【夢小説】ドリーム小説総合スレ16【名前変換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ドリーム小説(夢小説・名前変換小説・ドリ等)
「JavaScript等を利用し、登場人物等の名称を任意に変換できる小説」について
語り合うスレです。

【注意事項】
・外部URL貼りつけ厳禁。
・関連スレの乱立禁止
・ドリーム小説探しはご遠慮ください。
・内容からサイトを特定できるような晒し・貶し・吐き出しはやめましょう。
・したらばドリスレへは話題の持ち込み、持ち出し共に禁止です。
・ウィルスが来襲しているので書き込みの名前欄は「夢#夢」を推奨
・無個性夢主とキャラ立ち夢主、どちらがいいかは人それぞれ
・デフォ名で読むか名前変換するかは読者の自由。
・死ネタは注意書きしたほうが親切です。
・次スレは>>980
 立てられなかった場合は↓に任せること

前スレ
【夢小説】ドリーム小説総合スレ15【名前変換】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1236504197/
2:2009/05/11(月) 22:40:00 ID:2GPRXg2s0
>>1
3:2009/05/11(月) 22:47:14 ID:66gvuT9V0
>>1乙
この乙はポニテうんたらかんたら
4:2009/05/11(月) 23:08:21 ID:4IHr/H730
>>1乙…なんて言ってあげないんだからね!!!

ってか?
5:2009/05/11(月) 23:32:30 ID:kUz5sB1IO
>>1なら……いいよ……乙しても……
6:2009/05/11(月) 23:45:23 ID:3igD40BfO
>>1

長編夢で夢主が“AにはBがいるから…”ってなかなかくっつかない作品書いてんだが、そんな夢主見ててどう?
ウジウジしててウザいかなぁ……。
7:2009/05/11(月) 23:53:48 ID:qGUXnlTj0
デモデモダッテばっかじゃなくて、はっきりと
あきらめようとする頭と恋をしている心のコントラストを
描けていれば、読んでてキュンキュンできそう
8:2009/05/11(月) 23:57:29 ID:mnwjOZNq0
いい加減「○○ってどう?」という質問止めてほしいわ
自分で考えて書けないのなら止めてしまえよ
特定シチュエーション等に対してウザいと思われるのが嫌という理由なら、夢自体がウザいと思われてたりするのにね
しかも質問内容がほとんど大したことないものばかり。どんだけ自意識過剰なの?
お前ウザいから止めろって言われたら止めるの?
質問する前に自分でその辺り考えて結論出してよ
9:2009/05/12(火) 00:11:31 ID:h5jJRcnzO
まあ、落ち着け
前スレでオリジナルと夢の分け方みたいな話題あったが自分はキャラの見せ場>夢主なら夢にして夢主>キャラならオリジナルにしてる
キャラをもっと好きになるサイトにしたい
10:2009/05/12(火) 00:45:21 ID:Zq5JP53T0
>>8
そもそも過去ログ読めばいいことばかりだからなぁ
とはいえその手のレスを禁止すると書き込みなくなりそうだよ
スレの存続すら危うくなりそう
11:2009/05/12(火) 00:52:59 ID:Ey0LqiglO

>>8
じゃあ逆に聞くがそれを無くしたらこのスレは何について喋るんだ?
愚痴とか夢主スレは他にあるし、ここはまったり質問できるスレだと思ってた。

12:2009/05/12(火) 00:55:21 ID:VaGyXQNr0
>>6
そういうタイプのを昔読んだ事があるけど
何話も何話も同じことについて悩んだりしなければいいんじゃないかな
前の話で一度結論を出したことに対してまた悩んだりするのは焦れ焦れ通り越して鬱陶しいとも思う

基本焦れ焦れ好きな人もいるだろうし、後ろ向き主人公です的な注意書きがあればOKだよ
13:2009/05/12(火) 01:48:04 ID:PFOVK1pbO
まったり質問するのはいいが、オリキャラ(笑)短文(笑)民具(笑)みたいな流れは勘弁してくれ
表現法も自萎他萌だよ

>>6
飛翔の引き延ばし展開みたいにウジウジ→シャキーン→ウジウジを繰り返して、
三歩進んで二歩下がってると読むのを止めるかも
後退しないでちゃんと前に進んでるといいな
14:2009/05/12(火) 01:58:37 ID:K9Q6G2kd0
>>13
勘弁してくれ自萌他萎と言いつつ
>飛翔の引き延ばし展開みたいに
とは言うんだね
変なの
15:2009/05/12(火) 02:10:01 ID:PFOVK1pbO
>>14
自萎他萌だから、ただpgrするだけで何の解決にもならないのは勘弁してくれ
でおk?
16:2009/05/12(火) 02:26:38 ID:24+lW0O3O
〜ってどう?っていうのは
テーマと方向性は決まってても、それに従って書いてく上で内容が変に偏ったりしがちだから
そういう偏り方にどういう傾向があるのかについて自分以外の、読む側の人の意見を参考にしたいんじゃないだろうか

いざ書くときになるといつも読んでるときの視点を失いがちだし
連載とかだと書いていくうちに自分で分かるほど方向性がズレてきたり
どう纏めていいか分からなくなったりするのはよくある

自分に計画性がないだけかもしれないけどw
17:2009/05/12(火) 02:47:15 ID:cInhzCcA0
オリジナルの話が出たので便乗。

うちはオリジナル夢と二次夢両方置いてるけど、
オリジナル夢は決まってファンタジー系にしてる。
夢だけど恋愛メインよりも冒険メインにして
ゲーム感覚で楽しんでもらえたらいいなと思って。
勿論恋愛も少しは含めるけどね。

自分語りになっちゃったか、すまん。
ただこういう奴もいるよってこと書きたかったんだ。
18:2009/05/12(火) 05:57:52 ID:uE+BnfSzO
とりあえず>>1
19:2009/05/12(火) 07:04:35 ID:dyZhYk3f0
いっそ「まったり質問するスレ@夢小説」にスレタイ変更したらw
んで勝手に乱立された夢スレも天ぷらにいれて
質問に応じて誘導すると

最近もここでの協議なく勝手になんか立ってるし
夢スレの乱立を防ぐという当初の目的が完全にどっかいってるからいいんでない
もはや総合スレとしての存在意義は皆無だよ
20:2009/05/12(火) 09:08:07 ID:lbDwX+sz0
そうなるとますますワケワカランスレが増える悪寒
21:2009/05/12(火) 09:29:34 ID:r3lr4UIaO
雑談スレと全般スレがにいから立てますね〉〈
22:2009/05/12(火) 10:07:34 ID:h5jJRcnzO
寝る前に考えたネタが吹っ飛んだ
メモるんだった。常に鉛筆置いとくべきだな
23:2009/05/12(火) 10:39:38 ID:5QagzAbN0
テンプレの後によくある質問集でも設けるべき展開なのか

>>6
どんな性格を夢主につけても、どんな話でも
数話様子見て相性のいい人だけが続きを読むものだから
書きたいシーンがあるなら気にせず書けばいいと思うよ
書き手がどれだけ配慮しても万人に受け入れられるキャラはない

前スレでちらっと夢ゲームの話が出たけどちょっと想像してみたら楽しかったが
単一萌えなのでいろいろ設定しても想像するだけで最愛以外のキャラシナリオがかけないのが残念
夢ゲームはいくつかやったことあって、どの企画でもシナリオ担当が複数居たのか
ちょっとしたばらつきみたいなものを感じてたけど仕方のないことだったんだとものすごく納得したよ
24:2009/05/12(火) 11:01:05 ID:OaicSaLYO
夢小説書いてる皆は普段どんな本読んでるの?
じぶんで書いちゃうくらいだから小説読むのも好きなんじゃないかと思って。
25:2009/05/12(火) 11:55:43 ID:S2ysNKgV0
>>24
何でも読む。
ラノベは途中で飽きる事が多いけどそれ以外の小説なら
推理、ホラー、SF、ファンタジー、時代物、たまに官能小説とか
ネットで読めるものは見かけたら小説でなくても読む。医学論文とか。
26:2009/05/12(火) 12:14:06 ID:h5jJRcnzO
グロくなければ何でも読むな
27:2009/05/12(火) 12:25:06 ID:YcPQ5kpKO
>>25
論文すげえ。学業と萌関係ないやつはWikiが精々だ

江國さんのは甘さが好きだったな。あと菅直江さんのも甘さと切なさにやたら影響されて夢書いた
たくましいヒロイン書くなら茅野田さんや神坂一さんがオススメだ
28:2009/05/12(火) 12:29:15 ID:RUTV32jyO
>>25
夢はたまに読むけど、売られてるような小説は全く読まないなぁ。漫画ばっかだ…
29:2009/05/12(火) 13:57:54 ID:R+TFTCY80
私は宮部みゆき作品を倍プッシュ中
あと、超能力モノなんかも大好物です
30:2009/05/12(火) 14:04:58 ID:xu38nVyKO
自分はジャンルがラノベだからラノベをよく読む。あとはミステリーばっかりだ。
31:2009/05/12(火) 14:30:10 ID:gmdFOrfqO
携帯からごめん。

ジャンルは飛翔だけど、普段の読書は全くサイト関係ないなぁ。
推理小説やサスペンスが殆どで、恋愛は嶽本野ばらと村上春樹くらい。
でも村上なら龍の方が好き。
32:2009/05/12(火) 15:44:41 ID:uE+BnfSzO
裏書きだから官能ばっかり読んでるな…
他は時代物は好きかな
33:2009/05/12(火) 15:57:11 ID:TpHDARGdO
>>25
よく本読むよ。日常の謎系のミステリーとか凄い好きだ。
あと恩田陸さん大プッシュしてる。あの雰囲気がたまらん。最近の作品は上級者向けのばっかだがおいしく読ませてもらってる。
もはやNo恩田NoLifeレベル
34:2009/05/12(火) 16:06:10 ID:LUzAuohT0
最近はいわゆる文豪系読んでる
食わず嫌いしてた作家が実は超自分好みの文体&内容だったもんで慌てて制覇してる最中

あとはレンガ本とハヤカワの翻訳物とジャンルのノベライズ作品かなあ
最後のは読書というより資料に目を通してる感覚だけど
35:2009/05/12(火) 16:11:54 ID:HtoZJ5wF0
>>24
自分はあんまり読まないよ
流行の映画の原作とか
暖かい雰囲気のある小説とか(うまく説明できないスマソ)
一年に一回新しい本買って読む程度
本というアイテムは好きなんだけどね

自ジャンルはロボに乗って戦争がどうたらこうたら言ってる人たちが出ている
みごとに、全く関係ない
36:2009/05/12(火) 16:12:20 ID:iNwXZFMl0
新聞、旅行情報誌を読むようにしてる。
文字数が限られていても文章を装飾をはぶいて分かりやすく、
伝えたい事をうまく伝えるためにすごく勉強になる。
論文は盲点だったな、今度参考にしてみよう。

参考にしたかったけれど読みきれずに挫折した本もある。
源氏物語の現代語版。
普段は腕っぷしの強いヒロイン書いてるから、日本貴族的な
はんなり美人(?)に挑戦するべく参考にと
読みすすめてみたんだけれど、ダメだった。


37:2009/05/12(火) 16:59:09 ID:+9HirTMK0
文豪系、ラノベとか好き嫌いしないようにしてる
そんで気に入った表現メモっておくんだ
でも最近ビジネス書ばっかり読んでる
38:2009/05/12(火) 17:01:50 ID:4TwZpDNb0
>>24
文字系なら何でも読むけど、
最近は新聞を舐めるように読んで文法を勉強してる。
限られた枠の中でどこまで簡潔に説明できるかとか、
根拠に裏打ちされた文章の書き方とか。
39:2009/05/12(火) 17:04:01 ID:Siyl2t/i0
藤沢周平作品をよく読むよ
映画化する前から結構読んでたんだけど
うだつのあがらない主人公が実は強いってところが好き
40:2009/05/12(火) 17:21:52 ID:nq/E5R5Y0
あー自分も源氏物語は合わなくてだめだったわ
アニメなら大丈夫かなと思って見たけどアニメはもっとだめだったわ

自分は海外物(not児童書)が好きでよく読んでるなー
日本の物と感覚が違って面白いよ
あと詩をよく読む。谷川俊太郎超プッシュ
「1:1」っていうのが特に好き

>>33
恩田陸いいよね。ドミノ好きだよ
読後すげえ鳥肌立った
41:2009/05/12(火) 17:49:58 ID:M9DiVgcW0
純粋に小学3,4年生くらいが読むような
日本の児童書が、稚拙なんだけど結構面白い
わかりやすい文章、そんな比喩もあるか〜と
思うような表現などが逆に新鮮で参考になる
42:2009/05/12(火) 17:59:26 ID:4z95aoSX0
>>28
同じく。
たまにミーハー根性で直木賞受賞本とか本屋のいい位置にピックアップされてる本で
興味ひかれる題材のあったら読むくらい。
43:2009/05/12(火) 19:05:42 ID:prX4iXB+0
>>33
ネバーランドだいすき
44:2009/05/12(火) 19:55:24 ID:lbDwX+sz0
新書系かな。図書館行けば山になってるから
背表紙見ておもしろそうなものを読む

大判の写真だらけの大型本も面白い

あとあらゆる種類の辞書類
最近は隠語も罵倒語も擬音語も
それぞれ辞書になってるからすっごい面白いよ
45:2009/05/12(火) 21:38:12 ID:wHQSxKOmO
二次創作しか読んでない
話を書くときに意味が曖昧な言葉を調べるために辞書を使う程度
46:2009/05/12(火) 21:48:31 ID:Lu9GHbMO0
>>45
うおお良かった仲間がいた!
書いてる側なのにプロ作家の名前すら知らないとか駄目杉だな自分
おススメの夢小説サイトの管理人様の名前ならば、いくらでも挙げられるんだがな
47:2009/05/12(火) 21:53:39 ID:Z2hIf3Ji0
自分が書いてる夢の原作のゲームや漫画の小説版ばっかり読んでる…
48:2009/05/12(火) 22:02:51 ID:Eg5Z+bsIO
>>47
おまおれ

新聞は嫁、と教わっていたからそれは読む
ただ読み出したら止まらない性質だから、あえて読まない
好きになったら買い集めてしまうから自己防衛を兼ねて
ただ、今は好きな作家さんができて財布があばばばばばば
49:2009/05/12(火) 22:03:43 ID:Munx3UrbO
基本ジャンル気にせずグロくなければ色々読む。シナリオブックとかも好き。
国語の教科書とかいろんな小説読めて今になると結構お得w
50:2009/05/12(火) 22:16:10 ID:fj+WgOD80
時々プロフィールと一緒にブクログをリンクしてくれているサイトさんがあるけど
あれ結構好きだな
他管理人さんと趣味が被っていると嬉しいし
知らない本で惹かれるものがあったら買いやすい
51:2009/05/12(火) 22:46:20 ID:4z95aoSX0
>>50
あるある。
本じゃないけど、いい夢書いてる人の趣味趣向なんかは
まったく知りたくない場合とちょっと垣間みたい場合とある。
52:2009/05/12(火) 23:01:57 ID:mYt93D5U0
教科書はある意味本のカタログだからね
今創作意欲はわいてるのにネタが無い
なんてこったい
53:2009/05/12(火) 23:11:36 ID:j33AB94O0
ほとんど新書とか
実用書系ばっかだ…
小説はハヤカワのSFモノくらいしか読まない

なんとなく最近の普通に有名な小説って
何かしら鬱っぽい描写が出てきそうなの
ばかりなイメージがあって、手を出し辛い。
最近環境のせいか鬱っぽいのを読むと昔と違ってすぐ影響受けて落ち込んでしまう
情けないがそれが怖くて手を出せん
どうしてもよつばととかの漫画に逃げる(っていうと変だけど)
54:2009/05/12(火) 23:21:54 ID:uE+BnfSzO
>>52
プロットばっかり溜まってる私のネタをあげたい
55:2009/05/12(火) 23:24:11 ID:nK/jlntVO
質問。初めてお題サイトからお題を借りて話を書こうと思うんだけど文章の最後にこのお題はこちらから借りましたとか表記した方がいいのかな?
サイトのリンクページにはお題サイトへリンク貼ったんだけどそれ以外にも文章ごとに書いたらいいのかちょっと迷って。
良かったらみんなどうやってるか教えてほしい
56:2009/05/12(火) 23:28:43 ID:wHQSxKOmO
>>55
表記した方が親切だと思うが、リンク張ってるのならいいような気もする
どちらか片方でいいと思う
57:2009/05/12(火) 23:37:15 ID:Ey0LqiglO


今トリップ物書こうとしてて。
やっぱり一次元、二次元、三次元をちゃんと分かってた方がいいよなと、調べてたら幾何学とかユークリッドとかまで調べだして話が進まない。
誰か一次元二次元三次元を簡単に説明して欲しいorz

58:2009/05/12(火) 23:43:55 ID:nK/jlntVO
>>56ありがとう!片方だけにするよ
59:2009/05/12(火) 23:53:37 ID:ZBgsYozK0
>>57
一次元=線、二次元=平面、三次元=立体と習ったような
「一次元 二次元 三次元」でググるだけでも結構色々出てくるけど、足りない?
60:2009/05/12(火) 23:54:08 ID:E9KPEOFMO
>>57
ググれば?
61名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/13(水) 00:07:36 ID:O6RwACfJ0
次元が1個のものと2個のものと3個のものじゃないかww
62:2009/05/13(水) 01:42:09 ID:LrzAzq+Q0
一次元はどうでもいい、二次元は萌える、三次元は二次元に片思い
二次元>>>>>>>越えられない壁>>>>>三次元>>>>>入れない一次元
63:2009/05/13(水) 04:44:58 ID:mqBeSeD90
なぁ、今久しぶりに新作をノベルチェッカーにかけてみようと思ったんだけど、
403で表示されなかったんだ。
ブクマから行ったから悪かったのかと思ってヤホーから検索して行っても同じ。
もしかして消えた?
64:2009/05/13(水) 05:35:33 ID:+X7kR5qeO
一次元は線じゃなくて点だよ。
そこから縦横(二次元)に高さが加わると三次元。
65:2009/05/13(水) 08:05:38 ID:xw48NaF+0
>>63
チェッカー先生は何日か前に消えた
好きだったんだけどなぁ…
66:2009/05/13(水) 11:02:48 ID:J6ovmc0AO
自分で調べても分からない(理解できない)ものは
薄っぺらくなるから書くなってばっちゃが言ってた
間違っていたときの羞恥プレイぶりも半端ないしな
67:2009/05/13(水) 13:19:35 ID:aHCiOjo20
>>64
点は0次元ですがな
68:2009/05/13(水) 13:24:04 ID:b35h1xWpO
>>67
位置だけ決まってるのが一次元(点)
幅もついて二次元(平面)
高さもついてるのが三次元(立体)
0次元じゃ何一つ無いがな
69:2009/05/13(水) 13:38:40 ID:aHCiOjo20
ユークリッドの『原論』は、次元を

立体(3次元)の端は面(2次元)である
面(2次元)の端は線(1次元)である
線(1次元)の端は点(0次元)である

と定義した。しかし、こうした定義では3次元を超える次元を説明できない。
19世紀の数学者アンリ・ポアンカレは、ユークリッドを逆手にとって、次元を次のように定義し直した。

端が0次元になるものを1次元(線)とよぶ
端が1次元になるものを2次元(面)とよぶ
端が2次元になるものを3次元(立体)とよぶ
端が3次元になるものを4次元(超立体)とよぶ
70:2009/05/13(水) 13:43:37 ID:MvSdOOZ60
ゼロは点だよ。>>68

線一次元
平面二次元
立体三次元
立体+時間 四次元

ウィキで次元と調べると数式と共に幸せになれるかも。
71名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/13(水) 13:53:47 ID:MvSdOOZ60
ちなみに物理の次元と数学の次元は少し概念というか、が違うから気をつけてね>>57
72:2009/05/13(水) 13:59:35 ID:MvSdOOZ60
名前欄失礼しました。
73:2009/05/13(水) 15:01:34 ID:nwz5u0eo0
そろそろ次元の話はよそでやってくれ
74:2009/05/13(水) 17:10:56 ID:NLcid+Ze0
そうだな、書くとしたら私は銭形のとっつぁん派だ

というか、オッサン相手なものばかり書いているせいで
たまーに若者や美形相手を書くと異様に驚かれる…
75:2009/05/13(水) 18:04:50 ID:QewdJ89F0
おっさん好きキター
自分はたまの若者や美形をおっさんくさく書いて
ときどき怒られる
TOPにでっかく「おっさん萌え・おっさん化注意」ってあるのに
76:2009/05/13(水) 18:05:19 ID:pAV7Gwt30
>>74
次元違いwww

おっさん夢いいじゃないか
中年の色気とか、逆に色恋に慣れてなくて戸惑うのとかもいいな
77:2009/05/13(水) 18:15:03 ID:8q9IrLe7O
2ではオッサン人気だよな
78:2009/05/13(水) 19:27:20 ID:+X7kR5qeO
うちもオッサン萌えサイト。
リンク先のこれまたオッサンサイトに厨が「○○(ジャンル)でオッサンしか書かないなんてありえない!A書け!B書け!C書け!」と凸られたらしい。
そこの管理人さんから××(私)も気をつけてねと言われたので、対策にAの年齢操作で40歳(元は14歳)にして書いてやったぜ。
オッサン好きで悪いかってんだよ(*´ω`)
79:2009/05/13(水) 19:38:17 ID:Th3EmA9wO
オッサンといったら大人のみりき(ryと色気溢れる夢が好きだ
ついでにツンデレショタも好き
80:2009/05/13(水) 19:50:57 ID:AEYWKXof0
権力者で自分にも人にも厳しくて威厳があって迫力があって部下の失敗に雷を落とすオッサンキャラが
ヒロインが一生懸命がんばって成果をあげた時に、いつもは厳しい表情なのが一瞬だけ父親の顔になって
よくやったな、って一言誉めてくれる

そんな夢が大好き
81:2009/05/13(水) 19:56:47 ID:jxVCK6YmO
>>80
おれおま

青年をおっさん臭く書いたり、イケメンをジジ臭く書いたりするのが大好きだ
82:2009/05/13(水) 21:42:01 ID:pSNw/vYP0
先輩キャラ→オッサンキャラ→ショタ
って感じで自分は移行してしまった
83:2009/05/13(水) 22:03:11 ID:nol825eZ0
自分はオッサン系は父親と恋愛みたいで無理だが友情なら大好物だ
オッサンが悪党な夢は見れん

三種類夢の案を考えてた公開してたんだがどうも一つがどうも自分のポリシーに合わないからやらない事にした
やらない旨を書いてやりませんと宣言すべきかな?
84:2009/05/13(水) 22:31:32 ID:T+Kgg2gvO
そこまでポリシーありながら、なんで公開したのか
そのほうが聞きたいよ
85:2009/05/13(水) 22:34:13 ID:nol825eZ0
>>84
後の展開深く考えてなかった
深く考えたらしたくなくなった
86:2009/05/13(水) 22:40:48 ID:jxVCK6YmO
>>83
勝手にしたらいいじゃないとしか言いようがない
予定は未定なんだし

サイト開きたいのに、最愛キャラの話が一つも思い浮かばないんだぜ
最愛キャラ中心サイトにしたいのに…
87:2009/05/13(水) 22:54:48 ID:WiSW/V7KO
>>80そんな夢あったらもう日参するね。
ここが2ちゃんで(ry

何故かキャラよりオリキャラのオッサンだの爺さんだのが好かれちゃった夢書きが通りますよ。

オッサン萌え人口は実は多いんじゃ無いかと思われるw
88:2009/05/13(水) 23:46:55 ID:Z/nKfdKv0
オッサンいいよね、オッサン。
自分はもう変態親父が大好物だよ。
若い女の子のお尻ばっかり追っかけて、部下に殴られてるオッサン萌えw
……オッサンどこかに落っこちてないかなぁ。
89:2009/05/14(木) 00:28:55 ID:LaFnbYBE0
うちのサイトの作品は、オッサン:青年=8:2の割合だ
最初の頃はマイナーだろうなーと思ってボソボソやってたらいつのまにか同士が集まってた
目立たないけどオッサンスキーは結構多そう
90:2009/05/14(木) 00:31:08 ID:ICj3hw9EO
原作に登場してないけど20年後捏造で父娘とか書いてるなぁ
オジサンスキー多いね
91:2009/05/14(木) 11:12:23 ID:dkLczGMFO
ところで夢サイトの日記で、BLカプや男女カプを語ってたらどう思う?
もちろん注意書きはするけど
92:2009/05/14(木) 11:27:23 ID:bXGPDLna0
>>91
そのカプが好きだったら趣味があう!と思うし
嫌いだったら多分サイト自体行かなくなる。夢作品に未練がない限り

だから人それぞれ
93:2009/05/14(木) 11:29:35 ID:tRY/f5Fp0
>>91
人それぞれとか自萌他萎な結果しかでないと思うけど
って書き込もうとしたらすでに>>92があった
注意書きするなら、あとは好きにすればいいじゃな〜い
94:2009/05/14(木) 11:53:18 ID:LKowaWds0
>>91
注意書きするならおk
ブログとかなら「続きを書く」機能で
ワンクッション置くことも十分できるしね

自分は「あーなるほど、この人は
こういう話題もおkなのかー」って思うだけ
95:2009/05/14(木) 12:01:41 ID:EMzJngFM0
注意書きがちゃんとしてるなら何書いてようと管理人の勝手だと思うよ
でも逆に注意書きがなくて読んだ時の破壊力が半端ないw

あと一切話題に出してないのに閲からBL話題のコメをよこされると('A`)ってなる
やんわり注意したら「原作好きなのにBL無理ってありえない」と厨化された
確かに原作ニアホモっぽいし腐女子いるし、原作なら自分も平気だけど
だからって全員二次BLが平気だと思わないでほしい
96:2009/05/14(木) 20:02:25 ID:dkLczGMFO
>>92-95
ありがとう
ワンクッション置いて語ることにする
97:2009/05/15(金) 02:59:54 ID:48ACZ8uV0
ショタは私を救うんだ……
98:2009/05/15(金) 14:38:41 ID:GhwKut2tO
人生豊富な人の夢ってバッドエンドでも明るくて前向きさがある
そんな夢を書きたい
99:2009/05/15(金) 15:36:42 ID:w1NYJcxw0
部屋を片付けたら昔ハマってたマンガがどっさりでてきて
一人再萌え祭り…
やはり一度ハマったマンガはハマるものだね
でも連載終わってかなりたつからサイトが少ないorz
あまり賑わいすぎてると厨も増すけど
少なすぎると切ないよね。ある程度の固定ファンが
ずっといるジャンルとかあるんだろか。
100:2009/05/15(金) 20:49:07 ID:7a33lZQS0
漫画売った後にその漫画に再びハマると「ああああなんで売ったんだあああ馬鹿アアアア!」ってなる
仕方ないので一部分だけでも買い直すかな…
それまでその漫画のイラストや夢作品でも見て萌えを補充しておく
101:2009/05/15(金) 21:20:33 ID:9aQIW7m6O
一回売った作品をうっかり立ち読みなんかしちゃあいかんよな…
ほんの少しのスペースと金欲しさに負けて売ってしまうとは
102:2009/05/15(金) 21:24:48 ID:w1NYJcxw0
あるあるすぎる…orz
しかし漫画かいすぎてスペース無くなるのも
また重大な問題だし難しいよなぁ
103:2009/05/15(金) 22:44:30 ID:ui4xPSSL0
あるサイトの小説にインスピレーション受けて書いてたらパクリになりかけた
危ないところだった
作品とは良いところを真似、オリジナルに消化させるものだと言うが難しい
104:2009/05/16(土) 00:31:23 ID:cxs6jUAf0
>>103
自分が何かの作品にインスピレーションを受けて作品を作る時は、元の作品を超えなさい
って先生が言ってた。

うーん…難しいよね。
105:2009/05/16(土) 00:59:55 ID:AZl/ElnT0
>>104の先生の言葉を忘れずにいたい

書いた後で読み返したら別作品のパクリだったってネタは、
確かに自分の中で今一歩だった。
超える超えない以前に、まず自分の作品と距離を置いてみる
能力を磨かなければいけなかったのか・・・
106:2009/05/16(土) 01:02:41 ID:N2elFxmO0
現在新種のコンピュータウイルス「GENOウイルス(通称)」が急速に拡大中です
小林製薬や旅行代理店等、大手サイトだけでなく同人サイトにも広まっています
感染されたサイトを閲覧した時点でPCが感染、FTPのIDやパスが抜かれる、
Acrobatが挙動不審になる等の問題を引き起こします
(サイト管理人は自分のサイトのソースを見ることで書き換えを確認することができます)
現時点ではセキュリティソフトでの完全な保護は確立されていません
サイト管理人、閲覧者関係なく各々のセキュリティ対策をお願いします

同人板での専スレはこちら
【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意【閲覧も】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242391122/


【5月16日0時時点での同人サイト感染状況】
1.エヴァの小説サーチ
2.ヘタリアの同人サイト
3.テニミュの同人サイト及びファンサイト
4.戦国BASARAの同人サイト
5.リボーンのプチオンリーサイト
6.おお振りのアンソロサイト
7.某奇妙な冒険サイト(ジャンル名わからなかった)
8.リボーンのプチオンリーサイト
9.バイオハザードと戦国ゲームを扱っているサイトで感染確認(ジャンル未確定)
10.ジョジョの奇妙な冒険の同人サイト
11.メガテンの同人サイト
12.乙女ゲームのVitamin同人サイト
107:2009/05/16(土) 04:39:51 ID:1OMltvFr0
対処法のひとつに
「Javaを切れ」ってのがあるけど…

夢サイト持ちとしては涙目だよ
108:2009/05/16(土) 04:55:13 ID:aIaCUohz0
涙目だけど、閲覧者が感染しないでいてくれる事が一番だ
自分のところは幸い感染していないけど、
状況が変わる可能性は十分あるから気を引き締めてるよ
怖いな本当
109:2009/05/16(土) 12:38:41 ID:XhoSRL0S0
あちこち貼ってあるから釣りと思ってたらホントなのか<106
大丈夫と慢心せずにチェックは怠らないようにしよう
110:2009/05/16(土) 14:42:53 ID:uv+cfeZq0
夢サイト閲覧者はジャバスク切らないだろうから、深刻だよね
感染していなかったので、とりあえず火狐とノースクリプト入れた
更新も延期だー
111:2009/05/16(土) 14:44:46 ID:qKgqeF1L0
ドリメがtopで休止とウィルスの広報してた
迅速な対応乙だ
112:2009/05/16(土) 16:28:48 ID:yGhb7haTO
今のところ感染してないみたいで良かった。
携帯サイトだから暫くは携帯に作品送ってコピペ更新かな
113:2009/05/16(土) 16:36:47 ID:vYYHaPyHP
おお、対応が早いね!とりあえず確認してjava切っておいた。
しかし、javaが使えないって夢の致命的な対処法だね。
せっかく更新しようと思ったらこれだよOTZ
何故UP直前に…
114:2009/05/16(土) 17:52:05 ID:vbTPAchq0
注意書きしてまとめサイトにリンク貼ったー。
暫く更新停止だな……。
115:2009/05/16(土) 20:37:31 ID:p2smx4B5O
こんな状況でも普段どおりのホト数だし登録幸はまだなんにも告知してないし
宣伝上げしてるサイトも軒並み日記ですら取り上げてないし
夢狙ったウイルス作ったらごっそり個人情報抜けそうだよな
116:2009/05/16(土) 22:42:36 ID:uv+cfeZq0
まあ、自分も巡回スレで警告レス見て慌ててチェックしたからなぁ
ドリメが告知してくれたのはありがたいよ
117:2009/05/17(日) 00:18:10 ID:yEd8aFzy0
相互サイトに注意するように回ったが、
逆にこちらがたしなめられてしまった。
おとなしく引きこもっていよう。
118:2009/05/17(日) 00:21:48 ID:EPRIgE2h0
それは乙>>117
うちは登録幸が注意喚起始めてくれたから、自サイト告知のみだ
夢はJS切らないだけに心配だよね
119:2009/05/17(日) 00:23:08 ID:UGBe1mRr0
萌え分補給したいよおおおお
でも感染するの怖いから今日は大人しく妄想で我慢しとくか
120:2009/05/17(日) 00:28:09 ID:kOgkam8h0
ドリメの告知をリンクして、INDEXからお知らせしてきた。
正直、どこまでが本当の情報なのかわらかないので、静観したい。
121:2009/05/17(日) 00:35:12 ID:9dxlwfV3O
このウイルスは携帯サイトにも影響出るんでしょうか?ド素人ですみません…
122:2009/05/17(日) 00:41:47 ID:Nz4qShxQ0
「ド素人ですみません」「初心者なので分からないです」とか言う奴はネットすんなサイトすんな

携帯での閲覧はフルブラウザじゃないなら今のところ大丈夫だが
携帯サーバーが安全という話にはならない
123:2009/05/17(日) 00:52:45 ID:UvOQO8qN0
幸が告知してくれると動きやすくて助かるね
巡回先のサイトさんも、まとめにリンク貼ってる所増えてきた
124:2009/05/17(日) 01:48:04 ID:yenDHFuc0
昨日インデックスとトップに注意書き入れて、
今までに80人くらいはまとめサイト行ってくれてるみたいだ。
125:2009/05/17(日) 01:55:13 ID:A2d6WHmP0
ドリメの告知はありがたいよ
メール送っても「そんなに騒がなくても」と言ってた自ジャンル大手の管理人も
トップに告知出した。
126:2009/05/17(日) 07:15:52 ID:9dxlwfV3O
>>122
そうですね。ありがとうございます!
127:2009/05/17(日) 12:36:48 ID:M1BNrtEz0
何このこうざい
128通りすがりのM:2009/05/17(日) 12:50:05 ID:wJdnvqCjO
>>127
気にすんな。
129:2009/05/17(日) 12:56:27 ID:qaO95sGbO
成り代わりや嫌われって不思議だ
成り代わりは成り代わりで成長したりするものより原作キャラよりマンセー
嫌われもキャラによって成長よりキャラが酷いキャラ(原作で酷い性格だからもたまにあるが)で理不尽に苛める方が人気
キャラ好きなのか?
130:2009/05/17(日) 12:59:52 ID:mDJqdRVS0
>>126は通信簿に「人の話が聞けない」と書かれるタイプだなw
131:2009/05/17(日) 13:04:42 ID:Gj40TrKc0
自萌他萎
132:2009/05/17(日) 13:08:34 ID:qaO95sGbO
>>131
うん、分かってる
その萌える人側の話を聞きたかった
133:2009/05/17(日) 13:09:40 ID:Iqb/rj180
>>129
気に入らない設定話をこのスレでおっぱじめたいの?
単に疑問を抱いてるだけ?
思う所あるのは分かるんだけど
理解を示したい訳でもないなら気にしないのが一番
134:2009/05/17(日) 13:16:12 ID:qaO95sGbO
>>133
単に疑問なだけ
理解示したいと言うかどういう考えなのか知りたいだけ
それすらスレチなら謝る
135:2009/05/17(日) 13:45:06 ID:EP3Cu0c+0
>>134
たぶん訊き方が悪かったんだと思う
こんな所が萎え、と書かれたものを如何に萌えるか書けと言うのは酷だ
変な応酬になりそうだしな
136:2009/05/17(日) 13:51:36 ID:qaO95sGbO
すまない、書き方間違えたな
137:2009/05/17(日) 14:38:34 ID:axSNvFq+P
GENOウイルス、自分のPCもサイトも感染していないようだ。

トップにでも注意書きを載せようと思っているんだけど、
管理人の皆はサイト公開のままにしてる?非公開にして様子見?
138:2009/05/17(日) 14:46:27 ID:51mbC2Xz0
>>137
PCもサイトも感染してないのをキッチリ確認して
注意喚起をサイトTOPに載せて公開してる
139:2009/05/17(日) 15:02:04 ID:IoWxvK6D0
>>137
休止中だからそのまま。サイト・PC共に感染してないのは確認済み
何か載せた方がいいのかなーとも思うけど、まわりの人任せだ
これ以上被害拡大しないといいね
140:2009/05/17(日) 16:03:41 ID:axSNvFq+P
>>138-139
d
注意書き載せてきた
しばらくサイト更新休止する
141:2009/05/17(日) 17:49:56 ID:/QSNck4kO
携帯サイトの夢小説機能ってJavaScript使ってないよね?
ヘッダ編集おkな所借りてるからPCのスタイルシートをCSSにして使おうと思ってる
今携帯しか使えない環境にいるからJS切っても使えるか確認できないけど、見れるはず…たぶん
142:2009/05/17(日) 18:23:47 ID:AX4gRWSFO
>>141
携帯の変換はphpでやってる訳だが
CSSとjsオフって何か関係あるの?
143:2009/05/17(日) 19:02:50 ID:/QSNck4kO
ジェロウイルス対策に切ってる人多いみたいだから
JSオフにたままでも閲覧しやすいかなぁ、と

CSSオフとJSは無関係
PCサイトに携帯向けの夢小説ページリンクさせたらどうか、と言いたかった
だからCSSでページ飾ってPCからでも見易くすればどう?みたいな

てかASSってカーソル変更したりスクロールバーの色変更するやつと思って発言してるけど
もしかして間違ってるのかもしれない
ゴメンPCに詳しくなくてorz
144:2009/05/17(日) 19:06:49 ID:/QSNck4kO
×→ジェロ、ASS
○→ジェノ、CSS
大根乱
145:2009/05/17(日) 19:15:29 ID:letgJboTO
ジェロは…あの演歌の
146:2009/05/17(日) 19:19:17 ID:FQMf7q0E0
大根乱とは…昔みんなに人気だった大根が引き起こした乱…
147:2009/05/17(日) 19:42:45 ID:IPerXCbT0
ああ、あれはショッキングな乱だったな…
148:2009/05/17(日) 20:17:21 ID:54o0EXNtP
ああ、あれか…悲惨な事件だったね。
149:2009/05/17(日) 20:41:29 ID:M1BNrtEz0
その話はもうやめてくれない?
思い出したくない。
150:2009/05/17(日) 20:49:19 ID:PWs2JPI00
「待って!いやだよ、ねえどうして……!」
「止めるなユメ」
「なんであなたなの?『大根』はあなたの他にもいるじゃない!」
「…………」
切々と訴えるユメの目に耐えきれなくなった大根は思わず彼女を抱きしめた。
もう見てられない、心臓が握り潰されそうだ。
大根は腕の中で震える彼女のぬくもりと香りを忘れまいと、必死に顔をうずめた。
「すまない……俺じゃないとダメなんだ」
「なん……で…」
「……分かってくれ」
「やだ、分かりたくないよ……」
「ユメ……」
「おねがい、……いかないで」

「…………ず、」
大根はユメの耳元で囁く。
「必ず、帰ってくるから」

「だから……。笑顔で見送ってくれないか」
親指でユメの目尻を拭ってやると、大粒の涙が大根の手を伝い地面に落ちた。
……俺は、悪い男だな。
大根の顔を見て何かを悟ったように、ユメはこくりと頷いた。
「じゃあ、いってくる」
涙が伝った笑顔のユメを置いて、大根は去っていった。

「……生きて帰れたら、お前の作ったみそ汁に死ぬ程浸かりてえなあ」

大根乱直前
fin.

さあユメの所には好きな名前を入れてくれ
151:2009/05/17(日) 21:29:46 ID:0IVzoQFuO
こういう自分は面白いと思ってる奴いるよな
152:2009/05/17(日) 21:40:44 ID:UvOQO8qN0
というツッコミまで含めて、お約束だなw

お約束といえば、季節ネタの王道って
6月は何になるんだろう?
梅雨といえばそうだけど……いまいち
祝日が無いってことぐらいしか浮かばないorz
153:2009/05/17(日) 22:05:21 ID:54o0EXNtP
バカ野郎!
一大行事のジューンブライドがあるだろう
154:2009/05/17(日) 22:17:19 ID:kBeqB/yDO
相合い傘
155:2009/05/17(日) 22:48:43 ID:xPXubb3hO
紫陽花=花言葉は移り気ネタ
家で過ごすことが多くなってなんかイチャイチャする。
って小説を6月はよく考える。
考えて終わる。
156:2009/05/17(日) 22:53:40 ID:C/A2eOPy0
六月と言えば衣替え
157:2009/05/17(日) 22:57:12 ID:UvOQO8qN0
>>153
( ゚Д゚)……

( ゚д゚ )

完全に忘れていたw
そうだよなぁジューンブライドって良いネタだよなぁ
紫陽花をブーケにして「花言葉知っててやってんのか!」と怒り
相合い傘で帰宅してイチャイチャ喧嘩するケンカップルとか
ああ、エディタ開いて考えて、妄想して満足してしまったw
158:2009/05/17(日) 23:47:46 ID:T/W6jmPG0
js関係するから夢スレは大慌てしてるかと思ってたけどみんな冷静でほっとしたw
どうせニコくらいしか行けないんだし、今のうちに話書き溜めとくかな
159:2009/05/17(日) 23:50:53 ID:j27d+sukO
>>157
ものすごく読みたいwww
自分はジューンブライドがいいと言った夢主が
「雨嫌いだから嫌」と断られるという妄想がw
うん、季節ネタいいよね
160:2009/05/18(月) 00:06:04 ID:/gU55XfA0
今回のウイルス騒動を機にFirefox入れて見た。
どこだかのスレでお勧めされてたノースクリプトってアドオン入れて、
感染してないの確認できたサイトではJS許可して普通に見てる。

が、Firefoxだとデザイン崩れるサイト結構多いのね。
自サイトなんか真っ白だったwwwしにたいwww
161:2009/05/18(月) 00:07:18 ID:fl3ViwtY0
夢絵マナーサイトがGENOウィルスに感染してるらしい
夢にまで来たかー。みんな気を付けてね
162:2009/05/18(月) 00:07:45 ID:zUAQbSOR0
なんか夢絵マナーサイトが感染してるって報告があったみたい
マジやばげな気配が。
163:2009/05/18(月) 00:09:24 ID:I8ArDrqk0
更新に専念するのに丁度いいハズなのに、専ブラでここに入り浸ってるw
>>160
自サイトはほとんど変わらなかったけど、三点リーダーが残念なことに
なってる
よく話題になってたのはこれか
164名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/18(月) 00:13:02 ID:PClmz6TN0
>326 名前:geno[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:00:28 ID:mlXrqNqR0
>今見たら、夢絵マナーサイトが真っ黒だった・・・


夢は一気に広がる悪寒
165GENO:2009/05/18(月) 00:13:34 ID:4kLzWXux0
巡回サイトが1つ感染してたっぽい。avast!様に行く手を阻まれた。
ジワジワ来てる感じだなぁ……。
166:2009/05/18(月) 00:14:25 ID:4kLzWXux0
ageちゃった。済まない……。
167:2009/05/18(月) 00:24:03 ID:fl3ViwtY0
しばらくはやたらとサイト巡回しないがよさげだ…
年齢層低めの管理人も沢山いるから心配。大丈夫かなー怖いよ
168:2009/05/18(月) 00:40:43 ID:vnkID9C/0
まだ知らないor分からないから放置している人が圧倒的に多い気がするんだよなぁ
騒ぎにすることじゃないけど、現状だと惨事が待ち受けていそうで不安でならんわ
まあ通ってたサイトが軒並み閉鎖か休止で今は夢の巡回サイト0だからJS切っても問題ないが
169:2009/05/18(月) 00:41:13 ID:OIGRKkkTP
ウィルス怖い。
セキュリティ会社が月曜に出しても、気付いてないサイトはウィルス撒き散らしたままだよね?

怖くてサイトを見れない。
170:2009/05/18(月) 00:45:43 ID:OIGRKkkTP
自分のサイト見て来たが
カウンターが通常と大差ない感じで回ってる。
サイトにまとめサイト貼ったりしたが、ネラー以外はやっぱり危機感無いのかな…
171:2009/05/18(月) 00:56:16 ID:4kLzWXux0
>>170
自分とこは土曜に注意書きして、合計200人くらいまとめサイトに飛んでくれてた。
カウンターはいつもと同じくらい回ってたけど。
172:2009/05/18(月) 11:59:26 ID:PMp1ts6YO
GENO関連で「まとめ見てもわかんなきゃとりあえずjsきれ!
名前変換できなくてもデフォ名が自分の名前だと思うんだ!」って書いてるとこがあったんだけど
閲覧者より詳しそうな口振りの割にnoscript表記なくてわろた
デフォどころか何も表示されねーよwww
173:2009/05/18(月) 13:16:24 ID:4m6K5MZM0
ネサフは今危ないとブログで言ってるのに、拍手押していってくれるのは応援なのか、何なのか・・・
ホント、まだまだ危機感持ってないのかもしれない
174:2009/05/18(月) 13:22:50 ID:JqnEYYmC0
自サイトも幸もホト数通常どうりだもんなあ
普通にサイト更新してる人もたくさんいるし
意外と世間はそんなもんなのかと
175:2009/05/18(月) 16:15:37 ID:oCq2ALlw0
普段めんどくさくて解析なんてみないけど状況が状況だからちょっと確認してみたら
携帯以外の訪問者全員js有効だったよ・・・まぁ過疎サイトだからそんな人数来てないけど

危機感を持ってる人が少ないのもあるかもだけど
状況をまだ知らないとかウイルスの性質(jsで送り込まれる)を分かってないって人も多いのかも
注意喚起してくれてる幸や個人サイトも増えてきているのになぁ
176:2009/05/18(月) 16:15:57 ID:rIECqLyw0
馬佐良の夢サイトが感染ちてた・・・・・
177:2009/05/18(月) 16:53:24 ID:tTO3v/Ph0
セキュリティソフト入れてるから大丈夫
事前に警告が出るはずとか思ってる人もいるかも
178通りすがりのM:2009/05/18(月) 17:05:13 ID:/8KoJqDJO
てか、JSを知らない可能性が。オレっち知らねえ。サイトやってなきゃ知らないと思う。
179:2009/05/18(月) 17:14:29 ID:udCVNewj0
そうだねー自分も昔はjava?javascript?何それ?だったもん
180:2009/05/18(月) 20:59:16 ID:kcwprQ1AO
ここ数日でむしろアクセス数が増えてる人いない?
うち普段より100以上多く回ってる
181:2009/05/18(月) 21:09:54 ID:muIOk0mFO
>>180
増えてる
携帯サイトだから、今までPC専だった人が新規開拓して見てくれてるのかなぁと思ってる
182:2009/05/18(月) 21:26:46 ID:PClmz6TN0
つ 豚フル
183:2009/05/18(月) 21:53:23 ID:xipiEfPc0
関西の小中高あたりの学生に、ほぼ一週間の自宅待機が発動してるからな
みんな暇なんだよ
184:2009/05/18(月) 22:09:55 ID:AVthNX6j0
そうなるとますますGENOウイルスが怖いな
自衛はしっかりやってるが、閲覧者はいろんなサイト回るだろうし
夢は仕様でjavascriptONの設定の人多いからなあ…
閲覧者が心配だ

リアルもネットも危険なのはきつい
185:2009/05/18(月) 22:45:29 ID:6MwVQ6lD0
上のほうでも出てるし、知ってる人も多いと思うけど
JavaScript切っててもとりあえずデフォ名だけ表示される方法書いとくね

例)デフォ名:まろゆき
名前表示用スクリプトのあとに<noscript>まろゆき</noscript>

これでJavaScript無効時に名前部分に何も表示されないというまぬけなことだけは防げる
186:2009/05/18(月) 22:45:55 ID:vnkID9C/0
サイト持ちじゃなかったら少なくとも当人以上の被害拡大はないから自己責任でいいけどな
一番怖いのがサイト持ってるけどよく分からないってレベルだ。
分からない人は注意喚起しようが説明しようが、頭から理解できないって決め付けて聞く耳持たないし

うちのサイトざっと確認したら訪問者でjavascript切ってるの一人だけだった…と思ったら自分だったよorz
187:2009/05/18(月) 22:59:04 ID:4m6K5MZM0
こんな時に夢小説読みにいくっていう神経が分からない
188:2009/05/19(火) 00:09:16 ID:hIH0ImbgO
そうですね
189:2009/05/19(火) 04:22:03 ID:2UDAaYOUO
こんな時に2ch(ry
<noscript>初めて知ったわ…ありがたやありがたや
190:2009/05/19(火) 15:46:47 ID:LDoCtNnm0
ネットに限ったことじゃないけど、閲覧も公開も自己責任なんだから
ウィルスに過剰反応してるひと見ると生温い気持ちになる。
上でもちょっと出てるけど、夢スレは性質上もっと混乱してるかと
思ったらマッタリ進行でちょっと安心した。
同人とかもう見てられん。
191:2009/05/19(火) 16:00:08 ID:ByUGUpI60
GENOウィルスチェッカーで某夢探してます掲示板調べたら801%だった
どの程度信用できるのかな?
192:2009/05/19(火) 16:29:45 ID:TenPHZN5P
>>191

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/05/19(火) 16:01:11
チェッカーの値100%未満はほぼ確実に安全圏と言える
100%越えてきた辺りから黄色信号で1000%で感染確定
信じる信じないは自由
193:2009/05/19(火) 18:09:07 ID:w6OHUZa80
>>191
夢で801…
194:2009/05/19(火) 19:50:03 ID:6t+mh1ls0
>>191
ウィルスチェッカーはほぼ気休め程度だよ
感染してるかどうかは自分でソース見たほうがいい
195:2009/05/19(火) 20:06:28 ID:mIZuI56M0
ソース見て感染してるって分かったところで遅いじゃんw

不安な人は、気休めでもチェッカーで感染の疑いが出たサイトには
行かないようにしたらいいよ
196:2009/05/19(火) 21:38:01 ID:6t+mh1ls0
>>195
今のところGENOはjavascriptでウイルスを取り込むんだから、javascript無効にして
adobe製品アンインストールしておけば感染しないからソースなんて覗き放題だよ。
まあUACを突破しちゃうような物凄い亜種が出たら通用しなくなるんだろうけどね・・・
197:2009/05/19(火) 22:19:47 ID:8d/yXXzE0
ソースチェッカーとか使えばソースだけ見ることも出来るよ
198:2009/05/19(火) 22:35:43 ID:Lze41McI0
view-source:http:〜でソースだけ表示できるね
IEはもうできなくなったけど、Firefoxはいける
199:2009/05/20(水) 00:24:48 ID:mnnt1MKU0
adobe製品ってアンインストしなくても、
最新バージョンにアップデートして、
Javascript切っておけばOKのはずだよね?

ってか、いつになったら安心して夢を読めるようになるのか。
それとも2chで騒がれてるだけで、世間ではもう収束しつつあるのか?
200:2009/05/20(水) 01:31:42 ID:/vkbf8s30
>>199
自分もそれ思った。
世間では収束というよりもあまり話題にすらなってない感じなんだよな。

自ジャンルの夢サーチの更新版が17日から書き込みなくて
何か書き込めん雰囲気でさ…。
せっかく更新したけど、サイトに上げるだけに留めておいた方がいいのかな。
201:2009/05/20(水) 08:14:06 ID:5O0O+9O70
一般人はマスゴミが煽るか、実害が出るかしないとキニシナイだろうね
同人者は被害者=加害者となる可能性が高いから余計に気懸かりな訳だし
世間の反応を気にしてもしょうがないよ
アンチウイルスソフトが駆除までやれるようになると、収束に向かうと思うが
202:2009/05/20(水) 08:44:32 ID:wKQtILvYO
FW導入とかやろうと思えば対策は結構あるみたい
今回のウイルスを期に今後に備えて少し勉強しとくといいかもね

…と思って自分はいろいろソフト試したりバックアップとったりしてる
203:2009/05/20(水) 16:59:59 ID:P54sWYPf0
夢作りが停止中なのを今知った・・・

いつ治まるんだ、このウイルス騒動
204:2009/05/20(水) 20:41:51 ID:jqIbt7xnO
GENOウイルス騒ぎは新型インフルエンザと被るな
色んな意味で
205:2009/05/20(水) 21:21:19 ID:QSY4yrwu0
GENO、yahooニュースでやってた。

まぁちょっとした休憩というとこだね。
書き溜めして今後の更新に備えるしかないね。
206:2009/05/20(水) 21:32:23 ID:n5Cy6I+HO
復活しようと思ってたのに延期かな
パソコンじゃないと編集出来ないし
207:2009/05/20(水) 21:37:00 ID:rMWw6Bt5P
UP直前にウィルス騒動でUP出来てない夢を
時間があるので改良していったら、ものすごく長くなった。しかも終わらない。
一度オチつけたら下手に手を出しちゃいけねーな、いけねーよ。
サクッとUP出来ないと書いた夢後悔で消したくなる。
208:2009/05/20(水) 21:44:31 ID:QSY4yrwu0
分かるw
改良していくと、良くなる時もあれば、
逆に纏まりがなくなる時があるんだよね。
そして長々と続いていく。
……最初から書き直してこようかな。
209:2009/05/20(水) 22:07:28 ID:SQd69VFbO
5月……何かこどもの日以外ってネタになりそうなのあるっけ?

6月はジューンブライド、7〜8月は夏休みに花火に海水浴…。
先のことなら思いつくんだけどね。
210:2009/05/20(水) 22:11:24 ID:QSY4yrwu0
母の日とか?
キャラのお母さん設定は……まぁ好き嫌い別れそうだけど。
211:2009/05/20(水) 22:15:10 ID:rMWw6Bt5P
5月、5月。
学生ならそろそろテストや、春の遠足的な物が始まる時期じゃないか?
遠い昔すぎて忘れたがwww
212:2009/05/20(水) 22:32:34 ID:OMQjVnCr0
田植え
213:2009/05/20(水) 22:47:44 ID:dF2/ZS400
最近、初めて乙女ゲなるジャンルにはまった
それで夢サイトめぐりしてて思ったんだけど、乙女ゲジャンルは夢ヒロイン=ゲーム主人公が主流?なの?
今までそれはノマカプだと思っていたので驚いた
別設定ヒロインの話とゲーム主人公ヒロインの話が混在してるサイトとかも多くて、途中で夢を読んでるのかノマ小説を読んでるのかわからなくなった
214:2009/05/20(水) 22:51:29 ID:rMWw6Bt5P
そういやもう過ぎたけど
5月1日はたしか5(こ)・1(・い)恋の日じゃなかった?
特に何をする日でもなかった気がするが…


>>213
なんという自分的にタイムリーな!
自分も最近乙ゲーにはまって同じ疑問持ってたんだ。
215:2009/05/20(水) 23:02:23 ID:QSY4yrwu0
ゲームによってじゃないかなぁ。
遥かみたいにゲームヒロインの顔が元々あったり、デフォで名前があったりすると、
夢ヒロイン≠ゲーム主人公が主流。
ときめもGSみたいに、ゲームヒロインの顔がない、デフォ名もないと、
夢ヒロイン=ゲーム主人公が主流かと思う。

夢小説読む人は、顔とかまで決められてるゲームヒロインに、
感情移入出来ないって人も多いからね。
216:2009/05/20(水) 23:03:19 ID:aFq7Y/Xg0
乙女ゲの場合は
 ・夢ヒロイン=ゲーム主人公
 ・ゲーム主人公=他のキャラと同じ登場キャラの一員
のどちらかの考え方に分かれることが多いよ。
ジャンルの夢幸とかでも、名前変換キャラが公式主人公か、
オリジナルの夢ヒロインかで項目が分かれてたりもするし。
乙女ゲって夢の中でもまた特殊なジャンルなんだと思う。
だから、ゲーム主人公=夢ヒロインが主流ってわけではないよ。
217:2009/05/20(水) 23:06:12 ID:CsjpK/130
公式ヒロイン=夢主ってサイトもあるけど
オリジナルヒロインのサイトの方が多いと思ってた。
公式ヒロインに名前変換噛ませるのは
ゲームで変換できるから、再現してるもんだとばかり…

大抵のジャンルで大きめのサーチなら
「オリジナルヒロイン受け」とかの検索カテゴリ用意してない?
218:2009/05/20(水) 23:31:16 ID:ejIufHon0
ゲーム主人公設定でも名前変換があるだけで拒絶反応起こして
夢だ、夢カテゴリに引っ込んでろ、と責め立てる夢アンチがいたりするらしい
219:2009/05/20(水) 23:42:14 ID:9Axd1rY2O
うち乙ゲー扱ってるけどnot公式主人公だよ
てゆか幸に「夢」と「男女」ってあるから公式設定だったら名前変換あろうが「男女」カテだと思ってる
220:2009/05/20(水) 23:50:33 ID:rMWw6Bt5P
なるほど。
公式設定だと名前変換ありでも男女カテか!
それだと夢置場も男女カテ専用部屋に変更した方がいいか。
自分は細々とやってくので幸に登録するつもりはないけど参考になりました!
221:2009/05/20(水) 23:56:12 ID:/vkbf8s30
自分も最近乙女ゲーにハマってるので興味深い話題だ

ちょっと思ったのは、公式ヒロイン設定で名前変換ができる場合、
夢もノマカプもカテゴリー登録できるだろうから
何か一粒で二度美味しいなーと。
とか言いつつ、夢ヒロイン≠公式ヒロインで書こうと思ってるんだけど。
222:2009/05/21(木) 00:27:18 ID:L59b+WSG0
今更だが、>>212の田植えに笑ったw
泥臭くなりながら、一体どんな萌えがあるのかw
223:2009/05/21(木) 00:40:53 ID:thaynr0B0
乙女ゲ夢、主人公=オリジナル者としては
名前変換あっても主人公=ゲーム主人公なら
夢小説カテには登録しないで欲しいな・・・
NLカテと夢カテの境界線はっきり決めて欲しいよ・・・
224:2009/05/21(木) 00:46:08 ID:iFM4nTrHP
名前変換機能に慣れてしまったから名前変換無しで読めない。
乙女ゲーの公式設定+名前変換の
専用検索タグがあればいいのにと思った。
225:2009/05/21(木) 01:15:56 ID:thaynr0B0
○○(公式主人公)至上主義!といいながらも名前変換機能つける
その考えがわからない
そんなに公式主人公が好きなら普通は名前変換入れないだろう
思い入れ有るんだかないんだか
226:2009/05/21(木) 01:26:25 ID:iFM4nTrHP
別に至上主義じゃないよ
公式ヒロインも可愛いと思うが普通に夢ヒロインの話も好きだ!
因みにときメモなので公式名前がないっぽい
227夢 ◆6PF6c5.D/s :2009/05/21(木) 03:18:54 ID:N6aM0fbY0
225は別に224に対して言ったんじゃないのでは?

あと夢主⊆オリキャラだと思うから、
公式主人公の名前が変換出来るタイプのものはNLで登録すべきじゃないかな
夢主っていうのが単に名前変換出来るキャラの事を指すのなら違うだろうけど
228:2009/05/21(木) 04:13:29 ID:45Qy50DZ0
自分は乙女ゲーも夢もモロ自己投影するから
公式設定そのまま名前変換付きでも夢小説だと思ってる
むしろNLと取られるとしっくりこない
229:2009/05/21(木) 04:33:30 ID:D8QWKNxN0
>>228
自分もそうだ

書き手になってみて最近公式設定ヒロインと夢主ってなんか違うよなと思ってたんだけど
考えてみれば公式ヒロインはゲームの中の一キャラクターだもんな
もやもやがとれた気がする、ありがとう
230:2009/05/21(木) 06:47:19 ID:mSaWulun0
>>224
>乙女ゲーの公式設定+名前変換の
>専用検索タグ

NLや夢だなんてカテ作るより
その方がわかりやすいし誤解もなさそうだね
231:2009/05/21(木) 07:54:08 ID:eEaQm26J0
NLに登録してるサイトって公式ヒロインで
デフォ名ばりばり出してるイメージだったから、
むしろ名前変換付いてるのにNLカテに登録してる場合がある事に吃驚。
よくよく考えると線引きは難しいよなー。
非公式ヒロインで書くのが一番無難なイマゲ?
232:2009/05/21(木) 09:40:53 ID:McJCJULpO
というか>>212の発言で五月に田植えがあるのを初めて知った
233:2009/05/21(木) 10:23:06 ID:fF19l8jQ0
ていうか乙女ゲって時点で
NLもなにもなく普通に夢だと思ってた…
乙女ゲてざっくり言えば「キャラと恋愛するゲーム」でしょ?
寧ろ夢小説の前の存在というか…

夢カテの中でさらに「公式ヒロイン」「オリジナルヒロイン」
と分かれるのは分かるけど、乙女ゲの主人公とキャラで
ノマカプというのは無理ありすぎじゃないか?
そもそもが、RPGや格ゲーと違い
夢的性質を負うゲーム(というかそのまんま)なんだし。
公式ヒロインは基本的にはプレイヤーが自己投影する
ための身代わりキャラとしているんだからさ。それに対して
個人が「自己投影しにくい」とか言うのはまた別の話だし。
234:2009/05/21(木) 10:43:37 ID:AsE1t4060
>>233
そうかな。某ときめくやつとかみたいな無個性主人公ならそうだけど
最近の乙女ゲは殆ど主人公のキャラが立ってるし、無理ありすぎとまでは
いかないと思う。自分でやってても、キャラ同士の恋愛を見ている感覚だし。
言うなれば音と選択肢の出る少女マンガを見ているような。
まあ微妙に思う人もいるようだし、扱う事があればカテには登録しないでおこうとは思う。
235:2009/05/21(木) 11:42:13 ID:iFM4nTrHP
やっぱり専用カテがあればな。
探しやすいし、閲覧者に不快感を与えないで済むし

片足突っ込んで初めて、乙女ゲー夢の
カテの曖昧さに気付いた。
236:2009/05/21(木) 12:52:27 ID:YUbJSlzXO
>>232
田植えは地域によって違うよ
5月中旬〜6月中旬
5月は田植えするための苗を育ててる方が多い
とマジレス


名前変換したら全部夢だと思ってた
ときメモは名前出ないから特に
でも個人的にNLではない気がするから、本当ちゃんとしたカテゴリがほしい
237:2009/05/21(木) 12:58:44 ID:z5m9EAzUO
名前変換さえ可能なら原作主人公でも夢小説になると思うんだけどなぁ
238:2009/05/21(木) 14:31:47 ID:2TN30BCu0
んなこたぁない
239:2009/05/21(木) 14:36:49 ID:Z6JQKzp30
原作主人公で名前変換可能(デフォ名の有無に関わらず)なのは
ノマな感じがする。原作でキャラ付けが多少なりともされてるし
まあ、これは個人的なイメージだけどね
240:2009/05/21(木) 17:02:10 ID:SPFmGV3+0
主人公が格好良い友情物が描きたくてたまらない
241:2009/05/21(木) 17:18:09 ID:N8u82UEh0
描いてもいいのよ
242:2009/05/21(木) 18:34:34 ID:VYegUD3y0
田植えとか今までに読んだことないから書いてみるかなw
泥に足を取られる→受け止めてくれる→恋の予感!
……いや、どう考えても田植えという時点でギャグにしかならんな。
243:2009/05/21(木) 18:38:41 ID:Z6JQKzp30
田植えと聞いて浮かんだのはほのぼのだなぁ

お弁当とか…田んぼの端っこで食べるんだ
近くに畑とかあったら、そこから野菜貰うんだ
外で食べると美味しいよね
雑草抜きとか腰痛いし手が痒くなってくるけど
綺麗になった田んぼみると嬉しくなるよね

よし、書こう
244:2009/05/21(木) 18:43:28 ID:iFM4nTrHP
田植えは靴下履いて、芋ジャージでやるんだよ。
ぬかるんだ田んぼのなかで恋の予感・・
…おおう。なかなか新しいな!
245:2009/05/21(木) 18:49:02 ID:VYegUD3y0
>>243
おお!なるほど!ってことは。

お弁当とか端で食ってたら、誰かが足を滑らせて田んぼにダイブ !
近くに畑から野菜貰おうとしたら、野菜畑の主に野菜泥棒と怒られる!
外で食べると、上見ても下見ても虫が沢山いるよね!
雑草抜きとか腰痛いし手が痒くなってくるけど
綺麗になった田んぼみると自分の汚れた姿どうにかしたくなるよね!

うん。書いて見やがれ!
246:2009/05/21(木) 18:52:32 ID:zHH5d9hF0
>近くに畑から野菜貰おうとしたら、野菜畑の主に野菜泥棒と怒られる!

いやそれ普通に野菜泥棒だろうww
よその畑のもん勝手にとったらあかんよ
247:2009/05/21(木) 18:53:47 ID:vmom6VW+0
むしろヒロインがあの手この手でキャラを田植えに誘うまでがドラマティック。
248田植え:2009/05/21(木) 19:38:32 ID:YUbJSlzXO
いつの間に田植え夢スレにw
ちなみに稲刈りは9月下旬〜10月中旬
稲刈りも田植えも親戚家族総出
ただ一番綺麗なのは黄金色になった田んぼを上から見下ろすことです
風が吹いたら更に綺麗
まさにリアルナウシカ

夢ヒロインにららんらんらららららんをさせてください
おらの稲さ踏んだなぁ!
田植え終わったら田んぼを焼く
249:2009/05/21(木) 19:52:38 ID:nDwkg7dt0
>248の名前欄が大変なことにw
今更だけど5月=田植えっていうのは酒飲み音頭ネタかと思った
250:2009/05/21(木) 20:03:38 ID:Fhb1au0+0
>>248
その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし・・・
というセリフを近所のおばあちゃんが言うんですねわかります
251:2009/05/21(木) 20:07:11 ID:VYegUD3y0
>>246
花泥棒は捕まらないといいますが、野菜泥棒はダメですか?

今年は田植え夢が増えるねw
ウィルス収まったら色々な夢サイト巡って、田舎暮らし体験するんだ!
252:2009/05/21(木) 20:19:21 ID:Rm0zbsGU0
花泥棒も野菜泥棒も窃盗だよ
軽く考えてるかも知れないけど丹精込めて育てたものを盗んでいく夢なんていやだ
未遂でも不快すぎる
253:2009/05/21(木) 21:01:23 ID:jwQ8pody0
>>252
いや、それはそうだが……

キャラと家庭菜園でキャッキャウフフするのもいいな
とりとめのない会話をしながら、一緒にプランターに苗を植えて秋の収穫に思いを馳せたい
秋にはそれを収穫して、一緒に料理しながらイチャイチャ

よし、書こう
254:2009/05/21(木) 21:34:54 ID:VYegUD3y0
>>253の設定に何故だか思いっきりときめいた。
……なにこれ、菜園フラグ立った?
あぁ!ここが2chじゃなければ、253のサイトで萌えられたのに!
255:2009/05/21(木) 21:46:27 ID:zHH5d9hF0
IKUZO×夢主
256:2009/05/21(木) 21:52:11 ID:c+bezeWtO
YOSAKU×夢主
257:2009/05/21(木) 22:00:38 ID:GQdhKGm6O
おら東京さ行くだへいへいほー!!
258:2009/05/21(木) 22:17:13 ID:glfGONZt0
【報告専用】同人サイト向け・GENOウィルス注意10
203 名前: GENO [sage] 投稿日: 2009/05/21(木) 15:04:34 ID:iD5A/abx0
チェッカーについてだが、
htmlやPHPに埋め込まれてるタイプなら感知してくれる
けど.jsファイルが別にあってそれを読み込む場合には感知してくれない
あくまでもURL当ページに埋め込まれてるかどうか、だ

夢小説サイトで名前変換のjsを埋め込みじゃなくて別途.jsファイルで用意してたサイトが
htmlやPHPは感染せず、.jsだけ感染していて被害拡散させてる(現在進行形)


という訳で、まだまだサイト巡り解禁にはならなさそうだね。
259:2009/05/21(木) 22:41:17 ID:VYegUD3y0
GENOはワクチンないとか前に騒がれていたけど、あるらしいね。
Adobe最新にするのと、ウィルス対策ソフト最新にしておけば大丈夫らしい。
同人サイトで感染が急増してるらしいけど、
基本的なことをしておけば大丈夫らしいから、
警戒はしなくちゃだけれど、怖がることはないと思うよ。

下はyahooニュースのGENO記事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090521-00000074-zdn_n-sci
260:2009/05/21(木) 22:43:52 ID:4XLkDzVm0
>>258
その後、数レス続いてるみたいだが…
「jsファイルだけ感染」を否定する意見もあってよく分からんなー

とりあえずJavascript切っとく…しばらく…
てか、ずっと切ったままになるかもしれん、ウィルス怖いね(´;ω;`)
261:2009/05/21(木) 22:44:04 ID:3s4xNMEg0
>>259
そんだけ「らしい」連発されると逆に不安になるわw
262:2009/05/21(木) 22:45:00 ID:fF19l8jQ0
そりゃこういうことは「らしい」としか
言い様がなくね?
「確実に大丈夫」とは言えんよ
263:2009/05/21(木) 22:46:15 ID:glfGONZt0
随分前にウィルスメールだって知らずに開いたら
ノートン先生が真っ赤なアラート出してくれたことがある。
今使ってるAVソフトが安いのなんで感染サイトを見ても
アラート出してくれるかどうかわからないんだよね。
実際、知らずに感染サイト見ちゃってアラート出た人いる?
264:2009/05/21(木) 22:48:24 ID:kvuB/Rjy0
え、出るの?
265:2009/05/21(木) 22:54:01 ID:glfGONZt0
ノートンの2004まで使ってたけど感染サイトを見ようとすると
真っ赤なアラートが出てきて、
ここは感染してるから見られないように処理するって
警告が出たんだよ。今は知らない。
266:2009/05/21(木) 22:56:41 ID:2TN30BCu0
>>262
「らしい」なんて曖昧なことしか言えないなら黙ってろつー話だよ
267:2009/05/21(木) 22:56:56 ID:3We6zm4o0
Avast!も感染サイト見せてくれなかったよ。
268:2009/05/21(木) 23:00:23 ID:Z6JQKzp30
まあ、とりあえず該当スレに行ってくれという話だね
269:2009/05/21(木) 23:01:08 ID:VYegUD3y0
らしいの人です。
文体考えずに書いて投稿したら、らしい連発してて自分も笑ったw
とりあえずソースはyahooニュースからだから、そっち見て安心してくれ。
270:2009/05/21(木) 23:02:42 ID:fF19l8jQ0
>>266
らしいはやめろ、絶対確実な事だけ話せなんていったら
何も話せないってのw
絶対なんて無いっすよ、こういうことには
ある程度リスクはあるよ
271:2009/05/21(木) 23:18:14 ID:4XLkDzVm0
>>263
ノートン先生はウィルスに感染してないサイトでも
真っ赤なバッテンを良くくれる
過去の情報かソースが疑わしいのか…「怪しいよ、踏むなよ!」としょっちゅうお怒りになる

バッテンサイトを見ても、スキャン結果はオールグリーンなので
ブロックはしてくれてるんだと思う
スレ違い失礼
272夢 ◆6PF6c5.D/s :2009/05/21(木) 23:33:24 ID:N6aM0fbY0
ノートン先生の挙動の話じゃなくて、
今回のウイルスをノートンは検出しないよって事じゃないの?
マカフィーとノートンはアウトってwikiにあったと思うけど
273:2009/05/22(金) 00:18:39 ID:JPdK4Iuk0
ノートン先生使ってるなら、今回はFWの設定しとけばいいと思う
アドビのreaderとフラッシュを最新にするなりアンインスコしとくなりして
ブラウザはFirefox、アドオンでno script入れて安全なサイト以外は遮断
今のところ、これだけで割と安心できるかなー
274:2009/05/22(金) 00:20:33 ID:uqncTV700
2chのどこのスレかは分からないけど、
ノートン先生は対応してるみたいよ。
まぁ亜種が出てきたら完全な検知はどのソフトでも難しいだろうけど。

はぁ、早く田んぼと畑でいちゃいちゃしたい。
275:2009/05/22(金) 00:55:29 ID:gdmanX010
じゃばすく使ってる限り夢で安全はありえないのがやっぱり痛いね
亜種も不安だわ、取り扱いジャンルが多ければ階層一個一個調べるわけにもいかんわで

安西先生…夢サイトめぐりがしたいです…
276:2009/05/22(金) 01:40:14 ID:uqncTV700
GENOwiki見てて思ったんだが。
AdobeのJavaScript切るのであって、ネットブラウザのJavaScriptも切る必要あるのか?
勿論切った方が安心なんだろうが(亜種が出たなら別にしても)
今回のウィルスはAdobeの脆弱だから、あまり関係ないんじゃないの?
277:2009/05/22(金) 08:09:32 ID:5iDFErCx0
友達が夢の世界と現実との区別がつかなくなった
本気でキャラAが好きらしくて、キャラAとその友達との夢SSを書いたんだ
(サイトには掲載してない)
そこから「もうAと他のヒロインの恋ものは書かないで!私だけのAにして!」って開始
厨行為についてとても問題視してた子だったから、お前ちょっと大丈夫、お前が嫌いな
厨ちゃん達と似たようなこと言いはじめてるよ、と言ってみたら
「私生活がきついの、彼氏に浮気されたの知ってるでしょ、夢に逃げるくらいいいじゃない
思いやり持ってよ、Aに本気で愛されたいから、私は厨とは違うツライだけ」(要約)
と泣きながら返された
とにかく私生活がきついから現実逃避してる、だから夢に逃げて当然だけど
それは仕方ない、と自己正当化にしか取れない言葉しか返ってこない

「夢小説は現実逃避のために存在してる。みんなそのために読んでるんだよ、知らないの」

書いたものに入り込んでくれるのは字書きとして嬉しいけど、
夢読者の夢に対するスタンスが分からなくなってきてしまった
寧ろ書くのがこわい 
「現実が辛ければ妄想と現実の区別がつかなくなるのは当然」「そこを埋めるのが夢の役目」


ウィルス話の中申し訳ない
今もその子から電話来て泣かれてどうしていいか分からなくなった
278:2009/05/22(金) 08:29:49 ID:aIvFFE1/0
現実逃避は別にしても、区別つかないのはまずいな。
まぁ大事にしたいリア友なら、数週間付き合ってやればいいかと。
厨行為を問題にしていた友人なら、
1ヵ月もしないうちに我にかえって、謝ってくると思うけど。
いつまでもそれが続いたり、>>277がもう無理だと思うくらい辛くなったら、
それはもう切ってもいいとは思うけどね。
279:2009/05/22(金) 08:48:15 ID:MHNjpM95O
>>277
その友達の事が心配で気掛かりだろうけど、まずはあなた自身が精神的に巻き込まれないことが重要。
距離感を大切に。
その友達みたいに、感情をアウトプットできる人はそのうちケロッと元気になるケースが多いように思うよ。
280:2009/05/22(金) 09:12:06 ID:DHSKqeUYO
スレチじゃね?
吐き出しの方いったら?
281:2009/05/22(金) 09:31:58 ID:5iDFErCx0
>>280
すまん どっちか迷ってしまった末
あっちは吐き出しだけだし
ちょっと他の人の「夢小説」に対するスタンスが聞けるなら聞きたいと思って
こっちに書き込んだ
ごめんよ
282:2009/05/22(金) 09:33:39 ID:5iDFErCx0

そんで>>278>>279 ありがとう
あったかさが本当に嬉しいよ
283:2009/05/22(金) 09:35:04 ID:g5DzwAxJP
>>277
うーん、そこまで行くと夢というよりメンヘル系の問題だと思うから
そっち系で相談した方が良いと思う
284:2009/05/22(金) 09:43:00 ID:g5DzwAxJP
あ、リロードしてなかった、ごめん
285:2009/05/22(金) 10:07:41 ID:Ld3XIpcd0
>>283
男と上手くいかなくて、ちょっと現実逃避してる程度でいきなりメンヘルはないだろ
あそこは本物さんの場所なんでやたらに誘導すると迷惑になるよ
286:2009/05/22(金) 10:08:07 ID:PXr1r4dQ0
こっちも豚切すまん。
これが普通なのかうちだけなのかが知りたくて
サイトもちの人に聞きたいんだが、ウィルス騒ぎが
始まってからって、普通に※きてる?
うちはトップに注意書きはしてるし更新もしてないが
更新なくてもほぼ毎日きてた※が完全にストップした。
パチはあるんだが…
287:2009/05/22(金) 10:21:36 ID:g5DzwAxJP
>>285
あちらへの誘導と言うのがどこの事をさして言ってるのか知らないけれど
現実と夢の区別がつかなくなってるなら普通にヤバいから
重症化しないうちに専門のアドバイザーやカウンセラーに行く事勧めるのは妥当だと思うけど
288:2009/05/22(金) 10:49:56 ID:fZ50XGh/0
>>286
普通に来てる
更新してない+この時期テストやら行事で忙しいからじゃないの
289:2009/05/22(金) 13:29:46 ID:jcSeNglL0
PCもサイトもチェックして何も問題ないことを確認してから
ファイルマネージャーで更新したんだ
そしたら「こんな時期に更新するなんて馬鹿なのふじこ」と※が…
一応注意喚起も調査済みなことも書いてるし大丈夫だと思ったんだが。

>>286
うちではおそらく※どころかパチも激減している。影響は少なからずあるんじゃないかな
来たとしても↑みたいな※だけだ
290:2009/05/22(金) 13:36:25 ID:g4H6y5dk0
※は相変わらずこなああああゆきいいいだが、
注意喚起を日記に書いて、トップページにもサイトもPCも感染してない事を書いたら
急に夢の閲覧数が増えたよ。

長編のみだから増えたのが分かりやすいのかもしれんが、
今のところサイトが感染すると全部消すしかないから(そのことも書いた)
ウイルスのことを知って消える前に、あわてて読み直してる層がいると思う。
だから※も普通通りなんじゃ?
291:2009/05/22(金) 13:58:38 ID:sEBY+u1xO
>>277
夢と現実の区別がつかなくなってると言ってはいるけど
全然ついてるよね、本人も「現実逃避」って言ってるし
こんなのやけ酒ドカ喰いと同じレベルの単なるストレス発散だろう
重症化どころか発症もしてない
軽い防衛機制だな
292:2009/05/22(金) 14:16:29 ID:g5DzwAxJP
>>291
現実逃避でやってるとわかってて止められないヤケ酒ドカ食いの類なら尚更ヤバい可能性が…
軽い防衛規制にとどまるものなのかどうか素人なんぞに簡単に判断つくこっちゃないんだから
ようするに素人判断は危険だから安易にするなって事だけは言いたかったんだけど
相談者本人はもう締めてるしいい加減スレ違いじゃね?
293:2009/05/22(金) 14:28:44 ID:tymX0nRD0
その話題に乗っかるだけ乗っかった文の後にスレ違いじゃね?はないだろw
294:2009/05/22(金) 14:38:07 ID:DHSKqeUYO
田植え夢の投下はまだですか?
295田植え:2009/05/22(金) 14:57:34 ID:w03LVxpJ0
田植え書いたものですが
皆様の想像力に頭が下がる思いだ
296:2009/05/22(金) 15:02:11 ID:kQ0YrtRG0
>>276
普通のまとめWikiでは「Ado.bejsを切れ」とだけなってて
同人用Wikiでは「Ado.beとブラウザのjs両方切れ」ってなってる

…どっちが正しいのかわからん
297:2009/05/22(金) 15:02:19 ID:g5DzwAxJP
>>293
なんだ
結局ひっかき回したいだけの荒らしだったのか
相手してスマンかったみんな

>>294
好きな農法を入力できる夢ですか?
兼業農家や二毛作やってると二股になるんですかね
298:2009/05/22(金) 15:07:36 ID:LyzFjYeS0
>>296
JavaScriptを実行する環境を無くせってことだから
両方切るのが間違いないと思うよ。
299:2009/05/22(金) 15:29:01 ID:iwAkKDoV0
とりあえず>>297の読解力が心配だ
300:2009/05/22(金) 15:46:57 ID:ZynBIeqpO
>>299
まとめて絡み池、粘着

>>295
さり気ないことからネタが膨らむって楽しいね
301:2009/05/22(金) 15:56:05 ID:tymX0nRD0
>>299
レスしといて最後にスレチじゃね?をつけるのってよくあるから
それ指摘しただけなんだけど荒らし呼ばわりされるとは思わなかったw
見えない敵と戦ってるんだろうな
302:2009/05/22(金) 16:24:06 ID:ws2/8AOZO
亀レスだけど、うちの地域だと田植えは4月、稲刈りは7月下旬〜8月中旬

やばい、田植え夢が読みたくてたまらない
キャラと田植えして木陰で昼飯食ってまったりするような奴が読みたい
303:2009/05/22(金) 16:25:59 ID:g5DzwAxJP
>>298
ウィルスは変化し続けるタイプだから念には念を入れたほうが良いかも

>>301
292は「素人判断はいかんとだけ言いたかっただけだから後はスレチになるし
これ以上は止めないか」と提案したつもりなんだが
その後も夢と関係無いスレチな話題をふり続けるから内容に関係無く荒らしと判断したわけだが
関係無い人間にまで噛み付き続けてる所みるとその判断は間違ってなかったようだな
304:2009/05/22(金) 16:31:58 ID:d6vBM+hc0
うちんところは、こんな時期に拍手※@文句がきた。
ウィルス騒動があってから更新してないのになぜだと小一時(ry
305:2009/05/22(金) 16:35:28 ID:4pr157ZI0
>>302
その昼飯は田舎風の大きなお握りだったりするといいなと思ったりした
田植えはのどかな日本の風景ってかんじでほんといい
あらたな萌え発見だ

>>301>>303
お互い落ちつけw
読解力以前にレス番も間違ってないか?>>301
マジで夢と関係無いからもうやめれ
306:2009/05/22(金) 17:03:06 ID:yn0vfWT7O
>>302
田植えか…良いな。ちょうど畑仕事が好きなキャラいるからちょっと書いて来るわ。

今こそ実家でやってた完全手作業の田植えの記憶を思い出す時!
畦に直接座ってのむ麦茶は最高なんだぜ!
307:2009/05/22(金) 17:34:02 ID:fRYBYz/x0
ネタが生まれそうで生まれない
もどかしい
308:2009/05/22(金) 19:01:47 ID:C32xrADC0
そんなのいつものように
自分がされたらうれしいこと書けばいいじゃない
夢小説でしょ
309:2009/05/22(金) 19:50:39 ID:ws2/8AOZO
なにその上から目線
310:2009/05/22(金) 20:38:06 ID:c/RaKqGT0
ウイルスのこともあって、サイトの更新が出来ない。
一応自パソのウイルスチェックは毎日やってるけど、まだウイルス対策ソフトも対応に追いついてないらしいから完璧に安全とはいえないから。
こっそり感染してて、FTPで上げた途端にファイル感染とかなったら嫌なので。

なので、拍手お礼の更新をしてきたw
自分は拍手お礼はヒロイン一人称にして名前変換無しの短編小説(地の文にヒロインの名前出ないから、相手に名前を呼ばせない限り結構書ける)にしてるから、ここなら更新できる。
拍手解析からお礼画面変更すればいいだけなので。
更新記録には書かずに日記でだけ「お礼変えましたー」と言ったけど、皆結構見てくれてる。

ウイルスなんぞに、この楽しみを奪われてなるものか。…普段ネガティブなのになんだこのポジティブ思考w
311:2009/05/22(金) 21:17:28 ID:iPwpD46MO
夢小説がもっと発展して、夢小説とか夢絵のイベができたら面白いのになぁ
312:2009/05/22(金) 21:27:24 ID:BD63tLvk0
イベって厭離とか?
もうgdgdなイメージしかないんだよね…
それを払拭してくれるような素敵なイベ系に出会いたい
313:2009/05/22(金) 21:30:11 ID:W2DivgCk0
でも夢ってオンラインだからこそのものだから
オフでイベって正直あまり想像がつかん…
名前はどうするんだ
314:2009/05/22(金) 21:33:54 ID:wmYUhLWQP
イベントか、801みたいに下手な社会現象になって
ニュースで取り上げられたら恥ずかしいからな…

やっぱ大人しく夢は隠れているのが一番いいと思うな
315:2009/05/22(金) 23:55:38 ID:kQ0YrtRG0
>>311
イベントいっぺんgdgdで開催中止だったからな

夢をどうやってオフの形式にするかの
ノウハウやアイデアを知りつくした人が主催しないと
マズイことになる気がする
316:2009/05/22(金) 23:58:33 ID:xSJ4zANCO
事前予約で名前変換したコピー本とか
名前の所だけ空白になってる本とか
htmlが入ったCD-Rくらいしか思いつかんな
317:2009/05/23(土) 00:06:51 ID:k1EXhwaMP
ドリームのいいところは金銭が絡んでないところだと思う。
他の801.NLなんかのジャンルと違って
「金なんか関係ない、ただ好きだから書いてる」
と胸を張って言えるのが好きだし、誇れるんだがな。
下手にオフ進出すると、金目当てなのが増えそうでヤだ。
318:2009/05/23(土) 00:11:23 ID:UckNfYiz0
金目当てっつっても
オフで黒字出せる人間なんて
ほとんどいないと聞くけどね

でも金銭トラブルの噂を
ほとんど聞かないで済むのはいいかもしれない
319:2009/05/23(土) 00:21:44 ID:EeG0fqwo0
自分は、イベントって色々な人と出会えそうだからいってみたいなあとは思ってたけど
801苦手だから行けなかったんだよね。
閲覧者側としては夢だけなら行けそうな気がする。

でも書いてる身からしたら、リアルで顔合わせとかちょっと恥ずかしいかも。
甘いの書いてたら特に。
320:2009/05/23(土) 00:41:47 ID:44FXEkSP0
オフのイベントそのものというより、アフター的な催しなら行ってみたいw
立食とかしながらひたすら夢やジャンル愛を語り合う的なw
321:2009/05/23(土) 00:57:54 ID:L4UftSeh0
ジャンル愛ならいいけど、夢について直接対話するのは気持ち悪い
322:2009/05/23(土) 01:09:57 ID:y0HXk1KW0
夢はキャラ対自分で読み書きしてる人もいるから
書き手の顔見てキャラ対書き手を想像しちゃって駄目って人もいるだろうし
その逆もあるだろうね。
あのキャラとこういうことしたいって言い合ったりした時に
殺伐としたライバル心みたいなものが互いに芽生えてしまいそうw
323:2009/05/23(土) 04:14:31 ID:kQg3O+kH0
夢読むのは好きだけど書いてる人と話したいとは思わない
日記読むと
「○○(キャラ名)は自分のもの!」
って感覚の人が多くて引く

BL・NL・ノンカプの人はあんまりそういう人いないから、
夢のそういうところだけは何だか怖いと思ってしまう
324:2009/05/23(土) 06:57:02 ID:54Z9o9J20
>>323で挙げられているようなキャラ大好きな人の書く夢って
同じくキャラ好きな閲覧者からすると
えらく感情移入しやすい作品が多かったりする
他に本命がいたのに読むうちに引きずり込まれて最愛になった経験もあるよ
だから「○○(キャラ名)は自分の物」って言うくらい意気込みのある人を探して夢サイト巡っている

夢やってる人に引くことはないけどやっぱりイベントってのは想像がつかないな
交流が重なってオフ友になっていった人たちを見かけるけどそこ止まりな印象
325:2009/05/23(土) 07:01:21 ID:c1pMywyU0
どのジャンルにも「●●●は俺の嫁!」とふじこる人はいるからね。
自分も嫁とまでは思わないけど、それなりに自己投影して書いてるから
キャラかっこいいよねー!以上の語りは他の人としたくないな。
326:2009/05/23(土) 10:23:46 ID:1bGloZNiO
>>323-325
キャラに過剰に感情移入して問題おこす系(怖いタイプのファン)は
むしろライトなノーマルカプファンが多いと思う
(こういう層は同人にはまるほどディープなファンじゃないので
同人ルールを知らず、それで公式に凸したりとかするんで)

そういう問題児ファンは置いておいて
キャラの愛し方の違いやサイトの方針や創作傾向の違いから
溝が生じるのは夢でなくとも当然なんだから
オフ会など交流系したい人もそうでない人も普通に住み分けしながら
付き合ってったら良いんじゃないだろうか?
個人的にはこのスレで話してるみたいな事をオフでやるのも面白いと思う
327:2009/05/23(土) 10:51:16 ID:s7a427VK0
実際やってみたら○○さんちのヒロインちゃん可愛い!みたいな話になりそうだけどね
328:2009/05/23(土) 11:03:15 ID:k1EXhwaMP
あー、分かる。>○○さんちのヒロインちゃん可愛い!

自分的にはヒロインが云々いわれるよりも
キャラが素敵だった!といわれる方が10000倍嬉しいんだけどな。
キャラのイメージを破壊してないか常々不安なんだけど、反応がなくて心配。
329:2009/05/23(土) 11:25:38 ID:n1JGId2U0
>>317
オフやってる人間が金目当てという考えは
できればあまり持って欲しくはないなぁ
むしろ、金なんか関係無い、ただ好きだから本出してる
という人のほうが圧倒的に多いもんだよ
330:2009/05/23(土) 11:33:52 ID:L4UftSeh0
穴兄弟っていうけどさ、夢の場合、棒姉妹だ
331:2009/05/23(土) 11:36:03 ID:0g+GUj6f0
>○○さんちのヒロインちゃん可愛い!

んなもん社交辞令だよ
義理でどうしても感想言わなきゃならないときによく使うし
とにかくウフフアハハと和やかに交流したいんなら
互いのヒロイン褒め合っとけばおkだからなぁ
332:2009/05/23(土) 11:48:01 ID:s7a427VK0
>331
その褒め合いっつーか内輪でキャッキャする空気が苦手なんだよね
いっそこれは義理チョコなんだから!ってチョコ投げつけられる方がいいな…

そういえばさっきこんなの見つけたけど、自分が知らなかっただけ?
wikiwiki.jp/dreamevent/
333:2009/05/23(土) 12:09:30 ID:iTf1N86K0
>>332
それ、すっごい古い話題だよ
もうその次に会った新しいイベントも終わったし、既に黒歴史になってる
334:2009/05/23(土) 12:10:20 ID:iTf1N86K0
会った→あった
ごめん。
335:2009/05/23(土) 12:31:42 ID:8HhgtbWXO
内輪でキャッキャ苦手でも方言丸出しなヒロインはガチで可愛いと思うから好きです!と伝える
自分に方言無いから余計に可愛くみえるんだよなぁ
336:2009/05/23(土) 12:41:48 ID:6EdWwzFoO
前に某ジャンルのオンリーイベントでドリ本でサークル参加してる人いたよ
自分はイベ行けなかったから、通販で申し込んだけど、イベではお客さんの名前(変換名も)とか住所書いてもらって、後日製本して発送って感じだった
そのジャンルでは大手の夢書きさんだったから、当日は完売で好評だったっぽい

あとは、キャラ×デフォ名のオリキャラで本作ってる人もいるね
337:2009/05/23(土) 13:29:41 ID:1bGloZNiO
>>329
つうか同人に限らず、そう簡単に儲けられるほど世の中甘くないw
殆どのオフ同人は、オン専がかけることのない金出して赤字で同人続けてる
一部の大手の売れ売れ伝説を基準にしちゃうのか
その辺の懐事情をわかってないで批判する人が増えてるような気がする

>>332
同人に限らず
人の集まる所には社交辞令と馴れ合い挨拶はつきものでは?
338:2009/05/23(土) 16:20:27 ID:TXArftfc0
>>332
>いっそこれは義理チョコなんだから!ってチョコ投げつけられる方がいいな
なんというツンデレw

でも社交辞令抜きで本気でヒロイン可愛いと思うことはあるよ
339名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/23(土) 17:13:11 ID:NQWnzz8P0
やっぱりあるよね、ヒロインが可愛いと思うこと。

オリキャラ化とか自己投影とか関係なしにヒロインが自分で可愛い
(=タイプが合う)と思えるところの夢しか読まないから尚更分かる

さすがに書き手さんに「ですよねーw」とか熱く語られたら嫌だけど
「こんな所に気をつけてるんです」とか言ってもらえたら
それはそれでキャラ考察や自己分析に役立ちそうで嬉しい
340339:2009/05/23(土) 17:15:58 ID:NQWnzz8P0
名前欄ごめん。しばらくROMってくる・・・orz
341:2009/05/23(土) 21:35:34 ID:iqOKOrel0
そりゃあ、夢主人公=管理人の分身なんだから
夢主人公ほめとけば、管理人喜ぶだろ
342:2009/05/23(土) 22:41:13 ID:0qLKqOE0O
夢主マンセーしすぎたり、夢主に感情移入しすぎてキャラ批判は嫌われかねないがな
ついでにネタや連載候補はどうまとめてる?
343:2009/05/24(日) 01:54:19 ID:D02THqli0
>>342
その夢主マンセーってのの範囲がいまいちわからないんだよなあ
自分は周囲が「夢主最高!オリキャラ最高!」って状態のことを指すもんだと思ってるんだけど
何でも主が正しい、キャラABは間違っている!とか

ネタは基本メモ張にぱっと打ってる
夢主設定とか思いついたシーンだけ、会話だけを書き出したり
344:2009/05/24(日) 02:13:25 ID:ss8/S2k4O
全編通して名前変換のない、そのかわりヒロインの名前も一切出てこない話って夢小説って言っていいのかな?
原作には出てこない完全オリキャラでポジション的にはどう見てもドリヒロなんだけど
変換がないせいで素直に夢とも言えなくてどうしようか困ってるんだ。
夢もどき? ただのオリキャラの出る小説?
345:2009/05/24(日) 02:45:04 ID:l6FzWq0D0
困るくらいなら名前変換つけてちょろっと文章内に入れれば文句も出ないんじゃないかと
夢の認識に個人差があるから何とも言えないよ
346 :2009/05/24(日) 02:54:56 ID:JzK/TuQc0
こつこつと小説書きためててそろそろサイト開設しようかと思ってたのに
ウィルス騒動でなんだかやりにくいんだぜ
347sage:2009/05/24(日) 06:20:04 ID:a/XRQXNeO
夢小説サイト立ち上げて、早2ヶ月。初めて1日で500ヒットいった。うれしすぐる。
拍手は40回にみたないけど(´・ω・`)
348:2009/05/24(日) 06:42:15 ID:a/XRQXNeO
sage間違えましたorzすみせんorz
349:2009/05/24(日) 08:53:49 ID:e5V64ycQO
>>347
うわあ羨ましい…
やっぱり流行のジャンルなんだろうか
斜陽のうちじゃ1日100人くればいい方だからなあ…
拍手?んなもん1回あれば万歳だよw
350:2009/05/24(日) 09:19:27 ID:a/XRQXNeO
>>349

アニメが終了してしまったので、これから下火になりそうだけど、原作は続いてるから頑張るよ。

流行のジャンルもそうだけど、人気のあるキャラ書いたらアクセス数のびたよ!

2つサイト持ってるんだけど、やっぱり読者の方々は甘めを求められる方が多い気がする
351:2009/05/24(日) 10:32:11 ID:L5OA+DBQO
>>344
自分もそういうの書いてる。
自ジャンルの夢サーチに登録していいか聞いてみたらオーケーでた。
登録するつもりなら聞いて、それで判断してみたら?

ちなみに自分は、完全ヒロイン視点ってのもあるかも。
352:2009/05/24(日) 10:35:34 ID:j0sPBBTo0
名前変換がないことを理由に幸登録断られる場合もあるみたいだしね
基本的には名前変換があっての夢小説だと思うけど
例外は長編とかで、その中の数話分くらい変換なしが入る場合かな
353344:2009/05/24(日) 15:41:20 ID:ss8/S2k4O
意見ありがとう。
そもそも「ヒロインの名前を出さない」ことを前提に夢小説として書き始めたんだけど
今更これってどうなのって思うようになったんだ。
ヒロイン視点でヒロイン中心に話を展開させてるし、一応しっかり注意文付けて夢小説の看板立てることにするよ。
354:2009/05/24(日) 16:26:21 ID:bEE8YaeA0
>>343
キャラよりオリキャラ好きとかも微妙だな
日記とか後書きあるならそれ読んだ方が良い
知り合いで夢主成長物書いてた人がいるんだが夢主を批判して欲しかったのに褒められた
これに自分の実力不足だって言って閉鎖して勉強しだした人がいる
>>350
実力あればアニメ化作品は終了後も来てくれるから頑張れ
日常物?ファンタジー物だと結構多い気がする
355:2009/05/24(日) 16:48:48 ID:D02THqli0
>>354
あ、いや管理人とか書き手がってわけではなく、作品中でキャラが夢主やオリキャラを
「すごい!」と褒め称えて他キャラを蔑ろにしたり、夢主やキャラを比較してagesageしたり、
夢主が一切苦労してないことを「マンセー」と呼ぶものだと思ってたんだけど、何かこれも受け取る人によりけりなのかと思ったんだ
書き手に関してはオリキャラ夢主に多少の愛情はあるだろうし、キャラsageしたり度が過ぎてなければ個人的には気にしない
356:2009/05/24(日) 17:22:30 ID:bEE8YaeA0
>>355
すまん、感想書くときにこんな人がいるから気をつけたほうが良いって事で書いたんだが
本当に人によりけりだからね
357:2009/05/24(日) 18:20:58 ID:a/XRQXNeO
>>354
ファンタジーものです。
第二期があるって噂もあるから頑張る

個人的には狂愛ものが好きなんだが、アクセス数重視するとどうして甘めになっちゃうのって、仕方ないんですかね(´・ω・`)
358:2009/05/24(日) 18:27:49 ID:D02THqli0
>>356
あ!ああ、そういうことか。
すまないこっちが誤読してたみたいだ
ありがとう、参考にさせてもらうよ
359:2009/05/24(日) 18:51:40 ID:uz5uIIdM0
>357
甘いのでもアクセス重視でも何でもいいのでちょっと黙ってて下さい
360:2009/05/24(日) 19:44:19 ID:j0sPBBTo0
閲覧者の求めてるもの、を書き続けてるといつか無理が出るよ
狂愛は狂愛でコアなファンがつきそうだし、少しずつ変えていけば?
361:2009/05/24(日) 19:47:44 ID:a/XRQXNeO
>>360
あざまーす!いいこと、ききました。

いっぱいレスしてすみません!
ROMりますノシ
362:2009/05/24(日) 19:53:07 ID:g316KdJa0
上から目線な言い方になるけど、閲の人って見る目あるよな。
需要あると思ってとりあえず書いた甘夢よりも、
パッション詰め込んで書いた失恋夢とか、
こんなの誰が読むんだよwwwと思いながらも
自分の萌えに忠実に書いたエグい設定の話の方が反応いい。
自萌他萎かもしれんが、それと同時に自分の萌は誰かの萌と信じて踊り狂う決心した。
注意書きはする。
363:2009/05/24(日) 20:39:23 ID:eNMspb6A0
>>362
わかる。うちの長編なんて最初の20ページくらい
全然原作のメインキャラが出てこなくて一体こんなの
誰が読むんだよwwwと思いながら書いてたが、今では
うちのサイトで一番※をもらう。
アクセス数がいくら増えても、自分が萌える話で
萌えてくれたほうが100倍嬉しい。人それぞれだな。

364:2009/05/24(日) 21:50:35 ID:B4jhOwS80
サイト作って自分の作品への感想を貰いたいけど
批判コメや乗っ取り、荒らしが怖くて今だメモ帳から抜け出せない自分がいる…
その前にサイト作る暇も余裕も体力も無いがな!
相互リンクとか他の管理人や閲覧者への対応とか色々と大変そうだし
サイトの閲覧者のコメや拍手に影響されて、無理して体調崩した知り合いがいるからなぁ…
アクセス数や拍手に毎日憂鬱になったり、ウイルスの脅威等のリスクを考えると一歩踏み出せないんだぜ
365:2009/05/24(日) 21:58:08 ID:IKrghlirO
カウンターも拍手もおかなければおk
366感想:2009/05/24(日) 22:06:15 ID:NvVAXycN0
自分にとって負担の無い形にすればいいとおも
あと、張り切って作った→かんこな→やる気出なくなって閉鎖という図式もあるw

まぁそんな重く考える必要はないと思うよ
自分の萌えをはき出す場所を作ると気楽にやればいい
367:2009/05/24(日) 22:44:07 ID:UCK7mCbg0
>>362
無難な話は閲覧数多くても米しない奴が多いからな
コアな話は米しやすい
368:2009/05/24(日) 22:47:45 ID:WjHX5FTa0
>>362
パッション笑ったw
今、需要はないだろうけど自分的に
スゲー萌える&燃える話を考えていて
でもなー、引かれたらやだなーと悩んでいたとこだったから
背中押してもらえた。ありがとう!
もうちょっと練ってから投下してくるぜ!
369:2009/05/24(日) 22:53:21 ID:Ehh9EkzW0
それは「しない」んじゃなくて「しにくい」んじゃね?
無難なだけに
370:2009/05/24(日) 23:02:00 ID:DvA1VThzO
>>356
職人魂だな

どうでも良いが楽器や料理とかみたいに知識が必要なものを取り扱う時ってやはり書く人間も知識必要なのかな?
茶道とかは良く和風キャラに使われる設定だがたまに茶道の知識無いくせに萌えだけのために出すなとか言われるらしい
371:2009/05/24(日) 23:04:30 ID:DvA1VThzO
話変わるが料理とか取り扱う時知識必要なのかな?
茶道の知識無い人が和風キャラ設定で茶道趣味にしたら茶道の知識無いくせに萌えに使うなとかコメられたらしいから
372:2009/05/24(日) 23:17:15 ID:iCleDhmcO
自分は長いこと楽器吹きしてるんだが、大事に思ってる音楽を適当に書かれたら嫌だな
スポーツとかのルールと同じで最低限の知識があれば
気にしない気もするけど
373:2009/05/24(日) 23:18:30 ID:xa5j7y2Z0
>>370
いくら知識があっても、蘊蓄小説にするつもりがなければ結構省くよ
自分は射撃経験あるんだが
ストーリー上、銃の種類がどうの構造がどうの延々語る必要はないので端折ってる
扱った時の感覚くらいしか書かないよ
gdgd蘊蓄語ってたら、肝心なとこにいくまでどんだけかかるかわかりゃしない
374:2009/05/24(日) 23:20:27 ID:I8w12iFt0
>>370
そりゃまぁあるに越したことはないだろうけど
調べすぎるとキリなくて、ミスを恐れていつまでも
かけないまま、とか本末転倒な事態に陥ることもあるし
頑張って調べたからと、ついつい小説に無駄な知識まで詰め込んで
かえってつまらなくしたりってのもあるからね
基本的には二次創作だし、最低限度くらいでいいんじゃない。
あとあまり知らない場合にはそれについて詳しい描写をせず
濁して終わらせるというのも立派なテクだし
全然知らないのに、適当に詳しく書きまくったりすると流石にマズいと思う

基本的には何が書きたいのかだよね
恋愛を書きたいんだったら茶道を詳しく書かなくても、茶道に詳しい人間だということを
匂わせればそれで充分な場合もあるわけだし
茶道の小説書きたいなら調べなきゃいけないけどさ。
その辺は労力・時間とリターンのバランスを考えて
375:2009/05/24(日) 23:37:07 ID:/ykeWW19P
最近ドリームを全然見てないので禁断症状が!
こんなに好きなんだと再認識させられたOTZ

早く新規開拓したいし、サイトにうpもしたい!
新たな神を発見してお米を奉納したい!
戒厳令はいつ解除されるんだろうか。
長いな
376:2009/05/24(日) 23:45:06 ID:iV0U6tNd0
>>370-371
話変わってないなw
適当でも面白くて萌えさえすればかまわないよ!
377:2009/05/24(日) 23:50:34 ID:vTees8260
同じく禁断症状が!
この機に書いて書いて書きまくっているんだが、
そろそろ背中に憑いたもの書きの神が去っていきそうだ。
去ったら次の夢書きさんの所に行くんだろう。

サイトにうpしたくて仕方が無いのに世間は相変わらず戒厳令。
ああ、この萌えを発散させてぇえええ!
378:2009/05/24(日) 23:56:19 ID:Y59GYUef0
>>375
へへ…ついに我慢できなくなって、1ページ1ページを
ソースチェッカーとウイルスチェッカーに突っ込みつつ
JSのON・OFを繰り返しながらお気に入りサイトだけ巡回しちまったぜ…
ホント夢ジャンルは地獄だぜフゥハハハァー

幸いみんな感染はしてなかったけど、やっぱり騒ぎについては知らないみたいだった
いつお気に入りサイトが感染するか気が気じゃないよ
379:2009/05/24(日) 23:58:18 ID:GzTSFfyzO
全作品全力投球熱くたぎるパッションをこめて書いているのに
かんこななのはなぜなんだぜ

べっべつに寂しくなんか(ry

でも書きながら萌えてる、楽しい。需要なんて自分一人で十分だ。
380:2009/05/25(月) 00:02:06 ID:wuDr9vLw0
JS切りっぱでGO
「脳内名前変換スキル」 を手に入れた!
381:2009/05/25(月) 00:17:01 ID:Yz+XoIpiO
夢サイト立ち上げてから、他の夢サイト読まなくなった。
文章とか無意識に真似するのが怖くて。
でも見たい。嗚呼葛藤
382:2009/05/25(月) 01:02:16 ID:FnwQ7dlR0
つか、デフォルト名のまま全文コピペして
メモ帳にはりつけて
デフォルト名と自分の名前を一気に置換すれば
読めるんじゃね?
自分は名前変換忘れてる夢があったりすると
とりあえずそうやって楽しんでいるが
383:2009/05/25(月) 01:24:10 ID:gz41A9+X0
java効いてないとデフォ名でなくね?
384:2009/05/25(月) 01:29:18 ID:3a6eWOzv0
ソースをコピペして名前のとこ差し替えてローカルで表示すれば無問題じゃね
385:2009/05/25(月) 02:35:16 ID:gz41A9+X0
無問題って何がだろ
名前ちゃんと出るよって事だろうか?
ローカルでって何か意味が…?

なんとなくscript埋め込まれたソースをPCに保存って今はちょっとイヤだな…

ウィルス関連の話じゃなかったらスマソ
386:2009/05/25(月) 07:31:00 ID:BYiBd3SUO
夢主はキャラに片想いしてるけど彼氏がいる、って設定は気になるかな?
彼氏は全く関係ない人で、話の中では存在しか出てこないんだけど…
次の連載の構想してて詰まった。
387:2009/05/25(月) 07:38:59 ID:q09+VmOMP
>>386
その夢主彼氏がどれだけ話の中に出てくるか否かって事より
夢主の(結果として)二股がけが、読み手の納得行くものであるかどうかって事が問題では?
納得行くものを書けなかったら読み手の反感かってしまう難しい設定だと思う
388:2009/05/25(月) 07:58:49 ID:5wQck1niO
乙女ゲームとかで、顔が見えなかったりするヒロインがいる作品の夢小説を書いてる人に質問なんだけど
夢主は、ゲームのヒロイン設定って事で書いてる?

こういうジャンルで、夢主=ゲームヒロインにしたサイトを見るんだけど
夢じゃないゲームヒロイン受けサイトも見るから書く時に悩んでしまう。
389:2009/05/25(月) 08:07:07 ID:RmL27QGNO
自分はコミカライズされてる作品中心だからそれはなんとも…
390:2009/05/25(月) 08:39:31 ID:0zIJWtI1P
>>388
自分も最近書き出したんだけど、
こう言う場合ノマカプ扱いが正しいらしい?から
公式ヒロイン設定注意の一文を置いてある。
391:2009/05/25(月) 11:53:21 ID:g03NfJ48O
>>388このスレの過去ログでつい最近出たばかりの話題じゃなかった?
少しさかのぼって読んでみるといいよ。ループの予感がするし。
392:2009/05/25(月) 14:48:39 ID:0zIJWtI1P
そう言えば、乙女ゲーついでに聞きたいんだが、
最近あるジャンルにはまって、夢を見に行ったら、
見るサイト見るサイト、すべての夢主に同じ名前を使っていたんだが、(公式名は無いと思う)
何か特別な理由があるんだろうか?
古参ルール?
393:2009/05/25(月) 15:15:50 ID:OeYBSRIH0
>>392
どのゲームか分からないから推測だけど
ノベルズとかコミック化されてたりしない?公式じゃなくて単なるデフォ名とか
とにかく、そこまで一緒だったんならどこかに出たんじゃないかなあ
394:2009/05/25(月) 16:26:38 ID:RqdxC5vg0
たとえば、GSで小波美奈子なんてデフォ名は
誰が言い出したわけでもなく至る所で使われてたりw
そういう何となく浸透しているデフォ名もあるんじゃないかと
395:2009/05/25(月) 16:39:25 ID:BYiBd3SUO
>>387
レスありがとう!確かにそうだなあ
叶わないとわかってる身分の長期片想いで、まあ彼氏の一人や二人…って感じです。
それからどうなるか、ってとこを書くつもりなんだけど…
色々考えてみる!
396:2009/05/25(月) 18:44:09 ID:0zIJWtI1P
>>393
漫画は、公式4コマ漫画が出ていたんで見てないけどそれかもしれない。
考え付かなかったです。

>>394特に意味無く浸透…これもありそうです。

こういう場合は右に倣えで、デフォ名を他のサイトと同じにすべきなんだろうか?
同じにするとまずいのだろうか?
…デフォ名で悩む日が来るとは思わなかった
397:2009/05/25(月) 19:06:10 ID:9VQ4YfgH0
別にデフォ名は気にしなくてよろしいかと
庭球なんかはゲームにデフォ名あっても気にしない人いたし
ついでに吐き出し
裏の白い紙がもったいないから夢のネタをまとめる紙に使ってたら見られて恥ずかしかった
自由帳買おう
398:2009/05/25(月) 21:19:02 ID:Eti4FB98O
>>397おまおれ
しかも絵(棒人間だけどやたらリアルな目だけある)と台詞まで描くときもあるから
たまに見られたら爆死したくなる
399:2009/05/25(月) 21:35:09 ID:RmL27QGNO
デフォルトは七篠ゆめこが最強
400:2009/05/26(火) 01:51:01 ID:FglUm9q/O
質問というか相談なんだけど、今までほのぼのメインでやってたサイトが急に鬼畜寄り裏始めたら引く?
書いてみたいんだけど、ほのぼの目当てで来てくれてる人が多そうだからアクセス数減るのが怖い
もちろん注意書きはするし、ほのぼのも書き続けることが前提で
401:2009/05/26(火) 02:33:23 ID:yVcdQUfs0
>>400
おなじことやったけど、文句はこなかった。
が、米もほとんどこない。
米はもともとやってるほのぼの路線を更新したとき。

ほのぼの路線最高です。
ほのぼの路線更新待ってました。
たまに 鬼畜より"も"続き気になります。

そんな感じ。
402:2009/05/26(火) 02:53:38 ID:FglUm9q/O
>>401
やっぱりそうなるかー
否定されるのは悲しいけど反応薄いのも寂しいね
わざわざ別サイト作る程でもないし、反応ばかり気にしてられないけどさ
とりあえず文句が来ないならスルー覚悟で一度やりたいようにやってみようかな
403:2009/05/26(火) 10:33:31 ID:zcv7s/MP0
以前からの閲覧者はほのぼのを求めて来てるわけだしね
だからご新規さんを掴む!という気持ちである程度作品がたまったら
サーチの情報変えてみるとかそんな風に動いていけばいいんじゃないかな
404:2009/05/26(火) 15:27:19 ID:jqBzAQpP0
裏なしと裏のみのサイトを別に作ってる
しかしそうすると今さら一緒にはできない
405:2009/05/26(火) 16:30:21 ID:QVpssM16P
ドリメ再開万歳!
ようやく今夜から更新出来る!
久しぶりにサイト巡りするぞー!
406:2009/05/26(火) 16:45:58 ID:c2PBEwW4O
ワード使えば文字置き換えくらい簡単にできるけどな
407:2009/05/26(火) 17:25:06 ID:4zTyyUHq0
ワードでも出来るのか
いままでメモ帳でやってたわ
408:2009/05/26(火) 17:44:41 ID:9+lrbOTz0
ワードはクソ重過ぎる
多窓派な自分には多機能系メモ帳最強
409:2009/05/26(火) 18:02:33 ID:btw1a0QDO
改行も変換できるTeraPad最強
410:2009/05/26(火) 18:15:12 ID:KMXS/W1h0
私はエクセルで書いてるな
長編の時はシート毎に1話ずつ書いてる。あとで読み返す時に楽。

ドリメ再開嬉しい。
411ドリ:2009/05/27(水) 02:53:40 ID:jkUyiRMbO
ドリメの存在を初めて知ったw何だこの世界ww
きっと文才あったら参加してたよw
412:2009/05/27(水) 04:53:28 ID:RlDAWXVe0
皆が言ってるドリメって、なりきりメールみたいな奴のこと?
413:2009/05/27(水) 06:21:17 ID:B96glGAV0
ドリメ。名前変換ツールのドリームメーカーの略だと思ってたんだが
そんなんもあるのか。夢絵といい、夢の在り方って多岐にわたるんだなー
414:2009/05/27(水) 07:37:58 ID:jkUyiRMbO
>>413
あー、再開だからドリームメーカーか
分かんなくてぐぐっちゃった
415:2009/05/27(水) 19:55:46 ID:QkMqHtCGO

皆夢主はどんなのが好き?

今書いてる夢主はオカン属性で、なんか婆臭い感じの主人公なんだけどそんな主人公は嫌い?
自ジャンルは明るくて馬鹿で天然な主人公が人気だから余計不安。
(ちなみに逆ハーではなく一人以外は家族愛や友情)

416:2009/05/27(水) 20:02:48 ID:DCivOqU2O
このスレ頭から読み直してみる事をおすすめする
417:2009/05/27(水) 20:16:30 ID:4UHsRe950
自分もてっきりドリメ=夢作りと思ってた
そうか、なり茶のメール版みたいなのがあるのか
418:2009/05/27(水) 20:18:37 ID:l2jn/2mU0
誤解が誤解を生みすぎだw
419:2009/05/27(水) 21:02:36 ID:oCXahhB10
キャラメ(キャラからのメール風文章)やその略称「KM」とは違うの?
数年前まではその表記が多かった気がするんだが……。メルマガとかで
時代がかわったのかな
420:2009/05/27(水) 21:17:14 ID:iKbrRG2pO
>>415
人気サイトになりたいのか?
違うなら気にする必要は無いだろ
421:2009/05/27(水) 21:22:18 ID:RlDAWXVe0
でも人の目を気にするのはある意味当然な気もするがなぁ
全然まったく気にしない、自分の書きたいもの書くだけ、
その結果誰もついてこなくたっていい!
…な人だったらそもそもわざわざweb上にうpするだろうか。
それこそチラシの裏に書いていればいいことだ。
うpしようって時点で多少なりとも皆他人の目は気になってるんじゃ?
そしてそれは別に恥ずかしい事でも醜いことでもないと思うし。
422:2009/05/27(水) 22:14:08 ID:iKbrRG2pO
それで何が言いたいのか
423:2009/05/27(水) 22:17:27 ID:L6T09KmpO
けど夢主てむずかしいよ。
うちはわりと控えめで照れやな感じの子を書いてたら魅力を感じないっていわれたしな〜。でも一方ではキャラに合ってる〜ともいわれるし、どうすれば。人それぞれで気にしないほうがいいのかね。
個人的に夢主はそこまで大事じゃない。よっぽどな性格や最強スペックすぎなきゃなんでもいい。それよりキャラらしさのが大事だなあ。
424:2009/05/27(水) 22:18:04 ID:3yMavakvO
そもそも作品を作るっていうのは自分を表現したいからだし、
表現っていうのは誰かに見てもらう事が前提だと思う

それで反応貰えたりしたら嬉しいけど、反応もらえる様に書くのってしんどいから嫌だ
見てはもらいたいけど、誰かのために書いてるわけでは無いし
425:2009/05/27(水) 22:24:25 ID:jkUyiRMbO
>>419
ドリメはキャラメの派生みたい
キャラメが原作キャラ同士でドリメは原作キャラとオリキャラじゃないかな

てかウィルス騒ぎ真っ最中だから携帯ブラウザで読み始めたよ
今まで避けてた携帯サイトも見るようになったんだけど、魔法島の機能ってすごく使いにくいね
長編で1話ごとに名前変換しなきゃならなくてメンドイわ・・・エムペとか一括設定の方が読みやすい
426:2009/05/27(水) 22:31:06 ID:jkUyiRMbO
自分の文がよく分からなかった

>>419
メルマガじゃなくてキャラなりきりでメールのやりとりするらしい
427:2009/05/27(水) 22:33:38 ID:xrxfg9Ey0
>>423
キャラらしさに重点置くなら今のままでいいんじゃね。
魅力を感じないって言う人は、
キャラより夢主の方が好きな人か、夢要素より物語を重視する人なんじゃない。
428419:2009/05/27(水) 23:11:10 ID:oCXahhB10
>>425
ありがとう。そっか。
最近ドリメ相手募集〜云々を見かけるようになったからなんだろうかと疑問に思ってた。

話しをしようかと考えてたけれど話題がでたので……
茸だけどエムペは微妙、かな。
自分だけなのか不明だけど名前変換がされなかったり、
戻るのボタンで妙な所に飛ばされてしまうサイトにばかり出会う気がして読みにくい。
429:2009/05/27(水) 23:17:03 ID:4PJtEapiO
携帯で夢サイトやるならモバスペ良いと思う。一括変換便利すぎる。

あと更新通知登録が地味に便利。
430:2009/05/27(水) 23:38:22 ID:djGKY2PwO
>>428
茸の自分は、笑むぺの変換機能を使わずに読むと、なぜか自分の前に読んでた人が入れた名前が反映されてたよ。

何回か試して、いろんな名前が反映されてたからそうだと思うけど、まさか他人が入れてる名前を見るとは思わなかった・・・
431:2009/05/28(木) 00:08:32 ID:IfT7h1RWO
最萌えジャンルで個人的に練りに練った大作をやりたいが今忙しいから出来ない
一年のがまん
432:2009/05/28(木) 00:51:23 ID:4dlv7rJVO
>>430
mjd?
同じく茸だけどぐるっぽ経由だったからか気付かなかった
今度試してみるわ
433:2009/05/28(木) 03:23:05 ID:N/VzAQoq0
ちょっと説明しにくいんだけどエムペは小説機能内で名前変換しないと
茸は上に出てたバグがでるんだよ
そういうバグが出てくる所のページはエムペの子ページか
外部他サーバの子ページに無理矢理変換ページのURLをリンクしてあるはず
何故ならエムペ小説機能のトップのデザインがあんまり融通きかないから
戻るのリンクで妙な所に飛ばされてしまうのはその小説機能のトップページに飛んでるから
ちなみに戻るのリンクのURLは変えられない
タグ使えば普通のページと同様のデザインが出来るんだけど
多分、知らないか面倒臭いからやってないかのどちらかじゃないかな
434通りすがりのM:2009/05/28(木) 07:26:39 ID:zzpQxqloO
個人的には森ページが好き。
435:2009/05/28(木) 07:55:41 ID:V7OkyQI5O
森はいちいち変換するのが面倒だな…
リゼはどうだろう
436:2009/05/28(木) 11:13:32 ID:yzV+00H1O
スランプだ…書けない。
萌え尽きたのかな…
437:2009/05/28(木) 11:15:58 ID:UYhdC7eSO
リゼと比べるとわずかに編集しずらい感じがするがナノがイイ
438:2009/05/28(木) 12:57:28 ID:4dlv7rJVO
森はジャンプ機能で一括風にしてる所もあるよね
っても変換後のページに詰め込んだだけだから更新話にすぐたどり着けないとか色々と微妙だけど

一括できるのはリゼとモバスペとエムペ…かな?
ナノはバラけてるサイトしか見つからなかった
439:2009/05/28(木) 13:19:03 ID:4zQJxZn6O
初めて書き始めたのが森だからっていうのもあるけど
短編は森、連載はモバスペにしてる
確かに何回も名前入れるのは面倒だよね
440:2009/05/28(木) 13:39:28 ID:7a7O9/fa0
まあケータイ(笑)の夢小説なんて糞ばっかだからどこでもいいよ
どこ見てもへ(ryばっか、しかもそれでも上手い気になってるのが笑える
自分の実力を冷静に見られない奴が多過ぎる
441:2009/05/28(木) 13:55:48 ID:5FkaJTu60
リゼで携帯サイト作ろうと試みたことあるけど
よく分かんなくてやめちゃった
みんなうまく携帯を活用してるんだなぁ

携帯の夢サイトはお風呂場でのんびり読むのが好きだ(´∀`*)
PCのサーチには登録してないサイトが多いから
マイナーキャラの夢を発見したときには思わずニヤリとしてしまう
442:2009/05/28(木) 15:24:00 ID:spc+xgit0
自分の好きなジャンルは携帯サイトが多い
寝る前に布団の中で読んで寝起きにまた読むのが日課
ただPC制限してるサイトが多いんだよなあ
443:2009/05/28(木) 15:46:41 ID:AukJ5e6VO
携帯で神見つけた自分勝ち組


エムペの一括名前変換は便利なんだけどな…広告も少ないし
もうちょっといじれるようになれば良いな
444:2009/05/28(木) 17:10:45 ID:QZ+bo/zD0
>>431
最萌ジャンルだとオリジナル並みに凝っちゃう
445yume:2009/05/28(木) 17:28:15 ID:F5z4auu00
>>444
わかるw無駄に凝ってしまう
ただし原作の世界観は壊さないように気をつけるけど
446:2009/05/28(木) 21:08:32 ID:V7OkyQI5O
自分はパソコンだと小説自体読めないんだよなぁ
どうしても読み飛ばしてしまう
だから夢サイトは携帯サイトしか見てない
447:2009/05/28(木) 21:36:36 ID:IfT7h1RWO
訴えたい事>>>キャラや原作萌えな夢小説や実話と明記されてる夢小説あるじゃないか
これらって内容が深い、キャラがリアルで好きなれると言われたもするけど
逆にオリジナルでやれとか実話と書かれて冷めるとも言われて賛否両論な事だがここの人はどっち派?
448:2009/05/28(木) 22:09:15 ID:X5DEQDoV0
>447
話によるとしか
449:2009/05/28(木) 22:09:47 ID:mpAgPLq1O
同じく文章は携帯から読むのが好き
PCだと夢絵サイト見るのが好き
漫画にも名前変換つけてる神絵師サイコーすぐる
450:2009/05/28(木) 22:10:57 ID:5FkaJTu60
>>447
好きだよ
書き手の伝えたいことと原作・ジャンル・キャラがうまく絡みあってたら感動する
451yume:2009/05/28(木) 22:13:33 ID:F5z4auu00
>>447
キャラや主人公の心情がリアルで感情移入できれば、
何より書き手が好きなものを好きなように書いたものなら基本何でも美味しく頂けるけど
やっぱり二次の夢である以上はメインとなってる原作、キャラ萌えが大前提だなあ
452:2009/05/28(木) 22:29:56 ID:QZ+bo/zD0
>>447
嫌われ、苛め系は実話表記やめて欲しかったりする
当たったのが悪かったのか知らないが管理人の厨行動で冷めた事があるから
453:2009/05/28(木) 22:49:32 ID:4dlv7rJVO
>>447
アリだけど、全部受け入れられる訳じゃないな
そのテーマによる
454通りすがりのM:2009/05/28(木) 23:31:31 ID:zzpQxqloO
>>446
右に同じ。スクロールがかなり早くなる。
455:2009/05/29(金) 00:31:41 ID:o1jk6eYLO
>>427
亀だがレスありがとう。
そうなんだよねー、個人的に夢主にそこまで思い入れはないからあまり目立った描写しないんだ
夢でちやほやされたい人にはうちの話は向かないかもしれん。
しかも夢主が固定ヒロインだから(シリーズものなので)余計に。
読み手が何を求めてるかも人それぞれだしね…
好きだといってくれる人もいるから気にせず今のままで書くよー
456:2009/05/29(金) 04:37:20 ID:pulRKIFJ0
少し前は、このスレ「携帯サイト?pgrwww
あんなん厨房がやってる糞サイトばっかでしょww」
って人ばっかりだった気がするけど、
いつのまにか携帯も普通になってたんだなー

個人的には夢に限らず携帯でサイトって見れない
小さすぎて楽しむにはあまりに不便じゃね?
マックのクーポンくらいだな使えるの…
457:2009/05/29(金) 07:34:31 ID:0CSBGa2T0
>>456
以前は携帯しかもってない、扱えないようなリアばかりだったけど
ここ何年かで、PCサイトやってるような人もだいぶ参入してるからね
携帯鯖自体も文字制限数増えたりして機能向上してるし
閲覧者からモバイル化を希望される場合もある
458:2009/05/29(金) 11:47:30 ID:Q+ViDpswO
サーバー苦労人にしたら使いにくい、森にするべきだった。
459:2009/05/29(金) 12:04:07 ID:2pHBHx43O
>>454
同じく携帯の方がじっくり読める

長期間PC使えなかったときに携帯から見てたら慣れちゃったんだよね
ブラウザ通せばPCサイトも問題なく見れるし、個人的に改行つめるのが凄く便利
460:2009/05/29(金) 13:07:35 ID:dBzBB6zb0
要は慣れだよね
自分は最初、携帯どころかPC画面でも無理><だったよ
461:2009/05/29(金) 19:19:18 ID:BYGr47q10
ほんと最初のころは印刷して読んでましたwwwwwwwwwwwwwww
462:2009/05/29(金) 19:46:01 ID:2pHBHx43O
あー懐かしいな
そういや初めは小説なのに横書きってとこに戸惑ってたw
463夢 ◆6PF6c5.D/s :2009/05/29(金) 21:15:59 ID:0JNikWTp0
>>461
自分もだw

今では豆文字だろうが白背景+淡色文字でも、
ブラウザ側でCSS切ったり文字サイズ変えたりして読んでるよ
文字書きとしてはやっぱり目に優しいサイトデザインを心がけたい
携帯でもPCでもね
464:2009/05/29(金) 21:35:23 ID:WlxEwl6QO
夢ってどれくらい前からあったの?
465:2009/05/29(金) 21:47:12 ID:BYGr47q10
10年前 当時から読んでました
ウィキみたら面白い
466:2009/05/29(金) 21:53:44 ID:P4WyZNUt0
今Wiki見たら用語とか結構詳しく書かれててびっくりした。
なんでもあるんだねえ。
そして、夢主を「ゆめしゅ」と呼ぶことをはじめて知ったわ。
今まで「ゆめぬし」って読んでた。
467:2009/05/29(金) 22:01:47 ID:uXSG3DCV0
>夢主を「ゆめしゅ」
目玉ふっとんだ。自分も「ゆめぬし」って呼んでたよ…
468:2009/05/29(金) 22:18:30 ID:zMU4YfX50
「ゆめぬし」じゃない…だと…!?
自分もずっと「ゆめぬし」って読んでた…
469:2009/05/29(金) 22:19:31 ID:BYGr47q10
自分もゆめぬしって読んでるwww誰か編集してこればwww
470:2009/05/29(金) 22:23:48 ID:sTimvYIa0
え、夢小説の主人公だから「ゆめしゅ」でしょ?
と、疑いもなく思っていたんだが。
471:2009/05/29(金) 22:36:45 ID:qOOpIUza0
梅酒
472:2009/05/29(金) 23:57:31 ID:ZGOoM9kR0
自分も>>470と同様の理由でゆめしゅと読んでた。

今ってもしや、携帯でネットするのって結構普通なのかな。
なんかものすご金かかりそうなイメージがまだある…
ていうか実際かかるよね。定額にするにしても
PCと携帯と両方でネットやると…
みんな金もってんな…orz
473:2009/05/30(土) 00:17:18 ID:0zGBmAUf0
自分もゆめぬし派だったんだがww

>>472
ん、確かに周りは普通にネットしてるね…。
自分は未だに料金制限かけられてるから携帯でネットなんてとてもとても。

たまにPCから携帯サイト見るけど、どうしても改行とか余白が気になる。
あとスクロール一、二回で次ページとかね。
…うん、なんとなく神経質かなって自分で思うよ。
474:2009/05/30(土) 00:44:46 ID:LEFD+kN10
携帯の小さい画面で読むと目が疲れるし作品の全体像をつかみにくい
クリック数多いのも難点
475:2009/05/30(土) 00:55:55 ID:GfRZ+fCA0
>>472
PCと携帯の両方でネットしているから定額料金払うだけで結構かかる。
でも、飲みに行くのを一度減らす位で片方の料金分位にはなる気もする。
自分も金銭的に余裕はないけど、削れる部分を削って趣味に使っている感じ。
もうこれ以上削れない!って状況になったら考えるつもり。

>>473
分かる気がする。そういうの携帯サイトに多いし、好みの問題だよね。
自分もあのスクロールの短さ&改行や余白の多さが苦手な方だから見るサイトも少ない。
大好きなサイトは長文指向でPCサイト並みに1ページの文字数も多いし
(4,5千文字程度)1話辺りの文字数も数万文字〜十万文字位有るから
読み応えも十分あって足繁く通っている。更新頻度が少ないのが唯一残念な所。
だから、携帯サイトでも長文の所は探せば結構あると思うよ。

自分の場合、寝る前に布団の中で横になりながらじっくりサイト巡りするのが
好きなので、PCサイトも携帯サイトも両方携帯で見てしまう。
だらしない格好!とか言われそうだけど、これが姿勢的に一番楽なんだ。
476:2009/05/30(土) 01:05:45 ID:j7A2aH/zO
>>475
>寝る前に布団の中
やるやるwでうっかり朝まで読み耽ってたりとか…

私も携帯サイトを読むときは携帯からじゃないと無理だ
パソでも読みやすい機能もっと作ってえ
477:2009/05/30(土) 01:17:12 ID:uYBJGHXe0
>>475>>465
ありすぎて困るwwwwwww
携帯からだと改行もないしフォントも全部統一されるし見にくいデザインとか関係ないし
ただインフレだけは困るけど
よほどのへry文でもない限り携帯のほうがなんでも結構すんなり読めたりする気がする
パソコンより携帯のお気に入りのほうが登録してる100以上ある
478:2009/05/30(土) 01:18:32 ID:uYBJGHXe0
ごめん>>465じゃなくて>>476
479:2009/05/30(土) 01:19:01 ID:Qeysd2hPP
自分自身、布団の中で携帯からネットつなぐことが多いから
寝る前にちょっとでも夢小説読めたらいいかな と思って携帯版を作った。管理は全部PC。

PCサイトに夢小説掲載→携帯サイト(モバスペ)用に改行等をいじって掲載 という形で運営してる。

更新頻度は申し訳ないほど低いのに、携帯版の閲覧者からはよくメッセージが届く。
すごく嬉しいけど、テンション高いメッセージに返信するのってすごく体力使うわ。老いた。


ちなみに「夢主」をPCで変換するときは「むしゅ」と打ってる
読みは「ゆめしゅ」
480:2009/05/30(土) 02:07:15 ID:OJG5anOA0
なんか皆の話聞いてたら
自分も寝る前に携帯で読みたくなってきたな…
確かにそれってちょっとよさげ…
しかし、定額かぁー…
夢以外に特に使わない(であろう)から踏み切れないw
481:2009/05/30(土) 02:11:12 ID:JF/CXgDSO
>>480
夢見てたらパケット定額の上限なんてすぐだよ!使いまくれ!
482:2009/05/30(土) 03:14:28 ID:Z5gGlVuJ0
まったく説得力のない時間にこんなこと言うのもなんだけど
寝る前に携帯見るのはよくないらしいからみんなほどほどにねw
483通りすがりのM:2009/05/30(土) 05:59:55 ID:97nTtrH7O
寝る前にちょっと・・・のノリで読んでたら、新聞配達の音聞こえてびびった。月14万くらいいってるや、夢読むだけで。もちろんパケホだから大丈夫だけどね。
私が書いてる小説は1ページ1万ぎりぎりまで書くときあるよ。最低5千ってとこかな。拍手お礼小説が書けない。だって、拍手文って5千までしか打てない\(^O^)/
484:2009/05/30(土) 08:52:44 ID:laOzH3MrO
サイト始めてから視力が落ちたよ…、他サイト巡ったりも原因だろうなぁ。ずっと画面見てる生活はやっぱ目に良くないみたいだ
485:2009/05/30(土) 10:44:01 ID:2zEQniYk0
夢主可(ムス力)…夢主ばっちこいな人のこと

夢主の読み方の話で思いついたんだがもうこれでいいと思うんだ…
486:2009/05/30(土) 12:09:21 ID:3j1FrEOY0
夢書いてる時どんなBGMかけてる?

悲恋な曲かけてるとうっかり影響されてしまうw
487:2009/05/30(土) 12:18:11 ID:yKR77qEQO
今じゃ携帯用解析まで出来て、すっかり発展したよな
寝る前にお気に入りを読むのも日課
仲間が結構いて嬉しい

>>486
ギャグとか明るいの書いてるときはテンション高め
切ないのを書いてるときは静かな曲音
書きたい場面を書いてるときはBGMの歌詞で頭がごっちゃになるから聞かない
聞きなれた曲だったら歌詞は気にならないんだけどね
488:2009/05/30(土) 17:19:17 ID:183RPYrn0
優しいとか負の感情が無い主人公を納得させられる人は尊敬する
489:2009/05/30(土) 23:26:40 ID:VR7vwQCsO
ニコの自ジャンル音MAD聞きながら右手マウスで無限ループ、左手携帯書いてるよ。
490:2009/05/31(日) 00:39:27 ID:YfmbZSwz0
完全に無音
映像(テレビ)や音楽を頭に入れてしまうと
無意識にでも影響されそうだから、創作するときは外部の情報は
完全にシャットアウトだ
491:2009/05/31(日) 01:42:52 ID:kRMfEv2vP
・アニメ版サントラ(OP、ED、SE等)
・手持ちの音楽をランダム再生
・クラシック(ネットラジオ)

無音でも作業できるけど、音楽は流しておきたい
492:2009/05/31(日) 02:23:13 ID:R/xCQa6SO
夢書くときは携帯に設定とかセリフをメモしてからパソコンでまとめてる。
作業中は基本的に無音。音楽流しててもほとんど耳に入らないから。
493:2009/05/31(日) 09:42:35 ID:OJD4N20HO
日曜はいつもよりカウンタまわるのに使用サーバーが500エラーでトップが表示されない、昨日更新したぶん腹立つ。
494:2009/05/31(日) 13:29:00 ID:6JCqBR9l0
原作がBLゲームとかの夢ってやっぱ溜息ものかね?
しかもジャンルが某眼鏡やニトロ系で女主人公にだったりすんだが。
公式カプ大好きだし、原作も好きなんだけど、
自分で書いても萌えないし、何故かBLは書けない。
だから夢で発散したいと思って、書いてアップしようと思ってるんだが、
何か気にした方がいいことってあるかな?
495:2009/05/31(日) 13:43:20 ID:yW6UXxiK0
>494
・女主人公であること、夢主との恋愛要素の有無を明記
・腐女子とか特殊設定ありだったらそれも明記
・BLサイトにリンク・アピール、BL専門サーチに登録しない(嫌がる人が大半)

くらいじゃない?
棲み分けとマナーがなってたらいいと思うけど、万が一の凸覚悟はあってもいい
496:2009/05/31(日) 15:04:15 ID:o/6JqBTO0
自分も商業BLの作品で夢を書いてたが、
>>495の注意点やマナーを守って普通にしてたら大丈夫だと思う。
原作BLでも、そこそこ見に来てくれる人はいた。
凸されたこともなかった。
497:2009/05/31(日) 18:27:16 ID:EcLOjhuSO
あとは>>494の小説に18禁要素があるかどうかも書いたほうがいいよ
行き違いがあるかもしれないし
498:2009/05/31(日) 22:09:17 ID:00Fp4idn0
>>495-497
アドバイスありがとう。
棲み分けきちんとして頑張ってみる。

が、元が18禁の場合って夢の内容に裏が含まれてなくても18禁にした方がいいのかな?
(もちろん裏は含まれないっていう注意書きありで)
499:2009/05/31(日) 22:35:26 ID:BlzTxI+YO

>>498
元が18禁でもその夢にそういう内容が入ってなければ書かないでいい。でも元が18禁なら498が書いてる通り裏無し表記はいると思う。

ついでに質問なんだか、混合夢で片方が知らないジャンルなら読まない?
片方はサブでキャラは数名しか出てこないし、キャラだけメイン(の世界?)に出てくる感じでしかも子供なんだ。

ごめんなんか分かりにくい補足。
サブはジャンル1(例えばナルト)
メインはジャンル2みたいな

ちなみにサブは凄くマイナーで夢を見たことはない。
500:2009/05/31(日) 23:08:43 ID:Iw96ep4l0
うん混合って注意書きがあったら読まない。
気が向いた時知らないジャンル単体の夢を読むことはあるけど
混合だと知ってるのと知らないのが混ざってるのが心地悪い。
501:2009/05/31(日) 23:46:41 ID:+YxYvKb90
>>499
たとえ知ってるジャンル同士でも地雷が多い自分は読めないな…
読む人は読むし読まない人は読まない
子どもがどうとかはあんまり関係ない気がする
502:2009/05/31(日) 23:55:12 ID:Iw96ep4l0
これ夢かと、いやこのスレで言ってた夢の話かと思ったw

【婚活】「一緒に田植えをすれば自然と仲良くなれる」 田植えを通じで男女が愛を育む「農コン」、新潟市内の田んぼで開催
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243769662/l50
503:2009/06/01(月) 00:03:21 ID:FDbbbELk0
>>502
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504:2009/06/01(月) 01:21:27 ID:g4jgPOrEO
農コンじゃあの人のハートをストライクできませんよ
505:2009/06/01(月) 01:45:47 ID:wlpTwKWAO
>>502
ちょwwwww
506:2009/06/01(月) 02:04:13 ID:XrTskcQEO
記事は良いがスレの流れの
ニュー速らしいクズっぷりに萎えた
507:2009/06/01(月) 02:30:16 ID:hxFeOfGm0
>>506
そうカリカリすんなよ
508:2009/06/01(月) 08:39:00 ID:T2sYYYxO0
>>506
お前の勝手なイメージで他の板を貶めんな
そもそもニュー速じゃなくて+だ良く見ろ
509:2009/06/01(月) 12:03:51 ID:g4jgPOrEO
>504
ノーコンなだけにってか?

と、誰も言ってくれないから自分で言う(;´д`)
510:2009/06/01(月) 14:00:16 ID:LoSJtvJKO
>>499
混合ってだけで読む気ない

偏見だとわかってはいるがそういうの書いてるとこの作品は大した事ないんじゃねーかと敬遠してしまう
511:2009/06/01(月) 14:56:57 ID:yYGI0H/X0
>>499
片方知らないなら読まない
二次ってやっぱ、原作知ってるっていう前提で楽しめるものだし
知らないジャンルじゃキャラの設定もわからないから読まない

それに、読んでみて知らない方ばっかの描写があったりしたら
すごくがっかりしてしまうと思う

二つのジャンルの傾向がほぼ同じなら読むかもしれないけどね
(例えば歴史ジャンルで同時代を扱ってるとかなら)
512:2009/06/01(月) 16:02:12 ID:kqrMndZo0
>>499
話数による
ある程度量があれば雰囲気掴みやすいから、片方だけでも読む
513:2009/06/01(月) 16:23:14 ID:E4co5tufP
>>499
クロスワードしているジャンルにもよる。
ジャンルA(ファンタジー)×ジャンルB(現代)なら見なかったことにする。
514:2009/06/01(月) 17:04:29 ID:OiFoHeruO
>>499
混合なら基本的に読まないな。
でも、たとえばスポーツ漫画(ジャンルA・B共に)の夢で
ジャンルAの夢の中のセリフでジャンルBに登場する学校Cの話題が出る
(雑談の中で「そういえば、サッカーはCが強いんだよな」とか)
程度なら許せる。というか「おっ」と思ってニヤリとするw
分かりづらかったらスマン
515:2009/06/01(月) 17:46:22 ID:sKghHjm60
>>514
わかるw野球とサッカーの混合で結構あるなw
516ゆめっくす:2009/06/01(月) 18:04:45 ID:g8GnQwNz0
あまりにもジャンルが違いすぎると見ないな>混合

ファンタジーに時代モノとか
517:2009/06/01(月) 18:22:55 ID:tsbDEBZ20
混合しようと思ったが此処見てやめたよ
代用できるものを用意する
518:2009/06/01(月) 18:28:29 ID:QrFdksUNO
混合をやりたきゃ好きにやればいいと思うけど
Aの幸の更新掲示板に「AB混合夢○話目!まだAキャラ全然出てきません〉〈」ってのを見た時には
ならA幸で宣伝すんなや、と思った
519:2009/06/01(月) 20:46:24 ID:KhKrqPUw0
混合といえば混合だけど舞台はパラレルで統一してキャラ同士オンリーな混合ならやってるなあ
520:2009/06/01(月) 22:49:59 ID:Ks9Q/HKN0
自分も>>519と同じだ
ジャンルAのキャラを借りてパラレル世界を舞台にジャンルBのキャラを何人か登場させるってやつ
521:2009/06/01(月) 23:17:29 ID:4+WrbjDNO
自分は混合好きだからメイン知ってたら読むかな
混合で新しいジャンル開拓したこともあるし
でもあまりにも設定がぶっとんでたら途中でやめる
522:2009/06/01(月) 23:43:50 ID:6VYND4FAO
>>513クロスワードじゃなくて、クロスオーバーじゃない?
523513:2009/06/01(月) 23:45:58 ID:E4co5tufP
>>522 アッ!本当だ!気がつかなかったわ!ごめんマジボケです。
524:2009/06/02(火) 00:41:12 ID:BPojMpcDO
自分はあえて世界観が違う作品同士を混合させて意見の違いでぶつけさせるのが好きだったりする
回りに話せる人間がいないからサイトで公開中
原作貶しじゃないが原作で納得いかない点とかを夢主に代弁とかさせたりしてる
原作好きとして酷いとは反省してる
525:2009/06/02(火) 00:52:55 ID:NQH24jXj0
>>524
>原作で納得いかない点とかを夢主に代弁とかさせたり
いや、自分はそれ面白いと思う
文章の書き様によっては貶しているととられるかも知れないが、愛あるからこその疑問や批判てのもあるし

自分はどうしてもハッピーエンド嗜好だから、シリアスな原作で好きキャラが死んでしまうと
死なずにすむルートを必死こいて考えて、微妙な原作沿いとして話作ってるよ
対象キャラに幸せになってほしいってのもあるんで、結構捏造度高い話ばっかりだw
526:2009/06/02(火) 07:16:55 ID:tySLRmp60
>原作で納得いかない点とかを夢主に代弁とかさせたり

あとがきや日記で、書き手自身が熱く語ってなきゃおk
話は面白かったのに↑で萎えることが多々あるんだよ
527:2009/06/02(火) 15:18:06 ID:C0CCdrjeO
あー確かに
あまりにも書き手の考えが透けて見えると萎える
日記やあとがきならいくら語ってくれてもいいんだけど
528:2009/06/02(火) 16:43:18 ID:PxReUHm+O
あ…れ…?
529:2009/06/02(火) 16:50:45 ID:pySLt36d0
話が・・・あれ・・・?
530:2009/06/02(火) 18:43:10 ID:dgwObmOC0
>>527ー逆、逆!
531:2009/06/02(火) 19:13:03 ID:KDZeyQ2B0
サイト持つか持たないか悩む
自分だけで読んでると妙に寂しい感じする
だが今忙しくって何時更新できるか分からないんから自由気ままに作品を描いて萌えたい
532:2009/06/02(火) 19:28:12 ID:tl4sFoSk0
ローカルマジ最高
余裕が出来たらローカルをwebにあげたらよくね?
533527:2009/06/02(火) 20:03:56 ID:C0CCdrjeO
ごめん…ちゃんと読んでなかった…
534:2009/06/02(火) 20:58:10 ID:NdwOYBGRO
某乙ゲの夢絵サイト開こうと思ってるんだが
ヒロインは乙ゲの子で総受けにしようと思ってるんだが
それは幸登録は夢でいいんだよね?

ていうか需要あるのか不安だ…
535:2009/06/02(火) 21:10:13 ID:Od5CWSol0
イマイチ意味がわからなかったんだけど、ヒロイン=原作主人公の絵サイトってこと?

だとしたら夢カテじゃなくNLカテだと思うけど
536:2009/06/02(火) 21:14:17 ID:NdwOYBGRO
>>535
いや原作は男ばっかりで
ヒロインは乙ゲのためだけのキャラなんだ

説明下手でごめん
537:2009/06/02(火) 21:20:13 ID:tl4sFoSk0
そのキャラって公式(ゲーム?)で絵が出てるの?
出てるのならばやっぱり>>535の結論だと思うけど…
538:2009/06/02(火) 21:21:49 ID:4s0rP8/VP
>>534
それは夢幸じゃなくて夢絵幸じゃないか?
まぁジャンルにもよるだろうけど夢は名前変換して初めて夢だからな。

夢漫画で名前にまで名前変換入れるなら夢幸でおkだろうけど…
539:2009/06/02(火) 21:27:13 ID:rr1qFwib0
例えば飛翔の庭球ゲームのヒロインだったらNLになると思うんだけど、そんな感じ?
540534:2009/06/02(火) 21:32:30 ID:NdwOYBGRO
みんなありがとう
>>539まさにその通り…ていうかそれです
541:2009/06/02(火) 22:13:42 ID:h9RLkZIK0
それは夢じゃなくてNLじゃないかなぁ
原作じゃなくて該当ゲームの絵サイト(NLのみ)ですってのを強調して
ジャンル幸に登録すりゃいいんじゃない?
542:2009/06/02(火) 23:18:01 ID:QGlaSqyiO
801なら801板、NLならエロパロ板だろうけど、
夢好きが多くいそうなPINKの板はどこだろう?
543:2009/06/02(火) 23:24:04 ID:5LXNQ5VJ0
>542
自分で一つ一つ探しに行けばいいんじゃない
他板の話題は該当板でどうぞ
544:2009/06/02(火) 23:57:38 ID:QGlaSqyiO
>>543
ゴメン色々見てはきたんだけどイマイチ見当つかなくて
かなり先の話だし叶わないかもしれないけど女向けのキャラ板欲しいなとか考えてて
いつか話し合いスレ立てる板=需要者の多そうな板を知りたかったんだ
545:2009/06/03(水) 00:21:54 ID:O/X8qbEG0
したらばでやれ、としか言えんのだが
546:2009/06/03(水) 01:30:22 ID:B0cNHFSQO
時間無いからとローカルでやってると何時の日かサイトでやるつもりだったのすら忘れる
547:2009/06/03(水) 07:05:44 ID:oPdYvs+1O
>>544
キャラ板は普通に女もいるし男性キャラスレあるよ。
わざわざ女向け板なんてイラネ。PINKで宣伝とか恥ばらまくだけだろ…
548:2009/06/03(水) 08:15:35 ID:TBBWbtsLO
夢は基本的にどの板でも語るとこは夢関連スレしかないよ
ジャンルもキャラも傾向と解釈もヒロインも人それぞれだから難しいしね


多分、mixi行ったほうが早いよ
549:2009/06/03(水) 09:20:41 ID:5mYJUJLb0
>mixi行ったほうが早いよ

同意
夢好きかつキャラ語りならそっちの方がいいんじゃね
550:2009/06/03(水) 09:38:36 ID:NPPMXu+nP
>>544
駄目元で夢板申請してみてもいいかもね
どこの板にあったか忘れたけど、新板申請用のスレあった気がする
ただそのための話し合いの場となるとどこが良いかはちょっと思いつかん

>>548-549
mixiと2ちゃんは全く性質の違うものなのに
2ちゃんが駄目ならmixi行けというのもおかしいのでは?
あそこたてまえ上は招待されなきゃ入れないところだし
544がたてまえ上mixiに行ける人とは限らんでしょ
551:2009/06/03(水) 11:43:52 ID:6L8oxKYZ0
>夢板申請
( ゚Д゚)

(゚Д゚)

2ちゃんでやらないと死んじゃうの?本気で馬鹿なの?
だから夢豚とか言われんだよ
こんな馬鹿と一緒だと思われたくない
552:2009/06/03(水) 12:08:32 ID:NPPMXu+nP
>>551
なんか住み分けというものを根本的に勘違いしてない?
他のジャンルもある場所(同人板やエロパロ板ふくめ)に夢語りがあれば
嫌がる人がいるだろうからこそ、住み分けとして専用板申請するのは一つの手でしょう
(専用板もらえるほどに需要があるかどうかは知らんが)
mixiにコミュたてられるか否かさだかでない相手に対して「mixiでやれ」と言うよりは
現実にそった提案だと思うよ
553:2009/06/03(水) 12:16:53 ID:6L8oxKYZ0
頼むから釣りって言ってくれ
そんなにやりたきゃ、上で出てるようにしたらばで勝手にやればいいじゃないか
必要ならここにURL貼ればいいし、需要があれば人も流れるだろうよ

もう一回言うけど2ちゃんでやらないと死んじゃうの?
何運営に迷惑かける提案してんの?
554:2009/06/03(水) 12:27:59 ID:L5AjWrHG0
卑屈になれとは言わないが、夢は謙虚に隠れるべき
夢小説の地位向上(笑)知名度アップ(笑)自分へのご褒美(笑)
なんて思ってた時期も自分にはありましたが、今なら声を大にして言える
夢は隠れるべき
板申請なんてもってのほか
555:2009/06/03(水) 12:38:15 ID:gH+Dl+tvO
スレが荒れてごめんなさい
自分は元々801者で複数属性なんだけど、夢・NL・801の攻めファンが
一緒になって男キャラにキャッキャウフフできる場があればいいなって
そうすればもしかしたら、カプ争いや女向けの痛々しいエロも少しは減るかもって
今すぐじゃなくずっと先の話なので流して下さい
レスありがとう
556:2009/06/03(水) 12:48:41 ID:NPPMXu+nP
>>553
やりたいのかもなにも
2ちゃん、mixi、したらば
どれでやるのが最良かの判断は、最終的に544が決定すること
(ここで言われているのは単なる提案にすぎない)
そして新板申請したとして許可するか却下するかは運営が決定すること
544でも553でも、夢スレ住人が決定するわけでもない
さらに
新板申請したり呼びかけたりの行為も、ふさわしい場所でやる限り
規約違反でもなんでもないので、運営に迷惑かける行為ではないし
これもとうぜん他人が止める権利も筋合いも無し
自分が最良と思う判断や行為が他人にとっても最良であるはずという思い込みや
自分が思ってもいなかった「提案」を出されただけで動揺したりなどと
他人と自分の区別がつかないというのは困るよ

>>554
専用スレに隔離した方が同人板の中に混在しているより隠れることになるという
考え方もあるんだが?
なんで板申請しない=最良の隠れ方と思い込むのかね

>>555
気にしなくていいよ
こちらこそ横レスでもませてごめん
557:2009/06/03(水) 12:49:00 ID:t49Vl5ciO
同じ攻めでも大分隔たりがあると思うが
558:2009/06/03(水) 12:52:01 ID:O/X8qbEG0
>夢・NL・801の攻めファンが 一緒になって

断言できる。無理だ。相容れないはずだよ。
同人板をずっと見てきたから解る。
559:2009/06/03(水) 12:56:12 ID:Tl6az095O
なにこの神聖様
560:2009/06/03(水) 13:05:58 ID:yAoeKCoc0
お前らのおかげで、田んぼでキャハハウフフ夢が出来上がったよw
何この今までにないほのぼの感。……農園良すぎる。
いっそのこと田んぼや畑を絡めたジューンブライドを書きたい。
561:2009/06/03(水) 13:06:25 ID:x0h3P+drO
>>558
夢やノーマルと言うより雑食派の集まりになるんでは?
なんでもおKの雑食派は一定数いて、雑食派同士なら仲良くやれるだろうが
新板を作れるほど多いとは思わんと雑食派としても思う
まあ提案だけなら無害だろ
562:2009/06/03(水) 13:09:24 ID:eM5QoWFq0
>>553
>必要ならここにURL貼ればいいし、

外部URL貼りつけ厳禁だから無理><
塚、したらばにすでにいくつかあったよね
ジャンルごとのスレが
563:2009/06/03(水) 13:28:41 ID:1hRpsaMI0
>>560
田んぼ夢完成おめでとー
すごくほのぼのしてそうだな
ぜひ読みたい

>>562
だからどこでやるかは555が決めることだろ
今すぐやりたいってわけじゃないようだし
本人がもう話うちきってんだからこれ以上は
大きなお世話だ
564:2009/06/03(水) 14:10:28 ID:eM5QoWFq0
>>563
ああ本当だね
一応リロってはいたんだが、反映されなかったようだ
今はじめて>>555を読んだよw

チャット並みの即レスじゃないとついていけない掲示板なのかw

565:2009/06/03(水) 15:06:49 ID:5mYJUJLb0
>>560
おめでとー
ここが2でなけれ(ry

田んぼをからめたジューンブライドか…
結婚式当日雨→でも田んぼは潤うよ!二人で頑張ろう!
って感じのがいまひらめいた
566:2009/06/03(水) 16:36:33 ID:j+xCPd2K0
>>565
よし、そのひらめきを今すぐ文章にするんだ。
書き上がったら探すからノシ
567:2009/06/03(水) 17:17:54 ID:GfrwlY29O
来月は七夕だし、彦星=牛飼い=農耕となんか繋げれそう
568:2009/06/03(水) 17:38:15 ID:5mYJUJLb0
今年こそ七夕夢は書きたいなぁ
毎年節句やイベントをスルーしてしまうので
今年は早めに準備を始めよう
569:2009/06/03(水) 21:21:48 ID:Uzw1e6DlO
田んぼ夢完成おめ!
ちなみに農家は、農薬まいて田んぼを作ってる最中です
川の水量もあがってきたし、稲の芽も大きくなってきたしそろそろ田植え
570:2009/06/03(水) 21:54:31 ID:2AJPQS17O
念願の夢サイトを開いたぞ
アクセス数はなかなか伸びないけど、どこかの誰かのツボに嵌まる話を書きたい

ところで自分の書いた話を読み返してたら、似たようなシーンが多くて笑った
好きなんだろうな
571:2009/06/03(水) 23:10:26 ID:g7KES7sU0
自分はいつまで経っても読み専だなあ
書いても完結できないし
572:2009/06/04(木) 00:05:43 ID:idCEhX5B0
>>570
わかる。自分もこの前見直していたら、同じような展開ばかりで笑ってしまった。
やっぱり好きなんだよなー何回書いても読んでも飽きない。
573:2009/06/04(木) 01:31:41 ID:JxiMEPUd0
話がリンクしている別ヒロインの長編二作書いてるんだけど
これも複数ヒロインに当たるんだろうか?
一応、話自体は一作だけでも分かるような仕様で
恋愛になる相手キャラは被らないけど
別ヒロインが相手キャラと友人になったり、普通に会話したりする予定
574:2009/06/04(木) 08:47:17 ID:PGeWoQQ30
>>573
話の本筋がかなり絡み合ってるの?
話が少しリンクしてる程度なら、説明付けておけばいいと思う。
でも別の作品なら、複数ヒロインとは呼ばないんじゃないかな。
あと、別ヒロインが相手キャラと必要以上に絡む場合は、
それも注意事項として書いておくといいと思うよ。
575:2009/06/04(木) 10:14:36 ID:Qmy0q4lG0
今さらながら10年前の漫画にハマってしまった。
夢探すもなかなかねぇぇぇぇぇ。
あっても放置、更新停止ばっかり。
今まで流行モノしか見たことなかったからこの切なさは知らなかったよ。
根性で探してやる!
576:2009/06/04(木) 12:36:10 ID:0AXLiHfEO
あるあr
私もサーチやサイトリンクとか考え付くもの全部探したけど辿り着いたのが妄想だたよ
自分で書き散らしてもサイト公開は敷居高いんだよなぁ
夢機能付いたブログとか掲示板みたく軽い気持ちで公開できる場があればいいのに
577:2009/06/04(木) 14:36:43 ID:a8k4jexO0
夢機能ついたブログって、fc2とかjugemとか
テンプレートいじれるとこなら普通に作れないかなあ
ブログのテンプレートにスクリプト直接書き込んじゃうとか
名前変換関係のスクリプトを外部jsにして読み込ませるとか
方法は色々ありそうな気がする

試してないんでうまくいくかどうかはわかんないけど
578:2009/06/04(木) 14:50:35 ID:8n57UZ06O
fC2でなら、やってる人見たことあるよ
579:2009/06/04(木) 14:59:51 ID:7nzJEe/e0
でも検索よけが難しくね?>ブログ
自分はもうこれ以上、夢蔓延して欲しくないわ
それだけ多くの厨抱える事になるからな
携帯の夢機能がいい例だよ
580:2009/06/04(木) 16:11:07 ID:1fLq3usuP
>>579
だよね〜
ブログは危険。キャラの名前や単語とかからも引っかかるから
一般人が引っかかりやすいしな
嫌なら見るな。って言葉は嫌いだが、まさにそれだ
ブログは夢の警告が出来ないからな
581:2009/06/04(木) 16:43:22 ID:Np5E/9t3O
ほんとケータイとかリア厨以下は持たなくていいよ、フィルタリングでおとなしくなればいいんだが。
582:2009/06/04(木) 21:38:56 ID:6RBp6oX8O
まあリアじゃなくても厨は厨だけどな
という自分も携帯厨

長編書きたいけど完結できるかどうか不安だわ
プロットはぼんやり出来てるけど行き詰まりそうな気がする…
583:2009/06/04(木) 21:51:48 ID:C+0YT5m1O
fc2ブログはパスワード入れられなかったっけ?

まぁそこまでやるなら多分サイト作った方がはやい気も
584:2009/06/04(木) 23:09:30 ID:/NXjCfPSO
もし長編を書くとなったら、全話書いてからじゃないと怖くて公開できない気がする…
短編ですら書いていくうちにオチが変わってしまうというのに
長編は最終話から書いた方がいいとか聞いたような気がするが本当だろうか
585:2009/06/04(木) 23:15:33 ID:idCEhX5B0
最終話や展開を考えていなくても、書きたいシーンがあれば、
最初が見切り発車でもそこまではすいすい筆が進むなぁ。
書きたいシーンを書きおえたら、大体は物語の方向性も決まってきていると思うし、
そこまで深刻に考えなくてもいいんじゃないかな、と自分は思う。
586:2009/06/04(木) 23:19:27 ID:/VDM2gUR0
自分は5つくらい先を書いてみていけそうだったら公開するようにしてる
最終話は決めてないが大体の展開は考えてるなあ
587:2009/06/05(金) 00:13:40 ID:5pnuROPZ0
長編は全体の流れを考えてから書けば大丈夫だよ
588:2009/06/05(金) 00:17:29 ID:j9osLAOkP
自分は最初に最終回を書いてから早4年…どんどん軌道がずれて、
どうやって書いた最終回に話を持っていくかが問題だ。
書いてるうちにどんどん作風も変わるから無理なしない方がいいとおもう
589:2009/06/05(金) 00:25:36 ID:F4xemBB10
自分はラストを考えてから、どういう風にそのラストに持っていこうか試行錯誤しながら書いてる
しかも不思議なことに、書いてる途中途中で入れたいエピソードが増えていって、
最初は中編位で終わらせるはずだったものがだらだらと長期に渡ってる
未だに中盤にさえも辿りついてないw
こうなったら100話以上の超長編にしてやると開き直ってるんだ
590:2009/06/05(金) 00:47:45 ID:Wnw63csg0
>>589
あるあるw
ふと面白いエピソード思いついちゃうんだよな

自分は完結した話の番外編が連載になっちゃってる
591:2009/06/05(金) 07:44:19 ID:P3RAYAoq0
豚切だけど、MDS、落ちてる・・・?
592:2009/06/05(金) 07:52:12 ID:xl7nnGR90
>>591
ほんとだ 落ちてるっぽい
593:2009/06/05(金) 12:36:09 ID:xhP85iKwO
長編はこうして生まれるのか
最初にすべて決めるから予定狂うとか無いな
594:2009/06/05(金) 21:09:33 ID:TZAgT3oG0
ある程度まででなくて、完成するまで掲載しない主義の書き友もいたよ。
基本ラストは決めて書いていくんだけど話が進んでいくうちに変わっていく場合もあるから、
そっちの方がやりやすいんだって。
あと誤字脱字や話が矛盾したときに一回掲載したものを書き直して再upってのはアレだからとも言ってた。

>>593の言うように最初にラストを決めたから書き始めると予定が狂うとかブレがないのって本当だね
595:2009/06/05(金) 23:45:41 ID:jl3ICRDE0
長編書く時はプロットみたいなのを作って、ある程度話の流れを決めてから
書いてる。

今、おすすめ2ちゃんねるを見たら、田植えのスレが入ってるんだがw
596:2009/06/05(金) 23:54:28 ID:9YPH8apE0
田植えと一言書いたものですが

あれ以来皆様のネタ膨らませの力に脱帽して
一度感激で書き込みましたが
>>595で更に感動 本当に脱帽です ここが2chでなかったら(ry

探して読みに行く!!!!なんとしてでも!
597:2009/06/06(土) 03:36:57 ID:FAeYnl8Y0
ウィルス騒動いつ治まるんだろう
携帯持ってないし早く夢みたいよ…
598:2009/06/06(土) 07:35:18 ID:LvW1fbsPO
普段ギャグ書きなのに時々すごく甘い話が書きたくなるのって何でだろうな?
衝動に任せて書いてみたは良いけど、あまりのテンションや雰囲気の違いにこれはうpしてもいいのか不安になる
うpするにしても何か『甘々注意!』って看板つけなくなるw
599:2009/06/06(土) 11:04:12 ID:T0KKdTjX0
>>598
あるあるあr
常連さんが求めてるであろう傾向のと違うのをうpするときは
必要以上に気をもむよ
600:2009/06/06(土) 11:08:11 ID:Ud7bmIMUP
あるあるww
自分はギャグサイトを名乗っていたはずなのに、いつの間にか甘々が増えて、
ギャグサイトを自称出来なくなってきた。
閲覧者さんはギャグを目当てで着てるのに、本能に忠実なまま書いてるww
評価されないけど、書きたいから書くんだ!
601:2009/06/06(土) 12:25:11 ID:yuYcmR5TO
夢読みたい
でも好みの夢に出会えない
最終的に夢だったらいいや→「やだぁ////」みたいなのに落ち着く

普通の夢が読みたいなぁ
長すぎず短すぎず、ちゃんとオチがある夢
シリアスとか嫌われじゃなくて、夢主が大事にされてるんだけど必要異常に愛されてないやつ
原作沿いも原作コピーじゃないやつ

田植え夢も読みたい
602:2009/06/06(土) 13:51:15 ID:J/cbTWRC0
ウィルス騒動絡みでちょっと愚痴込み。

稲の田んぼじゃないけれど、自宅の前の水張った蓮根畑にカモさん親子が。
子ガモはちょっと大きくなってきてるけど、ちょこちょこ動き回るの可愛いなあ。
あーこのまま夢書けそうな気がしてきた。

近頃都会的なデートの夢が書けない。むしろ田植えやダッシュ・村生活のような
のんびりまったりど田舎デートに嵌ってしまって抜けだせない。
私の他にも、自宅デートって書けない、遊園地とかって想像つかないみたいな
苦手デートシチュを持つ人はいるんだろうか。

ウイルス騒動で身動き取れない時間を創作に回して、
田舎にハマりついでに収穫した作物を仲良く頂く夢でも書くか。
いっそ米を石臼で粉にする所から初めてやる。
603:2009/06/06(土) 15:03:35 ID:T0KKdTjX0
>602
自宅デートや遊園地デートは確かに私も苦手だな。
飽くまで個人的には、だけど。
あとデートシチュじゃないけど、
自分は片思いから両思いまでの過程を書く方が得意で、
ラブラブになってからとかいうのはなかなか書けない。

最後の段、期待してるからがんばれw
604:2009/06/06(土) 15:13:45 ID:wvTxwY16P
>>602の夢すげえ読みたいわ・・・
ここが2chじゃなければ・・・執筆がんばれ!
605:2009/06/06(土) 16:13:46 ID:3XPnoc10O
恋愛を書ける人はスゴいや
自分は主人公を成長するってのがポリシーだから恋愛にならん
短編は何故か書けんし
606:2009/06/06(土) 16:21:39 ID:Ud7bmIMUP
恋愛モノと言うには物足りなく、日常というには恋愛色が強く
…何かと中途半端な自分の夢。
設定だけは萌えるはずなのに、やっぱ書き方なんだろうな
誰かに萌えたと言ってもらえるようにがんばる!
607GENO:2009/06/06(土) 21:08:42 ID:iRtVeo0E0
>>606
そういうの好き。
ぜひ読んでみたいなぁ。
608607:2009/06/06(土) 21:09:37 ID:iRtVeo0E0
あっ!
名前欄誤爆・・・スマソorz
609:2009/06/06(土) 21:32:41 ID:F6yFBBnl0
もう無理
GENOウイルスがなんだ!夢見てくる!!
610:2009/06/06(土) 22:45:45 ID:3XPnoc10O
忙しくなって読めないのと嵌まりたくないのとで漫画と離れて数年
閲覧者のコメに出る漫画知らなくてどうしようもない気持ちになる
漫画は色々と毒だ
611:2009/06/06(土) 23:34:02 ID:V3W/p3dV0
GENOウイルス騒ぎでしばらく夢巡り我慢
  ↓
もう駄目だ!耐え切れない!ちょっとだけ見てくる!
  ↓
さっきからPCの挙動が不審です本当に(ry  ←今ココ


オワタ
612:2009/06/06(土) 23:52:21 ID:pM8nzTk80
せめてジャバスク切っとけよw
613:2009/06/06(土) 23:54:58 ID:Lnf/YyKt0
吐き出させて。
オリジ(非夢)で神サイトがある。
そこのお話がすっごく好きなんだけど、管理人さんは筋金入りの夢嫌い(元凶はサイトに凸りやがった夢厨)orz
自分は夢者だし迷惑かけたくなかったから、校舎の片隅から憧れの人を見つめるような気持ちで拍手したり※したりしてた。

そんである時、管理人さんがサイトトップに「個人で楽しむなら絵を描いてOKです」と掲げなさった。
自分は絵も描くんだけど、大好きなキャラたちを思う存分描けると飛び上がったけど、そこでうちは夢サイトだってことに
気がついた。
管理人さんに絵を見て欲しいけど、名乗ったら即アウトなことは目に見えてるこの状況が何とも切ない。
夢厨が余計ことさえしなければ、管理人さんが夢に悪印象抱くこともなかっただろうにと溜息の日々だよ。
614:2009/06/07(日) 00:04:56 ID:dFdBr700O
>>610
一緒!
周りの管理人さん達は、「○○買ったらハマった→ジャンルに加えたよ」
の流れも驚く程軽やかで、すごいなって思う。
あと私は自ジャンルの作品以外は古い作品ばかり好きだから、
話がなかなか出来ないよ。
さびしいけど、好みだから仕方ないと思ってる。
615:2009/06/07(日) 00:12:52 ID:bIaku3/wO
夢やら名前変換小説読みはじめてから初めて泣いた。一番最近にうpした話らしいんだが、どうやら同じように泣いたのは自分だけではないみたい。
この管理人さんについていこうと決めたよ。幸せすぎる!
616:2009/06/07(日) 00:44:44 ID:Mq+ET96gO
>>614
仕方ないが古い作品は段々離れてくばかりで寂しいよね
歴史やオリジは移り変わりないから良いかも
617:2009/06/07(日) 01:30:57 ID:hiHYwO1g0
>>613
黙っていればいいじゃない。
管理人さんに絵を送りつけるのに、サイト運営者ですって言う必要はない。
個人で楽しむ=ローカルだけで楽しむってことだよね?
618:2009/06/07(日) 01:35:41 ID:pQ5vCdC2O
地の文で、ヒロインの名前出すときに名前と名字どっちにしてる?

自サイトだとキャラはヒロインを名字呼びしてて、キャラ視点で書くことが多いから、名字で統一した方が良い気がするんだ。
でも、ヒロイン視点で書くときは名前の方が良い気もして、どっちが良いか迷ってる。

619:2009/06/07(日) 01:37:56 ID:UrL3CvBVP
正直なところ止めておいたほうがいい。
夢を嫌いな人はとことん嫌いだ。
しかも厨のトラウマなら余計だ。
黙っていても、もし気付かれたら更に神のトラウマが増すだけだと思う。
620:2009/06/07(日) 02:04:38 ID:U2BwdDvw0
>>613
夢嫌いな人はとことん嫌いだからね
おたがいの幸福のために、これからも片思いするしかないかなぁ

どーしても交流したいなら
別HNで>>613もオリジサイトでも作るとか?
ただし、夢とは全く切り離した運営をしなくちゃいけないから
まぁそんな不自由な思いをしてまで交流するべきじゃないとは思うけど

>>618
呼ぶときは名字でも、地の文は名前というのを見たことはある
ちょっと馴れ馴れしい感じはするけど

ヒロイン視点とキャラ視点で、名前呼びと名字呼びを変えたらだめなの?
621:2009/06/07(日) 09:28:36 ID:wa2i52ev0
>>618
名字+名前のフルネームにしちゃえYO!
622:2009/06/07(日) 09:35:36 ID:093bUI8oO
>621
冷徹キャラにそれやられると禿げるな
特にメガネくいっとしながらだと
623:2009/06/07(日) 11:22:51 ID:Mq+ET96gO
大体夢サイトが一桁くらいしかないジャンルの夢サイトを作るか作らないか迷ってる
誰かと作品について話したいがこんなに少ないと話す相手がいなさそうで怖い
だからと言って無理に新しいそれなりに人気ジャンル入れる気は無いし
624:2009/06/07(日) 11:38:11 ID:6M2jwnbD0
>>618
神視点で書いてる自分は、女だったら名前、男は苗字で統一してる。
キャラ・夢主視点の場合、地の文の相手の表記は、視点の人が相手を呼んでいる呼び方でいいんじゃないかな。

>>622
腹黒キャラにされてもたまらんのだぜ
625:2009/06/07(日) 14:28:38 ID:pQ5vCdC2O
>>618です。
視点によって地の文での表記を変える方が一般的なんだね。
自分は統一してないと分かりにくい気がしてたのと、ヒロインがキャラの名字(原作では基本名前呼びかあだ名みたいなの呼び)しか呼ばないから、読んでる人が違和感あるかなと思ってたよ。
とりあえず、これから視点に合わせて表記変えてきます!

>>621>>622
それは萌える。
今度冷徹キャラの話を書くときに使わせてもらいます。
626:2009/06/07(日) 16:54:25 ID:tYrLhspD0
>>613です。みんなありがとう。
やっぱり片思いしかないみたいだなあ。

管理人さんの夢厨へのトラウマは相当なもので、自分がそれを抉るようなことは
絶対にしたくないんだ。
たとえ素性を隠して別サイト立ちあげても、絵柄とかで分かる人には分かっちゃうから
「ここ夢者のサイトですよー隠してるけど」なんて余計なことを言う奴が出ないともかぎらない。
だからせめて、ローカルで大好きなキャラたちを描いて心で管理人さんに捧げることにするよ。
サイトでは一閲覧者として、励ましのパチや※を贈ることにする。
627:2009/06/07(日) 17:25:42 ID:9m0CrEXg0
>>623
家庭内害虫じゃないが必死に探してる人はきっとかなりいるさ
やってみたらどうだろ?
くよくよしてるとジャンル者減るよ
そういや夢が殆ど無いマイナージャンルの人ってどんな感じなんだ?
628:2009/06/07(日) 18:19:25 ID:tLxG++a90
>>627
某少女漫画の夢サイトやってた事あるよ(完結したけどヒロインとくっつかなかったから)
一人も同ジャンルの人はいなかったorz
だから少女漫画総合検索に登録してたんだけど、
記号・絵文字乱用のサイトばかりで普通にしてる私がかなり浮いてた。
でもちゃんとした※やリクエストも貰えて嬉しかったなあ。
こんなマイナーでも見てくれてる人いるんだって感動した。
閉鎖したけどもう一回しようかな…。
>>623
やってみる価値はあり。一人でも同士がいて羨ましいよ…
629:2009/06/07(日) 19:57:21 ID:HgdTAWmfO
後で知ったことだけど、自ジャンルの夢は過去に厨が何かやらかしたらしく焦土になってた。
そこに何も知らずに夢サイト作って幸に入ったら米たくさん貰えてびびった。
その後暫くして、夢サイト復帰する人が増えた代わりに自サイトへの米は減ったが、ジャンルが盛り上がったからいいかな。
630:2009/06/07(日) 21:37:45 ID:fjpxRnKFO
すでに斜陽気味になってからサイト始めたので、更新してるのはほぼウチだけって状態が長いこと続いてた
ホト数が少ないのもあって気負いなくのんびりやってたよ。
寂しくもあったけど

でも再放送かなんかの影響か、最近になって新規参入の夢サイトもいくつかできてる
ただ、自分はほぼ萌えを吐きつくして更新停滞気味
新規サイトさんたちは年齢が若そうだし、作品傾向が違うし、やっぱりなんか寂しいのには変わりなしだったりする

631:2009/06/07(日) 22:23:48 ID:g4+CWFZbO
再放送ではまった読者も寂しい
こればっかりは仕方ないけど
632:2009/06/08(月) 07:55:01 ID:K1S2gpui0
あるある
もっと早く見ておけば良かったとか
もっと早く生まれていればよかったのにとか
古いジャンルにハマる度にそう思う
633:2009/06/08(月) 12:24:34 ID:XYezSnUFO
夢住人多すぎも嫌だが少なすぎも嫌だよな
飛翔系は終わって数年してもそれなりに賑わってるから羨ましい
やり易いのは完結数年の飛翔かも
634:2009/06/08(月) 17:07:53 ID:UCgJlpEK0
>完結数年の飛翔
分かる
飛翔に限らず、ブームが落ち着いた作品は俄かファンじゃなくて
「本当に好き!」っていう人たちが集まるから、居心地がいいんだよね
635:2009/06/08(月) 17:47:13 ID:aQjqnXXv0
>>634
そうだよね
ついでに吐き出し
割りと流行ってるジャンルと流行りがすぎたジャンル、それとオリジナルでやってるんだ
割と流行ってるジャンルは好きだけどサブでやりきったから更新停止にした
それからはメインの流行りが過ぎたジャンルとオリジナルでやっていた
そしたら流行りジャンルファンからそっちをやれとかオリジナルでやってるものを夢にしてやれと言われた
オリジナルでやりたいからオリジナルでやってるのに
早く落ち着いて欲しい
636:2009/06/08(月) 17:53:17 ID:sfiPslUlO
完結数年の飛翔で書いてるけど、確かに読み専の人は意外と残ってる。
感想は貰ったことないけどそれなりにアクセス数もある。
しかし書き手はほぼ全滅で放置か閉鎖だらけだ…
637:2009/06/08(月) 21:24:41 ID:njN/SzO+0
吐き出しは別スレあるんだからそっちでやってくれ
638夢小説:2009/06/08(月) 22:25:28 ID:OdNgJvp/O BE:462819029-2BP(0)
大好きな夢サイトがあって、たまに記名入りの長文コメントを書いていた。

で、最近私は他ジャンルでサイトを開設したので、是非そのサイトをリンクしたい。出来れば報告してほしい、とのことなので報告しようかとも思ったんだが……

私のサイトはキャラ×オリキャラ中心のサイト。好きキャラに合う女キャラが原作にいないなら自分で作る!をモットーにしている。
リンクしたいサイトは夢小説メインで、日記にごくまれにノマカプの話題が出る程度。

夢小説サイトの管理人さんって、キャラ×オリキャラサイトにリンクされるのって嫌なものなの? みんなはどう?
ちなみにリンクしたいサイトは夢絵も展示していて、夢ヒロインの絵も描いている。あと私のジャンルは管理人さんも知っていて、たまに日記の話題にも登る。


そのサイトが夢やってなけりゃリンクは控えて心の中で崇めてるだけなんだけど、夢とオリキャラ二次って微妙に系統が似て非なるものだから大変迷っている。
639:2009/06/08(月) 22:30:17 ID:7nzn6p6YO
>>638
それはその管理人さんに聞いてみた方がいいんじゃない?
それなりに交流もあるみたいだし
640:2009/06/08(月) 22:38:38 ID:ZL0cMghX0
>>638
個人的にはキャラ×オリキャラであっても名前変換があるなら夢だと思ってる
と思ったが名前変換なしのオリキャラ二次なのか
だったら一度管理人氏に尋ねてみたらどうだろう
641:2009/06/08(月) 23:31:14 ID:FQFAS29GO
>>638
キャラ×オリキャラ…?名前変換がない夢みたいなものなのか?
夢やってるサイトだからこそオリキャラが嫌いな人もいると思う。
そのサイトの夢主がオリキャラ要素たっぷりのオリキャラ寄りのサイトだったらまだ望みはあるんじゃないか?

ところで質問なんだがキャラ×オリキャラってどういう理由で書くんだ?私は全く理解できない世界なのでちょっと気になる。
642:2009/06/08(月) 23:55:51 ID:ZL0cMghX0
>>641
自分はキャラ×オリキャラ意識の夢をやってる
もちろん原作に合うように設定してるが、キャラ×自分という本来の夢要素とは離れてると思う
自分自身が夢での主人公を「オリジナルキャラ」だと認識してる部分が大きいからってのが理由
オリジナルやってたこともあるんで、その延長もあるかな
一歩引いて第三者の立場でキャラと主人公をニヤニヤ眺めてる感じ?普通の二次みたいな感覚でやってる
643:2009/06/08(月) 23:55:53 ID:fD6csbna0
夢サイト突発的に作った
反応あるといいなあ
644:2009/06/08(月) 23:59:04 ID:VQoXnv9pP
ちょっと好きだったサイトさんがオリキャラ小説(名前変換なしの夢)に走ったことがあるな。
名前変換が無いだけの夢、と解釈していいと思うよ。
夢を名前変換とっぱらっただけだったしな。

たぶん、自分のヒロインが可愛くなり過ぎて、
名前変換されるのが嫌になったとかじゃないのかな?
645:2009/06/09(火) 00:49:56 ID:FjPR8ncNO
夢サイトではキャラ×オリキャラ(名前変換可)の夢しか見たことないんだ。私もそれで夢書いてる。
だからキャラ×自分が寧ろどんな感じで、どんな風に書けばいいのか今ひとつよくわからない。
無個性で夢主を書けばいいの?それってものすごい高度なテクが要りそうなんだが

何か上手く言えんですまん
646:2009/06/09(火) 00:57:12 ID:sMg82Zu1O
>>606
自分もまったく同じだノシ
まわりは甘いの書く人ばっかだから
需要ないかと思ってたけど
気に入ってくれたという人が何人か※くれてる
どっちにしても甘々なんて書けないしなぁorz
いい意味で傾向孤立って感じ
647:2009/06/09(火) 01:33:11 ID:tjSZ7KaF0
読み手が夢主=自分と思い込むだけで
どんなに無個性でも結局夢主はオリキャラだと思う
648:2009/06/09(火) 01:38:01 ID:udV2YLOqP
夢絵置いてるとちょっとなー、と構えてしまう。
649:2009/06/09(火) 02:53:07 ID:sCnlYmuQO BE:539954273-2BP(0)
638です。
レスありがとう。とりあえず管理人さんに聞いてみることにするよ。

>>641
私がオリキャラ二次をやるのは、638で書いた通り
「好きなキャラが恋愛する様を書きたい。しかしいい相手キャラがいない。だったら自分がキャラ作ればいいじゃない(゚∀゚)!」だよ。でも最近キャラにときめきすぎてオリキャラにも渡したくなくなってきたwww

名前変換付けないのは、
・付けたところでキャラ×自分ではないので、厳密には夢小説じゃない(キャラ×自分の人になんか悪い)
>>644
・名前にギミックを仕込んでいる(長編の場合)
・オリキャラが個性的すぎて名前変換の意味がなさげ(ぶっちゃけメンヘラ、トラウマ持ち、いいところなし、キャラが惚れる理由もわからない)
と言った理由から。
他の人もだいたいこんな理由ではなかろうか。

もともとTRPGやってたからかキャラは完璧に自分とは違う存在という認識だからオリキャラに名前変換を付けるのに抵抗があるのかもしれない。
だって異能使いの小説に名前変換付けた日にはせっかくの異名ポイントがなくなってしまうではないですか。これはあまり関係ないが。


自分×キャラも書くけど、やっぱり自分の長所が増幅して短所が縮小する気がする。
ヒロイン(自分)にはこういう設定を付加して、ここを削って……こうすれは面白く……とか考えてるといつの間にか「自分の性格を基盤にしたオリキャラ」になってる。
でも一応キャラ×自分なのでこれは名前変換しようと思うんだが、
オリキャラ二次と一緒に置く(もちろんページは分けるが)とどれがキャラ×自分なのかマルワカリになってしまうので妙にハズい\(^o^)/
だって乙女ゲーの方はオリキャラ二次なのに阿部さん夢(悲恋)は名前変換あるんだぜwwwww
650:2009/06/09(火) 03:24:45 ID:sYm67miu0
とりあえず夜も深いから寝ようか>>638
651:2009/06/09(火) 05:45:18 ID:sCNX5B3V0
もうちっと纏まらんのか。
つか要するに設定がガッチガチに決まってる夢主から名前変換とっただけなんじゃ。
652:2009/06/09(火) 06:16:43 ID:SvQi6xhRO
メアリと夢はお互いに嫌いあってる人いるから気を付けてね
かく言う私も苦手だからメアリサイトから報告されても微妙
相互はよほど親しくない限りないし、もしかしたら小説すら読まないかもしれない
まあほとんどの人は大丈夫だと思うけど、相手が耐性あるか確認してからの方がいいよ
653:2009/06/09(火) 08:32:18 ID:DMLjvbAJ0
夢絵書いてると設定ガチガチ派だと思われるもの?
名前と大体の性格と容姿(アルビノとかオッドアイとか奇乳とかではない普通の)しか決めてないけど
夢主の設定ページ作ってください、ってコメがちらほら来る
3行どころか1行で設定説明が終わってしまう夢主だし
キャラの恋愛模様が書きたいが為の夢主なんだけど
654:2009/06/09(火) 10:01:44 ID:aMlxQy8m0
どんなに普通設定でも、絵になったとたんイメージ完全固定されるからなぁ
読み手の想像や自己投影の余地が一切ない、オリキャラ至上派な印象がある
そこから転じて設定好きに見られるのかも
655:2009/06/09(火) 10:28:39 ID:9NRlO1bzO
奇乳ってなんぞ
656:2009/06/09(火) 10:34:56 ID:a4R9raEDO
>>653
自サイトの夢主はデフォルト名無し・年齢体重身長や髪型等の設定も無しで
全ては閲覧者の想像任せの夢を書いているけれど、夢主画が好き&夢絵好きの閲覧者から
「夢主(夢絵)も見たいです!」というリクエストが多数届いたので今では夢主画&夢絵も置いてある。

元々絵も小説もという両刀サイトだったからこんなリクエストがきたのかもしれないが
上記の流れにより夢絵を設置したので好きな方は見て下さい、苦手な方は完全スルーでOKですと注意書きにも書いてある。
苦手な人は夢+キャラの絵しか見ていないようだし、好きな人は夢主単品画や夢絵にも好意的なコメントをくれる。
657:2009/06/09(火) 11:09:09 ID:DMLjvbAJ0
そういうもんか>設定好き
自分も本文中は>656と同じで閲覧者任せにしてて
あくまで自分が書く上での設定があるだけなんだよね
どうしても設定ページっていうと、どうでもいい誕生日だの通り名だの
ヒドインスレを読み過ぎなものしか浮かんでこないw

>>655
ヒドイン設定にありがちな巨乳・爆乳通り越しておかしい形・大きさの乳
ぐぐったほうが分かりやすいよ
658:2009/06/09(火) 11:12:46 ID:N82m8NeFO
>>641
>キャラ×オリキャラってどういう理由で書くんだ?

キャラ×複数の女の裏系だから
659:2009/06/09(火) 11:17:59 ID:kkixlJyEO
>>655
男性向けに多い超ウルトラスーパーでかいおっぱい
660:2009/06/09(火) 14:39:33 ID:3IOO5EF9O
夢主絵ばかり更新、夢主同士の絡み夢量産、夢主キャラソン、夢主OP作らないなら別に気にしないな
話切るがたまに何で夢やってるのか分からなくなる人いる?
661:2009/06/09(火) 15:20:28 ID:9NRlO1bzO
>660
NLかぷ総当たり書きかけた時
662:2009/06/09(火) 15:22:07 ID:FiyZXAK2O
最近「〜な人いる?」って書き込み多いな
663:2009/06/09(火) 15:30:51 ID:FjPR8ncNO
何で夢書くのにこんなに必死になってるのかわからん時はある。

だがそれがいい。
664:2009/06/09(火) 18:06:31 ID:gcRoPIw30
なんだろうな、自分はNLでも夢でもいける口だがどちらも同じだけ書いてて楽しいよ
自分が楽しんで書いているものを閲覧者もまた楽しんでくれてたらいいなと思う反面、
やりすぎてるんじゃないかと不安になることもあるw
自分は夢絵もばしばし描いてる方だから、サーチで既に注意出してるよ
どこまでいっても少数派の嗜好だから、同好の士ができたときの嬉しさは半端ないw
665:2009/06/09(火) 19:04:24 ID:CMzTJCL/0
>>663
あるある
息抜きのつもりで夢書き始めたのに、忙しかったりして更新できないと
妙な強迫観念に駆られて逆にストレスになってるというw
666:2009/06/10(水) 19:36:09 ID:AAMVPS0z0
好きなアイドルグループの研究生が公演で夢小説発言
さすがにないわー・・・
667:2009/06/10(水) 21:15:03 ID:xnItmUnJ0
>>666
kwsk
668:2009/06/10(水) 21:21:25 ID:AAMVPS0z0
>>667
公演の日替わりで自分の自虐ネタ?を言う部分があるんだけど
それに「こんな夢小説を見る私は」って言ったらしい
本人直筆の感想に書いてあった
669:2009/06/10(水) 21:26:59 ID:HoooX4RJ0
オチ板でやったらどうかな

うpできてない夢が溜まっていくよママン
がーって書いてパッてうpしまくってみたいもんだ
670:2009/06/10(水) 21:45:14 ID:+jR4k+7S0
>>668
ネタなんじゃないの?
そういや颯のなんたらってマンガでも
夢小説がネタになってて驚いたことがある
671:2009/06/10(水) 21:59:26 ID:w/ycS8+XP
あー、そういや某飛翔系のくのいちのキャラが夢小説書いてるシーンがあったな。
それなりに知られつつあるのかな。
もっと奥に隠れないと危険だね
672:2009/06/10(水) 22:05:30 ID:AAMVPS0z0
ネタだとしてもなんだかな…
673:2009/06/10(水) 22:06:19 ID:cVDHHPzA0
そんな事になってたとか知らなかった
もっと潜んでいこうぜ…もっともっと忍んでいこうぜ…
674:2009/06/10(水) 22:09:17 ID:dNkc0+l1O
五年くらい前に既に新聞記事にもなってたけどね…
現代を読み解くキーワードみたいなコーナーで
675:2009/06/10(水) 22:18:07 ID:cVDHHPzA0
新聞よりも漫画やらでネタとして扱われる方が危機感あるよ…
676:2009/06/10(水) 22:36:28 ID:94Rd3RShO
もう書くのも読むのも止めればいい
677:2009/06/11(木) 02:53:23 ID:FKCJRVZQ0
そんな元も子もないようなこと言ってくれるなよ

自分も>>669と同じ状態だよママン
まとまった時間がある時にもりっとまるっと更新したいよ
678:2009/06/11(木) 06:41:46 ID:1jd0bqNf0
ネットに公開している時点で隠れるも何もないしな。
自分の公開しているものの性質をちゃんと理解して
それに対する責任さえもってればいいんじゃないか?
ガチで忍ぶならローカルが最強。
679:2009/06/11(木) 07:34:29 ID:Z4O4DuFk0
もしかして著作権的なというより
世間で痛ネタ扱いされる危機感なんじゃないか?
塚、責任さえもってって
責任能力のない未成年者はどうするんだい?
680:2009/06/11(木) 07:54:40 ID:3jlkuV3KO
極論だがサイト畳む
681:2009/06/11(木) 09:56:08 ID:2Mz+NoXC0
>>679
その責任感の無い厨が痛い目にあえば良いだけの話

夢小説に限らず二次創作や人を選ぶ表現は、どこまで隠れるかオープンにするかは
全て自己責任

「イタタな厨のせいで巻き添えになるから嫌」という人は、情報を繋ぎあう事が
原則であるネットには向かない

自衛したり、常識の範囲内でマナーを呼びかけることは出来ても
隠れ創作することを強制的に守らせて、さらに完璧に隠蔽しつくすことなんて不可能

どんなに隠れようとマスゴミは「面白い記事になりそう」と思えば
ストーカーのようにつきまとってほじくり返したり
捏造さえして痛ネタ記事に仕立て上げるものだし

そもそも、日本一アクセス数の多い掲示板でスレが立ってしまってる時点で
痛ネタとして取り上げられたり注目されたりを危惧してもねぇ……
682:2009/06/11(木) 10:20:50 ID:fX+29Nx90
なんというか………極論過ぎるんだが
683:2009/06/11(木) 11:02:29 ID:2Mz+NoXC0
>>682
極論も何も現実問題としてそうでしょ

隠そうと思っている人がどんなに頑張ろうと
事情を飲み込めない初心者の参入は避けられないし
興味本位の報道だって「恋愛脳な若い女を馬鹿にするネタが好き」という
マスゴミの体質がなんとかならない限り止めてもらうのは無理だし
どんなに嫌だとわめこうと(むしろわめけばわめくほどに)
荒らしや私怨は夢サイトをさらしまくるだろうし

自衛とマナー呼びかけした上で、あとは腹くくって覚悟してやってくしかない
684:2009/06/11(木) 11:02:35 ID:YebPYTxyO
話豚切るけど
大人気の田植え夢に続いて酪農夢もいいなと思った
ヒロインは巨乳のホルスタインで
685:2009/06/11(木) 12:00:03 ID:y2zscf13O
一瞬18禁ネタかと邪推した自分にもう何も言えねぇ

酪農いいなー
青空の下で爽やかに働くんですね
これから良い季節だ
686:2009/06/11(木) 12:18:17 ID:dwK0Xw5qP
牛胸夢主と聞いた瞬間
ヒドインが脳裏に浮かんだ自分はそうとうヒドインスレに毒されてるな
687:2009/06/11(木) 12:34:15 ID:xKZ7bFyjO
オリキャラがキーワードキャラになるのってどう思う?
成長や回想でもオリキャラが出張る
688:2009/06/11(木) 13:35:32 ID:tRVNS1u+0
>>8>>23の前半
689:2009/06/11(木) 13:53:30 ID:pjUJiIrU0
夢幸でBL取り扱い除外検索できるようにしてる所ってある?
総合幸の「夢サイトは必ずカテゴリ夢にチェックしてください」みたいに
「コンテンツ・日記等でBL発言するサイトは必ずBL取り扱いカテゴリにチェック」な幸ってないんだろうか
そもそも除外検索ができる幸が夢だと少ないイマゲなんだけど
女夢主サイトでトップにもアバウトにも一切注意書きなくて、いきなり日記でBL発言してるときつい…
690:2009/06/11(木) 14:31:54 ID:xKZ7bFyjO
>>688
他人がどう考えてるか気になっただけなんだが
相談じゃなくて
それすら聞いちゃダメなんだっけ?
691:2009/06/11(木) 14:40:13 ID:UFcrDrUcO
「うざくてつまんないからやめてください^^」って言われたらやめんの?
692:2009/06/11(木) 16:06:41 ID:xKZ7bFyjO
夢書く人間は他人の意見を聞くべきじゃない、自分の世界に篭ってろという訳か
693:2009/06/11(木) 16:08:19 ID:Mb39zuxIO
そうだね!引きこもってるほうがいいよ!
694:2009/06/11(木) 16:10:05 ID:XZxcf4UZ0
>>692
そうカリカリするなって
でもオリキャラ云々は結論面白けりゃなんだっていい、だよ
散々既出の話題だからこのスレくらい読み直せってこと。上に答えが出てる
695:2009/06/11(木) 16:26:27 ID:FOrE1RW50
>>689
コンテンツはともかく、日記の発言なんて無理
エロ、グロ、犯罪紛いの発言を予告もなくするのは良識疑うけど、
だからって、一々カテゴリ化できるものじゃないし
ましてや自分が苦手な嗜好だからって、そこまで求めるものじゃない
閲覧側もある程度覚悟するしかないと思うよ

除外検索はCGIにもよるのかもね
自分の使っているところは結構充実している
696:2009/06/11(木) 16:31:46 ID:/nsYEabH0
>>684
ウチのジャンルは設定上
馬がキャラと仲良くなる可能性が十分ある
すごい連帯感が味わえるんだぜ…!
697:2009/06/11(木) 16:34:32 ID:5ACmm62v0
>>692
こんな事で卑屈になられても困るんだが…
とりあえず落ち着けよ

そりゃあ「良い」と思う人は「良い」としか言わんし
逆に「嫌い」と思う人は「嫌い」と言うよ
ウケを狙って書くならスレや他サイトの夢を読んでいればどういう傾向が好かれるか分かるんじゃないの
誰もが認める相応しい夢なんて書くことは無理なんだから
形振り構わず自分の書きたい作品書けば?って事だよ
それが特殊だったとして余りウケが良くなくても、もし好きだと言ってくれる人が現れたら
一層嬉しいものに感じられるんだから
迷いはあるだろうが楽しいと思うことをやればいいよ
698:2009/06/11(木) 16:36:13 ID:sXcNZhIc0
>>656
イメージ自体はあったってことだよね?
一寸尊敬する、想像に任せるとすると自分の場合は全く考えてないから
逆ハーレムとか皆に好かれてる夢主設定は誰か二人くらい徹底的に嫌ってるのが大好き
夢主が好かれてる事がリアルに感じるし、嫌う理由が正当だとキャラが凄く魅力的に感じる
699:2009/06/11(木) 19:22:31 ID:uwfcIqxj0
>>689
作品が夢とBL入り混じってるならともかく
日記くらい好きなように書いたっていいじゃないか……と思う。
まぁ日記にも注意書きしてくれたら親切だと思うけどね。
700:2009/06/11(木) 19:37:49 ID:IoydR1Wt0
>>689
気持ちは分かるw
日記ならまだ読むか読まないかは、自己責任だけど、
作品直後のあとがきで、
「実はこの女夢主のデフォ名は○○(男キャラの名前)です!
××(相手キャラ)だけは、女に渡したくない!」
と書いてあった時は、かなりファビョッた
BL前提で夢を書くなら、
せめて前書きで注意して欲しかったんだぜ
701:2009/06/11(木) 19:46:22 ID:UFcrDrUcO
>>689
さっきまで管理人の勝手じゃね?と思ってたけど
今読んだ夢が夢主と数字カプの受けがそれぞれの恋人について惚気てる話だった
もちろん注意書きなし
初めて数字混合夢見たけど心構えがないと確かにきついw
702:2009/06/11(木) 21:33:08 ID:Q5uIckbY0
>>684
>>696
馬夢主でキャラから人参もらったりブラシかけてもらったりな夢書いてる。
もちろんかんこなだけど楽しいから後悔はしていないんだぜ!
703:2009/06/11(木) 23:01:29 ID:8bhLAmsdO
>>702
初めて聞く夢だ…
ブヒヒーン、よしよしな展開なの?
704:2009/06/11(木) 23:09:39 ID:+IrrRVSz0
夢すらすら書いてるつもりがすぐ途中でつまずく。
705:2009/06/12(金) 08:37:02 ID:nZzcleGZ0
>>703
基本はそんな感じだけど
場合によっちゃ背中にキャラを乗せて戦場に行く
ご主人のためなら断崖絶壁何のその
706:2009/06/12(金) 11:26:38 ID:8/IydlkuO
ここが2ちゃんでなか(ry
探しに行くよ馬夢主!
707702:2009/06/12(金) 12:30:05 ID:LaWnJfKx0
おお、馬夢主仲間と探してくれる人が!
ここが2(ry

キャラに甘えておやつ貰いすぎて太っちゃったとかのほのぼの路線メインだが、たまにはカッコイイ馬夢主も書いてみたくなってきたよ!
708:2009/06/12(金) 15:42:50 ID:eBz9a5BvO
馬夢主ってやっぱ牝馬?すごい読んでみたくなった。探してみよ〜
709:2009/06/12(金) 17:25:46 ID:PFl+Bci90
>馬夢主
ぱっと見て馬鹿夢主かと思った…
週末だし疲れてるんだな
ちょっと夢サイトまわって癒されてくるノシ
710:2009/06/12(金) 18:44:20 ID:y3od/UUtP
馬鹿設定もありだなー・・・
711:2009/06/12(金) 19:21:42 ID:yvmJuvgpP
バカ設定ならいいけどオツムがからっぽな夢主は嫌だ。
712:2009/06/12(金) 20:01:36 ID:vBAYPftpO
今流行りの○キサゴンヒロインだったらやだな
713:2009/06/13(土) 11:09:42 ID:l7QgP7H50
○○馬鹿、みたいに何かにのめり込みすぎちゃってちょい暴走!な夢主なら
周囲が振り回されるのもまた良いじゃないか。

そして自分>>602なんだが、収穫夢書いちゃった。勢いって恐いな。
収穫→脱穀→製粉って人力でやるとすごい重労働なんだな……。
すごいよ昔の人。
自ジャンルは幸いサーチ関連にはウイルスが波及していないようだし、
校正してアップするんだ。

それにしても馬夢主はすごいな、その視点はさすがになかった。
714:2009/06/13(土) 13:11:33 ID:h+Jr3JmvO
原作アイテム(武器)夢主書いた事がある
そのアイテムは勿論喋らないけどある程度動けるから、
喋る代わりに雰囲気や使い心地で感情を示したら何故かエロスな雰囲気になったw
喋らない分キャラが喋るから愛されてる感増してる感じがする
715:2009/06/13(土) 18:30:20 ID:8W5q3QSc0
無機物夢か、新世界だw
716:2009/06/13(土) 19:15:06 ID:YlFiS1DfO
ここで無機物夢主とか動物夢主の話を聞くのは楽しいけど、
実際見かけても大抵スルーしてしまうな
717:2009/06/13(土) 19:16:02 ID:6DnQkeYs0
原作がサッカーものだったら、ボール夢主とかな。
718:2009/06/13(土) 19:46:53 ID:FAJUMbkP0
>>716
ここでネタとして読むのが一番楽しいw
前のテトリスの流れは最高だった
719:2009/06/13(土) 20:00:47 ID:WLJ3F+TW0
ボール夢主・・・キャラに投げられ蹴られれまくるのか・・・
マゾならあるいは・・・ゴクリ
720:2009/06/13(土) 21:33:10 ID:K1HRvW+wP
西方の玉とか
東方の陰陽玉とかか
721:2009/06/13(土) 22:12:12 ID:BrBK4/qCO
「ボールは友達」とか
「マシンは友達」とかか
722ゆめ:2009/06/13(土) 22:16:40 ID:Hl8TqWON0
「ちょ……何よ、その指!フォークなの!?カーブなの!?チェンジアップなの!?
私を使うならストレートで勝負しなさいよね!!」

男「やっべ!しくった!」
カキーン

そして二人の夏は終わった・・・
723:2009/06/14(日) 00:21:54 ID:Y+oXxF6W0
テトリスの流れw
思い出すだけでにやける
724:2009/06/14(日) 01:18:37 ID:kdkCnKB8O
完全な無機物夢主を想像してたら読みたくなってきたw
言葉の通じないもどかしさも逆に言葉がなくても成り立つ関係ってのもいいなぁ
自分の貧困な想像力じゃ満足出来ないからサーチ漁ってくる
725:2009/06/14(日) 07:25:38 ID:v9uq9tcW0
>言葉の通じないもどかしさも逆に言葉がなくても成り立つ関係ってのもいいなぁ

人魚姫のことですか?
塚、トリップに取り入れたらよさげ
726:2009/06/14(日) 08:18:41 ID:kdkCnKB8O
>>725
そういうのもあるかあ
上に出た無機物とか馬みたいな人型ですらないのを探したんだけど見つからなかった
ここがry
727:2009/06/14(日) 10:14:05 ID:v9uq9tcW0
猫と兎ならみたことある
ただ、はっきり動物だとはわからないようになっていた
徐々にあれ?もしかして人間じゃない?って感じ
最後にネタバラで実は動物だよ〜んとか
デフォ名で読むとわかるような仕組みとか(デフォがタマとかウサ子だった)

でも数年前のことだからなぁ
もうやってる人いないのかもね
728:2009/06/14(日) 10:59:47 ID:zrjPjaQiP
夢主のペット視点でキャラとVSなら自分書いたことがあるぞ。
このパターンなら、よく見るタイプだと思うけどな。
729:2009/06/14(日) 13:10:18 ID:Ivcw7rrQ0
人外ジャンルでの猫夢の多さは異常
そしてそれが捨て猫である確率はとても高い
730:2009/06/14(日) 13:23:49 ID:qpFfWR1rO
お気に入りサイトが民族迫害の歴史を夢にして萌えにしようとしてる
叩かれる前に注意しとくべきだろうか?
731:2009/06/14(日) 13:28:15 ID:zrjPjaQiP
>>730 あんまりよくない傾向の夢だね。
ウザがられると思うけど、管理人に嫌われる覚悟ありなら一言言っておいた方がいいと思う。

まあ高圧的に意見しなきゃ、よほどの厨管理人じゃない限り、まずいと気付いてくれると思う。
言い方次第だと思うから、作品感想なんか織り込みつつ、やんわりと言えばいいと思う730頑張れ!
732:2009/06/14(日) 18:18:39 ID:582gHU2+0
>>730
情報が少ないんで注意するべきかどうか微妙なとこだが

「●●人はクズ!それを殺すキャラは萌え!」
とか言い出してたら全力で止めた方がいい
733:2009/06/14(日) 18:37:23 ID:Ivcw7rrQ0
作品が出来上がってないなら分からないなあ
>>730が考えているよりネガティブな要素が少ないものかもよ?
一般人が想像し得る「迫害」のイメージで書いた作品なら注意書き有りで充分じゃない?
他の創作物でも見かける
負のモノって反動がくるからなのか、結構人気あったりするから(イジメ、死 等)
他意なく作品として仕上げるなら管理人の自由かと思う

>>732みたいなヘイトに近い作品か
迫害との狭間で思い合っているのに潰れそうな関係かじゃ
同じ題材でも違う萌えだしなあ
なんとも言えん
734:2009/06/14(日) 18:54:29 ID:qpFfWR1rO
>>731-733
ありがとうございます。他に警告した人がいて、自分が注意する必要がなくなりました
735:2009/06/14(日) 20:58:28 ID:9fYPQuWA0
>>734
そっか、よかったね
じゃねーよ

そのレスは答えてくれた>>731-733に失礼かつ
お前が好きな管理人さんにも迷惑なものになっただろうな
聞きかじりでその手が叩かれることだけ知ってて
だけどなんでヤバいかは知らなかった口だろ
知ってたらこんなレスはしないと思う
736:2009/06/14(日) 22:39:34 ID:b0XbxStLO
なんでそんなに怒ってるの?
>>734のはアドバイスありがとうございます、でも他の人が警告してくれたみたいですって意味に私は取ったんだけど…怒る要素がどこにあるのかわからない。

何かおかしなこと言ってたらごめん。
737:2009/06/14(日) 22:53:31 ID:582gHU2+0
別に>>734が注意する「必要」もない話であった可能性もあるけどね

でもレスにカリカリしすぎイクナイ
738:2009/06/15(月) 01:03:45 ID:94d6W7QHO
そのどっちだかはもっと詳しい説明がないと分からない訳で
エスパーしても仕方ないよ
739:2009/06/15(月) 04:08:40 ID:zYo/3tSAO
夢関係のスレはこういう流れにおいて
それぞれ自分が考えうる最悪の状況を想定する傾向があるな
740:2009/06/15(月) 05:19:51 ID:nfW5vaP+0
普段迫害され慣れてるからなぁ夢者は
そりゃ戦場の兵隊思考にもなろう
741:2009/06/15(月) 08:11:35 ID:KhfVIvJlO
ぶっちゃけ正義厨うぜえ
叩かれるのは書いた本人なんだからほっとけよ
742:2009/06/15(月) 16:27:54 ID:lismxQvs0
まあお気に入りの管理人さんが痛い目見そうな状況だったら
心配になるのは分かるんだけど
もし問題が起きたとして、それは管理人の器量が問われる機会になるだけだと思うよ

もしも作品に形作りたい萌えが特殊だったりした場合は
マンガやドラマみたいに「実際のなんちゃらとは関係のないフィクションです」と
書くべきなのかね
>>730みたいな人寄って来る覚悟はしてアップするべきだとは思うけど
743:2009/06/15(月) 17:27:55 ID:rAIsOIKl0
>>730です
色々と迷惑おかけしてすみません。
>>736の方がおっしゃってくださった意味で書き込んだつもりでしたが分かりにくくてすみません
迫害を萌えにしているというのは迫害している方をA、迫害されてる方をBとすると
AはBの愛ゆえに迫害しているという狂愛に萌えましたという感じです
二次なので現実を引き合いに出すべきではないと言うので少し迷っていたので書き込みました
本当にすみません
744:2009/06/15(月) 20:22:53 ID:RF/4XzAyO
夢だからこそやりたいネタができたがどう主人公を入れるかが決まらない
もどかしい
745:2009/06/15(月) 20:44:09 ID:94d6W7QHO
あー、ルワンダ題材のそういう小説あったわ
誰かに殺される前に自分が〜って感じの狂愛で、国とか民族名そのまま出てた

正義厨もうざいけど、これだから夢厨はって言われかねないのは避けたほうがジャンルのためだよ
746:2009/06/15(月) 21:26:03 ID:X37apXAT0
ジャンルのためになんて理由で凸したら
余計正義厨っぽいよ…
747:2009/06/15(月) 21:27:35 ID:X37apXAT0
ごめん、避けるって言うんだから書く側の話だったか
748:2009/06/16(火) 00:11:54 ID:L5LG+LxfO
最近は色々と注意書を掲げないといけない時代だからなー
夢主はおまけ、マンセーされない、むしろ貶されるとか表示しようかしら
夢主史上主義とか多いみたいだし
749:2009/06/16(火) 00:34:37 ID:XDszcJ0sO
夢主=自分として読むには優しくないのばっかり置いてるけど、
キャラ×オリキャラ設定、夢じゃなくて名前変換小説…と説明書いておいたら
夢主至上主義ちゃんからの米は止んだ
750:2009/06/16(火) 03:36:11 ID:koN8IVBDO
キャラ×オリキャラって、原作キャラと夢主じゃなく夢主とオリキャラの組み合わせ?
それとも設定が特殊で夢主とは言えないキャラってこと?

つか至上主義には厨が多いのかあ
やっぱ大多数だからかなあ、へryも多いし
至上主義の読みたくなってサーチ探してもなかなか好みのサイトに辿り着けないよ
751:2009/06/16(火) 05:06:27 ID:S2B8iMNhO
原作キャラ×夢主って意味じゃない?
夢主のところをあえてオリキャラにすることによって夢主至上主義からの文句が出ないようにする、ってことじゃないかな
752:2009/06/16(火) 05:27:07 ID:You4iewU0
最強ヒロインなのに面白い作品を初めて読んだ。
多分、
・相手キャラがそもそも最強
・最強ヒロインとは書いてあるが、正確には
最強「級」ヒロインであって、相手キャラより強いとか
他キャラを倒してしまうということはない

辺りがスムーズに読めた要因だったと思う
にしても最強ヒロインの時点でつまらんだろとか思ってたが
それは偏見だと思い知らされたわ…
753:2009/06/16(火) 06:45:00 ID:2BoBSeVsO
自分もよさげなサイト見つけたんだけど読後にチラッと日記覗いたら
「ありのままの自分が書けたと思います」みたいなこと書いてあってなんか萎えた
夢主=管理人でも構わないからそこは心の中でだけ思っててほしい
754:2009/06/16(火) 09:06:20 ID:VkTMrktt0
まさに自萌他萎
755夢小説:2009/06/16(火) 10:28:19 ID:+urIgWqNO
756:2009/06/16(火) 21:16:13 ID:6wy+IijO0
最近夢投稿サイトがなくなってきたな
757:2009/06/17(水) 19:04:37 ID:3R45K9VYO
狂愛メインでやってるから、好きな人しか通ってないと思うが、さすがにヒロインの目玉くりぬくのはやりすぎたな。
758:2009/06/17(水) 19:26:30 ID:WVAjr0o90
いやージャンルに新作が出てうれしい

新作のおかげで新たなネタが増えつつあるけど
田植え夢まだ書いてないし、七夕ネタもそろそろ用意しなくっちゃ
759:2009/06/17(水) 21:30:43 ID:lr2J7q62P
夢の中に書いている人間と一致した場所をみると、なえると聞くけど
どの程度透けて見えると萎えるんだろうか?
自分はわりと普段の生活の中に感じたこと、思った事をそのまま夢にして書く癖がある。
760:2009/06/17(水) 21:57:30 ID:gjP9nIAd0
>>759
作品の中ではそれでいいんじゃないの
ただ日記とかあとがきの際に思い入れを語りすぎたりすると
「キャラ×管理人」に固定して見えてしまって萎えるんだろう
管理人の存在感をすっぱり切り離してこそ夢は楽しめるものじゃないかと思う
だからデフォルト名が管理人の名前だったりすると、萎えやすい
(デフォ名を考えるのが面倒だからとか理由が何にせよ)
名前変換すれば誰にでも合わせられるけど、結局は書き手が一番有利な立場になっているわけで
キャラを「私のものよ!」と伝えられているみたいになると一気に気分が悪くなるんじゃないだろうか

管理人と閲覧者が同じキャラを好きな場合考えることも近いかったりするから
それは作品に活かしても構わないんじゃないかなーと思う
特殊な題材でも管理人の知識があるからこそ楽しめる夢もあると思うし
夢は閲覧者も登場人物として扱うジャンルだからある程度閲覧者を意識して書いてほしいって事だと思う
761:2009/06/17(水) 22:31:46 ID:Zh1C0AtgO
話の内容による
762:2009/06/18(木) 00:36:30 ID:JOg8aYgp0
好きなものが一緒(好物がオムライスとか)レベルならいいけど
リアル人間関係への愚痴とか
原作展開やキャラの言動への批判的な意見が被ってると萎える
763:2009/06/18(木) 00:46:09 ID:UN07zkG/O
批判は作者の考えあってじゃ?
764:2009/06/18(木) 02:47:02 ID:DHdSxRua0
愛ゆえの批判とかいうけど、自分は見ていてあまりいい気がしないな
文句あるなら読むなよ書くなよと思ってしまう
面白おかしくツッコミを入れてくれるのは好きなんだけどなー
765:2009/06/18(木) 06:24:28 ID:ivtWlbGhO
そうそう、何故か内容が批判でも読めるのとそうじゃないのあるよね
自分は書き手が作品を好きかどうかがポイントだと思ってたけど、
愛のある批判って前書きで特定キャラにだけ甘くしてたやつは投げ出したことある
前書きで説明しても伝わらなきゃ意味ない


作者が透けてるって感じる例は商品名が出たら
香水はアナスイ、シャンプーはアジアンス、ドコモの携帯みたいな
現実味を持たせるために使うんだろうけど、妙に引っ掛かる時がある
766:2009/06/18(木) 07:03:01 ID:D7LFEvva0
そうか。自分は「ここはこういう捉え方でもいいんじゃないかなあ」とか
ある程度自分が原作を読んで感じた事を思う様書いてるな。
どんなに好きでもやっぱり納得がいかない所や、回避できたんじゃないかって
考えてしまう部分があるし。作品の嫌いな部分じゃなくて、「こうなったらいいのに」
みたいな願望を書いてるつもり……だが、批判っちゃあ批判かもしれない。

まあ、文句あるなら読むなよ、だよな。何でも。
767:2009/06/18(木) 08:02:02 ID:UN07zkG/O
まあ、自萌他萎だな。上でも話題になってたが
後は書き方。死んだキャラや悪党キャラ救済も広い意味では批判になるのに萎えるとか聞かないし
768:2009/06/18(木) 08:38:03 ID:niBktvrvO
どれだけ頑張ってもどの連載もヒロインがマイ本命キャラ大好き
次点〜五位ぐらいまでのキャラ贔屓・かつ筋肉大好きになる…

勿論私の趣味だ。仕方ない
769:2009/06/18(木) 12:49:37 ID:UN07zkG/O
詳説家になろうで夢小説あげてるが平気なのかな?
770:2009/06/18(木) 15:39:16 ID:/h/gJPs80
ネタ帳がない、探さないと
ネタ帳ってネタがある程度出来てない場合は無地の方が好きだ
771:2009/06/18(木) 15:43:48 ID:dhPFYpkwO
ネタは使い終わったカレンダーの裏に書いてる、エコのつもりではないが落ち着く。
772:2009/06/18(木) 16:00:25 ID:JkQtsRrV0
>>769
二次創作自体は断りいれてるならおkみたいだよ
しかし変換効かないのに夢小説と登録されてもなぁ
こういうの見て勘違いする人もいるんだろうな
773:2009/06/18(木) 17:46:20 ID:Ja7WCN6ZO
名前変換がないと夢小説から弾かれるなら
また何か新しい呼称を考えるべきか
774:2009/06/18(木) 19:10:35 ID:8XM518t8P
試しに見てきたけど普通にBL小説や
CP小説なのに夢って付いてたなぁ・・・
775:2009/06/18(木) 19:16:00 ID:f0N6TwLB0
嫁小説とか?
メアリとはまた違うんだよな
夢小説と無変換夢小説にいずれ分かれていくのだろうか
776:2009/06/18(木) 19:31:16 ID:G1JEZ0wl0
>>773
オリキャラ小説でしょ
777759:2009/06/18(木) 20:17:25 ID:JX1kTdECP
>>760_>>767
参考になりました。
デフォ名はHNではないし、特に夢の詳細設定や夢主への愛着コメは書いてないので
現在は大丈夫と思うので、気をつけつつ行きます。

例えばですが最萌えが人参好きで、管理人は人参嫌い。
でも最萌えの影響で食べられるようになった!
食べれるようになった記念に夢主にも食べさせよう!は萎えですか?
778:2009/06/18(木) 20:28:59 ID:96J2VWAb0
夢主=管理人の気配が少しでもあると駄目という人に配慮するのであれば
それを後書きや日記で書かなければいいんじゃないかと思う
779:2009/06/18(木) 20:30:30 ID:naqCY9Nk0
>>777
夢主が設定上管理人と同じ人参嫌いで、管理人が食べられるようになった記念に
食べさせる(克服させる?)というのなら悪いけど私は萎える。
食べられるようになったのは素直におめでとうと思っても
そこで夢主に食べさせたら、管理人の影がちらつくから。

設定で夢主が人参嫌いというわけでなく、ただ記念に食べさすだけなら
記念だって分かるから萎えはしない。
780:2009/06/18(木) 20:37:20 ID:6e7JF8rT0
っていうか管理人の影がちらつかない創作物なんてあるのか?
781777:2009/06/18(木) 20:43:43 ID:JX1kTdECP
皆さんのおかげで、何となく萎えのアウトラインが見えてきました。
ありがとうございました!
皆さんのレスを踏まえて楽しい夢生活を送ります!
782:2009/06/18(木) 21:34:31 ID:maUYm0kPP
自分と重ねないように書いても最後に読み返したら
口調が似てたり、ふとした動作が自分と被ってたりと
780の言うとおり管理人の影がちらつかない創作物なんてないと思う。
783:2009/06/18(木) 21:44:20 ID:96J2VWAb0
程度の問題だと思うけどね
「○○は私の実体験です!」とか無駄な自分アピールされると萎えるが
ちょっと口調が似てるくらいだったら気にならないし
784:2009/06/18(木) 21:45:25 ID:96J2VWAb0
あ、口調が似てて気にならないのは主観だから
人によってはそれも駄目だよな

最終的にはこまけぇこたいいんだよ!でやればいいと思うw
785:2009/06/18(木) 22:34:37 ID:niBktvrvO
678はアウトかな?構ってちゃんでごめん
786:2009/06/18(木) 23:58:51 ID:v4z3r2TAO

私は管理人=夢主っていうものがちょっとでもちらつくと萎えるから、喋り方とか被らない様にわざと口調変えてる。そのせいか管理人(私)の口調がなんかきもちわるい。
787:2009/06/19(金) 00:47:21 ID:jgfsLb8F0
まあある程度意識おいておくことは大事だとは思うけど
気負いしすぎても疲れるよ
程よくすればいい
何がアウトかそんな線引きは閲覧者も管理人も個々で違うんだから
公的に「これはアウト」「こうしなければならない」ということはない
他の事に気をとられている位なら深く考えずに萌える話を書いた方が
よっぽど閲覧者のためになるよ
788:2009/06/19(金) 02:45:59 ID:UkeI8brJ0
私の神は、連載の主人公と口調やら人格やら果ては好きなものまで
恐らくはモロ被りなんだろうなーってことが日記からひしひしと伝わってくるし、
文章から書き手の考えが透けて見えるタイプだけど、それが全然うっとおしくない

むしろ魅力になっている

文章力があればそう言ったものも「個性」として昇華出来るんだろうか
変な自意識が見え隠れしていない、ってのと神の性格が多分非常に清清しいってのもポイントなんだろうけど

そしてそう思ってるのが多分自分だけじゃないから、コアなファンが沢山いる
たまに「お友達になってください☆」みたいのに絡まれて困惑してるけど


789:2009/06/19(金) 08:11:23 ID:kUGNdmGPO
そりゃあ神だもの
790:2009/06/19(金) 08:30:00 ID:FUlgNqoeO
自分は神だろうがダメなものはダメなタイプだ
夢主はキャラを踏み台にするな、皆に愛されるなんてあり得ない
これで一貫
791:2009/06/19(金) 11:07:04 ID:TFsA3rQZ0
通勤バスの中で学生が話してたのが聞こえたんだだけど。
あるサイトの話がかなり気に入ったらしく、それを原作者やアニメ会社に紹介したって言ってんの。
何の作品なのか、紹介したのが夢なのかBLなのか単なる虹なのか知らないけど。
こんな話を書いて、もしくは描いてください、って送ったんだってさ。
これがどんな行為か分かってんのかね。
好きなサイトが消えるかも知れないのに。 
792:2009/06/19(金) 11:07:45 ID:TFsA3rQZ0
通勤バスの中で学生が話してたのが聞こえたんだだけど。
あるサイトの話がかなり気に入ったらしく、それを原作者やアニメ会社に紹介したって言ってんの。
何の作品なのか、紹介したのが夢なのかBLなのか単なる虹なのか知らないけど。
こんな話を書いて、もしくは描いてください、って送ったんだってさ。
これがどんな行為か分かってんのかね。
好きなサイトが消えるかも知れないのに。 
793:2009/06/19(金) 11:10:30 ID:E/vIImhN0
連投すいません。
794:2009/06/19(金) 12:18:03 ID:OBhWzoF10
本人の影がちらついて神から降格になった事があるよ
別にそれでリンク切ったりとか交流しなくなった訳じゃないけど

萎えるのって一瞬だよねw
795:2009/06/19(金) 18:42:20 ID:PSpaCvfPO
夢小説創作での神なんて所詮その程度の認識だからな
読む側からは勿論、書く側からしても
796:2009/06/19(金) 20:21:46 ID:kUGNdmGPO
神サイトは日記と後書き見ないようにしてもダメ?
書き手が見える話って文章力低いとこか、妊娠出産イジメみたいな特殊カテくらいだと思うんだけど
797:2009/06/19(金) 21:21:30 ID:KqLNLHYD0
学校の授業で使う共用PCで夢小説見てるヤツがいた
しかもお気に入りに入れて、窓の左側にがっちりと表示していやがった

非常識にも程がある…
798:2009/06/19(金) 21:40:17 ID:OX2lyO9k0
学校の授業で使うPCなのにログアウトしてもお気に入りが残るようになってるのか
799:2009/06/19(金) 22:01:18 ID:FUlgNqoeO
特に酷い欠点もない味方キャラを徹底批判とか?
後逆に性悪キャラが善人とか
800:2009/06/19(金) 22:16:03 ID:ER+yJTJOP
学校から夢を見るなんてマナー違反もいいところだ!
しかもお気に入りに!?
恐ろしい!!!
801:2009/06/19(金) 22:24:37 ID:Qkg6p1XT0
>>799
個人的には原作でも指摘されている批判点を
一々夢主に言わせてる方が気になる
原作沿いとか、批判されているキャラが相手ならいいんだけど
相手キャラでもなく、原作沿いでもないのに
原作でもしっかりと書かれている事を噛んで含めるように
長々と批判していた作品読んだ時は萎えた
802名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/19(金) 23:04:33 ID:GSSrFJ9G0
解析見たら大学からのアクセスがあったことがあったよ…
803夢 ◆6PF6c5.D/s :2009/06/19(金) 23:06:51 ID:GSSrFJ9G0
名前欄ごめん
804:2009/06/19(金) 23:21:33 ID:2Fc8zH3MP
自分のところは高校からアクセスされたことがあったなー
805:2009/06/19(金) 23:31:30 ID:kUGNdmGPO
大学は私立だとPCの台数多いし扱いに関しても自由だからなあ、見てる人多そう
中高は先生のチェックが入ってそうで怖いw
806:2009/06/20(土) 00:28:00 ID:nxRNxjdi0
>>802
それはもしや旧帝大?
だったら某研究室の仕業かもしれないよ
807:2009/06/20(土) 10:55:04 ID:Dxl8LFMA0
一作どうしても見て欲しい夢小説が出来たから投稿サイトか掲示板に投稿しようと思ってる
どっちの方が良いのかな?
808:2009/06/20(土) 12:36:09 ID:DNClBYxb0
自分のところは地方の初めて見た大学名だった
後、役所からのアクセスがあったこともある…
見付け次第、弾いてはいるけどさ・・・怖いな
809:2009/06/20(土) 14:00:34 ID:q8HVYjwOO
豚切りになってしまうが、ちょっと質問したい。

原作はダブルヒロインもので、ヒロイン二人が男を取り合っている作品なんだが
二人の男への感情を無かったことにしてヒロインを百合的な仲にしたうえで
そこに女主人公を投入、ヒロインAをヒロインBと取り合い(Bを噛ませにするつもりは無い)
結果的に女主人公が両手に花状態になって三人仲良しこよしになる
って感じの三角関係な百合夢ってどうなんだろうか。こういうの需要あるのかな。
810:2009/06/20(土) 14:13:09 ID:/CDZzq5+O
原作改悪もいいところだろ
811:2009/06/20(土) 14:24:37 ID:cRzoJL5vO
需要無かったらさげるの?
ここで聞くよりサイトで聞けばいいじゃん
812:2009/06/20(土) 14:39:20 ID:Dm+GyU5g0
こういうの見るたび、>>10の意見もわからんではないが>>8に同意したい
好きだから二次やってんじゃないのか
書きたいものがあるから書いてるんじゃないのか
単に閲覧者のウケを狙いたいのならそういうもんだけ書いてろよ

大体「需要ある?」って何なの
スレ住人の誰か一人がそれを「見たい」と思わないと「需要ゼロ」なわけ?
住人の中にいなくても809サイトの閲覧者にはいるかもしれないのに?
WWWで公開してりゃ世界のどこかに同じ嗜好の人間くらいいるよ
当たるかどうかは知らないけど
第一、現時点で809自身に需要あるんだろうが
いいから黙って好きな物書いてろ
存分に萌えをぶつけた品をうpしろ、閲覧者は後からついてくるんだ
813:2009/06/20(土) 14:59:53 ID:wolH3nL/O
>>809
サーチ見れば分かると思うけど百合夢も少数ながらある
あとは原作の知名度によるんじゃね
814809:2009/06/20(土) 18:05:57 ID:q8HVYjwOO
過疎ジャンルだから新しくサイトつくって自分の作品で少しでも盛り上げたかったもんだから
そういう夢ってのはどのくらいまで受け入れてもらえるのか心配だったんだ
自分が萌えるのが一番なんだけど、人口少ないからどうしても周りが気になって

すまんかった
自分で考えてみます
815:2009/06/20(土) 19:44:50 ID:UqS/5Pqc0
物語とかキャラにそこまで絡まないヒロインが好き
そこまで仲良いわけじゃないクラスメイトとか
キャラ行きつけの店の店員とか

そんなサーチどっかにないかなあ・・・
816:2009/06/20(土) 23:30:12 ID:Ppw17G620
ない時は作ってしまえホトトギス
817:2009/06/20(土) 23:48:05 ID:I83wzkVzO
膝枕・手を繋ぐ・相合い傘萌え
オールジャンルイラスト幸みたいに、シチュで検索できるのがあればなぁ
そういう幸作ろうとした事はあるけど、管理できそうにないや…
818:2009/06/21(日) 00:17:25 ID:JHZtH8N2O
>>815
わかる。そういうの良いよね。
話にもキャラにも絡まないで、空気みたいなヒロイン好きだ。
うちのサイトに遊びにおいでよ
819:2009/06/21(日) 00:56:10 ID:NPArMV+z0
需要?
書きたいと思った自分に需要があるじゃないか!

>>817
そういう幸があったら楽しそう
たしかに管理が大変そうだけど
820:2009/06/21(日) 03:01:13 ID:gzfIHdOpO
登録する方もめんどそう
更新すらほったらかしなとこ多いしw
821:2009/06/21(日) 17:47:57 ID:TUjCtOmu0
最近一寸した漫画や本読むたびにネタが浮かぶ
何か複雑
822:2009/06/21(日) 21:32:52 ID:Nu6GKGZXO
12禁と16禁と18禁と21禁の区別が分からない。
それぞれってどこまでなの?
823:2009/06/21(日) 22:20:34 ID:jiotFU85O
12禁→AからBの間
16禁→BからC未遂
18禁→C
21禁→C+特殊要素
824:2009/06/21(日) 23:01:57 ID:JCiJru2mO
後は管理人の自己判断だよね

うちは際どい下ネタとかは12禁、
拘束とか、脱いでも触っても感じてもないけどエロイのは15禁にしてる
これより下の年齢には見て欲しくない
825:2009/06/21(日) 23:33:41 ID:Nu6GKGZXO
>>823-824
ありがとう。
取り敢えず気をつけながら書いてくる。
826:2009/06/22(月) 17:02:10 ID:ZAJtSjCV0
自ジャンルのカプ儲・アンチの物凄い争いを見てると、ハマったのか夢で良かったと思うことがある
へぼん・ヒドインで叩かれることはあっても
どのキャラで夢を書こうと夢者同士で「このキャラ夢の方が最悪!」みたいなことにはならないし
夢アンチからは神サイトもピコサイトも等しく馬鹿にされるしな
827:2009/06/22(月) 17:37:15 ID:ceSGrwfq0
自ジャンルではあるNLカプ(非公式)の儲が夢サイトまで
「○○は△△のもの! ドリームなんて以下略」と凸して来ます

いやもう驚いたのなんのって……w
828:2009/06/22(月) 17:51:35 ID:Sg5/GiN2O
夢で実際にあった事件をモチーフにって何処まで許されるんだろ?
829:2009/06/22(月) 17:56:41 ID:EJTQGMS6O
夢吐きの話?
個人的には記憶に新しい実在の事件はNGだな
干物は注意書きして検索避けしっかりしてるならある程度容認できる
830:2009/06/22(月) 19:30:01 ID:w9eQOpjnO
実在の事件と言っても
30人殺しや阿部定事件なんて商業作品でもモチーフになったりしてるよな
見る側の年齢を考えると平成以降の事件が完全アウト
後は自己判断ってとこじゃないか

ここまで書いて、今二次で夢書いてる作品が
実際の殺人事件がモチーフになってるんだって事を思い出した
831:2009/06/22(月) 20:20:23 ID:7E6Jb9Nc0
実在の事件をモチーフにってなるとほんと難しいね。

こちらも、『人類の天敵は細菌やウィルス』って題材で書いてたんだけれど、
ここの所の新型インフルの影響を考えると閲覧者の神経逆撫でしそうで
簡単に扱えないネタになってしまった。

ペスト並に容赦ない見えない敵相手に、犠牲を出し苦戦しながらも
一条の光明を見つけて……ってな風に進めていたんだけれど、
「この御時世に不謹慎!」って凸が間違い無く来るだろうことが容易に想像ついちゃって筆が進まない。
数年前の大津波の時も、被災復興をテーマに書いたらいろいろ凸喰らったしな。

いっそ自分が生まれるより前の事件なら大丈夫かなぁ……と、頭を痛めてるよ。
832:2009/06/22(月) 21:48:08 ID:dYZCiVnH0
自分が被害者か被害者家族になったとして
誰かに二次創作の題材にされて不快に感じるならアウトかも
もちろん例外はあるだろうけど戦国時代の武将家族の気持ちになったら…とか言われてもウヘァだし
あと、そういう実在事件を題材にして自己満足で終わらせるつもりならやめた方がいいかもしれない

何にしても難しいよね
キャラが怪我した話をうpしたら「骨折して今苦労してる私に謝れ」みたいなメール来たことあるし
慎重になるにこしたことないって思うよ
833:2009/06/22(月) 22:10:16 ID:BW6rcXY90
公開すべきではないかもね
834:2009/06/22(月) 23:11:26 ID:zAwOWyDrO
死人が出たやつだと、自分が生まれる前でも当事者が生きてるならアウトかなあ
商業でも同人でも萌えやエロメインかそうじゃないかで大分違うと思う
まあ夢小説は真面目に書いたつもりでも不謹慎ってとられそうだけど
835:2009/06/23(火) 00:34:25 ID:LiFn+j/zO
阿部定事件は当時一般民衆にこれでもかって持ち上げられて擁護され
ポルノビデオまで作られたらしいな
最近でも杉本彩が演じたらしいし

でもそもそも二次創作で実際の事件をモチーフにするのって何かメリットある?
836:2009/06/23(火) 00:43:42 ID:EiGp3x+sO
モチーフにしたサイトの意見を見たが悪役を最低にする為とか書いてたな
837:2009/06/23(火) 01:05:31 ID:YzS4+51qO
>>835
阿部定事件を映画とかポルノビデオにするのと同じじゃない?
読み専だからよく分からないけど事件から受けた衝撃で創作するって感覚なのかと
センセーショナルな事件にはつきものだし
838:2009/06/23(火) 02:42:24 ID:h5GkqKlW0
創作と現実は違うんだって
自分の中できちんと分別つけて書けばいいんじゃない?

実際の事件について「(実在人物)萌え〜」とか
「手口が素晴らしい!」とかぶっ飛んだことを書き出したら
さすがにドンビキするけど

でも、できる限りそういう題材を使わないようにするか
どんな凸にもへこたれない心を持って
(深刻なトラブルになったら作品下げる覚悟も持って)
公開するしかないんじゃないかなぁ
839:2009/06/23(火) 18:53:09 ID:ZuePTR+j0
人気サイトになりたい思って人気ジャンルを追ったり、人気なシチュエーションばかりやってた頃
又はサイトに閲覧者が大量に来てくれるかどうかの為にやりたいジャンルの人気を伺ってた頃ってある?
そしてそこから開き直った時ってどんなとき?
840:2009/06/23(火) 19:51:17 ID:3PiPBlJd0
さすがにジャンル175はなかったけど
ランキング上位のサイトさんに憧れて
なんとか追いつきたいと試行錯誤したことはあったなぁ
まぁやることといったら、更新はやくする程度だったけど
それすらも次第に疲れてきたのと
憧れサイトさんの裏の顔を知ってしまったので
開き直ったというより、目が覚めた

841夢 ◆jPpg5.obl6 :2009/06/23(火) 19:52:30 ID:b7bZY2IYO
>>839
私はそういうのがない。
なぜなら自分が萌えてないと二次は気分的にやれないから。
でも流行りものにハマったとき萌に任せたら確かに閲覧はぐんと延びた。

と同時にリクエスト厨や要望厨も沸いた。

で、流行りが終わったらまた静かになったが自分はそのほうが楽だとまた萌に任せて書いてる。
842:2009/06/23(火) 21:03:36 ID:zZviwtwx0
開き直るというよりは、厨の攻撃に耐えられなくなったとかの方が多そうだね

自分は人気ジャンルじゃなくて、人気キャラに手を出してみた事がある
去年連載を一本上げただけなのに、今でも更新の催促がくるよ
もう書く気無いから、いっそ作品まるまる削除しようと思ってるw
843:2009/06/23(火) 21:16:44 ID:4zwTJ7vuO
>>842の漢っぷりに惚れた
844:2009/06/23(火) 21:27:16 ID:UzMOF6oNO
必然の傾向説明に夢・CP小説取り扱いとしかない
メインで「CP」のコンテンツが分けられていた
夢小説コンテンツの長編に、ジャンルの表記はあっても相手の表記なし

以上の状況で夢小説の長編見たら、ヒロインは敵♂キャラの妹で敵♂×敵♂のBLを応援する話…
米はしなかったけど、拍手レスページみたら好評な様子
みんな特殊要素の表記がなくいきなりでも受け入れられるのか…
私にはハードル高すぎたよ…
845ゆめ:2009/06/23(火) 22:16:43 ID:RWfLOs//O
>>839
ジャンルで嫌われ連載ブームがあったとき乗っかった。…が、周りの厨展開に疑問を感じ方向転換。
ブームの冷めた今、悲恋サイトとしてそれなりのポジションをいただいている。
846ゆめ:2009/06/25(木) 01:17:17 ID:lSC9F5qE0
>>839
流行ジャンル追っかけたことはある
けど、全然反応ないし反応欲しくてやったのにこれはないわ→放置後閉鎖
それからは萌えるジャンルだけを追いかけて、
いくらブームがきても、飽きたらさっさと止めるようにしてる
847:2009/06/25(木) 15:56:28 ID:Z+m3LXJ30
豚切りすみません。読者側です。
PCをXPからVistaに、IEを6から8にしたのですが
ポップアップで名前を入力するタイプの夢小説で名前入力ができなくなりました。
該当の小説ページを開くと上部にスクリプトを一時的に許可するよう求める表示が出て
そこをクリックして許可するのですが、入力窓は出ずにデフォ名のままになってしまいます。
どこの設定をいじれば入力できるようになるのでしょうか?
読めないわけではないのですが、変換機能を活用していたので違和感あります。
こちらではなく該当板や該当スレあるようでしたら誘導していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
848:2009/06/25(木) 16:58:11 ID:1mFDUQu8O
>>847
IE8ならブラウザの「ツール」→「インターネットオプション」
→「セキュリティ」タグ内の「インターネット」を選択して「レベルのカスタマイズ」
→「スクリプト」項一番下の「スクリプト化されたウィンドウを使って…」を有効にする。

これで大丈夫だと思う。
849:2009/06/25(木) 17:56:07 ID:1Ow9mnjcP
IE8でjavaの制限厳しくなったからねー
850:2009/06/25(木) 18:33:07 ID:Z+m3LXJ30
>>848
回答どうもありがとうございます。
確認してきました。無事に入力できました。
とても助かりました。本当にありがとう。
851:2009/06/25(木) 19:34:33 ID:xUNQ7l/10
IE8使いづらくなったから別のブラウザに変えたいのに
Operaとかで夢サイト見るとデザイン崩れまくりで見てるこっちが恥ずかしくなってきて
結局IEに戻してしまうジレンマ・・・
852チラシ:2009/06/25(木) 20:05:08 ID:/GwULBon0
>>851
そんなあなたにSleipnir

Operaのデザイン崩れは慣れるまで時間かかるよね
IEでおそらく画面の真ん中にあるべきものとか全部左寄りになるし
853:2009/06/25(木) 22:08:00 ID:tKAvWsv50
それ、タグの問題。
OPERAは慣れるの時間かかるよ。
表示方法はユーザー設定できるから、そっちで見るのもおもしろい。
そろそろスレチなので終る。
854:2009/06/26(金) 14:12:09 ID:bRtcArIoO
夢絵をやってみたいと思うんだけど、夢絵嫌いな人っている?
夢絵の募集はしたことあるけど、自分で書いたことはなくて悩んでる
855:2009/06/26(金) 14:19:44 ID:oBi+CkHn0
>>854
好きな人も嫌いな人もいるよ
自萌え他萎え
856:2009/06/26(金) 14:20:38 ID:afED1FYP0
嫌いな人はいるだろうけど、ちゃんと分けていれば気にしないんじゃないかな
夢絵は夢絵置き場作ってそこだけにしていれば大丈夫

ただ募集して送ってくれた夢絵と854の夢絵の印象がかなり違っていたら
送ったほうはちょっと微妙な気分になるかもしれない
857:2009/06/26(金) 14:30:35 ID:rLjiYE4P0
858吐き:2009/06/26(金) 16:57:24 ID:RFNp/48HO
>>857
晒し氏ね
859:2009/06/26(金) 17:39:40 ID:FWIWhhFEO
安価つける馬鹿も晒し厨と同じです
860:2009/06/26(金) 20:02:23 ID:l6mhau+DO
大手にしか興味ないエロ厨www
の癖に大手にすりよりチwwャwwッwwトwww
http://okan.spur.ne.jp/rain/
861:2009/06/26(金) 21:00:50 ID:p8MOpEc90
>>854
夢絵あるなら見るけど
注意書きはあって欲しい派
夢絵は嫌いじゃないけど
わざわざ夢絵置いてるサイトを探したりはしないな
862:2009/06/26(金) 21:51:41 ID:EfG2JJygO
夢絵にクッションページみたいなのって必要かな
<初めに>にはコンテンツ説明みたいな感じで書いてあるけど
863:2009/06/26(金) 22:46:11 ID:bRtcArIoO
ありがとう!
夢絵置き場と注意書きつくって、細々とやってみる

絶対嫌い、って人がいなくて良かったな
ここにも何人かはいると思ってたから安心した
864:2009/06/26(金) 23:04:20 ID:Ix49BIst0
絶対嫌いだけどスレではROMってるのだっているよ
865:2009/06/26(金) 23:20:10 ID:jHC3MSrG0
受け付けない人がいないものなんてないぞ
夢絵を始めたらROMやめる人だっているかもしれないさ
866:2009/06/26(金) 23:20:43 ID:ud7SV86q0
絶対嫌いな人は「夢絵」って単語自体あぼんしてんじゃね?
867:2009/06/26(金) 23:29:10 ID:6mr5/Pym0
>>864
だよな
自萌他萎につっこむのも野暮だから黙ってるだけ
書き込みがない=いないって考えでいると
なにかと失敗もしやすいから気をつけてね
868:2009/06/27(土) 13:48:24 ID:E586xeax0
前に似たような話題が出た時は
「嫌いだから見ない」って意見がボロボロ出て
「見てるよー」って意見がほとんど出てなかった

まあ好きも嫌いもいるから自分のやりたいようにするのが一番
869:2009/06/27(土) 14:26:57 ID:jOXnOUveO
そっか、やっぱり嫌いな人もいるんだ
夢絵嫌の人が間違えて見ないようなとこに置くよ
870:2009/06/27(土) 14:43:06 ID:3VkvJhIX0
夢絵部屋作って分ければ何も問題ない

前に背景にでかでかと夢ヒロインの絵が表示されるサイトに行ったことがあるがそういうのは勘弁
871:2009/06/27(土) 15:38:37 ID:RxNvPJPG0
まぁ2chの意見が総意じゃないしな
自萌え他萎えを意識して気をつければいんじゃね
872:2009/06/27(土) 16:24:20 ID:LyveHlKfO
突然の質問失礼します
裏要素を含む小説に手をだしたいのですが、サーバーについて悩んでおり相談させていただきます
当方、PCの環境がないため携帯のみで運営をしています
現在利用中の利是は規約に反する為使用できず、今候補にあがっているのは歩毛スペなのですが他にアダルトOKで思い当たるサーバーはありませんか?
検索してもPC向けばかりがかかってしまい……
873:2009/06/27(土) 16:36:31 ID:rtfKB8BZ0
>>872
自分は笑むぺ使ってる
規約にアダルト駄目とはなかったな
874:2009/06/27(土) 18:28:13 ID:YQTYpGIIO
>>872
森もいいんじゃないかな
875:2009/06/27(土) 18:36:30 ID:XGsg1a1j0
>>874
森はアダルト駄目だったはずだよ
>□次に該当するHPは参加できません
>・アダルト(18禁でも15禁でも)コンテンツを含むもの
ってあったから
876:2009/06/27(土) 18:58:14 ID:YQTYpGIIO
>>875
そうなんだ?結構森で裏取り扱ってるサイトあったからいいんかと思ってたよ
877:2009/06/27(土) 19:02:08 ID:C4GexVv/O
森は創作18禁が駄目で二次18禁はよかったような気が
携帯サイトのスレあるからそっちが参考になるかも
878:2009/06/27(土) 19:29:41 ID:7syRTQtG0
>>872
そんなこともロクに考えられないならやっちゃだめだよ!
879:2009/06/27(土) 20:51:58 ID:LoTd9AlY0
>>876
規約を読まない知らないでやってるのがたくさんいるからね
やってる人がいるからっておkとは限らないよ

実写やイラスト系アダルト禁止でも、小説だとセフなところもあったと思う
まぁ一番早いのは鯖に問い合わせじゃないのかな
880:2009/06/27(土) 21:09:29 ID:zKPLr0+30
>>879
いや、一番早いのは携帯スレのまとめサイト見ることでしょ
881:2009/06/27(土) 22:37:07 ID:E586xeax0
規約では18禁駄目と書いておいて
「裏夢小説作れます!」と広告表示する森
882:2009/06/28(日) 01:16:27 ID:YaOj1B8mO
感動したって米、二件ももらえた

幸せ!またがんがって作ろう!
883夢 ◆6PF6c5.D/s :2009/06/28(日) 09:20:36 ID:Ow7shDP/0
森の運営やばいなw
884:2009/06/28(日) 10:13:31 ID:w2rH4jU70
じゃあやばくない運営教えろよ
885:2009/06/28(日) 23:41:54 ID:Ow7shDP/0
携帯鯖は使った事無いけど、調べてみた感じ
夢機能が使える鯖はクロウト、エムペ、ペップスとか見つけたけど、
どこも規約違反を増長するような広告はなかったよ

とマジレスしてみたけどどっかからのコピペだったらスマソ
886:2009/06/29(月) 01:29:11 ID:7cs/QQw80
携帯厨ウザ
887:2009/06/29(月) 03:03:03 ID:2zRFmo7R0
おまえら動画もつくるのか…しかも手描き
上で夢絵の話が出てたから、絵を描く人もいるんだから、不思議でないといえばそうなんだけど、
夢って、動画サイトからは最も遠いジャンルの一つだと思ってたからちょっとびっくり
888:2009/06/29(月) 07:32:01 ID:UzDZuhj8O
つべに昔夢主紹介動画なかったっけ
889:2009/06/29(月) 07:46:58 ID:8Nalx8JtO
モバイルスペースでアダルトカテゴリにするのが安全なんじゃないの?
890:2009/06/29(月) 10:35:35 ID:sIYns+yIO
でも正直、ケータイで裏は厨が湧きやすい気もする。
リア厨とか下手したら消防とかが来るしさーパスワード形式にしてもろくに注意書き読まずに凸するガキが多いのは確か。
ジャンルによっちゃパネェんだろうなあw
891:2009/06/29(月) 13:45:52 ID:3W6LVV6h0
>>888
25でも夢動画みたことある

たまにオリキャラ(非夢)で公式OPパロやってる人がいるけど
なにが面白いのかさっぱりわからん
本人は楽しいんだろうが、周りはさっぱりなんだよな
夢動画ってそんな感じに似てるよ
892:2009/06/29(月) 15:28:33 ID:16wDhJcBO
夢動画作るのは勝手だけど25やつべに投稿するのはやめてほしい
自サイトだけでやってくれ
一部のKYのせいで夢者全体が痛いと思われるのは勘弁
893:2009/06/29(月) 15:38:50 ID:BHqR4CpK0
厨設定だけど厨じゃない夢が読みたいお…
片っ端から幸を攻めてるけど、そこにたどり着く前に力尽きそうだ
最強夢主もビッチな夢主も上手く料理してあったら面白いのに…
894:2009/06/29(月) 17:45:39 ID:YO6Z7KL+0
>>893
平凡というか、ほとんど個性のないヒロインを書いてるから、物凄く厨設定を書きたくなる
絶世の美女とか最強とか。
シリーズ物を完結させたら、最強設定のヒロインでも書こうかな。

前に厨設定ですごく面白かったサイトがあったけど、閉鎖しちゃって寂しい
895:2009/06/29(月) 17:58:29 ID:AEzdwaaa0
厨設定でも料理の仕方によっちゃすごく面白くなるんだよなぁ
ほんと書き手の匙加減ひとつなんだって思った
896:2009/06/29(月) 18:58:30 ID:cSBvxlfM0
>>891
それこそ自萌え他萎えでね?
夢自体、それが好きだという人以外には
どこが面白いのかわからん代物
897:2009/06/29(月) 19:10:00 ID:OPESh1SuO
>>894
わかるそれ。凄い厨設定でどれくらい書けるもんかやってみよっかな。
最強で美女で、あとは何だろ。邪気眼?書くの楽しそう。
898:2009/06/29(月) 21:04:36 ID:dN7GC8+VO
>>892
禿同
サイトの外では通じない、ある意味内輪ネタなんだから
オープンな場所で披露しても
見る側:意味分からんorz
うp主:この萌えを分かってもらえないorz
で、お互い嫌な気分になるだけだと思う。
899:2009/06/30(火) 01:24:13 ID:EZIAZ7Kn0
登録必須のニコがオープンな場所とな
これだから日本人全員がニコニコアカウントもってると思ってるニコ厨は
900:2009/06/30(火) 01:27:22 ID:wR8estuGO
アカウント持ってりゃ見れるわけだから閉鎖的とも言い難い
901:2009/06/30(火) 01:40:08 ID:jL5J6VyGO
むしろ>>899
902:2009/06/30(火) 01:42:14 ID:ZzssMizo0
ミクシも建前は100万以上ユーザーいて
内輪ネタを赤の他人に嗅ぎつけられて炎上する奴がいるんだし

何万とユーザーのいる場所が閉鎖的とは言えないと思う
903:2009/06/30(火) 01:47:06 ID:EZIAZ7Kn0
インターネットは何億だからもっと閉鎖的ないね
904:2009/06/30(火) 02:55:47 ID:uX+HmnsIP
>>903
当然2ちゃんのスレも閉鎖的ではないw
開かれた場所で内輪受けネタやるなが通るなら2ちゃん全否定になるね


>>898
そういうネタが受けるか否かなんてのは大きなお世話だろうし
面白くねーやという人にむりやり見ろと押し付けでもしなきゃ良いんじゃない

玉石混合のブツが集まるとわかってる場所では
糞ネタをスルーする能力も見る側に求められて当然
905:2009/06/30(火) 04:38:35 ID:fp9OpXf00
一般動画サイトに自慰してる映像をアップして嫌なら見るな!と言ってるのと同じだろ
玉石混合とはいえ、無闇に石を混ぜ込むような行為はしないというマナーも求められて当然
906:2009/06/30(火) 04:55:29 ID:sQmtf3rgO
>>904
何で全否定?自分の夢ヒロインについて過剰に語るような内容は2でも嫌がられてると思うけどなあ。
内輪ネタの種類が違うっしょ。自サイト内に止めておきなよ…て思う。
けど、まあ、そんな風に寛大な人が多いといいよね。
907:2009/06/30(火) 05:09:47 ID:uX+HmnsIP
>>905
アダルトでもない一般動画サイトに自慰映像は明らかに規約違反になる行為だから比較にならない
あきらかに違反で駄目なものと個人の好き嫌いによるものでしかない
(つまり規約違反として駄目出しする権利の無いもの)を同列に扱うのはおかしい

「内輪受けネタだから駄目だ」などと言う理由にならない理由だったとしても
個人の判断で「内輪受けネタ」は自慰映像と同等と判断して自粛するのは自由だが
規約違反でも無い他人の映像を「それは自慰映像と同じだからやめろ」と
管理権限の無いものが主観を元に勝手に断罪して自粛要請する権利はどこにも無いよ
駄目出しするには規約か管理者の権限によるしかなく
第三者が他人の投稿に関して余計な口出しするのは管理者の権利への侵害になる
908:2009/06/30(火) 05:14:38 ID:uX+HmnsIP
>>906
だから「嫌だ」と言う単なる感情と
「だから自サイトでやれ」と言う相手への要請を混同してはいけないのだって
909:2009/06/30(火) 05:25:56 ID:fp9OpXf00
いや、権利や規約がどうのという話ではなくてだな……
……すまん、もう触れない方がいいみたいだな
910ゆめ:2009/06/30(火) 06:30:09 ID:nO/QfGyP0
>>897
料理が上手くて歌も上手くてオッドアイでだれかれ構わず好かれてえーとえーと

キリがないな
911:2009/06/30(火) 07:05:42 ID:qOmo8cBC0
最強夢主でも、なにかひとつでも人間らしいところがあると共感できるな
自分の巡り会ったサイトはそんな感じだった
912:2009/06/30(火) 08:33:00 ID:RbYdfg4nO
夢主動画なんかやってる人いたのか、とどうでもいい気持ちでスレ見てたけど
必死過ぎて逆に偏見持つわ
913:2009/06/30(火) 08:53:01 ID:uX+HmnsIP
>>912
それが偏見だという自覚がちゃんとあって
相手を叩くことこそ正等と思わなければむしろ良いんでは?
914:2009/06/30(火) 08:53:01 ID:UV/eZk6WO
よく見ろ、アンチが交じってる
とりあえずスルーは覚えようぜ


さてプール開きも済んだことだしマッスルキャラにハッスルする夢でも書くか
915:2009/06/30(火) 09:48:34 ID:IvhIdYJcO
>>897
ちょwww邪気眼はないわwww
916:2009/06/30(火) 14:23:35 ID:KCQzCHLy0
>>897
つ創造神
917:2009/06/30(火) 17:29:01 ID:sI85n6K8O
>>897
凶暴なもう一つの人格、影羅を持っていて
食事中に影羅が現れわし掴みで食べ物取って
オカン系のキャラに殴られて影羅が消えるんですね
918:2009/06/30(火) 17:50:16 ID:upCLstTt0
厨設定でよくある絶世の美女でビッチなヒロインとかでも
その容姿を利用して相手に取り入るスパイ役とか
三国志の美女連環の計みたいにその美貌で敵キャラ同士を潰し合わさせたりとか
ただ美女なんじゃなくて、その「美貌」を良い具合に利用しまくるヒロインなら楽しめそうだ
919:2009/06/30(火) 19:34:38 ID:ZzssMizo0
>>914
水泳夢!
そんなものもあったのか!
920:2009/06/30(火) 21:39:04 ID:/KCjKaFS0
パラレルもの書くために舞台となる国の歴史勉強中。
歴史って難しいね(´・ω・`)
921:2009/06/30(火) 22:28:40 ID:pE3pnLnf0
>>914
ウホッ、マッスルだらけの水泳大会(ポロリもあるよ)
夢主をめぐる男たちの熱き戦い!
922:2009/06/30(火) 23:44:31 ID:UV/eZk6WO
いやいや、ここは泳げないヒロインをスパルタ指導してもらわねば
923名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/30(火) 23:45:36 ID:46TWmC+P0
パラレルを書く人に聞きたいのだが、パラレルは何がいいんだ?パラレルの何がいいんだ?
いやすまん、否定してるんじゃなくて知りたいんだ!
パラレルも食えるようになったらもっと幸せになれそうだと思って(´・ω・`)
924:2009/06/30(火) 23:59:50 ID:Bg40J2q70
いらんことを心配したくないからかなぁ…

・原作が超短い間の出来事で、イチャイチャする暇が無い(そもそも出会いが起こるかすら…)
・そもそも原作設定上、夢主の入る隙が無い
・いつ死ぬかわからん殺伐とした世界でより、ほのぼのした世界で恋したい
(敵味方キャラ両方愛でたい場合、学園という平和な舞台に詰めてしまい、戦争などの題材を喧嘩などに替える)
・もしキャラがこういう設定だったらどう動くか妄想したい
 キャラについて考察してたら妄想が広がる場合がある。
 例)あるキャラは日光が苦手→もし吸血鬼だったら萌えね?→キャラに血吸われてみたくね?
925:2009/07/01(水) 00:00:59 ID:6gkc2kOZ0
>923
自サイト8割パラレル状態の自分が通りますよ

何っつーか…このキャラにこれをやらせたらどうなんだ?
…って妄想が貯まりまくって形にしたらこうなったとしか言えない
注意書きはしてるけど、自サイトでは好きだと言って貰えてるから、
これがうちの個性なんだと主張する部分になっている
まあ、自分の場合は、だけどね
926:2009/07/01(水) 00:08:41 ID:i71RFoeq0
あのキャラと夢主でこんな設定であんな事出来たらなーという妄想小説。
927:2009/07/01(水) 00:15:51 ID:fZZawa2h0
>>923
原作で好きキャラが死亡した
死亡前の設定で書いててもこの後死ぬんだ…と思うと筆が進まず
個人的にそのキャラなら何があっても絶対そうしたと考える結果が
死亡なんで実は生きてました設定にもっていける程の理由が浮かばず
結局、パラレルに走った
928:2009/07/01(水) 00:17:59 ID:hevvrKDN0
好きで描いてるとは言え
原作沿いだと縛りがきついんだよね
そのうえ、キャラらしさなんて追求しちゃった日にはもう……
そんなとき気分転換にパラレル書くよ
思いっきり妄想の翼広げられるのでスッキリする
後はトコトン自分の萌シチュでキャラとの絡みがみたいってのがあるかなぁ
教師×生徒が大好物なんだが、それっぽい関係性だけでは満足できないくらい好きなんだ
制服や校舎、教室、保健室などなどのアイテムがないと最高には萌えられない
原作が現代日本舞台ならなんとか可能かもしれないが
異世界ファンタジーや歴史物だと無理なんだよなぁ
929:2009/07/01(水) 01:09:13 ID:Abl4umPM0
今までやったことなかったけど乙女ゲに手を出してみた。ヒロイン無個性のやつ
しばらくは、これって要するに夢のゲーム版じゃね?自分で夢書くより乙女ゲやる方が絵付き声付きだしいいかも…とか思ってた
さらにしばらくしたらゲームヒロインとは別の夢ヒロインを妄想し始めた
ああ自分ってどこまでも夢脳なんだな…と思いました。サイト作ろうかな
930:2009/07/01(水) 01:22:27 ID:Z7im2xPY0
キャラ単体がものすごく好きになるとパラレルに走ってしまうな
夢小説そのものが異端な存在を肯定しているパラレルだと思っているから
あまり書くのに抵抗がない

原作の世界観も好きだが、夢の中で改めて表現するには敷居が高いように感じたりする
パラレルなら928が言う「縛りがきつい」部分も一気に解消できるから良い
原作が鬱展開とかそれこそ好きキャラがストーリー上いなくなったりすると
普通ならそこでキャラクターとしての発展は停止してしまうわけだけど
別世界でなら成り立つ事が出来る
そういうのが楽しくて好んで書いたり読んだりしてるよ
931:2009/07/01(水) 04:08:23 ID:sfxhaTX10
>>930
同じような考えだ。原作の並行世界で夢ヒロインがいるって感じ
原作の設定をしっかり押さえてても、学パロとか現パロでも、
自分の中では大きな差異はない

七夕に向けて計画を立てた
6日に飾り付けの話、7日に笹流しの話を連続更新。半分終わった、余裕
サイトを作って初めてのイベントだからすっごく楽しいぜ!
932名無し:2009/07/01(水) 11:25:20 ID:F+HysQ5f0
パス付ける意味が分からん。
パスが欲しけりゃ出会い系サイトに登録しろ?ふざけるな。
パクられたのでパス付けました・・いやいやドリーム書いてるお前らがパクってるから。
最近勘違いしてるの多くないか?作家気取りですか?コノヤロー。
933:2009/07/01(水) 11:33:57 ID:TlrJxISQO
>>932
それたぶん違法サイトだよ
あとsageようね

934:2009/07/01(水) 11:34:58 ID:FlWEr2sYO
>>392
出会い系に登録しろって悪質釣りサイトだよね
そこ作品なんて置いてないし
935:2009/07/01(水) 11:36:42 ID:MYfvZZDh0
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
936:2009/07/01(水) 11:52:58 ID:IRyWJIE60
釣り針がデカすぎて飲み込めねぇ

悪質サイトがあるってまだ知らない人もいるのかな
たいていそういうところって激裏夢とかで釣ってる気がする
937:2009/07/01(水) 13:53:33 ID:dvXJ9Q+10
悪質だろうが夢は夢だろwww
夢以外で出会い系登録強制なんか見たことないぞ
938:2009/07/01(水) 14:14:22 ID:4yK+iMky0
ちょっとそれは>>937の世界が狭いんじゃないかな
あるとこには夢じゃなくてもあるし、ないとこにはないし
939:2009/07/01(水) 14:23:52 ID:dvXJ9Q+10
>>938
ここは夢スレだ
夢以外の話がしたいなら帰れ
940:2009/07/01(水) 14:42:38 ID:I8uNKyVKO
同人系サイトを名乗って物知らず(主に必死なエロ厨)を引っ掛けようとする
出会い系サイトの釣りサイトがあるんだよ
夢に限らずな
941:2009/07/01(水) 14:49:39 ID:MuDKuv4f0
ここを見れ
エロ強調、in数が不自然に突出しているランク上位のサイトは
限りなくこれっぽいから

小説サイトランキングに登録してる悪質サイトを撲滅したい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232757857/
942:2009/07/01(水) 15:51:53 ID:LsvO5ZCg0
>>941
はあ。。。
別に私は夢アンチじゃないですけれど
「夢サイトに出会い系強要サイトなんてない!それは悪質サイト!!」
って暴れるのはどうかと思います。
そんなに夢サイトに出会い系強要サイトがあるのを認めたくないんですか?
943:2009/07/01(水) 16:04:38 ID:I8uNKyVKO
マジレスしちゃったけど、ここあんまり人いないから
他のスレで釣ったほうがたくさん反応してもらえると思うよ
せっかくキチの真似するんだからもっとお触りしてもらったほうがいいでしょ
944:2009/07/01(水) 17:05:08 ID:4yK+iMky0
938だけど、触っちゃいけない人だったのか…そうとは知らずごめんなさい

話変えまして
GENO騒動でジャバスク切ってから、名前変換せずにサイト巡りしてた
で、ふと携帯サイトの夢小説みたいに自分でPHPやCGI組めないかと思ったんだ
夢小説用のCGI配布してたとこあったし、この機会に勉強してみた
…ただ今絶賛挫折中orz 名前変換なめてたわ
945:2009/07/01(水) 17:42:29 ID:2YXOaBNj0
>>944

そんなCGI配布してるんだ!?知らんかった…
自分ちょっと興味あるわ、探してみる!

ついでにGENO対策でジャバスク切ってる訪問者さんに閲覧が少しでも快適になるように
少しずつNoScript入れて修正してる最中
でも夢ファイルの数が膨大すぎて少し作業しては挫折して…を繰り返してる
ホント、名前変換って大変だよね

今は新規ファイルを作成する時は初めからNoScript入れるために全部手打ち中
あれだけお世話になっていたドリームメイカーさんに頼ることはなくなりますた
946:2009/07/01(水) 17:52:02 ID:I8uNKyVKO
用意するもの
・小説ページのテンプレ
・改行を改行タグに置換できるテキストエディタ(なんでもいい)
・複数行置換のできるソフト(名前忘れた)

1:デフォ名で書く
2:改行置換する
3:名前部分をスクリプトに置換する
4:テンプレに本文埋め込む
5:できあがり

手打ちより楽だよ
947:2009/07/01(水) 18:17:19 ID:i71RFoeq0
自分もCGI探したんだけど見つからなかった。
google全ページ見たけど発見できず。
検索ワードが悪かったんだろうな・・・
948:2009/07/01(水) 18:28:52 ID:5NdJXz8Z0
923です。
みんなありがとう!
そうか、そういう感じでパラレル作品が生まれてゆくのか…
原作世界万歳だったのでまったく理解できなかったよ

徐々にパラレルでも幸せを感じてゆくことができそうです(´ω`*)
ありがとう!!
949:2009/07/01(水) 19:22:14 ID:sKl6qwTq0
自分はもともとジャバスクあんま好きじゃないからphpで名前変換してるな
950チラシ:2009/07/01(水) 19:34:10 ID:0XyJbplZ0
>>944
Gr/ep Re/pl/ac/et(スラッシュ抜き)
ってソフトがフォルダ内の置換を一気にしてくれるよ
txtにもhtmlにもphpにも対応してるから、php移行もできる
951チラシ:2009/07/01(水) 19:37:15 ID:0XyJbplZ0
連投になるけど、phpといえば、クッキー対応のと一話ずつ変換するのとあるけど
最近の携帯ってクッキー覚えるのかな
952:2009/07/01(水) 19:42:44 ID:rkDZsKixO
>>951
クッキーは覚えない。
基本的にはセッションでデータ持ち回し。
953:2009/07/01(水) 19:55:30 ID:sKl6qwTq0
au現行機種とソフトバンクの一部はクッキー覚えるみたい
docomoは無理
954:2009/07/01(水) 19:56:37 ID:lT7VFOSA0
ドコモ以外はクッキー対応してた気がする

まあドコモユーザーが一番多そうだから、
まとめてセッションで何とかするのが一番無難だと思うけどね
955チラシ:2009/07/01(水) 20:01:44 ID:0XyJbplZ0
>>952-954
ありがとう。
やっぱセッションかー、一度調べてみたけどわからなくて投げたんだよね
もう一度勉強するか
956:2009/07/01(水) 20:28:09 ID:lT7VFOSA0
>>955
夢作りにアレンジ技を投下してる人のサイトで、
セッション対応PHP変換スクリプトが公開されてるよ

XSS対策とかされてないからそのまま使うのはお薦めしないけど
一から作るよりは取っ付きやすくて良いんじゃないかな
957夢944:2009/07/01(水) 21:27:01 ID:Q3p6vCx50
>>945>>947
「小説変換 CGI」で検索して
tp://www.archive.org/web/web.phpでファイル探すとちょっと幸せになれるかも

あと>>950ありがとう、探してみる!
958:2009/07/01(水) 21:39:00 ID:D5QXuUgF0
コメを送らなければ「コメが来ない」と駄々を捏ねられ
長文コメを送れば「読むの面倒だし返信面倒」と文句を言われ
短文コメを送れば「こんなショボいコメ送るぐらいなら最初から送るな」と罵られ

どうしろってんだよ…orz
他の同人サイトじゃこんなこと無かったんだがなぁ
つい最近夢サイト巡り始めたけど、夢サイトはコメ送るのにここまで気を使う必要があるのか…
959:2009/07/01(水) 21:49:58 ID:VmBpUL5/0
>>958
それはその人が……いやなんでもない
960:2009/07/01(水) 22:02:49 ID:fryN9xFB0
>>958

夢サイトの全てがそうだとは思わないで欲しいな
私だったら「面白かった」だけでもすごく嬉しいし、頑張ろうって気になる
961:2009/07/01(水) 22:30:52 ID:IRyWJIE60
>>958
そりゃただのガイキチ
962:2009/07/01(水) 22:57:12 ID:ZIBwkOha0
>>958
※が来ない→もっと頑張らねば
※が短い→ちょっとの文でもありがたや
※が長い→テンションあがる

こういう考えの人もいる
963:2009/07/01(水) 23:00:06 ID:XVQbCfYj0
>>958
他の人も書いてるけど、その人がたまたま変わった人だったんだよ
短くても長くても感想貰えれば嬉しいさ
拍手だけでも小躍りしそうなくらい喜ぶさ

上でも出てたけど、7月に入ったし、プール夢か海に行く夢でも書くか
964945:2009/07/02(木) 02:04:52 ID:lBHFvtpd0
>>946

便利な方法ありがとう!
確かに小説ページのテンプレ作ってからのが楽だね
複数行置換等のソフトは使ってないけど、コピペをフル活用しとります!
いずれソフト使用検討してみようかな

>>957
どうもありがとう!
「小説変換 CGI」でぐぐってみるよ
プログラム系弱いから理解できるかどうかは謎だけど頑張ってみる
965名無し:2009/07/03(金) 08:31:53 ID:1zYUgOQJ0
パス付けるのやめようよ・・・サイトのどこかにあるんならいいけど、
探すのに出会い系に登録させたり、ランキングクリックさせたりさぁ・・・。
お宅らランキングで首位になるためにドリーム書いてるの?
書き始めはそんな気持ちではなかったと思うよ〜。
オラは純粋にドリームを楽しみたいのだぁ〜。
966:2009/07/03(金) 09:30:21 ID:B4/KUmjNO
>>965
それ悪質サイト。夢サイト違う
967:2009/07/03(金) 09:56:18 ID:Z0oBC3IYO
こないだのと同じやつだろ
いちいち安価つけて触るなよ
968:2009/07/03(金) 10:26:39 ID:/S/kTGAh0
ところでそろそろ七夕夢の準備をするわけだが
一緒にササを取ってくるところから始めるべきか…
969:2009/07/03(金) 13:59:53 ID:X4aEam7U0
近ごろの空は澱んでいて晴れていても天の川なんて拝めない
状況だからな。
星の綺麗な場所に行くだけでもネタになりそうだ。
970:2009/07/03(金) 15:13:36 ID:DSXtLjrbO
おばあちゃんち、ど田舎だけど夜空はんぱない。
天の川見える(本当に白い
流れ星ばんばか見える
街灯ないんだけど、いらない位月の光が明るい。なんか青光ってて幻想的。おばあちゃんち帰りたいなあ。創作意欲がつんとわいてきそう
971:2009/07/03(金) 19:20:48 ID:gUDog9Xs0
笹取りに山に行くけどなかなか大きいのがなくて、もう竹で代用しようというキャラと口論すればおk
972:2009/07/03(金) 20:44:01 ID:uX5Grkhd0
竹もなくて、100均のプラ笹
星も見えない都会の片隅で
小さな願いを短冊にしたためる
原作によっちゃ、そんなのでもいいな
973:2009/07/03(金) 21:12:47 ID:s8A3ZWEKO
むしろうちの地域は竹しか使ったことがない

ねがーいごとはなにー、とかいう歌を思い出した
みんなのうたって結構イメージわくよね。子ども向けだからと甘く見てらんないや
974:2009/07/03(金) 22:55:52 ID:/S/kTGAh0
頑張って用意したけど当日雨、というネタも欠かせないよね
機嫌悪くなった相手をプラネタリウムに連れていって
「今年はこれで勘弁」っていうのもクサくていいかも
975:2009/07/04(土) 17:58:33 ID:G4fvSJzhO
連載夢と長編夢の違いって?
976:2009/07/04(土) 18:02:14 ID:MC89N9co0
>>975
前スレの>>218-247見ろ
977:2009/07/04(土) 18:27:19 ID:YQ4ZsG+X0
七夕かぁと流れを見てて思い、自分もこのネタで書いて見るべ!
と思い立ったは良いものの、いつのまにか星、宇宙の話になって
それがスペオペみたいな雰囲気になってしまい…
なぜか戦艦とか星間戦争とかわけのわからん展開になってきた

ブラウザには資料としてそれ系のページがいっぱい開いてるし
織姫と彦星になぞってロ〜マンティックに仕上げようと思ったのに
どこで間違えたんだろう…なにこの無駄に壮大な感じ
へこむわぁ…
978:2009/07/04(土) 18:31:33 ID:vEyCCBGLP
>>977
あえて言おう。
ここが2じゃ無かったら…
どんな話だよ見せろwww
979:2009/07/04(土) 19:21:12 ID:bbTxAWLpP
>>977
ちょ…その話見たいw激しく読んでみたい。
うちは、メインで扱ってるキャラで書こうと思う。

関係ないけど、ずっと粉雪だったうちのサイト、この間エッライ勢いで拍手が押された。
別々の人みたいだけど、結構な数になった。
でも、米は一言もなかった……これって、ウォチられてるのかな…。
980:2009/07/04(土) 19:25:32 ID:oeB09N9D0
拍手押されて嬉しい!と素直に喜べばいいじゃない
979の作品に萌えて拍手してくれた人に失礼だよ
981:2009/07/04(土) 19:48:33 ID:bbTxAWLpP
>>980
ご…ごめん。
ここ2ヶ月ぐらい、ずーっと粉雪だった所為で、疑心暗鬼になってた。
アクセス数は伸びてるのになーって…。
素直に七夕夢でうれしさを表現してくるよ!
コメント貰えるぐらい自分でも自信持てるようなの書くぞー!
982:2009/07/04(土) 21:20:18 ID:Fw2pa3uw0
>>981、おめでとう!そして頑張れ!

ちょっと思ったことなんだけれど…
粉雪って、積もらない→ゼロってことでいいの?
それともずっと同じような数が続いてて横ばい状態?
983:2009/07/04(土) 21:30:21 ID:13g7+qPi0
>>982

もともと使っていたのがオフ同人の人で
原稿やってなくて真っ白→粉雪(色的に)

が転じて拍手でも青棒の立ってない真っ白状態を
粉雪と呼んでいるんだと思われ
984:2009/07/04(土) 21:37:41 ID:li5+f2D/0
それが楽曲の粉雪との物悲しいイメージとも相まって、広がったように思う
拍手関係のスレで「こなぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃいぃぃぃ!!!」と絶叫してるの見かけるから
985:2009/07/04(土) 21:47:45 ID:sUzyugcE0
粉雪ってぱらぱらまばらに降るから
まばらにしか感想が来ないことだと思ってた
986:2009/07/05(日) 04:35:50 ID:PcqIBHP20
最初は拍手とか気にしてたけど
「なんか自分アホらしくね?これに神経やるくらいなら書く方に回すぜゴラァ!」
って思ったら急にどうでもよくなった

>>980
次スレよろしく
987980:2009/07/05(日) 08:20:00 ID:QSdLoHHb0
すまん、たてられんかった…
別の人にお願いしていいかい
988ゆめ:2009/07/05(日) 09:14:12 ID:/6kAPdnl0
>>958
moeとかしか米文送ったことないがそんなリアクションされたことないぞ、
そこの管理人さんは変わっとる
989ゆめ:2009/07/05(日) 09:18:20 ID:/6kAPdnl0
これでよか?
【夢小説】ドリーム小説総合スレ17【名前変換】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1246753055/l50
990:2009/07/05(日) 10:02:17 ID:LXEAo2BM0
>>989
乙!
991:2009/07/05(日) 10:11:17 ID:97tN0i2vO
>>989
乙!
なんか夢小説関連スレ上位に上がってるなあ
992:2009/07/05(日) 10:22:44 ID:QSdLoHHb0
>>989
乙!
993:2009/07/05(日) 10:25:06 ID:bbQBYl97O
安置が創作文芸に名前スレ立てるし、そういう時期なのかね
994:2009/07/05(日) 12:08:09 ID:f/aItJFe0
>>989乙!
そろそろ夏休みも近いからね
995:2009/07/05(日) 13:20:55 ID:bnmU8Yd30
>993
同人板でスレストくらう
→ 悩板に引っ越す
→ またスレストくらう
→ 過疎板に引っ越す
だったと思う
996:2009/07/05(日) 20:55:24 ID:LqipFeMJ0
うめ
997:2009/07/05(日) 21:00:31 ID:aF5RxsE40
梅!

最近自分の書く夢がオリジナル化しつつある。
6話でやっと原作キャラ登場って、おま・・・orz
998:2009/07/05(日) 21:14:02 ID:gu/qpvUJ0
>>989
乙です

>>997
あるある…
自分はいっぺんそれで突っ走ったので
今書いてるのは原作の世界を大事にしようと頑張ってる
999:2009/07/05(日) 22:24:47 ID:aBnKTZcjO
自分は逆にキャラ目線の夢が多くて夢主の出番が少ない
影が薄い夢主ww
1000:2009/07/05(日) 22:26:45 ID:ZtBYrTl30
1000うめ!!

>>989
乙でした!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/