週刊少年飛翔総合スレ第76号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛翔
同人界でも大人気の飛翔を色々語るスレです。
サークル叩きやただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
小説やポエムの貼り付けは該当スレを探して張って下さい。
同人サイトの晒し行為は厳禁です。

内容バレは公式発売日(月曜日)の00:00から解禁。
漫画の内容以外のバレはソースと共に書く場合のみオッケーです。
徹底sage進行。 次スレは>>970の人が立ててください。

■や赤丸に関する話は、空気を読んで投下しましょう。

全年齢板につき、ほどほどのカプ話は801も百合も男女もOKですが、
長くなる様なら相応のスレに移動し、エロ話は大人板の該当スレでお願いします

前スレ 週刊少年飛翔総合スレ第75号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267847405/

関連スレ 月刊少年■総合スレ 第1号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1239257318/
2飛翔:2010/04/26(月) 19:48:25 ID:l+ZlP5K/0
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73 C74 C75 C76
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 1006 1196 1222 1106 再生
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 *652 *668 *610 *578 銀玉
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 *442 *426 *332 *356 具
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 *404 *442 *429 *318 *344 鰤
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 *272 *280 *198 *214 椅子
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 *250 *268 *200 *171 *166 灰男
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **22 **79 *112 *132 *129 **97 **64 **64 根雨露
--- --- **11 *237 *340 *272 *136 *164 *118 *148 *156 *138 *106 *106 **62 **46 盾
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **22 **40 塗らり
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **31 鳥子
137 134 **84 *100 **60 **64 **36 **40 **22 **30 **24 **23 **16 **22 **18 **18 狩人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **16 爆満
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 **14 **16 助っ人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **12 黒子
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 ***7 ***9 警報
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ---- 虎ぶる(2日のみ)
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ***3 ***3 ***0 ***4 ***4 ***1 ---- 邪ガー
3飛翔:2010/04/26(月) 19:50:15 ID:bfwdFSZ30
コミケでのスペースの推移・その2 
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73 C74 C75 C76
172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 *958 *769 *732 *594     庭球  
131 243 *248 *310 *270 *320 *184 *242 *152 *244 *172 *150 *140 *173 *194     友誼(GX含)
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- *116 **77 **90 **68     星夜
--- --- ---- ---- ---- ***8 *222 *222 *102 *125 *114 *151 **97 **88 **68     死帳
*80 122 *112 *138 *140 *120 **60 **82 **53 **81 **74 **72 **60 **54 **50     王将翼
168 210 *185 *198 *190 *166 **84 *122 **67 **97 **73 **72 **58 **53 **46     素裸男
*99 225 *337 *385 *360 *282 *143 *170 **88 *122 **94 **90 **70 **70 **46     碁
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **29 **32 **47 **40     序序
144 250 *350 *264 *240 *196 **96 *116 **42 **69 **54 **42 **40 **38 **20     笛!
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **54 **44 **54 **34     夕伯
242 254 *180 *134 *110 **90 **52 **61 **44 **52 **36 **40 **28 **30 **19     方針
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 **40 **74 **54 **39 **30 **23 **14     無比ょ
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **18 **17 **11 **18 **14     ル路件
*68 108 *126 *135 **90 **70 **36 **42 **18 **16 **12 **12 ***7 **10 **11     万斤
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **16 **20 **14 **13 **13     連禁
*10 *82 *198 *246 *250 *194 **96 **74 **46 **60 **38 **26 **20 **13 **10     ミス振る
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **15 **30 **24 **14 **10 ***6     診える人
4飛翔:2010/04/26(月) 19:50:19 ID:l+ZlP5K/0
コミケでのスペースの推移・その2 
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73 C74 C75 C76
172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 *958 *769 *732 *594     庭球  
131 243 *248 *310 *270 *320 *184 *242 *152 *244 *172 *150 *140 *173 *194     友誼(GX含)
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- *116 **77 **90 **68     星夜
--- --- ---- ---- ---- ***8 *222 *222 *102 *125 *114 *151 **97 **88 **68     死帳
*80 122 *112 *138 *140 *120 **60 **82 **53 **81 **74 **72 **60 **54 **50     王将翼
168 210 *185 *198 *190 *166 **84 *122 **67 **97 **73 **72 **58 **53 **46     素裸男
*99 225 *337 *385 *360 *282 *143 *170 **88 *122 **94 **90 **70 **70 **46     碁
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **29 **32 **47 **40     序序
144 250 *350 *264 *240 *196 **96 *116 **42 **69 **54 **42 **40 **38 **20     笛!
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **54 **44 **54 **34     夕伯
242 254 *180 *134 *110 **90 **52 **61 **44 **52 **36 **40 **28 **30 **19     方針
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 **40 **74 **54 **39 **30 **23 **14     無比ょ
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **18 **17 **11 **18 **14     ル路件
*68 108 *126 *135 **90 **70 **36 **42 **18 **16 **12 **12 ***7 **10 **11     万斤
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **16 **20 **14 **13 **13     連禁
*10 *82 *198 *246 *250 *194 **96 **74 **46 **60 **38 **26 **20 **13 **10     ミス振る
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **15 **30 **24 **14 **10 ***6     診える人
5飛翔:2010/04/26(月) 19:50:28 ID:l+ZlP5K/0
コミケでのスペースの推移・その3
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73 C74 C75 C76
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **12 **10 **15 **10 **11 ***7  ***2     簿ー簿簿
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 ***8  ***8     寒宇佐
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***8 ***5  ***3     ピー2
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***3     家電
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 **22 **14 ***4 ***2  ***2     持て王
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***2     アーッ
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***1     派遣
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1  ***0     勇者
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***4 ***4 ***5  ***2     残
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **38 **52  **44     庭球歌劇
※飛翔SQ系
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **37 **46 **62  **56     ギャ具日和
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  **12     九玲モア
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***3     手紙蜂
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***1     紅
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***1     円場ーミング
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***1     罪華×
6飛翔:2010/04/26(月) 19:50:38 ID:l+ZlP5K/0
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73 C74 C75 C76 C77
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 1006 1196 1222 1106 984 再生
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 *652 *668 *610 *578 544 銀玉
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 *442 *426 *332 *356 282 具
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 *404 *442 *429 *318 *344 276 鰤
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 *272 *280 *198 *214 188 椅子
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 *250 *268 *200 *171 *166 130 灰男
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **31 *66 鳥子
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **22 **40 *50 塗らり
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **12 *42 黒子
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **22 **79 *112 *132 *129 **97 **64 **64 *40 根雨露
--- --- **11 *237 *340 *272 *136 *164 *118 *148 *156 *138 *106 *106 **62 **46 *36 盾
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 **14 **16 *24 助っ人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **16 *16 爆満
137 134 **84 *100 **60 **64 **36 **40 **22 **30 **24 **23 **16 **22 **18 **18 ---- 狩人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 ***7 ***9 ---- 警報
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ---- ---- 虎ぶる
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ***3 ***3 ***0 ***4 ***4 ***1 ---- ---- 邪ガー
7飛翔:2010/04/26(月) 19:51:52 ID:bfwdFSZ30
コミケでのスペースの推移・その3
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73 C74 C75 C76
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **12 **10 **15 **10 **11 ***7  ***2     簿ー簿簿
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 ***8  ***8     寒宇佐
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***8 ***5  ***3     ピー2
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***3     家電
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 **22 **14 ***4 ***2  ***2     持て王
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***2     アーッ
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***1     派遣
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1  ***0     勇者
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***4 ***4 ***5  ***2     残
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **38 **52  **44     庭球歌劇
※飛翔SQ系
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **37 **46 **62  **56     ギャ具日和
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  **12     九玲モア
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***3     手紙蜂
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***1     紅
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***1     円場ーミング
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ***1     罪華×
8飛翔:2010/04/26(月) 21:00:10 ID:DhIQyyKS0
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73 C74 C75 C76 C77
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 1006 1196 1222 1106 984 再生
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 *652 *668 *610 *578 544 銀玉
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 *442 *426 *332 *356 282 具
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 *404 *442 *429 *318 *344 276 鰤
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 *272 *280 *198 *214 188 椅子
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 *250 *268 *200 *171 *166 130 灰男
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **31 *66 鳥子
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **22 **40 *50 塗らり
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **12 *42 黒子
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **22 **79 *112 *132 *129 **97 **64 **64 *40 根雨露
--- --- **11 *237 *340 *272 *136 *164 *118 *148 *156 *138 *106 *106 **62 **46 *36 盾
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 **14 **16 *24 助っ人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **16 *16 爆満
137 134 **84 *100 **60 **64 **36 **40 **22 **30 **24 **23 **16 **22 **18 **18 ---- 狩人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 ***7 ***9 ---- 警報
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ---- ---- 虎ぶる
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ***3 ***3 ***0 ***4 ***4 ***1 ---- ---- 邪ガー
9飛翔:2010/04/26(月) 21:38:01 ID:yXejsnVO0
乙です!
前スレでもいわれてたけど縛万の主人公ふたりにまったく好感持てない。
こそこそ尾行したあげく人の身なり見て笑うってなんなんだよ…
10飛翔:2010/04/26(月) 21:43:03 ID:6tzHKEjC0
もうそんなひねくれた視線でしか読めないんだったら
卒業した方がいいんじゃないかな
11飛翔:2010/04/26(月) 21:45:33 ID:vmgjVFwT0
>>1
助っ人はもうだめだ…これは擁護しきれない
あと再生の「一緒に帰ってやろうか」に少し萌えたことは秘密だw
12飛翔:2010/04/26(月) 21:56:37 ID:SQu4bYsU0
でも爆満の主人公たちに強烈な魅力ってか、
カリスマみたいなものを感じないのも事実
それなりに面白いけど、ね
13飛翔:2010/04/26(月) 21:58:19 ID:XfumPiL50
助っ人はほぼ全ページくまなく気持ち悪いのがすごい
どこで笑えばいいんだこれ
14飛翔:2010/04/26(月) 22:16:22 ID:qk3Ipr+l0
爆満は、ヒキやハッタリが上手いなと思う。
「次号気になる!早く読みたい!」ってなる。

初めて読んだ時も、ストーリー全然知らんのに楽しめた。
鰤もそうだけど、漫画の作り方が週刊向きなんだよね。
(その分、通して読んだり、じっくり読み込んだりすると突っ込みどころが出てしまうが)
15飛翔:2010/04/26(月) 22:34:53 ID:F+nQaw050
「続きが気になる」という点では爆万が一番かも
あと友情・努力・勝利とか
主人公に執着する天才なライバルとか
ある意味意図的に飛翔漫画のパロディ的な感じで描いてるっぽい気もするね

助っ人はあれテコ入れなの?
「音と湯気でお楽しみ下さい」ってことはあれ作者的にはエロでウハウハなシーン想定なのか?
作者の意図がまんべんなくわからないし
あと修学旅行的なことしろよ!w
16飛翔:2010/04/26(月) 22:50:14 ID:GnnS6DUX0
爆満は、蒲生がもともと魅力ある主人公を描けないタイプで
本人がちょい斜め目線で見た上で描いてる人だから
>>10のツッコミはむしろ空回りだと思う
蒲生はある程度読者のツッコミ待ちで描いてるとこあるからね

ただそれでも主人公二人のいけ好かなさは異常w
17飛翔:2010/04/26(月) 23:00:33 ID:TAPYx86k0
そもそも主人公が魅力的な漫画なんてどんだけあるの?飛翔に
主人公であるがゆえに色々叩かれたりするんだし。

後、このスレって女キャラは基本的に叩かないから気持ち悪いな
女キャラが主人公ならどんなキャラでもマンセーしそうなもんだw
18飛翔:2010/04/26(月) 23:07:32 ID:T/68IFPDP
>>17
飛翔漫画って叩くほど女キャラって目立ってないし、女キャラが活躍・人気の
飛翔漫画(黒猫・廉金・徐々六部)って女性向け同人的にはさっぱりじゃないか
19飛翔:2010/04/26(月) 23:08:47 ID:dQk6QM6s0
爆満は話としてはそこそこ読める
好きじゃない読者にも読ませてしまう技量は素直に流石だと思う
が、主人公二人が順風満帆なストーリー展開が
奴らのいけ好かなさと反比例してるのがどうにも納得いかないんだよね
時々差し込まれる挫折っぽいものすら予定調和なのがミエミエだからもの凄い萎える
20飛翔:2010/04/26(月) 23:10:52 ID:+SG24QjGO
最近地味に写真の漫画がおもしろい。
本当に地味だし同人萌えができないのが残念だが。
21飛翔:2010/04/26(月) 23:12:15 ID:AgI/qrvw0
確かに地味に癖になる・・・とりあえず目デカっ!
あと何もかも昭和だよねw
22飛翔:2010/04/26(月) 23:21:19 ID:Zgx1Pgvl0
考えてみたら平成も20年越えてるんだから逆に昭和臭は今は新鮮なんじゃね
今飛翔ターゲット年齢は昭和何て知らないんだから

写真は絵が下手なのとやたら顔のアップばかりなのが目に付くけど
マンガとしては無駄が一切無くてそこそこ面白いかも
23飛翔:2010/04/26(月) 23:27:56 ID:l+ZlP5K/0
録音、確かに地味に好きだ。
だけど、アイドル転校はやり過ぎじゃないかと思った。

賢い犬、宇宙猫可愛いなあ。
24飛翔:2010/04/26(月) 23:34:55 ID:lyFC3L+mP
>>16
1話から主人公二人のお前って頭良いよなーいやお前こそw
みたいなやり取りにイラッと来てたよw
それでも続きが気になるんだから漫画として凄いんだろうね
25飛翔:2010/04/26(月) 23:41:45 ID:qv+Xloec0
>女キャラは基本的に叩かないから気持ち悪いな

何でも叩く=気持ち悪いならわかるけど
叩かない=気持ち悪い
と思うその思考回路が気持ち悪い
なんで叩き前提なの?叩かないイコール気持ち悪いっておかしくない?
26飛翔:2010/04/26(月) 23:47:48 ID:Ea58aAQM0
録音はベッタベタだなぁ
でもなぜか癖になるそんな漫画
27飛翔:2010/04/27(火) 00:00:34 ID:r20u2Nvz0
>>25
漫画を読んでいたら、キャラクターに対して
批判や嫌いという意見も出るのが普通なのに
それを叩きなんて定義付けてて大騒ぎする人達の方が
28飛翔:2010/04/27(火) 00:01:18 ID:lVA//gES0
スルーしようぜ
29飛翔:2010/04/27(火) 00:34:11 ID:f5GjsMEt0
録音と怪談、勝負ついたな、こりゃ。
30飛翔:2010/04/27(火) 00:36:31 ID:ZeG4ikwn0
>23
宇宙猫とアキラの絆にニヤニヤしてしまった
いいなああの二人…一人と一匹
31飛翔:2010/04/27(火) 00:41:39 ID:9QQc2P1V0
爆満は主人公たちのサクセスストーリーだと思って読んでるから、
ご都合主義とか気にならないかなあ。
やる気に満ちた若者がどんどん上に登っていくのを見るの楽しいし。

「最後は上手く行くんでしょ?」って分かってるから、
安心してハラハラ出来る感じ。
(それ言い出したら大抵の漫画はそうなんだろうけど)
32飛翔:2010/04/27(火) 00:47:25 ID:f5GjsMEt0
>>31
私もサクセスストーリー好きなんで
ここまで主人公二人が嫌われてるのにビックリした。
33飛翔:2010/04/27(火) 01:20:13 ID:fJoshisR0
>>31
>爆満は主人公たちのサクセスストーリーだと思って読んでるから

あの二人嫌ってる読者がそうじゃないとでも思ってるの?
成功して欲しいって応援したい気持ちになれない主人公だから
ご都合展開にイラつくんじゃないか
34飛翔:2010/04/27(火) 01:42:57 ID:GUiE9iZBO
>>32
岩瀬さんのことで笑ってたのが嫌だった
別にそこまで笑われるようなことしてるか?って思ったから
35飛翔:2010/04/27(火) 02:02:59 ID:X0jCd6WZO
>>34
秀才コンビは違和背さんのこと「いけ好かない」くらいに思ってる部分あって
尚且つお高くとまってるのがデフォだと思ってたわけだから
自分達にとって身近な人相手に恋愛で必死になっててしかも空回りしてるのが
意外性ありすぎて可笑しかったんだろ
褒められはしないかもだけど、まぁ割とよくあることでしょ
36飛翔:2010/04/27(火) 03:46:53 ID:OuEr0a7D0
あれは漫画だから伝わりづらいのかも知れないけど
まさに漫画の中での「身内だけが面白い内輪ウケ状態」を描写してるのでは

知らない人の変顔突然見せられても面白くないけど
人となりを知ってる友達や普段堅物の上司とかなら
同じことをしても爆笑してしまったりする状態

「読者も主人公と一緒に面白さを感じて欲しいシーン」ではないというか
自分は笑わないんだけど画面の中で主人公ふたりがウケてる心境には想像がつく、みたいな
37飛翔:2010/04/27(火) 08:03:58 ID:4TQyjlUW0
>>33
まるで読者全員が爆満の主人公を嫌ってるみたいな言い方だな
自分が嫌いでイラつくからって人に押し付けんな
普通に成功してほしいって応援してる読者もいるってことは無視か?
38飛翔:2010/04/27(火) 08:18:58 ID:79bvrN5L0
>>35
割りとあることかなあ
プライド高そうな人が必死で空回りしているところなんて見ちゃったら笑うどころか
見てしまった申し訳なさでいたたまれないよ
隣の席の赤の他人のカップルの会話なら笑うことできるんだけど

しかし、シリアスな笑いってものすごくハードル上げてるけど大丈夫なのか…
原作は自分の首絞めているだけのような
39飛翔:2010/04/27(火) 08:21:26 ID:wSA3H1Jv0
最終コンビを本気で嫌ってる人なんていないと思うよ
ただいけ好かないってだけでw
40飛翔:2010/04/27(火) 08:23:26 ID:8rL30PJO0
>>37
ご立腹の所悪いけど>>33は「あの二人嫌ってる読者が」って言ってるじゃんw
>>37が普通に成功してほしいって応援してる読者って事は解ったからもちつけよw

自分も爆万の二人は嫌いじゃないけどイライラする所は読んでて結講ある
逆にそういう所があった方が人間臭さがあっていいと思うけど
41飛翔:2010/04/27(火) 08:23:41 ID:gK9E0P4V0
>>37
爆万は過激派アンチが前から居るけど
自分の猛烈に反省してる黒歴史を思い出させられるから許せないんだろうと思ってる
42飛翔:2010/04/27(火) 08:30:32 ID:79bvrN5L0
最終コンビは好きでも嫌いでもないなあ
英字とか平丸が好きだ
だから最終は早く連載して英字たちと競い合ってくれと思う
43飛翔:2010/04/27(火) 10:19:45 ID:zcTU/8EZ0
>>39
だよね
大方の読者はそんな感じだと思う
別に嫌いじゃないけど端々で苦笑って感じ
44飛翔:2010/04/27(火) 13:30:03 ID:6Y0zohOw0
今週で言うならイワセのこと馬鹿にしながら見た目は好きだから興味津々な囚人にイラッ
タントに全く愛着を持ってなさそうな上に、楽しみにしてる年少読者への視線が全く感じられないことに決定的な違和感を覚えたな
あと結婚式での最高とか
自分も主人公二人は好きじゃないけどサブキャラが面白いから本編もそこそこ楽しんでるよ
45飛翔:2010/04/27(火) 15:47:11 ID:UyzdiwaN0
週漫板のスレで語っても全く問題ない爆万話を続けている人たちは
せめて同人色らしきものを交ぜこんで書くくらいの努力はしてほしい
46飛翔:2010/04/27(火) 15:50:20 ID:Wyde4tks0
自分は今週の椅子の船長にイラッとした
お前海賊やっててそれくらいの覚悟もなかったのか?
これまで他キャラの悲惨な過去を散々見せられてきたせいか、可哀相というより
思う存分泣き喚いて暴れて周りには過保護なくらい大事にされていい身分だなとしか思えない
てか今更過去編やるよりもう先進めてくれよ…
47飛翔:2010/04/27(火) 16:19:03 ID:suj+fqZcO
>>46
海賊は家族の死は多いに悲しむもんだよ。
泣きわめいて暴れても別におかしいことはない。

人間なんだからそれでいい。
なんでも心の底から割り切れる人間には自分は萌えられない。
48:2010/04/27(火) 17:00:43 ID:OFfeLKOy0
>>46
つい最近まで目の前で自分の仲間がいなくなって自分の無力さに涙し
その直後に仲間のことを差し置いてでも兄を助けに死に物狂いで戦地に赴き
助けた直後に兄が目の前で死んでって…
まだ17歳の船長にはかなりつらい展開だと思うけど

あと最近愚痴が多い気がする
もっと気楽に話そうぜ飛翔なんだから
49飛翔:2010/04/27(火) 18:34:23 ID:X1Mp2Q4L0
>48
事情はよくわからんが埋め頑張れ
50飛翔:2010/04/27(火) 18:50:48 ID:AFFR7A4A0
>>46
だよね。キモチ悪い。いつまでもぐじぐじと。
男気が見えないんだよ。女々しくてうざい。
51飛翔:2010/04/27(火) 19:10:13 ID:VmXT08cW0
私も海賊だからこそ、船長大暴れの悲しみ描写は納得だな
むしろ今週はゴンの自暴自棄展開が…
ゴン好きだけど髪と筋肉と表情がきもくて笑っちゃうし若干ひくわw
ゴン受けの人とか今週どう受け止めてるんだろう
52飛翔:2010/04/27(火) 19:44:11 ID:GJd5m3f10
別に狩人同人とかには手を出していないんだが、もし権があのままの状態で固定だったらちょっと泣く
成長するにしたってあれはなあ…
53飛翔:2010/04/27(火) 19:55:22 ID:X1Mp2Q4L0
>50
「いつまでも」って
作中では死後一瞬で気絶して、今は目が覚めた直後だと思ったが
54飛翔:2010/04/27(火) 20:02:59 ID:qeRG5ySg0
だな。さすがにいつまでもって程、長期間ウジウジしてない気がする

先週の話だけど獏万の比良丸さんのTVの周りにパンダが多かったのが気になったw
パンダ好きなのか?
55飛翔:2010/04/27(火) 20:40:56 ID:AFFR7A4A0
>>53
エースが死んでからのことだけじゃないよ。
戦争中ずっとうじうじしてたじゃん。情けない
男が人前で喚いて泣いてんのもアウト
56飛翔:2010/04/27(火) 20:50:04 ID:xZo48XejP
ごんの髪の伸びっぷりは笑ってしまったw
57飛翔:2010/04/27(火) 21:21:00 ID:6Y0zohOw0
>>55
>戦争中ずっとうじうじしてたじゃん

ごめん自分には船長が「なにがなんでもAを助ける!」つって意気盛んだった印象しかないんだけど、
たとえばどこのシーン?

権の髪、あれで太い文字書けそうだなと思ったw
58飛翔:2010/04/27(火) 21:23:12 ID:suj+fqZcO
>>52
あのゴンに仲間が会ったらポカーンだろうねw
59飛翔:2010/04/27(火) 21:34:09 ID:17qod6Q90
今のゴンはまさにシリアスな笑い状態だ
ゴン受けの人には最近の展開厳しそう

椅子の船長は同情したけどなぁ
船長がどんだけエースを助けたいか今まで散々見てきたから
あの嘆きは無理もないとしか
60飛翔:2010/04/27(火) 21:37:25 ID:NH3vf3GP0
助っ人はなんかもうキモイとか超越したな
先週のアレは序章に過ぎなかったんだなあ…
61飛翔:2010/04/27(火) 21:52:25 ID:3BeX5Id7P
ゴンがさん付けされて色んなコラ作られてるのにワロタ
62飛翔:2010/04/27(火) 21:54:24 ID:0qm4lR6WO
そういえば椅子の船長って仲間が生きてること知ってるんだっけ?

助っ人は先週読んでなかったんだけど
姫子的にボス(中身は姫子だが)の手が自分の胸や股に触れてるっつーのはアリなのかと
疑問だった
63飛翔:2010/04/27(火) 22:19:54 ID:X1Mp2Q4L0
>55
人前で泣き喚くなってことはA+麦一味自体が嫌いなのか
早くそう言えわかりにくい奴だな

>62
確か、飛ばされただけだからきっと生きてる!みたいなこと自分で言ってた気が
64飛翔:2010/04/27(火) 22:28:41 ID:eURU1YSAO
姫子は風呂一日くらい我慢しろよwと思ったw
65飛翔:2010/04/27(火) 22:43:47 ID:4TQyjlUW0
ID:AFFR7A4A0は単に椅子アンチなだけだろ
言ってる事がめちゃくちゃ。頭が悪すぎる

>男が人前で喚いて泣いてんのもアウト
男が人前で泣いて何が悪いのか分からん。
おまけにそういう漫画腐るほどあるのに馬鹿なのかこいつ
66飛翔:2010/04/27(火) 22:49:05 ID:CMVYk0WZ0
今週の助っ人は飛翔じゃなく日曜の漫画だと思えば笑えたが
そんな考え方しても意味ないことに気付いた
着替えトイレ風呂ときたら次はなんだろ?

目高は敵側の話のほうが読みたいw
67飛翔:2010/04/27(火) 23:01:40 ID:8XfXTqZM0
助っ人はやってる事は先週とそんなに変わらないし、
風呂かトイレかどちらかだけでもよかったのにと思う
68飛翔:2010/04/27(火) 23:02:27 ID:AFFR7A4A0
エースが死んだら死にたくなるぅとか、キモイんだよ。
あれをうじうじと言わずに何て言うんだ?
人前で泣くってことは、自分の不幸をアピールをしてるだけ。
自分の思い通りにいかなくて、駄々をこねてるだけのガキ。
ルフィーは身内を亡くしたのが、自分だけだと思ってる。
ナミやロビンや、チョッパーやらの気持ちを今まで全然理解してなかったってこと。
69飛翔:2010/04/27(火) 23:06:11 ID:4oyx5jO80
あのゴンは将来の成長した姿のゴンじゃなくて
ゴンの想像した未来の自分なのかな?
そのまま上に髪伸びて、マッチョなのに可愛い目って
すごい笑えるw
70飛翔:2010/04/27(火) 23:11:21 ID:4TQyjlUW0
分かったからアンチスレにでもいけよカス。お前の存在の方がキモいんだよ
愛する人を失って自暴自棄になってる描写に何噛み付いてんの?

うじうじ鬱陶しいのはお前の方だろうがwウジウジと女の腐ったような奴だなこいつ
71飛翔:2010/04/27(火) 23:27:50 ID:X1Mp2Q4L0
別に、他にもっと叩かれてる漫画もあるじゃない
>68の言ってることは全然わかんないけどな
だって家族が死んだら悲しいし泣き喚くっていう一味の気持ちを
理解してるからこそルフィも泣き喚くんじゃないの
あの一味みんなそうやって泣き喚いて乗り越えてきたんだと思ったけど
72飛翔:2010/04/27(火) 23:35:26 ID:aBP0rObp0
>他にもっと叩かれてる漫画もあるじゃない

最近これが免罪符になってアンチ丸出しの吐き捨てが多すぎると思う
昔はテンプレ指摘されたらそこで止まったのに
テンプレ無視してまでこのスレに書かなくても歓迎してくれるスレは他にたくさんあるよ
73飛翔:2010/04/27(火) 23:54:47 ID:G2W+Khvu0
>>68
ルフィーって誰?
74飛翔:2010/04/28(水) 00:00:11 ID:cMAqcvas0
狩人の展開わらってしまったけどwktkしてしまう
でも休載きそうで怖い

ベル是でワロスって言葉みてえっ・・・てなった
75飛翔:2010/04/28(水) 00:05:08 ID:CPO9bOAy0
同人はやってないけどゴンキルアの子供っぽいやりとりに萌えていたのでゴンがあのままだったらとても困るw
76飛翔:2010/04/28(水) 00:05:17 ID:oJPsu1J9O
保健の新キャラコンビとほくろの青&桃がなんか似て見える
77飛翔:2010/04/28(水) 00:23:10 ID:WiSyTcl40
狩人、自分はゴン様誕生で切亜受け的には美味しいかも…とか一瞬思ってしまったww
密とかに今のゴン見せたいな
あんなんでもギューンてなるんだろうかww
78飛翔:2010/04/28(水) 00:37:59 ID:DvnZ0h6O0
>>72
週刊少年板だと、何を書いても腐女子腐女子とうるさいからな
それなら腐女子ばかりの所に集まってた方がいいんじゃない?
79飛翔:2010/04/28(水) 00:39:09 ID:/bVWIxc8P
今のゴンから見たらヒソカって雑魚レベルだしEDになるんじゃないかな
80飛翔:2010/04/28(水) 00:57:00 ID:fLXfwcUV0
ごんの長髪は夕伯の祐介を思い出した
トガシは強くなると髪が伸びるのデフォなのかな
二度目は流石に無いわーと思った
81飛翔:2010/04/28(水) 01:24:34 ID:vYeZdvSV0
髪が伸びるのはいいんだけど逆毛のままとかww
オーラで強化されてるから逆立ってるのかゴンの髪質なのか
どちらにせよまさに狙ったシリアスな笑いだね
82飛翔:2010/04/28(水) 01:36:35 ID:4xQb6Mbd0
体が成長した分だけ髪がのびたってだけじゃないの?>権
まあ爪とかはのびてなさそうだがww

自分結構冨樫信者のつもりだったけど今回の展開は萎えたなぁ
作画がまた雑だったのもあれだし
でもああいう見た目が変身?するって描写は強くなったのがわかりやすいから
少年漫画的にはありなのかもね
83飛翔:2010/04/28(水) 01:41:45 ID:X09sfpAu0
見事な足の上がりっぷりと
さいしょはグーでガクブルしながらも吹いた
84飛翔:2010/04/28(水) 01:41:57 ID:+Skij9+S0
今までの狩人で一番笑ったから私はおk
笑いを入れるシーンなのか?とも思うけど
ノブ様といい思い切ったことやるから冨樫は好き
85飛翔:2010/04/28(水) 01:51:58 ID:L+3boPmZ0
冨樫は最近お笑いに走りすぎだぜ
まあいいけどw
86飛翔:2010/04/28(水) 03:26:33 ID:+JkcWtBoO
流石に最近の狩人は面白すぎる
そういえば、この流れで思い出したが
友誼はシリアスな笑いの多い作品だったなあ
こんな風に笑わせて貰ったものだ
87飛翔:2010/04/28(水) 03:29:23 ID:nspbDM+30
パワーアップした姿になると髪が伸びるってのはよくあるが
権はあのまま髪が天に昇るかのようにまっすぐなままなのがシュールすぎるww
あとガタイ良すぎる体と、影が濃いけど目が可愛いままの顔がまたw
コラ画像はワロタ

虜のペンギン、ついてきてるけど小松のペットになるのかな
88飛翔:2010/04/28(水) 13:21:29 ID:JvF1u7FZ0
http://www.edit.ne.jp/~img/vip/s/vip20ch134992.jpg

ハライテーwwwwww
>狩人、自分はゴン様誕生で切亜受け的には美味しいかも…とか一瞬思ってしまったww

どう考えてもシュールギャグマンガにしかなんないのに頭湧いてんのかwwww
89飛翔:2010/04/28(水) 14:30:37 ID:n+RbIzVU0
水戸さん泣くぞ、こんな変わり果てた姿で帰ったら……
90飛翔:2010/04/28(水) 18:23:20 ID:WiSyTcl40
>>88
いや、勿論ネタでだよww
あの状態のゴンが切亜にやらないか、的なヤツ
いくらなんでも本気のBL展開妄想なんてしてない、
てかできないよwwアレじゃ
91飛翔:2010/04/28(水) 18:31:00 ID:/bVWIxc8P
キルアもキルアさんになればいいんだよ
92飛翔:2010/04/28(水) 18:45:44 ID:z/GfOXVR0
>>91
父ちゃん見る限り切る亜もほぼ確実に将来切る亜さんだよね
新シリーズはもう一気に20年後くらいに飛ばして
権さん切る亜さん美助どんの三人で世界を練歩いて欲しい
大抵の敵はデコピン一発で砕け散るだろうが…
美助もハンタの世界の念能力者ならまだまだ現役だろう
93飛翔:2010/04/28(水) 22:30:34 ID:l3DDf7m30
>>92
思わず想像してクソワラタ
今週の狩人はほんと変な笑いが止まらないw

そういえばクロ子の二話掲載にビックリしたんだけど
合併号とはいえ作者大丈夫なのか…
あれもポジションの安定しない漫画だね
94飛翔:2010/04/29(木) 00:33:46 ID:h3LhS01n0
塗ら裏の同級生メンバーがまた出て来て嬉しい
妖怪バトルも良いけど、十時団の面々は良い息抜き要員だから
適度に織り込んで欲しいな
そういや先週のネタだったかも知れないが、花下院は道満の流れだったんだな
13代目がつり目のなよっぽいキャラだから、てっきり清明の方だと思ってた
95飛翔:2010/05/01(土) 03:01:21 ID:XSD+HF7f0
>>93
黒子は揺ぎ無い固定ファンがついてるんだなあという印象がある
ファンがアンケ頑張ると上がるし
気を抜くと普通になったり下がったりしてる感じ
面白くて上がってる場合もあるけど、謎の急上昇する時がたまにあるからさ
悪い意味で言ってんじゃないよ
96飛翔:2010/05/01(土) 03:14:57 ID:6eR/3k370
>>95
「謎の急上昇」=ファンの頑張り
って一概には言えないんじゃないか
95にとっては謎でも浮動層のアンケ取れたのかもしれないし
黒子好きなほうだけど、個人的には
むしろ浮動層に左右されやすい作品だと思ってるよ
奇跡の世代が絡むとあからさまに勢いが出る
97飛翔:2010/05/01(土) 05:05:13 ID:kDgrUDE80
黒子ってすごい後ろにあると思いきやかなり浮上したりして安定しないな
まあ打ち切りの心配はないポジションなんだろうけど
あまりのシーソーで毎回ちょっとびびるw

というか改めて見るとセンターカラーの回がかなり多いよね
作者大丈夫なんだろうか…
98飛翔:2010/05/01(土) 07:02:05 ID:mrTZ9+lO0
確かにカラーは多いけど椅子作者や再生作者、鳴門作者みたく
カラー&表紙連続、+アニメや映画他メディアの仕事もあり、みたいな人飛翔には多いから
センター多い位で黒子作者何でそんな心配されてるのか疑問w
99飛翔:2010/05/01(土) 07:46:53 ID:aWSWKTejO
>>98
前者は万一体を壊して廃業になっても一生食べていけるだけは稼いだけど
黒子はそこまで行ってないから、体を壊して廃業したら、人生も終了しそうで心配。
100飛翔:2010/05/01(土) 07:56:43 ID:zPNDRS+M0
>>95
いまの飛翔はプッシュで上位に来たりするから
アンケがそのまま表れてるわけじゃない
って鯖スレでいわれてた。
101飛翔:2010/05/01(土) 08:23:35 ID:2ivy321A0
最近はセンターカラーもらった前後の週は
その影響でどちらかが一時的に掲載順が
後ろになることが多い傾向のようだよ
102飛翔:2010/05/01(土) 11:44:06 ID:lnxKftnX0
>>98
言われてみれば確かにwでもなんか心配してしまうんだよね。
椅子や再生や鳴門は画力に信用がある(個人で違うだろうけど、少なくともある程度の)が、
黒子作者の絵は見てて心配だ。特にカラーは当たり外れがもの凄く激しいし。
関連スレ見てると、たまに綺麗なセンターカラーがあると「驚くと同時に作者の成長ぶりに感激」レスがつくのが面白い。
心配してる人達は多分、黒子作者見てるとオカンみたいな気分になるんだろう。
103飛翔:2010/05/01(土) 13:26:33 ID:qAbFb4rP0
>>98
やっぱり作者の力量の安定さの違いだろうね
黒子作者はカラーや単行本作業期間になると絵が荒れるときがあるから遅筆疑惑がある
それに連載一年弱の新人でもあるしね、一生懸命だなぁと思いつつもハラハラするw
初期から応援してる人なんかは特に成長を目の当たりにしてるし
紫のバラの人のような心情なんだろうな

それにしてもこのスレで黒子の話題があがるのは珍しい
最近はキセキvsキセキの試合が熱い、この調子で頑張ってほしい
104飛翔:2010/05/01(土) 17:26:14 ID:BY8K5C1/0
黒子は初期のハイペース展開についていけずに本誌をパラ見する程度だったけど、
今のキセキvsキセキ戦が面白くて既刊全部集めてしまったw
巻を進めるごとに画力があがってて、安定しないって部分もあるけど普通に少年漫画の絵になってきてて感動した
105飛翔:2010/05/01(土) 21:21:19 ID:2zzi4uzf0
単行本買ってない飛翔で読んでるだけの自分でも黒子の絵がだんだん上手くなってるのはわかるw
毎週毎日描けば上手くなるのはホントなんだって思う
106飛翔:2010/05/01(土) 22:23:59 ID:mrTZ9+lO0
ゴメンw大した事ない仕事量で異様に心配されてるのもそうだが
何で黒子作者だけ絵がだんだん上手くなってるとか漫画家として極普通の事で
こんなマンセーされてるのかよく解らないw

でもここ黒子者異様に多いんだなって事は解った
普段話題があんまり出ないのも納得
107飛翔:2010/05/01(土) 22:41:16 ID:kEg0evdD0
ここんとこ本誌買えてないから知らんけど
画力云々は元がダメだったやつがちょっとでもよくなるとすごくよくなったように感じるんじゃないか
珍走などのDQNが妊婦に電車の座席譲ってる図みたいな
>>106が黒子とかいうマンガにいい印象持ってないのは解ったからそんなに感じ悪いレスすんなよ
108飛翔:2010/05/01(土) 22:42:05 ID:UDn4JhCHP
マンセーなのかこれは
109飛翔:2010/05/01(土) 22:47:29 ID:lnxKftnX0
客観的に見たらこれってマンセーなのか…?
上手くなったとは言っても初期よりマシって程度であって、
自分は内心、黒子作者はやっぱり絵下手だと思ってるんだがw
心配はされてても決して褒められてはないと思うんだがなあ。

>>106
下二行って、話題に出すとわらわら出て来るから、
黒子者じゃないスレ住人が話題に出さないようにしてるって意味?
110飛翔:2010/05/01(土) 22:57:44 ID:aMcDJ1oX0
106は普通に釣りだろ
ひっかかるなよw
111飛翔:2010/05/02(日) 03:02:25 ID:2dS28htK0
なんとなく、他人の子供の「うちのこ可愛いのよ良く出来るのよー」系の話聞かされても困る的な感覚に似ているかと思う。
その他人が親友なら、その子にも感情移入は容易だから「へー可愛いねー」と素直に乗れるけど、
単なる同僚くらいなら「へー…知らんし」みたいな気分になるというか。

「うちの子1歳なのに歩き始めたのよ!」とか言われても
「…遅くもないが早くもないな。普通だろ」みたいな気分になるというか。
だからちょっと106の気持ちもわからんでもない。
もともと黒子に対してそんなに興味ない層からしたら
「まあ良いとは思うけど、そのくらいで褒めることかな…」と思うみたいな。
112飛翔:2010/05/02(日) 03:10:35 ID:VsLWGm+o0
いやあの、ここ飛翔スレなんで
そんなん思って書くぐらいなら他の話題ふってみればいいだけのことだよ
113飛翔:2010/05/02(日) 05:56:24 ID:YSpeCFj90
NEXT買った人いる?
読み切りと飛翔漫画の番外編って
アレ、赤丸とどう違うんだろうか…
114飛翔:2010/05/02(日) 06:11:04 ID:RYJ9z12e0
赤丸が名前変えただけだよ
115飛翔:2010/05/02(日) 06:14:43 ID:VMTT8v7k0
赤丸との違いはよく分からんw
でも、塗ら裏の番外編だけ16pあったなそういえば。
後は根雨炉作者がウーパールーパー食べる漫画が結構楽しめた。
116飛翔:2010/05/02(日) 10:32:13 ID:+W+Bkmp/0
16ページぱねぇw
ウーパールーパーのために買いにいこうかな・・・
117飛翔:2010/05/02(日) 13:10:46 ID:DW5U6MDY0
ウーパールーパーも愛玩動物として世に出たのに凋落ッパねえっす。
118飛翔:2010/05/02(日) 13:27:43 ID:nlMDrvMv0
濡らりはバトルよりもNEXTみたいなコメディのが合ってるんだなぁと思った
要姫かわいいよ要姫
119飛翔:2010/05/02(日) 16:31:14 ID:+W+Bkmp/0
NEXT買ってきた
要姫かわいいけど濡ら利OPにびっくりした
あと保険ぱねぇw
120飛翔:2010/05/02(日) 18:41:46 ID:i3wkPmzc0
録音に似た話の絵はよかったなあ<next
あとウーパールーパー食いた……くはならないw

121飛翔:2010/05/02(日) 19:25:28 ID:ZQ1vXUDf0
NEXT
ウーパー良かったねえ
保健も面白かったw本好パネエ

ところで黒子の4コマ、最後の二つタイトル入れ替わってね?
122飛翔:2010/05/02(日) 20:53:32 ID:k6P74ewC0
濡ら利信者
濡ら利スレ過疎なせいかこのスレによくいるよなw
123飛翔:2010/05/02(日) 21:03:42 ID:/UMdWyHP0
濡らりは主人公が影薄くなってきてからアンケートずっと強調で笑える
最初の頃は主人公が出張ってたせいで人気なかったのか
124飛翔:2010/05/02(日) 21:18:01 ID:RIQu96MmP
ぬ羅利の掲載順はアニメ化前のプッシュでない?コミックも刷りまくって
『発行○万部突破!』とやってるし
125飛翔:2010/05/03(月) 00:15:37 ID:5drCXUFn0
突拍子もなくて申し訳ないんだけど
賢い方の犬の作者が同人やってたって話出たことないよね?

今たまたま絵がめちゃくちゃ似てるサイト見つけたんだけど
(ちなみにもう更新停止・日記も2009年8月以来更新なし)
ぐぐってみたら賢い方の犬の作者はどうも男性らしい?し、
やっぱりたまたま絵柄が同じだけかな
でも結構特徴的な絵だ(と思う)から気になってしまった
126飛翔:2010/05/03(月) 00:50:30 ID:QVB4Tl+H0
大して特徴のある絵とも思えないけど。
127飛翔:2010/05/03(月) 01:07:09 ID:SduLUS7K0
椅子同人でああいう絵柄のサークルいくつか見た事あるし
よくある絵柄ではないかと
128飛翔:2010/05/03(月) 01:12:42 ID:5drCXUFn0
そっかありがと

自分の今までのジャンルであまり見えない絵柄だったから
早合点してしまったらしい
紛らわしいこと言ってごめん
129飛翔:2010/05/03(月) 08:12:57 ID:O7VvqgmJ0
ちなみにジャンルはなんだったの?
130飛翔:2010/05/03(月) 10:07:24 ID:QVB4Tl+H0
そんなの聞いてどうすんの?
131飛翔:2010/05/03(月) 12:33:26 ID:KbJJw/AF0
賢い犬作者はデビュー作から絵を変えてるよ
room303てタイトル
話題になった作品だからすぐ見つかると思う
132飛翔:2010/05/03(月) 22:54:18 ID:eAFhcbF70
目の書き方は少し変わったけど
絵柄はそんなに変わっていないような
133飛翔:2010/05/03(月) 23:36:35 ID:1ug2cK010
NEXT、福/田/組特別座談会が想像より充実しててよかった。
次もあるならまた買いたいなー
134飛翔:2010/05/04(火) 17:26:16 ID:sqysWZRu0
昨日の超都市で賢い犬サクルを11時過ぎに回ったら完売の嵐で俺涙目orz
欲しかったな……
135飛翔:2010/05/05(水) 10:00:41 ID:1+y05w3I0
room303って、あのオチがよくわからないマンガだっけ?
136飛翔:2010/05/05(水) 14:26:52 ID:NnoRrmMH0
端居智頭とか賢い犬作者とか好きな人は好きなんだろうけど
サスペンスタッチでも絵柄のせいで緊迫感を感じない
137飛翔:2010/05/06(木) 18:15:19 ID:HJsOsS9s0
繁多と助っ人のスペ回るつもりが忘れてたんだけど
スパコミどんなでした?
138飛翔:2010/05/07(金) 00:39:39 ID:kH9iThYe0
>>134
12時ごろ行って完売だらけだったけど、そんなに早く完売してるとは
ネコとアキラの本とか読みたかったな
139名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/07(金) 01:02:06 ID:JUmfnvYk0
>>138
10時半にいったら、既に完売してる本があったよ。
140飛翔:2010/05/07(金) 01:26:00 ID:X3jvf+3o0
犬本は犬スペース以外にもちらほらあったけど
それすらも完売してるのが多かったね…
141飛翔:2010/05/07(金) 09:23:00 ID:SOaj5LQG0
海戦は買うなら今しかねえ
サークルは売れるかわからないから控えめに刷る
そして完売だったんだろうな
142飛翔:2010/05/10(月) 19:39:43 ID:NHNWUSoo0
保守
143飛翔:2010/05/10(月) 19:54:45 ID:LxQrN6yD0
ベル是に出たキャラ、ほくろのキャラに似てないか?
元々のあの眼鏡かけた黒髪ストレート+関西弁って
定休キャラにいた気もするんだが…
144飛翔:2010/05/10(月) 20:25:37 ID:GbaITYqD0
定休にいたね
ベル是は関西弁だけでもやめとけば良かったのになあ
145飛翔:2010/05/11(火) 21:42:20 ID:xbNYwh5g0
何か過疎ってる?
今週の狩人、権の権さん化までは笑えたんだけど、
腕粉砕とか笑えなかった…orz
あれ、ネタなのかな
146飛翔:2010/05/11(火) 21:48:06 ID:pwtsWdVa0
これがシリアスな笑い…?とか思ってしまったが
それより何より権さんの衝撃がハンパなくてそれどころじゃなかった
147飛翔:2010/05/11(火) 21:59:10 ID:bexKPYgD0
結局爆万は蒲生の自画自賛マンセー作品なワケねと思ってしまった
完全犯罪でシリアスな笑いって要は死帳ってことでしょ
148飛翔:2010/05/11(火) 22:14:50 ID:vUbA9+fA0
いや、まあ他の作家の作品を(たとえば椅子とか)据えるわけにもいかんし仕方ないと思うけど
149飛翔:2010/05/11(火) 22:18:55 ID:SFN/G96R0
まぁそうだな
150飛翔:2010/05/11(火) 22:37:56 ID:0pmvlUpd0
ゴンのあの妙に切なさそうな真摯な目がw
もう存在自体がシリアスな笑いだな>ゴンさん

てか今週表紙捲ったとたんヤローのケツがどーんでビックリだよw虜ェ…
151飛翔:2010/05/11(火) 22:41:20 ID:vvIVt1QlP
今週の黄背がエロすぎてびっくりした
なんだあの流し目、伏し目
黒子ってこんなエロマンガだったっけ?
152飛翔:2010/05/11(火) 22:45:07 ID:rU39U25E0
>>150
サニーのアレなシーンが多すぎて笑ったw
153飛翔:2010/05/11(火) 23:19:50 ID:VtqOtsDS0
サニーはユダを思い出して仕方ないw
154飛翔:2010/05/11(火) 23:27:27 ID:PSw08g0q0
椅子のショタパラダイススでお腹いっぱいです
ニコニコしてる船長ったらもう
それと賢い犬が静かに終わっていったのにもう…
155飛翔:2010/05/11(火) 23:30:49 ID:pwtsWdVa0
賢い犬は普通に良い終わりだったと思うよ
変に話や伏線回収やらでグダグダ詰め込み終了よりは良いんじゃないか?
みんなでお帰りのシーンとか、普通な感じなのになんかぐっと来た。
単行本でも多少追加修正があると思うから、それはそれで見るのが楽しみだけど
結構好きだったから、来週から楽しみが一つなくなるかと思うと寂しい
156飛翔:2010/05/11(火) 23:57:15 ID:bexKPYgD0
賢い犬、結局兄の名前が出ず仕舞いだったのが唯一の心残りだ
保険室もなんかヤバそうでgkbr 踏ん張ってくれ……
157飛翔:2010/05/12(水) 09:14:22 ID:06ZbliA+0
賢い犬って犬のあの能力をもっと色々アイテム的にネタをつくって行けば
教育テレビのアニメでいけるんじゃね?と勝手に思ってたw
任玉とかオジャル○的なノリの感じでw

それにしても癒しの国が女にとってのパラダイスだった
なにあのエステ天国
原稿で疲れたオタクにも優しい!
※ただし金があれば
158飛翔:2010/05/12(水) 10:03:28 ID:K1i3J8BF0
ライフの国は金があれば天国だなぁーとは思った
サニーのサービスシーン満載すぎだ

犬終わって次は四ツ谷がまとめに入ってる
あのカウンセラーと対決して終わりくさい
新作2つはどうかなーメタリカは読みきり見た限りじゃ
ザッツジャンプ漫画って感じだけど
159飛翔:2010/05/12(水) 10:22:45 ID:zWQNYtzTP
サニーを頭のてっぺんから尻まで堪能する回だったなぁw
四ッ谷の絵もキャラも好きなんだけど見辛い
赤星以上に目がシパシパする
160飛翔:2010/05/12(水) 10:50:05 ID:k9hp+k2/0
四谷で萌えたのはあの先輩にも一応は
イケメンかそうじゃないかの判断はあるんだなっていうw
意外にもさらりとイケメンという言葉が出て来てびっくりしたw
161飛翔:2010/05/12(水) 14:28:01 ID:hUC/dBL/0
権さんにいまひとつ感情移入できないのは、髪型が笑えるとか言う以前に
回戸にそこまで入れ込む心理がぴんと来ないからだわ
斬る亜や蔵皮下、レオ利緒ならまだ分かるんだけどさ
162飛翔:2010/05/12(水) 15:12:36 ID:RshAPzHd0
>>161
それはトガツの休載多々が悪い気がする。会戸自体は初回や蟻編初期に権と
しっかり接して準師匠的ポジション確率してたと思う
そーいう繋がりも休載のせいで雑誌派な読者は特に置いてけぼりになってると思う
163飛翔:2010/05/12(水) 16:40:37 ID:hUC/dBL/0
準師匠っつーても、微介やウイン具と比べても絡みが薄い気がするんだよなぁ

初回の絡みにしても、それで回戸に憧れて狩人目指したならまだ分かるんだが
権の志望動機はあくまで親父であって、回戸は「親父のことを教えてくれた人」に過ぎないし
164飛翔:2010/05/12(水) 17:36:33 ID:9ucvdsrq0
準師匠もだけど、
自分を命がけで助けてくれたっていうのはデカいと思うよ
それを目の前で見ちゃったわけだからな
思い入れがが一層濃くなる
っつかカイト置いて行ってからゴン可笑しくなったし
165飛翔:2010/05/12(水) 18:02:20 ID:dVxs3Lu/0
思い入れ云々は、たとえば昔お世話になった消防士の先輩に久しぶりにあって懐かしんでた時に
近くで火事が起き、すぐに消防車がこれないというので助けに行こうとした先輩に
自分も新米だけど同じ消防士なんだからと、お前は残ってろという先輩を振り切り
救助にいき案の定ミスって大惨事になりそうな所を先輩が庇ってくれたが
そのせいで先輩は倒れてきた木材の下敷きになって死んでしまったと考えてみたらどうよ。

自分がいなければもっと上手くやれた少なくとも死ぬ事はなかった人が
自分の思い上がりのせいで自分を庇って死んでしまったというのは大きな出来事だし
もし相手が見知らぬ他人だとしても、十分入れ込む気持ちわかるけどなぁ。
お世話になった人なら尚更でしょ。
166飛翔:2010/05/12(水) 18:05:03 ID:C5RK7RIf0
え、何その唐突な喩え方
167飛翔:2010/05/12(水) 18:09:27 ID:czcAgQxu0
『消防士はゲイに大人気』まで読んだ
168飛翔:2010/05/12(水) 18:15:33 ID:dVxs3Lu/0
いや、ファンタジーな設定だからわかりにくいのかと
身近で命に関係しそうな職業に置き換えてみただけw
169飛翔:2010/05/12(水) 18:25:25 ID:suYRcQOCP
ぶっちゃけ冨樫自身も権に感情移入させようとかしてないと思う
今まで危うい、危ういって言われてきたのをここに来て発散させてると言うか
170飛翔:2010/05/12(水) 18:45:28 ID:hUC/dBL/0
>>164>>165
命がけで助けてくれたのが理由なら、「斬る亜はいいよね、関係ないから」
の科白がおかしくないか? 同じ立場でしょ
何か「壊れた権を書きたい」気持ちが先行して、そこにいたる過程が書ききれてない感じ

狩人は好きだし単行本も持ってるけど、最近の展開は微妙だわ
171飛翔:2010/05/12(水) 18:57:02 ID:VHw4OaMn0
感情移入させたいなら権さんにはならんなw
172飛翔:2010/05/12(水) 19:00:46 ID:czcAgQxu0
権さんってそういう人だったじゃん
身勝手な倫理観で他人の気持ちとか考えられない子
子どもならではの純粋さでごまかされてるけど相当なDV思考
173飛翔:2010/05/12(水) 19:06:29 ID:V/bp3TAY0
>>165
そこまでの脳内補完を要する時点で既に失敗だと思うんだw
大事な人を殺した奴が憎いなんていうのは
誰もが考えるよりも先に感情で理解しやすいごく普遍的な感覚なのにも関わらず、
納得するのにいちいち理屈を必要とするのはつまり
界人との関係性を描写できていなかった証だと思う

元々ゴンをやや常人離れした感情移入しにくい存在として描いてきたのがここに来て仇となったか、
もしくは意図的に読者の視点から突き放して描いているのかのどっちかだと思う
切る亜に対して分かりやすい暴言を吐かせている時点で後者が正解のような気もする
174飛翔:2010/05/12(水) 20:04:27 ID:e8Pv6XBo0
>意図的に読者の視点から突き放して描いている

コレだと思って読んでた
175飛翔:2010/05/12(水) 20:17:21 ID:PAXEtq5u0
つまりはトガス自らゴソを嫌われ者にさせたくて劣化させてるんだから
可哀想泣ける同情するなんてのは見当違い、笑って呆れて叩くべきと
176飛翔:2010/05/12(水) 20:20:33 ID:aJx2QP8t0
海斗の件に関しては
蟻が占拠している国への潜入捜査に
無理を言ってついて行った結果、海斗を死なせてしまった後悔が一番大きいのでは。
177飛翔:2010/05/12(水) 20:33:29 ID:69KwYTFn0
そのキャラに感情移入出来るかどうかと、キャラの心情が
理解出来るかどうかという別の話をごっちゃにしてない?
178飛翔:2010/05/12(水) 21:59:33 ID:7zDuEmaY0
トガツのせいで、もう昔のことは忘れちゃったから、
会と権の間に深いエピソードでもあるのかと思ってたよ
そうでもないとあそこまで権が壊れるのは不自然
179飛翔:2010/05/12(水) 22:02:14 ID:Y6oEZ75L0
なぜか界斗は権の父親代わりの兄貴分だと思ってた
なんでかはしらんがそう思って読んでたので別に違和感なかったなぁ
180飛翔:2010/05/12(水) 22:07:31 ID:ulpVh++m0
ゴンははじめから心情が理解出来ない突飛なキャラとして描かれてる
元々オーソドックスな少年漫画主人公の皮を被った変人キャラだよ
もしくはトガツが少年漫画の主人公=変人という理念で描いてるのかも
なので感情移入も心情が理解出来ないのも両方正解だと思う
181飛翔:2010/05/12(水) 22:21:57 ID:7zDuEmaY0
同意。主人公に感情移入するのも、
状況を客観的に見て理解するのも無理ぽ
182飛翔:2010/05/12(水) 23:21:38 ID:eaWgjgWo0
狩人で盛り上がってる中空気を読まずに

>>160に同意

しかも真に先輩はイケメンじゃないって言われて、
地味にへそ曲げてたのが、意外すぎて可愛かったww

183飛翔:2010/05/13(木) 00:27:59 ID:L7ZR8J8j0
ようやく今週号読んだ。

獏万の新作マンガ、「物盗ってねーからおk」って感覚みただけど、
交換も侵入も犯罪だし、やられた人はいい気しないよなー。

連載→好評→真似する小中学生多発→社会問題っていう、
死帳が流行した時みたいな流れを作りたいんだろうか。
184飛翔:2010/05/13(木) 01:14:43 ID:tfg0k1DV0
完全犯罪クラブがヒットしたら子供が真似してPTAから苦情出そうとは思った
次でヒットしないと後がないからヒットしてたぶん社会現象になるんだよね
最終の漫画はどんどんつまらなくなっている気がするけど
完全犯罪クラブがヒットするなんて微妙だ
185飛翔:2010/05/13(木) 02:52:52 ID:vqalNVL+0
爆満もいよいよ終わりに近づいてるんですな…
186飛翔:2010/05/13(木) 10:06:04 ID:jD9jD44h0
秋からアニメ化するんだし、それはないだろう。
187飛翔:2010/05/13(木) 14:41:44 ID:PRzAU9WF0
三好と終陣の夫婦がとてもすきだ
「えっカワイイだろ」がよかった
188飛翔:2010/05/13(木) 18:00:18 ID:jD9jD44h0
>>187
分かる。
なんやかんや言ったけど囚人も嫁さん大好きだよなー。
189飛翔:2010/05/14(金) 01:07:36 ID:51RzIvTE0
賢い犬は兄の名前は出さない方針だと思う
死帳のエルみたいに
コミックスのおまけとかで書いてくれると嬉しいけど

権さんは猪首に笑ってしまった
つぶらなお目目と猪首がもの凄くミスマッチ

獏万は犯罪ネタはともかく、二人でノリノリで考えてる所は楽しかったな
囚人の嫁さん大好きっぷりは、いつの間に?って感じがしないでもないけど
ラブラブっぷりが可愛いので好きだ
再考と小豆より良いな
190飛翔:2010/05/14(金) 05:56:55 ID:sWUzJXgt0
権が会とに執着しまくって壊れてんのがよっぽど気に入らないみたいだけど
そもそも権が斬る亜に最初に会って言ったのも
「会とが仁の事を凄く嬉しそうに自分の事みたいに沢山話してくれた だから仁みたいになりたい」
って言ってたよね。そもそも権が執着してるのは最初から会と経由の仁だと会話の端々から出てた。
斬る亜に言った「いいよね関係ないからっ」も斬る有は会との事を思ってないて意味だと思ったけど
実際その通りだし。一緒にいた時間は描かれてないが蟻編初期で一ヶ月以上はあるからその時点で倉列おより上だし
椅子の社んクスなんてどうなるんだって話だし。

権がへたりこんで泣きながら助けて誰か会とがて混乱しまくってた時も
絵ヴァ同人そのものでキモイ買いとに執着する意味がわからんて叩かれてたけど
権の人格丸無視でただの斬る有の棒扱いの人らにとってはよっぽど腹立たしいんだろうね。
相当なDV男とか意味わかんないし
てか権切るて200%斬る有だけ萌えで権は徹底的に人格無視の棒要員、DV男だの黒権だの
いちいち行動叩いてるとこしか見たことない。
191飛翔:2010/05/14(金) 07:24:04 ID:sZQzoN5l0
棒とか穴とかどうでもいいけど
単に連載の間が空きすぎてそんなこと覚えてないし分からないんだよね
192飛翔:2010/05/14(金) 07:48:08 ID:8eo29OsV0
5年ぶりぐらいに繁多を読んでストーリーわからないのに
権さんで爆笑できたのでトガツは神だなと普通に思いました
193飛翔:2010/05/14(金) 09:02:55 ID:BylYuhl80
繁多のコミックス買ってないのでそんなエピソードをいつやったのかも憶えてない
194飛翔:2010/05/14(金) 09:03:53 ID:DE0urKKp0
>190はまず、そうやって仮想敵作ってカプ者をまとめて叩いてる自分の糞さに気付きなよ。
カプ話でもない時に一々、自分は権切る者だけど〜とかわざわざ宣言して
擁護するヤツなんていないって事位わからないのかと。
権切る好きだけど、感情移入する事とキャラの心情を理解するのとは別の話だし
とか権の回とに入れ込むのもわかるけどとか権擁護してた自分が馬鹿みたいだ。
195飛翔:2010/05/14(金) 09:14:17 ID:h6MLpFTd0
>>190
スレチだぞ
お前に相応しいのはこっち↓

吐き気がする程嫌いな信者とアンチ@同人板 28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270925163/
196飛翔:2010/05/14(金) 09:15:34 ID:BylYuhl80
というかコミケで20SPもないジャンルのカプ争いがここで繰り広げられてると思ってる
>>190の視野の狭さがすごいわ
しらねーよそんなマイナーカプ事情
197飛翔:2010/05/14(金) 09:21:52 ID:LdZH1v0I0
その前に、そういう話題ならトガツスレ使ってやれよ……
閑古鳥鳴いててかわいそうだよ
198飛翔:2010/05/14(金) 09:24:21 ID:ThR2MZ470
みんな笑った笑ったっていうけど権に笑えなかった自分は少数派なのだろうか
いやショックなことはショックだったけどw
今週とか読んで権(と切る亜)の今後を考えて真剣に心配になった
199飛翔:2010/05/14(金) 09:35:22 ID:sWUzJXgt0
権に対する言い草がそのドマイナージャンルの権切るサイトの言い草と全く同じだったもんだから
ネチネチこんなドマイナージャンルキャラに執着して同じ事言ってるの特定者だと思って。
最近感想サイト回って思ったけど繁多ジャンル権切て本当にテンプレ通りの
徹底的に受けにしか愛がなく棒要員の叩き当たり前みたいのに呆れたんだよね。
こんな胸糞悪いジャンルそら大衰退するわと。
>>194も権切るだけど〜とか言ってるがそもそもあの繁多と権見て何で切る亜の棒になるのか全く理解できん。
ねつ造貶めもいいとこ。
200飛翔:2010/05/14(金) 09:40:03 ID:IhJryixj0
何だこの人
201飛翔:2010/05/14(金) 09:43:33 ID:nNJ/OzLx0
>>198
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分もいまいち笑う要素が分からない。
202飛翔:2010/05/14(金) 09:54:04 ID:wSAo8WfJ0
スペ数ジャンル関係なく無意識に切る亜寄りな人はいるだろうとは思う
つか誰だって切る亜萌えになるよ、最近の繁多だったら
203飛翔:2010/05/14(金) 10:01:37 ID:Z9dFjmih0
>>199
じゃあ、そのサイトの見解は一般読者の見解に近いんだよ
204飛翔:2010/05/14(金) 10:03:44 ID:Dz7a9bM10
狩人に関して、今の権見たら匕ソ力は大興奮するんじゃないかと思ったくらいかのう

しかし目高は又微妙な位置に……
男性向け同人的には目高あたりはどんな感じ?
205飛翔:2010/05/14(金) 10:06:33 ID:eYzkkEK/P
狩人が同人的な意味で衰退した理由は年単位の休載以外の何物でもないと思うよ
206飛翔:2010/05/14(金) 10:35:34 ID:N3TNidvcP
>>204
飛翔男性向け自体ニッチだからねえ…
とらを見た感じでは、地味漫画にしてはあるかなって感じだが
西御原作のイヒ物語が男性向けでヒットしたからその影響もあるかな?
207飛翔:2010/05/14(金) 11:22:29 ID:mWOv7Lhv0
>>204
密かは青い果実が好きなんだからダメなんじゃないか?w

>>201
自分は爆笑するというか変な笑いがこみあげてくる感じだ…
シリアスなシーンなのに絵ヅラがええええええみたいな、しかもジャンケンだし
208飛翔:2010/05/14(金) 12:07:32 ID:qHkV/pVs0
>>198
権さんはどう見てもマッチョフォルムになったのに、
目だけが微妙に円らというミスマッチな可笑しさがある
キモイと紙一重な訳だけど
でも、自分も状況的に全然笑えない
権と切るはいつか仲違いするだろうって表現が前からあるので、
先々、権人格崩壊と権切るガチ殺し合いとか起きそう…
209飛翔:2010/05/14(金) 13:04:31 ID:sppQLX8a0
>>207
青い果実が稔るのを待ってたら、いきなり権さんになっちゃったんだから
ショックだろうなw

権さんはつぶらな目もあれだけど、髪型がなぁ
深刻なシーンなのは分かるんだけど、どうしてもギャグにしか見えない
210飛翔:2010/05/14(金) 13:06:30 ID:V1vZFOtN0
爆万はトガツのインパクトに負けない笑えるシリアスを出せるかが自分的には今後の見所になったw
211飛翔:2010/05/14(金) 13:49:05 ID:sppQLX8a0
>>199
最近の展開に対する権受けサイトの反応はどんな感じ?
212i飛翔:2010/05/14(金) 13:55:30 ID:5ePwGTHa0
まあ確かに数年前からこの板での権への憎しみは凄いものがあったけどねw
一時考察スレとかでもウザがられてたな権アンチ
同人女の癇に障る何かがあるんだろう権には
213飛翔:2010/05/14(金) 15:19:10 ID:o+OXlEbT0
そんなことより
目高×会計で一杯やらんか
214飛翔:2010/05/14(金) 15:56:28 ID:P4DmlucC0
権がいきなり筋肉質になって髪が伸びて成長したのは笑えたけど
腕がなくなったのに「会とと同じで〜」とか言い出したのは正直引いた
215飛翔:2010/05/14(金) 16:31:31 ID:5pNloFRW0
>>213
すまない、逆なんだ
216飛翔:2010/05/14(金) 16:58:32 ID:AeSTWtzl0
目高最終ページ、まんまるツインテの歩いてくるポーズかわゆす
217飛翔:2010/05/14(金) 19:36:01 ID:i1HTxmoy0
目高って劇中で言われるほど目高ちゃんにカリスマ性がないような気がするんだが…。変な人ではあるけど。
せめて某★漫★画の主人公や男熟の主人公や北都の剣の主人公ぐらいのカリスマ性があってもよかったのに。
218飛翔:2010/05/14(金) 19:40:20 ID:e9amb7MC0
バトル化してから存在感がなくなった気がする
目高が出てないバトル回のが面白いからだろうか
219飛翔:2010/05/14(金) 23:27:09 ID:qxX9Zo8F0
目高と黒人の戦いは面白かったけどなあ
それにしても作画の人は上手くなったよね
うなー描いてたとは思えん
220飛翔:2010/05/15(土) 07:00:57 ID:fs8dgnGQ0
王と従者萌えが通りますよ…
目高は女子の関係性がおいしすぎて
男連中が空気になりやすいのが敗因?
221飛翔:2010/05/15(土) 12:09:57 ID:c59sqwd00
>まあ確かに数年前からこの板での権への憎しみは凄いものがあったけどねw
>一時考察スレとかでもウザがられてたな権アンチ
>同人女の癇に障る何かがあるんだろう権には

これって要するに主人公より人気のある脇キャラ萌えの人らにとって権が邪魔でしょうがないんでしょう。
その人達にとっては切るなり倉なり虜団なりが主役(ヒロイン)なのに
権が主役として出しゃばるのがウザくてしょうがない、
背景で萌えキャラの棒要員やってればいいのに思い通りに行動せず、
勝手に目的を持ってたり萌えキャラ以外に執着してるのが目障りで仕方ないという事。
222飛翔:2010/05/15(土) 12:56:27 ID:ladclZLc0
その人たちが大暴れしていた時期とやらを知らん人間からすれば
普通の話をしている最中でもネチネチと何年も前のことを根に持って持ち出して長文で恨みつらみ爆発させてるのかと思うと
その粘着気質ぶりにこそ引くんだけどw

そういうことはリアルタイムで言い返さないと自分のしつこさをアピールするだけっしょ
223飛翔:2010/05/15(土) 12:56:47 ID:8swbn9pd0
45 :風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 02:27:12 ID:ip4SIGqt
キルアとゴンの光と影部分が入れ替わる伏線だと思ってたよ
どっちみち最後には道を別れる二人なんだし


萌え駄目スレの過去ログ追ってたらこんなレス見つけたんだけど
(レスあった当時は権と切るあがゴルドーに潜入したときくらい)
ちょうど今光と影が入れ換わったところだよね
そんな前から今の事態は予測されてたんだなあとしみじみ思った
224飛翔:2010/05/15(土) 13:29:45 ID:tWdqI0JC0
>>222
どっちかっていうと今現在一番ネチネチ叩かれてるのは権に見える
何か一部の人の気分を物凄く悪くさせるオーラを発してるのかな権は
225飛翔:2010/05/15(土) 13:35:04 ID:zrUFp9WL0
以下ループ
226飛翔:2010/05/15(土) 13:47:50 ID:ladclZLc0
ごめん
なんかよく分かんないけど根深い問題に口挟んじゃったみたいねw
227飛翔:2010/05/15(土) 13:49:09 ID:Q79TcOaC0
権受け萌えだけど権さんには爆笑したし
わがままキチガイなとここそ萌えだと思ってる人間もいるんだけどw

目高は全吉に萌えてるけど
目高ちゃんがいるから数字萌えにならないのがちょっともったいない
228飛翔:2010/05/15(土) 14:15:02 ID:fs8dgnGQ0
全吉なら棟方とか割とおいしかった気がする…あとは破壊新くらい?
229飛翔:2010/05/15(土) 14:22:18 ID:nEQpUNTIO
>>226
ゴンってどっちかって言うと今まで空気主人公だと思ってたのにこうやたら粘着され叩かれるのは不思議ではある
ゴンさんが生理的に無理だった女の人が多いのかなw個人的には好きなんだけど
230飛翔:2010/05/15(土) 14:23:56 ID:UCX/TcbO0
考察スレには長くいるけどごんの話題で荒れてたことなんかあったっけ?
231飛翔:2010/05/15(土) 15:15:48 ID:/L1NVs/UQ
こんなにハンタの話題が出てるのに何で冨樫スレは過疎なんだ…
232飛翔:2010/05/15(土) 15:27:40 ID:4Ih2R7pj0
騒いでいるのは一人だけのような気がするのは
気のせい?
233飛翔:2010/05/15(土) 15:40:47 ID:nEQpUNTIO
>>231
作品自体はいろんな意味でインパクトあるから総合的なスレでは話題になるけど
同人人気はもうほぼ皆無なんじゃないかと
234飛翔:2010/05/15(土) 15:52:52 ID:jo20eDEYO
権に対するただの感想の一つにまで
「権が気に入らない他のキャラの腐に違いない」と熱烈に思い込んでいる人が一人いるのは分かる

自分も経験があるから分かるが、こういうのは一度思い込むと軌道修正するのがとても難しい
235飛翔:2010/05/15(土) 16:07:51 ID:dmnDkKLh0
権が回戸のことであそこまで切れるのは不自然って意見はあったが
あれはトガシの描き方が叩かれてたんであって、別に権が叩かれてたわけじゃないよな
236飛翔:2010/05/15(土) 16:32:56 ID:ZPK0ajAy0
そんなことよりレオリオの話しようぜ!
237飛翔:2010/05/15(土) 16:38:42 ID:Znrbn29AP
レオリオ好きだけどもう出番は諦めてる
238飛翔:2010/05/15(土) 16:46:03 ID:S0tOE+kD0
他ジャンル者だけど、狩人って好きな人には辛いよね
休載とかキャラの出番とか
あと容赦なくキャラも死ぬし
239飛翔:2010/05/15(土) 16:51:47 ID:ladclZLc0
1番のネックはとにかく休載多いことだろうな
灰男もそれで一気に勢いが削がれたし、出番のないキャラはさらに出番が無くなる
新しい章ごとに登場主要キャラがごっそり入れ変わる方式は碁を思い出す
あれも旧主要キャラ好きにはキツそうな漫画だった
240飛翔:2010/05/15(土) 16:56:57 ID:fs8dgnGQ0
そうなんだよね
旅団スキーだけど蟻始まった頃は再登場してポポンみたいにグロ死するのをかなり恐れてた
241飛翔:2010/05/15(土) 20:05:56 ID:nEQpUNTIO
>>238
なんだかんだ言ってトガツはメインは殺さないから着る倉れお(密か)あたりのファンは救済が辛いだけだろうけど
サブメインや敵キャラだと逆に救済のおかげで寿命延びたりする
ピトーも結構長生きしたな救済のおかげで
242飛翔:2010/05/15(土) 22:12:24 ID:lnHL6frs0
何なの?休載でいいよ
243飛翔:2010/05/15(土) 22:34:51 ID:dmnDkKLh0
意味のない伏字はイラっとくるなw
244飛翔:2010/05/16(日) 00:29:06 ID:hXpcFad60
伏字でなく単に誤変換なのでは…
245飛翔:2010/05/16(日) 00:52:10 ID:2O1vNP6X0
他ジャンル者なんで、>>221みたいな事情があったとは知らなんだ
246飛翔:2010/05/16(日) 00:57:41 ID:ZhKWtu6Q0
つか、基地害が一人吠えてるだけなんじゃw
247飛翔:2010/05/16(日) 01:00:17 ID:xB6Sg2FLP
権は男が多いであろう本スレでも魅力がないって一時期叩かれてたなぁ…
蟻編の切る亜への暴言とか含め
今は権さんショックでやっぱり狩人の主人公は権しか居ない
みたいな扱いになってるけど
248飛翔:2010/05/16(日) 01:03:20 ID:uhsnJpOG0
メインキャラでもポッポンのあの調子じゃリオレオあたりは普通に死にそうだったから
蟻編に出てこなくて心底良かったと思ってるよw
249飛翔:2010/05/16(日) 01:05:43 ID:dw/p28se0
申し訳ないが、権ってキャラ萌え的にはほとんど旨みの無いキャラだという印象だったから
熱心なファンがこんな所に張り付いているらしいという事実に衝撃を受けた
250飛翔:2010/05/16(日) 01:17:19 ID:PUmk6bEj0
他ジャンル者だし昔からのことだからうっすらな記憶しかないが
確かに2chにおいては権は手厳しいレスが多い気はしていた
今のような蟻編やら救済モードに入るより前からね

なので>>221みたいな事情があるんだろうなとは感じていた
他のジャンルでもそういうのはよくあるしな
自分はあんま興味ないからほっといたが思う所がある人はあっただろうなとは思った
切る亜とかはあんま叩かれないしな
蔵ピカは旅団スキーの人からたまに叩かれたりしてたのは覚えてるが
251飛翔:2010/05/16(日) 01:23:40 ID:uhsnJpOG0
もうどうでもいいよ
思い込み激しい人もそれに対する反応もどっちもなんかじっとりとしたいや〜な感じするわキモイ
252飛翔:2010/05/16(日) 01:25:22 ID:FqGHdcRP0
休載前に狩人者が2で基地害なファン抗争してたのは見かけたことがある

でもこのスレの流れは別にキャラ叩きでもなんでもないと思うよ
叩かれて過敏になってるのかもしれないが
擁護がキモイと余計に叩かれる原因になるから自重した方がいいのでは
253飛翔:2010/05/16(日) 01:41:07 ID:/+nMJSGjO
前→空気
現在→権さんぱねぇっすwww

くらいなもんだと思ってた
言われてみれば結構癖のあるキャラだから好き嫌い分かれるのかもね
254飛翔:2010/05/16(日) 02:06:44 ID:sbBq7MNT0
>>250
蔵ピカは旅団をぬっ殺すやり方が酷いって一時期叩かれてたな
実際に単行本読んでみたら、いいぞもっとやれとしか思わなかったが
255飛翔:2010/05/16(日) 02:11:52 ID:PUmk6bEj0
蔵ピカは自分の一族がされたことを考えれば
本人の心情からすれば、まああれくらいは当然なんだろうけど
予想以上に旅団の人気出ちゃったからな

占いで旅団員半分死ぬって言われたたけどそれも結局なかったしね
あれはやっぱりファン人気で止められたのか単に気が変わっただけなのか
256飛翔:2010/05/16(日) 05:41:40 ID:/+nMJSGjO
当然どころかどう考えても甘すぎる対応

蔵ピカこそいろんな争いを呼ぶキャラだったな性別論争とか
最早懐かしキャラだけど
257飛翔:2010/05/16(日) 08:50:13 ID:fIRb5N/80
蔵ピカを女って思う発想がよく分からなかったよ
普通に男にしか読めなかった

でも灰男の神打は男か女か分からなかった!不思議!
258飛翔:2010/05/16(日) 09:25:17 ID:0go8KJ/G0
サムイ
259飛翔:2010/05/16(日) 09:51:23 ID:FqGHdcRP0
クラピカは男にしか見えなかったなあ
でもピトーは本気でどっちかわからない
260飛翔:2010/05/16(日) 10:43:02 ID:xB6Sg2FLP
旅団員殺したいと思うのは当たり前だろうに
倉ぴかそんな叩かれ方してたのかw不思議だ

ぴとーはもう女として描いてると思う
体型とか睫毛がたくさんある目とかどう見ても女
261飛翔:2010/05/16(日) 11:09:11 ID:h7kTv5L30
倉ピカはいまだに男か女か分からん
262飛翔:2010/05/16(日) 11:11:52 ID:e+Y47K2m0
元々男女のかき分けはあんまりやってなさそうなイメージ
よっぽど女!ってキャラじゃないと意識せずに気ままにやってる感じ
笑えるだろ?要素は入れてるだろうが萌えるだろ?はスルーみたいな
263飛翔:2010/05/16(日) 14:30:24 ID:uhsnJpOG0
倉ピカの性別は、アニメ化のときの冨樫の発言から
そういうのわかってわざとやってるの確定した
264飛翔:2010/05/16(日) 14:37:28 ID:xB6Sg2FLP
冨樫の発言詳しく
265飛翔:2010/05/16(日) 15:10:27 ID:99RWZ6vh0
蔵ピカはなー
家族全員殺した憎い相手だろうに一人殺すのに相当不快感感じてたり
復讐向いてないんじゃないの、と思う
そして未だに男か女か分からん

>>263
自分が思った以上に男か女か分からないキャラになってしまった、だっけ
ぴとーは性別不明のまま退場なのか…
266飛翔:2010/05/16(日) 16:10:29 ID:kIc4EHjY0
蔵ぴかは男女判らん。
267飛翔:2010/05/16(日) 16:36:30 ID:GmgJM0gG0
昔飛翔で応募すると貰えたアニメのビデオについてた人物紹介に
少年って書かれていたのでお前男だったのかと思った覚えがある<蔵ぴか
アニメ化される前に作られたあのビデオのやつ
268飛翔:2010/05/16(日) 16:39:41 ID:Lkw5QvYX0
たしか喋ってるときの一人称が「私」で、モノローグだと「オレ」になってたので男かなあと思っていた>蔵

ピトーはよくわからんw蟻だからまあいいかみたいなw
269飛翔:2010/05/16(日) 16:39:41 ID:2Z65tkwV0
懐かしいな
ワンピとたけしとハンタだったな、全部貰った
まだ性別判明前だから適当に書かれたのかもしれないね
270飛翔:2010/05/16(日) 16:41:47 ID:xB6Sg2FLP
>>265
ありがとう
そんな事言ってたのかー知らなかった
そういやメイン4人が海で遊んでるいつかのカラーイラストでも
倉ぴか一人だけ上も着てたしわざとぼかしてるんだろうね
271飛翔:2010/05/16(日) 17:53:31 ID:sbBq7MNT0
蔵ピカは初登場時は女だと思い込んでたが
ドキドキクイズの街で婆さんに「猫目の坊や」と言われて
「男だったのかー!!!」とビックリした記憶がある
しかし未だに女説も根強いんだな
まぁ「女の方が萌える」って気持ちも分かるけど
272飛翔:2010/05/16(日) 18:16:14 ID:hiDxbVCN0
男装っ子が好きでしょうがありません
今後も性別が明かされることがないことを願う
273飛翔:2010/05/16(日) 20:58:20 ID:5XL0gwFw0
普通に単行本の表紙で上半身裸で描かれてたから男だと思うが
クラピカの性別どうこう言ってること自体が不思議なんだが
男である描写は結構あったと思うんだが、女である描写は一体どこにあったんだろう?
274飛翔:2010/05/16(日) 21:11:38 ID:AK3qAT9E0
>>273
当時リアルタイムで読んだ小学生の私の目には最初から男と映ってたから
なんの疑問も持たずに男だと思ってたけど、改めて読んでみると性別に関して言及してるのは
鎖野郎が女とは思ってなかったといった黒ろに対しての「いつ女だと言った?見た目に惑わされんな」
(要約)くらいじゃないかな?
このセリフでは「俺は男だボケ」と言ってると取れるけど、ハッキリ男だと言ったわけではないよね
私は今でもくらぴかは男だと思ってるけど、疑ってみようと思えば疑えるように描かれてはいる気がする
あの表紙があるけど、究極のぺったんこさんと思えば思えなくもないような……
275飛翔:2010/05/16(日) 21:24:15 ID:mLxF4KlF0
中性的な見た目で一人称私だし
「おそらく男だけど女の可能性も捨てきれない」を狙って描かれてるんだと思ってた
女である描写はないけど、男とも断定されてないからまだわからないみたいな
上半身裸の表紙は体は輪郭だけみたいな描き方じゃなかったっけ

つーか今更蔵ピカの性別談義がなされるとはある意味感動w
276飛翔:2010/05/16(日) 21:42:53 ID:JBU3a9kK0
誕生日がオカマの日だったりねー
277飛翔:2010/05/16(日) 21:57:10 ID:GrksBCTJ0
昔の半田未読の自分は蔵ピカって欄間1/2みたいな何かの拍子に男にも女にもなる両性具有キャラだと思ってたよ
違うんだ…同人から拾った知識ってやっぱ当てになんないね
278飛翔:2010/05/16(日) 22:02:45 ID:xLkfV9ML0
赤目になったときに性別が変わるのか
279飛翔:2010/05/16(日) 22:03:29 ID:+gGwx/tO0
そりゃ同人誌だしなwww
280飛翔:2010/05/16(日) 22:12:21 ID:SYm/YPg/0
蔵ぴかは有泊でいう鞍馬ポジションだと思ってたよ
美少年で尚且つ女に間違われる(鞍馬が間違われるのは原作終盤だけど)

確かアニメでは女子的な描写が結構増えてたとか言われてたな
281飛翔:2010/05/16(日) 22:36:43 ID:xLkfV9ML0
くらぴかのアニメで女っぽい描写が増えてるのは
スタッフに多少無理やりにでも女キャラを活躍させたがる人がいるせいかと
女キャラのいない繁多では倉ピカはそういう扱いするのに丁度良かったんだと思う
その人他の作品でもヒロインプッシュや女キャラプッシュしてるから
282飛翔:2010/05/16(日) 22:59:27 ID:99RWZ6vh0
>>278
エロ同人誌が作りにくそうな設定だなw

狩人のアニメは一度も見たことないけどもしも権さんのOVAが制作されたら借りようと思います
283飛翔:2010/05/16(日) 23:06:59 ID:1N4azbpU0
アニメは「蔵ピカが活躍しない話は手抜き」の法則が発動するらしいけど、
仮に後ンさんがOVAになっても大丈夫だろうか心配だ。
284飛翔:2010/05/17(月) 01:32:26 ID:0Cr44FpU0
今度はピ戸ーを女っぽく描写してプッシュするんじゃないかな

蟻は蟻なだけに、性別がどっちでも驚きはないな
由ぴーが「お前、女だったのか……!」展開でもフーンて感じ
285飛翔:2010/05/17(月) 01:37:07 ID:0Cr44FpU0
>>280
蔵魔は絵に描いたような美形キャラポジで、女性に騒がれる描写も結構あったよね
蔵ピカはキャラデザが美形っぽいわりに、そういう描写がないから
余計に性別妄想をかきたてやすいのかも
286飛翔:2010/05/17(月) 02:21:17 ID:aWxvMcea0
ぴとーはまだわかるけど、蔵ぴか女説は願望乙って感じだなぁ。
ただ、アニメは女キャラポジで気持ち悪い描写も多かったし
原作知らずにアニメだけみて女と思うなら理解は出来る。
287飛翔:2010/05/17(月) 03:54:21 ID:vaBZ4TB6O
狩人アニメは黒歴史と呼ぶに相応しい
庭球アニメですらあそこまで薄ら寒い腐女子向け仕様ではなかったと思う
しかも特定のキャラばかり厚遇するという
288飛翔:2010/05/17(月) 07:32:38 ID:k2e1sypo0
萌え駄目スレで二大萌え駄目アニメに認定されてたなw
289飛翔:2010/05/17(月) 11:33:19 ID:ccBasfTE0
トガツスレあったよね?
そっちでやってくれないかな…
290飛翔:2010/05/17(月) 12:11:21 ID:dk2gFyAdP
今の話題が嫌なら違う話題を出せばいいと思う
スレ違いな話でもないし

って事で今週の鰤の4様…
権さんといい最近シリアスな笑いがジャンプで流行ってるね
はんぺんみたいだ
291飛翔:2010/05/17(月) 12:59:26 ID:9q2eIWTT0
全身タイツの人が片手片足ピーンて伸ばして立ってるの想像すると笑いしか出てこない
292飛翔:2010/05/17(月) 16:03:38 ID:9IHpi4J+0
今週の4様、自分も吹きだしたw
円らな瞳がまた笑える
293飛翔:2010/05/17(月) 16:04:39 ID:XATSgvr20
>>290
なんかああいう宗教団体の人いたよね
なんだっけ、白装束で山の中歩いてたような
久方ぶりの寄る一さん登場には滾った

あと吟の落とせさんの旦那が肘に見えた
294飛翔:2010/05/17(月) 17:06:41 ID:HJwmI6kA0
狩人といい鰤といい
みんなこぞってシリアスな笑いに挑戦して来てるとしか思えない
295飛翔:2010/05/17(月) 17:57:40 ID:rJAcvCRp0
自分は濡らりの虫の人にも笑ったw>シリアスな笑い
296飛翔:2010/05/17(月) 18:10:50 ID:/b/1Ma8t0
夜一さんはいつものスパッツみたいなの履いてるかと思いきや
まさかのハイレグ使用に変更してたから、読んでてなんか変にハラハラした。
足開いちゃだめ、足ー!みたいな
297飛翔:2010/05/17(月) 18:17:11 ID:tA4w/slo0
今頃蒲生悔し泣き中だな
298飛翔:2010/05/17(月) 18:57:22 ID:YQoch9+L0
保健のぱんつっぷりにフイタw

べる是人気や録音が生き残りそうなとこみると
やっぱ見やすくてわかりやすいって大事なんだな
299飛翔:2010/05/17(月) 19:13:52 ID:J0ej4uIeO
助っ人はサーヤ良いな
どうせならサーヤに頑張って欲しい気持ちになった
が、まあ無理だろうね
作者の媛子萌えが全開
300飛翔:2010/05/17(月) 19:34:36 ID:bs/ghw/r0
>>292
円らな瞳笑えるよねwアップになったときのきらめきがもう…
でも4様相手に戦う3人はかっこよかった
301飛翔:2010/05/17(月) 19:51:21 ID:k0oKBCTg0
シリアスな笑いなんて作者、絶対狙ってないところが余計笑える>4さま

バクマンの作中漫画、人の机に食べ終えた食器を置いとくのって、
普通にイジメじゃね?って思った。
なんかもっと標的にされた相手が「あれ?」って思うネタは無かったのか。
例えば、給食でプリンを食べたと思ったのに、横向いてこっち見たら、
プリンが完全体で復活して「アレレ?」とかだったら、笑えたのに。
302飛翔:2010/05/17(月) 19:58:58 ID:derEDQ+Y0
録音はヒロインブチ切れじゃなくて思わず泣いちゃうとこが良かった
なんかリアルな反応だわー
303飛翔:2010/05/17(月) 20:06:45 ID:FIszNeNy0
らっこのときもゴンさんのときもシリアスな笑いって思えなかったけど
今回の鰤はシリアスな笑いだと思った
304飛翔:2010/05/17(月) 20:47:20 ID:k2e1sypo0
保険の安田の変態っぷりに吹いたw
掲載順後ろなのが気になるけど最近コンスタントに面白いし頑張って欲しいな

録音といい助っ人といい、今週は泣いてしまった女の子にグッと来た
305飛翔:2010/05/17(月) 21:14:52 ID:bAeg6oOMP
>>302
毎週録音はベタな学園ラブコメやってるなぁと安心するw
でも今週はちょっと飛翔っぽかったんで、普通に面白かった
306名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/17(月) 21:24:33 ID:/3ZRIVsj0
鰤の4様には吹いたww
白い黒子って斬新ですねwwwww
307飛翔:2010/05/17(月) 21:53:29 ID:qcCQvr1w0
はんぺんワロタw
真4様はカワイイとキモイが混在してる
308飛翔:2010/05/17(月) 21:56:01 ID:NDaGMxP30
よかった四様吹いた人いっぱいいたww
あれ、目がなかったらそれなりにちょっと不気味みたいなデザインなのに
円らな瞳がwwwww
やはり常人には計り知れないセンスを持ってるな、色んな意味で
309飛翔:2010/05/17(月) 22:19:29 ID:bVa3Jg6g0
ヨン様どこからツッコめばwwww
口がないからアニメは喋らすの楽でいいねw

保健の保田&みっちゃんの健全男子っぷりがすごく好きだ
みっちゃんのキメ顔は本当にイケメン
310飛翔:2010/05/17(月) 22:48:02 ID:/b/1Ma8t0
あの健全男子っぷりは中学生男子らしい雰囲気があって結構好きだ
みっちゃんのキメ顔も良かったwキャラ的にも良い奴だと思うんだ。
何気に保健で一番の良キャラはみっちゃんだと思う
311飛翔:2010/05/17(月) 22:49:51 ID:DRgDjMrL0
ここまで新連載の話題ゼロw

なんか毒にも薬にもならない普通の冒険漫画だなぁ…
312飛翔:2010/05/17(月) 23:12:27 ID:WBkpU01r0
正直メタリカは無難すぎて何もいうことがないんだよな…

>>310
今週の保険は安田美作本好目立ちすぎてメインが完全に食われてたw
313飛翔:2010/05/17(月) 23:17:16 ID:gNqP0hCG0
女子を気遣う富士くんと、「イケメンぶっ飛ばすぞ!」な保田に噴いた
しかしほくろ、主人公との関係的にもてっきりラスボスになると思ってた青がここで倒されそうで意外だ
314飛翔:2010/05/17(月) 23:57:03 ID:DRgDjMrL0
保険はもう常に保田のエロ話でもいい位だなw
主役の派出巣メインの話でも今回位面白いの描ければもっと人気出そうなんだがなぁ…

しかし再生作者といい保険作者といい女性作家は女の子の服が可愛いな
今週の春の服超可愛かった
315飛翔:2010/05/18(火) 00:23:12 ID:YBcX3vR40
>>313
いあーここは青が勝つでしょうお話的に
最近ほくろが微妙に面白い
316飛翔:2010/05/18(火) 00:25:45 ID:XoMm4YYE0
新連載は一昔前の飛翔って感じがして何ともコメントし辛い。
317飛翔:2010/05/18(火) 00:37:44 ID:SSook50R0
再生の薫たん萌えキャラすぎるだろ
318飛翔:2010/05/18(火) 00:49:35 ID:yw2a6Pzp0
薫たん山本たん最高にかわいいよな
319飛翔:2010/05/18(火) 00:58:05 ID:YCkJAlMk0
今週の録音は良かった。部に昇格してどうなるかな。

保険もドベだったが、面白かった。
パンツ祭で女の子可愛いのに、何かやらしい感じがなくていいな。
そしてみっちゃんカッコ良すぎw
320飛翔:2010/05/18(火) 03:30:20 ID:vxsLb7Fz0
>>315
自分も結局のところ予定調和で三人目が勝つんだろうなと思うけど
だからこそ木瀬を熱烈応援したくなる

せめて試合に負けても勝負では勝って欲しい…
321飛翔:2010/05/18(火) 05:42:42 ID:Y16GeA3e0
>>320
黄が青を完全コピーして勝っても黄が勝ったことになるのか悩む
もう一段進化して青を超えて勝つのならいいんだけど

鰤の「何だよあれ」って台詞はまさに読者の声だと思う
師匠はもう4様描くの面倒になっちゃったのかwww
322飛翔:2010/05/18(火) 08:03:46 ID:lXEM4GB+0
>>314
春可愛かったに同意
っていうか態度が可愛いw
新野球部の恥ずかしい…もストライクで萌えた
323飛翔:2010/05/18(火) 10:51:39 ID:qzl4F9Be0
4様はあれ、リリエン取り込んじゃったのかw
ほくろは青が辛勝して変わりそうな予感
保険はサービス回だったけど学園ものの本領発揮って感じで楽しく読めた
「アレは凶器です!」にリアルで茶吹いたしwww
324飛翔:2010/05/18(火) 11:59:42 ID:E94tI0gkP
4様面白すぎるな
フリーザをリスペクトしてシンプルなデザインにしたのか師匠ェ
シンプル過ぎてギャグにしか見えないけど
325飛翔:2010/05/18(火) 15:47:53 ID:DuopoRs90
不覚にも再生の薫に萌えた…なんていうシャイボーイ
再生の新章おもしろいわ
326飛翔:2010/05/18(火) 22:27:36 ID:+Khb0+rq0
鰤は
敵倒した→ドン!→何!?→実は更に強さを秘めていたよ→でも俺はそれより強いぜ!→倒した!→ドン!!
の繰り返しで飽きてたんだけど、今週の4様は笑えた。
327飛翔:2010/05/18(火) 23:30:57 ID:M9M5VxdQ0
萌えたんじゃなく笑えたって辺りがwww

師匠は本当に時々凄いものを描くな
好きではないが常人とは違うと今回つくづく思った
>326のループは飽きるけど少年漫画としては正しいのかもしれない
328飛翔:2010/05/19(水) 00:43:43 ID:WJy9REY10
さすがに今回のループは長すぎて嫌になってきた…
毎週毎週その気になれば1、2ページでまとめられそうな内容の引き伸ばし
思わせぶりなばっかりで中身のない冗長なセリフ(特に四様)
かっこいい決めゴマで大技…のはずなのに、どうせ次週でドン!な…に…ってなるって思っちゃうと
どの技も小技に見えてきてつまんない
よく言われてるけど、単行本でまとめて読むなら面白いのかもなー
329飛翔:2010/05/19(水) 14:25:08 ID:8eIJNREL0
読みがい無さそうだけど
330飛翔:2010/05/19(水) 20:59:50 ID:3bmLeUXb0
>>326
> 敵倒した→ドン!→何!?→実は更に強さを秘めていたよ→でも俺はそれより強いぜ!→倒した!→ドン!!
最近は更に、かいしんのいちげき!→実は強化水月さ!→しかしそれを破って更にドン!→実はryが加わった気がする
331飛翔:2010/05/19(水) 21:35:06 ID:sjwfEKq+0
父ドン!→やったぜ!→はい無理ー^^→裏原ドン!→やったぜ!→はい無理ー^^→夜一ドン!→やったぜ!→はい無理ー^^
来週は誰が遊びに来るのかな?^^
332飛翔:2010/05/19(水) 21:53:10 ID:fjUAVFw10
それでも売れてるんだから、ある意味凄い才能だ
333飛翔:2010/05/19(水) 21:56:05 ID:YZl4dLGJ0
椅子も麦わら一味で冒険してた時はパターン化してたなあ
一味がバラバラになった後、急激に人気出たのも分かる気がする
334飛翔:2010/05/19(水) 22:31:37 ID:AR8efY530
ドン→何…だと…?→ドン→何…だと…?→ドン→何…だと…?

だけで単行本の中身の半数は占められているだろうな
335飛翔:2010/05/19(水) 23:17:40 ID:2mxAMjXH0
師匠のドン!→何…だと…?は様式美の域に達しているよなw
336飛翔:2010/05/19(水) 23:47:17 ID:TtFOP3zU0
でも演出は上手いんだよ
ドンのあのドンが
337飛翔:2010/05/20(木) 00:41:52 ID:/6dsTKGT0
鰤を見てると、飛翔においてハッタリ感がいかに重要かが良く分かる
よく出来てて面白いのに、いまいちブレイクできない作品は総じてこれが足りない
338飛翔:2010/05/20(木) 00:53:17 ID:9D4UcYpu0
あー賢い犬とかにそのエッセンスを注入してたら…
カオスか
339飛翔:2010/05/20(木) 00:57:25 ID:ydI9YEoY0
紳士が人気だったのはそのハッタリエッセンスが微弱であれ感じ取れたからだと思った
340飛翔:2010/05/20(木) 03:22:45 ID:qeYbzNJJO
必要なものは話の筋そのものじゃなくて演出とか台詞回しとかとにかくどうかっこよく見せるかだよ
これはもう才能だろう
トガツとか師匠はこれがすばらしい
341飛翔:2010/05/20(木) 07:58:23 ID:mTB3n4Vb0
やっぱり肝心なのは自分の絵を一番生かせる構図が描ける、演出ができるかどうかじゃないかな
慣れないうちはただ描き込むだけで精一杯かもしれないけど
その辺は売れればアシがたくさんついてやってくれることだし
342飛翔:2010/05/20(木) 08:37:51 ID:q0na907m0
そうすると最近急に画力が上がって決めゴマ多用してる黒子が売れるのか?
343飛翔:2010/05/20(木) 08:45:40 ID:RaNM47JU0
>>341
そうなると目高ちゃんが頑張ってる印象だなぁ
344飛翔:2010/05/20(木) 08:51:22 ID:lX2I3Wfo0
>>340
それ岸元がちょっと苦手っぽいな
良いと思う場面でも何かが足りないと思う事が割とある
345飛翔:2010/05/20(木) 09:33:41 ID:qLlzN49eP
具は台詞が異様にネタにされてるもんね
346飛翔:2010/05/20(木) 09:36:01 ID:TkLXw8bV0
黒子の作者には是非カラーをですね
誰かアシスタントか編集かアドバイスしてくれる人いないんだろうか
本屋で見かけるたびに地味すぎると思っちゃうんだが
347飛翔:2010/05/20(木) 10:00:19 ID:ryPV4UXI0
>>344
ちょうど同じこと思ってた
岸本は他は結構うまいのに演出が単調で損してるよなあ
348飛翔:2010/05/20(木) 11:20:09 ID:5HeLizmo0
キッシーはマンガ表現はアニメニ劣ると自らマンガの限界を作っちゃってるからね
アニメではどうやっても敵わないマンガにしか出来ない演出が一杯有るのに勿体無い
349飛翔:2010/05/20(木) 11:31:33 ID:yV+v17DRP
それ台詞を読む順番についての悩みだけど
勘違いして漫画全体のことに大きく捕らえてる人いるね
350飛翔:2010/05/20(木) 11:36:21 ID:JMuzjYGr0
いや、あれ以降明らかに構図のとり方やコマ割りがおかしいよ
アニメ的表現をマンガに取り入れようとして盛大に失敗してる
351飛翔:2010/05/20(木) 12:18:42 ID:MKR3NrIj0
吟玉のフキダシって誰が言ってるのかわからないし
アニメで当てられてても本当にこのキャラの台詞だったのか?と思うこと多かった
352飛翔:2010/05/20(木) 12:54:57 ID:/2u5fcqc0
>348
同意。最近だと狩人の猫が権に真実を伝えた次の回の冒頭
「カイトが死んだ」「助けて誰か」etc権の脳内の混乱っぷりを
表現したページとか、マンガならでは表現も沢山あるのにね。

>350
一コマ一コマコマ送りなカットが続いたりね。
シリーズ通して、本当に重要なシーンにちょっとだけ使うなら映えるけど
具は使う回数わりと多いから、これが入ると出たよコマ送りとか思ってしまうんだよなぁ。
353飛翔:2010/05/20(木) 13:16:03 ID:1sX0WR9j0
>>351
あれはフォントの違いで頑張って見極めるしかない
354飛翔:2010/05/20(木) 17:45:03 ID:qLlzN49eP
二部に入ってからはアニメの絵コンテみたいな漫画になったなと思う
バトルの決めゴマで毎回三方向から見た絵を描いたりとか
アニメに影響されたんだろうね
355飛翔:2010/05/20(木) 17:47:21 ID:CMMVNXHU0
演出もそうだけどキッシーの最大の問題はセリフ回しのヘタクソさにあると思う
決めゼリフなのにやたら回りくどくて冗長だったり野暮ったかったりと、一言で言えばセンスに欠けている
356飛翔:2010/05/20(木) 19:51:34 ID:UMnLPHaq0
>>348
誰だか忘れたがアニメ監督が
漫画はコマを縦に切ったり横に切ったり台詞を大きくして派手にしたりと
演出が上手い人ならアニメよりも魅せる表現が多くて羨ましいみたいな事をいってた

しかし犬は逝ったか…ここでの最後の信者の錯乱っぷりが面白かったな
357飛翔:2010/05/20(木) 21:53:39 ID:xAWkA+Nd0
またそう煽るこというなって
358飛翔:2010/05/21(金) 01:34:15 ID:EOs2hKo50
以前は魅せるべき所で煮え切らないキッシーの演出がもどかしかったけど
今は通り越してあの不器用さが微笑ましい
359飛翔:2010/05/21(金) 02:18:41 ID:bhqSw5AiP
>>351
あるあるw

演出下手と言ったら吟玉のほうが気になるなあ
セリフ運びがうまいぶんそれで押し通すというか
一から十までキャラが語っちゃうから結構萎える
あと今のシリーズは色々酷い
360飛翔:2010/05/21(金) 03:21:32 ID:wT7A+uu50
吟は今説教ポジションキャラが勢揃いしてるからなあ
キャラ的には皆好きなんだけど
361飛翔:2010/05/21(金) 09:52:20 ID:1S819X7t0
台詞まわしがうまいのはギャグの時だけでシリアスでは
「ま〜た同じこと言ってら」としか感じなくなった
362飛翔:2010/05/21(金) 12:32:19 ID:Y+TyahYx0
銀のシリアスはいつも読み飛ばしてるので、良し悪しが全く分からないんだが
今回はいつものシリアスと比べても酷いの?
363飛翔:2010/05/21(金) 12:38:17 ID:q6MyZDA80
自分説教込みで吟玉好きだけど、多分セリフで全部説明しちゃうから
コレってマンガにする必要が有るの?と思われるのは理解できる
364飛翔:2010/05/21(金) 12:46:57 ID:LFqSj15h0
ギャグのときはあんなにみせかた上手いのに
不思議なもんだ
365飛翔:2010/05/21(金) 13:27:36 ID:6Q+YUp020
>>362
ぶっちぎりで酷いw
本スレも雑談スレもアンチスレ状態


自分はいまさらだが
主人公のかっこつけが鼻につくようになった
説教セリフがくどいんだよな
同じ意味のセリフを少し言い回しを変えて繰り返す
366飛翔:2010/05/21(金) 13:40:03 ID:P49L5+Sy0
銀のシリアス回といえば、誰かの姉の話がえらい
評判悪かった覚えがあるけどそれよりもぶっちぎりで酷いのかな。
367飛翔:2010/05/21(金) 13:42:55 ID:PQuWVNo70
>>366
あれよりも今は遥かに悪化してる
今回の話は今までワースト1だった話に優るとも劣らない破滅っぷり
368飛翔:2010/05/21(金) 14:04:15 ID:P49L5+Sy0
>>367d
あれより評判悪いとなると相当あれなんだろうなぁ。
あまり良い評判きかないシリアス回を、それでも定期的に挟むのは
それだけテンポ良く笑えるギャグ回を捻り出すのが難しいからなのかもとちょっとオモタ。
369飛翔:2010/05/21(金) 15:06:06 ID:7uyiaLZb0
自分も吟のギャグは好きだけどシリアスは…なので
ギャグ回だけまとめてコミックス出して欲しいなあといつも思う…
370飛翔:2010/05/21(金) 20:53:47 ID:CRsEYb5A0
落とせさんが死んだ!?ってとこまではすごい盛り上がりようだったんだがなぁ
どうしてこうなった…<吟の今シリーズ
371飛翔:2010/05/21(金) 21:30:09 ID:3H+XwD3w0
具の主人公ライバルは私も最近チェックするようになったんだけど
ほんの少しだけ盛り上がってるくらいかな
それまでがマイナーだったのが最近ぼちぼち人が集まって来て一部で盛り上がってる
でも長いジャンルだからこれ以上増えるには原作でよっぽどの起爆剤ないと無理だと思う
372飛翔:2010/05/21(金) 21:32:47 ID:3H+XwD3w0
あ、ごめん誤爆した
話の流れでこのスレかと思っちゃったw
373飛翔:2010/05/21(金) 23:30:18 ID:v4Ngg4d50
名前欄に飛翔といれて誤爆だと・・・!?
374飛翔:2010/05/22(土) 03:33:09 ID:pAVD++Io0
吟は、「悪人が実は良い人でしたパターン」が飽きられてるのもあるけど
それよりも悪人が結局なにがしたかったんだよコイツって感じなのがよくないと思う。

でも個人的には三つ葉編は好きだった。
375飛翔:2010/05/22(土) 09:10:24 ID:7A/bg+PC0
>>373
コテハン記憶出来る専ブラ使ってるだけかとw
スレごとに記憶出来るから一度記入すれば
次からは一々手入力しなくても自動で入る。
376飛翔:2010/05/22(土) 10:50:43 ID:GcP+TThG0
吟魂はシリアスシーンの吟さんの言動が
総じてクサすぎ恥ずかしすぎで身悶えする だがそれがいいw

今回の話だと皆で団子食って決意表明するところで身悶えた
377飛翔:2010/05/22(土) 12:14:23 ID:tEabfbDM0
吟玉のシリアス回は「ほーら吟さんかっこいいだろー」ってのがきつ過ぎて駄目だわ
「ヨロジ屋の絆に感動するでしょ、ホラホラ」も鼻につくし

ギャグ回は今でも面白いと思うんだけどね
378飛翔:2010/05/22(土) 15:03:34 ID:2YJS2off0
吟玉バレスレでは今回の長編にネガティブな書き込みがかなり多いね
こりゃ蜘蛛男忍者(?)の長編と並ぶくらいの不評シリーズか
379飛翔:2010/05/22(土) 15:12:26 ID:OhfSF9160
吟玉ってシリアス長編になると不評の声がいつも聞こえるイメージがあるんだけど
逆に好評だったシリアス長編はあるの?
380飛翔:2010/05/22(土) 15:24:44 ID:GcP+TThG0
>>379
映画にもなったぐらいだしベニ桜は人気あったんじゃないの?
鷹過ぎが出てくる長編はハイライトだろうし

個人的にはミツバ編がバランスよくて好きだった
吟さんの登場シーンが比較的抑え気味だから説教くさくなくてかっこよかった
381飛翔:2010/05/22(土) 15:52:13 ID:tEabfbDM0
吟は単行本売り上げも落ち気味だね
売り上げスレ見たら、再生と結構差が開いてた
382飛翔:2010/05/22(土) 20:02:15 ID:zEGWnd9xO
もともとオリコンでは明らかに再生>吟じゃなかったか?
○○部突発の累計だと、計算すれば再生より多いらしいけど
383飛翔:2010/05/22(土) 20:18:24 ID:rzI3eHea0
吟は初版ではかなり前から再生に負け、累計では勝ってる
単に再生が初動型で吟が累計型なだけ
384飛翔:2010/05/22(土) 20:25:28 ID:vejQZ1NxP
?吟が初版で再生に負けた事はないよ
最新初版は全く同じ初版部数だけど
385飛翔:2010/05/22(土) 20:43:44 ID:QlHfrGs70
>>384
えっ…?


| 累計.  ┃1週目    │2週目 │3週目 │4週目 │5週目 |6週目 |7週目〜|

*5|*,520,771┃*,309,558(4)|111,140|*42,291|*26,236|*20,726|*10,820|---,---|再生28
*6|*,412,137┃*,191,268(3)|138,370|*38,988|*24,215|*19,296|---,---|---,---|銀 33
386飛翔:2010/05/22(土) 20:53:52 ID:g/eCaa5F0
>>384
初版?初動のことを言ってるのか?
初版数なんて全巻のデータ出てたっけ

初動なら、逆に吟が再生に勝った事がないんじゃないかな
初期はしらんけど、自分が売り上げスレ見るようになったここ数年はそうだ
387飛翔:2010/05/22(土) 21:14:13 ID:mrjTuTDW0
吟は今映画あるから単行本全体の売り上げは上がると思うけど…
388飛翔:2010/05/22(土) 21:35:37 ID:pr/P2Ve30
特に既刊がランクインしてる訳でもないから映画効果はどうかな
389飛翔:2010/05/22(土) 21:38:26 ID:sq7Pj5GoP
>>385
それは初版じゃないよ
383の言ってる初版なら吟も再生も発表されてる最新は同じ61万部
390飛翔:2010/05/22(土) 21:42:13 ID:7H8O21Qu0
1ヶ月のランキングのような初動数と初版数を混同してる人がいるだけなのではないだろうか
しかし、今まで初版が吟>再生だったのに、最新刊が同じって事はやっぱ下がってるのかな
391飛翔:2010/05/22(土) 21:51:34 ID:g/eCaa5F0
自分も言っといてなんだが吟の人気がどうのといえるほどのデータではないし
スレチじゃないだろうか
392飛翔:2010/05/22(土) 22:50:56 ID:tEabfbDM0
>>282
再生>吟なこと自体は数年前からだけど
この前見たら再生と吟の間にさらに何冊か入ってて
週によっては獏万にも負けてたみたいだから、ああ、落ちてるなーと
393飛翔:2010/05/22(土) 22:56:51 ID:tEabfbDM0
5/9〜5/15トーハン調べ

※ は書籍扱い

01 のだめカンタービレ(24) 二ノ宮知子 講談社
02 NARUTO(51) 岸本斉史 集英社
03 鋼の錬金術師(25) 荒川弘 スクエア・エニクス
04 QあんどA(2) あだち充 小学館
05 家庭教師ヒットマンリボーン!(29) 天野明 集英社
06 バクマン。(8) 小畑健 集英社
07 銀魂(34) 空知英秋 集英社

オリコンじゃなくてトーハンだった
あと、最新の初版は再生61万に対し、吟玉59万部だって
394飛翔:2010/05/22(土) 23:48:04 ID:jQZf2+oW0
2万部の差って微妙
395飛翔:2010/05/23(日) 02:26:57 ID:CLbFlBKNP
椅子がズバ抜けてることだけ理解した。>初版
396飛翔:2010/05/23(日) 03:45:05 ID:PxHd2X+90
吟玉の初版59万部は31巻だな
26巻は64万部だったから、一年ちょいで結構落としたね
397飛翔:2010/05/23(日) 18:27:06 ID:PJU4MWfG0
今回の長編で吟玉主人公一家が持ち上げられるの
ファンが拒否反応示してるのが意外
飛翔に限らず少年漫画って主人公周辺がとにかく持ち上げられて
かっこいー!で少年が憧れて買うもんだと思ってたし
398飛翔:2010/05/23(日) 19:05:03 ID:zy3HCakl0
トラブルの発端が騙されたとはいえこんな流れじゃ…

893殺してコンクリ詰めで証拠隠滅ギャグ
→その落とし前をつけに婆さん出掛けてボコられる
→他人のものを護ってやってきたおちゃめで優しいヨロジヤはもういないネ!
→吟さんマンセー

流し読みの読者はかっこいい!と思ってるかもしれんが…
399飛翔:2010/05/23(日) 21:04:00 ID:7rzJYYvR0
亀ですまなんだが、>>366の「評判悪かった姉の話」ってなんの話?
三つ葉編?なんで評判悪かったの?
400飛翔:2010/05/23(日) 21:11:21 ID:UZ5RFZiJ0
野牛編じゃないのか
他の長編もひどいとは思うけど
あと三つ葉編て短編じゃなかった?
401飛翔:2010/05/23(日) 21:17:40 ID:griOJKgo0
>>399
三つ葉じゃなくて野牛編じゃない?
アレも理不尽な主人公&慎八マンセー長編だった
いくら九辺絵にも非はあるとは言え幼いころ失明してまで姉を守ってくれた過去を知ったのに礼を言うどころか
チンカス呼ばわりで偉そうに説教だからなw
吟受けで活動してた自分ですらその時はどっちがチンカスだよ、と思ったわ
402飛翔:2010/05/23(日) 21:30:48 ID:Ded6sd3i0
>>398
銀1巻から全部初版揃ってるほど好きな自分は、今回の長編好きだぞ
普通に万事屋カッコいいと思ったし、好きな奴にだって面白いと思ってる奴もいる
野牛編と忍者編は微妙だったけどなー
403飛翔:2010/05/23(日) 22:03:35 ID:UcO7aPu6P
それは単に信者フィルターなんじゃ
404飛翔:2010/05/23(日) 22:19:16 ID:MwpyXhzX0
面白いかどうかは主観だから荒れるだけだし、ドジンに関係ないだろと

おまいらもホクロに萌え萌えしなさい
岩ONもかわいいし、新連載もどっちもいいし萌え萌えだろうに
405飛翔:2010/05/23(日) 22:37:41 ID:LeQ6Yayh0
いわおんて何だいわおんて
と思ったけどロックオンかw
406飛翔:2010/05/23(日) 22:43:27 ID:uxD0Hxza0
流し読みでなんとなく盛り上がってるなーと思ってたけど
今回の話ってピラ子?が悪いんだっけ?

ほくろ801的においしい展開だなと思った
黄と青萌えるわ
407飛翔:2010/05/23(日) 23:12:08 ID:Dob/hPMk0
正直吟の今の話真面目に読んでて無条件に肯定できる人は少数派だと思う…
アニメも映画も終了して原作がこれじゃ加速的に斜陽化しそう
今は次に移る流行ジャンルがないからしばらくは大丈夫かもしれないけど
408飛翔:2010/05/23(日) 23:15:08 ID:eyKzwyYr0
原作続いてるならそんなに加速はしないと思うよ
原作終了したらわからんけど
409飛翔:2010/05/23(日) 23:32:40 ID:SrUsZLV40
> 15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 18:42:41 ID:v2+lG358Q
> ●週刊少年ジャンプ(集計中)
>   | 累計.  ┃1週目    │2週目 │3週目 │4週目 │5週目 |6週目 |7週目〜|
> *1|2,266,252┃1,690,932(4)|313,861|*89,114|*49,267|*30,447|*24,281|*68,350|ONE PIECE 57
> *2|1,096,050┃*,736,467(4)|187,592|*61,955|*37,953|*24,761|*15,923|*22,338|NARUTO-ナルト- 50
> *3|*,868,356┃*,488,446(3)|285,170|*37,523|*21,977|*13,892|*10,823|*10,525|HUNTER×HUNTER 27
> *4|*,690,820┃*,410,245(3)|179,964|*51,569|*29,543|*19,499|---,---|---,---|BLEACH-ブリーチ- 44
> *5|*,520,771┃*,309,558(4)|111,140|*42,291|*26,236|*20,726|*10,820|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 28
> *6|*,412,137┃*,191,268(3)|138,370|*38,988|*24,215|*19,296|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま- 33
> *7|*,353,336┃*,217,531(4)|*78,635|*28,843|*16,811|*11,516|---,---|---,---|バクマン。7
> *8|*,208,988┃*,106,266(3)|*73,881|*19,360|**9,481|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 10


バク万とぬらりアニメ化したら吟抜かされそうダナ
410飛翔:2010/05/23(日) 23:47:02 ID:2IY0QrwK0
>>409
爆万はともかく濡らりのアニメ化はあんまり売上に影響ないと思うぞ…
411飛翔:2010/05/24(月) 01:16:59 ID:IANgeaU20
一応アニメ化すると帯宣伝+本屋で目立つ位置に!
という特典はあるけどアニメによるしな…
BSでどこまでいけるかっていう

しかし>>409
椅子と具の差110万、具と鰤の差40万
と上位陣の大差を見ると下位の差は大したことなく見えてしまったり
簡単に順位ひっくり返るかなみたいな
実際はそう簡単にいかないけれど
412飛翔:2010/05/24(月) 02:14:18 ID:/ENK6Sqx0
新連載は王道だが腐女子狙いすぎと思った
でもただ自分の萌えど真ん中の設定だったから
そう感じただけかもしれんwww
413飛翔:2010/05/24(月) 02:38:15 ID:jZ3e4FPC0
鰤は原作流し読み(流し読みだが好き)&ネットで得た情報しか持ってないんだが、
黒髪の女性の名前をなぜかずーーっと「やいち」だと思い込んでた。びっくりした。
414飛翔:2010/05/24(月) 03:12:12 ID:XpeJiT2F0
銀はお通ちゃんのファン頂上決定戦あたりで読むのをやめてしまったな
それまでの長編は一応大義名分らしきものはあったのに、こんなのは1〜2週で終わるべきだろと

十週くらいしてもう終わったかな〜と思ってチラッと見たらまだやってて愕然とした
415飛翔:2010/05/24(月) 03:12:27 ID:JWdJ4M520
吟の34巻はまるまる今回の長編が入るし
8月の直接対決で、吟と獏万が逆転はガチでありそう
04年組の一角がついに崩れるのかと思うと感慨深い
416飛翔:2010/05/24(月) 05:45:11 ID:G6jHlbSZ0
東風亀読んで、秋葉って怖いなって思った田舎者の自分乙
417飛翔:2010/05/24(月) 07:30:24 ID:PCwGZLbb0
濡らりは読売テレビでも放映決定したんだよね?
多少は売り上げに影響出てくるんじゃないかな?
418飛翔:2010/05/24(月) 08:01:36 ID:THyoMvT10
>>409
繁多まだ鰤より上だったのか…
鰤も鰤で下がってきてるのか?
しかしワンピは完全に独走状態だな
419飛翔:2010/05/24(月) 09:31:01 ID:GFcYGGMT0
吟はキャラファンも多いんだし同人人気は心配なさそうだけどね
420飛翔:2010/05/24(月) 10:37:29 ID:MMI7cJeO0
吟は特定キャラマンセーすごいけど
目盾を見て来たせいか「この程度ならまあ耐えられる」と思ってしまう。

目盾はさすがに途中脱落した。
421飛翔:2010/05/24(月) 11:05:34 ID:IS9RQ37PO
でも吟て単行本売上ダウンしてきてるよね
いつの間にか再生と差ついちゃってるし
422飛翔:2010/05/24(月) 11:43:40 ID:2r/8QK1FO
上の方でも言われてるが再生は最近どころかずっと前から吟より売り上げ良いぞ
比べても意味なし
423飛翔:2010/05/24(月) 13:58:16 ID:JWdJ4M520
前は僅差だったのが、今じゃすっかり差が開いてしまったって話だろう
424飛翔:2010/05/24(月) 14:47:41 ID:n468Ct6f0
今回の新連載のサッカー漫画好きだ。無事生き延びて欲しい
録音も好きだけど顔アップが多いんでもっと色んなアングルで読みたい
425飛翔:2010/05/24(月) 15:26:41 ID:cz91CPdS0
シックは個人的に好みというか面白かった
なぜ中学生にしなかった…
426飛翔:2010/05/24(月) 15:42:57 ID:hFvA0UHx0
まだ読んでないけど中学生じゃなかったのか
萌えるのにはちょっと罪悪感あるなw
427飛翔:2010/05/24(月) 16:51:05 ID:n468Ct6f0
連載が続けば中学生編高校生編となっていくと信じている
428飛翔:2010/05/24(月) 17:37:12 ID:JWdJ4M520
むしろ来週からいきなり中学編がスタートしても驚かない
429飛翔:2010/05/24(月) 18:09:32 ID:gP5NmJvM0
むしろすぐ中学生にしないと生き残らないんじゃとww小学生はむずかしいだろう
430飛翔:2010/05/24(月) 20:22:03 ID:8MmsED100
>>417
でもスタッフがアレだから、根雨露みたく沈む可能性もあろかもしれない。
最近、本編も低調で掲載位置が二回連続で目高以下だったし、アニメ終わったら
突き抜ける可能性もある。
431飛翔:2010/05/24(月) 21:03:24 ID:P3dMeNN90
ぬらりの病弱鳥は戦闘シーンの度に半裸になるんだろうかw

目高は初めて主人公と幼馴染のノマ萌えした
432飛翔:2010/05/24(月) 21:12:34 ID:4B6PhmP10
あんなペラペラしゃべる二歳って…w人よしもアレなのか

目高ちゃんはお兄様たちとは血がつながってないのか
腹違いとも取れるけど
433飛翔:2010/05/24(月) 21:17:03 ID:YqZpgn6S0
濡らりは主役と他男キャラとの絡みが薄いとか皆同じ扱いとか言われてるけど
夜男と病弱鳥の絡みはそれなりに特別感あって美味しいな
今週は普通に萌えた

新連載…別につまらなくは無いが
正直同じサッカー物なら去年の金杯読み切りの倉運にきて欲しかった…
434飛翔:2010/05/24(月) 21:39:26 ID:U3agMUWk0
病弱鳥はやっぱ他の部下達と一味違う関係築いてる+ノマフラグゼロなのがおいしいな
惜しむらくは設定上戦闘メインになると出番と見せ場がなくなることか・・・
(今回のバトルは例外として)

>>427
サッカーは今が既に小6だからサザエさん方式にならなければ割りとすぐに中学編になるかも
でもどっかで言われてたけど具の大人組みたく相対的に子供に見せてしまうキャラが
いなければそんなに気にならない・・・というわけでもない?
435飛翔:2010/05/24(月) 21:41:24 ID:gP5NmJvM0
スポーツはある程度頭身が長い方が絵として映えるんだよなあ
新連載はちょっと子供体型過ぎる
436飛翔:2010/05/24(月) 21:50:59 ID:Fd5dvDbc0
>>432
二歳ぐらいだと、妙に整合性のある言葉を不意にしゃべることはままある
多分ひとよしの方は喋ったことを覚えてないだろうし理解もしてないだろう
この原作者だと理解して記憶してるかもしれないけど
437飛翔:2010/05/24(月) 22:10:18 ID:tZpjUlaj0
>>435
イナズマイレブンはあの頭身で中学生なんだぜ…
438飛翔:2010/05/24(月) 22:15:13 ID:8T10khNo0
>>435
ああ、稲11層狙ってるのか…
439飛翔:2010/05/24(月) 22:26:22 ID:cz91CPdS0
>>434
病弱鳥は濡ら利では唯一関係性が描かれてる感じだね
あれだけキャラがいるのにw
440飛翔:2010/05/24(月) 22:30:36 ID:U3agMUWk0
>>438
別に狙ってるつもりはないんだろうが
上手くいけばあの層取り込めそうだなとは思ったw
441飛翔:2010/05/24(月) 22:44:18 ID:YqZpgn6S0
>>440
いや絶対無理だろw
新連載は地味臭が凄いし稲11のド派手なキャラや技が好きな層に受ける筈もないw
頭身低いのに顔が妙に大人びてるせいかショタっぽい感じでもないし
笛好きだった層とかにならまだ受けそう
まぁそれ以前に連載続くか分からんけど
442飛翔:2010/05/24(月) 22:47:22 ID:Ao5x3e8o0
吟って再生とそんな差開いてるんだ…知らなかった
自分の勝手なイメージだけど再生って女性ファンが多いのに対して
吟は男性読者もそこそこいるから、ファン層広いのかなと。
(もちろん女性ファンが圧倒的なんだろうけど)
でもまだ濡らりに抜かされる気はしないな
爆万はわからないけど
443飛翔:2010/05/24(月) 22:54:58 ID:OJEzWeXq0
濡らりは陰陽師方面クローズアップされてたときあたりは、腐的にはいい感じと
思ったけど、所詮脇の脇だからこれ以上突っ込んで描かれることはないだろうし
アニメはぐだぐだだった四国編辺りまでくらいしか行かなそうだし

自分の周囲では、一部で熱狂的にハマってる子はいるけど大多数は他に目が
行ってるって感じだ
444飛翔:2010/05/24(月) 23:04:50 ID:8T10khNo0
>>441
同人的な意味じゃなくてDSのゲームやってる子供層って意味で
100万本以上売れてるんでしょ?

>>442
吟は映画の動員数が初版部数超えたところ見ると
ファン層広いのはアニメの方なんじゃないかな
特典目当てのリピーターは人気投票の票数見る限りそれほど多そうにも見えないし
445飛翔:2010/05/24(月) 23:07:48 ID:11TSeSrB0
>>442
イメージだからしょうがないけど実際は逆だよ
再生は男児の人気もあるけど吟の方が女性だけ
書店の統計データで出てるよ
446飛翔:2010/05/24(月) 23:13:22 ID:gFd6z0yq0
吟さんって少年層からみたら大人というか、おっさんだもんなあ
共感呼びにくいんだろうね
447飛翔:2010/05/24(月) 23:13:26 ID:+vaJ8SHr0
再生はアニメも毛ろろの後だったりして、子供向けとしてはそういう面で恵まれてると思うわ
今は毛ろろも15分に短縮してしまって間にSD癌アニメがあるけど
448飛翔:2010/05/24(月) 23:23:11 ID:PCwGZLbb0
濡らりの首梨と毛女はハァハァしたな。オッパイ!!オッパイ!!!
449飛翔:2010/05/24(月) 23:28:03 ID:vkyO7LQu0
ジャン番に読者の男の子が出てくると
好きな漫画に再生を上げてる子が結構いるよな
やたらと腐向けって言われるけど
再生もちゃんと男の子に人気あるんだなあと思った
450飛翔:2010/05/24(月) 23:32:29 ID:srx0/KZQP
サラシで巻かれた乳は押しつぶれていてくれないと、サラシ乳フェチとしては
納得いかぬ>毛女
451飛翔:2010/05/24(月) 23:40:12 ID:Ao5x3e8o0
>>446
あー確かに再生と違って
小学生くらいの子にウケそうなキャラって貞晴と恵理ーくらいしかいないかも
あと下ネタ好きな子は混同とかかな
でもその書店のデータって一部だけに取った統計だからあんま信憑性ないって話をどっかで見たような気がする
気のせいだったらスマソ 
452飛翔:2010/05/24(月) 23:52:32 ID:pY97QkX30
吟はネタが完全にアラサー向けだからな
アラサー層はアンケートには答えなさそうだ
453飛翔:2010/05/25(火) 00:04:22 ID:PDS6Yu0s0
再生のしとぴっちゃんが顔とか喋り方とか可愛いのに髪型で笑ってしまうw
454飛翔:2010/05/25(火) 00:05:36 ID:4lx8RMkD0
ぬら利のゼンは総大将のサポートをするたびに着物をはだけるのか・・・
なんか目覚めそうになってきた
455飛翔:2010/05/25(火) 00:08:46 ID:DtCo9lEd0
再生は新章になってからおもしろいな
しとぴっちゃんいい女w
髪型があれだけどw
あと、めだかもおもしろい
ベタかもしれないけどこういう救われた話好きだ
456飛翔:2010/05/25(火) 00:14:19 ID:j4+Kq8zP0
自分は須々木さん派だ<再生
457飛翔:2010/05/25(火) 00:31:48 ID:au2sl+3P0
自分は須々木さんとしとぴっちゃんどっちもだ
458飛翔:2010/05/25(火) 00:37:28 ID:1zDEugbQ0
自分も新章になってから再生かなり面白くなってると思う
新キャラ達、国用や張理亜ーみたく同人ウケはしなさそうだけど皆いいキャラしてるよな
須々木さんが実は黒幕なのかな?女ボスとかめちゃカッケー
459飛翔:2010/05/25(火) 00:50:58 ID:bp4vY+300
自分も再生の新章かなり好きだ面白い
460 [―{}@{}@{}-] 飛翔:2010/05/25(火) 00:54:02 ID:EykgTY+UP
犬○のシールにwktkしてしまった自分はビックリ万世代…
てかあのシールのデザインガチでいいな
いかにもありそうな感じがたまらない
461飛翔:2010/05/25(火) 07:08:09 ID:PfqC8j0l0
しとぴっちゃんがハーフなのかどうか気になる
本名が大五郎だったらどうしよう!

サッカーの新連載、中学生だったら…中学生だったら…!
小学生だと、同人的な意味で萌えにくいな
でもショタ系好きな人にはいいか
この間から始まった鉱物のやつは、やはり寄り目なのが気になる
462飛翔:2010/05/25(火) 09:46:12 ID:hvG+T1WD0
主将翼だって小学生だったけど皆萌えてたからいいんじゃね?
463飛翔:2010/05/25(火) 10:14:27 ID:Di5RTcaB0
サッカー新連載結構好きかも
早く中学生になってくれ
464飛翔:2010/05/25(火) 10:35:22 ID:MMQQEnpn0
>>460
目次コメによるとアマノ洋一が描いたみたい
絵とデザインは上手いよね本当
漫画として読みやすくなってくれたら波に乗れそうなのに
465飛翔:2010/05/25(火) 11:48:41 ID:1zDEugbQ0
洋一か…
絵は本当に上手かったから良い原作者でも付けてまた帰ってきて欲しいな
466飛翔:2010/05/25(火) 12:54:09 ID:uJyLvp9o0
>>464
赤星の人は読みやすさのほかにキャラ立ての仕方と
ギャグのノリも改善の余地があると思う
伝書鳩食ってた主人公が最終回間近になって女の子を庇うとか
小動物ネタでひっぱるポニテライバルとか

◆19の打ち水よかった
467飛翔:2010/05/25(火) 14:28:27 ID:UV5kEJ9y0
基本的な画力はあるし、キャラデザも背景もセンスあるんだけど、構図やコマわりが時々微妙
大雑把な画面構成もやってくれる原作者をつけるといいね
468飛翔:2010/05/25(火) 18:15:07 ID:00gDdZfn0
吟の今シリーズは説教が煩くて流し読みしてたけど、最終回は泣けた
重複する説教は省いて、もう少し短くまとめてくれると良いのにな
せめてコミックス1冊分ぐらいで

目高ちゃんも良かった
全吉の笑顔と目高ちゃんの泣き笑顔が良かった
このまま円満最終回に行きそうだけど悔いは無い

新連載は顔と体のバランスが何か気になる
顔が大人っぽいのに体が丸々とした小学生なもんだから
中学生なら良かったなぁ
でもライバルの少年は同人的に超好みだw

東風亀はデータ消したがってる人、同類じゃね、とか思ったw
あそこまで消したいデータって同人ネタ帳ぐらいしか思いつかない
恥ずかしい写真でも入ってるんだろうか
469飛翔:2010/05/25(火) 18:32:13 ID:AGibCxAGP
同人ネタしか思いつかないって人としてどうなんだ
470飛翔:2010/05/25(火) 19:25:53 ID:4lx8RMkD0
素晴らしいと思う
人生の手本にしたい
471飛翔:2010/05/25(火) 20:21:10 ID:cezwvx+/0
自分もあの真ん中わけの婦警さんは同人だと思った
あそこまで取り乱すのって他に思いつかない
いや不倫の写メとか他にもあるはあるけど
そんなかんじの人じゃないし
472飛翔:2010/05/25(火) 20:28:58 ID:Id8DXWmX0
普通に元ヤンと思った
473飛翔:2010/05/25(火) 21:28:34 ID:ZBGHs4JW0
普通にセクロス動画だと思った
474飛翔:2010/05/25(火) 22:17:37 ID:ehDi93FsP
コスプレイヤーでもしてるのかと
475飛翔:2010/05/25(火) 22:29:41 ID:HtQ76wmH0
iPhoneでハメ撮りはやりにくいからエロじゃないだろうなって思った
476飛翔:2010/05/25(火) 23:09:36 ID:X24ceB+f0
ポエミィな日記とか彼氏との恥ずかしいメールとか同僚の愚痴メールとかかなーと思った
あとは飲み会後のカラオケとかで調子こいて猫耳やらセーラー服着ちゃった写真とか
477飛翔:2010/05/25(火) 23:50:18 ID:cezwvx+/0
恥ずかしいだけなら写メとかもありだと思うんだけどさ
復活したら両さんを「さん」付けで呼ぶほど感謝してたからさ
「恥ずかしいけど何より大切なもの」ってことで同人関係かなっと
478飛翔:2010/05/25(火) 23:52:37 ID:rQcGKOf40
たまこせんせい一生懸命で可愛すぎ
家にひとり欲しい
479飛翔:2010/05/25(火) 23:57:36 ID:fpdusAWa0
>>478
しかしあの兄はいやだ
480飛翔:2010/05/26(水) 00:05:34 ID:UZ0i87Kj0
絶対に巻き添えを食わない、ちょっと離れた所で見れる安全な距離がいいな
481飛翔:2010/05/26(水) 09:56:53 ID:15Ee9BTZ0
兄も隣の部署の人だったら、すごく面白いと思う。
482飛翔:2010/05/26(水) 16:59:13 ID:ujOdhtlC0
サッカーが意外とツボに入ってしまったw
ライバルと主人公がお互いに「こいつには敵わない」と
思っている部分があるのがいいね
483飛翔:2010/05/26(水) 21:53:11 ID:i/mi60sN0
濡らりの膳は出てくるたび脱いでる気がする
露出狂みたいだ
484飛翔:2010/05/26(水) 23:21:41 ID:F4Q1s6Fu0
彼には二代目紫流を名乗ってもらう
485飛翔:2010/05/27(木) 01:41:45 ID:feiPA0Au0
支流なめんな
膳は脱がなきゃ服が破れるから脱いでるが支流は何の意味もなく脱いでるんだ!
486飛翔:2010/05/27(木) 02:07:37 ID:Mgoa+Snz0
支流って一瞬誰の事かと思ったぞw
随分とお懐かしい

保険はこのまま学園コメディ路線で頼む
テニス部の子が良かった
あの目も普通に可愛く見えてしまったw

塗ら裏は杯交わした仲間はたくさんいるけど
対等に兄弟として交わしたのは善だけなんだっけ
特別っぽくて良いけど、もう少しタメ張れる妖怪が欲しいな
十野がそれっぽいっちゃそれっぽいけど
キャラ増え過ぎで個性が活かせてないのが残念だ
487飛翔:2010/05/27(木) 02:43:50 ID:7V3P6WPY0
自分はヌラ十分だ。病弱鳥に激萌えた
488飛翔:2010/05/27(木) 08:43:04 ID:duCRAPf00
悔しいが自分も今週の濡らりの主人公病弱鳥には萌えた…
燃料なんてもんじゃないだろアレw
自分がジャンル者だったらマジ原作でお腹イパイになって2次描かなくていいやと思えるレベルだ
最近絡みどころか出番?ナニそれ美味しいの?な自ジャンルカプに少し分けて欲し位ですw
489飛翔:2010/05/27(木) 18:02:01 ID:useOv/O30
新連載
主人公がTVで卵片手割りしてるの見て真似したっての自分もやったわw
490飛翔:2010/05/27(木) 18:17:51 ID:/Uz0iwrQ0
>>489
「主人公が片手で卵割ってた映画」って葉売るのことかと思ったw
サッカーは厨二病ネタといいナメきった単純計算wといい、
細かいギャグがツボに入った
491飛翔:2010/05/31(月) 18:43:09 ID:SsOhhj9u0
鉱物、なんつーかもう許してーって言いたくなった。
キャラも話も予想の範囲から1歩も出てないどころか、一歩内側に入ってる状態だもん。
読んでいてワクワク感がないし、先が全く楽しみじゃないのが致命的だ。

サッカーは、2回目でも相変わらず読んでて楽しい。
絵は荒いけどキャラも立ってるし、次が楽しみだ。

1週目で明暗分かれた後の打ち切りまでのロスタイムが辛いな。
492飛翔:2010/05/31(月) 19:28:17 ID:F04WXLKn0
飛翔表紙の綱・・
私服の時はともかくマフィアスーツのときに
鎖骨見せ&不敵な笑みが見れるとは思わなかった
しかもハイパーじゃなくノーマルモードだから
普段のヘタレ可愛さとのギャップで色っぽい
493飛翔:2010/05/31(月) 19:34:06 ID:w0SxlizeP
>>491
サッカー漫画いいね
メインの2人だけじゃなくコーチもメンバーも皆かわいい
小学生より中学生でやってほしい
494飛翔:2010/05/31(月) 20:02:04 ID:P7AgjBBw0
ワンピパク…オマージュが盛んなこのご時世にあえてのDBオマージュというのはある意味新しい>鉱物
495飛翔:2010/05/31(月) 20:30:00 ID:G9lD9iWB0
鉱物はもうベタベタすぎて何も言えないな・・・

今週はほくろと狩人熱かったなー、どっちもここで終わるのかwみたいな
保健室はこのまま1話完結コメディが向いている気がする
496飛翔:2010/05/31(月) 20:43:53 ID:kGmte3P40
サッカーのがもし中学生だったら175に群がられて盾の二の舞だった気がする
翼みたいに小学生編じっくりやってから成長してほしいけど今の飛翔じゃ無理かなあ
497飛翔:2010/05/31(月) 20:44:14 ID:3R8D7p6k0
サッカー漫画のキャベツ太郎さくさくもぐもぐに不覚にも萌えた
あと小6に泣いてすがりついちゃう大4のコーチにも萌えた
498飛翔:2010/05/31(月) 21:14:21 ID:N7cEL0vk0
疾駆は割と好きだが展開ゆったりだなぁ
生き残るスポーツ漫画は展開早いし3話が勝負かな

ほくろの人気投票、まさかの緑2位に吹いたw
あの漫画の救世主とは言われていたけど本当に人気あったんだな…
499飛翔:2010/05/31(月) 21:19:07 ID:Ln/3U/Z90
鉱物漫画はなにもかもが懐かしすぎて
20年くらいタイムスリップしたかと思った
まあ主要読者は生まれてないから、むしろいいかもしれないけどw
自分は結構好きだ…ベタが

ほくろは燃えた
500飛翔:2010/05/31(月) 21:19:24 ID:69n0tdvL0
ここの評価はサッカー>>>>>鉱物なんだな
まぁ毎週同じ人が言ってるだけかも知れんが
正直どちらも何もかもありきたりすぎて生き残れる感じがしない…

てか吟…
やっとぐだぐだ長編終わったと思ったらまた長編開始?
鷹過ぎと咬居一度に出すとか最終回フラグか?
501飛翔:2010/05/31(月) 21:25:01 ID:sVzFIbKu0
今週の濡ら利、幹部クラス敵キャラとの戦闘が描写も無く
終わるとは思わなかった。あれ変身までしたのになー
502飛翔:2010/05/31(月) 21:29:01 ID:DLxrTxpO0
>>500
アニメ再開諦めて劇場版第2弾の準備してるとか?<吟
503飛翔:2010/05/31(月) 21:30:18 ID:EpXmTvlN0
カムイ死んだ?
504名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/31(月) 21:32:41 ID:qbtqLsUQ0
>>500
だって鉱物は展開ベタベタで特にキャラ立ちしてない主人公
そして何より主人公といい関係を築けそうな男キャラが出てきていない

一般はどうだかわからんが
このスレ的に伸び代ありそうなのはどう見てもサッカー
505飛翔:2010/05/31(月) 21:47:48 ID:nOit9Hmb0
録音と保健は安心して見られる学園コメディになってきたな
思いっきり被る助っ人は大丈夫か
506飛翔:2010/05/31(月) 22:43:10 ID:fpL6Mx/n0
録音は最初あんま好きじゃなかったけど主要キャラ皆かわいくて爽やかで好きになった
山戸×由希を応援したい
507飛翔:2010/05/31(月) 22:52:33 ID:v2Z7cw740
狩人

「調子に乗ってんじゃねーぞクソが…!」
→瞬殺

少しワロタ
508飛翔:2010/06/01(火) 00:18:13 ID:SAK3qmam0
塗ら裏の「やれやれ困った赤ん坊だ」に不覚にも禿萌えたんだぜ
お兄ちゃん大好きなんだぜ
魔見るくんはいまいちキャラが分からん
昔少しだけ裏切りフラグっぽいのが立ってた気がしたけど、気のせいでFAか
ただの天然キャラで良いのか
509飛翔:2010/06/01(火) 00:22:07 ID:uLj60ylz0
マミルくんは伏線放置されてるだけで、一応覚醒時に人格改変した系の
設定はあるんじゃないか?
このまま一生放置されそうな気もするけど、忘れた頃に回収あるかもしれん
510飛翔:2010/06/01(火) 00:26:50 ID:olzjQj1o0
裏切りフラグといえばショーエーくんはどうなったんだ

あと捕まった雪女が一部の敵と仲良くなるひゅんける展開きてほしかったw
511飛翔:2010/06/01(火) 10:10:09 ID:1TSA0p+30
>>496
正直、バスケの話の進み方や、次々出てくる元チームメイトとかの
新キャラ展開のスピードにまるっきりついて行けなくて
未だにハマりそびれてる者としてはスポーツものだけでも
もっとゆっくりじっくりやって欲しいんだぜ…
512飛翔:2010/06/01(火) 11:34:34 ID:QpcFJAFB0
一話の雪女は陸尾と同じくらい小さかったのに、設定変わったんだな
個人的にお姉さんキャラのヒロインと言うのは萌えなんだが
そんなに年上なのに仮名ちゃん相手に意地悪してクスクス笑ってたのかと思うと
ちょっとヤダ
513飛翔:2010/06/01(火) 13:32:34 ID:NhaTBwiA0
先代が負け組なんだからそれくらい許してやれよ
514飛翔:2010/06/01(火) 14:03:13 ID:WLR0E3xv0
陸尾と同じくらいの歳だと思ってる方にビックリした
妖怪なんだからどうとでも化けられるんだし見た目年齢は関係ないだろ
515飛翔:2010/06/01(火) 20:45:17 ID:2NTJcWlz0
>>512
こんな場所にまでぬらのヒロイン論争を持ち込むな
巣に籠ってろ
516飛翔:2010/06/01(火) 21:55:12 ID:5gDXHckc0
サッカー漫画、キャラが中学生だったらって意見結構あるな
小学生だと駄目って人結構多いんだな
517飛翔:2010/06/01(火) 21:56:49 ID:KBWQLLw40
>>514
単行本の質問コーナーでつららはかなり若い妖怪って言われてたのもあるんでない?
先々代から数えて年代も同じだし
518飛翔:2010/06/01(火) 21:57:00 ID:INtgeBLPP
その内成長しそう
519飛翔:2010/06/01(火) 22:07:07 ID:xS4gexZ40
>>513
相手が濡らりを打ち切り寸前ドべから巻頭取れるまでにのしあげた
過去編ヒロインの洋姫様じゃしょうがない…

>>512の雪女の件や仮名のコミックスで訂正されたあの発言とか
濡らりはヒロインの魅せ方下手な気がするなw
まだ洋姫や阿波島とか脇役女キャラの方が全然魅力を感じる
520飛翔:2010/06/01(火) 22:24:47 ID:oaKJZJYd0
サッカー漫画はどうしても笛!を思い出すから余計中学生希望なのかも
笛!はそこそこ流行ったしな
521飛翔:2010/06/01(火) 22:28:01 ID:ZB0vuSfP0
最近の湾ピが面白い。少年たちの冒険活劇って感じ。
飛翔って少年漫画なのに、意外と小学生くらいの年齢の少年は出ないよね。
522飛翔:2010/06/01(火) 22:33:22 ID://60zR7Y0
具の一部時代とか狩人の権切るとかは小学生世代じゃない?
確かに最近は高校生以上の年齢層が多い気がするけど
523飛翔:2010/06/01(火) 23:51:52 ID:rxmAfROy0
サッカー漫画の主人公が小学生なのは編集的には小学生票獲得の為じゃない?
中・高生票はかなり激戦区だけど小学生票獲得出来そうな漫画って今は
椅子と具と虜くらいだろうし、椅子と具は最近世界政府やら人柱力ゆえの苦悩やら
ちょっと子供とっつきにくそうな展開で子供の浮遊票多そう
子供人気獲得出来なきゃテコ入れして中学生にする手もあるし
524飛翔:2010/06/01(火) 23:59:26 ID:xS4gexZ40
小学生は稲妻11みたい派手な必殺技とか無いと惹かれないんじゃないのw


525飛翔:2010/06/02(水) 01:03:59 ID:ov2ioK+NP
>>523
個人的にはテコ入れでも何でもいいから中学生でやってほしいなー
絵柄が小学生っぽくないというか大人びてるし
526飛翔:2010/06/02(水) 01:57:51 ID:Ghhv1drm0
>>512
一話ではそうだったのか
でも雪女って以前過去の話が出たときも今と変わらない姿だったような
527飛翔:2010/06/02(水) 03:05:26 ID:VBJcZZQw0
>>526
一話では小学生の陸尾と同じくらいの身長だった

>>515
別にヒロイン論争やる気はないけど
過去回想で初めて陸尾×雪女に萌えたんで、あの辺もったいないなーと思っただけ
年下系なら多少のやんちゃも許せるけど、お姉さんヒロインとしてあれはちょっと
528飛翔:2010/06/02(水) 03:59:53 ID:gmxc5gV60
サッカー漫画は頭と体のバランスが気持ち悪くて読むのに心が折れる
529飛翔:2010/06/02(水) 08:35:37 ID:3M8xp3NW0
>528
ペコちゃん人形みたいな巨頭っぷりだよね
あれはギャグ漫画の頭身だわ
530飛翔:2010/06/02(水) 10:13:20 ID:kR/mZ8eU0
サッカー漫画は表情も子供じゃないんだよね
多分無理矢理子供で描かせられてるんじゃないかと想像
子供向けでもせめて中1くらいにすればいいのに
531飛翔:2010/06/02(水) 23:27:24 ID:7y/yWnE40
保険の作者は「心にちんこがある女流作家」っていわれてんだってね
なんでだろうあんまし嬉しくない
532飛翔:2010/06/02(水) 23:29:20 ID:wsp5hl+XP
本人が嬉しいならいいんじゃないの
533飛翔:2010/06/02(水) 23:50:59 ID:uBReHRKG0
>>531
>「心にちんこがある女流作家」

要は男心が解るって事か…?
534飛翔:2010/06/03(木) 00:08:32 ID:CcRCNHaC0
男心と言うよりオッサン的なエロが好きってことじゃないの?
535飛翔:2010/06/03(木) 00:10:53 ID:+TObrXRq0
でもエロとか萌えとか女のほうが上手いとかも言われるよね
ルミコとか
536飛翔:2010/06/03(木) 00:22:29 ID:RXXpnlqa0
エロマンガ家でも『心にチンコがある』って言われる作家はいるね
男心というより男の萌えツボとその作家のこだわりが
ぴったりはまった時に言われてる気がする
537飛翔:2010/06/03(木) 00:23:29 ID:vl8IT2NsP
保険なー最初は散々腐女子漫画家と言ってたくせに
男心が分かるとか、手の平返しかよ調子いいなーオイ
538飛翔:2010/06/03(木) 00:31:27 ID:VV3ub0x90
>>531
てこ入れが受けただけって感じだもんね
ベタだし
イケメンこじらせて市ねのセリフを誉めてた感想サイトがあったけど
童貞こじらせて市ねを知らないんだろうな
539飛翔:2010/06/03(木) 00:36:33 ID:1wR1eOrQP
>>537
保険の作者には最初からヘンな粘着がついてたけど
言ってるのはたぶん同じ人だと思う
540飛翔:2010/06/03(木) 01:06:01 ID:bW+OI1KMO
吟玉の作者はマムコのある男・・・おや誰か来たようだ
541飛翔:2010/06/03(木) 01:20:16 ID:Snybi8V9O
>>540
いやあれ只のおっさんだろ
正直ついていけない
542飛翔:2010/06/03(木) 01:47:26 ID:uLrESpbN0
助っ人もマムコのある男だと思う。
ただ、いかんせん気持ち悪い方向だけど。
543飛翔:2010/06/03(木) 01:59:23 ID:RXXpnlqa0
助っ人にあるのはマムコというか栗…
544飛翔:2010/06/03(木) 02:03:46 ID:QnhonS6u0
吟はついに最後の伏線回収に向かってるのかな
正直そろそろ終わって欲しいと思ってたので嬉しい

目高ちゃんは先週の流れで見事に騙されたwww
今週の人吉の男前っぷりが半端無い
そして久々に「凛っ」を見れてちょっと嬉しかった
545飛翔:2010/06/03(木) 08:05:41 ID:k8Nk6E63O
>>544
>>1
546飛翔:2010/06/03(木) 09:05:19 ID:oxTwu9vH0
>>538
あそこかな
同人ノリでいいんだなーって思った
547飛翔:2010/06/03(木) 17:12:47 ID:HW/mpYtDO
てこ入れ受けてんの?全然エロく感じないし萌えも感じなかったけどな
目高が終わりそうなんだが終わらせるなら保険にしてくれと思ってしまった
548飛翔:2010/06/03(木) 17:19:47 ID:ed9qZonG0
こらこら

保険はバクマンのKIYOSIでのパンチラだとアンケよくなるってやつなんだろうな
バクマンはラッコのシリアスな笑いといい、こういう事に当てはめて考えるのがちょっと楽しい
549飛翔:2010/06/03(木) 18:02:18 ID:sHZeVtMh0
シリアスな笑い……ゴンさんの事ですね、わかります
550飛翔:2010/06/03(木) 18:22:23 ID:GSLZI5+E0
>549
散々既出
551飛翔:2010/06/03(木) 18:32:52 ID:rsPCMc0VP
〇〇はシリアスな笑い…って流れ
最近飛翔系のどのスレでも見るから色褪せまくってるな
552飛翔:2010/06/03(木) 19:07:04 ID:PtVX74TtO
保健好きだけどな
元ネタとかわかっても楽しめるし
キャラ同士のやりとりが好きだ
目高も突き抜けてて好きだ
553544:2010/06/03(木) 21:15:18 ID:jyik8Xut0
>>545
ごめんなさい
何を怒られてるかよく分からないんだけど
吟のこと?
終わって欲しいとか書いて不快にさせたなら謝る
554飛翔:2010/06/03(木) 21:18:50 ID:tlwW2Y+v0
>>553
545は下三行を来週のネタバレだと思ったんじゃないかと
それ以外思い当たらん
555飛翔:2010/06/03(木) 21:21:28 ID:NqEZxinV0
>>522
遅レスだけど

具の一部時代は12-13歳だから
中学1年設定だと思う

今は15-16歳だから
高1年設定だね
556飛翔:2010/06/03(木) 21:53:18 ID:TbvH1u4p0
>>553
週刊少年板の本スレで語っても問題ない内容だからとか?
一応ここ同人版だし
557飛翔:2010/06/03(木) 22:24:37 ID:nEPHsiB90
>ただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
普通にこれだろ。何言ってんだあんたら。
558飛翔:2010/06/03(木) 23:03:18 ID:PxVDBXWL0
終わって欲しいというのはアンチ意見ってほどでもないだろ
好きな作品が終わり時を間違えてズタボロになっていくのを何回も見たしなあ
559飛翔:2010/06/03(木) 23:08:48 ID:cTea3xOJO
>>547はどうみてもアンチだろ
560飛翔:2010/06/03(木) 23:13:40 ID:oaiFdDIo0
ネタバレの話題が出たから前から思ってたことをついでに言いたい
たまにここさりげなく次週のバレしてる人いるよね
「そんな内容今までにあったっけ?」と思いながらレスをスルーしてると
次週の月曜にネタバレだったんだと気付くことが何回かあった
「それネタバレじゃね?」って言わないと気付かないくらい普通にネタ振ってるから突っ込みにくい…
(突っ込んだことによってネタバレだとは気付かなかった人も次週のネタだと気付かせてしまう)

バレしてる人はわざとじゃないのかもしれないけど気を付けて欲しい
561飛翔:2010/06/03(木) 23:17:45 ID:WGUSdPWD0
ハルサメの牝狐さん、てっきり死んだものかと思ってた。
中途半端に生かして廃人ぽい状態にしちゃうくらいなら、
最後のバトルで華々しく綺麗にお花を咲かせちゃっても
良かったんじゃないかと思ったり
562飛翔:2010/06/03(木) 23:25:23 ID:bW+OI1KMO
>>555
12-13歳だったんだ
小さいから9歳ぐらいだと思ってたw
画荒がそんくらいだったのかな
563飛翔:2010/06/04(金) 01:22:06 ID:qB/Ox3TOP
鳴門たちが12歳で点々とかが13歳だから
まあ小学校卒業したてくらいの感覚でいいんじゃないの
中1の頭の頃なんて小学生と変わらんし
564飛翔:2010/06/04(金) 06:55:16 ID:kFYk6MuT0
小学生ならまだしも
中1でサスケェと接吻したと思うと…
ちょっと興奮するってばよ
565飛翔:2010/06/04(金) 09:04:30 ID:n1mdHQEk0
騎士元の男女キスが見たいんだが今まであった?
566飛翔:2010/06/04(金) 09:06:50 ID:q0yO8gbE0
>>564
自分も
小学生だと事故だなーって思えるのになんでだろう
中学生だと一気にファーストキスっぽいイメージになるww
567飛翔:2010/06/04(金) 10:23:41 ID:sGPNMk0/O
黒子人気投票は緑強いなwびっくりしたわ
今やると黒黄緑火青 って感じになるんだろうか
青が人気あるのかはよく分からんw
568飛翔:2010/06/04(金) 11:51:43 ID:c/BHdJX60
>>567
緑は普通に子供人気あるんじゃないかな
仕事柄子供の相手をよくするんだが、待合室に単行本(読み終わったのを寄贈してる)置いとくと
背表紙の緑に反応する子いる キモイこいつwwwでも好き、みたく言ってる
中学生くらいになると黒子がいいっぽい
569飛翔:2010/06/04(金) 12:12:36 ID:L4G+DOY10
そんなソースアタシの近所の子供(笑)情報知りませんがな
570飛翔:2010/06/04(金) 12:20:56 ID:+vrXT9Lk0
鳴門は案山子とか大人がついているからよけいに幼く見えていたけど
忍者学校(小学校的な学校)の卒業試験12歳から物語が始まって、
1部終了時で13歳になっているから、1部全体としては中学一年相当なんだよね
571飛翔:2010/06/04(金) 12:24:38 ID:qB/Ox3TOP
まあ中学校がない世界で中学生どうこう言ってもね
572飛翔:2010/06/04(金) 12:25:22 ID:+vrXT9Lk0
連投すまん

>>564
サスケェとの接吻時は下忍として案山子と会う前(中1相当になる前)だから
ギリギリ小6相当じゃね?
573飛翔:2010/06/04(金) 12:56:20 ID:JRwbz2Zf0
最近の流れ見てたら鳴門と佐助のカプに興味が沸いてきた
574飛翔:2010/06/04(金) 17:04:03 ID:L3MCLcoSP
鳴門は原作が成るさすだからね
正直、直視できないレベルの成るさす
575飛翔:2010/06/04(金) 17:41:29 ID:/Wj3aV6z0
自分も飛翔読み始めたのここ数年だから
鳴るとと佐助がキスしたって初めて知って
なん…だと……という気持ちでいっぱいです
576飛翔:2010/06/04(金) 19:12:28 ID:k6IzVbgaO
まああれは事故チューだし……。
577飛翔:2010/06/04(金) 19:24:08 ID:3E70cxSo0
1巻に事故ちゅーシーン載ってるよ
でもそんな色っぽいもんじゃないから期待するな
キャラブックみたいなので佐助のコメに事故ちゅーはみそ味だったとか答えてあったの覚えてる
578飛翔:2010/06/04(金) 19:24:53 ID:kKRhGqeBO
実際のキスシーンよりキャラブックか何かで沙助が
「ラーメンの味がした」とコメントしてたのが破壊力デカかった
579飛翔:2010/06/04(金) 19:26:32 ID:kKRhGqeBO
まさかのケコーン
580飛翔:2010/06/04(金) 19:34:00 ID:W0/HAcdx0
>577-578事故チューおめ

みそラーメン味…だと…?!
ちょっとキャラブック買ってくるわ
581飛翔:2010/06/04(金) 19:39:45 ID:cIPgbZU00
今回の夏って飛翔は西なの? 収まるんだろうか
582飛翔:2010/06/04(金) 19:52:49 ID:+vrXT9Lk0
飛翔西?
全部ってことはないよね
また再生だけ東とか?
583飛翔:2010/06/04(金) 19:55:09 ID:DLf/SaWH0
再生スレによると再生は東らしい
584飛翔:2010/06/04(金) 21:25:42 ID:kFYk6MuT0
えっ…味?
キシモト大したやつだ
585飛翔:2010/06/04(金) 21:45:24 ID:kc+JuXCCP
おいろけ男の子同士の術!といい具の作者はそういう人なの?もしかして
586飛翔:2010/06/04(金) 22:06:32 ID:G2J1HhzR0
いやー違うとは思うよ
友情とか家族愛とかの認識は微妙にずれている気がするけどw
>男同士の術
あれは腐女子サービスのつもりだったのか、ただのギャグだったのかよくわからない
一話の事故ちゅーは明らかにギャグだと思うけど
587飛翔:2010/06/04(金) 23:46:55 ID:udEBnFvA0
まあ世の中にはヒロインが爆死して呆然となる主人公が敵(ド変態)にディープキッスをかまされるという少年漫画もあることだしな
588飛翔:2010/06/04(金) 23:49:13 ID:L4G+DOY10
何それKwsk
589飛翔:2010/06/04(金) 23:51:13 ID:qB/Ox3TOP
週刊日曜日で打ち切りくらったやつか
面白いよね
590飛翔:2010/06/04(金) 23:58:48 ID:sw3KNaWO0
>>587
自分も知りたい
ヒロイン爆死ってかなりトラウマものじゃないかな
591飛翔:2010/06/05(土) 00:04:04 ID:2RSaGLrZ0
>>590
まさにその言葉がタイトルだったりする>寅馬イ星
この作者最新の読み切りも男同士ネタだったw
592飛翔:2010/06/05(土) 00:41:48 ID:0sDG4Jog0
>>591検索してみた。
なんだあれ。絵柄が好みなだけに読みてええww。単行本買う。

これだけじゃなんなので
2日目ジャンプは再生以外は全部西配置なのかね。
593飛翔:2010/06/05(土) 00:45:11 ID:t6rIKLH90
>592
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C78/C78genre.html
のページの下の方参照のこと
594飛翔:2010/06/05(土) 09:06:24 ID:hSfH3imC0
東方すぐそこだね
595飛翔:2010/06/05(土) 18:22:22 ID:ATBOIr620
>>574
鳴門といえば前から不思議に思ってたんだけど、作者の発信してる電波は成る刺すなのに
何故腐女子の受信してる電波は刺す成るなんだろう?刺す成るのほうがどう見ても多いよね?
鳴門に限らずこのパターン(矢印が逆)多い気がするけど不思議だ
596飛翔:2010/06/05(土) 18:37:32 ID:snNg90S70
初期は明らかに佐助のほうが強かったし、身長も佐助のが高かったし、
鳴門かばって死に掛けたりもしていたからじゃね?
だから鳴門スキーの人は攻キャラに佐助(or案山子)を選んだ感じ

それに、初期の佐助スキーはカカサスばかりで
鳴門のことはあまり好きじゃないというか、相手にしていない感じだったし
597飛翔:2010/06/05(土) 19:14:34 ID:nkj1spgL0
二人の関係性の印象が途中から変わっても結局腐女子は初期の関係性からつくったカプのまま突っ走るんだよね。
別ジャンルでもそういうの体験したわ。
598飛翔:2010/06/05(土) 19:26:51 ID:3Hcw9of70
作者が発信してるのはナルサスだって断定してるのは
電波か何か受信出来るの?
599飛翔:2010/06/05(土) 19:27:32 ID:Pk8mjos80
ノマだと二次では公式ではくっつかない二番手ヒロインが
人気のことが多いよね
600飛翔:2010/06/05(土) 19:29:19 ID:x3VtUPaI0
>>598
しっ!
601飛翔:2010/06/05(土) 19:56:27 ID:DBwxrU1RO
ノマでも原作ではどこをどう見ても男←←←女なのに
二次だと男→→→女に変換されてることが多い
とにかく受け側に矢印を向けたいらしい
そういう願望でもあるのかね
602飛翔:2010/06/05(土) 20:07:01 ID:B3maU1ePO
>>598
前にも鳴門のほうが佐助に矢印むけてるのにって
気持ち悪いレスしてた妙な具信者と同じ人じゃね?
603飛翔:2010/06/05(土) 20:12:35 ID:qphCWV4t0
男女だと女が絶対的に受け側だから分かるんだけど
男同士の執着で受け攻めを決める決め手って何なんだろうな
執着してる側が必ずしも攻めになるってことはないし
やっぱり見た目が大きいんだろうか

あんまり体格に差の無い同い年の少年コンビの執着のベクトルだと
具→佐助、切る亜→権 なんかがあるけど
何となく前者は攻めっぽい矢印で後者は受けっぽい矢印だなと思ったりする
604飛翔:2010/06/05(土) 20:13:25 ID:KHO4FsSHO
鳴門→佐助を佐助→鳴門に歪めてる方がよっぽど気持ち悪い
605飛翔:2010/06/05(土) 20:22:11 ID:p5HI8eK8P
鳴門はパラ見の自分でも鳴門→佐助は凄いなwって思うよ

>>603
見た目(特に身長)・性格とかじゃない?
精神的に弱い方が受けってイメージだなぁ
606飛翔:2010/06/05(土) 20:27:52 ID:3Hcw9of70
>>603
言はキャラの性格が変な意味で天然ぽくて受けにしにくそうだ
あともう女の人知ってるし
607飛翔:2010/06/05(土) 20:29:15 ID:7KC2zV6W0
矢印の種類にもよるだろう
相手より自分の気持ち優先の押せ押せタイプの矢印なら出してるほうが攻めっぽくて
相手が大切で大事にしたい菩薩タイプの矢印なら受けっぽい
608飛翔:2010/06/05(土) 20:42:27 ID:fiwNa7scP
何を持って受けとするか、攻めとするか自体人それぞれだからな
同じキャラ、同じ行動を見ていても
攻めに見える人間と、襲い受けに見える人間といるんだし
好みとしか言いようがない
609飛翔:2010/06/05(土) 20:43:42 ID:snNg90S70
まあ、相手が佐助にかかわらず鳴門というあのキャラが
そういうキャラなんじゃないかな?

二部初期の我愛羅に対してもそうだったし
映画でも去年は案山子に対してそうだったし
何も佐助に対してだけじゃないんだよな

今のところ佐助がDQN行動しているから、鳴門の視線が佐助に向いているだけ
ナルサス好きな人は鳴門→佐助と思いたいんだろうけどね
610飛翔:2010/06/05(土) 20:47:22 ID:x3VtUPaI0
矢印向いてる向いてないで言うならそれこそ第一部から鳴門→佐助だったけどな
ライバル認定して意識しまくってた
それこそ巣羅団の華道→瑠川みたいに
矢印出してる方が攻めで出されてる方が受けとか型にはめられるものじゃないと思う
611飛翔:2010/06/05(土) 20:51:36 ID:snNg90S70
巣羅団のライバル意識からすると華道→瑠川だけど、
同人では瑠華が多かったような気がする
612飛翔:2010/06/05(土) 20:54:17 ID:B5EKaV7J0
原作と矢印同じじゃつまんないというのもある
613飛翔:2010/06/05(土) 20:55:53 ID:snNg90S70
そもそも主人公の攻需要というのがわりと少ない気がする
頑張っても銀魂みたいにせいぜい拮抗じゃないか?
614飛翔:2010/06/05(土) 21:01:20 ID:7KC2zV6W0
吟は攻めが受けの倍あるはずだよ

受けの矢印って少女漫画の恋する乙女みたいでかわいいんじゃないかな
攻め←受けは人気だと思う
615飛翔:2010/06/05(土) 21:04:20 ID:qphCWV4t0
>>608
人それぞれの好みだと言ったらそりゃ話はおしまいなんだけどもw
一応、傾向みたいなものはあるんじゃないかと思って

具→佐助でいえば二部から明らかに原作効果で具佐助が増えたと思うし
616飛翔:2010/06/05(土) 21:08:25 ID:+4ZVw+7YP
拮抗してる場合は別にして
結局数の多さで人気を計るしかないからなあ
617飛翔:2010/06/05(土) 21:09:40 ID:B5EKaV7J0
>>614
上は主役の吟さんとライバル役の辻のカプ分布のこと言ってるんじゃないのか?
はなみちとルカワが出てきてたからそういう流れかと思ってたけど
618飛翔:2010/06/05(土) 21:17:31 ID:7KC2zV6W0
>>617
ああそうか辻じゃなくて肘だよねw
吟と肘ってライバルって感じが全然無いから全体的なことかと思っちゃったよ
まだ鷹椙のほうが関係的にライバルっぽい
619飛翔:2010/06/05(土) 21:22:14 ID:snNg90S70
そうそう
鳴門&佐助、華&瑠、銀&肘


銀さんは他キャラとカプらせると攻キャラにされがちのキャラだけど
それでも銀&肘は拮抗なんだよね
銀さんが主人公じゃなかったら銀肘が圧倒的だったかも…と少し思うんだ
620飛翔:2010/06/05(土) 21:30:09 ID:B5EKaV7J0
>>618
> 辻じゃなくて肘
うん
何で間違えたんだろ自分
621飛翔:2010/06/05(土) 21:34:16 ID:fiwNa7scP
吟はちょっと傾向が違うが
具と巣羅団のカプの方はキャラや関係性は似てるから
どっちも主人公受けの方が人気あるのはまあわかるような気がする

クール天才タイプより
熱血お子様おちこぼれ(ただし特殊技能あり)タイプの方が
受けっぽいなと感じる人が多いイメージ
622飛翔:2010/06/05(土) 21:37:58 ID:Pk8mjos80
吟で主人公攻が多いのは声優のせいかなと思ってた、男らしい声だよね
アニメ前から多かったならゴメン
623飛翔:2010/06/05(土) 21:39:29 ID:qphCWV4t0
たとえ熱血系であっても、
主人公が龍玉の主人公みたいにあまり悩むことのない超然としたタイプだと
逆にクール天才タイプが受けになることが多いよね

つまり、>>605の言うように精神的に強くてより安定している方が攻め、
不安定で未熟な方がより受けになりやすいってことなんだろうな
624飛翔:2010/06/05(土) 21:57:37 ID:p5HI8eK8P
龍玉主人公って熱血系か・・・?
ああ見えて結構ドライなキャラだと思う
625飛翔:2010/06/05(土) 22:09:33 ID:qphCWV4t0
まあそういう細かい所は別にどっちでもいいよw
言いたいのは下2行だし
626飛翔:2010/06/05(土) 22:14:31 ID:giZvwpg70
何だか今も昔も具ってマトモなジャンル者が気苦労堪えないんだなって事がよく分かった
627飛翔:2010/06/05(土) 22:27:55 ID:IuPPMFARO
ていうか大手のカプに影響される人も結構いるんじゃない?
具だと案山子×海豚がそうだった印象
一時期妙に勢いがあった

しかし狩人はまた休載か
今回頑張って続いてたのに
628飛翔:2010/06/05(土) 22:32:15 ID:p5HI8eK8P
3ヶ月→6ヶ月→1年→
と来てるから今度は2年帰ってこないだろうな
629飛翔:2010/06/05(土) 22:34:08 ID:+4ZVw+7YP
とがし先生に期待…してはいけないのはわかった
630飛翔:2010/06/05(土) 22:36:58 ID:c8JiiN+j0
2年間『ゴソさん』のままなのか…
631飛翔:2010/06/05(土) 22:43:33 ID:zmTcyqLkO
>>598
多分最近難民具でも空気読まないで暴れて
元住人から鬱陶しがられてる奴だと思う
632飛翔:2010/06/05(土) 22:43:55 ID:fiwNa7scP
戸菓子今回はよくがんばったな!
と思ってしまってる自分は訓練されすぎてしまった…

しかし、これでしばらくの間
小麦死亡フラグなんだろうかとハラハラしないですむ
633飛翔:2010/06/05(土) 22:46:51 ID:qphCWV4t0
権さん元に戻ったのかなあれw
634飛翔:2010/06/05(土) 22:47:00 ID:6VlgKWqV0
>>628
1年…そんなにあいてたのか
635飛翔:2010/06/05(土) 22:50:04 ID:c8JiiN+j0
>>633
髪の毛伸びたままだったから…
ピ戸ー倒したら縮むと思ったんだがなあ
636飛翔:2010/06/05(土) 23:00:19 ID:dJeYM76c0
>>611
巣羅団の華道と瑠川は初期が華瑠が多かったけど
「死ぬ気でついてこい」発言のあと逆が多くなったって聞いた
637飛翔:2010/06/05(土) 23:55:20 ID:DBwxrU1RO
>>631
どっちかっていうと今お前のほうが空気読めてないというか発言がずれてるというか浮いてると思われる
いきなり難民ではとかあの人とかマイナー内輪ネタ持ってこられても…
638飛翔:2010/06/06(日) 02:10:56 ID:iw6ifUi1O
ずっとパラ見すらしなかった警報が
ここ数年無いくらいに面白くて単行本大人買い。
そんな同士はいませんか。

主要キャラ死なないなと思ってたら
まさかのフラグで胃が痛い 。
639飛翔:2010/06/06(日) 02:17:00 ID:ItpZTb/+0
>>638
自分も最近になってコミックス一気買いしたよ。ナカーマ

警報は死亡フラグ出て実際死んでも現代と未来の行き来でまた上手く修正
されたりするから特に心配はしてないけど、それでもやはり
好きなキャラの死亡シーンは来たらキツいね
640飛翔:2010/06/06(日) 02:19:56 ID:HuFIfbbz0
>>638
単行本は集めてないけど
猫耳フードと巨乳の百合で萌えてるよ

百合といえばほくろのスカウター監督と
未来予測マネージャーが地味に好きなので
もっと絡んでほしい
641飛翔:2010/06/06(日) 02:40:48 ID:S3R+EakL0
>>640が、貧乳×巨乳好きというのはよくわかったw



自分も、警報、ちょっと前にはまって大人買いしたわ
警報スレでも、その頃そういうレスよく見かけたし、
そういう人、結構多いのかな?
642飛翔:2010/06/06(日) 08:41:03 ID:+58m3yuZ0
警報、ずっと楽しく読んでいるよ。
643飛翔:2010/06/06(日) 09:07:18 ID:sIXCeX2b0
なんとなく読んでなかったけどふと読んでみてはまるってあるよね。
私は愛盾がそうだった
前半は神だったと今でも思う
644飛翔:2010/06/06(日) 09:18:43 ID:7qbwFwn80
ほくろの監督は良い攻めだとつくづく思う
645飛翔:2010/06/06(日) 09:40:45 ID:SK27KiHu0
1番のイケメンは監督だしな(見た目内面含めて)
646飛翔:2010/06/06(日) 09:48:15 ID:Muzd8klG0
録音が面白い。久々に同人萌えナシで楽しめる漫画だw
不良と雪にはくっついてほしいな!
647飛翔:2010/06/06(日) 12:10:56 ID:XqCNSUX20
録音は最初絵のぎこちなさが気になってたけど
最近はそれも味だと思えてきたw
不良と雪はいいな
648飛翔:2010/06/06(日) 13:14:33 ID:o08VLvCq0
ライオンいたってとこに今週笑った 録音は癒しポジションだね
連載開始当初はこの漫画に癒されようとは思いもしなかったがw
649飛翔:2010/06/06(日) 21:57:53 ID:+58m3yuZ0
>>643
おお、同士よ。
愛盾は21巻で完結するように話を作るべきだったと今でも思ってる。
650飛翔:2010/06/06(日) 22:54:29 ID:obqx/Nty0
椅子のアニメに激しくワロタ
ギャグ的にも腐的にもおいしい回だなw
651飛翔:2010/06/07(月) 10:39:53 ID:FZtkGcJs0
>>649
でも21巻の時点ですでにキツかったような…
21話ならドウイする
652飛翔:2010/06/07(月) 12:06:43 ID:0ozfQPY40
ここ最近の録音面白い。
新キャラもいい感じだし。モデルの子は今回初めて美人に見えた。
これくらいの目の大きさが丁度いいな。
653飛翔:2010/06/07(月) 15:46:25 ID:hX1ph05V0
録音いいよね
コミックス買ってみたらおまけが面白かった
主人公は女の子大好きだし不良はユキ大好きだしで腐萌えはしにくいけど
しかしサイト検索しようにも見つけづらいタイトルだ困った
椅子や具もそうだったのかな…
654飛翔:2010/06/07(月) 15:53:58 ID:DgXaMbg4O
録音の主人公は美しくて面白いなら男もイケるんじゃないか?
(被写体的な意味で)
そこで色々誤解されると腐的に美味しそうだ
655飛翔:2010/06/07(月) 15:55:32 ID:3wuYeJKSO
録音は似子がウザイキャラになったら困るな〜と思ったが
今のところそんなことなさそうで安心した。似子も雪も祭もみんなかわいい。
あんまりヒロイン論争も起きなさそうだなw
656飛翔:2010/06/07(月) 16:10:39 ID:wFRg97ko0
録音面白い。
今の所主人公の矢印が似子決定!というわけではないから論争なさそうだね。
もしも決定になったら、ちょっとアイドルが不憫な気はするけど。

警報も面白くなってきて注目してるんだけど、いかんせん服のデザインがなあ。
あのマラサイヘルメットは必要なのか。
657飛翔:2010/06/07(月) 16:22:19 ID:tkw81+uW0
>>654
何気に師匠がおいしいと思ってるw
658飛翔:2010/06/07(月) 16:33:09 ID:x7RKHa8t0
録音は同人的には萌えにくいけれどなんか読んでて癒される
絡みのある男キャラがもっと増えれば…とは思うけど、漫画の内容的に女の子は増えても
男がどんどん増える事はなさそう

そういやサッカー漫画、1・2話に比べて絵が随分劣化してた気がした
ギャグ漫画ならともかくスポーツ漫画だと厳しそう
659飛翔:2010/06/07(月) 16:34:51 ID:TqbC/+J10
>>654
自分は担任の再登場を待ってます。
660飛翔:2010/06/07(月) 16:54:24 ID:LaBP11B8O
サッカー漫画、小学生の時にやったことあるような物やいたような子が出てきてなんか懐かしい
ワンピースは貴族連中がわざとらしい不細工だったのが気になった
まあ分かりやすさ重視の表現なんだろうけど
トリコのニヤけ顔はこっちまで笑っちゃったよw小松のボディーガードって新キャラ出てくんのかな
661飛翔:2010/06/07(月) 17:25:51 ID:NGZS3lXz0
>ワンピースは貴族連中がわざとらしい不細工だったのが気になった
同じこと思った!気になるけど、まあ仕方ないんだろうな。
でもあんな小さい女の子まで不細工に描いてて、徹底してんなあって思ったw
662飛翔:2010/06/07(月) 19:09:36 ID:AILqXxh80
センチュリースープ飲みたいが原材料知りたくはないなw
663飛翔:2010/06/07(月) 19:18:29 ID:inYCC55N0
ヨダレはちょっと……しかも火も通してない……
664飛翔:2010/06/07(月) 19:53:15 ID:PAnqp1Zs0
最後の食材がペンギンの肉かと一瞬思ってしまった
ヨダレでよかった
でもあの理屈だと肉も美味いんだろうな
665飛翔:2010/06/07(月) 19:53:52 ID:fIt5bBsd0
あの世界は半ばファンタジーだからまあいいじゃないか
その昔某料理漫画では料理人の汗が塩加減の決め手だったことがあったんだぞ……
666飛翔:2010/06/07(月) 20:06:03 ID:SsJP7t400
ぬら利はやっぱり深夜かぁ、でもEDの片手サイズは楽しみだ
まぁどっちにしろ田舎だから観れんのだが

ほくろは自分が黄好きだったのもあるけど、ここは勝ってほしかったなー
今後の展開に期待
667飛翔:2010/06/07(月) 20:09:44 ID:NBOuNpBL0
保健がなんかノッてきた感じがする
668飛翔:2010/06/07(月) 20:09:51 ID:thqfz5Id0
>>664
じゅるりっ
669飛翔:2010/06/07(月) 20:11:53 ID:vOs53qnL0
高級食材のツバメの巣だって、ツバメの唾液で出来てるんだぜ
670飛翔:2010/06/07(月) 20:52:01 ID:UoBS8dor0
ぬら利の陸男がかっこよかった・・・
この前までボロボロだったのが嘘のようだw
671飛翔:2010/06/07(月) 21:00:50 ID:2XmxI1Ts0
目高の親友コンビに萌えた
672飛翔:2010/06/07(月) 21:27:34 ID:Dk4uh5WxP
>>667
前はなんか危なっかしい感じだったけど安定してきたね
ニブルとケーイチが面白い
673飛翔:2010/06/07(月) 21:39:00 ID:Nk9TNLo0O
>>671
同じく
しかし目高にこんなこと言うのも意味ない気もするけど、心臓貫かれて生きてられるもんなのか…

鰤、4様の中身って空洞なのかな
はんぺんみたいだと思ってたのにカナヅチでたたいたらコンコン言いそうでびっくりした
674飛翔:2010/06/07(月) 22:05:06 ID:wLd/TFdU0
心臓は握られただけで貫かれてはいないんじゃ?
675飛翔:2010/06/07(月) 22:39:22 ID:dsqTZgbK0
再生の綱×閻魔に萌えてきた 誰か仲間はいるか

君がだれであろうと友達になれて嬉しいと微笑む主人公と
心を許しちゃいけないのにそんな相手に惹かれていく心弱い少年

ついでに
そんな彼に警告を与える豊かな裸身にバスタオル一枚だけの美少女と
主人公を信じて一枚の手紙だけを残し単身敵の元に向かっていく少年
と書くとさらに同人的にアダルト
676飛翔:2010/06/07(月) 22:46:05 ID:ydMYB87V0
先生!
アの女性キャラは少女なのでしょうか
個人的には20代後半くらいに見えます
677飛翔:2010/06/07(月) 23:04:59 ID:9jTuxBgN0
>>675
あのバスタオルの人美少女というよりおかあさんに見える
678飛翔:2010/06/07(月) 23:13:57 ID:0do4jxXC0
>>675
閻魔×綱になら萌えたんだけど

あのバスタオル以外の人も中学生か怪しい人多すぎw
679飛翔:2010/06/07(月) 23:14:14 ID:0HNEdeF2O
>>675
むしろ友情を試そうとするライバル?の子に暗黒面を感じて逆カプに萌えてしまった
周りが大きいせいかあの2人がショタに見える
680飛翔:2010/06/07(月) 23:34:12 ID:VU7Xoq1B0
あーでるさんは無駄に育ってるとこが可愛いと思います
681飛翔:2010/06/07(月) 23:34:24 ID:DfRvR3Mt0
ぬらりは雪女がヒロイン確定?
なんか過去編のおじいちゃんと姫がだぶって見えた。
682飛翔:2010/06/07(月) 23:35:28 ID:IxROT1BB0
最近の再生は面白い
ところで初代組は相変わらず雨が浮いてるなw
何とかならんのか、あれ
せめて戦国時代ぐらいで烏帽子を被ってなければ良かった
683飛翔:2010/06/07(月) 23:35:34 ID:S8b+/WTaO
>>675ノシ
二人で逃避行すれば良いんじゃないかと思った
684飛翔:2010/06/07(月) 23:40:43 ID:APprfg1z0
閻魔は一見心が弱そうに見えるけど、なんかのシーンで毒吐いたりと
化けそうなのが楽しみだ。
多分バトル強いだろうし。
685飛翔:2010/06/07(月) 23:47:03 ID:wYJKsEIy0
うん、新章に入ってから再生面白いと思う
シリアスじゃないからかパラ見でもさくっと読める
同人者には熱いシリアスの方がいいんだろうけど
おかあさんワロタw中学生には見えないね

濡ら利は雪女ヒロイン話だったね
熱かった
686飛翔:2010/06/08(火) 10:06:25 ID:HsQ6L3/0O
保健長編っぽいけどどうだろうな。
藍本先生は長編だと、起承は盛り上げるけど転結でパワーダウンする傾向があるからなー。
とりあえず生き残りかかってるから頑張れ先生。
687飛翔:2010/06/08(火) 16:56:42 ID:ggJW97cP0
>673
男熟…敵の胸板をブチ抜く→「急所は外してあるから運がよければ命だけは助かるだろう」→一ヶ月後全快
フ馬のこじろう…心臓を貫かれても生きてるけど舌を噛み切ると即死
飛翔にはよくあること。

それより目高の敵側の人員整理すごすぎてちょっと吹いた。もうラスボスしか残ってない…。
688飛翔:2010/06/08(火) 17:49:30 ID:55lu5rIo0
なんか最近尻上がりの漫画が多い気がする
30話目くらいに面白くなってくる
689飛翔:2010/06/08(火) 18:07:38 ID:E+kWFVdu0
>>688
じゃあ四谷先輩もおもしろくなるだろうか…
690飛翔:2010/06/08(火) 19:21:14 ID:JpTq05gzP
四ツ家は好きだけど、あの学校どんだけ犯罪者だらけだよ、ってツッコミ入るわな…
691飛翔:2010/06/08(火) 19:53:42 ID:Q0Bqx/ue0
校内の事件は何話かで終わるかな、と思ってたけど結局校内で完結したな
692飛翔:2010/06/08(火) 20:00:45 ID:ggJW97cP0
>691
待てそんな終わるような言い方
693飛翔:2010/06/08(火) 20:09:02 ID:laPjX+3JP
四ツ家は先生の男前っぷりがよかった
まさかここまで男気見せるキャラになるとは
あとお馬鹿なヒロインかわいいなw
694飛翔:2010/06/08(火) 20:11:39 ID:NTghyUrK0
漫画のタイトルをキャラに言わせるのって打ち切り漫画によくあるよね
695飛翔:2010/06/08(火) 20:31:26 ID:GggYDzDF0
絵柄がなんか無ヒョくさいのがどうも・・・
696飛翔:2010/06/08(火) 21:55:07 ID:rOtJwo3j0
ヒッヒ
697飛翔:2010/06/08(火) 22:12:07 ID:3Mbw7opF0
>>693
本スレとかでもあの先生は株あがったって話題になってたね

先輩がムヒョなのもそうだけど、誠が八子に見えて仕方がない
698飛翔:2010/06/08(火) 22:37:23 ID:oJt1yQ570
>>690
作者も思ってるっぽい
単行本のオマケページにそう感じさせるイラストがあった
699飛翔:2010/06/08(火) 23:00:49 ID:K0cDnAtf0
四ツ家はああいう系統の絵柄が苦手でちょっと敬遠しそうだったんだけど
読んだら結構面白くて毎週楽しみにしてる。
読みきりもちゃんと読んどけば良かったよ。

とましまさんが真っ直ぐバカなのが可愛い
700飛翔:2010/06/08(火) 23:24:56 ID:+2cfRd7IP
四谷椅子鰤を一緒に買ったけど同じように買ってる人が2人いて嬉しかった
オマケよかったし自分は四谷の絵好きだ
701飛翔:2010/06/09(水) 00:09:12 ID:xjAZs7hy0
四谷は話も絵柄もキャラも好みだと思うんだけど
漫画構成というかコマ割りについていけなくて挫折した…
とにかく読みにくいんだけど皆普通に読めてる?
702飛翔:2010/06/09(水) 00:12:32 ID:TT3Zv59j0
四谷先輩の体つきが意外にイイ
コマ割りは最近かなり改善されてるかも
703飛翔:2010/06/09(水) 00:13:48 ID:ZuBKQSFV0
>701
自分は普通に読めてるよ

むしろ新連載のサッカー漫画のほうが絵柄と言いコマ運びと言い
自分に合わなくて一話目の途中で挫折した
704飛翔:2010/06/09(水) 00:21:53 ID:T92EBz1m0
サッカーは話やキャラは個人的に割と好きなんだけど、絵がなあ…
1話目はまだ丁寧だったけど、2話目から崩れ始めて3話目はコマごとに絵が違うレベル
705飛翔:2010/06/09(水) 00:35:00 ID:eOkhPzTmP
>>704
3話はすごく絵が荒れてたな
ヘン顔とか等身とか気になるところも多いけど
話は好きだし結構楽しみにしてる
706飛翔:2010/06/09(水) 00:39:32 ID:+P9gWCVGP
絵で思い出したが
前に録音の本スレ覗いたら、ひたすら絵が酷評されててびっくりした
そんなにひどいのかね
普通にかわいいと思うんだけど
707飛翔:2010/06/09(水) 00:46:51 ID:7npMXVCU0
男キャラやヒロインは然程気にならないけど
いつだったかのアイドルの子の顔アップが目デカ過ぎてめちゃキモかったな>録音
鯖スレだったかで四谷より余程ホラーとか言われてて納得してしまった…
708飛翔:2010/06/09(水) 00:56:21 ID:wz+WsKkoO
単行本の売り上げに答えが出てるかも
709飛翔:2010/06/09(水) 01:00:35 ID:1Tg9g+CY0
録音ってほんと2ch内で嫌われてるよな
ここも萌え語り込みのサバスレみたいなもんだし
710飛翔:2010/06/09(水) 01:09:46 ID:J4o6g/9k0
まぁ信者は余裕が無い分、自分以外の意見全てがアンチ的に見えるんだろうね
711飛翔:2010/06/09(水) 01:37:07 ID:1Tg9g+CY0
>>710
いや録音は普通に好きだけど
回によっては嫌いなときもある程度の好きだよ
712飛翔:2010/06/09(水) 03:16:26 ID:hrZKBF7V0
四谷先輩、コミックスの第1話随分修正入ったんだね
ストーリー自体を変更かあ…
ジャンプ公式サイトも目次も見ないから第1話に苦情が来まくったことすら知らなくてびっくりした
713飛翔:2010/06/09(水) 03:18:04 ID:5tO4bCNN0
こう言っちゃ何だが、録音は過剰なヒロインマンセーが鼻につく
飛翔は暴力振るう女キャラを持ち上げる風潮にある気が
714飛翔:2010/06/09(水) 05:39:22 ID:M2JqJXwV0
虜の個末は相変わらずヒロインみたいなポジションだねw
顔が普通以上だったら同人勢力変わってたかも
715飛翔:2010/06/09(水) 05:40:20 ID:OEaaFoBn0
録音は絵が古いんだよな
美少女設定の子のまつげの描き方とか80年代かよっていう
716飛翔:2010/06/09(水) 06:49:07 ID:GwBwH0PJ0
>>714
個末、読みきりの時は素朴なフツメンでよかったのにw
今の顔はやたら鼻が気になる
717飛翔:2010/06/09(水) 07:31:23 ID:ddctPhEp0
>>707
モデルの子が初登場したときは彼女の絵柄だけ妙に古かったのが気になった
せっかくのモデル設定なのに他と比べてもっさりして見えたのが残念だった
718飛翔:2010/06/09(水) 07:45:57 ID:O7k4U7VHO
録音は顔漫画過ぎる
719飛翔:2010/06/09(水) 08:13:55 ID:RNQ5ODuG0
>>712
ストーリー自体を変更ってどこがダメだったの?
720飛翔:2010/06/09(水) 09:17:37 ID:C4OhZNlvO
>>719
手足の欠けてる人に失礼ってクレーム来たんでしょ
まさかストーリー丸々変えさせられるとは思わなかったわ
721飛翔:2010/06/09(水) 09:30:17 ID:JjmFsDDi0
助っ人のヘリウムも非難殺到してたみたいだけどコミックスでかわった?
722飛翔:2010/06/09(水) 09:44:56 ID:/uwhbtFB0
身近に事件が起こってるのに主人公が楽しんでる風なのが(そういうキャラなんだけど)
やばいのかと思ってた
怪奇現象だけならいいけど
723飛翔:2010/06/09(水) 11:20:17 ID:2rgIrMxf0
録音は話は好きなんだが、キャラの目がいつもカッ!!と開いていて
絵が拙い割りに口の中を奥歯までしっかり描いてあるのが気持ち悪いなあと思ってしまう
そしてアイドルのデカ目もキモかったが、それ以上に主人公の師匠の正面顔アップが
何故か生理的嫌悪感レベルで受け付けなかった
話は好きなんだがなあ…
724飛翔:2010/06/09(水) 11:53:45 ID:XFOQFfJoO
>>722
そんな理由だったら殺人事件起きるたびにwktkしてるバーローどうなる
725飛翔:2010/06/09(水) 12:14:21 ID:eOkhPzTmP
>>713
ぶっちゃけヒロインの話のときはあまり面白くない>録音
真田大和雪の話が面白いだけに面白い時とつまらない時の落差を感じる
726飛翔:2010/06/09(水) 12:23:51 ID:/uwhbtFB0
>>724
ゲーム感覚だしな

4通夜先輩って犯人が強引な感じで廃人になって終了だから
なんかスッキリしなかったなぁ
727飛翔:2010/06/09(水) 13:59:21 ID:Hf8CQEcs0
>719
掲載時は「手足合わせて三本しかない不良品のミカちゃん人形が人間を襲って四肢を一部ずつ奪っていく」
って感じの「三本足のミカちゃん人形」っていうタイトルのストーリーだったけど
コミックスでは「飽きられて捨てられた人形が人間になりたいがために人間を襲って手足を人形のものと取替えっこ」
する「人間になりたいミカちゃん人形」になった
フキダシ内のセリフとか書き文字とか一部のコマを変えてストーリー自体を変えてる
主に「四肢欠損」「三本足」「偽ものの手足」「かわいそう」ってセリフや要素を一切カットした

スケットは問題なのが1ページだけだったのでそこだけ描き直し(普通のヘリウムガスを吸って遊ぶだけ)
728飛翔:2010/06/09(水) 16:19:39 ID:azFfCJfFP
愛盾は3巻までは神
729飛翔:2010/06/09(水) 16:24:10 ID:wOzZu3AMO
鬼の手先生ではおkだったのになぁ
まぁ三本足って要素だけだけど
730飛翔:2010/06/09(水) 16:57:19 ID:QyxRmsfM0
何時代の話だw
まだ飛翔でおっぱいもおkだった頃だろうそれは
731719:2010/06/09(水) 20:26:51 ID:RNQ5ODuG0
なるほど、無難といえば無難な内容になったのな。
ホラーものとしては改変された方がよりそれっぽくもある印象だな。
ありがとー。
732飛翔:2010/06/09(水) 20:40:08 ID:3VNCbzP/0
>>727
ありがとう そんなに変わっちゃったんだ
そのあとに繋がる犯人のエピソード考えると方向性全然違っちゃうのに残念だなぁ

元ネタは都市伝説の「三本足のリカちゃん人形」なんだろうけど
四ツ谷先輩のエピソード、実際には三本「足」じゃないよね
こまけえことは(ry って言っちゃえばそれまでだけどさw
733飛翔:2010/06/09(水) 21:44:10 ID:lUccu+B30
>732
第1話のもともとの怪談の内容は「製造過程で足が三本つけられちゃって不良品として処分されたミカちゃんが
三本足の猛スピードで追いかけてくる」なんだよ
でもそれは噂が広まるにつれて広まった逸話で、さんぼんあしの本当の意味は…
ってのが本筋
734飛翔:2010/06/09(水) 22:19:02 ID:AWLeYg1w0
「三本目の足」つうと、チンコしか出てこねーや
735飛翔:2010/06/09(水) 22:21:05 ID:xjAZs7hy0
>>733
文章にして書かれると結構怖いな…
何故か原作で読んだ時はそんなに怖くなかったけど
736飛翔:2010/06/09(水) 22:30:35 ID:1eT4zdLNO
>>734
同じ事考えてる奴がいたw

>>733
本当の意味って何だ?
737飛翔:2010/06/09(水) 22:32:32 ID:lUccu+B30
738飛翔:2010/06/10(木) 08:46:33 ID:hW3TcUpD0
助っ人のあの回って吸ってた(預かってた)ヘリウムで風船とばすって話だったよね
別のヘリウム出したら意味ないような…
739飛翔:2010/06/10(木) 12:10:51 ID:Z8NyaYhx0
助っ人の場合は本当に死亡事故の例があったし、あのノリでヘリウムで遊ばれると
マジで問題になるしヤバイと思うから仕方ない気もする
真似する危険性の意味じゃ獏万の「完全犯罪クラブ」の比じゃないし
740飛翔:2010/06/10(木) 19:42:40 ID:Wnssh6Q+0
そんな真似するアホは淘汰されて当然
変な責任取りたくないから避けてるだけだろ
性表現規制についてはギャーギャー言うのに、こういう規制にはノリノリなのが不思議
741飛翔:2010/06/10(木) 20:09:44 ID:nfZvcr0o0
声を変えて遊ぶ用のヘリウムは吸っても大丈夫だけど
風船を膨らます用のヘリウムと吸ったらやばいからとかじゃなかったけ?
正直助っ人で問題になるまで私は全然知らなかったから
そういうものなんだなと思って見てた
742飛翔:2010/06/10(木) 20:12:22 ID:nqIY6hhN0
いや、死ぬような行為を『楽しい遊び』として描くのはどうかと思うよ
あれやってて先生に『純粋なヘリウム吸ったら死ぬだろうが』とか
軽く突っ込ませれば何も問題もないけど
743飛翔:2010/06/10(木) 20:13:13 ID:xJR2ylji0
へえ、知らなかった・・・。
ふうせん用ヘリウムって危ないんだ。
日常漫画でそれされると、
確かに真似しちゃう人も出そうだね。

その騒動知らないんだが、いつごろ?
作者はかなり叩かれたの?
744飛翔:2010/06/10(木) 20:15:25 ID:gQaeghk40
>>730
ぬーべもおっぱいはよく出してたけど乳首は描いてなかったと思う
745飛翔:2010/06/10(木) 20:23:35 ID:/ub8nTk20
鬼の手漫画はアブない部分は飛翔マークのアレでいつも隠してたなw
CP厨的にはかなり萌える漫画だった
746飛翔:2010/06/10(木) 20:28:17 ID:AwlwUKHi0
みんき?のパンツどこのシーンが忘れられません
>>743
去年の秋くらいじゃなかったっけ
文化祭時期に近かったような記憶
747飛翔:2010/06/10(木) 20:28:53 ID:gQaeghk40
胸だけじゃなくて下も海賊マークで隠してたのはワロタw
748飛翔:2010/06/11(金) 04:23:16 ID:tEKNDE6c0
四谷大好きなんだけどすっかり巻末だしヤバイな…アンケ出すか
先輩と誠がいい
749飛翔:2010/06/11(金) 07:54:44 ID:dQh3fSgOO
>>743
叩きと、>>740みたいな危険行為を誤認させる事と表現規制の区別のつかない輩の擁護で
あちこち結構荒れてたよ
作者(作品)叩きたいだけの便乗も紛れてた気がするけど
750飛翔:2010/06/11(金) 10:32:43 ID:7T2yz9ic0
>>748
幾らなんでももう遅い気がするけど、このアンケが次の連載を早めるの効くかもね。
751飛翔:2010/06/11(金) 11:43:17 ID:MA0XVYF00
>>748
終了でもアンケが増えると復活が早くなるんだっけ?
絵は好きだし別の漫画期待したい
752飛翔:2010/06/11(金) 13:56:12 ID:Be/ONjryO
四谷のコミックス見つからないんだけど、早々に再版かかるんじゃない?
地味に生き残ってくれたら良いなぁ
まぁ、本誌の展開はまとめに入ってる気もするけど
753飛翔:2010/06/11(金) 14:55:26 ID:m1LEmnZ20
保健室、カラーの色があんまり…って気がする。なんだろう。地味なのか?
コミックスの表紙とかも「ありゃ?」って毎回思う。
せっかく絵が上手いのに勿体無いなあ、なんて。
ああいう塗りならもっと色を明るくした方が映えると思うんだけどなー。

あのカラーで評判いいならスマン。
754飛翔:2010/06/11(金) 15:07:38 ID:3QeYRabM0
色というかアニメ塗りっぽい塗り方自体があんまりよくないと思う
3巻のロリババア表紙は雰囲気あってよかったけど一巻と二巻はショボい
755飛翔:2010/06/11(金) 18:41:05 ID:Be/ONjryO
1、2巻は制服とか白衣で色的に華やかさに欠けるからな
その上、シンプルなアニメ塗りだから地味に見えるね
背景の色ももう少し考えたら良いのにな
3巻は良かった
756飛翔:2010/06/11(金) 18:56:44 ID:kPziAeAe0
手伸ばしてる1巻とかもっときも怖ぽくてもいいのにな
757飛翔:2010/06/11(金) 18:57:34 ID:uC7zCMZpP
銀髪に金眼とか欲張りすぎて逆効果じゃないのと思う>保健
どっちもおいしいけど組み合わせるとなんかね
全体的にスモーキーな色合いだからアニメ塗りが映えないのかな
アニメ塗りは好きなんだけど
758飛翔:2010/06/11(金) 19:16:11 ID:RIHImMrr0
自分も3巻の表紙みたいな塗りは雰囲気に合ってていいと思った
759飛翔:2010/06/12(土) 12:27:36 ID:Gt84xAkb0
1巻でも思ったけど派デス1人だと地味さが強調されて微妙だなぁ
3巻表紙は良かったし保健のカラー関係はキャラ構成にも左右されそう
760飛翔:2010/06/12(土) 19:21:33 ID:l6uFu++B0
再生の諮問ファミリー、あれ全員演技でしたー!とかだったら凄すぎるな
貝ファミリーは全員人間不信になっていいレベル
761飛翔:2010/06/12(土) 22:32:59 ID:auL2jGEm0
>>760
サラダん中にいるみてーだも演技だ…と?
762飛翔:2010/06/14(月) 07:01:24 ID:xT6A5JusO
>>760
まだ演技かどうか不明だけどやっぱり敵だったね
閻魔はこのままウザ病み属性を極めればいいよw
763飛翔:2010/06/14(月) 08:16:21 ID:MHfaAIHuO
>>762
サラダが…なんてこったー
764飛翔:2010/06/14(月) 14:56:26 ID:1tUxnaH7O
閻魔君が好みすぎるわ
あと場汁も好きだって言ったらショタコン乙されたけど、納得いかないw
765飛翔:2010/06/14(月) 15:02:33 ID:DwhZyl2w0
>>764
ショタコン乙
766飛翔:2010/06/14(月) 15:06:20 ID:mjLHRUSK0
サボの死亡フラグっぷりが半端ないと思ってたけど
思ったよりあっさりと逝ってしまってびっくりした
767飛翔:2010/06/14(月) 15:07:48 ID:b9bU58vq0
吟魂www
滝でリングディントンしてるヅラ見て紅茶吹いたwwwwww
あと助っ人wwwwwwツバキwwwww
っていうかツバキはブレザー似合うな さすが坊ちゃん系だな

って笑った後に録音!に泣いた

768飛翔:2010/06/14(月) 15:08:27 ID:DXvslcL6O
あれはどちらかというと生存フラグでは
769飛翔:2010/06/14(月) 15:20:17 ID:13Cx+kCT0
つべに発売前の湾ピ画像とかをうpしてた中学生がタイーホされたって
770飛翔:2010/06/14(月) 15:29:12 ID:khGA1dQO0
いい薬になったんじゃね
771飛翔:2010/06/14(月) 16:11:20 ID:b9bU58vq0
目次の所の空知の文章をチラ見して
一瞬心臓が止まりかけたのは自分だけじゃないと思いたい・・
772飛翔:2010/06/14(月) 17:26:50 ID:dPyuuEn1O
>>766
少年漫画では、死亡したような描写があるけど死体が描かれていないことはむしろ生存フラグな気がする。
773飛翔:2010/06/14(月) 17:34:02 ID:khGA1dQO0
逆手にとって、死体と葬式まで見せて実は生きていましたってパターンも過去には…
774飛翔:2010/06/14(月) 17:48:38 ID:9rlbWqTlP
子供だから死体は書きたくなかったんじゃないかな?
775飛翔:2010/06/14(月) 18:06:05 ID:yrY0lxfw0
>>772
たしかにそっちかも。

黒髪派手す先生がイケメンすぎてワロタ
っていうか新キャラの子の衣装がやべえwwギリギリすぎるww
776飛翔:2010/06/14(月) 18:12:42 ID:zf7fTYL8O
サラダがぁぁぁぁサラダがぁぁぁぁぁぁ!!!!
777飛翔:2010/06/14(月) 18:41:30 ID:wpqQOweH0
>>775
実は女の子フラグなのかもしれん

でも灰男の間だみたいに裏切られそうでなんか恐い
778飛翔:2010/06/14(月) 18:52:07 ID:FONV6pCe0
>>775
児ポ反対のあとにあれだもんなぁwww
ギリギリすぎて何度も見直したよ
鰤のヨンさまもなんだかはいてない風だし
779飛翔:2010/06/14(月) 19:04:17 ID:9uacUnA00
764が反応したらショタだと思う
780飛翔:2010/06/14(月) 19:41:05 ID:wpqQOweH0
糸   色先生でもあったなあ
「規制される前にギリギリな描写やネタやっとこ!」てネタ
781飛翔:2010/06/14(月) 20:06:50 ID:KR2ssNduO
保険
あのお面少年が新キャラでなくアシタバだったらジャンプ3冊は買ったのに。
新キャラよりアシタバ君の掘り下げをだな…


>>764
お友達になりませんか
782飛翔:2010/06/14(月) 20:07:44 ID:klBd1TP2O
764じゃないが確実にショタコンな私が見たところ、保健の新キャラは少年。間違いない。
このiPodtouchを賭けてもいい。
783飛翔:2010/06/14(月) 20:16:41 ID:AjSRECqe0
どうせiPhone4に買い換えるんだろ
784飛翔:2010/06/14(月) 20:22:34 ID:0xmLxXog0
自分は女っぽく見えたけどなー
ところで録音が何かがくっと下がったな。
785飛翔:2010/06/14(月) 22:14:18 ID:wpqQOweH0
「女だと思ってたら実は男でした」ショック度レベル
レベル1 作中で周囲を使って否定
レベル2 作中でキャラ本人が否定
レベル3 状況(風呂・トイレ)で否定
レベル4 読者コーナーで否定
レベルX  作者に性別を有耶無耶にされる
786飛翔:2010/06/14(月) 23:04:15 ID:i8qBY3pY0
>>785
先生、最初からヒロインとして普通に出ていた子がしばらくたって実は男だったことが判明した場合のショックはどれくらいですか
787飛翔:2010/06/14(月) 23:18:59 ID:aLt+D+l0P
バーコードファイターのことかー!!
788飛翔:2010/06/14(月) 23:27:59 ID:+EDKuFDq0
>>785
昔囲碁漫画のsaiを女だと思ってたら巻末コメで「男です」と言われたのを思い出した
ハンタの蔵光はいつか明らかになるんだろうか…
789飛翔:2010/06/14(月) 23:34:50 ID:zcNTS8JB0
>ハンタの蔵光はいつか明らかになるんだろうか…

え?すでに明らかになってるでしょw
上半身裸で胸のない表紙まで描いてるのにあれはぺたんこの女だ
クラピカの性別は不明だとか思う方がどうかしてる。
790飛翔:2010/06/14(月) 23:45:52 ID:LbUnUeOiO
>>787
男のさくらちゃんが好きなんやー!
791飛翔:2010/06/14(月) 23:52:12 ID:yrY0lxfw0
無ヒョの五嶺さんは質問コーナーでうやむやにされてたような…
女だったらいいな、と思いつつも普通に男設定だろうと思ってたのでごまかされて驚いたわw
792飛翔:2010/06/15(火) 00:06:03 ID:/WkUhTK20
蔵よりぴとーのが分からないです
性別が男だと思ってたら女と女だと思ってたら男と
どっちのがショックが大きいかねえ

巻田は一発で男だと思ったがロードはショタだと勘違いしてたな…
793飛翔:2010/06/15(火) 00:23:52 ID:wxqkLWW+0
たしかにぴとーは不明だね。
蟻だしどちらでもありえそう。
794飛翔:2010/06/15(火) 00:25:28 ID:LvmYRFeo0
ぴとーは殺されるのが僕でよかったのコマで胸があるように見えるから女かと思ってた
795飛翔:2010/06/15(火) 01:06:15 ID:GqFWsfOf0
保険室の新キャラはつるぺたな女の子だと思った
なんか少年であの服じゃ若干変態入ってる気が…まあ少女でもヤバイことに変わりないけどw

ところでサッカーの絵が笛!に見えて仕方ない
796飛翔:2010/06/15(火) 01:41:41 ID:8uSHwdTP0
再生、指紋が敵になるのは分かってたが地味にショックだった…香るちゃん…
急に敵として出てくるより最初仲良くなる描写しておいてからってのは効果あるな
てかいくらなんでもあれ山元死ぬだろw

あと黒子の奇跡キャラ次は紫か?
797飛翔:2010/06/15(火) 14:38:22 ID:7tT8IT+90
>>789
どうかしてるってw冨樫自身どっちかわからんとかそういうキャラだと発言してた件
それ抜きでも冨樫キャラに前例がありまくったりするからどっちか分からんよねって思う人も結構いるのよ
なんかこういう自分の感覚でしか考えられない人見るとなんだかなあwって気持ちになる
798飛翔:2010/06/15(火) 14:45:37 ID:xbKK91Z20
うわぁ…
799飛翔:2010/06/15(火) 15:07:32 ID:UrBLx0crO
蔵ピカは普通にふたなりでしょ?トガツだし
800飛翔:2010/06/15(火) 15:09:27 ID:Jv3gv3Do0
虜がなごやかでよかった
まるだしはたま子先生の終始顔面蒼白にわらた
笑えるとなんか凄く得した気分
801飛翔:2010/06/15(火) 15:14:29 ID:ueSddhjZ0
>>788な自分は蔵光の性別についてどっちだというのもどっちであってほしいというのもないけど
ちょっと触れただけで色々大変そうだということはよく分かった
蔵光自体が懐かしキャラに片足つっこんでる今でもこうなのか

>>799
それが一番面倒ないし似合ってるかもね
802飛翔:2010/06/15(火) 15:21:30 ID:WPrA1yLDP
ふたなりって個人的にそれは嫌だw
男でも女でも別に構わないけどね・・・
803飛翔:2010/06/15(火) 17:02:55 ID:w/AyWKTt0
どのジャンル行っても思うが中性的キャラが好きな人って色々ややこしいよなw

蔵光なんて髪型はショートだし口調は男だし
周囲の扱いも男だし真っ平らな上半身裸体晒してるし
男にしか見えないんだが
804飛翔:2010/06/15(火) 17:41:53 ID:jbNjI8pA0
今週の吟玉は鬘が気持ち悪くて面白かった
805飛翔:2010/06/15(火) 18:11:06 ID:m67OBH8v0
吟玉と鰤のまさかの必殺技習得被りに笑ったw
806飛翔:2010/06/15(火) 18:12:03 ID:t5nmV3eR0
>>785
レベルE 周囲が否定し、キャラ本人を男の体にする
807飛翔:2010/06/15(火) 18:45:06 ID:5r4UC6Jl0
こういうキモいのがついてるってことだなw
808飛翔:2010/06/15(火) 22:10:30 ID:UrBLx0crO
>>803
個人的に君が一番めんどくさい人に見える
809飛翔:2010/06/15(火) 22:24:11 ID:A/ZykMYu0
いやみんなめんどくさい…
810飛翔:2010/06/15(火) 22:33:06 ID:4Jqpdcl/0
トガシが言ったのは「思った以上に男か女かわかんないキャラになってしまったみたいですね」だよ。
どう考えても男のつもりで描いてるのにて意味だと思ったけど。
昔からこのキャラほんとにめんどいね。もう10年くらい出番もないキャラなのに。
繁多サイトで一番カウンタ回ってた有名なとこも倉光女同盟とか女扱いで当たり前に
やたら偉そうに考察や感想書いてて主人公の権は叩きまくってて昔から不思議だった。

心の中のみでの一人称が「俺」(女ならそんな必要ない)
心音読める旋律が「彼」と何度も言う
鼻のきく権始め周り皆が全員男扱い
上半身裸のイラスト
担当した声優二人(飛高ノリコ 買いだ雪)両名がトガシの横で「彼は〜」「男で」と何度も発言
他の声優達も当たり前に男扱い

これでどうして未だにどっちかわからんとか女だとかいい張る輩がいるのか本当に理解出来なかった。
話に関係ないからいつもスルーしてたけど。
811飛翔 :2010/06/15(火) 22:35:07 ID:3nmZU8ym0
>>807
>>806はレベルEの性転換させられたキャラを使ったネタでしょ
812飛翔:2010/06/15(火) 22:39:27 ID:td1kX2YsO
原作読んだときは「男かな?」と思っていたけどアニメ見たら「女なのか?」と思うような扱いだったw
813飛翔:2010/06/15(火) 22:54:02 ID:4g4CP1Pf0
男じゃないとか女じゃないとかそんなつまらんことでショック受けるような奴が
よく冨樫なんか読んでいられるよな
814飛翔:2010/06/15(火) 22:56:00 ID:UrBLx0crO
蔵ピカ性別って未だに白熱する人がいるネタだったのか
じゃあ間をとってふたなりで(笑)なんてノリ行こうにも、男以外を疑うことも許せない派とかもいるみたいだから
余計めんどくさいことになるのね
815飛翔:2010/06/15(火) 23:05:19 ID:fWlZX/l0P
何故あなたはふたなりにこだわるですか
816飛翔:2010/06/15(火) 23:09:39 ID:Wh75OCafP
冗談なのはわかってるw
ただふたなりってメチャクチャ人を選ぶ属性だってのを忘れてるよ
817飛翔:2010/06/15(火) 23:11:33 ID:WPrA1yLDP
倉ぴか全然登場しない今でもこれなんだから
全盛期はもっと論争が激しかったんだろうなぁ
818名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/15(火) 23:22:33 ID:yaok38yD0
だったら必要に応じて性転換する種族だったってことでいいじゃない>蔵ぴか
赤目の時はおっぱい生えるとか
819飛翔:2010/06/15(火) 23:37:06 ID:9Rm5+mJV0
まったく冨樫は罪な男やでぇ
820飛翔:2010/06/16(水) 00:10:14 ID:SX1/rGIS0
>>814
許せないというか純粋に気持ちが悪い
男キャラを真顔で「ヒロインでしょ?」と主張されているような気持ち悪さ

ただの嗜好として言ってるのなら別にそれは好き好きなんだが
公式でもこうだよね、と線引きが出来なくなるのがこの手の中性キャラ好きの厄介なところ
821飛翔:2010/06/16(水) 00:15:05 ID:tymgDRfK0
序所6部で最初に登場した時にはどう見ても美少女だったキャラが、次に登場した時には主人公ラブな男に変わっていて
それについて何の説明もなく、単行本での修正もなかったことに比べたら些細なことだと思うんだ
822飛翔:2010/06/16(水) 00:15:13 ID:Vg3XqU0tO
普通に男だと思ってたなあ
心の中で俺だしコミックスの表紙で男の体だったしさ
823飛翔:2010/06/16(水) 00:23:39 ID:S677LYja0
>>817
今のは論争というよりも、そういえば倉ピカさんの性別どうなったん?という
ふとした書き込みに全力で噛み付いてる人がいるだけのような
824飛翔:2010/06/16(水) 00:26:09 ID:YcgVfkq6O
こうした流れで論争をみると
どっちもどっちとしか
825飛翔:2010/06/16(水) 00:27:48 ID:z60Nkugb0
待て、この流れは最近どこかで見た気がするぞ
>>256-286

今でもえらく怖い人が出てくるネタなんだね>性別
何でもそうだけど自分と同じ考え以外を断固否定拒絶する人が一番めんどい
826飛翔:2010/06/16(水) 00:30:29 ID:CkpxpmtzO
毎度狩人の話になると語る人がぞろぞろ出てくるのに
なぜ富樫スレは過疎っているのだろう
827飛翔:2010/06/16(水) 00:31:13 ID:SX1/rGIS0
まあ、あれだな・・・
作者に男と明言されてないキャラは誰しも女じゃないとは限らないもんな
828飛翔:2010/06/16(水) 00:37:56 ID:xjSgxwyWO
加谷ちゃんが相変わらず素晴らしい飯スタントっぷり
いい嫁さん貰ったな、囚人

二氏の読み切りは説明セリフが多すぎて萎えたわ
もう少し何とかならんものか

サ簿は銅鑼ゴンに拾われて現代の船長と再会…しないかな
829飛翔:2010/06/16(水) 00:49:33 ID:i/N+L3P7O
西さんは相変わらず巨乳と年上女性大好きだったな
830飛翔:2010/06/16(水) 01:18:39 ID:mUsRELaE0
保険の新キャラは腐的には男の方が美味しいのかな
自分は腐もノマカプも好きなのでみさおは別に女の子でも十分美味しい
ロリエロとしても点数高いしなw父親が羨ましい
まあどっちに転んでも女体化とか男体化でどうにかなるしな同人なんて
831飛翔:2010/06/16(水) 01:34:16 ID:weMYTLsJ0
>>826
単純に、萌え話したいまではいかないけど
狩人は読んでるしそこそこ好き程度の人が多いからでは?
あとしゃしゃり出てくる信者が粘着で声がでかいせいで長引くとか。
832飛翔:2010/06/16(水) 12:19:38 ID:8MHqf3LB0
>>830
一番美味しいのはレギュラーになってくれることじゃないか?
こういっちゃなんだが保険は男より女の方がキャラが立ってるし印象に残る
同人的に盛り上がるとしたら濡ら利みたいにノマ>ホモになりそうな感じ
833飛翔:2010/06/16(水) 12:55:39 ID:A+mJ0Jks0
濡ら利のノマって盛り上がってたっけ
ホモは微妙だがノマはそれ以下なイメージしかない
834飛翔:2010/06/16(水) 14:24:44 ID:Vg3XqU0tO
>>832
そうか?男キャラのが立ってると思うけど…
まあアシタバの空気っぷりは凄いけどさ
病魔に罹らんって設定がよけい空気に拍車をかけてるよね
短編でもはっちゃけれないし
835飛翔:2010/06/16(水) 14:42:29 ID:S2H7vxluO
ノマ流行るには男キャラも人気でないと駄目だろ(男性向け以外)
保険は男キャラも女キャラも、キャラ立ってると思うけどな
836飛翔:2010/06/16(水) 16:20:40 ID:/FdNClmTP
足束って地味キャラだけどそんなに空気空気言われるほど
空気でもないと思うけどな
保険のサーチ見に行ったことあるけど富士足が断トツで一番人気だったよ
837飛翔:2010/06/16(水) 17:10:36 ID:/InpdMpCO
明日場の空気っぷりなんてベル是のベル某に比べたら全然だろ…
838飛翔:2010/06/16(水) 17:57:47 ID:A+mJ0Jks0
ベル某は作者も扱いに困ってるっぽいな
なんかのきっかけで成長させて、6歳くらいのショタキャラにしたらどうだろう
839飛翔:2010/06/16(水) 17:58:00 ID:PtCAZbqT0
>>836
そりゃあハイスペック×ロースペックはいつの時代でも鉄板だから
明日場個人のキャラ人気は関係ないと思うな
840飛翔:2010/06/16(水) 18:09:48 ID:hTdJH6b8O
>ハイスペック×ロースペック
その言い方初めて聞いた
まさにその通りだな。言い得て妙とはこのことか
841飛翔:2010/06/16(水) 18:23:03 ID:8MHqf3LB0
>>837
たしかにそうだなw
842飛翔:2010/06/16(水) 18:55:36 ID:vnO4zII10
足田場はキャラというよりカプ人気って感じがする

警報ひりゅー出て来たけど
ひりゅー置いてきた未来と今回主人公の行った未来って
別物じゃなかったっけ
843飛翔:2010/06/16(水) 18:56:10 ID:T20FOP0CO
>>839
ハイローっていうか、原作の一話が足→富士っぽい表現な上で
富士が足をかばったのもあり、妄想しやすい。
844飛翔:2010/06/16(水) 19:35:10 ID:A9lDB1wn0
>>843
なんかずれてきてるけど
どのみち幸に表れてるのは富士とのカプ人気で
明日場単体としては空気ってことだな
845飛翔:2010/06/16(水) 19:53:06 ID:21/LIn1WO
ていうかカプ要員が少ないってだけじゃん>保健
846飛翔:2010/06/16(水) 19:55:16 ID:z60Nkugb0
足束タイプの主人公受けは鉄板だからね
主人公ならとりあえず受けな人は結構いる
847飛翔:2010/06/16(水) 21:22:14 ID:wLQ8fSrk0
保険て全員キャラ立ってない気がするんだけど
848飛翔:2010/06/16(水) 21:23:44 ID:K/NtRnL8O
>>838
ガッシュ…
849飛翔:2010/06/16(水) 21:27:52 ID:/InpdMpCO
保健よくしらんけど空気でも全く人気がないわけでもないんじゃね
藤絡みは明日場以外のカプはイマイチみたいだし
850飛翔:2010/06/16(水) 22:40:59 ID:Bk1TyPke0
>>842
あのひりゅーさんは成長した犬丸君とすれ違っているんだろうか…
851飛翔:2010/06/16(水) 22:49:11 ID:tymgDRfK0
空気キャラっていうのはアクの強い中にいると立派な個性だと思う
というか読者視点キャラは、好かれもせず嫌われもしないのが一番いい気がする
852飛翔:2010/06/16(水) 23:58:41 ID:oa1FzPJn0
明日場は1人だけまだ病魔にかかってないのがポイントでは?
生徒がみんな一斉に病魔にかかった時も1人だけ無事だったのは
そこら辺何らかの体質があるのかもしれない・・・ってのは単なる憶測だけど
でも病魔絡みの掘り下げはその内あると思うけど
853飛翔:2010/06/17(木) 00:26:32 ID:IjpnasxqO
>>842
その辺は警報本スレで聞いた方が詳細な解釈が返ってくると思うが、
少なくとも、肥料さんを置いて帰った後に現代でした行動は、未来の肥料さんに影響を与える事柄じゃなかったって事だろう。
修正後の未来、と考えるとある意味別物の未来だが、肥料さん自体は修正前も修正後も同じだったと言う事。たぶん。
854飛翔:2010/06/17(木) 00:56:23 ID:ne7LPI3l0
>>842
他の人も答えてるので今さらだけど

原作内の説明によると
現世で「リBirthday」を止める事で歴史の分岐が起きるれしいので
まだそれは起こってない
多少の歴史の改変があったとしても呼び出す人間がそこにいる限り
時間軸もずれないんじゃないかな
855飛翔:2010/06/17(木) 01:57:19 ID:16Wg/UcE0
>>853>>854
わかりやすくレスありがとう
簡単にはパラレル化しない設定忘れてたな
856飛翔:2010/06/17(木) 18:48:49 ID:Qt3rqp0W0
>>851
アクの強いキャラばかりなら確かにそうだけど
保健のキャラは個人的にみんな薄いな…
今回のシリアス編は面白そうなので期待
857飛翔:2010/06/19(土) 00:24:48 ID:tSrFTBIA0
キャラの濃淡だと濡らりの薄さもなかなかヤバいと思ってるが
858飛翔:2010/06/19(土) 01:07:20 ID:8Webeg8hO
主要キャラが濃い、キャラが立ってる漫画ってどんなのがあるんだろうな
859飛翔:2010/06/19(土) 01:08:17 ID:d5+ops5K0
椅子だろ
860飛翔:2010/06/19(土) 01:09:22 ID:apvCzuV90
鰤とか
861飛翔:2010/06/19(土) 01:14:06 ID:M2QFKjUp0
今更だけど今週の録音よかったな。
でも打ち切りぽいけど。
話がワンパターンだからなあ…。
862飛翔:2010/06/19(土) 01:26:29 ID:ykSE7PHLO
>>860
鰤は脇役に比べて初期の仲間はみんな薄かった
863飛翔:2010/06/19(土) 01:49:34 ID:86R1ZdKQ0
確かに鰤は学生組がいまいち薄い気がするなw

他の主要漫画だと
具は同じメンバーで同じようなことを繰り返すせいでキャラの多様性に欠ける気がする
再生は全体的にステレオタイプの域を出ない感じ
方向性は違えどキャラが濃いと感じるのは椅子・狩人・吟玉かな
864飛翔:2010/06/19(土) 02:00:35 ID:uNDOqrumP
椅子は作者自身が色濃く反映されてるのかも知れないけど
みんな似通ってるかんじするなあ、リアクションとか感情の出し方とか
あと見た目の問題だけど造形が凝りすぎてて逆に混乱する…

まあ長く連載してると仕方ない部分が大きいけど
初っ端の頃からそれだと問題あるねw
865飛翔:2010/06/19(土) 02:08:23 ID:1rB6lv+O0
>>857
濡らりはお互いがお互いをどう思ってるのか
よくわからない関係が多いんだよな
会話や絡みのシーンが入ると
「えっそういう態度取るキャラだったんだ」とびっくりすることがある
妖怪だけにそれぞれの属性(バトル的な意味で)は立ってるけど
単体でキャラを推してくるから周囲との繋がりがわからない

保健はなんか、例えば保健の虹小説を書こうってなったときに
「ここをこうすればこのキャラらしい」というポイントが見つけづらいし、
逆に「これがなかったらこのキャラじゃない」みたいなポイントも浮かばない
すぐ思いつくのは本吉の未っちゃんフェチくらいw
866飛翔:2010/06/19(土) 02:12:34 ID:Xh9PWp0r0
椅子ってキャラエピソード的にはまたこのパターンかよと思うこと多いけど
キャラ自体は初期からアク強いし立ってるでしょ。
あのキャラで似通ってると感じるならどの作品のどのキャラも
似通ってるようにしか見えないような。

個人的には椅子具鰤狩人〜と看板級のキャラはどれも濃いと思う。
鰤初期の学生組は薄いけど、主要メンバーでなく脇役だしあんなもんでしょ。
867飛翔:2010/06/19(土) 02:26:45 ID:M2QFKjUp0
保健は…なんていうか原作が同人っぽい感じなんだよなあ。
上手く言えんけど、キャラとかノリとか。
オタである自分が「こうなって欲しいよね!」みたいな方向へちゃんと行ってくれる。
だから自分で保険同人やらなくてもいいやみたいな。
(否定してるわけじゃなくて、保険のそういうとこが好きだ)

とラブる原作で、女体化とか触手とかのエロネタを散々やって、
「これ、原作がエロ同人じゃんwこれじゃ同人でやること無いww」と思ったのに似てる。
868飛翔:2010/06/19(土) 03:32:54 ID:Q4Ap9u3EO
椅子は濃いキャラだらけで多少食傷、具は逆に薄味平均化してるイメージ、絵柄も含め。
具は口調に特徴あるの多いってばね

ジャンバンの師匠のキャラ作りの手法には吹いた。
869飛翔:2010/06/19(土) 03:50:36 ID:04u1WzjV0
序盤なら椅子の東の海メンバー、狩人の4人+奇術師、具の班メンバー+先生、
どれも主要キャラがいい感じにしっかりキャラ立ちしてたと思う
今は濃いキャラ多すぎ、休載多すぎ、薄味化て感じするけど
870飛翔:2010/06/19(土) 05:23:14 ID:FRUwwNSE0
>868
てばねと言えば鳴門の母ちゃん面白すぎるw
この葉にハバネロあるのかと突っ込みたくなったけど良いキャラしてる
母ちゃん助けに来た父ちゃんが高い木の上で母ちゃんをお姫様抱っこしてカッコ付けてるのも
わざとなのか天然なのか知らないけど凄かった
871飛翔:2010/06/19(土) 05:27:21 ID:apvCzuV90
鳴門の母ちゃん見てたら鳴門が佐倉好きなのがなんか分かった気がするww
872飛翔:2010/06/19(土) 07:54:36 ID:90QmqOPr0
根売ろのキャラ全般、死帳の月とL、ドン☆の社長が濃いなーと思った
強い信念や執着がある+トリッキー なキャラは印象に残りやすいね
873飛翔:2010/06/19(土) 12:18:08 ID:zKKmkyvi0
>>867
飛翔じゃないけど原作が同人っぽい漫画で流行ってるものもあるからなぁ
やっぱキャラが全体的に薄いのと長編が微妙で熱い展開にならないのが大きいんじゃない?
874飛翔:2010/06/19(土) 21:27:00 ID:H876JYATO
吟多摩キャラはみんな似たような漫才するから
今週みたいに誰のセリフか分からない時があるんだよね
キャラデザの奇抜さには期待してないからセリフもうちょっと凝って欲しい
875飛翔:2010/06/19(土) 21:31:45 ID:UxXoUIKU0
語尾に何かつけたりして安易に個性出すの嫌なんじゃない
かといって皆同じノリなのはどうかと思うけど
特にモブのツッコミ
876飛翔:2010/06/19(土) 21:36:26 ID:M2QFKjUp0
>>873
そうかー。
あと、保険は絵にアクが無いのも大きいかもしれないなあ。
助っ人もそうだけど、原作が整った絵だと描きにくそう。
(画力の問題じゃなくて、アレンジとか)

…と言っても、死帳とかは整った絵でも人気あったのか。
877飛翔:2010/06/19(土) 22:32:27 ID:mRST1ocW0
>>866
一応一応学生組も一応メインキャラです・・・('・ω・`)アニメや映画ではよくハブられるけど
死に神組が結構奇抜なデザインしてるからそれの差別化だと思う>薄いデザイン
878飛翔:2010/06/19(土) 22:45:39 ID:UBrbqVsO0
師匠のオサレセンスが炸裂したのは留気亜救出SS編以降じゃなかったっけ
微妙に地味な感じだったのが「和風異世界」「死に神」「必殺技」のブレンドで確変起きた感じで
それまで(現世編)はぱっとしなかった記憶
879飛翔:2010/06/19(土) 23:03:54 ID:t04PU/ooO
今の飛翔はみんなキャラ薄いよ
終了や移籍作品のほうがキャラは濃かった
長期連載になると、どうしても話が冗長になって
キャラが薄くなる気がする
両さんですら薄くなったと感じる

あ、でもゴンさんは濃いな
880飛翔:2010/06/19(土) 23:07:13 ID:mj2YS0+jO
両さんというと…
海パン刑事とかセーラー仮面刑事みたいなのいたよな
小さい頃アニメで見て以来ずっと印象に残り続けてるわ
881流行:2010/06/19(土) 23:09:09 ID:6UM/0ker0
キャラが薄い濃いとかやめよう…
882飛翔:2010/06/19(土) 23:10:38 ID:GrJj0t490
鰤の学生組は戦闘要員まで空気だからな
行方不明だし
883飛翔:2010/06/19(土) 23:12:48 ID:nlg41ujC0
録音も怪談も鉄もサッカーもそのうち消えそうだな
884飛翔:2010/06/19(土) 23:13:31 ID:T52REGNuP
鰤は殆どのキャラが行方不明だから仕方ない
885飛翔:2010/06/19(土) 23:15:22 ID:ZMzYnFHS0
鉱物は禁未来杯プロテクトがあるから…
つまらんけど
886飛翔:2010/06/19(土) 23:16:15 ID:hZeTyMnZP
鯖スレでどうぞ
887飛翔:2010/06/19(土) 23:19:26 ID:QxapU9T/0
サッカーは応援してる
888飛翔:2010/06/19(土) 23:22:38 ID:4Xwxqp670
行方不明な上にどんどんキャラ追加してるし…
889飛翔:2010/06/19(土) 23:25:50 ID:xhuGzecQO
鰤の学生キャラは結構印象深いけどな
人名に水色とかハローハローとか女も勃起するわよとか言ってた女生徒とか

なんにせよ連載が長引きすぎると、コミックス買ってきちんと読んでたりジャンル者でもない限りは
初期のキャラ忘れちゃうよね
890飛翔:2010/06/19(土) 23:25:55 ID:x+lM8r3O0
式が恋って恋ってアリエナスwwww
やっぱ原作と映画が好きだなー
漫画も嫌いじゃないけど後半違う世界に逝っちゃって残念
891飛翔:2010/06/19(土) 23:28:15 ID:x+lM8r3O0
書き込み消えたと思ったらこんな所に!
>>890は誤爆スマソorz
892飛翔:2010/06/19(土) 23:28:22 ID:Ns4eAwFm0
ハローハロー当時はワロタ
893飛翔:2010/06/19(土) 23:53:14 ID:o1BabYNF0
でもおされ同人サイト的にハローハローは根付いた気がする
いまだに、いろんなとこで見るよ
894飛翔:2010/06/20(日) 00:43:30 ID:o+SzJ5Tz0
ハローハロー 僕から世界へ
だっけ。あれだけは忘れられないw
895飛翔:2010/06/20(日) 01:45:33 ID:pk5Ddwd/0
師匠的には読み切り時代からの通常運転だろう>ハローハロー
896飛翔:2010/06/20(日) 09:10:59 ID:L8L8SDm20
システム オールレッド

たしかに忘れられないw
当時オサレという概念も知らずなんかモヤモヤしてた
897飛翔:2010/06/20(日) 17:32:20 ID:Vn5Rf97FO
ハローハローにときめいた当時の自分は間違いなく中2病だった
898飛翔:2010/06/20(日) 19:33:07 ID:0Pu8w4cGO
正直今でもちょっとときめく。
899飛翔:2010/06/20(日) 19:39:46 ID:Pdy6AhF20
笑われるのもわかるんだけど
ときめくのもわかる
900飛翔:2010/06/20(日) 20:04:47 ID:5W7IWH3CO
わかる
オサレオサレと言われてるけどサブタイトルや単行本のポエムにたまにすごく好きなやつがある
901飛翔:2010/06/20(日) 20:30:10 ID:/n3aBq5N0
>>889
なぜか「ハローハロー女も勃起するわよ」と読んでしまって噴いた
902飛翔:2010/06/20(日) 21:14:12 ID:V+z4VSuQ0
師匠のセンスって冷静になると恥ずかしくてのたうち回るような
いわゆる厨二センスなんだろうけど
それだけに魅かれる部分があるのも確かなんだよなw
決めシーンとか決めゼリフとか、場面場面で魅せるのは上手い方だと思うし
その意味での才能は冨樫に迫るものを感じる
903飛翔:2010/06/20(日) 21:19:09 ID:WCQp9dSe0
ただしモンスター系の造形への才能には恵まれなかった…
もうあのダサすぎるデザインも一つの味になってるけどw
904飛翔:2010/06/20(日) 21:31:36 ID:5W7IWH3CO
でかいωつけてる歩廊はさすがにびびった
あと海淵が死後敵役として出てきたときの造形はカロリーメイトに似てた
905飛翔:2010/06/20(日) 22:14:44 ID:nCdAdwes0
そもそもモンスター系のデザインで優れている人って酉山くらいしか…
銅鑼食えやってると本当にそう思う
906飛翔:2010/06/20(日) 22:39:34 ID:hvWGybpJP
冷蔵庫様最終形態のデザインは今見ても素晴らしいと思う
師匠の4様はんぺん形態と見比べると尚更
907飛翔:2010/06/20(日) 23:02:43 ID:FvP1lrSAP
他作品sageは感心しない
908飛翔:2010/06/20(日) 23:05:16 ID:OnvSxn4V0
冷蔵庫様って誰だと一瞬悩んだ
それじゃポケモンだぞ
909飛翔:2010/06/20(日) 23:06:48 ID:hvWGybpJP
>>907
ごめん
鰤は鰤で好きです
不快になった人居たらすまん
910飛翔:2010/06/20(日) 23:24:08 ID:Pdy6AhF20
パペマペ4様はオサレを超えた謎のデザインだった
黒子の白いバージョンてイメージなんだろうか
911飛翔:2010/06/21(月) 01:23:18 ID:m8qzfUfG0
白子?
912飛翔:2010/06/21(月) 01:48:04 ID:7wPgY6jf0
エリンギにしか見えなかった
913飛翔:2010/06/21(月) 03:10:07 ID:IszGg3NB0
師匠のポエムといえば、比津が屋の過去編のにときめいた

この手に触れる花のようなってやつ
914飛翔:2010/06/21(月) 06:57:17 ID:2azHx31Q0
筆が屋のあんまりオサレじゃないとこが好きだったのにお前もかww
と思った
915飛翔:2010/06/21(月) 08:38:46 ID:VOAUizdTO
ハローハローはオサレ的にはかなりやばいな
あんな印象的なポエム描けるのは師匠だけだな
ポエムってか詩では武井を思い出すけど
あと最終回テニス
あれは歌だっけ
916飛翔:2010/06/21(月) 16:36:02 ID:rCIrWKBY0
今回の黒子良かった
笑ったし、初めて萌えた

録音まとめに入ってるのかな…
917飛翔:2010/06/21(月) 16:52:55 ID:7as2in+70
>>916
ほくろの息抜き回はパンもテストもカレーも微妙だったけど
今回の犬はよかった
主人公の腹黒さが前面に出てたからかもしれないw
録音もだけど目高もラスボスっぽいの出てきたから心配
918飛翔:2010/06/21(月) 19:13:56 ID:ribMBqmnO
助っ人が真面目にどーじん誌のようだった。
あんなやり取り軽い801本ではよく見る気がするぞ

あと保険の作者さんは少年を痛め付けるのが趣味なのではないかと思えてきた。
規制される前にやってしまえというやつなんかな…いいぞ、もっとやって…
919飛翔:2010/06/21(月) 19:57:00 ID:w8SXfF1eO
助っ人、没寸が猫目だと初めて知った

目高後半で皆が串刺しにされてるとこで、ぱっと見風紀委員がtelinkoに杭を打たれているように見えて
イテテテテと思った
920飛翔:2010/06/21(月) 20:14:50 ID:z4byNVeLP
>905
友誼作者忘れんな
あのカードモンスター群はガチだと思う

今週の縛万見て思った
表現の一つとして芸術的作品を作ろうとするのはかまわんが
漫画世界全体が芸術的な方向に向かうのは止めてくれ
漫画という文化が死んでしまう
今のまま大衆向け娯楽でい続けるべき
どうせ100年200年後には、飛翔漫画が芸術と呼ばれてる時代になってるから
文化なんてそんなもん
演劇だってオペラだって歌舞伎だって浮世絵だって大衆受け狙って作られた芸術だしな
921飛翔:2010/06/21(月) 20:32:58 ID:hdP1AYDg0
>>920
友誼王のモンスター良いよね
王様の栗ボーや魔術師系とか社長の青眼とか縛良のオカルトモンスターとか凄く好きだ

目高や録音もだが四谷先輩も終わりそうで怖い…清ちゃんと誠のやり取りに萌えるんだが…
虜の笑顔さんがモロ好みすぎる、また登場しないかな
ベル是は秘め川のネットに突き刺さるリーゼントとイメチェンイケメンっぷりにワロタ
全力で釣られるからずっとリーゼント下ろしててくれ
しかし前にも出てたが関西弁眼鏡が庭球の押したりに見える
922飛翔:2010/06/21(月) 20:36:19 ID:mqR0aHRG0
友誼王は初期しか見てなかったせいか、ブルーアイズドラゴンのインパクトが未だに残っているw
923飛翔:2010/06/21(月) 21:16:38 ID:PWWTunRX0
再生、ダイイングメッセージの説明にそこはかとなく違和感が…

しかし何て書かれてあるにしろ、意図や意味が分からなかったにしろ、
ダイイングメッセージならどんなトンデモ理論が飛び出すか分からないんだから
そこは全部消しとけww と思うのは2時間ドラマに毒されすぎているんだろうか
924飛翔:2010/06/21(月) 21:22:58 ID:Ch2gw8jb0
まずymmtがその言葉を知っていたのかどうかから考えるべきなのでは……
925飛翔:2010/06/21(月) 21:24:39 ID:fR34yaI8O
邑田の読み切り、すごく好きな感じだし萌えるし燃えるし渋いしかっこいいんだけど
どことなくジャンプっぽくない……
元々デビューの読み切りからしてジャンプっぽくないしなぁ
でも邑田のアメコミ臭とか機械の描き方とか好きだ!眼鏡男と上司の関係もいい!!
これ一巻分ぐらいの長さでじっくり読みたい
926飛翔:2010/06/21(月) 21:27:59 ID:MyuUpBNx0
モンスターと言えば週刊連載の時のバスタードのも好きだったな

村田は確かにジャンプっぽくないな。好きだけど
927飛翔:2010/06/21(月) 22:12:36 ID:3YPbu0Xf0
>>923
ymmtからのメッセージと見せかけた敵の策略
→ymmtがそんな単語知ってるわけがないというトリック破りの展開を狙っているのかと思った
928飛翔:2010/06/21(月) 22:24:26 ID:ji8pOPiT0
>923
言葉の意味をしらないからローマ字読みなんじゃないのかなって思った。
まあローマ字読みでも でりっと なはずなんだけどな。
929飛翔923:2010/06/21(月) 22:30:10 ID:PWWTunRX0
>>924,927
それも含めて違和感って意味だったんだ、言葉足りなくてゴメン

敵の策略にせよ、後から利ボンが捏造したにせよ、
『おそらくダイイングメッセージの大部分を消されたが
でりととは意味が分からなかったから残されたんだろう』、って
利簿の説明自体はさすがに無理があるだろwって思ったんだ
930飛翔:2010/06/21(月) 23:57:23 ID:Saj0/HlAO
利簿先生の解説はいつも何処かおかしいのが通常運転ですのでw
931飛翔:2010/06/22(火) 00:46:20 ID:aZNakvuu0
耶麻本のダイイングメッセージ(つか死んじゃいないだろw)は
どういう風に考えても必ず疑問が残るね

それはそうと、目次の編集のコメントになんか萌えたw
932飛翔:2010/06/22(火) 11:28:03 ID:m6007e2AO
カラー扉の駒津の鼻が普通なのはミス?
一瞬誰かと思ったw
933飛翔:2010/06/22(火) 11:46:08 ID:/eeVkq+x0
今週の鰤に精神と時の部屋がwwwww

邨田は原作者付けないと本当に駄目だなあ…
読み切りとはいえキャラの解説少なすぎて分かりにくい
934飛翔:2010/06/22(火) 11:53:50 ID:SRs5tCI90
邑田の読み切りに出てるキャラが本人の自画像に似てる件について 
935飛翔:2010/06/22(火) 12:40:38 ID:aO6jTg5nO
ほんと素晴らしい原作さえあればなぁ
個人的にほったさんに原作者になってほしいんだけど、もう枯れてるかな
碁もだけど、スケート漫画がかなり好きだった
ほった原作はスロースタータだから、小畑とか絵だけでアンケ取れる人と組むしかないし
936飛翔:2010/06/22(火) 13:16:25 ID:zfmtuBAz0
ムラ他は上手いことは上手いが、センスが古臭いってか
そんなに人気出るタイプの絵柄ではないと思うんだな

素晴らしい原作と組んだら人気出ると思うのは赤星の人
937名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/22(火) 13:27:55 ID:p4y1CAhL0
赤星の人はネーム書ける原作じゃないと無理だろ。
ゴチャゴチャしてて読みにくいし。
938飛翔:2010/06/22(火) 13:42:28 ID:lgNc5ap20
赤星の人、1コマづつ見れば綺麗なのに何であんなに読みづらいんだろうなwww
939飛翔:2010/06/22(火) 13:47:53 ID:egiK9StN0
赤星は痒いところに手が届かない感じがなんつーか、快描教室シリーズを読ませたくなる。
940飛翔:2010/06/22(火) 13:49:16 ID:jgZ4+aAA0
ムラタは絵は上手いしいい原作さえつけば連載続きそうだけど
赤星の人は次にチャンスもらってもまた打ち切られそうだn
941飛翔:2010/06/22(火) 14:36:50 ID:srBYgTAwO
赤星は見づらかったけど
野球漫画はそうでもなかったような。
やる気ない表主人公がよくなかったのかなぁ?
裏主人公は好きだったんだけど。
942飛翔:2010/06/22(火) 15:33:00 ID:fij40aZaP
赤星の作者の読み切りNEXTで読んだけど
背景が白いのに赤星と同じくらい読みにくかった
コマ割りと構図が本当に微妙
943飛翔:2010/06/22(火) 15:36:20 ID:/TpY2Z9b0
視線誘導とまでは言わないがそのシーンの主観キャラは
右から左に動かすものだと誰か教えてあげなよお
944飛翔:2010/06/22(火) 15:51:12 ID:tEYpL6dO0
>>935
ほったがスロースターターというか
ユ−トがスロースタートだったんじゃない
碁では1話目でサイに会って2・3話目でアキラにボロ勝ちして物語が動き出して
序盤からかなりスピード展開だったよ
945飛翔:2010/06/22(火) 17:52:01 ID:xt6c7gGK0
ムラタは好きだし真摯に描いてたと思うし評価したいけど、(偉そうな言い草ですねすいません…)
ストーリーがどうしても…たいくry
起承転結が流れていくだけというか、パルクの時もジャンプ本誌でやってた手の話も
転であっと驚くようなことも起こらず、予定調和のオチだなーと思うというか。

ジャンプっぽくないと言う人もいて、その意見もわからなくもないけど、
ジャンプ以外だって話が面白くないと続かないと思う…。
好きなのでがんばって欲しいけど。
946飛翔:2010/06/22(火) 18:07:45 ID:ppaoI0cL0
ユートはスケートは金かかるって嫌がってる父親の疲れた生活感が
少年誌のスポーツ漫画には生々しすぎたんだよな
947飛翔:2010/06/22(火) 18:39:42 ID:mVDJxOj10
□か垢丸だかの読切もつまらんかったしなぁ>邑田
ファンアート上手いし向上心半端ないと思うけど絵が超絶上手い単なる漫画ファンって感じ
948飛翔:2010/06/22(火) 18:42:51 ID:ybU7iOPe0
>>947
ピクシブを挙げて「絵がうまいのに漫画家目指さないなんて!」
と言ってたこともあったし、根本が漫画大好きなんだろうね
邑田単独の読み切りは骨の抜けた伊永き原作って感じだ
ストーリーを作れないことは本人もコンプレックスに思ってるみたいだけど
949飛翔:2010/06/22(火) 19:15:35 ID:lXc7/GIF0
サラダの中の人が、"肉体派"改め"演技派"だった件>再生
950飛翔:2010/06/22(火) 20:40:36 ID:gdvlo/4BO
>>949
私はまだサラダの人を信じてる…
951飛翔:2010/06/22(火) 21:16:40 ID:kACJ/gzaO
録音痴漢ネタ大杉
もっと違うのは書けないのか
952飛翔:2010/06/22(火) 21:29:12 ID:BCWAVant0
録音、キャラは立ってるのに性犯罪を髣髴とさせる事件ばかり起きるからなー
師匠が真面目な顔して「身体が目当て!」って言い出したのには正直噴いたw

黒子は先週までがすごいシリアスだったから今週の息抜き回は面白かった
黒子はやっぱり腹黒キャラだったんだな
953飛翔:2010/06/22(火) 21:58:47 ID:Hq6mHXwU0
>>952
犬が怖い人間を「かわいいですよ」と言いながら子犬持って追いかけまわす…

うん、確かに腹黒でどSだw
954飛翔:2010/06/22(火) 23:20:57 ID:jgZ4+aAA0
>>951
先週までは録音が嫌いな人の叩き文句かと思ってたけど
今週の内容でさすがに開いた口がふさがらなかったw
955飛翔:2010/06/22(火) 23:39:51 ID:yOjlq/pq0
濡らりの絵って顔は上手いけど胴長というか短足というか
首から下がちょっと変だと思うようになった
前からこうだったっけ…
956飛翔:2010/06/23(水) 00:19:03 ID:A2Bo+fk10
>>955
前からだよ
濡らりは絵柄はかわいいけど体はかなり怪しい
毛女が首梨をかばってる絵とか着物の下はどうなってんだと思ったもんだ
957飛翔:2010/06/23(水) 00:54:48 ID:TFtHZ+XP0
>>949
犬丸君かw
サラダもだけど、バカチンの人もよく騙せたな…実はバカじゃないのかな
958飛翔:2010/06/23(水) 12:45:22 ID:O6b6cKtpP
邑田の読みきりは話そのものも今一つだけど演出も微妙かなあ
さらっと流せばかっこいいのに頭のほうから大ゴマどアップとかあったし
愛汁のときは上手い気がしたんだけど
959飛翔:2010/06/23(水) 16:54:54 ID:yI8pNMEX0
>>956
前からか
流し読みの時は上手いと思ってたんだけどな
960飛翔:2010/06/23(水) 18:20:16 ID:ywGhdEYt0
2ではずっと「ぬら理」と略してたから
本誌で「ぬ羅孫」という略し方みて激しい違和感w
961飛翔:2010/06/23(水) 18:26:18 ID:Xr5lhBrg0
>>960
ほくろと黒ばすにも同じことを感じた
962飛翔:2010/06/23(水) 18:26:27 ID:hyiwQNBX0
カラーにあるぬら利アニメ絵昼陸男がショタかわいくて不覚にも萌えた
963飛翔:2010/06/23(水) 20:51:18 ID:+1S57OCE0
首から下がおかしいと言えば保健
5体バラバラ
絵柄そのものが綺麗だからあのデッサン力は至極残念
964飛翔:2010/06/23(水) 20:51:43 ID:Rz/aD12BP
>946
皮下後も生々しい話多かったけどな
デブの過去話で出てきたダメ教生とか少年誌のキャラじゃねえw
ただリアルっぽい尾畑絵とリアルっぽい話は愛称がよかったイマゲ
965飛翔:2010/06/23(水) 21:41:15 ID:0OQsR+nPO
やっぱ邑田の読み切りの評判微妙なんだね
自分はわりと好感触だったんだけど前の読み切り(うろ覚えだけど主役がカレーを燃料としてるやつ?)が酷すぎて
マシに見えただけか
966飛翔:2010/06/23(水) 22:09:05 ID:hl1jWhxC0
むらっさんは画力はすげーんだけど作話能力は一般人レベルだとおもう
某グレイトくらい突き抜けて電波の域に行っちゃえばそれはそれでありだと思うけど…
いい原作付かないかなあ

>>946
あれはイヤンな方向にリアルすぎたww
967飛翔:2010/06/23(水) 22:09:06 ID:i5i2MkBr0
邑田の読み切り読んでないけど
カラー扉を見た瞬間、簿都無図の切り子かと思った
968飛翔:2010/06/23(水) 22:17:51 ID:9blhpzOd0
邑田さんの読み切りは絵が上手くて話の素材も悪くないだけに
「もっと…!もっと面白くなるはずなのに…!」
とモヤモヤ&ムラムラして困った。もったいないな。
969飛翔:2010/06/23(水) 22:29:23 ID:GFv3lFwT0
邑田のはなんと言うか、極上の素材を新米シェフが作ってるような
誰かなんとかしてやって!!感がパねえッス。
970飛翔:2010/06/23(水) 23:16:30 ID:Rz/aD12BP
邑田黄泉きり結構面白かったけどな
ベタ王道的だけどキャラの配置とかはちょっと捻って新鮮だったし
ただ連載になるイメージはわかないんだけどね
971飛翔:2010/06/23(水) 23:34:04 ID:VsJG8HyQ0
読み切り、部下の人が上司の心を読めすぎていて不思議
そんな何もかもお見通しになれるほどのエピソードがなかったような

あとどっちが主人公なんだろう

972飛翔:2010/06/24(木) 09:51:21 ID:vK5A1aYr0
自分はなかなか読む気が起きなかった…>邑田読切
読んでみたら意外と良かったけど

読む気にならないのは画面構成がいまひとつだからかなあ
絵そのものは上手いし構図も凝ってるんだけど、なんかわかりづらい
それとやっぱりエピソード不足は否めないね

つくづく勿体ない…
973飛翔:2010/06/24(木) 15:16:15 ID:xwxNfrKA0
邑田読み切り絵はすごく上手いんだけどネームがなあ
このページ数だと視点を上司か眼鏡の人に絞った方がよかったんじゃないかな
974飛翔:2010/06/24(木) 15:30:38 ID:lCaisBaQ0
>>970
次スレ立てれる?
もういないかな
975飛翔:2010/06/24(木) 19:33:30 ID:DAbovioL0
次スレ、私が立ててきましょうか?
976飛翔:2010/06/24(木) 20:15:43 ID:lCaisBaQ0
お願いします
977飛翔:2010/06/24(木) 20:18:46 ID:DAbovioL0
週刊少年飛翔総合スレ第77号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277378318/
978飛翔:2010/06/24(木) 20:29:47 ID:lCaisBaQ0
>>977
乙です!
979飛翔:2010/06/25(金) 18:46:27 ID:yyBn9dkF0
>>977
980飛翔:2010/06/25(金) 18:47:11 ID:ql2mF+Ug0
埋め
981飛翔:2010/06/26(土) 20:15:28 ID:mfBDc2pp0
乙です
保健はノマカプ盛り上がることを期待してる
982飛翔:2010/06/26(土) 21:01:05 ID:+zEzW5Mf0


今日は師匠とたしけの誕生日か…
983飛翔:2010/06/26(土) 21:54:28 ID:cDllunVc0
師匠とたしけって誕生日一緒なの?
984飛翔:2010/06/26(土) 23:33:45 ID:IPO6inWK0
>>983
年齢以外同じ
聞いた時なんかすごく納得した
985飛翔:2010/06/27(日) 00:16:50 ID:WDHk0ZPH0
ついでに桂小五郎(木戸孝允)の誕生日でもある…旧暦だけど
986飛翔:2010/06/27(日) 01:00:29 ID:zLqimN3c0
吟玉の木圭かと思ったw
987飛翔:2010/06/27(日) 01:08:27 ID:IayHBu1W0
吟玉のもだよ
あとパピヨンも同じだったはず
988飛翔:2010/06/27(日) 02:46:08 ID:A9+y3ws/0
昔師匠のサイトに師匠が描いたテニヌの主人公があったのを思い出した
989飛翔:2010/06/27(日) 08:05:05 ID:LZBp4vaM0
馬鹿にした感じのやつね
990飛翔:2010/06/27(日) 17:09:00 ID:+RcGBA6LO
師匠とたしけはコラボしてほしい
作風は似てる気がするんだよなぁぶっ飛んだオサレセンス
でも我が強そうな二人だ
991飛翔:2010/06/28(月) 05:53:33 ID:Z5G/B5s9O
うめ
992飛翔:2010/06/28(月) 07:24:56 ID:CBZJomDl0
録音おわっちゃったんだな、絵も話も好みだっただけに残念

いぬまるくんに萌えた
993飛翔:2010/06/28(月) 07:53:00 ID:sIP/ORda0
録音は多分性犯罪ネタが受けなかったのと
ほとんどヒロインマンセー展開だったのが駄目だったんだろう
主人公がヒロインを持ち上げまくる展開なんて飛翔読者には誰得状態だろうし
994飛翔:2010/06/28(月) 08:40:38 ID:iBZB9AKH0
うめ
995飛翔:2010/06/28(月) 10:19:23 ID:SO2tfVe40
うめっしゅ
996飛翔:2010/06/28(月) 17:23:15 ID:ieNEqzeW0
>>993
性犯罪とかヒロインマンセーとかいうより先に
毎回ワンパタだったのがきつい
読み切りは好きだったんだけど
997飛翔:2010/06/28(月) 19:52:58 ID:5EFiLZQ5O
埋めついでに戯言

四ツ谷先輩が某板の師匠シリーズの師匠のイメージとピッタリな気がしてきた。
いまさらだけど。
長年悩み続けていた師匠の脳内イメージがようやく一息ついた感じ…
998飛翔:2010/06/28(月) 21:38:02 ID:qQoSyMdc0
うんめぇー
999飛翔:2010/06/28(月) 21:42:55 ID:LyF1a15+0
>997がなに言ってるのかわからん
1000飛翔:2010/06/28(月) 22:23:53 ID:cyBef2aG0
(´・∀・`)デイワン
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/