◇◆メロンブックス◆◇ 7店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めろーん
2008年新潟店オープン
2009年熊本店オープン
2010年八王子店、蒲田店オープン
と、全国に次々と進出を果たしている同人ショップ「メロンブックス」について語るスレです。
>>2-10にリンクやテンプレ

◇公式サイト◇
http://www.melonbooks.co.jp/ (DL販売はhttp://www.melonbooks.com/)
◆メロンブックス同人作品事前発注フォーム◆
http://www.melonbooks.co.jp/contents/itaku/prior_index.html

■前スレ
◇◆メロンブックス◆◇ 6店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1279163709/

■過去スレ
◇◆メロンブックス◆◇ 1店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188459732/
◇◆メロンブックス◆◇ 2店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1200884784/
◇◆メロンブックス◆◇ 3店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229780227/
◇◆メロンブックス◆◇ 4店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242575782/
◇◆メロンブックス◆◇ 5店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1259983523/
2関連スレ:2010/12/14(火) 15:25:11 ID:5mCX9Nky0
■関連スレ
【JRC】メロンブックスラリーチャレンジ【SS4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263411803/
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 19 ■ ■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252911051/
【とらのあな】同人誌通販スレ6【メロンブックス】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1283877949/
■男性向け同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ1■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1240206646/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/

■競合店スレ
●○とらのあな○● 56店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1291438285/
【新刊】男性向け同人ショップ12軒目【とら/メロン以外】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1273007109/
【工作員必死】ホワイトキャンバス最終回3【言論弾圧】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1246213175/
【御用達】まんだらけを語るスレ9号店【老舗】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290098448/
3まとめ:2010/12/14(火) 15:30:35 ID:5mCX9Nky0
●アニメイト・らしんばん
・同じグループ会社なので、同じビルに入居していることが多いです。
・アニメイトが出店していない地域には、出店しない。

●ポイントカードについて

・買い物する度にポイントがついてグッズ交換できたり、1000pで1000円の買い物ができます。
 http://www.melonbooks.co.jp/contents/goods/pointgoods/index.html
・とらと違って、クレジットカードを使用してもポイントを付けてくれる。
・カードさえ出せばレジにて年齢確認無くなります。
 (注意:仮に100歳の老人でも絶対に年齢確認される制度になりました)

●通販ポイント
・通販ポイントはオリジナルグッズと交換か、カードポイントに変換して店舗で使用可能。

●委託物の審査
・委託書店の中では一番審査が厳しいと言われる。
・メロンブックスの知名度が無かった頃から取引ある古参サークルを優遇。
・知名度があるサークルでも新規だと、他店で大部数売ってるサークルは伸びしろ無しとして発注見送りも。
4めろーん:2010/12/14(火) 15:30:56 ID:5mCX9Nky0
テンプレ以上
5めろん:2010/12/14(火) 17:01:05 ID:LfdwGd3A0
冬は炬燵でメロンだね(・∀・)
6夕張メロン:2010/12/14(火) 17:18:34 ID:RvnJioU60
メロンブックスってクリスマスプレゼントあるの?
7めろん:2010/12/15(水) 15:38:47 ID:Pqr6hqT40
どうしてメロンブックスは
夕張、旭川、函館、盛岡、石巻、浜松、千葉、川崎、相模原、長野、金沢、彦根、大津、東大阪、堺、高槻、泉佐野、姫路、
淡路、舞鶴、奈良、和歌山、高知、大宰府、久留米、長崎、大分、鹿児島、那覇には出店しないの?

特に札幌市の夕張メロンのキーホルダーについて本来は夕張市にメロンブックスを
建てるべきではなかろうか?

東京都大田区のメロン蒲田店は正直いらなかったと思うw上の都市を優先して開店するべきだと思うw
8めろんアンケート:2010/12/15(水) 15:39:55 ID:Pqr6hqT40
◆メロンブックスが開店している都道府県
北海道・宮城県・栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・新潟県・静岡県・
愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・愛媛県・福岡県・熊本県

◆メロンブックスが未だに開店していない都道府県
青森県・岩手県・福島県・秋田県・山形県・茨城県・千葉県・長野県・富山県・山梨県・
岐阜県・石川県・三重県・福井県・滋賀県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・山口県・香川県・
徳島県・高知県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

◆Q.メロンブックスが未だに開店していない都道府県のなかで特に開店が経済上難しい、
都道府県を全て答えなさい。
9めろん:2010/12/15(水) 15:45:07 ID:Pqr6hqT40
Q.メロンキーホルダーについて(ただし全て未開店地域)

次の地域の店舗ではご当地メロンキーホルダーはどんなになるでしょう?
@:大阪府東大阪市
A:新潟県糸魚川市
B:新潟県長岡市
C:福井県福井市
D:和歌山県和歌山市
E:広島県福山市
F:北海道夕張市
G:石川県金沢市

例:東京都八王子市:天狗めろん
例:熊本県熊本市:車エビめろん
例:宮城県仙台市:伊達政宗めろん
D:
10めろんポイント6000貯まったけど、何に使おう?:2010/12/15(水) 17:07:50 ID:PSilZ5yrO
メロンみたいな同人コミックを扱ってる所は、東京都の規制でどうなりますか?
商業も同人もショップにならんでいる以上、影響ありますか?
11めろん:2010/12/15(水) 17:19:43 ID:w9jEvyDL0
>>10
全年齢もの中の性的、反社会的描写次第では年齢制限表記を求められる場合がある。
既にエロ書いてて18禁つけてるならまずは問題なし。
だが今後どう考えてもやばいのでコンテンツ文化研究会辺りに寄付応援推奨。
12ベルン:2010/12/15(水) 19:27:28 ID:BPUjucbEO
予約のキャンセルってできないの?
うみねこ予約してるんだけど
送料と代引き料で1000円近くかかる
尼で検索したらあったしそっちの方が安いからキャンセルしたいんだが
13めろん:2010/12/15(水) 19:29:20 ID:YOl92ESW0
そのままメロンに聞けばいいじゃん
14メロン:2010/12/15(水) 20:20:44 ID:DIBF/2a0P
年末年始の尼はマジkonozama食らうのでお勧めしない
15めろん:2010/12/15(水) 20:50:58 ID:XOkFwrtz0
地方のメロン人入りってどんなもんなんだ?
7時頃に蒲田店に行ってみたが、人があんまいなくてヤバイじゃねーのこれ?って思ったりしたんだけど…
1階のらしんばんもそうなんだけど俺の他に3〜4人くらいって感じ
16マロン:2010/12/15(水) 23:44:41 ID:f7TXsy8y0
平日ならどこもそんなもんだろ
休みになれば普通に客の入りも結構ある
地方はだいたい東方屋になってる
17メロン:2010/12/16(木) 04:12:10 ID:SjPlJcGX0
尼はオタ的にも良くないんだけどねぇ、例の事件の発端もここだし

>>15
うちの所はー…微妙に都会だった
夕方は学生がたくさんいる
18メロン:2010/12/16(木) 22:04:01 ID:b7INehAO0
戦力外通告キタorz
去年に部数減らされたまま、ずっと浮上しなかったからな・・・
長らく世話になったがこのスレ卒業だわ
おまえら元気でな
19めろーん:2010/12/16(木) 22:14:22 ID:X9uO8S/R0
>>18
サークルID古いのに斬られちゃったの?
20めろん:2010/12/16(木) 22:16:31 ID:5t7AhSj20
後学のためにデッドラインを教えてくれw
21メロン:2010/12/16(木) 22:19:01 ID:S9qZeH/q0
メジャージャンルのジプシー? それとも一作品一筋サークル?
22めろん:2010/12/17(金) 03:56:31 ID:G1Jo/Otd0
>>19
メロンにサークルIDなんてあったっけ?
23メロン:2010/12/17(金) 05:55:01 ID:39gSI9VT0
あるよ
今年新規で7000番台後半だったから今ちょうど8000くらいだろうね
24めろんぱんつ:2010/12/17(金) 12:33:09 ID:IAgmrsS30
ちょっとききたいんだが、ここの同人DL販売全価格帯で手数料30%ってのはマジなの?
300円とかそういう低価格でもマジで30%なんか?
25めろん:2010/12/17(金) 15:25:39 ID:PQ1NnZXy0
そうだよ、他の店は低価格だと高めの手数料取ってるけどメロンは一律おんなじ
26メロン:2010/12/17(金) 15:43:24 ID:o92bBgIs0
ただし売り上げには期待しないこと
ぶっちゃけ2〜3冊売ればデイリーランキング10に載る
27メロン:2010/12/17(金) 21:06:01 ID:wjeQLVfIO
福岡店の正月3連休はもはや風物詩

いい加減移転拡大オープンすりゃいいのに
28メロン:2010/12/17(金) 23:22:00 ID:UT/qVEEF0
>>24
他店では40%とかだから安いよな。
29めろーん:2010/12/18(土) 00:20:08 ID:9W6FUpt/0
>>18の動向が気になって仕方が無い。メロン以外に取引ある店があったのかな?
30めろん:2010/12/18(土) 02:22:51 ID:zZAgJVzJ0
>29
メロンが駄目ならとらに行くだけだろ。
31めろん:2010/12/18(土) 03:21:14 ID:pHO1cH5J0
>>23
新規で今週頭に事前発注かけたらちょうどID8000番台前のほうだった

メロンは新規厳しいってあちこちで見てたから事前出してから気が気じゃなかったけど
なんとかスタートラインに立ててよかったよ
32メロン男:2010/12/19(日) 00:18:56 ID:+ihP7CTuO
高崎メロンに企業パンフレなかったが、もうなくなったのかな…
33メロン:2010/12/19(日) 01:11:01 ID:HAgDwFPA0
高崎は確か速攻無くなる。というかアキバでも週末まで待ってたら手遅れじゃなかったっけ。
34メロン:2010/12/19(日) 02:31:42 ID:+ihP7CTuO
やはりか、あああああぁ…
今回は企業メインだけどカタログ買うか、コミケでパンフ貰うのでは手遅れだし…
35めろん:2010/12/19(日) 23:07:17 ID:noI3CLWb0
メロンって中堅以上じゃないと事前予約してくれないのか・・・
36甜瓜:2010/12/19(日) 23:30:19 ID:9H+3LhygP
高崎の企業パンフってアニメイトの配付予定日が12/24になってるからこれで間に合わせればいいんでないの?
37メロン:2010/12/19(日) 23:44:01 ID:+ihP7CTuO
>>36
あれ…、メロンと同じく同時配布だと勘違いしてたわ
でも高崎アニメイトは配布日でもパンフ見た事一度もないな、少量しかしてないのか
38甜瓜:2010/12/20(月) 00:32:58 ID:j8MwFQGHP
高崎では俺はむしろメイトでしか企業パンフ見たことないしもらったこともないよ
メロンでもらえたこと一度もない
39メロン:2010/12/20(月) 01:24:36 ID:OeFMPxqdO
>>38
なんにせよサンクス、おかげで余計な出費抑えられた
同人誌目的でもないのにカタログあっても埃かぶってる辞書と同じ様なものだ
40メロン:2010/12/20(月) 12:22:22 ID:njcAXXYX0
学力テストの成績が上位の都道府県、
すなわち秋田県や福井県にメロンブックスやまんだらけやとらのあなを
作ることはできないのでしょうか?
41メロン:2010/12/20(月) 14:18:43 ID:Bau4lS1I0
できますん
42めろん:2010/12/20(月) 17:42:50 ID:njcAXXYX0
>>41
できるの?できないの?どっちなの?
43メ ロ ン ブ ッ ク ス:2010/12/20(月) 17:57:22 ID:j8MwFQGHP
ないないあるよ
44メロン:2010/12/20(月) 21:17:31 ID:5e+pmk3pO
ヤッホー遂にメロンに取ってもらえたぜ!とら2500部、メロン200部だけどな。メロンでも少しずつ実績積んで部数増えると良いな
45メロ:2010/12/21(火) 02:46:24 ID:OqMgks4tO
デビュー時のとらの部数が俺より多い奴がいるとは
46めろ:2010/12/22(水) 13:00:46 ID:h6XUeWnq0
メロンの方がとらより評判良い部分も多いんだけど俺ぐらいだと相手にもしてもらえないんだよな
47メロン:2010/12/22(水) 18:41:54 ID:WZLiOr+t0
とらの穴の新機能は凄く画期的で評判がいいみたいだぞ
今までグタグたで正気を疑うような奇行を連発してたみたいだけど
今月に入ってから神が掛ってるみたいな改革が行われてる
返本手数料取るのも妥当と感じる新機能かも
48めろん:2010/12/22(水) 19:09:16 ID:T2mnVzCw0
たしかに今回の改革はすばらしいね
在庫チェックできるのがいい
売上通知メールがはやいのがメロンのいい所だったが
虎が上を行ったな
49めろーん:2010/12/22(水) 20:56:58 ID:lRq/UsuB0
少数・低コスト・利益率重視で来たメロンちゃんが、
どんな反撃に出るかな?
50めろん:2010/12/22(水) 21:55:13 ID:Hos+Ds+p0
>>47-49
低レベルな工作員だな。
現在の売り上げがチェック出来る程度で、今までの失態や返送送料に目を瞑れるわけ無い。

虎は、色んな所が社会人レベルにすら達していないんだから。
51めろん:2010/12/22(水) 21:59:15 ID:fv2Qa0xt0
アタマ悪そうw
52メロン:2010/12/22(水) 22:47:33 ID:khBGAmbN0
とらのあなは社員に本当にどうしようもないごり押ししてきてた中国人がいたけど
最近見ないしあいついなくなったのかな。
メロンに比べると本当に社員の質が悪い、比べるべくもない
53メロン:2010/12/22(水) 23:20:59 ID:6RYS8rdc0
在庫見てみたい。
54メロン:2010/12/23(木) 05:52:46 ID:3Gmf0Hcy0
コミケ前後の忙しい時期だから返事は遅いと思うけど
普通に在庫教えてくれるよ
返本を検討しますので在庫数を教えて頂けますかってメールしてみな
55メロン:2010/12/23(木) 16:16:52 ID:rgC2U0z50
いつもコミケ前でも1日で返事来るのに今回遅いな
お断りされなきゃいいんだが…
秋の本はもう売り切れたんだが夏の本がまだ残ってるんだよなあ
56メロン:2010/12/23(木) 16:33:54 ID:a557Jbqk0
俺ンとこも今回は虎の方が事前発注の返事早かった。
57メロン:2010/12/23(木) 16:39:43 ID:OG54OKiu0
返事が遅れるのは部数増減のフラグ
58メロン:2010/12/23(木) 17:45:06 ID:zmgXXkvh0
>>57
まさにそうだった。
ちなみに減……orz
59めろん:2010/12/23(木) 19:26:32 ID:80eUYAsA0
ちょっと返事待ったから気になってたけど部数に変更なかった
60メロン:2010/12/25(土) 18:16:59 ID:Cy1fIkPh0
預けた本は全部完売してる
中には数日で通販から消えたものもある
なのになんで部数増えるどころか減るんだよ
何をしたら増えるんだ
61めろん:2010/12/25(土) 18:20:00 ID:3PwkMpy/0
>>60
直談判すりゃいいんじゃねーの?
62メロ:2010/12/25(土) 23:25:46 ID:4ai3GUxM0
年末年始が休みの所はうみねこをフラゲできる?
それとも休み明けまで待たないとだめ?

くそう、よりによって近所が元旦休みとは・・・
63メロン:2010/12/26(日) 00:04:43 ID:xNaa5F4S0
当然休み明けまで待たなきゃ無理
今回は元日販売だっけ?例年みたいに大晦日販売だと良かったのに
64めろん:2010/12/26(日) 01:01:18 ID:oZxz0tMs0
>>60
早く完売した過去の情報と、丁寧な言葉でめろんをワッショイしつつお願いしたら部数増やしてもらったよ。
増えたの100部だけだけどどな…
65メロ:2010/12/26(日) 01:08:54 ID:4uenz+8/0
>>63
やっぱりそうか・・・。素直に待つことにするよ
66メロン:2010/12/26(日) 10:03:12 ID:6Cg2weHLP
過去とかほとんど関係ないだろ
貰ったサンプルを見て、面白いと思えば部数増えるし、つまらなければ減る
67メロン:2010/12/26(日) 11:48:28 ID:Wf/aUu520
そのジャンルで申し込んだサークルが多かったとか
そのジャンルが斜陽で先が見込めなくなったとか
メロン専売が増えて>>60のサークルの重要度が下がったとか
68めろん:2010/12/26(日) 12:06:09 ID:Hhh7d2Xl0
店舗で売り上げ数が突き抜けて多いのが秋葉店のはずだから、秋葉店の店舗面積を増やさない限り、取り扱いサークル数が増える分、1サークル当たりの委託数は減る一方だろ。メロンにとって総売上が上がればサークルからの入荷を減らすのも当然だし。
69メロン:2010/12/27(月) 18:47:42 ID:U2jArCyt0
そんなに狭くてキツいなら場所を食うメロン積みやめればいいんじゃね?
70メロン:2010/12/27(月) 20:12:15 ID:hCDpuTp+0
あれ地震が来たらどうなるんだろうといつも考える
71めろん:2010/12/27(月) 20:45:36 ID:Qo+Q+70o0
えるしってるか
あれじつは
接着剤でくっつけてあるんだぜ
72メ ロ ン ブ ッ ク ス:2010/12/27(月) 22:32:33 ID:SWXBW5YCP
ナ 、 ナ ン ダッ テ ー !!
73接着剤は:2010/12/28(火) 03:02:11 ID:8/EMvLVr0
メロンで扱ってるエロアイテムで発射された精えk(ryを集めたマテリアルが原材料death!!
74メロン:2010/12/28(火) 03:33:34 ID:XiReKvpO0
メロン専売!って特設ページで書かれてる本があったからメロンで予約
したんだけどとらでも予約の取扱いしている本がある。
これはメロンが悪いの?サークルが悪いの?
75メロン:2010/12/28(火) 03:48:57 ID:skXoLQRj0
とらだと納品のメールのときに専売かどうか再確認するんだが
メロンはそういうのなくて、事前発注もらったら即送りつけてかまわんからなあ

おそらくサークルが事前発注時に他社取り扱いを知らせなかったんだろうが、
それが意図的なものか、メロンの取り扱い数に不満があったからとらにも送ったのかはわからん
だが訂正すべき事柄なんだから、あえてどこが悪いかといえばサークル
76メ ロ ン ブ ッ ク ス:2010/12/28(火) 06:26:05 ID:iKDID2TjP
悪いのはサークルだけどメロンに通報した方が早いかもと海鮮の俺は思った
77メロン:2010/12/28(火) 07:41:24 ID:cblfyuka0
待て待て、本当にメロン専売なのにとらが勝手に取り扱いしてる可能性もあるぞ
78メロン:2010/12/28(火) 07:45:43 ID:OtikvPH60
逆の可能性もあるがな
79めろん:2010/12/28(火) 08:16:38 ID:rWCqpOYuP
今回初めて冬コミ分を予約注文してみたんだけど届くのっていつぐらいなの?

80メロン:2010/12/28(火) 11:22:17 ID:unTtNZLU0
一月くらい前だったか専売って表示してたのに数日で専売表示が消えていたのが
2、3冊くらいあったぞ
さらに数日後くらいあとでとらとかにもあった
メロン側のミスも最近多いんじゃないか?
81メロン:2010/12/28(火) 13:31:18 ID:egqllqnCO
サークルがとらにも委託しただけだろ
82めろん:2010/12/28(火) 14:18:50 ID:tjYV5J930
ミスを認めたがらないところは虎もメロンも一緒だなw
83メロン:2010/12/28(火) 14:58:57 ID:Yn45yWgW0
>>81
つまり途中からもしくは最初から、メロン専売にしないサークルが増えてきた訳だ
メロンだけじゃ駄目だって判断したサークルが、結構いたって事か‥
まあ売る場所多い方がいいしな
84めろ:2010/12/28(火) 15:18:37 ID:gqmcT/9D0
メロン専売ってアンチとらでもないかぎりメリットないだろうと思う
85めろん:2010/12/28(火) 16:21:04 ID:PXq82ORD0
>>84
規模からして差があるもんね
ただジャンルによっては逆転する場合もあるけど
86めろん:2010/12/29(水) 16:48:28 ID:MbSEpLehP
東方はメロンのほうがずっと強い 2〜3倍近く差が出る。
87メロン:2010/12/29(水) 17:01:12 ID:M9nVY5mn0
冬コミ前なのにメロンランキングにうどんやの既刊が何冊も入ってるのを見ると
他の本は売れてないのかと不安になる
88めろん:2010/12/29(水) 19:00:11 ID:NcKRSbNV0
京都店は90坪にリニューアルか。
あの狭さのままだと虎にやられるだけだろうしな。

ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/special/kyoto_re/index.html
89メロン:2010/12/29(水) 19:13:02 ID:FYBoKYL/0
メロンは東方と他ジャンルじゃ発注量が倍近く違った
それでもまー虎のが多いけどね
90蒲田めろん:2010/12/29(水) 19:51:57 ID:13MgoMTd0
コミケ、買うものないなぁ・・・
イラスト集とか四駒ツクッテヨ。タペなんていらね。
91メロン:2010/12/29(水) 22:34:56 ID:N6qqQ9vK0
大宮や蒲田の店の広さや同人誌の品揃えって秋葉原に比べてどうですか?
あとテレカを使っての支払いってできますか?
92めろん:2010/12/31(金) 12:18:01 ID:jHA6J/7r0
明日って店開いてるっけ
93メ ロ ン ブ ッ ク ス:2010/12/31(金) 17:43:14 ID:d+xUnqTmP
店舗によって異なる
94メロン:2010/12/31(金) 19:22:36 ID:Bh8gjFNx0
熊本開いてるかな…
95とら:2010/12/31(金) 20:55:47 ID:bvM6Yp8e0
電話で聞くかサイト見ろよ
96メ ロ ン ブ ッ ク ス:2011/01/01(土) 00:51:50 ID:+eAIfdtLP
>>94
一応営業
97メロン:2011/01/01(土) 07:17:39 ID:Ha0YCpe60
初めて利用するんだけどWeb上から店舗ごとの在庫の確認ってできます?
98名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/01(土) 12:22:13 ID:zY88cgsY0
店舗在庫と通販在庫は別だった気がするが、店舗ごとの在庫の確認は無理だと思う
99めろん:2011/01/01(土) 14:05:14 ID:q4wfLxMR0
やっぱり早く納品する事は大事なんだな
いつもイベント前日か当日に納品してたんだけど
イベントより早く納品して取り扱い始めてもらったら通販のがもう完売したわ
100らしんばん:2011/01/01(土) 14:08:09 ID:ldt/ClFb0
冬コミを通販で頼んだ
もしかして遅れるかもメールが着たけど
発売日と同じ日に商品届いた

やるじゃねえか
101メロン高崎:2011/01/01(土) 15:46:03 ID:kiryBbsR0
アニメイトついでに高崎メロン寄ったが閉まってた
張り紙なかったんでいつから始まるかは分からん

しかし初めてビブレ行ったが
初売りでオサレカッポーいっぱいの中のアウェー感パネェ
102メ ロ ン ブ ッ ク ス:2011/01/01(土) 16:10:44 ID:+eAIfdtLP
高崎メロンは明日からは通常営業
103メロン:2011/01/01(土) 20:22:39 ID:ruKSxLg80
冬コミを通販で頼んだ
もしかして遅れるかもメールが来た
昨日到着予定は案の定遅れてやがる
時間指定は21時までだからまだ慌てる時間じゃないが

ここ千葉なんですけど・・・雪の影響なんかありえねぇんですけど・・・
104メロン:2011/01/01(土) 21:28:47 ID:aZEcpiX70
雪とかじゃなく運送業者の倉庫がカオスになってるんだとおもうよ
105メロン:2011/01/01(土) 21:53:06 ID:ruKSxLg80
さっきメール確認したら2日に配送だってさ
まぁ来るだけマシだったw
106きゅうり:2011/01/02(日) 07:56:31 ID:+FeIAtGc0
>>91
体感なんで正確じゃないけど、大宮は秋葉の半分くらい
107メロン:2011/01/02(日) 09:05:53 ID:l4UMfSze0
こねー思ってたら不在票に気づいてなかっただけだった
別のところの奴は本当にこないが
108めろん:2011/01/02(日) 17:21:40 ID:hzuwYUZQP
毎年恒例メロンブックス福岡店正月三が日店休
そろそろ移転の話が出ても良さそうなものだが……
らしんばんも一緒に来てね!
109メロン:2011/01/02(日) 18:59:10 ID:zBvf54Km0
特設作ってもらったりはよくあるのに、予約を取ってもらったこと一度もないんだけど
何がメロンで予約取ってくれる基準なんだろ
110メロン:2011/01/02(日) 20:22:25 ID:f8A/bP9f0
>>109
専売とか?
111メロン:2011/01/03(月) 00:45:29 ID:gZtB8yJb0
>>108
最近の店舗移設・出店はメロン自身の判断というより、

・とらに刺激された(八王子・大宮・京都etc)
・アニメイトが動く絡み(熊本・高崎・蒲田etc)

みたいな流れがあるような気がする。
福岡界隈で他店に動きがあれば、もしかすると…。
112メロン:2011/01/03(月) 01:12:33 ID:RlNXVgWj0
京都の店舗移動はとらに影響されたものかね?
にしては準備期間が短すぎる気がする
らしんばんに引きずられて移動は決まってたんじゃないか?
113メロン:2011/01/03(月) 09:50:25 ID:GOTMXi7I0
大宮はどう見てもメイト絡みだろ
とらはその後の事だし
114名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/03(月) 10:23:06 ID:zkzu2wQ80
>>113
メロンの1年先にらしんもできたし、メイト絡みだろうな
個人的には新潟のメロンとらしんの展開は気持よかったw
115新店ラッシュ:2011/01/03(月) 18:22:17 ID:oq8LO9Nf0
メロン/らしんばん/アニメイト/とらのあなが
近場500M圏内に全部あるとかw 1年で河原町も変わったね
地下鉄阪急利用組の京都住民はもう通販はいらないな
116古都大変化:2011/01/03(月) 22:14:54 ID:vgyrORJW0
なんか急に増えたよなw 同人関係はミニ店舗めろん+a-too位で
品揃え的にやや厳しかったのに、3月には大型店舗が揃うとか
ライバルにもなるのに近場に同系列の店が出来る方が総客数は増えるのかね?
117メロン:2011/01/04(火) 01:01:29 ID:cABTpms10
>>114
あれでガタケットSHOPは虫の息だろうな、かわいそうにw
118メロン:2011/01/04(火) 01:19:48 ID:bh/7ob8/0
この前、初めてガタケット行ったけど
とらとヲタビルを比べちゃうと・・・
どっちかと手を組んで移転しかねーんじゃねえか?
119メロン:2011/01/04(火) 01:54:57 ID:6+IfagT80
今回初めてメロンに委託してもらったので質問
通販と店舗の割合って決まりとかあるもの?
200委託したら通販と店舗で半々とか
120メロン:2011/01/04(火) 04:27:51 ID:/ua+Q4Re0
メロンは分からんなぁ
聞いたら教えてくれると思うけど
まぁサークルごとに違うでしょ

ただ大手の既刊が上位にランクインすることもあるから
通販配分は少なめと予想する
虎の穴は3〜5割くらいって感じだけど
121名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/04(火) 11:00:14 ID:AJZv/nYz0
>>117,118
まぁ正直ガタケはヤバイだろうな・・・
イベントの方で何とかしているのかは分からないが、個人的には頑張って欲しいな
122メロン:2011/01/04(火) 12:08:35 ID:6+IfagT80
>>120
回答ありがとう
まぁ部数が違うからサークルそれぞれかなとは思ったんだけど
とらの出庫情報にあたるページが見当たらなかったので
なんか割合あるのかなと思って
珍しく通販在庫が在庫僅少になったから店頭在庫確認して
まわしてもらえそうだったらお願いしてみることにするよ
123メロン:2011/01/04(火) 14:27:17 ID:u6SCWtQI0
メロンは通販分少なくなったら何もいわなくても店頭分廻してくれるよ
124メロン:2011/01/04(火) 15:33:34 ID:+NXYq3n70
虎はサークルが在庫数をネットで確認できるサービス始めたけど
メロンもやってくれんかなぁ。
125メロン:2011/01/04(火) 16:43:20 ID:WXZqbPme0
「気になる」以上のものではないなあ、在庫数。
だいたいペース分かるし。
126メロン:2011/01/06(木) 01:01:15 ID:7SWYBedg0
1年くらい降ろしてるけど一度も挨拶来た事無い
嫌われてんのか
127めろん:2011/01/06(木) 11:39:15 ID:xAHNkQYo0
部数多い順に回るから
128メロン:2011/01/06(木) 16:39:07 ID:4C08uJM80
底辺だから
129メロン:2011/01/06(木) 16:47:55 ID:cl3hmPJv0
いらない子だから
130めろん:2011/01/06(木) 18:45:46 ID:6RRu6Jj50
虎よりもスタッフ少ないんだろうし仕方ないと思ってる
131メロン:2011/01/06(木) 21:22:48 ID:jOeFIumV0
挨拶は別にないならないで問題ない。
1人売り子だからイベント中は忙しいんだよw
132メロン:2011/01/07(金) 10:43:58 ID:E67H48/o0
メロンって追加発注渋めなの?
メロンに委託どころか、初同人誌で初委託なんだが、
最初300部で通ったのが、追加発注で1300部まで膨れ上がって
後々大量のダンボールが送り返されてくるんじゃないかと正直怖い。
133メロン:2011/01/07(金) 11:23:39 ID:EU/CmT4e0
どこの有名作家だw
速攻で売り切れないと追加はあまり取ってもらえない印象。
134メロン:2011/01/07(金) 11:48:38 ID:E67H48/o0
>>133
なるほど。じゃあそこまで心配する必要はないんだろうか。
ありがとう。有名作家ならもっと堂々とできるんだろうけどww
委託どころか同人に関しての勝手もよくわからないからビクビクしてる。

まだ発売してないんだが、正月休みで印刷所に発注出す前に
予約分が無くなっていった結果
300→500→800→1300みたいに追加発注かかっていったから
予約分は大丈夫だと思うんだが、店舗分が怖すぎる。
135めろん:2011/01/07(金) 13:25:32 ID:zuiHDF1x0
合計で2900部ってこと?
136メロン:2011/01/07(金) 13:58:01 ID:E67H48/o0
いやごめん。合計1300部。
まだ納品していないうちにメロンさんからの納品希望部数が増えていったって事。
137メロン:2011/01/07(金) 14:11:12 ID:bPRjZZ890
初の同人でそれってことはpixivやニコで有名な人なのかね
なんにせよ羨ましい…
138名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/07(金) 14:25:46 ID:oOIv0JMR0
1300なんだろうけど、3000前後っていったら
壁でも中堅以上のランクだよね
139メロン:2011/01/07(金) 16:10:01 ID:I97uYnNtP
メロン専売なら3000でも別に普通
非エロオリジナルなら壁上位だが
140名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/07(金) 16:33:14 ID:Z0Dm2r0y0
エロだとそんなに上がるの?
そのわりにはランキングは東方ばかりだけど
東方全年齢のランカーでもそんなもんなはずだが
141メロン:2011/01/07(金) 17:53:27 ID:+yudEb4h0
その前になぜ東方と全年齢向け前提なんだよw
142名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/07(金) 18:23:46 ID:+NyynOhh0
ランキング基準だろ
メロンは全年齢東方が上位を占めてる
とらは東方以外のエロ。傾向の違いは顕著
143メロン:2011/01/07(金) 18:28:58 ID:E67H48/o0
>>136
pixivもニコ動もやってないよ。細々やってきたサイトのお客さんが買ってくれてる感じ。
でも引きこもってた内の事だから、外に出たらどうなるかが怖いぜ。
不安すぎるので発売日には、メロン実店舗にどんな感じで並べられてるのか確認してきます。

3000とか想像もつかないなぁ。
144メロン:2011/01/07(金) 18:29:53 ID:E67H48/o0
自分にレスしてしまった、
×>>136
>>137
145めろん:2011/01/07(金) 18:39:09 ID:Dl0/YQEG0
>>144
エロ?
全年齢?
エロなら成長期によくある範囲だから気にすることはないよ
全年齢でも、東方でメロン専売ならあり得る
それ以外だったら、まさに期待のルーキーだな
146メロン:2011/01/07(金) 19:28:59 ID:E67H48/o0
>>145
オリジナルエロ。
全年齢オリジナルで自分の同人誌が伸びる姿は想像できないw
部数的には1000ちょいなんてよくあるんだろうけど……
よくある範囲なら爆死するような事もないなんて事はないだろうし
やっぱり発売までと発売してからのしばらくはビクビクして過ごす事になりそうだ。
147めろ:2011/01/07(金) 21:39:08 ID:b6x8bW7v0
>>132
余裕で特定されんぞ
148メロ:2011/01/07(金) 22:58:44 ID:0OYRdxlQ0
オリジナルエロで既刊なし、これだけでだいぶ絞られるな。
フェイクまぜてりゃいいけど
149メロン:2011/01/07(金) 23:05:14 ID:oNBPZp7V0
特定されて恥ずかしいことは書いてないんじゃね
ここ見てること自体恥ずかしいって言われりゃ反論できんがw
150メロン:2011/01/08(土) 00:04:46 ID:1xYkZbcQ0
151メロン:2011/01/08(土) 00:07:01 ID:1xYkZbcQ0
>>132
ミスった。特定余裕でした。
現地で島中に行列作ってたサークルじゃねーかw
152めろん:2011/01/08(土) 08:41:17 ID:LL0PQODW0
>>149
ふつーに発注内容を晒すサークルなんて嫌がられるに決まってるだろ
153メロン:2011/01/08(土) 10:58:33 ID:XSYig2hv0
>>132
メロン専売?
なら虎にも委託した方がいいのでは
154メロン:2011/01/08(土) 23:47:42 ID:w5bbFpwB0
>132ほどではないけど俺も発注数多すぎて戸惑ってる。
とらも最近多めなんだよな。
155メロン:2011/01/09(日) 02:54:51 ID:KrOCqW9Y0
>>132とは規模が全然違うピコだけど
とらでいろいろと心が折れたので今回はメロン専売にした
事前は倍以上の数字出してもらったしコミケ期間中に店頭&通販出してもらえたし
納品した分は完売見えてるから追加もらったしでしばらくメロン専売でいいや…
156メロン:2011/01/09(日) 12:20:37 ID:fuWlbPoH0
ピコだと併売しないと数が出てくれず、在庫を抱えるはめに……。
悩むわ。
157メロン:2011/01/09(日) 12:35:11 ID:/1bhzQ9H0
悩むか?
>>155のように専売でうまくいくならいいが、
そうでないところのほうがほとんどだろ
ピコが部数伸ばしたい、在庫抱えたくないなら最初から選択肢なんてないよ
158めろん:2011/01/09(日) 13:25:42 ID:JpopygnP0
昨年の夏の本はまだ残ってるのに同じ数の冬の本は瞬殺して追加発注まで来た
うれしいが微妙だ…夏の本だけ特設もなかったし、めろんからも買い手からもハズレってことだったのか
159メロン:2011/01/09(日) 15:19:21 ID:LLaAP/280
買い専の俺からすれば売上に本の出来を考慮していない様に見えて毎回どんだけ自信があるんだよwwって感じだけど
まぁ俺らの買い方からしてもそっちの考えは別に間違いでも無いんだろうけどな
160メロン:2011/01/09(日) 18:06:13 ID:xFvw/L+F0
ジャンルが違うとか?
161めろ:2011/01/09(日) 20:52:13 ID:SQva72c80
サークルさんって腰低いけど内心はどう思ってんの?
162めろん:2011/01/09(日) 21:49:52 ID:J4pXSMqv0
>>160
>>158のこと?ジャンルは同じ
夏のはダダ余りだけど秋、冬と追加発注貰うくらいだから
次も取ってくれるとは思いたい
163めろん:2011/01/10(月) 16:06:02 ID:1dV5bc5k0
初めて委託して、最初の通知がもうすぐ来るかと思うと
ドキドキして落ち着かない・・・
164めろん:2011/01/10(月) 18:39:57 ID:2r1SIU840
>163
かなり委託厳しいと思うが
委託出来ると良いな
165メロン:2011/01/10(月) 18:54:42 ID:AzRdU2gz0
委託されるされないではなく
売り上げ通知の事では?
166めろん:2011/01/11(火) 07:31:57 ID:vwxnTVCg0
久しぶりに通販しようとしたら、サイトすっごく見にくいわ使いにくいわ、駄目ぽ;;
167めろん:2011/01/11(火) 15:17:49 ID:IOR5tr1H0
欲しいのに限ってメロンブックスにはない
168メロ:2011/01/12(水) 12:52:19 ID:fsI0NU3i0
売上キタ
自信作でコミケでも上々だったから
速攻売り切って追加とか期待してたがそこまでではなかった。
まぁ不満ではないけど
169めろん:2011/01/12(水) 17:51:04 ID:bLqQCgeD0
虎は予約分があったとはいえ、新刊2種ともめろんで出た数は虎の1/5だった・・・
他書店とあまりにも差が出てる人って、
もっと店舗出ししてくれとか要望送ったりしてる?
170めろん:2011/01/12(水) 18:27:54 ID:aoUp/0J30
ほぼ完売だった というか追加発注もらた
追加入れても500程度なんだけどね…
171めろん:2011/01/12(水) 18:33:30 ID:WJq2eVsV0
>>169
だいたい似たようなものだわ
二次作品はメロンのが多少強かったけど

でもやっぱり予約の有無がデカイんじゃない?
172めろん:2011/01/12(水) 18:37:21 ID:bwjZkR7P0
実際に店舗行くと東方スペース広すぎで
それ以外のジャンルではこりゃ無理だわって思う。
173メロン:2011/01/12(水) 19:31:08 ID:eAlMFI6S0
ははは
俺以外にも東方以外で沈んだのがいるか
東方だとメロン>とらだったのに
新ジャンルだとメロン<<とらだった
174メロン:2011/01/13(木) 01:32:30 ID:hf4+fdmb0
初委託だったので再版するか決めるのが遅れてしまったせいで
追加打診してOKもらえたのとせっかくコミケ期間中に出してもらえたのに
完売後在庫補充にならなくて通販に空白の時間を作ってしまったのは失敗したな〜
追加発注受けてもらえたのはよかったんだけど
175メロン:2011/01/13(木) 01:36:30 ID:21fk+UaJ0
いったん完売したのに
それでもお気に入り登録したりジャンルでチェックしてくれるのは
そうとう欲しいと思った人に限られると思うからね
追加が決まってるなら「入荷待ち」って表示があってもいいかもね
176メロン:2011/01/13(木) 01:51:54 ID:hf4+fdmb0
>>174
2行目の追加打診のとこ削り損ねた…
177メロン:2011/01/13(木) 12:28:35 ID:zOKhOh1N0
羊土社の実験医学の雑誌はどこのメロンブックスの店舗で発売していますか?

実験医学オンライン:http://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/add_list.html

また国家試験の問題集や広辞苑についてもはどこのメロンブックスの店舗で発売していますか?
178メロン:2011/01/13(木) 12:32:55 ID:zOKhOh1N0
>>177 激しく同意
メロンブックスは同人誌のみならず、資格に使える専門誌も発売してほしいw
(例)管理栄養士国家試験問題集、理学療法士国家試験問題集、SPI試験対策問題集等
179めろん:2011/01/13(木) 13:12:53 ID:oYViAFyh0
自演丸出しなのは釣りですか
180メロン:2011/01/13(木) 13:30:59 ID:pUkCS9740
頭が弱いんだな……かわいそうに……
181メロン:2011/01/13(木) 13:34:37 ID:gAHpoNFc0
>>178
頭に「萌える」が付いてるのならあるのでは?
182めろん:2011/01/13(木) 17:34:40 ID:zOKhOh1N0
あとメロンブックスに言いたいのは大阪府の堺市や東大阪市、高槻市に
新店舗を作るべきだなw
183メロン:2011/01/13(木) 18:25:36 ID:1Pu8L6I80
どんだけ恥知らずなんだこいつ。
184めろん:2011/01/13(木) 18:42:07 ID:LWqEBBET0
なんだただのage荒らしか
185めろん:2011/01/13(木) 21:17:33 ID:jvHMml590
久しぶりに頭が可哀想な人を見た
186メロン:2011/01/13(木) 21:21:02 ID:21fk+UaJ0
いつもいるじゃんこの人
187メロン:2011/01/13(木) 22:37:54 ID:1Pu8L6I80
言ってることがほんとワンパターンなんだよな
188メロン:2011/01/14(金) 04:57:35 ID:qMQFk5zL0
2chでしか何も言えない人なんだろ、そっとしておいてやれ
189メロン:2011/01/14(金) 09:48:04 ID:zIh96FEJP
>>181
とらだったかメロンだったかの店頭でも見たことがある

らき☆すたと学ぶ化学[理論編]が面白いほどわかる本
ttp://www.chukei.co.jp/study/detail.php?id=9784806138488
190メロン:2011/01/18(火) 21:09:07 ID:aUbtwuz/0
新規は厳しいと話を聞くので
他店との併売で申し込むよりより専売で申し込んだほうが
取り扱ってくれる確率あがるのかな?

それともあんまり関係ない?




191メロン:2011/01/18(火) 21:16:23 ID:RTbNxSMb0
190の本がメロン担当にヒットしないかぎり
メロン専売で新規申込みしても無理だよ。

むしろ最近は虎とメロンで取引してるサークルが
虎が駄目駄目すぎて
メロン専売にしてるのが多いのに。
192メロン:2011/01/18(火) 22:17:55 ID:/3ehgfom0
そこまで今メロンって厳しいの?
193メロン:2011/01/18(火) 22:23:35 ID:QHFE+rqp0
売り場キャパの問題
194メロン:2011/01/18(火) 23:41:04 ID:mHtD0meK0
メロンは無理していないとも言える。
手堅く自分達の身の丈以上の事はしてない気がする。

逆にとらはかなり無理してるだろうね。
195メロン:2011/01/18(火) 23:51:48 ID:kQ3wSHzI0
返本手数料サークル持ちでとらの負担が減ったからより多くのサークルに門戸が開かれるようになるだろう
セミプロ同人しか受け付けません!なんて姿勢のメロンは何れ同人者達から忌避されて潰れる運命に在る
196メロン:2011/01/19(水) 00:20:42 ID:yM1NiQrh0
セミプロも何も普通に初参加でとってもらえたけど。
197メロン:2011/01/19(水) 01:19:58 ID:iUfe3R7b0
とらで100委託だったけど初チャレンジでメロンに事前かけたら300とってもらえたんで専売にした
198メロン:2011/01/19(水) 02:05:17 ID:LXpGh/O90
ドジン誌通販を取りに行ったら、通販2回分の10冊中4冊が角折れしていたわ('A`)
下敷き段ボールは角当たりしていなかったので、ビニルを熱で収縮された時に
巻き添え食らったなこりゃ。

前に1冊だけ角折れとしたことが有ったけど、最近本の扱いがひどすぎだわ。
虎だと1冊ずつビニル詰めしているから、まず角折れが無いわ。
199めろん:2011/01/19(水) 03:04:14 ID:6PZs1fMF0
メロンの店舗は行ったこと無いが、店ならさすがにビニール包装してるよな?
200めろん:2011/01/19(水) 03:41:33 ID:PmaHmliw0
店舗はされてるよ
通販でされてないのは委託はじまってすぐとかそういうの
201メロン:2011/01/19(水) 07:54:33 ID:h98Y0AKK0
>>198
納品時に既に角折れしていた可能性が高い
と一応メロンを擁護しとくな
202トラ:2011/01/19(水) 07:55:18 ID:Y18HuzwU0
>>194
とらは酷いとらは酷いってサークルからよく聞くけど
具体的に何が酷いんだろ
弱小書店で働いてる俺からしたら、たくさん発注できるから羨ましいんだが
メールの誤爆とかひどいの?
203メロン:2011/01/19(水) 07:59:11 ID:h98Y0AKK0
>>202
とりあえずこの板をとらで検索してみろ、それだけで分かるからw
204めろーん:2011/01/19(水) 08:32:17 ID:/5INyAPH0
>>202
とらのあな 同人サークルを訴える 2件目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1288830224/
205メロン:2011/01/19(水) 09:38:40 ID:CBsRWKEM0
>>200
おそらくだけど、袋に入れているか入れていないかが、
通販のメロンととらの出庫スピードの差なんだろう。
扱ってる量に違いはあるけど、同じ量だったらメロンの方が早い。
206メロン:2011/01/19(水) 10:07:26 ID:LXpGh/O90
>>201
折れ方が、外側にめくれるように折れているのでそれは無いと思う。
しかも全部違うサクルの本だし。
梱包ビニルを熱で縮める時にビニルと一緒にめくれたか、輸送時に
ビニルの中で移動して、引っかかってめくれた模様。
(角っちょ5mm〜10mmぐらいめくれ折れ3冊、くじゃ潰れ1冊)

めくれた本は虎で通販し直すか、店に買いに逝くわ。
もうメロン通販は信用できなくなったわい('A`)
虎並みに本の扱いを改善して欲しい。
207めろん:2011/01/19(水) 10:32:48 ID:cOi3nB0i0
とりあえず>>198

まあ早かろう悪かろうでは確かに困るわな
早いだけが売りと言われぬようクオリティの方も気をつけて欲しいね
208メロン:2011/01/19(水) 10:38:00 ID:x0DFgMBK0
>>198
@メロンか
ありゃたしか同人誌と下敷き段ボールをまとめてごつめのビニールでシュリンクするんだよな
そのときに巻き込まれてめくれたってわけか
209メロン:2011/01/19(水) 11:07:19 ID:v1Lzqi+u0
>>206
とりあえず写真をとって納品書の情報(発注番号とか)も含めて対応してくれるのか問い合わせてみれば?
いい加減なバイトが梱包していて被害が沢山でてる可能性もあるかもよ
210めろん:2011/01/19(水) 16:48:21 ID:pA0PiBLs0
>>202
取り扱い数を増やしまくってキャパオーバーになって自爆した
手当たり次第増やした結果、新着ですら数十ページで委託してもすぐ埋もれる
実力のあった社員が抜けまくった
211めろん:2011/01/19(水) 18:05:24 ID:WxK4jSr60
>>210
別に自爆してないと思うけど…
委託しても埋もれるって言うけど複数ランキングがあるからそれなりに目立つチャンスはあるし
対応が横柄なのも一強であることの裏返しでしかないよね。
212メロン:2011/01/19(水) 18:12:27 ID:NAKvTJjX0
パッと思いつくのは
通販が遅すぎるor届く気配が全然無い
とら祭りでのサークルに格差をつけたふざけた対応
他店より委託が遅いと取引打ち切るとサークルを脅す
委託して無い本なのに勝手に通販ページを作る
などなど
213めろん:2011/01/19(水) 18:50:30 ID:gweSER7F0
前々からおかしいとは思っていたけど
顕著に出始めたのはとら祭りからじゃない?
あれ以降とらの奇行が目立つようになった気がするが
あれが起爆剤になって利用者やサークルの不満が
爆発して粗探しや不満の声が大きくなったのかもね。
通販遅配も顕著に出始めたのも最近の事で
取扱い数の多さでキャパ超えってのも考えられるが
不満の声が大きいだけかも知れない。

ぶっちゃけ特集組まれないピコの本は
めろんのサイトの方が埋もれるイメージなんだが。
でもとらより売れてくれるからメロンはマイペースで頑張って欲しい。
214メロン:2011/01/19(水) 20:29:12 ID:vO2wGlnx0
大手とかの需要が高い=みんなが欲しがっているサークルやジャンルに
メロンは絞ってくれてるから素早く発送できる、まさに合理的

逆にとらはよく分からないサークル採りすぎで発送遅すぎてもうダメ
メロンに切られたピコとか小手とかが必死にすがってくるのが気持ちいいんだろうなw
215メロン:2011/01/19(水) 20:30:03 ID:CTjTXXOo0
>>210
実際今でもどんどんバイトがやめていくので大変らしいが>とら。
216メロン:2011/01/19(水) 20:32:05 ID:CTjTXXOo0
>>214
でも結局専売を考えると、とらで買わざるを得ない。
217メロン:2011/01/19(水) 20:56:35 ID:Jqs4t6/d0
確かにメロンで来る本は傷本が多い
218めろん:2011/01/19(水) 22:34:38 ID:NnA/V3SM0
売り上げの振り込みを銀行にしてる場合
手数料っていくらぐらいとられるの?
219めろん:2011/01/20(木) 02:07:12 ID:iAO3+TVt0
特設がない時は全く売れないが特設があると売り上げがやっぱり虎と段違いになるから
平均的に見ると自分はめろんの方が売れてるな
朝到着してその日の夕方には特設付で取り扱い開始とか取り扱いが始まるのも一番早い
220めろん:2011/01/20(木) 10:06:46 ID:ZFdCqzO3P
とらとメロンならメロンの方が好印象なんだけど売り上げが5倍くらい違うからさすがにとらを切ることはできないわ
たまにメロンの方が売れてるって人いるけどマジ羨ましい
221メロン:2011/01/20(木) 10:15:20 ID:/3WZYM430
「一人でも多くの人に読んでもらいたい」ならどこを切るとかそんな発想自体でてこないわ
222めろん:2011/01/20(木) 10:20:22 ID:Z8bdM+Wf0
まあとらがメロンより強いのは東京と千葉だけだけど
223めろん:2011/01/20(木) 12:47:49 ID:E9PUiQWO0
>>221
ならWebで無料公開でもすりゃええのでは?
224めろん:2011/01/20(木) 12:58:09 ID:G7efX/GC0
「一人でも多くの人に読んでもらいたい」じゃなくて
「一冊でも多く売りたい」だよね
225メロン:2011/01/20(木) 13:02:04 ID:/3WZYM430
>>223
それはこのスレでやるツッコミじゃないよ
俺が言いたいのは同人誌始めた頃の初心を思い出してみたらってこと
226めろん:2011/01/20(木) 14:15:52 ID:E9PUiQWO0
>>225
卸しにしても取捨選択してるわけじゃん。
めろんにとらにホワキャンにZINに、更にはDLだってあるわけだろ?
慈善事業じゃないんだからその手の取捨選択はせねばならないのが、初心云々以前に当たり前な事じゃん。

それをどこを切るとか言う発想がないなんて言い捨てるなら無料頒布でもすればいいじゃん?ってこと。

モチベ下がって作品が遅延するくらいなら切ればいいし、そうでないなら増やしてもいいし
別に初心として崇めるようなことじゃ無いと思うんだがな。
227メロン:2011/01/20(木) 14:49:14 ID:/3WZYM430
これはこれは、
書店を切らねば原稿も書けぬほど重症でござったか
それならば切らねばなりますまい
拙者の考えが浅はかでござった
無礼の段、どうか平にご容赦を
228めろん:2011/01/20(木) 15:14:52 ID:E9PUiQWO0
>>227
論点グダグダの個人攻撃お疲れ様
初心を持ち出すのもいいけれど、今一度自分が何をやっているのかを見つめ直しては如何かな?

心に余裕が無いと人を楽しませる作品作れませんよ^^
229メロン:2011/01/20(木) 15:21:04 ID:/3WZYM430
だってベクトルのずれたレスしかしない人を真面目に相手にするの面倒なんだもん( ・ω・)
230めろん:2011/01/20(木) 16:10:28 ID:Air1amwY0
同人始めた頃の初心は書店に預ける事自体選択肢に無かった。
「イベントに出て一人でも多くの人に読んでもらいたい」じゃね?
同人ってイベントに出て作品の生の感触貰うのが醍醐味だと思うし。

書店に預けるのは会場で売れない分の頒布の手伝いや
資金の足しを作るものであってだいたいが>>224だと思う。
自分だって売れないならそんな書店はとっとと切るし
男性向けは特にその傾向が強いと思う。
231メロン:2011/01/20(木) 16:41:20 ID:s0wvgpKE0
同人誌作る理由なんて人それぞれなんだから不毛な論争とかやめてくれないかな。
232メロン:2011/01/21(金) 04:38:34 ID:7Zd9NxxP0
結論が変わらないのに中身をどう議論しようが無駄だからなー少なくともドヤ顔で語る要素なんて皆無やな

>>222
東京つーか秋葉は移転すれば逆転もできそうな気もするんだけどねぇ…如何せん狭すぎる
233メロン:2011/01/21(金) 05:23:13 ID:w1+E5fsR0
>>232
秋葉原、親会社と店舗入れかえればとらと互角になるぞ
234メロン:2011/01/21(金) 07:19:30 ID:Vfy2/0U20
東京だとメロンのある八王子のほかに
新宿、池袋、町田もあるからなあ>とら

唯一蒲田にはメロンしかないけど
やっぱりアキバと横浜の間で立地的に微妙なのか
冬コミ直後に蒲田店行ってみたけど全然空いてたよ・・・
235メロン:2011/01/21(金) 10:00:00 ID:BXyioY5mP
メロンらしんの蒲田店が混みそうなのは、PiOで♂向けの有力イベントが開催されるときぐらいかな?
次の週末にケトコム系の東方レジャーランドが開催されるけど、そのときどのくらい蒲田メロンらしんに人が流れるかだね
236メロン:2011/01/21(金) 10:58:19 ID:KvI403lm0
もうちょっとアキバは大きくして欲しいけど、
とらみたいに不相応な大きさにしても仕方が無いので、
2フロアーくらい拡張して欲しいね。
237めろん:2011/01/21(金) 16:36:53 ID:K5tT5xV80
秋葉のメロンって正直場所が解りずらい
方向音痴な自分は数年前探して迷って挫折した記憶がある
自分の本が置いてあるのかも見たいんだけど
どうしても大通りにあるZINやとらで買っちゃうわ。
238メロン:2011/01/21(金) 18:04:02 ID:ZyspiU4r0
秋葉のメロンは大通りにあると思うが…
239メ ロ ン ブ ッ ク ス:2011/01/21(金) 18:29:14 ID:nvIOxqvAP
秋葉メロンはオレンジ色の「Hey」を探すんだよ。
(中に入って直進して奥の方にいくと左手に地下への階段がある)
 
中央通り沿い西側だよ。総武線高架よりちょい北の辺り。
JR秋葉原電気街口からそんなに遠くない。
目の悪い俺も初めて行った時は探すの少し苦労した。
最近行ってないから変わってたらごめん。
240メロン:2011/01/21(金) 18:32:12 ID:+lf7UDH30
どこのメロンブックスをお探しですか?
241めろん:2011/01/21(金) 22:43:42 ID:r5DmDj/T0
>>235
Pioから遠いJR蒲田駅のそのまた向こう側だから
混むとかあんまり期待しない方が・・・
242めろん:2011/01/22(土) 20:06:16 ID:mrEQ+91cP
委託申請してきてしまった・・・
厳しいと言われる東方エロだから緊張するわー
243めろん:2011/01/22(土) 21:40:43 ID:u25fVBdg0
今閑散期なのか、お昼に事前発注依頼したら
メロンもとらも3時間後には返事来たよ。
両店舗の連絡欄に、同じような内容送ったんだが
メロンは丁寧に返事をしてくれてかなり感じが良かった。
244メロン:2011/01/23(日) 07:21:52 ID:3ykZmDI5O
メロンとしかメールしたことないが、普通のビジネスメールって印象
逆にどんだけとらは素っ気ないんだw
245メロン:2011/01/23(日) 20:33:18 ID:1a2JYw/s0
どちらもあまり変わらないな。
サークルとか担当によって変わるのかな。
246めろん:2011/01/23(日) 23:00:32 ID:akUal8IYP
委託断られたー。マジでメロン厳しいのな。何だかんだ余裕でいけると思ってた自分が恥ずかしい…
247めろーん:2011/01/23(日) 23:05:57 ID:WmPV9L310
>>246
新規なら仕方無い。
248めろん:2011/01/23(日) 23:13:13 ID:akUal8IYP
新規が厳しいとは聞いてたんだけどね。例大祭壁くらいじゃないと難しいのかな
249めろん:2011/01/23(日) 23:21:57 ID:6r/L+1K40
2〜3年前じゃ計1000あるかないかの自分程度でもとってくれてたし継続して取ってくれるんだがなあ
やっぱり今は厳しいのか
250めろーん:2011/01/23(日) 23:22:36 ID:WmPV9L310
>>248
東方自体が頭打ち。
確実に売れる既存サークルをカットしてまで、東方新規は取らない。
他ジャンルなら分からないけどね。
251メロン:2011/01/23(日) 23:47:07 ID:64EDUew60
東方は売れる売れないがはっきりしてる気がする。
252めろん:2011/01/23(日) 23:51:57 ID:akUal8IYP
やっぱもう手遅れかー。書店委託とかに興味持ち出したのが遅すぎたな。せめて1年前なら取ってもらえただろうにとみんなに言われた
253名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/24(月) 00:52:49 ID:oRhfAshg0
東方は古参自体5,6年以上前からやってたりするから、もう固定相は付いちゃってるんだよね・・・
1年前でも厳しかったと思うが・・・相応の魅力がないと無理だな
254めろん:2011/01/24(月) 00:53:40 ID:zml5z6OW0
委託してみたい+東方なら
とらとホワキャンだけでもいいんじゃないの?
敷居が高いメロンにこだわる理由も無いし。
255メロン:2011/01/24(月) 00:55:14 ID:NypMQ1pJ0
ウチもメロン新規断られたー。
とらで平均800部出て、
メロンに1回でも置いて欲しいからあえてメロン専売で申し込んだのに…。

もう新規はスカウトとかじゃないと無理なのかも…。

ちなみに東方じゃないです。

256めろん:2011/01/24(月) 01:08:24 ID:MTTgz/J+P
委託断られるのって思った以上に悔しいな。こんなにショック受けるもんだと思わなかった
東方からジャンル変えるのも今は考えられないし、大手になってスカウトに来たメロンを蹴ってやることを目標に頑張ることにしようw
257めろん:2011/01/24(月) 01:15:35 ID:sutf+ZZwO
>>256
そこは逆にスカウトに来させて委託するところじゃないの?www
258めろん:2011/01/24(月) 01:26:43 ID:zml5z6OW0
3年前から去年の暮れまで12回落とされ続けて
やっと取って貰った自分も居るんだ
たかが1回くらいでそんな卑屈にならないで頑張れ。
259メロン:2011/01/24(月) 01:29:18 ID:jaqNkpnSP
>>254
かなりどうでもいいが、東方でホワキャンは地雷
過去に流通で何度も問題起こしてる
260めろん:2011/01/24(月) 01:32:44 ID:MTTgz/J+P
>>257
まあ実際来たら尻尾振って委託しちゃうと思うわw

>>258
12回か。そこまで折れずに申請を出し続けたのも本当にすごい。自分も地道に頑張るわ
261メロン:2011/01/24(月) 03:28:41 ID:bShdDsY90
メロンは売れる数の割に棚が少ないからな

秋葉拡張さえしてくれればずいぶんマシになるだろうに…
これも何度言われた事かって感じだけどさ
262メロン:2011/01/24(月) 09:17:28 ID:Ce8hRN4c0
>>256
委託断ったサークルは、スカウトに行かない方針みたいだよ
サークルの心象悪くするからね
サークル名とか変えて別人状態になればあるかもしれないけど
263メロン:2011/01/24(月) 09:47:29 ID:NypMQ1pJ0
>>262
スカウト行かない方針って事は
委託拒否サークル一覧みたいな物を作って管理してるって事?

もしそうなら委託拒否=ブラックリスト入りみたいでなんか嫌だな…。
264めろん:2011/01/24(月) 09:56:09 ID:MTTgz/J+P
>>262
うへえ、マジでブラックリスト入りみたいだな・・・
265めろん:2011/01/24(月) 10:05:18 ID:sutf+ZZwO
>>262
その話が本当ならメロンもそんなに堅苦しく考えなくてもいいのに。

>>263
律儀というか気を遣ってくれてるわけだし、逆に虎よりは遥かに好感持てるけど。
まあ、あれだ。委託断られてもメロンからの挑戦と思いながらアタックすればいんじゃね?うん、俺も頑張るよ
266めろん:2011/01/24(月) 10:25:13 ID:2b8qn1rK0
一昨年メロンで全然売れなかったしメロンの営業も全然来なくなったので
去年は虎専売にしてた(虎の営業は相変わらずよく来てくれた)

それでもまだ今年メロンは年賀状を送ってきてくれたし
また今年からメロンでも委託してもらおうかなって思ってたんだけど
どうなるかな・・・ちょっと心配になってきたな
267めろんより商品:2011/01/24(月) 10:45:49 ID:mgwxaT6lP
委託断ったとこにはスカウトに行かないってことは
メロン委託にこだわるサークルの中の人は自分から売り込み続けないといけないってことか
268めろん:2011/01/24(月) 10:50:34 ID:zml5z6OW0
ブラックあったら自分なんか今だに取って貰えてない筈だ。
自分の場合、3ジャンル掛け持ちしてて
その中の2ジャンル取って貰ってるけど
残りの1ジャンルは何をやっても一切ダメだった。
単純に中の人の好みなのかもしれないな....。

とらは事前委託断ったのに会場で営業来た(同じ本)
と言う話しも聞くんで、営業来ない徹底してる
メロンの方がまだマシな気がする....。
しかし高尚様とは思われるだろうな。
269メロン:2011/01/24(月) 15:31:25 ID:2g9UlLM60
メロンの送料はとら並みに安くしてくれないの?
せめて後100円は安くしてくれないとメロンを使う気にはなれないし
270メロン:2011/01/24(月) 16:14:25 ID:t8wYe/8O0
使わなきゃいいんじゃね
271めろん:2011/01/24(月) 21:30:23 ID:mgwxaT6lP
メロン店舗がある地域にすんでると、店頭受取と宅配を使い分けられるからある程度は送料の高さをカバーできる。
メロン通販は本が微妙に痛んでることもあるから、そこはいまいちだ。
272メロン:2011/01/24(月) 22:11:00 ID:N5Q7Rvs+0
状態や送料は気にしないから早く欲しいものはメロンの宅急便で
遅くてもいいから状態の良いものがよければ虎の宅急便で
送料の安さ重視なら虎のメール便で
273メロン:2011/01/24(月) 22:35:28 ID:nrHhrbOpO
以前自分から事前委託お願いして断られたが、一年後にスカウト来たよ
名前もサークル名もジャンルも変えてない
超がつくピコだけどすごく良くしてもらってる
274メロン:2011/01/24(月) 22:37:33 ID:oDh8spJc0
通販で自宅配送にしたんだけど
荷物が来て本人か証明できる物って提示するの?
275メロン:2011/01/24(月) 22:37:47 ID:jaqNkpnSP
サークルにスカウトが来るんじゃなくて作品にスカウトが来るんだよ
そこを勘違いしてる奴多すぎ
276めろん:2011/01/25(火) 02:41:13 ID:aH3bk4Gw0
>>268
ブラックっていうか、普通にお断りした人に「初めましてー」ってスカウトしたら
失礼にあたるからじゃね?
大きくなってスカウトされてやるーって思ったら
サークル名変える方がいいかと
277メロン:2011/01/25(火) 02:52:34 ID:DJiHQU1IO
俺、メロンに断られ続けてたんだけど
ある日営業が間違えてウチんとこ来た。
超申し訳なさそうに謝られたけど、
俺は超笑顔で、よかったら委託しますよと言った。
それ以来世話になってるw
278メロン:2011/01/25(火) 23:49:15 ID:t/b/ItIV0
八王子店って妙にヤニ臭い
おかしいなと思って臭いのする所を調べてみた
奥の従業員室のところからタバコの煙の臭いがモウモウとしていた
客商売なのに従業員の教育どうなっているんだ
279めろん:2011/01/26(水) 01:35:29 ID:5s9PQox10
基本ビニールで覆ってるとはいえ臭いの移りやすい商品がメインなのにそれはいかんな
280メロン:2011/01/26(水) 06:13:02 ID:G4KiTKb90
ここで言わずに直接言ってやれよ…
281めろん:2011/01/26(水) 10:01:54 ID:MeKTXGuiP
対人恐怖気味な俺だったら店舗に電話で苦情入れる
改善されなかったら本部っぽいところにも苦情の電話入れる
それでも改善されなかったらメロンを見捨てるか通販で妥協する
282 [―{}@{}@{}-] メロン:2011/01/26(水) 13:32:14 ID:azLMoWx6P
通販倉庫が喫煙所になってたりして…
283めろん:2011/01/26(水) 17:26:44 ID:MeKTXGuiP
通販で買った本から煙草臭を検出したことのある香具師いる?
284ひょうたん書店あるところ:2011/01/26(水) 21:03:29 ID:PNswT/vn0
鹿児島は3月新幹線全線開通するぞ。大阪からだったはず。
駅の周りはビックやらイオン(ジャスコ)やらができてびっくり。
鹿児島はひょうたん書店地味だけどがんばってるからメロンブックス進出は
無理かな。
285メロン:2011/01/26(水) 23:22:39 ID:ds4jOndr0
>>284
アニメイトのある天文館に、という選択肢はあるかもしれないが
中央駅周辺も天文館地域も微妙じゃないかな・・・
286メロン:2011/01/27(木) 21:45:27 ID:wd1saRo80
パチンコ屋の上なので煙草臭いとら八王子店より立地条件はいいのにな
287名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/28(金) 00:04:06 ID:qPOV1i+Q0
むしろ八王子店はどっちかといえば広いほうだし、綺麗な建物だしで良い所なのに
288めろん:2011/01/28(金) 23:21:58 ID:my8o9Gt50
八王子は男の店員多すぎ
男女比をココだけ考えないってこともないだろうから
女の子ほとんどが辞めちゃったのかな
男のDQN度でも高いのだろうか(ヲタ度は原因にならないだろうし)
289めろん:2011/01/29(土) 00:08:46 ID:uo+rgq+s0
あそこはそもそも女性定員自体見たことないな
上のらしんは多かったが
290メロン:2011/01/29(土) 05:20:24 ID:/7wjNKRV0
…え?男の店員が多いと何か問題があるのか?
291めろん:2011/01/29(土) 08:38:20 ID:uo+rgq+s0
>>290
何も問題はないな
292メロン:2011/01/29(土) 13:39:30 ID:oS3QJ6P60
女性店員にエロ本の精算をさせて性的興奮を感じる変態さんには
重大きわまりない問題なのだ
293メロン:2011/01/29(土) 13:50:54 ID:gREMV1f50
さすがに人数比はわからんが、普通に見かけたけどな>女性店員。
294めろん:2011/01/29(土) 22:30:20 ID:2errTtZ50
横浜もアキバも男ばかりでどんな本でも買いやすくていいや。
295めろん:2011/01/29(土) 23:33:25 ID:wPdkUBvU0
余っているテレカで買い物をしようと思ってるんだけど
1枚につきどのぐらい値引きされるのかな?
めろんのホームページ見ても載ってなくて・・
296メロン:2011/01/30(日) 03:37:50 ID:noVL5R8l0
もう終わっ…て無かったか、確か50度で400円だったような
まぁ店に聞いたら?
297メロン:2011/01/30(日) 04:05:49 ID:Lsg2YleS0
あれ、いつまでだっけ? 今月いっぱい?
298メロン:2011/01/30(日) 04:08:50 ID:Lsg2YleS0
自己レス 来月いっぱいまでか。そろそろ不要テレカを整理しよう。
299295:2011/01/30(日) 20:31:56 ID:GUVl3dTR0
1枚400円か〜
今度めろんに行く時に聞いてみるよ
ありがとう
300メロン:2011/01/30(日) 21:15:53 ID:Lsg2YleS0
今日使ってきたよ。400円で確定。
301めろん:2011/01/31(月) 00:17:53 ID:MdE43+wj0
新春フェア、流石に日付変更直後は発表ないか
302メロン:2011/01/31(月) 12:47:31 ID:Sz/y2uvL0
抽選番号。50000番台がまるごとないのな。
303めろん:2011/01/31(月) 17:10:22 ID:stBqlZbEP
くそお、また断られた。俺がメロンに取ってもらえるのとコミケで壁になるのどっちが先かな
304めろん:2011/01/31(月) 17:11:17 ID:nd7hHF620
お前の寿命が先だな
305めろん:2011/01/31(月) 17:26:35 ID:4PnN3JK80
つまんねぇ本描いてるからだな
306メロ:2011/01/31(月) 17:30:06 ID:GV0fHW/u0
俺は9回断られて壁になってから取ってもらった
まぁ大手と呼ぶに値するサークルになったわけではないけど
307めろん:2011/01/31(月) 18:14:30 ID:stBqlZbEP
>>304
ひでえなwさすがにちょっと泣きそうになったぞ
308メロン:2011/01/31(月) 18:42:37 ID:203bfHEY0
>>307
ジャンル何?
309めろん:2011/01/31(月) 18:51:39 ID:2IEA6NJH0
壁サークルの作家にゲストで描いて貰えば
どんな本でも多分取って貰えるよ。
310めろん:2011/01/31(月) 19:31:07 ID:stBqlZbEP
>>308
東方

>>309
事前発注ではゲストとかメロンに知らせないでしょ。前回ゲストに壁いたけど事前で蹴られた
コメントにゲスト名とか書いた方が良いのか?w
311メロン:2011/01/31(月) 19:47:26 ID:twsoh6X/0
>>310
執筆作家名の欄あるじゃん
312めろん:2011/01/31(月) 19:55:24 ID:2IEA6NJH0
有名所にゲストしてもらってるなら
執筆作家名の欄にはなるべく書いた方がいいと思う。
それで蹴られたらそのジャンルでは
当分無理って事で諦めた方がいいかも。
あと、メロンと取引ない大手は蹴られる可能性あるから。
313めろん:2011/01/31(月) 20:41:56 ID:stBqlZbEP
あれそういうことだったのかー。合同誌とかの時だけ使う欄だと思ってたわ
毎回ゲストだけは豪華だからちゃんと書けばとってもらえたかもしれんな。もったいないことしちゃった
314めろん:2011/01/31(月) 21:14:18 ID:g10uqBeE0
>>302
ある意味すごい外しっぷりだな
ところで、プレーンテキスト版と通常版の当選番号が違ってるのは何ででしょ?
315名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/31(月) 21:27:45 ID:MdE43+wj0
ちょっと楽しみに帰ってきたのに>>302で瞬殺だった

316メロン:2011/01/31(月) 21:32:58 ID:QQE3fKAP0
ゲストの名前だけで取ってもらってもむなしいだけだろ
メロンが取ってくれたのは「大手のゲスト」があるからだけだから
その作家がいない次は取ってくれないかもしれないんだぞ?
317メロン:2011/01/31(月) 23:26:37 ID:GjjUgyoo0
どこの書店に委託してもらっても
見本ページがゲスト、はむなしくなるだけだぞ…
318めろん:2011/02/01(火) 00:32:39 ID:P5770Pkm0
全く無名の新規よりは取って貰い易くなるんじゃね?
もちろんサンプルページはゲストページ以外を指定する
サンプルページ指定無視の暴挙に出るのはとら。
319メロン:2011/02/01(火) 03:32:07 ID:6tSGHapm0
他人のフンドシで相撲とっても未来無いぞ
320メロン:2011/02/01(火) 04:55:38 ID:YjaRN4pF0
ゲストの名前を著者欄に書くとかマジで?
人間関係壊すぞ
321めろん:2011/02/01(火) 07:08:13 ID:1yhaIOsBP
どんな形であれ断られ続けるよりはゲストパワーで取ってもらう方がきっかけにはなりそうだが
売れたらの話だけど
322メロン:2011/02/01(火) 09:27:16 ID:XKHmIOTN0
サンプルページをゲストにしてネットに公開すんの?
ゲストバカにしすぎだろ
323メロン:2011/02/01(火) 09:54:33 ID:wox20mxx0
最近はゲストというかアンソロみたいな同人誌も増えてまして。
そういうやつならOKかと。一枚イラストでそれやったら論外。
324メロン:2011/02/01(火) 10:24:08 ID:XKHmIOTN0
>>323
アンソロみたいなのならOKだね
325めろん:2011/02/01(火) 10:35:02 ID:x4uc4OvB0
大手のゲストの1P漫画がサンプルになってて
そのゲストのために買おうと思ってたけど
サンプルで見れたからもう買わなくていいやとか書かれてるのも見たな
326めろん:2011/02/01(火) 10:36:44 ID:1yhaIOsBP
さすがにサンプルページをゲストにするのはナシだろうと思うんだけど実際やってるとこあんの?
327めろん:2011/02/01(火) 12:40:57 ID:/cW6wLBZ0
とらでやられたのは何度か見た事あるよ。
執筆欄にゲストの名前書いただけで人間関係壊すって
どんな女性向けジャンルだよ。
328メロン:2011/02/01(火) 13:03:37 ID:XKHmIOTN0
執筆欄にゲストの名前かかないほうが失礼じゃね?
329めろん:2011/02/01(火) 13:07:12 ID:1yhaIOsBP
俺はゲスト4人ぐらい頼むから書ききれないんだよね
だから誰も書かない
330メロメロ:2011/02/01(火) 22:18:16 ID:w3FbDJ4J0
ちくしょー・・・抽選俺の番号の前後は800番も豚出やがる・・・
横浜店配布組マジ脂肪。
331めろん:2011/02/01(火) 22:56:24 ID:3xiSHjUpP
下一桁違う…
332めろん:2011/02/02(水) 01:34:09 ID:invmcTvp0
メロンブックス.comの方がおとといからダウンしっぱなしなんだが
333めろん:2011/02/02(水) 02:04:03 ID:No0VExxM0
.comの方やっと復活か
334めろん:2011/02/02(水) 18:59:16 ID:IGQKlinTP
早く秋葉店の売り場拡大して欲しいわ
335めろん:2011/02/02(水) 19:06:26 ID:4GbpkXln0
ラジ館跡の新ビル予定地に移転に10ペソ
336めろん:2011/02/02(水) 22:45:10 ID:Q8pF2rRM0
.comの再ダウンロードがどれも127メガで終了する
同じ症状の人いない?
337めるん:2011/02/02(水) 23:06:19 ID:KP5lFVfU0
全国のメロンブックスの何店舗か廻ったが
一番広く快適だったのが大阪
横浜のメロンは汚い、建物が雑居ビルなので場所も分り辛い
京都は移転前の行った事あるけど狭い

アキバは特にコミケシーズン カオスだな
店入るだけで行列が階段4階くらいまで伸びてたりする
338めろん:2011/02/02(水) 23:42:33 ID:LPspzc4c0
>>336
俺は解凍エラーばっか出る。
ファイルの後半が欠損してるとのエラーメッセージが。
339めろん:2011/02/03(木) 01:04:13 ID:o4WamJCN0
>>338
俺だけじゃなかったか
ならそのうち対応されるかな
8日以降に再チャレンジしてみるか
340めろん:2011/02/03(木) 04:30:47 ID:vmIOfVBL0
ま、ブックオフもモクモクだし。
341メロン:2011/02/03(木) 18:16:00 ID:IN5xC4bV0
例の薬物漫画の委託拒否の話題が全然無いな
342流行:2011/02/03(木) 18:20:54 ID:gZ0B1v5o0
>>341
くわしく
343メロン:2011/02/03(木) 18:59:03 ID:IN5xC4bV0
さるるるってサークルのドリルへことかいう人がコミッティアで出す薬と何とかってタイトルの本を
メロンに委託しようとしたら、近年何かと煩いから薬物やらの世情と合わないのはお断りさせていただきます
って断りのメールが来たって話
本の委託はお断りだけどメロンDLサイトではOK出たとか何とかも
344メロン:2011/02/03(木) 19:39:46 ID:Q5hDxBtB0
媚薬本とかこんだけ出回ってるのに何を今更って感じだが
クリムゾン先生の漫画とかどうすんだよw
345めーろん:2011/02/03(木) 20:49:42 ID:W7/EFJzr0
近年何かと煩いからエロやら陵辱やらロリはお断りさせていただきます

サークルほぼ全員脂肪!
346めろん:2011/02/03(木) 22:40:41 ID:U5BKRDNn0
>>345
断られまではしなかったけど、世情云々でロリ警告食らったことはあるよ。
347めろん:2011/02/04(金) 04:24:50 ID:KW3MJK540
>>344
媚薬じゃなくて、ヘロインとか覚醒剤とかソッチ系な。

つか委託禁止の薬物本で、媚薬だと思うオマエさんの緩い脳みそが羨ましいぞw
348メロン:2011/02/04(金) 07:30:21 ID:oz5A7qw10
>>347
いやその前にレイプは犯罪なんだが何寝ぼけたこと言ってんだ?w
349めろん:2011/02/04(金) 09:55:41 ID:jjl+BTss0
嫌がる女の子を監禁して薬打って無理矢理犯す
みたいな本はもうメロンじゃ売れないってことだな
350めろん:2011/02/04(金) 10:27:10 ID:4qviwo9U0
自主規制の悪しき例だな
誰も規制してないのに勝手に流通が萎縮してやがる
351名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/04(金) 11:22:19 ID:IxAHqv+K0
メロンは仕方ないな
他のショップと違って独立してないから
何かあったらアニメイトグループ全体の失点となる
352めろーん:2011/02/04(金) 11:31:12 ID:A+JSd+tz0
御本家に迷惑かけられない日陰者の分家の弱みか。
353メロン:2011/02/04(金) 19:09:56 ID:pXxQo2ZNO
どうでもいい話だな
354めろん:2011/02/05(土) 14:29:29 ID:HzGf2ogwP
どうでもよくはないだろ
355めろん:2011/02/05(土) 14:34:55 ID:V2K8c56f0
まぁ、メロンだけの問題ならメロンには卸さないってだけで済むけどね。
DLやDMMも五月蝿いね、表現の選別には。
356めろん:2011/02/05(土) 15:02:17 ID:pc2jlRqaO
販売側だけじゃなく流通業界もうるさくなってきてるのかもな
規制派の連中あらゆる手段使って圧力かけにきてるから
357めーめーろん:2011/02/05(土) 20:00:22 ID:mDQUYz8u0
いまに日本も中国みたいにウサギと虎の子供向け絵本に寓意詰め込みまくって
同人誌作んなきゃいけないかもな〜。
358めろん:2011/02/05(土) 20:16:08 ID:I7nSFcbpP
めろんはもうちょい品揃えが良ければ言うことないんだけどね
まあ品揃えを犠牲にしてるからこそ良対応ができるのかもしれんが
359めろん:2011/02/05(土) 20:49:39 ID:5ozB8MML0
ロリショタも時期的に危なそうかなぁ。
5月におねショタのエロ出そうと思ってるんだけど。
360めろん:2011/02/05(土) 21:07:56 ID:Jnba0or70
とらの方が部数出てるってよく聞くのにめろんの方が倍以上出てるなあ
めろんの在庫はほぼはけたのに、半分も委託数もないとらはまだ在庫余ってる
361めろん:2011/02/05(土) 22:22:48 ID:zBhMyAGY0
>>351
メロンってアニメイトグループだったか?
ゲーマーズは吸収されたようだけど

>>360
本にもよるだろ
362めろん:2011/02/05(土) 22:41:05 ID:5ozB8MML0
サンクリ会場で事前貰った見本誌だけでも
メロンのブースで預かって貰う事って可能かな?
聞こうと思ってて忘れてたorz
363 [―{}@{}@{}-] メロン:2011/02/06(日) 07:12:24 ID:xSG8w1OTP
>>361
たとえば蒲田店は、1Fらしんばん2Fメロン3Fアニメイトで、店内奥の階段で(営業時間中は)それぞれのフロアに自由に行き来できるようになっている
その実態を見て、それらの間にまったく関係がないと思うほうが無理
それぞれのサイトの会社概要とか見ても、大人の事情で表向きには知らん顔してるみたいだけど
364メロン:2011/02/06(日) 08:10:27 ID:vQC174hs0
単なる業務提携です
365メロン:2011/02/06(日) 08:10:48 ID:JR3I7+2P0
そもそもムービックの傘下に入ったかと。
366めろん:2011/02/06(日) 10:58:52 ID:hFkYTEaj0
アニメイトとメロンは、集英社と小学館のような関係
367名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/06(日) 12:19:58 ID:CApMR3W30
集英社に対する小学館より支配力強いよ
店舗展開関連は完全に支配下だもの
368メロン:2011/02/06(日) 19:47:33 ID:9ajJuqidP
メロンってツイッターやブログの発言見たりして委託断ったりとかしてるのかな
画力、人気ではどう考えても断られるレベルじゃないと思うような人が断られ続けてるんだよね
ブラックリストみたいのがあるんだろうか。確かに迂闊な発言が目立つ人ではあるんだ
369めろぶ:2011/02/06(日) 20:57:48 ID:h5ZBaiGwO
担当の好みに著しく合ってないんじゃないか。基本的に実績と実力のあるサークルなら取ってもらえるはずだが、運が悪いとそういうこともある
人気急上昇中の新参中手みたいのは売れてても断られやすいかも
100部で取ってもらえるサークルもあれば、どう考えても300は売れそうだけど断られちゃうサークルもあるし、基準がよくわからないところもある
370めろーん:2011/02/06(日) 21:07:51 ID:j6UDs1pO0
虎で1000売れてるような奴は、伸びしろ無しでお断りとかあるね。
売れてるから審査がパスとは限らない罠。

>>364
おいおいw
虎を追い出された人がムービックに亡命して、
メロンブックスを作ったの知らんのかい?
371メロン:2011/02/06(日) 21:16:24 ID:bPpkBEoP0
住所不定無職だったとか
372めろん:2011/02/06(日) 21:20:36 ID:rIPNLnEx0
362だけどサンクリ会場で聞いてみたら親切に対応してくれた。
ありがとう中の人。
373めろん:2011/02/06(日) 21:22:36 ID:WAMPJqh90
今は厳しいと言われる東方一般でも一発で委託通る人もいれば
断られ続ける人もいるしな
374めろぶ:2011/02/06(日) 21:32:57 ID:h5ZBaiGwO
でもメロンってこれだけ審査キツくて断られてる人が多いけど、俺に関しては審査甘いと言われる虎の4分の1くらいしか売れないんだよね
申請して断られてモチベーション下げてって人見るとなんだかなあって思う
「ウチでは○○(大手作家の名前)くらい描ける人じゃないと取引できないんで」って言われた人はかわいそうだった
375めろん:2011/02/06(日) 21:36:28 ID:CApMR3W30
サークルによるとしか
知り合いまわりだと、東方中堅はメロンの方が売れてるのが多い
大手だとメロンだったりとらだったりとバラバラ
他ジャンルやエロだととらの方が売れてるって感じかな
376めろぶ:2011/02/06(日) 21:49:59 ID:h5ZBaiGwO
なるほどな。虎はエロに強くてメロンは健全に強いのかな。俺の周りエロ描く人しかいないからメロンは大して売れない印象だった
377めろん:2011/02/06(日) 22:02:21 ID:fgUucLc+0
>>369は誤りで>>368が正解。
378メロン:2011/02/06(日) 22:12:44 ID:n67Q/qLC0
見立ては確かなんではないかな

断られまくってる頃、どっかでうちは商業レベルじゃないと
いらんとか見てムキー!ってなったけど
実際メロンで取ってもらってから商業からも声かかるようになったし
トータルの部数も一気に伸びた。
379めろん:2011/02/07(月) 00:03:47 ID:E7pF/PIB0
>>374
それはそのサークルが話を盛ってるんじゃないのか?
いくらメロンが審査厳しいとしてもお断り文面は丁寧っつーか事務的だぞ
380めろん:2011/02/07(月) 00:34:28 ID:+fJ6vl8d0
ドマイナーのエロだけどとらよりメロンの方が売れてくれてるよ。
発注数も見誤りないし378の言う通り見立ては確かだと思う。

しかし随分前だが4コマ商業作家がメロンに断られて
「断られたけど何か質問ある?」とかツイッターで愚痴愚痴と
言ってたのはみっともないなと思った。

自分も何度も断られ組だけど、断られるのは確かに
モチベかなり下がるけど、いい目標にはなるよ。
381めろぶ:2011/02/07(月) 02:33:23 ID:PLl/L6hoO
>>379
メール画面をmixiに貼ってたの見たから盛ってはいないと思う。でも2年前くらいの話だから今はそういう断り方はしなくなったかもしれん
382めろん:2011/02/07(月) 08:35:30 ID:sz6C1xUK0
それがちゃんとコピーアンドペーストならな
383めろぶ:2011/02/07(月) 09:37:10 ID:PLl/L6hoO
スクショだからコピペも何も。さすがに担当者名にはモザイク処理してたけど
384めろん:2011/02/07(月) 10:24:46 ID:apqXCB5c0
特定される所を消してうp
385めろん:2011/02/07(月) 10:26:48 ID:ZhGB/W4n0
なるほど、競争率の高いジャンルだと審査が厳しくなりそれこそ作家の〇〇レベルみたいな
話になってくるが、ジャンルによってはピコレベルでも取ってくれる感じなんだな。
386メロン:2011/02/07(月) 10:36:44 ID:AGUNUE4BP
確かに数年前はひどい断られ方してメロン恐怖症になった知人いたわw
今は中の人が変わったのか指導が入ったのか良くも悪くも事務的に
387めろん:2011/02/07(月) 12:21:07 ID:wPX75k9b0
メロンで断られたら虎専売にするだけw
いくら虎の対応が屑だろうが売ってくれるだけそれでいい
388めろーん:2011/02/07(月) 13:13:25 ID:bdKF1y+J0
虎は売っても入金が遅くなるらしいからな。
支払いが変更されると、何か不安になるだろw
389めろん:2011/02/07(月) 13:36:06 ID:1MZDfHW20
支払い変更とかポータルサイトとか
取引サークル全てに送らなきゃいけないメールを送ってなかったり虎は対応がgdgdだからな
390メロン:2011/02/07(月) 16:02:35 ID:CMr7ETzT0
「ウチでは○○(大手作家の名前)くらい描ける人じゃないと取引できないんで」

○○が三峯だったら泣く

でも画力で勝ってる自信はあっても知名度は絶対勝てない
391めろん:2011/02/07(月) 16:49:44 ID:HA8gSAKJ0
三峯は萌種にまで呼ばれる程だからな
テレビにも出たし知名度は圧倒的
392めろーん:2011/02/07(月) 17:08:19 ID:bdKF1y+J0
三峯専売のCOMIC ZIN最強説
393名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/07(月) 21:02:49 ID:StqAPnsr0
メロンブックスってedy使えますか?
394めろん:2011/02/08(火) 00:44:10 ID:MhCs5moD0
「ウチでは○○(大手作家の名前)くらい描ける人じゃないと取引できないんで」

これ、虎で話題になってるA澤と同じくらい酷い発言じゃないか?
あっちは、これは日本じゃ通用しない、だっけ
なんだかなあ、どっちも屑かよ

ポータルはコミケ後の落ち着いた後にやれば良かったのに
冬の契約取りたくて焦ったんだろうな
まあ、ぐだぐだでも有る方が断然嬉しいけどな
395めろーん:2011/02/08(火) 01:26:42 ID:HiAG2cBd0
>>393
使えるの聞いたこと無いな。

suicaとかも無理だった気がする。
396メロン:2011/02/08(火) 19:48:49 ID:fe0qP5+yO
とうとうラリーチャレンジ用サイト作ったんかw
397めろん:2011/02/08(火) 21:41:43 ID:6vEarUuF0
>>394
これ、虎で話題になってるA澤と同じくらい酷い発言じゃないか?

ハゲドウ
所詮、金儲けのための同人ショップだからな

もっと金儲けしたいんだったら秋葉店を広くして売れる同人誌をもっと増やせってんだ
あんなに狭くて区分けもろくにできないんじゃ、東京都とか万世警察署からツッコミ来ても不思議はないと思う>全年齢ゾーンとエロゾーンの区分け
てか、とらあたりにチクられたら終わりじゃね?
398メロン:2011/02/08(火) 21:51:12 ID:Mba5S6Ub0
今んとこ御目溢しを貰っているのかどうかは知らないけど
例の条例が施行される7月以降どうなるかだろうなあ>秋葉原メロン
399めろーん:2011/02/08(火) 21:59:50 ID:HiAG2cBd0
>>397
めろーんは某社みたいに組合/町内会費を滞納とかしてないから、
ガサ入れされるようなことは無いと思う。
400とら:2011/02/09(水) 16:04:43 ID:/whbmca60
何でメロンはラリーに力入れてるの?
社長の趣味?
401めろん:2011/02/09(水) 22:39:30 ID:EWIBUO280
>>398
虎や兄友なんかは階が違うから区分販売は申し分ないんだけどな
まあ区分販売の基準は一般書籍棚と少し離す程度で良い
(普通の本屋もエロ本売り場は真横にある)し
立ち読み出来ないし、カードで年齢確認してるから客観的にみれば徹底してる方だけどな
402メロン:2011/02/10(木) 15:42:06 ID:/IdNzg220
エロ本買わないのにエロ本の前に並ばされるのはどうかと思う
セクハラか
403めろん:2011/02/10(木) 15:55:37 ID:tq61lAJu0
未成年にも半強制的にエロ本の表紙見せてるわけだからなあ
もう少しレイアウトどうにかならないのかね
404めろり:2011/02/10(木) 17:04:35 ID:BexE6gCGO
それを本社辺りにお問い合わせとしてメールすりゃ、改善、対策してくれるんじゃね?
ここで言ってもしょうがないのはたしか。
405夕張:2011/02/11(金) 11:23:49 ID:5Sw2BxdP0
DLsiteで初日100ぐらいいくのに、メロンDLだと1しかいかない・・・
メロンDLって利用してる人、そんなに少ないのかな?
>>400
応援したい。
406めろーん:2011/02/11(金) 11:46:20 ID:7IvoF8jB0
>>400
ブロッコリーがベルマーレ平塚のスポンサードしてたのと同じじゃね?
予算規模や知名度は違うだろうけど。
407めろん:2011/02/11(金) 21:52:33 ID:Njzy8tjK0
店舗受け取りの予約してもう店に届いたらしいんだが、通販受付通知が来ない・・・
受け取りの際に見せなきゃいけないんだよね?
どうすりゃいいんだ・・・・・・
だれか教えろください
408とら:2011/02/11(金) 23:37:03 ID:Jqtf5T4c0
もう店に届いたってどうして知ったの?メロンのサイトで見たの?メールが弾かれてるんじゃないのか?

普通は注文した時即座に通販受付通知が送られてくる、そこに受付番号も書いてある
商品到着連絡が来たら店に着いたと知って、取りに行くって流れだが。
受付番号はログインして注文履歴見ても書いてある
12桁の番号だな、ちなみに今日注文したんなら110211で始まってるはず

409めろん:2011/02/11(金) 23:37:21 ID:pjKrXVElP
番号と氏名控えて行けばいいだけじゃなかったのか>店頭受取
410メロン:2011/02/12(土) 00:20:33 ID:hFge1H3r0
名前を忘れるような馬鹿はいないだろう
番号も全部聞かれるわけじゃなく下4桁だけで行けると思う
411メロン:2011/02/12(土) 09:51:46 ID:j66KYVxL0
>>408->>410
レスサンクス
メロンのサイトでログインして確認すると、店舗到着済みになってる、そこに
受付番号もかいてある
つまりこの番号が分かってればいけるということでおk?
412メロン:2011/02/12(土) 13:39:14 ID:SNZ+HpQK0
そうだよ、それで合ってる
413メロン:2011/02/12(土) 14:07:39 ID:j66KYVxL0
>>412
そうなのか、ありがとう
なんとかなりそうだ
414めろーん:2011/02/12(土) 15:34:18 ID:Ay1L8eAb0
売り上げ報告来たけど、サンクリ新刊も結構売れてた。
もう販売力もメロン>虎?
415めろん:2011/02/12(土) 17:14:50 ID:s62D8CqH0
>>414
サークルどころか出す本によるとしか
うちは去年の夏が
とら<めろん
冬にジャンル変わったら
とら>めろん
416メロン:2011/02/12(土) 17:53:49 ID:xIGxv9K6O
売上報告まだこないや…先月は12日にはきてたのに
417メロン:2011/02/12(土) 18:41:08 ID:zm7cQPGUP
どういうジャンルだとメロンが上になるのかね。まあ本による、サークルによるとしか言いようがないか
俺はメロンが強いと言われてる東方だがとらの方が3倍くらい売れてる
418めろん:2011/02/12(土) 18:53:20 ID:s62D8CqH0
>>417
エロなら普通に虎が上なところ多い
全年齢なら珍しいんじゃないだろうか
419メロン:2011/02/12(土) 19:00:17 ID:zm7cQPGUP
なるほど全年齢だとメロンが強いのね
420メロン:2011/02/12(土) 22:06:08 ID:lLqfPjWN0
とらメロンだらけと預けてるがここ1年くらいメロンさっぱり売れん。
だらけは少ないから置いておくとして、とら:メロンで2:1くらいだったのが
売り上げ数、発注数だんだん開いていって4:1くらいになってきた。
メロンは毎回だいたい特設作ってくれるからないがしろにはされてないと思うが、
何が起こってるんだろ、俺の本。
421メロン:2011/02/12(土) 23:00:07 ID:SNZ+HpQK0
メロンは売れた分だけとらで購入して在庫に継ぎ足してるんだろう
それならメロンが減らずとらが倍以上で減ってる事の説明がつく
422メロン:2011/02/13(日) 00:55:52 ID:QyRFJPS00
>>421
イミフ
423めろん:2011/02/13(日) 01:10:22 ID:2HpT5pNi0
こっちも売り上げ報告こないな
メールの履歴みたらいつも12日には届いてたのに
424めろん:2011/02/13(日) 03:04:56 ID:5+SxfdLk0
売り上げ報告来てないのウチだけじゃなかったのか
うっかりメール削除しちゃったのかと思ってた
425メロン:2011/02/13(日) 03:10:47 ID:5yy9Q8p00
祝日と週末の影響か? まあ15日ぐらいには来るだろう。
426めろん:2011/02/13(日) 04:56:04 ID:IXMb2AqI0
冬のが半分も残ってるなぁ
3月末になったらもどってくるのかなぁこれ…
427めろん:2011/02/13(日) 06:13:02 ID:88q3axdF0
>421
ナンセンス
428めろん:2011/02/13(日) 07:21:10 ID:s+ggYf5LO
経理作業は土日祝あけてからじゃないのかな
429メロ:2011/02/13(日) 07:21:30 ID:1lj8fL0O0
売上ワケわからん時間に来た

今で冬の本8割5分消化か…ガッツリ売れてすぐ追加来ると期待してたが
こんなもんか、まぁ悪くないが夏のがまだ…
430メロン:2011/02/13(日) 12:54:28 ID:99/neFSq0
>>420とほぼ同じ状況。
男性向けエロ虹でも創作でもそんな感じなんだよなー
メロン頑張ってもらいたいんだけどな・・・
431メロン:2011/02/13(日) 19:44:12 ID:3bliLgNv0
二次エロだけど逆にとらは全然出なくなった
メロンだけ捌ける速さも部数もどんどん増えて行ってるのに
とらは200部のまま。その200部すら3ヶ月経っても完売しない始末
メロンはとらの何倍も部数があるのに200部の虎より完売が早い
432めろん:2011/02/13(日) 20:48:38 ID:P9rYmlob0
とら200って、せいぜい秋葉店と通販しかないな
それすら完売しないなら、どんどんとらから期待されなくなってるスパイラル
逆にメロンは各店舗にまわしているんだろう
とらとめろんで数が違うっていうのは、だいたいどれだけの販路を用意して
もらってるかでも変わるから
つーか200が3ヶ月たって完売しないって・・・
433メロン:2011/02/13(日) 21:18:05 ID:LW31a+900
前までは1ヶ月以内には完売してたんだけどな
体勢が変わってからびっくりするほど出なくなったよ
一応秋葉名古屋なんばの主要3店舗には回してもらってるみたいだが

対してメロンは冬コミの本が瞬殺して再版分ももう完売した。
ジャンルの買い手がメロン贔屓なんだと思うようにしてるわ
434メロン:2011/02/13(日) 21:32:31 ID:4qLZPgQVP
特定されない範囲でジャンル教えて欲しいな
俺は心情的にはどっちかというとメロン贔屓なんだけどとらの方が遥かに売れる
435メロ:2011/02/16(水) 07:22:17 ID:xC/nx7es0
日記はここで終わっている
436メロン:2011/02/16(水) 15:23:48 ID:Iiu6Q9c+0
かゆ うま
437めろん:2011/02/16(水) 17:58:30 ID:7s6rK+Dl0
とら:めろんが6:1でめろん全然でない。
旬ジャンルだったがめろん100ぎりいかなかったよ
夏の時はマイナージャンルでもかろうじて100こえたんだがなあ。
そのときの虎は250くらいだった。
438メロン:2011/02/16(水) 19:10:51 ID:3EHz9n7yP
ここ担当者の好き嫌いでずっと委託受けてもらえないとかあるのかな
さすがに毎回申請して断られての繰り返しに心が折れそうだ
439メロン:2011/02/17(木) 20:07:48 ID:5ljv5qIaO
あのサークルは誰が見ても取ってもらえないとおかしいと思うようなところは取ってもらえてると思うけど
たまにいる下手で売れてないけど取ってもらえる人は基準がわからん。そこは担当の好みなんだろうな
440メロン:2011/02/18(金) 09:20:40 ID:Y9AldbEe0
そういうのは古参だと思う
441めろん:2011/02/18(金) 16:25:01 ID:6b0CnR7V0
メロンって古参でも容赦なく切るイメージがあるんだけどそんなことないのかな
442メロン:2011/02/18(金) 16:43:25 ID:0JJaSfoO0
虎が迷走しだしてるから
メロンには頑張って欲しいがきついか
443めろーん:2011/02/18(金) 17:14:09 ID:/qbaO1p90
虎の穴が専売以外の掛け率変更を通告
http://iup.2ch-library.com/i/i0245395-1298011814.jpg
444メロン:2011/02/18(金) 21:24:05 ID:ZB8fPuLO0
>>441
ジャンル変えた途端にバッサリとか?
445メロン:2011/02/19(土) 00:58:01 ID:clcQzxZ/0
いやメロンはこのままで良い。
とらは無茶な拡大路線が祟ってこうなった。
メロンまで付き合う必要は無い。
446メロン:2011/02/19(土) 03:21:43 ID:Jec7ki8s0
>>445
今回の問題で一番割食うのはメロンだぞ?
とら切れるサークルは多くないし、そうなるとメロン切ってとら専売にする選択肢だってある。
447メロン:2011/02/19(土) 03:30:45 ID:b+dJQd6D0
どちらに有利に働くのか判断が難しいなあ、虎の件。
とらで1,000部前後のサークルがどちらを選ぶか、だよな。
メロンがとらと同じ数の発注を出せるのか、あの店舗で売れるのか…?
メロンがパンクする可能性もあるな。
448めろん:2011/02/19(土) 03:52:01 ID:JoOnKNdd0
メロンの店員らしい人間がツイッターでこの件呟いてたけど
「とらがgdgdな今の時期に攻勢に出たいけど上に怒られる」
見たいな事を言ってたから、上はちゃんと堅実にやってるんだろ
店員の発言自体は迂闊だが
449メロン:2011/02/19(土) 03:53:47 ID:JoOnKNdd0
だからとらの同じ数の発注を出すとかパンクするほどのバカな発注はしないと思う
窓口の人は登録申請が増えて登録かお断りだかの対応で大変だろうけど
450メロン:2011/02/19(土) 04:21:55 ID:dvA5GpJ30
メロンは今まで通り厳選して発注して欲しい。

とらの件ではむしろ弱小ショップがチャンスなんじゃないかな。
451メロン:2011/02/19(土) 05:01:41 ID:Mn9/wIrMO
メロンはこれまで通り堅実な経営をしてください。
応援してます。
452メロン:2011/02/19(土) 10:01:52 ID:7O4Q4Noh0
>>446
切るに切れないのはその通りだけど、
人間そう合理的に出来てないからねえ。
信用とかが毀損されれば、当然とらから引き揚げるのはあるだろう。
453メロン:2011/02/19(土) 11:30:42 ID:7uL/RyQU0
無理な店舗展開は正直いらないけど、アキバ店舗の拡張だけはいくらなんでも絶対必須条件だと思うんだけどな

取り扱える商材数に差があり過ぎて、とらが自滅していってもその分のシェアの受け皿がなくなるだけ、
引いては業界全体の縮小につながりかねないよ…
454メロン:2011/02/19(土) 13:52:19 ID:Y8YU3qVy0
京都店リニューアルは来週か
明日京都のイベントに行くから一週間ずれててくれたら助かったのに・・・
三倍の広さになるそうだがどれくらいの大きさだろ、元が狭すぎたからイメージが湧かん
455メロン:2011/02/19(土) 14:29:12 ID:09z3vN09O
とら切ったらZINに流れるだけでは
既にとら専売だったサークルが少しずつ流れ出しているから
メロンよりもZIN対策の面が強そう
456メロン:2011/02/19(土) 14:42:57 ID:0C6okAv5P
ZINは男性向けエロ全く売れないからなあ。虎からの移転先としては微妙
457めろん:2011/02/19(土) 14:47:23 ID:rcNxq4fO0
>454
コンテナがコンビニ程度に広くなりまつ
階下にスギ薬局がオープンしてるから参考にはなるかと
458メロン:2011/02/19(土) 17:22:50 ID:19Aet5gW0
メロンの買い物ポイント、通販の送料にも使えたのか…。
公式のツィートで今知った。
http://www.melonbooks.co.jp/contents/caution/100607/
459メロン:2011/02/20(日) 00:10:49.67 ID:5dPhNlSf0
虎は取り扱い商品が同人だけで50000みたいだけど
メロンはどれ位なんだろ
虎みたいに何でも委託可能にしないでいいから
さすがにアキバは店舗拡張か二号店を新規出店して欲しいな
メロンって扱ってる商材が少ないから掘り出し物探す楽しみが無いんだよね
460メロン:2011/02/21(月) 10:44:23.45 ID:RVrjkxJW0
中手大手ばっかだから掘り出し物ってのはないんじゃないかな
461メロン:2011/02/23(水) 00:52:32.75 ID:Hs5DlmAm0
質問させてください。

ネットで注文して店頭受け取りにした場合、
20冊ぐらいこれからネットで買う予定なんですが
梱包済みでお店の人に受け渡されるんでしょうか?
462メロン:2011/02/23(水) 01:48:46.11 ID:nHIQEZleP
YES
梱包といっても段ボールに本重ねて透明ビニールで
シュリンクしてるだけだから中身は外からでも判る
463メロン:2011/02/23(水) 09:21:30.39 ID:Ew3YI50E0
>>462
あれ、持って帰るの大変だと思うがなぁ。
464メロン:2011/02/23(水) 13:20:43.27 ID:WYwN1jvH0
土曜日に京都店行こうと思ってたんだけど行列の時間とか書いてるってことは結構大人数が来るの?
とらは閑散としてたんだけどなぁ。
465とら:2011/02/23(水) 17:25:43.86 ID:F9Bgt5S+0
来るかどうかは予想がつかんな
無料配布も大した事なさそうだし、見物に行って混雑のため碌に同人も見れずへとへとになるよりも
大抵の人は少し遅めに行って悠々と買い物する方を選ぶと思う

まあ一応らしんばん京都の開店時
http://www.lashinbang.com/015/20101009.html
結構賑わってるな、この人数なら入場制限在ったかも
466メロン:2011/02/23(水) 21:01:12.46 ID:EmZabIz80
メロンで委託通ったのですが
事前発注で他社への委託予定の所で何もチェックいれてなかったのですけど
とらのほうにも本を投げようと思うのですが
この場合はメロンにとらにも委託しますって連絡したほうがいいでしょうか?
467メロン:2011/02/23(水) 22:56:29.25 ID:yNzfa8g30
連絡したほうがいいに決まってるだろ、つーかするべき
虎スレでもよくいるが、失念してるならともかく、そういう考えにちゃんと至ってるなら連絡しろ
468メロン:2011/02/24(木) 00:29:13.67 ID:QTCDye/R0
>>465
うーん、普通に買いたいだけなんだけど昼前じゃないと時間無いんだよね・・。
メイトで買うか。
てか広くなるって言ってもメイト京都のCD/DVD売り場ぐらいだよね。
正直30人も来たら身動き出来ない希ガス。
469めろん:2011/02/24(木) 11:52:46.82 ID:VMBpGjg60
>>445
同人や書籍の販売以外の変なところに手を出したのが
経営の悪化に拍車がかかった原因だと思うけどな
テレビCMとか、ビッグサイトを使っての即売会とか。
470めろん:2011/02/24(木) 21:22:42.64 ID:zSRsAXpi0
新規委託をフォームからお願いしたけど、三日経っても返信が来ない…。
これはもう駄目って事ですかね?orz
471メロン:2011/02/24(木) 21:35:10.80 ID:A2z7UxmaP
新規は普通に4、5日ぐらいかかるよ。まあ遅い時はダメな率が高いってのは確かにありそうだけど
472めろん:2011/02/24(木) 21:37:37.34 ID:PbnAQoLi0
三日は結論早すぎたろ。
普通は一週間くらい待つものだろう。
473めろん:2011/02/24(木) 21:39:35.40 ID:zSRsAXpi0
なるおど、そういうもんですか。
冬コミの時に蹴られた時は二日で返事来たので、
てっきり…。
474メロン:2011/02/25(金) 00:07:07.85 ID:ijxS+DvtO
繁忙期に五日も仕事溜めてたら山積みになるだろ
冬コミ時期はじっくり検討できないでどんどん片付けてたんだろ
475メロン:2011/02/25(金) 10:18:12.34 ID:OhVQYrn50
5日はかかる時があるって書いてあるじゃん
476めろん:2011/02/25(金) 12:19:22.65 ID:Zu5s2/xy0
新規委託の自動返信メールにも「5営業日」って書いてあるだろ
ドキドキしながら待てって事だよ
俺も3日たってハラハラしてるんだぜ
477メロン:2011/02/25(金) 18:11:01.45 ID:G/VpoObX0
明日京都店に10時ぐらい(開店前)に行ってみる。並んでたらモンハンしながら待つさー(´・ω・`)
478めろん:2011/02/25(金) 18:12:15.01 ID:mgIZWYxW0
店舗のイラストノートが復活したので地味に嬉しい
479メロン:2011/02/25(金) 23:26:49.03 ID:q59wqymf0
明日の京都店で並ぶ人って何が目当てなの?
480モロン:2011/02/26(土) 00:44:41.49 ID:ttCFTN1TO
>>479
バッグとクオカード
あと未公開のフェア特典

俺は9時に行くつもり
平気だよな?
481めろん:2011/02/26(土) 07:30:04.15 ID:xj8HcFsq0
お茶とバッグとクリアファイルと同じ絵柄のQUOカード
あと公式blogで被ってるQBのマスクも配ったりするのだろうかw

他のCommingSoonはまた別日程って考えていいんだよな、通例的に。
482めろん:2011/02/26(土) 07:48:52.19 ID:ymO/ecsd0
あんな満員のところで商品を探す自信はないな
483モロン:2011/02/26(土) 08:36:48.95 ID:ttCFTN1TO
階段なう

開店は10時だってよ
484メロン:2011/02/26(土) 15:15:00.10 ID:grjohpMI0
え、そんな時間から並んでたの・・
485:2011/02/26(土) 16:04:29.51 ID:8PU4jAXh0
京都店のリニューアル行ってきた。
店は綺麗だし、ゲマと一緒にいけるので便利だわ。

あと、一人で10回以上、ループしてるキモイ眼鏡おっさんがいた。
どっちもパンパンの紙袋2つに特典のバッグが山ほど入ってたんで間違いない。
中古?エロゲ2本買って、3000円以上でもらえるクオカードに交換しまくってったぽい。
486メロン:2011/02/26(土) 17:12:45.10 ID:Og973bbhO
京都、今から行くんだけどまだ混んでる?
487メロン:2011/02/26(土) 17:27:01.29 ID:BVpq0lNL0
昼前くらいに行ったけど、人もそんなにいなくてじっくり選んで買えた
とりあえず、まどかが山積みになってたんで驚いたわ


>>485
いたね。
購入制限かけてないし、店側からしたら売上に貢献してくれる客なんで
注意しないんだろうけど、自粛してほしいと思ったわ。
488:2011/02/26(土) 19:20:50.67 ID:8PU4jAXh0
>>487
あの客はせめてかばんとか、見えない場所に隠すなりして欲しかった。
あまりにも必死だし、中身まる見えなんで、せっかくのリニューアルもあのイメージしか残らんかったわ。
来週もいるのかな・・・
489めろん:2011/02/26(土) 22:15:34.41 ID:gonnM9lO0
500円の特価メイドものエロアニメDVD
タイトルよく確認せずに買ったら
ショタものだったよorz

全体的にトールケースの特価品は背のところが
結構焼けてたな
490めろん:2011/02/26(土) 23:01:36.13 ID:xkdAfyAPO
メロンの偉い人が休憩中も仕事のことしか考えてなくて可哀想になる
いい年して恋人もいなくて、仕事しかやることないのかねぇ
491めろん:2011/02/26(土) 23:18:35.16 ID:6gOnRpqM0
価値観の押し付けはやめろ
492メロン:2011/02/26(土) 23:41:36.32 ID:EkPS/ggW0
そもそもメロンの偉い人って誰よ?
何で可哀想と思うようになったの?
493メロン:2011/02/27(日) 00:15:03.16 ID:zsBhgidq0
仕事が生きがい、仕事が何よりも楽しいってのはいいことじゃないか
作家もショップ側もワーカホリックが多い業界なんだから全然おかしい事じゃないだろ
494sage:2011/02/27(日) 06:31:53.23 ID:X/rSrcm/0
昨日、ハゲタが外国人が鬼束直のポルノグラフティ買って行った
国よっては、持って帰っても捕まるかもしれないのに


俺に英語ができれば友達になりたかった
495メロン:2011/02/27(日) 06:36:33.37 ID:X/rSrcm/0
昨日、ハゲタが外国人が鬼束直のポルノグラフティ買って行った
国よっては、持って帰っても捕まるかもしれないのに


俺に英語ができれば友達になりたかった
496めろん:2011/02/27(日) 10:48:06.76 ID:ZukPOFOE0
阪急河原町の地下通路の丸柱にでっかい広告だしてたな。
こんなところに広告出してんだと思ったら、その先の柱にもポスターがずらーっと貼ってあってワロタ。

四条通を挟んで寺町通の南北にとらとメロンが対峙することになったけど、
両店を巡回するにはちょっと遠いよな。

ゲーマーズやらしんばんに近いメロンに人が流れて、寺町の南側は今以上に寂れる気がする。
497メロン:2011/02/27(日) 11:36:19.88 ID:ien2BC9Q0
日本橋のオタロードは駅から遠すぎて辿り着けないって人?
京都とらなんて駅のすぐ近くじゃん
もう少し体力つけようよ
498めろん:2011/02/27(日) 12:47:34.84 ID:ZukPOFOE0
オタロードは月に何度も行ってるし、とらもメロンも巡回してる。

ただ、自分が店をハシゴする場合近いエリアに目当ての店が集中してるほうが効率が良いんで
1つだけ離れてると巡回ルートから外れてしまうのよ。
名古屋だと名駅西(メロン、メイト、らしん、ソフ)回って次に久屋大通(とら)に寄るか、
そのまま上前津(ゲマ他)に行くか迷う感じ。

河原町駅からとら→ゲマ→らしん→メロンの順に回れば良いだけの話なんだろうな。
499名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/27(日) 12:54:05.15 ID:ymuedMSP0
八王子店のテレカセットは速攻無くなるかな?

まあそのうち上のらしんばんに1000円くらいで並べられそうだけど
500メロン:2011/02/27(日) 18:01:45.95 ID:prJoaiS40
とらのあなやメロンブックスに行ってみるとトイレがないのは残念だと思う。
きのうもメロンブックス京都店に行っても店員さんはトイレが無いんですよとか言ってたし。
このように同人ショップはどうして店内にトイレがないのですか?
501:2011/02/27(日) 18:35:55.30 ID:Kg9xV/XT0
万引き防止です
502メロン:2011/02/27(日) 18:38:26.90 ID:prJoaiS40
メロンブックスってとらのあなとお店を一緒にした建物って全く無いんだけどなぜ?
メロンブックスはアニメイトやらしんばんを一緒にした建物はあるのだが。
503めろーん:2011/02/27(日) 18:41:39.34 ID:fas+dvmL0
>>502
アニメイトやらしんばんとは経営母体が同じ、アニメイトグループだからだろ?
504メロン:2011/02/27(日) 19:07:23.75 ID:prJoaiS40
>>502-503
早くコミックとらのあなもアニメイトグループの傘下に入って欲しいなw
メロンととらのあなを一緒にした建物がないとお買い物が全然楽しくないし、
何よりも「コミックとらのあな」が「メロンブックス」と独立した場所に立地しているので。
505メロン:2011/02/27(日) 19:54:38.11 ID:Ws5kGfXw0
>500
自慰防止。
506メロン:2011/02/27(日) 20:58:25.69 ID:JnfS78Mg0
おいw
507メロン:2011/02/27(日) 21:11:29.91 ID:pnYkvuu50
冗談じゃなくマジだから困る。
アキバに昔あった同人図書館のトイレはまさしく試射会場だったと言うしな
508めろん:2011/02/27(日) 22:10:26.57 ID:wYDwy5mL0
>500
そいや昨日の7時前ごろに俺の直ぐ脇で店員にそんなこと訊いてた人がいた気がする。
直ぐ近所に公衆便所やスーパーや映画館等があること教えてあげればよかったのかな。

前は同フロアのトイレが開放されてて便利だったよね、たしかに。
509メロン:2011/02/27(日) 23:54:43.52 ID:ien2BC9Q0
京都メロンでカレーをプレゼントだと
メロンカレー食ってみたいがほかの店舗や通販でも出るかな?
510メロン:2011/02/28(月) 00:53:35.94 ID:d9//MNgsO
わかっちゃいるが
メロンカレーの響きは辛いもんがある
511メロン:2011/02/28(月) 02:01:17.33 ID:nnfXK1ax0
りんごを入れたりするくらいだからメロンも意外とうまいかも知れん
やる気はないけど
512メロン:2011/02/28(月) 06:50:18.80 ID:Tx266L+k0
>>505-507
もう大分前だけど、とある同人店の外トイレの張り紙に自慰行為はご遠慮下さいみたいなのがあったのを思い出した
それを眺めつつ個室を利用しようとしたら同人誌の(入ってた)袋が捨ててあって利用せずに去った記憶ががが
今はどうなんだろうね…
513メコン:2011/02/28(月) 08:26:23.03 ID:ucjby6FX0
昔からレンタルビデオ店のAVコーナーでチンコいじってる奴はいたよ。
抑えの利かない奴に何言っても無駄っちゃ無駄だろ。

普通の人だったら、張り紙なんか無くても絶対そんなことしようと思わんだろ。
514メロン:2011/02/28(月) 09:30:43.20 ID:iBFsVZJnO
猿だな
515 [―{}@{}@{}-] メロン:2011/02/28(月) 10:30:47.08 ID:5cnZQ5lAP
同人イベントや同人ショップで股間にテントを張ってるレベルの人間なんて、
トイレでソロ試射会を開催しちゃう輩に比べたら可愛いもんだな
516メロン:2011/02/28(月) 10:46:37.42 ID:ARv9gZQU0
テントは生理現象だが公共空間でのセルフバーニングは単なる自制能力の欠如だからな
517メコン:2011/02/28(月) 22:01:55.61 ID:ucjby6FX0
普通はテントすら張らないけどな。
そこまで抑えてこそ紳士だろ。
518メロン:2011/02/28(月) 22:12:26.04 ID:6we8Lr+d0
メロンブックスって綺麗な本多いから利用してるが今日は傷んだ本引いちまったよ
交換とかってしてくれるのかな?
よく見て買ってるつもりだけどシュリンクの所為で見えなかったわ
519メロン:2011/03/01(火) 15:54:08.14 ID:jhBcjgnO0
要望なんだけど「メロンブックス」は店舗に果物の「マスクメロン」を大量販売して欲しいなw
果物ナビ「メロン」:http://www.kudamononavi.com/zukan/melon.htm
↑ちなみに「メロンを大量販売して欲しい」はメロンのコミュニケーションノートにも書きましたよ。
520メロン:2011/03/01(火) 17:46:54.35 ID:eM0ELw880
何がメロンか、どうせ交雑種しか口に出来ない貧乏人の癖に
アンデスメロンの原産地が南米だと思ってる低脳は真桑瓜でも齧ってろ!
521メロン:2011/03/01(火) 17:57:29.22 ID:jhBcjgnO0
>>520
メロンブックスは「真桑瓜」も大量販売すべきだな。
ところでお前達は果物のメロンが好きなの?
522めろ〜ん:2011/03/01(火) 19:31:01.90 ID:/6dyKUXg0
俺が好きなのはアキラメロンとモットナメロン
523 [―{}@{}@{}-] メロン:2011/03/02(水) 08:20:22.68 ID:nuwWbTeFP
メロンパンナちゃんをペロペロ
524:2011/03/04(金) 09:37:52.23 ID:tJA9VqV60
今度新規で同人誌委託させてもらえる事になったんだけど、
虎みたいに通販出来るサークル用のIDとパスワードって
送られてくる?
525めろーん:2011/03/04(金) 11:19:52.60 ID:NhoMcnCR0
>>524
メロンにサークル優遇制度とか無かった気がするけど?
526めろん:2011/03/04(金) 16:21:27.10 ID:JyExYj3D0
>>524
ない
527:2011/03/04(金) 19:14:19.85 ID:tJA9VqV60
>>525
>>526
ありがとー
528めろめろ:2011/03/04(金) 21:16:13.24 ID:ZmzrQiNn0
トイレで試射会って本当なの?
作り話じゃなくて?
529試射会:2011/03/04(金) 23:43:37.54 ID:HIgdKy1+0
コミケ開催中、会場内も落ち着いてきた頃、
またーりウンコでもと思って個室の扉を閉めて洋便座に座ったら、
目の前の扉にぶっかけられたばかりっぽい男汁がしたたり落ちる様を見てしまったことがある…
530メロン:2011/03/05(土) 20:39:55.42 ID:Udm4Lvs30
メロン京都にはじめて行ったが大分広くなったな、三宮と同じくらいの広さかな?
カレーを貰ったけど食べ物系のプレゼントは嬉しいね
531メロン:2011/03/05(土) 21:25:54.11 ID:tXaIXbqN0
移転前の京都店は倉庫みたいだったからな
あれでよく営業してたもんだよw
532メロン:2011/03/06(日) 01:44:41.45 ID:Z6So5WSR0
旧店舗は今どうなってるんだ?
アニメイトの倉庫?
533ぬろん:2011/03/08(火) 22:24:51.29 ID:5EdbxaRk0
>>500
秋葉のとらにはある。

>>504
名古屋の人ですか。
534メロン:2011/03/10(木) 00:12:10.20 ID:lKqsIg+V0
メロン、サークル取引出来ると
本とかゲーム買うと送料無料になるのな…
今知った…orz
535めろーん:2011/03/10(木) 00:26:33.39 ID:+FkZIwxn0
>>534
何円でも無料なのか?
何年もサークル取引あるけど初耳だが。
536534:2011/03/10(木) 14:33:18.08 ID:lKqsIg+V0
>>535
俺も連絡無いよ、7年くらい取引してるけど。

ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/pricedays
537めろん:2011/03/10(木) 14:40:07.23 ID:fV9WgX3x0
ええ〜始めて知ったわ
毎回送料払って買ってたのに
538メロン:2011/03/10(木) 14:46:25.96 ID:0VKA/ADm0
無料になるのは代引手数料だろ?
539メロン:2011/03/10(木) 14:50:13.41 ID:XN3p6R5A0
代引き手数料っすね。
送料は普通にかかるよ。
540めろん:2011/03/11(金) 00:55:34.93 ID:Qkk77Vsz0
自分も知らずにずっと代引き手数料払ってた
バカじゃん
541メロン:2011/03/11(金) 02:23:51.80 ID:ZcdCaIvL0
>>540
やーい バーカ バーカ

俺もバーカ orz
542めろん:2011/03/11(金) 02:57:19.98 ID:UoLHTMW10
クレカじゃない奴も結構いるもんなんだなー。
543メロン:2011/03/11(金) 03:44:55.96 ID:ZcdCaIvL0
履歴汚したくないって発想があったりもするわけだ。うん
544メロン:2011/03/11(金) 06:23:27.79 ID:zMwPrWXk0
無知すぎる
545メロン:2011/03/11(金) 08:52:31.34 ID:BGqJLT750
汚す用のクレカ位作っとけよ
楽天とかビックとかでw
546メロン:2011/03/11(金) 11:45:15.26 ID:E0zCmTzF0
今のうちカードくらい作っておいた方が良いよ。

もう1部のカード会社は源泉とかつけて出さないと
申請通らないよ。
547めろん:2011/03/11(金) 12:06:23.62 ID:QcmZUNqy0
>>536
まじかよ…今までサークルは特典がないからと商業商品はとらで買ってたぜ
548メロンブックス:2011/03/11(金) 12:52:22.59 ID:Vi2aAZlTO
次は何処にメロンブックスができるの?道東や沖縄、岐阜、前橋ならうれしいけど。
549メロン:2011/03/11(金) 13:19:33.48 ID:V7bKTeMm0
高崎にあるのに前橋に作ってどうするw
550メロン:2011/03/11(金) 13:25:32.34 ID:r7a/JX5a0
梅田に作ってくれー
とら狭く品揃え悪い、まんだらけ立地遠いから梅田はチャンスだぞー
551メロン:2011/03/11(金) 13:31:54.05 ID:Vi2aAZlTO
私なら、海外にも作ったほうがいいなと思う。
例えば韓国のソウルやニュージーランドのクライストチャーチ(被災地)とかに作ってほしいな。
552めろん:2011/03/11(金) 14:12:00.46 ID:1Uom+8080
池袋か新宿に是非欲しいところだけど多分作らないだろうな
ありそうなのは虎があってメロンのない千葉やグレップのお膝元の金沢、
もしくは神奈川(厚木近辺)や埼玉(所沢近辺)にもう一店舗出すか

・・・海外?まずは台湾に作れよ
553メロンブックス:2011/03/11(金) 14:42:54.51 ID:Vi2aAZlTO
新宿店?とらのあながあるぐらいだから新宿につくるのは大賛成!
台湾?確かにアニメイトはあるから作れなくもないが。クライストチャーチではダメなんですか?
554メロンブックス:2011/03/11(金) 17:05:32.68 ID:Vi2aAZlTO
宮城で震度7の地震が発生したが、メロンブックス仙台店は大丈夫でしょうか?みんな無傷で避難しているでしょうか?
555メロン:2011/03/11(金) 17:37:16.88 ID:g/e3Gcsg0
3.10 地震の影響による一時閉店のお知らせ/通販配送遅延のお知らせ



毎度、弊社メロンブックスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

3月10日午後2時46分ごろ、宮城県北部にて震度7の地震が発生いたしました。
同地震、および、それに伴う余震等の影響で、下記店舗について本日の営業を臨時休業とさせていただきます。

 仙台店・新潟店・宇都宮店・大宮店・八王子店・蒲田店・横浜店

高崎店・秋葉原店についても、一時見合わせ等行っております。
その他店舗については、大きな影響はございませんので、通常通り営業しております。


また地震の影響により、配送業者の遅延が確認されております。
そのため、通販配送自体に影響があり、
 3月10日18時30分 以降
のお荷物について、1〜3日程度の遅延が出る可能性が御座います。
誠に申し訳ございませんが、予めご了承のほどお願いいたします。

556メロン:2011/03/11(金) 17:39:00.48 ID:g/e3Gcsg0
積み上げ過ぎの陳列の奴は全部傷本だな
らしんばんが大賑わいになりそうな予感
557メロン:2011/03/11(金) 17:39:52.90 ID:zMwPrWXk0
>>555
ガンバレ、めろんスタッフ
怪我しないでね(´・ω・`)
558メロン:2011/03/11(金) 18:28:04.62 ID:g/e3Gcsg0
おいおい例大祭中止になったら余った本が全部委託にまわるぞ
メロンからしたら地震特需だな
559メロン:2011/03/11(金) 19:30:23.62 ID:D6JP4pce0
亡くなった方が多数いる現状で言う事じゃないな
560メロン:2011/03/11(金) 20:43:57.30 ID:oPZp5EoY0
地震特需て
よくそんなこと書けるな
引くわ
561メロン:2011/03/11(金) 20:52:22.79 ID:Cq7Frr16O
メロンはしてないけど虎は仕掛けてるみたいだぞ地震特需的なものを
562めろーん:2011/03/12(土) 00:15:40.18 ID:TRNI5YmU0
105 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 20:33:30 ID:SlYvrdUI0
いつもお世話になっております、コミック虎の穴です。

本日の大型地震の影響で、弊社にも例大祭中止のご連絡が着ております。
例大祭にてご紹介出来ない作品や、会場でのご購入を楽しみにされていたユーザー
の方も多数おられたかと思います。
当社としては、少しでもユーザーの方に多くの作品をご提供するお手伝いを
させて頂ければと考えております。
例大祭新作に関して、既にご案内を頂いているサークル様も多数おられるかと思いますが、
イベント会場にて販売を予定していた在庫、イベント後にて委託をご検討されていた作品等
ございましたら、お気軽に追加及び新刊登録をご利用下さい。
当社としても、ご紹介につきましては、大きく展開を行って参りますので、
何卒宜しくお願い致します。

ttp://twitter.com/yu_pp/status/46166316578635776
「例大祭中止になったから是非委託して下さい」
って営業メール送ってくるのは流石に人間としてどうかと思いました
563メロン:2011/03/12(土) 01:25:38.29 ID:SNs6+L8j0
>>562
いくらなんでも不謹慎だし流石にデマだろ。そういうのの拡散はやめとこうぜ。
564メロン:2011/03/12(土) 01:30:38.43 ID:glbc19yn0
>>562
この絵師の言ってることガチなのか?
デマだとしたら悪質ってレベルじゃねえぞ・・・
565メロン:2011/03/12(土) 01:33:13.51 ID:qpPcSLxA0
>>563-564
例大祭参加者で虎の穴委託者ですがガチ。
566メロン:2011/03/12(土) 01:35:07.21 ID:q9PmhUDt0
567めろん:2011/03/12(土) 01:35:07.53 ID:hsvaGUq70
仮にデマだろうと事実だろう訴えられる覚悟があってやってることなんだろう。
568メロン:2011/03/12(土) 01:39:21.17 ID:glbc19yn0
メール本文を見てみないと判断つかんな
HPの告知と全く同じなのか
別の文章だったのか
そこがわからないとなんとも、な
569563:2011/03/12(土) 02:02:37.73 ID:m6eyMSomO
え……マジかよorz
570メロン:2011/03/12(土) 02:12:47.97 ID:qpPcSLxA0
>>568
全く同じ
571メロン:2011/03/12(土) 11:38:07.21 ID:e78wXkwg0
今日は都内の店舗も休業なんだな
572メロン:2011/03/12(土) 12:28:30.15 ID:e78wXkwg0
ツイッターの時刻表示がおかしいだけだった
都内も普通にやってるようだ
573メロン:2011/03/12(土) 15:31:05.92 ID:H13q1Yq+O
>>>567
訴えられる覚悟?
逆に自分たちに楯突く者を不当に訴えているじゃないか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298963703/
だから連中は堂々とこういう事書けるんだろ?
574メロン:2011/03/12(土) 15:43:05.99 ID:WdAI3UPA0
何スレだよw
メロンスレじゃなくて虎アンチスレ化しとる
575メロン:2011/03/12(土) 20:35:05.39 ID:G0KQcyAb0
虎アンチの書き込みはメロン社員によるもの
576メロン:2011/03/12(土) 23:34:27.83 ID:EM4ET8Mf0
>>575
虎社員乙ww
577メロン:2011/03/12(土) 23:50:31.74 ID:Tjdd9zTVO
>>575
これは虎社員乙としかw
メロンは虎より確実に客から好かれてますよ〜虎社員さ〜ん
578メロン:2011/03/13(日) 09:46:42.18 ID:o0mzBsMR0
ここは虎アンチ活動するスレじゃねいからいい加減スレチ

とらのあな 同人サークルを訴える 3件目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298963703/

こっち移動しろ
579メロンブックス:2011/03/13(日) 13:53:35.22 ID:2B/BunwRO
メロンブックス仙台店スタッフは今頃、メロンやイチゴなどの果物や同人誌を供給しているだろうな
580デカメロン:2011/03/13(日) 14:37:42.41 ID:jlDiHimpO
とら訴訟スレはアンチスレじゃなくてヲチスレだぞ。
581メロン:2011/03/13(日) 16:54:14.46 ID:2B/BunwRO
噂では年内にも和歌山県にフジテレビジョンと共同出資でメロン和歌山店と和歌山甜瓜テレビ(フジテレビ系:JOGX-DTV)が出来るらしいぞ!
582メロン:2011/03/14(月) 04:03:48.79 ID:fTZePtMu0
停電に備えて、むにゅう絵のソーラー携帯充電器をゲトしておけば良かった…
583メロン:2011/03/14(月) 04:51:00.32 ID:9IXTqmdz0
こんなときになんだけど今配達日時指定できない?
584メロン:2011/03/14(月) 09:06:03.08 ID:zVtWiOlS0
メロンじゃないが別のところで出来なかった
ちなみにヤマト。佐川はわからん
585メロンブックス:2011/03/14(月) 09:53:34.95 ID:GhUOu2VLO
高崎市内は輪番停電が6時間あるぽいけど高崎店て今日やってる?
586メロン:2011/03/14(月) 14:37:17.36 ID:9IXTqmdz0
>>584
やっぱりできないのかな。時期が時期だし今回はやめとく

>>585
高崎店 3月14日は「15時にて閉店」致します。
って書いてたしまだ開いてるんじゃない?
587メロン:2011/03/14(月) 15:08:29.79 ID:t4bl7m3bO
メロンブックス仙台店は被災者にメロン京都店の特典である、「黒れもんカレー」を配布しているのか?
588名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/15(火) 19:12:01.90 ID:UtGPt7iJ0
そろそろJCBカードに対応してもらいたいところだ
589メロン:2011/03/15(火) 19:39:04.73 ID:Wefq4pOuO
>>588
代引でカード払いにすれば使えるぞ。一応w
590メロン:2011/03/15(火) 21:25:31.07 ID:vXYDGimJ0
発注のメールが返ってこないんだが中の人達は大丈夫なんだろうか
591メロン:2011/03/15(火) 21:46:00.32 ID:Xs2OIt+E0
停電で上手く回らないんだろ
出勤時に停電くらう所に住んでる人は出勤すらできないし
592名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/16(水) 14:44:46.44 ID:g+Eg8A+e0
通販で注文して3日経ったけどまだ準備中のままで発送されねぇ。
といって催促したところで流通や関東の混乱ぶりを見たら
どうにもならないからひたすら待つしかないよな。
593メロン:2011/03/16(水) 16:14:21.38 ID:Dt8liw+q0
関東に荷物出そうとして猫に電話したら、3日前の荷物がまだ止まってるって言われて止めた…
まだ準備中ってのは多分ホントの事なんだろうと思う
594メロン:2011/03/17(木) 20:56:04.14 ID:iTWeiBOn0
ホットドッグチャックの同人誌が登録消えてんだけどどうなってんだ
595名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/18(金) 14:31:00.72 ID:3S7vaxUS0
予約したものがまったく音沙汰ないな…
596メロンブックス:2011/03/18(金) 21:03:29.51 ID:Zrf0Bi1zO
メロンブックス各店には出来事をより良く知るために新聞やタウンページを販売して欲しいな。あとめろんちゃんコミックアンソロジーも。ちなみに俺の好きな新聞は聖教新聞だな。メロンブックス各店には最低でも聖教新聞ぐらいは売ってほしい。とらにはない新しい提案だろ?
597メロン:2011/03/18(金) 21:14:10.74 ID:pSN/4utu0
お前とらスレにもいただろ
うざい
598メロン:2011/03/19(土) 11:25:28.21 ID:BU5Q0idJO
関東以北って店舗受取は機能してるの?
599メロン:2011/03/19(土) 22:12:01.30 ID:YX/xk38f0
サークル吊し上げメール来たで
600メロン:2011/03/19(土) 22:30:51.96 ID:udEC91yH0
kwsk
601メロン:2011/03/20(日) 02:01:59.09 ID:SViCYH270
こっちには来てないが…?
602メロン:2011/03/20(日) 02:15:30.35 ID:Jcq37Kp10
脳内メールだろう。
603メロン:2011/03/20(日) 02:18:21.59 ID:pDAwyaRA0
例大祭作品をご予約のお客様へ

メロンブックス通信販売部です。
この度は例大祭作品のご予約、誠にありがとうございます。
お待たせしてしまい、また、情報入手とご案内も
遅くなってしまい、重ね重ね申し訳ございません。
本日までにほとんどのご予約品が揃い、順次発送しておりますが、
先日の震災の影響は大きく、一部、未入荷がございます。
2011年3月13日〜14日発売予定で、未入荷となっております
ご予約品につきまして、それぞれ状況をお知らせ致します。
・ありすの宝箱 様
 212001039355「東方幻想崩壊」
⇒3月22日頃入荷予定です。
・Diverse System 様
 213001008553「thE2」
⇒3月22日頃入荷予定です。
・満福神社 様
 212001039504「幻想万華鏡MEMORIAL BOOK」
 213001008676「幻想万華鏡OPver1.2&EDミュージッククリップ」
⇒3月22日以降に情報が入る予定です。
・いつものところ&YOU!YOU!YOU! 様
 213001008640「東方雀姫譚」
⇒3月第4週以降に入荷予定です。
・FRAC 様
 212001039231「ほしよりひそかな」
⇒サークル様にお問い合わせ中ですが、現状、情報が入っておりません。
・虚弱畑/VISTA 様
 215001001076「霊夢&早苗 Wおっぱいマウスパッド」
⇒サークル様にお問い合わせ中ですが、現状、情報が入っておりません。
以上となります。
604メロン:2011/03/20(日) 02:30:48.39 ID:SViCYH270
なんだ、買い物の方か

物流が死んでるから仕方ない
気仙沼の同人印刷所は印刷所自体に連絡が取れないとかもあるんだし
605メロン:2011/03/21(月) 16:28:35.71 ID:woqwfDwQO
いつもならイベントの翌日には店頭に並べられているサークルでも、
地震の影響で2・3日遅れていたからな

別にサークル吊し上げではないな
606メロン:2011/03/21(月) 19:41:32.07 ID:wDb14+IU0
まだ例大祭のカタログ置いてたりする?
607メロン:2011/03/22(火) 00:04:48.32 ID:fE68sS6A0
例大祭のカタログは地震発生前に完売
もしくは回収されているからもう置いてないよ。
608メロン:2011/03/22(火) 00:14:47.75 ID:+OptuQ9iO
そのうち再入荷するんじゃね
609メロン:2011/03/22(火) 00:17:35.73 ID:+w9jmXQE0
4月頃に少数再販するかもね。
たしか当日分あるって言ってたし。
610メロンブックス:2011/03/23(水) 15:53:22.33 ID:y1AqJgknO
質問ですが、震災前にフジテレビやテレビ朝日でメロンブックスのテレビCMは流れていましたか?
611めろん:2011/03/23(水) 16:34:19.40 ID:jzPPo9YN0
>>610
「震災前」というのがいつごろのスパンを指すのかよくわからないが
メロンのCMはテレビで流れたことは一度もない
まあ流す必要なんてないだろ
612めろーん:2011/03/23(水) 16:43:17.39 ID:Qpwt0w150
>>611
目立つと親会社のアニメイトに迷惑だからなw
613めろーいえろー:2011/03/23(水) 18:46:04.34 ID:S7xG1UoD0
名古屋に住んでた時、メロンブックス(名古屋店)の
CM見たことあるよ
10年以上前だけど、テレビ愛知で東鳩が放送されてた時の
CMだった
614メロン:2011/03/23(水) 23:30:25.03 ID:+6vT3k920
メロブ仙台店が26日から営業再開だって。
よかったよかった。
615メロン:2011/03/23(水) 23:51:41.54 ID:PidEdzCl0
すげえ、復旧しつつあるのか。
616メロン:2011/03/24(木) 15:02:45.95 ID:9qQ6OIWxO
原発怖くないのかよメロンはwww
617メロン:2011/03/24(木) 15:23:43.48 ID:BI6Vj+xeP
萌えのATフィールドが放射線を遮断(キリッ
618メロン:2011/03/24(木) 18:04:41.08 ID:NiDkWoN/0
出荷制限
619メロン:2011/03/24(木) 19:04:05.46 ID:xl+vxUYY0
仙台は原発の影響そんなにないよ。
620仙台県民:2011/03/24(木) 20:22:53.29 ID:VAEsXl3E0
復活か、待ってたぞ!
アニメートが再開した時メロンの店長が来てたからそろそろだと思ってたw
621メロン:2011/03/24(木) 20:40:08.22 ID:CoqkafQbO
めろんちゃんはエプロンを来ているけど料理は得意かな?(ちゃくめろん1でウェイトレスをやっていたが。)
622めろーん:2011/03/24(木) 22:22:57.77 ID:9BXnLpZz0
>>619
今はそうだろうけど、これから夏になると南風吹きまくるぜ。
原発から山もないしなぁ・・・
距離も原発から東京よりはるかに近いし。
623仙台県民:2011/03/24(木) 23:22:55.90 ID:VAEsXl3E0
>>622
マスゴミに踊らされて可哀想な奴だなw
一生引きこもってろwww
624名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/24(木) 23:23:46.42 ID:TzaYV/He0
何急に煽ってんのこの子?
625メロン:2011/03/25(金) 01:33:38.33 ID:YZBH4CLF0
不安なんだろ。俺も600km離れてても不安だもん。100km圏内なら余計だわ
626めろん:2011/03/25(金) 12:48:40.85 ID:r8LqKPrg0
被災地でエロ本売るとか不謹慎!!

・・・とか煽ってる奴はメロンスレにはいないな、安心したw
627とら:2011/03/26(土) 21:49:04.37 ID:YsDkKegK0
アニメイト梅田店  2011年3月5日オープン
http://www.animate.co.jp/shop/shop_west/umeda/

これってメロンブックス梅田店が出来る予兆って理解していいの?
628名古屋:2011/03/27(日) 14:11:15.62 ID:CR8DyocJO
名古屋学生アルバイト募集してるかな?
629めろん:2011/03/27(日) 15:14:07.69 ID:KDGw3E36O
梅田にメロンが出来るとなると、ご当地メロンキーホルダーはどうするの?
大阪日本橋店はタコ焼きメロンちゃんだが。
630めろーん:2011/03/27(日) 15:57:02.46 ID:YkZZ/ivb0
>>627
フラグは立ってるけど、らしんばんが出来れば鉄板だな。
631メロン:2011/03/27(日) 16:09:04.27 ID:lXoo04Xu0
梅田ならアフロヘアー
632メロン:2011/03/27(日) 16:33:30.00 ID:KDGw3E36O
大阪府堺市にメロンブックス作ればご当地メロンキーホルダーはだんじりになるのだが。
633メロン:2011/03/27(日) 17:05:51.41 ID:aCyEgkpI0
堺なら包丁とかじゃね?
634メロン:2011/03/27(日) 17:31:07.46 ID:KDGw3E36O
ていうか、大阪府ってどれだけメロンを生産しているんだ?
梅田はなぜアフロヘアーなの?
大阪はもっとメロンを生産すべきではないか?
635メロン:2011/03/27(日) 21:46:19.50 ID:go9bSgyA0
今日大宮店行ってきたんだけど、買い終わってレシート見たら上部(宣伝部分?)に
「ぽぽぽぽ〜ん」って書いてあって吹いたんだけど…何やってんだw
636メロン:2011/03/27(日) 21:53:08.53 ID:c+i4Bj/A0
大宮も結構汚染されてるからね。埼玉県民は心配してるよ。
でもまだ余裕だけどね。
637メロン:2011/03/27(日) 22:34:51.66 ID:lXoo04Xu0
>>634
アンドロー梅田で画像検索
638メロン:2011/03/27(日) 23:17:28.42 ID:fg4/SC7B0
11日の大地震が発生した時のメロン仙台店って、どんな状況だったのかな?
ビルの3階らしいし、やっぱめちゃくちゃ揺れたんだろうな・・・。
639 [―{}@{}@{}-] メロン:2011/03/28(月) 13:04:52.07 ID:OZYuRKKYP
アンドロ梅田のCVって山田"Lupin the 3rd"康雄だったのか
640メロン:2011/03/28(月) 21:40:18.13 ID:HKBc9mZTO
和歌山に住んでいるが、和歌山にメロンブックスを作るとしたらご当地メロンキーホルダーはどんなデザインになるんだろうか?
ちなみにメロンブックスの店員はTBSの東京フレンドパークに参戦して欲しかったな。
641メロン:2011/03/28(月) 22:53:52.97 ID:A8L6mg260
メロンの例大祭予約未だに来ないけどどうなってんだ
642メロン:2011/03/29(火) 00:02:15.17 ID:gIy3f8K40
もしかして:貴方が被災地在住で届けられない
もしかして:サークルが被災者でメロンに商材が来てない
もしかして:貴方の予約ミス
もしかして:郵便事故
もしかして:単なる物流の遅れ
643めろん:2011/03/29(火) 00:39:37.06 ID:GV4MB/7dO
スレチかもしれんが
メロンブックスは学生バイト募集してる?
644めろん:2011/03/29(火) 01:34:40.12 ID:o0RQu9dX0
http://www.melonbooks.co.jp/contents/recruit/index.html
学生不可って書いてない店舗で
週5日フルタイムで働けるなら学生でもいいんじゃね?
645メロン:2011/03/29(火) 05:40:16.89 ID:ETz5eB2+0
シフト的に学生無理だろ、これw
646メロン:2011/03/29(火) 10:39:11.75 ID:edDLIxw30
メロンやらしんばんは学生の募集お断りしてるよ
647643:2011/03/29(火) 12:26:09.24 ID:GV4MB/7dO
そか。メロンは学生不可なんですね
648メロン:2011/03/31(木) 12:33:13.75 ID:XuAN3Jxj0
DLは販売数表示しないのかな?
・・・やっぱり売れてないからなのか?
649立腹:2011/04/01(金) 15:16:45.81 ID:thgrjyWK0
成年コミックの公式発売日前日入荷販売やめて欲しいわ。
今日発売の成年コミック買いに行ったら全部売切れ。
イライラが止まらん。
650めろん:2011/04/01(金) 15:49:29.95 ID:h4t6r3P10
なるほどこれが情弱かw
651メロン:2011/04/01(金) 16:28:27.62 ID:a/zvbxH00
本の入荷日は出版社ごとに違ったりもしてだな……。
652メロン:2011/04/01(金) 18:42:02.37 ID:3wMNep70O
逆に震災の影響で遅れていて
未入荷だったりしてな
653めろん:2011/04/04(月) 19:05:00.43 ID:aWaH1lqS0
委託申請したが、また今回もお決まりの「サークル様にご満足のいける結果を・・・」の返信
俺としては50部でも置いてもらえれば満足なんだがさすがに50部も売れないってことはないだろう・・・
654メロン:2011/04/04(月) 21:30:20.66 ID:pk2DTmZg0
むこうも商売ですし
655メロン:2011/04/04(月) 21:47:47.77 ID:i15cdqvE0
>653
正直、50部ぐらいしか預けられない規模のサークルはメロンは申請
通らないと思う
「50部だけでも置いてくれたらいいのに」と思うだろうが、大手500部
5000部預かった方が手間的にも利ざや的にも旨みがある
656メロン:2011/04/04(月) 21:53:17.63 ID:0NBZaFH30
500部委託して200部ぐらいしか出ない悪寒。
こりゃ次回やばいな(´・ω・`)
657メロン:2011/04/04(月) 23:05:44.63 ID:QkYWjwVQ0
着々と部数が落ちて、いまや150部しかとってもらえない俺参上。
次回、事前発注する時ドキドキすぎる
658メロン:2011/04/04(月) 23:48:30.41 ID:+pg/d1+W0
今は全体的に落ちてるからな
下がったからと言って即切れる状態にないだろ
659メロン:2011/04/05(火) 01:16:58.48 ID:UDSF1xdb0
メロンはよほど付き合い長かったり社員と仲が良かったりでなければ
そこそこ売れるサークル以外ばっさり切るよ
秋葉原店限定お試し小部数で済ませられるピコより
中途半端に手間の掛かる「小手サークル」に厳しい
660メロンブックス:2011/04/05(火) 11:24:51.34 ID:jFo6m/ZSO
メロンブックス仙台店は営業再開フェアで防災グッズとかはプレゼントされるのでしょうか?
ところで次は何処にメロンができるかな?山陰地方や福島県にオープンできたらいいけど。特に山陰は中国山脈に囲まれているから、交通が不便である。
661age:2011/04/05(火) 16:44:22.68 ID:YXwofwTF0
>>660
防災グッズは黒れもんカレーやランチョンマット、メロンの懐中電灯、メロブラジオ
が入っているといいなw

ところでメロンブックスは和歌山や大津、山口の田舎にはいつできるの?
662メロン:2011/04/05(火) 17:17:10.52 ID:H/q5Qapp0
航空運賃払うのが辛いのでメロン沖縄を作るべき
663めろーん:2011/04/06(水) 09:26:29.13 ID:SR/GIx7U0
通販在庫が黄色って言うのは店舗の在庫もほぼないよって事?
それとも店舗の在庫はたくさんあるけど、通販分はそろそろないよって事もありうる?
664メロン:2011/04/07(木) 00:46:44.13 ID:SCNzfMZC0
>>653
ジャンルによるがとらのほうが通りやすいよ
665メロン:2011/04/07(木) 10:28:12.16 ID:Nwisd3Bq0
>>664
サムライトルーパーなんだけど
666メロン:2011/04/07(木) 10:41:20.45 ID:TnqNCJ7q0
>>665
女性向けはどっちも厳しいんじゃ?
667メロン:2011/04/07(木) 16:56:42.44 ID:eb9o5kCq0
カユラ陵辱かもしれん…が、メロンはエロ厳しいんだったな
668めろん:2011/04/07(木) 17:21:36.51 ID:Iat71BUR0
いまどきサムライトルーパーだと、
よっぽど絵がうまくないと売れないし預かってももらえないのではw
669めろん:2011/04/07(木) 18:56:54.12 ID:GLqlN6zeO
外国人には熱心なファンがそこそこいるらしいんだけどねw
日本だとずっと追っかけてるお姉さんくらいにしか需要ないだろうなぁ。
(一般向けならだけど)
670めろん:2011/04/07(木) 22:53:46.01 ID:Z3ftI5Oj0
>>664
とらには既に4桁取ってもらってるっていうありがちなパターンです
671メロン:2011/04/08(金) 09:19:10.35 ID:qW/tiROL0
サムライトルーパーで虎4桁とか目立ちまくるわw
672メロン:2011/04/08(金) 09:27:25.27 ID:J9ipeOU90
どこの老舗大手様だw
673めろん:2011/04/08(金) 09:30:20.05 ID:NPVT4IUjO
仙台店が心配。再開してすぐにあの余震とか酷すぎる
674めろん:2011/04/08(金) 14:27:47.85 ID:7dCCgVP20
サムライトルーパーというのがわからない;
これが時代か
675めろぶ:2011/04/08(金) 14:43:56.69 ID:VIW2gjqMO
まあ、今でもセーラームーンやときメモで貫き通している所もあるしな。
676メロン:2011/04/08(金) 14:51:15.20 ID:J9ipeOU90
>>674
ガンダムWとかに流れが受け継がれた作品だよ
677メロン:2011/04/08(金) 16:49:45.53 ID:7dCCgVP20
ガンダムWもわからないんだ…!
678メロン:2011/04/08(金) 17:21:16.71 ID:aEaN0yh/0
>>677
ガンダムOOとかに流れが受け継がれた作品だよ
679メロン:2011/04/09(土) 04:05:47.08 ID:gVMq4N9N0
GWのイベントあわせで返本お願いしようと思うんだけど
メロンのhp見に行ってもいつまで、って期限が見当たらない
GW新刊事前発注メールにも書いてないし
どこみたらいいんだろう
680メロン:2011/04/09(土) 13:57:43.47 ID:/AJCVetl0
メロンのカードにポイントがかなり貯まってる筈だけど、これを使うのはどうすればいいの?
グッズとかじゃなくて支払いに使いたい
会計の時にポイントで払えますか?とか言えばいいの?
681名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/04/09(土) 15:19:53.39 ID:TmEEmY+J0
>>680
会計の時に「ポイント○○あるので使って下さい」って言えば良い。
今あるポイントがどのくらいか不明なら会計の時に聞くか、
前のレシートがあれば書いてある。
メロンはポイント1000毎でしか値引きに使えないので覚えておいてね。
682めろん:2011/04/09(土) 16:04:21.43 ID:yIVrDfb40
どこの店舗か書いとくといいかもわからんね。
横浜店は毎回利用するかちゃんと聞いてきてくれるよ。
683メロン:2011/04/09(土) 16:18:14.09 ID:596WWMnt0
なるほど、あんがと
関西の3店舗じゃ利用するかどうか聞かれたことは一度も無いな
1500Pほど持ってるし今度使ってみよう
684メロン:2011/04/10(日) 15:11:17.57 ID:ZoNofGyB0
あと何日かしたら売り上げ通知が来るのかな
初委託品だからちょっと期待してしまう
685メロン:2011/04/10(日) 20:42:16.88 ID:b4Ir6sMg0
おまえは頑張ったよ誰も責めたりしない
686メロン:2011/04/12(火) 13:39:54.58 ID:njS2l3eR0
売上げ通知こないな
687メロン:2011/04/12(火) 13:44:38.23 ID:lSSG3nJb0
仙台店の関係で棚卸しに時間かかってるんじゃないかな。
688メロン:2011/04/12(火) 17:17:04.60 ID:ozdS6JmA0
初動で9割さすがだぜメロン
まぁ虎に比べたら部数自体は少ないけど
689メロン:2011/04/12(火) 17:24:40.22 ID:oWgH72Kh0
初動五割だった。まあこんなもんか・・
690メロン:2011/04/12(火) 17:29:38.49 ID:S1p/NMO50
やべえ、25%しか行ってない……震災の影響だけではないなこれは。
次が怖すぎる……。
691メロン:2011/04/12(火) 17:34:43.59 ID:XWmxSeF50
  お断りします
        お断りします
            もうお断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りです
    / メ \ ロ\ ン\  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   もうお断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       もうたくさんです
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
692メロン:2011/04/12(火) 18:47:37.47 ID:jmQmuFPr0
2/3か。冬の本は10日もしない内に完売してたけどやっぱりキャラ人気だったんだろうなあ
自分がいつも出してるキャラの本の時だけはけが悪い
693めろん:2011/04/15(金) 20:12:33.65 ID:zytJJea00
痛インテグラ、全日本ラリー開幕戦でクラス優勝
ttp://response.jp/article/2011/04/15/154920.html

優勝おめでとう
HPへのアクセス増えそう
694メロン:2011/04/16(土) 00:23:34.68 ID:vBMZwltS0
写真w
695高崎:2011/04/16(土) 19:01:27.14 ID:ngFYtBZj0
エロゲって通販と店頭で値段違うよね?
696めろん:2011/04/16(土) 20:40:44.79 ID:0b2I93AR0
振込の締め日が変わったみたいだね。
イベント予約も力入れ始めたみたいだし、メロンも色々本気になってきたのかな?
697メロン:2011/04/16(土) 20:50:26.11 ID:PWtX02oX0
気のせいです
只単にイベント無くて暇だから力が入っただけです
メロンにやる気はありません
698メロン:2011/04/17(日) 00:08:16.35 ID:xYBG6Mt00
締め日が変わったから取り扱い点数が増えて経理が大変なのかと思ったら
締め日→支払日の日数は一緒なのな
699めろん:2011/04/20(水) 07:33:05.43 ID:E7HeCWlRO
バイト募集してるから気になるけど評判よくないんだね。
男なら非オタでも受かるんかな?
ピアス、ヒゲはダメだろうけど髪型は規定あんのかな?
700メロン:2011/04/20(水) 22:43:29.20 ID:f98zeLDS0
質問なんだけど、エロゲとかの特典はどうやって見るかわかるんだけど
書籍の特典とかってどうやってわかる、少し困ってる
701メロン:2011/04/21(木) 00:38:10.65 ID:CDYmod/H0
>>700
上司へシュリンクする時に予め封入するように提言しとけ
702メロン:2011/04/21(木) 05:21:09.77 ID:B9P4OIAN0
部数減ったーorz
切られなかっただけ良いけどテンション下がる……
703メロン:2011/04/21(木) 16:23:09.49 ID:JMxr64qTP
女性向けのリブレットに一般で申し込んだんだが
男女ものシリアスだからメロンに一般向けで卸せそうな気がして
ちょっと後悔してる
きっちりフォームが分かれてるって事はやっぱ申請し直した方がいいのかね
704めろーん:2011/04/21(木) 16:47:47.58 ID:pqZ9CsPk0
>>703
前聞いたら「扱いは別なので、事前発注も別」と教えてくれた。
ただ、メロンで発注した本を店頭でリブレットコーナーに置くなどの対応は可能。
逆にリブレットで発注した本をメロンのコーナーに置けるかは不明。
705メロン:2011/04/21(木) 16:51:04.32 ID:3QRcBmx70
男女ものだって男うけがいいのと女うけがいいのとがあるし
女性向けなら通るものでも男性向けだとあばばばな場合は多いんじゃない?
706メロン:2011/04/21(木) 17:07:25.24 ID:JMxr64qTP
>>704
レスありがとう
メロンの成人向けが女性向けでも置いてあるのはそういう事か
取り敢えずリブから発注が来たら駄目もとで交渉してみて
無理そうなら改めてメロンに申請してみようと思う

>>705
自ジャンルは男性客の割合が多いせいか
女性向けの女王ではダントツに捌けが悪かったので
リブよりメロンの方が買い手も便利じゃないかと思ってさ
最近の迷走ぶりにとらを切る決心がついたから
取り扱って貰えたらありがたいんだが…
707メロン:2011/04/21(木) 17:14:06.75 ID:3QRcBmx70
そういう事ならメロンだろうな。
708めろーん:2011/04/21(木) 17:16:16.71 ID:pqZ9CsPk0
>>706
メールで聞いてみて、どうなったかまた報告してみて。
上手くするとテンプレ化出来る事象かもしれないし。
709メロン:2011/04/21(木) 17:25:57.50 ID:JMxr64qTP
>>708
了解

中の人の好みで決めてるって話だから
まずはリブにとって貰えるかどうかが問題な訳だが…w
結果が出たらまた報告に来ます
710メロン:2011/04/21(木) 20:17:03.63 ID:IjZcBKzv0
メロンで数回断られて、虎で最初の一回で取ってもらえて
その後も虎で500部前後取ってもらっていると、仮に今後
万が一メロンから声が掛かっても委託しようという気が起きない
711メロン:2011/04/21(木) 20:46:44.46 ID:B0BM/dItO
またとらの工作員か…
712めろん:2011/04/21(木) 22:06:56.18 ID:99XlxxvK0
虎500部程度のサークルに声なんか掛からんから安心しろ
713めろん:2011/04/21(木) 22:21:29.32 ID:pLX6ygsq0
とらだと200の俺の立場は・・・
714メロン:2011/04/21(木) 23:23:35.90 ID:pznpy28aP
俺はとらで2000超えてるけどメロンから声かかったら喜んで委託するよw
715メロン:2011/04/22(金) 01:58:53.71 ID:zNXQouN10
>>710
俺もそんな時期あったな。
虎でバカ売れしてメロンから来たら恨み節を書いて逆に断ってやる!とか。
まぁお祈りメールの文面は凹むし恨みたくなる気持ちもわかる

メロンに取ってもらったのは虎1600の時
12回くらい断られたな。今は贔屓にしてもらってる。
早まったことしなくてよかった。
716メロン:2011/04/22(金) 05:39:26.81 ID:i08ZpUhv0
虎200でメロンに取ってもらえたんだが
メロンでは大体300前後
ほんとに人によりけりだな
717めろん:2011/04/22(金) 07:03:13.77 ID:tkrKgCwy0
虎で100委託のうち10〜20部ほど返本あり
冬コミでメロンに初委託したら400取ってもらって残り50部くらいと地味に売れてる
718メロン:2011/04/22(金) 09:59:35.87 ID:gcHXHlJu0
>>715
オレもあったそういう風に考える時期wwww
いざ委託はじめるとメロンの方がよく売れるよw
719めろん:2011/04/22(金) 10:40:23.96 ID:rwwDXnpP0
初めてメロンにとって貰ったときは50部。
その後だんだん伸びてメロンで200程度掃けるようになったけど
つい一昨年位にメロンからお祈りされて今ではそれっきり。
仕方なく今では虎さんにお願いしている立場だけど、
いつかはメロンに戻りたい。
720めろん:2011/04/22(金) 12:16:49.11 ID:PrhAySRn0
メロンの通販を初めて利用したけれど超はえーな!
昨日の午後入金で今日の午前に品が届くとか
あまぞんのお急ぎ便並みじゃねーか!

・・・・まぁ、居留守して荷物はまだ受け取ってないのだけれど・・・w
721メロン:2011/04/22(金) 15:25:17.73 ID:5f66HuBgO
一度断れたらしばらく申請する気なくなるよな
最近4年ぶりぐらいに申請したら発注もらえた
部数少ないけど確実に捌いてくれて安心感があるね
とらは部数の判断はサークル側に委ねられてる感があるからな
722メロン:2011/04/22(金) 17:06:13.63 ID:egCJDUjV0
何かメロンに取ってもらえるようになるのが売れるサークルのステータスみたいになってるな
723めろん:2011/04/22(金) 17:08:06.30 ID:ESuveVSx0
別にそんなことないのにな。
724メロン:2011/04/22(金) 17:20:18.30 ID:Tqg34/XR0
>>715
売れる数だけを優先するならメロンから「そろそろ扱ってやるよ」って
言われた時にホイホイ付いて行っちゃうんだろうけど
どうにもそういう売れる時期と売れない時期との掌返しが嫌なもんだから>>710のような感じに考えてね
相手は企業だから当然っちゃ当然だけど、その辺りの感情はどうしてもある
この辺りはその人の立ち位置(趣味か専業か等)だったり、考え方で変わるんだろう
725メロン:2011/04/22(金) 17:52:49.57 ID:QRVk3cG3P
売れなくなったら即切られそうだし、趣味に走った本出したら置いてくれなかったりするし、そのあたりはとらの方が優しいね
726めろん:2011/04/22(金) 18:20:18.00 ID:9zEj5vRy0
そういえば、メロンって昔から厳しかったのかな。厳しいというか、サークルのレベルを厳選するというか。
俺が委託を始めたのはもう10年ほど昔で、その頃はピコですらない有様だったんだが
それでも預かってくれたからな。
最近の状況だと、水をぶっかけられて門前払いといった感じだ。

余談だが、メッセの取り扱いは断られたっけw
727めろん:2011/04/22(金) 18:44:40.27 ID:gif7YniF0
メロンは確実に売れるか、中の人の趣味に合うかっていうイメージはあるな
728メロン:2011/04/22(金) 19:28:20.73 ID:CErFda9R0
>>725
その代わり併売は掛け率・委託期間変更と言う名のペナルティ、
サンプルはサークル側で用意しないと有料
返品送料負担、
販売時の個別に袋に入った状態ままの返品
とgdgdになっちゃってるけどね
729メロン:2011/04/22(金) 19:32:07.83 ID:5f66HuBgO
>>728
どんな本作っても置いてくれる規模のサークルになっちゃえば絶対メロンの方が良いわ
でも結局一番重要なのは置いてくれるか否かだからな
730めろーん:2011/04/22(金) 19:37:57.81 ID:477w1Mu90
メロンは預かって店頭に出ないって罰ゲームは無いからな。
知名度無いサークルの本を通販中心って某社がアレなだけだがw
731メロン:2011/04/22(金) 23:08:41.20 ID:xdlUw2GX0
別にメロンは確実に売れるって訳じゃないけどな
今まで10冊位預けてきたが、600納品して100冊くらい返って来る事も多い
そもそもの発注部数が少ないので返って来る部数も100冊程度で痛手は少ないが
732メロン:2011/04/23(土) 06:37:27.62 ID:tqJRpsxA0
売れなくなったら切られるとかやっぱりあるのか
昔から卸していればそうそう切られないと思ってたけど恐いな
733めろん:2011/04/23(土) 09:22:48.11 ID:iC7/UodP0
>>731
最悪の場合でも八割売れるって、凄いんじゃないのか?
734メロン:2011/04/23(土) 09:51:15.29 ID:BJxKjlSy0
>>733
割合で考えたらそうかもしれんが「メロンは確実」「メロンの発注部数は正しい」系を言われると卸す冊数自体少ないのに
返って来る冊数もそれなりの場合もあるって事を考えるとな
たまに言う奴がいる「メロンに卸すサークルはレベル高い」的な幻想っぽくて、一概にそうでもねぇよと
735メロン:2011/04/23(土) 12:26:01.62 ID:rpDHGm/pO
なあ、発注時に「特設作るから表紙データくれ」って言われたからデータ送ったし、
返信で「データありがとうございます、作ります」て書かれてたのに特設作られないなんて事ある?
販売開始して数日経つんだが、特設作られてないから埋もれとる
736メロン:2011/04/23(土) 12:39:11.77 ID:Hh/ywZjl0
>>728
掛率は糞だけど、サンプル含む納品手配は慣れればとらのが早くて楽だぞ。
返送時は処分選べばタダだし袋シュリンクは処分選んどけばどうでもいいし、
返送選んだとしてもシュリンク済のが売るときにお客さん喜ぶよ。
わざわざ下段から指紋付いてないのを拾ってくような人種なんだし。

メロンだと今でも登録用紙必須っぽいし納品書も必須だし、
なによりそれぞれ送り先別なのが面倒くさい。
事前発注と内容同じなんだから、内容に変更がない場合には登録用紙無くしてくれればいいんだけどね。
737メロン:2011/04/23(土) 12:52:32.93 ID:JG+QveS9O
>>735
発注時ってことはたぶん予約だよね
予約用の特設が完成する前に商品送ったとかじゃないか?
予約の特設作る前に販売開始になったら、サークル側から断ったのと同じだよ
738メロン:2011/04/23(土) 12:57:06.00 ID:rpDHGm/pO
>>737
いや、まだ送ってない
ページ作るって返事あった日に販売は開始されたが特設がないまま
別に無くてもそれは運だからいいが、作ると言ったなら作って欲しい
739メロン:2011/04/23(土) 13:01:56.21 ID:JG+QveS9O
え、商品まだ送ってないなら何で販売開始されるんだよ
現物が無いのに販売開始されるわけないだろwww
740メロン:2011/04/23(土) 13:03:25.53 ID:BJxKjlSy0
予約販売開始ってことだろ
俺も特設作るって言われて作られなかった事あった
あったけど、まあ埋もれながらもユルユル売れたのでもう別にいいやって放置した
もし大部数卸してて埋もれて大量返本とかになったら困るけどな
741メロン:2011/04/23(土) 13:10:50.67 ID:JG+QveS9O
特設がないのに予約開始とかあるんだな
俺も何回か予約させてくれ特設作らせてくれって来たけど
発売までに全ての手続きに応対したら
特設作ってあったし発売までの二週間予約だったぞ
俺が即日返事してるからかもしれんが、作られなかったことない
742メロン:2011/04/23(土) 13:11:38.87 ID:Ar38jbOE0
>現物が無いのに販売開始
とらェ・・・
743メロン:2011/04/23(土) 13:17:07.14 ID:Qqy/V+as0
>>742
俺もそれ思い出したwww

予約って結構面倒な手続きいらなかったか?
画像送ってはいおしまいじゃ完成しなかった気がする
744メロン:2011/04/23(土) 13:23:26.83 ID:rpDHGm/pO
そう、予約販売
4月開催イベントでもうすぐ開催されるしもう良いかって思ってるが、イベント開催後にでも作ってくれるとありがたいなぁ
745メロン:2011/04/23(土) 13:25:35.03 ID:Qqy/V+as0
話の流れから察するに、

メロン「発注・予約したいから画像くれ」→画像送る→しかし予約開始する間もなく商品届く
→予約おじゃん
746メロン:2011/04/24(日) 02:38:42.19 ID:qfiCEfj+0
前にどっかのスレにかいてあったけど

虎は社員をヲタク知識で採用しない。
メロンは社員にヲタクを採用する。

だからメロンは発注の人の趣向で部数を決める。
→そのかわり発注する人が買い手趣向だから部数が結構正確。

虎はオタク知識で採用しないから普通の社員が来る。
→そのかわり知識がない奴が発注するから、部数の読み違いがすごい多い。

サークル側としてはどっちがいいかも知らんし、
どっちが会社の形態としていいかは全く知らん。
747メロン:2011/04/24(日) 02:52:57.03 ID:U5ZTVVplP
サークルにとってはメロン社員の趣向に合う人はメロンの方が良いしそうでない人は虎の方がいいだろう
748めろん:2011/04/24(日) 02:56:07.21 ID:L4i0RYZP0
>>731の言う罰ゲームをくらったなぁ
100部のうち10部しか店頭だしてもらえなかったw
749めろん:2011/04/24(日) 03:05:46.03 ID:3d5gOt560
>>746
>虎はオタク知識で採用しないから普通の社員が来る。
「普通の社員」というのはちょっと疑問符がつくがね。
オタクかどうか、ということではなく、客相手のビジネスのマナーを考えてるかどうか、という点で
750メロン:2011/04/24(日) 09:02:35.84 ID:wcrt2fVo0
サークルは客じゃなくて卸業者だけどな
751メロン:2011/04/24(日) 16:23:12.03 ID:P10jc4M70
その卸業者であるサークルに喧嘩売って納品断られたりしてるのが今の虎
今の方式だと委託すれば赤字になるほうが確率が高いシステムだからなぁ

自分から納品要求しておいて売れ残ったら返本代サークル負担ってなんなんだ
だったら最初から売れると分かってる数だけ要求しろよと言いたいところだけど
目利きが抜けたもんで、売れ行きの目測さえ立てられない有様だったりする
752とら:2011/04/26(火) 10:54:22.38 ID:N3K/ZTXz0
>>751
>納品断られたりしてるのが今の虎
別に断られてないと思うけど、てか売れてる以上は断れないと思うけど。

>だったら最初から売れると分かってる数だけ要求しろよ
卸す卸さないはサークルの自由なんだからサークルが主体的に判断すればいいだけ。
むしろ委託先の発注に丸投げとか、お金が絡むことさえ他人任せって子供じゃないんだから。

何より水物なんだから売れる数の正確な予測なんて無理。
メロンにだって無理だしメロンに50↑返本されたことも何度かあるよ。
753とら:2011/04/26(火) 14:41:28.37 ID:/knOJPzYO
虎の発注担当を信じたらダメだよ。それは今も昔も同じ。
作り手の経験で決めた方がいい。客観的に自分の作品を見る目を養うべき
754メロン:2011/04/26(火) 15:34:18.80 ID:TP0cgC7Y0
新ジャンルや初物は予想難しいからなぁ
俺マイナージャンルの初物で虎2000売った奴とか最初の発注500だったぜ
755メロン:2011/04/26(火) 16:38:11.77 ID:d9r7BTHTP
初取引だとwebでのサンプル提出のみで終わらせるよりは
ちゃんと見本誌送った方がいいかな?
たかだか4p程度で内容の善し悪しが判断できるか疑問だし
一冊丸々読んで貰って弾かれるなら断られるにしても諦めがつきそうだ
756メロン:2011/04/26(火) 19:03:17.30 ID:k9WkzLzdP
東方エロは特に厳しいって言われてるけど東方エロ以外の本でメロンに置いてもらうメリットないし委託申請しようかどうか悩む
757メロン:2011/04/26(火) 21:35:27.60 ID:6TnRfTpP0
>>752
いや、掛率変更などの影響で
お前の店には卸さないといったサークルも出てきてる
詳しくは虎関係のスレで

あと虎の返本は論外のレベル
1000部発注して800返本とか論外だろ
そういう例がネット漁ると色々出てくる
これじゃ委託やめようと思うのも分かる
758メロン:2011/04/26(火) 21:39:11.64 ID:pTlVyX81O
とらの発注数は信じられないってのは今や周知の事実なんだからサークル側で部数考えてくしかないわな
文句言ってもとらの発注数が正確になるわけじゃないんだから
759めろん:2011/04/26(火) 21:53:50.26 ID:AP/rdSxX0
メロブGWの間だけ営業時間延長か。
760めろん:2011/04/27(水) 02:34:32.74 ID:kqybRYTm0
>>757
>1000部発注して800返本とか論外だろ
それはさすがにホイホイ受け入れるサークル側も悪いんじゃ…
761メロン:2011/04/27(水) 03:04:21.94 ID:8cebuI7l0
印刷所のためだ
762めろん:2011/04/27(水) 06:41:47.62 ID:KCK3epAoO
>>724
遅レスだけど、今回初メロン依頼→断られてここ検索して色々読んだけど、納得した。
虎で500前後いくし、追加もよくくるから何でって思ったけど、四桁行くまでがんばるよ。

前回の会場限定ラフ本は会場で依頼されて名刺らったんだが…断らなきゃ良かったかな…
763めろん:2011/04/27(水) 08:52:25.07 ID:vM1Ov2/mO
一見サークルに何のメリットが無いように見えて
ユーザーにはメリットがある事だたったら、
最終的にはサークルにメリットが来るはずだけどな。

目先しか見えていない自己中が大杉
764メロン:2011/04/27(水) 09:47:52.22 ID:Y3jqjiTo0
ロジカルに見えて全くロジカルでないというw
765メロン:2011/04/27(水) 12:31:25.40 ID:ifj45OGcO
メロブの開店時間についてですが、メロンブックスは何故朝の11時から開店する店が多いのか?朝8時30分からでいいんじゃないのか?
766メロン:2011/04/27(水) 15:02:58.80 ID:Y3jqjiTo0
お、少し捻ってきたな
だがまだ足りない。もう少し頑張りましょう。
767めろん:2011/04/27(水) 18:16:39.83 ID:/8nbFoQ80
捻ってくるとか以前に1周してるわwww
768とらのあな:2011/04/28(木) 20:58:08.63 ID:/iAA15t6O
メロンブックスは大阪の梅田や天王寺に作ってもおかしくないのに、どうして作らないんですか?メロンさん。
あと堺や東大阪にはいつメロンブックスができるの?
769メロン:2011/04/28(木) 21:34:54.37 ID:SwWOF3WaP
利部でweb事前出した際は斜陽ジャンルなのを理由に断られたんだが
駄目元でメロンの方に見本誌提出してみたら通ったよ…心の底からほっとした
初めて取引するけど対応も丁寧だし好感がもてるね
売上そこそこ出る様だったら少しずつとらからメロンに移行して行きたい
770めろん:2011/04/28(木) 23:14:23.41 ID:ECe5JFfL0
暗号みたいな伏字をわざわざ使うってことは女性向けの人か?
771メロン:2011/04/28(木) 23:29:44.80 ID:SwWOF3WaP
>>770
女性向けのスレも覗いてるから癖で書き込んでしまった申し訳ない

マイナージャンルの男女もの一般でやってると女性向け書店の厳しさを
痛感すると共にとらやメロンの査定の優しさを実感させられる…
772メロン:2011/04/29(金) 01:39:56.31 ID:gE0vEZzh0
散々メロンが厳しい厳しいと言われてるけど
女性向けの方が厳しいのか
773メロ:2011/04/29(金) 03:51:54.36 ID:C1kNM4le0
女性向けは現地主体とか聞いたことある
774メロン:2011/04/29(金) 06:12:49.22 ID:fRqQwOx90
女性向けの場合、一応メイトとKブが強いけど絶対的ではなくて
虎、リブ、快適、KAC、名輝etc...なんかもジャンルによってはって感じ
男性向けの「メロン、虎、それ以外」みたいに分かり易くない上に
大半の本が需要<<<供給っていう状態から査定も厳しくなる
775メロン:2011/04/29(金) 11:32:30.30 ID:faOmacF+0
>>774
需要<<<供給なら即売会に絞った方がいいのでは?
776めろん:2011/04/29(金) 17:21:10.57 ID:zDrvgLPA0
自力通販の手間をはぶきたいってのは男性向け女性向け問わずじゃないかと思う
777メロン:2011/04/29(金) 18:19:45.22 ID:uvz8beG0O
今度、和歌山で全国植樹祭があるのだが、即売会等では企業ブースでは常連のメロンブックスも出展するのか?
778メロン:2011/04/29(金) 18:23:15.71 ID:uvz8beG0O
確かにコミケや博麗神社例大祭ではメロンがおなじみだね。
実は果実のメロンも植樹から誕生しているからメロンブックスの関係者も総出で和歌山にいって出展するべきではないか?和歌山県民が喜ぶぞ!
779メロン:2011/04/29(金) 18:28:05.52 ID:uvz8beG0O
ところでメロンブックスって今まで全国植樹祭で出展したことがないから和歌山が初めてになるな。
天皇陛下も来るし、今度の植樹祭はメロンブックスも出展するように、みんなでメロンブックスの店員に言いましょう!
780メロン:2011/04/29(金) 18:31:04.64 ID:uvz8beG0O
植樹祭については全国植樹祭で検索してね!
あとメロンブックスは2chでは偽善と呼ばれる日テレの24時間テレビにもスポンサーとして参入してほしいな。
781メロン:2011/05/01(日) 01:10:16.14 ID:HDao0ujeO
最近、このスレ人気がないのでageておきました。
782めろん:2011/05/01(日) 01:30:25.01 ID:cKiOJtrG0
追加発注通ったー嬉しい
783メロン :2011/05/01(日) 12:31:04.40 ID:G1Hsed320
追加発注ってサークル側から頼めるものなの?ま
784めろん:2011/05/01(日) 13:05:26.52 ID:RcBy61f90
再版かけないと事前発注の数足りないって言って
100部だけだけどプラスしてもらった
785メロン:2011/05/01(日) 13:37:13.39 ID:HDao0ujeO
COMIC1のメロンブックスのブースにはメロンの試食会とかはありましたか?
786めろーん:2011/05/01(日) 22:56:57.02 ID:0rroPVg60
メロンの市店いい商品なくてスルーしちゃった。
ケブクみたいにチャリティ色紙やってくれたらよかったのに。
新聞もらって横浜店の下まで通ったけど、上まで上がるのダルくてクリアファイル
もらうのはパスでした。同人誌が重くて。
787メロン:2011/05/02(月) 03:48:25.47 ID:BEUg0+Tu0
コミ1、メロンの営業も回ってたのかなぁ〜
一時消えた虎の営業は復活してたけど

しばらくメロンに委託してないけど
営業が挨拶に来ないという事は
俺は必要とされてないという事なのかな
788めろん:2011/05/02(月) 05:22:31.61 ID:ukVKgV+s0
>>787
俺のところだけかもしれないが、
メロンの営業は、とらと比べるとなんかズボラな印象をうける(挨拶に来てくれないことがしばしばある)。
委託の実績があるのなら、自分を過小評価せずにサンプルを送ってみては?
789めろん:2011/05/02(月) 09:49:11.33 ID:z/g5RSpk0
普通に来てくれたよ>メロンの営業
790メロン:2011/05/02(月) 11:10:43.23 ID:zvUsUX4M0
>>788
隣にメロンの営業らしき人が来てたけど、なんか素人みたいな感じだったなぁ
いかにもオタクな同人ショップ店員って感じでボソボソとぎこちなく喋ってた
虎の営業は完全に商売人に徹しちゃって、これもちょっとアレだけど・・・・・
791メロン:2011/05/02(月) 14:47:35.94 ID:8cVI+u2mO
どうしろとw
792たぶんこういう:2011/05/02(月) 20:43:11.34 ID:FuPEbKqE0
最初はプロっぽい感じだけど、話し出すと即素人的に話しやすくて
かつ業務内容はプロっぽく簡潔明瞭、挨拶は丁寧に素人っぽく別れると言う・・・
793メロン:2011/05/02(月) 20:57:56.09 ID:wFXYR/eX0
池上彰のような店員だな
794メロン:2011/05/02(月) 23:49:40.92 ID:1/kv79Lj0
理想は自然体
795メロン:2011/05/03(火) 00:36:10.52 ID:allA2t7d0
店内だけ通貨の呼び方を円からメロンに変えたら尚好印象
796メロン:2011/05/03(火) 04:09:08.49 ID:/3a62xQl0
レートは10メロン=1円なんだろ?
797メロン:2011/05/03(火) 04:18:13.45 ID:biikNaXaP
あと店員が幼女
798メロン:2011/05/03(火) 05:31:34.05 ID:3R3FICHA0
通報しました
799 [―{}@{}@{}-] メロン:2011/05/05(木) 02:00:48.29 ID:dqFQpGWsP
じゃあ、店員が2次元のょぅι゙ょ
800メロン:2011/05/05(木) 04:03:09.73 ID:I5lz3dnT0
(病院に)通報しました
801メロン:2011/05/05(木) 19:53:52.14 ID:nHYRxqjU0
このまえ一時的にむちゃくちゃ重くなっていたけど治ったようだ。
HPのお詫び以外の時間でも重たかったけど、治って良かった。
コミケ期間中に重くならなければそれでいいし。
802名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/06(金) 10:15:57.60 ID:F3W+5jUW0
そういや最近、イベント前の委託案内メールって来てる?
803メロン:2011/05/06(金) 10:33:07.95 ID:zxO0iDgG0
4/8に来たのはある
804めろん:2011/05/06(金) 11:42:14.54 ID:rMBpEgGp0
>>802
comic☆1合わせで案内メールが来た
805メロン:2011/05/06(金) 13:03:47.22 ID:lJkCrCyp0
「メロンパンなのにメロン入ってねぇ!」と激怒してた人がいたらしいけど
メロンブックスなのにメロンを売ってないのはいかがなものでしょうか?
806メロン:2011/05/06(金) 13:04:38.98 ID:lJkCrCyp0
>>804
いいなぁ、うちなんか一度も来た事がないよ
年賀状と暑中見舞いだけは来るけどな
807めろん:2011/05/06(金) 15:32:20.51 ID:XOcgE0300
>>805
とらのあなが実際に「虎の穴じゃねーじゃん!普通にビルじゃん!」っていうのと同じレベルか?

そう考えると、まんだらけって…なんかエロいね
808ルシファー:2011/05/06(金) 22:23:14.97 ID:T4vUZy5+O
店舗間で取り寄せは無理ですか?

八王子に無いけど札幌なら有るって場合の時にできたら良いなぁ
809メロン:2011/05/07(土) 21:38:40.44 ID:LCGOERWw0
やっとメロンにとってもらえた
かれこれ12冊ぐらい祈られて
もうずっととら専売でいいかとも思いはじめてたからよかった!

ところで、メロンの発注数は信じていいのだろうか・・・
とらはあてにならないと有名だが、メロンは売り切るってよく聞くような
810メロン:2011/05/07(土) 22:58:42.08 ID:/MxK8Id4P
とらほどではないけどメロンも売り切れなくて返本してくることは
あるので、発注が多すぎると思ったら減らせばいいと思うよ。
売れる数を完全に予測するなんて無理に決まってるんだから最終的には
自分で判断するしかない。
811めろん:2011/05/08(日) 00:23:33.33 ID:PubxHB3k0
余りは宣伝費と割り切る

812めろん:2011/05/08(日) 04:02:11.74 ID:120QEO6q0
画面右の方のバナーつきで紹介してもらってる人うらやましい
ちょこちょこ特集ページは作ってもらってるけど
バナーつきってどのくらい卸したら作ってもらえる?
813めろん:2011/05/08(日) 06:18:25.48 ID:ydtlIUfwO
委託の基準ってなんなの?クオリティ?
即売会でどれくらい売れたかとかは把握できないだろうから関係ないよね?
814めろん:2011/05/08(日) 11:12:11.96 ID:dfbw/OoR0
バナー紹介は部数もあるけど担当の好みもかなり大きい
委託の基準も担当の好み
中の人が気に入ればアホみたいにプッシュしてくれて部数ガンガン伸びる
815(・・:2011/05/08(日) 16:02:21.99 ID:hGY0kN79O
メロンブックスってクレジットカード使えるの?

買いに行きたいがカードはあるけど現金が無いので(^^ゞ
816めろん:2011/05/08(日) 22:35:15.73 ID:ojD61GnA0
>>815
使えるよん
817メロン:2011/05/09(月) 03:15:49.44 ID:amA80IjT0
特設ページのアホみたいな煽り宣伝文はその気に入った担当とやらが考えてるの?
時たま読んでて恥ずかしくなるんだが
818めろん:2011/05/09(月) 09:31:05.45 ID:joR6YLCp0
テンプレだけどな。買い手的にはあれぐらいでいい
819めろん:2011/05/09(月) 10:26:30.38 ID:ZKQW8A+y0
>>817
メロンに限らず、同人ショップの煽り宣伝文はどこもそんな感じだよ
820メロン:2011/05/09(月) 21:18:27.50 ID:JS2humyU0
>>817
通販部の社員&バイト
821名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/10(火) 17:12:41.52 ID:bgg+nGYO0
昨日注文したけど配送準備中から変わらない
これいつまでかかるの?
822めろーん:2011/05/10(火) 19:39:27.46 ID:VmgBWnj60
>>807
オレは虎の尻を広げた絵の狭い門を入る店とか
メロン香料をふりかけまくった同人誌とか
唐辛子入りの袋で手がジンジンするとか

そんな面白い店に時々なって欲しいよ。
823メロン:2011/05/11(水) 05:36:28.21 ID:bWBIDl/q0
Dカルトは阿片窟みたいでそんな感じだったな…
824メロン:2011/05/11(水) 10:42:31.35 ID:flRVOFFT0
Dカルトというと、あの猛烈な芳香剤の香り、いや臭いを思い出す…
825めろん:2011/05/11(水) 13:27:16.53 ID:SFNImw300
最近の同人ショップにはカオスが足りない
826めろん:2011/05/11(水) 13:58:50.98 ID:QZYyRIoq0
臭さは足りてるけどな
827めろん:2011/05/11(水) 16:13:44.32 ID:inv9uU1FP
芳香剤の臭いを嗅ぐ度に秋葉原に来たような気分になる
828メロン:2011/05/11(水) 20:52:35.60 ID:bWBIDl/q0
似たり寄ったりのアニメショップみたいになっちゃって、どこの店も代わり映えしなくなった。
置いてある物も一緒だし、昔みたいに胡散臭そうな品物や掘り出し物など見つけられなくなった
829メロン:2011/05/14(土) 19:22:52.90 ID:bm2kw89GO
みんな本名で通販してるの?
自分は今まで本名で注文してたんだが、最近知り合いがメロンで働いてると聞いて恥ずかしくて死にたくなった
830メロン:2011/05/14(土) 19:51:07.01 ID:Qbu+0i0R0
造る側になると正月とお盆に悶絶するようなアニメ葉書がメロンから本人宛に届くぞ
831めろーん:2011/05/14(土) 21:29:12.66 ID:cZGV9PC80
>>829
どこぞの即売会主催よろしく、田中方佐藤一郎みたいな感じで行くの普通。
佐藤のほうは偽名ね。
正直書くのは、流出すると怖すぎる。ソニーみたいに。
832めろーん:2011/05/14(土) 21:32:19.25 ID:cZGV9PC80
サークルで即売会参加も偽名がいいよ。
どうせ住民票とかいらないし。ただ返金はあきらめたほうがいい。
サンクリみたいな流出してもそもそもサークル主偽名につき、痛手がほとんどない。月
833メロン:2011/05/15(日) 05:43:13.71 ID:CTcZNK08O
やっぱり偽名のほうがいいよな・・・
でももう本名で登録して頼んだ事何回もあるし、終わった
首吊ってくるわ
834メロン:2011/05/15(日) 08:04:01.45 ID:/lclBnW5P
>>829
その知り合いも自分と同類って事じゃないのか
恥ずかしい事なんかあるか?
835めろん:2011/05/15(日) 08:54:42.00 ID:VhmA1oSiP
仲良くなるチャンスだな
気が合えばの話だが
836メロン:2011/05/15(日) 09:24:12.67 ID:CTcZNK08O
829です。
>>834
元々顔見知り程度なのでシャイな自分には無理です。てか今更考えたら地元に支店があるのになんで本名で登録したんだろ…
地震でPCも壊れ、恥ずかしくてもうメロンは使えないなんて…終わった
837メロン:2011/05/15(日) 11:13:44.73 ID:vpbyPlQo0
本当に恥ずかしい奴だな
838メロン:2011/05/15(日) 17:56:38.32 ID:KImbWbA8O
どうせ向こうは気付いてないだろ。ビビりすぎ
839名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/15(日) 18:05:44.25 ID:RoHuEO5z0
くだらん話だ
840れもんちゃん:2011/05/15(日) 18:58:22.35 ID:O+IlRRo10
>836
おまえはバカだな。
だからこれからは偽名で通販すりゃいいだけだろ。
そりゃ今まで利用の分は知り合いバレしたかも知れんけど
注文者の名前が違うんだから気づくわけない。
住所が一致してるかなんていちいち見るわけないっての。
一致しても引っ越してきた奴がまた使ってることもあるんだし。
841メコン:2011/05/15(日) 23:03:14.36 ID:ek5cFlMC0
マジな話、偽名はやめとけ。
宛名違いで返送になる以外意味ない。
842メロン:2011/05/16(月) 00:20:02.59 ID:MeYQhiXq0
メロンってまだピコのまどか本とかとってくれたりするんだろうか・・・東方並に飽和しすぎてなぁ
843めろん:2011/05/16(月) 00:23:04.27 ID:Mxti5Xx00
まどかはもう下火になるだろう
オンリーイベントもあだあったっけ?
844メロン:2011/05/16(月) 04:04:11.10 ID:p6u0x2+40
>>842
メロンはピコがどうの以前に今は新規には凄く厳しいよ
しかも時間経過とともに下火になるのが分かってる、もう放送が終わったアニメなら尚更
845メロン:2011/05/16(月) 10:32:13.61 ID:Qap9BjMX0
実は「新規」はまだマシな方で、一番厳しいのは「断られたサークル」
多分「要らないものリスト」にでも入ってしまったんだろうから
余程他を凌駕するような物でも作らなければ取り合ってくれないはず

正直イベントなんかで向こうから委託してくれって声が掛かるまで待った方が良い
それでも断られるのがメロンクオリティなんだがw
846メロン:2011/05/16(月) 15:16:33.38 ID:/NQaEdhGO
最近とらがいろいろと評判さげてるから、それでメロン贔屓にする
サークルが増えると新規や小手は今まで以上に取ってもらえなく
なりそうだな。
メロンはキャパ増やす気配なんてないし。
847メロン:2011/05/16(月) 15:37:20.27 ID:yIuYaQi/0
断られたサークルってのは
断られた本よりも、前回の本が売れないとかでやっちまったとかじゃないのかな?
848めろん:2011/05/16(月) 15:39:40.97 ID:diT1bDoy0
「以前断っておいてスカウトするのは失礼に値するから、
 お断りしたリストを作って声掛けないようにする」方針があるらしいよ
849メロン:2011/05/16(月) 16:25:05.60 ID:yhowhZnr0
8回くらい祈られたあとにようやくOKが出て
特設作ってもらって通販ランクイン(デイリーだが)は嬉しかった
850メロン:2011/05/16(月) 16:25:22.96 ID:s1EF1ExMO
>>845
メロンに断られ続けてるうちに虎で育ってっちゃってますますメロンが遠ざかっちゃうパターンも多いな
虎4桁でメロンに蹴られちゃうサークルはほとんどこのパターン
851メロン:2011/05/16(月) 16:32:03.57 ID:fpGZZeAH0
虎で4ケタ行ってたらもうメロンいらない気がするが
もっと部数増やしたい売り上げ上げたいって欲が出るのかね
852メロン:2011/05/16(月) 16:33:17.63 ID:QMr/xeC60
実力不足を断っていれば勝手に育って戻ってきてくれる今のポジションンをメロンは維持し続けた方が賢いなw
853メロン:2011/05/16(月) 16:44:37.32 ID:Zq5iPgREO
とらが無くてメロンだけの地域もあるし
854メロン:2011/05/16(月) 16:58:29.75 ID:yhowhZnr0
>>851
俺は「商業レベル以外いらね」って記事をどっかで見て
カチンときて意地になっていた

売上自体は2,30%アップってとこか。やっぱメインは虎だわ
855名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/16(月) 16:59:14.41 ID:EO60k5DQ0
自分なんかは、
つい数年前は東方併売で
とら200・メロンで1500だったが
今じゃまったく逆だ。
作風にも寄ると思うよ。
前は全年齢系多め、今はエロ成分多め
856メロン:2011/05/16(月) 17:05:13.65 ID:w8TTNg2AP
>>852
まあ美味しいポジションだよね。とらで贔屓されるようなサークルしか相手にしてないから良い対応できて当たり前なんだけどねw

>>855
健全はメロン強いんだよな。とらより遥かに売れる
エロしか描かない人はとらよりメロンが売れる人がいるのが信じられないみたいだけど
857メロン:2011/05/16(月) 17:12:19.54 ID:yIuYaQi/0
ジャンルにもよるなぁ
3月に出した本はメロンが強くて、4月は虎が強かった
858メロン:2011/05/16(月) 21:45:33.50 ID:MeYQhiXq0
>>857
エロで?
859メロン:2011/05/17(火) 12:57:56.53 ID:Og9gaDdWO
メロンは今のまま無理しなければおいしいとこ取り続けられるわけだから売り場拡大とか必要ないわな
取り引き相手に誠実なままでいてくれればいい
860メロン:2011/05/17(火) 13:03:12.62 ID:hYG1TstP0
もういっそのこと同人誌書店委託業界のパワープリントを目指せw
861めろん:2011/05/17(火) 19:30:10.52 ID:qAAjdArtP
美味しいとことり続けるのは良いけど売り場拡大はやって欲しい>秋葉原
862メロン:2011/05/17(火) 19:52:44.64 ID:LCklCTFj0
なんか委託した新作が普段の1/3ぐらいしか出てなくて
マジほんとすいません
863メロン:2011/05/17(火) 21:33:45.17 ID:cUXwEpN70
秋葉原は今の場所で拡大は無理だから
最近潰れまくってるパソコンパーツ屋の空き店舗を狙うとかしなければ
864めろーん:2011/05/17(火) 22:11:15.89 ID:EJkMcKXv0
何度でも書くけど、メロンが親会社アニメイトより目立つのは御法度。
秋葉原の駅前とか論外中の論外。

生まれが曰わく付きである庶子は日陰を生きるしか無いのね(´・ω・`)
865メロン :2011/05/17(火) 22:31:47.71 ID:Ev00OapK0
駅前にアニメイト移転して、跡地にメロン入ればいいんじゃね?
フロア大きすぎるんならzinとかをテナントに呼んでさw
866メロン:2011/05/17(火) 23:00:31.21 ID:bOGNpCV20
なら今の秋葉原駅前から末広町駅前とかでいいよ
867めろん:2011/05/18(水) 02:36:11.12 ID:7MGMEPeN0
だからー
ラジオ会館立替移転でラオックス・ザコンに色々移転してくるんだから
メロンも移転か秋葉原二号店出せばいいんだよ
すぐ近くだしオタもよく通るパーツ通りだから問題もないだろ
868めろん:2011/05/18(水) 02:41:59.41 ID:Njs32H510
店舗を拡張したぐらいで、時々テレビにCMを出すこともあるアニメイトより目立つとか
それもう「企業活動するな」とほざいてるようなもんじゃね?
869めろん:2011/05/18(水) 04:18:13.73 ID:BQCZ/5DD0
アニメイトは微増ながらフロア拡張したんだし、当分動かねぇだろw
ラジオ会館に関しては、電気屋の方々が移転されてるんだっけ?
家賃の値上げもあるだろうし、残るのはコトブキヤ、K-books、ボークスやイエサブとかかな?
まぁ、店舗移転は大変でも2号店くらいはちょっと欲しいかもw
870めろん:2011/05/18(水) 07:05:52.92 ID:XBhKU1naP
メロン秋葉原2号店中小サークル館
871名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/18(水) 10:55:49.56 ID:pajB3OBQ0
秋葉メロンは狭すぎ
872メロ:2011/05/18(水) 14:56:12.39 ID:+1/x37u1O
ハルヒの深夜販売は、アニメイトとゲマではやるようだが
メロブはやらないのな。
873めろん:2011/05/18(水) 19:12:14.16 ID:1UU6UMdf0
メロンがアニメイトより目立ったらダメって言われたら
大阪のメロンは看板下ろさなきゃならんな。

5丁目の小さい店舗時代に逆戻りか。
874めろーん:2011/05/19(木) 14:11:16.03 ID:FTsfvWRF0
同人編集にだまされた同人作家の怨念こもった隠しメッセージ 震災チャリティー同人誌告発も★2 @suzuki_MBs
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305779534/

中の人がトラブルでもあったのかい、これ?
875メロン:2011/05/19(木) 14:43:59.20 ID:RnpWZwc10
それが気になってこのスレ覗きに来ました
メロンの社員が同人作家騙して首吊りさせようとしてるの?
876メロン:2011/05/19(木) 14:49:36.18 ID:Cbn2b1wD0
341 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 12:25:09.43 ID:EIwDOGP20 [1/2]
http://twitter.com/#!/suzuki_MBs/status/47376991082643456

> 東北地方太平洋沖地震チャリティー同人誌企画を仲間と共に立ち上げました。
> 多くの作家様にもご協力頂いております、一人でも多くの方に見て頂ければ幸いです。 http://ga-ten.jp/smile/

http://twitter.com/#!/suzuki_MBs

> 某果実書店の超不良営業(来年卒業予定)。
> 良い作家様発見こそ我が使命。近年ではフリーでも大いに暗躍してます。
> モットーは「良縁・悪縁恵まれての我が人生」。
> 才能溢れる方々をどんどん見つけて、出会っていきたいです。お気軽にどうぞ!


↑そのメロンの社員てのはこの人でいいのかな?
877めろーん:2011/05/19(木) 15:32:03.52 ID:FTsfvWRF0
Sって社員は売り上げ連絡状にも名が乗ってる人だな。
少なくとも騙りではなさそうだ。
878めろめろめろーん:2011/05/19(木) 15:36:30.55 ID:k+lvEGRX0
悪徳詐欺社員飼ってんのかメロンは
ひでぇな
879メロン:2011/05/19(木) 16:05:25.74 ID:lKXQN9U20
782 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 16:03:47.45 ID:mApKn/Gg0
こんな情報もあるのでまだ決め付けないほうがいいかもね


ttp://twitter.com/HojoTansama/status/71071263791124480
どうにも見てられないので一応フォローしておきます。
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51628300.htmlの件ですが
事実誤認の記述が多数あります。
間違いないのは、リンク先のチャリティー同人誌は今回の件には無関係です。


ttp://twitter.com/HojoTansama/status/71081228748603392
先ほどのツィートの件ですが、例の書き込みを行った作家さんが
チャリティー本に参加しているのは事実です。
しかしながらあの文章はチャリティー本とは別の本のことを指して言っています。
また、チャリティー本へのリンクは作家さんとは別の人間が推測で貼ったものですので
お間違いのなきよう。
880メロン:2011/05/19(木) 16:25:16.93 ID:dkDueJY+O
何がどうなってんのか良くわからない
881メロン:2011/05/19(木) 16:35:05.19 ID:rVjFvvjm0
サークルから気に入らないメンバーたたき出す
 ↓
たたき出されたメンバーが内情暴露
 ↓
サークル「そうだ!メロンのせいにしよう!」
882めろん:2011/05/19(木) 18:03:03.08 ID:ruhtksnA0
まあ、以前の虎のサークルへの対応の噂に対してのツイートみる限り
このメロンのS氏もちょっと常識が欠けてるおかしい人にしか思えないわな。

同じ業界で仕事してるそれなりの立場の人間が身分晒しながら
他の企業を公に批判とかありえんわ。
883めろん:2011/05/19(木) 18:04:48.58 ID:Z9rgU6DW0
他の同人作家の人がその営業さんは
けっこう・・・な人らしい
なので今回の騒ぎもやっぱりなーみたいな
ツイッターのプロフからしてあれだ
884メロン:2011/05/19(木) 18:20:37.57 ID:yM5YuCFf0
悪徳サークルに被害者作家を紹介したのがSってところかね。
885メロン:2011/05/19(木) 18:35:06.79 ID:B1odc73b0
とりあえず件のチャリティー同人誌はとら「以外」に委託されてるのね。

なんかチャリティーばっかで区別が付かないや。
今度出るエロ漫画のやつは買うかな。
886メロン:2011/05/19(木) 18:41:07.03 ID:KCVokX8E0
今回の件がどうかはわからんが
チャリティ名目の本ちゃんと発行冊数と集まった寄付金の入金書の提示は義務化すべき
そも後ろ暗くないなら提示して然るべき
887めろん:2011/05/19(木) 18:43:14.40 ID:ruhtksnA0
>>885
めろんのチャリティー本とは無関係だよ
騙された人をちょっと調べたら該当したサークル名、本がよくわかったわ。

サークル名:悪銭苦闘
該当する本のタイトル:朱/蒼(まぎか本)

本スレの方では、同じ編集がかかわってるっぽいサークルの名前もあがってたけど
そっちは確証がないから書き込まないけど当たってるっぽいわ。
888めろん:2011/05/19(木) 18:50:52.41 ID:RnpWZwc10
鈴木(YG) ってメロンの社員は、あさたな氏をボロ雑巾のように使い倒した連中と強いコネクションが在る
ってこと?
この鈴木って人がチャリティー同人「笑顔」に深く関わってるみたいだが
889めろん:2011/05/19(木) 18:56:25.02 ID:VZMcpmXW0
関わっていたのは事実だと思うが、チェリティー本とあさたな氏が関わっていた同人誌は
どうやら別みたいだな。真実はわからないけど。
890メロン:2011/05/19(木) 19:00:17.89 ID:lKXQN9U20
ttp://twitter.com/suzuki_MBs/status/71132551980400640
今回は大変な騒動になった事、関係者各位・作家の皆様・今回の件を知った方々に
深くお詫び申し上げます。
今回の件で口を開くならば、今月末に売り上げをちゃんと募金させて頂いた後に
事情を説明したいと思っております。
ひとつここで言わせて頂くならば、こうなった原因は私にもあると認識してます。


ttp://twitter.com/suzuki_MBs/status/71134447654801409
この件に関して口を開かない方がいいと助言も多く頂きましたが、
様々な方に不快な思いをさせてしまった上、裏切られた気分になった方も多いと思います。
重ね重ねになりますが、大変申し訳ございません。今はお詫びのみでお許し頂ければ幸いです
891めろん:2011/05/19(木) 19:01:08.94 ID:k+lvEGRX0
何なのwww
この火消し部隊
必死過ぎるんですけど
892めろん:2011/05/19(木) 19:02:12.24 ID:Z9rgU6DW0
独立して商業展開する際の仕事面を口約束で保証して
編集側に引き込んで、印刷代を負担させられた
最初の話と変わって そのまま個人負担にさせられた
ペイは無く、その点を文句言ったら、出てけ と追い出された

ということらしい
893めろーん:2011/05/19(木) 19:09:39.02 ID:Rfvj71G60
>>873
メロン「あなたの欲しい が きっとある!」
メイト「てめー・・でかい店と看板出しやがって・・・
    親会社のメイトには欲しいものがないとでも?」
メロン「ひぃぃぃぃ!!」

→メロン店舗縮小
894メロン:2011/05/19(木) 19:13:19.91 ID:Bagn0mnIP
メロンの営業が自費出版詐欺みたいな感じかな?
895めろん:2011/05/19(木) 19:15:15.66 ID:ruhtksnA0
>>888
強いコネクションがあるのではなくて、鈴木個人がそのサークルで編集を勤めていた感じです。
めろんのチャリティー本にも「めろんの社員」として関わっていたのも事実でしょうね。

もうひとつのサークルも確定だと思われるので晒しときますね。

サークル「東横院」
http://tais.orz.hm/touyokoin/

ここの本を所持していたので確認した所、普通に後書き部分に
鈴木氏が編集として描かれていたので間違いないでしょうね。
896めろん:2011/05/19(木) 19:17:47.27 ID:Z9rgU6DW0
>>894
自費出版詐欺みたいなもんで家まで追い出されるハメになった人が
最後にチャリティー本は・・・って暴露してったという展開っぽい
897めろん:2011/05/19(木) 19:20:12.27 ID:34faA/Xu0
>>896
家賃滞納してる同居人を叩き出したらこんな事書かれたとか
898名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/19(木) 19:25:42.70 ID:sPi2KwSF0
東横インって声かけられたことあるな、まぁくっさい同人ゴロ
しかしこの作家もダメだろ、連載あげます生活保証しますったって
人気は水物なんだから、そんな甘言を真に受ける方もおかしい
要するに同人ゴロの側に回ろうと投資して、バクチに負けただけではないか
899めろん:2011/05/19(木) 19:30:26.71 ID:ruhtksnA0
まあ騙される奴も悪いけど、一番悪いのは騙す奴だからね。
バクチに負けたってのは、何か違う気がするが。
900名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/19(木) 19:33:46.86 ID:sPi2KwSF0
出資側に回ろうとしてたなら、要するにそういうことだろ
ゲストで呼ばれて原稿料が出なかったって云うなら100%編集側が悪いが
要するにこれ、同人ゴロ同士の内ゲバじゃんっていう
901めろん:2011/05/19(木) 19:42:55.14 ID:RnpWZwc10
隠しメッセージ読んだ上これを、どっちもどっちじゃんw
と思えるんなら人間性に問題ありって感じるんだが
902メロン:2011/05/19(木) 19:43:45.05 ID:ltyR9HbX0
同人ゴロは関わったらダメだろ。
ゴロに期待するならその金で自分で営業掛けて人脈広げた方が万倍マシ。
903めろん:2011/05/19(木) 20:03:02.19 ID:ruhtksnA0
今回の問題は、鈴木がメロンの営業という役職を利用した形で
騙してるのが問題なんじゃないのかね。
メロンの営業という後ろ盾がなければ誰も信用なんてしないだろうに。
904メロン:2011/05/19(木) 20:19:59.12 ID:cgH6/kZH0
メロンブックスにこの件について説明求めるメール送るか
905メロン:2011/05/19(木) 20:31:00.76 ID:dkDueJY+O
色々見てみたが、憶測だけが独り歩きしていてもうね
メロンからの説明は欲しいな
906メロン:2011/05/19(木) 20:33:30.65 ID:0s2qICEi0
>>901
自分の実力を第三者視点で見れない時点で夢見すぎな気はする
もちろん夢を利用して騙す方が悪いのは承知の上で
907めろーん:2011/05/19(木) 20:54:29.05 ID:FTsfvWRF0
時代劇であるパターンだな。
「仕官の口を紹介させてやるから手数料払え」って、
怪しげな奴に傘張り浪人が騙されちゃう話。
908メロン:2011/05/19(木) 21:01:41.95 ID:egaDg0eT0
>>907
詐欺の定番だろ>手数料詐欺。

ところでメロンの営業って商業誌にまでコネがあるのか?
909めろん:2011/05/19(木) 21:05:21.30 ID:Z9rgU6DW0
営業でもそれなりになれば出版社なり接触は持つんじゃね?
ただメロンの営業は退職して独立する算段だったわけだが
相手はその手伝いも兼ねて同居してまで手伝っての仕打ちだからキレるよね
910メロン:2011/05/19(木) 21:13:29.10 ID:3iZXy2JfO
これは騙される方が悪いと言うのは気の毒すぎるな
メロンの名前出されたら俺だって騙されるわ
911メロン:2011/05/19(木) 21:15:50.57 ID:yM5YuCFf0
> korindo 博麗神主
> 同人ネタで不気味な話を見たけど、こっそり愚痴るところに冷静さを感じないので内容は余り信用しないことにする

メロン大勝利!!!
912メロン:2011/05/19(木) 21:18:14.08 ID:hvmXIu350
S木って言ったら古株でしょ?
騙された奴にとってS木は自分がメロンに預けている依託同人誌の
発注数に影響を与えられる立場の人間で、それなりのお世話に
なっていたワケだから、甘い言葉を信じてしまったのはある程度
仕方がない気もする。

でも、まあ、中途半端に書き逃げするより全部暴露して炎上させて
欲しかったな。油が少なすぎてつまらん
913メロン:2011/05/19(木) 21:20:31.10 ID:QGtVZ+KW0
普通に誰が関わってるかとか全部わかるでしょ
それまでブログに事細かに活動内容書いてたし
914めろん:2011/05/19(木) 21:21:37.16 ID:VZMcpmXW0
>>910
真実だったら解雇になるじゃない?一人でやってるわけじゃなさそうだし
本結構だしているみたいだけどよく長い期間こんな問題が浮き彫りにならなかったな。
915メロン:2011/05/19(木) 21:30:57.07 ID:sYsdFdt90
真実って何が?
916名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/19(木) 21:31:28.10 ID:sPi2KwSF0
つーかさ、普通に考えて
相手がどういう立場の人間だろうが
全面的に信じるとかアホの所業じゃん?

メロンブックスの買取部数の話ならともかく
商業誌での連載をあげますとかさ
仮にもらったとしても、人気は作る側の意のままにはならないだろ
だから、チャンスをもらえてがんばるぞーならわかるが
結果を保証されてるように勘違いしてるのは、その、おかしい

なので「どっちもどっち」
917メロン:2011/05/19(木) 21:34:01.20 ID:sYsdFdt90
>>916
悪銭さんちーっす^^

> 会社を作るからそこで仕事して欲しいと言われ、その下地になる為休みなく働いてきたつもりでした。
> 以前の仕事も辞め、ちっちゃい作業場に引越し、常識の無い人達のの身の回りの世話などもしてきました。
> 突然、2週間以内に出て行けと言われました。住処も失います。
918メロン:2011/05/19(木) 21:34:02.78 ID:Dsyzo1GM0
おばあさんや、まとめサイトはまだかいのぅ
919メロン:2011/05/19(木) 21:34:11.26 ID:fCPf3BzLP
今まで軽く流れ見た印象ではメロンのS木は鬼畜。あさたなはお花畑って感じ
920めろん:2011/05/19(木) 21:34:17.49 ID:2nYyy8AR0
どっちもどっちというが裁判沙汰にされたらS木共々窮地に立たされるだろうがな
921めろんぶっくす:2011/05/19(木) 21:36:22.17 ID:a7YFKxJU0
922めろん:2011/05/19(木) 21:36:32.47 ID:VZMcpmXW0
>>915
騙されたのが。
923メロン:2011/05/19(木) 21:37:18.90 ID:Dsyzo1GM0
>>921
ほぉほぉ 長生きするもんじゃのぅ ありがたやありがたや パンパン
924メロン:2011/05/19(木) 21:37:58.38 ID:sYsdFdt90
>>922
誰に?
925とら:2011/05/19(木) 21:39:27.91 ID:RnpWZwc10
じいさんばあさんに和んだw
926メロン:2011/05/19(木) 21:41:42.05 ID:dkDueJY+O
ゴールデンニュースを信用するバカがまだいたんだ
レス改変が日常茶飯事のサイトを
927めろんぶっくす:2011/05/19(木) 21:43:20.93 ID:a7YFKxJU0
>>926
じいさん、本人の自白も置いておくよ

http://twitter.com/#!/suzuki_MBs/
928MELON:2011/05/19(木) 21:47:15.79 ID:ao06wW6Z0
便所や虎がやらかして黙っていりゃメロン大勝利のはずなのに
こういう騒動起こして無駄に信用下げるような火種作るなよ
ホントマジ最低だ・・・
929メロン:2011/05/19(木) 21:51:13.29 ID:fCPf3BzLP
とりあえず問題の人クビにすればメロンの信用問題まではいかない気もするけど
930メロン:2011/05/19(木) 21:51:22.77 ID:aOMkZktF0
よくわからんが>>879にもある通り、今回の件にメロンが関係してないんなら、なんでSはTwitterで謝罪してるんだ?
今回の件でメロンが被った汚名を雪ぐ為にも誰かまとめサイト作って欲しいな
931メロン:2011/05/19(木) 21:52:28.66 ID:dkDueJY+O
>>927
あそこは、普段の行動からしてソース源としては信用出来ないと言っただけだが、
どうしてそんなレスするのかね

噛み合ってないよ
932めろん:2011/05/19(木) 21:53:02.61 ID:Z9rgU6DW0
メロンの営業という立場を使った
これからメロンから独立してやっていく矢先の事だから火消ししておかないとすべてパァ
933めろん:2011/05/19(木) 21:53:39.98 ID:DMBFaZhX0
>>926
はちまもな
読むと目が腐る
934メロン:2011/05/19(木) 21:55:54.63 ID:PG+MS3tY0
そもそも、どこまでが真実なのかが判らん。
935メロン:2011/05/19(木) 21:56:39.61 ID:cgH6/kZH0
まずこの鈴木が謝ってるのが、騒ぎになった今日の二日前なんだよねw
んで今日も反応してるでしょ、黙ってりゃ分からないのに
一々反応するあたり馬鹿というか小物というか、限りなく黒に近いっていう
936めろん:2011/05/19(木) 21:58:31.19 ID:QmkX67hb0
全くの事実無根なら反応なんかしないだろうから多かれ少なかれ真実も入ってるんだろう
まあ2ちゃんはメロン信者多いから擁護されるだろうが
937メロン:2011/05/19(木) 22:00:57.08 ID:2nYyy8AR0
信者といっても虎アンチが転じただけ
何かあればすぐに手のひら返すよ
938メロン:2011/05/19(木) 22:02:55.42 ID:aOMkZktF0
未だによくわからんが、Sがあさたなとやらを仕事場兼寮的な所から追い出したって事だけは本当なんかな?
それに対して間違った判断をしたかもしれないが後悔はしていないと言ってる??
今回の事件?の背景がさっぱりわからん。
939メロン:2011/05/19(木) 22:04:33.94 ID:lmbo7QXk0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1305764177/
関わっていた作家が多いのかこのスレでも話題になってるな
940メロン:2011/05/19(木) 22:16:04.70 ID:WMuSt6RL0
鈴木嫌いだったからざまあw態度悪いんだよこいつ
941名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/19(木) 22:28:04.76 ID:CaWI1mNA0
まどかオンリースレから来ますた
記念かきこ
942メロン:2011/05/19(木) 22:33:30.53 ID:vVOYjo9W0
発端になった問題の本。

http://blog.livedoor.jp/akusenkuto/archives/2605186.html

東横インとメンバーがかなり被っている。
943メロン:2011/05/19(木) 22:39:11.19 ID:sYsdFdt90
被ってるもクソも代表同じ人じゃんw
944めろん:2011/05/19(木) 22:40:52.43 ID:6YbHoG0m0
S木以外の関わってる奴らも洗い出せ
945メロン:2011/05/19(木) 22:56:56.56 ID:Sm1EZeg20
俺だって全く知らん自称編集者ならともかく、身元はっきりしてるメロン社員が相手だったら話に乗るかも知れん(会社までは辞めんが)

まあどこまでが真実か解らんが、自分に責任がある(無関係では無い)と言うなら相手が首吊らんようにだけはしとけよ…としか
この社員が独断で動いて会社が与り知らぬ所だったなら、メロンの損害はデカイ
こんな社員抱えてる時点でメロンもアレだが。昨日今日の事じゃないんだろうし
946メロン:2011/05/19(木) 22:58:55.91 ID:9/5YT9KL0
「住み込みで働いてくれ。給料は食える分くらいは出す」
 ↓
「二週間以内に出て行ってくれ」


アウトすなあ
947めろん:2011/05/19(木) 23:07:48.46 ID:a7YFKxJU0
544 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2011/05/19(木) 23:05:23.94 ID:LQUfPVEK
ほら建ててやったぞ

悪銭苦闘、東横院について語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305813903/
948メロン:2011/05/19(木) 23:10:14.55 ID:3iZXy2JfO
とりあえずあさたなは自殺だけはするんじゃないぞ。死人に口なしで鈴木に都合良く展開するだけだ
どうせなら真実を洗いざらいぶちまけとけ
949:2011/05/19(木) 23:11:42.56 ID:NeM3TKC+0
どいつもこいつも
同人なんかでどうにかなろうなんてくだらない欲に目をくらませるから
こんなくだらない喜劇を演じることになる
我欲にまみれた同人界隈は津波で洗い流したほうがいい
950メロン:2011/05/19(木) 23:14:16.54 ID:hS+/X9Fz0
>>911
メロンには神霊廟独占させた癒着があるから神主はこの話題を触れられたくないんだろう
ちょいと調べりゃ神主とSと東横院とそれに絡む利権が一発だから
951めろん:2011/05/19(木) 23:17:11.90 ID:bJYGOBuU0
>>949
お前が視野の狭い小さい人間とだいうのは分かった
952めろん:2011/05/19(木) 23:17:12.47 ID:G0HMv7lD0
神主「あちゃーメロンやっちゃったかースルーしとこ」

正しい反応ですね^^
953メロン:2011/05/19(木) 23:17:49.52 ID:Uq9vHkAJ0
神主には伝家の宝刀「誰がやってるかと思ったら実は身内だった」「あまりいじめないでくださいね」
が残ってるだろ
954名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/19(木) 23:28:16.28 ID:BIxV0mmJ0
あさたな元気そうだな
http://twitter.com/#!/60l_asatana
955メロン:2011/05/19(木) 23:29:11.77 ID:IxRiC84r0
956めろーん:2011/05/19(木) 23:33:03.45 ID:FTsfvWRF0
60l_asatana あさたな
書店委託の注意。イベントで対面で誘われて委託してはいけない。
自分からwebで発注申し込みする事。
そして、委託以外の誘いに乗ってはいけない。 
大抵金づるにする算段があって、しかもそれは書店に関係がないと思われる。 
つまり、絵描きさんからぼったくろうとする人は多いですよっと。


60l_asatana あさたな
『同人活動やってみたい?じゃぁ印刷費は貸すから、利益は半分こしましょう!
赤字の場合はもちろんもらいませんよ』という誘い文句に乗ってはいけない。乗っては、いけないのだ。
  やろうと思えば1万円から本は作れますからね。そんなボッた話はお断りするべきと思います。
957メロン:2011/05/19(木) 23:42:17.29 ID:UTOd5x/+0
>>950
神主は今回の奴らの事は利権で絡んでるどころか顔も知らんしでしょー
例大祭後のニコ生打ち上げにすら呼ばれてないんだからー
叩きネタにしたいからって変な話ばらまこうとすんなよー
958メロン:2011/05/19(木) 23:59:19.28 ID:Iha7TnIQ0
>>956
これ見るかぎりだと・・・メロン大丈夫そうだなw
959東方板より:2011/05/20(金) 00:02:51.45 ID:jjWc1Vlk0

人を騙して、裏切って、不義理をして来たあの団体を一生恨みます。憎みます。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305558508/91

105 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:13:35 ID:.YRHvmF60
【やだ同人怖い】同人編集にだまされた同人作家による怨念のこもった隠しメッセージ
ttp://blog.esuteru.com/archives/3278677.html

137 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:55:35 ID:L2UBtnuM0
メロンブックスの営業社員か
こういう人間の言葉って、本人にそういう意図がなくても、たとえ個人的な依頼であっても、
背後に会社の影がついてまわるもんなんだよね
委託切られるかも?と想像したら、逆らえる人間って相当の大手だけでしょ

138 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:08:50 ID:ao.fn2II0
メロンブックス意見フォーム
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/inquiry/

御社の社員らしき人物が立場と顔を利用して同人業界で暴れまわった結果
問題行動が暴露され御社のイメージを著しく下げています、とか送っとけ
馬鹿でも無ければ調査くらいはするだろ

141 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:14:55 ID:moCZHxbQ0
メロンブックス信奉してるカス作家の多いこと多いことwwwwwww
東横院見てればカス会社ってわかるだろボケ!
あんな奴らほっておくメロンブックスは異常
960メロン:2011/05/20(金) 00:09:15.41 ID:qsJuldyy0
どんな業界もそうだけど

「イイ奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない」

なんだぜ。
961メロン:2011/05/20(金) 00:17:28.92 ID:PhfqDw5q0
>>956
フランチェス子と同じ臭いがする。
一度は世間の同情を誘ったが、実は本人もかなりのアレだったという。
962メロン:2011/05/20(金) 00:26:01.87 ID:BwNnE8mqP
S木って古参なんだろ?だったら他の作家もいっぱい
被害に遭ってるはずだから、今後名乗りでてくるんじゃない?
963メロン:2011/05/20(金) 00:28:13.48 ID:5QrUdyVv0
朝になったらまとめブログ全部記事消されてたりしてなw
964メロン:2011/05/20(金) 00:38:02.43 ID:xwVGvBkE0
http://momonjisou.jp/resident2/2010/10/20-181217
問題の営業と同一人物?
965めろん:2011/05/20(金) 00:43:35.92 ID:JOCW/hUL0
メロンにも雇用者責任が問われるな
966メロン:2011/05/20(金) 00:45:42.42 ID:jp/1S2YM0
>>963
他人の著作物を無許可で食い物にしてるような物(同人誌)を販売してる会社にそんな権力がある訳無いだろw
同人ショップなんざ所詮はグレー会社よ。

>>964
よく見つけたな
967メロン:2011/05/20(金) 01:03:46.39 ID:J98OVf9Y0
>>964
そのサイトデザインやったのがあさたななんだろ?

しかし独立したとはいえ、まだしがらみが残っているのに
メロン時代の上司の悪口をブログで書くとか香ばしい性格してんな、こいつ
968めろん:2011/05/20(金) 01:16:02.68 ID:lVRN9T4/0
>>967
いや、S木は独立なんてしてないだろ
メロンに所属しながら>>964の会社にも入ってる
969メロンは店員が嫌い:2011/05/20(金) 01:20:07.83 ID:ztEwl+ID0
メロンの社員ってかけもち大丈夫なん?
その辺でひっかからないといいけどw

あさたなとやらは今まで聞いたことも見たことも無かったけど
うーん、成功するのは難しい気がするな、割といい線行ってるけど
最近このくらいの絵を描く人はゴロゴロしてるからなぁ
まぁ同人はあくまで副業にしないとイカンと言う戒めみたいな事件だな
夢みたいのは良くわかるけど、今それほど同人が魅力的に見えないからなぁ
970メロン:2011/05/20(金) 01:26:40.13 ID:jp/1S2YM0
今回の被害者がやってたのはサイトデザインや雑用全般だろ
もちろん絵もやっていたらしいがS木にホイホイ騙されて良い様に使われた挙句金だけ毟られた訳だ
971めろん:2011/05/20(金) 02:24:49.78 ID:JOCW/hUL0
来年退社予定とはいえ、現役の営業社員が
無茶やらかした訳で、メロンの上の人は
どうやって収拾図るんだろう。
972メロン:2011/05/20(金) 02:34:49.77 ID:fiDnZVWyO
これ広まったらS木担当の人嫌にならないのかね
何だかんだ有能で部数伸ばしてくれたから感謝してるみたいな人の方が多いのかな
973めろん:2011/05/20(金) 02:38:23.92 ID:u6ECr6lo0
>>967
独立する予定だったみたい
>>970
それ以上に信頼してたんでしょうよ
同居までしていた訳だし
974メロン:2011/05/20(金) 03:53:37.26 ID:1fKt20kE0
メロンの営業って肩書きで、自分の会社の仕事してたとしたら
とんでもない案件になるな
975メロン:2011/05/20(金) 04:13:37.78 ID:m4Q3ivV+0
憶測ですまん、以前bol○eが別名義でメロンに委託した時があったけど
まったくピコ手に紛れて置いてあって疑問だったんだが謎がとけたきがする

100部数しか売れないサークルを800部数売れば八倍売上を伸ばした事になるよな
元々5000部数売れるサークルを500部数売ったところで売上は伸びないどころかサークルの取り扱い無くなるよな

かなり有名どころがランキングも入らずに一回委託しただけで消える事が多かったが
こいつのやった事ってその別の担当の5000部数のサークルの売上をもみ消して
自分の売上の伸び率と小飼のサークルの評価を営業成績として上に報告してたって事じゃないのか?
976メロン:2011/05/20(金) 04:49:25.83 ID:PtzVojKd0
>>975
なるほど…

事実なら何ともひどい社員がいたもんだな
つーか、許可なく会社のかけもちしてたら
社員として競業避止義務に違反しないのかね?

メロンには是非、事実関係の調査報告と
その結果によっては相応の処罰制裁を期待する
977名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 06:58:05.16 ID:6lTJVgUi0
>>975
そもそもbol○eって委託しないのが売りだろ
委託頼まれて書店卸す際、名前使うなって言ったんじゃないか?
978めろん:2011/05/20(金) 07:12:20.81 ID:JiSTwGAD0
内容:
551. 名無しさん 2011年05月20日 03:23 ▽返信
メロンブックスの鈴木って少年院入ってたって話は有名。
979名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 07:25:09.42 ID:caxWGTP6P
>>977
>そもそもbol○eって委託しないのが売りだろ
委託しているよ
980名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 07:34:44.38 ID:6lTJVgUi0
>>979
あれ、大きいイベントの本はたまにしてるのか
勘違いしてた
981メロン:2011/05/20(金) 07:39:57.60 ID:Au3SVNVq0
>969
本業から外れた事は基本的にその会社でも背信になると思うけど。
まぁこういう会社だから規則が緩いにかもしれないね。
まぁあさたなって人は専業で食うには厳しいと思うよ。
特別絵が良いわけでも抜けるわけでもないし売り込むにはパンチがない。
そのくせ副業でなく本業だから生活かけた一本道、最近こういう作家増えたよね。
982メロン:2011/05/20(金) 07:40:36.53 ID:PhfqDw5q0
>>980
え?

たまにでなく、コピー誌以外は基本的に委託してるし。
ただ、委託までに間隔が数ヶ月開くというだけで。

憶測・勘違い多いな。
983名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 08:24:56.44 ID:yNReqgRY0
>>975
その5000部が500部しか売れてないと報告したら4500部返本しなければならないんだが、
そこらへんどう考えてるんだ?
そもそも営業課がどうやって各店舗の売り上げをごまかすんだよアホか

あと、5000部も売れるサークルなんてほとんどいねえよ
そんなに売れてる奴は動向が超注目されてるからそれこそごまかせるわけがない
bolzeが自分名義でもそんなに売れないし(ペン入れ仕上げしてない本は書店では売れない)、
別名義なら尚更売れるかよ
984メロン:2011/05/20(金) 08:40:11.05 ID:QjqfcXkVP
メロンは相性の良し悪しが激しい書店だとは思ってたがそこまで社員の意図で操作されてる部分が大きいとは
985めろん:2011/05/20(金) 08:52:04.86 ID:Bt0b2oj00
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001038492_puratina_7693.php
このサークルさんの人も朝棚さんを食い物にしてきた一人なの?
可愛らしい絵柄なのに本人はどす黒いのかよ・・・
何かの間違いだよな?
986メロン:2011/05/20(金) 08:54:21.28 ID:bQBdb7R4O
こうなってくるとここや虎スレに今まで書かれてた報告すら怪しく思えてしまう…

本当に虎よりメロンの方が売れてたの?売れてたとしてそれはS木の息の掛かったサークル?
一般向けは虎よりメロンの方が強いと言われていたけどそれも結局どうなんだ?
特設の有り無しも部数じゃなくてS木と付き合いが深いかどうかが重要なのか?と
987メロソ:2011/05/20(金) 08:55:10.39 ID:erwxRE4/0
横浜店に行こうと思うのですが
オーチュービルというのは通りからすぐに分かりますか?
ググルストリートビューで見ても分かりませんでした
988メロソ:2011/05/20(金) 09:00:29.88 ID:erwxRE4/0
解決しました
見つけました
方向音痴だから迷いそう
989めろん:2011/05/20(金) 09:04:31.97 ID:jbw7JJmR0
次すれどこー
990メロン:2011/05/20(金) 09:05:31.72 ID:b2Sncq5gO
>>986
とりあえず死ねばいいと思うよ♪

次スレ誰かよろ
991めろん:2011/05/20(金) 09:10:40.76 ID:Xhitbwbp0
>>986
S木に限らず営業と付き合いの深いサークルが発注増やされて店舗で推されるような所はずっとあったのかも
992メロン:2011/05/20(金) 09:17:09.78 ID:Au3SVNVq0
>991
それは十分ありえる話だと思う。おれの場合現実に○○の営業に
テコ入れしてもらったなんて話聞いたのは1回2回じゃないからね。
どこの書店でも多少贔屓はあるんだろうけど今回のケースは一線越えてる。
993名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 09:17:41.94 ID:yNReqgRY0
実際によくある話だし、書店の営業に対して逆にサークル側が上手に営業を掛けるのは社会人には普通の話だと思うが
そういった事をしてない、出来ないサークルからすれば実力じゃないところで書店側にプッシュしてもらうのは妬みの対象になるわな

メロン側は差別する権利があって当然ちゃあ当然なんだが、学生上がりで社会人経験の無い作家は平等に扱ってもらって当たり前なんだろうし
994メロン:2011/05/20(金) 09:19:46.64 ID:QjqfcXkVP
虎みたいに全サークルに大して事務的で適当な対応してる方が公平ではあるなw
995めろーん:2011/05/20(金) 09:22:27.71 ID:fiDnZVWyO
枕営業みたいのもあるんだろうか…
996メロン:2011/05/20(金) 09:24:15.65 ID:Au3SVNVq0
>993
今回のケースはそれをエサに営業外の事をした疑いがあるって
指定されてるわけだが事実ならそれが一番の問題だろうよ。
997メロン:2011/05/20(金) 09:36:55.78 ID:Vdbxos8s0
プッシュはいいんだけどプッシュするところが胡散臭すぎるのがな…
998めろん:2011/05/20(金) 09:51:04.82 ID:sh6MJz+V0
プッシュといえば
去年東方のカードゲームをプッシュしてたときがひどかったな

「買い物したらカード付けます!」と言って東方以外の買い物にもカードを付けて
ショップがあそこまで同人サークルに肩入れするのはおかしいと思ったもんだ

その3日後くらいにそのカードゲームが不祥事起こしたんだが
在庫引き上げの目撃があったにも関わらずメロンは「キャンペーンは終了しました」の一言だけで逃げた
999めろーん:2011/05/20(金) 10:02:58.38 ID:KhlBzo9n0
◇◆メロンブックス◆◇ 8店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305852855/

次スレ
1000メロン:2011/05/20(金) 10:27:55.75 ID:b2Sncq5gO
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/