同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カオス
「同人の流行を考える」スレからの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
次スレは>>970 ただし流れが速いときは>>960

※定義が個々で違う言葉を使う時は注意

◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/
◆前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1291556492/

2カオス:2010/12/14(火) 22:47:40 ID:5BLbuQYZ0

ズレてたらすみません

下手 1487  壁90(*6.0%)   米英206(13.9%)     web漫画    前回1586(93.8.%)  ▼-99
再生  714  壁40(*5.6%)   比婆品*82(11.5.%)    飛翔      前回*822(*86.9%)  ▼-108
場皿  672  壁38(*5.7%)   子盾117(17.4%)     ゲーム     前回*578(116.3%)  △+94
庭球  570  壁18(*3.2%)   健在*28(*4.9%)     飛翔       前回*522(109.2%)  △+48
吟玉  542  壁30(*5.5%)   吟肘*99(18.3%)     飛翔       前回*534(101.5%)  △+8
DRR  438  壁57(13.0%)   静臨149(34.0%)     ラノベ      前回**90(486.6%)  △+348
稲妻  355  壁25(*7.0.%)   円風*22(*6.2%)     アニメ      前回*208(170.7%)  △+147
任玉  333  壁20(*6.0%)   鉢雷*28(*8.4%)     アニメ      前回*388(*85.8%)  ▼-55
椅子  290  壁18(*6.2%)   剣料*78(26.9%)     飛翔       前回*250(116.0%)  △+40
具   288  壁10(*3.5%)   カカイル*77(26.7%)    飛翔       前回*288(100.0%) ±0
金岡  228  壁*6(*2.6%)   無能豆*92(40.4%)    非飛翔     前回*266(*85.7%) ▼-38
振り  219  壁15(*6.8%)   阿三*60(27.4%)     非飛翔     前回*300(*73.0%)  ▼-81
00   214  壁*4(*1.9%)   録説*47(22.0%)     アニメ      前回*280(*76.4%)  ▼-66
鰤   212  壁*4(*1.9%)   浦一*16(*7.5%)     飛翔       前回*226(*81.8%) ▼-14
義明日176  壁18(10.2%)   巣座縷々130 (73.9%)  アニメ      前回*218(*80.7%)  ▼-42
種    140  壁*4(*2.8%)   明日吉良*53(37.8%)  アニメ      前回*160(*87.5%)  ▼-20
TOV  131  壁*5(*3.8%)   触れ百合*30(22.9   ゲーム     前回*136(*96.3%) ▼-15
春日  110  壁22(20.0%)   古キョソ*54(49.0%)     ラノベ      前回*172(*64.0%)  ▼-62
3カオス:2010/12/14(火) 23:18:03 ID:LmMfIWRh0


>>2
明星もう少し盛り上がってる感じがしてたけど、既に減少傾向なのか。
深淵が一瞬でも300越えたのは結構頑張ってたんだな。
場皿みたいなキャラ続投タイプでないゲームは長寿化は難しいね。
4カオス:2010/12/14(火) 23:23:27 ID:dQxCmM6Z0
スレ立て乙です

椅子と具ってジャンル総数も最大カプの比率もほとんど一緒だね
同じ飛翔だしジャンルの年数も似たようなもんだろうし、面白いな
5カオス:2010/12/14(火) 23:28:09 ID:B7DcPJ/v0
下手  1487  壁90(*6.0%)  米英.   206(13.9%)  web漫画    前回1586(*93.8%) ▼-99
再生  *714  壁40(*5.6%)  比婆品 *82(11.5.%)  飛翔        前回*822(*86.9%) ▼-108
場皿  *672  壁38(*5.7%)  子盾.   117(17.4%)  ゲーム     前回*578(116.3%) △+94
庭球  *570  壁18(*3.2%)  健在.   *28(*4.9%)  飛翔        前回*522(109.2%) △+48
吟玉  *542  壁30(*5.5%)  吟肘.   *99(18.3%)  飛翔        前回*534(101.5%) △+8
DRR.   *438  壁57(13.0%)  静臨.   149(34.0%)  ラノベ.      前回**90(486.6%) △+348
稲妻  *355  壁25(*7.0%)  円風.   *22(*6.2%)  アニメ     前回*208(170.7%) △+147
任玉  *333  壁20(*6.0%)  鉢雷.   *28(*8.4%)  アニメ     前回*388(*85.8%) ▼-55
椅子  *290  壁18(*6.2%)  剣料.   *78(26.9%)  飛翔        前回*250(116.0%) △+40
具    *288  壁10(*3.5%)  カカイル.   *77(26.7%)  飛翔        前回*288(100.0%) ±0
金岡  *228  壁*6(*2.6%)  無能豆. *92(40.4%)  非飛翔      前回*266(*85.7%) ▼-38
振り   *219  壁15(*6.8%)  阿三.   *60(27.4%)  非飛翔      前回*300(*73.0%) ▼-81
00    *214  壁*4(*1.9%)  録説.   *47(22.0%)  アニメ     前回*280(*76.4%) ▼-66
鰤    *212  壁*4(*1.9%)  浦一.   *16(*7.5%)  飛翔        前回*226(*81.8%) ▼-14
義明日 *176  壁18(10.2%)  巣座縷々130(73.9%)  アニメ      前回*218(*80.7%) ▼-42
種     *140  壁*4(*2.8%)  明日吉良*53(37.8%)  アニメ      前回*160(*87.5%) ▼-20
TOV.   *131  壁*5(*3.8%)  触れ百合*30(22.9%)  ゲーム      前回*136(*96.3%) ▼-15
春日  *110  壁22(20.0%)  古キョソ  *54(49.0%)  ラノベ     前回*172(*64.0%) ▼-62
6カオス:2010/12/14(火) 23:32:05 ID:IaI0sbm+O
ワンピースとNARUTOってジャンル総数も最大カプの比率もほとんど一緒だね
同じジャンプだしジャンルの年数も似たようなもんだろうし、面白いな
7カオス:2010/12/14(火) 23:52:31 ID:kUNDY/pF0
>>5
几帳面ワロタ
8カオス:2010/12/15(水) 00:06:02 ID:Kjp3AljL0
>>5
綺麗にしてくれてありがとう
TOVの前回と今回の引き算が明らかに間違っててすみません
9カオス:2010/12/15(水) 00:14:16 ID:aWbat8430
修正

下手  1490  壁90(*6.0%)  米英.   205(13.7%)  web漫画    前回1586(*93.9%) ▼-96
再生  *714  壁40(*5.6%)  比婆品 *82(11.5.%)  飛翔        前回*822(*86.9%) ▼-108
場皿  *674  壁40(*5.9%)  子盾.   117(17.3%)  ゲーム     前回*578(116.6%) △+96
庭球  *570  壁18(*3.2%)  健在.   *28(*4.9%)  飛翔        前回*522(109.2%) △+48
吟玉  *542  壁30(*5.5%)  吟肘.   *99(18.3%)  飛翔        前回*534(101.5%) △+8
DRR.   *440  壁58(13.1%)  静臨.   149(33.8%)  ラノベ.      前回**90(488.8%) △+350
稲妻  *356  壁25(*7.3%)  円風.   *22(*6.1%)  アニメ     前回*208(171.1%) △+148
任玉  *334  壁20(*5.9%)  鉢雷.   *28(*8.3%)  アニメ     前回*388(*86.0%) ▼-54
椅子  *288  壁18(*6.2%)  剣料.   *77(26.7%)  飛翔        前回*250(115.1%) △+38
具    *288  壁10(*3.4%)  カカイル.   *77(26.7%)  飛翔        前回*288(100.0%) ±0
金岡  *228  壁*6(*2.6%)  無能豆. *92(40.4%)  非飛翔      前回*266(*85.7%) ▼-38
振り   *219  壁15(*6.8%)  阿三.   *60(27.4%)  非飛翔      前回*300(*73.0%) ▼-81
00    *214  壁*4(*1.9%)  録説.   *47(22.0%)  アニメ     前回*280(*76.4%) ▼-66
鰤    *212  壁*4(*1.9%)  浦一.   *16(*7.5%)  飛翔        前回*226(*81.8%) ▼-14
義明日 *176  壁18(10.2%)  巣座縷々130(73.9%)  アニメ      前回*218(*80.7%) ▼-42
種     *140  壁*4(*2.8%)  明日吉良*53(37.8%)  アニメ      前回*160(*87.5%) ▼-20
TOV.   *131  壁*5(*3.8%)  触れ百合*30(22.9%)  ゲーム      前回*136(*96.3%) ▼-15
春日  *110  壁22(20.0%)  古キョソ  *54(49.0%)  ラノベ     前回*172(*64.0%) ▼-62
10カオス:2010/12/15(水) 00:27:31 ID:iehVpa1e0
下手って顎尖り系の絵柄じゃないからホモくさくてもほのぼの読める
11カオス:2010/12/15(水) 00:45:27 ID:ChoBUyzqO
>>9
乙乙
しかし椅子の剣料は一ヵ所配置ミスあるんで76だ
具との対比見ると惜しいが
12カオス:2010/12/15(水) 00:50:12 ID:WkcMvtWa0
鏡呪って後出しホモだったのか
ニアホモと少女漫画がカオスだった時代だからこそ許されたんだろな
今は完全な住み分けがされてる上に
ホモアレルギーの人多いから
今やったらラノベスレでふるぼっこだww
13カオス:2010/12/15(水) 01:02:34 ID:Sftuk9Sw0
>>12
初期の頃読んでたけど
はっきりとそういうシーンが出たのがあとからであって
初期から普通にホモホモしかったよ
数字者でない自分が読んでも「あーこれは男同士のだな」とわかる程度には
14カオス:2010/12/15(水) 01:32:37 ID:wnbdYNAN0
下手がホモっぽいのにウケたのはやはり若年層が多いのかなとも思う
自分もリアの頃は火のない所に煙を立てるよりも、中性的なキャラのニアホモ話の方がときめいたし
ぼくたまの一世とか大人気だった気がする
花ゆめ系のこそあざといのにリアの頃は狙ってるとかそんなこと気にしなかった
15カオス:2010/12/15(水) 01:38:24 ID:JK6X+zkEO
最近よく見るけど都道府県擬人化って流行らないのかな
国より身近な気が
16カオス:2010/12/15(水) 01:42:04 ID:oM36APkN0
身近すぎるといまいちかもなあ
まあそれでも流行るときは流行るかもしれんが
某都道府県擬人化漫画は作者の地元贔屓が鼻についた
17カオス:2010/12/15(水) 02:46:58 ID:mUs7UHcjP
みんな地元と遠方の情報、イメージ格差がでかすぎると思う
身近すぐると細かいことまで知りすぎてて、上手くネタの昇華が難しいし
他県民と色々イメージのギャップ出そうだ

たとえば自分は砂丘の国在住だけど
小さい県だけど地域格差も激しいから、ぶっちゃけ擬人化って思いつかん
たぶん、えートットリって砂漠なんでしょ?ラクダいるんでしょ?
じゃあアラブ人のコスプレしてるキャラでいいんじゃね?
くらいのノリで割り切るのが一番わかりやすそうだけどw
18カオス:2010/12/15(水) 02:55:33 ID:RXfWx6q50
都道府県は下手みたいに定着するほどの有名代表作が出てないっていうのが大きいんじゃない?
都道府県擬人化自体は漫画もちょこちょこ出てるしオンラインでも↓ここらへん
見るかぎりポテンシャルは普通にありそう

ttp://prefecture.web.fc2.com/index.html
ttp://at47.xxxxxxxx.jp/
19カオス:2010/12/15(水) 03:09:14 ID:sQMjCagKO
ご当地ネタを生かした擬人化は野球のマスコット擬人化で盛り上がったよ
12球団の男女のマスコット、主要都道府県を押さえて数も多くないし割と理想的だった
20カオス:2010/12/15(水) 03:10:21 ID:rrAjyrpA0
そういえば場皿のキャラは武将本人ではなく
武将の出身氏族と居住地を擬人化し合体させたものって言われてたな
21カオス:2010/12/15(水) 03:27:40 ID:bggcobRQO
自分が下手にハマったのは二次が豊富だったからってのが大きい気がする
22カオス:2010/12/15(水) 03:58:16 ID:b/e4lKXE0
じゃあ豊富になるまでハマる人がいたのは何かというと
まあ国擬人化だからだろうとしか言えないだろうな
国ってキャラ設定さえあればいくらでも歴史があるから
原作の燃料を頼りにしなくていいってことだし
今のエルシャダイとかも発売前なのにそんな感じで盛り上がってる
まあ本当に原作の燃料なくなったら駄目だと思うけど
23カオス:2010/12/15(水) 04:19:56 ID:Ha7WIMy50
後発の擬人化がたいして流行らないのみてると
やっぱり下手はキャラや絡み加減がなんだかんだ絶妙だったんだなと思う
自分は下手自体より人の二次みてはまったタイプだけど
正直原作のネット漫画だけだったら同人なんて考えつかなかった
24カオス:2010/12/15(水) 06:51:04 ID:CXcBbicd0
>>22
歴史があるからネタに困らないって言う人は見るけど
公式への反応をみると3次ジャンルなんだなと思った>下手
25カオス:2010/12/15(水) 07:18:41 ID:mJ+LD7iO0
国擬人化では受け括りだと一番身近な日受けが最大だけど
都道府県擬人化で二次の日受けノリで作者出身都道府県総受けとかやられたら
どの県だろうとドン引きする自信があるw

下手は原作では日はキャラ的に薄くて原作での愛されポジは伊だし
その距離感がわりととっつきやすい感じ
ニホンちゃんみたく公式からして愛され日本漫画だったらうっとなる人結構いそう
26カオス:2010/12/15(水) 07:51:11 ID:jh1ck+Kh0
都道府県がぱっとしないのは>>17に尽きるんじゃないかなぁ
複数作者が描いてる商業を買ったけど、自分の出身県が方言(知名度は高い方)すら喋ってなくてかなりイラッときた
全都道府県出身者にそこそこ反感を抱かせないようなキャラ作りにするのは難しそう
さいたま主人公の奴は信玄顔や龍馬コスがいたりその辺割り切り思考とは思う。でも>>16なんだが……

下手作者の前作は都道府県擬人化だが、やはり二次をやる人間が少ない
やはり下手は国レベルなのがサイト閲覧者=日本人(発表開始当時は)にとって各国に対して
持っているイメージの差が少なかったのが良かったんじゃないか
海外では「うちの国のイメージと違う」って感想も普通にあるみたいだが
作者が留学中なのでギャップは多少埋められてるのでは。

擬人化の中では同人人気の高い某鉄道もハマる段階でのイメージギャップが少なく、
キャラの関係性に素直に萌えられたのでは。
最初から鉄だった読者の割合はそんなに高くないんじゃと思うんだけど。
ジャンル者から見て違うならスマン

いま調べたらさいたま主人公のと下手作者の前作、どっちも松坂牛の国が忍者で笑ったw
27カオス:2010/12/15(水) 08:10:04 ID:9a0Clu7z0
場皿や下手は史実や時事ネタを二次キャラにあてはめて
創作の「おいしいとこどり」できるのが旨みだから
燃料の点で生活臭の強い都道府県ではそれが若干難しいと思う
身近で生活臭が強すぎるネタって女性向けでは流行らない感じ
28カオス:2010/12/15(水) 08:12:09 ID:/fnZwISHO
鉄道擬人化読んでみたんだが地方者だから鉄道あるあるネタが全然分からないし、キャラの区別がつかないしで人気出たのが不思議だなあと思った
29カオス:2010/12/15(水) 08:27:31 ID:r9+m7zRP0
鉄道は首都圏在住だと「あー、わかるわかる」ってなる

車両の擬人化とかじゃなくて、各路線の担当者って感じにしたせいで
乗り継ぎとか振替輸送の折衝なんかでキャラに関係性が出たのが人気の理由じゃないかな
あと本家があまり絵が上手くなくてクセがないから二次やりやすい
30カオス:2010/12/15(水) 08:39:30 ID:jh1ck+Kh0
最近鉄道本家が出してる同人は過去編っぽい国鉄系多くて首都圏在住の自分にも
さっぱりわからないけど関係性には結構萌える。
商業以降の発行も含めて再録されてない本には美味しい関係性多い気がする。
今月発売の二巻がどう影響するのかは気になるな。
31カオス:2010/12/15(水) 09:58:30 ID:yaFWg0Lf0
関係ないけど、昔は賢を伏せる時に「○○の国」と特産品で表していたけど(>>26の松坂牛の国など)
その地域になじみが無いとさっぱり分からないんだよね
たこ焼きの国って日本全国にあるのに何で大阪になってるの?という疑問が浮かんだり
32カオス:2010/12/15(水) 10:33:23 ID:e/MQMoXRO
>>31
それはあなたが日本の地理に疎いだけなんじゃ…
33カオス:2010/12/15(水) 10:33:27 ID:egiq7vjkO
>>26
下手作者の前作はキャラの名前が都道府県なだけで擬人化じゃないよ
34カオス:2010/12/15(水) 10:46:12 ID:Zh/tyz2y0
地元県の定番キャラ・ステレオタイプがぶっちゃけ嫌いだから
都道府県擬人化は萌えない
案外こういう人が自分も含めている予感

「どうせこういう外見でこういう言葉遣いでこういう性格で
あの県とはこういう関係でああいう扱いなんでしょハイハイ乙」ってなる
35カオス:2010/12/15(水) 11:05:24 ID:c/siPCfdP
それは国でも同じじゃないか
都道府県も上手い人が描けば流行るかもしれない
そのパクリ認定されそうだけど
36カオス:2010/12/15(水) 11:09:43 ID:eYTA5ICn0
確かにキャラ萌えだけで福島と山口がいちゃいちゃしてたら
地元民にぶっころされそうだな
37カオス:2010/12/15(水) 11:17:37 ID:0k+rw5PE0
>>31
あるあるw
前にみかんの国ってレスがあったせいで、どこ指してるの?
って脱線してたスレあった。
38カオス:2010/12/15(水) 11:23:48 ID:QVUIcrS00
都道府県は妄想ではなく事実に近くなってくるから
友達が住んでたり親が住んでたり…

国はやっぱり、自分達(日本)じゃないものはファンタジーに思えるし
母体がでかいから、多少イメージと違っても容認しやすい
つまり、キャラに夢見やすいんだよ
結局二次創作は、キャラがこうだったらいいな、こういう事言ったら萌えるな
ってなとこから始まってるわけだしな

39カオス:2010/12/15(水) 11:43:34 ID:/srgzbU20


こんなの拾った

【拡散】NHK!フランスに反日情報を大量に提供! 本当にむかつきます。
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html


なんでこんな国民の敵みたいなTV局に受信料払わなきゃならんのよ。

40カオス:2010/12/15(水) 11:47:58 ID:jh1ck+Kh0
>>33
一応作者サイトのアバウトに「都道府県擬人化放送部漫画」と明記されている
確かに実態は名前借りただけ漫画だけど、作者の認識に従ってみた
41カオス:2010/12/15(水) 11:56:44 ID:A+jMoSIC0
身近すぎると萌えないってのはあるだろうな。

以前にこのスレで、DQNやヤンキーは腐女子に人気薄だけど
893やマフィアものは大好きなのは何故かという話題で、
前者は現実が見えてしまい、後者は完全にファンタジーとして見られるから
という意見があった。

一方で、最近では完全な創作ファンタジーよりも
ある程度元ネタを知っている方が敷居が低くて人気が出やすいという部分もあって
国や武将は、元ネタとしてその辺りのバランスがちょうど良かったんだろう。
42カオス:2010/12/15(水) 12:30:33 ID:53Ocdmzd0
他国や自国キャラが当て馬にされるのはよくても
地元キャラが当て馬にされたら壮絶に発狂しそうだよな。
それで○○県視ね!○○県自体嫌いになったわとか
テンプレ文が嫌信者スレに書かれる。アホくさい
43カオス:2010/12/15(水) 12:49:03 ID:zhaMYK4o0
>>42
すげーありそうだw
県擬人化は流行っちゃだめだな
色々荒れそうw
44カオス:2010/12/15(水) 13:02:00 ID:54EgF3WC0
>>33
前作キャラは県の擬人化。ただし下手キャラのように「県」と言う存在ではなくあくまで普通の高校生。

下手は世界観がファンタジー入ってるのもあるんじゃないか
国が誕生した頃から何百年も生きていて女でも幼児でも戦争や政治に参加する義務があって
古今の王や偉人と普通に会話してて
他国と支配したりされたり育てられたりケンカしたりな因縁があって
それを子ども〜20代の容姿でやるのは中二的要素も入ってて美味しい気がする

でも同じ世界観を日本国内の都道府県限定に使うと、古代はまだしも近代は身近で生々しすぎる印象がある
擬人化の走りといわれる神話は日本神話も含めてリアに人気で神話を基にした漫画もよくあるけど
それには舞台が遠い古代の時代でファンタジーで中二入った世界観というのもあると思う。
解釈(二次創作)の余地が多いところも下手と共通。
45カオス:2010/12/15(水) 13:12:25 ID:oM36APkN0
>>42
すでに既存の県擬人化漫画でもちょっと似たようなことになってるよ
だから流行らないと思う
46カオス:2010/12/15(水) 14:06:28 ID:QVUIcrS00
「こうだったらいいな」「こういう事言って欲しいな」「こういう面があったら素敵」

とか、流行るためには
どれだけたくさんの人がたくさんの妄想を出来るかってところにある気がする
萌えは人それぞれ違うわけだから、どこかストーリーにスキがあったり
キャラの心情が完璧に描かれてなかったり
どんだけ多種な妄想に広がれるかって大事だなと

だから物語が完結するとしぼむジャンルも多いし
世界観がしっかりしすぎてたり補完の余地がないと流行らない

車台が流行ったのはこれが相当適用されたんじゃないか?
47カオス:2010/12/15(水) 14:16:16 ID:98m9wzZMO
腐と中二病って何故か相性がかなり良いよね、
当方やPシリーズをつまんでる人も結構多い
48カオス:2010/12/15(水) 14:31:12 ID:JK6X+zkEO
そもそも厨二病を引きずってるからオタクになる
49カオス:2010/12/15(水) 15:46:08 ID:oES2xx0G0
>>48
人類皆何かしらの厨二病を引きずってるって
だからいまでもハリウッドのワンパタ映画が何度でも作られるし
誰か目立つ活躍したスポーツ選手がいるとすぐ祭り上げられるでしょ

オタクになるかならないかの境目はただそのコンテンツを享受するだけにとどまるか
そのコンテンツに対してあそこはだめだこうしろと文句を付け出したり
妄想したり絵・漫画・小説を描いたりなど行動を起こしたくなるかどうかだと思う
50カオス:2010/12/15(水) 16:59:08 ID:c/siPCfdP
虜がDB改の後釜でアニメ化らしいけど
今流行ってないからたとえアニメ化しても無理かね
51カオス:2010/12/15(水) 17:31:58 ID:PoMp+GUb0
>>50
絵のハードルももちろんだけど
原作の流れじゃ主役とコック以外のカプはむしろ減る勢いだろうし
その単独カプだけで盛り上がるには平和すぎる関係な気がする
52カオス:2010/12/15(水) 17:50:50 ID:h74RxSgJ0
>前スレ945
59 食う136 時間40 大地24
60 食う294 時間60 大地36
61 食う180 時間56 顎32 吠える30
62 食う251 時間58 吠54 顎52 隆18 
63 食う208 隆186 時間52 顎42 針42 吠30 
64 隆起262 食う162 針50 時間=吠える28 顎26
65 隆起202 食う116 暴れ62 針48 ゴゴゴ42
66 隆起160 食う94 ゴゴゴ53 暴れ41 針30
67 隆起84 食う60 刑事50 剣30 ゴゴゴ24 暴れ18
68 隆起93 食う80 刑事73 剣63
69 響き78 隆起50 食う42 剣36 刑事33 魔法20
70 響き78 食う60 隆起50 剣40 刑事36 カブ24 冒険19 魔法18
71 カブ=冒険82 響き56 食う44 隆起38 刑事27 剣26 竜件19
72 カブ71 冒険67 食う52 響き50 伝38 隆起30 刑事25 激16 剣14 竜件9
73 伝314 食う=冒険50 カブ44 隆起28 響き26 刑事=激20 剣16
74 伝347 食う46 隆起34 カブ=冒険32  牙31 響き20 (昭和単車17) 激15 剣14 刑事12 轟音10
75 電290 轟音46 牙44 食う36 冒険=カブ20 隆起(=昭和バイク)18 剣=響き=携帯14 刑事10 無限9
76 電208 食う38 轟音26 牙23 隆起(=昭和バイク)22 真剣18 DCD=カブ=響き16 携帯13 刑事12 剣8

隆起も食うがに匹敵する人気はあったよ。
やっぱりインパクトの問題じゃないかな。
53カオス:2010/12/15(水) 19:23:28 ID:Lk9L0suVO
前科者の漫画がアニメ化?
もちろん東京都では製作、宣伝、放映は不可ですよね医師腹さん
54カオス:2010/12/15(水) 19:26:39 ID:YL+NQhTd0
しかもよりによって児童買春w
55カオス:2010/12/15(水) 19:30:15 ID:bFX2kl9g0
>>52
真剣意外と同人流行らなかったんだな
しかしKY脚本はよく同人受けするが
IT脚本がそこまでいかないのは何故なんだろう
あっちも燃えも萌えもよくいれて来るんだが
56カオス:2010/12/15(水) 19:58:19 ID:1Ihzr0CU0
>>52
凄い乙
食うが結構長い間頑張ってたんだなあ
しっかり見てないけどカプ要員少ない上に女性が出張ってたような気がしたんだが
顎て阿疑戸?これは意外と少ないんだね複数単車乗りだった割りに
57カオス:2010/12/15(水) 20:34:46 ID:BDUDXA1Q0
>>55
IT御大は割とヒロインを重視する作風なせいだろうか
一応隆起がKYメインITサブの合作で、
どっちかというとIT脚本の方が弁護士事務所コンビを始め腐向け要素が強かったように思う
58カオス:2010/12/15(水) 20:40:41 ID:jXbhQuAeO
>>52
乙!
この中では時間・隆起・伝央・真剣がyskたんか
貴方が先走って王図のオンリー企画しちゃう気持ちもわかるなw
>>55
真剣の数字がちゃんと出るのはこの表の次の回だと思う
特撮は放映開始時期と申し込み期間の関係でコミケでの数字はタイムラグがでかい
59カオス:2010/12/15(水) 20:45:55 ID:f6p11DP+0
>>58
でも応図ってそんなに流行っているのかな?
伝応や真剣は特撮とか普段見ないまわりでも噂になったけど今回は特に聞かないんだけど
流行ってるとこでは流行ってるんだろうか
60カオス:2010/12/15(水) 20:58:45 ID:bFX2kl9g0
>>59
自分がみる限りおもちゃは売れてるから子供受けはいいと思う
しかし大人(オタク)目線からみるとそんなに……
主人公の一人が他人の体を勝手に使用しているという設定も
801的にやりづらい気がする
61カオス:2010/12/15(水) 21:00:16 ID:jXbhQuAeO
>>59
いや、王図は今のところよくも悪くも例年通りくらいの人気だと思う
ただKY脚本作品は今まで同人人気高かったから175サークルだけでなく貴方まで
先物買いして失敗気味だな、ワロスと言いたかった
分かりにくかったかな、スマン
貴方は銀河美少年も空振りな予感だなぁ
62カオス:2010/12/15(水) 21:00:51 ID:2z4Drfpv0
>>52
プラス持続性の問題もありそう
食う画は2日間開催を考慮すると二年間200↑をキープしてるけど
隆起はその半分しか持たなかったわけだし、どうしても目に付く率は低くなる
63カオス:2010/12/15(水) 21:10:26 ID:7pcapAS2P
虜は再生と稲妻がかなり落ちるだろうからそこではいる人もいそうかな
64カオス:2010/12/15(水) 21:33:17 ID:/t2L+9MC0
虜はアニメの絵柄次第じゃないの
再生と稲妻の層と虜が被るかどうかは知らんが

65カオス:2010/12/15(水) 21:34:54 ID:Sxdk12bu0
>>52
わざわざdです
やはり食う我隆起伝凹は突出してるなあ
こういうのって元々見てる人が同人もやろうと思い立つのかな
それとも評判を聞いて見始めて…て感じなんだろうか
でもその評判を流す人も同人目線で見てることになるかw
66カオス:2010/12/15(水) 21:40:41 ID:Ay835mHdO
ITメイン脚本の単車乗り(亜義戸、Φズ、牙)はそれこそ大流行した単車乗りが
前年に放送されてたから割食ったってのもあるんじゃないかな
翌年の番組に移る人もいたけど、そのまま留まる人の方が単純に多かった
ただスペースは前年メインで取りつつ一冊くらいはその年の単車の本出す人も多そうだが
67カオス:2010/12/15(水) 21:57:40 ID:2z4Drfpv0
>>65
空画の場合は、最初子供と一緒に見てた若い母親の中に腐女子がいて
そこから周囲に広まっていったらしい
同人の後書きで、知人に「かっこいいエリート刑事が出てて、しかも受けなんですよ!」
と言われて見始めた、みたいな体験談を結構見かけた記憶がある

警察ものは腐に一定の需要があることに加えて、直前に踊るが流行ってた分
BLでも「警察特集」とか組んでた時期だったから、余計に食いつきが良かったんだろう
68びっくり:2010/12/15(水) 21:58:30 ID:+FtqGioh0
オーズはまだ始まって3ヶ月だからな(9月スタート)
伝王も始まって3ヶ月目は普通に特撮見てる人達の間の人気だったよ。
同人で話題が上がり始めたのは5月くらいからだ(あの時はスタート1月)
夏には他ジャンルの人達の話題にもなったから
半年はみないと無理ね
69カオス:2010/12/15(水) 22:01:58 ID:bFX2kl9g0
伝王のときは普段牛寺才最じゃない人が大勢入ってきて……

あまり思い出したくないわ
70カオス:2010/12/15(水) 22:03:54 ID:mUs7UHcjP
>55
KY脚本は、基本的に飛翔ノリ王道少年漫画スタイルなので
ヒロインそっちのけで熱すぎる男同士の友情ぶちまけたり
ストーリーも展開もいい感じで熱い名作が多くて大人が見てても楽しいし
かなり腐からみても美味しいのは確かだけど
基本ストーリーがしっかりしてて同人的な隙がなくやりにくいのも事実
IY的な天然萌え燃料みたいなのがないんだよね
だから+α要素がないと、プチ以上は行きにくいと思う

ITはノマネタが大好きってのもあるけど
ノマを吹っ飛ばすような天然ホームラン打ってくるのも事実(燦然しかり弁護士事務所しかり)
ただ最大の欠点は、話が破綻しやすいこと
ワンシーンはワンシーンでは凄くかっこよかったり熱かったりいい話も書くんだけど
全体でみるとストーリーがわけわかめだったり、視聴者をふるい落としがち

そういう意味で隆起のタッグはいい感じに割れ鍋に綴じ蓋だったんだよなあ
ちなみに隆起は天然ホモ状態の弁護士事務所も人気だったけど
王道少年漫画の騎士と主人公のカプも人気だったよ
71カオス:2010/12/15(水) 22:06:14 ID:7n3z585C0
>>69
伝王は声優厨も結構釣れてた気がする
72カオス:2010/12/15(水) 22:13:03 ID:Fl70Ou2b0
>>68
電凹そんなに遅かったっけ?
裏の登場が2月末で3月の春コミではもうバブってた記憶なんだが
73カオス:2010/12/15(水) 22:17:34 ID:bFX2kl9g0
隆起はピンだとトップクラスの人気だった脱獄囚にいまいちいい相手役がいないのが残念だと思った
船隊だと冒険が意外と強いな
水兵は駄目だったのか、視点王とか結構おいしい設定だったが
74カオス:2010/12/15(水) 22:21:47 ID:eYTA5ICn0
yskは女子描くの下手だからなぁ…ノマカプ成立しないのは悪い癖
75カオス:2010/12/15(水) 22:25:16 ID:K1R4epRz0
騎士みたいなのは自分的には受けなんだが相手があの主人公となると難しいかな…どうだったんだろうw
スペック云々で前スレで出た差す鳴るみたいな感じになりそう
しかし騎士にはガチノマ相手がいたのに障害にならなかったんだろうか
76カオス:2010/12/15(水) 22:54:21 ID:Ay835mHdO
騎士の相手は作中で起きた事件のせいで死にかけの寝たきりだったからな
スルーしようと思えばできたんじゃない?
弁護士も主人公の先輩女記者に矢印出してたけど案の定スルーされてたな

KY作品でガチノマといえば伝凹の二号ライダーのイメージだけど
こっちは腐人気カプとかあったっけ?
相方とのほのぼのが多いのかな?
77カオス:2010/12/16(木) 00:06:06 ID:dvvrZDId0
あの絵がアニメ化で超改変とかされない限り無理
下手な絵でもかわいい・味がある系なら抵抗ないけど
汚い・ガチムチ系だからその時点でハードル高い
78カオス:2010/12/16(木) 00:07:08 ID:dvvrZDId0
すまん>>77は虜のことだった
79カオス:2010/12/16(木) 00:08:28 ID:hStQQi5aP
再生、庭球、稲妻、任玉辺りが次では大幅減少してそうだから
あぶれた175が来そうな気もする
80カオス:2010/12/16(木) 00:15:18 ID:hluT+DHz0
虜は主人公と料理人が原作最大手状態だからなぁ
隙間を埋めたい腐女子同人にしても
カプにこだわりたい腐女子同人にしても
難しいんじゃないか
81カオス:2010/12/16(木) 00:15:22 ID:hu3Qy9Ll0
>>79
下手は大幅減少こないの?
分母大きい分100単位で移動あると思うんだが
まあどのジャンルもあの絵柄と共通性ないから
たぶん流行らないと思う
82カオス:2010/12/16(木) 00:17:01 ID:hStQQi5aP
自分が大幅減少すると予想しているのはそれらが規制に引っ掛かりそうだから
83カオス:2010/12/16(木) 00:23:01 ID:5FY+ER4O0
C77
喰う 16
顎 4
隆起 9
五五五 2
剣 11
響 10
兜 14
電 120
牙 11
DCD 26
VV 5
昭和・魂 21
最初・次 4
暴 2
刑事 4
冒険 8
激 2
轟音 14
真剣 174
携帯 11
救急 3
銃剣 3
超兄弟 9

C78 真剣136 伝70 W68 (昭和単車20) DCD19 食う16 隆起13 兜12 響き10 冒険(=超兄弟)9 剣8 轟音=刑事7 携帯6 顎=牙4 最初・次=暴れ3
78はカウントしている人がいなかったので数えた…が…随分と牛寺撮減ったなあ。
特に真剣のピークが夏じゃなくて前回の冬だったのが意外。今まで牛のピークは放映終了後の夏ミケだったのに…。
関係ないけど食うが流行前の牛ってすごく規模小さかったよね。
56 銀河47 燦然13 大地6
57 大地22 銀河13 燦然6
58 (大地54↑ 銀河20↑ 55V11↑) カタログが破損している為、数えられるだけ数えました。食うが不明。
84カオス:2010/12/16(木) 00:24:52 ID:0agVkPUOP
>74
志村ー時間時間
って赤桃も黄と記者もお別れエンドではあったけど

>75
騎士主人公が王道だったけど
騎士の弱いところが出たり、主人公が成長して引っ張る面も見せたりしたし
逆もそこそこあった筈

隆起は食うがで腐的に注目されてた上
世間的にも特撮=イケメン俳優というイメージが広まってきた頃で
ワイドショーで取り上げられたり、女性向け特撮雑誌が出て大々的に特集したり
いい感じに土壌が出来たところで、自然に人が流れ込んできたって感じ
ちょっとしたイケメンキャラカタログ状態だったしな
85カオス:2010/12/16(木) 00:27:48 ID:hu3Qy9Ll0
>>82
ん?18歳以下の〜に該当するからってこと?
86カオス:2010/12/16(木) 00:29:03 ID:hStQQi5aP
>>85
それそれ
87カオス:2010/12/16(木) 00:42:17 ID:hu3Qy9Ll0
>>86
愛が冷めたわけでもないのにそれで自粛するくらいなら
他ジャンルも同じ割合で減ると思うんだが
まさか下手だけ年齢設定ないから
(国として千年単位だから)
今まで通りで大丈夫と思ってるわけじゃないよね?
規制の脅威は18禁を創作する人すべてに平等に
降りかかってる曖昧さにあると思うんだが

下手が他ジャンルより18禁少ないってんだったらスマソ
88カオス:2010/12/16(木) 00:54:29 ID:7utQpTzfO
児童ポルノ規制と勘違いしてるんじゃね
今回年齢はあまり関係ないし
同人だとエロありは基本18禁なのが普通だしなあ
89カオス:2010/12/16(木) 00:58:43 ID:O4bLG27x0
>>80
原作でキスやセックスしてるんじゃない限り、原作最大手だから〜はない
カプ者が「原作最大手だから流行らない」主張してるカプは、全て他に理由がある
90カオス:2010/12/16(木) 01:02:04 ID:PXnsdx6s0
下手と再生はほぼ確実に減るだろうな
稲妻は大きく化けるか、大幅に減るか
任玉は映画や舞台が成功したら増えそうな気がする
DRRRはどうなんだろ?
91カオス:2010/12/16(木) 01:07:11 ID:HxXHMTrq0
>>84
騎士の戦う理由が彼女の為だったけど、
受けならともかく攻めであの重たいノマ愛を抱えてるのは上手く処理できたんだろうか
まあ>76なんだろうけど

>>83
その一つ一つが更に分割されるんだから凄い細分化してるなあ
でもこうして見るとやはり空我は根強いね
92カオス:2010/12/16(木) 01:21:51 ID:5FY+ER4O0
>91
騎士は描写が悪かったのか、彼女に対して恋愛感情から尽くしているというより、
自分のせいで彼女が意識不明になった負い目から尽くしているように見えた。
まあ自分はフィルターかかってるのかもしれないけど。

しかし食うがは全てのサークルがパラレル化していて、本編のネタで本を出している所は一つもないという。
93カオス:2010/12/16(木) 01:27:51 ID:bIwg5AbS0
ちなみに今のところ同人に規制がはいる、という話はない
コミケ準備会の集会で、同人は成人指定マークもきちんと入れている人が多いし
年齢確認などのゾーニングは行っているから、ひとまず問題はない、と言っていたそうだよ
個人のところまで関与しないみたいなことも都が説明してたらしいが…

原作が規制されたらって言いたいんだったら、それも今のところは大丈夫
都の職員が今回規制しますよって口で言ってるのは、一般大衆向けの漫画ではないからね
自粛があって本がおもしろくなくなるんじゃ、っていうのも
飛翔■の人やいろんな人が、萎縮せずに思い切り描けって言ってるし

まぁ条文はどうとでも解釈できるから
じわじわくるんだろうけどな

でもまぁ急にジャンプがR18になったりはしないので
なので別に今から規制があるから移動がどうのってのは違うとおもう
あと条例は7月施行開始

表に出る作品が減って、本来流行りそうなものが流行らなくなるってのはありそうだけどなー…
94カオス:2010/12/16(木) 02:03:35 ID:2ETFv1ye0
>>89
>カプ者が「原作最大手だから流行らない」主張してるカプ
89の言いたいことは若干違うんじゃないか
虜は原作最大手カプがあるせいで選択肢がなくて
同人そのものが失速してるイマゲ

初期は鳥個々が人気だったが、個々出番なし&急速な鳥駒展開で大ダメージ
駒津総受けも人気だったが、鳥駒単一カプ的展開で選択肢ゆるやかに縮小
(特に駒津受けでは個駒が最大だったので地味にダメージ)
同人的にはなんとも勿体ない流れだと思う
95カオス:2010/12/16(木) 09:49:41 ID:YQOEWZzU0
>>93
コミケは全種見本誌チェックしてるってところも大きいんじゃないかな
書店委託に関してもメロン&利部は成人確認済みポイントカードなけりゃ買えないし
虎もフロアが許せばエロと非エロで売り場分けてるから一般書店よりゾーニング出来てるほうだ
冬コミ夏コミで即影響が出る可能性は低いよね
……ロリショタ刷ってくれない印刷屋は増えそうだけど
96カオス:2010/12/16(木) 10:51:31 ID:Ha5YnrOR0
>>89
そういってもカプでもセックスしない同人がいくらでもあるわけだし
実際別にカプ描写なくても仲良いだけで満足って人はいるでしょう
微妙な仲だったり昔仲良かったけど今は〜とか喧嘩っぷるが人気出やすいしな
妄想の余地があるから
97カオス:2010/12/16(木) 11:29:33 ID:hStQQi5aP
今日発売の稲妻O画編でほぼ公式嫁確定したがモチベーション大丈夫か?
98カオス:2010/12/16(木) 12:05:33 ID:O4bLG27x0
>>96
子盾とかヒムアリとか、原作で仲の良い人気カプなんて幾らでもあるわけだが
99カオス:2010/12/16(木) 12:14:17 ID:L0nMrG8u0
>>98
その二組に関しては原作が最大手だからこそそれが大多数の燃料になってる印象だな
端から見ればどのキャラもいい年でかわいいというよりも渋くて格好いい兄さん達だぜ
100カオス:2010/12/16(木) 12:33:47 ID:Ha5YnrOR0
>>98
そこは仲が良いというよりも先に名コンビとか主従関係が思い浮かぶじゃん
ヒムアリとかは逆に言えばその作品内でのこれしかないって感じで他にいないからなあ
他に因縁の関係とか昔親友だったけど今は〜とか喧嘩っぷるみたいなのいれば
そっちにも流れてただろう
101カオス:2010/12/16(木) 12:47:05 ID:O4bLG27x0
>>100
要するに、名コンビでも主従関係でも師匠と弟子でもない
ただ単に「仲が良いだけ」の二人でないと「原作で満足」にはならないのか
102カオス:2010/12/16(木) 12:57:09 ID:Ha5YnrOR0
>>101
まあ大体あってる
仲が良くても他のキャラを寄せ付けないそういう関係性があれば流行るが
単に仲が良いだけじゃ妄想の余地がないってことだ
103カオス:2010/12/16(木) 14:02:11 ID:O4bLG27x0
>>102
で、それが虜と何の関係があるの?
104カオス:2010/12/16(木) 14:15:09 ID:Ha5YnrOR0
>>103
別に虜に限った話をしてたわけじゃないけど
そもそも虜は絵柄からしてデフォルメきつくて流行らないって言われてるじゃんw
105カオス:2010/12/16(木) 14:37:23 ID:SGkKRYkH0
虜の場合はあの絵でもそこそこサークルが増えてた頃があってさ
それは序盤で仲良しコンビ以外にも他カプの可能性が広がってたからなんだよね
ただアニメ化前にきて、その他カプの萌える隙を埋めるような展開が続いて
結果的に一部を除いてジャンル内が冷えつつある
アニメでもそのラインを辿るだろうなと思う

んで、その仲良しコンビだけでは流行りと呼べるほど増えないだろうって
虜の話をしてたら、急に「仲良しだからって!!!」て話になった
106カオス:2010/12/16(木) 15:04:15 ID:ja3X/+nz0
クレオパトラの鼻があと1cm低かったら…のたとえ話があるが
小松の鼻が豚鼻でなかったら…と言いたくなるよな。

虜くらいなら、絵柄の壁は絶対に越えられないというほどでもないが
髪型とか目立つ顔パーツに関しての壁は絵柄よりずっと高いからな。
やっぱり最大の障害はそこだろ。
107カオス:2010/12/16(木) 15:18:14 ID:Ysom9ERU0
まあせめて左右の鼻の穴がもうちょっと近づいていたらなw
108カオス:2010/12/16(木) 15:23:31 ID:VZYBI7ov0
惨事や英を見るに、変パーツでも眉毛は別に気にされてないんだな

遅レスだけど>>70
弁護士事務所て計算じゃなくて天然だったのかいw
当時腐じゃなかった自分でも2828して見てたわw
あれが天然とは恐るべし
でも天然だからこそ萌えられたのかな

てか作品自体、一体誰をターゲットにしてるんだと思わずにいられない陰の雰囲気・イケメンだらけで
次々酷い死に方する単車乗り達やマイナスオーラ漂うエピが多かったんだが子供はあれで楽しかったのかな
大人は十分楽しめたがw天然パワー凄いw
109カオス:2010/12/16(木) 15:27:05 ID:YQOEWZzU0
眉毛は髪型や画風によってある程度フォローできるけど
鼻は……なあ……
110カオス:2010/12/16(木) 15:30:08 ID:ADvCI9ZA0
忍とか下手とか稲とか太眉キャラが人気だから今流行ってるのかと思ってた
椅子は眉毛どうこうよりキャラデザがちょっと変わってプチショックになってなかったっけ
111カオス:2010/12/16(木) 15:34:01 ID:p5fVXVupP
鼻と出っ歯はきついと思う
112カオス:2010/12/16(木) 15:42:05 ID:jY/GPgPn0
髪型なんかはハ○でない限りはいくらでも変えられるしな
普段どんだけ変な髪型にしてても

狩人の密とかもシャワーの後の姿が出てから
人気に広がりが出た感じだし(それまでも人気はあったけど)
113カオス:2010/12/16(木) 15:47:08 ID:bIwg5AbS0
髪型は重要だろうね
具の佐助が、前髪を下ろしてから受け需要が増えたイマゲ
114カオス:2010/12/16(木) 15:49:37 ID:mKSgFeQb0
男性向け萌えアニメのメインキャラでも太眉はいるけど変な鼻はいないよね(人気は大体下位だけど)
変眉は萌えキャラ差別化としても耐えうるデザインなんじゃないかな
115カオス:2010/12/16(木) 16:02:59 ID:sYdHzN2i0
かといって主将翼の武が格好いい髪型でも猛虎相手の需要はあんまりなかったろうなあ
静かちゃんぽい目がいけなかったんだろうか
116カオス:2010/12/16(木) 16:07:46 ID:pWOWYNt9O
変眉、というか太眉は絵柄にもよるけど「素朴」「真面目」「温和」の記号にもなる
「垢抜けない」「ほかキャラから浮く」ってマイナスの印象もあるけど
人によってはプラスにもなる
(料理人の眉はハードル高めだったと思うが)

駒津の鼻はぶっちゃけ不細工の記号でしかないタイプだからね
鼻の穴が描かれてない、ツンと上を向いてるだけなら何とかなったかも
117カオス:2010/12/16(木) 16:25:28 ID:YUiua5WS0
針の薬学教授は作中でひどい外見描写されまくってたけど
受け人気高かったよね
118カオス:2010/12/16(木) 16:26:40 ID:TUwleIGT0
>>113
何を言っている受け需要が増えたもなにも
同人板でカスとか言われるぐらいの伝説を残してすごい勢いだったんだから
前髪とかあんまり関係ないよw
119カオス:2010/12/16(木) 16:34:03 ID:oHApMTob0
>>117
小説ではどんな描き方されても改変できるから問題ない
京極だって小説家は猿だの亀だの描かれてたけど二次ではちょっと気弱なフツメン程度にされてたし
薬学教授は映画でそんなに不細工じゃなかったし
漫画であの鼻で描かれるのとは全く違うよ

そうじゃなくても虜は虜と駒津の対格差が大き過ぎるのに
虜と駒津が同い年でショタ需要もないとか
受け攻め一番人気の個々が一年に一コマでればいい方とか
駒津の鼻以外にもとにかく流行る要素をことごとく潰されてる
120カオス:2010/12/16(木) 16:37:01 ID:u8qfIZfb0
単に描き分けで記号的に使ってるだけで
作者が意識して不細工に描いてるというのが伝わってこない限り
大概の変パーツはクリアできると思う
作者の中ではコイツは不細工キャラ設定なんだな…とか感じてしまうと色々キツイ
121カオス:2010/12/16(木) 17:07:12 ID:Buxo0c7EP
やっぱり大石は凄いなと改めて思いました
122カオス:2010/12/16(木) 17:12:21 ID:P5l3ilJg0
過去の流行スレで何回も話題になったけど
女性向けの奇抜な髪型の限界値は某☆漫☆画の友誼と定休の大石あたりじゃね
123カオス:2010/12/16(木) 17:27:48 ID:Y32QKxTJO
髪型はどれだけ変であろうと、顔そのものが良ければなんとでもなるだろう
そして顔の中でもアレンジでごまかしにくい最もやっかいなパーツが「鼻(の穴)」なんだろうな
駒津みたいな鼻で同人的に流行ったキャラが思いつかない
124カオス:2010/12/16(木) 17:40:27 ID:FzIpXOcwO
野菜王子もあのデコで受け人気高かったしなあ
大魔王Jr.に至っては髪も眉もない緑肌で触覚という…
バード山がクリーチャーデザインでも格好良く描ける人だから特殊な例か

椅子は「奇抜な体型が多いので、普通体型でさえあればハードルは越えやすい」と言われてたな
125カオス:2010/12/16(木) 17:57:40 ID:vKjuAmWm0
>>123
変鼻で同人にそこそこ受けたキャラと言うと、開示の坊ちゃんが思い浮かぶけど
鼻が大きくて波打ってるだけで鼻の穴は見えてないからどうとでも改変きくな
鼻の穴って結構致命的要素だね
髪形は稲妻見る限りドレッドやモヒカンくらいまでなら普通に萌え可能だと思う
126カオス:2010/12/16(木) 18:08:53 ID:bIwg5AbS0
>>118
それは2chの中だけじゃない?
127カオス:2010/12/16(木) 18:53:59 ID:+QP7jeTf0
太眉についてだけど、太くてもいいけど薄い色である事は重要じゃないかな
太眉でも受けてるキャラって、金髪とか明るい茶髪とかしかいなくない?
黒髪で、眉も真っ黒ごん太のケンシロウみたいなキャラで人気は……
……って、ケンシロウってもしかして北斗全盛期に受け人気高かったりした?
128カオス:2010/12/16(木) 19:12:54 ID:jY/GPgPn0
名探偵の孫の人とかはそれなりに人気あったと思う>黒髪ごん太黒眉毛
まああの漫画は同人に使えるようなキャラは片手で数えられるくらいしか
いないんだけどw
129カオス:2010/12/16(木) 19:27:14 ID:JrHHU6Lj0
蒼エクはアニメ放映したそれなりに流行りそう
カプの自由ききそうだし
130カオス:2010/12/16(木) 19:50:59 ID:ugoaxTrk0
なんかだんだん予想スレになってきたな
131カオス:2010/12/16(木) 19:52:23 ID:mlMvpssk0
変な要素も作中で普通なら許容されると思う
野菜王子も龍玉では別に浮いたデザインじゃなかったし
開示もそもそもの絵柄が…だし稲妻は変なの多いし

ゴン太眉…ヌーべーとか?あれも薄眉になるのかな?
132カオス:2010/12/16(木) 20:23:02 ID:KQKQw/R80
>123
だから庭球の大井氏は顔だけなら作品一の美形だったけど髪型が変だったから同人受けしなかったんだってば。

>127
ケソシロウは全盛期も今でも受け人気はあんまり高くないよ。
ただしそれは眉毛のせいじゃなくて無愛想でドSで何考えてるかよくわからないせい。
北都と似たような漫画?に先駆け男熟って漫画があって、その主人公も相当太い眉だったけど、
ケソとは対照的に喜怒哀楽が結構激しいキャラだったから受け人気ナンバー1だった。

関係無いけどケソの眉毛は原作で最終的に細眉になったよ。

>131
当時は知らないけど今は縫ーべーって受けの方が多いな。
やっぱり眉毛は関係ないのか。
133カオス:2010/12/16(木) 20:27:14 ID:T/6XvtA/0
太眉はオサレ感は薄くなるけど、純朴そうなイメージはあるし
受けとはそんなに相性悪くないかも
むしろ人気の最大攻めとかには向いてない
134カオス:2010/12/16(木) 20:37:05 ID:fREG77Nb0
場皿の型倉とか佐奈だも特徴的な眉毛だけど同人では無視されてることが多い気がする
135カオス:2010/12/16(木) 20:40:23 ID:67kljnB+0
>>134
佐奈田はともかく肩倉はゲームだとやくざくさいつり眉なだけで割れてないぞ
やくざ眉毛はちゃんと同人でも踏襲されてる
136カオス:2010/12/16(木) 20:46:59 ID:ja3X/+nz0
>>115
武が剃り町の顔だったら、唾差の勢力図はまるっきり変わっていただろうとは
当時から言われていた。
酢羅段の五里もそういうタイプだと思う。

絵柄の壁は何とかなっても、やっぱり外見(の記号)は大事だな。
fkmtみたいな絵柄でも、その世界観の中で「美形」だと分かる位置付けならOKなんだよね。

重要度的には
目・鼻>口(歯・唇)・顔型>>>髪型・体型>>>眉
くらいな感じ
137カオス:2010/12/16(木) 20:48:38 ID:GSsoNBO/0
138カオス:2010/12/16(木) 20:50:00 ID:P5l3ilJg0
>>134
雪村の眉毛はアニメとゲームでキャラデザ違うからなあ
ゲーム雪村は癌Wのドロシーみたいな眉毛だけど
アニメ雪村は普通の眉毛にキャラデザされてるからアニメ設定ですって人もいるだろうね
139カオス:2010/12/16(木) 20:51:24 ID:67kljnB+0
>>138
アニメも二股だぞ?
140カオス:2010/12/16(木) 20:52:17 ID:6FNHDV4X0
>>138
雪村はゲームだと眉頭が割れててアニメだと眉尻が割れてないっけ
141カオス:2010/12/16(木) 21:06:54 ID:P5l3ilJg0
>>139
アニメとゲームでは割れ方が違う
アニメは二股って程でもないし、全然問題ないレベル
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1302561.jpg
142カオス:2010/12/16(木) 21:09:08 ID:ns/y+Gd90
目もそれほど重要じゃないような気がする
糸目でも人気キャラはいるしツリ目タレ目丸目切れ長目ぐらいしか書き分け無いよね
ゴーグルしてようがサングラスだろうが変な形の目だから受けにし難いとか見たこと無いな
143カオス:2010/12/16(木) 21:09:49 ID:tKLg96JjP
>>141
鉢巻で隠れるし、ゲームも萌える障害にはならないんじゃないか
濡れ場描く時には困るかもしれないけども
144カオス:2010/12/16(木) 21:11:56 ID:P5l3ilJg0
>>143
障害にならないから同人でも特に無視されてなくて
普通に二股に描かれてるよ
145カオス:2010/12/16(木) 21:12:18 ID:+QP7jeTf0
>>142
変な目といえば椅子の蛇ん後とか衝撃的だったな
初期の頃は蛇ん後×黒猫船長とかもちょろちょろあって、
同人蛇ん後はサングラスはずすとけっこう美形に描かれてたものだったが…
146カオス:2010/12/16(木) 21:26:30 ID:fizcjmxd0
侍騎兵隊があった時点で問題ない
147カオス:2010/12/16(木) 21:44:16 ID:+cj9dVBm0
そうだな問題ない
たしか赤が三つ又眉毛、水色が二又眉毛で、青は恐ろしい垂れ目だったはず
148カオス:2010/12/16(木) 23:38:47 ID:RNcByNAF0
伝勇伝厨のせいで伝凹の伝の字見るだけで苛つくようになった
149カオス:2010/12/16(木) 23:58:33 ID:k4wrJEeA0
眉毛じゃなくて髪型だがアニメ盾は
兜装着時:毛先ツンツン 兜無し:長めサラツヤ と髪の質感(描き方)変化が顕著で
「盾が兜を外すと明らかに女の反応が変わる」と言われてた
25配信の1期・2期の1話を見たら本当にそう

でもあの兜と眼帯が「盾正胸」の記号としてコラボが成功する理由でもあるし
兜付けてても外しても損しないキャラだなーと思った
150カオス:2010/12/17(金) 00:11:12 ID:BNkrklTB0
>>149
髪型どうこうってよりは兜してたら顔も髪型もよく見えないから外したほうが受けがいいってだけじゃないのかな
ゲームは髪の質感はさほど変化ないが兜なし衣装はやはり受けがいいし

かぶりものしてるキャラがキャストオフすると受けるのは普通の反応では?
151カオス:2010/12/17(金) 00:17:21 ID:cj1Q8cEr0
でんでんも最終回前にアンチを生むことができたか…
胸が熱くなるな
152カオス:2010/12/17(金) 00:24:03 ID:ffYvU24i0
>>150
それわかる
眼鏡キャラが眼鏡を外すシーンとか
髪結んでるキャラが髪おろすシーンとか
眼鏡かけてる状態や髪結んでる姿が好きでもそれはそれって感じで
イベント的にテンション上がる
そういうのと同種だな
153カオス:2010/12/17(金) 00:47:06 ID:wdWBaRI3O
>>141
FFとかリアル系CGに移行して駄目になったと聞くけど
これはアニメはもさくてCGの方が可愛い例だな
154カオス:2010/12/17(金) 00:56:49 ID:4zcO4iah0
>>153
場皿は公式アニメがいくつもあるけど制作によってキャラデザ大分違うからな
TV版がIGじゃなかったらアニメバブルはなかったかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303078.jpg
155名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/17(金) 01:02:54 ID:rZVaQimR0
>>154
マングロと4℃はかなりその会社くささがあるなw
156カオス:2010/12/17(金) 01:15:10 ID:AvY1idXE0
ゲームの基本系は庭球の@部の眉に似た感じなのか
157カオス:2010/12/17(金) 01:37:28 ID:1K+zd55C0
具のアニオリで案山子にノマ展開来たみたいだけどカプに影響は出るかな
覆面越しとはいえキスシーンは結構きついんじゃないだろうか
年齢層高そうなジャンルだからさらっと流してしまえるのかもしれないけど
158カオス:2010/12/17(金) 01:41:01 ID:AS/lp7cp0
アニオリは二次創作みたいなもんだし問題ないんじゃないか?
その程度で折れるような奴らとは思えんw
159カオス:2010/12/17(金) 01:54:12 ID:51Axk49F0
>>142
むしろ糸目やサングラスはそれを開けた時や外した時の期待感やミステリアスさから
人気が高い場合が多い気がする
160カオス:2010/12/17(金) 02:00:33 ID:CSemkpVZ0
009の2はあの鼻でも受け人気あったように記憶してるけど違うかな?
161カオス:2010/12/17(金) 02:12:55 ID:opiMIkRF0
線目糸目系は、暗黒微笑系キャラとして厨二人気が出るイメージ。
目を開けたら美形という期待もできるし。

でも、目が 3 3 じゃ豚鼻と同じように人気出ないだろうし、
目でも鼻でも、要するにはっきりとした不細工の記号で
美形変換できない造形だとアウトって感じ。
162カオス:2010/12/17(金) 03:15:20 ID:/ZbSxM0t0
>>153
盾はどっちかっていうとアニメのほうが線が細くなって腐女子受けしそうなキャラデザになってるね
163カオス:2010/12/17(金) 05:02:16 ID:7rL0wlOQ0
>>162
盾だけ取り上げて細いっていう人をたまに見るけど
男はみんな細くキャラデザされてないか>場皿アニメ
それが再流行の一因だろうし
164カオス:2010/12/17(金) 06:15:24 ID:7g4JSmhm0
アニメって別に盾だけ特化して反響があったわけじゃないしなあ
どのカプもわりと満遍なく底上げされた

つまりこのキャラのデザインは〜、とかそういう微細な要素よりも
場皿というジャンルが広く知れ渡ったという意味での効果が大きかったんだろうな
165カオス:2010/12/17(金) 09:27:37 ID:JjqeDTZm0
>>157
アニオリは作者が原作に逆輸入しなければ何のダメージもないと思う
166カオス:2010/12/17(金) 09:55:53 ID:QWfIf0U10
>>163
ケンシンとモウリはゲームよりがっちりしてるよ
ゲームのCGモデルが女性だったせいだけども
あと市も若干でかい こっちは史実を反映してるかも
167カオス:2010/12/17(金) 10:02:42 ID:2iIoE4VQ0
場皿者はどうでもいいことここで語りすぎじゃね?
アニメとゲームで較べて誰がガタイがいいとか流行りとなんか関係あんの?
168カオス:2010/12/17(金) 10:17:30 ID:ZC700Qx20
つか、眉毛の先が割れてるっていっても、
場皿キャラの大半は前髪で眉毛を隠せるんだから関係ないだろ
眉割れで有名な癌駄無翼の敗者になりたい&戦争にな〜れの人たちは
デコ丸出しだなうえに、キャラ自体がネタの域に入ってるから
眉毛も含めてネタになったわけだし

ぶっちゃけ同人ってアレンジがきくから、
萌え要素を抱えつつもパーツの一部だけが変って程度なら
同人活動には差し支えない問題ないと思う
169カオス:2010/12/17(金) 10:48:02 ID:db1jGfiH0
前髪に隠れたり瞳にインパクト奪われがちな眉毛と
顔の中央にある鼻じゃそもそも勝負になんないと思う
そもそもさいきんの絵柄は鼻を描くことすら少ないのに
鼻の穴を描かないとそのキャラになんないってハードルを越えられる人は少ないんじゃないか

敗者になりたい人の昔から今に至るまで軽音麦のたくわん眉毛とか下手英国の海苔眉毛みたく
まゆげはネタ要素の一つとして愛好されてる感があるが、鼻でそんな文化はとりあえず知らない
170カオス:2010/12/17(金) 10:57:46 ID:A3SwNfQl0
鼻の穴が離れてなかったら・・でお茶を濁せそうだけど
駒津だと・ ・だしな
171カオス:2010/12/17(金) 11:10:41 ID:TAXrVNoW0
漫画は元々人間をデフォルメして描いてるわけだけど、その中でも鼻は特にデフォルメされてると思う
鼻の穴を持ってるキャラてあんまりいない世界にいきなり鼻の穴が登場すると違和感
素裸男みたいなリアル系の絵柄だと全員に鼻の穴があるから、美形ではないけど豚鼻でもそれほど目立たない…と思う
172カオス:2010/12/17(金) 11:17:47 ID:pBvLtK9m0
巣羅団だって流行ったのは容姿が美形〜普通のキャラらしいし
五里さんのカプはあまり流行ってなかったんでしょ?
173カオス:2010/12/17(金) 11:24:09 ID:opiMIkRF0
前レスでもあったけど、絵柄は世界観がそれで統一されていれば
fkmtでも変換できるけど、その世界観の中での容姿の描写というのは重要なんだよね。

いくら女性向けが関係性萌えと言っても、それこそ五里さんとか武とか、
キャラ立ち位置は美味しくても容姿描写がまずくて、いまいち流行しなかったケースもあれば
とりあえず顔が美形に描かれていたせいで、ほとんど出番がなくても
同人ではカプ相手として宛がわれて人気になったキャラも沢山いるわけで。
174カオス:2010/12/17(金) 11:29:33 ID:CU8dczq10
スラ団で言えば、モブの腰野よりも副ちゃんの方がはるかに同人向けの関係性
なんだよね
もし澤喜田が坊主じゃなかったら、瑠川とのカプが流行っただろうとも言われてたなw
175カオス:2010/12/17(金) 11:49:20 ID:wdWBaRI3O
>>165
アニメ(及び派生作品)の設定や展開で既存カプにダメージ受けるってケースはないな
作品ごと大規模リメイクとかならともかく
同人以外でもオタは原作者が描いたものこそ唯一の公式って意識がやっぱり強いせいか
176カオス:2010/12/17(金) 11:52:34 ID:4z51isbeP
そういや稲妻は一応原作はゲームなんだがゲームとアニメで差異が生じてるがどっちが同人者の公式なんだろ?
177カオス:2010/12/17(金) 12:14:17 ID:tyFQzj0x0
>169で思い出したけど
髪の毛でかくせない位置にアレな眉毛がきた
椅子の料理人とかどうなるのか
@部より個性的だし

同人的にはアニメがそのあたりにうつったら失速するか
それとも作家は過去編ばかり書くのかが気になる
178カオス:2010/12/17(金) 12:30:41 ID:uHFuqZ3S0
料理人といえばAAで書いてくれた人いたな
179カオス:2010/12/17(金) 12:35:40 ID:NZItL++w0
途中から変になるのと最初から変なのじゃ違うんじゃないかな
最初から変だと流行るも流行らないもないけど、途中で変になっても
既に多数の支持を受けてるならそれほど影響ないのでは。定着したイメージもあるし
同人者は特に気にせず、前の絵柄のままで今の話を描くんじゃないかなあ
180カオス:2010/12/17(金) 12:52:13 ID:k/quR/G20
>>176
断然アニメ
アニメでは活躍したけどゲームではイベントのない隠しキャラを新作のチームメンバーに入れたり
2みたいにアニメスタッフが新作出るまでのつなぎで考えてたストーリーをゲームに使ったり
キャラデザや性格をアニメ寄りに修正したり
アニメの設定を優先して取り入れてゲーム作ってるし
圧倒的にアニメしか見てない人>>>>>ゲームしかやってない人だろうから、アニメ設定の方が通じる
181カオス:2010/12/17(金) 12:58:04 ID:V6esBz+N0
別にそれでいいけどアニメでカットされる部分もあるから
ゲームネタを本に流用して燃料にする人も結構見たよ
182カオス:2010/12/17(金) 13:16:55 ID:ZKuGNALm0
上の方で稲妻主人公の嫁が確定とか書いてたからジャンルスレ見に行ったけど誰かわかんなかった
3の新マネ?
関係ないけど稲妻て同じナンバーでも2本も3本もタイプ違いが出てるんだね
タゲ層はお子さまなのにあこぎな商売だなあwまあ普通は買うのは一本だろうけど
主な違いは登場キャラみたいなので、制作者もキャラで勝負してるんだなあと思う
183カオス:2010/12/17(金) 13:26:37 ID:4z51isbeP
3ではシナリオも微妙に違いがあるし、技とかも違うらしいがよほどやり込む気がないならひとつなんだろうか?
184カオス:2010/12/17(金) 14:05:23 ID:dCq/laNb0
五條さんは容姿はともかくそこそこ良いキャラしてると思うけど、さてはて
185カオス:2010/12/17(金) 14:12:33 ID:Vke82REn0
>>182
あこぎ仕様なのは携帯獣のせいだな
あれが大ヒットしたからみんな真似するようになっちゃった
186カオス:2010/12/17(金) 14:46:06 ID:klrg4E7y0
>>182
名前:久遠冬花 通称ふゆっぺ
ポジション:稲妻3のヒロイン
スペック:主人公の幼馴染 監督の娘(養子) 両親交通事故死 記憶喪失 鬱 レイプ目
スタンド:監督 スフィア
要訳:監督「冬花を支えてやってくれ」 主人公「わかった」

どこかで見たキャラ設定と後付け幼馴染設定に作品ファンに衝撃
シリーズを通しフラグを立ててきた秋ファン夏未ファンに衝撃
アニメでは一之瀬×秋に加え夏未退場という外堀の埋め方で円堂×冬花展開に用意周到
4作目(10年後)の展開で結婚或いは恋人同士になってる線が濃厚で円堂カプ及びノマ者衰弱状態
187カオス:2010/12/17(金) 15:03:33 ID:CHFsWxB9P
ふゆっぺは可愛いけど製作者の扱い方が下手だよね
DQ5で例えるなら幼少編が存在しないままビアンカが後から出てきて
それまでフラグ立ててきたフローラとは絶対に結婚出来ないって感じ
秋夏ファンは荒れてそうだなあ
188カオス:2010/12/17(金) 15:11:05 ID:+hFm+3QY0
稲妻は三期になってかなりキャラの扱いやシナリオが駄目になってきたって話だよね
次で持ち直してくれると良いが
189カオス:2010/12/17(金) 15:14:15 ID:yQhjftvp0
冬の意志が無いまま周囲は円冬になるように動いていて
状況だけは盤石なのに、互いの意志が全く見えていないことが他ノマ者が納得できてない部分、というか不気味w
でも相思相愛な描写したらBLカプ者に打撃だろうしな
190カオス:2010/12/17(金) 15:22:03 ID:vKykTMnH0
どこの超時空シンデレラバジュラクイーンですかww
複数ヒロインで煽ってこれはひどい
191カオス:2010/12/17(金) 15:41:12 ID:a8JuRV0r0
ランカ関連は荒れそうだからここでやらないでくれよ

今、稲のアニメやってるゴールデン枠には春からダンボル戦記くるの確定されたし
稲は別枠へ移動で決定で
稲4は今後どう転ぶかわからんね
192カオス:2010/12/17(金) 15:45:31 ID:Y+RC5prY0
稲者はL5のダン箱推しにキレ気味だしキャラデザ的にもまったく反応してないな
193カオス:2010/12/17(金) 15:52:46 ID:4z51isbeP
稲妻4はお下げピンクの性別次第って感じ
194カオス:2010/12/17(金) 15:53:01 ID:a8JuRV0r0
L5的には4作目で既に基盤固まってる稲と
新規タイトルでこれから売ってくっていう大事な一作目ではそら後者に気合いれるの当然だしな
ダン箱は稲の兄弟作ですって宣伝してるけど
これが吉と出るか凶と出るのか
195カオス:2010/12/17(金) 16:00:58 ID:VL470ksl0
>>193
稲は最初のキャラデザだけで爆発的同人人気出るとかないでしょ
キャラデザいい男の娘よりも奇抜なデザインで不幸設定持ちのキャラばっか同人流行ってたし
アニメでどのキャラの描写がうまくいくかだね当り前だけど
196カオス:2010/12/17(金) 16:05:54 ID:4z51isbeP
>>195
ただの想像だけど王が編にキャラデザ設定が載せられているし、多分メインキャラ
話によると気道ポジっぽいし、女キャラならこのキャラ関係でノマが大きくなりそうだなと思ったんだよ
気道は司令塔の他に不幸+繊細キャラ+黒幕の最高傑作設定とやたら鬱な設定がついたのもあるだろうけど
197カオス:2010/12/17(金) 16:08:25 ID:VL470ksl0
>>196
起動の設定はそのままスライドとかじゃなく2つのキャラに分けてる
みたいな見解レスみたんだが
198カオス:2010/12/17(金) 16:10:47 ID:4z51isbeP
>>197
その後にバレスレでもう一人のキャラは初期阿風呂Dポジじゃ?っていう意見もあったんだよ
その可能性もあるなと思って
まあ、本編やらなきゃ分からないんだけどね。本当のところは
199カオス:2010/12/17(金) 16:16:33 ID:ecRauIlo0
サッカーにおける司令塔っていうMFポジションを来問のピンクに
敵校の黒幕の最高傑作〜設定を黒髪ポニテに分けたんじゃね
あのキャラが後で仲間になるの解りきってるし
200カオス:2010/12/17(金) 16:31:19 ID:a8JuRV0r0
そんな不確定要素の予想ばかりを流行スレで話されても困るんだけど
稲はジャンルスレへいってはどうか
201カオス:2010/12/17(金) 16:33:24 ID:CfTDdgW90
なぜ稲の話になると話が流行からそれるのだろう
202カオス:2010/12/17(金) 16:38:07 ID:+hFm+3QY0
そういや飛翔は絵に具まが人気でそうだって話だけど実際どうなんだろ?
後、再生で初代霧が悪党フラグたってるのもどうなんだろうか?
203カオス:2010/12/17(金) 16:39:07 ID:klrg4E7y0
そうだな
青田買いなら175向けの話だな
204カオス:2010/12/17(金) 16:42:14 ID:eAPYs4nV0
青田人気を見たければ支部を見れば一番早い
ここをスルーしてブレイクする作品は今後ないからな
205カオス:2010/12/17(金) 16:46:31 ID:tl4ceiiZ0
支部100位以内に入ってそうなのは
東方・ボカロ・下手・場皿・稲入・DR
あとはパンストと社台にGS3・箔応器ってところかなと予想
206カオス:2010/12/17(金) 16:50:03 ID:Y+RC5prY0
車台って最近デイリーにいるっけ
携帯獣と稲と東方とボカロの無双に見えるが
207カオス:2010/12/17(金) 16:52:31 ID:KNdnwnRBP
車台は一時期のブームはなくなったね
208カオス:2010/12/17(金) 16:57:32 ID:Vke82REn0
車台は漫画デイリーのほうはまだぽつぽつ
イラストは簿価路東方が強い
209カオス:2010/12/17(金) 17:15:25 ID:tl4ceiiZ0
携帯獣忘れてた
しょうがないけれど携帯獣は完全にオン>越えられない壁>オフだね
210カオス:2010/12/17(金) 17:58:02 ID:2FAwL2OnP
車台インテで50ちょっと
呼び水としては(参入してもいいかなと思える)ちょうどいいくらいの数だと思うけど
各サークルそれなりの本が出るのかな
どこも同じような一発ネタしかないと厳しそう
211カオス:2010/12/17(金) 18:56:04 ID:SX0RL/mP0
シャダイはちゃんと発売されるのかな、それだけが心配だよ
212カオス:2010/12/17(金) 23:28:17 ID:eAPYs4nV0
支部みるかぎり車台以降の主な流行は見当たらない
冬アニメも全滅くさい
当分このまま平行線を辿りそう
213カオス:2010/12/17(金) 23:50:08 ID:AvY1idXE0
べるぜはどうなのかな
214カオス:2010/12/18(土) 00:28:58 ID:xLzTG8jY0
バクマンやぬらりのようにさほど話題にならずに微増程度じゃないかな
飛翔の場合アニメ化前から知名度あるからよほどキャラデザがとっつきやすくなって
食わず嫌いだった人が食いついたとかない限り激増することはないと思うよ
215カオス:2010/12/18(土) 00:47:09 ID:whNpcehd0
支部は今は音地平線が目立ってるぐらいだけどあれ一応半生だよね?
216カオス:2010/12/18(土) 01:03:40 ID:47mV7xGk0
音地平線って結構前から無かったか?
なんで今目立ってるんだ?
217カオス:2010/12/18(土) 01:07:01 ID:ZyecbRDe0
CD発売直後だからじゃね
たぶんすぐ落ち着く
218カオス:2010/12/18(土) 01:07:55 ID:UyqtD64c0
他が衰退してるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
219カオス:2010/12/18(土) 01:27:56 ID:4fWEZpkQ0
ちなみに現在冬コミの修羅場のため
多くの書き手が支部にイラストをあげれていないのも考慮にいれよう
220カオス:2010/12/18(土) 01:44:59 ID:hCJL3NSbP
>>215
キャラのイラスト+台詞+歌だから半生ではないよ
ただライブで歌い手がコスプレして演じたりはする
そのライブ特有のネタを扱うと微妙に半生な感じ
221カオス:2010/12/18(土) 15:22:28 ID:7mtSuTAf0
青エクTBS日5枠かー
222カオス:2010/12/18(土) 18:13:55 ID:kvzextbgO
製作はA1で監督はDTBの人か
223カオス:2010/12/18(土) 18:24:52 ID:7mtSuTAf0
監督と構成メダロットコンビだなあ
気合入ってるのかな
224カオス:2010/12/18(土) 18:29:21 ID:jfxNRRQr0
メダロットは2期が糞だったな
225カオス:2010/12/18(土) 18:40:44 ID:9Whkf8y+0
二期はスタッフ違うじゃん
226カオス:2010/12/18(土) 19:05:51 ID:zG0djJmR0
北米アニメ放送枠 日本アニメは衰退し韓国アニメが増加
http://www.heiwaboke.com/2007/04/post_819.html#l309

「日本のアニメーターが全滅しそうな状況なんです」
http://www6.ocn.ne.jp/~pancake/ani01.html

この地球上で売られている、全ての本の半分が日本のマンガなのです
世界の売り上げは90億ドル、つまり1兆円です。
日本の貿易黒字額が5兆円強なので1/5をマンガが稼いでいるわけです
しかし、20年前は5000人以上いたアニメーターは今や1000人ほどにまで減ってしまいました
アニメーターの1ヶ月の収入はだいたい5万円です。

20代、18という若さで心臓麻痺、餓死などで過労死する人も少なくない
21世紀の先進国日本で信じられますか?

でも、日本国内の人権屋は何も言いません
外国人の人権、二次の人権、働かない者の人権にはうるさいけど
何も言いません


…麻生の国際漫画賞、箱物を国営漫画喫茶と言って潰したり
韓国と合同でアニメを作ろう!なんて運動が盛り上がっているのは
アニメ業界から大きく金を吸い取るテレビ局の仕業なんですね
実写を一切含まない、漫画アニメのみ内容規制が東京都で可決されたし
ありがとう日本のマスコミ!テレビ!どっかの民族!!!
227カオス:2010/12/18(土) 22:36:57 ID:7r33/2Cp0
ホロン部乙
228カオス:2010/12/19(日) 14:46:52 ID:3nDL0DKmP
そう言えば飛翔スクエアの売るティ喪はどうなったんだ?
229カオス:2010/12/19(日) 14:59:54 ID:UXFNDE380
海外アニメから流行したりしないかなあ
幸木友とか
230カオス:2010/12/19(日) 15:03:40 ID:W7qWKLzl0
とらA成人同人誌ランキングが1位〜10位まで全部「俺の妹」 たぶん史上初
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51109169.html

こんだけランキング制圧しても一過性なのかね
231カオス:2010/12/19(日) 15:14:31 ID:QsnJ1kks0
男性向けは基本的に一過性じゃない?
エロ需要はそんなに長続きしないし
東方だかみたいに世界観が面白くて掘り下げがいがあるもんでもないだろうし
アイマスみたいにゲームで自分が直接いじれるもんでもないし
232カオス:2010/12/19(日) 16:22:06 ID:FE/wvvEW0
ここにくる女性全員に言いたいのだが
男性向けのエロ男性向け、一般向け男性向けを
同じ物差しで図らない方がいい
というか、別物と考えた方がいい
女性向けだと健全もBLもNLも同じくくりになってるけど
男性向けでは一般向けとエロは別物

エロはコミケ3日目200コード。個別のジャンルというものは存在しない
一般向けはジャンルで申し込む(個別のジャンルコード)故、女性向け同様
ジャンルというものが意味的に大きくなってくる
233カオス:2010/12/19(日) 17:00:45 ID:+W+YokcxO
抜き目的のエロ専用とカプ・キャラ萌え専用に分かれてるってことか
234カオス:2010/12/19(日) 17:23:28 ID:p7N4uOOV0
いや、それくらいはみんな知ってるよ
時々知らないやつが変なこと言い出してるだけだよ
235カオス:2010/12/19(日) 17:31:45 ID:p7N4uOOV0
というか、>>230のランキングはそれこそ一過性ブームだからこその順位だし
冬コミ前でほとんどの大手中堅サークルはまだ卸してないから
流行ものに飛びつくエロ175が俺妹に飛びついてるってだけだ
236カオス:2010/12/19(日) 20:17:49 ID:3nDL0DKmP
かなりどうでも良い話だがアンチが少ないけど人気投票3位以内になれないキャラと
アンチは多いが人気投票では常時3位以内のキャラどっちの方が同人で人気出やすいんだろ
237カオス:2010/12/19(日) 20:25:05 ID:Uf1w1N4A0
>>236
そりゃ後者だろ
広く浅く好かれるキャラより狭く深く好かれるキャラのほうが
色んな意味で濃い
238カオス:2010/12/19(日) 20:34:26 ID:AUvCRTH/0
つうか好きだけどアンチがいるから同人やれないなんて事は無いだろ
そしてそもそも好きな人が少なかったら二次創作したいと思う人も少ない
239カオス:2010/12/19(日) 20:43:41 ID:3nDL0DKmP
いや、品の悪い事言ってしまって悪いが
嫌いなキャラだから、関係性が濃くてもカプやらない人はそれなりにいそうだから
同人人気って受けや責めにされやすいキャラって事でもあるんだよね?
なら嫌いだからやらない人もいて、それで同人人気が下がっている人もいそうかなと
240カオス:2010/12/19(日) 21:07:44 ID:e3yxTvFAP
アンチの多い1位とアンチの全然いない2位の比較ならともかく
アンチの多い1位と10位だったら
アンチ差っぴいても1位の方が好きな人の方が圧倒的に多い
キャラ人気がアンチ>>>ファンという比率なら嫌いだから同人人気が低いことはあるが
投票上位になるほどの人気があるならこんな比率になることはまずない

あとカプは組み合わせの問題なので
最愛への萌えが強すぎるので、組み合わせ的に嫌いなキャラとのカプになるけど
それでも同人やりたいという人間もいる
この場合最愛への萌えと嫌いキャラのアンチ度どっちが勝つかという問題になる
241流行:2010/12/19(日) 21:20:43 ID:lS+057d70
そもそも、熱狂的なファンが多いキャラじゃないと熱狂的なアンチも付かないと思うけどな
特に同人者がアンチになる理由の1つには、
キャラ自身はどうでもいいがファンのアレな言動が目立つからという
まず対象に人気がある前提じゃないとアンチにも成り得ない例が多い気がするし
242カオス:2010/12/19(日) 21:41:49 ID:gHYl+zY70
アンチがいないキャラって良くも悪くも空気だからな
243カオス:2010/12/19(日) 22:00:25 ID:nm04NoXO0
同人人気が上がってから急にアンチが沸くキャラ少なくないしな
244カオス:2010/12/19(日) 22:06:58 ID:FNkBWIUR0
>組み合わせ的に嫌いなキャラとのカプ
どのジャンルにもいるけど、この手は長続きしないような気がするな
やはり最終的に残ってくるのは攻めと受けどちらのキャラも好きな人達だよな
245カオス:2010/12/19(日) 22:16:58 ID:p98P0VVV0
>>236
公式人気投票5連覇・どこでも現れる強烈なアンチがいる盾
→ジャンル内1番CPの受け・2番CPの攻め

公式人気投票7〜10位・特に目立ったアンチ活動のない慶事
→ジャンル内CPでも5位以内なし

場皿を例に挙げるとこんな実情
246カオス:2010/12/19(日) 22:20:23 ID:gHYl+zY70
>>244
そうでもない。病的に片方しか好きじゃない層も残る
好きじゃないキャラのほうは好きなキャラのアクセ程度にしか思ってないからあまり関係ない
247カオス:2010/12/19(日) 22:24:30 ID:3edaD1PV0
>>246
ああ…義明日の白黒だね
248カオス:2010/12/19(日) 22:27:34 ID:FNkBWIUR0
>>246
そうなのか…何年も嫌いキャラで妄想するのって嫌にならないのかなあ
そのキャラを好きな人達と揉めそうだし
249カオス:2010/12/19(日) 22:27:45 ID:yMBNj6330
同人人気はあるけど人気上位キャラが同人人気全然ない作品が思い浮かばないけど何かあるかな?
250流行:2010/12/19(日) 22:36:36 ID:U6Em4NT80
嫌いな攻めは変態ストーカー強姦魔にでもしてしまえばいいしね
251カオス:2010/12/19(日) 22:38:14 ID:BxbpToQW0
人気投票って主人公が一位のパターンが多いから
サブキャラの方が同人人気ある作品かな<人気上位キャラが同人人気全然ない作品
具体的には思いつかないが
252カオス:2010/12/19(日) 22:41:15 ID:sOscOcV20
人気も同人人気もあるサブ>主人公なのは稲妻とか思いつくけど
同人人気がないのに人気あるキャラなんていないだろ
253カオス:2010/12/19(日) 22:41:54 ID:WlXHrg9R0
吟玉の起きた、噛む威、下手の瑞みたいな
ライトヲタ女子に受けそうなタイプは
単体人気の割に同人人気低いパターン

そういえば光の碁の再も人気の割に同人は見なかったな
254カオス:2010/12/19(日) 22:43:39 ID:Zjuov0X30
再は幽霊だしなぁw
ちょっと特殊だ
255カオス:2010/12/19(日) 22:44:11 ID:6M5HRSg40
椅子みたいなのとは違うのか
256カオス:2010/12/19(日) 23:06:18 ID:lS+057d70
セラムンの月&ちび月が思い浮かんだ。
コミックスに掲載されてた投票は、ちびが1位で次点が月だった記憶がある
257カオス:2010/12/19(日) 23:15:09 ID:FAqqj2PW0
人気あるってか、人気投票に強いキャラって低年齢層受けするタイプだと思う
あの手のイベントに積極的に参加するのって、高齢層よりリア層がメインだし
258カオス:2010/12/19(日) 23:19:14 ID:zqLsMyDy0
それだと具の海豚が人気投票に強い理由の説明が付かないw
259カオス:2010/12/19(日) 23:24:59 ID:DIHQadvW0
>>252
稲妻主人公はこの前の投票で一位だったよ
アンチが少ない割に人気高いと言うと再生の品、銀多摩の吟さん、稲妻主人公
厨が発生する前は下手の日もアンチ少なかった気がするが実際どうだったんだろ?
後、金岡はアニメの江戸はアンチ多かったが、原作の江戸はアンチ少なかった気がする
260カオス:2010/12/19(日) 23:26:12 ID:btkE7Usc0
>>257
そこまで言っちゃうのはさすがに無理があると思うなあ
ひとりでハガキ何百枚も出すとかは
それこそリアじゃ無理だろうし
261カオス:2010/12/19(日) 23:36:11 ID:DwEwyEruP
>>247
だから偽明日の白黒ももう既にそんな層はいなくなってるよ
今いるのはどっちも好きな人間ばっか
つかどっちも好きじゃなきゃあんな寡占で何年も続かねーよ…
262カオス:2010/12/19(日) 23:40:00 ID:FAqqj2PW0
攻めsageが定番のカプというと、義明日の白黒、振りの捕手投手、死帳の尽き得る
が三大カプだろうな
263カオス:2010/12/19(日) 23:40:59 ID:vxtlE+ZO0
>>261
寡占は関係ないよ
264カオス:2010/12/19(日) 23:43:47 ID:DwEwyEruP
いや寡占関係なくとも既に淘汰はされてる
なんか未だに放送中のノリで攻めアンチ酷いとか言ってるのたまにここで見るけど
いつの情報だよと思うよ
今そんなのいないからさ
265カオス:2010/12/19(日) 23:46:26 ID:6q8YJR2a0
>>260>ひとりでハガキ何百枚も出すとかは

そりゃまた例外のケースだろう
皆が皆そうするわけでもないし、数枚ならともかくそれくらいの量出すのは極一部の人間じゃないの
総投票数が少ないと組織票の影響がもろに出ることもあるけど
中には発表でバラされたり組織票防止策とってたりすることもあるし

基本的には>>257に同意だな
既に挙がってるけど吟の置田とか典型的な例だろう
飛翔でもアニメ雑誌でも大抵キャラ人気は2番手なのに同人では肘の方が上だし
266カオス:2010/12/19(日) 23:46:47 ID:+W+YokcxO
>>240
>アンチの多い1位とアンチの全然いない2位

場皿の赤青ってそんな感じじゃなかったっけ
まあどっちも同人人気あるけど
267カオス:2010/12/19(日) 23:48:25 ID:UahJx/zN0
具体名を出さないで一般論を語るならともかく、
誰のアンチが多いとか少ないとか訊いたりするのは揉めそうなので止めた方が良いのでは
アンチが多い少ないもどこで計るかは人それぞれだし、結局数なんてわかるべくもないと思う
2ちゃんにどっぷり漬かってるとこのキャラにはアンチが多い、て思ったりもするけど
同人者は気にしてないことの方が多いんじゃないかなあ
そもそも2ちゃん基準だと元々人気キャラに厳しい土壌な上にアンチの声はでかい
268カオス:2010/12/19(日) 23:48:59 ID:gHYl+zY70
>>261
自分が書いたのは偽明日についてじゃないし現に存在するという…
269カオス:2010/12/19(日) 23:50:17 ID:WlXHrg9R0
>>262
月Lってそんな酷かったか?あれはどっちもどっちだったような…

今攻sageが酷い旬は下手だろうな
特に英日、西ロマ、英米
270カオス:2010/12/19(日) 23:50:20 ID:E6wL5bdT0
儀明日は圧倒的に縷々厨が多いから攻めsageでもそれほどジャンル内でもめなそう
当然だけど攻めのキャラ人気が高いと攻めsageカプは嫌悪されてもめるね
271カオス:2010/12/19(日) 23:52:31 ID:NALnqBGW0
攻めsageかあ…なんか主人公受けカプに多い感じ
主人公受けカプはたまにはまることもあるんだけど
ノリとかが他の受けに比べて異質っぽい事が多い
272カオス:2010/12/19(日) 23:53:44 ID:XRn4tFoj0
>>266
紅は最新の人気投票で3位だな
盾以上にアンチの多いキャラが2位に食い込んだ
273カオス:2010/12/19(日) 23:53:46 ID:DwEwyEruP
>>268にレスしてないんだけど…
現に存在すると言われても、ジャンル者なんで内情は分かってるんだよね
今もまだ白黒やってるのは程度の差こそあれどっちも好きなのばっかだよ
274カオス:2010/12/19(日) 23:55:03 ID:nm04NoXO0
なんというか生暖かい気分になる流れだな
275カオス:2010/12/19(日) 23:55:22 ID:+W+YokcxO
リバが蔓延してるジャンル以外
そのキャラファン(or受け派)から見ればsage描写酷いと感じるケースは多そうだ
女性向けはほとんどの場合、右に来る側のキャラにめちゃくちゃ甘いし
276カオス:2010/12/19(日) 23:56:38 ID:btkE7Usc0
>>265
でも飛翔系なんかだと特に
組織票や腐女子票が目立ってるとか言われることも多いし
予め組織票防止してる場合はともかく、バカにできない数字だと思うけどな

あと、人人気がないってことが
「低年齢層受け」って結論に直結してんのが何か釈然としない
277カオス:2010/12/19(日) 23:57:06 ID:vxtlE+ZO0
今の主な主人公受けっていうと
他は場皿の子盾とか再生の品受けとか金岡の無能豆とか?
そんなに攻めsage酷いか?
278カオス:2010/12/19(日) 23:57:09 ID:gHYl+zY70
>>273
自分のレスが元なので
でもって偽明日について書いてないからそろそろ無関係な擁護もやめといてくれということ
279カオス:2010/12/20(月) 00:00:38 ID:j+NSSf3PP
>>277
無能豆は無能がただのヘタレの無能化
品受けは変態化
ここら辺が何気にあるからそれはsageかも
稲妻の主人公と博人のカプは博人が変態になりがち
280カオス:2010/12/20(月) 00:01:39 ID:iJVguDeI0
>>277
その3つは主人・ボス・上司と従者・部下の組み合わせだからじゃない?
攻めsageは原作で対立してる相手だと多いと思った
白黒とか尽き得るとかまんまだね
281カオス:2010/12/20(月) 00:03:55 ID:NBR0d6wh0
>>277
後者の内1つは特に攻めsageがひどいが

というか、攻めsage=カプしておきながら公然と叩いてるアホ
…っていうのが全てじゃないんだから
腹黒変態なんかの定番の改悪こそがまず立派な攻めsageだ
282カオス:2010/12/20(月) 00:04:10 ID:FAqqj2PW0
振りの捕手投手は、カプサーチに「キモイ阿部」「変態アベ」カテゴリがあって
それぞれ結構な数が登録されてるくらい、攻めsageがデフォなカプだったな
義明日の白黒は、黒が白を賛美しつつ、己の行動を全否定してる話がやたら多かった
死帳は得る死亡前は尽きは得るハァハァの変態化がデフォ
得る死亡後はサイトを上げての尽き叩き一色で、まさに憎しみに我を忘れてる状態

三者三様で面白い
283カオス:2010/12/20(月) 00:05:39 ID:H+sjuxXiP
>>278
>>247にレスしてたんだな…アンカーをよく見てくれ無関係も何も名前を出されたから現状は違うなってこと
ただ確かに放送中とかリアがたくさんいてまだまだ熱いジャンルは
攻めアンチをしがちかもしれないね
偽明日はもうヲバジャンルになっちゃったし割と落ち着いてるからなあ
284カオス:2010/12/20(月) 00:07:23 ID:Ph+APvAL0
もう必死すぎてうぜえよP
285カオス:2010/12/20(月) 00:09:21 ID:H+sjuxXiP
何がうざいのか分からないな
情報古いんじゃねってのがうざいのか?
現状違うんだしそう言われてもね
286カオス:2010/12/20(月) 00:09:51 ID:m5M/zT6qO
つか、攻めsageと攻めアンチは全然違うと思うんだが
変態化は好きでやる人も多いぞ
287カオス:2010/12/20(月) 00:11:50 ID:So/UXJQu0
攻sageって受至上主義みたいな人が多いのかな。
受をこういう風にマンセー・愛して欲しいのに
原作でそうしてくれない攻にムカつくって感じなんだろうか。

そういや攻好きで受sageする人はほとんど見たこと無いな。
状況的にはあってもおかしくないのに不思議な話だ。
288カオス:2010/12/20(月) 00:13:02 ID:jyvAq7600
>>282
尽得るの尽きsageはイタタな大手がやってたから目立ってたけど数は多くなかったよ
それに今は淘汰されて、尽き得るも得る尽きもどちらも好きな人しか残ってない
やはり片方にしか愛がない人は長持ちしないんだと思う
289カオス:2010/12/20(月) 00:13:03 ID:dp010xEi0
>>272
人気投票前は本スレでもそのキャラに肯定的な意見が多くて目立ったアンチは
特にいなかったのに中間発表だか本発表で2位が確定した途端
アンチスレが立ち、ゲームの本スレでも変なアンチが暴れ出してしばらくスレの
雰囲気が異様だったのが印象に残ってるわ
元からアンチが多かったというより人気投票の結果でそれまでの既存キャラファンの
反感を買ったイメージだな
290カオス:2010/12/20(月) 00:14:24 ID:4n7Jw0Tr0
>>281
黒化や変態化を改悪というなら乙女化や眉たんヒーロー化や
対立してる同士がラブラブになるような捏造は改悪じゃないのか?
291カオス:2010/12/20(月) 00:14:27 ID:BWh8/EdLO
何が改悪かは人それぞれだしねー
同人界で普通に行われてる、キャラを何とも思ってない相手に発情させるのだって、一般的に見りゃ普通に改悪だ
変態化や腹黒化は好き嫌い分かれる嗜好だけど一概にsage描写とは言えない
292カオス:2010/12/20(月) 00:14:41 ID:hT/OndghO
>>244が正解だと思う
結局何年もに至って残るのはどちらも好きな層
293カオス:2010/12/20(月) 00:17:16 ID:gzwkh0S90
今はどっちも好きっていうか
そういうネタやりすぎて脱しただけな気がするけどなそういうの
294カオス:2010/12/20(月) 00:17:47 ID:m5M/zT6qO
なんだこのレッテル貼り祭は
295カオス:2010/12/20(月) 00:18:15 ID:toZ0PSW70
人気があってアンチも多いキャラと
人気がなくてアンチもいないキャラの話だと
アンチも人気のうち、みたいな流れになるのが定番だけど
じゃあ人気があってアンチも少ないキャラとの違いは何だろうとふと思った
296カオス:2010/12/20(月) 00:18:30 ID:GQMpgqx30
>>286
同意
黒化や変態化はキャラが嫌いだからやるって思考がちょっと理解できん
嫌いでやる人もいるだろうし、そういう改変が好きな人だっているだけの話では
297カオス:2010/12/20(月) 00:19:28 ID:jMSF/x5d0
デュラとかはどっちかっていうと受けsage気味のような
受けsageが=受けアンチかというと、また違うけど
298カオス:2010/12/20(月) 00:20:25 ID:u67ohEpK0
>>277
子盾で攻めsage・ヘイトはあまり見た事がないな
公式時点で仲がよく書き手が主従どっちも好きだという人が多いからかな
299カオス:2010/12/20(月) 00:22:10 ID:4n7Jw0Tr0
というか、基本は2人とも好きだからやるんじゃね
自分なんかも、別に好きなキャラ同士をくっつけたんじゃなくて
好きキャラがいて、その相手の関係性やキャラも含めて一番好きなカプで活動してるけど
だからといって相手が「嫌い」なわけでも「関心が無い」わけでもない
ただ、最愛キャラほどは相手は好きじゃないってだけだ
300カオス:2010/12/20(月) 00:23:56 ID:j+NSSf3PP
>>295
作中でsageられてたり、境遇が可哀想だとアンチはつきにくい感じ
上にかかれてる原作江戸は豆扱いされてるし、品や吟さんもダメ人間設定
301カオス:2010/12/20(月) 00:25:01 ID:zbrUF/c90
攻めを選べる選択肢が少ない・あるいはその攻め以外だと一気にマイナーになるとかの場合は
嫌い・興味ないキャラを攻めにする人が多くなると思う
そういう場合は攻めに愛がなくても受けへの愛が冷めない間はカプやるんじゃないかな
302カオス:2010/12/20(月) 00:25:09 ID:vgyIA5CO0
黒くも変態でもないキャラが腹黒変態になってたら
そのキャラ好きは嫌悪してもしょうがないとは思うけどね
振りの捕手とか特に振りジャンル者じゃない一読者でもなんで?って思うよ
303カオス:2010/12/20(月) 00:25:30 ID:8/VabpX20
>>296
黒化と変態化が嫌いな人がアテクシが嫌いだからこれは改悪ってディスってるようにしか見えないね
自分が嫌いなものは皆も嫌って当然とでも思ってんのかね

>>298
そういうキャラの関係性やネタ性にもよると思う>●●化
公式でネタにされ易いキャラだったり、25支部等でなんとなくネタが出来上がってると
他意無く普通にそれを楽しんだりする事はあると思う
春日の小泉とか
304カオス:2010/12/20(月) 00:27:10 ID:NFdS1tdIP
>>289
人気投票前後の雰囲気が異様だったのは同意だけど
一部の石田ファンが発売直後から大暴れ・喧嘩売りまくりで
既キャラなら叩かれるレベルだったけど、新キャラだしな雰囲気でスルー状態
それが人気投票切っ掛けで痛い発言に対してツッコミついたり
アンチ発言が表面化しただけだと思うよ
305カオス:2010/12/20(月) 00:29:11 ID:m5M/zT6qO
>>302
それはまた別の話では?
嫌いだからそう改変するにちがいないって話にツッコミ入ってるんだろ
306カオス:2010/12/20(月) 00:29:25 ID:NFdS1tdIP
すまん、>>304書き込んだものの
大分レス流れてたうえにスレ違いな内容だった
307カオス:2010/12/20(月) 00:32:03 ID:4n7Jw0Tr0
>>302
えーと原作でホモでも無いキャラがホモになってたら
そのキャラ好きは嫌悪して当然なんだから、ホモにしてる人=キャラ嫌い
って思ってる?
単純にそりゃ自分の好みでしょうが
じゃあ一体どんな改変なら「この改変してるならキャラが好きって事だよね☆」になるんだw
308カオス:2010/12/20(月) 00:33:55 ID:J2VZ4EtE0
どっちのキャラも好き、というのにも落とし穴があるというか、
原作では攻と受の関係がいまいち希薄でも、「どっちのキャラも好き」であるが故に
2人のラブラブ妄想で楽しみたいという場合、
大抵攻が受に激しく矢印を向けてるということにされるので、
攻キャラ好きの人からはキャラを捻じ曲げているように見える
(しかし萌えている当人にとっては、全てが強力フィルターを通して見えている、というだけなので
キャラを捻じ曲げているというつもりは全然なかったりする)
309カオス:2010/12/20(月) 00:35:35 ID:vgyIA5CO0
>>307
ホモにする時点で改悪ってお決まりの流れになってるな
あり得ないホモにする分好きなキャラならできるだけ本物に近付けたいと思う
という意見派だから一生分かり合えないよ
310カオス:2010/12/20(月) 00:36:13 ID:iyFv2cRDO
>>295
今ぱっと思いついたのが00の茶と説、場皿の青と赤だが

ツンデレ系とか俺様系とか、人気属性だけど他人に対して攻撃的なタイプは
人気も出るがアンチも多くつくイメージ

素直クール系とか熱血馬鹿系とか、他人に対して特に害のないタイプは
人気が出てもアンチが付きにくいイメージ
311カオス:2010/12/20(月) 00:37:12 ID:+Hcoju920
義明日は原作の朱雀は嫌いだが同人の朱雀は好きというのをサイトでやたらみたな
312カオス:2010/12/20(月) 00:37:31 ID:xpgJewnG0
その本物っていうのも端から見ればどこがだよってのが多いしなんとも
313カオス:2010/12/20(月) 00:38:12 ID:S+GncP0h0
>>262
今更だが、ガチで殺しあい・嫌いあってるようなギア巣、死帳、DRRRなんかのメインカプは、
攻めor受けのファンがもう片方にアンチ的な思考をもつのもまだ理解出来るんだが、
大不利の投手と捕手って、すごく爽やか友情っぽい関係じゃなかったか
お互いによき相棒ってイメージだったけど、それなのに攻め嫌いが多いの?
それとも、単に未箸ハァハァな変態化をヘイトって言ってるだけ?
314カオス:2010/12/20(月) 00:38:52 ID:2fXXI3SE0
振りの捕手は知らないが賢い策略家タイプや原作ではいい人だと
腹黒変態化されやすいイメージ
っていうか腹黒変態化は誰か(大手)がやり始めて同人設定として定着の
流れが多いからアンチやヘイトってあんまり関係ない気がする
ギャグ書くなら変態化が一番手っ取り早いし
315カオス:2010/12/20(月) 00:39:40 ID:YUaAI39M0
Aアンチや他キャラアンチが沢山いてもAに人気があればA受け同人は流行する

変態化=そのキャラが嫌いって事でもないし
逆にこのキャラ嫌いなんだろうなって描写も確かにあるけど
これらを吐き出し系のスレ以外で声に出して言うと絶対に揉める
結局主観だし
316カオス:2010/12/20(月) 00:41:25 ID:VkR6lyXr0
>>309
お決まりもなにも、それが大原則なのと
実際801嫌いな人から言われてるからだよ
801アンチからはキャラ好きなら捏造恋愛やるはずないって言われてるし
それを肯定する?

原作キャラが好きだから801やってるのは本当だし
例え外からそう見えないのは仕方ないにしろ
「嫌いな自分達からそう見えないから」キャラ好きじゃないよって言われても
実際に好きでやってるんだから仕方無い

他の改変も同じ事なのでは?
317カオス:2010/12/20(月) 00:41:44 ID:hT/OndghO
なんかもう朱雀縷々もつき得るも投手捕手も場皿の方も
アンチうざいな乙ってだけに見える
318カオス:2010/12/20(月) 00:42:34 ID:GjQKesFs0
振りの捕手はきもいきもいよく言われてるイメージだから
捕手好きな人からするとそれがヘイトに見えるんじゃないの?
319カオス:2010/12/20(月) 00:42:44 ID:toZ0PSW70
大不利の安部三は種の明日吉良に近いものがあると思った
攻めが受けにとってあまりにおいしい行動を続けてくれるから
その刺激が当たり前になって攻めに対して上から目線になるという
愛されている自信があるからどこまでもワガママになれる、ぞんざいに扱っても許される
そういう心理じゃないかと

種の場合は攻めに関するノマ勢力の強さもあって叩きが分散されてたけどな
320カオス:2010/12/20(月) 00:43:57 ID:lxAqcmMmO
>>310
場皿の話題を引っ張って悪いが
新キャラの家安と蜜なりもそのパターンに当てはまると思うんだが
その割には家安もアンチ多いのは何故だろう
321カオス:2010/12/20(月) 00:45:56 ID:99xYSU4WO
むしろ人気は特にないのにアンチがやたらいるキャラの方が不思議だ

誰とは書かないが同人人気もある
主に攻め人気だが
322カオス:2010/12/20(月) 00:46:43 ID:H1M96Y8Q0
さすがに ID:vgyIA5CO0は自分が思ったことが正義!って言いたいようにしか見えん
323カオス:2010/12/20(月) 00:47:01 ID:RZnXiy+p0
>>320
家安は腹黒派と聖人派で真っ二つに解釈割れしていて、議論が荒れてる様子に見えるんじゃ?
外伝で補足があるだろうから既存のユーザーは主役二人にスルー気味だな
324カオス:2010/12/20(月) 00:49:27 ID:YUaAI39M0
>>321
どこ行ってもアンチとか普通に心折れるでしょ
ぶっちゃけそういうキャラ受けは衰退が早い
325カオス:2010/12/20(月) 00:49:48 ID:OJsYDHAE0
キャラヘイトやキャラが嫌いなのにカプにするってのは
カプにしてるけど実際にキャラが嫌いで悪口言ったりしてる人のことだろう
なんで○○な思考はキャラヘイトみたいな認定になってんの
326カオス:2010/12/20(月) 00:53:32 ID:/Lc6GWKb0
>>244
?自称も多いけどね
今の残ってるのはどっちも好きな人なんですって言いたいのはわかるけど
買い手から見るとヘイト創作じゃん…ていうのはいっぱいある
それかキャラの性格まで捻じ曲げて自分の好きな理想キャラにしてあるとか。
ヘタレ萌えとか鬼畜萌えとかもキャラ捏造ヘイト創作だろうがって言われて
びっくりしたことがある
327カオス:2010/12/20(月) 00:53:34 ID:toZ0PSW70
家安のアンチの多さは儀明日の白黒と同じ理屈じゃないの
人気キャラの対抗キャラだから、それに尽きる気がする
多数のアンチがつきやすいのは人気キャラよりもむしろこういう立場のキャラ
鰤の織り姫とか幕Fの緑とかこの典型だよな
328カオス:2010/12/20(月) 00:53:53 ID:OvXH7Zhe0
>>320
理由の一つにPが家康押しだと言われてたから、というのがある
家康に限らず、馬皿ではPに贔屓されてるとされるキャラは叩かれ傾向にある(盾、位置、意思だとか)
ようするにPに安置が結構いるってことだが
他にアニメの脚本の人のお気に入りってことで肩蔵も叩かれ傾向

公式の贔屓キャラって大体どのジャンルでも一定のアンチを獲得するけど
人気の低い割にやたら叩かれるキャラってこれが理由の場合って結構あると思う
329カオス:2010/12/20(月) 00:56:18 ID:sFt2+ZMmP
もうアンチヘイト関連の話やめないか…?
こいつこのカプのアンチなんだろうなって奴がちらほら沸いてるし
330カオス:2010/12/20(月) 00:56:35 ID:LiTbO7xtP
>321
ストーリー上憎まれ役や汚れ役になるとか足を引っ張るとか
主役や人気キャラの邪魔をするとか、理解しないとか
それでいて見せ場もない、かっこよくもない
ネタにして笑うことも出来ない
読者視聴者にフラストレーション貯めるタイプのキャラはアンチ>>>>人気になると思う
ストーリー進行上には必要なキャラだったりするんだろうけどね
331カオス:2010/12/20(月) 00:56:35 ID:p0Nn1s5R0
ライバルとかコンビって片方が人気あるともう片方をpgrするよね
家安と蜜成がそれじゃないの
332カオス:2010/12/20(月) 00:56:57 ID:rCsJQ+Og0
>>328
>>327の4行目で出てる二人がまさにその属性持ちだな
327で言ってる要素もあるんだろうし、ダブルパンチなわけか
333カオス:2010/12/20(月) 00:57:41 ID:MAcsC/mf0
>>326
さすがにそれは言う方がおかしいんじゃないの
つか自分の好みだよね
本当に大多数の人から同じように思われてるなら
そもそもヘタレ攻めや鬼畜攻めが流行るわけない
334カオス:2010/12/20(月) 00:57:44 ID:iQTdq+v80
ヘイト創作が多いといえば種と浴び巣と儀明日
ああいうのってどこで箍が外れるのかな
335カオス:2010/12/20(月) 00:58:25 ID:rCsJQ+Og0
>>330
とりあえず儀明日の奥義が思い浮かんだ
336カオス:2010/12/20(月) 00:59:57 ID:VkR6lyXr0
ヘイトと言えるのは書いてる本人が嫌いだから辱めたいとか
本当は好きじゃないけど相手がいなくて仕方ないからと言ってるような場合だけじゃないのかな
337カオス:2010/12/20(月) 01:00:07 ID:dp010xEi0
家安は成長するにあたって追加された設定関係が
既存ファン(特に赤ファン)にあまり快く受け入れられてないのもあるかな
338カオス:2010/12/20(月) 01:02:39 ID:PF5iH2UQ0
>>328
>Pが家康押し
これって別のスタッフ(ディレクターだか)が密成押しだったので
「じゃあ俺は家安押しで」って言っただけで特に家安贔屓ってわけじゃないだろう。
339カオス:2010/12/20(月) 01:03:33 ID:tJAqGvxm0
再生なんかは無垢炉好きが向く炉の変態化を喜んでネタにしてたりしたからなあ
同人関係ないところでネタキャラ扱いで愛でられてたキャラだとそういうのがあるね
春日の小泉もそんな感じだ
小泉が嫌いだから変態化するというより25の三次創作みたいな感じだった
340カオス:2010/12/20(月) 01:06:20 ID:OvXH7Zhe0
>>338
だから、家安押しだと「言われてた」って書いたじゃないか…
341カオス:2010/12/20(月) 01:08:48 ID:8Ldhd8+CO
>>339
デュラのウザヤだっけ?あれもそんな感じ?
ジャンル者じゃないのでよくわからんけど色んなとこで見た
342カオス:2010/12/20(月) 01:11:57 ID:3QbaI27KP
春日を知ったの25がキッカケって人が多そうだけど
小泉が女性向けで受けたのはむしろ原作のシリアスな部分だから
25やら男性向けのギャグやらで相変わらず変態ネタ多かったのは複雑そう
343カオス:2010/12/20(月) 01:13:08 ID:wd7VhZAg0
単に腐が好きなパターンのひとつなんじゃないの
クールキャラも恋愛なんてしなさそうなDQNキャラが同人ではもれなくツンデレに改変されたり
中世的な受けが女の子みたいに改変されたり
対して矢印出てないとしても攻め→→→←受けになりがちなのと同じ
344カオス:2010/12/20(月) 01:13:39 ID:zbrUF/c90
ウザヤも本気で言ってる層はいたんじゃないか
場皿の家安蜜也もだけど仲が悪いライバルとかどうしても相手を攻撃する層が出てくる
345カオス:2010/12/20(月) 01:14:55 ID:VkR6lyXr0
>>342
それはあるかもね
ただ不快になる人がいるのと
そのネタをやる=ヘイトというのはまた別の話だと思う
少なくともネタにしてる方はキャラが嫌いでやってるわけではないんだし
議論になってるのはここでしょ
346カオス:2010/12/20(月) 01:19:47 ID:qYeIn5+n0
>>345
不快言うならラブラブ甘甘だってキャラによっては不快に感じる事あるからな
何でこのキャラが大して仲良くもない受けにここまで矢印出してるんだ?とかw
347カオス:2010/12/20(月) 01:23:28 ID:nSuyHbF60
>>261
全盛期の印象って引き摺るからしょうがない
春日のガチホモネタ然り
348カオス:2010/12/20(月) 01:24:28 ID:dMJKp7N50
ヘイトっていうか「○○変態同盟」みたいなのがあるジャンルだと
あー攻めsageが流行ってるんだなーって思う
349カオス:2010/12/20(月) 01:25:03 ID:VkR6lyXr0
>>347
それなら現ジャンル者に今の情報に正してもらえばいいだけな気がするけど
350カオス:2010/12/20(月) 01:28:11 ID:I/gIyuQ+0
>>348
本人達がsageようと思ってやってるかどうかはわからないんじゃね
自分も黒化パラレル好きだけど別にキャラ嫌いだからやるわけじゃないし
351カオス:2010/12/20(月) 01:30:33 ID:iQTdq+v80
ヤンデレって男性向けじゃ特殊嗜好だけど
女性向けだと標準嗜好に近いと思うんだよね
352カオス:2010/12/20(月) 01:32:23 ID:CJTNScdIO
>>347
朱雀縷々に関しては全盛期って放送終了直後じゃないか
とらのランキング埋めまくってた時だろ?
あの頃は攻めヘイト見なくて単に朱雀信者が展開にキレて
原作叩きしまくってジャンルから離れた印象が強い
353カオス:2010/12/20(月) 01:35:53 ID:So/UXJQu0
そもそもヘイト創作というのは、創作した側がヘイト(憎悪)が目的で
作っているものを指すのであって、
たとえ受け手側が「これはヘイト創作でしょ」と思ったところで、
作り手側が「愛ゆえに変態化(など)をさせている」と言うなら、それはヘイト創作じゃない。

よく言われる、変態化やsageっていうのも、本当の意味で
作り手が憎悪目的でやっているというより、
そのカプやキャラが好きで、そういう改変をしている場合が多いんじゃない?

それこそよく言われる、801嫌いの人にとってはホモ創作自体が
キャラを貶めるヘイト創作に思えるという理論と同じだと思う。

実際、本当に憎悪が目的で作られるヘイト創作というのもあるけど
ホモカプ創作における攻変態化とかは、
ほとんどが「一部の人には理解できないが、その人にとっては萌えの形」
であることがほとんどじゃないかと思われる。
354カオス:2010/12/20(月) 01:39:05 ID:agDRCRe6P
儀明日者はそろそろ他でやってくれんか
355カオス:2010/12/20(月) 01:44:45 ID:CpG6919N0
とりあえず義明日者が攻めのキャラが好きかどうかは知らないが
主人公信者と朱雀信者がお互いの信者を嫌いなのだけは分かる
356カオス:2010/12/20(月) 01:49:15 ID:BWh8/EdLO
ガチヘイトが流行とまで言えるレベルだったのは昔だけど江波かなあ
断罪ものってジャンルが成り立ってたし

主に男性向けで心事や三郷やその他大人が対象だったから女性向けではないが
357名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/20(月) 01:52:04 ID:erMBDjInP
>>353
そんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ
358カオス:2010/12/20(月) 01:56:52 ID:VR2kam+g0
品受けでも躯品は変態攻め多かった気がする
あと場皿だと子盾より家康蜜也、蒼赤、瀬戸内のが攻め変態化多いんじゃないか
主従とか仲良しカプよりもライバルとか確執ある方が変態化されるのかな

今話題に出てる白黒とか、執着してるのが変態ストーカーってなってる感じだ
359カオス:2010/12/20(月) 02:01:03 ID:IU+ShjNr0
>>356
絵羽と種が二大ヘイト流行作品だろうな
どちらも男女問わない大ジャンルで
公式がワンマンで展開がgdgdして視聴者の不満が爆発して創作に繋がった感じ
良くも悪くもすげーパワーだったのは確か

最近は流行といっても分散しすぎて大爆発するものがないからなぁ
一般巻き込める怪物級の作品が出てきて欲しいもんだ
360カオス:2010/12/20(月) 02:02:25 ID:5CKYpS5I0
>>357
屁理屈じゃなくてヘイト作品ってこういうものだろって意味だろうに何を言ってるんだ?
何を主張したいのか知らんけど
361カオス:2010/12/20(月) 02:05:28 ID:wEngMGDM0
場皿者と儀明日者が紛れて
さりげなくCP上げ下してるのがウザイ
そろそろスレチなの分かれよ…
362カオス:2010/12/20(月) 02:06:08 ID:2zrHyprB0
でいつまで続くんだこれ
363カオス:2010/12/20(月) 02:06:44 ID:vU2LIfIO0
種のヘイト作品ってどのカプ??んなのあったっけ
江場の断罪ものみたいな奴が種にもあったのかな
364カオス:2010/12/20(月) 02:08:26 ID:vU2LIfIO0
ごめんリロってなかった
>>357みたいなレスもあるし
定義があいまいなままヘイト作品認定したいだけの人がいたのかもしれないね
黙ります
365カオス:2010/12/20(月) 02:11:25 ID:989lz7ll0
カプの一方に愛が偏ってる人とキャラアンチを混同しちゃいかんと思うよ
366カオス:2010/12/20(月) 02:12:34 ID:IU+ShjNr0
>>363
種は「○○に厳しめ」というバナーが当たり前のように張られて
そのキャラを叩きまくってたよ
確か「キャラに厳しめ」バナーの流行は種からだったような気がする
367名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/20(月) 02:36:42 ID:bZksjDjy0
尻尾深淵で「仲間に厳しめ」とかいうのが横行してたのを思い出した
368カオス:2010/12/20(月) 02:41:42 ID:dbmqm9qA0
巣座縷々と家蜜はやっぱりパターンが同じな気がする

受けが攻めをやたら必要として求めているのに
攻めは「俺は俺の道を行く!」って受けの誘いを断ってるところ

同人が攻めヘイトになるのは「可愛さ余って憎さ百倍」になるからじゃないかな
それでも受けは攻めを諦めてないからカプらせる
そんな攻め×受け
369カオス:2010/12/20(月) 03:44:00 ID:qV8weVmd0
ぶっちゃけヘイトの定義とかどうでも良くて
外から見てなんとなく「あー攻めsage多いんだろうな」ってカプとかジャンルとかやっぱりあると思うよ
愛はあるとか本人の萌えだからとか言われてもへーそうですかって感じ
自分はそういうカプにはハマらないように警戒するけど
逆にそれで興味持つ人もいるかもしれない
370カオス:2010/12/20(月) 03:48:38 ID:I/m0+c/M0
大体のヘイトっぽいのでもネタで流せるけど
作品ファン内でアンチが絶大に多いキャラが同人でもそういう扱いされてると
あぁ憎しみ同人にまで持ち込んでるのかなと心配になる
371カオス:2010/12/20(月) 03:52:34 ID:a+SAktbc0
変態化はその人の趣向だし
どんな改変してもいいと思うけど
日記や会話で「受けたんのお尻を狙う変態●●死ねきもい!!」
って言ってるのを見ると生暖かい気持ちになる
尻を狙わせてるのはお前だ…
372カオス:2010/12/20(月) 04:13:51 ID:luyl9HDo0
>>368
こういうこと言ってた人思い出した
大昔なんでかなりウロ覚えだけど

前提:BはAに滅茶苦茶執着しているが、Aは他に見ている物があったりBが全てというわけではない

Aのバカヤロー何でBの気持ちに気付いてあげられないの?
Bはこんなにアンタのことが好きなのにもう馬鹿馬鹿!
AなんていたってBが苦しむだけだから本音は消えて欲しい
でもAがいないとBが悲しむから仕方ないから消えないでいい
BがAを好きだからしょうがない、Bの存在意義だしな…ギリギリギリ歯痒い!
すっごい不本意だけどBを託してやることにします。

こんな意味のことを言ってて、その時はハア…激しいなあと思ったけど「可愛さ余って憎さ百倍」はこういう感じかしらね
この人は自分はこういうカプに陥る確率が高いとも言っていた
373カオス:2010/12/20(月) 04:14:33 ID:e1ZgSZ090
攻めの腹黒変態化はそのキャラが嫌いでやってるというより
単に相手役のキャラを持ち上げるためにやってる印象
受けタンを汚れなき天使にするために、攻めを変態性欲魔人にして一方的に欲情させ、
「受け逃げてー!」とか言ったりするパターン

まあどっちにしても、片方にしか愛がないのには変わりないんだけど
374カオス:2010/12/20(月) 04:15:11 ID:So/UXJQu0
>>367
深淵のヘイト創作はかなりあったね。
カプとか関係なく嫌いなキャラをただ虐殺するだけのSSとか
ああいう本当のヘイトを見ると、攻キモイとか言いながらキャッキャしてるのは
そのキャラファンからみると気分悪いんだろうが、また全然質が違うと思うよ。
375カオス:2010/12/20(月) 04:26:59 ID:e1ZgSZ090
>>353>>374
何か攻めsageとキャラへイトを意図的に混同してない?
この作品はキャラへイトじゃない、だから攻めsageでもない、みたいな
376カオス:2010/12/20(月) 04:34:26 ID:e1ZgSZ090
>>353
四行目までは普通に同意なんだが、その後の理論があさっての方向に飛躍しすぎ

>よく言われる、変態化やsageっていうのも、本当の意味で
>作り手が憎悪目的でやっているというより、
>そのカプやキャラが好きで、そういう改変をしている場合が多いんじゃない?

憎悪目的でも攻めキャラが好きだからでもなく
単に受けキャラが好きでやってる人が大半だと思うよ
要は受けをageるために、どうでもいい攻めを踏み台にしてるわけ
キャラヘイトではないにせよ、それも普通に攻めsageの一種だ
377カオス:2010/12/20(月) 05:11:24 ID:Duy7aTbx0
>>371
あるあるあるあるあるあるあるあry
あれなんでなんだろうな
例え同じ受け至上主義だったとしても攻めに罪悪感感じてしょうがない

「勝手にホモにして○○(作者)先生本当にごめんなさい」って人も同様に多いんだけどね
378カオス:2010/12/20(月) 05:54:40 ID:F6bv9K8M0
このヘイト創作の是非話って、このスレで延々と続けるようなことなのかい
379カオス:2010/12/20(月) 06:10:56 ID:p6zj++qh0
アンチが嬉々として対象カプをsageてるだけだよ、だから止まらない
380カオス:2010/12/20(月) 06:33:25 ID:235F0hbn0
変態化A×BでBたん逃げてー><系の逆カプみたら変態化B×A
もしくはドM淫乱A総受けでどっちもどっちだった場合とか結構多いような
381カオス:2010/12/20(月) 07:03:37 ID:zws1fcI70
>>275
リバに夢みすぎ
382カオス:2010/12/20(月) 07:14:02 ID:zws1fcI70
>>373
変態化や腹黒化させてるキャラのファンだってパターンもあるよ。
ついでに変態化ばかりが言われるけど、変態化したキャラに対して
冷たい性格でもないキャラが酷い態度をとったりするのも
十分酷いキャラsage描写と言えるんじゃないの?
383カオス:2010/12/20(月) 07:32:09 ID:pEc7A2ioO
で、この話題は「流行」に関係あるのか?
384カオス:2010/12/20(月) 07:50:36 ID:J0dMeZXAO
そろそろアニメも最終回を迎える時期だけど今期で女性向けで
流行ったアニメはあるかな?
来期は同人的に来そうなアニメがあまり思い浮かばないけど
385カオス:2010/12/20(月) 07:52:35 ID:UI2/DakK0
カプやキャラの属性話なら私にもできると食い付いているのが出てきただけだろ
386カオス:2010/12/20(月) 08:24:26 ID:dMJKp7N50
>>384
咎狗とか?見てる限りでは逆燃料状態だったが
387カオス:2010/12/20(月) 09:18:41 ID:EQpMlWRe0
来るかもって言われてたのは咎狗指揮美少年だったね
結局どれも予想より小粒
咎狗が来ない理由は凄くわかったけど
指揮美少年は出来悪くなさそうなのにこれしかない需要がなかったのが不思議だ
388カオス:2010/12/20(月) 09:50:50 ID:EJ1lBEdl0
いや…美少年は出来悪いんじゃないのw
作画はきれいだけど、演出というか話というか肝心のそっち方面がw
ワンパタだし、緊迫感ないし、キャラは死なないってスタッフに明言されちゃってるようだし
ロボアニメが流行的に来るには、多少なりとも緊迫感やキャラの生き死にって必要だと思うよ
389カオス:2010/12/20(月) 10:28:22 ID:0B8nJmT80
特に盛り上がりを見せることなくもう半クール終っちゃったね、美少年
390カオス:2010/12/20(月) 10:29:35 ID:0B8nJmT80
半クールじゃなかった、1クールです
391カオス:2010/12/20(月) 10:30:23 ID:mHJFtFByP
昔はともかく今の小幡絵はあまり萌えない
392カオス:2010/12/20(月) 10:51:32 ID:VFFuL9HYO
そう考えると1クールで女性向けでそこそこ盛り上げたABって地味にすごかったのかも
収束も早かったけど
余談だけどコミケでは3日目だと知らなかったから驚いた
そういやギャルゲライター原作だわな
393カオス:2010/12/20(月) 11:29:09 ID:AW5WxvZB0
しかし、来期本っ当に何にもねーな…
女性向けは爆死しそうなものばかり
男性向けもどこかで見たような既視感の強いものばかり
そもそも作品にオーラが無いw
アニメ誌とかネットとかである程度情報が出ているのに
支部はおろか双葉でもで注目されていない
ヲタ向けサイトは今期は烏賊娘と俺芋の話題が多いが来期の話題はおさわり程度
女性向け…来期が期待できないなら稲4の出来次第?
394175:2010/12/20(月) 11:35:34 ID:kXjUDA+q0
ほんとしょっぱいな来期。
移動しようと思ってたけどいくとこないわ。
いっそハトプリの後釜のスイーツ(笑)に行くか…

プリ熊シリーズってどうなの?行ったことある人いる?
395カオス:2010/12/20(月) 11:40:04 ID:NjETxl5T0
…175スレと間違えてない?
396カオス:2010/12/20(月) 11:46:09 ID:dMJKp7N50
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/1/1/11f66fed.jpg

来期ってこれだけだっけ
爆死するかどうかは置いといて女性向けならべるぜバブ辺りじゃない
397カオス:2010/12/20(月) 11:49:04 ID:RZnXiy+p0
流行スレにいながら何で2ヶ月も前のまとめ画像を持ってこれるの
398カオス:2010/12/20(月) 11:50:00 ID:ScUaeH1V0
男性向けも来期は微妙ーって言われてなかったっけ
今期はミルキー・パンスト・俺妹・禁書と萌えアニメは大豊作だったけれど
その一覧を見ても来期は…
399カオス:2010/12/20(月) 11:50:47 ID:W8Pn/CaM0
べるは……どうだろ、どうなの?
美少年は綺麗なんだけど纏まりすぎてて、美少年みたいな厨二爆裂には向かなかった感じ
そう考えると、クランプってロボット物に最適な厨二テイストだったんだな。
400カオス:2010/12/20(月) 11:53:01 ID:AEQwOexL0
男性向けは安定ラノベ枠のニャル子さんだろう
クトゥルーネタは固定客多いしエロ設定には事欠かないし
401カオス:2010/12/20(月) 11:54:53 ID:3psfoAZ40
402カオス :2010/12/20(月) 12:04:38 ID:AW5WxvZB0
べるぜはぬらりバクマンと同じ状態になりそう。虜も
飛翔なんだからアニメ化記念的盛り上がりが無いと
いざ始まっても厳しいと思う

レベルEは1クールっぽいし
青は今の日5じゃキツいかも…
さすがに土6時代の血+や綾菓子程酷くはならないと思うが
403カオス:2010/12/20(月) 12:05:22 ID:Key1adb4O
美少年は監督脚本からしてBL期待しても無駄だし
放送前のインタビューからも主人公が女の子に
どれだけモテモテになるかって話を書きたいみたいだった
404カオス:2010/12/20(月) 12:14:22 ID:EJ1lBEdl0
美少年はそれなのに男性向けでもほぼスルー状態なのが、どういう意味なのかよくわかると思う
405カオス:2010/12/20(月) 12:14:33 ID:W8Pn/CaM0
レベルEはカラーレンジャーくらいだろ萌えられるの。
男向けアニメが女はいらねえよ的な物から、男が邪魔です的なものに変わったのは
女性向け的にはきついなあ。
406カオス:2010/12/20(月) 13:50:44 ID:I/m0+c/M0
飛翔というだけでもうこないみたいになってるから仕方ないな
つまらないし
407カオス:2010/12/20(月) 14:16:18 ID:IWfFPojp0
>>404
実際一部のおいしい思いしてる175がかいてるのも青赤らしいしなあ

>>406
飛翔はもうどうしようもない空気が漂ってるね
どうしてこうなった
408カオス:2010/12/20(月) 14:29:52 ID:DSifKZHaP
カプアンチが来襲したと思ったら
今度は175か…
409カオス:2010/12/20(月) 14:32:42 ID:AEnnkmNf0
どっちも巣に帰れ鬱陶しい
410カオス:2010/12/20(月) 14:41:36 ID:jnB9UOk30
美少年は日5学園ロボってだけで義明日の再来を期待してた人が多かったから仕方ない
411カオス:2010/12/20(月) 14:45:22 ID:FqBJoy+s0
アニメ化ってだけで流行ったら苦労ないからね

ポスト獏万が虜
ポストぬら孫がレベルE
ポスト手紙蜂が青

になりそう
青ってノマないの?ここの予想じゃ大流行するらしいけど
412カオス:2010/12/20(月) 14:47:40 ID:ScUaeH1V0
青のは内気なヒロインとツンデレの巫女とフラグが2つ主人公との間に立ってたはず
どっちが人気かは知らない
413カオス:2010/12/20(月) 14:48:50 ID:W8Pn/CaM0
そういやぬらは不発だったな
筋書き的に再生と酷似してるし流行るかと思ったんだが、存在感無かったなあ。
あれは陰陽師のクラスメイトが男子だったらもうちょっと来てたかとも思うがどうだろう。
414カオス:2010/12/20(月) 14:49:21 ID:FqBJoy+s0
獏万は主人公2人にノマがっちりで流行らなかったけど青は大丈夫なのかなぁ
415カオス:2010/12/20(月) 14:53:01 ID:jnB9UOk30
爆万は流行するにはキャラに作者が透けて見えるのがちょっと…
416カオス:2010/12/20(月) 14:56:09 ID:N/snK5lF0
このまま飛翔から新規流行が出ないようだと
大規模ジャンルが減少して中規模ジャンルが複数台等
短いスパンで盛衰を繰り返していく様になるのかな
417カオス:2010/12/20(月) 15:12:02 ID:fEIaA0jo0
そこまで飛翔にしがみ付かなくても…
正直獏万で801とか作者があれだけ腐嫌いアピしてるのによくやると思う

昔の一極集中型より今の分散型の方が
175色も薄くなっていいと思うけど
418カオス:2010/12/20(月) 15:39:58 ID:RpbKchQT0
ん?爆万っていうか作者って腐嫌いアピしてるっけ?どんなとこが?
419カオス:2010/12/20(月) 16:00:01 ID:v6GeiaLb0
昔は話題を共有する意味で飛翔か夕兄しかなかった
今は二個支部がメジャーになって作品であるならば媒体はなんでもよくなって視野が広くなった
420カオス:2010/12/20(月) 17:05:03 ID:r2JmdLqk0
>>417
いや、25支部が世界の全てみたいになっちゃって、
個人サイト中心の時代よりも視野は寧ろ狭くなってると思う
作品をじっくり見て嵌まるんじゃなく、スタートダッシュ大事になってるし
(その究極がエルシャダイ)
421カオス:2010/12/20(月) 17:12:54 ID:Bvtkdvvp0
ゲームもボチボチでてくるしね
今年は場皿と携帯獣にフライングな社台って感じか
来年上半期を引っ張るゲームは引き続き場皿
それに発売するであろう社台、3月発売決定の異説2あたりか
422カオス:2010/12/20(月) 17:24:22 ID:nlqpbRP/0
二個支部がメジャーになって、そこで完結してるっていうのは同意

二個支部でアンソロやCD企画が立ち上がって、そこだけでメンバー集めてイベントに出る
昔もオンのノリでやった企画物がなかったわけじゃないけど
数年前より圧倒的に増えている
423カオス:2010/12/20(月) 17:30:56 ID:pYA7O7/90
25厨やVIPPERは飽き易いからなぁ
そういうところに特化した流行の車台なんかはもうオワコンになってしまった
流行に鈍い婆は今頃寒い車台ネタやって空気が凍ってる
424カオス:2010/12/20(月) 17:34:26 ID:7in2aQ8Z0
二個支部のブームとツイッタのブームはまた違うのかなと思う
二個支部だと加速度が焦点になるけど、ツイッタだと絶対数が効いてきて知名度ある方が有利っぽい

速度が異様に速いブームがある反面、以前なら収束しているはずの流行が続いてる(巻き返してる)のは
ネットの何らかの作用が働いてるからかも
425カオス:2010/12/20(月) 17:38:37 ID:iQTdq+v80
最近ちょっとオワコンっていいすぎな気もする
一時のブームの勢いが凄かったものが落ち着くと終わった感はあるけど
ブームの時にある程度裾野が広がっていれば余力でそこそこ長続きするものだよ
ただ公式で逆燃料がないのがポイントかな
426カオス:2010/12/20(月) 18:26:42 ID:7vMYFjW60
>>418
腐嫌いというより「女はニコニコ愛想振りまいてるのが可愛いんだよ」っていう
会話のせいでたしかこのスレでドン引きされてた
427カオス:2010/12/20(月) 18:30:47 ID:BWh8/EdLO
社台は来年ゲーム発売すれば十分勝ち組でしょ
女性向け不況は恐らく年が明けたくらいじゃ終わらないし
428カオス:2010/12/20(月) 18:38:19 ID:W8Pn/CaM0
バクマンは、まあそう言うドライな漫画家が実在するのは構わないけど
漫画のキャラとして応援したり感情移入したくない性格の主役なのがネックだ。

主役から自分が書いてる漫画に対する思い入れが感じられないうえに
順位とアニメの話しかしてなくて、しかもその目的が金と女で、
その女もアニメの声優やってる割にアニメなんて全然分かりません、
オタクとか気持ち悪いけど男受け良いから声優目指しますだから
正直言ってどこにも萌えどころがないんだよなあ
429カオス:2010/12/20(月) 18:44:42 ID:nUN7UkkJP
漠マンのねんどろいど出るらしいが需要あるのかね…
430カオス:2010/12/20(月) 18:49:53 ID:Q7Ah6qat0
ぷちだっけ
女キャラはともかく、人気のない主役2人とか、2人が書いた漫画内のキャラとか
どうすんだよって感じだな
431カオス:2010/12/20(月) 18:56:04 ID:V/2+7LgL0
>>428
縛漫の主人公二人は、
同人をやっている層(実際に絵や漫画を描いたりお話を考えたりするのが好きな人間)とは、
相性が悪そうというか、受け入れにくいキャラ造形なんだよね
432カオス:2010/12/20(月) 19:59:57 ID:e1io+bnn0
>>426
他にも家が金持ちの子は性格がいいとか
意味不な理屈が多かったなあ…

爆万は主人公二人に魅力がないのに尽きるな
性格がアレな上に頭が良くて才能があって
環境にも恵まれてて女にもモテて
応援したくなる要素がなにひとつ見つからない
キャラ愛さえあれば彼女がいようが既婚だろうが
ノマ展開気にせず同人する人は出てくる
433カオス:2010/12/20(月) 20:10:15 ID:/b+MGC+20
あの作者頭いい女を馬鹿にする描写が多いとはいわれてたな
デスノとかでも
434カオス:2010/12/20(月) 20:13:50 ID:fs9DYqls0
社台はえのっちの鎧と女キャラの少なさがネック
435カオス:2010/12/20(月) 20:23:19 ID:iQTdq+v80
賢い女(ナオミや高田)よりミサみたいなのが好きなんだろうなあとは思った
436カオス:2010/12/20(月) 20:27:45 ID:nUN7UkkJP
ミサはミサでバカ女とか殴りたいって酷い言われようじゃなかった?
437カオス:2010/12/20(月) 20:31:58 ID:pYA7O7/90
月はああいう台詞いってこその人気だったけど
獏万の普通の高校生にいわせたらだめだな
438カオス:2010/12/20(月) 20:35:29 ID:vaija6Tw0
平○さん主人公のがなんぼか主人公してたなww
439カオス:2010/12/20(月) 20:36:50 ID:vaija6Tw0
訂正

平○さんのがなんぼか主人公してたなww
440カオス:2010/12/20(月) 20:39:15 ID:pUEL4Iup0
月は月自身も最終的に道化のようになったしな
441カオス:2010/12/20(月) 20:41:47 ID:BWh8/EdLO
作者や作品の主張が2chですこぶる不評でもキャラが美味しければ流行る
種とかその典型
442カオス:2010/12/20(月) 20:56:36 ID:e1ZgSZ090
月は男女を問わず自分以外の全てを見下してるキャラだし
性格も能力も突き抜けてたから、そういうもんとして受け入れられるんだよね
爆万は頭いいって言っても、漫画で忙しくて三流私大にしか行けないレベルだし
言ってることも「賢い女は可愛げなくて駄目、女の幸せはやっぱり結婚でしょ
それまで適当に仕事しながら、男に愛されるよう可愛く振舞うのが一番よ」とか
何かハンパにリアルと言うか、どこかにいそうな嫌なやつなんだよな
443カオス:2010/12/20(月) 20:57:48 ID:4Lx1gcv70
やだ月様素敵・・・
444カオス:2010/12/20(月) 21:07:56 ID:jFoVPXlw0
新世界の神になるお方だったからなw
445カオス:2010/12/20(月) 21:22:02 ID:rIKFWYZc0
爆万の主人公の最終目的は
好きな女に喜ばれて(アニメのヒロイン役を声優でやってもらって)
結婚するという中、すでにもう二人とも電波入ってるくらい両思いなだけに
目標が微妙なまま、他で誤魔化してる感じだ

主人公と相方のコンビは、ラブラブと言っていいくらい
お互いに依存しあってるから美味しいといえば美味しいんだろうが
446カオス:2010/12/20(月) 21:26:03 ID:WJMtCLo10
青気さんのねんどろいどなら買ったのにな
爆万の二人って陽×陽って感じでいまいちなんだよな
色気がないというかw
陰×陽とか逆とかそういうのが流行するとか前このスレででてなかったっけ?

>>413
ぬらはなんかもう、とにかくアニメの出来がわるい
ふつうに面白くない
マジ声優の無駄遣い
3話くらいできったから途中からマシになったならわからないけど…
447カオス:2010/12/20(月) 21:30:17 ID:EJ1lBEdl0
濡らりはアニメ以前に原作が…
人気キャラのいた京都編も意味不明な展開でトンでもな終わり方だったし
作者、ちゃんと展開考えて描いてんの?的な
448カオス:2010/12/20(月) 21:38:54 ID:nA2sCSHA0
ぬら孫と青ってどっちが原作つまらない?
449カオス:2010/12/20(月) 21:44:57 ID:a+SAktbc0
獏万でも平◯や英字は腐受けする要素あると思うけど
片方は風俗狂いで相手が実在人物モデル
片方は恋愛する映像が見えないからだろうか
450カオス:2010/12/20(月) 21:51:55 ID:iQTdq+v80
濡ら利はアニメもいまいちだが原作もひどい展開になったな
人気キャラをあそこまで駄目にできるのも珍しい
2期決定してるけど盛り上がらないなあ
451カオス:2010/12/20(月) 22:11:09 ID:IXIf2L9b0
>>450
人気キャラ?
しょせんぬらり限定の人気キャラで他の漫画と比較するとぜんぜん人気ないじゃん
452カオス:2010/12/20(月) 22:13:08 ID:iQTdq+v80
>>451
もちろん濡ら利内での人気キャラのことを言ってるんだがつっかかる所か?
453カオス:2010/12/20(月) 22:21:50 ID:EJ1lBEdl0
>>450
確か狐って濡ら利人気投票3位だったよね
あれは作者が人気キャラを温存しようとしてあんな展開になったのかな?
かえって人気落とす展開にしている上に、それに絡んで主人公の行動も意味不明で酷い有様になっているよね
元々濡ら利はキャラクター同士の関係描写が壊滅的なまでに駄目だから、同人的にはこれ以上増えないだろうけどね
454カオス:2010/12/20(月) 22:37:34 ID:HPct1nENO
獏万読んだことないけど、ここの話を聞いている限りでは、一般的にはそこそこ受けているらしいのが不思議に思えてくるなぁw
同人的流行がありえない理由は充分わかったけどw
455カオス:2010/12/20(月) 22:39:00 ID:oRqsjXPP0
アニメ放送中にここまで人気のない作品は濡らりが初めてじゃねw
ジャンプでビリ2位
456カオス:2010/12/20(月) 22:41:41 ID:b0X+dCFj0
>>453
狐は4位だよ
狐は人気あったからこそ小物的な終わらせ方をするわけには行かずあんな過去をつけたのではないかと・・・
もっとも狐はあくまで底知れぬ悪女だから人気だったんだと思うから
あのオチは何かを勘違いしてるとしか言いようがなかった

と言っても狐の結末はどう転んでもあんま同人には関係なさそうだが
457カオス:2010/12/20(月) 22:42:54 ID:1V/6WcAo0
>>454
主役二人にキャラ萌えはしないけど、それなりにけっこう面白いし
458カオス:2010/12/20(月) 22:42:56 ID:iQTdq+v80
アニメ放送中に打ち切られた作品もあっったんだよね
459カオス:2010/12/20(月) 22:44:06 ID:fIdODk6T0
濡らりは同人不人気
一般人気も不人気

不人気スレでも立てて語ればw
460カオス:2010/12/20(月) 22:49:20 ID:fIdODk6T0
主役受けが16サークル
例の狐が0サークル

しょぼい人気主張

↓濡らスレより

819 名前:濡れ[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 23:00:54 ID:S1Y+1PiU0
冬原稿真っ最中の私が現時逃避して書いてみる。
ぬらの島は東ハ31〜パ15まで、全部で90スペース。

リクつら17/リクゆら1
リク鴆16/鴆リク10   ← 主役カプ
若受6
魔竜5/リク竜1
首受4
イタク受2
牛鬼受2/牛頭受1/牛頭馬頭1/牛総1
玉章受1
淡島受3
総珱3
オールキャラ16(三鴉3/花1/牛1/狐1)
461カオス:2010/12/20(月) 23:08:50 ID:/VanoqGu0
狐って1年プッシュしてたくせに1サークルも存在しないのか(笑)
どこが人気キャラだよ
462カオス:2010/12/20(月) 23:13:44 ID:EJ1lBEdl0
>>454
獏万はまだ主役二人より平○絡みのが面白い気がする
主役二人は鼻につくタイプだから、読み切りでアンケ順位低くてザマアと思った
でも人気投票ではキャラ人気高いから、普通に読んでいる人的にはあの主人公達も有なんだろうな
463カオス:2010/12/20(月) 23:17:41 ID:2fXXI3SE0
>>460
すっくなwwww
464カオス:2010/12/20(月) 23:25:53 ID:25Rh0lAV0
しかしカプを描くとなると、相手がいないといけないからな。
狐の相手になりそうな奴っていたっけ。
465カオス:2010/12/20(月) 23:27:50 ID:nUN7UkkJP
濡らりって絵柄とかはウケそうなのに不思議だなあ
466カオス:2010/12/20(月) 23:31:16 ID:b0X+dCFj0
>>464
初代と妖姫は回想のみの出番の割にノマ人気あったから
上手く描けば2代目と同じ人気が出たかもしれないが
いかんせん話の唐突さがなあ・・・最初からああ決めて伏線張ってきとけばまだマシだったかもしれないが
といってもそんなにジャンル全体に影響するほどでもなかったろうが
467カオス:2010/12/20(月) 23:32:14 ID:J2VZ4EtE0
狐は男性向けの本なら見たことがある
どのくらい受けてたのかは知らないけど
468カオス:2010/12/20(月) 23:35:26 ID:7CoXhSL10
濡らりの人話作り下手だよな
キャラは良いんだけど話に厚みがなくていまいち引き込まれれない
469カオス:2010/12/20(月) 23:37:13 ID:j+NSSf3PP
稲妻や再生みたいに子供向けを前に出せば良かったのかな
470カオス:2010/12/20(月) 23:58:50 ID:2PDptyYF0
ぬら孫アニメ化決まって放送前に流行ると見込んだのか
00だったか下手だかを捨てて移動したサークルがいたが
これじゃ息してないだろうな
471カオス:2010/12/21(火) 00:08:21 ID:oWu6rypvP
同人の流行的に受けない事に対してのディスは別にいいと思うけど
原作自体は漠万にしろ濡らりにしろ売れてるのでそこまで失敗のように
叩くのは違うかと
472カオス:2010/12/21(火) 00:14:30 ID:NGu5mhIW0
>>465
正直キャラの立て方がイマイチな感じだからなあ
あとライバルポジとか、一番の親友・2番手仲間キャラみたいな
鉄板人気ポジが不在で、強いて言えば女キャラがそのポジに一番近い状態。
全体的にメイン格で濃いキャラしてる男キャラがいない
473カオス:2010/12/21(火) 00:18:21 ID:/3BgpUM00
なんせ美味しいホモがないってだけで「売れない(むかつく)作品」として
大々的に失笑していいと思ってる奴らがあからさまに発言してるからなw

175したかった臭隠せよっていう
474カオス:2010/12/21(火) 00:22:47 ID:UngZulNF0
ぬらは妖怪になったらあれ頭後ろに伸びるのかどうかが
物凄い気になって萌えるどころじゃない。
475カオス:2010/12/21(火) 00:30:47 ID:XbUJGDtSP
濡らが話やキャラの動かし方酷いと言うが
稲妻や再生も似たようなもんじゃないか?
476175:2010/12/21(火) 00:34:52 ID:seHT16CD0
雑誌の不良マンガがいいかんじ
477カオス:2010/12/21(火) 00:35:31 ID:f9iODBm+0
濡らりは盛り上がるかな?と思ったシーンで拍子ぬけってのが多かった
鴆、陰陽師、首無しと二代目なんかはうまくやればもっと人気出ただろうになー

>>475
それらに比べて濡らは総じてキャラが薄い気がする
478カオス:2010/12/21(火) 00:38:54 ID:seHT16CD0
名前欄ごめん
479カオス:2010/12/21(火) 00:39:10 ID:XbUJGDtSP
再生はキャラが薄い事でアンチ同盟出来たけどね
480カオス:2010/12/21(火) 00:41:51 ID:GCZM/Xtm0
>>475
同人受けに限れば、話やキャラの動かし方云々なんて所詮二の次
要するに、『美味しいホモ妄想ができるお膳立てがない』
全てはこの一点に尽きる。

下手のように、メインストーリーがなくても流行するときは流行するし
車台のように、そもそも本編の影も形もない状態でも食いつかれる場合もある。
後付けの理由として、話つまんないからね、とかキャラ薄いよね、
という話はいくらでもできるが、所詮は結果論。

『その一点』と言いつつ、それを満たせる作品が不作なのが
今の女性向け同人の厳しさを物語っている。
481カオス:2010/12/21(火) 00:54:00 ID:D6GXuOpG0
本当だ、1〜13で660万部出てるのか、今のジャンプ漫画の中ではそこまで悪くないね
ぬらとか爆万とか売れても同人に受けない漫画が中心になってきてるんだなー
過去の遺産がまだあるけど、未だに腐女子飛翔とか言ってんの見たら飛翔はオワコンなのにって思うわ
482カオス:2010/12/21(火) 00:54:42 ID:8AAXSeXP0
ぬらりアンチもいい加減にして欲しいわ
作品そのものが嫌いとしか思えないレスが多いから
特に興味ない作品だけどこういうのは気分悪い
483カオス:2010/12/21(火) 00:56:15 ID:hWsTNi+s0
>>475
>『美味しいホモ妄想ができるお膳立てがない』

これ合ってると思う
車台はストーリーもキャラも元ネタがあるから
公式の情報が少なくても妄想には困らないし
下手も国擬人化という強力なベースがあるからなんだろうな
484カオス:2010/12/21(火) 00:57:13 ID:hWsTNi+s0
アンカ間違った>>480です
485カオス:2010/12/21(火) 01:01:12 ID:/EWveruEO
下手や車台が強力な元ネタのおかげでフォロー出来てるなら
やっぱりオリジナルならストーリーもある程度はいるだろう
男性向けみたいにゆるふわ日常系は絶対流行らないし
486カオス:2010/12/21(火) 01:01:33 ID:rbpm80ve0
お膳立ても結果論じゃないかな?
具体的にそのお膳立ててどういう感じをいうんだろうか
487カオス:2010/12/21(火) 01:10:34 ID:1bbw/QitO
ぬらと爆万はアンチ本スレで書いた方がいいレスが多いね
飛翔だからって規模の小さいジャンル持ち出して
延々あげつらうのは止めて欲しい
488カオス:2010/12/21(火) 01:10:52 ID:mvyeC210P
というか、話やキャラの設定や動かし方というもの自体が
その美味しいホモ妄想できるお膳立てだと思うんだけど
489カオス:2010/12/21(火) 01:12:34 ID:+K3oBCGj0
デュラも始まる前は人気の二人においしい絡みが無いから流行らないと言われてたけど
設定さえツボにはまればむしろ濃い絡みなんていらいないんだよね
490カオス:2010/12/21(火) 01:15:43 ID:D6GXuOpG0
>>486
ありとあらゆるメリハリの利いた性格の男性がそろったキャラカタログ
もしくは半端じゃなく濃い関係性を持った男性キャラ2人押し
欝妄想できる設定があればなおよし
ギャグにできる程の突っ込み所があるのもよし
491カオス:2010/12/21(火) 01:19:27 ID:08oyUmWG0
男が各種揃ってても流行らないのは過去を見りゃわかること
キャラの良さは設定と話と両方が無けりゃ成り立たない
それは同人妄想に使うにしても同じことさ

キャラカタログ言われる作品は、メリハリきいた性格の男が揃ってるんじゃなくて
美味しい関係性(=話の中で美味しく描写されてる)の男が一杯いる作品だし
492カオス:2010/12/21(火) 01:34:01 ID:dZ6gSN4e0
濡らりを見ていると、なんとなく少年日曜の決壊師を思い出す。
キャラ設定も基本的な話もちゃんとそれなりにしっかりしているのに、いまいち盛り上がり
そうなところで盛り上がりきれないというか、全体的に漂う雰囲気がどこか地味なんだよね。
自分は両方の作品が好きでコミックスも集めてたけど、コミックスで一気読みしてみても、
「え?ここで終わり?」みたいな肩すかし感がある。
かといって二次創作でその隙間を埋めたい!という気持ちになるわけでもないんだよね。

濡らりのアンチでは全くないけど、「同人的に何かが足りない」との指摘も良く分かる。
>>487は多分ジャンル者なんだろうけど、ただ規模が小さいジャンルだからとかいうだけ
じゃない、何かがあるんだよな…。
493カオス:2010/12/21(火) 02:07:09 ID:tWTc/0q60
549 名前:護国寺 ◆aKC/qpapM6 [sage] :2010/12/21(火) 01:20:09 ID:???
『おおきく振りかぶって』 休載のお知らせ

いつも応援ありがとうございます。
『おおきく振りかぶって』は、作者ひぐちアサ氏の体調・充電などの理由のため
休載させていただきます。なお、取材や漫画の構想は引き続き頑張りますのでご安心ください。
連載本格再開は11月発売の2012年1月号からの予定ですが確定次第、本誌で発表させていただきます!
単行本も、2011年は従来通り(?)のペースで発売予定ですが、単行本以外にも『おお振り』企画を
準備中ですので最新情報は本誌でご確認ください! 今後とも ご愛読よろしくお願いします、


ひぐちアサ先生コメント
「ちっとばかし長い休載になってしまって申し訳ありません。
ただ、ご心配は無用です! 高校野球はもちろん今年はプロ野球にも要注目ですから、
春夏秋、と色々楽しんでいただいて野球シーズンが終わっちゃったナァと思われる
11月頃、連載再開いたいます。あと、単行本は出しますよ〜〜。
その時にはどうかまた、よろしくお願いします!!」 ひぐちアサ
494カオス:2010/12/21(火) 02:07:59 ID:Z/Vd+u9Y0
濡らりは同人的には流行ってないけど、原作は原作で本誌で最近ずっと後ろの方だからヤバイんじゃない?
絵は小畑ほどじゃないけど割りと綺麗目だから、上手い原作者がつけば化けるかもね
495カオス:2010/12/21(火) 02:11:24 ID:vSGhd8Wh0
日常系以外なら話の本筋に深く関わるキャラのどれかに
どうしようもない怨念というか業を持つのがいないせいかと考えてみる
持ってる設定はあっても描ききれていないというか
そういうキャラって半端なく強いマイナスオーラ出さなきゃならないから
見てるとキツいけど必要なんだよなあ
496カオス:2010/12/21(火) 02:20:35 ID:Z/Vd+u9Y0
>>493
振りってただでさえ休載多かったのに、ほぼ丸々一年休載するのか…
産休かなんか?
ますますミケのSPが減少しそう
497カオス:2010/12/21(火) 03:19:02 ID:Np73ihcb0
>>403-404
美少年が男性人気も皆無な理由の1つ
女キャラがイケメン好きをアピールし過ぎだから
(男性向け)漫画家はそうでもないけどアニメの作り手って
女キャラがイケメン好きという描写を平気でバンバン入れてくるから
男にそっぽ向かれるアニメが後を絶たない
498カオス:2010/12/21(火) 03:54:13 ID:v5ZzEqfZ0
>>497
女キャラがイケメン好きって問題なのか…?
当たり前の事じゃないか
女性向けの逆ハーものなら、ヒロインが美少女で男からちやほやされるのは
それを見る女性視聴者は喜ぶよね

ていうかなんで漫画とアニメで作り手の意識が違うのさ
499カオス:2010/12/21(火) 04:11:08 ID:GCZM/Xtm0
>>498
女キャラが(主人公以外の)男が好き=ビッチという図式なんじゃなかろうか。
イケメン好きというより、男を外面でしか見ていない、というのがビッチに?がる。
(主人公はあくまでも、中身のよさで女の子に惚れられなければいけない)

美少年は一応主人公がモテ役になってるけど、
ラノベ主人公のように、男性視聴者が己を投影できるようなキャラじゃない
というのも問題だと思う。

あくまでも自分=主人公だけが女の子に好かれて
それ以外の男は絶対に好かれないか、そもそも存在しないというのが
男性にとって、一番安心して見ていられる世界だろうし。

主人公以外の男のガチホモ認定も
女の子を盗られなくてすむ安心感があるから受けがいい。
勿論腐女子にも受けがいいので一石二鳥。
500カオス:2010/12/21(火) 04:24:28 ID:wNygopGl0
男は処女崇拝ですぐビッチと叩くからじゃない?
ネットで人妻人妻騒ぐのが薄い本出してくれる紳士なのか
はたまた声でかいだけの女だったかどうかはもうすぐ解るね
支部のミケ参加登録数の30だか40の内訳すら自分は9割BLだと思ってるけど

>>496
振りって元々同人人気あったけど一期アニメ化で爆発的に増えたよね
二期はやっぱり駄目だったんだね
原作もこれじゃまた衰退してしまいそうで残念
501カオス:2010/12/21(火) 05:39:53 ID:sh2imOzg0
>>475
しばらく前にあったレスのコピペだけどこれじゃ流行らないと思った


主人公が部下の一人であるイケメン妖怪にだけ重要な計画を打ち明けたりして
こいつが腹心なのかなと思ったけど別にそんなことはなかったぜ!
(その後は特別扱いする描写なし)
分家のイケメン妖怪が主人公に対してお前を大将と認めない的態度を取ったりして
その後徐々に主人公を認めていく展開なのかなと思ったけど別にそんなことはなかったぜ!
(特に和解することもなくフェードアウト)
先祖絡みの因縁があるイケメン陰陽師と出会いがしらにバトルして
こいつがライバルポジになるのかなと思ったけど別にそんなことはなかったぜ!
(再会したときはお互いほとんど関心なし)
修行先のイケメン妖怪と仲良くなって戦いに同行してくれることになったりして
こいつが親友になるのかなと思ったけど別にそんなことはなかったぜ!
(その後は同じ集団で行動しているけどこれといって絡みなし)
何かもう、全てこんな感じ
502カオス:2010/12/21(火) 06:28:27 ID:wNygopGl0
>>501
これが事実なら酷すぎるな
主人公が人に無関心で誰とも絆がない仲間もいないってことになるんだが
妄想する余地すらないの?
503カオス:2010/12/21(火) 06:49:59 ID:0+mP8JGf0
>>499
男はモテ役の主人公のキャラはよほど嫌なやつでない限りなんでもいいと思う
エロゲでもイケメン設定の主人公も普通にいるみたいだし…

ラノベでも人気の禁書は主人公以外にも男がたくさん出てて
それぞれ女キャラとフラグ立ててるけどそれで叩かれるということはない
それらの女キャラは主人公とはほとんど絡まないし
主人公ハーレムのメンバーも他の男キャラと濃い絡みはなく住み分けしてる感はあるけど

美少年の女キャラはビッチだと叩くこともなくスルーしてる人が多い気がする
504カオス:2010/12/21(火) 07:03:37 ID:CHbQlikn0
倉等の主人公はイケメン設定だったな
あと男性オタはヒロイン格や主人公に矢印出してるキャラ以外の
女キャラなら主人公以外とフラグ立ててもそんなに気にしないと思う
505カオス:2010/12/21(火) 07:09:26 ID:p8adRWtt0
銀河美少年はちゃんとしたヒロインが巫女の四人くらいしかいない
しかし全員デザインがいまいちの上、キャラが薄いor受けるタイプではない
敵側のキャラは元々ヒロインでないし扱いがギャグっぽい
506カオス:2010/12/21(火) 07:46:04 ID:HElt3JJY0
>>494
ぱっと見は絵が上手くみえるけどそうじゃないんだよ。
手足とかすごい下手。
507カオス:2010/12/21(火) 07:55:38 ID:2QdAFgH80
美少年で真面目にキャラが描写されたなって思ったのは
人妻くらいしか感じ無い 男キャラは居ない方がいいんじゃないかってくらい扱いは悪い
青も黄色も速攻空気になったし とくかくキャラの扱いが下手
508カオス:2010/12/21(火) 09:38:16 ID:2bEE0C860
>>501
作者は一回限りのゲスト感覚で新キャラを出しては消してるんだろうな
こうなっちゃうと新キャラに期待が出たところで、
読んでるだけならまだしも、同人は継続していることが前提になるわけだから
「どうせこいつも今の話が終われば、さよならだな」ってなると、
オチオチ同人萌えはできないし、同人誌なんてもってのほかだな
509カオス:2010/12/21(火) 10:43:18 ID:avlyipFQO
美少年のヒロインがビッチビッチ言われるのは
婚約者がいるのに何の葛藤も無く
主人公に頬染めたりしてるから
「自分には一応婚約者いるのに…」とか形だけでも
思い悩んでたらまだマシだったと思う
あと外見に花が無いから「こんな地味女、ヒロインと認めねぇ」
って層から叩きたいが為に言われてるって感じ
510カオス:2010/12/21(火) 12:25:06 ID:Z/Vd+u9Y0
>>502
そういうわけじゃないと思うけど、皆に対して同じ態度っていうか、盛り上がる所を
すっ飛ばしているような感じ
強いて言えば雪女が男キャラだったらもうちょっと同人的にきたかもねと思った
描写が薄い

>>503
池面設定でも、何か一つ男視聴者が親近感抱くようなところがないと駄目なんだと思う
ロボ物ハーレム物学園物で被る儀明日なんかも池面主人公だけど、肝心な所では失敗するとか
超シスコンだとか残念設定入れてたし、そういうのがないと駄目なんじゃないかな
511カオス:2010/12/21(火) 12:54:54 ID:906HnR6IP
美少年が男受けしないのは単純に女キャラが魅力的じゃないからのような
男性向けのメインは女の子なんだし、主人公に対しては特に要求はないんじゃないかな
行動がおかしくてヒロイン泣かせるようなのは叩かれるかもしれないけど
512カオス:2010/12/21(火) 13:07:23 ID:08oyUmWG0
女の子はちょっと微妙だよね
可愛くないことは無いんだけどデザインが垢抜けないというか
ヲタクに訴えるものが足りない感じ
513カオス:2010/12/21(火) 13:23:13 ID:ycCySV6E0
儀明日の女キャラデザは清楚系でさえ仄かに香るエロスがあった
やっぱり男性向けにとって最重要なのは絵の肉感だと思う

今の小幡絵ってアヘ顔を想像してもつまらんし裸を想像しても人形のよう。
デスノのころはミサのフトモモやおパンチラに一定のムッチリがあったけど
今は細マネキン系だしね。

KONしかり、たとえば泣き顔が可愛いと思える絵柄っていうか
そういうのが重要なんだよ
514カオス:2010/12/21(火) 13:41:39 ID:td3X2qQU0
>>449
亀だけど平○さん風俗通ってたっけ?
別のキャラだったような
515カオス:2010/12/21(火) 13:43:07 ID:1ihvVZRf0
義明日のキャラデザは女のCLAMP×男メーターの人が上手くいった感じだな
美少年も男の小畑がデザインしてるけど小畑の絵は小奇麗で生活感が無いんだよな
死帳みたいな話なら相性良いんだろうけど

種とかも男の平井と女の猪又が上手く作用してた印象うける
516カオス:2010/12/21(火) 13:49:09 ID:zLsQt51i0
オバタの絵は裸婦像っぽくなる
初期ラフ時はエロいっちゃエロイがオタクくささが無い
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0207629-1292906842.jpg
517カオス:2010/12/21(火) 14:05:30 ID:OgUcIiv90
>>514
しずかくんがキャバにはまってたくらいで誰も風俗通いなどしてないよ
518カオス:2010/12/21(火) 14:08:34 ID:dQFNfjHp0

★★★ 最近のテレビは何かおかしいと思いませんか? ★★★

 ・なんで韓国の俳優やアイドルを異常に持ち上げるの?
 ・なんでNHKが7時のニュースで韓国アイドルを宣伝してるの?
 ・なんで日本のテレビなのに日本に不利な報道をするの?
 ・中国人の反日デモは大げさに取り上げるのに、なんで日本人のデモは報道しないの?
 ・なんで在日韓国人や朝鮮人の犯罪を通名(日本人名)で報道するの?
 ・創価学会の犯罪を報道しないのはなぜ?

この解説図を見れば見えてくるはずです。

【注目!】 電通と反日メディアとスポンサーの関係図 【重要】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1288403874/104

 ・電通グループの会長、成田豊は韓国の京城府(現在のソウル市)出身
 ・成田豊は韓流ブーム捏造で韓国政府から勲章を授与されている
 ・NHKが出資する関連団体が電通と共同で韓流ブーム捏造に加担
 ・NHKは「日本と朝鮮半島」で在日韓国人のディレクターを起用
 ・NHKニュース7で韓国アイドル「少女時代」の来日をトップニュース扱いにさせる
 ・NHKは「JAPANデビュー」で日本を悪に見立てた歪曲報道し1万人から訴訟されている
 ・民放のスポンサー企業には、パチンコ・サラ金・カルト宗教など韓国朝鮮系が多数
519カオス:2010/12/21(火) 14:27:28 ID:2c1LlXfwP
光の碁の那瀬とか死帳のさゆは人気あった気がする
やっぱり最近の小幡絵の女の子ってあんまり可愛くないんだよね
520カオス:2010/12/21(火) 15:10:10 ID:wNygopGl0
>>515
美少年の伊藤はまだいい仕事してマシになってるよ
設定画とアニメ画が全然違うから
小畑の悪い部分もそのままになっちゃってるのが獏万だろ
521カオス:2010/12/21(火) 15:10:21 ID:pYy6W7veP
肉感的じゃない
顔もどこか微妙
何だか可愛くないんだよね…
ミサミサとか割と好きだったんだけどなぁ
522カオス:2010/12/21(火) 15:14:34 ID:lIDZ9yxM0
くせが強くなりすぎた感じかな
目も小さめだし
523カオス:2010/12/21(火) 15:26:25 ID:wWkJg93m0
稲妻の主人公嫁?と思われるキャラを見たけど
あれは後出しなのを差し置いても同人受けしないタイプだなあと思った
ストレートロングで清楚おしとやかタイプで、女性向け同人で人気が出たキャラを知らない
子供人気はどうか知らないけど、同人ならツンデレお嬢や活発系の方が人気出そう
524カオス:2010/12/21(火) 15:33:33 ID:qpruNMCp0
獏万ヒロインアニメで見た時はあまりの可愛くなさに衝撃だった

稲妻の冬花は清楚おしとやかじゃなく綾波系狙ったようなキャラじゃなかった?
最近キャラ変わったのかもしれないけど
525カオス:2010/12/21(火) 15:36:14 ID:nVHF48F40
清楚おしとやかってそこそこ人気あると思うんだが
再生の初期由仁はそっちタイプだが人気高かったし、死んだ事もあるだろうけど吟球の三つ葉とか
琉パン三世の声門嫁や仮押すトロヒロインも同人的も人気高いし
526カオス:2010/12/21(火) 15:40:35 ID:2c1LlXfwP
というか女性向け同人で女キャラがウケる事自体稀だしね
冬自体は見た目も性格も別に悪くないと思うよ
扱い方が下手だっただけで
527カオス:2010/12/21(火) 15:45:34 ID:f4deEtNB0
・非恋愛脳
・非聖女
・男キャラと立場が対等
・戦闘がある場合は足を引っ張らない
・作者の加護・贔屓目がない

何度も話に出てるけれど
同人女受けする女性キャラってこうじゃなかったっけ
鰤の瑠気亜や金岡の初期鷹の目とか
528カオス:2010/12/21(火) 15:56:42 ID:oLsRGWMd0
篝ェ・・・・
529カオス:2010/12/21(火) 16:05:56 ID:j723mbXy0
>>503
最近は禁書みたいなラノベやエロゲも人気だけど
男向けの基本はラブ雛みたいなダメ男
鶺鴒なんかでもいまだに通用してるぐらい根強い
530カオス:2010/12/21(火) 16:15:02 ID:4QHMK5a30
>>523
その清楚に見えるキャラ綾波レイだから男受けはそこそこあると思うよ
稲妻は女子マネ・妹・お嬢・幼なじみで中身はみんなのおかん・妹属性・ツンデレ・クーデレで
過不足無く取りそろえた感じがする
どのキャラにもそこそこファンがいるから誰が本妻になっても荒れるだろうね
531カオス:2010/12/21(火) 16:26:09 ID:nVHF48F40
妹って春菜だよな?
春菜は妹属性あるのか?空気だけど有花の方が妹属性なんじゃ?
532カオス:2010/12/21(火) 16:37:36 ID:pJ8Ni2FB0
>>531
春菜は機動の実妹だよ
533カオス:2010/12/21(火) 16:40:59 ID:2c1LlXfwP
男オタは分からないが腐には春名が一番人気っぽいよね?
やっぱり人気のある起動の妹だし主人公争奪戦には絡んでないからだろうか
534カオス:2010/12/21(火) 16:44:05 ID:AyuRvLTb0
春奈にはドリ腐がいるだけ
535カオス:2010/12/21(火) 16:48:37 ID:M1g+6Eto0
ドリ腐って何なんだ
ドリ厨はノマ好きで腐はホモ好きで方向真逆だろ
536カオス:2010/12/21(火) 17:02:22 ID:ycCySV6E0
ドリ腐を想像してみたが
起動がらみのホモをそばで見つめる可愛い妹のアタシか…?
いかん、分からん
537カオス:2010/12/21(火) 17:03:47 ID:snhhrNKV0
女キャラAに自己投影する女だろ
1つしぼらないからカプ厨じゃない
自分総受け
538カオス:2010/12/21(火) 17:04:24 ID:f4deEtNB0
男夢主人公×男キャラっていうドリもあるそうだから
そういうのが好きな人をさすのかも<ドリ腐
539カオス:2010/12/21(火) 17:17:07 ID:/EWveruEO
単にカプ厨全体を腐って呼んでる人じゃないの?
540カオス:2010/12/21(火) 17:29:30 ID:rlq7iSTd0
>>539
カプ固定しない・総受け妄想の受け皿にしてるなら「カプ=腐」の定義じゃないよ
541カオス:2010/12/21(火) 17:30:21 ID:n0FAvs570
まさか同人板で 腐 の意味を知らない人がいるとは…w
アンチがここまで乗り込んできたのか?

まあ>>535だから矛盾するんだけどね
542カオス:2010/12/21(火) 17:33:49 ID:906HnR6IP
稲妻自体が男性向け同人人気はないような気がするんだがあるの?
女性向けノマ人気だと物語にきっちり食い込むキャラじゃないと駄目じゃなかろうか
しかしスポーツものだと女キャラは飾りになりがちだから
同人的にはホモカプにダメージ与えた以上の意味はなさそう
543カオス:2010/12/21(火) 17:34:44 ID:i4bzt8zg0
イナズマの男性向け需要は ショタ だよ
女の子じゃない
544カオス:2010/12/21(火) 17:36:45 ID:sh2imOzg0
>>537
だからそれはドリであって腐ではない
しいて言うなら538みたいなのがドリ腐なのでは
545カオス:2010/12/21(火) 17:40:35 ID:2c1LlXfwP
>>534
いやそういうのでも人気の一つじゃないかな…と思って
546カオス:2010/12/21(火) 17:40:57 ID:7cq/biDr0
稲妻のノマは人間関係が変わりすぎで複雑なんだよ

> 2で綱海と塔子が絡んだと思いきやすぐフラグ消えたし
> 一之瀬とリカで一リカができたと思えば3でリカは振られる

> 1と2で秋夏どちらも好きな方と仲良くできる仕様で飴を与えておいて
> 3でポっと出の真打ちヒロイン冬が実はいましたというオチ

> それでもスパボンでは選べるような形になってたのにも関わらず
> オーガで冬が正規ルートなのを匂わせて
> アニメでは夏にさよなら宣言、そして最終的には一秋とロコ夏フラグ
547カオス:2010/12/21(火) 17:44:02 ID:o8zYs+aJ0
お淑やか系好きだから冬もOPみて「おっ可愛い!」と思ったけど
いきなり出てきて正規ヒロイン扱いはやっぱりもやもやしたなあ
不死鳥秋シナリオもそれ単独では好きだけど、
そのために理科失恋かよと思うと複雑だし
夏は何故か前線離脱だし

春はドリじゃなくて男人気だと思う
548カオス:2010/12/21(火) 18:05:34 ID:NjLNeZQN0
ノマカプ(笑)って結局全部ドリじゃんキメエ死ね
549カオス:2010/12/21(火) 18:10:41 ID:pq+i9RE40
問答無用でドリ扱いて
稲はノマカプ嫌われてるのか
550カオス:2010/12/21(火) 18:20:58 ID:/EWveruEO
過去を振り返るとノマは相手の男が美形かつ超人気キャラクラスじゃないと駄目だから
女キャラがどうだろうと稲妻では流行しないだろう
551カオス:2010/12/21(火) 18:21:20 ID:JJ8FhVLA0
本編を台無しにするのもノマ
同人で大して人気ないのもノマ
キャラ人気もないヒロインばっか

嫌われるというより興味なさそうだね
552カオス:2010/12/21(火) 18:36:52 ID:uOrozQcW0
興味ないならdisらなきゃいいのにねえ
553カオス:2010/12/21(火) 18:56:33 ID:o8zYs+aJ0
稲でドリって本当にオリキャラなんじゃないの?
ピンで人気のあるキャラって、主人公・軌道除いて女性キャラとの
絡みが殆どないような気がする
554カオス:2010/12/21(火) 19:11:11 ID:ZrgP1Rd+0
稲者は結局何について話したいんだ
ジャンルスレでやってくれよ
555カオス:2010/12/21(火) 19:16:02 ID:08oyUmWG0
>>527
これを見て思ったけど、こういうキャラが確かに人気が出るけど
同人では大抵の場合これら全ての反対を併せ持つキャラになるんだよね
恋愛脳で聖女のように色んなキャラに惚れられて男キャラより立場が上で
何かあると守られて作者(二次の)の愛と庇護を一身に受ける

要するにこういうのがやりたいことだから、既に原作であるキャラは受けないのかと思った
原作でガチ成立してるノマが同人では流行らないのと同じ感じ
556カオス:2010/12/21(火) 19:19:03 ID:j4Lte+fX0
カガリとか人気ないもんな
557カオス:2010/12/21(火) 19:51:09 ID:L24fKIpB0
ドリ腐の流れでふと思ったんだが
女キャラA×男キャラBって何になるんだ?
ノマだけど所謂ドリじゃなくて思考的には腐っぽいし
特殊ノマ腐??
558カオス:2010/12/21(火) 19:55:07 ID:rbpm80ve0
原作で見られないものをやるのが同人誌だからねえ
ホモカプなんてその最たるもので
かっこいいバトルヒロインが恋愛でメロメロになる二次創作が人気なのもわかる
559カオス:2010/12/21(火) 20:01:57 ID:nQr5gzPW0
女×男はノマ
「女×男はノマか否か」だけでスレによっちゃ大回転するし
したジャンルもあるけれど
結局肉体的に男×女になるのでノマ

女×男で肉体的にも男が道具入れられて女側が攻めるってなると
「女攻め」っていう嗜好傾向のジャンルになる
ショタとかでたまにある
560カオス:2010/12/21(火) 20:04:37 ID:/EWveruEO
ノマカプでdrrrの情報屋受けみたいなウザイとかぼっち系ネタ(最愛キャラ弄り?)が流行ることってないのかな
百合なら東方でよく見るけど
561カオス:2010/12/21(火) 20:12:24 ID:L24fKIpB0
>>559
肉体的にも女側が攻めるのは「女攻め」って呼ぶのか
ショタではないがたまに見かけるので気になったんだ
d
562カオス:2010/12/21(火) 20:25:03 ID:oxhqq24l0
>>527
湾ピや鳴門の女キャラが沢山該当するが
同人流行には程遠い
他に何か要素があるんじゃないの
563カオス:2010/12/21(火) 20:33:01 ID:jXNby4np0
少女漫画とかハーレクインテンプレにあてはめやすい女キャラが同人的には流行するんじゃないか。
湾ピの波とか人気あるけど「男を手玉にとる魔性の女」要素があると同人的にはイマイチなイメージ。
やっぱり男と対等でありかつ、異性関係にはウブであるってとこがポイントなんじゃないかと。
なんだかんだいいつつBLでもノマでもテンプレは強いし。
564カオス:2010/12/21(火) 21:25:28 ID:906HnR6IP
男から恋愛以外のなんからかの矢印が出てて特別感のあるのがいいんじゃないかな
恋愛矢印も出ててもいいけど、それプラス何か
性別を超えて特別だと思えるようなのが
565カオス:2010/12/21(火) 21:33:20 ID:1wt9gZKZ0
>>562
椅子の女キャラはたしかに恋愛もせず男前な子が多いけど
鳴門の女キャラって傾向としてそうだっただろうか…
とりあえずヒロインからして超恋愛脳で弱いし
女性キャラの中で珍しく強い津名手も恋愛脳要素あり
鳴門の女キャラで>>527に当てはまってるのって少数じゃね?

あと椅子の波は椅子同人全盛期はそこそこノマ同人多かったけどな
566カオス:2010/12/21(火) 21:46:28 ID:M937oSIWO
>>564
それはあるかも
特別な絆があると萌える
ホモカプも性別乗り越えて好きになるくらい好き
っていうのをよくみるし
567カオス:2010/12/21(火) 22:35:31 ID:08oyUmWG0
>>564
しかしお互いあまり好きじゃなく特に付き合うに至らなかった二人が
同人じゃやたら人気なのを考えると割とそうでもないんじゃ
テンプレのほうが重要だと思う
568カオス:2010/12/21(火) 23:29:27 ID:odN/pi2k0
>>556
明日加賀は人気あったと思うけど
あの頃は無能鷹の目と明日加賀が流行ってたから時代もあったんだろうな
569カオス:2010/12/21(火) 23:36:09 ID:h4PUeTrj0
同人女とひとえにいっても
女そのものすべてが憎しというタイプ
男女モノもOKなタイプに別れる
OKなタイプでも
第三者の俯瞰視点(801に近い感覚)の人と自分をどちらかのキャラにあてはめるタイプ(大半は女キャラだがまれに男というのもいるので)
また世代によって守られるお姫様である事が女の至高と考える世代と
守られるだけでじゃなくて戦うお姫様が至高と考える世代
また、戦う姫様でも好きな男のパートナーとなる事こそ至高と考える世代と
完全に女子がヒーローになるのが至高と考える世代と別れるので
男女観といってもいろいろに難しい
570カオス:2010/12/21(火) 23:38:53 ID:LKx1Uklb0
好みは人それぞれ色々あるだろうけど世代はあんまり関係ないような
571カオス:2010/12/21(火) 23:49:16 ID:xRkY9vSy0
萌えるって概念自体不確かなものだが
でも確実に萌えを感じる時、脳内から変な液体が流れる時がある

女オタクの男女萌えで今丁度リアルタイムで
パンストのブリーフとパンティがそれ
それまで誰も何も感じてもいなかった事なかったのに
たった1回の放送で萌え麻疹発病!みたいな

まぁ、これはアニメで1回こっきりの麻疹だけど
こういった何かクルものがあるとハマるんだよな
男女にしろ男男にしろ
それが持続できる環境(アニメの放送がまだ続く、原作の漫画がまだ続く等)
があると、それが流行に繋がってくんだろう
572カオス:2010/12/21(火) 23:56:09 ID:WWoFbMjX0
葉杏、鷹の目無能、明日加賀、一留木、寝宇矢子、置き家具

好みはいろいろあるんだろうけど
おしとやか守られ系でノマが流行ったのはあまり聞かないあたり
共通点はあるんだろうなって思う
573カオス:2010/12/22(水) 00:02:22 ID:0DPhNJrm0
ノマで女の相手役は主役or物語で良い位置に居る高スペックキャラじゃないと駄目なんだな
574カオス:2010/12/22(水) 00:13:32 ID:+BNcR4ScO
>>573
男女カプだと女のキャラ造形に話題が偏るけど、どう考えても男の方が重要だと思う
支部でランクインしまくってるパンストだって、男の方がイケメン御曹司だと発覚したからだし
女キャラが重要なら、魅力的なキャラに溢れてる男性向けがもっと流行ってる
575カオス:2010/12/22(水) 00:14:44 ID:VlwLB+Vn0
ノマが流行るのはカプとして以上に相棒としてもしっくりくる相手が受けるんだろうな
それこそBLに置き換えても違和感ない感じの
一部例外もあるけど

そして女側が総じて精神的に相手と対等に渡り合えるタイプ
576カオス:2010/12/22(水) 00:29:32 ID:t986Pr4L0
原作に描写があると同人にまでいかない、っていうけど
>>572の中だと初めから許婚、夫婦な葉アンは例外だなぁ

柘榴なんかじゃ寡黙×お淑やかも人気あるし、お淑やかが受けないわけではないと思うけど(作品の人気自体が微妙ってのはおいといて)
同人までいくかっていうと微妙なんだよな。
三組の夫婦たちに萌えてね!ってスタンスだから参考にならんかもしれないが。
ときめもGSとか薄桜鬼も流行ってるけどノマカプって視点からはムリがあるか?
577カオス:2010/12/22(水) 00:29:45 ID:YMl33k250
>>574
男キャラも女キャラも関係性も全部じゃないの?
人気の男性イケメン男キャラが重要なら
少年漫画やアニメからノマがそれこそもっといろいろ流行っていい筈
578カオス:2010/12/22(水) 00:40:53 ID:FGjI6+FvP
>>574
確かに自ジャンル(そこまで流行はしてない)でとある女キャラが女オタに人気のキャラだったけど
その女キャラに絡む男キャラ(中〜中の上ぐらいの容姿)は結構いたが同人サイトは少なかった
それが重要な立ち位置の高スペックイケメンと絡みフラグ立て始めたら一気に同人サイトが増えたな
579カオス:2010/12/22(水) 01:02:17 ID:sP9MHEqf0
ノマも同人で流行るにはそれなりに障害や葛藤が作れる二人が人気だと思う
主従や上司部下や敵同士や人種が違って超年の差とかね
ホモだと男同士の恋愛の時点で葛藤があるけど男女なら恋愛するのは問題ないからな

580カオス:2010/12/22(水) 03:18:08 ID:6GslSzRF0

「ぬらりひょんの孫」はゲロ吐くほどツマラン。うしおととら、ぬーべー、鬼太郎は面白かったのに
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292945081/
581カオス:2010/12/22(水) 08:46:50 ID:wtKgrvVU0
なにかしら葛藤や障害がないと萌えないからな
鋼の原作燃料過多で無能鷹の目が衰退した話思い出した
でもアレは最後にくっついてる訳じゃないからまだマシなのかな

ノマ葛藤萌えだと原作でくっついたら終了という印象
最初からくっついてる人らは除く
582カオス:2010/12/22(水) 09:56:03 ID:GE+Hpl5t0
>>568
男性向けでは加賀利はとにかく人気なかった
エロ要員では見かけるがキャラとしては腐礼よりずっと下
男性に受ける女性キャラと女性に受けるキャラは違うってことだよな
583カオス:2010/12/22(水) 10:03:13 ID:DIlQbWdE0
女性向けノマ人気の話だったのに、なぜいきなり男性向けの話に?
584カオス:2010/12/22(水) 10:50:51 ID:JOy918Nj0
ノマカプってミケで何サークルあれば流行認定かな?
585カオス:2010/12/22(水) 11:57:49 ID:+V1EPr7r0
>>576
確かに葉杏は許婚で一見例外に見えるけど
原作だけで満足できるってほど頻繁にラブラブしてた訳じゃないから
同人で人気出る男女カプに多い「恋愛薄めだけど妄想できるだけの絆がある」に十分あてはまってたと思う
杏奈は「愛してるわよ」「寝てもいいよね」と結構主人公への強烈なデレが多かったけど
主人公は意外と杏奈への気持ちを明らかにする描写が少なかったから
同人で補完したいって人気が出たのはわかる気がする
586カオス:2010/12/22(水) 12:06:22 ID:aZSRzbJ+0
個人的に20sp以上あったら、ノマにしては流行っているなあって思う
587カオス:2010/12/22(水) 13:56:00 ID:yuZVAv130
>>582
男目線だとエロスを感じない、女としての魅力に薄いキャラだが
女目線だと恋愛脳にさせてあれこれしてみたい欲をくすぐるキャラだということで
どちらも平行して成り立てるよ

女目線だと、せっかく美味しいテンプレが揃ってるのに(相手の男が高スペックイケメンとか実は偉い人とか
恋愛的テンプレからは真っ向から大ハズレしたから(一瞬付き合うかと思ったが実は大して好きじゃなかった
補完とか妄想意欲を掻き立てる素材になったんじゃないかと理解している
588カオス:2010/12/22(水) 15:02:27 ID:8dIRZf8+0
男目線だとパンストは魅力ないのかな?今の偏りは異常
589カオス:2010/12/22(水) 15:15:30 ID:nzEVgdBW0
ちょっと前までストッキン一強だったじゃん
ABの天使フィーバーみたいにすぐ収まるでしょう
590カオス:2010/12/22(水) 16:11:59 ID:1FlcjZS60
今ノマジャンルだと何が人気なんだろう
白鴎鬼?
591カオス:2010/12/22(水) 16:18:55 ID:+BNcR4ScO
>>586
20は少なすぎだろう
散々ダメダメ言われてる濡らりですら17あるのに
50くらいじゃないか
592カオス:2010/12/22(水) 17:36:20 ID:9JeqfGTHP
ストッキングもイラスト欲止まりじゃないのかな
たまに作画変貌するとはいえ、カートゥーン絵柄が基本だし
下ネタ多発のわりに気取った感じがするオサレっぷりは男性受けはいまいちなんじゃないか

純情男キャラが女主人公にベタ惚れってのは女視聴者にはいいけど
男視聴者にはビッチっぽいけどじつは純情なヒロインが男主人公に惚れてる方がいいだろう
593カオス:2010/12/22(水) 17:36:57 ID:ZMGMTCdm0
ノマ50超えたことあるのは鷹の目無能、明日加賀、寝宇矢子ぐらい?
20じゃホモだとマイナーカプ扱いだから30以上は欲しいな
594カオス:2010/12/22(水) 17:38:05 ID:6YCVbvl10
スペ数よりそのジャンルでの%だろ
1000サークルジャンルで50じゃ流行ってるにもならねえ
595カオス:2010/12/22(水) 18:18:43 ID:fjHv73NOP
>>594
それならたまにこのスレで出してる
100超えのカプ表とかも意味が無くなるね
ジャンル内の%が30%超えたカプリストとかにするの?
596カオス:2010/12/22(水) 18:30:10 ID:RR2ca90YO
パーセント重視だと寡占ジャンル有利で分散型ジャンルは不利だな
597カオス:2010/12/22(水) 18:45:55 ID:SVK8u+iW0
振りは今回の長期休載がどの位影響及ぼすか興味深い
今までも休載繰り返してたけどこの長期休載はかなり打撃になるだろうな
来年の冬辺りどうなってるか
598カオス:2010/12/22(水) 18:52:39 ID:VkHAxlQY0
いつも思うけど、ノマって言い方気持ち悪い
普通に男女カプじゃ駄目なのか
599カオス:2010/12/22(水) 18:53:56 ID:fjHv73NOP
男女は打ちにくい
ノマは打ちやすい
600カオス:2010/12/22(水) 18:56:39 ID:5Ug4h/v40
>>598
やおいをボーイズラブっていうのも大概キモイから…
601カオス:2010/12/22(水) 18:57:51 ID:t986Pr4L0
そういや男女カプをノーマル、ホモをアブノーマルっていうのやめませんか
っていうサイト見たことあるなw
男性向け、女性向け、一般向けって表現が疑問とか。

根付いちゃったもんを変えるのは難しいなぁ
602カオス:2010/12/22(水) 19:05:47 ID:lGas4L6w0
ホモカプノマカプが入力しやすいから使うな
603カオス:2010/12/22(水) 19:34:03 ID:9JeqfGTHP
男性向けの男女カプと区別する意味でもあるのかと思ってた
604カオス:2010/12/22(水) 19:34:54 ID:h22wh1nd0
百合はレズじゃなくて百合の方が定着してるな
605自己防衛しましょう:2010/12/22(水) 19:35:03 ID:SQMC7Nwe0
セキュリティ初心者質問スレッドpart125
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1287501038/

・USBメモリを使っていなくても必ずオートラン無効を実施しておきましょう
・Web攻撃への防御
・併用したいセカンドスキャナ
・サイト安全度チェック & オンライン スキャン



606カオス:2010/12/22(水) 20:18:20 ID:sTPoyyGI0
ア●ルセックスはアブノーマルだと思う
607カオス:2010/12/22(水) 20:28:11 ID:na7rx51t0
>葉杏、鷹の目無能、明日加賀、一留木、寝宇矢子、置き家具

スペ数やサイト数で見ると流行ってかよく聞くのはこの辺だなぁ
どれも女側を男と置き換えても遜色なさそうな感じ
あと男キャラはどれも人気キャラ、女キャラも単体人気がありつつ基本女に受けそうなキャラとかか?
根雨矢子は佐々矢子の方が人気あると思ってた

明日加賀以外は漫画原作ばかりだけどゲームジャンルのノマで人気あるのはどの辺なんだろ
ゲームはカプ人気出づらい守られ女キャラでもパーティに入ってたら基本戦うキャラになるから
精神的強さが重要視されそうなイメージなんだが…
608カオス:2010/12/22(水) 20:33:51 ID:cdtXmm2jP
低るずの有利×Sテルとか
609名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/22(水) 21:28:18 ID:5yY/2abN0
葉杏ってそんなに多かったの?
ノマカプの話題だと無能鷹の目とか明日加賀はよく出るけど
万斤全体でもsp数200とか300とかじゃなかったっけ?よく覚えてないけど
610カオス:2010/12/22(水) 21:28:32 ID:iRi6Pgl90
根宇路は根宇屋古がジャンルの半数近かったのが凄かった
ノマカプであれだけの寡占率はもう出てこないんじゃないだろうか
611カオス:2010/12/22(水) 21:35:43 ID:YMl33k250
寡占率は同人要員が少なくておまけにジャンル自体も少な目ならそうでもない

ゲームは乙女ゲーのぞくなら型月の運命の弓主従とかは流行ったんだっけ?
乙女ゲーは受けくくりなら多いけど攻め多くてカプが細分化するんだったっけ
612610:2010/12/22(水) 21:38:01 ID:YMl33k250
ごめん
>>610は同人要員とジャンル総数が少な目ならこれからも出てこないとは言い切れないんじゃないかと言いたかった
>寡占率
613カオス:2010/12/22(水) 21:49:35 ID:tJd3QLhF0
笛糸の弓主従は絵描き字書きどっちか忘れたけれど
人気出るとは思わなかったっていってた位には目立ってた
主役の剣主従よりも勢いはあったよ
614カオス:2010/12/22(水) 21:55:34 ID:na7rx51t0
あー、ゲームは低瑠図Vの有利Sや運命の弓林があったか

明日加賀、位置瑠気、置き家具に関しては普段BLカプ取り扱ってる所が
サブカプなどで取り扱ってる印象
置き家具は本屋で商業アンソロ何種類か見かけた事あったんでスペ数も多いかと思いきや
さっきジャンルスレでスペ確認したら思ったより少なかったのが意外だ

有利SについてはS照るって守られキャラなんだよね?
どんなジャンルでもバトルキャラ、守られキャラ(立場的にも)の是非は関係なく
恋愛感情を感じさせないコンビ的男女、または製作側に恋愛否定された方が流行りやすいのだろうか
615カオス:2010/12/22(水) 21:58:24 ID:Jz3hvmAa0
弓主従はお互いに特別なのに恋愛関係にならないところとか
対等な相棒っぽいところがノマ心をくすぐったな
616カオス:2010/12/22(水) 22:10:52 ID:LDuTZId1O
図書館船倉は全くダメだったの?
617カオス:2010/12/22(水) 22:14:50 ID:oZrkQ/Je0
弓主従はエロゲという媒体を考えても
体験版でも凄いと思ったけど蓋を開けたらもっと
凄かったって感じだな体験版で喰いついた人を逃がさなかった印象
618カオス:2010/12/22(水) 22:15:46 ID:pgxsU+hS0
笛糸の主役主従は如何にも男性に受けそうなテンプレカプ
逆に弓主従は如何にも女性に受けそうなテンプレカプだと思ったなー。
619カオス:2010/12/22(水) 22:20:47 ID:gwBRD8rs0
>>614
湖南は確か鉄板カプの親鸞が多かった筈
620カオス:2010/12/22(水) 22:22:33 ID:ccAHMy6b0
弓主従はまるで乙女ゲーとかでよくある組み合わせのテンプレみたいなキャラだよね
あんなのが男性向けエロゲで出てきてびっくりしたわw
弓のキャラ立てが上手くて、普通に男性ユーザーにも人気高いキャラだったからいいけど、
ああいうのってヘタしたら男ユーザーからは、ヒロインの一人を主人公から取り上げる男として
嫌われかねないのでは…
いや実際にはくっついたわけじゃないけど、いい雰囲気にはなっていたし
弓が主人公より人気キャラだったから許された気がする
621カオス:2010/12/22(水) 22:27:07 ID:oZrkQ/Je0
弓の正体も重要な気がする男ユーザーに許容されたって意味だと
622カオス:2010/12/22(水) 22:30:20 ID:pgxsU+hS0
>>620
それは普通に弓の正体のせいだと思う>男からも人気
623カオス:2010/12/22(水) 22:30:24 ID:lGas4L6w0
>>616
図書館船倉って確か作者が二次創作しないでとか言ったんじゃなかったっけ
正確には忘れたけども
624カオス:2010/12/22(水) 22:31:04 ID:nzEVgdBW0
>>616
作者自ら同人禁止令みたいなの出したからね
625カオス:2010/12/22(水) 22:34:23 ID:m4V/C1tp0
男が好きな(憧れる)男ってどういうタイプだろ
同人BL的な意味じゃなくて
リアル男が二次元キャラで好きなタイプ
自分投影モブ主人公以外で
626カオス:2010/12/22(水) 22:37:21 ID:YMl33k250
>>623>>624
違うよ
未完のシリーズや作品の将来のエピソードは書かないで欲しい、だよ
627カオス:2010/12/22(水) 22:37:28 ID:+BNcR4ScO
男性ファンと女性ファンで何かすごいギスギスしてた覚えがあるけど、許容されてたの?>笛糸
628カオス:2010/12/22(水) 22:38:53 ID:nzEVgdBW0
>>626
あーそうだった

まあ近寄らないよね
そんなこと言われたら
629カオス:2010/12/22(水) 22:45:51 ID:EdamfGJc0
弓が男に嫌われるとか原作やればありえない発想だな
さてはアニメしか見てないな?
630カオス:2010/12/22(水) 22:49:09 ID:tJd3QLhF0
>>627
弓/凛/騒/動でぐぐれば
当時どんなものかはなんとなくわかると思う
631カオス:2010/12/22(水) 22:51:33 ID:h22wh1nd0
>>627
男の鈴ファンはなんだかんだで主鈴で女ファンが弓鈴だった上に
一部の痛いのが主人公イラネ他の女にやるとか騒いで割と荒れてた
今は平和だと思うけど
632カオス:2010/12/22(水) 22:59:31 ID:x+2BW7Fc0
>>628
それでも最盛期は西の小さい島1個分ぐらいはあったけど、
このスレ的に語れる数ではないわな
633カオス:2010/12/22(水) 23:00:56 ID:ClEUI1mR0
キャラの薄いモブ系、ロースペック系主人公は男性に不人気で最近消えつつある
主人公キャラだとどの時代・ジャンルでも人気あるのは昼行灯系か
女性向け作品のキャラだと柘榴の利権とか普通に男性人気あるな(生真面目、寡黙、強い、男前)
634カオス:2010/12/22(水) 23:04:47 ID:gwBRD8rs0
くれてやるも何も、弓と主人公って同一人物じゃん
635カオス:2010/12/22(水) 23:07:20 ID:Fy3XSR5k0
あとアニキタイプは人気あるよね
女性向けによくいるベタついた甘やかしタイプじゃなくて

男性向けにいるアニキタイプは尊敬しやすい演出がされてる
過干渉になったり前に出すぎたりといった男読者を反発させる要素のない

636カオス:2010/12/22(水) 23:07:52 ID:wp2LPIElO
作品を引っ張れるような熱いキャラが人気高いイメージある
禁書の説教さんとかリトバスの恭介とか
637カオス:2010/12/22(水) 23:12:58 ID:KLICr/CE0
熱くてもあんまり子供っぽいとアンチもしっかりつく
大人の余裕と熱さのバランスがいいのが人気かね
638カオス:2010/12/22(水) 23:16:00 ID:fQeBaIqQO
スクライドのクーガーは男性人気高かったな
まあ死に様がかっこよかったのもあるか
三枚目で同情する余地のあるキャラは批判受けにくい
639カオス:2010/12/22(水) 23:21:47 ID:KLICr/CE0
クーガーはもろにアニキタイプじゃないか
640カオス:2010/12/22(水) 23:26:37 ID:ccAHMy6b0
>>629
>>620だけど自分の事だろうか
いやいや、ゲームはPC版もPS2版も買う程度には信者だったよ
むしろアニメは流し見
ああいうのが嫌われそうっていうのは、弓の事じゃなくて
主人公差し置いてヒロインの一人といい雰囲気になるイケメンっていうのが
一般的にはハーレムエロゲでは嫌われるんじゃ…って話をしたつもりだった
まあ笛糸の場合は弓の正体があれという特殊パターンゆえかな
641 [―{}@{}@{}-] カオス:2010/12/22(水) 23:34:13 ID:cdtXmm2jP
ABの日/向×唯展開もあんまり叩かれてなかったような
キャラ次第じゃないかな
642カオス:2010/12/22(水) 23:37:31 ID:EdamfGJc0
主人公と一緒にいるシーンが一番魅力なヒロインが他とくっつくとそりゃ反発出るがそうじゃないならスルーでしょうこういうのは
643カオス:2010/12/22(水) 23:38:55 ID:4iqUptNZ0
由井はそもそも主人公に矢印すら出してなかったからな
しかもABって主人公人気なかったような
644カオス:2010/12/22(水) 23:45:09 ID:ccAHMy6b0
というかABの場合は、唯が先に主人公に「じゃあ結婚してくれる?」と
逆プロポーズしたにもかかわらず、主人公が真顔でひいてたからなw
主人公に振られた形の唯を日向が拾った感じで
あれで「主人公から唯を取るな!」って怒る視聴者いたら理不尽すぎるw
645カオス:2010/12/23(木) 00:51:03 ID:QcaEOPDM0
唯のあれは「じゃあ、お前なら結婚できんのかよ」って吹っ掛けただけで最初から日向だろ
主人公とろくに絡まず日向ばっかちょっかいかけてたのに
646カオス:2010/12/23(木) 02:00:21 ID:BrhEcakt0
昼行燈…吟さん
アニキ…場皿
女性に人気ある昼行燈とアニキはこうだけど
男性にも共通に好かれてるのか知りたいところ

もし共通ならリアルに男と女が仲良くなれそうな気がした
647カオス:2010/12/23(木) 02:49:37 ID:epXF0uih0
笛糸といえば、意外だったのが
ホモは主人公受けが主流だったこと
あの会社の主人公は能力チープで周囲からチヤホヤされるけど
性格はほぼ無個性だから
受けとして女性受けするのが不思議だった
648カオス:2010/12/23(木) 03:07:23 ID:TY3iO7VU0
>>647
えっ、士郎ってかなり個性強かったじゃんか
メインヒロインである剣との関係も、「貴方が私の鞘だったのですね」という
普通性別逆じゃないの?って言いたくなるものだったし
649カオス:2010/12/23(木) 03:11:18 ID:Z0Q8w5aH0
冬コミ 芸人出たよ
全体で192でトップが大鳥70(20)で壁率が1/4以上と異常に高い
3sp以下が43カプ(オール含む)で4sp以上が9カプと
大鳥と一握り以外超細分化ジャンル
650カオス:2010/12/23(木) 03:13:50 ID:Vc/mzpbm0
>>649
芸人は西?
651カオス:2010/12/23(木) 03:16:14 ID:GHybe1Uy0
>>650
東2
652カオス:2010/12/23(木) 03:37:55 ID:Vc/mzpbm0
>>651
thx
じゃ本当に壁行きが多いんだな
653カオス:2010/12/23(木) 03:44:16 ID:lejkEBIx0
>>647
えー…
さっきの弓人気云々よりこっちの方が本当に笛糸やった事あるのかと聞きたくなる
654カオス:2010/12/23(木) 05:02:28 ID:4PtblinN0
>>649
染め丘で腐萌えできる稲妻ジャンル者はすごいっていう話題が
前このスレで出たけど本物の強者というか悪食はこのジャンルだよね
場七マン非村受が普通にあるとか中途のツッコミが姫扱いされて人気とか
聞いた時は耳を疑ったわ。容姿って重要じゃないの?
655カオス:2010/12/23(木) 05:06:37 ID:GHybe1Uy0
非村は性格が可愛くて優柔不断でオドオド系っぽいし
中途のツッコミはオカン属性でツンデレ気味だし
見た目はアレだけど中身は王道テンプレだよ

芸人ジャンル自体30過ぎのおっさんが大半だし
ナマ全体でのあるあるだけどイケメンは攻人気が出るパターンが多い
656カオス:2010/12/23(木) 05:10:36 ID:xrtvxiPh0
蛇も荒らしの一番人気はリーダーだしな
ナマは容姿は劣化するのが前提だし女関係やスキャンダルも前提だから
容姿や女関係はそこまで左右されない
ただし結婚は一気に減るし本尊の露出度とある程度比例する
657カオス:2010/12/23(木) 05:12:53 ID:GF4yXZ7F0
芸人はM-1特需ってのがあって中途しかりキリンしかり大鳥しかり
M-1で優勝したり活躍すると一気に同人人気でる特徴があるけど
今回でM-1自体が終わるからどうなるかが心配されてたりする
658カオス:2010/12/23(木) 05:23:04 ID:lAhQ++kS0
M-1の活躍で人気出るってことは藁意飯は超安定コンビってことなんだろうか
支部で鳥人はよく見たけど
659カオス:2010/12/23(木) 05:27:09 ID:GF4yXZ7F0
特需は突発本だったり爆発的に人気出るパターンで
安定とは真逆だし印手と都市や三毛では別ジャンルと言われる位
取り扱いが違うから関西芸人は東京での露出が少ないと
三毛では人気出ないよ
660カオス:2010/12/23(木) 08:18:35 ID:99Ubmtum0
>>654
現実の人間と二次キャラの容姿は、同じ受け止め方を
する人はすくないと思う。
あと染丘はそんなに悪食に思えないな。デフォルメのきいた稲妻キャラで
すごくぶさいくってわけでもないし、受け人気じゃなくて受けキャラとのセットの
攻め人気だし。
661カオス:2010/12/23(木) 08:44:09 ID:j7EKzD9E0
初め丘は稲妻知らない人からだとただのコワモテ顔にしか見えないだろうからなw
662カオス:2010/12/23(木) 08:59:13 ID:ek6gjkzn0
初め丘は最初ネタ人気かと思ったらカプとしても人気あると知って驚いたな

関係性や性格に萌えれば容姿が多少アレでも気にならなくなるなぁ
坊主とか筋肉だと絵描きはある程度技量が求められるから参入障壁になるかもしれんが
663 [―{}@{}@{}-] カオス:2010/12/23(木) 09:08:06 ID:8jE7n2iPP
須羅団の赤城は駄目だった(あくまで同人的に)だけど
染め岡は大丈夫なのか
元の絵柄がデフォルメ効いてるかどうかの違いかね
664カオス:2010/12/23(木) 09:33:14 ID:g0D+gTaF0
男性人気が高い>>5にいる男キャラは
吟さん
円藤
剣士と料理人
説那
一語
縷々
吉良
古泉とキョン
だな

飛翔や癌ダムの主人公系はなんだかんだ言って男性人気あるだろうし
稲の円藤は小さなお友達から大きなお友達まで人気だと思う
義明日の縷々の人気集中度は男女関係なさそうだし
春日は主要5人は性別関係なく全員人気あると思う
665カオス:2010/12/23(木) 09:37:27 ID:cjlk+K0/P
沿道が入るなら再生の品も入るんじゃ?
あれも子供人気高いらしいし
666カオス:2010/12/23(木) 09:38:17 ID:UxzML/iL0
>>663
赤期には容姿をぶっ飛ばすほどの濃い関係性を持ってる相手キャラいなかったからね
古暮は蜜位がいたし
宇尾済みは底までしてカプ描くほどの萌え関係じゃなかったし
667カオス:2010/12/23(木) 09:43:30 ID:g0D+gTaF0
>>665
品は迷ったんだが
結局入れなかった
でも多分男性ファンもそれなりにいると思う
668カオス:2010/12/23(木) 09:53:58 ID:foVCq+yvO
変身前/変身後でファン層が違うタイプじゃない?
稲妻の府武器は弟バージョンが圧倒的に子供に人気で
兄バージョンは女性人気中心らしい
669カオス:2010/12/23(木) 10:20:34 ID:TMYNOVFWO
品は男性というか子供人気だね
Vジャンか何かの対面アンケで好きな必殺技が一位になってた事もあるし
670カオス:2010/12/23(木) 10:22:21 ID:zh+kyd54O
オタクと一般人で相当感性が違うんだから、男受けなんてここで話しても無意味なような…
2chにいると前者だけなら分かるかもしれないけど
671カオス:2010/12/23(木) 10:29:30 ID:cjlk+K0/P
園道が男性に人気ある=少年層に人気って受け取っていたがそうでもないのか
こんな事言ってはいけないが園道が大人の男性に人気あると言われると?と思ってしまう
672カオス:2010/12/23(木) 10:35:23 ID:99Ubmtum0
>>664
吟と椅子は一般成人男性人気にも人気ありそうだが
それ以外はわざわざ取り上げるほどでもないんじゃないの?
ネタ人気はなんかちがうし。
673カオス:2010/12/23(木) 10:49:47 ID:a6/8IWAI0
最近の吟さんはともかく、昔の吟さんや苺、園道は普通に人気あると思う
仲間を一番大切にして、自分の為に犠牲にしないし
吟さんや苺はそれなりにsageられているからマンセーにならないし
園道についてはそれに納得がいく人間性がある
674カオス:2010/12/23(木) 11:18:15 ID:m6AJlHg60
稲妻って成人男子に人気あるのか?
675カオス:2010/12/23(木) 11:20:59 ID:a6/8IWAI0
そこそこ人気があると思うが
プレイ日記とかで成人男性がやっているのを見るし
676カオス:2010/12/23(木) 11:44:48 ID:NX2/fmL20
イメージで勘違いしている人が多いけど、銀魂は男人気そのものが低いです
映画の観客は女ばかりだった
677カオス:2010/12/23(木) 11:55:40 ID:lejkEBIx0
>>676
日販POSの年間ランキングでも男性の年代別売り上げで
どの年代の男性のもひとつもトップ10に入ってなかったね
再生は一応10代男性のにランクインしてた
678カオス:2010/12/23(木) 11:58:40 ID:Ms9lzDBO0
吟玉はジャンフェスでも9割ぐらい女だったらしいね
これだけ女ファンばかりなジャンプ漫画も珍しいんじゃないかな
べるぜなんかは男ばかりというレポ見たな
べるぜが女性向けで同人人気出ることはないだろうと思ったよ
679カオス:2010/12/23(木) 12:07:53 ID:VkbBOQqtO
>>664
癌ダムキャラの男性人気と言えば、未だに衰えない赤い彗星の人気には驚く
自分の周りだけシャアヲタの密度が局地的に高いんだろうか…

椅子は料理人より船長か狙撃手の方が人気な気がする
剣士は人気あるが
680カオス:2010/12/23(木) 12:34:32 ID:cAfe8Vpb0
>>664
説奈って男に人気あったの?
女以外にあまり人気ないイメージがあった
681カオス:2010/12/23(木) 12:39:27 ID:sI96ffYIP
少年漫画や癌ダムの主人公はよほど酷くない限り無条件でそこそこ人気はあるんじゃないのかな
ただ主人公だからという理由がほとんどで、わざわざカッケー!と騒ぐようなもんでもないと
682カオス:2010/12/23(木) 12:41:08 ID:CtrUY1fW0
癌ダムはツャアと安室は別格なんじゃない?
後は種は吉良は人気あったと思う
刹那はわからないけど00の中では人気あると思う
683カオス:2010/12/23(木) 12:51:51 ID:ZkckabP60
癌だんむの主人公はキャラ人気ないのも多いよ。
富ガンなんかは妙に頭の回る生意気な子供みたいな
タイプ多くて視聴を辞めるほど嫌いじゃないけど
好かれるようなタイプじゃないし。
684カオス:2010/12/23(木) 12:58:13 ID:Ms9lzDBO0
安室は初代癌でうじうじ悩む系の主人公としては先駆け的存在だったから語り継がれてるけど
別にキャラ人気は無かったはず
685カオス:2010/12/23(木) 13:04:14 ID:cAfe8Vpb0
男の癌キャラ人気だとある程度測れそうなのは癌だむAだと思うんだけど
やっぱツャアとあむろは大人気だよ
最新作ならプッシュもあるだろうけど、古くなった素材で今更キャラ人気操作も無いだろうし
686カオス:2010/12/23(木) 13:04:24 ID:CtrUY1fW0
>>684
そうなのか
知り合いの男の癌ダムオタクはツャアと安室で
人気が二分してたから人気があるのかと思ってた
じゃあ癌ダムは主人公人気はあまり関係ないんだね
687カオス:2010/12/23(木) 13:08:22 ID:EWxytafB0
あんまキャラ人気のない種死の新ですら、搭乗機の運命プラモは吉良機並に売れたし
癌駄無の主役人気は、男の癌オタにはそこまで影響ないのかもね
688カオス:2010/12/23(木) 13:16:17 ID:FUTFO2830
>>685
ツャア安室綺羅説名緋色とかだったな上位
689カオス:2010/12/23(木) 13:28:47 ID:rPiBKRoN0
男の場合キャラ人気と言うより機体人気だな
活躍する主役機は人気があり主人公も機体のパーツ的な意味で人気がある
690カオス:2010/12/23(木) 14:14:42 ID:FUTFO2830
印象に残るネタあると強い気もするな
やめてよね然り俺が癌駄無だとか未だに色んな所で見るんで
691カオス:2010/12/23(木) 14:14:49 ID:VkbBOQqtO
>>680
説名が男に受けるのは癌ダム好きなとこ
ガノタ的な意味で仲間認定されとる
692カオス:2010/12/23(木) 14:26:21 ID:pZNsHueD0
>>679
成人男性に限って言えば剣士が一番人気は間違いないが船長狙撃手より料理人のが人気あると思う
ただ少年人気はぶっちぎりで船長、僅差で剣士だろうけど
693カオス:2010/12/23(木) 14:44:04 ID:g0D+gTaF0
種死の新と新のガンダム運命はアンチ吉良層からは大人気
吉良は人気もあるけどアンチも多いキャラだから

種の男向け同人というと初期月乙女とか魔乳さんとか未ー亜とかになってしまっていたと思うけど
694カオス:2010/12/23(木) 14:53:01 ID:nTJ5LY+EO
ドーピング無しでドーピング有りの強者達と渡り合うほど強い剣士と料理人は人気あるでしょ
この辺は男には特にグッとくるポイントだと思う
695カオス:2010/12/23(木) 15:01:27 ID:Q0bZNsZd0
ぶっちゃけ男性読者は椅子の男キャラにそんなキャラへの思い入れってないよ
主役の海賊団や敵役でも芯の通った男キャラは好かれるけど
それよりまずストーリー第一で、特定の男キャラが好きだなんていう話聞いたことない
話の流れで見せ場があれば「良い奴だな」って感じくらいじゃないか
696カオス:2010/12/23(木) 15:01:47 ID:7F7YUKyJP
ジャンル者・キャラオタ&アンチの思い込みばっかのレスだし
かといってあらゆるランキング張り出して力説されても面倒だから
もういいよ
697カオス:2010/12/23(木) 15:03:26 ID:4mK1+zugP
まあでも上がってるキャラは人気あるのばかだね
698カオス:2010/12/23(木) 15:11:56 ID:sAx6WWzb0
男に人気があろうがそれはあくまで一般人気であって
男が男キャラ萌え本なんて出すわきゃないんだから
同人流行に関係ある話だとは思えないんだが、
これは腐女子は自分の好きキャラが男に人気あるとステータスに思うってやつなのかな?

ニッチだけど男に人気のショタとか、男の娘とか
男絵師が単体でもよく描きたがる男キャラとか
男性向けでもモブ×女キャラじゃなく原作の男女カプが描かれる傾向が強いジャンルとか
腐男子に人気のカプやら男キャラはどういうのかっていうなら分かるんだけどさ
699カオス:2010/12/23(木) 15:13:40 ID:cFHEJJ850
同人的男人気を語るなら稲妻の太刀向井とか不武器とかだけど
稲妻の話もいい加減しすぎだからもうどうでもいいよね
700カオス:2010/12/23(木) 15:17:28 ID:iuL4pVPZ0
ブリジットとか男性向けで強いイメージだけど女性向けでは全然ふるわなかったのかな
ショタならまだ腐もくいつくけど男の娘には腐女子ほぼくいつかないし
701カオス:2010/12/23(木) 15:19:36 ID:6lZUw/Tl0
ショタ自体が地味つーか少数嗜好ですし…
702カオス:2010/12/23(木) 15:29:12 ID:o/jAONzh0
最近の男の娘は
女キャラを描いて「これは男」と設定してるだけのキャラが多すぎ
703カオス:2010/12/23(木) 15:36:42 ID:tiQH/l580
>>701
昔はそうだったけど、最近はそうでもないと思うよ
女には母性本能があるからか、
ショタペドは苦手な人が多い傾向があったけれど
最近は下手りあの西ロマ、英米のような
保護者による性的虐待のガチペドカプを好む腐も増えて来た
受が小学生どころでなく思い切り幼児で、
保護者がそれに欲情しているシチュが好まれているみたい
704カオス:2010/12/23(木) 15:46:34 ID:ZkckabP60
男の娘は苦手な人も多いけど
何だかんだで地味に需要あるようでビックリ。

男と考えずにフタナリの変形版として
楽しんでる人も多いんだろうか…
剥いてもナイチチフタナリって感じで
男っぽさの欠片もない体型だし。
705カオス:2010/12/23(木) 15:52:58 ID:BnpIj21E0
>>703
容姿のかわいい息子に女装させて遊ぶ母親は昔からいたしね
期間限定感がいいのだろうか
706カオス:2010/12/23(木) 16:11:11 ID:Q0bZNsZd0
男の娘はほとんど女の子みたいで本人がすすんでやっていたり楽しんでる物
女装男子はそれよりは少年っぽさが残っていて本人が嫌々だったり事情があってやむなくやってる物
という風に分けて認識している
707カオス:2010/12/23(木) 16:12:47 ID:dyLPR6x+0
>>701
15年くらい前の流行ジャンルに最近はまったんだけど、その頃の活動サークル名をぐぐると
現在ショタ系のジャンルで活動しているところがよくあるのでびっくりする
708カオス:2010/12/23(木) 17:37:22 ID:zh+kyd54O
男の娘と女装子とショタは男オタの中でも見解が微妙だからね
関連スレを興味本位で覗いたらお互いをホモ認定しあってるカオスな空間だった
最近ショタで人気だったのは夏戦争の一馬かな
あれは女性向けでも人気だった(攻めだけど)
709カオス:2010/12/23(木) 18:14:18 ID:r8LtQCdj0
男の娘ってどの層にうけてんの
腐女子にとってショタは少数派だし
男からみたらおっぱいもまんこもないのに
710カオス:2010/12/23(木) 18:23:41 ID:DSa9thIp0
男の娘は女特有の嫌な部分がないのと同性なので女相手ほど気を使わなくて済むのが
いいんじゃないかと思った
711カオス:2010/12/23(木) 18:25:07 ID:Q0bZNsZd0
男性向けでしょ
「可愛ければよし」っていう風潮が少し前から大きくなって
そこから生まれた属性な気がする
貧乳派は二次じゃ多いし性倒錯物の需要も昔から一定の人気はあるから問題なし
シチュとしても「見た目は美少女だけど中身は男だから男の気持ちを分かっている」という
夢の設定だから、脇役でもおいしいしヒロインでも話は広がる

712カオス:2010/12/23(木) 18:28:39 ID:UxzML/iL0
>>711
その解釈、女体化に少しだけ通じるものがあるね
713カオス:2010/12/23(木) 18:33:37 ID:Q0bZNsZd0
>>712
どちらも性倒錯物だから通ずるものはあるのかも
でも男の娘が好きな人は「男の子だからいいんだよ!!」と力説するので
女体化とはまた違う萌えが存在するんだろうね、分かる気はするけど
萌えが流行したからこそ大きく発展した属性かもしれない
714カオス:2010/12/23(木) 18:35:21 ID:Zt37+BouP
>703
なんかそっち系で盛り上がってるのは一部の支部者で
オフとかではショタペド系は少ないとジャンル者が否定してるの見たけど
どうなんだろうな
ただ女は子供に罪悪感あるのも事実だが、かわいいもの好きという面もあるからな
ただ、腐女子的には子供に萌えるより
萌えるキャラを子供化してエロする方を選ぶ人口の方が多いと思う
715カオス:2010/12/23(木) 18:53:42 ID:wBr/dml90
アニメにも男の娘がどうどうと出てくるようになってなんかきもい
馬鹿テスの秀吉とか寒いだけだった
716カオス:2010/12/23(木) 18:59:11 ID:cAfe8Vpb0
>>713
どっちもぶっちゃけた話、男女双方にわかりやすい性感があるからじゃないかと思うよ
女は女体、男は男体のほうがキャラが感じてる快楽に共感しやすいからさ
717カオス:2010/12/23(木) 19:10:55 ID:9FNWQqn70
>>703はいつもの人なのでは
718カオス:2010/12/23(木) 19:14:02 ID:Q0bZNsZd0
>>715
まぁ流行といっても大々的にではなく局地的な受け方だし人選ぶ嗜好だから
女体化と一緒であまり目立ちすぎると引く人の方が多いだろうね
どう話を膨らませるかに寄ると思うけど、その辺上手くやるのも難しそうだ

>>716
だから男の娘は男性向けで受けてて女体化は女性向けで受けてるって事?
一理あるかも、どっちもエロ作品多いし
719カオス:2010/12/23(木) 19:21:35 ID:tS1eeB1U0
秀世氏は正確はまるっきり男のものだから人気がある
あんまりナヨナヨした男の娘はさほど注目されんよ
720カオス:2010/12/23(木) 19:30:19 ID:HMRaZbt50
ショタといえば、今やってるデジ門は全然話題にならないね
初代あたりは割りと同人で流行っていた気がするんだけど
721カオス:2010/12/23(木) 19:51:38 ID:7Hjf1k4C0
キャラデザや絵柄の問題だろう
デジ門はキャラもモンスターも今の世代には受けない
722カオス:2010/12/23(木) 19:56:15 ID:QcaEOPDM0
ショタではやったというと列伍、デジ門冒険シリーズで最近は稲イレ、
もっと昔だと渡る、グランとかかな
列伍の兄貴とかは男性向けでも人気あったんだろうか
723カオス:2010/12/23(木) 20:37:09 ID:opw6uEI/0
ショタはエルドラン辺りですでにニッチだが安定した男性向けジャンルだったし
724カオス:2010/12/23(木) 20:38:56 ID:fLr3laPm0
>>721
CSで初代のデジ門途中まで見たんだけど、むしろ初代の方がよかった
シンプルなデザインだし、弄れるし、これなら流行ってもおかしくない感じ
今やってるデジ門の方が古臭い絵
初代の絵を今風に派手にしようとして方向性誤ってセンス悪くした感じ
しかし人気の違いは、絵よりも何よりもキャラ&話かと

・初代デジ門
8人くらいのチームで行動し、熱血タイプ主人公とクールライバルがいちいち対立
ライバルは主人公にコンプレックスむきだしで、色々もめて友情で結ばれる
1キャラ1デジ門で相棒として描く過程で、キャラそれぞれの過去のトラウマや
悩みを掘り下げていく
「デジ門だって生きてる!殺すなんて嫌だ!」という葛藤あり

・今のデジ門
3人組行動、カプ対象候補のクールライバルはあんまり出て来ない
たまに出て来ても関係性を強く描くそぶりが見られない
1キャラがジェネラルとして複数のデジ門を従える関係を、主人公は仲間と主張
キャラの過去掘り下げはあまり無し(サブヒロインの過去だけちょっと触りだした)
1話から敵デジ門やっつけて「よし!」
725カオス:2010/12/23(木) 23:22:52 ID:epXF0uih0
男の娘と言えば少し前まで
はぴねすの順にゃんだったのに
今は代表格が日で吉なんだなぁ
馬鹿手巣は大手がこぞって日で吉本出してたけど
海鮮の中には>715みたいにホモキモいと拒否反応してる人もいた
でも概ね男性オタの中で好意的だよね
726カオス:2010/12/23(木) 23:33:30 ID:eHEDteR+0
デジ門って同人流行したのって初代と初代のキャラが絡んでくる2だけだよね
その他の低マーズとかFとか流行ってなくね
727カオス:2010/12/23(木) 23:34:08 ID:7Hjf1k4C0
>>725
男の娘は性格がモロ女でちんついてるだけかと思ってたから
英世氏がウケたのは意外だったわ
性格は優しいけどナヨらず女々しくもなく、女扱いはキレはしないが
困るという態度だし、主人公に矢印は出してるけど女としてじゃない
(自分は婿だと言ってる)

こっちから見るとBLに見えるんだけど、男から見ると可愛い男の娘なのかね
728カオス:2010/12/23(木) 23:37:14 ID:I8PG1K4H0
>>727
常に女装してるわけでもないしな
まあ性格も見た目も他の女キャラよりずっといいって設定だし
主人公が矢印出してるってのもあるかも
女性に人気でないのは作中であまりにも美少女扱いされてるからか?
729カオス:2010/12/23(木) 23:41:36 ID:VZbTQGsN0
女子なんかより容姿が上で一番のかわいこちゃん扱いなんだよね
可愛いとはおもうけどそこまで美女なキャラデザに見えないから作中での扱いに少々違和感
730カオス:2010/12/23(木) 23:43:51 ID:7Hjf1k4C0
>>728
ああ確かに主人公が英世氏=美少女としてしか見てない事が
そのまま男読者の英世氏への印象になってるのかも
731カオス:2010/12/24(金) 00:07:16 ID:/Y3gGX8s0
女が性的魅力を感じるのはやっぱり男だからじゃ
見た目が女ならノマでいいし
732カオス:2010/12/24(金) 00:13:13 ID:m2BYAYrN0
いわゆる女体化と、男性向けのTSって
男性側からしたら絶対的な違いがあって
女体化は気持ち悪くて理解不能だが
TSは特殊嗜好ながら有というのを聞いて
どうも釈然としなかったことを思い出した
733カオス:2010/12/24(金) 00:18:49 ID:w7jHqzSB0
虎ぶるのリコは男性諸氏的にはどうなのよ。
公式で女体化だけど。
734カオス:2010/12/24(金) 00:21:55 ID:UFI/nfgnP
利都自体あの手のハーレム漫画の主人公にしては嫌われてないし
利子も可愛いからアリって人が多かったような
当時の本スレを見てた印象だけど
735カオス:2010/12/24(金) 00:37:49 ID:9F1M4Z5U0
>>732
801によくある女体化はあくまでも腐女子の妄想した
ホモの変形というフィルターがかかってるんだと思う。

無理やり解釈するとすれば、
女体化は二次設定的に先天性であっても、読者的には
あくまでも元キャラが「男」であることに重きが置かれているのに対して
TSは元はどうでもよくて、あくまでも「女」になったという部分に重きが置かれている。
焦点が違うというか。
736カオス:2010/12/24(金) 00:43:24 ID:w7jHqzSB0
>>734
へー。
理人自体は嫌いじゃないけどあくまで元男のリコなんでリコのお色気はいらねって人なら見たんで意外。
可愛いからアリってのもエロを求てる意味とも違うかもしれないけど・・・・。
まー腐女子でも女体化好き嫌いあるから一概には言えないよな。
737カオス:2010/12/24(金) 01:00:07 ID:9DrBfA8z0
男のTSはふたなりに近い感覚だからな
男だけど女の快感も味わってみたい願望が男→女のふたなりを生み出す
百合から発展するふたなりは単に棒としての役割なので
ふたなりと言うには微妙だったりする
738カオス:2010/12/24(金) 01:10:30 ID:QjECdMTH0
男性向けのTSって昔飛翔にあったプリティ顔みたいなやつ?
それなら絵柄からして違うとわかる
739カオス:2010/12/24(金) 01:13:36 ID:B3Cde/DS0
逆じゃね
女体が好きだけど女の快楽がわからない(感情移入できない?)から慣れ親しんだものを付ける
男の娘は女は汚い的な女性性の拒否か
740カオス:2010/12/24(金) 01:33:24 ID:kmuiItV0P
男向けTSは主人公が女体化することも多いみたいだし
女の快感を味わってみたい願望はありそうな感じ
741カオス:2010/12/24(金) 01:45:42 ID:V9TiCBKBP
かなり暴論だとは思うが
男にとって快感=液体の放出なんじゃないかと思う
だからありえんぐらい乳汁だしたりふたなり化させたりする
742カオス:2010/12/24(金) 02:04:33 ID:/Y3gGX8s0
>>740
男が女になっちゃったなAVもそれなりにあるぐらいだからね
743カオス:2010/12/24(金) 02:09:35 ID:nxmioODxO
空の落とし物だと主人公がしばしばアイテムで女になるけど
男主人公と女主人公は別キャラとして見られてるらしいね
744カオス:2010/12/24(金) 02:19:02 ID:E1ebZJM0O
TSも含めた広い意味での女体化は男女共かなりメジャーだけど
女性向けですら男体化は滅多に見ないよね

椅子の波でちょっとブームになったくらいか
745カオス:2010/12/24(金) 06:42:57 ID:9FUOSTNH0
>>698
>腐男子に人気のカプやら男キャラはどういうのか
ショタとか男の娘事情よりこれが知りたかったなww

まあ絶対数少なすぎるしネットじゃ騙りと判断つかないから無理か…
いっそジャンル不問の腐男子オンリーとかやってくれたら色々面白いけど
書き手となると更に少ないんだろうな
746カオス:2010/12/24(金) 08:04:40 ID:uaCXfCCN0
>>722
ガチショタの人は兄貴みたいなタイプより
弟みたいなヤンチャ系の方が人気あるよ。
レツゴは男性向けだとロリかショタ系以外には
空気だったな。
作品自体はミニ四駆やったやった懐かしいって
感じで見てた人多かったけど。
747カオス:2010/12/24(金) 08:41:50 ID:0kRNK0pQ0
>>746
女性向けでは圧倒的に兄貴人気だったね。その辺が
男が萌えるショタと女が萌えるショタの違いなのか…

ただそうなると、上の方で言ってた稲妻の立向かいや吹雪>>699
該当しないような気もするし
748カオス:2010/12/24(金) 09:28:06 ID:aKkpzY980
男性に人気なホモは元気系か体育会系が多い
腐男子とガチ向け好きな人の趣向は別物だろうけど
腐男子でも優等生よりは熱血の方を好む傾向がある
DLサイトのデジケとか見てるとわかりやすい
749カオス:2010/12/24(金) 09:37:47 ID:OMDHp9c+0
上でチラッと名前出たけど、昔飛翔でやってたプリティ顔は
男の娘人気な今だったらもっと連載続いていただろうか
絵がかわいくてけっこう好きだったんだけどなw
しかし飛翔の中のちょっとお色気部分担当漫画だったというのに
エロい目にあう主人公が、顔はかわいい女の子だけど
体は普通に男そのものというのはやはりムリがあったのだろうか…w
750カオス:2010/12/24(金) 09:57:47 ID:Jm6WvzgsO
>>749
人気があっても途中ギブアップするタイプじゃなかったっけ作者
751カオス:2010/12/24(金) 10:09:45 ID:OMDHp9c+0
そうなんだ!知らなかった
てか飛翔ってギブアップとか許してもらえたのか
よく、作者はもう連載終わらせたいのに終わらせてもらえなくて〜みたいなの見るから
752カオス:2010/12/24(金) 10:22:03 ID:NOlwGb580
ガチホモに人気のあるキャラは飛翔なら椅子の剣士や具の明日馬、吟玉の近藤だよ
心に熱いものを抱えながらストイックな姿勢が好まれると見た
禁書の説教もそういうタイプとして見られている
ネコの意見を含めると兄貴系や優しい系も入ってくる
753カオス:2010/12/24(金) 10:48:24 ID:OMDHp9c+0
>>752
具の明日間って
>心に熱いものを抱えながらストイックな姿勢が好まれる
こんなふうに言われるほどの出番・活躍があっただろうか
ラインナップを見た時、単純に男くさい外見のキャラが人気あるだけかと思った
754カオス:2010/12/24(金) 11:00:39 ID:LvV7NAEqP
…何か勘違いしてないか…?
友達にゲイいるけど、細身のイケメンが好きだと言ってるってことからも
分かるとは思うんだけど好みなんて十人十色
腐女はこういうキャラが好きって言うくらい暴論
さらに言えば、当たり前だけど現実の好みと二次の好みは違う
さらに言えばゲイイコール腐男子ではまったくない、別の生き物
755カオス:2010/12/24(金) 11:05:51 ID:AyvFZWgP0
>>754
腐女はこういうキャラが好きって言うくらい暴論
でも実際腐女に人気のキャラって存在するよね
756カオス:2010/12/24(金) 11:08:37 ID:3pa462dtO
腐男子の女子との違いは見た目で選ぶことだわ
外見が好みのストライクゾーンなら作品や性格を重視しない
757カオス:2010/12/24(金) 11:10:10 ID:9F1M4Z5U0
腐女子向けもゲイ向けも「誰も彼もこういうタイプが好き」とは誰も言ってない。
が、ある「好みの傾向」があることは事実だろう。

好みは千差万別なのは当たり前。
わざわざキリッと言うほどのことではない。
758カオス:2010/12/24(金) 11:17:33 ID:0RRaJLcw0
>>752はゲイに人気のアニメキャラランキングって動画を見たんじゃないかと思う

同人「誌」までとなると作品とのマッチ度も重要だし難しいけど
最近は絵だけ描いて満足、単体萌え、みたいなのもあるからもう細分化しすぎだわ
759カオス:2010/12/24(金) 17:44:50 ID:B3Cde/DS0
ショタ好きはニッチといえどよく見かけるが腐男子は実在するのだろうか
760カオス:2010/12/24(金) 17:52:56 ID:oUtQuP9uO
何度も言われてるけど、下手の作者がそうでしょ

てか、こんだけ趣向が膨大になってるのに
BL好きの男だけはいないのでは?と思う方が不思議だ
761カオス:2010/12/24(金) 18:31:02 ID:RpywvUlUP
過去に見たイメージとして
普通に二次腐向けスペなのに男列が出来てるようなところは
大抵ガチムチアニキハードエロだな
762カオス:2010/12/24(金) 18:42:52 ID:nxmioODxO
>>759
○野まんだらけのBLコーナーの漫画を男性が物色しているのを
複数回見掛けたことがありますですはい
763カオス:2010/12/24(金) 19:34:09 ID:kmuiItV0P
腐男子は守備範囲が広くてBLも楽しめる雑食ってイメージがある
知り合いはそんな感じで腐女子みたいなジャンルに対するこだわりとかはなさげ
764カオス:2010/12/24(金) 19:41:42 ID:yue7OaofO
腐女子も別にジャンルにはこだわりないだろ
カプにはあるけど
765カオス:2010/12/24(金) 19:55:32 ID:Tpr907Zb0
腐男子は複数人遭遇したことあるが
男同士の友情好きがこじれた層と
好きな漫画の二次創作は女性向け多いけど面白ければ何でもいいよ層と
(上2つはコアな漫画好きが多い)
ホモ同人誌で抜くけど一応ノンケだよのゲイ寄り層と分かれる感じ
下手りあの作者以外にも、芸能人でカムアウトしてる人が数人いる(ゲイではない)
766カオス:2010/12/24(金) 20:33:54 ID:HEaPFM2f0
下手はやっぱり英日が一番人気だな

ヘタリア動画 ライト層スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1293164966/

ヘタリア動画スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1293120965/
767カオス:2010/12/24(金) 21:06:57 ID:Jyj1e69U0
奪還屋の作画の人はコミックスのコメントページで、
エロければ801もOKと書いてたけど、
こういう何でもいけるよ!みたいなタイプも腐男子に入るんだろうか?
768カオス:2010/12/24(金) 21:18:20 ID:A1a+fv770
>>752
お前、吟玉読んだことないだろ
混同なんて、作中で一番ストイックとは程遠いキャラだろうに
769カオス:2010/12/24(金) 21:31:34 ID:Uxm3DPBE0
>768
それは捉え方による。
つーか、あの漫画全体がキャラが二面性で
ギャグかシリアスかで見方が変わるだろ
どの時でもキャラにブレがないのは高杉だけ
770カオス:2010/12/24(金) 21:38:21 ID:9F1M4Z5U0
>>767
腐男子というか、>>763のような単純に守備範囲が広い男性は割と多いと思う。
大抵がディープな何らかのオタ(漫画読み、小説読み、コアゲーマーなど)で
801要素があっても、抵抗無くそのコンテンツを楽しむという人種。

流行ものをつまむだけのライトな萌えオタと違って、ある意味貪欲で
食わず嫌いして、面白いコンテンツを逃しちゃったら勿体無いじゃん
という考えなのか、801始め自分の中にあまりタブーを作らない。

「801だから」好きという、真性の腐男子もいるんだろうけど、
まだそんなに多くはないように思う。

単にイケメン同士が確執しているのは燃える!という層は
結構厚いと思うけど(少年漫画のテンプレ)
それをホモ変換するかどうかの溝は、物凄く深いものがあると思う。
771カオス:2010/12/24(金) 21:40:20 ID:A1a+fv770
>>769
自他と共に認めるストーカーで、お多恵の家に不法侵入や風呂覗きが日常茶判事
その上他の女にもちょっかいかけて振られたり、飲み屋の女将を「もうアンタで良いよ付き合おう」
と口説いて振られて「見栄はってんじゃねーよ糞ババー」と言ったりするキャラなんだが

これをストイックと捉えるのは相当頑張らないと難しいぞ
772カオス:2010/12/24(金) 22:40:34 ID:1jl18ohh0
>>769
シリアスモードでもストイックとは全く違うだろ…
何を見てストイックと言ってるのかわからん
773カオス:2010/12/24(金) 23:32:55 ID:NlbGuYlTO
男臭いガチムチ系にヒゲというルックス、更によく尻や全裸を披露するサービス精神
裏表のない性格に面倒見のいい兄貴で男に慕われる男
そりゃゲイの方々に人気でるだろうな、ストイックかどうかは置いといて
774カオス:2010/12/24(金) 23:45:41 ID:Gp8n7b4T0
正直ストーカーという認識が強すぎて…
どこらへんがストイックか箇条書きで教えてほしいもんだわ

局長とかそういうポジションのイメージから来てるの?
775カオス:2010/12/25(土) 00:03:41 ID:ox1qHRPJ0
>>773
吟さんなら分かるが、混同って面倒見の良い兄貴のイメージはあまりないな
作中ではむしろ変な行動で周囲に迷惑かけてる側で、誰かの面倒見てるシーンってほとんどないし
あえて言うなら三つ葉編で置き田を殴ったときくらいか
776カオス:2010/12/25(土) 00:04:12 ID:w7jHqzSB0
男性向けショタ好きと腐男子は何かが違うよな。
知ってる腐男子はクールビューティ受け、上司×部下みたいなカプ好きで
主を盲信する部下、何かに自己犠牲的になってるストイックキャラ受けが好きだったわ、複数人。
777カオス:2010/12/25(土) 00:10:35 ID:ox1qHRPJ0
>>776
腐女子は何だかんだいって、攻めが受けを甘やかす系が人気だが
腐男子は受けが攻めに尽くす系が人気なのか

何か分かるような分からないような
778カオス:2010/12/25(土) 00:15:34 ID:L7BDYTe60
腐女子は好きなふたりが絡んでいるのをのぞき見するのを楽しむイメージだが
腐男子はどういう読み方をするんだろうか
人によるといえばそれまでなんだけど
779カオス:2010/12/25(土) 00:27:05 ID:c7N59bg2O
>>777
でも下手の伊とか典型的な総受けの愛されタイプじゃない?(実際作中では複数の男が狙ってた描写もあるし)
やっぱり人それぞれだと思う
780カオス:2010/12/25(土) 00:28:39 ID:GjVh5RC40
腐女子で百合好きや百合もイケる人もいるから、その感覚に近いのかな?
ただ、男性作家が描いた百合と、女性作家が描いた百合は雰囲気違う気がするので、
萌えポイント違うのかもね
781カオス:2010/12/25(土) 00:33:23 ID:ox1qHRPJ0
百合といえば、鰤では猫×蜂の百合カプが最大だったこともあるそうだが
カプ者の男女比はどれくらいだったんだろ
メインは女性だろうが、男性もそれなりにいたのかな
782カオス:2010/12/25(土) 00:52:28 ID:gM5eWczV0
猫×蜂のメイン層は男性向けエロ同人だろ
783カオス:2010/12/25(土) 02:03:50 ID:KUcSsR8n0
自ジャンルホモカプに男の描き手がいるけど
イケメン攻×クールビューティ受け
いつも受けと攻めのどちらに感情移入して描いてるのかナゾ
784カオス:2010/12/25(土) 02:42:29 ID:0rwTpixF0
男×男にはまる男性は
可愛かったり美しかったりする存在(受とかショタとか)になって
自分より優れた存在に包み込むように愛されたい!
って人が多いような印象がある
親に無条件で愛されていた子供の頃の幸福感よもう一度というか
785カオス:2010/12/25(土) 03:44:01 ID:xveq6BUlO
感情移入するキャラが受けが攻めかの違いだったりするのかね
腐女子は受け、腐男子は攻めとか
786カオス:2010/12/25(土) 05:37:25 ID:7nOGFchq0
腐女子は受けに感情移入するって初めて聞いた
むしろ女も攻めに感情移入してる人が多いと感じる
787カオス:2010/12/25(土) 05:55:00 ID:6PbOd5+wP
感情移入の話は地獄の釜の蓋が開くから止めとけw
788カオス:2010/12/25(土) 05:56:18 ID:sp4uGioU0
どちらに移入するかは
作品・キャラもしくはホモ・ノマ・女×男、
もしくは改変度合い、書き手の年齢とかで変わる
そんな気がする

例)きゃるるん総受キャラはリアが感情移入してる
789カオス:2010/12/25(土) 06:17:31 ID:xveq6BUlO
注:感情移入と自己投影は違うものと考える
790カオス:2010/12/25(土) 06:52:02 ID:fshf/8/i0
>>788
最後の行はただの決め付けじゃないかw
791カオス:2010/12/25(土) 07:03:10 ID:45UfNaxUO
単一のカプでも自己投影はいるよ
毎回思うけどこのタイプはこう!って分類したがる人多いよね
自己投影と感情移入も別もの
感情移入は共感に近いと思う
792カオス:2010/12/25(土) 07:07:37 ID:fshf/8/i0
感情移入は物語を読むときに度合いはあれど
普通にされるものだし、自己投影もそうだよ。
793カオス:2010/12/25(土) 07:10:41 ID:x4UySAr+0
自己投影言われるパターンもいくつかあるからなあ
総受けだけじゃなく重度の単一も最近言われてるのをよく見かける
攻め厨も受けに自己投影言われるね
あとセレブ外人×黒髪日本人もそうだっけ?

言ってるのは嫌い系スレだからほぼアンチだけどねw
アホらし

794カオス:2010/12/25(土) 07:18:00 ID:1U7HWIur0
また自己投影の話になるのかよ
何度目だっての
795カオス:2010/12/25(土) 07:22:29 ID:y0ne1Ybv0
こないだのヘイト創作の時といい
このスレってホントにレッテル貼り好きだよね
そうしないと安心できないのかな
796カオス:2010/12/25(土) 07:26:14 ID:ka4JDxWn0
>>788が馬鹿でFA
上のレスで地獄の釜の蓋が開くからやめとけって言われてるのに
797カオス:2010/12/25(土) 07:37:57 ID:x4UySAr+0
そもそも腐男子がどこに惚れてるかなんて
当人もいないのに勝手に考察してもなあ
流行にあんま関係無いしさ
798カオス:2010/12/25(土) 08:06:31 ID:45UfNaxUO
今のところ腐男子の数が流行に影響与えたケースは無しでいいのかな
799カオス:2010/12/25(土) 09:39:52 ID:PWv/ZMhHO
○○きゅんハァハァはあってもそっからカップリング萌えに行くとは限らないからなあ
結局主流は俺×嫁って感じだろう
800カオス:2010/12/25(土) 10:18:15 ID:uZV1Fg87P
801における男の描き手読み手の数は無視していいくらい少ないだろう
百合における女の描き手読み手の割合とは比べ物にならない
801カオス:2010/12/25(土) 10:48:21 ID:/zRdlJqn0
>>798
真性腐男子って全世界での生息数100名以下じゃないか?
そのくらいレアだと思う。
単にBL「にも」抵抗ないって人はもっといるだろうけど(少女マンガ好きとか)。
数的には全く戦力外だろうね。

ただ、下手作者じゃないけど、レアだからこそなのか
作り手として影響力のある人物の割合は多い気がするな。
同人じゃないが、稲垣タルホ的な「少年愛萌えるわー」的な男性作家は
昔からポツポツいるし。
802カオス:2010/12/25(土) 12:52:29 ID:s59Bx9Gt0
腐男子というか「男同士のホモソーシャルな絆」萌えな男はいると思う
でも腐女子のいわゆるカップリング萌えとはまったく違うけど
803カオス:2010/12/25(土) 12:56:58 ID:4PubsX2m0
場皿みたいな関係なら男も入りやすい
現代が舞台じゃないだけにそういう絆もあるだろう的な
804カオス:2010/12/25(土) 12:58:32 ID:ZZjgBnPr0
>>801
確かに流行には全く関係ないけど
100名以下は言い過ぎだ、わりといるよ
男少ないジャンルで大手でもないうちのBL本買ってく常連が3人はいる
知り合いにも姉が腐女子で刷り込みでBL好きなのがいるからわりとそういう人はいそう
実態知らずして語るのはやっぱりおかしいけど
805カオス:2010/12/25(土) 13:04:46 ID:6PbOd5+wP
腐男子の定義があいまいなんだが
(数字しか買わないのは腐男子とか言ったら、ノマも買う女は腐女子じゃないのかって話になるし)
ただ、数字本を買う男ってだけならそれなりに数はいるんだろうけど
部数伸ばしスレで、女帝向けの天井は高が知れてるから
数字でもニッチハードエロ描いて男を釣れってアドバイス出るくらいだし
806カオス:2010/12/25(土) 13:19:38 ID:LfOOeLZZ0
男の娘系ショタや中性的美形受けのハードエロだと
ニッチといえども100部単位で売上が違うくらいには男性客がつくよ
もともと、女性作家が描くエロが好きって層とか
ストーリーやシチュエーションにこだわったエロが好きで
そういう本は女性向けのほうが多いから手を出してるって層とか
807カオス:2010/12/25(土) 13:31:02 ID:ZZjgBnPr0
エロ目的でないBLも萌えられるなら腐男子だと思ってたけど
それだと外からはどう見てもわからないよね
漠然としてもいいけどあれは違うこれは違うと語り出したらきりないし定義を語るのは無駄だね

>>806
そんなに801本を買う層が沢山いるならその中でも
周囲から腐男子と認定されてる人は結構沢山いるんじゃないかね
自分の知る限りじゃ男集団の中でBLいけるやつはそれだけで腐認定で罵られてるよ
808カオス:2010/12/25(土) 13:49:33 ID:LfOOeLZZ0
>>807
違いが出るのは書店だよ
虎なら女性向け店舗以外にも配本されるし利部からメロンに回されたりする
うちの知り合いの男性はBLもエロの一環として楽しんでる層がほとんどだから
単にコミュニティの問題じゃね?
809カオス:2010/12/25(土) 14:48:37 ID:m3vlfahV0
単純にDLの男性向けホモ作品見るとか
支部で男性のお気に入り数が多いイラストチェックすれば
ホモや腐男子の傾向がわかるんじゃね
少なくともここで話すよりは
810カオス:2010/12/25(土) 15:00:42 ID:ZZjgBnPr0
>>808
それは確かにそう
みんな腐認定したがったりマイナー嗜好が認められないハタチそこそこの若い集団
だから認識はほんとコミュニティによって違うと思う
やっぱり腐男子は腐女子以上に境界が曖昧な言葉だね
>>809
男の娘やエロを腐男子に含める含めないの話になるから「腐男子の」傾向は掴めないんじゃないか多分
811カオス:2010/12/25(土) 17:05:28 ID:x4UySAr+0
2次の801本を買う/作る 層なら確かにいるよな
うちのジャンルの某ホモカプには男だけで同盟?かアンソロ?か作ってた人達がいた記憶がある
ただどういうつもりで萌えてるのかはわからないとしか言えない
812カオス:2010/12/25(土) 18:07:39 ID:m3vlfahV0
>>810
普通の腐向けカプ絵にも男性のお気に入りがあるから
そういうのを見たら?って意味
支部の性別欄なんて自己申告だからあてになるか知らんが
813カオス:2010/12/25(土) 19:27:12 ID:F7LS1xyi0
で、この流れ、流行になんの関係があるの?
814カオス:2010/12/25(土) 19:31:30 ID:XedVK5iQ0
スレタイ嫁
大流行だけを流行と言うわけじゃないんですよ?
815カオス:2010/12/25(土) 19:34:11 ID:FuTQ06gh0
腐男子って流行関係なのか?ニッチ嗜好の男オタについての話にしか見えないが
腐男子を量産した作品の話とかなら分かるけど
816カオス:2010/12/25(土) 19:34:49 ID:d0nBwDUJO
小さい流行にもたいして関係ない気がする
817カオス:2010/12/25(土) 19:42:04 ID:7k26XTRA0
男オタの好みを訳知り顔で語り合うことと同人の流行は
何の関係もないわな
818カオス:2010/12/25(土) 19:52:22 ID:XedVK5iQ0
そお?男ヲタの趣味=女性向のニッチ属性
みたいなもんじゃん
母体がどんなに小さくても移り変わりがある以上
流行といって差し支えないはずだけど
819カオス:2010/12/25(土) 20:44:53 ID:nBxOxzK70
肝心の腐男子がいないのにここで憶測で語っても意味ないと思う
820カオス:2010/12/25(土) 21:16:56 ID:KvfHj5e+P
男に腐を訳知り顔で語られても、…。ってなるのと同じだよね
821カオス:2010/12/25(土) 21:20:15 ID:gIOAaUMn0
だよな
腐男子が都市伝説だと思ってる人もいれば
腐女子と変わらないと思ってる人
ゲイやショタ、男の娘嗜好のヲタと混同してる人とかいる中で
腐男子の好み想定したり流行考えるなんて話合うことさえ難しいんじゃないかw
822カオス:2010/12/25(土) 21:49:44 ID:1tvqrs0Q0
腐女子だけの好みでさえ想定するのも難しいからな、雲をつかむような話だ
まだ作品だったり何かの傾向と合わせて考えるなら、絞っていけそうだが
それより来期のアニメとか、流行りかけの漫画について話したい
823カオス:2010/12/25(土) 21:51:57 ID:ZZjgBnPr0
結局腐男子の好みについて女が語るのは何調べようと不可能って事だな

ところで車台ジーンズ馬鹿売れだったらしいね
冬コミの車台はひとまず賑わいそうだし
それ以降も地味に発売まで続きそうな気がしてきた
824カオス:2010/12/25(土) 21:53:17 ID:zwT+opWU0
来期のアニメは多分どれも爆死だね
冬で女性向けは君届LVイースタスカだろうけど…
825カオス:2010/12/25(土) 22:03:48 ID:PWv/ZMhHO
来期はまどっちとフラクタルの一騎打ち
同人的には女性向は来ない作品ばかりぽいしなー
826カオス:2010/12/25(土) 22:10:54 ID:4PubsX2m0
車台は女性向けアニメ不作の隙間をねって浮上が濃厚
そろそろ体験版とかもくるだろうしそれで大体の傾向が掴める
827カオス:2010/12/25(土) 22:12:21 ID:rUqv0ZNj0
車台は置いといて
女性向けの目新しい流行がここまでない年ってあったの?
現状維持っていう感じで、来年は流行そのものに閉塞感がある
828カオス:2010/12/25(土) 22:15:15 ID:X3hNqyfL0
冬クールは毎年こんなものだ
829カオス:2010/12/25(土) 22:20:52 ID:4PubsX2m0
冬だけじゃなくてDRR以降の夏からずっと不作でしょう
830カオス:2010/12/25(土) 22:21:06 ID:sSjqmsHx0
>来期はまどっちとフラクタルの一騎打ち
むしろゴシックとフラクタルの一騎打ちじゃね?

>冬クールは毎年こんなものだ
drrrェ…
831カオス:2010/12/25(土) 22:21:18 ID:BZ746DJM0
アニメ全体が実はそういう雰囲気になってるからねー
劇場ビジネスの成功と探せば同人流行になりそうだけどアニメに不向きと言われている原作とか
832カオス:2010/12/25(土) 22:26:15 ID:sSjqmsHx0
来期は女性向けどころか男性向けも微妙だという…
まー、男性向けはまだ当方があるからいいけど
女性向けはいよいよ暗黒期突入だな…
稲4か車台次第とか
833 [―{}@{}@{}-] カオス:2010/12/25(土) 22:34:05 ID:BxMq32/zP
今期は出来の悪すぎる咎犬に人を選び過ぎる銀河美少年と、
女子受けしたアニメが思い浮かばない…来期も怪しいな
834カオス:2010/12/25(土) 22:43:19 ID:pZ9HDlqs0
車台とかもう寒いんだが
835カオス:2010/12/25(土) 23:05:41 ID:pZ9HDlqs0
来年の冬春の不作さはこんなもんじゃないだろうな
当たりが一切ない飛翔系に懲りずに飛び込むような自殺行為する人はいないだろうけど
本当に何もないと人はトチ狂うからなぁ
836カオス:2010/12/25(土) 23:06:47 ID:TfAqj9k70
いや175じゃなけりゃ好きな作品があれば普通に飛び込むだろうさ
837カオス:2010/12/25(土) 23:09:40 ID:FBCPGFva0
不作もなにも、
1クールアニメで流行した女性向けの例ない気が…
毎回こんなもんじゃね?
2クールで流行もデュラが久々だった気がする
838カオス:2010/12/25(土) 23:13:49 ID:VD1EMppR0
逆説的だけど、アンチ的反応を律儀に毎回書き込む人がいるようなジャンルは、まだ
大丈夫って感じがする
839カオス:2010/12/25(土) 23:14:18 ID:sSjqmsHx0
来期の女性向け…
君届:ガチNL少女漫画でBL二次って向いてるか?
LVイー:カラーレンジャー編の出来が悪かったら\(^o^)/オワタ
スタスカ:乙女ゲー的作品か…白追う期みたいになるか奇跡電車みたいになるか

だめだこりゃ
840カオス:2010/12/25(土) 23:16:41 ID:s59Bx9Gt0
車台みたいに思わぬ方向から来ることもあるし
支部層に受けたパンストも事前情報じゃ期待なんて皆無だったから
蓋を開けてみるまでわからないさ
841カオス:2010/12/25(土) 23:32:36 ID:FuTQ06gh0
DRRも始まる前はあまり話題にならなかったしなあ
本当に始まってみないと分からないもんだ
842カオス:2010/12/25(土) 23:34:43 ID:bBO6m3GWP
個人的には凄い期待してるのあるけど、同人、しかも女性向けはどうかなあ
843カオス:2010/12/25(土) 23:36:32 ID:exCiTDVMP
イザシズ来るかもとはちょこちょこ言われてたような
で、その度にあの二人はガチで嫌い合ってるからない
すぐ廃れるって否定されてたけど
実際は流行したって感じ
844カオス:2010/12/25(土) 23:40:21 ID:0rwTpixF0
スタスカはメインキャラの声優に
知らない声優が一人もいないってぐらい豪華だけど
来ないかね…
845カオス:2010/12/25(土) 23:43:27 ID:yedD8p6M0
少年向けはヴぁんガード、段ボール、稲4期、鳥子とあるけど稲4期以外は話題が無いなぁ
子供向けは4クールはやってくれるから出来が良ければ結構人気出るんだけどね
846カオス:2010/12/25(土) 23:44:38 ID:pOLrC2qh0
Drrrは1月からMXで再放送だからな
関東近県に住んでる人で、前回タイミングはずじて
ハマらなかった人がちょろちょろ新規で来るだろうから
ジャンル延命効果になるとは思う

なんにせよ同人の流行というかジャンルが続く条件は
原作があるのは勿論の事だが本を買ってくれる人が定期的に居てくれる事だからな
847カオス:2010/12/25(土) 23:47:45 ID:P5VdgRMCO
>>844
人気声優起用で同人流行するなら更迭惨國志は(ry
848カオス:2010/12/25(土) 23:47:46 ID:0dm9dbB10
>843
廃れたというより
ばーーーって一気に広まったあと淘汰されまくって
妥当なラインに落ち着いたって気がする

>844
スタスカはカズアキとかハニビのぐだぐだで、もとからのファンも及び腰になってる感があるから
どうだろうな……
849カオス:2010/12/25(土) 23:51:21 ID:/zRdlJqn0
乙女ゲものは女性向けとはいえ、ノマ中心だから
女性向け同人ではあまり大きくブレイクしないんだよな…
はく王気もコンテンツ自体はそれなりに流行していたけど、
同人人気的にはコミケsp100行かないくらいじゃなかったっけ。
女性向け二次同人人気は、結局ホモ人気にかかってるからね。
850カオス:2010/12/26(日) 00:00:20 ID:LJ/t32pA0
>>845
段ボールは稲妻の後枠にやること決定してるからつかみさえよければ、売り手も買い手も稲から継続しそうだな
鳥子はアニメ化でヒットするならもうとっくに流行ってるはずだし
ヴぁんガードは……なんだそのがんばってくれとしか。素材は悪くなさそうなんだが
851カオス:2010/12/26(日) 00:07:44 ID:KUW0TYWfP
段ボールは世界観は稲妻以上に受けそうだが
稲妻は主人公人気でもってる部分があるから
852カオス:2010/12/26(日) 00:21:35 ID:NqxbE+ZbP
ダン箱はG帯アニメ化+コロコロ連載で子供層向けには
鉄壁布陣だからコケはほぼないね
同人人気が来るかどうかはまた別だけど
853カオス:2010/12/26(日) 00:25:27 ID:Cj5/urNb0
>>851
>稲妻は主人公人気でもってる部分がある
冗談だろ?一番人気にもなれず同人も円堂受カプが上位独占してるならともかく
854カオス:2010/12/26(日) 00:27:18 ID:LFWRntgL0
バクガンの悪口は止めるんだ
グッズの方は上方修正するくらい大ヒットしたらしいが
855カオス:2010/12/26(日) 00:32:07 ID:OMkh5W5t0
鳥子おいしいと思うんだけどやっぱ小末菜の鼻がネックなんだろうか
買い専的には不細工受でも気にならないけど
書き手さんはモチベ下がっちゃうかなあ。増えてほしい

あとは稲4と段ボに期待
856カオス:2010/12/26(日) 00:33:09 ID:fGm8n5If0
>>853
1月インテ

円受 39(豪円10・鬼円5・基円5・風円4・他15)
鬼受 30(円鬼14・不鬼5・他11)
吹受 26(染吹17・他9)
南受 15(涼南9・基南5・他1)
佐受 13(源佐10・他3)
綱受 12(立綱7・他5)
風受 11(円風8・他3)
涼受 10(南涼10)
豪受 10(二豪4・他6)
源受 10(不源7・他3)
857カオス:2010/12/26(日) 00:37:58 ID:CFPBJ9jE0
>>855
飛翔で流行るものはアニメ化前でもある程度サークルあるからなあ
アニメ化で増えるとは思うけどどの程度増えるかな
858カオス:2010/12/26(日) 00:38:47 ID:Cj5/urNb0
染吹17
円鬼14
南涼10 源佐10 豪円10
涼南9

僅差だけどこんなんで支えてるとかいってんじゃねーw
吟とかは上位カプには全部攻めなり受けなり吟が入ってるくらいなのに
859カオス:2010/12/26(日) 00:40:13 ID:qzwqZ1Z40
カプが完全にバラけてるな
860カオス:2010/12/26(日) 00:41:35 ID:0eizv0q50
ホビーアニメは売り上げ好調で長期展開やってても
同人的に大してこないのも多いからな
遊戯王とか>>854の爆ガンとか
861カオス:2010/12/26(日) 00:44:20 ID:KUW0TYWfP
支えていると言うのには少し語弊があったかな
稲妻がここまで人気になった土台を主人公が作ったと言うべきかな
862カオス:2010/12/26(日) 00:55:38 ID:iMZbvtSH0
>>861
イナズマがブレイクしたのはイケメン投入&厨要素全開の二期から
作品の柱は主人公だと思うけどね

段ボールはイナズマからショタ需要を引っ張り込めるかが勝負の分かれ目
女の子は割と可愛いが主人公のキャラデザが妙にもっさりしてるのが惜しい
あとはアニメの出来次第かな
863カオス:2010/12/26(日) 01:19:48 ID:LjwTYcGSO
バラけてるとはいえ、本当にあのピンクのヤクザが最大カプなんだなあ…
人気考察スレで攻めは美形でないと駄目って考察があったけど今のリア層は何でもありだな
864カオス:2010/12/26(日) 01:23:41 ID:F0o/yNzgP
>>847
最近だと声優の無駄遣いアニメの鉄板に濡らりを入れていい気がしてきた
865カオス:2010/12/26(日) 01:24:16 ID:N+yfRQDK0
稲妻見たことないんだけど染吹って話だけ聞くとツンデレ攻めと攻め大好きな一途受け?
866カオス:2010/12/26(日) 01:32:14 ID:Uri1KM+x0
稲では現状ではは主人公と片目青ポニテのカプが最大じゃないのか
867カオス:2010/12/26(日) 01:39:31 ID:LJ/t32pA0
>>854
いやバクガンを悪く言うつもりはないんだが、ヴぁんがーどは
・掲載誌がマイナー誌
・前枠のアニメも爆死で見ている人がいない
・アニメをやるという宣伝が今の時点で、他アニメに比べてほとんどされていない
だからな、これで流行ったらすごいレベル。同人の前にまずアニメは見てくれる人がいないと流行らないからなー
868カオス:2010/12/26(日) 03:15:06 ID:8IvUdzk60
そもそも児童向けアニメはショタ系になるわけで
女性向けでもショタはニッチだろ
過去にレツゴとかデジモンは流行ったとはいえ
あの時代、流行ったとはいえ、やっぱショタは嫌という人が多かった
そういった人達は飛翔系や他のゲームジャンルにいたわけで
869カオス:2010/12/26(日) 04:51:28 ID:Cj5/urNb0
>>866
差が片手分もないみたいだな
夏はそのカプが>>2のテンプレに入ってんの見た気がする
870カオス:2010/12/26(日) 04:58:43 ID:Cj5/urNb0
訂正、夏三毛の最大も染吹だったみたいだわ勘違い

>>868
烈号もデジモンもメインキャラが小学生なのに対し稲は中2中3で
庭球等と変わらないと思うんだがショタジャンル扱いされてるのが不思議だなぁ
871カオス:2010/12/26(日) 06:38:55 ID:bfYd2wZI0
大手と支部ランカーくらいしか見てないけど
こってこてのショタ絵柄ではなかったな稲妻

872カオス:2010/12/26(日) 07:43:22 ID:aCs0YfVk0
>>865
居場所を求めていた受けが、ツートップの相棒に依存
873カオス:2010/12/26(日) 08:15:12 ID:IrvFcGBw0
ヴァンガード原作描いてるのは元々遊戯王R描いてた遊戯のアシ
つまり出してるのは武士道でもデザインが劣化商品なんだよ…
デュエマがある子供には受けない同人的にも絶対ない
874カオス:2010/12/26(日) 08:21:56 ID:muhzUbkn0
段箱は期待してる人多そうな印象
でもこれもショタじゃないの?


>>856
冬コミのと結構違う印象だな
イベントのたびに最大手カプが変わるとは聞いてたけど…
875カオス:2010/12/26(日) 08:26:39 ID:/IF3xupN0
>>870
やっぱり絵柄じゃないかな
主人公とか丸っこくてかわいいし、小学生っぽい
忍玉も13〜15歳のキャラが大人気のジャンルだけど
ショタジャンルだと思ってる人がいるよ
876カオス:2010/12/26(日) 09:54:53 ID:C7NzOb9fO
段ボはPSPでしょ、アニメの出来次第だけどショタ層以外は
同時期に発売の異説2に流れると思う
877カオス:2010/12/26(日) 10:03:51 ID:0eAbvZfH0
稲妻は本当に子ども向きアニメなんだよな
細けえ事は……が常識って感じ
結構同人層って色々な事に突っ込み入れる人が多いけど
気にならないのかな
878カオス:2010/12/26(日) 10:19:00 ID:5fuceXLh0
4月から始まる青の~は兄弟と他キャラカプどこが人気でるんだろう
879カオス:2010/12/26(日) 10:55:57 ID:w9cvvqOs0
>>877
飛翔漫画だって基本少年漫画だし、場皿も何ちゃって戦国だし
そういう意味では突っ込みどころ満載だけど
お約束として合意ができている。

そういう作品世界であることをあらかじめ明示しているなら
突っ込む方が野暮というもんだろう。
本格ミステリーと銘打っておきながら、全部夢オチでした的な
看板に偽りアリの場合は突っ込まれるかも知れないが。

とりあえず同人的には世界観の整合性より、キャラの方が重要だから
キャラの行動原理とかに酷い矛盾が出てくると辛いかも知れんけどね。
880カオス:2010/12/26(日) 11:22:18 ID:0eAbvZfH0
>>879
そうなのかな
椅子や具、再生だと物語とかに突っ込み入れたり
さすがにこれは持ちあげすぎとか考えている人とかも多かったから
881 [―{}@{}@{}-] カオス:2010/12/26(日) 11:24:15 ID:KUW0TYWfP
稲妻は世界観はあれな代わりにキャラクターはかなりしっかりしてると思う
882名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/26(日) 11:52:22 ID:P8Mf1afK0
>>880
シリアスかそうでないか…なところもあるんじゃないか?
具なんかも、ナルトが単なる熱血バカ、みたいな忍者漫画だったらまぁいいかで済むけど
まぁいいか、で済ませられない真剣さがあるのでツッコミがはいるんじゃ
再生も元はギャグマンガでマフィアだなんだって言ってたはずがシリアスモードで進んでるし

椅子……はどうだろう
自分の周りにはあんまり突っ込んでる人いないが
883カオス:2010/12/26(日) 11:53:32 ID:P8Mf1afK0
名前欄すまん

しかし本当に女性向けは地味だなぁ……
こういう時期を経て何かしら大ヒットのものがくるかもしれないし
今は安定期なんじゃないかと思いたい
884カオス:2010/12/26(日) 12:05:36 ID:j7ZH/LLoO
再生は絵柄を抜いたら相当ひどい作品だからな
お膳立てしてるけどまともな頭があれば読む気が失せる
真面目でまともな眼帯娘に理不尽暴行加えたり、世界の救世主を見殺したり
885カオス:2010/12/26(日) 13:06:45 ID:v79jkBkl0
またいつもの人か
886カオス:2010/12/26(日) 15:15:01 ID:f76fTfQr0
>>868
確かにショタ好きはニッチだと思うが、そこを支えてた人がショタ“として”好きだった人ばっかりじゃないと思う
レツゴもデジモンも関係性が良いから萌えて、結果ショタだったってだけだし
ローティーンはともかくミドルティーンくらいならホイホイはされなくても許容範囲って人は多いんじゃないか?
887カオス:2010/12/26(日) 15:43:27 ID:Y2bQCb020
>>883
地味っていうか贅沢で十分恵まれてるから他の物が流行らないんじゃね?
例えば飛翔がこないのは再生・吟・庭球・椅子で十分食ってけるから
獏万虜青孫みたいな微妙な所行って爆死する人がいないだけ
ロボアニメがいいなら00儀明日があるし種だってまだサークル多い
子供向けアニメは稲妻と任が無双状態だしdrrも下手もまだまだ元気
単発これない需要で車台とか美少年本出す人も見るけど腰を落ちつけられるジャンルじゃない
わざわざ危ない橋渡る必要ないよな
888カオス:2010/12/26(日) 15:48:11 ID:NOJ7P91Q0
>>887
あー確かにそうだ
新しい流行ってお祭り的な感じが有って楽しいから、
わりと長い間安定しちゃってると飢えて来て
「最近元気無いね」みたいな気になっちゃうんだよな。
でも実際は、今大規模のジャンルって充分燃料も有るし
お祭り騒ぎは突発的な車台みたいなネタでも補給出来てるし
大移動の時期じゃないね。

飛翔だけ見ても、再生がさすがに減少期に入ってるとは言え
他の飛翔大規模がジリジリ数増やしてる。安定してるからこそだよなあ
889カオス:2010/12/26(日) 16:36:32 ID:GlTMC2Se0
安定して稼げるジャンルがあるから皆そこから動かないよね
spはそこでとっておいて通常営業+プチ流行とかこれない需要を狙って少数部数発行
それが正解なんだろうな
890カオス:2010/12/26(日) 16:37:00 ID:NqxbE+ZbP
175の観点が一般論みたいに言われても
891カオス:2010/12/26(日) 16:40:31 ID:BAenJIr10
だよな
それにSPで他ジャンルの本を堂々と売られると微妙な気分になる
安定というより斜陽を感じるわ
892カオス:2010/12/26(日) 16:42:51 ID:CFPBJ9jE0
175さまは空気読めないから
893カオス:2010/12/26(日) 16:59:51 ID:Dnh4iknW0
稼げる ときたよ
894カオス:2010/12/26(日) 16:59:56 ID:piELzdUj0
みんな新しい流行を求めてるんだみたいな
前提で話されてもな。
895カオス:2010/12/26(日) 17:01:21 ID:LFWRntgL0
新しい流行こないと地味だの不作だの毎日嘆いて
関係ない新作アニメまで叩く奴がしつこいんだろ
今流行してるジャンルの話してろよ
それで稼げてるんだから
896カオス:2010/12/26(日) 17:19:59 ID:LjwTYcGSO
何で稼げる稼げないで話をするんだ
儲けのために同人やる層は主流じゃないだろう
897カオス:2010/12/26(日) 17:37:14 ID:P8Mf1afK0
自分は長いこと今のジャンルにいるけど
ふいにこう、新しい何かにはまって買い物に行きたい気にはなるんだよね
当分サークル活動を移動するつもりはないんだが、
買専としてきゃっきゃ出来るジャンルが今ぱっとしないなって

鋼のときも下手のときも、自分と別のところでにぎやかなものがあったから
同人も元気だなって思ったものだ

ババくさくてすまん
898カオス:2010/12/26(日) 17:50:48 ID:NOJ7P91Q0
自分は175視点で安定とか言った訳じゃないんだけど…
「萌えに関して」飢えない、安定して供給されてるもんなって事だよ。
原作も続いてる、メディア展開も有る、物凄い萎え爆弾が来た訳でもない。
充分な現状だよなと。

サークルとして売れるかどうかは知らない。
ジャンルやカプによるだろうけど淘汰も進み切ってる所も有るだろうし。
ただ、まだ萌える燃料は尽きてなくて読みたいから
買い手も描き手も大移動はしないだろうな。
燃料有ってサークルも500以上有ったら充分だよなあ
899カオス:2010/12/26(日) 19:04:41 ID:eMky8gG90
>>898
いや、>>889に総ツッコミなのであって
>>888に対して175とは言ってないだろ
900カオス:2010/12/26(日) 19:09:04 ID:BAenJIr10
まぁそれ以外にも175っぽいレスは前から見かけるけどね
901カオス:2010/12/26(日) 19:39:51 ID:NNwbH1Pm0
流行こないね不作だねって毎クールごとに作品漁りしてるノリが
もう175じゃないでしょうか
902カオス:2010/12/26(日) 19:44:20 ID:Dnh4iknW0
「未来の流行」の話がOKだからどうしてもね・・・自重して欲しい時もあるけどさ
903カオス:2010/12/26(日) 20:20:21 ID:0eizv0q50
逆に来期は豊作だ!なんてことあったのだろうか?
これがアニメ化したらいけるのにって作品あるかい?
904カオス:2010/12/26(日) 20:41:30 ID:BAenJIr10
個人的にアニメ化してほしいのならあるけど、同人的には来ないだろうなぁ
しかし最近のアニメは前情報からワクワク感が薄いって印象
もう少し前はそんなことも無かったけど
不況のせいか?
905カオス:2010/12/26(日) 20:42:33 ID:ceupv0xK0
>>903
さすがにブレイクする気配もなくアニメ化すらされていない作品の
アテクシの先見性自慢になりそうな話題振りは勘弁
流行スレなんだからせめて流行しそうな可能性のある作品に限定しようよ
906カオス:2010/12/26(日) 20:53:35 ID:2xS38p7z0
なんだかんだと流行自体は毎年きてる
大流行なんてそうそう毎年来るもんでもないし
流行自体が漫画、アニメ、ゲーム、その太と畑違いで細分化してるんだから
流行来ねー流行来ねーとか言ってる人って
何を基準に流行が来ないといってるのか不思議
907カオス:2010/12/26(日) 20:54:09 ID:Vb44kinz0
DRRRの突発的大流行がそれほど刺激的だったんだろうな
だからドマイナー作品に勝手に期待して勝手に失望するスパイラル
908カオス:2010/12/26(日) 21:11:43 ID:0eizv0q50
注目枠として日5とかホビーアニメとか飛翔連載作品とか
あるいはすでに流行した作品の二番煎じとかしか思いつかないな
909カオス:2010/12/26(日) 21:12:59 ID:0LCwRgho0
深夜アニメとかラノベなんかのアニメにまで期待して
大流行しなかったらなぜ失敗したのかとか反省会ここでやりはじめる始末だもんな
腐女子にはどん引きだわ
910カオス:2010/12/26(日) 21:17:21 ID:CyL7wTUrP
腐女子に、というか175だな
出張して来過ぎ
そして2にいるしかも極一部を総括してドン引きとか言われても困るわ
911カオス:2010/12/26(日) 21:20:53 ID:earLSOe00
屍鬼は一応アニメ化でプチ来たんじゃない?
漫画原作でプチ来なかったことを考えれば
アニメ効果は確実にあったと思う
912カオス:2010/12/26(日) 21:43:44 ID:BAenJIr10
爆発的ではないが活気は出たね
でも人気の出方が、飢えてた儀明日者にタイミングよく
似たカプが来て受けたからという印象の方が強い
913カオス:2010/12/26(日) 21:55:44 ID:CyL7wTUrP
でも偽明日から流れてるのも10サークル以下くらいでしょ
極一部の話じゃないの
914カオス:2010/12/26(日) 21:59:07 ID:NOJ7P91Q0
>>889
うん、だから勝手に175話してると思われて?
便乗してる感じで書かれてるのに違和感が有ってw
そんな話はしてないのに、急に175視点になる人いるよね。
915カオス:2010/12/26(日) 22:00:22 ID:NOJ7P91Q0
>>914
>>899の間違いだった
916カオス:2010/12/26(日) 22:02:05 ID:1v2Mn/ZX0
儀明日の最大カプと似てるのは見た目だけだよね
917カオス:2010/12/26(日) 22:10:25 ID:J9z49EylO
だから結局そんなに流れてないよね
数で言えば昔議明日から下手に流れた方のが断然多いしね
ちょっと似てるって逆にここの住人が思い込んでるから
すごい流れてるって思いこむ流れになってるのでは
ここ思い込み認定凄い多いし
918カオス:2010/12/26(日) 22:14:08 ID:BAenJIr10
大手が複数流れてるみたいだからすごく流れたって印象なのかも
実際それで買い専もそっちに流れて増えたみたいだし
別にサークル数だけの話じゃなくてね
919カオス:2010/12/26(日) 22:18:30 ID:6jLzfufu0
まあそんなアニメの影響でここ数日お通夜状態だけどね>四季
以前ここで予想されてた通りの結果になったようで
920カオス:2010/12/26(日) 22:22:32 ID:8DW8XtHnO
流れたきっかけが似てるって話題になったからだし
ジャンル内での布教もあったからじゃない?>印象

下手の時はどのジャンルからも流入あったしなあ
自分の感覚だと商業化前から流行した感じなんだけど
あれもやっぱメディアミックス化発祥になるの?
921カオス:2010/12/26(日) 22:23:59 ID:1HBCDBbwP
メディアミックスというか、商業化がなかったら
プチ流行で終わってたと思う<下手
922カオス:2010/12/26(日) 22:29:05 ID:SgThVXLd0
儀明日から参入したの20サークルはあると思う
期間限定が多いけど
最大手の他に三毛壁3つ流れたから複数流れた気がするのかね
四季って漫画で先の展開がわかってたんじゃないの?>お通夜状態
923カオス:2010/12/26(日) 22:31:42 ID:8DW8XtHnO
>>921
そうなのか
初オンリー後ぐらいから波が上がってた感じだったけど
商業化なかったらあれで終わってたのかなあ
むしろ商業化が当たると思わなかったから
924カオス:2010/12/26(日) 22:32:59 ID:sCO8H90+0
四季って原作の原作はかなり前に出た小説だし
先の展開も読めそうなものなんだけど、
今落ち込んでる人たちはどういうオチか知らなかったんだろうか…
925カオス:2010/12/26(日) 22:33:16 ID:x7Sb7lrF0
>>922
ジャンル者じゃないから史記の現状は知らないけど
そもそも原作で死ぬキャラが漫画では生きてる(しかもチート)
926カオス:2010/12/26(日) 22:36:07 ID:g4ZXdKOq0
>>924
漫画アニメは改変があるから期待してた人もいるとは思う
結果が原作通りでも絡みがあるかもとか
927カオス:2010/12/26(日) 22:37:03 ID:CyL7wTUrP
死ぬ予定のキャラが生きたから
他にも変更点あるかもと思ってたんじゃなかろうか
928カオス:2010/12/26(日) 22:49:25 ID:SgThVXLd0
あとキャラ似てるとジャンル変えて楽しめるものなのか
見た目とあとは幼馴染なこと?
出す本が同じようなのにならないのかな
929カオス:2010/12/26(日) 22:59:19 ID:0eizv0q50
四季お通夜で吹いたw
原作でわかってたろうに
930カオス:2010/12/26(日) 23:01:58 ID:sCO8H90+0
>>928
えっ!?
見た目が似てる二人は別に幼馴染でもなんでもないはずだが
(幼馴染なのは医者と坊さん)
931カオス:2010/12/26(日) 23:05:06 ID:SgThVXLd0
>>930
そうなのかスマン
四季知らないから勘違いしてた

ますます儀明日と四季が似てるところがわからなくなった
932カオス:2010/12/26(日) 23:05:46 ID:qZ1ntNmS0
>928
腐女子を長くやってりゃ解る事だけど
流行が沢山あっていろんなカプが生み出されるわけだけど
違う様に見えて実は根本的な所の好みは変わらないもの
カプの傾向自体はジャンルが変わっても同じだったりする(本人が気づく気づかないは別として)
同じであれば求める物語(流れ、オチ)も実は同じものを求めてたりする

意外性って思ってるより求められてないものなんだよ
ことに恋愛やポルノを取り扱う世界では尚更
933カオス:2010/12/26(日) 23:07:30 ID:8DW8XtHnO
>>922
20で壁4つもと思うとやっぱそれなりに流れたって感じかな
期間限定といっても萌えてる間ってことなら通常活動と
あまり違いが分からないし
>>928
好きな傾向が同じならサクルも買い専も楽しいんじゃないか?
934カオス:2010/12/26(日) 23:16:45 ID:BAenJIr10
>>930>>931
いや、ちょっと幼馴染みたいに描写してるみたいだし合ってる
あと似てるのは関係が殺したり殺されたりな所とか?

>>932
基本的な好みは確かに変わらないよな
自分も好きになるカプってやっぱり一定の共通点あるわ
935カオス:2010/12/26(日) 23:21:18 ID:sCO8H90+0
>>934
親友という意味ではそうなんだけど、
最近になった都会から田舎にやってきた子、という設定な以上、幼馴染であるわけがないんだが…

殺し殺されたりの関係性って
被害者側と加害者側が逆になっていて、力関係が受>攻なところが
義明日者の「こうであって欲しかった関係性」なのかな、と思った
936カオス:2010/12/26(日) 23:21:50 ID:1HBCDBbwP
素羅段瑠華から、ごそっと大手中手が
渡来と頭文字に流れていったのは覚えてる
結構カプ者の間では、〜てマイカプに似てねって情報が回ってたりするんだよね
基本はカプ脳内変換して妄想遊びするのが目的なんだけど
そのままそっちジャンルにも萌えていってしまうこともあったり
937カオス:2010/12/26(日) 23:36:24 ID:eMky8gG90
>>914-5
ああ、そういうことか
すまんね
938カオス:2010/12/26(日) 23:46:12 ID:19SPwwTT0
>>935
でも儀明日は力関係が攻め>受けだからあれだけ寡占になったんだよね
あまりにも逆が少ない理由は受け信者が多いってことの他に
力関係の話になったからそういうイメージだったな
939カオス:2010/12/26(日) 23:48:17 ID:BAenJIr10
>>935
>義明日者の「こうであって欲しかった関係性」なのかな、と思った
あーなるほど、なんとなく分かるかも
個人的にはその願望としての四季の最大カプの関係を考えると
攻めの子が可哀想という感想しか思い浮かばなかったけど
力関係が一方的だとなんか哀れすぎるというか
940カオス:2010/12/26(日) 23:54:16 ID:CyL7wTUrP
議明日者の関係性萌えを掠りもしない他人が分かったような口で
語ってもね
941カオス:2010/12/27(月) 00:04:38 ID:6jLzfufu0
>>929
それこそ義明日関連とか見た目や関係性「だけ」で入った人は原作あえて読んでないって人も多いし
(漫画アニメ終わってから読むって人も結構いる)
原作読んだ人の反応見る限り薄々嫌な予感を感じていても
それと違った展開もあるし原作が悲惨すぎただけに
「原作よりはマシなラストになるだろう」と希望持ってた人も多い
アニメは序盤で最大カプを釣ろうとかなり躍起になってたから

ところがどっこい終盤になるとアニメはほとんど原作通りになってしまったために
原作を知っていたとはいえどアニメ独自の救済措置を、という期待を打ち砕かれた模様
942カオス:2010/12/27(月) 00:08:20 ID:qjuitEfK0
アニメから入るとあえて原作読まずにおく人も結構いるってことか
アニメの密度が濃さに慣れてると他メディアでは物足りなくなってしまうこともあるな
943カオス:2010/12/27(月) 00:18:21 ID:Ls4mw/3NO
>>940
買い専で儀明日も捕捉範囲だけど、>>935の見解はそんな外れてないと思った
んでもって白黒の対等な敵対関係に萌えてるから>>938>>393の意見も納得する
一方的な加害者被害者関係だとちょっと違う萌えだから合わない人は合わないね
944カオス:2010/12/27(月) 00:22:37 ID:2T2CJT3u0
まぁライバル関係とか殺し合いでも双方やり合う方が人気は出やすい気はする
二次BLの王道でもあるし
945カオス:2010/12/27(月) 00:24:18 ID:qjuitEfK0
銀河美少年も敵対っぽい感じになった時のほうが食いつきよかったな
普通に仲いいだけだとあまり萌えないようだ
946カオス:2010/12/27(月) 00:27:44 ID:Ls4mw/3NO
間違った、二つ目のアンカは正しくは>>939
947カオス:2010/12/27(月) 00:28:34 ID:BnEQcKpH0
四季の最大カプは親友を殺害して苦悩し自害するまでが一連の関係性なので
二人とも(村人全て)被害者で力関係は無いよ
948カオス:2010/12/27(月) 00:41:31 ID:30bhmCGKO
というか義明日って別に加害者被害者関係でもないような
黒と桃姫なら分かるが
最終的に共闘?してたし
949カオス:2010/12/27(月) 00:47:24 ID:egTAlkObP
ようするに敵対萌えでしょ
種にしろ議明日にしろ敵対は好きな人多いしね
それ以上の突っ込んだ関係性について語りたければ
議明日のスレ行って聞いてくれば
950カオス:2010/12/27(月) 00:51:45 ID:zc88a1Pt0
儀明日は心中だと思ってた
受けは攻めに殺されて本望みたいだし
攻めは受けを殺して自分も永遠に仮面を外せなくなる罰がほしかったみたいだし
お互いを仮面の零にした精神的心中
951カオス:2010/12/27(月) 00:52:42 ID:oGSNHkQh0
別に心中に見えなかったのでなんともかんともかな
敵対萌えってのはわかる
952カオス:2010/12/27(月) 00:56:28 ID:ivgZ0+xkO
>>947
この場合の関係性は攻め受けの間の立場の話でしょ
殺した側と殺された側で殺した方が罪悪感持ってるとかだと
一方的な力関係がどうしてもあるってこと

敵対関係というと種もそうだし最近のデュラとかもそうだな
スポーツ物は最近じゃライバルよりは仲間同士の方が流行ってるかな
953カオス:2010/12/27(月) 01:01:31 ID:egTAlkObP
スポーツものはライバルより仲間のが流行る感じかな…?
巣楽断の累花のせいでライバルも人気ってイメージがあるけど
954カオス:2010/12/27(月) 01:03:24 ID:2T2CJT3u0
飛翔でなら敵対やライバル関係といえば具の指す鳴とか碁とか
吟玉の吟肘もそのカテゴリに入るか
スポーツ物は庭球見る限りは同校カプが多いね
部活だと仲間の方が接触回数がどうしても多くなるから
955カオス:2010/12/27(月) 01:04:20 ID:mekFTbSzP
スポーツだと、同チーム内での仲間だけどライバルって関係もあるからな
956カオス:2010/12/27(月) 01:07:04 ID:pxbURvPu0
原作小説だと、受は攻を全く恨むことなく綺麗に死んでしまい、
毎日受の墓に通って受が生き返ってくるのを待っていたのに生き返ってこなくて…
という一種の死別ネタ萌えがあったのだが、
漫画およびアニメじゃ受が生き返った挙句に攻をよくも殺したなと責めるキャラになってしまって
かえってしょっぱい話になってしまった
957カオス:2010/12/27(月) 01:09:44 ID:pxbURvPu0
956は四季の話ね
958カオス:2010/12/27(月) 01:12:37 ID:tSnPrW+B0
回線、原作未読でアニメの四季の親友カプ好きな友人が複数いるけど
今回の展開でせめて二次では満たされたい派ともう落ち込んで二次読める気がしない派に
分かれたのでどう影響するだろうね
959カオス:2010/12/27(月) 01:13:51 ID:ivgZ0+xkO
>>955
定休の束藤もそれだな
仲間でありライバルってなかなかおいしい
960カオス:2010/12/27(月) 01:14:50 ID:30bhmCGKO
敵対萌えは他陣営だと気軽に接触出来なかったりするからな
キャラの日常や恋愛が主流な女性向け同人はやりにくい
同一組織内で馬が合わないくらいが一番かも
961カオス:2010/12/27(月) 01:17:13 ID:1hpuSrbt0
>>956
ああ自分原作のその墓参りして起き上がるのを待つシーンが一番腐萌えしたな
原作時代の四季の二次ってもし夏乃が起き上がったらどうなるか
というのが強い動機になってた気がする
漫画やアニメはそれを実際にしたパターンの一つなんだな
962カオス:2010/12/27(月) 01:24:16 ID:oGSNHkQh0
小説出た当時本の少なさに涙したが最近絵柄はふじりゅーだけど一杯あって喜んでたら
実は知らない人ばっかりだったと知って驚愕しつつ新鮮な気分
963カオス:2010/12/27(月) 01:26:41 ID:SHeoSh6pO
日本語で
というかそんな感想式スレ行ってやれよ
964カオス:2010/12/27(月) 01:44:35 ID:B4rxCuuE0
四季はアニメ化したら2番手だった幼馴染みカプが消滅して不思議だった
代わりに医者受けが台頭してびっくりした
965カオス:2010/12/27(月) 01:45:43 ID:2T2CJT3u0
すぐ上も読めないのか…
966カオス:2010/12/27(月) 01:51:55 ID:Ls4mw/3NO
稲妻もスポーツ物だけど、あれはどういう関係がカプ受けしてるんだろ
やっぱ仲間内ライバル?
967カオス:2010/12/27(月) 02:02:20 ID:/rMjb00V0
>>966
稲妻に仲間内ライバルはなぁ…不鬼くらいでチーム違うけど炎氷くらいか?
キャラの人数が多いから、普通に仲良くしてる描写があるカプの方が多い気がする
一瞬敵対・対立描写があってもすぐ解消されるからライバルって言われてもピンと来ない
968カオス:2010/12/27(月) 02:08:12 ID:lXmmniF40
>>964
幼馴染で思想の違いから対立して戦うって所までは敵対萌えなんだよね
萌えよりも話が重すぎるせいかな
969カオス:2010/12/27(月) 07:24:34 ID:f4VRf9eaO
>>968
単に漫画では坊主が空気化してるからだと思う
話が重くても原作だと人気あったんだし
その上、漫画だと医者と絡むキャラが色々増えてるし
970カオス:2010/12/27(月) 09:51:50 ID:a+T60MMb0
坊主が空気でこの先どうするんだw
971カオス:2010/12/27(月) 12:57:43 ID:zVgDgiJw0
支部で幸木友がそこそこ流行ってる気がするんだが
同人的には全く流行る兆しはないの?
972カオス:2010/12/27(月) 13:06:24 ID:rSuSm82W0
ランカーの一人勝ちでそのランカーの三次設定が主流だし…
ついでにそのランカーは飛翔新人作家なのでオフ参入しないと思う
973カオス:2010/12/27(月) 13:08:08 ID:f6D0Q8gJ0

337 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 16:37:56 ID:sLFMCHMa0
派遣村村長・湯浅誠って貧困ビジネスの人だよね。
株式会社リプラス(社長・姜裕文)あたりで調べてみるといいかも。
政権強奪したからもう貧困層に用はないって感じなんだろう。

> 派遣村の元村長って民主党議員になってるんだってよ。
そうなんだ。絶句。内面(外見も多少)から言って、あちら系の方かもね。

338 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 17:13:07 ID:BF1/VX450
貧困ビジネスはまだまだメシのタネでっせ〜
大阪のドーンセンターなんかひどいもんよ
(詳しくは「ドーンセンター 社民党」でぐぐって)

342 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 19:53:51 ID:StlKdbe60
>>333
派遣村村長の湯浅誠は民主党の議員になったんじゃなくて、民主党内閣の参与になった。
相談役みたいなもんだけど、給料がバカみたいに高い。

一度、政府と方針が合わないのなんの言って辞任したけど、菅内閣でまた戻ってる。
今の内閣はこういうお友達人事ばっかり。


あんだけ自民党の時は格差問題だので騒いでたのに
民主になったらまったくやらない。
これを世間一般は「やる必要がないから。自民のときはやらないといけなかったから」
と思う人が多いのが歯がゆい。

974カオス:2010/12/27(月) 14:58:45 ID:h0AutTUdO
>>971
グロアニメ宣伝して楽しい?
975カオス:2010/12/27(月) 15:00:27 ID:h0AutTUdO
>>970
さっさと次スレ立てろ!踏み逃げは許さない
976カオス:2010/12/27(月) 15:22:48 ID:0SbpnqDM0
>>971
支部で流行ってるか?1人のランカーしか見ないが。
それに、そいつのも原作無視・捏造が激しいとよく聞くし、
原作ファンが食いついてるわけでもないんじゃ?
獣姦好きの腐女子が集まってるだけで

まあ原作に沿って大事に描いてる二次なんて存在しないけどさ
977カオス:2010/12/27(月) 15:49:28 ID:sPHemxyW0
幸木友ってなんの伏字?
あんまりにも解らなすぎるのは勘弁して欲しいんだけど
978カオス:2010/12/27(月) 16:21:25 ID:YOk/X9JQO
>>977
そのまま英訳
979カオス:2010/12/27(月) 16:27:59 ID:IIMxEtZU0
なんで今更ハピツリ
980カオス:2010/12/27(月) 17:08:51 ID:d/FXAVWr0
グロすぎて流行は無理
981カオス:2010/12/27(月) 17:29:04 ID:DTzG7mTFO
内臓ぶちまけたり惨い死に方が当たり前の原作の時点で無理だろ
グロすぎて見れる人と見れない人極端に別れる作品だし
グロ耐性ない人が二次創作で興味持って、何も知らなまま原作アニメ見ればトラウマになるんじゃないか
982カオス:2010/12/27(月) 18:05:04 ID:mekFTbSzP
たしかこの間の擬人化で幸木のプチやってたよ
カプなのか、オールなのかはしらんけど
前に考察スレに幸木のカプ考察依頼が来てたこともあって
あれでカプ萌えしてる人がいることに驚いたが
まあそこそこオフ人口もいるんじゃないか
流行になるとは思えんが
983カオス:2010/12/27(月) 18:20:12 ID:0+tLUClP0
見たことないけど、同人的には幸木って南公園が一部で受けてたのと似たような傾向なのかな

>>970いないみたいだし、スレ建ててくる
984カオス:2010/12/27(月) 18:30:31 ID:0+tLUClP0
立てました

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1293441946/
985カオス:2010/12/27(月) 20:44:32 ID:RZBnAyEm0
ハピツリ自体コア人気高いし萌えてる人は昔からいるよ
流行はあり得んが
986カオス:2010/12/27(月) 20:54:46 ID:30bhmCGKO
支部だとめぼしいのは音地平線がちょっとプチってるかなって程度か
987カオス:2010/12/27(月) 21:15:45 ID:oGSNHkQh0
ハピツリでカプ萌えって男性向けで言うところのリョナ的な属性なのかな
988カオス:2010/12/27(月) 21:41:56 ID:a+T60MMb0
ハピツリ支部でもよく見るし
同人誌ショップでも特集やってたりする
そこそこ流行してるんでは?
989カオス:2010/12/27(月) 23:11:04 ID:gmFWfML60
ハピツリだったらまだ兎ビッチの方が兎年だし1月都市やインテあたりで
一瞬流行りそうな気はするw
990カオス:2010/12/28(火) 00:55:01 ID:eIEDvwPw0
はぴつりって内容はグロだがキャラクターは兎とかの動物じゃなかったか?
あれで同人って絵はあのままやってるんだろうか
それとも擬人化?
991カオス:2010/12/28(火) 01:27:49 ID:EvjwBb4/P
>990
擬人化でプチやってんだから
擬人化のサークルもそれなりにいるんじゃない?
992175:2010/12/28(火) 02:27:53 ID:irVrq9qo0
南公園でも来ないんだから兎ビッチも幸木もないだろw
993カオス:2010/12/28(火) 02:29:07 ID:irVrq9qo0
あwwすまんwww
994カオス:2010/12/28(火) 05:55:13 ID:SbCBdhr+0
悪びれもせずに草生やすのか
995カオス:2010/12/28(火) 08:23:31 ID:rp1olc/O0
うめ
996カオス:2010/12/28(火) 10:13:34 ID:Ruu+OCZs0
>>987
リョナはグロ萌えではなく(リョナ萌えかつグロ萌えな人も勿論いるが)
「苦しむ姿に萌え」なのでちょっと違う。
あっけらかんとグロ死する系が好きなのは殺伐萌えに近いのかな?
こんなグロくて残酷な作品が好きな自分カコイイ!系の人も少なからずいそうだが。
997カオス:2010/12/28(火) 10:28:00 ID:lgoieRanP
殺伐とグロはまっちく違う
998カオス:2010/12/28(火) 11:00:55 ID:JbSNf94E0
グロは苦手だ

埋め
999カオス:2010/12/28(火) 11:05:46 ID:HmiXUTOg0
ハピツリは(グロいけど)シュールなギャグアニメだから
殺伐萌えとは違う気がする
1000カオス:2010/12/28(火) 11:09:33 ID:opGYNmtkO
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/