ナ.マ.モ.ノ同人@マターリ井戸端会議25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナマ
ナマモノならではの萌えや萎えをマターリ語り合いましょう。
sage進行推奨。
特に必要の無いかぎり個人名は出さずに
「うちの攻は〜」「うちの受は〜」等の表記でお願いします。
半ナマは該当半ナマスレへ。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248458614/
2ナマ:2010/07/21(水) 13:35:36 ID:JQkk/+6B0
いちおつ
前スレ1000にもおつ!
3ナマ:2010/07/22(木) 06:43:38 ID:aSXx/sJ30
>>1

五輪後、銀盤人気がすごかったけど今回の蹴球世界大会はどうだったの?
大会的には盛り上がったけど同人人気(175大発生)にはならない感じ?
火がつくきっかけって何だろうね。ナマだから派手に火ついても困るが
4ナマ:2010/07/22(木) 08:14:11 ID:Wfi00qdi0
印象としてはそれほど伸びなかった感じがする

銀盤が支部でぱっと広がったのって、男子人気もだけど
ノマ絵とかで何となく描いてみたみたいな人も描きやすい題材だったせいかなと思う

一応下手でWCについての注意喚起みたいなのも見たから
相変わらず下手あたりでは何か揉めてんのかな?とは思ったけど
5ナマ:2010/07/22(木) 21:08:12 ID:ekuzSF5f0
>3
閑古鳥なうちのサイトのアクセスが30倍くらいになった。
実際に請求して来た人はほんの僅かだったけど。
6ナマ:2010/07/22(木) 21:17:23 ID:aGVi2bDL0
大会前の露出が少なくて、
選手個人がクローズアップされたりはしなかったからねえ。
7ナマ:2010/07/23(金) 04:37:37 ID:yfVSUpDqO
銀盤と違って選手単位じゃなくて国単位の人気だったからかな
始まる前は微妙にお通夜状態だったし
8ナマ:2010/07/23(金) 14:39:46 ID:OWcSxmss0
>>5
にわかには請求はハードル高いw
請求サイトで最近よく「好きなグループやカプについて熱く語ってください」系の
質問を見かけるけど、はまりたてやちょっと興味ある程度だとどう書いていいか
わからなくて頭悩ませる
9ナマ:2010/07/23(金) 17:56:31 ID:evszgp+oO
元々冷やかしや嵐(と興味本位人)の請求を防ぐ
ものだからねえ、ハードル高くてもしょうがない>熱く語って下さい系

自分とこも請求の必要事項に「熱く語って下さい」を
入れてるけど、そもそも請求自体ハードル高いし
やっぱり実際に請求してくれる人はページ見た人の中でも僅かだ
本当は「ちょっと興味ある」くらいでも、ちゃんとナマのこと分かってる
腐女子の人になら見てもらいたいんだけど、難しい

10ナマ:2010/07/24(土) 20:01:50 ID:fsB7G5Nk0
語ってくださいってけっこう大変だよね
本当に語るとテンション高くなっちゃって気持ち悪くなっちゃうし
でもテンションさげて書くと語ってるか?な文になっちゃうわ自分
11ナマ:2010/07/24(土) 22:46:46 ID:19oYpFur0
熱いと感じるレベルって人それぞれだから本当に困る
下手したら「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」状態になってしまうし

せめて「あなたの好きな萌えエピソードは?」とかある程度のテーマ?を決めてくれるとありがたいなぁとは思ってる

12ナマ:2010/07/25(日) 00:21:28 ID:tNdGvdwK0
自分の本命カプはどのサイトでもサブのサブ(ほぼモブ)だから
「熱く語ってください」は気を遣う
そのサイトのメインカプスルーでサブのサブについて熱く語るのも変なので
請求時には一応メインカプにふれるけど正直あんまり興味ないから薄い語りしかできない
もう素直にサブが好きだと言ってしまいたいんだが、モブ目当てで請求されるのって
やっぱり管理人さんにとっては微妙なんだろうか?
13ナマ:2010/07/25(日) 10:26:55 ID:EZSKNtXg0
>>12
請求したら〇〇は絵一枚しかない、それでもよければ教えますって返信されたことある。
それでも見たかったけどそれだけの為に見てほしくないんだろうなと思いやめておいた。
14ナマ:2010/07/25(日) 22:44:40 ID:0vxFr54f0

請求話に便乗させてもらってすまない
請求イラストサイトでバナーは文字だけ、サンプルも無しってサイトに請求メールする?
気になるけど絵柄が地雷だったらと、なんだか踏み出せずにいる
15ナマ:2010/07/26(月) 09:01:53 ID:iTYti7I50
気にせずに請求してる
ジャンルは斜陽だしこういうジャンルでサイトやってくれてる人がいるだけ
幸せだから絵柄は気にしたことない
まるごと愛す

ていうかナマでイラストなり小説のサンプルとかバナーが
請求ページにあったら意味ない気がするんだが
16ナマ:2010/07/26(月) 10:59:29 ID:bUJEGsZi0
>14
絶対に請求しない
今時サンプルのひとつもおけないようなサイトは
中に何があるかまったく分からない福袋状態でも
閲覧者は請求してくれると思っている高尚様で間違いなし
17ナマ:2010/07/26(月) 13:22:19 ID:Mw0fekBb0
>>16は過去に嫌な経験があったんだろうかってくらい穿ちすぎな気がする。

自分だったら請求ページの雰囲気(言葉遣い・テンション・デザイン)によって請求したりしなかったりだな。
請求しておいて嫌だったらもう見に行かなきゃいい。
もしかしたら他にステキなサイトとリンク貼ってた、なんてこともあるかもしれない。

サンプルを置けとは言わないけどイラストサイトならせめてバナーに絵を使って欲しいのは本音。
18ナマ:2010/07/26(月) 15:57:46 ID:Ksn0iTqy0
自分は大体の絵柄は知っておきたいし、別に3次元じゃなくてもいいからオリジナルでもサンプルおいといて欲しいなあ
19ナマ:2010/07/26(月) 17:08:30 ID:cj2zo818P
友人は請求ページにはオリジナル(に見せかけたジャンルイラスト)を載せてたな
自分は嫌なことがあったわけじゃないが、サンプルが無いサイトの請求はしない
20ナマ:2010/07/26(月) 19:11:14 ID:P2fa43V00
>>12
自分も同じく本命がサブ、ヘタすりゃ当て馬
請求したところで結局本命に対しての感想はキツいし
サブばかり感想送るのもどうかと思うしで踏ん切りつかずいつも請求を見送ってる
21ナマ:2010/07/27(火) 23:45:14 ID:j9QPek3l0
質問です。
やけに「感想くれ」「コメントくれ」って日記に書いてるサイトあるんだけど、
それで反応悪いと閉鎖しそうな日記書くんだよね。
閉鎖はやめて欲しいし、内容はいいと思うから拍手したらしたでなんかレスで
感想に対して「みんながみんなあなたのようには思ってくれないから」
みたいな卑屈っぽいこと返されるんだけど、どういう意図なのかな?
まあ、万人に受け入れられるのは無理だろうけど、どこの管理人ってそういうもの?
作品は好きだけど、管理人が嫌いになりそう。
こういう人たちって自己満足でそれ共有みたいな人が多いと思ってた。
22sage:2010/07/27(火) 23:47:57 ID:j9QPek3l0




23ナマ:2010/07/27(火) 23:50:11 ID:k703O+h40
>>21
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある59
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274959711/
2421:2010/07/27(火) 23:56:21 ID:j9QPek3l0
>>23
どうも
25ナマ:2010/07/28(水) 00:14:52 ID:HZ2fc1gf0
複数やってる請求サイトで「熱く語ってください」って悩むよね
管理人のメインが何か請求時点で分からないと特に
26ナマ:2010/07/29(木) 23:59:30 ID:t0OtDZaT0
実際には熱く語らなくても通してくれるとは思うけどね
一言しか書かないとかそういうのを防止するための注意書きみたいなもので
27ナマ:2010/07/31(土) 17:29:56 ID:vLBgm2D+P
そうでもない。
説明書き調にしたためたら蹴られたことがあったよ・・・・。「熱く」が厄介だ。
もっと心を込めて書いてくれないと分からないよ!!的な返事が返ってきた。
修造じゃないんだからカンベンしてほしい。
28ナマ:2010/08/01(日) 02:07:02 ID:qUsMFJ220
いいこと考えた
修造っぽく語ればいいんじゃね?
29ナマ:2010/08/01(日) 09:13:04 ID:1LkurP690
「熱く語れ」っていう人は、かこつけてネタ探しをしているんじゃないかと勘ぐってしまう。
実際にやられたんだよ。
結構具体的なシチュエーションを書いたら、その後すぐにそれそのままで作品書いて
「急に思いついたネタです☆」とさも自分で考えたような後書きをつけてた。
ネタに著作権はないのはわかっているけどさ、
余りにあからさまだったので、結局そのサイトに行くのはそれきりやめた。
30ナマ:2010/08/04(水) 23:08:56 ID:vxgO6uoP0
>>28 そ れ だ し か な い 。

>>29
なんか少し共感してしまった。
自分もネタパクられた事がある・・・しかもメールし始めて1ヶ月もたたない内に。
「最近メールこないな〜」と思いながらその人のやってるサイト見たら・・・しかも自分のとは逆のカプにされてた。

確かに著作権は無いものだから仕方ないのかもしれないけど、なぜか心が深く抉られる・・・。
31ナマ:2010/08/05(木) 19:06:48 ID:sB7gtwhH0
去年からザ・猿ズにはまってて、そのもみあげ×金髪のカポーが好きなんだけど今ってあんまりそういう洋楽同人ってない?
32ナマ:2010/08/05(木) 19:14:49 ID:ivA382H+0
そういえば、パクリとまではいかないんだろうけど
例えばライブ行って、これが萌えだ!と日記で語ると
数日後に、私が日記で語ったライブレポをつぎはぎしたような萌えレポや
萌え話する人いて、何か地味にイラってした事あったな
私がライブレポしないライブの萌え話は絶対しないという

何か絵で言う所の情報の素材集みたいにされてるというか
33ナマ:2010/08/05(木) 21:24:27 ID:SN/0G9QZ0
>>32
あるあるある

そういう人ってすごく巧妙にパクるよね
他の人のライブレポと混ぜたりして

書いた本人なら、どこをコピペされたかすぐに気づく

しかもパク側のが大手だったりすると
「○○さんのレポすごいですね!」
なんて儲から持ち上げられてて、さらに凹む
34ナマ:2010/08/11(水) 10:44:25 ID:i89vKkfL0
確かにところどころコピペしてるような物ならムカッとするけど
ライブレポの萌え所が全く同じってくらいなら、もやっとして疑うくらいかな
35ナマ:2010/08/11(水) 10:45:18 ID:i89vKkfL0
さげ忘れごめんなさい
36ナマ:2010/08/16(月) 23:15:07 ID:aD5Iu1WU0
ネタパク、ではないけどサイトで萌えエピ募集してる人がいる
集めたものは本にするらしい
応募する人も好意があってするんだろうからパクにならんが
人のふんどしで、って感じがしてもにょる
37ナマ:2010/08/16(月) 23:33:35 ID:Jx8b6PY10
もにょらない人が応募して、
もにょる人は読もうとも思わないんだろうから、
皆幸せで何の問題も無いな
38ナマ:2010/08/17(火) 00:12:45 ID:i9DFwJjN0
厨サイトじゃしょっちゅう「最近何も思いつかなくって・・・・・・誰かネタください」ってやってるよ
39ナマ:2010/08/17(火) 00:31:44 ID:Ucm3kLeJ0
>>36
なんか懐かしいノリだな。
ネットがあまり普及してない時代はそういう企画モノ同人誌よくあった思い出。
40ナマ:2010/08/17(火) 00:39:53 ID:wySnb6/y0
テーマ募集とかよくやってたな
最近は個人誌かアンソロジーのサークルが多いからそういうのもいいな
41名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/08/17(火) 02:14:38 ID:TEl1Y5Xe0
同人って、自分の萌えを第三者に見てもらいたくて発表するもんだと思ったけど
ネタ提供してもらって書くこともあるんだなぁ…
まぁリクエストしてください、みたいなノリなのかな?
42ナマ:2010/08/17(火) 09:14:54 ID:F78WZGJP0
同人ってのはこういう物です(キリッ
なんて話がしたいなら、何もこのスレじゃなくても良いんじゃ
43ナマ:2010/08/17(火) 09:21:40 ID:nVFwS9cA0
ナマだと萌ネタひとつふたつ思いついても
書き手に回るまでのパワーがない、て人も多いだろうからなあ
描/書いてくれるなら見たい読みたいでお互い良いならいいじゃないか
44ナマ:2010/08/17(火) 16:57:50 ID:I1idtUNX0
自分が見れなかったor知らなかった萌えエピは知りたい
でもそこからどういう展開にするかは作者次第なんじゃないの?
単に耳打ちしたことも「今日○○しない?」と「昨日はゴメンね」と捉えるのでは
大きな隔たりがある訳だし
45ナマ:2010/08/24(火) 21:33:16 ID:08DCHQMl0
ちょっと愚痴ります


本尊がジャンル内でとてもナチュラルに「もう終わった人」扱いされている
アンチとかじゃなくてもう本当に普通に
「あの人の事は残念だったけど仕方ないね」みたいに惜しまれつつ語られている
確かに今はどうもぱっとしない状況ではあるんだけど
本尊まだめちゃくちゃやる気で一応第一線にいるんだけどな…
アンチの中傷よりこういう方が地味に辛いとは思わなかった
こういう時は本尊がまたいい所見せてくれるまでじっと耐えるしかないのかな
46ナマ:2010/08/31(火) 09:58:20 ID:qRISZ/0n0
もの凄く久しぶりにナマにはまった…二次元も好きで同人やってきたけど
最初に同人始めたのがナマということもあるし
絵柄や作風が二次元よりナマのほうが合ってることもあって
ナマって自分の中ではかなり特別な存在
本尊は露出多めだし絵描いても漫画描いても楽しい

ただオンでやるのが厳しいジャンルのようなのですごい悶々としてる…
オフが大盛況だけど同人誌は出さない主義だし、
地方民+仕事で出向くの大変だしそもそもイベント嫌いだから余計に
47ナマ:2010/09/15(水) 11:13:37 ID:IXm02bIC0
ttp://ameblo.jp/matrix-agentsmith/
事務所に同人活動していいか問い合わせたって…
48:2010/09/15(水) 12:23:25 ID:GuJzu9R6O
ageんな
49ナマ:2010/09/15(水) 14:48:57 ID:p8IpYIE5O
藁ジャンルってトラブル大杉な気が
つい最近も本人が同人誌買って騒ぎになってたし
50 [―{}@{}@{}-] ナマ:2010/09/15(水) 15:08:29 ID:j8wrU6aMP
生ジャンルの中では一番取っつきやすいジャンルな気がする
はまったことないからわかんないけど。
51ナマ:2010/09/15(水) 17:15:08 ID:Nn7d2FE/0
生ジャンルを色々巡り巡って今お藁いでやってるけど、すごくヒヤヒヤすることが多い。
萌えは尽きてないけど自分から発信するのは怖くてできない。
年齢層が異様に低い気がする。昔からこんな感じなの?
52:2010/09/15(水) 18:06:11 ID:T0jHTJfB0
>>49
トラブルというか本人たちがネタにと興味持ちすぎ
確かにもともと一般人だし、その手の知識があってもおかしくはない
迎人は人生すべてをネタに昇華するいきものだから

>>51
数年ごとに迎人がアイドル化する時期がやってくるから
今参入した子たちは若いかも
53:2010/09/15(水) 19:55:54 ID:f9K3HaCE0
>>47の人は女ゲイニソが同業者のゲイニソ萌えをネタにしてるんだね…
それなのにゲイニソ事務所に同人やっていいか問い合わせたってどうかしてる
蛇萌えの話もブログでしてるしちょっと頭がアレとしか…
54:2010/09/15(水) 20:09:45 ID:OYp+RilO0
ナマにハマってサイトやりたいんだけど(オフ盛況だけど諸事情で無理)
サイトのルールとかを学ぼうにも隠れてるから勉強できね〜
地道に探すっきゃない
55なま:2010/09/15(水) 22:50:33 ID:Zu9n4R/y0
マナーサイトは検索でいくらでも見付かるが?
56ナマ:2010/09/16(木) 00:23:36 ID:0QV5Neg90
ナマの中でも「その集団のルール」が知りたい
サイト構築の仕方はわかってるんだけど
57ナマ:2010/09/16(木) 14:51:34 ID:w9YieOST0
>>56そのジャンル独特のルールっていうことかな?
確かに実際にそのジャンルのサイトいくつか見ないと学べないよね、細かいことは。
それがナマの難しいトコだよなー。がんばれ。

58ナマ:2010/09/19(日) 11:34:59 ID:PFAWDQZm0
本尊の活動が活発でそっちにお金が掛かる&日程調整が上手くいかないから
オフを一時休止してるんだけど、それに対して不満を漏らされてもなぁ…。
本尊が好き>>>>同人活動なんだから、そっちに重点置いて何が悪いんだと思ってしまうよ。
59:2010/09/19(日) 13:14:41 ID:7URYhXKoO
少し前にサンプルの話が出たけど小説サイトはどうしてるの?
隠れるべきという自主規制でサイトを請求とかパスにしてるのに
入口で作品が見れたら意味がないような
イラストサイトはオリジナルで、小説は名前すげ替えってこと?
60ナマ:2010/09/19(日) 13:21:43 ID:1nAz+JbdP
一人称小説で名前が一切出ないのとかは読んだことある
あと名前が伏せ字になってたりとか
61ナマ:2010/09/19(日) 13:25:03 ID:SCkAaKgC0
サイト用パスとはまた別にサンプル用パスをつけてるところがほとんどだと思うけど。
サンプルを見るにはクイズをといてくださいっていう。
パス付きでもパス付きじゃなくても小説サンプルの場合本尊の名前を直接出さず
ぼかした表現の短文を置いてるところが多いね
62なま:2010/09/19(日) 13:35:35 ID:FolA9JKSO
わかるよ!
私の場合本尊ありきで腐はあくまでオプション的な楽しみだな。
がっつり腐目線でも楽しんでるけど基本、本尊萌えのみで充分楽しくいただいてる。
63なま:2010/09/19(日) 13:37:15 ID:FolA9JKSO
ごめんレスアン付け忘れた。
>>62>>58へのレスです。
64ナマ:2010/09/19(日) 16:36:10 ID:ZJgZtVxj0
自分とこは請求用サイトにクイズ制のパスかけてその中に請求フォームとサンプル(一人称で名前をぼかしてる
そして完全に別鯖で個別パスで本サイトを稼動してる

・・・とは言ってもこの半年請求はきたことがないがな('∀`)
やはり簡単なパスだけで見れるサイトに閲覧者は流れてるようだが
これは最初から自分が決めたルールだから仕方ない
自分がもっといい作品を作れば面倒な請求をしてくれる人が増えるかも
しれないって頑張るしかないかな
65ナマ:2010/09/19(日) 19:06:58 ID:9++F4PFu0
イラストサイトでもサーチとかに登録がNGがルールなジャンルの人は
どうやって人に来てもらってるの?
66:2010/09/19(日) 20:45:48 ID:XX0xMNTJ0
オフ本とかペーパーに小さくURL載せてる&同ジャンルのサイト同士でリンク張り合う
まあ、オフから請求してくるのは20人に一人ぐらいだけど
67ナマ:2010/09/22(水) 22:11:30 ID:rKaSvSzdO
うちのサイトはオフ活動予定と不定期萌え日記(名前伏せ字)しかない
鍵もパスもつけてないし、リンクもない。めっちゃ楽w

>>58
それだけ58の作品を楽しみにしてる人がいるんだと考えればどうか?
どーでもいいサークルなんてオフ辞めようが誰からも気にされないよ
68ナマ:2010/09/22(水) 22:41:18 ID:zVw9i/nG0
やっぱりオフやらんことには始まらん感じだな
ありがとう参考になった
69ナマ:2010/09/26(日) 04:37:27 ID:HBjZZxLb0
やっと規制解除された
3日のスタジオ貴方参加する人どの位いる?
結局集まったのは90サークル程度みたいだけど
どれくらい搬入したらいいのか迷う
70ナマ:2010/09/26(日) 09:27:51 ID:dw8gSk1k0
>>69
行くよーノシ
普段のイベントよりサークルさん多そうなので楽しみにしてる
いつもは見れない他盤の本とか探せるといいな

71ナマ:2010/09/26(日) 18:14:30 ID:OM4Z1ao/0
私も行くよー
そして私も搬入迷ってる
いつもと一緒でいいかなぁとは思ってるんだけどね
72なま:2010/09/27(月) 10:48:58 ID:9QRWWnI2O
私も行きます
新刊は自動的に全搬入だけど、あとは普段といっしょかな
ヲタ目線で見たことない好きなバンドの本もゆっくり見てみたいのでワクテカです
73ナマ:2010/09/27(月) 17:15:50 ID:fzFnaP/8O
オンリーの傾向がわからんけど邦69メインっていう認識でいいのかな
オンもオフも遠ざかってたんだけど最近本尊萌え復活気味だから行ってみようかな…
74なまなま:2010/09/28(火) 01:14:51 ID:jnka7bn6O
公式でバンド名上がってたけど、結構幅広かったと思うよ
75ナマ:2010/09/28(火) 02:00:18 ID:wuGkwBAQ0
>>74
やっぱりここで話題になっていた通り傾向がいまいちわからんから
のっけたのかなーと思ったw

実際はミケでの方角のくくりとほぼ同じって感じだったのかな?
76ナマ:2010/09/28(火) 21:18:04 ID:IR8HzqqJ0
コミケでも2桁出るか出ないかくらいのドマイナーそしてピコなので
搬入数は特に変えない…減らすとなくなるww
直参が募集の半分以下になったけど、盛り上がるといいなあ
77なま:2010/09/29(水) 01:30:33 ID:FRHWcxjPO
蛇に抜き徳冊抜きドラマ抜きなんだし、中々の規模だと思う
78ナマ:2010/09/30(木) 22:23:35 ID:JdnE+fORO
>>74-75
公式見てきた
うーむ…「など」に期待を込めてみるかな
0ってことはないと思いたい
79マイナー:2010/10/01(金) 23:40:26 ID:qV95ygo/O
あ、うちのバンドも など 扱いだったよwwww
略されてる!みたいな
80ナマ:2010/10/03(日) 12:32:15 ID:1GoSpUeBO
>>78だけど行って来たよ
会場着いてから何階かわからなかったのでそれぽい人に着いていったorz
パンフでいうとこのC列以降が賑わってた感じ
次回開催あるようだがロキノン系はほとんどいなくなってそうな気がする…
81ナマ:2010/10/03(日) 12:38:54 ID:A8MjNX0vO
オンリー行きたかったな。盛り上がってる?
82ナマ:2010/10/03(日) 14:46:11 ID:6e5LlSUb0
チラシ通りの面々しか盛り上がらなかった感じですか?
自分の周りも出るなら閃光にするって話にしかならなかったしなあ…
83ナマ:2010/10/03(日) 16:24:32 ID:yVcTIAO40
次回開催kwsk
今回本命のツアー被ってて行けなかったんだ…
84ナマ:2010/10/03(日) 16:25:30 ID:yVcTIAO40
ごめんサイトに書いてあったね…
今日行かれた方、感想お待ちしてます
85ナマ:2010/10/03(日) 20:11:41 ID:1GoSpUeBO
>>82
チラシがどれかわからんけどオフィに載ってた面々は概ね盛り上がってたように見えました
自分は昼頃行ったから、時間帯違う人特に開場前後の話が聞いてみたい…
私も質問したいんだけど、閃光というイベントがあるのですか?
86なま:2010/10/03(日) 20:32:13 ID:DU/Hyum20
>>85
漫画都市火花かな
87ナマ:2010/10/03(日) 22:30:10 ID:1GoSpUeBO
>>86
ああ、火花そう言えば来週か!
イベント名称を勘違いしました。暴動的な意味で>>閃光
88:2010/10/03(日) 22:51:01 ID:Yi4MQyo6O
自分の本命はなかったけど、楽しかった。
大きなサークルカットと好きな曲ベスト3とか、普通に眺めてて楽しかった。
89:2010/10/04(月) 10:22:24 ID:jagLbm3NO
あ、パンフ楽しかったね。
普段パンフ買わないし見ないから。
じっくり読んじゃったw
絵がきれいな人多かった
90ナマ:2010/10/04(月) 11:11:50 ID:2kBC8Oaa0
まだ送った在庫が戻って来てないからなんともいえないけど、
金額だけみるとミケやインテよりも売れたなー。
賑わってない方の列だったんだけど、まったり人が来てくれた感じ。
のんびりできて楽しかった。
コスさんは少なかった。
あとスタッフの一人がシドかかった時に踊ってたらしいw
91:2010/10/04(月) 11:57:11 ID:eoueg4Vv0
森バザースレでバカが沸いてますよ…
自分も行けなかったから見てみたいけど!
92:2010/10/04(月) 12:34:41 ID:dhIOsbXBO
マイナーで自ジャンルは無いだろと思ったし、仕事もあって行かなかったけど…
今になって行きたくなってしまったw
もしかすると自ジャンルもあったんじゃないかと邪推
93なま:2010/10/04(月) 13:26:55 ID:jagLbm3NO
うちはガラガラだった側だけど、売上自体は悪くなかったんじゃないかな。
元々少ししか売れないジャンルだから、普段と比べてだけど。
雰囲気は悪くなかったし、次回も行くと思う。
94:2010/10/04(月) 14:57:49 ID:+xpwBo5y0
結構いいイベントだったみたいだね、いいなー
口コミで次回参加者増えそうw
95なま:2010/10/04(月) 15:44:45 ID:GDSQ5RKx0
ホント、失礼だけど思ってたよりも人がいた。
火花でプチのある盤周辺がちょっとさみしかったけど

売り上げ的なことで言っちゃうとなんだけど
三毛や都市より売り上げ少なくてもスペース代安いからトントンって感じ
96ナマ:2010/10/04(月) 16:46:03 ID:r8JGdyQa0
初めて都産貿に参加したら机がでかくて驚いたよw
売り上げは三毛の三分の二ぐらいだったけど、予想ではもっと売れないと思ってた。
まったりしてて他バンドの本も見れて良かったなー。次回も参加したい。
97ナマ:2010/10/04(月) 19:43:57 ID:HwUxC/nEO
どうせだから洋学も混ぜてくれないかなあ

と、洋学者は指をくわえて見てる
ウラヤマスィ
98なま:2010/10/05(火) 01:15:48 ID:0xt06QGcO
それ、主催に掛け合う価値あるかもよ?
イベントを乗っ取れてしまうくらい洋楽同人が多いなら無理だろうけど、音楽好きの共通項がある人たちがいっしょに楽しめるのはよいことだと思う。
99ナマ:2010/10/05(火) 01:58:20 ID:brfj8pzo0
バザースレ見てきたけど関係者なんて来てたの?わからなかったなあ
100なま:2010/10/05(火) 02:28:55 ID:yNVSgqeY0
>>97
自分も洋学の本一緒に買いたいから一緒だと嬉しいんだが
参加サークル少なめだし、リクエストしたら次々回から混ぜてくれないかな〜
101ナマ:2010/10/05(火) 17:17:11 ID:ycfTZYAQ0
自分は火花しか行けないから今回諦めてたけど行きたかったなー
自ジャンルちゃんとあったみたいだし
意外とというと失礼だけど、こういうイベントのほうが売り上げあるかもね
火花に近くなかった&本尊ツアーが近くなかったら次は行ってみたいな
102ナマ:2010/10/05(火) 20:06:48 ID:5rxfKMxSO
ガラガラだった例参加。
結果的には以前三毛に来てくれた人が数人来てくれて、
新規さんは1人ペーパーもらってくれたくらい。
この辺は盤の同人需要によるから仕方ないかなー。
次回は本尊予定も合わせて検討。

机の広さにもびっくりしたけど、それより宅配搬入が大変だったよ。
危うく追加料金1000以上取られるとこだった。
同じような人いない?
103ナマ:2010/10/05(火) 20:08:20 ID:5rxfKMxSO
×例
〇列

失礼しました。。。
104ナマ:2010/10/05(火) 21:14:53 ID:7rFRH7760
関係者ってベージュっぽい色のスーツのおっちゃん?
あの人は大陽の人じゃないの?

>>102私宅配だったけど特に何もなかった。
送る時に時間指定の件で受付の人がかなり困惑してたけど。
105ナマ102:2010/10/05(火) 22:46:46 ID:AF1D03Nq0
>>104
何もなかったんだ、いいなあ。
こっちは猫の営業所に持って行ったら
「午前9時指定だと+1100円になる」とか言われて自分が困惑。
仕方ないのでオンリーの説明書見てもらったら
「普通は9時指定できませんが、宅配事業者には事前に指示してあるので〜」
に猫の人も大困惑。
(猫のサービスで、追加料金払えば9時指定できるらしい)

で結局、猫の人が送り先の宅配センターに電話してくれて
そのまま追加料金無しでOKってことになった。
106ナマ:2010/10/05(火) 22:51:23 ID:/i/A5+2BO
>>105
私も猫の人に搬入要綱みたいの見せたよ。
9時指定出来ませんって言われただけで、追加料金の話はされなかったけど。
追加料金取られた人居たら可哀相だね…
107ナマ:2010/10/07(木) 23:22:22 ID:Wlz273ps0
そういうことか。
自分104だが、そういう時間指定は別のモノがあるって事は言われたけど、
そんなに追加料金がかかるとは知らなかった。
私はどっちかっていうと「送りますけど(時間に)届かなくても知りませんからね」って態度だったなぁ。
105乙
108なま:2010/10/09(土) 00:23:56 ID:gO+Gyq/RO
結局は間に合ったのかな?
間に合ったならよいけど。
109なま:2010/10/10(日) 09:23:34 ID:mKlRgSEYO
今日は火花か。
地方者だから不参加&何のプチがあるのかもわからないけど、参加する方楽しんできてね
110なま:2010/10/11(月) 00:22:31 ID:RKgWuWMD0
火花参加者だけど、プチは3つあったよー
結構ポスターやらグッズやら凝ってたしどのプチも華やかだったな

ウチのジャンルも3日にサークルが集まったのか、今回片手で足りるほどだったよ
火花はこんなもんだよなーって思ってはいたけど、
やっぱり近くにオンリーがあるとそっちに人が行くものなのかな(特殊ジャンルゆえに)
111110:2010/10/11(月) 00:24:23 ID:RKgWuWMD0
書き込んでから気付きました
3つというのは自ジャンル(お化粧界隈)が3つということです、すみません
ナマのプチは結構あって華やかでしたよ
112:2010/10/11(月) 02:50:06 ID:+0LM8c1GO
やっぱり3日だけにしたサークルもあるんだね
113:2010/10/20(水) 06:36:23 ID:ByinVXGiO
ちょっとした愚痴


前にこのスレでも言われてた気がするけど、
本尊が海外の人だと口調に迷う…

受けは長身でがっちりした体型だけど、
すごく優しくて穏やかな雰囲気を持った人だから
柔らかい女性的な口調があうかも、と思ってそう書いてる

でも男らしく周りをまとめる、リーダーみたいな
ところもある気がするから、
あんまり柔らかいとちょっとな…とか考えてモヤモヤする

周りにこの人を扱ってる人や、腐的な意味で語っている人がいなくて、
参考にさせて頂くこともできない

好きにやればいいんだろうけど、
「こんなに乙女っぽくはないだろう」とか
「でもちょっと乱暴な言葉は似合わないと思うし…」とか
葛藤してしまってなかなかサイト作りに踏み切れない
114ナマ:2010/10/20(水) 14:54:05 ID:pMwNjDgy0
>>113
ジャンルですでにデフォルトの口調があるけどそれに違和感を抱いているというわけじゃないなら、
あなた好みの口調にしていいと思うよ。
他人に読まれることではなく、あなたが萌えて創作することを前提に大切にするのがいいと思う。
115:2010/10/20(水) 18:18:40 ID:GgfhI0KxP
乗っ取りではないんだけど、なんだかなぁと思う
自意識過剰かな

書き手が10人いない小ジャンルのなかで、本尊のレポをしてるのは私だけ
ファンサイトもレポのようなものもない
ほかの書き手は誰も遠征に行かない(これはブログ読んでるとわかる)

そこまではそれぞれ事情があったり好きの度合いが違ったりもするから別にいいんだけど
私がレポをするとその内容でSSを書く
「○○だったんだってぇ、萌えるから私書く。誰も書かないで」とかブログに書く人もいる
その「○○だった」ってのはもともと私のとこから持っていったもの(私のレポを数行抜粋していく)
私が本尊その4ぐらいのレポをしないと「本尊その4、今日いたのかわかんなぁい。〜(監禁されてたとか、やりすぎてこられなかったとか卑猥な妄想)」


それがここ半年、ほぼ毎週のように起こる
読んでくれてる人いるから、レポはやめたくない
ただ、パクリとも違うし、やめろとも言えない

どうしたらいいんだろうか

116:2010/10/20(水) 22:03:36 ID:DpdWXiYP0
直接言えないならほっとくしかないな
117ナマ:2010/10/20(水) 23:00:58 ID:D8+iBEYX0
>>115
わざと一部間違えたレポを上げて、あらかたその人達が反応し終わった少し経った辺りで
何も知らないフリして修正するとか?
その間違えた部分に反応してくれればの話だけど
118ナマ:2010/10/20(水) 23:04:57 ID:IXAPEnR90
>115
「レポを抜粋される」って、勝手にコピペされてるってこと?
それって、ナマサイトでは絶対にやっちゃいけないことだと思うんだけど。
いずれにしても、そいつらは115のことを
無料のネタ収集ロボと思っているとしか思えない。

思い切って、そういう奴らは別に作ったサイトに飛ばしてしまったらどうだろうか。
そいつらが見ている方のサイトでは、萌えネタなしのあっさりしたレポしか書かない。
本物のサイトの方には、無断転載禁止としっかり記載する。
そんな奴らのせいで、神経すり減らすなんてもったいないよ。
119 [―{}@{}@{}-] 生:2010/10/20(水) 23:10:21 ID:GgfhI0KxP
>>118
勝手にこぴぺは一サイトだけなんだけど、ほかも似たような状況
微妙に引用するのを転載といえば転載だよね
「○が△に■してあげていた」を「△が○に■させてた」に変えたりとかはしょっちゅう
私は書くの遅いし、萌えてもSSにするまでに時間かかるから
書いてくれるのはかまわないんだけど
なんかもにょる
120:2010/10/20(水) 23:39:33 ID:3cjDlA3rO
それはモヤモヤするね
お前らのSSのネタのためにこっちはわざわざレポしてんじゃねーよって言いたくなるわ
121ナマ:2010/10/20(水) 23:55:29 ID:pMwNjDgy0
天然を装って
「いつも私のレポをSSのネタにしてくれてるサイトさんがあるようです。
私の書いたもので萌えてもらえて嬉しいな。ありがとう!」
と日記に書いてみてはどうだろう。
122:2010/10/21(木) 00:01:15 ID:2C6e1IeVP
携帯からでごめん

>>121
似たようなことやってみる!ありがとう
天然装うのが一番かな
123ナマ:2010/10/21(木) 00:03:57 ID:3YW9pZ33P
それやったら加速しないかが心配だな
124名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/21(木) 00:17:30 ID:P4TbAiZq0
面倒だけどレポのみURLメール請求制をおすすめする
パクリ側も請求制だと二の足踏みそう
それに相手のIPも分かるし
125:2010/10/21(木) 00:36:38 ID:r/m3m2Wi0
>>124
この案がいい気がする
面倒だろうけどもにょるの分かるし、これからも辛くなると思うよ
126:2010/10/21(木) 06:23:47 ID:sL2rvvlzO
>>114
ありがとう、なんだか気持ちが軽くなった
大好きだから口調を考えるのは楽しいけど、
やっぱりどこかで閲覧者のことを
気にしてしまっていたんだと思う

自分の萌えに忠実になって、
もうちょっと気楽にその人らしさを追求してみる
127115:2010/10/21(木) 11:41:20 ID:2C6e1IeVP
>>124
請求制はサイトと、レポのページで二重にやってますorz
天然装う+「ただ、無断転載する人いるけど、許可してないよぉ。次やったら悪禁かな」
と匂わせることにします
128なま:2010/10/21(木) 12:09:35 ID:r9Z6EmzdO
私はほぼ同じ理由でレポ書かなくなった。

他に古参が残っていないから、いつのまにうちが古参扱いで、うちから三次創作するのも普通になってて軽くノイローゼ気味に
おめーらの素材にされるために書いてるんじゃねーよ!!と思ってレポやめた

余程印象に残ったら、仲の良い子にメールしたり、mixiに友人限定であげたりする
129なま:2010/10/22(金) 13:04:25 ID:tU/ddg0CO
三次創作状態キツいね
する側は鈍感になってるかもしれないけど、された本人は凄いストレスだ
130:2010/10/29(金) 01:06:44 ID:3pTbsl4JO
下半期に入ってから本尊が今までとは比べものにならないほどのハイペースで活動
比例してメディアへの露出、萌えも増えジャンル内からも嬉しい悲鳴があちこちから聞こえる
ただ前例のないレベルのハイペースさなので、本尊の活動に追いつきつつ萌えを作品にまで昇華するのが非常に大変

リアルに飯食ってる場合じゃない!
普段からメディア露出の多い本尊を慕うジャンルの方のすごさを実感した
131:2010/10/29(金) 21:56:04 ID:LDDP+DFc0
冬取れたのは嬉しいが買うジャンルとは東西別れらしい…
なんで番度と女子はいつも離されるんだ…
132:2010/10/31(日) 20:45:33 ID:a0aoEfR80
本尊たちに対する愛は変わらないのだが、攻本尊が結婚してから話が書けなくなってしまった。
結婚自体は素直に祝福して、子どもの話もホンワカ聞いてる
しかし受本尊とからませて考えるとどうしても相手の存在がネックになる
奥さんなんて関係ないぜ!とか男としてどうよと思うし

しかし、受本尊は昔から攻本尊大好きで(見てわかる程駄々漏れ)
ラジオでも「攻くんと昨日買い物デートしてぇ」なんてよく言ってたのが
結婚を機にぷつりと無くなってしまった。
それはそれで裏ではやってそうで萌えるよね!と同カプ友人たちwktkしてたが
自分は攻本尊の純粋wなヲタでもあるので、やっぱり妻子がいながら裏でって男として(ry

でも先日、テレビで受本尊から昔と変わらない駄々漏れ愛が久しぶりに見られてw
あっさり復活ww
いいよ!どっちみちフィクションだし!冬コミ用の原稿に取り掛かるぜ!
133:2010/11/03(水) 09:34:20 ID:dd3nsJVq0
>>132
本尊の結婚は話を考える上でやっかいだよね…いや、もちろん祝福はするけどさ
男としてどうよという気持ちもわかる、自分の攻本尊も結婚してるし
でもフィクションなんだから好きにヤッチマイナー!!葛藤ですら創作のいい刺激になるよきっと
冬コミ原稿頑張れー!
134:2010/11/03(水) 11:40:56 ID:iHXLLaBAO
>>130
わかる
本尊が常に露出してる人って追うの大変そうだなと思う
時間もお金もかかるでしょうに…
自分の本尊がそうなったら創作するゆとりがなくなってしまう
萌えの提供がたくさんあるのはうらやましいっちゃうらやましいけども
135:2010/11/03(水) 12:00:23 ID:lOV8aelF0
>>132
自分も分かる
自分の好きな本尊は2人とも結婚して子供もいるんで、ジャンル内でも
「結婚して子供いる前提」で創作する人と、「結婚してないよ」妄想で
創作する人と二つに分かれてる
現実前提のやつは、やっぱり読むと色々と切ない気持ちになる
136ナマ:2010/11/03(水) 17:18:19 ID:lUDQXtUb0
本尊が歌手なんだけど、他バンドの曲の歌詞のイメージで本尊の絵を描いていいのか戸惑う
本尊のバンドの曲は既に多くの人がやってるし、他バンドの萌える歌詞も沢山ストックしてあるんだけど
どうも躊躇してしまう・・・
137ナマ:2010/11/03(水) 18:09:33 ID:t1Vkr/bvP
>>136
あるある。
自分は作詞してない、歌ってないメンバーの絡みで、且つボーカルとあるメンバーの絡みが
ジャンル内最大カプなのもあって、本尊の曲すら使うのを躊躇ってしまってるw
知人が好きだと明言してるミュージシャンの曲は避けるようにしてるけど
そこに該当しない曲とか、女性アーの曲はたまに「この曲のイメージで」と書いて使ってるよ
萌え語りに関しては気にせずやってる人が自ジャンルには多い
138ナマ:2010/11/05(金) 01:47:30 ID:jfiFtwU40
本尊の曲作りへの執念を知っているからか、萌えの供給がいいからなのか
他人の楽曲をモチーフにはできないなー。けど面白そうで裏山。
139ナマ:2010/11/06(土) 02:09:07 ID:swKlLoKf0
二次元で言ったらダブルパロみたいなものか
好き嫌い分かれるところだろうね
140ナマ:2010/11/06(土) 13:20:05 ID:KAQ4IFrC0
曲からイメージといえば、自ジャンルはバンドで歌詞は1人が書いてるけど曲は全員が作ってるんだ。
A→作詞、A・B・C・D→作曲みたいに。
曲をイメージして二次創作してる人も当然いるんだけど、
ごく一部の同人者に他カプに対して対抗心燃やすタイプのグループがいてその人たちが厄介なんだよね。

例えばA作詞・B作曲の「○○」という曲をモチーフにしてAC話作ったりすると
「あの曲はAがBのために歌詞を書いたの!AB以外で使っちゃ駄目!」と叩き出す。
Aが書いた歌詞とAの心情リンクさせてるんだからそこまで気にすることないと思うんだけどさ。
曲作りに関わりのないCD話書いたとかならともかく。
141ナマ:2010/11/06(土) 17:49:09 ID:7KVIZwyH0
某蛇本が10万越えで落札されててガクブルした
出された人はヨソで話題にされたりしててたまらんだろうな
142ナマ:2010/11/07(日) 07:25:35 ID:TO7aneKa0
蛇関係なら昔は8万くらいの落札ならよく見かけた
当時は別に何の話題にもならなかったけど
最近では珍しいのかな
143ナマ:2010/11/07(日) 09:14:58 ID:fnAKnhtK0
蛇も気象とかだとプロも結構いるから値段が釣りあがる傾向はある。
144ナマ:2010/11/07(日) 21:57:54 ID:ZJ9mYrzj0
本尊がツイッターやってるんだけど、鍵もかけずにナマ腐妄想垂れ流してるやつらが
何のためらいもなく本尊フォローして、リプのやり取りまでしててもう言葉もでないorz
145なまなま:2010/11/07(日) 22:56:39 ID:A7NmlkVFO
恥ずかしい奴等だな
タヒねばいいのに
146ナマ:2010/11/08(月) 05:11:56 ID:kL3S81GXP
みんながナマ萌えしていてツライ時ってどんな時?
147名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/11/08(月) 08:26:46 ID:KKGRbbRj0
>>144
ツイッターは自分の周りでも問題になってた
生萌えは鍵掛けして隠れてくれないとなぁ…

でもいつも二次アニメ萌えしかしてない人が
ドラマ見てホモ妄想タレ流ししてるの見て怖くなった
そういう人は生のルールとか知らないだろうし
その一言だけのために鍵かけようなんて考えもしないんだろうな
148ナマ:2010/11/08(月) 12:40:23 ID:dy3qzcgr0
>>146
ライブ会場とか周囲に他人の目があるときに好きカプ本尊が絡んだときかな。
嬉しいのにあからさまなリアクションが取れなくてつらい。

149ナマ:2010/11/08(月) 12:46:59 ID:13OgoYx5P
>>148
ライブの曲につなぐMCで絡みっぽいのがあって、周りが「うぉー!」ってテンション上がったのに
一人だけ萌えで笑ってしまったことならあるw
恥ずかしかった
150sage:2010/11/08(月) 14:27:09 ID:nk/czRzTO
演奏が激しい自慰に見えて固まったことはある
受派が多数の人なんだけど、攻派の私にはこの人のセクースは激しそうだな、と再確認的な意味で大満足
あとからスゴいニヤニヤして困った
151ナマ:2010/11/08(月) 20:45:35 ID:OXS4Qzyo0
>>146
自分は本尊がスポーツ畑の人間なので
成績が落ち込むとリアルに死にかけて辛い
あと、昔はもっと仲が良かったのに最近はそうでもないな…と
関係がちょっと変わってきてるのがわかってしまうと少し寂しい
まあそんなの関係なく勝手に妄想させてもらうがw
152ナマ:2010/11/08(月) 21:10:32 ID:zBG0aa750
>151
> 成績が落ち込むとリアルに死にかけて辛い

分かる。今、生きるのが辛い。
153ナマ:2010/11/08(月) 21:23:13 ID:47qBCDaA0
>>146
本尊その1:逮捕
本尊その2:急死
本尊その3:無期限活動休止


なんかもう誰も好きにならない方がいい気がしてきた
154ナマ:2010/11/08(月) 23:33:48 ID:FhbOD0FS0
今年の大きい大会で入ってきた新規が、ツイッターで鍵もかけずに
えげつない腐妄想垂れ流してて、キツイわー。検索に出てますが。
その垢で選手フォローするわ、買った同人とかサイトの話しまでするわで。
早く飽きてほしいけど、クラスタで盛り上がってるから
以前みたいに仲間がいなくて徐々に冷めていくとかは無さそうで気が重いわ…。
注意しても
「自分たちはネット上で妄想してるだけだし、本尊達は一ファンの事なんて気にしてない
同人誌売って金儲けしてる自分達が後ろめたいからって!古参ウザー」
ツイッターだけなら失うものなんて何もないもんな…
155ナマ:2010/11/08(月) 23:48:04 ID:31JrjD1XO
ツイッターはなあ…
非公開にするにチェック入れる簡単な作業が何故できないのかね
まあ非公開にしても本尊と相互フォロー状態じゃあ
腐妄想は本尊に丸見えなわけだから意味ないか
せめて一般人を装った副垢用意してそれでフォローしたらいいのにね…
156ナマ:2010/11/09(火) 00:21:31 ID:WL9LTOAF0
>>154
まさにそれに頭痛めてる最中です。
鍵かけてない妄想って全世界にダダ漏れなんだけど…。
「個人の妄想だからいいでしょ」って感じがどうもダメ。
しかも妄想がメアリー・スー入るとアイタタタとしか言いようがなくて…。
自分が燃え>>>萌えだから余計なのかもしれない。
妄想は鍵つきかパスワード請求制のサイトで盛り上がって欲しい。
157ナマ:2010/11/09(火) 00:48:06 ID:kgBxweisP
「本尊達は一ファンのことなんて気にしてない」って言うけどさ、案外見られてるかもよ
他の人と比較したら明らかに異端なんだし、目立ちはすると思う。

と、「本尊があるサイトにっそり通ってる」とgkblした知人に言われた私が言ってみる
いつ頃から、という時期が前に晒しが横行した時期と被ったから、多分本当。
158ナマ:2010/11/09(火) 01:02:31 ID:Xe7zGlYM0
おそるおそる攻め本尊ツイッターのフォロワー一覧見てみたら
アイコンに攻め本尊と受け本尊の2ショ使ってる奴のほとんどが腐で
ほとんど鍵もかけてなかったしプロフに「腐ですAB(マイカプ)好きです」とかいてあったアハハ
いや笑えないなこれ
159ナマ:2010/11/09(火) 02:45:17 ID:XhCm7XfzP
>>157
そういうのって本尊に「こういう妙なこと考えてる人間がファンにいるのか…」
って感じで生温い気分(もしくは半分小馬鹿にしながら)でヲチられてるんだろうなあ
160ナマ:2010/11/09(火) 21:48:25 ID:R4AGN5/b0
どっかのゲイニソなんてネタで自分たちの薄い本買ってきて
自分たちの舞台?で朗読したとか言うしね…
トクサツも人気出だした時に、中の人ブログに「攻くんとラブラブなんですよね!」
とか※したツワモノがいたとかなんとか

うちも本尊の一人(攻受とは関係ないメンバー)は普通にだらけとか行くしこえーよ
161ナマ:2010/11/09(火) 21:58:21 ID:ia/xq+pa0
うちの本尊2人も素で凄く仲がいいから
腐じゃない一般のファンが、「仲良しですね」ならまだしも
「ラブラブですね」「そんなに見つめ合っちゃ、こっちが照れちゃう」
挙句の果てには「2人は夫婦」とまで言い出して、腐側のファンからしたら
冷や冷やしっぱなしだ
本気で腐った妄想してないからこそ言えるのかもしれんが
2人とも結婚してるし、子供もいるだぞ・・・公式のBBSにそんなこと書くなああorz
162ナマ:2010/11/09(火) 22:35:31 ID:owtjEYmV0
芸能人だと本尊が目にしても(もちろん嫌だけど)有名税という感覚で捉えてくれるかもだけど
スポーツ選手の場合なんて素人ですぜ!?と何故わからないのか…
そこらへんの道行く人に「あなたホモです」と声かけてるようなもんだぞ…
もし本尊がオタ文化に無菌室だったら
そんな妄想されてると知ればショックと与えるとかそういうこと考えないのかなぁ…
なんか悲しくなってくるよ
163ナマ:2010/11/09(火) 23:42:13 ID:GxIFuN/sO
本尊も一度「腐妄想きめぇwww」くらい言ってほしい
厨多すぎて疲れた
164ナマ:2010/11/10(水) 00:42:41 ID:ADpbZXIjP
>>160
ツワモノというか普通に痛いよそれ…
165ナマ:2010/11/10(水) 00:44:03 ID:ADpbZXIjP
>>161
なにかそれは隠れ腐の匂いがするw
166ナマ:2010/11/10(水) 00:46:59 ID:ADpbZXIjP
隠れ腐というか一般ファン装ってる腐ね
いるんだよねこれが
167ナマ:2010/11/10(水) 00:50:48 ID:y12nRvzeP
公式BBS、公式ブログが無い自ジャンルはある意味平和だな
情報が無いのは寂しいけど妄想の余地有りまくりで楽しいし、本尊らがそういう人たちで良かったと思う
168ナマ:2010/11/10(水) 01:10:18 ID:rca9wydH0
腐までいかないニアホモが好きな一般女子って結構いるよ
本尊達の仲良しアピールにキャーと黄色い声を上げるのがだいたいその層
自分が腐に片足つっこんでる自覚がないから罪の意識もなく本尊にも凸る
169半生:2010/11/10(水) 01:22:01 ID:5yrEZzt70
>>168
わかるわかる
ホモが嫌いな女子は居ないとか言わないし、やたら仲間認定する気はないけど
ライト層のニアホモ好きって思ってる以上にいるよね
170ナマ:2010/11/10(水) 01:34:15 ID:mWTfUgJr0
>>168
しかも無自覚で声がでかいから他カプでぎゃーぎゃーしてるとすんごいムカつくwww
171ナマ:2010/11/10(水) 04:21:33 ID:ziPKNhqo0
てすと
172ナマ:2010/11/10(水) 11:02:05 ID:TWniC/KM0
うちの本尊がアニメ絡みの仕事増えたら腐が増えて、
それに煽られたニアホモ好きな一般ファンがあちこちでキャーキャー言い始めた。
アニメから流れてきたファンはいずれ元の古巣に戻るだろうし身元もはっきりしない人が多いけど、
煽られた人は顔バレ上等!な人ばかりなので今後の行く末が心配だ、他人ながら。

173ナマ:2010/11/11(木) 15:38:05 ID:Al3jXld20
所謂王道CPの人たちの無法っぷりがもう・・・
プロフに堂々と「腐ってますが何か?」だもん
本尊たちの顔文字連発でTLを埋めるしオフィシャルに絡むし
最近同じ盤内の一人がツイを始めたんだが
堂々とフォローしてりぷるから怖いったらありゃしない

復活で盛り上がってるから仕方ないんだけど・・・
年末のライブの後の暴走っぷりが今から想像できるから凄く嫌だ
174ナマ:2010/11/11(木) 21:44:08 ID:IvtUXU9L0
>173

ノシ うちもそれがすごく怖い。
オンもオフもやってなさそうな人ほど、他に吐き出す先がないせいか暴走してる

「鍵付きの別アカ取ったほうがいいんだろうけど」って言いながら、妄想垂れ流す
神経がよく分からない
あの人達、ジャンル潰れても別に構わないのかな


175ナマ:2010/11/12(金) 00:24:03 ID:FmoWRuOJO
ナマ同人者のついったー関係のトラブルが絶えないね
意識の低い人がどんどん浮き彫りになってきてる
176ナマ:2010/11/12(金) 12:04:57 ID:wRDAtzcB0
ついったー見てると、本尊2人の一般のファンです、ってプロフではなってる人でも、
post読んでると「それはコンビじゃなくてカップリングとして見てるだろ」って思うときがある。
多分本人は腐であることを隠そうとしてるんだけど、こっちから見れば全然隠せてないよ・・・
ジャンル内では有名なカプだからだとは思うけど、一般ファンと腐の境界線が曖昧で怖い。

ってついったー色々見てたら、 別カプだがプロフで「腐です!」と書いて思いっきり本尊の名前だして
おまけに鍵なし関係者一般ファンフォローという人を見つけた・・・勘弁してくれ
177ナマ:2010/11/12(金) 14:59:21 ID:qJHGBdNp0
腐専用垢として本尊フォローはしていないけど、鍵なしでエロ話もしている人もいたよ。
必死に伏字しまくってたけど鍵かけりゃ済むのに…
現に自分はその伏字漏れのつぶやきが検索に引っかかってたところを見つけてしまった。
フォロワーが欲しいのか知らんが周りの仲間らしき人たちが皆非公開にしているのを
分かってて公開してるっぽいのも意味が分からん。

いくら本尊が日本語読めないからって、直接コミュニケーションとれてしまうツールなんだぞ…近すぎる
悪意ある奴に直に晒されたらどうすんだろ
同萌えかと思うと悲しくなった
178ナマ:2010/11/12(金) 20:08:33 ID:LRe32Fto0
本尊が公式の企画でつぶやき始めたら
TLがあっという間に腐で埋まった
本尊は企画宣伝の為につぶやいてるのに
企画に全然関係ないつぶやきや(ここはお前の日記帳じゃ(ry)
ファン同士の会話でログ流れるわ流れるわ(ハッシュタグ外して@でやれ)

最悪なのはカプ名を堂々とつぶやいてる人達
今でさえ一般ファンがドン引きしてる状態なのに
冬コミ近付いたら一体どうなってしまうんだろう……

一生懸命つぶやいてる本尊が可哀想でならない
遊びじゃなくて仕事でやってるんだぞ……
179ナマ:2010/11/12(金) 22:12:15 ID:npjzmHcQ0
Twitterに限らず、限定公開すればいいのに…っていうのにやらない人は
伏せ字でも多くの人に見てほしい評価してほしい絡んでほしいが先で、
公開制限するとみんなに見てもらえなくなる!って意識が強いんじゃないかな
ナマやってく以上、オンで多くの人に見られたいって考えは正直捨ててほしい
開けた場で同士の目に多く止まる=同士以外の目にも多くとまる、なんだから
完全に安全じゃないけどそれはオフでやってくれと
180ナマ:2010/11/13(土) 02:24:39 ID:0wFkjRFl0
友人同士のチャットと勘違いしやすいシステムなのかな
配信企画の際のTL(Ustのコメント欄)が特に酷かった
ノリのいい本尊なので本尊に萌えてるような発言も
さらに乗っかってネタ発言してくれるからって、
だんだんエスカレートして本尊を対象にしたエロ話を振るようになり、
しかもそれを本尊2にされてるって妄想でTLが埋まってゆく…

企画の度に同調した仲間(公開腐萌えカミングアウト)が
どんどん増えててもう無理だ
181ナマ:2010/11/13(土) 02:32:02 ID:paoLzPM70
>>176
お仲間にしかわからないようにやってるならいいんじゃないかな。
ナマの難しいところは腐だけどファンでもあるって所だよね。
その使い分けができてない人が一番怖い。
182ナマ:2010/11/13(土) 03:53:06 ID:+/yhc5mg0
>だんだんエスカレートして本尊を対象にしたエロ話を振るようになり、
>しかもそれを本尊2にされてるって妄想でTLが埋まってゆく…

これはきもいな
そういうことできる神経がきもい
183ナマ:2010/11/14(日) 01:15:33 ID:1ww1afms0
自分のジャンルでも
腐ってますが何か?自重?何それおいしいの?(^q^)
ってノリの人らが腐全開で本尊ツイッターに絡む絡む
えっそれは本尊2と(ryとかつぶやきに逐一受け本尊の名前を持ち出してリプ
いたたまれなくて本尊ツイッター見るのも憚られるようになってしまったよ
こういうノリの人たちが早く飽きてくれるのを祈るばかり
184ナマ:2010/11/14(日) 11:44:41 ID:msCLJuRS0
公式には絡んでないけど(フォローはしてる)
妄想垂れ流しが横行してると最近知って驚愕したよ…
「怒れれる準備は出来てる」とか笑わせるなっつーの。
自分のことしか考えてねえじゃん。本尊がどう思うかが一番大事だろうが。
本尊が好きなら見えないように隠れろよ。
お前らライブ行かないからわかんないだろうけど、待ち時間に噂になってんよ。
って言えたらいいのにね。男含む一般人も喜んでるから無理ぽ。
185ナマ:2010/11/14(日) 12:02:57 ID:GGEB6nLL0
いつからここは愚痴スレになったんだ
186ナマ:2010/11/14(日) 14:41:18 ID:vQRPLntD0
まぁいいんじゃないの。
萌えも萎えもマターリ語る場所なんだから。

今日は久しぶりにジャンル友と会ってくる。
単体萌え話は楽しくていいんだけどカプが違うからカプ萌え話になるとちょっとツライ。
自カプage、他カプsageが激しい子だから。
でも本尊にも久しぶりに会えるし楽しみだわー!
187ナマ:2010/11/15(月) 12:46:14 ID:vahsG6RUO
本尊がレギュラー番組を降板して早何ヵ月…
次回の出演も全く未定で、ブログだけが唯一の生存確認状態だからか、同じカプ扱ってるサイトがほとんど更新ないし、いつ止めちゃうかビクビクしてる…

なんか寂しい。
自分だけがまだ好きなのかと…
ずっと続けるけどさ
188ナマ:2010/11/23(火) 01:21:50 ID:B5GhbOxd0
赤豚主催で芸能・音楽系のナマ厭離やるんだね…
189ナマ:2010/11/23(火) 03:24:14 ID:MRss48VjO
>>188
これで、こんな大々的にやったらジャンルの危機ですやめてほしいです
拡散してください!RTがきた。この人脳みそないのかな信じられない
190ナマ:2010/11/23(火) 10:43:02 ID:GjIWef0T0
東京と思ったら大阪でやるのか
こっちはナマジャンルならなんでもって感じか?

貴方の藁と方角オンリーが結構評判よかったみたいだから
それに対抗したんだろうな
191ナマ:2010/11/23(火) 13:30:47 ID:HaHaZHQB0
スポーツ系も入るのかな?
オンリーなんて無いマイナージャンルだからちょっと期待しちゃう…
192ナマ:2010/11/23(火) 20:21:00 ID:EMScOzMs0
藁と蛇で95%って感じかな
193ナマ:2010/11/24(水) 05:50:25 ID:M/F2U6+c0
600募集は無謀すぎるだろ
貴方も全部は埋まらなかったし、しかも大阪開催とか意味分からん
蛇も入るなら妥当なのか?
194なま:2010/11/24(水) 11:28:06 ID:WkWBwS0uO
東京だったら足りないぐらいな気もするが
大阪は読めないなー

藁は大阪優勢なのかな?
195ナマ:2010/11/24(水) 22:11:08 ID:yARXVnkR0
うーん開催日前後に関西での遠征予定が立てば出るかもしれないけど
関西で音楽系さっぱり相手にされなかったからなー
196ナマ:2010/11/25(木) 00:17:46 ID:hLEWHL+D0
>>193
募集800じゃね?

蛇は貴方が毎年同じ位の時期に関西で厭離やってるけど200募集で満了してない
まあ貴方は出ないけど赤豚なら出るって層もそれなりに居るかもしれないけど…
197ナマ:2010/11/26(金) 07:50:36 ID:LitSsd420
貴方は個人サイトでやってたら正直回れ右する質問に答えてURL申請しないといけないのが…
赤豚は大阪でも参加したいな、やってくれてうれしい
198なま:2010/11/26(金) 23:13:22 ID:GMk3JL2PO
その質問は面倒だからこそ意味があるんだよ
そう考えたら赤ブーは怖いかもね
マナーについて考えるのを面倒臭がる人も混じる訳だから
199ナマ:2010/11/27(土) 01:58:55 ID:yVrly0/B0
それ言い出すとキリがないし正解の基準も人それぞれだからなあ

二次元ジャンルの大阪開催は規模拡大とかそれなりに賑わってるみたいだから
ナマも期待
普通のシティと同時開催だし
200:2010/11/27(土) 03:45:31 ID:z4NBM2E00
赤豚もURL請求だし、やってることは貴方となんら変わりない

貴方の質問は、同人者なら分かる質問、ではなく、ジャンル者なら分かる質問になっているので
一般のファンが見ようと思えば見れる程度のレベル

どちらも適度に潜ってるが、晒そうと思えば晒せるという点では、危険度はさほど変わりない

今回の件は、その知名度がほぼ皆無に近かった赤豚の生厭離を
ツイッターを使い、拡散させて広く認知させた者の頭の回路が一番危険

鍵ついてるなら拡散希望しちゃだめだろjk…
201:2010/11/27(土) 14:33:31 ID:Vd5cA5Yt0
赤豚もああいう質問に答えさせてURL請求なんだろうか
だったら正直、別に普通のイベントでいいやと思う人も多そう
202なま:2010/11/28(日) 11:52:44 ID:62vS4abDP
スポーシ畑の人間はどれくらいいるんだろう

試合結果に一喜一憂すぎて疲れてきた
本尊仲良くスランプだし、そろそろ引退な年齢な人ばかりだから怖い
チーム競技じゃなくて個人競技だから
本尊どちらかは必ず負けることにも疲れてきた
203なま:2010/11/28(日) 13:44:25 ID:UEejn0kv0
>>202
スポ-シ者の宿命じゃないかなそれは
自分の本尊はとうとう引退したよ…萌え的にも一区切りついた様な感じ
これから燃えのみでもっと心穏やかに見ていけるのかな…正直全く先が見えなくて参ってる
しかし個人競技も枠だとかいろいろあるから一緒だろうが
チーム競技者の晩年は立ち位置的なものでもやもやすることも多くあるので辛いな…
204:2010/11/28(日) 14:07:39 ID:bi/yfzI80
>>202
スポーシ畑ノシ
自分の本尊はスランプ脱したと思ったら最近ぶっ叩かれてて辛い
本尊さえ幸せなら結果はもうどうでもいいやとさえ思ってるんだけど
やっぱり色々言われてるのを見ると心は穏やかじゃない

スポーシって現ジャンルが初めてなんだけど
勝敗があるせいか他の生では味わった事のない悩みが多い
205なま:2010/11/28(日) 15:12:26 ID:V9M09eEf0
スポーシは燃えと萌えのバランスの問題もあるね
団体競技なら本尊Aと本尊Bいつも一緒にいて欲しいけど
チ仏の勝敗的には(スランプのorケガや加齢で衰えのある)Aはチ仏から外れるべきだ、とか出てくるし
負けた試合の後でも、どこか萌えポイントがあれば
スポーシ板で荒れてるイパンのファンより立ち直れるのがちょっと得かなと思ったりもするw
206ナマ:2010/11/28(日) 20:05:36 ID:nJZF1Kq20
同じ畑の人間ですが。
「燃え」のない「萌え」を振りかざす腐女子どもに疲れた。
204みたいに「本尊さえ幸せなら結果はもうどうでもいい」とか言うバカには消えて欲しい。
「燃え」ていないのならファンを名乗るな。
そんなんだからいつまでたっても「これだから女は」って叩かれるんだよ。
207:2010/11/28(日) 20:47:55 ID:rXDDSCVT0
>>206
>>204じゃないけど、「本尊が幸せなら結果はどうでもいい」と
私も思ってるよ
幸せだと思うってことは、本尊が充実してるってことだから
優勝できなくても、本尊が怪我をせず精一杯やったら
もうそれだけで充分だ
もちろん優勝して欲しい、1つでもいい順位にいて欲しいと思うけど
同時に不要だと言われたり、怪我をするのは辛い

どんな応援の仕方があったって、いいじゃない
208ナマ:2010/11/28(日) 20:51:22 ID:ZCRfop1j0
何をやっても本尊萌えーとしか言わない層にうんざりすることもあるのは確かだけど
>>206みたいな真のファンとは云々言い出す人にも辟易する
あーはいはいあなたは本当に本尊のことを思い、本尊を愛してらっしゃるんですねー
209ナマ:2010/11/28(日) 20:57:49 ID:Zei7c29x0
本尊が幸せなら結果はどうでもいい、ってのをまっすぐひっくり返すと
本尊が不幸だろうが幸せだろうがどうでもいいが結果を出せ、なのか?
それはそれでファンつーよりも応援する自分の充足感のためだけな感じじゃね?
210ナマ:2010/11/28(日) 21:37:27 ID:3N56tyKZ0
自分の本尊は最近結果でなくてかなりまいってるのが見て取れるし
現役の間は結果がでないと本尊は幸せではないんだろうなと思う
まあお金もらってやってるんだし結果出さないなら叩かれるのは仕方ないと思ってるけど
211206:2010/11/28(日) 21:45:27 ID:nJZF1Kq20
どうやら、「結果」という言葉の定義に違いがあるみたいだなー。
個人競技と団体競技ではまた意味合いが変わってしまうけれど。
「結果」イコール優勝とかいい成績を収めるではなくて、
「本尊が怪我をせず精一杯やった」っていうのも素晴らしい「結果」だと思っている。
自分が想定したのは団体競技だけど、こちらの周囲には、
自分の気に入った選手が試合に出れなかったらどんなに大勝しても糞試合といい、
逆に出場すれば、負けたけど負けて泣いてる◯◯選手見れてよかった☆
だとかほざくバカどもばかりなんだ。
「結果はどうでもいい」どころか、自分達が萌えられればそれでいい、って感じ。
だから多分、207は私が非難したかった層じゃない。
「怪我をせず精一杯やった」という結果を喜ぶあなたは充分に燃えていると思う。
言葉が足りなかったのは謝る。申し訳無かった。

あとそれから、「真のファン」だとか一言も言っていないけど、
それはどこをどう読んだらそう思ったのかな?
212204:2010/11/28(日) 21:55:54 ID:bi/yfzI80
自分の書き込みが発端で変な雰囲気にしてしまって申し訳ない
自分の考えはまったく>>207のとおりです
本尊が個人競技畑で「結果(勝利)よりも大事なものがあると思ってる」派だから
自分含むファンの多くもそう思ってるというところもある

学級委員といわれてもいいから、どうかこの話はこれまでという事で
スレタイどおりマターリで
213ナマ:2010/11/28(日) 21:59:14 ID:LoA61YRT0
>>204さんにキレたのがよーわからん

>自分の気に入った選手が試合に出れなかったらどんなに大勝しても糞試合といい、
>逆に出場すれば、負けたけど負けて泣いてる◯◯選手見れてよかった☆
>だとかほざくバカどもばかりなんだ。
>「結果はどうでもいい」どころか、自分達が萌えられればそれでいい、って感じ。

204さんも、この層に入るとは思えないけどなあ
214ナマ:2010/11/28(日) 22:08:47 ID:kvSL/+UY0
自分も今の本尊達が初めてのスポーシ萌えだが勝手が違うのでいろいろ戸惑っている
今まで同じチ仏だったのが移籍して同じチ仏になったりその逆もありーの…
盤度や蛇でも脱退や新加入があったりしたが、翻弄され具合は比ではないw

一番困ってるのは本命本尊が異国に移籍してしまったことだ…
公式くらいは当然見れるが理解もし辛いし全く情報が入って来ないマイナー故
妄想に結構限界が…orz
215ナマ:2010/11/28(日) 22:46:36 ID:TXwgvIf20
仲がいいグループ内で1人だけ好きになれない人がいる
仕事に対する姿勢とか、普段の言動がもう人としてだめ
絶対に公言しないけどその人抜いたメンバーでいいじゃんとさえ思ってる
しかし全員でひとつ!って風潮がまかり通ってて
その1人抜いた絵とか描けないのが苦しい

メンバーに好きじゃない人がいる、周囲はもう全員大好き!というノリの中で
その人以外のメンバーのみ描いてるっていう人っている?
216ナマ:2010/11/30(火) 16:49:11 ID:aIFuvFt00
>>215
自分も、グループ内に一人だけ苦手な人がいる
その苦手な人は描いてないよ。嫌いな人描いても楽しくないし…

てか
>仕事に対する姿勢とか、普段の言動がもう人としてだめ
本尊グループ同じじゃないかと思えてきたw
217ナマ:2010/11/30(火) 17:29:04 ID:WCGaZT6v0
私の場合は、人としては好きなんだけど、とにかく描くのが苦手なメンバーが一人いる
だからその人は自然と描かなくなっちゃう

その苦手なメンバーのことをディスるとかしなければ、描かなくたっていいんじゃない?
218ナマ:2010/11/30(火) 20:05:34 ID:0XzB6aUCO
苦手な人がいたら何も触れずにスルーしてほしい
「あの人の言動が嫌い」とか悪口を書かれたりしてるのを見ると、その人が好きじゃなくても嫌な気持ちになる…
219215:2010/11/30(火) 21:13:22 ID:nnesS9T+0
やっぱり誰しもがメンバー全員好きになるとは限らないんだね
本尊がはキライじゃないけど絵的に苦手、ならどうにかなるけど
本尊の人間性が無理ってのはどうしようもないしね…

>>218
絶対に表に出してそんな事言わないよ
自分の萎えは他人の萌え、は重々承知してる
ただ215でも言ったとおり仲良しでこのメンバー全員でひとつ!って
風潮だからその人だけハブにすればああこの人嫌いなのかなと
思われないかなって勝手にビビってるだけなんだけどね
一人だけ欠けたメンバーの絵を本当に見たことないから
220ナマ:2010/11/30(火) 21:17:54 ID:owXLJ2Aj0
苦手な人はミニキャラでごまかしてる
ミニキャラの方が反応多くてこまったりもする
221ナマ:2010/11/30(火) 22:10:17 ID:gTLAJiyN0
悪口書かないのは最低限のマナーだよね
虹でもナマでも

話を変えてしまって悪いんだけどTwitterにくわしくないので教えてほしい
鍵かけての発言でも、発言の引用をくり返すうちに誰でも見れる状態になることはあるの?
スタッフさんのTwitterで腐臭コメを引用していて血の気が引いたんだけど
最初にその発言をした人は鍵かけた中で書いたみたいだったから
222:2010/12/01(水) 03:12:54 ID:IrsorIFbO
>>221
鍵かけた人が発言→鍵かけてない人が引用
で全体公開になるよ
どこかの段階で鍵かけてない人が引用したんだろう
鍵かけた人の発言は引用したら鍵かけてる意味がなくなるんだけどね…恐ろしい事例だな
自ジャンルのサイト管もその辺の警戒ゆるゆるでたまにジャンル滅びろと思う
あなたがプロフに書いたサイトは、同人幸へのリンクが張ってありますよ…
223ナマ:2010/12/01(水) 12:36:44 ID:m4Cd72y6O
ツイッター怖ぇww
やってなくてよかった
224ナマ:2010/12/01(水) 13:28:21 ID:c6i25jIN0
鍵掛けてるだけマシ、って言っちゃあいけないんだろうけど
絵描いてかわいいってツイートするけど腐じゃない人が居て
一般人男まで巻き込んで毎日萌え萌えしてるんだ
ライブで「カップリングとかの人なんでしょwマジ勘弁w」とか噂になってて
生きた心地がしない。腐の連中はツイッターすらしてないんだけど…
もう下手に注意もできないんだけどどうすればいいかな
225半生:2010/12/01(水) 19:37:49 ID:TacxEWBz0
一番怖いのは自覚がなかったり軽い気持ちでやってるライト層だよな
226221:2010/12/01(水) 20:56:45 ID:JOo1bKpI0
>>222
教えてくれて本当にありがとう
スタッフさんが引用するまでに5人くらい間に入っているから
その中の誰かがやらかしたのか
最初に発言した人もまさか晒されるとは思っていなかったろうに
やっぱりどうやってもTwitterはナマ萌えには不向きだね
227名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/01(水) 22:14:12 ID:H8i4Syy40
生で鍵付きの人は鍵付きの人とだけフォローし合って欲しいね
プロフに鍵付きの方のリクエストのみ許可します。と書いておけば
ルールよく知らない生初心者も鍵が必要だと気が付いてくれないかな
228:2010/12/02(木) 00:47:27 ID:f7nx4hb20
クライアントによっては「鍵つきなので引用できません」って警告出るんだけどね
全部この仕様にして欲しいわ

>>224
同本尊かと思った
でもこっちは鍵無しだった
本尊のツイッターアカフォローして写真添えてリプして、あんたその同じツイピクアカで
自作の萌え絵やコマ割ったマンガもうpしてるじゃないすかorz
以前は腐臭無い単体絵程度だったのに、今やフォロワーに煽られてひどい事に
初期の頃に交流しちゃったから切るにも切れず、今さら何て注意していいかもわからない
229なま:2010/12/02(木) 01:24:26 ID:O3JN+cw/0
>>228
こっちも鍵なしだよ。面識なくても公式情報拾いついでに見つけてしまった。
その人ら公式と本尊周辺フォローしてて普通にリプしたりされたりしてるから
ネットあまりやらない本尊の耳に入ってそうでそれが一番嫌だ。
注意しても1対多数過ぎてどうしようもない。
何で見つけてしまったかなあ…知りたくなかった。
230なま:2010/12/02(木) 01:27:00 ID:O3JN+cw/0
>>244の一行目は>>222を受けて書いたからまぎわらしかったですね。すいません。
231:2010/12/02(木) 03:41:33 ID:L2gUovvsO
>>227
> プロフに鍵付きの方のリクエストのみ許可します。と書いておけば
それいいなぁ
自分の垢は今んとこ完全身内用垢で今後も公開予定はないんだけど、
こういうの徹底されたらTwitterでも安心できるかも
生みたいに隠れないといけないジャンルにはほんと向いてないツールだよね
本尊達が楽しそうにTwitterやってるのを見ると、頼むから腐は邪魔しないでくれと思ってしまう
気持ち悪がられる自覚がないのだろうか


それとは別にmy攻本尊(A)も周囲の勧めでTwitter始めたんだけど、元々機械がてんでだめな人だからか、
受本尊(B)からのフォローに全く気付いていないw
Aが時々Bの様子をツイートしたり、B宛のツイートに「見てるのかな?」とつけたりしているのを、
Bは黙って見ているのかと思うと萌えて仕方ない
早く教えてあげてー!とも思うけど、そのままでいてもいいような複雑な気持ち
232なま:2010/12/03(金) 08:10:28 ID:bipUD6JW0
一部の腐絵描きは、垢に鍵かけてても、ついぴくは全世界に公開だということを、
思い出してはくれないだろうか
233なま:2010/12/03(金) 10:10:56 ID:sZ+uKb0R0
>>232
あるあるすぎて泣ける
234なま:2010/12/04(土) 13:51:24 ID:H3BXivb0P
ツイッターで受け本尊と攻め本尊が他の男と絡むとイライラする
女となら絡んでもなんともないのに相手が男だとイライラする
自分でもなんでこんなにイライラするのかよく分からん
他にもこういう人いる?
私にとってツイッターは萌えとイライラのせめぎ合いで諸刃の剣…
235:2010/12/04(土) 20:01:42 ID:fxXFB8020
>>234
あるよ
本尊にイライラするってより、別カプ萌えの人が喜ぶって頭を過って悔しくなる
本尊が他の人と仲良くすること自体は良いことだと思うし応援してるんだが…

自分の場合(例えば自カプはAB)特に
AやBがお互いじゃなくCと絡んだとして、AC(BC)萌え!だけならまだいいけど
ABざまあwwやっぱりAC(BC)は公式!(以下AB叩き)みたいなこと書く人が
自ジャンルには対抗カプそれぞれに何人かいるんだ…
一度そういうのを見掛けてからは相手の所には二度と見にいってないけど
今頃はしゃいでるのかなって本尊が絡むたび気にしてしまう

自分は生ジャンルに来てからは特にこういう絡み云々に敏感になったかも
236235:2010/12/04(土) 20:04:25 ID:fxXFB8020
ごめんなんか論点ずれてたかも…
237:2010/12/05(日) 02:26:49 ID:1GqTXKC9O
>>235
まるっと同意過ぎて泣けてくる
238なま:2010/12/05(日) 19:14:01 ID:AQyJtWYJP
どれも公式なんて有り得んのに公式!みたいなこと言い出す人って
なんなんだろうね
239ナマ:2010/12/05(日) 19:18:19 ID:5fy3fFFU0
どんなにベタベタしたってホモじゃない限り公式なんてありえないのにね
これはまあ二次でも三次でもうるさい奴いるけど…
240 [―{}@{}@{}-] なま:2010/12/05(日) 21:51:49 ID:jOsDT0P7P
同じジャンルで5カプ扱ってる
去年から5カプのうち4カプで結婚が起こった
ネタかよって笑えたんだが
とうとう残りの1カプでも結婚だとorz
結婚すると書けなくなるんで、ほんとに困った

しかもそのうち、ノーマルカプA(B×C)と、D(E×F)の
BとFが結婚、EとCが結婚という嫌がらせかよとういうオチつきw
241なま:2010/12/08(水) 17:56:54 ID:uxqOYmr9O
すごいな
ママレードボーイみたいだ
こりゃもう自分の嗜好を恨むしかないなw
242ナマ:2010/12/08(水) 18:32:01 ID:2MtndxU60
ママレードボーイwたしかにミキとユウの両親みたいだなw

これだけじゃなんなんで冬ミケだが、西配置のナマも東配置のナマも好きなんで
移動が大変だ
冬だから年末ライブで撤収早いだろうし
243ナマ:2010/12/08(水) 21:10:28 ID:gbIbHBFZ0
冬は、ライブやイベントとぶち当たる人多そう
244ナマ:2010/12/09(木) 01:09:17 ID:xFWPu9jG0
それでもせめて都内か首都圏ならいいけど、
地方だとコミケかライブ・イベントかの二択を迫られるな

まさにその二択を迫られて、悩みに悩んでコミケを選んだ。
245ナマ:2010/12/09(木) 20:16:59 ID:NyFw/+kI0
そう考えると年末年始とかじゃないライブが落ち着いた時期に
毎年安定したオンリーがあると助かるんだよね
246ナマ:2010/12/10(金) 16:37:45 ID:gegD2Ofv0
自ジャンルの
ファン層なんて虹上がりの腐女子ばっかなんだから
みんなホモエロ妄想してるでしょw
って風潮にハラハラさせられる毎日だ
そうじゃない人だって沢山いるだろうに

本尊は海外の人達で、向こうではファンアートも一般的
本尊達がイチャイチャしてファンを喜ばせてる節があるので
本国でもCP妄想垂れ流しにしてる人は多い
だからといって自分達も同じようにやっていいのかっていうと
なんか違う気がするんだよな

あまりにも妄想垂れ流しが普通になりすぎてて
自分の感覚がズレてるのかって不安になってたけど
このスレ見て安心した
247ナマ:2010/12/10(金) 17:39:49 ID:2fvIc+7g0
私も海外本尊だけど、海外腐女子の自重しなささはヤバイね
なんでオフィシャルのフォーラムにスラッシュの話題があるんだよorz
248なま:2010/12/12(日) 10:04:04 ID:Q8gKnWuq0
>242
しかも東配置だとナマの隣は東方なんだぜorz
一般だから入場時間を考えてgkbr、すでに疲れた
ライブでサークルさん早引けの時間も考えるとホント悩む
249なま:2010/12/12(日) 19:56:57 ID:v3ZXiiA20
東駐車場からの入場に間に合うように行けば
結構大丈夫なんじゃないか?
東方はミケ初心者っつかカタログ買ってなさそうな層多いから
東の待機列を知らず西から並ぶ人多そうな気もする
250ナマ:2010/12/12(日) 21:23:05 ID:SrIyxU4u0
カタログ無くてもネットで目当ての配置くらいは調べるだろうし
東か西かくらいは判ると思うよ…
251ナマ:2010/12/13(月) 03:18:27 ID:XkC+ZZVK0
東方も何年も続いてるジャンルだし、いつまでも参加者が初心者なわけない
あまり適当なこと言わない方がいいかと…
252ナマ:2010/12/13(月) 18:17:05 ID:KwHdD6pH0
何年も続いているけど、ああなので
心配する人がいるのは仕方無いのでは
253ナマ:2010/12/13(月) 23:39:01 ID:bMlxHEWY0
今回の規制の件はエスカレートしたら
御本尊達の本来の活動にも響いてくるかもな。
ミュージシャンだとエロい、バトルちっくな歌詞は
引っ掛かってくるだろうし…
254ナマ:2010/12/14(火) 00:03:23 ID:1ApfFeDi0
パンクやハードコア系なんか引っ掛かり捲りじゃないのか
255ナマ:2010/12/14(火) 00:10:30 ID:U0iFe6drP
王道な曲だらけの自本尊でも性を匂わす曲たくさんあるからなぁ…
256:2010/12/14(火) 07:56:06 ID:aVyYSCM90
そこまで規制かけないよ…煽られすぎ
257ナマ:2010/12/14(火) 08:15:01 ID:U0iFe6drP
無いとは言い切れないってことでしょ?
258ナマ:2010/12/14(火) 13:51:17 ID:x2pEga6k0
ツイッタでエロエロ妄想してる奴らに規制かけてほしいわ
259なま:2010/12/14(火) 15:49:28 ID:PyXx1Vj4P
遠距離かと思ってた奴らの、押し掛け女房が発覚して困った
Twitter怖いわ
260ナマ:2010/12/14(火) 17:04:29 ID:U0iFe6drP
どういう意味?
261ナマ:2010/12/15(水) 10:50:00 ID:geurqvol0
>>257
老若男女が入り乱れる書店にエロ絵バーンの本が平積みと、性を匂わすくらいの歌、
比べて考えたら規制されるだろう「程度」くらいわかるじゃん
そりゃ四肢を事細かに切り刻むような生々しいエログロのような描写の歌詞で、
世間一般にふれるくらいメジャーに乗ったら引っかかるだろうけど
262ナマ:2010/12/15(水) 10:59:47 ID:rlo5bIMbP
イチャモン付けて大事にしたがる人なんてどんな分野にでもいる
今回のは標的が明確だから、音楽は大丈夫って言えるけどね
263ナマ:2010/12/15(水) 19:38:41 ID:/YFRmHFE0
でもまあ大御所の作詞家さんが今回の規制に関するツイートしてたからね。
対象から外れてるとはいえ、いつ飛び火してくるかわからない
危機感持ったんじゃない?
264ナマ:2010/12/16(木) 15:50:11 ID:9gIsUYUo0
都知事オンリーとか止めてくれよ
こっちは一般人に知られないよう必死で隠してきてるのに、何で大々的に発表しちゃってるんだよ
ナマモノに矛先持ってくるようなことしてくれるなよ
265ナマ:2010/12/16(木) 16:40:44 ID:8aveS5c7P
ほんとやめて欲しい
ナマモノ云々もあるけどまず思考が信じられない
266ナマ:2010/12/16(木) 17:26:03 ID:fg58F8Hg0
石原”作品”オンリーじゃなかったっけあれって
267ナマ:2010/12/16(木) 20:19:36 ID:Kx2YgrSh0
副知事×都知事おkですか?www→おkwww
みたいなやりとりを主催がツイッター上でしてる
268ナマ:2010/12/16(木) 20:33:38 ID:klRb1MpV0
>>267
('A`)

そのツイートだけで、余裕で訴えられそうだな。
269ナマ:2010/12/16(木) 23:41:07 ID:HH3cy/210
悪ノリだろそれ
やめてくれ
こっちで真面目に(って表現はおかしいかもしれないが)
活動してる身にしちゃー
全然楽しくないのにな
270ナマ:2010/12/17(金) 01:14:14 ID:ARBPbl00O
皮肉も冗談も通じない老害相手にその悪ノリは通用しないのでは
不安すぐる
271ナマ:2010/12/17(金) 17:24:58 ID:QplVPfYm0
ていうか冷静に考えても
マンガ規制おかしい
272ナマ:2010/12/17(金) 17:27:44 ID:QplVPfYm0
ごめん途中送信しちゃった

冷静に考えても
マンガ規制?おかしい!
  ↓
おかしいから痛い目あわせるために同人のネタにしちゃおう!
って変だろ
反対運動するならもっとちゃんとした方法でやれよ
一般人からも同人者からも白い目で見られてるぞ
273:2010/12/17(金) 17:56:31 ID:1s5KUpjC0
あのイベントって反対運動じゃないと思う

「どーせ可決されるんなら、おとなしく規制される前に都知事相手に最後のひと暴れしてやろうず」

って奴らが集まってるんじゃないの
274:2010/12/17(金) 18:45:45 ID:aPJSNn70O
ただでさえナマモノってだけで他ジャンル者から敬遠されてるのに、そんなこと言ってる馬鹿がいるんか。頭痛いな。
275ナマ:2010/12/17(金) 18:46:28 ID:GW2S7QOQ0
余計たち悪いような…
相手が相手だけに
276ナマ:2010/12/17(金) 18:51:01 ID:CfaaRsm4P
主催はアンソロゴロ集団って聞いた
277ナマ:2010/12/17(金) 19:30:35 ID:r6h0LgMB0
>>274
でもあれって、数ある同人の中でもナマはとりわけ潜ってきたジャンルだって事すら
よく分かってない主催が立ち上げたイベなんでしょ?
なんだか勝手に矛先向けられるようなことされて大迷惑だし、ムカつくわ
278ナマ:2010/12/17(金) 21:00:07 ID:lB2IO+uK0
高天原で検索すればどんな団体かよくわかるよ。
279ナマ:2010/12/17(金) 22:28:56 ID:TrqyCBo80
タカマガハラはイベンターだしね。
あそこは貴方や赤豚みたいに生ものオンリーって
やったことあったっけ?

だけどナマオンリーは貴方も赤豚もネット普及前から
やっていたけどさすがにネット普及してからは
どちらもサイトはパス制にしてるんだね。
280なまなま:2010/12/18(土) 11:48:38 ID:+RzeuduAO
まかまがはら、昔川口リリアでゲームオンリーよくやってたね
当時高校生の私から見ても、ちょっと痛い悪のり集団だった
カタログとかが内輪ウケばかりでアレだった
281ナマ:2010/12/18(土) 11:57:34 ID:gzv+j4Sg0
タカマは昔から痛いことで有名だから
知ってる人はスルーしてる
でも今回の相手はオタクは全部痛いって総くくりしてる人達だから
そういうことは通じないからね
マジ勘弁して欲しい
282ナマ:2010/12/24(金) 14:33:42 ID:KhS9OJe/0
晒し常習犯何とかならないものだろうか
283ナマ:2010/12/24(金) 23:32:13 ID:gsEhg34vO
手風呂、生絵ランクインしまくり…おっかない
ざっと見た感じ変な絡みはないようだけど
タグ付けたりテンプレリンクそのままの人もいるからなあ
284:2010/12/25(土) 04:32:24 ID:C+7UOuAIO
毎日何かしらツイートしてた本尊が数日前に「高熱が出て天井が回る」とツイートしたきりTwitterから消えた
秋口からもう何回か熱出したり風邪引いたり病院行ったり体弱いみたいだけど
Twitterでそういうの見るまでそこまで弱いとは知らなかったから、
知れて嬉しいような知ってしまって心配の種が増えたような複雑な心境
もうすぐライブなのに仕事も休んでるし、早く元気な顔が見たいよ
みんな体には気をつけて
285なま:2010/12/26(日) 02:43:39 ID:dasAqeDH0
>>284
そちらの本尊とジャンルが近いナマ者だけどライトファンなので
ちょっと衝撃だった…早く回復して元気になることを祈っているよ

御本尊が元気なことって当たり前じゃないんだね
自分も身体に気をつけつつ萌えようと思う
286ナマ:2010/12/26(日) 03:00:34 ID:2E+y0jog0
ジャンル伏せてでも、TwitComikeに登録は駄目かな?
ぼんやりと新刊情報だけでも載せたいと思うんだけど…
287:2010/12/26(日) 10:35:41 ID:cjR8Aq0W0
大丈夫ですよ!
288:2010/12/26(日) 13:20:27 ID:JCxxs6jE0
ジャンル(本尊)に寄るとしか。
うちのでそんなんしたら袋叩き&ヲチ物件だな…
289:2010/12/26(日) 15:55:20 ID:a1G/0Pxy0
支部でも微妙な状態なのに、オープンすぎるツイッター派生で何をする気だとしかw
290ナマ:2010/12/26(日) 21:38:31 ID:nFFhXjGj0
自分は描いてないけど女子萌えあるんで本買ったりしてるんだが
物凄く上手い人が、ついったとか支部とかでも交流とかイラ上げとか
凄く盛んで微妙な気持ちになる…バリバリにエロとかじゃなければ
全部ファンアート的な感覚なのかもしれないが。
291ナマ:2010/12/26(日) 21:45:03 ID:P1HvWuyO0
女子萌は文化が違うとしか。
肖像権や著作権に対して意識を
むけている文化とむけていない文化の差。
朝娘時代に思い知った。
292なま:2010/12/27(月) 00:48:37 ID:AnjO0CRW0
>>290
自ジャンルでは女子が兄弟に置き換わって全く同じことが起きてる。
ファンアートとオタが入り乱れててどうしていいかわからない…
注意したら「カプ萌えなんてしてないんですけど?汚らわしい」と返り討ちに遭いそうだよ
293名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/27(月) 09:05:03 ID:mF1/DMAP0
ファンアートって
腐視点無しのドラマの感想絵とかならOKでいいのかね
照れ美ジョンでやってる香取ーぬさんのみたいなやつ

でもドラマの中でも同性愛キャラが出てくる場合は
それでもアウトな気もするんだよね

最初からBL映画と銘打ってる作品は問題無いのかとか
294:2010/12/27(月) 10:57:26 ID:Axc72ZDy0
「一般人が見て嫌悪感を抱くかどうか」だと思う

一般人や仕事先が名前で検索→検索にひっかかるホモ絵→「なにこれキモい!おまえんとこの仕事ホモ絵ばっかかよキモイ!」
ってなって仕事が一つ流れかけて困ったからという理由で規制に動いたゲーム会社が過去にある

イメージを壊さない絵、好感度の高い絵、かつ、ファンアートであるときちんと明記されている、というのであれば
半生であれば日本ならそれほど言われないと思う

ただし、ナマは事務所によって違う印象をうける
雑誌とかの表紙すらアマゾンなどで不自然に消されてる人たちは
誰が見ても好印象を与える健全な絵でも危険
295:2010/12/27(月) 21:50:05 ID:MtHLAkPH0
>294
>誰が見ても好印象を与える健全な絵でも危険
まさにそれが都条例の定義に当てはまるんだな…

これだけじゃ何なので。
今回生ものは木曜日だけだっけ?
アイドルでも半生でもミュージシャンでも
皆様が良い本に巡り会えて良い年末年始を過ごせますように!
296ナマ:2010/12/27(月) 23:24:45 ID:Z+he4rkj0
コミックマーケット79に日本唯一のバイエルン公式FCが参加・巡回いたします
無認可サークルの皆様もどうぞよろしく
バイエルンスタッフとの日本唯一のパイプラインです

//fcbmtokyofanclub.sblo.jp/article/42123203.html
>12/30 東京ビッグサイト 西地区 ゆ-31a
>
>……といってもかなり特殊な場所ですので、もしも冷やかしに行ったるぜーという
>会員様がいらっしゃいましたら、会長までメールくださいね。
>慣れてない人が気軽に行ってしまうと、
>相当気分を悪くされる恐れありなのヨ。
297ナマ:2010/12/28(火) 00:17:43 ID:4dRf6FQ+0
テスト
298ナマ:2011/01/01(土) 00:25:25 ID:x7bTRrcm0
tp://fcbmtokyofanclub.sblo.jp/

>残念だったのは隣近所のドイツ系サークルと仲良くなれなかった事かな…。
>ドイツ系は数は多かったのですが、右もキャラモエー、左もキャラモエーで、
>頭越しにキャッキャしてたりお菓子の交換してたりで、完全にウチはお邪魔虫〜。

>それでも一応話しかけようと試みたりしたのですが、全身から「バイヤン公式?! 
>メイワク〜」というオーラが漂ってまして、しつこく話しかけるのもね…。
>や、ま、気持ちは理解出来るのですが、それはそれ、コレハコレで仲良くしたいなと
>思っていたので無念でした。
>割と親しくサッカーの話を出来たのはバルサ美女。
299ナマ:2011/01/01(土) 03:32:08 ID:ziyIqNVj0
ここはドジン板なんですけど・・
そいつの話したかったらネトオチ板にスレたてなよ
300ナマ:2011/01/01(土) 14:20:18 ID:SYf6/M7B0
こいつ『自称』公式のドジン者でそ・・・
301ナマ:2011/01/01(土) 22:22:46 ID:ziyIqNVj0
いや、ドジン板は個人サイトのオチ禁止だからじゃね
こんだけイタけりゃすでに専スレありそうだけど
302ナマ:2011/01/01(土) 22:25:24 ID:haa5F08/0
っていうか晒しに反応してる時点でお前も厨だよ
303ナマ:2011/01/01(土) 22:27:32 ID:ziyIqNVj0
つか書きこんでから気がついたけど299は自分だ
酔ってたから書いたこと忘れてた・・新年早々恥ずかしい
自演するつもりじゃなかったのでスルーしてくれ
304ナマ:2011/01/02(日) 06:57:57 ID:r/ZBFxdGO
ごめん、支部の話にもどるけど、支部の最近の邦画ドラマ(男二人組刑事とか)イラストとか暴れすぎじゃない?腐っぽいのもバリバリ上がっててこっちが心配なんだが。それとももう上記ジャンルはこのスレじゃ見放したの?
305ナマ:2011/01/02(日) 07:10:59 ID:F0hK7NSv0
ドラマで萌えた系って、ナマモノルール(?)あんまり気にしない人多い
ちゃんとしてる人もいるんだろうけど
ドラマ見て萌えた!とか、映画で萌えた!だと
一過性の人も結構いるし(そしてすぐいなくなる)
306ナマ:2011/01/02(日) 07:59:20 ID:bf4/UpFv0
>>305でFAだと思うがこのスレより半ナマスレ↓の方が詳しいと思う
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275482240/l50
307ナマ:2011/01/02(日) 09:05:38 ID:r/ZBFxdGO
304だけど、305、306ありがと!
308ナマ:2011/01/02(日) 17:44:56 ID:u5e3AZS70
支部はまだいいよ、ってのは自分の感覚が麻痺しすぎかな?
40過ぎの男に可愛いはいいとして、絵を上げつつ萌える・マジ天使とか
鍵付きじゃなくツイートするのはよくないよね?
冬祭りでツイッター住人の「楽しければいい」みたいな会話耳にして愕然とした。
否定されてない=許されてると思い込んでいてもうどうしようもない。
萌え吐き出しは鍵つけて住み分けてくれればと本当に胃が痛い。
309ナマ:2011/01/02(日) 21:04:01 ID:n4pzAncH0
麻痺してるよ、支部もよくないだろw
単に作品名で検索しただけで
サムネの時点でホモ絵とわかるもん出てくるとかキツイわw

ツイッターは腐だけでなく、腐の自覚がないファンも
好き放題つぶやくから難しいところだ
310ナマ:2011/01/02(日) 22:41:40 ID:F0hK7NSv0
そういう一過性の人は、鍵かけもあんまり考えないし
飽きると放置してしまう人が多いのも恐い

携帯サイトとか一過性でぱっと作って
あっという間に飽きて、でも閉鎖もせず放置しっぱなしという
311ナマ:2011/01/03(月) 13:15:43 ID:SnX4jHhB0
流れぶったぎって愚痴。
冬ミケで初動が昨年の半分になった…。
何が原因か分からない。昨年も大晦日だから前年よりは
減ったんだけど、ここまでじゃなかった。
夏にずっと落ちてるのでミケは冬しか出てないせいなのか
本尊たちがマターリしてるからなのか。
売れたいというわけじゃないけど、自分たちの本がニーズを
掴めてないのか、本尊のファンが減ったのか知りたい。
312ナマ:2011/01/04(火) 11:53:54 ID:IUMBn3fd0
同ジャンルの同カップリングの人と比べてどうなの?
もしオンリーワンだったらごめん

自分もマターリジャンルで下降を何度も経験してるけど
周囲のサークルも閑散としてたら本尊のファンが減った
自分以外は前と変わらないようなら自分の本だけ需要が減ったor前回出した本が失敗だった
と判断してる
313ナマ:2011/01/11(火) 18:25:20 ID:etRV2C7I0
>>284の本尊が大丈夫なのか気になる
どなたか分かりませんが
314なま:2011/01/12(水) 02:36:17 ID:UGEaBn9l0
>>313
>>284本人じゃないので推測になるけどツイートを見かけたので大丈夫だと思う
315:2011/01/12(水) 18:33:55 ID:rJJawy7U0
>>313
284です
久しぶりにスレ見て驚いた
285や314の想像してる人であってると思う
本尊は無事で復帰にも問題ないそうだ
ゆっくりでもついていくからもう無理しないでほしいよほんと
285もありがとう
本尊が予想以上に知名度あって驚いたよw
みんなも無理せず活動楽しんで

今困ってるのは心配しすぎたせいか
どうやって萌えてたのかわからなくなった事だw
そのうち戻るんだろうか…
316ナマ:2011/01/12(水) 19:27:25 ID:+4UD7IY00
愚痴

自ジャンルの特性かなんなのか知らんけど、
特にオンラインのオールカプ推奨の多さに参る
みんながみんなオールに萌えられる訳じゃないんだよ
むしろ地雷の方が多いんだよ
表記ナシでいきなり全く無関係のカプ織り交ぜてくるのは辞めてくれ…
「A受サイト」と銘打って、本命BAの人が書いたCA話に当然のように登場するBDとか
自衛しようにもし切れない…CAは読みたいけどBDは地雷なんじゃボケェ
D受もあるならあると注意書きせんかい


多人数グループ扱ってる皆さん、どこのGもこんなもんですか?
最近はリバとかオールって当然なのか…

自分の日記で散々「BD/AE萌えー」って騒いでた人に
「BA新刊良かったです!」と言われても素直に喜べないorz
317 [―{}@{}@{}-] なま:2011/01/12(水) 20:55:40 ID:ySrmePfNP
オフ会開いたら本尊がきた話はここでいいでしょうか?

幹事だけど知らなかったんだよ
チャットとTwitterでみんなでおしゃべりしてたうちの一人が本尊なんて

おかげで、「本尊と知り合いなのに、生やってるのはどうかと思う」みたいなメール多数だよ
私だってそう思うけど、けど
「続き楽しみ」とか本尊に言われたらどうすりゃいいのよorz
318ナマ:2011/01/12(水) 20:57:30 ID:oZKbHWnnP
なんだその怖い話は……乙…
319ナマ:2011/01/12(水) 22:39:49 ID:xs1/zhSu0
キツイこと言うけど素性が分かりにくいからツイッターはやらない、これに尽きる。
どこで誰が繋がってるかわかったもんじゃない。
そうでなくても只のファンかと思ってた知り合いが関係者と分かるとかあるしさ。
萌話してなくてもキモ冷えたことあるある…
320なま317:2011/01/12(水) 23:12:33 ID:ySrmePfNP
18禁は書かないけど、心臓が止まりました
顔見た瞬間、参加者全員心臓止まったと思う
最初の一時間こそぎこちなかったけど、曲の解釈とか、ライブの思い出とか、語り合えて、ファンのオフ会としては最高でした
オフ会主催が生物サイトなことを忘れたいくらいです
321ナマ:2011/01/13(木) 00:09:13 ID:yUrSVRs00
というより、こんなことに書いたら余計にどうかと思うメールが来るんじゃ…
色々考えて行動された方がよろしいですよ?
322ナマ:2011/01/13(木) 02:59:11 ID:E9JDyA2nP
前からブログとかやってないほうが(いつどこで何やってるのか分からないから)
妄想が膨らんでいいって言われていたけど
本尊がツイッターやってる人はどう?
妄想の妨げになったりしない?
323ナマ:2011/01/13(木) 03:00:51 ID:E9JDyA2nP
あ、話の流れ遮ってごめん
324ナマ:2011/01/13(木) 03:07:45 ID:2ZrlFRAB0
色々考えたからここに書いてるんだろ
他に弁解のしようがないから敢えてだろ
それが良いのか悪いのかはさておき
325ナマ:2011/01/13(木) 03:09:59 ID:E9JDyA2nP
連投ごめん
本尊がブログとかやってないほうが妄想が膨らんでいいって意味です
326ナマ:2011/01/13(木) 03:39:18 ID:pbwENUbe0
本尊の書く文章は独特で普段のイメージとは真逆
元々露出が少ない人で、ブログやツイッターを始めてからはそっちのイメージの方が濃くなった
そんなこんなで最近、創作で描く本尊像がぶれ始めてる…
本尊の文章に影響を受けて、小説の文体まで変わってしまったorz
327ナマ:2011/01/13(木) 03:50:07 ID:eUg06JkX0
自分はツイッター始めてくれて嬉しかったな
ツイッターで自カプの燃料が大量かつ定期的に投下されるようになった上に
同人者の間ですら妄想フィルターかかってるねwと言われてたようなイメージが
あながち間違いじゃなかったことが判明したりして
カプ界隈が結構な祭り状態になっとる
あんまり日常postの連投とかする人じゃないのもよかったのかも
328ナマ:2011/01/13(木) 04:17:01 ID:zF3cvxSR0
例えば、攻め本尊と受け本尊は実はプライベートではあんまり会ってないとか
私生活での接点がほとんどないとか分かっちゃって妄想しにくくなるっていうのはないのかな
まあそれでもプライベートの全てを常にツイートするわけではないから
どうとでも妄想する余地はあるんだろうけどねw
329ナマ:2011/01/13(木) 04:32:44 ID:zF3cvxSR0
あと、既婚者の本尊なら奥さん、独身の本尊ならリアル彼女の影が
脳裏にちらつくことってない?
例えばどこどこで食事してるとかツイートしたら
「あー、これ横に彼女(奥さん)がいるんだろうな…」とかね…
330ナマ:2011/01/13(木) 07:13:40 ID:wi14zCZaP
自本尊はツイッターもブログも(公式には)やって無いし、個人的にはいらない。
ある出来事以降、本尊に対してかなり夢見てたということに気付いてしまったので。
雑誌とかラジオから妄想した印象もかなり当たっているっぽいんだけど、
プライベートは地雷に近い状態になってる。目撃情報は好きだけどね。

あとFC会報の文章もまともに書けない(締め切り守れない)ので、
どうせ続かないだろうなとも思っている。
331ナマ:2011/01/13(木) 10:25:24 ID:yUrSVRs00
うちはふたりとも暇じゃないとブログ書かないから雑誌連載してた時と変わらないなー
攻め本尊はいい感じに秘密主義だから生活感のない感じで
たまに写真嫌いの受の隙を突いた写真上げてくれる
受け本尊はより可愛いところがわかって妄想の余地が増えまくったw

それよりツイッターで萌え投稿してる垢で関係者や公式に@飛ばす人いるから頭痛い
332ナマ:2011/01/13(木) 21:40:22 ID:SnQNWg400
プライベートでいくら仲良くても友達は友達(もしくは仕事仲間)なんだよなあ
それ以上でもそれ以下でもない
あたり前のこと言ってスマンw
自分も含め忘れそうになるときがあるからw
333ナマ:2011/01/14(金) 08:58:14 ID:Zdppj+Zl0
>>330
自分は目撃情報の方がなんかだめだな
本尊のプライベートを邪魔しちゃった気がしてどうも
その目撃情報がどんなに萌える内容だったとしても
ネットに書いてくれるなよ…という気持ちと
それでも萌えちゃう罪悪感でもやもやする
334ナマ:2011/01/14(金) 09:03:53 ID:Oi9g0SBkP
>>333
目撃情報はそれが本当か嘘かを自分で判断して、ものによっては切り捨てられるからいいんだ
本尊から公式に発言されると、逃げ道が無くなる気がしてさ…

自分は妄想と現実の区別がついてないんだと思う。
335ナマ:2011/01/16(日) 02:52:02 ID:k5HRlHH60
攻め本尊も受け本尊も、家族については秘密主義で
ツイッターでも推測されるような話題はしないだろうから
ツイッターやってくれたら楽しいだろうけど、ファンにライトな腐が
多すぎて、絶対に大変なことになるからやってない今のままでいい

目撃情報は大体奥さん・家族と一緒だから
普通のファンとして微笑ましいと思うけど、腐女子な面が
なかったことにしよう・・・と思うw
336ナマ:2011/01/16(日) 11:26:00 ID:BJ4TpDaM0
ツイッター、鍵かけてさえいれば何つぶやいてもOKだと思ってる人が多すぎる
自分は危険性とか以前にあの雰囲気が苦手なのでやってないけど、ちらっと話聞いてるだけでも
他カプsageはもちろん女性共演者叩き、スタッフ叩き、不謹慎な発言etc…
普通のファンがやってたとしても痛いことばかり
ツイ自体、ほんわかした雰囲気でなごやかにやってたとしても危険な行為なのに、その有様って…
337ナマ:2011/01/16(日) 15:47:43 ID:1vwJTAxj0
ツイッターひどいね。ウチんとこは本尊写真平気でピクにあげてるよ。
注意しても、本尊マイナーだし同ジャンルの人しかフォローしてないし
鍵もかけてるから大丈夫です!とかアホかと・・・
338ナマ:2011/01/16(日) 17:25:20 ID:Vp0NAFBs0
また愚痴か
339ナマ:2011/01/17(月) 23:54:19 ID:h4Y9d20C0
オンオフ両方やっている人に質問
先日のイベントで本を買ったらURL(請求ページ)が書かれて
いたんだけど、質問の答えと一緒に本の感想も書いた方がいいかな
ちなみに、感想はどのみち送ろうとは思っている
事務処理の邪魔だろうかと思う反面、感想があった方が
冷やかしじゃないですよ、ということが伝わるかな、と
以前2に晒された事もある人なので慎重になっているかもしれないし

とか考えていたらどうしていいか分からなくなったんだけど
請求メールに本の感想があったら嬉しい?邪魔?
340ナマ:2011/01/18(火) 00:26:22 ID:cKsEuPju0
>>339

自分なら嬉しい。本をちゃんと読んでくれてその上でサイトも見たいと
思ってくれたんだなって伝わるから。
請求メールでは短くまとめて、URLが発行されてから改めて
じっくりと書くっていう方法もあると思う。
341ナマ:2011/01/18(火) 10:45:48 ID:+el9M8Z40
>>339
自分は請求メールと感想メールは個別に管理しているから別が嬉しいかな。
一緒のほうが安心してもらえると思うなら感想と請求2通同時送付すればいいし。
342ナマ:2011/01/18(火) 11:45:50 ID:TKuGD2/m0
もらうメールは請求メールに「本を読んでもっと作品を見たくなったので」程度の簡単&
文末に「また改めて感想メールを出します」という追記のパターンが多いかも。

自分の場合も請求メールとそれ以外のメールをフォルダ分けしてるから、
一緒でも邪魔だとは思わないけど「ありがたい」とは思う。
343ナマ:2011/01/20(木) 06:58:35 ID:djvRoEYY0
339です。お答えくださった方ありがとうございました!
請求メールでは本の事には軽く触れる程度で、感想メールは
また改めて出そうと思います
参考になりました
344ナマ:2011/01/27(木) 12:30:34 ID:+0SZ/cf2Q
マイ受に彼女ができた
まあ受もそろそろ良い年齢だし、それ自体は構わない
ただ、交際のきっかけがスタッフにパワハラ仕掛けて
口説き落として、との事で(本人談)
何とも言えないテンションに陥ってる

受が可愛い顔して姑息な性格してるのは承知してたつもりだし
時にはそんなネタで萌えてもいたけど
いつもは重宝している萌えフィルターが
ここまで邪魔になるとは思わなかったよ
現実って面倒。てか、せめて正当に告っててくれれば…
345ナマ:2011/01/27(木) 14:56:42 ID:WvaH3gD40
>>344
昔のマイ攻めのこと思い出した。
某番組のリポーターに一目惚れし公共の電波で何度も告白・交際・出来婚…
本人から結婚報告されてその日の記憶がないw泣き崩れてる人がいたことだけ覚えている
それ以後結婚したと聞いても平気になった
346ナマ:2011/02/10(木) 23:41:11 ID:OLTSaxtSO
新年を迎えてから本尊の不幸なニュースばかりが届いて軽く鬱
せめて創作内だけでも明るく楽しく!とは思っても本尊の苦しみを考えるとなかなか筆が進まない…
早く元気になってほしい…
347ナマ:2011/02/11(金) 01:06:31 ID:V6Yz0eC70
攻めんとこ夫婦がおめでた、とか。
結婚報道の時はかなりダメージを食らったので今回は持ち堪えてみせる
348ナマ:2011/02/14(月) 09:38:43 ID:YeCirAYtO
春コミ合わせで本作ってるんだけど
ジャンルがホモ要素無しファンサークル有りサークル入り乱れてて
18禁本出していいのか迷ってる
半ナマでは18禁よく見掛けるけどナマではあまり見掛けないし(自分では)
ナマというカテゴリ的に危険かなと思う
ジャンル内誰ひとりオフで18禁描いてないから不安だ…
オフ活動してる方どうかご意見下さい
349ナマ:2011/02/14(月) 12:43:38 ID:+KKqRjW40
>348
ジャンルがわからないからなんとも言えないけど、
Myジャンルはファンサークル的なとこも18禁本を出しているサークルもあった。
というか18禁しか出さないサークルもあった。

うちはジャンル自体はマイナーだけど結構歴史があって、年齢層もかなり高いから未成年に
見られる心配はなかったけど、348のジャンルが未成年が多いようなら
危険かもしれない。
でも、本の表紙とポップでしっかりと18禁表示をして、売る時にも
注意すれば「出してはいけない」ことは無いとも思う。

もしかしたら348が18禁本をだすことでこれから18禁を出すサークルが増えるという可能性もある。
350ナマ:2011/02/14(月) 16:45:40 ID:q71VDygL0
>>348
表紙への18禁表記は義務化されてるので、それプラス値札に注意書き
売るときには年齢確認をする

これさえ徹底していれば問題ないよ
あとは表紙をあまり過激なものにしなければなおよし(笑)
351ナマ:2011/02/14(月) 21:58:15 ID:YeCirAYtO
>>349
>>350
ありがとう。悩んでいたのですごく助かりました。
勿論表記や注意書き、年齢確認もしっかりして本出そうと思う。
年齢層は20〜30代くらいで、ジャンルにエロイ人はいるみたいだから
書くきっかけくらいになるように頑張ってみます。
本当にありがとう。
352ナマ:2011/02/27(日) 10:33:09.62 ID:B3+tJWg/O
初めて本尊Aの出演するイベントに行くことにしたんですが、いつも腐妄想してる私が行っていいのかなって、よくわかんない葛藤をしてしまいます…
そういうこと考えてしまう方はいますか?
腐だけどファンなんだよ…ホントだよ!
353ナマ:2011/02/27(日) 11:51:00.42 ID:vo5alnj+0
>>352
自分の場合イベントというよりライブなんだけど行ってるよー!
レポ本作ったりもしてるから行って楽しんでます
会場内で腐妄想を垂れ流したりしなければ普通のファンと同じなんだから、
引け目とか感じる必要はないですよ
楽しんできてね!
354ナマ:2011/02/27(日) 13:46:50.44 ID:n0Qejkwi0
言いたいことは分かるけどファンだからこそ腐になったわけじゃない?
会場外でもパス付いてないネットで妄想垂れ流さなければ大丈夫。

ツイッターに垂れ流して関係者にも絡んだ挙句
本スレに晒されて嫌ならブロックしろ!外に持ち出すな!と逆切れしないでね。
…うちの困ったちゃんを誰か止めてくれ。前から注意しても無駄だったよ…
355ナマ:2011/02/27(日) 18:54:28.69 ID:B3+tJWg/O
>>352です
レスありがとうございます!勇気がわいてきました!
変な心配せずに、素直に楽しんできたいと思います。もちろん腐妄想垂れ流したりはしない!

本尊を初めて肉眼で確認できる…同じ時代に、同じ国に生まれて幸せだ〜
356:2011/02/27(日) 23:47:47.14 ID:96RMp7nR0
>>352の純粋さが眩しい…
自分にもそんな時代があってご本尊に逢えるのをwktkして胸ときめかせてたのに、今ではちょっと惰性っぽくなって来てたよ
見る光景全てを萌えに変換してさ…もっと原点に立ち戻らなきゃな
357ナマ:2011/02/28(月) 00:42:32.88 ID:2lkNRQUeP
>>356
本尊に萌えて何年目くらい?
自分はもうすぐ五年目だが、ライブ行くと萌え探しつつ感動で号泣してしまう
358:2011/02/28(月) 08:00:47.67 ID:jMlKUPyF0
>>357
ID変わってるけど>>356です
冷静に計算してみたらもう10年越えだw
いまだに好きなこともある意味奇跡かもなぁ…
359ナマ:2011/03/01(火) 14:14:31.50 ID:XBZBbP+kO
>>358
歴長いからこそ感じる萌えとかもあるよね
○年前はああだったのに最近になって!とか
若い頃の時間軸でネタ書(描)けたり
昔はやんちゃしてたのに今は落ち着いている本尊に萌えたり
360なま:2011/03/04(金) 14:58:26.39 ID:IGUzzQJg0
邦楽とか音楽系のサーチってあるの?
探してみたんだけど見当たらなくて・・・
361ナマ:2011/03/04(金) 19:53:06.28 ID:IwaZTEj+O
あってもここで教えられるはずが…ない
362360:2011/03/04(金) 20:16:51.83 ID:IGUzzQJg0
誤解させる書きかたしてごめん
存在自体があるかどうか聞きたかったんだ
あるならこれ以上にもっと頑張って探すけど、ないなら諦めようと思って
363:2011/03/04(金) 20:26:51.81 ID:TRm/+mZw0
探してもないならないんじゃない?
364ナマ:2011/03/04(金) 20:30:59.39 ID:IwaZTEj+O
そっか勘違いしてごめん
最近出来たものは分からないけど、
自分は大きな総合サーチで邦楽カテがあるとこしかしらない
あとは人気ジャンルなら個別にあったりするけど、マイナーなら微妙かな
サーチじゃないけど携帯のランキングなら沢山あると思う
365ナマ:2011/03/04(金) 22:54:47.67 ID:6bKmLHOB0
サーチそのものが検索避けしていて見つけにくくなってるから、
言い方悪いけど防御が手薄なところから辿って辿って…ってしていくしかないかと

ちなみに自ジャンルはある
366ナマ:2011/03/05(土) 00:23:16.07 ID:f02vLr2oO
邦楽携帯ランキング、自ジャンルの周囲だと放置か過去本スレに晒されたまま放置のパターンをよく見る
邦楽っつってもいろいろあるからあまり言えないけど、登録する時は一応気をつけてね
367なま:2011/03/05(土) 11:47:09.97 ID:fmwEP+Td0
>>360
自分はイベントで本買って、URL載せてたサイト(ID/PASS請求制)に通うようになってから
そのサイトさんが登録してる専用のサーチを知って、そこでまたID/PASSの申請したよ
多分>>364が言ってるのと同じとこじゃないかな

そんなに知られてないのか、携帯のランキングサイトに比べると登録サイトさんの数は
多くはないけど、PCサイトさんが主流だからかどこもしっかり自衛されてるイメージ
無事にたどり着けることを祈ってるよ


>>366
見る見る

晒されたランキングのTOPを「晒されました。でも別なアカウントで必ず復活します」みたいな
開き直り仕様に変えて放置したまま、同じレンタル会社で晒された旧ランキングと同じ名前で
新しいランキング作るとかもうね…
368:2011/03/05(土) 19:16:11.61 ID:/FfIewTeO
>>367
そのランキング自ジャンルのかもw
前ランクまんま、相変わらずゆるゆるのパス制のままで復活しててなんだかなぁ

でもそういうユルい所に人が集まるから安全性より集客取って登録するサイト多い…
369360:2011/03/06(日) 12:06:35.17 ID:kX0bTg6H0
みんな情報ありがとう
小さいジャンルだから専門サーチはないだろうし、総合サーチの方を探してみようと思う
本当ありがとう、助かった
370ナマ:2011/03/07(月) 00:57:14.59 ID:we/HofMR0
同人始めたのがナマサイトからで、色々勉強して危険性はだいぶ感じたので
当時はセキュリティー系がちがちでやってた
最近また別系統のナマに戻ってきた(?)んだけど
FC2ブログでサイトやってた人が何回も公共からのアクセスされてて閉鎖してた
確かに話を聞いてくれない訪問者って困りものだけど
危険なジャンルなら有料借りて、htaccsesで公共からのアクセスや個人を
ブロックするなり管理側が対処ってできるのになと思ってしまう
もちろんこういう人は昔からいたけど

危険危険と言われながらよく見かけるのは
鍵付けれるFC2ブログかFC2サーバーでやってる人なんだよね
危険度の認識とか違うのかな、三次内でもジャンルや時代によって
371なま:2011/03/07(月) 11:26:54.03 ID:VtULtOHP0
>>370
ジャンル関係なく時代なんじゃないかな
FC2は確かによく見るし、ついったや手風呂や支部にある友人限定公開機能で
疑似サイトみたいにしてる人もいる

無料だし手軽に始められて鍵掛けられるサービスがあれば
初心者はそっちに流れるんだろう
人口は増えるぶん緩くなるし厨も増えやすい


個人的には最近自覚のない腐女子が目立つ気がする
鍵付けてサイト作ろうとするだけましなのかなって
時代に染まりすぎたかな…
372なま:2011/03/07(月) 14:33:48.27 ID:nrkke9410
自覚ない腐女子か…昔はカプ二人が並んでる絵でもサイト作ってたもんだけど
自ジャンルの新規はエロないから本尊も許してくれる!と鍵なし人が多くて…
そういう人は「許す許さない」でしか判断してないみたいでなんかもう疲れた
その場だけで済ましてくれるなら無視するけど薄い本とか言い出すから放置も出来ないし
373ナマ:2011/03/07(月) 21:54:59.04 ID:dkTTakkr0
本尊同士の絡みを見て「きゃー!」と悲鳴を上げるのって
本当の腐女子よりも自覚のない腐女子が多い気がする
BL妄想するほど腐ってはいないけど、美形男子同士がイチャイチャしてる姿を見ると
興奮してしまう程度の『腐りかけ』みたいな

「腐女子」の意味について勘違いしている人も多いしね
374ナマ:2011/03/08(火) 00:13:14.55 ID:gaC4f/mVO
そもそも腐ってなくても男と男のスキンシップや関係性にぎゃーっ!っとなる時点で
こっちにかなり近い感覚を持っ輝よね

本尊は仲良し売りがたたってかかなり線引きがむずかしい方ではあるけど
一応一般ブログでイラストもアップしてコンビ萌えしてる人でそれほぼ
カプ萌えじゃ…っていう無自覚腐って言えそうな危ない人が結構いる
救いはそういう人達は実際腐やヲタ世界を知らないから腐用語ヲタ用語つかわないし
絵柄も一般人がファンイラストと普通に見れるかわいらしいデフォルメや模写だったりすること

こっちが自意識過剰になってるてこもあるかもだけどなんか怖いな
375ナマ:2011/03/08(火) 00:43:27.63 ID:iLIGOBSx0
>>374
腐用語・オタ用語使わないならギリギリファンアートって言えるね。
うちのとこは描き手にオタ要素ないのに取り巻きがヲタ丸出しで褒め讃えてる。
是非薄い本を!とかガッついてて自分が代わりに謝りたくなってしまった…
何も知らない人は巻き込まないでくれよ…
376なま:2011/03/08(火) 08:56:33.44 ID:DshH6QcGO
自ジャンルの史上最悪の困ったちゃん…マジで勘弁してくれ…
自分が逆王道ってことに腹を立てて、ジャンルごと潰そうとしてる。
TVで、しかも本尊に限りなく近い番組で逆王道のカプを叫ぶ…本尊の事務所に電凸…
最近大人しくなったかと思ったら本尊のソクーリさんみたいな人を巻き込んでナマの隠語を広めようとしてる…
誰も何も言わないけど止めなくていいのかな…ビクビクしてんの自分だけ?
洒落になんないほどgkbr…
377なま:2011/03/08(火) 09:06:21.28 ID:FjlbjbiQO
>>376
それヲチスレ案件では?
ここで他なま萌えの人達に余計な心配をかけるのはどうかと…
378なま:2011/03/08(火) 09:24:05.27 ID:DshH6QcGO
>>377
該当スレが見当たらないんだが…
誤解させたならごめん。これほどの最悪困ったちゃんは自ジャンルにしか居ないかと…
サイトでどうこうってレベルじゃないもんだから…
379ナマ:2011/03/08(火) 11:09:47.15 ID:iLIGOBSx0
逆王道くらいで腹立てるとか笑ってしまう。どっちも妄想でしかないのに。
>>376
言わないんじゃなく言えない、関わり合いたくないだけなんじゃ?あなたも含め。
ヲチスレ立ったりあるかわからないけど本スレで晒されないうちに
始末できるならしてみては。
380なま:2011/03/08(火) 15:22:11.22 ID:WLNonRNM0
ヲチスレなんか立ったら巻き込み巻き込まれの負の連鎖が始まってしまう
自衛して関わらないのが一番いいように思える
381なま:2011/03/09(水) 04:10:04.62 ID:JHUE+FUI0
TVや事務所ってことは蛇かゲイニソ?
そんなに色々やらかしてるならジャンル内では騒ぎになってないの?
>>380のいうとおり負の連鎖が怖いから騒ぐより自衛するほうがいいと思う
382なま:2011/03/09(水) 10:27:38.00 ID:A6DyaEpsO
>>376と同ジャンルだけど、そいつに憤ってるジャンル者は沢山いるが、説得してもムダな相手だと分かってるからどうしようもない状態

383なま:2011/03/09(水) 21:45:37.81 ID:cqZSVe7gO
>>376
ヲチ板に該当スレあるからこれ以上はそっち行きなよ。
こちらのスレで引っ張る話題じゃない。
384なま:2011/03/09(水) 21:47:34.77 ID:pDevdGWp0
説得しても無駄どころか、下手に触ったら事態が悪化する
前にジャンル者に注意されたとき、公にナマやってなにが悪いの?だめというルールは誰が決めたの?
事務所に同人活動していいか問い合わせてみる!問い合わせたら結果をみんなに教えてあげるから
待っててね☆って言って事務所に凸った上に、事務所の人間にお茶をにごす返答をされて、
黙認であって禁止ではない!つまりアテクシに文句を言ってきたのは王道カプ者達の嫌がらせに
違いないと大暴れしてくれたとんでもない基地弗だから
385なま:2011/03/09(水) 21:55:04.07 ID:iU0+WW/x0
正しい正しくないは置いといて注意はしないほうがいい。
前に自ジャンルのオンで隠れてない子に隠れたほうがいいと注意したら
それを知ったオフ者からハブにされてジャンルに居られなくなったことがある。
386ナマ:2011/03/09(水) 23:19:30.31 ID:5llzbrmOO
触らぬ神に祟りなし
アホは無視して自衛だけしっかりしとけばおk
387ナマ:2011/03/10(木) 16:35:10.16 ID:2DrGpJI7O
>>385
おかしな話だな
オフ者で本尊に知られたり招かれざる客が来てジャンルバレする可能性が高いからオンはありえないって人はいる
でもやるなら隠れてる人のほうが隠れない人よりまだマシだと思うんだけど…
388ナマ:2011/03/10(木) 20:35:52.38 ID:NvdZ+HnB0
>>387
詳しくは言えないけど自治厨扱いされてしまったんだ。
傍から見たら新人イビリに見えたのかもしれない。当人とは仲良くなったくらいなのですが。
人が減るような波を立ててほしくなかったみたい。
そう言ってもらえただけでも慰みになりました。ありがとう。


389ナマ:2011/03/11(金) 07:28:30.61 ID:OqfpzV4QP
お笑い系とか音楽系みたいに>>376のジャンルはどういう系統のジャンルなのかだけでも
教えてほしい…
390ナマ:2011/03/11(金) 09:03:54.55 ID:smIsCeUk0
391ナマ:2011/03/11(金) 09:40:42.58 ID:NgpoIdZO0
ヲチ板にある該当スレが見つけられない
というか手がかりが何もないから見つけようがない…
392ナマ:2011/03/11(金) 12:38:25.44 ID:3TsAnqtU0
>>391
自ジャンルではないと思ったら余計な詮索をしないのもマナーだよ
393名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/14(月) 21:08:10.86 ID:2JsH45fZ0
ハーメルン作者の絵みたいなの想像してる
394:2011/03/14(月) 21:09:28.36 ID:2JsH45fZ0
いわゆる自分×自分ものが受け付けない
成長した○○×○○、○○×ロリ○○、パラレルワールドの○○ととか
どれもナルシストみたいで気持ち悪い…可愛いって言ったりキスしても自分だぞ…?
あと格ゲージャンルにありがちなカラーの違う同キャラ同士も無理
395:2011/03/15(火) 09:20:25.19 ID:WG9OGzwiO
こんな時に愚痴ごめん

地震が起きてから本尊が寝る間を惜しんでRT活動に励んでる
正直そんな事よりしっかり休んでほしい
大病したばかりなのに心配
情報拡散も大事だけど自分の健康あってこそなのに
情報入ってこないからって本尊に拡散頼むファンも信じられない
自分で情報集めろよ、本尊がRTした中にハッシュタグ沢山あるだろ
本尊に聞くより各自治体に問い合わせるなりなんなりした方が確実だし早いだろ
そういうのもRTしてくれてるだろ
これでまた具合悪くしたらお前らどう責任取るんだ
もうあんな思いすんの嫌だよ
396ナマ:2011/03/15(火) 10:15:59.44 ID:aVkj6AHA0
>>920
ここで言うより本スレあるならそっちで言ったほうがいい
同意見の人がいないとも限らないし
397名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/15(火) 10:31:24.25 ID:y7edUPxp0
本尊の体調よりも反応もらえるほうが大事な人なんだろう。
震災は大義名分だよ、注意されても言い訳できるからね
398ナマ:2011/03/15(火) 12:57:52.82 ID:VcaZpbCj0
>>395の本尊は立派だね。無理するのは心配だよね。
しかしこういう時大義名分振りかざす奴はどこでも一定数存在するね。
しかもほとんど迷惑になってるって自覚がない。厄介だね。

地震発生してからの解析見たら、被災地とその近辺の県の人からの
アクセスが平素より沢山あった。こういう時だからこそ逆に
気晴らしにサイトに来てくれてるのかな、と思った。
ウチんとこの本尊は親族の方ともに無事であることが確認されたから、
地震のことに触れない内容なら、更新しようかなと思う。
みんなは地震の安否以外のこと更新した?
399ナマ:2011/03/15(火) 13:05:17.59 ID:UuHi6Z6I0
>>398
気晴らしというよりも398の身を心配してアクセスしたんじゃないかな
400398:2011/03/15(火) 13:17:42.83 ID:VcaZpbCj0
あーそうかも。一応西の人間だっていうことは他のとこで書いてるけど
アナウンスしてくるか。こんな大変なときにも
私なんかの心配してくださって本当ありがたいし申し訳ないわ。

更新はもうちょっと経ってからすることに決めた。
なんか今だとどんな内容の話でも地雷になっちゃうと思った。
401ナマ:2011/03/15(火) 18:51:22.74 ID:bMDbijNg0
自分(関東在住)と家族(東北在住)の無事について書いた後は
普通に更新しますというアナウンスをして、更新してる
こういう時だからこそ元気な人間は元気に働くなり
消費するなりして経済を回さなきゃいけないと思うし
うちのサイトが微力でもその活力になればいいと思ってる
402ナマ:2011/03/16(水) 00:34:53.39 ID:i+Wmm6TK0
自分は安否確認と、
関東住まいなので節電協力のためPC触る時間減らすから更新ペースも遅れるよ、
ということだけアナウンスした。
403ナマ:2011/03/16(水) 00:38:36.69 ID:1ffaT3mN0
自分の本尊は元々影響受けやすい性格のせいか
俺達に出来る事をやろう!的な感じで
ポエムを唐突に呟いたり
普通の生活頑張ってる人に
よくそんな無関心で生きれるなとか呟いたり
ガセネタとかの拡散を大量にやった後に突っ込まれて謝罪したり
突っ込んできた人と喧嘩したり
悪気無いけど、不謹慎な発言したりと
震災の人達を心配しつつ、自分の所が震源近くじゃなくて良かったとか言ったりと
色々な意味でヒヤヒヤする…
404ナマ:2011/03/19(土) 21:08:12.39 ID:4y5+SE4zO
東北の被災地の者だけどようやくギリギリの生活できるようになった
電気ガスがまだ使えないから携帯の充電は友人頼みだけど…
早く生活を元に戻して本尊の姿をテレビで見たいよ

被害なかった人達で更新したいものがある人は普通に描きたいもの描いて更新してほしい
メディアなり何なり本尊に触れる機会があるなら目一杯楽しんでほしい
心配してくれるのはありがたいけど、実際被害に遭ってもいないのに気に病まれたり妙に遠慮配慮されても
こっちはしたくても何もできないんだよー!できる環境にあるならやっとけ!って気になってしまう
もちろんそんな気分になれないって人に無理矢理やれとは言わないけど

ささくれてて申し訳ないけど、まあその、こっちのことはあんまり気にしないでねっていう…
405:2011/03/21(月) 11:25:34.91 ID:VwIJGhpIO
今回の災害で本尊のメディア露出が更に増えたらしい
応援メッセージなのに被災者の自分が見れないのが切なすぎるううう
同じ思いの人もたくさんいると思うから早くどこもかしこも復旧しますように
406ナマ:2011/03/21(月) 22:57:48.26 ID:8Tue2r37O
こっちは逆にレギュラー番組軒並み自粛で、ただでさえ露出の少ない本尊らがさらに雲隠れしてしまったよ
公式では無事アナウンスされていたけど、震災後本尊の露出の機会が一度もないから心配っちゃあ心配
早くこんな震災おさまってくれ…
407ナマ:2011/03/22(火) 01:03:45.84 ID:XEiVo9LBO
こちらが提示した閲覧ルールを守ってくれない人がときどきいて困る…
小さなことかもしれないけど、きちんとしてほしいよ
408:2011/03/22(火) 18:35:39.14 ID:8oKB/Te70
>>407
誘い受けならブログでどうぞ
409ナマ:2011/03/22(火) 19:45:50.43 ID:r9TAwA4+0
えっ
410ナマ:2011/03/28(月) 08:05:15.94 ID:rbk7e8OX0
今凄く萌えてるカプがあるんだけど
インタとかおおっぴらなとこで二人がいちゃいちゃしてるんじゃなくて
顔本とか個人ブログでいちゃいちゃしてるの見て萌えてて
その上色々創作してるから物凄く罪悪感がある
無論そういうとこで得た情報で創作とかしてないし、二人がどんな関係かって留めてるだけだけど
411ナマ:2011/03/28(月) 09:57:17.82 ID:sHI/I1JC0
>>410
顔本とか個人ブログ>本尊自身のってことだよね?
非公式にこっそりやってるならともかくファンに公開してるものなら、公式情報として認識してもいいんじゃないかと思うんだけど…
412ナマ:2011/03/28(月) 10:18:23.09 ID:rbk7e8OX0
>>411
ごめん顔本は本尊で、ブログは本尊の関係者の一般人の方
そもそも本尊がアマチュアの方だし、顔本はファンとの交流用としての側面もあるけど
本尊達の顔本は認証設定になってるし
プラベなやりとりを覗き見させてもらってるわけだから凄く申し訳ない
本尊に申し訳ないから顔本申請出来ないって同じく腐萌してる人が言ってて
何だかはっとなってしまって
413ナマ:2011/03/28(月) 16:51:27.12 ID:7HiUkbj9O
URL請求って片手で数えるくらいしかしたことないからものすごく緊張する
414ナマ:2011/04/02(土) 22:44:24.47 ID:1r5QFi+2O
URL請求とかチキンすぎてできない
サンプルだけ見て心を満たす日々…サンプルだけでも神は神だ!!!
415ナマ:2011/04/02(土) 23:35:56.03 ID:c6e/qqTa0
>>414
いや、請求しなよw
請求したらもっと神の作品見れるのにチキン理由に請求しないなんて
もったいないよ
自分も昔は請求するの苦手だったけど慣れたら何てことなかった
416ナマ:2011/04/03(日) 07:31:30.52 ID:sa6VXVQ1P
請求するのに緊張したこと無いな
飢えの方が大きかった
417生物:2011/04/03(日) 14:10:21.68 ID:bTflzlTnO
悪いけど、請求してこないけど何度も来る人って
請求制サイトやってる側としては微妙なんだ…

チキンなんて言わずに請求してやってくれ
418ナマモノ:2011/04/03(日) 15:49:46.07 ID:yI5OstBC0
マナーのなってない言葉遣いしてるだとか、
請求に必要な事項が書かれていないとか、
そういうことがなければ余程のことがないかぎり請求は通るよ
へりくだった感想つけたりする必要はない
ちゃんと挨拶できていれば気にならないし

まぁごく稀にすごく気難しい管理人もいるけどね
419ナマ:2011/04/03(日) 17:48:29.38 ID:8RjOVf/r0
>>418
自分は前、請求した時返事がなくて失敗したことがある。
伺いたてたら
「請求分にはトラップをかけていましてそれに引っかかりましたので駄目です」
と言われ「罠って・・・」とは思ったかな
でも”なぜ駄目だったか返事もくれたし、管理人が見てもらいたいタイプに値しない人”
って事だな・・・と納得はした。
それからはより慎重に伺うことにしたな
自分の良い反省材料になった
420ナマ:2011/04/03(日) 18:28:43.46 ID:ttTRjeAO0
別に緊張はしないけど、飢えてるわけでもないので
なんとなくスルーしてしまう。
そしてサーチから飛んでしまって「ああ、請求制か」とUターンするのを繰り返す。
421ナマ:2011/04/06(水) 10:38:59.62 ID:JWDlfD6hO
ナマで殺害・カニバネタってどうなの?別に普通なの?
前にやってたジャンルでは見たことなかったからビックリした。
現ジャンルの最大手さんが書いてて本当に気分悪くなった。
それまでわりと好きだったのに、他の作品も全く読む気がしなくなった。
カニバは一応注意書きあったけど、殺害ネタは無かったから読んでしまったし…
監禁とかわりとグロいネタを平気で表に置いてある時点でえ…って思ってたけど
422:2011/04/06(水) 12:22:58.92 ID:YCt4MdNt0
殺害、カニバリズムで思い出したけど自ジャンルでグロ絵を支部に公開であげて人がいる
腐じゃないから隠さなくて良いって認識なんだろうか
423名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/04/06(水) 12:48:52.82 ID:nCQ0HS7Q0
音楽系は多そうだな>流血
424ナマ:2011/04/06(水) 13:24:15.08 ID:JWDlfD6hO
いや…自分とこスポーツ系なんだ
音楽系ならまだ理解できなくもないんだけど…
425ナマ:2011/04/06(水) 16:48:32.02 ID:44pl654l0
書くなとは言わないが注意書きくらいしてほしいね
自分も本尊が電車に轢かれてアボンネタに遭遇したことある
死にネタにしてももうちょっと違う死にかたあっただろ…orz
426ナマ:2011/04/06(水) 21:30:39.33 ID:uyKidr9v0
二次元だからOKとかナマだからNGっていう括りじゃなく、
特殊嗜好だからということをわかってくれないと困るよね
427なま:2011/04/07(木) 01:53:41.77 ID:on7kBTjj0
でも注意書きつけてて読んだんだったら、ある程度それは自己責任という気が…
書き手は自分の趣味で書いてるんであって
読み手の趣味を反映して創作してくれるマシーンじゃないんだし
428421:2011/04/07(木) 03:12:39.57 ID:6kQ4Y+X+O
>>427
注意書きあったやつは回避できたけど、注意書きなかった殺害ネタは普通に気付かず読んでしまったってことです。
解りにくくてごめん

確かに書き手の自由だとは思うんだけど、ああいうグロいの本当に駄目だから配慮して欲しかった
レイプとか過剰な暴力表現があるやつも心臓に悪いから出来れば注意書き欲しい
まぁでも見に行かなければ良い話だよね、長々とすみませんでした
429ナマ:2011/04/07(木) 07:51:27.15 ID:mvcfejcF0
どこからがグロ表現や暴力表現かってのも人それぞれだしなあ
読み手への配慮で注意書き入れる事は大事だけど
書き手にそれを強要するのはちょっと違うような
430ナマ:2011/04/07(木) 09:02:56.59 ID:/1rWKs6h0
>>428

>>421
> ナマで殺害・カニバネタってどうなの?別に普通なの?
と、ちゃんと注意書きしてあったカニバネタにまで文句付けるんだから
仮に殺害ネタに注意書きしてても、やっぱり文句付けてそうな気がする。

つか、監禁ぐらいで「グロいネタ」とか思うぐらい繊細な人は
普通は裏に行かないと思うんだけどなぁ。
裏の方がもっとグロいに決まってるんだから。
431ナマ:2011/04/07(木) 09:45:45.11 ID:6kQ4Y+X+O
>>430
イチャモンつけるつもりじゃなかったけど、そう言われたらそうかもね。ごめんなさい
単純に監禁だけなら普通に読めるんだけど、骨折ったりとか刺したりとかもあったから
それは今まで自分がたまたまそういうサイトに当たったことなくて慣れてないだけなのかもしれない


詳しく書くと身バレしそうだけど、請求してないのに裏パス送られてきたんだよ
最初の方は裏にあるのはただのエロだったから普通に見てた。これ以上は止めとく
432ナマ:2011/04/07(木) 12:25:38.47 ID:Wt1AFA450
5年ほど半ナマ・ナマやってる管理人だけど、最近の年齢層の低下はすげーな…
ツイッターのフォロワーのフォロワーの子が小学生と知って目ん玉飛び出そうになったわ
433ナマ:2011/04/07(木) 15:16:32.79 ID:cDoz8JYK0
>>430
いくら注意書きがあったところで実在する人物でカニバって…と
思う層がいるのは仕方ないんじゃない?
特殊趣向って個人の自由だけどそれを嫌う人もいるってことは
ちゃんとわかっておいたほうがいいと思う
434ナマ:2011/04/07(木) 15:51:47.83 ID:ldOmRnoRP
結局書かない方が無難ってこと?
435ナマ:2011/04/07(木) 21:24:02.86 ID:7rY13G8L0
書くのは自由だけど、それなりのリスクを覚悟しておけばいいんじゃないかな
グロ死やにネタがデフォのジャンルだと、書き手も読み手も感覚がマヒしがちだからね
436ナマ:2011/04/08(金) 00:16:02.54 ID:DN79FqpnO
>>435
そういうことだよね
過激なネタ書くサイトはアンチとかの目に留まりやすいし
437ナマ:2011/04/08(金) 00:18:05.54 ID:DN79FqpnO
>>432
覗いたサイトがエロネタ満載なのに、管理人が18歳未満なのにはもう慣れた
438ナマ:2011/04/08(金) 00:46:48.43 ID:bfh69ZLO0
いつか請求しようと思っていたサイトさんが、地震で休止・・・
他の休止してたサイトさんが昨日やっと復帰して喜んでたらまた地震・・・
439ナマ:2011/04/08(金) 01:36:18.75 ID:bfh69ZLO0
ごめん、こんなときに不謹慎だったかもしれない
440ナマ:2011/04/08(金) 20:32:53.92 ID:Qh3KMyeX0
>>432
全く関係ないけどついったーは小学生禁止だったような…
441ナマ:2011/04/09(土) 02:39:48.33 ID:p41E58890
>>440
そうなの?それは知らなかった
自分のフォロワーが「○○ちゃん、もうすぐ中学生か〜!若ーい!」って呟いてるの見たから…
鍵かかってるから自分は直接知らない子なんだけど、鯨人好きの腐女子ってプロフに書いてあった
442輝き:2011/04/09(土) 04:17:10.62 ID:676835y50
>440
それは誤情報
12歳(だったかな?ちょっとうろ覚え)以下の利用者の場合
保護者だと証明されたなら保護者からの申し出でツイートを削除可能です
みたいな文言が英語で書かれてるだけ
443ナマ:2011/04/10(日) 04:08:26.67 ID:8WZSjHcKO
鍵かけてるとは言え、ツイッターでプロフにナマ萌え腐女子ですって書きながら
堂々と本尊やその関連フォローしてる人多いよね
自分は腐垢持ってないんだけど、あれ大丈夫なのかっていつも思う
444ナマ:2011/04/10(日) 05:05:38.29 ID:isRTMMMD0
>>443
フォロワー数多い人なら、多分プロフ欄はいちいちチェックはしてないと思うけどね…
でも、鍵つきのフォロワーに鍵なしの腐がいたりすれば
言葉悪いけど本尊側がヲチろうと思えば
ヲチれちゃうから
ジャンルものとしては正直やめてほしい

うちのジャンルもプロフに腐って書いてて
本尊関連をフォローとかわんさかいる
おまけに鍵なし
445ナマ:2011/04/10(日) 10:54:51.08 ID:kUmaID93O
>>414だけどしばらく来ない間に結構レスついててびっくりした。めっちゃ参考になった。
サンプル読みまくってたサイトさんは実はもう何年も前に閉鎖してるんだけど、次に出会いがあった時には思いきって請求してみる!!
446ナマ:2011/04/10(日) 23:44:39.92 ID:VD6iflL50
今更だけど、6月の赤豚のオンリーの存在を知った
これってナマ全般でいいんだよね?
オンリーのタイトルから、ドラマやバラエティなどのテレビ関係のナマだけかと思ってしまう
うちの本尊、テレビとは縁がないから心配だw
447ナマ:2011/04/11(月) 07:25:25.77 ID:oCHyBhDB0
芸能音楽系ってあったからスポーツはなしかと思ってたけど
サイト請求してないからよくわかんないんだよなー
448ナマ:2011/04/11(月) 08:39:06.71 ID:LETIZs2TO
この赤豚オンリー、一般に知られてるんだろうか
449ナマ:2011/04/11(月) 09:09:59.31 ID:LETIZs2TO
あ、一般てのは買い専の意味の一般です
450ナマ:2011/04/11(月) 11:58:37.36 ID:O0zuzuwyO
それ気になってたんだけど、海外生でもいいのかなあ
ナマだから仕方ないけど、詳細不明で申し込みづらい
451なま:2011/04/11(月) 12:16:32.33 ID:buwzdyud0
蛇オンリーかと思ってた。芸能全部なんだ。
452:2011/04/11(月) 12:27:26.47 ID:LxhvVA9IO
貴方のほうも邦楽オンリーまたやるよね
453ナマ:2011/04/11(月) 23:37:31.92 ID:CQ2o3WX60
去年の貴方のオンリーは行ってないけど、どういう系統が多かったんだろう?
お化粧系多め?炉木ノン系多め?
454なまなま:2011/04/12(火) 16:59:39.66 ID:Ciiuju2vO
両方そこそこいたよ
どっちかに片寄ってはいなかったよ
貴方はガキ向けと偏見あったけど、あのイベントは良いと思う
ちゃんと育てたい
455名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/04/12(火) 19:51:35.91 ID:xsU1zLDf0
去年の貴方オンリー、私も行ってないけど気になってた。内訳はどんなんだろうなぁ…
ポスターがお化粧系だけだったから、炉木ノンでも化粧でもない人間はなんとなく気が引けた。
贅沢かもしれんがいろんな系統の本尊絵を描いといて欲しいポスターに
456なま:2011/04/12(火) 23:58:23.18 ID:czvaG3Rk0
話豚切る

ナマジャンルって追っかけとかで本尊や関係者と個人的に繋がりある人でも
二次創作やってる場合ってあるよな?

別にそれ自体はいいんだけど、声高に本尊や関係者と近いアピールされるとなんか引いてしまう…。
そりゃそういう関係でしか得られないネタも仕入れられるだろうけどさ。
単に追っかけのノリが苦手&嫉妬してるだけかもしれないが。
愚痴すまん。
457なま:2011/04/13(水) 10:08:06.32 ID:vlPYpDmXO
あるある
萌えに繋がるようなリーク(誰と誰が一緒にお茶してた情報)とかならいいけど、
私は裏側知ってるからアピールとかは正直イラネ
458:2011/04/13(水) 15:10:32.19 ID:DllXZRTgO
炉きのん系とか、絵愚ざいるとか、左座んとかもいたよ。
V系だと小さいライブハウスでやってるようなマイナー盤までいた。
気になったら参加してみたらいいと思う。
全体のレベル上がるし。
好き盤はそれぞれなら、結局来てみないとわからない。
カタログは仕方ないよ、大手(ていうのか?)になるべく最大公約数な絵を書いてもらってるんだろうし。
459ナマ:2011/04/13(水) 21:50:30.67 ID:sUuv4Sk20
>>456-457
むしろそういうのって萌え(妄想)の妨げになったりしないんだろうか
裏側なんて腐が知らなくてもいい(むしろ知りたくない)ようなこともあるだろうに
460ナマ:2011/04/13(水) 22:56:53.81 ID:66X7jsXh0
>>458
盤度じゃない、二人組系もいた?
461なま:2011/04/15(金) 04:09:13.66 ID:0WcjkhYO0
>>460
お目当てがどのデュオかはわからないけど
参加資格は邦楽だったらなんでもアリだったはず(蛇以外)
462ナマ:2011/04/17(日) 18:28:40.00 ID:gD26kXuOO
本尊が某お絵かき投稿SNSを見てるんじゃないかと疑う…

本尊ツイタでそこに投稿されたパロ絵転載してきて、
更にバンド仲間の同じパロ絵も見つけたとか言い出すし…
463ナマ:2011/04/18(月) 22:15:14.77 ID:LGrb+zDF0
>>462
本尊は某お絵かき投稿SNS見てると公言してる。
464ナマ:2011/04/19(火) 01:09:06.53 ID:tgKu8/Mp0
>>462です
>>463
同じ本尊…?
2ヶ月位前にマイ本尊の盤度にハマってフォローした身だから
公言してた事は恥ずかしながら知らないな…

自分もそこに投稿してるし、本当に見てるならこっぱずかしいorz
465ナマ:2011/04/19(火) 14:50:00.84 ID:Rz5CGjHwO
>>462
462の本尊と仲のいいバンドの方にモニョってる。
twitterでマネージャーに接触して描いて送りますとか地味に怖い。

マネがパロ絵を転載

描き手が削除申請(無断転載理由)

謝罪と本尊喜んでたし自分(マネ)も描いて欲しい発言

じゃあ描いて送ります!

描き手はtwitter上で腐を隠してるし腐絵じゃないパロ絵だから大丈夫な気がしなくもないけど
マネに絡んで更には描いて欲しいと頼まれたら意気込んで描いて送ります発言とか同ジャンル者としては怖くて仕方ない…。

自分が過剰反応しすぎなのかな…
466ナマ:2011/04/19(火) 16:36:49.64 ID:kunZYgnRO
>>465心配なのはわかるし私自身そういうのgkbrしちゃう人だけど、これから先こういう話はいっぱい出てくるよ。腐を公言してなくて本尊サイドから依頼してるなら大目にみてほしい
マイ本尊は一時期ある絵師(たぶん元腐)がお気に入りでブログ上で絵載せたりして交流してた。本尊が友達バンド絡めて腐ホイしまくった時に、絵師さんが腐っぽい発言や絵描いたりしてお祭り騒ぎになったんだけど問題はなかったと思う。
467ナマ:2011/04/19(火) 20:21:32.14 ID:Rz5CGjHwO
>>465です。

>>466
似たようなことで問題がなかったのなら安心しました。
確かに腐バレしてないパロ絵なら一ファンアートとしてとれるので問題ないですよね。

ただの過剰反応でスレを汚してしまって申し訳ない…。
468ナマ:2011/04/19(火) 21:23:18.38 ID:56ZCYC2d0
>>464
バンドじゃないから違う。

あれだけ大規模なら誰が見ててもおかしくないとは思う。
フライヤーとかグッズとかのデザイン手がけてるような、本人とつながりある人もいるだろうし。
469なま:2011/04/19(火) 21:38:38.73 ID:5F96OGKBO
その辺、腐や元腐は意識してるから問題になりにくいのかも

腐じゃないけどパロ絵やパラレル絵投稿してた界隈を心配してたら
薄い本出ちゃう!と祭になって本スレに腐女子キモイと晒された
揚句腐じゃない!と逆ギレまでした

そもそもライブ実況で他盤のファンから嫌味言われるくらいお行儀悪かったから
絵の内容ではなく騒ぎっぷりに辟易しててやられたのだけど…
470ナマ:2011/04/20(水) 02:26:34.62 ID:Vxg4Ccz7O
>>466だけど>>465に対してキツい言い方になってたらすまない;
>>465の本尊がどんなジャンルの人か知らないけど、「マイ本尊では問題なかったから多分大丈夫だよ〜」みたいな安心してほしかったんだ。
471ナマ:2011/04/20(水) 10:39:35.85 ID:WJuwy7ICO
ちょっと吐き出し入ります。ごめん

本尊がかなり暗い内容のブログを更新してて地味に心配になってきた……
もともとそういう記事はよく書いてて、ファンの間でも「かまってちゃん(笑)」とかネタにされてたんだけど
今回のはシャレにならないというか……
萌え語りして気を紛らわそうとしてもジャンルがそういう雰囲気じゃないし、何より本尊が心配でそういう気分にもなれない
どうすればいいんだ……
472ナマ:2011/04/20(水) 12:54:38.33 ID:u9HLzs6eO
連日に何度も書き込んですみません。>>465です。
>>466さんの発言に救われたので大丈夫です。

今回の件で不安になった本尊は自分の萌え本尊ではないけど過去にこの本尊の腐達が色々やらかしてる話をよく耳にしてたので、
こっからおかしな方向へと飛び火するんじゃないかと同ジャンル萌えとして過剰反応してしまいました。

キツイ言い方とは思ってないです。
お気遣い有り難う御座います。
473ナマ:2011/04/21(木) 16:46:58.39 ID:s+F2RwfV0
うちのジャンルなんてあからさまに腐だとわかるメンヘラが
本尊ファンアートをマネに無断で提供されて「ひどい…」とか言いながらアカ消したと思ったら、
舌の値も乾かないうちに華麗に復活してマネに「描いたの自分です!」とカミングアウト

普段から「自分は要らない子」だの「親視ね」だの若干痛めな発言しまくりだから、
別な意味でハラハラする…まぁマネにフォローされてるわけじゃないからいいんだろうけど

鍵かけたりはずしたり頻繁に変えてるし…なんかなぁ…
474ナマ:2011/04/21(木) 23:15:26.10 ID:hG7eOEI/0
6月の赤豚オンリーって、半生メインなのかな
判明しているプチが半生ばかりだから気が引ける
ジャンルの特性上、情報が出せないのはわかるけど、募集要項がアバウトすぎてよくわからない
おとなしく請求しろってことなのか
475なま:2011/04/23(土) 09:26:20.93 ID:P86jom4f0
>>474
請求後のサイトの開催概要には、
「本イベントにおける参加対象の範囲は、COMIC CIT芸○・音○ジャンル全てとなります」って
書いてあった(意味ない気がするけど一応伏せた)
各種マンガ・アニメ派生ミュも含まれるとのこと

確かに今んとこ赤豚サイトに掲載されてるプチは全部半ナマだけど、普通にナマもあると思うよ
(自分はサークル/一般共に不参加だけど予定が合えば出るつもりだった)

プチオンリーについても書いてあったけど、これは赤豚公式のプチ開催情報に掲載されてるのと
まったく同じだった…せめて差別化して掲載募集かけてほしかったな

そんなに大した情報は書いてなかったけど、参加検討中なら、念のため請求しとくことをおすすめ
476ナマ:2011/05/05(木) 11:34:58.21 ID:QWl78pgQ0
ほっしゅ

スパコミどうだったのかな?
半ナマはドラマ・映画織り交ぜて大盛況だったと聞くけど
477ナマ:2011/05/05(木) 22:07:44.39 ID:VzWAqoKCO
>>476
全部回ってないけど、まったりな印象
プチやってた所も含めて
478ナマ:2011/05/06(金) 00:37:10.51 ID:SPi3bOKT0
大盛況はないwどうしてそうなったw
479ナマ:2011/05/06(金) 01:31:49.89 ID:xblJm+LT0
某放送系の本が結構あった印象だった
480ナマ:2011/05/10(火) 18:00:41.73 ID:Sd+N9DKQ0
>>479
マジで?
ちょっと、いやかなり欲しいかも・・・
481ナマ:2011/05/10(火) 20:53:15.05 ID:DtOBwkL80
某放送系ってなんの隠語?
482ナマ:2011/05/11(水) 01:21:17.87 ID:DylkT/Tk0
某放送系、まさにハマって本出したくてたまらんのだけど
483ナマ:2011/05/19(木) 22:41:09.45 ID:eLNa6Q250
自ジャンルがマナー最悪なのは元々承知してたんだけど、たったいま幸が検索よけされてないことに気付いてしまったorz
試しに他の自ジャンルの幸も検索してみたら、全部ひっかかっちゃったよ目玉どこー( Д ) ゚ ゚
484ナマ:2011/05/23(月) 19:01:24.66 ID:9N1lv5k20
貴方厭離のチケット届いたよー
参加予定の人ほかにもいる?
485ナマ:2011/05/23(月) 19:58:12.14 ID:K2cojRT40
自分は今回豚のみ
貴方は秋
の開催も決定してるね。次は出てみようかなー
486ナマ:2011/05/24(火) 10:55:53.43 ID:XaTlU3qki
しばらく同人から離れてた間に貴方の厭離が細分化しまくりだー
方角厭離には地方から遠征する価値ありますか?
因みに路木のん系です
お仲間が周りにいないからイベントが頼みの綱…行きたいなあ
487ナマ:2011/05/24(火) 21:44:51.36 ID:cjaiS1oD0
6月のは関東側は貴方、関西以南は赤豚参加に分かれたのかな

スタジオ貴方の厭離は応援したいけど、赤豚イベントでチラシ配れないのは痛い
ただでさえ弱小芸能ジャンルでコミケか赤豚しかないのに、
一般参加者に厭離の存在自体を知らせる手立てが少なすぎる
地道にサクル側が広めるしかないのかな
488なま:2011/05/24(火) 22:41:45.35 ID:Uhk3f/uf0
卓上配布はできないけど購入してくれた人には配れるから
そのジャンルのサークル側が一致団結して購入者に配る、とかしかないね
489なま:2011/05/26(木) 19:16:15.48 ID:CHghAJnP0
本尊botの中の人(笑)と本尊自信がツイッター上で馴れ合ってて('A`)
そのbotの作者、腐なんだけどな…
まぁ本尊も大概アレな人なので、仮に中の人が腐女子だって知ったところで
痛くも痒くもないだろうけど

自分はそのbotフォローしてないんだけど、本尊がRT会話に持ち込むから嫌でも中の人の発言が目に入る
複雑だ

まぁ「(中の人への)嫉妬乙」って言われるのが関の山だろうけど…
どこに書いていいのかわからなかったからここに
ごめん
490なま:2011/05/27(金) 13:04:22.51 ID:sWTsleTJ0
>>489


自分の本尊とはまた別だと思うけど、同じような経験したからわかる
(元)本尊とは相互フォローの状態だったんだが、結局ブロック→ブロック解除したよ
信者との馴れ合いやツイート内容(過度の下ネタや自分age他人sage)にうんざりして、
以前ほど萌えなくなった

ツイッターって本尊を近くに感じられる一方で距離梨にもなりがちだから怖い…
見たくない一面も見えちゃったりするけど、自分の萎えは誰かの萌えってこともあるしね
491なま:2011/05/29(日) 07:48:44.93 ID:Jorld8qs0
最近急に同人的に萌え始めたバンドの本があるのかどうか
気になって仕方ない
マイナーなナマは情報集めが大変だからつらい
とりあえず大阪の赤豚厭離に非V系のバンド系で参加される方いらっしゃいますか?
行こうか悩む…
492なま:2011/05/30(月) 05:33:34.87 ID:Z6UYx4Bli
>>473
ダンガン?
493ナマ:2011/06/02(木) 01:33:17.58 ID:PmQKzbX20
カタロム持ってないので質問させて下さい
カタロムの検索機能は登録してるサークルさん多いですか?
その場合やはり伏せ字でしょうか
494:2011/06/02(木) 13:55:13.44 ID:oSf30J7JO
三毛の当落通知は登録しないと来ないからねえ
申込みとは違うから伏せ字でも無問題だよ
あとは詳細まで書かないとかね
495:2011/06/02(木) 15:59:48.37 ID:kHDzSDNs0
カタロムが、一般的に売っているものであれば
「普通の一般人が金出してまでそれを買うのか」というところが判断基準だと思う

金を出してまで買うのであれば、ある程度同人誌の知識はあるはずで
そういう人が検索して出たデータで笑ったとしても
別ジャンル者を笑うなんてゲスなジャンルもあるものだ という話

検索避けをしっかり、一般の目に触れないように、というのは
「同人(二時創作)文化を知らない一般人が、うっかり見てしまいショックを受ける」→
「そのジャンルのイメージダウン(場合によってはトラウマになる)」→
「イメージダウンは困るから公式が規制をはじめる」
という連鎖を避けるため

ネットは検索がされやすいので、できるだけ検索避けをすることが重要であり
ネット以外では一般人の目に触れるような場所への露出を避けるのが重要

カタロムが一般人に安く買えるとか、ネットで簡単に検索ができてしまう
グーグル先生に拾われてしまう、とかであれば問題があるので伏字などの対応が必要となる
496:2011/06/02(木) 19:17:15.56 ID:SdXgiBi60
今度東京に行くんで中古同人店を回りたいと思ってるんですが、
ナマモノ同人誌がよくある店ってどこでしょうか?
邦楽全般を探そうと思ってます
497なま:2011/06/02(木) 20:21:55.39 ID:SzVfQ9Id0
なんか怖いレスが続くなぁ…
498名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/02(木) 20:57:12.03 ID:bLxWKKct0
499ナマ:2011/06/03(金) 11:48:10.38 ID:nhZpenwq0
>>496
同人初心者ですか?
ナマは基本的に、同人誌の存在自体がタブーに近い、底辺中の底辺です
書き手も買い手もそのへんわきまえて、
ひっそりとしていなくてはなりません
中古同人屋さんで捜すとか、ジャンル者にしたらゾッとする発言ですから
もう少しルールを学んで下さい
500ナマ:2011/06/04(土) 00:08:32.96 ID:ir9EXawg0
底辺中の底辺とかいうのは賛同しかねる
501ナマ:2011/06/04(土) 01:23:25.39 ID:D3YPpQYZ0
なんでよ
本尊からしてみれば自分でアイコラ作られてるようなのと変わんないだろ
嫌悪の対象になるってわかっててやってんだから
ファン活動としては底辺だよ
502ナマ:2011/06/04(土) 01:40:14.81 ID:hR63tt6k0
まあ、これでも見て落ち着いてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wr6hbWmiDyE
503ナマ:2011/06/04(土) 13:44:09.51 ID:ir9EXawg0
>>501
なんで?と聞かれても。お前がそう思うのは勝手だが
自分はそうは思わないからだよ
全員が全員「自分は底辺です」と思ってナマの同人活動をしていると思わない方がいい
504ナマ:2011/06/04(土) 15:04:42.04 ID:VsurOMyn0
>>503
あなた何ナマ?
505ナマ:2011/06/04(土) 15:17:07.05 ID:D3YPpQYZ0
>>503
えー…まっとうなファン活動だと思ってナマ同人やってんの?
ファンアートの域に収まるものや
カプなしほのぼの系ならわかるけど
506ナマ:2011/06/04(土) 16:02:44.13 ID:GXLZiN+a0
まっとうなファン活動だとは言えないけど、底辺中の底辺という表現はなあ…
そこまで卑下する言葉を使わんでもと思う
危険性と罪悪感を持ちつつマナーを守ってひっそり楽しんでいる活動してる人達全員を、上下格付けする必要はない
507ナマ:2011/06/04(土) 16:28:52.38 ID:IY2irJiK0
底辺呼ばわりが嫌ならナマから足を洗えばいい
ジャンルが違えどここなら同士もいるとか、仲間内で楽しくやってると忘れがちだが
嫌悪も迫害もナマ同人なら当たり前だ。趣味には貴賎がある



508ナマ:2011/06/04(土) 20:07:18.19 ID:jgBeoj8Q0
本尊ファンとしての底辺なのか、同人者としての底辺なのか
人間としての底辺なのか
海鮮か温泉かオフ者かでも違う
言っちゃなんだが出待ち対応みたいなものじゃないか?
本尊に利益はないけど若干めんどくさい、でも人気の度合いが分かる
509ナマ:2011/06/04(土) 21:19:36.69 ID:ofgEPwOmO
若干めんどくさいで済ませてくれる本尊ばかりじゃないよ。自分の本尊はカワイイコールすら本気で噛みつく気難しい人だから、マジギレされるわ。

てか毎回迷うんだけど伏せ字ってみんなどうしてる?
自分はホーガクをそのまま漢字変換するのも気になるんだが、どこまで気を使うもの?orz
510ナマ:2011/06/05(日) 14:00:33.17 ID:s/XMxG1Y0
>>496
池袋ならだらけよりK部だと思う
渋谷だらけは充実してた印象がある…昔なので今は知らない
中野はマイナー系もあるけど数は少ない
511ナマ:2011/06/05(日) 14:22:48.15 ID:I54cqQfQ0
貴方の恩裏V系がほとんどだった
炉期乃ん系恩裏って難しいかな
512ナマ:2011/06/05(日) 16:45:19.18 ID:/72zEm3K0
>>511
乙です
炉期ノン系は特に同人活動慎ましいからなあ
spはどれ位でしたか?
やっぱり三毛が一番集まるのかな
周りにオタ仲間がいない地方者には状況把握し辛くて困る
513ナマ:2011/06/05(日) 19:56:53.80 ID:6knMPQ1nO
ここ1年ほど萌えてるんだけど、ミケ行かないとジャンル者がいるかどうかすらわからないっていうのは、私みたいな地方の貧乏人には辛いよ
実際行ってみていざ同志がいなかったら泣くしかない
仕方ないけどさみしいです
514ナマ:2011/06/05(日) 21:27:20.21 ID:qhSR15VE0
ミケや赤豚の大きいイベントならカタログパンフ前売りするから
事前購入してある程度はわかるな
でも最近はいざチェックしてみても少なくなってるし、実際に買いに行くspも片手で数える程度になったよ…
515なま:2011/06/05(日) 21:37:48.22 ID:hR2UhlWRi
>>511
乙です。
ブイ系ばっかでしたか…。
申し込まなくてよかった。
516ナマ:2011/06/06(月) 15:23:33.20 ID:WBon4bap0
>>512
spは委託含めて50弱
コススペがあったりしてまったりした会場だった
炉期ノン系も若干ですが居ました
三毛や赤豚火花なんかの大きいイベントの方が万遍なくいそう
赤豚厭離はどうなんだろう
517V:2011/06/06(月) 16:50:56.90 ID:P31BHyja0
Vと炉期ノン兼ファンとしてはどっちもあると嬉しいけど
貴方は炉期ノン側では殆ど話題になってなかったように思う、知らなかったのかスルーなのか
告知サイトがあのTOPだと炉期ノンや一般方角は敬遠しちゃうよなあ
518ナマ:2011/06/06(月) 16:53:24.62 ID:P31BHyja0
名前欄失礼
519ナマ:2011/06/06(月) 17:13:44.46 ID:n1EGynyx0
とりあえず自分は印手の赤豚厭離に
炉期ノン系で突撃してきます!
期待してるからね赤豚さん!読みたいよ買いたいよ
520:2011/06/18(土) 19:55:21.25 ID:Gx53K0kZ0
>>519
同じくチャンネルに行く予定
そして法学(非お化粧、非炉気のん)目当て
プチがある半生は多そうだけど、生はどんな感じになるんだろう
521ナマ:2011/06/19(日) 08:31:49.89 ID:A7eMeGWC0
大阪開催でハードル高いけど、
次回もしくは貴方が繋いでくれる可能性に期待して
地方から参戦しますー
三毛しか集まりが見込めないニッチなサークルと買い手が
少しでも希望を得られると良いな…
522ナマ:2011/06/20(月) 14:41:47.87 ID:zJNnsfDB0
チャンネル行ってきた
大きめのイベントでは見かけなかったサークルもちらほらあり、いつも見かけるサークルが不参加だったり、結果的にはまったりだった自ジャンル
会場1つにまとまってるから、絨毯爆撃しやすくて楽しかった
普段は見ないジャンルも知れたり
523ナマ:2011/06/20(月) 16:19:22.94 ID:XvwxofuPi
楽しかったよチャンネル
でも欠席サークルさん多くなかった?
遅刻してただけかな
524ナマ:2011/06/27(月) 07:59:46.36 ID:eCkdMdb4O
本尊の女の影ってキツいね…燃料投下もあったのに創作意欲が全く出てこないくらい動揺してる。
ブログって手軽でいいけど、見たくないものまでチラチラ見えて微妙…
キャンバス真っ白だよママン
525ナマ:2011/06/27(月) 13:58:12.20 ID:7Wbts5ql0
キツいよね…
全くジャンルの違う本尊2人とも女性問題が
2人とも良い歳だし、おめでとうって普通はなるんだが
背景どろどろすぎて正直ひいてるorz
燃料投下続いてるし、表向き盛り上がってるんだけど
どこかで冷めてて筆進まないや…
誰かにぶん殴ってもらいたい
526なま:2011/06/27(月) 16:00:19.92 ID:XrJ6yavCi
自分もだ。同じ本尊かな?
527八号:2011/06/27(月) 18:29:42.80 ID:KKW1JKiOO
スレ違いだったら殴ってくれて良い
ナマの本大好きで買いに行ったりするけど、ネットとかでは解らん暗号ばっかでパスの時点で見れなくて泣きたい。
まあ簡単に解けたらパスじゃないけど。
この次元好きなんだけどな…
マナーもちゃんと守ってるし…
どういう所で勉強したら良いのだろう…。しょうもないし長文すまん…。
528ナマ:2011/06/27(月) 18:31:03.91 ID:GvF7p7Aq0
自分のとこもだ
しかも相手が追っかけっぽくてorz
原稿手に付かないよ
529ナマ:2011/06/27(月) 18:50:15.49 ID:GP1oyNU50
自分の本尊の場合はどうだったか思い出した
ドロドロではないが、デビュー後に出来婚して公表してなくて、
後で違うところからバレたのでちょっとだけ退いた
でも付き合い長かったようだし、仕事に対する責任感とか頼り甲斐が生まれてたのが、
結婚の影響ならば良かったと思うようになった

別の本尊は金曜日されたのでショックはでかかったけど、
まあ喪男よりかわいい彼女いた方が嬉しいかって感じだった
そのまた別の本尊が結婚した時は、
隠してるけどむしろ既婚なんじゃ?っていう雰囲気だったしなあ…参考にならなくてすまない
でも、今抱えてる気持ちも時間経てば変わることもあるから、って言いたかったんだ
530ナマ:2011/06/27(月) 18:58:11.73 ID:7Wbts5ql0
>>529
おそらく時間の問題なんだろうね
ちゃんと祝えない自分にも自己嫌悪で、
時間かかりそうだけど、気持ちの整理していきます

夏ミケの締切迫ってるし、全然原稿進まないしで焦るな
どうにか前向きに捉えていきたいよ…
531ナマ:2011/06/27(月) 20:37:56.24 ID:9rdFAFspO
二次創作なんだからそこらへんはスルーでいいじゃない、カプ自体がそもそも妄想なんだしって言う人もいるけれど…
確かにそうなんだけど…
532:2011/06/27(月) 21:01:24.55 ID:OLBXQ17j0
ナマなんだから恋人いようが結婚しようが屁でもないが、

「本尊って裏でこういう性格だったんだな」
って透けて見えると冷めるかも
533ナマ:2011/06/27(月) 21:43:16.99 ID:aUfeZxvx0
自分も本尊は既婚だしそこは気にならないけど
テレビや雑誌では知り得なかった性格がツイッターやブログで見えてきて
あれ?って思って萎えることが時々ある
げいのうじんはあまり身近になりすぎない方がいいのかも
534ナマ:2011/06/27(月) 23:18:11.29 ID:gVmNqWRP0
>>533
特にツイッターはそういう傾向があるかも

自分はツイッターで本尊への好き度は増したけど
同じGのメンバーのツイートにはうへる事が多い…
535ナマ:2011/06/29(水) 00:46:05.66 ID:9OdivUyiO
マイ本尊はツイッターもブログもやってないので萎える事はほぼ無いんだけど、それはそれで燃料不足すぎて泣ける通り越して笑えてくるレベル
皆待ってんのでそろそろ何か活動お願いします
536ナマ:2011/06/29(水) 10:10:16.88 ID:1nTsEoX20
本尊が萌え的にも本業的にもこのところ不甲斐なくて
つい二次に浮気しかけてたら、速攻でその作品が打ち切りにあった件w
537536:2011/06/29(水) 10:13:43.13 ID:1nTsEoX20
あ、二次って二次創作じゃなくて二次元ね
こういう時自分の見る目のなさに軽く凹む
538ナマ:2011/06/29(水) 12:01:44.47 ID:vP1nwVre0
>>537
どまい
本尊の露出が少なすぎるから二次と並行してるけど、
基本的に流行りものばっかりだな…
本尊はマイナー系もいいとこなのに
539ナマ:2011/06/29(水) 13:53:53.13 ID:eDt+0via0
>>536
本尊の本業が不甲斐ないってキツいよね
萌えだけではついていけなくて、自分もそれで一時離れた本尊がいる
今また持ち直してまた同じ本尊にハマってるけど、その離れてた期間の萌えエピソードなんかを聞くと、離れてたのが勿体ないようなどうしようもないような
540なま:2011/06/30(木) 14:40:38.98 ID:xUva3XV40
もうだいぶ経って落ち着いたからやっと書けるけど、本尊が生命活動終了した。
冗談でなく3ヶ月は毎日こっそり泣いて暮らしてた。
書きかけの漫画は続きを描く気にもなれず、かと言って捨てられず引き出しの底にしまったまま。
今でも本尊が元気にしているところを夢に見るが、目が覚めたときの虚しさったらないわ…今朝も見た。

暗い話題ですまん
541ナマ:2011/06/30(木) 15:35:39.93 ID:jIJEhnGT0
>>540
乙…
自分の本尊も少し前に旅立たれた
作品を見返してはずっと不滅だと思ってる

別の本尊が病気
心配で心配で仕方ない
原稿進まない…
こういうナマの辛さを思い知らされるorz
542ナマ:2011/06/30(木) 15:56:52.42 ID:7Eej3bbNO
>>540
分かるよ。
溢れてくるのに、本人がいないと思うと感情のやり場がないんだよね。
作品でも思い出でも、残してくれたものへの感謝の気持ちだけ、忘れないでおこう。
私は悲しみも寂しさも愛情も、全部ひっくるめてありがとうで包んで、心の一番大事なところにしまってるよ。
543なま:2011/06/30(木) 19:17:39.09 ID:ZGigvU5O0
つらいね…心中お察しします。。

女の噂ごときで凹んでる場合じゃないな俺…原島がんばろ。
544ナマ:2011/07/06(水) 21:47:58.24 ID:PYQHbFLW0
NH系の本を出してるところがあるって知って
夏コミで探してみようと思うんだけど
サークルカットに伏字か渾名とか書いてくれてるもんでしょうか?
今まで赤豚ばかりでコミケ1回しか行ったことないし
芸能人にしか萌えてこなかったので一般人の本とか
ジャンルルールがまったくわかりません…
545なま:2011/07/07(木) 01:32:02.97 ID:X/Tra0Nd0
パンフ前売りで買ってみたら?
546ナマ:2011/07/07(木) 02:35:55.34 ID:OAY/r0NK0
パンフもカタロムなら検索機能があるから探し易いよ
547ナマ:2011/07/07(木) 10:51:40.32 ID:v239QFqv0
>>545,546
ありがとう
調べたらiphoneにも入れられるみたいなので
カタロムのほうを買ってみることにします

身体弱いんで敬遠してたけどコミケってやっぱすごいw
548NH系:2011/07/07(木) 22:18:06.45 ID:Z8X+Eg1nO
>>547
547が探してるカプかわからないけど、
中田氏×マロとマサイク×マロとリューブン×中田氏やってるサクルさんなら夏も出るそうだし赤豚にも出てらっしゃるよ。
自分も5月の赤豚で絨毯してる時に見つけて半泣きで飛びついた。
547が見つけられることを祈ってる!
549ナマ:2011/07/07(木) 22:23:35.43 ID:SMd/y/0vP
そんなに詳細に書いていいものなの…?
550NH系:2011/07/07(木) 22:34:50.58 ID:Z8X+Eg1nO
>>549
まずかったかな?
自分が知ってるサクルさんが547の探してるサクルさんかわかんなかったからつい書いてしまった…
ゴメン…
551ナマ:2011/07/08(金) 00:18:33.53 ID:nvYqggUjO
分からないなら書くなよ…
552ナマ:2011/07/08(金) 19:18:23.23 ID:Zc9qA7um0
>>550
該当サークルかどうかはこの際どうでもいい。
こんなことに詳細を書き込むことでサークル主や、下手すればジャンル自体にも
迷惑かけることになりかねないことくらい想像できませんか?

ジャンルすらわからんけど、口の軽い人見かけると悲しいしげんなりする。
好きなサークルならむしろ守ってやって下さいよ。
553ナマ:2011/07/08(金) 23:37:58.40 ID:Ss+wyZg60
普通に嫌がらせだろ
554:2011/07/09(土) 17:36:58.76 ID:AiNYIv/u0
私怨晒しだね、該当者さんかわいそうに
555ナマ:2011/07/09(土) 18:29:05.00 ID:jBlkjZnI0
同ジャンルだったら(炉期ノン系とかV系とゆー意味のジャンル)本命本尊じゃなくても買ったりする人いる?
久し振りにナマ萌えして勢いでサイト作ってそろそろ本も作ろうと思ってるがその本尊萌えが自分だけで迷ってる。
売れないのが困るとかでなくイベントですら同志がみつからなかった時の恐怖に耐えれる自信がない。
同ジャンルって理由で手に取ってくれて運よく本尊に興味を持ってもらえたら普及目的でもやりがいあるんだが…。

前ナマジャンルはメジャーだったからこんな思いしなかったので今の状況が相当ツライ。
1年近くぼっちだと大袈裟だけど世界で自分1人だけが萌えてるんじゃないかと錯覚してしまう。

そんな気持ちで折れるくらいならor友達作りたいだけならナマやめろよと思われても仕方ない内容で本当に申し訳ない。
スレ汚し内容だったら本当にすみません。
556ナマ:2011/07/09(土) 18:36:56.36 ID:GzFpwtbt0
全体の人口が多くない上に、カップリングは星の数ほどある自ジャンル
自分の萌えるCPを扱っている人がいないので、自給自足するためにサイト作成中
完成したらサーチに登録するんだ
同士さんが来てくれたらいいなあ
もしくは私のサイトではまってほしい
もうすぐ本尊たちの活動が活発になるから、これからも萌えは溢れるばかりだ
がんばるぞー!
557ナマ:2011/07/09(土) 18:44:45.82 ID:GzFpwtbt0
>>555
ごめん、質問を遮る投稿になっちゃった

近くにあったら、気になって手にとってくれる人もいると思うよ
興味を持ってくれる買ってくれることもあると思う
>>555の愛が伝われば尚更だよ

私も今のところ一人だけど、きっと萌えが同じ人はどこかにいると思うよ
お互いがんばろう
558ナマ:2011/07/09(土) 19:10:57.31 ID:OwkgSsOM0
>>555
自CPはイベントによってサクルが3〜0だから
0の時とか既刊しかなかったときは
近所に配置されてるサクルさんを買うよ
だってせっかく交通費かけて遠方から来てるからw

cp萌えにまでは至らなくても
それがきっかけで音楽誌のBN引っ張りだして
該当アーのページ読んだり音源買ったりしたことはある
559ナマ:2011/07/09(土) 19:19:10.03 ID:S0OeKxSy0
>>555
普通に買ったりするよ
炉期ノン系だといろんなアーごちゃまぜ本とかよくあるし
本命本尊本の他に別アーの本を出したりしてる人も普通にいるから
「あー○○の本もあるのか」って手にとる人は結構いると思う
560ナマ:2011/07/09(土) 22:56:14.36 ID:08H6TjWp0
>>555
私はジャンル絨毯爆撃かけるので、書き手の熱意さえ見えれば買うよ。
自分でも夏冬ですらオンリーワンのカプを書いているけど、
ジャンル内の数が元々少ないからか、逆カプの人も、
その本尊が本命じゃない人も読んで感想をくれる。
書きたいものを心置きなく書いていいと思うよ。
561ナマ:2011/07/10(日) 01:36:35.95 ID:MN9Tbx+S0
>>555
紙の本が好きなので、作りのいい本だったら自分は買っちゃうタイプだ
自分で創作するほどではないけど本は買いたいcpもあるし、同士見つけられるといいね

>>556もがんばってね
自分も似たような境遇で最近サイト立ち上げた
誰も見てくれないけど萌えが数年たまってたので作品書けるだけで楽しくてしょうがないw
562ナマ:2011/07/10(日) 23:09:07.62 ID:11sh6gpU0
>>555です

皆さん親切に教えて下さって有り難う御座います。
おかげで本を作る自信がわきました。

イベントで少しでも興味を持ってもらえる1冊を作りたいと思います。

本当に有り難う御座いました。
563ナマ:2011/07/12(火) 20:06:25.37 ID:r9hBatou0
地方のイベントでナマの本出す人いるだろうか
聞きたいんだが、掛け算でも大丈夫?
もし無理だったらギャグっぽくしようと思うんだが…
合同で出すんだが今まで温泉だったからオフって初めてでわからないんだ
564ナマ:2011/07/12(火) 22:09:54.77 ID:ba7QYV7F0
>>563
地方イベと言ってもピンキリだからなんとも言えない
一度、自分が参加しようと思うイベントに一般で行ってみて
該当ジャンルを見て回ってはどうかな?
多分それが一番確実だと思う
565ナマ:2011/07/12(火) 22:32:57.18 ID:r9hBatou0
>>564
やっぱそうだよね、ありがとう
実は一回観に行ったことはあるんだけど
自ジャンルの掛け算本は無かったんで不安だったんだ
他のナマのジャンルでは出してる人いたから多分大丈夫かな
頑張って本作るわ
566ナノ:2011/07/13(水) 12:09:55.79 ID:Byrj/yPqO
ナマやってるんだから女とかいて当然なのに、そういうのをネットで見たりするとやっぱり凹む。
本気で本尊達をゲイなんて思ってないよ。
でも、やっぱり知ってしまうと冷めるというか…。
今スランプだから余計にね…。
567ナマ:2011/07/14(木) 15:58:44.72 ID:vsiz6BmO0
>>566
わかるよ
本尊には幸せになって欲しいと思うし、彼女とは末永く続くよう祈る
だが女性の影が出るといつもの回路で萌えられなくなってしまい一瞬ショートする
そこから通常運転に戻すのに結構なエネルギーがいる…
二次元から移って一番きついのはコレだな
568ナマ:2011/07/14(木) 16:37:45.81 ID:d2B2vWD00
本尊が結婚した直後のイベントは本落としたこと思い出した。若かった…
今は家族思いなエピソードに萌えてる始末。嫁・息子の姿は決して出さないから出来るのかもしれない。
569ナマ:2011/07/14(木) 16:43:56.09 ID:Hvj6XKLK0
自分の場合は本尊にバイ疑惑が持ち上がったことがあるw
女性の噂は以前からあったし創作上もバイ設定だけど、
実際にそういう話を耳にするとなんだか微妙な気持ちになるよ
570ナマ:2011/07/15(金) 01:59:00.40 ID:O/QLD6t/0
自分とこの本尊(攻)は何度も結婚生活に失敗してるなぁ。
独身な本尊(受)が攻めのこと大好きすぎて共依存状態だから、攻めはリアル嫁に逃げられまくってるw
今じゃ攻めが再婚する度、過激な受けの言動で萌えるようになっちゃった…
571ナマ:2011/07/15(金) 02:24:37.96 ID:NZo10DDZ0
姐さん方が頼もしい…
566じゃないが原稿頑張ろう
572ナマ:2011/07/15(金) 10:39:27.21 ID:00NNslux0
自分の場合、攻本尊が結婚してなかったら801萌えしてなかったと思う
それまで普通に攻受ふたりともの普通のファンで
「この人たちすっごい仲良いな、理解し合ってるな」と思ってたのに
攻本尊が結婚したとたん受本尊の言動があからさまにおかしくなって
「なんで親友なのにちゃんと祝福しないんだろ?」
「最近ヘンだな、仲良さげに見えたのは営業用で実はそうでもなかったの?」
「……まさか忙しすぎて受さんメンタル病んだんじゃないよねgkbr」
とか気を揉んでいたんだけど
たまたまファン友にBLコミック持ってるとこ見られて
「えっ…こっちの人だったんだ!? ……じゃあさ、」
って薄い本持ってること告白されて、その発想はなかった!って吃驚したけど
読んでみたらもうなんというかものすごい納得がいったというか
もうそんな風にしか見れなくなったというか
実際はどうでも自分がそう思った方がアクティブに応援できるからそう思うことにしたというか
初めは受本尊のへんな言動の理由づけだったはずが次第に
攻本尊がリアル嫁とのラブラブっぷりをファンにもマスコミにも隠さないことまで
受に対するドSな歪んだ愛情なんだと解釈するようになって萌えられるようになりました
あのまま普通のファンだったらあの惚気っぷりには凹んでたと思うので
今となっては心から「ああ、腐ってよかった…」と思ってます。
573ナマ:2011/07/15(金) 11:02:54.86 ID:+H7xnqcIO
雑誌の巻末にある怪しい開運グッズの体験談みたいだw
574ナマ:2011/07/15(金) 13:06:33.97 ID:vnuLkfum0
3行目まで読んだ
575ナマ:2011/07/15(金) 15:38:47.36 ID:QkG0w+XZ0
とりあえず572の愛だけは重苦しいほど伝わった
576ナマ:2011/07/16(土) 01:46:01.13 ID:0WxYteRs0
重苦しい程愛せてある意味うらやましいw
577:2011/07/16(土) 02:14:43.11 ID:XyEQ49I60
>>576のレスで何故か
♪吐き気がするほど〜ロマンチックだぜ〜
とミ/チ/ロ/ウさんが頭の中で歌ってくれたw
578ナマ:2011/07/17(日) 20:17:17.55 ID:6Cjffxew0
本尊がtwitterで爆弾発言(スレが何個も立った)をしてくれた
ショックで夏の原稿が手につかない
579ナマ:2011/07/19(火) 10:24:33.21 ID:ACsHI3Ev0
>>578
イキロ。
自分とこの本尊も2chで炎上するほどの発言(暴言?)あったけど、一ヶ月もかからず立ち直ったからw
580:2011/07/20(水) 18:07:58.81 ID:Fjg3Co8FO
もらった本尊のサインを写メして載せてたサイトがあったけど、これはマズイよね?遠めならセーフって問題じゃないよね?
しかも受け本尊の隣に攻め本尊にサインさせて(ここに書くようお願いしたって言ってた)「(サインで)A×Bやりました!」なんて書いててちょっと…
581ナマ:2011/07/20(水) 18:37:04.16 ID:ANBWdkvw0
>>580
しかし写真を載せていいか許可を取った、とか言われると何も言えない訳で
アウトかセーフよりも、あなたが微妙な気持ちになったってことが焦点なんじゃない?
サイト主から距離を置くなり、このことについて意見するなり、
やり様はあるのであなたの望むようにすればいいかと
582:2011/07/20(水) 23:10:56.17 ID:1f3mhlSB0
正直同人サイトじゃなければブログにゥpとか普通だもんな…
583:2011/07/20(水) 23:22:56.83 ID:Un4Bbcp10
昔から一緒に本尊のファンやってる友達に
こっちの世界に足突っ込んでることが最近後ろめたくてしょうがない
後ろめたいっていうか普通に本尊の話で盛り上がってても腐要素がばれないように気を使う
元々は一般のファン同士の友達でナマにも一緒にはまった人っている?
そのきっかけを教えてほしい
584ナマ:2011/07/21(木) 08:15:23.77 ID:7PsJToIFi
リンク貼りたいと思うのに、本尊の写真をブログに載せてる人達ばかりで
貼るに貼れない…
「ジャンルに関係ある単語を普通サイト名に使うか?(フェイク)」
って言う前にその写真をどうにかしてほしい
作品は好きなんだけどなー
そう考えると、リンク貼れる人は一人もいない
引きこもるしかないな…

もう1つ
なんか最近自ジャンルに晒しとかがあるみたいで、
巡回先のサイトさんが請求制になってた
携帯サイトだったから余計に晒しの対象になってたんだろうか
まあ多少ナマと同人の知識があったら簡単に閲覧できたから、
請求にしたのはよかったのかもしれない
でもできればパソコンサイトにしてほしい
585:2011/07/21(木) 11:57:22.96 ID:t4j++2m70
>>583
自分の場合、最初に本尊を「この人たち良いよー」ってすすめてくれた友人と一緒に合同サイトやってる
もちろん最初は純粋にファンとしてすすめてくれたんだけど、私はもともと二次元萌えの絵描き、友人は文書きだったので
お互い同時期に本尊萌えが発生。自然とカミングアウトできた。…ってこれは特殊な例かもしれないね。

しかしその後まったくオタク活動関係なく知り合った別の友人が実は絵描きだったのを偶然発見してしまったのは未だに本人にも伝えられないでいるw
必要もないから無理にカミングアウトすることもないと思ってるけど。
586ナマ:2011/07/21(木) 17:25:35.38 ID:kGG1cCWW0
>>583
相方っぽいポジションにいる子と知り合ったきっかけはSNSコミュのオフ会だった。
野暮用で家に行ったとき本棚が漫画だらけで、しかも同人あがりの作家さんの本が多くて
「もしや…」と探りを入れたら腐女子だったのでこちらもカミングアウトしたw
そこから「ひょっとして本尊でも…?」「妄想したことあるわw」と盛り上がり現在に至る。
元々お互いに腐要素あったし同人経験者だったから、「一緒にハマッた」とは違うかもしれないけど。
587ナマ:2011/07/21(木) 22:34:17.56 ID:NjgBlnqJ0
うちの大好きな本尊はとっくの昔に亡くなってるんだぜ!
でも大好きなんだぜ!
588:2011/07/23(土) 12:36:57.82 ID:VPRPzM5N0
冬は1日目か
589:2011/07/23(土) 19:27:45.17 ID:dnyg3mxb0
>>588
まじでか
行けねえわ
590:2011/07/23(土) 20:45:16.20 ID:VPRPzM5N0
591:2011/07/29(金) 01:09:06.98 ID:RuF94DOb0
本尊の怪我で、本業にいろいろと影響が出てる
負けず嫌いな本尊のことを思うと、それだけで何にも手につかない
こんな時でもアンチは元気だorz

マイジャンルはスポーツじゃないし、結婚もないし、ストーカー行為でもしない限り恋人の存在を知ることもない
そのせいか初めてのダメージにどうしたらいいのかわからない
592ナマ:2011/07/29(金) 03:59:01.72 ID:GGODFIqu0
本尊がやらかしてくれたwww
貴重な数少ないサイトやサークルさん消えるだろうな
その前に本人も消されそうでオワタ\(^o^)/
593ナマ:2011/07/29(金) 07:00:15.24 ID:85R7A9Bw0
>>592
どういう類のことをですか?
594ナマ:2011/07/29(金) 08:25:23.83 ID:1QwVnYee0
>>593
ショックを受けているであろうジャンル者に追い討ちをかける行為は慎みなさいな
595ナマ:2011/07/29(金) 10:10:08.72 ID:/xuL/XlQ0
まあ、ここにカキコされれば気になるよな普通w
内容教えてくれないんじゃ生殺しだおw
596名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/29(金) 10:24:55.60 ID:iXeq+HdS0
芸能ニュース見ればわかる
597ナマ:2011/07/29(金) 11:16:04.72 ID:YIJv0FnR0
いまホットなあのひとかなー??
その人だったら、友達もそうだ。もう何度目かだから気にしてない と言いながら、やっぱりショックなようだ… そりゃそうだよね
何度目か ってのも問題だし…
598592:2011/07/29(金) 11:43:44.82 ID:GGODFIqu0
言葉が足りず誘い受けみたいになってごめん
事務所解雇でぐぐると出てくるホットなあの人だよ
解雇だけじゃなくて色々積み重なっててオワタ\(^o^)/

>>597
お友達によろしくお伝え下さいw
599ナマ:2011/07/29(金) 13:00:49.17 ID:Gn97XCx30
身バレ大丈夫か心配になるなーw
半生含めると結構いらっしゃると思うので
大丈夫だと思いたいよ
ショックなのはわかるけど
600なま:2011/07/29(金) 17:45:23.29 ID:c4SnrZuA0
半ナマの場合、中の人と劇中のキャラとは関係ないんだけど
書いてるうちに思い出して辛くなるとかあるのかな
もし続編とかあった場合はいなくなるだろうし…
そこむずかしいね
601:2011/07/29(金) 18:07:07.52 ID:BTwRURbN0
半生人間ですが、過去にその方の役の子を扱ってました。
ファンの方の心中お察しする…。
602ナマ:2011/07/30(土) 14:13:19.27 ID:rriNaiFq0
自ジャンルで脱退のニュースが妙に連続してて怖い
生はこういう時辛いな
603ナマ:2011/07/30(土) 16:47:59.43 ID:EKdh7gvfi
>>602
多分同じジャンルだ。
吃驚するぐらい立て続けにきたよね。
この手の世界だと常につきまとう問題なだけに、形はどうであれ活動だけは辞めないでくれる人の存在の有難さが身に染みる。
たとえ抜けても活躍する姿をずっと見てたかった…
604ナマ:2011/07/30(土) 23:38:07.09 ID:jF70jS9u0
自分も同じジャンルの予感
人生一度きりだし他にやりたいことがあったりするなら是非頑張って欲しい
さみしいけどいきなりあぼんされるよりは脱退のがいくらかマシだ、とか思うようになってしまった…
605なま:2011/07/31(日) 01:24:39.01 ID:z64TzCogP
某ジャンルで801書いてる
一年ぐらい前に、受けは日本人の実在、攻めは外国人の非実在、簡潔にいうと、攻めに恋した受けが最後は手を取り合って攻めの国へ旅立つって感じの話を書いた
ただただ、思い付いて書いただけなんだけど

あろうことか本尊である受け日本人が、攻めの国へ国籍移した
「知ってたのか」とか「中の人か」とか
未だに炎上が収まらない

もう疲れたよ
606なま:2011/08/03(水) 11:45:01.58 ID:byqOEMzV0
まさか、カン〇ジア?
607なま:2011/08/03(水) 12:11:31.52 ID:d3nI7ghLP
>606
それではないですがw似たようなものかと思います

自分の思い付きで、べつにつながりも接点もない国の人と絡めたのに
こんなことがおこるとは思ってなかったです
608なま:2011/08/03(水) 16:00:59.99 ID:YmObwhoq0
オースト○リアとか
609なま:2011/08/03(水) 20:18:53.86 ID:ZrA4LIel0
>>608
自分もそれ思った
610ナマ:2011/08/03(水) 20:28:53.39 ID:l4RTm31w0
特定するの?
611なま:2011/08/04(木) 00:24:28.74 ID:E/WFNJpj0
特定してくれといわんばかりの詳細な自己紹介だったので
612ナマ:2011/08/04(木) 03:55:45.92 ID:MXrHhmruO
本尊の下半身がゆるすぎる\(^O^)/

もう何度目だよって突っ込みたくなるけど
流石に今回のはかなり萎え萎えだw
613:2011/08/04(木) 21:25:45.11 ID:WbGAJUCGO
もらした?
614:2011/08/04(木) 21:38:18.21 ID:slKfydgDP
>>613
ワロタw
615ナマ:2011/08/05(金) 00:20:05.48 ID:jc3gAe9q0
ああ、そっちのが場合によってはナンボかマシだな
616:2011/08/05(金) 00:53:13.35 ID:vQ/XHnSm0
本尊の友人のA氏のブログ見たら、近々舞台で共演するとかで一緒にジムでトレーニングしてたって記事が上がってた
写真見たら本尊が重力無視しててワロタwwwwwwwwwwwwwww

いくらガチムチで体力有り余って言ってもそんなんされたらもう…
本尊見習って体型よくしたいって思ってるけど何かもう…もうね…wwwwwwwwww
617:2011/08/05(金) 00:57:55.42 ID:vQ/XHnSm0
最後ちょっと抜けた

本当に本尊のガチムチエピソードには燃えるし萌えるけど、同人非同人関係なくファンの想像や目標?とかをことごとくフルボッコにするから困るwww
でも、そこがまた萌えるんですよね…

舞台感想まとめ本とか冬に出せたらいいなぁ
618ナマ:2011/08/05(金) 09:28:59.59 ID:VhHEQ7bT0
日本語でおk
619ナマ:2011/08/05(金) 11:19:25.34 ID:k5wcRl1Y0
>>618
ファン(オタ非オタともに)の理想では、ずっと華奢なスタイルのままでいてほしかった本尊が、ガチムチになってきた
それでも自分はまだそんな本尊に萌えてる

要はこんな感じかと
620616:2011/08/05(金) 11:57:27.50 ID:+dwnYI310
>>618-619
ごめん。言葉全然足りてなかった
本尊は元からガチムチなんだけど、うpされてた写真で、腕だけの力で登り棒に掴まって、体を空中に持ち上げてたんだ

あんまりびっくりしたから日本語おかしくなってしまった
621ナマ:2011/08/05(金) 12:23:06.70 ID:SDcwdn9c0
鯉のぼりみたいになってたってこと…?
622ナマ:2011/08/05(金) 13:58:26.96 ID:t6LAsWnk0
>>612
自分の本尊も同じだ…
本尊自体に萎える気持ちもあるし、本尊が出た作品の評判が落ちたり
関係者に迷惑かけたりしてんのがやるせないと言うか、情けない
スキャンダルで話題になったり前科者になっちゃった本尊のファンの人は、
気にしないようにしてるのかなかったことにしてるのか気になるわ…
623ナマ:2011/08/05(金) 16:23:55.33 ID:LLSVyaGQ0
>>620
そのポーズが好きなんで素敵な本尊だなと思ってしまったw
うちの本尊は華奢なんでそんなポーズをとることはないだろうなあ
624:2011/08/05(金) 16:32:03.32 ID:Ad08yOrBO
鯉のぼり本尊って何か縁起が良さそうというか
つられてこっちもハッピーになりそうでいいなあ
そういう人を愛でたい
625ナマ:2011/08/05(金) 16:43:01.79 ID:jc3gAe9q0
本尊、運動神経いいけど病弱なんで
健康そうで羨ましいぜw
626ナマ:2011/08/05(金) 18:17:37.45 ID:VxRu8zgm0
本尊さいきん激太り!?とか書かれててファン的にはそれでもかわいいんだけど
やはり文字を目にするとションボリするな…
627ナマ:2011/08/05(金) 18:50:48.73 ID:DXZ0RxQnO
ピッチピチのタイトジーンズのふともの肉感や
お腹の肉がちょっとジーンズに乗っかってる愛らしさを愛でるのは
ナマモノでしか出来ない萌えだと思うの
628ナマ:2011/08/05(金) 19:03:40.60 ID:8BUDwp1mP
あとちょっとずつつむじが薄くなって行くのも…
長く活動してる本尊なので、老いていく様子が愛しくてたまらないんだが
本スレではマイナス意見で老けた禿げたと書かれていて悲しい
629ナマ:2011/08/05(金) 20:07:12.91 ID:0mxAIVL+0
還暦越えてるし、孫ありだし、正真正銘の爺ちゃんなんだけど
それでも可愛くて仕方ない上に、マジでエロいから困るんだぜ
630ナマ:2011/08/06(土) 00:03:48.55 ID:muUbKEel0
毛の心配アルアルw

本尊の作品発表される→あそこがよかった、ここがイカス→で、薄くなったよね
→いや、まだ大丈夫→いやいや薄い→薄いとかハゲとかそんなことより作品をだな
→ハゲなんて言ってねーよ言葉を選べ→だから作品をry

みたいなループだな、我がご本尊様のファン同士の会話はw
631ナマ:2011/08/06(土) 00:35:59.62 ID:NIPZab9G0
定期的にここで挙がると思うんだけど
本尊女ネタ多過ぎてつらいorz
勝手な事は重々承知だけどこの時期ってのがまた
コピ本の手が止まったぜちくしょう
萌えに昇華できる人間になりたいよ
632ナマ:2011/08/06(土) 01:35:31.61 ID:GWyfLv430
>>630
お前らいいファンだなw

633ナマ:2011/08/07(日) 13:55:35.85 ID:Vs1iGzjG0
おいおい、うちの本尊なんてとっくに亡くなってるんだぜ?
それでも大好きすぎて吐きそうなんだぜ?
634ナマ:2011/08/08(月) 11:04:24.76 ID:4zHW66/M0
毛もだけど脂肪の心配もあるな

太ったよね→デブ云々→デブではない!ふくよかさんだ→もう少し痩せてくれれば…
→健康的でいいんじゃないのか→いや太ったようには見えない
→むしろこれくらいの方が萌える→太ったよね派沈黙

これをループ
そしてどんどん脂肪を身につけていく本尊…
635:2011/08/08(月) 13:51:56.93 ID:ZqBuOOND0
自分の本尊は心の病気だったよ…
それでも本尊気丈だったけど、辛そうな姿を見るたびにつらい
636半生:2011/08/08(月) 14:58:37.47 ID:pIn+ZPPO0
うちの本尊は仕事の忙しさがダイレクトに体型に現れるから、細いと忙しいのかと不安になる
そしてまたちょっとふっくらすると落ち着いたのかとみんなで安心している
こんな細かな変化も生ならではの楽しさだ

あと>>620の動きが頭の中でアミノ式のCMにしかならないwwwww
637ナマ:2011/08/08(月) 15:25:19.68 ID:DmTokyRa0
>>636
アミノ酸w想像して吹いたw

自分とこの本尊は最近髪を伸ばし放題で野人だなんだと言われまくってる。
最新の写真みたら野人のような高さのジャンプしてて、これが重力無視の状態なのかと笑ったよw

かたやその相方は長髪→短髪にしたら薄毛の兆候がさらに目立ち始めてきた…
でも以前作られた本尊モデルのQPちゃんがとても可愛かったから、本尊はハゲてもきっと可愛いはずだ。
638620:2011/08/08(月) 16:05:58.75 ID:0ba/6NOl0
>>620です
>>621の言うとおり、鯉のぼりみたいになってました
本尊のポーズが好評みたいで何か嬉しいwww確かにハッピーな気持ちになれるwwwww

>>636
本尊は割と本当にアミノ式みたいなとんでもない動きができたりする
これでも本尊40代なんだぜ
いっつもこんな感じだから、時々年齢が分からなくなる。見た目もかなり若く見えるし
639:2011/08/08(月) 18:45:10.21 ID:OK87IMCd0
>>631
女ネタ多すぎるぐらいあるなら逆に「女遊び」って思えるけどな〜
本末転倒かもしれないけど適度に見てみぬフリできないと創作のモチベ保つのきついと思う
640ナマ:2011/08/08(月) 19:03:28.95 ID:GnpeTrMT0
うちの本尊も女ネタつきない
そしてそれだけモテて、そこそこいい歳なのに独身
そこが逆に萌える
あ、でも対象が受けか攻めかで変わるかもなぁ
641ナマ:2011/08/08(月) 22:52:29.90 ID:VE/QZ8pn0
本尊が結婚した時も全く萎えなかったのに
震災以降の方向転換にどうしても馴染めなくなった
かれこれ10年近く続けてきたジャンルだけど
ここらが潮時だと判断したので、夏を最後にジャンル移動するよ
このスレには大変お世話になりました
また戻ってくることがあったらよろしく
642ナマ:2011/08/09(火) 03:07:53.85 ID:6z88eCkK0
受けが結婚してても平気だけど
攻めが結婚したら無理だ
まして子どもなんてできたら

まあその受けはハマったときにはすでに結婚してたからなのかなあ
その後子どもも出来たけど余裕で萌えられるんだけど
それとは別の、14年くらい萌え続けてきたカプの攻めが
デキ婚したら無理になった
本尊はまだ普通に好きだけど
643ナマ:2011/08/09(火) 04:56:05.76 ID:HmEnrbng0
>>642
それは無意識な自己投影で、自分(女性の場合は受け)はいいけど相手が浮気したらダメっていう
人間勝手な生き物だからね
男性向けでも、女が浮気するような本は売れない(陵辱とかじゃなければ)
644:2011/08/09(火) 05:03:33.72 ID:XMWKIzJwO
女でも攻に自己投影する人もいるわけだが
645:2011/08/09(火) 09:44:55.28 ID:LXU0iZLb0
二人とも既婚者&子持ちだったことが判明してからさらに萌えた自分みたいなのもいるし、
あんまり考えすぎなくてもいいんじゃないかなと思う
646:2011/08/09(火) 13:01:54.69 ID:tLKoanQ30
>>642
もしかしたら同じ本尊かも
違うとしたら境遇が似てる

どっちかが結婚してる状態ってまた別の萌えができるからいいんだけど
2人とも結婚されるとさすがに色々しんどいわ
話題出ると露骨に創作意欲が減退する
手前勝手な理由な上に同士の人らまで萎えさせるの嫌だからリアルで口にはしないけどね
萌えと萎えの起伏が激しすぎて疲れるから
今の本尊に飽きたらもう二度と生にはハマりたくない…
647ナマ:2011/08/09(火) 17:53:48.43 ID:awtyNOWc0
同人知識皆無の本尊や事務所が、
活動実態を知らないままに同人公認するって危険だよな…?
それとも自分が知らないだけで意外とある話なんだろうか

648ナマ:2011/08/09(火) 18:27:40.04 ID:hhYLuqeA0
うちの本尊の一部はナマの存在知ってるらしいけど
しかもよくサイトに足を運んでいるとか…もうね
649ナマ:2011/08/09(火) 18:37:21.23 ID:aeG7lPly0
>>647
知識量に差はあれ、今時事務所サイドが同人知識ゼロってことはないよ
本尊の世代にもよるけど知ってても公言しないだけの場合も多いと思う
650ナマ:2011/08/09(火) 21:55:31.67 ID:aeMH6KDP0
>>643-644
みんなウケに自己投影するものだ!
っていう人はたまにいるけど
誰もがウケに自己投影するわけじゃないから
セメの結婚&浮気はおkでもウケのは許せないっていう
逆パターンもあるわな
ってか自己投影とかごく一部の人でしょやってるの
虹ならともかくナマでなんて
651ナマ:2011/08/09(火) 22:56:45.40 ID:7FeizK0z0
うちの本尊はヲタなので普通に同人事情に詳しすぎて怖い
自分から話題に出すことはないしそういう話題になりそうになってもスルーしてくれてるけど
時折あー自分たちで妄想されてること知ってるんだよな…と思う瞬間があって
非常に申し訳ない気持ちになる
652ナマ:2011/08/09(火) 23:45:34.15 ID:awtyNOWc0
>647だが、やっぱり本尊サイドにも多少は同人への知識があった上で
黙認や静観(稀に歓迎?)って対応だよね

おそらく世代とジャンルのせいだと思うんだけど、
同人がどういうものかも知らなかった本尊や関係者がオタファンに影響されて
(今流行のオタク向け商品程度の認識で)
本尊のPRになるならと、活動許可した事例を聞いたので…
なんか怖いなー
653ナマ:2011/08/10(水) 00:32:09.11 ID:VjGdOaDu0
許可された日には即辞めるわ…本尊に絶対見られたくないから。
しかし本尊の片方は前職がヲタ絡みだったから(さらに元同僚が創作同人歴アリ)
きっと知ってて知らないフリしてくれてると思う

>>652
801本が送られてから後悔しそうだねその事例って
よくわからないものには関わらなきゃいいのに
654ナマ:2011/08/10(水) 03:19:47.50 ID:oK46DU7c0
多分>>653の本尊の元同僚だと思うが
自分が描いた創作同人誌(=創作ジャンル)を売ろうとコミケ参加したら
ナマジャンルに配置された人がいたなあ
多分申込書の書き方が誤解を招くようなものだったんだろうが
あのときはびっくりした
655ナマ:2011/08/10(水) 17:11:02.88 ID:r6rjvVfC0
なにその怖い話
656ナマ:2011/08/10(水) 18:55:15.51 ID:VjGdOaDu0
>>654
フェイク入れなかったこちらも悪いですが、同僚然り本尊が特定されるようなこと書かないで下さい
657:2011/08/10(水) 19:03:41.90 ID:nIlIQ2zmO
考えなしか嫌がらせだろ。
わざわざアンカー入れてるから後者か。ご愁傷様。
658:2011/08/10(水) 20:29:36.46 ID:4AKmCvaq0
本尊がノリノリってのもこっちとしては微妙だからなあ
そこは「黙認」程度で抑えてくださいよと
やってる方としてはそれだけで充分救われるんだから

一番してほしくないのは、
是非を問わずその話題を出すことだよね。
659:2011/08/10(水) 20:39:39.39 ID:x//0Ti8bP
ナマで参加したら、本尊がスタッフだったときがある
見本誌回収に本尊が来るとか罰ゲームすぎて、同じジャンル数スペだったけど、全員青ざめてた
660ナマ:2011/08/10(水) 21:24:54.30 ID:4y4O5CDAP
なにそれ
ジャンルによってはあり得ることなの?
661生659:2011/08/10(水) 21:45:15.56 ID:x//0Ti8bP
>>660
もともとオタクというか、そういう本尊だったんだけど
そのジャンルでもマイナーすぎる人だった
それこそ、そのジャンルだけじゃ食べてけなくて本職は別にあるような
魔法の封筒目当てに誰かに頼まれてのスタッフだったとか

本人も申し訳なさそうに
「これは俺が見てもいいやつ?」っていちいち聞いてくれてた
「見ても忘れていただきたい」っていったら
一緒に来てたスタッフさんにチェックを頼んでくれてた
662ナマ:2011/08/10(水) 22:14:46.89 ID:GydIPKWg0
本尊じゃないけど、ジャンルスレで話題になってた晒し本人が
次のミケでスタッフ&該当ジャンルの見本誌回収担当になってた事が有ったな…

顔出ししてたから一部のサクルさんは気づいてたようだけれど
気づいてなかった人はそのまま奴の手に見本誌を…
てか、のうのうとスタッフでやってくるなんて
ありえないわ、ホントヾノ゚д゚)ナイナイ
663ナマ:2011/08/11(木) 00:48:48.15 ID:e1OV0H8yO
友人の話だけど、昔本尊がメディアで腐女子はどういうものか、自分らでどんな妄想をしているのかと募集をかけていたらしい
それをきっかけにサイト閉鎖が相次いだとか
結局応募は集まらなかったらしく、「本尊理解ある!」なんて嬉々として応募するような厨ちゃんがいなくてよかった、と話してたのが印象的だった
664ナマ:2011/08/11(木) 07:27:07.10 ID:gdATLPIqP
>>661
なるほど
本尊が線引きしっかりしてる人で良かったね
665ナマモノ:2011/08/11(木) 14:23:16.55 ID:XL0DEi3Ai
>>663
それ自ジャンルかも…
それなら集まらなかったんじゃなく苦情が物凄くいっただけなんだけどね
666ナマ:2011/08/11(木) 15:22:10.57 ID:ik7vAQ4Y0
>>659
想像しただけで吊りたくなるな…乙
667ナマ:2011/08/11(木) 21:51:37.90 ID:FVnUNkOYO
ミケ行く人サークルさん一応気を付けてね
自ジャンルの人がTwitterでミケで出す本の宣伝してて
その呟きがRTで一般の人にも回ってるっぽい
そのサークルの本は健全な内容だそうだけど
周りの事も考えなかったんかね…
668ナマ:2011/08/11(木) 22:42:24.02 ID:Ziof+I5y0
レポ本とか健全オールギャグ出す人に周り(やおい・エロで出す奴)の事考えろなんて言えないな
権利侵害の恐れがあるのに変わりないけど、危機意識は全く異なると思う
自衛するしかないさ
669ナマ:2011/08/12(金) 09:59:12.26 ID:SnScBDtLO
twitter自体が問題なんじゃ
670ナマ:2011/08/13(土) 01:19:59.42 ID:XYxe8FrtO
私の友人の受本尊が結婚を発表したんだが、目も当てられないぐらい友人が落ち込んでる……
うちの本尊達はまだどっちとも独身だけど、自分にもこんなに落ち込む日がいつか来るのかなと思うと若干怖い。ビクビクする。特に恋愛の噂がある攻本尊の今後が怖いわ…
671ナマ:2011/08/13(土) 01:23:25.54 ID:4cge/9KO0
>>670
さすがにジャンルわかりやすすぎ
もうちょっと考えようぜ
672ナマ:2011/08/13(土) 07:03:37.69 ID:XYxe8FrtO
>>671
え……?うちらスポーツ関係のジャンル者だけど、そんなに分かりやすかった?だとしたらごめん
673ナマ:2011/08/13(土) 09:26:59.83 ID:TaueV+r3P
>>671の早とちりだから気にするな
674ナマ:2011/08/13(土) 09:58:38.52 ID:s4tYWStq0
>>672
気にしないでー 私はまったく分からないから(^-^)/
675ナマ:2011/08/13(土) 11:35:00.00 ID:tFSglhaM0
>>672
狭い世界で物事を考えがちな人は多いから気にしなくていいよー

自分も同人活動始めた途端に攻め本尊が結婚発表したよ
しかも恋愛の噂なんて全く耳にしてなかったから(興味なかったというのもあるけど)、
いきなりすぎてジャンル内が大騒ぎになった
結婚がきっかけで半分以上の人がジャンル移動したから自カプは一気に衰退したよ…

本尊の結婚よりもカプ衰退のほうが個人的にはダメージ大だったw
676ナマ:2011/08/13(土) 12:03:16.67 ID:ynFOswqg0
うちの受本尊が結婚発表したときも、ここに複数書き込まれてたの思い出したw
まあ攻が大分前に結婚してたし、何より受結婚後も相変わらずの仲だったから
結果的にそんなにダメージなかった印象。
677:2011/08/13(土) 12:28:06.62 ID:M04FJW/PP
結婚しようが離婚しようが、逮捕されるよりはましだと思いました……
678:2011/08/14(日) 00:30:53.75 ID:7WDFg7940
今日は皆様収穫ありましたか…?
参加された方乙です、自分の薄いのが誰かの役に立ててるといいなあ
679:2011/08/14(日) 01:49:07.16 ID:Awe45GvzO
数字者じゃないからなかなか見つからんかった
いっそ自分でかいて出してみようかな
680ナマ:2011/08/14(日) 05:33:14.31 ID:GfSqv71H0
>>679
本尊がいろいろ変わったけど、数字者でないからどこへ行ってもほぼオンリーワンだ
でも数字を求めてない同士も少なくないよ!ウェルカム!
681ナマ:2011/08/14(日) 13:25:28.11 ID:5fT0zY4U0
数字者を数学者と空目してナマモノ界幅広いなあと思ってしまった

それはともかく数字も好きだけど数字じゃないのも別腹で好きなので増えて欲しい
682:2011/08/14(日) 13:40:45.39 ID:PeDAuAxlO
自分も半生の数学者ドラマかとw
683ナマ:2011/08/14(日) 13:55:40.44 ID:HAlpMAG60
もしくは飽き山陣先生萌えとか
684ナマ:2011/08/14(日) 15:29:20.48 ID:ec3qSM+y0
>>667
好きだったジャンルで数年前から公式が黙認してる同人誌?を
コミケ参加の度にtwitterで宣伝してる所がある。
スタッフと縁のあるファンサイトも協力してるし同人系の書店にも下ろしてる。
そこ以外数字者も健全者も撤退し、新たな人も現れなくなったから読み手としては恨んでる。
685ナマ:2011/08/14(日) 15:59:50.13 ID:pYblIPrI0
偶然ツイッターで「コミケでゲットしました」って
某ミュージシャンの同人誌の表紙の写メをアップしてるのを見つけたんだけど、
ツイートしたのがそのミュージシャンの関係者だった。

それって一種の公認なのか…?
健全本で公認だとしても怖すぎる。
686ナマモノ:2011/08/14(日) 20:23:29.14 ID:xZjZLIPR0
>>685
それでなんで公認という発想になるのか
本尊関係者が悪意なくかもしれないが好奇心で潜り込んでゲットしたって事だろ…
ジャンルの危機じゃんそれ
687ナマ:2011/08/14(日) 21:30:42.16 ID:pYblIPrI0
>>686
上のほうで「本尊がノリノリ」とかそういう話題が出てたから、
公認なり黙認なりしているジャンルもあるのかな、と思ったんだ。

自ジャンルのことじゃないから状況がわからないんだよ。
688ナマ:2011/08/15(月) 00:19:46.87 ID:OcC353O90
その辺はジャンルによって違うだろうから自ジャンルじゃなければ勝手な口出しは無用としか
他所は他所、うちはうち
689ナマ:2011/08/15(月) 01:45:53.93 ID:Dp9hWS2/0
本尊家族が事業を始めた
本尊もやりすぎでは?ってくらい積極的に宣伝してるし店にもよく出向いてる
家族は前にも事業やってて、そこで情報ポロリしてしまうことがよくあったらしい
ファンもそれ狙って堂々と家族に接触してた

今度の事業も心配だ…気が大きくなって変な方向に走らないといいんだけど
690ナマ:2011/08/15(月) 03:42:48.18 ID:7suaanqmO
>>689
心配なのはわからないでもないけど、それどうしても同人板に投下しなきゃいけない内容か?
本尊の本スレに書きなよ
691ナマ:2011/08/15(月) 12:27:59.57 ID:PuapYakg0
本スレの人達も「はぁ?」だろうけどな
692ナマ:2011/08/15(月) 18:45:24.23 ID:FBs29iDNO
>>690 >>691
スレ違いごめん
693ナマ:2011/08/15(月) 19:53:19.69 ID:GTMk8k8q0
夏ミケで初めて買ったサークルさん
お約束のネット禁本人関係者禁の一言のほかに
「転売するなら女性向け中古同人店へどうぞ」みたいなことが書いてあった

過去スレで中古同人店ならネトオクよりまだ良いってあったと思うけど
こんな風に本に書いてる人初めて見たので、ちょっとびっくりしたわ
ナマと言っても幅広いから結構いるもんなのかな
694なま:2011/08/15(月) 20:07:31.09 ID:aTW1nqDU0
>>685
同ジャンルで自分の本尊と親交の深いグループだから、自分も関係者によるあのツイートにはびっくりした
件のRTでその本のことを知ったらしい一般ファンが「コミケってこんなのも売ってるんだw」
「クオリティタカスw買いに行きたいww」とか口々に言ってて、肝を冷やしたよ…
そもそも、スペースや机上の写真うpっちゃダメだろ…<関係者

カタログ見る限り、同じグループ扱ってる数字萌えのサークルさんもいるみたいだから、
そういう人達的には気が気じゃないだろうね
その健全サークルさんは普通にレポや考察を交えたミニコミ誌を出してる感覚であって、
(それこそ>>688も言ってるように)それについてそのグループ者ではない自分が
苦言を呈するいわれはないわけだけど

長文ごめん
695:2011/08/16(火) 02:02:22.95 ID:xp9dkFXTO
>>693
正直なとこ可燃ゴミや資源ゴミとして
そのまま一般人の目につく場所に捨てられるよりは
腐女子しか目にしない場所に置かれる方がマシではある
小中学生って平気でゴミ場の雑誌や本を広げるから怖い
696ナマ:2011/08/16(火) 12:48:51.51 ID:Qf4hc4t/0
>>695
書店でも腐女子以外にも見えるよ
某中古同人店は店外のショーケースに生本並べてるから
まあ店頭まで一般人が来るかと言われると何ともいえないが

生物の本は処理業者に出すか分解して小出しor刻んで処分が当たり前だと思ってたんだけど…
そうかそのまま捨てるのかー読み手さんはそこまで考えてないのかな
ちなみに注意書きに「不要になったら転売せず処分して下さい(要約)」にしてる
697ナマ:2011/08/16(火) 13:10:44.45 ID:k9QdqlVh0
読み手でそこまでしてる人ってそんなに多くないと思うな、残念ながら
てか分解したり刻んだりすると、そのまま他のゴミに挟んで出すよりもかえって
袋の外から見えちゃいけないもんが見えちゃう確率高くない?
698ナマ:2011/08/16(火) 14:41:44.22 ID:xp9dkFXTO
シュレッダーもしくは焼却処分してね
って書いておいても買い手はそこまでやってない
所詮は自分が作った物ではないからということなんだろうね
自分の本を廃品回収日に見た時にはおおもう…
699ナマ:2011/08/16(火) 14:46:39.61 ID:M4JP8qzT0
>>696
まさしく今年に入ってから、その店外ショーケースの奴を発見して
(女性向けドジンとプレミアカードとかプラモとかも混在してる古書店だから男性も来る所)
面白がってご本人のラジオに持って行っちゃったラジオスタッフが居たよ
がっつりBLで何グループか混在の本、パラ見とは言え内容把握された上
ラジオで ご本人部分は朗読 までして阿鼻叫喚
別グループも今でも仲良い人達だったから飛び火した可能性もあった

自分もそれまでは、億出されるぐらいなら古書店の方がマシと思ってたけど
認識変わった…どっちもやばい。血の気が引いた
700ナマ:2011/08/16(火) 15:34:26.47 ID:qrzhXidp0
コミケや同人誌活動って表向きは書き手も読み手も等しく参加者なんだけど
昨今の感覚じゃ読み手はただの読者様感覚で
ジャンルの事情なんて知ったことじゃないんだろうなって思う
その時自分が萌えてて読めればそれでいいし、飽きた後のジャンルの行く末なんてどうでもいい
書き手は処分方法もお願いするしかないわけだし
現状では何かあった時の事は考えるのを放棄するか覚悟を決めて書くか
同人誌を出さない、それしか方法はないんじゃないの
701ナマ:2011/08/16(火) 17:09:59.26 ID:96iWOAWw0
>>698
シュレッダーはともかく焼却処分は一般家庭では不可能じゃないか?
田舎で焼却炉があるとかならいいけど普通は行政でゴミを燃やすのは許可されてない
自分の家の庭でBBQや花火するのだって駄目な地域あるくらいなのに
702ナマ:2011/08/16(火) 18:11:15.20 ID:oZLwGI210
>>700
もしくは、信頼の置ける描き手同士でひっそり交換するだけにするとかね
703ナマ:2011/08/16(火) 18:42:32.00 ID:499Sv8CkO
>>701
だったらシュレッダーにかければいいんじゃないの?
必ず焼却処分しろ、と言ってるわけでもないんだし
704ナマ:2011/08/16(火) 18:49:18.83 ID:odnKQa/90
ピーク時よりも後乗りな形で今の本尊にハマったので、中古同人誌店にはお世話になった
なので、その手の店に売るというのは個人的にアリだと思ってる
705ナマモノ:2011/08/16(火) 18:51:16.55 ID:96iWOAWw0
>>703
シュレッダーなんて持ってないし焼却もできないし無理な事いうなよ、と思われてそのまま捨てられるようなお願いする方が悪くないか?
読み手が読み手様化してるというなら売り手も売り手様化してると思うけど
706ナマ:2011/08/16(火) 20:02:49.89 ID:Rc4zOcIXP
売り手様って…
自分は処分の際はシュレッダーへって書いてるけど、
その後どう処分するかは買い手に任せるしか無いでしょ
707ナマモノ:2011/08/16(火) 20:14:47.47 ID:+bLXtr1m0
シュレッダー持ってなくて燃やすこともできないなら捨てるか中古同人誌店に売るかしかないわな
買い手に任せるしかないといいながら文句いう>>698もどうかと思うけど
708ナマ:2011/08/16(火) 20:16:52.22 ID:n/Zzmk+h0
ID:96iWOAWw0が読み手様()なのはよくわかった
709ナマ:2011/08/16(火) 20:36:32.16 ID:xp9dkFXTO
>>707
買い手に任せるしかなんて言った覚えないんだが
710ナマモノ:2011/08/16(火) 20:39:15.92 ID:+bLXtr1m0
>>709
ごめん>>706と混ざった
まあでも買い手に任せられ無いなら廃品回収にださない相手のみに頒布するよう売り手が頑張るしかないんじゃない?
711ナマモノ:2011/08/16(火) 22:02:41.09 ID:sxhJspjM0
世の中にはハサミというものもあるんだよ
下手に安いシュレッダー使うより細かく出来るし
712ナマモノ:2011/08/17(水) 01:37:55.31 ID:CBfxCKMB0
正直なところそれがジャンルの為と分かってても本にハサミをいれたり
シュレッダーかけたり燃やすのはすっごい精神的負担があるので買い手としてはしたくない
結局溜まって行くのが現状だけどそのままの状態で売りに出せる中古同人誌でもダメとなると難しいよね
713ナマ:2011/08/17(水) 07:48:39.72 ID:yLIWvIzf0
同人誌を有料処分してくれる西翼とか
無料処分してくれるeco差リオとか
エディット網とか使えばいいじゃん
自分はそうしてる
本のPP剥いだりしなくていいし楽だよ
714なま:2011/08/17(水) 09:46:31.67 ID:kOQHL96D0
自分も数年ためたナマ同人誌を処分しなくちゃいけなくなって
西翼にお願いしたけど、それからしばらくしてまたそのジャンルに出戻りしてしまったせいで
今処分したことを後悔してる…。

ナマって本尊の状況がリアルタイムで変化していくから
昔の本って結構貴重なんだよなー、もう遅いが
715ナマ:2011/08/17(水) 13:51:45.31 ID:uQJO42Ez0
>>713
今はそういう事をしようとする意識のない海鮮にどう対応すればいいのかって話じゃないのかな
716ナマモノ:2011/08/17(水) 14:42:54.86 ID:ka55QRUl0
>>715
それこそ純海鮮なら>>713みたいなサービス自体しらないかもしれないし
奥付で紹介してみるとかした方がいいんだろうね
717ナマ:2011/08/17(水) 17:32:55.30 ID:7DuiMyhp0
回線だが数年前ここで話題に出ていて西翼の存在を知って
ペーパーなんかと一緒に処分した
知らないって回線は結構いる気がする
718ナマ:2011/08/17(水) 18:51:48.07 ID:jA143IgY0
なんか処分の話になってるので流れで貼ってみる

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1312172782/l50

これって有名な話なの?
ナマもあるって書いてあってgkblなんだが
719ナマ:2011/08/17(水) 19:21:03.33 ID:ZQZAHQoX0
何これマジ恐い
金出して廃棄頼んで犯人西翼だったらないわ…
720ナマ:2011/08/17(水) 21:06:13.21 ID:2jrJ9Pws0
>>717
自分がまさにそうだ
今このスレで知った
ついでに>>718の事件も知らなかった

きっと知らない海鮮は多いと思うから、奥付けやペーパー、サイトなんかで周知していくのはアリかと思う
721ナマ:2011/08/17(水) 21:46:00.35 ID:LlcoLVpi0
>>718
同人誌の処分してくれる業者の事なんてここ読んで初めて知ったけど
正直そういうのを真っ先に心配した

だって廃棄業者絡みって、結構いろんなブラックな話聴くしね。
PCに残ってる個人情報吸い出して売り飛ばすとか何とか
722ナマ:2011/08/17(水) 21:54:56.21 ID:nKVI8xDG0
返金はできないけど適当な処分されるくらいなら
送り返すかスペに持ってきて欲しいなあと思った事もあるけど
貴方の本要りませんと持ってこれる勇者はそうそういないよねw
723:2011/08/18(木) 01:21:44.58 ID:ztEkEChn0
自分が積荷を燃やしたのは汚部屋の大掃除の時
業者に頼むことも考えたが、万が一の横流しが怖くてやめた
自分が作者だったらされたくないもんね

一冊ずつ奥付、ゲストコメすべての個人情報を切り抜きシュレッダー
量的にさすがに解体は大変なので、外からわからないように
新聞紙に数冊ずつくるんでガムテ巻きつけ黒ゴミ袋に入れる
包みはひとつのゴミ袋に数個ずつ、汚部屋から出た一般ごみに混ぜる感じで

処分したのが個人情報だけで、内容は消えてないのでゴミ袋あさられると
自分のオタバレぐらいはするけど、最悪でも作者に害は及ばないだろうと思う

しかし友達は普通にだらけに売ったりしてるんだよな
724ナマ:2011/08/19(金) 16:07:44.77 ID:mYj+INuS0
だらけに売られるのはどうぞどうぞって感じ
買い手の立場だとやっぱりありがたいので。
本にはオク禁としか書いてないけども
725きも ◆nAlNwsRICc :2011/08/24(水) 02:11:18.36 ID:/ecO8Knz0
とりあえず絡みスレ関連に特化した自治議論スレってことにしてはどうか
専用スレ立てる程度のネタではあるだろ
絡みスレ住人にもこっちに来てもらえばいい
ただ今はコミケとお盆で人減ってるから議論は急いで進めないほうが良い

あとこのスレも絡みスレみたいなもんだからリストに入れとけ
【性格悪い】同人板の住人について4【愚痴スレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242229965/
726厨 ◆S8GEyHDFII :2011/08/24(水) 04:10:52.19 ID:/ecO8Knz0
本当の金持ちは公団住宅?には住まないと思うぜ
727厨 ◆S8GEyHDFII :2011/08/24(水) 09:02:35.39 ID:/ecO8Knz0
どうして生や半生が気を遣わなければいけないのか、
どういう萌え方するのか想像もつかない部外者にも教えてくれる2ジャンルだな
知りたくもなかった…
728:2011/08/24(水) 09:45:21.53 ID:Wq7M/oL5O
ウイルス?なのに偶然にも内容が生絡みで笑った
729とれ ◆hnaWuq0sYg :2011/08/24(水) 13:28:43.43 ID:/ecO8Knz0
商業じゃ売れないだろうから、名前を変えて何事もなかったかのように平然と同人に戻ってきそうだな
730転載 ◆5C.uqyOQJI :2011/08/24(水) 19:30:35.29 ID:/ecO8Knz0
もしもし
ドヤッ、ドヤ顔、ドヤァ…
言わせんな恥ずかしい
ディスる

ああもうキモイキモイキモイキモイキモイ!!!
使ってる奴は池沼認定!
731ぱく ◆phLf4dqfRs :2011/08/24(水) 19:49:15.45 ID:/ecO8Knz0
稲妻の俺だよ☆×外はね地味マネ
それぞれアンチスレを持つほど一部に嫌われてるし
公式でくっつけようとしても他CP勢力の方が強くて悲しい
先日の外はね頬染めの相手が俺だよじゃなかったらどうしよう
周りがなんと言おうと好きすぎる早く結婚しちゃえよお前ら
幼馴染設定に弱いんだよこんちくしょう

>>729 私もそれ好き!幼馴染万歳
732名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/26(金) 19:28:39.73 ID:WU7oK7bV0
11月の貴方方角厭離に出ようか迷う…
V系でもないし炉期乃ん系でもないし。
冬コミ前だからサークルも一般も微妙な出足かなやっぱり
733なま:2011/08/26(金) 19:29:34.81 ID:WU7oK7bV0
うわ、名前欄すいませんorz
734なま:2011/08/26(金) 20:16:02.14 ID:FMgM16w80
>>732
あれ?10月3日じゃなかった?
自分は炉き系だが迷ってます
735名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/26(金) 23:03:37.27 ID:WU7oK7bV0
>>734
それ去年の日程ww
今年は11月20日。締切前で死にかけの悪寒
736なま:2011/08/26(金) 23:04:40.62 ID:WU7oK7bV0
専ブラorz 再びすいません…
737なま:2011/08/26(金) 23:44:12.57 ID:MpAlEYzH0
>>735
あれ去年のなの?w
こないだ検索&パス請求して入った所のTOPが10/3だったんだよ…
その日程ではガチで不参加だわー
738なま:2011/08/27(土) 00:00:06.72 ID:ZkVVsmG60
貴方に請求してから数日経つのに返信がこない
5営業日も必要だろうか
こういうものなのかな
739ナマ:2011/08/27(土) 09:19:14.47 ID:QnWDAfL40
>>738
最初に請求したとき一週間くらいたっても返信無くて
文面が悪かったのかともう一度請求したら次の日辺りに来た
もう一度文章変えて請求してみたら?
740なま:2011/08/27(土) 20:55:36.30 ID:ITGCRxfC0
>>739
738です
ありがとうございます
請求し直そうと思っていたら、返信きました
貴方だけじゃないけど余裕もっておく事が大事だなあ
741ナマ:2011/08/31(水) 17:37:57.32 ID:m8gqAUm20
今日本尊の次の舞台の詳細が発表された
どうやら本尊はメインキャストのようなので凄く嬉しい
いつも本尊の役は悪役ばっかりだから、悪役じゃない本尊を実際に舞台で見られるとか胸熱

しかし一番の問題はアフタートークに本尊が出てくれるかどうかなんだよなぁ
本尊は自他共に認める恥ずかしがり屋さんだから、滅多にアフタートークに出ない
でも今回は主役級っぽいから、多分出るよなぁって前向きに考えてるけども…
742ナマ:2011/08/31(水) 17:43:36.91 ID:Tj0hdrLj0
>>741
スレチ
743ナマ:2011/09/02(金) 21:02:16.72 ID:IFd/h5QR0
オフで出した本がモバオクとかヤフオクなどに
出品されたらどうしてますか?
削除してほしいと依頼したり行動出ますか?
ナマでもちょっと特殊なのでかなり動揺してる…
744ナマ:2011/09/03(土) 15:19:17.52 ID:GG2UxCQA0
自分で買い取るんじゃないのか、そういう場合
745:2011/09/05(月) 23:48:12.99 ID:5HKQpL7uO
髪型をころころ変える受(萎えるような奇抜な髪型も多い)
髪型は安定してるけど癖がなくてなかなか似ない顔立ちの攻
カプは好きだけど絵描きには壁が高すぎて時々辛い…
自分の腕がないのが一番悪いんだけどナマはこういう所も難しいよな
746ナマ:2011/09/06(火) 04:17:14.32 ID:JLF5m14l0
萎える髪型あるある
あと、髪型を普段はセットしてないんだけどそのセットした髪型で描かないと
見る人は嬉しくないかなとか地味に悩む

似せるのも大変なんだけど、自分の本尊はブサでおっさんなので
リアルな絵でエロ描いたらドン引きされるかと思って踏み切れない…
なんとなくデフォルメしてみたりしてどこまで許されるか手探り状態
747ナマ:2011/09/06(火) 11:35:23.85 ID:4ldd8MBT0
うちの本尊は、似てなかろうが2等身だろうが
ソレが描いてあればあの人ってことですねという記号的特徴があるから
引かれないようにあえて顔は似せないんだけど
オリジ描いてたときの手癖の等身のまんまだと変だから
体格の描き方(似せ方?)で悩む
748ナマ:2011/09/08(木) 01:48:53.35 ID:EavgABlIO
本尊Aが自他共に認めるレベルで老けない!!!!!!一方で本尊Bは昔から老け顔!!!!!!!
似せるぞ!リアルに!を意識すると画力の低さからか本尊AがBに比例して老けてしまう!!デフォルメさせると本尊Bが若すぎてなんか違う!!!

疲れた
749ナマ:2011/09/08(木) 08:49:38.41 ID:mC/+fQGH0
そこでタイムスリップネタですよ
750ナマ:2011/09/09(金) 00:41:59.39 ID:FACm0gRY0
K-POP自作同人誌を在庫処分で奥出品
tp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k139558284
751ナマ:2011/09/09(金) 02:12:54.27 ID:EYAr+YnB0
K-POOPとかどうでもいい
752なま:2011/09/09(金) 07:20:41.79 ID:zTKJwNqdO
昨日の下町dxで馬鹿がテレビで語ったな>生同人
753ナマ:2011/09/09(金) 09:23:21.10 ID:sGE4tTBm0
>>752
kwsk

うちの本尊、下町好きだから見られたかもしれん…
754:2011/09/09(金) 10:00:40.62 ID:wga2s1yP0
馬鹿が下町本人を前にして下町BLを語り「下町BLは大ジャンルなんですよ」と大はしゃぎ

ただこれのことを生同人全く関係ないやつらが騒いでるほうが問題だと思うんだが…
755:2011/09/09(金) 10:04:22.79 ID:wga2s1yP0
756ナマ:2011/09/09(金) 12:05:05.36 ID:Ob6cDrF00
一般的BL語るのはかまわないが「鯨人さんは人気ジャンルでw」とかないわ
757:2011/09/09(金) 18:46:27.25 ID:KWvEWEsQ0
藝でもいまだに全盛期の下町を超えるカプはいないだろうが…
758ナマ:2011/09/09(金) 23:02:58.13 ID:s4UbEtxH0
つか、なぜこっちに貼るの?
藁スレでやりなよ…
759ナマ:2011/09/09(金) 23:29:32.62 ID:Zgu4V3Zs0
753です
>>754-755ありがとう
途中までどう見ても自分同じ穴の狢ですありが(ryと思って笑ってたけど
最後の一言で凍りついたわ……最悪だ

>>758
私が詳細希望したから親切で貼ってくれたんだと思う
鯨人スレで訊ねるべきだった、ごめん
760ナマ:2011/09/10(土) 00:30:45.76 ID:VIB+wCHQ0
>>755
おまえみたいなのが面白がって炎上させたせいで
ナマ全体が叩かれて晒しage状態になってるんだけど
首つってシヌ気はないの?
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2001996.jpg
761ナマ:2011/09/10(土) 00:45:27.29 ID:yh/dNY790
>>760
ブラクラ貼るな
だから藁スレでやれと
762ナマ:2011/09/10(土) 03:04:58.73 ID:0hgi7oB40
JIN-仁-オンリーイベント 同人誌即売会 [親愛なるものへ]
2011年9月11日(日) 11:00〜15:00
都立産業貿易センター(台東館)

肖像権の侵害って犯罪じゃないんっすか??商売で参加する腐女子のみなさん
---------------------------------------------------
あ SP.No
春夏冬家 い18
一条探偵社 い10
意味低tion(仮) い9
WeatherReport あ25
梅のおとも あ5
sfdh あ17
esora あ1
oyaji room い2
763ナマ:2011/09/10(土) 03:05:25.90 ID:0hgi7oB40
>>91続き
か SP.No
Capricciosa あ7
カレイドスモーク あ11
ゲラマナ い11
倖 あ10
紅華 あ21

さ SP.No
最弱軍団科 あ3
犀迅堂 い1
三番街シネマ い21
修羅と菩薩 あ6
スナック場末 い5

た SP.No
たなから堂 い7,8
TSUBU−AN あ19
TOPSY−TURVY い4
764ナマ:2011/09/10(土) 03:05:58.15 ID:0hgi7oB40
>>92続き
な SP.No
なには堂 い15
仁七屋 あ20
24 い22
螺子回し あ2

は SP.No
hacozo い13
花くそ屋 あ13
BP い6
秘密の路地裏出版社 あ26
HEROHEROぷれじでんと い23

ま SP.No
マイペース。 い14
無造作紳士 い3
mati&JILL あ4
妄想科 あ18
ももも。 あ15
765:2011/09/10(土) 05:57:59.63 ID:+bguZU0B0
>>762
これはTBSの許可取ってんの?

公式見ても何も書いてないが

http://www.tbs.co.jp/jin-final/
766:2011/09/10(土) 06:15:54.75 ID:jk5x44Pz0
事務所の許可取ってないなら違法じゃねえのかな
腐女子さんおすえて
767ナマ:2011/09/10(土) 06:19:41.07 ID:KpNsVVfx0
>>762-766
取り合えずスレチ
768:2011/09/10(土) 06:27:24.14 ID:jk5x44Pz0
ナマモノってかいてんだろww
さっさとおすえてよ
769ナマ:2011/09/10(土) 06:30:59.73 ID:KpNsVVfx0
>>768
だからそのイベントはナマに属さないからスレチ
770:2011/09/10(土) 06:34:10.53 ID:jk5x44Pz0
大沢たかお



内野聖陽

のホモ同人って書いてるぞ

騙されないお^^
771ナマ:2011/09/10(土) 07:02:41.45 ID:/ZTiffM/O
こっちへどうぞ

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART3【映画】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1308472391/
772:2011/09/10(土) 07:32:29.71 ID:xklOzRxB0
お邪魔しますた
773ナマ:2011/09/10(土) 07:35:37.38 ID:KpNsVVfx0
ちょw以外に礼儀だ正しくてワロタwww
774ナマ:2011/09/10(土) 12:22:28.66 ID:ETrnV1xXO
うっかり萌えかけたじゃないか
775ナマ:2011/09/10(土) 14:36:25.99 ID:3Ae9LbUP0
なんだったんだw
776:2011/09/11(日) 10:56:17.55 ID:gsfYc9rFO
最近本尊のファンが増えたっぽい
それはすごく嬉しいんだが、低年齢&厨ジャンルから流れてきた人が多いせいか、
鍵なしTwitterやブログで萌え垂れ流しする人が多くてヒヤヒヤ
本尊をフォローしてるとアホかって言いたくなる
777ナマ:2011/09/11(日) 12:23:41.56 ID:jXkWk9NY0
うちの相方もツイッタ始めたころは、本尊に関わる音楽スタッフフォローしたら、フォロー返し貰っちゃった☆とか
その時自分はまだツイッタやってなかったんだけど、少し遅れて始めたら
相方が鍵無しで本尊名前出しで腐妄想垂れ流してて腰が抜けそうになった

真剣に怒ったら、さすがにスタッフさんのフォロー返しはブロックしたらしいが
せめて鍵をつけろと言っても「だって鍵つけたらフォロワーさん増えないじゃない?」
(本尊以外にも好きアニメがいくつかあるのでそっちのフォロワー増やしたいらしい)
更に、プロフィールに載せてる本尊バンド名は隠語にしてあるけど、ちょっと考えればバレバレ
そしてサークル名まで載せてやがったので、マジでしめた

もうすぐ三十路なのに何考えてんだかorz
778:2011/09/11(日) 14:02:23.62 ID:7+A50XmV0
>>776
去年の私を見ているようだ…ジャンル崩壊しないといいね。
うちは萌えファン嫌悪が爆発して本スレで晒し祭りの果て厨しか居なくなった。
2桁年超平和だったのに数ヶ月で涙も萌も何もかも枯れ果ててボロボロになって辞めた。

>>777
ナマやるなら鍵付き同士以外でtwitterをやるもんじゃない。
鍵付けたってRTされたら発言アカ含め見えるからね。
その辺割り切ってアカ分けろって提案しては?今は大丈夫なのかな。
こちらは若い子より開き直る三十路以降の方が質悪かった。
779:2011/09/11(日) 17:31:12.91 ID:gsfYc9rFO
>>778
怖いこと言わないでくれ…もう周りから大分煙たがられてるんだ
過疎だけど長く続いてきたジャンルだから平和に戻ってほしい
特にきっかけがあったわけでもないのに何で突然ファンが増え始めたんだろう?
780ナマ:2011/09/11(日) 20:30:16.84 ID:Gzb1gAG30
さんざん言われてることではあるけど、
ツイッタって危険なツールだよね…いろんな意味で
781ナマ:2011/09/11(日) 20:59:35.74 ID:7+A50XmV0
>>779
私も煙たがれたがそれには耐えた。
でも公式アカへ妄想リプライをきっかけにした怒涛の晒しには耐えられなかった。
正直いつ晒されてもおかしくない状態だったから気持ちが折れた。
助かってもダメでも後悔しないようにがんばれ。私のようにならないことを祈るよ。

それでも最近新たな本尊が出来たから我ながら懲りないなあと思う。
782ナマ:2011/09/11(日) 21:29:10.26 ID:cmEKAygQ0
同人は基本的にリアル設定でずっと描いていたんだけど
震災以降のリアルってどうしても震災絡みの気持ちとか出てくるよね。
不謹慎だか不愉快に思う人もいるだろうから…というか、
相方が被災者だし、描いているものにちらっとだけそのことが
出ると話したら気分悪いって言われて発行を止めた。
自ジャンルはリアル設定読みたいって人が多いし、
パラレル描くの苦手なんでどうしたらいいのか…
取り敢えず誰にも見せない前提で今回の描きたい気持ちは吐き出すけどさ。
783ナマ:2011/09/11(日) 21:34:30.21 ID:aR9sgCSn0
>震災以降のリアルってどうしても震災絡みの気持ちとか出てくるよね
なんで…?
本尊が震災でリアル被害にあった人とかならまだわからなくもないけど
そうじゃなきゃ本尊だって四六時中震災のことばっかり考えて生活してるわけでもないだろうし
「どうしても震災絡みの気持ちとか出てくる」ってのがまずわからん
784782:2011/09/11(日) 21:50:54.37 ID:cmEKAygQ0
>783
すまん、本尊のこと書いてなかった。
実家が多少被害を受けたメンバーがいるし
チャリティにとても熱心なので、仲間を大事にとか
そういった気持ちが強くなってるのは発言から
分かっていて、完全無視した話って難しいなと思って。

785ナマ:2011/09/11(日) 22:55:07.76 ID:tgWluqx30
>>782
自分の本尊は被災地出身で家族が被災してる
被災地支援なんかでメディアへの露出が増えて正直嬉しいけど、
さすがにそれを自サイトで「嬉しい」って言うのは憚られる
結局自分は震災以後は作品を更新してない
もうしばらく落ち着くのを待とうかと思ってる
786782:2011/09/12(月) 00:08:01.61 ID:rWkHMemU0
>785
レスありがとう。
夏ミケは受かってたし何か出さなきゃ!と絞って絞って
本尊由来の設定でのパラレルで逃げたんだけど
やはり苦手で向いてないなーと思ったのもあって悩んでた。
今回も別に震災が〜とか軽く(震災があってお前が大事だって
気付いた!みたいなヤツ)扱ってるつもりはないんだけど
本尊の気持ちを考えると少なからず影響はあるかなと思う。

785の本尊とご家族の生活が無事に元通りになりますように。
相方も今は普通に生活できているけど家には帰れないので(原発で)
落ち着くまで…と思うけど、いつになるんだろうな…。
787ナマ:2011/09/13(火) 01:35:42.43 ID:iBvkFcnd0
なんか同人板にもできたみたいだから再度貼ってみる

【謎】ヤフオク同人誌纏め売り廃棄業者の正体@同人板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1315830899/l50

蛇が多いようだけどもし周知されてないようなら教えてあげてほしい
自分は蛇者じゃないので蛇関係のスレは分からないので
788ナマ:2011/09/13(火) 02:45:44.06 ID:3mCSb8os0
>>787
前に貼られてたけど板移動したって事で改めて注意喚起してくるわ
789ナマ:2011/09/13(火) 20:16:07.69 ID:tTKfVZE/0
ツイッターやってる本尊のbot(本尊ツイート焼き直しただけ)を管理してる腐ォロワー

最初のうちはほほえましいなぁって思いながらやり取りを見守ってたんだけど、
距離梨の本尊から結構な頻度で@飛ばされるようになって、
明らかに舞い上がったbot管理人が勘違い発言を連発するようになった

結局本尊・本尊bot・bot管理人をまとめてリムーブしたんだけど、
腐女子だってことが自分含め多くのフォロワーに知られてるのに(公言はしていない)、
bot管理人という立場を利用して本尊と絡むとかありえないって思うのはおかしいだろうか?
生温かい目で見てる腐ォロワー、自分だけだろうか?

きっと「嫉妬乙www」で終わるんだろうな
まぁその部分も否定はできないけど、もうちょっと距離を保ってほしかった
吐き捨てすみません
790ナマ:2011/09/13(火) 20:26:43.72 ID:Pwkyipaa0
>>789
うーん、自分も同じ立場だったらモニョってると思う
別に相手に「それはダメですよ!」という程ではないけどさ

しかし、この手のTwitter絡みのトラブルを見るにつけ、
うちの本尊はTwitterどころかブログもやらないタイプでよかったとつくづく思う
791ナマ:2011/09/13(火) 22:17:41.46 ID:gzFuEpQzP
自分の本尊もツイッター、blogなんかの個人的に何かを発する道具が
公式には一切無いからかなり平和だ
ジャンルはたまに荒れるけど、本尊のことは安心して見ていられる
792ナマ:2011/09/13(火) 22:44:52.87 ID:YsQhRito0
流れ無視のスレ汚しですまんが吐き出させて

腐的な意味でもそうじゃない意味でも心底惚れぬいたグループがあったんだ。
そのグループが止まっちゃってメンバーAが新グループ作ったんだが、
ライブで新メンバーとキスしたのを最近知った。

旧メンバーとはそんな事絶対しなかったし、他のエピソード見ても
新メンバーとの方がすごく仲良くて幸せそうなんだよね。
Aにとって旧メンバーって何だったんだろうって変に考えちゃって、
腐として旧グループのファンとして二重にへこんでしまった…

たまに旧グループの小説書いてたんだがそろそろ辞めどきなんかな〜
うじうじした長文すまんorz
793なま:2011/09/14(水) 03:10:32.57 ID:eRo9DWoT0
>>789
「腐女子だったら本尊と絡むな」ってこと?
本尊に対して腐発言連発してるんならわかるけど
絡まれてキャッキャしてるぐらいだったらそれは理由としてよくわからない
794ナマ:2011/09/14(水) 03:47:16.75 ID:XdEgXT/L0
>>792
それは辛いね
自分も本尊が似たような事になった事があって
一時期は辛くて本尊から離れてたけど
そのうち新メンバーもおいしくいただけるようになって
旧メンバーのネタも新メンバーとのネタも気にせず両方書くようになった
もにょるんならとりあえず1回離れてみるのもいいかもよ
795なま:2011/09/14(水) 20:23:06.34 ID:0wVXCFAC0
>>789に似てるけど、自分はツイッターでの本尊の立ち居振る舞いに幻滅して、
それ以来まったく萌えられなくなったクチ
今までずっと本尊の人柄と作品をセットで崇拝してたから、
本尊の人柄に盛大にうへった今となってはこれから先、新譜やライブで燃えられる気がしない…
変わらず本尊を好きでいる人たちに対しては、失礼この上ないんだけどね…


>>793
小箱巡業メインの邦楽系腐クラスタなんかの場合だと、
「会場の物販で本尊と喋った!」みたいなことを鍵なしの健全アカで
ツイートするなんてことはごまんとあるしね

ただ、そういう「会話をしたこと」ではなく「会話の内容そのもの」が共通フォロワーのTLに
ダダ漏れになってしまうのが、ツイッターの悪しきところだと思う
まぁほとんどの人は自衛してると思うけど
796なま:2011/09/15(木) 22:47:34.43 ID:kZNWtXsw0
本尊が前にいたバンドが復活して、閑古鳥だった本スレがにぎわっていて、
昔話だとかが出ていて燃料補給になっていたんだけれど、
噂板みたいな女ネタだとかメンバーが仲悪いとかの話が飛び交いだして凹む。噂板なら行かなければいけれど、本スレでやられると困る。
(情報源が少ないから2からの情報も大事なので)

パラレルが書けなくてリアル設定でやっているから、
そういう話を聞くとリアルってなんだろうなあと思ってしまう。

ぐちですみません。


797ナマ:2011/09/16(金) 03:30:23.21 ID:XCR8NIcO0
わかる、しかも追っかけ同志のつぶし合いしてたりとか本当きつい
専用スレ立ってるのにどうしてあちこちで同じ展開するんだろうと
798なま:2011/09/16(金) 08:11:30.85 ID:6nToVVCr0
自分の本尊は既婚者なんだけど、腐で追っかけしてるような層からの嫁叩きがひどい。
そりゃ追っかけぐらい本尊との距離近ければ色々あるかもしれないが
本尊の仕事がうまくいかないのを嫁のせいにしてるの見るとさすがにうへぇってなる。
腐萌えとは別に嫁は好きだし、そもそも人の家庭のことはほっとけよと。
過去の男性関係引っ張り出して来てまでとか気持ち悪い。
若干スレチなうえ愚痴すまん。
799ナマ:2011/09/16(金) 11:39:19.97 ID:eA24AvQh0
自ジャンルはA絡みのCPがジャンルの90%は占めてるんだけど
そのAに結婚の噂が出ててヒヤヒヤしてる…
自分はABのB萌えでAが結婚しても続けるだろうと思ってるけど
ジャンル自体は斜陽だし壊滅的になる気がして怖い
800:2011/09/17(土) 12:07:47.72 ID:+6gTtFvji
某インタビューサイトで生同人おおっぴらにしてインタビュー答えてる人自重してくれ
本尊を書く時に注意してることは何ですか、とか聞く方も聞く方だけど答えるなよ
Twitterの延長でやってる人が多いけど鍵かからないんだから、その辺はしっかりしてくら
801ナマ:2011/09/17(土) 18:20:17.56 ID:2atdJKaj0
ああ…何つーかどうしようもないなそれ。けったいな物が流行ってるんだね。
妄想するのは自由だけど、生萌えはネット上の交流の種にしちゃダメだろ。
本当に人を選ぶジャンルなんだからさあ。
802ナマ:2011/09/18(日) 12:16:27.03 ID:9pnAfP7h0
もう脱退してしまったメンバーの扱いってどうしてる?
新しいメンバーも入ったし、それが今のグループの形なのはわかるんだけど、
脱退してしまったメンバーの本も作りたいんだ
ジャンル者さんたちは「過去の人」扱いが多いから寂しい
まれに今でも扱ってます!なサイトさんとかは居るけど、オフではめっきり
なかには新旧メンバー入り混じった本とか出したとき、知り合いのジャンル者さんに、
「●●さん(脱退したメンバー)はなぁ…」といわれてショックだった…
火花でもそのメンバーをメインにした本を出すし、もっと描きたいけど、なんだか寂しすぎる…
これは無理やりにでもそのメンバーの扱いを卒業するしかないのか悩んでる
803ナマ:2011/09/18(日) 17:41:20.72 ID:jHxDL3UZ0
>>802
MY本尊も脱退や新加入を経てるが
抜けたメンバーの取り扱いしてる書き手・描き手は今でもいる

新メンバーdisったりしなきゃ描きたいものがあるなら好きに描けばいいよ
その知り合いが単に●●さんを好きじゃないだけかもよ
自分も実はその脱退メンバーを脱退云々以前にヒトとして好きじゃないんで
その人みたいな言い方してしまうかも、現実には当たり障りなく誤魔化すと思うけど
804ナマ:2011/09/18(日) 19:13:50.90 ID:NKju9iEu0
>>802
自分はまわりがどうでも自分がそのメンバーを書きたかったら書く
そのジャンル者の意見がジャンルの総意じゃないと思うし
そもそも自分が書きたいから書いてて
それを見たい人が見てくれればいいし

802はまだ描きたいんだから無理に卒業する必要全然ないと思う
その知り合いもショックだったんだろうけど
「まだまだ萌えがおさまらなくて!」みたいに
ポジティブにかわしてればいんじゃないかな
805ナマ802:2011/09/18(日) 20:12:49.00 ID:9pnAfP7h0
>>803>>804
ありがとう(;ω;)ずっとこのことについて悩んでたんだ
普通のファンの前じゃ同人話できないし、
ジャンル者同士の中ではそのメンバーの話題は暗黙の了解でタブーみたいで
うっかりジャンル者同士のイベ打ち上げの席で空気を冷やしてしまったことがあってね…

でも自分がそのメンバーを今でも変わらず好きだし萌えるなら、描き続けてもいいんだよね
もうオフではこのメンバーを取り扱ってる本出してるの多分自分くらいだろうから
買い手さんとかに「あ!●●さんだ!描いてる人まだいてよかった!」とか
言われたりするかも知れないという希望もこめて本作り励みます!
背中を押してくれてありがとう!
806ナマ:2011/09/21(水) 09:37:02.29 ID:VsuwMZRU0
自ジャンルは脱退したら書いたらダメという暗黙の了解があるな
脱退=一般人になる、だからだけどな
業界に残っているなら書いてもいいんじゃないだろうか
807なま:2011/09/21(水) 16:20:50.87 ID:X8gpJ8dy0
どういう脱退したかにもよるかなー

円満退社だったらいいけど
仲違いとか犯罪絡みだと正直扱いに困る
808ナマ:2011/09/21(水) 21:23:49.44 ID:Bkg3avV40
犯罪はさすがにアウトじゃね?
でも、脱退=一般人だから書かない、てのはどうなのかな?
いや、最近元芸能人の引退済み現在一般人に萌えが再燃して
何か書きたいと思ったんだけど一般人はまずいかなーと思い結局やめたんだけど
よく考えてみたら一般人で結構やってる人いるよな、と思って。
特に最近は素人がメディアに露出する事も多いし
番組や事務所のスタッフなんかも表に出てる人もいるしね
809ナマ:2011/09/22(木) 00:48:14.27 ID:bBC2G6810
あーそれ昔悩んだwスタッフ系の人達の扱いに
でもTVに出る時点で誓約もしてるだろうし「芸能人」扱いだろうって解釈したなあ
810ナマ:2011/09/22(木) 07:15:05.09 ID:xLaQV6LQ0
「テレビに出てるからいい、出てないから駄目」じゃなく
一般人相手だと訴えられる危険性が違うってことじゃないの?
まーそのへんは自己責任で
811:2011/09/22(木) 11:19:33.61 ID:l3mq+U7IO
スポーシ系は一般人化したら同人終了みたいな空気あるね
812ナマ:2011/09/22(木) 12:09:37.69 ID:wUtWGj/q0
なるほどスポーシ系か

一般人といえば最近そんな質問あったね
総合案内&質問@同人板[34]の702〜だけど
自分は邦楽系だけどやっぱり不快に思われるよなーってgkblした
813ナマ:2011/09/22(木) 14:58:52.71 ID:pi3FGtLu0
>>812
見てきたgkbr
こういうことが起こるから隠れなきゃいけないんだけどね
芸能人等で本人は二次創作ウェルカム明言でも家族はそうでなかったりするんだし
一般のファンだって不愉快になるだろうし
ナマである以上罪の意識は持ってないといけないよね
814:2011/09/22(木) 17:56:06.44 ID:OvS95Y7iO
生、半生限らず虹も隠れてやってたのに全体的に緩くなってるよね
ツールの変化が問題なのかもしれないけど思いがけない場面でバレたりする
815:2011/09/22(木) 18:07:34.41 ID:oIHTXaoe0
ツールの変化で「赤信号みんなで渡れば怖くない」状態なんだろうな
嫌なら見なければいいと逆ギレする奴ほど隠れてないしな
そんなの隠れているのを引っ張り出されて初めて言えると思うんだよ

…まあ元ジャンルの事なんですけどね。
816ナマ:2011/09/23(金) 01:42:45.24 ID:L+MUtYMq0
>>812
見てきたけどあれ、質問文とお礼を見る限りでは
シチュエーションパロというか、萌えキャラやオリジナルキャラを
実在の人物の境遇にまんま当てはめたようなもので
いわゆる一般的なナマモノとはまたちょっと違うような気がした
817ナマ:2011/09/23(金) 10:50:12.11 ID:ygKYTetC0
ちょっと違ったらなんだというんだ
818ナマ:2011/09/23(金) 13:03:59.31 ID:JK+M0S8K0
ナマモノの同人ルールで一括りにできる事例じゃないってことでしょ
819:2011/09/25(日) 08:53:31.72 ID:r1u5anDIP
私は書いたカプに必ずといっていいほど不幸が起きる
解散や逮捕、病気休養から、最悪な死亡まで
今まで10カプ書いて10カプともこんなかんじ


他にもいる?
820ナマ:2011/09/25(日) 09:02:28.40 ID:zInuGDz6O
何その自意識過剰、気持ち悪い
821ナマ:2011/09/25(日) 09:15:27.32 ID:2BsC4w66P
とりあえず、うちのジャンルには来ないで欲しいとしか…
822ナマ:2011/09/25(日) 09:16:45.53 ID:jZ/n7m1T0
原稿用紙がデスノートとか恐ろしい
823ナマ:2011/09/25(日) 11:33:11.69 ID:uSDiMV8i0
>>819
人間なんだから色々あるだろ
820でFA
なんか自分のCPに不幸が起こるの待ってるみたいでキモイよあんた
824ナマ:2011/09/25(日) 12:45:04.40 ID:mFte22v80
昔どこかのスレでも同じような書き込み見たけど、フェイク前提でオカルト板行きをお勧めされてたw
好きになったら対象が不幸に…ってのは同人に限らずよくある思い込みだから気にしないのが一番

不幸は起こってないけど、自分が書いた妄想エピソードが現実になった時は嬉しかったなあ
825ナマ:2011/09/25(日) 13:25:55.50 ID:o1Tlqy8w0
ああそういうのあるある! いいなー
自分はエピまでは無いけど好きな食べ物が被って嬉しかったよ
826なま:2011/09/25(日) 14:33:52.71 ID:NFrPk7BC0
相手が芸能人だったら落ちぶれていくのは普通なわけだし
人間だったら病気になってどこかで死ぬのは当たり前じゃないかな
827ナマ:2011/09/25(日) 15:07:06.94 ID:p2huGORi0
重なると自意識過剰になる気持ちも分からんではないかな
828ナマ:2011/09/25(日) 20:00:23.46 ID:ptlkrkJT0
>>824
そういうの、嬉しいよね
自分も「本尊は○○が好物(その時点では捏造)」って話を描いたら
その後本尊が「実は○○が大好物」と言ってくれて、一人でニヤニヤしたw
829ナマ:2011/09/27(火) 23:31:12.95 ID:3Hesf03d0
>>794
亀もいいとこですまんが>>792です
レスありがと
似たような経験した人もいるんだってわかって少しラクになった

距離を置いてみて、メンバーAのグループはやっぱりもにょるけど
旧メンバーの一人が新しく作った別のグループ(ややこしい…)
で萌えが降ってきたw
>>794みたいに、メンバーAの方もおいしくいただける日を待ってみるよ
830ナマ:2011/09/29(木) 14:01:29.05 ID:oXuuP+uFO
奥さんdisする厨が増えてきた
一般人相手に妄想で叩くとか何してんだろ
こっちも現実見ないようやってるけどたまには現実見ろ
831ナマ:2011/09/29(木) 14:06:47.17 ID:nwXK+vvjP
嫁disする人は妄想と現実の区別がついてないんだと思ってしまうな
自本尊は目撃されるとき確実に嫁、こどもと一緒なので家族ぐるみで萌えてしまう
832ナマ:2011/09/29(木) 15:36:40.75 ID:HYW+2GG50
夫婦や家族ぐるみの萌えは自分にもあるけど腐妄想はほんとに難しくなったなー
しかも攻、嫁とコラボるしまたそれが夫婦共にすんごい可愛いし。
それはそれ、これはこれって割り切って長いんだけどさ
833:2011/09/30(金) 00:58:15.62 ID:3IHSOh4wP
うちのジャンルは
嫁のキャラが立ちすぎてて
嫁×本尊ばかりになってる

それはそれでありだろうけど、本尊攻めサイトまで本尊受けになってしまった
834ナマ:2011/09/30(金) 12:32:14.30 ID:UMr3eU7VO
>>819
デス小説経験、自分もあるよ。

バンドだったんだが、ややパラレル的な流れで、
・メンバーA記憶障害
・メンバーB精神疾患
・メンバーCモブによる薬物強制使用
という描写を一つの長編に入れたら、連載中とその後に現実化(薬物に関しては噂止まり)して、脱退やら解散やら・・・。

しかも私が書いたメンバーとドンピシャだった。

現在やっているジャンルではパラレルでも危険な描写はしないと決めています。
835ナマ:2011/10/01(土) 02:45:31.67 ID:za3iWaD30
>>834
空気読めない、自意識過剰、頭弱いって言われない?
バカな話題を頑張って戻してくれた人がいるのに何蒸し返してんの?
それとも819本人なの?
わざわざ特定されそうな事書いて荒らしたいの?
荒らしじゃないなら本尊の薬の噂まで持ちだして「当たった!ドンピシャ!」とか恥ずかしくないの?
836ナマ:2011/10/01(土) 07:08:12.53 ID:JYtCjT0wO
>>835
特定に関してはかなり昔の海外バンドなので大丈夫だと思っていましたが、空気を悪くしてすいませんでした。
例え創作でも滅多な事を書くもんじゃないね、と言いたかっただけです。
837ナマ:2011/10/01(土) 10:12:52.44 ID:/sZnZDB0O
>>836
>例え創作でも滅多な事を書くもんじゃない

え、それじゃ>>819とは全然話が噛み合わないよね
特定されなけりゃいいって問題でもないし


これだけじゃ(ry
嫁さんと仲良さそうなのは微笑ましいが、
メンバーとの妄想はしづらくなったな
あまりプライベート明かさない本尊なのがせめてもの救い
838:2011/10/01(土) 12:48:02.05 ID:LYsCOpZV0
>>837
「創作でも」の理解が違う気がする

「たとえ半ナマ二次創作で、本尊には根も葉もないパロディであっても、滅多な事を書くもんじゃないね」
ってことを言いたいのであって
「834の記事自体が全部フェイク(創作)だけど、滅多なことを〜」ってことじゃないよ

言霊って言葉もあるし、あまり悪い出来事を妄想とはいえ書きつづるのも
本尊にとっては良くないのかもね
オカ板っぽい感じだけど
839:2011/10/01(土) 14:22:15.29 ID:xlXT2LZwO
>>819も834も似たようなもんだ
もう絡みでいいじゃない

豚切りだけど、うちの本尊は活動が超スローペース。たまに活動してくれるのでスルメのように味わいつつ萌える
友人の本尊はテレビに出ない日がないくらい、雑誌露出も多い、けど数人組だから一緒に出てないと寂しいんだよね〜と言われると…

わかってるんだけど贅沢だなぁとなんか羨ましいより、
そんなまだ欲しがるんか、って思ってしまう…
840:2011/10/04(火) 23:13:32.88 ID:SFLL81jD0
今まで普通にファンやってたグループがたった一言のやりとり見て萌えてしまった
それ以来今までを見返しても萌える
久しぶりのナマ萌え楽しいわ
841:2011/10/13(木) 05:52:14.83 ID:SjE5dfD40
本尊につらいことばかりで泣けてくる。
幸せになってくれたらそれでいいのにと思わずにはいられない。
842ナマ:2011/10/21(金) 23:30:48.12 ID:tFAAThi80
>>839
わかる。自分の本尊も超スローペースだし露出少ないけどそれでいいと思ってる
毎日TVで見たりブログ更新しまくったりされたら、着いていける自信がない
愛は変わらないはずなんだけどね…
843:2011/11/10(木) 12:31:14.97 ID:0XdBiokv0
本尊、注目されるようになったのは嬉しいが、ネガティブな情報も多くなって胃が痛いorz
そりゃ何年も活動してたらいろいろ変わってくるだろうけれど(容姿とか)
それをネタに周りから劣化しただのdisられるのはつらいよ
844ナマ:2011/11/10(木) 13:28:18.75 ID:FS0b9M5mO
本尊は大好きなのに所属事務所や出演先の制作がダメダメで
毎回げんなりさせられる
本尊の言動以外で萌えが削られるとかつらい
845ナマ:2011/11/10(木) 14:01:07.92 ID:MzfNfTVn0
本尊がなんか辛そう動画あげてて何かかあったのかと情報集めてたらたくさんの
本尊disや儲disを目撃してしまいさらに落ち込んだ。
ついこのまえ一緒に心配し合ったはずの知り合いが腐サイトでギャグエロアップ
してて、なんか立ち上がれないくらい落ち込んだ。
846ナマ:2011/11/10(木) 17:17:33.25 ID:BOAN2h8X0
>>845
(´・ω・)つ[ハンカチ]
(´・ω・)つ[ネット断ち]
その知り合いもその人なりにジャンルや自分に景気付けしたかったのかもだけど
845はダメージくらっちゃったんだな。乙
847ナマ:2011/11/10(木) 21:17:18.32 ID:f5TtJYlj0
本尊が辛い時、一緒に落ち込んで創作意欲が無くなる人もいれば
ギャグ書いて気分を盛り上げようとする人もいて、こんな時だからこそそれを読みたいって人もいる
さすがに不幸系ネタは自重しろよ…って思っちゃうけどね
848ナマ:2011/11/11(金) 11:36:54.28 ID:puSwyD/w0
うちの本尊の場合は>>843とは逆で活動年数のわりに劣化が遅い
とはいえ劣化してるのは紛れもない事実なんだけど、
熱烈信者のフィルター機能が高性能すぎてそれもつらい

白髪ネタと加齢臭ネタ書いたら凸されたwww
849ナマ:2011/11/11(金) 12:24:38.01 ID:ZxBeva9qP
>>848
お…乙…。

自本尊は20代後半から自ら老けた老けた言ってたからそういうのは無さそうだな
本スレでは劣化劣化言われてるけど、同人関係では年々可愛さが増してるって意見が多い
ちなみに本尊は40代
850ナマ:2011/11/11(金) 12:48:47.69 ID:zfDuutyV0
本尊を偶像的な見方をしてる人がいるのは別にいいんだけど、その人たちが生き物的な見方をする人のdisりに走るのがちょっとな…
そもそもキャラクターにはない生き物的なほつれに魅力を感じたからナマに来てる人間だっているのだからして…
851ナマ:2011/11/11(金) 16:55:44.37 ID:7adTKHmv0
寝起きの不精髭とか脛毛の描写をどうするか迷う本尊が結構いる
実際生えてるしそれを本人達が公開してても、パブリックイメージが「○○はトイレなんて行かない><」系だからなあ…
毛とか生理現象描写に萌える性質なので、纏ってる雰囲気を崩さない程度にビクビクしながら書いてる
852:2011/11/11(金) 19:31:45.26 ID:1txcIMSf0
JOJO作者萌えになれば年齢のことで喧嘩しないですむのになあ
853:2011/11/11(金) 19:40:01.54 ID:GD9FA+OHP
トイレのシーン(並んで立ちション)書いたら
晒されたあげく荒らされた

「彼はトイレはしないわっ!するのはエッチするためだけよ」
って言われた
854ナマ:2011/11/12(土) 00:19:06.71 ID:27m6TcNI0
皆大変な目に遭ってるんだな…乙
自分は夢見がち系ばかり描いてるからかそういう目に遭った事はないが、
別に立ちションも脛毛も見る分にはどんとこいだな
855ナマ:2011/11/12(土) 00:34:40.79 ID:gyZOcQWg0
853乙
何だその基地外…子供なのかな
856ナマ:2011/11/12(土) 00:59:28.80 ID:SO75Or1TO
顔が見えるテレビや雑誌では髭を剃って出演してる本尊がラジオのような顔の見えないメディアへの出演では無精髭を生やしていた事に萌えた
本尊自身が語っていた年々増える皺すら愛しい
857ナマ:2011/11/12(土) 01:08:37.83 ID:l53Ts0EJ0
アイドルはンコしないとマジで信じてた人がいた時代もあったというし、本尊も人間だとはわかっていてもやっぱりどこかファンタジーでいてほしいって人がいるのは致し方ないさな
凸さえしてこなきゃな、いいんだよ、凸さえな
858ナマ:2011/11/13(日) 03:50:26.88 ID:4RfiJE4L0
本尊十代の頃から髪薄いとネタにされててまだ二十代半ばなのに分け目がやばい…
一般人には言われてるけどファンは暗黙の了解で口には出さないのでネタにしていいか迷う
859:2011/11/13(日) 14:27:13.78 ID:ubi8YHN40
まあサイトで話題に出すのはやめた方が無難じゃね
トイレに行ってないと思ってるファンに凸される可能性が
ファン友達同士の会話なら普通にhghg言うけどw
860:2011/11/13(日) 21:10:56.68 ID:d5ksYku7O
本尊に生理現象が無いと思ってる人は本尊嫁disの人と似た
「現実世界が見えない」臭がする
目が怖い
861ナマ:2011/11/13(日) 21:37:57.09 ID:LTJ3Sf7n0
まぁ萌えや本尊観は人それぞれなんだから
人にされて嫌なことは自分がしないように
心掛ける事だよ
862:2011/11/13(日) 22:56:27.19 ID:h1NZYBH60
ぶっちゃけホモ妄想してる時点で現実見えてないのはお互い様だからなー
本尊はこんな乙女じゃない! 派も
本尊はウンコしない! 派も
他人を攻撃しなけりゃかまわんよ
863:2011/11/14(月) 01:49:31.26 ID:41G5K2VMO
ホモ妄想してない人もいるわけだが
864:2011/11/14(月) 02:33:46.02 ID:/7rHCBRl0
すみません言い換えます

二次創作してる時点でお互い様
865ナマ:2011/11/15(火) 00:18:27.70 ID:2xVNPJLD0
ナマ萌えの人たちは交流は鍵付きツイッターで
やってるの?オフのみ?
866ナマ:2011/11/15(火) 07:37:13.37 ID:vNTAEgkn0
自分は鍵付でもRTで漏れる可能性があって怖いからツイッターはやってない
サイトとオフかな
そんなに熱心に交流はしていないけどね
867なま:2011/11/15(火) 13:03:37.46 ID:koeucFLQI
鍵垢だとRT出来なくない?
コピペして貼り付けられる心配してたら
それはもう普通のサイトも一緒だし
そこまで気にしないようにしてる
868ナマ:2011/11/15(火) 14:07:19.46 ID:v4f+fNMF0
自分交流はサイトのみ
ツイッターは本尊&関係者をフォローしてるから一般ファンレベルの発言しかしてない

鍵付き副垢とって萌え用にしようとも思ったんだけど垢の切り替え面倒だし、
誤爆が怖いから結局やってない
869ナマ:2011/11/16(水) 00:25:10.19 ID:AW9lkrWW0
>>866
鍵垢のツイートをRTして漏れてるの何度も見たよ。鍵同士は知らないけど。

なんか、twitter出来てからイラスト見た程度の人にも
お使いかお土産か知らないが同人誌行き渡ってるのが実感できて
オフのみでもオチ・監視されてる気分になって活動できなくなった。
エロやイチャイチャは描かないけど、同人知ってるファンの人にしか
見られたくないからオフのみで細々やってきたのに…
何というか日陰者のことはそっとしておいて欲しかった。
萌えてるのに発行する勇気がなくなった。悲しい。
870896:2011/11/16(水) 00:38:30.25 ID:AW9lkrWW0
補足。イラストは自分のではなく温泉やオフと掛け持ちしている人のです。
オンしてる人はコスプレや萌えツイートはするけど腐女子じゃありませんな姿勢。
自分はエロ無しほんのりやおい。

以前はわざわざ即売会まで来る人だからっていう信頼が勝手にあった。
でもファン交流オフ会のノリで来た人が自分のスペースチラ見て
しらーっとしたり戸惑ったり義理で立ち読みしたりしてるの見たら
あ、居場所ここにもないやって思ってからダメになった。
871ナマ:2011/11/16(水) 01:50:30.26 ID:ZPfet1m80
ついったは色々不具合あるし信用できないから
鍵付きでも恐いから腐アカとかしたくない
してる人とも関わりたくない
でもナマ本尊は人それぞれで
ついったで萌えても問題ない本尊もいるかもだから
別に867とかにいちゃもんつけてるわけではないよ
自分は本尊がついったやってるし腐毛嫌いしてるので気をつけてる
872ナマ:2011/11/16(水) 09:45:56.65 ID:P7w7YMSOO
自分は鍵付&公式関連関わってない垢しか
フォローリフォローしないを徹底してまったりだ
一応腐垢だけど無理に萌え呟きを書いたりもしない

ただ合わない人には合わないんだろうなって思う
自分も慣れるまでちょっと苦労した
873ナマ:2011/11/16(水) 09:54:22.14 ID:vj7Hc9Jf0
支部のスタットでナマモノ萌え実況中継してる人達が居るんだけど
ナマ歴長い自分としては、あまりの無神経さにイライラする。

だがその人達自分のやってる事は分かっていないらしく、ご本尊の風呂に
萌発言した他のアホの事「バカは地下に潜れ」と息巻いていた。

どっちもどっちだろ。

見たくはないがスタックてある以上こっちにも情報が流れてくる。
切ってしまいたいが他のマイピクの情報は欲しい。頭が痛い。
愚痴ってごめんね。ここの人はちゃんと考えてる人多いなと思うと
ついこぼしてしまったよ。
874ナマ:2011/11/16(水) 10:02:10.90 ID:vj7Hc9Jf0
とりあえず。マイピク解除だな。
875ナマ:2011/11/16(水) 10:38:41.86 ID:SaSWXdmF0
もしくは非公開お気に入り

渋スタックは外部の検索に引っかからないから緩い人多いよね
876なま:2011/11/16(水) 23:06:41.90 ID:OCh/qZ9+0
>>869
それはtwitterのせいじゃなくてコピペしてRTしてる人の問題じゃ?
もしくはtwitpicみたいな外部サイトじゃないの?

>>871
パスも鍵もつけないでサイト作る方がtwitter腐垢より
よっぽど怖いわけだが…

twitterが合う合わないあるのはわかるけど
よく知らないで毛嫌いしてる人大杉
877ナマ:2011/11/16(水) 23:30:53.87 ID:mcAqi0GW0
鍵垢ってリツイート出来ないよね?
わざわざコピペしてリツイートって恨まれてるとしか思えないよ…

自分は鍵付垢で、フォロワは知り合いと、ペーパーに合言葉っぽいことを書いて
それを伝えてきてくれた人をフォローしてる
斜陽だし50人弱だけど、お仲間だと思っているので楽しいけどなー
ついぴく等の外部はどこから見られるかわからんので使ってないし
878ナマ:2011/11/17(木) 04:00:47.24 ID:fwFhTlqy0
クライアントによっては引用が簡単にできるのもあるんだよ
多分それ使ってるんじゃない?
879ナマ:2011/11/17(木) 07:16:03.97 ID:iKksoPXv0
悪意だろうとなんだろうと一般人の目に触れるような漏れ方をする可能性がある訳だから
自分はツイはできないな
同人関係ない垢は持ってるしツイッターもやってるけど絶対に萌え系はつぶやかない
880ナマ:2011/11/17(木) 09:21:05.17 ID:eeVreYwA0
リツイートに関しては、すべてのクライアントが鍵付のものはRT不可ってわけじゃなかったはず。
ブラウザでしかやってない人もまだ多いし。
あとは考え方だろう。
鍵付のツイートは公式非公式問わずRTしないで…ってのも自分ルールって言われたらそれまでだしね。
晒しとかではなくまったくの素で鍵付垢をID伏せずに非公式RTしてる人はいた。

自ジャンルは男性の一般ファンでもホモネタとか言っちゃうようなところだから
ツイッターで鍵かけずにおおっぴろげに腐ネタ言ってもいいだろう、って勘違いしてる人がいるのがな…
内輪ノリになりやすいからどうしても暴走する人がいる。
同人活動してるぐらいの人はみな鍵付なんだけど。
881ナマ:2011/11/17(木) 09:40:53.45 ID:5kRuRr0g0
自ジャンルも同人活動をしてるほどの人はそういう意識あるから隠れるんだけど
あさーく萌えてて交流重視の人ってびっくりするほど堂々とホモネタ垂れ流してる
誰かがつぶやいたホモ妄想がRTでどんどん鍵なし垢に出回るなんてしょっちゅうだ…
882なま:2011/11/17(木) 20:26:04.98 ID:GMkUoYSMI
鍵垢からコピペRTしたんだとしたら一度はフォロー承認したんだろうし
対象者に直接「鍵垢だからRTするのやめて」って言えばいいのに…
RTされた側にもちょっと問題あるんじゃないのって思う
883:2011/11/19(土) 16:54:56.00 ID:usBMYesp0
まったりしてるようなのでちょっと愚痴らせて。

本尊×自分(いわゆる夢)妄想をして「自分腐女子なのでw」発言してる非同人ファンが
最近増えているって話を聞いた。
自分の周りにはいないから軽く聞き流していたんだけど、とうとう遭遇してしまった。

一般ファンとして利用しているSNSで知り合った子なんだけど、
友人公開の日記で「実は私は腐女子なんです」と言い出した。
それまで彼女は「本尊Aくん大好き」発言しかしてなかったので意外だとは思ったけど、
オタバレしたくないからスルーしてた。
Bさんという人が「私も同人誌作ってます。カプはなんですか?」とコメント残した。
それに対して「同人誌ってなんですか?カプってなんですか?私はAくんと理想のデートプラン妄想がメインで(ry」
さすがにBさん沈黙した。
そして「同人誌とはこれです」と(本来の意味での)同人誌のwikiのurl教えてた。

下手に関わらなくてよかったと思いつつ、身近なところに潜んでいるものだと恐怖すら抱いたよ。
884:2011/11/19(土) 20:31:29.44 ID:GfwrRFiP0
世間で「腐女子」が「オタク女子」と混同されてるからな
夢オタも一緒にされてるのかもしれん
885ナマ:2011/11/19(土) 20:50:20.06 ID:R2A/SN/Z0
昨今はただのオタクコンテンツ好き女子も夢オタも乙女ゲーオタも本来の腐女子も
みんな腐女子って一括りにされがちだからな
886ナマ:2011/11/20(日) 02:46:25.77 ID:/aWealtv0
海月姫に出てくる腐女子定義がそんな感じ
ざっくりとしたオタク女子=腐女子みたいな
887:2011/11/20(日) 11:04:56.00 ID:LytbuYQG0
海月姫に出てくる腐女子()で本物の腐女子は一人だけだった
ああいう浅い知識で間違った認識を広めないでほしいんだよね
888:2011/11/20(日) 16:38:40.79 ID:HgHcdEx00
今日の方角オンリどうだったー?
やっぱり今回もVがほとんどなのかな
889:2011/11/22(火) 07:41:00.17 ID:xzHUFSMT0
>>873
わたしもその暴走集団にイライラしてる
その集団に不快な思いしてる人達が結構いるみたいだけど、触っちゃダメって思ってる
みたいなんだよね

検索よけ・鍵かけてるサイトよりも支部のほうがマシ?みたいな考えしてるようだし、
関係者が「支部見てる」って発言したのに、支部見に来るってことは自分の腐絵を
見たいんだろうwなんてスタックで言ってるし…
みんながやってるから・楽しいから、なノリでやってる奴が多すぎるよ

この暴走集団のせいでカプが嫌になったって人もいるし、もう注意するしかないの
かなって思ってる
890ナマ:2011/11/22(火) 09:49:30.25 ID:wvAsumXe0
逆カプの人で、晒し厨に粘着されて
本スレにサイトアドレスとか落とされてる人がいる
レスの内容からして私怨粘着くさいしそのこと自体は同情する

だけど、そんな状態にも関わらず
某質問サイトで腐萌え語りしたり対ピクに腐絵投下したりする神経が信じられない
またそれをスレに投下されてんのにまったく気にする様子もない
アホな粘着は無視が一番^q^とか言ってるけど、鍵つきサイトでの話ならそりゃ正論だろうけど
一応伏せ字してあるとはいえ誰でも見られる場所でそれは駄目だろ…
リバ率高くて逆と交流ある人も多いジャンルだから
下手したらこっちのカプにもとばっちり来そうで嫌だ
891なま:2011/11/22(火) 11:56:04.11 ID:NfRodkNu0
>>889
そういうのに限って、見てるだけでだれも注意しないんだろうね。
892ナマ:2011/11/22(火) 12:36:07.69 ID:X0oQ6k4l0
>>889
twitterの暴走してる人をメール・直接で注意したことある。
ひとりは鍵掛けてくれたが絵のURL付きpostが一般人に好意的にRTされてたりするのを止められない。
ひとりは一時的には反省するが結局元に戻った。
大半が一般人の中なので全員には注意出来なかったし
赤信号みんなで渡れば怖くないだろう。
本スレやライブ会場でキモいって言われてることも伝えたが無駄に終わった。
交流やワイワイするのが好きな人は止められないという結論に至った。
893ナマ:2011/11/22(火) 19:53:16.62 ID:qxK4uNdxO
>>892
以前いたジャンルは些細な事でも晒され叩かれる反面
そういったタイプはすぐに槍玉にあがって潰されてた
晒し叩きは良くないし大変なジャンルだったけどその意味だけは平和だった
894ナマ:2011/11/22(火) 20:32:43.73 ID:sypGe+tL0
自分ナマも半ナマもスレ見てるけど、最近は赤信号皆で渡ればな人がほんと増えた
誰々がやってるからとか皆がやってるからとか、本尊にその絵見られたらどうすんのかまずば自分で考えろと思うわ
そういう奴に限って指摘されると逆ギレする
ナマとSNSは基本的に相入れないという風潮が広まって欲しい
895なま:2011/11/22(火) 21:04:54.98 ID:p883oIyq0
>>894
相容れないと言うことはないと思うけどね

昔に比べてネット・SNSユーザーが増えた

そこの住民は年齢層が若い

モラルを身につけてない年の子が多いので垂れ流し

というだけの話。
ちょっと前は「これだからケータイサイトは…」って言われてたし
その前は「これだからオン専は…」って言われてた
言葉は悪いが、根拠もなく新しいものを叩くその姿勢に加齢臭を感じてしまう
896ナマ:2011/11/22(火) 21:47:26.23 ID:fYLs6OD80
結局使う側のモラル次第なのはどんなツールだろうと変わらないしね
897なま:2011/11/22(火) 21:50:18.76 ID:uaj8V9gG0
加齢は関係ないだろw
年じゃなくて同人歴だと思うけど

最近は腐女子が表に出ることが多くなって、そういう趣味への入り口が広くなったと思う
その分昔からのルールやマナーを知らない人達が流入してきたら緩くなるわな

オフはオフで昔から本人に送り付けとかあったし
媒体が変わっただけのような気はする
898ナマ:2011/11/23(水) 02:43:37.13 ID:t2STrxlh0
>>895
うちのジャンルだけかも知れないけどSNSで生・半生露出して
暴れてるのチュプ層が断トツだよ。年齢は関係なし。
経験不足のガキと、歳食ってタガが外れたチュプは類友ということか。
イベントでも痛いのは子連のおばさん連中だったもんな・・・
899:2011/11/23(水) 07:52:08.47 ID:Sm9MUXVK0
>>891
いや、それが注意されても暴走してるんだよ…
注意されて、検索よけ・鍵つきのサイトのほうがこわい、とか言い出して全然話に
なってなかった

>>892
注意してもそういう結果なんだ、わざわざ教えてくれてありがとう
特に目立って痛い人にメールか、支部だからタグつけてナマやってる人に向けての注意を
投稿しようかと思ってた
どういう風に注意したらいいものか…

>>895
残念ながらうちのジャンルでも暴走してるのはチュプ層集団だよ?
支部にしろブログにしろナマモノに関して深く考えもしないで、簡単でお気楽なツールに
飛びついてるみんなで暴れてる
子供にナマモノ腐絵見られたー!とか、受は攻のお嫁さん!とか本屋で叫ばれるとか…
子供に見られる・言われる以前に、もっと気にすべきことがあるだろうと思う
900:2011/11/23(水) 10:25:39.26 ID:G4AslQArO
吐き出しスマソ

生で本尊写真使用ってずっとNGだと思ってたけど、
絵も写真も危険度は同じだから本だしてる以上文句いうなOKだって流れにジャンル関連スレがなってて戸惑ってる

問題になったのは本買った人には写真おまけでつけます(スペやパンフで宣伝済)っていうのなんだが
直接金銭やりとりなきゃいいものなのか、一人でgkbr((((;゜Д゜)))
901ナマ:2011/11/23(水) 10:37:36.83 ID:FzBXjLT70
それ、事務所に通報されたら一発じゃないの?
本のおまけ=販促品じゃん。金銭絡んでるやん。
写真だと勝手に商品を配るのと一緒だよ。危険度とかちゃんちゃらおかしい。

こういう言い方は嫌だけど、絵ならまだ言い逃れ出来るけど
写真って配る本人が撮影したわけでも(写真家の著作権になる)
事務所や本尊に話を通してるわけでもないでしょ?(肖像権、事務所利権)
902ナマ:2011/11/23(水) 11:46:46.34 ID:t2STrxlh0
>>899
残念だけどそういう人達って変らないと思うよ。
それ以上関わったらご本尊アンチになりかねない。
分母が増えればおかしいのも増えると増えると
ざっくり割り切るか、勇者の出現を待つか・・。
903なま:2011/11/23(水) 12:47:11.99 ID:KWN2S0DDO
892かつ869ですが注意しないで耐えられるなら割り切る方を勧める。
自分はやらないよりやって後悔することにした。

結果本スレでオフ大手が晒され、オフは壊滅した。
鍵なしツイッタ民は「私らは腐女子じゃない。いやなら見るな!」とスレで逆ギレした。

本尊は今も好きです。
904ナマ:2011/11/23(水) 21:46:37.75 ID:t2STrxlh0
>>899
903に同意
スタックもツイッターも創作もヲチスレも見なければいいよ。
変な人がいるとスルーしちゃえ。まじめに考えすぎて
心配になるよ。無視して自分の萌に邁進しとけ
905:2011/11/23(水) 22:48:28.70 ID:bNepxPT80
>>900
ついこないだ自ジャンル厭離と同時開催してた生厭離で
本尊の生写真おまけやってるとこあってぎょっとした
そのジャンルではそれが普通なの?緩いの?
盗撮写真譲りますってのと同じじゃないの?って
906ナマ:2011/11/24(木) 00:19:47.06 ID:fjnImk7w0
>905
あー昔自分も居たジャンルだ…。
ナマではあるが、芸能系と違って写真撮ること自体は普通。
普通のファンサイトで公開するのも普通。
ただ、売ったりすることは普通しない(逆に言うと誰でも撮れるから)。
だからたとえオマケでも、金銭が絡むのはいけないとは思うが
それが「焼き増し代」のみであるなら何とも言えない。
自分もオマケではないが欲しい人には分けてあげてたなあ。
907:2011/11/24(木) 11:38:24.47 ID:iYeYwg5EO
ジャンル柄写真撮ること自体は禁止されてないのは知ってるし
仲間内や話の流れであげる分にはグレーかなと思うけど、
パンフやスペで宣伝して本を買うのを条件で不特定多数相手にしてるってことだしやっぱりまずいんじゃないかな

自分は同日別恩利組で会場まわっただけだけど、ドン引きしたから覚えてる
感じ悪いけどパンフ共通で同じフロアでそんなんされたら、こっちにとばっちりきたらやだなって感じ
908ナマ:2011/11/24(木) 21:20:20.94 ID:U0KQxRI2O
自撮り生写のイベント配りもおkってのがあちらさんでは当たり前なんだ?
芸能人の盗撮写真を客寄せ目的で配布してる店みたいな感じ?
同じ生でも随分と違うんだな
問題起こすなら勝手にどうぞだけど何かあった時
同じ所にいたこっちにまで影響来そうで怖い
909ナマ:2011/11/24(木) 22:14:28.03 ID:HFnNX4vY0
>>908
その辺の感覚は同じ生ジャンルと言っても
芸能とスポーツでは全然違うんだよな…

スポーツ選手は一緒に写真撮るのもファンサービスの一環だし
練習場や試合会場で写真撮り放題だから
別に生写真がそんなすごい価値があるというものでもない

おまけにするのがどうかという話ならば
それはもうそれぞれとしか言えないけど
910なま:2011/11/24(木) 22:53:16.35 ID:+gqj27f50
生写真に対する感覚は909に同意なんだが
イベントでおまけとして配布するのはまずいと思う

あとイベントでの写真配布が当たり前なジャンル、ではない
いままでそんなの聞いたことなかった
ジャンル内でも配布には否定的な人間が多い
911ナマ:2011/11/25(金) 00:29:09.72 ID:hdyCxblw0
スポーツも色々あるから一概には言えないけど
少なくとも自ジャンルでは大っぴらにおまけ配布してるようなサークルは見た事無いなあ
自撮り写真のアルバム持ち込んで、来てくれた人が閲覧出来るようにしてるくらい
その流れで「この写真いいですねー」「良かったらデータ送りますよ?」となる事はあるだろうけど
その程度は仲間内でのやり取りって事でセーフじゃないかと思ってる
912ナマ:2011/11/25(金) 01:06:13.21 ID:BCLhp8KCO
写真ほしいなら本買って!!…てことか…
自分でも撮れるだろうし、そんなに需要あるのか?

こんなのが日常茶飯事とか思われたら、同ジャンル者だって迷惑だろうに
913ナマ:2011/11/25(金) 11:44:23.26 ID:WAwlYZ5j0
>>912
スポーツ系なら自分の行けなかった試合日の写真を欲しいと思ったり
するんじゃないかと思うよ。

ついでにぼやき。
昨日言った本尊のライブで
「本尊同士が絡んだとき、誰もキャー!って言わないんだよね。
そこは黄色い悲鳴をあげるところだろうが!萌えるとこだろ!」
と熱弁をふるっているお姉さまがいた。
腐なのかライト層なのか知らないけど、客席のど真ん中で
でかい声でそんな話をしないでくれ…
914ナマ:2011/11/25(金) 16:36:00.96 ID:X2JUh8OC0
じゃあ本買わなくても配ればいいんじゃないの?配る方に得はないけど。
本のおまけだからビミョーってことでしょ。
自分なら本尊を餌にするみたいで恥ずかしくてそんなことできない。
915ナマ:2011/11/25(金) 20:33:15.13 ID:M/VAehX70
いや正直写真そのものにたいして価値はないんだよ
所詮素人の撮った写真だしさ

スポーツ系だと自分のスペースに
生写真ばーーっと並べてたりすることはよくある
男性だと完全に資料って感じだけど
女性のそれは話のとっかかりって感じかなあ

スポーツも集団競技だと50人とかいる訳で
「○○選手お好きなんですか〜」って感じで互いに話しやすい
おまけっつってもそれが目当てで本買う人はいないと思うよw
916ナマ:2011/11/25(金) 20:49:20.94 ID:X2JUh8OC0
話すキッカケなら配らずに飾るとか>>911みたいな感じですればいいんじゃないのかな。
まあでもごめん、写真の配布について価値とか絵と危険度とかって言葉が
出てくる時点で畑違いというか価値観が全然違うんだなと思った。
該当ジャンルが全くわからないけどそれでジャンル的におkならいいんじゃないですかね…
917ナマ:2011/11/25(金) 20:50:41.52 ID:X2JUh8OC0
ごめん配らずじゃなく本のおまけにせずだった。
918ナマ:2011/11/25(金) 21:15:59.17 ID:sJ6JZmKZO
該当ジャンル者だけど、価値のあるなしの問題じゃないだろと思う
二次でトレパク公式絵でノベルティ作ったとこに、ノベルティ自体無料だしそれ目当てで本買う訳じゃないからいいじゃんって言ってるみたいな気持ち悪さと怖さ

いままで周りにそんな人いなくてここまで緩いジャンルだったの知らなかった…orz
919:2011/11/25(金) 21:44:54.55 ID:Zu1VYTriO
生でもスポーツと芸能では本尊写真の扱いも違うもんなんだね
芸能系でスペに写真並べてたら袋叩きだわ
920ナマ:2011/11/25(金) 22:56:31.98 ID:L54JIs760
>>919
ん?芸能系でも生写真とか本尊の公演のチラシとか並べてご自由にご覧くださいっての見た事あるよ
ちなみに藁と劇団系
自分は邦楽なんでそういうもの(ジャンル)かと通りすがりに見てただけだけど
921ナマ:2011/11/26(土) 00:36:26.88 ID:AIEW83lO0
扱いや考え方はジャンルによって違うしサークルによっても違うし
イベントによっても規定が違ったりするし
ここであーだこーだ言っても意味ないと思うよ
922ナマ:2011/12/09(金) 15:52:05.81 ID:HW7+jPa/O
吐き出しごめん

受本尊は過去スキャンダル皆無で既婚。真面目と評判な人なんだが
先日、自分の友人から本尊結構遊んでるよー数年前見たよーと聞かされた
その場ではヘェーで済ませたけど後々になってからこの情報が気になって仕方ない
馬鹿らしい話だけど今は本尊の写真もまともに見れない
本尊に夢を見すぎてたのかもしれない
遊んでたとされる時期と結婚した時期はだいぶ離れてるから何の問題もないし
現実と妄想は別ってわかってるつもりなのにつらい
ネットの噂なら流せるのに友人から聞いたせいか忘れられない
こういう状態になったのが初めてなんだが本尊が好きってことに変わりはないし
しばらく距離を置けばまた萌えも復活するかな
923ナマ:2011/12/09(金) 15:57:44.43 ID:YhEreBbVP
結婚後も遊んでる臭いプンプンさせてた自本尊が、離婚して即再婚して新たに子供作ったとき
さすがにショック受けてかなり友人に愚痴ったり、ちょっと泣いたりしたけど
今はもう立ち直って萌えてるよ
924ナマ:2011/12/09(金) 23:07:53.65 ID:HW7+jPa/O
>>923
ありがとう。そう聞いて少し気が楽になった
悩むより萌えるほうが楽しいし、自分も早く立ち直れるといいなあ
925ナマ:2011/12/10(土) 18:00:10.55 ID:SjtG4oCU0
自分とこの受本尊は昔一度大スキャンダルがあったけど
自分的には別にどうでもいいな
その場面を見てしまったとかならともかく、TVとかで
見る分には今までと何も変わってないから。
926ナマ:2011/12/11(日) 09:51:21.58 ID:IML647fy0
引退せず生きててくれて犯罪犯したりしない…これ以上を生には望まないよ
927ナマ:2011/12/11(日) 10:35:27.48 ID:U4quvfto0
生きててくれてってほんとそうだよね。
自分の年齢が上がってきたのもあって
亡くなられる方が多くなってきて切ない

うちは年取ってどんどん太り始め
今や昔の面影はどこにもないが
安定感と幸福感は昔の何百倍もうかがえる
しあわせならそれでいいと思うようになった
928ナマ:2011/12/12(月) 16:32:40.32 ID:dFCGlhuP0
最愛カプは、兵役義務を目前に控えてるもんで、怪我しないように、いじめにあいませんように。
無事に帰ってこれますようにってのが願いだよ。
太ろうが禿げようが全然構わん。
929ナマ:2011/12/12(月) 21:57:49.89 ID:VtSmAMza0
兵役中は寒いからストッキングが最高らしいと聞いた
930ナマ:2011/12/13(火) 00:19:43.55 ID:2fzkR8Mc0
とあることがあってから急にファンが増えた本尊グループ。
それ自体は良いことなんだけど、呟きでイラスト晒したり夢小説もどきのbot作り始めたりしてヤバイ。
そしてそういう層の人たちに、それらが公の目に触れるといけないものだという自覚がないから更にヤバイ。
自覚のない腐女子、自覚のない夢厨がこんなに恐ろしいものだとは。
幸い周りの良識ある大人が注意して鍵つけたり何なりの策は取ったようで一安心だけど…。
931ナマ:2011/12/14(水) 15:43:12.98 ID:6mkREB980
吐き出し長文ごめん



今萌えてるカプでABとCDがある
ABは結成20年近い音楽グループで、CDは最近共演したイ非イ憂同士
これがどちらも片割れのアンチが凄い
同時に狂信者の行いも酷いらしい
本尊にもそういう噂話の種を作ってしまう素行もあるようなんだけど、
ABは二人共極度の機械オンチで2chとかも人伝で知らされて…みたいな人達
CDはバリバリ現代人だから2chは見てるかわからないけどネットでの活動や、
狂信者の活動も直接目にする機会が多いみたい
だからかどうかは勿論知らないしそれだけじゃないとは思うけど、ABは20年近くほぼ毎日一緒に仕事しても
お互い尊敬し合い仲良くべったりなのが20年を迎えそうな今加速してお前らw
となるくらい微笑ましいんだけど、CDはちょっと雲行きが怪しい
本音を言える関係になってきたんだね成長したね!と見る事も出来るし、
ファンサの関係とかもあるんだろうけど、周りがガチャガチャ言って本人達がうまくいってたのを邪魔するのってどうなんだろ
このスレでもあったと思うけど同人誌送りつけられて
お互いの仲がギクシャクしてしまった本尊の話とか見るとそっとしといてやれよとしか
実際どうなのかわからないのも凄くもやもやする
そして一番もやもやするのは2カプとも叩かれてる方がより好きだって事だw
やりすぎる狂信者達は本当滅びよ!と思うし、迷惑被った人達には本当に申し訳ないと思うけど、
狂信者を叩きながらそんな狂信者を野放しにする本尊も悪い、そういうの呼び寄せるって事は本尊も厨、
片方age片方sageって意見を見るとやっぱり悲しいぜヒャッハーと思わずにはいられない
好きになったものはdis意見も見とこうと思う私の性格が宜しくないんだろうけど
一度見たら余程の事がない限り見ないからもう見ないだろうけど
見ないよ、見ない見ない
後は私が私の目で見た二人を信じます
ABもCDも勿論皆萌え抜きでも好きだし応援してるから、どうか幸せになってください
好きな人達が疎遠になっていくのを見ると寂しいよ
932ナマ:2011/12/14(水) 16:15:35.70 ID:rbM62r85O
某エゲレス大御所バンド者って大概リーダー×ベース厨ばっかりだけどベース受厨ってベースタンは世界一かわいい!、ベースタンをペロペロしたいとか本当キモい
ベース厨マジうざ
933ナマ:2011/12/14(水) 18:34:33.59 ID:CgrGFpkXO
934ナマ:2011/12/17(土) 12:46:36.27 ID:1UscGCMO0
最近本尊の活動がなくてさびしい
935ナマ:2011/12/17(土) 17:59:28.37 ID:4HyKT0W90
>>934

自分はこの前数年ぶりに本尊の肉声聞けた
これでまた数年戦える

……やっぱり寂しい……
936ナマ:2011/12/19(月) 02:35:47.92 ID:3bc4TXiyO
ナマやってるとわかるけど、どんなナマのジャンルでも「AB」というカプをごり押ししてきて「BA」や「CB」とか他のカプの話題を出すとBはAとの組み合わせ以外ありえない!!とか反論する厨が必ずや一人は居るよね
937ナマ:2011/12/19(月) 03:36:42.08 ID:fxKVDZIz0
別にナマに限った話じゃないし
その人がBAやらCBやらやってないのに
わざわざそのカプの話を振ったんならそっちの方が厨だな
BAやCBの話題が許されてる場所なのに
わざわざ突撃して文句を言ってるんならその人の方が悪いけど
938ナマ:2011/12/19(月) 07:19:14.49 ID:qe5ZY5Dg0
>>937
上でえげれすバンド者〜とか言ってる携帯厨と同じ奴と思われ
おさわり禁止
939:2011/12/19(月) 17:26:44.28 ID:zubDv6Q4O
カプ論争してみたいわー
世界に1つだけのサークルすぎて、
マイ本尊の話で盛り上がったことすらない
一般人気と同人人気って全然イコールじゃないね
940ナマ:2011/12/19(月) 19:23:54.14 ID:LuV6L+WrP
>>939
4行目、自ジャンルでもヒシヒシ感じるわ…
こんなに人気なんだから無いはずが無いと思って飛び込んだのに
結局は何故こんなに少ないのかといい続けて5年経ってしまった
現在サークルとしてはオンリーワンだ。有難いことに友人はいるけど。

前に考察スレかどっかで「何故無いのか」と話題に上がったことあるけど
「一人だから相手がいない」と言われたのは悲しかった
世間での他メンバーの影の薄さがすごい
941:2011/12/19(月) 21:53:35.31 ID:ZHf43Gwl0
世界に1つだけのカプ
一人ひとり違う萌えを持つ
その萌えを吐き出すことだけに
いっしょうけんめいになればいい
942ナマ:2011/12/20(火) 00:53:38.43 ID:oc34xP+Q0
>>941
心にしみた

自分も少数cpなんだけど
たまに801板覗くと本尊関連スレが結構賑わっててむきーっってなる
なんだよ君たちサイト見てくれよ作ってくれよ
その萌え話、2ちゃんでされても自分は2見てるの公言してないから
自分のサイトでは触れられないよ…
943ナマ:2011/12/20(火) 04:16:55.59 ID:9pCWQ9rw0
ナマだけじゃないと思うけど
自ジャンルのサイトの管理人はみんなついっただか渋だかに行ってしまって
ほとんど活動していないに等しい。寂しい。
944:2011/12/28(水) 18:00:00.53 ID:/ncf6vMu0
オンリーワンカプの人って結構いるんだね
最近一人になったから励まされるわ
ジャンル自体マイナーだからしょうがないのかな
でもサイトのアクセスはあるからカプ自体に一定の需要はあると思うんだ
友達すらいないけど…閲さん僕と契約して友達になってよ
945:2011/12/29(木) 22:47:00.64 ID:8rJn3YUF0
ここになって自分がいるジャンルのルールがわからなくなってきた
本尊に絵送ったら公式グッズにしてもらいましたーはわわーとか
本尊に自作絵おくっちゃった!って腐同人者が何人もいる

日本語通じなきゃボーダーライン超えていいのか?
946ナマ:2011/12/29(木) 22:48:54.62 ID:tDMSaup/0
>>942
サイトなんかで名前出して活動することのしがらみがいやになって
801板など匿名で気軽に吐けるところに集まってるんじゃないか?
サイト持ってたけど結局面倒くさくなってやめたし
支部はグーグルで引っかかるようなもの使えないし
(今はサムネサイズどころかオリジナルサイズの絵見られるし)
サイト以外で隠れてがっちりやろうと思えるところなんてまずない
947:2011/12/29(木) 23:47:11.74 ID:r9njfus0O
>945
腐じゃなくても自作絵をプレゼントする人はいるし、
腐なのを伏せてファンアートとしてプレゼントするくらいならいいんじゃない?

日本語通じなきゃってことは本尊は外国人?
どちらにしろ、絡み絵とかじゃなきゃセーフかなと思う。
948:2011/12/30(金) 00:57:06.11 ID:mtGcMZb50
>>947
それぐらいの認識でいいんだ…
絡みなしの同人っぽい絵えがいてたらやめろって遠まわしに言われた記憶あるから
もうほんとわけがわからない
949ナマ:2011/12/30(金) 01:28:37.25 ID:4QAzxUc20
腐である前にファンだからね
同人活動と腐思考をおおっぴらにしなきゃ別にいいんじゃない
950ナマ:2011/12/30(金) 01:31:27.25 ID:30+/GSFw0
>>948
同人ぽい絵柄って思うのは同類だけだw
まして海外の人なら腐臭がしなけりゃ等しくファンアートだよ
951ナマ:2011/12/30(金) 17:44:40.58 ID:5ank03ZN0
ナ.マ.モ.ノ同人@マターリ井戸端会議26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1325234646/

次すれ
952ナマ:2011/12/30(金) 19:02:08.18 ID:MzJ14VGTP
>>951
953ナマ:2011/12/30(金) 21:24:00.77 ID:IknaeCZn0
951乙です

冬おつかれした
夏、申し込むか迷い中…
954なま:2011/12/31(土) 01:48:16.81 ID:msygkzeX0
夏、なんで1日目なんだよ…
会社確実にお盆休みの前日だよ…
955ナマ:2011/12/31(土) 10:33:59.99 ID:/AtEd8F60
>>951
乙です
2でちらほら見るだけだったジャンルを冬で見る事ができた
何人かの同士と話す事も出来たし、イベはこういう事も出来るから好きだ
956ナマ:2012/01/15(日) 21:42:32.76 ID:HPJPbh+n0
951乙です

去年から印手にナマで出はじめて春から帝都にも行くつもりなんだが
売れ行きはおおむね2次元と同じと思っていいんだろうか

ジャンルによって違うのは承知してるけど
2次元と比べるとナマって帝都の方が圧倒的に人が来そうなイメージがある
皆さん割合でいうとどんな感じ?
957ナマ:2012/01/16(月) 01:17:03.00 ID:Tx49jSfh0
何の参考にもならんと思うが、マイナーなので本命買いよりあったんだ!となる
大手が作家買いされ1年せず100完売、多くて机1本程の規模のヘタレ描きの自分は
ミケ20、春5、超3-0、6月10月都市3、夏インテ5-0頒布してます
超は坊主になって出るのやめた。6月のほうがまだ人が来るというね…
(ただし他の用事で来て迷い込んだ一般人。頒布するわけにいかず)
958ナマ:2012/01/16(月) 10:19:34.05 ID:Ur/8Sjh30
おお!ジャンルの差はあるだろうけど、参考になる!

超で久々にナマ復活しようかな…とか思ってたけど、難しそうかな…。
きっとオンリーワンなのは分かってるんだけど…。

昔は年に一度、大きいツアーをやるようなグループを追ってたから比較的本も出しやすかったのだけど(何より自分自身が若かったしw)今ほぼ月一以上はライヴやるグループを全国追いかけてるから本当に原稿の時間が取れるのか、そして年齢的にも描き切れるのかが不安で怖い…。
959ナマ:2012/01/16(月) 13:52:10.87 ID:Tx49jSfh0
多分超が弱いのはオールジャンルじゃないからだと思う

>>958
描けたらスペ取ればいいじゃん。本買う層は情報の速度はそこまで重視してないと思うよ
出来るかじゃなく描かずにいられない衝動こそ萌えですがな
960ナマ:2012/01/17(火) 19:23:20.09 ID:gjleuIRI0
956だが>>957ありがとう
ジャンル内ピコなんで搬入数の参考にさせてもらうよ

さて三毛カット気合い入れて作るか
961ナマ:2012/01/20(金) 01:55:52.72 ID:szIqAvo40
描き手さんに質問させてください
大好きな描き手さんがいるんだけど、薄い本に載ってる連絡先は風呂と支部のID、ツイッターの鍵垢のみ
自分は風呂も支部もロム専だしツイッターもやってない
本の感想伝えたいけどロム専IDからわざわざメッセージ送られたら微妙な気分になる?

962ナマ:2012/01/20(金) 22:02:02.86 ID:oRO/ydEe0
>>961
感想は誰に貰っても嬉しいよ
昔オン専だった頃はアクセス上がるとすり寄りみたいな人も多くなったからそういう下心なしに感想送ってくれるのはすごく励みになる
意外と人気ある人でも感想貰ったこと無いって人も多いし送ったら喜ばれると思うよ
963ナマ:2012/01/23(月) 20:33:24.12 ID:WxJBpGNZ0
スレチかもしれませんが相談させてください

うちはサンプルページをクイズパス制にして、その中に請求ページを置いているんだけど、
「サンプルページのクイズの答えを教えてくれ」メールが何通か来た
3行メール禁止とか、好きカプ語り必須とか注意書きしてなかった自分も悪いとは思う
でも本尊が好きならすぐにわかるクイズにしてある
大規模な晒しが過去にあったと聞くし、いろいろ怖い部分もあるから教えたくない

こういう場合、「3行メールお断り」をオブラートに包んで返信するべきなのか、
「そんなメールは来なかった」で消してしまっていいのか
こんなことに悩んでサイトの更新ができてない現状…
姐さん方ならどうしますか?
964ナマ:2012/01/23(月) 20:43:54.51 ID:wBTgTIWM0
私のHPに興味を持っていただきありがとうございます。
パスはうっかり一般人の方、抵抗のある方が入ってしまわないよう設定しております。
もちろん、パスが分からなくてもジャンルを好きな方であれば見ていただきたいというのが本音でございますが
頂いたメールからそれを判断することはとても難しいです。
もしよろしければパスの代わりにジャンルへの愛の叫びを添えてもう一度メールしていただけないでしょうか?
お手数おかけしますがご理解いただきたいと思います。

無視もなんだしこんな感じのメール送るかなと思う
965ナマ:2012/01/23(月) 23:52:13.03 ID:WxJBpGNZ0
>>964
書いてくださった文を参考にしたいと思います
詳しいアドバイスをありがとうございました!
966ナマ:2012/01/24(火) 00:44:06.99 ID:1UPh4FvV0
961です
>>962
ありがとうございます!
感想と大好きですの気持ちが伝えたいから送ってみます
967ナマ:2012/01/24(火) 18:45:06.91 ID:Nm/FsTFC0
>>963
難しいところだね
請求じゃなくてもクイズの答えについてメールしてくる時点で…って感じだし
「申し訳ないが簡単な答えなので解答できない、
一般の方と判別するためなのでスマソ」って返信するかも

>3行メール禁止とか〜以下3行を素直に日記などで吐き出してみては?
968ナマ:2012/01/24(火) 23:32:41.29 ID:dfNC+QdE0
969ナマ:2012/01/25(水) 00:25:50.19 ID:8QZm8oNc0
専ブラの板名見て「また騙されて神社仏閣板に飛ばされたわけだが」というスレを期待したのに
970ナマ:2012/01/25(水) 04:52:48.79 ID:KmveAsfZ0
虹ェ……

それはともかく
>>967
自分963じゃないけど
3行メール送ってくる閲が日記の吐き出しを読んでなおかつ反省したりするだろうか
てかもう963〆てるし
971ナマ:2012/01/25(水) 18:13:58.17 ID:f+AJQES80
ID変わってしまいましたが、963です

>>967,970
964さんと違う意見の967さんのレスは今後の参考になりましたし、970さんのレスも納得しました
日記で吐き出すことも含めて、もう一度サイトの注意書き等を見直そうと思います
ありがとうございました
今度こそ消えます
972ナマ:2012/01/31(火) 13:45:08.29 ID:IhWjLTk40
ナマ同人発行してる方に質問させて下さい。
ナマの場合、エロ中身だけだと嫌悪されたりするのでしょうか?

今までは男性向けエロで活動していましたがその時よりはかなりソフトな表現で抑えてるつもりです。
ジャンル毎に違いはあると思いますがお聞かせ下さい。
ちなみに自分はロ●●ン系です。
(あて字が分からなくてスミマセン)
973ナマ:2012/01/31(火) 14:57:29.61 ID:nKj+T3HX0
イベント主催のルール・公俗良序の範囲内なら好きに描けばいいよ
好みじゃなかったら買わないだけだ
ナマでホモとかエロにしてる時点で本尊に対する配慮はソフトもハードもくそもないw
974ナマ:2012/01/31(火) 15:07:58.93 ID:lXMuz23S0
エロのみでも全く問題ないけど、あまりにも男性向け臭が酷かったり
特殊なシチュエーションを扱ってるなら、一言注意書きがあると安心かも
975ナマ:2012/01/31(火) 15:40:35.82 ID:2DOHgaZ2P
エロだけの本持ってるよ
好きジャンル、好きカプなら普通に読む
976ナマ:2012/01/31(火) 18:01:08.08 ID:LsqyIq5L0
>>972
エロだけの本は普通にあるし特に嫌悪もされないとは思うけど
972自身からナマに慣れてない感じが漂ってるんで
もうちょっと一般参加とかで周辺ジャンルの様子を伺ってからの方がいいかも
本尊によっちゃ激しいドジン叩きがあるバソドもあると聞くんで972の為にも

977972:2012/01/31(火) 22:49:18.57 ID:IhWjLTk40
皆さんご丁寧な回答有り難う御座います。

一般参加で同ジャンルの様子見も何度かしましたがオンではエロを扱ってるけど
オフでは扱ってない方が多くいらっしゃったのでオフですべきではないのかと不安になってました…

念のために注意書きをして発行したいと思います。
本当に有り難う御座いました。
978ナマ:2012/02/01(水) 14:58:50.34 ID:kwaIEOIFI
同人なんだから好きに描けよ
上手い人だって最初から完璧な同人誌作ってたわけじゃないだろ
979ナマ:2012/02/01(水) 19:30:23.44 ID:iOC6lG5X0
ジャンルによっちゃ「おたくらの本尊も既存価値観ぶっ壊しながら
バカにされて売ってきたんだからファンも右に倣えw」っていってやりたくなるw
ウソだけど
980ナマ:2012/02/04(土) 23:26:33.65 ID:yP+x0tVp0
ここで聞いていいかな?
請求制のサイトを作る時に、お客さんに参照してもらう、
おすすめのマナーサイトってありませんか?
昔ナマサイトやってた時に、
「ここを見てください」ってリンク貼ってたサイトが軒並み消えてて
なかなかいいマナーサイトに巡り会えません…
981名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/05(日) 00:01:10.24 ID:eXdsJOCd0
やって欲しくない事を自分で書けば良いだけじゃない?
982ナマ:2012/02/05(日) 00:04:20.00 ID:AjsXF3NL0
マナーサイト()
983ナマ:2012/02/05(日) 00:09:49.67 ID:IEG+4u4gP
私は注意書き全部自分で書いたよ

誰か次スレ頼む
984ナマ:2012/02/05(日) 01:22:54.22 ID:JWwWsFVJ0
そっか、()て感じの質問だったか、スマン
請求時に「このジャンルで守らなければならないこと」を書いてもらう欄を設けようと思ってて
以前サイトやってた時は、言葉足らずな人には、マナーサイトを案内してたんですが
自分で書いた方が良いのか……ちょっと考え直してみます

次スレ、もう立ってますよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1325234646/l50
985ナマ:2012/02/05(日) 02:29:53.54 ID:FzpX4Mcv0
マナーページは必要だと思うけど
生の自覚ない人多いし
好きサイトがマナーページまとまってて勉強になった
986ナマ:2012/02/05(日) 05:04:01.50 ID:dhSInqqV0
別々にきた請求の文面が一文字違わず同じでどういうことだろう?と
思ったらマナーサイトの内容まるままコピペだったときは('A`)ってなった
無知でも外面繕えるという意味ではあれも良し悪しだよね
987ナマ:2012/02/05(日) 15:00:56.58 ID:PEKcBhFFO
今まで既婚者でも全く問題なく萌えてきたんだが結婚のダメージはでかいということを最近知った
萌え始めたとき既に結婚してるのと、萌え続けてきたうえでの結婚は全然違うね
988ナマ:2012/02/05(日) 17:11:29.45 ID:PszoSLDO0
>>987
自分の本尊は全員既婚どころか子持ちのパパさんたちばっかりだけどw
確かに知ってから結婚したのと既に結婚してたって結構ダメージ違うかも……と思った
自分の場合は知ったとき既に既婚orパパが殆どだったから
(リアルタイムで子供の誕生を知った人が1人だけ)あんまりダメージなかったな
989ナマ:2012/02/06(月) 10:57:58.46 ID:zpfDrubC0
そりゃーマシな奥さんと長年結婚してる人で萌えるのと、ろくでもない女と突然結婚されたのじゃ全然違うだろ
元々ろくでもない女と結婚してる既婚者の場合、それでもなお萌えられるからの覚悟ありきだしな

本尊を長年支え続けてきて表には出てこない控えめな妻や、出てきてもカラッとおおらかな母ちゃんタイプ妻を持つ本尊だと本当にやりやすい
ハンパに独身で遊んでる奴よりも女関連の噂が少ないのも安心だ

淫乱尻軽で頭カラッポな整形女が出来婚をもくろんでハメたり
長年の妻や彼女を踏みにじって略奪婚はかなりのダメージが来るもんだ
腐の萎えよりも、そんな程度の屑に騙された本尊の人間としての質が下がるからな
990ナマ:2012/02/06(月) 11:32:19.32 ID:ns6KvAAy0
…なんだろう、このもやっと感
991:2012/02/06(月) 12:58:51.93 ID:WKcRBTZc0
>>989みたいなのがうちの本尊の嫁叩いてるんだろうな…
992ナマ:2012/02/06(月) 13:04:46.71 ID:4/ebksuQ0
本尊の嫁はファンからの叩きが酷くて病んでしまったな
993ナマ:2012/02/06(月) 17:16:05.03 ID:f3/Loy8h0
自分の場合、結婚はおめでたいと思ったし同人的にもスルーできた
ただ本尊のブログやツイッターが嫁とのラブラブライフ日記☆になったのにはさすがに心折れた
結婚したという事実だけならなんとかなるけど嫁の影が頻繁にちらつくときついね
994:2012/02/06(月) 18:39:24.95 ID:+oHynAFS0
>>990
自分たちはそれよりはるかに下のクズであるという前提が
頭から抜けてるからだと思う
995チラシ:2012/02/06(月) 18:42:26.64 ID:yvPA2tyO0
>>994
恋愛は自由だけど、もっとファンの事も考えて欲しい…

とか言う発言とかホントもやっと所じゃないしな。
996ナマ:2012/02/06(月) 19:00:09.30 ID:8r/QuDLY0
なるほど、AKBヲタや声豚らと同じような発想をしてるのか
997ナマ:2012/02/06(月) 20:14:09.98 ID:pe1TrwFhP
自分は攻本尊が略奪され婚したとき、それ自体よりも
女性関係にお堅い受本尊がそれを普通に祝福していたことの方がショックだった
しばらくして冷静になったら、妄想と現実の区別がつかなくなっていた自分が気持ち悪くて
またショックを受けた
998ナマ:2012/02/06(月) 21:01:03.94 ID:NCLm79wc0
うちの本尊(故人)の嫁は今日も元気に本尊の知り合いにケンカ売って歩いてるよw
ファンですら超ビッチと尊敬する悪女だからいいやw
999ナマ:2012/02/06(月) 21:08:26.98 ID:M143+3mo0
梅梅

自分の本尊は警戒してるみたいで一切嫁の話しない
でも自分は別に平気だからのろけとか聞きたい…
1000ナマ:2012/02/06(月) 21:22:00.77 ID:AuOxcHjiO
1000なら皆の本尊が萌え燃料大量投下
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/