疲れた管理人の憩いの場55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1憩い
サイト管理人のオンメイン用です。
同人サイトやってて疲れた・癒されたいって時に愚痴を吐き出したり、管理人さん同士で雑談したりする場です。
愚痴ってスッキリしたらまたサイト運営にやる気がでるかもしれません。

・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
・もし閲覧者側が書き込む場合は管理人さんを余計に疲れさせない程度に。
・基本はsage進行
・マターリ
・次スレは980あたりでよろしくです

前スレ
疲れた管理人の憩いの場54
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1264298233/

同人活動のオフの活動用はこちら
同人活動に疲れた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1228498285/
2憩い:2010/04/13(火) 18:22:47 ID:O04SXkK/0
>>1乙!
3憩い:2010/04/13(火) 18:55:51 ID:qO0RApw90
>>1乙乙乙!
4憩い:2010/04/13(火) 22:19:12 ID:kQOihsAfO
解除しとく
5憩い:2010/04/14(水) 03:52:03 ID:UFYxJhFv0
【コメントは】感想 こない 25ターン目【都市伝説】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265753189/

ここも貼っとく
6憩い:2010/04/14(水) 09:43:02 ID:y97LsEhe0
ここでいいのかな憩い

サイトを通してで仲良くなった人がいる。
その人がちょっとだけ怖い。
私が何か買うとと後追いで同じ物買ったり、すごく長い感想メールだったり、
ブログでキリ番踏んだけどリクエストする勇気無かった(時間帯から自分のサイトであると確信できるレベル)
と言ってたり。
詳しくは書けないんだけど他にもいろいろあって、ひとつひとつは些細なことなんだけど、重なってきてて怖い。
これだけだと神経質と思われそうなんだけど、本当に毎回ちょっとだけ気持ち悪いんだ。
好意を持たれているのはとても嬉しいけど、ちょっとビクビクしている自分がいる。
7憩い:2010/04/14(水) 12:18:41 ID:wtKXkovG0
>>1
>>6
会った事ある人なのかな?会った事なくてその程度ならあまり気にしなくてもいいと思う
(6がその人のブログを見に行ってその事実を確認してるだけなら大丈夫だと思う)
自分、完全温泉だけど交流続けるうちに意味も無くプレゼント贈ってもらったりずっと告白され続けたりした事ある
恋してしまったらしい。そういう雰囲気もなんとなく分かってたけど好意だけありがたく頂いといたよ
そこまでいかない人でも同じものを買ったり、(日記などに書いた)好きなものを好きになったりする事はあるみたい

でも、実際何度か会っててちょっと怖い感じだったら、逃げた方がいいと思う
どっちにしても6の対応次第で変わると思うけど
相手の6へのリアクションが長文メールくらいなら気にすることないよ
8憩い:2010/04/14(水) 12:43:31 ID:h23OwrK0O
1乙。


憩わせてください。

春だからかな、最近不思議コメが来ることが多くなった。
サイトで扱ってる受けっ子には何色の羽が似合うかな?と聞かれたって…………………知らんがな。
当たり障りなく返信したら、自分は〜だと思ってますと語りのスイッチオン。
自分でこれと分かってるなら何故わざわざ私に聞く?!
も一人、A×Bもいいけど自分はC×Bが好きと告白していく人もいらっしゃるけど………わが家はA×Bサイトなんだよ。
ねえ知ってるよね。なんで私にそんなご報告をなさる…?そっとAC書けと催促しているのかな?

萌え語ってるつもりなんだろうけど、最早お主らは自分語りっすよ。
返信にもんのすごく困ってるんです。
お願い。気づいて…。
9憩い:2010/04/14(水) 13:08:10 ID:LxzuHsipO
自分も憩いたい

半年前ぐらいから定期的にくる拍手コメが苦痛だ…

B×Aメイン、サブに他キャラ×Aも扱ってるサイトで
扱ってるジャンルの性質上×Aならどのキャラとも組み合わせても公式
サイトに8割あるB×Aには反応しめさず、他キャラ×Aの軽い小ネタや設定に食いついてきて
他キャラ×A更新して!と言わんばかりに延々と同じような感想やら質問が続いていている
最初は嬉しかったけど何回も何回も続くとうんざり
正直、B×A以外を更新する気ないのに他キャラ×A待ってます!だの
新しいジャンルに手を出したら出したで○○が盛り上がる中ですみません、
やっぱりこっちのジャンルのが好きです〜更新待ってます
とかいうコメがくるし…
B×Aは更新しているだろ?
B×Aはジャンル作品じゃないってか?
ふざけんな
10憩い:2010/04/14(水) 15:02:57 ID:5eYGA89/0
>>1乙!

ほぼ愚痴な上に長くて目がすべるかもしれん、ごめん。



自ジャンルのとある攻めキャラ指定のアンソロに誘われた。
しかし自分はずっと温泉で、原稿の書き方はおろかコピ本の作り方さえ知らないドがつくほどの素人。
絶対に迷惑をかけると分かっている分、即座にハイともいえず「前向きに検討」と返事を入れた。
(先方は「データさえくれれば後はこっちで何とかするから!」と言う)
しかし企画サイトを見てみると「前向きに検討」のはずの自分が、執筆者一覧にリンクつきで記載。
その後主催A(誘ってくれた人)とメールでのやり取りをした結果、参加する事にした。
データさえくれれば、とは言うものの自分でもそれなりに調べなくては駄目だと思い印刷所のマニュアルを
片っ端から取り寄せサイトのQ&Aなどを見て、オフ活動している友人に聞きながら必死に勉強した(因みに字書き)

後日、もう一人の主催であるBから詳しい内容を記載したアドレスが届く。
それを見てみると、他の執筆者一覧(+カプ名)や漫画原稿の作成方法や入稿方法が記載されていた(dpiやpsd、余白設定など)
ずっとスクロールしていった先に、正直びっくり通り越して無言になった。
「小説原稿は把握し切れていないので上記(漫画原稿での作成・入稿方法)以外での入稿が無理な場合はメールで連絡して」(要約)
確かに両主催は絵描きさんで、小説などを書かれていないのは分かっていたけれど。
まさか丸投げされるとは思ってなくてリアル涙目+orz状態になった。

必死に原稿の書き方を勉強している最中、主催Aにカプについての問い合わせをした。
前向きに検討、と答えた時点で書こうと思っていたカプは「攻めキャラC×受けキャラD」。
(Aにはこれかな、程度に伝えていた)。
11憩い(2/3):2010/04/14(水) 15:04:24 ID:5eYGA89/0
↑(1/3)入れ忘れごめん。

しかしいざ寄稿になって、「C×別の受けキャラE」とで迷い掲載が少ない方を選ばせて貰う旨を伝える。
そしたら「CEで大丈夫」的な答えが来たので、よし!じゃあCEで原稿書くぞーと思っていた直後。
彼女から「ごめーん、CDが思ってたより少ないから(笑)当初の予定通りCDじゃだめかな?」と。
当初の予定と言うのはおそらく、最初にCDで書くかなー…と言う事を本決まりになる前に伝えていたからだとは思う。
CDの方が少ないのなら仕方ないかとCDの原稿を書いていたけど、何か色々自分の中で心に引っかかることが多かった。

データをくれれば何とかすると言ったのは主催Aだが、実際に編集するのは主催Bだと企画サイトで発覚。
もしかしたら主催Bは、自分がド素人だと言う事を把握しているのだろうかと不安になった。
カプの変更をお願いするときの軽さ(オフでの面識もある人だったし、まだ書き始める前だったからかもしれんが)
そしてついったでの主催Aの別ジャンル熱が兎に角すごくて、アンソロを真面目にする気があるのかとウヘり
悩んだ末にフォロー解除。

とか色々紆余曲折ありつつ、調べては原稿を書き知人に聞いては原稿を書きを繰り返す日々。
挙句ページデザイン(タイトルやカプ名、執筆者の名前などの有無)を聞いても「決まってないから好きにして!」って
合同誌じゃないんだからある程度の統一性は持たせてはくれないのか!とここでもorz状態になった。
そして少し前に企画サイトが更新され、執筆者の追加とカプ名が表記されて目を疑った。
全体的な割合は省くが、さきで言っていたCDとCEの数に差がある事に気付く。
主催Aは「CDが少ないから」と私にカプの変更をお願いしていたのに、実際は「CDはCEの 倍 ある」と言う事態。
挙句彼女本人は CE を選択していた(その日の更新までは彼女が何を書くのか書かれていなかった)
え?CEを書くといっていた自分に、CDが少ないからってCEからCDに変更して、って言っといて主催A本人はCEを描くの?
どう言う事?なんで自分はカプ変更を余儀なくされたんだ?とサイトを目の前に頭まっしろ。
事情を知っている友人からもメールで、「あれ?CD少ないんじゃなかったっけ?」と聞かれる。
こっちがききたいorz
12憩い(3/3):2010/04/14(水) 15:06:34 ID:5eYGA89/0
これはあくまで自分の邪推だが、主催AはDと言う受けキャラには別の攻めキャラFしかありえないと言う感じの子だった。
D受けの中でも特にFDが好き(むしろそれ以外はサイトに無い)だから、消去法で攻めキャラCにはEって言う感じで選択したんじゃなかろうか。
(実際、ジャンルの中でもCEを書いている人はキャラ同士の接点が多いと言う事で人口も多いように思う)
それは別に良いんだ、カプの中でも好き嫌いや地雷があるのは分かる。
でも、じゃあ自分は一体なんだったんだ?とパニックになり悩みに悩んで体調を崩して数日間ロクに動けなくなった。
主催が二人いるから意思の疎通がはかれていなかったのかもしれないと思ったけど、それにしてもあんまりじゃないか。

要綱を見た時点で断ればよかったと思って、結局そのままだった自分も確かに悪かった。
Aは丁度いま熱い某ジャンルに夢中な頃だったので(ついったでもそのジャンル専用の別アカ取ったと当時言っていた)
本当にやる気があるのか分からない相手と企画に、なんで自分はこうも翻弄され悩み睡眠不足+体調不良でブッ倒れにゃならんのか。
そのほかの細々した主催にしては(個人的に)適当な管理っぷりに疲れ、参加辞退を決意←いまここ
主催二人にはメールで、仕事の多忙さと体調不良で締め切りを守れそうに無いこと、このまま黙って
締め切りを破るようでは他の執筆者や主催に迷惑がかかる、だから今のうちに辞退させくれと伝えている。
正直、こんな気持ちで原稿なんか一文字も書けないし。

相手にはこの事を伝える気もないし(言って揉めるのも嫌なくらい疲れてた)、自分の管理不行き届きだと思ってくれていい。
自分のこの現状を知ってくれてる人は少なくともいるし、彼女達が何と言おうと一度受けたものを中途半端にして
結局「やめます」なんて言った自分にまったく非が無いわけじゃないことも重々承知の上だ。
自分以外にも字書きの人はいたけど、その人たちはどうなってるんだろうとたまに思う。
成し遂げられなかった事は悔いとして残ってるが、今は少しだけ寝れるようになった。

長すぎてごめん(チラシにでも書けばよかったな)。
でも、思ってて言えなかった事吐き出せて気持ちが随分楽になった。
13憩い:2010/04/14(水) 16:30:09 ID:wjoTd5z10
3行で
14憩い:2010/04/14(水) 16:36:56 ID:i2I+bfJl0
>>13
主催片方他ジャンルにお熱。
CP変更願い、小説ページデザイン執筆者に丸投げ。
体調不良によって企画撤退。

って感じ?

>>10-12
本当にお疲れ様。
小説原稿丸投げ、ってのはかなり酷いと思うよ。10が悪いわけじゃない。
趣味のことで体調悪くなってたら元も子もないからね。
じっくり休んでください。
15憩い:2010/04/14(水) 16:58:43 ID:BClFiwnP0
それで事足りるよなwどんだけ長いんだよ…
16憩い:2010/04/14(水) 17:05:06 ID:9q7kVglQ0
>>10
10のゲスパを抜きにすると色々状況変わらない?

・オフはド素人なのに誘われたからと安請け合い
・CDで行くといっておきながら後になってフラフラと
 「どっちにしようか」と今更な打診
・言ってくれないとデザイン自分で決められません
 オフ素人だからデモデモダッテ
・最初に言ったCDにしてくれって、本当は自分が
 地雷だっただけじゃ?とゲスパ
・あげく直前に体調不良と参加ドタキャン


相手から見たらすんごい迷惑だと思う
17憩い:2010/04/14(水) 17:29:12 ID:WEFhX/ecP
>>16
下衆の勘繰りはどうでもいい
まず>>1
>癒されるためのスレです
それともA?

>>10

一生懸命勉強して頑張ったのにな
じっくり休んでくれ
18憩い:2010/04/14(水) 23:05:14 ID:ME+02i3u0
>>17
>>16は下衆の勘繰りじゃなくて外から見た事実だろ
てか前も指摘してた人がいたと思うけど、いくら憩いスレだからって
周囲に迷惑掛け捲ったり酷い事した人間が「でも自分が疲れたから」
って理由でやってきても無条件で乙するのはどうなんだ
19憩い:2010/04/14(水) 23:13:13 ID:agx7iFJP0
かといって、それをここで糾弾してどうにかなるのかな
どうにもならんだろう
20憩い:2010/04/14(水) 23:27:36 ID:NCTAJVISO
>>1
早速ですが憩わせて下さい


メッセージでは裏についてしか訊かれない
肝心の感想※が貰えない
ただ裏問合せたからって返事が来ると思ってるんですか…感想あったら考えるのに
感想送る価値も無いなら、裏問い合わせもしないで下さい

今まで対応した※無し閲さんは
裏アドレス教えたって感想なんかくれない
たまには餌が無きゃ公開する意欲も削がれます

心が折れそうだから、今週末までに感想来なかったらサイト閉めるよ
あとは一人で楽しみます
疲れたよ…
21憩い:2010/04/15(木) 06:48:11 ID:ikYLEJ/kO
憩う
考えに考えた設定を上っ面パクられた
キャラデザパクられた
閲が全員ROMになった
衝動的にコンテンツを消しまくった
閲は変わらずROMだった
もう疲れた
22憩い:2010/04/15(木) 08:29:42 ID:aLrVs6hkO
携帯からすみません、憩わせてください。

久しぶりに米が来てやったーとか思ってたらパス請求。
説明が回りくどかったかなとわかりやすいヒントだけ教えた。
後日来た米にドキドキ期待をしつつ見てみたら「これで萌えれます!」
その後感想なし。
萌えなかったか、そうかそうか。
別に感想送らなきゃいけない訳じゃないけど、少しくらいは…せめて拍手をと思ってしまった。
まぁ面白くなかったんだろうけど。
かんこな過ぎて疲れて米を撤去したよ。
もうパスに関する質問も一切受け付けない。
自分勝手だけどいいや。
ってか今までパス聞かれたことねぇよ、ちゃんと読めよ。
あー自分は馬鹿だなー。

23憩い:2010/04/15(木) 08:55:06 ID:o2Srak1OO
憩わせてください…

自分の最愛キャラの好物はチョコレート(仮)
それが公式で出たのはわりと最近の話
が、自分は大の甘党なので
その設定が出る前から、日記などではお菓子の話題が多かった
(あの新作がおいしい、とかその程度だが)
ある日、同じ感じで「チョコレート(仮)うまー!」みたいな日記書いたら
「キャラと同じ好物アピールうざいです
痛いと思わないんですか」
好きな食べ物にも気を遣わなきゃいけないのか
キャラ関係なく、チョコレート(仮)好きなんだからいいじゃんかよ…
なんだかどっと疲れて、日記を取っ払った
24憩い:2010/04/15(木) 08:57:37 ID:o2Srak1OO
>>23だけどごめん
拍手からコメント来たって一文が抜けてた
25憩い:2010/04/15(木) 09:22:59 ID:/1iryTfY0
>>20
乙。。。

うちも請求制の裏ページ持ってるんだが、「裏どこ?」の一言だけで
問い合わせしてくるやつがいる。感想どころかあいさつもなしw
だから、裏見たい人は一言だけじゃなくサイトの感想も少しお願いしますと
aboutの注意書きに付けたしといたw

裏って見ても感想言いにくいものなのかもよ。
表の作品に比べて感想もらえたことって身内以外ほとんどない。
だからあんまり気にせず、感想梨は場所教えないと明言してマイペースにサイト続けよう。
26憩い:2010/04/15(木) 13:27:00 ID:mmfhfc2l0
マイナージャンルのA×Bでオンオフやってるんだが
同じABの人たちが最近とち狂ったようになってて怖い。
CDというジャンル内でもマイナーなカプに田中(仮)さんという方が居る
田中さんは忙しい人っぽいんだけど、あるイベントではじめてアフターに参加された
田中さんはカプこそ違えど物凄く上手い方で、ぶっちゃけジャンル内神だ
CDは田中さんの作品で嵌った人がほとんどだと思う
はじめて見た田中さんは背が高くスタイルもいい美人な上お洒落で
よく気はつくし性格もよかった。更に作品も神だしもう非の打ち所がなかった。
アフター会場は居酒屋だったんだけど、田中さんは
ぱくぱくっ!ごくん!ぱくっぱくっニコニコニコー!
って感じで、見てる方が気持ちよくなるくらいおいしそうに食べて、お酒もニコニコ飲んでた。
それに触発されたのか何なのか、その場に居たABカプの人たちは
以後どのアフターに参加しても、鯨飲馬食する。
田中さんは大きく口を開けてぱくっと食べてたけど、どうやってるのかはわからないが
食べた後に口紅が落ちてる事もなく、喋る時に口に物が入ってた事はなかったが
ABの人たちは大食い大会のように含みきれない食べ物を汚らしく詰め込む。
そして口に物を入れたまま喋り、咀嚼しかけの物を見せ、ボロボロ零す。
更にお酒も、ビール一杯で潰れる人たちなのに、頼んで飲んでそして潰れて吐く。
(田中さんはお強い方だったので、お水のように飲まれていた)

田中さんは確かに格好よかったし、綺麗だったし、健啖ぶりは見ていて気持ちが良かった
でもその食べ方の真似をしようとして、単に汚く犬食いしてるだけになってしまってる
元々はごく普通に食べてた人たちだったし、そういう育ちをしたという訳でもない
なのに10人居たら7人はそういう食べ方をする人になってしまっていて
それまでアフターに参加するの大好きだったのに、最近はもう参加が嫌になってしまった…
27憩い:2010/04/15(木) 14:20:24 ID:OLJ4DL1y0
>>26

他人の食事の仕方って気になるものだし、精神的にしんどいの分かるよ
影響元の田中さんがその人たちの飲み食いの酷さについて
何かしら発言してくれればまた変わるかもしれんけどね・・・
28憩い:2010/04/15(木) 18:36:17 ID:8dyyp3wR0
みんな乙

>>26
仮に綺麗に食べてたとしても、食べ方まで髪の真似しようとする集団とか気持ち悪いな…
29憩い:2010/04/15(木) 19:29:33 ID:KPVhZCm50
憩おうか……

拍手から「今回更新された○○(作品名)おもしろかったですー。でも私はCが好きなので次はCを出してくれると嬉しいです」
さりげない要望ですか。こういうの多いから閉鎖したくなる。ABがメインですって書いてあるの見えないんですか。展示ページ、ほぼABしかないでしょ。
あと、リクエストする時にリク内容だけ送ってくるやつは爆発しろ。注意書きをしっかり書いたんだけどなあ、読まないんだ、そうなんだ。
30憩い:2010/04/16(金) 09:02:51 ID:WrQAUYC50
かんこなに耐えかね誘い受けしてきたメール。
「裏。」(これと署名だけ、メールタイトルなし)
携帯、しかもメルアドから推測すると本名で請求しにきたらしかった。
朝から疲れたよ…
31憩い:2010/04/16(金) 15:41:00 ID:FDxAHDLXO
携帯から憩わせてください。

当方虹の字書き。
原作沿いの連載をやってるんだけど、
書かなきゃいけないことをいろいろ書き落とす悪癖があって
書いてすぐにUPできない。

なので、実はずっと先までできてるんだけど
追いかけ再生みたいな形でUPしてる。
進捗状況が分からないと不安かな? と思って
できたのはここまでです、というのもインデックスに書いてある。

でもそのせいで「書いてあるんだから何も言わなくても更新するだろ」
みたいに思われてるのか、常連さん一人からしか※が来ない。
何度か誘い受けしてもそのたびにその常連さんが励ましてくれるから、
逆にもう弱音を吐けない。

細かいことまでいろいろ考えて、相当の労力と時間を使って書いてるのに
空しくなってきた
32憩い:2010/04/16(金) 15:44:27 ID:lkvAFKG3O
愚痴です



同ジャンルの知人とアクセス数を比較してしまう自分の惨めさに疲れた

カプは違えど同ジャンルだからって同列に考えてしまう自分がアレなんだろう
平均して知人は自分の倍以上人が来ている。とにかく日参数が半端じゃない
嫉妬してる暇あったら自分の実力見直すべきなんだろうけど
正直知人と自分の差がよく分からない。
自分はなんでこんなに高尚でプライドが高いんだろう。
こういう嫌な性格が出ないように日記系のコンテンツは置いてないのだけど
作品からそういう雰囲気が出てしまっているんだろうか。
米やパチよりもとにかく人がワサワサ来てくれるほうがよっぽど嬉しい
33憩い:2010/04/16(金) 16:08:55 ID:G2KaJZBAO
>>32
> 米やパチよりもとにかく人がワサワサ来てくれるほうがよっぽど嬉しい

この一文でどんな感じの管理人かわかる気がする。
うちの大量無言ROMと32の米やパチを奉納してくれてる閲さんを交換したい
34いこい:2010/04/16(金) 16:49:58 ID:156C6yQf0
>>32
その同ジャンル知人は不定期でも日記書いてない?
日記あるなしじゃ全然アクセス数違うと思うよ
創作オンリーサイトなら毎日更新するのは難しいだろうって分かるし、
たまにチェックしたらいいやーってなってしまう
逆に日記のあるサイトなら今日も更新あるかもって日参する人は多いと思う
プライベートな事は書かなくても、一言日記みたいな感じで置いてみてはどうだろう
絵サイトなら絵日記あるなしは大きいよ
35疲れた:2010/04/16(金) 21:18:51 ID:FThFdvqjO
テスト
36憩い:2010/04/16(金) 21:29:37 ID:FThFdvqjO
うちのサイト半ナマ、ナマモノのサイトなんだけど、ある日かんこなに耐え切れず駆け込み寺にサイトのアドレスとパスを晒した

それから何か知らない掲示板にサイトを貼られるようになった…
今のところは変なのは来てないんだけど、何のつもりなんだろ?

迂闊にURLとパスを流した自分が悪いんだけど、何かその人の気に障るようなことしたんだろうか

周りに迷惑かける前にサイト閉鎖しようかな…
37憩い:2010/04/16(金) 22:12:22 ID:L22SNIyl0
今更一言日記始めたところではやりのツールに押し負けやしないかね
38憩い:2010/04/16(金) 23:04:38 ID:ePFprJB/0
憩います

公式からの情報が少なく、考察が多いジャンル。
でも考察するだけなら2や考察サイトに行くんだよ。
私は多少粗があっても萌えにつっぱしった話を描きたいし、
同じテンションで萌え語りしてくれる人と話したいんだ。
本当に正しい答えは版権元にしかわからないんだから、
好きなように描かせてくれないかな…
考察話って結局は正しい答えを探すことだよね。
どれが答えでもいいよ。全部萌えるんだよ。そうトップにも書いただろ…
頼むからアレコレと凸ってこないでくれ…
良い萌え話を描く人より、
より多くの知識を仕入れてる人がエライみたいな雰囲気になってる。

少し前に歴史系ジャンルに居たときもそうだけど、
せっかくの二次同人なのに勉強会みたいな流れになるのがすごく嫌だ。
こまけーことはいいんだよ!
結局ヒキになる以外に道はないのかな…疲れた。
39憩い:2010/04/16(金) 23:10:21 ID:bot0dW1V0
>>36
周りに迷惑かける前にサイト閉鎖して下さい
煽りじゃなくてマジで
ナマのくせに危機感なさ杉
40憩い:2010/04/16(金) 23:15:28 ID:TAXNvl+g0
>>36
お前本当に馬鹿だろ
ナマ晒すってどんだけ頭弱いんだ
迷惑かける前に、つかもうかけてるも同然だろう
41憩い:2010/04/17(土) 01:22:03 ID:gmIzt/Fr0
憩わせて下さい。

仲の良い親戚が重い病気にかかって現在週1でお見舞い+萌えを吐き出せる精神状態じゃ
なくなったのでサイトに軽く事情を書いて休止中。
最近手術を受けて前より容態も良くなってきて、久々に米やメールを確認した。
殆どの閲覧者さんは優しい米をくれる中、1人だけ「お見舞いってそんなに頻繁に行く
必要があるんですか?」「お葬式はいつですか?終わったら更新しますか?」
「我が侭かもしれませんが、○○の続きが早く読みたいです。毎日来ています」(要約)
みたいな米を2、3日おきに送っていて他の閲覧者さんにお礼を書いた後に拍手を外した。
葬式って何?勝手に殺すな。
42憩い:2010/04/17(土) 01:35:51 ID:7j2IS0hJ0
>>41

それはもうアク禁にしていいレベル
43憩い:2010/04/17(土) 02:54:09 ID:vwtBMC+80
>>41
乙すぎる……
それ荒らしか嫌がらせだよ
それかマジキチ
アク禁するしかない
44憩い:2010/04/17(土) 02:56:37 ID:tbZn8O0p0
吐き出し

連日更新しても無反応。
リクされた物を載せてしばらく経ってもリクした人からは反応無し。
でも見てる足跡はちゃんとある。
もう何か嫌になった。
何も言わなくても更新するから大丈夫とか思われてんのかと嫌になる。
ジャンルは好きだし書くことも大好きだから
いっそ自分だけの為にローカルでやろうかなとすら思える。
毎日拍手解析見て来てない米とパチに肩を落とすのにも疲れた。
画面の向こうには人がいるってことをROMに理解してほしい。
45憩い:2010/04/17(土) 06:34:00 ID:rzo0CPGp0
ちょっと憩わせてくれ

当方虹字書き
今現在、改装のためサイトの更新を休止している
だが思っていたよりも改装作業は難航中
多分、昔の作品をほぼ全部加筆修正してるからだ
これが結構キツイ…
昔の作品って、未熟すぎて手直しするのにジワジワとダメージが溜まる

時々息抜きのため連載の続きを書いたりするも、改装作業を放置するのが気になって長続きはしない
更には2chに逃げてる状態
これの繰り返しでいつまでもサイトは休止中のまま
ヤバいなぁ…
抜け出せないスパイラルにどっぷり嵌ってるよ…

少し休んだらまた頑張る!
46いこう:2010/04/17(土) 08:01:24 ID:4Rg56T4I0
前スレにも書き込んだが、またチャットに質問厨房にナンパ厨房が来た。
質問の断りみたいな表示を付けたが、同じ奴がまた来た。
そして同じ質問をぶつけて帰っていく。
本当、気味が悪くて仕方ない。
周りからは質問に位答えてやれと怒られる。
どうして自分が悪者にされてるんだ。
質問してくる奴はどこかのスパイで素人の振りをして攻撃して来たに違いない、ていうか絶対そう。
47憩い:2010/04/17(土) 08:50:44 ID:4Rg56T4I0
イライラする、同じ質問をして一方的に自慢を繰り返して逃げる。
被害妄想的かも知れんが、あんな奴が読者なわけが無い。
サイト見りゃ大体話くらいわかるだろ。
原作を理解出来てないのが本当に腹が立つ。
一方的な関係しか持ってないな、本当どいつもこいつも気色悪く呆れる。
48憩い:2010/04/17(土) 10:04:26 ID:XR+teFqcP
何で周囲の管理人がことごとく鬱や鬱病をにおわせてくるんだろ
そんなことを打ち明けられても「病院いけ」としか言えない
「いつも楽しそうでいいですね」とか恨みがましく言われても
趣味を謳歌してるんだから楽しいに決まってる
楽しめないときは休んで他のことをやってるし
私だって風邪のひとつくらいはひいたりしてる
付き合ってくれる人がみんな徐々に病んでいくのって自分に何か悪い要素が
あるのかな
私も鬱なんです、とも言ってないし鬱カッコイイとも言ってない
最初は普通の人なのに、付き合っていくうちに悩み相談が増え「鬱」と言い出す
相互しかないリンクページが、ジャンル内「鬱管サイト一覧」みたいになってる
ジャンル自体は至って普通なだけに自分の周囲だけが鬱で囲まれてることに少し疲れた
49憩い:2010/04/17(土) 10:25:01 ID:/XrAz3PS0
>>48

自分に悪い要素がとか思わない方がいい

きっと癒しオーラが出てるか、太陽のように明るくて
ちょっとまぶしい(からたまに嫌味かまされる)とか
そういうプラスの要素に相手が惹かれてくるんだよ


50憩い:2010/04/17(土) 11:47:30 ID:xq1QYyu3O
>>36
ももも勿論リンクと幸は外して晒したんだよな?そうだよな?
同ジャンルだが、はっきり言って迷惑どころの話じゃないわ。色々オワタ
51憩い:2010/04/17(土) 12:01:47 ID:Vd/KQ/nh0
>>48

見ず知らずの人間に鬱とか言える人って
偏見だが、自分を見て欲しくてたまらないだけの構ってちゃんが大半だと思う
小学校低学年くらいの子が、骨折の腕を包帯で吊ってる自分に妙な優越感抱くみたいな
48の前では、自分は主人公になれないと察したら疎遠になれると思う
或いはツマラナイ話は振らなくなるかも、きっと甘えてるんだよ
48は一度、風邪をひきました、ちょっとツライです。な感じの、ありふれてるが
ほんの少しだけネガティブ要素を含んだ日記を上げてみることをお奨めする
52憩い:2010/04/17(土) 12:06:04 ID:khD3ag0cO
>>50
外してなかったとオモ
パスも書いてたし、かなり危険だよ
寺のはもう削除したみたいだが
53憩い:2010/04/17(土) 12:16:19 ID:m3rvLHIo0
>>36
生幸は登録してもらう時に結構厳しい審査があったと思うけど
それを感想欲しさに晒すとか。閉鎖しよう「かな・・・」じゃなくて
今すぐトップから全てのリンク切って休止か閉鎖かすべき
54憩い:2010/04/17(土) 13:55:25 ID:2apWOKn5O
>>36はパスワードを変えただけ。はっきり言って甘過ぎる
寺もURLはそのままだしな
55:2010/04/17(土) 16:09:17 ID:h8vazr+iO
メルフォの方に頼めばよかったのに。
56いこい:2010/04/17(土) 20:57:11 ID:uLamu/p+0
うちはA受けサイト。BCDが攻め。
常連で米くれる人がBC好きのD嫌い
それは良いんだがD×Aにも米をくれる
嫌いなんです、地雷なんです、D良くないです、DはAを愛するなんて
贅沢です、Dのやってること酷くないですか、Dは考えが浅いです、
Aには釣り合わないですと米をくれる。
でもどう考えてもDはBCより優しくて、嫌われる理由がない。
単に好みの問題。Dが嫌いならDCは無理して見なくて良いんですよと言ったが
それにはコメント無し。
ただひたすらDC嫌いと米を送ってくる。
それが辛くてDC書くときは拍手の米欄外して元々「不具合連絡用」のメアド
のみにしてるが、それでも送ってくるずうずうしさ。
いつか切れそうで苛々してる
嫌いなら読むな。読んでも感想送ってくるなっての
57憩い:2010/04/17(土) 21:41:22 ID:bJj2glum0
>>56
辛かったらYOUアク禁しちゃいなYO!
嫌いなものわざわざ読んで文句つけるのは常連さんではない、粘着だ。

自分の憩い

もう何もかも放り出して移転したい
本当にうちのカプだけ愛してくれる人だけ来て欲しい
私はエロ厨のためにエロ書いてるんじゃないんです
話の展開上ないと不自然だから書いただけですから

ROMはそこそこいるのにコメントも来なきゃ感想もこない、拍手も無い
移転するときも何の予告もなくていい気がしてきた
もうローカルで自萌えするに留めるか
58憩い:2010/04/18(日) 03:25:28 ID:b2tU0rJUO
憩う

サイトはそこそこでもオフが振るわないから少しでも本が売れればと
オフラインページに2Pづつ本のサンプルを上げることにしたんだ
そしたら拍手からサンプルをもっと上げろという厨ちゃんが複数
そして
URLを〜off/本のタイトル/01.jpg
みたいにしてるんだけど
〜off/本のタイトル/40.jpg
みたいに存在しないURLを指定して頑張ってる厨ちゃんが解析に…

今まで上げてなかったサンプルを突然上げ始めたのが悪いのか
普段米もないのに、本文サンプルがこんなに厨ホイホイだったなんて…
59憩い:2010/04/18(日) 03:50:09 ID:N5zX6jYG0
>>58

そんなに気になるなら本買ったらいいのにね
売り物に対してもっと上げろだなんて図々しい要望だよな
そしてサンプルを増やしてもクレクレ厨ちゃんは
絶対に買わないんだろうな〜

URL予測して打ち込まれるって、
それ請求制でしか見られない裏を探されるよりも更に必死過ぎてキモイ!
鯖上のデータじゃなく実物媒体でしか在り得ない物に
対してそんな事をしているって
変な悪知恵付いている割には頭悪過ぎて笑える
60憩い:2010/04/18(日) 08:42:52 ID:p+2aDxUnO
>>36のサイトってまだ残ってる?
同ジャンル者として不安だ
61憩い:2010/04/18(日) 09:45:06 ID:yXrFatzZO
>>60
消したみたいだよ
62憩い:2010/04/18(日) 11:00:33 ID:yXrFatzZO
憩いスレなのに>>36を総攻撃w
63憩い:2010/04/18(日) 11:35:35 ID:EQ/BAHnY0
>>58
そんなのが複数とかきつい…心底乙
64憩い:2010/04/18(日) 12:37:54 ID:8VcDTJQGO
>>62
そりゃ自分のサイトにも関わってくるかもしれないことだからな
そんなもんだ
65憩い:2010/04/18(日) 16:36:07 ID:UQPL+idG0
ついさっき暇で解析見たらリンク元についったのアドレスがあった。
自分ついったやってないし気味が悪いから飛んでみたけど自分とこのURLなんか何処にも見当たらなかった
ログ10ページくらい遡ってみたけどそれらしいのどこにも無いし、もうこれ単にブラウザのエラーでリファラ取れちゃったって事にしちゃだめかなもう……

愚痴ごめん
66憩い:2010/04/18(日) 17:07:15 ID:Q6Jj8TJcP
流れでURLをツイート→その後消したって感じかもね
忘れるが吉だと思うよ

最近数名非公開ページやブログ下書きページに自分用リンクみたいの作ってるらしい人がいて
参照元がそこになってるのがすごーく気になる…ww
拍手やコメント一度でもくれたことがあるならまだアレだけど
こうも時参されるとヲチなんじゃないかと疑いたくなってしまうよ
67憩い:2010/04/18(日) 17:28:08 ID:UQPL+idG0
>>66
そうかついったって発言消せるのか・・・謎はすべて解けた。
有難うそういうことにしとく。
68憩い:2010/04/18(日) 18:11:22 ID:wBUWuhyA0
憩わせて頂きます

同ジャンルに物凄くツボな絵を描かれる人がいる
初めて見た時衝撃を受けた。そして自分もあんな絵を描きたいと思うようになってしまい、
以来その人を変に意識してしまってうまく自分の絵が描けなくなった
相手の人はどピコな自分のことはきっと知らないだろうし、
所謂ヒキの人なので淡々と神作品を作り出している
どうして自分はあの人みたいな作品を作れないのか、または自分らしさって何だったのか、
ちょっと分からなくなってしまったから、暫く休んで考えてみるよ…
憩わせてくださってありがとうございました
69憩い:2010/04/18(日) 21:57:06 ID:P5U9WT8WO
>>68
神を見て死にたくなった奴の数2→
っていうスレに貴方のような人達が集まってるよ。
ここじゃ駄目ってことじゃなく、そういう場所もありますよと参考までに。
70憩い:2010/04/19(月) 00:04:42 ID:OmDne1dhO
愚痴


やたら友達面で擦り寄ってくる人が
サイトを作るだとかでふーんって思ってたんだが
完成したサイト見るとうちで書いてる文章とか真似られてた
その人がサイト作ってるって言ってた時間、うちのアク解にその人のログが大量に残ってて気持ち悪かった
向こうは全然悪気なさそうだから何も言えない
そのうち相互リンクしませんかとか言ってくるんだろうな…貼らないけどな

そもそも好みとか傾向全然違うのになんで私なんかに擦り寄ってくるんだよ。
話合わなすぎて疲れるし、なんか利用されてるのかと思ってしまう。
と思ったら最近とうとう私と仲良くしてる人に擦り寄りだした。
踏み台にされてる気分。
71憩い:2010/04/19(月) 00:05:12 ID:ZXqQXlxH0
>>65
自分は解析見たらリンク元が2chだったよ
もちろんURLには飛んでないし、ショック受けるのわかるから見なかった事にした
その後解析は開かないようにしてる
72憩い:2010/04/19(月) 01:25:04 ID:qfISLCc90
憩わせてください。

作品パクられた。自分の小説を勝手に漫画に変換されてた。
日記でそのことに触れたら
本人だか粘着だか知らんけど
「お前がパクってるの隠したいから予防線張ってるんだろ」
「嘘ついてまで注目されたいの?」
みたいな※がきた。
毎回頭捻って書いてるのに、
そんな風に思ってみてる人が居たと思うと一気にやる気なくした。
こっちは証拠ちゃんと保存してるんだが、
相手のサイトは管理人が複数なので、
全然関係ない人まで巻き込んでしまうかもしれんと思うと思うように動けない。
いっそ閉鎖したいけど作品への愛は高まる一方。
なんかもう疲れた。
73憩い:2010/04/19(月) 11:01:48 ID:AAl8BOsXO
>>72

その※はパク主からのものだとも考えられるな
アク禁して様子見するとか
74憩い:2010/04/19(月) 11:47:40 ID:gSbu8LcY0
>>72
乙。自分も似たようなことあったけど、
黙ってアク禁、パクサイトを見に行かない、
以後一切その話題に触れないことで沈静化したよ。
悔しかったけどね。
75憩い:2010/04/19(月) 12:57:27 ID:AAl8BOsXO
自分のサイトや作品が好きすぎて困っている。
燃料投下を続けているアニメを見ないでひたすら作品を作り続け、原作を無視した捏造設定で萌え、独自解釈という名の捏造性格キャラで萌えている。
今連載してる作品はもうオリジナルでやれと言いたくなるくらい自分の世界に酔ってるのが丸見えで、
先日ようやくそれに気づいて愕然とした。
キャラやその世界観、ストーリー自体に萌えて萌えて居ても立ってもいられずサイトを作成したのに…
今のこの状況はなんなんだろう。
私のサイトにはもったいないくらいの閲覧者の方々が来てくれているが、ごめんなさいこのサイトにいるキャラAはキャラAじゃないんです。
キャラが好きだし作品を作り続けていきたいから閉鎖はしたくない。
でもなんだか疲れた。
作品を作る度に拭えない違和感を感じるようになった。
原作が楽しみなのがせめてもの救い
76憩い:2010/04/19(月) 16:00:43 ID:kf9nQ8uJ0
>>75
なんという自分
でも自分のジャンルはもう完結しちゃってる作品だから
75の最後の一行の感情がない状態だ
自分も愕然として、こんな捏造してどうすんの
閲覧のみなさまこれ誰状態じゃね?って結果閉鎖したことあるよ
こんなの〇〇(作品名)じゃねーよ!って思われてただろうし
自分でも行き過ぎてるとは思っていたけど
ジャンルは好きなままだしほぼオリジ化でもそれが萌えるから
ローカルでひっそりやることにした
ノートにざかざか書きためたりして楽しい日々を送ってるよ
77憩い:2010/04/19(月) 16:02:31 ID:yMBUp0tT0
>>75
ちゃんと原作準拠な二次じゃなきゃ嫌だっていう人もいるけど
ちょっと痛いくらいマイワールドに酔ってる捏造過剰な二次が好き
って人もけっこういるよ。
マイ神もそんな作風なので>>75も気にせず我が道を行ってほしい・・・
78憩い:2010/04/19(月) 16:26:35 ID:hPIf0sro0
規制解除されてたら憩い100%で頑張れる
79憩い:2010/04/19(月) 22:18:38 ID:YHLtpVn10
もう書けなくなったから倉庫化した
大好きだと言ってくれた閲覧者さんがいたし、お疲れ様と言ってくれた管理人さんもいた
だから作品は残そうと思ったけど正直閉鎖したい
だってそのジャンルはいまだに大好きで、だからこそもう書けないのに残している自分が嫌だ
未練たらたらで、もしかしたらまた書ける時が来るかもって期待してる自分が嫌だ

お願いです、誰か「閉鎖しろ」って言ってください
80憩い:2010/04/19(月) 22:30:28 ID:lXofRo+a0
   ∩∩ ∩∩ ∩∩
   ( ・x・) ・x・) ・x・)          >>79
  /    \  \  \フ       YOU!
((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つ      閉鎖しちゃいなYO! 
   (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
    ヽ ヘ } ヘ }  ヘ{
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J

やりたくなったらまた始めればいいんだよ
81憩い:2010/04/19(月) 22:33:12 ID:cpaxNNRB0
憩わせてください。

ジャンルはまぁまぁ人が居るけど、自CPメインサイトは
自サイト含めて片手で数えられるぐらい。
一番の大手さんはABで書いていたけど、半年ほど前に自分がBABで参入。
この大手さんも、別CPメインだったけど、当時かなり自CPに浮気してて
正直「いずれ自CPをメインにするだろうな」と思ってたし、実際そうなった。
予想外にA受け人口が多かったのか、BAいいです!な人も現れて、
大手さんも「見る分ならBAも好きです」って感じで安心したし、
自分がBAもABも好きだったのでモリモリ書いて、多分自CPで一番大手になった。
といっても本当に弱小CPだけど、そうなったせいで、他の人から
「このCPはBAの方がメジャーなのか?」と思われるぐらいにはなった。

しかし最近その大手さん筆頭に、自CPサイトが軒並み更新が止まっている。
自分が更新したら短いけど感想はくれる。
これは
1.BAの方がマジョリティなのが気に入らない
2.自分が書いてるからもういいかと思うようになった
3.自CPに飽きた
のどれなんだろう。

そしてどれでもいいけど、他の人の書いた自CPが見たい…
あの大手さんの作品は何度読み返してもいい。今また感想を送りたいぐらいだ。
でももし以前感想を送った作品にまた感想送ったら
気持ち悪いとか押しつけがましいとか思われないだろうか。
なんだか他のサイトが止まっていく中で自分だけ頑張るのは辛い。
感想とかは結構もらえるようになったけど、なんだかより孤独だ…
82憩い:2010/04/19(月) 22:43:07 ID:YHLtpVn10
>>80
ありがとう!閉鎖してくる!!
83憩い:2010/04/19(月) 23:08:32 ID:pmg4fOMQ0
憩わせて下さい。

A受は軒並み扱っているA受サイト(多いのはBA)をやっている。
今のジャンルに入る前までヒキだったから他サイトの管理人さん達との交流は新鮮で
凄く楽しいんだけど、CAメインサイトの管理人さんにクレクレというか誘い受(?)な人が多くてちょっと疲れた。

普段の日記で「やっぱりCAって少ないのかなあ。やる気なくすわ〜」と誘い受。
チャットが終わった後になって「CA少なくてガッカリだったよー」と愚痴っぽい発言を1人だけじゃなく
CAサイトの有名所が何人もしている。
失礼ながらネガティブ発言が多いのと他カプにちょっと攻撃的なんであまり深く関わりたくないと思って
ここ数ヶ月でFOしつつあった。

そして春になってリクエスト企画をやったんだけど、普段※くれるのはBAやDA好きな人が殆どだったのに
1番反応の薄かったCAのリクエストだらけ。
しかも数人、1人あたり3つや4つ別のHN使ってリクエストしてくる。
気になってメルフォのIP見たらFOしつつあったCAサイトの管理人さんみたいだった。
気づかないフリしてリクエストを消化したけど気合入れて書いた3つの内のどれにも
感想は来なかった。

私の書くCAは好きじゃないけどリクエストしてくれたのか、単にCAでリストを
埋めたかっただけなのか、読むだけでいいと思われているのか分からないけど
CAは今後ローカルで書いていこうという気持ちになってきている。
84憩い:2010/04/20(火) 08:53:30 ID:cD/LVHF50
幸せに慣れてなくて辛い。
虐められっ子の自分が仲良くしてもらえるなんてありえないと思ってる。
今まで手を差し伸べてきた奴は体目当てだったり自慢目当てばかり。
吐き気がする。
昨日、同じように手を差し伸べた奴の掲示板荒らしてきた。
そいつのサイトは色々疑惑あるからね。
入れ込んだら速攻で潰されそうに感じたから・・・。
数日前に他所のサイトで、「あいつ‘でも‘仲良く出来るんだねー。良かったじゃんこの人の文章好きだから復帰は嬉しい」
って露骨に見下しの書き込みされたのも腹が立つ要因だった。
他所のサイトでこちらの事を悪人の様に書いてんのがムカつく。
だから荒らしてやったの奴のサイトを。
皆で馬鹿にしやがって、悪人呼ばわりするからこうも敵意をむき出しにしたくなるのよ。
85憩い:2010/04/20(火) 10:44:36 ID:2QlkXpd/0
長文です

うちは年齢層が高いせいか、わりと交流好きの人が多い
いままでコミケなんかもニュースで名前を聞く程度の知識しかなくて
ネットをはじめて二次創作をしはじめたって人もけっこういる
だから最初は人のところに載せてもらって、
作品がたまったらサイトをはじめるって人も多いし、それでいいとも思ってる
でもAさんは、いちどウチのサイトに作品を送ってくれて
よろこんで掲載したら、それから何度も送ってくる
・・・1作や2作なら嬉しくても、6作目になってくるとなんだかなぁと思う
何度か「これだけたくさん作品を書かれるんですから、ご自分でサイトつくったらどうですか?」
ともやんわりメールしてみたんだけど
「サイト作るなんて、わたしには難しすぎ(><)物知らずでスミマセン!」
私だって最初はなんにも知らないネット音痴だったんだけどな・・・・

作品自体はわりと好き。
でも彼女に対しての感想も掲示板に来て、そのときの話の流れで
「Bさん(別の閲覧者)も作品書いてくださいよ〜♪ぜひ、ちょいエロでv」
・・・・その作品をアップするのは誰なのかな〜?
レイアウト考えたり検索よけしたりとかするのは誰なのかな〜?
だいたい、うちエロなんてほとんど置いていないんですけど〜?
その気になった人にどーしても苦手な作品を送られたとして
それをお断りするのは誰なのかな〜???

悪気はないんだ。わかってるんだ。
いちど管理人をやってみたらわかることなんだ。
だからサイト作れよ。
パソコンなくても世間には携帯サイトってものあるんでしょ。
今度作品おくってきたら、なんとかお断りしようと思っている
そのときに、文章がきつくなりすぎないように
いまここでちょいとガス抜きをさせていただきました。
86名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/20(火) 11:21:18 ID:PF2NgL9p0
>>84
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
87憩い:2010/04/20(火) 11:25:31 ID:5/fntbQT0
>>85

次来たらノ/ベ/リ/ス/トのURLでも貼り付けて送り返してやったら?
二次もおkだし、もっと沢山の人に見てもらったほうがいいとか褒めちぎって
88憩い:2010/04/20(火) 11:29:05 ID:kCEgoQ+V0
>>86
おなか壊すからやめときなさい
89憩い:2010/04/20(火) 11:59:17 ID:N5tsbUrW0
>>85

去年だったか、一昨年だったか
どっかで見たなそんなレス、つか内容も凄い似てる
いやホント困ってる内容といい、Aさんの感じといい
まさかAさん渡り歩いてる?w
こんな迷惑なワケわかんない人てそうそういないんじゃ…
聞いたこと無いよw

しかし、自分が知らんだけで

>最初は人のところに載せてもらって、
>作品がたまったらサイトをはじめるって人も多いし

っとは恐れ入ったw
9085です:2010/04/20(火) 13:33:16 ID:2QlkXpd/0
乙ありがとうございます
>>87
ノ/ベ/リ/ス/トは、実は私もいま初めて知りました。
さっそく検索して行って見ました。
自ジャンルの二次小説は見当たらなかったので効き目はあるかは不明ですが
紹介してみようと思います
>>89
たぶん時期的に別人だと・・・
最近まで二次創作の世界自体を知らなかった人のようですから
私も前ジャンルがサイト初めてで(それまではオフ専)
そこは投稿サイトがあったので
「最初は別サイトから」は、まぁあるのかなと思っていました
現ジャンルにもそんな投稿サイトがあれば問題はないのですが・・・
ただサイト運営に限らず
その立場になってみないと想像もつかないことは他にもあるんですよね
自分も家庭の事情でイベントにいけなくなって
「作品はつくりたいけど発表のしかたがわからない」状態のとき
投稿サイトに救われたことがあったので
最初のとっかかりにでもなればと作品を受けたのが結果的に悪かったかなと
今更ながら反省しています

お二人ともありがとうございました
91憩い:2010/04/20(火) 14:09:36 ID:2qsGtWjg0
>>90
〆たとこだけど、今が作品下げるチャンスじゃないの
掲示板を盾に、自サイトとは傾向が違うし
これ以上リクエストされても管理出来ないから一回下げるねって
決定事項だけ伝えたら?
検索避け入れてのブログもあるよ
92憩い:2010/04/20(火) 14:28:07 ID:rkJPpACY0
>>90
自分もそういう経験があるんだが
その人だけのために新たに絵板を借りて、ここに書きこんで下さいって誘導した
絵も文章もそっちに投稿してもらうようにしたら、かなり楽になったよ
ちょっとだけ手間は掛かるけど、投稿作品掲載用ブログを新たに借りるっていう手もある
閲が単独にレスも付けやすいし、荒れないように管理するだけだから、制限をつけてもいいし。

しばらくしたら、飽きたみたいで投稿なくなったけど、その後も普通に掲示板として活用できたよ
93憩い:2010/04/20(火) 14:37:54 ID:cD/LVHF50
>>86
言いたい事はわかる、対等な意見の場すら用意されてない者の気持ちもわかってほしい。
交流しようと掲示板に書き込みした位で、ある事無い事載せる奴にその掲示板を荒らされ、管理人から追い出し食らう私の気持ちわかるまい。
まはや自分の態度どうこうじゃない、名前を変えたらばらされて余計に空気が悪くなったりするレベル。
94憩い:2010/04/20(火) 14:41:32 ID:6/uiQng20
>>93
わかってほしいって言ったり
気持ちわかるまいって言ったり
どうしてほしいんだ
95憩い:2010/04/20(火) 14:58:22 ID:cD/LVHF50
>>94
わかってほしいけど、こいつらにはわからんだろうなって言う感じかな・・・わからぬ奴は怪我をしてしまえよ。
やる事なす事全部にけちが付く、チャット会に参加したら特定の参加者にネチネチ否定ばっかりされた日も。

「こういう愚痴を言うから周りが寄りつかない」と説教してくれた奴は私の個人情報を盗んで逃げました。
96憩い:2010/04/20(火) 15:09:55 ID:6/uiQng20
>>95
背景も何もわかんないけどこれだけは言える


絶対お前にも大きな原因がある
97憩い:2010/04/20(火) 15:10:15 ID:yUMwQKgn0
>>95
その前にあなたのレスからじゃ状況が全然わからないよ
98憩い:2010/04/20(火) 15:12:09 ID:cD/LVHF50
>>96
何ていうかびっくりするほど虐めたくなるらしい
絵も文章も下手糞
友人も居なく悪い噂もあるなら近寄りたいわけが無い
99憩い:2010/04/20(火) 15:13:46 ID:8BXmwuk40
多分性格に問題がある
100憩い:2010/04/20(火) 15:22:04 ID:HsZikDqN0
多分自覚してるつもりで自覚してない
101憩い:2010/04/20(火) 15:27:51 ID:LpAUPAtD0
憩わせてください

ここ数年、ひとつのCPに全力投球で萌えてきた
嬉しいことにサイトに来てくれる人もたくさんいて
他サイトの管理人さん達とも仲良くできて、とても恵まれた環境にいると思う
自CPが好きで好きで堪らないし、原作にも萌えている
それなのに、ここ2カ月ぐらい全然萌えが浮かんでこない
サイトの連載中のプロットも出来ているのに、書く気になれない
あれだけ萌えてきたのに糸が切れてしまったかのようだ
忙しいわけでもなく、今はこれ以外の趣味があるわけでもなくて
何のきっかけもなくそんな風になってしまった自分に泣きたくなる。
あの楽しかった萌える日々がもう戻ってこないかもしれないと考えると、すごく怖い

耐え切れなくて吐き出し失礼しました
102憩い:2010/04/20(火) 15:30:21 ID:Flf13RLW0
絵はともかく文章なんてまともに考えて書けば「下手糞」にはならない
拙い文章でも真摯な態度で書けば周りもそんなに突っかからないよ
そういう卑屈な姿勢が滲んでるのが原因じゃね
103憩い:2010/04/20(火) 15:34:08 ID:jA5rumfo0
字書きってナメられるよねー
104憩い:2010/04/20(火) 16:03:01 ID:u+NcKTY/0
味音痴な人は何食べても美味しいよ
それを「料理を舐めてる」とか言ったら味音痴の人がかわいそう
悪気あるわけでもないのに
105憩い:2010/04/20(火) 16:09:59 ID:ND0YIJkW0
ワロタ
>>104はきっといい文章を書く人だ
106憩い:2010/04/20(火) 16:47:37 ID:jA5rumfo0
>>104
そうか、幸せな人なんだね
107憩い:2010/04/20(火) 17:21:37 ID:fNZcPD/b0
いつも拍手くれる人のために気合入れた拍手お礼絵描いたら
お礼絵を入れ替えたその日から拍手が全くなくなった
なにこれすごいせつない
108憩い:2010/04/20(火) 21:32:34 ID:cD/LVHF50
>>102
名前を使って大手サイトを荒らされたのも虐めの原因だと思う。
大手サイトに、私はやって無いから証拠を出せと泣きついたら全員がだんまりで結局私が荒らしていた事に落ち着いたよ。
アンチが居るおかげでアンチが増えていく状態になって詰んだ・・・。
109憩い:2010/04/20(火) 22:01:08 ID:QAa8c+/G0
>>108
絵描きなら絵柄を変えて、字書きなら文体を変えて
もちろんHNもなんもかんも変えて1からやり直してみたらどうよ
それでもまた似たようなことが起きるならお前さんに問題があるってことになるんじゃないかね
110憩い:2010/04/20(火) 22:36:54 ID:cD/LVHF50
したら、全部ばらされた。
知り合いが裏切ったからで、皆の見てる前で罵られた・・・お前は何故こういう事をしたんだと。
おかげで私に似てる作風の無関係の人が叩かれる状態、ここまで酷く嫌う理由がわからない。
111憩い:2010/04/20(火) 23:15:51 ID:CHo/UAsz0
続きはツィッターで
112憩い:2010/04/21(水) 00:36:05 ID:kUvWMZ9S0
反論出来なくなったら逃げるのか
113憩い:2010/04/21(水) 00:39:24 ID:7Ym18ZPa0
逃げるって、>>112は何の話してるんだ?
114憩い:2010/04/21(水) 00:42:11 ID:6ikH7WDe0
なんか誰もいないとこに向かってブツブツ言う系の
お触り禁止の人が昨日からまじってる?
115逃げちゃダメだ:2010/04/21(水) 00:51:23 ID:bQoTVtp40
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

逃げちゃダメだ
116憩い:2010/04/21(水) 01:37:42 ID:nrWuPZcs0
逃げていいじゃん逃げたい

PCサイトと同時に携帯サイトも作った。
ジャンル内じゃ普通のことだったんで自分にも出来るだろうと思ってた。
が、開設3週間で携帯サイト放置…。
PCサイトしか向いてないことが分かった。携帯版消したい。
でも携帯からの客もいるのはいるし、
放置してると携帯から変換してPCサイトに見に来る人もいるし、
携帯サイトで応援米くれた人もいる。一人だけど。

まだ開設1ヶ月。さくっと消す根性もないまま放置中。
あーもーorz
11785=90:2010/04/21(水) 06:00:10 ID:6ojDrei80
レスいただいていたのに、パソコンしめちゃって気付きませんでした
>>91
>>92
ありがとうございます。まだAさんからは何も言ってきていないので
いまのところは何もせずに対策だけを考えています
・・・待ち構えていると、反応がないんだよな〜(笑)

掲示板については
「エロはまだ対処できるスキルないんで、カンベンしてくださ〜いw」と
軽くお断りしてきました。
>>92さんの絵板も考えてみます。
遅ればせながら、ありがとうございました。

118憩い:2010/04/21(水) 17:03:45 ID:zRWysDbx0
憩わせてください

数日前にエロ小説を初めて載せた。
すると大体20人前後だった閲さんが一気に減り、今は来てくれる人が1〜3人。
どうやら自分のエロは閲さんたちには合わなかったらしい。
載せなきゃ良かったと後悔中です。
エロは下げるし、もう載せないから、お願いだから戻ってきてください・・・
119憩い:2010/04/21(水) 21:56:46 ID:7nH2vKd/0
もうどこに書いていいかわからなかったのでここで憩わせてください

なぜか同ジャンルで別カプ者の構ってちゃんにえらい懐かれた。
カプも傾向も違うのになぜかコッチにくる。
チャットに来る度によその管理人や閲覧者への愚痴。
他の参加者に迷惑だからと注意したら
今度は「わたし一部の●●(作品名)好きの人達から嫌われてて晒されてるし」と
自虐ネタを始めた。
わたし、貴方のカプ周辺のことよく知らないからどうこう言わないけど
人のところ来てネガティブな自分の語りってどうよ…
あんまりイヤな空気にしたくないからなんとかテンションを持ち上げてやって
帰ってもらったけど、正直ものすごいエネルギー消費した。
「楽しかった」そうです。
私は「疲れました」よ。
もう関わりたくない。

数日何もやる気が出ないくらい精神的にエネルギー切れしてて、耐え切れずにアク禁にした。
やっと落ち着いたけど、彼女の好きなカプもキャラも見たくなくなってきた。
あんまり興味ないカプだったけど、はっきり嫌いになってきた。
ノリが彼女を思い出すから。
言いたくなかったけど、彼女が主催してる同盟のそのカプのせいで今のジャンル荒れてるんだよね。

早く忘れよう。
自分の好きなカプのことだけ考えよう。
120憩い:2010/04/21(水) 22:08:34 ID:gSeRk/4K0
ちょっと憩わせてください

A×B、C×Aを主にやっているサイト
ABはそれなりに人気カプ
CAはマイナーでサイトは片手で足りるくらい

最近CA熱が上がってきてそっちばっかり更新したくなってきた
需要がないのはわかってる
自分のサイトに来る人のほとんどがAB目当てで、
A攻め派の人ばかりだという事もわかってる

それでも今描いてるAB絵のBをCに描き換えたいくらいCAに萌えてる
でもABも好きだしCAばっかり更新してたら今まで来てくれてた人に見放されそうで怖い
それに元々ABで描いていた絵をCAにするのってどうなの攻受逆じゃんと思うし
でも日記で「今CAが熱いです!」って書いた直後にAB絵更新するのもどうかと思うし
やっぱりCA描きたいし
でもABが

ってな感じで頭の中で色々ぐるぐる回って作業が進まない

少し休んだら作業に戻ります
吐き出し失礼しました
121憩い:2010/04/22(木) 00:30:25 ID:FFqptTdM0
乙。反応が怖いなら、もうちょっと落ち着いてからアップしては?
ローカルで自分のためだけに萌えるというのもいいと思うよ。

ちょっと憩わせてください。

公式で大型の燃料が投下されてウハウハな自分。
だが、まわりの管理人さん達はアンチが〜とか心配とかそんなのばっか。
実は、自分はNL好きでBLが多いジャンル柄、
人気キャラに女の子が絡むことをよしとしない人もいる。
そのため、他の管理人さんたちが自衛っていうのかなぁ、
なんか身構えてたり、素直に喜んでなかったり。

キャラアンチする人なんてほっとけばいいじゃん。
と思う自分には、なんだかそうことを日記で書かれると
テンションがすっごく下がる。

BLもNLもイケる口の自分から言えば、キャラがかわいいから
サイト運営するだけだ!

よしっ!やっぱり、好きだ!!!!
122本音:2010/04/23(金) 00:14:35 ID:xJq8Lc5J0
マイナーで同ジャンルは少ない。最近更新しないサイトが増えた。
いそがしいのか、客が少ない短期のジャンルすぎて遠のくのか…。
ツイッターを覗いたら、揃ってほかジャンルに関心が移っていて放置しそうな勢いで寂しい
あんまり更新があっても、自分もやるぞと焦るけど、それはいい焦りだ。
作品をみたい。また戻ってきてほしい。
一次がまた動きだすから、数ヵ月後に別のサイトが増える可能性はあるけど。
私も今描きたいものを描いて待ってる。
123憩い:2010/04/23(金) 16:37:07 ID:ky+lHCx10
乙です。萌えの移り変わりはどうしようもないけど、残る方としては寂しいよな

自分も憩い。疲れたと言うのもおこがましいかもしれないけど、割と悩んでる
もし不快にさせたらすみません

サイトに人が来ない。
それもどんなジャンル、カプに行っても、メジャーでもドマイナーでも、
やおい18禁でも健全でもヒット数がほとんど変わらない。30/日くらい。
来てくれる方には大体すごく気に入っていただける。
拍手からの感想も三日に一度は貰えるし、ものすごい長文のメールも来る。
目の前で感極まったように泣かれたこともあるし、
自分の作品を肌身離さず持ち歩いてます!と言われたこともある。
これだけ好いていただけるってことは、一定レベルはクリアしてるんじゃないか?
と、正直思ってしまう。でも、人は来ない。
オフに進出したら、40冊も売れなかったけど、感想は20以上もらえた。
でも、どれだけ褒めていただけたとしてもこれ以上は売れないし、
この先部数は伸びないんだと思う。
もちろん感想も、サイトに来てくれる方もありがたい。すごく感謝してる。
でも、本音を言えばもうちょっと見てほしい。
がんばったらヒット数が変わるとか、そういう手ごたえを感じたい。
一体何がいけないんだろう
124憩い:2010/04/23(金) 17:55:02 ID:Ig+RcplD0
>>123
………………自覚してるかもしれんが、それって自慢?
それだけ感想貰っといてまだ足りない?
他スレや自分の経験と照らし合わせても、
その10倍ヒットがあってもその10分の1も感想こないのが一般的だと思うがなー
それだけ素晴らしい作品が出せるのにヒット数少ないというなら
単純にサーチ登録数や他サイトからのリンク数の問題だろ
自分は例えヒット数少なくてもそれだけ感想貰えたら充分だがな

でも正直、感想はともかく目の前で泣かれたり肌身離さず持ってるなんて言われたら
怖くてジャンル逃げ出すかもしれん………確実に引くわ
妬み乙とかじゃなく、真面目にメンヘラ粘着には気をつけろよー
125憩い:2010/04/23(金) 18:06:07 ID:IZrxGISC0
なんかもうネットする気力もないから
回線切って自分のローカルサイトのみにしようかな……
126憩い:2010/04/23(金) 19:00:11 ID:LYtBtmFr0
あーあやっぱり自慢乙って言われちゃったな
127憩い:2010/04/23(金) 19:05:37 ID:DtF0BKad0
>>123くらいが自慢になるジャンルがあるんだな
煽りでなく純粋に驚いた
現ジャンルは斜陽かと思ったがまだまだとわかった憩えた

128憩い:2010/04/23(金) 19:09:11 ID:amIdSiK5O
欲望というものは尽きないからな。

大型の幸とかに登録して頻繁に幸あげすると良いよ。多分
まずは多くの人に知ってもらわなきゃ始まらん。
129憩い:2010/04/23(金) 19:10:25 ID:l0eogbqy0
プロの漫画家でも作品肌身離さず持ち歩いてます!とか感極まって泣かれたとかそうそう
ねーだろうよww
127のジャンルがどんなジャンルだか逆に知りたいわw
130憩い:2010/04/23(金) 19:10:59 ID:nKQJ/Zuw0
>>123に書いてある事が全て事実だとするなら、相っっっ当にコアで人を選ぶ作風である以外思いつかない。
かなり普通から外れてアクが強い作風なのでツボにハマる少数派には正に探し求めた理想郷だろうが、それ以外のヒトには全く受け入れられない。
もしそうなら大衆を狙った瞬間に今のファンを裏切る事になる。
131憩い:2010/04/23(金) 19:55:16 ID:TzK1EaC7O
>>58にも書いたけどまた憩わせて貰うわ

クレクレも一時のみでおさまりまた拍手も静かになった。しかし数日前
在庫本なくなったので通販締めます、ありがとうございました〜
とちょろっと書いたら
クレクレしてた厨ちゃんの一人がパワーアップして帰ってきて疲れた
・完売したならアップしてもいいはず
・その方が厨ちゃん以外もみんな喜ぶ
・作品をアップしないなんてなんのためにサイトやってるんだ
(オフ情報以外のコンテンツがないとかではないし放置もしてない)
・そもそも同人誌なんて資源の無駄だ、紙製品全てなくなればいい
・特にお前のくだらない作品に使われる木が可哀想だ
・風邪をひいているようですが体調に気をつけて

要約するとこんな内容の改行なし超長文を送りつけてきた
実際はもっと支離滅裂で見当違いの知識披露なんかも交えてた
そんでうっかり手が滑ってそのくだらない作品を見なくて済む世界に送ってしまったよ
体調の心配されたけどあなたの対応が一番疲れた!
吐いたらすっきりした、ありがとう
132憩い:2010/04/23(金) 21:41:03 ID:mtCa8qSK0
>>123
は温泉なの?オフはしてる?
あんまりほめられた事じゃないし、アンチスレもあるけど
渋で絵載せると人来るよ
あと渋を拠点にしたツイッターの輪に入れてもらうと凄い伸びる
でも実力というよりはお祭り票って感じだし、
フォロワーに気を使って身動き取れなくなった人いるから上手く出来ればだけど
自分だったらそれは大喜びな数字だけど
壁になりたい、ランキング上位行きたいとかあるよね
もっと自分をシビアに締めてみたらどうかな?
133憩い:2010/04/23(金) 21:57:39 ID:S5PFExqb0
自分字書きなんだけど自分の書く文章になんか自信が持てなくなってきた
なんだろう…萌えはするし、愛はあるんだけど自分の書く物に対してこれでいいのかって思う
他サイトの文とか読んでなんでこの人はこんなにうまい文章書くんだろうって思ってばっかり
文体を変えようと思ってても、それが思いつかない
絵の才能があったらよかったのに…
134憩い:2010/04/23(金) 22:10:47 ID:nKQJ/Zuw0
>>133
あるあるあるあry
私もよくそれ悩んでた。
でもどんな文章でも方向性ってものがあって、
うまい人の文章見てあれもいい、これもいい、ってフラフラしても結局「自分の文章」にならない。
どういう文が自分の理想なのか、どういう雰囲気を目指すのか、しっかり頭にイメージ持って、
それを絶対揺るがぬ芯にして、理想の実現のために試行錯誤して色々取り入れてくんだ
って心に決めたら、もう迷わなくなったよ!
135名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/23(金) 22:16:19 ID:7gv48uuU0
>>133
なんで絵の才能はないって決めつけてるの?
絵も練習すれば上手くなると思うよ
本気で始めてみたら実は字よりも才能あったりして?
YOU絵の練習してみちゃいなよ
136憩い:2010/04/23(金) 22:18:53 ID:IFRXhVGC0
133さんと被りますが憩わせてください。

2、3ヶ月ほど前まで自分で書いた小説に萌えて仕方なかったのに
今は自分の文章に飽きてしまってほぼ休止状態。
稀にアップしても推敲する為に読むのも嫌で集中できず誤字脱字が増えまくり。
取り扱っているカプやキャラ自体は大好きだから、今までネタ被りしないように
自重してきた他のサイトさんを巡って小説を読むのは凄く楽しい。
でも自分じゃちょっとした短編も書けない。

それでも好きだと言ってくれる人達の言葉が嬉しい反面いつこの状態から
抜け出せるのか出口が見えなくて、小説書くのに使っていた時間で気分転換しようにも
結局集中できないでいる。
調子が良かった時に考えていたネタを今書いても思い通りに書けないのがとにかく苦しい。
寝る時間削ってでも書きたかったネタ全部使っておけば良かった。
137憩い:2010/04/23(金) 22:20:28 ID:3miIvxar0
>>123
感想嬉しいけど、もっといっぱいの人に見てもらいたいって気持ちはすごく分かるよ
その状況から推測すると
・カウンターが壊れている
・サイトの作りが小学生並み
・ダミーエンター・意味不明コンテンツ名等で入りにくい仕様になってる
・とんでもなく重いブログパーツやフラッシュなどをトップに使ってる
・サーチなどの利用法が下手(コンテンツが無い時に登録してるとか)
そんな感じかな。
123が文章ではなく、絵・マンガだったら、絵が壊滅的に下手だけど、内容が神レベルって可能性もある
失礼な事言ってごめん
もしかすると、ジャンル移りすぎて、客が定着する前に移動してるってことない?
138憩い:2010/04/23(金) 22:24:30 ID:1e8g792T0
>133
133の文章には133だけの魅力があるんじゃね?
上手下手とは違う基準の価値ってのは絶対あると思うんだ
自分を客観視して向上心のネタにするのはいいと思うが、
卑下するだけなら何も変わらん

表現や文体の幅を広げたいなら、色んな本をたくさん読むのを
お勧め
自分の中にストックされてないものは絶対作品に出てこない
139憩い:2010/04/23(金) 22:30:20 ID:nKQJ/Zuw0
>>136は今サナギになった状態なんだよ
ちょっと殻に入って一つ成長する準備の最中なんだよ
時期がくれば殻を破って大空を羽ばたくんだよ
だから今は焦らずお休みしようよ
大丈夫、信じていれば>>136の文は今までよりずっとステキになれる! きっとなれるっ!
140名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/23(金) 22:58:34 ID:O9gQGuCW0
きめえ
141憩い:2010/04/24(土) 00:05:13 ID:99Q2Cn5yO
私も自作に魅力が感じられない
よく2chで閲覧者の「ピコサイトは神サイトが更新されるまでの暇潰し」って書き込みを見るけど、自サイトにまさにその感想を抱いてる
私が一番萌える文章やシチュエーションを表現出来るのは私じゃない
どう客観的に見ても好きサイトさんの作品の方が何十倍も萌えるし素晴らしい
でも少ないながらも連載小説を楽しみにしてる人がいるから、その人たちの為に頑張ってはいる
ただその連載もマニア過ぎる設定だからコアな読者がいるだけで、別に私が書かなくても良いと思う
万が一他サイトの管理人さんに『この続き書かせて!』って言われたら「どうぞどうぞ」と快く譲った上にwktk通いそうだ


今よりずっとかんこなで人こなだった時でも、自分の作品が好きで好きでたまらない大好き!って気持ちで創作してた頃に戻りたい
142憩い:2010/04/24(土) 00:16:53 ID:+q8QLqmh0
憩わせてください

以前にアンケを実施して好きCPとかどんな更新を望んでるかとか聞いてみた
・○○の続きが読んでみたいです
・あの話の△△が良かったです
みたいなのの他に
・何が何々で以下妄想(ryはどうですか
・××(エロシチュ)希望
なんかが混ざりはじめたからすぐに下げた
リク受けるとは言っていないし、どれにも
・萌えですね、イイですね
・精進して書けるようになりたい
などとコメレス
コメの中に
・緊縛エチの制服コスプレプレイを希望します
ってのもあって
制服コスじゃなくって学パロもイイ!
って返した
それから間もなく学パロ連載始めた
エチもあるけど基本ほのぼのな感じで亀更新だがら一年近く続いてる
やっと甘々ハピーエンドがみえはじめた
そしたら
学パロリクしたものだけど、緊縛エチも盛り込んだのにどうなってんの(要約)
という※がきた
口調は丁寧だったけどそれだけ

アンケの※から発想はしたけどリク受けた訳ではないし、今までそれらしき閲から※なんてなかった
正直これから緊縛プレイよりの展開も待ってたんだけど、もう更新する気が失せた
連載も全部下げたい

でもただの学パロとして読んでくれてる閲さんに申し訳ない
萌えはあるので閉鎖は踏み止まりたいよ
143本音:2010/04/24(土) 00:22:08 ID:jOZiVEw50
皆、自分の作品が自分に一番だと信じて頑張ったり楽しんでやってるものだと思っていた
同ジャンルに神がいるとまた大変な面がありますね
144憩い:2010/04/24(土) 00:23:36 ID:bP7IPItn0
ジャンルにもキャラにも凄く愛はある。けれど萌えがだんだんと薄れてきたのを
感じ始めてきた。いや、萌えるんだ。他の方の小説や漫画には萌えるし、自分で
色々萌えて妄想はできるんだけどそれを上手く文章にできなくなってきた。
というか文章にするだけのパワーが沸いてこない。
そんなところにこの一ヶ月で別ジャンルのNLに凄く萌えてしまって、今脳内萌えは 
別ジャンル萌え>現ジャンル な状態に。
今のジャンルに居てもう5年だ。身体の不調+伴って無職収入0のせいで2年くらい前からイベにも
参加できていない。
オンでカウンタが結構行ってるのと、地方ピコで部数が少ないせいで、オクではうちの過去本が
転売ヤーに恐ろしいほどの高額でだされているのにもへこむ。
だったらイベント行って本出したいけど、今の状況が許してくれないことにもすさむ。
更新スローになってもぽちぽちとコメントを下さる方がいるのも嬉しいし、
別ジャンル萌えも一過性のものである可能性もある。それに何よりここ一年ほどで
神と仲良くなれたので、神が今のジャンルにいるうちに、自分もイベント参加したい。
メールだけじゃなく、ご挨拶にじかに行ってみたい。
だから今のジャンルでがんばるんだ!
そんなことをぐだぐだ思いつつ、まったり自分のペースで更新したりしてるんだけど、
ふとした瞬間に、宙ぶらりんな自分の状態が物凄く駄目人間のように思えて落ち込んでくる。

吐き出したら少し軽くなった。またまったりがんばろうと思う。
145憩い:2010/04/24(土) 03:06:02 ID:EYt7iLrE0
サイトに置いているゲームに、一年に数回荒しともとれる人が沸く
他の人は空気読んでプレイしてくれてるのに、その人は読んでない
注意書きに「するな」と書いている事をシカトしてずっとプレイするし、
灰汁禁した。すると次の日からIP変えてプレイ。言動と名前で本人だとダダ漏れ。
串刺してるIPらしくホストは未検出。接続の度にIPも変えてくるし。
本人はおそらく荒らしの自覚のない困った奴
飽きたら突然姿消えるのもお決まりになってるから、さっさと飽きて消えて欲しい
146憩い:2010/04/24(土) 06:44:00 ID:h6tja243O
よく分からんが「ホストを明かさないアクセス全拒否」には設定できないの?
何にせよ乙。
147憩い:2010/04/24(土) 07:47:32 ID:qwRE2c6S0
>>142
>・何が何々で以下妄想(ryはどうですか
>・××(エロシチュ)希望

これの何がおかしいの?
どんな更新を望んでるか聞いたんでしょ?
142の中でリクと質問の境界線がどうなってんのか分からない。
148憩い:2010/04/24(土) 09:33:04 ID:Kf1iTHmI0
おかしくないけど空気読まないエロリクがしつこくて萎える気持ちはわかる
149憩い:2010/04/24(土) 09:39:13 ID:HPTlG/c90
しつこいエロリクなんてないじゃん
150憩い:2010/04/24(土) 10:47:22 ID:+q8QLqmh0
>>142です
自分もおかしかったんだな

>・何が何々で以下妄想(ryはどうですか
>・××(エロシチュ)希望

は指摘されているようにおかしくないです
その中に自分で書いた方が早いような長文妄想やサイト傾向無視なエロが混ざったんだ
言葉足りなくてすまん
対応に困って全ての※に「参考にするね」な当り障りのない返しをした

連載初めてもずっと放置だったのに終わりが見えたとたん「リクしたエロがない!」と言われたのがもにょった
連載当初に「それ自分のリクでしょ?うれしい!」みたいな※だったら違うけどこっちの気持ちは変わったかもしれん

自分もおかしいかもだけど萎えはとまらない
151憩い:2010/04/24(土) 12:03:23 ID:bP7IPItn0
>>142 乙

「アンケートはあくまでも参考にしますが、リクには応じるわけではない。」
「自分が苦手なシチュは書けません」
的内容を、最初のアンケートの際にちゃんと記載していた?
厨の多いジャンルだと、アンケートやってる=リク受付てくれる! と脳内変換して
サイト傾向なんて無視する輩は多いと思うよ。
そういう※が今度来たら、きっぱりと「参考にさせていただくが、リクを受けるわけじゃない」と
一旦レスを返し、更にエロエロ言って来るようならすっぱりアク禁したほうが気分的に楽になれると思うよ。
いちいち相手にしてたらHP削られるだけだ。その程度でアク禁は…とちょっと罪悪感感じるかもしれないけど、
自分の目に※が入らなくなると、本当に気持ちは晴れ晴れとする。これ、微妙にKY※者をアク禁した自分の感想。
それと、あなたの※レスの
・萌えですね、イイですね
・精進して書けるようになりたい
を読んでると、相手に対してお断りを入れないで、消極的だけど肯定して
いるようにも見受けられる。厨にはこんな言い方じゃ通用しない。
当たり障りないレスをしつつも、あからさまに空気読まないリクには
「自分はこれこれ、こういうのは無理です〜」みたいに言い返したほうがいいかも。

萎えは仕方ないかもしれないけど、あなたの書くものが好きで来てくれている
人もいるんだろうから、一閲覧者の立場からするとがんばって欲しいな。
厨※は相手にすれば、まともな※の癒し以上の破壊力を持ってるから、気持ちは
凄く判る。がんばれ。
152憩い:2010/04/24(土) 12:36:35 ID:uBAwh/Ed0
アンケは受けるがリクは書かないって
ぶっちゃけ感想よこせ、ネタにはするがリクは受けねーよってことだろう
そりゃエロリク厨が湧いても仕方ないっていうか身から出た錆…
153憩い:2010/04/24(土) 12:49:52 ID:h+qbCzeV0
>>151
142のアンケに答えただけの人を何で厨扱いしてんの?
154憩い:2010/04/24(土) 14:16:53 ID:sKry4BTH0
こりゃうっかりアンケにも答えられないな
※も萎えさせたらマズイしアンケも嫌がられたらたまらないので
これからはROMで通しますという閲覧者続出
155憩い:2010/04/24(土) 14:48:54 ID:yfgi2oBuO
みんな1嫁
156憩い:2010/04/24(土) 17:52:49 ID:XrWwbOo80
やった長文感想キター!と思ったら
最後にその人のサイトアドレスと小説読んで感想下さいの一文
……いや、うん、まあ遊びに行かせては貰うし感想は嬉しかったけど
最後が本音のような気がして※レスが未だに出来てない
とりあえずそこだけスルーするか
時間が出来たら遊びに行かせて貰うと返信するかどっちにしようか
157憩い:2010/04/24(土) 18:40:18 ID:+q8QLqmh0
>>142=150です
自分が悪いのはわかったよ

ただ、厨だ!と思ってたわけじゃないから厨メとか嫌閲スレでなくここへきたんだ
ドピコかんこなは承知の上だが、
更新しててもずっとスルーだったのに※きたと思ったら…
で萎えて憩いたかった

自分は認識甘かったけど頑張ってる管理人さんには萌えたら
パチや※送ってあげてほしい

いろいろごめん
サイトたたむことにする
158憩い:2010/04/24(土) 18:42:52 ID:qdy9U9w40
何の為に絵を描いてアップしてるのか分からなくなってきた。
ずっと拍手もコメも無い状態で自分、何してるんだ、こんなことして何の意味があるんだと。
始めは自分の絵や萌えを人に見てもらいたいと始めたはずなのに、その人さえいない。
他のサイトは人がいっぱい来てるのに、自分の所は片手で足りる。
それだけ自分のサイトには魅力も萌えもないってことだよな。もう疲れた。
自分以外のサイトさんの絵や小説が全て自分よりも上ですごいと思う。
自分の作品が物凄くクズに見える。自分はいらない子だ。開設して2ヶ月だけど閉めよう。
159憩い:2010/04/24(土) 19:07:37 ID:baxS3Ebu0
>>158
二ヶ月じゃ結論出すの早すぎるよwまだあわてる時間じゃない(AA略
しかも今は4月であちこちの大手アクセスすら減っている時期だ
サーチに登録は?交流は?ピクシブ登録は?相互リンクなどは?
やれることは沢山あるし、もうちょっとのんびり行かないか?
160憩い:2010/04/24(土) 19:13:33 ID:yfgi2oBuO
157は悪くないし、おかしくないとオモ。
自分も同じ憂き目に遭ったら、萎える※だと思うが。
なんでこんなに157をたたく流れになってるのかわからない。
161憩い:2010/04/24(土) 19:37:49 ID:bP7IPItn0
>>142>>150

自分、>>151です。
書き込みの※の内容を拝見して ※者=厨 と変換して読んだがゆえのレスを
返してしまった。
自分も過去にアンケートじゃないが、厨が多いジャンルのせいか、連載中に
「こうしてくれ」「エロエロ展開に〜ry」な妄想※とか色々貰って
もにょったことがあったから、>>142が少しでも楽になれば…と思ってレスしたつもりだった。
でもそのレスが、>>142を追い詰めてしまったのなら本当に申し訳ない。

あなたは悪くない。萎える気持も、たたみたくなる気持ちもよくわかる。
どうか気持ちが落ち着いた頃に後悔しない選択をして欲しい。
あなたのこれからを応援している。
162憩い:2010/04/24(土) 19:37:53 ID:O4tq7oD30
>>160
最初のアンケの部分についておかしくない?って
言われてるだけだよ
163憩い:2010/04/24(土) 19:39:37 ID:DWuSaoBo0
・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止

週末は粗探ししてる人達がいるだけだよ
157がへこむのはわかる
リクが通ったと思ってるんだったら一年の間、何かリアクションは欲しいよね
畳む前に一回離れてリフレッシュもあるから、どっちにしても癒されるといいね
164憩い:2010/04/24(土) 19:41:09 ID:a4daYijY0
粗探しなんてしてないっしょ
165憩い:2010/04/24(土) 19:43:33 ID:baxS3Ebu0
そうだね>>1も読めないアホが週末は多いってだけだね
まとめてこっち行け

絡みスレ354@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1271766333/
166憩い:2010/04/24(土) 19:44:37 ID:a4daYijY0
別に1に反してるとは思えないけど
167憩い:2010/04/24(土) 20:56:07 ID:NzAV9Swm0
>・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
168憩い:2010/04/24(土) 21:17:28 ID:xZVZJ/PPO
熱烈すぎるラブコールを下さる方に疲れました…

作品がまさに理想だという理由でメールが来る→何回かやり取り迄は良かった。
自分アピール、プライベートでも仲良くなりたい、飲み会しましょう家に来て下さいetc…

私はこの方との交友関係の発展に、全く興味がない。
距離梨の類に入るのかなと思ったが「作品大好き」の気持ちが痛い程伝わってくるから
距離を置くにも置けず、どう接していいのか分かりません…
169憩い:2010/04/24(土) 21:48:58 ID:2RBAXHd10
「これだ」と思って書いた渾身の話より
その更新までに繋ぎだと思って書いた短い話の方が反応がよかった
もう何を書けばいいのかわからなくなったよ
170憩い:2010/04/24(土) 23:02:55 ID:6ilc+Qm40
>>169
あるあるあるあr
絵にせよ文にせよ、気合入れたものより短時間で仕上げた物の方が反応良かったりするんだよな
地味に泣ける
171憩い:2010/04/24(土) 23:37:13 ID:a7s006wI0
肩の力が抜けてるありのままの素の作品が
人を魅きつけるってことじゃないか
すごいことだと思うよ!
172憩い:2010/04/25(日) 00:02:07 ID:baxS3Ebu0
逆に考えるんだ
相手が言葉を失ってしまうほどの渾身の作品があってこそ>>169-170のサイトを
ブクマして米くれる人がいると!
適当なものしか置いてなかったらその米すら来なかったかもしれないと!
173憩い:2010/04/25(日) 00:28:22 ID:T6TSD4jOO
>>168
いや、それまさに距離梨だよ。
どんなに好きでも「自分が相手を一方的に」好きなだけである以上
いきなり会おうぜとか言い出すのは常識がない。
だってあなたは会いたいと思ってないんでしょ? そういうこと。
pixivで話題になってる出会い厨ってのもいるから注意。
関連スレ探して参考にしたり、場合によってはネ困へ行ってみるといいかも。
174憩い:2010/04/25(日) 01:43:56 ID:flNuB/BhO
>>168

うん、まさに距離なし。
一回ぐらいなら「会いたい」もありだけど、相手が断ったら普通は引く。
何ヶ月かして再び−−ならともかく短期間に誘うなら、かなり危ないヤツだよ。
「私がサイトをやっているのは作品を発表するためで、友達を作るためじゃありません。
閲覧者さんとプライベートでお付き合いする気はありません」と伝えた方がいい。
175憩い:2010/04/25(日) 02:29:06 ID:Vk3upukM0
一次字サイトをやってる

「A(メインキャラ)は好きだけど、B(サブキャラ)は嫌い。邪魔邪魔。
だからBが出張ってる今の展開はついていけないです><」
という※がきて、自分でもびっくりするほどHP削られた……

自分にとってはどのキャラにも愛着があって、どいつにもちゃんと役割があるんだよ…
ていうか嫌いなら嫌いで、無理して見に来なくていいよ……

今まで厨※に悩まされたことがないだけに、この程度で凹んでる自分にも嫌になる
せっかく週末だし更新しようと思ってたのになぁ……
176憩い:2010/04/25(日) 02:35:23 ID:9bPVIdk40
>>175
乙。
そんなこと言われたら凹むし、かちんと来るよ。
177憩い:2010/04/25(日) 12:54:20 ID:U2KkDNn/0
小説が書けない

少し前までは萌えたら
一日何時間かけてでも完成させられたのに
今二つの企画に参加しているんだが
〆切も明後日&4月なんだよな
そうして焦って、更に何も書けなくなる

オフでも思い出すと焦っちゃうし
駄目だな
178憩い:2010/04/25(日) 15:12:22 ID:+vGra6kG0
一次創作サイト

キャラの人気投票を始めてみたら、
物語内でほんの一瞬しか登場しなかったモブキャラにバンバン票を入れていく人達がいる
もうそのキャラは出ないっすよ・・・単なる村人Aですよ

そんな単なる村人Aを応援している人達は、
ウチのサイトに何を求めているのか分からなくなってしまった
これ以上ウチに通ってくれても、そのキャラもう二度と出ないけどいいの?的な
179憩い:2010/04/25(日) 16:04:04 ID:1nwziG4D0
>>178
モブキャラに殊更投票してみたい人っていると思う
作品自体好きだという前提で、細かいところにも愛着を持ってるよアピールとか
作者に対してふざけてみたとか

昔、某スポーツ漫画の人気投票で、
登場人物多いのに五コマくらいしか登場してない試合相手が十何位にランク入りして
作者が「おまえらな〜!」って読者にキレたコメントしてたのを見たことがある。
180憩い:2010/04/25(日) 16:17:20 ID:vc4KyC4p0
>>178
179も言ってるけどそういうのって9割方おふざけみたいなものだと思う・・・
作品は好きだけど主役級には票入れたくないというツンデレ
本気で村人Aの登場を望んではいないだろうから二度と出なくても問題ないよ
無視して好きなように書けばいい
181憩い(1/2):2010/04/25(日) 22:06:11 ID:lCXgCH4bO
長いです。
当方ナマ数字携帯サイト、文章のみ。


とあるサーチに登録したら、そこは以前晒された所だったらしく匿名で注意を受けた。
それは知らなかったとは言え私が悪いと思う。
けどそれに付け足して私自身までも散々貶された。

その数日前、ブログに「作品に対してのコメント来ないよー」的な愚痴を零した。
寝付けない夜中のテンションだった。
そしたらそれに対して、「文才のなさはもちろん、人柄が問題」みたいな事を言われた。
かんこなだけど結構自分の文章好きだったからかなりショックだった。

しかもサーチの件、夜中だったんでパソコンを立ち上げる事も出来ず
後程退会するという旨を、宜しくないとは思いつつも連絡先が不明だったのでページを作り
トップにリンクを繋げて伝えた。そしたら
「トップページに私への返事を書いて、誰かに心配されたかったんですか?
今までコメントを貰えなかったんだから、こんな時くらいはしてもらえるといいですね」
とかなんとか言われて泣きたくなった。
182憩い:2010/04/25(日) 22:20:40 ID:03qgqOdF0
そこまで言われたら、嵐判断する
悪禁しちゃえw
183憩い:2010/04/25(日) 22:28:57 ID:Gf/YkfMY0


みんな熾烈なジャンルにいるんだね
いろんなジャンルがあるもんだなあ…
うちのジャンルそんな意地悪※してくる閲さんいないわ…
184憩い(2/2):2010/04/25(日) 22:29:16 ID:jFsnNwKLO
「人としてどうしようもない」との文章に遂に耐えきれず、
退会など然るべき対処をしてから悪禁した。

ブログについても叩かれまくったのでリンクを外し、
今は怖くて誰とも交流出来ないでいる。
でも何より怖いのは、悪禁から一ヶ月以上経った今でも、
そいつがウチに日参してきている事。
悪禁ページのコメントを色々変えてみたり、
サーバーのエラーページをコピってみても駄目。
今は白紙にしてます。
いい加減放っておいて欲しい。

時間経ってしまってすみませんでした。
185:2010/04/25(日) 22:39:35 ID:v6XSuhzaO
主観だが、>>181の作品に嫉妬するかして
ものすごい敵意を燃やしている同ジャンルの厨管理人が
>>181を潰すために執拗な厭味※を送っているように見える
自分だったら荒らし認定して、容赦なくアク禁するよ、本当に乙です

あと「コメント貰えない〜」とネガティブに日記に書いちゃうと
陰気な感じがするせいで、かえって送りづらい印象になることが多いよ
むしろ「コメントくれると嬉しいです!いつでも待ってます!」と明るい調子のほうが、
閲もちょっと乗り気になって※書いてくれることがあるよ
186:2010/04/25(日) 22:42:13 ID:v6XSuhzaO
ごめん、もうアク禁で対処してたんだね
書き込みが遅れてすまんかった……
187憩い:2010/04/26(月) 00:08:57 ID:7IePU+ivO
ジャンル熱が冷めてるけど閉鎖は今あるリクエストや連載終わらせてからにするつもりだった
でももうなんか一年振りぐらいに来た批判的なコメントに今閉鎖したくなった
日記への些細な批判だったけど辛くなった
188憩い:2010/04/26(月) 00:34:20 ID:/Ce321uAO
携帯から失礼します

素敵な他サイトさんの文を読んだ 引き込まれた それと同時に自分の文は本当糞だと思った
189:2010/04/26(月) 01:33:06 ID:UwRMGolB0
かんこなこじらせて手が滑った。
ナマサイトなんで、自分が嵌ってからの御本尊のライブとか番組に出た時のレポとかを
結構詳細に綴ってるので、サイト自体を消す気はない。
ただ、あまりにも番組レポしか見ないとか(これはまぁいいんだけど)
レポのページに直接ブクマして飛んでくるのとかいたので
(ジャンルの関係上ブクマはトップにしてくださいとお願いはしてある)
なんだか嫌になってパスも変えて自分以外見れないようにした。
190憩い:2010/04/26(月) 01:48:50 ID:/2eRtFqSO
4日ぶりに中傷じゃない心温まる※もらった…と思ったら、出した事ないキャラの
話が好きですって完全に他のサイトへ送る※間違えてうちに送ってますやん…。
なんか疲れちゃった。
191憩い:2010/04/26(月) 03:08:51 ID:/2ZjaOZd0
そして本来、その送り間違い※が届くはずだったサイトの方には
>>190への応援※が間違って届いてたりしてるかもしれないぞ…
2窓を使って、二カ所のサイトへ拍手をそれぞれ同時に送ろうとしたけど
うっかり応援※の送り先を入れ違えてしまったとか、
うかつな間違いをやらかしてしまっただけかもしれないよー
192憩い:2010/04/26(月) 08:25:51 ID:5m8WtQRy0
マイジャンルでまたひとつサイトが閉鎖した
ショックで餅べダダ下がり
自分は他サイトも盛り上がってると餅ベ上がるタイプなので
今回のは特にこたえたこのまま自分も休止→閉鎖になってしまいそう
193憩い:2010/04/26(月) 09:32:10 ID:iZ+3sMck0
閉鎖したら自分のサイトの評価がわかる
ただし評価高かったとしてももう元の位置には戻れないという条件付で
うちはカウンターは回ってるけど感想なし、無言拍手すらなし
ヲチされてるのかと被害妄想になって閉鎖したが、閉鎖後神レベルらしかったと知った
でももう後の祭りだ
194憩い:2010/04/26(月) 15:47:18 ID:n2405jioO
サイト開設当初から来てくれていつも丁寧な感想をくださる閲さん
しかし同CPサイトが増え、閲さんもサイトを始めてから
感想が明らかにムリして書いている感じになってきた
作品読まなくても書けるようなの
こちらがパワーダウンしたのかもしれないし、向こうも更新や交流先増えて忙しいんだろう
今でも来てくれるのは嬉しいし今までどれだけ支えられてきたか知れない
でももうムリしなくていいんですよ、と言いたい
義理で感想書かなきゃいけないと思われているのなら申し訳なさすぎる
195憩い:2010/04/26(月) 16:15:33 ID:zSjTgkSt0
サイト初めて数ヶ月、カウンタは回ってると思う
新作うpしたらそれなりにアクセスもある
無言拍手もあるけどたぶんお礼文目当て(前にお礼文外したら0だったので)
ほかのサイトさんはコメで賑わっているのに…自サイトにはコメはなし
誘いうけっぽいこと書いても反応なし
日記もがんばってテンション高めを保ってるつもりなのに…
自分のコミュニケーション力の無さに嫌気がさす
今書いてるの終わったら少し引篭もろう…
196憩い:2010/04/26(月) 16:36:52 ID:RsAmpqNU0
先月までは毎日のように更新してたけど、今は3〜4日に1回になってしまった・・・
うんともすんとも言わないROM()は来なくていいよ、その存在だけでプレッシャーなんだ。
最近じゃ他萌自萎になりつつある。
197憩い:2010/04/26(月) 22:11:15 ID:y6kt2cua0
はいはい更新遅くてごめんなさいねー
見放すのは自由だけどちょっとでもいいと思ってるなら一度でいいから感想くれてみてよ
妄想だらけの拙くて恥ずかしい二次創作わざわざ晒すのは見て欲しいからだよ
誰も振り返らない公道でパフォーマンスし続けられるわけないだろ、プロでもあるまいに

今回のはどうなんだろうか、これでいいんだろうか
毎回そうやって悩んでるうちになにも書けなくなった。
原作自体は本心から大好きなだけにすごく辛い。
198憩い:2010/04/27(火) 01:08:00 ID:LTH2OSrJ0
早く上手になりたくて、ちょっとしかない自由時間をやりくりしてできるだけサイト内の作品を増やした。
良いサイトにしたくて、文章書くの苦手だけど日記もできるだけつけるようにした。

これを約1年半。

サイトを始めたての頃は、1年後の自分はもっと上手になって、そしてサイトはもっとにぎわって…
そう思っていた。

甘かったなぁ。
1年頑張ったけどやっぱ駄目な奴は駄目みたいだわ。

あと1カ月したら原作で単行本がでるみたいだけど、そこまで頑張れるか自信なくなった。
仕事しんどくなってきたし、もうやめよう。

199憩い:2010/04/27(火) 01:51:14 ID:3C34nB9O0
サイト7年半にしてやっとトータル2800hit
自萌えで自分神wと誤魔化しても数字は正直だわ
キリよく3000hitで閉めるつもりだけどこりゃあと2,3年は無理だわw

斜陽通り過ぎて落日とか虹BL9割のジャンルでNLサイトだからとか
マイナーゆえに管理人同士の結束が固い中全くの没交流だからとか
そんなの閲覧者には分からないんだから自分に対して都合のいい言い訳にしかならない

「お前はヘタレなんだから誰からも無視されてるんだよ」
そうはっきり指摘されないジャンルの優しさに甘えてずるずる続けてきた気がする
しかも今はその優しさを自分勝手に仮想敵にして空回りしているようでさすがに疲れたな

本当に何やってるんだ自分
馬鹿にも程があるっての

200憩い:2010/04/27(火) 01:56:17 ID:qyVelmQH0
一年は短いさね。
いや、上達するためにも時間がかかるけど
それ以前に、どんなに神サイトでも
評判が広がって人が集まるまでは時間がかかる。

文章系はとにかく読まないと判らないからなー
201憩い:2010/04/27(火) 05:46:55 ID:omjeZa2v0
作品も更新も全スルーするくせに
日記だけ見にくる奴って何なんだ
何しに来てるんだ…オチか?
なんかむかつくな
202憩い:2010/04/27(火) 13:11:41 ID:lfl8Lt1j0
>>201
日記が面白いから見てるんだと思うけど
エッセイストの才能あるんじゃない?
203憩い:2010/04/27(火) 15:38:16 ID:o8V7ELJM0
もともとサイト1つでよろずやってたけど
後から始めたジャンルBだけ最近更新してたら前ジャンルAの更新が見たいと
言われたのでAの更新しても反応なし
でもBジャンル更新するとA更新しろと催促されるので
サイトを2つにわけてBジャンルを隔離。
悠々自適にBばっかり新サイトで更新しまくっててAがメインのサイトは
ほぼ放置状態。
多分、Aに飽きてきたの閲覧者にもばれてるんだろうな。

でも、感想なしAと感想くれるBじゃやっぱりBを更新してしまう
Aはオフだけでこれから頑張ろう。
204憩い:2010/04/29(木) 11:59:58 ID:6d1xWCb90
好きなキャラのギャグやり取りが好きで更新するけど、
同コマで側にいたらCPと思う人もいるみたい
自分では普通だったけど注意書きしたほうがいいのか
205憩い:2010/04/29(木) 12:06:29 ID:KPgqjdNE0
いや並んでるだけでカプとか病気すぎるよ
そんなの気にする必要ないと思う
206憩い:2010/04/29(木) 12:10:42 ID:LKYPz2Su0
最近人気のジャンルにはまって、
盛り上がっているうちにとサイトを作った。
初めはやっぱり萌えてるしネタもあるから毎日更新してたんだが
一月が経ったくらいでしぼみかけてる。
前々からサイトやってる他ジャンルの方が好きみたいだやっぱり。
あれほど好きな作品なんて過去ないもんなあ。
でも人気ジャンルの方に力入れてた時期があったからか
訪問者が一気に半分くらいに。
コメントもない。
近ごろネタ切れだったから書こうにも手が動かない。
どっちも更新できない日々が続いてて
っていうか創作意欲すら薄れててつらいわ。
更新できないついでによろずにしちゃおうかな。
207憩い:2010/04/29(木) 15:33:21 ID:KwyVBN7m0
次に※か拍手連打が来たら
最後の更新をしてサイト閉鎖しようって朝から待ちかまえてるんだが
今日に限ってまだ1パチしかこねぇ…ゴールデンウィークで誰もいないのか
毎日10パチしてくれるあの人も来ない
このまま放置になるのだけは嫌だ
もう更新分は用意してあるんだ頼むよ閲様たち…
208憩い:2010/04/29(木) 15:38:24 ID:Ur6FlO/20
>>207
何故そんな意味の分からん行動をw
209憩い:2010/04/29(木) 15:56:29 ID:KwyVBN7m0
>>208
閉鎖は決まってて
最後の更新のタイミングを計ってるところなんだ

今、拍手解析見てきたら
2時と3時にも1パチずつあった何故連打が来ない
閉鎖させてくれない閲様の罠か
拍手を待つの疲れたよ
210憩い:2010/04/29(木) 16:59:05 ID:sAA4rpzc0
>>207
それは正直止めてあげた方が…というか止めてくれというか。
もし「私が連パチ送った直後にサイト閉鎖」なんてことに気付いたら
その人が「ひょっとして無言で連パチなんて、管理人さんには気持ち
悪かったのかも。今度からパチは送らないことに(1回だけに)しよう!」
つーことになりかねないよ。
席譲られたのに嫌な顔して断るのと同じパターン。後で他の人が泣く。
211かんこな:2010/04/29(木) 17:57:25 ID:+TGcvIj30
憩わせてください。

パチはない日のほうが少ないけど、※がない。
拍手してもらったことはありがたいけど、それだけじゃ満足できない。

これは贅沢なのかな……。
212211:2010/04/29(木) 22:11:24 ID:+TGcvIj30
今さらですが名前欄すみません
213憩い:2010/04/29(木) 23:51:47 ID:1/ccG7uT0
>>211
贅沢だ!パチすら貰えない自分にしてみれば!

頑張ろうぜ
214憩い:2010/04/29(木) 23:55:46 ID:6d1xWCb90
>>205ありがとう

憩います
更新後はアクセスやパチが気になって無意味に疲れる…
休日だというのに、時間置きにチェックしてしまった
気にしないように倍注意した方がいい
時間の無駄だと思えても用事があってもみてしまうから余計に疲れて仕方ないです
いい気にしない方法はないだろうか
215憩い:2010/04/30(金) 00:25:19 ID:UzvCExWG0
憩わせてください。
ありがちな話かもしれないけど、厨に粘着された。
執拗な批判と上から目線の諭すような米、晒し行為、しかも串刺してるのかIP固定じゃないのか
ブラックリストに入れても効果なし。解析を見ても米が来た時刻に足跡がなく、
拍手を外しても批判米が届いていたから、どうやら解析が入ってないページと
拍手送信画面にブクマして批判米を寄こしていたようだった。
串っぽいIPは弾いて拍手米機能外して連絡ツールはIPでるメルフォのみにして
生ログ取れる鯖に移転したらそれらはぱったりと止んだ。
でも批判米が来なくなっただけで何の解決にもなってないし、今もそういう負の感情向けられて
じっとサイトを見られているのかと思うと気持ち悪くて仕方ない。

ふと気がついたら、疲労感だけが残っていて、あれだけ萌えたぎっていたジャンルと
カプへの愛を疲れが上回っていた。
描きたいネタもまだまだあった。原作読むとネタも浮かぶ。でもPCに向かうと
もう疲れたって感情しか浮かんでこない。自分が何描いても文字ひとつサイトに上げただけ
でも脊髄反射のように批判米が来たことを思いだしてもう何もしたくない。
でもジャンル撤退や閉鎖はまだしたくないって気持ちもあって、更新停止宣言もせずに
ただ放置になってる。まだ続けたいけどもう疲れました。
216憩い:2010/04/30(金) 01:50:17 ID:dTkDryrp0
>>214
拍手もカウンターも外すのがオススメ。

自分も更新後はサイトに張り付きっぱなしになってしまって、
反応ないとすごく落ち込んでしまう。
あるとき、拍手外したらかなり楽になった。
それ以降、更新後の興奮状態が落ち着くまで拍手外して、
冷静になったらまた付けている。

あと、そういうスタイルにしてから長文※もらう率が増えた気がする。
217憩い:2010/04/30(金) 04:33:02 ID:PJbbz62y0
>>214
わかるわかる
「まとめて見た方が感動出来るって!」と思って必ず更新から
きっちり24時間放置するマイルール適応してる
予定のある日や仕事の日は集中する
予定のない休日だと昼寝と掃除と料理や散歩でとにかく他のことする
おかげで更新した日は掃除の日やおいしいごはんが食べられる日になっています
うまくいけばそれに加えて感想米が来ている幸せが噛み締められるのでマジオススメ

きっちり分刻みで24時間なのは「あと×時間×分!」が励みになるからです
妙な達成感を味わえます
218憩い:2010/04/30(金) 08:14:16 ID:zFmCY6rK0
24時間放置して開いて※なしだったら余計にきつい
219憩い:2010/04/30(金) 08:16:57 ID:J8Kx+MLJ0
>>216.217
参考にします、ありがとう!
220憩い:2010/04/30(金) 10:24:23 ID:XXsKDWF10
憩わせてください。

サイトはいつもかんこな。拍手はたまに。
チャットやイベントに行くと、サイト見てますと言われる。
最初はかんこなだから声掛けてもらうだけで嬉しかったけど、同じ社交辞令を
違う人から何度も聞くたび積み重なって、そうですよねー見に来てるだけですよねー
感想言うほど萌えなくてサーセンw暇つぶしなんですよね…としか思えなくなってきた。
「見てます」って言葉をどのように変換すれば楽しくやっていけたんだろう。
声を掛けてくれる人に悪いから誰にも言えなくて、荒んで閉鎖する前に書き込み。
疲れた。
221憩い:2010/04/30(金) 11:40:14 ID:S5VBl49i0
>>220
なんというおまおれ
オフで会ったり絵茶ではサイト見てます!大ファンです!とか日参してます!
とか言われるんだが、自サイトはかんこなをこじらせてパチこなの域だ
交流あるうちは閉めない予定だが、定期更新はしばらく控えようと思う
書いても反応無いのはつまらないからだってわかってるよ、少しやすませて
222211:2010/04/30(金) 11:56:26 ID:o+5omcya0
>>213
そうだよな……。パチもらえるだけいいよな。
ちょっと元気出た&自分はまだいいほうだって思ったよ
ありがd
223220:2010/04/30(金) 13:17:10 ID:XXsKDWF10
>>221
レスありがとう。
一字一句なんていうおまおれ状態。かんこなに「見てます」の威力はパネェ…
自サイトに反応する程の萌えがないのは判ってたけど、涙で前が見えなく
なりかけてたので自分も更新やめて少し休もうと思っていたとこだ。
221さんもゆっくり休んでいって下さい
224憩い:2010/04/30(金) 20:28:52 ID:ittMaYI/0
アンソロ誘ってくれるのは嬉しいんだが
文字書き自分一人しかいない&ジャンル全体の空気は漫画>絵>>>小説なので無理だ
自意識過剰と言われようがそんな状況に耐えられNEEEEEorz
サイトに篭ってるのが一番
でも断る度に主催者の人と距離が出来てるようだ
同CPだからそこそこ仲良くしたいけど…コミュってむずい
225憩い:2010/04/30(金) 20:52:56 ID:cGECeJXG0
あ〜・・・また同ジャンルのサイトが閉鎖した。
現存サイト、もう片手で数えても指があまっちゃうよ
それなりに見てくれる人はいるんだけどな
感想も、残ったサイトさんとの交換日記しかないし
寂しいな〜
新規さんはもう期待できないのかな〜・・・
226憩い:2010/04/30(金) 20:55:24 ID:xByOU9oVO
かんこなこじらせてへこんで更新できなかった
原作の記念日更新も無理だった
そしたらついに常連にも見放されたらしい
そうですか一言二言の感想書く手間すら惜しいですか
手間かけるぐらいなら見るのやめるんですかそうですか
閉鎖してやんよ。もちろん全部下げて

死にたい
227憩い:2010/04/30(金) 21:23:18 ID:pWEUg80T0
更新してないのにどうやって感想書くんだ
228憩い:2010/04/30(金) 21:35:18 ID:PfRZ4mbk0
憩わせてください。
前提:かんこな・パチこな携帯サイト

忙しくて更新できなかったが、最近ようやく暇ができて
かなり前に一旦下げた長編を手直しして更新しようとサーバー開いた。
ふとアクセ見ると、サイトに上げてないはずのその長編にアクセスが……。
他社の携帯はよく分からないけど、小説ページにブクマしてるのかな?

トップページにアクセスする必要もないヲチ先or製造機ってことですね。
閉鎖しようかな。もうやだ
229憩い:2010/04/30(金) 21:46:36 ID:Sy8rWJx80
その長編が好きなだけじゃん。
230憩い:2010/04/30(金) 21:47:52 ID:bVmzpdsV0
絡みたがりが湧いてますねぇ

>>226
閉鎖した瞬間に米大回転するパターンかもな
231憩い:2010/04/30(金) 21:51:44 ID:k8OrjMua0
>>228
web上にあげってるんだったら、一般の検索サイトでひっかかってるんじゃないの?
228の小説が目当てというわけじゃなくて
小説の中の何かの単語がひっかかって見に来てる人がいるだけかもよ
相手がリファラを吐かない設定でwebを閲覧してれば、リファラも残らないし。
232憩い:2010/04/30(金) 23:33:18 ID:PfRZ4mbk0
>>231
一応検索避けしてたんだけど検索避けも完璧じゃないからその可能性もあったね。
忘れてたよ。
とりあえずもう少し様子見てモチベーション上がらなかったら
サクッと削除するつもり。

レスありがとう
233憩い:2010/05/01(土) 00:19:11 ID:7nNCtwJ70
自分には自分のよさがある。
そうとでも思わないとやってられない。

だが少し疲れた…
234憩い:2010/05/01(土) 03:33:15 ID:OLxIqmrU0
幸登録して一ヵ月、6ホタに戻っちゃった…
同時期に登録した他のサイトさんはもうリンク貼ってもらったり
常連さんついたりしてるのにな
いいなぁ…と嫉妬
幸のランキングにも凹むから幸すら覗きたくないや

今日も一人で漫画更新しますね
よろしかったらコメかパチ下さい
こんなへryな作品でも何日も気合入れて描いたやつです
キャラへの愛だけは誰よりもあるつもりです

いや待て、逆に考えるんだ
人こな感こなってことは厨被害も交流の悩みも皆無ってことだ
そう考えろ自分
235名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/01(土) 08:42:13 ID:PKvtHUTw0
疲れから回復。今楽しいわw
やっぱ自分で色々悩むのがよくないとおもた。
見つめなおせば結局自分自身の心の弱さであった。
ちと気負いすぎていた事もあり、引かれてた感じもする。
3ヶ月くらいコツコツと更新しまくてったらまた拍手やコメントもらえる様になった。

久々にパチ来た時は嬉しかった。
奢り高ぶりは入れてたつもりはないけど、構ってって気持ちは入っていたのかもしれない。
今は見てくれるだけでいい。
初心わするべからずだね。
236憩い:2010/05/01(土) 09:18:32 ID:+xw9lfTc0
初めて幸上げしたけど
HIT数が後から登録した人にすぐ抜かれてワロタ

まああっちは王道CP
こっちは好き嫌いがはっきり分かれる特殊CPだから仕方ないけど

でもいいんだ
ブクマしてくれてたり、更新するたびにパチくれる人がいるから
その人たちのために書くよ
頑張って可愛く書くからうちのAにハアハアしてくれ
237憩い:2010/05/01(土) 09:35:59 ID:YiWVZSUf0
おまいら、これ直せばたいてい良くなる。

・〜のために→人目気にしちゃったり、嫉妬心にハマる根源
・褒められは素直に受け取れ。ただし天狗にはなるな。
・コメントなどあろうがなかろうが気にしない。ついたら返信するだけに留める。
・自分が嫌なものは取り扱うな。→ストレスの元
・重い愚痴は言うな→同意を求めとるのだろうが、引かれる元になる

楽しくいけ。
238憩い:2010/05/01(土) 10:39:49 ID:Jlf/gKi40
わかっちゃいるんだが実情が伴わないというか
一人で充分だ、心ゆくまでジャンルの萌え話できる相手が欲しい
239憩い:2010/05/01(土) 11:33:04 ID:ZycULQN00
作品を描くことは、自分と萌との対話である
が、取り掛かるまでにだーらだーら
あの管理人さんからのメール消去してなかったんだ…
社交辞令で持ち上げすぎてしまって、天狗になってたんだよあの人…
やりとりを思い出してショックと大きく反省。
忘れるために自分と萌との対話にはいろう。気持ちいいと運気もあがるさ。

と無理にごまかそうとおもう。支離滅裂ですが憩わせていただきました
240憩い:2010/05/01(土) 12:30:33 ID:YiWVZSUf0
相手のせいにするなよ。。w
そもそも社交辞令なんかやるからだろうに。
241名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/01(土) 12:57:48 ID:IKYmCNcf0
スルー
242憩い:2010/05/01(土) 12:58:36 ID:IKYmCNcf0
名前欄すまん
243憩い:2010/05/01(土) 13:15:10 ID:5TTk+Y140
もうこれ以上頑張れない

感想がないのが感想? ならそんなサイト、見られなくていいよね
別スレの話の流れに絶望した
244憩い:2010/05/01(土) 14:01:13 ID:2N28N2Ge0
感想が来ようが来まいが、無理矢理気にしないようにして自萌を原動力に更新ラッシュ
一番のファンは自分自身!と自由に書いてたら、ありがたい事にHIT数が増えた

同時にフリーザ様が当サイトにもご降臨なされた…orz

今まで6ホトの自分には関係ないと思ってたのに、こんなにダメージ喰らうとは…
感想の一つもくれたことないのに、当然のように要求だけはしますか
あなた一人の為に更新してるんじゃないよ
アク禁したい…
もう疲れた…
245憩い:2010/05/01(土) 16:31:29 ID:S8I1c4D00
>>244

悪禁しちゃえばいいじゃん
少し前までアクセス数や※ばっか気にしてたけど、結局は自分が楽しめてないとダメなんだって気付いた
フリーザ様に律儀な対応するのもバカバカしくなって勢いで悪禁したら気が楽になったよ
246憩い:2010/05/02(日) 00:57:11 ID:rnHYLGiS0
裏の作品について他のサイトの管理人(どうやら未成年)からメールが届いた。
「私は○○されて以来トラウマになった。うっかり読んでしまったあなたの裏小説で
それを思い出してしまって云々(以下省略)」な○○についての体験談と、
私辛いのー人が信じられないのーアピールがぎしぎしに詰まったメールにHP削られてしまった。
裏の請求時に注意書きした上に作品にも個別にワンクッション有りなのに、うっかり読んでしまってトラウマ?
どんだけうっかりさんなんですか。
この間チャットで1人でぶつぶつ不幸アピール始めたのを見かけて思わず退席してしまった。
同ジャンル内に変な人が居ると疲れる。
247憩い:2010/05/02(日) 01:48:12 ID:H8s5qRA80
フリーザ様は現れる!どこにでもな!
>>244-245乙です…ああいうのってわざとなのかなあ…

公式情報にかこつけた自分語り、学校、部活、家庭事情、お子様自慢、晩飯の話、
公式の感想、グッズゲット自慢、アテクシの蘊蓄、自分解釈の押しつけ、
そしてフリーザ様の原作についてのご講釈…
今回更新した長編の感想は?
「このサイト大好きです!」「次の更新楽しみです!」
ありがとう、で、今回の感想は?…感想がないのが感想か。

メルフォがすっかりチラ裏化。海外サイトにごっそり転載。
萌えを求めて同ジャンル管理人さんと話せばジャンルに対しての愚痴聞きばかり。
自分が自分語りや愚痴を話せるのは2だけだ。もう疲れた。
248憩い:2010/05/02(日) 01:56:45 ID:qMbdYboi0
人こねえー…
ぼっちで暇してんのは世界中で自分だけなのかという錯覚に陥る
なんだ皆リア充ばっかか
旅行行ったり遊び行ったりしてネットどころじゃないってか
更新しても見てくれる人もあんまりいない
新作上げても※どころかパチすらこない
暇だけど連載の続きとりかかる気がしないや…
249憩い:2010/05/02(日) 08:21:27 ID:5zty7gZI0
>>248
いっしょいっしょ
しかも最近はちょこちょこ声かけてくれてたジャンルの人たちも急に構ってくれなくなって
何もした覚えないもんだからすごい死にたい気分になってる
250憩い:2010/05/02(日) 09:53:29 ID:DeT61lha0
( ' ω')人('ω` )
自分も連絡するねって言われたまま放置状態が何件もあって
何したか判らないが嫌われたのかって思ってるとこだ
でもどのジャンルでも今が人こなリア充状態なら諦めがつく…

つかねーよ!
251憩い:2010/05/02(日) 14:28:06 ID:TSpzvUgQO
日記まで見に来てくれるのは素直に嬉しい
カウンターも回ってくれてて嬉しいし、そんなに頻繁に※欲しいとも思わない
でも見てる人はいるのに二ヶ月※ないと流石に凹んでくる

中傷※がこないだけマシと思ったほうがいいのか…テンション高い日記書くのも疲れてきた
一人ダンシング虚しいよおおおお誰か構ってええええ
252憩い:2010/05/02(日) 15:45:44 ID:dA7lyvO80
>>251
作品の更新はしてるの?
自分は日記の萌え語りや日記に載せてるラクガキ(本気の時もある)絵だけじゃ※なんて貰えない

作品更新しながら、テンション高い日記書いて※無しだったら、ゴメン。
きっとその作品が完結したら、※ハイテンションなを送ろうとwktkして完結を待ってる閲が多いんだよ
253憩い:2010/05/02(日) 16:36:02 ID:TSpzvUgQO
>>252
週一レベルの亀更新だけどしてるんだぜ…
やっぱり泣きそうになってきた
でも日記まで覗いてくれてる人とかサイトに来てくれる人のために頑張る
レスありがとう!
254憩い:2010/05/02(日) 17:10:56 ID:BXPmiHBh0
>>251
週一レベルは亀更新じゃないぞ! もっと自信を持つんだ!!
255憩い:2010/05/02(日) 17:17:14 ID:NPP6cas80
よく「感想ないのが感想」とか見かけるが、感想を送るまでもないサイトに日参してるROMは何が楽しいんだ・・・
だいたい100〜150人が日参してくれてるのに※は3、4日に一回あればいい方だ
メルボ(といっても堅苦しいもんでもないが)を必読下部から引っ張り出してトップにでも置いておけば※くるのかしら
256憩い:2010/05/02(日) 17:37:54 ID:DlCujnqx0
その話を読んで面白かったり感動すれば、必ず米してる。
その後は日参しても、更新された話が好みに合わなければ
リアクションの仕様がない。
よかった話を再読したときは拍手したりするけど。
申し訳ないが、「感想ないのが感想」っていうのが正直なところ。
257憩い:2010/05/02(日) 19:30:30 ID:cd6eFzO/0
「感想がないのが感想」って、最近よくいうけど、
そうとは限らないと思う。

好きだけど、『好きです』とか『可愛いです』とか
だけだと、向こうも反応に困るかも……。
みたいに考えてしまうことってある。

※したくても、できない人はいるはずだ。
258憩い:2010/05/02(日) 22:04:45 ID:R6IJ2UpQ0
毎週楽しみに見てるテレビ番組や大好きな漫画の作者にいちいちファンレターやメールを
送るかというと…
というか一度も送ったことがないや。
259憩い:2010/05/02(日) 22:58:57 ID:VsrlaswR0
今までは閲の反応見てばかりだったけど訪問者数激減したし拍手もないから
これからは自分の書きたいものを書こうと思えるようになった
そのせいでもっと閲が離れることになってももういいや
自分が楽しいのが一番いい
260憩い:2010/05/02(日) 23:02:36 ID:9DyUx8IQ0
>>259
自分も同じ事を思ってる
すごく書きたい物があるから今からそれをを書くよ
261:2010/05/02(日) 23:43:13 ID:chRZFYww0
長いです。
なんか疲れちゃったので憩わせてください。愚痴になるのかな…?


感想ない、パチも一月にあるかないか。
それでもまあいいやみたいな気持ちで細々とサイト運営してた。
でも今日自ジャンルを少しだけ扱ってる人の日記見たら、
自分も知ってる(正式な付き合いはない。チャットで一度喋ったくらい)管理人さん達と
仲良くオフ会しましたな記事があった。
それ見たらなんか衝撃受けた。
いつの間にそこまで仲良くなってたの?なんで大分前からサイトやってる自分よりサブ扱いも怪しい管理人があの人たちと仲良くしてる?
勝手な嫉妬だって自分でもわかってる。でもなんか寂しさがどうしようもなく込み上げてきた。
ジャンル全盛期のとき、私生活が忙しくてチャットにも前述のに一回出たくらいで、
PCも触れず休止状態、全然他の管理人さん達と交流できなくて、オフ会とかあっても
用事があって参加できなかった。レポ見たら、私を除く人全員いたみたい…。
交流してこなかった自分の勝手な嫉妬です、本当に…。
でも自ジャンルは本当に片手で数えられるくらい狭くて、幸にいる管理人は殆どお互いのこと知ってるって言っても過言じゃない。
再開した頃にはその人たち同士ですっかり仲良しみたいだった。
自分がハブにされてるような気分になった。
こっちから話しかけることはあっても、向こうからは全然なかったし。
誰かと話したくて思い切ってチャット主催したときなんか誰も来なかった。
人来なすぎでお知らせ自体見た人いなかったっぽい。
私も交流持ちたいよ。
今まで作品作れればいいやとか思ってたけど、やっぱり他の人と仲良くしたい。
でも今からいきなり話しかけたりなんかしたら擦り寄りだと思われるかな。
今更かよとか思われるかな…

閲は休止再開のお知らせしてもスルーだったしな…※貰えたのたった一回ですよ一回…
最近は書きたくても書けない状態だし、モチベも下がる一方。
それでもやめる気ないけどさ。
262憩い:2010/05/02(日) 23:57:45 ID:zNdOc8ZA0
>>261
お、おまおれ…!
せめて自分の満足いく萌え作品くらい書きたいよな…。
263憩い:2010/05/03(月) 00:16:28 ID:+PQRG5Yv0
ジャンルの管理人さんたちが片っ端からtwitterで交流してるらしいことを知って凹んだ
一見ぼっちに見えた人もしっかりあっちで交流して楽しくやってるらしい
これっぽっちも興味ない自分がいけないんだろうけど寂しいというかなんというか
今更入っても行けないし余計なイザコザまで背負い込みそうだし…
でも一緒に萌えられる人が欲しいでござる
264憩い:2010/05/03(月) 00:26:16 ID:bLl15st40
>>261
> でも今からいきなり話しかけたりなんかしたら擦り寄りだと思われるかな。
自ジャンルでヒキ上等と思われていた古参の人がチャットに来てくれた時はすごく嬉しかったよ!
きっと今周囲からは261が交流不要タイプの管理人だと思われてるんじゃないかな
交流が増えたらそれはそれで面倒も増えると思うけど、今更とか言わないで仲良くしてほしい
265憩い:2010/05/03(月) 03:42:46 ID:6Mk3Rcwl0
>>261乙、本当に乙
余りにも自分と被って涙出てきた…
片手で足りるようなCPで、自分だけ交流ないよ
自分除く自カプサイトさんが私信飛ばし合いしてたり、米が豊作なの見ると哀しい
更新は3日に1度は必ずし、ブログはほぼ毎日更新
内容も萌語りと偶に小説投下して、とにかく明るく振舞ってる
HIT数が3桁いくようになったので、思い切ってチャット告知してみたけど誰も話しかけてくれなかった
待ってる間ずっとロムがいたんだけど、徹底して最後まで無言
解析見たらサイト開設当初から日参してくれてる常連さんだった
私はおさわり禁止人物認定で、単にヲチられてるだけなのかなと思ったらサイト消したくなった
感想なくても通ってくれる人がいて、感想はないけどポチ押してくれる人もいて
仲間意識持ってたのは自分だけだと思い知らされて泣けた

褒められたらそりゃうれしいけど、そうじゃなくて共感してくれる人が欲しいだけなのに
無言で見守られても嬉しくない
266憩い:2010/05/03(月) 10:22:29 ID:ikYWa37f0
新サイトを立ち上げて、幸にも登録したら前サイトでは月に1パチあるかないかぐらいだったのに
10パチ以上来た
よし!これは!と思い、新作をUPした
ついでに感想欲しいですみたいなこともブログに書いた
そしたら10パチ以上あったのが1パチになった
あのパチ連打は更新催促だったんですか?
それとも閲様のお口には合いませんでしたか?
あんだけパチをくれた閲様たちはいったいどこに?
調子に乗って感想くださいなんて言ったのがいけなかったのかな…
267憩い:2010/05/03(月) 12:02:56 ID:jX1slDpA0
サイトって一度作っちゃうと「更新しなきゃいけない」っていう
義務感みたいなものを勝手に感じ始めてしまって、
オープン一ヶ月目にして嫌気がさしてきた。
サーチ抜けてヒキになろうかなぁと思ったり。
ひとつのジャンルに4〜5年ハマれる人ってすごいなぁ…。
数ヶ月にしてもはやピークを超えてしまった感がある。
268憩い:2010/05/03(月) 15:24:06 ID:p+oBQWsY0
同人初めて10年以上、人付き合いの失敗続きで挫折してしまった。
愚痴なんだけど吐かせてください。

サイトを立ち上げてすぐ仲良くなった管理人が痛い俺女で、こっちのサイトで
エロ妄想や自分解釈を垂れ流したり、オフで嫌がらせに近いことをされたりで
8年やっていたジャンルを逃げるようにして辞めてきた。

次のジャンルでは管理人さんと交流を持ちたくても
一日に3回訪問する→一日何回も来てて気持ち悪い。ヲチ?
拍手連打する→一人で拍手連打キモい。何かあるなら米入れれば?
拍手コメント送る→前と同じ人からもらってもぜんぜん嬉しくない。
ということが4回くらいあって、自分の交流下手さと気持ち悪さに絶望して
ヒキになろうかとも思ったんだけど、それじゃ何も変わらないし!と
ついったを初めて、同ジャンル者とフォローし合った。

そこでも重箱の隅をつつくような発言ばかりされる。ついったでは本性が出る、と聞いてたから
ちゃんとサイトやブログを確認して、まともな人だと確認してからフォローしてたのに
ささいなことで揚げ足とられてほんとしんどくて、さっきアカウント削除してきた。
サイトの閲覧者からもそういうことをされたけど、そういうのはされて当たり前なの?

○○の服はピンクで可愛いですねと言えば「あれは蛍光ピンクです。間違えないでください。」
今月末まではイベント準備で大変ですと言えば「イベントは29日なので末まで忙しいのはありえない」
とか、なんでそこ突っ込まれるわけ?と思ってしまうものばかり。
管理人からも閲覧者」からもそればかりで疲れた。これがデフォなら管理人続けてる人は
すごいと思う。あそこの管理人またいい加減なこと言ってるpgrされ続けるなんて無理で
サイトも休止中。

相手にも不快をあたえる原因になってそうだから、もうヒキったほうがいいのかな。
同ジャンル者と原作やキャラ語りで楽しくやってみたかったんだけどさ…
269憩い:2010/05/03(月) 15:45:32 ID:0uMqW+it0
米はもちろん拍手もないけど固定客になりつつある数人が確実にいる様子!!
これが数十人ならなお嬉しいけど!!オッケーオッケー!!今を楽しもう!!

と自分にいいきかす
270憩い:2010/05/03(月) 15:59:23 ID:kJQ/VKLt0
>>268
絡み禁止は承知の上で言わせて貰うが、なんか色々違うと思うよ・・・
そこまでピリピリ神経尖らせてる管理人の方が少ないんじゃないか
「まともな人だと確認してからフォローしたのに」という言い方にもフリーザ様気質を感じる
ROMと管理人なら一方通行だから管理人が優位に立つのも当然だが、
サイト管理人同士の人付き合いはリアルと同じだよ
自分の行動が鏡のように跳ね返ってきてる可能性はないのか?
そんなにピリピリしてる人と楽しく萌え語りできると思う?

もう少しまったり心を落ち着かせてみるのをお薦めするよ
271憩い:2010/05/03(月) 16:03:26 ID:RxyTusap0
さすがに>>270の方が色々違うんじゃ
272憩い:2010/05/03(月) 16:42:28 ID:9fSNy3XZ0
改装時一時的に拍手を外してみたらあまりの快適さに次つける機会が見つからないw
よっぽど重荷というか負担になってたんだな…自分疲れすぎ

もともと極端なほど自分の作品に自信がなくて、いつもビクビク
自萌えの真逆をいってるタイプだったから拍手は動力源だったんだ
でも今は、パチの数にモチベ上下させるエネルギーすら尽きかけてる
いっそヒキになれる強さがあれば幸せだった
273憩い:2010/05/03(月) 17:06:50 ID:FrgGTSFh0
>271
いや、>268ほど何処にいっても嫌われるって人なら自分を見直すのが先だと思うよ。
しかも内容が普通じゃないしさ。
274憩い:2010/05/03(月) 17:44:27 ID:ND+LIBeGP
268に原因があるってよりは誰かに変な噂でも流されてんじゃね?とおもったが
275憩い:2010/05/03(月) 17:52:55 ID:pJ9x5AMB0
>268を読んで自分だけじゃないんだ…って安心した
年度初めでストレスの溜まる時期だし、皆疲れてるんだと思いたい
重箱の隅はピンク「系」の服とか今月末「頃」までって濁すのはどうかな

そして>270を読んで気づいたけど
「まともな人」の一文は「気の合いそうな人だったので」だとよさげだな
自分も交流下手なんで勉強になった。もっと拍手コメの文面とか気を使うわ…

ついでに自分の憩い。当方ヘタレ
管理人さんから拍手レスついでに感想もらったんだが、
あんなキャラなのに貴方の新作では萌えました。貴方は凄い(要約)って…
前からこの調子だし自分嫌われてるんだろうか…色々と凹む…
276憩い:2010/05/03(月) 17:54:43 ID:CFykLwFQ0
リアルでも人付き合いが苦手だから顔が見えないネットの世界で誰かと親しくするなんて考えられないんだよ
「よかったらうちのサイトにも来て下さい」なんて言われても他人の作品読んでる暇があったら更新したいし、何より自分の作品がどのサイトさんのよりも萌える(自分のツボを忠実に突いてる)んですよ
すいませんね出不精な管理人で
277憩い:2010/05/03(月) 18:36:39 ID:0uMqW+it0
少しやりとりしている同ジャンルの管理人は、なんだかんだライバルに感じる
ピクシブで他ジャンルのいい絵を出してたら、自分もうかうかできないなと思う
しかし、あの人たちツイッターで他とえらい交流しながらよく出せるな
そういえば、ある神サイトの人は、動画配信やツイッターとか、絵をはさんでの交流がすげぇ頻繁だな
滞りなく流れていそうな
278憩い:2010/05/03(月) 20:04:12 ID:/2cet+hr0
最近、リクに答えるのやめた。
自分の得意なことやって萌えるものを垂れ流すようにしたほうが
なんだかんだいっても受けがいいなと最近気づいたから。

>>275
ほめ方が大げさな人はよくいるもんだし、安心するべき。
279憩い:2010/05/03(月) 20:27:11 ID:OpKU0JLu0
>275 が2次者だと仮定してレスするけど
>あんなキャラなのに貴方の新作では萌えました。貴方は凄い(要約)
ってつまり
(原作ではあまり好かれる要素のない)あんなキャラなのに貴方の新作では萌えました。
(マイナスをプラスに変えてしまうような)貴方は凄い(要約)
って事なんじゃないの?
まぁそれにしてもあんなキャラ〜のくだりは要らんが
280憩い:2010/05/04(火) 08:24:44 ID:Y7MB/Q590
>>268を責めてる人いるけど、「仮に」268に何か嫌われる要素があったんだとしても
相手も明らかにおかしい
「まともな人だと確認してからフォローしてたのに」にしたって、
今まで交流に失敗し続けて痛い人に絡まれて嫌だった経験があったら慎重になってそのくらいするでしょ
本人に向かってそれを言ったならフリーザ様だけど

憩いに来た人をゲスパーで叩いて「自分を見直したほうがいい」って…
281憩い:2010/05/04(火) 09:56:05 ID:nXtGb8Ot0
流れ豚切りゴメソ
ちょっと憩わせて下さい


ここ最近、とっても厨二な米が続いてる
滅多に米なんて貰えないサイトだけど…さ…
これはもう自分が厨二だからなのだろうか
自分が厨二だからこんな事になるんだろうか
地味にHP削られまくりだ…
282憩い:2010/05/04(火) 13:59:24 ID:DsyQAEPK0
>>280
全文同意
>>268にゲスパーして説教してるやつこそフリーザじゃね
283憩い:2010/05/04(火) 14:26:46 ID:lF25oc6j0
上のは268を責めてるんじゃなくて
本人は無自覚だろうフリーザ様に第三者から見て気付いたからこその親切心だろ
284憩い:2010/05/04(火) 14:35:35 ID:NS/7486kO
親切心てww上から目線乙、って言われたいのか
>>283のフリーザ様っぷりに吹いた
285憩い:2010/05/04(火) 14:41:11 ID:wE/HS23f0
ゲスパーいうか、
268の書き込み自体からすでにいろいろ滲み出してるからじゃね。
交流したいしたいって気持ちが空回りしてる感じだし、
結果をあせって求めすぎていろんなきっかけを叩き潰してる感じが漂ってくるもん。
286憩い:2010/05/04(火) 14:50:20 ID:eligsHQ30
憩いの場だし、そのへんにしませんか?
287憩い:2010/05/04(火) 20:13:09 ID:DCGE89MKP
憩います


変わり種を更新してから、何度も何度も拍手の解析を見に行ってしまう
何で自分はこんなにも解析厨なんだろう
拍手外そうかとも思ったんだけど、ありがたくも感想貰えるから外したくない
せめて解析を見に行かなくなりたい
10分おきとか病的だよね
休みだからって午前中に更新したもんだから、やばい回数ログインしてるよ
どうしよう……
とりあえず、携帯の電源切ってみる
288憩い:2010/05/04(火) 21:26:31 ID:ZLXunUUn0
憩わせて下さい

カウンターの数字もキリがいいし休止中にも関わらず
※やパチをくれる閲覧者さんにお礼の作品作ってアップしたい
なのにPCに向かうと急に作業が出来なくなる
つい数ヶ月前まではどんどん描けていたのに何で急に出来なくなっちゃったんだろう
原作は相変わらず好きでどんどんネタが湧いてくるのに
いざそれを形にしようとすると手が止まる
289憩い:2010/05/05(水) 02:32:44 ID:chNSCRDW0
>>287
反応が気になるのは普通のことだと思うよ。
それでも気になる自分が気になってしまって疲れるなら、有料版の通知機能はどうかな?
無料だとCGIが設置出来るなら、通知機能のある拍手系CGIがあるよ。
両方駄目なら、解析へのブクマを消して直ぐに見れないようにする+見に行く時間を
決めてみるとか。
気にしすぎると疲れるから、早く余裕が持てるようになるといいね。

>>288
描く環境を変えると描けるようになる人もいるらしいよ。
久しぶりで気負いがあるかも知れないから、一番リラックス出来る場所に紙と鉛筆持って行って
練習気分で手を動かしてみたらどうかな?
休止中でも来ている人達は、待っていてもきっと焦らせる気持ちはないと思うから
自分のリズムを大事にするのが閲覧者さんのためにも一番だと思うよ。
290憩い:2010/05/05(水) 02:55:53 ID:uTaTWywe0
>>288
発憤の切っ掛けは人それぞれだからエンスト起きた時そんなに焦らなくていいよ
多くの人が陥る現象だから気に病まないでとりあえず休め
いきなり書けなくなった!ちょっと休みます!って言えば288の閲覧者さんも
戻ってきた時おかえりなさいって笑顔で迎えてくれると思う
もしかしたら今日それ報告したのに、明日突然書けるようになるかもしれない
あまり考え込まずにマイペースで行こ
291憩い:2010/05/05(水) 10:34:30 ID:4qka6EdE0
まわりの人達が上手すぎて嫌になるぜ、嬉しいけど!嬉しいけどさ…
どうやったら上手になるんだろう。ブルーになって来たよ。もうだめぽ
292憩い:2010/05/05(水) 11:41:00 ID:2SgkTV8g0
>>291
わかるわかる
読んでwktkしたあとにずーんってくるんだよなあ
練習あるのみなのはわかってるんだけどね
一休みしたら萌えの方が上回るさ
自分の萌えは自分にしか描けないからな
293憩い:2010/05/05(水) 12:51:57 ID:h/14mwqL0
>>292
自分の萌えは自分にしか描けない

名言だ。これを信じて私も頑張るよ
294憩い:2010/05/05(水) 14:30:31 ID:q2VP8sQ10
単一ジャンル(マイナー)・単一カプ(どマイナー)・ひとこな・かんこな・交流ナシぼっち。
色々拗らせすぎてしんどい
もっと萌えを分散して、世界を広げていけたら楽になれる気がするのに。
視野の狭すぎる自分に疲れる。
寂しさ極まって、自分がもう一人いたらいいのに……とか考え出してヤバス
295憩い:2010/05/05(水) 16:33:02 ID:ageGw1A+0
ここって管理人同士の話もいいのかな。スレチだったらすみません
テキストサイトの管理人数人でよくチャットするんだけど、オフではいつも壁で、テキストサイトでは最大手の人がすごく苦手だ。

相手の言葉を私が読み取れなくて(平仮名で書かれた言葉を、同音の別の漢字で読んでしまったり)勘違いしちゃったときとかに、異様に謝られる、
私が謝るべきところですっごい謝ってきて、そのせいで会話は止まるし、周りもふざけた感じでもーって言ってるけど、私としてはすごく心苦しい
そういう些細なことなんて、私が謝ってそれで終了すればいいのに、なぜか相手が異様に謝られると、こちらが完全に悪役みたいになるのが辛い。
なんか、昔のいじめみたいだなーと思いながら、最初はスルーしてたんだけど、本当に数が多くて困る。
しかも、標的は私だけのようで、本当に一体何なんだ。
何が不満かって、そのチャット主催するのはいつも私なんだ、結構突発だから、私が嫌いならみんなで断わってみんなだけで集まればいいじゃないか
チャット開催機扱いかー
296憩い:2010/05/05(水) 17:50:04 ID:YauafCrq0
字書き同士が集まって、読み取れないような会話の回数がそんなに多いというのがイメージできないんだけど
文面だけ読むと、大手の相手に卑屈になって被害妄想になっている可能性もあるのでは?と
思ってしまう
そんだけ人が集まるなら、嫌われてるなんて考えにくいような気がする
297憩い:2010/05/05(水) 18:01:45 ID:2SgkTV8g0
>>296
同意
今時チャットなんていくらでも借りられるんだから好きで集まってくれたんだろ
大手は普通に>>295のファンで、機嫌損ねないように謝ってるつもりかもしれん
周りのノリも明るめのようだし、気にしすぎなんじゃないのかなー
298憩い:2010/05/05(水) 18:16:56 ID:uNgAF4mm0
変換がほとんどされていないままエンターされた
平仮名続きの文章の読み方を間違って意味を勘違いしたって言うの時々あるよな
>>295が言いたいのはそう言うのだと思ったんだが

程度は解らないが、
またやっちゃった!私ったらドジ!ごめんなさいごめんなさい!!
○○さんってばーもーって展開が好きな人なんじゃないか?
>>295は標的と言うより、クールキャラみたいな扱いになってるように見える

人が集まってるならほんと気にする事ないと思う
テンションに着いていけるかはあれだが
299憩い:2010/05/05(水) 20:49:28 ID:OlmGkddC0
別スレでもレスしたんだがHPがハンパなく削られたんで憩わせてくれ

同ジャンルを取り扱ってるサイトが2に晒されて全く関わりのない拙宅にまで変な輩が流れ込んできた
そこの管理人さんがなかなか強情な人で、自分にも非がある(二次創作なのに検索避けをしてないなど)にも関わらず荒らしに歯向かうばかり
拙宅はBBSも拍手も元々設置してないから被害は少ないが、他サイトさんは大丈夫なんだろうか
最低限ランキングのリンクはがすくらいしてほしいわ
300憩い:2010/05/05(水) 21:31:52 ID:G9LWx+Gc0
更新してももらえる※は作品への感想じゃなくて公式の感想とかキャラについての斜め上な妄想語り。
○○(キャラ)は××(別ジャンル。知らない)の△△(キャラ)みたいですよね!
とか言われてもそうなんですかとしか言えない
この人から何回も※もらってるけど、思えば感想らしい感想は最初の一言の
「かわいい絵柄ですね」しかなかったな・・・
萌語りにも反応されるから最近じゃ萌語りを書くのも躊躇してしまう
301閲管:2010/05/05(水) 21:58:06 ID:vLaaDOvl0
>>300乙。返答に困っていることを察して欲しいよね

自分も吐き出し。
当たり障りのない一行コメントの後、「良かったら来て下さい><」とその人のサイトのURLが貼ってあった。
まだうちのサイトに貼ってくれてるならありがとう、って思えるけど、別にそういうわけでもない
宣伝されても困るよ…私にどうして欲しいのか分からない。
しかもお友達になってくださいとかさ…お友達ってそういう風になるものじゃないでしょう…

お友達部分はスルーして適当に返事したけど、本当に疲れる。
しかもこういうのに限って要返信とかね、ああ、これもしかしていやがらせなのかな。
気づかなかったよ、ごめんね
302憩い:2010/05/05(水) 21:59:48 ID:vLaaDOvl0
名前欄orz
疲れてるのかな、寝てきます
303憩い:2010/05/06(木) 00:28:14 ID:IRYTVKgh0
なんだか疲れたよ。
ほとんど疎通がなくて、名前もよく知らない相手から絵を貰う。
感想が欲しいのだろうと思って、頑張って感想をメールしてみたが反応はない。
感想が欲しいとか、サイトに飾って欲しいとかじゃないのかもしれない。
周りのサイトを見渡せば、日記で
「○○さんから絵を貰った!ありがとう!」とか名指しでメッセージを
送りあっているから、日記でコメント欲しいのかもしれないが、名前が分からない。
そもそも私と交流を持ちたい訳でもないのかもしれない。
一体何が目的なのか、わからない。
貰ってばかりは申し訳ないので…と遠回しに断ってみても
「遠慮せずにどうぞ!」ときたもんだ。
「あなたの絵…苦手なんです」とハッキリ言えたら良いのに…。
304憩い:2010/05/06(木) 02:16:03 ID:KkS8YInc0
交流ある管理人さんがついったーで軒並み他ジャンルに浮気ツイートしてて悲しい
「このジャンルも元気なくなってきた」っておまいらがついったーに篭って
全然更新しないからわずかなロムさんを逃したんだろうがよ・・・!
うちはまだ人来てる方だけど 小さいジャンルだし全体がこうなって
ジャンル自体がロムさんに見限られる日も近い気がする 
活気付けることもできない自分のピコさ加減が余計辛いorz
305憩い:2010/05/06(木) 08:12:03 ID:RSuiLGHo0
>>303
日記に「名無しさんどーも」って適当に書いとけばいいよ
あとは絵が送られてきてもスルー
306憩い:2010/05/06(木) 14:26:42 ID:Z4CApk6b0
フェイクだけど、飛翔と音ゲーみたいなまったくの別ジャンル管理人が
私、大手なんですけど?うちのサイトからリンクして欲しいでしょ?
じゃ、あんたの書いてるカプの攻めと大手ちゃんのラブラブエッチ書いてね!って
目の玉飛び出るようなメールをよこすのがすごく嫌だ

うちは夢じゃなくてBLサイトなのにさ、なんかこの人
他の閲さんたちも攻めと大手ちゃんの夢を喜ぶはずだと思ってんだよね
夢という新境地に達した管理人さんのお話を読みい人がきっといるはずとかメールして来る
だから書け!攻めと大手ちゃんの夢を!受けはもういいから!
大手ちゃんの魅力に攻めも他の閲ちゃんたちもメロメロになるから!って主張してやまない

どっからそんな妄想を取り出したのかさっぱりわかんないんだけど
そんなわけないだろう!?って声を大にして言いたいよ
ありえないからね、もうほんとありえないから

だいたい他ジャンル大手の実力あるならテメーで書いたらいいじゃねえかと思うじゃん
だけど自分じゃ一枚絵しか描けないんだってさ
おい、ほんとにお前大手なのか?って詰め寄りたいよ
ほんとに大手様なんだったら自分の信者つかまえて書いてもらえや
大手ちゃんとAジャンルキャラの夢募集!って自分の日記に書けバカ!
307憩い:2010/05/06(木) 14:39:18 ID:W/x4aA750
>>306
ネタ…ネタだよな…?
夢小説なんて地雷の人が多いジャンルで、二次キャラ×三次元リアル管理人の夢…?
どこにそんな需要あるんだよ土下座して頼まれたって読みたくねーよそんなの
リア厨かそいつ頭大丈夫か
ネタじゃないなら真面目に返事するだけ無駄だよ
徹底的にスルーか灰汁禁でいいんじゃね


自分の憩い
更新予告して更新するとアクセス数は確実に増えるんだが、
アクセスに対して笑っちゃうくらい反応が薄い…
なにこれヲチられてるだけ? 
感想下さいとまで贅沢言わないけど、
せめて100分の1の人でいいから拍手下さい…
308憩い:2010/05/06(木) 14:51:39 ID:qMS5Dpcj0
自ジャンルでそういう大手いたわ
マイナージャンルなもんで商業BLやってるその大手一人が女王様状態
絵茶ではそいつのBLオリキャラと作品キャラを(腐的な意味で)絡ませたり
数字カプで活動してるのに自己投影女キャラを好きキャラに攻めさせたがったり
まさにやりたい放題

取り巻きの一人が誕生日に(大手の好きキャラ)×大手の漫画プレゼントして
堂々と飾ったりもあってドン引き
何より耐えられなかったのは本気なのか狭いカプでハブられたくなかったのかは不明だが
周囲のカプ者全員それを絶賛してた事
ついていけなかった
309憩い:2010/05/06(木) 21:03:51 ID:cSrnbSBB0
>>308
そういうのは大ジャンルでもちらほら見るけどなあ
やりたい放題も同人の醍醐味だと思うし
合わないならそっと離れるしかないと思う
310憩い:2010/05/06(木) 21:58:50 ID:6gIY8QQs0
>309
>やりたい放題も同人の醍醐味だと思うし
大手様乙

いくら商業BL作家だって言っても
自分の作品で登場させているキャラと、ジャンルの作品キャラを絡ませるって・・
せいぜい横に並んで立っているくらいに留めるよなぁ
片方は人様のキャラなんだしさ
とにかく痛すぎる、乙
311憩い:2010/05/06(木) 22:55:54 ID:yKZDBdIE0
カウンターを変えたら、hit数がガクンと減った
どうも、今まで使用していたカウンターがいわゆるバカウンターだったようだ
何となくそんな気はしていたが、やはり事実を突きつけられるとショック

おまけに、人の評価が気になるタイプだから
米ザクサイト見てはひとりで落ち込んでいる
上を見たらきりがないのは分かってるんだが…
正直、羨ましいぞ、チクショー
ひがみなのは分かるが
「返信おいつきません^^;」
とか見ると、
「じゃあこっちに米まわしてくれ!!」
と言いたくなる
やっぱり、ジャンルへの参入が遅れたのが響いてるんだろうか…
それとも自萌えしてるだけで、
自分が思ってるほどの実力がないんだろうか
と悩みすぎて少々疲れた

乱文すまんが明日のための吐き出し
312憩い:2010/05/07(金) 01:32:06 ID:aBaoGetP0
>310
いや、普通のファンからみりゃ人様のキャラで二次創作やってる事自体が痛いだろ。
そこは趣味の問題でどうこういうことじゃないのでは?
313憩い:2010/05/07(金) 01:56:50 ID:jmPrhm640
趣味にも需要と供給というのがあってだな・・・
まあ周りに迷惑をかけるなという事だな
本当に痛い人なら自然と周りも去っていくだろう
314憩い:2010/05/07(金) 02:28:02 ID:Rw6KSYDh0
需要がないのに供給してるやつは痛いのね
へえ
315憩い:2010/05/07(金) 03:28:42 ID:UWWE47dm0
>>314
大手様乙
もしくは読解力を養え
316憩い:2010/05/07(金) 03:36:40 ID:OLtf8/6d0
夢は痛い

でFA
317憩い:2010/05/07(金) 08:17:19 ID:Lu+g8V630
憩いの場じゃなくなってるー
318憩い:2010/05/07(金) 08:24:00 ID:Strt8vNY0
ジャンルカテゴリ関係ねーよ棲み分けできない奴が痛い、でFA
憩いスレなのに憩いに来てる住人の揚げ足取ってる奴みたいなのも棲み分け出来ない厨です
319憩い:2010/05/07(金) 17:19:11 ID:VlCumujp0
海外物の二次やってるんだが
最初に見たのが字幕もない状態で自分の中で勝手に一人称は僕だなと萌えていた
でも放送されたのは一人称が俺だった
それも似合ってて萌えるんだが自分の中で僕なんで書いてて一人称に悩む
320憩い:2010/05/07(金) 23:57:23 ID:aDZpSeYb0
>>319
一言断り書きしたら気が楽にならないかな?
英語堪能なんだな、やるね。

憩わせて独り言をいわせてくれ
アクセスを気にする日があるともうその日は気になって気になって
疲れて疲れて…
ああ、もう現実を片付けよう、繰り返さんぞと今の時間になって後悔する。
いっそ現実の部屋からきれいにしよう
某フィギュアスケーターだって勝負前は部屋をきれいにするって言ってた!
憩いました
321憩い:2010/05/08(土) 00:35:01 ID:veN/1ctc0
アクセス数気にするぐらいなら
カウンタや解析取っ払ったらそのうち気にならなくなるよ。
322憩い:2010/05/08(土) 09:50:19 ID:KS3j1Dh90
作品には萌えが大事と分かっていても文章力の無さ・才能の無さににへこむ
そんな自分の作品にコメントしてくれた人にも申し訳なく思う
絵が描けない自分を恨むぜ
323憩い:2010/05/08(土) 15:22:51 ID:uwJsDl3L0
メールでリクが来た
細かいシチュと台本セリフ羅列30行分
うちはNLサイトなのに、ドリームなオリキャラ主人公と絡ませてろって…
あなたほど文章力ないから、書いてね!捧げ物はウチで飾ってあげますとか
すみません、キリリクすら受付てないんですが
とりあえず放置二日目だが、毎日90台ヒットで覗かれているのがとても怖い
324憩い:2010/05/08(土) 17:42:09 ID:VWXDwV6Q0
身バレするかもだけど、疲れたから憩わせて

期間、ジャンル限定の交流系掲示板をやってる
あと数週間で任期満了となるという時に、荒らしが来た
荒らし自体は該当コメを削除してスルーしてもらえばいいのだが、ちょっと対応が遅れた
その間に荒らしの標的になった人はサイトで自殺するとか書いて音信不通
掲示板にも他の人のコメにさよならのメッセージ
利用者からも不安の声や泣き付かれたりもした
翌日あたりに生きてると親族のコメントがあった。その後本人も掲示板に復活
心が荒んでた自分は、安堵よりも怒りが湧いた
楽しく交流するのが目的の掲示板で、何で人の生き死になんて重たいこと心配しなきゃならないんだ
こんな自分が嫌だけど、一連の騒動に疲れてやる気がなくなった
あと数週間で期間終了だけど、存続を求める声もありがたいことにいただいている
ただ最初の頃と違い、最近は一部の利用者のマナー低下が見られるようになってきた
交流は楽しいんだけど、なんか、疲れた
今後続ける自信がなくなってきちゃった
でも続けて欲しいという声が多くて、どうしたらいいのか分からなくなってきた
元々交流とか苦手なのに、がんばらなきゃ良かったのかなぁ
325憩い:2010/05/08(土) 18:09:19 ID:yC8ymhj/0
>>324
乙乙乙

「続けて欲しい」って言ってる利用者は言ってるだけだよ
代わってくれるわけじゃない
自分のやる気がないならもうやめていいと思う

マナー低下は他の利用者も感じているはずだし、
惜しまれてるうちにきれいに見送ってもらって閉めたら?
326憩い:2010/05/08(土) 18:41:56 ID:nLa9yJlq0
>>324

やめていいよ
「荒らしにあった」という大義名分もある
本当の理由はいう必要ない
また気力が湧いてきたらいろいろやればいいんだから
327憩い:2010/05/08(土) 19:13:18 ID:6AgrIgSq0
かんこなパチこな人こなサイトを1年近くやって
新ジャンルで新しく始めたら
パチ※たくさん…。

けど初めてまだ2週間ほどだから確実に開設ご祝儀
段々減っていくだろうそれらを見るのが今から怖い…
328憩い:2010/05/08(土) 19:13:42 ID:IPJsg5Pt0
イラストサイトの更新が三ヶ月置きになってきた
理由は絵を描くのが溜まらなく嫌になってきたこと
別に荒らしにあってるでもない、批判されてる訳でもない
感想もそこそこもらってるし、それは素直に嬉しかった

意欲がなくなってきたり、スランプになったこともあるけど
描くのが嫌になったのは初めてなので、自分はもうこれまでなのかなと悲しくなってきた
小さい頃から絵を描いてきたし、もっと色々描きたいものは頭の中にいっぱいあるのにどうしても描けない
描こうとすると拒絶反応が起こって気分まで悪くなってくる

こういうのって暫く離れていればまたやる気湧いてくるのかなぁ
まだ終わりたくないだけになんとかしたい
329憩い:2010/05/08(土) 19:24:45 ID:Pp215hjP0
こっちも萌える※とか丁寧な長文感想とか
飛びついて返信したいのに
ほぼ全員返信不要です、と…。
こっちの喜びを伝えられなくてなんか申し訳なってくる…。
330憩い:2010/05/08(土) 20:55:30 ID:saSZ/l4U0
>>324
お疲れさま。大変だったね。つらかったね
でもがんばらなきゃ良かったなんてことはないよ
あなたのおかげで新しい出会いを得た人がいる
あなたのおかげで楽しい時間を過ごせた人がいる
あなたは確かに誰かを幸せにしたんだよ
一部の問題を起こす人たちは目立つから見過ごせないよね
だけどあなたに感謝している人の方がきっとたくさんいるよ
大変な思いをした経験も、きっといつかあなたの糧になる
それが明日か一年後か十年後かは分からないけど
今回がんばったことから得たものはきっとあるよ
だから有終の美を飾れるようにあと数週間乗り切ってね
うまく言えなくてごめん
331憩い:2010/05/08(土) 21:38:13 ID:Km57DG1Q0
>>324
本当に乙
330の言う事も一理あるけど、324が辛いなら止めていいと思う
辛いのは現在辛いんだよね
ここで頑張ってもっと辛くなる必要があるか?
続けて欲しい、頑張って欲しい、そう無責任に言うのは簡単だ
でもそう言った人が替わってくれる訳じゃない
趣味は趣味、仕事じゃない
マナー低下というれっきとした理由があるんだから、
自分なら堂々と早期終了宣言するわ
332憩い:2010/05/08(土) 22:19:21 ID:HUAoXNh70
>>329
返信させる手間を取らせたくなくて気づかってるんだよ
でも自分も今度からは返信オケで※送ってみようと思う
333憩い:2010/05/08(土) 22:26:21 ID:NOIPKvzl0
>>328
そういう時は、下手に休止宣言して米も受け付け続けて
「待ってる人のためにも復活しなくちゃ〜描かなくちゃ〜」と
心のどこかでずっと思い続けてgdgdするより
いったんきっぱり閉鎖した方が効く

もちろん「閉鎖→誰も待たせてないしもういいや→それっきり」の
可能性もなくはないけど、小さい頃から描いてきたような人なら
しばらく完全に描かず、描く必要もなく過ごしてると、
だんだん描きたい気持ちが戻ってくる可能性は高いと思う
そうなってから、「復活しました!」なり別名義別サイトなり
支部や手風呂なり、改めてスタートで良いと思うよ
334憩い:2010/05/08(土) 22:34:47 ID:PmcPGAoa0
>>324
自分も一時、けっこうにぎわう掲示板を持っていたから少しはわかる気がする
あきらかな荒らしはもちろん嫌だけど
マナー低下のひとつには
楽しくってつい調子にのっちゃった悪気のない人たちである場合も多くて
だからこそはねのけづらい部分もあると思う
無邪気ってときどき凶悪なんだよね・・・・

自分の場合は、別の理由をつけて一時的に中断して
(でも個人的に親しい閲さんにだけメールで愚痴ってた)
落ち着いてから再開して、それから終了した。
中途半端で終わると、あとあと後悔しそうだったから
いまでも、それでよかったと思っている

だから個人的には、最初の予定通りの期間まで頑張って
それ以上には続けなくてもいいんじゃないかなと思う
でも、いままで>>324が頑張ったのはたしかなんだから
いまやめても誰も責められないよ



335憩い:2010/05/09(日) 00:27:56 ID:C9p7crjo0
吐き出し。
「私のサイトを見て見て!」というオーラ丸出しのメールが来てしまった。
何度も来るので「そんなメールしなくても見に行くよ」とか言って
とりあえず、メールはいらないという旨のメールを送ってみたが
「迷惑じゃなければ受け取って!」という斜め上の返事が来た。
ま…人様のサイトを見たり感想送ったりするのは好きだから別に構わないけれど
自分のサイトのアピールメールを送るくらいなら、
一度でも良いからウチのサイトもちゃんと見て欲しいよ…。
…見てない…明らかに見てくれてない
336328:2010/05/09(日) 01:13:56 ID:fixG7Nzs0
>>333
ありがとうございます 現在も半休止中になっていますが
更新しなきゃー描かなきゃーという、一種の強迫観念も混ざり始めてきましたので
やはりスパッと切った方がお互いヨサゲな気がします…
しかし一つだけ連載中の作品があり、これを完成させるまでは
辞めちゃいけないという、最後のけじめもつけたいというのも事実です

嫌々ながら描いても良い作品は出来ないと思うので、今の状態で描くのも抵抗があるのですが
せめてこれだけでも終わらせなきゃと、少しずつですが作品を作っていきます
これが終わったら閉鎖して気持ちを切り替えつつやる気を温存していこうと思います
337憩い:2010/05/09(日) 01:18:41 ID:7FTD7pwl0
更新していない時の方がランクの順位とかが上がっているのは何でなんだろう
頻繁に更新しる時よりかなり上がっている
更新速度落とした方がいいのかな
338憩い:2010/05/09(日) 02:56:03 ID:c4Qk94Pt0
>>337
アクセス数とかもそうだけど
更新無い場合→まだ更新無いかな、と何度も覗きに行く
更新あった場合→更新あったから見てその日は(もしくは数日)もう更新無いだろうとアクセスしない
ってだけの事だと思う
339憩い:2010/05/09(日) 10:59:11 ID:L15apshF0
メルフォから企画に関するメール、問い合わせを含め計4通出したけど
一切返答なく、しかし私以外からのメールはガンガン届いているらしい
完全にスルーされているか弾かれているかですねわかります
340憩い:2010/05/09(日) 18:21:06 ID:SdtK54o60
憩わせてください。


ナマモノ数字サイトをやっているのですが
ご本尊のツアーに対する期待やら、音源の感想やら
自分のブログやツイッタに書けばいいじゃない…というような
悪意は感じないけど、リアクションに困る3行メールを
頻繁に携帯から送ってくる人がいて、なんだか疲れます。

そういう交流がしたかったらミクソかファンサイトに行ってくれー
同人サイトなんだからまず作品ありきなんだよー
数回メールをやり取りして、向こうの中では
既に“お友達”になっているのかもしれないけど
私にとってはやはりあなたはサイトに来てくださるお客様なんです!

と言いたい。
けどきっとまた無難な返信をしてしまうこの悪循環。

社交辞令でもいいから作品の感想を付けて貰えたら
前向きに受け止められるのになー…

以上、愚痴すみませんでした。すっきりしました。
さて自分の萌えのために話を書くぞ。

341憩い:2010/05/09(日) 19:04:59 ID:GMJhdu9+0
>>340
すっきりしたとこなんだけど、メールださなきゃいいと思うよ
サイトでの※返だけなら閲覧者と管理人って線引きがまだ出来るけど
メールやりとりしちゃったら、お友達になったと思われても仕方がない

>ご本尊のツアーに対する期待やら、音源の感想やら
って同じファン同士の友達なら普通にやりとりする内容だもの
342憩い:2010/05/09(日) 20:08:54 ID:Z4eZeMbh0
一見さんでパチしてくれるのは稀だな。解析見るとくまなく見てくれているようなのに…がっかりだ
うちでパチくれるブクマから来てくれる人たちは義理なのかな
どっちもめったに感想が来ないからさ…萌製造機されてるかと思うと空しい
343憩い:2010/05/09(日) 20:20:31 ID:MCU33UAg0
>>342
くまなく見てくれているのは気に入ったからじゃない?
拍手はクリックだけで伝わるよって、管理人自らが設置してるものじゃない?
解析や拍手の役割を一度考え直してみるのも
いいんじゃないかなと思うよ。
344340:2010/05/09(日) 20:40:08 ID:SdtK54o60
>>341
そうか、私はサイト用に晒してるアドレス(メルフォとも共通)でやり取りしてるから
拍手米の延長みたいに考えていたけど、
メールでやりとりする=サイト越えた仲とも捉えられるんですね。
向こうは携帯のアドレスだし、確かに感覚のズレがあったような気がします。

返信控えて、何とかかわしていこうと思います。
ありがとうございました。
345憩い:2010/05/09(日) 22:55:25 ID:Z4eZeMbh0
>>343

レスありがとう。
初めて来た人がそんだけ見てくれているのは嬉しいし、ブクマしてくれる人がいるのも嬉しい。
ただ今は、解析や拍手を使いこなせてなくて一喜一憂の「憂」ばかりに気をとられる
ちょっと考え方を改めるようにするよ


346憩い:2010/05/10(月) 03:28:28 ID:wsHQpOnJ0
自分は>>340の疲れた気持ちわかるけどなあ。一度や二度ならまだしも
本尊にかこつけた自分語り延々されたら疲れるよ
それにも似た吐き出し

「今度アニメ化らしいですね!私の所じゃ見られないーどうしよう><どうしたらいい?」
「公式サイト更新来てますよ!閲ちゃんBC大好きなのでBCトップ嬉しい><
おっとここABサイトでしたね^^←」
「こんにちは!先日私がAの学生服見たいなと妄想してたらこちらが学生服Aの更新で
自分エスパー?!とびっくりしちゃいました!そういえば(以下会社で自分のカンが良く当たる語り)」

それなりに感想来てるんだから自分は恵まれてるんだと「厨ちゃんのためにCDエロを書け」凸にも
耐えてきたけど、よく見たらここはお前らの日記帳じゃねえって米しか来てなかった事に
最近ようやく気がついた
サイトの作品に感想は抱かないけど日記書いたら確実に同意して同情して励まして構ってくれる
便利なチラ裏扱いだったかーと気付いたらどっと疲れた

閲さんたちは悪気ないし感想述べるほどでもない更新してきた自分が悪いわな
もう閉めよ
347憩い:2010/05/10(月) 23:53:59 ID:XVO6MgqE0
同ジャンルと仲良くしたい
348憩い:2010/05/11(火) 01:13:01 ID:fft5kjgE0
憩います。

管理人同士のチャット中、今まさに書いているネタが話題になってある数人が
「このネタ○○が貰ったわ!」と宣言しちゃうと書きかけの話が公開しにくい。
(以前自分が参加していないチャットで出た話題と被っているらしい小説の事で
「これって○○のネタですよね!?チャット見てたんですか?○○のネタだって
あとがきにちゃんと書いて欲しいのですが」とか言われたので)

みんなで吐き出した萌えをたった2、3人が独占したがるのも、そもそも参加してすらいない
チャットの事で絡まれたのも何だか疲れてしまった。
下手に作品見たりしたら今度は誰それの影響受けたとか言われそうでちょっと怖い。
交流やめてヒキ仕様サイトに生まれ変わろうかしら……。
349憩い:2010/05/11(火) 01:17:36 ID:+jk/9PaS0
今まさに、知り合いの管理人同士がツイッターでキャッキャウフフ萌え語りしてる内容が
自分の次の本のネタまんまの話だ…
誰でも考え付くありがち話なんだろうけど、それでも出しにくくなるよな…
350憩い:2010/05/11(火) 02:36:45 ID:XV4VitcY0
>>349
自分もどうしても出したいなら知らなかった・読み流しちゃった事にしちゃえ
そういうのもありそうだから自分は絶対ツイッター登録しないようにしてる
入ってない宣言しとけば何か被ったと言われてもまだ反論できるし
常に萌え話できる・読めるってのは諸刃の剣だと思う・・・
あまり簡単に吐き出しすぎると飽きも早くきそうなんだよなあ
351憩い:2010/05/11(火) 03:13:46 ID:5RGloVPB0
新規サイトが軒並み痛い
開店そうそうキャラヘイト小説を書くオサレとか、黒背景に赤文字でいきなり原作批判する鉛筆描きサイトとか
どうしたらこんなにあつまるんだろうかって猛者ばっかり。もう10年以上前に原作終わったジャンルなのにすごすぎる。
おちおち他サイト回ってられないが、このジャンルは傾向としてすぐ新規がサイト閉じるので(原作から供給ないため)
できるだけ速やかに他のジャンルに目移りしていただきたいなと思ってしまう。
特に拍手詐欺やってる上記のオサレさんは「間違えて押しました^^」ってコメントしたくなった
すり寄りコメも来るしやつらに囲まれて創作したくねえよ… おらこんな村いやだ…
352憩い:2010/05/11(火) 17:27:42 ID:he1HMS0y0
吐き出させてください

うちはかんこなで被リンクも極少のピコサイト
ジャンル歴の長さだけが取り得だけど継続は力なりを信念に更新を続けてきた
同カプサイトさんに萌えて記名米すると
「いつも見てます!」とか「萌え頂いてます!」
「リンクお世話になってます!」と言ってくれても
うちにコメントくれたりリンク張ってくれたりは無いんだ
ペイフォアや張り返しはすでに諦めてるから
無いことを拗ねているんじゃない。
社交辞令でそんなレス返される事が辛いんだ…
古株うぜえwって嫌われているとしか思えないよ
記名米やめたついでにすっかり外に出なくなりました
長文スマソ
353憩い:2010/05/12(水) 00:46:12 ID:UGtPzQQe0
度重なる放置に疲れました
もう更新しなくていいよね
みんなしてついったに引き籠もりやがって
354憩い:2010/05/12(水) 01:51:06 ID:7YOa0pvW0
ポツリさせてください

イラサイトはどんなジャンルでも人気あるよね。
SSサイトはよっぽど筆力がないとスルーされることが最近よっくわかってきた。
自分は絵描けないからイラ描きさんの苦労はよくわかんないけど、
でも自分の場合SS一本にすごい時間かかってしまう。
同ジャンルのイラサイト見にいったらちょっとしたイラを毎日更新してるんだけど
やっぱそういう方が魅力的なんだろうなとか・・・。イラって見ててやっぱり楽しいし。

神と呼ばれるSS職人は本当にすごいよね。
どうして文章でそこまで人を引き付けられるんだろう・・・
自分の力なしを関係ないイラサイトにぶつけてる毎日。
わたし人間として終わってるわ、心腐りすぎ、最低。
もうサイトやめよう
355憩い:2010/05/12(水) 02:12:24 ID:vjL92htx0
>>354
もうやめる方向に決めてるんならあれだけど
小説だって毎日(かそれに近い頻度)で小ネタ的なごく短いSSをアップする手もあるよ
そういうサイトはやっぱり通う頻度も高くなる
変な話質で勝負か数で勝負かみたいになるけど

イラストだから、小説だからってのは関係ない
どっちも大変だよ
356憩い:2010/05/12(水) 03:13:27 ID:e/24Djwk0
自分はイラスト・漫画・小説両刀だけど
どっちも別ベクトルでそれなりに大変なんだぜ。と呟いてみる。
ネタさえあれば1日で何ページも書ける小説と
何日掛けても気に入らなくて何度も描き直す絵と同等には見られないし、
逆に何日も掛けて修正しまくった小説と
30分で描けるラクガキを同等には考えられない。
結局、閲覧者に受ける為に何かをやるのではなく、
やってる本人が楽しんでかどうかってのが一番だと落ち着いた。
実際、掛かった時間云々よりも自分が楽しんで作った作品の方が
絵・文関係なく総じて評判はいい気がする。
357憩い:2010/05/12(水) 13:05:57 ID:3gsVS0ym0
>>352
こっちのサイトの感想をコメレス内で片付けるタイプの管理人は
一定数いるからそれはキニスンナ。
交流が管理人のつとめでもないんだし
もやっとするなら米は無記名でいいんじゃないかな。
358憩い:2010/05/12(水) 21:53:21 ID:tz4KrDro0
>>356
>実際、掛かった時間云々よりも自分が楽しんで作った作品の方が
絵・文関係なく総じて評判はいい気がする。

このところ同じようなことを思ってた。
HPを開く前に萌えにまかせて書いた話は、自分でも勢いがあって好きだし、閲覧数も多い。
その後、アクセス数や閲を気にして書いた話は、
生み出すのが苦しかったというのに反応はイマイチ。
こういうのって伝わるもんなんだなーと思った。
更新は遅くなっても、自分の気持ちが高まって、話もしっかり固まってから書こうと思う。
359憩い:2010/05/12(水) 22:05:52 ID:SPXx0txh0

憩わせて下さい。

去年の夏過ぎから二次字と絵サイト始めて、
管理人さんとの交流にちと疲れた…。
自ジャンルはサイト始める前もちょこちょこ見てたけど、
でも完全にROMだった。
管理人さんとはサイト始めてからの付き合い。
割と狭いとこだから交流が密で、
互いに更新しあったらコメントを書き合うという感じ。
それは別に苦痛じゃない。
これまではいい人ばかりで楽しかった。

でもあるきっかけがあって、
自分が相手に本当にどう思われているのか気が気でなくなってきた。
感想をもらっても言葉の裏をつい読んで、
他人にあてたものとどう違うのか比較したり。
交流へたくそというよりリアでもしたことなかったヒキだから、
スキルがないんだよね。
適当に受け流せばいいんだろうけど、
その適当がわからないんだよな…。

まだジャンル愛もマイカプ愛も覚めてないから、
サイトをやめるつもりはないけど、
いっそ全部リセットしてまた最初からやり直したいなあと思う。
でも名前変えても絵柄は変えられないし、
作風もかえられないよな…。

黙々と更新に励むかな。
360憩い:2010/05/13(木) 00:53:20 ID:BFa6YQbU0
>>359
他人というか、作品によって感想が違うのは当然だけど、
「他人にあてた感想」ってどうやって分かるんだ?
きっかけの相手とはまだ交流してるんだろうか、
その人の性質だけが全てじゃないし、
届いた感想は嘘じゃないと思う
361憩い:2010/05/13(木) 00:56:14 ID:BFa6YQbU0
>>359
すまそ、きっかけが人だとは書いてなかった…
362憩い:2010/05/13(木) 07:34:09 ID:6DQYa59Ji
長文ごめん

物理的&精神的に創作とか出来る状況じゃなくなってサイト放置
他の管理人さんと共同で立ち上げた企画(それぞれがお題に沿って何か書くとかそういう感じの)も、
継続が難しくなってしまって一応状況を説明した上で待って貰ってた
でも、一年経っても殆ど状況変わらない
やっと少しだけ時間は出来たので一年ぶりに企画サイト見たら、
私のところだけ空欄のまま、企画終了してしまってた

自サイトの管理も創作も到底出来そうにないのでサイトを閉鎖したいんだけど
企画用の小説の自分担当分だけは
けじめとして完成させてからサイトを閉めたい
ただ、今更終わった企画の小説送られても迷惑だろうなあとか、
今更なんて連絡したらいいのかわからないとか
それ以前にもう文章書けなくなってしまってるとかいろいろあって、
どうしたらいいのかわからない

このままサーバーの契約期限が切れるのを待って
フェードアウトしちゃおうかと思ったけど、
それも無責任な話だから閉鎖するならちゃんと告知したいし

とか考えてたら余計に疲れた……
363憩い:2010/05/13(木) 17:06:21 ID:WtJv1ueU0
放置した企画に今更しゃしゃり出て何がけじめなのか
都合で書けなくて申し訳ありませんでしたとサイトに書いてしめるのがけじめの取り方だと思う
364憩い:2010/05/13(木) 22:16:16 ID:FFi3NDYa0
>>362
企画サイトで一緒にやってた人に送ったりするのはオススメしない。
それと少しでも申し訳ないと思っているのなら、契約期限切れを待つのは
どうかと思うよ。
共同でやっていた人に送るとしたら作品じゃなくてお詫びメールじゃないかな
と思ったんだけど、でもそれも相手にとっては今更感が相当強いだろうね。

けじめっていうなら、362のサイトにすいませんでしたってコメントを出すのが
一番のけじめ。創作的な文章が書けなくても、お詫びなら書けるよね。

仕事が忙しいとか色々な理由があって書けないっていうのは自分もそういう
状態があるから分かる。でもサイトを閉めるならせめて綺麗に閉めておいで。
365憩い:2010/05/13(木) 22:18:45 ID:gO0JyA3Z0
>>362
サイトの閉鎖告知
共同企画した管理人さんへサイト閉鎖報告と企画についての謝罪メール

これくらいしてもいいんじゃないか
小説は今のそんな気持ちで書いたもの送られても相手は嬉しくないと思うよ
366憩い:2010/05/14(金) 00:33:55 ID:Z/T/6H6B0
>>359
対人スキルないなら、褒められるままに
無意識に上から発言にならないように気をつけてと、老婆心から忠告
作品がいいのに、それで見事に閲覧や管理人から反発食らったサイトがいた
それとは違うかもしれないけど、お疲れさん
367憩い:2010/05/14(金) 03:09:21 ID:Yx6qzny20
憩います。

初めての二次創作。そもそもそれがどんなものなのかもわからずに参入。
18禁多いんだなあと思っていたがラブシーンがないと人もあまり来ないことが
段々わかってきた。
ストーリーで来てもらえるように頑張ってみたつもりだがやはり下手なので
あまり来てもらえない。でもやっている以上は見てもらいたいくて
ラブシーンを書こうとあがいてみたが書けない……
他のサイトさんのラブシーンなどを色々見て回ったりしたけど書けない。
あまりにも書けなくて人も来ないし(もちろん感想も)疲れて休止した。
で、しばらくぶりに書く気になって更新したらラブシーン書く気ないのかと。
才能がないのだとあきらめられればいいのだが
いかんせんジャンルはまだまだ大好きなので苦しんでいる。
368憩い:2010/05/14(金) 05:03:23 ID:UYMC8alb0
>>367
ラブラブも萌えるけど、だからこそ糖分抜きの作品が読みたいこともある。
カップリングものしかかけない私みたいなのからすれば、それは立派な“才能”だよ。
数で比べる必要はない、来てる客層が違うのだから。367の作品をすきな人は絶対いる。
いつか367のサイトへ辿りついて熱い感想を送るので、どうか諦めないでください。
369憩い:2010/05/14(金) 05:15:59 ID:OKugy1Wx0
>>367
R-18ないと人来ないよ。
R-18請求制にしたらほとんど人来なくなったもん。
でも主に書きたいのはR-18じゃないんで長編をダラダラ書いてます。
少数だけどそれでも通ってくれる人がいるので良しとしてる。
ラブシーンをうまくなりたければ他のサイト回るより商業誌をたくさん読んだ方が参考になる。
文庫で百冊も読めばだいたいの感じは掴めるよ。
でも趣味でやってる同人サイトなんだから客寄せのためだけに書きたくもないものを書くのがいいかどうかはわからない。
370憩い:2010/05/14(金) 09:02:49 ID:8ojHQfje0
初めてサイトの感想が来た。
感想書きづらいオーラを出しまくっていたのに、すごくテンション高い感想だった。嬉しかった。

でも今までやってきたサイトでお返事を返していたら、いつの日か感想くれる人がネタが無くなったのか
自分語りを始めたり、ポエマーになってしまって手がつけられなくなってしまって閉鎖した恐怖から
拍手にレスは返せませんと明記してある…ごめんよ。でも本当に有難いんだよ。有り難う。
371憩い:2010/05/14(金) 09:44:14 ID:3HBeKQ0U0
>>367
自サイトもBLゲーム二時制作サイトのくせにほとんどエロ無しだし、
サイト訪問者も両手位しかいないサイトだが、それはそれで良いと最近腹くくったよ。
そんなサイトでも、新作あげれば※くれる閲覧者さんがいるし、少ないなりにBM
してくれてる閲覧者さんがいる。それだけでありがたいと思う。
沢山の人に閲覧して欲しいって気持ちもわかるけど、エロがないなら無いなりに
367の作品を読んでくれる人がいるなら、そう割り切った方が楽と思う。
書かなければ、なんて無理して書いて良い作品が出来るとも思わない。
そのうち、作品の流れ中で書きたい、書こうっておもった時が来たら書けば良いと思う。
そうしたら、自然な感じで書いていけるのではないかな?
372憩い:2010/05/14(金) 09:50:00 ID:mktuguBu0
そうそう、自分を中心に据えてしまっていいと思うよ
373憩い:2010/05/14(金) 11:18:54 ID:o6G4Qr/n0
リアタイに大量にコメントを残していくあの人がこわい。

「初めまして」の挨拶も何もなくコメントだけ残していったことも
一気に20件近くコメがあったことも
そのたびに名前を変えてくることも(IPで確認済み)
うちでは話題にしたことがないジャンルの話で絡んでくることも
(同じ呼ばれ方のキャラがいるらしいけど)
本当にこわい。
普段あまりコメ貰わないから余計に。

っていうかコメしてくれるのは嬉しいのに、何で名前変えるんだ
374憩い:2010/05/14(金) 17:50:11 ID:BCInzovq0
アンソロ主催したんだが、
アンソロ参加者Aさんが同ジャンル同CPのBさんのサイト作品をパクったことがわかった
Bさんはオフ活動無し・サーチ登録も1つだけで
リンクページもないので、他サイトさんからのリンクもほとんどない孤島状態だった
自分もBさんのことはこれが発覚するまで知らなかった
パク内容は一部目トレス・ネタパクリ、はじまり〜オチがほとんど一緒
途中の会話も似たようなもので2つみるとこれはパクったな…っていうレベル
内容的にテンプレというわけでもないし、ジャンル的にもこれは被るねって言える程度でもない
これはまずいと思いAさんに問い合わせるも、たまたまですという反応
ただこれについて閲覧者の方も疑問に思った方が結構いたらしく、Bさんのところにパクられてますよ凸がきたみたいで
Aさんに確認取ってる最中にBさんからこちらにメールが来た

Bさんは、自分もこのアンソロをとても楽しみにしていた
自分のせいで何か問題が起こるのは心苦しい。
ネタもたまたま被っただけだと思うのでこちらもそういう対応を取ります
何か問題があればこちらの作品を下げても良いので、このままスルーしてくれないか、お願いします。というもの


どうなったはわからないけど、結局Bさんはその該当作品をサイトから下ろしてしまった
そのまま何事もなかったかのように日々更新されてるようだった
もちろんAさんも


どう対応するのが1番か散々悩んで結局最低限の事以外はスルーした
どっと疲れた
375憩い:2010/05/14(金) 18:49:43 ID:PIM8AgVO0
>>374
お疲れさん
しかしBさんは人間ができてるなあ・・・
そこまで特定できるレベルならAが本当にパクッた可能性が高いだろうに
明らかなトレスなら主催者としてAをお断りしても良かったと思う
穏便に済ます為にBさんが犠牲になったかと思うと
なんだか聞いてるだけでやるせない

済んだ事は仕方ないが、今後Aとの付き合いは考えるべきだと思うよ
これが成功したからにはAはまた同じ事をしでかすかもしれない
376憩い:2010/05/14(金) 19:14:08 ID:XeHL065N0
皆さん乙です

憩い
何だろう・・・創作意欲はあるしアイディアも途切れないし原作愛も日々増してる
なのに1ヶ月前までは毎日だった更新頻度が今や週2〜3に落ち込んでる
訪問者さんも3桁中盤近く居るし、このままじゃいけないのは分かってるけど手が動いてくれない
ダメ管理人でごめんなさい
377憩い:2010/05/14(金) 19:14:27 ID:cu98Y/tb0
Bさん作品おろすことなかったのになあ
結局Aに逃げる機会を与えてしまったわけだし
378憩い:2010/05/14(金) 20:31:40 ID:l6zFH3sP0
>>376
おいおい
週2〜3なら十分な更新頻度じゃないか
趣味のサイトなんて自分のペースでやっていけばいいんだよ
閲覧者だって、376が無理に毎日更新した末に燃え尽きてしまうより
多少余裕のあるペースで長く続けてくれた方がうれしいに決まってる

あんまり気負い過ぎるこたあない
たまには肩の力ぬいてみれ
379憩い:2010/05/14(金) 21:37:10 ID:mktuguBu0
>>377
同意
Bさんが可哀想過ぎる
パクがわかった時点でAをお断りすればよかったのに
結局物分りのいいBさんにすべてのしわよせを押し付けたってかんじ
380憩い:2010/05/14(金) 22:15:14 ID:gdEk9W2s0
気持ちは分かるがこれ以上の絡みは絡みスレへ
381憩い:2010/05/14(金) 22:40:32 ID:Yx6qzny20
>>368 >>369 >>371 >>372

367です。レスありがとう。
初めての同人活動だったので次第に18禁がないといけないのかも
自分は間違っていたのではないかと思いつめていました。
確かに18禁なくても来てくれる人は少ないながらもいるので
自分らしさを大切にしていけるよう頑張ってみます。
382憩い:2010/05/15(土) 05:42:46 ID:nOjyUtJL0
ジャンル友とか作るんじゃなかった
萌え話とかすごく楽しいけど付き合いがしんどい
見たくなかった面も見てしまうし…
ぼっちのほうがしがらみとか無いから気楽だ
まだ今のジャンル好きだから続けるけど
もし別ジャンル移ることがあったらひっそり活動しよう…
383憩い:2010/05/15(土) 10:22:37 ID:LyZPq0k/0
ぼっち寂しすぎる
やっぱオフやらないと萌え語りできるジャンル友はできないのか

GW明けって過疎るものなんだな…余計に精神衛生上よくないわ
他のサイトもほとんど死んでるしもうオンはだめかもねこのジャンル
放置してる人たちほとんど籠もってるらしいからついったーなんてなくなればいいのにって思ってしまう
384憩い:2010/05/15(土) 12:17:39 ID:TUopkyJ00
萌え語りと作品を大量にアップして一週間
その間来た※6つ
・原作感想が4つ
・サイトで話題にもしたことないナントカってゲームの話
・管理人さんの絵が好きです、と一言
人は毎日500人ほど来てる
最後の※だけが命綱だけど本当に欲しいのは作品の感想なんだよな
更新誰も待ってないよねさぼっていいよねジャンル移動してもいいよね
って暗黒面にハマりかけてる…でもこのままジャンル移動したら
萌えが移ったから移動したって思われるよなー
それだけはイヤだから寂しいし虚しいけど更新頑張ってくるよ
385憩い:2010/05/15(土) 13:27:15 ID:ZZ/48GDH0
GW明けはかんこながひとこなに進化した
386憩い:2010/05/15(土) 13:47:23 ID:0hcC0pMZ0
憩わせて下さい
最近リンク報告があったから見に行ってみたんだけどネタ帳にされてる気がする
ネタ被りは全然気にならないけど、こればっかりは気になる
場面は少しちがうけど同じ小道具と似たようなポーズ、みたいなかんじ
自分が雑記で書いた日常話をそのまま日記に書いてあるのも見つけちゃったし…
しかもこっちは交流嫌い・ヒキ気味で、向こうは交流上手ときている
ただの自意識過剰なだけなんだろうと思うけど判定してくれるような
相談相手もいないから尚更辛い
387憩い:2010/05/15(土) 13:59:33 ID:cKtZRcee0
GW明けっていつまで?
こんなに過疎るの初めてで胆冷える
更新していないから当然っちゃあ当然だが
前は更新していないときこそ来てくれていたのにな
少し疲れ気味だけど元々自萌えなので自給自足でがんばろう

さびしくなんかないもん…!
388憩い:2010/05/15(土) 15:44:58 ID:HmjXBaEE0
更新遅くてごめんなさい
リクエストをくださるのは嬉しいしありがたいですが
半年掛かりそうです ごめんなさい
長編だらだらしててごめんなさい
プロットデータを消してしまって続きが書けないので一旦下げたけれど
本当に駄目な奴だって再確認してます本当ごめんなさい

なかなか更新できないのにカウンターは回る回る・・
拍手はいただけるから外したら何か思われそうだし

携帯サイトはのろまな私には向いてなかったみたいだ
周りのサイトが一週間に何度も更新してるのを見ると
やるせなくて泣きそうになる
憩わせてくれてありがとう
389憩い:2010/05/15(土) 15:57:26 ID:3mfgD3NZ0
>>388

携帯サイトは流れが速いところもあるけど、じっくり書く人ももちろんいる
ちゃんと書きたいものがあって、書いているなら焦らなくて大丈夫
申し訳ないと思うこともないと思う
周りと無理に足並みを合わせなくてもいいから、自分のペースでがんばって!
390憩い:2010/05/15(土) 16:07:24 ID:55nRMhIR0
>>386乙です
自分も同じ事で困ってる

同ジャンルだが元々別CP者だった人で
うちのサイトを見てから同じCPに鞍替えしてきた
(という報告を本人から一度だけメールを貰った)
小規模ジャンルなので仲間が増えた事が最初は嬉しかったが
日に日に自分とこがネタ帳にされてるような気がしてきた

勿論、ネタ被りは当たり前なので気にしないが
日記に出した話題とか萌え語りをそっくりそのまま使われている
一番イライラするのは自分とこの作品中でキャラが使った台詞や
自分が日記で出したフレーズをまんま使われる

フェイク入れるけど例えば萌えた時の叫び声として
絶対に誰も使わないような「ふんぎゃらぷー!」
といった意味不明な叫びをこちらの日記で使ってみると
相手方の日記でも後日「ふんぎゃらぷー!」というフレーズを使っていたり…

一番吃驚したのはどんな※を貰っているかは知らないが
以前自分がサイト内で※レスで返信している文章をそっくりそのまま
相手方サイトのレス内で引用されてたって事にドン引きした

自分とこは請求制なので見てくれている人が限られているが
相手サイトは誰でも見られるオープンサイト
レス頁を見る限りネタや日記が面白いみたいな※を貰っているみたいで
余計に鬱憤が募る

規模の小さい同CPなので閲覧者さんもそれに気付いて
自分とこに報告してくれる人が何人もいるのだが
一度コンタクトをとった事があるだけに灰汁禁するのも気が引けるし
別に作品自体をパクられた訳ではないので相手にどう注意していいか分からない…
391憩い:2010/05/15(土) 16:55:06 ID:jOYeYtGX0
自分は別ジャンルをやっているのだけど、好きサイトさんのメインジャンルでチャット大会あるから、
参加するかもというのを、日記で見た。チャット主催の管理人さんは、交流がないけれど、
たまに、そのジャンルのチャットにも参加したことがあるので、様子を見て参加してみようかと思い、
その主催サイトに行ってみた。
チャットはROMからもログが見える状態で、自分が入る前にログを見たら、
参加していない、そのジャンルサイトの悪口大会。
多少はそのジャンルと交流もあるから、悪口の内容から、自分でも、どこのサイトのことだと分かるリアルな内容で引いた。
更に、エスカレートして好きサイトさんまでもが、あんなこと、こんな事あったと自ら披露している状態。
好きサイトさんは謙虚な方という印象だったけれど、ああ、裏ではこういう顔持っているんだなと唖然とさせられたし、
主催管理人も普通はそういう話題に対しては、話題を反らすなりするものだと思っていたけれど、
そもそも予告までして人集めしているような場所で悪口を垂れ流すという危機感の無さにも呆れて、
結局、チャットには参加せずブラウザを閉じた。
ジャンル内でのトラブルにしても、そういう場所で垂れ流す神経も疑うし、
なんだかその管理人さんの書く話まで冷めて見るようになってしまった。
自ジャンルも好き嫌いや交流の有る無しはあるけれど、それでも場所を選んでるだろうし、
チャットで悪口を垂れ流すというような事はないと思うだけに、余計に疲れてしまった。
392憩い:2010/05/15(土) 17:15:17 ID:+4GOVv4B0
>>390
乙です。
それはもうアク禁してしまっていいんじゃないか?
交流がいくらかあったことを気にしているようだけど
これからも積もっていくであろうストレスに比べれば微々たるものだと思う
393憩い:2010/05/15(土) 19:55:20 ID:tDtlMSWz0
>>390
乙です
それ、放置しない方がいいと思う
日記パクラーがうちのジャンルのヲチスレで晒されて炎上したばっかだわ
394憩い:2010/05/15(土) 23:31:26 ID:pwTKhe5WP
吐き出し。
オンとオフやってるけど、オフ本の感想だけくれる人がいる。
その人もオンとオフやってて、お互いに相手のオンは知っている。
が、その人から来るメールはオフについての事のみなので
こっちから返事を出す時に、相手のオンについて書いて良いのか迷ってしまう。
オンについての話題を避けてるのかもしれないし、
オフだけで関わりたいのかもしれない。
自分が出したければ気にせず出せば良いだけなんだが、
どうしたものかと迷っている間に日数が経って
メール自体出しそびれてしまった…。
395憩い:2010/05/15(土) 23:38:48 ID:DBrSQTSd0
>>390
乙です。
自分も同じようなことあったから気持ちすごくわかる。
言いにくいことだし、何かするにもまたそれに神経使うだろうからアク禁していいと思う。
一回ぐらいコンタクト取ったからって、気にすることない。
396憩い:2010/05/16(日) 13:01:17 ID:UZLGsVbM0
>>390です
皆さんレスありがとう

自分も>>386と全く同じ状況でサイトはヒキ仕様
交流に興味は無く完全創作メインでやっている
向こうは絵は日記にあげてはいるが創作は殆どしていない
チャットとかツイッターがお盛んな交流サイト


先日他管理人さんからの
「○○さん(私)てAさん(日記パク管理人)のお友達なんですね!
 Aさんから聞きました」
というメール内容にも吃驚した
Aからは請求と他件で一度メールを貰った時の計二度しか
やり取りをしていないのだが勝手に友達認定されていた

こちらは友達という認識は無いがコンタクトをとった事があるだけに
全く知らぬ仲でも無い同CP管理人に対する灰汁禁は気が引けてた
それ以上に、ただの閲ではなく活動盛んな人で
その上自分の知らない所で色んな事を言っているような人なだけに
灰汁禁した後に面倒な事にならないか

とつい色んな事を考えてしまうとどうしても踏み切れなかったけど
レスを見て何だか勇気が湧いてきたのでたった今灰汁禁してみた
しかし、やっぱり反応が怖いな…
397名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/16(日) 13:56:19 ID:IFP4H2hs0
>>396
対応お疲れさんです
Aに悪気があるのか、それとも距離感を上手に掴めないだけのかよくわからないが
要は>>390がそれを嫌だと思うかどうかが問題なので、自分のした対応に自信を持つといい
影ながら応援することしかできないが、390に平穏が訪れることを祈る
398憩い:2010/05/16(日) 23:25:31 ID:EQYGBKjX0
皆さんお疲れ様です…

早速ですが憩います
当方二次絵描きなんだが、最近自分の絵柄がびっくりするほど神サイトの
それに似てきてしまった。自分で描いたもの後日改めて見ても「神きたこれ」
って思うほど似てる

神のサイトも本も大好きだからよく見たり読んだりはしてるんだが、だから
といってパクってやろうだとか神の絵柄を意識して描こうだとかはまったく
思っていない。とにかく無心で描いた結果どうしてもそうなる

仲の良い同人仲間数人に見せてもほとんど全員に「これ大丈夫なのか?」
と言われる始末で、最近では絵を描いてもサイトに上げられない日が続いてて
なんか疲れた。もうどうしていいかわからない
399憩い:2010/05/17(月) 00:24:35 ID:4EU8x04Q0
元々神に感じる=自分の理想の絵柄なんだから悪いことじゃないと思う
構図やネタが被るとアウトだけど、オリジナリティあれば絵柄が似てても
いいんじゃない?
400憩い:2010/05/17(月) 01:11:44 ID:OMOjBmBm0
>>398
自分もネタパクでなければ絵柄が多少似通ってても問題無いと思うな
絵柄って不変なものじゃないから将来的には同系統でも別物になってくと思う
あと自分もそうだけどパクろうという意識がなくてもよく見てるものは似てくるよ
絵の上達に必要なものは観察だっていうし
インプットが神の絵の情報過多になってるからアウトプットも似てくるのだと思う
別なものも色々いっぱいインプットすると少し改善されるかもしれない
401憩い:2010/05/17(月) 01:14:05 ID:eUWzhWGQ0
最近ハマったジャンルは交流があって(前ジャンルでヒキってたのもあるけど)
相変わらず弱小サイト、マイナー傾向(Nカプ)なんだけどそれなりに楽しくやってた
うん、つい最近まで。

最近同ジャンル、別傾向(BL)の古参の管理人(A)がよく交流していた管理人さん達に
距離を置かれ始めちゃったみたいで、こっちのチャットにしょっちゅう混ざってくるんだ。

これもまぁ、交流の盛んなジャンルだし、私自身カプにそんなに
こだわりが無いからなんとも思っていなかったんだけど
一人のNカプ管理人さん(B。前にちょっとBLやってたみたいでその時仲良くなったみたい)
とだけチャットしたいみたいで
私含め、他のNカプ傾向管理人さんを無視してBさんにばっかり
話しかけるんだ…

良い気分しないから早々に退出したくなるんだけど
Bさんが凄く気を使ってくれるから、退出するのも悪いし
でも、Aさんは一人劇場初めるし絡めないしでもう板ばさみ状態。

Aさん空気読んでくれよ・・・
BL傾向管理人さん達に相手にされなくなった理由は多分KYだからだよ。
あと超上から目線もホント止めて。
皆で楽しくチャットしたいです!って説教グダグダ垂れるものいいけど
アナタが一番空気おかしくしてるんだよ。
402憩い:2010/05/17(月) 01:57:23 ID:mYqyBpFr0
>>401
心から乙。
カプ仲間でAさんを少しずつ遠巻きには出来ないのかな?
他の管理人さんに相談するのは無理なのだろうか。
そんなことが続いているならBさんもいたたまれない気持ちでいるだろうし…。
>>401は新参者だってことだからちょっと難しいかもしれないけど、
それとなく切り出してみては?


ついでに自分も憩わせてください。
今のジャンルにはまって3年ほど経つ。
どちらかというと読むより書くことを優先してきたせいか、
ジャンルでもほどほどの位置についているとは思う。
以前のジャンルからすると比べ物にならないくらい感想も頂いたし、本も売れた。友達もたくさん出来た。
でもびっくりするくらいおかしな米が増えた。
自分の友達めあてに擦り寄りされたり、描いた話を否定されたり、
儲とか吐き捨てられるのは本当に辛い。
がんばってきたし、これからもがんばりたいけど、最近はもうしんどい気持ちが勝ってきてる。
まだ描きたい話もあるし、友達との交流も楽しい。
でもそのうちぽっきり心が折れてしまいそうで怖い。

本当に、ただ自分が描きたいものを描ければそれでいいだけなんです。
優しくしてくださいとは言わない。
自分の書くものが気に入らなくても、スルーしてください。
いただく米だけが心のよりどころだから拍手は外したくないけど、悪意は怖い。
これ以上おかしな米があったら拍手どころかサイトも衝動的に消してしまいそうで、
弱い自分にもうんざりだよ。
403憩い:2010/05/17(月) 07:56:54 ID:8zTySH6a0
>>402
基本的に管理人無双でいいと思うよ。
いろんなのみたがる人が実は結構多い。
少数のアホのことばかり重視して、多数の支持者の事を考えないのはナンセンス。

ま、強迫観念にとらわれると中々こう考えられないんだけどね。
ゆっくり地道に、自分にも味方がいるんだなという方向で
心解かしていってくれ。

ただ、アンチがいるのは腕があるという事でもあるので
そんなにマイナス面に捉えないでもいいと思うかな。俺は。
404憩い:2010/05/17(月) 10:53:43 ID:9wWyDo3g0
>>403
402じゃないんだけど、心に染みた
ありがとう
405憩い:2010/05/17(月) 12:14:02 ID:cLCqba420
愚痴です

サイトは作品展示だけで日記なし、リンクページに相手サイトの紹介文なし、
基本的に他サイトとの交流は一切ないヒキサイトなんだけど
「リンク報告頂けると嬉しいです!」系の一言があるサイトさんにリンクする際は
相手サイトの感想とリンクさせて頂きましたという挨拶メールを必ず送るようにしていた
ちなみに同ジャンル同傾向でリンクフリーなところにしかリンクしたことがない

それで最近気がついたんだけど、私が報告したサイトさんって
「リンクに関して」の文章が必ず一、二段階トーンが下がってる

「こちらからもリンク張り替えさせて頂きます!」→「報告頂けたら遊びに行かせて頂きます!」
「報告頂けたら遊びに行かせて頂きます!」→「報告頂けたら嬉しいです!」
「報告頂けたら嬉しいです!」→「リンク報告は不要です!」
こういう感じ

気にしすぎだと思って新しくリンク報告したサイトさんも
「リンクありがとうございます、とっても嬉しいです!」という返信の後、「リンク報告不要」に変わっていた

好きなサイトさんにしかリンクしたことないのですごくダメージ来た
報告が嬉しい系のサイトさんって基本的に他サイトとの接触が嫌いなわけじゃないはずで、
なのに全員がサイトの文章書き換えてしまうほどアレだったのかと思うと
本気でへこむというか気づけよもっと早く!と自分に思う
とりあえずリンクページを撤去してきたけれど、なんかもう自サイト見るのも辛くなってきた
406402:2010/05/17(月) 12:30:02 ID:3UKc1jg20
>>403
レスありがとう。読んでてじわっときたよ。
気にしないでいいっていうのは自分でもわかっているんだけど、
たまに驚くほど悪意に満ちたメールや米があって、
この人たちはどうしてたまたまネットで知っただけの自分に
これほどまでの憎悪をぶつけてくるのだろう、と恐ろしさすら感じることがある。

たぶん毒気に当てられているのだと思う。
いただいた素敵なコメントやメールを読み返して、
ちょっとゆっくり過ごしてみることにする。
嫌なこともあるけど、やっぱり描くのは好きだ。
>>404もがんばれ。
407憩い:2010/05/17(月) 14:24:40 ID:8zTySH6a0
>>406
あー、はいはい。わかったわかった。
でさ…あんた誰?暇つぶし叩きご苦労様です。くらいのノリでいいよw
404さんもこの系統かな?
万人に受ける方がそもそもおかしいから、開き直っちゃいましょうぜ。
408憩い:2010/05/17(月) 15:14:02 ID:tmJhCZ5h0
(;゚Д゚)
409憩い:2010/05/17(月) 15:27:27 ID:EWRRjH7P0
>>405
それはへこむ。
でも405は相手サイトのルールを守って行動しただけ
何も悪い事してないし

あと言い方悪いけど、リンク報告大歓迎!なサイトって結局いずれ
報告不要になっていく所が多い。 ようは
→最初は自分の思い描いた理想のサイトからリンク貼られることしか考えて無い
→現実は自分の想定では動かないということに気づいて表記変える
405が報告しなくてもいつか表記変えてたと思う。
410名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/17(月) 15:58:03 ID:8zTySH6a0
>>408
ごめん、何か気に障っちゃった?
気にしすぎると、そのうち自分のページ見るのも辛くなってくるし
ストレス溜まる管理体制ってホントにつまらなくなるから
そうなる前になんとかしたほうが〜って事で書いてたんだ。
まぁ、馬鹿が何か書いてらくらいで見てやってくだせぇorz
411憩い:2010/05/17(月) 16:25:14 ID:LOhdKW3J0
>>407
いや、自分にはちゃんと応援メッセージとして読めたよ

確かに万人に受ける同人サイトなんてない
笑い飛ばすくらいの気持ちでいられれば一番だけど
悪意を向けられたら気分下がっちゃう気持ちもわかる
難しいな
412憩い:2010/05/17(月) 20:23:04 ID:LANzW8uB0
皆さんお疲れ様です。


吐き
二次創作文章サイトを運営してるんだけど、最近ランキングに登録したサイトさんに拙宅の作品とそっくりなものが掲載されていてモニョった。
設定的には有り触れたものだしキャラやセリフの言い回しが違ったら「思考が似てるなー」としか思わないけど、キャラも同じなら全く同じ展開、挙句の果てにはセリフまでまんまで複雑な気持ちになった。
気のせいだとか自意識過剰と言われればそれまでだけど、地味にダメージ食らった。
結構繁盛してるのにかんこなだし裏厨が頭角を現し始めたけど、もう自萌に徹して何も気にしない事にしよう。
413憩い:2010/05/17(月) 22:30:21 ID:zq0MJnTK0
>>410
最初ここだけ目に入って自分も(;゚Д゚)こんな顔になったw
>あー、はいはい。わかったわかった。
>でさ…あんた誰?

最後まで読んだら意味わかった
414憩い:2010/05/17(月) 22:39:05 ID:kwV/d2jt0
吐き出し。

大きなジャンルの中ずっと過疎状態だったABは最近人気が出てきた。
数年前からABを愛しマイペースに続けていたAB者の中、
一年ほど前に参入してきたブログサイトの管理人がいる。
人気が出てきたといっても依然ジャンルの中ではマイナーカプで
オンオフ共に供給が少ないのが現状。
飢えるのは理解できるけど、当人はろくな更新もないまま日記を書けば

「もっとアタクシにAB下さい。」
「AB!AB!頂戴!たーりーまーせーんー!」

と他のサイトさんにクレクレ厨。
サイトをやってるのはABが欲しいから他の管理人から強奪するため
と宣言。
そしてB受含めAB取り扱いサイトを片っ端からリンクしてるくせに

「はっきり言ってAB以外は見たくない。ABしかない国に行きたい。
CBとかありえない。B総受なんて知らない。みんなABだけ書いてればいいよ!」
との発言。

カプ内の神と交流が盛んな人なので狭いジャンルの中で無視出来ない。
でも結果的にこの人の萌えを満足させるために作品を描く気になれず、
最近すっかりサイト放置。ABに愛が残ってるだけに切ない。
415404:2010/05/17(月) 22:45:03 ID:2P0kG5Xo0
407も403さんだったのか。
アクセス減るかもしれないけどやりたいようにやることにしたよ
ストレスで調子悪くなるよりいい。
どうもありがとう!
402さんもゆっくり休んでいって下さい。
横レス誠にすまんかった。
416憩い:2010/05/17(月) 22:45:26 ID:d80DCxoE0
>>414
そのABへの愛とクレクレ厨への嫌悪と比べて前者の方が重いから切なくなってるんだろうとエスパーするけど
やりたいけどあいつの思い通りになるのが嫌!という気持ちも分かる。
そんなのは結構どこにいってもあるから「自分は自分のためにやってる」くらいの気持ちを確かにして
クレクレ厨はスルーできるようそのブログへ行かないとかしたらいいとおもうよー。
417憩い:2010/05/18(火) 12:02:08 ID:VTXJgAXV0
確かにもっと周りを見た方がいいと思われる人がいるけど
自分でも周りを見るとなえる要素ばっかりだから気持ちはわかる。
できるだけよそには目もくれずにいきたい。
きっと閲も周り見えてない自己中サイトだと思ってることだろう。
418憩い:2010/05/18(火) 13:41:33 ID:eD4QdgxE0
>>414
自ジャンルにも全く同じような人がいるから良くわかる
そういう人に限って交流盛んだし擦り寄りもすごいから悪目立ちするんだよね

自分はその人の事はブログを持ってる閲覧者の一人と考えて
気にしないよう、ブログも見に行かなくなった
更新もしてない&興味も無いから見に行く必要もないしw
そしたらチャットとかで出くわしても自然とスルーできるようになったよ

ジャンルにちょっと変な閲が沸いたなぁくらい考えて
自分のやりたいように、それこそ>>416の通り「自分のために更新」するのでもいいと思う

愛が残ってるならもったいないよ!
419憩い:2010/05/18(火) 14:00:32 ID:UydDGWEK0
憩わせて下さい。

AB二次とCDナマ(請求制)サイト(オンのみ)運営中。
うちのABでリンクを貼ってくれていたオフもやってるABサイトさん(E)が
開催されたAB絵茶へ、これを機にお話がしてみたくて勇気を出して飛び込んだ。

他の参加者さんたちが寝オチしても尚、二人だけでAB話で盛り上がった後
Eさんも実はCDに興味があり、うちのCDサイトに前から請求がしたかったとわかり
嬉しくなって「もしうちのサイトでよければ」と、思わずうちのCDサイトのURLを教えた。
今度CD絵茶を二人でやりましょうと約束。

後日、返信で「URLありがとうございます!まだ作品は拝見してないですけど
(過去に他のCD好きたちと開催した)CD絵茶の過去ログだけは見ました。萌え〜。
今ABイベントの原稿で忙しいので、後でじっくり作品読ませていただきます」

オフやってる人は大変だねと思いながら、メールありがとうございます
原稿頑張って下さい、CD絵茶楽しみにしてますね、とだけ返信。

更に後日、「ABイベント原稿に加えて商業原稿持込するため、それが落ち着いたら
改めて都合のいい時期をこちらから連絡しますね」とメールが。

Eさんのサイトも「イベント原稿執筆のためもぐります」と休止。
いつか無事原稿を仕上げてCDについて語り合える日を楽しみに
「イベントには行けないけど原稿頑張って下さいね」と記名拍手。

やがて、Eさん原稿仕上がる報告をサイト上に。イベントも盛況だったらしく楽しそうだった。
よかったねと思いつつ、CD絵茶の日程についての連絡くるかなと思ったが、いつまで経ってもこない。
やがて、Eさんのサイト上では、よりにもよってAB絵茶開催の告知がうpされた。

……もう待ち疲れた。CD絵茶の約束からすでに半年近くの月日が流れている。
420憩い:2010/05/18(火) 17:41:27 ID:rHHWTdbx0
>419
断言するが、Eさんの「CDに興味があった・CD絵チャしたいです」は社交辞令
このカシオミニをかけてもいい

本当に興味があればすぐに請求していたはず
それをしていなかった、っていうことは言葉でいうほど興味がないってコトだ
絵チャだとテンション上がりやすいから、言い方も普段の5割増しで大げさになる品…
CD絵茶の過去ログ「だけ」見たのも、何も考えずざっと目を通せるコンテンツだからだろう
厳しいことを言うようだけど
Eさんもそろそろ419さん察してよ、と思っているんじゃないかな
残念だとは思うけど、約束のことは無かったことにして
これからもお付き合いを続けることをオススメする
421憩い:2010/05/18(火) 19:01:33 ID:pf4OwKx80
>>420
教授乙
422憩い:2010/05/18(火) 20:01:55 ID:AtPj8lOC0
萌え友達が欲しくてサイトを作った

サイトがうちしかないようなマイナーカプも扱ってたので
それなりに目だったらしく
サイトの閲覧数は多いし※もたくさんもらえる

反面、特に痛いことしていないのに定期的に2で晒されるのはなんでなんだろう
しかも晒してるのは一人じゃないっぽい
重箱の隅をつつくように些細な間違いすら叩かれるから
日記にはありきたりなことを1行とか2行しか書けない
萌え語りがしたいのに・・・

好きです!とか言いながらみんなほんとは2で自分のこと叩いてるんだろうなと
疑心暗鬼になってもう友達作りどころじゃない

ただ友達欲しかっただけなのに
423憩い:2010/05/18(火) 20:13:12 ID:NJiobVTC0
それは嫉妬ってやつだよ
気にすることない
嫉妬乙wと笑いながら閲さんたちとサイト楽しんだらいいよ
424憩い:2010/05/18(火) 20:25:11 ID:kkM237s00
本当に疾しいことがなくて嫉妬乙レベルだったら堂々としてればいいよ。
あっこの連中は上げ足とり好きなんだから。
気づかぬフリして鼻歌まじりに自萌えをエンジョイしたらいいとおもうの
>>422おつかれちゃん♪
425憩い:2010/05/18(火) 20:26:20 ID:6Q/rgQDw0
うん。痛いことしてないんだったら、全然気にしないでいい
凸がめちゃくちゃあって精神的ダメージをくらうというのでなければ
2の該当スレを見るのをやめて、萌語りもするといいよ!
426422:2010/05/18(火) 20:34:38 ID:AtPj8lOC0
痛いことは全くしてないよ
疚しいことも何もない

該当スレは本当に偶然見つけちゃって
何言われてるか怖くてずっと見てたんだけど
これを機にすっぱり見るのやめるよ!

2では言われ放題だけど
サイトへの凸は全くないから影で言うしかできない人たちなんだろうな

愚痴にレスありがとうここで言ってよかったよ
427憩い:2010/05/18(火) 21:03:13 ID:VbaUR28Q0
>>426
自分もある日サイト名でぐぐってみたら2のスレがあがった。
解析のリファラにも2のアドがあがってた。
でも見に行かなかった。
見なければ全く気にならない。
直接メールで何か言われた事もないのでサイト上も平和。
見ない(知らない)ってのは自己防衛の一種だと思う。
428憩い:2010/05/18(火) 21:03:47 ID:UQZ3lF4A0
>>401です
愚痴にレスありがとうございます。

カプ仲間で遠巻きも何も、傾向違いな事もあって
私以外の人も元から(Bさん以外)はコメとかの
直接的な交流はしていなかったみたいなんだよね。
だから余計意味が解らないというか
捻りこんでまでそんなにBさんとだけ話たいのかと。

人間関係ではあまり本音を言わない雰囲気のあるジャンルなので
どこまで切り出して良いか見極めつつ
それとなく言ってみるよ!ありがとう!


>>402も乙です
変なメッセをする人なんてどうでもいいよ!
自分の萌えと、それを楽しんでくれる人の方がよっぽど大事だよ!

私の友達も似たような事があったみたいなんだけど
アレってなんなんだろうね?
嫉妬心とかなのかな?
429憩い:2010/05/19(水) 00:26:17 ID:+usSskaQ0
どこに書き込んだらいいか微妙なのでここに。
スレ違いだったら申し訳ない。

生の数字ジャンルのマイナーカプメインでやっている自サイト。
相互リンクをさしてもらってるサイトとは
好きカプや萌えるポイントがほぼ一緒で
ちょくちょく萌語りとかをさしてもらってる。

それで最近、自分が短いssをサイトに投下して
その後に相互先のサイトを見にいったら、まさかのネタかぶり。
まあ、ありがちなネタっていったらそうなんだが
カプまで一緒、しかもマイナーとなると…

しかもそっちのサイトの方が、1日早めに更新していたので
管理人様や閲覧者様にパクリだと思われていたらどうしよう…と凄く心配。
やっぱり管理人様にメールするべきなのか…
430憩い:2010/05/19(水) 08:10:20 ID:w/wJROKO0
気持は分かるけど、それはつまり「パクじゃないよ」って
先方からお墨付きがほしいってこと?
そんなことメールされても相手もこまるでしょ。
431憩い:2010/05/19(水) 08:52:32 ID:jygjtGBC0
カプネタ程度の被りはあるんじゃないの
細部まで一緒ならアレだけど
432憩い:2010/05/19(水) 11:40:51 ID:/1fw0uaH0
憩わせて下さい。
この春から某巨大人気ジャンルに移ってきてジャンルの雰囲気の違いに戸惑ってる
活動が支部とついった中心なのはいいとして、当たり前のようにパクや公式画像無断転載が横行してる
人気なだけにリアが多いのかと思ったらほとんどが二十代
検索避けを煩く言う割には気分が悪くなるようなエロ・グロ作品を隠しもしないで展示してる
前のマイナージャンルも厨ジャンルって呼ばれてたけど格が違う
一ヶ月ほど絵茶や支部で頑張って交流しようとしてたけど、もうヒキろうと決めた。
433414:2010/05/19(水) 12:54:14 ID:+LZZBwrG0
>>416
>>418

レスありがとう。
自分ではABへの愛が健在なのにって葛藤があったけど、
416さんの言う通り、その人に対する嫌悪感が勝ち始めてたのかもしれない。

もう一度描くだけで楽しかった頃を思い出して
「自分のため」と「今までAB好きで来てくれた人のため」という
気持ちで頑張ってみようと思います!

ありがとう!!
434憩い:2010/05/19(水) 18:05:42 ID:zp3T10FZ0
>>429
>ちょくちょく萌語りとかをさしてもらってる。

さしてもらってるって何語?
435憩い:2010/05/19(水) 19:37:53 ID:WXWXtD1K0
憩わせてください

需要の割に供給が少ない超マイナーCPで活動している
完全メインで活動してるのはうちくらいなためか
閲覧者さんが集中して、今までに比べたら結構な反応をいただける
物凄く嬉しい半面、ほぼオンリーワンだから人が来てくれるだけで
実際は大した作品が書けてないんじゃないか、
レベルは低いけどオンリーワンだから米が貰えるんじゃないか、
と邪推をしてしまう
閲覧者さんにも失礼だしそんなに卑屈になることはないのかも
しれないけど、今まで運営してきたサイトがかんこなドピコだったので
どうしても変に勘ぐってしまう
悶々考えすぎて最近は上手く作品を作れなくなってきた
でも原作もキャラもCPも大好きなのには変わりないし
やっぱり反応もらえたら嬉しい
できるだけ卑屈にならないよう頑張って作品書こう
436憩い:2010/05/19(水) 19:38:41 ID:/U0LLLGV0
あえて言うなら「萌語りとかさせてもらっている」だろうけど
ニュアンスが伝わればいいじゃん
口頭ならそういう言い方になる地域もあるよ
437憩い:2010/05/19(水) 20:21:28 ID:BdcY7myS0
>>435
「頑張って」書かなくていいじゃない。
オンリーワンでも435が単に趣味でやってるサイトには違いない。
ただ自分の萌えに正直にやっていけばいいと思うよ!
ついでに言うといくらオンリーワンでも米こないところにはこないんだから自信持って。
438憩い:2010/05/19(水) 21:16:10 ID:gXXDCwgk0
愚痴吐きます

ABものが集う絵茶でアンソロ告知して、誰かもっとABかける人いませんか、とか
たぶん、主催のあの人こっちがサイトサクル餅だってこと忘れてるんだろう
今この場にどの程度サイトサクル餅がいるのか把握してないっていってたけど
でも、まあサイト聞かれて教えたことがある自分は間違いなく意図的にハブられてる
普段温泉の人とかサイト休止や放置の人とか、ABカプ者にはほとんど声かけてるっていうし
とりあえず私はABカプ者の頭数にも入っていないってことですよね
これはもう自分はいらない子確定で吊るしかないですよね
はいはい自分実力不足のくせに一人前に嫉妬乙、みにくい根性は表では隠しますから
今だけここに吐かせてください
あの方たちをあっと言わせられるくらい、もっと上手くなりたいよ…
439憩い:2010/05/19(水) 22:15:21 ID:jygjtGBC0
>>434
九州の人かな。サ行九州活用で「〜さしてもらう」は「〜させてもらう」という意味。
意外と気づきにくい方言だったりする。
440憩い:2010/05/19(水) 23:00:05 ID:U90NB9tC0
つか>>434は別にどうでもいいことにつっかかってるだけじゃん
441憩い:2010/05/20(木) 00:00:45 ID:qtA25vGD0
>>438
どうせなら立候補してほしかったという可能性は?
誰がいるか分からない群れの中で、
個人を特定して「あなたかけたよね!?」というのも、自分はしづらいかも。
「ど、どうですか…してみませんか?ビクビク」って言いまわすほどへりくだってみせるのも、
自分が主催だと面白くないだろうし
442憩い:2010/05/20(木) 08:10:45 ID:CyFdp9J70
心狭い愚痴吐きます(固定、リバ問題注意)

王道とは逆のカプサイトを細々運営している
周囲が逆カプと逆贔屓気味リバしかいない状況なので、自サイトは自然とヒキに
拍手も感想も要らない派なので最初から緊急用と注意付きのメルフォしか設けていない
ある日リバ派の一人からメルフォに「リンクいい?」って挨拶が来たんで「おk」で流してたんだけど
そこからリバを名乗る人複数からメルフォ通して積極的に絵茶など他サイト交流に誘われる様になった
しかし参加する絵茶は「リバ」と銘打ってて参加者もリバを名乗ってるが逆カプを実際に描くのは自分一人
他参加者は文字でだけ「イイヨイイヨ」反応、程なくしてキャンバスを埋めていく多人数による逆カプ
地雷ってほどではなかった逆カプも、さすがにお腹いっぱい胸いっぱい苦手設定いっぱいになり今ではほぼ地雷化
完ヒキだった頃は他サイトを一切見なかったので、ダメージ受けることもなかったんだと痛感した
交流をいいわけしながらかわす様になった今も絵茶誘いやリバ派からの応援や感想が来ている
正直もうストレスにしか感じないしメルフォも外してしまいたいが、さすがに運営を続ける以上
トラブル報告兼ねたそれすら撤去はまずかろうと外しかねている

本音はもう本当嫌だ、あのとき反応せずスルーしてりゃよかったんだろうか、そもそも開設から
「固定です、リバ描写無理です、固定同カプ大歓迎」と表記してればよかったのだろうか
そんな痛い考えに至ってしまうほど今のこの立場がきつい
443憩い:2010/05/20(木) 10:54:22 ID:1Mf3P9dD0
>442
すっごいよく分かるわ……

自分も王道逆カプのB×Aサイト持ち
自ジャンルではBが一番人気でB受が主流
だから結構注意しているんだけど、自称「リバ」派は大体A×B寄り
その割合が3:2くらいならまだ分かるけど、4:1とかで
声かけられて少し話すと、すぐ「B可愛い(受として)」みたいな方向に行く

一番酷いところがジャンル最大手と思われるサークルで
10冊近く出している本のうち、B×Aがあるのは1冊だけでA×B表現もがっつり
それなのにうちはリバサークルなんで、と事あるごとに大フォントでアピール
客集めしたいだけなのか、懐の広いアテクシアピールなのかは知らないが…
「B×Aも読めます」っていう事なのかもしれないけど…それなら作品があるような書き方すんなと

固定の人、特に少数派は絶対リバ派(笑)に関わっちゃダメだよ
444憩い:2010/05/20(木) 14:19:58 ID:d3bJrMz30
管雑733以降の流れを見て、書き込んだ本人じゃないけどげっそり疲れてしまった…
35過ぎて、いまだ独り身で同人やってることにちょっと後ろめたさが出てきたこの頃
(周りは結婚してたりもっと爽やかな趣味があったり)
「これだからオヴァは」という叩き方に予想以上にHP削られたorz
もちろん733の人が叩かれてる原因はそこだけじゃないとわかってるが、
叩きのレスが心にグサグサくるあたり、同人続けることに
自分自身迷いが出てきてると気付いて余計切なくなった
自分は年齢も未婚なこともカミングアウトしてるから、自ジャンルの若い子の中には
あのレスと同じように思ってる人もいるかもしれないしな……はぁ
445憩い:2010/05/20(木) 14:54:11 ID:+6doqKfF0
>>444
自分が書いたかと思ったw
それでも今は同人を楽しんでるし、楽しめる事があるって幸せだと思うようにしてる
結婚してリアルで楽しめなくなってる人を見ると嫉妬でなく本気でこっちで良かったって思うしw
もっと気楽に楽しもうぜ!
自分も嬉しい※くれる人がいる限りまだまだ続ける!
446憩い:2010/05/20(木) 15:42:36 ID:OCkxlyDC0
>>444
確かに結婚して幸せな友達を見ると独り者の自分が情けなくなることもある
でも年をとっても萌えが湧き出るのはとめられない
とりあえず書きたいものがあるうちは最後まで書こうと思ってる
年長者だからこそ表現できるものもあるだろうし
好きなこと楽しめるうちは続けてもいいんじゃないかな
447憩い:2010/05/20(木) 15:45:53 ID:iDP4t+SH0
> 結婚してリアルで楽しめなくなってる人を見ると嫉妬でなく本気でこっちで良かったって思うしw

敬遠されるタイプの高齢毒女ってこういう余計な一言が多いんだよ。
何も言わずにorほのめかす程度にとどめて周囲の空気に溶け込んでれば
年齢なんて大して気にしないのに。
主張するにも主張の仕方が下手だから悪目立ちする。
気楽に気楽にって必死に肩肘張ってるのが分かるから高齢毒の同士以外からは引かれると思う。
448:2010/05/20(木) 15:52:53 ID:/L1XQ08E0
流れ切ってすみません、愚痴。

通常運転してる時にとにかく感想が来ない。反応が来ない。
しかし更新を止めたり、何か緊急の用事で長期更新が止まったりすると
「やめるな」「いつもみてます」「早く更新してくれ〜」とか別の人からいくつか反応が来る。
我侭な悩みだとはわかってるけど、毎日絵を更新してもリク絵描いても
全然感想も反応も無いからもう、萌え製造機としか思われてないんだなと
思うようになってしまった。でも作品に対する愛はとても強いから絶対に止めたくない。
お願いだから通常運転中に反応をください…
449憩い:2010/05/20(木) 15:55:36 ID:iDP4t+SH0
>>444
管雑のあれは傍で見ててもちょっと叩かれすぎだと思ったから気にしなくていいよ。
ただ同じ趣味のみで繋がろうとする人間関係なんだから
互いに趣味以外の面のことを持ち出さない関係でいたほうが円滑にいくと思う。
片方が年上の人を毛嫌いして馬鹿にするようではうまく行かないし
片方が自分の年齢や境遇に関して卑屈になりすぎていてもうまく行かないと思う。

そうは言っても相手は所詮若造なのだから何か失礼なことを言われたとしても
「フン、若造が」って心の中で一蹴して笑顔で流すくらいの大人の余裕はやっぱり必要なんじゃね?
450憩い:2010/05/20(木) 16:42:38 ID:BVpeI6EW0
>>449
立派なご意見だけど、やっぱずーっと年齢だの未婚だのって叩かれると
大人の余裕ってのにも限度があるわな。HP削られると思う。
451憩い:2010/05/20(木) 16:48:31 ID:iDP4t+SH0
> ずーっと年齢だの未婚だのって叩かれる

どんな劣悪な環境にいるんだよw
あなたが叩かれるのは身から出た錆じゃないの?
立派なご意見だけど、なんてわざわざ嫌味っぽく言うようなその性格ゆえ

やっぱり高齢毒女っておさわり危険、ぽいね…w
今まで特に気にしてなかったけどこれからはちょっと気をつけるようにするわ
452憩い:2010/05/20(木) 17:12:47 ID:TScudTru0
ID:iDP4t+SH0
高齢毒女って言い方といい
他人の性格をどうこう言えたものとは
とても思えないが
453憩い:2010/05/20(木) 17:15:02 ID:BVpeI6EW0
>>451
> どんな劣悪な環境
> 身から出た錆
私ではなく>>444の話をしてるんだけどなw
ずーっと叩かれるってのは確かに誇張した言い方だった。スマソ

叩きレスが続いて、しかも心当たりがあったら幾ら気にしないっつっても
やっぱ地味にしんどいんじゃないの。大人の余裕とやらにも限度がありそうじゃんって言いたかっただけ。
ID:iDP4t+SH0の言ってる事は正論・立派なご意見だと思うよ。それ以上でもそれ以下でもなく。
あ、自分は一応まだオヴァと呼ばれる年齢じゃないすw
454憩い:2010/05/20(木) 17:25:06 ID:o68hvBlx0
>>448
乙。うちも通常運転中はなかなか感想米こないから気持ちはわかる。
455憩い:2010/05/20(木) 18:12:39 ID:VeA4JuIJ0
>>444
管雑のレスは別にオヴァで同人続けることを否定してないし
これだからオヴァは、っていう叩き方もしてないと思うよ
年齢じゃなくて、たまたま書き込みした人のあの上から目線はよくない、
客観的な接し方がいいよ、ってちゃんと言ってる

いくつになっても打ちこめる趣味があるのは素晴らしいと思うよ
と自分も自分に言い聞かせるw
456憩い:2010/05/20(木) 18:31:51 ID:oX4fG1bT0
吐かせて下さい(二次創作文章サイトを運営してます)

ジャンル移動してから約半年、1日の訪問者は三桁中盤に落ち着き伸び伸びと運営してた。
その訪問者の中には他サイトの管理人さんも居て、有り難い事にリンクして下さったり企画にも参加していただけてる。
そんな中、何となくランキングの新着を覗いたところ拙宅のものと似通った作品を置いているサイトさんを見つけてしまった。

一つ目はキャラAが欠席した主人公を訪ねるというもの。
キャラや設定が被るのはよくある事だし、それだけなら「趣向が似てるんだな」で終わる。
それが主人公の反応やキャラAのセリフまで被ってるものだからちょっとモヤモヤした。
ただ所々違う部分もあるから考えすぎかなぁと思ってた。

そして今日、またしても似通った作品が上げられている事に気付いた。
キャラBとの話なんだけど、原作とは違った少し特殊な設定。
それでも誰もが思い付くような設定だから被るのは気にならない。
その設定の中でも更に特殊、とは言えこれもありがちだから被っていても(ry
これは例えなんだけど、「付き合っているキャラBと主人公が家の中で談笑している。主人公は花柄ワンピを着ている」というのが拙宅の作品だったら、「付き合っているキャラBと主人公が家の中で談笑している。主人公はピンク色のワンピを着ている」くらいそっくりなんだ。
キャラ、設定、シチュエーション、セリフ、その他諸々細部まで似てちゃ嫌でも疑ってしまうよ・・・

気のせいだったらいいんだ。
むしろ気のせいであってほしい。
こんな事でHP削られる精神力のなさに疲れた。
457憩い:2010/05/20(木) 19:05:12 ID:u9Br4rdm0
>>456
乙。
自分もサイト作って一週間も経たないうちにそういうことがあった。
HP削られてもおかしくないよ。私の場合は怒りの方が大きかったが。

被ることってあるとは思うけど、
明らかに小道具とか言い回し、タイトルとか使われた。
たぶん自分にしかわかんないだろうなと思ったので誰にも相談できなかったけど、
できるだけ自己防衛しようと決めて、
その後、すべての小説ページに更新日を記入、
また、コピー防止のため、右クリックや選択ができないように変更。

幸い、検索サイトだけじゃなく、
HP作る前から交流のあった大手サイトさんがリンクしてくれてたから、
話を読んでくれてる人が結構いて、こっちが真似したと思われる心配はなかったけど、
ムカムカは収まらず、相手先のサイト(2件もあり)をしばらくチェックしてた。

1つは毎日のように短編をアップしてるサイトで、ネタに困ってたのかも。
きっと他の話もどこかのサイトのを参考に書いてるのかなと思った。
ランキング1位なのをずっと維持したかったんだろう。
そこはその1回限りで終わった。

2つ目のサイトは、その後もう一度シチュエーションとか文体を真似されたけど、
それからは更新自体なくなってしまって、サイト放置中。

456さんのところは人気みたいだし、HPを開いてから時間も経ってるから、
そういう人は無視して、自分の萌えを淡々と書くのが一番だと思う。
気にしないっていうのは難しいかもしれないけど、相手はきっと自滅すると思うから。
458憩い:2010/05/20(木) 20:19:02 ID:YpmGqHVB0
>>456
乙です。自分も経験ある。
だんだんそこのサイトのぞくだけでも心臓バクバクしたりお腹痛く
なるようになった。なのに新作上がるたびに読んで「ここがパク」と
いちいちHP削ってた。

でもそういう安易な創作というかパクをする奴はたいてい短命。
閲覧者から凸くらったりもするみたいで、たいていは1年以内に閉鎖
または放置されるから、456はもうそのサイト見ないほうがいい。
(普通の閲覧者さんも凸はしなくてもきっともにょってると思う。)
459憩い:2010/05/20(木) 20:44:42 ID:CvzY4qaN0
>>456
わかるよ、すごい削られるよね
友達に話しても「私もぱくられてみたいw」とか「いいじゃん気にスンナよ」とか言われて
自分の心が弱いのかと思い悩み、さらに削られた。
された人じゃないとこのうざさはわかんないよね……
460憩い:2010/05/20(木) 20:54:23 ID:qtA25vGD0
>安易な創作というかパクをする奴はたいてい短命。

心強い
461憩い:2010/05/20(木) 23:04:30 ID:PHu83qs00
逆にパク呼ばわりされるのも怖いイマゲ
疑われて閉鎖した友サイトを見て思った
勿論本当のとこは知らないが、一度疑われれば以後ヲチは免れんだろうし
疑惑を晴らすべく続けてもパクを気にしての創作は息苦しいだけではと推測
予めIPを晒す等、逆にパク否定に繋がる予防策はないかと一時模索した
られ側は無論乙だが

以下自分の憩い
超絶ヒキのウチに米がきた!
他管からの初記名。だがそこに感想はない
年齢?住まい?性別?
チキショウ!嬉しいから晒してやる!
462憩い:2010/05/21(金) 12:57:04 ID:bqsPVJTd0
自分も一度パク疑いかけられたことがあったけど
かなりテンプレな話だったしこっちは小説あっちはマンガ
「知らないサイトさんなので見てみますね」とするっとレスして見に行ったら
相手は前ジャンルで専スレ・検証サイトもちの有名パクラーだった
「パクリ?」と言ってきたのは一人だったし
放置していたらむこうが勝手に作品を下げてくれた


まあその時は相手が真っ黒だったから自分は気にしないですんだけど
そうじゃない場合はいやな気持ちになるだろうなあと思う
でも偶然似ちゃうこともあるからなあ…
463憩い:2010/05/21(金) 13:23:43 ID:19orhbeB0
人と比べても仕方ないとやっと思えるようになった。
ひと月前、神サイトを見つけて以来、自分の文体を変えたくなったんだけど、
あがいても上手く書けないし、神のように書けるわけでもなく、
そうしていたら何をどう書いたらいいのかわからなくなった。
でも、人にはそれぞれ持ち味があって、自分は自分でいいやと開き直れた。
また、少しずつでもこつこつ書こうと思う。
464憩い:2010/05/21(金) 14:15:32 ID:EN9U5eCm0
>>1-463
みんな違って、みんないい。
465憩い:2010/05/21(金) 14:31:51 ID:AF8UJgEr0
管理人同士の付き合いに疲れた
とある大手さんがお仲間同士でアンソロ発行するんだけど
ぶっちゃけ本音は欲しくない・・・値段も高いし・・・
でも、サイトでは「応援してますー」とかいわずにはおれない雰囲気
でも、正直、欲しくなんて無いんだ。ゴメン・・・
466:2010/05/21(金) 16:09:48 ID:CXmPpvde0
>>465
乙、もしかしたら同ジャンルかもしれない。
そして自分も欲しくない、値段も高すぎるし内容もゴニョゴニョ・・・
でもジャンル内の雰囲気はそういう事いえない上に何か
かなり買わないと駄目、応援しないと駄目みたいな雰囲気だし
何なのこれ
467憩い:2010/05/21(金) 16:10:11 ID:0AlLBitK0
どこに書くか迷ったけどここに。
愚痴注意。

5,6年前から携帯で二次創作小説サイトを運営している。
最初は当時の流行ジャンルのマイナーCPで活動していたけど、書きたいものが増えたので三年目くらいからよろずジャンルになった。

感想こねー…
拍手もこねー…
今は流行ジャンルの王道CPを取り扱い始めたので、ランキングに登録し始めた頃はアクセスががっと増えるけど、一週間も経つと元に戻る。
リピーターはいるっぽいんだが何しても反応が全くない。
長くやってるので○周年記念☆とか○万打記念☆とかでフリリク受付とかやってみたいが、反応がなかったら…と思うとできない…
いっそ閉鎖して新しく始めたほうがいいのかもしれないけど、長くやってて愛着があるというか…閉鎖はしたくない。
感想ほしいよ…
468憩い:2010/05/21(金) 16:11:59 ID:0AlLBitK0
書き込んでから該当スレがあった事に気付いた…
スレ違いすみません。死んでくる。
469憩い:2010/05/21(金) 17:11:41 ID:19orhbeB0
>>464
そうだよね。ありがとう。
470憩い:2010/05/21(金) 22:46:50 ID:C0W8unHN0
吐き出し失礼。

相互先から遠まわしじゃなく自サイト全否定。
あてつけ日記初めて見たよ、こんなに露骨に書くもんなの
その人の作品好きだっただけにショック、リンクもはがせないし
定期的に見に行ってしまう
471憩い:2010/05/21(金) 23:46:39 ID:gnk0L+g70
>>470
今後もサイト続けたいなら
そのサイト見に行くのはもう絶対止めとけ
リンクは外すとさらに叩かれそうだからともかく
ブラウザのブクマはさくっと削除汁。マジで
472憩い:2010/05/21(金) 23:52:23 ID:ODJ15bbz0
>>471
なんで?
473憩い:2010/05/21(金) 23:56:41 ID:GeTF4pL50
ヲチスレとかでも知らなければダメージ受けなかったのに、っていうのと同じじゃないかな?
厨メールの「そんなメールは来ませんでした」とか。
存在自体を無視して好きに言わせておけば自爆するだろその手の痛管は
474憩い:2010/05/22(土) 00:32:46 ID:obaPBKoA0
>>470
それって本当に470のことなのかな?
自分は、昔自サイトで一度、こういうのは苦手で〜って書いたことがあって、
そしたら数日後にリンク先が日記で「そっちがその気なら!」ってえらい怒ってて
どうやら自分が書いたことがそこのサイトに当てはまることだったみたい
という失敗があった
(ヒキサイトだから、リンク先とはいえ細かいところまで知らなかった。
深く考えずに苦手なものを書いた当時の自分もいけなかったんだが)
他意なく一般論で書かれていても、自分に当てはまるところがあると
かーっときちゃうから、数日置いて落ち着いてから該当部分読み返してみたら?

もしやっぱり自分のところだと思ったら、リンクはそのままでもう放置
他サイト見ないのが一番楽だよ
475憩い:2010/05/22(土) 01:03:58 ID:+jR4/quS0
まぁ、何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!!!!!
ってこったな。

プロフ欄に「嫌いなもの」の項がある人は高確率で痛いし
476憩い:2010/05/22(土) 01:22:33 ID:0oAIVBCa0
>>475
そうなんだよ!
最近、他管の言動にしっくりこなかったんだけど、それだ。
好き嫌いは当然あるけど、あえて「これ嫌いなんです」って言うのがよくわからん。
周りの同意をもとめてるのか、何がしたいんだろう?と思う。
それを好きっていう人を不快にするだけなのに。
好きなもののためにサイト作ってるんなら、その萌え話だけでいいと思う。
「他の人の好き嫌いも受け入れます」って言ってるけど、
「あなたが萌えてるコレ嫌いです」ってわざわざ言わないよ、普通。
477憩い:2010/05/22(土) 01:37:43 ID:C5+VGCTc0
アバウトとかに軽い注意書きを添えた上で
苦手なものとして載せてる管理人さんは結構いるけど
自分が知ってる限りでは痛くは無いなぁ
知ってるとこっちも付き合いやすいw
478憩い:2010/05/22(土) 02:31:16 ID:6WEeyHnh0
確かに
事前に管理人の嫌いなものとか苦手なものを知っていたら
うっかり逆鱗に触れるって事も無いしね
479憩い:2010/05/22(土) 02:31:42 ID:EUFRGnAjP
憩わせて。
周りの管理人さん達がみんな病んでいく…
つい最近まではキャッキャウフフな萌え語り日記を書かれてたのに
腕が痛いとか頭痛いとか腹が痛いとか心臓痛いとか
最近では毎日苦しみのた打ち回っておられる
病院逝けよ…としか言いようがない
自分が病気の家族を抱えてるせいか
病気の話題の日記を読むのは精神的にも辛い
リンク先の日記なんて読むんじゃなかった
もう…萌え語りはされないのだろうか
480憩い:2010/05/22(土) 02:36:04 ID:spSDR4gJ0
それって、その「嫌いなもの」に同意できるからじゃない?
嫌いなものが合う人って好きなものが合う時より仲良くなれるし
まあそれが好きな場合近寄るのを完全に避けられていいかもしれんけど
リンク済の人にやられるとキツイよね
481480:2010/05/22(土) 02:37:31 ID:spSDR4gJ0
ごめん前半>477宛ね
482憩い:2010/05/22(土) 02:47:15 ID:CjNxQogn0
>476
>それを好きっていう人を不快にするだけなのに。

だからそういう趣味の合わない人と関わらないようにする為だろ?
絶対食べられない物と一緒で、そういうことは先に言っておいた方が後々楽だよ。
483憩い:2010/05/22(土) 02:55:48 ID:bRi4/AR+P
>>480
それが好きでも嫌いでもない場合、単純に地雷が分かるって意味で便利だよ
不快になるのはそれが好きな場合だけじゃないかな
484憩い:2010/05/22(土) 03:49:19 ID:C5+VGCTc0
地雷回避って意味で非常にありがたかったりする
自分の好きなカップリングとかでもね。
仲良くなって後から突然言われるとOH・・・って感じだけどw
485憩い:2010/05/22(土) 03:58:12 ID:+DNQM1lL0
憩います

同ジャンルのよく知らない人からいきなり上から目線の※がきた。
しかもわたしのサイトへの口出し系。
こういう場合はこうするべきとか、自分ならこうしてるとかいきなり何なんだろう・・・・
本人はアドバイスのつもりなんだろうけど、求めてないし、っていうか
本当に一回も絡んだことない人だから困ってる。
何なんだこのひと・・・・
これ普通にスルーしていいよね。

しかしいきなりなんで絡んだことないわたしに上から目線なんだろう。
変にレスしてこの変な人と何か深い仲と思われるのも嫌だし。
ジャンルにひとりはおかしいのがいるとは聞いてたけど
まさか予告なしでいきな何様目線の凸されるとは思わなかった。
つか他人のサイトに干渉して何が楽しいんだろう。
分からないわ
486憩い:2010/05/22(土) 08:14:13 ID:763Iw7n/0
スルー推奨ついでに悪禁
そいつきっと他のサイトにも同じことやらかしてるかもしれん
懇意にしてる管理人さんと情報交換してみれば?
487憩い:2010/05/22(土) 09:01:38 ID:0oAIVBCa0
注意書きならいいんだけど、日記でズケズケ言うんだよね。
自分語りが好きな人らしく、本人は「裏表のないさっぱりした性格」と自分のこと思ってそうなのが…。

「○さんの書かれるお話ってこういうシチュで素敵です。でも、私はこういうのより〜(以下、長文否定)」とか、
「×さんからプレゼントもらいました。ウチのサイトにあわせて書いてもらいました!
普段×さんは〜を書かれてるんですが、私はそのカップリングがホントにダメで全然読んでないんです(以下、長文否定)」
こういうことって×さんと信頼関係があるから書けるんですけど、ってねェ。
愛想笑い返しといたけど、こんなことブログで大公開?みたいな気持ちになる。
488憩い:2010/05/22(土) 09:24:15 ID:j1EOvWO00
>>487
いいねえ
その管理人には頑張って欲しいわ
ジャンル全体で総代なヲチ物件になるねえ
489憩い:2010/05/22(土) 11:17:52 ID:nzB4ezF40
心が痛みますなあ
490憩い:2010/05/22(土) 12:24:36 ID:+jR4/quS0
>>487 ( д )   ・ ・
信頼関係っつか‥‥知り合い前提だからこそマジで信じられんな
通りすがりの人が傷ついて二度とこないとかじゃなく、絶対相手も見るだろうに‥
みんなの前であなたの作品萌えませんって言われるようなもんじゃん

同人はいろいろ解釈があって当然なのに、
自分の萌えだけが正しくてあとはダメって人一定数いるよね
好きより嫌いでしか自分を語れない人は淋しい人なんだなーと思うようにしてる
491憩い:2010/05/22(土) 17:28:22 ID:TMxXlnpa0
>>490
>好きより嫌いでしか自分を語れない人は淋しい人なんだなーと思うようにしてる
こないだ読んだ本に
「男の子は、自分が好きか嫌いかをちゃんと言えるようになったら大人
女の子は、自分が好きか嫌いか言うのを抑えられるようになったら大人」
みたいな話が出てた。
つまりそういう人は、実年齢がいくつだろうと
ちゃんと大人になれてない「女の子」ってことだろ。
492憩い:2010/05/22(土) 17:35:42 ID:V3ANYGaX0
同ジャンル同カプのアンソロの中のある作品と
うちのサイトにおいてある作品が似てる、うちのがパクってる!って※が来た
確かにうちのサイト開設よりアンソロ発行は早かった
けど、そのアンソロ発行時はジャンルにハマってなかったし
今はもう完売になってて買うことも出来なかった、ので確認も出来ない
そのアンソロはテーマアンソロで確かにうちの作品もそのテーマで作った
けど学園モノとか幼児化、みたいにジャンル特有のものではなく結構ありがちなテーマ
絶対やってない、けどもしかしたら被ったのかもしれない…
どれぐらいの被りなのか?描いた人が不快に思うぐらい?でも確認すらできないのが地味にきつい
解析とかつけてないし公式拍手だから同一人物かはわからないけど
アンソロ主催に問い合わせました・作品おろしたほうがいいですよ?と
どんどん※はくる

じわじわくる・・・
493憩い:2010/05/22(土) 22:45:41 ID:C5+VGCTc0
憩い
3ヶ月くらいの間、一週間に一回拍手に「首絞めてやる・・・」ってコメがずっと来てた。
最初は怖くてたまらなかったけど、次第に血管ブチぎれそうになって来たので
一回返事で「ほんぎゃー!うまれるゥ!!!!!」って返信したら
二度と来なくなった。アクセス履歴にも乗らなくなった。
今思い出しても腹が立つ。言いたいことがあるならちゃんと家
494憩い:2010/05/23(日) 00:22:35 ID:tHMFq25o0
>>493
お見事
495憩い:2010/05/23(日) 10:52:22 ID:F5goXp6b0
不覚にもw
496憩い:2010/05/23(日) 20:23:08 ID:0SuG+R070
本命ジャンルのあまりの斜陽っぷりにそろそろ挫けそう…
ごくたまにサーチから来てくれる人もいるけどパチも米も都市伝説
別ジャンルではそこそこの反応があるから余計に寂しい

キャッキャウフフしたいけどマイカプサイトはおろか
別カプさんまでも休止か放置でアタックすら出来ないよ
米はともかく夏までにパチもないようなら閉鎖してしまおう…
497憩い:2010/05/23(日) 21:09:24 ID:jApXbbWV0
>>456です。

>>457-462
遅くなってしまいましたが、レスありがとうございます。
どちらのご意見も参考になり、励ましのお言葉は素直に嬉しかったです。
拙宅の該当作品のタイトルが「3つの笑顔(仮)」だとしたらそちらのサイトさんのタイトルが「スマイル!スマイル!スマイル!(仮)」といった形式だったので余計敏感になってたみたいです。
携帯サイトなので出来る事は限られてしまうと思いますが・・・作品の最後に作成日付を明記するなど自分に出来る事は積極的にやっていこうと思います。
真相は分かりませんが、この件は相手サイトさんに行かないという事で蓋を閉めようと思います。
的確なアドバイスや違った視点でのご意見など、本当にありがとうございました。
498憩い:2010/05/23(日) 21:16:02 ID:FIcYtIPFP
吐き出し
自カプの人からの反応が全くなく
違うカプの人や違うジャンルの人達ばかりから反応がくるよ
自カプの人に避けられてるというなら構わないのだけれど
イベントに行った時には「実はこっそり見てます」とか失礼な事を言われる
自カプの人なのに、なんでコッソリなんだよ。普通逆だろ
こっそり見なきゃならないほど、ウチが異常なのか
ムカつくなあもう…
499憩い:2010/05/23(日) 21:17:10 ID:7vvU9+gN0

自ジャンルの記念日更新でABとACどちらにしようか悩んで
日記で軽く聞いてみた。
そしたら普段動かない拍手に※がきてた。
嬉しすぎてすぐにレスするのも気持ち悪いテンションになりそうだったので
その日は寝た。翌日、チェックしたら※がない。
どうやら夢だったようだ。夢に見るほど※が欲しいほど疲れてんのかな
500憩い:2010/05/23(日) 21:24:49 ID:P07UdmOK0
憩います
何度も何度も一日で繰り返し来てくださるなら一言ください
「続き楽しみにしてる」「面白かった」とか「ねえよww」とかでもいい。反応が欲しい
一言貰えるだけで単純だから更新頑張っちゃうんだぜ?
更新スピード確実に早くなるよ
好きだから書くけどこうも反応ないと別にローカルでやっても変わらんよね
続き物いいところで終わらせて完成したものは自分だけで楽しむとか厨行為をしたくなる
何か腐ってしまった
501憩い:2010/05/23(日) 21:33:34 ID:AES9L/ex0
好きだから何度も何度も一日に行くんしょ。
502憩い:2010/05/23(日) 21:37:06 ID:0bNTSU8+0
>>500
ローカルに行けばいいよ
503憩い:2010/05/23(日) 21:40:25 ID:JKDuzaLS0
>>1も読めないのは五年くらいROMれよ
・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
・もし閲覧者側が書き込む場合は管理人さんを余計に疲れさせない程度に。
504憩い:2010/05/23(日) 21:48:29 ID:P07UdmOK0
>>501
うん、それはわかってるんだ
嬉しいし有り難いとも思ってる
だからこそちょっとでいいから背中押してくれよって思ってしまった

吐き出させてくれてありがとー
505憩い:2010/05/23(日) 23:28:59 ID:mAykWnIt0
ご新規さん見に行ったらすげーうまくてたまんなかったんだけど、
嬉しい反面で「あー、きっとこれから人気出るんだろうなー・・」とか
「きっとこの絵いっぱい拍手くるんだろうなー」と思ってしまう。

自分のところだってそこそこ反応もらえてんのに
すぐ他人と比べたりうらやましく思うとか何なの。自分うぜぇ・・・。
506憩い:2010/05/23(日) 23:38:45 ID:WFeCpb9R0
>>505
一字一句おまおれ…

サイト4年目だが、ジャンル内では古参の部類に入るくらい長くやってる方
愛はあるがネタは出し尽くしてしまった感が否めない パチも感想も減ってきた
ジャンル全体が斜陽なのも要因ではあるんだが、ご新規を見ると
「これから楽しい萌えライフだなあ…」と裏山しくて仕方がない
腐レンズのビデオを1巻から借りて見ていくような楽しみ感が欲しい
めくるめく萌えの日々はもう戻って来ないのかな…

5年とか、10年選手の皆さんは何を支えに続けておられるのか本気で気になります
507憩い:2010/05/23(日) 23:54:43 ID:NKFJPO7B0
>>505-506
乙です、自分は丁度10年目になるんですがホント同じ状態です。
最近ジャンルが再ブームみたいで新規の方で絵が上手い人達がジャンル内に
結構入ってきててお客さんがその人達に飛びつきまくってます。
元々米パチあまり無いサイトだったけど現在完全に「無い」状態で
「描く人が少なかったから必要とされてたんだなー」っていう事実を突きつけられましたorz
それと、それにしがみついてる自分にも気づきました
絵が上手い人達の方に人が流れるのは当然なんですけどね

これからは
10年ずっと見続けてくれる人(1年に2回コメントくれる程度の人)も2,3人いるんで
その人とジャンル愛と自分の為にやってこうと思います・・・
508憩い:2010/05/24(月) 09:44:35 ID:7fm3E+AN0
愚痴吐きです。
○○されたってさー、自分には悪いとこなかった訳?
声上げて泣きごと言った者勝ちなんだね。
ひとりで騒いで、馬鹿みたい。
そういうところが嫌なんだよ。
509憩い:2010/05/24(月) 14:19:29 ID:Ow0KRvv80
>>498
うちも構ってくれるのは他カプメインや他ジャンルの人ばかり
キャラ萌えじゃなくて純粋に作品を好いてくれてるんだと
思えてそれはとてもありがたいんだが…
同カプ者とはよほどカプ観がズレてんのか
このジャンルによほど向いてない絵柄なのかとたまに落ち込みます
510憩い:2010/05/24(月) 21:17:47 ID:G1wp66al0
アクセス数ががた落ちしててやる気が出ない。
元々、30ホタもいかないサイトだったんだけど
4月ごろから急激にアクセス落ちた。
最初は時期的に、みんな新年度で忙しいんだろうと思ってたけど
今になっても閲覧者さん帰ってきてくれない。
感想もずっとなし。メールとかくれた人も、もうサイト来てくれてないんだと思う。
近ごろじゃ一日5ヒット程度で固定になってきたから。
今日なんかまだ2ヒットだ…。

原作にA(サイトでのメインキャラ)がずっと出てないから
みんな飽きちゃったんだろうか。
更新のネタはいっぱいあっても見てくれる人がほとんどいないし
常連さん達も去っちゃったことを考えると描く気が沸かない。
511憩い:2010/05/24(月) 21:30:43 ID:IL5ekGW80
ABサイト(イラスト)もちなんだけど、B目当てで来てくれる人が多いらしい。リアクションがないんだけど。
Aのファンですと明記しててAとABの萌語りをしたいんだけど、
AもBもそれぞれ他に人気カプがあるから死角になってるのかな。はっちゃけたい。
512憩い:2010/05/24(月) 21:44:05 ID:4u3iPMIK0
10年ぶりに自ら創作したいって思えるほどの作品に出会えてサイト作ってみたけど、
10年前とどんどん状況が被ってきて(訪問者数・交流の無さっぷり)あんざい先生の
まるで成長していないのAAがどーんと頭に浮かんでる
何年経っても悪い意味で自分は自分なんだな…
10年後くらいにもまた同じこと言ってそうw
513憩い:2010/05/24(月) 22:50:46 ID:qbWnN+BC0
>>512
悪いところでもあり、自分らしい管理のしやすさでもあるんじゃない?
別に交流望んでて出来ないならまだしも、あえて苦手方面に手を出して
ストレス為なくてもいいし、逆に今の方向からさらに進んでみたらどうだろう。

抽象的で済まない
514憩い:2010/05/24(月) 23:30:39 ID:o4GzpnhZ0
萌えの方向性の違いって絶対なのかな・・・・?

それが違ったら、常識的な交流もできないもんなのかな?
わたし、分からなくなりました。
515憩い:2010/05/24(月) 23:43:33 ID:4OKmd79e0
>>514
お互い執着のないタイプなら”同作品のファン”というだけの付き合いは出来る
どちらかが単一スレにいるようなタイプなら無理
516憩い:2010/05/24(月) 23:49:47 ID:PpZlQgj60
人によるだろそりゃ
方向性の違いや解釈違いさんは、しゃべっているだけでも
自分の創作や萌えの邪魔になって苦痛だから離れるよ
萌えが合致していてもお付き合いして合わないなと思ったらやっぱり離れるし
ジャンルもカプも関係なく同人越えて長く続く関係も当然ある
あたりまえのことです
517憩い:2010/05/25(火) 02:48:53 ID:aH1KahXJ0
>>514
なにかトラブルがあった風だけど具体的に書いてみたら?
自分は解釈違うなーって思った人ともなんとかやっていけてるよ
その人しか同ジャンルにいないのもあって
お互いだましだましかもしれないけどそこそこ快適
518憩い:2010/05/25(火) 05:32:24 ID:e2aeuPay0
解釈が違う相手と交流するのは苦痛だという人もいるし
そもそも交流目的で同人してる人ばかりじゃないし
距離梨やメンヘラ多いから慎重になることもあるし
萌えの方向性関係なく性格の合う合わないもあるし
相手の作風が生理的に受け付けない場合もあるだろうし
好みの分かれる属性というのもたくさんある(女体化とかロリショタとか)


同ジャンル・同カプなら交流を持って当たり前、
交流しないなら同人活動やめたら?なんて思考の人がたまにいるけど
そういう人が近くにいたときは本当に疲れた…
519憩い:2010/05/25(火) 14:02:50 ID:vm+PwKzv0
私も同ジャンル・同カプ関係で疲れたので吐き出し

たとえ同カプであっても解釈とか萌えの方向性が大きく違うとか、好みの属性が合わなければ他サイトは見てなかった
かんこなをこじらせてることもあったので『自萌えサイコー』で細々更新してた
そこに、サイトオープン以来初めての長文※が来て転げまわるほど喜んだら、
自分語りと他サイトの話が半々だった…
自作品への感想なしで他サイトと比べられて凹んだけど、絶賛されてるサイトが気になって足を運んでしまった
作品傾向が違うけど確かに作品は全部神レベル
たまに上げられる日記を垣間見るに、ポチ押されまくりの絶賛※豊作らしい
私なんかと比較されて、逆にすみませんって言いたくなるくらい落ち込んだ

あの※を送ってきた閲は私を凹ませたいだけなのか、それともサイト閉鎖させたいのか何なんだ
色々と更新準備してたんだけど衝動的に全部消した
これ以上比較され罵倒されるのは耐えられない
520憩い:2010/05/25(火) 18:22:13 ID:L+mHpq000
>>519
「こんにちはー○って私も大好きです。私〜がいいと思うんです。
●ってサイトの作品にごっつ萌えました」
こんな感じだろうか。好きならあのサイト見てみてよ、ってことかな?
嫌がらせというより、ネット経験が少ない子供の米だと思う。
更新物消さなくても…。かんこなっていっても常連がいるだろうし、
一般的な神サイト<=ネタの合うサイト って時もあるよ
521憩い:2010/05/25(火) 19:29:32 ID:XvsHSnPZ0
>>519
ちょっと待て、別に罵倒はされてないんじゃない?※主がKYなだけで。
522憩い:2010/05/25(火) 19:37:57 ID:gm68dJlr0
>>519
例えば519の作品に萌えたり、519の趣味と※主の趣味が合ってた場合、
自分が好きなものはきっとこの管理人さんも好きになるに違いないから
是非教えてあげよう!みたいな閲覧者は実際居るよ

多分感想書いてないのは、
閲覧者の中ではもうお気に入り→自分と趣味あうの知って!オススメも知って欲しい!
という風に暴走してしまっている可能性が高いんじゃないかと思ったり

あまり深読みせずに、自萌え感覚思い出して更新するのが精神衛生上いいと思うよ
523憩い:2010/05/25(火) 20:21:58 ID:b/eJ+kAB0
最近見つけた神サイト。
更新休んでて、サイト縮小中で小説ページのみ閲覧可。
今日、止まってたブログが数ヶ月ぶりにアップされてるのに気づいた。
読んでみて驚いた。
…自分より10歳くらい年下だった。
神、あんたすげーよ。
そして自分、いい年して何やってんのー!!!
私もサイト書庫化しようかな。
524憩い:2010/05/25(火) 21:27:46 ID:WEhbNlKg0
疲れてしまったので愚痴らせてください

文章サイトやってるけど今休止中。閉鎖も同然な感じ。
スランプになってから中々抜け出せなくなった
推敲する時に見る自分の文体に猛烈な嫌悪感を感じるようになってしまった
とにかく周りのレベルが高すぎることに気づいたのが原因。自信をめっきり失くしてしまった
昔みたいにキャラに熱が出てこない
あんなに楽しく自ジャンルのサイト巡りしてたことが懐かしい
今じゃ神サイトを見る度に劣等感が生まれる
趣味で書いてた筈なのにいつの間にか書くことが重荷になっていた
趣味がストレスになってるんじゃほんとどうしようもないよ
ということでロムに戻る覚悟をしました。また夢中になれるぐらいに楽しく文を書ける日がやって来て欲しいな
525名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/25(火) 21:35:46 ID:kmAWz2Zg0
>>524
神サイト見て劣等感ってわかるわー
サイト始めると自ジャンルのサイト巡り純粋に楽しめなくなるよね。ほんと
ほと数、コメ数、リンク数比べてしまったり、ネタ被り気にしてしまったり…
でも>>524の書くものが1番なお客さんもきっと沢山いると思うよ
とりあえず今はゆっくり休んでね
526i:2010/05/25(火) 21:42:25 ID:kZWubdGI0
>>524
おまおれ過ぎる、ほんと乙。
527憩い:2010/05/25(火) 22:33:12 ID:aO/gw9+H0
今まで拍手も解析も設置していなくて、
閲覧者がいるか気になったので解析を設置してみた
すごい 誰も来てない
ちゃんと作動してるかアクセスして確認したから動いてるのは間違いない
だが自分のログしか残っていない あーくそー解析つけなきゃよかった
せめて1人でも確認できれば…慰められたのに…
528憩い:2010/05/25(火) 23:03:29 ID:L+mHpq000
>>527
君は最寄ジャンルの検索エンジンに登録してこい今すぐ
529憩い:2010/05/26(水) 00:57:56 ID:Wyw9teyS0
>>524

自分の文体が嫌いになると推敲ってとにかく辛いよね
今はゆっくりと休んで下さい

自分の憩い
一応BLと表記してやっているんだけど、周りのサイトさんが
最愛キャラやカプのほのぼのとか甘々、切ない恋愛物を書いている中で
うちのサイトは8割以上が愛なし、無理矢理、人外とか不細工系に受けが〜
みたいな物ばっかでかなり浮いている事にようやく気づいた
自分はノリノリで書いていたんだけど、BLって表記は外した方がいい気がしてならない
とにかくラブ要素が無さ過ぎる…うちのサイト
530憩い:2010/05/26(水) 02:16:37 ID:+3G/FMUM0
過激だとか殺伐とか難解とかマニアックとかって、
周りから見ると本人が言うほどでもなかったりするからそう気にスンナ
最近のBLは結構嗜好の幅も広いから大丈夫だよ
531憩い:2010/05/26(水) 02:46:11 ID:X7M5mNqP0
自分としてはごく普通の戦争描写のつもりだったけど
警告は大袈裟なくらいがいいだろうとあらゆる属性警告を
赤字で大きく書いたにも関わらず
「流血表記っていうから鼻血くらいかと思ったのに」
「このカプだから最後はちゃんとラブラブだと思ったのに」
「残酷ってこんな残酷だと思わなかった」って凸来たことあるわ

自己判断あてにならないよな
532519:2010/05/26(水) 02:57:25 ID:Py/I95EK0
後出しで申し訳ない
あえてぼかしていた内容が>>520とか>>522みたいなのだったら生暖かくそうだねーって流すんだけど、
自分語りは、うちのサイト傾向にかすりもしない閲の好きシチュと動画サイトの話、
そして他サイトの話は、私の作品はしょぼいとかなってないとか全否定した上で、閲の絶賛する他サイトを見習えとのこと
深読みも何も、かなり直球な言葉で書いてあった
作品への駄目出しは評価として甘んじて受けるけど、閲の言うことを聞き入れると自分の個性がなくなる

少し時間を置いて落ち着いたけど、やっぱりどう深読みしても好意を感じ取れない
533憩い:2010/05/26(水) 03:41:26 ID:Tij09M5E0
>>532
ふーん
じゃあやめればいいじゃん
やめたら死ぬわけでなし
534憩い:2010/05/26(水) 03:59:43 ID:1ZKMA+gj0
憩えよww
535憩い:2010/05/26(水) 07:14:03 ID:7p+RW0r00
>>527
幸に入ってみれば?
536憩い:2010/05/26(水) 08:11:02 ID:CnJABcnq0
572ですが、サーチは入ってる…
解析つけたっていっても半日弱なんだけども、
1人でも来たらはずすつもりだったので、つけてる間ちょくちょく確認してたんだ。
けど結構待っても来ないし、
もう2,3日待ってたら1人くらい来たのかもしれないけど、あきらめてしまった…
登録サーチを増やすというのはいい手かもしれない。意見ありがとう
537憩い:2010/05/26(水) 08:11:43 ID:CnJABcnq0
しまった 527です
538憩い:2010/05/26(水) 09:39:22 ID:33D+wXBv0
かんこなに疲れてこっそり別ジャンルでpixiv行ってみた
閲覧数は僅かだけど1日で30人から10評価もらった
これは…拍手10連打を30人からもらったくらいうれしいんだけど…
サイトじゃ毎日4桁近く人来ててもかんこな
拍手さえ一人か二人押してくれたらいいようなもんだしな
もうサイト閉めてpixiv行こうと思ってる
最後だしサイトで感想下さいってはっきり言ってみたけど
やっぱりかんこな
寂しすぎるわ
539憩い:2010/05/26(水) 10:54:57 ID:kFnnRceo0
>>538
毎日4桁来てて拍手あんま無くて、かんこななのか。
自分は2桁が限界のサイトだからすっごく羨ましいけど、そんなに
来ててかんこなってすっごく寂しいな。しかもはっきり感想下さいと言ったのに。
でも毎日4桁来てる、そんなに凄いサイトを閉めるのもったいない気する。
暫くサイトは休止して、別ジャンルpixivで楽しんだらどうだろう?
サイト、もしリピーター多いなら感想くれなくても、それだけ>>538の作品が
好きだと思うから。

とにかく乙!
540憩い:2010/05/26(水) 12:01:53 ID:aWj4pDC10
>>531
>「流血表記っていうから鼻血くらいかと思ったのに」
それはいくらなんでもヒト゛ス
つか鼻血だけで流血注意の警告は付かんだろw
541憩い:2010/05/26(水) 12:09:27 ID:YlULohmr0
>>538
拍手がわかりやすい位置にないのかもしれない
閉鎖の前に改装して、キャラアイコンにしてメニューや新作の下に置いてみるとか
トップページのスクロールしなくていい場所に1行メルフォ
1行コメント付き好きな作品アンケート取るのはだめ?
自分わりと気軽に拍手押すけど、頑張って探してもわかりづらいところにあったら
見つけた時には押す気力なくなってる
言ったのが日記だと見ない人もいるし、最後って決めたならはっちゃけてもいいと思う
少しでもいつもと違う外見になってたら目にとまるよ
10評価ってすごいよ
でもそんな気力もなかったらゆっくり休んでね、乙
542憩い:2010/05/26(水) 13:12:38 ID:L0X1cIeA0
>>538
541に同意。
キャラアイコンでトップのメニュー横とかだと押しやすいんだと思う。
でも何回も何回も繰り返しみるくせにそのポチさえ押してくれない人も居るけどな。
結局萌えは自分の為に吐き出してて書きたいものを書いてるんだと割り切らなければ
続かないのかもしれないな。

自分の吐き出し

ブログで簡単に書くSSをあげてるんだけど、
4日に分けて話を上げたとして、1日目と2日目がエロに至るまでの過程だとすると、
ブログについてる拍手が全く稼動せず、エロの3日目だめにパチパチ。
4日目にその後のほのぼのとか書くとまた拍手0だ。
モチロンコメなどこない。

エロだけあればいいのか…
543542:2010/05/26(水) 13:15:07 ID:L0X1cIeA0
「3日目だけに」だったスミマセン

544憩い:2010/05/26(水) 13:41:07 ID:FdW29JaB0
>>538
エロ前の話がつまらなかったら3日目までついてこないと思う
3日目で萌え頂点になり拍手して
4日目は昨日押しちゃったからいいかってなったのかも
どこで押されたにせよ拍手があった事を喜ぶんだ

以下憩い
連載でエロ場面入った直後にアクセス半減拍手も米もゼロ…
勇気振り絞ったのに吊りたいorz
545544:2010/05/26(水) 13:42:56 ID:FdW29JaB0
落ち込みすぎてアンカミスった
>>542へのレスですorz
546憩い:2010/05/26(水) 16:50:25 ID:wxs5Nu0B0
>>538
ヲチ物件なんじゃねーの?
サイト名でググると恐ろしい結果にw
547名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/26(水) 18:11:44 ID:ZJxpsijv0
>>546
ちょww
せっかくの幸せ気分をww
548名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/27(木) 03:52:32 ID:SG1gZEFk0
>>544
エロはピンキリだねぇ。
うちも個人的にはエロ書くの苦手なんだけど、(見るのは好きだw)
欲してる人もいるだろうと思って書いた事がある。
しかし、やっぱり自分が乗り気じゃないと拍手があろうが無かろうがつまんないね。
まぁ、自分の場合はあなたみたいに連載とか言う高次元な物ではないんだけどw
549憩い:2010/05/27(木) 14:20:32 ID:WRJsP6sr0
オフが忙しいのか、萌尽きたのか
イタタ管理人がツイッターや他管理人のチャット・サイトで暴走したせいか
はたまた全部一気にきちゃったのか
休止宣言でたり、サイトのあり方について悩む日記が増えてきて
カプや傾向問わずジャンル全体がお通夜状態。

自分の所はイタタのどぎつい襲撃は免れた(でも来た…)し
マイナーカプだけど、まだ萌たぎってたから
更新していたものの
好きサイト&交流のあるサイトも
更新頻度が下がりまくってる中だと、さすがに寂しさが出てきた。
そんな中で無理矢理ひねり出したネタは
自分で見ても全然萌えないし
ささやかな人数だけど、折角来てくれる常連さんも
楽しめているのかと不安と申し訳ない気持ちになる。

初めてのサイトだから解らないけれど
コレがスランプってやつなのかな…?

まだまだ楽しく原作萌、2次萌、サイト運営したいのに!
550名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/27(木) 14:33:54 ID:SG1gZEFk0
>>549
少し休んだら?
疲れてるときに更新やってると、
思わずポロっと愚痴こぼしちゃう事あるからお薦め出来ない。
俺はそれで失敗した。
お客さんは気にするなーって言ってくれてるけど
それがまたプレッシャーでね。
日々反省しながら更新やってるw
551憩い:2010/05/27(木) 21:19:52 ID:CkSUkuNh0
作品あげる→少しの拍手とたまに感想→作品あげる→
少しの拍手とたまに感想→・・・の繰り返しでなんかマンネリになってきて疲れた

それで「ちょっと休もうかな」発言して更新したら拍手ゼロ感想ゼロ・・・
なんかやる気なくなってきた
552憩い:2010/05/27(木) 21:30:06 ID:SYa/ZI6M0
マンネリを打ち破ったな
553憩い:2010/05/27(木) 21:57:18 ID:xa86qz2e0
連続更新後、また更新するよと勢いでいったものの今燃え尽き症候群ですよ…orz
554憩い:2010/05/27(木) 23:26:59 ID:f7oXU77d0
スレチだったらごめん
萌えの赴くまま創作活動に没頭したらだんだん反応をもらえるようになった
けれどもそうなって行けば行くほど、些細な反応でさえ一喜一憂するようになり
しなくてもいい悩みをかかえてしまうことも増え、精神的に辛くなってきた
原因はひどくネットに依存しているせいだとわかっているので、
少しずつでもネットに触れるを時間を減らそうと思ってる

同じ様な経験のある人いないかな?
また、以前よりネットに触れなくなったお陰で変わった事などあれば教えて欲しい
今の状態じゃ本意ではないのに発作的にサイト閉じてしまいそうで怖い
555憩い:2010/05/28(金) 01:21:07 ID:ICN3Of8s0
>>554
自分も同じような経験した事あるからその気持ち分かる…
疲れたときはサイトも日記も放置したっていいと思う
サイト運営は義務じゃない
気が向いた時に更新すればいい

自分の場合辛い気持ちで無理やり更新してたら
余計悲しくなって創作意欲自体失くしそうになったんで
今はネットから離れてローカルで作りためしてる

でも休んだおかげか初期に感じていた創作意欲は確実に戻ってきてるよ
554も一週間か一ヶ月サイトを休みにして
リフレッシュしてみたら大分気持ちが変わるのでは?
556憩い:2010/05/28(金) 04:28:01 ID:dbNUAcAb0
>>554
ネットっていうか創作自体から離れたかなあ。
サイトも単一ジャンル・カプを8年ぐらいやってるんだけど、3年目以降、1〜2年周期でそういうのが来るw
で、今丁度、その期間突入して1年ぐらい放置中。
常連さんも慣れたもんで、また放置期間はいったかなと言う感じで見てるっぽい。
生存確認だけの日記(日常)やってるから、それに対してコメがたまーに来るぐらい。
自分的に、萌えの溜め期間かなーと思ってるんだけど、サイト開設して2,3年未満ぐらいなら、
丁度、ハイテンションの萌えが落ち着きだして、
他人の目が気になったりとそういう時期に差し掛かってるんじゃないのかな。



557名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/28(金) 07:09:42 ID:gBUw7aZ80
>>554
自意識過剰にスイッチ入っちゃってるかもねぇ・・
みんな見てるとか思い込んでるんじゃない?
俺の場合は、、
思い上がるなこのアホウがって思い込む事で矯正したw
558憩い:2010/05/28(金) 15:04:04 ID:H5KVNZDa0
皆さんお疲れ様です。

自吐き
自サイト・・・6月でサイト設立から2年、有り難い事にここ半年は常にランキング上位をキープしてる
相手サイト・・・2週間くらい前にランキングに加わった、比較的新しいサイトさん
今まで小説本文が似てるなーともにょってたらタイトルまんまパクられた・・・キャラも被ってる。
せめて違うキャラにしてほしかったな。誰かを疑うのは好きじゃないけど、これはもう黒だろうな。
それを糧に日記で萌え語り全開にしたら、我ながらくだらないけど私らしいもので自分を見失わずに済んだ。
相談出来る相手も居なければ自分からその管理人さんに言うだなんて無粋な事はしないけど、吐き出さずにはいられなかったorz
559憩い:2010/05/28(金) 15:32:51 ID:PDOY+bzY0
いや、丸パクリされてるなら無粋とかじゃなくて
ガツンと一言言うべきだろうと思うけど・・・
560憩い:2010/05/28(金) 15:56:55 ID:wNTyJV0z0
なかなかガツンと一言相手に言えるもんじゃねーぞ
561憩い:2010/05/28(金) 16:06:54 ID:mB9xEV5E0
自意識過剰乙されるだけで終わってしまうよ…
誰かが凸って変な動きがあっても迷惑だし、放っておかれてももにょもにょするし
だからって自分でパクスレ持っていく事もできないだろうしつらいね。>>558
ランクに双方入ってるなら気付いてる人もいるんじゃないかな
562憩い:2010/05/28(金) 16:22:46 ID:PDOY+bzY0
そうか・・・そうだよな>>558疲れてる所スマンカッタ('A`;)
自分も過去にパクられて悩んだ末にメールしたら
「でも今まで何も言わなかったって事は真似しても良いんだと思ってましたw」
と返信食らったことがあったもんで・・・スマソ558乙
563憩い:2010/05/28(金) 16:56:15 ID:Fso2uRwT0
狭ーい自ジャンル、4年目にしていろいろ歯車が狂ってしまった
長くやってるせいか あの人はこの設定嫌いだし あの人はこのネタダメだったよな確か・・・
と八方美人してるうちに自分が何を書きたかったのかわからなくなってきた
ジャンル全員がそんな感じでまわりに気を使いまくり 当然萌えも意欲も薄れ、
ロムさんもそんなギスギスした空気に感づいたのか1ヶ月たらずで一気に過疎化

あれだね ジャンルって管理人だけじゃ回らない
ロムの人がいなくなると本当に致命打なんだって思い知った・・orz
そして管理人さんたちも相次いで閉鎖宣言
ただでさえ狭かったのがさらにトイレの個室ほどの規模になってしまった

でももう逆に 誰にも気を使う必要ないよなって思ってたら今日新刊のネタ思いついたんだ!
自分の萌え要素しか入ってないから部数はすごい落とすけどさw
イベントはまだ先だけど とりあえずそれ終わるまではオンもオフもがんばってみる
あれ?なんか憩ったら前向きになってしまったw
564554:2010/05/28(金) 18:41:08 ID:cJfbWc6t0
アドバイスありがとう、少し冷静になれた
色々意見を参考にしてストレスにならない程度に距離を取ってみようと思う
ローカルで書き溜めるっていいね。使わせてもらうよ
確かにテンションが落ち着いたから周囲の反応が見えだしたんだと思うし、自意識過剰気味になってた気がするw
創作を純粋に好きでやっていきたいから気負わずにいこうと思います
565憩い:2010/05/28(金) 21:00:24 ID:Pymu/IyF0
皆、乙
管閲か単一にいくべきか迷ったんだけど…スレチだったらほんとにごめん

もう終了して1年経つジャンルだけど、書きたいネタがあってサイトは閉じてない
でもそのネタが、今も唯一仲良くしてくれてる閲さんには地雷っぽいんだ
自分や閲さんはAB単一で、ジャンルはB総受けがとても多い
そして自分が書きたいのは、こじれ中のABにCが関わってくるという
かつてのジャンルでは定番もので、閲さんはこのシチュを最も毛嫌いしてる
閲さんとの付き合いを悪くしたくないけど、このネタは捨てたくないんだよ…
一山越えたからこその絆みたいなものを書きたいし、
同じネタ多数でも自分なりの形で残したいんだよ…
566憩い:2010/05/28(金) 21:07:30 ID:n4KMQsOj0
>>563

乙。
>八方美人してる間にってすごくわかる。
交流してる間にあの人はこれがダメとか、気付いたら書きたいものが書けてない。
完全に書きたいものを書いていくにはヒキになるしかないんだと最近思う。
たまにすごく上手で感想も一杯貰ってそうなのに外部との接触を
一切絶ってる人を見て不思議に思ってたんだけど、最近やっと理由がわかった。

結局同人なんだから初心に戻って書きたいものをかけばいい!
新刊頑張ってね!
567憩い:2010/05/29(土) 03:22:16 ID:hJxkdPZX0
ツイッターやサイトで管理人さんや自ジャンルの人達と交流を始めた。
が、だんだんジャンルのノリについていけなくなった…。
最初は少なかった自CPも人が増えてきて
皆が楽しそうにしてるのを見ると
私なんかが描かなくてもいいんじゃないかと思ってしまう。
最近はいつも絵を描くときにモヤモヤしてしまって結局描けなかったり
ブログでも弱音吐きそうになったり誘い受けしそうになったりで
とうとうサイトを休止した。


休止後にメールをくれたのは一番仲のいい管理人さんだけで他は総スルー。
元々更新してもかんこなだったし見てますとか楽しみにしてますとか
今までにもらった言葉も挨拶だったんだなと思うとサイトを復活させる気力もない…。



568憩い:2010/05/29(土) 08:20:08 ID:TTEOZNlb0
いやいやいや、自分の心の弱さが原因なんだから人に当たっちゃいかんと思うわw
時間がたって癒えてきた時に絶対後悔すると思うから、
そういうネガな考え方はやめた方がいいとおもいまする。
569憩い:2010/05/29(土) 12:12:13 ID:FTvuJVUw0
>>568
誰宛?
570憩い:2010/05/29(土) 13:26:17 ID:0T99gfif0
色々疲れちゃって休止宣言してから早いもので半年弱
もしかしたら気力復活もあるかもと思っての宣言だったけど
なんだかその見込みもなさそう・・・
ある日いきなりトップの休止の文字が閉鎖に変わるかもしれない
非常識かな・・・こんな管理人て・・・
571憩い:2010/05/29(土) 14:11:38 ID:EeEvWOW+0
>>570
よく見るから非常識なんかじゃないよ
続けられなかったんだなと寂しく思うけど仕方ないしね
572憩い:2010/05/29(土) 18:20:36 ID:2TY1HxaC0
今まで嬉しいコメントとかくれて一番自分の創作を楽しみにしてくれてると思ってた人が
楽しみにしてるどころか更新したもの一切見てもない事が最近になって分かった。
悲しいを通りこして虚しい…社交辞令ならやめてほしかった。勘違いするから。

573憩い:2010/05/29(土) 18:48:47 ID:0T99gfif0
>>571
ありがとう。まさかレスしてもらえるなんて思わなかった
月が変わる前に閉鎖にしようと思う。鯖にも負担だしね。
574憩い:2010/05/29(土) 21:38:09 ID:i2g7i4IJ0
印象的な表情とか気に入った笑顔とか見ると
無意識にそれを描こう描こうとしてるみたいで
たまーにアレ?これなんかデジャヴだな…と思うことがある。

パクるつもりは勿論ない、本当に無意識。
これがある所為で自ジャンルのサイトさん回れなくなってしまった。
小説でも良いネタの一部をパクるんじゃないかとか
絵を見たら表情や構図真似るんじゃないかとか思うと
怖くなった。思っても無いから余計怖い。

うpする時も他とカブってませんようにーってドキドキしながら上げてる。
※も「パクりですか?」とか来たらどうしようって思いながら上げてる。

同人活動合ってないかもしれないな…
575憩い:2010/05/29(土) 23:39:00 ID:wm/c1sep0
サイト始めて数ヶ月、人もいなけりゃ拍手もねぇ
自分の文章にここまで魅力ないとは思わなかった
こうなったらもうセルフボクシングでがんばるわ
576憩い:2010/05/29(土) 23:44:41 ID:VPS8yW7/0
>>575
>>575
それってまだ認知度が低いだけじゃなくて?

自分も同じ状況だが、自分の書くものが実際どの程度ダメなのか
それとも思ってるほどダメじゃないとか(←ワラにも縋る思い)
誰か教えて欲しいww

っていっても反応ないから分かんないんだけどね
577憩い:2010/05/30(日) 02:30:20 ID:V1KBCfwC0
>>572
自分が書き込んだかと思った

好みに合わないなら何も言わないでくれていいのにね
何も知らずに感想をやり取りしていた自分がバカみたい

確かに内容を全く読んでいなくても書けるような感想ばかりだった
578憩い:2010/05/30(日) 17:03:21 ID:144IiyJY0
あんまり考えないようにしてきたんだけど
自ジャンルの管理人さん達にハブかスルーされてるっぽいかも・・・
無記名で感想送るとちゃんとHP上でレスがつくのに
記名感想だとスルーかわざわざメールで返事が来る。そんなたいそうな感想じゃないのに・・・
最初は何か失礼があったのかな?とか自意識過剰かな?とか思ってたんだけど、他の管理人さんには
普通にHP上でレスしてるのみて、どうも避けられてるんじゃないかと思った
今はヒキってる・・・・感想くれる閲覧者さんもいるし・・・
でも、なんかモニョモニョする・・・
579憩い:2010/05/30(日) 18:41:24 ID:7jJKWQls0
それって逆に気を使ってメールで返事してるんじゃないかな
HP上に名指しで返信されるのを嫌う人もいるし
オチャが多いジャンルは水面下で返信や交流すること多いよ
580憩い:2010/05/30(日) 19:14:52 ID:144IiyJY0
>>579
レスありがとう。
そんな風にも考えてみたんだが
他の管理人さんには普通にサイト上でレスしてるんだ。
それも、複数のサイトで自分だけそういうことされたので
さすがにこれは・・・って鈍い自分でも思うようになったんだ
自分はよそとの水面下での交流も全然無い。
きっと自分の知らないところで何か嫌われることがあったのかもしれないが
自分じゃ(気づかないので)どうしようもないから
もう感想とかは送らないようにして、このままヒキろうと思ってる


581憩い:2010/05/30(日) 19:15:49 ID:pHYEmvGP0
>>572
自分ならさっと見て、一番自分と合ったものに感想送るなぁ
合わないものを見ないようにして忘れてるだけってことはないのかな
582憩い:2010/05/30(日) 19:40:48 ID:kKrnMGnc0
>>578
578が知らずに記名米したとことか578のとこに来てる閲が
実はジャンルのおさわり厳禁さん(厨・メンヘラ・パクラー)で
その人と578が交流してる→578とは交流してもいいけど、
578と親しいと分かるとおさわり厳禁さんがついてくるから…
みたいなこともあるかもしれない

私は交流してた管のとこに記名米する管がうちのパクラーで
名前が並ぶ=パクリ了承と思われるのが嫌で、交流してた管に
記名米しなくなったことがある
583憩い:2010/05/30(日) 21:19:00 ID:pHYEmvGP0
交流にかまけすぎてはいけないよないけないよなぁ…
ああ…描こう。悔しくはないぞ、
自分の方がBで負けても着手すれば追いつくレベルだし
Aは確実に勝ってるのが客観でみてもわかるし
584憩い:2010/05/31(月) 00:31:53 ID:hfggUYAh0
憩います
当方画像メアドのみのヒキサイトを細々やってて
解析(自鯖設置)チェックするのが密かな楽しみなんだが
今日見てみたらダウンローダーでサイト丸ごと持ってかれてたのを発見…
攻略してたゲームが漸くひと段落したからそろそろ更新すっかと思ってた矢先だった
作品だけならまだしもcgiや日記もなんでダメージはんぱねぇ
とりあえずパスワードは速攻変更したが発作的に閉鎖したくなった

所でダウンローダー使う理由って何だろう
作品数は少ないし日記で閉鎖を匂わせたり誘い受けも一切してない
これといって理由が思いつかないが不愉快になることは分かった
585憩い:2010/05/31(月) 07:22:24 ID:VtDzD+hI0
>>584
1ページ1ページ名前をつけて保存するより簡単だからじゃないの?
586憩い:2010/05/31(月) 15:09:51 ID:V4bkMr1N0
>>585
いや待て
普通の閲は
>1ページ1ページ名前をつけて保存
なんてことはしないから
587憩い:2010/05/31(月) 15:16:24 ID:hhxqwmkK0
え、するだろ。
588憩い(2/1):2010/05/31(月) 16:03:55 ID:BKLOS+i20
気持ちがすさんでいるので、まとめきれていないが投稿
読みにくかったらすまん
 
サイトで初めて
主人公アンチ&原作アンチっぽい閲覧から凹コメもらった
しかも、どうも日本人じゃなさそう(解析はTOPにしかないので)
どう見ても翻訳ソフト乙な文面
死ぬほど読みにくい文を読んだら主人公アンチでへこんだ
厨曰く「主人公は明智光秀のような裏切り者」らしいので、
「明智光秀に対しては肯定的ではありませんが、主人公は〜」と
なるべく冷静に返信した
次に凹コメがきたらアク禁も考えたが、1回は様子を見ようと思ったんだ
そしたら、また同じ奴が凹コメがきた。ここまでは予想の範囲内
不愉快だが、まあいい。それなりの対処を考える
589憩い(2/2):2010/05/31(月) 16:05:46 ID:BKLOS+i20
だが、他の閲覧までなぜか反応
「他の方へのコメントで明智光秀について語っていましたが〜」
と明智光秀が裏切り者とされる原因とか側面とか、
織田信長の悪逆さとかを1万時ぎっしり拍手で分割
自分が書いた返信は全部合わせてもせいぜい数百字
明智光秀について語っているのなんて、2、3行ぐらい
なのに、何でそんなに突っ込まれないといけないのか分からない
もともと、薀蓄語るのが好きな人だってのは分かってたし、
今までのは少なくとも作品に即したものだったから流せてたけど、 拍手で1万字は止めてくれ
確かに、自分は明智光秀については不勉強だ
だから、「明智光秀に対しては肯定的ではありませんが」ぐらいに留めたんだ
それの何がそんなに気に入らないんだ
ただでさえ初めての凹コメで嫌な気分なのに、 他人の薀蓄なんて聞ける気分じゃない
というか返信読んだなら分かるだろうに空気読んでくれ、マジで
今までちょっと苦笑しつつも流せていたのは、
心理的に余裕があったからだと分かってしまった
よりによって1番余裕がないときに、
今までの最長でいらいらとする薀蓄は止めてくれ
590憩い:2010/05/31(月) 16:28:45 ID:/xK6IJKb0
>>584
同人サイトなんていつ閉鎖されるか分からないものだから
気に入ったらとりあえず保存したりする。見れなくなってからじゃ遅いし
日記も含まれてたなら、日記も読み返したくなるくらい好きってことか、
他のコンテンツと区別せずにとりあえず全部保存したってことじゃね
つーか何故パスを変える必要があるんだ?w
591憩い:2010/05/31(月) 16:45:50 ID:hfggUYAh0
>>590
気に入ったら保存てのは分かるんだが…
ダウンローダーで一気に落とすのは結構普通なの?
確か鯖に高負荷掛かるから迷惑行為になるとか聞いたんだが
だから自分ではやったことない
あれ、もしや不愉快になってる自分おかしい?

パス変えたのはcgi毎持ってかれたから
メモ帖等で開いたらログインパスワード丸見えだし
592憩い:2010/05/31(月) 16:57:19 ID:AqxMrMNO0
気にいれば保存するって言っても作品ページだけに留めると思うよ普通
だから日記やCGIまで丸ごとってなると不安になるのは自然だと思うんだ
CGI使った絵日記で絵が欲しいなら、画像だけ落とせばいいんだしさ。
文章込みで欲しいって言うなら別だろうが、それでも不安をあおると思う
593憩い:2010/05/31(月) 16:59:39 ID:hhxqwmkK0
ひとつひとつそれらを保存するのが大変だから
使うんじゃないの、使う理由は
594憩い:2010/05/31(月) 17:00:50 ID:lK2otpgX0
属性設定してあればダウンロードできないんじゃないかな
595594:2010/05/31(月) 17:02:42 ID:lK2otpgX0
あ、cgiの話ね
試しに自分のcgiダウンロードしてみたらhtmlになったよ
596憩い:2010/05/31(月) 17:12:42 ID:vThUG3Bt0
>>591
別におかしくない

・こっちは一つ一つ時間かけて作ってる物を 面 倒 だ か ら と一気に保存するって何?
・鯖に負担がかかる
・誤字脱字、デッサンなんかを修正しても元のままの物を持ち続けられてしまうのが嫌

この辺が嫌われる理由の主流
行為自体は止めるすべもないが嫌がる人もそれなりにいる
最悪アク禁されても仕方ないんじゃね
597憩い:2010/05/31(月) 17:16:03 ID:0vzi+5vm0
便利なツールを選ぶことに作品作る側作らない側は関係なくね
598憩い:2010/05/31(月) 17:20:39 ID:uRlfHm5xP
>>594
うん、どんなに性能がいいダウンローダーでも「普通」に属性設定してたら
PASS見られるようなファイルはDLはできないんだけどね
584が何をもってpassを変えなきゃいけないファイルをDLされたと主張するのか謎すぎる
ついでにCGIでもPASSとか見られたくないモノが記述されたファイルと
実行ファイルは別に用意してあるのが最近のCGI構築に多いんだけど
よっぽど昔のセキュリティ弱い物使ってるのか?あるいは知識ないのに
ダウンローダーと言いたいだけちゃうんか?って謎すぎる

当然実行ファイルとPASS記述されてるファイルは別なんで
リンクも貼られてないからDLは不可能
直接URL打ち込んでDLってされる可能性も.htaccessで設定してたら有り得ない無い筈なんだけど
どんな鯖と設定で、どんなセキュリティ意識もってんだか不思議〜
599憩い:2010/05/31(月) 17:23:13 ID:vThUG3Bt0
>>597
関係あるよ

例えばオカンが「もうちょっと味わって食べなさい!」言ってるようなもんだ
早く食いたいからドンブリかきこんで何が悪いって反論ももちろんあるだろうが
作った側からしてみれば味気ないわ
600憩い:2010/05/31(月) 17:24:18 ID:Zz7v+kx60
変な例えw
601憩い:2010/05/31(月) 17:42:08 ID:9P+M8rg+0
憩いに来てる奴に絡んでるやつ何なの、閲様脳なの?>>1

>>584
ダウンローダー使われるのは本当に気持ち悪いよな
されて不愉快になる管理人は多いだろうに、やる側の考え無しな行動には呆れる
602憩い:2010/05/31(月) 17:43:46 ID:hfggUYAh0
レスありがとう
ダウンローダーなのは多分間違いないと思う
Download Ninja 7.0 ってのが解析に引っ掛かってた
念のためググって調べたらたらダウンローダーだってことが分かった

ただCGIについての知識はあんま無いから実際は大丈夫だったのかも
使用してるCGIそのものはかなり古いタイプのものなんで
セキュリティは高度とは言い難いカンジ
パス変更は一応念のためってことで

.htaccessも一応使ってるけど基本はロボ避けと一部のドメイン避けのみ
そこまでガチガチにしなくてもいいやとか思ってたけど色々甘かったんだな
もっと意識を高く持ってヒキることにするわ、何かすまんかった
603憩い:2010/05/31(月) 17:43:53 ID:zCIfGRBi0
是非はともかく保存ってむしろ味わいまくりだと思うけど
604憩い:2010/05/31(月) 17:44:34 ID:/xK6IJKb0
>>591
する人は少ないけど自分はたまにやるよって話。普通かどうかは知らない
まとめて落とすのは、リンククリックするとちゃんとリンク先が表示されるから
1つずつ保存するとどこにどのファイルがあるか分かり辛い

cgiの中身持って行くなんてダウンローダーでも無理w
というか、それが可能ならブラウザからもcgiの中身が見える状態じゃね
よほど鯖やcgiがおかしな設定になってるなら知らないけど、
cgiの中身がそんな簡単に持って行けるなら今頃ネット中大騒ぎだろう
605憩い:2010/05/31(月) 17:56:59 ID:/xK6IJKb0
昔はテレホタイムにまとめて保存して
空いた時間に読んだりしてたな
いまは何度も読み返したいサイトだけ保存
606憩い:2010/05/31(月) 18:01:08 ID:nKMySBix0
>>603
だよねえ

鯖に負荷がかかるってのはわかるけど、保存が一気なだけで読む速さは変わらないから
一つ一つ保存するのは良いのに一気は嫌ってのはよく分からないや
自分は使わないけど、使われても別に嫌じゃないなあ
607憩い:2010/05/31(月) 18:05:28 ID:IxEU8a930
自分も丸ごと保存されても特に何も感じないなー。

てか>>605読んで思い出した。
ダウンローダに自分が抵抗無いのはテレホ時代にさんざんお世話になったからだ。
懐かしいわw
608憩い:2010/05/31(月) 20:01:27 ID:zTkBARAO0
お年寄りは抵抗ないんだなw
609憩い:2010/05/31(月) 20:02:32 ID:UD9Fw5/y0
煽り乙
610憩い:2010/05/31(月) 20:14:12 ID:HihfrEE60
鯖に負荷がかかるのならそれだけでもやめたほうがいい
迷惑かかるのはその鯖を使ってる管理人なんだから。
ゆっくり味わいたいだのなんだのそんな理由で手軽に使われたらたまんねっつーの
611憩い:2010/05/31(月) 20:39:39 ID:zTkBARAO0
煽りじゃないよごめんなさい

テレホタイム時代は解析なかったからダウンローダー使っても
バレなかったしね
612憩い:2010/05/31(月) 20:40:51 ID:uRlfHm5xP
>>611
テレホ時代にも解析はあったけど?
613憩い:2010/05/31(月) 20:52:33 ID:LYA3RBbp0
ダウンローダーってどこまで落とせるんだろう
コメント表示にしてあるリンク先とかまで遡られたら嫌だな
614憩い:2010/05/31(月) 21:14:24 ID:za3FKtI/0
コメント表示の意味がわからないけど
リンクしてくれているサイトを通じて
ダウンローダがきたことはある
ダウンローダの種類に寄るんじゃないかな
615憩い:2010/05/31(月) 21:29:49 ID:LYA3RBbp0
>>614
ごめん、わかりにくくて

<!-- <a href="a.html">aaa</a> -->
みたいに<!-- -->で隠してあるリンク先まで遡れるのかな、と言いたかった
616憩い:2010/05/31(月) 22:25:30 ID:/xK6IJKb0
リンク辿るソフトなら無理じゃないかなあ。だってリンクじゃないし
でもそれダウンローダー関係なくソース見ればわかるわけで…
表示されないだけで隠してないとも言える。見られたくないなら書いちゃ駄目でしょ

鯖負荷って言っても、大容量のファイルを大量に落とすわけでもないのにな
webサイト保存するソフトって、単にリンク辿って保存していってるだけじゃないの?
普通にサイト巡って保存してるのとたいして変わらんと思うが
617憩い:2010/05/31(月) 22:47:56 ID:IvluQ0mj0
ダウンローダ嫌ってる人いるけど結局はwebに公開してるんだから同じだよね
消したものを見られるのが嫌だと言う人もいるけど
webにあげた以上半永久的にweb上から消えることはないし
何時間もかけて描いたものを2、3秒で保存されるのが嫌
(手間かけて一つ一つ保存しろ)っていうのもな…
それこそ何時間もかけて作り上げた作品を見て2、3秒で閉じられるよりは
わざわざダウンローダで保存してくれた方が何十倍も嬉しいわw
618憩い:2010/05/31(月) 23:06:57 ID:0bNbITb/0
ベーシック認証くらい突破するダウンローダーもあります
パスはあらかじめローダーに記憶させておく方式
619憩い:2010/05/31(月) 23:15:12 ID:za3FKtI/0
ダウンローダってタチの悪いのは本当に悪いからね
同じファイルに繰り返しアタックかけてきたり
エロサイトの画像を根こそぎもってくために作られたようなのもあるし
620憩い:2010/05/31(月) 23:18:27 ID:J6MFpLus0
そういえば、ダウンローダーって
web拍手(自鯖設置のpatipati)
のログまで持っていかれちゃうんだろうか・・・
だとしたら恥ずかしいなw
621憩い:2010/05/31(月) 23:20:27 ID:za3FKtI/0
サイトからリンクしてないものは落とせないよ
622憩い:2010/05/31(月) 23:22:22 ID:K+tFqCnD0
そろそろスレチ
623憩い:2010/06/01(火) 00:59:12 ID:FBGyDfhj0
ダウンローダー使われて不愉快になった人が憩いにきてんのに
「自分は使われても気にならないな〜」とかいうレスもスレチよな

閲覧側の好意ゆえの行動って、いくら不愉快でもサイトでは本音書けないから辛い
624憩い:2010/06/01(火) 01:06:57 ID:NAz7Bu5D0
>>620 MJD!?普通にjavaボタンじゃなくてリンクなんだが...
渾身の自演がバレちゃうわッ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
625憩い:2010/06/01(火) 01:38:55 ID:ojKSz69u0
流れ切りますが憩わせてください。

沢山の人に見てもらえてもランクが上位になってもリクエストを貰えても常にかんこな……。
創作活動自体は楽しいんだけど自分1人でキャラとかカプに興奮しているみたいでちょっと寂しい。
パチ送ってくれる人がいなくなったら大人しくサイト畳んでローカルで細々と続けよう。
626憩い:2010/06/01(火) 02:53:02 ID:kyKgTk720
スレ違いかもしれないが、少し憩わせてほしい

色々あってサイトを閉めようかと思ってた矢先に
事故にあって入院した
それまでほぼ毎日何かしら更新し
一週間以上休む時は休みます宣言をしていたので
この時も携帯からサイトの日記にそういう事情で休むと書き込み
しばらくサイトのことは忘れようと放置

結局退院するまでに気持ちがかわらなかったので
さて、閉鎖作業をするかと久々にPCをつけたら
お大事になさって下さいとか復帰待ってますといった米が複数きていた
厨米はなく、みんな優しくこちらを気遣ってくれていた

それ自体はとても嬉しいしありがたかった
ありがたかったが、やはり閉鎖の気持ちはかわらない
もうやめるなら何も考えなくていいとわかっていても
この米をくれた人達のことを考えると作業の手が鈍る
潔く404にしてしまおうと思っていたのに
何かお礼や謝罪を残した方がいいんじゃないかと悩んでしまう

贅沢な悩みかもしれないがその状態で数日が過ぎてしまった
落ちつかず、どんどんと気分が重くなってくる
優しさに疲れた
627憩い:2010/06/01(火) 03:12:21 ID:EQa2uytk0
>>626 乙。
個人的には「閉鎖しました。いままでありがとうございました」の
一言でいいと思うよ。
628憩い:2010/06/01(火) 03:15:03 ID:fUkKFtbN0
>>626
いきなり404にせず閉鎖ページ置いてお礼とお別れの言葉書いたらどうだろう
心配してくれた人に応えることが出来ないから悩んでるんだよね?
このままサイト消してしまったら余計626の気分も晴れないんじゃないかな
629憩い:2010/06/01(火) 09:57:05 ID:M+01RM6K0
>>626
乙 退院おめでとう
627と同じでほんの一言だけ残せばいいと思う
ある程度したら404でもいいかと
今はお疲れかもしれないけど、後悔するかもしれない
心配してくれる人がいるというのはありがたいよ
本当にどうでもいい人には米しないし
630憩い:2010/06/01(火) 09:58:37 ID:kk22Fftg0
>>626

迷うことで、より疲れてしまうんだったら、
閉鎖しますのひと言と、しばらく作品だけ見られるようにしておくというのは?
いきなり閉鎖されるよりは閲側も心の準備ができるんじゃないかと。
631憩い:2010/06/01(火) 10:09:31 ID:EM21JA/N0
>>624
ちょwおま
632憩い:2010/06/02(水) 00:09:39 ID:A5aV/E4t0
知り合う大学生の大学のレベルが高すぎて凹むorz
今まで別に学歴厨ではなかったんだが、地方Fラン大文・学・部の自分は
とてもじゃないが言い出せなくてフリーターとか言ってしまったw
オタクの世界にそんなの関係ねぇ!と思っちゃいるが
毎日うん○ちん○連呼してる人がさらっと早慶生だったときの衝撃…
633632:2010/06/02(水) 00:41:48 ID:A5aV/E4t0
スレチな上にいろんな方面に失礼な憩いでした…
大学生なりたてであれこれ不安になってしまって…すみませんorz
634名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/02(水) 00:54:32 ID:yYvj5QEb0
もうほんとどうしようもないけど大学生ってだけで羨ましいから頑張れ
自分未満の年齢の人にはとりあえずへこむ
635憩い:2010/06/02(水) 01:09:23 ID:A/hFH2tU0
こいつうめえと思った相手が大学生だったりするとへこむ
636憩い:2010/06/02(水) 02:45:22 ID:IMN9T5ky0
もうすぐ大学生じゃなくなるってだけでもへこむ
同時期に開設したサイトが人気でへこむ、おまけに日記を見たら多分同い年
ヒットの差が十倍違う、感想の貰う量も違う

でも、うちのサイト、他薦ブログとかでも紹介されたし!
あっちはどうもそんなことはないらしいし!
と思いつつ、わずかでも秀でてるところを探して安心しようとする自分にへこむ
637憩い:2010/06/02(水) 08:48:56 ID:KluqmXlc0
上手い人の年齢が低いとへこむよね

印刷所の机の上に、出来たばかりの一次同人誌が置いてあって
それを手に取って友人たちと「丁寧な描き込み、しかもかなり上手い」って
誉めてたら社長が一言「あ、そのお客さん、小学生」
その場にいた全員動揺したw
(印刷費はその子の母親が出してるとかなんとか言ってたような記憶が…)

あと、同い年の友人が神絵師
自分はもう20代後半だけど、友人が13才の頃にさらっと描いてくれた
カラーのラフ絵を見ると今でもへこむ
(全身パースの集団絵)
自分もずっと頑張ってきてるけど、そのラフ絵より上手い絵が描けない
ちなみに友人の家族は全員絵が上手い
遺伝ってあるなとしみじみ思うw
638憩い:2010/06/02(水) 11:39:33 ID:rqG5m52G0
わかるよー。
「神だ!」と思った相手が10歳以上年下で、創作意欲が激減した。
今、立ち直り中。
639名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/02(水) 16:39:52 ID:ZSOtLONE0
人目を気にしすぎて楽しんで書くことをやめたおまいらの負け。
基本に返れよ。
640憩い:2010/06/02(水) 17:58:35 ID:8LTuhNh7O
>>639
うわキモッ
641憩い:2010/06/02(水) 19:00:27 ID:gz2+JPC/0
>>639
うわ(キリッ
642憩い:2010/06/02(水) 19:18:02 ID:2Ggtr0vP0
10歳以上年下とかwwヲヴァ乙ww
643憩い:2010/06/02(水) 20:08:31 ID:HeX8Lnv20
>・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
644憩い:2010/06/02(水) 20:37:27 ID:joDIeCFv0
自分が同じこと言われたら愚痴ったりキレたりするのに
他人には平然と毒吐ける人っているよね
自分の痛みには敏感なのに、他人の痛みには無頓着&無関心
645憩い:2010/06/02(水) 20:51:37 ID:VLYcnVdi0
想像力が著しく欠けているんだろう
自分が同じ事を言われたらどうか、が想像できない
もしくは「えー言われても平気だし★」と言いつつ、
実際言われるとブチキレor酷い酷いと泣き叫ぶとか
646憩い:2010/06/02(水) 21:34:45 ID:SAOutvXH0
>>645
いやそもそもあれは
「自分がされたら嫌なことは他人にもしないようにしよう」っつー
倫理観そのものがないんだろ
だから想像できないっつーか、しようともしてないと思う
647tt:2010/06/02(水) 21:36:46 ID:fh7reRw90
648憩い:2010/06/02(水) 21:45:34 ID:3SR8WHd9O
流れ切ってすみません
規制解けてるうちに携帯から憩わせてもらいます

ちょっと不注意なことをしてしまい、ヲチスレにHNが晒された
日記がテンション高かったのと渋のプロフが以前長文だったせいで痛い人認定された
リアルが忙しいし、延焼も申し訳ないからサイトはさくっと閉鎖、渋も退会した

本当は復帰したいけど、仲のいい管理人さんに迷惑かけるかもと思ったり
むしろヲチスレ住人なんじゃないかと疑心暗鬼になったり
考えてるうちに辛くてどうしようもなくなった
絵茶に招待されたりもしてるけど、微妙な空気になりそうで行きたいけど行きたくない
ツイッターもジャンル友からリムられてはいないが
怖くてジャンルや渋関連のツイートが出来なくなってしまった

ジャンルにもキャラにもカプにも愛着があるけど、
あのヲチャ満載の空気の中で素知らぬ顔して運営なんてもう出来ないよ
トレパクや迷惑行為、キャラカプ叩きのような厨行為でなく、
取り扱いキャラや萌え語りで叩かれるのは嫌すぎる
サイト内くらい、好き勝手に描いて萌えてはっちゃけさせてくれよ…
もう疲れた
649ikoi:2010/06/02(水) 21:57:34 ID:fh7reRw90
上にテスト書き込みしてスマソ

>>648
乙!ヲチスレって渋のヲチスレ?
自分もヲチスレで晒された事あって、2人ほど
「ヲチスレから来ました!^^」ってのが来たけど日記で
「私怨乙!!」って返信してアク禁して落ち着いた。

やっぱり私怨かどうかは置いといて、悪意あって晒した奴らのせいで
萌も燃えもあるのに閉鎖するのはバカらしいよ、>>648は特に
痛いわけでも無いみたいだし余計可哀想だ。
自分の中で落ち着いたら「うるせー好き勝手やってんだバカ」って
感じでまた復帰できるといいね。ほんとに乙。
650疲れた:2010/06/03(木) 00:40:27 ID:m0DC6DNQ0
>>648
出来れば立ち直って欲しい
日記のテンション高いとかって言い掛かり以外の何ものでもない
自分もヲチスレに晒されたことある
痛いと言われた日記のみを残し、作品全削除した
そんなに痛々しくて嫌な管理人なら作品も見るなよ、という意味で

他管理人のリンクも切り現在に至るので
管理人同士の付き合い方面には影響あったけど
作品そのものへの愛は尽きないので、時間置いて復活した
一旦減った閲覧者も戻ってきてるのでサイト運営上
今は特に問題ないです

アク禁出来るならそういうサーバーを借りるのをお奨めする
2経由のリンク見えないだけで(アク禁でリンク元弾いた方がいい)
例えば2回目の晒しにあったとしても耐えられると思う

651648:2010/06/03(木) 02:23:41 ID:FnZ1BVhiO
>>649-650
乙ありがとう
自分もこんなことで叩かれるなんて思ってなかったから、
サイトのデータ全部消したいくらいがっくり来てる

スレはちょっと変わった場所にあって、晒された後に知らない人からメッセでURLを教えられた
マイナーかつ特殊なカプを扱っていたせいで、随分前からヲチられていたらしい
後出しで申し訳ないけど、年齢制限扱ってたから有料鯖を借りてて、
2ちゃんからのアクセスは弾いていたから晒されても平気だ、と安心してた
まさか他にそういう場所があるなんて知らなかったから二重にショック
やや斜陽だし、管理人の平均年齢も高いからマターリできると思ってたけど、
水面下では特定のカプ叩きが酷く、カプ厨同士が10年以上争ってた
そしてヲチスレを知らずにサイト運営してる方が間違ってるという雰囲気
ジャンルに愛はあるけど、もう誰一人信用したくないというのが本音
またいつか復活しますとは言ったけど、すごく迷ってる
誘われてる絵茶も怖くて行きたくない
ブログだけは移転して続けてるけど、やめてしまいたい気持ちでいっぱいだ

このままだとジャンルごと嫌いになりそうだから、しばらく何も考えずにいようと思う
愚痴ってスマン。ありがとう
652憩い:2010/06/03(木) 11:39:32 ID:DEF3zhXF0
ざっくり切ってすみません。
憩わせてください。

先日チャットをしたら、初めての参加者の方から
「いつもワンパターンですね★あ、空気読まない発言でしたね、さーせん」
なコメントを貰った。

そうだね、ワンパターンだね。

読者さんも飽きちゃうね。
ちょっとサイト閉めますわ。
653憩い:2010/06/03(木) 11:55:48 ID:j+KMfLlI0
>>648
なんだろう、ものすごい同ジャンルの予感がする
水面下でのヲチとカプ厨の不毛な争いが10年以上続くって…アホだと思うよ
私怨での叩きが最近はマジで多いから自衛のためにもチェックしないとなって雰囲気は確かにある
事実そのために一応チェックしている状態だし…好きカプ叩かれてるとダメージもでかいけどorz
復活した際にはヒキになればいいよ、そうすれば精神衛生上安心だよ
自分も病気で長期の休業して、現在はほぼ開店休業中…愛はあるんだ、うん……
654憩い:2010/06/03(木) 12:11:15 ID:2ySxTmA70
ネット上で作品を公開してるということは
不特定多数の人に見せているわけだから
いろんな人、つまりは批判しかしない人にも見えちゃうんだよ
だからそんなことで周りではなく自分が耐えられなくなって閉鎖するなら
もとからネット上で活動するのに適してないと思うよ。
ほかに迷惑がかかるというのも正当化する言い訳にしか見えない。
晒しとか数年やってればだれにでもつくもんだから。
嫌な世の中だけど、それをこっちが見に行かなければ問題ない。
それでも頭を出したら、ねこそぎアク禁していけばいい。
655憩い:2010/06/03(木) 12:21:29 ID:0lOdooUCO
>>652

でもまだ閉鎖するには早いぞ
そいつは「こんな酷い事平気で言っちゃう毒舌なアテクシ☆ミ」
な自分を演じてそれに酔ってるただの厨ちゃん、
もしくは652に嫉妬した奴が、
初参加者のふりして吐き捨てしていっただけじゃないのか
もしかしたらただの無神経さんかもしれないけど

どれにしろそんな一人の思いやりのない言葉に負けて
サイト閉鎖しちゃうなんてもったいない
それに例えワンパターンだっていいじゃない
人にはそれぞれ好みがあるんだから、それに従って作品を作ってれば似たような物が出来上がるのも不思議じゃない
はいはいそーですねすみませんねあばばばば
で笑い飛ばして忘れちゃえばおk
656憩い:2010/06/03(木) 13:08:10 ID:K12JQOXR0
>>652
ワンパターンとか王道ってのは、面白いからこそ多く描かれてパターン化するんだよー
657憩い:2010/06/03(木) 13:52:25 ID:zLP0lk9+0
流れ切ってすみません。憩わせて下さい。

とあるシリーズもの虹サイト(絵メイン・文章もあり)を3年ちょい運営。そのシリーズのサイト数は計り知れないほど多いけど、オフではやや斜陽気味。
そのシリーズのうち幾つかを扱っているのですが、それも茨CPで、CP限定で言えばサイトは数えるほどしか存在しない。

それなりに需要はあるようで、更新すればそこそこアクセスもあるのですが、拍手を置いていないため米などはたまに来る程度。
解析を見る限りでは足繁く通ってくださってる方も多くて、反応無くてもそれなりに納得して運営していたのですが
ここの所、誹謗中傷メールがくる。

珍しくメール来てると思って開くとそれ。
ヲバ絵キモいだの撤退しろだの、全く心当たりが無いのに構図パクだのetc。
今メインで扱ってる作品の前にメインにしてた作品(どちらも同シリーズ)の時に、専スレ持ちの人に執拗に絡まれて
そのとばっちりで叩かれたり、ヘンな米きたりしてたので拍手外したのですが、IP取れるメルフォからでも言わずに居られないほど嫌ですかそうですか。
嫌なら見なきゃいいのに思うんですけど…。
ていうか、ヲバ絵の定義が解らないんですが…今時風でなければみんなヲバ絵なのか…。
キャラが原作とかけ離れてるとか、ホモCPな時点で捏造なのは十分了解してるけど、身長偽造したり、受けが女の子みたいだったり
女体化とかオリジナル設定とかはほぼ無く、大体原作沿いなんですが。

そのメール送って来た主の脳内の理想のキャラが公式なんですか…。
なんか専スレ痛管といい、誹謗中傷といい疲れた。
ずっと通って下さってる方とか、違う作品扱う度に知り合って仲良くなれた方とか、それなりに楽しかったけど
自分がどうするのが一番いいのか解らなくなって来た。疲れた。
長文失礼しました。
658憩い:2010/06/03(木) 14:30:20 ID:K12JQOXR0
つ【アク禁】
659憩い:2010/06/03(木) 17:06:14 ID:JDy0f2Mc0
固定者の愚痴失礼します

年に2、3回行われる神サイトの定例エチャが近く、早くからwktkしていた
もう間もなく開催!というところで神が熱心にご新規逆カプサイトの人を誘っていることを知った
いつもはカプ固定で他カプ話題は禁止!という看板が貼られるのに
今回はそういった注意書きも出てない・・・・
結局自分は地雷を恐れてブッチ 
それから4日経つがまだ挨拶にも行けていない←いまここ

しでかした失態にも腹が立つし、神が右と言えばきっとみんなリバも推奨になる
これから先このカプに固定の自分の居場所はないって気付いたらどっと疲れてしまった
とりあえず謝罪だけはしてくる でもサイトは休止しよう・・・
660憩い:2010/06/03(木) 17:42:42 ID:3X698HXO0
そういう交流しないと駄目なジャンルはほんと大変だなぁ・・・
傍から見てたら何で謝罪して休止してまで神を持ち上げないとだめなのかと思うが
お疲れさまです
661憩い:2010/06/03(木) 18:13:56 ID:JDy0f2Mc0
>>660
いや 神を持ち上げるんじゃなくて
他サイトがリバありになると自分は見に行けなくなるんだ・・・固定者の身勝手な話だが
ヒキって一人きりで自家発電して萌えていけるくらい強ければ良かったんだが実際は違う
自分の狭量さと不甲斐なさにダブルパンチだわ
662憩い:2010/06/03(木) 19:14:33 ID:bsx1ode/O
憩いと言うか吐き出し。

二次小説サイト運営3年目。
マイカプへの萌えと愛は変わらずあるし、本編でも最大級のフラグが来てて興奮してるんだけど、
自作を組み立てて綴って行くのが心底面倒くさくなってしまった。
ネタはある。でもキャラ達に結末まで紆余曲折辿らせるのが面倒。
真っ白のwordを埋めて行くのが億劫。
こういうの、いつかは脱却出来るのかな?
分かりやすいスランプとかじゃなく、じわじわと気持ちがだらけて行く感じは初めてだ。
まだ閉鎖する気はないのに、自分がどうなってしまうのかが分からなくて不安。
663:2010/06/03(木) 22:55:03 ID:/kKrIy5yO
>>662
吐き出しに絡んでごめん。自分はそういう時作業するツールを変えてる。
普段ワードだったらメモ帳や携帯、アナログにするとか。
あとはあらすじや思いついた台詞を書いて後で書き足したり。
でも、無理に書こうと思わずに少し休んでもいいと思う。

萌えがあるならまた書けるようになるから焦らないでやればいいよ。
664:2010/06/03(木) 23:22:40 ID:ITC3nwhA0
疲れた
665憩い:2010/06/03(木) 23:32:45 ID:al8eycQo0
>>662と少し似た状況かもしれない。
大好きなカプなんだけど、自分にストーリーの幅がないのもあり
いつも同じ紆余曲折を辿って和解、みたいな内容で
何度も書いているとその過程が単なる手続きみたいになってしまう。
原作を読み返して違うカプの見方を探しているけど難しい。
666憩い:2010/06/04(金) 00:11:46 ID:2B0LP7hH0
拍手をやめて「不具合連絡用」と記したメルフォ変えた

それでもアニメ感想だけが書かれた※をくれる人が居るんだなw
読むのは面白いし拍手の時から全く返信してないから私は構わないんだけど
返信来ない相手に語りかけるわけでもない内容の※書いてて
この人何が楽しいんだろうと心配になる
667憩い:2010/06/04(金) 12:31:56 ID:HKpGEAL50
そりゃ自分のブログやミクシに書いても足跡0だけど
サイトに送れば必ず管理人は目を通すと思ってるからな
チラ裏扱いされてるんだよ…
668憩い:2010/06/04(金) 22:52:52 ID:Q82f2FR90
憩わせてくれ…

虹で何書いても描いてもかんこな反応こなが続きすぎて
完全に何も描けなくなってしまった
時間できた、あのマンガ描かなきゃ!と思っても
それから数週間の苦労と、その後の反応こなを思うと
あまりの割の合わなさに、もりもりと気力が萎えていく

それで「もう止〜めた!」でスッキリできるならいいのに
物心ついた頃から、常に何か書(描)いて吐き出していないと
体内ならぬ脳内にストレス溜まりまくってgdgdになるタチで
発散できないストレス溜まるわ、反応感想がどこにも期待できないと
楽しみにできることがないんで滅入るわ、たかが反応ないぐらいで
何も描けなくなるヘタレ自分を責める気持ちは日に日にひどくなるわ
精神状態が悲惨なぐらい悪化していくんだ。でも描けない。
無理に一次創作ネタ考えようとしても、面白くない萌えもない
誰得なショボい話しか思いつかない。どうすりゃいいんだ・・・
669憩い:2010/06/05(土) 00:05:55 ID:u8/2C6qi0
>>668
抵抗がなければ渋に登録してみたら?
気軽に反応してくれる人が多いから発散にはいいかも

自分の憩い
ついに拍手が粉雪画面真っ白になってしまった
月に一度でもあればそれを見て頑張れたけど
こうなったら閉鎖しようと思ってた矢先にミケ当選
奥付にアド載せるかどうしようか迷う…もういいかな
670憩い:2010/06/05(土) 01:17:49 ID:KgQxeAUS0
>>669
自分、イベでは新刊500部完売する規模だけど
奥付にサイトアドレスとメアドと書いても
なんも来なかったよ…ああ、死ね※が1個来たな…
サイトは先月とうとうかんこなに疲れて閉鎖したら
寂しいですやめないで※はたくさん来たけど感想はやっぱりなかった
ミケ頑張れ…自分は落ちた
671憩い ◆v.1vjXlHvs :2010/06/05(土) 01:37:50 ID:heZ7BmePO
憩わせて下さい。
サイト開設してまだ数ヶ月。最初の1ヶ月は楽しくて毎日のように更新してた。
でも最近は萌えより「更新しなきゃ」って義務感の方が強くなって全然楽しくない。
しかもそんな状態でぱち※でA攻めが好きだとか(ウチはA受け主義って書いてあるのに)挨拶もしないでいきなり体調語ってくるヤツはいてモチベ下がるし。攻め好きなら他のサイトいけよ。お大事にいえばいいのかよ。ウチは病院じゃねーんだよ。
厨ってどこにもいるんだな…。もう疲れた。
672憩い:2010/06/05(土) 01:49:01 ID:9oFfK+aIP
憩う

もういっそ…名前もサイト名も変えて
まったくの別人として今のジャンルで一からやり直したい
始めたばかりの頃の、あの活気を取り戻したい
でもバレるよな…絵描きだし…
絵柄を変えるか…
673憩い:2010/06/05(土) 02:15:07 ID:iLROJjIW0
過去ジャンルのお話にはレスしませんので、とでも
注意書きしておけばOK

674668:2010/06/05(土) 02:19:45 ID:OlIP8Ygl0
>>669
レスありがとう
でも、その反応きやすい渋でも反応こななんだ・・・
無難な万人向けネタ以外は一気にスルーの嵐なんだ

濃い萌えネタに走ってるジャンル描き手さんもいるし
ファンも付いてたりするから
別にジャンル全体が萌えネタNGなんじゃなく
自分が面白いと思うネタが人様にはダメらしい…

>奥付にアド載せるかどうしようか迷う…もういいかな
迷うなら本には載せなくていいんじゃないかと
ミケ直前にサイト続けるモードだったらアド載せたペーパー作ればいいよ
675憩い:2010/06/05(土) 05:04:11 ID:ACabNV1h0
>>668=674
>常に何か書(描)いて吐き出していないと
>体内ならぬ脳内にストレス溜まりまくってgdgdになる

これよくわかるわ。自分もそうだ
ここからマイ憩いだけど、何か書いていないと辛いし
書きたいという気持ちはあるのに、
スランプでどうしても書けないときとか本当に辛い
書き出したら意外と書けることもあるけど、
スランプの時は書き出すまでに時間がかかる
気分がのらないと書けない。辛い

>>668
自分もあまり反応来ないけど、
というか同じ状況の自分が言ってもあまり説得力ないかもしれんが
自分が楽しむのが一番だし、書かないと辛いってことは
書くのが好きってことなんだろうし、自分だけの為にと思って頑張ってみてはいかがか
676憩い:2010/06/05(土) 09:00:43 ID:an7yCeah0
憩わせて下さい。

サイト開設してまだ半年も経ってないけどいちいち反応が気になって疲れた。
拍手もメルフォも取っ払って画像メアドにしちゃった。
もしもメッセージが来たら転送されて来るから、いちいちメルフォページに
確認しに行かなくて済むし。

拍手もだけど。確認しにいってがっかりするのにもう疲れちゃって。
結局吐き出したいと気が済まないから、サイトやってるんだし。
自分が楽しめなくちゃやってられないよね。

もう頑張らなきゃって言う気持ちは捨てる。
萌えと書きたい気持ちが込み上げるままに書けたら、アップしようと思う。
677憩い:2010/06/05(土) 09:33:25 ID:7a/uEsoK0
>>669
マジレスするとミケは発行物に連絡先いるだろう
と同じく落選組の自分は思う
閉鎖も考えてるなら尚更連絡手段残してあげて
678憩い:2010/06/05(土) 10:42:59 ID:M5ilCR9C0
>>668
なんつうおまおれだよ泣ける・・・ほんと乙
自分は絵描きなんだけど萌も燃えもあるので描いていたいし
何よりそこしか色んな吐き出し口が無いんだよね('A`)
よく「ローカルで自分だけの為に描く」って見かけるけどそういうのは出来ないし
勿論自分の為に描いてる(はず・・)んだけど誰かに見てもらって感想欲しい。
毎日更新してるのにもう二ヶ月もコメントどころか拍手すらないよー・・・
なのにリクとか募集すると絶対コメント来る。
679憩い:2010/06/05(土) 11:53:22 ID:IwVtzZ7D0
>>668
心の友よ…
自分も漫画メインに更新してるから割の合わなさにすごく同意する
時間かけて作っても閲覧時間なんか1ページ5秒程度だしさ…
思い知るのが辛くて解析外してちょっと楽になったけど
好きで描いて好きで吐き出してるはずが
自分は一体何と戦っているんだろうと虚しくなる。
いつか自ネタに共感してくれる人がたどり着いてくれる事を
かすかな希望にしてサイト続けてるよ…
680憩い:2010/06/05(土) 12:11:18 ID:VE6r3PKR0
>>678
それだけ更新が早いと、閲覧者からの反応無しでも(勝手に)更新されると思われている可能性も
あるかもしれない。
自分も更新時に幸上げした時と更新が滞った時は貰える率は高くなるけど、
コメはほんと少ないから、どこに萌えたか一言でも欲しいという気持ちになる
681憩い:2010/06/05(土) 12:18:59 ID:qvtXYnXAO
フリリク募集すれば「いつも楽しく見てます」「管理人さんの書く小説大好きです」とリクが来る
それはありがたいし嬉しいんだけど、書いても感想がないのは何で?
気に入らないと言われればそれまでだけどさ
読みたいって言うから書いたのにありがとうと嘘でも言えんか?
○○hitフリリクなんてもうやらない
10人分のリクエスト書いたのに、2人しか感想くれなかった
何かもう自信がなくなる
感想送る気にもなれないような話しか書けていないんだなと

サイト始めた頃は、拍手もコメントも気にしてなくて本当に楽しかった
あの頃に戻りたい
682憩い:2010/06/05(土) 12:24:05 ID:M5ilCR9C0
>>680
レスありがとう
そうなんだよね・・・でも以前意図的に更新止めた事あったんだけど
それでも反応ゼロ(パチすらゼロ)だったんよね。だから何くそー!って感じで更新してたんだけど
さすがに今はまた更新止まってます。今度は意図的にやってるんじゃなくて
描く気になれなくて描けない。吐き出したい欲求とかはあるんだけど
自分の為にやりたい、閲覧者の萌製造機じゃない、でも見て反応欲しい
っていう感情が混ざり合ってて全く更新できん('A`)
683憩い:2010/06/05(土) 13:49:42 ID:QCgKHGDM0
憩わせて下さい

かんこなこじらせて、サイト休止した
開設して間もないのに情けないなとは自分でも思うけど週2〜3回更新してコメどころかパチもほとんどなし
同CP他サイト管理人の方々はすでに交流の輪ができあがってて後発の自分は入れない
感想欲しいと正直に言ってみたものの、感想来ないのが感想っていうし、無理に感想もらうのもどうかと思う
今回はそれで乗り切っても次にこの波が来た時歯を食いしばって耐えられるか自信ない
割り切って一人で裸踊りするか、ローカルに引きこもるかちょっと考えてみるために休止する…
684憩い:2010/06/05(土) 14:01:12 ID:+GxvvHkz0
毎日更新しても感想来ないっていうの共感しすぎて辛い、私も憩いたい

ROM系スレで「感想こないと嘆いて閉鎖するサイトがあってもシラネ、
拍手押さなくても更新し続けてくれるサイトを他に探してそっちに流れるだけ」
ってのを見たとき、ああまさにこういう人たちばかりがうちのサイト見てるんだろうなと思った

緊張しすぎて拍手できない、とかもよく見るけどさ…アップした作品の一部でも
ピックアップして「ここが萌えました」と言ってもらえるだけで嬉しいのに
そのひと言さえも送信するの嫌なのかな、一日に何回も来てくれてる方々は…
こっちが他所のサイトにコメント残したりすると神扱いされて
はわわわ系orガッチガチ+仲良くするなんて恐れ多い!みたいなレスばかりだし
孤独死しろと言うのか、私もあなた方と何ら変わりない人間なんだよ、構ってほしいよ
685憩い:2010/06/05(土) 15:38:00 ID:L/NbrWJj0
タダ見できる暇つぶしのコンテンツとしか思ってないんだろうね
686668:2010/06/05(土) 15:49:06 ID:obuwzZO50
レスくれた皆本当にありがとう。いいレスできないがせめて一緒に泣かせてくれ…

>>678
>なのにリクとか募集すると絶対コメント来る。
それは「次にどのネタ(カプ・キャラ)描いて欲しいかアンケート
(自由記入じゃなく、自分が描きたいと思ってるネタ)」やって
その「次に○○描いて欲しい」つー選択式質問の他に、
「これまでで好きな作品」とか、このスレで前に出てた
「萌える!」「楽しい」みたいなひとこと感想とか、
さもついでのように一問追加して選ばせるんだ!
もちろん感想書いてもらう自由米欄もつけるんだ!
アンケート締め切ったらややテンション高めな結果発表もつけるんだ!
見てくれている人がいるなら、回答が楽なアンケなら望みあるよ。幸運を祈る。

>>684
>感想こないと嘆いて閉鎖するサイトがあってもシラネ
むしろまだその方が、首尾一貫してて許せるなぁ
自分は、1度もパチすら送らないで「好きだったサイトが予告もなく閉鎖した
ショックだひどい」と2で愚痴るROM様レスがマジ見るに耐えない
しかし、昔はそういう作品の一部挙げて「ここが良かった・萌えた」つー
感想はごく普通にやり取りされてた気がするのに
最近は米でにぎわってるサイトさんでもあまり見なくなった気がする
「相手の気持ちになって考えて、喜ばせてあげよう」みたいな感覚が
全体的に薄れてきたのかな…
687憩い:2010/06/05(土) 16:25:24 ID:x48NLoE90
2に書き込んでる管理人も悪い部分あると思う
10連打怖いとか、※なし連打するなら一言よこせ、萌えたってだけじゃ何に萌えたか
わかんねーよ、挨拶せず感想だけとは礼儀知らずとか、ROM専が見たら引くというか
同じ管理人から見てもひくような書き込みって結構ある
お互い様なの鴨と最近思う
688憩い:2010/06/05(土) 17:37:53 ID:+GxvvHkz0
2に書き込んでる閲覧者の言い分が全てムチャクチャというわけでも
管理人全てが>>687の厨管のような考えを持ってるわけでもないんだから
深く考えすぎなくてもいいんじゃないかな
管理人全てがそう思ってるに違いない!なんて考えてる閲覧者なんていないだろうし
689憩い:2010/06/05(土) 18:21:40 ID:ptR1xeu50
(厨管の書込みを見て)
「そういう風に思ってるんならもうパチも米も送るのやめよ」
って閲の書込みよく見かけるからなぁ…
向こうも管理人全員がそうだとは思ってないだろうけど、
どの管理人が厨かは分からないから、
地雷踏まないためにアクション起こさない、
というのは仕方無いのかもね、悲しいけど

こっちとしては日記とかでフレンドリーさを見せて
「どんな感想でも大歓迎だよ!送ってくれて大丈夫だよ!」
っていうのをアピールしていくしかないわな
これがなかなか難しいんだけど…
690憩い:2010/06/05(土) 18:47:02 ID:rWmrXbee0
>>698
>どんな感想でも大歓迎だよ!送ってくれて大丈夫だよ!
これで感想貰えたらラッキーだけど変なのを呼び込む可能性もあるよな
感想と称した自分語りや原作感想を送ってくるような
管理人チラ裏扱いの厨ちゃんが湧いたりとか
結局肝心のかんこなは続く負のスパイラル
691憩い:2010/06/05(土) 18:47:59 ID:rWmrXbee0
↑ごめん間違った
698じゃなくて>>689
692憩い:2010/06/05(土) 19:00:59 ID:IyW/07nu0
>「そういう風に思ってるんならもうパチも米も送るのやめよ」
一人の意見を管理人全体に適用するなんて
とんだ思考停止だな…
ある意味、生きていくのが楽そうではあるけど
693憩い:2010/06/05(土) 19:13:19 ID:/4qZRihDP
私生活忙しくなってしばらく更新できなかったんだ
そしたら過去作品読み返したり拍手押してくれる人が増えた
これまで定期的に更新してたけど基本拍手0だったし
過去作品読み返してくれる人もほとんどいなかったから嬉しいなあ…
まあ読むものないから過去作品見てるんだろうけど。
正直ちょっと疲れてたしもうしばらく放置してしまおうかな
694憩い:2010/06/05(土) 21:10:01 ID:TP9mQ18wO
最近サイトの取り扱い内容を増やしたら、米に批判的なのが増えた
ちなみに今までメインにしてきた内容も更新し続けているし、
止める気ないのもトップに告知済みにもかかわらず
『うぇっw○○きもwww』『今時○○ッスかww』
更新の度にホントにこんな米が来る(○○は作品名)

今までは飛翔系イラストだったのが、全てアメコミ系になるとかなら、批判的なのもわかる
でもジャンルカテゴリーは別にしてるし、絵は元々アメコミ系

何が一番悲しいかって、その批判的な米くれてる奴を調べたら
今まで嬉しい米くれてた常連さんだったorz

なんか疲れたのと、液晶の向こうにいる人が怖くなり閉鎖を考え中
695憩い:2010/06/05(土) 21:13:06 ID:TTIeXm8H0
更新ごとに感想きてて新刊ごとにパチ・感想・執筆応援もらっている友人と自分を比べてしまって辛い。
反応薄いと毎回凹んでる友人に毎回付き合って励ましたり作品の好きな所言っている
友人も友人の作品も好きだから付き合う事は良いのだけど自分は感想なんて年に1・2回だから羨ましい
696憩い:2010/06/05(土) 21:29:23 ID:obuwzZO50
>>690
そこまで誘い受けしなくても、自分語り大好きな厨ちゃんは出るからな…
なんか最近、他所様の米見ても異常に、自分語り・萌え抜き原作感想・
マイ設定語りだけみたいな、「自分のブログでやれば…」な米率高い気がする
作品見て良かったからその感想を伝えたいというより
フレンドリーなレスくれそうな管理人に自己主張したり
一方的に「同じものが好きなお友達気分」を楽しんでるだけっぽい
管理人が喜ぶ感想米くれるお客はもう絶滅危惧種なのか…

>>692
でも、自分で作り手になったことがない人が
そういう話だけ見れば、そういうものかと思ってしまうのは仕方ないよ
かんこなの辛さは創作やる人にしか分からん
697憩い:2010/06/05(土) 22:25:16 ID:qvtXYnXAO
>>696確かに
拍手1回押されることがどれだけ嬉しいものか
これはサイトやってないと分からないだろうな…
698憩い:2010/06/05(土) 22:30:12 ID:SeP3biIH0
癒されました・可愛いです・か
もうこんな※ばっかだ
便利な言葉だよな
書くこと無いから無難なの使ってるみたいな
実際内容がないからこう言われるんだろうな
何描いてもいつもの※
一枚絵ならともかく漫画でもだとな・・
699憩い:2010/06/05(土) 22:54:48 ID:x48NLoE90
>>698
そんなにネガティブに受け取ってしまうなら、少し※送信ツールはずして
ゆっくり休んだ方がいいよ 乙
700憩い:2010/06/05(土) 23:08:13 ID:3LzDUdzK0
そんなネガ発言するから無言のROM者が増えるんじゃねーの?
701憩い:2010/06/05(土) 23:41:59 ID:fGSZrn/2O
憩わせてください。携帯からすいません。

結構長いこと管理人をやってるけど、今まで変なやつがきたことなかった。
感想をくれる人はみんなマナーがなってるし、やさしいし、丁寧に丁寧にメールを書いてくれる人がほとんどだった。
だからダメージが大きいのかもしれない。今日はじめてちょっとアレなメールをもらっちゃった。
これ本当にしんどいんだね。

実はアラフォーのおばさんで…とか、娘がなんたら…とか、自分語り乙すぎる。
エロについて語られても、うちは完全健全サイトだよ…なんでそんな話がでてくる。
しかもメールの内容とブログの解析的に、はるか昔の日記まで一気に読まれたっぽい。
公開してるんだから、読むのは自由だと分かってはいるんだけど正直気持悪い。
あと、一気に打って推敲もせずに送ったことがすぐ分かる、話言葉みたいな文面。
あなたより遥かに若い高校生の方がずっと丁寧で心のこもったメールくれるよ…。

こんなメールはじめてもらった……腹が立つというよりどうしたらいいかわかんない。
返事書くのしんどい。
702憩い:2010/06/05(土) 23:44:09 ID:i1XjK+XC0
>>698
応援したいと書いた気持ちを、そう思ってしまうのはかなり疲れてるよ。
無難な、と思うほど※貰うようになってマヒしてしまったのかな?

初めて※貰った時はその一言が死ぬほど嬉しくて喜んだ筈なのにな。

※送信ツール外してゆっくりした方が良いな。乙。
703憩い:2010/06/05(土) 23:45:28 ID:Qxw9MLsTO
憩いで合ってるかな

いくら更新しても何を書いてもコメントなし感想なしアンケートも無反応
ブログで何を言ってもみんな無言だったからもうそれが感想なんだと思ってそれなりに楽しく書けてたんだが
ある日未成年者からコメントがあったため(自サイトはエロがなくても18禁のジャンル)急遽作品をパス制にした

正直誰も反応しないだろうなと思っていたが、来るわ来るわパス教えて下さい&前からずっと応援してましたメールの嵐
みんな中身ぎっしりでちょっと引いてしまったんだがでもすごく嬉しかった
が、ありがとうございますこれからも当サイトをよろしくお願いします、とパス返信したら全員綺麗さっぱりまた無言無反応に…
パスいただきました!とメールくれた人は皆無

まあこんなものなのかと何となくエロ小説とブログ更新してサイトにうpした
するとメールが。見れません!とか
表示されません!とかただそれだけ

急いでたときにうpしたからタグ漏れしてミスッてた。すぐに直してブログで
すみません教えてくれた方ありがとうございました、と載せたが…結局それからは何の音沙汰もなし
段々なんかあれー楽しくねえ…みたいになってきてサイト閉鎖を決意して完全に閉じた

最近またサイトやろうかなあと思っているが↑のことが頭をよぎると何故かガス欠になって作品が出来ない
感想絶対にほしい!てことでもないから自分でも何がなんだか分からん状態だ…
704憩い:2010/06/05(土) 23:55:35 ID:i4B3l8LlO
>>703
乙、自分も経験あるよ
そういう時「だけ」なのは本当に疲れるよね…多分703はそれが辛かったんじゃないかな
よく「今までずっと見てました」ってあるけど
それなら今までの無反応は何だったのかとww

前にここで見たアドバイスに「色々書いた作品の幾つかだけサイトに載せる」ってのがあったが
それとかいいかもね
自分も試してみたけど
ROMさんにはちょっとだけ見せてあげる、くらいの気持ちになれて
義務感も減って楽しく創作出来るようになった
あまり悩まないほうがいいよ



にしても今日は珍しくかんこな系話題の憩いが続いてるな
明日自ジャンルで感想絨毯してこよう
705憩い:2010/06/06(日) 00:13:00 ID:s4ycpdaF0
自分まさにかんこな話題出したけど、今日も諦め気分で更新したら感想もらえた
閲覧者の方ここ見てるんじゃ…と一瞬ギクっとしたけど嬉しかった
けどお願いです、わがままな嘆きだとは分かってますがレスさせて下さい…

以前やってたサイトでもそうだったんだけど
厨コメ連投してくる奴は「返事待ってます!」と言ってくるのに
嬉しいコメントを送ってくれる人ほど「返信不要」と書き添えてるよね
あなたと語り合いたいというのに…
706669:2010/06/06(日) 00:18:36 ID:gsqrRBBS0
>>670>>674
遅くなったけどレスありがとう
お互い頑張ろう…ミケで反応貰えるように頑張ってくる!!
入稿終わってからサイトのモチベ上がったらペーパー作ってみる!
>>677
オフはメアドはもちろん記載するよ!書き方が悪くて誤解させてごめん
オフでは声をかけてもらう事もあるから移行しようと思ってた
次のミケでは皆受かりますように…!


ここで憩えて良かった…皆も本当に乙です。
休める時はゆっくり休んでね
707憩い:2010/06/06(日) 00:25:56 ID:Ur/ITYva0
1日100ホタ程のサイトだったが反応を気にしてサイトやることが
本末転倒だなと気付いた瞬間があった。

それで交流ツールと解析をすべて外した。連絡手段ゼロ状態にした。

3年経った今、気付けば本当に楽しく自由に納得いくサイト運営が出来ている。
思い出したように一瞬だけ解析をつけたら、1日2000人近い人が
来てくれていた。反応ツールを無くすのすごくおすすめだよ。
708憩い:2010/06/06(日) 00:39:05 ID:WemIYq8YO
>>704
レスありがとう。704が分析してくれたおかげでガス欠の原因が分かったような気がする

それにアドバイスもThx
確かに、書いた作品の全部をサイトにうpしなくてもいいんだもんね。もっと気軽にやってみる
ほんとありがとう、何かやる気が出てきました
709憩い:2010/06/06(日) 00:50:24 ID:KipfsmZz0
風呂に入らず夜中更新したら後で嫌になるね
710憩い:2010/06/06(日) 02:06:33 ID:swm6E9bI0
更新しまくる→反応なし
更新止まる→更新待ってます!米
更新する→続き早く更新してください!米

いや・・・しただろ更新・・・
反応なしに疲れ過ぎて好意的に受け取れない
今までなら「続き更新してほしいほどうちの作品好きなんだな」って
嬉しく思えたのに、今では「作品に感想もなしに催促とな?」としか思えない

↑は一次なんだけど、こっそりやってる二次は同じ感こな状態なのに楽しい
一次は作品への感想が聞きたいんだよ。だからサイトやってんだよ。
二次は萌え吐き出したいだけだから、感想なくても良いんだよ。
とりあえず一次はモチベ上がるまで存在忘れておこう
711憩い:2010/06/06(日) 02:09:23 ID:fVJlQFDx0
>>710
乙・・・・・!!うちも
更新しまくる→反応なし(パチすらなし)
更新とまる→更新待ってます(感想一切無し)
更新中に「続きはやく〜」の催促すらない・・・自分の吐き出しの為に始めたはずなのに
閲覧者にムカついて更新したいのに更新とまってる。はぁ・・・
ずっとモチベ下がったままだ。
712憩い:2010/06/06(日) 02:13:58 ID:g5F85QK+O
返信に悩む※を頻繁にくれる人がいてちょっとしんどくなったから拍手はずした。
そしたら途端にサイトに来なくなった
やっぱりチラ裏扱いされてたんだな…
713憩い:2010/06/06(日) 02:22:47 ID:SnZVojug0
>708
もう解決しただろうけど
>>710のケースを見てみるともっと分かるかも
感想はないがあれしろこれしろ的なコメ
感想コメだ!と思えばパス請求のときだけ
でも何かしら反応があるのはいいことだよね
自分は更新して!コメもないぜ…
714憩い:2010/06/06(日) 03:26:27 ID:zXPWrK+u0
・ABの漫画とかSSとかもっと書いて!もっと頑張って!読みたい!
感想もなくリクだけ送ってくるな。作品数100超えしてるのにまだ頑張れと。

・「ちょっとここの部分が残念ですけど〜」とか前置きつけて※送ってくるな。
その前置きはどうしても伝えたいことなのかよ?普通に良かったって言え、ツンデレか。

・(可愛いAを描きたくて頑張った!と書いた更新物に対して)
全然Aが可愛くないのがいいですね!
喧嘩売ってるのか。

・最近更新がAばかりなので、そろそろBも描いてあげないとBがかわいそうだと思います。
遠まわしにリクか。はっきりAB見たいって言え。断るから。

・色々書きましたが次回作に期待してます。

う る さ い 。

疲れた。
715憩い:2010/06/06(日) 03:35:39 ID:4eQArqHO0
ちょっと疲れちゃったので憩わせてください
リンク先の友達がちょいちょいネタをパクってくる。
私のところは閲が少ないせいか、ネタ記事うpっても反応なし。
しかし交流が多い友達が同じネタをやるとお米の嵐。これがライスシャワーか…
1回2回なら偶然で済まそうと思ったんだけど
何回も重なるとさすがにキツイのでさりげなくリンクを剥がしてしまった
スッキリしたが釈然としない…('A`)モウヤダ
716憩い:2010/06/06(日) 10:45:09 ID:m9GBr6wN0
>>715
はてしなく乙

>リンク剥がし
今後万が一にも715がパクラー扱いされないよう更新日明記は忘れずにな
717憩い:2010/06/06(日) 11:19:17 ID:5KCg1olP0
>>715
ブログもやってるなら、更新した日に
更新した者に関する記事(案内でも可)を入れといた方がいい。
htmlで更新日時書くのは誰だってできる。
ブログの日時が指定できないタイプのものならなおさらよし
718憩い:2010/06/06(日) 14:42:43 ID:cMDpxBw0O
疲れというのとはちょっと違うかも知れないけど吐き出させて下さい。フェイクあり。
ナマサイトと本尊絡みなのでご不快な方がいらしたら申し訳ありません。

ナマのカプ絵でサイトとオフやってる。
安定した萌えも供給もあり、他サイトや閲さんとも交流もさせてもらって毎日楽しかった。

が、ある時信じられない偶然が重なってご本尊と知り合うことが出来、カプにしてる二人と話したりする機会が増えた。
こうなるとさすがに同人はマズイから撤退すべきだと思ってるんだが、
サイトにもオフにも愛着があり過ぎて撤退できずにいる。
腐ファンから知り合い程度になってもまだ自分の創作した世界を捨てられない自分に腹が立ち、
見に来てくれてる人に色んな意味で申し訳ないと思ってる(本尊交流のことはサイトでは一切話してない)。

今月中に踏ん切り付けて閉鎖します。オフも終了したいが、夏受かってしまったので困った…
何でこんなことになっちゃったのか、どうしたらいいのか…複雑な心境で一杯です
719憩い:2010/06/06(日) 15:18:41 ID:3vSlkcED0
憩います。フェイクあり。

先日自CPで祭りがあり、各サイトが一斉更新。自分は一日遅れて更新した。
更新後、ゆっくりサイト巡ってたら交流あるサイトとネタが丸かぶり。
向こうは当日に更新してた。
それ自体よくあることではあるが、あまりに細かい描写が似すぎ。


相手「植え込みにはアジサイというネームプレートのついた丸く赤い花の株がある」
自分「アジサイと書かれたプレートを付け、青く丸い花の株が柵の中で揺れている」
くらいのレベルが複数個所。

しかも
相手「アジサイの色は土壌の酸性度で決まる」
自分「土壌のph値でアジサイの色は決まるというが、それがすべてではない」
みたいな相手否定のようなところも。

さらにたまたま自分はオチに定番ギャグを使ったので
「もしどっかとネタかぶってたらゴメン」と
後書きをつけたがメチャクチャ白々しく映ってるんではないのか。
道理で貰う感想がどれも内容に触れまいとする微妙なものだったわけだよ…
鬱すぎる
720憩い:2010/06/06(日) 19:23:23 ID:tYIDk7yKO
まあここで何度も出てた話題だけど

更新した時より更新ストップしてた時のほうが拍手多いの何なんだろう
まあ期待してくれてるってのは分かるんだけど、
更新したのに拍手来ないってのは
その期待に答えられなかったのかなーと思っちゃってちょい凹む

やっぱ拍手外そうかな
721憩い:2010/06/06(日) 20:14:18 ID:s4ycpdaF0
>>719
乙…
本当に偶然でネタが被った、ってことは自分にしか分からないから辛いよね
同じような体験した時は顔面蒼白になりながら
「似た話がすでに投稿されていました、すみません!」
と言って作品下げちゃったよ…心臓に悪い

最近は公共の場(ピクシブとか手ブロ)に作品を投稿する時は
キャラ・構図・ネタが被ってないかタグチェックしてから投稿するようになった
722憩い:2010/06/06(日) 20:18:58 ID:5KCg1olP0
ジャンルはオリジナル
その広い枠の中でキャラが被った時の切なさ
私が知らなかっただけでみんなは知ってたんだな。
それを知らなかった私の市場サーチ不足ですか…やだやだ
自分の引き出しの小ささを棚に上げるつもりはないけど
自分なりにいろいろ考えて作り上げたキャラなんだよ
パクリって言葉で済まさないでくれよ、本当にそのキャラ知らなかったんだよ。
作った時は厨二よろしく「このキャラいい!!自分天才wwww」とうほうほいってたもんだよ…
723憩い:2010/06/06(日) 22:50:33 ID:70JrJATG0
>>719>>721
乙…
その気持ちわかる。超わかる。
自分がネタ被ったのはアンソロだった。
自分が小説で被った相手はマンガ。しかもどちらも続けて編集されてたから丸被り具合が一目瞭然。
まだネット上だったら自力で下げることもできたのに、それができないのが余計にダメージでかい
あのアンソロはもう二度と読み返せないし、その話題も口に出せない…。
724憩い:2010/06/07(月) 02:34:16 ID:4BG56qSw0
そんなに地雷カプが多いならさぞ大変でしょうwww
どれが嫌いかひとつひとつご丁寧にご報告ありがとうございますww
もういいですよwもう来なくていいですよwwwww
・・・ハァ
725憩い:2010/06/07(月) 07:24:29 ID:fsxrnZrLO
もう自分の作品に自信がなくなって兎に角更新優先してるけど拍手見るのが怖い
726憩い:2010/06/07(月) 10:11:58 ID:lxIo/Zfm0
いつも不思議なんだけど
なんで「感想は来るのが当たり前、来ないのはおかしい」って考えなの?
好きな作家には必ずファンレター出す、なんて人の方が少なくないか
コメントはしなくても読んで心の中で満足してくれる閲さんだっているだろうに
それにネットになんでそんなに密な関係を期待しているのか分からん

無言で何回も通う閲さんだって、気に入って読み返してくれるのかも知れない
「ヲチじゃないか」「私のは萌えないですかそうですか」とか
なんか皆自分で自分のこと追い込んでいるようで、もう少し皆のんびり出来るといいのにと思う
727憩い:2010/06/07(月) 10:24:15 ID:izbpgqlh0
>>726
コメントはともかく拍手なんてワンクリックだからね。
それさえ惜しむくせに何度も来れば気持ち悪い。
ワンクリックする価値もない暇つぶしサイトなら見なくていいよねでアク禁にする。
あーすっきり。
728憩い:2010/06/07(月) 10:33:51 ID:t02zpdod0
サイテー('A`)
729憩い:2010/06/07(月) 10:42:55 ID:Wf9r1yms0
>>727
じゃあローカルにすれば? そのほうがさらにすっきりするよ

拍手は作品がすごくよかったときと
管理人の意見に同意、応援したいってときしか押さないなあ
50サイト見たら2〜3サイト押すか押さないかくらい
自分がそんな感じだから、当然自サイトもなんの感想もこないけどまあ仕方ない。
アクセス数とブクマして通ってくれてる人が増えてるのだけが励み
やっぱ見てもらえるのは嬉しいし
自分が大好き日参サイトでさえ米もほんとに稀だから
(そのかわり米するときは思いのたけを熱烈にぶつける)
逆に自分のとこにも大好きだけどシャイな人が通ってると信じてるw

まー、そんな思い込みでもときどき疲れるからこのスレにいるんだけども
よそのサイトの作品は見ても、日記は見ないほうが楽だよな
ヒッキーサイトだから特にイベント後はそう感じるよ
730憩い:2010/06/07(月) 11:23:47 ID:G5vaj5aj0
>>729
つチラシの裏
731憩い:2010/06/07(月) 11:39:25 ID:jnP441GV0
やりたいようにやればいいよ
732憩い:2010/06/07(月) 12:13:58 ID:fsIqaMnj0
ここ憩いなのに…
733憩い:2010/06/07(月) 12:29:03 ID:iv9bDKRz0
>>1も読めない人が他人に説教垂れた上に自分語りか
734憩い:2010/06/07(月) 12:53:08 ID:xmT3lgCG0
ここは雑談もOKなスレ
執拗な煽りや絡みがダメなスレ
735憩い:2010/06/07(月) 12:55:49 ID:G5vaj5aj0
ローカル池とか煽りじゃんw
736憩い:2010/06/07(月) 13:09:49 ID:CDm5HBlq0
>>735
煽りにしか取れないような繊細な管理人なら
ローカル行った方がいいんじゃないの
737憩い:2010/06/07(月) 13:21:44 ID:Y15RjJI/0
>>726
>なんで「感想は来るのが当たり前、来ないのはおかしい」って考えなの?

管理人には閲の顔が見えないから、に尽きる

閲から見ると、管理人は作品や日記でいろいろ語ってたりするから
どんな人か雰囲気分かるし、それ読むことで親しくなったような気にもなる
でも管理人から見ると、カウンタの数字やアク解だけでは
どんな人がどんな顔して見てるのかまったく分からない
好きで好きでしょっちゅう通ってるROMさんだって
反応こなで自信なくしてる管理人には
悪意のヲチとか>685みたいな扱いじゃないかと思えてしまう
ROM専にそういう良い想像するには、よほどの自信家か楽天家じゃない限り
1人でも「良かったです!」「萌えます!」と評価米くれる人が要るよ

>好きな作家には必ずファンレター出す、なんて人の方が少なくないか
好きなプロ作家がいれば、ファンは毎回金出して本買うよな?
どうでもいい暇つぶしに毎回大事なお金使う奴はいないだろ
だから本が売れる=それだけその作家にファンがいる、と分かる
オンにはそれがないんだよ、閲覧するのはタダだから
テレビCM並みの冷やかし・暇つぶし感覚でも見られるんだ
738憩い:2010/06/07(月) 13:43:55 ID:U5utvzql0
なんていうか、1つのサイトをたくさん見ることを
「本当は良くないことだけど※や拍手があれば許される」
みたいな感じに思ってるのかな。
739憩い:2010/06/07(月) 13:48:31 ID:iv9bDKRz0
>>735
1読めない系の書き込みは大抵単発IDだからほっとけ
740憩い:2010/06/07(月) 14:09:38 ID:jnP441GV0
無口な閲様には我々が見えていないのです
自分対2次元(作品)に生きていらっしゃるのです
741管雑:2010/06/07(月) 14:26:26 ID:7KnVFq0n0
「閲覧者」や「感想」でこの板検索したら
感想くれない閲覧者への愚痴やもっと尖った意見への吐き出しに特化したスレがあるから
そういうとこ使うのもいいんじゃないでしょうか
742憩い:2010/06/07(月) 14:28:31 ID:7KnVFq0n0
>741
名前欄間違えたごめん
743憩い:2010/06/07(月) 15:22:40 ID:KZIc7LZx0
>>726
別にネットだけが密な関係を求めてる濃い世界ではなく、どんな趣味だって
例えば手芸やアクセづくりとかだって、素人が作品として
どこかに発表したら反応が気になると思うんだ。人として。

サイトは発表する手段がネットなんだから、そこから反応を待つのは
自然なことで、感想なくてさみしい(おかしい)って言うのも
自然な反応じゃないか?
744憩い:2010/06/07(月) 15:29:32 ID:Z0oXNJJp0
>>737
数あるサイトの中から暇つぶしに選んで読んでくれてる人がいる、と思うのはどうかな
確かにお金はかからないから暇つぶしには丁度いいよね
同人サイトに限らず企業サイトだろうが有名人ブログだろうが眺めるのって
その中から選んでくれて、時間を使ってくれたんだなあ、ってありがたいなーと思うんだけど

あんまり評価評価感想感想!ってギスギスしてると余計きついだけだと思う
私らが書いて発表する自由があるように、閲覧者にも拍手を押す押さない、
反応するしないの自由があるんじゃないかな
のんびりいこうよ、せっかく好きなことしてるんだからさ
745憩い:2010/06/07(月) 15:35:38 ID:Z0oXNJJp0
ID変わってたけど>>726も自分
>>743
「さみしい」なら気持ちは分かるけど「おかしい」ってのは分からん
反応があれば嬉しいし、無言の閲さんが本当はどう思ってるのか知りたい、ってのも分かる
けど、それを閲覧者責めるような勢いで言うのは違うんじゃないのかな
746憩い:2010/06/07(月) 15:55:58 ID:CzMoCCJcO
>>745
正しい意見だと思うけど、形として言葉が欲しくなるのは普通の感情だろう。
自分も基本は>>745と同じ意見だけど、くよくよして感想が欲しくてたまらなくなるときもある。
全く思わないなら>>745が特殊だと思う。
分かっていてもROMに腹が立つ人だっているんだろ。やつあたりかもしれないけど。
みんな憩いに来てるんだから、感情論で話をしないと誰も納得しないと思うよ。
747憩い:2010/06/07(月) 16:16:37 ID:7KnVFq0n0
>746
形として言葉が欲しい→普通の感情
言葉をくれない閲覧者を攻撃→普通じゃない感情
なんじゃないの

愚痴を吐く憩いの場で闇雲に攻撃的な書き込みを見たら閉口する人もいるってことよ
攻撃的なことが書きたい時は適切なスレが複数あるんだから
そっちで吐いたら皆幸せなんじゃないのかなと
748憩い:2010/06/07(月) 16:18:41 ID:O5SgTWzk0

ん?そういえば>>726=>>745は誰が「感想来ないのはおかしい」って思ってる前提なんだ?

「更新しても感想こないーもーやだー」とかいう感じの憩いも、別に「感想来ないのおかしい」って意味じゃなく
「感想こないの寂しいなー寂しいなー」って聞こえるけど。
「閲覧者さん萌えませんでしたかwサーセン」みたいな感じでも、
結局のところは「あー外したんだろうな。自分、やっちまったorz」みたいな自虐的な憩いに聞こえる。

感想来ないって憩いは沢山あるから、色々考えることもあるんだろうけど、オンで何を求めてるとかは人それぞれ違うし、
なによりここは憩いの場だからねー。自分と違う価値観と沢山出会うし、書き方が酷いなって思うのもあるかもしれないけど
でも、そこはあえて「自分とは違うなー」くらいでスルーすると>>726も皆もきっと楽だよ。
もしどうしても憩い以上に書いてあるなら、他スレに誘導してあげると優しいかもね。
749憩い:2010/06/07(月) 16:30:06 ID:avkJYAS70
むしろ>>726=>>745がスレチだと思うんだ
皆って誰?
ここで「感想来ないのはおかしい」って言ってる人いないじゃない
管vsROM絡みスレに案内してあげたい
750憩い:2010/06/07(月) 16:30:35 ID:t+6RKWBw0
反応無いのが反応・全くの無言でも見てくれるだけで感謝
っていうのが頭では分かっていても、ウェブに公開しててリピーターさんもいるのに
一人壁打ちプレイ状態ってのは、普通に疲れたり落ち込んだりする人も多いだろう
悲しみが怒りに変わるのもよくあることだと思う。マジでやつあたりだけどw

でもサイトの閲覧者に向けて言う気は無いからここでガス抜きしてるんじゃないの?
まさに>>1
>愚痴ってスッキリしたらまたサイト運営にやる気がでるかもしれません。
751憩い:2010/06/07(月) 16:42:23 ID:Y15RjJI/0
>>749
いや>>726=>>745
「感想来ないのはおかしい」って言ってる人を責めてるわけじゃなくて
「好きサイトに感想出す人なんて世の中そんなにいないんだから
サイトに通ってくれてる人がいる=気に入って読んでくれてるんだと
いい方に解釈して気楽にやろうよ」と癒したかっただけだろうと思う

ただ、深刻な反応こなに苦しんでると、どんどん自信がなくなって
「反応無いのが反応=ダメ出し」としか思えなくなるから
いくら精神衛生上その方がいいと分かってても難しいんだよって話で
752憩い:2010/06/07(月) 16:58:06 ID:O3CsYh5R0
サイトにある作品を数枚程度見て終わりとか、トップで引き返す閲は
あー、好みじゃなかったか、縁がなかったんだなで済ませるけど、
見てるページ数や頻度で言うとリピーターに近いのに、
ノーリアクションの人に気持ちが殺がれる事はあるよ。
意地でも押さない人がいると考るのは寂しいから
その閲に反応を返す発想がないだけだと思うようにしてるけどね。

サイトでこぼすと今反応を下さる人にも負担になるから言いたくないので、
>>750の言うように、このスレにガス抜きに来ている。

取り扱いが同じ内容のサイトさんを見ていても、更新・ブログとも動きが少なくて、サイト持ちさん
同士のやりとりがたまにある程度のようだから、多分自分の所だけじゃなくて、
この取り扱い好きな閲には完全ROMの人が多いんだろうなと思う。

753憩い:2010/06/07(月) 17:33:24 ID:avkJYAS70
>>751
言ってることは正しくても、答えもらって癒されるのは726?
閲覧者を責めてる架空の管理人じゃなく
自分はここで癒されるならかんこなだろうと区別したくないから
憩いでわざわざ荒れやすい架空の質問持ち出されて
かんこな話題自体別スレ行けば追い出せって流れにまたなったら嫌だな

質問提案だと管雑かんこな嫌閲でもスレチになるから
紹介したスレの方が、上から目線で攻撃的な物言いの管理人多いけど
726に同意してくれると思う
754憩い:2010/06/07(月) 17:36:56 ID:avkJYAS70
でも、726が話題持ち出しただけでかんこな管理人認定されて
叩かれる可能性もあるからやっぱり勧めるのやめとくけど…
真剣に答えてる皆には癒されたよ
755憩い(1/2):2010/06/07(月) 19:59:19 ID:Q2D9apsF0
憩わせて下さい。

ある日メルフォから、あなたの創作物「▲▲」と同じものを二年前に知人のサイトで見た
携帯サイトを持っていたことはあるか、と※が来た

問題の作品は四年前から自サイトにある
長いことサイトやってるので盗作されたことは何度かあるし
報告受けたこともあるが、その※には相手先のサイト名もURLもない
こんな報告初めてだ
持って回った言い回しで、「盗作されてますよ」と言いたいのか
「盗作したでしょ」と疑ってるのか、話そのものが嘘の愉快犯なのか判断が付かない

簡潔に、携帯サイトは持ったことがない、話が本当なら無断転載だがアドレスを教えてもらえないと
確認のしようがないとレスしたところ、問題のサイトは二年前に閉鎖している
無断転載はよくないのでリンクを張っていたらよかったですねと※が返った。要返信で

なんだそれ

話は分かったけど、どうして二年も前のことをと簡潔にレスしたところ、
それが逆鱗に触れたらしい
私は無断転載の報告をしたかったんじゃない、二年前から音信不通の友人かと
思って問い合わせただけ、なのにそんな言い方はひどい、と言い捨てて去った
756憩い(2/2):2010/06/07(月) 20:00:03 ID:Q2D9apsF0
それは最初の※に書いたはず、と言うんだけど、書いてたっけ?
読み返したら、盗作サイトが「知人の」サイトだとチラッと書いてあるのが
そういう意味ってことなのか・・・

多分この人は、同じ作品を発見した時点で殆ど同一人物だと思い込んでて
盗作なんて想像もしなかったんだろう
自分は悪くないのに不愛想な対応されて、ハートが傷ついちゃったんだろう
そう思えば非は私にある。もっと愛想よく
「わーっ、そうだったんですか。お答えありがとうございますっ。
もしお友達に再会できたら、盗作はいけないよって言ってあげてくださいね☆」
とでも返してれば機嫌よく立ち去ったに違いない

でも私からしてみれば、不穏な内容の怪しい※に過ぎなかったのだ
「あなたの作品、盗作されてましたよ。でもそのサイトはとうに閉鎖してますし
サイト名も管理人名も教えてあげません。その管理人は私の友達ですが。
盗作するならするでリンクを張っていれば問題なかったですよね」
そう言われたも同然

友人確認したいだけならストレートに「○○の管理人さんでは?」とか
訊けばいいんじゃないかな。ストレートに訊けない間柄なら諦めた方がいいよ
「同じ作品を他で見た」という怪しい問い方でどんな素敵展開が来ると期待してたんだよ。疲れた
757憩い:2010/06/07(月) 21:37:59 ID:vCAHfMUL0
かまってちゃんな管理人がうっとおしくて疲れてる。
メンヘラらしいんだけど、それが悪いって訳じゃない。
他ジャンルでもそういう人とお付き合いがあったし
その人だって偶に暗め日記を書くだけで
凄く気を使ってくれる良い方だったので
全く気にならなかったけれど、今回はダメだ。

凄く自己中。
ひたすら自分語りで空気読まないんだ・・・
反応しないと荒し出すし、正直構いたくないんだけど
普段交流のある管理人さん達はキチンと反応するから
逆に反応しないこっちが空気読めない痛い人っぽくなってる。

今更完璧ヒキサイトになる訳なったらコレはコレで雰囲気悪くしそうだし
他の管理人さんが嫌いなわけでもない
でも、構って管理人とは正直関わりたくない。HNすら見たくない

原作に対する熱はまだまだあるのに、こんな事で悩む
萌が薄れることになるとは全く思ってなかったからかなり凹む
758憩い:2010/06/07(月) 21:41:40 ID:WM8C8dLaO
>>755
過剰な行間読みテクを要求してくる人いるよなあ…
こっちにはその書かれた字しか材料無いのに、くみ取ってくれないなんてヒドイ!厨ちゃんはきづつきました><みたいな
759憩い:2010/06/08(火) 02:23:48 ID:joNQXuf20
スッキリさせて下さい

自サイトに連絡板みたいにして置いてる掲示板に新刊のことを書いたら
「Aがビッチでなけりゃ買うんですけどね〜」と書き込み
誰もそんなレスを期待してるんじゃないし買いたい人だけ買ってくれたらいい

大体自分のサイトで宣伝してるんだから、「〜じゃないから買わない」
なんてわざわざ言われたくないよ

毎回「管理人さんの好みではないらしいけど自分はAはツンデレが好き〜」
とか書いてくる、いや、おまえの好みなんて知らんし聞きたくもないし。
大体それじゃ何でうちのサイト見に来てるんだよ
いや、見に来るのは勝手だけど、「自分の好みと違うので〜」なんて
わざわざ書くな、もう次書いたらさくっと削除する

失礼しました、ちょっとスッキリした
760憩い:2010/06/08(火) 02:33:15 ID:gJPu1Z3A0
>>759
超乙
つか次を待たずに削除していい。俺が許す
761憩い:2010/06/08(火) 02:38:26 ID:bJPmGIy70
原作からの供給が途絶えて久しい斜陽ジャンルだと
もうABに萌えてるんだか
それ単に自分の好きなシチュにABを当てはめてるだけじゃね?ってんだか分からなくなる

こんな飢餓状況でもガンガンオフ活動まで出来る人が羨ましい
こっちは気まぐれ更新のオンすらままならなくなってきたわ
まだ愛はあるつもりではいるけどそろそろ潮時なのかな
供給に恵まれたジャンルにはまりたい…
762憩い:2010/06/08(火) 18:40:41 ID:QDh6Z5WU0
感想いただけたのは嬉しいんだが、違う方向に受け取ってくれている
ありがちだし見れば分かる範囲だろう説明の必要なしと判断して、
自分でツッコまずにいたけど、
その受け取り方は予想外…、説明コメ入れとくべきだったか
ありがたいし、自分も意図通りに人の作品を受け取っていないかもしれないから
気にしない気にしない…。大体受け取りたいように受け取るものだしな
でも、無言パチパチさんには伝わってくれているといいなと
表現伝えるって難しいんだな…
763憩い:2010/06/08(火) 19:39:22 ID:QDh6Z5WU0
疲れたからしばらくじっとする
いやそれより籠って今度は小説でも書こうか…ああそうだあれだよあれ!
忘れてたやつやろう!!
764憩い:2010/06/08(火) 21:53:17 ID:QDwv4jFw0
私生活が忙しくなってきたし見に来る人は無反応が多いしで心が折れちゃって
もう次の更新したらさくっと閉鎖しようと思ってたんだけど
更新の度に感想くれる人(文面から察するに同じ人)からまた感想が来てた。
それも毎回物凄く優しい文章。
この人が一瞬でも悲しい気持ちになるかもしれないと思うと閉鎖できない…
でも無言ばかりで作品に自信なくなってきて、正直辛くなる。

メアド載せてくれればもう貴方だけのためにブログでも開いて更新し続けたいよー。
765憩い:2010/06/08(火) 23:00:38 ID:gJPu1Z3A0
>>764
リア友やジャンル仲間みたいな
お義理で褒める人以外からそれだけいい感想が来るんだったら
それ以外の無言ROM
=送らないだけでその人と同じような感想持ってるファンの大群
だと思っておけばいいじゃないか
プライベート忙しくなるなら仕方ないけど
それならその旨(忙しくなるのであまり更新できなくなります)書いて
あとは余裕ができた時に、その人に向けてだけ(のつもりで)
更新したらいいと思うよ。無理は禁物だけどな
766憩い:2010/06/08(火) 23:10:42 ID:5YapG8eY0
管理としちゃ「萌えた!」の一言でいいってよく言うけど、
正直そんなにぽんぽん送れないな。
レスの手間かけさせるわけだから送る時は緊張するし、
挨拶書いて具体的な感想書いて失礼がないか見直して…ってやってると
いつも2時間くらいかかる。好きなサイトでもそんなもんだよ。
767憩い:2010/06/08(火) 23:42:27 ID:QDwv4jFw0
>>765

ありがとう、気持ちが楽になった。
閉鎖閉鎖と焦らずに感想くれる人のためにマイペースに更新するよ。
768憩い:2010/06/09(水) 00:28:59 ID:Mq3oapvM0
長いけど憩わせてください

ノマが主流のマイナージャンルで数字サイトをやってる。そんな自サイトに結構前から
厨が沸いてる

自サイトの取り扱いカプはAB(数字)で厨はAC(ノーマルでジャンル内で人気)が好きらしい
拍手やブログに
「ACを書け。ネタがないなら提供してやる(以下長々とAC萌え語り)。こんだけやってやったんだから
書けよ。そもそもABなんてやってるからジャンル内から嫌われるんだ。ACをやればすぐに人気サイトになる」
と、要約するとこんな感じのコメントを長々送ってくる

ACが苦手な事もあり、コメントは無視して拍手を外しブログもコメントを受け付けない設定にして、
落ち着いたと思ったら今度は同じ厨からメールがきた
「何でお前がAさんとリンクを貼ってるんだ。分を弁えろ。すぐに外さないとAさんにも同じメール送るぞ」
これもまた要約。Aさんはノーマル寄りのオールキャラをやってる人。絵チャでのご縁で貼らせて
頂いていたが、Aさんにも迷惑をかける訳にはいかないと、理由を話しリンク解除

随分落ち込んだが、厨もおとなしくなったようなので、今まで通りサイトを更新していたら
ある日同カプのサイトさん(仮にBさんとする)にリンクを貼ってもらえていたのを発見した
早速お礼を言ってこちらからも貼り返し、厨の事も忘れて楽しく運営していたら、最近になってBさんの
サイトに変な書き込みが沸いたらしい
どういう内容なのかは分からないが、しつこく何度も書き込まれたようでメール以外の連絡ツールと
リンクページを外してしまった

もしかしたら自分の所に沸いていた厨だろうか。自分の所には最近全く姿を見せないから、もう消えたのかと
思ったけど、仮にまだ居たとしてBさんの所にいったのかもしれない
考え過ぎとも思うが、もしそうだった場合Bさんに申し訳ない。理由を聞くわけにもいかないが、
その事ばかり考えてしまって鬱だ
769憩い:2010/06/09(水) 12:31:17 ID:zbsFz1Nb0
誘いうけの度が過ぎる管理人の相手をするのが本当に嫌だ。
もうアバウトに「嫌いな物 度が過ぎる誘いうけ・かまってちゃん」と
書いておきたいくらいだ。

狭いジャンルで付き合いが頻繁なのでその人からだけ距離を置くのは難しい。
あちこちの絵茶に顔を出しては
「私の作品なんてゴミ」
「私の作品なんて誰も待ってないよねー!だから書かないよ!」
そう言いながら毎回オフ本も出し企画にも寄稿するのは結局自信あるんだろう。


他の人はいい人たちだけどこの人の相手に疲れて最近絵茶に参加するのがキツイ。
今のサイトを閉鎖して拍手も連絡も全て外したヒキサイトを作って
誰とも関わらず萌えの赴くままに描き続けたいな…
770憩い:2010/06/09(水) 12:41:55 ID:z+Txhd6EO
小説サイト持ちだが、ジャンルの誰からもリンクを貼ってもらえない。
そうだよねー萌えないよねーでも自萌えだからいいんだ更新しまくるぞ!
でもこのくるくる回るカウンターは何?
ジャンルで交流の中心になってるところより回ってるんだが、
しかし他サイトから総スルーってことは、
カウンター回して下さってるのは閲覧者様?全部閲覧者様なのか?
それならそれでいいけど、他管の気に障る何かをしてしまったのかもと思うと…orz
771憩い:2010/06/09(水) 13:48:00 ID:uLacoQjD0
>>770
サイトに来てるのが義理付き合いの管理人じゃなくて全部純閲だなんてイイじゃん!

ただ、リンク貼るのは作品が好きだからってだけじゃ貼らないからね
どんなに萌えてもリンクは貼らない場合を自分基準で以下に書いてみる
・そのサイトにリンクページがない
・オンラインブクマ禁止、検索避け済サイトのみリンク可、荒らし禁止など
 効果のない注意書きを書いているところ
・幸や鯖の規約違反をしている
・リンク報告があれば嬉しい、と書いているところ
・日記が他人の目を意識せず書かれていてイライラする
こんなかんじ
ようするにめんどくさそうな相手には気軽にリンクは貼れない
上2つは神ならそれでも貼るな
772名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/09(水) 14:39:20 ID:0aA/2l+40
結構気にしてるもんなんだね、驚いたよ
私は作品がたくさんあって一回じゃ見きれないとか、日記がいい感じだと思ったらほいほいリンクしちゃう
おかげでリンクページいっぱいだけどね
773憩い:2010/06/09(水) 14:43:48 ID:bZaxzM5X0
・リンク報告があれば嬉しい、と書いているところ

えっこれの何が気に入らないの?素直にびっくり
報告必須ならともかく、「あれば嬉しい」程度でも嫌ってどんだけ…
774憩い:2010/06/09(水) 15:16:33 ID:WtaU4xzA0
>>773
同じ事オモタ

色んな人がいるんだなあ。
775ikoi:2010/06/09(水) 15:21:28 ID:EoRD/Qly0
>・そのサイトにリンクページがない

リンクページなくてヒキオーラ満載のサイトがあちこちからリンクされてると
ジャンル神だからと分かっててもギギギってなるわ
776憩い:2010/06/09(水) 15:30:21 ID:DeOOyjsE0
なんで?
777憩い:2010/06/09(水) 15:39:51 ID:ys9HjOYc0
自分も>>773と同じでびっくりした

ないと、報告するなと思われると思って一応書いてるけど
それを嫌だと思う人もいるんだな
778憩い:2010/06/09(水) 16:02:53 ID:2+dDMh9e0
同じくびびったw
絡みとかじゃなくて素直に不快に思う理由がしりたい
779憩い:2010/06/09(水) 16:36:07 ID:/O7f7A0L0
小説サイトでどんなに作品が素晴らしくても、リンクバナーが壮絶なオヴァ絵だと
絶対にリンクは貼れない
自分のサイトのリンクページにオヴァ絵は加えたくない
小説サイトで絵バナー使ってるところは文字バナーも用意してくれたらいいのに
780憩い:2010/06/09(水) 16:47:12 ID:z+Txhd6EO
>>770です
色々ご意見ありがとうございます。
当方日記は置かず、リンクはいいなと思ったサイトをジャンル関係なく貼りまくってる。
バナーは文字。フォントにはこだわりあり。元バナー作成屋です。
純閲の皆さんのために今日も更新することにします。

ちなみにリンク報告は必須じゃない限り基本こっそりんくだ。
嬉しいですとあってもこっそりんく。
このスタンスがもしかして向こうからすれば気持ち悪いのかもしれんね…
こっそりんくさえしてもらえないけど
閲覧者様と自分のために、萌えを紡ぐぞ!
781憩い:2010/06/09(水) 16:58:20 ID:KAlZ3wnJO
超斜陽でほぼ管=閲な自ジャンル。オンリーワンカプだけど、常連さんとはそれなりに楽しくキャッキャウフフしてる。

…が仲がいいのは紳士(考察サイトとか男性向サイトとか)ばかりで、自カプ(ホモ)専の人は一人もいない。
ドライな紳士との原作の燃え話は楽しいし作品への萌え感想も貰えるけど、他サイトみると寂しくなる。

逆カプでも対抗カプでもいいから、同性とも交流したい。
782憩い:2010/06/09(水) 16:59:50 ID:w96AL9I60
>フォントにはこだわりあり。元バナー作成屋です。
>純閲の皆さんのために
こういう事を書くところが少し敬遠されるところなんじゃ…
783名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/09(水) 17:10:44 ID:0aA/2l+40
話の流れだから別に気にしなかったけど
784憩い:2010/06/09(水) 19:06:33 ID:ZP/2wUwV0
バナーで敬遠されてるわけではないって言いたかったんでしょ
別に気にならないよ
785憩い:2010/06/09(水) 19:08:05 ID:9nHAsHIC0
>>782
なんで?
786憩い:2010/06/09(水) 19:14:48 ID:bZaxzM5X0
>>782
絡みは絡みでね☆
787憩い:2010/06/09(水) 19:42:07 ID:nDJSxuV00
トン切りスマソ フェイクあり
定期的に幸ランクトップのサイトAの告げ口※が何故かうちに来る
・管理人の痛さが2でヲチられてる
・NL至上・夢嫌といいながらBL・GLあり
・主人公は名前だけで獣化・女体化など原型止めてない
・裏放置なサイトは痛い→お仲間が標的サイト凸
・ブログで民主党に入れた人は非国民呼び

うちはAにリンク張ってないし、ブログで話題にしたこともない
※は確実にひとりじゃなく多人数からで、何故うちが吐き出し口なのかは不明
しかもAに勝ってくださいとか、オススメステキネタなんか貰っても…

※は返していないが、さすがに一年以上続くと疲れるんだぜ…
788憩い:2010/06/09(水) 19:43:45 ID:htJTcXHl0
皆さん乙です。吐き出させてください

自ジャンルは古参や、新規でも10年単位のオールドファンが多い。
特に自分のカプAB周辺はかなりコアな人ばかりで、
原作知って1年もしないどころか同人自体初めての自分が描いてて
いいのかと思ってしまうようになった。
本当にいい人たちばかりで作品も大好きだけど、知識の溝が辛い。

加えてリバや逆は地雷の人もいると最近知ったばかりで
自分はBA(オンリーワン)もやるから、ABサイト管理人さんたちとの
交流に罪悪感を感じるようになってしまった。
描くのも見るのもすごく楽しいのに、同じくらい苦しい。

長々失礼しました。少し楽になれた
789憩い:2010/06/09(水) 22:39:22 ID:wh4/ow5v0
憩わせてください

表と裏の閲さんの反応に差が有りすぎてたまに凹む
表の拍手取っ払っても多分誰も気付かないだろうなあと思うくらいスルーされてる
ここ3ヶ月以上お米どころかパチも貰えていない
裏は1日10〜20パチ貰えてそれは嬉しいけど何だか複雑な気分
790憩い:2010/06/10(木) 01:35:11 ID:EbP9vwg60
吐き出させてください

正直、自分の送る米は、美味しいお米な自信があった
自サイトにもそこそこ米はくるし、レスも慣れてるから、管理人にとってどういうのが美味しいお米なのか
理解して、そのツボをついた米を送ってるつもりだった
でも今日ふと気づいた
五つの米送って一週間たつけど、どこのサイト様からもレスない
自分の米がなにか地雷だったんじゃないだろうか…!!
今までも気づかなかっただけで、地雷米を送ってたんじゃないだろうか!
それなのに美味しいお米の自信あるとか…!
申し訳ないし恥ずかしいしでリアルに泣ける

でも、吐き出したらちょっと楽になったな。ありがとう
少し冷静になって、美味しいお米が送れるように修行しなおすわ
791憩い:2010/06/10(木) 02:59:41 ID:oxZwJ5hX0
Aさんからのメール
  BさんとCさんが(私)の悪口を言ってましたが、違うと否定しておきました

Bさんからのメール
  AさんとCさんが(私)の悪口を(ry

Cさんからのメール
  AさんとBさんが(ry

自分は■×▲のカプ専門。他は書かないし見ない。
Aさんは■×◎の人。Bさんは■×●の人。Cさんは○×▲の人。
それぞれ自カプでしか活動してないけど、うちに熱烈な感想をくれる人たち
そして遠まわしにではあるけど何度も何度もそれぞれが好きなカプを書けと言われている
ジャンルは小さいが、AさんとBさんとCさんはお互いのサイトの存在は知ってるって程度っぽい
記名米には記名レスしてるし、米でそれぞれのカプ勧められたりもするので
他のレスに混じり、書かないよーと何度も断ってるのをお互い見て意識してるみたい
何なのこれ、三人で私の悪口大会でもしたって事?
自分以外を貶めて自分上げ→自カプ書いてくれる って意味わからん論法?
それとも私のために喧嘩しないで!とか言えばいいって事?
どっちにしろこんなにイラっと来たのははじめてだ…
792いこい:2010/06/10(木) 08:52:40 ID:hNlOQETLO
憩わせてください。

ランキングだけ登録して、交流なしの半ヒキだった。カプもマイナーな方だから好き勝手萌え散らかしてた。
だけど、自カプへの燃料投下のお陰か人が増える増える。ヒット数も、拍手も今までにないくらいに増えた。
最初のうちはすごい嬉しかった。というか今も嬉しい。でも、そんな人がくるようなサイトなんて運営したことなかったからとまどってる。どうしたらいいかわかんなくなって更新が止まってしまった。
自カプ大好きだし、毎日妄想してる。でも更新だけできない。苦しい。
悩みすぎなのかもしれない。吐き出したら楽になった。ありがとうございました。
793憩い:2010/06/10(木) 09:06:09 ID:wdDRs7860
結構前だけど友達と馬鹿騒ぎして書け書け〜ってノリで
酔った勢いでツイッターでフォローし合ってる人に思いっきり当て付けみたいなこと発言した
普通に尊敬してるし好きな人だったのに・・・
友達が発信ボタン押した瞬間フッとわれに返って
ちょっとヤバイってwって感じですぐに消したけど
そのとき恐らくリアタイで相手もいたから見られたと思う
憩いってんじゃねーよって感じだけど 本当やらなきゃよかった・・・
申し訳なさ過ぎるけど見てるか見てないかも確証がないから謝るにも謝れないし
本当調子に乗ってすみませんでした

スレ汚しすいません
794憩い:2010/06/10(木) 09:09:57 ID:q2mZ4Ba50
誰か褒めちぎってくれ
いや 吐き出したかっただけだ ありがとう
795憩い:2010/06/10(木) 10:30:50 ID:OM7qQ0zI0
リクする前はこっちが興味の無い話延々しまくったくせに
描いたら相変わらず無反応の某閲がムカツク
またかよ。もう描かないわ
796憩い:2010/06/10(木) 12:50:48 ID:23m3H1eA0
>>794
ここに名前を入力するんだ
ttp://homeraresalon.com/
797憩い:2010/06/10(木) 15:05:51 ID:uXY8L+u/0
ずっと見て見ぬふりしてきたが、そろそろ疲れてきたので憩わせて欲しい
交流のある管理人さんの言動が自分に似てきて何か疲れた
もとは自分のサイトを見ていたという閲さんだったのだが
サイトを自分で持つようになってから日記の口調や反応がまるで同じになった

最初は自分の自意識過剰かなとも思ってスルーしていたのだが
あちらの管理人さんの口調は明らかに当初の日記と比べても変わっていた
口調だけなら気のせいで済ませたいのだけど、ちょっとした造語まで使用している

たかが一人の人間の言葉に著作権なんてないんだろうけれど
最近日記を書く気力も減ってしまった…
今も交流があるから余計に気になって仕方がないという状態…何か疲れたよ…
798憩い:2010/06/10(木) 16:16:33 ID:WC6X5jiz0
皆さん乙です。

以下憩い

当方、二次創作文章サイトを運営中。
ふと思い立って拙宅でどの作品が好きかというアンケートをとってみた。
アンケートの内容が内容だし1日の訪問者数の10分の1も回答が集まってないけれど、協力して下さる閲さんもちらほら居て嬉しかった。
ただ、ひとつだけ気になるコメントがあった。
拙宅ではいくつかの連載を同時に進行していて、キャラAの連載が二つある。仮にBB、CCとする。
前置きが長くなってしまったけれど、「A連載が好きです(CCじゃない方)」という米がアンケートで送られてきた。
BBは少し長いタイトルでCCは簡潔なタイトルだけど、わざわざ他方を下げなくても・・・とモニョった。
アンケートに答えて下さった事は素直に感謝してるし、それ以前に拙宅に通って下さっている時点で凄く嬉しく思う。
ただCC下げBB上げされてもあんまり嬉しくない。タイトルも覚えてもらえないだなんて悔しいわ。
こんな些細な事でHP削られる自分にも腹立つ。
799憩い:2010/06/10(木) 17:22:10 ID:GL9VB9V00
久しぶりに憩わせて下さい。

数年ぶりにサイト作って3ヶ月
米は簡潔な誤字報告や簡潔な一言のみ
よそに行って米してきても、10数行に対し2・3行のレス
しかも私のだけなんかみんなテンション低いというか硬い
日に5000回る時もあって拍手は4桁、日記も3桁なのに
見えない何かと相撲してる気分になってきた

交流好きなだけに結構辛い
何か人寄せ付けないオーラでも出してんのかな
それとも日記がマズイ感じなのかな、米し過ぎたかな
色々負は表に出さず緩和に試してるけど何一つ効果がない
好きなことだから続けるけど、寂しい…マジで寂しい
ウフフアハハみたいなのしたいよ
800憩い:2010/06/10(木) 17:32:49 ID:Xm/hjvAq0
ヲチられてるだけじゃないの?
801憩い:2010/06/10(木) 17:41:48 ID:GL9VB9V00
>>800
やっぱり?検索しても出てこないし見つけられない…

まぁ実害はないし、これからはヲチ対象と割り切ってダンシンする!
よーしパパ今日は張り切って燃料投下しちゃうぞーw

でもちょっとは泣いてもいいよね
802憩い:2010/06/10(木) 19:33:21 ID:Sv8fSqiD0
泣きたいときは泣くといいよ

以下自分の憩い

実は一年以上無職・・・・・
学生ならともかく社会人がこんな状態で運営とかしてキャッキャしてるのが
世話になってる家族にも申し訳なくって
(サイト作ったりの趣味があるなんて気づかれてないけど)
なんも手につかなくなってそのまま休止してしまった・・・
何かでHP削られたりももちろん辛いだろうけど
仕事がないのも辛い
仕事が決まれば前のやる気満々状態に戻れるのかな
803憩い:2010/06/10(木) 19:40:46 ID:q2mZ4Ba50
>>796
なんだこれは面白い、ありがとう
804憩い:2010/06/10(木) 19:44:55 ID:hwG++Fpv0
>802
なんというおれおま
自分も無職……同じく1年以上
もちろん求職中ではあるけど(今日も行ってきた
なかなか手応えのないストレスをどこにもぶつけられずに鬱々としてる
サイト更新やメールも夜とか昼休み時間とかにする等、細心の注意を払っているお陰で
自分から言った人以外にはばれていないけど、隠し続けるのがしんどい
でも言ってニートpgrされたり、思われたりするのが嫌だ
お互い頑張ろう
805憩い:2010/06/11(金) 01:54:03 ID:G64CMEXu0
>802
同じだ
腐るほど時間があるのに、なにもする気になれない

仕事をしているときは、忙しい忙しいと言いつつも時間の合間をぬって
更新できていたのに、無職になって半年以上、なにも更新していない

作品どころか日記を書ける気分にもなれず、パチが来てもありがとうと
言える余裕もなくなって、交流ツールを全部とっぱらってしまった

誰がどう見ても倉庫化した閉鎖寸前なサイトです どうもありがとうござ(ry

仕事が見つかったら再開したいけど、それまでに閲さんが残らず消えているヨカン
806憩い:2010/06/11(金) 06:40:06 ID:QGmWpcjA0
自分も同じ
自分の場合はメンヘラで自宅休養してて求職すらしてない
もう何年も治らないし家族には申し訳ないし、
サイト運営が辛いと感じるようになってしまった
作品を書くのが楽しかったあのころに戻りたい……
807憩い:2010/06/11(金) 06:45:53 ID:AjhD5FuFP
同人に関わる事で、引き起こされた問題に関する憩いではなく
無職が原因で、同人その他に身が入らない愚痴はウザイったらないわ
人生の負け犬が
無職板にでも行けよ
808憩い:2010/06/11(金) 07:27:38 ID:tr/zEg7F0
お前も十二分にうぜえよ
絡みにでも行け
809憩い:2010/06/11(金) 08:02:16 ID:Mejek7LdO
人生の負け犬が(キリッ

(笑)
810憩い:2010/06/11(金) 08:56:08 ID:RzAQpUBr0
>807 みたいに
>1も空気も読めない人増えたねぇ
まあ多分見下す人が欲しいだけの底辺なんだろうけど…
811憩い:2010/06/11(金) 12:14:14 ID:V9TNrtDT0
無職同人関係

精神状態が悪くなれば、気力なくなって創作するのは難しくなる
今のご時世、仕事ない働けないはすごいストレス&劣等感の元になるから
どうしたって精神状態が悪くなる→気力(ryのループにハマりやすいよ
そういう時に「時間があるのに同人さえできないなんて」と
苦しんでる自分をさらに責めても悪化するだけだ

まずは仕事探し優先しつつ、同人については完全な趣味として
気晴らしに何か書(描)きたくなった時には書(描)く、
書(描)くのがつらい時には無理しないと割り切った方がいい
更新が滞るのが申し訳ないと気になるなら
「管理人多忙のため、しばらくの間なかなか更新できません
(しばらくの間休止します)。また通常更新に戻りましたら
(再開しましたら)お知らせします」だ

同人までストレスにするとマジで精神衛生ヤバくなる
仕事見つかって重いストレス取れればまた書(描)けるようになる!と
信じて今は自分をいたわってやってくれ。経験者談
812憩い:2010/06/11(金) 14:36:00 ID:8WkNgw840
ところで更新時間ってわかるもんなの?
813憩い:2010/06/11(金) 15:07:59 ID:WayA6Fzr0
javascript:alert(document.lastModified) これをアドレスバーに打てば最終更新日時が
ダイアログで出るよ
無料鯖の、広告が出るページなんかだとその広告の最新更新日時になるけど。
814憩い:2010/06/11(金) 15:34:52 ID:kCArbA5X0
更新チェッカー使ってれば表示される
815憩い:2010/06/11(金) 17:29:22 ID:2hyhC+FN0
更新の日付はともかく時間までチェックされてるのってなんか嫌だな…
かく言う自分も現在求職中、先日の面接は今日までに返事来なかったら落ちるっす

前の仕事は残業が酷すぎて一番ひどい時には朝8時から行って終わった(帰れた)のが
午後5時……休憩もなし、というかできる状況じゃなかった
そんなだから同人もなかなか時間取れなくて、もちろんそのあたりは多忙につき更新落ちますとか
ちゃんと知らせてたりしてたけど、それでもストレスがすさまじすぎて体壊しそうになったから辞めた
難病持ちだから一回壊すと復帰までにとんでもなく時間がかかるから
1回それで2年近く活動休止してた

しかし難病持ちだからなかなか雇ってくれんのだ…
正直に言わないと雇ったあとで何言われるかわからんしorz
816憩い:2010/06/11(金) 18:30:00 ID:AjhD5FuFP
無職自慢ウゼー
817憩い:2010/06/11(金) 18:34:43 ID:i7M7yqSB0
抽出 ID:AjhD5FuFP (2回)

807 名前:憩い[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 06:45:53 ID:AjhD5FuFP
同人に関わる事で、引き起こされた問題に関する憩いではなく
無職が原因で、同人その他に身が入らない愚痴はウザイったらないわ
人生の負け犬が
無職板にでも行けよ

816 名前:憩い[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 18:30:00 ID:AjhD5FuFP
無職自慢ウゼー

どうやら鏡を見ているようで気分が悪いらしいよ。
818名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/11(金) 18:37:42 ID:UAtdPHEY0
>>815の最期らへんとかサイト関係ないじゃんって思うけどね
819憩い:2010/06/11(金) 18:39:28 ID:2BGueNRD0
やべえ、ニートバレしないように夜と土日しか更新してなかったのに
ファイルうpしなおした時間が昼間になってた
820憩い:2010/06/11(金) 18:51:04 ID:3eCf5Q5U0
世の中平日休みの人だって
夜勤で働いて昼間休む人だっているんだからさ…
気にしすぎる方が変だよ
821憩い:2010/06/11(金) 19:09:00 ID:2hyhC+FN0
>>818
蛇足かなとは思ったけど、愚痴らずにはいられなかったんだ
実生活が安定しないと趣味だって安定しないものだろ……
822憩い:2010/06/11(金) 19:10:14 ID:REDOKAu80
土日出た日は平日に代休取る場合もあるしな…
別に管理人が無職だろうと親に寄生してようと気にしないよ
生活保護で悠々暮らしながらサイトしてますはぶん殴りたくなるけど
あと普通の閲覧者はわざわざスクリプト打ち込んで更新日時なんて調べないと思う
823憩い:2010/06/11(金) 19:16:41 ID:QaCNDlLBP
自分も時間取れない愚痴言うぜ
朝7時出勤で夜7時帰宅。休日は日曜だけ。
帰ってきてもまだ仕事が残ってるから自宅で寝るまで仕事してる。
サイトの更新なんて全然出来ない。
でも、いい加減にサイト更新しないとな…と思い、
頑張って更新してみたら「企画発足!参加者募集中!」
ノルマは夏までに、参加者はイラスト1枚!自分は漫画100ページ!

もうアホかとボケかと…orz
どんだけ飢えてんだよ…そんな時間どこにあるんだよ…
でもやると言ったからにはやるよ!
824憩い:2010/06/11(金) 20:20:35 ID:cBl9LAEqP
よく分からんが、
5時とか7時に帰れるならいいじゃん
始発で帰ってラッシュアワーに出勤とかよりずっとマシだと思うけど
825憩い:2010/06/11(金) 20:35:41 ID:oqwPMCjJO
無職自慢激務自慢を読むのに疲れたのでサイトに戻ろうと思います。
826憩い:2010/06/11(金) 20:43:19 ID:uJYhFGBo0
やべーネタはあるのに文に起こせない
そしてここぞとばかりに毎日来るコメント
ごめんなさいありがとうもう少し待ってください…
827憩い:2010/06/11(金) 22:16:34 ID:8ES71wI0O
自サイトはかんこな
珍しくお褒めの言葉のメールを貰い、緊張してぎこちないながらも数日間メールのやり取りをしたが、ある時を境に向こうから連絡が途絶えた

最後に貰ったメールに書かれていた相手サイトの日記を見て、どうやらリンクをしなかった事で私は切り捨てられてしまったらしいと気付いた
初めから宣伝目的だったみたいだ

確かに最初に貰ったメールも作品内容読まなくても書けることだったし(文体が読みやすいとか)、自サイトとは全く掠りもしないカプや傾向ばかり好きだと語っていた
だけどそういった自分にない視点も新鮮で、こちらは真剣に返信してた
終わった事だからもう良いけど、今更疲れが押し寄せた
828憩い:2010/06/11(金) 22:36:02 ID:CpijqoFmO
この間リンクした絵サイトの管理人(リア工)が誘い受すぎて疲れた…
「相互記念に何か描きます☆でもこんな画力じゃ要らないですよね…」だの
「私も10,000hit行ったらフリリク企画しようかな☆でもこんな画(ry」だの
うちが仲良くしてもらってる素敵なサイトの企画に他の素敵さんが沢山集まってたのを見て丸パクリ企画設置
そして誰も集まらず私に「企画やってるので是非…すいません私ウザいですよね…」
いちいち返事するのが本当に面倒くさい
そして本当に壊滅的に下手なのでフォローのしようがない…疲れた…
829憩い:2010/06/12(土) 00:10:28 ID:iWi77i/d0
私生活に疲れて書けなくなってきたから一部作品だけ残して全部撤去した
寂しいけどすっきりした。面接頑張る
830いこい:2010/06/12(土) 00:25:49 ID:EiC9f4B20
どうせブログ書いても※なしだから書くまでもないか、更新しても反応あるかどうかもわからないし、
渋に投稿しよう…って気持ちに拍車がかかって、何かきっかけがあるとサイトにつないである
ブログのURLを切りたい衝動に駆られている。
渋で一日3人もお気に入り登録してくれたりするから余計に…
831憩い:2010/06/12(土) 01:34:43 ID:AAU9GbHM0
ジャンル全体のこの閑散っぷり・・・
いままでこんなことなかったのに、せつないorz ついったー爆発しろ
832憩い:2010/06/12(土) 01:43:10 ID:+7BmryfB0
なんかよくわからない※に返信してから※が激減した
前からそんなに※貰えるサイトじゃなかったけどもうなんか疲れた

何を更新したって拍手だけで※は無し・・・
オマケに交流させてもらってるサイトさんがメール送るっていってたのに
3ヶ月以上たっても音沙汰無しでダブルパンチな気分

あんなに更新楽しかったのにな…
オマケにジャンルのヲチも私怨晒しばかりで色々怖いしうるさいし。
ここらへんが潮時なのかもしれない・・・
833憩い:2010/06/12(土) 10:20:38 ID:e7LuSZMy0
カプ妄想に関するノリが全体的にエロ用語を覚えたてのリア厨達の下トークみたいな自カプ。
別に何でもない話でもすぐに「それって××ってことですよねぇ〜きゃあエッチ!!」
みたいにハァ?な深読みされてキャッキャムフムフ喜ばれる
それこそ小話でカプが両想いになるまでの話をうpすれば
「その後二人は勿論ホテル直行でガッチュンですよね」
「攻は絶倫だから×回はいけるけど受が壊れちゃうかも><」
みたいな※がキャッキャと寄せられるという有様

実際若い子ばっかって言うならまだ諦めも付くけど、
若い子もいるが成人してる人も沢山いる
萌えカプ二人の話を普通にしたいってのは贅沢な話でしょうかorz
834憩い:2010/06/12(土) 14:40:49 ID:zz+kaRG60
かんこなスレに書き込もうかと思ったんだけど
徹底したかんこなってわけじゃないからこちらで失礼

ほぼ毎日更新してて、コテハンが一名ほぼ必ずといっていいほどコメくれてた
コメがない日でも最低1パチはあった(読んだよパチと捉えている)
それが楽しみで生きていた

だが、実はここ3日ほど更新していない
今日はついに雪原だ

もし土日が見事に雪原だったら拍手を外す、とここで自分に誓うよ(メルフォは残す)
気にしないで更新していたあの日々に戻りたいとはずっと思っているのだが
やっぱり感想をもらえるのは嬉しいって思うんだよね
835憩い:2010/06/12(土) 14:41:01 ID:C3w+JKlN0
長文愚痴です

自分はノーマル二次サイトの管理人。
閲覧者のなかのAさんが、自分の好きキャラCのイラストを描いておくってくれて
お礼を言ってサイトにアップした。
そのあと同じく閲覧者のBさんからも
おなじキャラCのイラストを贈ってくれた・・・気持ちは嬉しいんだけど、
なんかイメージと違っていて、
でもAさんのをすでにサイトに載せているし
お断りするのもなんだかな・・・と、もやもやしている。

フェイクなんだけどキャラCは原作では膝丈のスカートをはいていて
アクションシーンもあるんだけど剣を使っているので攻撃は上半身がほとんど。
原作で下着が見えたことはない。
Aさんの描いてくれたイラストは、太ももの三分の二くらいのスカート丈の立ち姿。
Bさんが描いてくれたのは、太ももの四分の一くらいまでのスカート丈の立ち姿。
Aさんのスカート丈なら、いつものアクションをしてもギリギリ下着は見えない。
でもBさんの超ミニ姿だと
軽くジャンプしたり階段をかけあがるだけでもパンチラは避けられないだろう。
どっちも原作よりミニだし、イラストで下着が見えているわけじゃない。
だけど違うんだ。Cならきっとそのスカートは選ばない。そう思ってしまう。
ギリギリセーフとギリギリアウトの境目はきっと人それぞれで
他サイトでしてくれるなら問題ないんだけど、自サイトにおくられてしまったらきつい。
でもそれをBさんに説明できないし
Bさん本人は気持ちの良い人なのでなおさら言いづらい
そんなチキンなのに割り切れもしない自分にいちばんモヤモヤする。
836憩い:2010/06/12(土) 15:25:48 ID:spInWv9h0
>>835
とりあずえBさんのC絵にも全力で喜びのオーラを出しつつ展示しておいて
ほとぼりが冷めた後に自分の日記なり作品なりで
「Cのこの膝丈スカートの長さがストイックで好きなんです!」
とアピールしておいたらどうだろうか
女体化や取り扱い以外のカップリング絵をいきなり送りつけてくるなら相手が厨だけど
キャラ単体に対する細かい嗜好や地雷なんて、あらかじめ言っておかないと
閲覧側は気付けないだろうし

飾るのも嫌なくらいなら、同じくほとぼりが冷めた頃に
頂き物を全部撤去すればいい
837憩い:2010/06/12(土) 16:00:34 ID:C3w+JKlN0
>>836
ありがとうございます。
自分も、サイトにのせるところまでは考えていたので
そうしてみようと思います。
Bさんが悪いわけじゃないのはわかっているんです
こんな細かい部分、違っていたって気付かないのは当然だし
自分自身でも、こんなふうに違いが気になるとは
実際に絵をもらってみるまで気付かなかったことでした

長いグチにつきあってくださってありがとうございます
838憩い:2010/06/12(土) 16:36:20 ID:ykygyWn70
フェイク承知だがスカート丈が気になるくらいヘタレなのかと思ってしまう

フリー配布とかも相互していると貰ったり貰わなかったりで差をつけにくい
839憩い:2010/06/12(土) 16:42:07 ID:YtKkILN20
>>834
同じ同じ
自分も毎日更新してるし何百人も見てくれてるんだから
一人くらいは感想くれるはず…って思うんだけど
閲覧者もヒマじゃないのか感想は3日に一度来ればいい方なのに
来ない※を待つのに疲れて拍手を外した
同時にカウンターも外したよ

今後は誰も見てない待ってない、自分だけが楽しいって前提で
頑張らずに更新していくことに決めた
お互い気楽に楽しもうな
840憩い:2010/06/12(土) 20:17:31 ID:qXEuSfK40
お前ら3、4日感想がこないくらいでなんでそんなに嘆いてるんだ・・・
841憩い:2010/06/12(土) 21:29:13 ID:hDDWqdjz0
>>840
とりあえず三ヶ月感想なしの私に謝ってもらおうか
842憩い:2010/06/12(土) 21:35:05 ID:ObSjbnKP0
>>841
ごめぇ〜ん (´σ `) ホジホジ
843憩い:2010/06/12(土) 23:40:47 ID:zxrORaD8O
憩わせて下さい
長くてごめん

自ジャンルの一部のデジタル描きさん達がある企画を境に急激に仲良くなった。
自分も参加したし仲良くなった人もいるし、主催さんとは前から交流のあった方だけど自分は断固としたアナログ描き。
ついったや絵茶でキャッキャウフフしている所に一度飛び込んではみたものの、やはりついていけない感があって仕方ない。
管理人同士の交流も楽しいことは分かる。
けどそれ以上に自分は描きたいものを描ける時に描く方が合ってるタイプだと思い知った。
人の意見に振り回されずに自分にしか描けないものを探したいとも思った。

冷静になってみて純閲さんからの米のおいしさとかを思い出したりした。
交流に疲れたから暫くヒキってきます。
844憩い:2010/06/13(日) 02:02:54 ID:BXN5W1mS0
休日で人いっぱいきた!新規さんかも!と思ったら拍手雪原だったときのせつなさ
魅力ない作品で申し訳ない
もーいいや次の更新のときに一緒に拍手外そう
845憩い:2010/06/13(日) 11:15:10 ID:4ckejeDs0
相互先に、フリー配布してます!!!!とアピられたが
あんなヘタレ絵をどこに飾れというのか…

てか今どきフリー配布なんてやってる自体に驚きだ
どさくさにまぎれて相互解消したい…
846憩い:2010/06/13(日) 12:29:09 ID:pjiBAHyZO
>>843
乙です
自分も843と同じようなタイプだ
仕方ない事だとわかっていてもやっぱ寂しいよね
周りとの温度差みたいなのがわかっちゃって
寂しい思いもしたかもしれないけど、
それによって843なりのやり方とか自分のスタイルがわかった事は
にとってプラスだったと思うよ
しばらく同人から離れて休むあるいは引きこもるなりして
思いっきり自分の萌えをサイトとかで発散してみてはどうだろう

時代の流れ上デジタル絵が多くなる中、
アナログ絵に出会えるとすごく嬉しくなる
デジタル絵ももちろん好きだけど、
アナログにしか出せない良さだとか温かみがとても好きな
自分みたいな奴もいるから843には是非頑張ってほしい

長文の上読みづらくてごめんなさい
847憩い:2010/06/13(日) 12:58:25 ID:V87aebFO0
>>845
アピられるのはきついな。
というかヘタレと思ってるくらいなら
さっさと解消した方がいい。その方がお互いのためだよ。

けどフリー配布はジャンルとか年齢層によるんじゃね?
自ジャンルはキャラ誕とか記念日とか色んな時にやってるぞ。
848憩い:2010/06/13(日) 13:36:00 ID:dB7cewrP0
相互は見極めが大事だね
途中から相手が変質しちゃうのならしょうがないけど
ヘタだと最初から分かってて相互なら自己責任
849憩い:2010/06/13(日) 13:42:11 ID:2VzNlycK0
「公式で○されてましたよ!」とか
日記で疑問に思ったことに対して「○じゃなないですか?」とか
拍手をもらうんだけど
ちょっと寂しいもんだな
いや、かまってもらっておいてなんだけど
日記には突っ込み結構もらうが
文章には…あれ、日記は楽しんででもらってるからいいのか…
でもたまにはひとこと感想とか添えてもらってもイイのよ的な
850憩い:2010/06/13(日) 14:50:24 ID:8k5+Jo0d0
よろずサイト持ちなんですが、以前活動していたAジャンルを目当てで
来てくれている相互リンク先の人が、私が今やっているBジャンルのことを
まったく知らないのに無理やり話題を振ってくるのが少し疲れる

「Bは知らないけど、(私)さんの好きな赤毛キャラ素敵ですね」から始まり
「今度見てみようかな」「ちょっと見てみましたが青毛のキャラがカッコイイですね」等(フェイクあり)
興味もってくれるのはすごく嬉しい、けどその管理人さん自体は現在もAに熱狂的にはまっているので
無理してBを見てる感がありありと伝わってくる。こっちも「そのキャラは○○君ですか〜いいですよね」とか
説明交じりのレスしなきゃならないし、正直言えばBのことが心底好きな人と
同じ萌えを分かち合いたいわけで、「よくわからないけど」「まだキャラ覚えられてないけど」が
枕詞になる人に布教するためにやってるわけじゃないんだよ…
Bを見て本当にはまった時にコメントしてほしかった

「このサイトのC×Dが素敵だったので私も同じゲーム買いました!」って報告くれた相互リンクの人が
後日その人のサイト内でD×Cを扱いだした時も思ったけど
「面白そうだから私も見てみようと思います〜」的な予告コメントは時によって辛い
851憩い:2010/06/13(日) 16:05:37 ID:P3C1Xoi60
サイトに更新予定日として載せる日にちとキャラと簡単な内容を書いてる。
だけどもう疲れた。毎日毎日その日付までに仕上げられるよう
見たい物ややりたいことを犠牲にして机に向かってガリガリ書くのも、
日付が変わるまでに必死にパソコンに打ち込んで何とか載せるのも。

ついでにこんだけ必死にやっても※がろくにこないのも。
パチは何とかくるけど、ちょっとしたSSじゃ数はきちんとした話よりも遥かに少ない。
そうするとやっぱりちゃんとした物を書かなきゃ、とまた必死にガリガリ。
あと、くる米も作品とは関係無い自分語りだったりしてそれもHP削られる。
何かもう疲れた。今までずっと拍手もカウンターも無いヒキだったんだけど、
ちょっと反応が欲しくなって付けたら気にしすぎてやばい。
あれは受ける、これはダメだ。と書きたいものを犠牲にして受けのいいものを書いてるのも疲れた。
もう何もかも取っ払ってヒキになりたい。けど、※レスを日記じゃなくてレスページでしてるから
いきなり取っ払ったらあれかなとか色々気にして取っ払えない。
852憩い:2010/06/13(日) 18:53:27 ID:+A1OggMUO
>>851
うちも毎日更新してた時期があったけど、疲れて2ヵ月で止めた
適当な理由つけて、毎日更新はできなくなるけどまめに更新しますって
3日に1回くらいの更新で今は気楽にやってる

レスページは、日記を改装してそれを口実にひとまとめにしたよ

>>851はかなりサイト運営が重荷になってるみたいだから、もっと気楽にやったらどうだろうか
時間に終われたりしながらサイトを更新するから、余計に反応がないと気になるんじゃないかと思うよ
853憩い:2010/06/13(日) 19:23:31 ID:XUpo7kh60
吐き出し

もう本当に何もかけない
自分じゃなくてももっと上手い人いくらでもいるし
もう必要ないんじゃね・・・閉鎖できそうになったらしようかな・・・
はあ・・・
854憩い:2010/06/13(日) 23:05:39 ID:YixHsXz80
自分も吐きます

本当に心血注いだ渾身作にはしっかり反応をもらえる
楽しんで気楽に書いたものは完スルー

でも毎回毎回、リアル仕事以上に根詰めて書くのはしんどいです
精根尽き果てる寸前です

逆パターンで嘆いているのはよく見るけど、自分は本っ当に頑張らないと駄目なのでこれはこれでキツイです

855憩い:2010/06/14(月) 01:37:39 ID:eSR6TH7a0
吐き出してみる

驚くべき事に10年前に別ハンドルで書いた別ジャンルのSSを今だに好きだと言ってくれ
ている人をネット上で見つけてしまった。
掲載されていたサイトも随分前に閉鎖して、もう知ってる人なんていないと思っていたから、
もの凄く驚くとともに嬉しくなってしまった。
振り返ってみれば、そんな事を言ってもらったのなんてなんてどれぐらいぶりだろう。
何を書いても無反応な今のジャンルに比べて、なんてありがたい事か。
でも、萌えは今のジャンルにあるんだ。あの子たちにあるんだ。
けど、こんな事を言われると、落ち着いて随分経った筈の過去ジャンルへの萌えが再燃して
しまそうだ。
一言でもいいから、今のジャンルでもこんな経験ができないかなぁ、と思う自分が嫌だ。
人間関係に疲れて、好き勝手に書こうと思って今のジャンルにきたのに、なんでこんな事に
なるのかなぁ。
自分のヘタレさが辛い。
856憩い:2010/06/14(月) 01:54:36 ID:/gqs0YXv0
憩います

日記消そうが作品消そうがいいじゃん…頼むから好きにさせてくれ…
嬉しい感想などもらえてた拍手を断腸の思いで外したら今度はメールですか
不具合連絡用って書いてあるの読めませんか。ああ、不具合だと思われてるってことですか
乗せた絵は好きに持っていってくれていいから私に構うな
857憩い:2010/06/14(月) 08:25:06 ID:tSU/GOZ10
反応くれ。分かっています。今に見ていろ
858憩い:2010/06/15(火) 01:25:43 ID:HGmVap/i0
吐き出し

自分より下手だと思っていたサイトに神が記名※しているのを見てしまった
そこには神のツボを突く何かがあったんだということは分かってる
そして自分も人の事言えないくらい下手だということも分かっている
でも悔しいんだ!どうして!どうしてなんだ!!
くそう、負けずに頑張る
859憩い:2010/06/15(火) 14:49:12 ID:+gDAY2GAO
吐き出し

最近自ジャンルの多くのサイトに厨閲の凸があるらしく、次から次ぎへと閉鎖の嵐。
うちにも来てるけど、いかにもなテンプレ凸なんでスルーで終わり。
でも他はみんな真面目に相手しちゃって力尽きて行くんだ、何か言ってあげたいけど
多分それも負担だもんな。ジャンルが盛り下がって行くと自分のやる気も失せるのが
負けたら思う壷だろうに、と悔しい。でもこんな精神状態じゃ中々書けないよ。
ホントに悔しくて泣きたい。
860憩い:2010/06/15(火) 17:54:00 ID:3hby4VsZ0
誘い受けしても一切反応がないって本当にダメージ大きいんだね…
オンリーワンで数年やってきたけど、最近心にみしみしヒビが入り始めてる
原作の展開で斜陽に拍車が掛かったのか、少し前に比べると感想を頂ける率がガックリ減った

新作を上げるとそれなりの人数に見てもらえる
でも感想はもちろん拍手も含めて反応は一切ない
なんだかよく分からなくなったので今はローカルに片足突っ込んでる
欲を言えばもちろん感想がほしいんだけど、もうどうすればいいのか分からない
反応が来なくても気にしない強い心を持ちたい…
861憩い:2010/06/15(火) 18:09:16 ID:PXGYgQMo0
長文愚痴吐き出しですみません

この間知り合った友達Aさんが非情に重いと言うか、振り回される。
最初は楽しく交流させてもらってたけれど、Aさんのサイトが晒しに遭ってから態度が激変。
もう誰も信じられない、サイトも全部閉めてオンの繋がりも全部切ると言っていたから
「Aさんの作品が見られなくなるのは寂しいし、私は友達でいたい」と言えば
「私より上手い人なんて山の様にいるんだから、その人の作品を見てればいいじゃない」の様な返し。
元気付けようと、Aさんの好きなキャラを描くよと言ったら喜んでくれたものの
「私の絵なんか押し付けられて迷惑じゃなかったらいくらでも描くよっ!まかせて!」と言ったら
「あなたは、私があなたから絵を貰うと迷惑だと感じると思ってるんだ。じゃあもういい。」の様な返し。
何を言ってもこの調子で、もうだめだとほおっておいたら
ある日何事も無かったかの様にエチャのお誘いのメールが届いた。

それ以来、Aさんの日記には明らかに私宛と思われるような誘い受け記事がバンバン上がる。
私が香水Bを買ったと記事を上げれば、Aさんは「香水Bと香水Cのどっちを買うか悩んでる」
私がエチャしたいなと記事を上げれば、Aさんは「エチャがしたい!誰かエチャの相手して!」
私が○○に買い物に行ったよと上げれば、Aさんは「○○の新作ってどうなんだろう?」
こんな感じでバンバン上がる。
スルーした後が怖くて、その都度その都度反応しているけど
(香水Bいい匂いだったよ、とか、○○の新作美味しかったよとか)
もう正直疲れた。本当に疲れた。
そのクセ、私が教えて欲しい事があって送信したメールには二週間経っても返事一つくれない。
Aさんは家庭持ちで、その上旦那さんの仕事を手伝ってて忙しいらしいけどそろそろ限界だ。
家庭持ちってそんなに24時間メール一つ打てないくらい忙しいの?
私ばっかり神経削って反応してて馬鹿みたい。疲れた。
862憩い:2010/06/15(火) 19:03:36 ID:umBj+Hci0
>>861
861はいい人なんだな、乙
Aさんは誘い受けの激しい我が儘な人なんだよ
そんな人にまともにつきあってたら消耗するに決まってる
ほどほどに相手して、ほどほどにスルーしたらいいよ
863憩い:2010/06/15(火) 21:27:16 ID:e9NbHDmA0
>>860
でも誘いうけっぽいこと書いてそれに実際コメント来たりすると
申し訳なくて自己嫌悪に陥るかもよ。
そして今自己嫌悪に陥ってる状態でここに憩いに来た私です。
864憩い:2010/06/16(水) 00:16:28 ID:QRmt02xCP
誘い受けを書いても反応が来ず
凹んでたらオフでトドメを刺された自分も憩わせて欲しい
「○○(誘い受け)を読んで、レスしたいと思ったんですけど
ジャンルのお局に止められちゃいました。本当はレスしたかったんですよ」

お局が仕切ってるジャンルに自分がいたなんて知らなかったよ
接点が全くないお局に、いつの間にか自分が嫌われていたなんて知らなかったよ
菓子折り持って挨拶に行かなくてごめんよお局…
865憩い:2010/06/16(水) 00:25:33 ID:q8U69YRW0
>>864みたいなジャンルが存在するの?mjd?
866憩い:2010/06/16(水) 01:03:50 ID:K2qtdYS20
>>864
なんだそのジャンル怖すぎ…お局ってなんだよ
接点も無いってことは喋ったことも無いんだよね?
会話も何もせず一方的に嫌って根回しとか、人間としてどうかと思う…
とにかく本当に乙


自分もただの愚痴だがついでに書かせて下さい
先日出したオフの本の反応が来ないのが気になって仕方ない
部数としては少ないかもだが、ジャンル内ではかなり売れてたと思う
内容も、ずっとこのジャンルで描きたかったことを真剣に描いた
手は抜かなかったしきれいにまとまってたはず
友達や常連数名(2人ぐらい)はほめてくれた
でも、今回は「はじめまして」の人からの反応が1つもない
前は最低1人は下さってたのに…※どころかパチが減ってる
2が0になった程度だけど…
日記にも普段から閲さんの反応はなし
反応もらえないのをいっそ斜陽な自ジャンルのせいにしたいが、
友達でしょっちゅう本の感想や日記のツッコミもらってる子を知ってるので
自分の力量不足と親しみにくさを受け入れるしかない
でも本当に今回の新刊は良くできてたはず
そのモテモテの超上手い友達でさえめちゃくちゃに絶賛してくれた
でも反応がない=それが感想っていうのもわかるから…
もうわかんない、なにがいけないのかわかんない
だめだったのかな?私の描く二人はやっぱ解釈まちがってるかな?
否定でも肯定でもどっちでもいいから反応欲しい
なにがいけないのか教えてください…
867憩い:2010/06/16(水) 09:40:51 ID:6PL8DKTl0
>>865
老舗ジャンルはお局とか挨拶まわりとか現実にあるっぽい
868憩い:2010/06/16(水) 10:49:33 ID:OlEsmQ+x0
老舗ジャンルこえええええ
869憩い:2010/06/16(水) 11:20:52 ID:3yoWElHw0
あいさつ回りww
まじかよ
870憩い:2010/06/16(水) 12:34:07 ID:q8U69YRW0
老舗ってどのくらいになると老舗なの?
10年くらい前とか?
自分の知ってるそのくらいのジャンルだと、サクル増えるだけで有り難い
大歓迎ムードだから想像つかん
871憩い:2010/06/16(水) 13:09:11 ID:KWyumcKqO
>>866,自分まさに今、この間新規で買ったサークルさんに既刊新刊分感想メールしたくて,一生懸命文章まとめ中だよ。,866の新刊がいつ出たかはわからないが,1、2週間くらいは待ってみてはどうだろう。
872憩い:2010/06/16(水) 13:11:11 ID:KWyumcKqO
ごめん、改行ミスった。
全力で感想メールしてくる。
873絡み:2010/06/16(水) 13:27:16 ID:oX4T+e+R0
>>870
ジャンルの寿命より、仕切り屋の古参お局があるかどうかだと思う
前ジャンルが二つとも長寿落日だったけどうち一つがまさにそうだった
サイト開設から3日以内にお局サイトにご挨拶してリンク申請しないとはぶにされて
SNSのジャンルコミュや2chのジャンルスレで在日だのパクリだの変な噂流される
それでも挨拶に行かないとなぜか幸に言いがかりで24されサイト登録削除される
自分は知人のつながりで参入したから一応挨拶してリンク張ってたけど
後から何も知らずに参入してきた新規サイトが酷い目にあってた

長寿ジャンルの古参サクルやサイトが新規を冷めた目で見るのは
すぐやめると思ってるから様子見ってとこだろうけどあれは本当酷かった
自分も1年足らずで撤退したけど、サイト閉鎖のときにご挨拶しなかったもんで
辞めた後175とえらい叩かれてたって後で知人から聞いたよ
幸い自分は新ジャンルがメジャーで、お局は手も足もでないレベルの神が大勢いたから
新ジャンルまで追いかけられるのは避けられたけどね
あの類の古参ババって相手の足元見ながら嫌がらせするんだなと実感した
874憩い:2010/06/16(水) 15:02:59 ID:GRFbh3Pg0
自分もお局に絡まれたことがある

ジャンル暦長い(カプ移動してきたのでカプ暦は浅い)お局様に
同カプ者にハブにしましょうメール出されてたことがある
メールには(私)さんは陰口叩く陰険な女なので付き合えません!
○○さん(あて先)も付き合いを続けるとひどい目にあいますよ!
てなメールだったらしい
実際はお局様が一方的に言った愚痴と言う名の悪口に「うんうん、大変ですね」といっていただけ
否定したらきずつきました!になるのは明確だったので他にいいようもなかった
変なあだ名もつけられてたらしい(陰口女だからカゲグッチーみたいな)

まあ、結局同カプの人が平等に見てくれる人のおかげで助かったが
そうでなかったら、きっとジャンルから追い出されていたと思う
実際追い出す気でイベント後のオフ会したりしていた
(大々的に宣伝し申し込みをさせて中止になったと私にだけ言う→
実際には開催→後日レポを書く→孤独死を狙った模様)
他の友人とイベント後は遊んだのでノーダメージだったが

理由はジャンル暦浅いのにへりくだらなかった(同カプになるまで存在も知らなかった)
合同サークルなのに会計を分けようとしたのを拒んだ
イベント中「このジャンルの人って中身見ないで買うけどこういうもの?!」と数回聞かれて
そのたびに「お局様の表紙が素晴らしいからですよ!」とは答えなかった
(あまりに聞かれるので途中からわざと)
アフターでお局様のお気に入りとずーっとしゃべってた辺りだと思う
というか、それ以外に心当たりがない
お局様はいつでも嫌がらせをするために隙を狙っているんだと思う
875憩い:2010/06/16(水) 16:04:45 ID:/sNXHbyp0
えええええ信じられない…超乙
3日以内に挨拶とかアホすぎる
でもそんなお局様いてもバカバカしすぎて実は
周りの人に相手にされてないんじゃ?
876憩い:2010/06/16(水) 18:16:15 ID:qcnDQhgu0
>実際はお局様が一方的に言った愚痴と言う名の悪口に「うんうん、大変ですね」といっていただけ
あるある
877憩い:2010/06/16(水) 20:10:15 ID:XOoJTSgo0
皆、お疲れ様。
以下、自分の吐きだし。

自サイトは斜陽ジャンル。
元々交流大好きで自分から話しかけるタイプだったんだけど、
交流で色々あってヒキ化して暫く経った。
最初は寂しくて苦しかったけど、
今ではすっかり1人で萌えを黙々と吐きだしている日々。
けど、やっぱり不意に寂しくなって考えてたら目頭が熱くなって溢れてきちゃう。
本当は誰かとめいっぱい仲良くジャンル語りとかしたい自分がいる。
たまに長くからいる管理人さんや新規さんやらに匿名で更新した作品の感想書いたりして、
その米での返事貰うのが凄く嬉しくて何度も読み返してほくほくしてるw
だから勇気出してサイトのHNで名乗ってみようかなって思ったりするけど、
すぐに過去のことを考えて一歩引いてしまう。
交流でいざこざがあった方は自ジャンルでは結構大手で、
もう自ジャンルにはいないような状態なんだけど
それでも自分がまた交流しているって知られたり、
見られたらその人に不快に思われたりしないかな?ってずっと考えて怖くなる。
ヒキになった衝動で突然リンク切っちゃった人達もいるし・・・。
また、サイト巡りしても殆どがネガキャン、他ジャンル語り、放置状態。
それがまた寂しくて悲しくてしょうがなくて、
それ故に自分も他ジャンルに手出してみるけど一か月も続かない。
やっぱり作るのは自ジャンルしかないって結局戻ってきちゃう。
暫くしたらまた普段通りハイテンションで萌え語りしたり更新したりできるけど、
定期的にこの感情がじわじわとやってくるから厄介だ。

思い切ってサイトの日記に「本当は寂しい」って書こうと思ったけど
サイトに来てくれる人に心配させるんじゃないかと思って、結局出来なかった。
だからせめてここで憩わせて下さい。
878憩い:2010/06/16(水) 21:17:27 ID:TLlq5Uts0
>>876
そんな時には全部「ホンマですか〜?!」と返せばいいと
テレビでサバソナ鷹觜が言ってたので
自分はそうしてる

自分の吐き出し
更新したのに来た米は全部日記について
嬉しいけど、新作は外したんだろうかとへこんでる
ここに書いたら開き直ってがんばろうと思う
879憩い:2010/06/16(水) 23:00:31 ID:VVPzyoSM0
吐き出し。

微妙に他ジャンルノマカプに読み手として惹かれている時期に、
自ジャンル(腐カプ)原作が終了した。
思い切り公式カププッシュな終わり方で、連載中は曖昧な描写でしか描かれていなかった
公式カプ二人ががっつりくっついて子供まで出来た形のラストで締めくくり。
公式カプは覚悟していたものの、余りにもはっきりなくっつき方にダメージ受けて
日記もかけない。
周囲のカプ者日記には「予想の範囲内」とか「意外と平気」とか書かれてるのが多いが、
原作であそこまではっきりさせられたら、自分は腐妄想するのは難しい性質だ。
まだこのジャンルもカプも好きだけど、もう腐話妄想がきつい。
だったら今惹かれているノマカプに移動しようかとか思ってしまうんだけど、
今のジャンル友や、今のジャンル長くやってきたからサイトに愛着も未練もある。
そんなぐだぐだしている今の自分の状態が一番腹が立って、でも動けないorz
日記どうやって書くかな…
880憩い:2010/06/17(木) 00:08:23 ID:kAhvC1Ol0
>>879
そろそろジャンル移動の時期が来てるんだろうね

妄想は別と割り切れない人はそういう展開が来た場合、
二次の腐パロなんてやってられないんだろうなとは思う
案外ノマカプのほうがあなたには向いてるんじゃないのかな
881憩い:2010/06/17(木) 09:04:58 ID:W+UJnuyJ0
>879 あああれか…
アレには開栓の自分も衝撃を受けた
原作者はBL・腐女子が嫌いらしい、ってどこかで読んだけど
案外本当なのかも知れないって思ったよ
882憩い:2010/06/17(木) 10:26:02 ID:Lgs6Q/Hu0
北杜の健?
まさかね
883憩い:2010/06/17(木) 12:22:30 ID:MpoD9sfLO
疲れた
何を書いてもダメなんじゃないか
もうあの人は、作品とかどうでもよくて自分という人間が憎いんだと思う
だったらサイトも見なくていいし感想もよこさなくていいのに・・・
何がしたいのかつくづくわからない  アク禁しよ
884憩い:2010/06/17(木) 14:59:22 ID:w4sZZUVA0
まさか萌尽きる以外でサイトの更新頻度が下がるとは思わなかった。

イタタ管理人の荒らしとしか思えない自分語り&2次にも関わらず
オリキャラマンセーコメ&チャットでオリキャラのなり茶。
一応かまってやってもツンなオリキャラ様が暴言吐くし
無視すればかまってちゃんモードで暴れる。

あのジャンル、ROM専の頃から内輪で固まってる感があったけど
あれって行動派イタタ管理人に動向を知られないようにするため
だったんだね…

私含め同時期にジャンル参入した管理人さん達も同じ萌傾向
同じ目にあったので自分達もこの辺で固まっているけれど
イタタの襲撃にあって以来モチベが下がるし
萌補充するにしても前からあったサイト(別カプ)は萌語りは鍵付きツイッター
チャットを非公開開催にしてるからROMとしても楽しめない。

原作は好きなんだよ!だけどサイトにうpしたり
萌語りをする気にならないorz
885879:2010/06/17(木) 17:12:39 ID:u2tErRT/0
とりあえず萌えが続く限りは今のジャンル続けていこうと思う。
単純に読み手としてはまだ萌えがあるし。
ノマカプ書きたい>今ジャンル萌え になったら、ジャンル移動真剣に考える。

>>881
やっぱり回線の方でも衝撃受けますよね…。
私もその話はどこかのスレで読んだ気がするので、ガチかと。
886憩い:2010/06/18(金) 00:15:56 ID:x/4sizKJ0
何か似てるようで逆のような吐き出しになるけど

何故かうちに、原作がこういう展開なのでとっても欝なのですが
お宅ではどうですか…?とか、何が目的なのかわからんけどそういう
メールが結構来る

原作の流れに振り回されるようならうちには来ないでほしいと
言いたいけどいえないのでここで言わせてもらいます
勝手に腐にして原作に裏切られたとか思うほうが聞いてて萎える
887憩い:2010/06/18(金) 00:24:52 ID:k+VYDvr40
ネガキャンというか、ネガ意見の同士を探して「ですよねー!!」
と盛り上がりたい人ってのはどのジャンルにもいる
かつて自ジャンルでも同人的にガッカリ展開があった時
ガッカリだ!ショックだ!裏切られた!!と阿鼻叫喚してるサイトは
異様に拍手※やブログコメントが凄い盛り上がりを見せてた
例えは悪いけど、褒め言葉で盛り上がるよりも悪口で盛り上がる方が楽しいみたいなノリなのかと

そしてマイ憩い
ノリが合わない管理人さんに凄い好かれてというかロックオンされてて困る
名指しで私信飛ばされまくりでスルーすると(IP的に)明らかに本人から
「○さんのところで名前が出てましたよ^^」とコメントが届くorz
アク禁…いや、そんな※見てないってことでスルーがいいのかなぁ
888憩い:2010/06/18(金) 00:25:56 ID:sHQweqFT0
なんか疲れた

webで公開するって、たとえ自衛したとしても
完全にセキュリティが安全になるわけないから
パクられてもいいやそのかわりクオリティ少し低めで
みんな楽しければくらいでやってたけど
こう何回もあると精神的に参る
相手の人達が何のつもりでやってるのかよく分からない
889憩い:2010/06/18(金) 01:22:45 ID:SlKII0nC0
866です。
>>871レスありがとう。書いたのちょっと後悔してたので救われました。
871のレスを見て、871が書いてる感想がたとえ私宛じゃなくても嬉しいなぁって思ったよ。
私もそんなメールがいつかもらえるように、自分なりに研究して努力して
もっといい漫画描けるように頑張ろうと思えた。
前向きに待ちつつ、次の原稿やります。ほんとにありがとう。
871のメールに、書き手さんが喜んでくれますように。
890憩い:2010/06/18(金) 01:23:14 ID:tdbQEAqfO
>>887
うわぁ…乙です
もうスルーでいいと思う、アク禁したいとこだけどね
891憩い:2010/06/18(金) 08:14:00 ID:e1OGGFp/0
>>886
つい最近、最終回むかえたアレですか
892憩い:2010/06/18(金) 11:41:04 ID:P9IggXM90
>>881
いやラストで主人公が女とくっついて、
結婚して子供できて…がエピローグって
長編の終わり方としては伝統的な超定番じゃね?
「めでたしめでたし」のシチュ版みたいな

ただそれをやっただけで「原作者がBL・腐女子が
嫌いだからああいう終わり方にしたんだ」と言われるのは
さすがに同じ物書きとして作り手が可哀相だ
893憩い:2010/06/18(金) 12:11:58 ID:/4hJANZe0
>>892
同意
それこそ何を今更だよな
超定番だし、ああいうラストになるのは何年も前から予想できただろ
これはB級映画だ、最後はハッピーエンドだって作者本人がずっと言ってたんだし

腐の人が「腐要素なくてラストに納得できない」ってネガキャンしてるの見ると
お前は作品の何を理解してるんだ本当に作品のファンなのかって疑問に思う
正当な評価もできず勝手な妄想でネガキャンするくらいなら他ジャンル行ってほしい
894憩い:2010/06/18(金) 12:25:54 ID:MIqWQuO70
何のジャンルか知らんけど本当に一致してるの?君たち
895憩い:2010/06/18(金) 12:50:48 ID:2MZe1Zr20
やめて! 881のライフはもうゼロよ!

昨日絡みスレで絡まれまくってたからここでも絡まれるのは気の毒
896憩い:2010/06/18(金) 13:26:40 ID:fdri0D5R0
みんな、>>1を読もうよ…。
897憩い:2010/06/18(金) 17:19:27 ID:qxxQK+vRP
>>894
今月号で終焉を迎えた
鋼のジェンキンス氏 in 新潟だろ 
ストーリー漫画としてはありがちなラストだけど
よくまとめてて、王道で良い終わり方だったよ

憩う
自分のサイトはジェンキンス氏の腐方向のサイトだけど
閲とか別管から879みたいにラスト気に入らない、腐腐腐満載の電波メールとか来てウザイったらない
作品としてのストーリーが考えられない一部のキャラ萌えの腐はバカなの?
腐は腐、作者が作り出したストーリーの完結はそれが真実だし騒ぎ立てる事か?
ホモは捏造であって真実じゃないのに、ネガネガグチグチうっせー
だったら止めて見ないで、別の萌え探して消えてください、おねがいします
何年も読んだのにこの結末、この仕打ちとかアホですか?
898憩い:2010/06/18(金) 20:27:27 ID:MIqWQuO70
何語?
899憩い:2010/06/18(金) 20:54:35 ID:xDIye+8K0
わざわざジャンル出してここで吐き出されても。
チラ裏で吐き出してくれば?
900名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/18(金) 21:53:39 ID:rRtFeaRL0
>>1も読めない奴に楽しみにしてたラストをネタバレされてショックだ

こういうところ萌えましたーとかそういうのは嬉しかったんだけど、
文章力が〜と
901憩い:2010/06/18(金) 22:04:42 ID:rRtFeaRL0
名前欄&途中送信ごめんなさい

自分は文字書き。萌えましたコメではなく
文章力とか技量(?)などの褒めコメが来るようになってから
小説が書きづらくなったというか書いていても楽しくなくなった

それからいろいろあってもう疲れたので
現在は縮小運営という名のプチ閉鎖
すっごい気が楽になった
しばらく休んだらヒキサイトとして復活しようと思う
902憩い:2010/06/18(金) 22:13:35 ID:5K869FIr0
憩いに来たのに最終回を知っちゃってショック…
自分はノマ派だからまだいいけど、それでもネタバレは嫌いなんだよ
コミックス派やアニメだけしか見てない人もいるんだぜ…
903憩い:2010/06/18(金) 22:16:23 ID:q9zMSIsu0
単行本派+絶対ネタバレが嫌なら
2chとファンサイトの日記は見ない、が基本常識だろ
最低限の自衛もせずにネタバレ酷いってキーキー言われてもな…
904憩い:2010/06/18(金) 22:16:48 ID:lukixigB0
>>902
うざいよ
905憩い:2010/06/18(金) 22:31:14 ID:2dALDSnr0
書けない書けない
好きなのに書けない
ネタはあるのに書けない
906憩い:2010/06/18(金) 22:35:42 ID:glDSTNM+0
憩わせてください

下手なりに自萌えの限り文字書いてた(携帯サイト)
そのおかげもあってか、ぽつぽつとリンクされることも増えた
それから調子に乗ってチャット主催してみたら
突然飛び込んできてくださったmy絵神(PCサイト)
すごく優しくて気のつく方で、それはもう舞い上がってたんだ

けど、最近その絵神のファンと思わしき人から
「絵神とお話するなんて頭が高い!
 所詮へ(ry携帯サイトのお前が絵神とチャットなんて!ふじこ!」(要約)
という拍手コメやメルフォからのメッセージがたくさん届いた
今までそんな経験がなかったから、なおさらどっと疲れてしまった

そんなメッセージがくるくらいなら…と
絵神との交流を一切断とうとしたけど、やっぱり絵神と話すのが楽しくて仕方がない
ずるずると引きずってしまっていたんだが、昨日追い打ちのコメントが

「へたくそ字書き!お前なんかこのジャンルにいらない!」

怖くてこわくて仕方なかったから、あまりやりたくなかったアク禁を初めて使った
今は自分を落ち着かせるためにサイトを休止状態にしてる
気にしないでおこう!と思ってはいるんだが、
「ジャンルにいらない」の部分がじわじわとダメージを与えてきててしんどい

長文スマソ
907憩い:2010/06/18(金) 23:15:47 ID:Vp2Uo27XP
>>906
こんなメールが来るんです、と絵神に相談すると良い
それだけの絵神ならそれなりの経験を何度もしてるだろうから
良いアドバイスをくれるかもしれないよ
908憩い:2010/06/18(金) 23:22:48 ID:P9IggXM90
>>906
超乙

>「へたくそ字書き!お前なんかこのジャンルにいらない!」
そういう嫉妬厨は、相手を傷つけるためならなんでも言うよ
ガキが、見た目もその他も全部ごく普通の女の子を
「ブス!」「キモい!」と貶しまくるようなもん
ただ相手を傷つけて自分の好きな絵神様から引き離したいだけなんだから
書いてる米をいちいち真に受けたらダメだ
アク禁したなら後は、すごいイケメン彼氏ゲットした女の子みたいに
「どうだ羨ましいか〜私は楽しいぞ幸せだぞ〜嫉妬して暴言吐くだけの
お前にこのポジションは譲らないもんねガッハッハ!」ぐらいの気持ちで池
909憩い:2010/06/19(土) 00:50:55 ID:pZ5Fk7yv0
斜陽気味の自ジャンル
最近どこのサイトも動きが少ないけどまあマッタリ斜陽ジャンルだし
こんなもんなのかなーと思ってたら
ツイッターで「○○さん是非読んで」と名指し他ジャンル布教→見ました面白い!→皆嵌ろうよー!→私もハマったw
という鼠算的な布教が行われ、ツイッターやってるサイト全部じゃね?って程
他ジャンルに嵌ってサイト立ち上げようかなとかイベント次は他ジャンルでwみたいな盛り上がりっぷり

自分ヒキサイトなのでこの他ジャンル盛り上がりの輪に入ってないこと自体はいいんだけど
他ジャンルに萌えるなら一人でしてよ何余計なことしてんだ布教元管理人…!!!
910憩い:2010/06/19(土) 14:25:13 ID:ZYzwEyIWO
普通にしてただけなのに何故かメンヘラに懐かれ、粘着され…
うっかり注意したり宥めたりしたら更に増長し懐かれ、謎の信頼を抱かれ…
あまりの粘着に限界が来てCOしたら「〇〇(私)さんに嫌われたのはアイツのせい!」と他サイトを荒らして回り…

疲れた…
911憩い:2010/06/19(土) 18:59:09 ID:KGCpq6IrO
メールが来たから感想かと思って大喜びした

確かに感想もあったけど、「メル友になって下さい☆」だって…

そう思ってくれる気持ちは嬉しいんだけど、なんかこういうの凄く疲れる
912憩い:2010/06/19(土) 22:53:49 ID:kjmmO+zKO
憩い。

昔からのリア友たちは大好きだ。
休みの度に会って遊んだりもするしエロを書いて見せ合いとかも恥ずかしくないくらいの仲。
でも互いに一般ブログ、同人サイト、mixi、pixiv、ツイッターすべて教えあってることに少し疲れてしまった。
互いの記事見てたまにコメントやり取りが辛いわけじゃないし
むしろ自ジャンル以外のことも知れて楽しいから疲れたは語弊があるかもしれない。
友人たちとは一生付き合っていきたいくらい大好きだけど、元々pixivに移行気味だったのを理由に
サイトを閉鎖して内緒で新たに別ジャンルのサイトを立ち上げた。
「見ている人の中に誰も自分を知る人はいない」という場所を欲してしまった。
別に今さら書いたもの見られたら恥ずかしいとかはないし、新サイトに日記を置くわけでもない。
例えるならトイレと風呂くらいは一人でのんびりしたいって感じだろうか…

長々とごめん。
913憩い:2010/06/19(土) 22:59:27 ID:25inYo5j0
>>912
すごくよくわかる
自分の場合は手ブロだが、ジャンルで繋がってる友達の存在に
ちょっと息苦しくなってしまい、誰にも教えていない別アカ取ってしまった
周囲気にせずまったりできる場所があると気持ちが落ち着くよね…
なんにしろ乙
お互いマイペースでいこう
914憩い:2010/06/19(土) 23:59:51 ID:eDsnQazc0
>910

ジャンルにひとりふたりはメンヘラっているのかな?
わたしのジャンルにもおかしいのがいるけど、特定の管に憑依?みたいなことしてて見てて怖い
915憩い:2010/06/20(日) 02:02:15 ID:pxyjyDUQP
憩い
初めて来た人は読んでネというサイトについてのページに、誘い受けを書いてみた
誘い受けを書いてから半年、まだ誰もそのページを見てない。一つも足跡無い
人目につきにくそうなページでと思って書いたのだけど
あまりに人目につきにく過ぎて笑えてきた
916憩い:2010/06/20(日) 10:13:49 ID:fZ8cZQ+B0
こっちにもいるわ>メンヘラ管理人
コイツに暴走されたおかげでジャンル全体がギズギスしたり
更新が止まったりするサイトが増えた。
もちろん私のサイト被害を受けた。

当の本人は
「最近更新止まってるサイト多くないですか〜?もっと盛り上げましょうよ!!」
ってお前のせいだ、ただでさえジャンル人口少ないのに。

原作はまだまだ好きだし萌えてるんだけど
その萌を形にしてうpする気がおきない。
917憩い:2010/06/20(日) 17:37:02 ID:Hkju4O0gO
かんこなぱちこなに耐え兼ねて別カプでSSを書いた
萌えてたのもあって結構自信はあったが、パチも米も今までで一番くらいきた…
ずっと解析も見てなかったし、人がいないんだ、パチや米をくれる客層じゃないんだと
言い聞かせてた分こんなにお客さんに恵まれてたことに気付いてしまった
これはつまり、どんだけ自カプで萌える作品を書けてないかってことだよな…
自信喪失してしまって当分は自カプに戻れそうもないです…
918憩い:2010/06/20(日) 17:52:46 ID:2UrGalFg0
何だかサイト運営に疲れて2,3日に一回更新してたけど1週間くらい休む事にした。
その間も執筆はしてるんだけど、普段より活き活きしてる自分が居る。
919918:2010/06/20(日) 17:57:54 ID:2UrGalFg0
どうせ規制されてるんだろうな、と稚拙な愚痴を吐いてしまった・・・すみません。
他サイトにパクられたり裏コンテンツのパスを請求してくる閲の中に非常識な人が居たり私怨で2に晒されたりと地味にHP削られる事が続いてる・・・
920憩い:2010/06/20(日) 21:20:33 ID:UsMW5zjqO
神サイトをこっそりブックマークしていたらどうやら神が張り返してくれたようで、
解析見たらそこからどっさり人が来てくれている
嬉しいんだけど、神のブックマークにこんなヘタレサイトが紛れ込んでいてすみませ
んという気持ちの方がでかい
迂闊にリンクなんて貼らない方がいいね
921憩い:2010/06/20(日) 21:39:40 ID:NKXGy0KH0
>>920
自分は張り返しが無ければ無いで凹むし、あればあったで気を遣わせたと思ったり
>>920みたいに感じたりする面倒臭いメンタリティ持ちなので、
リンクページがないサイトにしか張らなくなった
すげー気が楽
922憩い:2010/06/20(日) 21:47:05 ID:lyEefW9d0
>>920
自分も神に貼り返してもらったことがあって、やっぱり同じ事思ったよ
でも「神のブクマを汚さないよう頑張ろう」と思い直した
正直今でも神のブクマから来るお客さんを見るとドキっとするけどw
大丈夫だよ!神が貼り返してくれたんだからもっと自信持って!
923憩い:2010/06/21(月) 01:20:26 ID:5hmxrnvSP
リンク貼ってくれてる人を貼り返したいと思っているが
解析厨だと思われたくなくて貼れないでいる(実際解析厨な訳だが)
サクっと貼れる>>920の神の勇気を見習いたい
924憩い:2010/06/21(月) 02:14:01 ID:8khnMllF0
憩わせてくれ
斜陽気味の管=閲なジャンルで、物凄く苦手な人が出来てしまった
絵茶や拍手コメ等での空気の読めなさが無性に癪に障る
他の人に言われるなら全然平気なのに、その人に言われるとイライラして耐えられない
他の管理人さんたちは気にならないのか、普通に和やかに交流している
自分の好き嫌いだと分かっているので、誰にも相談したり打ち明けたりしたことはない

他の管理人さん方は好きだしもっと交流したいけど、その人もいると思うとどうしても無理だ
これはもう、自分が撤退するしかないんだろうな
対人スキルの低さと自分の心の狭さに嫌気が差している…
925憩い:2010/06/21(月) 02:39:44 ID:FCx4F9tX0
>924
どのジャンルでも生理的に受け付けない管はひとりふたりいるよ。
空気読めないっていうか、おまえなんてここにいんの?みたいな。
そういう管にかぎってズーズーしかったりね。

※もらっても、ありがとうございます、とか一言返事でやりすごせばいいんじゃないかな。
自分語り連発してきたり、押し付けしてきたら完全スルーで。
その管が囲い込みみたいなことしてきたら、その時はまた考えればいいと思うよ。
926憩い:2010/06/21(月) 02:52:18 ID:WkwiwcnN0
>>924
わかる…似たような事でへこんでる。自分の場合は2人だけど
その人達と一緒の絵茶して以来何だか色々と嫌になってしまった

テンション高く、発言も多くて、そういう人がいる方が和やかに場が回るんだけど
その畏まり方と相手の持ち上げ方と、いじり方がひどくめんどくさくて辛かった
はわわ神だらけ!とか私なんかが…とかもういちいち煩わしい
今までは神でも誰でもごった煮で、さらりと挨拶した後はドライで楽なテンションだったのに

でもこれ結局何って自分の狭量さに凹んでるんだよなぁ
こう、確実に朗らかで良い人で話してて楽しい人だとは思うんだ。でも無理だ

ずっと楽しく、ほどほどに交流して来たのに
その一度の絵チャ驚く程うんざりしてしまったのが馬鹿馬鹿しいし、悔しい
でももう軽くヒキろうと思った
927憩い:2010/06/21(月) 03:23:52 ID:9T4e8bO+0
>>924
ちょっと違うけど似たような状況だ
あるジャンルのキャラ(A)が好きで取り扱ってるんだけど、
そのキャラを扱っているサイトの中で一番目立っている人(Xさん)が
とにかく苦手なタイプ。(Aを女装女体化乙女化と好き放題やって
お絵かきSNSやらに垂れ流したり、色んな人にAのエロ妄想全開で接触したり)

そういう人に限って交流上手だったりするから、他のサイトさんも
Xさんが好きな傾向で同じカップリングを扱い始めたり、
A=女装乙女化が当たり前、みたいな雰囲気が、Aを扱う人の間で蔓延してる
正直、さっさとXさんがジャンル撤退してくれればいいのにな、と思ってしまうよ
928憩い:2010/06/21(月) 04:06:41 ID:QmP0ThxDO
>>927
それは単に927の好みに合わないというだけなんじゃ…
似たような嗜好ばかりになってつまらないのはわかるが、皆が引きずられるくらい
ジャンルの中で大きな存在なんでしょ?
撤退しろまでいっちゃうとこっちが厨だよ

自ジャンルは逆に、ろくに創作もしないくせに自分好みじゃない解釈に
文句付けて回る古参がいて皆辟易してジャンル人口激減した…
引っ張ってくれる人がいるうちが華だなって今になって思うよ
929憩い:2010/06/21(月) 07:08:37 ID:5hmxrnvSP
はわわでも良い、空気読めなくても良い
たまには図々しい管に出会いたいものだ

誰からも声かけて貰えない…

こっちから声をかけて差し上げないと駄目ですか姫様
930憩い:2010/06/21(月) 07:38:50 ID:sKuWgHdbP
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
931憩い:2010/06/21(月) 09:02:46 ID:bz5iFRTq0
>>920
神神言うけど、その神もへたれ期間があるのよ。
おまいもその途中過程にすぎない。
尊敬は尊敬で別にしていいんじゃないか?気軽に行こうよ。
932憩い:2010/06/21(月) 10:46:48 ID:ga9K7nC+0
>>927
>ジャンル撤退してくれればいいのにな
それは言い過ぎだ思うけど、気持ちは分かる。
公言してなければそう思ってしまうのは仕方ない。

自ジャンルも同じ状態で、問題は>927の言うところのXさんと同じ傾向以外を
やってるサークルが「悪」、みたいな雰囲気になってるところ。
その人が出てくるまで色んなバリエーションがあってそれで面白かったのに
今はXさんの傾向以外のサークルはみんな撤退してしまった。
自ジャンルでのXさんとその交流してる人がツイッターなんかで嫌味を垂れ流して
みんなそれにうんざりして辞めてしまった。
結果的にXさんのやってる傾向が今ジャンルのルールに。
読み手も減ってしまった。
新規で入ってきた人も、ジャンル内の雰囲気に気がついたり遠回しに嫌味あてつけを
されたりしてすぐに撤退してしまう。
一応、自分だけ文字書きのせいか傾向違っても身内扱いされてていびり出されたりは
してないけど、もうそろそろ限界かも。
Xさんの傾向は全く興味ないので、それしかなくなった今のジャンルの2次にも興味なくなってしまった。
933憩い:2010/06/21(月) 14:57:24 ID:KCaz+Lx20
ジャンルそのものが斜陽なんだから仕方ないけど、自カプの需要も供給も少ない。
ABメインで活動してるサイトは自分のところと知人のところ。
でも知人は活動をオフに切り替えてしまって、オンではブログとオフ情報のみ。
携帯サイトも含めればAB『も』扱っているところはもう少しあるけど、
サイトでの扱いは、他カプ>>>>>>>>>>AB。
供給が少ないのは慣れたし諦めたけど、ここ最近需要も少なくなってきた気がする。
今までアク解なんてリンク先くらいしかチェックしてなかったけど、ふとIPを調べてみたら
6人くらいの人が代わる代わる来ているだけ。
「AとBって仲良しでいいよね、萌えるよね」という発言はあちこちで耳にするんだけど、
その発言を同人にまで結び付けようとする人が少ないんだろうか。

自分の萌えを発散するためにサイトを更新しているんだからアクセス数なんて気にしない、と
今までは思っていたし今だってその考えに変わりはないけど、誕生日記念、新刊発売記念、などと
張り切って更新している自分が空回りしているような気がして切なくなる。
自己満足のためのサイト更新だったらローカル構築でもいいかなと考えたこともあるけど、
定期的に見に来てくれる人が数人とはいえいるんだからサイトを続けていこうかなとも考える。

なんかもうどうしていいかわかんないよ。
934憩い:2010/06/21(月) 17:49:52 ID:MgsM/TEt0
元々超マイナージャンルでオンリーワンだから
一人か二人でも楽しんでくれる同志が見てくれたらいいと思ってやってる
その人達も自ジャンルの創作をしてくれると尚嬉しいんだけど
935憩い:2010/06/21(月) 20:03:33 ID:MfrWIhdI0
>>933
とりあえず記念更新をやめてみるか
忙しい時は最初からあきらめてみたらどうだろう。
本当に自分のペースでやってみたらまた見えてくるものもあると思う。
936憩い:2010/06/21(月) 21:14:45 ID:HLmWuFOu0
こっちが登録すれば後追いしてくる相互先に対して疲れた
流石に四度も被ってると偶然じゃなくて後追いとしか思えない…
twitterでは呟きだから…と周囲のサイトを暈してあてこすりしてくるし、
すぐにツイート消すから反論する事も出来ない
サイトの日記での当てこすりが嫌で逃げていっても結局追いかけられて逃げる意味がない
相互してるし表面上は何もないのを装ってるけど気持ち悪いです
挙句の果てには違うジャンルの人と仲良くなったら
「○○ジャンル扱ってるのに同じジャンルの人を大切にしないで他のジャンルの人と仲良くするなんて…」
と愚痴ツイート
私もそのジャンルと仲良くしたいけど○○ジャンル者として出来ない…って知らんがな
行動起こさないくせにこっちに一々絡まないで下さい
もう本当気持ち悪いきりたいけど相手は神で古参だからこっちに信者凸くるのが目に見えてる
いつまで耐えればいいんだろう…
937憩い(1/2):2010/06/21(月) 22:53:18 ID:W2SEJNnl0
自サイト内に小説投稿(贈り物展示)コーナー設けてる
投稿者Aに熱烈なファンBが付いて大絶賛を開始。二、三ヶ月その状態が続いて
閲覧者Cが、不平等だと噛みついて掲示板が荒れた

投稿者AはCに反応せず、Bの称賛へのみ普段通りの愛想良いレスを返していた
それは別にいい。場を荒らさないため敢えてそうしたのだと思っていた。ところが
Cへの管理人(私)の注意には反論。Cが昔、自分に感想をくれたこともあるからだと言う
鷹揚な文調ながら、Cは悪くない、管理人に誤解されてるだけだと
CはBが穏やかなレスを返しても暴言をぶつけていたのに

Aは直後にメールで小説投稿してきたが、この件に一切触れていなかった
確かにA自身が荒らしたわけではないが、Aを中心に起こった騒ぎ。社交辞令でも
何か言及するのが普通だと思ってたので、びっくりした
と言うか、挨拶すらない。自作品の解説のみ一行
ちょうど現在、多忙で今後更新が遅れるが投稿コーナーの更新は何とかしたいと
告知を出しているのだが、それへのねぎらいもない
938憩い(2/2):2010/06/21(月) 22:54:02 ID:W2SEJNnl0
Aは何年もほぼ毎週投稿してくるが、メールに挨拶が書かれてあるのは稀。新年最初のメールに
「あけましておめでとう」の定型句を書くことすら決してしない
原作を知らず殆ど動画の知識で二次創作してると公言し、原作スタッフの名をネガティブな扱いで登場させたり
(しかも間違っている、原作を動画や又聞きでしか知らないせいで知識が偏ってるのだ)
今まで三回くらいメールで注意したし、一度は掲載を断ったこともある。しかし、私がどうして怒るのか理解できないらしい
長々説明して「分かりました」と返してもらっても、また平気で「動画でしか知らないんですよー」と繰り返す
Bもおかしいと思わないようで褒め称えている。価値観が同じなのだね
それ自体は、古い原作で原作会社も倒産してるし、時代の流れというやつかと諦めたけど
Aが心底、管理人の意見なんて尊重してやらない、話を聞く必要ないと思っていることが判って、それが悲しかった
楽しそうに盛り上がっているのに水をさす気はないから黙って見ているが・・・

Aだけでなく小説投稿者の多くが挨拶をしない
注意書きに、一言でいいから挨拶はしてくださいと書いてあるが、無視
たった五文字、「こんにちは」と書く程度の労力すら払いたくないようだ
一度挨拶したら二度目からは不要だと思っているらしい人も多い
文句を言うのに疲れて諦めていたが、改めて思い知らされる

奉仕のような気持ちで無理して更新しても、Aたちには「当たり前」としか思われないのだ
別に感謝されたくて始めたわけじゃない。サイト運営は好きでやってたし、
人間は多かれ少なかれ利用し合い持ちつ持たれつするもの。そもそも投稿システム作った自業自得
でも更新する気力が、栓を抜かれた水のようにどこかに吸い込まれていく
私は挨拶すらしない人たちのために何をやってるんだろう
しばらく自サイト見たくない
939憩い:2010/06/21(月) 23:00:12 ID:UKZtAQSR0
投稿メインじゃないならそのコーナー撤去すれば?
自作品のみのサイトにすりゃいいじゃん
自分なら多忙につき今後は自作品のみうpに変える、今まで投稿ありがとーで終了する
940憩い:2010/06/21(月) 23:18:01 ID:YXAnLlEb0
937はいい管理人なんだね 
自分だったら939と同じくコーナーごとざっくり消しちゃうなw
管理人にはその権利があるもの 何を言われようと知るかって感じ
ともかく長い間お疲れさま
941憩い:2010/06/21(月) 23:24:37 ID:mMbVKHE70
うん、今までご利用くださりありがとうございました、でまるっと削除で何の問題も無い
なんなら移転でもして心機一転すればどうだろう
今後は自作品のみのサイトになります、ってやりやすいかもしれない

厨に悩まされつつも自分も楽しんでるんならともかく
疲れてまでやる必要なんてどこにも無いよ
942憩い:2010/06/22(火) 00:07:14 ID:feH/1aKy0
>>937
それはなんと言うか、投稿者もその読者も
>937の投稿コーナーを「個人サイトの贈り物展示場」ではなくて
そのジャンルのSS専用のSNSみたいに勘違いしてるんじゃないか?
支部や手風呂に投稿する時、運営に挨拶やお礼しないのと同じノリ
ネットでそういうサービスが増えてきたから
個人サイトもそういうものと同じように見えてしまうのかも知れない

だとしたら、いくらやんわり注意しても改善はされない気がする
コーナー閉鎖に自分も賛成
943憩い:2010/06/22(火) 02:34:46 ID:3v2JJMzT0
何だか色んな事がどわーっと面倒くさくなった

カプはまだまだ好きどころか冷める気さっぱりしないし大好きだ。
他の管理人さんの作品も大好きだ。人柄も好きだ。基本的にいい人ばかり。
絵茶やオフで話すのも好きだ

でも日頃人の日記やツイッターを覗くのがひどく億劫
動向をチェックするのが辛い。何故かはわからない。ただただ億劫。
見ないでいるとまたソワソワするんだよなぁ
他サイト巡りが3日に1回以下になってる
根がマメでも社交的じゃないのに着いて行こうとするからいかんのかな…
944憩い:2010/06/22(火) 19:42:48 ID:hC1nV7rt0
憩わせてください

感想をくれる人がいる、感想をくれるのは嬉しい
別に嫌なことされてるわけでもない、同じ作品が好きで同じカプが好き
なのにノリが合わないっていうのかな…なんかその人からの感想にレス返すのに疲れを感じる
しかしそういう人に限ってまめに感想くれるから、ありがとうと思いつつもどこか釈然としない自分がいる
その人の萌えや好みのシチュを私に語られてもどう返答していいのか分からない
更にツイッターとかでフォローされるとこっちもフォローしないといけないのかな…と
少々億劫になってどうしたもんかと悩んでたら「フォローしましたから!」とメールがきた
あの、それって私にフォロー返ししろってことなんですかね…
他の管理人さんはどう思ってるのか知らないけどちゃんと相手してらっしゃるので
自分の心の狭さが嫌になってその人からメールとか拍手がくると苦手な気持ちと
申し訳ない気持ちがごっちゃになって頭が痛い…ごめんなさい、でもどうしてもあなたと波長が合わないんです
閲さんでもすごく気楽に話せる人もいるんだけどなぁ
945憩い:2010/06/22(火) 20:16:41 ID:kq+JKvmR0
>>944とてもよく判る。
便乗して吐き出させて下さい。
944とほぼ同じ状態だが、うちの場合問題はその人がサイト持ちということ。
日記見ると生理ネタ彼氏ネタ闘病自慢人死にネタ、
小説は私の嫌いなラブラブ、原作捏造、携帯サイトだが18禁満載。
さらに検索避けなし、当然グーグルに引っかかっている。

いくら感想を貰っても自分は相手の小説をまともに読めないし、
コメントもできない。リンクも貼り返しできない。
サイトのことはほぼ無視してるけど、コメントまで無視するには物凄く丁寧でツボをついた感想をくれる。
痛いノリだけど悪気がなくていい人なのは判るし。
周囲に物凄く愛されて、苛々しているのは私だけみたい。それがまた辛い。

どうしたらいいんだ…って、レスして付き合っていくしかないんだけど。
物凄くHP削られる。面倒で仕方がない。
嫌いになってくれないかな、とも思うんだけど、冷たいレスとかできないし。
へこませると日記とかツイッターとかで大騒ぎしそうだし、周囲から物凄い非難浴びそうだし…
とりあえずうちへのリンク貼るんだったら検索避けは入れてくれ…
946憩い:2010/06/22(火) 23:06:09 ID:+XQw1Npn0
>>944-945
すごくよく分かる。乙
自分も同ジャンル管理人で、どうしても合わない人がいたよ。
昔交流があって、今自分はヒキなんだけど、
その人に不具合報告専用と書いた画像メアドへサイトの宣伝メールを送られたときに思い切ってアク禁した。
しかし、なまじ交流があるとどう振舞っていいか分からんよね。
947憩い:2010/06/23(水) 00:22:49 ID:L0b5BD0l0
>>1-946
みんな乙
>>943
分かる気がする。乙

自分は
うちは斜陽なのでみんな交流が基本でみんないい人なんだけど、
だからこそ、リンクやコメントもらうたびに義理なんじゃないかとか、
なければないで、嫌われてるのかなと思ったり。
挙句、管理人さん同士で仲良くしてると嫉妬したりしてもう疲れてしまった。
古参の管理人さんにハブられている感じもして(オフ会の態度などで)
それが気になって他の管理人さんも自分のこと嫌いなんじゃないかと思い始めた。
こちらが拍手コメするから、仕方なく返してくれてるんじゃないかって。

私自身が義理コメントも義理リンクもしたくないから相手の管理人さんに
苦痛に思われてた凄くいやだ。
好きな人とだけ交流持ちたい、誰からも嫌われたくない。
ムリなのは分かってるし、疲れてしまったからヒキろうと思う。
948947:2010/06/23(水) 00:24:36 ID:L0b5BD0l0
苦痛に思われてた→思われてたら だ。
949憩い:2010/06/23(水) 00:52:07 ID:QVGXq+JYO
知り合いのマイナーカプの管理人さん、たまに自給自足に限界が来るらしくて米くださいって日記で言ってる。
自分はその管理人さん大好きだから、めいいっぱい熱い米送るし、他の人からも結構な量来てる。
その時はありがとう、感激です!って喜んでくれてるんだけど、
数日経つともう「反応ないなら書かなきゃいいんだよね」とか言ってる。
励ますならそのカプの絵なり小説なり送るのが一番なんだろうけど、
自分はそのカプはその人のだ読める。自分のも含め他の人のは苦手。
こんな奴が無理して作ったものなんて絶対に送りたくない。
だから米だけでも送ろう、とだんだん無限ループになっている。
管理人さんを救う(大袈裟だけど)方法がわかってるのに出来ない状態が辛い。
上の別の憩い。
自分も別のジャンルでほぼオンリーワンなカプやってるから気持ちは痛い程わかる。
自分はヘタレだしジャンル自体の分母が違うから、比べるのは間違ってるってわかってる。
米来ないのが怖くてヒキサイトにした自分に原因があるのもわかってる。
でも米くださいって言えば暖かい米がたくさん来て、辛いもうやだって言えば
励ましてくれる人がいる管理人さんに嫉妬してる自分がいる。

二つともどうすれば良いかもうよくわからない。
950949:2010/06/23(水) 00:53:20 ID:QVGXq+JYO
空行挟むの忘れてました、すみません。
951憩い:2010/06/23(水) 01:10:05 ID:X7TaaKuvO
拍手から米を送ってくる閲。それはありがたいけど、なぜか上から目線。
仲良くもないのに、なんでそんな米送れるんだろう。
952憩い:2010/06/23(水) 02:04:45 ID:oT/PkWeZ0
>>949
>管理人さんを救う(大袈裟だけど)方法がわかってるのに出来ない状態が辛い
いや落ち着け。それちょっと変だから。
その管理人さんは「米ください」ってクレクレする→けっこうな量の米が届く
だったらそれで満足すべきなんだよ
それだけ山のような好意を送ってもらっておいて数日後には
「反応ないなら書かなきゃいいんだよね」は冗談でもナシだろ
悪いが自分には「優しい読者が多いのをいいことに、その好意に
甘えまくってる厨管理人」にしか見えない
今以上に応援したいなら、誘い受けしてない時にも
気に入った更新があったら米送る、ぐらいでいいと思う
マイナースレ見れば分かるが、オンリーワソはマイイメージが
固まりすぎるから、他人が書いたから絶対喜ばれるとは限らない

そんな自分もオンリーワソかんこなだ。優しい読者に囲まれてる
その管理人さんに嫉妬してしまう気持ちは痛いほど分かる
まぁ、たまにはひっそり誘い受けしながらがんがろうや
953憩い:2010/06/23(水) 03:08:54 ID:to+vEjMYP
>951
更に上をいく目線でレスを返すんだ!
お前さんならやれる!

憩い
サイト入口の閲覧数50人
日記の閲覧数48人
他のページの閲覧数0人
いつも日記ばかり更新しててごめんなさい
昨日は珍しく他のページも更新したんだ
誰か見てけれ…
954憩い:2010/06/23(水) 03:43:33 ID:9o4GicyL0
>>949
ほぼ952と被るけど、落ち着け。
それだけ米貰ってるのに誘い受けを繰り返す相手は間違いなく厨管理人だ。
そしてそういう人には励ますつもりでも自作の絵や文を送ったりしたら逆効果。
例えそれがどんなに神作品でも喜ばれないと思う。
だって自分の作品を褒めて欲しいだけだから。

それより誘い受けの度に熱い米を送ってあげる949の優しさに泣いた。
自分ならとっくにそのサイト行かなくなってるか、日記読まなくなってる…
955949:2010/06/23(水) 10:21:05 ID:QVGXq+JYO
>>952>>954
管理人さんが好きだから厨管理人とは思えないけど、
久々に誰かに肯定されてだいぶ楽になったよ。ありがとう。
もう自分盲目になってるのかも。でもそれでも良いから、これからは自分が疲れない程度にコメしようと思う。
こんな自分を知られるのが嫌で誰にも言えなかったから、聞いてもらえてすごく嬉しかった。
もしまたここに書き込むくらいに疲れちゃったら、その時はまた考えてみる。
自サイトも誰かに萌えてもらえるように、まったり頑張る。952も自分のペースで頑張ってね。
956憩い:2010/06/23(水) 17:33:43 ID:coyzt2pM0
>>955
んー、、人事じゃないのでは?
ログ見る限りではあなたも寂しいんだと思う。
あと、ヒキサイトていうくらいだし待ってるだけなんでしょ?
自分から動きましょうよ。
やっぱ仲がいい同類を持たないと結構つまんないと思いますよ。
コメは来るけど、ただそれだけみたいな。
いわばロボットともうしましょうか。。w
957憩い:2010/06/23(水) 20:28:54 ID:kHM3dLgR0
じ…人事?


相互先に「会って話せば何でも解決する」が持論の管理人さんがいて
その人とちょっとした話の食い違いがあった時
会って話しましょう、そっち行きますから!と繰り返し言われて恐かった
自分は割と僻地に住んでるんだが、それでも行きます!と言われた
実際その人は別の管理人さんとも話が食い違って揉めたことがあったけど
会って話すことですっきり解決できたらしい

でも自分の場合はそこまでする問題でもないし
オンでしかつながりのない人といきなり会うのは恐い
やんわり断ってもすごく食い下がってくるのできつくなってきた
958憩い:2010/06/23(水) 21:10:29 ID:DinE2jpl0
疲れた
もう萌えもなくなった
さようなら

って日記に書き置きして放置してしまいたい
でもまだ続き物が残ってる
片手で足りる数だけど頑張って下さいとか続き楽しみにしてると言ってくれた人もいる
頑張りたいけどもう駄目かも分からん
959憩い:2010/06/23(水) 21:23:33 ID:tAUEVY1D0
>>958
放置じゃなくて素直に書けないと謝ってきちんと閉じればいいと思う。
そういうサイト沢山見たけど放置よりずっとすっきりするよ。
無理して書いた作品は閲にとっても辛いだけだよ。
それなら誠意を見せた方がお互い楽ってもんだ。
960憩い:2010/06/23(水) 21:39:38 ID:+UM8FEVzP
憩わせて下さい

静かだったジャンルが公式の燃料投下で燃え上がっている
マイナーと言われてた時から自カプ一筋でやってきたので
最初は嬉しくてヒキなりに張り切ってたんだけど
急にがっくりと疲労感と空しさが襲ってきた
どうにかモチベーション上げようと萌え語り日記を書いてみても
瞬間発熱ですぐクールダウンしてしまう
僅かだけど楽しみにしてくれてる人もいるから
本当に頑張りたいし、まだまだカプ愛はあるんだが
書きかけを読み返すのも苦痛だし続きを書く気力が湧いてこない
もう駄目だと諦められたらどんなに楽だろうと思うが
萌えを捨てられないのも分かってる
ほんと、どうしたらいいんだ…
961憩い:2010/06/23(水) 22:39:51 ID:MZ9R3DGg0
メインでも日記でも更新するとほぼ一時間以内にそれに対する※してくれる人がいる。
はっきりとはわからないけど、多分全部同じ人。
日記ならちょっとした疑問にもさっと押し付けがましくなく答えてくれ
萌え語りの時は自作品を絡めつつうまく同意してくれる
作品更新した時も、さらっとかつ絶妙な表現で感想※。

すごくありがたいし、嬉しい。
けど、この人がいなくなったら…と思うと
ぽっかり穴が開きそうで怖い。
なんか更新する時も気に入ってもらえればいいな…と思いながら更新するようになってしまった。
962憩い:2010/06/24(木) 09:27:06 ID:0s0Jjsa00
憩いたいです

最近オフを始めたんだ
イベントの前なんかはどうしてもそれ関連の日記が多くなってしまう
宣伝と取られてしまう内容かもしれない
書店にも置いてもらってるし通販もしてる
うちはオンではそれなりに名が知れているらしく
始めたばかりにしてはそれなりに部数も出ていると思う

そのせいかどうかわからないけど
「売れたくて必死なのはわかりますが・・・」みたいなコメントが来た

どうせやるなら欲しいと思ってくれる人にはたくさん見てもらいたいから
売れたいと思ってるのはあながち間違いじゃない
それが必死ですねと閲覧者に見透かされてるのがショックだった

オフ始めてからオンがおざなりにならないようにオンも頑張ってきたつもりだったが
なんか一気に疲れた
963憩い:2010/06/24(木) 10:26:33 ID:dDZETLai0
>962
そりゃそのコメ主がおかしいよ
必死で何が悪いってんだ
「儲けたい」で必死なら恥じるのも分かるがそうじゃない
たくさんの人に見てもらいたいからなら胸張ってればいい
「やっかみ乙wwww」とでも思っとけ
964憩い:2010/06/24(木) 18:31:17 ID:UjqFhosF0
斜陽ジャンルでオフをしている管理人さんが好きなCPアンソロを発行するというので
応援メッセージと一緒にサイトの感想を添えて返信不要で感想を送った
そしたら自サイトに来ていたらしく、レスしてくれたのは嬉しかった
でも、その内容が感想の感謝と日記楽しく読んでます、だけ
同じCPで活動してるのに、サイトの感想がなかったのが寂しくて
匿名で送れば良かったと後悔している
965憩い:2010/06/24(木) 21:10:39 ID:NuuzK7gm0
メルアドは画像にしているレベルのヒキサイト運営しているけど
リンク報告不要と書いているにもかかわらず
リンク報告&サイト感想を送ってきた管理人がいた
とりあえず確認にとサイトに飛んだところ、自分と同じカプ(超マイナー)を扱ってた
あーこれは交流だとか、サイトの感想を間接的に要求されているのかなと思い
あえて、リンクの感謝と自サイトへの感想の感謝だけの返信をした
そしたら>>964の様にサイトの感想がなかったと日記でふじこられた
結局の所、サイトの感想が欲しかっただけじゃないか
勘弁してくれ…
966憩い:2010/06/24(木) 21:23:38 ID:R9z536Y30
いくらなんでも>>964と一緒にするのは失礼じゃない?
>>964はリンク方向とは全然違うし、不満を日記に書いたわけでもないし
返信不要で感想を送っていて、自サイトにレスしてくれるとも思ってなかったわけでしょ。

疲れてるんだろうけど全然関係のない人を
傷つけるような事を書くのはどうかと思うよ。
チラ裏スレがあるんだし。
967憩い:2010/06/24(木) 21:33:47 ID:aXu8ip7v0
まーでも結局
>同じCPで活動してるのに、サイトの感想がなかった
のがアレだったんでしょ
968憩い:2010/06/24(木) 21:38:00 ID:/w2VFpJU0
だってそりゃ寂しいでしょ
969憩い:2010/06/24(木) 21:41:29 ID:a0OoV81O0
でもそのショックを日記でふじこっちゃったら厨だよな
970憩い:2010/06/24(木) 21:49:35 ID:R9z536Y30
とりあえず自分が管になって思った事は
「リンク報告不要」では弱いって事だなあ。
これだと「わざわざしなくても結構です」ととられる可能性もある。
言葉そのものの意味と言うより、そういう意味で使っているサイトさんが結構あるので
暗黙の了解みたいになってしまっている可能性があると言う事。

報告が欲しくなければハッキリ分かるように書いた方が無難。
それなら自分は何もしなくてスルーでもいいしね。
971憩い:2010/06/24(木) 22:07:41 ID:oTNTCfw50
たとえ同カプでやってても気に入ってくれる人ばかりじゃないって事は
わかってるし、かといって気に入らないよという感想まで受け止められるほど根性座ってない

元々感想は別に欲しくない派だから余計疲れた
972憩い:2010/06/25(金) 01:11:27 ID:3LqdQ/fd0
期間だけは長く続けた連載で、ようやく起承転結の「転」の部分に入った。
人を選ぶかもしれない内容だったからちょっと不安だったんだが、それが的中。
いつも※くださってた常連さんたちから※も来ない。パチも来ないorz
正直すごく引っ込めたい。無かったことにしたい。
でも今更話の流れは変えられないから、このまま行く。

よし、好みじゃなくても萌えられる話書くぞ!
973憩い:2010/06/25(金) 17:42:22 ID:49RscPBO0
>>972
転て感想を書きにくいよ
その先がどうなるかわからないし、的外れな感想は書きたくないし
だから続きをドキドキしながら待っているだけだと思うよ
がんがれ!
974憩い:2010/06/25(金) 18:02:22 ID:pVMspHbx0
吐き出し

前サイトで数行にわたって拍手から説教コメント貰って以来コメントを見るのが怖い。
サイトは自分の好きにやるもんなのはわかってるけど、
時々はじけたくなってギャグを描いた時なんかは批判されるんじゃないかとガクブル
こんな思いでいたらコメント送ってくれる人にも失礼だろうな
もうギャグでもなんでもいいから好きなの描こう
批判なんて気にしない
975憩い:2010/06/25(金) 18:15:08 ID:5zYmhveJO
>>972
自分も連載中の作品更新されるたび米送ってたけど
結末のときに限って多忙で米送れなかった
でもしっかり読んで禿げ萌えたからこそ丁寧に感想書きたい
だからいつか時間あるときに…と思ってる閲もいる
あと連載中ってだけで感想控えるときもある
なのであまり気にせず萌のままに描いてください!
976憩い:2010/06/25(金) 20:46:02 ID:QkrzinctO
疲れたので吐き出し


うちのサイトのパクリだと言われて掲示板を荒されているサイトを見つけてしまった。
見付けたのは本当偶然、萌探しの為にサーチを巡っていて、好きワードが紹介文に書かれていた為入ったサイトだった。
掲示板内で思いっきりうちのサイト名が出されて、うちのサイトの読者を名乗る人とそこの管理人が喧嘩ごしで言い合っている。
しかもそこの管理人うちのサイトの設定を参考にしたと認めている。でもこっちにも読者がいるので変える気はないと言っている。
意味がわからん。ちょっと特殊だけど所詮虹のパラレル設定なんだから嘘でも偶然被ったって言えばいいのに。
うちの読者という人も、なんでうちに何の報告もしてくれずこんな所で言い争ってるんだろう。本当にうちの読者なのか、ただ喧嘩したいだけじゃないのか。

多分当事者のはずなのに物凄い置き去りにされた感。偶然だけど見てしまった以上このサイトの管理人に何か言った方がいいかと思うけど、こんな頭のおかしいやり取りに混ざりたくないのが本音。
同じジャンルの人達は多分このやり取り見てたら私にも引いてるだろうな。
ただでさえ変なパラレルやってて孤独気味だったのに。
いずれはどうにかしないといけないんだろうけど、見ただけで疲れたから少し休んでから考えよう。
977憩い:2010/06/25(金) 22:05:31 ID:ro9HNTLD0
それはどうしたらいいかわからないね
乙・・・
「サイト名を出して討論されるのはとても困る、やめてほしい」ということを
伝えるのはどうだろう
978憩い:2010/06/25(金) 22:07:50 ID:8DWuFb3R0
見なかったことにしといた方がいいと思う
相手に下げさせたいとかでないなら関わらない方がいいんじゃね?
他の閲覧者が教えてくれなかったのは相手も揉めてるのも厨な争いしてるのを
管理人に教えたくなくてスルーしてるんだと思う
979憩い:2010/06/25(金) 22:22:11 ID:R8tXf9730
知らんふりが一番だよな。
荒れるだけだから首突っ込まない方がいい。
980憩い:2010/06/26(土) 00:35:57 ID:TEpdhWShP
設定を参考にする場合は相互リンク必須と書いておけば良い
そしたら何もかも静かになるのは間違いない…
981憩い:2010/06/26(土) 00:54:38 ID:fjnpB5+00
だらだらしてたらこの時間だ
しかし今絵を描きたい
しかし明日仕事だ。早朝にしたほうがいいか
しかしだったら数時間前にいまの状態になれよ。なれよ…。
982憩い:2010/06/26(土) 01:26:49 ID:e4g0zdyR0
>>981
すごく分かる
時間がある時にパソコンに向かっても創作意欲が湧かないのに
もう寝なきゃって時に限って創作意欲が湧くのどうにかしてほしい
結局今日も何も描けないままだ、更新したいのに…

>>980
次スレよろしく〜
983980:2010/06/26(土) 03:24:36 ID:TEpdhWShP
ごめん、IDの通り規制中なので
すぐにスレ立て出来そうにない
誰かたのんます
984憩い:2010/06/26(土) 10:52:26 ID:/2sG6Z5y0
立てたよ

疲れた管理人の憩いの場56
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1277517078/
985憩い:2010/06/26(土) 10:54:28 ID:9WZDWsiNO
数字板に誤爆してんぞw
986憩い:2010/06/26(土) 10:58:37 ID:6JW0nh0Z0
乙…って!

オイー!w
987憩い:2010/06/26(土) 13:21:38 ID:ZNAVs9N40
>>984がまだ気づいていないようだったから
数字板のスレは削除要請してきた

自分はこのホストではスレ立て出来ないので
誰か可能な方お願いします
988憩い:2010/06/26(土) 15:09:44 ID:gC1ceel80
誰も立てないようなので立てて来たよ

疲れた管理人の憩いの場56
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277532528/l50
989憩い:2010/06/26(土) 15:14:38 ID:ZNAVs9N40
>>988
ありがとう!乙!
990憩い:2010/06/26(土) 17:26:30 ID:oPHsp9l50
スレ立て機能のある専ブラは危険という事がよく分かった
きっと984は体をはって皆を和ませようとしてくれたんだな……
そして>988乙
991憩い:2010/06/26(土) 17:54:44 ID:iT+M2+Ui0
>>989 乙です
埋めついでに吐き

何で更新しない時にわんさか米来て更新したら来なくなるの・・・?
10日くらい日にちが空いちゃうからって必死に頑張って3つ書き上げたのに
萌えませんでしたかそうですか
7月までにお米もらえなかったら閉鎖して自萌えに専念しよう
閉鎖する前にエア更新でもするかな
他サイトにパクられるわ私怨で晒されるわ渾身の更新はスルーされるわで疲れちゃったよパトラッシュ・・・
992憩い:2010/06/26(土) 18:11:58 ID:QGzvXhNG0
>>988乙です 埋めがてら吐き
自分マイナージャンルBAサイト・リバおk派でわりと雑食
最近DAが人気っぽいのでDAサイト見たら驚きの地雷だった、そこまではいい
他のAB・BAサイトさんがこぞってDA前提らしい事を知ってしまった
別枠ならスルー可能だけど前提っておま
むしろBAサイトさんは100%そうだった…ABさんもA寄りだと確実
Dは好きだしAならABA・AC・EAとか何でもいけたのに地雷の脅威恐るべし
DA前提のAなんかBと絡ませたくねえよ…DAが主流すぎてもうA自体が書けん
993951:2010/06/26(土) 18:30:41 ID:eCtztcQUO
>>988さん、乙です。



>>953さん、遅くなったけどありがとう。更に上から返してみるよw
994984:2010/06/26(土) 19:30:46 ID:/2sG6Z5y0
984です
皆さま大変失礼致しました
帰ってきて驚きました

削除依頼してくださった>>987様ありがとうございます
立て直してくださった>>988様もありがとうございます
以後気をつけます
失礼致しました
995憩い:2010/06/26(土) 21:19:25 ID:o+LCXuIj0
ドンマイ>994

ぶっちゃけ体調良くないんだ…
でも書きたい!ネタはある!
でも書ききるだけの体力がない
このジレンマどうしたらいいですか…
もどかしすぎて眠れなくて余計身体回復しないジレンマorz
996憩い:2010/06/27(日) 01:32:58 ID:HHYBvx4J0
>>995
とりあえず寝ましょう!
自分も寝る〜お休みなさい!
997憩い:2010/06/27(日) 02:20:32 ID:Lx4FEty2O
斜陽ぎみジャンルのマイナーカプだけど最近上手い新規が立て続けに入ってきて
若手期待の星登場に自カプが少しだけど活気付いてる
自分も期待しているうちの1人だけどうちに来てくれてたお客さんたちも
期待の星たちの方へ流れてしまったらしく最近訪問者数も拍手も激減
ずっとそのカプでやってきて1ヶ月毎日休まずマンガ更新とか頑張って
自カプの殆どの人がリンクしてくれたしファンと言ってくれる人もいたけど
それだけ頑張っても才能には勝てないんだなーと思うと虚しくなってきた
いや別に勝負しているわけじゃないんだけどさ
たまたま絵チャの開催日が期待の星とかぶった事があって
いつも来てくれる人達も来ないから今日は都合悪かったのかと思ったら
向こうの絵チャにみんな参加してたのを目撃してしまったよ

自カプが元気付くように寝る間も惜しん更新頑張ってきたけど
もう私の役目は終わったのかもしれないな
そろそろ肩の力を抜いて読み専ROM専になってもいいかもしれない
998憩い:2010/06/27(日) 04:37:00 ID:8jM3stOD0
なんだよ悲しすぎるじゃないかそれ・・・
いつもの常連さん薄情!とかいう問題ではないんだが、切ないよな
がんば、超がんば!萌えは画力や文章力だけじゃないから
997にしか書けないカプ観ってあると思うぞ

自分は3年つっぱしってきたけど、最後まで自カプ扱う人は現れなかった…
好きだとか萌えるとか言ってくれる人は居たけど、やっぱり同士がいないのは寂しいな
いつも3年のサイクルだから、近々撤退する どうもありがとう
999憩い:2010/06/27(日) 09:13:05 ID:zy/ks2IDO
埋め
1000憩い:2010/06/27(日) 09:15:27 ID:zy/ks2IDO
さらに埋め
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/