絵チャでありがちなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絵チャ
気づくと朝になっている
259-171-243-169.rev.home.ne.jp:2010/05/23(日) 16:31:36 ID:6kPCvDzU0
tetu
3絵チャ:2010/05/30(日) 01:57:41 ID:XEdeLRmU0
目の限界が近いのに、萌える話題を振られてしまって抜けられない
4絵茶:2010/05/30(日) 15:33:56 ID:iwFVlZKn0
神が入ってきた途端描いてコール
そして神の絵をひたすらたたえるだけの流れへ
5絵茶:2010/05/30(日) 20:16:08 ID:a9735jRo0
高校生の学校トーク
6絵茶:2010/05/31(月) 01:55:45 ID:Ox8iqif+0
全員で褒め合い
7絵茶:2010/06/01(火) 06:36:25 ID:u+lJctfkP
迫る全消しタイムに盛り上がる
8絵茶:2010/06/01(火) 07:00:01 ID:hoKoQWx+0
全力で主催したけど人が来なくて死にたくなる
9エチャ:2010/06/04(金) 22:33:36 ID:LwBW0eMU0
朝四時五時まで起きてると太にきび乱発する年になってきたので
泣く泣く退散する
10絵チャ:2010/06/12(土) 23:52:06 ID:l+rnOlZjO
最初の方はテンションが高いのに、段々下がってきて結局gdgdになる
11エチャ:2010/06/13(日) 17:52:29 ID:el30A+R30
来てくれた絵描き達に喜びお絵かき始めようとしても
私なんか私なんかと言って頑なにかかない。
結局ずっと自分がむなしくラクガキしているだけの謎な流れ。
12エチャ:2010/06/16(水) 19:02:00 ID:ioxHvB9a0
13絵茶:2010/06/16(水) 21:59:47 ID:Iqmbpg+I0
なんだよ急に
14エチャ:2010/06/17(木) 15:30:08 ID:ONDWTTPI0
>>10
テンションアゲアゲ→gdgdになるとたまに
少しずつ退散→まだテンション保ってる少人数が再燃→明け方まで濃いトーク
の流れになる
15絵茶:2010/06/17(木) 18:37:37 ID:kUElnJEw0
>>14
そうそうw
自分の行くとこも、gdgd期を
乗り越えてからが一番熱い
16エチャ:2010/06/20(日) 17:39:46 ID:nl+5A19G0
互いに神神讃え合う
しかし実は誰も神の域ではないという
17エチャ:2010/06/22(火) 22:28:39 ID:R2H4oMPo0
萌え萌えは讃えあうが
深夜になるにつれてガンガン萌えてくる不思議
18エチャ:2010/07/01(木) 09:17:29 ID:PxwjYjR00
談笑ときどきマリオペイントだと思って参加するが、
みんな超本気で絵を描いているので驚く。
19エチャ:2010/07/11(日) 12:41:03 ID:fVR57yYt0
今の本気はメラゾーマではないメラだ ったりもする
20エチャ:2010/07/18(日) 00:23:18 ID:9a+W1QDP0
自分好みな話題ですごい盛り上がってるときに新しい参加者・絵師が別の絵を書き始める・全消し
などの理由で話題が移り、消化しきれなかった萌えがモヤモヤと残る
21絵チャ:2010/07/19(月) 18:45:16 ID:AKc46emf0
>>4
神というより常連が数人で入ってくるのが嫌だわ
スカイプかツイッターやりながらか知らないけど、それなら自分達の所でやって欲しい
22エチャ:2010/07/27(火) 12:57:55 ID:h8ySDlGi0
きれいな直線を書ける人が神扱いされる。
「神よ!この白き大地に六等分のご加護を〜!」などと書き込んで盛り上がる。
23エチャ:2010/07/30(金) 18:28:34 ID:+Ud1qZwa0
>>22
その発想はなかった 納得
24えちゃ:2010/08/19(木) 17:46:12 ID:9FyblmkvO
タカミンだと落ちる人多発で「タカミン(^ω^#)ビキビキ」となる
25絵チャ:2010/08/31(火) 00:42:25 ID:93sCtXQB0
「もう少ししたらテンポがよくなる」「絵を描き始めたら空気変わる」
と自分に暗示をかけ出したら大体手遅れ
と分かってるのに期待してしまって退出できない。
26絵チャ:2010/09/20(月) 17:33:20 ID:eQkg/Djy0
画面を直線で分割したりしなかったりでそれぞれが好きに描くのだと思っていたら、
おもむろにパース完璧な背景から描かれ「合作」の流れになる。
ハードル高すぎて涙目
27絵チャ:2010/09/20(月) 17:55:57 ID:Q9f2odbu0
やだなそれ…
背景仕上げるのは最後に出来る人がやっちゃって欲しい

昔から付き合いある人が絵茶に行くと喜んではくれるんだけど
もう本当に上手い人ばかりの集まりになっちゃって入りにくい
喜んでくれるのはその人だけで周囲からは絵を描くなよという雰囲気ひしひし感じる
少人数でまったりと行こうねといってももう有名すぎて絵茶開催すると人がすぐ集まっちゃう
迷惑かけたくないから練習してるが納得できるレベルにならないまま終わりそうだ
28絵チャ:2010/09/24(金) 13:45:28 ID:zdrSGUwV0
字書きの自分には入れない門
おしゃべりだえでもドゾーとあったから入ってみたけど、皆絵で会話してて・・・
そして最近普通のチャットってめったに無い
29絵チャ:2010/12/27(月) 19:08:26 ID:v/Kf5u2CO
明らかに自分の絵だけスルーで主催様だけコメントくださる
ネタ絵にはみなさん食いついてくださるが
なんか私なんぞが神の集いにきてすみませんって気になる
30絵チャ:2010/12/28(火) 02:18:46 ID:GBKiTFvw0
普段参加する側なので主催してみたら全く人がこなくて涙目になる
ヲチ目的のROMすら来ない
31流し:2011/01/20(木) 10:30:07 ID:A42jrLMx0
誰も遠慮して描かない絵チャに飛び込んだ時
主催さんが頑張って一人で描いていたりするよね
そんな時
わざと崩した絵やチビ化したかわいいのを描くんだ私





面白いようにみんな描き始めるよ、みんなホントは描きたいんだね
結果、絵チャが盛り上がって自分も楽しいのでオーライさ〜
32絵チャ:2011/01/22(土) 02:40:11 ID:SZ9u1ayS0
・メンテナンスによる強制退室まで粘る

・gdgdチャットで雑談した後にそろそろなんか描きましょうか〜と誰かが言うものの
そこからテーマ決めて画面分けて描き始めるまで30分くらいかかる
33エチャ:2011/01/23(日) 21:59:55 ID:uDFR11c+0
時間別退室の理由
〜1時半 「いつのまにか親が後ろに立ってました!そろそろ寝ろというのでここらで失礼いたします」
1時〜4時前 「そろそろ眠くなってきたので今日は失礼します」
2時半〜4時 「明日も早いので少しでも寝ときます」「お肌が心配なので寝ることにします」
5時〜7時前 「自分弁当(朝食)作らなきゃいけないので失礼します」「今日も仕事あるのでそれでは!」
7時〜8時 「メンテまでもう少しですね。最後まで頑張ります」

自分女で参加するのも皆女性向けのエチャ
そのせいか「お肌が〜」「サンマ焼かないと〜」みたいな理由に遭遇する
34絵茶:2011/01/26(水) 17:11:22 ID:PrJQU3kZO
絵の横で繰り広げた合作会話ネタを自分で切っていいのか不安になる
私なんかがと遠慮するより絵の大きさは遠慮しつつガンガン描いた方がお徳
35名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/18(金) 08:56:14 ID:9WpRko6/0
名前非公開と言いながら実は周りの人たちはグルでヲチられてないか勘ぐってしまう
36絵チャ:2011/02/23(水) 04:07:07.10 ID:Sf7Ut+ck0
人が少ないジャンルで4、5人での絵チャに慣れていると
大手絵チャに参加した時の参加人数の多さにびびる
37エチャ:2011/03/14(月) 14:12:38.35 ID:wjgY+sJN0
「初めて来ましたー」とか言ってるくせにツールの使い方を熟知しているヤツ。
なぜ初心者ぶるのかが解らん。
38絵茶:2011/05/06(金) 12:27:02.81 ID:nrGKI/Kd0
皆が描くラクガキネタが面白くてスクショばかり撮ってるから絵を描く暇がなくなる
描いてはすぐ消す人が多いし。本当は参加したいけど思い出に残したいから我慢してる。
39絵茶:2011/06/13(月) 22:32:16.51 ID:0+fnTm6d0
流行ってるジャンルの絵茶に参加した後に
マイナージャンル絵茶に参加すると寂しい
40絵チャ:2011/06/16(木) 04:01:34.73 ID:6lketWnPO
レベル高すぎて入れない
41絵チャ:2011/06/16(木) 09:54:24.12 ID:9HNpA0gN0
>>37
勉強してきてんじゃねーの そんな難しい機能も無いし
自分も最初は迷惑になったらいけないと思って勉強して
コマンドとか「こんなんあるみたいですよー」とか言って
「本当に初なのかww」「一番知ってるじゃんww」って言われたw
42絵チャ:2011/06/16(木) 18:44:20.26 ID:6ImCnU4v0
>>40
ありすぎるorz
43絵茶:2011/06/16(木) 20:41:03.17 ID:9rNGKK2kO
「字書きのみの方も大歓迎ですよ〜v」
と言われるが実際は絵が描けないと肩身の狭い思いをする
44絵チャ:2011/06/17(金) 02:43:41.24 ID:xATGItBnO
レベルの高いところに意を決して入っても
緊張と不安でうまく描けずグダグダになる
45絵チャ:2011/06/17(金) 13:10:30.06 ID:VtsFOCGWO

そこそこ人数が多くなると
文字チャットで喋り続ける組と
ひたすら黙々絵を描き続ける組にわかれるそして大抵、黙々組から落ちていって雑談組が残る


大人数で長時間続いた絵茶で、
どんどん人が落ちていく中自分は眠気が全然こないで
最後の2人のうちの1人になった場合
もう片方の人と適当に会話してみると
驚くほどノリが合う人だったりする
46絵チャ:2011/06/20(月) 13:49:30.00 ID:AYbVtEgGO
ヘタレばかりの絵チャに参加すると馴れ合いの嵐。
お世辞の応報にウヘる。

逆に上手い人ばかりの絵チャはお世辞が少ない変わりに「技術に対する(上手い、美しい等の)感想は禁止」みたいな、暗黙のルールが出来上がる。

しかしネタ絵への反応が異常に高いのはどちらにも共通する。
47絵チャ:2011/06/29(水) 11:17:32.73 ID:8G4f+Ew50
人が見てると余計に上手く描けなくなってしまって
ペンツールと消しゴムツールの切り替えをミスって
キャラの顔面に極太線を横切らせたりしてしまう
そして何も言わずに全消しして即退出したい…!という欲望と戦ってる
絵を仕上げるのに必死で大抵チャット欄見てる暇ない
そして次のターンから「ロムらせて下さい」
48絵茶:2011/06/29(水) 17:39:34.58 ID:CWk9xyQ/0
二人しかいないのに絵をみたいだけで話さないロムさんが来て
対応に困る
49名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/08(金) 04:10:58.70 ID:CwARYyi00
Undoがあればよかったのにな
50ありがち:2011/07/08(金) 18:25:06.46 ID:aR0FAy3a0
(ゲーム系で人気絵描きの参加する絵茶だと)
絵師目当てで未プレイだなと思える人に出会う

ゲームの公式サイトの人物説明は会社によってはマジであてにならないから
それ思いっきり信じてプレイしたかのように語る人には微妙な気分になる
51絵チャ:2011/07/09(土) 03:45:11.69 ID:3/HAfJcq0
NyanChatならUndoあるよ
52絵チャ:2011/07/09(土) 22:15:05.76 ID:awIza+wN0
53絵チャ:2011/07/11(月) 16:16:34.33 ID:A0ZDtFuC0
>>47
上4行がおまおれ…
54絵茶:2011/07/11(月) 20:21:34.62 ID:lL2UZ3ShO
来る人達が神ばかり
本当は手が震えてるのに
空気を読んでさも平常を保ってるかのように交流&絵を書いてるうちに
持っている以上の力がでている
55絵チャ:2011/08/05(金) 11:30:22.87 ID:Scsn7DPh0
マイナージャンルでカプ限定されてない絵チャだと、地雷を踏まないためか
「◯◯も××も受けだよね」「ていうかこのジャンルの男子みんな受け」「もう百合にしかならないw」
みたいな会話が入る。実際にリバ萌えする人は少数
「△△ちゃん(女性キャラ)は攻めなんだけどな」などと言い出す人もいるが誰も描かない
56pixiv:2011/08/05(金) 22:42:18.79 ID:ah0k2Ci00
AB絵茶でCBの話題振ったKY厨による場のフリーズをごまかすため
突如皆キャンバスにどうでもいい落書きをはじめ画面が手書き文字で埋まる
57絵チャ:2011/08/07(日) 00:40:35.50 ID:6cf8skTa0
>>47
「ROMらせて下さい」以外はおまおれ。

自分は、緊張と焦りで頭ん中が真っ白になって何も描けなくなったので
挨拶とか済ませてサクッと退出してしまったなぁ
チャットだけの参加ってのも悪い気がするし、かと言って描けないんじゃそれも迷惑掛けるだろうし

自分の他には2人しか居なかったけど、やっぱ感じ悪かったかなぁ・・・

ここで吐いたら少し胸が軽くなった有難う
58絵茶:2011/08/21(日) 21:42:20.40 ID:Y5BQxBMR0
同レベル同士で仲良く描いてたら神降臨
同人友達のものすごい勢いのすりよりにうへる
神主催の絵茶に参加して賛美してる分には何とも思わないのにふしぎ
59p2140-ipbfp302miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2011/08/24(水) 05:54:02.94 ID:/ecO8Knz0
スネークと名乗るヲチ板住人(男)に自分から声かけて
夜中までお話しして男を車で自宅まで送っておいてwww
そこまでやった癖にアンザキはヲチ板住人にキレてるんだ?
60絵チャ:2011/11/22(火) 01:36:42.59 ID:r/qMsWLOI
絵チャって楽しいけど、進行難しいよな…
どうやって話を振ったりするのかがわからん
でも絵を描く人と話すのって楽しいから好きだ
61絵チャ:2012/01/07(土) 18:17:59.77 ID:ss2KZxfr0
マイナージャンルの後に有名ジャンルの絵チャに参加すると人数と勢いの違いに驚く
62絵チャ:2012/02/08(水) 06:17:37.83 ID:6Q+FAubJ0
絵チャ開始時刻に集まってテンションの高い萌え語りをするのは民草
神は0時を過ぎてから現れる
神降臨の後は神の絵をひたすら褒めちぎる、もしくは神の言動にひたすら
食いつく
ヘタレがここでネタを振っても誰も食いつかない
63絵茶:2012/05/05(土) 00:28:22.59 ID:KeKaFDQb0
徹夜明けのテンションでみんなメンテに気付かず、気づいたら全員弾かれたことが数度
64絵チャ:2012/08/03(金) 16:03:31.25 ID:j6kP8wq70
終盤になると自分の描いた絵に鼻血やすね毛を付け足す人が現れ、
他の人もそれに続く
65絵茶
┌(┌ ^o^)┐ ←上手いカプ絵の横にこういうのが大量発生
まじうぜえ