同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カオス:2010/12/27(月) 00:56:28 ID:ivgZ0+xkO
>>947
この場合の関係性は攻め受けの間の立場の話でしょ
殺した側と殺された側で殺した方が罪悪感持ってるとかだと
一方的な力関係がどうしてもあるってこと

敵対関係というと種もそうだし最近のデュラとかもそうだな
スポーツ物は最近じゃライバルよりは仲間同士の方が流行ってるかな
953カオス:2010/12/27(月) 01:01:31 ID:egTAlkObP
スポーツものはライバルより仲間のが流行る感じかな…?
巣楽断の累花のせいでライバルも人気ってイメージがあるけど
954カオス:2010/12/27(月) 01:03:24 ID:2T2CJT3u0
飛翔でなら敵対やライバル関係といえば具の指す鳴とか碁とか
吟玉の吟肘もそのカテゴリに入るか
スポーツ物は庭球見る限りは同校カプが多いね
部活だと仲間の方が接触回数がどうしても多くなるから
955カオス:2010/12/27(月) 01:04:20 ID:mekFTbSzP
スポーツだと、同チーム内での仲間だけどライバルって関係もあるからな
956カオス:2010/12/27(月) 01:07:04 ID:pxbURvPu0
原作小説だと、受は攻を全く恨むことなく綺麗に死んでしまい、
毎日受の墓に通って受が生き返ってくるのを待っていたのに生き返ってこなくて…
という一種の死別ネタ萌えがあったのだが、
漫画およびアニメじゃ受が生き返った挙句に攻をよくも殺したなと責めるキャラになってしまって
かえってしょっぱい話になってしまった
957カオス:2010/12/27(月) 01:09:44 ID:pxbURvPu0
956は四季の話ね
958カオス:2010/12/27(月) 01:12:37 ID:tSnPrW+B0
回線、原作未読でアニメの四季の親友カプ好きな友人が複数いるけど
今回の展開でせめて二次では満たされたい派ともう落ち込んで二次読める気がしない派に
分かれたのでどう影響するだろうね
959カオス:2010/12/27(月) 01:13:51 ID:ivgZ0+xkO
>>955
定休の束藤もそれだな
仲間でありライバルってなかなかおいしい
960カオス:2010/12/27(月) 01:14:50 ID:30bhmCGKO
敵対萌えは他陣営だと気軽に接触出来なかったりするからな
キャラの日常や恋愛が主流な女性向け同人はやりにくい
同一組織内で馬が合わないくらいが一番かも
961カオス:2010/12/27(月) 01:17:13 ID:1hpuSrbt0
>>956
ああ自分原作のその墓参りして起き上がるのを待つシーンが一番腐萌えしたな
原作時代の四季の二次ってもし夏乃が起き上がったらどうなるか
というのが強い動機になってた気がする
漫画やアニメはそれを実際にしたパターンの一つなんだな
962カオス:2010/12/27(月) 01:24:16 ID:oGSNHkQh0
小説出た当時本の少なさに涙したが最近絵柄はふじりゅーだけど一杯あって喜んでたら
実は知らない人ばっかりだったと知って驚愕しつつ新鮮な気分
963カオス:2010/12/27(月) 01:26:41 ID:SHeoSh6pO
日本語で
というかそんな感想式スレ行ってやれよ
964カオス:2010/12/27(月) 01:44:35 ID:B4rxCuuE0
四季はアニメ化したら2番手だった幼馴染みカプが消滅して不思議だった
代わりに医者受けが台頭してびっくりした
965カオス:2010/12/27(月) 01:45:43 ID:2T2CJT3u0
すぐ上も読めないのか…
966カオス:2010/12/27(月) 01:51:55 ID:Ls4mw/3NO
稲妻もスポーツ物だけど、あれはどういう関係がカプ受けしてるんだろ
やっぱ仲間内ライバル?
967カオス:2010/12/27(月) 02:02:20 ID:/rMjb00V0
>>966
稲妻に仲間内ライバルはなぁ…不鬼くらいでチーム違うけど炎氷くらいか?
キャラの人数が多いから、普通に仲良くしてる描写があるカプの方が多い気がする
一瞬敵対・対立描写があってもすぐ解消されるからライバルって言われてもピンと来ない
968カオス:2010/12/27(月) 02:08:12 ID:lXmmniF40
>>964
幼馴染で思想の違いから対立して戦うって所までは敵対萌えなんだよね
萌えよりも話が重すぎるせいかな
969カオス:2010/12/27(月) 07:24:34 ID:f4VRf9eaO
>>968
単に漫画では坊主が空気化してるからだと思う
話が重くても原作だと人気あったんだし
その上、漫画だと医者と絡むキャラが色々増えてるし
970カオス:2010/12/27(月) 09:51:50 ID:a+T60MMb0
坊主が空気でこの先どうするんだw
971カオス:2010/12/27(月) 12:57:43 ID:zVgDgiJw0
支部で幸木友がそこそこ流行ってる気がするんだが
同人的には全く流行る兆しはないの?
972カオス:2010/12/27(月) 13:06:24 ID:rSuSm82W0
ランカーの一人勝ちでそのランカーの三次設定が主流だし…
ついでにそのランカーは飛翔新人作家なのでオフ参入しないと思う
973カオス:2010/12/27(月) 13:08:08 ID:f6D0Q8gJ0

337 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 16:37:56 ID:sLFMCHMa0
派遣村村長・湯浅誠って貧困ビジネスの人だよね。
株式会社リプラス(社長・姜裕文)あたりで調べてみるといいかも。
政権強奪したからもう貧困層に用はないって感じなんだろう。

> 派遣村の元村長って民主党議員になってるんだってよ。
そうなんだ。絶句。内面(外見も多少)から言って、あちら系の方かもね。

338 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 17:13:07 ID:BF1/VX450
貧困ビジネスはまだまだメシのタネでっせ〜
大阪のドーンセンターなんかひどいもんよ
(詳しくは「ドーンセンター 社民党」でぐぐって)

342 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 19:53:51 ID:StlKdbe60
>>333
派遣村村長の湯浅誠は民主党の議員になったんじゃなくて、民主党内閣の参与になった。
相談役みたいなもんだけど、給料がバカみたいに高い。

一度、政府と方針が合わないのなんの言って辞任したけど、菅内閣でまた戻ってる。
今の内閣はこういうお友達人事ばっかり。


あんだけ自民党の時は格差問題だので騒いでたのに
民主になったらまったくやらない。
これを世間一般は「やる必要がないから。自民のときはやらないといけなかったから」
と思う人が多いのが歯がゆい。

974カオス:2010/12/27(月) 14:58:45 ID:h0AutTUdO
>>971
グロアニメ宣伝して楽しい?
975カオス:2010/12/27(月) 15:00:27 ID:h0AutTUdO
>>970
さっさと次スレ立てろ!踏み逃げは許さない
976カオス:2010/12/27(月) 15:22:48 ID:0SbpnqDM0
>>971
支部で流行ってるか?1人のランカーしか見ないが。
それに、そいつのも原作無視・捏造が激しいとよく聞くし、
原作ファンが食いついてるわけでもないんじゃ?
獣姦好きの腐女子が集まってるだけで

まあ原作に沿って大事に描いてる二次なんて存在しないけどさ
977カオス:2010/12/27(月) 15:49:28 ID:sPHemxyW0
幸木友ってなんの伏字?
あんまりにも解らなすぎるのは勘弁して欲しいんだけど
978カオス:2010/12/27(月) 16:21:25 ID:YOk/X9JQO
>>977
そのまま英訳
979カオス:2010/12/27(月) 16:27:59 ID:IIMxEtZU0
なんで今更ハピツリ
980カオス:2010/12/27(月) 17:08:51 ID:d/FXAVWr0
グロすぎて流行は無理
981カオス:2010/12/27(月) 17:29:04 ID:DTzG7mTFO
内臓ぶちまけたり惨い死に方が当たり前の原作の時点で無理だろ
グロすぎて見れる人と見れない人極端に別れる作品だし
グロ耐性ない人が二次創作で興味持って、何も知らなまま原作アニメ見ればトラウマになるんじゃないか
982カオス:2010/12/27(月) 18:05:04 ID:mekFTbSzP
たしかこの間の擬人化で幸木のプチやってたよ
カプなのか、オールなのかはしらんけど
前に考察スレに幸木のカプ考察依頼が来てたこともあって
あれでカプ萌えしてる人がいることに驚いたが
まあそこそこオフ人口もいるんじゃないか
流行になるとは思えんが
983カオス:2010/12/27(月) 18:20:12 ID:0+tLUClP0
見たことないけど、同人的には幸木って南公園が一部で受けてたのと似たような傾向なのかな

>>970いないみたいだし、スレ建ててくる
984カオス:2010/12/27(月) 18:30:31 ID:0+tLUClP0
立てました

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1293441946/
985カオス:2010/12/27(月) 20:44:32 ID:RZBnAyEm0
ハピツリ自体コア人気高いし萌えてる人は昔からいるよ
流行はあり得んが
986カオス:2010/12/27(月) 20:54:46 ID:30bhmCGKO
支部だとめぼしいのは音地平線がちょっとプチってるかなって程度か
987カオス:2010/12/27(月) 21:15:45 ID:oGSNHkQh0
ハピツリでカプ萌えって男性向けで言うところのリョナ的な属性なのかな
988カオス:2010/12/27(月) 21:41:56 ID:a+T60MMb0
ハピツリ支部でもよく見るし
同人誌ショップでも特集やってたりする
そこそこ流行してるんでは?
989カオス:2010/12/27(月) 23:11:04 ID:gmFWfML60
ハピツリだったらまだ兎ビッチの方が兎年だし1月都市やインテあたりで
一瞬流行りそうな気はするw
990カオス:2010/12/28(火) 00:55:01 ID:eIEDvwPw0
はぴつりって内容はグロだがキャラクターは兎とかの動物じゃなかったか?
あれで同人って絵はあのままやってるんだろうか
それとも擬人化?
991カオス:2010/12/28(火) 01:27:49 ID:EvjwBb4/P
>990
擬人化でプチやってんだから
擬人化のサークルもそれなりにいるんじゃない?
992175:2010/12/28(火) 02:27:53 ID:irVrq9qo0
南公園でも来ないんだから兎ビッチも幸木もないだろw
993カオス:2010/12/28(火) 02:29:07 ID:irVrq9qo0
あwwすまんwww
994カオス:2010/12/28(火) 05:55:13 ID:SbCBdhr+0
悪びれもせずに草生やすのか
995カオス:2010/12/28(火) 08:23:31 ID:rp1olc/O0
うめ
996カオス:2010/12/28(火) 10:13:34 ID:Ruu+OCZs0
>>987
リョナはグロ萌えではなく(リョナ萌えかつグロ萌えな人も勿論いるが)
「苦しむ姿に萌え」なのでちょっと違う。
あっけらかんとグロ死する系が好きなのは殺伐萌えに近いのかな?
こんなグロくて残酷な作品が好きな自分カコイイ!系の人も少なからずいそうだが。
997カオス:2010/12/28(火) 10:28:00 ID:lgoieRanP
殺伐とグロはまっちく違う
998カオス:2010/12/28(火) 11:00:55 ID:JbSNf94E0
グロは苦手だ

埋め
999カオス:2010/12/28(火) 11:05:46 ID:HmiXUTOg0
ハピツリは(グロいけど)シュールなギャグアニメだから
殺伐萌えとは違う気がする
1000カオス:2010/12/28(火) 11:09:33 ID:opGYNmtkO
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/