだよな?w
話題がほとんど原型とどめてないぞw
203 :
絡み:2011/01/14(金) 00:51:52 ID:zJZWMNEo0
絡みスレではよくあること
204 :
絡み:2011/01/14(金) 00:54:06 ID:0gtsz5dV0
>>202 元レス見たけど別にエロ連想はしてなかったけどな
205 :
絡み:2011/01/14(金) 01:06:40 ID:qqf9urzP0
元レスの人は多分エロ連想はしてなかったんだろうけど
ただ元レスの「下品・食べ物に使うべきでない」て言葉から
>>169みたいにエロを連想した人がいて
いやいや元々江戸時代の食べ物の話なんだからっていう突っ込み入る→
とはいっても庶民の食べ物だったからある意味下品だよねってレスが付く→
庶民って言葉に過剰反応しちゃった人達がヒートアップしちゃったって言う
206 :
絡み:2011/01/14(金) 01:11:11 ID:xpkwmk9y0
ぶっかけは庶民の食べ物って言ったって
そんな気取って食べられない物があるんなら
一生庶民のままで結構でございますことよ
でもお上品な懐石料理にだって
埋み豆腐(うずみどうふ)なんてものがございましょう?
207 :
絡み:2011/01/14(金) 01:15:06 ID:ZHlz2jSs0
なんか話ずれてんだよなあ
208 :
絡み:2011/01/14(金) 01:15:13 ID:ra65nSqg0
厨メ443
これって厨メなの?
そこそこ付き合いある人からこの内容来たら、
丁寧にありがとう、大変だねくらいにしか思わないが…
209 :
絡み:2011/01/14(金) 01:15:17 ID:xxBIEx3V0
210 :
絡み:2011/01/14(金) 01:15:28 ID:0gtsz5dV0
貴族はホテルオークラのフレンチトーストでも食ってろwww
211 :
絡み:2011/01/14(金) 01:38:39 ID:OlFsLf9c0
厨メ443
わざわざ晒すほどの厨メじゃないだろ
これくらいで誘い受けウゼェと感じる奴らの方が心狭すぎ
212 :
絡み:2011/01/14(金) 01:43:54 ID:hRZJbtR+0
>>206 どうでもいい豆知識をバカみたいな口調でひけらかすのは
庶民としてだって下品だよ
213 :
絡み:2011/01/14(金) 01:51:25 ID:mC4Ha6iA0
>>211 心の広い人乙w
あれを誘いうけと感じるかどうかは人それぞれじゃないの
自分も、凸に動転しての根回しなら
少々大げさになったり神経過剰になってもしょうがなくね?とは思ったが
あれを実際に受け取ったらうざいと感じるかも…とも同時に思った
214 :
絡み:2011/01/14(金) 02:19:40 ID:07AAYe340
チラ411
”間違った知識を得た”のではなく
411自身でいってるファミコンと同じで
そもそも知識が”ない”から
広く報道される唯一の即売会名である「コミケ」を
イコール「同人誌即売会」と思ってるだけ
215 :
絡み:2011/01/14(金) 03:02:48 ID:F9npPYQi0
チラシ415の例えが的外れすぎる
こいつ絶対高尚字書きだな
カレーやシチューに例えるとか馬鹿じゃないだろうか
ABが好きならBC嫌いが有り得ないとかないわ
じゃあお前はA=イケメン B=美少女 C=キモヲタAAみたいなデブオタ
Cというキャラが大嫌いならCが混ざってるだけで嫌いなんて充分ありえる
ABはありえるけどBCはありえない
Cの存在がおぞましいと思うのは理不尽でもなんでもないわ
216 :
嫌い:2011/01/14(金) 03:08:11 ID:CbdOb3Pp0
>>177 女アンチケモナー自体は有名なメンヘラ
ここ数年その人をわざと煽って、キレさせて楽しんでる人物が居るっぽい
このスレにも無関係な個人名出してる方がいらっしゃいますね……
217 :
絡み:2011/01/14(金) 03:13:10 ID:md2z2WR80
同じくチラシ415
カプと料理を一緒にして語る時点でズレまくりだし、料理の話しとしても
同じ魚を使っても焼き魚は好きだけど、煮魚は大嫌いとか普通にあるじゃん。
私はリンゴは嫌いだけど、アップルパイは好きだv
218 :
絡み:2011/01/14(金) 03:15:38 ID:g4wCrXJG0
チラシ415
その例えだと、肉の中身が牛か豚かによってヒステリックになる、ヒンズー教やユダヤ教信者の思想に近い気がする。
豚なんてけがわらしい!とか、牛はこうやって調理しないとだめなんですう!とか、カプ自体が絶対的教えになってて否定に耐えられないというか。
219 :
絡み:2011/01/14(金) 03:16:19 ID:XmftbvVZ0
逆カプが許せない人は
パイナップルは大好きだけど酢豚に入ってたりハンバーガーに挟まってるパイナップルは許せないみたいなもんか
220 :
絡み:2011/01/14(金) 03:45:06 ID:bgeMsIBu0
いやだから食べ物に例えるのがずれてるって…
好きなキャラは自分が良いと思う人とくっつけたいし
そのキャラ同士での受け攻めの関係性が好きだから
逆は全く感覚がことなるので受け付けないだけだよ
変に食べ物に例えられても良く分からん
チラシ390
ジャンルが好きだからこそ二次創作を見てるのであって
書き手だろうと閲だろうとまず同好の士というのが最重要だから
書き手さんの作品はその次くらいだわ
だからどれだけ神だろうがジャンルが変わった後の作品に興味ないし
逆にヘタレの人だろうが同ジャンルで萌えがあえば大好きです
221 :
絡み:2011/01/14(金) 05:04:20 ID:F9npPYQi0
>>219 チラシ415は逆カプじゃないよ
AB とBA じゃなくてCという異質な物が混じってるじゃない
それなのにどっちも同じ材料と言い張る時点でずれまくってて
言ってる事がおかしい
ABがすき焼きのネギと肉でCがショートケーキだった場合
混ぜても全部同じで美味いなんてありえない
222 :
絡み:2011/01/14(金) 05:18:21 ID:xZxwU72V0
だから、なんで訳の分からない的外れな例えの更に例えようとするw
例えたりせずそのままズバリだけを言えばいいのに、何故か例えたがる(しかも下手・そして食べ物系が結構多い気がする)から
ややこしくて引っかかるんだろうw
例えなきゃ伝わらんほど難解な話じゃない上に例える事によって尚更ややこしい事が多すぎるw
223 :
絡み:2011/01/14(金) 05:22:33 ID:nNbqnPVP0
チラシ415
二次のカップリングじゃなくたって
複数の登場人物がいる作品で
AとBの関係(カップルに限らず)は好きだが
BとCの関係は好きじゃない、という感想は
普通に有り得ると思うんだが。
料理に例えるまでもなく、前半で上げてる
好き嫌いや興味の有り無しと同じ次元の話だろうに、と思う。
好き嫌いに理不尽もなんもねーよ。
224 :
絡み:2011/01/14(金) 05:28:57 ID:s88y4iV40
チラシ415
>少なくとも料理なら「カレーは好きだがシチューなんておぞましい!」なんて理不尽な言い種は聞かないよ
粒あん最高 こしあんはあんことは認めない とか
きのこたけのこや目玉焼きに何かけるかとかいくらでもあるだろ…
ただ料理はWヒロインや逆カプはじめとするカプ論争みたいに
本気で貶し合ったり憎み合ったりしないだけで
つーかカレー食べたいときにシチュー出されても「同じ食材だしね!」とはならないし
なんかもう意味わからん なんで食べ物で例えた
225 :
絡み:2011/01/14(金) 06:01:22 ID:XXfbmUBY0
絡み224
麦茶だと思って口に含んだら麺つゆだった時はさすがに許せない
元の話とはまったく関係ないが
226 :
絡み:2011/01/14(金) 06:47:07 ID:PgfPRkrY0
憩いにいる奴はなんだあれ
227 :
絡み:2011/01/14(金) 07:16:37 ID:yBytlh9I0
喩え関連
エロパロ板の住人が場外乱闘してんのかと思った
あっちの雑談スレで以前話題になったことがあるもの
「ここは持ち寄り制のレストランみたいなもの」っていう
喩えからの派生話で料理に喩えるの
228 :
絡み:2011/01/14(金) 07:24:32 ID:BmFHq4qm0
229 :
絡み:2011/01/14(金) 07:32:04 ID:PgfPRkrY0
230 :
絡み:2011/01/14(金) 07:34:41 ID:BmFHq4qm0
231 :
絡み:2011/01/14(金) 08:04:18 ID:2kbLuFDw0
嬉しくない感想544
あの感想貰っても嬉しくないんだ
この人が嬉しがる感想ってどんなのだろう
232 :
絡み:2011/01/14(金) 08:20:04 ID:xZxwU72V0
見てきた
☆を付けるテンション、無料で読めるから読んだ(有料ならry)、ひょっとしたら自分なりにオリジナリティを
盛り込んだのに原作そのままって言われた、プロ級が大げさ過ぎて逆にモヤモヤした、とか…?
自分だったら嬉しい感想だしモヤモヤなんか全くしないが、感想系のスレってたまにすっごい確固たる「欲しい言葉」がその人の中で
出来上がり過ぎててそれから外れてたらアウトって人が多そうだからなぁ
「たくさん拍手する」ってのも、その時連打するってんじゃなくて新作発表されたらまたその都度、拍手で感想書きに来るって意味じゃないのか?
233 :
絡み:2011/01/14(金) 08:29:14 ID:Jf18zgdG0
>「たくさん拍手する」ってのも、その時連打するってんじゃなくて新作発表されたらまたその都度、拍手で感想書きに来るって意味じゃないのか?
こういう可能性に気付いてなさそうだよね。
気付いてくれるといんだけど。
234 :
絡み:2011/01/14(金) 09:04:59 ID:SygbY2ML0
Twitter愚痴504のジャンルが気になって仕方がない
235 :
絡み:2011/01/14(金) 09:45:09 ID:idFUtHcf0
絡むほどでもないけど、嫌文278
サンプルが無いとイマイチピンとこないw
何なら許せるんだろう
上は「〜なんだけど」下は「〜なんです」とかだろうか
236 :
絡み:2011/01/14(金) 09:52:19 ID:XH1GeRcz0
Twitter愚痴526
飽きるとかww別に526楽しませるためのスレじゃないんでww
237 :
絡み:2011/01/14(金) 09:54:57 ID:pnpB/Vu20
恐い話749
同人板ていっても霊体験の話もチラホラあるわけで
そのスレでいちいち病気だ気のせいだ
なんて言ってたらキリがないだろ
238 :
絡み:2011/01/14(金) 10:24:29 ID:DR345OOm0
チラシ415
自分は茄子の漬物・揚げびたし・天麩羅・油炒めは絶対食べないけど
茄子の入ったカレーと味噌汁は好きだ
椎茸も生椎茸は好きだけど、干し椎茸は大嫌いだ
例えが悪すぎるし、その考え方で逆カプ嫌いの人をどうこういうのは全然話が違うと思うよ
厨メ443
よかった、自分以外にもこれが厨メ??って思ってる人がいた
こういうトラブルがあったのでこういう対策をしました、
これからこういうことがあるかもしれません、すみませんがよろしく
っていうただの根回し連絡メールじゃん
愚痴や自分が正義なんだって主張を長々と書いてるわけでもなし、どこが誘い受けなんだ?
根回しメール自体を誘い受けと言われてしまえばどうしようもないが
240 :
絡み:2011/01/14(金) 10:30:55 ID:rkX9YAJR0
名前欄すみません
241 :
絡み:2011/01/14(金) 10:34:48 ID:Z2ihN8Z00
チラシ415だけど、食べ物に例えて申し訳なかった
別に個人の中に嫌いなキャラがいたりカプがあったりするのは当然だと思ってるよ
理解できないのは、自分がAB好きだからってBCを「ありえない」と否定したり
酷いのになると「あのカプ(キャラ)が目障り」みたいに他人が好きでいることも、
それ以前に自分の目に入ることもイヤってタイプの人
料理に例えちゃったのは
>>224の
>ただ料理はWヒロインや逆カプはじめとするカプ論争みたいに
>本気で貶し合ったり憎み合ったりしないだけで
正にこれ
242 :
絡み:2011/01/14(金) 11:11:05 ID:/TWotrb60
個人に嫌いなキャラがあったり、カプがあったりしても当然といいながら
嫌いなカプとかを否定するなんて理解できないって矛盾してない?
嫌いな物を否定する、拒絶するってぶっちゃけ過剰だとは思うけど
カプ論争に関わらず、ある意味自然な反応だよね
243 :
絡み:2011/01/14(金) 11:18:08 ID:Zdppj+Zl0
カプに関しては
「AとBは愛し合ってるんだから、BとCがくっつくなんてありえない」
みたいな考え方は
受け入れられるかどうかはともかく
少なくともこの上ないほどわかりやすくはあると思うんだけど
244 :
絡み:2011/01/14(金) 11:25:24 ID:RVfVnYsw0
>>241 嫌いなものを人目はばからず主張するのはどうかと思うけど
「キャラが目障り」が「他人が好きでいるのもイヤ」になるのが理解できん
嫌いだから目に入れたくないって思うのもその人の勝手じゃん
見たくないから配慮しろとか言うのはバカだけど
245 :
絡み:2011/01/14(金) 12:07:17 ID:BLSHP9Us0
絡みカプ料理関連
そもそも恥じらいながら男Aに抱かれてた女Bが
舌なめずりしながらAにないはずの一物を突っ込もうとしたり
縁もゆかりもない男Cとくっついたら、それはもう完全な別物であって
料理も材料も例えとして無意味だろ
>>241は自分の例えを弁解する以前に全年齢板なのにホモをデフォルトにして
何の疑問も持たない自分の浅い脳をなんとかしろよ
246 :
絡み:2011/01/14(金) 12:10:13 ID:ixEm7CJ+0
最近絡まれまくってた単一がここぞとばかりに絡んでるようにしか見えない
嗜好の違いはあるという前提で、その違いをまるで悪であるかのように
貶したりするのはおかしいってだけの話でしょ
嫌いであることまで否定はされてないじゃん落ち着けよ
247 :
絡み:2011/01/14(金) 12:13:35 ID:yjtkznNl0
絡みカレーとシチュー
おんなじA×Bの中でも、
「Aは素直クールでBは筋肉質の男前受け。そんなBの男らしさにAは惚れた」
「Aは変態攻め!Bは華奢でおめめキラキラの天使!Bたんハァハァ」
と言い合う2人はぶつかるだろうに、なんでBCがおkになると思うんだ
「カレーは好きだがシチューなんておぞましい!」はないと言うけど、
「カレーには牛」
「カレーには鶏肉」
「シチューにご飯入れてんじゃねえ」
「シチューをパンで食うとかwwww」
と言う喧嘩はあるだろうし、同じカレー好きでも甘口と辛口は相容れないと思う
248 :
絡み:2011/01/14(金) 12:20:16 ID:yjtkznNl0
>>241 ふと思ったんだけど
(食べ物)に(調味料)入れてる奴はキチガイ
勝手に(食べ物)に(調味料)入れやがった死ね!
ってのも割と見る気がする
味噌汁の具とか、卵焼きは甘いか辛いかが夫婦の不仲の原因になるとか
249 :
絡み:2011/01/14(金) 12:21:19 ID:YLY5omRI0
だから食べ物の比喩はやめろと
必ずその例えピントずれてると感じる人が出るのに
どうして言わずにおれないんだ
250 :
絡み:2011/01/14(金) 12:42:12 ID:cqfiEHbo0
カオス 男の娘
男の娘って性別男で別に女装してるわけでもないけど女の子にしか見えない
っていうようなのを指すんじゃないの?
女装で女の子に見えるって当たり前じゃん
二次元で似合わない女装なんか滅多にあるモンじゃないし、
そもそも男に見える女装ってただのキモイ変態なだけじゃん
あ、女の子の服っぽく見えるはアリだけど
それだってファンタジーにおけるローブとか
ミニスカートに見えて実は上着の丈が長めなだけで中は普通にショートパンツとか
そのへんでしょ
251 :
絡み:2011/01/14(金) 12:48:03 ID:wgPExAoc0
>>245 全年齢板だと人に指摘するなら、自分も気をつけて書き込みなよ…
252 :
絡み:2011/01/14(金) 12:49:36 ID:Z2ihN8Z00
>>245 AB・BCは適当に打っただけで具体的に男女とか考えてなかった
タマネギ・ニンジン・ジャガイモ・肉←は原作のつもりだった
同じ材料でも何作るかは自由なのに
「この材料ならカレー!シチュー作るなんてありえない!」ていうのは理不尽だと思ったんだ
自分の好悪と他者否定は全く別問題だと思うし、
そもそも明らかに別物なんだから論争が起きる余地も無いはずなのにって
253 :
絡み:2011/01/14(金) 12:52:05 ID:6j0RwFhB0
もう黙ったら
254 :
絡み:2011/01/14(金) 12:52:49 ID:DR345OOm0
ID:Z2ihN8Z00
すごい見苦しいからもう黙った方がいいと思うよ
255 :
絡み:2011/01/14(金) 13:14:12 ID:gwj9oYwS0
絡まれてる原因は「全く同一の価値観」を持つ他人はいない
という至極あたりまえのことをID:Z2ihN8Z00が分かってないからだと思う
こんだけ料理に対する価値観もそれぞれ意見を見てそれでもgdgd言うのは視野狭すぎ
256 :
絡み:2011/01/14(金) 13:19:13 ID:CPeE/1260
257 :
絡み:2011/01/14(金) 13:29:17 ID:BLSHP9Us0
>>256 「ID:Z2ihN8Z00に全年齢板と801板の区別をつけろと言及するなら
おのれも全年齢板でエロ描写を控えろ」という意味だろう
失言すまなかった
>>251
258 :
絡み:2011/01/14(金) 13:41:06 ID:utTQ24A90
厨メ450
気持ち悪い
実際あんな感じの来たことあるから思い出して気分悪いわ
ああいうことする人の気が知れない
259 :
絡み:2011/01/14(金) 13:52:22 ID:Ptf+JCZx0
>>241 別に理解できないなら理解しなくていいと思うよ。
>理解できないのは、自分がAB好きだからってBCを「ありえない」と否定したり
>酷いのになると「あのカプ(キャラ)が目障り」みたいに
って言ってるけど、理解できないその状況がそれに近いんじゃないかな?
その自分で書いた文章の一部を、
AB=雑食・BC=単一・カプ(キャラ)=排他的な考え、に置き換えてみるといい。
主張を見る限り241は雑食的な嗜好じゃないかと思ったんだけど、
理解できないと言って過激単一的な嗜好に対し「酷いのになると」という表現を
している。
241から見れば酷いことでも、過激単一者からすればそれが普通。
(単一者全員がこういう考えを持っているわけではない)
否定しているつもりはないのかもしれないけど、そういう思考回路を持つ
人間からすれば否定されているように感じた。
排他的思考をありえないと思うのは自由だけど、
他人の嗜好を否定することがありえないと言うなら
まず自分がその排他的嗜好への否定をやめてみたらどうだろうか。
260 :
絡み:2011/01/14(金) 14:01:44 ID:CPeE/1260
おまえが否定的だから叩かれるんだ
いいや先に否定的だったのはそっちじゃないか
の無限ループな予感
261 :
絡み:2011/01/14(金) 14:03:31 ID:RB0cXnrn0
ROM吐き18
管理人側の対応は確かに過剰反応かもしれないけど
作品ならともかく
日記の誤字をいちいち指摘する
>>18もなんだかな…と思った
262 :
絡み:2011/01/14(金) 14:18:55 ID:xDpCbQyw0
絡みカプ関連
>>259 >他人の嗜好を否定することがありえないと言うなら
>まず自分がその排他的嗜好への否定をやめてみたらどうだろうか。
ID:Z2ihN8Z00は「理解できない」とは再三言ってるけど、「ありえない」
という否定はしてないような…
『カプにこだわりのないID:Z2ihN8Z00が、カプのこだわるなんてありえないと
否定したり、カプにこだわる人を目障りと言う』みたいな場合だったら
『ABがBCをありえないと否定したり、BCが好きな人を目障りと言う』
という場合とやってることが同じだから、完全にブーメランになるけど
263 :
絡み:2011/01/14(金) 14:19:55 ID:6j0RwFhB0
しつこいな
264 :
絡み:2011/01/14(金) 14:24:41 ID:yUdqhDOX0
好かれてるけど嫌い464
一部の厨が料麻伝と比較して…っていうのは、
多分一番最初に料麻伝のスタッフが「料麻伝の料麻は、陣で描かれてるみたいにありふれた料麻とは違います!」
とかって、めっちゃ名指しで比較対象にしちゃったのがいかんかったんじゃないかな
抗議でも来たのか、慌てて修正して「既存作品の料麻とは違います」って訂正してたけど
何にせよいちいち他作品を比較対象にすんなってのは同意するが
265 :
絡み:2011/01/14(金) 14:27:03 ID:t6ecZuUqP
絡み嫌いカプ
1・嫌いなカプやキャラがある
2・嫌いなものを「○○とかありえない、目障り、おぞましい」と否定したり
「それを好きな人がいることも嫌、目に入ることも嫌」と主張する
3・「1は理解できるけど2は理解できない」とチラシに書く
4・「2が理解できないという3が理解できない」と絡む
これ全部個人の勝手だよなー何を思おうと何を書こうと
266 :
絡み:2011/01/14(金) 14:51:43 ID:vvohJ3Ug0
ヒキ685
自意識過剰が半端ないってよりプライド高すぎなんじゃね
目立つのが上手だとこのカプの一番手って顔できるのか、とか
「自分もこのカプ内ではそれなりに知られてる」とか対抗心と僻み根性出しすぎキモい
あと更新が早くて作品数が多けりゃ良い訳じゃないよ
更新遅くて数が少なくても質が良ければそりゃそっちのが良いでしょ
267 :
絡み:2011/01/14(金) 14:53:40 ID:SWHiTRf40
個人の勝手だわな
そして同人板の変なレス、変なスレを
個人の勝手でスルー出来ない、したくない人がここに書き込むわけです
268 :
絡み:2011/01/14(金) 15:23:54 ID:kaDY72nL0
ROMスレとか色々見てて毎度思う
サイトのランキングってそんなに主流なもんなのか
二つサイトやってて片方の小規模ジャンルはランキング機能自体ないし
割と大規模な方のジャンルにはあるサーチもあるけど
何かこうあまりアテになりそうな感じもないんだが
269 :
絡み:2011/01/14(金) 15:54:20 ID:UUJOVcOU0
カオス788
亀なのでこっちで
天こなの主人公は中身は男というか魔法?で自分の性自覚を男に変えられてただけで
外側も中身も立派な女だったってオチじゃないっけ?
270 :
絡み:2011/01/14(金) 16:51:24 ID:/TWotrb60
嫌いな言葉294
地雷って言葉は別に誰か特定の個人が書いた作品に対する言葉じゃないでしょw
カプ・ジャンル・シチュそのものを指すんだから
○○を地雷扱いしてる→愛情を持って○○を扱ってる人たちに失礼!とか短絡的過ぎない?
自意識過剰で被害妄想激しいのはどっちかと
つか、自分だって愛情持って書いてるけど
それを地雷扱いする人がいても驚きもしないし、憤りもしないよ
苦手って言うなら避けてくれて全然構わないって言うか寧ろ避けてくれと思うもの
でも「我慢しろよ」なんて押しつけられるのは絶対嫌だw
271 :
絡み:2011/01/14(金) 17:32:53 ID:4RPnkpw80
272 :
絡み:2011/01/14(金) 18:14:44 ID:CCP1kvdV0
嫌いカプ737
お互い王道とされてる相手ってなにそれ
勝手に王道とか決めるなよ
273 :
絡み:2011/01/14(金) 19:21:04 ID:bgeMsIBu0
嫌い623、626
公式が微妙に設定に穴開けてるのも事実だよ
「絶対生きてる」と断言するようには思わないが
全否定でありえないと断言されてもそれはそれでうざい
274 :
絡み:2011/01/14(金) 19:21:10 ID:Q0iRgF480
嫌いカプ373
この人本当に原作プレイしたのか?って位不自然な文章だな
キャラ属性でしか見てないんかい
275 :
絡み:2011/01/14(金) 19:22:57 ID:akO1c0LD0
>>270 >地雷って言葉は別に誰か特定の個人が書いた作品に対する言葉じゃないでしょw
>カプ・ジャンル・シチュそのものを指すんだから
そうか?
「自ジャンル自カプの作品が地雷」的な使い方してる愚痴をよく目にするけどな
270は平気でも地雷呼ばわりは不愉快になる人がいてもおかしくない
核爆とかと同じで聞いて楽しい言葉じゃない
たとえ関心のないカプやシチュ・作品への言葉であってもね
276 :
絡み:2011/01/14(金) 19:25:46 ID:WP+4xnbR0
アンソロ791
いつもの人だがまあ同意だw
277 :
絡み:2011/01/14(金) 19:28:25 ID:F9npPYQi0
今北産業
やっぱりチラシ415って痛い奴だったんだなw
あの書き込みでちょっとどっかおかしい人ってすぐわかったけどね
278 :
絡み:2011/01/14(金) 19:31:35 ID:JHr7eQME0
嫌いカプ737
棒乞食言いすぎ
これで737が海賊×今日王だったり権現×今日王だったら笑う
279 :
絡み:2011/01/14(金) 19:43:47 ID:UhkxDbtQ0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <あの書き込みでちょっとどっかおかしい人ってすぐわかったけどね
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww○○○○○○○だおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
280 :
絡み:2011/01/14(金) 19:53:40 ID:fHnLLAvC0
これだけおかしな人を大量に惹きつけるんだから
カプの問題って大変なんだね
そろそろこれだけスレの出番では?
281 :
絡み:2011/01/14(金) 19:59:47 ID:lTnZoRDW0
ツイ愚痴562
嫉妬m9(^Д^)プギャー
282 :
絡み:2011/01/14(金) 20:15:45 ID:m4nMfgm10
アンソロ ……表記関連
本来・・・と…は違う意味の記号なので、音声読み上げソフトでweb小説を楽しんでる層には
きっとわけわからない文章になってるんだろうなと思う
見た目の違いで雰囲気の差を出したい気持ちはわからないでもないけど、こういう記号表記の決まりは
守って欲しいなあと思うけどね……
283 :
絡み:2011/01/14(金) 20:29:51 ID:4MISDHD20
チラシ402
どうでもいいかもしれないが、そいつはキレンジャーポジションではないぞ
というかキレンジャーポジションのキャラ自体
最近の戦隊ではあまり見ない
284 :
絡み:2011/01/14(金) 20:40:25 ID:iOYjUG9K0
アンソロ798
いい話なんだけど図書ガードってなんだ
285 :
絡み:2011/01/14(金) 20:42:16 ID:15ylxx2d0
むっちり系カレーレンジャーがいないなんて・・・
米がないおにぎりのようなものだろうが…
なんていって戦隊モノあまりしらないんだが
286 :
絡み:2011/01/14(金) 20:50:25 ID:0gtsz5dV0
>>284 強そうだな
チラシ487
世の中には古着の寄付もタダだと思ってる人間がいるぐらいだからなあ
(実際は一定の手数料がかかる)
震災ボランティアにしても、手ぶらでフラっと行って
その間の食事も寝床も全部先方が世話してくれると思ってるアホが発生したというし
(基本的に自分の世話は自分でする)
偽善だろうが慈善だろうが、厚意を厚意のまま届けるにはやり方ってのがあると思うんよ
287 :
絡み:2011/01/14(金) 20:56:31 ID:OqVq/Soa0
チラシ487に関係あんまりないかも
やっぱり贈るなら金子かなあとテレビを見ながら思う
施設で需要があるものってよく解らないし
災害時みたいに即物資が必要ってわけでもないだろうし
288 :
絡み:2011/01/14(金) 21:18:11 ID:IFAL9APN0
チラシ490
同人誌のオマケだろうか?
ポストカードはまだ処分しやすいから良いほうだと思う
289 :
絡み:2011/01/14(金) 21:43:55 ID:utTQ24A90
カオス823
水平月の魚の目が入ってて安心した
290 :
絡み:2011/01/14(金) 21:44:06 ID:KvmVolzt0
アンソロ801
途中まで算数の問題みたいだと思いながら読んだw
ずいぶん具体的だけど身バレ大丈夫か……
291 :
絡み:2011/01/14(金) 22:02:54 ID:md2z2WR80
アンソロ
759、761、796
全部同じ主催なのかww
誤字脱字のレベルを越えて、文章そのものにまで
口出してるみたいだし、降りた方がいいと思うよ
というか「打診されたとき」って書いてるから
依頼制なんだよな?
なんで主催は、文章の校正をしてあげなきゃと思うような人に
自分から依頼してんだ
292 :
絡み:2011/01/14(金) 22:15:00 ID:wwR/UddC0
>>285 何を持ってキレンジャーポジションと呼ぶかにもよるな
ギャグ・コメディリリーフ的なムードメーカーキャラなら今でも大抵の戦隊にはいる
大食い系のキャラという意味でも割と今でも結構健在
体形的にふとましいキャラは、幼児向け作品では教育上まずいらしく
(子供たちの手本になるヒーローが不摂生な肥満体形なのはいけない)今はほとんどいない
293 :
チラシ:2011/01/14(金) 22:22:51 ID:qfJ2A/BI0
>>290 まあ見てないだろうなという根拠はそれなりにあるけど
別に本人が見てたら見てたでいいやくらいの気持ちで書いた
アンソロ802
ごめん合同誌相手に本名と住所教えてないんだ…
294 :
絡み:2011/01/14(金) 22:46:22 ID:sQzgXVo20
なごみ507に
腹筋がひきつりそうなほど笑ったんだが
考えてみたらネコのアクションは「うんこ」って言っただけなのに
それをこんなに面白くしたのは報告者の被害妄想?と文章だな
見習いたいな
295 :
絡み:2011/01/14(金) 22:51:11 ID:N3I2ky2W0
びっくり46
19巻までじゃなかったか?
そして23巻は「新約」だそうだ
296 :
絡み:2011/01/14(金) 22:55:59 ID:JHr7eQME0
>>292 横レスだけど最近はギンガマンの照英のようなムキムキも居なくなったように思う
彼はブルーだったけど力持ちって意味ではキレンジャーポジションだったよね
297 :
絡み:2011/01/14(金) 23:05:20 ID:MG6gHfwz0
嫌信者631
尊好きのあの自重の無さは萌えオタ兼キャラ厨特有のものに感じるような
VIPのノリとかそんな印象
298 :
絡み:2011/01/14(金) 23:12:51 ID:eiAIpuY50
ツイ愚痴523
>息子・ダンナ・息子・ダンナ・息子・息子・息子…
うっかり昔懐かしい男女のリズムで読んでしまって噴いた
299 :
絡み:2011/01/14(金) 23:57:39 ID:SIm7zJkW0
びっくり49
ガンプレ以来、男爵様登場は打ち切りの合図だよ
ファンの間では打ち切りの隠語になるほど
いまの連載でも出ないでほしいなあ
300 :
絡み:2011/01/15(土) 01:05:08 ID:RNDCt6PT0
厨メ443
あれが原文ママなら自分も誘い受け臭結構キツイなーと思ったわ
いつの間にかレスの中で友人からのメール扱いになってるようだけど
マイミクってだけならネット上の知り合い程度くらいだと思った
だからまあ厨メというには軽症だとは思うが
根回しのメールにしては余計なこと書きすぎじゃね?
解析入れろとかそれはトラブルの内容を確認して443が必要と思えば言われなくても入れるだろ
これを機に443と仲良し度をアップさせちゃえ〜!っぽい空気すら感じる
301 :
絡み:2011/01/15(土) 01:29:15 ID:ziIxU0wl0
アンソロ813
>本業でDTPやってるけど
この一文は必要だったんだろうか
302 :
絡み:2011/01/15(土) 01:32:59 ID:ZrvymzMp0
>>300 ミクシとサイト両方で繋がりがあるようだからただのマイミクよりはやりとりがある人なのかと思ったけどな>友人
303 :
絡み:2011/01/15(土) 01:44:01 ID:rEbACkVh0
>>301 ごめんそのあとに一行抜けてた
「プロが作っても、実は完全データがたちの悪い事故になる確率は高い」
これ入れるつもりだったんだ…
304 :
絡み:2011/01/15(土) 01:53:23 ID:SFHkcVE90
厨メ443
根回しとは記述されているものの443に一番被害が行きそうだったからという配慮に思えたが
アク解つけるつけないは自由にさせてくれ、は同意だが別に強制されてるわけでもなし
仮にこのメールの送り主からなんの連絡も無くいきなりAが荒らしにきて、
送り主のせいで迷惑被ったと知ったときいざこざになるじゃん
厨メ469が正論だと思う
つか、厨メ443が同状況になったときのリンク先への連絡の仕方が知りたいww
305 :
絡み:2011/01/15(土) 04:33:31 ID:Rcz/zyna0
嫌いシチュ521
レスしてる部分の意味が分からん
見る方は受身だろ
なんで他人の知識自慢を読んでドヤ顔になるんだ?
306 :
絡み:2011/01/15(土) 07:10:09 ID:uLsTUEH70
チラシ521
イイハナシダナー
最初は厨メ者っぽいけど単に無知だっただけなのか
とことんやりあった521もすごいわ
向こうも黒歴史として葬り去らず今でも521を尊敬してると
分かるように示してるなんて本当に好きなんだなぁ
307 :
絡み:2011/01/15(土) 08:24:01 ID:tZTi8qiC0
チラシ521
さっきテレビで泣いたばっかりだったので、またこのレス読んで涙出てきたよ…
本当にいい話。涙が出る
308 :
絡み:2011/01/15(土) 08:42:40 ID:pTQGkUBi0
チラシ521
どうして男がこの板にいるの?初めて見た
それとも只の俺女?
>拍手十連打してPCの前でめっちゃ泣いた(笑)
頭大丈夫ですかー?w
リアたん糞うぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309 :
絡み:2011/01/15(土) 08:43:06 ID:wDAMRk4D0
友やめ650
嘘臭い
310 :
絡み:2011/01/15(土) 08:47:44 ID:r3U4EpHP0
コメ悲喜こもごも406
返事もしたくないって…そこまで思うようなコメか?
本命カプ以外の二次創作だって見る人はたくさんいるだろうし、
たまたま何となく目にした二次創作から
それまで興味のなかったジャンルやカプにハマるとかよくある話だと思うんだけどな
しかも「他カプ好きの参考にさせるために書いてるんじゃない」とかイミフすぎる
自分の創作の参考にするだなんて403は一言も言ってないだろうに
「褒めてほしいならオリジでやる」って部分といい、なんか自意識過剰というか自信過剰というか…
311 :
絡み:2011/01/15(土) 09:09:11 ID:BMumaODi0
>>304 嵐がきたのでリンクを切らせてもらった
この先迷惑がかかるかもしれない、すまない
この二行だけあれば、根回しとしては事足りるのに
いろいろぐだぐだ余計なことまで書きすぎって気が自分はするけど
そこまで心配してくれるのかって思う人もいる
どの程度の配慮が適切だと感じるかが
人によってかなり違うからかみ合わない、結局それだけのことだと思うわ
312 :
絡み:2011/01/15(土) 09:12:25 ID:k2p4dZzb0
チラシ521
チラシは時々こういういい話が読めるからやめられない
521にも元リク者にも幸あれ
313 :
絡み:2011/01/15(土) 10:56:42 ID:OfAYqh680
つい愚痴617
いや、それはない。
314 :
絡み:2011/01/15(土) 11:03:48 ID:u6DjGsq/0
嫌カプ743
中の人がインタで演技でこだわった点を聞かれて
伊江安への憎悪と愛をどう演じるかですねって答えてたから
愛憎で合ってるんでない?
315 :
絡み:2011/01/15(土) 12:24:41 ID:3OaIhm7r0
チラシ521
今私が泣いている。
人との付き合いが難しそうな同人界
怖くてなかなか踏み込めないけどその厨は真摯に向きあって
まっすぐな感情をずっと
>>521に注いでたんだねえ
>>521が厨の気持ちに気付くのににそれだけの時間がかかったけど。
見返りを求めない愛ってどんな形でも感動する。
>>311 それだけでは説明不足だな・・・業務連絡以下だなあって感じるわ。
同人って友達のお遊びと商売の境界線が曖昧なようだから
こういうすれ違いが起こるんだろうね。
316 :
絡み:2011/01/15(土) 12:59:35 ID:V17fYXrh0
厨メ
ぼくのわたしの華麗なる回避法はもういいよ
317 :
絡み:2011/01/15(土) 13:05:20 ID:qElCoQnw0
カオス876
そりゃ3DCGで動かしてるのと比べたらスピード感は段違いだろうよ
VFとMSじゃ戦闘スタイルも全然違うし、00の戦闘シーン糞ってのはないと思うんだが…
318 :
絡み:2011/01/15(土) 13:16:45 ID:eIlyz7I00
チラシ570
すまんが意味がわからん。
なんだ普通なら、って。 普通もくそもないだろ
319 :
絡み:2011/01/15(土) 13:46:11 ID:sk3oXdO+0
戦闘シーンだけが救いの00なのにw
320 :
絡み:2011/01/15(土) 13:58:41 ID:/WTB+Q+l0
チラシ570
特殊・玄人好みカプ好き”アピ”がうざい
って普通に言えば同意レスも付いたかもしれなのに残念だねー
321 :
絡み:2011/01/15(土) 13:59:56 ID:ziIxU0wl0
厨メ481
要約する時に、元レスにはない☆ミやアテクシ多用してる人を見ると
相手の痛さを際立たせたい意図が透けて見えてウヘァとなる。
322 :
絡み:2011/01/15(土) 14:08:02 ID:ziIxU0wl0
チラシ570
>普通なら攻めをこっち、受けを向こう、とする所をあえて逆にして
普通ってw
「自分がいいと思うカップリング=普通はこう」と言い切っちゃうような人には
あまり関わりたくないな
323 :
絡み:2011/01/15(土) 14:11:39 ID:ILw0gf2g0
厨メ
絡みスレの内容いちいちコピペしてる奴は何がしたいの
324 :
絡み:2011/01/15(土) 15:45:04 ID:+QN5gtpU0
びっくり60
攻殻のアニメは未見な原作厨だが、濃厚な(ピー)シーンをやってくれたお姉さん達も出てるのか。
ちょっと見たくなったw
325 :
絡み:2011/01/15(土) 15:52:29 ID:rmY9kVH30
>>324 アニメではアレな場面はやってくれないからな!w
同じベッドに寝そべってるだけだよ。念のため。
326 :
絡み:2011/01/15(土) 16:27:52 ID:xmnOLl7d0
>>324 びっくり60だけど濃厚シーンあるんだww
原作買っちゃおうかな…
ウィキ見た後で見直すと、なんとなく仄めかされてるような気はしないでもないけど
ぶっちゃけただ仲良しな同性のお友達にしか見えないよ
だからまぁ吃驚した訳だけど
327 :
絡み:2011/01/15(土) 17:34:42 ID:vRhlDxop0
嫌いカプ
宣伝乙
328 :
絡み:2011/01/15(土) 18:58:54 ID:NvO3zQrA0
神冷め145
イラつく事を募集してそれをネタ→爆破オチ→問題になって連載打ち切り
になったある漫画家を思い出した
DQN作家は意外と多いから困るよな、乙です
329 :
絡み:2011/01/15(土) 19:29:16 ID:a68218Ew0
>>326 そんなにエロいというほどでもないよ
小遣い稼ぎにやってる、体感AVの記録のための(ピー)だから
(高性能な電脳を持ってるので、体感を電子的に詳細に記録できる
=その感覚をコピーして配布することも可能、という)
330 :
絡み:2011/01/15(土) 20:34:28 ID:0f6Rm3Yr0
Twitter愚痴659
いつからただの似顔絵とかファンアをナマモノ絵というようになったんだ?
その認識だと、音楽雑誌に載ってる似顔絵イラストの投稿もナマモノ認定かよ
「ナマモノは、見られたら本人を傷付けるから(ドヤキリィ)」
という、ナマモノ否定派やオバの的はずれな説教&ドヤ顔が浮かんでウヘェとなった
331 :
絡み:2011/01/15(土) 20:43:36 ID:0f6Rm3Yr0
…と思ったら女装絵だとか言い出してる
絡み絵ではないなら、それはナマモノ絵ではないだろ
いちいち「ファンが看たらひく」とか「本人が見たら云々」
という大義名分をかざして、ことを荒立てるのがすきなやつがいるけど、すげえイライラする
332 :
絡み:2011/01/15(土) 21:05:53 ID:+XNmB5+G0
愚痴627
最初はそれぞれのスタンスでほっといてくれと言いながら
他人の発行本内容にケチか…それこそゲスパなんじゃ
単にその相手が嫌いなだけだな
結局そういうのを吐くスレだな
333 :
絡み:2011/01/15(土) 21:59:43 ID:3ec8rKVy0
>>321 透けて見えるどころか意図通りですがなにか
334 :
絡み:2011/01/15(土) 23:38:11 ID:4q7O3tf60
>>333 要約するのに余計な脚色する必要あるの?
厨相手とはいえ底意地悪い人だね
335 :
絡み:2011/01/15(土) 23:50:29 ID:fLqV7j8J0
アンソロ675
今更だがすげー心当たりがあるわ
思ってるのと同じなら、寅じゃ3000円になっててわろた
元が2000円なら、せめてあと300円は低いよなあ・・・
336 :
絡み:2011/01/15(土) 23:57:29 ID:o0PHDVdW0
>>333は底意地が悪いというか、ある意味厨返しでわあきゃあ騒ぎたい人なんだろうし
厨メスレはそんなのばっかだからまあ今更だけど
スレの外で居直ってるのを見るとなんとも生温かい気持ちになれるな
337 :
絡み:2011/01/16(日) 00:14:06 ID:InBbrGCB0
>>330 単純にファンで似顔絵描いてる一般の人に
「ナマモノ同人は隠れなきゃいけないのに自覚のない新参はこれだから!!」って
説教しに突進していくおまえ自身を隠せっていつも思う
338 :
絡み:2011/01/16(日) 00:17:25 ID:mMpEQ3zk0
嫌い絵柄874
どこからどうつっこんでいいやら…
339 :
絡み:2011/01/16(日) 00:22:00 ID:+gu6JBIH0
ROM吐き27
ごめんちょっとなに言ってるかわかんない
条件を満たす方ならご自由にリンクどうぞってことでしょ?
なんかおかしい?
340 :
絡み:2011/01/16(日) 00:25:53 ID:n+/fUmpv0
>>337 そういうのに限って顔真っ赤にしてカギ無しで生とはを語るんだよな
見てるこっちからすると、お前もだよと
341 :
絡み:2011/01/16(日) 00:45:22 ID:FyU3NT1Y0
闇21
内容よりノリと文体がぶっとんでて笑った
21がかく作品見てみたい
342 :
絡み:2011/01/16(日) 00:50:52 ID:KloVittg0
チラシ635
うちのサイトに来てダメだししてほしい。
閲覧者目線で運営してるつもりだが、かんこな。
絵茶をやれば、神サイト管理人が多数やってきて、神賞賛絵茶と化す。
でも自分は蚊帳の外。よほどのヘタ(ryなんだろうか。
サイトで明るく振舞うのももう疲れた。
343 :
絡み:2011/01/16(日) 00:58:54 ID:qeWUxkxx0
小説や字書き系のスレに時々出没する、
「〜の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?」
ではじまる書込(最近だと小説系SNSスレの635-639)
心の中でひっそり「リク厨さん」と呼んでるけど
誰にも相手にされないのによくもまあ続くもんだ
コピペかと思ってたら内容が毎回細かくアップデートされてて
微妙にNGがきかないw
あれ書く気力があったらリク厨自身で書く方が早いんじゃないかと
見かける度思ってしまう
344 :
絡み:2011/01/16(日) 00:59:54 ID:SH6PhiBr0
嫌われてるけど好き358
の好きな作品が嫌われてる感じがなんとなくわかる
345 :
絡み:2011/01/16(日) 01:22:43 ID:7ETV1d3c0
厨メ505
過剰な謙遜うぜえ
そんなこと無いよーって言ってもらいたいのバレバレ
厨メに持ってくる時点で自分が悪いなんて思ってないだろ
普通に書けば普通に乙するのにどうしてああいう書き方するかね
346 :
絡み:2011/01/16(日) 02:00:23 ID:VO13ljy10
友やめで最近よく見る箇条書きでの報告
行頭に・さえつければ箇条書きになるってわけじゃないだろう
さらに項目増やしすぎてどこの部分を強調したいのかぼやけて
もはや箇条書きのメリット無くなるし
しかも行末にカッコ付きで心情やら情景やらの補足を入れて
読みづらくなってることこの上ない
よく皆ちゃんと読んでレスできるなあ
347 :
絡み:2011/01/16(日) 02:51:33 ID:RVJ7fB1v0
絡み
>>291 おそらく他のもひっくるめて「主催が校正してる」って話題は殆どが同じ主催
ちなみに該当ジャンルのオチスレは久々に主催の件でにぎわってる
泣きたい
あと自分の知ってる件だと断定して言うと依頼と公募半々
本人曰く「凄くいいけど惜しいんだよね」だそうだ
既に辞退した人も居て、その代打として準備期間・締め切りの短い中きっちり原稿をあげた人にすら添削をしてたらしい
アンソロ主催校正関係の方
もうほんとにみんなで辞退したいな
ていうか字書きが辞退しなくても挿絵絵師に修正要求して辞退されまくりの自爆をする図がありありと想像できるんだがorz
いつか主催以外の面子で「お疲れ様でした本当に」の打ち上げやろうぜ
348 :
絡み:2011/01/16(日) 09:06:36 ID:am6Cfljt0
嫌い好き358
概ね理解できるがエドウィンリが「ノマカプってだけで叩かれてる」はないわ
349 :
絡み:2011/01/16(日) 09:09:01 ID:DzEdCuMJ0
考察514、考察522
今週の話を見ても日光が優遇されてる主張できるのか是非聞いてみたい
350 :
絡み:2011/01/16(日) 09:37:06 ID:GbvIizYyP
>>343 自分が好きな原作も入ってるから腹が立つw
書きたいけどアレに絡まれる可能性がと思うと…orz
351 :
絡み:2011/01/16(日) 10:13:46 ID:WkNAEKut0
Twitter愚痴705
怖い怖すぎる、読んでてゾッとした
簡単に仕事を辞めちゃったり学校に行かなかったりする人ももちろん悪いんだけど
それ以上に簡単に人の背中を(悪い方に)押せる人間がいることが怖い
Twitter自体は気軽に萌え語りできて良いツールだと思っているのに
こういうの見ると残念だなと思う
やっぱり使う人の質の問題なんだろうな……。
352 :
絡み:2011/01/16(日) 10:26:15 ID:I90oGMUW0
厨メ513
508へのレスだけでいいだろうが
6時間以上も経ってんのにいちいち反応すんなよ
353 :
絡み:2011/01/16(日) 10:42:31 ID:Z54TLTs30
カオスの一般人気の話。
サザエさんの話が出される一方、カオス961みたいに一般人気と
いいつつオタ人気の話をしてる人もいるしわけわからん。
まず一般人の定義がバラバラw
354 :
絡み:2011/01/16(日) 10:43:15 ID:EV/i+dsI0
恐いスレのメンヘラ関連
メンヘラも似非心理学者もその他まとめてこっちきなさい
355 :
絡み:2011/01/16(日) 10:45:52 ID:tJlzRNLX0
嫌信者650
女の陰湿さ、って、禁書のミコト信者で大暴れしてるのは男ヲタがほとんどだぞ
ウソだと思うならmixとかのコミュみてみろ
前に誰かが言ってたけどビリビリ信者はなぜかvipのノリの奴が
もの凄く多いんだよな。なんでこんなことになっちゃったのか
356 :
絡み:2011/01/16(日) 10:51:27 ID:HRl365zF0
恐いスレの821=825
最初は恐いと思ったけど
825見たら、金パクられるまえにP/TS0が相当な事したんじゃないかと
ゲスパーしてしまうな
357 :
絡み:2011/01/16(日) 11:03:02 ID:amtoWABX0
>>355 女はいないよねアレ
Wヒロインなら「また宗教戦争か」で済むけどヒロインいっぱいの謹書であのキャラの信者は異常にカプ願望が強い
358 :
絡み:2011/01/16(日) 11:09:46 ID:AFGs6EsK0
恐いスレ824
PTSDってのはwikiにも書いてあるとおり
>診断の前提として、「危うく死ぬまたは重症を負うような出来事」が存在することが必要である。
824のような、肉体的ないじめを受けることで危機的状況に陥る→PTSDになることはあっても、
精神的ないじめであるモラルハラスメントじゃそうはならん。
もし肉体的ないじめも含まれていたのなら、すでにモラハラじゃない。
私(819)は801の精神障害それ自体を否定しているんじゃなく、
実際はPTSDではない違う病名ではないか、それかPTSDに陥るような他の原因=肉体的ないじめもあったのではないか
と指摘しているんだよ。どっちが認識不十分なんだか。
359 :
絡み:2011/01/16(日) 11:13:19 ID:wbxo6pz+0
>>356 単純に類友だったんだろうなと思った
それでもイベント会場で釣り銭から全て持ち逃げは尋常じゃないし
スタッフに報告や通報のレベルな気がする
360 :
絡み:2011/01/16(日) 11:14:22 ID:1BOYeCgf0
>>347を読んで初めて知ったが恐ろしい主催だな…
若いプロ小説家の担当編集者にでもなったつもりでいるのか?
アンソロはいろんな人の個性と萌えが集まるからいいんだろうに
一人の価値感で文章まで勝手に変えたら結局画一的になって読む側もつまらん
つーかそいつ依頼者参加者全員自分の萌え製造機にしか思ってねーだろ
関わってる人達乙
361 :
絡み:2011/01/16(日) 11:19:58 ID:XNPQFCX70
兵役にいた人とかが人をたくさん殺したことで精神おかしくなるとか
死体や誰かが死ぬ瞬間を見てしまってそれ以来フラッシュバックするみたいなのは
PTSDと違うの?
まあ前者は自分もいつでも殺されかねない現場にはいたのに違いないが
そういうの全部PTSDって呼んでるのかと思ってた
362 :
絡み:2011/01/16(日) 11:41:51 ID:6qswNiCB0
カオススレ
流行スレが統合してからというもの段々175スレっぽくなってきてるな
あれは来るだのこれは来ないだの爆死だの
そもそも統合するかしないかって提案された時に
カオスでは「来るな」って反対意見がかなりあったのに
それ無視して流行の住民が「じゃあ次はカオスで〜」って勝手に閉めたんだよな
175スレに引越せばよかったのに…
363 :
絡み:2011/01/16(日) 11:55:13 ID:8TtaO7lq0
ともやめ686
ツギハギは絵は雰囲気あったから、あの絵が合うジャンルなら大手になれそうな気がするけど
てか、読み切りは載っても連載までにはこぎつけなかった人もいるんじゃないか?
364 :
絡み:2011/01/16(日) 11:56:49 ID:0KsoUVMe0
>>341 たまに闇に来て面白い毒を吐く人がいる。内容は毎回ドロドロなんだけどね。
365 :
絡み:2011/01/16(日) 13:41:10 ID:+8esKRWf0
>>361 厳密な意味でのPTSDは「命の危険を感じる状況を体験する」ことが重要な要件で、かつ
「命の危険」は自分だけじゃなくて他人の命に関するものも含まれる。
だから
>>361に挙げられているのは、全てPTSDでおk。
ただし、
>>358が言っているとおり、「いじめで自尊感情を著しく傷つけられた結果の精神的
不安定」みたいに命の危険が根底にないものは、別の精神的問題と捉える方が一般的だね。
「PTSD」と「心の傷」は、別の概念だからね。
366 :
絡み:2011/01/16(日) 13:56:20 ID:2AhBfxqBP
>>365 たとえばだが、いじめを苦に801が自殺しようとした、自殺未遂した。なんかは該当しないの?
つーかやっぱPTSDはフェイクじゃね?すっかり治ってるらしいし
367 :
絡み:2011/01/16(日) 13:59:08 ID:DKB1agwa0
801が…
数字が悪い
368 :
絡み:2011/01/16(日) 14:45:51 ID:5QPt5D/j0
>>358も
>>366も大筋で間違ってはいないけど
PTSDを必要以上に狭い定義に落とし込もうとしすぎてるような…
生命的な危機が大前提、それは一応は正しいけれど
生命の危機に直結しない年少期の虐待や強姦も、普通にPTSDの対象要因扱いだよ
だからいじめだって、生命の危機直結のリンチ事例じゃなくとも
長期間の精神的虐待という判断で
PTSD診断が下りてるケースは普通にあるだろ
そもそもPTSDの和訳は心理的外傷
「心の傷と別の概念」扱いはとんちんかん
日常生活を困難にするようなフラッシュバックを起こす心の傷を特にPTSDとして
他の心の傷と一応の区別をしているだけだ
369 :
絡み:2011/01/16(日) 14:48:18 ID:5QPt5D/j0
370 :
絡み:2011/01/16(日) 15:03:26 ID:Xsw4Sw5Y0
絡み351
ネトゲでもよくある現象
会社や学校辞める、家庭を投げる主婦や夫
周りは無責任に相談者の「味方」になる
最初そんな現場に居合わせた時はゾッとしたが段々麻痺してきた
371 :
絡み:2011/01/16(日) 15:12:46 ID:0t393ORnP
>>370 にこにこで不倫ぶっこいてた漫画家の妻の周囲は
その事実知ってて味方してたもんなー
倫理も責任もくそもなく、俺たちは応援すんぜはデフォw
372 :
絡み:2011/01/16(日) 15:24:46 ID:uCJd+9fx0
絡み
>>279-280が叩かれた本人の自演にしか見えない
自分のおかしな書き込みを大勢の人間から叩かれたら
おかしな人を引きつけたと相手が悪くて自分は全く悪くないと逆ギレするタイプと見た
>>259も
>>262も
自己レスしてる自演に島見えない
>>259で過激単一的な嗜好だの
>否定しているつもりはないのかもしれないけど、そういう思考回路を持つ
>人間からすれば否定されているように感じた。
だのキチガイそのものが書いたような悪意に満ちた印象操作をしたあとで
>>262で自己弁護
その後叩かれるとaa使って煽り
完全なキチガイの症状だな
373 :
絡み:2011/01/16(日) 15:25:37 ID:+8esKRWf0
もうしつこいので最後にするが、
>>368 PTSDの訳語は「心理的外傷」じゃないぞ。心の傷=PTSDじゃない。
あと、確かに「心の傷」は一番広い概念であり、PTSDはその中に含まれるという立場もあるけど、
本質的に別物って立場もあるので、イコールとんちんかん扱いされるのはちょっとムカw
374 :
絡み:2011/01/16(日) 15:26:30 ID:xYSoTO5zP
>>372 二日前のレスをほじくりかえすとか必死ですね
375 :
絡み:2011/01/16(日) 15:27:58 ID:VMThjXxu0
Wヒロインスレ
あそこってWに拘らず作品におけるヒロインを語るスレのほうがいい気がする
ホクトの件とか亜土流布に継ぐとか自由すぎるw
スレタイに釣られて開いた人はびっくりするんじゃないかアレw
376 :
絡み:2011/01/16(日) 15:31:23 ID:SRddHPWB0
>373
ムカwとか言うようなことだろうか
プライド高いのかな
377 :
絡み:2011/01/16(日) 15:43:23 ID:BPnrCSde0
チラシ688
それが何なのか説明していけ
378 :
絡み:2011/01/16(日) 16:30:30 ID:4wfmZnaY0
PTSD(心的外傷後ストレス障害)
ぐぐると原因にいじめを挙げてるサイトも多いね。
ttp://square.umin.ac.jp/tadafumi/PTSD.html ここがわかりやすい。
ちなみに
>アメリカ精神医学会の診断マニュアル(DSM)でも改訂されるごとに、原因の規定は変わっています。
>現在用いられている第4版(DSM-IV)では、原因の具体的な記述はなされておらず、
>むしろ出来事に対する直後の自覚的反応が「強い恐怖、無力感または戦慄」をともなうものという定義が採用されています。
らしい。
379 :
絡み:2011/01/16(日) 16:40:14 ID:z+7un05m0
アンソロ 値段の話
A5/44pで800とかザラなジャンルからすると羨ましい限りだ
380 :
絡み:2011/01/16(日) 16:45:19 ID:4E9+MOHa0
>>362 あそこは時々同人ウケしないのがステータスみたいな
高尚厨が湧くのでああいう反応されるんだと思う
高尚厨って言っても何でもかんでも高尚って言われるんじゃなくて
同人的にウケるかウケないかの話で質自慢されたら
高尚厨乙って言われてもしょうがないかな
381 :
絡み:2011/01/16(日) 16:51:12 ID:fZTxWv3A0
しかし初期カオススレはあんな排他的にギスギスしてはいなかったのになあ
今じゃ大流行スレのほうがマッタリ話してるような気がする
382 :
絡み:2011/01/16(日) 17:29:03 ID:u2Xf8EH10
ダブルヒロインスレ 亜土流布に告ぐ関連
一連の流れがSP亜土擁護・ユダヤ亜土叩きでびっくりした
どんなに心情描写が多かろうがカワイソス描写があろうが
大人の事情とか無関係に
普通にSP亜土の人生は因果応報だと思って読んでいたよ
避けようと思えば避けられるのに最悪の方を選んでたのは自分なんだから
それにユダヤ亜土が勝ち組とか言われても家族も恋人も戦争で失って
テロ組織に加わり殺し殺されるような人生も勝ち組とは思えない
両者敗北でそれが戦争が生み出す空しさというのが作品のテーマなんじゃないのか
というかあのスレいい加減ネタ切れなのか
所謂ダブルヒロイン(ヒーロー)じゃない作品まで
無理矢理当てはめて無駄に議論しすぎじゃないか?
亜土流布に告ぐはW主人公作品(メインSP亜土)でいいだろ
383 :
絡み:2011/01/16(日) 17:37:16 ID:CIHAeK/X0
乗っ取り568
聞いてない 誰もそこまで 聞いてない
384 :
絡み:2011/01/16(日) 17:48:26 ID:Wuf53big0
アンソロ値段の話
最近妙に適正価格を100〜200円オーバーした程度で
ボッタボッタと騒ぐ輩を見かけるなあ
と思ってログ遡ったら生ジャンルスレで
このジャンルは値段が高い高いと喚いてる奴だった
嫌なら買わなきゃいいじゃんが通じなくて
お客様根性丸出しだから特徴的
385 :
絡み:2011/01/16(日) 18:02:30 ID:nUWegFxZP
>>384 いや他人の原稿で稼ぐアンソロなら適性価格で売れよ…
普通の本よりは安く出すのが普通だろ
386 :
絡み:2011/01/16(日) 18:17:23 ID:Qrt/JpIh0
>>385 部数によっては赤になるから無理に安くされても申し訳ないけどな…
387 :
絡み:2011/01/16(日) 18:21:45 ID:2g8i0o/p0
輝き498
リアルにその現場にいた事ある身には輝きどころが全く分からん…
つかいた事なくてもあれをネタにする神経が理解できない
388 :
絡み:2011/01/16(日) 18:32:54 ID:Yau9vhgw0
>>385 だよな
売れないマイナージャンルやマイナーカプで赤覚悟でのアンソロなら
イベントでも売れてないのがわかるしちょっとくらい高めでも仕方ないってのがわかるが
普通に売れたり列出来たりするようなジャンルで適正価格より
200円も高かったら立派なボッタだと思うわ
それで味をしめてアンソロゴロって言われてる奴が実際にたくさんいるしな
389 :
絡み:2011/01/16(日) 18:36:24 ID:JEI0R9jP0
なにがだよななんだかぜんぜんわからないのだが
390 :
絡み:2011/01/16(日) 18:39:37 ID:UlnF02F90
ツイ愚痴720
後半3行にがっかり要素が見当たらないんだが…
どう考えたって、ろくな好意も交流もないツイッターのフォロワーに新刊ただで欲しいなチラチラ☆されたり
my神でもない人間のらくがき鉛筆本なんかと交換したくないだろ
興味ないのが相手じゃどんだけKIAI入れた本だってイラネってなりがちなのに鉛筆コピー本とか…
いつ来るか、本当に来るかもわからない相手のためにスペースずっといるのは苦痛だし
そりゃどう考えたって手続き一回でいい書店委託の方が楽に決まってる
391 :
絡み:2011/01/16(日) 18:44:40 ID:Yau9vhgw0
>>389 他人の原稿で稼ぐアンソロなら適性価格で売れよ…
普通の本よりは安く出すのが普通だろ
↓
だよな
お前日本人?
392 :
絡み:2011/01/16(日) 18:53:29 ID:x97J8k+F0
393 :
絡み:2011/01/16(日) 19:00:04 ID:XLRJeD5O0
闇24
あるある。twitterでそのパターンによく当たる
相互にフォローしあってんなら
@つけるかDMでもしてろよウゼエ(´A`)ってなる
394 :
絡み:2011/01/16(日) 19:02:38 ID:EM3HVDH30
395 :
絡み:2011/01/16(日) 19:03:18 ID:x97J8k+F0
>>384 同人でお客様根性のやつって何なんだろうね
はっきりいって、値段なんて売り手の勝手
高いのが嫌なら買わなければいいだけ
396 :
絡み:2011/01/16(日) 19:03:51 ID:tKN/V/Lk0
>>355 尊信者が酷いのって二年以上前からだと思うんだけど
つい最近まではヒロイン論争な感じじゃなく尊派が一方的にメイン叩いて
擁護の声も上がらない状態、咎める人もいないで
謹書はこのノリでいいんだと増長しちゃったんじゃないの
397 :
絡み:2011/01/16(日) 19:20:41 ID:H5GfKqsdO
>>390 売れたことがない鉛筆コピー本のヘタレなんだろう
398 :
絡み:2011/01/16(日) 19:37:13 ID:24mFLbEj0
アンソロ見てきた
アンソロ743
P200で2kでさらにノベルティ別売りわろたww
399 :
絡み:2011/01/16(日) 19:40:03 ID:nUWegFxZP
>>392 ん…?別に日本語として通じてるよ
それと普通の自分で書いた本ならいくらの値段を付けようが勝手だけど
他人様から原稿を頂いてそれを纏めた本において
どんな値段を付けようが勝手ってのはないわ
人の褌でもうけようとするとかジャンルそのものにも書いて下さった作家さんにも失礼だろ
400 :
絡み:2011/01/16(日) 19:46:32 ID:LvHPjxt50
>>396 良くも悪くも男性読者の多いジャンルだったせいなんじゃない?
尊信者の他キャラ叩き
本スレで腐サイト晒して「キメェ」
全年齢の本スレでエロ同人の話
Pixivの2次絵を転載、直リンして論評
こういうのが当然みたいにまかり通ってて、最近やっと
そういう行為はマナー違反だって声が上がってきた状態だし
401 :
絡み:2011/01/16(日) 19:51:32 ID:bIfq2nvn0
葬式347
難しいなあ…自分はジャンル柄、関係者がサイトを見るかもしれない可能性が高くて
見られてるかもしれないことを意識しながら運営してるけど
でもやっぱそれとは別に、実際に見られてることを知ってしまったら
今まで通りには更新できないかもしれない…
402 :
絡み:2011/01/16(日) 19:56:11 ID:dE/e1oNq0
絡みアンソロ
正直1800円と2000円の差とかどうでもいい
違うのは主催に入る金だろうし、そこが嫌って人が拒否反応示してるんだろうけど
買う側からすると200円くらい別に気にならないわ。つーか嫌なら買わないし
403 :
絡み:2011/01/16(日) 20:15:53 ID:Io4W6DeC0
変なスレ立ってる
スレ主がぼっちになるだけで
相手の子は普通に他に友達いそう
404 :
絡み:2011/01/16(日) 20:18:12 ID:iN4z2GO30
絡みアンソロ
つうか縁もゆかりもない他人の発行部数や売れ行きを勝手に推理して
勝手にはじき出した「適正価格」と違うからってボッタだ何だって
下衆い事この上ないわ
405 :
絡み:2011/01/16(日) 20:36:28 ID:DSxg+63z0
>>347 辞退したい人だけで別アンソロ発行するわけにはいかないのかな
サイトにあげたらと思ったけどアンソロ用に書いた話だと思うと…
アンソロぼった関連
布教だからアンソロ発行しますじゃなく
布教だから値下げ頑張れは、もし執筆者としてもお客様すぎる
需要が少ないわけでもないでも100部刷れないかもしれないだろう
406 :
絡み:2011/01/16(日) 20:57:53 ID:Ewu0BWch0
>>395 あほだろお前
アンソロのボッタに腹立ててるのは主に儲けの種にされた執筆者だぞ
407 :
絡み:2011/01/16(日) 21:01:27 ID:mAH+Bq2V0
>>404 なにこのボッタ主催本人乙なレスw
アンソロスレで叩かれてる例のボッタは既に部数と黒字規模まで割れてるのに
ヴァカじゃないのw
408 :
絡み:2011/01/16(日) 21:02:25 ID:eXHVRbBc0
アンソロの話
別のレスの話とかレス関係ない一般論とか煽りたい奴とか混ざってめちゃくちゃになってね?
409 :
絡み:2011/01/16(日) 21:03:54 ID:bISHVo6IP
絡みアンソロ
とりあえずA5の44Pで500円は、特に安くはないが文句言われるほど高くもないと思うけどな
相場より100円200円安くって言っても、2000円を1800円にするのと500円を300円にするのとじゃ
訳が違うし
410 :
絡み:2011/01/16(日) 21:07:45 ID:iN4z2GO30
つまり
>>406も
>>407もそのボッタアンソロの執筆者なのか
書いてるレスの内容からいうとそうなるよな
411 :
絡み:2011/01/16(日) 21:14:41 ID:DSxg+63z0
アンソロぼった
絡み405はアンソロ870のA5・44P・500円に絡んで
アンソロスレ内でレス付いてるのもこっちだけど
>>335からのA5・200P・2000円に絡みスレで絡んでる人も多くて入り混じってるんだね
412 :
絡み:2011/01/16(日) 21:17:06 ID:H5GfKqsdO
値段は装丁ページ数に対して相場がどうこうとかよりも
中身にそんだけの価値があるかどうかじゃね
413 :
絡み:2011/01/16(日) 21:19:29 ID:nUWegFxZP
中身の価値は執筆者のもんでしょ…
それをボッタ価格でアンソロゴロが儲けようとするから叩かれてる
414 :
絡み:2011/01/16(日) 21:25:43 ID:VSUs+L/b0
アンソロゴロがキーワードなんだな?
後になって話が違う、おかしい、ってこともあるんだろうけど
そこまで自分のものが大事なら活動は個人誌に限定して自分の権利を守るのが正しい
415 :
絡み:2011/01/16(日) 21:30:42 ID:mAH+Bq2V0
極論振りかざして擁護してる人はボッタ主催必死だなぁとしか思えない
第一アンソロの値段なんて参加決まって原稿提出してもうのっぴきならなくなってから知ることも多いし
ボッタ主催はそうあちこちに転がってるものでもない
ボッタに会うのが嫌ならアンソロ参加するなって言う人は
道端で通り魔に会うのが嫌なら家から出てくるなといってるのと同じ
416 :
絡み:2011/01/16(日) 21:34:34 ID:wbxo6pz+0
ボッタ許せない執筆者は自分の原稿で金儲けダメ絶対!って
依頼の段階で条件出しておけばいいんじゃね?
417 :
絡み:2011/01/16(日) 21:38:38 ID:j0692qVT0
あおりにしても頭悪すぎだろ
418 :
絡み:2011/01/16(日) 21:39:48 ID:7RBsOy2O0
なんか、本の値段って大体のラインはあっても「これが答えだ!」ってのが正確には無いのでややこしいなぁ…
419 :
絡み:2011/01/16(日) 21:45:11 ID:H5GfKqsdO
自分の思う相場と違うから「高過ぎ」とか言うのも描いてる人にちょっと失礼だろ
420 :
絡み:2011/01/16(日) 21:47:33 ID:eJ6bVPIv0
飛翔128
なにこの人こわい
421 :
絡み:2011/01/16(日) 21:57:17 ID:/CnaVMQG0
飛翔128
ディスられてる作品読んだことないけど本気で不愉快になった
なんだこいつ
422 :
絡み:2011/01/16(日) 22:06:34 ID:amtoWABX0
飛翔128の意見は分かる気もするけどちょっと言い方が乱暴
423 :
絡み:2011/01/16(日) 22:15:13 ID:7ikAhKYD0
アンソロスレで話題の主催が校正魔のアンソロってどこのジャンルだ?
オチスレでもう話題になってるみたいだけど
恐ろしいから知っておきたいわ
424 :
絡み:2011/01/16(日) 22:18:00 ID:lvEV+ByL0
もう書き込んだけど、美女と野獣スレ
スレ文は体格差萌え系なのに、いつの間にかリアルの男叩きになってて同人と関係無い
425 :
絡み:2011/01/16(日) 22:18:37 ID:RCpjtOVR0
特定厨キモイ
426 :
絡み:2011/01/16(日) 22:24:42 ID:Orptygd30
びっくり71
女豹様って尾崎南さんなのか
名前は知ってたけど知らんかった
本は友達の家で見たことあったなー
427 :
絡み:2011/01/16(日) 22:41:04 ID:0t393ORnP
>>426 昔、ご自身の写真集を出されてな
その写真集に女豹のポーズをとる女史がデカデカとのり
ネットが発達していなかった時代だというのに
その人の作品を見たことがない人々の元にも
女豹というワードが駆け巡った事を思い出した
428 :
絡み:2011/01/16(日) 23:14:36 ID:/Mz3+aS10
いい話235
全くスレから外れた話題だが中々興味深かった
429 :
絡み:2011/01/16(日) 23:22:48 ID:wbxo6pz+0
恐い話 ID:crcPCddf0
釣りだよな……
430 :
絡み:2011/01/16(日) 23:41:30 ID:aDFA9MQr0
憩い15
日記とかで萌語り書いた翌日に〜っていうのよく見るけど
一日で作品つくれるもんなの?
そりゃ落書きならできるだろうけど
とりあえず憩い15の書き込みを見る限りでははただのネタ被りにしか見えない
たまたま相手が作品上げる前に15のサイト見ちゃって
やべえネタ被ってる、でもパクじゃないよってことが言いたくての後書きじゃないの
431 :
絡み:2011/01/16(日) 23:51:20 ID:dqHp9VO60
>>430 自分もそう思った
同ジャンルならネタかぶることだってあるし
少しくらいかぶっても書き手によってまるで違う話になることも多い
いちいちぼやいていないで自分で書けばいいのに
日記で話してるならパクリとも言われないだろう
432 :
絡み:2011/01/16(日) 23:53:37 ID:jqEbND0/0
>>429 そいついろんなスレで暴れてる有名な基地外
お触り禁止
433 :
絡み:2011/01/16(日) 23:58:26 ID:y8p5qp750
絡み 女豹様話
びっくりでないから絡みに書くけど
絶愛だっけ?ライブシーンで「抱いてー!」ってコールする女の子が描かれていた記憶があるのだけど
当時それを「ないだろう、これ」と生温く見ていた記憶がある
最近になってニコ動の話題になっている歌い手の動画を見ていて
「だいてえええ」ってコメントを見て絶愛を思い出した
グルービー的な思考って何時の時代も変わらないのかね
434 :
絡み:2011/01/17(月) 00:00:41 ID:vFsrQc5q0
絡みアンソロ値段関係
44P/500円とかはもうちょっと安くして欲しかったという気分はわかるけどな
個人誌の相場よりもアンソロって相場低めだし
中にコメントとかが多くて個人誌相場並みっていうのは
いわゆるスカスカ本掴まされた様なそういう嫌な感じを受けたんじゃ
435 :
絡み:2011/01/17(月) 00:02:31 ID:CawKQ/+40
>>433 グルーピーじゃね?
あとそういう描写は色んな漫画で見かけた事あるし
いわゆるステレオタイプだとおも
436 :
絡み:2011/01/17(月) 00:09:14 ID:VvphUAax0
憩い15だけど
>>430-431 まあそうだよね
自分で自分の書き込み見ても同じこと思ったわ
だけどモヤモヤするんだよ
言い方アレだが、ある種の感覚というか、直感というか
多分これは、人に説明しても分かってもらえないだろうから、憩いに書いた
提言騒動とかも知っているので、今はとにかく冷静にならなきゃとは思ってる
気持ちを落ち着けたら自分なりの話を書きたいが、もう無理な気もする
437 :
絡み:2011/01/17(月) 00:35:07 ID:7k26DMKW0
厨メ518
位置情報有効にしたまま自宅からツイッターしてたとか?
つぶやき使用の有無は記載ないみたいけど
518リアル知人がサイトと未串の存在知って愉快犯。って気がしないでもない
438 :
絡み:2011/01/17(月) 01:12:51 ID:CawKQ/+40
>>434 A5/44P/500円は気分は分かる。その読者側の気分は分かるんだけど
「アンソロは相場低めだし」っていうのって、作る側としては
・ゲストに集客力があったりイベント記念だったりして普段より部数多め・単価低めに設定できる
・100P超になる事が多いのでいわゆる相場計算式よりは安めの印刷原価になる
っていう2点があって初めて可能にしてる事だからなぁ…この仕様で相場って言われちゃうと
ちょっと中の人が可哀想な気がしちゃう
439 :
絡み:2011/01/17(月) 02:05:19 ID:MBb0YKF7P
絡みアンソロ
200P2000円は引くわ…
440 :
絡み:2011/01/17(月) 02:49:51 ID:bgBrJtrJ0
アンソロ、
件の主催のジャンルが知りたいよじたばた
441 :
絡み:2011/01/17(月) 05:28:18 ID:BKU1AK1n0
>>440 ぐぐったら普通に難民のスレが出てきたじゃないか
斜め上過ぎて怖すぎる>主催
442 :
絡み:2011/01/17(月) 05:51:52 ID:QMsHCc+u0
200P2000円も校正アンソロもジャンルがわかってスッキリw
校正主催はかなり斜め上だなこりゃ 参加者乙
自アンソロまだマシだった 原稿戻るわwwwww
443 :
絡み:2011/01/17(月) 05:57:57 ID:x9dL0wAq0
絡み アンソロ関連
よくわからん流れだけどジャンル知りたいとか
ヲチやりたいならよその板でやりなよ
444 :
絡み:2011/01/17(月) 06:28:06 ID:f1rinwTf0
ついった愚痴,771
げえええ、なんだよそれ原爆萌えって、心底乙
日本人じゃないんじゃないか?
基地害だよ
445 :
絡み:2011/01/17(月) 07:15:30 ID:ysltCVnw0
>>444 下手儲に多いよ、つかそれ以外は知らんが
本人達は原爆萌えを主張するその口で「原爆に萌えてるのは私たちじゃない、下手厨の仕業」
もしくは「下手アンチの仕業」と煩いからそのジャンルとジャンル者は嫌われてる
446 :
絡み:2011/01/17(月) 08:12:19 ID:f1rinwTf0
>>445 なるほど、下手か
想像がつかんが、気持ち悪すぎる
447 :
絡み:2011/01/17(月) 10:56:45 ID:FeH0NC2B0
ついった愚痴777,783
釣りでいいんだよな?
それともマジモンなのか?
てかついった関係ないしスレチだった。
448 :
絡み:2011/01/17(月) 12:22:56 ID:QA3eT6ga0
ついったの人がそれって意味じゃないんだけど
原爆萌え死ねとか言うのは別にいいんだけど、
その口で「くやしいのうwwwwwwwww」「ギギギ」
ってやったり○○型の銃がかっこいいとか、戦闘機がどうたらこうたらって言うやつは何なんだろう
原爆に萌えるのはダメで、原爆をネタにするのはいいのか
原爆萌えの下手厨死ねとブログでやってた人のサイトで
場とロワパロっぽいジャンルキャラの武器持って血まみれイラストを注意書きなしで見た時は微妙な気分になる
別に原爆だけが特殊な禁忌事項じゃない
てか下手中でもそんなん極めてごく一部の特殊思考だとおもう
449 :
絡み:2011/01/17(月) 12:23:51 ID:QA3eT6ga0
>>448 あごめん
>別に原爆だけが特殊な禁忌事項じゃない
原爆ネタが軽いって意味じゃない
450 :
絡み:2011/01/17(月) 12:30:51 ID:ZQpxgvQB0
>>448 「くやしいのうw」「ギギギ」
ここらへんは出まわりすぎて元ネタも分からず使ってる人いそう
これはもうだめかもしれんね。みたいに
451 :
絡み:2011/01/17(月) 12:43:36 ID:DvLZNLBvO
ツイ愚痴791
「存在を知られている」と「作品や本人が好かれている」はイコールじゃないし
本当に人気ある大手ならそのくらいいちいち気にしないだろう…つまり
452 :
絡み:2011/01/17(月) 12:45:55 ID:vqHBENcz0
あのジャンル好きな人ってこんなに酷い事してるんですよ〜
っていうPRは嫌信者スレでやってくれ
453 :
絡み:2011/01/17(月) 12:47:38 ID:yso8ZCD00
>>447 数字板の見切りスレによく湧いてる真性基地じゃないかな
内容や書き方がそっくり
454 :
絡み:2011/01/17(月) 12:48:49 ID:LlWxw5S+0
>>451 本当に大手なら、ファンが大勢居すぎて、いちいち一ファンの
小さな事を気にしてる暇ないよね。
455 :
絡み:2011/01/17(月) 12:59:32 ID:xjgt2GZY0
「本当の大手」のレベルによるけど、ツイ愚痴791は自分でいってるが、所詮「そこそこ」レベルなんだろう
そして、なんかたまに落日ジャンル系スレとかで見る「大昔からいる大手には必ず自分から挨拶し煽てなければいけない」
「そうしなければ大手様が機嫌を悪くする」「村八分になる」の風習ってこんな感じかとオモタw
456 :
絡み:2011/01/17(月) 13:40:39 ID:twtEjwFS0
ツイ愚痴スレにいる男がきめぇ
457 :
絡み:2011/01/17(月) 13:52:42 ID:uYen3w7I0
単一アンチ
単一への愚痴をアンチスレで吐く単一がうざい
単一同士の不満は単一スレあるんだからそこでやれよ
どうしてもアンチスレで愚痴りたいなら単一宣言しないで吐いてくれ
自分も単一だけどな自己紹介が鬱陶しいわ
458 :
絡み:2011/01/17(月) 14:12:34 ID:RlI3YlXM0
チラシ814
有言不実行に腹が立つのも
雪かきしないで逃げたのに腹が立つのもにんげんだもの仕方ないとしてだ
縁切れっておまえは進学したら縁を切ったのかと…
459 :
絡み:2011/01/17(月) 14:14:01 ID:Rd6R1Ph20
びっくり・絡み 女豹様関連
女豹様が名前程度だが誰なのかわかったし、なんでそう付けられたのかもわかったが
いまいちこの人がどんな人なのかがわからない
他スレで書かれていた元気だった頃のいかれっぷりってなんなんだろう?
460 :
絡み:2011/01/17(月) 14:19:22 ID:t1zM89WI0
>>458 前からチラシに書き込んでる頭のおかしい人だと思うよそいつ
461 :
絡み:2011/01/17(月) 14:28:32 ID:umQ7eQg80
>>459 女豹様でぐぐると出てくる各過去スレを読めばわかるよ
同人界そのものもバブルでトチ狂っていた時代の中であの人は伝説級
出している本もだけど、やる事なす事すごかった
信者もすごかった
462 :
絡み:2011/01/17(月) 14:28:33 ID:fIvOsxZr0
チラシの814は前からいるよねw
トーチャン可哀想だな…
463 :
絡み:2011/01/17(月) 14:28:43 ID:wjXPcjDC0
>>460 クリスマスに親父が私の気に入らないケーキ作ったとかチラシで言ってた真性か
464 :
絡み:2011/01/17(月) 14:28:45 ID:TtVboIuh0
>>459 ぐぐったらこんなの出てきた
13 名前: 花と名無しさん 投稿日: 2001/06/21(木) 03:36
私が今までに聞いた「伝説」。がいしゅつネタもあったらすまん。
●「スポーツ新聞一面に掲載」(これは私も実物を見た)
同人界のヤオイの女王「373」さま、ということでぶち抜き写真つきで
記事になった。取材場所はイベント会場。在庫の山を背景に
にっこりカメラ目線の女豹さま。
●「ニセモノ騒動」
後日、その新聞に載った女は373ちゃんを騙るニセモノ!という話に。
●「ニセモノ騒動2」
イベント会場で「私が尾崎みなみです」と名乗る女が出現。
証拠として絵を描くものの、同じ向きの顔ばっかりでヘタレ。
本人に見つかったら「私が本物。あなたがニセモノでしょう!」と
言い返したらしい(これは別の同人作家の話と混ざっているっぽい)
●「握手の列」
イベントスペースでは、購入の列の他に「373さまにプレゼントを渡して
握手してもらう」ための列があった。
ある人が373さまを訪ねて行ったら、突然「今日はここまでです!」と
その列を散らしてしまった。訪ねていった人は、信者たちのものすごい
恨みの視線を一身に浴び、後日いやがらせをされた。(この人も
翼同人の壁大手サークルの人だったらしい)
●「手切れ金」
2人サークルを解散するときに、相手に300万渡して切り捨てた。
もっとあった気がするけど、今思い出せたのはこんなもんかな。
465 :
絡み:2011/01/17(月) 14:29:55 ID:G6Y67Ymm0
>>459 女豹様 尾崎南
でぐぐると幸せになれるかもしれない
466 :
絡み:2011/01/17(月) 14:32:55 ID:iKDjWO+e0
チラシ814
家族が自分の思い通りにならないから不満で自分が動くのもいやなら
いっそ雪かきしないで家ごと潰したらいいんよ
一人で雪降らない地方に越せばいいんよ
ところでガトーショコラってどういう設定
467 :
絡み:2011/01/17(月) 14:38:48 ID:/hYrgVSt0
>465
それでぐぐったんだけど
案外具体的なことがあんまり出てこなくない?
過去を知る人の口にはのぼるけどデータとしてまとめられてるわけでもない
愛されてるのかなーと思った次第
468 :
絡み:2011/01/17(月) 14:46:30 ID:Rd6R1Ph20
女豹様関連
情報色々とありがとう。ぐぐると幸せになった
ちょっと読んだだけでお茶き噴き出すね
画面拭きつつ、凄い人がいたもんだと感心したよ
チラシ814
またお前か
>>466 ごめん、なぜか爆裂ハンターを思い出した
469 :
絡み:2011/01/17(月) 14:54:56 ID:xjgt2GZY0
>>467 大まかに言うと80年代90年代に主将翼同人で超大手になった同人作家(兼商業漫画家)
そしてその商業漫画の内容が一般少女漫画雑誌マーガレットでの連載にもかかわらず当時では衝撃的なホモ漫画だったのが有名
(当時はホモ同人作家が超メジャー雑誌に引き抜かれるだけでも凄い事だった)
あと、90年代人気があった女性ボーカリストがテレビで「女豹様の漫画が好きなんです!」と熱烈アピールしてたのも有名
まあ、イカレテたって話で言えば、正直80年代90年代の大手は女豹に限らずイカレテたw
でも女豹がずば抜けて語り継がれてるのは、その他の大手も「公式声優に自らのホモ脚本を朗読させてその音源をカセットで売った」とか
色々ある事はあるんだけど、彼女の場合同人関係と関係ないバブリー行為が多かったのも語り継がれる一つの原因だと思ってる。
自らのバースデーパーティをホール借りて大量の信者と開催したり、バブリーなファッションで写真集的な物を発売したり、
赤いスーパーカー乗り回したり、およそ同人作家とは思えない方向へバブリー。
その辺は、全部その写真集的な物に収録されてたから、まんだらけか古本屋でも探せば見つかると思うから探せw
愛されてるかどうかといえば、当時はガチで崇拝されてる存在だったと思う
今では生きた化石というか、当時を語る上でネタとしては欠かせない、そういう存在
470 :
絡み:2011/01/17(月) 15:24:55 ID:nWwm0QIC0
>>458 ふつうに甘ったれたわがままリアたんなんだろうね
そんなに嫌ならさっさと社会出て一人暮らしして現実を見ろとしか
471 :
絡み:2011/01/17(月) 15:32:49 ID:oh0Svbnt0
つい愚痴777,783
釣りでも釣りでなくても爆笑だった
472 :
絡み:2011/01/17(月) 15:32:58 ID:z8NAi3Zr0
ぐぐってみたけど、2の過去ログが出てきた
2000年あたりはまだ本気の信者もいたんだな
他人の悪口は言わない(公言しない?)
ファンを大事にする
っていういい意味でヤンキーも人気の秘密だったんだろうか
まあ昔と今じゃ情報量も少ないし
今はツイッターなんかでボロがでる作家も多かろう
大変だな
473 :
絡み:2011/01/17(月) 15:36:25 ID:dInTh3Q50
474 :
絡み:2011/01/17(月) 15:42:58 ID:l8zxcuVV0
まだやってんのか
分母大きくなるとアンチもアホになるからたいへんだ
475 :
絡み:2011/01/17(月) 16:06:21 ID:N/i8YuPsP
アンチじゃないし稲妻って名前しか知らない自分でもドン引きの値段だろ…
200P2000円のアンソロ
個人誌ならともかくwてか稲妻だったのか
< 裏BEACHケータイ >
< 関東キメBBS >
YAHOO!とGoogle検索の両方で1月17日のナンバー1位のキメテセックス掲示板が熱い!
93売買、イケ男!即日出会い
サクラなんかある訳無い、会えます。
/■ヽ
(,,・∀・) キメセク怖イ?ソンナ事ナイヨ
〜(,,___) キミハ ボクノトモダチダカラ
477 :
絡み:2011/01/17(月) 16:26:18 ID:cYE0hgo/0
アンソロ675
>本の価格が2000円で仰け反った挙句この価格に罪悪感はあるけどみたいなこと言われて
他人の原稿使ってのこの価格に罪悪感とか主催本人がぼったの自覚あるんだな
478 :
絡み:2011/01/17(月) 16:30:24 ID:O06obeKA0
そんなこと言ったら自ジャンルの94頁1100円のアンソロもボッタなわけだが
200頁2000円よかよっぽど酷い気がするw
479 :
絡み:2011/01/17(月) 16:39:15 ID:PSo93X600
>>478 装丁と部数によると思う
A5/200P/特殊加工どころかPPもなし/1000部/2000円/格安印刷所使用
これはどのジャンルから見てもボッタだわw
94頁1100円でも、B5で少部数なら仕方ないと思う
そのページ数ならできれば1000円にしてほしいが
480 :
絡み:2011/01/17(月) 16:43:27 ID:f1rinwTf0
>>479 箔圧し、特殊加工、カバー等はかなり割高にはなるからね
たまにハードカバーなんてのもあるから。
大昔、ハードカバー箔圧し、カラーページの本を買ったが高かった
でも読みたかったし、作者が気合い入れたのも解ったから後悔はしていない
481 :
絡み:2011/01/17(月) 16:50:37 ID:O06obeKA0
482 :
絡み:2011/01/17(月) 16:57:25 ID:PSo93X600
昔はすごい特殊加工の本あったよね
紅葉を漉きこんだ和紙にフルカラーとか、トレペ両面カラーで1枚絵になってるとか
表紙が段ボールとかファーとか鉄板とか
確かに高かったけど、納得のお値段だった
483 :
絡み:2011/01/17(月) 17:00:18 ID:G6Y67Ymm0
絡みアンソロ2千円関係
発行部数も事情も分からないのにボッタも適正も分からん
絡みにまで出張して内部事情からボッタだと力説する「ジャンル者」の証言なんか
最初から部外者にまで叩いてほしい欲望が滲み出てて聞く気にならん
該当ジャンル者なら該当スレでやってくれ
484 :
絡み:2011/01/17(月) 17:00:54 ID:wrh/B4Rl0
絡み装丁関連
昔は装丁に凝ること自体も大手のステータスだった気がする
特殊紙使ってるだけでスゲー!だったし何もかもが高かったもんな
485 :
絡み:2011/01/17(月) 17:07:20 ID:L43QC7lU0
>483
>479
486 :
絡み:2011/01/17(月) 17:20:28 ID:G6Y67Ymm0
>>485 だから絡みスレに他板のヲチスレ貼ってんのは
こっちでまで賛同が欲しい出張ジャンル者だろうが
どういう訳かその貼られたスレを熟読してボッタボッタと力説してる奴が
ただの部外者ですとか言われても胡散臭すぎるって言ってんだよw
487 :
絡み:2011/01/17(月) 17:34:56 ID:cYE0hgo/0
>>486 アンソロスレ675の2000円ぼった主催の件と、
>>473のジャンルのぼったが同一と決まったわけじゃないでしょう?
少なくともアンソロ675はジャンルを明かしていない
473が勝手に2000円アンソロのジャンルを特定してるだけだろう
ジャンルがどうこうより、
1000部刷って2000円の価格に主催はぼった自覚してるってのに引いたってだけだよ
488 :
絡み:2011/01/17(月) 17:46:08 ID:0SrHpsHY0
回線198
午前中いっぱいいないとかじゃないのにどんだけだよ
サークル者は欲しい本買いに行く権利も与えられないのか
お客様根性すげえな
489 :
絡み:2011/01/17(月) 17:55:24 ID:tVbMRexB0
後悔していることスレ
懺悔スレとかでもそうだけど後悔してるから書き込んでるのに何でスレ内で絡むんだ
ここに書けよ
何のためにあると思ってんだ
馬鹿だろ
490 :
絡み:2011/01/17(月) 18:02:52 ID:/ux14/h50
ボッタクリ関連
同人=趣味=趣味はお金が掛かるものと思っている人
同人=お金稼ぎにもなる遊びと思っている人(※商売主義)
前者は後者を嫌っている人もいればどうでもいいと思っている人もいて
後者の中にも同類が自分より上手く狡く稼いでいるのを許せない人もいる
価値観の問題だから意見の統一なんて無理
フルボッコにされようと金に目がくらんでる人には無意味
そもそも金より評判重視する人は適正価格以上を付けたりしない
せいぜい自分が食い物にされないよう自衛してくれ
491 :
絡み:2011/01/17(月) 18:10:52 ID:VVaBVui30
>>434 44P/500円をもうちょっと安くして欲しいとか頭おかしいのかな
適正価格じゃないか
こういう奴は44Pの本をいくらで売れば満足なんだろう
同人を出来るだけ安く売れ!という乞食みたいな卑しい貧乏人が多くて困る
そもそも同人ってのは金がある奴の趣味なんだから
44P/500円が高く感じるような貧乏人は同人なんかやるべきじゃない
492 :
絡み:2011/01/17(月) 18:15:28 ID:wANxtznjP
493 :
絡み:2011/01/17(月) 18:16:56 ID:iyAsAB030
494 :
絡み:2011/01/17(月) 18:17:25 ID:yDXWs8UW0
適正価格の話題はそろそろこれだけ行ってくれー
495 :
絡み:2011/01/17(月) 18:27:04 ID:DvLZNLBvO
ツイ愚痴822
相手が年上ならリア友でも常時敬語は普通だし
書き手である事を隠してるならフォロワー少なくて当たり前だろJK
何度もスレで嫉妬乙されてる人だろうけど懲りないな
496 :
絡み:2011/01/17(月) 19:05:49 ID:WQ79hlgW0
乗っ取り578関連
別板では、学徒動員を体験しているコテさんもいるからのう・・・
497 :
絡み:2011/01/17(月) 19:21:50 ID:lqDuarTH0
憩い15
憩いで慰めて貰ってるのにわざわざ絡み覗くなよ・・・
どうしてもラレだって認められたいんだな
>・所々は微妙に変えてある
ならもうお前は自分の元ネタのままとっとと一日で作品書けよ
先にネタ出したのは15なんだからパク認定されるわけじゃないんだろ?
憩いで乙貰ってるんだから早く立ち直って自分の書きたいもの書けよ、面倒な人だな
498 :
絡み:2011/01/17(月) 19:31:42 ID:6NAzV/ts0
Wヒロインスレ
クレヨソ王国の話題が上がる度
何度見ても蔵ウドは二ケで、知るバーは銀髪九々利だよなあと
当時思ってたのを思い出す
499 :
絡み:2011/01/17(月) 19:45:36 ID:L43QC7lU0
>488
回線200のサークルの、3人来てて3人ともいなかったっていうのは
文句を言いたくなる気持ちも分かるけどねぇ
まあ、回線198も突っかかってきてる492も
ID末尾Pのいう事だからキニスンナ
500 :
絡み:2011/01/17(月) 19:51:46 ID:dj8+3Ge/0
チラシ859
中学生が聴く様な曲だから〜ってのもあるかもしれんが
もしかしたらボーカルの子が若くて割と普通っぽい女の子だからかもね
年齢知らないけど大学生くらいに見えるし
外見も浜崎や幸田みたく「いかにもアーティスト」って感じでもないから
若い子におっさんが熱中してるのが痛く見えるのかもしれない
501 :
絡み:2011/01/17(月) 19:53:02 ID:jKRnFxky0
一人サークルの買い物やトイレの権利はともかく
3人いるなら1人くらいは交代で残ってたほうが
売れるし買えるしいいな
502 :
絡み:2011/01/17(月) 20:14:23 ID:xjgt2GZY0
コミケの場合、「(例えば)2時間で戻ってくる」って言ったものの想像以上の東→西移動の混雑で
渋滞に巻き込まれて全然戻ってこれなくて、売り子してた人も自分の欲しい本が完売すると思い焦って
買い物に出かけてしばらく無人に…とかはあり得るから何とも言えんなぁ…
503 :
絡み:2011/01/17(月) 20:23:08 ID:rgE2o9p/0
一人残った売り子の緊急事態(トイレ)とか
でも>502の例はちょっと
気持ちはわかるんだけどそれを堂々と「仕方ないでしょ」と言われたら知らんがなって感じだよ
504 :
絡み:2011/01/17(月) 20:29:30 ID:wANxtznjP
サークル不在関連
ぶっちゃけ、開場と同時に人が来ないピコは問題ないだろうな。
さすがに大手は不在なんてやらないだろうし
中堅?くらいが問題なんだろうね。
ピコだと思われていたサークルが
多分本人も大丈夫だと思って買い物で不在にしたら
思わぬ人気で買い待ち行列ができてまわり中に大迷惑という図を
何回か見かけたことあるから、
お客様根性とか置いておいても
スペースに不在時間が長いのはあんまりいい印象じゃないなあ。
本買うなってことじゃなくて、自分のスペースをしっかり管理してほしい。
505 :
絡み:2011/01/17(月) 20:43:51 ID:xjgt2GZY0
>>503 「知らんがな」なのか「気持ちはわかる」のかどっち…
空白時間を空けるつもりなく予定立てても、不測の事態が起きる場合は売り子にも買いたい本が有る以上は、ある程度仕方ないと思うけどなぁ
一人参加の人の場合にも、トイレは許せても買い物に対しては「知らんがな」と思う派ならそう思うかも知れないけど
506 :
絡み:2011/01/17(月) 20:54:49 ID:/ux14/h50
トイレも買い物もサークル側の自由だから無人だったらあきらめるしかないと思うけど
本も荷物もおきっぱで長時間無人にするサークルがお隣だとハラハラする
507 :
絡み:2011/01/17(月) 21:06:19 ID:p3MUFvwg0
>>506 マイナージャンルの自ジャンルだと買い物タイムの時は
隣に「ちょっと行ってきます」とか声かけが暗黙の了解なので
何も強制力はないんだけど長時間席離れられると正直こっちも困る
508 :
絡み:2011/01/17(月) 21:11:19 ID:kARtifUC0
>>507 片手ジャンルみたいなマイナージャンルだと時々あるよね
買い手もサークルの人がいなかったら隣に「隣の方いないんですか?」と
聞くのがデフォになってたりとか
509 :
絡み:2011/01/17(月) 21:33:12 ID:u4neD7pK0
最近絡みで絡み合いが多い気がするから続きそうな話題なら
早めにこれだけに移動するように心がけてもらえないだろうか
510 :
絡み:2011/01/17(月) 21:35:48 ID:hi9glKge0
飛翔スレID:q3mqo4LJ0
イボ編や風呂屋編での覗きしようとした事に対して似たような文面で不満言ってた人いたけど同じ人?
あんな気持ちで漫画読んでて疲れないんだろうか
511 :
絡み:2011/01/17(月) 21:41:53 ID:R+E+RvPx0
チラシ868
>あの角曲がったら〜
いいなー。特にこの部分が羨ましい。
ていうか偶然じゃなくて意図的に引っ越したのかw
512 :
絡み:2011/01/17(月) 21:46:30 ID:64zTouZK0
俺僕被害855
もし東京来てくれたら買う
513 :
絡み:2011/01/17(月) 22:08:56 ID:4Fipl+u40
怖い893
自分は、大学のPCで同じゼミの子がミスなんとかにエントリーした画面に遭遇した
見なかったことにして、そっと履歴を消しておいた
後日、その子が「ミスコンとか出ちゃう子ってガツガツしててヤだー」とか言ってて
何とも言えない気分になった
514 :
絡み:2011/01/17(月) 22:15:02 ID:1+nDa5cM0
>>513 こわいやくZAって読んじゃったよすまん
515 :
絡み:2011/01/17(月) 22:19:10 ID:0SrHpsHY0
>>499 自分が絡んでるのは198だけだよ
回線200の場合は「一人位残れよ…」ってはなるから例外
516 :
絡み:2011/01/17(月) 22:19:57 ID:3/jBlVYF0
>513
ミスコン落ちたんだなw
美食スレ
なるほど、同一人物が書き込んでるとバレ無いために
対象人物の伏字をわざとバラバラにしてるのか
わかりやすい
518 :
絡み:2011/01/17(月) 22:32:48 ID:ZCQcFJLw0
憩い27=29
基本的に日本語でおk
519 :
絡み:2011/01/17(月) 22:56:18 ID:dVpkYjDw0
チラシ864
自分の周囲に居るほんの一握りの人物を見ただけで
○○人の本性を自分は知っている!擁護してるのは知らない奴だけ!
って思えるその視野の狭さが怖いわ
それを言うなら、自分が知り合った人たちは普通に知的でまともだったけどw
520 :
絡み:2011/01/17(月) 22:56:32 ID:bQnG0qGe0
乗っ取り583
知ったかぶり恥ずかしいなあ
パソコン通信を何と勘違いしたんだか…
ワープロにモデムつないで
じーころろぴー…してた時代が懐かしいですw
521 :
絡み:2011/01/17(月) 22:58:38 ID:lVWJlgHP0
憩い27=29
27=29の文章自体がかなり変
522 :
絡み:2011/01/17(月) 23:38:35 ID:3snV0SVg0
憩い27=29を見てこれを思い出した
236 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/13(金) 21:45:13 ID:6yp5zdV0
ぼくはフランス語をならっていませんが、漫画を描いているので、フランス人キャラの決め台詞をフランス語で書いてます。
自分でかいたなどと嘘を着くだけでも皆が怒るから、
本当に自分で書いたら殺されるだろうと思って、文章の種類がそろった後は、友達が誰もいない時に簡単な文章を勝手に書いてしまって、誰が書いたか分からないようにしていました。
523 :
絡み:2011/01/18(火) 00:09:43 ID:e4sMUwx30
嫌い678
夏と春と不吹とキャプテンのアンチスレは投票騒動の最中VIPがアンチホイホイする為にお遊びで立てたものじゃないの
524 :
絡み:2011/01/18(火) 00:10:48 ID:JVfSTdlM0
絡み522
なんだこれぱっと見意味が分かる気がするけど良く読んだら意味が分らんw
525 :
絡み:2011/01/18(火) 00:46:38 ID:ABfGC5rU0
>>466 正論なのにやんよ口調で笑ってしまうww
526 :
チラシ:2011/01/18(火) 01:14:55 ID:JVfSTdlM0
今さっきれべるEの動画見てきた
波川さんの王子が好みだった
単行本どこやったっけ
また買ってこようかな
527 :
絡み:2011/01/18(火) 01:22:29 ID:U4mR9K0v0
神冷め
>>177 おかげでおもしろいもの読めた ありがとう
今まで知らなかった
これは確かに続き気になるわ
528 :
絡み:2011/01/18(火) 02:30:05 ID:6eeNQ0Pt0
嫌い信者678
それ別に夏アンチスレだけの話じゃないよ
人気投票でVIPが騒ぎ出してから各キャラ(特にマネ)のアンチスレにも痛い信者の粘着特攻、
信者スレには痛いアンチの粘着特攻が続いてるよ
時期的にもあいつらが絡んでるんだろうな
529 :
絡み:2011/01/18(火) 02:31:53 ID:7pyVBBjk0
>>527 怪人たち可愛いよね
私も続きが楽しみになった
530 :
絡み:2011/01/18(火) 04:28:01 ID:Iq+DOemu0
最近の気楽スレ
単なる自分語りスレになっとるwww
しかも全然気楽な内容じゃない
531 :
絡み:2011/01/18(火) 06:54:15 ID:E/OJBK270
フリーザ様スレ
ワロタw
次の人がどう返すのか
オラわくわくしちまうゾ
532 :
絡み:2011/01/18(火) 08:23:55 ID:XV0hPG9P0
Wヒロインスレに居着いてる
守護伽羅の粘着は何なんだろう
キャラ叩きの時点で完全にスレチだし誰も相手にしてないんだから
さっさと余所に行けば良いのにな
533 :
絡み:2011/01/18(火) 10:20:50 ID:fxmGvHPE0
>>387 むかしなごみスレで原爆のことをネタにした挙句注意した人に
「ギャグなんだから笑って済ませればいいのにー」って言ってたのを思い出した。
注意した人は身内に被爆者がいたはず
534 :
絡み:2011/01/18(火) 10:25:56 ID:fxmGvHPE0
あー思い出してきた。
たしか「身内に被爆者がいるから不快」ってこのスレで言ってたんだ
で、それに対するレスが「すごく・・・うざいです」とか「空気読めないって言われない?」だったわ
535 :
絡み:2011/01/18(火) 10:29:09 ID:EAepA5wN0
536 :
絡み:2011/01/18(火) 10:35:28 ID:QQPJ886g0
>>534 ネタにしちゃいけないことをネタにするほうが
空気読めてない罠
537 :
絡み:2011/01/18(火) 11:20:08 ID:D74Hisxz0
っていうか身内に被爆者がいなくても原爆萌えなんて十分不愉快だけどなあ
538 :
絡み:2011/01/18(火) 11:26:38 ID:EAepA5wN0
身内にいなくても寒いのに、いたら怒り倍増だろうなあ
しかし原爆萌えがどういう内容の萌えなのか、見当がつかないんだが。
539 :
絡み:2011/01/18(火) 12:36:38 ID:IsAubNeo0
>>538 昔、ある板で国際情勢萌え!関連スレで、世界各地の萌えを語ると
勘違いして読んだら、各国を擬人化して、戦争をレ○○に例えて、
内容を語っていて、即引き返した。
そんな内容じゃないかと。
全年齢板で語ってすまん。
540 :
絡み:2011/01/18(火) 12:39:02 ID:6g4I1YuV0
そして何故か昔話が始まり他板の報告まで始まるというナゾ
541 :
絡み:2011/01/18(火) 12:40:50 ID:UP9c2kxt0
チラシ920見るとなんで他の板でボッコボコに叩かれたのかよくわかる気がする
性格がウザい上に頭悪そう
542 :
絡み:2011/01/18(火) 12:45:36 ID:IsAubNeo0
原爆ではないけど、第二次世界大戦で死んだ親戚の事を
聞いてるから怒る気持ちは分かるな。
戊辰戦争で先祖が苦労したのを祖父から聞いてるから、
その関連は全然萌えられないという人も居たな。
史実を扱う時は、軽々しく扱ってはいけないと思う。
543 :
絡み:2011/01/18(火) 12:48:30 ID:+sMkJzPe0
偏見382
稲入れってそんなにキャラいるのか、すげーな…
544 :
絡み:2011/01/18(火) 13:30:01 ID:qnxkzCrY0
>>527 怪人たち可愛いよね
私も続きが楽しみになった
545 :
絡み:2011/01/18(火) 13:54:19 ID:1n9CAWkmQ
かんえつ216
我々管理人は高確率で子供の頃から漫画キャラの似顔絵を描いては
クラスの友達にほめられたり楽しまれたりして、それが嬉しいという事を知ってるし
純閲でも自分が子供の頃そうしてたorそういう大親友がいた人なら
最初から感想の概念があるが、
幼少期にクレヨンや色鉛筆で「自主的に」落書きをしまくった事すらほとんどない人
(親や幼稚園から与えられたり友達につきあったりして適当に触れる程度)だと
そもそも「友達や同好の士から趣味のお絵描き・作文をほめられると嬉しい」
という感覚自体が存在しなかったりするよ
学校や幼稚園から図画工作や国語の宿題が出てもいないのに
自主的に絵や作文をやる人は、それだけで自分達とは別の存在
管理人は人間で素人であなたと同じようにその原作を好きな人達なんです、と言われても
それこそTV番組制作関係やプロの漫画家小説家のようにしか思わないから
特別熱烈なファンにでもならない限り感想送ろうとは思わない
かんえつスレで「感想を送るという習慣自体がない」と答えてる人達の
全員がそうだとは言わないが、世の純ROM全般では当てはまる人もいると思う
しかし幼少期に上四行が当たり前だった人は、当たり前でなかった人の感覚が判らないから
「どうしてそんなに見てくれてるなら感想くれないの」になりやすいんだよな
蛇足だが、そういう人達は「趣味を褒められた事が全くない」わけではなく
自分でやるなら絵も文章も書かない非同人の趣味をやってるんじゃないかな多分
546 :
絡み:2011/01/18(火) 14:19:46 ID:AhR8XBlI0
チラシ679
一見すると文体はものすごく静かだが
狂人特有の自分だけが唯一まともだと思い込んでいる薄気味悪さを感じる
547 :
絡み:2011/01/18(火) 14:24:06 ID:fxmGvHPE0
蒸し返してごめんなさい、ジャンルの人に迷惑掛けたくないから最後にひとつだけ。
自分がその原爆ネタを見たのは6年くらい前だから下手の人じゃないよ
548 :
絡み:2011/01/18(火) 14:31:57 ID:9C7NLsJr0
>>543 何それスゲーと思って見に行ったら
偏見なのに「たぶん」という自信なさげな言い回しにちょっとワロタw
549 :
絡み:2011/01/18(火) 14:42:39 ID:uEan6Avb0
>>546 自分には、高2病をこじらせて「達観した私」に酔ってるだけに見えた
550 :
絡み:2011/01/18(火) 14:53:53 ID:gujQYjZM0
ついった415
漫画家には旅行すら許されないのか
その漫画家さんかわいそう…
551 :
絡み:2011/01/18(火) 15:07:28 ID:rB2+Gbux0
>>545 経験とか関係なく本人を目の前にしてる状態なら普通の人は感想を言うと思う
友達なら絶対に感想言うし、知らない人でも多分何か言う
ネットは全く別物
yahooやgoogleに「便利ですね」って感想なんか送らないのと似たような感じだと思う
552 :
絡み:2011/01/18(火) 15:11:57 ID:WOlReT92O
twitter415
気持ち悪い
誰もお前にツイート見てくれなんて頼んでないし
プライベートで何しようが自由だろあほか
553 :
絡み:2011/01/18(火) 15:13:09 ID:SFUXW3x70
友やめ728
意味はわかるんだが、ABCがそれぞれ人物だったりジャンルだったりサイトだったりでちょっと解り難い
伏字がCまでで良かった(Dとか出てきたら多分混乱したw)
554 :
絡み:2011/01/18(火) 15:23:36 ID:Jgo/bEXF0
>>532 同意、本当に何とかなんないのかなアレ…
守護伽羅について語りたいと思ってもアレがいる限り無理だし
そもそもあの主人公って口に出したこと=本心じゃないんだから、口で何言おうと結果が全てじゃないのかな
あの粘着のおかげで評価下がりっぱなしなのは、主人公じゃなくて黒猫だよ…
555 :
絡み:2011/01/18(火) 15:31:49 ID:gCjqRKCx0
絡み 原爆
ビートたけしがお笑いネタにしてたな
危ないネタだからテレビじゃやらなかったが
憩い27=29
まさかとは思いますが、この「変な話し方で交流埋める管理人」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
556 :
絡み:2011/01/18(火) 15:48:26 ID:qr6FS/hj0
>変な話し方で交流埋める時期に入った
そもそもこの意味が判らない
「交流が深まるにつれ、相手が変なキャラ喋りをするようになった」
「自分も以前こんなもんかなーと切りやすい話し方をしたことがある」
から考えると、
相手が交流先の中から誰と仲良くするか決め始めたようだ
自分へは変な話し方になったので、「ああ、私を切りたいんだな」と思った
あなたの意図分かってますよとツッコミ入れたくて仕方ない
ということ?
でも憩い28への「見返すと心当たりがありすぎる」が意味不明
557 :
絡み:2011/01/18(火) 16:00:01 ID:ozb3GNIG0
憩い27
仲良くなって慣れてきた管理人が変なしゃべり方をするようになった、キモイからつっこみたい。
しかし過去には自分も縁切りの為の演技とはいえそういうことをしていたことがあるのでそこは人のこと言えない
>28
「わかりにくかったか、見返したら突っ込まれても仕方なかった」
と読んだが
どっちにしろわけわからないレスなので普通の人じゃないと思う
558 :
絡み:2011/01/18(火) 16:25:07 ID:WfjFLzus0
カオス155
釣り針でかすぎて釣りじゃないのか逆に迷ったがスレ違いだからこっちで
リアル俺の妹が(ryと触手大好きが友達にいるんで
人のインスピレーションが何に反応するかわからんことは理解しているよ
だから「一部の男性向と同様の愛好の仕方をする人以外は」って書いた
155がその一部ならそんでいいんじゃね?
559 :
絡み:2011/01/18(火) 16:26:27 ID:FXX7TkuK0
>>549 ただ酔っているだけならまだしも
妄想の世界で独りよがりな理屈をこね回しながら
「あなた」に対する暗い全能感にハアハアしてる雰囲気がキモイ
排除してくれた人のおかげであなたは守られたとか
あのスレでは実はあなたのことは特定済みでイジリが始まってとか
イジメられてるとも気づかない幼稚な人は守られたことにも
気づかずに文句を言うなんて悲しいことだとか
なに言っちゃってんだこいつはと思う
560 :
絡み:2011/01/18(火) 16:38:57 ID:sLtWk7qC0
>>545 もっと単純に、感想送ること自体が大変だから
めったに送らないってのもあるんじゃないかな
管理人がほしがる感想と、閲覧者が書かなきゃと思う感想って違う
萌えましたの一言だけで良いのに…って人いるけど
その一言だけじゃ感想として成り立ってないから、ちゃんとした文章にしなきゃと思う
でもROM専閲は管理人と違って
何かを発信することに慣れてない&長けてない人が多い
だからこそROM専なわけでw
作品書くよりひとこと感想かくほうが簡単って管理人は言うけど
ふだんから他人向けの文章書かない人には
「感想という、何かを伝えて相手を不快にさせない文章」のハードルは高い
神経質そうな管理人のサイトだと、下手な文章送って不快にするくらいなら
なおさら黙ったままのほうが無難だと思う人もいるだろうしね
561 :
絡み:2011/01/18(火) 16:40:44 ID:83q8PSd40
tw愚痴878
無理無理無理wwww
子供の頃は大人の癖にこんな字もわからないの?とか思ってたけど
勉強から離れればどんどん忘れていくね
562 :
絡み:2011/01/18(火) 16:45:11 ID:U6+4dJPh0
偏見378
血液型で全てを信じ込む馬鹿って一体なにで物事を判断してるんだろう
563 :
絡み:2011/01/18(火) 17:36:44 ID:keofUh4P0
絡み
>>378 >血液型で全てを信じ込む馬鹿
それは自己紹介に「典型的なB型」とか書いてる人の方を言ってるんだよな?
564 :
絡み:2011/01/18(火) 17:40:45 ID:b0703zZW0
それを自分のことじゃないって確認しないと気が済まないのか
565 :
絡み:2011/01/18(火) 17:46:13 ID:e4sMUwx30
B型は仕方ない
566 :
絡み:2011/01/18(火) 18:04:37 ID:8sdABN3p0
嫌信者安置687
ふじこと付け加えて頭悪く見せようとして悪意を感じる
一部のファンがゲームとPを切り離して悪い部分を全てPのせいにしていることに
異議を訴えているだけなのに自分の意見をおしつけていると思い込んでない?
ふじこってるのはお前の方だよ
567 :
絡み:2011/01/18(火) 18:04:40 ID:MMvVDr1+0
>>545 管閲216です。
確かに自分は昔から絵とか作文とか書くの好きだったな。
凄く納得がいきました。
ありがとう。
568 :
絡み:2011/01/18(火) 18:17:10 ID:vuRvV8g80
憩い残業関連
前の職場で、やっぱり同じような状況だった社員が事故を起こして両足切断した人がいたな
28日連勤での事故だったから問題になってたわ
あんま無理しないほうがいいよ
569 :
絡み:2011/01/18(火) 18:34:39 ID:Xz4UDOrJ0
嫌カプの変なのはzaqかな?
zaqは永遠に規制しろ
570 :
絡み:2011/01/18(火) 18:48:18 ID:kT+bSuXl0
>>562 あんなもんただのラベリングだよなあ
洗脳されやすい馬鹿女が○型はこういう性格なんだと幼少期から刷り込まれ
無意識にその通りの行動を取ってしまう
いい大人になっても「私は○型だからワガママなんです」とか言っちゃう
成人して調べたら実は別の血液型だった、
そういえば自分には繊細で生真面目な面もあったな…なんてギャグもよく聞く話
571 :
絡み:2011/01/18(火) 19:36:17 ID:FJ7q6ajt0
妬み426
妬みスレって画力欲しいぐぬぬ…ってほえて凹むスレかと思ってたのに
ここまでだったとは…
グチにいちいちって書くくらいならって、お前も絡みスレこいよ
572 :
絡み:2011/01/18(火) 20:09:08 ID:qz/qec1DO
友やめ733
AはBの事好きだったのかなと思うのは分かるが、それでいきなり
「脅迫されるフラグ」って何だよ。普段Aの事をどんな目で見てたんだ
573 :
絡み:2011/01/18(火) 20:27:06 ID:keofUh4P0
>>564 偏見378は自分じゃないんだけど
>>562は
>>563の意味で言ってるのか
それとも偏見378が「これだからB型は!」と言ってるようなレスに見えたのか
文面からどっちなのかいまいちわからんかったもんで
574 :
d:2011/01/18(火) 20:28:32 ID:rbooAdJb0
575 :
絡み:2011/01/18(火) 20:30:57 ID:oe2q8FLV0
輝き502
かんこな859さんの場合は特殊な巡り合わせで良い結果になった訳だが
そんな多分互いに生前は存在も知らなかった遠い親類に
死後PCの整理させるって
その亡くなった親類の親御さんや身内マジで何考えてんだろう
576 :
絡み:2011/01/18(火) 20:32:50 ID:0bx3ApMH0
友やめ728
思いっきりMYジャンルで吹いたww
トレパク厨のCが居なくなっても
元々水面下では面倒が絶えないジャンルだし平和にならんとオモ
577 :
絡み:2011/01/18(火) 20:53:24 ID:tq3jWr6P0
>>575 そりゃPCの扱いを知ってる人がいなかったんだろう
使ったことない人がPCの中に何入ってるかなんて分かるはずないし
578 :
絡み:2011/01/18(火) 22:07:18 ID:570iiC/G0
飛翔スレの吟たま不満関連
飛翔スレの愚痴見てると今回の話であれこれ不満だと言ってるのって
吟さん絡みのノマカプ好きなんかなーってゲスパーしてしまったw
シリアスならともかくギャグ回だから相応のオチがありそうなのに
禅蔵さんは絶対なんか知ってそうだし
ただ、吟さん絡みのホモカプで活動してる人はどう思ってんだろ
吟さん関係のノマって声デカイけど実際はあまり見ないし、
明らかにジャンルのキーキャラってイメージだからちょっと気になる
579 :
絡み:2011/01/18(火) 22:10:25 ID:YpmcTAJw0
>>578 前にもそんな騒動見たけどまたやってるのか
週間連載を追いかける人はいちいち一喜一憂してて大変だな
でも銀玉って大まかな流れはあるけど基本的に話の展開があってないようなものが多いから
そこまで細かく気にする必要ないんじゃね、といつも思ってしまう
580 :
絡み:2011/01/18(火) 22:37:58 ID:WOlReT92O
ツイ愚痴930
そんなに気になるなら自分でAさんがプロだとわかるようなことを
それとなくでも言えばいいんじゃないのか
リプでAさんの雑誌の連載も読んでます、とか
581 :
絡み:2011/01/18(火) 22:57:33 ID:AFctVTnK0
絡み飛翔スレ吟玉関連
本スレでも思うけど他キャラカプの存在がすっぽ抜けてるよな
誰も彼もが吟さん好きではないぞ…
582 :
絡み:2011/01/18(火) 23:22:09 ID:SFUXW3x70
友やめ733=740
733の段階では、なんかレズオチが唐突で面白く感じ、シュールギャグ的な笑い話として見れたんだが、追記でA子が怖くなった
「爆笑して貰えたら嬉しいのですよ」って、追記が無ければ笑えたんだが…
笑えん
583 :
絡み:2011/01/18(火) 23:40:23 ID:UP9c2kxt0
>>582 同じく「爆笑して貰えたら嬉しいのですよ」で一気に書いてる奴もキモくなった
笑えない
泣きながら土下座したA子の親の気持ちを考えると更に笑えない
そんな話で爆笑してもらえたら嬉しいって書き込み本人も少し精神病んでそう
584 :
絡み:2011/01/18(火) 23:41:45 ID:8NX/v8Kx0
びっくり80
今までの漫画の主人公のほとんどが赤帽子のとげ頭だったから違和感感じるだけだと思う
ああいう一つの世界観をもとにしたメディアミックスものは統一性が無いイメージだ
585 :
絡み:2011/01/19(水) 00:21:51 ID:Pvd13w6w0
カオス175
え!青空エールとかハツカレってあの少女漫画のだよな?
作者同人出身とは知らなかった
つかあの辺のレーベルの少女漫画家は同人経験無い人ばっかりだと思ってた
花夢とかなら分かるんだけど
586 :
絡み:2011/01/19(水) 00:38:26 ID:Hf/6lvav0
>>585 青空エールはスラ弾壁サークルで、
ハツカレは再バーとか結う箔で壁だった人だよ
マーガレット系は意外といる
587 :
絡み:2011/01/19(水) 00:45:36 ID:Ori4MOTC0
マガレか…
尾崎南がいる(いた?)じゃないか
モロすぎてあれだけど
588 :
絡み:2011/01/19(水) 00:55:45 ID:7k4SVYJd0
嫌信者691
今日判明したばっかりなのに何言ってんの?
589 :
絡み:2011/01/19(水) 01:19:47 ID:BL7C310n0
友やめ740
マジで意味分からん
「爆笑してもらえたら嬉しい」って何なんだ
嬉しがるような内容じゃないと思うんだが
590 :
絡み:2011/01/19(水) 01:38:35 ID:Pvd13w6w0
>>586 そうなのか!
スラ団に夕泊ってことは二人ともけっこう歳いってんのな
少女漫画疎いから両方ともその作品が初連載だと思ってたし
少女漫画家ってデビューは若いイメージあるからびっくりしたわ・・・
絵柄的にもノマ系かオリジかと思えばBLとは意外
ああでも青空エールの人はスラ団と言われれば分かる気もしないでもない
つか両方ともジャンル集英社じゃんww
デビューさせるあの出版社はすげえわ、角川みたい
>>587 そういえば女豹様もマーガレットだったな
特殊すぎて逆にあの人だけかと思ってた
591 :
絡み:2011/01/19(水) 01:44:02 ID:KOEvp+320
>>589 笑い飛ばしでもしなきゃやってらんねー、的な心境なんじゃないかな
だから一緒に笑ってくれ、みたいな
ほとぼりが冷めたつってるけど、まだ733自身混乱してるんじゃ
ないのかなー
592 :
絡み:2011/01/19(水) 01:49:15 ID:Pvd13w6w0
びっくり81
…正直気づかない人がいたことにびっくりだ…
中学生だったりしたのだろうか
でもソクラテスってそれまでに社会で出てこないかな
それでなくともどこからしで耳に入りそうでもあるけれど
593 :
絡み:2011/01/19(水) 02:33:58 ID:qW1p+1Dq0
マーガレットはラブ紺も姪ちゃんの執事も同人出身だし多いよね
でも女豹様は例外としても作品からBL臭があまりしないから知ってる人以外気付きにくい
594 :
絡み:2011/01/19(水) 02:59:12 ID:ULALqgmB0
ひとりごと275
アンチとか自重とかびっくりした
ナマって実在の人物を扱うジャンルなんだから
あのジャンルに限らずいくら萌えたからって、男女カプでも
人前でそう萌え萌え言っていいもんじゃないと思うんだが
表現が実写なだけで紙の中の人物扱うドラマと比べても訳が違う
595 :
絡み:2011/01/19(水) 02:59:22 ID:dwMkDTnb0
ラヴコンの人だけ知らなかったなぁ。でもBLやってた人が普通に少女マンガってのは多いよね
596 :
絡み:2011/01/19(水) 03:05:00 ID:DIp8m8Tx0
友やめ740の爆笑してもらえたら、ってのは735に掛かってるんじゃないの?
親が子のした犯罪の被害者に(土下座はともかく)謝るのは当然だし
爆笑は出来ないけど乙だと思うけどなぁ
597 :
絡み:2011/01/19(水) 03:10:00 ID:tqmG7S7j0
591の言ってる通り笑い飛ばしでもしなきゃやってらんないんだろうね
下手したら旦那さん死んでたのかもしれないだろ
「笑ってくれたら嬉しい」ってのは余計な一言だとは思ったけど740に起きた体験に対しては乙すぎる
あと最後まで経緯を述べてくれないと絶対に誰かがkwskしてくると思ったから(現にしてたし)
勿体ぶらずに最初で全て話を完結させてほしかった
598 :
絡み:2011/01/19(水) 04:53:35 ID:8uo+PE4V0
チラシ17
2ちゃん歴が長いなら
>>1を読む事くらい思いつかないのかな
>>1に意味とやり方が書いてあるから皆当たり前のように
チラシできぐりなをするって発想は無いのか
2慣れしてない人が不思議がるならまだ分かる
599 :
絡み:2011/01/19(水) 07:52:28 ID:Q1kB560Q0
ピクシブ226
まだ流行りだして数日なのにいきなりストレスマッハで溜まってて笑ったw
600 :
絡み:2011/01/19(水) 07:55:30 ID:mH9G4eXw0
前チラシ977
痛快だな
でもなんとなく乙
601 :
絡み:2011/01/19(水) 09:50:36 ID:UWuTiCOO0
ツイ愚痴 都道府県の地図のこと
47都道府県の場所を正確に当てられるかどうかって
クイズ番組の問題にもなってるぐらいだから
当てられない人の方が多数派なんだと思ってた
学校の授業から離れて久しい社会人なら余計に
仕事上あまり関係しない都道府県の場所ってうろ覚えなんじゃないだろうか
602 :
絡み:2011/01/19(水) 09:59:58 ID:BlqtYN7P0
twitter愚痴969,970
二行目はともかく、一行目と三行目は内容としては叩けないな
実際に口にしない方が無難ではあるけど
603 :
絡み:2011/01/19(水) 10:01:04 ID:+1t33A+e0
嫌信者 異説最終幻想の各アンチ
少し前の携帯獣あたりもそうだけど、
嫌いだから吐き出すってことは理解できるけど、
いちいち、他人の不幸で飯うま系や、
好きな奴は(人格貶し)に違いない系の捨て台詞がくっついててキモすぎる
こんなキモいアンチにくっつかれてるファンも大変だと思うわ
604 :
絡み:2011/01/19(水) 10:30:53 ID:mVUsvspp0
>>603 はげど
嫌いなのは仕方ないけど
ざまあああああwwww
とか草生やしてるアンチはちょっといってるなと思う
605 :
絡み:2011/01/19(水) 11:31:26 ID:BL7C310n0
>>602 子供が嫌い=精神的に子供、っていう決め付けにウヘった
愚痴969が既婚っぽいから余計ウヘる
清らかなバー○○という言い方もキモイ
子供が嫌いな女は男と付き合ったこともなく、精神も未熟なガキと言いたいのかね
606 :
絡み:2011/01/19(水) 11:46:12 ID:BL7C310n0
アンソロ950
釣りにしてもツッコミどころ多すぎてワロタ
特に「西で壁程度の中堅」
607 :
絡み:2011/01/19(水) 11:54:50 ID:Ccp1xOQs0
アンソロ950
明確に妬む要素あるじゃん。
つ 人望
608 :
絡み:2011/01/19(水) 12:34:40 ID:PjWBqJsa0
Twitter愚痴975
クソワロタ
609 :
絡み:2011/01/19(水) 13:12:33 ID:9wt4jaad0
日記スレ 恋愛日記関連
同人に限らず自分の恋愛話を喋り続ける人は
リアルでも敬遠されがちだと思うんだけど、
何で「人の恋バナが楽しめないなんて喪女乙www」
って反応になるんだろうか。
勿論話す人の話し方や人柄によっては楽しく聞けるけど
皆がそうってわけじゃないしね。
高校時代、仲良しのグループ内で彼氏が出来た子がいて
その子は口を開くたびに彼氏の話ばかり喋ってたんだが
それが理由でグループ内の別の子が
「あの子と喋ってもつまんない、だって知らない人の話ばっかりだし」
と言い出し、非常に気まずくなったことがあった。(ちなみに自分は特に何も思ってなかった)
同人スレの話題もそんな感じなんだろうけど、どうも僻み乙にしたい人達がいるらしい。
610 :
絡み:2011/01/19(水) 13:22:49 ID:iKbF1krsO
つい愚痴969に絡みに来たらすでに絡まれてたw
611 :
絡み:2011/01/19(水) 13:55:58 ID:HmuL9KDn0
嬉しい嬉しくない580
かろうじてわからないでもないけど
喩えが意味不明すぎる
そのくらい相手の言ってることが訳わからなかったんだろうけど
612 :
絡み:2011/01/19(水) 14:28:55 ID:tIxI+UHR0
絡み611
「Aと球技(フェイク)」と言うお題でイラストを書いてて、
「Aにさせたい球技はありますか?球技のリクの際には、見分けがつくように文頭に○を付けてください」と聞いてみた
「○Bはやっぱり弓道が似合うと思います!場皿のダテの衣装を着た新鮮組なB攻め小説が見たいけど大丈夫ですか?(フェイク)」
なんで小説なの。なんでBなの。Bと誰の話だ夢か?。弓道とダテと新鮮組が繋がらねえ。Bはブラスバンド部だ
フェイクだけどこんな感じ。実物はもっと見当違いな感じです
613 :
絡み:2011/01/19(水) 14:43:36 ID:9o8fD4TW0
>>609 分かる
恋愛ごとは全部タブーととらえるのも、僻み乙するのも極端だなって感じ
そもそも恋バナって自身の性格や考え方がもろに出る話でもあるから
恋バナに透けて出てくる管理人の人間性が鼻につくことがあるよね、ぐらいの話だと思うんだが
614 :
絡み:2011/01/19(水) 14:53:15 ID:ZeBgU70S0
>>612 ますますワケわからなくなったw
まあワケわからない物が送られてきたって話だから例がわけわからなくなるのは当たり前だがw
関係ないけど実際にそのリク送られてきたら
「ああ、この人B攻め者で絶対原作でBがやらない青い和服姿をさせたいんだな、しかし弓道のきゅうは球技とは関係ないぞ」と思った上で
「大丈夫じゃありません」と返信しておくw
615 :
絡み:2011/01/19(水) 15:06:41 ID:HZH+ZcP70
>612
ダテの衣装に新撰組の羽織羽織って得物は弓
そんなブラバン部のBがジャンルのキャラの寝室を襲撃する絵なら描きたい
616 :
絡み:2011/01/19(水) 15:23:13 ID:4QG37byJ0
管閲228
>そのアンケを見た段階で、それまでの気持ちを送ろうとしていた意欲が失せる
>特に二次ならそう思うかもしれない
って書いてかるけど、どうしてだろう。結構純粋に疑問だ。
好きで通ってたサイトさんで、感想伝えられるのが最後ならツールなんてどれでもよくないか。
617 :
絡み:2011/01/19(水) 15:31:38 ID:4QG37byJ0
連投すまん。
憩い51
それ単に「更新したから当分は無いだろう」と巡回先から外してるだけじゃないかなー。
更新して幸上げしてそれならよくわからんけど、
何もしてないなら一日に複数回来てた人が更新確認したら同じ日は基本的に来ないだろうし。
あんまり思いつめるなよ、と思った。
618 :
絡み:2011/01/19(水) 15:41:02 ID:wug433Zz0
>>616 もう更新しない、アンケで票貰っても続き書かない、けどどの作品がよかったか知りたい
って、何のために訊くんだよ!と引っかかるとか?
特に二次で原作頂点派の閲からすると、
「自分の作品がそんなに好きなんですね、でもそれ他人のふんどし借りて作ったものですよ」
って気分になるとか
まあ好き〜神さいとならそんな感じ方はしないと思うけど
惰性で日参してたサイトがそんなアンケしたらと冷める、ってことかね
619 :
絡み:2011/01/19(水) 15:49:31 ID:BnA3gKUm0
説明しがたいけど
アンケートってなんか萎えるな
私のどこが好き?具体的に3つあげて!っていわれてるような微妙な気分っていうの?
管理人には知る権利くらいあると思うんだけど、どうも生理的に
620 :
絡み:2011/01/19(水) 16:03:23 ID:oQMkRzS90
絡み、アンケート関連
それって結局、「所詮二次で原作に乗っかってるだけな癖に、いっぱしの作家気取ってんじゃねーよ
てめーの作品がアンケートに答えてもらえるほどの価値があるとでも思ってんのか、おめでてーな」って気分からくるもんなんじゃね?
621 :
絡み:2011/01/19(水) 16:07:42 ID:fCWJ+w+M0
>>612 フェイクなんだろうけど、言われてみると新撰組の羽織すそのギザギザ模様と
ダテの羽織のすそのギザギザカットは似てるかもしれないと気づいた
そして>614の解読能力の高さに賞賛を覚える
622 :
絡み:2011/01/19(水) 16:20:57 ID:KRC5m3EE0
>>616 二次の場合、休止=ジャンルに冷めた管理人ってイメージがつくからとか?
「仕事が多忙なので休止します」と言ってた管理人が他ジャンルで
ハイペース更新してた話よく聞くし
623 :
絡み:2011/01/19(水) 18:31:37 ID:stewWS6Q0
僕女被害の849のメアドにはなぜ誰も突っ込まないんだらう・・・
624 :
絡み:2011/01/19(水) 18:43:01 ID:P6kqIRYo0
>>578 まさに見当外れのゲスパーだな
純粋に気持ち悪いだけだ
漫画自体よりも、それを少年誌だからとか言ってマンセーする信者がキモい
六股(しかもうち一人は男)が少年誌向けの訳ないだろうに
ギャグなら何でも許される訳でもねーだろ
助っ人のヘリウムガスや燃えるお兄さんの用務員差別、
ギャグでも許されないネタなんていくらでもある
そもそもギャグとしてもつまらないし
625 :
絡み:2011/01/19(水) 18:54:27 ID:SE738blK0
>>624 >六股(しかもうち一人は男)が少年誌向けの訳ないだろうに
>ギャグなら何でも許される訳でもねーだろ
まさに都条例みたいなこと言っててワロタ
ああいうの都に訴えるのが
>>624みたいなPTAのおば樣方なのかね?
青少年に悪影響があるような不道徳な事は少年誌でやってはいけません!ってさw
都条例に反発してダッチワイフだしたりラブホだしたり「クリ」まで書いてしまう
銀魂の作者さすがだわwwwwwwwwww
626 :
絡み:2011/01/19(水) 18:57:24 ID:akTUBUdT0
色々な意味で恥ずかしいので場外乱闘はやめてください
627 :
絡み:2011/01/19(水) 19:03:12 ID:BL7C310n0
>>625 ギン玉作者を褒める前にここは全年齢板だということを思い出してください
628 :
絡み:2011/01/19(水) 19:03:13 ID:dJyTshiG0
>>616 回答した本人だが
閲に反映する気もない自己満のアンケート自体がまず嫌い
好き作家には単独でも感想送る方だが、催促された感じがするのが嫌なんだと思う
二次に関しては言葉は乱暴だが
>>620に近い
その人の作品と認めてはいるし後書きや解釈は喜んで読む方だが
最後にアンケ取ってまで悦に入ることか?と微妙な気分になる
その結果を次は別ジャンルで反映するのかとも想像してしまう
最後だからと喜んで参加する人もいるだろうけど
自分なら好きサイトでも一気に冷めるのでああ回答した
629 :
絡み:2011/01/19(水) 19:12:42 ID:SE738blK0
>>627 キンタマの話なんかしてすいませんでした
630 :
絡み:2011/01/19(水) 19:14:11 ID:MumXTEH00
友やめ750一連
ああなるほど、相手はさぞかし集りやすい相手として
750を扱ってただろうなぁ、と思える話ばかりでした。
多分、あの人別の所でも奴隷になる体質だと思う。
とは向こうでいえないので、こちらでw
631 :
絡み:2011/01/19(水) 19:43:13 ID:4B0n3Jwy0
信者アンチ683
攻厨は攻めを攻めとして好きなんだから、
ABのA攻厨ならばA受が嫌いなのは当たり前だ
632 :
絡み:2011/01/19(水) 19:49:53 ID:OqU1Jmr20
>>616 これからアンケートの結果をこのジャンルでの活動に生かしたいとか
そういうのなら喜んで答えるし、そこまでこのジャンル好きなんだ!と思って好感度上がる
けど、もう活動する気がないのに人気アンケとかしだしたら
この人今までジャンル愛で活動してきたんじゃなくて
ジャンルの力を借りてちやほやされたいだけだったのか…??という疑念ができてしまう
だから冷めるとか萎えるとまでは行かなくても、すごく微妙な気分になるし参加もしない
633 :
絡み:2011/01/19(水) 20:05:03 ID:oQMkRzS90
絡み、アンケート関連
つまり、書いてる方は二次でも何でも「自分の作品」と思って
自分の作品を読んでくれてる人の意識を知りたい、ジャンルがどうってのはそこまで考えない
読んでる方は「ジャンル愛があるから」底上げして読んでる
自分の好きなジャンルを書いてるという威光が無かったら興味なんか湧くもんか
なのに何故ジャンル撤退するのにアンケートなんか欲しがるんだ?意味わかんない
こうなんだろ
634 :
絡み:2011/01/19(水) 20:07:29 ID:nG064blS0
ツイ愚痴969
引用されてる書き込みはドン引きだけど、子ども嫌い=精神的に子ども、はねーよwww
無責任にペット可愛がるみたいに「キャー!カワイーイ!!」って叫んでるだけの方がよっぽど子どもだろw
そうやってキーキー騒いでる親の子どもが外で猿みたいに暴れ回るんだよなあ
自分にだって子ども時代があっただろ、って言う人多いけど
自分が幼稚園の頃とか猫なで声で慣れ慣れしく話しかけてくる見知らぬ人とか気持ち悪かったし
「大人って子ども=純粋・可愛いって信じたい奴らなんだなpgrww」って思ってたから
素直に子ども可愛いって思えない。
見た目が小さいから違和感あって気持ち悪いってのもあるけど。
子どもってだけで好きだとか可愛いとか全く思わないだけで
礼儀正しい分をわきまえた子どもは人としてちゃんと評価する
視界に入らなくても不愉快な子ども(に限らないけど)が多いだけで
635 :
絡み:2011/01/19(水) 20:15:18 ID:obbGOC2J0
子供が嫌いが即ガキっていうより
そのアピールの仕方やTPOを間違っているなどで子供といわざるを得ない。
やけに草はやしてたり攻撃的だったりな。
黙ってれば普通の大人に見えないこともないのに…という哀れみをこめて
636 :
絡み:2011/01/19(水) 20:21:52 ID:akTUBUdT0
えっ、個人的に子持ちの人がアレな人のが多い気がするんだけど…
視野狭いっていうか
ああいう親見てるとこんな風になるなら自分は子供いらんと思う
そういう訳でどちらともいえんと
637 :
絡み:2011/01/19(水) 20:24:15 ID:xD5GAFjS0
638 :
絡み:2011/01/19(水) 20:27:28 ID:l0q4tFUD0
>>633 自分なら、その人がジャンル自体をやめるなら
いつまでも好きでいられるからマイナス印象は全くないけどな
ジャンル愛とか考えた事もない
逆リバ対抗カプを始めてカプ雑食になられる方がよっぽど嫌
そうならないままジャンルを去るなら綺麗な思い出だけが残るから喜んで感想だって送るよ
639 :
絡み:2011/01/19(水) 20:27:45 ID:otHcEtU60
>634
子供嫌いの子供を地で行くレス過ぎるんだが
黒歴史モンだろ
自分が子供の頃すでに達観してましたとか
礼儀正しい子供なら人として評価しますよ?とかw
640 :
絡み:2011/01/19(水) 20:34:02 ID:yU2oAcig0
>>633 どっちかというと
二次同人なら「ジャンル愛」の底上げがある程度あるのは当然で
作者本人も当然ジャンル愛が付加されてるのを自覚してるんだろうと思っていたら
そんな冷静な自覚は全くなく100%自分の実力に信者がついてたと思ってたらしい
なんだ意外と自分に自信満々だったのね何だか興ざめした
の方が近いような気がする
641 :
絡み:2011/01/19(水) 20:39:48 ID:O37mtoym0
>>578 不満言ってる層がノマ好きだけとは思わないが、吟のノマ者は正直複雑なんじゃないか?
贔屓の女キャラ居て、かつ吟さんとのカプも好きならあの扱いに不愉快になる気持ちはわからんでもない
あの中で誰か一人とくっ付くなら話は別だけど
ホモカプの方はあまり影響ないと思う。吟さん側からの矢印が女に向いてないから
大抵はみんなオチが分かるまで様子見って感じじゃないかな
642 :
絡み:2011/01/19(水) 20:44:01 ID:BL7C310n0
動物好きな人は善人で、嫌いな人は悪人なんですかという言葉を思い出した
私は子供好きでも嫌いでもどっちでもないけど、
同人関係の知り合いから写真付き子供メール送ってこられたらウヘる
交流ある子持ち同人の人も表立って子供話はしなくて「萌えの世界に
子供は関係ないから、それはそれ」と言ってる人が多いな
だから愚痴969が「子持ちフォロワー全部敵に回して」という言い方もぴんとこないな
汚らわしい云々は言い過ぎにしても、「いきなり子供写真はねーよ」と思ってる
子持ちフォロワーもいるんじゃないの
643 :
絡み:2011/01/19(水) 20:44:29 ID:X1XFmGNVP
>>638 638の場合は「ジャンル愛」じゃなく「カプ愛」で底上げがある訳でしょ
その人の作品を読みたいんじゃなく好きカプの作品を読みたいだけ
興味ないカプや嫌いカプなら見向きもしないだろうに
「638の嫌いカプに移動するので最後にアンケートを〜」と言われても同じ事が言える?
644 :
絡み:2011/01/19(水) 20:56:34 ID:nG064blS0
>639
子ども好きが子どもじゃないとでも?w
行儀悪い子どもが評価できるとでも?
子どもが好きでも嫌いでもどうでもいいんだけど
他人に「カワイイー><」って言わせたい連中が鬱陶しいんだよな
あと子どもっていうか子連れの親が鬱陶しい
躾け済んでないのを外に放流しないでほしい
645 :
絡み:2011/01/19(水) 21:01:16 ID:wug433Zz0
>>644 > 躾け済んでないのを外に放流しないでほしい
これはなんとなくわかるわ
昔はどうしても連れ出さないとならない時以外、ちょっとしたことで泣くような
年齢の子供連れて飯なんか食いに行かなかったろうに
今は焼肉屋でも居酒屋でもいるもんなー親が遊びたいからって迷惑過ぎ
646 :
絡み:2011/01/19(水) 21:02:10 ID:OTLF6+6W0
絡み
>>607 何を根拠にw
ピコ手に人望なんてないよw
647 :
絡み:2011/01/19(水) 21:09:06 ID:w/t/u1120
子供は嫌いじゃないし、むしろ好きだけど、子供を持ってる友人が
子供の話をすぐにするので、親戚の子供の面倒をみたりしてたので、
話を合わせてたら、
「子供生んでないのによくそんな事言えるね。早く結婚して子供作れば」
と言われて、ウヘった事があるな。
どこでもすぐ子供の話をしたがる人は
子供=自分の一番大切な持ち物だから見せびらかしたい
or 子育てで苦労してる自分を認めて欲しい
的な部分もあるんだろうな、と推測した。
648 :
絡み:2011/01/19(水) 21:10:09 ID:WoxsMaX20
そろそろこれだけスレにどうぞ
649 :
絡み:2011/01/19(水) 21:21:04 ID:+Y5oRaTm0
そもそも子持ちは「他人から見たら自分の子供はたいしてかわいくない」って事実に
気づいてないんだろうな
公共の場を走り回る自分の子を「うちの子元気だからv」って表現したりするが
他人から見たらうるさい猿といっしょだよ
650 :
絡み:2011/01/19(水) 21:40:16 ID:aUNPFmAKO
日記スレ直近の流れ
恋愛日記をみて「こいつ自慢してる」って考えになる理由って何だろう?
同人サイトで彼氏・旦那、子供の話ばっかり見かけても寂しいなって思うぐらいで、自慢してるって感情は湧いたことがない。
651 :
絡み:2011/01/19(水) 21:48:37 ID:4QG37byJ0
絡み
>>643 >「638の嫌いカプに移動するので最後にアンケートを〜」と言われても同じ事が言える?
元レス(管閲)にはこれはないし、流石に言わなくてもいいんじゃないか?
652 :
絡み:2011/01/19(水) 22:26:48 ID:jgVIqFrn0
アンソロスレ
963がウザい
主催もしつこくて厨だが963のほうが気持ち悪い
653 :
絡み:2011/01/19(水) 22:47:43 ID:W7Bai8+n0
腐狙い778
エロゲはともかくBLの男は、少女漫画のヒーローと
ありえなさでは大差なくね?
654 :
絡み:2011/01/19(水) 22:52:07 ID:Imby5C5i0
絡み子供
子供は子供が嫌いっての今まで信用してなかったけど
ID:nG064blS0のレス見てたら納得した
655 :
絡み:2011/01/19(水) 23:18:13 ID:4RkTldUE0
サイトヒキ722
かわいい
656 :
絡み:2011/01/20(木) 00:10:09 ID:4M1QmjiL0
チラシ53
こんなのに粘着される作者さん超乙
657 :
絡み:2011/01/20(木) 00:21:56 ID:eYvHzbKq0
びっくり115
FOX1のミドルネームだったと思う
658 :
絡み:2011/01/20(木) 00:40:44 ID:s3dBSWv+0
>>657 調べたらミハイロビッチだった
あれもMICHAELのロシア系なのか
びっくりMICHAEL
一つの作品なのにどんだけ名前かぶせるんだw
あのアニメ名前に関しては割と適当だよね
ジムだったりジェームズだったり、ハインツだったりクレッセンだったり
オリシェフスカヤは女性に付ける名字だし
シュミットの英語読みがシューマッハだと知った時もびっくりした
シュミット・ファンゼルハウゼン・フォン・シューマッハってよく考えたらおかしいのか
659 :
絡み:2011/01/20(木) 01:03:06 ID:mzigRt0y0
友やめ768
液タブのおさがりもらったことの何がダメなんだろう?
他の事も合わせると御礼もしなかったりセコケチ乞食根性だと言いたいんだろうけど
たかったりむりやり譲らせたとかじゃないなら譲った人の自由じゃないかな。
漫画家になりたいって言ったら画材くれたってのも同じく。
買ったけど使いそうにないトーンや手に合わなかった画材や
小さいトーンの切れ端なんかも喜んでもらってくれる万年金欠の友人の存在がありがたかった
買ったものが無駄にならずに済んで。
660 :
絡み:2011/01/20(木) 01:03:11 ID:b7u65DlP0
>>658 山田鈴木は山田 みたいな名前ってどこかで見たなぁ
661 :
絡み:2011/01/20(木) 01:14:31 ID:Ugp7xsXF0
チラシ112
なんか10年前の自分みたいで懐かしいよ
こんなこと言われたら気分悪いだろうけれどw
他人と思えない
年とったら分かるよ
662 :
絡み:2011/01/20(木) 01:28:49 ID:VwnkqIyv0
>>651 上の流れの後半は元レス関係なくね?
元レスについての話というより「アンケート」に関しての話になってると思うけど
>ジャンル愛とか考えた事もない
>逆リバ対抗カプを始めてカプ雑食になられる方がよっぽど嫌
大体、↑この意見自体が見当違いもいいところ
「他ジャンル」を「自分の嫌いな対抗カプやカプ雑食」に置き換えれば答えは明白なのに
自分の好みだけでしか語ってない
>>638の言い分にはカチンときたよ
だから
>>643のレス見てスッキリした
663 :
絡み:2011/01/20(木) 01:31:09 ID:NdqusGNY0
>>662 「他ジャンル」と「自分の嫌いな対抗カプやカプ雑食」は=じゃないのに
置き換えれば明白と言われても
664 :
絡み:2011/01/20(木) 01:35:06 ID:N2Z4iOTZ0
恐いスレであった自転車のライトはかっこわるいからつけない中高校生の話とか
友やめ769とか主張の意味が真面目に意味ワカラン
一度自転車のライトが切れてライトを付けない状態で夜道を走ったことがあるけど
暗いし前が見辛いしとても走れたもんじゃない
友やめのはわざわざ周りに吹聴してたのは自分の持論を主張したかっただけにみえる
665 :
絡み:2011/01/20(木) 01:37:09 ID:NdqusGNY0
補足
638は「ジャンルを去るなら」という前提で書かれてる
自ジャンルに残って、今後は自分の嫌いなものを描いていく人が、
自分の好きなものについてアンケやっても答える気になれないが、
好きなものの記憶だけ残して去っていくなら喜んで答えるという事だろう
だから「他ジャンル」(自分の前からいなくなる)と、
「自分の嫌いな対抗カプやカプ雑食」(嫌いなものを描く人として自分の活動範囲内に残る)
ではまったく違うし、置き換えるのは変だと思う
666 :
絡み:2011/01/20(木) 01:39:37 ID:cKcQaSWV0
昔自転車の電気がつかなくなったけど視界的な意味では問題なく走れたような記憶がある
ただ車に轢かれても文句は言えない上に
ドライバーがかわいそうだからよくないな
667 :
絡み:2011/01/20(木) 01:52:27 ID:w0QCw6wZO
ツイ愚痴6-7
エロ下ネタツイート評判良くないが、ぶっちゃけ真面目な萌え語りこそTLではしたくない派だ
本に使うかもしれないネタをホイホイ流したくない
その点エロはどうせネタでしかないから気楽につぶやける
あまりに下品だったり人を選ぶな内容(グロとか女体化とか)でなければ
鍵付けてやる分には別にいいんじゃね?
668 :
絡み:2011/01/20(木) 01:54:05 ID:ypk+Cz9zP
絡み撤退アンケート
>>663が「読む方は『好きなジャンルだから』読んでる、ジャンル愛という補正が
なかったら興味ない、作者の力量そのもののために読んでるわけじゃない」という
趣旨のレスをする
→
>>638が「ジャンル愛なんて考えたこともない」と発言
→
>>643が「ジャンル愛補正はなくてもカプ愛補正はあるだろ、
>>638だって作者の
力量が理由ではなく『好きなカプだから』読むんだろ」と突っ込む
という流れだと思ってたが
669 :
絡み:2011/01/20(木) 01:54:16 ID:Ijvo7Kz90
>>664 場所によっては街灯が明るくて自分が走る分には問題なかったりする
ただ自転車は音もないし車からはぜんぜん見えない
車から見えるようになってからでは手遅れという事がままあるので
自衛のために付けておかないと死ぬのは自転車側だ
670 :
絡み:2011/01/20(木) 02:11:21 ID:N7HvaglD0
社会的に自動車側も死ぬよ……
671 :
絡み:2011/01/20(木) 02:14:41 ID:N82wCLsY0
だな
672 :
絡み:2011/01/20(木) 02:23:50 ID:+B+6cObUP
ていうか、自転車のライトを付けてないバカは考えを改めてくれ。
対向してると、車も歩行者も、同じ自転車でも見づらい。
自転車のライトは、乗ってる人間の為につけるんじゃなくて
対向してる相手に自分の場所を知らせる為につけてるんだよ。
673 :
絡み:2011/01/20(木) 02:26:51 ID:WPDWzL0D0
>>670 付けないバカにそんなことは関係ないよ
相手に迷惑をかけるなんて発想はあいつらにない
ただ自分が轢かれて間違いに気付いても遅い
674 :
絡み:2011/01/20(木) 02:30:43 ID:N82wCLsY0
>>673 いや現実的にほんとにそうなる
最近は証言等で自動車側にも分が出てきたらしいけど
相手が馬鹿故困る典型的な例
675 :
絡み:2011/01/20(木) 02:33:29 ID:vrotRBnx0
読解力
676 :
絡み:2011/01/20(木) 02:50:49 ID:kK/SmnI/0
チラシ112
「返事を返す」って「頭痛が痛い」と同じ部類かな?
いつも書いてて一瞬戸惑う
677 :
絡み:2011/01/20(木) 05:52:41 ID:CUha4WKu0
>>676 チラシ112なら「返事をする」か「言葉を返す」の方がしっくりくるかも
返事を返すはやっぱり頭痛が痛い感じだよね
678 :
絡み:2011/01/20(木) 08:24:54 ID:XIHMvPbx0
679 :
絡み:2011/01/20(木) 09:27:38 ID:rnUswCLD0
>>676 一応熟語との重複はボーダーらしい
ただ、返事は気になるよなー…人が書いてても気にしないけど
680 :
絡み:2011/01/20(木) 09:44:44 ID:ijEiZ4sb0
普通は「返事をする」
もしくは「答えを返す」だ
681 :
絡み:2011/01/20(木) 09:48:58 ID:kK/SmnI/0
チラシ90
異種族の男の部分をパッと見た時「ティンカーベルなマッチョ」と読み違えて
サイズも見た目もゴリマッチョな人が妖精の衣装を着てる姿が浮かんだわ
でもテーマと設定面白そうだから読んでみたい
682 :
絡み:2011/01/20(木) 10:54:39 ID:ejJ5fyfL0
チラシ144
一度、サイトをもって理不尽な要求をしてくる厨に絡まれてみると
管理人側の気持ちもわかると思うよ
683 :
絡み:2011/01/20(木) 11:08:17 ID:X4V9iAdy0
びっくりスレ鉄拳珍味
同じ勘違い人がぞろぞろ現れてワラタ
つーか自分も全く同じ勘違いをしていたからよけいおかしいw
684 :
絡み:2011/01/20(木) 11:58:40 ID:O3W2iiuk0
アンソロ
ついに降臨したかw
685 :
絡み:2011/01/20(木) 11:59:47 ID:9sBvT5gD0
吐き気684
被害者意識過多じゃねーよ糞てめぇこそ被害者ヅラしてんじゃねぇぞ
実際にシリーズ別にランク付けされるときに 他シリーズ>>>>>>>RSE()されてんだよ
どこのスレ行っても同じだよ挙句にはRSEは互換切ったから糞だとか言い出す馬鹿もいるし
大体いい歳してポケモンやってる時点でどっちも脳みそガキだろ勝手に大人ぶんなよカス
686 :
絡み:2011/01/20(木) 12:28:59 ID:cd0/Zata0
アンソロ993
分かっていてわざと見当違いのレスをつけて矛先を逸らそうとしているのか
本当に992が何を言っているのか分からない残念な読解力の持ち主なのかどっちだw
687 :
絡み:2011/01/20(木) 12:29:13 ID:OjiAGJIY0
>>684 流石にあれは主催乙としか思えなかったww
688 :
絡み:2011/01/20(木) 12:40:28 ID:JTM+R3S70
アンソロ993
とうとう降臨かwwww胸熱ww
あの日記見ると恐ろしいわ
あんなモンスター主催いるんだな…
689 :
絡み:2011/01/20(木) 12:50:11 ID:bIOXeYQJ0
編集ごっこがしたいやつは
どんな原稿あげても
「しいて言うならここの部分が〜」とか言って一つは自分の手を加えたがるに違いない
690 :
絡み:2011/01/20(木) 12:54:07 ID:xnx+ZqlI0
アンソロスレ
いい加減あれは専スレ作った方がいい物件だと思う
あまりの強烈さにぐぐっちゃったよ…
691 :
絡み:2011/01/20(木) 12:59:57 ID:r/xTFENh0
692 :
絡み:2011/01/20(木) 13:16:43 ID:s7DIdBAl0
ああ、異常者に追いつめられるかわいそうな作者はいないんだ…
という気持ちにならないこともないがどうか
693 :
絡み:2011/01/20(木) 14:01:36 ID:FRrlsJqC0
アンソロ主催者疑惑のやつ
本人にしても、タイムリーすぎるだろw
それとも、実は前々から主催者として愚痴言ってた側だったりして。
そんなわけないか。
694 :
絡み:2011/01/20(木) 14:29:38 ID:sWf42bj20
695 :
絡み:2011/01/20(木) 15:17:11 ID:PgpUjKtpP
やめ●
人間じゃなくて犬のだったんじゃないか?
リアだったころ予備校の階段に●が落ちていて、どうやらその予備校生がいる他校ではうちの高校の変な言動(それでもみんなを笑わせる程度の)で有名な友人が犯人らしいと噂されたのを思い出した。
何が言いたいって人のと犬のって場合によっちゃ見間違えられやすいんじゃないかって事が言いたかった。
本人は「さすがの俺でもそんな事しねえよ…」って嘆いていたなあ。
696 :
絡み:2011/01/20(木) 15:27:57 ID:LBF+AXtm0
>>693 あれは主催降臨というより
辞退しろの声を無視していつまでも愚痴を書きに来る963にムカついたから
参加者叩きの流れに乗じて罵倒したスレ住人かと思ってた
697 :
絡み:2011/01/20(木) 15:42:37 ID:5NGGSxHa0
チラシ183
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwww
神冷め199-200
えー…このジャンルって…ア○マス??
第二部で公式が盛大にやらかす→ファン逆上・結束崩壊→
狂信的な第一部の儲が暴れる、という流れが非常によく似ているんだが。
699 :
絡み:2011/01/20(木) 16:14:34 ID:iFF89TL20
>>695 泥棒のイヤな置き土産の話は、結構昔からあるんだよね
江戸時代とかそのへんから
なんか、ひと仕事終えると催すタイプの人間がいるんだそうで、
●は最後の仕上げというかトドメというか、そんな意味合いもあるんだと
昔ならともかく、今そんなもん残していったら身バレのもとになるけど、
それでもやらずにいられない人種はいるんだってさ
700 :
絡み:2011/01/20(木) 16:47:02 ID:b7pTP73H0
やめ797
笑顔を絶やさず高速後ずさり
701 :
絡み:2011/01/20(木) 17:15:14 ID:mh8rULX80
やめ●
そういう事する泥棒がいると知ったのは砂利ん子知恵だった
702 :
絡み:2011/01/20(木) 17:24:32 ID:cd0/Zata0
やめ●こと770
心の底から乙だし切れて当然だしろくな根拠もなしに人を疑うAには欠片も同情の余地はないが
Aの所有物(ブルーレイ)を欲しがってる人が自分以外にもいるとか、Aの留守宅に上がりこんでる
人がいるとか、そういう「怪しいのは私以外の人物」という意味の一文をワールドワイドに公開する必要は
あったのだろうか
703 :
絡み:2011/01/20(木) 17:40:12 ID:zcd78HmS0
>>702 あるんじゃない?
770しかAの部屋に出入りした事がないっていう状況とはまた印象変わって来る
そしてAの部屋に出入りしてた人間も自分が疑われるのは嫌だから
Aとの付き合いを見直すきっかけになるんじゃないかな
704 :
絡み:2011/01/20(木) 17:56:51 ID:sjwisZNO0
確かに「疑わしいのは自分だけじゃなく皆もだ」ってのは、もし自分がその容疑が振りかかる人物に該当する場合、
そして自分にはその容疑を晴らすアリバイがない場合、あまりその発言者にもいい印象は抱かないな
770の場合、幸い該当日時にアリバイがあったのでそれを証明するだけでも良かった気はする
結果オーライでAが自爆してくれたので、別に良いけど
705 :
絡み:2011/01/20(木) 18:01:57 ID:bSKb4gwi0
アンソロスレのお礼
お礼に本と一緒に手作りの菓子をもらったことがある
知らずに食って腹壊して悶絶
あとから気づいたが、主催が壁大手で
本以外のお礼は、自分が使わない、食べない系のファンからの差し入れだった
速攻でCOして、主催の本もアンソロも処分してジャンル移動したなあ
706 :
絡み:2011/01/20(木) 18:08:44 ID:07w2Vbp20
どうやって気づいたの?
707 :
絡み:2011/01/20(木) 18:09:10 ID:x85RsWm60
>>702 > Aの所有物(ブルーレイ)を欲しがってる人が自分以外にもいるとか、Aの留守宅に上がりこんでる
> 人がいるとか
他にも疑う対象になっても不思議じゃない人がいるのに、なんでよりによって自分よ?
という疑問提示の意味もあるんじゃない
他の人に罪をなすりつけるとかいうのとは違うものを自分は感じた
鍵かけた方がいいって忠告をうざがってた
実家都内なことに嫉妬
770の親から金絞れそう
みたいな理由で選定されたんじゃないかなと思うけど
708 :
絡み:2011/01/20(木) 18:29:49 ID:qhJpHmm10
698
違うんじゃないかなぁと思う
709 :
絡み:2011/01/20(木) 18:48:27 ID:okRTUH3t0
びっくり131
勘違いしていたことは悪い事じゃないけど、疑うならぐぐってWikipediaでも見ればいいじゃん……
ついでに安価先の二人は違う勘違いをしていたのにどうしてどちらに対してもおま俺なんだ
710 :
絡み:2011/01/20(木) 18:52:36 ID:ww7MsqVK0
友いな684
「獣ジャンル」「ケモナー」っていう括りがずっとピンと来なかったんだけど
文字通り動物、獣人ぽいのが絡むもの全般ってことなのか
これに掠る趣味の人は徹底的に排斥しなきゃいけないもんなの?何だかなあ…
711 :
絡み:2011/01/20(木) 19:36:14 ID:px5y7S5N0
>>707 > Aの所有物(ブルーレイ)を欲しがってる人が自分以外にもいるとか、Aの留守宅に上がりこんでる
> 人がいるとか
いくら冷静じゃなかったとしてもこの書き方はいやらしいよ
犯人をAと報告者の親しい友人間に決めつけてしまっている上に
浅ましく欲しがっている人がいた、
悪意を持って上り込んでいる人がいるみたいな印象を受ける
実際は社交辞令とかで「いいなー」程度だったり
Aが自由に上がってーと言っているのに甘えてる程度かもしれないのに
そんな書き方されたら自分が友人だったら「こっちに罪押し付けようとしてる?」くらいは思う
冤罪着せられそうで躍起になっているのは分かるけどさ
本当に自分のアリバイやAが常日頃から防犯意識薄かったことだけ
書けば良かったのにな
712 :
絡み:2011/01/20(木) 19:43:49 ID:zcd78HmS0
>>711 >実際は社交辞令とかで「いいなー」程度に言ってたのを
浅ましく欲しがっている人がいただの
犯人を自分の親しい友人間に決めつけてしまっているのも
友人が上り込んでいる悪意を持っていただの言い出して
友人に濡れ衣着せようとしたのはAじゃない?
だからA自身がそういう意識を持っている人間だってことを
公の場で書いただけに思えたけど
そういうのを書く報告者よりも自分で鍵をかけないでおいて
友人知人を疑う嫌らしい人間性の奴がAだったってだけでしょ
なんで報告者のせいにしてんの?
713 :
絡み:2011/01/20(木) 19:48:41 ID:ww7MsqVK0
>712の言う通り、犯人をやめ770に決めつけようとしたのはAだし
その言い分が、770に絞り込む根拠として全く意味を無さないってことを言っただけじゃないか?
他人を貶めようとしてどうこうは悪意に取り過ぎだと思う
ミステリ小説なんかで犯人絞り込もうとする時にもよく見る考え方だし
714 :
絡み:2011/01/20(木) 19:54:10 ID:okRTUH3t0
>>711 Aが、報告者はBDレコーダーを欲しがってた、家にもよんだし鍵をかけてないことも知ってる云々言って
それを犯人である根拠としてるんだから、当然そこには反論するでしょ
715 :
絡み:2011/01/20(木) 20:05:30 ID:px5y7S5N0
だったら「私は欲しいとは言ったけど人のを盗むほど欲しいとは思っていない」
って書いておけばいいだけじゃね?実際本人も書いてるけど
そこで「他にも欲しがっている人はいた」なんて書いたら
自分の濡れ衣を晴らそうとしているんじゃなくて
かかった濡れ衣をとりあえず他人(しかも親しい人間)に
押し付けようとしているだけに感じるわ
716 :
絡み:2011/01/20(木) 20:09:14 ID:ax57FzIB0
神冷め198
すっぱいぶどうの話思い出した
717 :
絡み:2011/01/20(木) 20:11:27 ID:65/X9uMc0
>>715 感じ方は個人差ってことでいいんじゃないの?
正直他にほしがってたヤツがいただろって反論したトコで
他のヤツに罪をなすりつけようとしてるなんて思わないし
反論もするよなあ、と思う
718 :
絡み:2011/01/20(木) 20:11:41 ID:a+ucMxxP0
友やめ804
ゆとりくさい
719 :
絡み:2011/01/20(木) 20:32:00 ID:px5y7S5N0
AのDQNぷり>>>>>>>>>>>>>>>>>報告者の失言だけど
報告者の株は確実に下がるわ
AをCOは当然として自分なら報告者とも少し距離を置く
追い詰められると人は本性を現すと言うし、
何かトラブルがあったらすぐ責任転嫁するタイプと見た
溺れる者が縋って来るのはいいけど
陸にいる人間を引きずり落として自分だけ助かりたい人は嫌だ
720 :
絡み:2011/01/20(木) 20:50:52 ID:kq/YI/ai0
閲管238へのレス
後半の気にしない系より前のレスのほとんどが
何か気持ち悪い。
あと242の、
>画面越しの相手はあくまで血の通った人間なんだし
もし今回のが他人の巻き込まれじゃなく238への対処なのだとしたら、
そこの管理人自体、画面越しに人がいると思ってるとは思えない。
721 :
絡み:2011/01/20(木) 20:56:22 ID:OjiAGJIY0
絡み ID:px5y7S5N0
自分ならそこまで悪意たっぷりに取るID:px5y7S5N0が友達にいたら距離をとりたい
722 :
絡み:2011/01/20(木) 21:02:22 ID:NdqusGNY0
アンソロ22
4冊要求とは図々しいな
「1冊しか貰えなかった」という言い方と、打ち上げ云々の話からみて
ケチで冷たい主催と思ってそうでウヘる
723 :
絡み:2011/01/20(木) 21:05:30 ID:HzG/Cmto0
友やめ770の欲しがってたのは自分だけじゃないって
他の友人も犯人の可能性があるだろ! じゃなくて
自分を疑う理由としてはおかしいだろ
同じような行為をしていた他の人の事は疑ってないじゃないか
程度の意味に読んだけどなぁ
良いなーって皆も言ってたのに何で私だけ疑うの?って自分も言いそうだし
そう言った場合には、他の人疑えよじゃなく
自分が疑われる理由としておかしくないか?って意味しか込めないし
724 :
絡み:2011/01/20(木) 21:11:18 ID:cd0/Zata0
>>711 一応やめ770のため及び正確性のために言っておくが
やめ770の「こういう内容」と書いた原文は
>ブルーレイレコーダーは羨ましがってたのは自分だけじゃないし、
>同じ都内に住んでるのは私だけじゃないし、私は2回しかAの部屋
>行ったことないけど、頻繁に遊びに行ってて留守中にあがりこんで
>待ってるような人もいた。
で、
>Aの所有物(ブルーレイ)を欲しがってる人が自分以外にもいるとか、Aの留守宅に上がりこんでる
>人がいるとか
は要約な
725 :
絡み:2011/01/20(木) 21:17:06 ID:cd0/Zata0
ただ、いいなー欲しいなー羨ましいって言ってた人は他にも一杯いるのに何で私?は
いきなり理不尽な疑いをかけられた人間として当然の反応で全く問題ないが
>私は2回しかAの部屋
>行ったことないけど、頻繁に遊びに行ってて留守中にあがりこんで
>待ってるような人もいた。
こっちについては「Aがそれ見て、じゃあそいつが怪しい!そいつの親に賠償請求してやる!と
言い出したら、やめ770はとばっちりで疑いをかけられたその人にどう応対すんのかなとは思った
726 :
絡み:2011/01/20(木) 21:17:22 ID:T4rRQOkr0
絡み ID:px5y7S5N0みたいに友やめ770の公開した文章を見て
「は?自分が罪から逃れるために私たちを疑うよう示唆してるわけ?
自分だけ助かろうとしてこっちに火の粉飛ばすとか性悪すぎ」と
悪意たっぷりで捉えるようなAの類友みたいな人間が仲間内にいたとしたら、
そろって縁切れるだろうし結果オーライじゃね?ww
アリバイ釈明の記事見た仲間内に犯人がいないなら
「たしかに770以外にも当てはまる条件で770を犯人断定とかおかしすぎ」で終わるだろ
727 :
絡み:2011/01/20(木) 21:29:05 ID:kQd/obHK0
よく分からんが長文乱闘したい人達はこれだけスレ行ったらどうかな
728 :
絡み:2011/01/20(木) 21:34:32 ID:ww7MsqVK0
長文乱闘ってほど長い文あったか?
729 :
絡み:2011/01/20(木) 21:42:02 ID:P1r4/eud0
充分長文じゃないか?
ただの絡みならスルー出来るがここで言い合いやってると長文に見える
730 :
絡み:2011/01/20(木) 21:55:58 ID:CVmX1DQa0
つーかそこまでキーキー言って絡むようなネタじゃないよなあ
友やめ770の話って
どうにかして報告者を悪者にしたいんだったら別だけど
731 :
絡み:2011/01/20(木) 22:06:15 ID:JTM+R3S70
アンソロ31
なんつか…
身バレしていいと思ってんのかちゃんとフェイクしてるのか…
732 :
絡み:2011/01/20(木) 22:16:00 ID:3X4wpRyU0
管閲リク絡み
数ヶ月前と同じ議題で同じやりとりしててワロタ
なんてスレ名に忠実なんだ
733 :
絡み:2011/01/20(木) 22:42:30 ID:QRCN62Fg0
>>731 フェイク無いな多分
主催が誰なのか即わかったぞw
734 :
絡み:2011/01/20(木) 22:56:08 ID:2UbVFMAN0
アンソロ33
いやいやいやw
「腹痛起こす危険性を孕んでいる」
これだけで充分捨てる理由になるだろw
735 :
絡み:2011/01/20(木) 23:10:35 ID:LBF+AXtm0
>>732 数ヶ月前と同じ住人が議論してると限らないのでは
736 :
絡み:2011/01/20(木) 23:17:14 ID:JTM+R3S70
>>733 主催に関しては一切フェイクなしでヲチスレを色々見てる人間なら即わかるレベルだよな
ジャンルに詳しい人やあのアンソロの中身知ってる人なら
アンソロ31の特定もすぐなんじゃないのか?
アンソロ33といいあそこ最近釣り堀すぎるよw
737 :
絡み:2011/01/20(木) 23:23:32 ID:1cM2U4cY0
亀だけどアンソロ前スレの928
>普段から「3」のAも「4」のAも描きまくる926さんが
>A&Bでの執筆を希望すると世界観が完全に3になってしまう等してアンソロ中で浮いてしまいそうだからって
ってのがさっぱりわからん
普段から3Aも4Aも描いてる人だから世界観が完全に3になってしまうってどういう事だ?
本人も超憶測ゲスパーだの言ってるけど、厨主催を擁護するという前提がありすぎて
支離滅裂すぎる
あそこはいつから「厨主催の理不尽な点を強引に解釈するスレ」になったんだ
738 :
絡み:2011/01/20(木) 23:41:38 ID:Sy94xmUv0
アンソロ33というか賞味期限切れネタ絡み
水分の少ない菓子なら賞味期限を二、三ヶ月経過してても食える
饅頭とかの和菓子系は半月くらいは許容範囲
もちろん風味は落ちるし、カビが生えたり刺激的な匂いがあったらアウトだけど
腹痛を起こすのは精神的な部分によるものが大きい
739 :
絡み:2011/01/20(木) 23:41:38 ID:t3Rzuf0FO
>>736 アンソロ33がもしも身元にフェイクを入れてて
他人を装ってたら大迷惑だなそれ…
740 :
絡み:2011/01/20(木) 23:56:21 ID:WP/zIait0
741 :
絡み:2011/01/20(木) 23:59:07 ID:QRCN62Fg0
期限切れ2年経ったポテチはだめだった
742 :
絡み:2011/01/21(金) 00:02:31 ID:31Ymh+qe0
アンソロ33-34
釣りと、それに対する短いツッコミで笑ったのに
その後のレスを見てがっかりした
あんなバカにも反論しないと気が済まない人って多いんだな
743 :
絡み:2011/01/21(金) 00:04:26 ID:DoRLNrGC0
744 :
絡み:2011/01/21(金) 00:42:51 ID:uQGL0sO60
アンソロ31は、その話を聞いた人が被害者装って書き込んでるようにも見えるw
745 :
絡み:2011/01/21(金) 02:14:06 ID:2e5Ou84g0
ツイ愚痴57
まぁその人は痛いとは思うが、同じ独女なのに、というのは何となく気持ち悪い
昨日の子ども嫌いが云々の話題でも思ったが
いつの間にか既婚vs未婚で意見が割れる、みたいな事になっていたけど
別にどっちの立場なら意見が一致するって事もいだろうに
同人でもそうでなくても既婚者も未婚者もいくらでもいるし
そんなありふれた括りで人を見れん
746 :
絡み:2011/01/21(金) 07:38:04 ID:5nU5p5KI0
嫌いカプ770
そのゲームよく知らないけど、うええええ気持ち悪い((((;゚Д゚))))
低ルズもシリーズやキャラ人数が増えてキャラの個性付けが大変だろうなーとは思うんだが
何も風呂嫌いとか体臭巻き散らかしてるなんて設定付けるこたないだろうに…しかも女性キャラ…
それをカプ相手の男に気にしないとか言わせるのもねーよ、リアルに考えたら気持ち悪過ぎる
747 :
絡み:2011/01/21(金) 07:46:33 ID:DDUhqPQv0
厨メ553
なんでこんな、知ってる人がぼろぼろいるような話をドヤ顔で書き込めるんだろう
748 :
絡み:2011/01/21(金) 09:52:05 ID:Yc2jnxPf0
厨メとか乗っ取りって、厨ちゃんの面白発言があるとそれに対して
「こんな事もしらないのか」と一般常識扱いしつつ詳しい説明をするレス、
554の最初2行みたいな「おめーは○○な俺を怒らせた」なレスが必ずつく
間違いない
749 :
絡み:2011/01/21(金) 12:38:39 ID:33u8WDkT0
友止め835=843
内容は乙なんだが何だか書き方が鼻について素直に乙できない
自分の文章に酔ってるっぽい
750 :
絡み:2011/01/21(金) 13:26:50 ID:ImzRjdiG0
友やめ835=843
まず横に長く読みづらいし「しかし・・・」とか自分に酔った文体がウヘッてなる
それでも835だけで辞めてれば乙なのに、追記が内容も文体も気持ち悪すぎる
長文がとか一部分がとかじゃなく、もう全部気持ち悪い
乙を沢山もらった事で調子に乗ったんだろうな…
「この一件から得た教訓 (しかも一個じゃなくツラツラと箇条書き)」とか激しくいらない
751 :
絡み:2011/01/21(金) 13:54:58 ID:Nm1zdN5v0
出たwww素直に乙できない(キリッ
自分の乙にどれだけの価値があると思ってるんだよwwww
752 :
絡み:2011/01/21(金) 13:56:27 ID:Pi8hxvCs0
>>749-750 この手の「内容そのものは乙以外の何物でもないのだが
事件とは無関係にこの人とは友達になりたくない何か」をかもし出すのは
同人にありがちな「作品だけなら悪くないのだが褒めるといきなり調子に乗って
延々と自分語りや自分アート語りを始めるウザさ」に通じる物がある
753 :
絡み:2011/01/21(金) 14:35:15 ID:g3S5xUHM0
ツイ愚痴100
自意識過剰といえばいいのか被害者意識肥大し過ぎと言えばいいのか
754 :
絡み:2011/01/21(金) 14:48:44 ID:31Ymh+qe0
友やめ835=843
今は同人やめてるらしいし普段は同人板にもあまり出入りしてないオバハンなんだろうな
sageない所含め、全体から不慣れさとKYさがにじみ出過ぎててキツイ
不慣れさを差し引いても教訓列挙とかバカじゃねーの
「そうそれ私も学んだ〜」とかの同意レスが貰いたいか
「私が学んだ事を皆にも教えてあげちゃう」ってオヴァ根性丸出しでキモイ
キツくてキモイし多分嫌いだけど乙
755 :
絡み:2011/01/21(金) 14:49:31 ID:QPml2vKi0
ジャンル変え770
どう見え見えなのか分からない
ABというカプはA→Bでないといけないという単一か固定厨か
756 :
絡み:2011/01/21(金) 14:55:48 ID:CYB0Aa+S0
>>754 言葉は悪いがまあだいたい同意
30前だろうから今時の同人事情からするとオヴァって程ではないだろうがw
757 :
絡み:2011/01/21(金) 14:57:14 ID:iWsktZpTP
>>755 単一も固定も(攻め受け固定も組み合わせ固定も)矢印の向きは関係ないから
「ABはA→Bであるべき」というのはテンプレ厨とかB愛され厨って感じでは
ジャンル変え770は「今までこだわりを持ってA←Bを描いていたのに、その
こだわりを感じなくなった」ということなんだろうが、それがどう移動に繋がる
のかは自分もよくわからん
758 :
絡み:2011/01/21(金) 14:57:19 ID:LJTHoacH0
ツイッター447
なんだこいつ気持ち悪い
759 :
絡み:2011/01/21(金) 16:22:03 ID:/f9Wez0J0
俺女860関連
俺女だけでなくAを叩く流れにモニョった。
いくらなんでも池沼は言いすぎだろ。
A本人も障害者になりたくてなったわけではあるまいし。
760 :
絡み:2011/01/21(金) 16:35:28 ID:JPdgnYEg0
アンソロ釣りの人
本気で分かりやすいレベルの釣り師が居付いてるけど
愚痴系スレならまだしも相談スレで釣りって、何か恨みでもあるんだろうか
761 :
絡み:2011/01/21(金) 16:39:20 ID:rmYW+qG70
>>759 同意。A本人は親に本職の介護士をつけてくれと言っていたのに
親が経済的理由などでスルーしてた場合も考えられるのにね
どっちにしても何も対策してなかったらしい学校関係者は許せんが
762 :
絡み:2011/01/21(金) 16:45:14 ID:SMlTFXsl0
他スレまとめてANQ2Do+Y0がウザイ
763 :
絡み:2011/01/21(金) 16:58:05 ID:XHfU0gz30
ID:ANQ2Do+Y0
チラシで吐いてたから親切な子は介抱してやって
764 :
絡み:2011/01/21(金) 17:20:21 ID:DDUhqPQv0
友やめ855のAが気の毒でならん
友人のそういう気持ちを知った後でああいう事しか思えないんだし
855に関しては切って正解だと思うわ
765 :
絡み:2011/01/21(金) 17:27:19 ID:XqUXQHoR0
友やめ855
Aがツイッターで切れてから3日間
その間仲間全員が戸惑って()放置か
そりゃID削除して音信不通になりたくもなるわ
Aが気の毒なので釣りであってほしい
766 :
絡み:2011/01/21(金) 17:43:14 ID:YWpio0jm0
釣りとは思えないんだよな…855みたいな人って普通にいるし
「手のかかる事やらせてたわけじゃないのに」と書いてるけど
問題なのは幹事の大変さじゃなく、Aに対する気遣いのなさだよな
「たいしたことやってない」と思ってる、その気持ちこそがAを切れさせた原因なのに
全然分かってなさそうだ
誘わなかった理由がAへの気配りだったとしても、
それまでの事もあって結果的にAを傷つけたのだから言い訳にならないと思う
Aが我慢してたこと、傷つけてしまったことを知った他の人は謝ろうとしてるのに
「納得いかないから切れたままでいい」と言う855が無神経すぎて呆れた
767 :
絡み:2011/01/21(金) 17:46:17 ID:Pi8hxvCs0
でも友やめ855みたいなのが
下手に謝罪を申し入れてきたら他の人達との手前
付き合いを復活しなきゃならない事にもなりかねないんだから
いっそ謝罪拒否してくれてよかったじゃないかAにとっては
768 :
絡み:2011/01/21(金) 17:51:16 ID:Wc05+AIa0
友やめ855はあんまり幹事とかやったこと無い人なんだろうな
なり慣れてて簡単なの知ってるからあんな考えになるって可能性もあるかもと思ったけど
やったことある人ならやっぱりああは思わないと思う
いつも自分が幹事やってて、やってない時は呼ばれもしないって
己に置き変えたら涙出てきたわ…ほんとA乙だなこれ
769 :
絡み:2011/01/21(金) 17:58:42 ID:Qltnl7uC0
嫌い絵898
こういう細かい所にまで男キャラなのに〜とケチつけるような奴って何やっても気に食わないんだろ
女は良くて男は駄目とか私怨で個人の絵を叩いてるようにしか見えない
個人的に気に食わない無名作家を匿名でネチネチ叩くような婆臭がすごい
770 :
絡み:2011/01/21(金) 17:59:37 ID:XHfU0gz30
ともやめ855
ちょっとせっかちであったり面倒見がいいひとが損な役回りになる事って多いんだけど
(例・合同誌で相手がちっとも動かないから何から何まで自分がやったとか)
こういう集団ってAが言い出さなければどのくらい放置なのかは気になる
数ヶ月?誰も言い出さなきゃ何年でも?縁が切れるまで?
忙しそうだったから気を利かせたといってもハブはいかんよ…
泣くわ
771 :
絡み:2011/01/21(金) 18:02:06 ID:ZCBKB+C+0
神冷め今の流れ
エロ厨きめえ
772 :
絡み:2011/01/21(金) 18:02:44 ID:cYU2tI020
ともやめ855みて、ネットで見かけたアホ思い出した。
誘ってもらうのがいつもすぎて、何もしなかった女が、
幹事の子にたまにはプラン考えてって言われたけど、
私は幹事したこと無いから状態でわからなくて放置。
旅行自体何もなかった事になったのかと思ったら、
その幹事の子は女スルーして旅行に行ってた、これって
ひどいって思いませんか?!っとかいってたやつ。
ああいうのって確実にいるんだな。
多分、ともやめ855はこれと似たタイプの、いやな奴だな。
773 :
絡み:2011/01/21(金) 18:07:48 ID:s5DJK9W70
友やめの周りの謝ろうって言ってる子たちは鈍感だが
まだ改善の余地があるが
855みたいな
「そっちが好きでやったんでしょ?なんで感謝する必要があるの?
好きで勝手にやってた事で怒るなんて有り得ない。絶対に謝らない」
って奴はどうしようもないな
855だけ仲間はずれでまたみんなで集まる状態が復活したら面白いのに
774 :
絡み:2011/01/21(金) 18:10:12 ID:JNgnB4Te0
ともやめ855
あの気を利かせて、Aが幹事をしないときは連絡しなかったってのが言い訳過ぎる
本当に気を利かすなら、「忙しいみたいだから無理しないでね」つって返信不要って
注意書きして連絡するだけでいいわけで
いつも集まってる面子全員で集まるのに、一人だけ全く連絡自体入れないとか
ありえんわ
775 :
絡み:2011/01/21(金) 18:17:08 ID:q70yo4ma0
友やめ855
以前まさにAと似たような立場に陥って、キレずに注意したら
その時の同人仲間と微妙な空気になって
中の一人からあてつけの嫌味言われるようになり
結局ジャンル抜けして全員FOした事ある。
今は良かったと思ってる。
ああいう人達ってしてもらうのが当然と思ってるから
何言っても分からないんだよ。
776 :
絡み:2011/01/21(金) 18:23:23 ID:yR3O9FJj0
嫌信者の幕妖精
ってとあるの三坂もそうだけど1人が書き込んだら何であんな一気に複数の書き込み続くんだろ
待機してるのかそうなのか
三坂なんて前同じ人に書き込まれてたし
777 :
絡み:2011/01/21(金) 18:38:48 ID:s5DJK9W70
今後もダブルヒロイン作品が出て来たらあんな状態になるんだろうな
778 :
絡み:2011/01/21(金) 18:45:34 ID:E2QXz8vS0
友やめ855のフルボッコぶりに吹いたw
私もどっちかというと幹事体質なので、Aの気持ちは分かる。そうとうストレス溜まってたんだろうな…
779 :
絡み:2011/01/21(金) 18:49:16 ID:ZBIV343K0
>>772 見た事ある
最初はその何もしなかった女が皆の賛同が欲しくて書き込みしたんだよね
でも案の定フルボッコの意見しか返って来なくて、でもあくまで私は悪くないって反論を繰り返していた
友やめ855もあの流れでむきになってさらに墓穴掘らなきゃいいけど
780 :
絡み:2011/01/21(金) 18:55:24 ID:4P7yDcBk0
>>772 ネットでも特に小町あたりでは、釣りかと思うほど、繰り返し見かける相談(?)だわな
ネタであってくれと思うが、実際そういう「アタシなにもできないから仕方ない、出来る人が幹事やって当然、
でもアタシ中心にして!」って喚くタイプは確実に一定数いる
781 :
絡み:2011/01/21(金) 19:03:10 ID:tJXjOWD70
友やめ855
昔自分もAと似たような目にあったことがある
集まり以外にも同人の合同誌企画でもいろいろあって
限界感じでFOして以来、軽く人嫌い交流嫌いになった自分としては
他人事とは思えない
A乙
さっさと855のことなんか忘れてしまえ
Aがたくさんの幸運に恵まれる様に祈ってる
782 :
絡み:2011/01/21(金) 19:52:13 ID:SYIIS3Fa0
嫌信者728
印象操作が酷いってんなら直接乗り込んで擁護してやりゃいいじゃないか
別にアンチスレじゃないんだから
783 :
絡み:2011/01/21(金) 19:54:52 ID:EyMbdICt0
>>782 対象の作品は知らないけどどんなジャンルでもアンチの数が多かったり、
あるいは粘着なのがいると乗り込んで擁護なんてしようものなら「信者痛すぎw」とフルボッコで
かえってアンチが活気ついて場が荒れるというのはよくある事だよ
784 :
絡み:2011/01/21(金) 19:57:01 ID:HSr6NMBb0
嫌われてるけど好き368
大友向けに特化した、というのは叩きなのか?
今までより高めの年齢層にターゲットを絞ると言うのはそんなにいけないことなのか?
いままで空白層になっていた高めの年齢層に買ってもらえるようにしたと作者も明言してるんだし
大友向け=悪って風潮もどうかと思う
785 :
絡み:2011/01/21(金) 20:04:06 ID:ImzRjdiG0
単なる「これは大友作品だね」ってのなら話は別だけど
>>>いろんな方面で大友向けに特化した今の◯より全然好き
↑こんな書かれ方したら、そりゃその作品が好きなら368的にはいい気分はしないだろうよ
786 :
絡み:2011/01/21(金) 20:09:38 ID:yR3O9FJj0
>>782 こういう書き込みが嫌信者スレって多いけどどうやって分かるのかねとオモタ
日にちが一緒でID抽出したら同じIDだったなら分かるけどその後色んなスレでそいつらを見るって言うのならば
確定的な証拠は無いのに何で然も同じアンチが叩いていると分かるのだろうか
787 :
絡み:2011/01/21(金) 20:31:02 ID:KUqPXSaH0
友やめ855
話に矛盾があるから自分を庇って何か隠しているか嘘をついてるな
素直に解釈すると
・仲間は全員フォローしあっている→互いの書き込みは全部筒抜けのはず
・いつも集まりの連絡はツイッターだった
・集まる時は一人一人に声をかけるのではなくツイッターで皆に一斉連絡のはず
・今回もそうしていればAも会合がある事を普通に事前に知っていたはず
・なのに今回Aだけが会合がある事を知らなかった
・何故か会合の連絡を今回に限りツイッターで行わなかったし誰一人ツイッター上で話題にしなかった
----ここまで事実------
↓ここからゲスパー↓
・以上の点から今回の会合は意図的にAに隠れて企画されたもの
・いつもは誰も会合をやろうと言い出さないのに今回は非常に珍しい事に別の人が幹事だった
つまり、その幹事(多分855)が皆に厳重にAへの口止めをして開いたのではないだろうか
だからその幹事の顔色を窺って三日間も誰もAを宥める事さえしなかったんじゃなかろうか
788 :
絡み:2011/01/21(金) 20:32:50 ID:3gffmXLwP
最近稲妻冬信者の方が痛いんじゃないかと思えてくる
何か都合悪いものは皆印象操作扱いって感じで
789 :
絡み:2011/01/21(金) 21:02:58 ID:WIRQp+Nx0
輝き521
輝いてないよ。怖いよ。
自分が「みかさんの部屋」の次の住人だったら、
部屋に「はい」「いいえ」の紙が置いてあるのを発見したら戦慄する。
速効、不動産屋に問い合わせするよ。
790 :
絡み:2011/01/21(金) 21:06:28 ID:MO/zFLUP0
チラシ344
絵描きじゃないというが
そこをあえて描いてもらいたい
理想の変身ヒロイン?馬子ヒロインを。
ビジョンがあるみたいだし純粋にみてみたい
791 :
絡み:2011/01/21(金) 21:06:56 ID:dsN3DGc10
792 :
絡み:2011/01/21(金) 21:34:52 ID:TDXKfzyp0
791<ドヤ!!キリッ!!
793 :
絡み:2011/01/21(金) 21:37:25 ID:qBIliQub0
何にせよ前の住人の忘れ物なんか気持ち悪いことに変わり無い
794 :
絡み:2011/01/21(金) 21:49:48 ID:xOKVwkRC0
嫌シチュ532
>「お姫様は後ろから突かれるのが好ましいのかナ」
その広告?知らないけど佐々木光太郎ビジュアルしか浮かばないw
ギャルはフォークはお嫌いかナ
だっけ
795 :
絡み:2011/01/21(金) 21:54:04 ID:D+B9t5zl0
事情をまったく知らなかったら戦慄もしなくてただ単に前の住人のメモかー、だけで終わると思う
買い物メモとか復活の呪文とか単なるメモが残ってるなんて別に珍しくもなんともないし
796 :
絡み:2011/01/21(金) 21:55:01 ID:VfDqCIa20
>>795 字文だったら、住人変わる前にハウスクリーニング入ってないのかよ!?
と、思って不動産屋にクレーム入れる
797 :
絡み:2011/01/21(金) 22:07:47 ID:BOyOBXrg0
>>796 嫌閲で見たときはああ変換ミスかー慌ててたのかなーって思ったけど
なんで「自分」のこと「字文」って打つの?なんかのこだわり?
798 :
絡み:2011/01/21(金) 22:19:55 ID:HSpVcfG30
絡み789
幽霊だったらいいけど糖質だったら怖いとおもた
799 :
絡み:2011/01/21(金) 22:20:15 ID:dJDCS/2Z0
闇55
逆にそれってすげーなw。
800 :
絡み:2011/01/21(金) 22:31:00 ID:XYdthunW0
>>798 等質はもっとこう、厨二病が手遅れになっちゃったような
荒唐無稽な被害妄想が激しいのであれは大丈夫
マジな等質は「私は秘密組織や闇の集団に狙われてる!
これはそれに悟られないための仲間からのメッセージ!!」って本気で言うし
外でも「狙われてるから隠れて!!」って建物の陰に隠れたり、
ちょwwおまwwwな行動するよ
801 :
絡み:2011/01/21(金) 22:35:56 ID:9lcQTRVX0
大丈夫なことなんて何もない
そんな愉快な人ばっかだったら誰も死なない
802 :
絡み:2011/01/21(金) 22:51:42 ID:FCc1Vnuj0
>>801 等質絡みで亡くなった人もいるのか
林先生みたいなものだとばかり思ってた
803 :
絡み:2011/01/21(金) 23:07:49 ID:JsVFGHCc0
>>802 つ刑法39条「心神喪失」
実際は等質患者の犯罪率は健常者より低いくらいらしいけど
重症のごく一部はとんでもない凶悪事件起こしておいて
裁判では心神喪失訴えるから始末が悪いんだよなあ
804 :
絡み:2011/01/21(金) 23:12:35 ID:uTe3pq1X0
>>802 今日だったかな?
判決で無罪になった。駅でお婆さんめった刺しにして殺した糖質が
805 :
絡み:2011/01/21(金) 23:15:00 ID:dsN3DGc10
>>804 あの事件気になってたけどやっぱり精神障害者だったのか…
806 :
804:2011/01/21(金) 23:18:44 ID:uTe3pq1X0
訂正
無罪→不起訴処分でした
殺された人の遺族、やりきれないだろうな…
807 :
絡み:2011/01/21(金) 23:21:23 ID:XYdthunW0
>>801 スマン、書き方のせいだが愉快なつもりではない
実際は周囲がすごい疲れるよ…
輝きのあれで「殺せ」ってメッセージがあったりしたらまあヤバイわな
「死ね」だったら自殺しそうだし
>>802 ニュースでも加害者の供述で
「殺せ(または「死ね」)って命令が頭の中に入ってきた」とか
「怪物が襲い掛かってきたから反撃した」とかよくあるでしょ
808 :
絡み:2011/01/21(金) 23:40:10 ID:LC8KWHHu0
買い線204
トイレ行ってくるなんて書置きできんわ
初心者さんには最大手って通じないと思うし
何時頃には戻りますくらいで勘弁してくれないだろうか
実際見たら好きなサークルさんでも、絵とか描いてあってもひく
809 :
絡み:2011/01/21(金) 23:52:26 ID:cesadp2H0
アンソロ65
他ジャンルの文化が違ったびっくりした、で終わるならともかく
普段お菓子でお礼をもらってる私のような参加者に合わせてもう一個選択肢増やしてくれってのは
厚かましくないか?
810 :
絡み:2011/01/22(土) 00:47:10 ID:BmuYDqjN0
嫌閲 名前の漢字間違えられる流れ
嫌な閲覧どころか有難い常連なので絡みに書いてしまうが
ここ数年ずっと宛名の漢字を間違えられてるw
どう転んでもその漢字ではプロフィールに記載してる読み仮名には
ならないので、その方は私を何と呼んでいるのか
ずっと気になっている
○空
×窒
みたいな感じ
でもその人が好きだ
ほっこりする気持ちの前には呼ばれる名前なんて関係ないや
811 :
絡み:2011/01/22(土) 00:51:13 ID:lBzvITj50
ほ っ こ り
入りました!!
812 :
絡み:2011/01/22(土) 00:55:45 ID:EF5wEHsF0
>>759 なんか2chだとアニメじゃなくてリアルが絡む話だと障害者の要素があったら
何が何でも叩く人って必ずいるよね(リアルではみたことはない)
というかA叩いてる奴らは行動に移さないだけで発想も思考も俺女とどっこいだよな
あの文からはAも家族もどんな考えでああしたのかわかんないのに
つーか最悪障害者本人が養護学校や福祉設備の整った学校にいくのを望んでも
何故か親がいかせてくれなかったり・・・なんてパターンもありうるし
813 :
絡み:2011/01/22(土) 00:57:06 ID:7hN+Rk9L0
>811
嫌文スレにでも行ってろ
814 :
絡み:2011/01/22(土) 00:57:35 ID:l6JANzLO0
管閲260
自分は好きなサイトには通うたびに拍手押すし、作品が気に入ったら絶対にコメント送る
「更新の催促?」とか悪い方に受け取る人もたまにいて気が滅入る
拍手を本来の意味で受け取れないなら、いっそ常時置かなければいいんじゃないか
815 :
絡み:2011/01/22(土) 00:59:08 ID:H+6awbLFO
チラシ363
「ほのぐらい」ってわりとよくある表現だろ?と思ってたら「灰暗い」かwww
パッと見、何の違和感もなく普通に読んでしまいそうだな
816 :
810:2011/01/22(土) 01:00:52 ID:BmuYDqjN0
>811、813
よくわかんないけど、じゃあもっこりにしとくね 大差ない
817 :
絡み:2011/01/22(土) 01:03:32 ID:NLxCg9zB0
>816にもっこりした
818 :
絡み:2011/01/22(土) 01:03:35 ID:7/oieB010
>811
もっこりじゃなくて良かったじゃないか
819 :
絡み:2011/01/22(土) 01:05:10 ID:EF5wEHsF0
お値段以上
820 :
絡み:2011/01/22(土) 01:06:32 ID:2n7QltsV0
ニトリ!!
821 :
絡み:2011/01/22(土) 01:11:14 ID:HTyJN+/k0
*^^*
822 :
絡み:2011/01/22(土) 01:14:15 ID:XGGlwjaR0
友やめ879
なんてわかりやす過ぎる釣り。
釣りじゃなければ心底A乙。
823 :
絡み:2011/01/22(土) 01:21:48 ID:3MvhyZ1T0
あれは釣りかもしれないが、
人の部屋のクローゼットや箱とかダンボールとか
悪気無く当然のように平気で漁る子の話を友達から聞いた子事あるから
PC勝手に立ち上げるやつなんか普通にいると思う…
みんな人を泊める時はちゃんとパスワードかけとけよ
言われたら日ごろの防犯って言えばすむし
824 :
絡み:2011/01/22(土) 01:25:22 ID:lb7jvE0I0
友やめ
毎度つられすぎるからおかしなのが繰り返し現れる件
855といい879といい、住民入れ食いすぎで釣り師はさぞ楽しいだろうよ…
825 :
絡み:2011/01/22(土) 01:28:24 ID:JBH1+pBw0
友やめ
かまうから嬉しがっちゃってるじゃねーか
826 :
絡み:2011/01/22(土) 01:29:54 ID:EKkesMK90
友やめ わかりやすい釣り
釣りじゃなかったら強烈な宿厨
…そうか、盗難目的ではないらしいのに人の物を勝手に漁る宿厨の
思考回路ってこんな感じなのか
827 :
絡み:2011/01/22(土) 01:31:48 ID:yXqx3bWV0
絡み795
2011年の今引っ越し先に復活の呪文のメモがあったら嬉しくて泣ける
828 :
絡み:2011/01/22(土) 02:11:52 ID:nscdyOaj0
アンソロ78
同人アンソロの稿料うんぬんはおいといて
商業の原稿料の方なんだけど
それ、商業の方が相場からかけ離れた低さだと思う
雑誌によってピンキリとはいえ、自分も決して相場高くないBL雑誌や
少女漫画畑で、人気もない雑魚だけど、二千円て新人でも無いと思う低さだ
商業アンソロも、何かヤバい出版社なのか?って疑うくらい低過ぎると思う
煽りとかじゃなくて、変な編プロに中抜きされてたとかないよね?と心配になった
829 :
絡み:2011/01/22(土) 02:19:27 ID:qKmrHMXM0
同じく。
10枚で3kが普通って世界がどこかにあるのか?と
ずいぶんだと思う
830 :
絡み:2011/01/22(土) 02:24:27 ID:bt3Vd3800
>>828 自分もそれにびっくりして絡みに来た
いつの話なんだろう…いくらなんでも安すぎて本当の話だったら78が心配になったけど
世の中にはあるもんなんだろうか
商業アンソロの再録でさえ相場は1枚2〜3500円って感じだと思うし
携帯コンテンツでさえそこまで低いのはあまり聞かない気がする
831 :
絡み:2011/01/22(土) 02:32:26 ID:fTJUv5H50
友やめ879は矛先をずらそうとした855だと思ってた…
832 :
絡み:2011/01/22(土) 03:03:14 ID:N9n/XTjS0
友やめ釣り
ずっと以前だが、「従姉妹(従姉でも従妹でもないw)」や「親友」を名乗って
狂言自殺メールを四方八方に送り付けたのはいいが、名前が違うだけで
メールアドレスもIPも本人だった為に光の速さで自演がバレた$を思い出した
自称親友の送ったメールが、バイダも地域もPC機種もまったく本人と同じだった言い訳が
「本人の自宅に上がりこんで本人のPCを立ち上げメモ帳にあったパスワードを使った」
だった為、自演に加えて「つまりこいつの脳内では、ひとたび知人になったら
他人のPCを勝手に使って中身を漁るのは非常識ではないという事か」まで推測されて笑い者になっていた
833 :
絡み:2011/01/22(土) 03:40:23 ID:jJEeKak70
闇57
リアルとネットを混同しすぎでウヘァ
834 :
絡み:2011/01/22(土) 04:30:13 ID:uo99jjwZ0
気象
支部の注意喚起自体の是非はともかくとして
痛いだのキモいだの平然とヲチっててドン引き
せめてヲチでやれよ
835 :
絡み:2011/01/22(土) 05:29:56 ID:RkoaoCz10
絡みスレ住人が「ヲチでやれよ(笑)」
直接注意できない小心者が何言ってんだろうwwwww
836 :
絡み:2011/01/22(土) 06:21:06 ID:upH39bPY0
注意できちゃうアタクシカコイイwwww
837 :
絡み:2011/01/22(土) 08:57:41 ID:ZhzOpoI+0
>>814 見に行ったらフルボッコで笑った
回答側はかなり管も混じってそうだけど
たまにいるよね、ヲチ?とかウイルス?とか怖いとかアホな事を言い出す管
しかも更新なくても毎日パチとかどんだけ閲覧者の鑑なんだ
拍手の本来の使い方をしている閲覧者が嫌なら
さっさと「更新ないのにパチ、しかも無言で怖いです」と宣言して
拍手とっぱらってこいって感じだ
838 :
絡み:2011/01/22(土) 09:46:55 ID:1c/Uo8rb0
獣ジャンル者ですが、友いな絡みの流れが本当に辛い
全然関係ないイベントでまで文句を言われた
獣人ジャンルに来るんじゃなかった
839 :
絡み:2011/01/22(土) 10:31:12 ID:7hN+Rk9L0
>838
そいつは要するに友いなの厨だから、相手にしなくていい
というか、あのスレには厨を敵視しすぎて自ら厨に成り下がってる人達もいるかと思われる
840 :
絡み:2011/01/22(土) 10:38:30 ID:zT0o/7Ix0
>838
乙 あそこちょっと空気おかしいよね
名探偵ホームズとかNGジャンルにしようってのは引いた
好きなんだよ犬ホームズ…萌えっていう対象ではないけどさ
841 :
絡み:2011/01/22(土) 10:46:35 ID:1c/Uo8rb0
>>838 相手にしなくて良いって言うけど、1対1で言われると本気で精神に来るよ
842 :
絡み:2011/01/22(土) 10:57:55 ID:h2f7P5Zt0
>>838 乙
好きなモノが獣ジャンルだったら(更にガチホモ描写だったらますます)、相手の話など聞かず問答無用で
人格否定するみたいなあの流れは異常だと思う
同人的な萌えの趣向などいろいろあるだろうにな…
843 :
絡み:2011/01/22(土) 11:15:22 ID:RvgfSOvi0
友やめ
879は当然わかりやすい釣りだろうが
このタイミングでま逆なネタの908もネタに見える
844 :
絡み:2011/01/22(土) 11:52:46 ID:7hN+Rk9L0
嫌文333
むしろ^^が煽りでよく使われるのを知ってる人は普段はあまり使わないんじゃないのか
ていうか、沸いてくるとか^^使うだけで厨なのかよ
本当に2ch脳だな
845 :
絡み:2011/01/22(土) 12:12:03 ID:n3Lnp8x00
友やめ 家漁り関連
人んちを漁る人は、自分がされても平気だから他人もそうだろうと思って
漁る人が多いんじゃないかな。
騒がれてる奴も「自分は隠しごとなんかない」とか言ってるし。
自分がされて嫌なことはしない、の応用って感じで覚えてるんじゃないだろうか。
自分も以前友達を泊めて、ちょっと一人で買い物に出て戻ってきたら
「寒かったから服借りたよー」と友達が全身私の服に着替えててぎょっとした。
逆にその子の家に泊めてもらったときは、「服何でも着ていいからね、たんすも漁って」
と言われてこれもびっくりした。育ちの違いって奴かな。
846 :
絡み:2011/01/22(土) 12:26:56 ID:zT0o/7Ix0
>>845 そうか?自称サバサバしてる人間が本当にサバサバしてることは少ないよ
人にやるのは平気でも、自分がやられると「礼儀!常識!」って騒ぐ奴はよくいる
847 :
絡み:2011/01/22(土) 12:30:21 ID:QwjgvaQwP
チラシ413
30にもなって考えが幼稚すぎ。いつまで親に寄り掛かってんの?
家出るべき?><とか言ってないでさっさと自立しろよババア
848 :
絡み:2011/01/22(土) 12:36:19 ID:UvXWktT60
絡み845
自分がされて嫌な事を人にもするなってよく言うけどさ
他の人が「自分がされたら嫌でしょ?」っていうことを
別にされても全然嫌じゃないよ?って事あるよね
ちなみに自分も勝手に服着られても別に嫌じゃないし何とも思わなかったりする
服は家族や親戚一同で着まわすのが小さいころから今まで当たり前だし
親族になら着られてもいいけど他人には嫌だって感覚もない
個人の持ち物って感覚がないんだな、きっと
でも自分から友達の服着たりはしないけど、多分嫌がられるだろうなって事くらい知ってるから
849 :
絡み:2011/01/22(土) 12:40:30 ID:0s7GrkZ90
>>847 何かつーとババァとか喚くヤツもかなり幼稚で小便臭い
850 :
絡み:2011/01/22(土) 12:46:53 ID:OBIiFyaU0
友居ない関連でこんなのあった、数十名がケモナー虐めに加担した模様
861 :友いな[sage]:2010/12/17(金) 03:10:31 ID:CpMZl31C0
某スレ発祥snsに入る
↓
スレが荒らされ、なぜか自分の名前が晒されている
↓
数十名から悪禁
↓
気づいたら強制退会させられていた
いみがわからん、とりあえず殺意だけ残った
871 :闇[sage]:2010/12/18(土) 04:10:29 ID:pYuRbzDZ0
>>861 ちょ、名前。
くれぐれもウマタンに矛先を向けないように。
851 :
絡み:2011/01/22(土) 12:57:37 ID:H9Sy0g4j0
>>845 自分がされても平気と思ってはいるが
実際そんなことをする非常識な人が周りにいなくて同じ目に合ったことがないのではないだろうか。
んでいざ本当に同じ目に合った日には大騒ぎ
852 :
絡み:2011/01/22(土) 13:25:12 ID:TQLHN9bx0
>>851 鍵をかけない自慢の人みたいなパターンか
鍵かけない自慢で忠告した人たちをpgr→空き巣入る→大騒ぎパターンって何度か報告されてるよね
853 :
絡み:2011/01/22(土) 13:35:12 ID:VcuKflifP
>>852 その例えは的外れなんじゃ…
851は「自分がされても平気だと思っているが、実際されてみたら平気じゃ
なかった」ということだから、空き巣は例としてそぐわない気がするな
「空き巣になんて入られる訳がないと思ってた」じゃなく、「空き巣に
入られても構わないと思ってた」なら合ってるけど
854 :
絡み:2011/01/22(土) 13:52:48 ID:az/CNZQq0
馬たん総はぶりの流れ
あの人が虐め受けてるのは全部実話、それを妄想だと決めつけるのは格好悪い
855 :
絡み:2011/01/22(土) 14:01:27 ID:T23I2vJl0
>>845 > 自分がされて嫌な事を人にもするな
これって一見全方位に正しいことのように言われてるけど
世の中の人全員が同じ考えを持っているという
前提があって初めて可能な内容だよね
実際は真逆の感想を抱く人だっているわけだし
大体は妥当だなって思うけど中には
いやそれあなたが嫌なだけでしょみたいな意見も散見するし
逆にその人は嬉しいことが嫌なことだったりするかもしれない
勿論ある程度の一般的な常識、これはダメだろうなのも当然あるけど
あとは自分と相手の認識のすり合わせかなと思う
856 :
絡み:2011/01/22(土) 14:19:17 ID:cbN167XN0
>>855は最近そういう事を強く思う機会があったのですごい同意する
ある程度の基準以外は結局似た認識かそうでないかの違いなだけなんだよなぁ
857 :
絡み:2011/01/22(土) 14:27:22 ID:/HlSDoNH0
アンソロ98
久しぶりに立派なゆとりを見た
小学生がアンソロ参加はないわ…
858 :
絡み:2011/01/22(土) 14:33:07 ID:N9n/XTjS0
>>855-856 つうか「自分がやられて嫌な事を他人にするな」は最低限というか基本的な事であって
普通はその基本から所属コミュニティのルールや相手の立場を考えた行動に
応用を利かせるものだよな
まぁ、その応用必須な基本を都合よく「自分がやられても平気な事は他人にしてもいい」
に変換してしまうから、周囲にとってはた迷惑な人間になるんだろうけど
859 :
絡み:2011/01/22(土) 14:38:54 ID:eCSErABk0
アンソロ小学生参加者関連
責任とれない年齢の子が責任とれる人間として申し込んでくる段階で
常識が欠落=責任とれない人間だと思うんだが
860 :
絡み:2011/01/22(土) 14:46:29 ID:ZhzOpoI+0
>>858 そう、「自分がやられて嫌な事を他人にするな」は
要は相手を慮れという基本的な気遣いの方向性を示す表現であって
「自分が気にしなければ相手にそれをしていい」という
逆の方向性を許可する言葉でも何でもないんだよな
861 :
絡み:2011/01/22(土) 15:05:35 ID:ztNp8jtp0
消3で同人デビューして商業が1P2000円、アンソロが10P3000円の
アンソロID:vNAxDFj7は相当な世間知らずのゆとりなのか
ゆとり仕様の値段設定されてんのかどっちなんだろうな
ゆとり頭わりーwwwって扱いで、こいつだけ値段設定がゆとり仕様ってのもありな気がしてきた
862 :
絡み:2011/01/22(土) 15:24:54 ID:iezzfhC50
アンソロID:vNAxDFj7
林「まさかとは思いますが、この「商業アンソロ&プロデビュー」とは、あなたの想像上の活動にすぎないのではないでしょうか。」
だと思っていた
863 :
絡み:2011/01/22(土) 16:55:05 ID:fo9fLRNQ0
アンソロ小学3年生
なるほど…
多分小学生のうちに商業アンソロデビューして
子供にお金を渡しすぎるとよくないと判断されて10枚3千円!
こういうことだな!
でも案ソロに参加させていい年齢ってのはちょっと悩むな
基本的に主催の裁量だけど
小学生にはまだこういう世界に首突っ込んで欲しくないというのが本音だけど
中学生くらいになると普通に参加したがる人間も増えるだろうし
責任問題で言ったら義務教育くらいは終えてるのが望ましい…
864 :
絡み:2011/01/22(土) 17:15:57 ID:qvRr3YaX0
友やめ879
釣りであることを願うが、ああいうこと平気でやる人ってほんとに多いんだな
腹立たしいの通り越して情けなくて寂しい
865 :
絡み:2011/01/22(土) 17:18:58 ID:INLyI6IL0
チラシ459
奴隷と言っても色々あるらしいけど、個人的に奴隷と言うと
「人としての権利も与えられず無償で奉仕させられる」ってイメージ
給料もらったり生活が保障されるイメージってあんまりない
だから奴隷扱いって言ってる人もそういう意味で使ってるんじゃないかと
866 :
絡み:2011/01/22(土) 17:26:37 ID:P5y2W9O60
友やめ931
931も十分馬鹿だから心配すんな
>>1も読めないおばさんうざいわ
867 :
絡み:2011/01/22(土) 17:40:12 ID:bt3Vd3800
友やめ932=絡み
>>866 なんでそんなに友やめ931に絡んでるんだ…?
868 :
絡み:2011/01/22(土) 17:53:41 ID:P5y2W9O60
メモ帳にまとめる事も出来ない上にパソ通って何だとググってみたらかなり古い話題のようで、
しかも当の867より10歳も上の相手が20年前後の間HNを一切変えてないと信じきってる辺りが何かキモい
869 :
絡み:2011/01/22(土) 17:59:55 ID:Tpn6YYX00
古いお話だと見るや喧嘩売る面白い人だろ
びっくりスレでガンバの話に宣伝乙してた人思い出した
870 :
絡み:2011/01/22(土) 18:10:25 ID:258/OiX7P
アンソロ113
悪いけどあんまりたいした内容でもない気もするなあ
確かに褒められた事じゃあないんだが
BCCじゃなくCCで送っちゃうのは詳しく無い人なら一度はやっちゃうだろうし
毎回送られてくる前にそもそも教えてやれよと
他人宛のメッセージが残ってるってのもあれだけじゃ判断できない
個人からあった質問に対する返信とかだと重複質問避けるために全体に流したりする
アナログ送料負担も後出しってのは微妙だけどそれ自体は絶対悪でもない
積み重なりでイライラしてるのは分かるが
厨主催ってのとはちょっと違うような
871 :
絡み:2011/01/22(土) 18:11:08 ID:FjFU5ym20
チラシ408
「ロリコン」
872 :
絡み:2011/01/22(土) 18:12:38 ID:vE5IFRl+0
今の若い子は小学生の頃からパソコンの授業やってるから
むしろパソ通とか少し古めのものについても
上の年代よりかえって知ってたりするのになw
873 :
絡み:2011/01/22(土) 18:16:42 ID:688FQLLW0
874 :
絡み:2011/01/22(土) 18:17:28 ID:6bq4pc9O0
>>872 待て、それは「パソコンの授業を真面目に受けてる若い子」だろう
いーかげんに聞き流して内職してるようなクソガキなら…
875 :
絡み:2011/01/22(土) 18:23:58 ID:688FQLLW0
876 :
絡み:2011/01/22(土) 18:26:52 ID:BmRYFwoM0
>>858 >その応用必須な基本を都合よく「自分がやられても平気な事は他人にしてもいい」
>に変換してしまう
そうなんだよね育ちの違いって大きいと思う
やっていいことと悪い事を親からちゃんと躾けられなかった人にそういうの多いよ。
しかしある程度の年齢になったらそういう事くらい自分で学びそうだが、
「それが当たり前」な環境で育っちゃうと何の疑問も持たないままいい年齢になっちゃうんだろうね。
酷いのになると若い頃は誰もが万引きやった経験くらいあるって思ってるようなのもいた。
877 :
絡み:2011/01/22(土) 18:40:43 ID:+LiFTVA80
>>870 アンソロ113
CCについては気付いた後で指摘したら
その次からは何故か、別の個人の名前&アドレス1つが送信先に表示されている
という珍妙な状態で送られてくるようになった現状
どんな厨主催でもマンセーされる空気、というのは
今回の主催1人の件だけを指して言ってる訳じゃなく、これまでの依頼制アンソロほぼ全てが
とんでもない厨(オフ初めてで何にも解らない素人です〜★と公言しながら
古参と支部での人気絵師に絨毯爆撃、依頼内容が後から変わって上から目線で
公募してないんですか?との書き込みに「上手い人だから誘ってるんですよ!
来て欲しかったら呼ぶし、公募なんて出来る訳じゃないですか」とか堂々と返信してたり、他色々)
ばかりだったんだけど、何故か毎回古参内でもスレでもマンセーされていて
ちょっと不満を口にする人がフルボッコにされる前提があったからです
878 :
絡み:2011/01/22(土) 18:41:46 ID:+LiFTVA80
↑の1行目は113「です」を忘れました
879 :
絡み:2011/01/22(土) 18:54:30 ID:UvXWktT60
絡み867って、自分の言い方が
「自分はきちんと親から躾けられました」という
育ち自慢になってるって事気付かないんだろうか
無意識の傲慢だよな
880 :
絡み:2011/01/22(土) 18:55:21 ID:UvXWktT60
おっと
絡み876の間違い
881 :
絡み:2011/01/22(土) 18:57:58 ID:BmRYFwoM0
>>879 レス番号間違ってて多分自分に向けられたレスだと思うんだが
「自分はきちんと親から躾けられましたという育ち自慢」で傲慢だと
受け取る人がいることにびっくりした
なんでもかんでも「それ自慢?」と受け取る人とはまともな付き合いは出来ない
これが自分の見解かな
882 :
絡み:2011/01/22(土) 18:58:11 ID:WWxPy9H60
チラシ408
それって「女体に拘りのあるアテクシ」アピールと何が違うの?
おっぱいに限らず、身体のラインだの尻だの太股だのなんて良く言われてるじゃん
「女の子大好き、穴さえ開いてればいい(※ただし美少女に限る)」な自分には
チラシ408の気持ちもまっっったく分からんわ
皆まんこの話になると口閉ざすよな、所詮なんちゃってだもんな
883 :
絡み:2011/01/22(土) 19:00:30 ID:HznCZTey0
そうか…?
と思ったけど「自分は気にしないけど〜。そういう環境で育ったし〜」側の意見の人かよ
普通に考えて人のものには勝手に触らないのが吉ですよ
884 :
絡み:2011/01/22(土) 19:01:03 ID:7hN+Rk9L0
>879
単に話の流れが今現在そうなだけでつっかかる程の事か?
と思ったら>848の人なんだな
885 :
絡み:2011/01/22(土) 19:04:09 ID:pSee0XR30
>>881 自分も別に傲慢だとは思わなかったけどな
まったくその通りだと思っただけ
そういう受け取り方をする人もいるんだ気をつけよう
なんて全然思わないけどな!
886 :
絡み:2011/01/22(土) 19:04:10 ID:UvXWktT60
>>881 そんなの、自慢してるつもりはないのは見りゃわかる
だから「無自覚に傲慢」なんだよ
自分が持ってるものを全くひけらかしてる自覚なくひけらかしてるんだから
自慢するつもりでひけらかしてるならまだそこまで傲慢に映らないさ
全くそのつもりなく、自分が持ってるものを与えられたものを当たり前のものだと思ってるだろ
本当に育ちだよな、こういうのは
その恵まれさ加減と、自分が恵まれてるなんて全然思っておらず
当たり前だと思ってるからどこまでも傲慢なの
言ってる意味わかる?多分わからないだろうね、一生
887 :
絡み:2011/01/22(土) 19:04:32 ID:3MvhyZ1T0
自分の育ちが悪いって言われてるように思ってるのかもね
888 :
絡み:2011/01/22(土) 19:06:08 ID:bt3Vd3800
>>877 >珍妙な状態
それ多分、全アドレスをBCCにつっこむと送信自体ができないから
適当に誰か一人をTOに入れてるんだと思う
普通は本人のアドレスをTOに入れるもんだと思うが…
つまり「なぜBCCを使うのか」が根本的に分かってない人なんだろうね
>>873、
>>879 自分
>>867なんだが、連続で間違われてドキドキしただろw
889 :
絡み:2011/01/22(土) 19:08:06 ID:rkFdmLVK0
>>886 お前はキチガイだというのがにじみ出てる
890 :
絡み:2011/01/22(土) 19:08:50 ID:7hN+Rk9L0
>888
しかも二つとも罵倒レスなんだよなw
ドンマイw
891 :
絡み:2011/01/22(土) 19:10:21 ID:ZhzOpoI+0
ID:UvXWktT60
なんかもう、一見、話が通じるようでいて
実は全然通じない人って疲れると思った
明らかにおかしい人なら触らないんだけど
892 :
絡み:2011/01/22(土) 19:13:48 ID:UvXWktT60
悪いもん<育ち
悪いと言われてるなんて思わない
誰に言われてなくても悪いので
親にきちんと育てられてない子供が
ある程度の年齢になって「そういう事くらい」を自分で学ぶのがどれだけ大変か
暗中模索もいいところだ、基礎知識が無くて、何が正しくて何が間違ってるかわからない状態で
自分の感覚が信用できず、だからと言って「世の中の常識」にも絶対的な基準がなくて
どうしてよいのかわからなくなるんだから
893 :
絡み:2011/01/22(土) 19:15:49 ID:3MvhyZ1T0
>>848 > 服は家族や親戚一同で着まわすのが小さいころから今まで当たり前だし
これと
>>886で恵まれてるかどうかに異常にコンプレックス抱いてるところから考えると
家が貧乏だったとかか?
育ちが悪い云々はそういう問題じゃないよな
人が嫌がるってわかってんなら育ち悪くない
本当に育ちが悪いとそういうのすら理解しない
これは金持ちだろうがなんだろうが関係ない
894 :
絡み:2011/01/22(土) 19:16:20 ID:g9Irgi250
ここはID:UvXWktT60に
「不幸自慢乙」って言ってもいい流れだろうか
895 :
絡み:2011/01/22(土) 19:18:09 ID:PO62ZqdG0
コンプレックス強いなあ
まあ親も完璧じゃないし各家庭で受けてきた躾も色々だろう
こんなこともわからないなんて躾けられなかったんだね、ってのもほどほどに
一方自分の常識になかったことでも世間一般に嫌がられてることだったら
素直に良くないことなんだと受け入れましょう。
896 :
絡み:2011/01/22(土) 19:18:56 ID:UvXWktT60
だから本当によくもまあ
「親にきちんと躾けられてない人」も「ある程度の年齢になったらそういう事くらい自分で学ぶもの」なんて
そんなものごく当たり前に出来て当たり前、みたい言えるね
そうやってきちんと親に躾けてもらって基礎が身についてた人は
子供時代に「親」からもらったものが無い人間が自分の力だけで身につける事が
どれだけ大変か知らないんでしょ
スタート地点から恵まれてる事をわかってない
本当に傲慢だ
897 :
絡み:2011/01/22(土) 19:26:38 ID:rkFdmLVK0
>>896 一緒くたにいわないでくれる?
自分両親いないし、親戚の所転々として育ったけど
そんな妬みと嫉みに染まっていきてないよw
もうちょっと肩の力抜かないと、しんどいよ
その考え方は育ちだけじゃなくて、気質の問題だから
898 :
絡み:2011/01/22(土) 19:26:40 ID:vE5IFRl+0
899 :
絡み:2011/01/22(土) 19:27:08 ID:7G4oLsCh0
ID:UvXWktT60
そろそろ親がいないけど真っ当に育った方々に全力で謝ったほうがいいんじゃない
本人が社会不適合なのは確かみたいだけど
900 :
絡み:2011/01/22(土) 19:29:20 ID:3MvhyZ1T0
>>896 悪いがうちは毒親で、教えられなかったという点では似たようなもんだけど
お前が散々絡んでる人間を傲慢とは思わんぞ
だってそこまで放置されてるならサバイバルで身に着くのは仕方ないと思うしな
逆に自分で身につけた自分すげーwと思うしw
幸せ家族で育った人間の、常識的家族愛の押し付けにイライラしたことが何回もあるから
あの無神経さとKYぶりを恵まれてるとは到底思わんわ
901 :
絡み:2011/01/22(土) 19:29:53 ID:3tX5BZvN0
愚痴170
自己レス
フォロワーに押し付けんなって事だろjk
902 :
絡み:2011/01/22(土) 19:29:54 ID:N+8Q8lt/0
903 :
絡み:2011/01/22(土) 19:32:58 ID:C0TB2Jej0
ツイ愚痴158=170
何で石ころ並みの価値の人間ホイホイリフォローしてんの
904 :
絡み:2011/01/22(土) 19:36:31 ID:g9s55LSR0
>>882 下品
なんちゃってじゃない真の女の子好き(笑)を自負してるのは多いに結構だけど、
そんな明け透けな言い方しなきゃ女の子の魅力を語れないんなら
ピンクにでも行けばいいのに
905 :
絡み:2011/01/22(土) 19:37:56 ID:vRts64b70
>>ID:UvXWktT60
落ち着いて、何かあったかいものでも飲んできなよ
相手を傲慢だと言い張ったところで自分の立ち位置は何も変わらないよ
逆に醜い様を見せ付けるだけになってる
906 :
絡み:2011/01/22(土) 19:39:00 ID:n3Lnp8x00
絡み886
こういうのが、つい愚痴でよくある
「家族とのやりとりをツイートするなんて、家族と疎遠な
自分へのあてつけに違いない」とか
「友達と遊んだ?何それ友達のいない自分への嫌味?」
とか言い出す人なんだな、と思った。
907 :
絡み:2011/01/22(土) 19:46:12 ID:n3Lnp8x00
のたくた打ってたら喚き散らしててワロタw
ついでにもう一個
>>886 自分も親が普通に育ってないせいで性格歪んでて
それで酷い目にあったことも多々あるし今も影響出てるけど
だからって自分の至らない理由にはならない。何故なら親と子は別者だから。
自分も親に引っ張られそうになったこともあるけど、それを友達が
引き止めてくれたこともあるし、自分で気づいて直していったこともある。
あなたの言い分はとても子供じみてるよ。
親が悪いと言えるなら、親から独立して自分を直していこう。
難しいけど出来ないことじゃない。
908 :
絡み:2011/01/22(土) 19:47:28 ID:C6IuJWQ00
友いなスレとツイ愚痴スレって同人板の中で難ありの溜まり場になってきたなー
と思った
909 :
絡み:2011/01/22(土) 19:48:08 ID:688FQLLW0
過保護親が毒になることもあるし、逆にそれが嫌で、自立することもあるし…
「してもらえなかった」としても昔のことに捕らわれてもしょうがないんだよね。もう成長しちゃってるんだもの
自分でなんとかするしかないんだよ。
>>UvXWktT60は心の傷になってそうだからカウンセリング行ったほうがいいかも。
変な意味じゃなくてね。みんな多かれ少なかれなにかを抱えているわけで
そんなに特別なことじゃないんだよ。
910 :
絡み:2011/01/22(土) 20:00:05 ID:a8Rj6aVBO
そろそろ「親に恵まれてない私だけど」レスもうざい
911 :
絡み:2011/01/22(土) 20:14:24 ID:W/rwOeCp0
チラシ473
ワロタww
広辞苑ではなくて、広辞宛なんじゃなかろうか、その辞書w
で、ふと陽炎を書いた人を思い出した
912 :
絡み:2011/01/22(土) 20:18:46 ID:0Gqigwg+0
両親揃っててすっごく金持ちだけど、周りが全部やってくれていた
せいか、周囲の人間は家来扱いで、お金は自分で払わず他人に払わせる
のがデフォの人を知ってるので、育ちの良し悪しと、社会常識や
マナーの良し悪しはあまり関係ないと思う。
913 :
絡み:2011/01/22(土) 20:23:34 ID:MqR0kD240
それ育ち良い例じゃないんだぜ
上流階級にそだったならルールもわからないのに下界に下りてこなければいい
914 :
絡み:2011/01/22(土) 20:29:58 ID:0Gqigwg+0
>>913 うちは貧乏だったけど、親がアート関連の仕事についていたせいか、
大会社を経営している令嬢とか御曹司とか見る機会があった。
上流階級の人間は一般市民とは価値観が違う上に、周囲に召使いや
取り入ろうとする人間に囲まれているから、下手に付き合う機会が
あると一般常識の平民は振り回されるだけなんだよね。
中の上クラスの少しお金持ちぐらいが世間一般でいう幸せなんだろうな。
915 :
絡み:2011/01/22(土) 20:31:30 ID:GbtoppMl0
小学校の頃からの知り合いの社長令嬢の子は
昔から服装とメイクも派手な感じで
高校に入る頃には雑誌に出てくるようなギャルとなった
性格が悪いわけではないけど一人称が自分の名前で言葉遣いがかなり悪い
でもその子の姉の方は落ち着いた感じで知的で綺麗なお姉さん
マナーとか社会常識とかは親がっていうか個人の問題のような気もする
916 :
絡み:2011/01/22(土) 20:35:04 ID:rkFdmLVK0
>>915 どうでもいいけど「社長令嬢の子」て
それは社長令嬢でいいじゃん、令嬢の子だったら社長の孫じゃん
頭痛が痛いみたいなカンジじゃん
917 :
絡み:2011/01/22(土) 20:41:06 ID:+7I8l+330
社長令嬢の人(=子)
まあどうでもいいな
918 :
絡み:2011/01/22(土) 20:42:27 ID:RvgfSOvi0
>>916 そういう意味の「子」じゃないだろ
普通によくある使い方じゃん
919 :
絡み:2011/01/22(土) 20:44:11 ID:18flMRup0
絡み 育ちと躾関連
正にアテクシの常識、他人の非常識な流れだな…
920 :
絡み:2011/01/22(土) 20:45:44 ID:NqQEXevd0
>>915 二番目は甘やかして育てちゃったんじゃね?
と思ってしまうがw
まあ生まれたての赤ん坊にも性格あるしな
921 :
絡み:2011/01/22(土) 20:51:03 ID:r31RYR+j0
絡みまくってる人たちはそろそろこれだけスレにいくべきじゃないだろうか
そこで思う存分絡んでください
922 :
絡み:2011/01/22(土) 20:51:10 ID:p9p5BD8sP
発端が自分の身近な例が必ずしも常識じゃない、ってところから始まってるのに
なぜソース「自分の身近な人」で理論展開するんだろうな
923 :
絡み:2011/01/22(土) 20:52:28 ID:/IJ+MXFC0
twitter愚痴175-176
もしかして…私が怒られている?
私はブロック推奨してるわけじゃないんだが
単にせめてプロフに書いておいてほしいだけです
924 :
絡み:2011/01/22(土) 21:03:00 ID:lhrOUfWr0
絡み
自分語りのバーゲンセールだな
925 :
絡み:2011/01/22(土) 21:08:15 ID:5i4eRbrqP
嫌い信者747
キャラデザのみっていうのに二次創作する事への違和感についてた同意だが
何か二次創作自体ねつ造というのを分かっていないような気がしてならない
926 :
絡み:2011/01/22(土) 21:16:33 ID:6M40rAwI0
チラシ473
カーチャンが買ったうちの広辞苑も海賊版らしい
「しゃっくりをあげる」とか載ってないw
>>911 その字神御用達の「広辞宛」ってどこに売ってますかw
927 :
絡み:2011/01/22(土) 21:46:38 ID:jlp5H8g30
絡み育ち話
いい加減これだけ行ってくれ
928 :
絡み:2011/01/22(土) 23:19:08 ID:SARZyWkI0
>>877 興味本位で訊いて申し訳ないけど携帯サイトの企画なのかな?
この前の校正アンソロもぐぐってたら携帯っぽかったからそうなのかなと思って…
自ジャンルもオフ慣れてない主催も居てマイナーだからモニョ企画でも参加してるけど
そこまでじゃないから…
でもジャンルスレがあって、アンソロ何冊か出ていてもそういうの自浄されていかないって
大変だね
アンソロスレ115,118ではアドバイスレスみたいになっちゃったけど乙
929 :
絡み:2011/01/22(土) 23:22:42 ID:fwahJETh0
乗っ取り603
どうして天安門ではじけるかわかればその疑問は出てこないはずw
930 :
絡み:2011/01/22(土) 23:29:59 ID:oTOfmf+x0
>>928 偏見どんだけー、世の中の携帯企画管理人にあやまれ
確かに携帯界隈にはnrnrさせられるサイトや企画が相当あるけど
携帯=あんなDQNと同一視するのは、いくらなんでもかわいそうすぐる
そもそもあの主催はPCサイトもちでオフ経験みたいだしな
931 :
絡み:2011/01/22(土) 23:41:03 ID:yqQbWnKH0
つい愚痴 ブロック関連
何が琴線に触れたのかねえ
しきりにブロックについて語る輩は。
肯定派とやらがしつこくひっぱってるけどw ボダに思い当たるふしでもあるのかしら?
932 :
絡み:2011/01/22(土) 23:44:26 ID:uq4UUtmZ0
琴線にふれてどうする
933 :
絡み:2011/01/23(日) 00:06:56 ID:yo/qM+yKP
934 :
絡み:2011/01/23(日) 00:14:27 ID:T0Mhe2ER0
>>931 ゆとりちゃん、正しくは「逆鱗に触れる」でしょう?何度も教えたじゃない
今日はもう遅いから歯磨いてウンコして寝るんだよ
935 :
絡み:2011/01/23(日) 00:18:00 ID:QnNLkV6i0
恐い 899
どうして現場の異変が残ってる直後に警察に届けなかったんだろう
936 :
絡み:2011/01/23(日) 00:21:08 ID:GS9lrbYi0
>>934 癇に障るか癪に障る程度で良いんじゃなかろうかw
937 :
絡み:2011/01/23(日) 00:54:37 ID:ywfrJBEB0
>>936 元レスの勘違いを指摘するなら「触れる」を使ってあげないと
意味わかんなくなるだろ
938 :
絡み:2011/01/23(日) 01:20:23 ID:Z/b6mDIN0
アンソロスレ
124見て「釣り?」と思ったが131で確定だな
939 :
絡み:2011/01/23(日) 02:00:43 ID:9rwpw3ta0
嫌シチュ537
萌え百合、萌えホモってどういう意味なんだろうか…
940 :
絡み:2011/01/23(日) 02:40:52 ID:jia1izQcP
絡み琴線
ほんの少し前にも絡みスレで「琴線に…」の誤用が話題になったばかりだったよね
でも判るよ。何かかっこいい言い回しだから使ってみたくなる気持ち
941 :
絡み:2011/01/23(日) 02:44:37 ID:FIwV3liY0
>>939 真剣にホモセクシュアルやGIDを扱ったわけじゃなく、ただ萌えだけを扱った同性愛ってことじゃないか?
942 :
絡み:2011/01/23(日) 03:30:24 ID:POwbSjk00
>>940 2〜3か月に1回くらいは誤用してる人を見かける気がする
943 :
絡み:2011/01/23(日) 03:37:18 ID:FIwV3liY0
2でこの手の誤用、誤字、誤変換の類を見たらまずネタだと思う
944 :
絡み:2011/01/23(日) 03:50:29 ID:zzQcA1pT0
ネタにマジレスかっこわるい
945 :
絡み:2011/01/23(日) 04:09:19 ID:t24TmRnN0
>>938読んで見に行って、老衰なんてどんだけ年齢高い人が
公募に応募してたんだろう…と最初思ったんだが読み進めたらどうも違うらしく
アンソロ138の解説でやっとちゃんと分かったorz
946 :
絡み:2011/01/23(日) 05:35:56 ID:KSSgRER50
アンソロ老衰131
どうでもいいけど同人は「20歳になったら落ち着いてるだろう」「30歳になったら流石にやめてるだろう」
「40歳になってもやってたら恥ずかしいw」と考えてる人に限って、その年齢になっても辞めれないモンだw
恐らく25超えたら30なんてあっという間だろうなと自分でも思ってるw
びっくりスレたこつぼ
直後に出てきたたつねこもたこつぼに見えて「なんでがゆんとたこつぼ」と思った
眠いんだな自分
947 :
絡み:2011/01/23(日) 07:37:51 ID:LvyLECvz0
>>943 ネタと思われないように
すべからく琴線の汚名挽回したいと思います
948 :
絡み:2011/01/23(日) 08:40:24 ID:GS9lrbYi0
前回琴線てネタなの?本気の誤用なの?って聞いたものだが
ネタだよといってくれる人は居なかったよw
949 :
絡み:2011/01/23(日) 08:50:04 ID:EFacWSRz0
キミの微妙にずれてんのはネタなの?
950 :
絡み:2011/01/23(日) 09:01:01 ID:GS9lrbYi0
>>949 自分?
いやネタだよ!!ってレスがついたら安心してネタだと思えるかな
そしたらもうもやもやしなくて済むかなと思って訊ねたんだが
誰もネタに決まってるだろって言わないから本当に誤用なんだなと思ってたんだよ
951 :
絡み:2011/01/23(日) 09:13:53 ID:/icnHv+90
「ふいんきってネタなの?本気の誤用なの?」って聞かれたら
スルーするよな?それと同じだ
952 :
絡み:2011/01/23(日) 09:24:42 ID:5vPpNg4g0
バカは自分の間違いを絶対認めないからな
「ネタ!これはネタ!!」って顔真っ赤にして必死になってるんだよ
察してやれよ
それで2,3ヶ月すればまたすっかり忘れて、同じ事を繰り返すわけだがw
953 :
絡み:2011/01/23(日) 10:37:28 ID:qPg1tlpc0
嫌い言葉340
>そもそもパクリの打ち切り漫画に偉そうに言われても
頑張って自分の主張の正当性アピールしてたけど
性根の汚さが最後に出たな
954 :
絡み:2011/01/23(日) 11:01:37 ID:wY+SRtl60
嫌い言葉340
台詞の一部じゃなくて前振りも調べてみれば見当違いなこと
言ってると分かるかと
955 :
絡み:2011/01/23(日) 11:08:52 ID:8OLGPTV60
好かれてるけど嫌い535
8割がアンチに回るほどの最終回ってどんななんだ?
謎を何も明かさずに終わったのか?
それとも他に何か酷いシーンがあったり作者が何か悪かったのかな?
956 :
絡み:2011/01/23(日) 11:10:18 ID:8OLGPTV60
あ よく見たら読者sageとか書いてあったな
それはどこかのインタビューとかでか?
957 :
絡み:2011/01/23(日) 11:22:26 ID:NN1YPhce0
結果的にアンチ量産に終わったとしたらそれ好かれてる作品といえるの?
批判スレにテンプレが大量にあったが
一作もやったことないからわからなかった
958 :
絡み:2011/01/23(日) 11:34:13 ID:Xnl4tU2W0
要は多量に謎振りまいて煽るだけ煽った最後が
こんなゲームに まじになっちゃって どうするの
だったってことさ
959 :
絡み:2011/01/23(日) 11:39:22 ID:JkpdSh3U0
嫌い言葉343
「腐女子」は昔から、ただのBL好きを指す言葉だよ
BLという言葉は当時なかったけれど
で、「男同士の恋愛が好きなんて私達脳みそ腐ってるよねー」という
自虐ネタだよ
どういうものだと思っていたのかが知りたい
960 :
絡み:2011/01/23(日) 11:42:16 ID:MygCVOWgO
読者sageは本編でやってたよ
読者を悪役として登場させてキャラに否定させてた
961 :
絡み:2011/01/23(日) 11:49:38 ID:zHp4rN9Z0
嫌い言葉343
「アホの子ほど可愛い」みたいに対象を持ち上げようとする言葉じゃない
単なる自虐だと思うんだが、何がそんなに気持ち悪いんだろう
>>359 自分も気になるわw
962 :
絡:2011/01/23(日) 11:51:35 ID:keNXTI820
>>956 作中の一部描写を、コアなファンたちが自分たち読者を揶揄った物だと解釈して切れてる。
っていう感じ。
963 :
絡み:2011/01/23(日) 11:56:13 ID:DCvLiJlZ0
>>956 海猫ネタバレ
推理しない読者を「豚」、推理しようとする読者を「山羊」と名付けて
本編の中でフルボッコにしてたな>海猫
あと今までの内容は全部妄想。トリックとか推理するだけ無駄
作中の人物もほとんど最初からこの世に存在してない。妄想
でもそれを批判する人間は「愛がない」
海猫を理解できない人間は「教養がない」と罵ってもらえる
マゾにはたまらないゲーム
964 :
絡み:2011/01/23(日) 11:59:13 ID:oNN2TTb00
さすがにそれは読解力なさすぎじゃ…
965 :
絡み:2011/01/23(日) 12:10:48 ID:kX28sOqs0
チラシ487
萌えた。ありがとう
966 :
928:2011/01/23(日) 12:19:18 ID:g+8VJpuj0
>>930 もちろん携帯サイト全部がそんなんだと思ってないよ
>>930本人だって
>確かに携帯界隈にはnrnrさせられるサイトや企画が相当あるけど
って言ってるんだから分かると思うが
管雑スレとかでも「厨な周囲の管理人に困ってる相談」に
あれこれレスしてみたら実は携帯だったってことが多かったし、
携帯サイトは魔物が居ると思ってる
もちろん全部だと思ってないから謝らない
校正主催のことを間違ってたのは謝るごめん
つーかアンソロスレで釣り糸垂らすヤツ居着いちゃったな
967 :
絡み:2011/01/23(日) 12:20:58 ID:2mCF+th80
>>959 芸能人やミュージシャンのファンだったり、テレビ番組とか漫画以外の本でもなんでも、
とにかく何か特定のものがすごく好きとか、夢中になってたり、ある分野にすごく詳しいって子を、
「(身近な友達や男に無関心の)キモイやつw」って意味合いで腐女子って使ってる人いるよ。
嫌い言葉343もその類なのかと思った
ホモ萌えなんか一切ない内容と分野で普通の議論でも、
相手が女とわかると腐女子きめえと突然意味不明に罵倒が入ったりする。
ぶりとニー素ピアーズファンの女の子に向かって
腐女子うるさいとか言ってる書き込み見た事もあるw
968 :
絡み:2011/01/23(日) 12:23:32 ID:o5GEaESz0
>>964 そう捉えた人がめちゃくちゃ多くてスレが荒れまくってるんだから
足りないのは読み手の読解力じゃなくて作者の表現力の方だと思う
969 :
絡み:2011/01/23(日) 12:46:45 ID:l8C+WfII0
あと、腐女子のホモ萌えや同人女って意味を全く知らず
ただ単に、うざいと思う言動や行動をする女に対しての
侮蔑として使うものだと思ってる人もいる気がする
たぶんその人達にとってはうざいキモイと同義語なんだけど、
全然ホモ萌えでも同人女でもない人に向かって言ってるから、
意味を知ってる人間は、逆にその罵倒してる側の的外れ具合がいたたまれん…
970 :
絡み:2011/01/23(日) 12:46:50 ID:AnfcQoXm0
にちゃんのスレなんか、世の中で三番目くらい当てにならないけどなw
スレが荒れるのは集団心理の悪ノリや、無責任な馬鹿騒ぎが主な理由だし
オフラインかせめてブログででそういう感想を話す人が多いというなら
それはきっとイマイチな作品なのかなとは思う
971 :
絡み:2011/01/23(日) 12:54:08 ID:x2cpLle40
びっくり160
板的にNGなのはわかってるが、それでもやっぱり
これを知らないオタクがいるとはびっくりだよ。
972 :
絡み:2011/01/23(日) 12:56:49 ID:4ng+JytO0
973 :
絡み:2011/01/23(日) 13:00:58 ID:qBC0E+1i0
まじで?
時代的なものとジャンル的なものでほとんど関わりなかったので全く知らなかった
何かでネタにされたり最近やったりしたんだろうか
974 :
絡み:2011/01/23(日) 13:24:06 ID:Xnl4tU2W0
SFはわりと好きだけど聞いたこともなかったよ
975 :
絡み:2011/01/23(日) 13:25:15 ID:keNXTI820
友やめ943
まともじゃ無い家庭に育って、まともなしつけや教育を受けてないとこうなるみたいな人間のサンプルだなあ・・・
ある意味かわいそうな人の範疇なんだろけど。
976 :
絡み:2011/01/23(日) 13:34:25 ID:1mwZMGi50
絡み
>>971 10年以上オタクやってるがさっぱり知らない
というか放送当時生まれてすらいない
977 :
絡み:2011/01/23(日) 13:48:48 ID:3R4TFbSe0
>>971 いや凄い懐かしい〜とは思ったがそれは知らない人のが多いでしょw
古い話だし。歌は今でも歌えるけどさ。確かに人気だったよね
978 :
絡み:2011/01/23(日) 13:51:57 ID:qq9CM+Wo0
極亀
恐いスレ20-38まで
印刷所従事者のスレだと思って読んでいた
違和感なかった
979 :
絡み:2011/01/23(日) 13:52:02 ID:bnQF4Lz40
チラシ489
気持ちすごいわかる
誰にも気付かれないうちに誤字脱字直せてラッキーな時もあるし
だから、誤字脱字が異様に多いサイトさんとかは
自分で読み返したりしないのかなと不思議に思う
980 :
絡み:2011/01/23(日) 14:31:39 ID:9rwpw3ta0
>>941 つまり一般のBLとかがそれに当たるってことかな?
真剣な作品では男っぽい女や女っぽい男がいても平気ってことなのか
981 :
絡み:2011/01/23(日) 14:34:28 ID:yo/qM+yKP
乗っ取り615 617
はやっw
そもそも相談?内容もバカっぽいし
回答1つきて解決だし、なんか薄い悩みでよかったなw
982 :
絡み:2011/01/23(日) 14:43:10 ID:5fG72I320
983 :
絡み:2011/01/23(日) 14:58:12 ID:R/W438Bv0
テンプレはこれだね↓
同人板内スレの変なレス、変なスレをスルー出来ないしたくない人間はここに書き込め。
スレには迷惑かけないようにここで絡もう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…ヽ(´ー`)ノ
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい。
4.一つの話題が長引きそうな場合は、避難所を利用のこと。
5.次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
前スレ
絡みスレ377@同人板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1294703651/
984 :
絡み:2011/01/23(日) 15:20:46 ID:e8V1g1C30
嫌文342
それなら自分の好きなものを嫌いだって言うなっていうのも、やっぱり我が儘だと思うけど。
「自分が嫌いなものを好きって言われるのが嫌」も
「自分が好きなものを嫌いって言われるのが嫌」も同レベルだよ。
なのに前者は異常で後者は正しいみたいになってる現状がおかしい。
ましてや同人の捏造カップリングなんていうのは
一般的には受け入れられないのが当たり前のものなのに。
別に嫌いで語ってもいいだろ。
大体、世間一般なら何かが嫌い発言と言うのも普通に受け入れられてると思う。
嫌いと言うなとこんなにうるさいのは同人界くらい。
985 :
絡み:2011/01/23(日) 15:29:41 ID:1Q6CECQF0
>>980いないようだし、あまり放置しとくと暴れる奴が出るから立ててくる
986 :
絡み:2011/01/23(日) 15:31:29 ID:1Q6CECQF0
987 :
絡み:2011/01/23(日) 15:33:25 ID:95PYPFSe0
嫌信者764
まだ900行ってないけどもし入れるのならば入れてもいいよ
同じ人が外部でちょっと突かれただけで駆け込んできて毎度似たような書き込みしかしてないんだろうし
どうせヒロインのアンチスレって信者も叩いてるんだろ
あれだけ沸いてるのならば個別スレ別に立てても需要ありそうだし問題無いんじゃねーの
988 :
絡み:2011/01/23(日) 15:36:45 ID:v+kpZiZZ0
>>968 CSスレとか漫画スレとかキャラスレは平和だし不満もあるけど楽しんでもいる人が多い
本スレが荒れまくって面白いという意見を封殺してるようなもん
ついでに出張荒らしても各スレに来てテンプレ貼ってまわるからうざい
信者からアンチになると恐いなーって思ったもんだよ
989 :
絡み:2011/01/23(日) 16:07:22 ID:x5TKUshU0
>>986 乙でした
嫌い信者764
あのスレ内、同人板内で特に信者とアンチが揉めていないジャンルはどうするの?
特定のジャンルが荒れるから似たような要素持ちへの吐き出しを纏めて禁止にするのは乱暴だと思う
990 :
絡み:2011/01/23(日) 16:13:39 ID:/LDKiC7H0
チラシ546
内容については全力で同情する、うちの親もそんなんだった
だがしかし
>貝殻ブラの人魚
について武田久美子を速攻で連想してしまったことをどうか許してほしい
普通はぴちぴちピッチとかその辺だよね…
991 :
絡み:2011/01/23(日) 16:31:44 ID:hREkN/TW0
>>990 ググって吹いたw
人魚は貝殻>ノーブラ>布ブラの順で多い気がする
992 :
絡み:2011/01/23(日) 16:32:13 ID:wPoLYvPS0
>>984 同レベルだと思ってない人が多いから、ほとんどの同人系ジャンルスレでは嫌いで語るのはスレルール違反。
スレで議論して嫌い語りが解禁されていれば別に嫌いで語ってもいいんじゃね? そんなスレ見たこと無いけど。
多数派の意見を受け入れられない少数派は他にスレ作って出てけばいい。
あと世間一般でも好きな人がいる(可能性がある)場での嫌い発言は普通に受け入れられてないだろ。
よほど親しい友人ならあけすけに言うことはあるかもしれないけど、単なる知人とか初めて顔合わせた人間とかなら特に。
993 :
絡み:2011/01/23(日) 16:47:47 ID:kxOPxfek0
嫌信者 幕炉巣Fで夭逝表記している人
自演するなら滅多に使われないような表記は
多用しない方がいいんじゃないかと
994 :
絡み:2011/01/23(日) 17:11:13 ID:w8dAgAH50
神冷め207
なぜ「自分が悪い」と言いながら神冷めに書くのか
最近どうして民これに書かないんだろう?と思うものが多い気がする
995 :
絡み:2011/01/23(日) 17:11:23 ID:YJkIDQBF0
神さめ212には大変申し訳ないが一反木綿を連想してしまった
996 :
絡み:2011/01/23(日) 17:12:49 ID:YJkIDQBF0
>>994 多分、民これは
「現在でも自分は神の民草だと思ってる(神を神だと思ってる)」
のが前提のスレなので
いくら自分が悪くても信仰心が失せてしまった場合はスレ違いになるんじゃないかと
それと、神側に法的道義的な落ち度がなければあのスレに書いちゃいけないわけじゃない
997 :
絡み:2011/01/23(日) 17:19:40 ID:w8dAgAH50
>>996 そうか
雑食→リバが作風・ジャンル変更とかに近いものな気がしてモヤッとしてしまったんだ
ちょっと勘違いしてたみたい。すまん
998 :
絡み:2011/01/23(日) 17:27:31 ID:XlKcpHqHO
好かれてるけど嫌いスレ
空気・茶とかその他ダブルヒロイン抗争が苛烈な作品って
確かに信者は多いけど同じくらいアンチも抱えてるから
なんとなくあのスレにそぐわない気がする…
999 :
絡み:2011/01/23(日) 17:41:25 ID:IBXCwdWD0
>>998 それ思った
アンチを滅多に見ない、あるいは本当にいないんじゃないかって
思うようなものについての吐き出しなら分かるけど
大半がファンが多くてもアンチも多かったり、
あるいは粘着なアンチに好かれていたりってのが多いからね…
むしろ2chではアンチ意見の方がよく見ってものや
アンチも少ないかもしれないけど人気もないだろってのもたまに吐き出されているから
好かれているけどの基準が謎すぎる
1000 :
絡み:2011/01/23(日) 17:49:01 ID:KQDkca6Y0
恐い908
相手の方が不法侵入してたとしても、盗られてないものを「盗られた」など
虚偽の被害申告をしたら、場合によっては自分の方が不利になりかねないよ。
1001 :
1001: