【謎】ヤフオク同人誌纏め売り廃棄業者の正体@同人板

このエントリーをはてなブックマークに追加
525おく:2012/08/07(火) 11:53:55.35 ID:mYg5WLsw0
こんなの中古店ならどこでも使ってるよ
地元の無名の古本屋にも高額商品に入ってるし
526オク:2012/08/07(火) 12:09:50.76 ID:yjxqXgCJ0
同人誌じゃないけど漫喫落ちの本を落札した時にも同じの入ってたんで一般的なものだと思う
これは特に手がかりにはならないんじゃないかな
527オク:2012/08/07(火) 12:11:43.18 ID:KXUTcqce0
以前、サークル名・誌名の読みとれる箱で来たと報告した者だけれど
その防犯タグは何度も本に挟まっていたことがあるよ
最近は買っていないからわからないけれど
以前はだらけやとら(新品)とかでは結構挟まっていたよね
自分は捨てるのが面倒だからそのまま本に挟み放しにしているけど
そういう人がそのまま処分に出したんじゃない?
528おく:2012/08/07(火) 13:14:03.29 ID:IzHcNMR+0
あーなるほど。古本屋から買って処分したのがまた生き延びてしまったって形かー
529おく:2012/08/08(水) 17:53:27.23 ID:T0TI7ue40
この程度のサイズの紙を挟んでおけば見落としてそのまま売る
このサイズの紙に「ここに廃棄に出すよ」って書いて挟んで
誰かが情報拾えば確定ということくらいかね
530オク:2012/08/09(木) 11:58:57.00 ID:55qJqC4o0
>529
頭良いなー
確かに
ペーパーやらノベルティと思われるポストカードとかも挟まっていたことあるし
それなら確実だね
でも、ここ読んでいる人は廃棄業者に出すことはなさそうなのが欠点だよね
531オク:2012/09/02(日) 03:19:31.98 ID:UhPG3Nze0
まじこいつの対応最悪なんだけど

土曜日発送忘れてたらしく
月曜日に発送しますだって。せめて日曜日だろう…
あっちのミスなのに

ただでさえ週一発送で糞遅いのに(火曜日入金した)

用事があって発送はできないのに出品は出来るんだなw
532オク:2012/09/02(日) 07:04:51.28 ID:eQxko5l+0
月曜日発送になるあたり企業っぽい感じがするなあ
533オク:2012/09/02(日) 10:45:23.51 ID:UhPG3Nze0
落札検索サイト使って調べたら
月100万円くらい売上あるみたいだからね

脱税してそうだしチクったらおもしろいことになりそう
534オク:2012/09/13(木) 23:51:42.27 ID:ATqLVDQu0
ここで話題のIDか分からなかったけど、
多岐のジャンルで数十冊単位で出品してるところがあって
ちょうど欲しい本を扱ってたから落札して確認しようとしたら競り負けた
まめに出品してるから落札したら報告するよ
535オク:2012/09/15(土) 00:07:45.75 ID:PnVd1pd20
536オク:2012/11/13(火) 23:56:53.14 ID:tFo/ZM6b0
age
537オク:2012/12/12(水) 00:23:57.16 ID:05/bfUSSP
保守age
538オク:2013/01/03(木) 22:06:37.72 ID:KA9dq6RU0
何か動きは??
539オク:2013/02/26(火) 22:35:59.52 ID:O7rc/LcyP
保守
540オク:2013/02/28(木) 19:02:17.29 ID:OI6yBqZS0
スレの動きなくなったから鎮静化したのかと思ったけど違うんだね
久しぶりにオク見に行ったら全然あるじゃん
ざっと見てみたら「一般向け&女性向け100冊」とかいう大雑把なのがあって笑ったw
どういう出品の仕方だw
やっぱ処分系のところから流れてるのかなー
541オク:2013/03/11(月) 20:16:03.15 ID:cM5n2flH0
この人、また新しい垢とった?
542名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/19(木) 22:49:16.14 ID:Iwoqvu2L0
>>494
このケースに限らず
顔も実名も知らない相手と相方だの合同誌だのって
正直やめといた方がいいと思う…
543オク:2014/01/13(月) 12:36:55.99 ID:sVH7AWiq0
保守
544オク:2014/01/30(木) 02:02:19.64 ID:0a1pQ0PX0
結局正体はわからずだね
毎週トラックで何杯も女性向け同人誌やジャニーズ関連品が入荷する
すべて謎のまま
545オク:2014/02/03(月) 23:25:38.47 ID:ntFitp9G0
  ______
  \三三//ニ|
    |━| ━ \|
    |⌒| ⌒  ]
    |  |_    | < エモンガはかわいいだけではなく強い!!
    |  |/   |
    |_       |
.     │\ /│
/ ̄ ̄ |  ∧ / ̄ ̄\
546チラシ:2014/02/06(木) 19:57:33.32 ID:UykaKDwq0
ドンパチうるせーんだよエモ!!!
デデンネでも括り付けとけエモ!!
547オク:2014/02/06(木) 20:02:29.04 ID:UykaKDwq0
質問禁止
顔晒し禁止
進撃禁止
乞食禁止
新参、素人、初心者禁止
診断メーカー禁止
私怨禁止
学生禁止
海賊グッズ製造禁止
なりすまし禁止
アニメ実況禁止
晒し禁止
長文禁止
デデンネ禁止
548オク:2014/05/12(月) 00:35:27.79 ID:rVptNaaD0
549俺の描いた同人誌ガーorz:2014/05/12(月) 20:56:15.81 ID:/mNwvdZb0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mongarinhori

複数(国内外両方)に大量に出品しているこの人↑url、
業者だと思うんだけど何か情報知っている方いませんか

俺の描いた同人誌がオクに出されててショック中orz
オク禁止、いらなくなったら破いて燃えるゴミに〜って書いておいたんだが(涙目
550オク:2014/05/12(月) 21:25:55.11 ID:QF6HxpX/0
話はちょっとずれるけど西翼って廃棄のシステムと手数料
ちょっと変わったんだね
今までは廃棄と箱に書いて送れば後日廃棄証明書と
廃棄代請求書が送られてきたけど
今は事前にサイトのフォームから廃棄希望のメール送って
それから箱に廃棄と書いて発送するのね
それと手数料も廃棄代500円+手数料500円で合計1,000円になって
実質値上った
廃棄物を横流ししてない透明性を証明したいのかなー
551549:2014/05/12(月) 22:35:35.33 ID:AAEcyliX0
あと1時間半ぐらいで、オク期限切れに。
このまま俺の描いたやつ誰にも落札されないまま破棄されるのを祈る

同人誌買って、業者に破棄依頼する人は数ページ破ってくれたらいいのに
そしたらオクに出す価値なくなるんじゃね?
転売やオク禁とか書いても守ってくれる人がいないんじゃなー
少数ジャンルだと描き手いなくなるのも分かるわ
552おく:2014/05/13(火) 09:36:51.95 ID:Ay2BHmyp0
横だけどさ、親友にプレゼントしたとかじゃない限り
中古に出されたり奥に出されるのは仕方ないと思うよ
代金を頂いて自分の手を離れた以上どうされようと文句は言えない
いやなら本を出すのを止めるしかない
553オク:2014/05/13(火) 19:05:36.97 ID:wy+lDP530
宣伝乙に見える
554オク:2014/05/14(水) 12:19:07.97 ID:S+lj035F0
同人誌にも著作権は一応存在する
ソースはググれ
同人誌を出品者が堂々と出品して売る場合は
原作者と二次創作著者に許可を得て出品販売する必要がある
オク削除依頼されたら下げるのが妥当だろ

>552
もっと法律や事例やらをもっと学んたほうがいい
オクに何を出してもいいって理屈が通るなら違法薬物・銃器なんでも出せてしまうだろ
親友にプレゼントした物だってもいらなくなったらオク出される可能性もあるじゃろ
代金頂いて手を離れた以上どうされようと文句は言えないのは522だけでいいですよ
555オク:2014/05/15(木) 08:34:43.48 ID:so3tBaJ40
556:2014/05/15(木) 11:18:43.32 ID:GsO1xRta0
誰が薬やら銃器の話してんだよ
そんな違法違法言うならあまねやだらけにも突っ込んでいったらいいんじゃね?
一件一件依頼削除していったら
事例言うなら奥で二次同人を出していて詐欺は別として捕まった人っているの?
557オク:2014/05/15(木) 15:31:30.30 ID:T2zE6D/v0
スレチ
>>556>>1読め
558オク:2014/05/15(木) 21:49:10.34 ID:eO/JJAEU0
二人ともスレチ
559名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/05/22(木) 00:15:16.94 ID:XCwFhWeq0
>>554
これだけ大量出品してれば古物商の許可とってないのはマズイだろうね。
でもそれ以外何の法律に引っかかるの?
あんたの言う通り著作権で制限かけられるならBOOK OFFはとっくの昔に潰れてると思うけどw
560:2014/05/24(土) 20:13:51.45 ID:3XYuCyf20
>>554
著作権と所有権の違いぐらいは理解しとけよ
561オク:2014/06/01(日) 10:51:06.50 ID:p7YR1eEw0
エコ○リオはオクじゃないけど間違いなく中古通販に転売してるな
表紙を破いた本はほとんど流れてないけど破いてない本は送った数日後から連日流れまくり
ちゃんと細工すれば問題なしだがサイトにある要らない着物くれだの
厚意で差し入れだの施しはしてやる必要は全くなし
562オク:2014/06/17(火) 14:29:40.43 ID:Tye3cNeJ0
そこはもともと、まんだらけとかで仕入れてきて転売するサイトだったじゃん
563オク:2014/06/28(土) 11:41:05.86 ID:l7Pheewj0
着物くれって乞食できる根性すごいよな
実際本は重いし夏場は大変どころか相当キツいと思うけど
転売してるって分かった途端印象や感想が180度変わるのが本当不思議
564オク:2014/07/04(金) 10:28:33.18 ID:TdKTTUsO0
着物もいいやつは転売されそう
565名前いれてちょ:2014/08/31(日) 20:17:07.39 ID:NkSnfXPr0
東京に本売りに行ったら買取不可な本がカウンターの後ろに大量におかれてんのを
みたことがあるんだが。「買取できない本どうしますかー持って帰りますか」
「値段つかない本は店に置かれるんでうか?」と聞いたら
処分ですと大量に後ろにある本を指された。
566:2014/09/15(月) 14:55:45.66 ID:QGsd5V3T0
>>554
その理屈なら機関審査通ってないエロ本を売ったら終わりだな
567オク:2014/09/23(火) 17:11:58.34 ID:beY7iy7cI
処分業者に送ろうと思ってたけど、このスレ見てよかった…ありがとう
出す時本文に、この業者で処分しましたってシールでも貼ろうかと思う。
誰か見つけてくれたら明らかだね
568オク:2014/09/28(日) 02:26:50.68 ID:NCGxIASQ0
業者の住所が近所なんだよなぁ
ちょっと言ってご近所付き合いみたいに聞いてみたい

希少な、明らかに価値のあるジャンル本も
まとめて出品してるのが…
それ中古ショップで売れば軽く2万いくだろみたいな時もある
569:2014/09/29(月) 23:10:32.93 ID:bwIHdvYd0
内容に詳しくなくても絵見て同じキャラの絵の本と分けて
売れよと思う。
570名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/10/05(日) 14:49:51.31 ID:XjDR8L0+0
>>569
それだと全然違う作品なのに
金髪ロングとかおかっぱ眼鏡とかだけで纏められそうw
571オク:2014/10/21(火) 00:12:41.84 ID:iDz3lduw0
50冊セットで売ってるやつ、転売屋のバカが買って
一冊1500円とかバカみたいな値段つけて売るじゃん
転売屋のバカが買うだけじゃね
572はぁ:2014/11/26(水) 12:39:28.99 ID:bgFJHiL90
はぁほしい本数冊のために50冊位も買う気になれずwいらん40冊以上どうしろと
欲しいのあったんだけどなあ・・はぁ
573ヤフオク:2014/11/26(水) 21:10:59.33 ID:oQa48j400
>>572
数冊あるんなら要るものだけ残して他を再出品すりゃいいじゃん
めんどくさいなら明輝堂送りにすりゃよし
574オク
処分業者に送る時処分したいアナログ原稿や落書きや
クレカの請求書も
詰めて送ってるんだけどさすがにそれは処分されているよな
無名のナノ同人描きだしレベルは推して知るべしだし
請求書はカード番号は伏せられてるし