嫌いな漫画やアニメ小説等11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌い
・絶対に二次創作なんかやる気にならない。
・好きな漫画と同じ雑誌に載っているのが許せない。そこだけ破いて踏みつけて下水に流したい。
・好きなアニメと放映時間が近くて気分が悪い。
・原作は好きなのにアニメ化が最低、またはその逆。
・嫌いな小説やドラマ等も「二次創作したくない」対象について。

そんな「嫌いな作品」を吐き捨てていくスレです。
ウイルス対策の為、名前欄に「嫌い#嫌い」推奨。

前スレ
嫌いな漫画やアニメ小説等10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1245627320/

※吐き捨てるのはプロの作品のみ。アマチュア晒しは厳禁。
2嫌い:2010/06/26(土) 11:06:40 ID:YNCoKZQH0
ハルヒ

単純に詰まらん
3嫌い:2010/06/26(土) 12:47:39 ID:cQIyr3RfO
おー久しぶりに立ったんだ>>1
マイナーだが麩が猪口。
パソ研なのに全く関係ない女子高生の日常gdgdストーリー。
4嫌い:2010/06/27(日) 12:16:26 ID:cauov1r70
>>1

岩男女神・戯画身
キャラ外見アレンジしたり明らかに贔屓してるキャラがいたりほとんど原作にない展開だったり
コミカライズとしては地雷すぎる…
とにかくいろいろ手を加えられすぎてて、描いてる人は公式に不満があるのかと思った
5嫌い:2010/06/27(日) 15:16:44 ID:4iCrMkLJ0
>>1

スレ違いだったらごめん、
オカ板の師匠シリーズと祟られ屋シリーズ
内容自体は面白いんだけど、変に創作っぽい文体が受け付けない
特に前者は登場人物の台詞回しがいかにも厨二小説丸出しで無理
書き手は腐女子字書きかって思うくらい小難しい言い回しにのみこだわり過ぎてて読みづらい
淡々と事実だけ書いていけば半分の容量で済むんちゃうかと
後者は主人公(書き手)の才能ある選ばれし俺カコイイ臭が鼻につきすぎる
大多数の日本人は差別主義の悪い奴だけど自分や自分の家族だけは
違ってます主張が漏れ出ているのもうんざり
6嫌い:2010/06/27(日) 15:51:55 ID:3HOI9s8aO
1059(笑)場皿
武将縁の地を厨に荒らさせるのいい加減やめてくれ
キャラゲーならメーカーに痛神社作って野菜でも痛絵馬でも奉納してコスプレしてればいいだろ
7嫌い:2010/06/27(日) 16:22:25 ID:YZwrIFUh0
久しぶりなスレだな>>1
古いけど間々レード簿ーイ

最初は時々アニメ見ていた程度だったけど
後半あたりで主人公とその彼氏の気持ちに差ができすぎて引いた
彼氏は海外留学(?)で優しい友人と美人な女の子に囲まれて楽しい充実した生活
もちろん主人公のことは頭に無い
主人公は彼氏が心配、連絡もつかない、彼氏を追いかけて海外いけば
美人な女友達と部屋で二人きりとかひでえ
作者はマゾなのか
何一つ共感できるものがない
8嫌い:2010/06/27(日) 18:52:26 ID:97rTvbmqO
>>1

そして>>7に便乗

自分も嫌いだった間々レード
話しの盛り上がりをいつも三角関係にするのが嫌だった
結局みんな当て馬扱いになって主人公と相手が嫌いになるばかり
幼なじみと彼氏との三角関係だったのはよくある少女漫画で終わってたのに
バイトの後輩が出てきた辺りで一気にまたかと冷めた
三角関係で無駄に連載引き延ばされるとひたすらイラっとするな
9:2010/06/27(日) 19:26:18 ID:1n9aNLo/O
真稀ー度少年はヒーローとヒーロー母が嫌いだった
まさにビッチとビッチの息子
ヒーロー父が可哀相だった
10嫌い:2010/06/27(日) 19:50:37 ID:eOJn8iFS0
軽音
よくある日常物なのに、何で異常に人気があるのかわからない
正直、キャラにあまり魅力を感じない 音楽も正直すべってる
早くブーム去ってほしい…

スト魔女
製作者の男いらない発言ですごく嫌になった
作品自体もいろいろと気持ち悪い
エイラってキャラがいわゆる男のキモヲタみたいで嫌

あと、男を排除しすぎてる萌え系の作品は全て嫌いだ
女キャラもありきたりすぎて全然かわいくない
こういう作品、アニメ化するのもういい加減やめてほしい
11嫌い:2010/06/27(日) 20:28:38 ID:u8spa4fv0
天使鼓動
あーやっと終わったかこれでうるさい連中も消える
12嫌い:2010/06/27(日) 22:06:52 ID:9JqsRp1D0
保険室の死に髪
見た目の奇抜さやインパクトだけで中身のないキャラ、
ぎょろっとした神経質な表情、敵味方ともにダサい造型、
ネットにかぶれた寒いギャグ、迫力ゼロの戦闘シーン、
世の中の犯罪は全部悪魔のせいとかいう狂った倫理観、
カサカサの女体によるありがたみのないお色気サービス
見苦しいので早いところ終わってください
13嫌い:2010/06/28(月) 18:30:25 ID:8brUzvxLO
>1乙
スレチだったら申し訳ないけど
三浦シヲン作品とオンダ陸作品全部

三浦→一般作品で妄想して公式の場でBL連呼しやがるKY腐作家は文壇から失せろ

恩田→設定と勢いばかりで最後はどれもこれも惜しみ無く糞
壁作家さんにリメイクしてもらいたい
14嫌い:2010/06/29(火) 16:56:39 ID:B9KZ3niTO
武将萌え作品全般

イケ面化wヤング化ww女体化www
気に入った設定(生い立ち、性格)ピックアップしてデフォしすぎて完全オリジナルですねw
その石田密なり名乗ってるやんちゃ系ダレだよ?
15嫌い:2010/06/29(火) 18:45:25 ID:mwN4529Y0
でゅrarara
きもい
16嫌い:2010/06/29(火) 19:26:21 ID:Lvb7hhiJ0
おお復活か、またスレストされる前に吐き出して行くか

巻尺
ようやく終わりを迎える事にこれほど安堵した作品も滅多にない

思えば高校編までは神、そうでなくともW杯くらいまでとても面白かった作品で
アニメも何度も録画視聴してはサントラ等も買う信者となっていた
しかしその人気の良さにあぐらをかいたのか、それ以降>>8の言う三角関係で引き伸ばされるのと同じ様に
主人公を何らかの窮地に追い込めば(怪我・精神不安定・チームメイトとのトラブル)連載引き伸ばせるという
魂胆が薄気味悪く映って全然楽しく思えなくなった
その所為か掲載順は駄々下がり、コミックス売り上げも激減したらしいのも非常に納得行く
日曜ではグランドフィナーレとか大々的に飾るだろうけど、正直人気急降下の為の打ち切りとしか思えない
17嫌い:2010/06/30(水) 11:57:40 ID:aLqmRAkd0
爆万
人気があっても生理的に合わない作品ってあるんだなと思った。
死帳のコンビだからってだけで贔屓されてるようにしか思えない
ようするに死帳を考え出した俺スゲーですね分かります


18嫌い:2010/06/30(水) 20:31:59 ID:2UfPjyW+0
再生
もう意味わからん!!

戦国武将関連全般
美化し過ぎ
そんでもって某ゲームはマンガ化し過ぎ
至る雑誌で見掛けるんですけど
19嫌い:2010/06/30(水) 22:53:22 ID:vfOMAevh0
へーろーまん
なんか受け付けん
20
>>17
爆万同意。普通に面白くない。
「ぼくのかんがえたおもしろいまんが」を架空の読者にただ面白い面白いスゲェスゲェ言わせてるだけで、実際の読者からしたら「あっそう…」以外の感想が出てこない。
アニメ化とかないわ…