疲れた管理人の憩いの場54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1憩い
サイト管理人のオンメイン用です。
同人サイトやってて疲れた・癒されたいって時に愚痴を吐き出したり、管理人さん同士で雑談したりする場です。
愚痴ってスッキリしたらまたサイト運営にやる気がでるかもしれません。

・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
・もし閲覧者側が書き込む場合は管理人さんを余計に疲れさせない程度に。
・基本はsage進行
・マターリ
・次スレは980あたりでよろしくです

前スレ
疲れた管理人の憩いの場53
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260156514/

同人活動のオフの活動用はこちら
同人活動に疲れた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1228498285/
2憩い:2010/01/24(日) 10:58:39 ID:+KLnyVWJ0
誰も同人板に作成していなかったので立てました。
削除要請は http://qb5.2ch.net/saku/index2.html に脳板の方を依頼しておけばよいのでしょうか?
3憩い:2010/01/24(日) 14:49:28 ID:URG/nUcj0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031122360/

ここかな申請すればよい
4憩い:2010/01/24(日) 14:57:05 ID:+KLnyVWJ0
>>3
ありがとうございます。削除依頼を出しておきました。
5憩い:2010/01/24(日) 20:42:31 ID:m8D26WtU0
>>1乙!
6憩い:2010/01/24(日) 22:27:07 ID:JY+7Wxsx0
>>1乙乙!

さっそく愚痴らせてください
斜陽→落日へ進行しているマイジャンル
サイトがどんどん閉鎖していく 
放送も終わって大分たつしそれは仕方ない 仕方ないが
閉鎖理由に同ジャンルサイトさんが減って寂しいからやめます
とか書くのやめていただきたい…思っても心にしまっておいてよ…
そりゃ総数減って寂しいって事かもしれないけど
自分はまだやってるんだよ…まだまだ続けていくつもりなんだよ…
お前のサイト程度じゃ賑やかしにもなんねーよって言われてるようで凹むわ…
7憩い:2010/01/24(日) 23:15:52 ID:+KLnyVWJ0
憩う。

二次で小説書いてたのに一次で漫画描いたら止められなくなった。
もうあいつらが好きすぎて辛すぎる。幸せにしてやりたいけどその展望が見えてこない。
でも悲恋とかそういうのだけはしたくないんだ。
二次の小説を待ってくださってる方も本当にごめんなさい。一次の熱が収まったら帰るから。
だからあいつらを幸せに出来る道を見つけさせてください。
8憩い:2010/01/25(月) 02:34:05 ID:0dbdZzOt0
1乙

萌えはあるけどやる気が出ない
飽きたのを自分自身で認められないだけなのかなー…
9憩い:2010/01/25(月) 07:16:32 ID:AfktMs8NO
>>6 同じ状況。
既に斜陽も過ぎて落日真っ只中の90年代ジャンルにいるけど、
最近マイジャンルやってる人とほぼ同じ層がごっそりハマる別作品が出て、
友達が一気に抜けた。オフで会ったりツイッターでつながってたりするので未だに付き合いはあるが
別ジャンルの話ばかりでキャッキャウフフされるのは本当につらい。
だから「同ジャンルの人がどんどんやめて寂しいから辞めます」って言い分もわかるけど
決して本当にジャンル自体のことを言ってるわけじゃないんだ
正確には「私の周りの同ジャンルの人」なんだ。>>6の場合もそうかもしれないから気にしないで頑張って!

とはいえ、寂しいけどやっぱりジャンル変えする気にならないからここに来たんですけどねorz
10憩い:2010/01/25(月) 18:40:56 ID:EvWeBGln0
オン企画主催やアンソロ主催、果てはオンリー主催までもが
こぞって同じ作品にハマって企画や主催を放置状態なマイジャンル
一度企画したなら最後までやり遂げてくれよ
それが出来ないならはっきりと企画中止を宣言してくれよ
なのに皆揃いも揃って「まだ現ジャンルにも愛はあるからやり遂げます!」
と言いつつやっぱり絶賛放置プレイ続行中(別作品サイトは毎日更新状態)

オンリーがgdgd適当開催に終わったらジャンルにどんだけガッカリ感が広がると思ってるんだ
しかも理由が「主催が他ジャンルにハマったので」だった日の絶望感ってハンパないんだぞ
自分がオフ活動やってるサークル者だったらいっそオンリー主催を引き継ぎたいくらいだよ
つか、なんでこんな無責任な人ばかりなんだ…
11憩い:2010/01/26(火) 00:47:56 ID:E3j/hEEO0
憩い
久しぶりに解析覗いてみたらここ一月ブクマページに直行する閲達に気付いた
本当に大好きなサイトさんへのリンクしか貼ってないから
利用してくれるのは嬉しいけど、来てくれるお客さんは皆ブクマへ一直線…
なら魅力ある作品書いてやる!とガンガン更新頑張っても
作品メニューのページだけ開いた形跡とブクマへ直行…
日記で更新報告してもブクマ直行…
作品ページすら見てもらえないなんてもうどうすれば
頭を抱えて一週間、ようやく気付いた
作品単体ページの解析タグが全部「ブクマ」になってた…

見えない敵相手に一人ダンシングしてた自分に疲れた
無駄に作品増えたからいいか…
12憩い:2010/01/26(火) 01:10:44 ID:fN4YXXJz0
悪いと思いつつクスっとなってしまった
災い転じてってやつでいいじゃないかw
13憩い:2010/01/26(火) 01:12:51 ID:+OZG3kcM0
>>11
これぞ怪我の功名だな
お疲れ様!作品増えておめでとう!
14憩い:2010/01/26(火) 17:47:54 ID:hZX1+eDl0
憩う

前サイトでの困ったちゃんに新居バレタ可能性大
こっちはあんたの非常識に耐えられずに移転したんだよ
とはいえ動きはまだなくて、解析にそれらしき跡があっただけだから必ずしも本人ではない…ということにしている

移転も閉鎖もしたくないし気にせず更新続けようと思うけど、覗かれてると思うと疲れる
まずうちは日記サイトじゃないんだから、せめて作品見ろよorz
15憩い:2010/01/26(火) 17:50:12 ID:hZX1+eDl0
sage忘れスマソ
16憩い:2010/01/26(火) 21:15:30 ID:JO2vyQWjO
憩い



メインジャンルのサイトが全く更新出来なくなった
凸が怖い…体力削られたよ
そうして離れてるうちにサブジャンルサイトばっかり更新するようになって
メインジャンルサイトは放置状態

これってジャンル熱冷めたのかなぁ
原作はまだまだ好きだが、二次として妄想出来なくなって来たみたいだ
連載完成させたいのにな
最初は凸がきっかけだけど、やる気が途絶えたのは弱い自分のせいだ
熱が冷めたと思いたくない
書けなくなったと思いたくない
どちらも別サイトだし、統合したら更新出来ないことがストレスじゃなくなるだろうか

考え出すと疲れるから
メインジャンル原作を一から読み直して冷静になろうと思う
未完成作品やリクを残して閉鎖したくは無いよ
その気持ちが自分を余計に追い詰めてるのかもだけど

17憩い:2010/01/27(水) 01:02:17 ID:Dfo1hiPZ0
憩わせてください。

二日前に更新して、更新まだですかって一体orz
二日休んじゃ駄目なの?一応私も人間なんだが・・・
催促されると焦るからやめてって書いてあるんだけどな。
機械じゃないんだから少しは休ませてくれよ
18憩い:2010/01/27(水) 04:25:21 ID:lXmt4d5M0
巨大ジャンルにいた時はヒッキーでも全然平気、気楽だったけど
マイナージャンルに移動したら世界が狭すぎて一気に名前覚えられて
さすがに少しは交流しないとツライことになりそうな気がして
(閲覧者の目も気になって)頑張ってるけどキツイorz
人間関係に疲れるのは学校とか職場だけで十分だ・・・・・・
19憩い:2010/01/27(水) 05:37:26 ID:Tvujhegs0
>>18
気のせいだ!頑張らなくていい!


私は理由がよく分からないけどなんか疲れた。
20憩い:2010/01/27(水) 11:32:31 ID:OAMNiz6X0
>>17

そんな心無い※は来なかったことにするんだ!
自分のサイトなんだし、自分の好きなときに
好きなように更新していけばいいよ
本当にそう思う

あと、ちょっと気になったんだけど
もしかして焦るからやめてって書いてあるせいで
悪戯っ子が※してる可能性もあるんじゃないかな
ゲスパーでごめんね
21憩い:2010/01/27(水) 20:10:46 ID:74iOz4Az0
>>19
私も理由わからないけど疲れた。
そういう時って誰にでもあるものなのかな。
気が済むまでのんびりしよう…
22憩い:2010/01/27(水) 20:26:50 ID:7eCCXruWO
待たせてごめん
書いてるし書き上がってるのもあるんだ
でも粘着閲と上から目線チュプに心が折れて疲れきった
あんな奴らに餌くれてやりたくない
休止宣言したしローカルに引きこもるわ
23憩い:2010/01/27(水) 20:55:28 ID:QstFgkKS0
>>18
交流しないと周囲の管理人や閲覧者たちに
悪評立てられたりはぶられたりするとでも心配してるの?

何かされそうだからしたくもないけど交流しとくかって、そんな気持ちで
交流されても相手に迷惑、失礼だし自分も消耗するんなら
前と同じようにヒキったほうがお互いのためになるんじゃないかな。
リアルの付き合いならどうしてもある程度の交流はやらなきゃいかんが
サイトヒキなら他人になにかされることもないわけだし。
まあお疲れ。
24憩い:2010/01/28(木) 01:32:56 ID:65RUZ4ll0
そういうこと言ってるんじゃなくない?
例えるなら大学の200人入る教室でひとりぼっちなのと、
高校の40人の教室でひとりぼっちなのでは、
同じひとりぼっちでも孤独度が違うような感じ
25憩い:2010/01/28(木) 02:12:00 ID:6T+rSfcF0
40人でも200人でも、周りがぼっちにしてるんじゃなくて
自分からぼっちになるんだったら孤独もなにもなさそうなもんだけど
そういうもんなのか。

人目を気にしたり実際に交流してみて疲れる相手なら
見得より自分の疲労回復を優先させたほうが良さそうな気がする
忙しいので更新に集中したいとか適当な理由つけて交流控えるのはどうかな
せっかくネットでやってる利点を活かしてさ
よけいなお世話ならごめんよ>>18
26憩い:2010/01/28(木) 04:43:46 ID:fRinU4mQO
少し前に性別変換のネタが原作で出た
見る見る内にジャンル内で女体化男体化を取り扱うサイトが増殖

原作のそれはネタとして見れるが、ほんとは大嫌いなんです…
相互先の方々もそっちメインになって来て、今更、女体化とか嫌いなんですよミ☆
なんて言えない状況になってしまった

まだこのジャンルもカプも大好きだし、女体化云々を他者強要さえしなければ相互先の管理人さん達も大好きなのに
もう僕疲れたよ……
27憩い:2010/01/28(木) 08:47:34 ID:L6Z+Qctp0
>>26
分かる…
自分も、女体化の多いジャンルにいるが、正直好きじゃない
でもmy神も少し取り扱ってるので言える雰囲気ではなかったりする…
でも原作効果はきついな…乙
28憩い:2010/01/28(木) 12:46:11 ID:1xE5ja/30
憩い
またウィルスに神経をすり減らす日々が帰ってきた…
そりゃ常時戦ってるけどさ
アップデートは最新。こまめにスキャン。ソース確認。Javaも切ってる
それでも安心できないのがウィルス。万全だなんてありえない
とうとうお気に入りサイトに8080の感染者がでてしまった。また去年みたいな騒ぎになるのかな
これさえなければサイト運営は本当に楽しいのに……はあ
29憩い:2010/01/28(木) 13:23:26 ID:c64KQwv80
ヒキってどこのサイトにも行かなきゃいいのよ
30憩い:2010/01/28(木) 15:43:11 ID:fAmolH210
感想が欲しくて頑張って更新してきたけれど
ついにパチすら来なくなっちゃったよ

なんでだよ…何がいけなかったんだよ…もうどうすればいいのかわかんねーよ…
31憩い:2010/01/28(木) 17:00:00 ID:40+Oon1j0
放送終了するとなんか心に穴が開いたような感じになるな
毎週の放送を楽しみに萌えて形にしていたのが今は何も書けないでいる
32憩い:2010/01/28(木) 18:44:57 ID:dDecxHO80
>>30
ちょっと休んでみてもいいんじゃないかな
更新してわくわく感想が来るのを待ってる間は何も来なくて
不思議な事に忘れた頃になってポチポチ米が来たりするから
33憩い:2010/01/28(木) 20:11:50 ID:QpclHPiiO
自分が空気読めない子なの忘れてたよ…。
ネットでも必要以上に人にかかわらず悪口言わず分を弁えて萌え吐き出すばかりの
ヒキサイトやってたのに、他ジャンルのとあるサイトに萌えて萌えてメルフォから愛を叫んでしまった。
気をつけて過剰なくらい丁寧にしてたのが、つい差し出がましいこと書いて返事こない。
返信不要にしてたけど、いつも返信くれたのに。
絶対ウザい人と思われたな。他人に嫌な思いさせるなんて、なんて馬鹿なんだ。
他ジャンルでリンクしてないのが救い。
最近そのジャンルにも手を出してるけど交流とかリンクとかやめよう。
やっぱりヒキってます。ごめんなさい。
34憩い:2010/01/28(木) 21:39:05 ID:XOIfPzTz0
>>33
おまおれ。
神を見つけて舞い上がって萌えを叫んだけど、
よく考えたらこれ迷惑じゃね? 誘い受けじゃね?
冷静になってみれば普通に迷惑でしたすみません。
自分が何でヒキサイトやってたのか忘れてました。
でも神から離れたくはないので感想は無記名で妄想は自重します。
遠くから見守ってます。
35憩い:2010/01/28(木) 21:55:27 ID:iAUlLE4Z0
みんな乙

憩い
二次サイトだがジャンル幸が機能してなくて新規登録されない
総合幸からは全く人が来ない
ピクは検索避けの問題でやらなかったけどもう耐えられん
ピクにアップしてサイトのURLも貼り付けてくる…
36憩い:2010/01/28(木) 22:13:04 ID:9RclBsij0
更新が数日なかったら頑張ってください!ってコメント来るのに、更新したらスルー
どんなコメントでも嬉しいけどね、にやけるけどね
反応欲しいとか思ってしまうね
ちょっと疲れちゃったよ
37憩い:2010/01/28(木) 22:13:50 ID:jzf6fMO/0
t
38憩い:2010/01/28(木) 22:29:40 ID:IoUpn6qe0
無記名で来た※「なに気にAさんと対抗してますよね」
Aさんてどこの誰だよ?パクリとでも言いたいのか?
仕事と自サイトの更新だけで手一杯な自分は他のサイト巡りなんてしてないし、
する暇もないんですけど…せっかく新作書いてたのに一気に萎えた
39憩い:2010/01/28(木) 22:30:10 ID:drHWdQoW0
>>36
おまおれ超乙
自分も渾身の力と今までの萌えをこれでもかって位ぶつけて更新したら
パチすら来なくなったよ。もうお前らの為に頑張るの止めたって思ったもんw
ちょっと休んでみるのも良いかも知れないね。
40憩い:2010/01/28(木) 22:54:33 ID:r1uhhIy7O
憩わせて下さい



自サイトが晒された
暫くして支援として別ページも晒され、私怨される方が悪いと言われる
昔リバも好きと言って嘘つきと言われ、入口の注意書になかった展示に気分を害したと言われたので
反省し出来るだけ早く注意書きを直して、その後謝罪した

元々面倒臭がりだった、交流も少なくヒキ運営でやっていた
此までのジャンル熱の衰えが大概外部からの影響だったからだ
でも素敵な出会いも逢ったんだ、今もそう。本当に素敵な人達と出逢えた…
一人では絶対なかっただろう経験を沢山させてくれた、私の人生の宝物になった
だからこういうモヤモヤの気持ちも面倒臭いと切り捨てず、まだ…やれる
その為にも薬飲んで寝て、早く風邪治すんだ
41342:2010/01/28(木) 23:01:16 ID:L6Z+Qctp0
>>40

晒すやつらって何考えてんだろうな
ゆっくり休むといいよ
42憩い:2010/01/28(木) 23:54:43 ID:1qKWWZn2O
落日ジャンルの過疎ヒキサイト。
ちょっとサーチの情報を変更したけど、それがサイト更新の方に上がってしまった。
そのせいか普段なら全く人が来ないのにそのサーチから結構来る。
でもね、サーチは更新してもサイトは更新してないんだ…。
あまりの申し訳なさに泣きそうになった。
あと珍しく人が来てる状態に慣れてなくて画面の前でごめんなさいと平謝り状態。
二年間の更新停止状態からの復活とはいえ、訪問してくれることに罪悪感を感じるとかどういうことなんだろうと自問自答。
徐々に慣れるしかないんだろうか…。
43憩い:2010/01/29(金) 00:36:13 ID:HOYCpUmJ0
過去の作品が見れるだけでもいいと思ってる人はいるよ。
例え更新が無くても、好きな作品を下げられる程哀しい事は無いから。
寧ろ幸上げした事で、「知らなかった」と喜んでる人もいると思う。
作風が合わない人は無言で去ってくから今だけ我慢だ。
44憩い:2010/01/29(金) 12:29:42 ID:ENPMzg6uO
ちょっと憩わせて下さい。
数字サイトでリクエスト企画やった。
いっぱいリクエストもらえて凄くうれしかったけど、「●〇のウェディングドレスが見たいです☆」とか「女体化で!」みたいな
リクエストが来て、なんか疲れちゃった。
うちはそんな雰囲気の話なんて書いたことないのに。
今まで書いてた話が、その人に伝わってなかったんだなあ、と情けなくなってきた。
精進しなきゃと思いつつ凹む。
45憩い:2010/01/29(金) 12:50:33 ID:eI17LOUHO
>>44
乙だけど、訪問者に空気読めってのは残念ながら限界があるってことでは。
読む人は気を遣ってくれるけど、そうじゃない層もいるよ。
実はリクして来る人が、いつもサイト見てるとは限らないものだし。
リク企画やってるってだけで、普段中身見もしないのに欲望だけ叩きつけてくる奴って必ずいる。
だからリク受け付ける時は、取り扱いカプ以外なしとか、他のが来ても友情程度の描写になるとか、
一人一回のみ可能とか、多少厳しめでも譲れない条件は明確に設定した方がいい。
でないと何処までもフリーダムだと思ってる奴が現れて、じわじわHP削られるからな…
46憩い:2010/01/29(金) 13:41:21 ID:/O2NPZ360
>>44が普段あんまり書かないような話を読みたいってのもあるだろうしね。
いつも通りの雰囲気の話なら、わざわざリクエストしなくても見られるんだから
じゃあ変化球を、と思う閲さんだっているだろう。
リクエスト企画やる人って、自分じゃ思いつかないような
シチュエーションやモチーフをもらって、どう料理するかが楽しみって人が多いし。
何が来ても料理できるって自信がないなら、条件なしのリクエストを募るのはお薦めしないよ。
とりあえず乙です、ゆっくりでいいから消化頑張れ。
47憩い44:2010/01/29(金) 13:52:44 ID:ENPMzg6uO
>45、46
ありがとう。
そうだね、せっかくもらったリクエストだし、常連さんもリク主さんにも楽しんで「自サイトらしい」って言ってもらえる話が書けるように頑張るよ!
今回の件も勉強になったと考えることにする。

憩わせてくれて、ありがとう!
48憩い:2010/01/29(金) 19:57:58 ID:2f4c1epL0
>>33
遅レスだけど、一度だけなら事故もありうるよ…
メルフォか転送先かどこがトラブったのかわからないけれど、原因不明で
文字化けしたり送れてなかったりすることって結構皆あるみたい。
あまり気を落とさずに、今度は慎重に、出来れば前回すみませんって添えて
メールしてみたらどうだろうか。

ここから自分の話

単一と明記してあるのに逆やメインの関わる別カプ推奨する※勘弁して下さい
大手設定をさも公式のように語らないで下さい
うちは同人サイトなので政治の話にはお付き合い出来ません
2なら「お前は一個上のレスも読めないのか文盲」と煽り込みで返しているであろう
脊髄反射※に「志村ー、真上真上」と笑顔でコメントを返すのに疲れてきました

けどすごくあたたかい素敵な感想もたくさんもらえるから拍手を取り払えない
自業自得とはいえきびしい…orz
49憩い:2010/01/30(土) 00:50:21 ID:ikXmCsCgO
更新停滞してる時は人が来る
更新頻度が上がると、パタッと人が来なくなる
昨日はとうとう一桁まで落ちた
何でだ……
50憩い:2010/01/30(土) 01:33:56 ID:kexj8z+/0
>>49
多分だけど
更新ない時は、「このサイト更新してないかな」ってwktkしながら
同じ人が一日のうちに何度も通うからだよ
更新してる時は、「更新あった、やったー!」って一回覗くだけだからだよ
カウンターとか重複カウントオフにしてても完璧ではないからな
現実は分からないけど自分はそう思ってる
51:2010/01/30(土) 01:45:18 ID:ekximKBH0
憩います。ちょっとテンパった内容ですがお許しください…。
五年前くらいに出会った最愛受B。
悪役だし、冷徹な奴だったが、受Bのストイックな生きざまに惚れに惚れこみ、
目に入れても痛くないくらい可愛がっていた。
大好きで大好きで、一生可愛がってやる!というくらい愛していた。
しかし、あるとき突然Bの欠点が目につくようになり、
え?え?こいつただの○○じゃね?こんな奴好きってマジでどうよ自分?と動揺しまくって、
それまでの萌えが粉々に消し飛ぶようなショックを味わってしまい、
以来、Bのことを考えたりするだけで心臓が凍りつくようになってしまった。
今まで気にしていなかったBの性格の欠点(冷酷すぎる、残忍)が酷くて受け入れられないのが辛いし、
今まで眺めるだけでwktkしたりハァハァしてた公式CGの受けBに、体がすくむような拒絶反応が出るのが辛い。
なにより、5年間あんなに大事にして可愛がって、萌えまくっていた受けBのことを、
手のひら返すように嫌いになった自分のことが信じられない。
不思議なことに、他にも似たような欠点持ちの好きキャラはいっぱい居るのに、
何故かBだけがものすごく許せなくて、受け入れられないんだ…
52:2010/01/30(土) 02:10:59 ID:ekximKBH0
ちなみにBに対しての強烈な拒絶感は、サイトの外でも中でも、誰にも言っていない。
一生B受けします!という勢いでサイトやってた管理人の口から言えるわけがない…。
んで、Bがものすごく好きで大事な子だという気持ちと、嫌悪をもよおしてたまらない気持ちと、
ふたつのジレンマに板挟みになって、時々みっともなく枕に顔を埋めて泣いたりする。
なのに、「そんだけ嫌いならサイト閉じてジャンル離脱して、
別の萌えキャラ見つけちゃえばいいじゃないー」とか、
「陰険なキャラに惹かれてハマるほうが悪いね!早く別の子に乗り移っちゃえー^^」
とかいう考えに揺れる自分は吐き気がするし、受B以上に死ねばいいと思っている。
なんでこんなに悩んでるんだ…受Bはリアル世界にいる子じゃないのにな…。
自分はほんとアホな腐オタだ…。

長々とみっともなくズルズルと語ってごめんなさい。
映画アバターが好きすぎて、
鬱になったりするアメリカ人のようなものだと思ってくだせえ…。
53憩い:2010/01/30(土) 02:31:26 ID:vf85EcPE0
自分は嫌いになるととっととジャンル移動なんで参考にならんな
しばらく休んでそれでも萌えるかどうか試してみるのは?
54憩い:2010/01/30(土) 02:57:42 ID:Rke8GbnV0
凄いな
愛憎ってこういうことなんだろうか
とはいえ理由がなんであっても描けなくなったら潮時だと思う
次の萌えができなければ止めちゃいけないなんて事もないんだし
しばらくゆっくりして、もし復活できそうだったら出戻るのもアリじゃないかな
55憩い:2010/01/30(土) 03:30:37 ID:Cex64dXB0
ホト数が全然増えず解析+カウンタ全部取っ払った...
もともと自萌えだからこれでよかったんだ....
落日ジャンルなのはわかってるけど
流石に0hitが3日連続も続いたときは凹んだ。
56:2010/01/30(土) 03:36:23 ID:chK/OrcgO
ちょっと違うけど自分はCPで>>51みたいな事があった。
携帯だから改行変だったらごめん。

ABが大好きで辛い時はABに支えられ、
楽しいときはその情熱を十分にABに注いだ。

でもある時突然、なんでABが好きなのか分からなくなって、
「A×B」っていう表記すら見るのも嫌になった。
「AB大好き!!!」って叫びまくってたから
絵チャに行けばAB話をふられる→段々ヒキに。
他のB受けは好きだったからその間は
ずっとちまちまCBやらDBを更新してた。

そして最近、2年ぶりにこれも突然ABが再燃して
昔のように萌えるようになったよ。

だから別に無理しないで他の好きキャラを
見つけてもいいんじゃないかな?

一つの事だけ長い間やってたんだから少しくらい
休んだりしても平気だと思うよ。
57:2010/01/30(土) 04:25:13 ID:ekximKBH0
レス本当にありがとう、51です。
皆の辛口でもきっぱりさっぱりした意見や、優しい言葉に全俺が泣いた…!
そうですよね、悩み考えつめてても余計ドツボにはまるだけですよね。
葛藤しすぎてヒットした脳を冷やすためにも、
ちょっと休止期間おいてみようかと思います…。

張りつめていた気持ちが少し楽になりました。
私の見苦しい憩い文につきあってくださった方々、ほんとうにありがとう。
58憩い:2010/01/30(土) 08:11:39 ID:8WeorY8KO
憩わせて下さい。

自分の作品が全て嫌いになってサイトを閉鎖したくなりました。一種のスランプなんだと思います。
この間サイトを更新停止状態から復活させたのにまた停止ってどうなのでしょうか。
本気で閉鎖しようと考えたり相談すると、自分の作品が好きですと言ってくれる人がいるので閉鎖はしにくいです。
やっぱり倉庫サイトにしましたって許されますかね…。
自分で勝手に判断すればいいって分かっているのですが、悩んでしまうのでご意見お待ちしております。
59憩い:2010/01/30(土) 09:50:59 ID:tE4TXTGi0
好きですといってくれる人がいたとしても、自分が嫌いならどうしようもないと思う。
倉庫にしても、管理責任は果たさなきゃならないから
嫌いなもののためにサーバー代を払えるか、無料でも作品にまつわる問い合わせや感想
パクリ報告、不具合報告諸々に対応する手間隙かけられるか、と
閲覧者のサイト存続の希望をかなえる良い管理人と思われたい気持ちを天秤にかけてみれば?

何かトラブルがあったとき、「あんたらが好きですというから置いてやったのに!」と
他人のせいにしないでやっていけるようなら、いいんじゃないかな
60憩い:2010/01/30(土) 11:16:13 ID:EkbHhHCy0
>58
えーと
閉鎖するか倉庫にするかの悩みじゃないよね?
停止するか倉庫にするかだよね?
閲覧者の側からすれば、既存の作品は読めるけど今後新たな作品は望めないってことで大差ないような気がする
58は倉庫にしたそうなので、すれば良いと思うよ
ここで「許されないよ!」て意見もらったって、嫌いならもう更新できなくて放置になるだけだろうし、それよりは親切だと思うよ
61憩い:2010/01/30(土) 11:52:26 ID:v9KBjg8R0
閲覧者のことを考える>>58は立派だと思うけど、正直書きたくないのに無理やり書いても良作が書けるかは疑問に思う
創作ってやっぱり「好き」ありきだと思うしさ

閉鎖するのも倉庫にするのも自由だと思うけど、個人的な意見を言わせてもらえば、倉庫にしたほうがいいんじゃないかなと思う
気を楽にしてサイトから離れたら案外書きたい気持ちが復活する可能性もあるかもしれないし
サイトなんて趣味でやるものだから、あまり考えないほうがいいと思うかな
6258:2010/01/30(土) 14:23:24 ID:8WeorY8KO
58です。
皆さん優しい言葉をありがとうございます。
閉鎖か倉庫かは本格的に悩んでいたのですが、皆さんの言葉で方向性を決めていた所に自分の神が倉庫化されるという事態を経験して倉庫にすることに決めました。
また自作品に愛着が湧くその時が来たら倉庫から復活しようと思います。
書くこと自体はまだ好きですしやりたいことも沢山ありますが、少し離れてみます。
アドバイスくれた方々、ありがとうございました。
63憩い:2010/01/30(土) 21:55:12 ID:BoiNn1qd0
自分は貰ったコメントや他サイト管理人の日記にwwwや^q^があっても気にしない。
と思っていたのだが相互先の管理人(主婦)の日記がそれらを多用し始めて、
さらにうじうじ誘い受け系になってきて見る度に微妙な気持ちになる…。
学生さんとか、明らかに若人が使ってる分には気にならないんだけど子持ちの方
にやられるとこんなにもやっとするものなのか。
作品は大好きなのに、管理人を嫌いになっちゃいそうで怖いのでもうその人の
日記は見ないことにした。
その管理人に影響受けて他の主婦管理人達まで同系統になっちゃったら…と
思うと怖い。交流盛んな人だからな―。
64:2010/01/31(日) 04:41:51 ID:GqZ1zvbeO
憩わせてください。
米が来た。うちの小説に萌えてもらえたようだ。
それは嬉しいんだけど、文をメールで携帯に送信して毎日読んでます!って…

そこまでして読んでくれるのは単純に嬉しいけど。
言わなくても良かったのにな…
65憩い:2010/01/31(日) 08:44:28 ID:P268s3QB0
なにが困ってるのかサッパリ分からない
「携帯で読まないでください」って言えば?
66憩い:2010/01/31(日) 10:54:24 ID:tnd3DkWbO
コピペして携帯にメールで送って読んでるってことじゃないの?
67憩い:2010/01/31(日) 11:02:37 ID:hoWfvFj0O
困ってるんじゃなくてわざわざ言う意味は?ってだけなんでないの
そもそも憩いに来た人間に「だから何?私分からない」って突っかかる意味がまず分からんよ
68憩い:2010/01/31(日) 11:27:04 ID:S4xW7lmJ0
言わなくていい言葉でもないんだから普通に受けとりゃいいのに。
69憩い:2010/01/31(日) 12:33:55 ID:Fo3ZdpGSO
憩わせて下さい。携帯からでごめんなさい

気にしすぎなのかもしれませんが、とある人達に真似されています。パクりといえばいいのでしょうか。その中でも特に酷い人がいます
最初はそんなことなかったのに、急に絵の雰囲気というか色使いというか、描くもの描くものを奪われている気がします。もうその人に見られる盗られるが怖くて絵が描けません。載せられません。
周りの方々は気付いていらっしゃるのかいらっしゃらないのか、その人の絵ばかりを誉めています。その人のいる空間が嫌で入り込まないのも原因かもしれませんが、私は蚊帳の外です。
他人と似た物が大嫌いな私にはもう、苦しくてたまりません。縁を切ってしまいたいのですが、相互もしてしまっているし、なぜか私と仲の良い方々と仲良くなってしまっているし…
初めて出会った時、私の事を憧れと言っていたのは何だったんでしょう…もはや憧れの対象をすり替えている感じです。私はずっと下に見られている…そんなこの頃です

長文申し訳ありませんでした。
70憩い:2010/01/31(日) 13:47:14 ID:qQRCqzZbO
>>69
乙。絵描きさんは大変だな。
人達ってことは色んな人に真似されてる状態なのかな。
最初に憧れてるって言われたんなら、好きで見てる内に無意識に似たのかもしれないから難しいね。
自分が蚊帳の外で、真似した相手がちやほやされてるのは辛いよな。
とりあえず、もうそのサイトは見ない方がいいと思う。
リンクも工事中とか何とか言って外して縁切って、仲いい人とだけ交流したらいい。
ちょっと疲れてるみたいだから、思い切ってヒキってみても楽しいかもよ。
そんなことで絵が描けなくなるなんて、すごくもったいない。
見てる人はちゃんとわかってくれてるはずだから、気にしないでいられる環境を作れるよう頑張れ。
71憩い:2010/01/31(日) 13:59:16 ID:1IXU3B7n0
>>69
雰囲気や色使いくらいなら、それは影響を受けただけでパクリではないと思うけど
他人と似たものが嫌いなら、さらに独創性を磨けばいいだけだし
たかが色使い、たかが雰囲気(本当に真似できるものなら)だよ。

絵の個性ってのはいろいろなもので構成されてるから、そうそう消えるもんじゃない
気にしすぎて描けないのはもったいないと思うけどな
72憩い:2010/01/31(日) 14:12:42 ID:E69JVZMr0
>>69

お疲れ様。

周りの人が69には何も言わず、その人のことは褒めてるなら、実際は気にしてるのは
69だけで、他人の目から見ればさほど似ているものでは無いのかもしれないね。

絵描きの画風が変わったり、誰かの影響受けることはよくあるからなあ。
本人に聞いてもない以上、影響受けたのか、受けてないのか、
受けたとしても69からなのか知りようが無いし。

他の人も言ってるけど、あんまり思いつめずに自分の創作に打ち込むのがいいんじゃないかな。
そしてまた楽しく絵が書けるようになれるといいね。
69の絵がちゃんと魅力あるものであれば、69への周囲の評価は揺るがないと思うよ。
73憩い:2010/01/31(日) 14:56:08 ID:5p1gv10E0
>>69
最初に「憧れ〜」という流れがあったのなら、69に影響されて、真似してるのは明らかでしょ。
他人が見るとそうでもないけど、と言うのが一番つらいよね。
でもここで引っ込んでしまうと、
ますますむこうが本物みたいになってしまうものだよ。
(実際は本物とか偽物とかの話ではないんだけど)

こういう思いにとらわれた時って、自分は自分、って思うのもつらいと思うけど、
なにか描いて、発表し続けた方が、まだましだと思うよ。
縁も切っちゃいなよ。そっとリンクを外すだけでも意思表示にはなるよ。

他人を巻き込んだりはぜったいやめた方がいいけど(後悔するから)、
かるくでも、抗った方が自分の為にはなるものだよ。
74憩い:2010/01/31(日) 14:57:23 ID:3H/U6J700
>>69
リンク切って良いと思うよ。
どこまでパクリかは主観によると思うけど、
気にしても仕方ないよ。

自分も、同ジャンル同カプ同発行日で、
似た構図色使い、同キャラの表紙で
同時に書店サイトに並んだ事あるwww
先方は新参サクルだから全く知らないし無論交流も一切無い。
一緒に描いたのか?と周りに思われただろうなと思ってる。
75憩い:2010/01/31(日) 16:11:54 ID:x8t51tSL0
>>69
きっと真似して来た奴は交流が上手いんだろうね
周りとの接触が増える分、賞賛も多く貰えているように見える
でも後発で真似してるのはどっちかなんて周りの人も結構分かってるもんだよ
例えるとカズアキの塗りに憧れた素人がどんなに上手く塗っても
見てる方としては「ああカズアキ好きなんだなこの人」で終わる感じ

相手が真似できないくらいいいものを描いてやるって気持ちでやるのはどうかな
69の画力も上がるし一石二鳥だ
他人の画風真似してる奴は上手くもならないからその内引き離せるよ
背中すら追わせないようにしてしまえ
76憩い:2010/01/31(日) 17:02:55 ID:9/qQyqit0
集団にパクられて、そのうちの一人が特にひどいって話だよね。
神や大手の作風や設定がジャンル内で広まるようなものかと思ったけど
69にはほめ言葉がこないのなら、そういうのとはちょっと違うのかな。何にせよ乙。

69自身は誰の影響も受けずに頑張ってきたんだろうから
こういう事があってショックだったかもしれないけど、
見る目のある人なら、独自の作風にこだわる姿勢を理解してくれてるよ。
今は交流抑えてヒキスタイルのサイトも増えてるし
自分の楽な運営にして絵に力を注げばいい。
77名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/31(日) 18:13:21 ID:EwbzNLsH0
>>69
先にも言われているように、一度リンクページを切ってしまってもいいと思う
気持ちだけでもスッキリするよ
真似したい、こうやって描いてみたいと思わせるくらいのいいものを描いてるんだくらいの自信を持っていい
貴方の絵が好きで見に来ている人たちもいるだろうから、描くことをやめないでほしい

好きだった絵描きが、塗りや雰囲気だけじゃなくてサインまで真似されてて
こっちまで腹が立ったことがあったなー
商業で画集もでたりしたし、ショックだった
でも大抵、誰かの絵柄に似せながら描いてる人は、その人より活動が盛んになったりすることはない
>>69の好きなように自由に描いていれば、きっといいことがあるよ
78憩い:2010/01/31(日) 18:40:11 ID:yx1ez1GN0
自ジャンルでも、手ブロやピクシブで人気だけど、画風がヒキサイト運営してる神複数の影響を
もろに受けてて設定やネタも神の日記からちょくちょく持っていってるってのが何人もいるわ
表立って誰も言わないだけで、そういうのが嫌いな人間、特にそういう経験のある
書き手ほど「またこいつか」って思ってるからすぐ飽きられるよ
いくらなんでも本人に「あれ気分悪いですよね」とか言えないので一見孤立してるように
感じてしまうかもしれないけど

>>69はさっくりリンク切って、自分の好きなように活動したらいいと思う
79憩い:2010/01/31(日) 18:44:24 ID:C0kYmpD10
>>69
乙…。
関わりのない人なら偶然の一致の線もあるが、確実にチェックされてるなら
それは所謂、『踏み台(ネタ元)』として利用されてる可能性もあるよ。
可能なら、その人だけアク禁してみて判定してみたらどうかな?
更新が停止したり文句言ってきたりしたら確信犯てことで、縁切れば。
サイトが見れないと聞かれても「荒らしのアク禁に巻き込まれた」等で
トボケておいた方がいいけど。
相手にだけ作品を見せないような策がとれるなら、精神衛生上は良いと思う。
リンク切ったところで、ただの酷い奴と言われるのが落ちだ。
80憩い:2010/01/31(日) 20:42:19 ID:GtAhGHRv0
交流先がどんどんツイッターを始めている。
やらないんですか?やりましょうよ!とも声を掛けられる。
でも、自分はツイッターに何も魅力を感じない。
そもそも日記すら書くのメンドクセと思ってて更新履歴と簡潔な近況報告の場と化してるのに
今何してるを呟けと言われても何をどうしろというのか。
導入しても放置になると思うからやりません、と答えても
いやいや始めたら楽しいんですって!人のつぶやき見てるだけでも楽しいですよ☆と押し売られている現状
ああいう交流ツールって吐き気がするんですよね!!
あの「〜なう」「〜なぅ」も腹立たしいので自分の精神衛生上良くないからやりません!
といっそ返してやりたいと思いながら今日も「導入する予定はありません」と返す日々。
いい加減疲れたよ…
この疲労感何かに似てると思ったら
一時期交流先にmixiを熱烈に勧められまくって拒否しまくった時の疲労感か…
81憩い:2010/01/31(日) 20:42:29 ID:KOpcYaH80
解析で来た人の言語を見てたら「アゼルバイジャン語」があった。
小説とちょっとのイラストしかないようなところに何故w。
82憩い:2010/01/31(日) 21:06:36 ID:Fo3ZdpGSO
>>69です。ちょっと見なかった間にこんなに沢山のレスが…読み返してみるとすごく支離滅裂で、わかりづらかったですよね…本当にありがとうございます。
今まであまり吐き出せずにいた(たまに日記で絵が描けないとポツポツ呟くくらい)ので、涙が出てきてしまいました。

とりあえず、もう少し頑張ってみます。皆さんのお陰で少しすっきりしました。
見て下さってる方や、私の絵が好きだと思って下さっている方の為に、もう少し自分を信じて頑張ってみようと思います。
しばらく様子を見て、何も変わらない、むしろ酷くなるようならリンクを切るなりアク禁にするなりしてみます。本当にありがとうございました!!
83憩い:2010/01/31(日) 21:25:36 ID:Z6Rf/0JI0
晒された
ヲチとかじゃないし中傷は何もきてないけど、
スレが落ちるまでずっとあのスレの人の目につくと思うと辛い
ていうか晒されるのって思った以上にキツイ。精神的に
84憩い:2010/01/31(日) 21:33:21 ID:riXzBzUqO
>>83
分かるよ…自分も同じことで憩いに来た

大したことも書かれてないんだが、なにかあれば晒してやろうと
見張られているような気になって、やる気が削がれてる。
気にしない、忘れてしまった方がいいのに、気になってスレに張り付いてしまう。

早く忘れて心置きなく原稿したい…
85憩い:2010/01/31(日) 22:21:33 ID:ZBklrYxs0
>>83 >>84

自分もだ。
しかも粘着されてる。
私怨乙でスルーされてたけど…
晒されて以来、いつまた晒されるんじゃないかと怖くて何も書けなくなってしまった。

86憩い:2010/01/31(日) 22:33:02 ID:9krGN/2z0
>>83-85

昔の自分みたいだ
ゆっくり休んでください
傷がいえるまで時間がかかるかもしれないけど
また書きたい描きたいという意欲はきっと沸いてくる
87憩い:2010/01/31(日) 22:51:52 ID:YLQeyrlyO
>>83ー86
たくさん自分がいる
みんな本当にお疲れ様
晒しの傷って本当にでかいよね
だけど晒した奴とネラーに餌蒔きたくないから、気丈にふるまう
本当は吐き出す場所もなくて、ビクビクしながら
晒しスレに張りつきっぱなしなのに
結局、何も書けなくなって自分も閉鎖した
晒しなんか滅びろ
88憩い:2010/01/31(日) 22:55:09 ID:jm6/ptNx0

まあ悪意を抱かせる何かはあったんだろうね
89癒やし:2010/01/31(日) 23:14:30 ID:Q78+M+14O
>>88
キチ害逆恨み私怨粘着乙
90憩い:2010/01/31(日) 23:15:57 ID:1OX/wEgv0
世の中勝手な嫉妬と羨望で一方的に悪意を抱かれる場合もあってだな…
みんな乙。自分と同じ仲間がいるって思うだけでも少し楽になったよ
91憩い:2010/02/01(月) 00:00:56 ID:dfSIzXNfO
反応なさすぎてツラくてもう無理。
反応がないことそのものがツラいというより、ネガティブな性格なもんだから
反応がないと自分は実力のないカスだクズだと追い込んでしまうんだよな。
で、そんな作品を公開しているのに耐えきれずサイトやめたくなる。

幸やら拍手やらいろいろ置いてるけど、全部取っ払って引きこもりたくなる。
でも立ち直ったら、また反応を期待して設置すると思う。
拍手ならともかく、幸でそんなコロコロ削除・登録を繰り返したら迷惑だから
踏ん切りがつかない現状。

ていうかたぶん、自分の引きこもりはただの誘い受けだと思う。
前に閉鎖したことあるけど、閉鎖の時にさえロクに反応来なくて凹んだから
仮に誘い受けしても結果は目に見えてるのに。
なんでもっと割り切って楽しめないんだろう自分。
92憩い:2010/02/01(月) 00:46:44 ID:uSeQNCk20
憩う。

休息時間をはさんで、両刀として再出発した。
そして先ほど久々に先月分のアク解を見てみたら…ほぼ全員絵置き場のページに直行だった。
これからは文≧絵の比率で更新していきたいなぁと思っていただけに辛い。

拙いなりに頑張って書いたつもりだったが、
1週間かけて書いた作品より3時間で描いた作品の方が評価、というか需要があるのは悲しかった。
拍手コメで「応援してます」「楽しみです」と言われるのは、昔と同じ「絵を描いてる」自分で今の両刀の自分ではないんだな。

絵で評価されるのは勿論嬉しいんだけど、「この管理人絵だけ描いてりゃいいのにpgr」されてそうで更新する気力がわかないorz
描きかけの絵も、散文も、両方手につかないよ…。

93憩い:2010/02/01(月) 01:21:28 ID:g6NVkkGnO
憩わせてください。


無記名で気持ち悪い拍手※送ってくる人ほんとやめてほしい。
「応援してるよ」「原稿諦めないでね」って短い※だけど、その頻度と無駄に優しい口調にゾワゾワする。
今まで楽しく交流してたけど、怖くなってヒキ&解析厨になってしまった。
生ログみたら※送ってきてるのは複数とかorz
ジャンル的に男性閲覧者が多いしオフもやってるから警戒した方がいいかもしれないが
普通の感想※は欲しいから拍手外すのは嫌だ…。

いつかまた交流再開して楽しく活動出来るといいなぁ。
自ジャンルのキャッキャウフフしてる人たち見ると羨ましいよ
94憩い:2010/02/01(月) 01:48:10 ID:jWYhl55Z0
>>92
今疲れてるから後ろ向きな考えになってるんだと思うけど、誰のために何のために
表現をしているのか考えたら「絵だけ描けばいいのに」なんて、いるかどうかも
わからない妄想ROMの幻聴なんかどうでもよくならないか?
被害妄想で折角来てくれて※までくれる閲覧者を悪い方に見て一人で凹んでたところで、
誰一人得しない。自分のサイトなんだから好きにしていいんだよ。

絵サイトをやっていて「3日かけた絵より10分で描いた落書きの方が※多い!」とか
よくあるあれと一緒wなかなか思うとおりにはいかないからこそ面白い所があるよ。
いつか絵も好きですが小説がすごく好きですって言ってもらえるものが書けたらいいね
95憩い:2010/02/01(月) 03:34:09 ID:1gFEFDlK0
>>92
自分も絵寄りの両刀。
やっぱり閲覧者は絵の方が多いよ。というかほとんどの人が絵しか見てかないw
でもそれはそれで仕方ないと思ってる。
自分も文章の方が時間がかかるし苦労してるけど、萌えはありったけ込められるので書くのは止めたくない。
マンガを描ければ違うかもしれないけど、一枚絵しか描けないんで込められる萌えに限界があるんだ…。
最近は「まずは自分の為に書く」これを自分に言い聞かせてる。
評価なんか気にしてたら自分の好きな事が出来なくなっちゃうよ。
96名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/01(月) 04:48:48 ID:T65G4JUK0
管理人とは少し違うのかもしれないけれど・・・
某イラストコミュサイトに絵を載せるのをやめて、
投稿した絵をほとんど消したら、今まで抱えていた重荷がすーっと消えていった
いつのまにか評価や閲覧数にこだわるようになってしまったのかもしれない
サムネで映える構図や塗りばかり目指していて
投稿することが目的になってきてしまったことに気づいた。
数をこなすためにアニメ塗りばかりで薄っぺらい上に、
狙ったような絵ばかりになってる一覧を見たら、恥ずかしくなった
何より好きなキャラに申し訳なかった

原作やキャラやカプを自分なりに考察したり、
遠目から見たらわからないような箇所を描きこんだり、
そういうマイペースさが一番自分に合っている
今は好きに描いているけれど、やっぱり楽しいのはこっちだ・・・
たまにあのガツガツした気持ちが出そうになるけど、前のように戻りたい
そして、やめました、すっきりしました、で終るならいいのに、
なんだろうこの微妙な気持ちは・・・非常に・・・疲れた・・・w




97憩い:2010/02/01(月) 04:50:59 ID:T65G4JUK0
名前欄すみません
98憩い:2010/02/01(月) 07:31:22 ID:6XF80SpDO
キリリク受けたらなんでそっちからお礼絵よこすの…?しかも何枚も…。

「サイトに上げて下さっても構いませんよv」
  
ってご自分でサイト作って上げたらどうですかどうしようこの溜まりまくった絵
99憩い:2010/02/01(月) 08:49:06 ID:uSeQNCk20
>>94-95
>>92です。
「自分が好きなように自分の萌えを表現する」という創作の初心を思い出しました。
まだ辛い気持ちが全く無くなった、とは言い切れないけどお二方のレスを読んで前向きになれた。
同人友達がいないので、ずっと一人で悩んで凹んでのネガティブループだったんだけど、
ここで少し吐き出せて心のつかえが取れました。本当にありがとうございました。
ではまた名無しに戻ります。
100疲労:2010/02/01(月) 10:06:01 ID:s6zz+81TO
>>98
いるいる、押し付け厨
しかもそういう人に限ってへry
以前、「リンク貼らせて頂きました!サイトに○○さん宛の絵もアップしたのでお持ち帰り頂いても構いませんよv」とかいう人いたな
堂々とサイトで「○○さんに描きました」とか展示してるから他から見たら身内かと間違われるじゃないか!
完スルーしたけどね


自分も疲れたから拍手系撤去、ヒキで自由気ままにやってる
アクセスや感想は激減したけどオフや商業もしてるから閲覧者サービスとかご機嫌とりはあまり気にならなくなってきてる
101憩い:2010/02/01(月) 11:21:41 ID:604e8vZXO
>>91
自分が書き込んだのかと思った。
で、どうせ反応来ないし自由にやろう→サイト放置になってる。
102憩い:2010/02/01(月) 11:45:01 ID:D7FdbrVn0
>>98
そういうのは、近所のオバチャンがチラシで折った箱くれるようなもんだと思って
表面上はありがとうございます〜で、適度に溜まったら消させていただいてるわ
103憩い:2010/02/01(月) 12:12:52 ID:WemyH7uj0
憩わせてください

二次サイトをやってます。
最近拍手で長文コメントを送ってくる人に疲れた。
半分が上から目線の感想、半分が自分設定語り。
サイトかブログをやったらどうですか?と薦めてもスルー。
長文以外にも、「だから?」としかいいようのないコメントを
一日に何度も送ってくることもあってしんどい(さらっと流すようにはしてるけど)。

最近繋がりのある同ジャンルのサイトにもコメントを残してるようなので、
うち以外にもこんなコメントをして他サイトの管理人のテンションを下げてるんじゃないかと心配…。
私がゲスパーだってだけで済んだらいいんだけど…orz

楽しく交流をもつのと、図々しく・馴れ馴れしくしていいってのとは違うと思うんだ…
104憩い:2010/02/01(月) 12:16:45 ID:13o6Xd8r0
憩いに来ました。
気軽に感想送って欲しいからメルフォには無記名一言歓迎と明記してある。
だからって名前もサイトの感想もいっさいなしに
「裏の場所が分かりません><教えて下さい!////」
だけってそれはないでしょ。
こんな三行どころか二行メール送ってくる人本当にいるんだ…
無記名一言歓迎はあくまで感想に限った話であって、問い合わせに関してもそれで
いいと思わせてしまった自分がいけなかったのか。
裏への問い合わせメールは18歳以上と判断できなかった場合は返信できないことも
ありますって言ってるのに、注意書きも読んでないな。
この手のメールもらったの初めてだから、なんか無駄にHP削られた。
105憩い:2010/02/01(月) 13:27:25 ID:C+jAZv/u0
>>103
自分語りきついね。悪意ないとさらにきつい
最初は少し良心痛んだりもするけどブラックリストに入れると楽になるよ

憩い
最低週に二回作品あげて絵日記毎日更新のサイト
しかしジャンル数15の超よろず
全体の更新は多いもののジャンル1つで見ると月1で更新遅め
ジャンル数1桁だった頃と比べるとアクセス数半分以下。※もほとんど来なくなった
減らした方がいいとは思うけどどれも好きで止められない
もっと来て欲しくて更新頻度あげてみたけど……もう疲れたorz
106憩い:2010/02/01(月) 14:10:36 ID:5xjnCfoO0
>>104
そういうメールでHP削られるのよくわかる
ウチは感想必須のパス制やってるんだけど、一言感想は不可と書いてあるのに
「面白いからもっと見たい」の一言で終了、更に酷いのは「小説読みたい」だけ
敬語すら使えないのかよと呆れて本当は注意の返信すらしたくない
107憩い:2010/02/01(月) 16:11:36 ID:lEBmt4iI0
>>104
乙。
自分のところにも来た事あるわー。
何であれで教えてもらえると思ってるんだろう、と常々不思議に思っている。
それでもサイトに「三行メール、十八歳以上に思えないメールは無視します」ってとうに書いてあるので無視したら、
「何が悪かったんですか?謝りますから教えてください><」って来たwww。

謝る気ねぇだろ、と言いたかったけどリアっぽかったから懇切丁寧にメール返信しちゃったよ。
108憩い:2010/02/01(月) 19:11:04 ID:OSvjrydg0
ネット慣れした良い年齢の人でも
自分ルールでやっちゃって注意書き読んでなかったりするんだよな。
リンク報告はURL必須と書いてたら、URL書かずにリンク報告だけ来る。
解析で辿って見つけたけど、サイトを覗いたらタメだった。
もうね、色んな人がいるよな…。
109憩い:2010/02/02(火) 03:23:04 ID:jpoWTl9p0
憩わせて下さい。

自サイトは似た属性の他カプサイトからよくリンクされてて、
この他カプサイト複数から、キャラの首挿げ替えでネタを持っていかれる。

こっちは漫画で向こうはSSが多いから全くのコピぺじゃないし
似た属性なら萌シチュ被りもあるかなとは思うんだけど、
誕生日ネタを週替わりで更新←ウチが去年と一昨年に描いた誕生日ネタ
クリスマス更新←ウチの一昨年の年越しネタ
二人で無人島に流されちゃいました←ウチのry
…こんなに被るのあのカプだけだし、流石にそれはおかしいよ。

あっちはメジャーカプの割りには原作での絡みが少ないから、
いい加減ネタ切れおこしてるんだと思う。
同カプ同士、絵茶でもして遊べばネタ出し出来るはずなのに、どこもヒキっぽいし…
どうせネタ共有?で遊ばれるのならマイナーな自カプで遊ばれたい。
2つしかサイト残ってないけど。
悲しい。
110憩い:2010/02/02(火) 06:16:11 ID:LO9voePF0
PCサイトは過去に晒された経験があったので、とあるジャンルは携帯サイトで始めてみた。
携帯サイト勉強中のころ、とあるイラストサイト様が作品を待ちうけ画像にしている人がいる云々で
画像を展示しなくなったところがあったので、うちもイラストサイトだから
注意事項に『決して携帯のフォルダーに保存しないでください、保存するなら
PCかプライベートフォルダを使って一般の方の目に触れないようにしてください』と記載していた。
ジャンルもジャンルだし、結構肌色の多い絵を取り扱っていたのもあるから、マナー的に大丈夫だろうと
思ってたんだけど…。

あるときサイトを通じて仲良くなった人に絵をプレゼントして、その人もすごく喜んでくれたんだけど
数日たってから「わたしの待ち受け画像にしてます!」と報告してきた。
ちょっと待て、貴方注意事項読んでないの?と思ったけど、言えなかった…。
遠まわしに日記で「一般の方の目に触れるので止めてね」とか書いてたのにスルー。
「わたしの携帯にはメニュー画面にしているので大丈夫!」などと根拠の無い自信まで持ってる始末…
 
最近は画像をフラッシュ加工してくれるサイトがあるらしく、可愛くデコレーションまで
してるそうだけど、男同士が抱き合ってる構図の画像を堂々と待ち受けにするのはどうかと思うよ…。

そんな人がわざわざ報告してくれる所にいるってことは、報告しない人にも待ち受け画像で使われてる気がして
恐ろしい…。なんでこんなマナー破りな人いるの?
普通に考えれば注意しなくても分かることじゃないの?
サイトは閉鎖したけど、そんな人がいる限りわたしの絵はずっと残っていくのが怖い。
111憩い:2010/02/02(火) 12:31:42 ID:atfLL1nB0
交流したくてしょうがないが、こっちから※とかファンメ送ってもその場限りで終了

あー寂しい。サイト見てくれる人からの感想だけが今の心の支えだ…
112憩い:2010/02/02(火) 20:49:23 ID:Oskn6XCT0
ひどいです。ABって書いているけどBが積極的、これはBAです。BA表記にしてください
読みたくないものを読ませられたこちらの気持ちになってください
でもBが受けている?あんな積極的なBは受けじゃありません
アバウトに書いてる?そんなのいちいち見てる人なんかいませんよ?
読後の苦情は受け付けない?それは管理人が傲慢
私の言う事は閲覧者代表、他にもこう思ってる人は多い、だから言ってあげている、あなたのためだ
でも管理人は何を言われても表に出すな、じっと耐えるべきです
そもそも文句を言われるような運営をしていたのが悪いのです
管理人はwwwで世界に情報を発信している以上、サイト運営には細心の注意を払うべきです
これだけ言っても改めないか、気に入らないから晒す
本当にかわいそうな管理人ですね
こんなことしていると常識のない管理人って思われちゃうんですよ?
あなたが私を陥れたから悪いのだ。私は言ってあげただけ。それを聞き入れないなんて。
反論がないのは認めているのですね、それなのにサイト運営を続けるなんてなんて神経
あなたは許されない。もうこのカプを書くのをやめてもサイトをやめても決して許されない




…なぁ、そろそろコイツどうにかしてくれ
アク禁?してもしてもしても
113憩い:2010/02/02(火) 21:44:09 ID:tlHmM+gT0
ひたすら乙・・・
114憩い:2010/02/02(火) 22:34:43 ID:GTxmxV010

>かわいそうな管理人
自分も言われたことあるw
115憩い:2010/02/03(水) 08:56:24 ID:/Oo+LRM/0
>>112
もうそこまで行くと病気
本人のためにも弾いて差し上げろ
116憩い:2010/02/03(水) 09:44:02 ID:bOWb6dOm0
憩い

一次小説サイト
アク禁してもIP変動で何なくすりぬけて来る閲
キャラAが好きなのは嬉しいし、読んでくれてる事はありがたいと思うけど、
「髪が短い子が好きだ」と話の流れで出ると「髪切りました!」という米が来る
AがBと喧嘩すれば「自分が慰めてあげる!うんたらかんたら〜」
Aがピアスしてる設定が出れば「ピアスあけました!Aのピアスどこで買いました?お揃いしたい!」
すったもんだでAが怪我をして療養中の時は「辛い悲しい胸がしめつけられる。私がかわってあげたい」
何だかAが現実に存在してると勘違いしてるんじゃないかと
アク禁すればする程「いくら邪魔しても無駄です。私はAを愛してるんですから」と非常に怖い

最終的にAは死亡する事になってるけど、怖くて出来ない
Aが死んだらこの閲どうなっちゃうんだろう、と続きが書けない
もうAは死なずに旅に出て貰おうかとも思ったけど、そうすると1からまた物語を
変えて書いていかなきゃならず、確実に完結出来ない
他の閲さんには申し訳ないけど、この連載を下ろした方が良いんだろうか……orz
117憩い:2010/02/03(水) 09:52:07 ID:fMH1yXJR0
>>115
アク禁してもしてもネカフェとか他のルートで来ちゃってるんじゃないのか?
118憩い:2010/02/03(水) 10:14:38 ID:/Oo+LRM/0
そういうことか
なんかそういう専スレ無かったっけか
とりあえず乙…
119憩い:2010/02/03(水) 12:24:33 ID:NJVpLHlE0
>>112 乙
アク禁してもしてもしてもダメっていうのが凄く伝わってきたよ
なんか読んだだけでウヘァと疲れた…
もう少し進化したら24ワードが入って来てもおかしくないんだがどうだろう
少しでも脅迫めいた事があったら何らか対処した方が良いかもね
敵の粘着気質と基地外っぷりが今の時点でも透けてみえてくるし
やばそうだったらネ困で相談がいいかも
今の時点だとそんな※はこなかったと徹底スルーかしばらく連絡ツールを絶って様子見、
晒すと言ってる先がどこだか知らんがジャンルスレは見ないで心の平穏を保つ…ぐらいかな

>>116も乙
なにそれこわい…憩いレベルじゃないとおも
116もネ困の方が適切なアドバイスを受けられるかもしれない
どう対処したら1番厨を刺激しないでおさらば出来るか自分には思い付かないゴメン

というわけで一応置いとく
つネ困 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1264662996/l50
120憩い:2010/02/03(水) 14:23:17 ID:cfeDr3Hk0
憩わせてください

神サイトにこっそリンクしてたら
神から萌えたからイラスト描かせてってメールきた
出来上がった作品はもちろん、素晴らしかったんだけど
なんかもう、ネタ被りが怖くなっている自分がいる
二次なんだし、ネタなんて被って当たり前って思ってたけど
改めて、描いてもいいですかメール貰っちゃうと
ネタ被りって、よくないのかなって思った…

神は以前からバンバン更新してて
それに対して、自分はかなり萌えてたんだけど
ネタ被りを気にするあまり、神サイトが覗けなくなっちゃった
もうやだ
リンクもすごく剥がしたい
でも今さら剥がせない
もう疲れた
121憩い:2010/02/03(水) 19:25:17 ID:F4UaNFol0
>>120
確認したいんだがネタ被りって言葉を何か誤解してない? 根本的に
神は>>120の作品に萌えてイラスト描かせて欲しいって言ってきたんだよね?
だったらそれはネタ被りじゃなくて>>120の作品に対するさらなる二次創作だと思うんだが
「描こうと思ってたネタを先に描(書?)かれてしまった」と言われた訳でもないなら
罪悪感を感じるのはちょっとネガティブ思考過ぎる

ちなみにネタ被りってのは既に他所で公開されている作品があって
それが自分がアップした作品と被っていたり、
書こうと思っていた作品とそっくりだったりってケースを指して言うことで
>>120の場合は単に「>>120の作品が神の創作意欲を刺激する作品だった」ってだけだと思う
でもって神が描いても良いかってメールくれたのはネタが被ったからじゃなくて
無断で描いたら相手に失礼にあたるからというネット上ではごくごく良識的な行動
憩いに難癖付ける訳じゃないが、それで凹んだりリンク切られたりしたら
神は「自分が描いたイラストが気に食わなかったのか、気分を害したのか」と気にすると思うよ
122憩い:2010/02/03(水) 23:37:46 ID:50wx2qCK0
日記に私が書く一言一言を自分一人に話しかけてるかのように受け取ってコメしてくる閲約一名がうざすぎる
お前一人に言ってるわけじゃないよ、みんなに話しかけてるもしくはただの独り言だよ、ちょっと自意識過剰だよ

他の人がくれた反応に対して色々日記で書いたら、私その部分突っ込んで無かったですね、私の感想お待たせしちゃいましたね
すいません・・・!って別に待ってないよ、そんなの 勝手に自分に対する誘い受けと受け取らないでくれよ
なんとなく自分が閲の中でもone of themじゃない特別な閲のような気分でいそうな雰囲気が態度からプンプンするけど
私にとって閲の方々に上も下もないから 見てくれる人たちはみんな平等だから 
感想クレクレなんて私サイトのどこにも一切書いたことないし、貴方にも言ったことないよ
ついでに自分語りも酷すぎてうざいよ 私のネタを堂々とパクリます宣言とか反応に困るよ 
ヘタレ絵送りまくってきて萌えてください!とか萌えれないよ
もう10回くらいいりませんって言ってるのになんなんだよ
リアだから我慢してたけどそろそろキレそうだわ

神から頂いた絵をサイトに頂き物でアップしたいけどこいつがいるからうかつに頂き物カテゴリーとか作れねー
123憩い:2010/02/03(水) 23:39:21 ID:50wx2qCK0
改行が何かおかしくなってしまいました
申し訳ありません
124憩い:2010/02/04(木) 00:53:54 ID:IafL4uIl0
>>122
乙…人が良すぎるにも程がある。
そこまで耐えたならもう十分じゃないか
サクッと悪禁しても誰も怒らないと思うよ
125憩い:2010/02/04(木) 10:01:38 ID:olsIFWjg0
>>122
そういうのいるいる
いりませんと言ってあるのだし、神の頂き物だけをアップしてもいいと思う
もうそいつスルーして、嬉しいコメントだけに反応してもいいと思うんだ
何が喜ばれるのか嫌がられるのか、リアだったら今後の勉強にもなるしな
我慢して甘やかすことはない
126憩い:2010/02/04(木) 12:03:00 ID:dsxH7xVp0
>>122 乙 うちにも同じようなのがいる。
本当にそっくり。でもその人、40代のチュプ・・・
127憩い:2010/02/04(木) 17:27:01 ID:p99dGPMh0
>>122
どこにでもいるんだな、こういう人って

キャラの性格をちょっと酷めに書いた時に
「○○のファンの方ごめんなさい」とフォローを入れておいたら
「いえいえ、全然気にしなくて結構ですよ〜」って送ってよこすし
別にあなた一人に対して言っているわけでもないし
いちいちそれに対して反応してくれなくてもいいのですけど…

※が1週間程こなかったのでホッとしていたら
「暫く間が空いてしまってゴメンなさいね〜」と
感想一言+どっさりの自分語り※の奉納
他の人に対してのレスにまで突っ込み※を送ってくるし
こんなのが毎日続いています

IPも変動型だから灰汁禁も効かないし
私もそろそろどうにかなってしまいそうです………
128憩い:2010/02/04(木) 22:46:27 ID:vCPzcg240
皆さんお疲れ様。嫌な人はスルーするといいよ。それしかない。
貰ったものはありがとうと言うかスルーするか、とにかくサイトにあげる必要はない。

AジャンルにはB×Cというカプがある。
そこのとある古参の管理人が「Aは嫌い!でもBCは好き。私なりのBCを書く」
宣言をしてるのを見てしまった。
AあってのBCなのに、それはもうBCじゃないのでは、と思いつつ。
しかし二次創作なんだから自分の好きなようにやっていいんだよなとも思いつつ。
原作萌えな自分といいつつ二次創作にしたらニセモノになるわけだし
彼女と自分にどういう差があるんだろうと思うと、なんだか疲れてしまった。

思っててもいいけどさ。言わないでくれよほんと。しかもサイトトップで。
129ikoi:2010/02/05(金) 00:00:13 ID:NYriU9n80
相手して
130122:2010/02/05(金) 00:27:32 ID:iFwi1A920
色々と助言どうも有難うございました
ここに吐き出すことで少しすっきりしたとともに
思ったより多くの方々が似たような閲に悩まされてるのを知って
一人じゃないんだとなんだか心強くなりました

考えましたが、悪金する程の強硬手段は相手に悪意が無い為なんとなくできませんが
コメントのモニョる部分を徹底スルーして簡潔な返事のみこれからは返したいと思います
私は比較的いつも全員に長文返信するのですが、
この閲にだけには一行返信に変えて素っ気無い風にしようと思います
すごく態度を変えようと思うのでこんだけ豹変すればわかってくれる・・・はず
そして神の作品はもう普通に飾ってしまおうと思います 勇気が沸きました

>>128

その人とあなたは根本的にスタンスが違うと思うし、きっとその人の作品のBCを見ても
あなた好みの作品にはならないだろうからもう関わらない、見ないほうが
精神衛生上いいと思う
二次創作は確かにどうやろうが自由だけど、個人的には元ネタに愛がある人とない人では
前者の方が見てて幸せだし、何かを嫌いと高らかに叫ぶ人の作品って大抵そんなに魅力を感じないので
自分は自分でAに愛を注いで作品作っていけばいいと思うよ 
131憩い:2010/02/05(金) 02:00:33 ID:JqZRoYB80
test
132嫌閲:2010/02/05(金) 19:31:37 ID:nKS2rX880
吐き出す所がないので吐き出させてください…

今までやっていたサイトを畳んで、ジャンル(ナマなので取り扱う人)を変えて
新サイトを作ったんだけど、前ジャンルの相互先の管理人が未だに絡んでくる。
元々、旧サイトでは本尊をマンセーばかりしていたわけじゃなくて、
新サイトの日記でも、今までと同じノリで書いていたんだけど
「本尊(古いサイトの)への愛が足りない」と絡まれた

その人は旧サイトでも毎日ハンパない回数のアクセスをしてくる人で、
まだろくに稼動してない新サイトへも、お目当てがひとつもないはずなのに
毎日必ずアクセスしてきてて、不気味だったんだ…
これ以上粘着されるのが嫌になって、「もう絡むのをやめてくれ」と伝えたら
「裏切れらた」とか、理想の管理人像についての、物凄い長文メールが返ってきた。

その人は本尊への入れ込みようもハンパなくて
日記なんかを見てると、元々ちょっと粘着気質のある人だったんだけど
ここまでとは思わなかった。何も言わず絡まれた時に黙ってアク禁にしておけばよかった
愛想がつきて、粘着してくれなくなればいいんだけど…病的で怖いよ
狭いジャンルだから名義変えて新サイトやり直してもすぐにばれそうだorz
133憩い:2010/02/05(金) 21:50:18 ID:K5tlcCL20
ネーム欄w

アク禁できないの?もっとも粘着タイプだからアク禁してもネカフェからきそうだけど
134憩い:2010/02/05(金) 23:53:52 ID:j51lSh3n0
ところでみんなツイッタで嫌いな管理人からフォローされたらどうしてる?
サイト開設当初にリンク貼りました報告を受けて、うっかり相互になっってしまった
んだが、後に相手は厨のテンプレかと思うほどのヤツで、苦手な相手となった。
リンクをジャンルでこれはと思う相手のサイトへリンクを片っ端から貼り、
イベント時ではアンソロ本ばかりで自分オンリー本を出したためしはない。
アンソロ執筆依頼は寄越すがそれ以外はこちらに全く拍手もメールも寄越さない。
更にイベント時にはこちらにやってきて凄まじい新刊クレクレオーラを出す。

数年前身体を壊して以来、自分はイベントにも行かなくなったし、新刊クレクレを
された際、そっけなくスルーして以来全く接触がなくなっていたから安心していたのに…。
何でいまさらツイッタでフォローしてくるんだ。しかも同ジャンル者では一杯ツイッタ
してるやついるのに、私が二人目という…orz
もうこの人と関わりたくない…無視していいかな。
135憩い:2010/02/06(土) 00:04:08 ID:Qosw3+U50
>>134
自分ならさっくりリムーブ。あとは下記参照または相談をおすすめ。

twitter@同人板 part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1262579753/l50
136:スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 06:53:18 ID:m179o5J90

・絵チャ共同開催
・「イベント一緒にいきましょう」相手から携帯と電話を送ってくる
・一応同じグループらしきものに属していた。
・ツイッタではほぼ毎晩話していた

大手の神から拍手バトンが回り始め、その人の元へ。
グループは一通り回っていたので次は自分かな・・
なんて図々しくもドキドキして待っていたら
「私で終わらせます」と一刀両断。
リンクはもちろん貼られていない・・・・・。
他の方のはしっかり貼られてます。

なんか表面はニコニコして気軽に話してくる感じだけど
すっごいリアルに拒否ってくる・・・・・
作品が好きだったから余計悲しい・・・・。
そのジャンルでリンク貼ってない人見たことないくらいの神。
その神に思い切りそっぽむかれちまった自分。
ツイッタで「今度そちらの地方に行くので案内してください」
社交辞令だと思うしネットでは完全蚊帳の外になって
結局居たたまれなくなって閉鎖した。

今考えると自分の行動も痛かった。
自業自得。でも見知った人たちがまた巨大な派閥作って
キャッキャウフフするのを見るのはやっぱり寂しいから
閉鎖してよかったのかも。寂しい生き方だ。
137憩い:2010/02/07(日) 11:22:57 ID:ftV88vAM0
>>136
派閥は永遠じゃないし、しがらみ多くて疲れるから離れてよかったんじゃないかな
あと、今後の為に、名前欄とかメール欄とか、みんなの書き方参考にした方がいいよ
138憩い:2010/02/07(日) 11:37:55 ID:iZyjD2aa0
メール欄w
136ってちょっと前に神悲喜に書き込んでなかった?
139いこい:2010/02/07(日) 11:55:44 ID:EmMyEXnbP
>>136
こんなん書いてる奴と付き合いたくねーだろ、そりゃあ


306 :下手[[email protected]]:2009/12/08(火) 10:47:54 ID:dIxVX2Q70
最近まで下手サイトやってたけどもうついていけなくて閉鎖した。
キモい。常識が半端なくない。こんなにツイッタで寒気がしたのは
初めてだった。「祖国と結婚したい。どこにいけば付き合える」
の論議で5時間近くハァハァ。ち◎こ連呼。その人らの作品好きだったから
ツイッタ履歴見てショックで震えあがった。絵チャとツイッタはカオス状態。

なんだろあのジャンルって
ほぁた
イギイギ
ちぎー
なんかとりあえずこのあたり言ってればいける。

ちなみにやっぱりキモすぎて晒されてたそのサイト。
正直当たり前だと思った。やっぱおかしいもん頭。
140憩い:2010/02/07(日) 12:01:50 ID:nETZ2z6h0
>>136>>139の内容が全く意味不明
どういう意味?
141憩い:2010/02/07(日) 12:03:38 ID:o+h3Cw3Z0
137のお気遣いの紳士ぶりに泣いた

自分の憩い
サイトの反応なさすぎて疲れた。更新すると何度も見てくれてる形跡はあるのに無反応
自萌発散場だしもう好き勝手やろうと割り切ってクイズ制の裏作った
そしたら突然くるわくるわURL請求メール…
請求受け付けてないし、やっときた反応がこれってもうね
142憩い:2010/02/07(日) 12:04:48 ID:iZyjD2aa0
ちょっと前にメール欄が136そっくりの人がいろんなとこに書き込んで
逆切れして絡まれまくったことがあったから

こんなのとか↓ 別人だったらゴメン


名前:寵愛[[email protected]] 投稿日:2009/11/07(土) 15:22:04 ID:k3kEsc3d0
更新すればその日に感想拍手が10はくだらない神。おこがましく「がんばってください」拍手送ったら・・・
ななななんと!連絡先交換してくださいといわれたあああ!

だいたいサイト明かして拍手したとしても適当に流される私。「リンクさせていただきました」でも「あ、ありがとうございまーす」程度で
交流なんてしたことなかったのに・・・この神は本当にお優しかった。。。

今日も神からの神作品が携帯で送られてくる・・・・サイトでも「ちゃん」呼びして日記でもたまに登場する私。
おこがましすぎて、死にそう。ほんとうに気配りしてくださる優しい神。
そのおかげで若干私そのジャンルから「なにあいつー」っていわれ気味な感じもしますが
神は「そんなの気にしないで。私たち(神たち)守るし!」って神いいいい(涙)
ちなみに神らがオフ会企画すれば30人集まり抽選という結果に。す、すごすぎるだろう。
143憩い:2010/02/07(日) 14:30:36 ID:hmBs543j0
憩いの場ならスルーしてやったっていいだろうに…
144憩い:2010/02/07(日) 14:35:12 ID:EmMyEXnbP
憩いって便利なことばだよね
憩いに来てる人間が、実は相手に酷い厨行為して自爆し
COされてる場合でも、憩いってグチれば慰めてもらえるんだから
COした人達がどんなけ、迷惑かけられてても
憩えるサンクチュアリ、みたいな
145憩い:2010/02/07(日) 14:47:43 ID:61TMzXXi0
自分一人が憩う為に他に憩いに来た人達を
嫌な気分にさせて良い訳でもないしな…。
絡みじゃないから絡むのもどうかと思うが
執拗な絡みは禁止ってのは、他に憩いに来た人を
疲れさせない為、とも言えると思う。
146憩い:2010/02/07(日) 14:53:11 ID:tD3f5T440
795 名前::スペースNo.な-74 メェル:[email protected] 投稿日:2010/02/07(日) 04:57:13
つい最近まで梨に苦しめられた・・・。
梨は梨でも、ずっと好きでいてくれる梨じゃなくて途中からヤンデレに豹変して最後は憎まれて
巧妙に知り合い内に根回しされて最終的に私はサイト閉鎖するハメに・・・。
(悪口を言いふらされて、信じてしまう人もいて結局そのジャンルに居づらくなった・・・・)

参加するはずだったイベント告知みたらアンソロ企画に知り合いいっぱい入ってた。
好きなジャンルだったからもっと活動したかったけど自分も梨との付き合い方考えなかったから
しかたないと思う・・。ちなみに梨は嘘八百ばかり並べ立ててたのがバレて
知り合い内から大人の対応としてハブられアンソロにも参加していないようだ。
今考えると自分も梨で、その梨と一緒にジャンル追放されたようなもんだ。

でもさすがに神(最大手というわけではないが私にとって尊敬する絵描きさん)にまで私の悪口を言っているとは思わなかった・・。
神から電話来て「あの、私関係ないのにめんどくさいことに巻き込まれてます」だって。結局事情話したら梨が
悪いって分かってくれたけど最後に「どっちもどっちですね」結局そのあと神との交流も無くなった。

新しいサイト作ってるけど梨にバレると怖いからサーチにも登録できない。
梨が梨とくっついて大騒動起こして周りからハブられる。
梨って最初「あなたは神様です!一生ついていきます!」みたいなのからタメになり
プライベート彼氏(私は女だが)みたいになっていった・・・
しかも一番恐ろしいのは会ったことがないのに大騒動になったことだ・・・。
地獄のような日々だった。
147憩い:2010/02/07(日) 15:19:43 ID:Zg/NINPa0
いつか黒歴史として振り返れる日も来るだろうよ…。
有りがちといえば有りがちな人間トラブルだな。
しかし、内輪の揉め事を神にいちいち報告すれば
どうにかなるとでも思ってるのか…。
148憩い:2010/02/07(日) 15:58:58 ID:uUErpQtP0
片道でリンク張ってくれてるサイトが二つとも更新停止してる。
無断で。リンクされてるのを発見した時はすっごいテンション上がったんだけどな…。
今は放置されてるところにリンクされてるって思うとなんか気が滅入る
149憩い:2010/02/07(日) 16:20:47 ID:fw78LnAB0
>>148
うちのサイトの状況と似てる。私は相互サイトだけど。
2つ更新停止中で、1つは失踪した。
皆向こうからリンク貼ってくれて、うれしかったんだけどなぁ…交流ってどうやるんだろう。
150憩い:2010/02/07(日) 16:21:38 ID:brODqUJY0
もともとムラがおおい体質なんだが今年入ってから全然描けない時期に入って
サイト自体はほとんど更新できてない。
せめてもとブログちょいちょい更新してた。

でも一日20ホタぐらいで見てくれてるの多くて5人、平均3人ぐらいなんだよね
自分はよそのサイト逝ったらブログも結構楽しく見ちゃうタイプなんだが
世間はそうでもないと思い知ったよ。

でじわじわ減っていく常連さん。
更新できない自分が悪いとわかってても寂しくなる。
そんで書かなきゃいけないと焦って結局なにもできない。辛い
151憩い 1/2:2010/02/07(日) 16:30:05 ID:skKfEuYl0
吐き出させて下さい

ジャンルAのイベントがあり、それに合わせて催される某SNS内のコミュのお茶会に参加する予定だった。
が、オフ会前夜になって急遽集合場所が変更になった。その連絡が回っていた頃、私は夜行バスの中。
そして自分はそのSNSを携帯でチェックする習慣は無かった。

元々、集合時間も○時〜○時の間、都合の良い時間に。という緩いもの。
当日、イベント開始1時間前当たりに集合場所に着いたがそれらしき集団がいない。
おかしいと思って携帯でコミュをチェックすると、メッセがあり、場所変更の事と
主催者の携帯番号が記載されていた(急な変更に関する謝罪は一切無し)。新しい集合場所は歩いて10分以上はするし、
具体的な場所もわからない。イベントの時間も迫ってるので、残念ながらお茶会出席は諦めた。

それから数日後、サイトの日記代わりにしているブログに全く見覚えの無い名前で
『お茶会で会えなくて残念です〜』というコメントが。
某SNSでは個人サイトの事は触れてないし、HNも別のを使ってる。でも、お茶会の事を知ってるので、主催者だと判明。
一応コミュ内では参加できなくて申し訳無いとコメントしていた(直接非難はされなかったものの、急な場所変更に対する謝罪は無し)。
ちなみにその主催者はイベント時も一般人が行き来する場でのイタタ行動が2ch本スレでも話題になり、非難されていた。
152憩い 2/2:2010/02/07(日) 16:33:45 ID:skKfEuYl0
向こうに自分のサイトがバレたのは、自分に思い当たる節がある(自分の迂闊な行動)から仕方ないとして、
いきなり挨拶も『○○さんですよね?』という確認をするでもなく、用件のみを書き込む神経に呆れた。
その後も作品やジャンルに関係の無いコメを残したり、ジャンルAに出てきた声優の情報のみを書き込んだりしていた。

そんな人とは交流したくも無いし、関わりたくもないので適当に差し障りの無いコメを返していたが、
またあの人からコメが来るかと思うと憂鬱で、日記でAの話題を出すのも躊躇してた。
でも、最近ようやく音沙汰が無くなってきたので厄落としを兼ねて書き込む。


>>150
その気持ち、わかる。今の自分と少し状況が似てる。
でも、萌えって何がキッカケで再燃したりするかわからないし、
ふとした事でネタが降ってくる事もある。

好きなものを自分のペースでやって行く。
というスタンスで気長にやってくよ。
153憩い:2010/02/07(日) 16:43:30 ID:brODqUJY0
>>152
そう、また何か降りて来るかもと思うと閉鎖出来ないんだよね
まあもともと倉庫ぐらいの気持ちで開いたサイトだしマイペースにやってくしかないな。

あと乙
後日談もアレだが遠くから出てって合流できないとか寂しすぎてトラウマものなんだよな…
154憩い:2010/02/07(日) 18:45:19 ID:hnmlDkin0
かんこなどころかひとこな。
サーチにはもちろん登録してる。けど一日1ホト2ホトとかザラ。
メジャージャンルなのに。
付き合い長いオフ友に相談したらリンク張られれば増えるよ、だとさ
そうだね、あんたリンク張られてツイッターにスカイプに絵茶にって
神達とキャッキャウフフしてるもんね
私がヘタレだから捨て置かれてるのがよくわかったよ
字サイトだからしょうがないよとかその友達は言うけど励ましにもならん
キャッキャウフフしてる神の中に字サイトの人だっているじゃない
その友達に、誤字の確認とかしてもらった時に寄越してくる
お世辞だってわかりきった褒め言葉が辛いよ
それが真実なら今頃一日最低20人は来ててもおかしくないよ
中学の時からだから10年以上の付き合いだし悪い子じゃないのはよくわかってる。
自分がいつまで経ってもヘタレなのが悪いんだけどさ
自覚のない神ってタチ悪い
155憩い:2010/02/07(日) 19:21:54 ID:B44G+ZOh0
>>154
ヘタレでひとこなかんこななんて154だけじゃないよ!
大丈夫だよ!がんばって154も神になればいいじゃない!!
156憩い:2010/02/07(日) 20:19:34 ID:PVSgACm2I
ヘタレの自覚のない自己過大評価のほうがタチ悪い
私可哀想慰めてクレクレ、私の作品構ってクレクレ
一閲覧者として感想送り続けたり、交流に加わるのは嫌
私にも感想寄越せ!本気で褒めろ!リンクしろ!
ヘタレだと言う割に対等な管理人として扱われたがる

もう疲れた。無理です。
157憩い:2010/02/07(日) 20:25:17 ID:tRG/EimW0
>>154
じゃあ、どんな答えなら良かったというんだよ…
褒めようのないヘタレの愚痴を聞き、はげますのも大変なんだぞ
タチ悪いなんて言ったらいかん
158憩い:2010/02/07(日) 20:51:05 ID:lrrKpv+q0
>>156
あるある…乙です…

ヘタレだ神だという前に押しつけがましい行いが厨なのを自覚して欲しいよね
褒めるところがあったらクレクレしなくても押し掛けて褒め称えるっての
「どうでした?」とか聞かないでくれ
内容のない雰囲気漫画を「優しい空気」とか修飾して誤魔化すのも疲れる
少しでも批判的な事言えば拗ねるし、感想言わなくても拗ねるし、
褒め方が気に入らないとこれまた拗ねた上に厳しい意見もらったとか吹聴して回るし

離れても離れても寄ってくるお前は一体何がしたいんだ…疲れた
159憩い:2010/02/07(日) 21:51:19 ID:U/3ho+f/0
ひとこな経験もあるけど、ひとくるかんこなは地味にこう…くるものがある
見てはくれるけどなにも言う事はないんだね。その程度なんだね…てな具合に
まあ実際ヘタレの極みだからなんだろうけど、リピーターさんいるじゃないですか…
でも負けない。感想を書かずにいられないぐらい萌えられるような更新してやんよ…
気が向いたらな…
160憩い:2010/02/07(日) 22:57:15 ID:c0DBiPTd0
なんか急に気力が尽きた
自分でSS書くのは勿論、他所のサイトにSSを読みに行く気力すら湧いてこない
取り合えず一時的な物かも知れないから、と自サイトは閉鎖も休止もしてないんだけど
そんなこんなで三ヶ月以上が過ぎてしまった
数ヶ月書けないのは今まで何度もあったけど、数ヶ月も他所のSSを読みに行かないなんて初めてだ
これはもう一時的なものじゃなく、卒業の時期が来たと見るべきだろうか
161憩い:2010/02/07(日) 23:45:00 ID:NI6itK/80
みんな乙です……自分もかんこなだからよくわかるよ……。

ジャンル変更に伴いサイトを閉鎖したんだ。
アドレスを取得し直して新サイトを作り、今ではそれなりに閲覧者はいる。
だけど前ジャンルから見に来てくれていたらしい人が前ジャンルの完結済み連載を
また読みたいと言ってきたんだ。
おま……前ジャンルのときは一度も連載に対してコメントくれなかったじゃないか……。
その時もなんのリアクションもなかったから、今のサイトに前サイトの名残はあまりない。
そう言ってもらえるなら前サイトを運営しているときに言ってほしかったよ……。
162憩い:2010/02/08(月) 01:50:52 ID:+z9by7gK0
>>160
ジャンル自体に興味がなくなっているのなら卒業なのかな?
まだ3ヶ月なら判断するのも早いかと思うが。半年ぐらい様子見てもいいんじゃない?

マイ憩い↓

疲れってほどでもない(と思いたい)が…
リンクを張られていたので、カプ傾向は違うとこもあれど(相手はBLあり・私はNLオンリー)
メインキャラが同じなのと絵が好みだったので貼り返した。
オフもやっているようなので、いずれ会えたら挨拶したいと思ったりもしてた。
でも今日見たらリンク剥がされてた。カップリング傾向が変わってBLオンリーになったらしく、
それでだと思うけど、貼り返し→剥がされるは初めてで地味にショック受けた…。
むしろ貼り返して迷惑だったかななんて思ったり。はぁ…。
普段かんこな・人こななので、ささいなことでもすごい落ち込んでしまうよ…。
サイト1年やって大好きな人も増えたし、幸せだとわかっているのにいつまでも満たされない。
163憩い:2010/02/08(月) 01:56:06 ID:Z1DHgjKQ0
二次創作サイト持ち、自分のサイト継続動機に疲れた。ていうか呆れた
自分にはサイト始める前から好きだった管理人がいるんだが、ほとんどその人に
見てもらいたいがためだけにやってきたようなものだった――ということに最近
になって改めて気付いた
その人が来てくれなくなった、そのことに対する虚脱感が並みじゃない

ろくに絵も描けないような状態から出発して、目もあてられないような技量ながら
必死に描き散らした。頑張ってたら相互リンクしてもらえて、それから製作物を
褒めてもらえて(社交辞令だろうが)、通販お願いしたら手紙もらえて、言うこと
なかった。すごく嬉しかった

でも最近になって来てくれなくなった。ていうか他ジャンルに行っちゃった
必死に練習したお陰か今では閲覧者の方から拍手やらコメントやらもらえるように
なって、それは言うまでもなく嬉しいんだが、どうしても喪失感が埋まらない
その人の新サイトには今のジャンルでのリンクは諸事情あってできない空気
追いかけてくのも不自然だし、事実上八方塞がり状態
だからさっきサイト閉じてきた。見てくれてる人にも失礼だしな
何この管理人駄目すぎる。そんな自己嫌悪も含めて疲れたので吐きだしに来てしまった


ここにいる人はジャンルが、キャラが好きでサイトやってる人がほとんどだと思う
もちろん自分もそのジャンル、キャラが好きで続けて来れた部分もあるし、その点に嘘はない
だがその人の絵から今のジャンル、もとい同人界に入ったくらい傾倒していた自分にはそれが全てだった
読んで不快に思った人がいるかもしれない、すみませんでした
164憩い:2010/02/08(月) 02:04:26 ID:a73N3EMl0
>>163
自分がここにいた
自分も同じ動機でサイトはじめたんだ
でもその管理人はまさに「神」で、サイトは毎日人が沢山来てるし、拍手もコメも盛りだくさん
自分なんてピコもピコ
それでも自分なりに頑張ったし、来てくれる人もいたりする

でも肝心のその本人は来てくれないんだよね
一月に一度来ればいいほう
最初は毎日通うってコメ入れてくれてたんだけど、社交辞令だったってのが分かった

キャラが好きで始めたサイトだけど、今は苦痛で仕方がない
でも萌えはあるから、もう少し続けようかとも思う
だけど怖くて交流とかできない
毎日気持ちが右往左往して、閉鎖したいのか継続したいのか自分でも不明
こんなサイトに来てくれる閲に何より申し訳ない
165憩い:2010/02/08(月) 03:33:26 ID:kqBpnEoo0
>>163
わかるよ、その気持ち。
163とはケースちがうかもだけど
自分もすきだった管理人さんがなんか事情があったらしく
他のサイト見ないタイプのヒキサイトになる宣言して
ぱったり来てくれなくなった
拍手※してもなんだか素っ気無くなって…
自分に興味がなくなったっていう思いがまずあって凹んだなあ…
おつかれさまでした。
また描きたくなったら復活してもいいと思うし
166憩い:2010/02/08(月) 08:45:07 ID:vjHvPph10
>>157
誤字の確認は頼んでるけど感想くれなんて一言も言ってないよ
相談だって人来ないんだけどサイトの作りとかに改善点はあるかっていう話の流れで
人が来ない事に対する愚痴なんて言ってない
友人に励ましてくれって頼んだ覚えもないし
タチ悪いって言ったのは友人が自分を神だと認識してない事に対してだし

私を誰かと重ねてないか?
167憩い:2010/02/08(月) 08:55:25 ID:+JjFTjsl0
>>166
んな事知るかうぜぇ
168憩い:2010/02/08(月) 08:57:45 ID:8knzHiYf0
すごい釣りだなwww
157も言い過ぎだろと思ってたが、>>166は香ばしすぎるな
つまり「黙ってこっちが言った事だけしろ! 勝手に意見言うな!」って事だね
そんなに嫌なら誤字確認とか頼まなきゃいいよ
169憩い:2010/02/08(月) 09:06:39 ID:XEUeDLqH0
>>166
校正もろくすっぽできない程度の頭だから内容もヘタレなんだよ
170憩い:2010/02/08(月) 09:23:05 ID:hno+bqrI0
>>166
>相談だって人来ないんだけどサイトの作りとかに改善点はあるかっていう話の流れで

この時点で人がこないことに対する愚痴でしょ
そんなのもわからないコミュニケーションスキルじゃ
交流したって嫌われるだけだね
171憩い:2010/02/08(月) 11:09:56 ID:KcoSElv10
>>166
20歳とっくに超えてて、メジャージャンルなのに一日1ホト2ホトがザラ。
リンクも張られず、自分でもヘタレの自覚あり。
でもプライドと、誤字確認を頼むような友達への愚痴や嫉妬は山程ある。

もうさ、そりゃ才能も根性もとことんないんだから同人やめなよ。
どうしてもやりたいんなら、サイトじゃなく大学ノートにでも書いときなよ。
買い専、読み専になったほうが自分や他人のためになるよ。
172憩い:2010/02/08(月) 11:22:42 ID:4VWT/Zqu0
次ウプする予定の新作なんですけど〜って言いながら
人に誤字脱字チェック頼んでくる奴は、
もれなく全員へたれだったな、自分の経験上では。
普通の人は自力で誤字チェックくらいできるもんね
173憩い:2010/02/08(月) 12:13:54 ID:j/EN4XRK0
何で憩いの場がこんな喧嘩っぽい流れになってるかな…

誤字脱字チェックが壊滅的に苦手な自分にとっては耳が痛いが……
大抵、閲覧者にチェックしてもらってるみたくなってる…
自分のへたれさにorz
誤字の多いサイトですみませーんって日記で盛大に謝ったところ「人間なんだから誤字ぐらいありますよー」と優しい言葉
何でうちのサイトの閲ってこんないい人ばっかなんだろ…面倒くさいだろうに、わざわざ誤字知らせてくれる人もいるし…
かえって自分のへたれさが申し訳なくなってくるw
174憩い:2010/02/08(月) 12:29:49 ID:HHZX/qzL0
>>173
それはあなたが神だからだよ
166みたいに悩んでる人がいた流れで自覚のない神って喧嘩売ってんの?
いや、ほんとは自覚あるんだよね。
そうでもなきゃこんなタイミングでそんなこと書かないもんねw


というレスでいいでしょうか
175憩い:2010/02/08(月) 12:54:29 ID:NSaXW10b0
商業紙は担当が誤字チェックしているのがデフォだが
>>166は友人を担当か何かと勘違いしてない?
担当は仕事だから堂々とダメだし出来るけど、友人にはそうはいかないよ
自分だって、友人が変な服でも何処どこが変だなんて言えないでしょ?
でも、そうやって本音を言わないのは友人と上手くつきあっていきたいから
でしょ?いい友人じゃないか
大体、自分はカミ!あんたはクズ!なんて友人が君は欲しいの?
そんな卑屈にならずに創作を楽しんだらいいじゃない?
作者が楽しそうに書いてる作品は例え技術が低くてもファンがつくけど、
例え技術が高くても作者が卑屈っぽく書いた作品は萌えないと思うよ。
>>173は楽しんで書いてるんじゃないかな?
176憩い:2010/02/08(月) 14:01:23 ID:Bh0UjZt/0
>>166
もう見てないかもしれないけど
とにかく166が疲れてることだけはよく分かるよ。
ただイラつきからか、166も無自覚でかなり友達に甘えてる
感じがするから、しばらく友達のサイトもツィッターも見るのを止めて、
誤字確認を頼むのも止めて、友達は友達、自分は自分と思えるまで
ほどよい距離をおいた方がいいと思うよ。
別に縁切れとか言ってるんじゃなくて。
今は比べなくていいものをわざわざ比べて、疲れる
材料を自分から作ってるように見えるよ。
177憩い:2010/02/08(月) 14:21:10 ID:jFqn4RX90
ま…>>166の気持ちも分からんでもない。

自分も似たような吐き出し…というかズレてるかもしれんが…。
他の管理人さん達から「お友達になりましょう」と言われながらも
実際はあんまり相手にされてない感じがしてしんどい。
「バレンタインオフ会やりましょう!」と誘われたものの、もう一週間切ってるのに何の連絡も来ない。
こっちはわざわざ休み取るかどうかの瀬戸際なのに、メール出してもまだ返事来ない。
何処でやるのかすら分からない。
先方の管理人さん達は楽しそうに毎日更新、交流さえてキャッキャウフフしていらっさる。
きっとキャッキャウフフする間に私の事は忘れたんだな。
仮にメールが不着だったとしても先方から連絡来ても良さそうだもんな。
オフ会に誘われながらも、何だか忘れ去られてそれっきり…というのがこれで何回目だろう。
アンソロの原稿依頼の時はすんごい勢いで連絡来るのにな。
自カプで書店委託とか手広くやってる漫画書きはウチだけだから、
良いように使われてるだけなんだろうな。
誘ってくれと頼んだ訳でもないんだから、忘れるならお世辞で誘わなきゃ良いのに。
次にまた何か誘われても、用事があるからと言って断ろう…。
178憩い:2010/02/08(月) 16:43:58 ID:osuQ/HIP0
>>177
もしかしたら「お友達になりましょう」は社交辞令だったかもしれないな
忘れられてるかもしれない人にもやもやするよりも
新しい交流相手を見つけたほうが177の為だと思う
もっと気が合って楽しく交流できる相手がどこかにいるよ


流れ無視しての吐出しですが・・・
オンでの友人と100%友人が悪いことでモメた
なのに友人が「(私)とモメて今精神的に不安定なので更新ストップします」と言ったきり音信不通
友人が「(私)とモメて」なんて書いたもんだから
それで自分はいつも通りブログ書くことさえ出来なくなった
休止するつもりもないから休止しますなんて書きたくない
それもまぁ自分が引き起こしたことだから・・・と思うことにした
なんだけどウチによく感想をくれる人から「何かあったんですか?」とメールが来る
その人は友人のブログを見たからとかじゃなくて
私がブログを3日更新しないと決まってそうやってメールを送ってくる
その度に仕事が忙しかったとかハラシマってたとか逐一言わないとしつこくメールが来る
とりあえず写メ日記更新したら今のところメールは来ないけど
なんで自分のサイトなのに更新するしないを自分で決められないんだろう
179憩い:2010/02/08(月) 17:02:02 ID:j/EN4XRK0
>>174
どこから神とかいう話になるのか分からんが…
コメントキター! と喜んだら誤字指摘だった…ごめんなさいorz
というのもあるんだよ……
誤字指摘多いよ系の書き込みは、ともすれば指摘してくれる人への愚痴にも見えるし、感謝を前面に出しておこうかと思ったんだが…
>>169>>172の流れから、誤字が多い=推敲もできないへたれ なのかなと落ち込んだけど、不快にさせたのなら悪かった
180憩い:2010/02/08(月) 18:00:24 ID:j7py2ImA0
>>179
> コメントキター! と喜んだら誤字指摘だった…ごめんなさいorz
>というのもあるんだよ……

申し訳ないけど、そこが言いたいようには見えなかった…
チェックしてもらってる自分をプチ自慢してるように見えたよ
3行目のくだりなんかは違う言い方すればよかったね
181憩い:2010/02/08(月) 18:25:56 ID:1l9vV6dj0
>>179
バカヤロー!一日1ホト2ホトの154が閲から誤字指摘なんてしてもらえるわけがないだろ!
故意かどうかはしらんがおまえは154の傷を抉ってんだよ!
154やピコにとっては173発言は自慢かイヤミにしか聞こえねぇんだよ!

とはっきり言わなきゃわかりませんか?
182憩い:2010/02/08(月) 18:26:28 ID:1nXlYQdk0
>>178
サイト上で報復的なことをする奴は、大抵そいつが大元の原因だったりする。
「リンク整理しました」は典型的な例だが、ROMはそういうのもチェック
してるらしい、という書き込みを見たよ…。

そのメールの人は何か怖いな。
華麗にスルー出来れば、それに越した事はないんだが
下手に豹変されても困るから扱い辛いから、地味に削られるよね…。
183憩い:2010/02/08(月) 18:35:03 ID:pkCqOmSM0
同カプ管理人さん達との最初のオフ会で凄いアホなカプ妄想話をしたせいか
それ以来「○○さん(私)は面白い話をしてくれる人」ポジションが定着してしまって最近しんどい
知り合った管理人さんから他の人に紹介される時も
「凄い面白い萌え話聞かせてくれる人ですよ!」ってな扱いだし
何度か声を掛けられて参加したオフ会でも「で、今日はどんな面白い話してくれるんですか」と言われ
ギャグ系じゃない萌え話したら「いつものキレが無い」「次に期待!」なんて言われる始末

話が面白いと言われることは嬉しいし有難いと思う
管理人さん達にも悪気は無いんだろうし当人達にとっては弄ってるだけのつもりなんだろうけど
だからって面白い話メーカーみたいな扱いばかりされると流石に疲れた
自業自得な面も大いにあるけど暫くは交流止めてヒキってようと思う
184憩い:2010/02/08(月) 19:26:56 ID:T0uCTcFu0
>>179
いや、大丈夫。自分もだからわかるよー
ピッコピコでも僅かな閲覧さんの中にたまたまオカン気質な人が含まれてたらそういうこともあるよね
今度は感想貰えるように、誤字しないようにお互い頑張ろう(`・ω・´)
185憩い:2010/02/08(月) 20:03:37 ID:cmrZFhei0
>>183
それは疲れる…乙。
まわりの人は183をキャラ化しちゃっているんだろうね、「面白いキャラクター」みたいな感じで。
自業自得って事はないよ。生身の人間にそれは失礼だと思う。
人を魅了する話ができるのは素晴らしい事なのでその感性を大事にして下さい。
今はとりあえず休んで、また気持ちに余裕ができたら萌え話なり
他の事に転化するなりしてお外に出たらいいと思う。
186憩い:2010/02/08(月) 20:37:00 ID:E+l6/SOI0
「日記の文章おもしろいですね」ってことあるごとに言ってくる閲覧者に疲れた
好意で言ってくれてるんだろうし最初のうちは嬉しかったけど
「(普通の文章)に吹きましたww」とか
「(普通の言葉)って言い方ツボりましたw」とか
「(普通の言葉)とか(普通の言葉)とか言葉選びが最高ですv」とか
別にこっちは普通の言葉で普通に日記書いてるつもりなんだけど
ツボツボツボツボって何がそんなに面白いの
普通にしゃべってるのに一言一言pgrされてるみたいで嫌になってきた
しばらく日記書くのやめよう
187憩い:2010/02/08(月) 20:44:43 ID:NSaXW10b0
>>181
君は、そんなに他人にイヤミや自慢ばっかり言ってるの?
普通、他人は君が思うほど君や他の人に悪意を抱いてないよ
あるかどうかも分からない裏を読むって、疲れるだろ?
188憩い:2010/02/08(月) 21:00:30 ID:mAv5VPTC0
まあ173は1行目だけにしとけば良かったのにとは思う。
189憩い:2010/02/08(月) 21:35:58 ID:bFKP9QCj0
疲 れ た 管 理 人 の 憩 い の 場

・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
・もし閲覧者側が書き込む場合は管理人さんを余計に疲れさせない程度に。
190名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/08(月) 22:24:55 ID:oE+xNgu70
>>186
ごめん。なんかウケたww
それ才能かも心内
191憩い:2010/02/08(月) 23:01:59 ID:8f0AxNZC0
恐らく自ジャンル内ではTOP人気なうち。
でもカウンターは回れども回れども感想はここ数ヶ月でたったの16通。
0.04%の感想率。延べ2500人に1人しか感想くれない現状。
書いても別に公開する必要ない気がしてきた。さすがに心が折れるぎりぎり。
192憩い:2010/02/08(月) 23:46:11 ID:kHvEHkq90
カウンターはとっぱらったほうがいいと思うよ…
下を見たらきりがないし上を見てもまたきりがない
ばかばかしいなと思い始めた時は疲れてるから、そういう時は
頑張らず素直に休んでいいと思う。おつかれ。

以下「感想が来るだけいいじゃないか」は禁止でw
193憩い:2010/02/09(火) 00:25:36 ID:hgMWZr4I0
自分のとこの閲覧者は何故更新しろという※は積極的に送って来るのに
更新したら無反応なんだろう
更新をせっついてくる人は複数いるみたいなんだけど
その誰一人として感想は送ってくれない
でもまた暫くすると「更新マダー?」※が来る

もうこうなったら感想が一つでもくるまで更新ストップしてやろうかと思うけど
そうすると更新早くーの※ばかり溜まっていきそうで想像するだけで凹める
一番の解決策は拍手なんてとっぱらって交流ツール外しちゃうことなんだろうが
もしかしたら感想貰えるかもという馬鹿みたいな淡い期待を捨てきれずにいる
194憩い:2010/02/09(火) 00:39:20 ID:sKcoNg2s0
>192
自分は>191
ああ、そうか。ばかばかしいと思い始めてたんだな、自分。
書くのは純粋に楽しいし、ついでにみんなに見てもらおう…っていう初心をいつの間にか忘れてた。
といってもその初心に立ち返るのは今は無理だと思ってしまったくらい、ホント疲れてるみたい。
拍手とっぱらうのは考えてみたけど、カウンターの方をとっぱらうのは思いつかなかった。
復活するときはそうしてみるよ。
うん、ありがとう。みんなも自分もおつかれ。そしておやすみなさい。

>193
すごく良く分かる。自分とこも同じような状況でもあり、読んでて本気で涙でてきた。
195憩い:2010/02/09(火) 00:49:54 ID:VY+0Ge6J0
>>186
ちょっと違うけど、「○○さんの書く××(攻め)はかわいいですねw」って言われたことある
自分的には格好いいつもりで書いてるのに(原作はかわいらしいなんてもんじゃない)
何か意図とは違った取られ方することってあるよな。乙
196憩い:2010/02/09(火) 01:42:41 ID:3Z9yoOKg0
>193
分かる分かる

自分は露骨な「更新マダー?」系のコメントは数えるほどしかもらわなかったけど
「面白かったです、更新期待してます」みたいな
どこかにテンプレでもあるのかと思うくらい、ほとんど同じ一行コメントばっかり来て
いい加減レスも思いつかなくてうんざりしてた

そのうち、この人たちは拍手だからこんなコメントしか書いてくれないんだろうな、と思い至って
拍手撤去して、古臭いかもしれないけど代わりに掲示板を置いた
案の定コメントは激減したけど、挨拶と名前があって、
他人に見られることを意識したちゃんとした感想が書きこまれるようになった

拍手って気軽に感想を送れるのが利点だけど、自分には合わなかったみたいだ
結果的に前よりずっとかんこなになったけど、
拍手解析ばっかり気にしてた頃を思えばずっと楽になった
197憩い:2010/02/09(火) 09:46:48 ID:ahik4Hpk0
>>193
とりあえず※寄こさないで更新だけせっついてくるヤツを片っぱしから悪禁したれよ
198憩い:2010/02/09(火) 12:10:27 ID:rwUazQPB0
>>193
すごく解る。
今、昔扱ってたジャンルを更新しろってコメが、一日おきで送られて来てる…。
他にコメが無いし、更新してた頃なんて、コメント一つもよこさなかったくせにさ。
どうせ置いても文句しか言わないんだろうね、こういう奴。
だって、そのジャンル2年半以上も一人で壁打ち続けてきたんだ。
その間、コメントもパチも一つも貰えなかったのに、辛すぎる。

 今扱ってるジャンル。三カ月に一回はコメント貰えるし、一応交流もしていて、交流先の神からも感想貰えるし、
更新するごとに、神が心に残った場面の挿絵まで書いて貰える。
 それに先日、長編書いてて、初めて「面白いです、大好きです」ってコメ貰って、嬉しくて更新してる。
たった一つのコメなのに、嬉しくて嬉しくて、仕事中もその長編や短編を更新することばっかり考えてる。
やっぱコメって大事だよね。

更新まだ?とかばっかりしか言えない奴は放置してしまえ。
199憩い:2010/02/09(火) 15:06:18 ID:gExOaphe0
まったく反応のなかった連載を途中だったけど撤去した
そしたらコメントが湧く湧く

「なんで消すんだ!楽しみにしてたのに」

知らんがな
まったく楽しみにしてるように見えなかったからだよ
悪いがファイルは全部削除した
今更再うpなんて面倒なことできない
200憩い:2010/02/09(火) 15:18:16 ID:FN+Fb2rG0
何やってんのあんた
201憩い:2010/02/09(火) 15:22:23 ID:FYMAqoIX0
>>199
あるある
どうせ連載中ずっとROMだったんだから、いっそのこと最後までROMに徹しててくれって感じだ
こっちが散々悩みに悩んで連載中断という決断を下したのに、その後になって色々と言われても困るわ
202憩い:2010/02/09(火) 17:32:28 ID:5wjOyBd70
>199
あるあるあるww
その状況で楽しみにしていたのにっつー※貰っても
はいはいワロスワロスって感じだよねw
203憩い:2010/02/09(火) 19:00:08 ID:+gzgVoxx0
何かもらおうとするときだけ声がデカくなる閲って本当うざいよね
>>199
そんなコメいちいち相手してると疲れるから無視でいいと思う
204憩い:2010/02/09(火) 19:00:33 ID:UINplpKE0
>>199
乙。
他人のサイトにある物が
自分の都合の良いようにいつまでも展示されてると
思ってるような苦情って疲れるよな。

ウチも、萌えがなくなって書けないまま止まってる連載を
途中だけど止めたい。
※来ないし、仮に来ても書けないし、
もう消そかな…。
205199:2010/02/09(火) 19:21:46 ID:gExOaphe0
>>201-204
レスありがとう
なんの手ごたえもないのに連載続けるのって空しくなったんだ
丁度原作萎えも重なって、もう萌えを吐き出す原動力がなくなったのもあった

未だにコメは入るけど、もう書かないって宣言した
無理やり自家発電を続けるくらいなら、別の萌えに力を注ぎたい
206憩い:2010/02/09(火) 19:22:22 ID:41wZdFut0
>199
乙です。
同じような事あった。どうしても上手く繋がらなくて、どうせ無反応だし、って
予告ナシで連載モノ途中で削除した。
その時は何も言われなかったけど、2年後に新しい連載開始。1話目を載せた途端
「2年前の事、根に持ってます。今度は無責任な事しないでよね」って上から目線でコメきた。
リアルで「読んであげてるのに」ってコメする人は初めてだ。
急に書く気無くなった。
207憩い:2010/02/09(火) 20:27:05 ID:rd+wcn6v0
慌てる乞食は貰いが少ない という言葉が浮かんだ。
更新せっついた結果、更新する気無くさせるとか
まさにこれだよなあ…
208憩い 151-152:2010/02/09(火) 21:03:08 ID:zSM3n77h0
>>151->>152で厄落としした後、久しぶりにジャンルAの事を日記に書いたら、
またコメントが来た。凹んだ。誰が教えて欲しいつったよ。

距離梨ってこういう人の事を言うのかと思った。馴れ馴れしい。
もうブログは※無しに設定して、貰った※もスルーする。
209憩い:2010/02/09(火) 21:11:35 ID:VCbsnyx50
>>208
乙です。そんなコメントは届いていなかったんだよ。
210憩い:2010/02/09(火) 23:44:10 ID:79CesoRQ0
別ジャンルに行って、別ジャンル専用のサイトを作った人から、
貴方のサイトのリンクを貼ったと連絡を貰ったので
「こちらからもリンクしても良いですか?」って尋ねたら
旧ジャンルの人達に今活動しているジャンルがバレるのがイヤだからリンクしないで。
貼っても良いけど、旧ジャンルと一緒の扱いしないで欲しい。
ついでに言うと、貴方のサイトは元ジャンルのサイトにはリンクしないから。
と言われた。

旧ジャンルにバレたくないと言ってる割には
元ジャンルのサイトの方に
「別ジャンルで活動を始めたので、元ジャンルはもう更新しません(ジャンルは秘密)」
って書き残したり(バレたくないなら黙ってれば良いのにって思うんだけど)
その新ジャンルでうちのリンク貼ったら、そこから身元バレるんじゃないのかなぁ。

行動に矛盾を感じてモヤモヤする。
何がしたいんだろう。
211憩い:2010/02/10(水) 13:59:19 ID:V19IXDWu0
吐き出させてくれ。大好きなジャンルの大好きなカプで活動してきた。
そこには大手で、交流が物すごい盛んな管理人Aさんがいる。
今日は○○さんとカラオケ、週末は▽▽さんとお泊り、来月は××さんと海外旅行〜!みたいな感じだ。
狭いジャンルなので、自カプやってる人はほぼ全員その人と交流がある。
正直、Aさんの友達でなければジャンル者にあらず、状態だ。
「Aさんの企画するアンソロなんで参加しないんですか!?」とか閲覧者に訊かれることもある。
なんでもなにも、呼ばれてないし、そんなアンソロが出るの初めて知ったよ…
いざアンソロ告知のHPができてみれば、そこには自分以外のほぼ自カプ全員参加してる。
辞めていった人や、自カプもう飽きちゃった!と公言してる人まで参加してるアンソロ…
に決して呼ばれない自分w

あーなんか書いてみたらスッキリした。つーかハッキリした。
自分むちゃくちゃ嫌われてるわw 愚痴愚痴とごめん。
212憩い:2010/02/10(水) 14:31:34 ID:1EznBWZr0
憩わせて
自カプで今動いてるの本気で自分だけじゃね?と気付かされたときの寂しさと言ったら
自分は更新してるからその度にパチも来るし※もぽつりと来る
マイナーだけど好きな人がいるってのは分かってる、閲さんとのダンシンも楽しい
このカプ好きという管理人さんもいるが、本当に、現在進行は自分しかいない
まだまだ萌えるし描くし書くけど、やっぱりもうちょっと盛り上がってほしいよ…
さてバレンタインネタを描こう…
213憩い:2010/02/10(水) 16:29:43 ID:LVyGc86A0
>>211は神なんじゃないの?
しかしそうだとしても仲間はずれはひどいよな。激しく乙。
214憩い:2010/02/10(水) 18:16:37 ID:35YuScH00
>>212
同じような状況だ…自分はもう更新停止気味
たくさんあって満足したら描けなくなるし、全くなくても描けない
程よく萌えを摂取できていないと意欲が続かない
面倒くさい自分にも疲れた
妄想は毎日できるほど燃え滾ってるんだけどなあ
215憩い:2010/02/10(水) 19:10:42 ID:S1QE6/ZBO
>>211
あれ、何でここに既に自分がいるんだ…?
本当に乙

自分もついでに憩わせてくれ
アクセス数はそこそこなんだが、リンク貼り返しはほぼされず狭いジャンルで自分以外がくっついてる状況
交流は最初こそしようかと思ったが…もう諦めた
そろそろリンクページも消す
何か怨まれるようなことしたかなぁ、心底辛いよねこれ
今後は変な争いに巻き込まれる前に露出ヒキとして生きてくよ
216憩い:2010/02/10(水) 21:33:16 ID:XNUg8wyB0
>>211
文章を読む限りそれは211がAさんと交流してないから、なだけの気がするんだけど
Aさんも211に嫌われているって思いこんでるのかも
ここに書いてない事で嫌われてる確信があるならスマン
217憩い:2010/02/10(水) 21:35:41 ID:3YkgYDYGO
憩い下さい。
うちのサイトは亀更新って表記してて、メインは絵でやってる。
あとオマケとして漫画と小説もコンテンツに入れてる。
ある日知らんサイトからリンクされてて解析辿ったら、うちのサイト説明が[更新遅][漫画遅滞]の二行ww
その表記は失礼すぎるだろ…確かにその通りだけどさ!もう少し何かあるだろ!何でうちのサイトをリンクしたのさ。
絶対貼り返してやるもんか!
218憩い:2010/02/10(水) 23:09:21 ID:OnXNy8iM0
>>217
はあああああ!?なんだそれアホか!!
リンクっつーのは自分のお気に入りを是非見てくださいね、て紹介するもんだ
けなすような紹介で貼られたリンクなど晒しと一緒だ!灰汁禁しちまえ!


ともかく乙でした。仕事ではないのだしペースとか続き物とか関係なく
その時好きなものを書いていけばいいさ
219憩い:2010/02/11(木) 00:18:30 ID:tmwDTyk6O
>>218
ありがとう(´;ω;`)
まぁそんなリンクのされ方してるからか、そこからは全然人が飛んでこない…3日に一人くらい(たぶん管理人だろうな)。

もしそこのリンクで初めてコッチのこと知ったら、ものすごいマイナスイメージだよね。
いっそ外してくれ!と殴り込みに行きたいが、そんなことしたら心の狭い奴だと思われそうで嫌だ。

他のサイトの紹介の仕方も更新速いか遅いかだし。こいつ何なんだorz
220憩い:2010/02/11(木) 00:22:24 ID:lfFH3WKx0
>他のサイトの紹介の仕方も更新速いか遅いかだし。こいつ何なんだ

ただの閲に対する情報のつもりなんじゃないの
乙だけど
221憩い:2010/02/11(木) 00:22:53 ID:InWkfJCM0
>>217乙。ものすごく乙。
なんなんだそいつ……更新速度なんて個人の自由じゃないか。
もういっそそのサイトからは弾いてやったら?
222憩い:2010/02/11(木) 00:45:14 ID:GYHpc/UU0
>>219
個人ブクマじゃなくサイトコンテンツの一つとしてのリンク?
だったら酷いなコメント文…いや、個人ブクマでも酷いけど、本当に乙

自分は個人ブクマでそんな感じのコメント付けられてたことがあった
覚書のつもりなんだろうけど「○○(タイトル)が面白い 短編微妙」みたいなコメント付けられてて
そうか、短編微妙かとしょんぼりしたよ
アク解で気付かれてるとか思ってないのか、別に見られてもいーやと思われてるのか…
223憩い:2010/02/11(木) 00:49:25 ID:4A99W0Jr0
リクエスト募集してきた。
半年やってきたけどかんこな。半年しかって言われればそれまでだけど。
リクエスト来ないんじゃないかって不安もあるけど
来たらきたで凹む。萌え製造機にはなりたくない

ここでちょっと宣言させてくれ。
もしこれでリク来たら周記念だろうがなんの行事だろうがもうリク募集しない
絶対に萌え製造機だけにはなりたくない、自分の好きなように書くだけだ
224憩い:2010/02/11(木) 01:11:38 ID:VA4hmU4jO
225憩い:2010/02/11(木) 01:26:27 ID:KR8u3Jqf0
>>217
更新速度が覚書で書いてあるだけならサイトから繋いでない個人的なブクマじゃないのか?
自分の好きなコメントを入れて一覧でまとめられるから便利だしね
アドレス削ってみた?
個人ブクマなら他人に勧めてるわけじゃないし、
どのPCからでも好きなサイトが見たいってだけだろうから気にしない方がいいよ
リンクがサイトから繋がってた場合は、とんでもない管理人なので近づかない方がいい

>>223
??
リク募集しなきゃいいんじゃない?
今からでも募集やめる宣言したら?
226憩い:2010/02/11(木) 02:31:29 ID:kx6gopG30
>>223
ヘコむの前提のリク募集って珍しいね。
リクが来るかどうか試してはみたいけど、実際はリク募集することに
気は進んでないってことかな。
うーん…。募集やめた方がいいんじゃない?
そんなんじゃ、リクが来ても少しも嬉しくないだろうし、
リクする人だって、223をヘコませたくてリクするわけじゃないのに、
ちょっと可哀想だよ。
227憩い:2010/02/11(木) 03:45:01 ID:0KR8y/320
>>217
いっそのこと、そ知らぬ顔でそいつからのリンクは弾くようにしてしまえば?
何かそういうやつにリンク貼られている、と考えるだけで精神衛生上良くない気が。
228憩い:2010/02/11(木) 10:34:43 ID:RwDkbKJP0
>>223
リク受け付けておいて「萌え製造機にはなりたくない」って矛盾通り越して閲覧者に失礼じゃない?
223も閲覧者のこと「反応製造機」だと思ってないかそれ。
223の言う「萌え製造機」って普段使われてる意味合いとかけ離れてて何なのかよく分からないんだけど。
自分が何をしたいのか何をしているのかちょっと頭冷やして良く考えたほうがいいよ。
229憩い:2010/02/11(木) 12:19:35 ID:YpS+1L2mO
サイトをひと月半放置した。
その間にオフ本だして冬コミいって

PCの調子が悪くてお正月あけるのを待ってサポートセンターと相談しつつリカバリーもした。
その一週間後、作動不安定でもう一度リカバリー。
ブログには全部書いたけど…

今日『もうオンラインは更新しないんですか?』という拍手が来てしまった。

今週末頑張って更新しようと準備してたけど…拍手にちょっと疲れたかな…。

3月のオフの本も同時進行で進めてるし
同人オンとオフ両方精力的にこなせる人は本当にすごいと思う。
230憩い:2010/02/11(木) 13:07:03 ID:tmwDTyk6O
>>222 >>225
完全にサイトコンテンツなリンクページだったよ。
ページの一番下に「topへ」ってあったんで、そいつのサイトトップからリンクページに入っても同じ紹介の仕方だったし。

いずれにしても皆さんありがとう!あんなの営業妨害と同様だし、灰汁禁してやったよー
231憩い:2010/02/11(木) 13:25:28 ID:6xwSymZu0
>>228
リクエスト以外の労いの言葉とか感想とか、+αを期待しちゃ駄目だよなー。
「『無言』拍手」なんて言ってるのもそう。
本当ならリクエストが来るだけでも凄いことなのに、機能が充実してると
欲張っちゃうんだよな。
自分の絵で誰かが萌えてくれれば、必要としてくれたらいいなってリクしたのに
いつの間にか萌え製造機なんてまっぴらだよ!なんて
リクエスなんて自分で閲覧者の奴隷になります宣言してるようなもんだよね
募っておいておこがましいよね
232憩い:2010/02/11(木) 13:41:32 ID:6xwSymZu0
そんな自分の憩い
同カプの人何人かのtwitterの呟きが生理的に合わない…
でも日常日記も読んでる前提での交流になっちゃってて目を通さなくては
ならないジレンマ…
ああでも夏コミ申し込んじゃったしな。オフ友同士の交流はしんどいな
233憩い:2010/02/11(木) 14:13:35 ID:FEV5WARGP
変な人が来た…。
やったらハイテンション草植えまくりでうちのサイトの感想と自分のサイトのURL教えてきて(自ジャンルじゃないサイトだった)
とりあえず入室して作品と日記見てきた。凄い痛々しい日記でどうやらヲチられてるっぽい。
そのまま帰ったら次の日同じ文体、同じプロバからの拍手コメで高尚乙された…。
拍手レスの仕方が丁寧じゃないとか…開設日から特に拍手レスの文体も内容も変わってないんですが…。
ホントに頑張ってる人は更新毎日してるよ、って…作品更新もほぼ毎日してるんですが…。一体何なんだ…。
あっちの日記の中に、うちのサイトのENTERだけ踏んで帰るなんてふじこ!って書いてたから、自分もその中の一人と思われたのかな。
感想送ろうにも詳しくないジャンルだから何も言えないよ。
変な人今まで来た事ないからどうしたらいいのか解らん…。
234憩い:2010/02/11(木) 14:32:36 ID:ZLaZIi7C0
>>232
それは少し距離を置いたほうがいいんじゃないかな
自分も似たような経験ある
同カプだし悪い人たちじゃないから中々距離を置きづらいのもわかる
目をつぶれる間はいいけど>>232は交流がつらくなってるみたいだし
少し交流の濃さを薄くしてもいいんじゃないかなと思うよ
同カプのうちの何人かとの交流が辛いなら気が合う人に相談してみるのも手だと思う
意外と同じコト考えてることもよくあるし

>>233
アク禁&無視に限る
どうみても相手は距離梨だと思うからさっさと距離をとったほうがいいけど
>>233は一度相手のサイトに行ったあとも日記をヲチしてるってこと?
それなら同類になるからやめたほうがいいゲスパーだったらすまん
235憩い:2010/02/11(木) 14:39:16 ID:FEV5WARGP
>>234
早々にレス有難う。
相手のサイトにはそのURLが貼ってあった日と、高尚乙された日に行った。
とりあえず無視して、それからまた動きがあったら悪禁するよ。
距離梨タイプの閲覧者に出遭ったの初めてだけどビビるね…。
236憩い234:2010/02/11(木) 14:54:39 ID:ZLaZIi7C0
>>235
自分も距離梨に捕まったことあるからしんどいのわかるよ乙
距離梨は相手もヲチしてるのがわかると「アテクシたち両思い!」ってなるし
そこから「友だちなのに感想送らないなんてふじこふじこ」ってなる
気になるかもしれないけど相手のサイトには一切行かないほうがいいし
何かヘンなこと言われても反応返さないほうがいいと思う
自分の場合はそうしてたらコメもメールも来なくなった
早く>>235が逃げ切れることを願うよ
237憩い:2010/02/11(木) 20:29:50 ID:Ke+u7gIj0
超長文※キター!と思ったら常連さんからの日記のような※だった…
公式メディア展開に対する愚痴を私に送られてもしらんがな
それで「これ以上長くなってしまうと管理人さんが読むの大変でしょうから更新された作品に関してはまた今度」
って…このパターン何回目なんだろう
後で本当に送ってくれたことなんてここ1年ほどなかったですよね
でも、「大変でしょうから」っていかにもこっちに気を遣ったような書き方しないでくれ
私は日記みたいな公式への愚痴より貴方からの感想が欲しかったし読みたかったよ
寄越すほどの感想が無いのなら日記みたいなのもいらないよ…

なんかもう……どっと疲れた
238憩い235:2010/02/11(木) 20:54:48 ID:FEV5WARGP
>>236
そこまでしてくるのか!w結構厄介なんだね距離梨って…。ストーカーみたいだなw
経験者の助言有難う。とりあえず無視を決め込むよ。
239憩い:2010/02/11(木) 20:56:19 ID:InWkfJCM0
>>237乙……熱い茶でも飲んでまったりしてくれ つ旦
常連だともう内心友人扱いされてるんじゃない?
一回日記みたいな愚痴は困るって言った方がいいのかもしれん。
240憩い:2010/02/11(木) 21:01:29 ID:V1+cSRU60
>>237
乙…1年もそんなのが来たら自分なら途中で折れてるよ
長文日記※の常連ではあるかもしれんがそんな奴サイトの常連扱いしてやる事はない
文字数制限とブラックリスト付きのメルフォに切り替えて酷いようなら弾いたら?
237がまた楽しくサイト運営出来る事を祈ってるよ
241憩い:2010/02/11(木) 21:17:36 ID:uhT322F10
生モノでマイナージャンルでオンリーワン
一人でガツガツ更新して楽しくやってるけど
他の人が書いた二次創作とか萌えトークとか読みたいし交流したいわ!
他のカプがキャッキャ楽しそうにしてるから余計に寂しいよ!
隣の芝生は青いよ!青すぎるよ!

だめだどんどん性格が捩れてきてるww
242憩い:2010/02/11(木) 21:49:03 ID:K9QI+YqP0
あんまりにも鬱々としてきたのでさっき突発的に新しいブログ作った
好きなテンプレ選んで好みにカスタマイズして、超楽しいww
飾るイラストもないのに
まだ今のジャンル好きだしジャンル移動する気もないのに
器だけ作ったら満足した
嫌になったら移る先があると思うと少し気分が楽になった

もう拍手も※もないし需要もないみたいだから移動しようかなー^^
なんて日記で誘い受けは絶対にしないけど
これ以上気持ちが萎む前に誰か引き止めて下さい
243憩い:2010/02/11(木) 23:56:36 ID:kL+uWbnL0
分かってた。
見たいですってコメントもらえてたからって
いざ公開してもコメントなんて来ないってこと……
分かってたけど、やっぱりがっくりするわー
他にも続きが読みたいって言う人が何人もいたから
調子に乗って書いたやつだって反応くれたのは一人だけ
こう、感想とかコメントとか来ないって分かってても期待しちゃうんだよなあ

なんか少し疲れたからしばらく沈んでこよう
244憩い:2010/02/12(金) 01:29:30 ID:IGBl6Nh20
>>243と同じく、連日更新しかも大量にしたのに無反応なのは辛いです…
拍手も嬉しい。だけど何か、何か一言下さい
拍手だけでも凄いことだって分かるんだけど頑張ったから何か一言欲しいです
萌えた、面白かったその一言でどんだけ火が付いて頑張れるか…
自分が他サイトでは米しまくるタイプだから余計辛い
何か言って下さいほんと。
245憩い:2010/02/12(金) 02:54:08 ID:6xto2DeZ0
萌え語れば語るほど、空回ってる気がする
じゃあその萌えは作品に込めようと思って頑張っても無反応
ローカルの方が楽になれそうな気もするけど、
1人っきりでモチベーション保てる自信がない
まだまだ書きたいものはいっぱいあるのに
続けていく気力が今はない
246:2010/02/12(金) 03:16:02 ID:P50JZl/H0
スランプだ…!
休日丸一日パソコンの前に座って必死に何か書こうとしていたけど
結局何も書けなくて、なんかもういろいろ爆発しそうだ
超書きたいんだよ!見せたいネタも沢山あるよ!でもうまく面白い文章にならないよ…!
書けない自分への苛立ちが抑えられん…頭冷やしてくる
247憩い:2010/02/12(金) 03:38:00 ID:KZCBFHoR0
いきなり絵とか送りつけてこないで下さい…
私そちらと交流どころか相互リンクすらしてないじゃないですか
随分前にリンクの挨拶されて、ありがとうございますって返しただけですよね
マジでそれっきりだよね

返信するのめんどくさい。でもスルーするのも後味悪い
こういう人って本当にいるんだなと初めて実感した
248憩い:2010/02/12(金) 05:26:13 ID:VjrkvHeB0
>>247
乙。
でも、それは今後の為にもスルーの方が良いと思う
その相手って所謂距離梨だと思うから
一度でも相手をしたら付け上がってどんどん行為がエスカレートしていきそう

249憩い:2010/02/12(金) 08:04:57 ID:s4S1svA40
>>247
「サイトに載せて下さい!」とか「この絵どうですか?」とか
言われてないなら、普通にスルーで良いと思うよ。
どういう絵の送りつけられ方をしてるのか知らないから
交流や相互を気にしてる理由が、ちょっと分からないけど。
250憩い:2010/02/12(金) 12:09:13 ID:VdlUbPTr0
そういや、正月に、全く関わり合いのない管理人から「お年賀」と称して絵が送られてきたな
一応、礼儀で褒めておいたけど、なんつーかいきなり送られてきても疲れるよね
「私の絵をお褒め頂いて〜〜」ってレスが来たけど、
いやそれ社交辞令でお世辞言っただけだから、ってオモタ
251憩い:2010/02/12(金) 12:27:40 ID:b9zHClpP0
>>247
乙です

自分も似たような人達に困ってるので憩う
こっちが応えないってただし書きしててもスルーしても
積極的にアピールしてくる人ってほんと扱いに困る
スルー続けると感想に傷つきましたを混ぜて米してくるし
困惑してレスや更新を停滞させてしまって
嬉しい米くれる人に気をつかわせてしまう悪循環
スルーすりゃいいアク禁すりゃいいって言われるけど
ムダに行動力ある相手だけにやっぱり面倒事に発展しがち
疲れる
252憩い:2010/02/12(金) 15:48:12 ID:pwOnHkB30
アヘラー+遅筆過ぎて、イベントがあろうがgdgdするばかりで全く絵を仕上げない。
実はネタはある癖に、描き切るのに漫画数ページ必要なものだと面倒臭がってマジ描かない。

気づいたら毎年毎年「このネタ結局やらなかったな」で5年くらい積もらせてる。もうだめだ
サボり魔の自分にはサイト管理なんて向いてなかったらしい。
萌え語りか投下以外しない縛りをしてたんで日記も書かないし、絵もなしに文ばかりもあれだから最近書き込み自体してない
どう見ても完全放置サイトだ…畳んでpixivに行こうかな
253憩い:2010/02/12(金) 18:02:28 ID:kCrXKhi80
>>245
私も今似たような胸中だ。
1つの幸登録だけで、閲覧者のブックマークやらページの閲覧数は
多くないながらも文句ない。

でもそれ以上のリアクションが滅多にないので萌え語りする気力が削げている。
すると余計に人が来なくなって悪循環かなーとも思うんだけど、
一旦サイトの更新頻度を下げたり少し外に目を向けてリフレッシュしてこようかな
254憩い:2010/02/12(金) 18:11:59 ID:6uGJ8OZ/0
暫く休んでたけど、戻ってバレンタイン企画始めますねー

と思ったけど…ブログに書こうとして、何故か消してしまった
ウイルス流行やらPC乗り換えやらで遠ざかってた間に
やる気が出なくなってしまったみたい。ネタはあるのが、まだ休もうっと。
255憩い:2010/02/12(金) 18:23:25 ID:PqRh5jz7O
作品にコメントをもらえるのは嬉しいけどすごい馴れ馴れしい人がいていい加減疲れる。
コメントの長さと同じぐらいレスしてるんだけど、そういうやつに限って長文で、まあ〜ですよね(笑)みたいな上から目線だし。
日記についての自分の意見とか、いいから。誰も貴方の今日見た夢とか聞いてないし。
自分はちょっと特徴のあるハイテンションな文章で日記を書くんだけど
その文体風に感想を送ってきて『なんか口調がうつっちゃって…なにこれ?管理人様々みたいな〜(笑)』
なんなの、馬鹿にしてんのか。それも記名で何度も送ってくる。
自分がフレンドリーな雰囲気かもしだしてるのは自分でもわかってるけど、これって私からしてみればただの失礼な人としか認識できない…
逆恨みされても困るから冷たくできないし…はあ。
256憩い:2010/02/12(金) 19:27:43 ID:b1h80Iyg0
うちはジャンルそのものにもう人いない
他サイトも殆ど更新停止か別ジャンルが盛り上がってるよろずサイト
うちは、単独カプなんで閲覧者もすくなく
唯一残ってる同カプさんはヒキでうちのサイトは多分見てなさそう。
数日前に更新したのを見た人は一人…
かぎりなくローカルに近い状態な気がしてきた。
257憩い:2010/02/12(金) 20:07:10 ID:bgQR3h620
>>252
>気づいたら毎年毎年「このネタ結局やらなかったな」で5年くらい積もらせてる

自分もそんな感じだ
明後日のバレンタインデーに更新しようと思ってるネタが、最初に浮かんだのは実は一昨年の今頃だったりする
結局は一昨年のバレンタインに間に合わず、かと言って日が遅れてでも更新しようという気にもならず、
「来年のバレンタインが近付いてきたら書けばいいや」とか気楽に思ってたら、去年も全く同じ失敗を繰り返し、
そして今年のバレンタイン前々日となった現在、また同じことを繰り返そうとしている
しかも一昨年と去年は当日を過ぎてからだったけど、まだ今年は当日まで二日の猶予があるにも関わらず、
既に「来年でいいか」とか考えてしまっている
これがバレンタインだけならまだマシなんだけど、クリスマスやホワイトデー、好きなキャラの誕生日など
あらゆるイベントネタに関して、一昨年からはこんな感じだ
挙句に去年に入ってからは、普通のネタを書くのでさえ「来週から」とか「来月から」とか言って
先延ばしする癖が付いてしまって、殆どまともに更新出来てない
こんな状態にも関わらず、自分では更新停止したつもりはないからサイトもそのままなんだけど、
来てくれてる人からしたら放置サイト以外の何物でもないよなあ……
258憩い:2010/02/12(金) 21:00:49 ID:VlEz37Nh0
かんこななのは別にいい
自分の力量が足りなかったんだ次こそはと思えるから
けど、更新停滞したり萌えの波が来て並行で連載始めたりすると
無責任だとか早く続きうpしろとかその手の文句だけはマメに送って来る閲にいい加減うんざりだ
かんこなってことは別に面白くもないし楽しみでもないってことだろうに
それでもタダで見れたものが見れないのは腹が立つってことなのか
259憩い:2010/02/12(金) 22:37:21 ID:J5h1qfQm0
>>255
なんというおまおれ。そして同じ人からかと思ったくらい似た米をもらう。
悪意はないんだろうけど、地味にダメージ溜まるんだよなあ…。
自分はもう相手の自分語りはまるっとスルーして、作品へのコメントのみに
返信してるよ。文章も段々短くしてる。
もしくは自分語りには自分語りで返してやれと、日記で書くほど面白くないけど
誰かに聞いてもらいたい日常のくだらない話をその人へのレスでぶちまける。
相手が「〜の映画みた」という話なら、その話にはほとんど触れず「私もこの間こんな映画を〜」と
そのまま映画をみた感想なんかを、自己完結型で返す。
他の閲覧者さんには見えないようにしてるから、結構スッキリできておすすめだ。
260憩い:2010/02/13(土) 05:42:01 ID:kAQIu1Jm0
とにかく疲れた
描きたいイメージはこれでもかってくらい緻密に脳内に組みあがって
いるというのに、どうしても描き起こせない。どうやったらうまくなるの
261疲れた:2010/02/13(土) 06:17:46 ID:oTZTNWru0
ぱくられてた
それだけならまだいいが
検証スレに巻き添えで貼られてた
パクラーは死んでくださいマジで
262憩い:2010/02/13(土) 15:22:18 ID:drkkY+Bl0
>>260
分かりすぎて涙でた
263憩い:2010/02/13(土) 21:03:16 ID:3ugSBglA0
憩わせてください
約1年前に1周年記念でリクエストを募集した
うちは○○と××ってCPを扱ってて両方のリクが来たんだけど、
××だけやたらエロ希望多い
エロは書くのは苦手だが嫌いじゃないから更新したんだが、反応はなかった

更新遅いから普段※来ないのは仕方ないかなと思ってた
けど、リクエストに何も反応ないのはキツイ
この間アンケート置いたらやっぱり××のエロにやたら投票されてるし
一言でいいから下さい……
たまに※くれる○○好きの人のためだけに更新しようとすら思えてきた
××好きだけど、更新するのもう疲れたな……
2周年が近づいてるけど××は何もしなくていいよね、反応ないし
264憩い:2010/02/13(土) 21:27:15 ID:1j1CdOFA0
>263
分かる分かる。うちも総受けやってるけど、読む人が多いCPじゃなく、
自然、※くれる人がいる某CPと某CPばかりの更新になったよ。
(マイナーなんで極端に読む人少ないけどそれでも)
なんかエロリクしてくる層って、そういう人達が多い気がするな・・・
哀しい思いをしちゃったね。乙でした。
265憩い:2010/02/13(土) 21:27:29 ID:JucPNX5z0
>>263
自分かと思った。
自分もまったく同じ状態。
リクエストされた作品アップしたのに1ヶ月経っても
全然、反応なかったから、さっき下げてきた。
やっぱりリクエストされたものに反応ないって
普通に更新して反応ないよりキツイです。
266263:2010/02/13(土) 21:58:03 ID:3ugSBglA0
>>264優しいレスありがとう。
やはり※くれる人>読む人になるのは仕方ないのかな。
もうエロリクは※来ても書かないよ。

>>265あなたも乙です。
普通の更新は自分の書きたいものだからまだいいけど、
リクエストに反応ないのはキツイよね。
もう更新する気も起きない。

同じ状況の人が見つかっただけで癒されました。名無しに戻ります
267憩い:2010/02/14(日) 00:34:02 ID:ofcSgKZF0
〆たとこだけどごめん、この流れで憩わせて。

リク募集したら、相互先の管理人が応募してくれた。
うちの作品と傾向に惚れてサイト始めたって公言してる人だったので、単純に嬉しくて更新した。
当人のサイトはほぼ毎日稼働してたけど、リク作品に関しては反応がなかったので
実はもう見に来てないのかも、と少しがっかりしつつ仕方ないと諦めていたら、三ヶ月後に米到来。

「出来てるのは分かってたんですが、もったいなくて見られなくて!
憧れの(私)様が描いて下さった作品とか恐れ多すぎてこわい・・・!」
こんな書き出しと共に、どんな作品にも使えそうな(優しくて暖かい雰囲気で感動!とか)
無難かつわざとらしい賛美の言葉ばかりで、一気にがっくり来てしまった。
ちなみにその時はネタがギャグだったので感動するような絵じゃないし、
アニメ塗りにしたから決して優しい色遣いでもなかったんだ。

米は絶対しなきゃいけないものじゃないし、そこに使う労力は創作とは違うから、
気持ちが向かないと出来ないことは分かってる。
でも半端な言い訳しつつ無理矢理誉めるくらいなら、いっそスル―し続けてくれよって思ってしまった。
268憩い:2010/02/14(日) 11:16:33 ID:mbsqqgLrO
憩わせて下さい



リクが終わらない
全く先へ行かない……それというのも原作前提ABサイトなのに「B総受け前提で」とか「CやDやE(攻め人気キャラ)も出して下さい」とか「(二次設定)なABで」とかのリクが9割だからだ
当時はそれでもやろう、折角貰ったリクなんだしと思っていたが
リクへの※も来ないし限界だ

何で最初の募集の時点で関係ないリクを切らなかったんだろう
いかにも無理矢理AB前提にしてCB落ちなリクとかね…
それで更新しなかったら凸に晒し
どんどんこのジャンルを嫌いになりそうで怖い
気付けば数ヶ月書けないでいる…

もうリク出来ませんって言うべきかな
本当は「ABサイトなのでそれ以外のカプ要素を期待するリクは切りました」と言いたいけど
今更過ぎて言えない
こんな風になるならリク企画なんてするんじゃなかった
自分が馬鹿過ぎて泣けてくる
269憩い:2010/02/14(日) 11:32:58 ID:mfXoDX0V0
>>267
偽善的な分、余計酷いね。乙でした。

>>268
その気持を正直に書いて謝ればいいんじゃないかな。
ABへの愛を強調しつつ。
270憩い:2010/02/14(日) 12:15:10 ID:JPrRpD5x0
>>268
自分はヒキサイト持ちだから参考にはならないかもしれないけど、もし自分なら

ここまで頑張ってみましたが、
AB愛が高まりすぎてこれ以上AB以外のカプ要素は書けそうにありません
折角リクエストしてくださった方には申し訳ありませんが
以降はABカプのリクエスト分のみ書かせていただきます

とか書いて、その上で改装して今まで書いたAB以外のも下げるなあ
ABサイトなのでAB作品のみ展示することにしましたって言って
凸は拍手の※欄消して、画像メアドのみにすればかなり防げるし
晒しは晒す方が厨なんだから、ジャンルスレは見に行かないようにするよ
271憩い:2010/02/14(日) 12:54:26 ID:BDwIA2B50
マイナージャンルにオンリーワンのマイナーカプだけど
お客さんはそこそこ、感想ももったいないくらいもらえてる
でもこの前旬ジャンルのリア友と飲んだときにうっかり
「うちなんてマイナーだから」とこぼしてしまった

ら、「感想なんてもらえない人はいっぱいいる!」と説教されてしまった
お客さんにも感想の数にも愚痴は言ってないつもりだったんだが…
確かに旬ジャンルで交流盛んな友達が羨ましかったし、
自ジャンルではありえないような景気のいい話ばかりで眩しかった
その恨めしさや嫉妬がちょっとしたぼやきにも滲み出てたのかな…と思うと我ながら凹む
272憩い:2010/02/14(日) 13:28:06 ID:rOBF3P+Q0
憩わせてください

管理人同士の交流に疲れた
交流先の一人に「この程度の絵しか描けないんならもう少し弁えた方がいいよ」
と言われてしまった…
趣味でやってることなのに何でそんなこと言われなければならないんだろう

自分確かに上手くはないけれど、渋では300〜500点ぐらい評価をもらってる
対してその人は渋ではどの絵も20〜30点程度の評価しかない
正直「この程度」扱いされる筋合いはないんだが…
例えどんなに上手い人であってもそんな風に言う人とは付き合いたくない

だけど水面下で色々と根回しされてしまったようだ
気がついたら同カプからハブられていた
もう交流に疲れたから気楽といえば気楽なんだけど
未だにその人の「その程度」という言葉を引きずって時々すごく辛くなる

273憩い:2010/02/14(日) 14:27:28 ID:TRihN7rY0
>>272
人を見下さないと自分を保てない人っているんだよね、残念な事に
その人もそういう部類の人だったんじゃないかな。乙でした
272の絵を評価してくれる人だっているんだし、
この程度で何が悪い、今の自分はこれ以上でも以下でもない、と開き直れたら
ちょっと楽になれるかもね
274憩い:2010/02/14(日) 14:35:25 ID:ukAtjqjp0
プラスの意見10よりもマイナスの意見1のほうが堪えることってあるよね。
忘れることは難しいと思うけど、それに負けずにいい絵を描いていけるといいね。
>>272乙でした。

ついでにその人は作品よりも交流が得意な人だったんだろうな。
でも他人様に「この程度〜」とか言っちゃう人は、どのみち遠からず周りから敬遠されそうな気がする。
275憩い:2010/02/14(日) 15:39:02 ID:e7LkDyvH0
Aが作品内の中で一番好きなんだけど、どうしてもCPやコンビに萌えられない
逆にBとCはアンチにいくほどじゃないけど嫌い、でもBCというCPやコンビには萌える
だからサイトではA単体とBCのCPやコンビばかりだ

でもジャンル内ではABCという三人兄妹みたいな扱いだから気まずい…
どうしてもABCやBAやACには萌えられないし、はっきり言ってアンチの域

だからサイトにA絡みのCPやコンビは苦手だと表記した
Aアンチ認定の米がきてるけど、もうABCを語られるのは苦痛なんだ…
276憩い:2010/02/14(日) 17:19:40 ID:gyGxKK190
>>275
※来るなんて乙。
A単体を増やしていけば、きっと分かってくれる人が現れるよ。

自分も主人公AとヒロインBが苦手だけど親友Cが好きだ。
でもAとBのカプは可愛いんだよな。
「自分がCを好きだからこそ他のキャラとくっついて欲しくない」なんて
感情は自分には無いが、そう思われても困るので
Cカプを無理して書いたよ。今ではカプに慣れました…。
277憩い:2010/02/14(日) 18:47:59 ID:JzMMQvxg0
>>275
1〜5行目はそのままサイトの注意書きに明記してある?
それでも苦情来るなら乙
278憩い:2010/02/14(日) 20:16:39 ID:pi2ghVYN0
絵サイトでカプABオンリー。AB一筋。
以前、「管理人さんの絵で妄想して小説書いちゃいました☆
私のサイトにのせてもいいですか?(要約)」という無駄に香ばしい感じのコメントが来た。
面倒だなと思いつついいですよーと適当に返事をしておいた。
そしたらAB←CでCがBを性的に襲うという単一の自分にとってはダメージが
非常にでかいものだった。適当に感想を送りなかったことにした。

最近↑の絵から派生させた漫画を自サイトにうpした。
絵自体は明るい感じのものだけど漫画は若干シリアス。
そしたらまた同じ奴から「なんか私が滅茶苦茶な話書いたから…シリアス展開に
付き合わせてしまったみたいですいません!もう書きません!ごめんなさい!
でも後悔はしていません(キリッ(要約)」
みたいなコメントが来た。
これだけでもイラッとしたが、最後に「さっき謝罪しておいてアレなんですけど
また書きました。サイトにのせてもいいですか?お返事待ってます☆」と
書いてあった。

お前のへryな小説に影響されるわけねーだろカス!元々このネタは自分の中で
ずっとあった物なんだよボケ!これ以上ABを汚すなゴルァ!と言ってしまいたい
何故最初話を持ちかけられた時にサラッといいですよと言ってしまったのか。
イライラと後悔でどうしたらいいか分からない…アク禁していいだろうか
279憩い:2010/02/14(日) 20:27:46 ID:ukAtjqjp0
そんなメールは来なかった。
280憩い:2010/02/14(日) 20:34:20 ID:jzATN/pg0
>>278
乙。コラボもしくは合作と勘違いした人がいたから自重してね!
と、適当に言ってみるのはどうかな?

何でもかんでも、自分の書いてる作品に関連付けようとする管理人もいるな
自分の読みが当たってました!※とか、そんな報告はいらない
281憩い:2010/02/14(日) 20:41:24 ID:NVYb4VCH0
>>280
> 自分の読みが当たってました!※
「おめでとうございます、世界一周旅行をプレゼント!自費で。」
とでも言っておけばいいよね
悪気はないんだろうけど感想書かずに連載ものの次回予想とか予想通りでした報告とか
意欲削がれるわー
連載展開に「それ私が書こうと思ってたのに」と同カプ管に恨み節ぶつけられたこともあって
連載自体やるべきじゃないのかと考える事もしばしばだ
282憩い:2010/02/14(日) 20:52:06 ID:5j435R4+O
ちょっとだけ憩わせて下さい

うちはABっていうCPを主に扱っているB関連多めの両刀サイト
でも何ヶ月か前に、複数のCBサイトの管理人さんから
「相互させて下さい!」って米が来た。
扱うCPは違うけど、私の作品を気に入ってくれたのかなと思って
嬉しかったから喜んで相互させていただいた。

暫くしてその管理人さんたちのうちの一人から
「CB企画やるんで参加してくれませんか」みたいな米を貰った。
たまにはCBもいいか、と頑張って描いて提出したんだが
私の作品だけうpしてもらえなかった。
「もしかして作品届いてないですか」と米送ってもスルーされ
私何かしただろうかと一人おたおたしているうちに
以前「相互してください!」って来た複数のCBサイトの管理人さん皆にハブにされてたみたい

何が彼女達の琴線に触れたのかわからない…日記にCB嫌いとか書いた覚えもないし
彼女たちは何がしたかったのかな
もうリンク切ってしまいたいよ
283憩い:2010/02/14(日) 21:12:03 ID:EHiP7+/Z0
>>278の絵から妄想じゃなくて原作から妄想を広げればいいのにね
神サイトに感化されて二次創作に対する二次創作になっちゃてるサイトってあるある

うちのジャンルにも神々が日記で話題に出したネタとか創作の設定を
当然のように勝手に堂々と自サイトのネタとして乱用している人がいる
神のネタ=オフィシャル設定とでも勘違いしているのだろうか?
神が作られたネタはあくまで神のものなに

知らない人からは絶賛※を貰っているらしいが神の信者や殆どの閲は冷めた目で見ている
きっと>>278のジャンル閲もそんな目で見てると思うよ
イライラは精神衛生上良く無いしばっさりアク禁していいと思う
284憩い:2010/02/15(月) 00:16:00 ID:sh2r7u280
>>281
連載予想※って多いよね
うちにも1人予想を書いてくるサークルの閲覧者さんがいる
ついでに自分語り装備
逆CP本を献本されてから苦手になってしまった方なのでかまわないでもらいたい
おかげでヒキサイト仕様になってしまった

久し振りに解析覗いたら何だか知らないリンク元があった
試しに別窓で開いて見たら人様のwebclap送信完了画面が出てきたんだけど
なんでそうなるのかな?
びっくりして直ぐ閉じた
他にもいままでひっそリンクして下さっていたサイトさんじゃないリンク元がいくつか
斜陽ジャンルで数年前からあるサイトに何で今更リンク元バリエーションが増えてるのか
ちょっと怖くなった
285名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/15(月) 00:29:41 ID:y+oIK1ZC0
横レスすまん

>>284
まさに最近、斜陽ジャンルで数年前からあるサイトが好きすぎて
思い余ってこっそりリンクした自分みたいなやつもいるんだ…

リンク貼った人はきっと>>284が好きで好きで辛抱たまらんくなったんだよ
286憩い:2010/02/15(月) 08:36:22 ID:lLQnsWAm0
皆さん乙…

うちはAB・CB系のB溺愛サイト。ジャンルではどちらも
超のつく王道。
こちらを神神連呼して近づいてきた、言い方悪いがいわゆる
擦り寄りしてきて仲間内に入り込んだ管理人が、お前には
話しかけてねーよな所に割り込んできてはCACAと騒ぐのに
心底ウへる。
CA普及するんです!CA!BはDとでもやってればいいですよね!と
こちらがAB・CB好きなのを承知で同意を求めてくる。

何を好きだろうと構わないが、逆カプ嗜好とわかっていての
押しつけが正直うざくてたまらない。
何度も穏便に、一度は表だってもかなりはっきり
「ごめんそれ地雷なんだ」
と言ったんだが、聞こえないんだか聞こえないふりなのか、
まったく態度変わらず。

じんわりFO中なんだが、ついったにもオフにも、どこにでも
顔を出してくる。疲れる……。
287憩い:2010/02/15(月) 09:38:50 ID:B82ivEvi0
>>280
自分の予想が(キリッ は多いね

以前更新前に「こういう展開になるんですよね?分かります(キリッ」みたいな米を
結構な数貰って物凄く困った
1つの展開論だけなら軽くスルー出来るけど、何人も違う展開の米が送られてきて
書く→うp→書く→うpの連載形式だった当時は、その米等に流されそうになって
連載打ち切った事が有る
今は全部書いて完結させてから小出しにうpだから問題は無い
後、「自分の予想と違う展開ふじこ!」と怒ってくる人も面倒くさいw
288憩い:2010/02/15(月) 10:06:18 ID:kT5jg/nG0
>>282
おつ
もはや手のこんだイヤガラセとしか思えないね
思い切ってリンク切っちゃえ
289憩い:2010/02/15(月) 12:59:10 ID:TnZwRILV0
>>284
その状況だと、ブラウザの仕様のせいで起こる誤爆だと思う
拍手送った後に、284のサイトに移動したんだろう
携帯のお気に入りに登録して、あちこちジャンプしてるん人がいるんじゃないかな
(ブラウザのバ−ジョンアップでPCからの誤爆は減ってるので)

だからそんなに怖がらなくても大丈夫だよー
もし変なとこにリンクされたら、その時はアク禁すればいいよ
290憩い:2010/02/15(月) 13:36:00 ID:AnxZpTwdO
オンリーワンなカプ単一取り扱いなうちのサイト。
米は「もう貴女様が描いて下さるだけで有り難いです、
おおAB描き絶滅の危機に現れた救世主よー」みたいに祭り上げるような内容ばかり。
何人かが固定ファンでついてくれたっぽくたまに米をくれるんだが、
この私がサイトを支えなくては!私が見てますからね!
という意気込みが伝わってくるのは嬉しい、
しかし正直それが重すぎるんだ…!我儘なのは承知だ。
しかし、ちょ…美辞麗句はいいからもっと萌え語りしようぜ!と寂しさが募るばかりだよ。

ABは勿論好きだがこのジャンルに骨をうずめますってまでの
情熱があるかというと、ぶっちゃけそうでもない。
他に萌えるもんができたらそっちに行くよ。
だから期待持たすような発言はしないし、拍手ももうそろそろ外そうと思ってる。
私じゃない人ならきっと感謝してモチベーション上がったと思う。
勝手にプレッシャー抱える私がいけないんだよね…
291憩い:2010/02/15(月) 17:08:19 ID:Ykk1FeFz0
憩い。
リニューアルするんじゃなかった。
ファイルの整理するんじゃなかった。
過去の作品が山のように出てきて、あああああ…直視出来ない。
よくもこんなのずっと展示していられたな。
今の方が上達してる訳じゃないのに直視出来ないなんて。
唯一まともに見れるのが落書きで描いたドット絵だなんて。
もう全部消したい。消せばリニューアルもきっと楽だ。
よし消そう。
292憩い:2010/02/15(月) 19:12:42 ID:biinJric0
最近完結させたサイト連載について、
サイトのブログの※欄で、匿名さんからパクラーと罵られた。
紆余曲折の末、例えるなら「バレンタインで受が攻にチョコを贈って告白→両想い」みたいな
どのジャンルでもどのカプでも掃いて捨てるほどあるある…なネタ被りだったということが発覚。
最初の凸があまりにも「100%同じ話!誰が見たってパクリ!!」という真っ黒認定指摘だったので
無自覚パクやミラクルネタ被りを想定してHP削りまくって不眠症気味にもなったけど
結果的にどちらにも該当しないということでホッと一安心していたら
「この程度のことで騒ぎ過ぎ、二次創作やサイト運営向いてないんじゃ?」と批判の※が来た。

デリケートな問題なので白黒はっきり付けないと自分自身モヤモヤするし
騒ぐと言っても最初の指摘でパク元と思しき作品を書かなかった匿名さん宛てに
心当たりが無いので詳細をメールで…とレス→分かってる癖にとぼけるなと匿名さんからのレス
→捨てアドでもいいから連絡くださいとレス→匿名さんからのメールでパク元疑惑作品発覚→無実判明
という流れでを誰でも見えるブログ※でやったので、解決後に
「誤解だったということで解決しましたので」と一言前置きして該当記事を削除しただけ。
自分としてはベストとは行かないながらも出来る限りの対応をしたと思っていただけに
一安心の後のチクリ批判に一気に削られた…
293憩い:2010/02/15(月) 20:52:19 ID:9AH5+HfB0
連載予想※だけならまだ適当にスルーできるが(もやっと度は溜まるが)、
自分が思っている予想方向に行かなかったりすると「○男があそこで助けに
きてくれると思っていたのに!」とか「〜〜になっちゃったらカプファンに殺されますよ!」
とかいう※を貰ったことがある。その他にもwwや超距離無しな口語で※を寄越すやつだったので
ある日キレてアク禁した。
…ら、こいつ、ジャンル内でも弗で名高いチュプ様サイトの常連で、いつもこの口調で
和気藹々のレスを貰っていた奴だった。
そして、その弗様とはジャンル参入初期の頃の過ちでうちは相互していた。
アク禁した奴→弗様に「○様のサイト(うち)が消えた!どうしよう!」と訴える
→弗様「あれ〜○様のサイト消えてませんね?? 何か消えたと訴える人が来てるんだけど…」
……という非常に疲れるやり取りに発展したことがある。
弗様サイト、相互やめてしまいたいんだが、うちのリンク、結構使っている人が多いので
切ったり改装したりしたら、すぐにばれるのでそれも出来ない…。欝だ。
294憩い:2010/02/15(月) 20:55:05 ID:CGPkY7CB0
>>292
乙。
穏便な解決方法だったと思うよ。気にすることない。
なんかどっちも私怨くさいのは気のせいかね…。

自分も憩わせてほしい。
もう交流面倒だよ…。
他の人たちと違う地方に住んでて、オフとか全然出られない。
仲のいい人たちはだいたいみんな固まったとこに住んでる。
だからか、メールしてなかったり予定が詰まってて茶会に出られないと、
一気に疎遠になっちゃうっていうか気まずくなる。一方的にかもしれないけど。
○○ちゃんと遊んだの〜とかきゃっきゃしてるブログ見ると寂しくなるよ。
ちょっと避けられてる感じもするしなあ。
サイト始めたばかりの頃に張り切って交流してた分、今つらいわ。
いっそひきろうかな…。
295憩い:2010/02/15(月) 21:48:11 ID:rKOyyNzg0
憩い
どうしても思うような絵が描けなくなってしまったしジャンルもすっかり停滞期で落ち着いて
どこのサイトも更新停止ばっか
萌えが先行してなにもできない。
せっかく仲良くなれるかと思った管理人さんからの連絡もすっかり途絶えた。
多分いつまでたってもうちが更新しないからだろうけど…
気ばっかり焦っておまけにリアル生活でも申し合わせたようにあれこれ押し寄せてきて精神ズタボロ。辛すぎる

作品好きですと言ってくれたのは嬉しい。でも描かなくなったら所詮こんなもんなんだなと
それがまた凹む。
もう渋全部さげてサイトもすっぱり閉めちゃおうかなでも絶対後悔するよな
上手くなりたい。才能が欲しい。はぁ
296憩い:2010/02/16(火) 01:04:01 ID:EPsWuKXE0
>>295


でも管理人さん達が連絡「くれない」んじゃなく「しにくい」んだと思うよ
逆の立場なら、更新停滞(ブログとかはわからないけど)してたら
こっちからは連絡したくても遠慮しちゃわない?

悪い方向にばかり考えずに
今は「冬休み!」くらいに思ってのんびりしちゃっていいんじゃないかな
萌えがあるなら、また好きな絵を描きたくなるかもしれないし
297憩い:2010/02/16(火) 04:40:07 ID:ekkzz1zv0
憩わせて下さい。

携帯で細々やってきてそれなりに人は来ていたが思い切りかんこな。
ランキングではそこそこ上位にいるが他のサイトは停滞しても変わらぬ位置を
キープしているが自分のとこはそれはもうすとーんと落ちていくレベル。
更新していても作品更新はなしだが日記を更新した他サイトにあっさり抜かれるレベル。
なによりR18を扱うサイト様がほとんどなのにラブシーンが全く書けない。

携帯だけあって若い世代だろうし、ラブシーンが書けないとあってはダメだろうと
思い切ってPCに移行した。
が。
PCの方はかんこなどころかそれ以前にひとこな。
できるだけサーチにも入ったが泣けるほど来ない。
感想もらえなくてもこつこつ頑張ってきたがこれはもう自分の力量がないのだと
思い知らされてとうとう気力が萎えた。
ジャンルやキャラは今でも大好きだが何も書けなくなってしまいつらい……
298いこい:2010/02/16(火) 05:26:01 ID:8h4kiL7m0
299憩い:2010/02/16(火) 11:20:09 ID:5ZVwE6LM0
>>296
ありがとう、確かにオフでバタついてるって書いちゃってるから
気を遣ってくれてるのかもしれないと思っておくよ…
実際問題オフの友人連中とバカやって発散してたんだけどそこまで親しいわけじゃないから
距離測るのは当然だよな。
しばらくサイト関連全部忘れて休みます。
300憩い:2010/02/16(火) 15:42:17 ID:8T18xYfW0
>>297
お疲れさま。
自分も携帯からPCに移行した派だからその気持ちよくわかる…。
ただ、サーチに入ってもいっきに何百人とか来るわけじゃないから、
カウンター外すとかして閲覧者を感じないほうがいいんじゃないかな。
自分の楽なようにね。
301憩い:2010/02/16(火) 16:20:11 ID:PfGH6jcN0
>>297
感想貰うにも、まず来て貰わない事にはね…。
あまりに誰も覗かないなら、人自体がいない過疎幸を疑って良いと思う。
人が多そうな幸で尚且つ審査制の所だと
注目度がグンと上がる事あるよ。
302憩い:2010/02/16(火) 21:31:11 ID:E6I/pw6v0
他サイトの日記や更新への反応をブログに書く人がいてすごく気になる…
そのくせ自給自足にも限界がある!とか言ってる
なんなの、失礼ね
303憩い:2010/02/16(火) 22:17:32 ID:QBE0pm0J0
二週間更新しないだけでアクセス数四分の一以下になる当サイト
閲覧者は正直だ
それが嫌でたくさん更新してるけどなんかもう疲れた…
更新ないなら見にいかないってのは当然だけど、やっぱりへこむんだ
304憩い:2010/02/16(火) 23:45:45 ID:ekkzz1zv0
>>298 300 301

297です。
皆様の優しさにとても癒されました。
サイトは休むことにし、幸は過疎っていないかチェックしてみます。
ありがとうございました。
305憩い:2010/02/17(水) 04:25:54 ID:/iBGy0ER0
憩わせて下さい

オリジナル(一次)字書き。
先日もろパク(コピペで名前変換レベル)があったので(読者の凸コメ
で速攻サイト閉鎖)、念のために自作の一文をぐぐってみた
→投稿小説サイトに自作コピペハケーン→削除依頼中

ここ数日ケータイサイトの小説編集画面(novel.php)からのアクセスが
日に何回もあって、これも現在ラレ中なんじゃないかと疑心暗鬼。

パクラーより普通の読者さんをもっと増やしたいです……
306憩い:2010/02/17(水) 11:10:45 ID:UTMz8PkP0
そのリファラはもう弾いてる?
バレバレなのになんで何度もやるんだろうね…
307憩い:2010/02/17(水) 13:03:31 ID:htM+RIX50
愚痴です。

すっかり斜陽な自ジャンル。
しかしサイト数だけはまだどうにか多いし幸でも新着がちらほらある。
現在自ジャンルで流行っているのがA受けとB受け。
しかもA受けは捏造カプが主流で、
B受けは原作キャラの欠片も見受けられない女々しさ全開の厨キャラと化している。
元々B受けが好きだったけど、
イベント行ってもゆとり作家&サイト管理人の電波会話が飛び交い、
女体化などが流行ってる始末。
久し振りに戻ってきたらこれかよ・・・。
A受けも何が悲しくてあんな組み合わせを捏造できたのか理解に苦しむ。
ようやく作品が溜まって字サイト立ち上げたから幸登録しようと思ったけど、
イベントで見たような連中ばかりが押しかけてくるかもしれないと思ったから、止めた。
308憩い:2010/02/17(水) 13:15:34 ID:SwbsDEba0
>>307
しかもA受けは捏造カプが主流で、

カプにしてる段階ですでに捏造なのに何いってるの???
やめたとか言ってるけど、だれも望んでないからね
自分のホモ妄想は棚上げで
ひーこわいこわい
309:2010/02/17(水) 15:18:08 ID:45UV+v6NO
>>307へ、>>308はどうやら虫の居所が悪いようだ
他スレでも苛立つまま周囲に噛み付いて
手に負えないみたい
何を言われても真に受けないほうがいい
310憩い:2010/02/17(水) 15:55:38 ID:EdzZ+BcO0
カプは全部捏造ですがな…
311憩い:2010/02/17(水) 16:12:45 ID:JTO9PvRT0
>>307
ついこの間までいた自ジャンルにそっくりすぎて泣けたw
自分はその状況に近いA受けで接点ありのカプやってたけど
厭離主催たちは弗揃い、逆カプ描けと言う厨管理人やらパク弗やら
ヲチは激しいし、うんざりしてしまった
その人たちのお仲間と思われるのがイヤになってサイトは閉鎖した
ヒキかローカルでのびのびやるのも選択の一つだと思うよ
312憩い:2010/02/17(水) 16:39:12 ID:jecxyot2O
よろずサイトのサブジャンルとしてなら
そういうジャンルでもわりとまったりやれたよ
オン専かつ出不精だったせいもあるかも
313憩い:2010/02/17(水) 17:26:14 ID:Ocsdqe8X0
憩い
2を気にして何になる…と思っているけれど
日記に書いたネタと同じ物が直ぐに2のキャラスレに投下される。
それウチが書いたネタですがな!なんてのはどうでも良いし、
ただのネタ被りだと思うけれど、何度も続くと目立ちそうで気になる。
自分が書いたのかと思われそうで、日記で萌え語りする気力がなくなってきた。
314305:2010/02/17(水) 17:59:59 ID:/iBGy0ER0
>>306
反応ありがとう。なんとかぐぐりながら.htaccessを設定したところ。
いろいろがんばります。
315憩い:2010/02/17(水) 18:54:45 ID:ef0xOQDE0
>>313
お、乙…それは嵐の一種なのでは?とゲスパーしてみる
気にしなきゃいいとわかってても辛いよな 
スレを全く見ないようにした方が精神衛生上いいよ

自ジャンルはマンガとか全然関係ない媒体なんだけど、
ジャンルスレに自キャラの書き込みがあっただけで即座に
「腐乙」だの「腐キモイですね」だの書き込む人がいて凹んだ…
サイトの日記に書いたことをまんま載せられたこともあるよ
自キャラを扱ってるの自分だけだし、今思えばあれも一種の嫌がらせだったんだな
316憩い:2010/02/17(水) 19:23:55 ID:7QMvAtnAO
一次創作で恋愛要素のある漫画を連載していて、更新するたびに(行数は少ないけれど)自分語りの入ったメールを送ってくる人がいる

受験を控えている、と書いていた割に更新を重ねる度反応が徐々に速くなってきていて怖い

「更新ありがとうございます!」
ごめんなさい、あなただけの為に更新してるんじゃないんです…

元々ヒキ体質だから、結構な頻度でメールがくるとなんだか気疲れしてしまう
メルフォ取っ払えばいいんだろうけど、話にある程度区切りがつくと凄く丁寧な感想を送ってくださる方々もいるので踏ん切りがつかない


…メルフォみるのが怖いよ…

317憩い:2010/02/17(水) 19:53:17 ID:YwnmCnvU0
>>302
いるいるw
その上携帯サイトはどうの、PCサイトはどうの、と
ジャンル全体を俯瞰して分析してる人がいる
やりづらいったらありゃしない
318憩い:2010/02/18(木) 12:14:18 ID:fcpNgHcu0
オンリーワンCPだと思ってたら同士がいてやった〜!嬉しい〜!と思ってたんだけど
どうも依存されてるっぽい

うちの更新に対してこまめに感想をくれるんだけど、私が
あちらの更新や日記、twitterに対してしばらく反応しないと
避けられてる気がする…何かいけない事書いたかな…?と
誰かはぼかしつつも私と分かるネガな内容になってくるのにうんざりしてしまう。

この前の絵の更新も、私の1番好きなキャラなのに反応がなかったのを気にしたのか、
※で「すみません○日にそちらが描いた絵と構図が似てて
もしかしてそれで気分を害されたんじゃないかと気になって…」
といきなり謝られてびっくりした。キャラが笑ってこっち見てるような、
日記の落書き絵では本当によくある構図なのに気にしすぎだろ。
私がイベントの話をすると食いつきがいいし、
このままではオフにも進出してこられそうだ。
べったり依存されたら怖いから、少しずつ距離置いた方がよさそうだな…。
旬ジャンルのいざこざで疲れてマイナージャンルで羽を伸ばす予定だったのにどういうことなの
319憩い:2010/02/18(木) 13:55:50 ID:xBghIdHD0
みんな乙
管理人やってるとどのジャンルにいてもなにかしら悩むときがくるね

憩い
メインにしてきたジャンル(メジャー)で何も書けなくなった
ジャンル内の殺伐した空気に疲れてきたのと
斜陽ジャンルにはまったのがみごとに重なってもうむりぽ
疲れた心に斜陽のまったり空気は居心地がよすぎた
メインジャンルは今も好きだけど、連載も完結させたいけど、一行も書けないんだ
しばらく放置させてくれ
来てくれてるみなさんごめんよ・・・
320憩い:2010/02/18(木) 15:16:05 ID:E+U6ecs60
オフだけだった時にはなかった悩みばっかりだ
楽しいけど、オフにはない義務感や責任感がつきまとう
「管理人」って呼称のせいかな

とにかく>>319
私も新たな萌えが熱すぎて今までのジャンルが描けないんだ
萌えのまま描け、晒せ!って思うんだけど
前に「浮気者ですね〜。責任感とかないんですか〜?ガキっぽいpgr」ってメールが来てショックだったせいか
新ジャンル移行→サイト閉鎖+別人装ってこっそりイチから出直し
みたいにしなきゃって思っちゃう
321憩い:2010/02/18(木) 22:06:21 ID:QYmD6An8O
吐き出させてくれ…。

自分は某ゲームの二次サイト持ち。サイト立ち上げた時からずっとそのジャンル一筋で活動して来た。
自サイトの更新は勿論、絵チャとかで交流するのも他のサイト巡るのもみんな楽しくて、すごく充実してたと思う。
ただ最近、そのゲームがどんどん色んなハード機でシリーズ展開をやりだした。
シリーズ全部1つの話で繋がっていてそれぞれ毎回新しい設定が出てキャラや世界観を掘り下げてる。
最近リリースされるソフトは、主要キャラの生い立ち等が含まれててキャラ解釈が一変してしまうようなもの。

しかしソフトだけなら値段的に手に入るけど持ってないハード機はなかなか金銭的に買えなくて未プレイのものが増えてきた。
でもネタバレは見たくなくて、好きなサイト巡りも絵チャも…ここ最近出来なくなってしまった。
自サイトの方は更新したいものはいくつかあるのに新設定が気になって更新出来ない…。
そうして自サイトに籠って色んなジレンマと葛藤してるうちに段々サイトがすごい負担になって来た…。
まだジャンルもキャラも大好きだし…しばらくサイトから離れたらちょっとは気が紛れるかな…。早くまた前みたいに楽しく活動したいよ…。

金の切れめが縁の切れめなのは嫌だ〜!!
322憩い:2010/02/19(金) 02:03:14 ID:CpZUfLCjO
憩わせてください(フェイク済)



サイトにちょくちょく※残していくオヴァ様にもにょる
常に上から目線
見に来て上げたんだ感謝しろアピール
同じくサイト管理人で同じく漫画書きなんだけど、正直内容は後発でサイト始めた私よりも……だし
※も全く貰って無いらしい(本人談)
で、自分とは半年前にこちらが付き合いで褒めたのをまともに受けちゃってる感じで今に至る
ちなみに今はサイト放って批評活動してる模様
一ヶ月サイト離れてるうちに立派な完全高尚様になってました
あの、わかりましたからうちは批評しなくていいです…それさえ無きゃいい人なのに、疲れたよもう

前にもおじさんで似たようなことがあった
(閲の男女比が同じくらいのサイトのため、男性閲は普通)
時参してプライベート語りに絡みまくり、それが終わればいきなりの自分語り
連絡先もきかれたが無視した
ぶっちゃけ怖かった
にしても、何故私は年齢層の高い相手に絡まれるんだ……そっとしておいて欲しいよ
323憩い:2010/02/19(金) 05:47:43 ID:H50qRMXV0
>>322
高年齢で上から目線な人はDQNな人には絡まないよ
加齢臭乙と返信されそうな雰囲気がないんだと思う
人柄が良くみえること自体は悪いことじゃないのにねー
アク禁とかそんなコメは(ryでやり過ごせるよう祈ってるよ

そんな私は305だけど、先日もろパクで2日で閉鎖していなく
なった相手がパクラーに進化した模様
名前を変えてもろパクをやめ切り貼りパクで復活orz
324憩い:2010/02/19(金) 10:28:53 ID:dZgzTBIY0
>>319です
乙ありがとう、>>320も心底乙
浮気者とか責任感とか、趣味と萌え吐き出しのために運営してる管理人に
いっぱしの店主みたいな感覚求められても困るよな・・・

メインジャンルは今も好きだ、カプも
でも古参も厨も多くて、もにょる※やメールがちょくちょくきたり
叩かれキャラAの萌え語りをうpすると解釈おかしいふじこと言われたり
古参に即日で日記に「あのキャラが本気で好きとかあり得ない、Aは棒要員だろpgr」反応されたり
小さいうへが積もってたんだ・・・
別サイト作ってしばらく斜陽でマターリすることにするよ
325憩い:2010/02/19(金) 14:00:22 ID:ePt4l2eGO
作品をupする度に丁寧な感想と励ましの言葉をくれる有難い常連がいるんだが、
この間アクセス解析を見てたらその閲のサイトを発見し、同ジャンルの管理人であることを知った。
作品はやはり素晴らしく、人柄の良さがあらわれててすぐにブクマ入りした。
けど次に日記を見て絶句。

飲酒・喫煙自慢がズラズラと出てくるわ出てくる。
高校生活最後の誕生日…?え?
しかも何ですかその大量の草は、雑草屋さんか何かですか?

あまりのギャップに地味にHP削られたorz
326憩い:2010/02/19(金) 15:14:35 ID:ArctiXIj0
なにその身勝手ぶり
解析で勝手に相手のサイトつきとめて自分からブクマしといてあげくにHP削られた?
327憩い:2010/02/19(金) 15:15:27 ID:swZ8rGzQ0
みんな疲れてるな…乙

吐き出させてくれ(フェイント済)
サイトでは面白キャラを演じてる相互管理人がいるんだが
SNSでROMから他サイト管理人にまで毒を吐き続けていたので逃げてきた

男性向けです!→どう見ても女の書いたNLエロ
腐も大丈夫なオサーンwですw→喪女
コメ嬉しい!交流大好き!→厨は寄るな!アテクシが神認定したサイト主だけ来い
たくさん見てくれてありがとう→カウンタ回りすぎエロ好きすぎpgr
1万打いったら閉鎖する!→1万超えたがその気配なし
オサーンだけど腐ネタも大丈夫☆→ガチネタとかKY!KY!腐女子死ね!

私「すみません気づかい足りませんでした」
奴「違います!厨の事を言ってるんです!(時間を置いて)慣れ合う腐ウザスwww」

数字サイトやってる私を相手にそれを言うか。なら初めからコメもリンクもするな
弱小だから喜んで返信&はり返した私が馬鹿だった
性別偽って書いてる男性向け(笑)は数字より偉いんですか凄いですね
そこはかとなく処女臭がするあなたの作品に降臨しているカッコイイ男キャラでは
若いお嬢さんしか釣れないと思いますが、これからも厨と慣れ合ってください

雑食の貴腐人でピコサイト、自分が底辺だと思っていたが更に底辺がいるとは思わなかった
奴とつながるリンクとかSNSとか全部切ってサイトにクイズ付きパス突っ込んできた
奴には解らないはずだ。もう身内だけでいい……
328憩い:2010/02/19(金) 15:39:24 ID:ePt4l2eGO
>>326
まぁ確かにこっちが勝手に疲れてるだけだな
すまんな
329憩い:2010/02/19(金) 16:01:44 ID:VHct5bRh0
>吐き出させてくれ(フェイント済)

フェイントすんなw
330憩い:2010/02/19(金) 16:11:51 ID:pcv4ySp80
>328
いつもの人だろ、スルー汁
そして乙
331憩い327:2010/02/19(金) 16:50:30 ID:swZ8rGzQ0
>>329
フェイント?何を言ってるんだ?
と思って自分の文章を読みなおしああああああああ
332憩い:2010/02/19(金) 20:41:15 ID:ArctiXIj0
なんだこいつ…
333憩い:2010/02/19(金) 20:47:32 ID:4CIkfdpnO
お前こそなんだ
334322:2010/02/19(金) 21:22:27 ID:CpZUfLCjO
>>323
レスd
今は半ヒキ自萌えサイトだから、尚更相手にリアクション取りにくいんだ
また褒めて欲しいんだろうとは伝わるんだが
やんわり流していこうと思う
おっさんの時もそうやってFO出来たし
アク禁は最終手段にするよ

そして更なる被害乙……
自分も丸パク被害に遭ったことあるが、あれは本当にきついよな
早く解決しますように
335憩い:2010/02/20(土) 02:03:26 ID:s5NrGQWy0
半ネットストークしてきた相手を去年COしたのに、忘れた頃にまたやって来やがった。
嫌だ、コイツに見られてると思うと、携帯アク禁したくなってきた。
あうだから道連れになる無関係の人が大量に出ちゃうからずっと躊躇してたけど、
私の名前を伏せ字無しフルネームでブログに晒してリンク張って悲劇のヒロインぶった私信書いてるのを見て
もう本当に嫌になった。虫酸が走る。気持ち悪い。
でもPCサイトビューア使われたら意味が無いかもと思うと、どうしたらいいのか分からなくなってきた…。
336憩い:2010/02/20(土) 03:43:10 ID:NMv6uU5G0
吐き捨て

取扱い作品の某キャラ信者からかれこれ1年ほどリクエストが来てる
そのキャラは自分の地雷キャラなんだけど
まさかサイトで地雷だから描きたくないとは言えず
のらりくらりと言い訳してたんだが

他のキャラ描いて更新→何であのキャラ描いてくれないんですか?
日記のみ更新→あのキャラの話題が少ないけど何でですか?

と拍手、拍手を消してからはメルフォから動きあるたびに
リアクションしてくるのは鬱陶しい
一度メルアド書いてあったからはっきりとリクは受け付けてない
うちのカプはBAだから更新するのはBとA中心とメールしたら
BAよりCAの方がいいですよ。BなんかよりCの方がとメールで力説された
魅力語るにしてもC上げのためにB下げって嫌がらせにしか思えん
おかげでただでさえ嫌いなのに余計に嫌いになった

サイトもずっと放置になってて持て余してるし
更新する気も湧かないし作品までも嫌いになってきたけど
カプ萌えだけ残ってるから未練がましいことに閉鎖もしたくない
もう自分でもどうしたいのか分からなくなってきて禿そうだ…
337憩い:2010/02/20(土) 04:29:48 ID:hCyRGAQg0
ゴスッとダメージ受けたので憩う ほぼフェイクなし

うpしたマンガについての後書き的なもの
(このときの受けの気持ちは△△で〜て感じの説明)
を日記に書いたら、後日相互先から
「〜〜のマンガは□□なつもりで読んでたからショックでした…
その△△な設定とか今度から書かれなくても結構ですよ^^」
と来た。え? お ま え な に さ ま ??
そんなこといちいち言って来なくて結構ですよ^^
微妙に丁寧口調でこっちを気遣ってる風なのがさらにイラつく
自分で書けや
338憩い:2010/02/20(土) 05:04:57 ID:H0EJbm0B0
>>337
こっちからしたら「読まなくて結構ですよ」だよな
キメエ…乙でした
339憩い:2010/02/20(土) 08:31:38 ID:9k9XtvaM0
>>335
乙乙
その人に見られているのが耐え難いなら
携帯関連を全部弾くのもひとつの手だと思うよ
沢山の人を巻き添えにするのはつらいけど
もしもこのままだと更新できないとか
閉鎖したいとかまで思うくらいならそのほうがまだいいと思う

余裕があるなら携帯可のミラーサイトを作って
その人以外にはurlを教えるという手もあるし
340憩い:2010/02/20(土) 10:18:10 ID:D1sPn9vx0
>>336
乙…吐き棄てにからんでごめん
でもうちにも同じような人来てたからすごく良く分かる
狂信的な人に何言っても通じないよね
萌えのごり押し自体きついのに
CをあげるためにBを落とすのはほんとに理解できない

うちはCA好きで作品も沢山あったけど、
その変な人のためにカプが嫌になってしまってCA更新凍結
メインのBAばかりを怒涛のように更新して
文句言われてもガン無視でBA萌えを貫いていたら一時期過ぎて消えてくれた
運が良かったのかもしれないし
無視するのが快感くらいに思わないととても身が持たなかった

336も無理せずにもし元気が出たら
萌えのままにその人くらい身勝手に運営してみてもいいんじゃないかな
341憩い:2010/02/20(土) 10:29:37 ID:SnT4M0Rj0
もう拍手もメルフォもカウンタも全部はずそうかな…
ヒキでいた方が閲の反応気になんなくていい気がしてきた
反応貰うために書いてる気がしてやんなってきた
342憩い:2010/02/20(土) 10:49:29 ID:L1l0FQn70
>336
拍手とかメルフォで、Cの名前やあだ名をNGワード指定
これおすすめ
343憩い:2010/02/20(土) 13:45:05 ID:WBOywHLpP
>>336
乙だけど、なんで地雷だってサイトに書いたら駄目なのかがわからん
その狂信者が特攻掛けてくるから?
うちも周りがCAばかりの中ABオンリーでやってるけど、サイトに「CA地雷」って
書いてるからABの人しか来ない。CAの人が来ても「苦手です」て言えるし。
嫌いなものは最初から書いておく方がいいと思う。
閲の人も、知らないで振っちゃうこともあるしさ。後出しで「○○苦手」って
言われても、「なら先に言えよ」ってなっちゃうじゃん
344343:2010/02/20(土) 13:47:53 ID:WBOywHLpP
間違えた…ABじゃなくてBA…
345憩い:2010/02/20(土) 13:53:04 ID:huUPVCMPO
禁止事項や苦手〜嫌いなものをサイトに書く=痛い
な人がいるからかな
私は管理人の方針と書き方によると思うけど。
346憩い:2010/02/20(土) 14:05:54 ID:IW2PzR3S0
うん、書き方次第だと思う
交流盛んなジャンルとかだと特に書いておいてもらった方がいいよね

ただ自ジャンルに地雷カプを本当に「地雷カプ」と書いてるサイトがあって
2ちゃんを見ない管理人さんにはどん引きされてた
347憩い:2010/02/20(土) 16:36:17 ID:kTTR8rgJO
A単体中心にBA、AB、CA、DAD等を扱ってる自サイト
ジャンル内でのAの王道カプはCAで、次いでEA、BAと言った感じ
しかし自分はEAの表記を見るのも嫌なくらいEAが苦手で、
サイトではE単体の話題すら一切出していない
勿論リンクもEAを扱っているサイトには繋いでいない

先日久しぶりに拍手※をもらい、ウキウキしながら見に行ったら…
「Aが攻めなんてありえない!AもDも総受けなのは常識ですよ?
不細工なBをAに絡ませるなんて侮辱以外の何でもない!!
神(EA者)にリンクを繋いでいないサイトなんてあなただけです。神の才能に嫉妬してるんですか?ただちに(ry」

もうどうしろと('A`)('A`)('A`)
拍手の※機能は取っ払ったが、この※送って来た人からのアクセスが異常過多でガクブル
348憩い:2010/02/20(土) 21:57:15 ID:RfVWiCFKO
もう疲れた 樹海いってくる
349憩い:2010/02/20(土) 22:42:07 ID:25MHryJs0
>>348
早まるなww
350憩い:2010/02/21(日) 00:56:37 ID:7f1Hb/xv0
交流に憧れてた。実際交流してみたらとても楽しかった
でもこれってジャンルに飽きたときが一番辛いんだな…良く解った…
萌えるしカプも好きだけど、その萌えが二次創作に向かわない
自分でも驚くほど描く気がおきない。本当は今すぐ閉鎖したい
でも交流が気になって閉鎖できないでいる
テンプレでも閉鎖メール面倒だし多分閉鎖メールしたら
返信してくれる方ばかりだから、その返信にも気を使いそうだし…
なんかもうひっそり消えたいんだ…サイト運営疲れた
351憩い:2010/02/21(日) 02:06:36 ID:+TD7eOiVO
>>350
全文同意すぎる。
自分の代弁者がここにいるとは!

いきなり404とかにしちゃいたくなる…
352憩い:2010/02/21(日) 02:42:33 ID:+9PBaPH00

とりあえず閉鎖じゃなく一時休止にして
一度リフレッシュするといいんじゃないだろか
煮詰まる前に空気入れ替えするといいと思うよ
353憩い:2010/02/21(日) 02:55:42 ID:3fPwAaXIO
ああああぁあぁ
最近始めたサイトでサイトの肝心な所で、表記を間違えてた…。もともと、別ジャンルで始める予定で、文章表記はその時の流用だった。そのもとのジャンルの文章がまんま残っていた。現ジャンルの名前に変える筈だったのに…

元々別ジャンルで始める予定だったって事は、書いてあるけれど、絶対にツッコまれてたなぁ。来てくれた人に申し訳ないや…

穴があったら入りたい…
当分引きずるよ…
354憩い:2010/02/21(日) 09:06:46 ID:tDh7xtWhO
もう疲れた
書いてもどうせ自分の話なんて…と思ってしまう。
ネ申の作品を拝見するたび劣等感ばかり感じる。
ネ申はネ申なんだから私がかなうわけないと何回言い聞かせても悔しいんだよなぁ。
どうしても高望みしてしまって、そのせいで疲れた。
書く楽しみを忘れてしまった気がする。
355憩い:2010/02/21(日) 10:11:20 ID:11ejE5Z50
うわああああオン上の付き合いで最近空気悪い管理人さんと
イベントのスペース隣になっちゃった
机の問題で相手はこちらしか話相手がいない配置だから
ずっと無視する訳にもいかないし…ああ鬱だ氏のう
356憩い:2010/02/21(日) 12:08:59 ID:dI7rpaer0
>>354
すっごいわかる、今まさにその状態だわ…
しばらくサイトからも同人からも離れて休眠中
落ち着いてきてら原作ゲームやり直そうと思う。
原作も嫁もまだ好きだし。

しかしホト気にして見に行っちゃう自分のバカバカ
357憩い:2010/02/21(日) 15:36:00 ID:rLZ6jlpx0
更新してきた。
本当はすごい疲れてるし、全然書く気になれなかったけど色々あって
どうしても更新しないといけなかった。
今のジャンルでの活動長いし、無理矢理でも書けない事もないから辛い。
閲も知り合い管理人さんも「書きたくないけど書いた」なんて気づかないらしく、
褒めてくれるけど・・・。
でもこんな気持ちで書いてアップしてしまって余計落ち込む。
好き(なはずの)キャラにも申し訳なくて気が滅入る。
何のためにサイトやってるのかわからない。しんどい。
358憩い:2010/02/21(日) 22:30:57 ID:jQGdF/7mO
>>357
お疲れ様。
付き合いとか、やむにやまれぬ事情が絡んで納得行かない更新をしなければならない時ってあるよね。
キャラにも閲さんにも申し訳ない一方、何処かでまだやれるんじゃないかって
思ったりして余計に原点の愛情が解らなくなるよね…。
出来るならサイトや作品と距離置いて、ゆっくりしてみるといいかも。
また戻るにしても戻らないにしても、葛藤の数だけ自分の中の納得も深いんじゃないかと思うよ。
359憩い:2010/02/22(月) 01:41:38 ID:txnMHhz/0
みんな乙 たまにはゆっくり休めよ

自分は最近、ホト数とかピクシブブクマ数とかを気にしすぎてて欝
自分の好きに書いたものは評価を気にしたらいけないと思ってるのに、
どうしても気になる 自分でも不思議なくらい気になる
そして酷い時は他の人と比べてしまう

過度に評価を気にするのをやめたい・・・
360憩い:2010/02/22(月) 01:45:13 ID:Beh50OeV0
スレチだったらごめん

幸登録もなし更新してるサイトももういないジャンルなんだけど
解析見たら同じ県のリピーターがいて学生時代の同性のストーカーだった子じゃないかと怖くて
閉鎖しようか悩んでる

精神科に通ってる子だったが根はいい子だと思ってたが裏では愚痴を言ってることを知り
縁を切った
けどそれから教師に相談したらしく仲良くしろといわれ表向きだけの付き合いをしていた
向こうも嫌味をひたすら言ってきては教師にすがる
一言あれが好きとぼやけば検索して自慢げに詳細を語られた
やっとその関係が終わってサイトも見つからないようひっそりやってた
けどこのアクセス数の異常が怖くて仕方がない

探そうと思えば探せるサイトだったろうし
メアドの意味もすべて教えろというタイプの子だった
それで教えなければ恨まれた
サイトでは日常のことも少なからず書いてるから閉鎖すべきかもしれない
でも昔から通ってくれてる人たちを気に入ってる自分もいる
361憩い:2010/02/22(月) 02:45:46 ID:m7s0kfyH0
乙・・・
>>369
なんか分かるわ、その気持ち。
割とメジャーなジャンルを描いてるつもりなんだが
いかんせん自分が描くのはちょっとクセとかアクが強いキャラで、
キャラ人気ないのか自分がしつこいのか単にへ(ryなのか気が気じゃない
かと言って釣りみたいに主人公やら人気なキャラ描くのも、
そのキャラ好きな人に失礼すぎるから描かない。一番より愛こめられないから。
評価や閲覧は本当に少ないから、桁違いに評価されてる人を見ると羨ましい
でも見てくれたり評価してくれたりするだけで幸せだと思うことにしてるよ、ちょっと寂しいけどな
362憩い:2010/02/22(月) 07:08:04 ID:1Lz7B6EEO
更新する度に、反応が気になってしょうがない
最近はパチも米もぐんと減ってきて、反応欲しくて必死になってまた描いてアップして、でも結局良い反応は少なくて、の繰り返し
萌えるようなものを描けなくてごめんなさい

これから新生活始まるし、そしたらやっぱりサイトは閉じようかな
このままじゃサイト運営がストレスになりかねない
元々は自分の萌えを好きなように表現しようと思って始めたサイトなのに、いつの間にか周りの反応ばかり気にするようになってる
しんどい
363憩い:2010/02/22(月) 12:25:37 ID:H3OfM6DK0
>>362
反応少ないとへこむよね
自分もそうだから分かるw

前にupした作品や、前にもらった※みたら
自分はちょっとだけ元気出た
でも自分のサイトなんだし、ストレスになっちゃうなら
一度休んでみるのも、いいと思うよ
364憩い:2010/02/22(月) 12:34:24 ID:SGUkJGAx0
人はいるのに反応なくて疲れた
しかもリンクミス誰も言ってくれねえ…一ヶ月近くあの状態とか恥ずかしい
なんだこの羞恥プレイ
365憩い:2010/02/22(月) 13:34:42 ID:A8nYdi2b0
みんな乙です

憩い
自家発電で走れる製造機でいい、けどマイナーすぎて寂しい、余所のABが見たい
そんな本音が時折急に湧いてくる。ネガ発言したくないから堪えてる
表向きはせっせと生産してモエモエ言ってるから分からないだろうけど、次第に
更新するする言うだけとかツイッタに篭るだけで何もしない他AB管理人さんに対して
ちょっと荒んだ気持ちを持つようになってしまって自分がすごくイヤ…
ペースややり方は人それぞれなのに、自分の価値観押し付けて一人相撲してしまう
いい閲覧者さんに恵まれてサイト運営は楽しいし萌えもある。自萌えの気さえあるのに
どうしてこうなった…
366憩い:2010/02/22(月) 13:41:59 ID:dScBa6RwO
なんだろう…ネタには困らないのに、手が、気が…動かない。
それを無理やり捺してるって感じ…でも唯一CPだから、やりたい、やんなきゃ!な 筈なのにな…
367憩い:2010/02/22(月) 13:57:21 ID:fdfoERLP0
ここには自分がたくさんいる・・・
反応なくて寂しいのは自分だけじゃないんだな
疲れて休止気味になってサイト閉じようかと思っていたら
応援米が来たりしてやっぱ頑張ろうかな・・・の繰り返しだ

サイト運営がストレスだ。思う様に描けなくてつらい。上手な人は羨ましい妬ましい。
高望みしても苦しいだけなのに素敵な人に嫉妬する自分が嫌だ。
妬んでも仕方ないので少しでも上手くなる様に努力して全力投球で更新したものが
スルーされてまた凹む。


>前にupした作品や、前にもらった※みたら
自分はちょっとだけ元気出た

これ分かる! 随分前にもらった嬉しい米をするめのようにかみしめながら
モチベにしてる
368憩い:2010/02/22(月) 15:29:51 ID:Ua4V4foOO
憩う

偶然かも知れないが私が片道リンク貼ってから、サイト名やら企画の内容やらがうちと完全に被りだした
でも相手は自ジャンル神。私は下層。技術も雲泥の差。
だから下手したら私がパクリ扱いになるんじゃ…とgkbr
神のことは尊敬してるけどリンク貼ったの後悔した
早くやることやらなきゃ…
369sage:2010/02/22(月) 17:12:25 ID:CUS5lrQ80
憩い

ネタ被りにどこまで気を使えばいいんだろうと思い出したら何も書けなくなった
みんなやっぱり後発ネタは自粛してお蔵入りさせてるのかな
書きたいもんを書きたいんだと開き直れれば楽なのになあ
パクリ悩みスレ覗いてみたら、ネタ帳扱いされてると傷ついてる人があまりに多くて開き直れない…

ネタ被りの線引きが分からない…自分の中の倫理感相手の葛藤とか不毛すぎる
370憩い:2010/02/23(火) 00:44:20 ID:V5Ye4bBc0
勇気を出して、いつも自分が書いているのと違う系統の作品を更新した
リクエストが一番多かった作品だから、何かしら反応あると思ってたら
見事なまでの無反応
拍手すらない事に絶望した
自分が苦手とする系統の作品だし、自分には向いてないのか、と自信なくした
自信のない作品公開しているのが恥ずかしいから、続きを書いてまた何も反応なかったら撤去しよう…

と↑の文章を書いて、改めて拍手画面見たら、常連から※をもらってた!
有難う!
貴方の※一つで最後までちゃんと書き上げる決意をしたよ!貴方のためだけに!!
371憩い:2010/02/23(火) 02:03:37 ID:0NXnYY870
感想来ないの辛いねえ、的な愚痴言ったら、
感想なんて普通にサイト更新してたらほどほどに来るもんじゃん?
的な事を返して来てたリア友が居て
そりゃアンタは人気ジャンルの人気キャラばっか書いてるからね^^
とか、口には出さなかったけどずっと思ってた
自分は最近あるマイナージャンルに嵌ってもりもりサイト運営してた
感想は来ないけど、たまに拍手があるし、何よりカプが好き過ぎて楽しい
するとその友人が、自分とはまったく別ルートで同ジャンル同カプに嵌ったようで
あっと言う間にサイト立ち上げて、こっちももりもり更新しだした
リンクページもなく拍手とメルフォは置いてるものの交流好き!って感じはなく
管理人同士の交流も自分からすることはなく、同カプの茶とかには顔出さない
でも同カプの誰より※貰ってるみたいで、毎日片手じゃ足りない数の拍手レスしてる
ジャンルが違ったから見たことなかった作品見てみたらいわゆる神だった
折角同じジャンルに嵌ったんだから萌え語りもしたいけど、
見当違いかつ身の程知らずな嫉妬が先に立ってしまってどうしようもない
数作読んで、友人作品が誰のものより萌えるのがわかってるのに、見る事も出来ない
自分こんなしょうもない人間だったのか
372憩い:2010/02/23(火) 03:52:44 ID:GsErQeGqO
リア友でさえなければ、自ジャンルに神キターて思えたかもしれないのにね
373憩い:2010/02/23(火) 10:58:56 ID:ACci3pPGO
憩わせて下さい

何だかやる気がない
同人サイトやめる気は全くないけど日記やイラストの更新出来ない
描き始めてもすぐ止めてしまう
こんなスランプ初めて
ただでさえ来る人ほとんどないサイトなのに更新しないもんだからアクセス0〜1
閉めたくなってきたが閉めるのは勿体ない気もする自分にがっかり
374憩い:2010/02/23(火) 12:56:58 ID:0vkK6s4T0


閉めるのは勿体ない気がする間は閉め時じゃないのかも
また描く気が出るかもよ
375憩い:2010/02/23(火) 12:57:49 ID:adB0Aszz0
憩いを

更新しても※1つ無い。サイレント拍手すらない。
昔は描く度にコメント貰って嬉しかった
何か一言欲しいからと投票箱設置してどんな物を描いて欲しいか
訪ねたら裏が多かったので必死になって裏漫画十数ページ描いたりと
更新しまくったけど、やはり※1つ無い。
何が悪いのか、何も言ってくれないより罵ってくれた方がまだ気が楽だ。
最近出来た神サイトにはラフ画一枚でいくつもの※が来る。羨ましいのと
嫉妬心でどうしようもない。自分はこんなに器の小さい人間だったんだと
改めて思った。


376憩い:2010/02/23(火) 13:17:37 ID:SxLoeNwo0
今までマイナーでも旬にハマって半年ぐらいで
ジャンル移動繰り返してたんで感じた事なかったんだが
初めてゆっくり活動したいと思った現ジャンルの人気が
どんどん無くなっていってる

マイナーってこんなに人来ないんだって愕然としている
半年でアッサリ心変わりして来た罰か何かですか…
377憩い:2010/02/23(火) 16:30:32 ID:hXtIcLmq0
>>371に近いけど、リア友じゃないのにすごく親しくしてくれる人が神中の神だ
前ジャンルからそこそこ仲良くさせてもらってて、
今ジャンルにハマったのもほぼ同時だったからもっと仲良くなれた
だけど当然その神のほうがコメも閲も半端じゃないしファンもいると思う
ここ数年リアルで神と会って遊ぶ機会が増えて、その事もお互い日記に書いてるけど
神のほうの閲からしたら自分なんか「コイツ誰?」状態
神はほんと人から好かれるオーラ持ってるし作品への愛も半端ない
自分も愛だけはあるけど扱うのが神=メインキャラ 自分=脇役で力量も雲泥の差
神の全然おごらない交流っぷりを見ると、見習おうと思うと同時に少し嫉妬してしまう自分が醜い・・・
378憩い:2010/02/23(火) 17:41:50 ID:/guHgANb0
なんにも書く気が起きない
どうせ書いても反応ないんだしって思うと全部ゴリッと消したくなる
いっそのこと閉鎖したほうが楽になるのかな
379憩い:2010/02/23(火) 17:56:48 ID:fXuIBIVa0
>>378
期限は設けず一旦休止をおすすめする。作品と連絡ツールは一応置いておいてね。
それでしばらく休んでも、心の余裕出来なくてなにか書きたいという気も起きなければ
無理はすることないからね、キリの良いところで閉鎖でいいと思う。
疲れてるんだよ、少し休め。
380憩い:2010/02/23(火) 18:07:43 ID:eHeL0A1R0
>>378
書く気は十分ある、萌えも健在
更新する気力も衰えてないんだけど、現在休止中
バックアップとってTOPページ以外全部削除したよ
そしたらなんかすっきりした
一旦リフレッシュするのもいいんじゃないかな

サイトなんて自分の萌えが一番だよ
それが更新の原動力になるんだし
しばらく休んで、また萌えを充電してきたらいいよ
381378:2010/02/23(火) 18:13:40 ID:/guHgANb0
>>379 >>380
ありがとう……そうだよね、ちょっと期間を定めないで休もうと思うよ。
なんか愚痴ったらちょっとすっきりした。聞いてくれてありがとう。
萌えはあるからいつかまた書けるようになるといいな。
382憩い :2010/02/23(火) 18:29:42 ID:jgqfJpo4O
浮気性な自分に疲れた
サイト構築がすきで、好きなカプが出来たらとりあえず作る。後先考えず作る
通常3サイト位は運営してて、メイン更新、時々更新、休止サイトと大抵ある
そのうち休止サイトやもう描かないなと思うサイトから閉鎖するんだけど
でもすぐ入れ代わるように新しい何かにハマって メイン更新サイトも入れ代わって
ぐるぐるぐるぐる……今気づいたら4サイト運営してた……
好きな事だし反応もらったりは楽しい。でもふと虚しくなってしまった……
こんな時間費やして何してるんだろう。一度全部真っさらにしてサイト管理人じゃなくなりたい
なんですぐにサイト作りたくなっちゃうんだ。依存症かもしれない
何より現実逃避でサイトやってるのは分かってるんだ。転職するのにやること山積みだ
こんなことしてる場合じゃない。なのに楽しいからやめられない
自サイト大好きでしょうがない。でももう全部やめたい
383憩い:2010/02/23(火) 18:45:27 ID:c/4xnNh60
もう数年前になるけど
某ジャンルでマイナーに活動していた
隠しページという名のごみ置き場をヒント付で置いておいた
分からないならメールで場所お知らせしますと書いておいたら
「裏教えて」というタイトルだけで本文がないメールが届いた
コメントがほぼないサイトだったから最初はそれでも嬉しくてそんなメールにも返信していたんだけど
流石に毎日何通も同じような本文無しメールが来ると疲れてしまった
それで暫くサイトを休止していたら「更新しないなら閉鎖しろ」という書き込みが掲示板に書かれた
それを見て閉鎖した

それ以来二次創作が一切ダメになってしまった
もう二次創作に萌れないのかな…
384名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/24(水) 02:27:09 ID:ISPOzOGh0
te
385憩い:2010/02/24(水) 03:15:15 ID:r250Zxgy0
憩い・・・というか雄たけび

「あなたの作品がもっと読みたい」と熱く言われて調子に乗ってサイト作った
手をかけてコンテンツ作って、更新も頑張った
最初のうちはコールくれた本人も通ってくれていた
だが本当に最初だけだった

口車に乗った自分がバカでした
さっくり休止してきました
>>380みたいにTOP以外はまるっと削除

そして気づいたこと
自分のためにかいていた作品と、他人に見せるためにかいた作品は明らかに違う
ローカルでやってたときの作品のほうが萌える
公開目的でかいたのって、明らかに他人の目を意識していて面白くない

そして気づいた究極奥義
「自萌え最強!」

よし、すっきりした
寝る
386名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/24(水) 07:19:29 ID:gBqZU1Av0
コメントこねぇーってイライラしてる人は
いっその事ブログコメ欄とか掲示板無くしてみてはいかがかな?
構ってちゃん思考も消えてくるし、精神的に楽になるよん。
まぁ、一旦休止等が一番かもしれないけど。
387憩い:2010/02/24(水) 09:53:54 ID:FLvC5xOf0
人はいっぱいくるんだけど感想は滅多に来ない
無言拍手はそれなりに来る
日記で軽く拍手おねだりしたらついでに※も来た
感想というより「あれが好きです頑張って」みたいな
応援※だけど、すっごく元気でた
しかしその直後「あれは面白くない、がっかりさせられた」
という※を一つもらってテンションだだ下がり
不満に思うのは自由だけど、それをわざわざ伝えることないだろ

応援してくれる人がいっぱい居るんだって嬉しかったのに
たった一つの嫌味な※に凹むくらいなら感想求めちゃ駄目なのかもな

でも日記では嬉しさ全開のお礼を書く
空元気でも鬱々してるよりはマシだろうし
388憩い:2010/02/24(水) 10:27:05 ID:luelKSKM0
ずっと前から来てくれて拍手もくれた常連さんが最近来ない
その常連さんは好きなカプの時しか反応をくれない
新しく浮気したカプばかり更新&萌え語りしている自分に諦めてしまったのだろうか
あの人からの反応が無いならやる意味が無いってくらいに依存してしまった
別に今まで扱ってきたカプをやめるわけじゃないから
また戻ってきてください…
389憩い:2010/02/24(水) 11:31:58 ID:r250Zxgy0
>>388
すまん、管理人だけどその常連さんの立場になったことがある
338と同じような相手サイトの状態(しかも地雷CPだった)に、行くのをやめてしまった
リンクはそのままにしてるけど、うちからいくことはないと思う
そしてそのうちリンク整理するときにこっそりはがすつもり

お互い管理人だから、はまったら夢中になって更新&萌え語りしてしまうのもわかる
そしてそれをとやかく言う権利もないのも分かってる
だから黙って「行くことをやめる」しかない
今までの作品が好きだっただからこそ、余計に悲しくなるんだよなぁ

自分はサイトいくつか持ってるけど、ジャンルがばらばらなんで全部別にしてる
そしてサイトないではジャンル外の萌え話はしないようにしてる
※でつっこまれるのも嫌だし(ホントに凸ってくるのっているよね)、
読んでくれる層も違うから、自然とこうなった
自分のサイトなんだからひとつにまとめてジャンルわけしてもいいんだけど、
この形に落ち着いてしまったよ
なかなか更新できなくて、一ヶ月放置とかざらだけどねorz
390憩い:2010/02/24(水) 14:41:21 ID:QAjWtnug0
>>388
とどめを刺すようで悪いが、388は小説サイトかな?
ちょっと前管雑でも話題になってたけど、小説サイトの他ジャンル他カプは
たとえ神クラスだったとしても読んでももらえないらしいぞ
絵だって知りもしないジャンルのカプだったら反応のしようがないし
他ジャンル他カプに浮気してる自覚があるなら
その人に求めすぎるのは精神衛生上やめた方がいいと思う

でもいつもコメくれた人に依存してしまう・あの人でなきゃ…
って思うのは痛いほどよくわかるから乙
391憩い:2010/02/24(水) 17:40:35 ID:Z0/fTxWv0
誰しも好きなキャラ、嫌いなキャラがいて当然だとは分かってるけど、
とあるキャラを好意的に見られない自分に疲れた……。
一般的に「いいひと」で好意的に思われてるキャラが、
自分にはどうもうさんくさい、実は黒幕なんじゃ?と思えてならない。
嫌いってわけではなく、解釈の違いだけだと思うんだけど、
どこもかしこも「いいひと」でちょっともやっとする。
人のサイトで好きなキャラの悪口を見たりするとへこむし、
キャラみんなに愛があるサイトは見ていて楽しいし、
自分もそんなサイトを目指したいんだけどな。
そのキャラを「いいひと」に思えない(いいひと前提での創作はできない)、
マイナス面を強調しようとしてしまう自分に疲れる。
一般のいいひと解釈を悪いとは思わないし、ただ自分が潔癖が問題だという自覚はあるんだけど……。
392憩い:2010/02/24(水) 19:04:19 ID:05uPdNCT0
>>390
特に女性向けジャンルの場合だとファンは人に付かないでジャンルに付くっていうからね猫みたいだけど
393憩い:2010/02/24(水) 19:32:31 ID:LItsPvv50
>>388

もしかしたら常連さん、単純にリアルが忙しいのかもしれないよ
次来てくれたときのために、日記で本命ジャンルの萌語りだけでも
してみるとかどう?
もしすでにやってたらごめん

自分も少し似てる
というか、自分とこは常連さんは来てくれてるんだ
でもコメがなくなった……
その人のコメントでいつも励まされてたから、ダメージでかい
もう上げたものはしゃーないから、次のネタがんばる
394憩い:2010/02/24(水) 19:37:35 ID:FbH5qJu70
人こなに悩まされる毎日に疲れた
実力不足だってことは重々承知してるし努力もしてきたつもりだったけど
友達と始めたサイト(原案は友達で絵は自分)には人もコメもざくざく来てて
所謂オサレ系のサイトなんかがランキング上位にいる所を見ると
何が良くて何が悪いのかが本当にわからなくなってくる
それであれこれ考えて、結局作品にも手が付かず創作意欲も失せるわで悪循環
ただでさえ人が来ないのだから休止はしたくないし
作品を作り出すのは好きだから閉鎖もしたくない
だけどこれじゃ解析や拍手を取っ払った意味もない・・・
周りの目を気にしてしまうのはもう自分の根本だからしょうがないのかな
395憩い:2010/02/24(水) 20:43:12 ID:GRLC5Pqt0
>391
自分も似たような感じ
公式側で『マスコット系』とされているキャラを
どうしてもそんな風に見る事ができない・・
そのキャラを扱っていないサイトでも、キャラの生い立ちや今の状況を可哀想という声多数
でも私にはどうしても、それはそのキャラの
自分の不幸に立ち向かおうという意志が希薄だった結果、必然的にそうなったようにしか見えない
どうしようもない風を装って、自分のリスクが一番少ない
誰かの助けをただ口を開けて待ちぼうけているだけのヤなやつに見えるんだ・・
やむを得ずそのキャラの一人称を書いた事があるけど
嫌いオーラが出ていなかったか心配
公式にも申し訳ないと思うけど、でも解釈を切り替えられず辛い
396憩い:2010/02/24(水) 21:49:49 ID:QV8BannQ0
ヒキ気味サイトで、ブログのコメント欄をオープンにしてても原作の感想に
反応があるくらいでまったり運営してた
先月から厨ちゃんが湧いてしまい「わたしもお話かんがえたよ☆見てね」で
全作品に爆撃される勢い
しかも○○ どーーーん! ×× うわぁぁー! なキャラ崩壊テンプレ台本
悪気は無いんだろうが、正直見るのも辛くなってきた…

よくも悪くもリアだろうからあと1ヶ月もしたら新生活&新番組に目移りして出て行って
くれるとは思うけど、その1ヶ月を待つのも辛い
テンプレ3行レスから空気を読み取ってくれ…
397憩い:2010/02/25(木) 00:15:17 ID:nVXfzRRR0
>>396
乙。構っちゃダメ、レスしちゃダメ
一時的にコメント欄を停止してそいつを書き込めないようにするか
アク禁で弾いて出入り禁止にしたほうがいいよ
そいつに好きにさせると396がしんどいだけじゃなくて
ブログを見に来ている他の閲さんたちにも不快感を与えてしまうかもしれない
一ヶ月待つなんて要らぬ忍耐払わずに、なんらかの処置をして楽になった方がいいよ
398憩い:2010/02/25(木) 02:49:39 ID:zGcRAV7g0
シリーズもののゲームの二次創作サイトをやってる
自分はすごく雑食でNLもBLもGLも夢もいけて、地雷キャラやカプが一つもない
そのことは日記などで公言していて、特に好きなカプ5つくらいが更新メインながら、
リクや日記での萌え語りなどでは本当に雑食を貫いてて、常連さんも色んなカプ話を振ってくれてた
なのに、先日出たジャンル新作でとうとう嫌いなキャラが出来てしまった……orz
そのキャラは見たくないし、そのキャラを好きキャラ(自分の場合そのキャラ以外すべてのキャラ)に絡ませるのも嫌だ
大切な自ジャンルのキャラを嫌いになった自分に嫌気がさすし、そのキャラにはイライラするし、
何も知らない常連さんはそのキャラについて※してくるし、なんかもう疲れた
常連さんはまったく悪くないし、いつも通りここの管理人は全キャラ好きだと考えてるんだと思う
でも正直もう、その子の名前も見たくないんだ……
399憩い:2010/02/25(木) 06:14:46 ID:3EN5B/0N0
それ404じゃなくて403なんです
「閲覧できません。ご確認ください」と言われても、そういう処置をさせてもらったんです

私はあなたの感想製造機ではありません
こっちにも感想下さいとは言いません
解釈も設定も好みが真逆なのだから、感想なんか出てこなくても仕方ないです
だからうちに来てもらっても楽しいことなんかないですよ?

あてつけみたいな後付設定を付加されるのも疲れました
原作キャラには全く萌えない発言にも幻滅しました
なんでそのキャラの二次やってんの?
ああ、自分アレンジの別人化したキャラが大好きなんでしたね

お互い接触しない方が精神的にもいいと思います
なのでしばらく404にさせてください
永遠に404かも知れませんが

原作のキャラありきの、このカプが萌えるんだ
キャラ崩壊した苦手シチュマンセーの同カプほど見てツライものはない
400憩い:2010/02/25(木) 07:09:04 ID:woeaiXCb0
久々に更新した日に限って誰も見に来てない\(^o^)/
401憩い:2010/02/25(木) 07:57:59 ID:6+iSz/290
ふう…昔は我侭な人や荒らしが来てもどうってこと無いほどタフだったのに
とあるスレにアドレス貼られてからどうも心がダメになったw
どうしても見られてるのを意識してしまう。
おっしゃーよく出来た!なんて書いてたりするし
下手なのに自作物についてあれこれ語ってる時があるから
逆に痛い子って思われて笑われてそうな気がして憂鬱感マックスw
とにかく人が怖くなった。
悩みの無い状態に戻りたいお。つД`)
402憩い:2010/02/25(木) 10:13:45 ID:YWzx/0lY0
>>386
なんか勝手に背中押してもらえたような気になれた
ありがとう

同士が欲しくてオンリーワンでも始めたサイト
当初は意外と萌えたと言ってくれる閲さんがいたんだけど
最近は更新後も無反応でだんだんとヒトコナになってきた
それでも仲間が欲しくて日記もいっぱい書いてきたけど
もう誰も絡んでくれないからメール以外の連絡ツールは取っ払って作品も大規模清掃
自分のために続けるけど友達がほしかったな
403憩い:2010/02/25(木) 10:21:28 ID:JrABwaLh0
初めてサイト作った自カプABがオンリーワン…
逆は大手さんも複数いて、多くはないけどアンソロ
出る程度には数あるカプ

逆も好きだし少し描いてるから最初はAとBリバ、みたいな
曖昧なサーチ紹介文にしてたけど、だんだんABに偏ってきて
騙してるような気になったからABとはっきり明記したら
明らかに人来なくなった

解析はずして気楽にやるか…
404憩い:2010/02/25(木) 11:02:30 ID:OLAUdTSYP
自分も似た憩い。
BAは王道でABはオンリー。自分は両方好きだからサイトではどちらも書いてた。
サーチの紹介文には「AB・BA両方書いてます。作品別につきリバではない」的な
ことを書いて、AB・BAカテゴリに入れてもらってた。
で、そのうち来た感想(?)が、
「AB死ぬほど嫌い。紹介文に入ってるのを見るのも不快。BAカテゴリに入れてる
のはアクセス目的だろ。BAから出て行けks」
…さっくりBAカテゴリから外れました。

今は「ここでABにも嵌った!」「BAだけ見る」「ABだけ見る」そんな大人な
方々相手にのんびりまったり運営してます。とても楽。
405憩い:2010/02/25(木) 13:59:38 ID:7vzmn5ie0
>>404
乙.....
嫌ならだまってブラウザさっさと閉じて
去ってくれればいいのにね。
画像メアドにしたら凹み叩き※もまったく来ないw
ほんとまったりのんびり気楽に運営できるようになった...
もう拍手も気軽に置けない。ヒキ楽だ。
ついでにカウンタも解析もないとほんと楽すぎる。
406憩い:2010/02/25(木) 16:25:53 ID:p2IK27Yd0
憩わせて下さい。

作品ページを改装したら、途端に作品ページの閲覧者数が激減しました。
それなのに、サイト訪問人数は変わっていません。
それでは一体、閲覧者の方は何をしにサイト来ているのでしょうか。
作品を見ないと言うことは、私の作品が嫌いになったと言うことなのでしょうか。
それとも、改装したせいで、作品ページが見辛くなって、困っているのでしょうか。
何れにせよ、一言拍手なりメールなりで何か伝えて欲しいです。
無言のままでは、怖くて怖くて堪りません。
407憩い:2010/02/25(木) 16:57:09 ID:ADNKetG40
>>406
作品ページが非常に見辛くなって、閲覧が面倒くさくなった可能性がありそう
javascript(GENO関連で切っている人多し)などが必須とか、
特定のブラウザでしかまともに見れなくなっているとか心当たりは?
改装はいかがですか、ってアンケート式にして聞いてみれば、
善良な閲覧者が勇気を出して泣きをいれてきたりするかもね
408憩い:2010/02/25(木) 17:23:02 ID:rAd9N2r6P
リンクミスって入れないでいるとか
409憩い:2010/02/25(木) 17:24:16 ID:rAd9N2r6P
>>406
連投ごめん
過去に作品ページにアク解仕込み忘れて一人踊りしたっていう人がどっかのスレにいた
そういう可能性はない?
410名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/25(木) 18:07:52 ID:LTpMQK+80
つかそんなのまで仕込んでるのかというのが率直な感想。
神経使いすぎで自滅してるような気がする。
411憩い:2010/02/25(木) 20:30:39 ID:+YnUhVM40
アニメ化やら何やらで自ジャンルが盛り上がってるってのに、
作品が書けなくなってきた。
原作もキャラクターもまだまだ大好きなのにどうしてだろう…。
ネタがないわけじゃないのにな。うまいこと吐き出せない。
試験前で少しの間更新停止だってトップに書いてきたから、
ちょっと休むことにしようかな…。
412名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/26(金) 16:05:35 ID:g8G07Tal0
ああ、、自分気負いすぎなんだな。。
みんなのレスとか見てて改めて分かった。
気負いしすぎて楽しさの許容値を超えたんだと思う。
自分と周囲とのズレというかなんと言うか。。
もちっと気楽にやっていこう。。
アクセス数やコメントが欲しくてやり始めたことじゃないしね。
413憩い:2010/02/27(土) 03:06:11 ID:4S60NN0q0
実は今すぐにでも閉鎖しても構わない位に愛が落ち着いてしまって
そのことに自分自身がショックで実はずっと落ち込んでる
とりあえず休止にしてこようと思ってるんだが休止にしたら
多分もう復活できないような気がして怖い。萌えが冷めてしまった事に
何よりもショックを受けているのは自分自身なんだ…
あんなに萌えて幾らでも絵が描けていたのに今はもう全然描けなくなってて
凄い凹む。描いても描いても楽しくない。なんだこれ。疲れた…
414憩い:2010/02/27(土) 04:30:03 ID:wC9OrQbXP
新しい萌えが見つかるといいね
415憩い:2010/02/27(土) 12:02:02 ID:jKfWSFNo0
テンプレ的な「困るコメント」をもらった。
ご丁寧に名無しで。
現実で疲れてるから萌えで癒されようと絵を描くのに、こっちでも疲れてしまった。
もう絵を描く気力もなくなりそう
416名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/27(土) 13:07:30 ID:agAnmhLW0
名無しではなく是非普通のハンドルでってかいとけば結構楽になると思う。
意外と守ってくれるんだこれが。
で、失言もなんか少ないね。
417憩い:2010/02/27(土) 18:22:49 ID:iiG9SbIL0
サイト更新停滞宣言出してきた
昔はちまちまもらえてた感想もここ最近は皆無だし
連載更新しても米どころかパチもないから別に誰の迷惑にもならないよねと判断した
更新停滞の理由が大好きな方との合同誌だけど説明も要らんだろう
なにせ要らないのは自分の方なんだろうから(;ω;)

吐き出させてくれてありがとうございました
418憩い:2010/02/27(土) 21:41:40 ID:xPND/02g0
一年半以上やってるけどリンク先以外から※も拍手ももらったことがない。
連載途中だけど完結してもどうせ誰も反応しないし。
斜陽ジャンルのマイナーCPだからしょうがないと思ってたけどもう限界。
とりあえず休止だけどたぶんこのままローカル移項。
419憩い:2010/02/27(土) 22:37:08 ID:oEc2R7En0
初めてリクエストをもらった。
更新してすぐに、拍手でこんなお米をもらった。

「リクエストしたAです!本当に理想のABで、萌えに萌えました!
 感想は拍手じゃ長くなってしまうので、近いうちメールしますね!(返信不要)」

それからドキドキして一ヶ月経つけれど、
拍手もメルフォも沈黙を保ったままだ。

それだけなら忙しいのかな、って諦めるんだけれど、
その人は他のサイト(複数)には頻繁にメールや拍手を送っている様子で、
じゃあなんでうちには送ってくれないんだろう…いつまで待てばいいんだろう…てなんだか疲れてきてしまった。

返信不要だったから一切返信しなかったんだけれど、それがまずかったんだろうか。
「メール楽しみにしてますね!」とか書くべきだったのかな…
420名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/27(土) 23:16:05 ID:agAnmhLW0
おまいらには、まず自分が楽しめといいたい。
自分よりもまず他人では疲れが溜まって当たり前。
421憩い:2010/02/27(土) 23:56:59 ID:KZd0ZCTF0
>>419
>返信不要だったから一切返信しなかったんだけれど

419以外の人はその人へ返信しているんじゃないのかな
返信への返信…みたいな形で、やりとりが続いているのかも
しれないし

気になるなら自分からメッセージ送ってみたらどうだろう
それが面倒ってんなら、一旦忘れたほうが精神衛生上
いいかもわからんよ…

422憩い:2010/02/28(日) 00:28:19 ID:GFJrMOJ/0
>>420
それができれば良いんだけどね…なかなか難しいよ

自分もちょっと気負いすぎて疲れてしまった
オフで同じ趣味の人がいないから、オンで少しでも
同志と語れたらと思ったんだけど
頑張って更新しても無反応…淋しいです
でも、頑張って更新ってのがダメなんだろうな
好きだから、自分が描きたいからやってるんだって割り切れる
ようになりたい
423名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/28(日) 02:17:08 ID:v5fuNJXy0
>>422
んまぁ、俺も過去にはまってたから痛いほど気持ちは分かる。
結局、自分が萌える物で更新がいいよ。
作業中だけでもノリノリで書くんですわw
何か書きましょか?とか聞いても無反応な時よりよっぽどいいw
で、上げるときはなんかかいときましたよくらいでw
うちも無反応だけどね、別にプロになりたいわけじゃないしさ、
ローカルでやってた落書きの保管所がネット上にあるだけという程度にとどめてるw
あと、ある一定のレベル以上の絵師にはあんまコメつかん事もあるよ。
424憩い:2010/02/28(日) 02:53:19 ID:ehSStb/L0
憩い
自分がこれから書こうとしてるSSと、同じネタの本を貰ってしまった。
ネタが被る事はよくある事だから、それ自体は気にしないのだけど
そのネタの中で使われてる設定が、自分のと逆過ぎて困る。
例えば「聞き上手なキャラだから看護に向いている」という設定で
自分が看護ネタ小説を書こうとしていると、
相手の本には「看護をする人は話し好きが良いのでキャラには向かない」とか書いてある。
自分が設定のまま書いたら、どうみても嫌みか当て付けっぽい。
なんだかSS書く気がしなくなってきた。
425憩い:2010/02/28(日) 08:53:06 ID:htDaKtcA0
あるあるすぎて泣けた
426憩い:2010/02/28(日) 15:55:35 ID:6hibIN8V0
相互先の管理人が毎時間サイトに来ては、
いちいちレスのページをチェックしていくのが、正直気持ち悪い

うちは、2週間に一度米がくればいいほうのピコサイトだし
何で毎日20回も30回も見に来るのか分からなくて困惑している
(その人から米は来ていないので返信待ちという訳でもない)

24時間監視されてるみたいで疲れてしまったよ…
427憩い:2010/02/28(日) 16:07:52 ID:5bC3IxFB0
>>426も相手を監視してるみたいになってるよ
気持ちはわかるがアクセス解析外して
相手の訪問を意識しないようにした方がいいと思う
428憩い:2010/02/28(日) 17:21:14 ID:Fvf3Z2dX0
※したけど不具合で426にとどいてないとか…?
429憩い:2010/02/28(日) 19:50:57 ID:4147UFlx0
だよな
米覗くのが悪いことというわけでもない気がするし
ちょっとビビリすぎじゃないか
430いこい:2010/02/28(日) 21:16:13 ID:fsKf5uYH0
しかし20回30回はちと多くないか
431憩い:2010/02/28(日) 21:22:07 ID:TDsLVzC90
自宅でPCに張り付く仕事なんだが、自分でサイト始めてアクセス解析を知るまでは余裕で連日そのくらい見てた
お気に入りの雑誌や漫画を暇さえあればパラパラめくる感覚なんだよな
>426の相互先と同じ感覚なのかはしらんけど

時々403でサイトが見れなくなって、同人サイトって前触れもなく閉鎖するとこ多いよなーと思ってた
432憩い:2010/02/28(日) 21:26:11 ID:TDsLVzC90
書き落とし
レスページを見るのはそこが一番更新頻度が高いページだからだと思う
他人あてのレス見たいというより更新されてる(新しく追加されてる)ところを見たいんだよね
特に他意もなくほんとに好きな雑誌やテレビ感覚
433憩い:2010/02/28(日) 21:48:46 ID:xnoa04aW0
他所のサイトもそれくらい見て回ってるネットジャンキーなんだと考えてみるとか

そして吐き出し憩い。
どう考えてもノリもテンションも全く合わない同カプ管理人さんに何故かやけに懐かれてて正直しんどい。
向けられる好意を迷惑がるってのも失礼なのかなとも思うんだけど合わないものは合わない。
おまけにその管理人さんには仲良しグループみたいなものがあり
その中で皆から好かれて中心ポジションにいる人で
その管理人さんが「○さん(私)超大好き!!」と周囲に私への愛を語る→周囲が私に嫉妬
という謎の構図が勝手に出来上がっててそれもうざったくて仕方ない。
最初から合わないなーと思ってたので事務的で素っ気無い対応をしている筈なのに
何故ここまで好かれているのか…orz
434憩い:2010/02/28(日) 22:04:22 ID:GFJrMOJ/0
>>423
>上げるときはなんかかいときましたよくらいでw
良いねこれ
今度からそのぐらいのノリで更新しよう
435憩い:2010/02/28(日) 22:22:10 ID:GxGkLfLY0
>433
自分が書いたかと思ったw
そういう人は素っ気ない対応し続けてると逆ギレして
嫌われてるのに健気なアテクシとかを周囲にアピったりする可能性があるから
気をつけた方が良いよ
根回しはしておいた方がいいかもしれない

433自身に一定の画力や文章力があったりしない?
そういう人は実力のある作家を周りにおいておくのが好きなタイプ

同人てオフもオンもウェットな関係を築くのが好きな人が多いよね
自分はさっぱりとした付き合いでいたいから苦手
もうサイトもサークルも全部閉めて逃げ出したいくらいだよ…
436憩い:2010/02/28(日) 23:14:52 ID:yBJJaDYc0
周りにジャンルの話を出来る友人がいなくて
寂しくてしょうがなくってサイトを作ってみた
絵を描くのなんかほとんどはじめてだったけど頑張って練習したと自分では思う
でも結局特別下手なわけでもないけど、上手くはないから
今日もかんこな、ひとこな
こないだ勇気出してチャットに行ってみたら
管理人さんをマンセーする会であんまりジャンルの話はできなくてしょぼーん
私も管理人さんの作品本当に大好き。だからこそジャンルの話したかったな…
交流してみようと思っても
自分のサイトのあまりのへたれぶりに記名拍手なんて怖くて送れない

なんだか余計に寂しくなっちゃったなぁ
もっと上手くなったらもしかしたら、と思って今日も練習してる
そもそもこんな理由で開いたサイト、ダメなのかな
辛いなぁ…だれか私と話してくれ
437憩い:2010/02/28(日) 23:20:22 ID:CNvNojem0
>>431
自分が書いたのかと思った。
自分も在宅で仕事してるんで、息抜きに大好きなサイトを日に何回も見てた。
でも>>426みたいに感じる管理人がいると最近知って、
それ以降は多少インターバルを取って訪問するようにしてる。
自分のサイトにはアクセス解析つけてないから、感覚が分からなかったよ。
438憩い:2010/03/01(月) 01:55:09 ID:4+WDZvqc0
愚痴でごめん
終了してしばらく経つ作品のサイト持ち
自分はまだまだこの作品が好きだしカプも萌えまくっているんだけど
周りがどんどん別ジャンルに移動していってすごく寂しい
ちょっと前までは更新すれば拍手も米もそれなりに頂けてたけど
最近はそれもさっぱりだ…
もちろん自分が飽きられた、って事もあるだろうけど
なんだか周りから置いてきぼり食らってる感じまでしてきちゃって切ない
「新作には戻ってきます!」って人もいるけど、たぶん戻ってこないだろうなー
439憩い:2010/03/01(月) 02:16:04 ID:5Aq0ZP+E0
>>436
ジャンルが好きで話がしたくても記名拍手やメールじゃ相手サイトへの感想しか
送れないだろうし、色々垣根の低いツイッターはどう?
周囲にやっている人がいなければ、一言つぶやく簡易日記みたいな感じで自サイトに
設置して「自ジャンルの方フォローお気軽にー」って呼び掛けてみるとか。

管も閲もあまり関係なく接する事ができるツールだから
もし同ジャンルの人がやっているならどんどんフォローして、
ジャンル話してるフォロワーに勇気出して絡んでいくといいよ。

待ってても縁は飛び込んでこないからがんばれー!
440憩い:2010/03/01(月) 02:25:06 ID:3+BC6ZSG0
>>438
自分も原作が終了してから何年も経ってる作品のサイト持ちだよ
大手の幸とか行って探しても、同じ作品で活動してるサイトは30くらいで、
そこから更にカプで絞るとやっと2ケタいくくらいしかない
原作連載中だった頃は長文メールとか一言※とかたくさん貰えてたけど、
今でもホト数平均200はあるのに、一言※どころかパチすら貰えない日々
もちろん自分の萌えはまだあるものの、反応なさすぎだとさすがに辛いよね
441憩い:2010/03/01(月) 02:53:33 ID:KkD4iFn90
妬みでこっちを潰しておいて
あなたはのうのうと活動を続けるなんてなんなの…最低、むかつく
しかも懺悔ってそれ懺悔じゃないし…意味調べてから使ってよ
全然後悔してないじゃない、開き直ってるじゃない
442名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/01(月) 05:43:15 ID:vAQQLEmb0
>>435
ああ、3行目辺りやった事あるわww
個人攻撃とか晒しにうんざりしててさ。精神的に疲れてた。
その時はもう辞めた方がいいのか続けるべきなのかってのよく考えてた。
今まで来てくれてた人もいるしなぁと思うと中々踏ん切りがつかなくて。
やっぱ閉鎖しとくべきだったな。と今思ったw

443憩い:2010/03/01(月) 09:36:42 ID:uQfCHMHi0
>>435
自分も3行目、身に覚えがw
作品upされるたび感想送ったり大好き連呼してたけど、実はうざがられてた。
熱心に義理※送ってくるコイツうざい下心みえみえと思われてたことを知ってショックだった。
でも作品はとにかく萌えるしツボ突かれまくりだったから、その後もこっそり匿名で感想※送った。
メールやりとりしてる仲のいい管理人さんに一回だけメールの中で、
うざがられてるけどやっぱり大好きな健気自分をちょこっとアピールしてしまったww
でも萌えるもんは萌えるんだから仕方ないだろ! 好きですっ○○さーん!!
444憩い:2010/03/03(水) 20:14:39 ID:46csTFRS0
事情があって生ログをチェックしている時、サイトに入って人物表だけ見て即バックする
閲覧者の存在を知ってしまった。
絵がアウト?設定が地雷?
口はばったいようだがネタには自信がある。
合わなきゃ合わないで仕方ないが、せめて漫画の一本だけでも見て下さい。
445憩い:2010/03/03(水) 20:15:53 ID:DAYNAG+PO
コメ貰ってもボキャブラリーない自分のレスは駄目だ…いつも同じような言葉になってしまうし、誉め言葉にはやはり曖昧な謙遜で遠巻きしてしまう…
具体的に言って貰えれば具体的に返しやすいけど、やはり固定CPを扱ってないとコメも難しいのだろうか…
何にせよせっかくたまに頂くありがたいコメにろくな言葉使って返せないのがつらい。そのせいかレスも遅れる…
446憩い:2010/03/03(水) 20:28:36 ID:KaDoB/9NP
>>445
おなじくー。
大体、貰った米の文字数と同じくらいしか返せないし、更新されてた○○とても可愛かったです!!
って米は嬉しいんだけど、有難う!!凄くうれしい!!くらいしか言い様がないの…。
一言米ってどう返せばいいんだろう…。
昔お気に入りのサイトの管理人に好きです、応援してますという旨のコメントを送ったところ、
1行のコメに5行くらい返ってきた…。とても温かいコメント有難うございますって。
あんな短文だったのに…。逆に申し訳なくなってしまった。
コメ貰えるのも嬉しいし、レスするのも好きなんだけど、一言米の返信には本当に困る。
447名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/03(水) 21:44:57 ID:5hLdPgpC0
気ぃ使いすぎじゃね?
あんがとー、また見に来てやってくれると嬉しいです。
くらいでいいと思うけどな。
448御題:2010/03/03(水) 22:54:03 ID:BpnkS99y0
んだんだ。
貰った米の字数と返信の字数、双方同じくらい、てのが色々ちょうど良い。
449憩い:2010/03/03(水) 23:07:45 ID:74OHb4nU0
マイナージャンルで絵サイトやってるんだが
絵日記を毎日かいてたんだが、日記は見ないスタンスの人が多くいることを知って
作品置き場の更新頻度を上げた
米も拍手も一人にしか貰えないし訪問者も一桁のままだったけど、そんなものだと思ってたら
他のサイトの訪問者数や拍手・米率知ってなんか力抜けた
ついでに毎日更新してる雑魚絵描きより数カ月更新のない神のがやはりいいんだな
頑張って毎日描いてきたけどもうどうでもいいや
唯一米くれてた人には申し訳ないがしばらくサイトから離れるわ…
450憩い:2010/03/03(水) 23:08:17 ID:GdYV9gDSO
憩わせて下さい



ひとこなかんこなが過ぎて何だか疲れてしまった
「更新待ってます」「更新まだ?」「更新今日はしないんですね」「こんにちは、更新して下さい!」
しかも数少ない※ではガチでこんなのしか来ない
レスには頑張りますね、しか言えないし相手が何を見たいのかもわからないし
更新をすればまた「更新ありがとうございます、次の更新はいつですか?」
……更新催促も感想、そうなんですか
でも不安なんだ

次は次は、ばっかりで作品に感想が来ない
これなら※欄を外せばいいんだろうって頭ではわかってる
でも感想※を期待してしまって外せない
更新更新しか言わない閲さんは何を考えてるの?私に何をさせたいの?
他のサイトには感想※らしきものが来てるのに……

人間疲れると駄目だね
いきなり夜逃げしてもいいだろうか
451憩い:2010/03/03(水) 23:26:23 ID:y8lBIqT+0
原作中のストーリーやキャラの性格をあれこれ考えるのが好きで
シモネタがあっても恋愛やカプはない
「ゲームの4コマ漫画」的なオールキャラサイトをやってる。

原作のストーリーをどう考えるか、あのポイントで違う選択をしてたら…みたいな
ひたすらゲームチックな考え方をするのが自分には楽しいので
原作の突っ込みどころへ突っ込んだり揚げ足をとったりもすることになる。
そうすると「あなたの作風はきつい、そのキャラのファンにはつらい」みたいな批判米が来る。

原作が大好きだからこそ色々考えてるんだし
健全度で言えば小学生にも、原作者にも胸を張って見せれる作品を作ってる。
たぶん批判への反発で高尚になっちゃってるんだけど
何でキャラのエロ考えてる人が萌え萌えハァハァ言うのが愛があっていいってことになってるのに
この自分が、原作に敬意を払ってないみたいに言われなくちゃいけないんだろう?みたいなことが
理不尽さに思えてしまって止まらない。
もうこのジャンル好きな人にサイト見てもらっても何もいいことないんだろうな。
452名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/04(木) 01:15:52 ID:CRiflSxl0
ぱくりだと言いがかりつけられてる…orz
新作アップしたらリンク先のサイトの絵を晒すとか言ってくるし
粘着されてる…こんなこと初めてだから対処の仕方もわからないから
無視してたらもっと酷くなってきた
でも萌えが収まらないから新作アップしたいよー!
もう出てってくれー!
453憩い:2010/03/04(木) 01:49:39 ID:86MW6cVq0
>>444
遅レスだけど
人物設定や世界観設定のページを用意していて
それが充実しているサイトは=話の中でそれを説明できない人
としてブラウザバックの対象になっちゃうよ…
二次だったらキャラ設定置いてるだけで×ボタン押す人もいる。
一次だと、

伸び伸び他(顔グラ):10歳。主人公。
伸び伸び他(顔グラ):10歳。黒髪黒目、黄色いシャツが好きで丸い眼鏡が特徴的な少年。
               早打ち名人で応用上手で将来の嫁は希望静で現実ジャイコ
               勉強が云々スポーツがどうのこうの静との関係は
               スネちゃまの事を実はグズグズジャ慰安は俺の嫁グダグダ

前者はあれば結構便利だなーと思う人も結構いるけど
後者はあるだけで上記の理由で忌避されてしまう
454いこい:2010/03/04(木) 02:18:15 ID:5vXzXLOEO
吐き出し


どピコな当サイトにまで厨が沸いた

管理人さん上手いですね!以下自身が書く絵や小説語り

管理人さんの小説好きです!さっそくリクエスト良いですか?
(受け付けてない。なんでそういう発想に至ったのかが分からない)

年賀状送りたいんで住所教えてください!
(ごめんなさい自宅関連は無理です…)

以下何度か日記メール、それでも管理人さんマンセー!なメールが来る

「管理人さんの小説やっぱ好きです!でも神サイトと言えば〜(以下同ジャンルのサイトさんを語られる)」

どう返せと?てか結局お前は何がしたいん?←今ここ

もうスパッと切るべきかな
なんだかんだで自分は斜陽でドピコな自分にも感想くれるこの子に愛着みたいのが沸いてるのかもしれない
今まで意味分からんメールに返信してた自分マジ乙
とか言いながらもなんだかんだでまた返信しちゃうんだろうなあ
455憩い:2010/03/04(木) 02:31:00 ID:GZFscyeKO
憩わせていただきます


まさか相互リンク先がヲチ物件だったなんて知らなかったよ・・・
確かにちょっとテンション高くて、キャラ愛きつめだなとは思ってたけどさ・・・

自分が普通にしてればいいんだろうけど、ログ読んだら疲れてしまった。
勢いで色々縮小しちゃったよ。泣きたい。
456名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/04(木) 04:42:43 ID:wsj+OvC10
>>452
おお、俺も昔パクリがどうの言われたが突っぱね続けたぞ。
こういうのは負けちゃいかん。引けないところは引かないでいい。
引けば、あぁ、パクリ絵師なのねって思われちまうからな。
どうぞ晒してくれ。俺はやってないけどね。と、このくらい強気でいっていいと思う。
ま、それでもダメなら閉鎖だね。
チェッカーが粗探しの為に来る様なサイト続けるのは管理側にとって苦痛でしかないと思う。
457憩い:2010/03/04(木) 04:59:32 ID:51qkZSqj0
とってつけたような褒め言葉は不要だと気がついて、静かにFO中

正直過ぎる言葉は時に毒になるんですよ←それホントに毒盛ってる('A`)
インスパイア作品でキャラに惚れ直した←え、誰その改悪キャラ('A`)
まるで原作の裏側を見たような作品でしょ←原作見ろ、ボロがぼろぼろだ('A`)

あとがき書くのやめた方がいいですよ
見事な墓穴掘ってます

すみません、もう相槌打つの疲れました
一人でひっそりそのキャラ達を愛していきます
もう、うちに来んなヽ(`Д´#)ノ
うちはネタ帳じゃなーーい!!
458名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/04(木) 05:11:03 ID:gXdCCsvF0
今は絵描きは絵だけ書いてりゃいいって考えの人も多いみたいだからな。
上手いか下手かでしか見ない人も多い。
育っていく過程も面白いんだけどね。
459名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/04(木) 05:14:16 ID:gXdCCsvF0
>>455
知らなきゃいいことを知ってしまったのか。
見てる方や書いてる方にはわからんかもしれんけどヲチは結構来るんだよな。
恥ずかしさが混ざってしまうとこの先もっと厄介だと思うよ。
なんかしら言い訳に走りやすくなると思うし、ココロが落ち込みに侵食されていく可能性もある。
俺ならば一旦リセットさせる。移転か閉鎖して立て直す。
460憩い:2010/03/04(木) 11:01:03 ID:9dt5hQi10
自己満足だし好きに書いてればいいやって思ってたけど
アクセス数に反して、反応が無さ過ぎてやる気が起きないよー……。
作品に魅力がないと言われればおしまいだけど
投稿したら結構な絶賛コメントもらえるのに何が悪いんだろう。
サイトの作りが悪いの? 日記が冷たそうに見えるの? うう。
461名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/04(木) 11:27:18 ID:6zEOR9bf0
今なんてサーパラに乗ってもあんま意味ない時代に入ってしまったしね。
(昔はこれに乗るだけで常連が結構ついた。)
上手い人ともなると、恐れ多くてコメントなど書けないなどの尊敬心も入ったりするからのぅ。
仲良い人呼んでワイワイやってるサイトの方がコメントはつきやすいかな。
後、日記でかっこつけちゃう人とか見え張っちゃう人が稀にいるんだが、
これは結構ご法度だと思う。
462名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/04(木) 11:35:10 ID:6zEOR9bf0
今はなんつぅか、見るだけみて2ch系で報告みたいな流れの人も多いんじゃないだろうか?
なんか知らんけど本人のサイトじゃないとこに感想書く人いるぞw
すげーのキター(・∀・)とかさw
463憩い:2010/03/04(木) 11:45:28 ID:jDPbh20rO
見事に小説の需要が無い。嫌になって連載小説のコンテンツを削除してみたがやはり無反応。結局自分の小説が全然求められてないのを自覚しただけだった。
日記には米貰えるから日記に更新が集中してるけど本当は小説を書きたいんだ。
誰かの為に書いてる訳じゃないけど公開するからにはそれなりに反応が欲しい。ただのワガママだって解ってる。日記しか求められてないんだから日記だけ書いてればいいんだろうけど。ぼく何だか疲れたよパトラッシュ。
他サイトに感想送るのは大好きだからもう閉鎖して米製造機になろうかな。
464憩い:2010/03/04(木) 12:22:30 ID:2Xixxqv30
コメは貰えるがカウンターの回りが少なくて凹む
何であの作品であの組み合わせでこんなに人が少ないんだよ!
あんなにもガチなのに…何であれに萌えないんだ!

どうも既にほぼ天井っぽいのが辛い
いや、ジャンル自体はそこそこでかいから
もっと上手くなればカプ越えて見てもらえるだろうか
でも最多カプの対抗カプだしな

とにかく皆もっとはまって下さい
465憩い:2010/03/04(木) 13:59:04 ID:YsGy1KIe0
>463
日記に反応もらえる(=楽しいと思ってもらえている)
のは、小説書く上で発展の第一歩だと思うけどなあ
自分は絵描きだったけど、絵への反応が本気でゼロ
萌え語りや日記「は」いいとリンク先のサイトさんにまで書かれたりしてたww
ならテキストの方をやってみようか、と書き始めて
はじめは無反応だったけど、今はすごく嬉しいコメントをもらえたりもするようになった
自分の場合、無反応からそうじゃないところへシフトするのに3年以上かかったけど
もっと早いタイミングでシフトできる人もいると思う
466名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/04(木) 14:14:28 ID:sROarPnO0
なんかもう駄目。
失敗やりすぎちゃってもうぼろぼろ。移転かけたいわ(笑)
けど絵サイトだからなぁ・・バレやすいのがどうも気になって中々実行できない。
そんな ひょいひょい見つかるわけねーだろ。とも思うけどなんかね。
467憩い:2010/03/04(木) 14:29:43 ID:cQ3sgxKP0
WEB企画を立ち上げてから、感想どころか
パチさえ減った・・・なぜ・・・
雪原ってこんなにも切ないものだったんだね
萌えが消えることはないけど、正直寂しいです
企画が長期にわたるものなだけに、モチベーションを
どうやって維持するのかが問題だ・・・
468憩い:2010/03/04(木) 18:40:30 ID:sYPiTXGxO
今まで更新停滞していた好きだったサイトが戻った。
忙しいだろうなって思ってたから、今までコメントとかは控えてたんだけど、伝えられる時がきたって思い掲示板に書き込み。

内容を送信した後に気付いた。
自サイトは、最近始めたばかり。
毎日人は来ているけれど、当然好きサイトには全然及ばない。
でも、自サイトのリンクありでリンク報告をしてしまった。
擦り寄り乙って思われたら鬱になる・・・。
返事を見に行けないよ・・・。
469憩い:2010/03/04(木) 21:03:59 ID:CRiflSxl0
>>456
レスありがとー
今耐えてるよ…一日に何通も「ぱくりやめろパクリやめろパクリやめろ(ry」って来てるorz
こんなにHP削られるとは…厨メスレとかで色んなすごいの見てきたから
こんなの軽い方なんだろうけど、意外ときっついわ。あのスレの人たちスゲーなぁ

閉鎖はしたくないから強気で突っぱねたいと思う!
結構凹んでたから励まされたよ!ありがとー
470憩い:2010/03/04(木) 22:22:55 ID:p09DpRAW0
>>452
自分もその手の脅しにあった事がある。
>>452の作品を晒すぞじゃなくて、「貴様に関わりのある罪のない人を巻き込んでやるぞ」って所がタチ悪い。
パクリなんぞやってないんなら、リンク先様に「こーいうメールが来てます」と
粘着メール全文(必要ならメールヘッダまで)コピペしたものを添えてご挨拶&事情説明して根回しの上、
リンクページを一時撤去。相手のIPを抜き出す方法を確保し、あとはまるっと無視続行。
相手の脅しメール等は、嫌だと思うが後の武器になるから、保存しておく。
アク禁の準備をしておき、いいがかり厨のIPが取れたらいつでもリンク先様に「こいつです」と通報できるようにしておく。
必要なら、自分のHPトップで経緯説明などをする。

こういう相手は、自分を無視して>>452が楽しそうにキャッキャウフフしてるのが一番悔しがる。
萌えられるうちが花なんだから、今存分に楽しまなければ損だよ。
厨に負けずにがんばってくれ。
471憩い:2010/03/04(木) 23:02:30 ID:KhRoIgG30
ちょっと憩わせて。

萌えが急上昇中で、メインカプばかり毎日更新していた。
おかげでアクセス数も増えてる。
こうなってくると、メインカプ以外のサブカプを更新するのが怖くなってきた。
カウンタ回してるのはメインA×Bを求めてる閲なんだろうう。C×DやE×Fを更新したらがっかりされそう。
でもC×D、E×Fも更新したい。
好きでやってるんだから、閲の反応が落ちても気にすることない。
自分に言い聞かせてるけど、カウンタの数が減ったら凹みそうだ…
情けない。
472憩い:2010/03/04(木) 23:15:47 ID:TFNnPJyg0
>>471
手が遅くないなら、A×B+C×D(E×F)の2本立ての更新はどう?
A×Bも一緒に更新されてれば、A×B狙いの閲は離れにくいし
473名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/05(金) 06:56:03 ID:G8rLJ/R80
似てるから=パクリってのも安直過ぎるよな。
今時構図似てる物なんかいっぱいあるしなぁ。
ま、見る人が見ればパクリやトレッサーは一発で分かるからね。
気にしないでいいと思うw
474憩い:2010/03/05(金) 10:07:47 ID:AY5iFjN+O
>>463
それつらいよね
自サイトも原作感想しか見られない
他のサイト気になって人気あるサイト見てみたら、トップと日記は200近いアクセスでコンテンツは20以下だった
何だかがっかりしたよ
475憩い:2010/03/05(金) 12:41:19 ID:QaF0mmg7O
それ考えようによってはリピーターが平均10日に1回読み返し続けてないか。
それに対して日記はしょっちゅう何かしらの記事があると思われてるかもしれないし、
普通更新履歴に入れないからアクセスしないと新しいものがあるかないか分からない訳で。
476憩い:2010/03/05(金) 12:48:55 ID:F5hBEAvgO
>>452だけどついに晒されてしまった。お望みどおり更新しなかったのに…すごく悔しい。
どっかのコミュニティサイトにうちのサイトと裏パスワード(請求制だったんだが)と絵が晒されたらしい。

うちは絵サイトではないから、絵はリンク先の方の絵だと思う…もう本当に泣きたい。
しかも晒されてますよとメルフォから報告をしてきたのが、ヤツ本人。珍しい機種だったから間違いないと思う。
だから晒された内容があってるかは分からない。晒されたのは間違いないだろうけど…
そしてそのあとにいつも通り拍手から中傷コメント。何がしたいんだろう。あたふたさせたいのかな…。

とりあえず本当に嫌になってアク禁した。ツール使ってIP変えてるって言ってたから本当にアク禁出来たか分からないけど…機械には弱いんだorz
今は串とかで機種名(携帯電話の)も変えれたりするんだよね?そんなんされたらもうあかん…。

サイトでは日記で説明して、リンク先の方にも説明していったんリンク外したし外してもらった。

レスくれた人ありがとう…マジ泣きした。私メンタル弱すぎワロタ。
これ以上レス続けたら流れ的にも迷惑かなと思ったんだけど、とても励まされたし、まだ不安で書き込んでしまった。
長々とスマソ。


477憩い:2010/03/05(金) 13:42:08 ID:UJCFff+I0
当方マイナーカプの特殊嗜好サイト
毎日50人は入室してるはずなのに新連載は15人しか読んでないみたいだ
あとの35人は何しに来てるんだ?ジャンルのオチスレならつぶれたはずだぞ?
マジで何しに来てるか分からんから怖い
478憩い:2010/03/05(金) 13:51:57 ID:LkW/aFbt0
>>477
完結したら読むタイプの人が35人いるんだ
でも477のサイトが好きだから覗いてしまうんだ
479憩い:2010/03/05(金) 13:57:26 ID:toXn7UWN0
>>477
完結してから読もうと思って連載終わるの待ってるんじゃない?
480名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/05(金) 15:10:34 ID:G8rLJ/R80
>>476
ここに来てる人はみんなメンタル弱いよ。
その為のスレである。
さて辛いのはあなただけではないw
俺の例も挙げてやろう。

まぁ、相手は向こうから寄って来た。
次にうちのサイトに絵の投稿が始まったわけだ。
みんあすげーすげーと神に祭り上げた。
皆に絵を描いて色つけ指南とかしてくれてたわけだ。
俺も塗った。精一杯頑張った。
合格です。と言われその時は嬉しかった。
したら、仲間内の一人が詳しい人がいてね、なんもかんも盗作ってのに気がついてしまった。
当たり前だよ、プロの絵パクってきてたんだから…。(これが分かったのは結構後である)
道理で投稿した物はアップしないでくださいと言ってたわけだ。
皆そう言うの詳しくない集まりだったから気がつかなかっただけで。

オフ会のとき泊めてあげたりして仲良くやってたんだが急変した。
その俺がターゲットにされたのであるw
裏ページで皆の前で名指しで叩かれ、蔑まれ、行くとこ行くとこに現れ、まるでストーカー。
徹底的に潰しにかかってたようです。なんで俺が?って感じだったけど。
結構鬱入ったと思う。 仲良かった人から裏切られたような感じでね。
で、そんな時神といわれてた人のパクリ疑惑浮上w
忽然と消えたね。
俺としては踏んだりけったりだったけどw

だから悪いことする奴には何らかの報復があると思う。
これが言いたかったw
481憩い:2010/03/05(金) 16:21:52 ID:UJCFff+I0
>>478
>>479
ありがとう。ちょっと楽になった
482憩い:2010/03/05(金) 17:07:26 ID:f8GdvxQQ0
今までと違う傾向の物を上げたら物凄く反応がよかった。
今までほとんどかんこなだったのに毎日複数米がくる状態。
それが嬉しくてほぼ毎日続きを上げてたんだけど、
こっちのがうけるだのこれじゃつまらないだの反応を気にして書くようになり疲れた。

そして今、前と同じ傾向の物を書こうと思ってるんだけど
こういうのはうけないとか色々気にして書けなくなった。
自分のサイトなんだから好きにやれと言い聞かせてもやっぱり気になって思うようにできない。
何か今までのかんこな状態のが楽だった。周り気にせず好きに突っ走ってる方が全然楽しかったよ。
気にしないようにと拍手も撤去したけど、それでも画面の向こうのことを考えて手止めて悩んでる。
483憩い:2010/03/05(金) 17:07:29 ID:awOvJo9G0
>>480
何こいつww
484憩い:2010/03/05(金) 17:29:36 ID:PMMlud9+0
読みづらいから飛ばした
485名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/05(金) 17:31:27 ID:BqE2RWw90
483に付け回された人。
486いこい:2010/03/05(金) 23:42:06 ID:XHXwzDz2O
480には少し落ち着けと言いたい
487憩い:2010/03/05(金) 23:56:34 ID:fxVmAbtu0
単一カプ絵サイト

以前から香ばしい※を送ってくれていた、絵に描いたような香ばしさの厨から
「管理人さんがうpした絵を元に小説を描きました☆サイトに載せてもいいですか?
お返事待ってます!」とのメールが来た
今までの香ばしさと慣れ慣れしさも加えもう限界&掲載嫌だったので
メールはスルーしてアク禁、厨ちゃんサイトからのリンク弾いた

すまんこの処置で悟ってくれ…リンクも剥がしてくれ…と願い、
アク禁から2週間目の今日こっそり厨ちゃんのサイトを見に行ってみたら
「○○(私)さんが元ネタです☆○○さん大好き!駄文ですがどうぞ!」と
バッチリ掲載されていた…
もうどうしたら…完全にスルー出来ない自分が情けない

488いこい:2010/03/06(土) 10:16:07 ID:5jL14pb50
>>487
【そんなメールは来なかった】
【そんなサイトはなかった】
【○○さんは同姓同名の別人】
好きな物を選べ
489憩い:2010/03/06(土) 13:35:05 ID:LWOdVYjSP
どうせ拍手なんてきてないだろうな…と思って拍手ログ見てみたらきてた!やったああああ

と思ってたら先日間違えて自分で押した拍手だった
490憩い:2010/03/06(土) 14:16:32 ID:2/PwOxKt0
>>488
拍手コメかメールの返信装って「関係ないです」って書いておくとか
ちょっと大人げないかも知れんが閲にはそうしないと誤解されっぱなしかと。


憩い
全然書けねぇ
いつからこんなに人目を気にするようになったんだろう
気にしなきゃいいのは判ってるんだけd
491憩い:2010/03/06(土) 18:16:21 ID:JwPaConi0
パクリスレに書こうと思ったけど単なる愚痴なのでこっち

もう何年も前に見た別ジャンルの小説なんだけど
小説を書き始めてからずっとそのネタで書きたくて書きたくて
ネタの内容としては王道とまではいかないがわりとありがちな話で
自分が申告しなければ誰にも気づかれないと思うんだがさすがに良心が痛む

本家に了解を取ろうにももうどこのサイトか忘れてしまったし
探しても閉鎖したのか見つからない
何度も諦めようとしたけどでも書きたいでも書けない苦しい
普段は自分で考えたネタで楽しく自己発電してるけど
ふとネタに困ったときは書きたい衝動が抑えきれなくなりそうなんだ
ネタ以外細かい内容も文体も結末すら忘れてしまっているから
パクリではないと悪魔が囁くんだよ
パクリスレ見るとこれくらいは許容範囲みたいな意見も多かったけど
やってしまうと自分の中の何かが終わってしまいそうだ
492憩い:2010/03/06(土) 18:41:33 ID:2Z8KzujK0
>>491

つ手書きノート・ローカル
そういうのは、とりあえず書いたら気が済むと思う。
493憩い:2010/03/06(土) 19:58:15 ID:GserV9whO
どうしても自分が描いたものに自信が持てない。
描いてる時は楽しいんだけど、あとで見返すとあまりの下手さに凹む。

ちょっと休むよ
494憩い:2010/03/06(土) 22:35:31 ID:WnWo1ueR0
>>493
それは成長してる証ではないだろうかと前向きに言ってみる。

最近めっきりアクセスも減ったし、感想も減った。
理由は分かってる。自分自身勢いが無くなったなとは思っていた。
ありきたりなテンプレしか書けなくなってきたよ。
文章は下手だけど、昔のほうが面白い話書けてた気がする。
妄想を磨き直す方法ってどんなだろうか。

495憩い:2010/03/07(日) 01:25:59 ID:VUte3o5c0
>493
それは下手上手い関わらず、よくある話だと思うよ
かいてる最中にテンションが上がり過ぎると細部のおかしな点に気付けなくなってしまう
かいた直後は「よし! これはイケる!」と思っていても、
一晩〜三日くらい空けて、冷静な頭で改めて見てみると「え…?」ってなる

でもそこで終わらないで、おかしいと思った部分を訂正して
じっくり時間をかけながら、ひとつひとつ丁寧に仕上げて行くのを繰り返していれば
自然と上手くなれると思うよ

むしろ「自分では自信があるのに評価されない。どこが悪いのかわからない」
っていう状況の方が、精神的にキツいと思う
496憩い:2010/03/07(日) 01:57:53 ID:T0LxVkNQ0
何度も足を運んでくれるのは凄く嬉しいよ
でも一年足らずで1000回訪問されるのはちょっと気持ち悪い
もしかしたらこのくらい普通で、自分に好きなサイトさんを毎日見る習慣が
ないからこう感じるのかもしれないけど……
酷い時には一時間おきに何回も訪問されてたりする
絵と日記の更新なんて数週間に一回あるかないかなのに…
ずっと見張られてるような錯覚に陥って怖くなってきてしまった
497憩い:2010/03/07(日) 01:58:07 ID:KRsNScUEO
最近立て続けに数名から拍手でコメを貰ったおかげでモチベーションが上がって
久々にがりがり書いて更新してたんだ

今日なにげなくアクセス解析を見たら
全部同一人物だった・・
(アクセス数は多くないし、コメの時間が偏っているので一目で特定できてしまった・・)

コメを貰えるのは嬉しいけど
どうして毎回名前を変える必要があるんだろう
もしかしてイタズラなのか?と邪推して勝手に凹んでる
498憩い:2010/03/07(日) 02:27:15 ID:vouWcW+10
データを見て「自分はこういうことをしない」から「気持ちが悪い」と「感じる」ことしかできない人は
本当に頭が悪いんだなあと思う

憩いを求めてないで考えたり調べたりする癖をつけた方がいいんじゃない、馬鹿を直すために
499憩い:2010/03/07(日) 02:33:16 ID:PMVDOKXJ0
>497
自分もさ、ひっさびさに「素敵な○○ありがとうございました!」という一言コメがきて、
「わーどの作品読んでくれたんだろう」って解析みたら、サイト入口→更新掲示板→拍手でコメント→そのままアウト
っていう流れだった・・・・。やっぱりこういうのも悪戯なのかな。喜んだ分私も凹んでるよ。
500憩い:2010/03/07(日) 02:45:14 ID:rjICGDVmO
大した事じゃありませんが、憩います

いわゆるオサレ風のイラストサイトを運営してる
白と淡いピンクが基調のサイトデザインに、ほわほわした少女漫画っぽい絵柄
なので、性別は記載してないのに管理人(自分)が女だと思い込む人が多い
うん、男なんだ
「きっと管理人さんは可愛らしい方なんでしょうね(*^^*)」
うんごめん、色黒ガチムチの男なんだ
こういうコメントが来る度に、閲覧者の人達を騙してるようで何だか申し訳ない気持ちになる
でも気持ち悪がられると思うから男だなんて言えない……
ごめんね、見た目は全然可愛らしくないけど、可愛らしいものは大好きだよー
501管憩:2010/03/07(日) 02:54:07 ID:2dbxbvu9O
>>499 それは再訪問ではなく?
見てからコメまで時差があるんじゃないかと思う。見ておいて、別の日に拍手に直行して書くとか
502憩い:2010/03/07(日) 03:23:44 ID:6eiFg2Vl0
見た直後は萌えたせいなのかすっかり※を忘れて
後日思い出して拍手しに行くことはある
あと、最長数日単位で窓を開きっぱなしにしている人もいるらしい
そういう人が※すると作品見てないみたいなログになるみたいだけど

とりあえず悪戯とか考えずに「コメントもらった!」と素直に喜んどけばいいじゃないか
503憩い:2010/03/07(日) 03:36:56 ID:2SSI9mMnO
憩います

あーなんかもう疲れた
最近自ジャンルのヲチがやたら活発なので怖くてヒキったら、
縁切りたかった人と一緒に切りたくなかった人も切れたっぽい

萌えが先走って設定読み違えたとかだったら
よくあることだから気にしないでほしい、と言いたいけど
設定が気に入らなくて去っていったならもう何も言えない

ヒキったのはもっとひっそり自カプに萌えたいだけなんだ
心の赴くまま好き勝手描いたら叩かれるなんて、自分には辛くて耐えられん・・・
504憩い:2010/03/07(日) 05:35:30 ID:h0hUR9rvO
>>499
※するときは読了直後をさけて送る自分みたいなのもいる
別にいたずらじゃないと思うよ
読んですぐは萌えが先走って筆がすべりそうで怖くて
でも考えすぎて結局無難な※になってしまいがちだ
505憩い:2010/03/07(日) 08:45:48 ID:PMVDOKXJ0
>499です。
本気で凹んでたから、みんなのレスに、自分自身を奮いたたせる材料がほしいと思って、
今解析をちょっと詳しく調べてみたんだけど、
「素敵な○○」の○○は、サーチで検索してきたCPとは違うCPだった。
しかも更新したばかりのCPで(つまり更新情報一番上に書かれている)、
書き込んでくれたドメイン(珍しいドメイン名。でも串じゃなさそう)は、過去3か月の間には訪問履歴がなかった・・・
いやもう奮いたたせるどころじゃなく、完璧に叩きのめされた。
こんな一言コメントもらえただけでも、嬉しくて嬉しくてこんな風に踊っちゃう自分自身がもういや。
解析なんか見なきゃいいのに、でも飢えてる分どうしても期待もしちゃって……
ああでも、こう吐き出せただけでも少しは気が軽くはなった。すみません名無しに戻ります。
506憩い:2010/03/07(日) 08:55:27 ID:rIVWWw6T0
>>496
1年1000回て1日2、3回? 普通としか言いようがない
507憩い:2010/03/07(日) 09:06:39 ID:rIVWWw6T0
>>505
乙。
でも人にはいろんな状況があるからマイナスに考えないほうがいいと思う。
自分は自宅以外でもネサフするからドメイン変わるし
外で携帯で読んでPCでコメ送ることもある。
いたずらでコメするって確率はかなり低いと思うから、
「前来てくれた人ドメイン変わったのね」とか「アク解の取りこぼしね」とか
考えておくほうがいい気も
508憩い:2010/03/07(日) 09:11:45 ID:LCL5xuEi0
>>500
ガチムチ兄ちゃんが可愛いサイト更新してるところ想像するだけですごい和んだ
サイトなんて管理人の見てくれよりハートの方がずっと重要だよね
509憩い:2010/03/07(日) 11:00:26 ID:Fj9pWzjU0
>500
オトメンか。可愛いじゃねーか
ぶっちゃけ自分既婚者だが、うちの大柄色黒ガチムチ旦那も
可愛いものが大好きだよ。酸利尾ショップや炉ー羅・亜主例の
カタログ見ながら夢見る乙男になってるよ。
男が可愛いもの好きだからって別に変な事じゃない、気にスンナ
510憩い:2010/03/07(日) 11:34:08 ID:adEkwwy20
>>496
うちの常連さんは一ヵ月500とかだぜ
一ヵ月に1回くらいしか更新しないけどな
だから気にすんな、496のサイトが大好きなんだよ
511憩い:2010/03/07(日) 12:14:27 ID:g1MywaD20
>>497
昔 作品が更新されるたびに※送りたいけど
前のめりでがっついてると思われたくなくて
名前を変えてコメしてたことがあった
悪意は全くなかったんだけど497みたいに管理人さんを不安にさせていたかもしれない
自分みたいなやつもいるからあんまり気にしない方がいいよ
512憩い:2010/03/07(日) 12:52:18 ID:K9JV8gjY0
憩わせて。
原作フィーバーでモチベ上がって、よーしパパ裏更新しちゃうぞーと
心に元気を貰う気で、お礼頻繁に作ってるからパチは稀に貰える拍手を
景気付けに拝んでから書こうと拍手解析見に入ったら。

裏URL問合せの一行※見つけちゃったw

一気にモチベだだ下がり。普段から※なんて貰える事滅多にないのに。
次の波が来るの待つかな(´・ω・`)
513憩い:2010/03/07(日) 17:27:25 ID:Kr5i/RYZ0
>>512
わかるわかるw
自分も滅多に※もらえないから、ある日※キターヤッター!って思っていそいそと見に行ったら
「拍手するつもりはありませんでした。間違えましたすみません」って一行w
じわじわダメージ来たけど、そんな拍手※はなかったことにしてキレイサッパリ忘れて返信もしなかった
拍手お礼を頻繁に作って、無言でもパチパチくれる閲覧者に嬉しい気持ちを還元できる管理人はそのうち絶対報われると思う
514憩い:2010/03/07(日) 21:41:27 ID:yAyK60XOO
493です。
>>494
テンプレしか書けない〜に同意。自分も今そんな感じ。勢いをキープするのって難しい。
メインは更新止めて、他ジャンル描いたりしてる。

>>495
集中力がなくて今まで短時間で仕上げてたんだ。
これからはひとつひとつ丁寧に、を心がけてみるよ。でも短時間で描き上げたものの方が反響あったりするんだよw地味に凹むわ
515憩い:2010/03/08(月) 03:03:05 ID:bhrFsJfLO
憩わせてください

あるジャンルで小説書いてるんだが、裏扱ってるから未成年は遠慮してもらってる
かしプロフィールの部分に毎日中学生の足跡がある…
見るなとは言わないが足跡残さないでくれよ
18禁て一応書いてるんだからコソコソ読んでくれ

他にもあって、私が小説書いた次の日に、あるサイトがイラストを毎回うpするんだが小説に書いたシチュばかり
しかもそのイラストだけは更新履歴に残さない始末…
キャッシュみたらわかるんだぞ…

もやもやする…
516憩い:2010/03/08(月) 06:35:29 ID:uTWb3O1KO
憩わせてください。

同カプの他サイトにコメをした。返信来た(サイト持ちを名乗ってないので気付かず)。
数日後うちのサイトにそのサイトの管理人からコメが来た。
しかもサイト持ちアピありだったので、以前私がコメしたサイトかもと返信。
その後音沙汰なし…
かと思いきや、数日後そのサイトを訪問したらサイトの日記で、
気付かなくてすいません!仲良くしてやってください!明日リンク貼らせていただきます!
と書いていた。…がリンクは貼られた形跡なく日にちが経っている。
これはどうしろというんだ…日記見ましたーってコメしろって事なのか。
てかその日記そのままうちにコメしてくりゃいいのに、なんでそんな遠回しなことするんだろ。疲れる。

長文愚痴すみません。
517憩い:2010/03/08(月) 08:30:41 ID:C3VP0+hY0
>>516
別に気にしなくていいんじゃないかな

よくわからないが516はサイト持ちとは言ってないけど記名はしたってことかな
相手がコメして516がレスしたらメールじゃないんだから普通それで終わりだと思うんだが
相手に問いかけるようなレスでもしたの?
516がリンク報告でもしたのでなければリンクうんぬんも516の事じゃないかもしれないよ
518憩い:2010/03/08(月) 15:47:00 ID:CspHjfVV0
いつも面白&癒し※くれる人が来てくれない(´・ω・`)
同ジャンルの友達複数のサイトには※送ってるのに。
オン友の返信欄確認するなんて自分キモイと思うけど心が落ち着かない…
519疲れた:2010/03/08(月) 15:59:21 ID:h5BNcRZHO
受験でサイトを休止してるんだけど、最近アクセス数が増えてきてちょっと怖い。
確かに今の時期なら進学先決まってる人多いけど、私はまだなんでプレッシャーかけられてる気がしてつらい。
あとランクに入りたいけど今の面子が嫌いな作風ばっかりで戻りづらい。

何か面倒くさくなってきた。
いっそヒキにしてやろうか…と考え中。
520憩い:2010/03/09(火) 00:36:36 ID:Hr09sZG80
更新がんばって※にもう疲れた
感想もないのに「はい次の更新いつ?」って萌え製造機扱い…
閲にとってはたくさんある萌え製造機の一つに過ぎないの分かってるけど
もうちょっと気遣って…
ヒキになれば楽なんだろうが神※がいつか来ることを信じて拍手取っ払えない…
521憩い:2010/03/09(火) 00:38:33 ID:eH4JC1BG0
>>519
決まるのなんてあとちょっとじゃないか。がんばれ!
ひと月とはいわない、二週間後には決着つくんだからそれまでネット断ちなり
サイト見ないようにするなりすればどうだろう
522憩い:2010/03/09(火) 03:52:35 ID:HyCUWqcE0
憩わせて。
表にリンクがないからって、どうして聞いてくるんだろう。
説明のページから行けるようになってるんですけど…。
どうして簡単な迂回も出来ないのかと小一時間。
二ヶ月ぐらい前から来てたみたいだけど、
その間に説明ページ一回も覗いてないってことか?
そこまでのエロではないけど、そういう内容だから故の迂回リンクな訳で。
たった数行の文体からではリアなのかどうか窺い知れないが、
正直こんな簡単な迂回も見付けられない人に見せたくはない。

久しぶりにメルフォ動いたと思ったらこれとか、マジ欝すぐる。
そうじゃなくても数人に空押し連発されて(お礼なんかないのに)イラッとしてたのに。
拍手も解析厨の自分は気になって駄目になるのわかってるから置いてないし、
メルフォは動かないのわかった上で置いてるのに、
こう連発で押されて「お米キタ!」とドキッとするのも疲れた。
いっそ画像メアドにしろっていうお告げですか、神様…。
523:2010/03/09(火) 04:46:41 ID:7+XhC36V0
スマン吐かせてくれ

自分が信じたカプでサイトをやっているんだが
ジャンル内では俗に言うマイナー
でも俺にはとてもマイナーだなんて思えないんだ
拍手も※も何の反応も貰えないのは覚悟の上だったが
しかし流石に自信なくす…
想いだけあっても人には届かないもんなんだよな…
ちょっと疲れたよ
524憩い:2010/03/09(火) 09:08:16 ID:fK9k+0tB0
ちょっと休憩…
BA大好きだよ。でもA単品が一番なんだよ!
カプ絵以外はどうでもいいって、そりゃ本心だろうけどさ…はあ
エロがないBAに価値がないと言われてるみたいでショックだよ
コンビだっていいじゃん。でも反応ないと寂しいじゃん
525憩い:2010/03/09(火) 09:29:23 ID:vS96A/T9O


524 全部はわからないがもやもやするのは同感
反応もらえないのは寂しいです…




こっから吐き出し


そんな自分にもようやく反応がきました。
最初は素直に嬉しかった。
けどなんか最近すごくもやもやすることばかり続いている。
個人的にもやもやするのかもしれないが
ようやく相方に相談(活動歴は短いが結構長い)しつつ気にしないように活動しつつある

こないだエロ更新したらエロにやたら食いついたカプ厨がいて正直ウヘァ こいつもかっておもたこの人すごい絵うまい人なんだけどw


ごめんまた来るかもしれない



526憩い:2010/03/09(火) 09:44:42 ID:vS96A/T9O
525です
これは上のとはまったく別件なんですが



とある方と私から一方的にまず絵柄で惚れて、携帯のメアド交換してアタック中(←今ここ)なんですが、アタックしてたら突然ブログ教えてくれませんか?って来たんだけど、
その文見て「いいですよ」って打とうと考えてたら
あなたのことがもっと知りた(ryって書いてあったんですよね
知ってもらうのは嬉しい、嬉しいけども…
なんかもやもやするなー

ただその子の日記と違って更新内容だとか連絡だとかししn…は結構使われてるからいいとして、その子に見せて大丈夫なように整理整頓すべきなのかなー…普通に面倒だから整理したくないんだけど…な…


527憩い:2010/03/09(火) 09:50:17 ID:ii7Re/3R0
バカはチラシいけ
528憩い:2010/03/09(火) 10:16:14 ID:11iLwzhf0
なんで無駄に改行いれるんだ
529:2010/03/09(火) 17:43:36 ID:q7/TfBdh0
>>512 >>513
思ったんだが
拍手お礼更新に回しているその気力を
メインの作品更新に回してあげたらどうなんだろうか

自分だったらメイン更新しました!を頻繁に出してくれるサイトには
がんばってるなあって分かるから拍手もコメもしたくなるけど
拍手お礼ばかり更新してるところは
拍手押したりコメントするほど、余計にメイン更新はおざなりになり
拍手更新にばかり気合いを入れる人が多いのが気にかかるんだ
拍手お礼を必死に更新する人じゃなくて、メインを必死に更新する人が
報われて欲しいって自分なら思うよ…
「メインだって辛いのに頑張ってるんだよ!!」っていうんなら
私は悪いこと言った、ごめんね


自分の憩い
ある時ジャンル内でグループを作っているAさんと仲良くなった
でもAさんは以前にジャンル内でお触り厳禁のヲチに攻撃されたこともあって
かなり警戒心が高いところがある
Aさんのグループ内にいる人たちもヲチに攻撃されていた人たちが多い
私はヲチに逢ったことはないし、Aさんのことが好きで交流を始めただけなんだが
Aさんのグループの結束強さがすごくてちょっとたじろいでいる
530憩い:2010/03/09(火) 18:02:47 ID:WX8TQwL40
サイト立ち上げてから内容が充実するまで
自分以外誰も来ない完全ヒキサイトだったけど
目標作品数突破したので今日幸に登録してきた
あああどきどきする
ただでさえ斜陽ジャンルだからすぐに人来ないのわかってて
なんども解析をチェックしてしまう
ヒキってちょっと寂しいけど気は楽だったな
531憩い:2010/03/10(水) 00:52:09 ID:dcD7NUp70
自分の筆の遅さが招いたものだが憩わせてください。
板違いだったらすみません。

サイトで漫画をupした。
続きは描かないつもりだったけど「続きを見たいです」という暖かい※に励まされ
続きを描こうとプロットを書いてたけど私生活で色々あって更新自体がゆったりとなった。
それからというもの閲覧者の一人(仮にAさん)から常に「続き楽しみにしてます」と定期的に※が入るようになった
嬉しい、正直待っててくれるのが嬉しいんだけどどうにも描けない。
そんな自分にイライラしていたある日。
サイト巡りをしていたらフリーリクエストを募集しているとある日参サイト様で
私の描いた漫画の内容と全く同じもののその後をリクエストしているのが・・・。
リクエストをしたのはAさんと同じPNの人
内容はありきたりで被ってもおかしくはない。
だけど同じジャンル同じCPリクエスト主と私に※をくれた方とのPNが同じ・・・。

偶然偶然と思いつつ見なかった振りが出来ずプロットも駒割をしたノートも全部捨てた。
サイトにあげていた漫画も削除した。
切なさだけが削除できなかった
532憩い:2010/03/10(水) 13:54:52 ID:90O2K7o1O
>>531
いや、乙だよ
頑張って来た結果を消しちゃうのは勿体ないと思うが
それくらい531は辛かったんだな
悪いことは何も無い、気に病まずにまたやっていけばいいよ

ついでに自分の憩い
リク消化を長らく止めてたうちのサイト
モチベ減退の理由だった「早く書け」って凸も、叩くのに飽きたのかようやくいなくなった
しかしもう時間経ち杉で読む人いないかも、と思うと
結局なかなか手が動かない
リクは早め早めに仕上げなきゃと後悔した
533:2010/03/10(水) 16:07:45 ID:OfOro2wRO
>>532
リクエストが上手く書けなかったら、
自分の好きなやつを書いて、楽しく更新してほしいって思う
私のような奴もいるから気にすんな
534憩い:2010/03/10(水) 16:54:26 ID:PKxvGc9q0
お題が好きでお題サイトを見るとどんどん妄想が膨らんでくる
そしてお題をやりたくなるけど、何か自力でネタを考えられないみたいで
そんな自分が嫌になる
535憩い:2010/03/10(水) 18:11:55 ID:V/CdRyB60
どうしよう…閲覧者から友達になってくださいってメール来た。
どうやって穏便に断わったらいいか分からない…orz

ヒキになりたい訳じゃないけど、初めてのメールで、
そんな事書かれても…って思い悩んで30分。

なんだか疲れた……
536憩い:2010/03/10(水) 18:19:50 ID:i+5M7Toy0
>>535
断り方気をつけないと粘着されるから気をつけて。
自分は常識的に普通感覚で適当にOKしたらすごくしつこくされてFO中。
でもKYでこっちが嫌ってることに気がついてくれなくて
構ってちゃんで困ってる。
断るつもりなら早めにしたほうがいいよ。
537:2010/03/10(水) 18:23:17 ID:jHmfv1aM0
>>535
「申し訳ありませんが、私は面識のない方との私的なメール交換は一切受け付けておりません。
プライベートなメールはお断りしていますので、ご了承くださいませ」
でいいんじゃないだろうか。
538憩い:2010/03/10(水) 19:18:35 ID:V/CdRyB60
535です。

>>536
粘着か……嫌だな、どうしよう…
確かにKYなメールを送るんだから、KYな人のような気がする。
友達って具体的に何するのか、聞いてもいいですか?
なんか粘着されたら怖いです……
一度友達になって穏便にフェードアウトの方が良い様な気がしてきた

>>537
いざって時に参考にします!ありがとうございます!

539:2010/03/10(水) 19:19:57 ID:2Npf9m/B0
自分の書く文章が猛烈に気持ち悪く感じるようになった
萌えがなくなったわけじゃない
ネタは思いつくし、簡単なプロットも立てられる
でも、いざ書き始めると気持ち悪くてしかたない
前はかなりの自萌えでそれだけがかんこなの頼りだったのに
もうなんか息切れして辛い、駄目だ
サイト作って2ヶ月でこのざまとか、自分が情けないよ
540憩い:2010/03/10(水) 21:32:53 ID:V/CdRyB60
とりあえずもうちょっと交流して
お互いを知ってからにしませんか?と送ってみました。
何事も起きませんよーに……

>>539
そんなのいつもですよ。
萌えが降りてくるだけマシだと思います……
萌えが薄くなってきた自分は、違う意味で息切れです
541:2010/03/10(水) 21:34:56 ID:BkD4QPrf0
ちょっと憩わせてください

何度もリクエストくれるのは嬉しい
それだけ自分の書くもの好きになってくれたんだろうから
でもリクエストくれるたびに別人装うのやめてほしい
我慢してたけど最近地味に体力削られてきた

リクエスト受け付けるのやめようかなと思ったんだけど
他にリクエストしてくれる人に申し訳ないし、
何よりその人以外からのリクエストは楽しいからやめたくない
このまま我慢するしかないのか
542憩い:2010/03/10(水) 21:38:57 ID:tJuRZ/5d0
>>540
とりあえずsageは半角でお願いします。
ageても構わんけれどもsageてるつもりっぽいからちょっと気になった。
543憩い:2010/03/10(水) 21:51:13 ID:V/CdRyB60
>>542

はっ!!
今気がついたorz
ありがとう……
544憩い:2010/03/11(木) 02:06:07 ID:DqMugQsH0
>>541

別人装っても解析なんかでバレバレなのにね
似ているリクエストはまとめさせていただきました。
って言ってその人のリクエストを一枚にまとめてみるとか。ごめん。
545憩い:2010/03/11(木) 02:20:36 ID:AXnnrWWv0
始めて一か月もたたないんだが毎日コメントもらえるようになった
喜んでたんだが初めて目が点になった
もっと萌えさせろ、少ないんだよ、更新しろよ、早く私を萌えさせなさいよ!!
みたいなのが来た
本当にこんな感じの文章なんだ(命令口調)
びっくりして本当に固まった

546:2010/03/11(木) 03:45:06 ID:lcqs2D0/O
>>545
とんでもないお子様が来たな…可哀想に。
もしかして毎日コメントくれるのってその子?
「はじめに」ページはあるんだよね?其処に断り書きしとくしかないね。




「此処は○○(HN)が趣味で管理する同人サイトです」
「管理人は私生活を優先しているので更新不定期です」
「他の訪問者の迷惑になる書き込みと判断した場合削除する事があります」
「ご意見は有り難く頂きますがご要望には必ずしも応えかねます」
…くらいか?
とりあえず「遅筆ですみません(^^;)」くらい謝ってやって
「はじめにを読んで下さい」と誘導しても改心しなけりゃ荒らし認定でしょ。

同人に触れてりゃ暗黙の了解みたいな事をわざわざ書くのは面倒だけどさ。
アメリカ企業の訴訟対策みたいでやんなっちゃうよね…
547:2010/03/11(木) 06:32:34 ID:9xR9E9f+0
>>545
自分だったらそんなコメ送ってこられたら 速 攻 で 無 視 す る 。これ一択だ
それでもしつこいならID規制でコメント送れないようにする
545がひとりの厨を切っても
また後でたくさんのまともな閲さんから丁寧なコメ貰えるぞ。心配しなくていいよ
548憩い:2010/03/11(木) 13:25:47 ID:FSTaM7Ab0
「今の展開は苦手ですが〜」とか、「●●という作品はあまり好きじゃなくて…」とか、
わざわざ主張してくる※が多い
ここ一週間で立て続けにあったから、餅ダダ下がり…

サイトに載せてる作品全てを好きになってもらいたいとは思わないし、
読んで苦手だったら別にそれで構わないと思っているのになあ
解析で※主の痕跡を辿ってるとでも思われているんだろうか

苦手主張の後に嬉しい内容の言葉を書いてくれるからまだいいんだけど…
なんで主張せずにいられないんだろう
549:2010/03/11(木) 16:16:35 ID:5CIzocvk0
つ「そんな※はこなかった」
温かい飲み物でも飲んでゆっくりしよう
そう言う時は忘れる・休むに限る
何でわざわざ苦手とか書くんだろうな……嫌なら何もせずに帰ればいいのに
550憩い:2010/03/11(木) 16:18:35 ID:5CIzocvk0
すまん名前欄ミスった
551憩い:2010/03/11(木) 20:16:45 ID:8e6tXO/L0
錆び付いていた拍手に例の都条例周知の※が来た。
何の前置きもなく「同人作家ならこのまとめサイトを見るべきです(URL)」の一文だけ。
その問題の重大性に関してはさておき
あまりにも素っ気無いその内容にマルチかなと思って何気なく解析見てみたら
一度も※くれたことは無いものの常連さんだった。
ずっと自分のサイトに通ってくれてるのに、
初※はこんなマルチみたいな※か…と微妙な気持ちになった。
552憩い:2010/03/11(木) 23:15:52 ID:bKWlLqrB0
作品や日記に自分が書いたことをジャンルスレに書く人がいるんだ…
書き込んでいるのは多分、というか確実にうちの閲覧者なんだろうけど
回りからは自分が書いていると思われてそうで凄く嫌だ
553545:2010/03/11(木) 23:21:17 ID:AXnnrWWv0
>>546
「はじめに」のページに趣味、マイペース更新だから了承してね
とは書いてあるんだが多分読んでないんだろうな
リクエストは基本的に受け付けていないという方針も書いてるし…
遅くてごめんなさいねーとは謝っておいたんだ
18禁サイトなんだがもしかして中学生なのかとも思えてきた
さっき意味不明の拍手が来てgkbrしているorz


>>547
粘着されたらと怖くて丁寧に対応したんだがミスったかもしれん…
アクセス数が急に減ったんだが何か嫌がらせでもされたんだろうか…
丁寧なコメくれてる人は励みになるのでありがとう!!って全力で返すことにする


また変なコメントきた
マジで震えとる
誰かの名前だけを何回も連続コメントしてくる人がいるんだが
IDが出ないためアクセス拒否できませんとな
本気で怖い
ランキング全部外そうかとも思う
しかしそいつに負けた気がするからなぁ…
真剣にどうしたらいいんだ。アドバイスください…
554憩い:2010/03/11(木) 23:29:04 ID:yZc8g3Bg0
拍手は取って、IPが取れる別のメルフォとかにしてみたら
どうだろうか
555憩い:2010/03/11(木) 23:41:15 ID:ENIpUbyV0
>553
ランキング〜って言っているところを見ると、携帯サイト?
NGワードとかでガードできない?
556憩い:2010/03/11(木) 23:44:18 ID:ENIpUbyV0
連投スマソ
自分でメンタル弱い自覚があり、本気で厨※や凸から自分を守りたいなら
携帯用無料テンプレスペとかブログはやめて
PCサイトをつくって、そこに移転した方がいいよ
そこまでするつもりがないのなら、チラシの裏に書いて発散、ひたすら無視しかないんじゃないかな
557545:2010/03/11(木) 23:58:02 ID:AXnnrWWv0
>>554
一か月足らずでサイト移転ってのがちょっと心にひっかかるんだ
IPとれるとこにやっぱ変えたほうがいいか…

>>555
携帯もPCも作ってるんだけどPCのほうには来ていないみたいだ・・・
携帯サイトのほうだけってのがやらしいな
NGガード!それはいい!と思ってしようと思ったんだが
その名前が普通の文章に紛れ込むって?いうのか?
一部で引っかかることに気付いたorz
ひたすら無視にするしかないのか…


せっかくアドバイスくださってるのにわがまま言ってしまいすいません
明日また何かあればアクションおこそうと決めた
558憩い:2010/03/11(木) 23:59:28 ID:bmjQzVXB0
変な米くると削られるよな。激しく乙。
559憩い:2010/03/12(金) 00:04:52 ID:3SoIFALA0
IP出てもPCの場合プロキシサーバも使えるし
動的IPの場合もあるしブラウザの環境やUAもいくらでも変えられるし
地域丸ごとアク禁か.htacessをdeny,allowにしてホワイトリスト方式にする、とかかな…

あるいは、まあちょっと勉強いるけど携帯向けにサイトを作って
携帯のIPのみ許可して(ipはキャリアの公式みてくれ)
全ページまたは拍手メルフォだけ携帯の端末IDを取得するようにして
それで弾く。
IPと違って(まあauはリスクなく変えれちゃうけど)そう滅多に変わるものではないし
携帯で出来ることって限られてるから変な抜け道作られる可能性もpcに比べて少ないし
携帯のIPに偽装することって実質不可能だからPCよりはアク禁の効果は高い。
560545:2010/03/12(金) 00:15:14 ID:2PLF/WSI0
>>558
昨日すでにへこんでたのに今日頭パーンになった…


>>559
詳しく書いてくださって本当にありがとうございます
もう抱かれてもいいってくらいだ
ちょっと勉強してみます
PCよりは偽装難しいし勝てる気がしてきた!!
また癒されましたよ
拍手コメント無くすのだけは避けたいから頑張ります
561憩い:2010/03/12(金) 08:07:32 ID:qB69yG1Q0
がんばれ
うちも粘着されてるがあれこれ弾いてがんばってるよ
562憩い:2010/03/12(金) 09:12:47 ID:F9Svrw4X0
いわゆるサイトヒキ気味でやってるんだけど、
どうもネタ帳にされている気がしてきた
見た人は、知らなければ向こうのオリジナルだと思うよな…
露骨なパクじゃないから、確信じゃないし騒ぎたてようもない
うちで見たネタを無意識に使ったというだけでも、悪意はないだろうけど正直モヤっとする

サーチ入ったりして閲覧者さん増やすように切り替えるしかないのか…
でもそうすると交流の輪に巻き込まれがちで、
チャットとか付き合うとそれこそ自分のネタがどんどん持ってかれて以前痛い目見たんだよなー
563憩い:2010/03/12(金) 10:42:26 ID:NqQnX2M20
憩い

斜陽ジャンル人来るかんこな
友達の作品の上達っぷりとオンオフキャッキャウフフに嫉妬して、
絵が思うように描けなくなった
日々練習しても1進5退にしか感じられない

自ジャンルが大好きだけど、それだけでは駄目だと感じる
求められてるのは絵<漫画<別ジャンルも<オフで遊ぼうぜ!じゃないかと思う

自分だけ温泉だし、皆流行ものに熱をあげていて寂しい。頑張っても先が見えない
良くしてくれた人にこんな気持ちを持っていているのも嫌
気力が低下していく中、一人で頑張っていくにはどうしたらいいんだろう
564憩い:2010/03/12(金) 11:26:19 ID:BWGbeaXD0
同人友達

一番嫉妬の感情からは遠そうだった、穏やかな性格の管理人さん
私が結婚報告した途端に、何度メールしても返事をくれなくなった
数人でオフで集まった時もよそよそしく、私とはほとんど口をきかなかった
逆に、ちょっと苦手だった管理人さんがすごく祝福してくれて嬉しかった
人を印象だけで判断してはいけないんだな
難しい
前者の管理人さん、優しくて面白くて大好きだったのにショックだ
565憩い:2010/03/12(金) 11:42:41 ID:cb0maHZq0
自分は逆にお祝いメール送ってから音沙汰無くなった人がいる
お祝いメールに対しての返信無し、一切音信不通だ
今では結婚したっていう報告は嘘だったのでは…?と思っている
566憩い:2010/03/12(金) 11:55:14 ID:DQ8zfZ4cO
それは嘘ではなくもしかして破談したとかかも知れないよ。
妙齢になると女同士の付き合いって難しいね。
自分に撃つ弾と言うかネタがないとプライベートの話は何話して良いか
解らない時がある。何が相手の地雷か解らないから
567憩い:2010/03/12(金) 21:47:52 ID:6CQEPFCB0
憩わせてください

頑張って絵や漫画を描いたり更新してもコメントも何も貰えない
こっちは頻繁に友人達の絵にコメントや拍手したりしてるけど
自分だけ疎外されてるかのように何も無い
懐古厨みたいな発言をして申し訳ないが昔に戻りたい・・・
568憩い:2010/03/12(金) 22:58:02 ID:oJKEytf70
吐き出しさせて下さい。
さくらを使ってるが、最近、コンパネからエラーログが見られるようになった。
普段はアク解もページビュー数くらいしかチェックしない自分、
いっちょどんなもんかと覗いてみたら、裏ページ(パス請求制)へのアクセスが凄いことになっていた。

秒単位でひたすら裏SSへアクセスしまくる人、
なぜか同カプ他サイトさんのパスワードを入れてアクセスを試みる人(サイト混同してる?)、
うちはメジャー斜陽ジャンルの本編ほぼ接点無しカプという超マイナーなサイトのため、
パス請求は月に2〜3人くらいしかいない。
なので裏もそれなりのページビューしかなかったのだが、このエラーログでの怒涛の勢いにちょっと引いた。

もちろんリアやエロ厨の可能性もあるからわからないが、
そんな苦労?せずとも、必要事項記入して普通に請求メールくれればパス配布するのにな。
569憩い:2010/03/12(金) 23:15:33 ID:cY9vnslG0
>>568
本当だ…いつから見られるようになってたんだろエラーログ

秒単位で裏アクセスって必死過ぎて気持ち悪いな
手当たり次第パスワードを入れて試みるとか
そんなにまでして見たいのなら
その労力をどうして請求に回せないのかw
570憩い:2010/03/13(土) 00:20:57 ID:fHNm/Xyn0
私も憩わせてください

同カプサイトのこと意識しすぎて疲れた
もうやだ、ヒキる
交流なんてするんじゃなかった
更新しばらくしたくない
571憩い:2010/03/13(土) 00:54:16 ID:OWYPV4ROP
>>568
他サイトのパスはごめんたまにやる
サイト巡りって一度にやるから無意識に間違えちゃう事があるんだよ
572憩い:2010/03/13(土) 01:22:19 ID:BQKJPPG9O
>>568

さくら、いつの間にそんな機能が…自分も初耳
先日管雑スレで出てた解析ビューアを入れた所だったんだが、それ見なくてもエラー見れるのは便利かも

ちなみに自サイトは裏が隠しなんだけど適当打ち多くて笑う
「ura」とか「under」とか「18kin」とかなww
そんなわかりやすいファイル名なら隠さないだろうに


ついでに憩い
「裏の場所教えて下さい」って言うくせにメアドすら添えない人が多くてうんざり
皆が見る※レスにヒント書いたら意味無いじゃん
つまり隠しにするなってことか?
スルーしまくってるが疲れる
573憩い:2010/03/13(土) 02:46:13 ID:36sLi0OF0
>>572
乙www
返事くれと言う割に連絡先書かない人多いよね。
ウチも10通※来たら8通はそれだよ。
十中八九未成年だと思う。
仕方ないから日記に「(電波で)返信しました」とだけ書いた。
574憩い:2010/03/13(土) 05:41:07 ID:qmOgJRqF0
みんな乙…裏請求関係のストレスは自分も経験あるけど、ほんと疲れるよね

そんな自分の憩い、ちょっと長いけどよかったら聞いて下さい
ちょっとメンヘラ気味の字管に熱烈に作品(絵と小説両方)好かれてしまい、
応援してくれる一方で文章のあら探しされたり自分の小説に絵をクレクレ(それも大量注文つき)されたりしていた
うまく言えないけどこっちに対する情熱が物凄いのと何かとデリカシーの無いのとでじわじわHPを削られ、
解析見たら時参してるし、うちの小説を「読み返し回数二桁超えましたw」とか言われてたこともあって
閲覧されることもキツくなり、とある機会に「サイトをご覧頂くのが辛い」とCOして自分は休止した
CO翌日には盛大な鬱日記が相手サイトにぶち上げられ、後味は最悪だったがそれは仕方ないと諦め
ほとぼりが冷めた頃に自分はひっそりと連載を再開
うちはランキングに参加してるので更新したら情報上がるしそこから更新記事に直で飛べるんだが
しばらく更新続けたところで解析見てみたら連載の更新日だけしっかりと相手の足跡があった
ずーっと拍手も投票もせず記事だけ読んで帰ってるのが解析で分かってしまい、
CO時に「見られるのが辛い」と伝えてることもあって正直気持ちが悪い
パチポチしてくれてたならまあいいかと思えたんだけどなあ
もうざっくりアク禁しちゃっても…いいかな…
575憩い:2010/03/13(土) 06:01:28 ID:OWYPV4ROP
いいともー
576憩い:2010/03/13(土) 11:52:34 ID:A1OAe5mN0
>>574
ごく個人的な意見だが、アク禁は可哀想だと思う
熱烈な米やクレクレどころかポチすらなくなったのは、その字管も多少なり反省して距離をおこうとしているからじゃないかな。
以前のように時参はしないので、せめて好きな作品は見させてください、っていう健気な想いを感じてしまった
でも気持ちはわかるよ、心の底から乙
577憩い:2010/03/13(土) 11:53:18 ID:A1OAe5mN0
あげてしまったごめん
578憩い:2010/03/13(土) 12:16:45 ID:HlL6UiBN0
反省するような奴が誰でも見られるネットに鬱日記なんか書くわけないよw
可哀想とか思ってるとつけ込まれるのがオチ。
メンヘル相手の自衛は「関わらない」しか無いから、さっくりアク禁が一番だと思うよ。
579憩い:2010/03/13(土) 12:31:01 ID:8bb4GfLB0
同意。盛大な鬱日記書くような人が反省してるワケないw
ストーカーに「触らないし声も掛けないからせめて付き纏うのだけは許してね」
って言われてもOKできないのと同じだろう。
アク禁しちゃっていいと思うよ>>574
ただ、アク禁したらしたでまた盛大な鬱日記を書かれること間違いなしだと思うので
精神衛生上もうその相手のサイトは見ない方がいいと思う。
580憩い:2010/03/13(土) 12:48:09 ID:m2GPKJI90
アク禁まですると、逆に>>574に監視されてたとか思い込まれて
その人が斜め上に逆ギレしてこないか心配
すっぱり無視して忘れた方がいいような気がする
解析に対象除外機能とかついてないの?
581憩い:2010/03/13(土) 13:01:35 ID:OWYPV4ROP
アク禁したのが分かると相手が逆ギレするかもって言うのであれば
休止お知らせページみたいなの作ってその人だけそこに飛ばすようにすればいい

自分もメンヘラに粘着された事あるけど、見られてると思うだけで本当に気分的に追い詰められる
反省してるとか悪気がないとか一切関係ない
自分は最終的に閉鎖してしまったけど、本当はまだやりたかった事が沢山あって今も後悔してる
>>574がアク禁したいと思うほどその人にサイトを見られる事が嫌なんだったら
さくっとアク禁しちゃった方がいいと思う
582憩い:2010/03/13(土) 13:54:42 ID:+mJffJTb0
憩わせてください

サイトもサークルも、細々とではあるけど一生懸命やってきた
毎週のように更新もしてたし、毎イベント新刊出してた
今日初めて、ヤフオクに自分の本が出されてるのを見た
18禁サイトなのに明らかに高校生からリンクも貼られてた
趣味で楽しくなるためにやってて、18禁とオク禁しかお願いしてない
誰も約束守ってなんてくれないのに、何のためにサイトやってんだろ
空しくなって原稿も手がつかなくなった
連載まだ途中なんだけどな…
583憩い:2010/03/13(土) 14:03:18 ID:8bb4GfLB0
>>582
何の慰めにもならないだろうけど「オク禁」を守らない買い手なんて
どこのサークルの買い手にも必ず一人や二人はいるよ

自分も18禁とオク禁のごく当り前な二点を主張し続けてるけど
勿論オク出しはザラにされてるし、
奥付の「オク禁」なんて単なるおまじないでしかないと思ってる。
「自分の読者だけは自分のお願いを聞いてくれる」と信じたい気持ちは判るが
あるある出来事だと思って諦めるしかないと思うよ
どうしても割り切れないというのなら、オクは最初から見ない方が良いと思う。
ただ、ナマモノジャンルの人だったら色んな意味でオク出しはダメージでかいと思うけど

で、高校生のリンクはアク禁していいと思うよ
584憩い:2010/03/13(土) 14:22:51 ID:6GhUWQxu0
初めて作った5冊しか刷ってないオンデマ本を
2冊オクに出された事あるわwww
周りを見ると高値付きそうな超大手の本ばかりオクに並んでるから
ウチだけオンデマで良いのかよ…と思ったが。

オク禁の注意書きは、周りの人にお願いする物じゃなくて、
「虹やってるのにオク禁を主張してないサークル」だと
思われない為の自己防衛だと思うよ。
18禁も、R指定入りそうなものを禁止事項無しに垂れ流してる
サイトだと思われない為のものだよ。
例え問題になっても禁止事項を書いてるかどうかで勝敗も決まる。
585574:2010/03/13(土) 18:00:03 ID:qmOgJRqF0
沢山のレスありがとうありがとう
どのレスも参考になって、とてもためになりました
CO時はほとぼり冷めた頃にアク禁状態で再開しようって思ってたんだけど
休止中は足跡ぱったりなかったので、そこまでするのも可哀想に思ってしなかったんだ
そうだなあ、言われて見れば確かに健気というように受け取れる気もするし
何よりアク禁に反応してあさってな方向へ暴走されるのも怖い…
とにかく自分がちょっとでもストレスに思った事を何でも即日記に上げてしまう人なんだよ
自分はもう相手のサイトに行ってないけど、共通のお友達がいるから(それも大事な友達)できれば事を荒げたくない
まだ再開して2週間だし、もうしばらく様子見て本当に自分が我慢できなくなったらアク禁しようと思う
色々意見もらえて冷静になれた気がします、皆さんほんとにありがとう

そして>>581、本当に乙でした
自分も見られてると思うだけで憂鬱になってて、CO+休止せず頑張ってたら多分閉鎖まで行ったと思う
相手に悪気がないとしても熱量の凄い人に粘着されるとすんごく重いよね…
586憩い:2010/03/14(日) 00:21:43 ID:n5p6wfvp0
>>585
メンヘラは一度付きまとわれるとHP削られるから本当に大変だよね…
共通の友達がいるとなるとそちらにも迷惑かけちゃいそうだし
でも辛いなら最終的にはアク禁がいいと思うよ

自分もおかしなのに粘着されて大変だった
やっぱり共通の知人がいたので暫くは我慢してたんだけど
サイト日記で自分の小説を名指しで上から目線で批評されたことにブチ切れてアク禁したことある
あとがちょっと面倒だったけどすっきりしたよ
587憩い:2010/03/14(日) 00:45:13 ID:AP0/hniVO
>>586
全然関係ないんだけど
>HP削られる を「ホムペ削られる」と読んでしまい
「荒らすことを“削る”と表現する用語が知らぬ間に生まれていたのか?」と一瞬首を傾げてしまったww
勘違いに気づいてセルフなごみした
588憩い:2010/03/14(日) 03:06:16 ID:vv9RdIoW0
(;ω;`)

一生懸命サイト更新や交流をしてジャンル内では大手と呼べる
アクセス数を稼いでいるサイトになった
斜陽ジャンルだからそこまで多くないけど自分なりに頑張って来た
でも人目に着く事が多くなった分、自分の発言が気づかないうちに
色々な方面に飛んで行ってしまう事に気づいた
自分の発言(行動)で想定していない解釈のされ方を一方的にされて
他管理人に陰口を言われる事が多くなった 
人間不信になって、交流のあった管理人さん達とはどんどん疎遠になってしまった

サイトで展示している頑張って作った作品を見て喜んでくれる閲覧者さんは大好きだ
でももう発言するのも交流も怖くて仕方ない
応援してくれている閲覧者さんだけ信じてやっていけば良いんだろうけど
一方的に粘着してくる人が怖くて正直どうすればいいのかわからない泣きそう辛い

589憩い:2010/03/14(日) 10:05:07 ID:LFeiCJU+0
なんというおまおれ…

人に助言できないぐらい今の自分も人間不信でベコベコだよ
仲良しと信じていて、凸嵐への悩みを相談していた管理人さんが
ヲチスレリーク犯で凸嵐の共犯だった


「自分の好きなことをやってる」ことだけは忘れずに
あんまり雑音の方を向かずにやっていくのがいいよ


590憩い:2010/03/14(日) 10:56:17 ID:yWeOL81+0
ずいぶん前の話なんだがもやってるので吐き出し

萌えて萌えて描いた話をパクられた
自萌えなんで普段は同ジャンルサイトは見ないけど、※をもらったのもあって
wktkして相手のサイトを覗きに行ったら、少し前に自分が描いた話とほぼ同じ話がサイトにあった
けどネタ被りなんてよくあるし、私が描いたのも本当によくあるネタなので
萌えポイントが同じなんだと思ってた
そうしたらその後、「(私)さんの話に影響を受けて〜」とか告白された
どおりで展開もセリフもコマ割りもそっくりだと思ったわ
焼きなおしただけかよお前
つか「影響受けて描いた話」なら最初からそう書いとけよ

後にジャンルが離れたから付き合い切れたけど、それまでは
「今ちょうど彼氏とセクロスした後で〜(私)さんからのメールが届いてびっくり☆」
とかメールが届いて地味にダメージだったわ…
591憩い:2010/03/14(日) 12:17:08 ID:OsUQEClG0
>>590

とりあえず付き合い切れてよかったね
そいつの「影響を受けて〜」って言葉からして
自分がパクラーだって意識はまるでないのかも
ジャンルが変わったら同じようなことを繰り返してそうだ

自分の今のジャンルでも公式パクリで騒がれた奴がいるけど
「参考にはしましたがパクリではありません」と悪びれることなく断言していたな
なんのために同人やってるんだか
592588:2010/03/14(日) 14:30:07 ID:vv9RdIoW0
>>589
なんというおまおれ…まさにその現状だ…
ツイッター流行ってるお陰でリアルタイムで一方的に悪口言われてるよ
昔は自分を好きだ好きだって言ってくれてた人や仲良かった人が

本当に信頼出来る同人友達が、深夜だったのにも関わらず
メールで悩み聞いてくれて励ましてくれた
このジャンルでやりたい事はまだまだ沢山あるから頑張ろうと思った>589もありがとう
593憩い:2010/03/14(日) 15:17:37 ID:5nGk14/x0
吐き出させてください
貰える※は10分くらいで描いたやけくそのネタ漫画の感想が多い
※は凄く嬉しいけど、いつかメインの一枚絵に※貰えたらいいなと思ってた
そのタイミングで解析を久々に見たら、イラストなんかよりダントツで漫画にアクセスが集中していた
閲は漫画を楽しみにしているんだと思ってギャグ漫画ばかりを更新した
※は増えた、でももともと描いてた一枚絵が描き辛くなった
描いてる自分とは裏腹に明るいギャグ漫画のサイトになってる
もう疲れたよ
594憩い:2010/03/14(日) 16:52:04 ID:yWeOL81+0
>>591
ありがとう。確かにそいつにはパクッたって意識自体がなかった
だから余計疲れた
つか>>591も乙だ
「参考にはしましたがパクリではありません」って…
本当にパクラーってどんな意識でいるんだろうね
595憩い:2010/03/14(日) 17:28:59 ID:0ZIePY3e0
パクリ問題は本当に難しいよね
一目瞭然のレベルのパクなのにパクった意識が無いパクラーもいれば
どこがパクリ?ってレベルでも「パクだ!!!」と噛み付いて来る奴もいる
自分は後者に暫く粘着されて参った。
596憩い:2010/03/14(日) 17:50:49 ID:mh4YQaSB0
>>593
ストーリーがあるものじゃないと※しにくいからしょうがないよ
ギャグ描くの楽しくないんだったらしばらく休んで一枚絵を描いたら?
一枚絵だとpixivの方が反応貰えるよ
サイトと分けて使ったら息抜きが出来ていいと思う
597憩い:2010/03/14(日) 19:30:09 ID:wWyIvi6U0
憩わせてください

自画自賛で申し訳ないが、それなりのレベルのエロを書いてた
けれどエロ厨粘着が沸いて、それがストレスになってエロが書けなくなった
「エロはしばらく書きません」とサイトで告知したんだけど
サイトを見てる管理人さんからは「あなたの書くエロが見たい」
違う管理人さんからリク受け付ければ「エロお願いします」
健全も手抜きせずにちゃんと書いてるつもりなんだけれど、
やっぱりエロに私の作品の需要が固まってるのかなぁと思うと辛い
598エロい:2010/03/14(日) 22:47:49 ID:4H9Mt3zt0
エロは人類始まって以来の大人気文化だからなあ
頑張れエロ神様!

くそう、ここが2chじゃ(ry
599憩い:2010/03/14(日) 22:51:50 ID:8cwUa7nU0
憩わせてください

嫌味目的かと思うようなパクリ(?)に遭遇した
あるサイトに最近アップされた小説がこっちで開設当時にアップしていた
連載小説と同じCPで話の流れは最初から最後までほぼ同じ
ただ○○(うちで扱うシチュと傾向)の部分だけごっそり削られていた
あとがきには「○○って原作愛が感じられないし嫌なんですよね」の一文のみ

何度も原作と作者さんのインタビューも読み返して、自分なりに頑張って書いたんだけどなー
交流の無いサイトで良かったけど動画サイトのリンク(サントラ、ドラマCD丸々アップも有)を
貼りまくってる人だけには原作愛がないなんて言われたくなかったよ
600593:2010/03/15(月) 04:00:33 ID:tdxcVpRk0
>>596
レスありがとう
ギャグももう楽しくなくなってきてるんだけど、
そもそもアクセスが漫画にしかないってのが一番心にきたんだ
pixivはスレ見てたら腐向け凄く叩かれてるし少し怖いな
ストーリーがないと※しにくいのには気づかなかった
ギャグだから余計に※しやすいのかもしれないね
いろいろ息ぬき出来る方法を考えてみるよ
601憩い:2010/03/15(月) 11:44:59 ID:qvCkuOZI0
フェイク有り
お互いに言葉が全く通じないと思われる外国人に粘着されてる
あちらの言葉(英語でもK国語でもない)は翻訳すれば何とか理解できるけど
途中からこっちのサイトの文やら何やらをコピペして送って来るという
意味不明ちゃんに進化
合間に来るあちらの言葉で書かれたメールや拍手では
メールくれチャットしようの一点張りどうする気だ出来るかアホ
悪気はないと思うんだけど他にも大規模にいろいろやらかしてくれたので
こちらからは一切お触りしたくない
早く飽きてどっか行ってくれないかな
無料鯖でお気楽運営のツケが来たか…アク禁してえと初めて思ったよ…
602憩い:2010/03/15(月) 11:54:34 ID:nMh2cYZc0
>>601
今や年間2〜3千円程度のお手軽コンビニ決済可能な有料鯖なんてゴロゴロ転がってるから
これを期にいっそ引っ越し&アク禁してみたらどうか
603憩い:2010/03/15(月) 13:00:46 ID:vmSvIKbU0
>601
無料鯖でもえふ室とか.htaccessが使える所あるよ
あくまで無料にこだわりたいけど引っ越し考えてるならどぞ
604憩い:2010/03/15(月) 14:50:18 ID:qvCkuOZI0
>>602
>>603
ありがとう
値段の問題じゃなく、今のアドレスが変わりたくないとか
ぶっちゃけめんどくさいとかそんな理由だから
気楽な運営が出来ないならやめるしかないか、みたいな
…自分は甘ちゃんだったなと反省してる
605憩い:2010/03/15(月) 15:09:31 ID:+4W/XKm60
憩わせてください。長文すまん

1年前、大好きなサイトにリンク報告をした
幸い、その管理人さんはうちのサイトに通ってくれるようになったんだ
でもうちのサイトにコメを送ってくれることは一切ない
だから交流が始まることはなかった
気恥ずかしいからそれ以来向こうのサイトには無記名コメしか送ってない
こっちは閲覧してもらえるだけとてもありがたい…そう思ってた
でも1年経つとヲチられてるんじゃないかと不安になってきた
いっそのこと、もう移転してしまおうかと思っている
だけどもし気に入って通ってくれてるんだったらと考えるともったいなくて、
そんなこと一人で考えてる自分が馬鹿みたいで悲しい

もやもやしてしょうがなくて、すごく疲れた。でもほんとに好きだから、
1年経った今さら、どういう行動に移せばいいのかわからない
606憩い:2010/03/15(月) 16:23:10 ID:8DZmmuzK0
ネガティヴに受け取る理由がよくわからんのだけど。
605が無記名米ばかりするから向こうが605に米するきっかけもないとかは
思わんの?

607憩い:2010/03/15(月) 16:31:35 ID:/3d9P6iz0
結局問題なくいってるのに駄目にしちゃうのって
自分の心の弱さが問題なんだよね
本来なら思いつかないようなこと思ったりしてさ
608憩い:2010/03/15(月) 16:43:00 ID:1gq1oGK00
疲れ過ぎてサイトを閉鎖しました
交流ベタなのに頑張って交流して、トラブルの標的になること数回
もう疲れた。ネットの交流って気遣っても意味が無い事が多すぎる
言いがかりを付けられ反論しても取り合って貰えず他にまで手を回され悪者扱い
お友達って便利な言葉だね。都合が良いとお友達になれて都合が悪くなるとお友達ではなくなる
ブログに名前出して持ち上げる人が一番危険だとやっと気が付いたよ
609憩い:2010/03/15(月) 17:38:29 ID:gx3V8cjd0
交流ど下手なくせについ調子に乗ってしまい、
いつのまにか自分が構ってちゃんor感想クレクレ厨になってた....
このままじゃいけないと思い一旦閉鎖して
ヒキでやり直したら素直にサイト運営
楽しめるようになったよ。
反応なくてもカウンタ回ってればそれでいいや。
>>608もヒキor交流なしでもう一度やり直して見ては?
今はとにかくサイト運営お疲れ様でした...ゆっくり休んでね。
610疲管:2010/03/15(月) 20:07:31 ID:xWthFbEb0
>>604
忍者バリアとかつかえば?
611憩い:2010/03/16(火) 00:25:57 ID:wMXFMF4R0
サイトを開設して1年。サイトの絵や漫画に対する米も少しずつ頂けて、楽しく運営していた。
でも2ヶ月くらい前にリンクの報告を受けてからというもの、連鎖するように8割くらいの米が報告になった。
リンクフリー・報告不要って描いてあるんだからわざわざ報告なんてしてくれなくていい。
しかもほとんど「貼りました!遊びに来てください!」だけって・・・どういうアクションを求めているんだろう
あと、米覧に溢れんばかりの顔文字とブログに〜さんのところに告白してきました〜><とか書くのもやめてほしい
612憩い:2010/03/16(火) 11:16:07 ID:0sTTLAg70
>>611
そりゃもちろん、
私のサイトにあなたの感想ください><
あなたに感想送ってあげてるんだから、もちろん私にもくれますよね!
ブログにも書いちゃったし、くれないはずありませんよね?
ってことでしょう。
613憩い:2010/03/16(火) 13:57:30 ID:0Hoqzpcx0
>>611
交流のある管理人への私信ならまだしもブログとかにそういうの書かれると困るよな
報告のお礼と今度遊びにいかせていただきます的な返事をすればいいと思う
614憩い:2010/03/16(火) 14:09:25 ID:W9kSMw3L0
自分も前のより若干低い年齢層のジャンルに移ってからリンク報告そんなんばっかりだわ
メールアドレスが今まで一度しか使われてないし
無断転載やらコメントも2chなノリのが多くてなんか疲れてきた
615憩い:2010/03/16(火) 17:46:17 ID:NkHAvOpb0
以前何度か※をくれていた管理人さん、こちらも何度かしていた
しかし最近は全く無くなった
それはリアルで忙しいからなのだろうし、もうこちらのコンテンツに対する萌えが無くなったのかも知れない
その辺はしょうがない、人間だもの
でも、※に返信不要と書いているのにわざわざ
「615様、レス不要との事でしたが後日伺いますっ><」とか書いてるんですか?
もうそれ3回目ですよね? でもその後、1度も来てくれた事ありませんよね?
フォローを忘れないアテクシアピールなのか、自分で書いた事を忘れているだけなのか
単なる社交辞令なのであれば、要りません
ただひと言※ありがとうございますだけで〆てくれれば
いつ来てくれるかとwktk → 1ヶ月後も来なくてがっかりすることもないんで、そうしてください
軽い気持ちで言っているのかも知れないけど、こっちはひたすら落ち込む…
616憩い:2010/03/16(火) 19:49:19 ID:D34hcI3u0
>>605
相手の位置がまさしく自分だ。
作品として萌えを吐き出せれば充分だし、正直現ジャンルで交流をする気がないので
(バトン苦手、○○さんが〜と日記に名前出されたくない、お世辞みたいなベタ誉め感想合戦面倒)、
リンク報告受けた直後は御礼メール等数通送り合うけど、以後ぷっつりになることが多い。
こっちからは一切米も連絡もしない(そもそも作品見てない)から、つまらない相手だろうなという
自覚はあるので、リンクもいつ剥がしてくれても構わないくらいだ。

というのも、うっかり同カプと付き合い深めると変に嫉妬したり、影響受けやすくてメンタルな打撃が出やすいからなんだ。
ストレスなく楽しくサイトやろうと思ったら「初めから交流しない」というのが一番自分に合ってた。

>>605自身がどうこうって言うんじゃなく、相手さんは単に交流を重視してない人なんだと思うよ。
記名米すれば普通に返してくれるんじゃないかと。
ただ、根本的な考え方の違いがあるとしたら、向こうからのアクションは今後もないかも知れないが。
617憩い:2010/03/16(火) 21:39:23 ID:WabNj6+z0
憩わせてください。

絵サイトを運営している。
特殊嗜好の作品をサイトに置いていた。
作品には特殊嗜好のマークをつけ、作品冒頭には内容の注意書きをして、
長い改行をしていた。

ある日作品を読んで不快に思った人からコメントが来たので、
注意書きページを作成→クリックして作品という形式に変更。
相手は納得して、感情的なコメントであったことを謝ってくれた。
ただ、そのコメントの中に自分もうっかり見たのが不注意であったが、
こうした特殊嗜好はワンクッションを置くのが普通だと思うと書いてあった。
あと、うちのCP解釈に異議があるとも。

冒頭に赤字で注意書きして長改行してあったよね?
どんな行為の絵かも、詳しく説明してあったよね?

ワンクッションにするか注意書きにするかは、管理人の次第じゃないのか。
コメントを見ていたら、腹が立って悔しくて泣けてきた。
618いこい:2010/03/16(火) 21:40:45 ID:9eu8ZWG70

モンスター読者が多い今日この頃
気にせず気ままにやればいいと思うよ
619605:2010/03/16(火) 21:50:42 ID:5n4JwA0v0
>>606 >>616レスありがとう
やっぱり無記名コメが一番の原因だよな…
毎日隅から隅まで見てくれて、日記に直接ブクマしてくれてるっぽいのにコメ無しだから、
ネタ被りを気にしてるorヲチor単純に好き
の一体どれなんだ…と疑心暗鬼になってたんだ
過剰な期待はせずに、まずは記名コメから始めてみるよ!
620憩い:2010/03/16(火) 22:34:43 ID:JZAPrA9K0
かつてのカプ作品への感想メールにひと月近く経ってから気がついたんだが
キャラの新設定が出て原作に置けるカプ要員キャラの
関係性が変わってしまってたので自カップリングに冷めてて
最近では原作のファンアートみたいなのばっかり描いてたから
カプ作品への感想に返事がしづらい。

というか面倒くさい…メールも時間経ち過ぎだしなにより
ごめんなさい、作品撤去はしてないですけどメインだった捏造カプより
普通に原作設定、単体萌えに移行しちゃいましたって
凄く言い辛い。
日記で考察や普通の感想書いても萌え語りは1年以上してなかっただけに
もうどうやってカプ萌えしてたのかも忘れた。
返信できないので諦めるつもりだけど心に引っかかるよう、疲れた。
621憩い:2010/03/17(水) 03:10:44 ID:LuL/XcrVO
>>620
それそのまま日記に書いて良いと思うぞ?
本家の展開が動いたことでズレが生じて意欲が萎えてしまうことも
メールに気づくの遅れることも心苦しくてレスしづらいのもこの世界ではよくあること。
それに文句言うのはあまりに幼稚だから相手にしなくていい。
622憩い:2010/03/17(水) 04:15:07 ID:LAqZ6ZKtO
サイトが知り合いに見つかりましたorz
死にたい
623憩い:2010/03/17(水) 07:43:22 ID:MNJNBQe/0
この単語は幼稚だが・・ぶっちゃけハブられ気味orz
狭いジャンルの狭いキャラ世界。
そのキャラを中心にしたコミュニティが出来上がってて
ハタから見ると私はすっかりその一派の一員らしい。
だが外部者にはわからんだろうが私は内部でハブにされとるんだよorz
詳しく言うと身バレするのでどんな手口かは言えないが
とにかくそこの大手とその人にすっかり取り入りスネオ状態の人のコンビが
ジャンルを支配し、もう明らかに二人のどっちかが私を嫌っている。
軽く交流したが嫌われることをした覚えはねーorz
実力はヘタレかどうかとかは多分関係ない(どんなヘタレサイトでも思いっきり
声をかけまわり手なずけてる交流大好きな大手)

大手には実力で及びそうもないし何で趣味の世界でイジメが・・と思うと
早くこのジャンルから抜け出すべきだろうがジャンルが大好きなんだよ悔しいお

ジャンル内で私と凄く仲良かったり、私を神とか凄い崇めてる人もおるけど
私は大手コンビに睨まれてること知ったらやはり大手のほうを取るだろう。

何つう寒い世界だ同人とは
実力さえあれば好き勝手振舞えるんだもんな…

軽く欝状態で精神安定剤飲むようになったorz
奴らの手口はヒドすぎるこんちくしょうー
624憩い:2010/03/17(水) 10:16:31 ID:iwJlTVOr0
>>623
自分が書いたのかと思った。
いい年こいてハブとか馬鹿じゃねーのって思うよほんとに。
625憩い:2010/03/17(水) 10:49:32 ID:5smWXJ0i0
スネオ云々さえなけらば同情したんだが。
626憩い623:2010/03/17(水) 10:57:53 ID:MNJNBQe/0
>>625
感じ悪かったな。自分にも悪い点あったかもしれん。
でも自分の内面がどうだろうと、表面は無難な付き合いしかしてこなかったので
やはり理由はサッパリだ。
まあ相性の問題とかもあるか。

問題はそこにいるべきか飛び立つべきか。
本格的に根回しされる前に離れた方が傷が浅くて済むのか。
悩みどころだ。
627憩い:2010/03/17(水) 14:27:42 ID:irIDkxxL0
>>623
乙です
ハブするとかレベルが低すぎて情けないね。
そういうことをする人って
リアルに良い友達とか恋人とかいないイメージだ。

あまりにも辛かったら遊びに行ったりおいしいもの食べたり
同人と違う事をしてゆっくり休んで欲しい。
創作は楽しくやりたいよね。
628憩い:2010/03/17(水) 14:58:11 ID:IMPVksgY0
マイナージャンルABサイト。日記はブログにしてジャンル原作の感想の他にドラマや本の
感想も載せてかなりオープンにしてる(ブログにサイトへのリンクはしてない)。

地雷のA×Cで検索してくるのは何故ですか?ヤホーやググル先生に直接AC入力するより、
ランクや支部に行ってから検索した方が幸せになれると思うんだけどさ…
明らかに検索ノイズのブログが上位にいるのは君たちが何百もアクセスするからだろ。
AC小説やらAC18禁なんて検索語句がならぶ管理画面は疲れます。アーカイブいくら漁っても
そんなものは置いてないから。
中傷※までくるし、今日は休むか…
629憩い:2010/03/17(水) 15:07:13 ID:vfpVQdgl0
あなたがAC地雷なんてその人達は知らないよ。
萌えを見つけようと検索して出てきたリンクに飛んだだけ。
630:2010/03/17(水) 15:51:46 ID:i84Ka8Xr0
「ツイッター始めませんか」というお誘いを貰った
もともと交流が得意じゃなくて半ヒキサイトでやってる自分の
数少ない交流先からのお誘いだったので嬉しかった
でもツイッター始めたとたん
それまで閲さんからいただいていた拍手がぴたっと来なくなった
「サイト更新が面倒になって身内との交流に逃げたんだ」とでも思われたんだろうか?
でも、正直ツイッターがすごく楽しいものかというとそうでもなく
自分と余所のフォロー数を比べてしまったり、何をどれくらい呟くべきか気に病んだり
フォロワー同士のべたーっとした仲良し空気が疎ましかったり
あるいは自分の行動を常に見張られているような窮屈さもあって
交流の難しさにため息ついてばかりいる
せっかく始めたツイッター交流も楽しめず、閲さんからは愛想尽かされ
なんだか誰ともそりがあわず、ひとりぼっちになってしまったような気分で
黙々と新作小説を書いてる自分がいる
631憩い:2010/03/17(水) 15:57:47 ID:ivUFjCBJ0
絵チャでうっかり萌えを漏らしたら次の日から大手がその萌えをブログで連呼
「照れ隠しでバナナにいがぐりちゃんってあだ名を付けて呼んでます」レベルの
無茶苦茶な設定だったにも関わらず萌えてくださって
その時は共感できる人が居て素直に嬉しかったんだが

その後ぽつぽつあった大手からのコンタクトが一切無くなった
こちらから取り合っても大幅放置かシカト
でもアクセスは倍増

それ私の萌えなんですけどふじこ!なんて主張する気は更々ないが
大手にギラギラしたものを感じてしまって疲れてしまった
更新はしたいが見られたくない
632憩い:2010/03/17(水) 16:32:04 ID:ygCUSXO10
大したことじゃないんだけど、うちのサイトではAとB、二つのジャンルをやってる
Bはずっと読み専で、つい先日ジャンルに加えたばかり
これを機会に今までぽつぽつコメントを送りながらブクマに入れていたBジャンルのサイトさんたちにリンクをと思い、
その内の一つのサイトの日記を久しぶりに見たら、Aの最新作についてボロクソに書いていた
その他ジャンルとして、Aの絵もぽつぽつ描いていたのになー
一応注意書きはしていたので別に責められることではないが、あの暴言はない
もう二度とコメントはしないし、サイトにも行かないと思う
リンクを貼るつもりでサイトに行って、こうなるとは……Bジャンルの作品が大好きだったので、なんか切ない
633憩い:2010/03/17(水) 20:19:48 ID:7ULfgTu40
>>623
その文章と環境から
思わず自分も所属するコミュニティのことかと思った…。
状況がよくわからないから何とも言えないが
そんなコンビはスルーして仲の良い人を大切にしたらどうだろう?
今、仲良くしてくれている人達は
本当に大手が根回ししたら、あなたをハブるような人達なのか?
偉そうでごめん。

便乗して自分の吐き出し
コミュニティ内のいくつかのサイトさんが
自分の日記や作品に反応しているように見えて激しく疲れた。
誘い受けするくらいなら、はっきり自分の名前を書いてくれと思う一方で
もしかしたら、それは全て自分の勘違いで
自分が自意識過剰になってしまっているのではとも思い、
恥ずかしいやら息苦しいやらで、もう訳がわからん。

もしも自分に反応しているのなら飛びつきたい勢いだが
自分はドピコな上に厨だ。
交流に憧れて以前はチャットにもよく参加していたが
自分が厨だということを思い知らされて、最近は自重していた。

しかし、どうにも誘い受けされているような気がして
また性懲りもなくチャットに参加してみたら、流れが妙なことになり
チャット自体も終了予定時刻より早く終了されてしまった。
空気読めない自分が憎い。もう消えたい…。

さんざん迷惑をかけたのにも関わらず
仲良くして下さっている方もいるが
もう、こんな自分に耐えられそうもない。
近々、閉鎖したと見せかけてコミュニティを離れて
まったく別の場所で完ヒキとしてやっていこうかと思っている。
634憩い:2010/03/18(木) 21:54:01 ID:b9uQd/2Q0
大した事じゃないけど吐き出させてください。

コメントで、文章について「フリースのブランケットみたい(フェイク)」という評価を頂いた。
コメント自体はすごく好意的なもので、この評価もあたたかくてなごめるとかそういう意味だと思う。
でも実は自分の理想は純文系の硬質で格調高い文章なんだ。
文体だけでもそういうものが書けるようになりたくて自分なりに試行錯誤してたから、
「フリースかぁ…」となんだか力が抜けてしまった。
全体ではすごく嬉しいコメントだったのに、
その一文だけにこだわっていつまでも引っ掛かってる自分は多分疲れてるんだと思う。
いつか高級羽毛布団になりたいが、フリースからじゃ相当道は険しそうだ。
635憩い:2010/03/18(木) 22:15:03 ID:dgbqlsUZ0
>>633
マジで同じジャンルなのではと思ったw
誘いうけみたいな日記書くやつってなんなんだろうね。
きちんと名乗って正面きって話しかけてきてくれたら、こっちだってちゃんと対応するのにと思うよ。
アクション起こしたのが周囲に知られるのが嫌ならメールって手段だってあるだろうに。
ほんとこちらにどうせいちゅうねんって思う。
636憩い:2010/03/18(木) 22:15:47 ID:l9OcdFc40
>>622
別れたやつから存在教えてもいないサイトをずっとヲチられてたと知ったときは吊りたくなった
以来ヲチ意識した運営しかできない
どうやって見つけたのか聞きたいが聞くのが怖いジレンマ
637憩い:2010/03/18(木) 22:42:05 ID:pM3PTGep0
>>636
日記が一番確率高いかな
共通の友人のあだ名、店、行楽地、イベントもろもろの日付でばれやすい
メアドが携帯と一部一緒でもばれたりする
共通の知人のうち、同人活動を知ってる人がいたら
そこからばれた可能性もある
別れた相手に自分の絵柄を知られていたら、そこからばれる可能性もある

食べ物に関するブログをやってるんだけど、
そこにたまたまたどり着いた友人にこれあんただよねって言われたときはびびった
(その友人と一緒に行った店のことも書いていたので気づいたらしい)
それ以降同人サイトの日記では萌え語りとイベント話以外一切書いてない
638憩い:2010/03/18(木) 22:51:38 ID:TB15OOSB0
嫉妬するのに疲れたー
自分のほうが文章上手いのに、なぜか萌えがはじけてるあのサイトのほうが凄い人気
分かってるんだ
読者は文章のうまい読み物が読みたいんじゃない
萌えられるものが読みたいんだって
でも自分の中で納得できず嫉妬になってめんどくせー自分
639憩い:2010/03/18(木) 23:01:29 ID:nTAqNcxSP
>>638
おま俺。
絶対自分の方がうまいのに…とか、あっちはツイッターやらオエビやらで
信者票があるからとか、うじうじ嫉妬するのが嫌になって
とりあえずピクシブとツイッターやめてサイトに引き籠った。
誘い受するやつうぜー!交流厨うぜー!萌える話描けない自分も嫌い…。
もう皆爆発しろ!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
640憩い:2010/03/18(木) 23:17:22 ID:l9OcdFc40
>>637
レスありがとう
それら含め自分でも要因考えてみたが、誕生日じゃないかという結論になった
リアルで粘着されたのもあって、いっそ閉鎖したいとも思ったが続けたい気持ちの方が強く…
何年かたつがまだヲチが続いてる可能性が怖い
自意識過剰なんだと願うしかないよ
641憩い:2010/03/18(木) 23:47:03 ID:zmRKysll0
何で最初から何もかも正しい主人公を作ろうとするんだろうな>最近の大河
よく知られてる見せ場での像を成り立たせる為に
そこまではハッキリした意見は言わせず、
口開けて見せ場をボケーって待ってるだけのように感じる

別に今の龍馬が攘夷!って言ってても、後で別の道に言っても
あの時あんな事言ってたくせに!!とか思わねえよ・・・
完璧な人間なんて居ないのに
寧ろどうしたいかを言わないで、なんか周りが言うからって龍馬のがいやだ
642憩い:2010/03/18(木) 23:47:44 ID:zmRKysll0
ミスすまん・・・
643憩い:2010/03/19(金) 01:12:24 ID:vHBTbA+y0
>>638-639
何というおま俺
特に>>639なんて行動まで丸かぶり

とりあえず周りを気にせず自分の道を突き進もうと思う
もう交流もしない
ついったーなんて滅びてしまえ
サイトに遊びに来てくれる閲さんとキャッキャウフフしてやるんだ…
くやしくなんかないやい
ちくしょう


自分はいったい何と戦ってるんだろう
644憩い:2010/03/19(金) 03:43:09 ID:HlBlw6Dn0
マイナージャンル・カプでサイトやって3年
はじめて同じキャラを好きな人を見つけた…!!!!サイトもやってる!わっほーー…

…でもなんつか…過度のボコリ愛な人で、好きキャラをめっためたに
コキ下ろしてて日記を2,3記事読んだだけでげっそり萎えてしまった…orz
うっかり声掛ける前で良かったけど、奇跡の瞬間を夢見ていた分余計辛い
645憩い:2010/03/19(金) 05:48:19 ID:QbFZXAJp0
交流してみたいかもと思っていた同カプの管理人さんが
どんどん自分にとっての地雷シチュに突き進んで行く
でもそれが地雷じゃない管理人さんが多いみたいで
みんなでキャッキャウフフ状態

しょうがないよね、地雷なんだもん
交流のためにあえて踏む気にはなれないよ
残念だけどバイバイだ 
わかってるけどやっぱり落ち込むな
646憩い:2010/03/19(金) 10:28:18 ID:JP1+TI+Y0
1ヶ月前に立ち上げ、幸3つ登録後はアクセスが100近くあったのに今は片手で足りるアクセス
頑張って毎日日記も絵も更新し続けてきたのに、私には才能はないと思い知らされた感じ
そのアニメの人気キャラを扱ってないからという言い訳は通じない
同じカプを扱ってるサイトはアクセス数がすごい
それに比べ、自分のサイトは日に日に減っていくしアクセス数を見るのが辛い
647憩い:2010/03/19(金) 11:51:56 ID:xSTa45820
メルフォが稼動したら裏請求だなんて思いたくない。

メルフォこっそりにして頂き物ページも削除してリンクページも消してきた。
立派なヒキサイトだぜ。コメも何もいらん人間でよかった。
適当に流用できるコメントでメールなんか書いてくるんじゃないっつーの。
648憩い:2010/03/19(金) 16:09:18 ID:WtfGfSWg0
>>646
カウンタは自分だけ確認できるように
非表示にすればいいよ。そうすればたぶんアクセス数
なんてどうでもよくなるから。
解析だけにしてなるべく
見ないようにするのもいいかもね。
649憩い:2010/03/19(金) 20:09:22 ID:FrsIhpR/0
今のジャンルに疲れた。
公式の相次ぐ厨行為にまともなファンは離脱し、
残ったのは狂信者だけ。ちょっとしたカルトみたいになってる。
その信者によって、腐の二次サイトが続々と本スレに晒され、
好きなサイトがどんどん潰れていった。
自分のサイトも晒されたけど、めげずに作品とキャラへの愛情だけでやってきた。
悪意のある無断転載をされて、転載した本人がURLを教えに来たこともあった。

何とか踏ん張ってきたけど、もう限界かもしれない。
まだ愛情は残ってる。まだ書き残したネタもある。だから続けたい。
でも、異常な粘着がジャンルを徘徊しているかと思うと、筆が進まない。
潮時だろうか。
650名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/19(金) 21:11:12 ID:59JdjOvg0
「〜しなければ晒す」という脅迫めいたメールがきたので
他のサイト様には迷惑かけられんと思い閉鎖してきた。
(送り主はうちのサイトの乗っ取り行為をしていたと思われる。)
たくさんの方から惜しんで頂けたけど、メールフォームから
全部ひらがな+もぐもぐだのごにょごにょだのの
意味の分からん言葉付きのコメントが送られてきた
ゆるふわ*というか、オサレサイトっぽい感じの…

●●さんのA×Bおいひかったです もぐもぐー!
へたくそな ていねいご で ごめんちゃい*
きらわないで ね、 ないちゃうカラ。
あたし ●●さんが だいすきでした ごょにょごにょ…//

他の方がまともな文面だったからすごく目立って見えてしまって
閉鎖したあとだがどっと疲れてしまった
これくらいで疲れるなんて、変な奴に粘着されてたことが
思いのほかキてたのかも。皆さんも無理しないように頑張って下さい…
651憩い:2010/03/19(金) 21:23:40 ID:RfV3bI+t0
粘着だの厨だのに困ってるほど人気サイトなんだよ
そう思えば辛くないさ
うちなんかなんにも悩み無いぜ〜米もめったに無いぜ〜イェヤッハァ
数少ない閲覧者さんをこれからも大事にするよ。
652憩い:2010/03/20(土) 02:07:07 ID:fs+acbcg0
ジャンルの馴れ合いに疲れた
キャッキャウッフ時代もあったけど、別カプの本(しかも小説)にまで
感想を書かねばならないこの頃。心底疲れた
今のところ自分にも感想きてないみたいだし、
このまま音信不通でぱったり外界との交流絶っちゃおうかな
653憩い:2010/03/20(土) 03:17:56 ID:/irb1HaW0
愚痴らせてください…。
少し前に7,8年交流し続けた人とトラブルになって、交流を絶った。
こっちは謝ってんのに向こう(以下Aさん)はこっちのこと「怖い怖い」と言って
逃げるばかり。しかもAさんにも悪いところはあるのに全く聞く耳持たず。
こっちが今まで気をつかってAさんの喜ぶようなことをやってきたのに、
すべてなかったことにされた。

正直Aさんのことは交流してる時からあんまり好きでもないし、Aさん自体はどうでもいいんだけど
なんでAさんにこだわるかというと、Aさんがジャンルの中心的位置にいて、ほぼ全員の
同志の人と交流してるから。ほとんどの訪問者がAさんのサイトからだったので、
ここからリンクを繋いでもらわないとほとんど訪問者がいない状態。
おそらく同志さんの年齢は30代〜40代。自分は20代前半で最近のサイトやってる子に比べたら
そこまで若いわけじゃないのに、同志内では子ども扱いされてるっぽい。
必然的に皆年上で年齢も近いAさんの味方をするようになって、こっちは孤立状態。
しかも同志内には有名漫画家もいて、実力でも勝てない。(Aさんには勝ってると思う)

今はイラストブログをやっていて少なからず見てくれてる人はいるけど、
1時間ごとぐらいに見に来てても更新しても拍手すらなし。
しかもリンク元がちょっと趣旨の違うところなので、絵を見に来ているとは思えない。
ジャンルは作品的には世界でも有名なのに、同人的には非常にマイナー。
周りは敵ばっかりでジャンルも過疎ってて、完全に捨てられた状態。
描きたいものはいっぱいあるのに、反応がもらえないと思うとなかなか手につかず、
閉鎖するべきかって毎日のように考えて。Aさんにさんざん聞かされた文句を思い出して
今でも泣いたりしてる。同時に実生活でもいろいろあったので自殺も考えた。
けど未練があって・・・結局今の状態。辛い・・・。どうしたらいいのかわからない・・・。
654憩い:2010/03/20(土) 04:16:13 ID:lwPMEL8W0
書きたいから続けるけど、自分の力量ってこの程度なんだなって分かった。
サイトでつい弱音を吐きそうになるけど、めげずにがんばろうと思う。
でもやっぱり寂しいなぁ。
655憩い:2010/03/20(土) 10:54:56 ID:O/LNbRNd0
7、8年程活動してていつの間にかジャンル内では古参。
あまり交流が活発ではないし、交流してた相手もすでに別ジャンル。
細々やってたけど、最近新規参入の若い人達と友達になれた。
話していると彼女達がやたら私を大手扱いしてくる。
最初お世辞だと思ってたが、どうも本気で言っているらしい。
正直、サイトの閲覧数やオフの部数も同じくらいか、向こうの方が上。
言われるたびそんなことないよ〜でかわしてたが、そろそろ疲れてきた。
こちらも後から出て来た人に抜かれる嫉妬が全くないわけでもないし…
あんまり規模のことは言わないで付き合いたい。
656憩い:2010/03/20(土) 12:05:03 ID:FAMWNNlE0
今まで自分の創作物を誉められたら素直に嬉しかったし感謝してたんだけど
あまりにも熱愛されると逆に重苦しいと感じるようになった。
時参されるのも拍手で長文感想コメ貰うのも辛い。なんか24時間見はられてる
気がしてすごく苦痛だ、その人の解析残ってるだけで鬱になる。創作も見せたく
なくなって、描いては放置してる絵がたくさんある。公開したいのにその人に
見られてると考えるとアップしたくなくなる。向こうは全然悪くないから
どうすればいいのか分からなくて解決策が見つからない。
657憩い:2010/03/20(土) 12:47:37 ID:xERyiig30
>>656
月並みだけど、解析と拍手を外したらどうだろうか。
656が楽しいのが一番なんだから、しんどさを感じる要素は取っちゃった方が良くないかな。
また反応が欲しくなったらつければいいと思うよ。
658:2010/03/20(土) 14:54:11 ID:AoZNfU2+0
>>653
大丈夫か、涙が止まらないくらいなら
少し同人から離れて休んでもいいんだぞ、あったかいミルクでも飲んでひと休みしろ
自分もそういう状況になったことあるんだけど
そのときはお前さんのいうAの信者みたいな人たちが
こちらに向かって「Aさんがかわいそう!早く謝れ!」みたいな暴言※を送ってきて
なかなかのカオスだった
IDブロック等が大活躍だったよ…
現時点は誰を信じたらいいかわからなくてものすごく孤独だろうけど
あなたを快く思っていないAさん派閥に絶対近寄らないよう、しっかりと用心して
自衛しながらサイト運営していくのがいいよ
離れたところで静観しているうちに、Aさん自身のボロが出て
Aさんに嫌気がさして離れる人たちは必ず出てくると思う
リアル生活も無理しない程度に頑張ってな
659憩い:2010/03/20(土) 15:02:17 ID:BpYQGWaY0
マイナージャンルでサイトもサークルも数えるほどしかない。
その中で神だけが唯一別カプ者でも
「この人の作品なら」と買う人も多いレベル。

私は2年ほど活動していてたまに閲覧者さんからコメントをもらえたり
本を買ってもらえたりでわりとまったり楽しくやっていた。
しかし最近ジャンルに嵌ったと言う新規参入者の一人がものすごい擦り寄り。
当初は全てのサイトに満遍なく擦り寄って
「アタクシにABチョウダイ!クレクレ!」状態で正直他の管理人はうんざり。
しかし神だけがなぜかその人の小説をいたく気に入り、
滅多に他サイトにコメントを送らない神なのにその人の所には送っている。

神は日記でその人の小説を
「私が表紙を描くからサイトの文章をオフ本にして欲しい。もっと皆さんに知って欲しいです!」
とまで書いていて、嫉妬だとはわかっていても正直凹む。

他の管理人は何を描いてもその人から「アレ下さい!あの日記絵下さい!」
などと追撃され疲れ果ててサイト放置気味。
正直言ってジャンル内のほかの字書きさんと
その人の何処にそんな差があるのか自分にはわからない。
だが何かしらが神のツボに嵌ったのだと言う事は
認めるし、仕方ないんだけど。
神は今も尊敬しているがその人と仲良くできる神に
今までより距離を感じてしまい、
神を無視して活動出来ない今のジャンルを続けていく自信がなくなった。

長文スマソ。



660憩い:2010/03/20(土) 15:44:45 ID:zEwFCHn0P
>>653

「Aさん自体はどうでもいいけどリンク貼ってもらえないと困る」ってとこに
ちょっとモニョるんだよね…。都合のいいようにAを利用してたみたいに聞こえた。
どうでもいいとか好きでもないけどリンクの為仕方なく交流してAの喜ぶこと
やってたとか、そんな情報さえ無ければ物凄く素直に653乙出来たんだけど。
まあ自分もそんな集団いじめ的なことしてくるAみたいな相手は嫌いだが。

同人は何処までも自分の為なんだし、好きでもない人と無理矢理交流しなくても
いいと思うよ。653のジャンルは同盟とか幸とかもないの?
有名ジャンルなんだったら統合サーチとかに登録してみてもいいんじゃないかな。


>>659

乙……。
クレクレ厨は気にする派と気にしない派に両極端に分かれる。
659と周りの管理人は本当に乙としか言いようがないが、クレ厨を更生させるのも
気にしない派を気にする派に変えるのも難しいからな…。
神は多分気にしない派で、「そんなに自分の絵を気に入ってくれてるのか!」
「じゃあどんどん持って行ってくれていいよ!」な超ポジティブ思考なんだろう。
更に神にとってそのクレ厨が神になってしまったのなら、「神に気に入ってもらえる
ならもっと描くぜ!」になるだろうし。
クレ厨と神のことは暫く忘れて、のんびりしたらどうだろうか。
661653:2010/03/20(土) 17:08:08 ID:/irb1HaW0
レスありがとうございます。少し元気でました・・・。

>>658
A信者から直接文句を言われてはないだけまだマシなのかな・・・。
ピクシブとかで嫌でも目に入ってしまうけど、できるだけ気にせずにがんばってみます。
「いつかAが嫌われ者になってしまえばいいのに」って思ってしまう自分が嫌な人間過ぎて
自己嫌悪に陥っています・・・。

>>660
確かに利用していたというところはあるかもしれません。A自体どうでもよかったと思うのも
あのトラブルがあったからなのだと思うけど・・・。向こうもこっちがコメント送るから仕方なく
返してたってところがあったみたいだから、いい機会だったのかもしれない・・・。
周りの交流してた人との道も絶たれたから、寂しいのは寂しいけど。
Aが「自分は被害者、自分は善人」顔して誰の目にも触れるところに掲載し、
一方的にこっちを悪者扱いしてるのは事実だから、お互い様だと思ってる。

同盟も二つほどあるんんだけど、一つは休止中のまま稼動してなくて一つは主張型だから
あんまり意味がないかな。
しかもどっちもAの支配下にあるって言ってもいいところだから・・・。
サーチには登録してるけど、なんせジャンルが同人的にはマイナーだから
あんまり訪問者もいなくて。
かつてのA判断だけど、イラストは上級者レベルって言われたことあるから・・・、
いつかコメントとかもらえるようにもう少しがんばってみます。
662憩い:2010/03/20(土) 18:58:59 ID:ZWQycDyl0
>>654
自分のつたなさは、時々ガツンと思い知らされるよな。
思い知らされると、しばらく立ち直れない。
周りの全てが自分よりも優れてみえて、怖いってなる。
663憩い:2010/03/20(土) 19:07:49 ID:J83GXoYOP
>>661
>かつてのA判断だけど、イラストは上級者レベルって言われたことあるから・・・

社交辞令って知ってる?
クズだよなお前
脳みそ腐ってる上に根性も小汚い
勘違いも激しいし
一方的に悪者扱いしてるんじゃなくてお前が悪者なんだよ、わかる?
そんなクズで自己愛激しい、勘違いバカの事、切りたくて切りたくてしょうがないのに
まとわりついてきてキモイし迷惑してるんだよ?
早く気付いて、早く消えて、早く○んで
664憩い:2010/03/20(土) 19:11:51 ID:UA1P1Qyo0
身バレするかもだが聞いてくれ……
4月初めのイベントに参加するために去年の10月から知人に表紙を頼んでいたんだよ
2月末締め切りでさ
なのになかなか来ないから催促したら「3月末だと思ってた」ってどういうこと
いくら何でもそんなぎりぎりな訳ないじゃん。そらコピー本だけどさ。
忙しくて間に合わないからやめときます、ごめんなさい付き
痛い凸信者が数人いる人だからサイト上で愚痴も言えない
余裕持って描けるように4月に出す本を10月までに仕上げたわけよ
こっちとしては
それなのにギリギリ入稿見込んでたってどういう心境なの
おかげで今になっても表紙描いてくれる人が決まらない
月末忙しいんだって。そら放置しといた私にも非があるかも知れないが
2月中にすべての原稿終わらせたのにこんな直前でばたばたするとは
思わなくてすごくストレス感じてる
他の管理人もカプ厨だったりエロ厨だったりでほんとこのジャンル何なの
ヲチスレは活発だし
もう撤退したい
665憩い:2010/03/20(土) 19:25:03 ID:ICcCieUf0
>>664
小説ならデザイン表紙でいいと思うんだけどな
イラスト表紙だと漫画と勘違いしてしまうから
個人的にはイラスト表紙より文字とデザインの表紙の小説本の方が好きだ
コピー本ならなおのこと、オフでは使えないような綺麗な紙の表紙にするとかどうだろうか
脳板に装丁スレとか表紙スレあるから参考にするといいよ
666憩い:2010/03/20(土) 19:29:21 ID:a2sOipHw0
>>653
>正直Aさんのことは交流してる時からあんまり好きでもないし、
Aさん自体はどうでもいいんだけど

>しかも同志内には有名漫画家もいて、実力でも勝てない。
(Aさんには勝ってると思う)

>「いつかAが嫌われ者になってしまえばいいのに」って思ってしまう自分が嫌な人間過ぎて
自己嫌悪に陥っています・・・。

以上の文面からして、>>653は誰に嫌われても仕方ないと思う
表面上うまく付き合ってるつもりでも、Aがオヴァなら特に
あんたの腹の中はお見通しなんだと思うよ
20代には見えない文章だし、誰かを装ってジャンルの仲たがいでもさせたいの?

>>661に関しては話がさっぱり見えないし>>653と繋がらない

20代前半の653が、Aはじめ古参のオヴァグループにハブにされて
何かしらのトラブルで加害者扱いされてるってこと?

意味がわからない上に自分に酔いすぎ
667憩い:2010/03/20(土) 19:31:28 ID:UA1P1Qyo0
>>665
レスありがとう
今回の表紙のためにカラーインク買ったと思うと余計へこむ…けど考えてても
仕方がないね
装丁スレ表紙スレ覗いてみるよ、ありがとう
668憩い:2010/03/20(土) 19:53:44 ID:GyqLuzCO0
653関連は絡みへ行ってくれ
669憩い:2010/03/20(土) 19:59:57 ID:ERssV7mZ0
>>663
こういうスレでお前みたいなレスも不快だわ
気に入らないからと早く○んでって性根の悪さが垣間見えるのは自分だろうに
670653:2010/03/20(土) 20:25:01 ID:/irb1HaW0
>>663
>>666
自分の性格の悪さについて考え直すいい機会になりました。
私は嫌われても仕方のない人間ですね。元から分かっていたはずなのに、
自分に酔ってしまっていたのですね。気づかせてくださってありがとうございました。
とても参考になりました。
これ以上の書き込みは余計なトラブルになりそうですので、
今後の書き込みは控えます。
671憩い:2010/03/20(土) 20:54:28 ID:CS5qS0tO0
>>663
ここは憩いスレだぞ
憩いに来てる人間を何で更に凹ますんだよ
アドバイスするとかなら分かるが根拠の無い罵倒はやめろ
一生ROMっと
672憩い:2010/03/20(土) 20:56:53 ID:CS5qS0tO0
途中送信スマン

>>663は一生ROMっとけ!
673憩い:2010/03/20(土) 21:30:40 ID:J83GXoYOP
>>671
憩いスレって書いてる奴がバカでも
おーよちよち
つらかったでちゅねー
たいへんでちたねーって馴れ合うクソスレだもんねww
早く○んじゃえばいいのにwww
674名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/20(土) 21:30:46 ID:BykLTLkZ0
>>645
すごく良く似た状況にいる。
仲良くしたかったのにってのが辛いよな。
周りも巻き込んでキャッキャウフフしてると自分の心が狭いのだろうかと思えてくる・・・
でも同じくそのシチュが地雷な閲覧者さんもいるだろうから、
ここで私が交流のために地雷踏むわけにはいかないと思うことにして頑張ってるんだが
その管理人さんの地雷シチュ萌え語り見るたびに
捏造改悪マジ無理と日記に書いてしまいそうになってその度に踏みとどまってるww
こっちがそういうの無理なのを察して徐々にFOできるといいなと思ってる
675憩い:2010/03/20(土) 22:11:27 ID:uz+a5Mz2O
厨374がウサ晴らしに他人をサンドバッグにしたら
逆に奴自身がサンドバッグにされて
周りからボコボコ
でもってお決まりの逆上か… ハハッワロスwww
676憩い:2010/03/20(土) 22:15:35 ID:uz+a5Mz2O
673だったw 笑いすぎて手滑ったww
677憩い:2010/03/20(土) 22:43:12 ID:hrGn3Dat0
絡みに行こうともしない奴が何言ってんの?ハハッワロスwww
ウサ晴らしに他人をサンドバッグしに来たのはお前だろ
この低脳が
678憩い:2010/03/20(土) 22:57:32 ID:PhEMaQJO0
異議なし >>671

でもスレの空気も読めんヤツにはIDあぼんがお似合い
本人が気付かんだけで文字通り空気扱いこれ最強
とか言いつつ蒸し返してごめん
679憩い:2010/03/20(土) 22:58:08 ID:MF/qBZzd0
まぁまぁ
680IKKOい:2010/03/20(土) 22:59:08 ID:ZPOAKnKsO
ハハッワロスに笑った
681憩い:2010/03/20(土) 22:59:53 ID:ZPOAKnKsO
名前欄すまん ハハッワロス
682萬か:2010/03/21(日) 00:31:44 ID:MlKr/bjV0
自分ででっち上げた萠だの糞だの並べてあたしゃずっとマシですよ、てのもあるわな
またまたオイラ分かんねんだなの世界か。

だが何を恐れてソイツらもやらかしてたんだかな?
隠し事がバレたくなくフェクってたか、あそこがタラコとか。ま、そんなもんだな

もともと縁の下の力持ち的な仕事と割り切ってる人々からすれば、
そうした誤解も気にならないからな。

むしろそんなことでもなければ地味な検疫業務のようなのもんに光が当たることもないしな
変わりもんの存在も別段悪いもんじゃないわけなんだがな
683憩い:2010/03/21(日) 01:07:22 ID:pSpKHC3R0
ここ数日何も手につかないくらいへこんでるので吐き出させてほしい。
今のカプにはまるきっかけを与えてくれた神であり、半年の拍手の献上ののちに、
携帯でまでやりとりする仲になったA。
しかしAが最近犯した迷惑行為に共通の知人BCがブチギレ。
今までキャッキャウフフしてた関係が破綻した。
Aはワテクシ悪くないの一点張りで反省の色なし。どんなに遠まわしに注意してもおさまらない。
以前の様にみんな仲良くお話ししたい私は必死でAを擁護、BCと妥協策を話し合った。
とにかく私が責任もってAを抑えると宣言してなんとか怒りを鎮めてもらった。

だが私がAにどう切り出そうか一週間悩んでる間に再びAがトンデモ行動を・・・
身バレ怖くて詳細は書けないが、もう致命傷。
そしてBCからは私も縁をバッサリ切られた。

もっときっぱりAに厳しいことを言えなかった私が悪いし、
Aを擁護したのも私の勝手、誰に頼まれたわけじゃない。
その反面、なんで私が切られなきゃいけないのかという想いも消えない。
その上Aはあっさり他の友だち作って、以前は毎日毎日深夜に携帯にまで鬱メール
送ってきたのがぱったり途絶えました。

あははは
私誰にとってもいらない子だったんじゃん
いらない子と5時間も10時間も絵チャとかつきあってくれてたんだね
無理させてごめんね
もうサイトごと消えるから。ほんとごめんね。
今までありがとうさようなら
684憩い:2010/03/21(日) 01:32:42 ID:0YyQU7xx0
>683
心から本当に乙・・・
683は全然悪くないよ。普通の人だっただけだ。
現実の世界だったら、問題のある人と付き合ってただけで、友達だったら切らないけど、
ネットの場合はそういう心の優しい人こそ、丸ごと一緒に切られちゃうんだよね。
たとえネットで683のことを切った人がいたとしても、きっと現実では683は友達に慕われる人なんじゃないかな。
自分をうまく使い分けて両方できる人もいるから、これから自分はどういうスタンスでいくかは考えた方がいいと思うけど。
とにかくそんな不器用なほど優しい683、乙でした。
685憩い:2010/03/21(日) 01:39:17 ID:ctNM3z7V0
>>683
乙。運が悪かっただけだと思うから、そんな悲観するな
Aのことは何とも言えないがBCにとっては別に>>683が要らなかったってより
>>683と仲良くしたいって気持ち以上にAが鬱陶しかったんじゃないか?
今まで通りが良いって思ってAを庇っちゃった気持ちも分かるし、
とんでもないことやらかしたのにAを庇う>>683が苛立つBCの気持ちも分かる
とりあえずA以外誰も悪くないと思うから、運が悪かったと諦めて違う人と仲良くしてみたら如何?
要らない子と何時間もエチャるわけないよ。>>683には何の落ち度もない
早く立ち直れると良いね。心底乙

ついでに自分の愚痴、フェイク有
常日頃から鬱陶しく絡んでくる距離梨閲(A)から貰ったリクに関する雑談を2chに書きこんだ
自分はエロ書かないしこういうリク貰って困る〜っていう愚痴とまでは行かないけど
Aのことを良く言ってるわけでもない書き込み しかし別にAのことを責めている内容ではなかった
翌日拍手解析を見たら大量の拍手と共に
2chの板で私が書いたレスに対して言及したコメントと謝罪が長々と突っ込んであった
事情を知ってたら特定出来るかもしれないとは思うが よくあることだと思ったし
其れを特定した上で貴方が書いたんですよねと突っ込まれると思ってなかったから焦った
さらに翌日オフ友の運営するサイトにAから米が来たとのメールを貰う
「私が2chに自分の愚痴を書いてた 凄くショックだ」
「私に嫌われてしまったんだが如何したら怒りを解いてもらえるだろう」
との内容だったらしい
友人とAは面識梨
しかし友人は2chに相手を特定出来るような悪口を書くなんて最低と私からの連絡を受けなくなった
別にもう其の友人にもAにも未練はないし凹んだりもしないけど
Aのせいで友達一人なくしたと思うと、
ていうかAに自分の日常を崩されたと思うと酷い屈辱を感じる
何もかも無視してるし全てなかったことにしてサイトやってるけど
日記でAに対する文句を書くぐらいしてやればよかったなとまだ思ってる
686憩い:2010/03/21(日) 01:44:47 ID:LZEAylBh0
うがあああうぜええええ!
できれば更新率を上げていただければ…いえ、なんでもありません。
ってもう本音ポロリしちゃってるじゃん!!
全然なんでもなくないじゃん!
毎日更新してるのにこれかよ!
一ページ書くのにどれだけの労力が必要だと思ってんだYO!
大好きって言ってくれるのは嬉しいけど、お前らは私をニートにしたいのか?
まじでリアルニート寸前なのに!!!!

吐いたらすっきりした。
腹が立ったんで更新してくる!
お前らも頑張れよ、応援してるよ!
687憩い:2010/03/21(日) 01:58:59 ID:mQy++3O40
>>686
元気だなw
がんがれ
688659:2010/03/21(日) 02:09:10 ID:VEi0HZQg0
>>660

ありがとう。
そうかクレクレ厨が気にならない人には全く大丈夫なんだ。
もう最近では誰が主催の絵チャでもその人が発言しまくりなので
絵チャする管理人もすっかり減って、
原作もABから遠い話になったので斜陽から落日だけど、
個人的にはABがまだまだ好きだから神を気にせずやってみる。
もともとジャンル人ほとんどが神に気に入られたいって作品を
作っていた空気があったので、これからは真に書きたいものを
書いていく。
そう思えばいい機会なのかも知れない。ありがとう。

689憩い:2010/03/21(日) 05:48:04 ID:9ib//0PH0
≫657
ありがとう、とりあえず拍手外してきた。カウンタつけてないから解析は
とりあえず残してみるよ、少しの間サイトから離れてみる。時間をおくのも
大切だよな。
690憩い:2010/03/21(日) 15:27:10 ID:T+8BD6P+0
疲れたというか、ちょっともやっとしたというか・・・
確かにここしばらく都条例についていっぱい日記で叫んでたよ
全力で賛同してくれるのは有難いよ

だけど普通の作品(前に書き溜めしてあった分)更新した直後くらいは
作品についての感想、欲しい、な・・・
そっちを完全無視で条例について「そうですよね!!」と力説されるばかりも悲しいんだ・・・

それ以外でも具体的な作品の感想はないけど
「上手いですねどうしたらそんなに上手くなれるんですか?」という質問が来たり・・・
そんなの何年もかけて数こなしてるからに決まってるじゃんか他にコツがあるかよ

春休み、だなあ・・・
691ikoi :2010/03/21(日) 17:50:57 ID:EgzmSNlG0
サイト休止するむね通知したのに
まったくの無反応に閉鎖のほうが良いかもと思い始めた。
ホワイトデーはアクセス増えたのがなんかもう、やるせない。
692憩い:2010/03/21(日) 22:53:07 ID:wKyeECR10
キャラアンチの人(サイト持ち)が日参してくる…
うちのサイトにやってきては「作品素敵でした!」とたくさんのお米をくれるんだが、
その人のサイトに行くと日記で激しくキャラ叩き。
アンチスレかと思うくらいの罵倒に泣きそうになるくらいだ…
このキャラが嫌いなのになんでうちのサイトに来て「萌えましたー☆」て米くれるんだ…なんで日参なんだ…

ヲチられてるのかなぁ…サイトさえ知らなければ嬉しい常連さんだったのに…
693憩い:2010/03/21(日) 23:00:06 ID:EgzmSNlG0
>>692
ひたすら謎だね
それかカプリングの片方を好きなんじゃないか?
A×BでAは嫌いだがBは大好き!で
Bを堪能しにきてる?とか?
694憩い:2010/03/21(日) 23:52:31 ID:/13tlG4d0
>>692
確かに絶賛※を貰ってもそんな人と分かったら
真意がどこにあるのか分からないし色々と疑いたくなるよな
キャラ嫌いを覆す程>>692の作品自体に惚れ込んでいるんじゃないの?
と良い方に受け取っておこうよ

でも、ジャンル内のキャラを例え嫌いにせよ
堂々と徹底的に叩いている人の事は人間性を疑うわ
そいつ自体がヲチられている可能性有りだよ
695憩い:2010/03/22(月) 00:15:22 ID:+M1Wrpb40
>>692
もしかして日参してくれる閲とそのサイト管とは別人・・・ってコトないか?
本人がサイトを明かしたのなら間違いないけど。
メルのプロバが一緒なら姉妹とか
696683:2010/03/22(月) 00:16:33 ID:Lm4y9/vm0
>>684>>685
うう。有難う・・・2ちゃんって暖かいところなんだな・・・
個別にお返事したいくらい嬉しいんだが昨日Bから罵倒メールを貰って
瀕死状態でとても長文レスできない。
685も乙だったんだね。
オフ友の価値観も分からなくもないけど、Aだけの言い分を聞いて
面識のある685を悪者認定するのは正直どうかと思うな。
早く忘れて萌えに専念したいものだなお互いに。
697名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/22(月) 00:22:38 ID:pX5mbAPr0
最近コメもパチも少なくなっちゃったなぁ〜・・・。
前は更新してその日にパチけっこうもらえたのに、今はもう
何日たっても数パチだ・・・。
常連さん3人ほどいるだけいいのかな。
でも人は前より増えてるのが辛い。
反応がよかったころ、一般向けじゃないのも描きたいなぁと言ったら
「管理人さんはほのぼのしたのを描いてるほうが
一番生き生きしてますよ」とか言われてちょっと切なかったんだが、
今思えばそのとおりだったのかなと思ってしまう。
今完全に一般向けじゃないほうに走ったからな・・・。

ほのぼののほうが反応いいんだろうけど、描きたいのは
そっちじゃないんだ・・・自分にはそっちの才能ないのかもしれなくても、
描きたいもの描いていたい。
需要と供給ってままならんね・・・。

愚痴吐き出しスペースありがとう。
698憩い:2010/03/22(月) 00:42:50 ID:S0AGKGEr0
「別人になりすまして返信不要と書いて痛いコメを…」
「別管理人であることを匂わせるような内容で無記名でアンチコメを…」
という話を、身近で聞いて怖くなった
余程派手にやられない限りばれにくそうだし、
オン同人のつながりってたった一つのことで壊れるからなあ

あと日記での当てこすり系も、余程露骨じゃないと被害妄想ですまされるから
言ったもん勝ちでHP削るいい手段だよな…・
699憩い:2010/03/22(月) 04:25:46 ID:OknX2eco0
>>685
内容はよくあることでも文体に特徴あったら特定されるでしょ

>其れを 其の
>如何したら

2ちゃんではこんな変換わざわざする人少ないし
700憩い:2010/03/22(月) 10:47:29 ID:5kdBoOhC0
「あなたの作品には感情が込められない」という拍手コメを貰った

ジャンル&カプ愛無しで斜陽ジャンルなんてやらないよ…
流行ジャンルならともかく斜陽でそんな事言われるとは思わなくてショック
今まで楽しくサイト運営してきた事が全て否定された気がして疲れたよ
701憩い:2010/03/22(月) 11:31:32 ID:aoQK/YFY0
>>699
確かにそうなんだが、>>698を見た後だとその特徴がかえって怖い
壷でのレスでは文体変えてる人って多いと思うけど
ほんとに普段からこの文体ならわりと簡単にパクれる
別管理人になりすましコメとかあることなんだろうなあ
702憩い:2010/03/22(月) 11:32:09 ID:bi8HLAk60
>>700
どうしてそんなコメわざわざ送ってくるんだろうな、乙…。
自分も斜陽&マイナーカプでけっこう長い間サイトやってたが、誰よりその
ジャンルとカプへの愛がある!と自負して運営してた。あんまり気にせず
通りすがりの犬に噛みつかれたとでも思って元気出せノシ
703憩い:2010/03/22(月) 11:34:39 ID:I1Enw8Gs0
>>692
自分のサイトじゃ言ってないが、大嫌いなキャラとカプ話扱ってるサイトさんに
日参してコメも時々残してるよ。
そのサイトさんのそのキャラは好きで、カプの解釈も好きだから。
原作でこうだったら好きなのに、という思いで見てる。
704憩い:2010/03/22(月) 11:46:32 ID:5kdBoOhC0
700だけど
>「あなたの作品には感情が込められない」
じゃなくて
「あなたの作品には感情が込められていない」
です

>>702
ありがとう
正直連日叩き非難※が複数の人からあってもう今のジャンルにいるのが辛くなってきた
705憩い:2010/03/22(月) 11:50:33 ID:OknX2eco0
>>701
>>685はなりすましの騙りでもなんでもなく実際に2に685が愚痴を書きこんでるんだからさぁ
706憩い:2010/03/22(月) 12:13:42 ID:nY4EPm57P
>>704
下手とか言われるよりもずっと精神的にクるなあそれ…。
好きじゃなきゃハナからサイト運営しようなんて思わないじゃないか…。
同ジャンル管理人からの嫉妬米かと一瞬ゲスパーしたが、気にせず頑張れ。
707憩い:2010/03/22(月) 12:23:49 ID:bi8HLAk60
>>704
避難※は、その「作品に感情云々〜」と同じような内容なのか?
※送ってくる理由が700への私怨なのか、それとも700がなにかしらトラブル
を起こしてるのかは分からんが、同じジャンルでもカプの違いとかで謂れのない
恨みを買われることもあるからな…複数ってのが気になるけど、700がただサイト
運営を普通にやってるだけなら、少なくとも卑屈になる理由はないと思うぞ。堂々と
していればいいと思う。でも連日そういう※送られたら凹むのは当たり前だな…。

とりあえず、※ツールを一時的に外してみたらどうだろう?
逃避みたいで引け目を感じるかも知れんが、運営しやすい環境を作るのは悪い事では
ないと思う。
708憩い:2010/03/22(月) 12:51:25 ID:l9FrgVNv0
サイトじゃなくて、SNSのコミュ管理人なんだけど憩わせてください

半生コミュなんで承認制にしてて、同人サイトのパス請求程度の問題に答えてもらってる
SNSだし、アウトの人多くなるのは目に見えてたし、何度も送ってこられるのも想定内だった
類似コミュの管理人から、何度も答え間違って請求来たのはびっくりしたけど
最近その人から請求来なくなったから、諦めたかなーと思ってたら、この連休になって
一月振りくらいに請求が来た
…ようやく答えが合ってたけど、数打ちゃ当たったもんだと思ってスルーしたい
一応交流目的でやってるコミュだから、楽しくやっていけそうな人なら多少は目をつぶれるんだけど
請求の文面やプロフィール読む限りでは、ぶっちゃけオバ厨だから関わりたくないっていうのが本心です
709憩い:2010/03/22(月) 13:30:08 ID:mCIi+DAr0
春だなあ
710憩い:2010/03/22(月) 13:49:14 ID:E6ER29bc0
SNSのコミュまで対象なの?
711憩い:2010/03/22(月) 14:15:08 ID:JKS7g/5jO
なんでウチのサイトはこうも同じヤツしかキリ番を取らないんだ。しかもうpしたリク作品の感想も書かないくせに糞つまらんエロリクばかり…。
気持ち悪いからもうキリ番廃止します。

ふうすっきりした
712憩い:2010/03/22(月) 14:25:21 ID:Lp/xsgox0
サイトの日記に「ゲームプレイしてます。△△のところまで進みました」と書いたら
「そこまで進んだんですか。私はまだ○○のところで(以下プレイ状況)」
キャラAの絵を上げたら「今度Aの兄が登場するそうです」という※
全く関係ない内容の※じゃないけど、そうなんですかーとしか返事できない
更新したものにも話を振ってもらえると嬉しいです…
713憩い:2010/03/22(月) 15:02:02 ID:XAYgqWJn0
>>708
SNSなんて中の人や関係者ゴロゴロいる場所で承認が必要な内容のコミュ運営するって…。
コミュ云々言わずにフェイクで憩いに来ればいいのに、何でわざわざ自分で地雷投下して行く訳?
悪いがどっちもどっち。同情の余地なし。
714憩い:2010/03/22(月) 15:36:19 ID:+xXiWBk90
連載小説がやっと終わった…。
でもぶっちゃけハッピーエンドじゃなくてバッドエンドにしたかった。
ハッピーエンドにしたのは自分だし、後悔は無いんだけどIF話でバッドエンドも書きたい。
今まで健全で来たのに、連載番外がいきなりバッドエンドでグロ指定は引くよなぁ。
715:2010/03/22(月) 16:10:05 ID:SoXbuePf0
閲さんごめんな、更新待たせてごめんな
更新停滞しすぎたせいか毎日きていた応援パチもこなくなったし
なのに作品を書く筆はぜんぜん進んでないけど
それでも毎日ちょっとずつ書いてるんだよー、いつ完成するか分かんないけど書いてるよー
…………ほんとにいつ書きあがるんだろうこの話。手早く書く筆力が欲しいと思う
716憩い:2010/03/22(月) 16:17:31 ID:VNotSjWV0
>>714
ちゃんと注意書きして隔離してたら大丈夫じゃないか?
閲がドン引かないようにという気遣いも大事だが
そもそも誰のためのサイト運営なのかな
(優しい眼差しでそっと背中を押す)

注意書き無視して文句垂れる閲に凸られたら
慰めてやるからまたおいで
717憩い714:2010/03/22(月) 17:42:10 ID:+xXiWBk90
>>716
そうだよな、自分の趣味のための場所なんだもんな。
そんなにグロくもないんだけど、特殊嗜好には違いないし、
隔離場所はあるから注意書きもしてそこに上げてきた。

何かあったらまた来ることにする。ありがとね。
718700:2010/03/22(月) 17:58:06 ID:5kdBoOhC0
>>706 >>707
※ツールは実は外しててサイトとは別の連絡ツールから来るんだ
レスが追いつかなくなって拍手撤去したんだけど
それ以来批判的な※が来るようになった
「○○さんのリンクを何故きったんですか!?」とか
「不真面目すぎませんか?」とか
自分単一だから日記で地雷CPの話が出たりするだけで苦手になって
リンクをよく整理するからその所為で顰蹙を買ってるのかもしれない
あまり気にしないようにして頑張るよありがとう
719憩い:2010/03/22(月) 18:30:23 ID:XFQSWlKM0
憩い

あまりにも閲に反応して貰えず総スルーされまくったので、ある日突然ブチ切れてしまい
サイトにあるギャラリーの絵の8割を消した
見られてるのが裏ばかりだと解析で気づいてしまい嫌になったんだ
しかし先日感想※が来た
「もう少し早くこのサイトに出会えてたら良かった、管理人さんの○○(カプ名)凄く素敵でした!(以下感想)」
久々に更新汁※で無かったことに正直泣きそうになった

私もあなたにもう少し早く出会いたかったよ
何であんなに頑張ってた作品を消してしまったんだろう、この人に見せられなかったんだろう
この人は昔の作品を知らない訳だし、あったから何だって話なんだけど……
でも反応無い9割の閲にかつて勝手に傷ついたことを考えると
そう容易く過去絵の復活はさせたくない、そんな我儘な自分の感情が憎い

仕方ないから今後新作をどんどんUPしようとは思うが、なかなか難しいものだね
自分勝手なのは承知で愚痴らせて貰った
スペースありがとう、憩った所でまた頑張って描いてくる
720692:2010/03/22(月) 20:39:52 ID:R/lwXrnx0
たくさんのレスありがとう>>692です

さっき相手のサイトにアクセスしてみたら、
「日記を整理しました」
「最近の公式の展開に憤ってしまい、あんなことを書いてしまいました。
 お見苦しいところを見せてしまいすみません><」
と書いてあって、キャラへの悪口などを書いた記事は全て削除されていたよ

ついカッとなってやった、ていうことなのかな…モニョモニョ
拍手に関しては良い方向に考えて、「この人は自分の作品は好いてくれているんだ」と思うようにしようと思う

本人からサイトを教えてもらったわけじゃないから、>>695の言うように別人かも知れないけど、
(使用している携帯機種が同じだったり、ちょっと特殊なHNだから、偶然同じHNな人ではないとは思う)
もう正直、その人のことが怖くてたまらないんだ…orz
どんな米をもらっても、心から喜べる日はもうこないと思う

長文失礼。気にせずに更新頑張るよ。レスくれたみんな、ありがとう
721憩い:2010/03/22(月) 21:00:04 ID:x5Bn1SU60
ほんとに悲しくなる

・更新頑張れと毎日同じ人に言われる
→応援のつもりか催促なのかわからない

・いきなり相互リンクの希望が私のHPに来た
→断りの旨を相手のHPで連絡するが、
リンクはしないからあなたのHPのURL教えてと相手のHPで返信される
すぐ返信しなかったら私とのやり取りをすべて削除されるが間違いでしたと。
なんで気に入ってるのに、私のHPにきてコメントしたのにURLがわからないんだ…

・18禁サイトなのに私未成年です宣言
→なんでそれを言うんだorz
気に入ってくれたのは嬉しいが、未成年はダメって書いてる…
言わなきゃわからなかったのに…
ありがたいけどこっちは注意を一応しなきゃダメなんだよ

・いきなりメル友なりましょう
→初めてなのにいきなりメル友って衝撃的すぎてどうしていいかわからない

更新する気力がなくなる…
とっても素敵なコメくれる人がいるから無くせないし、
ひどいことされてるわけじゃないから灰汁禁はしたくないし…
誰か元気をわけてくれ…
722名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/22(月) 21:24:00 ID:eAGGvIgh0
>>721
地味にHP削られる※ってあるよね…お疲れ様です…。
723憩い:2010/03/22(月) 21:48:31 ID:SoXbuePf0
>>719
頭がカッとなってる時に怒りにまかせてした決断は
後になって頭が冷えてくると、
じわじわ自分のやったことが情けなくなったりすることあるよね
でも、怒りは喉元通り過ぎてしまえばそれきりなのに
情けない…とか恥ずかしい…とか、あーやらなきゃよかったーっていう後悔の念は
ずっとずっと後々まで気になったりするもんだよ
「感想※くれる人に読んでほしい」っていう心残りが少しでもあるのなら、
素直に再公開しちゃったほうが
もやもやする心のしこりもスッキリするんじゃないかしら
表向きには「誤字のチェックするため一部作品を一旦下げてました」とでも言っとけば
再公開してもそれほど違和感がないし、恥ずかしくもないとも思うよ
724723:2010/03/22(月) 21:52:58 ID:SoXbuePf0
すまん、絵作品だから「誤字のチェック」とかはないわな…文盲は自分だ
725憩い:2010/03/22(月) 22:52:37 ID:jMMnSwEn0
>>719

過去絵や新作をUPしても、日記に落書き絵をあげても
その閲さんはきっと喜んで※くれるよ

そのジャンルに愛があるならサイト続けて
もっと他の※くれたりスルーしない1割の閲さんが増えていくのを
見るのもいいんじゃないかな
726憩い:2010/03/23(火) 02:58:51 ID:OfUkGJJN0
>>574=585です、その後の報告がてら憩いに参りました

あれからしばらく様子を見たけど、相手は相変わらずで
やはり悪寒みたいな憂鬱さが拭えず辛くなったのでアク禁したよ…
休止ページに飛ばすとか高等技術がなかったので普通に制限かけることしかできなかった
後から知って愕然としたんだけど、
アク禁後に連載更新してすぐ、相手の日記に自分へ向けられた恨みらしきひとことがアップされていた
たった一行だけ…でも確実に自分へ宛てられたものだとわかる
うっかり見てしまった自分が悪いんだけど、他の人も見る様な場所からこういうひとことってほんと気味が悪いな
記事アップのタイミングからもランキングをがっちり張ってたんだと分かって鬱陶しさに吐きそうです
今後は相手の事は一切忘れて完全無視でいこうと思ってるけど、
今はこれ打ってる間も寒気で指が震えているんだ…

でも相手の事を可哀想に思ったりした後悔はサッパリと消えた
こんな人とは二度と関係持ちたくないし、はっきり拒絶したのはよかったんだよね
せっかく春になったし、また晴れやかにサイト更新できるようになれるといいな
727憩い:2010/03/23(火) 07:59:23 ID:umkkQWAH0
>>719
憩いでレスして申し訳ないけど、
作品整理しましたって更新履歴か何かに書いて、
気に入ってるのだけ再うpしちゃったらどうかな?
それかコメント送信ページのお礼ページに過去作品置き場へのリンクを置いておくとか…
統計上の3%の法則通り、97%の閲はコメントも何もしないのが
ネットでは当たり前の事だと割り切れたら一番楽だけどね…
728憩い:2010/03/23(火) 08:17:34 ID:J0qWnagp0
>>726
激しく乙…。自分も似たような粘着さんに出会ってしまった事があるから
気になってた。灰汁禁の決心がついて良かったな、726が心穏やかにサイト
運営できることを願ってる。
729憩い:2010/03/23(火) 10:32:33 ID:1rdyZ89u0
>>727
できれば0.1%以下って言って
お願い…。
730719:2010/03/23(火) 11:04:38 ID:Uf7qS7CiO
>>719です、皆ありがとう
凄く励まされたよ
アドバイスもありがたく受け取っておく

ネットで公開してたらそりゃあROMされるのは仕方ないけど
人間だから凹むこともあるんだよな…
完全に消してるからNotFoundにしかならない裏絵をブクマでもしてるのか、何度も何度もアクセスする人とかね
気にしだすと止まらないや

相互的に楽しく分かち合える、サイトと閲のいい関係が出来るといいな
自分も外ではたくさん感想送ってるがもっと頑張る
皆の所にも感想が届きますように
731憩い:2010/03/23(火) 17:27:35 ID:kNcoDTQt0
正直に言ってしまうとジャンルに萌がなくなってしまった
でも5年以上やってるからサイトに愛着はあるし、パチなんかも
もらったりするしで、なかなか閉鎖する決意がつかない
倉庫化すればいいのかもしれないが、交流したくてはじめたサイトだから
パチとかを取り外した無反応の倉庫としてだけ置いておくのも寂しいし
かといって「頑張って下さい」コメを頂いてもプレッシャーが…

やっぱり思い切って閉鎖すべきだろうか…
732憩い:2010/03/23(火) 18:58:28 ID:FT9qOuqCO
仲良くして下さってる管理人さんはたくさんいる
交流も好きだ。ツイッターもよく絡んでもらえる、バトンなんかも回してもらえる
感想だって更新のたびに長文メールでくれたりする、しかも惰性じゃなくてちゃんと読んでくれてるみたいだ
チャットがあれば行くし来てくれるし、オフ会もイベントがあればやる
新刊が出れば皆で盛り上がる。ここまでは良い。凄く楽しいんだ
だけど管理人同士で夫婦、とか管理人AとABでAB、とかはキモい……
相手の見た目とかは本気でどうでもいい
でもそういう話に乗らないから私だけいつまでもさん付け、敬語なんだろうなあと思う
もっと仲良くしたいけど女子の内輪ノリというか、そういうのは苦手だ
日記外してツイッターもやめたいけど、だからといって関わりが無くなるのも切ない
ああもうどうしたらいいんだ……私は仲良く萌え語りがしたいんだ……
733憩い:2010/03/23(火) 20:43:40 ID:7S/B075q0
>>732
ああ、すごい分かる。
〇〇さん愛してるー!なノリっていうか、特有のべたべたした雰囲気ってあるよね
「管理人萌え」という感じの
例えばチャットとかでAさんがタイプミスしたのをたまたま一斉に指摘したのを、
「Aさん総受け」みたいになって、いじられキャラ認定、みたいな。
私も何年か前はそういうノリに参加していた事もあったので気持ちは分かるが、
管理人萌えより作品萌えの話がしたいよ
734憩い:2010/03/23(火) 23:33:11 ID:rs2Qy8ce0
憩わせて下さい

1日のトータルアクセスが普段は1000未満なのに
先日某国やWebページ翻訳経由で1時間で100以上の
アクセスがあり、不気味になったんで某国のドメインを弾きたいけど上手くいかない
結局某国に割り当てられたIP一覧をチェックしながらアク禁している
作業に時間掛かりすぎて作品書けないし、疲れてしまった
某国でも数人くらいなら気にならないんだけど、何が目的なのかさっぱり分からない
しかも何人か問い合わせに応じていないと書いてあるのに
裏のパスワード教えろと命令口調なメールとか、意味が分からない日本語のメール送ってきた
数人が見ているくらいなら気にしなかったんだけどなぁ……
某国で晒されたんだろうか
735憩い:2010/03/23(火) 23:34:31 ID:rs2Qy8ce0
下から2行目消し忘れてました
736憩い:2010/03/24(水) 00:36:34 ID:OWEUvupp0
>>734
IPよりも弱くなるけど、言語が解析で取れてるんなら言語で弾いたらどうかな……
既にやってたらごめん。
ウチも某国のアクセス弾いてるけど、時折何かの間違いでアクセスできたのか解析に残ってるとそれだけでげんなりする。
737憩い:2010/03/24(水) 00:46:20 ID:FuEiKPRg0
某国って隣の?
何のジャンルなんだろ?
738憩い:2010/03/24(水) 01:14:10 ID:+PK8E5Ph0
>>736
ありがとう、さっそく言語で弾いてみる

>>737
隣国のIPです
隣どころか実在する国とは何の関係も無いジャンルで
ブログでも某国を話題にしていない
落ち着くまで休止や引越しも視野に入れて作業をしばらく続けるよ
739憩い:2010/03/24(水) 03:08:30 ID:jpQ4qem00
よろずサイトやってるんだけど、立て続けに興味ないジャンルをオススメされて、地味に削られた。
「○○は観ませんか?」「××面白いのでオススメです!」とかはまぁあっさり
「オススメありがとうございます」「観たけど描くまで至りませんでした〜」とかで
流すんだが、「今日は○○の一番の記念日ですヨ」とか言われても知らんっつーの
「萌を共有したい」「面白いからオススメしたい」の延長だと分かってるから
気にしないようにつとめてるけど、もう何度も「うちでは扱わないです」って書いてるのに
ことあるごとに勧められるのがつらい。コメする人が全員別人で悪意ないってわかってるからなおさら。
返信ログ嫁とも言えないし、かといってコメントで新萌え発見も多数あるからシャットアウトもしたくない
でも別に嫌いじゃなかったそれらのジャンルが嫌いになりそうなのが嫌だ・・・
740憩い:2010/03/24(水) 11:42:09 ID:w/UKp/bF0
>>721
>・18禁サイトなのに私未成年です宣言
未成年がだめなら18禁じゃなく20禁じゃないの?
741い恋:2010/03/24(水) 12:18:54 ID:snoJJZF80
>>739
あるよね 悪意ないのわかるから余計に面倒くさくなってくる
自分はその箇所はもうスルーしてるよ
「オススメありがとう」って返したい気持ちもわかるけど(739が優しい丁寧な人なんだろう)
「ありがとう」「扱わない」も言わない、そこだけスルー

レスできる部分だけにレスしたら自然とそういう※も減ってきた
739がこれからもサイト楽しめるように祈ってるよ
742憩い1/2:2010/03/24(水) 15:42:31 ID:OveIcZfe0
前提:ジャンル内にキチガイが現れ、次々にサイトを荒らしている。


キチガイ対策のため閉鎖的になったジャンルに新しく交流掲示板ができた。
掲示板管理人がキチガイをアクキンしないので、掲示板にもキチガイが進入。
キチガイとキチガイ擁護の正義厨、その他ヲッチャーで荒れていく。

掲示板管理人は「キチガイ君も仲にいれて交流しよう!」な人なので
掲示板管理人批判もはげしい。交流の場として機能したのははじめの2ヶ月ぐらいだ。

次第にジャンルの空気が険悪になり、ジャンル撤退者もあとをたたず。
掲示板は現在キチガイ煽り文、原作叩き、キチガイ被害者管理人叩きばかり。
743憩い2/2:2010/03/24(水) 15:45:02 ID:OveIcZfe0
とくに、キチガイ被害者が叩かれているのが不憫でならない。
キチガイメールに返信してしまったり、掲示板で反応してしまう管理人もいて
「スルースキルがない」「キチガイを助長させるな」「管理人も厨」
「もっとすみやかにかつ的確に処置すべきだった」「関わりたくない」
「そういえば管理人も絵がヘタレ」「類は友を呼ぶ、だから荒らされる」など。

キチガイは、こちらのジャンルで人間関係こじらせた「別ジャンル」の人。
巨根とか触手陵辱みたいな(フェイク)デフォで十八禁のジャンルからやって来る。
キチガイは絵師なので、かなりマニアックな十八禁絵を投下してくる(ジャンル関係なし)

現在キチガイの専スレが立っているが、
そこでも叩かれているのは「キチガイを対処し損ねた管理人」
専スレ自体も、もとは違う話題の場所を乗っ取ってキチガイ隔離場所にしたもの。

キチガイミクシ進出から数週間。
も周りの同人友達も、ジャンル撤退で強制FO状態。
悔しいけれど、私も閉鎖を考えており、サイト放置中。
いいんだ、どうせヲチャとキチガイしかいない。
変に関わったら、今度は私が、スレで叩かれるのだ。


と書き込もうと思った矢先に、私の名前もスレで挙がってた。
もうオワタ
744憩い:2010/03/24(水) 16:41:23 ID:Z6TEeqRt0
凄まじくも酷いジャンルだな…乙
745名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/24(水) 16:58:04 ID:AkCWg6el0
>>744
乙…
あんまりと言うにもあんまりだな…


自分の憩い
1年前に粘着から逃れるために前サイトを休止という名の放置状態にして別ジャンルで新サイト始めた
ヘタレなので閲からのお米は無いに等しいけどポチは時々貰えるので満足してる
交流下手の自分でも、今のサイトでは他サイトの管理人とも交流できてるほうだと思う

でもどうしてか最近、サイト関係のコミュニケーションがすごく辛い
別にジャンル内に険悪な雰囲気が漂ってるとかじゃないし、過疎だからか歴史が長すぎるジャンルだからかむしろ平和過ぎるくらいだ
誰かにきつく当たられたわけでもないし楽しく話してくれるのに、どういうわけか辛い

自分がヒキで交流下手で対人スキルが低いのは分かってた
でもどんなに仲のいい人相手でもちょっと会話するだけで疲れてしまうのはちょっと異常だよな…
746憩い:2010/03/24(水) 16:59:17 ID:AkCWg6el0
名前欄ごめん
747憩い:2010/03/24(水) 17:19:42 ID:z1ab2h0l0
キチガイ女体化触手厨にMY神サイトを荒らされてMYカプ汚されたばっかなので余計に・・・乙
748憩い:2010/03/24(水) 18:11:46 ID:BFoAhIRp0
もう拍手来てないのに「拍手ありがとうございます!」と書くの疲れた…
コメントある拍手に返信するページとか、作らなきゃ良かったよ
数回しか拍手コメ来てないのにやっちゃうから…
それに、来てないならお礼しなくていいのに、何で見栄張っちゃうんだろうなぁ…
本当格好悪いよ自分。
749憩い:2010/03/24(水) 19:10:19 ID:UuUDSfBj0
>>748
自分も拍手つけてた時はよそのサイトの拍手レスとか見ては凹んでた
来てもないのに見栄張るのが苦痛で改装と同時に拍手とっぱらったよ
いつパチ来るか、いつコメ来るかって待ってる時間が本当に嫌だった
余計な気を回さなくて済むし更新に集中できる今はとても平和だよ
750憩い:2010/03/24(水) 20:09:49 ID:5sQAKkFk0
他サイト見てたら
同人活動で知り合った友達に誕生日祝って貰った!幸せ!
的なことを日記に書いてる人がいて、
元々日記の書き方が上手い人だったので楽しく読んでたんだがふと自分を省みたら
なんか寂しくなった
ガチで要らない子だったし誕生日とか無縁すぎて
サイトでもリアルでもスルーってか自分が忘れてる
友達欲しいな、と思った瞬間
今まで自分の好きなもん書き散らして満足してたけど
他サイトの管理人さんとの交流とか頑張ってみようかな
と思ったけど頑張っても無記名コメが限界な自分オワタww
751憩い:2010/03/24(水) 20:16:06 ID:uCSRIQYE0
>>748
>コメントある拍手に返信するページとか、作らなきゃ良かったよ

拍手返信専用のページってことだよね?
だったら拍手返信はブログとか日記とかと共用にするといいかも
私のサイトも殆ど※が来なくて、返信専用ページが閑古鳥状態で凄く恥ずかしかったんだけど、
前にリニューアルのどさくさでブログで返信することにしたら気が楽になった
今もここ半年近く※は来てないんだけど、ブログと共用で誤魔化してるから余り恥ずかしくない
勿論、ブログで拍手返信が半年間行われてない訳だから、
閲覧者の人が少し考えたら※が全然来てないのはバレバレなんだろうけど、一目瞭然な状態よりは気分的にマシかも
752疲れた:2010/03/24(水) 20:20:33 ID:Lcee1e2A0
日記に書くのは書くので恥ずかしいんだよなあ
日記書くたびに「あれ今日も返信ないの?」って思われてそうに
思えてw
それならいっそのこと隔離したほうがマシ
753憩い:2010/03/24(水) 20:24:16 ID:BFoAhIRp0
>>749
やっぱりそうした方が良いよね…
拍手取っ払うか、拍手あんまり見ないようにするしかないか…。
平和になりたいな。

>>751
ごめんなさい、ブログなんだ。
ブログでカテゴリ分けてる。
もしかしたらちょっと考え過ぎなのかもな、自分。
ありがとう。

>>752
そうw
だから、日記は書いているのに拍手ないの恥ずかしくなってきた→見栄張ろう
みたいなエンドレス。
とりあえず、気にしないように頑張るよ。
他サイトの拍手ページも見ないようにしよう。

みなさんありがとう、癒されました。
754憩い:2010/03/24(水) 22:00:24 ID:mNlf1/ga0
いるかどうかもわからない「また拍手米ないの?」の声を気にすることはないと思うよ
ないものはないんだし別に他人から見てみっともない事でも恥ずかしい事でもない

2に書かれてる「かわいそうpgr」な声はもともとサイトに良い印象持ってないのに
そこへ通ってる人間の吐き捨てだし、そういう人はたとえ米が多くても別の部分で
あら探しpgrするから無視でOK
どっちにしろ自分のところに来ているかもわからない人の声なんて気にしなさんな

米はなくても拍手があるなら確かに応援してくれてる人がいるんだしね
そっちを大事にしたほうがいい
755憩い:2010/03/24(水) 22:20:50 ID:JuJ9Uf7B0
>>750 おまおれ・・・気付いた瞬間ものすごく寂しいよな
交流しようって思えたならこれから変わっていけるさ
よそと交流のなさそうな人って、しがらみフリーなぶん
きっかけさえあれば結構すぐ友達できるもんだ

マイ憩い
オタ充な人ってリア充な人も多いからうらやま過ぎてギギギww
学生時代リアル夏休みを全部費やして本出したりして、時々ふと虚しくなる
そこそこ常連さんがついた今でもジャンル大手とはいかないし
リアルでもオタでも中途半端な自分のポジに凹む
756憩い:2010/03/24(水) 22:57:29 ID:Ne687HYj0
受験でサイトを休止していて、最近更新再開した。
そしたら、来た。一行拍手。
その人は休止する前から更新催促や
作品タイトルも言わず感想をいきなり送ったり(全部一行)する人で、
正直「ま た お 前 か」と思った。
うちのサイトを気に入ってくれてるのはわかるんだけど、一行は返信に困る。
しかもほとんど同時に相互先の管理人からも一行拍手が。
その人は日記で事情わかってるからいいんだけど、
今サイトに「一行拍手やめろ」って書いたらその人が誤解しそうで・・・
757なんで:2010/03/24(水) 23:28:17 ID:fGmVubesI
拍手はされるしカウンターも回る。
ただ米が来ない。
メルフォも置いてるのに米なし。
来るのはサイトデザインがちょっと見にくいからこうして〜的な要望系。
別にいいけど感想も書いてくれりゃいーじゃん。
758憩い:2010/03/25(木) 03:02:45 ID:DJypo/jC0
なぜか同じジャンルの人からよく敵対宣言を食らう。逆CPでも食らう。
「あなたはライバル」「あなたには負けたくない」「CP勝負しましょう」
正直どーでもいいし興味ない。
いくら同じジャンルでも、その人と自分の間に流れるものは違う志しと嗜好や考えだ。
そこに何かを張り合う理由などどこにある?
もう勝手に頑張ってくれ…。自分は自分の目標と闘うのに精一杯なんだよ。
こんな状況に疲れを覚えたがサイトには書けないのでここに吐き出し。
759憩い:2010/03/25(木) 03:31:04 ID:M0Q3k3V60
>>758
自分もなぜか似たような一方的宣言をされる
別にこちらが特殊な傾向であるとか挑戦的態度とった訳ではないから余計面食らう
(というか相手は特に交流もないよく知らない人の場合がほとんど)
茶で同席しただけなのに和やかな場で突然つっかかられたりしてポカーンとする
何なんだろうね、あれは。ほんとに誰と戦ってるんだ
760憩い:2010/03/25(木) 04:00:20 ID:R3tybmAI0
11年卒なんだが就職活動が上手くいかなくて気が滅入ってしまってサイトの更新も出来ない状態
一昨年までだったら売り手市場で楽々内定とれたのになあ…って思うと悔しくてたまらない
一昨年に就職した奴らがブログやtwitterで「仕事めんどい」だの「仕事やめたい」だの言ってるの見かけると
じゃあその職わたしにくれよ、お前らが代わりにこの就職氷河期の中で就活してくれよ
って言いたくなっちゃうからネットしてる時も心が休まらない
内定欲しい理由がいつのまにか「早くサイト更新や同人活動したいから」
になっちゃってる自分にも幻滅している
お前はマジメに人生を生きる気があるのかと
ていうかもし就職できたとしてサイト更新する余裕なくなるのかと思うと欝だ
オタクごとにかける時間がなくなったら何の為に生きてるのかわからん…
結局どうしたいんだろう、自分は… とにかく疲れた
描くって宣言したネタたくさんあるのにいつ消化できるようになるんだよぉ
今すぐにでも就活やめたい
761憩い:2010/03/25(木) 05:05:16 ID:k2z0dlO50
>>760
すごくすごく不安だと思うけど、焦らなくていいよ
色んな可能性もあるし、絶対なんとかなるから
762名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/25(木) 10:47:46 ID:Wsp0E8UN0
>>760
ひとつ言っておくと、会社に勤めた奴が辞めたいって事の理由は、
自分の趣味や生活に時間がかけられない、余裕が無いから辞めたいって人も多い
今の窮屈な会社に入ってしまうと、無駄に切迫した毎日で、
充実感の得られない仕事の中で、何の為に生きてるのかわからなくなる
俺はもう就職活動からだいぶ経つけど、就職して無理させられて、体壊して、
何もできなくなる事の方が余程しんどいぞ
一日一日よく考えることだ
763憩い:2010/03/25(木) 14:34:42 ID:zGvQVrTx0
自分は12大学卒業だけど、
高校卒業して数年社会人したあと、諦められなくて貯めたお金で大学はいった
色々覚悟して仕事辞めて大学入ったつもりだったけど
自分の選択が過ちだったんじゃ→いや、いきたくて行ったんだ ・・・の繰り返しでどうしようもない
ろくな就職口はないだろうし、元の会社にも戻れない
時間がないのと交流は得意じゃないのとで、ついに今年からヒキサイトになった
気持ちに余裕がないと創作もうまく進まない
支離滅裂な文章を読み返して気がめいる
無駄に長い小説を書いては消しての繰り返し
トドメに交通事故して軽症でよかったものの足痛めて何をするにも支障がある・・・
歩けなくなってできた時間を小説書くのに費やす自分は本当に救えない

サイトの日記のログ見ては当時の自分を思い出して落ち込む・・・落ち込む・・・
764憩い:2010/03/25(木) 14:36:01 ID:zGvQVrTx0
内容がすっかりチラシ向けになってた・・・orz
ごめんなさい
765憩い:2010/03/25(木) 14:38:58 ID:aEsw/Sex0
結果の良し悪しはあれど、選択自体に過ちなんてないよ
悔いても仕方のないことは悔いない
悔いればプラスになることだけきっちり悔いればいい
766憩い:2010/03/25(木) 14:41:15 ID:aEsw/Sex0
IDがセックルってどんだけー
767名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/25(木) 15:01:01 ID:Wsp0E8UN0
>>763
自分がやってきた事の責任は自分で取るべき
結果が良くなくても後ろ足で砂をかけるな
結果が悪くても自分の選択を誇れよ、
そうでないと大学入ろうって決心した時のお前さんの気持ちまで嘘になるぞ
自分の選択に後悔しても時は戻らないんだから、それはそれで良しとして、
次の手を考えるしかない
768憩い:2010/03/25(木) 15:15:39 ID:r1A6K9iY0
>>763
無駄な時間を過ごしたワケじゃないし、大学行かなかったらきっと後悔してたはず
50とか60になっても、大学出た人を見て羨んで過ごしたはずだ
よくあるセリフだけど『やらない』後悔より『やった』後悔の方がいいんだから

まだ就職は先だし、働いてた経験もあるんだから焦らなくても大丈夫
社会の流れも変わってきてるし、そもそも日本だけが市場じゃないんだし、色々可能性があるよ
769憩い:2010/03/25(木) 15:31:15 ID:Vlg+LdOo0
憩うよー
余所の同カプサイトのリンクページを見て
そこに自分のサイト名が並んでいないのを見るたび落ち込んでいる
同カプならどこでも片っ端から張っているような人さえ自分のサイトだけはスルー
まさかリンク張りたくないほど痛いサイト扱いされてるのか…とも思ったが
拍手も※も満足に頂いてるし、カウンタの回りも普通だし、
うざいやめろ系の※が来たこともない
こうもリンクを全く張られないと
気に入りの作品をつくるサイトに片っ端からリンク張ってる自分が
私は交流いっぱいお友達もいっぱいなんです♪と見せかけるのに必死な奴のようにも見えて
ちょっと寂しくなってしまった
770憩い:2010/03/25(木) 15:55:08 ID:g6Km/Trb0
憩わせてください
初めはイラストサイトだったけど、幸登録後からどんどん閲が減っていき、
イラストだけじゃダメかもと思い、小説と漫画を描いた。それでも人は来ない。
絵が下手なのか、小説がダメなのか、自分自身がダメなのか分からなくなった。
今じゃ閲は片手で足りるほど。拍手もコメもないからやる気も出ないよ。
771憩い:2010/03/25(木) 16:06:11 ID:Vlg+LdOo0
>>763
足が動かなくなったのか、それは辛いな…
病気と資金難で大学に進学できなかったりした身からすると
身体が思うようにならないもどかしさはすごくわかる
でも足に負担を掛けなくてもできるような仕事はいっぱいあるし
大学進学の経験も、後々、思わぬ場面で身の助けになることがあるかもしれない
お先真っ暗なわけじゃ決してないから、好きな小説書いて毎日を楽しみながら
自分のできそうな仕事を探してほしい

ちなみに自分も大学行けなかったことに身悶えしたことがあったし
フリーターを転々としたこともある
でも自分にもできそうな良さげな職が見つかって、資格の勉強を始めだしたころには
学歴がどうこうは嘘みたいに気にならなくなったよ
焦らず気負わず、きっといい仕事が見つかると信じてほしい
772憩い:2010/03/25(木) 16:14:34 ID:d8Rj3tOeO
>>770
いちおう聞くが、サーチ上げはしているか?
定期的にサーチ上げをするのと、何もせず放置するのとでは
来てくれる人数にぐっと差が出るぞ
773憩い:2010/03/25(木) 17:48:27 ID:M00+r3Tu0
私に送りつけられたメール晒し。
勝手な要望なんて出した事も無いし根拠無く叩いた事も無い。
こいつは掲示板にも書き込んでやがる、こちらに恥かかせたいらしい・・・死ねとまでは思わんが怪我して作品書けなくなったらええのに

Subject: 最初で最後の返信
Date: Wed, 24 Mar 2010 21:54:47 +0900
●へ。
唐突だが○○の掲示板とチャットに関して出入り禁止(アクセス規制)させても
らう。

理由はあまりにも余所のサイトの悪口言いすぎなのと、
○○の運営に関して自分勝手な処置を強要したことの2点。
俺は●の言い分や行動に正当性があるとは思えん。
今までこの状態が改善するかもしれないと思って大目に見てきたが、もういい加
減に諦めるわ。

以上。
774憩い:2010/03/25(木) 18:00:22 ID:5uRrNB9N0
勝手じゃない要望や根拠のある叩きはやってたの?
775憩い:2010/03/25(木) 18:10:17 ID:zGvQVrTx0
レスくれた方々、どうもありがとう・・・
何度も読み返して励まされてる
ほんとにありがとう。
皆さんにたくさんの幸福がふりそそぎますように
776憩い:2010/03/25(木) 20:08:22 ID:4QUlklsM0
>773
>運営に関して自分勝手な処置
なんだこれ? このメール出した人って本当に日本人か?
しかも俺女だったりしたら藁える

>774
日本語読めないなら無理にレスはしなくていいから、な?
777憩い:2010/03/25(木) 20:11:47 ID:GPVH7wQ/0
>>774
した。
私を悪人にして皆で一致団結しようという魂胆で動かれて悲しくてさ・・・。
とにかくチャットに自分の女連れ込んで、空気悪くしたりしてる奴がうろうろしてるのが悪いんよ!
778憩い:2010/03/25(木) 20:32:21 ID:4QUlklsM0
>777
はいはい、なりきり乙wwwwwwwwwwwwwwwww
779憩い:2010/03/26(金) 01:14:12 ID:XvSNDXOp0
結構息の長い人気ジャンルに今頃ハマって作品増やしてそのジャンルのサーチに登録しても
解析見ると殆ど飛んできていない。勿論感想も来ない。
既に成熟したジャンルだからもう皆神サイト見つけて満足してて、新規参入なんて見向きもされないのかなとショボーンとしてた。
流石にアクセスもされないんじゃ手の打ちようが無い。
ところが数日前に同じジャンルのテキストサーチに登録したら、
そのサーチからの日アクセスが前のサーチ分のゆうに10倍超。
そもそも私は登録するサーチの選択を誤っていたのか…………
なんかもう拍子抜けした。
そしてそれでもやっぱり感想こwwなwwwいwwww
「アクセス自体が少ないから」なんて言い訳ができなくなって益々つwwwwらwwwwwwいwwwwwwww
780憩い:2010/03/26(金) 15:38:20 ID:IHd1h2bn0
779
自分も似たような感じで自ジャンル幸からの
アクセスがまったくなかったよ……
オンリーワンカプのせいなのか
自ジャンル幸じたい落日ジャンルで
過疎地になってるのか、わからないけど
幸に入ってる意味ないかなと思い、幸抜けた。
他の総合幸に登録したらそっちからの方がやたらアクセス多くて
もうなんだか、アクセス数のことにこだわるのバカらしく
なってきた。そして解析とカウンタはずしたよw
781憩い:2010/03/26(金) 20:52:20 ID:WRXl1DAn0
当方、おそらく>>742-743のジャンルなので便乗憩い
ちょうど>>773みたいなのが掲示板にいるw

同じフェイク使わせていただきます。


当方絵描き。巨根とか触手陵辱みたいなジャンル1で絵を描いていたため
変なリクエスト厨に粘着された。
おかげさまで厨は撃退できたが、最近、ジャンル2のスレに私のHNがたびたび登場することを知った。
しかも、まったく関係ないのに、しれっと名前が出されるので、本当にイヤだ。
ちなみに厨は現在ジャンル3の掲示板で粘着中。
ジャンル3の人から「ジャンル1は厨ジャンル」という認識も出始めている。
厨はジャンル2、3で起こしたイザコザを、ジャンル1の人物とも絡めている節があり
その流れでジャンル1の人がまだ叩かれている。
せっかく撃退できたのに、安心できない。思わず閉鎖してしまいそうだ。
782憩い:2010/03/26(金) 21:22:15 ID:feC2hu0C0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1241626059/l50

ほらよ
私だけが悪くなるよう誇張して書き込みして楽しいかよ!
783憩い:2010/03/26(金) 23:53:11 ID:RLdISNF00
わたしやっぱりいらないこだったみたいだ
784憩い:2010/03/27(土) 00:24:12 ID:WOKRQ9Pi0
憩わせてください

閲覧者さんは更新したら大抵拍手をくれて、日記にもそれなりに読んでくれてる
晒しもないし困ったさんもいなくて、お互い良い距離で来てる
けど、たまにもらう感想が、すっごく嬉しいんだけどプレッシャーになってる事に気づいた
あなたの描かれる二人が〜で〜で素敵です、みたいなのもらって数ヶ月、
裏切らないように描こうと思うからか描けない
閲覧者さんのリピート率の方が重要だった。みんな時参してくれ
後、管理人同士の交流も始めたら申し訳なくなってきて、しにくいというか、
仕方なく付き合ってくれてるのかなとか考えたりして憂鬱になる
何人かのグループ交際の中で作風で一人浮wいwてwるwwwって思ってしまう
社交辞令でもそんな夢見られるような人間じゃない
光臨されたもアレだし○○様呼びも嫌
何より人の好意をそんな風に考える自分が心底キモくて疲れた
もうちょっと対人スキル持ってた気がしてたのにな…
785憩い:2010/03/27(土) 00:48:56 ID:E7MhLJSl0
勢いでエロから描き始めてしまったせいで完全にエロ厨御用達サイト
のようになってしまった
自業自得なんだけど寂しすぎる
786憩い:2010/03/27(土) 03:04:39 ID:oiBm/MBN0
>>785
いやそこまでエロオンリー、やってれば良いって思ってる訳じゃないんですけどね?
って言いたくなるような扱い受ける事あるよね
自分それで自カプ友情路線以外受け付けなくなったわ…
787:2010/03/27(土) 05:01:52 ID:MpvexnS2O
>>785
もし我慢出来ないくらい辛いなら別ジャンルにひっそり倉サイト作ってみれば?
そっちでエロ以外に焦点を当てた創作をして発散すれば少し楽になるよ
仮に今のサイトは畳んでも新しい方をよろず化すれば
メインを決めずジャンルもエロ度も>785の好きに出来るし
788憩い:2010/03/27(土) 11:24:25 ID:OvSAVpkO0
憩わせて下さい
マイナーで、純粋ROM人口はほとんどいなくて管理人同士が閲覧者みたいなジャンルに参入した
いくつかの別サイトさんの日記が自分への批判に読めて仕方ない
自分が長編UP→「私は短くまとめる話の方が難しいと思っていて」
甘々エロUP→「エロばっかりは引く、そこまでの過程を書いてほしい」
鬱系シリアスUP→「バッドエンドよりハッピーエンドの方が難しい」

これが自分の更新日から数日間に毎回やられる…
原作終了済みなので、そこでシンクロしてるという可能性はないと思う
被害妄想じゃない気がしてきて辛い もし批判なら、じゃあもう何書けばいいんだよ…
789憩い:2010/03/27(土) 11:35:38 ID:G80+hllW0
粘着を引き剥がしたくてサイト放置しても
結局残るのは粘着なんだよね・・・
790憩い:2010/03/27(土) 11:53:31 ID:oQHEo9YH0
>>788
自分もそういうふうに思ってた時期あるわー
もしかしたら被害妄想だったのかもしれない、と最近思う
いっそのこと他サイトの日記は全く読まないようにしたらどうだろう
791憩い:2010/03/27(土) 14:05:50 ID:djy41K+40
>>788
余所へのあてつけや嫌みに取れるような日記を書くタイプの人は
自分だったら痛い管理人認定して
そのサイトをまったく見なくなるし近づかなくなるな
日記を見れば見るだけうっとおしくなるから
ブクマから外して無視してしまったほうが精神衛生上いいよ
792憩い:2010/03/27(土) 14:05:51 ID:70GfdpG/0
>>788
一度そう思ってしまうと些細な発言でも極端に被害妄想してしまうよ
少し更新休んで数作品書きためておいて一気にUPしてみるとか
いくつかのサイトってそんな人が数人いるのか・・・乙
日記を読まないに1票
793憩い:2010/03/27(土) 16:32:50 ID:X8kwe0xg0
カプとかジャンルとか嫌いになる前にROMに戻ろうかな
好きでやってるはずなのに全部嫌になるとかもったいなすぎる

流行ジャンルだけどサイトに人は来ない、正真正銘のヘタレだし
ヘタレのくせにいっちょまえにキャラ解釈の好き嫌いがあって
嫌いな方に出会いたくないから好きカプのサイトはまわれないし
今は熱が落ち着いてるカプのサイトは、
多少食い違いがあっても楽しく見られたのに

遅筆な上、ワンシーンのようなネタだけ降って来るばかりで
中々作品に仕上がらないし
ストーリーを考えるより、文章そのものを書くのが好きなだけだし
漫画じゃなくてイラストが好きみたいな
文章サイトの場合絵方面でいうイラストサイトみたいな選択肢がない以上
サイトの運営というか、作り手に向いてないんだろうな
三月いっぱいで閉鎖するサイト多そうだし波に乗ろう
794憩い:2010/03/27(土) 17:12:13 ID:wH8mztKP0
キャラやイラストが好きで、萌えを語ったり、人に見せたくて始めた筈なのに、
突然自分何やってるんだろう、と冷静に思い始めた。
拍手もコメも全然ないし、常連さんなんて居ない。
最初に張り切りすぎて、更新しまくったけど、息切れしてきた感じ。
他のサイトさんはみんな絵も文章も上手くて、拍手もコメもたくさんで
自分は一体なんなんだろうと悲しくなってきた。所詮、才能がなかったってことかな。
何だか全てに疲れてきた。
795憩い:2010/03/27(土) 18:07:58 ID:2pYLVUmm0
憩わせてください。
二次サイト持ち。愛はまだあるけどなんだか疲れた。
受けBは原作で男前だから自サイトでも当然男前にと思って書く。
そのせいか話は甘くはないがそれでもいいと思っていた。
でも同カプの他サイトのほとんどはBがなんだか女々しい。
私はキャラが変に変わるのが許せなくて今まで見ないできたが
Bが女々しい方が閲ウケはいいんだorz
もちろん自サイトは感想・拍手なし。常連さんは他カプ目当て。
それに気付いて自分いらないなと思いドッと疲れたし、
考えが曲げられない自分に疲れた。
そのうちBの扱いをやめようかと思ってる。他カプで頑張るよ…
796憩い:2010/03/27(土) 19:15:25 ID:rDe2oSoM0
>>795
ホモにしてる段階でよその萌えを見下す資格はないのに
その汚い根性を閲は気付いているのです
カプ目当てorzって二次ってカプ目当て意外に何があるの
お前自信が目当てだとでも?
だったらオリジナルで勝負しろよカスが
797憩い:2010/03/27(土) 20:01:05 ID:SuZzrX+/0
>796
おまえも >1嫁 カス 
798憩い:2010/03/27(土) 21:39:57 ID:oLrR6x5l0
自分の萌えや解釈で人の共感を得られない辛さは分かる
原作に近い解釈っていうのはだいたいどのジャンルでも少数派な気がするよ
やっぱりテンプレ的な萌えの方が楽しいし、多数の共感を得やすいもんな
>>795

799憩い:2010/03/27(土) 21:47:28 ID:bEj52Gft0
>>795
分かるわー。
原作で男前設定でそれが好きなんだったら
喘がすのもけっこう神経使うよな。
800憩い:2010/03/27(土) 22:02:54 ID:djy41K+40
テンプレ萌えのほうが美味しいというのあると思うわー
凝りに凝って設定考えたシリアスな長話より
ふたりで一緒にお風呂はいって、ケーキ食べて、休日は手をつないで買い物に行って…みたいな
簡潔で甘いショートショートのほうが反応ずっと良かったりね
男前キャラも、線が細いデリケートなキャラに書いたほうが萌える!という人多い気がする
801憩い:2010/03/27(土) 22:22:08 ID:OfpOBM/10
>>788
あえて偶然では合わない奇抜なストーリーをあげてみて反応を見てみたらどうだろう
これで相手がそれについて批判してきたら・・・
802憩い:2010/03/27(土) 22:34:46 ID:OfpOBM/10
多数の人間(多分3桁超えてる人数)にストーカーめいた事をされてる
どこかのサイトに書き込みをすれば、数日もせずにそいつらに荒らされてそこの管理人と縁を切られる
検索しても出ない過疎サイトにこうも速攻で書き込まれるとは
嫌になって作品アップは停止しているが、いつまでも自分は悪人として語り継がれるのだろう
最近は自分のなりきりも表れたようだ、もう誰も私を信用してはくれない
803:2010/03/27(土) 23:48:49 ID:391/B61T0
umatan410で検索してみる
804あーあ:2010/03/28(日) 00:31:10 ID:sHOBV0dz0
またお前か、いい加減馬に付きまとうの辞めてやれよ…
805憩い:2010/03/28(日) 01:22:47 ID:NfF2gyZc0
同人者♀に資料としてチンコ送りつけた厨だよね。
拒絶されて憤慨し二年経った今でもその行為の正当性を主張してて
被害者同人者を叩いているという。
806憩い:2010/03/28(日) 01:31:10 ID:ueF5lleI0
宅配便の箱を開けたら
切り取られたチンコが資料として
入っていた…だと…?
807あーあ:2010/03/28(日) 01:33:35 ID:sHOBV0dz0
>>805
拒絶されてないぞ
ソースの無いネガティブキャンペーン辞めろ、ここは憩いスレだ帰れ
808憩い:2010/03/28(日) 01:51:44 ID:lmlCsCe70
憩わせてください。

サイトオープンしてから3ヶ月以上見ていなかったジャンルスレを久々に覗いてみたら
半分同人サイトヲチスレ状態と化していた。
まさかと思ったけど明らかに自分のサイトのある作品への感想らしきものも
更新してから数時間後くらいに何個か書き込まれていた。
悪口じゃないだけ良かったけど、書き込んだ本人以外に管理人が宣伝しに来ている
みたいに思われないかちょっと不安。
普通に拍手ツールから送ってくれたら凄く嬉しいのに……。
不具合があるわけじゃないし、そんなに拍手送りにくい雰囲気なのかなあ。
809憩い:2010/03/28(日) 13:07:37 ID:peslDsM90
自分も2関係でちょっと吐き出し

Myカプはすごくマイナーで、オンでもオフでも殆ど見た事がない
ジャンルの同人スレでもMyカプの話題、というよりもキャラ自体の話題があまり出ない
最近忙しくてサイトの更新が日記ですら週に一度書ければいいくらいなんだけど
自分が日記を書いた日に限って自ジャンルスレでMyカプの話題をやたら語る人がいる…
自意識過剰かもしれないが、私が書き込んでると思ってる人がいそうで
書き込みの内容自体は別に悪いものではないけど結構へこむ
というか実際イベントの打ち上げでそれらしい事言われた
なんでいつもそのタイミングなんだ…
810憩い788:2010/03/28(日) 17:00:00 ID:msr6mgWJ0
>>788です レスくれた方々ありがとう
更新直後のタイミングで複数サイト一斉にそういう話題されると、
もしも自分のことじゃないにしても凹むんだよね
しかもそういう人たちに限って自分のサイトのほうは更新停滞してたり
こっちも意地悪に見ようとすれば「短編っていうか台本?」「デッサンありえない」だったり
なんだか自分もあら探しの目になっちゃいそうだから、日記読むのはやめるよ
811憩い:2010/03/28(日) 17:48:12 ID:V0aKn/Wb0
ちょっと疲れた…憩わせてください。
マイナーカプ好きでサイトやってるんだが
最近同CPの嫌いなエロ厨管理人が交流盛んになってて
見ないようにしてても目に入ってくるのがしんどい

ああ、他キャラならよかったのに。その管理人の名前みるだけで残念なぐらい気分悪くなる…
私もエロは好きだけどその人のは別にそのキャラじゃなくてもいいエロなんだ…
もうほんとキャラは大好きなのにジャンル自体が嫌になってきた。悔しい…
812憩い:2010/03/28(日) 18:22:25 ID:Q00UjfHS0
>811
そのキャラじゃなくてもいいエロ?
そのエロはまさしくそのキャラでこその!っていう方が難しくない?
813憩い:2010/03/28(日) 18:22:32 ID:FTSd9biR0
自分は二次創作からきっぱり足を洗うことにした...。
他サイト見たり運営すると大抵嫌な目に遭うからだけど。
もう他の同人サイトも見ないことにしたし
ローカルで楽しんでたらまた原作萌えも少し戻ってきたよ。
814名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/28(日) 18:42:50 ID:V0aKn/Wb0
>>812
まさしく!ってのは無いかもしれないけど
原作設定皆無で好きキャラがただのド淫乱設定になってるのが嫌なんだ

やおいだから原作どうこうを求める事自体が間違ってるんだろうけど・・・はぁ
815憩い:2010/03/28(日) 20:22:34 ID:3rki+UA50
>>814
なんかそれ分かる気がする
ジャンルとキャラ名変えても使い回せそうな内容と言うかエロというか

読みたいのは「このキャラなら確かにこう来るかも・・・ヤダなにこれ た ぎ る ・・・!」
みたいな、設定からは決して逸脱してないのにもっそい意外なとこ突いてくる、
でもそんなのもアリだよね!?っていう、たっぷり練り込まれた話なんだわ
そいでエロもガッツリありだと、もうね・・・自分が死ぬ時一緒に棺桶に入れて欲しいくらいだ

やおいであろうと求める事自体は間違ってないと思うけど
そんな神作品、めったにないのは確かだよね・・・


816憩い:2010/03/28(日) 20:44:37 ID:el/ED/dA0
>>814
自分も同じような状況だったから分かる気がする
しばらくの間だけ他サイト見るの控えてみたらどうだろう
同じような状態はずっと続かないと思うし
せっかく好きなものを嫌いになるのは勿体無いよ
>>814みたいに感じてる人もいると思うな
817憩い:2010/03/28(日) 23:28:46 ID:XIh3m09Q0
ヒキだったけど頑張ってお外に出てみた
拍手コメントしたり、頑張ってみた

でもそろそろ限界です
小説サイトで絵は全く描けないと公言している自分を
絵チャに誘うのは本当に勘弁してください

悪気が無いのはわかっているんです
でも本気ですごい寂しいです
みんなが楽しそうに描いているところで、
ぽつりとただ見ているだけと言うのはとても寂しいです
818憩い:2010/03/29(月) 00:43:26 ID:I3vIHdAG0
>817
自分も絵が全くだめな字書きなんで、その気持ちすごい良くわかる!
ヒマでしょうがないからみんなが絵を描いている最中は、
チャット覧にもくもくと即興小説うちこだりしてさ。

なんかそこまでしてここ(絵茶)にいなきゃいけないのかと思ったよ。
断っても誘ってくる人ってなんだろうね。
字書きのことを完全スルーするなら、最初から誘ってこなきゃいいのにね。

これからもそんな事が続いちゃいそう?今まで寂しかったね。うん、分かるよ。
とにかく乙でした。
819憩い:2010/03/29(月) 00:56:57 ID:L4vkUmTt0
>>817>>818
そういう絵茶は辛いだろうね、お疲れ様

私がたまに行く絵茶では絵描きさんも字書きさんもわいわいやってるよ
管理人さんが強制的に人を集める訳でもなく、
描かない人もどうぞ〜って感じで予告して開いてくれてるから入り易いのかも
実際いつも絵描きと字書きは半々くらいになってる
絵茶なのに殆ど描かずに延々2時間くらいチャットしてる事もあるしね

絵描きみんなで合作が始まっても、
字書きさんはお題やリクエストを出したり生アフレコしたり絡んでくるな
私は絵描きの方だけど、話を振ってくれたらそれに対して反応もし易いし楽しい
普段描かないような絵を字書きさんのリクエストで描くと喜んでもらえるしね

逆にそこで黙られたり1人で小説書かれたりしたらこっちも反応に困るので、
適当に絡むようにするとだんだん馴染めるようになるかもよー
820憩い:2010/03/29(月) 01:21:01 ID:0hfEWMvi0
>>817>>818
気持ち分かる。何していいのかちょっと困るよね
自分だけ字書き(絵描けないと名言してる)で他絵描きの絵チャ行った事あるけど、
その時はペンタブ持ってたので文字で参加したよ
ペンタブはサイズ選べるし、普段からも使えるからあって損はないしお勧め
マウスで文字を書けるようになったりするといいかも
そこで即興小説書いたらその場で感想もらえてウマーwだし
絵描けないのを知っていて誘ってくれてるなら、一緒に萌え語りしたいからだと思うから、
お互い楽しめる形が見つかるといいね
821憩い:2010/03/29(月) 01:40:04 ID:VtXAEL3k0
一緒に企画を立ち上げたこともある仲良い管理人に嫌われたかもしれない...
書き途中だった彼女の作品にひどいこと言ってしまった
悪気はなかった、申し訳ないと何度もメールしたがそれから連絡取れない
本当に大変なことをしてしまった 何をしたら許してもらえるだろう
彼女が好きだし彼女の作品が好きだったのに 本当にごめん...
しばらく何も手に付きそうにない
822憩い:2010/03/29(月) 07:51:24 ID:CsJ/AAF+0
>>818>>819>>820
ありがとう

>>818
自分はもう心が折れたから
せめて818は辛くならないように祈ってる
823憩い:2010/03/29(月) 11:46:54 ID:znhiC9PtP
今月末でサイトを閉めることにしたんだけど、告知してから
寂しいです、悲しいです、本当に辞めちゃうんですかとか
本の通販希望のメールが沢山来た。
なんで運営中に放置プレイしといて今更…。
どっちにしてももう閉めるって決めたから閉めるんだけど
感想貰えて嬉しい半面、なんか複雑。
824憩い:2010/03/29(月) 11:54:14 ID:wodDXwGV0
好きで見ていたサイトに伝えられる時が今しかなくなったから
825憩い:2010/03/29(月) 12:08:54 ID:LqNWeeCI0
いつでも見られる、いつでも買えると思ってたのが
もう閉鎖と分かって慌てたんだろう…
こっちがガンガン精力的にやってる時こそ反応が欲しいのにな…
826憩い:2010/03/29(月) 12:18:18 ID:RVWxcZn70
死にネタリョナネタの話なので改行



1人の粘着な死にネタ凸に疲れてきた。
年齢制限作品展示ページに「エロ・グロ混交/猟奇・暴力有」と注意書きしてある。
該当作品の冒頭にも、
「キャラAが死にます/原作の場面〜でもしも助からなかったらif/グロ/18禁」と書いてある。
同じページにあるエロ猟奇ネタやら暴力ネタはスルーなのは何でだ。
凸される基準が分からん…
827憩い:2010/03/29(月) 13:31:39 ID:tgRXG5QB0
>826
凸する香具師は、注意書きなど目に入ってない
サイトに入る
→ 目当ての作品へ脇目もふらず突撃(注意書きはスクロール(゚Д゚)ウゼェェェくらいにしか思ってない
→ 思ったのと違った! 騙したな!!管理人は腹を切って氏ぬべきだ
こんな感じなんだと思う
本当に乙
828名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/29(月) 13:42:31 ID:lCva0mio0
>>823
さよなら絶望先生にそんなネタがあったな…
「駆け込み需要はお止め下さい」ってやつ…
私もついこのあいだ、閉鎖したとたんメールがどっときて>>823と同じ気持ちになったよ
お疲れ様 ゆっくり休んでね
829憩い:2010/03/29(月) 19:01:15 ID:d4XyZLsn0
憩わせてください。
あなたのサイトはBLだから作品に愛がない、と言われた。
別のROMには、私の大好きなキャラのサイトなのにイメージが違う、
キャラに愛情がないんじゃないですか、とも言われた。
ちなみに、原作は選んだルートによってキャラクターの性格が変わるゲーム。
そこが面白くて二次をやり始めたんだけど、がちがちの固定観念を押し付けてくる人が多くて疲れた。
原作続編のキャラ設定まで「自分のイメージと違う」と叩く人が多い。
それじゃファンの二次創作なんて、もっと気に入らないに決まってる。
理想のキャライメージの語りを目にする機会も多いけど
自分のイメージと違う部分もあったりして、かなり戸惑う。

幸いなことに、私の解釈が好きだと言ってくれる人もいるので、
原作とそれほど差異はないと思いたいんだけれど
メインキャラらしさって何だろう、とずっと考えている。
自分の持っているイメージと違うからって、愛情がないと決め付けるのだけは勘弁してほしい。
830憩い:2010/03/29(月) 20:28:48 ID:UJZhRUgG0
自分のイメージを押し付けてきたり○○だから愛がないと決め付けてくる奴はただの基地外だから気にするな
831憩い:2010/03/29(月) 21:02:28 ID:sZ2YPuUf0
「愛がない」とか「イメージと違う」とか言われても
「あなたはそう思うんですね。で、それが何か?」って
言い返せるくらいの気持ちでやってていいと思うよ、
二次なんて自分の趣味のためにやってるようなもんなんだから
実際にそのまんま言い返すのは色々まずいけど
832憩い:2010/03/29(月) 21:38:43 ID:RVWxcZn70
>>827
ありがとう。気が休まった。
返信した分以外の凸メールは届かなかった事にしようと思う。
まあグロやるんなら覚悟しとかなきゃな。
833憩い:2010/03/29(月) 22:33:45 ID:renOSiaO0
>>829
本気でお疲れ様。
ルートでキャラの性格が違うゲームは、そういうの沸きやすいよね。
自分のところでもよく来たから、○○ルート的な感じやってます、と注意書きしておいたら少なくなった。
キャラらしさ、をきちんと考えてる829に愛情が無いはずが無いよ。
これからも829の解釈で二次やってけばいい。


自憩い。
先日此処で憩ったけど、やっぱりグロネタアップしたら滅茶苦茶怒られた。
いや、怒られたって表現は正しくないのかもしれないけど、でもそんな気分にさせられた。
キャラクターが魔物なんだからカニバだってアリだと思ったし、注意書きを二回もしてある。
なのに読んだお前がいけないんじゃないか。
このキャラはこうじゃなきゃいけない、だなんて言うんならお前が勝手に理想の二次創作でもしてください。
他人のサイトに恨みコメント残す気力があったら本当にそうして。
834憩い:2010/03/30(火) 00:34:34 ID:V4Ns7mmV0
憩わせてください。

元々斜陽気味のジャンルではあった。
でも原作の久々の受キャラ出現に、感想書いてるの私だけだなんて。
もう発売から1週間経つのに…祭りでも起こしたい勢いなのに…
どこも更新停滞、停滞していないところは皆他ジャンルへと移っていく。
それでも幸から人は来る。拍手も感想もこないけど。
アクセスだけを糧にしてきたけどもうそろそろ限界です。
せめて誰かアクション起こしてください。誰かと萌えを分かち合いたいです。

そんな状態で過ごしていて、最近やっと自ジャンルは携帯サイトが主流なんだと知った。
そしてほとんどのサイトはPC制限かけてられていて見られなかった。
そうか…PCはお呼びじゃなかったんですね…。
いい加減一人ダンシング疲れてきたよ。そろそろ畳もうかな。
835憩い:2010/03/30(火) 03:15:03 ID:MkonM9/P0
憩わせてください。

原作が完全健全物のジャンルで18禁の二次創作やってる。
1人「エロシーンの受けはこういう性格なの!」「○○ネタやめて!」って
文句を送る人がいるんだけど、原作に無いエロシーンにまでその人の独自解釈による
正解・不正解を押し付けられて正直疲れた。
いつ原作に男同士のエロシーンが出てきて、エロの時の受けはこうですよって
公式設定が生まれたのか教えて欲しい。
メール読み返したらパス申請の時に受けのエロなら何でも大丈夫ですって
言っていた人だったんで驚いた。
苦手なら3行もない注意書きすっ飛ばして読むのやめて下さい。
836憩い:2010/03/30(火) 07:54:39 ID:rIcpbBJ60
いこわせてー

数日したらもうページを全削除する(こっそり移転するけど)予定なんだけど、
今まで一切連絡くれなかった奴等がここぞとばかり掲示板で「悲しい〜」やら騒いでてイライラした。
こういうのって好きでもない有名人のお葬式で騒ぐ若者みたいで本気で気持ち悪い。
ついでに常連が閉鎖について全く書き込みしてくれないのもゲンナリした、自分は萌え製造機だから代わり居るってか!
837憩い:2010/03/30(火) 10:46:08 ID:tVSF3/7S0
サイト初めて2ヶ月。解析入れたら、誰も日記を読んでくれていないことが分かった。
日記にも、絵や作品の裏話たくさん載せてるのに、ちょっとショック。
毎日来てくれる人も、管理人の妄想や下書きの絵を垂れ流したものより、
ちゃんとした絵だけを見たいだけなんだなあ。楽しんで貰えるように頑張ってるのにな。
838憩い:2010/03/30(火) 10:46:34 ID:2x5Wpuvr0
普段は一度も乗ったことないのに廃線で電車が無くなるとさびしーなんて言うニワカ鉄オタみたいなものかな
839憩い:2010/03/30(火) 12:18:29 ID:2B5IhVO40
>>830-833
ありがとう。そうするわ。
BLやってるというだけで叩かれるジャンルだから、
無条件でこっちが悪いような気持ちになりかけてた。
840憩い:2010/03/30(火) 17:45:56 ID:jA+1Ieg8O
憩わせて下さい



「○○(作品名)はどこに行ったんですか?隠したんですか?」
隠したんじゃねーよ消したんだよ
あの連載はずっと頑張ってきたけど、それに一度も反応しなかっただろうがお前ら…
こっちだって命削って書いてるのに
無くなってやっと質問か

閉鎖したらしたできっと「やめないで」とか言われるんだろうな
そうなる前に反応してくれ
公開することが馬鹿馬鹿しなって疲れた、でもローカルにも行けない弱虫だ
休んでも休んでも決心がつかない
841憩い:2010/03/30(火) 18:20:38 ID:10fB3EBU0
>>840
ローカルと両立はどう?
今の自分がそうなんだけど、“書きたいもの”と“読ませてもいいもの”とに分けてみたら
自分はかなり楽になった。
サイトに疲れたら放置してローカルに退避、自萌えしまくってからちょっと戻るってやってる。
最初の頃は「これだけでも読ませてやるよ」って意地悪な気持ちでやってたけど、
自分が一番に楽しめる場所を作ったら、昔の創作することが楽しいって気持ちを
思い出せたよ。
842憩い:2010/03/31(水) 00:45:36 ID:+7fpSA1I0
憩わせてください。

ジャンルへの愛が冷めたわけじゃないのに、最近絵が全く描けない。
スランプとは違った描けなさ。つらいわ
843憩い:2010/03/31(水) 01:35:06 ID:yFu1ouCT0
憩わせてください。

初めて行ったとある同カプサイトの日記。
「AB(自カプ)ほんと無いですよね〜。たまにあっても甘々とか。
ABで甘々とかありえないしいらないのに」
多少フェイク入れたが大体こんな文面。
うん、言わずもがな、うちの傾向は甘々なんだ。
好きでそれを書いてるんだし、自萌えもあるから楽しい。
こんなのはただの個人意見で気にする必要なんか無い。
頭ではわかってるんだけどやっぱり自傾向を全否定ってクるな。
読んでしまってからずっとモヤモヤが晴れない。
ちなみにこの人の無いというABだが、 斜陽ジャンルもあって確かに数こそ少ないが
うちも含めそこそこ動いてるサイトはある。
そのことにもなんかモヤっとした。
844憩い:2010/03/31(水) 02:01:16 ID:zyhYLuuu0
>>843乙乙
ほんとなんでそういうこと書くんだろうな
思ったとしても書いちゃうのが信じられん
その否定傾向の人が見ることも、見た人が悲しい思いをすることも
ちょっと考えたらわかりそうなもんなのに・・・
845憩い:2010/03/31(水) 02:23:58 ID:jDRjPBYQ0
憩わせてください。

感想も来ない、拍手も来ないに疲れた。
誰も興味無いのかと思ったらイベントとかで会うと
日記絵についてコメント貰う。
絵チャをやったら人は来てくれた、でも
今まで無記名コメしてましたと参加者に言われた。
その人は他サイトの管理人さんとはキャッキャウフフしてた。
神です!とか言われたけど嬉しくない。
最近のエロ絵についても絵チャでいろいろ感想言ってくれた。
でもそのエロ絵祭りやってた時期は誰からも反応なかった。

見てくれてるのも嬉しい。
リンクしてくれるのも嬉しい。
イベントで感想くれるのも嬉しい。
でも、サイトやってる限りはその場で感想欲しいよ!
一人でひゃっほう!エロの波キタァーとか!
絵とか漫画描きまくってた自分が後からむなしくなったよ。
カプがマイナーだからとか思ってたけど
他のサイトは感想貰ってるみたいだし疲れた。

多分自分が悪いんだろう。
どっか感想言いにくい節があるんだろう。
もしくは拍手押したい衝動のゲージまで行かないんだろうな。
だけどもう疲れた。
衝動的にサーバーからサイト消した。
自分なんていらない子なんだよな。もういいよ。
はぁ orz

846憩い:2010/03/31(水) 08:01:36 ID:2O0MkIFl0
>>845
どう見ても「いる子」じゃん。
847憩い:2010/03/31(水) 12:17:29 ID:Al5fedWm0
拍手無し、感想も無しのピコの自サイト。
ある日ふと解析を見てたら、やたらアクセス数の多い見慣れないリンク元を発見。
飛んでみたら、なんと神サイトからリンクを張られてた。
しかも拍手も感想もざっくざっく来てる!
錆ついてた拍手もメルフォも良い意味でフル稼働!
なにこれ!どうしよう!でもサイトやってて良かった!

……っていう夢だった。
起きてから即効で解析とメールフォルダを見てがっかりした。
なんか……疲れてるんだな、自分。
848憩い:2010/03/31(水) 13:12:09 ID:0K1UfnzG0
皆疲れてるんだな・・・
うちも、今月中に一件でもメールか拍手が貰えたら
サイト続けようと思ってたけど、見事に無反応だったから閉鎖する
日付が変わると同時にお知らせページ残して全部消す予定だ
エイプリルフールネタじゃなくてマジ閉鎖だけど
どうせ誰も気にも留めやしないだろうさ
849憩い:2010/03/31(水) 15:55:01 ID:PeYThZkR0
かんこなひとこなな自サイトのメルフォが久々に動いたと思ったら
相互先のサイト移転のお知らせメールだった。
お知らせメールを送ってくれるってことは
自サイトの存在はまだ忘れられてないってことなんだと喜んで、
早速自サイトのリンクページを修正して
相手のサイトに行って挨拶のコメを送った。

コメレスでは嬉しそうに返事してくれてるけど
相手サイトのリンクページから自サイトの名前がきれいに消えてる。
そうか、移転を機に自分のサイトは切られたか。

自分はいらない子なんだと思ったらどっと疲れた。
850憩い:2010/03/31(水) 16:54:31 ID:d9wqAQhc0
>>841
その手は思いつかなかった
書いたものを全部ROMに見せる必要なんか無いんだよな、そういえば…
凄く萌えの方向性が合うジャンルの友達はいるから、その友達にだけ見せてあとは自萌えっていうのも楽しいかもね
自分を大切にしなきゃ意味無いし
しばらくそうしてみるよ、ありがとう!


>>849
あるある過ぎて泣いた、乙
わざわざ移転報告しておきながらリンク外すとか、何となくセコい人だなぁ
(本気で気づいてない可能性もあるけど)

自分の場合はたとえ報告があっても、向こうからリンクを切られた場合はこちらからも即切ってる
「そちらが剥がしたならいいですよね」的な気分で
一時期親しくなった人でも、相手にそうされた場合自分に迷いは無かった
オススメはしないが849が凄く辛いなら、その程度の付き合いだったんだって割り切って縁も一緒にスパっと無くしちゃうのも手だよ
あるいはリンクだけ何気にしれっと剥がして、平然と付き合いは続けるとかね
とにかく気に病まないほうがいい、お疲れ様
851憩い:2010/03/31(水) 21:14:14 ID:E61Uc5+U0
>>849のサイトが嫌いになったんじゃなくて、萌え傾向が合わなくなったとか、
リンクを一つの傾向でまとめたくなったとか、とにかく深い理由じゃ無いと思うよ
というか私がさっくり貼ったり剥がしたりする人なので
>>849がサイトを剥がすほど深い気持ちで相手はやってないと思う
852憩い:2010/04/01(木) 10:15:37 ID:BRmDg2P8O
携帯からだけど憩わせて下さい。

たまたま自ジャンルとは違うジャンルのサイトでリンクから飛んだらうちのサイトだった。
リンク貼ってくれてるんだなと喜んだけどサイト名間違ってた。
コッソリ連絡しようかと思ったけど別に細く気にしないので連絡はしないまま、ちょくちょくメインや日記を覗くようになった。
だけどちょっと前から日記の内容やタイトルをパクられたりしてストレスになってる。最初は中高生かと思ってスルーしてたんだけど、社会人知ってから本当に嫌になった。
この間なんか日記でパクリやら著作権やらを語っていたくせにこんなことしないでくれ。
嫌ならみなければ良いんだけどメインまでパクられたらと思うとチェックをやめれない。ジャンルも違うからなかなか気付かれないと思うし。どうしたらいいんだろう。
好いてくれてるのはわかるんだけどさ、ならサイト名くらい間違えないでくれ。
853ikoi:2010/04/01(木) 21:57:48 ID:fVPjm5D10
憩わせてください

昔の作品を読み返してみた
あの頃の作品の方が下手だけど萌える
今の作品の方が上手いけどあまり萌えない
理由は分かってるんだよね。精神科の薬を飲んでいるからだ。
感情が平坦になって、心理描写がうまくなくなった
米をくれる人がいなくなって、普通の閲覧者さんだけになったのも
それが原因だろうと思う
いわゆる「感想送るほど萌えない」って奴だ
萌える作品が書きたい
けれど薬は医師の処方通り飲まなきゃいけない
ジレンマ
854憩い:2010/04/01(木) 22:09:09 ID:PKhVBAkgP
奇遇だねぇ自分もそうだよ>昔の方が萌えた
理由はちょっと違ってて、仕事も家の中だし昼夜逆転してるから友達とも
時間合わない。んで半分ヒッキーみたいになってるから
全然刺激がない…。てなワケでシチュがまず思い浮かばない。
脳みそもっと使わなきゃ…。

855憩い:2010/04/01(木) 23:53:49 ID:Qdxxi8v90
今までサイトに載せてた作品、サクッと全削除してみた。
ついでに緊急連絡用のだけ残して拍手もメルフォも撤去。
オフ情報だけにしたらすげースッキリした。
そのうち消えても誰も気にも止めまい。
856憩い:2010/04/02(金) 00:14:01 ID:+hANI/aE0
一週間前からAF更新しますよと日記で告知して
徹夜を重ねて胃を痛めながら描き上げて4/1 0:00にUPしたのに
誰も見てくれなかった
日記は一週間で最低でも2ダースくらいの閲さんが見てくれたのに…
ひょっとしてUPミスやリンクミスがあったかと今確認してみたけど
どっこも間違えてなかったのに…
感想来ないのならまだわかる、見てもくれなかったんだ
普段6ホタなのに昨日は何故か2ホタで
しかも二人ともインデックスで引き返してたんだぜ…

これはむしろ閉鎖しろという無言の訴えなのかなあ
857憩い:2010/04/02(金) 00:15:24 ID:+hANI/aE0
追記
うちは去年も一昨年も閲さんだまし系の企画は一切やってない
普通にキャラがキャラに嘘をつくネタをやっただけ
858憩い:2010/04/02(金) 00:29:44 ID:1yjYD9bE0
>>856
何という自分。
そこまで頑張ったのに人こなは堪えるよな……
859憩い:2010/04/02(金) 00:47:55 ID:cshxXnvd0
>>856超乙。
うちも似たようなもんだから気持ちわかる。
日記だとインスタントな萌え補給源になるから、それでなのかもしれない。
日記に人が来るだけでもいいと思うべきなんだろうけど、なんか空しくなるよね。

自分も憩わせてください。
昨日0時きっかりに相互先がアンソロ企画を発表した。
どうせエイプリルフールだろと思って、ちょっと悪乗りしたメッセージを拍手で送信。
…だけど、どうもマジだったっぽい。お知らせ一向に下がってない。
なんだよそれまぎらわしいことしないでよ二重トラップとか勘弁してよ…
多分ものすごい引かれた。せっかく仲良くなったのに。
おまけに自分のとこは、けっこう頑張ってSSとか漫画アップしたのにかんこな。
半分衝動的に『しばらくオフに専念します』と日記に書いて逃げてきた。

もう来年からエイプリルフールなんて知らぬ存ぜぬで通してやる。
みんなだいっきらいだ。泣きそう。四月馬鹿爆発しろ。
860憩い:2010/04/02(金) 01:23:48 ID:tNdTmemj0
>>859
それはAFネタだと思ってつっこんだことより
悪乗りしたことに罪悪感を感じてるのでは?
ならちゃんと、礼儀正しい態度で謝ってきた方がすっきりするかもよー

憩い
最近流行りだした新ジャンルに好きな管理人さんがみんな移っていくのが悲しい…
ハマる要素盛りだくさんなのはわかるけど、正直自分は映画館で寝てしまったw
かといってツマンネっていうわけではなく、
幸巡回すればどこもかしこもそのジャンル萌えたの感想ばかりで食傷気味
リアルオフも落ち着かなくて精神的に余裕ないから
ワイワイやってるのが羨ましいだけな自分に凹む
861憩い:2010/04/02(金) 02:05:20 ID:RsG4jPlm0
自分は小説用ランダム作成システムを運営している。
あまり詳しく言うと特定されかねんのでぼかすが、チャットで面と向かって
「つまらない物出来た、下らない。記憶にも残らんものだった」
と言われてきた。
ふざけんな、死ね。
こういう事面と向かって言うか普通?
私が嫌いだからこんな言い方平然と出来るんだろう。
大体ランダムの結果なんだから平凡な物が出来ても文句言うな、やり直せよ。
ていうかさ、その結果を面白く書くのが小説家だろうが。
ランダムに作成されてる結果にけち付けやがって、ガ○ナお前だよ。
862859:2010/04/02(金) 02:11:11 ID:cshxXnvd0
>>860
レスd
ちょっと泣いて落ち着いたからメッセ送ってきた。
しつこい人とか思われなければいいけどな・・・
あと自分も最近その映画関連の萌え話ばっかりだったよ。
自ジャンルと1ミリもかぶらないから、自重するようにしないと・・・
気づかせてくれてありがとう。

リアルが早く落ち着いて、のびのび同人できるといいね。 つ 旦
863憩い:2010/04/02(金) 06:27:14 ID:4oO8fRxv0
憩わせてください。

いくつかのジャンルを中心に、よろずサイトを運営しています。
ですが、ここ最近熱が冷めてきてしまい、ネタを考えることができても、
書くことができない状態に陥っています。
定期的な更新が売りなので、無理にでも書いているのですが、
それが『趣味』ではなく『作業』になってしまい、苦痛になっています。
一時休止も考えたのですが、私の都合で少し前に三ヶ月ほど休止していたので、
観覧者様に申し訳ないという気持ちがあり、休止できません。
どうすれば、自分が納得できて、かつ楽になるのかがわからない……。
864憩い:2010/04/02(金) 09:39:57 ID:qqsjo3xC0
>>863
863はサイト閲覧に金でも取ってるの?
月額いくらとか取ってるなら自分の都合で更新を止めるわけにも行かないけど
そうでないなら閲覧に対して「申し訳ない」なんて思う必要はまるでないよ
好きな時に好きな事をやるのが趣味じゃないですか
やりたければやれば良いしやりたくなければやらなくていいんだよ
865憩い:2010/04/02(金) 10:01:05 ID:abnT4yPw0
>>863
もしかして結構閲やコメが多いサイトなのかな?
だから更新しなきゃと焦ってる上に、アクセス数が減るのが怖いって気持ちも混ざってるのかな?

自分の経験だけど、休止中はアクセスが減るけど自分もサイトを見ない事にしてたから
あまり気にならなかった。(サイト上では休止宣言はしていない)
そして、なんとなくやる気が出てきてから又サイト更新を始めた。
そしたら、閲も戻ってきたよ。徐々にアクセス数が上がっていくのを見る楽しみもできるし
何よりめちゃくちゃアクセス数が落ちてたから以前のように更新頑張らなきゃって気持ちも無く
本当に何にも気を使わずに好き勝手に創作できた。
新しい常連閲も出来たし、待っててくれる人はホントに何年でも待っててくれるんだって思った。
あと、2chでお勧めされてた全くジャンルが違う面白いサイトを発見して
その人が更新してるから自分も頑張ろう!って気持ちになった

つまり、サイトの事は忘れてとりあえず休めってこと。
866憩い:2010/04/02(金) 15:46:28 ID:mV96AK140
>>863
ああ、気持ちなんかよくわかるよ。
熱が冷めるとほんと書く気にならないのもよくわかる。
原作の熱は冷めちゃったんだけど
キャラ熱は不思議と冷めてないんだ。
けど燃料がないからなかなか書く気力がおきないorz
自分もしばらくサイトから離れることにした。
とりあえずカウンタと解析とか外して
人目気にしないようにしてるんだけど。
モチべずっと保つのも難しいよね
867憩い:2010/04/02(金) 16:18:45 ID:4oO8fRxv0
>>864-867

ありがとう。
趣味だから、楽しめなくなったら駄目かなとは
思っているんだけど、上手く切り替えができなかった。
アクセスとか気にしてたんだと思う。
まだ休止にしようって思いきることができないけど、
レス見てたら、いつでも休止していいんだと思えて
楽になった。本当にありがとう。
868憩い:2010/04/03(土) 02:14:58 ID:nDOJYtWW0
憩わせてください。

更新頻度を上げてみても拍手や米は以前と同じ。
頑張った分だけ閲さんの反応が増えるわけじゃないけど
読むだけで満足されているってのがちょっと辛い。
リクエストを積極的にくれた人もアップした途端に反応無しでちょっと凹む。
拍手も米も貰えたらラッキーくらいの気持ちで前の更新ペースに戻して
暫くヒキ仕様かローカルでのんびりしてみようかな。
869憩い:2010/04/04(日) 13:28:31 ID:BEW/SgtU0
憩わせて下さい。

最近自サイトでチャットを開いた。
私が主催したのは二度目で、他のサイトと日が被っていたがそのまま開催した。
人は来てくれて嬉しかったけど、そこに苦手な奴がいた。
そいつは前回のチャットで色々やらかし、個人的にもう関わりたくなかったけど
来てしまったからにはしょうがないと思って一緒に話してた。
そしたら、注意書きに過度なエログロ禁止と書いていたのに話が18禁の流れになっていた。
その時私は都合でROMしかできない状態で、話の中心はその苦手な奴。
もうイライラしたからその場でお開きにしてしまった。
(私以外の全員がそいつの話に乗り、注意書きに違反している状態だった)

で、後で日が被ってた方のサイトを見ると、そっちにもそいつの名前が。
チャットを二股してたらしい(そいつのサイトの日記でも明言)
私が注意するのが遅れたのも悪いけどもう疲れた。アク禁したい。
870憩い:2010/04/04(日) 14:44:01 ID:gp47RqeW0
>868
リクエストくれた人がUPした途端無反応になるのって何でだろうね?
もはや法則があるとしか思えないよ自分。
でも拍手コメが多いところって、オフやっててリアル知り合いが多い人のような気がするよ。

ちなみにツイッターをやり始めたら、自分のフォロワーさん何人からか、
「いつも拍手コメントできないチキンでごめんなさい」って謝られた。
でも彼女らはツイッター上で作品の感想を言ってくれるのには抵抗がないという不思議。
(お互いに非公開でも、共通のフォロワーには発言のやりとりがリアルタイムで読まれてしまう)
というわけで、オフやらない完全オンだったらツイッターもありと思うけど、ツイッターはツイッターで問題あるからな。

更新ペース落とすとアクセス数へるけど、自分の経験では拍手やコメント数との相関はなかったよ。
やっぱりのんびりが一番だと思う。乙でした。
871憩い:2010/04/04(日) 15:29:32 ID:BEW/SgtU0
869ですがsage忘れすいません
872憩い:2010/04/04(日) 18:16:39 ID:O6Xwcwve0
メインジャンルの放送が終わってから萌えを形に出来なくてほぼ更新していない
でも最近録画したのを見て萌えが沸いてきたからまた書き始めたんだが
書いている途中で久しぶりの更新がこんなのでいいのかとか考えて筆が進まない
そんなこと考えずに書けよwと思うんだがgdgdしてしまう
873憩い:2010/04/04(日) 20:47:04 ID:8QqGVLJ70
疲れたというか何と言うか。(※以下一応フェイクあり)

自分は自ジャンルでも比較的マイナーCPを扱ってて
仲間も少ないから結構ヒキ気味に活動してたんだけど
最近自CP好きな人と交流したくてtwitter始めてサイトにリンク貼ったら
色んな人が声掛けてフォローしてくれてすっごく嬉しかったんだ。
twitter自体は自カプ好きな人と知り合って楽しくしてるんだけど、
その中で私から声掛けた人で大好きな絵師さんがいる。
自CP好き同士で、作風もツボで本当に大好きで積極的に声掛けて
仲良くなってオフで何回か会うくらいまでになった。

でも、最近なんだかその人が作品アップして感想送っても
前ほど喜んでくれないと言うか何につけても
「○○さん(私)に比べたら私なんて大したこと無いです」みたいな
ニュアンスの発言が必ずと言っていいほど付くようになった。
あと「無理して褒めてくれなくていいですよ」的なのも。

確かに、客観的に言うと単純に画力で言うなら正直私の方が上ではあると思う。
でも私はそんなの関係なくその人の描く作品は本当に萌えるし
私じゃ絶対に出せない魅力があるし描いて貰ったスケブは嬉しくて何回も見ちゃうし
その人が描いた本は何回も読み返した。本当に本当にその人が大好きなんだ。
感想だって萌えたって伝えたいから送る訳で興味なかったらそんな面倒なことしない。

これからだって大好きだって伝え続けたいし、仲良くしていたい。
でもその人の態度を見ていると自分が好意を伝えるのは迷惑なのかもしれないと
思ってしまって話しかけるのを躊躇ってしまう。
新作読みましたすごく萌えました。本当に大好きです。伝わって欲しい…
874憩い:2010/04/04(日) 21:10:37 ID:7Tv21mFv0
憩います。

最愛キャラを中心に複数カプを扱った小説サイトを運営してるんだが、
原作の激鬱展開に加えて、最愛キャラに恋人がいることが発覚した。
そしたら案の定というか、どのサイトも軒並みお通夜&閉鎖。
閲覧者さんもことごとく消えていって、自サイトのアクセスも三分の一まで落ちた。

それでも自分は最愛キャラが好きでたまらないし、定期的に更新もしてた。
萌え語りもしてた。
だけど、いかんせん反応がない…。
前は一週間に1、2はあった米が、今や二ヶ月近くいただいてない。
閲覧者さんが減ったからか、単に自分の書くものがつまらなくなったのか…。
どちらにせよ凹みすぎて、今後サイトをどうしたいのかも分からなくなってきた。
寂しい。
875憩い:2010/04/04(日) 22:04:29 ID:5gHUhEt1P
自分も原作終了してからめっきり人が少なくなってしまった…。
皆あんなに盛り上がってたのに何で…。
まだまだ描きたいから自分はこのジャンルに居座るつもりだが、
感想来なくなって寂しいよ。
876憩い:2010/04/05(月) 00:37:41 ID:7yJD+1I5O
憩わせてください…

周りのサイトさんのレベルが高くてへこむ。
比べたって意味ないし、自分は自分って思って、
好きなようにやってるけど、ふとした拍子に比べてしまう。
他のサイトさんが更新してたら、自分も更新しなきゃとか
意味のわからない追い詰められ方をしていて、自分でもどうしていいかわからない。
でもヒキになるのは見捨てられそうで怖い。
自分勝手な自分にいらいらするよ。
877憩い:2010/04/05(月) 08:41:19 ID:XU7q89ud0
1か月前、右腕を骨折した
絵が描けなくなって悲しくてサイトの日記で嘆き、
TOPにも骨折でしばらく休むとお知らせした

その後
普段、神と呼んではわわしてくる相手がメールしてきたが
内容は萌え話と相変わらずのはわわで怪我を心配する言葉は一切ナシ
また、別の人からは
時間が出来たら描くと言っていたネタについて
「○○楽しみにしています。早く見たいです。」ってメルフォから……
ふたつとも怪我して描けないって嘆いた一週間以内に来た
描けねーっつってんだろwこれが噂の萌え製造器扱いって奴かw
特に前者はサイト見てないとわかったのでもう切るわ
腕治ったけど○○はあと1年寝かしとく
878憩い:2010/04/05(月) 09:30:28 ID:sUg2ovRN0
>>877 本当に乙
右手骨折は絵描きにとって本当に辛いな…
自分も同じ様な経験があるから気持ちが分かるよ

身内に不幸があったので暫く更新を休むと
日記にお知らせしたにも関わらずその日のうちに
こちらの状況を無視した長文萌語りだとか
「喪が明けたら更新待ってます」とか来て
オフで精神的に辛い上にオンでは萌製造機扱いされていた事に涙した

作品さえ見られたらこっちの心情とか状況なんて
どうでもいいんだよな、あいつらは…
879憩い:2010/04/05(月) 09:31:45 ID:OWZf5OpH0
しばらくオフが忙しくてなかば休眠状態
それでも拍手くれたり声かけてくれる一握りの人たちが嬉しくて
寝る間も惜しんですごい頑張って更新した


拍手どころか人が来ません。更新直前まではそこそこ来てたのに。
………………新年度始まってすぐだから閲覧者も忙しいんだよね、うん
アップ直後はヨシャーヤルゾーって気分だったのに一気にしぼんだ。
斜陽のドピコなんてもういらないのかね…
いくら萌えがあってもさすがにきついっす
880憩い:2010/04/05(月) 23:38:35 ID:Hcmk1UXG0
今頃になって、エイプリルフールに仕込んだネタに
ほぼ反応がなかったことが胸にこたえてきた。
スルーでもいいんだけど、自分ではものすごく
面白いと思ってやってたので、すべったのか
そうでないかだけ教えて欲しいです。
アクセスはそれなりにあるんだけどな。
拍手…1パチて。実は拍手お礼ページにも
ネタ仕込んでたんだよ!ありがとう1パチのひと!

最近は通常の更新でもそんなに反応貰えないし
ひとり相撲も楽しくなくなってきたよー
881憩い:2010/04/05(月) 23:48:02 ID:6cyK6YQt0
長いですが憩わせてください。

カプ幸に登録する前にどんなサイトがあるんだろうと
サイトを巡ってみたら、以前完全な勘違いでうちのサイトに突撃厨のフリして
嫌がらせをしてきたとあるサイト(現在更新停滞中)の管理人と
扱いカプから文章の表現や癖までそっくりなサイトを見かけてしまった。
サイト名を伏せて作品を読んだら殆どの人は同一人物じゃないかと感じると思うし、
更新停滞中のサイトにあった作品と同シチュの作品も何個かある。

別人だと思いたかったけど開設日が更新停滞サイトの最終更新から
ほんの数日後+サイトのデザインも作品と更新履歴とTOPだけのかなり簡素な作り。
もし本当に同一人物で登録がきっかけでまた嫌がらせを受けたらと想像すると
怖くなって結局登録できなかった。

彼女が荒らしに嫌がらせを受けたこと自体は同情する。
だけど、荒らしと同じ日にリンク確認の為に閲覧しただけの私を
犯人扱いした挙句に自サイトの日記で悪者に仕立て上げる為に
パクリのレッテルを張って罵倒し、勘違いと分かった途端に罵倒の日記を
残したままサイトを放置して今は別サイトで別人のフリをしているのかと思うと
何だかモヤモヤしてしまった。
幸もあのサイトも見なかったことにするしかないのかなあ。
882憩い:2010/04/06(火) 00:58:41 ID:cfBCIHNB0
批判や注意ならまだ返答のしがいがあるけど、「で?」っていうしかない
内容のメールは一体どうすればいいんだ。
しかもこういうのに限って返信不要じゃないし。
スルーしてもいいかなあ。
883憩い:2010/04/06(火) 02:11:35 ID:vGfBtedo0
憩います。荒れてます。

よろずジャンルで活動中。
描き尽くした感があるので、一番集客のあったジャンルの更新を終了すると発表した。


スッキリした・・・と思ったが、閲からはまったくの無反応。
自分のいらない子っぷりを実感してガックリきたので、作品の8割をざっくり消してきた。
本当は全消ししたいくらいのやさぐれモードなんだが、リク作品は残したいんだよな・・・
未だに解析ではぶっちぎりの閲覧数にも関わらず無反応とかもうやだ淋しい苦しい。

※も残したくないような駄作なら時参して来るなよ。
なに求められてんのかちっともわかんねーよバカヤロー!
あの子らのこと大好きだけど、もう絶対描いてやらねーんだからな!!
884憩い:2010/04/06(火) 09:30:26 ID:GKrhWa1e0
二ヶ月ぐらい更新できなくてもちょくちょく来てくれてた人たちがいる
結構頑張って久々に更新した。他にも色々気合い入れてみた

全く無反応でした。
いや、ちょっとテンション高かったのは認めるけどさ
さすがに傷つくんですけど…
そんだけ毎日足運んでるのに更新してもなんとも思ってくれないのね閲さんたち…
なんなのあんたら手の込んだBOTかなんか?
885憩い:2010/04/06(火) 10:28:19 ID:GZfQ5XAjO
憩わせてください

もうなにに疲れてるのか、自分でもわからない
創作も交流も楽しい
楽しいんだけど、なんか違う気がする。突然つらくなるし、めんどくさくなる…
他サイトさん見て癒されたくても、見ると焦ってしまって、
更新しなきゃ!と追い立てられてしまう。
なにをやってもだめだ…
886憩い:2010/04/06(火) 11:51:38 ID:zijmPKrs0
>>879
人が来ない、ならまず更新に気づいてもらえてないってことなんじゃ?
サーチとか登録しているならそっちを上げてみるのはどうだろう?
せっかく頑張ったものをそのままにしておくのはもったいない。

>>885
わかるよ・・・。
交流もそこそこ・創作も地味だけどちゃんと続けられてるのに
満たされないというかなんというか。
他サイト見て焦るのなんてサイト始めてから1年ずっとだww
いい作品見ると、自分もなにかやらなきゃやばいってなるよね。
でもそんな状態でいいもの作れるわけもなく・・・。
とりあえずゆっくり休んで、自分の萌えとだけ向き合う期間を作ったらどうだろう。
887憩い:2010/04/06(火) 12:06:05 ID:rIZYlZNb0
エロを書いた。いつもよりも反応が少ない…
エロに感想送るの恥ずかしいよね!と自分を納得させているが…
エロエロいのぐらい書けないでどうする!と鼓舞して書いた文章だから中々に切ない
エロすぎて書いてる間死にかけたんだからな!!
エイプリルフール企画にも反応乏しかったし…誘い受けしていたのに……
エがなぜだか左端にならんでいることに満足して頑張ってやるんだからな、畜生!
888憩い:2010/04/06(火) 13:19:44 ID:GZfQ5XAjO
>>886
>>885だけど、レスもらえると思わなかった…ありがとう。
満たされないって確かにそうだ。
飽和状態ってのも違う気がするし。
サイトは趣味の場なんだし焦る意味もないのに、一人空回ってるのがつらいよ。
そうだね、少し休んでみようかな。
ちょっとヒキって、他サイトさん巡りを控えて、原作にどっぷり浸って、自分の萌えを育てるよ。
ありがとう、勇気が出た。
>>886も、あまり無理せず創作に励んでね!
889憩い:2010/04/07(水) 00:21:21 ID:faPpzKHz0
>>883-884
反応ないと辛いよね…更新乙です
自分も萌えはあるけど無反応にくじけそうです
全員BOTだったら諦めもつくのに。
890憩い:2010/04/07(水) 01:01:24 ID:QfVVeBtU0
憩わせて下さい。

春に入ってから急に創作が進まなくなってしまって今は週1でプチネタ更新。
今までそこそこ更新が早かったせいか「更新しなくちゃ」と焦ってしまって余計にはかどらない。
ネタ帳だけがびっしり埋まっていく。

それでも何とかエイプリルフールまでの1週間、毎日更新したけど今までに無いくらい反応が薄かった。
見ている人達も忙しいだろうしこっちものんびりやるか……と自分を納得させて開き直りかけたら
急に反応が増えて「やっぱり更新しなくちゃ」→書けなくてイライラと泥沼化。

焦って無理矢理書いたって自分も読む人達も面白くないのは分かっているけど
自分の性格上、1度止めたら2度と書けなくなるのが分かっているから困る。
891憩い:2010/04/07(水) 02:14:10 ID:K2dro9/d0
>>890
どっかで出てたけど、毎日更新は反応が薄まるらしいよ。
1日か2日あけた方が
「昨日も押したからいっか」って思われにくい→パチがもらえる
閲も萌えに浸れる時間が長い→コメももらえる
…らしい
892憩い:2010/04/07(水) 03:49:27 ID:nBYjGbB30
周囲のサイトとの温度差が辛い…

キャラを自分の息子!とか私たちはキャラを愛してるおかーさん!って自称しててついていけない
この間までキャラに出てほしくない、もう出なくていいよって言ってたのに原作に出た途端おかえり!
おかーさんおかーさん言ってるけどそのキャラ作ったの原作者ですよね?
あなた達キャラが再登場するまで原作批判やキャラの行動の否定、原作のネガキャンしてましたよね?
他の人が「出てほしい」と言えば出てほしくないってすぐネガりましたよね?
「あのキャラに関しては原作はパラレル」とも言ってましたよね?

なんだかついていけない
おかーさんノリじゃないといけない雰囲気が周囲に満ちていて、
少しでも彼女達の意に沿わない日記を書くと日記で遠回しに文句言われるのも怖い
原作も好きでキャラも好きだけどそろそろサイト閉めようかな
顔色うかがって日記書くの疲れました
893憩い:2010/04/07(水) 13:13:21 ID:nrTWyGQN0
憩わせてください。生注意



激しく人気があるわけではないけど、地味に萌えてる人の多い自カプ
需要>>>供給のようで、サイトは自分含めて片手で数えるぐらい
ライブに行って感想とか書くと「あれ良かったですよねー!」と来る
でも「誰か一緒に行きませんか」と日記で書いてもスルーされる
ライブに行くと、ここに3人ぐらいは自サイトに来てる人居るんだろう、話したいな、と思ってしょうがない

それだけならまだしも、ある時、「今日のライブで管理人さん見かけました」とコメントが来た
ツイッターで買ったアクセサリーの写メを載せてたから見つけたらしい
じゃあ話しかけてくれよとか、この人に限らずライブで自分見つけられてんのかと思うと、なんか怖くなってしまった
特定されるようなこと書いた自分もいけないんだけど、ライブに行くと他のお客さんの視線が怖い
この中に居るんだろてめーらとか思ってしまう
サイトで感想もらえるのも嬉しいし、自カプもすごく萌えるし、作品いっぱい書けるのに
なんかそんなことが怖くてしょうがなくなってしまった
894憩い:2010/04/07(水) 15:00:01 ID:eaA0WVFk0
憩わせて下さい

A総受でサイト運営中。回りの方は雑食とか、
A総受けならなんでもいけるくらいの人が多い。
そんなある日自宅で開いた絵茶に来た方、語るにつれCAしか受け入れない事が判明した。
うちは確かにCAが多めだけど、優劣つけないくらいBAも好き。

ある日その人が絵茶でBに対する暴言を吐いた。
怒りと哀しみでどうにかなりそうだった。
以来CAを描くとなんか腹立たしくなっちゃうし
BAを描くとそっちに肩入れしたくなってしまう…
何も考えずに萌を吐き出していた頃に戻りたい。
895憩い:2010/04/07(水) 22:33:07 ID:/1BUS0raO
>>894
乙。
そのキャラ扱ってるサイトの茶会でそういうこと言う奴って
本当に自分にとって良いものと信じているもの以外見えないんだろうね。
ふぁびょられ覚悟で「Bも好きなのでそういう話はちょっと……」って言っちゃっても良かったかもな。

そんなに酷かったんなら、悪禁してもいいだろうし、
ローカルでまったり描くのもおすすめだよ。
そいつのことを考えないようになれたらいいね。
二度目だけど本当に乙。



自憩い。
この前メール確認してたら、見事にここ数ヵ月裏についての物しか無かった。
感想を事細かに書いてくれてる方もいるけど、裏がなかったら書いてくれなかったんだろうな。
自分の力量不足だってのはわかってるんだけど、ちょっと悲しい。
メルフォはトップから移動してヒキサイトになろう。
交流なんて、今してる人だけでいいや。
カウンタも回るし、米なんか無くても普通に創作できることわかったしさ。
来てくれるだけ、読んでくれるだけで嬉しいです。
896憩い:2010/04/08(木) 00:58:23 ID:YZgvOol7O
>>893
あるねーそういうの。
私も生やってたけど、日記で呼びかけしてもそんなもんだよ。
会場で友達になった人が前からウチのサイト来てたけど、
実際自分でどこどこの管理人ですって言うまで気付かれなかった、ってことがあった。
個人特定されるような〜っていうのも同じくだけど、
案外周りは、自分が気にするほどこっちには気付いてないよ。
あとからコメントとかで「見かけました〜」って言う人もいたけど、
合ってるか自信がなかったか、チキンかなにかだろう。
>>893はどうやら声かけてほしい、交流したいって感じみたいだけど、
そこは相手にもその意思がないと叶わないことだからね。
話しかけろよてめーら、っていうのはなんか違う気がする。

言い方は悪いけど、よほど痛いことやってない限り
「見られてる」と思うのはただの自意識過剰だ。
例えあなたに気付いた人がいても、誰も悪意をもって見てるわけじゃない。
感想もらえてるなら作品に込めた愛は伝わってるんだよ。
なにも気にすることはない、思うままに作品を産みだしなされ。

あと本当に同行者を探すならSNS系にいったほうがいい。
サイトの日記だと、ノリなの?本気なの?ってことよくあるから。

なんにせよ、気負いせずまったりやるのがいいよ。
怖がることなんかないからさ。
897憩い:2010/04/08(木) 01:48:20 ID:lg+/zdOP0
ちょっとテンションあがっちゃってたまにはいいかなと
今までよりもうちょいガチっぽい(表現じゃなくてシチュが)エロスをあげたんだよ

おめでとう!かんこなは ひとこなに しんかした!

…なんだよ今までのエロとどこがどう違うってんだよ
マジでサイト閉めるかどうか迷うほど凹んでる
しかも温泉だからよくわからんけどオフの人ってやっぱ今いそがしいのかな
更新直前までほぼ毎日来てくれてたオフ兼さんが全く来なくなったんだけど
向こうは絵あげたり日記書いたりしてるから見捨てられたのかな
ある意味あの人に見て欲しくて続けてる来てるから見捨てられたならもう本気でローカル引き籠もるけど
898憩い:2010/04/08(木) 08:35:32 ID:r1KjIAuCO
>>897
普通に今は年度末〜年度始めで忙しいと思うよ
オフやってる人なら5月連休の大型イベント合わせで原稿やってて
自サイトの更新だけでもカツカツって人が多いんじゃない?

今の時期は作品作りに専念してかんこなひとこなに耐える時期だと思う
がんばれ
899憩い:2010/04/08(木) 09:31:50 ID:lg+/zdOP0
>>898
ありがとう、そうだよね…
日参してた人が急に来なくなってドキッとしちゃってさ…
900憩い:2010/04/08(木) 17:42:04 ID:G1qmllYU0
PC携帯合わせてサイト数が10以下くらいなジャンルでやってます

数が少ないせいか、ABカプの人・CBの人・BAの人・DCの人など、
カプ違っても固まって交流しまくりな状況がつらい
自分は他キャラにそんなに興味ないしカプとして萌えてるのは自カプだけ
むしろ他キャラのカプは正直受けつけないとまで思ってる
だからサイトでは何も触れないし交流もしないんだけど、最近他サイトさんで
「交流しない人って気取ってる 見下されてる気がする」的な日記を多く見かけるようになってきた
気にしすぎかもしれないけど居心地が悪くて辛い
901憩い:2010/04/08(木) 20:16:07 ID:oV3x+Jse0
懺悔交じりに憩わせて下さい

無反応ROMに腹を立てて衝動的に連絡ツールを外してしまった。
冷静に考えりゃ彼らはツールなくなった所でなんともないんだよな
拍手押してくれてた数人の優しい人達に当たる結果になって凹んでる
たっぷり後悔して気持ちが落ち着いたら戻してもいいですか
見限られてしまってたら馬鹿な自分への罰だと思って泣いときます…
902憩い:2010/04/08(木) 20:37:37 ID:3qty0LuG0
>>901
腹を立てる気持ち、よく判るよ。
自分も外したことある。

もしそのことについてサイトで何も言っていなければ
改装するので準備中です、とかでも書いとけ。
後悔もいいけど気分新たにするために改装したらどうかな。
拍手くれてた人がいて羨ましいぜ
903憩い:2010/04/08(木) 20:38:32 ID:oKGeZ1Xu0
どういうスタイルだろうがその人の勝手なのにな…
そういうこと意識する奴ばかりのジャンルは大変だな

低年齢層のジャンルに移ったらそれなりのコメントが多くなって疲れた
エロ製造機扱い、無断転載多すぎ
ジャンルは好きなのにファンは嫌いになりそう
904憩い:2010/04/08(木) 20:39:29 ID:oKGeZ1Xu0
あ、>>900へのレスです
905かん:2010/04/08(木) 21:01:49 ID:XpE1GkRZO
>>901
キニスンナ
自分なんてカッとなって閉鎖しちゃったんだぜw
見捨てられ度が全然違う
自分家なんてもうカウンター回らんかもしらんwww
拍手復活させて、いっぱい米もらえるといいね!
906憩い:2010/04/08(木) 22:11:04 ID:oV3x+Jse0
>>902>>905
>>901です。レスありがとう、心の奥まで沁みました…
改装やってツール復活させて新たな気持ちで出直してみます
気にしないスキルも磨いていくよ!
本当にありがとう
907憩い:2010/04/08(木) 23:57:01 ID:lxESvE4+O
憩いという名の吐き出し

※なしがこんなに辛いとは…
頑張って更新してきたけど、ここにきて一気にやる気なくした。
本当に、面白いくらいやる気でない。
描きたくてPCの前に座って電源つけてソフトを立ち上げてペンタブ握って…でもやる気出ない。
カウンタだけがクルクル回る。
※こない、拍手はポチポチくれてる、でも欲しいのはお米なんです米をくれ。
ワガママなのはわかってるが欲しいんだ食べたいんだ味わいたいんだ。
前は満腹になるまでくれてたのに。
わかってますよ…私の作風、少しずつ変化してきてるよね。
皆前の方が良いんだよね、ごめんねスッキリまとめられなくて長ったらしいシリアスばっかで。
でももうどうにもならないよ。これが私の最終形態なんだよたぶん。
他のサイトさん返事を溜め込んでるっぽいとこが多くて余計悲しい。
908憩い:2010/04/09(金) 01:11:19 ID:95uWWCbVO
てす
909憩い:2010/04/09(金) 01:27:20 ID:95uWWCbVO
連投・携帯からですみません、憩わせてください。

うちのサイトは貼り返しで相互になった相互リンクが多い。
こちらは好きだからリンクを貼って、更新で萌えのツボにはまったらなるべく米も送ってた。
でも相互先の管理人さんからは反応が全くない。
自分の力が及ばないのは分かってるが米どころかパチすらない。
でも毎日作品ページは閲覧されてる。
「リンク報告があったから貼り返ししておくか」くらいの気持ちなら、別に相互リンクしてくれなくてもよかった。
自分は好きな管理人さんと仲良くなれるかもと思って期待したが、相手はなんとも思ってなかったのか。
閲覧者さんから米がこないよりも辛いわ。
910憩い:2010/04/09(金) 01:57:39 ID:I44E7OIF0
>>909
皆が皆、好きと交流したいがイコールで結ばれる訳じゃない
作品が純粋に好きだからこそ敢えて交流はしたくないという心理もあるし
それ以前に単に交流苦手って人もいる
つか、毎日作品ページ閲覧されてるなら別に社交辞令貼り返しじゃないと思うんだが

しかしリンクから始まるお付き合いを過度に期待し過ぎたが故のガッカリだと思うけど
相手の閲覧状況を一々チェックするのは止めておいた方が自分の精神衛生上いいんじゃないか
911憩い:2010/04/09(金) 04:56:38 ID:fXBAfHNB0
>>909
その考えって一歩間違ったら擦り寄りだよ
相互して仲良くなれたらラッキーくらいに思っとくのは良しとしても
仲良くなれると思ってリンクしてるんだったらやめた方が良い

>「リンク報告があったから貼り返ししておくか」くらいの気持ちなら、別に相互リンクしてくれなくてもよかった。
その考え方ちょっと偏ってないか?

自分も同系統のサイトにリンクして貰ったら嬉しいからリンクは勿論貼り返す
でも交流には全く興味が無くて自作品に自萌えして
ただただ更新しているのが楽しいタイプだ
つまり交流目的でサイトをやっているんじゃなくて
作品を世の人に見て貰いたいからサイトを運営しているんだ
逆に言えば交流目的でリンクを貼ってきて
こっちが※送ったり反応を示さないでブチブチ言われるならリンクは貼って欲しく無い

自分がそうだからといって世の中のサイト運営者が
皆同じ考え方だと思わない方がいいよ
912.:2010/04/09(金) 08:27:24 ID:Q1Yc70E00
最近男漁りの為にチャットに出入りしてる女が居る。
作品も書いてない癖に出入りすんなよ。
しかも、原作のほぼ全てのエピソードに登場しているメインキャラクターを忘れてるとか本気でありえない。
顔文字使いまくりで浮いてるし、明らかに男にだけ媚びててウザイ。
それだけならまだ許せるけどいきなり呼び捨てにされて援護する気も無くなった・・・あそこまで独りよがりでアホな女はそうそう居ない。
913憩い:2010/04/09(金) 10:46:27 ID:vxhByaXe0
米がほしいと贅沢は言わない。
拍手をください!
読んでパチくれるだけでやる気が出るんだ。
書いてよかった、また萌を形にしようと思えるんだ。
更新前はパチがあるのに更新した途端ぱたりと途絶えるのは何故?
カウンタは回ってるからもしかしてこれってオチられてる?と疑心暗鬼に陥ってしまう・・・
914憩い:2010/04/09(金) 10:54:34 ID:CMITrdBQP
やっと描きあげた渾身の力作が同ジャンルのサイトのと構図やシチュまで被ってたorz
狭いジャンルだしこいつパクったと思われそうでアップするのを躊躇っている
時節柄誰でも思いつくネタではあるんだけどね・・・
915憩い:2010/04/09(金) 11:41:09 ID:HMezyKDD0
一人ダンシングすっげえ楽しかった。
コメは大量じゃないけど実力の割には貰えてたし、
それ以上は望んでいなかったんだ。

最近口調がまったく一緒の返信不要さんからよくコメがくるんだが
事務的な報告内容ばかり。今オフやってて更新もあんまりしてないから、
更新毎の萌えコメって感じでもない
感想だから有難いけど…本当に楽しんでるのかなぁ?と疲れてくる
IPは確認してないがまず間違いなく同一人物
無理にひねりだした感想より連パチのほうが素直に喜べるよ…

もしかしたらペイフォワの一環なのかもしれないけど
ほんと、感想って無理しなくていいよ。
楽しくないものを楽しいって嘘言うのは、いつか相手にもばれるもんだ
すべての管理人が感想なら何でも大喜びってわけじゃないんだ
悪意がないのはわかる、でもそんなに気を使われても辛い
ダンシングに疲れたら反応関係なく更新終了するから。
916憩い:2010/04/09(金) 12:11:41 ID:G+TnmYATP
>>915
そういう書き口調な人いるいる
わざわざいいのに……と思ってしまってた
でも、会った時にそれとなく聞いてみたら、
ネットマナーを考慮してそうなったらしい
その人もそうかはわからないけど
ペイフォワ活動か疑って疲れるより、相手の語尾に!!!!がついてると思って読んだらどうだろうか
917憩い:2010/04/09(金) 15:13:31 ID:tE1WacDD0
憩わせてください。

更新したらちょっとは反応をもらえる。
反応があることは嬉しいけど、そのコメ内容というのが
更新してくださいとか、このジャンルのサイトさんがどんどん閉鎖しているいから閉鎖しないでくださいとか。
アップしたものへの感想は0ですか。
何かコメに心を感じないというか、萌製造機と勘違いされているような気がする……。
贅沢なのかもしれないんだけど。
そういうテンプレコメに返信するのがキツイ。
918憩い:2010/04/09(金) 15:16:34 ID:95uWWCbVO
>>910,>>911

すみません、自分の考えばかりで相手の考えまで頭が回ってませんでした。
マイカプはサイト数が少なめだから他の管理人さん達が相互同士で仲良く交流したり、私信したりしてるのに憧れ過ぎてました。
これからは感想送りたい!って思われるように黙って精進します。
ありがとうございました。
919憩い:2010/04/09(金) 18:47:59 ID:mOkbazrL0
フラゲした人が不躾にネタバレしてきたり「ここがいい」「新作情報来ましたよ!」
2chでやってください
「このジャンルに流れてますけどここは大丈夫ですよね?」「女体化流行ですけど書かないですよね?」
牽制しなくても好きにしますよ
「ゲーム発売日は更新期待してますね!」「更新がないと生きてるのか心配になりますwww」
更新したところで「そういう遊び方したんですね〜自分は〜」って自分語り※ばかりじゃないですか

同人として仲間意識持ってくれてるんだと感謝すべき所なのかもしれないけど、反応をもらえない
作品を作っている力不足の自分と、感想は送らないけど更新は上げろとせっついてくる閲にも
構ってくれるからと自分語りばかり送ってくる閲にもすべてに疲れてきた

>>917乙。虚しくなってくるよね…
920憩い:2010/04/09(金) 18:57:29 ID:WkDvgupP0
サイトで取り扱うジャンルを増やしたら※が来た

需要ないジャンルだし集客できませんよ。今なら○○お薦め
こんなに更新出来るなら何で今までそうしなかったんですか?
ジャンルに冷めたんなら早くそう言えば?

今まで何やっても無反応だったくせにこれかよ!
需要の有無で萌えたりとかできねーよ!どっちも萌えてるから寝る時間削って更新してんだよ!
※の事は悪い夢でも見たと思って忘れる
明日からまた更新頑張ろう…
921憩い:2010/04/09(金) 21:56:54 ID:BUmDLTot0
リクエスト募集企画をやったら、
細かい指定のあるマイナーキャラのリクが来た
自分なりに仕上げて更新して、喜んでもらったのはいい
でも、後日よそのサイトに行ったら、
全く同じ内容のリクエスト作品が載っていた…

つまり同じリクエストを、複数のサイトに送ってたってことなんだろうか
そんなに悪いことじゃないのかもしれないけど
比べられるみたいで嫌だし、ショックだった
922憩い:2010/04/09(金) 22:15:41 ID:cc0kuTLyO
普段1人か2人の人が来ればいい斜陽ジャンルサイトだからその人達の為に
この間の四月馬鹿は徹底的にやったら人も米も来る来る
次の日には当日来れなかった人からもう一度お願いしますと何通も米が来た
斜陽ジャンルだと思っていただけに感動してもう一度リンクしたら当日並に人が来た
更に次の日は1人か2人の常連だけに戻った
明らかに要求米を寄越した人も来ているのに誰からも反応無い
ジャンルスレも止まっているしどこから情報を仕入れてやって来て見に来たかは知らないが
四月馬鹿だけ求められるなら年一だけ現れるサイトにしようか考えたくなった
それとも更新しなければよかったのだろうか…
でも常連の人は変わらず来るからもう少しだけ居よう
923憩い:2010/04/09(金) 23:05:47 ID:MyIbBlmO0
最近リアルが楽しかったからそのことを日記に書いた。
そしたら「リア充自慢してんじゃねぇよ。日記にリアルのこと書きまくるとか痛いんだけど。」
的な※がきた。
自分的には自慢とかじゃなくて普通に自分が楽しかったこととか嬉しかったこととかをみんなに伝えたかっただけで、
それだけにショックだった。
日記にそのことに関する謝罪文載せたら今度は「誘い受け乙」みたいな内容の※が。
そのあとも間髪入れずに同じ人から中傷※が送られてきてもう疲れた。
とりあえず拍手外して日記の記事も全部消した。
けど普通の閲さんたちからはリアルのことかいた日記も読みたいとか、温かい※をたくさんもらった。
けど、それをもらってしまったことで自分は少なからず同情を誘うようなことを謝罪文に載せていたんだなぁ、
これじゃほんとに誘い受けしてたみたいだ、と激しく自己嫌悪。
楽しかった日記更新も「またクレームがくるんじゃないか」「中傷※がくるんじゃないか」
とびくびくしすぎて書けない始末。
もうどうしていいのかわからない。
924憩い:2010/04/09(金) 23:13:35 ID:gb4e0sFzO
>>921乙。
そういう絨毯爆撃するリク厨ってどこにでもいるよ。
今は難しいかもしれないけど、あまり気にしないようにね。

自憩い
携帯且つ支離滅裂ですがご容赦を。

ジャンルのヲチが最近やたら活発。
スレなんか見なきゃいいんだろうけど、
何か言われてないか、晒されてないか、怖いからついついチェックしてしまう。
そうこうしてるうちに、この間から火がついた新ジャンルに半分くらい萌えが移ってきた。
今までノマメインだったけど、そっちは完全に女性向け。
今までBLやってなかった訳じゃないけど、ジャンルの傾向はノマの比率が圧倒的に高いし、
ヲチスレで対抗カプのサイトにずっと粘着してる奴がいたりするから
怖くなってメインジャンルは幸撤退の上、半ヒキの体制とりつつ、BLは18禁ともども裏に隠してきた。
しかし別ジャンル萌えのおかげで、BLの更新が盛りだくさんになってきた。
ブログも裏表にあり、間違って投稿したことがあった。

疲れた。なんか疲れたよパトラッシュ。
次の改装で両方まとめていいよね。リンク先もスレでヲチられてるとこは外していいよね。
て言うかメインジャンル撤退したい気持ちだ。
みんなヲチを恐れて、支部での企画が全く盛り上がってない。

何このつまらなさ。
ジャンルスレなんて消えてなくなっちまえ。
925憩い:2010/04/09(金) 23:42:59 ID:5CWTpMWn0
自分語りしまくる閲覧者に疲れてきた
来るたびに記名でコメントを送ってくれるんだが、内容が殆ど自分語り、プラスで一言感想
「時間がなくてサイトなかなか来れないから感想あまり送れてなくてすみません!」
みたいなことを必ず言って来る。
いや、謝るならその長文自分語りの分を感想にあててくれると嬉しいんだが…
何か文章の節々から自分は感想を送りまくってる!みたいな空気を感じるし、
どうにも、文章のノリがすごく苦手。自分語り内にセルフツッコミが多すぎるし僕女だし
まぁそれでも感想は嬉しいから、と目をつぶってきたんだが
最近来た感想が、「癒されました!A(キャラ名)好きです!」
Aは更新してない
この人が何をいってるのか分かんないよ…orz
926憩い:2010/04/10(土) 02:46:53 ID:KJDmZZA00
>>925
乙。

うちも自分語りが頻繁に送られてくる。
スルーし続けてきたけどいい加減疲れてきた。
ここはお前の日記帳じゃねえんだのAA貼りたくてしょうがない。
927憩い:2010/04/10(土) 08:47:37 ID:VFw/tVH/0
サイトが片手の指の数しかないジャンル
そのなかの管理人の一人Aさんは、どのサイトにも感想をおくってくれる
わたしも、更新したところには感想をおくるようにしている
ただ、自サイトは更新しても更新してもコメントくれるのはAさんだけ
Aさんのところも、ほぼ自分だけ
つまりAさんとのエール交換状態

Aさん以外の管理人に、感想送ったからそっちも送り返してなんていえない
ロムの人(そこそこはいるらしい)に感想くれなんて強要できない
それは人それぞれだってわかっているから

だけど、こんな状態が続くと
このジャンルが好きで、衰退してほしくないのなら
もうちょっと協力してくれてもいいんじゃない、と思ってしまう
Aさんだって私だって疲れてしまうときもあるし
彼女がサイト閉めたりしたら、自分だけでこのまま続けてゆく自信もない
そうなったら、残りのサイトだけで続けてくれるのかな・・・・?

すみません、長い愚痴でした

928憩い:2010/04/10(土) 09:39:01 ID:8VDaBTNm0
>923
毎回思うんだけど、いわゆる「誘い受」のどこが悪いのかワカンネー
2chではひとくくりにされてるけど、923のは
「感想とか、私の駄作品なんかには貰えるはずないですよね…(チラッ)」
みたいな内容じゃないんでしょ?
上の例文みたいなのは確かにイラッとくるけどw

難しい事とは思うけど、明らかに悪意ある※には振り回されていないところを
サイトでは見せてないと、第2第3の悪意を呼ぶよ
楽しみにしているという※を下さる方が多くいるのなら、幸せな事じゃん
辛い事があったらここやチラシに吐き出して行くといいと思う
※ツールもNGワード指定できるなら出来るだけ、設定しておくのおすすめ

自分の知り合いでも、閲覧者の※は絶対!な人がいて
この間のFC2誤検出騒動の時にウィルス反応が出たと※を貰い、閉鎖してしまった…
アレは違うよと言いたいけど連絡ツールが残っていなくて、歯がゆい思いしてるよ
最後は自分語りスマソ
929憩い:2010/04/10(土) 09:47:08 ID:NIf8rzFl0
常連さんが最近来ていないっぽい→荒らし米が来る→気分転換に萌えスレを覗いたら
同一人物なのか米と同じ内容で荒らしている奴がスレ埋め中→やる気ダウン

アンチを通り越して基地外まで行く毎日どこかで吐き出さないと我慢できないのかなあ
会社から荒らし米送ってるのが気になった
930憩い:2010/04/10(土) 12:54:31 ID:BcEZuPI00
>>927乙…
同じく片手で足りる弱小ジャンルとしては人事とは思えない
馴れ合いと言われても、エール合戦が活動の動力源になってることってあるよね
特に閲さんが無口なジャンルだとそれしかよりどころがなかったり。
人に見てもらうためにやってんのか!萌えだろ萌え!と怒られそうだが、
石油と同じで、萌えが無限にあると思うなよ…
斜陽だと、ひとつの熱心なサイトが潰れたら全淘汰なんてザラなんだぞ
とつい僻みっぽく思ってしまう。
実際は萌えの持続なんて簡単で、
本当にちょっとしたコメや拍手でいくらでも沸いてくる
そのことをジャンルの人が気付いてくれたらいいんだけどなぁ

>>927やAさんのコメントで命繋いでるサイトはあるはずだよ
自分も、ジャンル内に一人いる感想職人さんからのコメがどれだけ有難いか…
でも己をすり減らさない程度に少し休憩してみるのもいいかもね
急に>>927からのコメがなくなったら、他サイトさんは初めて有難さに気付くってことも
931憩い:2010/04/10(土) 17:39:00 ID:TtDqk2hG0
取扱ジャンルの記念日に絵板設置して企画やってみたら、見事に反応がない
救いなのは数件のサイトが企画ページにリンクしてくれてることなのだけど

「こっそり日参してます」
「影からひっそり応援中」
「書きこむ勇気でないから自サイトで叫ぶ!」

こっそりせずにここで叫べよ 来年はやらん
932憩い:2010/04/10(土) 19:45:51 ID:rQ5SDts90
>>927
なんか女同士のいやなところを濃縮したような感じかも。

言いたくもない感想を言わなくちゃダメ?
他管理人が「自萌え」である可能性は?
趣味でやってる顔も見えないオンサイトなのに、「みんな横並びで仲良く」って息苦しくない?
933憩い:2010/04/10(土) 20:03:27 ID:5xBx5jWyO
>>932
癒されるためのスレに何言いに来てるんだ。絡みスレ行け。
934憩い:2010/04/10(土) 20:07:55 ID:xl83E4SS0
>>933
癒されにきたのにお前のせいで不愉快になった
935憩い:2010/04/10(土) 20:17:17 ID:5xBx5jWyO
>>934
ごめんなさい。
936憩い:2010/04/10(土) 20:21:47 ID:DF7362jU0
ワロタw
937憩い:2010/04/10(土) 20:22:03 ID:wHWHjEQz0
www
珍しく素直なレス見て和んだw
938927:2010/04/10(土) 22:44:55 ID:VFw/tVH/0
>>930
ありがとう。

Aさんが一時期、家庭の事情でネットができなくなったときがあって
そのときは一人でも頑張れたんですが
最近は疲れていたみたいです。
自分でもうじうじしてるってわかっているから、
そんなふうに書いてもらうのは単純に嬉しいです







939憩い:2010/04/10(土) 23:33:44 ID:Y78stzOc0
心が折れないように息抜きさせてください

滞在時間が長い人程リアクションなし。
訪問頻度が多い人や、パス付ブログまで来てくれる人たちは
大体なんらかの反応を返してくれるから、
その人たち向けにブログだけで更新しようかなという思いに駆られる

でもその滞在時間が長い人も今後リピーターになってくれるかもしれないし
隅々まで見てる事も反応のひとつの形ではあるから、と思いとどまる、その繰り返しだ。
940憩い:2010/04/10(土) 23:59:38 ID:eeSpY+3s0
時期が時期だけに仕方ないっちゃー仕方ないんだけど、
小規模ジャンルの他サイトさんが日記さえもずっと止まって
しまってて寂しいorz
一人ダンシングもそろそろきつくなってきた。
頼む、まだ同志がいるんだって思わせてくれ。
せめて日記に一言でいい、生きてるんだって書いてくれよ…
勝手な言い分だって分かってるけどさ
941憩い:2010/04/11(日) 00:01:53 ID:q+931c300
たまたまと友達と同時期にサイトを始めた……。
そしたら、友達のカウンターが延びてそれを婉曲自慢してくる……。

あの、きみとわたしとじゃ元の母体数が違うじゃんか……。
君王道、私マイナー……。

サーチ登録>800人来たところと最高24人じゃ比べられないって……。
942憩い:2010/04/11(日) 00:13:08 ID:pINtGvxX0
>>941
皮肉とか煽りじゃなくカウンターはずすのマジオススメ
うちなんか最初からつけなかった
943憩い:2010/04/11(日) 00:40:53 ID:wTUztUe2O
非常に小規模ジャンル。
メジャーはA×B、しかしわたしはB×Aにハマッてしまった。
小規模すぎてB×Aを描いているのは現在わたしひとり。
活動はじめてそろそろ4か月になるけどあまりに人が来なくて最近虚しくて仕方ない。

でも、週に1〜3回漫画描いて更新できるくらいの情熱があるのでがんばろう。


吐き出させてくれてありがとう。
またひとりでも頑張れそうです。
944憩い:2010/04/11(日) 01:04:20 ID:yjl5sLsTO
もう疲れた
レイアウトも必読の文章も真似するの本当に止めて欲しい
メイン以外でどうこういうのも大人げないと思って様子見してたら悪化した
一度やんわり指摘したところを直したと思ったらジャンル変えてまたやるとか……
貴女はいつも嘘ばかりでしたね
見抜けなかった私が悪いんですよね
半年我慢したのでもういいですよね
貴女を信用できないのは申し訳ないので灰汁禁しました
二度と来るな
945憩い:2010/04/11(日) 01:57:40 ID:JtHjWU1j0
ジャンルの元気が目に見えてなくなって行く…
原因もわからない
盛り返すほどの実力もない
ただひたすら悲しい
946憩い:2010/04/11(日) 02:42:54 ID:F+J3lty20
コメよりも拍手が嬉しい派だから今まで気にしてなかったけど、このジャンルで自分だけ美しくスルーされてることに今更ながら焦りをおぼえてしまった。作品にコメがつかないのは実力不足だとして、日記の萌え語りにもつかないからなー。
すみませんどこか痛々しいでしょうか。まあいいや、更新頑張ろう…
947憩い:2010/04/11(日) 10:13:40 ID:i+qBfqrbO
もう終わったことですが、吐き出させてください。


妹のリア友がリンクしてきた。
それだけなら良かったけれども、日記や作品解説に
「Aちゃんに無理やり書かされました☆」
「Bちゃんに描いてって頼まれて…」

妹から勝手に描いて押し付けてきた挙げ句、お返し寄越せって
言うようなやつだと聞いていたし、友人から奪った絵を勝手に
サイトに載せたり、目トレスした作品を上げたり、やりたい放題。

そんな話を聞いていたし、日記で実際言っているのを見たので
未成年が裏書いてることを理由にリンク外して欲しい旨をメール
で通知。外してもらったが返信は未だにない。
948憩い:2010/04/11(日) 11:54:57 ID:jkqS/HqXP
>>945
イキロ…
親近感湧いて泣けてきた。

憩い。
ジャンルを盛り上げようと頑張ってる人は多い。
多いんだが…協力しようという姿勢の人が少ない。
例えるなら、企画を立ち上げる人ばかりで参加者がいない感じ。
自分も企画やって、他の人の企画にも参加しまくってるが、
どこに行っても参加者が自分しかいないって…
もうどこにも参加する気力が無くなってきたよ。
他の人は忙しいとか生きてないとか色々あるだろうけど
企画する時間あるなら、主催同士でお互いに参加し合うようなのが
あっても良いと思うんだけどな…自分が変なのかな…
949憩い:2010/04/11(日) 12:12:51 ID:x8M+Ehh70
企画者としてちやほやされたいだけで
よその企画に協力したり時間を割いたりする気はないと思われる
そういう企画多いよね
950憩い:2010/04/11(日) 12:48:02 ID:xrhmXe6y0
一日に何度も見に来て何もしないで帰っていく閲ってなんなの?
感想なんて贅沢は言わないから、せめて1回くらいは拍手していって欲しい。
拍手するほどの価値も無い&暇つぶしに来てるだけというのを突きつけられるのは辛い。
一日に何度も更新したり、連日更新したりして頑張ってきたけど、辛くなってきた。
どう思われてるのか分からないし、どうしたらいいのかわからない。
951疲れた:2010/04/11(日) 13:30:57 ID:NhYiP/UL0
>>945
盛り上げようと一人ダンシングしても実力がないせいか
拍手も感想もなくて自分のテンションもだだ下がり、で、
無限ループに陥りサイトも放置中
見に来る人はいるから950さんの言うように暇つぶしなんだと
思うと辛い。
952憩い:2010/04/11(日) 13:34:24 ID:NUUsnKyT0
>>950
普通にその更新を楽しく見に来てるんじゃん?
953:2010/04/11(日) 13:37:31 ID:nbhXf21J0
>>948
がんばれw

948便乗の自憩い
企画モノとかで存在をスルーされる。
パチもコメもとりあえず来ない。

閉鎖してきた。
954憩い:2010/04/11(日) 14:47:37 ID:kHw6mM6s0
>950
かんこなだけならいいじゃないか
うちなんて最近はひとこなで……(ノД`)ウッ……
せめて見に来て下さいお願いします
955憩い:2010/04/11(日) 14:57:10 ID:TW6pYars0
憩い場なんだから「お前はまだいい、自分のが可哀相」ってのはいただけないよ
956憩い:2010/04/11(日) 15:07:34 ID:QkNmGG3S0
憩い
自ジャンル参入が遅かったAさんが
最近は他サイトさんとも色々交流してるっぽい
一番最初に声を掛けてもらったのは嬉しいけれど、自分は弱小
そのうち手の届かない世界の人になってしまうかも新米

一番辛いのは、
 Yさんが自分に声かけてきてくれる → 自分と前からの知り合いZさんとも仲良くなる →
 しばらく2人から連絡無いな → 2人だけで頻繁に連絡取り合ってました
みたいになる事。もう何度もあったんで軽くトラウマ
けどそれを怖がってAさんの交流の幅を狭めちゃ駄目だよね、とも思う
もう自分の周りから誰もいなくなっちゃってもいいや…
Aさんにこのジャンルでたくさん萌え友達が出来ますように
957憩い:2010/04/11(日) 16:34:00 ID:SvscmnQA0
>956
自分も結構それあるよ。瞬間的なものじゃないからダメージが尾をひくね。

便乗して自分の憩い
とあるイベントでAさんと会った時に「あれ、今日はBさん(元からの私の友達)は来てないんですか?」
とあからさまにガッカリされた時はさすがに失礼だと思ったし、何年にも渡るトラウマ。
どんなに仲良くなってもイベント等で声をかけることはできないし、サークル参加はせず委託オンリーに・・・
958憩い:2010/04/11(日) 17:18:18 ID:NKnHehnU0
憩います

相互先の管理人が、キャラAの○○という性格設定は嫌いだとか
「○○○」という口調は苦手。公式にあるなら認めるけどなww
等と、日記によく書いている

その設定も口調も、全て自分の作品にあてはまるので
自意識過剰かもしれないが、揶揄されているようでモヤモヤする

日記を見なければ済む話なんだが、また何か書かれているかと思うと
つい見てしまって、毎回萎えるハメになる
萌える形は自分の作品で表せばいいのに
日記でディスってんじゃねーよ!と思う

吐き出して少しスッキリした。ありがとう
959憩い:2010/04/11(日) 20:35:46 ID:YB6QIJ4j0
>>958
まさに自分と同じ状況で泣いた

マイナー扱ってて、そんな内容かいてるの自分のとこしかねーよみたいなものを
「○○とかありえない」って…普通そういうこと書くかな…
ついに今日は「とあるお方のとこの設定もわかるんですけど、私はムリかなー」
とか書かれていて本気でリンク切断、アク禁したくなった

「日記は何かいても自由。初回必読にも、このサイトで不快になっても一切責任とらないって書いてあるし」
とか言っててさらにげんなり
その言葉そっくり返すよ。嫌なら見ないでくれ。見ても黙っててくれ
マイナーだからこそお互いに日記見てるのわかってるのに何でそういうことできるかな…

そのくせ、メールになると「あなたの作品好きです!」とか言ってきてわけわかんね

便乗での吐き出しすまん、ちょっとすっきりした
960憩い:2010/04/11(日) 21:49:18 ID:JPEHYuqF0
憩い

マイナージャンルで、その原作も連載終了したため、取り扱いサイトがどんどん
閉鎖している。
そんな中、更新を頑張っているんだが、かんこな&反応無しなのが辛い
それでいて、更新を滅多にしない同ジャンルのサイトさんのカウンターが結構
回っているのを見ると(重複禁止のカウンター)凹む
ブクマからのアクセスはほとんどなく、大体サーチや相リン先からのアクセスばかりで
自分のサイトは二の次なのか…と感じるようになり、最近サイト運営が空しくなってきた…
961憩い:2010/04/12(月) 00:22:09 ID:a8XSv83W0
新作あげて一週間。
かんこな、ひとこな、なけなしのパチも今回はもう全然なし。

さて閉鎖の準備するか…('A`)
962憩い:2010/04/12(月) 01:25:39 ID:CE/gZeHu0
>>961
今週は新年度入りで社会人も学生もみんな忙しかったよ
うちもそうだったから…そうだと信じたい…

タイミングって大切だと思う。もうちょっと待ってはどうか
963憩い:2010/04/12(月) 02:40:49 ID:Rs5NY63VO
>>956

「連絡無いな」って…?自分から連絡しないの?
相手から連絡くるのを待つばかりなら、交流せまくなっても当然だと思うよ。
964憩い:2010/04/12(月) 07:14:38 ID:gx1i3QGcO
なんかもう心が折れそうだ

確かに更新頻度は低いけど随所まで気合い入れて描いてたし、
評価して頂いたりコメントしに行けばそういう所を褒めて下さる方もいて嬉しかった
リンクして下さる方もいてアクセスも増えた
そのまま自信がついて初めて絵茶の告知した時、気軽に来て欲しいからと初めましての方やROMも歓迎と書き添えた
でもこちらからのコメントのやりとりした方がお一人来てくれてあとは総スルー
2回目もそうだった

SNSだからブクマして下さる方は大抵絵描きさんなんだけど、
別に私と交流したいわけじゃないのかな…
御礼絵とかもこまめに描いてきたし、けっこうくだけた口調だから取っ付きにくいタイプではないと思う
(^p^やwwwも使わないし)
コメントも気軽にして頂けたらなと思って原作の感想とか書いてもスルーだった
(アクセスはいつもと同じくらいあった)

誘い受けなんて絶対しないけど今寂しくて虚しくて仕方ないよ…
せめて原作を語るぐらいはお付き合いしてくれないかなぁ
965チラシ:2010/04/12(月) 08:00:00 ID:+VwQf7Q10
最近全然反応もらえない
だから携帯サイトに移行した
携帯サイトって反応もらえるんだよね?
これでも貰えないならローカルに移転する
6ホタで反応もらえないならわかるけどこんだけ人来てて貰えないって
かなりこたえる
966憩い:2010/04/12(月) 08:02:20 ID:+VwQf7Q10
名前欄ごめん
967憩い:2010/04/12(月) 08:46:32 ID:zqc4wYVI0
>>965
携帯サイトから移転してPCサイトになったけど
感想くれるのはいまだに携帯ユーザーだけだな
968憩い:2010/04/12(月) 08:50:40 ID:WlTTsJUOP
感想欲しいけど絵サイトだから携帯移行は辛いなあ
969憩い956:2010/04/12(月) 09:20:50 ID:E8PPqlF40
>963
自分から出したメールがなかなか返ってこないのに
2人は間隔開けず頻繁にやりとりしてました、ってちゃんと書かなきゃ駄目でしたか

思い出したくなくて短い表現にしたのに……
これ以上傷口に塩を塗りたくるようなレスはやめてくれ……
普通にやるべき事はやってるって察してくれ、憩いの場でくらい憩わせてくれよ
970憩い:2010/04/12(月) 09:22:50 ID:a8XSv83W0
>>962
そうだよね…
一応頭じゃわかっちゃいるんだ、アップのタイミングも最悪だったとあとで気付いたし
でもいつになく頑張ったからちょっとショックがでかくてwありがとう

比べるのもおこがましいんだけど、こんな時期でもお米ざくざく食べてるサイト見ちゃって
よけい凹んでしまった。
隣の芝見に行っちゃいけないね
971憩い:2010/04/12(月) 12:13:07 ID:kVHKjs/3O
携帯サイトって反応もらえるものなの?
PCサイトずっと運営してるが最近は米どころかアクセスもなくて…
せめて作品見て欲しいんだよなぁ
書きがいがない
972憩い:2010/04/12(月) 12:40:48 ID:6R6c47fgO
とにかく見てもらって話はそれから、手段や客層は問わない、なら今はSNSがそれなりに有効かもよ。
小説向けのも登場してるし、当然情報にさとい読者も注目してる。余計なお世話だったらスマソ
973憩い:2010/04/12(月) 12:44:21 ID:j5cAHPik0
自分は携帯とpc両方同じ内容で運営しているが、pcのほうが
反応くるよ
まあうちはオフ情報がメインのサイトだからかもしれないが

携帯サイトは日記でも作品でもこまめにアップしているところが
賑わっているイメージ

自分の憩い
受けが同じでも攻めが違えば別CPなんだよ…
リンク報告不要って書いてあるんだから近づいてこないでください
974憩い:2010/04/12(月) 13:25:28 ID:M7LE3XH40
今って、前に比べてコメントってどこも少なくなってる?
新年度ってことじゃなくて時代的に。
だったら少しはかんこなでも諦められるんだけど…
975憩い:2010/04/12(月) 13:43:38 ID:qJRbXXUG0
貰ってるところは貰ってるからなあ…
毎回山ほど※レスしてて羨ましくなる

でも今は交流したい人はサイトより他媒体に流れてるってのはあるかもね
976憩い:2010/04/12(月) 14:02:27 ID:RzLgVmmI0
感想はいらないからせめて選択式アンケートぷちっと押すくらい協力してください…
昨日から60人以上来てて総スルーとかなんの罰ゲームですか
977憩い:2010/04/12(月) 14:21:38 ID:x4wHgHxN0
時々感想貰えるから、悩んで推敲しまくって自分でも納得の出来の連載
お待たせしましたって続きをあげても無反応
やけになって日記に三分くらいで推敲無しぶっつけ本番SS書いたら拍手の嵐
なんだこれ、もう連載書くなって事かな
まあ、どうせ※は貰えないし、このまま好き放題書くけどな!
978憩い:2010/04/12(月) 17:41:30 ID:VxfeZXpOO
>>977
余程の人気サイトでもない限り、連載作品は終了まで感想もらえないのって割とデフォかと。
閲は皆、終わったら一気に乙&GJしようと思ってるんだと思う。
979憩い:2010/04/12(月) 18:32:30 ID:q1luYrfr0
>>976
安心してくれ、自分のサイトは昨日1日300人以上来たけどパチは1回のみだ…
皆同じようなもんさ
お互いがんばろう
980憩い:2010/04/13(火) 01:50:49 ID:PgNyHQFw0
いくら日参しても一日に何度来ようとも、コメもパチもしない閲は
そのサイトの事を暇つぶしにしか思ってないそうだ
現実って厳しいな
981憩い:2010/04/13(火) 08:58:35 ID:pDc0OQIm0
※パチしない閲憎し、な管理人の思い込みの面もある
982憩い:2010/04/13(火) 09:03:54 ID:8EREKEuA0
>>979
自慢うざいよ
それで慰めになると本気で思ってんのかと
983憩い:2010/04/13(火) 11:10:16 ID:HqDhzTk8O
>>964
うちも何度か絵茶主催したけど、誰も来なかったことある。

そもそも携帯サイトで閲も携帯ユーザーがほとんどという状況で、絵茶主催する方がおかしいんだけどなw来てくれてもせいぜい2〜3人。

本当、絵描きさんじゃなくても全然おけ、むしろいろいろ語り合いたい気持ちが強いよね。
984”管理”人:2010/04/13(火) 11:20:48 ID:vbZAfBMtO
>>982

特に自慢でもないと思うよ。
旬ジャンルで幸やリンクしてあれば、一日300ぐらい楽に人が来る。
ただ4桁代も普通にいるし、サイト数も多いから、閲覧者側も見るだけで精一杯らしい。
自分はマイナージャンルに移動したから、今は一日20〜30だがコメントは
4桁の時と変わらないよ。
拍手は作品ごとにお礼を仕込んでるから差が出てるけど、
たぶん、なければ、こちらも変わらないと思う。
閲覧数に関しては、99%はジャンルの力だ。
985憩い:2010/04/13(火) 13:54:05 ID:MT3alvCk0
昨日の午後9時から今まで誰も来てくれない
いつもはそこそこ人が来るのに今日は一人も来ない
何があったんだ・・・
986憩い:2010/04/13(火) 14:54:24 ID:SQAJAwwt0
>>984
しいて言えば、その300〜4桁の触れ幅で
どこに収まるかが実力っていう気もする
厳しい現実を教えてくれた>>980は次スレよろしく
987憩い:2010/04/13(火) 15:26:24 ID:qO0RApw90
>>985
とりあえずは解析画面を閉じてみないか?
見なければどうということはないさ
気まぐれ閲さん達よりも、>>985に愛してもらうのを待っている
健気な自カプを見てやってくれ
988憩い:2010/04/13(火) 15:51:47 ID:wWe4MRD/0
憩わせてください

マイナージャンルの数少ない同CPさん達が
ピクシブやツイッタに行ってしまってしばらく経つ
ジャンルやキャラはまだ好きだと言ってるけど
サイトは以前のラクガキですがと適当な絵を思い出したように更新するだけ
ツイッタでもジャンル系のつぶやきは皆無
ピクシブの企画やオリジナルで、気合い入れた作品を更新しまくり
ツイッタでキャッキャウフフと褒めあってる
いつか戻ってきてくれるかもと思い続けて待ち続けて
そろそろ疲れたよ、パトラッシュ…状態だったが
先日公式燃料が投下され、それでもその状態が全く変わらなかったことで
すべてが虚しくなってきてしまった

薄々わかってたけど、もう以前のような萌え交流は無理なんだろう
他の面白いことや反応もらえる方が楽しいんだろうってのもわかるし
元々誰かと語りあいたくてサイトはじめて、楽しい時間を持てたのは確か
私にあちらもこちらもと手を出せる器用さがあればよかったんだが
今はまだAやBが好きで、進行形でジャンルに萌えてる
自萌えできないから、ローカルやヒキになるのも難しいんだが
いい加減なんらかの覚悟を決めた方がよさそうだ

でも、やっぱりせつないよ…
989憩い:2010/04/13(火) 16:32:00 ID:G2sQR9Qx0
触発されてはじめてみたけど最近漫画描く気力が無い('A`)
でもってジャンルもCPもマイナーだけど最近同志サイトが増えてきた
そんなもんで自分的には他の人の創造する萌えで満足してる
・・・そろそろサイトの閉め時かなw
990憩い:2010/04/13(火) 17:37:17 ID:mcan1Gba0
次スレまだだよね?立ててくる。
991憩い:2010/04/13(火) 17:46:52 ID:N90EqOGp0
立ててきた次スレ
疲れた管理人の憩いの場55
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1271148279/
992憩い:2010/04/13(火) 17:50:49 ID:bYKhDC2C0
>>991
乙!

コメントも来ないし人も来ないし、いいや閉鎖しちゃえー、って閉鎖したら
メールが来まくりってどういうことだこのやろう。ローカルで萌えてるからもう創作はやんねーよ!
しかも閉鎖したらしたらで小説パクリですかそうですかwww。閉鎖するの待ってたんですねwwww。

はぁ、泣けてくるわ。
993憩い:2010/04/13(火) 18:05:13 ID:TL6bUJ+d0
無事スレ立てできたので、心おきなく以下愚痴です。


どう考えても私の作品は駄作だ。それを褒めてくれる人もいるから、サイトで自分の作品をけなしたりはしないけど
どう考えでも下手、痛い、それは分かってる。精進しようとも思う。自分の作品が好きだから、下手でも何度も読むけど
感想をもらえるレベルじゃないのは分かっている。
でも、周りは褒める。晒し上げのように褒める。会話が進まないほどに褒める。
ツイッターでもよくこちらから無言でフォローすると、リフォローと共にサイト見てますと長文。
ツイッターでまで褒められたいんじゃないんだ、私は萌え語りをしたいんだ。

多分、私が無意識に褒めてオーラを出しているか、褒めないとかわいそうなくらいの出来なんだろう。
と穿った見方をしてしまう。もちろん、褒められるのはとても嬉しい。しかし、その褒めに対して恐れ多くて謙遜したりしてると
社交辞令もしくは哀れみの褒めを、何そんなにマジに取っちゃってんの、とプゲラされてるんだろうなと、思ってしまう。
みんなのせっかくの言葉に対してそんな感想を持ってしまうのも辛い。
いつかみんなの言葉に似合うような作品を書けるように頑張るから。今は賞賛は要らないよ。普通に交流してくれ。
994憩い:2010/04/13(火) 19:36:59 ID:45l+tuyF0
サイトを作った
ほぼ同時期にツイッターにも登録した(サイトでは公開していない)
wktkしながら自カプ名で検索してみたら、自分がサーチに登録された日に、
同カプ管理人さん達がいっせいに、自サイトでしか扱っていない傾向について
愚痴りあっていたでござるトホホ
995憩い:2010/04/13(火) 20:06:25 ID:O04SXkK/0
ツイッターは見ない方がいいかもしれないね。
996憩い:2010/04/13(火) 20:44:16 ID:tn5vnUohO
褒められるだけマシじゃないか……。

反応なくて疲れた
拍手もメルフォも取ろうかな
997憩い:2010/04/13(火) 20:48:53 ID:zCH/KhVx0
>>993
もし993のサイトが二次だったら特に
上手いか下手かじゃなくて萌えるか萌えないかだよ
失礼ながら本当に作品レベルが低いとしてもシチュが萌える人は萌えるし感想もくる
998ikoi:2010/04/13(火) 23:11:14 ID:BuhOUBmt0
憩わせて下さい

ここ数年、チャットに出入りする人間のレベルが低く困っている。
人が一生懸命話題振ってるのに、「わー」とかそういう意味不な返事ばっかりしてくる。
明らかにおかしい奴だらけだ、怖い。
999憩い:2010/04/14(水) 01:32:34 ID:TWVwTX6F0
梅ついで憩い

ちょっと必要があってしばらく解析置いてるけど
いつも『日記見てます』って※くれる人が
サイトガンガン更新してても作品スルーしてることが判明
みてるのは日記だけですか、そうですか
確かにマイナーカプだし斜陽ジャンルだしヒキだけど
これは結構くるものがあるよ・・・
衝動的に何もかも削除しそうになったけどこらえた
でもやめちまいたいという気持ちが渦巻いてて悲しくてやりきれない
解析なんてだいっ嫌いだ
1000憩い:2010/04/14(水) 01:36:33 ID:S4YO8uh90
1000なら疑心暗鬼も厨も壊滅
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/