遊★戯★玉〜33ターン〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
▼ このスレッドのお☆約☆束 ▼
・雑誌、グッズ類ネタバレは公式発売日の0時以降
 (ただし販売開始時間まで公式で指定がある場合は、その時間以降)
・アニメネタバレはテレビ東/京の放送日の18:30以降
・キャラには伏せ字。 sage書き込み推奨。
・具体的なサークルやサイトの話は避けること。
・970レス目で引越し。慣れない人はサレンダーを宣言して他に任せる。
・荒らしには完全無視、完全放置すること。
・少年漫画板本スレへの出張は禁止。
・ニ/コニコ動/画の話題やネタは禁止。

【過去ログ・お約束の詳細(必読)】>>2-5あたり


前スレ
遊★戯★玉〜32ターン〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252632398/
2:2010/03/13(土) 16:27:00 ID:0OGKdsvT0
※ウィルスと見分けやすくするため、名前欄にトリップ推奨。例:玉#玉(#は半角で)

【荒らし完全放置】
・指差し確認(荒らしだから放って置け等のレス含む)もなし。
・荒れそうな発言ならさりげなく別の話題を振り、しつこかったら無視。
・コピペなどで荒らされた場合は透明あぼーんで元通りに出来ます。
・過剰反応は逆効果です。

【書き込む前に】
・まず「レスを全部読む」等を押して過去ログを参照し、
 スレッドの流れや雰囲気に合っているかどうか確かめましょう。
・無意味な一言レス、一行レスは控えましょう。

【引越しの注意】
・サレンダーの場合はダブらないよう誰に任せるかを確認して、新スレが立つまで待とう。
・スレを立てた後は引越しアナウンスを忘れずに。
3:2010/03/13(土) 16:27:41 ID:0OGKdsvT0
4:2010/03/13(土) 16:29:35 ID:0OGKdsvT0
5:2010/03/14(日) 00:49:20 ID:bjzF1xjO0
>>1
いきなり落ちたな?何があったんだろう
6:2010/03/14(日) 10:05:29 ID:dBD88Ft60
乙、レス900超えてたからかも
7:2010/03/14(日) 11:20:23 ID:bjzF1xjO0
板によっていろいろ違うんだな
8:2010/03/14(日) 11:35:02 ID:Xc0w1Sm/0
>>1
乙です
無事立っててほっとした
9:2010/03/14(日) 16:06:40 ID:FiwNgG6P0
1乙
10:2010/03/14(日) 16:14:02 ID:FiwNgG6P0
▽2010

4/18(日)  W(面病・病面)厭離  東京80sp  コス(×) 〆済

5/3(月)  蛇夕厭離         超都市プチ  (×)  郵2/24〆 オン2/26〆
3(月)  縛厭離          超都市プチ  (×)  郵2/24〆 オン2/26〆
9(日)  縛厭離          印手プチ   (×)  郵3/26〆 オン2/28〆
30(日) 十・覇・四・暗黒厭離  東京80sp  (×)  3月末日〆

6/13(日) 満足厭離         東京100sp  (○)  一次3/22〆 二次4/11〆
13(日) 貴方オール       東京100sp  (○)  5/17〆
27(日) 会場厭離         都市プチ    (×)  郵5/19〆  オン5/21〆
27(日) 夕蛇厭離         都市プチ    (×)  郵5/19〆  オン5/21〆

10/10(日) 示威厭離        横浜120sp  (○)  一次6/4〆 二次7/30〆(先着順)
10(日) ゴッズ厭離        横浜120sp  (○)  一次6/4〆 二次7/30〆(先着順)
11(月) 斜厭離          横浜150sp  (○)  一次7/10〆 二次8/15〆
17(日) 鞠厭離          東京20sp   (×)   8/31〆
31(日) 蛇夕厭離         印手プチ    (×)   郵9/27〆 オン9/30〆
11:2010/03/14(日) 17:51:04 ID:LnBUOW8w0
>>1乙です

春で映画本買いまくるんだ…!
12:2010/03/16(火) 00:37:19 ID:lK7zuQDc0
何レスくらいつけば即死しないんだろう
一応ホシュ
13:2010/03/16(火) 16:17:21 ID:pV8WfmA0O
そろそろ春の原稿終わった人が来るかな

映画本どのくらいあるだろう楽しみだなぁ
3主人公キャッキャウフフ本やパラドックス受けが読みたい
14:2010/03/17(水) 00:00:42 ID:ALiIqah80
映画本あるとしたらは春がピークだろうか…
DVD早く出てくれ頼む
15:2010/03/17(水) 21:12:41 ID:aKn7W+Jn0
映画のDVD化ってだいたい半年経たないと出ない希ガス
記憶力のみで映画本出すサクルがんがれ!
16:2010/03/18(木) 03:25:29 ID:dhSkmGKb0
DVD早くリリースしてくれほっしゅ
17:2010/03/18(木) 20:11:26 ID:LkUWhHCY0
映画終わってさびしい保守
18:2010/03/19(金) 01:33:10 ID:19OIERjZ0
今日は代休だったんで、だらけ行って初代買い漁ってきた
棚がガラガラになってしまった、店の人すまん
19:2010/03/20(土) 00:58:28 ID:NLLBtdBf0
謝るのは店にだけかー!w
本屋行きたい初代本読み漁りたい

4月のW厭離、一ヶ月切ったな
サークルの中の人がんばれ超がんばれ
20:2010/03/20(土) 19:48:54 ID:uxa5zDDR0
>>19
俺もこの前、買い漁って来た。スマン。
だらけだけじゃなくて他の店もなんだが…(余計悪いわ)
21:2010/03/20(土) 21:31:01 ID:pvWYmmO70
自分、つい最近玉にハマるまで中古同人誌とか興味なかったんだが
だらけは安いけどKとかだと同じ本でも高いのなー
社会人がオタクデビューすると散財コース一直線だね
22:2010/03/21(日) 01:09:09 ID:cHgm5lsP0
今日天気悪そうで大変だな
せめて風がなければ
23:2010/03/21(日) 11:01:41 ID:bhCEJCBj0
今回のw厭離はパンフ通販ないのかな
24:2010/03/21(日) 12:02:12 ID:NhUAbmlk0
パンフ通販って事前販売のこと?
前回事前売りはなかったし、通販されるとしたらイベント後じゃないかな
25:2010/03/21(日) 12:14:41 ID:bhCEJCBj0
>>24
うん、事前販売。去年の決闘部が前売りだったからそれと勘違いしたみたいだ。
レスありがとう。
26:2010/03/21(日) 17:30:21 ID:AARYEqm40
春都市の玉SPまったりほどよく賑やかでよかったよ
映画本買ってきた
27:2010/03/22(月) 05:31:28 ID:VW5APK4F0
いいなー映画本ウラヤマシス
28:2010/03/23(火) 00:17:38 ID:PN4z+ZUa0
示威の5月の怨利全く動きないんだけどちゃんと開催されるんだろうか
申し込みちょっと迷ってる
29名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/23(火) 08:07:49 ID:0oiHovFh0
>>28
今のところ中止の話は出てないし、
自分は5月隔離楽しみにしてるので、
申し込んでくれると嬉しいな
30:2010/03/23(火) 09:53:41 ID:8/D34N6e0
人伝いに5月隔離やるって聞いてるよ
自分も行くからサークルさん多いと嬉しい
31:2010/03/23(火) 12:12:17 ID:YzzYXe4k0
隔離?
厭離でなく、なぜかくりなの?
32:2010/03/23(火) 21:32:32 ID:fL+a4GUp0
パラ受け厭離とか映画厭離とかやってくれる神はいないのだろうか
プチでもいい
33:2010/03/23(火) 21:35:18 ID:8m6BgkGa0
正直映画はDVD出ない限りそこまで勢いを求めるのは無理があるんじゃね?
パラや越境カプに萌えた人は支部を見る限りはそれなりにいるっぽいけど
元々の各シリーズでのカプが好きな人にはうまみがないし、そういう自分には萌えよりも燃えな内容だったし
34:2010/03/24(水) 00:32:25 ID:4uQ2kGjk0
それこそ萌えより燃えで創作するって人もいるだろうし
カプじゃなくてもたぎるって人もいるだろうから
そのへんはなんとも言えない気もする
35:2010/03/24(水) 01:16:59 ID:KQXwTom70
今は記憶たよりになっちゃうから
DVDみてからちゃんと描きたいって人も多いと思うよ
DVDでたらまたちょっと盛り上がるんじゃないかな
地方で見れなった人だって多いだろうし
36:2010/03/24(水) 01:22:39 ID:V1expiz30
DVDいつぐらいでるかなあ
37:2010/03/24(水) 17:23:36 ID:EvK9wJwQ0
通常なら半年〜1年くらい?
38:2010/03/24(水) 19:55:41 ID:2aK6Y8fN0
最近、3D見れる液晶あるらしいから
それの製品化待ちの発売だったりしたら嫌だな・・・
嬉しいけど間違いなく貯金フラグだ

パラ厭離開催されたら参加するよ
確かに萌えより燃えだけど
39:2010/03/24(水) 21:36:19 ID:AHr828540
映画を見るのは無理としてもDSの3D化にはワクワクが止まらない
ファイトだコンマイ!!
40:2010/03/24(水) 21:53:56 ID:iLl1R9Qv0
マジでか
現ver.のオンラインみたいな感じになるのかな、だとしたらDSでタッグフォースも夢じゃないかな
41:2010/03/24(水) 23:23:00 ID:odBLvnod0
デュエルディスクとソリッドビジョンもそのうち実現されんじゃねえかなとwktk
42:2010/03/27(土) 10:53:31 ID:W0c1joTn0
うちのDS、何台に増えるんだろう
玉ソフトと同数になりゃせんか

5末の自慰4キャラ厭離、公式の更新がないんだが
まだ24サークルしか集まってないのか?
状況次第で、新刊予定を入れ替えたい
43:2010/03/27(土) 13:16:19 ID:TuMv05gU0
>>42
主催の自サイトは日記更新してるようだし、問い合わせては?
メールの返事もサイトの表記通り一月で止まってるのかな。
44:2010/03/27(土) 16:52:49 ID:/Gg/In9qO
締め切りが今月末だったはずだから、
来月上旬には更新あるんじゃね?
あまりに集まらないから更新しぶってるだけかもしれんが
45:2010/03/27(土) 17:35:43 ID:wj7m6ziz0
蛇有と縛プチももうすぐ締め切りだね
途中の受付サークル数は出してないっぽいし、ドキドキするな
この二つ同じ開催日だけど対称的で両方楽しみにしてる
46:2010/04/01(木) 20:14:50 ID:8pAmu/7P0
保守
47:2010/04/04(日) 00:26:47 ID:ga3ck/WC0
そろそろ保守
48:2010/04/05(月) 23:11:44 ID:0ccpdKYd0
超満足の配置きたね
49:2010/04/06(火) 18:50:54 ID:RFY/BYyd0
規制が続いてるのか最近何処も勢い無いな
50:2010/04/08(木) 07:02:01 ID:B8rhow9YO
Wまであと10日だね。楽しみすぎて髪型が紅葉になりそう。
主催忙しそうだけどがんばってくれ。
51:2010/04/09(金) 05:39:25 ID:BqHzsbCH0
原稿中保守age
52:2010/04/10(土) 07:45:43 ID:OXkwBGrG0
スパのカタログ買ったので参考になれば。

無印
会場 31
会病 6
会面 2
瀬戸目 4
瀬戸気佐 1
爆凹 2
爆会 2
漠々 26
病面 13
病会 5
凹爆 4
往生 2
面会 7
場会 4
凹受 3
病魔受 2
オールキャラ 3
53:2010/04/10(土) 07:49:11 ID:OXkwBGrG0
示威
量不武 1
銃賞 1
銃満 4
銃江戸 2
銃湯辺 1
余波銃 8
その他 6

五図
裕蛇 7
裕秋 1
裕黒 2
裕羅利 2
双子 1
蛇裕 34
蛇仮 3
黒狂黒 2
気流受 2
オールキャラ 4
その他 4

映画
朱陣工中心2
ぱ羅受1

間違ってるところもあると思います。
見づらくてすまない。
54名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/10(土) 09:03:20 ID:tnxJgrh/0
詳細教えてくれて、ありがとう!
スパだから、やっぱりサークルさん充実してるなぁ
楽しみだ
55:2010/04/10(土) 15:31:16 ID:WRZ20J6gO
>>52
乙!
漠々何があったw
前からこんなに多かったっけ?
56:2010/04/10(土) 15:57:53 ID:mg9cTqgu0
>>55
スパは爆良プチがあるからだろ
東西であるからバク系は盛り上がるだろうね!
57:2010/04/10(土) 20:13:24 ID:c595C5t10
最近人気っぽそうと思ってた斜受けが案外少なめだな
古参以外の二個人気で入ってきた若い子達はみんな移動しちゃったのか
58:2010/04/10(土) 23:13:05 ID:ik66FvJo0
斜受好きなんだ…
サークルさん踏ん張って
59:2010/04/10(土) 23:46:18 ID:HSB/grrg0
ここで言うよりサークルさんに直接言った方が効果的じゃね
60:2010/04/11(日) 00:00:35 ID:c595C5t10
オフでなくてすまんけど斜受けオンやってるよノシ
よろしくね
61:2010/04/11(日) 01:07:08 ID:3ZVAb0HT0
オンリとかあるならともかくそうでもないのに特定のカプの話は続けないでくれないか
斜受け苦手なんだよ…
62:2010/04/11(日) 01:18:37 ID:ej03rj8bO
>>61
1行目には同意するがなんでわざわざ2行目みたいなこと言っちゃうかな…
63:2010/04/11(日) 01:23:44 ID:6v3PYcSn0
自分も苦手カプあるから気持ち分かるが
いい空気なんだし、たかが数レス大目に見ようや
64:2010/04/11(日) 01:25:31 ID:3ZVAb0HT0
ごめんなさい
65:2010/04/11(日) 01:53:38 ID:RNWNfhfTP
余波中増えたんだ、良かった
映画の3主人公が個人的に凄く楽しみ
66:2010/04/11(日) 07:56:46 ID:vIXYfClT0
>>65
同月にオンリーがあるのに増えたのは不思議だね。
67:2010/04/11(日) 08:27:24 ID:PLOnnbBgO
苦手なカプの話題が出るだけで嫌ってどんだけだよ
具体的な話してるわけでもないのに
68:2010/04/11(日) 12:27:44 ID:Lm1FgIAk0
掘り返すなよ
69:2010/04/14(水) 13:22:25 ID:Dt0J8PdY0
保守るよ
70名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/16(金) 07:50:02 ID:pDJXZRt60
週末のWが楽しみ
71:2010/04/16(金) 13:37:36 ID:5IHIQTXXO
週末一般参加するけど、見てると欠席したり
落としちゃったりしてる人が若干居るみたいで残念。

でも当日企画とかすごく楽しみだなぁ。
72:2010/04/17(土) 06:16:38 ID:InXogNo9O
明日Wか…行ける人羨ましい
自分、もし行けるとしたら6月の貴方のバトフェ2くらいなんだが
都市の後だし望み薄かな…映画本買いあさりたい…
73:2010/04/17(土) 21:28:33 ID:pt1ZwYIu0
Wアンソロ更新ないけどどんな風になってるかな
落としました報告もないから出来てるんだろうけど気になる
74:2010/04/18(日) 01:58:47 ID:7ngNlpuk0
昨日から研削に行けないんだけど自分だけ?
75:2010/04/18(日) 02:08:51 ID:+n4+dfJU0
自分も行けないな
76:2010/04/18(日) 13:59:02 ID:Eq3hugHb0
Wオンリー、いい天気で良かったね
行きたかったな〜
レポを楽しみに待ってる
77:2010/04/19(月) 21:42:46 ID:VitQ/KDO0
いってきた>Wオンリ
カオス的名混雑も無く適度に盛況、
後半まったりですごく良いイベントだったように思える

とりあえず参加してる人が皆幸せそうだったのが良かったな
78:2010/04/20(火) 01:25:51 ID:T0PjxSgr0
レポ乙です
楽しいイベントだったようで何よりだ
WはリバもCP無しもみんなまったりしてていいね
79:2010/04/20(火) 11:45:25 ID:AILILgo20
会場の広さも自分的には丁度良かった
少しの混み具合ならすぐ対応出来る位通路も広かったし
目当ての商品が当てられなかったけど企画も楽しかった
サイコロの才能の無さをまざまざと自覚したよ
80:2010/04/21(水) 09:51:08 ID:AliHy7bx0
今回は去年に比べてマターリしてて良かったな
通路が広くて歩きやすいし、本部の販売物も混雑なく買えた
また今回みたいなオンリーに出たいな

でも、一つだけがっかりしたのは、パンフのサークルカット
解像度変換されちゃってて、グレスケじゃないサークルのカットが汚かった・・・
81:2010/04/21(水) 12:03:51 ID:IvGsSaba0
>>80
自分のサークルカットが汚かったって素直に言えよw
82:2010/04/21(水) 22:07:55 ID:5VPGXytK0
パンフは二値でトーン処理しているカット全部が軒並み酷くなっているな
グレスケ変換されて、解像度600から350に落ちたのはわかるが、終わった事だし諦めろ
83:2010/04/25(日) 09:08:51 ID:diLJUvdpO
プライズの第2弾が出るんだって?

それより唯一神の画集と映画のDVDを早く…
84:2010/04/25(日) 21:01:00 ID:JYtGMjBM0
プライズじゃなくて普通に販売して欲しい…

タペストリーは全く使い道が見つからないけど、書き下ろしだし記念に買ったw
まずないだろうけど、リボルテックが出たらいいなあ
激しい決闘ポーズを取らせたい
85:2010/04/25(日) 21:09:30 ID:eqw4kCRc0
リボルテックいいなぁ…!
出たら全買いするのに!
86:2010/04/25(日) 21:12:39 ID:zbu5QVyvO
リボルテックいいねー、玉は立体造形物が少ないからなあ

プライズ以外にも買場マンや羽栗のTシャツとか重大のマグカップとか、なんか色々出るんだな
決闘学園のパスケースは欲しいかも
87:2010/04/25(日) 22:46:55 ID:f+sIk9QD0
ねんどろが欲しいわ
ラヴ+や馬路赤で小波ともツテが出来たから
ほのかに期待してるんだけどな
88:2010/04/26(月) 00:40:32 ID:Eipa2/JzO
2月に五図厭離来たね
本編の展開が気になるところだ
89:2010/04/26(月) 18:37:09 ID:xIgFK3rJ0
4期、というか4年目以降もやるかな?
90:2010/05/01(土) 22:19:48 ID:IfJn9l/t0
保守
91:2010/05/03(月) 02:11:41 ID:KqciGRLhO
超都市か
サークルの人頑張ってくれ
92:2010/05/03(月) 22:42:47 ID:gp09VzHZ0
公式サイトっていつからオープンしてたの?
さっき発見してびっくりした
93:2010/05/03(月) 22:49:58 ID:jr5htzIP0
自分も昨日、色んなサイトさんが話題に出してて知った
昂った
94:2010/05/03(月) 23:03:11 ID:gcXE4M9Z0
実際いつからオープンしてたのかは分からないけど
告知は4月30日の示威七巻だからその前くらい?
95:2010/05/03(月) 23:08:31 ID:38jy7Fua0
>>92
5/1だったような
9695:2010/05/03(月) 23:10:39 ID:38jy7Fua0
すまんリロってなかった
懐漫のログ見たら4/30にスレ住人に発見されてるね
97:2010/05/03(月) 23:11:03 ID:fCWIuOAJ0
4月30日の夕方にはパスワードかけられてて見れなかった
5月1日になったころ公開されたみたい
98:2010/05/03(月) 23:29:33 ID:gp09VzHZ0
情報サンクス
それにしてもファン感涙モノなサイトだ
今年は何か動きがあるんだろうか
画集出せばいいのに、というか本気で欲しい
99:2010/05/03(月) 23:41:20 ID:PnvK9PGX0
V/Jムックで季刊/スタ/ジオ/ダ/イス
なんかを真剣に検討して欲しい
尼で予約して買うか、定期購読する
画集は過去作品なので、それは別に欲しい
B4横型オールフルカラー上製本ケース入りを希望
100:2010/05/04(火) 01:27:33 ID:RvA6wuBk0
超豪華な装丁で完全予約制でかなりの高額でもかなり売れるぞ、画集
集英社はほんとにわかってないんだろうか
でも、若い人にも手に取ってもらいたいから程々のものがいいのかなぁ…
101:2010/05/04(火) 01:56:52 ID:wAUmDh/M0
どっちでもいい出たらいい
作者描き下ろしの0CGイラストも
収録してくれたら嬉しくて3冊は買う


昨日の超都市レポ希望
102:2010/05/04(火) 04:44:53 ID:jTtcrdAb0
とりあえず文庫版の絵を引き伸ばすだけでも大いに嬉しい
あんな小さいのじゃ勿体無い
103:2010/05/04(火) 21:05:08 ID:axMHp5vs0
下手に凝られると高くなるし見るのも勿体無くなるから微妙だなあ…
普通の造りの普通の画集でいいから出してくれないかな
104:2010/05/04(火) 21:06:12 ID:JOcp0Syy0
超都市は無印と五図のプチ厭離もあったし
映画が勢いあったんで結構にぎわってた印象
いつもと違う本が売れたり面白かったよ
春も知り合いのとこはそうだったらしいんだが
別スペースでとってるのに示威の本がなぜかそこそこ出る
映画は重大出張ってたからこれも映画効果かな?

あと10月の斜厭離と同時開催で友誼厭離開催されるってよ!

かずきの公式ページで感極まって泣くわ
スパコミ楽しかったわですごい充実した連休だ
105:2010/05/04(火) 21:43:19 ID:yuz/6Cos0
カズキってわりと子供の目線でみてるから
出すなら豪華製本よりも安価の画集を望みそうじゃないかな
あれだけ数出せそうな椅子とか鋼の画集が安い装丁なの
子供でも買えるように、って事らしいし
106:2010/05/04(火) 22:00:57 ID:skf6VuhF0
それこそ小さいお友達の為に通常版(安め設定)
大きいお友達の為に豪華版とかでも全然構わないんだけどな…
夢ばっかり広がるw
107:2010/05/05(水) 02:44:25 ID:yrY05PiH0
レポdクス
今週のインテも期待大

凄いな、同時に友誼厭離か
友誼と斜扱ってるサクルは悩みどころだな
108:2010/05/05(水) 15:14:56 ID:NA2iO4YV0
わがままを言えば無印厭離がよかった>10月
4月にやったばかりなのに友誼すごいな
109:2010/05/05(水) 16:44:17 ID:MECcaVN50
斜厭離と組むって言うのに無印厭離と ってのはないだろ…
110:2010/05/05(水) 18:36:04 ID:v1vIIOZt0
いきなりわがままから入るなよw
斜も友誼も関係ない人からすれば気持ちはわかるけど
主人公厭離を開く事で無印厭離の形に近づけようとしてくれただけでも感謝
主催同士のネットワークと連携あっての考慮だと思うよほんとに…

どちらも主催慣れしてるサークルさんだし
サービス精神が旺盛な人たちなので楽しみだ
111:2010/05/06(木) 23:23:49 ID:649MJ4rR0
連休返上出張のうさばらしに、都内のだらけハシゴしてきた
渋谷がずば抜けて玉ジャンル充実してたな
中野はカード沢山あって楽しかった
112:2010/05/07(金) 12:08:44 ID:OmxbAKgU0
マジか!ちょっと渋谷行って来るwwww
113:2010/05/08(土) 00:35:43 ID:LU3WY72x0
自分はW中心に漁ってきたんだが、店舗ごとに
在庫の内容も全然違うのに驚いたよ
渋谷はホント多い。辞意や御図も豊富だった
ちなみに地元は関西なんだが、玉狩りなら
梅田より心斎橋の方がお勧めだぜ
114:2010/05/08(土) 00:45:53 ID:tJZOREv60
場所によっては、海外の業務用なお客様の狩の後だったりで
全然在庫ないよね
115:2010/05/08(土) 13:02:27 ID:7Cq40/X30
中古もいいけど新刊も買ってくれよな!
リアルに次への活力だぜ!

…といってもほんとに玉は
一定時期以前の古い本はあんまり出回らないよな…
昔の本が読みたいのはみんな同じなのか
116:2010/05/08(土) 16:14:26 ID:gCNMAgKC0
ちょっと前に自分がソレ系の店回った時は
どこに行っても無印全部集めて幅5センチ前後しか棚に無くて絶望してた
今は増えたのかな
また機会があれば行ってみよう
117:2010/05/08(土) 20:05:12 ID:vOsDcJXI0
>>115
玉本段ボールいっぱい売っても二束三文だったから、廃棄されてるのかも
118名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/08(土) 20:09:48 ID:DOUSU8wo0
そうか?
玉が再ブーム(2〜3年前?)のころ、だらけにいって「玉本ありますか」って聞いたら
「最近いきなり売れるようになって在庫が無いんです」って言われた
119:2010/05/08(土) 20:43:27 ID:LU3WY72x0
どの店舗も、たいてい玉は棚の2/3くらいのスペースは取ってるぞ
CP別作家別にまでなってるのは、無印だけだが

>>117
玉に限らず買い取りはそんなもんだよ
120:2010/05/08(土) 21:01:52 ID:oaZiw1Hu0
作家売りできるの同人誌以外、
仕分けの人件費な値段付けだよなー
だからイベントより高いw
121:2010/05/08(土) 21:39:53 ID:gsOjl+RW0
>>119
どの店舗もなんてことはありえないよ
実際何ヶ月か前に某大手中古店では会場以外は
ほとんど玉が置いてない状態だった
2〜3年前は118の言う通りの事態になってたし
未だに自分が行く時は池袋でも品薄の時がある
そしてやっぱり大量にあるはずの古い本はあまりない
玉はよく中古同人誌が捌けるジャンルだと認識している
122:2010/05/08(土) 21:52:21 ID:OKo6hXjV0
全盛期を知らないハマって数年の自分なんかは今のも買いつつ昔のも読みたいんでどうしても中古とかヤフオク頼りになる
あとこれだけ長いジャンルになるとコンスタントに本を出してくれるサークルも少なくなってくるしジャンル変更してるとこも多いしで
昔の本で萌えを補給してるイメージ
123:2010/05/09(日) 00:16:24 ID:lrNqMIav0
床が抜けるとかやむおえない理由で手放さなきゃならない本は
泣く泣く処分せずに売りに出して欲しい
回り回って自分みたいな人間の手に渡る
自分も遅れてハマった組だから、だらけには世話になってる
むろん新刊もしっかり買ってるがな

>>121
なぜか今、玉は比較的在庫が豊富なんだよな
再録本とかは面で置かれたりもしてるし
もしかして映画効果かも?
124:2010/05/09(日) 09:47:52 ID:3Rco0LX70
>>123
売りたくても送料も出ないからね〜
125:2010/05/09(日) 19:41:24 ID:Yc1pZ1WP0
普通はそんなもんなの?

引越しで持って行けなくて、ついこの前30冊ほど宅配で売りに出したけど、
単純計算で一冊200〜300ぐらいで引き取られたよ

生来の貧乏性で保存にはかなり気を使ってたから
状態が比較的良かったのかも知れないけど
126:2010/05/09(日) 20:24:22 ID:p03qrVik0
値段は状態もだけどジャンル、大手かにもよるからな〜
昔友達が牛寺才最ジャンル売ろうとしたら
値段つかないので買えないって言われたらしい
結構一斉を風靡したシリーズだったけど過ぎればそんなもんかと
(そのジャンルの場合どんどん新しいシリーズが出るから
飛翔作品とかみたいに再燃ってことがあんまりないのも原因だと思うけど)
売った店は忘れたけど有名店だったと思う
127:2010/05/09(日) 21:41:54 ID:ffFowico0
あとカプも関係あると思う
128:2010/05/09(日) 23:30:27 ID:lrNqMIav0
みんな玉蔵書どれくらい持ってるんだ?
自分は新参なので2、3箱だが
129:2010/05/09(日) 23:34:04 ID:ffFowico0
箱っていっても大きさ色々じゃね
読めるもの少ない自分でも4〜50冊は持ってる、会場しかないが
130:2010/05/10(月) 01:01:09 ID:UQONwBlt0
本棚2段分ぐらいあるな、ほぼ自カプとカプ無し健全しか買ってないけど
それでも買えなかった本もたくさんあるんだよな…
同人は商業と違って一期一会なのが辛い
131:2010/05/10(月) 01:31:17 ID:UwZ4sOZB0
おき場を考えずに買いつづけた結果
気づけばカラーBOX3棚×4コに収まらなくなった
何冊あるかは数える気力もないw
132:2010/05/10(月) 02:15:46 ID:PtY0USYN0
>>131
ちょww
途中参加で昔の本が手に入らない身からしたら羨ましいわww
133:2010/05/10(月) 02:17:27 ID:hKHzlj0N0
玉同人だけで、衣装ケース5ケースぐらい

今一番欲しいカプは両手で足りる数しかない、マイナー
134:2010/05/10(月) 02:26:40 ID:XwDApFP90
なかなか買えないので羨ましい

昔の本探してて好きな商業作家とかが玉で活動してたの見つけるとすげーこうふんする
135:2010/05/10(月) 20:17:20 ID:pE5ZaXA/0
無印のみ、衣装ケース3つか4つくらいかな
自カプと逆カプ+健全少々
手放したのもおんなじくらいあると思うが

最初から自カプはマイナーだったから、
われながらよく集めたものだと思う
136:2010/05/11(火) 00:40:31 ID:ZWam9+K20
この間初めて中古屋巡ってびっくりした。示威本って少ないんだなぁ
と同時に社凡の充実っぷりにも驚いた
示威全体が社凡の4分の1程度だったw
137:2010/05/11(火) 00:55:12 ID:imgihyU70
>>136
本の発行冊数で言えば、もっと差があるんじゃないかな
無印だけの時代に、コミケで飛翔3番目の規模で、今でもかなりサークル数多いし

自慰は、カプ固定で新刊きっちり出す息の長いサークルさんをまだ知らない
作品内カプ移動とかオールキャラ多いイマゲ
138:2010/05/11(火) 00:59:51 ID:M34sH2fDP
示威は雑食の人が多いからなあ
139:2010/05/11(火) 01:11:02 ID:7blQIuAj0
会場/場受け/斜受け/友受け/その他初代/辞意/御図
…って感じで分けてる中古店が多いかな
140:2010/05/11(火) 01:35:25 ID:jO0z4UMm0
中古店に示威在庫がないときは
私が総ざらい買っていった後かもしれない
すまんな、でも少なくて飢えているんだ
141:2010/05/11(火) 01:41:42 ID:36uuCNvp0
…そこまで解説しなくてもいいよ
自分はオクで本買ったといわれても気にしない性格だが
中古屋嫌いのサクル者もある程度いるからモチベさげないよう程々にな
142:2010/05/11(火) 01:43:28 ID:36uuCNvp0
レス取得してなかった
141は140宛じゃないよ
143:2010/05/11(火) 12:51:12 ID:R7IXG69K0
貴方、3回目やるんだな
144:2010/05/11(火) 13:34:49 ID:aKEhF+220
募集サークル数減ってるな…
145:2010/05/11(火) 15:26:50 ID:yOtGhbwF0
今度こそ他イベントとは被ってなさそうだけれど冬に出るサクル者にはつらいね
それとも年末に動けない人には丁度良くて吉と出るか?
コップレの人はいい日程なのかな
146:2010/05/11(火) 15:58:18 ID:J6Fpz2yf0
冬があるから募集数減らしたか2回目がそれほど集まらなかったか
貴方はオンライン申し込みをやってくれると申し込みやすいんだけどね
147:2010/05/11(火) 16:10:24 ID:1Qg9hAdt0
11月中なら出たんだが12月入ると流石に余裕がないわ
148:2010/05/11(火) 21:06:47 ID:spCFImtY0
>>136
示威ってここ2〜3年の本は割りとあるけど
アニメ1期や2期に出された本ってほとんど置いてないんだよな
当時とジャンル規模とかそんなに大きく違わない気がするんだけど
あれは何でなんだろう?と中古屋行く度いつも疑問に思ってる
149:2010/05/11(火) 22:51:30 ID:PAg9nbUz0
示威の初期って充満が結構人気あった記憶があるけど、少ないんだ?
自分も気になる
150:2010/05/11(火) 22:53:53 ID:8snYzAwB0
示威て3期の新キャラ投入からのサクル増加が凄いイマゲ
151:2010/05/11(火) 23:39:52 ID:lVIh8xMX0
示威はサクルよりも海鮮が割と居る気がするな
需要に供給が追い付いていないというか
152:2010/05/12(水) 01:48:32 ID:mJP0BmBb0
>148
まさにその1期2期あたりに出された本が欲しいんだが、まったく無いんだよなー
さては>140に買い占められてしまった後だったかw
3〜4年前にタイムスリップしたいよ
153:2010/05/12(水) 04:06:44 ID:mW6xDW1P0
紅き竜さえ居てくれれば…
154:2010/05/12(水) 18:20:29 ID:sELZTuKN0
総部数が少ない為に出回ってない
当時買った人達の物持ちが良くて手放さない
処分する時は中古書店・オクには出さず燃やしている

ってことなんかね
最近充満にハマった自分みたいな新規住人にしたら
一期〜二期あたりの示威ジャンルは宝の宝庫だっただろうな
もちろん、現在進行形で今も本は買えてるけど夢は尽きない
155:2010/05/12(水) 19:52:04 ID:lZ+NgF2N0
再放送ではまって探している>>154みたいな人が多いんじゃない。
156:2010/05/13(木) 20:44:44 ID:dpmXv5g40
状回アンソロ出るんだな
期待
回受け自体は結構あるけど状回って形になる企画が
あんまりない印象だったから
157:2010/05/13(木) 21:53:59 ID:mCIpSxYD0
>156
どこ?幸に載ってる?
158:2010/05/14(金) 00:50:09 ID:Bfkf5PgU0
>156
kwsk
丈回に飢えてた自分には涎ものの企画だ
159:2010/05/14(金) 07:47:51 ID:M4ns8Gz60
たまたま見てた手風呂の人が主催だった
告知サイトもリンクにあったけど幸にはまだないみたい
10月のイベント合わせだから近々登録するんじゃないかと思う
執筆は手風呂の回受け界隈
サイト持ちじゃない人が多数だった
状回扱ってるサイトは軒並み閉鎖してるけど手風呂には結構いるんだよね
160:2010/05/14(金) 08:33:57 ID:2zp+kvJZ0
違ったらわるいが個人アンソロ話題って
>>1
>具体的なサークルやサイトの話は避けること
に引っかかるんじゃないの?
自分が主催だったら2で話題にされるの嫌だと思うけどな…
161:2010/05/14(金) 09:03:01 ID:KE/WubtR0
滅多にないカプだからアンソロ出て嬉しかったんだろうけどね
けど、それは他のカプの人も同じだし、最多カプの回状すらアンソロは滅多に出ないし、具体的に出さなくても・・・と思った
162:2010/05/17(月) 02:29:23 ID:3n3sHmfS0
支部のR18GのK1って人の絵が全部…
163:2010/05/17(月) 03:58:08 ID:Vi+KmkzI0
ここはヲチスレじゃねえよ
164たま:2010/05/17(月) 04:03:06 ID:3n3sHmfS0
ヲチスレって何?
165:2010/05/17(月) 08:57:14 ID:0ZzEoLiK0
>163-164
>2よりコピペ
> ・荒れそうな発言ならさりげなく別の話題を振り、しつこかったら無視。
166:2010/05/21(金) 15:08:02 ID:CciJeaB60
来月満足とプチ2件あるよほしゅ
167:2010/05/22(土) 02:55:05 ID:GR5tRQML0
抱き枕ってKONAMI的にまずかったのか…南無
168:2010/05/22(土) 03:00:18 ID:PxZIhqw00
>>166
有のイベントにも触れてやってくれw
169:2010/05/22(土) 04:53:07 ID:sGlaxcdC0
>>167
kwsk
170:2010/05/22(土) 12:01:33 ID:K/y6maSd0
>>167
kwsk

グッズは同人誌よりよっぽどヤバいって話だけど、どうなんだろうね
171:2010/05/22(土) 14:04:14 ID:2Q032JT+0
同人誌は企業は作れないけど、グッズなら作れるからなあ
172:2010/05/22(土) 14:52:51 ID:1oOsLjzT0
オンリー記念Tシャツがヤバいって話で話題になったと思うけど
グッズは893の資金源になってるテキ屋の偽物とかと同じ扱いになるからじゃないの
ポケモン騒動とかもそういう業者と勘違いされて大騒ぎになってたんだし
173:2010/05/22(土) 15:26:24 ID:2Q032JT+0
>>172
Tシャツの騒動は、あれの直後に子スパがTシャツ出したから
その辺の圧力だったような気がする
174:2010/05/22(土) 16:08:12 ID:1oOsLjzT0
誰から圧力があったとかじゃなくて単純に凸があったからじゃないかな
ちょうどあらゆるスレに私怨コピペを爆撃されてたころだし
コスパには圧力かけるような権利もないし
175:2010/05/22(土) 18:01:27 ID:+H71C0iQ0
>>167
抱き枕はアニメの版権会社から勧告を受けたらしいから
KONAMI管轄とも違うんじゃ?
どっちにしろ南無に変わりはないが
176:2010/05/22(土) 19:45:21 ID:sGlaxcdC0
Tシャツは厭離サイトが「販売をやめなければ公式に凸するとメールがあった」
ってお知らせ出してたよね

よアニメの版権会社ってテレ党・茄子・ギャロップのどれかか?よくわからんけど
177:2010/05/22(土) 19:52:24 ID:U7poa8vW0
「公式に凸する」んじゃなくて「公式に凸した」だと思う
178:2010/05/22(土) 21:30:39 ID:WJsKhSEL0
抱き枕も何かのオンリーの話なの?
179:2010/05/23(日) 01:06:56 ID:IsEtZHXo0
抱き枕事件てボカロとか他の版権とかでもぼちぼちあったよね
180:2010/05/23(日) 01:33:33 ID:RghMERGv0
ボカロのやつ見てきたが営利目的に引っかかるかどうかがボーダーなんかなと思った
支部で宣伝したのがまずかったんじゃね?
181:2010/05/23(日) 01:38:14 ID:SNAy19h40
支部で予約販売で、入金してもらっちゃってたりしたのが
よくなかったんだと思うよ。
182:2010/05/23(日) 01:44:03 ID:O69EYuID0
版権元から勧告されるとか玉から消えて欲しいレベルの迷惑行為
183:2010/05/23(日) 01:49:44 ID:RghMERGv0
教訓にはなったがそれは言い過ぎだろ
184:2010/05/23(日) 02:01:54 ID:499uG9jV0
海賊版モノっぽかったり、公式のイメージを損ねたり、明らかに営利目的っぽい場合は
公式から警告くることがあるらしいね

同人誌とかサイトでも、公式と絵を似せてたりすると警告入ることがあるらしいけど
185:2010/05/23(日) 02:02:43 ID:8AU/o27V0
同じ玉ジャンルでも大丈夫な所があったから、予約受注がまずかったんじゃないかな…
186はぴ:2010/05/23(日) 02:26:04 ID:BQU355Gy0
ある意味その辺りをぼかして閉鎖とかされると、同じような事を繰り返す新規の人が出る可能性があるし
何が問題だったか何があったか明記してから閉鎖して欲しいな
両者ともツイッター鍵付きだわサイトでは苦労書いた人は事について無かったかの様な顔してスルーだし

これはスレチ覚悟で言うけど最近苦労中心に活動してる人の嫌な話ばかり飛び込んで来てキャラ嫌いになりそ
187:2010/05/23(日) 02:32:45 ID:/kPiOn5g0
>>186
スレチだとわかってんだったら書き込むなよチラ裏池
断りを入れるのが免罪符だと思うなよ
188:2010/05/23(日) 02:34:47 ID:d+lUG2VJ0
名前欄…
189:2010/05/23(日) 03:10:03 ID:Clfp0cVF0
同人なんてグレーゾーンなのは分かりきってるんだから、自己責任で自衛が基本だよ
他人の失敗から学びたいなら、自分で見て考えた方がいい
失敗談まで親切に教えてくれるのは学校だけ
190はぴ:2010/05/23(日) 14:06:44 ID:BQU355Gy0
>>187
本人乙
191はぴ:2010/05/23(日) 14:12:46 ID:BQU355Gy0
>>189
じゃあ自衛出来なかった今日黒サイトは馬鹿という事で
グッズの域超えてるグッズ作ってるサークル片っ端から通報してくるわ

自業自得乙〜
192:2010/05/23(日) 14:13:21 ID:ZeMQjyFw0
キャラまで嫌いになるとか自分語りいれたらそりゃチラ裏行けと思うわ
反論されて悔しかったのか?
あと名前欄何とかしろよ
193:2010/05/23(日) 14:15:21 ID:3ZZDbcR00
「営利目的にとられた」「公式のイメージを損ねた」よりは
「OCGを使用した」のがアウトだったんだと思う
あと発表から勧告までの早さを考えると誰かが凸ったんじゃないかな…
194:2010/05/23(日) 14:25:59 ID:oQIb6fGM0
現物知らないんだけど、よりにもよってOCG使用したのかよ
そりゃ一発アウトだわ
アメリカならFBIに凸されるレベルだろ…
195:2010/05/23(日) 15:15:01 ID:+jltASLb0
同人やってるならわかってたことなんじゃ
自分が凸したわけじゃないけど、警告受けて中止になって良かった
196:2010/05/23(日) 19:18:32 ID:8AU/o27V0
このジャンルで抱き枕作って大丈夫だった前例がある以上分からないでしょ
OCGもスキャンではないみたいだし
197:2010/05/23(日) 19:22:27 ID:8AU/o27V0
連投スマン なんか庇うような書き方してるけど
実際こっちも改めてグッズ関係の怖さを知った気がする
198:2010/05/23(日) 20:40:42 ID:/vZQbwF/0
冤罪もある
サイトでドラゴン絵出しているだけで
勝手に偽OCG=オリカにされ、ヤフオクに……
なんてことが何年か前、いっぱいあった
前にキャラ描いてあっても、消してモンスターだけにされたりとか余裕
玉関係ないファンタジー系のモンスター絵サイトも軒並み被害に遭ってた

絵を出してるサイトが、容疑者とか幇助役にされるんで
特に玉関連はモンスター絵をサイトにうpできなくなった
同人誌表紙スキャンの偽造カードもあったし、
古い玉同人は戦いの歴史があるから
グッズ屋にアレルギー多い
199:2010/05/23(日) 21:22:30 ID:JvScqj880
同じ穴の狢が潰しあってるのを見るのは面白いな
200:2010/05/23(日) 21:53:59 ID:ZeMQjyFw0
>>199はなんでこのスレにいるの?
201:2010/05/23(日) 22:17:10 ID:DUSaYt0o0
>>198
ガーノレ描いてたサイトのほとんどが絵を下ろしちゃってたね。
202:2010/05/23(日) 23:08:01 ID:h96Qi0UO0
ほんとだ
女性向けの人は下ろしてる人多いね前はいっぱいあったのに
203:2010/05/23(日) 23:40:55 ID:8mP/ofrM0
モンスター絵があまりないのは>>198があったからなのか
最近ハマってキャラオリカ作ろうかと思ってたから危なかった
204:2010/05/23(日) 23:50:51 ID:oQIb6fGM0
オリカ厨も最近は自作絵で賄う人が増えてて、どっかから拾ったアニメキャラ絵
でオリカ製作してコミケで販売しようとした馬鹿を、趣味で自作絵オリカ発表してる人が
警告して辞めさせたりとか多少は自浄してるようだけど、オクで売るって行為は
ヤバいってのは自覚してるからか、いらないOCGカードに「画像をオマケにつける」って名目で
実際はオリカをオクにだして抜け道にしたり、希望OCGとトレして現金の授受を避けたりしてるけど
昔MtGで自作トークンに公式カードの枠つけて売ったら警告きた、とかあったから
あのOCGフォーマットを使ってるってだけでも実は結構ヤバい行為なんだよなあ
205:2010/05/23(日) 23:56:20 ID:BTWjVM+p0
要はパチモンを「偽造」してるのと同じ扱いになっちゃうからな

>>194
そういや凸ってたね
あれはよろしくない方面の資金に直結しちゃうから、余計タチ悪いっちゃ
悪いけど
206:2010/05/24(月) 00:08:57 ID:e172uswV0
そろそろループなので

斜が実在してたら警告どころじゃなさそう
と無理矢理萌えてみる
207:2010/05/24(月) 01:52:11 ID:xFF5Yb3O0
斜だったらミサイルでロックオンくらいはするなw

サイトヒキなせいか上で出てるようなこと全然知らなかった
ジャンル者はカズキ絵マンセーっぽいのにモンスター絵やたら少ないなと思ってたら
そういう訳だったのか・・・
208:2010/05/24(月) 02:01:45 ID:HAYixqaJ0
同人の表紙とかスキャンされまくってたよねそういえば
最近は妖精部とかでよくカード絵見るけど、
本来ならサイトでももっとカード絵あふれてた筈なんだよね
209:2010/05/24(月) 02:34:33 ID:g6d36pUm0
ぴ苦支部見てる限り今はそういうことなくなってきているのかな?
最近参入してよーしパパモンスターいっぱい描いちゃうぞーと思っていたのだが
同じくなんでモンスター絵少ないんだろうと不思議だったよ  
210:2010/05/24(月) 03:34:48 ID:Fmi/ub2r0
モンスターを扱ってるサイトさんが少ないのが、分かった気がする
モンスターで遊戯王にハマったから悲しい
211:2010/05/24(月) 09:25:31 ID:X7bsn2+b0
まあそれもあるけど、ぶっちゃければ最大派閥はモンスターに興味ないテンプレBL派だから
残念だけどどのみちモンスター絵は同人層では少数派になると思うよ
玉同人以外のサイト(モンスターよろずとかケモノ系)でなら結構見る
212:2010/05/24(月) 09:33:51 ID:7Ap6Ki1p0
昨日からいちいち一言多いヤツ多いな…
最大派閥を貶めると少数派の僻みと思われるから止めてくれ
213:2010/05/24(月) 11:05:44 ID:e172uswV0
>>211
言われるまでもなく玉はいちおう飛翔ジャンルだし
みんな女性向が主流なのを知っててレスしてるんだと思うが…
余計な一言といい空気読めない奴だな
214:2010/05/24(月) 12:27:09 ID:YyoRMeZg0
一人がせっせと荒らしてるだけでしょ
本スレで腐女子腐女子しつこい人?
215:2010/05/24(月) 22:34:54 ID:zDzgwNNX0
無印で☆と斜以外でやってる人は10月不花に出るのかな
216:2010/05/25(火) 12:57:02 ID:r2TYAqpn0
ちょっとお休み期間を挟んで冬に焦点合わせるとか?
217:2010/05/25(火) 23:46:14 ID:Nl0t12Hn0
>>215
無印は翌日に移動したから火花と両方参加可能
自慰と五図参加者が火花と選ぶ感じ

船で両方行く案に一票
218:2010/05/25(火) 23:56:37 ID:3Z66vOkn0
翌日にあるのは☆or斜厭離だから
両方扱ってない無印の人のことでしょ
219:2010/05/25(火) 23:58:25 ID:tTFZEkqX0
だから厭離のために東京に来る斜と☆以外はわざわざ火花出るのかなって話だろ
買い手を示威と五図に取られるからな
220:2010/05/28(金) 09:45:53 ID:h1lVfisv0
へパトってこの漫画のパクリ?オマージュ?ググってもわからなくて
普段は別ジャンルなんだがマイCPと遊/戯が並んで書かれたイラスト貰った
だけどオリジナルの女王様だとかなんとか。。。
あの髪型はこの主人公ですよね?送って来た相手に聞いてもオリジナルって言われるんで。。。もし伝わりにくいようならコソーリうpします
お願いします
221:2010/05/28(金) 12:41:03 ID:GlIPGQWg0
日本語で
222:2010/05/28(金) 13:05:30 ID:Hpjudt330
220は完全スルー物件です
223:2010/05/28(金) 14:56:18 ID:BI0JEAqR0
気にはなるんだけど晒す気満々な時点でちょっと・・・書き方が悪かったね
224:2010/05/28(金) 16:31:42 ID:fk/Nnyu60
へパトって何?
225:2010/05/28(金) 16:41:53 ID:GvRh2gRD0
ここで聞くよりイラストくれた本人に聞きなよって感じだな
個人間の問題だし、スルー物件すぎてワラタw
226:2010/05/28(金) 17:40:34 ID:VwxqBPcG0
地方の厭離カプ以外無印サクル者だが火花出るよ
翌日別カプの厭離があるから出ないという考えは全くなかった
なんか影響でもあるの?

227:2010/05/28(金) 17:42:51 ID:VwxqBPcG0
>買い手を示威と五図に取られるからな
これは心配してない
客層被ってないから
228:2010/05/28(金) 18:34:36 ID:0xZUklAx0
>>220

いきなり変なもん送りつけられて驚いたのかな?
よくわからんけどどっちにしろ
明らかにヤバイやつだと思うから逃げた方がいいよ
あんな個性的な髪型の女王様がいるのか知らんけど、
いきなりオリキャラ送りつけてくるようなやつにろくなのはいない罠
229:2010/05/28(金) 18:49:52 ID:wxpOwEwk0
触るなというに何故分からない
230:2010/05/28(金) 19:06:46 ID:6HGY2qrs0
>>220
回答とか相談に乗ってもらいたいなら下のスレへ
相手がオリジナルだと言っているのならここで困ったと言われても何ともできない

【同人】ネットで困ったこと相談所=その80=
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1264662996/
231:2010/05/28(金) 20:47:37 ID:WGA7/h3R0
無知な部外者のフリして晒そうとしてるジャンル者でないの?
232:2010/05/28(金) 20:54:51 ID:ORlX5J9e0
お前等のせいでどんだけのサークルが消えてったと思ってるんだ
233:2010/05/28(金) 20:58:17 ID:LDq4YWAQ0
身バレしてまで晒したいか?
自作自演ならともかくリスキーすぎ

粘着される心配もないほど遠い相手からいきなり擦り寄られたんだと思った
234:2010/05/31(月) 14:07:24 ID:8Ss0ayn10
ほす
235:2010/05/31(月) 15:03:12 ID:HpV8Taal0
昨日のイベントどうだった?
236:2010/05/31(月) 23:49:42 ID:lmsxwlzP0
>>235
ぼちぼちだった

不平不満を具体的に書くと、身バレするイベントでした
237:2010/06/01(火) 01:07:28 ID:InwAy2ay0
>>235
全体的にはまったりだった
寄せ書きを壁に飾っていく企画は壮観で良かった

>>236の「不平不満を具体的に書くと身バレするイベント」には同意
238:2010/06/01(火) 18:27:18 ID:A2wPAPDj0
それは不平不満があったってこと?
大きな問題じゃないなら一応は成功なのかな
239:2010/06/01(火) 22:36:56 ID:rjG3RRbL0
公式でお絵描き講座が見られる
そんなサラッと描かないでくれ…
240:2010/06/01(火) 22:42:49 ID:DSzpoLlB0
神はまさしく神でした
民草たちなど到底到達できないような高みにいらっしゃるのです

なんだあれもはや別次元だろ
絵の技巧もセンスもすげー上にデザイン上手で話も練れて
おまけに人格者で人徳まであるとかもうね
241:2010/06/01(火) 22:59:08 ID:gy8CuJNJ0
腰抜けた
お、王様が出来上がっていく…
ちょっとペインターX買ってくる
242:2010/06/01(火) 23:09:28 ID:kuPOwE210
弘法筆を選ばずという言葉があってだな…
とにかく真似て描きまくるしかない
243:2010/06/02(水) 00:10:10 ID:/QnszPsy0
みんな、打ちのめされたか俄然やる気がわいたかどっちだ?
自分は両方だ。がんばろう…
244:2010/06/02(水) 00:12:29 ID:a4jzVnoS0
やる気が出たwさすが神だ
245:2010/06/02(水) 00:13:56 ID:SKctynVk0
もともと崇めてたのでただただ嬉しい
すごいと思っているものが本当にすごいと興奮する
テンションあがった元気が出た

っていうかそもそも比べるのがおこがましいし
246:2010/06/02(水) 00:56:00 ID:q+IthCPw0
マジですごすぎる
ただ髪を描くとこでやっぱヒトデ型なんだなと思ってしまったw
247:2010/06/02(水) 01:01:25 ID:ZjXe92eQ0
打ちのめされるって、それは和希と自分を同等とみなしてるってことじゃないか
そんな畏れ多いことは出来ません
和希すごいよ和希
248:2010/06/02(水) 01:02:50 ID:R/IdXQaD0
感動した
ネ界進出してくれて本当に嬉しい
あんな凄い物一生見られないとこだった
249:2010/06/02(水) 02:48:18 ID:WZTWM2qB0
よく見ると作業毎のキャプチャだった件
次はぬるぬるペン動かして描くところが見たい
原画見ると、肘から手までが長い=身長が高いと分かるze☆

>>240
周囲の柱や後書きなどの証言から察するに、結構なkyない表縛系
250:2010/06/02(水) 03:56:16 ID:CXd858Je0
よく見なくても分かれよ
251:2010/06/04(金) 18:36:15 ID:10mJvw/y0
夏コミ当落通知きてるー
ウチは受かってた
他の玉サクルさんはどうなのか気になる
252:2010/06/04(金) 18:42:35 ID:T0Pc91rI0
夏込み何館か知ってる人いない?
飛翔ザンル館がバラバラらしいんだ
253:2010/06/04(金) 18:44:16 ID:T0Pc91rI0
>>251
すみません何館でしたか?
254:2010/06/04(金) 18:50:00 ID:10mJvw/y0
うちは西でした
最初見たときちょっと驚いた
255:2010/06/04(金) 18:50:25 ID:5vAcHe/50
251じゃないけど西だったよ
256:2010/06/04(金) 19:01:26 ID:T0Pc91rI0
>>254
>>255
よかった!買い物行ける!
別ジャンルで取ってるんだけど最近ハマって
飛翔の館が東と西になってるときいてあせってた
ありがとうです^^

257:2010/06/04(金) 19:35:08 ID:OWGOD2Ju0
日記帳乙
258:2010/06/04(金) 20:03:36 ID:Ml8BPZ2Q0
>>256ハマってくれてうれしい
買い物楽しんでくれ!
259:2010/06/05(土) 05:48:40 ID:C/V1fog70
もしかして今回も冬と同じでかなり落選してる人多い?
260:2010/06/05(土) 09:04:33 ID:7cUd6hoK0
まず西配置って時点で相当数減ってる悪寒。
落選もだけど応募申し込みの分母数が減ったのかね…
261:2010/06/05(土) 11:12:40 ID:RfMry99l0
ジャンル掛け持ちしてると玉は10月に頑張ろうってなったり
262:2010/06/05(土) 11:29:42 ID:7cUd6hoK0
あ、そっか掛け持ちもあるのか
玉ザンルから離れた別スペ参加者もいれたら母数は変わってないと信じたいなw
263:2010/06/05(土) 13:14:11 ID:6YKQ82LH0
玉の申込み数が変わってなくても
他ジャンルの申込みが増えれば枠は減らされるんだよ
264:2010/06/05(土) 14:08:46 ID:9/YhxKlh0
>>261
掛け持ちが、10月に頑張れるの11日とプチだけかー
コミケはオンリーのサークル数の半分以下だし

東方が同日だから、西で良かったかも
テニヌも西だし、まったりなのにガッツリ本買う環境を期待
265:2010/06/06(日) 22:08:23 ID:RvHrcoDV0
ごめんちょっと聞きたいんだが示威のペガ刺すが王様と社長と凡骨、あと十台と夜半を指して言ったのって
世界で五本の指に入るトップクラスのデュエリストって事?
それともそこまでは言わないけど可能性を感じた五人っていう事?
示威見た事ないんだがwikiとか見ると前者っぽく書いてあって、でも後者のように言っていたと聞いた事もあっと混乱してるんだ
266:2010/06/06(日) 22:19:03 ID:MaQGRNIDO
どっちかっていうとアニメ本スレ向けな内容な気がするが……
自分はなんとなく後者だと思ってる。でも発言だけ聞くと前者っぽく取れるんだよね
267:2010/06/06(日) 23:41:12 ID:6X+uu89uO
重大じゃなくて江戸じゃなかったっけ??
268:2010/06/07(月) 00:10:40 ID:Dxkhm+RF0
ごめん江戸でした
そして266有り難う
受け取り方次第ってとこなのかな、スレチすみませんでした
269:2010/06/07(月) 00:56:03 ID:t6SMAGfcO
光るもんがあるぜ!って話じゃないの?
サシで闘ってみないと強さなんてわからん!!って世界だし
270:2010/06/07(月) 01:09:23 ID:pVVZN5CO0
サシで戦っても運>>>>>実力がガチで通る世界だよな
引きが肝心
271:2010/06/07(月) 03:52:44 ID:5bg8w7xk0
こういっちゃなんだけど、凡信者いわく前者で普通に見たら後者なんじゃない

うぃきぺの玉関連は2の玉スレ粘着荒らしがはりついてたり脳内設定書く人がいたりと
カオスな状況ってどっかでみた
272:2010/06/07(月) 06:32:47 ID:ULAYJC++0
確かに凡骨が一番って人は前者が多くて他は後者的な意味合いでよく見るね
273:2010/06/07(月) 12:30:33 ID:DI3qgt1t0
自分凡骨好きだけどさすがに前者だとは思わないなぁ
274:2010/06/07(月) 13:28:46 ID:B4QYUCiN0
凡骨好きが全員がそう思ってるとは言わないがそう思ってる人は多い
手風呂とか特に
275:2010/06/07(月) 14:43:15 ID:5bg8w7xk0
示威見たことなくて伝聞で聞いて前者って思い込んでる凡骨信者っぽい人なら
2でよく見かけてたから、多分そういうことなんだろうと思う
276:2010/06/07(月) 18:29:07 ID:mTBygynN0
なんだこの流れはw
人それぞれでいいじゃないか
277:2010/06/07(月) 18:52:15 ID:4+QtEBE90
自分の伝聞でしか聞いてないから前者だと思ってた

盆惚信者は、キャラ自体が前世もないし(ゲームの設定は除く)
病みのゲームにも関わってないしなんというかあの中ではかなりの一般人
作中のメイン決闘者ではあるけど基礎レベルというか運で勝ち進んでったから
他作品でも実力が認められるような表現があればより良い方に受け取るだろうなという気はした

単純に盆惚信者は元々のキャラよりハイスペック扱いが結構あるってのはあるかな…
一時盆惚スレで盆惚はイケメン!っていうのがすごい湧いたこととかあったような
盆惚に限らず自分の好きなキャラを持ってる人はそういう傾向あるか
278:2010/06/07(月) 19:05:24 ID:mS8C5Yia0
そろそろスレチ
279:2010/06/07(月) 21:48:24 ID:5cDig4a5O
DVDもあるしそろそろ示威再放送でその回迎えるし、自分で確かめたらいいんでないの

示威再放送はもうすぐ3期突入かー早いもんだ
新章は区切りがいいから再燃組や新規が増えたらいいな
280:2010/06/07(月) 22:00:58 ID:vIefs0b30
再放送からはまった人の振り落としもあるだろうけどな
281:2010/06/07(月) 22:16:08 ID:78afMEJgO
三期は……なんだろうな、壁というか試練というか……
282:2010/06/07(月) 22:20:46 ID:EcJt22Zy0
本放送の時とちがってもう湯ベルとかそのへんわかってるだろうけど
283:2010/06/07(月) 23:20:02 ID:QsxUlrlx0
わかってるからこそなお試練の繰り返しになることもある…萌え再燃もある
人気キャラも続々投入されるし新規には期待してるけどね!
284:2010/06/07(月) 23:44:01 ID:r5FEscEu0
主人公始めとするキャラクターだけでは飽きたらず視聴者をも試練のどん底に叩き落とす
そんな三期が好きです
285:2010/06/07(月) 23:59:58 ID:3lb+3Jv80
三期再放送のどん底で悶えつつ
三世代混合本や示威卒業後妄想本を描くんだ
良い汗かけそうだ
286:2010/06/08(火) 00:03:11 ID:YiWC+faA0
三期再放送のあとに映画公開だったら、
再放送で見てる人は映画重大の印象が違ってたかもな
287:2010/06/08(火) 00:07:45 ID:r9Y92shj0
本放送終わってからはまって短期間で全話みたけど、リアルタイムで追随する三期はつらそうだ 再放送組は振り落とされずについてきてほしいです
288:2010/06/08(火) 00:12:21 ID:DM+UFS3/0
リアルタイムで見てたけど
三期ってこんなに悪評判だったっけ・・・w
4810にいたせいかな、割と周りはまんせーだった
289:2010/06/08(火) 00:14:07 ID:kYd9bBaK0
再放送から入って劇場版で重大が本格的に気になりDVDで先に全話見たけど
1期2期と劇場版の明るさは地続きだと思ってたからあまりの谷間っぷりに唖然とした
谷間美味しいです
290:2010/06/08(火) 00:27:33 ID:pCErKCQg0
>>288
評判が悪いわけじゃなくて「鬱展開だよね」ってことでしょ
291:2010/06/08(火) 00:33:06 ID:pcBngm//0
状況は>>287と同じで
三期四期で興味もって見始めたから面白いとは思ってるはずなんだが
今は再放送の一二期に慣れ過ぎてこれからあのキャラ達が苦しむのかと思うとかなり沈む
正直三期で止めた友人の気持ちが今ならわからんでもない
でもまだ萌えは続く

評判はまぁ人それぞれだがとにかく鬱なのが再放送に慣れてると試練だね
闇優勢くるのか、先の分からない五図の展開も気になるけど
292:2010/06/08(火) 00:41:24 ID:qy1Ke9WaO
恥ずかしい話一時涙雫(OP)聞くのすら辛かったw
4期EDには救われたなぁ

再放送、ちゃんと最後までやってくれるよな…
293:2010/06/08(火) 00:47:58 ID:fJLqu0/DO
> 再放送、ちゃんと最後までやってくれるよな…

正直これが一番気になっている…
294:2010/06/08(火) 02:57:25 ID:Wc2x8quDP
>293
たし蟹。大丈夫なところは大丈夫なんだろうけど・・・

そういえば重代攻プチ来たね
重代受プチも来たら最強だな
295:2010/06/08(火) 12:32:45 ID:KWhGxlGUO
>>294
言い出しっぺの法則

プチが沢山あってそれだけで既に満足
今から楽しみ
296:2010/06/08(火) 13:49:58 ID:zPx0V9Xd0
無印者は冬以降どうするんだろなー

そして会場プチの企画が豪華すぎてフイタ
行ける人が羨ましくなってきた
297:2010/06/08(火) 14:42:22 ID:Z3uFqvQ90
超都市のプチがへryだったからこのぐらいやってくれた方が盛り上がるな
298:2010/06/08(火) 16:06:58 ID:n4zLbZd+0
超都市楽しかったけどな へryだったか?
冬以降はシティ系中心にとしかまだ考えられない
カプでも無印オールキャラでも厭離があれば普段温泉の人とかも来るから
楽しいんだけどな…
299:2010/06/08(火) 16:17:10 ID:BPaDJ9Rl0
超都市プチ自分は楽しんだよ
人それぞれじゃないか?
シリーズで大規模イベも楽しそうだな
やっぱり大きいオンリーが控えてると盛り上がるし
300:2010/06/08(火) 17:08:31 ID:Z3uFqvQ90
ごめん超都市プチ二つあったんだな
自分は片方しか見てない
301:2010/06/08(火) 19:40:46 ID:PLk+1FymO
何にしても折角やってくれたイベントに対してへryとかいうなよ
302:2010/06/08(火) 20:28:07 ID:rd/XsntQ0
だよな
どんだけお客様気分なんだよ
303:2010/06/08(火) 20:34:54 ID:X2Xcut7L0
本当に何か問題があったのなら言うのも悪くはないと思うけど
言えるようなことじゃないなら最初から黙ってた方がいいね
304:2010/06/08(火) 20:36:37 ID:0j85De8U0
>無印者は冬以降どうするんだろなー

自分無印者じゃないんで良く判らないんだが、冬以降なんかあるのか?
305:2010/06/08(火) 20:48:25 ID:9sOWzwwb0
ちなみに自分は超都市プチ二つとも参加したけど、二つとも凝ってて楽しかったよ

>>304
逆に冬以降に厭離の予定がないからってことじゃないか?
306304:2010/06/08(火) 20:51:02 ID:0j85De8U0
>>305

ああ、そういうことか。ありがとう!
307:2010/06/08(火) 21:00:59 ID:tTWwC0ODO
超都市プチ二つはこだわってる所がそれぞれ出てて面白かった
欲を言えば6月都市のプチ二つみたいに連携企画があればよかったなー
308:2010/06/08(火) 21:28:12 ID:nmTxcr0VO
週刊ジャンルで続編や燃料があるとはいえ終了作品で
これだけ色々やってるのはすごいよね
309:2010/06/08(火) 23:09:59 ID:iNqoSxlY0
劇場映画あったばかりなのに、
終了作品と呼んだらバチがあたる

アヌメあって、続編の雑誌連載2本あり、力ードの発売もある
その割に同人の供給過剰もなくマターリ
310:2010/06/08(火) 23:53:01 ID:pCErKCQg0
プチバブルの頃は一気に人増えた感じだったけど、にわかファンはもうどっかの流行ジャンルに流れただろうからなあ
今残ってるのはほんとに好きになった人だろうしまったりで良いよ
311:2010/06/09(水) 06:41:31 ID:7cLYI2h40
映画DVD出るの冬あたり?くらいになりそうなのかな
出たら映画プチとか出てきてくれそう
そのくらいになると牛頭もかなりな展開になってそうだな
312:2010/06/09(水) 23:16:32 ID:XtDCsN1j0
バブル過ぎて下手に移動、ってのが多かったな時期的に
今離れてくとしたらdrだろう
結局残るのは古参、っていうパターンが多い気がする
313:2010/06/10(木) 00:01:59 ID:qA9mbeG70
示威は稲妻に行ったのが多い感じ
314:2010/06/10(木) 00:13:47 ID:QjIcemdW0
移動先を特定することに何の意味があるの?
315:2010/06/10(木) 00:33:24 ID:NP2xTjRE0
数十レスもつくならスレチだが単なる雑談の流れじゃん

移動先を書くと何かマズイ事でも?
316:2010/06/10(木) 00:37:03 ID:O1pJV7HN0
スレチになることはわかっているのか
317:2010/06/10(木) 00:50:20 ID:265NJiTs0
自分も多分古参だが、腰が重いだけかもね
出戻り率ハンパないジャンルだし

流行ジャンルや情報も、次の玉新刊の肥やしになってる
318:2010/06/10(木) 14:08:35 ID:NP2xTjRE0
>出戻り
今の所去ったサクルで戻ったところはないな
戻ってくれる事をいのりつつ。
319:2010/06/10(木) 14:14:10 ID:TK83m6iL0
全てのサクルの動きを把握しているとでもいうのか
320:2010/06/10(木) 16:28:17 ID:28JhUmwv0
あ、ハイハイー!(挙手)
一瞬だけ他ジャンルに行きかけて出戻った俺がいるぜ!
玉の方が居心地いいんだもの。
321:2010/06/10(木) 20:57:55 ID:BlEjdi5M0
連載中とかアニメ放映時にやってた人が
二個ブームでまた…って出戻りは結構多いんじゃない?
大学生くらいの人でも本誌読んでて二個人気でまた興味湧いて
サイト始めたオフ始めたとか結構あるし
ただこの二個で新規で入ってきた人は出戻るかどうか…って気はする
本編やアニメよりも何よりも二個のネタが好きとか強烈だったってのも多いだろうから
322:2010/06/10(木) 21:10:12 ID:Ko9IyLp30
323:2010/06/11(金) 01:29:06 ID:TlqhZ/gH0
本誌連載のときに好きだったけど、この間の映画がキッカケで五図、示威を全話鑑賞し現在ダダ嵌りな自分みたいのもいる
実際自分の周りでも映画後の出戻りの話をよく聞くし、今出戻ってきてる人も結構いるんじゃないかな
324:2010/06/11(金) 06:01:27 ID:UQGyMLgV0
自分は無印オンリーだけど映画で示威にかなり興味持った
でもアニメだと話数多いしここで散々な評価受けてるしw漫画だけにしてるけど漫画面白いね
325:2010/06/11(金) 07:25:06 ID:FwmySdZr0
>>324
散々な評価は三期後半じゃない。
あとは明るい学園物で面白いよ。
326:2010/06/11(金) 07:44:30 ID:d/GEHigK0
散々な評価じゃなくて賛否両論ね
鬱が苦手なら三期後半は暗いから注意ってくらい
人それぞれだから好きにして
327:2010/06/11(金) 08:00:45 ID:Q5Fn7yhh0
映画十台の明るさ、可愛さは異常。
他の二人がクール計だから際立ってた。

自分も映画で示威に興味持ったけど明るいのも欝もケる口なんで
逆に両方楽しめるかとwktkだ>三期
328:2010/06/11(金) 08:11:36 ID:Fh1/HHzBO
示威は確かに長いけど、1話から見ていって180話にたどり着いた時は、本当に感動した。特に4期は、1期と比べた時のキャラの成長がよく見えて好きだった。
329名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/11(金) 08:23:52 ID:rDBGjEAf0
漫画も好きだけど週一ペースの燃料補給に慣れてると月一が辛いw
漫画版の本ってあまり見かけないけどやっぱそれかなぁ

>>328
180話越えて卒業の感動は本当に大きかった…
一方自分は牛頭→兼示威→無印勉強中の流れで原作の王様の最期に泣いたばかりです
330:2010/06/11(金) 08:24:40 ID:rDBGjEAf0
名前欄ごめん
331:2010/06/11(金) 11:07:34 ID:iZTRY/wTO
>>329
さっ…最期とか言うなあれは全ての始まりなんだ…!
しかし王様の現役っぷりすごいな。サンシャイン通りでVジャンの看板見た時に涙出たよ。
332:2010/06/11(金) 11:08:13 ID:8N8nG3kP0
映画と再放送で示威に嵌る人がいて嬉しいな
3期は賛否両論あるけど3期→4期の流れも個人的に好きなので見て欲しい
だが周りの枠をもう少しなんとかしてくれw
333:2010/06/11(金) 11:38:58 ID:3xOaRz730
320だけど、再(再)ハマりしたのが3年くらい前なんだ。
今度の出戻りで2回目。
その位魅力あるジャンルって事だと思う。
334:2010/06/11(金) 14:44:30 ID:8eXKAS6L0
3期は後半あたりが感動する
335:2010/06/11(金) 16:40:51 ID:ZzBYlKqD0
>>329
泣いた
336:2010/06/11(金) 16:43:33 ID:ZzBYlKqD0
ごめん安価ミス
>>331
泣いた
王様が出てる本を未だに買えるのが幸せです
337:2010/06/11(金) 22:01:03 ID:BDdXp12/0
最近嵌った海鮮なんだけど
サイト巡りしてると夏コミ落ちたっていうのをよく見る気がして残念
三割くらいは落ちてるのかな
338:2010/06/11(金) 22:41:46 ID:ocOrS5gV0
うちの周りもかなり落ちてる気がする
ジャンル圧縮かね…
339:2010/06/11(金) 22:52:56 ID:TlqhZ/gH0
最近新しくいろんなジャンルが台頭してきてるからね…
落ちたみんなにはぜひオンリーやシティで満足してほしい
340:2010/06/12(土) 18:08:11 ID:adkjWMHz0
明日の超満足に中の人が来るって本当?
341:2010/06/12(土) 19:48:51 ID:q+ovTL0J0
えっ
342:2010/06/12(土) 19:59:01 ID:Vv29c9NS0
Wの厭離サイトを開こうとしたら変なポップアップ?
確認みたいなのが出てきてキャンセルしたらページが真っ白になるんだが自分だけ?
ちなみに火狐
343:2010/06/12(土) 20:00:40 ID:Vv29c9NS0
IEで開くのを許可したらサイトは表示されるけどトップ絵が見られない上に
エンターを押しても「表示されません」と出る
344:2010/06/12(土) 21:58:47 ID:vamdv2ny0
>>340
どうせカリスマ決闘者とか下っ端メータ-レベルだろ?
煽るような書き方するなよ
345:2010/06/13(日) 00:50:06 ID:Ces3lT0M0
>>344
573は中の人(絵関係)の同人=厳罰
あの事件を知ってたら、573がそうなっても仕方ないと思える

同人側は、そんな痛い中の人を見て見ぬふりをしてあげるのが優しさ
346:2010/06/13(日) 01:15:10 ID:bLgllrwJ0
あの事件?
347:2010/06/13(日) 06:10:45 ID:P0IKrYRq0
>>342-343
火狐自分もだ
IEで開き直したらサーバーテンポってた(転送量が鯖の限界を超えて一時的に見れなくなってる状態)

今は普通に見れるね
348:2010/06/13(日) 08:13:58 ID:zRatZaS40
中の人って声優かと思った、何のソースだと思ったてたら制作側の中か
良くある話じゃないか
349:2010/06/13(日) 10:58:11 ID:+KFHKIgx0
対ンビーのキャラデザの人(今はメーター)は絵関係では上の方のポジだったけど
コンマイ社員時代に自分がキャラデザしたゲームの同人出したし
DTやTFのキャラ絵描いてる人も玉じゃないけど同人やってる
音ゲーとはかスタッフ公式ブログでコミケで音ゲースペース行って買い物したとか
公言してるし今更としか
350:2010/06/13(日) 11:37:24 ID:c0y+Kf+80
たいていの人は公言せずにペンネームで同人活動してるよ。
351:2010/06/13(日) 12:55:41 ID:mnanbQFQO
まさかの中の人だった
352:2010/06/13(日) 13:13:01 ID:Tgw8Cewc0
声の人なんだろ?そう聞いたよ
353:2010/06/13(日) 14:17:01 ID:e6CdCKdQi
ちょ、まじで中の人=烏声の人じゃないか!
まさか過ぎて吹いた
354:2010/06/13(日) 14:27:21 ID:7aLAvh2sO
うわー何しに来るんだよ、うぜぇ…冷やかしか
355:2010/06/13(日) 14:33:48 ID:gufxfeXC0
え、ソースどこ?
356:2010/06/13(日) 14:35:25 ID:vG7yx+CM0
ええ、まじで?
自分は声優厨じゃないからこういうの迷惑だわ
357:2010/06/13(日) 14:48:13 ID:e6CdCKdQi
ソース何処と言われても…
現地だとしかなぁ、夜にはレポでまとめる人が数人居るだろうが
ツイッターとかmixiで来てない人に発信してる人は居るんじゃない?

うぜーって人のが多いの?別キャラ人がよかった系の声は案の定出てたけど
358:2010/06/13(日) 14:49:10 ID:f4qPeY/Q0
どういった経緯で来たんだろうね

こういうのは好ましくはないだろうけど
本人が勝手に来た場合はどうにもできないよね
359:2010/06/13(日) 15:31:18 ID:MsJiZVhbO
何時頃いたの?
360:2010/06/13(日) 15:35:34 ID:y+0fhQZu0
アナウンスも中の人って聞いたけどマジなの
361:2010/06/13(日) 15:39:35 ID:nlRQubrd0
そりゃすごいな・・・行きたかったw
362:2010/06/13(日) 15:41:03 ID:CBg08lekO
すごいけどすごく嫌だなw
カード大会とかに来てくれるならむちゃくちゃ嬉しいんだけど
363:2010/06/13(日) 15:52:42 ID:Tgw8Cewc0
声優厨じゃないけど中の人が好きで来てくれるならいいじゃないか
好ましくないとかうざいとかなんなの?
364:2010/06/13(日) 15:58:47 ID:GgOU7UXnO
恥ずかしいけど羨ましいぜ
365:2010/06/13(日) 15:58:50 ID:CBg08lekO
そりゃ、限りなくアングラであるべき同人イベントに
公式関係者様がきて嬉しい!!って人はあんまりいないだろう今も昔も
来てくれたというよりどうして来てしまったんですか!?というか

公式が同人認めてるジャンル以外で関係者キター!ヤター!ってのは見ない普通
嫌がる人がいるのも仕方ないかと
声の人や制作の人、個人が認めてくれてても、会社や権利者的にアウトかもしれないし
366:2010/06/13(日) 16:00:55 ID:bLgllrwJ0
少なくともホモ本見てドン引きされるのが一番心配だ
すでに心得えている上で好きで来るのなら構わないんだけど
367:2010/06/13(日) 16:01:35 ID:1COLWUihO
来てほしくない空気というか、中の人(声を含む関係者)に見せたくないとか気持ちはすごく分かるw
分かるというか同人だし見せないのが普通だと思う。
でもいくら便所の落書きとはいえ、うぜぇとか個人に向けて言わない方が良いんでないの
目的も経緯も分かんないしさ
368:2010/06/13(日) 16:03:56 ID:nlRQubrd0
確かに個人にむけてうぜえとか言う人は一体なんなんだろうな・・・?
イベントは盛り上がってそうだ
369:2010/06/13(日) 16:17:07 ID:cfs90Upz0
お忍びで来るんなら好きに汁だし
公的に招待されてんならこっちが意見する権利はないし
ガサ入れ目的で来てるなら勘弁ってのが本音だわな

最後の以外は別にここで騒ぐレベルの話では無い
(騒いだところで進展も後退もないだろうし)
声を大にしたいなら自サイトでどうぞって感じ
ただ公的・販促としてくるなら別に同人イベじゃなくていんじゃねって疑問は残る
370:2010/06/13(日) 17:56:43 ID:0ezU/b9d0
この流れなら言える
中の人と聞いて、まさか原作者もしくは漫画版描いてる人なのでは
そんなわけないよねいやだけどもしかしてまかり間違ったら
等とハラハラしていたのは私だけでいい
371:2010/06/13(日) 19:04:02 ID:YVAtxUWR0
ややこしいから言うな
つかドジンイベントに中の人呼ぶとか何なの
372:2010/06/13(日) 19:25:16 ID:cfs90Upz0
ここで住人に糾弾されてもな>何なの

何がどうなってこんな結果になったのか良く解らんが
373:2010/06/13(日) 19:27:37 ID:j/2NL7ThO
え?中の人が自主的に来たんじゃなくて呼ばれたの?
374:2010/06/13(日) 19:42:57 ID:mnanbQFQO
中の人は、舞台のDVD予約販売をしに来てたよ。スタッフさんもいた。

好きだから生で見れたのは嬉しいし、もちろん本人は冷やかしにきた…ということではなかったけど、正直ハラハラしたな。
いいのかな…みたいな。

というか中の人が来るほど、今日のイベントはどでかかったのか、と驚いた。

私は同人イベント自体が、初参戦の買い専なんだけど、そういうことってよくあるの?
375:2010/06/13(日) 19:52:20 ID:wi3NxCNJ0
個人的には、まずああいうカフェ形式の食品販売まである個人主催イベント自体があんまり見ないな
イベントの大きさ云々よりも商業性が強すぎてそっちを心配してしまう…

これで中の人まで来たとなると同人誌即売会っていうよりファンミーティングみたいに思える
376:2010/06/13(日) 20:10:09 ID:0ezU/b9d0
>>374
滅多にないけどたまにはある

販促も兼ねてるなら、同人イベントなんかじゃなく
純真な少年達が来る公式のイベにいっぱい出て盛り上げて欲しいw
377:2010/06/13(日) 20:34:26 ID:CBg08lekO
売り込みにきたのか……
中の人が「中の人でーす!」ってくるのもヤバいと思うが
そんな堂々と同人イベントなんかでプロとしての名目で宣伝活動していいのか
絶対みんな興奮して広めるだろうし……
378:2010/06/13(日) 20:38:45 ID:mnanbQFQO
>>375>>376教えてくれてありがとうです!

そうなのかー。
カフェって聞いたときは『へぇ、同人ってそんなことまでやるんだー。すごいなー』くらいにしか思ってなかった。

パンフも早々に売り切れて、皆がざわっ…てしてたし、色々とイレギュラーだったのかしら


>>376今回販促に来たのが玉関連じゃなかったから、大人相手の同人イベがちょうどよかったのかなw

サプライズは嬉しいけど、すでに公式で予約済みのファンのことも考えてくれ…とは思ったな。
(その場で予約購入した人だけサイン&握手 だったから)


何はともあれ今日は楽しかったです!また行きたい。
お天気もよかったね。
379:2010/06/13(日) 20:39:07 ID:3MkKJ19SO
>>376
販促でも劇団のだった

同人誌即売会を蔑ろには同意
仲間以外がいるので疲れた
380:2010/06/13(日) 20:51:28 ID:cfs90Upz0
DVD予約購入ってのも販促に含まれるんじゃないの?
購入をすすめに来てその場で予約取ってるんだから。
381:2010/06/13(日) 20:53:37 ID:yaYhFLLV0
>同人誌即売会を蔑ろ
ああ、もにょる理由はこれだったのか
中の人に会いたかったら相応のイベントいくよ
公式割り込み以外は問題なくイベント自体は楽しかったけど
もうこんなの二度とゴメンだ
382:2010/06/13(日) 20:55:59 ID:yaYhFLLV0
それとこんな大事なことをサークル側に何も知らせてくれないのが酷い
サークルなめてんのか
まあ本当に知らせたら半分以上欠席になっらだろうが
383:2010/06/13(日) 21:02:27 ID:cfs90Upz0
お金(参加費)とって当日に知らせずゲリラ企画決行って
軽く集団詐欺なレベルだと思うんだが

自分は参加して無いが、近距離ならサクル参加でも帰ってたと思う。
地方参加な人はご愁傷様としか。
384:2010/06/13(日) 21:19:03 ID:JnvPRAMt0
女性よりも男性スタッフの方が多いかんじがして異質だったな
(だいたいこのてのイベントは女性スタッフがメインだと思ってたので)
ゲームでもらえるOCG風カードはかなりグレーゾーンに感じたし、
ビンゴの景品に非売品が数多くあったことにも驚いた
個人的には割と恩恵を受けることが多くて楽しめたんだが…

結局のところ個人主催ではなく企業(商業)主催だったんだろうか?
385:2010/06/13(日) 21:26:44 ID:nkvyh37K0
企業イベでドジン即売会とかねーよ

意識低い人が多すぎてぞっとする
386:2010/06/13(日) 21:30:14 ID:cfs90Upz0
最悪、ジャンルそのものもだが原作のカズキ神にも迷惑及ぼすってのを
意識に入れて欲しいよな…
387:2010/06/13(日) 21:33:35 ID:wi3NxCNJ0
特に秀栄者と573が利権持ってる以上、ファンイベントはあってもドジン即売会はありえないな
別に煽る訳じゃないが、下手したら今日参加したサークル全員に内容証明届くレベルだと思うよ
このままジャンル内の話だけで済めば良いんだが

公式に近しいジャンル者もいるだろうけど、同人者として活動する以上公式と混同するような真似は
しちゃ駄目でしょ
388:2010/06/13(日) 21:34:02 ID:f4qPeY/Q0
真相は主催者のレポート待ちかな

さすがに触れないことはないと思いたい
389:2010/06/13(日) 21:46:41 ID:34KgA6H50
今回のを他のイベントが真似したりするとヤバいと思う

DTのチラシて景品用にがばっと取ってきておいたってことなのかな…
それはヤバいと思うし、あとトーナメントの参加特典パックとかあったけどそれももにょった

573関係とか見たらあれって完璧にアウトじゃないのか
お土産の絵とかもあれ公式トレスっぽいし(デュエ!シルエットなど)

そもそもはじめから「@@の再登場に合わせて告知を決めていた」って辺りから
関係者とつながりがあったんだろうとしか
390:2010/06/13(日) 22:47:25 ID:cfs90Upz0
そのDVDってのがよく解らんのだが
もし非営利の個人劇団で趣味製作レベルのDVDなら
アマ同人イベでアマDVD販売したって範囲にし
内々に収める事はできそうだ(理論では)

事務所製作DVDだったら営利販売で問題だし
573キャラの声をあてているのを宣伝利用し行動を起こしたのも問題だと思う>中の人
そういった事の制限、普通は出演契約の条項に入ってるし
573がその利権を野放しで無許可行動を黙認とは考えがたい
でも許可が降りてるってのはもっと考えにくい

関係者っていっても判断くだすのは組織の上層部だし
下の関係者繋がりで独自で動かれたとしたら余計に後が怖いんだが。
391:2010/06/13(日) 22:48:00 ID:+KFHKIgx0
>>987
煽るわけじゃないがって、煽りすぎだろ
さすがにヒートアップしすぎ
392:2010/06/13(日) 22:55:07 ID:nkvyh37K0
>>391
何かあったらそれくらいされかねないくらいグレーゾーンだってコトを自覚しろって事だろ
>>391の自覚の無さの方が恐いわ
393387:2010/06/13(日) 23:06:51 ID:yI64FssR0
悪い、もう少し柔らかい言葉で書けば良かったな
実際に別の版権厳しいジャンルでドジン誌出してただけの知り合いが警告なしの損害賠償になったこともあるし、
いくらお目こぼしのある秀栄者でもあまりに商業的すぎる集まりは危ないって事を言いたかったんだ
二次に厳しい573が関わってるなら尚更のこと

ここ見てる他の主催さんたちが危機感持って、今後真似したりしないようにと思ってのことだった
394:2010/06/13(日) 23:29:45 ID:mNf6nduS0
まあパンフ準備数も星屑祭の数を参考にしてそれより少なくしたって話しだし、
同人としてのジャンルの盛上がりとかそう言うのはあまり詳しくなさそうな感じはあるかもなー
中の人が積極的なジャンルも有るけどそうじゃないし、カードも含め同人として〜じゃなくてファンの集まりが強い印象
395:2010/06/13(日) 23:35:45 ID:Tgw8Cewc0
集 団 ヒ ス テ リ ー み た い だ
…ちょっと落ち着けよ
396:2010/06/13(日) 23:40:56 ID:nkvyh37K0
ヒステリーで済ませられるならそうしたいわ
本当におめでたいな
397:2010/06/13(日) 23:46:30 ID:yrrjsKCu0
今回鳥のサインもらった腐女子がアニメ・カードファンの一般少年に
非公式の同人誌即売会に行ってお金払った人は貰えたと自慢するのを
版権に厳しいコンマイが知ったらどう思うやら、というお話
398:2010/06/13(日) 23:53:55 ID:cfs90Upz0
むしろここでヒスってる方がまだ安心
危機感高じて慎重になるだろうし、危ないのも自覚してるから
中の人や関係者にこれ以上騒ぎが大きくならない様、凹る事もない。

怖いのは>>391>>395みたいに「何でもない事」の様にさらっと流したがる人や
>>374>>397みたいにこれが特殊だと考えず、他に口頭やネットで他に伝聞・派生しそうな
普通の人だと思う。
399:2010/06/13(日) 23:54:39 ID:Tgw8Cewc0
だから熱くなってどうすんだよ?こうやって騒いで何が変わるんだよ?
悪戯に騒いだって火を注ぐだけだってわからないのか?
冷静になって経過を見るしかないだろうが
400:2010/06/13(日) 23:58:06 ID:yrrjsKCu0
言わないよ虹禁止明示の流れになったら怖いのに、といいたいところだが
もうちょっと怖がって欲しいと思ったから書いたけど
炎上方向の書き方だったな、すまん
401:2010/06/14(月) 00:00:24 ID:gra25AGE0
>>395
お前マジでそれいってるのか・・・?
同人がどれだけグレーゾーンかってわかってる?
過去別ジャンルだけど逮捕者出たのは知ってる??
402:2010/06/14(月) 00:00:50 ID:014aycv/0
ジャンルスレ内で議論するくらいじゃ火を注ぐことになんねえよ
臭いものに蓋をして責任感ないジャンルと指差されるよりは
内部で意見出し合うのはいいことだと思う
403:2010/06/14(月) 00:02:34 ID:57PMNxU2O
騒いで気が収まり冷静になれるならそれでも良い
変に個人サイトやブログで愚痴られたり公式突になるよかマシ
その為の便所のらくがき、2ちゃんだろ


下手に抑制して爆発あおるよかマシだと思う
ジャンルスレですら文句言わず冷静になれっていうなら
匿名掲示板にジャンルスレがたつ意義がない
404:2010/06/14(月) 00:12:49 ID:gra25AGE0
少なくとも今回のことが”異質である”ことの認識は持っていた方がいいと思う
これをなんでもないこと、という意識が根付いてまた似たようなこと起こされるより
初めにちょっと騒いでいた方がちょうどいい
405:2010/06/14(月) 00:13:02 ID:QugCCVYY0
>>402
意見を出し合うなら、悪戯に煽って無闇に怖い怖いって騒ぐのは何か違うって思ったから
>>391みたいに書いた
例の事件に対しての間違った認識を未だに信じてる人もよく見るし、
真剣に問題だって思ってるなら冷静に何が事実でどういう点が問題なのかを
少し頭を冷やした方がいいと思ってたが
>>403を見て、イベ当日だから熱くなって煽り立てるのは仕方ないし公式凸されるよりは
ここでしばらくガス抜きしてからのがいいよなと考えを改めた
406:2010/06/14(月) 00:19:47 ID:5tEVkfG00
>>404の言うとおり、問題点は一杯ある
無闇に怖いと騒ぐのもその「問題点」からゆえだし
一度、全部出させるのも大事だろ。
そこから整理して「何が事実でどういう問題点があるか」を詰めれば良い

対処マニュアルもない今回みたいな異例の事態で
最初から1から10まで理路整然とした意見の出し合いを、なんて土台無理だ。
407:2010/06/14(月) 00:58:04 ID:9Rpw1zNHO
今回の話が広まる
明らかに同人のジャンル内の狭い世界だけで収まらなくなる

公式関係者が非公式イベントに関与したことを企業が黙認するような形になる

ヤバい人たちが
このブランドの名前使ってイベント開いて人集めたり非公式グッズで儲けたりしてOK
とか言い出すとまずい
海賊版販売者やらをとりしまる時に悪しき前例が出来てしまうと問題がおこりかねない


となると、イベント事態禁止とかになりかねない
他ジャンルだと実際もっとひどい話もあるし
普通に考えても玉ジャンルだけの問題じゃなくなる可能性だってある
まぁ、広まらなきゃ問題ないんだろうけどね
408:2010/06/14(月) 00:59:50 ID:Do6hR4qc0
聞きたいんだけど今回の主催って誰なの?
今更な質問ですまん
調べ方がヘタなのか、その辺がよくわからなくて…
409:2010/06/14(月) 01:07:51 ID:/paQWMjLO
ブログには、サークルをしていない人を含む有志としか書かれてないね。
これもちょっと怖い。
景品に限定品とかあったみたいだし…
410:2010/06/14(月) 03:28:17 ID:xJHz4Xb70
ファンの同人誌即売会を
中の人(下っ端)の小使い稼ぎに利用された感じ
不快だった
コミケや赤豚の禁止事項に入ってる理由も納得だわ

声優メインのファンあまり本を買わないし
好きなキャラの傾向や食いつき方が全然違う
アヌメーターとかの中の人があっち方面の話聞いてたら
そら同人方面では賛否両論なストーリーになるよなw
411:2010/06/14(月) 03:40:01 ID:gra25AGE0
というか中の人は一体何経由で今回のイベントを知り、参加しようとしたんだろう
412:2010/06/14(月) 05:08:24 ID:eQbTCJiH0
一番責任あるのは主催だと思うけど
公式と見まごうようなノベルティとかグッズとか当日企画とか
プロのイベンターなみの手のこんだ告知サイトとか
そういうイベントに慣れすぎてむしろそれが当たり前に感じてて
ダサい告知サイトやしょぼいイベントpgrするような同人者側にも
責任の一旦はあるような気がする
うまく言えないんだけどごめん

でも今回に関しては一番責任あるのは主催
413:2010/06/14(月) 05:24:21 ID:mCBQ6EBQ0
主催が中の人だったりして…は冗談だが
話題になってるので今更イベントサイトみてきたけど
カフェとか凄いね。こんなのまでするイベント初めて見たわ
盛り上げようと色々考えたんだろうけどイベントプロすぎてびびった
414:2010/06/14(月) 05:56:57 ID:pw+b/IaN0
そういうイベ内容は今はどうでもいいと思うんだ
415:2010/06/14(月) 06:01:25 ID:Xi1pp/f20
どうでもいいってどういうことだよ
416:2010/06/14(月) 07:06:13 ID:4+n7DW/50
ちゃんとしたイベだったならカフェすごかったーとかいう感想も分かるよ
でもそうじゃないでしょ
むしろ何で逆切れしてんのかが分からん
417:2010/06/14(月) 07:24:20 ID:CJWw9WSgP
ちゃんとしたイベじゃなかったからカフェとか良いところの感想も言っちゃダメなの?
確かに中の人来たことは吃驚したけど全部が全部悪いってわけじゃないんじゃないの
418:2010/06/14(月) 07:25:44 ID:KspCm7/p0
昨日から騒ぐな冷静になれって言ってる人(一人?)は
中の人乙されても仕方ないレベルだな。
573に関わってる人が573に無許可で金儲けをした可能性があるんだっつの。
もっと過激な内容のイベントが続けば牛頭同人壊滅したっておかしくないよ
自分は参加してないので参加者の情報もっと欲しいな
419:2010/06/14(月) 07:31:58 ID:4+n7DW/50
>>417
正直主催乙としか
420:2010/06/14(月) 07:38:53 ID:KspCm7/p0
カフェの内容とかも行ってない人間としては知りたいところだけど
「だからこのイベントは良いイベントでした」とはならんよ
421:2010/06/14(月) 07:40:20 ID:XhrtMV4h0
盛り上がるっつっても慣れて不用心に関係者に近づくKYな主催が増えても困る
こえーよ
422:2010/06/14(月) 07:43:23 ID:9LQ3AGP3O
カフェがあった、イベントを盛り上げようとしてるのが窺い知れた
っていう一つの情報だよね?参加してない人にとってはそういう情報も欲しい
もちろん、それで問題をすり替えようとは思わない

ジャンルによるけど、よりによって573・玉でだからな…
中の人に会えて嬉しい・羨ましいと思う人がいても不思議ではないが、
今回ので「いいぞもっとやれ」みたいな感覚の人が、いずれイベント主催したりすると恐ろしい
イベントの良いところは引き継げばいいけど、悪いところは引き継いじゃダメだろうよ
公式お目溢しの同人だし、最悪牛頭だけの話では済まない
423:2010/06/14(月) 07:52:43 ID:gra25AGE0
問題なのは今回中の人が完全プライベートで来て、DVD内容も非営利の個人製作のものだったのか
それとも事務所関係の利権が絡むものだったのだったのか

前者なら大事にしなくていいと思うけど、後者だったらgkbr
DVD予約した人いる?
424:2010/06/14(月) 08:14:41 ID:F6e7uYUQO
非営利でも玉キャラの声優なのを利用して販売してるから問題なんじゃないの?
425:2010/06/14(月) 08:23:59 ID:1iXbe6nH0
DVDは中の人の、玉とは関係ない舞台のDVDだけど、玉のイベに玉のキャラの中の人として来て
(本人がそう言わなくても、社会通念上そうだとしか思えない状況で)お金を取って何かを売るってのは、
しかもそれを中の人であるという立場を利用してるという自覚がある上でやるっていうのは、
普通に玉の出演契約約款に何らかの違反をしてるというのが一般的な見方なんじゃないかな

玉の出演契約約款なんか見たことないけど、573が絡んでる以上相当厳密なのは想像に難くない
426425:2010/06/14(月) 08:25:57 ID:1iXbe6nH0
たらたら書いてたら424と被ったスマソ

あと自分はDVD買ってない
427:2010/06/14(月) 08:41:05 ID:KspCm7/p0
まぁ>>390の言うとおり
個人製作のDVDを役者の独断で押し売りをしたのか、
押し売り仕掛けた方に企業が噛んでるかで多少意味合いは変わると思う
428:2010/06/14(月) 11:33:36 ID:BRqWm6PsO
なんだかんだで疑問なのは主催は何者なんだってことだな
429:2010/06/14(月) 12:18:52 ID:N51MfLHFO
>>422
同人誌即売会でカフェいるか?

本を買いきたんだ
ファン活動の範疇を越える物販は営利非営利の
ジャッジが厳しくなるし衛生面も問題
他の主催が真似しだしたらかなわん

引き継ぐような良い点じゃない
暗黙でスルーするなら言及しないでおこうかと思ったが
スポットあてて「良いイベントだった」話題を掘り出したいのがわからん
良くない点が際立ってるのにどんだけ脳天気なんだ
430:2010/06/14(月) 12:26:18 ID:RBUElN4yO
DVD予約したって報告はどこかで見た

突発本目当てで行ったら思いの外あって自分的には満足したけど、
こういうのでミソ付いちゃったのは残念だ
431:2010/06/14(月) 12:33:23 ID:T6Va5sJV0
オープンカフェについて
※飲食物は株式会社DEFT様のご厚意により大田区保健所衛生課の認可の元準備を進め、
当日は衛生管理資格責任者指導にて専門スタッフが御提供の対応を行わせて頂きます。

とあったから、自分は安心して行ったけどね
必要あるかないか言われると絶対あってほしいというわけじゃないけど
イベントとして楽しめたし素直にそこまでする情熱がすごいと思った
許可云々わざわざメンドクサイ事してまで真似しようって人いるのかねw2番煎じ乙だな

一つだけ不満をいえばやはり中の人だね
432:2010/06/14(月) 12:46:42 ID:N51MfLHFO
その情熱をもっと同人、即売会に直結させてほしいって意味だよ

面倒くさい手続きや人数確保する手間を使う方向間違ってないか
不要な要素に力いれたせいで本質低下や不安因子が高まるって傾向になりやすいし
そういう思考風潮が問題か気がする

一般イベントで楽しめるサービスを同人オンリなんかに求めてないんだよ
関係者乙
433:2010/06/14(月) 12:56:00 ID:O2syY4l20
>>432が言うように力の入れる場所が間違ってる
混雑しそうな要素をこれでもかと積み込んで、更に中の人まで来てアナウンスまでさせるとか
カフェも含めて主催の同人イベントに対する考えがずれてるように思う
434:2010/06/14(月) 13:02:13 ID:RBUElN4yO
カフェスペースなかったら、その分サークル卓入れるとか通路に余裕もたせるとかも出来る訳だしね
まあ今回はアフターのデュエルスペースも兼ねてたのかもしれないけど

ところでアフターの話題が出てこないけど、そっちはどうだったの?
435:2010/06/14(月) 13:11:56 ID:zhsWSu2T0
内容見てるとこだわりはすごいね
中の人の事はよくわからなかったけど・・・ほんと何経由なんだろ
436:2010/06/14(月) 13:15:02 ID:T6Va5sJV0
気に入らない意見が出ればなんでもかんでも関係者乙って厨房かよ
主催ヲチする気がある奴はそろそろヲチスレで話したら?
437:2010/06/14(月) 13:20:48 ID:9LQ3AGP3O
>>422だけど、別にカフェが良い点だとも今回のが良いイベントだとも言ってないよ
イベントの良い点は引き継げばいいと言っただけ。これはどのイベントにも言えると思うんだけど
分かりにくい書き方したのは悪かった

ただ情報が出るのを待つ中で、他証言=良イベントに印象操作って直結してる人多いんじゃない
オンリーに行ってない身からすれば色々知りたい
まだあまり出てない決闘大会、景品、アフターに関してとか
参加側も冷や汗ものだったろうが、そのイベントに関係ない玉者だって変な汗かいてるんだ
438:2010/06/14(月) 13:23:22 ID:w0gu0vtx0
ところで貴方の方はどうだったんだろ
439:2010/06/14(月) 13:39:20 ID:+4n5OT1W0
>>437
良い所は引き継ぐとかそういうレベルの話じゃないだろ
良いイベントか悪いイベントかも関係ない
公式と関係ないから安心して同人イベで本出せるのに
これから先こんなこと引き継がれたらたまらん
公式には間接的にでも関わりたくない
440:2010/06/14(月) 13:41:58 ID:9Rpw1zNHO
業者と提携して飲食サービスとか
非営利の集まりとみなされなくなるっていう危険性はたしかにでかいよね

良い悪いじゃなくて、
他ジャンルも含めなんで誰もやらないのかってことだね
441:2010/06/14(月) 14:12:01 ID:Fs3INtYf0
この流れではじめてこのイベ知ってサイト見たけど
よくこんな主催者の素性が分からないイベントに参加できたなと思った
442:2010/06/14(月) 14:18:04 ID:H5RRXBKN0
ここで騒いで昨日のイベントに公式が関わらなくなるならいくらでも騒ぐけどな
もう終わってしまったものは取り返しがつかない
だからせめて次がないようにとか、今回のイベントを振返って色々話してるんじゃないのか
ちょこちょこ回ったら分かるけど、今回の件を騒ぎすぎとかむしろ行きたかったみたいな人が
一定数いるのも事実

公式と同人のボーダーもだけど、昨日のオンリーの問題点は吐きだすべきだと思う
お咎めにせよこれからの同人イベントにせよ、最悪玉以外にも被害が出る可能性もあるし
このジャンルで起きたことだからな
443:2010/06/14(月) 14:25:22 ID:f5L7i2/M0
同人イベでカフェと言うと再生のリアマヒを思い出す
カフェに客を取られてスレでは賛否両論だった
主催はイベンター集団なんじゃね?

声優関連だと別ジャンルで即売会後に主役の中の人を呼んで
トークショーやった同人イベントに出たことある
(トークショー入場は先着整理券配布で希望者のみ)
イベントの一環としてちゃんと告知して許可取ってやってるなら
こんな嫌な気持ちにはならないんだけど、今回のはな・・・
444:2010/06/14(月) 14:50:00 ID:DOLNAVdZO
イナイレスレ見てきたけどイベントゴロだったんだな
もうこっちには来ないでほしい…
445:2010/06/14(月) 15:20:46 ID:gra25AGE0
んーカフェ自体は珍しくはあるけど全然無いわけじゃないし、許可も取って業者に頼んでるみたいだし
そこまで糾弾することは無いのでは・・・?と思った矢先、
>>444kwsk
446:2010/06/14(月) 15:30:40 ID:4wsOdZAy0
カフェ自体、コンマイが絡んでる以上他ジャンルよりもヤバイんじゃない?

DVD、すでに予約した人が〜とか言ってたから普通に商業DVDかと思ってたんだけど違うの?
447:2010/06/14(月) 15:50:11 ID:+4n5OT1W0
>>445
許可って商品衛生上の許可だけだろ
キャラ名使ってるんだからコンマイに許可取るほうが先だろ

雷11、牛頭ときて次は夏戦争イベもやるみたいだしゴロは確定だな
448:2010/06/14(月) 15:58:03 ID:gra25AGE0
>>447
>キャラ名使ってるんだからコンマイに許可取るほうが先だろ
それ言ったら同人誌出すのだってコンマイから許可取らなきゃ、になるんじゃね
なんか擁護みたいになってきたからこれ以上は黙るわ
449:2010/06/14(月) 16:06:24 ID:+4n5OT1W0
>>448
元々本とグッズの間には深い溝があると思ってたんだが
448は違う考えをもってるのか?
自分はカフェはグッズ寄りだと思ってる
抱き枕に待ったがかかったんだから
カフェにもその恐れがあると思う
450:2010/06/14(月) 16:46:25 ID:VmeXyl/zO
>>413書いたの自分だけどカフェ凄いねってのは良点であげたわけじゃなく
とても発想がアマじゃなく商業的で驚いたって意味だからな
と一応ことわっとく
451:2010/06/14(月) 16:47:54 ID:zOQDchYd0
キャラ名使ったメニューはグッズ扱いになるんじゃないの?
業者に頼んで同人イベでキャラ名飲食物販売はアウトでは
452:2010/06/14(月) 16:49:40 ID:4wsOdZAy0
同人誌はグレーだけど一応創作物として認められてるし
グッズとか普通の商品の物販はその辺がまずいよね
453:2010/06/14(月) 16:51:23 ID:QugCCVYY0
カフェがただの併設のカフェなのか、関連商標を使った何かしらなのかでまた違うと思うけど
その辺どうなんだろ
454:2010/06/14(月) 17:15:26 ID:kwBRSIquO
時間24みたいなカフェ併設の会場だと、イベント記念メニュー出してもらったりするのはある
それと、食品系景品とか(キャラが好きなお菓子配ったり)で、役所に許可取るイベントもある

ただ、今回のイベントではそういうささやかな記念グッズのひとつっていう範疇は明らかに超えてると思うな
573が版権厳しいのはイベンターなら知ってなきゃいけないことだし、1日限定五図カフェなら版権の許可が必要なレベルだと思うけど…

同人誌は、新人発掘が容易になるっていう出版社側の旨味もあるから黙認されてるってだけで、立体やらはブラックだから、1日版権なんてもんがあるんじゃないのかな
公式まがい飲食なんか、版権元には百害なんだから黙認してもらえる利がない

中の人の公私混同も非難されて当たり前
主催が一番責任あるが、社会人として自分が同人イベントに出ることでどういう問題が起こるか考えられなかったのは浅はかすぎる

プライベートだとしても、グレーなイベントに行きたいならお忍びで行くべきだった。ちやほやされたかったのか?行動があまりにも稚拙だよ…仕事をなんだと思ってんだ
455:2010/06/14(月) 18:56:09 ID:014aycv/0
他ジャンルでカフェ出店オンリーに参加したことあるけど
キャラの好物や原作で出てきたもので(例えば無印ならカレーやおでん)
おまけに手作りのノベルティ(人気サークル絵のお品書きとナプキン)
が付いてるとはいえ普通のメニューだった
満足厭離のカフェはどんな代物だったの?
456:2010/06/14(月) 19:04:46 ID:B5CP1JjjO
サイトのブログに載ってない?
457:2010/06/14(月) 20:02:38 ID:spnzohbh0
「イベント開催に公式および遊戯王関連各社との関係はありません」
と告知サイトのindexにあるが
中の人が三人も来てるのは十分関係があると思うのだが…

事前告知のないサプライズと良いことみたいにいうけど
非公式と公式が混ざることを良しとしないサークルにとっては
とんだサプライズだよ
458:2010/06/14(月) 20:05:40 ID:CefYUgnQ0
>>455
蛇の弁当を再現しただけで
他はキャラをイメージしたノンアルコールカクテルとケーキだったよ

>>454は中の人の問題はともかくそこまで何癖つけるのはさすがにどうかと
459:2010/06/14(月) 20:09:56 ID:CefYUgnQ0
>>457
中の人三人も来てないよ、来てたのは烏の中の人だけ

ただの一般参加者だけどこれ以上言うと主催乙とか言われそうだから黙っておくw
460:2010/06/14(月) 20:10:33 ID:5tEVkfG00
サプライズってかむしろゲリラ

こうなるって解ってたら参加しなかったのにって人もいるだろう。
参加した時点で個人情報やらなんやら向こうに預けた形になるし
サクル者も関与したって結果になるし本当乙。
461:2010/06/14(月) 20:41:13 ID:Mo4AtdUBO
>>446
昨日「DVDすでに予約したのに」、って書いた者です。

有志じゃなくて、普通の商業DVDだよ。蟹の中の人も出てる舞台。
本人の公式ブログでもよく宣伝してる。
7000円くらいするし、名前を使って稼ぎにきたのかな、という感じを受けるね。
結構な人数が買ってたし。

どういう経緯で来たのか気になる。

烏の人好きだから、がっかりしたくないな…。
462:2010/06/14(月) 21:11:53 ID:ktA5jees0
ここまで庇いどころのない厭利問題も珍しいな
主催は主催失格、中の人のイメージもマイナスに
463:2010/06/14(月) 21:25:28 ID:kl2oVRwY0
主催がゴロなら失格とかどうでもいいんじゃね
ジャンル渡り歩いて顰蹙もんの厭離開催して稼いでるような連中だろ
464:2010/06/14(月) 21:25:57 ID:O2syY4l20
7000円もの玉とほとんど関係ないDVDを宣伝するために
握手とサインで釣って売りにきたと
流石にこれは擁護できないぞ…
465:2010/06/14(月) 22:07:40 ID:97MjxqApP
アフターまで居てすごい盛り上がってたけど
裏でそんな事になってたんだ
466:2010/06/14(月) 22:08:20 ID:jhP7Gwq90
間違いなく、イベントゴロだったよ

・中の人、キャラでアナウンス
・中の人のDVD予約販売を、主催ブースでやる(特典は烏役の人のサイン入りパンフ)
・主催ブースの200円スロットゲーム
・ビンゴゲーム景品が、OCGに中の人サイン入りとか店頭告知物、V飛翔の付録多数、シャン/メリ

マジな話、出し物はテキ屋系団体を思い出した
もっとも、舞台や俳優はどうしても893つながりが出やすいし、
玉は人気の割に
中の人の旨味がない(ファンイベントを企業がやらない)ので暴走した可能性はある
573と州嬰者と事務所のマネジメント問題
573のワキガ甘い

玉同人は他同人より隠れ比率が多いから、主催も自重汁
467:2010/06/14(月) 22:31:55 ID:014aycv/0
>573のワキガ甘い
すまん、それどころじゃないのにワキガに噴いてしまった

>烏役の人のサイン入りパンフ
パンフって厭離の?
468:2010/06/14(月) 22:32:14 ID:B5CP1JjjO
ビンゴの景品が公式の非売品だったり普通に業者から出てたシャンメリって…
普通ありえないよね

あと告知サイトで見たけど、記念冊子の表紙、モロ某お菓子のパッケージじゃん
いいの?ああいうの
469:2010/06/14(月) 22:40:10 ID:pG6rHuXr0
玉同人興味ない、普通の中の人のファンが知ったら残念がるだろうにな
470:2010/06/14(月) 22:47:29 ID:AABGDUSa0
残念だけで済むなら良いけどそれじゃすまんからなぁ…
主催がアホすぎるし中の人もやっぱり軽率としか思えない
471:2010/06/14(月) 22:49:43 ID:bfCljc5t0
牛頭の前から烏の人好きだったからショックだ…
472:2010/06/14(月) 22:52:20 ID:fIp5ZYWnO
普通のファンにも打撃だろうけど満足同人者にとっては打撃どころじゃないってか
あらゆる意味でどん底な気分なんだが…

玉同人がなくなるかもとか満足達の声が変わるかもとか烏が声ごと削除されるかもとか
今日は考えすぎるくらい色々考えてしまった
こういう前例を知らないんで混乱してるんだけど今からできることはないのかな
負の波及効果を和らげるには
473:2010/06/14(月) 22:56:47 ID:P3wzJDJwO
誰か来たのって鳥の人だったんだ
474:2010/06/14(月) 22:58:03 ID:X27RMygm0
主催者は弁明する気はあるのかな

まだ更新しないのは、かえってこなれてる感じがするんだよな〜

指摘事項にテンパッて対応してぼろをだすとこが多いから。
475:2010/06/14(月) 23:03:29 ID:jhP7Gwq90
>>472
一昔前はたまに聞いたけどね>中の人が別の声に
573はターミナルでアニメと別の人使うし、こだわりなさそう

中の人、あんまり嬉しそうにしていなかった
やっぱりホモ同人キモーイwwwと思ってそうで、大変申し訳ない
二次同人は岩の下のダンゴムシのようなもんだから、
気配があるからってむやみに岩の下覗き込まないで欲しい
476:2010/06/14(月) 23:04:38 ID:B5CP1JjjO
>>472
問題を整理して次同じような事を起こさないようにすること
間違っても凸はするな
とりあえず茶でも飲んで落ち着け

>>474
ゴロなら苦情処理とかも慣れてそうだなー
477:2010/06/14(月) 23:10:42 ID:pG6rHuXr0
烏とカニの中の人の舞台DVDというからてっきりネルケ主催舞台かと
ネルケの営業なら問題ないんじゃ?と思ってたが全然違うんだな

>>475
いわゆる若手俳優ファンって同人と兼任な人が多いから、
中の人達もそのあたり向けのファンサって心得てそうなもんだが

ブログやらミクシでレポってる人も多いだろうし、
当然、公式の耳には入ってるだろうな
大事にならない事を祈るしかないね
478:2010/06/14(月) 23:27:52 ID:1+G88tyB0
もう中の人にも何かしらの凸は行ってる気がする
あれはどういうことなのか…みたいな
479:2010/06/15(火) 00:03:51 ID:lVFpYEzBP
私が今まで見たゴロってサークルにもカタログ買わせたり
通路のスペース関係なくサークル詰め込んだり
コスプレ撮影は別料金で登録制とかそういうのなんだけど
カタログは早々に売り切れ、アフターのビンゴも無料で景品配ってたし
ゴロなら中の人来てDVD売るのも告知なりするんじゃないの?
常識ないのは同意だけど、なんかゴロのイメージ合わない
480:2010/06/15(火) 00:10:57 ID:fiKMlMkx0
前にデュエル大会で公的にゲストで呼ばれてきてた某玉声優さんが
OCGにサインを求められて決められた時以外は不公平になるからと断ってたから
やっぱり烏の人は軽率だと思ってしまうな
481:2010/06/15(火) 00:13:52 ID:pFyWPu8cO
今回の厭離って去年の蟹親子プチと同じ主催かと思ったんだけどどうなんだろ
フライヤー見たときから自分は同じだと勝手に思ってたんだが主催が名前伏せてるからなあ
ちなみに蟹厭離でも似たような企画(新刊ラリーやくじなど)やってて、その時もOCG風のカード(蟹と蟹父)配布してた
あと今回のスロットで配布してたカードのイラスト担当者と当時のグッズデザインやカードイラストの担当者が一緒だったりしたんだが間接的に関わってるだけかな・・・
ゴロだったとしても主催全員ではないはず
482:2010/06/15(火) 00:22:12 ID:YtRYcs/l0
実際にガチゴロかどうかは別として(収益や利益分配の勘定も外の者にはわからんのだし)
ゴロかと疑うほどの内容だったってのは確かだ

ハナッから悪気があってのゴロ行為ならともかく
悪気が無く、ファン活動の一環だとおもってのこの結果なら
余計に始末悪くて頭が痛くなるんだが…
主催が弁明でもするならともかく知らぬ存ぜぬで通すならゴロよりタチ悪い気がする

「完璧なゴロ」と思わせない程度にわざと隙を緩めてほどほどにしてるとも取れるしな。
ぎちぎちにSP募集、全員にカタログ強制購入とかくらいわかり易い利益目的な運営したら
もっと糾弾されるって解ってたから敢えてしなかったんじゃないか。
…と穿ってしまうのも事実
483:2010/06/15(火) 00:25:49 ID:/NHkX1u30
>>479
同意
雷11のイベントより遥かに気合入ってたし、そもそもあっちの主催は
満足の協賛だったから主催自体がゴロだとは思えない
あっちは薄いパンフで1000円ボッタ、アフターイベントの景品は全部サークル側に用意させる
ひどいイベントだったって話を聞いたよ

どちらにしろ主催のアフターレポ待ちだなー
484:2010/06/15(火) 00:38:52 ID:eOEN/P/J0
ゴロかは不明だけど
会場の件もあって、プロイベンターが主催の中にいたのは事実
絵担当サークルや主催も、そんなのに手伝わせるなんてワキガ甘い

即売会終了後、まだ片付けてるサークルもいるのに
来場者を会場から出さずに机畳み搬出大型カート振り回しとか、
椅子の上に固定なしでスクリーンとか
安全最優先な本を作る側の感覚からは、遠い行動する人達だった
485:2010/06/15(火) 01:11:06 ID:kdVkjdRO0
とあるサークルさんの日記いわく、
元金と満足の中の人も居たらしい。
ほんと何だったんだこのイベント・・・
486:2010/06/15(火) 01:20:40 ID:cCDO85YDO
マジで?元金の人って背高いから目立つんじゃない?
487:2010/06/15(火) 01:32:10 ID:kdVkjdRO0
私は一般参加だから詳しいことは知らない、烏は見たけど

『コスプレの元金と満足』でなく、
『ホ.シ.ノさんとユ.ウ.キさん』って書いてあったから本人だと思う。
あと 『OPに』って書いてあった。
一般入場前になんかあったのかな?

他のサイトでも書かれてたらはっきりするんだけど・・・
不確かなのに書いてごめんなさい。

でもこれほどのことを事前に発表しない主催はどうかしてる、とは
イベント慣れしてない私でも感じる。
488:2010/06/15(火) 01:35:25 ID:2rcmUy4V0
>>487
イベント開始コールが蟹以外の満足3人の掛け合いだった

来場者で、本買い慣れない人がとても多かったので
中の人のファンは事前に知ってたっぽい
489:2010/06/15(火) 01:39:28 ID:tp5kt1410
え、じゃあ同人に明るくない人が
本を買っていった可能性もあるってことか
どこまでやばいんだよ
490:2010/06/15(火) 01:42:52 ID:M6Q95ERtO
中の人が告知してたとかそういうこと?
491:2010/06/15(火) 01:48:29 ID:X8eoeJRE0
自分はサークルだったけど、確かに買い手の層は特殊に感じたな
492:2010/06/15(火) 01:48:31 ID:PrIx1baS0
ていうか何で今回こんなに関係者来まくってるんだよ
意味が分からないんだが
493:2010/06/15(火) 01:50:39 ID:kdVkjdRO0
>>488 ありがとう
なんか、『即売会』の趣旨からは大きく外れてるよね・・・
今後が不安だ。
494:2010/06/15(火) 02:07:31 ID:2wF0tP5GO
ええええ
鳥だけじゃなくて元金や満足とかまで来てたのか…
しかも同人あんまり興味ない中の人ファンがついでに本買うのが割と多いイベントって…

そういえば下が当方で、かつパンフすぐなくなって早々にフリー入場だったからか、
男性が暇つぶし感覚でこっちの会場に来てたのが印象に残ったな
それだけでも羞恥プレイなのに…

なんか…冷めたくないけど蟹以外のキャラにも冷めたくなりそうなくらいショックだ
いや、冷めないけどさ
495:2010/06/15(火) 02:15:25 ID:PhB5FbERO
これからどうなるんだろう・・・サイト回る限りそんな騒いでる人もいないし
皆今後のことは様子見ってことか・・・
496:2010/06/15(火) 02:20:22 ID:2rcmUy4V0
>>494
オンリーが怖い。そういう面でミケや赤豚は安心感あるよ

今、573が公式以外のOCGイベ潰しやってると
たしかココで見た話だった気がするし。
虹として、公式の商売を邪魔だけはしちゃならんよ
中の人をこっちにドサ回りさせるとか、
大昔の女豹様みたいに公式がキレるのが一番怖い
497:2010/06/15(火) 02:27:16 ID:2wF0tP5GO
とにかく事前告知しなかったことが一番の問題なんだけど

そんな羞恥プレイ要素が多いイベントなんてサークル側で参加したくなかった

こっちは恥ずかしい本でも同士だからこそ見せられるし売れるんだぞ…

なんだこの抜き打ちテストやられた気分
498:2010/06/15(火) 03:12:06 ID:cCDO85YDO
最初>>410の後半が「?」て感じだったけど、中の人ファンは事前告知されててイベントに来てたのか…
同人知らない人もいたかもしれないと思うと恐ろしいな
499名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/15(火) 03:18:15 ID:lVFpYEzBP
元金の中の人はツイッター見る限り行ける時間ないように思えるんだけど…
開始コールだけして帰ったって事?

>>485
なんてサークルさん?
500:2010/06/15(火) 03:21:19 ID:k6MfwpSZ0
>>494
別に暇つぶしに来たわけではないよ
いくつか目的のサークルさんがあったんでね

ところで九重って来てたんでしょうか?

主催は某有名男性向けイベンター
この板にも、その人のスレがあります
501:2010/06/15(火) 03:27:42 ID:bSESx5Tp0
502:2010/06/15(火) 03:31:20 ID:cCDO85YDO
男性向けイベンター?
それで商業っぽくなってるのも納得した
ところで九重って誰
503:2010/06/15(火) 04:13:53 ID:gLTzr8O00
イベントに参加した者だが、スレで出てるビンゴの景品は、
公式非売品いうけど、そこまでレアじゃなかったよ

ゲームのポスターは、他の王イベントのアフタービンゴとかでよく見るし
ポスターの張替え時期に懇意にしてるおもちゃ屋さんとか頼んで譲ってもらえる。
普通に売ってる&オークションとかで入手可能な物ばかりだった。

烏の人が提供してくれたらしい、サインは確かにレアだったけど、
告知していたら倍以上の人が来てもっと儲かったハズだから
>>479のいうとおり、ゴロにはみえないな。

主催が想定したよりも人が来てしまって、記念品グッズやらが
すぐになくなってしまった感はある。

烏の中の人は元々物書きだから、同人やってる物書きの人と
知り合いでその関係で来たのかもしれないね…
一次とかで出してた同人出身のプロとかよくいるし
504:2010/06/15(火) 04:46:42 ID:PrIx1baS0
レア度がどうとか言うんじゃなくて、同人イベントに公式商品もってきたのが問題なんじゃないの
今まで行ったイベント(他ジャンル含む)で景品に公式品なんて見たことない
505:2010/06/15(火) 07:39:06 ID:FN1y4RmN0
>494
当方帰りの人、いたね

でも冷やかしじゃなくて買ってくれたよ
聞いたら当方もやってる血統者だって
このイベントのことは知らなかったけど血統者だから入場したって言ってた

差別的発言でごめんと先に謝っておくけど今回はたまたま
対象キャラが男性中心だったからそういう本が多くて結果羞恥プレイっぽくなったんじゃないか
イベント名にはカップリング表記入ってないから余計に男性が入りやすかったのかもしれない
506:2010/06/15(火) 08:20:41 ID:Tx5LC3/8O
一般に販売した&サークルに配布したお土産って何だった?それぞれ内容が違うみたいだけど。
ブログの再現弁当も、女性二人で食べたって書いてあったから、すっかり女性主催なんだと思ってたよ。サークル向け参加案内やアヌソロ執筆依頼にも、主催の詳細は記されてないの?質問ばかりでゴメン
507:2010/06/15(火) 09:19:23 ID:I8RtYxB3O
東京の主要イベントに参加していれば主催サークルがどこか大体わかる
聞く人は東京のイベントあまり参加しない人かな
508:2010/06/15(火) 09:25:21 ID:IPqEk4CT0
>>507
煽るような言い方するなよ
都内住まいだけど主催の素性は知らん。でも企業か男性向けイベンターなのは分かる
女性向けであの会場使うこと自体がかなりのレアケースなので(貴方イベ除く)
サイト見て不思議には思った
509:2010/06/15(火) 09:34:31 ID:OMzsmY/60
>>506
スタッフは20〜40代ぐらいの女性も男性もいた。主催代表名は一応ブログに記載あり
土産はよく分からない

あれこれ俺ソースな憶測で詮索し合うより、主催のレポを待つべきなんじゃないか?
主催に質問してた人とかいたから、主催側もこの不穏な空気を察知してると思うし
主催の何人かはサークル者もいて顔われしてる。いくらなんでもこのまま音沙汰なしにはならんだろう

主催ヲチしたい人は別に行ってほしい
510:2010/06/15(火) 11:50:19 ID:cCDO85YDO
つってもいつ来るかわからないレポがくるまで黙ってろってのもなあ
511:2010/06/15(火) 12:32:16 ID:ABV6EMCp0
やっぱサークルさんが忙しい時間の合間をぬって告知して
こつこつ準備進めてくれる厭離こそが厭離なんだと思った
お互いこのジャンルが好きな「同人」であってこそ成り立つというか
だからこそ同人イベントなんだよね
今更だけどありがたいよ
512:2010/06/15(火) 12:43:31 ID:8agPpc3LO
好きでもなかったりついでにとかだと微妙な気分にさせられるわ
513:2010/06/15(火) 13:52:26 ID:fOg0Niyf0
抱き枕の事があったばかりでまさか中の人登場とは
烏好きgkbrすぎる
514:2010/06/15(火) 14:43:52 ID:oQ5Y84q90
>>494
コンマイが非公認OCGイベ潰そうとしてるとか初耳だ
知ってる限りの非公認開催してる決闘者連中からはそんな話でてきてないし
普通に非公認やってるけど
515:2010/06/15(火) 19:25:17 ID:s9CIQhuf0
商業アンソロ潰しとかやってた昔と違って(ときメモ、遊戯王など)
同人でも動画うpでも何でも利用するのが今のコンマイ
そんな損はあっても益のないことやらないよ
516:2010/06/15(火) 19:45:56 ID:Ox2IBE2U0
朝寐間スレ

>ツイッター見た感じだと有義玉かなんかのオンリーイベントに招待無しで参加だっけ?
>別にいいんじゃね?

いいのかよ…
517:2010/06/15(火) 19:54:06 ID:mrfqIUBW0
玉って商業アンソロあったのか…!?
518:2010/06/15(火) 19:55:56 ID:2pbi+J1i0
>>516
そりゃ変な場所で公式容認と勘違いするような出方したりキャラ人気利用した商売しなきゃね…

楽観的な意見としては身内決闘大会なんかで573の人と仲良くて
見逃してもらえる予定なのかもしれないけど
519:2010/06/15(火) 19:57:12 ID:oQ5Y84q90
いいも悪いも、そもそも声優個スレに凸した奴が馬鹿だろ
同人オタと声優オタでは認識が違うから温度差があるのは仕方ないけど
そのうち危機感なさすぎだから啓蒙してやるとばかりに正義厨が現れそうで不安だわ
520:2010/06/15(火) 20:03:07 ID:xvEGV3sJ0
>>515
伏せろよばか
521:2010/06/15(火) 20:06:54 ID:DnEw0mbj0
>>517
貴方が3冊ほど出した以外はない
522:2010/06/15(火) 20:12:28 ID:PrIx1baS0
玉って商業アンソロでたことあったのか しかも3冊
一度も世に送り出されたことは無いと勝手に思っていた
523:2010/06/15(火) 20:15:05 ID:s9CIQhuf0
男性向けエロアンソロの方もそこそこあったよ
524:2010/06/15(火) 20:20:21 ID:hwFzvjwOO
>>516
招待無しなら中の人としては別にいいんじゃね、変なイメージつくけどw
爆死するのは同人者だけ
ただ今回は招待されているんだよな…

演奏家や役者がゲストとして呼ばれた時、全然関係ないCDや公演のチケットを特典付きで売りさばいたりって
割と聞く話だったりするので、烏の人は単にそっち側の不文律に則ったというだけなのかもしれない
変に擁護するつもりもないが、キャラの力であこぎな営業云々までいくと悪意で飛躍しすぎでは?と思う
そこを問題にすると、二次絡まない一般向けの大会とかでも同じ叩かれ方をすることになる
そもそも同人自体がキャラの魅力に乗っかって非公式で一般市場より高い物を(ry
一般ファンならまだしもここの立場としては捏ねにくい理屈
出張販売の善し悪しはともかく、
あくまで中の人達の責任は「非公式で版権キャラを演ってしまった」点にあるんじゃないの
さすがに上に話が通ってるとは考えにくいので…
573がどう出るかだなぁ
非公式イベで声優がキャラやっちゃった作品の話は聞いたことあるがどう収束したんだろう
525:2010/06/15(火) 20:40:14 ID:cCDO85YDO
一般市場より高いものを、って個人出版のものを一般市場と同列に語ってどうすんの
526:2010/06/15(火) 20:50:11 ID:Cs93cFvy0
一般市場じゃないとこで一般非常識な事しただけって話でそ>中の人

そこを糾弾しだすとこっちの身もつつかれるし
ノーマルな市場からみたらどっちも異端
線引きしてる隠れ同人も今回みたいなボーダレスなありえないケースも
理屈を言い出したら差がなく、そこが口惜しい所ってのを
言いたいんじゃないの

イベゴロか何か知らんが本当にジャンルを思えばもっと慎重になるよな
派手で大胆な行動は確かに一見華やかだけどボロが出たら反動もでかいし
結局ジャンル全体の非になりかねん

そういうリスキーな人が少ない分保守的で安心できるのが玉の長所だったのに

527:2010/06/15(火) 20:52:35 ID:gWiLbWQ70
サクル者の一人が自作同人グッズを中の人に手渡したと書いている…きめぇ
528:2010/06/15(火) 21:09:14 ID:RS754Bbm0
烏の人の商売を573がどう思うかはわからんが
これでファンが玉の同人イベントは西友さん(公式)が関わってる!と思って開き直るのだけは間違ってるな
529:2010/06/15(火) 21:22:07 ID:M6Q95ERtO
遊びにくるだけならよかったんだろうけど
キャラとしてのパフォーマンスと営業は同人イベント以外でもやっちゃまずいよね
530:2010/06/15(火) 21:30:01 ID:XaEs31QX0
オンリーに中の人が遊びに来るだけでもドン引きだよ…
ミケで声優データサークル回ってたら当人が売り子してたとかそういうのとは話が違う
531:2010/06/15(火) 21:33:41 ID:JDQ5gZB/0
>>527
グッズくらいならまぁ、応援イラストとか似顔絵みたいなもんと思って許してやれ…
532:2010/06/15(火) 22:33:40 ID:1/bgYbWx0
それを中の人が他の公式の人達に見せてもそんな事が言えるのか
グッズくらいなら、じゃねーよ
533:2010/06/15(火) 22:37:49 ID:JDQ5gZB/0
中の人キャラの絵とか自作マスコットとかファンレターと一緒に贈る西友ファン居るじゃん
534:2010/06/15(火) 22:39:58 ID:s9CIQhuf0
それは流石に杞憂かと
出版社や製作スタジオはいつもどおり放置だろうから動くとしたら573かな
ただ、これだけお膳立てが整ったイベント内容だと
はなから会社黙認で社員が関わってるんじゃないかという気もする
正直573の斜め上な行動な読めない
535:2010/06/15(火) 23:20:59 ID:H0H02Ehb0
>>480
某玉声優さんについてkwsk
536:2010/06/15(火) 23:24:43 ID:8agPpc3LO
>>516
西友スレにもさっそく書かれてるのか

他スレとここじゃ温度差あるのは仕方ないよ
537:2010/06/16(水) 00:46:48 ID:/8akI86JO
このスレだって詳細がまだ不明なんだし
他スレの人はさらに事情がよくわからないんじゃなんともいえないのも仕方ないんじゃない

でも下手に噂が広まるのはよくない気がする
538:2010/06/16(水) 00:50:33 ID:EE2PKgcU0
そうだね
今回はおそらくスルーだろうと信じているが

主催さん、本売るところでこういうサービスはもういいです…
539:2010/06/16(水) 03:22:23 ID:aMJb0iip0
どっかのバカが声優スレ炎上させようとわざわざ広めにいってるんだろって思って見てみたら
まさにこのスレから出張してるとしか思えない内容のレスしてあった
愉快犯なのか正義厨なのかは知らんが事務所凸するとか言っててきがくるっとる
540:2010/06/16(水) 05:49:47 ID:2yRoWBvzO
にちゃんで騒ぐならまだしも本人凸するとかアホかと
イベントレポはまだかね
541:2010/06/16(水) 09:21:53 ID:0Jxtq6n70
>>539
そういう反応するから正義厨を喜ばすし、さらに別の同種を呼び込むかもしれんだろ
書いた本人か?わざわざ長文でごくろうさん
542:2010/06/16(水) 10:22:09 ID:Ojcgo5bn0
ぶっちゃけ中の人の登場云々に関しては問題にはならんと思う。
DVD予約とってたなら事務所通してるだろうから。

なんの義理もない素人が手弁当でコアターゲットを数百人単位で集めて
くれてそれに乗っかれるんだから役者や事務所側としては相当美味しい
話だと思うよ。

こんだけ人とカネが動く以上、実社会と無縁でいることは難しい。
543:2010/06/16(水) 11:39:50 ID:zhmf6IMeO
542の見当違いなアホっぷりに呆れた
544:2010/06/16(水) 12:04:31 ID:O4ijVKsW0
うまみがあるとかそういう問題じゃないだろ
なんか前のレスでも限定品はレア度は高くなかったとか全然別方向にフォローしてる人がいるけど
なんか勘違いしてる人まぎれてるよね
545:2010/06/16(水) 12:13:08 ID:+aX7OKqL0
主催乙なんでしょ
546:2010/06/16(水) 12:16:31 ID:/8akI86JO
573がOKするわけないし
547:2010/06/16(水) 13:25:15 ID:SP8J3Ze70
573の常識の無さをなめてはいけない
コミケからの企業ブース追放処分が解けないから
他のイベントで客取りにきたとしてもおかしくはない
548:2010/06/16(水) 13:40:44 ID:O4ijVKsW0
今回予約とってたDVDは573関係ないんでしょ
客取れても573には全く関係ないし
残るのは非公式でぼそぼそやってるから見逃されてきたものに公式織り交ぜてきて
話をややこしくした主催の無能っぷりと中の人の軽率さ
549:2010/06/16(水) 14:19:19 ID:/8akI86JO
今回も573に何にもメリットないうえにミケでも別に玉関係で商売しないだろうし

イマイチなにを言いたいのかわかんないよね
550:2010/06/16(水) 15:51:19 ID:SJc3Cr0C0
あのなあ
擁護するなとは言わないが、>>542とかナナメ上過ぎて主催乙としか出てこないわ…

演じた役を利用して中の人が集まってイベントやるのは別ジャンルでもあるよ。
でも「サイトに一切告知せずに」「役を餌に573無関係の営業」「しかも現在放送中のアニメ」
ここまでまずい条件が揃っていて美味しい話とか何を見ているのかと
551:2010/06/16(水) 16:41:28 ID:SJc3Cr0C0
550だけど中の人が集まるイベントっていうのはもちろんトークや舞台の一般イベントのことね。
552:2010/06/16(水) 16:50:49 ID:/MWyJFM20
573や権利の話は別にしても
>「サイトに一切告知せずに」
サークル参加者としてはここに腹が煮える。
主催は皆が喜ぶサプライズを企画したつもりなんだろうけど
キャラ誕生日オンリーでケーキが配られる程度のサプライズなら歓迎だが
公式が厳しいジャンルで中の人を連れてくるなんてありがた迷惑。
こんなことして感謝されると本気で思っていたんだろうか?
オヴァの押し付けがましい親切じゃあるまいし、斜め上すぎる。
オンリーサイトでちゃんと謝罪してほしい。
553:2010/06/16(水) 16:51:51 ID:/MWyJFM20
よく考えたらケーキ配布も迷惑だな。
例えが下手ですまん。
554:2010/06/16(水) 17:34:16 ID:EKRSqvkwO
ケーキやオヴァの押し付けがましい親切って例えはともかくw
最初から告知されてたなら、普通に二次をやってる意識のあるサークルや一般は参加しなかったろうに…
仮にそれでイベントがあっても大問題だが。

中の人が嗅ぎ付けて自分の意思でイベに紛れ込むなら(こっちは複雑だけど)よくある話だし仕方ないとして、
今回お咎めがなかったとしても相当ギリギリだよ
中の人が来てくれた=豪華・良イベント・公式や中の人容認、とだけは思わないでほしいな…
あくまで同人だしジャンルの危険さを忘れてほしくないっていうか

今はレポ待ちだが、主催や責任の所在が曖昧なイベントはこういう時本当に恐いな
555:2010/06/16(水) 17:42:28 ID:0Jxtq6n70
ぶっちゃけ結局何だったのか曖昧なままで今日の放送楽しめる自信ないくらいモニョってる
参加した人にも説明ないままとかバカにされてるとしか思えない
556:2010/06/16(水) 18:25:02 ID:88EwQRUz0
ほとぼりが冷めたら説明する気なのかな
こんな状態なんだから早く詳細説明してくれと思う
557:2010/06/16(水) 18:54:22 ID:zhmf6IMeO
正直そういう「ほとぼり冷めたら」とか
「落ち着いたら」とかの
一番責任を負う大事な時に説明もせず
逃れようとする態度が一番鼻につく


参加者にたいする心が全く感じられんわ
うやむやに出来るならそうしようという姑息な態度が
余計に悪い結果を招くのに
558:2010/06/16(水) 19:23:46 ID:m92LNbk50
ほとぼり冷めるどころか空白のこの時間が過ぎれば過ぎるほど
不信感が募る
559:2010/06/16(水) 19:28:29 ID:0Jxtq6n70
確かに。間空き過ぎて積もった不安や不信が説明された時爆発しそうだ
どんな説明だろうと納得出来る人のが少ないのは目に見えてるし
560:2010/06/16(水) 20:06:59 ID:AVBJoMl3O
むしろ時間をかければかけるほど
このスレみて人が集まってくる気がするw
561:2010/06/16(水) 20:14:40 ID:o/6i1ONE0
ツイッターでこの話題見て、このスレ読んでで余計に気分悪くなった人間なんだが
今回の件で今日の話素直に楽しめなかった自分はきっと負け組なんだろうな
本当に早く事情説明してくれよ…烏の中の人嫌いになりたくねぇよ
期待してないけどさ
562:2010/06/16(水) 20:29:48 ID:m92LNbk50
勝ちとか負けとかないから。

素直に楽しめないのも道理だ。
563:2010/06/16(水) 20:51:55 ID:POkkczOZ0
今日の話をとても楽しんでしまったので余計に
中の人などいない!という思いが強まっただけだな
製作スタッフさんに感謝するという気持ちは変わらないが…
564:2010/06/16(水) 21:04:27 ID:zcsN2sn2O
そうだな、中の人などいない。これからもそう思って頑張るわ
ただ、中の人のとばっちりで妙な目にあうキャラを色々見てきただけに何というか、胃が重くなった
キッズアニメのメインを演じるという意味と責任をもっと考えて、慎重になってほしかった…
565:2010/06/16(水) 21:07:21 ID:1nlfAvEH0
公式釈明来てるね
566:2010/06/16(水) 21:07:57 ID:nkML5pmnO
烏の回だったけど烏は関係ないし普通に楽しめたわ

本当だブログきてるね
567:2010/06/16(水) 21:09:55 ID:0Jxtq6n70
>>開催直前に声優様個人としてご助力のお申し出とご来場の希望の連絡があったため

イベントブログ更新来たが・・・
これが本当なら中の人見損なうんだけど、丁度キャラメインの回が今週とか簡便
キャラは悪くないのに>>561>>564と同じ気持ち。
居ないと言い聞かせられるほど冷静になれないわ、まだ
568:2010/06/16(水) 21:16:53 ID:1nlfAvEH0
>関係者が二次創作イベントに一般参加してケガをしたとなれば、
>今後二次創作全体が禁止になるという可能性など考えての判断でございます。
だったら断って下さい、と思うのは自分だけか?

それとは別の話だけど、コスプレに見当違いの文句出してたり、最後尾列が恥ずかしいとかあったり、
同人慣れしてない声優ファンが多かったんだなと思った
569:2010/06/16(水) 21:18:20 ID:PnyefTvU0
中の人叩く流れが気持ち悪い
いくら知り合いとはいえ、中の人がいくら協力を申し出てもあくまで同人であることを考慮して断わるなりなんなりで対処するのが主催の仕事
そんな判断が出来ないで中の人に責任を押し付ける形で釈明するのも主催として最低だろ
それとも中の人をたたく事で流れを変えようとしてる関係者?
570:2010/06/16(水) 21:19:04 ID:88EwQRUz0
個人としての助力の申し出?
個人でDVD販売しーのサイン会状態になりーのなんてやっちゃだめだろ
571:2010/06/16(水) 21:20:24 ID:POkkczOZ0
いや、自分も断れよと思った
あれじゃ全部西友が勝手にやりましたって感じの書き方だ
572:2010/06/16(水) 21:21:08 ID:rJKrDc8sO
鳥がどうっつーか主催側は断らなかったんだね
同人イベントやるってのにこれはねーわ
最悪
573:2010/06/16(水) 21:21:20 ID:m92LNbk50
>>568
目玉ドコ状態なんだが
小学生レベルの逃げ口上にほとほと呆れた

今回のトータル的な軽率行動でまさに虹創作が危うくなってんだよ
つか>二次創作全体が禁止になるという可能性を考えての判断
をした上での今回の結果なのか
まだ、その判断が出来なかった、アホでした、のオチの方が納得いくわ
判断できる上でどうしてこうなったと言いたい…。

過ぎた事を今更、というのは解るがそれを考慮しても
持って行きようのない感情だ…
574:2010/06/16(水) 21:21:55 ID:POkkczOZ0
あ、>>571>>568宛てで
575:2010/06/16(水) 21:23:39 ID:0Jxtq6n70
>>569
中の人擁護も主催が悪くて中の人は悪くないんです、って思考が見えて気持ち悪いよ
断らなかった主催も来ちゃった中の人もどっちも悪い

>>570
助力といいつつ営業しちゃいかんよな
576:2010/06/16(水) 21:27:38 ID:/8akI86JO
中の人はなんで同人イベントなんか知ったっていうんだろ
577:2010/06/16(水) 21:28:37 ID:anxER/Qz0
なんでも何もこれだけあっちこっちでにおってるもの、何処からでも情報入るだろ
578:2010/06/16(水) 21:31:41 ID:O4ijVKsW0
>>577
興味なかったらどんだけ情報が多くても普通は知らんわ
>>577は興味無い他ジャンルでどれだけイベントがあってるか網羅してるの?
579:2010/06/16(水) 21:32:01 ID:/8akI86JO
そう?
行くぞ!と思って調べなきゃ目に入らないと思うけど
裏でどういう動きがあったか暈し過ぎだと思うなぁ
580:2010/06/16(水) 21:33:15 ID:PnyefTvU0
>>575
中の人に興味ないから擁護なんかしてないよ
ドジンスレだからイベント主催に重きを置いて発言したかったのと
前の流れが中の人に幻滅したとかいう方向に進んでるから修正したかっただけ
中の人が明らかに軽率な事くらいわかるわ
581:2010/06/16(水) 21:33:37 ID:m92LNbk50
同じ玉だが五図はやってないのでここで話題にあがるまで
知らなかった自分もいる

自ら積極的に調べるか、相手からコンタクトがなければ
自然と見聞きするってのは考えにくいよ
582:2010/06/16(水) 21:39:05 ID:POkkczOZ0
腐女子はいい金蔓というのは西友はよくわかってるだろうからな
自分で調べたのか誰かが丁度いい場所があると吹き込んだのかは不明だけど
ただ自分からわざわざ見ず知らずの主催に連絡してくるか?と思う
583:2010/06/16(水) 21:42:09 ID:kb574JDV0
>中の人はなんで同人イベントなんか知ったっていうんだろ
大昔協賛やった同人イベントの主催が調子モンで
声優も来る集まりで「来て下さいーv」とかやっちゃったらしくて
マジで当日来たことがあった
声優はただのファンの集いとしか説明されてなかったらしく
「今日って何するイベントなの?」と聞いてた
主催にゴラァ!しても「えー盛り上がればイイジャン空気嫁よ」でどうしようもなかった
584:2010/06/16(水) 21:42:12 ID:/8akI86JO
しかもイベント直前に依頼とか、
本当なら常識ないってレベルじゃないよね
明らかになんかおかしい
585:2010/06/16(水) 21:42:20 ID:2yRoWBvzO
中の人の方から申し出て来たって書いてるからには主催が関係者と繋がり持ってたんだろ
全く知らない人ならコンタクト取りに来るって考えにくいし
586:2010/06/16(水) 21:48:31 ID:uqN6EpjtO
わざわざ知ったんじゃなくて、OPボイスの依頼したときに知ったんだろ
587:2010/06/16(水) 21:53:53 ID:4Fh2jt9h0
そもそもなんでOPボイスに本物を使うのかと
もう嫌がらせ超えてるレベル
牛頭だけじゃなく玉同人全体を潰したいのかと
588:2010/06/16(水) 21:59:39 ID:BxZ5b4uN0
ご意見、ご要望を載せてるのが不快

イベント主催する人はこういうこと注意してねーってことか?
うちらがんばってるのに厚かましい要求ばかりでしょ?といってるような
589:2010/06/16(水) 22:04:49 ID:PnyefTvU0
個人的に全ての意見を公開することによって中の人関係をうやむやにしようとしてるようにもみえるから不快だと思った
中の人が軽率なの以上にドジン側として主催のほうが許せないベクトルが大きいかったんだ
590:2010/06/16(水) 22:07:13 ID:HM9vmoZ00
まあでもひどい意見が多いのは確かだな
完全にお客様目線だったりマナー理解してないのもいるっぽいし、
今回に関わらずイベントの主催やるのは大変なんだろうなとは思った

ただ、だからって中の人については擁護できんしするつもりもない
これについては苦情は当たり前だし、何かしらの処置をするべきだったと思う
自分がサークル参加してたらブチ切れて途中で帰るレベルだわ
591:2010/06/16(水) 22:08:30 ID:1nlfAvEH0
マンセー意見だけ掲載するよりはマシって感じ
妙なクレームが多いのは中の人目当てで来てた人じゃないかな
592:2010/06/16(水) 22:09:57 ID:o/6i1ONE0
確かに酷い意見も多かったな…
声優が来るって事前告知されてればそりゃマナー知らない声優目当てのお客様も増えるだろうが

サクル者でも烏の中の件を擁護しつつ主催とイベントマンセーいるんだから頭が痛い…
593:2010/06/16(水) 22:10:49 ID:m92LNbk50
>>580
>イベント主催に重きを置いて発言したかった

ならストレートにそういえば良い
下手に擁護に見えるような意見かくと余計炎上する
今までの流れ見たらそれくらい予想つくと思うんだけど

割り切って考えなきゃいけないのは道理だが
それができない程だってのも考慮できる。
そもそも軽率ってのが認識できてるなら過剰な叩きじゃない限り
「がっかりした」程度の愚痴くらいここで零させてやれよ

漫画アニメスレ、声友スレ出張や個人サイト、公式凸で愚痴るよりマシだろ
594:2010/06/16(水) 22:13:33 ID:zoToKk1q0
もっと長文の意見もきてるはずだと思うんだけど
大概「西友がきて不快だった」とかに勝手に千切ってまとめられてそうな雰囲気
それで回答が「西友様からの申し出です」
595:2010/06/16(水) 22:32:08 ID:2yRoWBvzO
上でも意見出てたがだったら 断 わ れ よ
二次創作全体が禁止になる可能性を考えて…とか言うなら余計一番大事な事に目を向けろと
596:2010/06/16(水) 22:33:31 ID:XAQdbdtb0
喧嘩両成敗的な感じでぉk?(主催と烏の人)

>>576
主催側に関係者(もしくは限りなく近い)がいたり、
本人も劇団とかやってるわけだから創作活動に対して許容範囲が広いとかじゃね?

この問題って、単純なものではなくて色んな、
それこそ大人の事情みたいなのが絡み合ってるんじゃないのかな(・ω・;)

自分、一般参加したけど中の人の召喚やら買い手側のテンションの低さとか本当吹いたw
ここ来て理解したし

他の厭離のチラシ置いてたから、ちょっと不安だなー
597名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/16(水) 22:34:36 ID:2PROyD7q0
カフェがあったりとか、男性向けイベントの毛色が見受けられたから
主催の企画中心人物に男性がいたんだろうね
中の人は、業界の不文律に乗っ取ってDVD売り出し
男性向けののりで、中の人のDVD販売も許しちゃったぽいな…

女性向けのイベントでDVDは軽率かもしれんけど、
混雑に合わせてカフェの開店時間をずらしたりと、
主催のお陰で目立った混乱は見受けられなかった。
込み合ってはいたけど、イベント自体はいいイベントだったよ。
お目当ての本買い逃して涙目だけど。

>>506
遅レスだが、サークルの方のお土産は
満足と書かれた千歳飴のカットした奴っぽいのでした。
一般に販売したお土産がどんなんだったんだろう。

ところで、スレを見て思ったんだけど、
告知したら、余計同人知らないファンが来て逆にヤバイ事になると思うんだけど
告知してた方がいい人って思う人多いの?
倍羞恥プレイの気が…
598:2010/06/16(水) 22:37:33 ID:FZ73HS/50
告知してた方がいい以前に呼ばない方がいい
599:2010/06/16(水) 22:38:58 ID:Ttw4ZJxq0
>>597
そんな擁護になってない擁護で丸く収まる内容かよ
根本が間違ってんだよ
600:2010/06/16(水) 22:40:12 ID:VdHkRDWL0
西友がむかついたとかそういう意見も一般公表するんだ
601:2010/06/16(水) 22:41:51 ID:hMkkY1ta0
>>596
マジレスすると文章全体からリア臭がしてキモイ
(ぉkとか顔文字とか)

>>597
告知はしないよりはマシって程度。呼ぶのがそもそもの間違い。
602:2010/06/16(水) 22:44:06 ID:Hv8o33n00
>>597
告知してくれたら、行かない、という選択が出来たろ
603:2010/06/16(水) 22:45:28 ID:SJc3Cr0C0
>>597
何が何でも呼びたいというのなら告知したほうがマシ
ジャンル者は主催に心置きなく凸するし
何が問題なのか主催も理解できるだろ?
出たくないサークルは不参加という選択肢が出来る
604:2010/06/16(水) 22:45:36 ID:BxZ5b4uN0
>>597
告知してたら外部が騒いで中止にできたんじゃないか?

サークルスタップは大勢いただろうに誰も断れと言わなかったのかな。
605:2010/06/16(水) 22:45:52 ID:2yRoWBvzO
>>596
喧嘩両成敗とかなに意味のわからん事言ってんの

なんか変な方向に擁護入れてるレス単発IDばっかだよね
一人が一生懸命火消し頑張ってんのかね
606:2010/06/16(水) 22:51:51 ID:88EwQRUz0
声優の文字がゲシュタルト崩壊起こしそうだ…
かなりはしょられてそうだなこの意見感想
説明もほぼ声優からのアクションだったって言い方だな
全面的になすりつけてないかこれ
607:2010/06/16(水) 22:52:18 ID:SJc3Cr0C0
擁護している人は何か勘違いしているんじゃないか。
同人者は烏や西友が嫌いだから来ないでって言ってるんじゃないよ
そんな企画を同人イベントでやってしまう主催の浅はかさが嫌いなだけ
そして西友も同じ理由でがっかりされてるだけ。
だからカフェがどうのとかイベントの手際とかそんな事は今どうでもいい。
608:2010/06/16(水) 23:06:28 ID:n6GXAufdP
烏の中の人も早く釈明しろよ
609:2010/06/16(水) 23:08:28 ID:O4ijVKsW0
>>542
>>547
>>577
>>596
>>597
>変な方向の擁護 
ああ、確かに単発IDばっかだな・・・主催ここで頑張るより先にすべきことがあるだろ
610:2010/06/16(水) 23:10:31 ID:hMkkY1ta0
>>608
絶対凸ってる人居るし異常だと思ってるんじゃないか?
ブログ更新でアクション起こされても困るが、主催も本人もうやむやにしてると考えると
サプライズってより中の人中心にしたかったファン釣堀のイベントだったのかとゲスパーしてしまう
アナウンスした蛇と桐生の中の人も謎のままだし
611597:2010/06/16(水) 23:16:17 ID:2PROyD7q0
>>598-604
レスありがとう

呼ばない方が一番良いのは解ってるんだが、
上の方で、告知しなかった事に対しての意見が多かったから
気になってたんだ。

確かに告知してたら、中止になってただろうから
そもそもこんな大事にはならなかったかもしれないね…
612:2010/06/16(水) 23:31:13 ID:n6GXAufdP
>>597
くせーよアンタ

烏の中の人が来るけど会場にも広場にも入れさせません
サークル参加もしません。アナウンスだけさせますがその後すぐ帰します
って全部告知しろって事でしょ?
それ以前に助力とか言ってDVD売りにきてんじゃねーよ烏って思うが
613:2010/06/16(水) 23:36:16 ID:O4ijVKsW0
>>612が何言ってるのかわからない
614:2010/06/16(水) 23:40:53 ID:Ttw4ZJxq0
>>597が主催関係者ならここで探ってないで今どうすべきか考えたほうがいい
615:2010/06/16(水) 23:41:45 ID:hMkkY1ta0
ID:n6GXAufdPの釣り針は見えるけど餌が見えない
616:2010/06/16(水) 23:49:18 ID:/8akI86JO
>>597
実際に今回、中の人ファンは事前に情報掴んでたっぽいのに
当の同人者は何にも知らなかったわけで情報が全然流れてない
サイトで告知したところで見るのは一部の同人者だしそこから非同人へ広まるとも考えにくい
ぶっちゃけ中の人がくるって告知してもファン殺到!にはならなかったと思う
情報が大して広まらないし、ジャンルもあんまり中の人萌えとか激しくないし

混乱が起きるとしたらキャンセル騒ぎと抗議質問メール大量とかだろうね
617:2010/06/17(木) 00:03:25 ID:Z73wMtL70
ちょっと疑問だが、
中の人ファンが情報掴んで来てたっぽいらしいけど
そのファンたちはどこで情報得たんだろう
中の人がファンだけの集まりとかで事前告知でもしたってこと?
618:2010/06/17(木) 00:11:36 ID:f6Zcm0Ys0
疑問の便乗ですまん
記念誌の再版について説明きてるが
執筆者が再版は望まないとかいえるもんなの?
もう一回再版して売るのめんどーな言い訳に聞こえるんだが

619:2010/06/17(木) 05:38:29 ID:baq8BdLTO
えっ
記念誌、再販しないの…?
早々にパンフも記念誌もなくなったのに何考えてんだ
今回の騒動で面倒だからこの企画早く終わらせたいとか
名前口座住所割れ怖いとかなんじゃないかとゲスパー
620:2010/06/17(木) 05:59:59 ID:3oPSn+zYP
予定数終わったら再販しないって普通じゃね?
何部売れるかわからんものを印刷費かけて刷ってドジンショップとやりとり
記念誌だからイベント再販は不可だし

叩きたいのが見え見えなのは別にいいが
頭悪すぎてひくわ
621:2010/06/17(木) 06:13:21 ID:wE0b+VaT0
サークルがパンフ買えなかった!って言ってるの見て疑問に思ったんだが、普通サークルチケットにパンフ付いてくるんじゃないの?
622:2010/06/17(木) 06:39:17 ID:gVca74Mj0
>>620
最後の叩きたいを擁護したいに変えてそのまま返す
623:2010/06/17(木) 06:39:47 ID:U6515Uoa0
まぁ稼ぐ為に面倒な主催やってるなら損になりそうなことはまずやらないね
624:2010/06/17(木) 07:13:02 ID:pbsq19b60
>>621
そのイベントによる。
ついてないオンリーも多い。
ただサークル受付時に売り切れたなら、数が少なすぎる。
625:2010/06/17(木) 07:42:50 ID:Wed4l9z10
サークルはパンフ自由購入制だった
売り切れたのは開場後
開場前に数が少なくなってきているとアナウンスがあったような気がする

投票券とかパンフについてたから最初買わなかったけど企画に参加したくなって
後から買おうと思ったら売り切れたとかじゃないか
パンフなら多く用意してるだろうと思っちゃうからな
626:2010/06/17(木) 07:46:40 ID:wE0b+VaT0
>>624
d
今まで参加したオンリーとかは大概ついてたんで疑問に思ったんだ
627:2010/06/17(木) 08:38:11 ID:JFRdFNrZ0
>>626
四年くらいこのジャンルにいるが
玉の厭離は殆どパンフ購入制で引換つきなんてあまり見かけんぞ

レス見てると本当新規の奴多いな
628:2010/06/17(木) 09:12:18 ID:YZBjIGGQO
自分も同じ年数玉にいるがサクルは
引換えかパンフ付きが多かったと思う

カプやシリーズにより違うんだしそこの差異だけで新規って決め付けるのもどうよ
629:2010/06/17(木) 10:09:44 ID:5dBWjn/YO
記念誌再版は執筆者の許可が降りないんだろうな
自分が当事者だったら断固拒否るわ
630:2010/06/17(木) 10:51:38 ID:VZnQKOlt0
ただ執筆者に再販して良いかの問い合わせ自体は無かったみたいだがな
再販に関しては面倒・損。ってのが大きい気がする
631:2010/06/17(木) 11:14:26 ID:/YiTEwjm0
記念誌再販しろなんて我侭もいいとこだろ
632:2010/06/17(木) 11:48:52 ID:Z73wMtL70
普通のイベントの場合早々に売り切れたって言うんなら
再版希望が我侭ってこともないと思うが
ジャンルが好きでやってんなら、欲しいと思ってる人には
なるべく行き渡るようにしたいって思う方が多いんじゃないか
633:2010/06/17(木) 13:06:45 ID:HFPknFNcO
なんか変に喧嘩腰なのが混じってるなー
634:2010/06/17(木) 14:53:31 ID:TrVN5uAV0
発行から間が開いてからの再版だったら執筆者が拒否するのも分かるけど
今回はイベント開催中に売り切れて当日買えなかった人がいるくらいだったからなー
仮に不足分を補う意味での再版をイベント直後に刷るとしても執筆者は嫌がるものなの?
635:2010/06/17(木) 15:18:34 ID:jbjKynsx0
もう一切係わり合いになりたくない執筆者がいたんだろ
これだけケチがついたら当然の結果だと思うが。
サイトもサークルリスト含め一切下ろすとか有り得ない対応だから
サークル側からもかなりの文句があったんだろうな
636:2010/06/17(木) 17:17:12 ID:NgiuTf590
だったらあの大量の意見要望の中に「もう関わりあいたくない」とか「再販は無くてもいい」が一つくらい
公開されててもいいと思うがな
どうしても「サークル側からの苦情で再販なし」ってことにしたいんだな
むしろ関わりあいたくなくてさっさと逃げたいのは主催の方だろ
637:2010/06/17(木) 17:20:04 ID:lHJcv8pbO
主催乙って言われて主催に迷惑かけたいんですね
638:2010/06/17(木) 18:29:09 ID:jbjKynsx0
>>636が何と戦ってるのかちょっとよくわからない
再販しない=主催が悪いってことにしたいのか?
主催が悪いのは当然だけど、それと再販は話が別だ
参加自体を黒歴史にしたい執筆者がいたらまず再販は許可しないだろう
639:2010/06/17(木) 19:03:37 ID:YZBjIGGQO
西友は「先方からの申し出、一般じや危ないから身を案じゲストにした」
再版は「サークルの許可がでないから考慮して見送った」

どちらも主催の言い分で西友サクルともに実際のやりとりは
わからず仕舞い
サクル西友その他ジャンル者が
つつけないのを良いことに
ご都合口実で保身 だ け してるように見えるからじゃね
全体通しても理由でっちあげを疑う余地のある姿勢だし

全てを許容し表面通りに納得できるほど
お人よしばかりじゃないって事

ジャンル全体が主催に迷惑かけられてんのに
何故加担してないジャンル者が主催に迷惑かからん様気をつかわにゃならんのだ
640:2010/06/17(木) 19:07:04 ID:YZBjIGGQO
ごめん
つまりは保身のために都合良い所だけ
西友サクル参加者意見をより抜き利用
または虚実の報告で西友サクル、参加者になすりつけ、
って可能性を感じるって意味な

その姑息さをスルーできない
641:2010/06/17(木) 19:27:47 ID:wE0b+VaT0
>>627
玉は新規なので
他ジャンルだとあまりなかったなというだけの話です
642:2010/06/17(木) 20:10:52 ID:baq8BdLTO
そういえば主催は 西友から直前に申し出があった
でも、西友ファンには事前に情報が流れていた

明らかに矛盾があるな
643:2010/06/17(木) 20:21:36 ID:gVca74Mj0
>>642
直前に〜ってのに何か違和感あると思ったらそれだ
直前からファンに伝わるまでの間が短くても伝わるようになってる仕組みなら
情報どこでやりとりしてるんだって話だよな
アナウンスした他二人の西友は別にファンに知らされてたとかじゃないんだよね?
644:2010/06/17(木) 21:21:57 ID:yE2psIy90
そもそも他二人はきちんと来てたのか怪しいんじゃないっけ?
烏の中の人は確実に見た人がいるけど他の人はOPだけ声出して帰ったのか、
でもつぃった見るとイベ行けなさそうなんだけど、て声もあったしそこんとこよく分からん
擁護じゃなくて疑問なんで誰か確実に見たって人いるならごめん
645:2010/06/18(金) 07:00:09 ID:dTqJAzHy0
アナウンスに関しては録音でもおkだし、来てはいないのでは?
646:2010/06/18(金) 10:15:45 ID:aBtfVrz50
ただ声が似てる人なのか、録音でも西友本人なのかでは話が違ってくる
647:2010/06/18(金) 12:55:29 ID:MruvML2A0
主催があの調子だし今となってはそれについては確認しようがないかな
しかしこれからやったもん勝ちと思われる例になったりしたらやだな…
648:2010/06/18(金) 14:32:18 ID:Nrkmg2Zn0
主催知らんから他のサークルと交流あったのかも知らんが
こんなことやらかしたら今後はまともなサークルからは総スカンだろ
厭離後も玉で活動したい主催なら今回の例はいい見本になると思うが
649:2010/06/18(金) 20:02:45 ID:4FLZ5HGS0
そもそも「厭離後も玉で活動したい」まともなサクル、主催なら
こんなケースになってないし、そもそも見本にすらならないほどの悪い例なのでは

むしろ参加者や住人などの方が「こういうありえない主催がいる」という
見本にした方が良いと思う
自衛手段として
650:2010/06/18(金) 23:05:15 ID:v5tYiswW0
でも見本どころかこの件に危機感を持たずにむしろまたやってほしいとか
主催をマンセーしている参加したサークルや一般の人が一定数いるのも事実なのがなぁ
あのHPで参加者からの酷い内容の意見や要望に主催側が見た目丁寧に対応してる(ように見える)から言い方悪くなるがそこに
騙されてる人もいるようだし
あえて触れない人も多いんだろうが上のように良かったという人もよく見かけて一般もだけど何より参加したサークル側が
そんな意識の低さで良いのかと思ってしまう

>>644
烏と蟹の人は見たって情報を見かけたが他二人はわからないな
録音かもな。なにも録音してまでする必要はないと思うが
651:2010/06/18(金) 23:15:28 ID:guXnQ3/f0
えっ蟹見たって話は初めて聞いたぞ
蟹以外の3人が来た、じゃなかった?最初は。
652:2010/06/18(金) 23:44:28 ID:EL9KqNSo0
なんか情報が錯綜しすぎてどれが事実でどれが憶測でどれが間違いなのか
判らなくなってきた
653:2010/06/18(金) 23:45:51 ID:jhhblwzXO
三人しかわからないんだが来てたならショックだ
蟹の人は舞台の千秋楽だったみたいだが当日抜けられるのか?
654:2010/06/18(金) 23:49:27 ID:PLL5RN0U0
抜けてまで同人イベント来るってなんか変だな
655:2010/06/18(金) 23:55:25 ID:YMlFViI2O
蟹の人ブログ見るに流石に来るのは無理じゃないか。しかも千秋楽となると

イベント楽しかったという意見は多く見るが表立って叩けないし、かといって触れないのもどうかと思うし
参加したまともなサークル乙だなほんとに
656:2010/06/19(土) 00:02:16 ID:g7r4MPGh0
蟹の中の人の事務所は初代と同等かそれ以上の大手だろ
そんな事許さないと思うんだが
657:2010/06/19(土) 00:28:45 ID:xO+l6SKXO
>>655
なにこれ参加したサークル乙でいいの?
まともなサークルならこんなに怪しい主催の参加しないんじゃない
658:2010/06/19(土) 00:58:14 ID:hW9/oxZm0
>>657は参加したサークルがバカなだけ、自業自得って言ってる事に気づけ

確実に目撃情報があるのは烏の人だけだから、他はきてないだろ
659:2010/06/19(土) 00:58:45 ID:phldGLUg0
>>657
夜釣り乙
660:2010/06/19(土) 01:00:27 ID:KGEsl5Yr0
蟹の中の人は来てなかった。
661:2010/06/19(土) 01:04:13 ID:Mej2yHWo0
>>650
むしろ録音じゃなく来る方がおかしいだろ。
アナウンスに公式使うってだけでも危なっかしいのに。
どんな台詞だったかは知らないが、個別録音で来たのは烏の人だけなんじゃ?

サイトで堂々と楽しかったと書いてる人も居れば
ハッキリ嫌だったと書いてる人も居て、今のサークル側もかなり中途半端な気持ちなんじゃないかな
2chもtwitterも見てない人が全く危機感ない気もしてる
662:2010/06/19(土) 02:39:04 ID:ck4cYKhK0
楽しかったと書いている人も、アナウンスやDVD販売について触れてない人もいる。
そもそも、あんなことやるなんてわからなかったんだから、参加したサークルがバカ
って言われても。
「中の人来ます」なんて言われてないし、当日行ってだまし討ちにあったようなもの
なのに、バカバカ言われるのは気分が悪いよ。
663:2010/06/19(土) 03:40:00 ID:xDPubXjp0
参加した事そのものを馬鹿と責めるのは筋違いだよな

それを言えばジャンル外の人間から見たら
「こんな結果になるような厭離をする玉ザンル全員馬鹿」
という極論にも達する

ここ見てて事が解ってても自サイトで公に出来ない・愚痴ったりできないって
部分もあるんだし一絡げにするのもなあ
664:2010/06/19(土) 04:50:17 ID:rF1eBjs50
>>662
必死杉。楽しかったと書いたサークル者?
そんな反応するからバカ扱いされるんだよ
知らずに参加したサークルが責められる方がおかしいんだから一々反応するな
665:2010/06/19(土) 07:25:57 ID:Mej2yHWo0
blog更新したのは蟹親子オンリの主催らしい
問いただすならこいつじゃねー?
ばれたからにはサイト閉鎖で逃げるかな?
666:2010/06/19(土) 07:43:01 ID:Ryt9+BVb0
665が正義厨みたい
問い合わせるだけならとみかく凸はするなよ
667:2010/06/19(土) 08:48:01 ID:uJgMggSn0
当日行ってないけど>>662のが正論だろ

次々ターゲット変えてるけど極論で叩きたがってる人がいるのは分かる
そんなに頑張っても矛先は主催からぶれることはないんだが
668:2010/06/19(土) 09:56:18 ID:ym8ypN9f0
だからもうヲチスレで話せよ。主催ヲチしたいんだろ?
問いただせだの、サイト閉鎖で逃げるだの、ヲチスレレベル
669:2010/06/19(土) 10:14:23 ID:Mej2yHWo0
ヲチは凸禁止だろうが
それにnet鯖また落ちてるしな〜
670:2010/06/19(土) 10:29:40 ID:/7cQQSjF0
net鯖生きてるけど
671:2010/06/19(土) 10:49:07 ID:ym8ypN9f0
>>669
>>ヲチは凸禁止だろうが

お前の書き方はみんなで主催ヲチしようと誘導している悪質な書き込みだ
主催が気にいらない、大嫌いなのは分かるが調子にのるなよ
ここで愚痴たれてる暇があるならお前がさっさと問いただしに行って来い
そして続きはヲチスレでだ
672:2010/06/19(土) 11:10:12 ID:ffb9aWcUO
今はこのジャンルヲチスレ無くね?昔はあったけど
673:2010/06/19(土) 11:19:15 ID:yDYwpi1hO
見つからないなら単独スレ立てろよ
SSF主催ヲチスレとか言って
ジャンルヲチスレで延々一主催ヲチされても迷惑
674:2010/06/19(土) 11:35:48 ID:pOgFE6YF0
このジャンルはいつからこんな情けないことになったのか…
675:2010/06/19(土) 11:43:05 ID:ajoqe08MO
>ジャンルヲチスレで延々一主催ヲチされても迷惑
なんで迷惑?迷惑なのは主催だけじゃね
676:2010/06/19(土) 12:32:09 ID:yDYwpi1hO
書き方悪かったかな
ジャンルヲチってジャンル全般をヲチするんだろ
でもここの人は主催の動向とかを知りたいわけだよね?
なら単独スレの方が良いと思う。ヲチスレなんて見たくない人もいるだろうし

乱暴に書いたのに丁寧に聞いてくれてありがとう
677:2010/06/19(土) 12:40:23 ID:xDPubXjp0
オチとか参加者が悪いとか、それに反論する方が馬鹿だとか…

gdgdにして論点ずらしたい人がまぎれてるのはわかった。
誰も主催オチしたいなんて言ってない。
閉鎖や撤退されたら結局要点わからずじまいで高飛びされるんだけ。
問題視してる人は追求はしても直接叩いたり悪意でに中傷、非難するほどバカじゃないだろう。
678:2010/06/19(土) 12:48:44 ID:vzf6UPkp0
679:2010/06/19(土) 12:55:36 ID:NKMZLc8r0
永遠に玉ジャンルから消えろボケカス
680:2010/06/19(土) 13:12:39 ID:yDYwpi1hO
>>678貼るなよ晒された人か?

ヲチ板はローカルルールで凸禁止だからジャンル者として主催に抗議したい人はよそでやってくれ
681:2010/06/19(土) 13:22:12 ID:d1MrKIJV0
あり板か最悪あたりでたむろってるのが
この騒ぎを面白がって凸煽ったりヲチ話題に出してるんだろ

さっさと巣にもどれよ
682:2010/06/19(土) 13:27:11 ID:d6Pl8Q0b0
むしろヲチじゃなくてこっちでやるべきじゃないの?
この主催の最悪さはnrnrして遊んでるような楽しい厨じゃないだろ
>>681は本当に主催が大好きなんだな!
683:2010/06/19(土) 13:31:24 ID:ffb9aWcUO
>>681
なんでもあり板と最悪板にもスレあるの?
だとしたら貼ってほしい
684:2010/06/19(土) 13:49:45 ID:0QCF4RKUO
愉快犯が紛れこんでるのはよくわかった

このスレで話すのはそんなに変なことかな
別に主催を潰したいとか笑い者にしたいわけじゃなくて、
どうしてこうなったかを話してるだけじゃね?

これからのイベント対策とか色々あるじゃないか
もうイベントは済んだけど、これでいいはずないだろ

今回の話で何がいけなかったかいまひとつ分かってない人も意外といるしな
五図取扱ってなくてもヒヤヒヤしてる
685684玉:2010/06/19(土) 13:55:55 ID:0QCF4RKUO
最後ごめん
たとえ当事者じゃなくても玉全体の問題になるイベントだった、
ってニュアンスで書きたかった
686:2010/06/19(土) 18:46:59 ID:bmA+PHEj0
色々釣り針がでかいなぁ
687:2010/06/19(土) 20:29:04 ID:2A+VsYNX0
>>682の通り、主催のヲチをしたいわけじゃない
ヲチってのは痛い行動する奴をnrnrすることだろ
でも今回のはnrnrするような案件じゃない。何があったのか状況確認と話し合うべき事柄なんだから
こっちでいいだろ
688:2010/06/20(日) 11:25:22 ID:zbxYOz+QO
それじゃ具体的にまとめようぜ

問題点
1主催が非公式イベントであるにも関わらず中の人の参加を許可した
2中の人がイベントで、玉に関わる西友が複数でているDVDを売った
3しかもその場で購入しないとサインや握手が出来ない状況での販売だった
4主催の名前が不明確、責任の所在があやふや
5ビンゴで公式のグッズを景品にした
6利益が発生しやすい飲食物をカフェ形式で販売した
7つーかパンフや記念アンソロ少なすぎwあんだけ早く無くなったんだから再販くらいしてくれ

まあ最後はともかく、1〜4は結構な問題だと思うな
689:2010/06/20(日) 11:56:46 ID:2BiaK2EZ0
ありがとう
追加するなら

8 にも関わらず事前に一切の告知をせず、参加者の混乱を招いた

もあるな
せめてサクルだけにでも事前告知があれば
参加拒否という事もできたのに
690:2010/06/20(日) 12:26:54 ID:aQOzZ+bt0
>>689
告知なし=事前に中の人を呼んでいた、って話は確かな事じゃないんじゃないかな?
中の人が当日勝手に来ちゃったなら告知も何もないと思うけど

1主催が中の人を止めきれなかったのは悪いね
2中の人のデリカシーのなさ酷い
3サインや握手ができない状況での販売方法をとったのは主催か中の人か不明
4主催の名前は一応ブログに明記あり。スタッフの中に不動親子主催だった人あり
5まぁ良くはないよね
6カフェは賛否両論じゃね?
7自分はべつにいらない 希望者が多ければ再販するんじゃね?
691:2010/06/20(日) 13:32:34 ID:OMNcVRsv0
>>690
>告知なし=事前に中の人を呼んでいた、って話は確かな事じゃないんじゃないかな?
>中の人が当日勝手に来ちゃったなら告知も何もないと思うけど

DVD持ってきてて販売スペースもあって、で当日勝手に来ました^^
なんて事はかなりありえないんじゃないか?
状況から見て事前に中の人を呼ぶことは決まってたって言う方がしっくりくる
692:2010/06/20(日) 13:38:07 ID:br/z6VoX0
名前:C.N.:名無したん[] 投稿日:2010/06/12(土) 11:53:21 ID:FSW8MzEBO
超満足行く予定なんだけど、中の人来るってガチ?
なんか風の噂でって…同人関係の子から聞いたんだけどwww釣りじゃねぇのと思ったが。

玉コススレにあった
こりゃ当日勝手に来ました、じゃないな
693:2010/06/20(日) 13:45:40 ID:X5jGYYnbO
「同人関係の子」ってのが気になる
今までは一般もサークルも事前には知らなかったって話が多かったと思うんだが
主催サイドの人間か?
694:2010/06/20(日) 13:59:59 ID:SHA4aOTb0
つうか主催自身がブログで「直前に中の人様から申し出があり」
と書いてるんだから当日勝手に来ちゃったはないでしょ
「直前」っていうのが当日のイベント開始時間直前って意味なら
そうかもしれないが、それなら「当日」と書くだろうしな
DVD販売は当日と書いてあるけど
695:2010/06/20(日) 14:55:18 ID:1lnK9v0q0
上でもあったけど、中の人ファンには事前告知が来てたんでしょ
直前に来たってのは無いと思う
696:2010/06/20(日) 14:59:56 ID:hHHxgJkqO
同人の方で話題にならず、中の人ファンになぜ情報が漏れてたのかも謎
あと、これで同人公式公認!?とか言っちゃう人がいる
697:2010/06/20(日) 21:18:04 ID:mk3bDSGMO
たんぱん
698:2010/06/20(日) 21:24:19 ID:gJAde2400
>>688
・サークルお土産・クリアファイル等の景品グッズが明らかに公式トレス
これも結構問題だと思う
699:2010/06/20(日) 22:12:11 ID:aQOzZ+bt0
トレス検証ヨロ
700:2010/06/20(日) 22:19:52 ID:gJAde2400
>>699
言い方が悪かったかも
もしかしたらトレスじゃなくて模写かもしれない
4人で一度に声かけて右手を水平にあげるところのシルエット、
壁を爆破してくるところのシルエットがそのシーンとわかる状態で使われてる
701:2010/06/20(日) 22:25:38 ID:8zQwmbtX0
この土日で接続できないサイトに複数遭遇してしまったんだが、
サーバの都合…だよな?
702:2010/06/20(日) 22:36:15 ID:7j9o0xvXO
重いサイトいくつかあるけどサーバじゃないか

>>700
本編模写ってありなのか…?
703:2010/06/20(日) 23:08:20 ID:mJF50EiR0
>>689
参加申し込み以前に告知→厨は集まるかもしれないけど注意深いサークルが参加せず   
               ある程度人気のあるサークルは注意深い人も多いだろうから
               あのサークルいないのか、と一般参加者も減る            
参加申し込み以後(イベント前日まで)に告知→当日欠席続出で寂しいイベントに

主催にしてみたら告知したら良い事何もない気がする
それを見越してのサプライズにしたとしたら最低最悪じゃあ…
704:2010/06/20(日) 23:57:54 ID:A9OPvTMMi
>>703
PCからなのになんで改行しないんだよw

公式模写もそれとわかるなら明らかに黒だろ
705:2010/06/21(月) 00:12:47 ID:hYEaX3PD0
お前こそPCから見ようぜ!

人気のあるサークルと注意深さは関係ないと思うけどなw
一般にしろサークルにしろ事前告知があったとして、それを判った上で行くのは二次創作者として
自覚がないって事だからなぁ…厨が集まるのには同意。
ただ、現行アニメって事もあって同人者としての一般常識が欠けてる人が多いジャンルでもあると思う。

主催がその辺をどこまで踏まえてたかで、故意の隠蔽なのか確信犯(サプライズ的な意味で)なのか
変わってくると思う。
706:2010/06/21(月) 00:18:12 ID:iXaFwZhx0
人気っつかある程度、混雑が見込めるサクルが用心して参加を見送るってのは
あると思うよ。
ただその辺の保守的な自衛判断するのって無印か示威の一部古参くらいだと思う。

現行の五図、リア・若めの新規、その他サクルにとっては
ハードルにもならない可能性はある。
707:2010/06/21(月) 01:10:31 ID:EQsgF17L0
うん
ブログとかのレポ見る限り、大半の人は普通にすげー!って
喜んでるような気がするし

つーか今回の件、当然公式も知ってるよな
おとがめ無しで済ませてくれるのかしら
708:2010/06/21(月) 01:24:34 ID:uo7C54eE0
サークル者は中の人ネタには触れないように
当たり障りなく書いてるのが多いと思う

自サイトで言いづらいからここも進行早いんじゃないのか
709:2010/06/21(月) 01:27:30 ID:SA2trzfA0
身バレするとこで文句は書きにくいから匿名掲示板で盛り上がってるんだろうが
危機に鈍いリアはその流れに乗っちゃうんだろうな
710:2010/06/21(月) 01:28:16 ID:SA2trzfA0
リロってなくて被った
すまん
711:2010/06/21(月) 01:40:28 ID:H8Wh2V6L0
今回の、普通に参加したサークルや一般は
公式は手の出しようがなくね?
むしろダマシ打ちで巻き込まれてるし

今回マズーで、公式がツッコミ可能なのは
・中の人の開場アナウンス(録音?)
・ビンゴ大会景品の中の人サイン入りカード
の部分で、自分とこの商品(アヌメの権利)にミソつけられてる

・ビンゴの景品が公式グッズ中古品
・同人誌イベントにプロイベンター
・中の人の無関係な営業
は、公式が干渉できる問題じゃない
あっても公式の内部の問題で、外部の我々は生暖かく見守るぐらいで
あとは、できてもプロイベンターがカード偽造893との繋がりがハッキリするとか
そこまでいかないと、動くだけコストが上回る

中の人がソフ倫の仕事する時、別名義なのと同じで、
573やテレ東や茄子的に、
同人誌イベント=成年向図書のイベントな訳で
そこに営業かけたとか、関係あったなんて言われたら
会社の信用問題になる

サークル側としては、中の人に全部おっかぶせる発言に、
ファンの仁義ないなーと思ったり

チラ裏逝ってくる
712:2010/06/21(月) 01:48:05 ID:hcD+hs4n0
今回を取り締まるかどうかって話じゃなくて、
今後、公式が隔離を快く思わなくなる→ゆるやかに規制される→玉同人自体がしづらくなる
のが怖いんだろ
713:2010/06/21(月) 02:03:10 ID:H8Wh2V6L0
>>712
取り締まるとか規制、とよく言うけど具体的にどうするの?
厭離?の事でいいんだよね?
公式のサポートなんか元から全くないから、どうしようもないと思うけど
それとも今まで、今回のイベント以外にこっそあったの?

今回の参加者としては、
もう変な厭離にかかわるより
放置でも安心なプチにヒキコモリたい
公式スゲー大好きだけど、こっちくんな
714:2010/06/21(月) 02:10:36 ID:a82QFfFQ0
え、公式が手の出しようがないの意味が判らないんだが…。

公式は二次同人者にはいつでも手を出す権利があるだろ。
別件逮捕に近いけど、きっかけがあればこれ幸いと一網打尽でもおかしくないよ。
ファンアートを超えたCP物を取り扱ってる同人誌については余計に。
まぁ一般参加者は大丈夫だと思うけど。
715:2010/06/21(月) 02:17:01 ID:tQOxNinPP
>それとも今まで、今回のイベント以外にこっそあったの?
573 ドジン 事件 とかでggr
716:2010/06/21(月) 02:21:37 ID:SA2trzfA0
玉でも抱き枕出そうとしてたとこが警告受けたばっかりだそうじゃないか
虹創作に手の出しようがないわけがないだろ
717:2010/06/21(月) 02:28:52 ID:H8Wh2V6L0
>>714
だから、別件だよね
著作権だけじゃ同人誌は規制できない
便乗商法や、商標権侵害までいかないと効力ない

でも子供向商材の二次同人は、隠れて当たり前だと思ってるよ
公式に見せるのは、真夏のコート男みたいな露出狂の感覚
この板で伏せない人に対しても、同じに見えてる
718:2010/06/21(月) 02:28:55 ID:Kpuxg5SnO
こんまい 二次
japanあどしすてむず 権利
あたりでググれば嫌でも分かるんじゃない?

中の人に関しては、前ジャンルや他ジャンルでもこんなことあった、
案外中の人は同人に寛容だよねっていうのをちらほら見かけたが、
やっぱイマイチ分かってないんだろうかね
719:2010/06/21(月) 02:55:56 ID:a82QFfFQ0
子供向け商材って何だ?玉が子ども向けアニメだって事を言ってるなら、それが理由で
隠れないといけないと思ってるなんて同人者の自覚がなさ過ぎる。

別件と書いたのは、「イベにサークル参加した」サークルは警告の対象で、「参加して
ない」サークルは警告の対象にならない、と思ったから。
このイベントに出たって事が引き金で、同人活動そのものが警告対象になるってことを
「別件」と表現したんだよ。

商標権侵害を持ち出してくる理由が全く判らないが、公式が許可してる以外の二次創作は
全て明らかに著作権法違反だよ。
それでもグレーゾーンでやっていけるのは、公式が黙っていてくれてるからだ。
その目こぼしを「効力ない」だなんて思い上がりも甚だしいな。

尚更今回のことはカフェなんてやって、便乗商法だと向こうが証明する手間を省いたんだし。
イベの規制に限って言えば、「一件あったから予防策として今後全部禁止」って事にするのは
企業にとっては簡単な事なんだぞ。
何で規制できないと思うのか、そっちの方が不思議すぎる。
720:2010/06/21(月) 03:09:19 ID:hcD+hs4n0
二次創作をした時点で、自分が加害者になってる自覚がないんだろ
721:2010/06/21(月) 08:16:38 ID:9cwAJwD30
もし573や集A社が本気で玉同人を潰そうと思えばいつでも潰せる
ただ公式が二次創作に口出してこないのは多すぎてキリがないからってのもあるし
だから今はこうして活動できてるだけで573や集A社がこちら側に口出しできないわけがない
>>717は何か勘違いしてる気がする
722:2010/06/21(月) 08:30:27 ID:mjth8NI2O
パクリやトレス問題等でよくきく
「虹創作物にも著作権は存在します」のフレーズを何か勘違いしてるんじゃないのか?
723:2010/06/21(月) 08:47:07 ID:FhMuxK7K0
さっきから話がずれてると思ったら
同人誌(本)と関係ない動画とグッズ、公式絵師のエロ同人話が混じってるのか
ggったら出てきた。解説感謝
724:2010/06/21(月) 09:23:08 ID:/r/uwQMf0
H8Wh2V6L0=FhMuxK7K0?
725OCG厨 :2010/06/21(月) 11:04:24 ID:xNSjAv4I0
コナミが宣伝になると思ってるうちは黙認
邪魔だと思ったらお得意の一方的な警告or裁判(最近の具体例:アッパーデック)
遊戯王で同人やるならそれくらい覚悟しとけよ…
726:2010/06/21(月) 11:45:03 ID:vLVxC8OJO
そりゃライセンス管理会社が社長指示で偽造・隠蔽してたら被害直結でコンマイも動かざるをえない
727:2010/06/21(月) 12:01:43 ID:/1WkGDNjO
奨学館とかめっちゃ厳しいしね
著作権で企業が関与できないって言ってる人がどう解釈してるのかよくわかんない
728:2010/06/21(月) 14:36:43 ID:PXhHhvxG0
アッパーはまた別問題だろ
そうやって余計なことにまで話を広げるから憶測や事実ではない話もごっちゃになって
実際は何なのかがわけわかんなくなるんだよ
729:2010/06/21(月) 15:14:41 ID:LgoHhNzT0
案外抱きまくらNGだしたのって公式トレス(模写)が景品だったり
中の人呼んだりで自分達に都合悪くなりそうだから主催がサークルごと潰したんじゃね?とエスパー
カードスキャンして晒されたサイトやブログなんかOCGにはありがちだし
アニメだからって公式物を躊躇なく使うのは大問題だからな
烏の中の人に詳細説明して欲しいし本人側からの説明も欲しいわ
730:2010/06/21(月) 15:21:37 ID:P4J/SjDK0
主催からの説明はほしいが烏の人からの弁明はいらん
公式の人が同人に関わったことが余計に広まるわ
731:2010/06/21(月) 15:24:31 ID:PXhHhvxG0
>>729は釣りか煽りとしか思えない
732:2010/06/21(月) 15:37:16 ID:2HdHFLs/0
729が清々しいほど頭悪すぎる妄想で吹いたww
何その陰謀説漫画の読みすぎじゃね?729とって主催はどんだけの権力があるんだよw
最近頭悪いというか日本語が下手というか、妙なレスする人増えたな…
主催の火消しなのか、本当に色々と無知なジャンル者なのか…
後者だとしたら怖すぎる
733:2010/06/21(月) 16:41:53 ID:LgoHhNzT0
>>732
主催()火消し乙
公式凸しましたの一言でサークルひとつやふたつ参加させなく出来るくらいはあるだろ
一応主催がルールっちゃルールなんだし
スレまで来て顔色疑う主催の書き込みが一番鬱陶しいわ
734:2010/06/21(月) 17:04:47 ID:2HdHFLs/0
あ、抱き枕NG出たのって今回の厭離だったのか
それは知らなかった。主催擁護みたいなレスしてスマン
抱き枕が公式からの凸じゃなくて主催からの凸で販売中止になってるんだったら、確かにそれは
主催の正当な権力行使だな
抱き枕の販売中止についてはこのスレで言われてる以上の情報は知らないから、サクルに対して
実際にどこから凸行ってるかは知らないが
公式からだとしたら、主催がチクったって事を言いたいんだよな?
それについてはやっぱり証拠がない以上ゲスパーだと思うわ

仮にも同人イベントの主催が「公式凸しました」なんて口が裂けても言わないとも思うw
735:2010/06/21(月) 21:07:14 ID:PXhHhvxG0
直接見てないから知らないけど抱き枕はサクルに直接警告きたんじゃなかったの
主催からきたって情報は初耳だけど
主催は批判される事をやったけど、何が事実で何がそうでないかって精査は必要だと思う
736:2010/06/21(月) 22:05:15 ID:orHi6sUQ0
6年前くらいにコンマイ7鍵音ゲ厭離に参加したけど公式の業務用ポスターやポップが景品として出てたよ
しかも数がありえないくらいの量で稼動したばかりのゲームのポスターが5〜10枚も出てたし
抽選にハズレた人も5鍵グッズ貰えるとか二次の同人でこんな事あるのかって当時驚いたよ
あまり参考にならないかもしれないけど同じ573であった事なんで一応
737:2010/06/21(月) 22:11:04 ID:P4J/SjDK0
それはどう考えてもその厭離が異常だったんだろ
738:2010/06/21(月) 22:23:30 ID:wFDruPf30
昔のほうがそういうイベントってごろごろありそう
739:2010/06/21(月) 22:29:41 ID:M3JXgyJU0
>>692
このスレでも

340 :玉 :2010/06/12(土) 18:08:11 ID:adkjWMHz0
明日の超満足に中の人が来るって本当?

って事前に情報が流れてるけど、これは時間的にコス板の書き込み受けてなのかな
740:2010/06/21(月) 22:30:34 ID:UlHKfGxs0
頭悪くてすまん。
厭離のビンゴetcの景品で公式のグッズを出すのってアウトなんだな。
デ/ジ/モ/ンの厭離で多かったからアニメの厭離ってそーゆーもんだと思ってた。
741:2010/06/21(月) 22:46:38 ID:b/5Gq9Sm0
自作グッズは海賊版紛い
公式グッズは??

グッズは怖いな
赤豚がパログッズ隔離始めたのも分かる
742:2010/06/22(火) 00:01:52 ID:qO9jT9x90
同人誌即売会なんだからそれに徹すればいいのに
最近はコスとか抽選とか記念グッズとか
言っちゃ悪いけど余計な物をつけるのが多い

コスイベだって別にたくさんあるし(ジャンルキャラが多く集まらないなどの理由はあると思うけど)
記念品なくても同人誌買いたい人は来るだろう

記念アンソロやグッズがないオンリのほうが珍しくなって
やらないのは恥ずかしいとかあるのかもしれないけど
大問題に発展するならいっそやらなくていい
743:2010/06/22(火) 04:13:00 ID:V4GtE5vz0
コスや記念アンソロは別に余計なものってわけではないような
あと基本的にはそういうのってやらないのは恥ずかしいっていうより盛り上げたいからとかが
主な目的なんじゃないの?
それに大問題に発展するなら…っていうなら同人誌も変わらないと思うんだけど
別に擁護するとかじゃないけどさ
744:2010/06/22(火) 06:00:03 ID:GMsHNeaw0
アンソロは同人誌と変わらないかもしれないけどグッズはことさら厳しいからな

今回の牛頭は極端な「大問題に発展しそうな企画」だけど
745OCG厨:2010/06/22(火) 15:39:19 ID:ElL/o7gb0
買った商品を景品にするのは消費者の勝手だと思うが
そこは別に問題視するところではないだろう
それによって販売会社が儲かることはあっても誰が困るわけでもないしな
746:2010/06/22(火) 15:43:08 ID:hRcz7iXNO
今回問題になったような
・公式の非売品
・海賊版まがいの同人グッズ
がだめって話でしょ
747:2010/06/22(火) 16:45:56 ID:aiLFLEl60
非売品って
・OCGかゲームのポスター
・TP
・DTのチラシ
だっけ
どちらかというと、それを無料?のビンゴ景品にしたことよりも、入手経路の方が問題だと思う
使用済みや余ったのを店などからちゃんと譲り受けたりしたのならともかく
関係者に店員がいて、責任者にちゃんと許可を得ずに抜いたとかならマズい
748:2010/06/22(火) 17:25:55 ID:B7Mar3aj0
そこまで勘繰って盗用かもしれないってのは流石にどうよ…
主催の非を議論するなら憶測で枝葉の話持ってきても擁護→主催乙のループに入るだけだろ

今回の企画にしても、公式が二次同人に寛容なジャンルでは似た話は聞くし
主催が他ジャンルでも厭離主催やってるなら
玉の公式も同じように黙認してくれるだろうって考えはあったんだろうな
グレーゾーンの線引きも権利者次第だしジャンルごとに違って当たり前の筈なんだが
749:2010/06/22(火) 17:40:49 ID:aiLFLEl60
いや、かんぐって盗用っていってるんじゃなくて
そういう証拠でもないかぎりその点は責められないって言いたかった
言葉足らずですまん
750:2010/06/22(火) 17:53:13 ID:Ugg6Iwi+0
どっちかっていうと、
公式の非売品を商品にするなら、入手経路を説明して安心させて欲しいって話しじゃないかな
言えないルートから手に入れた物を他人に配るってどうよ

>公式が二次同人に寛容なジャンル
飛翔はともかく573が寛容とはとても……
751:2010/06/22(火) 17:54:01 ID:Ugg6Iwi+0
ごめ
商品→賞品
752:2010/06/22(火) 19:03:33 ID:Tb4ymt3gO
でもなんだかんだ表立った騒ぎは起こらないまま今日まできたね。養護する訳じゃないし問題点は問題点として繰り返さないのは大前提だけど、活動してる側としてはこのままほとぼりが冷めてくれたらいいなってのが正直なところ。
753:2010/06/22(火) 19:23:47 ID:HanUrnOh0
とりあえず改行しような
754:2010/06/22(火) 22:10:38 ID:sc7ckBtRO
いや公式グッズ景品は好ましくないだろ

忘年会の景品にWii出すのと、二次創作イベント(WEBサイトやらで不特定多数に向けて告知あり)で出すのは明らかに違う

コンマイに公式グッズを餌に集客したと思われるかもしれない
特に非売品ならなおのこと、公式公認イベントと勘違いさせる要素は歓迎できないだろ

確かに、他に非のないイベントで景品にしただけなら、ちょっとモニョくらいで済んだかもしれないが、今回はその他もろもろありすぎるからなあ


イベンターは利益回収して高跳びすりゃいいかもしれないが、このジャンル愛してて長く同人活動したいサクル者が可哀相だ…
ジャンル好きでイベントする奴なら、こんなこと普通しない
それに腹が立つ

金が欲しいからイベントするって輩を否定はしないが、食い物にしたうえジャンルに危機を押しつけて反省もしない、そういう奴はまた175先でも同じことやらかすよ

本当に本当に腹立つ
なんのために二次者が配慮して活動してるのか考えたこともない奴が即売会なんかするな
755:2010/06/22(火) 22:36:18 ID:MbfTTNalP
つーか烏の中の人は早く謝罪しろよ
蛇と気流酸はアナウンスだけだったんだろ
ホイホイDVD売ってんじゃねーよ
756:2010/06/22(火) 22:44:33 ID:HanUrnOh0
ゲーム機は帰っていいです
757:2010/06/22(火) 22:51:11 ID:Ugg6Iwi+0
>>755
冗談じゃなくやめて欲しい
二次創作の都合で動く集団相手に頭を下げる義理がないし、余計大事になる
中の人厨と揉めるのも勘弁
758:2010/06/22(火) 23:50:23 ID:MbfTTNalP
・主催が公式のグッズを景品にした
・中の人があたかも公式容認と思われる行動をした
のが問題なんだろ

イベント自体はどうあれ
主催の公式グッズは金取ってないわけだし
金取って握手会開いた烏の方が大問題だと思うけど
759:2010/06/23(水) 00:10:40 ID:uzj9wl/+0
どちらも573に聞いたら一番早いね
友達に573社員居るけど部署が違うらしくぼかして伝えたせいもあり???顔されたからな
友議応専属スタッフでもないと中の人うんぬんはわからんな
蛇の人ってファンと良く交流してるみたいどしTwitterとかでもリプしてろけど
アナウンスについて聞かれたのはスルーかね
最近桐生の人も始めたみたいだし
話題に触れない=中の人も悪いのは分かってる
そういう事なんじゃないの?分かっててやったならドジンに無知でもかなりムカつく
573に声優降板くらいさせたいわ、烏の人は
760:2010/06/23(水) 00:15:55 ID:jbpIc1x80
そんなことしたら烏の中の人と引き換えに玉同人が対消滅しそうだから勘弁してくれ
中の人より玉同人だろ
761:2010/06/23(水) 00:22:07 ID:G4AeE2iQ0
つーか前から異様なほど烏の人叩きしてる奴わざとやってるだろ
主催の話題逸らしかそれとも叩きまくることで逆に擁護させようとしてるのか知らんが
いい加減しろよ
762:2010/06/23(水) 05:32:37 ID:jbZ63Ul30
煽って面白がってるか、偏執的なレベルに達してる正義厨でとにかく中の人を叩きたいのか
主催から目を逸らさせたいのかはわからんけどマジキチ
他スレまで拡散してるのもどうせこいつだろ
763:2010/06/23(水) 05:47:40 ID:vT1ulJFw0
玉同人守るとか言ってるくせに、ここで大騒ぎしてる奴らって本末転倒も甚だしいw
764:2010/06/23(水) 06:12:54 ID:/XDHMoAP0
何かあった時に他で騒がずここで騒ぐ為の同人スレだろう
ここで発散したりここ読んで個々の今後の対策になればそれだけで十分だ
その為にわざわざ伏せてるんだろ
765:2010/06/23(水) 14:34:59 ID:5DDG77aG0
好きなキャラ以外の事はどうでもいいタイプの奴だろどうせ
766:2010/06/23(水) 15:46:25 ID:uzj9wl/+0
実は玉同人が潰れようがどうでもいい
むしろ潰れてざまぁ、てか?
767:2010/06/23(水) 16:08:14 ID:G4AeE2iQ0
イベントゴロならそんなもんだろ
同人自体潰れようがどうでもいい儲けられればおk
768:2010/06/23(水) 16:14:17 ID:zIBdVcVBO
だから利益に直結することには力を注ぐけど
どうすれば“良い”イベントになるかは考えられない
769:2010/06/23(水) 16:27:46 ID:vVlzc03w0
763と765と766は煽りだろ
反応すんなよ
770たま:2010/06/23(水) 19:19:25 ID:uzj9wl/+0
脊髄反射する馬鹿が多いから
イベントで声優使ったりする主催にも金づるとしか思われないんだなぁ、お前ら
KONAMIに凸出来ないなら今回の話は身バレしてる主催の一部か声優に凸しかないだろ
推測で話してイライラすんなら問い合わせくらいしろや

通販オンリーの買い手には関係ない話だからな
遊戯王同人が潰れても他ジャンルあるし別にpixivみたいな
SNSのイラストまでは撤去されないだろ
高橋和希が一枚の無償イラストまで取り締まらなきゃ衰退するだけで済む
だから俺は凸を止めない(キリッ
771OCG厨:2010/06/23(水) 19:39:46 ID:vaBVZKUH0
声板でも書いたがそこまで強い憤りが”本当”にあるなら
主催に凸したいなら主催者へ
声優に凸したいなら事務所へ
企業に凸したいならコナミ・集英社・スタジオダイス・NASへ凸すればいいじゃない
772:2010/06/23(水) 19:43:24 ID:s/QtOyKLO
今週末はプチ二件か
天気予報は雨ではないみたいだけど晴れるといいな
773:2010/06/24(木) 14:47:30 ID:tSR7uh5CO
気分的には晴れがいいけど肉体的には涼しめな曇りを期待したい。
774:2010/06/24(木) 20:29:17 ID:7NY8ZnAL0
他板で話題になってる各7万円の予約限定青/眼と真/紅/眼のフィギュア、お前ら買う?
775:2010/06/24(木) 21:15:04 ID:tuOYNWsc0
ようやく大友向けの商売もするようになったと思えば
ものすごい足元見るなwwww
そういうのに金をつぎ込む男性ファンも相当多いからそこそこ売れるだろうなあ
女性向けではなかなか買う人いなそうな値段だね
キャラフィギュアならわかんないけど
776:2010/06/24(木) 21:25:07 ID:utq/qacJ0
昔はキャラソン、無理と思いつつ期待してたな…
777:2010/06/24(木) 21:34:19 ID:zHeMRuWS0
>>776
北米版で我慢するんだ
778:2010/06/24(木) 21:41:44 ID:9xMYdZ2V0
7万円って…
無理をしたら買えないでもない、でも出し渋りたくなる
また微妙な金額だなw

でも、オシ栗鼠なら絶対買ってた
779:2010/06/24(木) 22:43:32 ID:R9cOzTdY0
7万フィギュア、プライズ然り、
需要>供給にしたいって事は分かった
カード商売そのままグッズにすんなよ
何で普通に売ってくんないかな
公式大好きなのに嫌いだ
780:2010/06/24(木) 23:01:46 ID:FhKlzVBq0
今回はスルーするけど、製作グ/ッ/ス/マという事で次はキャラフィギュアが来てくれるんじゃないかと期待してる
781:2010/06/24(木) 23:05:40 ID:mZajr02Z0
いや、これは赤字覚悟、元が取れるかどうかギリギリに見えるけど……
儲けるなら1000円程度のディフォルメ調のやつを何パターンか出したほうが儲かりそう
782:2010/06/24(木) 23:26:26 ID:9xMYdZ2V0
クオリティを挙げればそれなりに原価も上がるから
「高い=品質が良い=利益度外で質重視」に一見みえるが
質を高く見せ、ネームバリューで価格加算し粗利率を稼ぐのが一般的
予約とって少数限定にして十分儲かる算段なんだろうとは思う
玉のブランド力でわざわざ赤字になるような商売するとは思えないw

売れるのが解っていれば多少ボってもリスクがない
むしろ低クオリティで数投売りするほうがブランド価値が下がる上
大量在庫になる可能性があり非常にリスキー
783:2010/06/24(木) 23:26:39 ID:zHeMRuWS0
あおめはフィギュアコレクションで発売決定してるから安心しろ
7万のは出したい人だけ出せばいいんだから
784:2010/06/24(木) 23:34:22 ID:Umyhncuz0
北米版の変な泣き声の三首青目が今こっち見てる
電脳終だって電気屋のセールでも売れずにいたのに
懲りないよなあ

グッズよりもネ申の画集が欲しい
B4のケース入り豪華上製本装丁3冊組ぐらいで
785:2010/06/24(木) 23:42:13 ID:9xMYdZ2V0
最終幻想の天ノ画伯のコンプリート画集が数冊セットで60000円くらいだったな

ただそこまで原画のこってるかどうか
あんまりカラー絵や一枚絵でどーんと見せる機会が多くない様に思える
画力あるのにもったいない…
786:2010/06/24(木) 23:45:27 ID:yEzuqBRv0
特典がなんだかまだわからないからな。
画集が特典だったらどうしようwそれだったら絶対買うな
787:2010/06/24(木) 23:45:43 ID:R9cOzTdY0
画集だったら何でもいいから出して欲しい、売って欲しい

商品企画考える人って何考えてんだろな
788:2010/06/25(金) 00:02:06 ID:dHNou+Zw0
前に部位飛翔でモンスターフィギュアのアンケートなかったっけ?
そこから情報引っ張ってきているものだと想像しているが
金額的には雑誌のメインターゲット層から離れてるよなあ
789:2010/06/25(金) 00:24:34 ID:s1HMEbV20
特典次第だなぁ
好きキャラフィギュアなら迷わず買うけど
フィギュアの特典がフィギュアってのは無いか
790:2010/06/25(金) 00:27:38 ID:WKhRsoXv0
玉だからカードとかその辺りな気がする>特典
791:2010/06/25(金) 08:47:58 ID:oRexj1HB0
今回のフィギュアにガチカード特典はやめてくれ
それで売れてしまったらいつか出るかもしれない画集にもカード付けられかねない
まあ実際カードのためだけに何万も出すから足元見られるんだろうけどさ…
792:2010/06/25(金) 09:32:00 ID:pcJ/R7780
7万フィギュアはともかく画集にカードは別にいいんじゃない
書きおろしのカッコいいカードとか最高のキャラグッズじゃないか
原作やアニメ関連の書籍にはネタカードor付属なしっていうのが恒例になってるし
793:2010/06/25(金) 12:49:35 ID:ycfdRuCTO
カード付いてなにが駄目なんだ?
カードだけが目当てだから?
小波に限らず今時はそういう商売って多いと思うけど
794:2010/06/25(金) 13:09:50 ID:SZElBtTVO
画集を蔑ろにされたくないんじゃない
カードつけたらそっちが主になる可能性高いし
795:2010/06/25(金) 14:17:38 ID:nr8uoq3fO
カードつけたら画集どうでもいいやつもいる=画集の価値が下がる

個人的にはカードつけても構わないけどね、おそらくシリーズ全般に関わるオリカードか、
完全どうでもいいネタカードになると思うから記念に欲しい
796:2010/06/25(金) 14:37:23 ID:dTA4gDsH0
>>774のフィギュアってどこで見られる?

フィギュアーツやSICみたいな間接が動いて値段が5千円前後のなら嬉しいんだけどなぁ
7万だと買う人限られちゃうよね
797:2010/06/25(金) 18:03:50 ID:bHlhU1pi0
青目の名前とフィギュアでググったら画像見れたよ
自分は七万は出せないなー…
というか元々のターゲット層の小中学生とか買えんだろこれ
798:2010/06/25(金) 18:10:46 ID:yUNvdWf30
小中が相手なら放送中のゴッズから引っ張ってくるんじゃない?
青眼紅眼の時点で大友向けだと思うが
799:2010/06/25(金) 19:10:43 ID:oRexj1HB0
子供だけがターゲット層だと思ってる人まだいるんだ
男だけのタペストリー(一枚6000円)やDT(完全キャラゲー&万札投入前提の超高額レート)
デュエリストボックス・ディスク(8000円〜15000円)
Vジャン1年分定期購読特典(6300円)が子供狙いであるはずがないじゃない
>>794
昔は特典に何が付こうがどうでもよかったが
R3巻でゴーズ本という伝説(悪い意味で)が起きたことがあってね…
800:2010/06/25(金) 19:22:56 ID:t4XirrOb0
「元々は子供がターゲット」と書いているだけで
誰も子供だけがターゲット層とは言ってないと思うんだが
801:2010/06/25(金) 19:27:06 ID:crY9gitH0
特典無しで7万だったら寧ろ潔くていい…
802:2010/06/25(金) 20:01:46 ID:y728GFq80
別にいらね
803:2010/06/25(金) 20:13:04 ID:saXKMvm4O
7万だと大友でも買えない人多いんじゃない?
年齢層も高くなってきてるし特撮みたいに上手くやればいいのに
804:2010/06/25(金) 21:13:48 ID:dZOFgdGg0
飛翔作品だし、多分出ても高いもんでもないだろうし
(別に豪華限定版で高価なのが出れば違うだろうけど)
画集の価値が下がるとか元々そんな高い価値とかそういうもんでもないかと…
なんかこのジャンルは作者神格化原作神格化がちょっと恐い時あるなあ
805:2010/06/25(金) 21:44:14 ID:NS2ODDpo0
作者の人格が素晴らしいとか思想最高とかリアル教祖いけるんじゃない?
とか言ってんじゃないからいいじゃない
作者や原作あっての二次だ、敬意を持つのも崇めるのもお布施するのもある意味当然
悪いとは思わないな
806:2010/06/25(金) 21:54:14 ID:y728GFq80
買うのが悪いとは思わないが
お布施する気はない

グッズにこだわりまくるから
ゴロもつけいりやすいんだろうな
807:2010/06/25(金) 21:56:40 ID:L9UdLe/F0
>>804
自分はグッズに興味ないからフィギュアもカードも画集も出ても買わない
周りは作者マンセーだがマンセーしない奴をpgrするようなアホもいないし
個人主義の大人な人が多いからちょっとぐらいの神格化も気にならないよ
808:2010/06/25(金) 22:06:07 ID:Hz/lAw870
>>804
カード付けると価値が〜は神格化じゃなく、
文面通り、自分の好きな画集を蔑ろにされたくないだけじゃないかな

三冊買って二冊はポイ捨て、即古本屋、そういうの目の当たりにすると、ちょっと辛くないか?
809:2010/06/25(金) 22:14:39 ID:NS2ODDpo0
>>806
公式が許可してない海賊版グッズは有害なゴミだ
公式戦で使えないオリカは使えない資源ゴミだ
ゴロの海賊版と公式グッズ、OCGを一緒にすんな
810:2010/06/25(金) 22:14:57 ID:WKhRsoXv0
>>804
ていうか神格化の儲話題はネタ半分、ジャンル餅ageもかねて
ノリでいってる部分が大半かと思ってた


怖くなるほど非現実主義な人間ばかりじゃないだろう
玉の年齢層を考えたらリアル重視の保守派が多いだろうしむしろ真逆。
線引きできてるからこそそんな神格化話題も軽くできるんじゃないかと。
811:2010/06/25(金) 22:15:50 ID:+BQHs2bo0
このジャンルはカードが売れすぎるあまり原作・アニメが冷遇され続けた歴史があるからなあ
ちょっとカードを敵視してしまう気持ちは分からんでもない
カードのおかげでここまで大きくなったのは否定しようが無いけどさ
812:2010/06/25(金) 22:45:00 ID:9QJ9+0Vp0
7千円の誤植なんじゃね?
813:2010/06/25(金) 22:56:51 ID:Yo3Ai5np0
複数の媒体で七万と出ている以上その可能性は0にちかい
スペック的にも七千はないだろうな
814:2010/06/25(金) 22:58:31 ID:HNb5WSlG0
V飛翔の方は“予価”70000円だったけど
他はどうだったんだろ
815:2010/06/25(金) 23:25:10 ID:G0C2O/Bz0
好きなキャラのクオリティが高いフィギュアが出ても7万なら買わない
個人的に最高で出せても2万が限度
816:2010/06/25(金) 23:25:11 ID:t4XirrOb0
>>802=>>806はちょっと黙れ
わざわざ玉好きが集まるところで「買わない(キリッ」宣言とかいらないから
817:2010/06/25(金) 23:31:51 ID:dTA4gDsH0
実際萌え系フィギュアでもそんなにしないしなぁ
1万ぐらいならそれなりに出来がいいのが出来るはずなのに何故7万なんだろう…
前に出た郵政フィギュアは値段の割りに出来が悪かったけど
818:2010/06/25(金) 23:33:56 ID:HNb5WSlG0
>>815
というか今回のは好きなキャラでクオリティが高かろうが
サイズがでかすぎて手が出ないわ…
819:2010/06/25(金) 23:37:49 ID:KS70JBLu0
玄関に置きたいけど置いたら通れなくなる
820:2010/06/25(金) 23:39:23 ID:WKhRsoXv0
地雷好きな自分はこの危険なかほりにUZUZする…
821:2010/06/25(金) 23:48:29 ID:usdL1VDh0
>>819
引っかけてポキッといくフラグだね
822:2010/06/26(土) 00:14:45 ID:svE/ZIlEO
ガチOCGカードがついて来るから高くなるってのじゃなきゃ誰が買ってどううしようとどうでもいいなあ>画集
純粋な漫画が好きな層にとってのぼったくりでなければさ
OCGつかなくても作者の絵好きな人は多いから売れないってことはないだろうし
ただOCGのために発売当初品薄で手に入らないとかは困るw
823:2010/06/26(土) 01:03:24 ID:aUa14OvI0
ごめんちょと質問
最近五図にハマったんだけど設定資料になりそうな書籍って何かある?
DVDBOXには付いてるらしいけどさすがに全部買うのは無理
アニメブックは買ったんだけど他にも何かあれば買いたい
アニメ誌とかでもいいので何かあったら教えてください
824:2010/06/26(土) 02:17:41 ID:J4aQU7jF0
>>823
示威までと同じでヤフオクに出てるのくらいしか

公式から返事貰ったけど話ぶり返すと変な人沸きそうなので続きどうぞ
825:2010/06/26(土) 03:02:37 ID:z8AvnLl30
え、返事って…

>>823
とりあえず牛頭だけでなく玉全体としてアニメ誌にはそういうの一切ない
ヤフオクで探すかDVDBOXでとりあえずこの巻に付いてるこのキャラの設定資料だけは欲しいって思う
BOXのみを先に買うとかは?
826:2010/06/26(土) 04:49:28 ID:XbTGgOln0
近所の電気屋で激しく値引きされて売ってる。見るたびに、切なくなる
設定資料は本よりもDVDじかに見たほうがずっといい
V飛翔から出している攻略本はけっこう良い
827:2010/06/26(土) 05:17:10 ID:FZQSNC8P0
>>823
玉は週映社・コンマイと独占契約結んでるからアニメ誌とかは載らない
紙媒体で言えば、ヴァリュ亜ブル部ック(全カタカナ)て言うカードカタログがあるくらいかな
そのヴァリュ亜ブル部ックもカード主体だからあまり期待しない方がいい
あと>>826みたいにゲーム攻略本とか
828:2010/06/26(土) 05:24:48 ID:xR2+aLDD0
DT本とかもいいよ

>>799
子供でさえスタバ日版やスタロ日版やトリシュ使ってる現実なのはさておき
OCGの強みは年齢層の幅広さとプレイヤーの新陳代謝のよさであって
子供も大友もやるから10年以上やれてるんだよ
なのでどちらも狙ってやってるってのが正解
829:2010/06/26(土) 09:40:17 ID:/9uo0Rrj0
玉が足元みられてる分コンマイが暴挙やらかさず、
表面上は王道商売を続けられてるってのもある
>高品質の公式アイテム、正当派の関連グッズ、ゴールデン枠アニメ

大友、子供とも金儲けできねえと判断されたら
転がり落ちるだろうから7万円商売・カード高額釣り特典できる
金の玉子扱いの現状を喜ぶべきかも試練。

ぶっちゃけ不振でOCG撤退、アニメ打ち切りあげくパチスロ・エロゲ化とか
投売り商売されたら目もあてられんw
現状ありえないが、そのありえなさも永久確約じゃないしな。
足元見られてる間はむしろ安泰かなと安心してる。
これからも小波にとっての金玉であれ。
830:2010/06/26(土) 11:17:26 ID:+qmB53ME0
それは思う…
カードメインのうちが幸せなんだと思うことにしている
キャラ萌えしている者としては物足りない思いをすることも多いけど
商業臭強くて味気ないアニメになったり
下手に今風腐・オタ向けに方向転換されて陳腐化しやすいものになったりしたら目も当てられない
伝統と革新とフリーダムを兼ね揃えたマターリな玉が好きなんだもんよ  
831:2010/06/26(土) 14:07:58 ID:2DT6P3pD0
V飛翔に普通に写真載ってたんだね<7万
青目だけかと思ったら赤目もあったし
832:2010/06/26(土) 14:09:27 ID:lJ9cwW/I0
腐媚び、ヲタ媚び方向転換でギャグ扱いされてる面はあるけどね
833:2010/06/26(土) 14:20:19 ID:xR2+aLDD0
>>832
それは腐やオタが自意識過剰なだけです
どうでもいいことにすら反応して腐媚びだなんだっていうのって
本人が腐かカプ厨や萌えオタとか似たような嗜好持ちだし
834:2010/06/26(土) 14:34:42 ID:lJ9cwW/I0
テンプレ回答wwwさすが周りの反応を気にしてる腐女子様です
835:2010/06/26(土) 14:48:56 ID:O9gbvz5u0
キ―ボールチェーンが腐向けグッズと叩いてるのも腐だし
コスパのグッズを手抜き商売と叩いてるのも
普段からオタ向けの手抜きボロ儲け商売に涙を飲まされてるオタですね
836:2010/06/26(土) 15:44:50 ID:KDCi1bdPO
TFとかのゲームはヲタ向けネタもろにあるけど腐ネタという程のものはないような
837:2010/06/26(土) 18:41:22 ID:JyJfuF6o0
パチスロ化の何が悪いの
いい加減このジャンルの他を叩いて玉を上げる癖は止めて欲しいわ
838:2010/06/26(土) 18:47:05 ID:SOCol2hj0
パチスロ化は北朝鮮が絡むと聞いた事あるからな
問題が深くなって難しいんだろ
839:2010/06/26(土) 19:20:13 ID:oVLqEtTR0
子供向け作品のパチスロ化は望まれなくても仕方ないだろ
パチスロになった作品が悪いんじゃなくて、玉のパチスロ化が似つかわしくないだけ

なんか、こないだから問題をわざと混ぜっ返してる奴いるね
840:2010/06/26(土) 20:17:26 ID:fLIzvyvHO
>>824
公式から返事って何ですか?
気になるんですけど
841:2010/06/26(土) 20:50:48 ID:WgUB7u2T0
573は国内ではパチスロ
国外ではカジノ用ギャンブルゲームも生業
すでに天外/魔鏡がパチスロ化
ときメモ、悪魔/城ドラ/キュラも発売予定
玉もこれらの作品と年齢層被ってるしパチスロ化は十分ありえると思う
和希も少なからずギャンブル大好き人間だから止めることはなさそう
842:2010/06/26(土) 21:14:40 ID:7sNvkeS70
国外カジノ用ギャンブルゲームなんかで出されてもやりにいけないな
843:2010/06/26(土) 21:25:51 ID:kFRNrIQSO
話ぶったしてごめん

スタジオサイコロ、結構な頻度でブログ更新があって嬉しいな
月一くらいだと勝手に思い込んでたw
844:2010/06/26(土) 22:18:06 ID:Lh7033bl0
>>840
釣り?明らかに住人じゃないのが混じってるこの状況で書けないだろ
845:2010/06/26(土) 23:17:49 ID:M3MkUMnL0
>>841
作品終了後10年はパチスロ化出来ないんじゃなかった?
無印は終了してるけど、五図が放映・漫画連載してるからな。
846:2010/06/26(土) 23:50:03 ID:/9uo0Rrj0
573ゲーの減衰がシリーズ終了10年たってないのにパチ化されたから
シリーズ終了後じゃなくてもいいんじゃないんだろうか

まあ決まったわけじゃないから皮算だけど
847:2010/06/27(日) 00:07:26 ID:P6o7vwz20
パチ化したら、お子様向プロモーションから排除される
玉の力ード人口、店みてると学齢の低年齢とM1M2層に分離してきている
M2取ったらパチまっしぐらだけど、どうだろうな
パチやったらターミナルは糸冬了な予感
欧米ではギャンブルと未成年の接触は犯罪だから、子供向玉自体糸冬了だろ
アンティルールでさえ問題にされる文化だし

ところで飛翔本誌でパチってあったっけ
他社移籍作品か、終了20年物ばかりじゃない?
848:2010/06/27(日) 00:10:03 ID:x6MvH1ZM0
>>846
573じゃなくて少年誌である飛翔作品
849:2010/06/27(日) 00:17:04 ID:/+ZW0Hp40
>>823だけど答えてくれた皆さんありがとう
とりあえず攻略本買ってみる

資料に関係なくDVDは欲しいんだけど単品じゃ売ってないのが辛いw
本当は全部買いたいけど経済状況を考えるとそうもいかず厳選するしかないからなあ
850:2010/06/27(日) 00:32:04 ID:LVHeaNfo0
一気に集めなくてもいいじゃない
自分もお金貯めながら少しずつ集めてる
851:2010/06/27(日) 00:46:33 ID:LNKLdOlVP
>>847
街狩人

>>840
普通に考えて公式が返事するわけないでしょw
852:2010/06/27(日) 03:45:59 ID:P6o7vwz20
>>851
それもう番地作品w
番地遺跡作家は、契約切れてるし飛翔カウント除外だろ
そういや任喰うスロでなかったか?
853:2010/06/27(日) 04:34:55 ID:LNKLdOlVP
番地は天使心だと思ったけど、確かに微妙なところかな
任食うは出てないけど牧場王がスロットで出てる
ちゃんとC角丸/週栄社って書いてあるよ
854:2010/06/27(日) 05:06:51 ID:kOjQLuQO0
何なのこの流れ
玉でパチ化の話なんか出てないだろ
同人とも関係無いしスレチだろ
855:2010/06/27(日) 06:01:36 ID:aEPbJYN30
まあフィギュア云々からしてスレチだとは思ってたけど
856:2010/06/27(日) 10:27:56 ID:l0QE7PHC0
フィギュアやパチもグッズさ
値段の桁が二桁三桁ほど大きいだけ
857:2010/06/27(日) 11:42:50 ID:gDM+xJ9P0
>854>855
同感
プチとかどうだったか聞きたいな
858:2010/06/27(日) 12:58:43 ID:A44AkOxE0
>>851主催か協賛サクル逃げ腰乙
859:2010/06/28(月) 01:36:42 ID:xkF9mC9C0
プチどうだったんだろ
イベント全体としてはかなり人出があったらしいけど
860:2010/06/28(月) 12:42:58 ID:IbTji4If0
ずっといたわけじゃないから解らないけど
午後は完売してる所もあってけっこう賑わってたよ
861:2010/06/28(月) 23:54:23 ID:eIvSYoQq0
>>860d
報告少ないね
みんな戦利品読み漁ってるのかな
862:2010/06/29(火) 20:49:46 ID:Erg7WalT0
流れぶった切って聞いてみる
デュエルシーン書いたor描いた事ある人ってどのくらいいる?

話の都合上どうしても切れないんで進行表作り始めたら、3分で脳味噌エンストしたわ……
863:2010/06/29(火) 21:13:09 ID:yvyjPVdC0
あるよ
アニメには決闘構成の専属スタッフが必要なだけのことはあると思った…
引きやモンスターとの信頼wも勿論だけど、本当にあれは頭を使う面白いゲームだよな

ちなみに決闘構成は意外性と整合性の折り合いをつけるのにほぼ3ヶ月かかった
決闘は本筋ではないので本文での登場率1割以下
心からアニメスタッフを尊敬した
864:2010/06/29(火) 21:19:23 ID:N0ZjztcW0
日小久保さん毎週構成してるんだよな、それだけ仕事してるわけでもないだろうし今は漫画版牛頭もあるし
凄すぎる…
865:2010/06/29(火) 21:23:19 ID:Erg7WalT0
>>863
3ヶ月……か……
だが最初の3ターンでさえ詰まるんだから、確かにそれくらい必要だよな
レスd
866:2010/06/29(火) 21:24:19 ID:v2EQpsOq0
みんなすごいな
自分は昔書こうとして挫折してから、逆転の瞬間とか終わる瞬間とか、
数ターンのみを誤魔化しながら書くようになった
限界を感じるのでそろそろデュエルの勉強しようと思う
867:2010/06/29(火) 21:24:24 ID:vLZXsKsA0
たしかに自分がやった時も頭パンクしそうになった
誰かと相談したほうがいいかもなー
868:2010/06/29(火) 21:28:12 ID:Erg7WalT0
>>863
しまった一番聞きたかった事忘れてた
進行考える時ってどんな感じでまとめてるのか知りたい
最初エクセルで表作ってみたんだが、欄がいくつあっても足りないので結局チラシの裏に書き殴ってるんだが
日小久保さんとかどうやってるんだろう

スピードカウンターとか考え出した奴誰だよ……
いや面白いけどさ、面白いんだけどさ
869:2010/06/29(火) 21:44:45 ID:ZMaa2fLD0
デュエルの進行表があるようなことアニメブックでちらっと言ってたような
あと確か視聴者には見せない手札も全部考えてるとかここかどこかで見たな
しかし日小久保さんも勿論、パイオニアでルールもカードも基本全部一から考えた創造神の凄さをあらためて思い知る…  
870:2010/06/29(火) 21:59:23 ID:pOCgLz9/0
元ネタMTGでしょ?
1から考えてるわけではないんじゃ
871:2010/06/29(火) 22:02:54 ID:sDDuWbJz0
>>869
景山君なんかも模擬デッキ複数作って考えてるみたいだしね
872:2010/06/29(火) 22:16:22 ID:5tIs/bUJ0
>>870
そういう事言ってるんじゃないと思う
873玉863:2010/06/29(火) 22:17:42 ID:yvyjPVdC0
地道すぎてあんまり参考にならないと思うけど…自分の使った方法は

1.とりあえず逆転カード(いわゆるフラグ立て用のキーカード)と、そのときのLPを適当に決める
2.そこから何回盛り上げたいかを逆算して、キャラが不利になるきっかけのLP(と出来事)を決める
3.最初の手札については完全に適当(作中でキャラが使って不自然でないカードなら何でも)で、
 一枚だけ逆転カードの補助カードを潜ませた
4.開始/有利/不利/逆転の4パートに全体を分けて、ターン数率が1/2/5/2になるように色々調整
5.以上を相手キャラの分を同時進行(ターン数率は違うけど)
6.あとはひたすら公式カードブックとにらめっこしつつ矛盾とかルール違反潰し
  (特に「宣言していたのさ!」辺りのチェーン関係w結局没ネタになったけど)

確か大学ノート半分くらいは埋まったと思う
特にタイムラインとかは作らなくて、ひたすら文字でカード名と効果と手札との相性と…って感じで自分の
デッキを作るときと同じ感覚w
このカード引いたときに相手がこれだしてきたとしたらこのカウンター発動して、とか
完全に自己流だからもっと楽なツールとかあるかもね。知りたいなー
TFとかどうかな?ある程度流れ制御できるし、たたき台として使えそうじゃない?
3ヶ月かけて決闘の流れは全部考えたけど、結局漫画として描いたのは項目4で言うと0.3/1/2/2くらいw

ちなみに自分は「一番ここ(逆転シーン)を描きたい!」ってのがあって、そこへ向けての流れだったから
「開始から順番に考えていく」ってのは思いつかなかったな
最新のルールでは決闘シーン考えた事ないから勝手が違ってくるだろうなぁ…
速度買うんター絡めるの難しそうw
874:2010/06/29(火) 22:38:10 ID:YaQ3AoHA0
うお、スゲー
そんな同人誌読んでみたいわ
決闘シーン考えてる人、がんがってくれ!
875:2010/06/29(火) 22:39:42 ID:xrQSBqYr0
すごすぎて目玉飛び出しそうになったw
そういやガチデュエルな本って見た事なかったわ…
876:2010/06/29(火) 23:05:41 ID:YaQ3AoHA0
もし展開に詰まったら実際に決闘してみたらどうだろ
やってみるとたまに自分でもビックリする展開になるし
877:2010/06/29(火) 23:13:12 ID:sDDuWbJz0
虹創作サイトでも決闘小説書いてる人見るとスゲーって思うわ
ガチ決/闘者なんだろうけど
878:2010/06/29(火) 23:22:10 ID:1l4LVEtXO
適当に使いたいキャラのデッキ組んで
ゲームソフト上やCGIで模擬決闘してみるのはどうだろう

で、熱い展開のところを拾って繋げたり膨らませたりする
879:2010/06/29(火) 23:36:53 ID:rfv6pnH50
参考にしようとカードwikiを初めて見た時
面白くて五時間ぐらい色々彷徨ったなぁ

決闘シーンはいつも最後のワンターン書いて終わるわw
880:2010/06/29(火) 23:40:48 ID:1l4LVEtXO
原作とアニメとゲームとカードじゃ
ルールもカードの種類もテキストもカード枠も違うしな!
881:2010/06/30(水) 01:03:24 ID:qbx29Jk8O
ヲクで買った資料にデュエルの構成表も入ってた気がする
882:2010/06/30(水) 01:35:26 ID:WsfTrZeA0
構成表って見てみたいわ
設定資料として激情版DVDの特典に入れて欲しい…ありえないけど
883:2010/06/30(水) 02:35:13 ID:qbx29Jk8O
とりあえずプロはすごい
アニメ作るとなると「ディスクのどこにカードをセットするか」とかまで
細かく指示してるからマジでなんかもうすごい
884:2010/06/30(水) 03:02:35 ID:uty/gqIlP
そんなのは部屋の家具配置とか
テーブルのどこに誰が座ってると同じレベル
悉く設定無視キャラ破綻のアニメ作ってるスタッフがすごいとかないわ
885:2010/06/30(水) 03:27:59 ID:O+oaw6f10
DMは仕方ない部分もあるけど、
牛頭でキャラ破綻言ってるのは自分の思い込みが強すぎてストーリー読めてない人じゃない?
886:2010/06/30(水) 04:09:25 ID:qTdcPkHQ0
設定無視というからにはDMの話なんだろう
DM見てなかったんで詳しくないけど
887玉862:2010/06/30(水) 05:27:04 ID:j0Yt/daN0
>>873
詳しい話ありがとう
ターン数の比率とか考えてなかったなw
チェーン処理もだが、巻き戻しだのタイミングを逃すだのルールが難しいよね
しかし大学ノート半分とは。進行表専用ノート買うか

TFはアリかも。
でも今考えてる話とか次パックのカードてんこ盛りなんで、TF5でも間に合いそうにないってのがもうね
萌え神様はいつも面倒なネタばっかり落としていくよ……
888:2010/06/30(水) 09:55:50 ID:qbx29Jk8O
>>884
その言い方もどうかと思うけど
「すごい」って言いたかったのはプロの構成表の書き込みの量
一ターンだけでむちゃくちゃ指示と情報量が多い
○○カードをどこにふせて○○フェイズに何をするとか図付きで書いてある
889:2010/06/30(水) 12:26:13 ID:ymRvrIMq0
この流れで構成に詰まって放置になってた話、また頑張る気がでてきた
牛頭ではないから速度は考えなくて大丈夫だし
頭パンクするけど萌え優先のテーマ出っ器だから楽しくもあるし
890:2010/06/30(水) 15:32:08 ID:tAoVODJq0
自分も決闘が必要な話を描いたとき、ものすごく苦労したなぁ
自分の場合は決闘の始まりから数ターンでキーカード引かせて終わらせたけど
それでもノートに「初手の手札」「そのターンのドローカード」「取った行動」
「そのときの手札の枚数」(漫画だったんで必要だった)とかを書き出したよ
特に難しいと感じたのは、手札をしっかり考えてそのターンで出来うる最善の行動を
キャラに上手く取らせながら自分の描きたいシーンに繋げる必要があることだった

あと、先にも出てるけどチェーンとか巻き戻しとかルールに合わせるのも大変だったw
891:2010/06/30(水) 22:30:38 ID:J5kLV5Hf0
今まさに決闘シーンがかなり重要になる話を書いてるんだけど、マジで頭がパンクしそうだ…
もう三年近くリアルに決/闘/者をやって、決闘は慣れてるはずのに、創作で一から考えるのは本当に大変です

一ターン書き進めるごとに、互いの手札、フィールドと墓地の状況、ライフなんかを全部書き出してるので、
上の方で出てた大学ノート半分使ったっていうのはわかる気がする

ところで、ここの住人的にはアニメでキャラが絶対に使わないようなガチカード(大嵐、サイクロン、奈落とか)を使わせるっていうのはどう思う?
892:2010/06/30(水) 23:05:11 ID:wnnV7Ju00
サイクロンは度ーマ編で闇がvsラ・フェールで使ってたよね
大嵐・奈落、お触れとかはキャラが使うとすごく違和感あるw
二次創作で使われてる分には気にならないかな

アニメだと主人公側のガチカードって
使われても破壊されるか囮になるイメージ
893:2010/07/01(木) 05:20:06 ID:G6GNAofp0
でも実際
カードもルールもよくわかん無いけどカード持たせて適当にアニメ台詞言わせれば良いよねwww
みたいな作者の本やサイトのが人気って現実。
影で努力しても萌えが勝る同人じゃキャラ絵上手いだけで繋げるからな
正直この流れ、そんな長々とデュエルシーン同人に組み込まれでも正直読まないし飛ばすわ…
894:2010/07/01(木) 07:02:02 ID:8i6vA5DJ0
ですよねーw
自分なんかは5割自己満足だと思う。ただでさえ小説だから集客弱いし
でもいいんだ、なんか自分の中でキャラクター動きまくってるし(キャラ立ってればいいってものではないと承知してるけど)

別にデュエルシーンが売りって訳でもないし、キャラ描写の一種だと思ってもらえれば良いんだけどな
895:2010/07/01(木) 08:28:00 ID:yti2J6dfO
>カードもルールもよくわかん無いけどカード持たせて適当にアニメ台詞言わせれば良いよねwww
>みたいな作者の本やサイトのが人気って現実。
>影で努力しても萌えが勝る同人じゃキャラ絵上手いだけで繋げるからな

頑張る方向は人それぞれっつー話なのに、なんでこう他のものを落としにかかるかなぁ
最後にフォロー入れてるつもりかもしれんがアテクシ感はんぱねーわ
896:2010/07/01(木) 09:07:54 ID:MUxJBrfF0
描き手の萌え(燃え)より人気って
海鮮の感想かよ
897:2010/07/01(木) 11:07:39 ID:s5SvOYtY0
虹として元ネタの世界観やキャラ設定を生かすなら、
本来デュエルディアハは玉の肝だろ
回線にだって色んな読み手がいるんだよ
自分が気に入らない流れだからって、感じ悪い断ち切り方するなよ
898:2010/07/01(木) 15:35:13 ID:G6GNAofp0
二次創作でデュエルが肝です(キリッ
と言われてもな、>>894みたいに軽く流すレスも出来ないほど煮詰まってるのか?w
別に玉に限らず自分の萌えが最優先で同人作品選びなんか普通だろ
この流れが嫌な訳じゃなく、んな煮詰めて考えた物でも読まない人のが多いよって話。
>>897にはそんなに悔しいレスに見えたのかな、ごめんねw
899:2010/07/01(木) 15:54:54 ID:QtMGuqgw0
どっちもどっちだろ…
力入れても注目されにくい部分ではあるけど
好きだからこだわるんだしそれでいいんじゃないのかね
こだわった部分がスルーされるのはよくあることだしね
900:2010/07/01(木) 16:00:00 ID:dBohhVvq0
人数が少なかろうが決闘描写も有れば楽しみながら読むけどなぁ
901:2010/07/01(木) 16:20:39 ID:SryO4Yk5O
人気がどうの決めつけて書くから荒れるんだと
あと、
・原作ルールや試合とかどーでもいいから萌えネタだけ好き〜(頭軽い)
・とにかく細部まで原作にこだわる派!(頭堅い)
と文章の書き方がいちいちどっち派も馬鹿にしてるように読めるんじゃね
902:2010/07/01(木) 16:43:14 ID:5sGT5+rj0
どう見てもID:G6GNAofp0が感じ悪い
批判されたくないならもうちょっと言い方に気をつければいいのに
903:2010/07/01(木) 16:45:51 ID:vE6Twnc80
流せも何も、そりゃそんな煽りかたすりゃ荒れるでしょと


玉で人気なとこって飛びぬけてないからその説がいまいちわかんないが
自分が知る範囲のジャンルだと一番受ける作者は少なくとも「萌え」だけじゃないな
企業の公式アンソロっぽい内容というか、
そこそこ原作設定大事にしてて内容に偏りがなくて誰が見ても安心できるみたいなとこ

萌えだけで同人選ぶ人が大多数!ってわけでもないんじゃないの
男性向け同人でも女性向け同人でもキャラ崩壊とか設定無視がイヤって人は結構いるし

ぶっちゃけ好みで言うと、玉キャラから決闘とるともう誰かわかんねーなと自分は思ってる
904:2010/07/01(木) 18:08:48 ID:aLsl3CTqO
898の周辺が決闘興味ないやつばかりだからといって、その他玉同人もの全部がそうだと決め付けるなよ
サクル者には隠れ決闘者も結構いる

第一、決闘ありきのジャンルで決闘どうでもいい発言なんかしたらどう思われるか、そんなことも分からないのか
905:2010/07/01(木) 18:44:38 ID:QOISEvuF0
萌えを求めて漫画なり小説なりを読んでみたら自分の求めたカプ描写は1/3ほどで
残りは紅茶の淹れ方だの節約の仕方だの云々で萎えた、て話思い出した

いくら決闘ありきのジャンルでも決闘に重点置いたカプ話はあんま読みたくないなぁ
決闘に重点を置いたオールキャラとかなら好きだ、
でも二次には萌えを求めてるんであって決闘云々は原作やゲームの方がちゃんと説明してくれて分かりやすいからそっち見るよ、と自分は思う
906:2010/07/01(木) 18:46:30 ID:0INY7B1X0
みんなちがって みんないい

そろそろ嗜好押し付けあいになってんぞ

G6GNAofp0は煽りだろ
素で発言してるなら回線切って空気読む修行してくれ
907:2010/07/01(木) 18:49:07 ID:RX0VcO9f0
決闘が関係の中心になってるキャラ達もいるしキャラの関係がまずあって、
それが決闘に出てるという場合もある

それぞれのキャラとかきたいことに合ったものをかくのが一番
908:2010/07/01(木) 18:49:12 ID:SryO4Yk5O
その例えは管理人のウンチクいらねぇ!という話であって今の流れじゃ全く的外れだろう
909:2010/07/01(木) 18:52:19 ID:RX0VcO9f0
リロってなかった
ごめん

10月が楽しみなんだけど、無印は示威や牛頭に比べてサークルの埋まり方ゆっくりしてるね
910:2010/07/01(木) 19:00:34 ID:vE6Twnc80
>>905
その例えだと
「玉本だと思ったら超パラレル本で半分以上管理人の関係ない薀蓄だったぜ!
紅茶飲みつつクラシックの薀蓄とか十数ページにわたってたれる萌えキャラとか誰ぞお前」
とかじゃないのか

萌え描写だけエロだけっていう本でも売れるし
試合、戦闘、日常描写がガチで厚みがあってその後萌え、エロっていう本も売れるし
男性向けの方が後者はよくあるかも知れんけど
911:2010/07/01(木) 19:11:33 ID:rpHaKLEiO
まぁたしかに
男向け→バトル・作業メイン
女向け→関係性・心情メイン
だからね商業的にも
912:2010/07/01(木) 19:23:09 ID:J6IJokYd0
>>905
それ、元ネタが紅茶関連だったり、節約テーマだったら喜ばれそうだけどな

まあ、O.C.Gとアニメじゃルール違うとこあるし、アニメしかみてない人を置き去りにしちゃう危険があるよね
アニメで使ってないカードを入れる場合がどうしても出てくるだろうし、
そうしたとき、キャラ解釈の差みたいなものが出たり、自分も納得できなかったりするのも困るよね

この効果が欲しいけどこのカードはこのキャラには似合わん!とか
それが萌えに支障をきたす場合は、無い方がいい、という意見も分からなくはない
913:2010/07/01(木) 19:48:51 ID:yti2J6dfO
>>909
10月ってなんかあったっけ
ぐーぐる先生に聞いても社長オンリーと示威オンリーしかひっかからなかったんだが
914:2010/07/01(木) 19:59:04 ID:tmE6R5Un0
友誼箱のことじゃない?
915:2010/07/01(木) 20:20:13 ID:yti2J6dfO
>>914
超ありがとう
教えてちゃんで申し訳ありませんでした
916:2010/07/01(木) 20:42:52 ID:xrOWITWE0
>>909
示威・五図のイベントは締切がやたら早いからでは
1ヶ月以上違う
917:2010/07/01(木) 22:31:18 ID:KP/DdRqR0
>>911
玉のキャラはその性格も関係性も心情も生き様も望みも存在も欲しい物もやりたいことも、
決闘絡み100%だからな…決闘なしで繋がってるのなんて血縁くらいじゃないか
トラブルが起こっても話し合う前に決闘、喧嘩するなら決闘、譲れないなら決闘、譲るとしたって決闘、なにはともあれ決闘
無印ならともかく、示威や牛頭のキャラはそんな感じだ
918:2010/07/01(木) 23:01:20 ID:J7J9zsVM0
無印しか知らんけど無印キャラは決闘除いても友情でちゃんと繋がってるよなぁとか思った
あと決闘絡み100%は言いすぎじゃね?
社長の夢とか決闘関係ないし
919:2010/07/02(金) 00:16:16 ID:xTFcQmT6O
>>909,>>916
初代云々っていうよりキャラオンリーだからじゃないの?
920:2010/07/02(金) 10:11:44 ID:uk5pXK710
初代は漫画もアニメも終了してだいぶたつんだから
勢いが落ちてても当たり前だろ
921:2010/07/02(金) 11:19:18 ID:A2KQ0TmYO
無印は古参が締切ぎりぎりに申し込むイマゲ
922:2010/07/03(土) 00:12:43 ID:jeSZiujv0
玉って海外の人に絵を勝手にグッズ化されることってよくあること?
923:2010/07/03(土) 00:17:33 ID:M6vLdpl80
壁紙にしたり自作グッズ化して持ってるのは日記なんかでたまに見るね
きのう北米はアニメエキ/スポだったんだっけ
924:2010/07/03(土) 00:22:26 ID:rQufkpJG0
海外どころか国内でもモンスター絵ならよくあるんじゃない
とくに女性モンスターでオリカ作られるのがすごいある
925:2010/07/03(土) 01:15:51 ID:nztkOv440
サイコロサイトでモンスター絵だけ文字入ってるのは
すぐ狙われちゃうからだろうな
926:2010/07/03(土) 01:27:00 ID:g0LIbJSa0
お札を刷ってるとまで言われた卜レ力錬金術
その味を知ってしまった573が
力ス"≠ネ申の絵を、無駄にするだろうか?(反語)
573や、飛翔祭限定力一ド絵で大きなお友達用フィギュア七萬円を作ってしまう飛翔が
あれをそのままにする訳がない

グッズは、公式が一番商売しやすい形なんだろなー
でも踊ってしまうっ悔しい!ビクンビクン
こんだけ画集にならないと、祭の古代王ポスター2萬4千円買っとけば良かった
927:2010/07/03(土) 07:24:20 ID:Ybf0TVy00
>>922
二次絵を勝手にグッズ化されてオク出品されてるアレ?
ひでえな、あんなのどう対処すりゃいいの?
928:2010/07/03(土) 07:55:49 ID:qY7I1s6x0
そんなもんがあるのか!
そんなんこっちじゃどうしようもないしなあ…
929:2010/07/03(土) 11:20:04 ID:Evm99/Hu0
他ジャンルだとUFOキャッチャーの景品にされてたりするしな
930:2010/07/03(土) 11:47:19 ID:2ZKXAKVV0
エロゲのイラスト無断使用してるライターはヤの付く自由業絡みだとか聞いたことがある
海外のとはまた違う話だが

自衛するなら文字入れとかが妥当かね
931:2010/07/03(土) 11:48:50 ID:HPQ6r4jk0
フィギュアの受注はいつも通りVジャン専用応募用紙だろう
制作元のホームページで情報初公開したときには原作者描き下ろしのカードつけると書いてた
すぐにカード付属の文章は取り下げられたから詳しいところは来月のVジャン待ちだろうね
ただ前回はラーのためにVジャンは買ったがカードついたとしても7万は払う気ないし
今後の展開のためにも今回のフィギュアは売れてほしくないと思ってる
この辺の感覚は限定商法をどこまで許せるかによるだろうね
932:2010/07/03(土) 13:10:15 ID:ocKM8Ut7O
>>929
明らかな同人イラストがクッションやら時計やらに
なってるのをゲーセンではじめて見たときは驚いた
ショッピングセンターとかにもあるし
933:2010/07/03(土) 13:54:05 ID:803UMjvL0
メーカー社長が作りたいって言い出して作った記念作品みたいなもんだから
今後ともあれを続けるってわけでもないだろうし割りとどうでもいい
934:2010/07/03(土) 16:10:32 ID:mITsBfLb0
世界にも〜とか言ってるのでフィギュア好き外人のマニア狙いなのかもしれん
935:2010/07/03(土) 17:14:50 ID:nztkOv440
メリケンなら家広そうだしなー
936:2010/07/03(土) 17:34:39 ID:g0LIbJSa0
あれ限定パックのがフィギュアになったんだよね
犬のフィギュアもオマケにあったら、はずみで申し込んでしまうかも
937:2010/07/05(月) 00:35:36 ID:9RbfStZv0
兄バーサリーの事?
写真見てる限り違うっぽいとオモタ
造形は似てるかもしれないけど
ポーズと台座が全然違う
938:2010/07/06(火) 00:23:03 ID:hpVUSP+60
カズキが描いたコンセプトラフを元にって書いてあるから
きっと別物
939:2010/07/08(木) 00:25:20 ID:GSszVrsN0
保守
940:2010/07/10(土) 00:23:50 ID:j5fAKtX00
夏祭り楽しみ
941:2010/07/10(土) 13:16:58 ID:yy8h60w10
海外とは文化が違うのはわかるけどあっちの同人さんは
アニメまんまイラストに貼りつけしたり(例えば股間を隠すのに
アニメのワンシーンの表情のキャプション貼っつけたり)
カードとかおもいっきり公式のもん加工して使ってんな
おっかねえ
942:2010/07/10(土) 13:20:27 ID:DDVR/jZ/0
あっちのひとは「勝手に私が描いたイラスト転載しないで」って言ったら
「なんで?皆に見てもらって嬉しいでしょ?」って本気で言ってくるからなあ
国民単位の意識の違いは難しいね
943:2010/07/10(土) 13:49:46 ID:jxcEjshO0
そのまま転載ならまだしも、
セリフを書き加えたり色調変えたりと、劣化加工して使用するから性質が悪い
944:2010/07/10(土) 18:05:17 ID:XXvv+EZL0
玉者長くやってると海外無断転用にも慣れてくるよな
不快は不快だが

国内ジャンルばっかから流れて玉くると最初は驚くかも
945:2010/07/10(土) 18:38:42 ID:yy8h60w10
話には聞いてたけど実際たくさん見てビビッたんだww
キャプション使用以外のところでは絵はすんげー上手い人も多いのに…
946:2010/07/10(土) 19:26:19 ID:tmVNy/nX0
日本でも10年位前までは原作コピーしてセリフ貼り替え本普通にあったからな。
947:2010/07/10(土) 20:10:35 ID:e7IDZAuJ0
> 原作コピーしてセリフ貼り替え
リア小のときにそれで遊んでたなーなつい
948:2010/07/10(土) 22:36:35 ID:+8W6a8mV0
>>946
古い同人誌ではたまに見るな
しかもコピーが汚い
949:2010/07/10(土) 22:47:24 ID:A1tBAZAo0
玉以外はマイナージャンルに生息してる海鮮だが
ネット巡りしてるときに思いがけず支部や個人サイトから
収集したとおぼしき二次絵を大量に並べてある海外サイトを見つけて混乱したよ
何かの企画で投稿されたものをうpしたとか色々考えこんだ 
950:2010/07/11(日) 12:15:55 ID:BkKg4ORR0
転載アリエナスなジャンルからもし玉に来る人がいたらアドバイス

無断転用禁止と英文やバナー貼るより直リン対策や縦横スライスで
画像うPした方が効果的だ
転載厨は注意文なんて読まないからな
もし現玉ジャンルで転載で悩んでる人いたら↑の方法お勧め
管理がちょいめんどいけどね
951:2010/07/11(日) 15:41:20 ID:387EElq/0
次スレは970だっけ

最近の転載厨は、画像検索使ってるみたいなので
それを拾うクローラー弾くのが効果的
鯖負荷調べると、直リンは大体分かる

原作アヌメと似ていないので、自分はあまり関係ないw
1回見掛けたが、玉と理解されなかったらしくコメント1こもなくてワロタ
みんな疲れない程度にがんばれ
952:2010/07/11(日) 15:43:58 ID:ZJMySlqg0
自分も別ジャンルで原作絵と似てなかったけど
持ってかれて飾られたことあるよ
確かに玉は原作絵に似てるかも大事だと思うけど
まったく可能性がないわけじゃないよ
953:2010/07/11(日) 16:17:58 ID:v+0jdirTO
たとえ顔を北斗の件に差し替えても髪型でバレちゃう気がしてならない…
954:2010/07/11(日) 16:24:27 ID:ZJMySlqg0
闇とか表あたりはなw
自己アレンジしてサラサラっぽい髪になってても絶対見間違えない
最大カプや爆ズは自己流にしてあって制服ならわからないかも
955:2010/07/11(日) 17:30:49 ID:2avJlixF0
みんなどこ探して見つけてるの?
956:2010/07/11(日) 17:40:51 ID:387EElq/0
>>955
アク解から
957:2010/07/12(月) 15:32:30 ID:gPaLb9ej0
先日、友人に「貴方の絵、海外サイトで飾られてるよ」って言われて
そうなんだ、何の絵が飾られてたの?って聞いたら
「貴方の最愛カプ以外」(要約)と言われ、
画像が転載されていた事よりも、そっちの意味で凹んだという…。orz
958:2010/07/12(月) 17:54:20 ID:lD1AT1z1O
乙…
うちも玉カプ絵の攻めだけ抽出されて別の人が描いた受けに合成されて泣いたことがあるわw
左右の画風違っても気にしないんだなぁと遠い目になった。
959:2010/07/12(月) 22:51:17 ID:4xPY3ReH0
それきついな…
960:2010/07/12(月) 23:30:23 ID:t+BrzKwE0
あーちょっと海外サイト回ってみたら、同人誌転売どころか自分たちで勝手に増刷して
注文受付してるとことかあるなあ・・・
英語は苦手なんでただの転売かもしれんけど
961:2010/07/13(火) 00:00:09 ID:LgmlQL3e0
海外の同人通販サイトとみたいなので玉も沢山扱ってて
最低でも2000〜5000円近い値段で売ってたりしてるの見た

日本のネット通販とかで手に入れてるらしく
日本の通販サイトで扱ってた最新の本が大きく宣伝されてたり
サンプルにガッツリエロシーン載せてるのに
年齢制限注意とかないのに、ビビッタ


962:2010/07/13(火) 23:40:01 ID:O9cVlT2q0
自分が見たのは海外オクで日本人出品者だが
海外から通販すれば諸費用で2〜3000円くらい普通に掛かるもんだから
更にちょっと上乗せして元値の5〜20倍の値段なんてのもザラだね
国内だとある程度相場が解るけど海外の人はそういうの解らないからたちが悪いよ
963:2010/07/13(火) 23:44:31 ID:jm1SqTqc0
通販は言葉の壁とか手間とかもあるしなぁ

とりあえず自分はサイトのほうは海外のアクセス弾いてる
色々面倒になったから
964:2010/07/14(水) 00:34:39 ID:PASlBJCm0
気になって探してみたら自分のもあった・・・
こんなドピコのまで持ってかれてるんだから、人気どころのサイトやサークルさんの心中お察しします
965:2010/07/14(水) 01:04:10 ID:5bhCn1K00
知らなければ無害だから海外サイトは見ない
それより転載されてるからすぐ対処してください!!!とヒステリックな※いれてくる人の方が迷惑
厨にかまってるヒマないのでそんなコメントは来なかったことにしてる
966:2010/07/14(水) 01:23:42 ID:23Sc8Inj0
読めない言語で自分のサイトに色々言われてたら気になる
翻訳かけても文字化けしまくりだし
ある時は、メインがBLなのに女キャラも描いてる事が気に食わなかった?らしく
なんかネガティブな感想もあるっぽくて「ほっとけやwww」な気分になったり
ちゃんと読めないぶん気づいちゃうと数倍モヤッとする
967:2010/07/14(水) 02:57:01 ID:Pl+oB4WnO
海外からの通販いくつか受けたけど、いい人ばかりに当たったから弾いてないな
自カプが本当に好きなんだと分かる人ばかりだった
買った後で転載されてるかもしれないけど、少なくともメールのやりとりでは
良い人だったから、とりあえず信用してる
968:2010/07/14(水) 13:30:09 ID:gG6gb9dp0
動画?というかスライドショー化されて
つべにアップされてたりもするよな…
969:2010/07/14(水) 14:42:05 ID:MCUmAHmC0
当方なんかきれいな絵があれば歌の無断うpに使われる素材状態だもんな…国内でさ
海外で使われてる=無断がほぼ100%って分かるジャンルはまだ救いがあるような気がしてしまう
970:2010/07/18(日) 18:28:13 ID:fC7PlV4j0
保守
971:2010/07/18(日) 19:19:46 ID:QzIYVQlt0
970だが
こんなに過疎っているのにスレ立てしていいもんだろうか
972:2010/07/18(日) 19:36:07 ID:nb9GmUTjO
夏祭り前故の過疎じゃない?
個人的には立てて欲しいなー
973:2010/07/18(日) 19:39:48 ID:ZIC793qb0
じゃあ980にしとく?
974:2010/07/18(日) 19:40:31 ID:ZIC793qb0
リロ忘れごめん
975:2010/07/18(日) 19:47:26 ID:QzIYVQlt0
>>972 >>973
これでどうやってスレ立てすればいいんだw
テンプレはこのままでおk?

▼ このスレッドのお☆約☆束 ▼
・雑誌、グッズ類ネタバレは公式発売日の0時以降
 (ただし販売開始時間まで公式で指定がある場合は、その時間以降)
・アニメネタバレはテレビ東/京の放送日の18:30以降
・キャラには伏せ字。 sage書き込み推奨。
・具体的なサークルやサイトの話は避けること。
・970レス目で引越し。慣れない人はサレンダーを宣言して他に任せる。
・荒らしには完全無視、完全放置すること。
・少年漫画板本スレへの出張は禁止。
・ニ/コニコ動/画の話題やネタは禁止。

【過去ログ・お約束の詳細(必読)】>>2-5あたり


前スレ
遊★戯★玉〜33ターン〜
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1268465173/
976:2010/07/18(日) 21:55:13 ID:yWTnDsl60
ID変わってるが970は自分なのだが
977:2010/07/18(日) 21:58:39 ID:yWTnDsl60
途中で送信しちゃった

ごめん自分970なの気付かなかった
テンプレは975で問題ないと思うんだが新スレは980まで待つ?
このままだと立って早々落ちちゃいそうでちと不安
978:2010/07/18(日) 22:49:10 ID:CvPwo5or0
連投を許してくれるなら、今夜はネット廃人予定だから
頑張って保守するが

書いてて自分が情けなくなった
979:2010/07/18(日) 22:50:03 ID:N4vCTWLX0
テンプレそのままで今回は980で立てたらいいんじゃない?
980:2010/07/19(月) 00:32:22 ID:iW+wy0Ux0
自分も●持ちだからある程度連投保守できるけど、多分このレス980だよね…
一応立てて来ます。テンプレはそのままで良いよね?
981:2010/07/19(月) 00:52:00 ID:JIXBfmGe0
頼む
982:2010/07/19(月) 01:01:36 ID:y/UZchUp0
よろしく
983:2010/07/19(月) 01:20:47 ID:Y1WywZslO
>>980
有り難い
よろしくお願いします
984:2010/07/19(月) 03:03:06 ID:iW+wy0Ux0
遊★戯★玉〜34ターン〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1279475890/

こんな時間になってしまってすまん;
過去ログ31-32なかったから埋めといた
985:2010/07/19(月) 03:12:05 ID:qmyZq14Z0
>>984
986:2010/07/19(月) 09:13:16 ID:+CqdZ5op0
乙かれちゃあん
987:2010/07/19(月) 14:02:46 ID:8pLdEZzb0

埋めるよー
988:2010/07/19(月) 14:25:54 ID:47/WFfUk0
乙梅
989:2010/07/19(月) 14:34:57 ID:WLfTirTL0
990:2010/07/19(月) 14:44:08 ID:tvKlTBHI0
梅々
991:2010/07/19(月) 15:04:21 ID:JIXBfmGe0
中の人騒動とか怒涛のスレでした埋め
992:2010/07/19(月) 17:52:05 ID:y/UZchUp0
産め

次スレは明るい楽しい話題で勢いづきますように
993:2010/07/19(月) 18:02:12 ID:Y1WywZslO
お目当て少なくても夏祭り楽しみ梅
994:2010/07/19(月) 18:20:11 ID:dXGW/ZH80
映画DVDもはやくでるといいな梅
995:2010/07/19(月) 18:30:07 ID:aRRMSzCT0
目当て少ないとか言われるとサクル側としてはモチベ下がるから自重してくれ梅ww
996:2010/07/19(月) 18:35:32 ID:x/XW7MZd0
>>976-977
すまん、そのときリロってなかったんだ
うめ
997:2010/07/19(月) 18:43:26 ID:Y1WywZslO
>>995
すまん(´・ω・`)
玉島は全部回るつもりだから995の本に出会えたらいいな梅。
998:2010/07/19(月) 21:19:36 ID:FuwfgnQP0
当日の盛況と大漁を祈願梅
999:2010/07/19(月) 22:07:57 ID:aRRMSzCT0
>>997
あ、いやいやこっちこそ修羅場脳できつい言い方だったかも試練スマン
997と会場で会えると良いな999梅!
1000:2010/07/19(月) 22:13:06 ID:YSCDbUFc0
>>1000なら住人みんなまんぞく
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/