絡みスレ避難所5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1避難 ◆FMX6WW7wpM
絡みスレで長引いた話題の避難所です。
特定の話題で絡みを占領しそうになったらこちらに誘導しましょう。
基本ルールは絡みスレと同じですが、以下の点は守ってください。

・絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題は板違いになりますので、該当板へ。

次スレは>>980でよろしく。

前スレ
絡みスレ避難所4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222104798/

※注意※
現在ウイルスが活性化しているのでトリップ推奨。
名前欄に 避難#避難
2避難所:2008/11/13(木) 13:39:58 ID:PMwmpLr80
>>1
ありがとう、乙です!
3避難:2008/11/13(木) 15:08:27 ID:XgeeYP/yO
>>1
乙ですー
4避難所:2008/11/14(金) 00:41:48 ID:AD5VrZWU0
>>1乙ー。

ってもう5なのかー!
5避難:2008/11/14(金) 13:51:44 ID:tufuRiio0
5とかはじめてかも

1乙〜
6避難所:2008/11/17(月) 02:50:33 ID:E+rLkQDq0
友うへ靴関連
こっちに来てんのかと思ったら誰もきてないのか
あの靴、誰かがはいててもうへるほどじゃないな
自分じゃ履かないけど
だから友うへ878みたいにびっくりするならなんかわかる
868は突っ込み方とか後出しとか見てると、ただその人が嫌いだからうへっただけに見える
7絡み:2008/11/17(月) 02:56:30 ID:21ati7Av0
絡み195
そうやって雑誌の系統で一括りにしないでくれ
むかっ腹立つ
8絡み:2008/11/17(月) 03:02:57 ID:kl6ZV4mo0
>>7
あきらかな煽りにいちいち腹立てるの疲れない?
9避難:2008/11/17(月) 03:14:24 ID:HKVUsNAY0
靴関連

あれダサくないと思う人がいるのにびっくりした。
うへとなるかは別だけど正直「ださ…」とか「なんでまた…」と思うのは普通の感覚だと思う。
思わないのがおかしいとは言わないけどさ。

さらにそれしか選べないかもしれないのに!と斜め上理論を展開する人にもびっくりした。
単純に靴のサイズ、形的なものならあえてそれを選ぶ感覚に違和感持たれても仕方ないと思うし
怪我とか障害レベルでそれしかない人とこの話は根本的に話が違う。
10避難:2008/11/17(月) 04:55:26 ID:b+c9Zj3/0
絡み209
友うへの元レス読んだのか?
11避難:2008/11/17(月) 08:34:02 ID:fjhgwT1LO
「普通」とか言われると、自分の感覚は横に置いてとりあえず反発してみたくなる
12避難:2008/11/17(月) 10:19:18 ID:GmdSZIcL0
ただの厨二病だよそれ
13避難:2008/11/17(月) 10:56:26 ID:RXt3AMTH0
友人の靴がダサかったくらいで2chに「友にうへった」などと書き込みするのも十分痛い
というよりそんな瑣末なこと良く覚えてられるな。
14避難:2008/11/17(月) 10:59:23 ID:wLnx2nQY0
そんなこと言ったら多分2の大半がそうなるよw
ウヘスレって元々そういうのを書き込むスレだからねぇ。
コレに限って痛いと言うのはちょっと。
15避難:2008/11/17(月) 11:11:08 ID:RxGTXqva0
靴関連

後出し情報見ると小学生の時に履いていた学校推奨の白い運動シューズみたいな感じか
イベントに行くならスニーカーは推奨したい位アリだと思うけど
そんなに高い金額出さなくてもそれなりにおしゃれなものいくらでもあるんだけどな・・・
スポーツメーカーのでも3k位からあるよね

>>9
>さらにそれしか選べないかもしれないのに!と斜め上理論を展開する人にもびっくりした。

確かに。
それしか履けないレベルの障害持った人がイベントってのは無いだろうしね・・・
16避難 ◆FMX6WW7wpM :2008/11/17(月) 11:16:37 ID:xGnuuK7M0
絡みでも出てたけど後出し情報ってのがどれだかよくわからない。
写真出した人は違う人だよな?
17避難:2008/11/17(月) 17:58:01 ID:uu4bbfnY0
あの靴は…確かにうーーーん、だなあ。
まあ自分も文句言ったり貶したリマではしないけど
やっぱりあれをジーンズに合わせて履いてる人がいたら「え?」とは思うなあ。

そして絡み209の出してきた画像がやっぱり普通に見えないのはなぜだw

自分も特におしゃれさんとは言えないセンスだけど、やっぱあれが
普段着に合わせておかしくない、普通、って感覚はわからん。

なんだろう、別に何をはいても悪くはないし、いいんじゃない?
でも変だよ、というか。
18避難:2008/11/17(月) 17:58:25 ID:rXdrsjrGO
絡み靴
あの靴自体は悪くない
普段のウォーキングや作業用として買うのなら普通だし
「持ってる時点で痛い人間」なんて思わない
ただTPOを弁えてない人はだらしないとウヘられても仕方がない

別にイベントだから気張った格好はしなくてもいいけど
(たまに「モサだと馬鹿にされたくない!」ってお洒落しすぎ&ハイヒールのせいで
何もできなかった売り子が来て参った事があるしw)
いくらイベントで動き回るからといってもあの靴はないわ

二十代の女性なら
動き回るからとラフな服装にするのと
何も考えずにだらしない格好で家から出てくるのとは違う
あの靴で人に会いに来れるなんて悪いけど頭に欠陥があるとしか…
人間性もだらしないと取られても仕方ないと思う
19避難:2008/11/17(月) 18:59:20 ID:VwFoeANe0
絡み209の靴と友うへに出てた靴はなんというか次元違い。
一緒にするのは失礼かと…
20避難:2008/11/17(月) 19:10:20 ID:TbLduh/e0
>>19
いや、一緒にはしてないよw
絡み209の感性について語ってるわけで。
21避難:2008/11/17(月) 19:22:04 ID:vUiiZDz90
避難18

私はあんまりこだわらないから
こういう人は怖いなぁ
靴一つで頭に欠陥があるとしか思えないなんて
ソッチの方が欠陥あるとしか思えないわ

価値観が違うだけなんでしょ
他人は他人なんだから恥ずかしい格好(半裸とか、あちこち変な染みがついてるとか、誰が見れも奇抜すぎとか)
じゃなけりゃいいや
22避難:2008/11/17(月) 19:31:24 ID:ElbE2Boy0
靴関連

元スレにも運転用とイベント会場内用だけスニーカーの人がいたけど
自分の友達にも一人そういう人がいた
その友達はミュールやパンプスも持って来ているがあくまでもイベント会場外用らしい
ミケでヒール割ったり、他の人の足をヒールで踏みつけてしまったり、ホール移動に疲れるからなんだそうだ

アフターでお洒落なお店に行く時までそのマジックテープ靴でしたっていうならウヘァだけど
会場内限定ならそういう考えの人もいるよ
23避難:2008/11/17(月) 19:45:44 ID:Omz5kXrp0
あえてそれを選ぶチョイス能力に自分との違いを感じすぎるから
あまり仲良しにはならないとは思う、というのは普通wだろうけどね。

>>22
スニーカーがまずい(一応ね)んじゃないと思うんだが…
24避難:2008/11/17(月) 20:44:03 ID:w55yM4K00
>>18
身につけている物がどんだけダサかろうが変だろうが、たかだかイベント会場なんだから
別に他人に迷惑かけているわけじゃないだろう。
(それでうへるのはまあ個人の自由と思うが)
頭おかしいまで言い切るのも価値観狭くね?
この前確か容姿スレでキャラものの財布持ってるなんて釣り?って言ってた人を思い出した。
25避難所:2008/11/17(月) 21:07:00 ID:Kuu0vwbR0
>>22
それでさ、運転用の靴履いて出ちゃって現地についてひぃぃぃぃっ!ってなる時ってあるよね

換えの靴は玄関にねorz
26避難所:2008/11/17(月) 21:13:16 ID:ofHUv85M0
誰が何履いててもよくね?
単にダサいだけならどうなるものでもない
何かの式に履いてったわけじゃないし自意識過剰なんじゃないの?
容姿スレ見ても思うけど、同人板住人ってたまに極端な人がいるな
27避難:2008/11/17(月) 21:16:15 ID:XWv5R02RO
>>18とかね
極端のバーゲンセールだww
28避難:2008/11/17(月) 21:16:40 ID:NeM1gWCK0
しかし「いくらイベントだからって何故よりにもよってそれを選ぶ…?」と
疑問に思われたり、あー…あんまりそういうの気にしない人なんだなー…と
引かれたり地味にうへられたりするのは仕方ないと思うわ。

>>24
容姿スレでキャラ財布を使ってておkとあえていう辺り頭おかしいとはいわんまでも
釣り?と言われてもおかしくないかと。そりゃキャラ財布にも色々あるけどね。
こんなこと書いてからなんだがまた財布の話に戻るのは勘弁。
29避難:2008/11/17(月) 21:22:55 ID:1VLsXsnL0
>>26,27も随分極端だな…というか元スレが友うへだと分かってるのか…?

>>18の頭が云々は言い過ぎだと思うけど、それ以外はそこまでおかしいこと
言ってないと思う。
誰が何履いててもよくね?も極端すぎるとうへられるよ。という話なのでは。
なんか何が何でもうへるのおかしい!ってなんだか…

個人的には、>>17の最後の

>なんだろう、別に何をはいても悪くはないし、いいんじゃない?
>でも変だよ、というか。

ってのが一番しっくりくる。
30避難:2008/11/17(月) 21:33:13 ID:vUiiZDz90
いや、だから価値観の違いでしょ
そういうことでうへるような人間とはそもそもお付き合いしたくないんじゃない?

自分が相手と付き合いたくないんじゃなく
そもそもそいつが相手に相手にされてないだけという
31避難:2008/11/17(月) 21:37:27 ID:ccVaNKbd0
>そういうことでうへるような人間

まるでうへる人間がおかしいみたいな言い方だな…
格好を全く気にしない人ってみんなこうなのか?
32避難:2008/11/17(月) 21:41:28 ID:lCEDy60I0
>>30
なんか化粧できないんだから!と同じニオイが…
33避難:2008/11/17(月) 21:42:50 ID:omZ5+RpH0
価値観の違いはどうにもならないさ
34避難:2008/11/17(月) 21:43:47 ID:Yit7XMAY0
イベントでの靴くらい何履こうと気にしなくても=格好を全く気にしない
こう繋げるのも極端だなw

年齢やら趣味やら常識のラインやらみんな違うんだから
不潔とかでなければもうどうでもいいと思う方だけど
そこそこおしゃれな歩き易い靴を普段から1足持っておくのが
いいってくらいで譲り合うわけにはいかんのか
35避難所:2008/11/17(月) 21:44:37 ID:ofHUv85M0
>>29
ごめん自分>>26だけど友うへの元スレの人あてについて言ったんじゃなく
絡みとかで極端な意見を出してた人に言ってたんだ
靴の選択だけで「だらしない」とか「常識がない」みたいに言い切っちゃう人あてでした
36避難:2008/11/17(月) 21:45:08 ID:TbLduh/e0
>>31
30みたいな主張の人は、たとえ50代の女性が
昔のピンクハウスみたいな格好でキミマロメイクしてても
「好きな格好してるだけなんだから、変だと思うなんて心が狭い」
って言うと思うよ…
もう国境の東と西くらいにわかり合うことは出来ない気がする。
37避難:2008/11/17(月) 21:49:06 ID:ePJ0iyYd0
ただの価値観の違いじゃんw
なんでこれだけ伸びるのかわかんねって思ったが
>頭に欠陥がある とかは言いすぎでしょ
「自分の価値観でいうとダサいなと思う」くらいで留めとけばいいのに
で、そのくらいでウヘるなんて!って言う人も自分の価値観押し付けてるし

お互いに相手を攻撃するようなことをわざわざつけたすから長引くのか
38避難:2008/11/17(月) 21:51:01 ID:CLQW2gXu0
まあ特別な理由あるわけでもなく外履きにあの靴をあえてチョイスする人は
大体どっかおかしげなというか、ちょっとアレな意味で不思議ちゃん系な人だけどね…
勿論そのほかの格好の人でもおかしい人は腐るほどいるけど。例外が無い訳じゃないけど。
39避難:2008/11/17(月) 21:55:12 ID:cw2FoLCD0
みんな靴とかよく見てんだなw
人の足元なんてほとんど覚えてないよ
40避難:2008/11/17(月) 22:16:50 ID:rXdrsjrGO
>>38
だよなあ…悪いけど二十代以上で
人に会うのにあんな靴で電車やら乗って延々人目に触れてやってくるような
格好をきにしなさ過ぎる人の頭がまともだとは思えない

>>18の最後の部分しか読んでもらえなかったようで残念

だから靴自体には罪はないんだよ
ウォーキングや作業(例えば力仕事ありのボランティアや町内会の掃除や)とかには履けばいい
むしろ「モサに見られたくない!」の一心でボランティアにヒールで来られても迷惑
18にも書いたけど昔、自分が売り子してた時に
他の売り子がハイヒールとハイブランドだけど動きにくい服装でやってきて
足手まといになった事もあるから
「何が何でもいつでもお洒落しろ!しない奴は頭おかしいモサ!」なんて言ってない

TPOにあわせる、年相応の服装で、まともな格好で
って最早お洒落とか以前の問題なんだけど…
41絡み避難:2008/11/17(月) 22:55:03 ID:VFQa8qtT0
同人関係って
>年相応の服装で
これが下手な人が特に多い印象

世間一般だと30過ぎて20代半ばくらいのノリ引きずってて
「若作りpgr」される人はたまにいるけど
同人だとなんか30代なのに「10代の服」じゃなくて
「自分の10代の頃の服」をまんま着てるようなすごい人いるし・・・

80年代風ケミカルジーンズにトレーナーにノーメイクの三十路とか
はっきり言って同人イベントでしか見ない
42避難:2008/11/17(月) 22:59:32 ID:kDRWUaDL0
>>41
「たかがイベント」らしいからねえ。ま、確かにたかがイベントだけどね。
結論はお互い合わないということでいいと思う。
43避難24:2008/11/18(火) 07:39:59 ID:7LyJ+fly0
>>28
別に勧めてたわけじゃないって。
キャラ財布を「持ってる」ってだけでそれがどうとは書いてないし
そもそも年齢も分からないのにいきなり「釣り?」って性急すぎね?って思ったんだ。
44避難:2008/11/18(火) 07:57:20 ID:FMhkBICkO
同人でほんと両極端で凝り固まった人多いからなー
マジックテープのスニーカーっつってもこっちの予想ですごいダサいの前提に常識がないとかになってるが有名ブランドのスニーカーでもマジックテープものってのもあるしマジックテープのが一概にダサいとは限らないのに
マジックテープ=ダサい!とダサくないアテクシ!な投稿者が勝手にふじこってるだけかもしれんなーとスニーカーにふりふりワンピとか寒い!とかの流れを見ててふと思った
45避難:2008/11/18(火) 08:21:10 ID:wBI5FtZM0
>>44
あのな、ちゃんと分けてから発言してくれないか?

・友うへ
 →本人によるマジックテープスニーカーの具体的な例なし。
  どんな靴をはこうが本人の自由だが、それを見てうへるのも見た者の自由だろ

・絡み
 →住人がURL付きであるマジックテープスニーカーの画像を貼り
  「これなら普通じゃん」と言い切る。
  それへのレス「いや、それはないないwww」「これが普通と思うならちょっとヤバ」

・絡み「フリフリワンピにスニーカー」
 →住人のたった一人が具体例を書き「この組み合わせはおかしいじゃん」
  それへのレスに一人が「今のおしゃれな靴ならあり」と主張。
  ただの脇道で主流でも何でもない。

過激派もいることはいるけど、ほとんどは
「まあ何はいててもいいけど、変だと思われるのは仕方ないって思っておけば?」
なんだけど、それに頑なに「ダサいと思うなんて間違ってる!!!!」
と噛みついてくるのが後を絶たないってイメージ。
46避難:2008/11/18(火) 09:27:10 ID:GUENdFOK0
>>45
傍から見てたらダサいダサくないよりも

ダサいのを身にまとうなんて頭がおかしいorまともじゃない
→それは言いすぎ。本人が良ければすべておkでいいじゃん

ここだけで戦ってるように見えるんだけど。今回の靴だけに限らず
47避難所:2008/11/18(火) 09:35:26 ID:X2cEX31Y0
前もすっげ些細なことで長々と討論してた気がするな
何だったかは忘れたが。
48避難:2008/11/18(火) 09:58:07 ID:sWF8p9+P0
>>47
最近だと傘とか蒟蒻でね?

完全に意見が合うなんて事あるわけないってそのつど思うんだけどついつい討論してしまう
にんげんだもの
49避難:2008/11/18(火) 10:42:34 ID:05tundpS0
しかし結局は>>38である現実
50避難:2008/11/18(火) 10:43:47 ID:fF6Hs+9m0
>>40
別に電車の中でアノ靴でも頭が異常だとは思わないけど

君の中には既に服ができあがってて
その服に無理やりアノ靴を当てはめようとしてるんじゃない?
合わない服に合わない靴を合わせたらどんな靴でも合わないよ

逆に「そんなでもないんじゃない?」って言ってる人は
アノ靴に合う服装を想像してるんじゃない?
ふぇみにん♥な格好に無理やり当てはめるようなことしないから違和感そんなにないんだよ

とりあえず君は頭の病気だと自覚しないと周囲に迷惑だよ
51避難:2008/11/18(火) 11:05:09 ID:Yfc+Zdgz0
>>50
すげえw
あの靴に合うのってどんな格好なのか気になるww
誰が履いてても構わない派だけどふぇみにん(笑)な格好に当てはめなくても正直無いよ。
まじどういう格好が合うと思ってるの?ジーンズだったらあうと思ってる?
52避難:2008/11/18(火) 11:14:57 ID:Y8uMFo+80
53避難:2008/11/18(火) 11:16:35 ID:OoXLa6V20
>>50
さすがにその主張は厳しい…
あの靴に合わせた外出の時の服装って、要するに超アキバ系な格好か
身なりヤバスととりあえずはモサいだけの境界に立ってるような
最近のアキバ系でも見ない靴じゃないかあれ。ハイテクスニーカーですらない。
それを決めつけと言われればそれまでだけど。

ごく一般の売り場じゃ介護用品売り場とか中高年向けウォーキングシューズコーナー
行かないと売ってないぞ…しまむら系の店で見てもあえて選ぶもんじゃない…
54避難:2008/11/18(火) 11:18:31 ID:tlUVIwBb0
>>52
わざわざ避難所まで追っかけてきててそれを貼るのお前はホント腐女子だなw
55避難:2008/11/18(火) 11:22:42 ID:Y8uMFo+80
>>54
うん、そうだねw それで?
56避難:2008/11/18(火) 11:24:52 ID:HSCraX2G0
>>53
以後うざくて忌み嫌われる腐女子だと自覚してる>>53様のオンステージになります
57避難:2008/11/18(火) 11:26:51 ID:fF6Hs+9m0
>>53
>ごく一般の売り場じゃ介護用品売り場とか中高年向けウォーキングシューズコーナー
>行かないと売ってないぞ…しまむら系の店で見てもあえて選ぶもんじゃない…

よくわかんないけど、そもそもそういうところからとってきた画像じゃないの?
別に件のレスで出された画像でもないし、
そもそも誰かが好んで履きたいといって出してきた画像でもないし

とりあえず私は汚れきってるとか、変なしみがついてるとか穴が開いてるとか
物凄いオサレなかっこうにあの靴とかじゃなきゃ
電車の中で見かけても頭がおかしいとは思わないよ

ウオーキングにでも行くのかな?とかピクニックにでも行くのかな?
って思うくらいです

あわない!ありえない!
って言ってる人はどうにも頭の中になにかの基準があって
そこに合わないあわないと騒いでるようにしか見えない

そんな基準どうでもいい人間には何の価値もないと気づいてください
そしてそういう基準は同じような基準を持ってる人だけで話してて
おんもに出てこないでください。

迷惑です
58避難:2008/11/18(火) 11:30:57 ID:2XuizWXK0
>>57
おいおいなんでそんなピクニック行くのかなとか明後日過ぎる方向に…
アレルギーで化粧できないのに!ってのと同じぐらい方向が違うよ
なんの靴履いててもいいけど盛大にずれてると自覚しといた方がいいよ
59避難:2008/11/18(火) 11:33:34 ID:moz/iqgW0
>>57までいくと宗教じみてて怖いもんがある
60避難所:2008/11/18(火) 11:40:52 ID:OYQHYNLK0
あの靴なんだ?だっせーって思うのは普通だけど
あんな靴履くなんて頭おかしい!ってのは変だと思う
61避難:2008/11/18(火) 11:41:22 ID:xEbdDzy/O
>>57
ピクニックとかw
ズレ過ぎてて怖いよ
62避難:2008/11/18(火) 11:41:55 ID:0Jw7F0y/0
>>58
ウォーキング向けの靴はいててパーティー会場行くわけないだろが

歩くための靴はいてるなら歩くためのかっこうしてるに決まってんだろが
なら歩きに行くのかなって思うのは当たり前じゃろが

自分の世間の狭さ棚に上げてあさっても何もないだろ
それ以外考える方があさってだわ
63避難:2008/11/18(火) 11:43:36 ID:Ll1AtJ9C0
…ピクニックにしてもないチョイスだとは思うけどそのへんはまあ好みだ
頭がおかしいまでは思わないけど頓着しない人だとは思うの仕方ないだろね

一般的は良い変わってるのが悪いとは思わないけど知り合いがなんの疑いもなく
履いてきたら微妙な気分になる人の気持ちはなんとなくわかる
というか今回のってそういう話だよね?
かたくなに私は認められるしそんな事思うのは無意味!おんもに出ないでくれとかは
頭おかしいと言ってるのと同類の臭いがする
64避難:2008/11/18(火) 11:48:12 ID:bhkoOa820
>>62
具体例plz
身なりヤバスじゃない20〜30代向け女性の歩きに行く格好で
なおかつイベント会場という街中で浮かない格好があるんでしょ?
65避難:2008/11/18(火) 11:48:24 ID:0Jw7F0y/0
>>63
靴が自分の感性に合わないってだけで頭おかしいとわめいてる人は
確実に頭おかしいよ

容姿スレから一歩も出てこないなら、巣の中でなにわめいてても自由だけど
容姿スレ外でやられたら確実に迷惑じゃん
とりあえず絡みとココで延々あばれてるんだから実際に迷惑かけてるし

スレからでてくんなよ
ってのは全うな意見だと思うけど
66避難:2008/11/18(火) 11:49:22 ID:0Jw7F0y/0
>>64
そこがおかしい。まず何も理解していない
だから頭がおかしいといわれてるんだって気づけよ

そもそもあの靴はイベント会場にはいてくためにチョイスされた靴じゃない
67避難:2008/11/18(火) 11:52:42 ID:BMN0YgNx0
0Jw7F0y/0がどんどんズレて言ってる件について。

なんでピクニックに行く格好の話に?
詭弁のガイドラインか?
68絡み避難:2008/11/18(火) 11:55:19 ID:ZWnXk4qvO
マジックテープべりべりタイプのプラダのスニーカー持ってるんだが、
それはアウトなのかセーフなのか
69避難:2008/11/18(火) 11:59:17 ID:Sa/PuKAnO
>>68
今この場で言っても
ブランドと言っても云々、プラダは所詮云々
と始まるだけなので、アウトセーフの次元を通り越してると思う
70避難:2008/11/18(火) 12:02:18 ID:6ftzFZfl0
>>67
発端は>>50かな

つか、元々
「あの靴を履いてるだけで頭おかしい人認定する人がきもい」
って話だから
私の場合

ズレてんのは反論してる方
相手がナニに対して意見してるかとか、相手の意図が何なのか考えないで
自分の価値観だけで全部脊髄反射してればそりゃずれるだろ

歩くための靴はいてるんだから合う格好つったら歩くための格好じゃないの?
高尾山行きにのってあの靴とそれに合う格好してる人がいても別に頭おかしいとは普通思わないし

イベント限定での話ならそもそも「イベント会場にあの靴なんて〜」と頭につけなきゃ
ずれてくにきまってんじゃん
あの靴はいてるだけでキチガイ!
なんてありえないだろ。

売ってる靴なんだから
71避難:2008/11/18(火) 12:02:39 ID:88zdFouN0
頭おかしい主張は正直ないw
他人が何履いててもいいや、でも同世代知り合いが無邪気にイベント会場で
履いてたらビミョーな気分になるのはなんとなくわかるよ!

ぐらいの考えだったが、>>66をみて何を話してるんだかなんだかよく分からなくなった。
イベントとか(それに付随?する買い物位とか)の時の話してるんじゃないの?
ピクニック行く人とイベント行く人を同じにして話してるの??

>>68
ちょwwwまたそれは盛大にずれすぎだろwwwww

マジレスするとデザインによるかと。プラダかどうか関係ない。
ここで微妙という話になってるのは友うへと絡みで上げられた写真が元になってるんじゃない?
72避難:2008/11/18(火) 12:06:37 ID:6ftzFZfl0
>>71
だってそもそもあの靴の画像って
イベント行くために履いてきたい

として出された靴じゃないもの
目的がちがうものを持ってきてるのに
それでイベント行くための靴と話す方がおかしいよ

意図的に合わないもの出してるんだから合うわけがない
誰もあの靴でイベント行きたいなんて誰もいってないんだから
そもそもあの靴でイベント行くことを前提とする時点で無意味

そして「あの靴はいてる人が電車乗ってたら頭おかしいに決まってる」
→「いや、別に普通に電車の中で見かけてもそんな風には思わないよ?あう格好してればいいんじゃない?」
となっていってるだけ

もう頭おかしいと主張してる時点でイベント云々は消えてるし
73避難:2008/11/18(火) 12:08:03 ID:u5J5SXHc0
別に元スレの868はうへるだけで、頭がおかしいとまでは言ってないな。

0Jw7F0y/0は
「自分をおかしいという世間がおかしい!!!ア゙ーーーーーーー!1!!1!」
とファビョり出す5秒前って感じだ。
74避難:2008/11/18(火) 12:08:16 ID:+3pQo/aD0
ID:6ftzFZfl0=0Jw7F0y/0は要するになんかおかしい人だったのか…
よく言葉じりに噛みついて議論を脱線させて行って
私はそこに意見してるんじゃない!ってファビョってる人いるけど生遭遇は初めてだ
まさに>>67のいう詭弁のガイドラインの人
75避難:2008/11/18(火) 12:11:41 ID:SGdB5xQa0
自分の思い通りの話題じゃないとファビョるなら
初めからネットで発言ナンカするなよ

>>73
意見する人はその意見が自分にとって不利だからに決まってるきまってるrrrrrrrrrrr!!!

って主張よくあるよね
私は単にきめぇから巣からでてくんなwww
つってるだけだよ

自分に意見するのが全部当人!
って思い込むと楽なんだろうけど、世の中君みたいな人間ばかりじゃないよ

そもそももう元スレはその友うへではなく>>18なんだよ
76避難:2008/11/18(火) 12:13:35 ID:jjM5hwkJ0
ちょw今北ww

私の議論が絶対だ!!!!今は私が話している!!!!!!
こうですかわかりません><

>自分の思い通りの話題じゃないとファビョるなら
>初めからネットで発言ナンカするなよ
77避難73:2008/11/18(火) 12:18:37 ID:u5J5SXHc0
この件に関してずっとROMで、初めて>73を書き込んだんだけど、
噛み付かれる意味が分からないwww
78避難:2008/11/18(火) 12:19:24 ID:FBfZlp9G0
元ID:+3pQo/aD0はいい加減回線切ってお茶でも飲んだ方がいいよ
レスが自己紹介になってきてるよ
79避難:2008/11/18(火) 12:22:53 ID:SGdB5xQa0
>>77
もしホントに分からないなら
二度と発言しないほうがいいよ
80避難:2008/11/18(火) 12:26:57 ID:C2lG2fWA0
おkって言ってた人たちの印象悪くするための自演か?とも思えるくらいの
噛みつきっぷりファビョリっぷりだなオイ。両方の意見の人間から鼻つまみ者にされてるぞ…
81避難:2008/11/18(火) 12:27:20 ID:u5J5SXHc0
なるほど>>76の通りだね。
>私の議論が絶対だ!!!!今は私が話している!!!!!!
82避難:2008/11/18(火) 12:29:56 ID:34tOafaMO
今北産業
83避難:2008/11/18(火) 12:32:39 ID:SGdB5xQa0
>>76
ちげぇよ
Aの話してる人とBの話してる人がいて
Bの話してる人にAの話題振ってもBを主題にした話題しか返ってこないだろ

って話
ここはAについて話す専門のスレじゃないなんだからいろいろな話や話題が錯綜するわけで
誰がどの話題・論点について話してるのか理解しないまま文句言ったってどうにもならんだろ
といってるの

だからAの話してる人がBの話してる人にお前ズレてるといったって
Bの話してる人にしてみればBの話題にAの話題持ち込む方がズレてるんだって見えるって話

お互い理解しあわなきゃいけないのに
自分の観点からしか見ないでそれ以外の話題があることを認識しない・認めないと
混乱する一方だよつってんの
84避難:2008/11/18(火) 12:34:58 ID:CIykZJiF0
どんなものを身に着けようが人の自由だし、
その人に対して周りがどんな感想を持とうが自由なんじゃないのか?
だから、うへーと思った人も思われた人も別に悪くないと思う。

ってか、今ここで話題になってるのは友うへの靴のことだと思ったんだけど
もしかしてもう違う話題になってる?
ちょっと途中から流れ追えなくなってしまったんだが、
違ってたらごめん。
85避難:2008/11/18(火) 12:35:15 ID:C2lG2fWA0
>>82

>>50,57
>>62,65.66
>>70,72
>>75,79,83

らしいよ。ごめん3行で収まらなかった。
86避難:2008/11/18(火) 12:36:25 ID:C2lG2fWA0
>>84
>>83の中の人が一人だけ違う話をしてファビョってる
87避難:2008/11/18(火) 12:37:49 ID:OoXLa6V20
>>83
>自分の思い通りの話題じゃないとファビョるなら
>初めからネットで発言ナンカするなよ
88避難:2008/11/18(火) 12:41:51 ID:8KPIrgEr0
なんかもともと友うへで言ってた靴を勝手に見当つけて
「こんなのでしょ」と画像上げたとこからおかしくなってるよな。
大元の友うへにうへってる人、あの画像を元にpgrしてる人、
ダサスニーカーってとこだけに過剰反応してファビョってる人、
この三者が絡み合ってお互いすれ違い続けてるんだから
これだって結論は出ないような気がする。
89避難:2008/11/18(火) 12:44:58 ID:+y9RTpZA0
現段階で大きくすれ違ってるのは1人しかいないみたいだけどね
90避難:2008/11/18(火) 12:51:01 ID:5Uf7RuJ20
>>88に同意
あの画像は元ネタの人が「これです」と貼ったものじゃない
みんなの脳内に描かれているマジックテープ靴もデザインバラバラだと思う
しかも元ネタにははっきり「イベントにそれを履いてきた」と書かれている
それが会場であった時に履いてたのか、イベントに行く途中のどこかで待ち合わせてた時なのかは不明

自己設定でヒートアップしすぎるのもほどほどにな
91避難:2008/11/18(火) 12:59:43 ID:GUEn5m9t0
要するに83がファビョりすぎたって話だ
50から延々ファビョってるもんな
92避難:2008/11/18(火) 13:08:06 ID:v9Z4Nuzh0
>>83の人は絡みの図書館問題でも誰にも同意してもらえなかったから
イライラしてたんだろうな
93避難:2008/11/18(火) 13:14:10 ID:Rkfvan3H0
友うへの868、870には

・マジックテープで被せ布をペりぺり剥がすタイプのスニーカー
・小学生の時以来見た事ないよ!!
・大人サイズあるのかよ!!(※友人の足はけっこう大きい)
・これが10代なら、大事に履いてた靴なのかもと思うけど、三十路越えなんだ。

こう書かれてるわけだろ?
それがなんで作業用とか介護用だっけ?それとかピクニック(登山用?)みたいな話になってるんだよ・・・
単純に読み取れば恐らく学生時代履いてたこれ系統↓
ttp://item.rakuten.co.jp/sworld/moon-jaguar03cl-w/
で、ちょっと履き古された感じだったのね、って事が読み取れるじゃん・・・
94避難:2008/11/18(火) 13:21:19 ID:3Kie7SP90
>>93
友うへで出てた上の奴とさほどかわらんじゃないかw
95避難:2008/11/18(火) 13:38:59 ID:5Ifp5QVn0
>・小学生の時以来見た事ないよ!!
>・大人サイズあるのかよ!!(※友人の足はけっこう大きい)

よく読んでみるとこれもどうかと。

要するに「友達同士でも服とか外見に関することって合わないことあるよね、
言いにくいことなんでウヘってなるよね」(終了)ってだけという気がする。

もちょっと進んで親友とかになったら言えるのかもな。
96避難:2008/11/18(火) 13:39:36 ID:Rkfvan3H0
>>94
あの電気作業靴の事か?
あれはいかにも作業用だし、ちょっと違うんでね?
少なくとも
・小学生の時以来見た事ないよ!!
には当てはまらないデザインだと思うぞ

でもどっちにしても
「ちょっとそれは・・・」って思う人は思うだろうねw
97避難:2008/11/18(火) 13:59:13 ID:s1PPL4Y40
>>96
いかにも作業用とかそんなの普通区別つかなくね?
というかそういう話なら>>93のやつは小学生じゃなくて中学生の登校用の靴だw
小学生っぽいっていうならうへで出た下の靴じゃね?低学年の子が履いてたような
よー稼働とかでキャラ物とかのズックの隣あたりにおいてあったような…

そういや今もあるのかなキャラ物のすぽっと履く靴。
買ってもらえなくてふてくされた記憶がよみがえるw
見た目は絵付きの上履きもどきなのにアレにはなんか魔力があった…
98避難:2008/11/18(火) 14:14:13 ID:Rkfvan3H0
>>97
あ、あれ中学からなんだ?
今でも運動会は真っ白指定とかだったりするらしいから、こんなもんかなと思った

しかしいずれにしても名称以外大差ない感じだな・・・
ただもし自分の友人だったら「うへ」って言うより「もにょ」って感じかな
ちょっと気になるけど取り立てて言うほどでもねーか位の。
99避難:2008/11/18(火) 14:23:01 ID:o75MrPbz0
>96
ナースシューズのスニーカータイプとか、知らない人が見たら子供用に見えなくもないと思う
底が厚めのタイプとか特に
100避難:2008/11/18(火) 14:30:42 ID:s1PPL4Y40
>>98
ほー、そんな地域もあるんだー<運動会指定
うちは中学入学時にみんなそろいで買ってたやつがそのメーカーの04CLって
やつだったからイメージ的にそうなだけかもしれないけど

もにょ、は分かるww
どうでもいいと言えばどうでもいいんだろうけど…という感じのもにょ

868が('A`)スレだったのかもというのは分かる
チラ裏とは違うだろうし…
現状('A`)スレはうへーっと本気でなってるのと、こもにょ感のがごっちゃになってるんだろうね
101避難:2008/11/18(火) 14:48:16 ID:n8JUvk860
元はイベントに運動重視の靴履いてきた程度でうへるなんてそもそも友達だったの?って野暮な絡みだったのにずれすぎだろ
この靴がイベント的にアリかナシかは容姿スレ向き
>>95
>要するに「友達同士でも服とか外見に関することって合わないことあるよね、
>言いにくいことなんでウヘってなるよね」(終了)ってだけという気がする。
ってことで終了
102避難:2008/11/18(火) 14:52:15 ID:w64zYONo0
>>101
ホント根本的なことが分かってない振り出しに戻したい君だなおまいは
103避難:2008/11/18(火) 15:05:23 ID:Rkfvan3H0
>>101
なんで突然来て締めてんだw
そんな不快になる流れにしたつもりはないんだけどな
しつこいと言われればそれまでなんだけどさ
104避難:2008/11/18(火) 15:07:31 ID:v16DmQo/0
>>101
さすが恋人いない歴=年齢の喪女
105避難:2008/11/18(火) 15:14:51 ID:34tOafaMO
いいぞお前ら
相手が精神崩壊するまで叩きあえ
さあ、残りの約900レス全て使いきれ
106避難:2008/11/18(火) 15:16:38 ID:PMnMw6nM0
以下>>105叩き
107絡避難:2008/11/18(火) 17:23:08 ID:trTagNSpO
やめろwwこの流れ声出してわろたww
108避難:2008/11/19(水) 07:06:51 ID:+pOcxCNf0
がゆんだむ、嫌い系スレでしつこいって言われたら
絡みスレでも反論しつこいな
幕ロスでも義明日でも絡みスレではそこまででなかったぞ
すげー厨ジャンルに見えるから止めろよ……
109避難:2008/11/19(水) 07:15:47 ID:M/HYPoJ40
>>108
1回吐き捨ててすっきりしたら以降二度と見なきゃいいだけなのに・・・
なんて書いたらさらに逆切れするんだろうな
110避難:2008/11/19(水) 07:18:46 ID:fMu2iLK80
というか、絡みで絡んでる人も、嫌スレでがゆんだむ書いてる人も、お互いがお互いを抑制しようと必死すぎ。
互いにスルー検定受けるべき。
放映してから1週間以内で加速してるだけで、ほっとけば、そのうち嫌熱気も冷めるだろう。
111批難:2008/11/19(水) 08:19:26 ID:kDly2F9h0
幕ロスでも義明日でも今のがゆんだむと変わらないくらいレスあったけどな。
内容も同じものばかりで改変コピペかと思うくらいだけど
放送終わればおとなしくなったし
放送中は仕方ないと思ってアキラメロン。
112避難:2008/11/19(水) 08:30:43 ID:t3hFI4Pc0
てか専スレあるのにわざわざ同人板に来て吐き出すのは何でだろう
みんなにどんなに酷いキャラか知ってほしいように
説明してる長文もあるけど、蘭化アンチの時のように
アンチがキチガイ扱いされるだけなのに
113避難:2008/11/19(水) 15:38:19 ID:dNwpKzDV0
吐き捨てじゃなくて嫌いなものプレゼンが目的の人がいるみたいだな
あれはこんなに最悪なんだよ!みんなも嫌いになって!ってアピールだから
元々嫌いな人だけがいるアンチスレじゃ無意味で、あえて同人板でやるんだろ
キチガイ扱いされるからどうとかは考えてないんじゃね

今のがゆんだむ荒鞠関連は単に吐き捨てが続いてるだけに見える
しかし同人板と関係ないとこに誘導すんのやめてほしいわ…
114避難:2008/11/19(水) 15:51:50 ID:B8zGHkiSO
>>112
「わざわざ同人板に来て」じゃなくて、逆じゃね?
中にはプレゼンのつもりの人もいるかもしれないけど、
だいたいはわざわざアンチスレに行く気がないだけじゃないのかな。
115避難:2008/11/19(水) 16:09:00 ID:M/HYPoJ40
なんで高貴なあてくしがわざわざアンチ板みたいな底辺の板に行かなくちゃいけないのよふじこふじこ!
116避難:2008/11/19(水) 17:31:12 ID:QL4xRbvl0
ヒミツ440関連
是非論はおいといて、知的障害の判断は「生まれてすぐ」はできないよなあ、
と思ってしまった
117避難:2008/11/19(水) 17:35:01 ID:bQujYlbW0
ヒミツ440関連

つうか、重大な罪を犯した知的障害者はともかく
存在自体に価値がないとか言ってるやつってなんなの
もし自分にそんな子ができたら、存在価値なしとして頃すのか
鬼だな
118避難:2008/11/19(水) 17:36:50 ID:gk+tb8Qa0
>>117
また出たか…こういうとんちんかんなやつ…
119避難所:2008/11/19(水) 17:42:30 ID:gqaYRZxAO
自分の意見と違う=とんちんかん
でFA?
なんかチラシ440関連は皆レスが噛み合ってないように見える
120避難:2008/11/19(水) 17:42:37 ID:axbckXlT0
ヒミツ440関連というか、絡み568関連

情緒教育とか書いてるけど、それ無理なレベルも多いのよね。

被害にあった人を大事にできないと、同情さえもできなくなるって。
特に池沼被害にあうのは弱い子(小さい子、女性)が多いんだから。
121避難:2008/11/19(水) 17:45:34 ID:X4QzHjQ40
>>117=119
「アレルギーで化粧できないの!」の人と同じニオイがする
122避難:2008/11/19(水) 17:49:22 ID:/gQruJ1b0
>>119は絡みの557か?
123避難所:2008/11/19(水) 19:36:11 ID:gk7Ycjyl0
絡み障害者関連
犯罪者は許せない!ならわかるけど
障害者は犯罪犯すかもしれないから許せない!
は理解できんな
障害者じゃない犯罪者・殺人犯の方が数多いだろうし。
もちろん障害を理由に許せなんてのはありえないと思う
124非難:2008/11/19(水) 20:14:10 ID:D7ESXsfP0
障害者にぶん殴られてなあなあな処理をされたから、
今では障害者全体が怖くなった私が通りますよ
125避難:2008/11/19(水) 20:40:40 ID:Ra9MkPPo0
>>123は幸せな人だね
126避難所:2008/11/19(水) 21:34:20 ID:YoEQBwL70
>>123は普通のこと言ってないか?
障害ったってピンキリだろ?
大体これが「オタクは犯罪者予備軍だから許せない」だったらどうするよ。
127避難 ◆FMX6WW7wpM :2008/11/19(水) 22:41:34 ID:kQ3dJSAh0
>>126
そんな人山ほどいるしなあ…いても仕方ないんじゃね?
128避難:2008/11/19(水) 22:44:56 ID:moNAK+aX0
>>126
>>123の内容自体は間違ってないと思う。

でも絡みで問題になってたのは違う話題じゃない?
実際に被害に遭った人は許せないと思ってもしょうがなくねーか、そこで障害者
だから許せとか大目に見ろとか周りのせいにするのは違うんじゃね?って話だと
思うんだけど。
(まさに>>123の最後一文の話だったのではないかと)

>障害者は犯罪犯すかもしれないから許せない!
実際トラウマ持ちになった人が怖くて言ってるんだとすればそれもありだろなー
と思うけどね。
129避難 ◆FMX6WW7wpM :2008/11/20(木) 00:34:52 ID:VWnv0YjW0
どっかの板で「生まれた時に障害があるかどうか検査し、あった場合はその場で間引く
システムがあればいいのに」って感じの書き込みを見たのを思い出した
130避難所:2008/11/20(木) 01:02:07 ID:WIvvA526O
>>129
流石にそれはどうかと思う
131避難:2008/11/20(木) 01:14:11 ID:G3jJo2nA0
人数がある程度いると、どこででもそういう極論を言う奴は一人二人はいるよ。
構ってほしい奴とかさ。
132避難所:2008/11/20(木) 01:40:17 ID:7ow0CQQPO
池沼が同級生を馬鹿にして殴ったことがあったんだ。
それこそ幼稚園児かよレベルなすげーくだらないことで。
多分そいつ面白かったんだろうな。
だって先生達誰も叱ったりしなかったし、我慢しろ明日になりゃ忘れてるとか言ってたし。
それが一週間くらい続いたらもう一人いた池沼も参加し出してそれでも先生叱んなくてさ。
池沼の親が「最近楽しいみたいで」とか言ってんのに「それはよかった」みたいなこと返してた。

同級生学校来なくなった。
でも先生も池沼もその親も誰も謝らなかった。

それ以来池沼は見るだけで気分悪い。天使だかなんだか知らないけど一歩も外に出さないでくれ。
133132:2008/11/20(木) 01:45:46 ID:7ow0CQQPO
話ずれまくった、すまない。
一応書いとくとそれ以来周り誰も『教師』に尊敬とかしなくなってた。
134避難:2008/11/20(木) 01:54:05 ID:E1JJ+u9R0
>>132
差別と区別とは違うって典型だな
教師とか親とかまわりの大人がおかしい
135非難:2008/11/20(木) 01:56:48 ID:EONerSRWO
>>129
それ見たの元々の絡み元のヒミツ440じゃね
変にぼかすなよ プ
136避難:2008/11/20(木) 01:57:04 ID:CfDlOnCa0
障害者は天使でもなんでもないよ
間違ったら殴られる権利があるのになあ
137避難:2008/11/20(木) 09:35:59 ID:cbVvcFj7P
悪いことをしたらそれなりの罰を受けさせることを
周りの大人がしないのがおかしいんだよな。
中学のとき巨コニーの池沼にレイプされかけたけど
回りもぜんぜん助けてくれなかったし、
詰ったり殴ったりしたらこっちが悪者扱い。
池沼を受け持つ養護教諭も
「わからないでやっちゃったんだからしかたないでしょ」
クソ池沼親に説明しても
「●●ちゃんにそんなことわかるわけないでしょ」
の一点張り。
分からないことを教えてやるのがお前らの仕事じゃないのかと。

その上池沼の親は池沼の面倒を見させる要員として
まともな子供が生まれるまで子供を生み続けるし。
自分が死んだあと池沼の面倒を見る人がいなくなるからって
馬鹿じゃねーの。
遺伝子的な問題とかあるじゃん。やめればいいのに。
4人兄弟全員池沼の家族が近所にいるんだよ。
年に1回は何かしら問題を起こしてるね。
ゾンビみたいな池沼が4人常に近所をブラブラしているので
本当に気持ちが悪い。

正直言うと、
妊娠中の検査で池沼ってでたら殺すのに私は賛成です。
138避難:2008/11/20(木) 12:13:31 ID:VhHBPop0O
↑言いたい事には概ね同意だが
最後の文章に心の底から引いた
139避難:2008/11/20(木) 14:09:42 ID:bDonS6Qn0
綺麗ごとで引くのは勝手だけど池沼を育てるのはその親
産むのもお腹の中でなかったことにするのも親の意志で決めること
外野が酷いだの心の底から引いただの言うことじゃない

>>138がいい大人だとしたらちょっと恥ずかしいよ
自分の意見が絶対だと思ってるとこと、しかもそれを押し付けるとこが
140避難:2008/11/20(木) 14:13:48 ID:0VKprTKnO
周りが全然助けてくれないレイプ未遂ってシーンが想像しがたいけど
真実なら137がそういう考えに行き着いてもおかしくはないと思う
141避難:2008/11/20(木) 15:56:45 ID:VhHBPop0O
>>139
書き方が悪かったかな?
押し付けるつもりなんて全くない。
ただの一意見だよ。
142避難:2008/11/20(木) 16:27:03 ID:lXmN/hZE0
検査で分かったら自分だったら一切言い訳しないで堕ろす
好きな事がほぼ何も出来なくなるという自分の身勝手な理由でで堕ろす
143避難:2008/11/20(木) 17:24:07 ID:morqlpqD0
自分も知的障害者に暴行されかけたことがあるので137の気持ちはわかる。
っていうと大げさかな、バス降りる時だったし周囲が助けてくれたけど。
抱きつかれて押し倒されて上乗られた時、歩道の縁石で肩打ってヒビいった程度。

何が一番恐ろしかったかって、にやにやして見てる「天使ちゃんのおかあさん」だよ。感情麻痺してんのか?
体張って止めてくれよ、自分で止められないなら止めれる若い兄ちゃんをつきそいにつけろよ。無理なら外出すなよ!
基本、自分も「吠え癖や噛み癖があって嫌われる犬は飼い主が悪い。きちんと躾けてもらえなかった犬自体も不幸」とか
考えるクチだから、本人より監督者に嫌悪があった。現実逃避の八つ当たりかもしれないけど。

自分も出生前診断でわかったら、妊娠継続しないだろうな。
「可哀想そうな天使ちゃん」な幼児期ならがんばれるかもしれないけど、第2次性徴迎えて
「理性で性欲をセーブできないサカリのついた動物」になった子を背負って生きる、覚悟ないわ。

144避難:2008/11/20(木) 17:42:24 ID:T6X3nSyWO
どうでもいいことだけど、「天使」ってダウソちゃんのことだけをさすんじゃなかった?
ダウソちゃんなら生殖能力がないから性欲もなんじゃないっけ

問題は肉体は健常で知能障害がある場合だと思うんだけど、
妊娠中の検査で染色体異常はわかっても、知的障害まではわかんないじゃないの
145絡み:2008/11/20(木) 17:46:38 ID:T6X3nSyWO
ごめ、いま軽くぐぐったら生理もあるし自慰もするらしい
スルーしてください
146避難:2008/11/20(木) 19:44:24 ID:Le0nrkiw0
>>143
すげーわかる

年の離れた従兄の息子がダウソで、伯母のとこに遊びに行った何年か前に襲われた
その時は悲鳴聞いた弟が助けてくれて、従兄も謝ってくれたけど、その嫁の言葉が
未だに忘れられない
逃げようとじたばたした時にダウソの顔を引っかいたらしく、みみずばれになったのを見て
「この子に何かあったら、○○(従兄)もお義母さん(伯母)もあんたを許さないわよ」


かなりトラウマになってて、10年近く経過した最近になってやっと母に告白できた
母がキレて従兄とその嫁に抗議しに行った(母は襲われたことも知らなかった)
「親のくせに監督する気もないなら、サカったガキを家から出すな!」と言ってきたらしい
ダウソでも20年以上生きるんだな
147避難:2008/11/20(木) 20:01:42 ID:u/oqUJz90
ちゃんと管理してればいいんだけどね。
しかし親自体も参ってしまったり、逃避のために「天使ちゃん」思想に逃げ込んで、
そこのところを見ないようにしてたりするから難しいんだよね。
割合生真面目な親ほどそんなになってたりする。

体験談で言うと、自分は教える側だったんだけど、明らかに普通学級に来てはいけ
ない子をごり押しでねじ込んできた親が、「頭のいい、世話を焼いてくれる女子を係
りに付けてください」と言って来た。
そんなん出来るわけないんだけど、何か「天使ちゃん」系の体験談本ではクラスに
○○クン係りが出来て、みんなで自主的にお手伝い、幸せなクラスになりました……
みたいなエピソードが満載なので、そういうのが当たり前と思い込んでいるらしい。

さすがに係りはやめさせたが、校長が圧力に負けて教室移動の際は日直が連れて
行くとかその程度のレベルのことを決めさせた。
が、体の大きい子で、小さい女子に明らかにいやらしいことをする。勃起させてんの
を出したりする。本気で切れた。
けれどそこでも親は、悪気が無いとか天使ちゃんとか、挙句の果てに女子が大げさ
とか、性教育で知ってるでしょとか言い出した。
悪気が無くても相手の子にトラウマになったら意味ないじゃん、その子も誰かの大
事な子供なんだよってのを分かってくれない。

女子を守るのに手一杯だったよ。その他いろいろあって限界で辞めた。
あの天使ちゃん思想がある以上は難しいだろうなあ。ちゃんと管理すべきなんだけど。
148絡み:2008/11/20(木) 20:02:08 ID:rPiiyVID0
もう正直あいつらは勘弁して欲しい
身内にいるけど二度と会いたくないわ
あいつらリミッター外れてるから凄い力出るしマジで怖い
149避難:2008/11/20(木) 20:05:03 ID:u/oqUJz90
>>148
不思議とすごい体格とか力に育つことがあるんだよね。
それも不幸だ。
150避難:2008/11/20(木) 20:40:04 ID:aK6/wiOW0
力や感情をセーブすることを学べないことが多いからなあ。

本人に学習できるだけの能力がない場合もあるし、それこそ
周囲の「天使ちゃん」思想で教えなくてもいいとかわからないんだから
しょうがないでしょ、で野放しになることもあるし。
151非難:2008/11/20(木) 21:20:27 ID:Ze87Jzh40
関係ないけど、今、天使悪魔モノの天使キャラに萌えてるので
この流れの呼ばれ方に凹んだww

誰だよ最初に言い出した奴
152絡み避難:2008/11/21(金) 00:27:54 ID:28dNKdST0
知能だけじゃなく必ず体のどこかに障害や欠損があるんだっけ?>ダウソ

重度の場合は昔はそれなりの年齢になったら亡くなってたのに
いまでは医学が発達していろいろと治療できるから長く生きるんだよね
でも知能だけどうやっても治療できない。
度合いによるけど、体だって治療できたその時はよくても
あとで延々苦しい思いをしたりする。
本当は自然の摂理に任せておいた方がいいんじゃないのか?

親のエゴの為に延命されたり、色々な活動に利用されたり、
親の逃避の為に野放しの天使ちゃんに育ってしまって、嫌われて、
本当にダウソの子って幸福なのか?
153絡み避難:2008/11/21(金) 00:31:56 ID:28dNKdST0
×それなりの年齢になったら
○生まれてすぐ亡くなったり、長くは生きられなかったり
154避難:2008/11/21(金) 06:21:59 ID:un7upFLp0
しっかり教育を受けて、福祉関係の職場で勤務してる人も多数いるから
ダウソ全体の幸福で考えるのは流石に話が違わないか。
天使ちゃん言われて野放しのがまずいんでしょ?
155非難:2008/11/21(金) 08:43:45 ID:U4GYnqMc0
結構みんな、被害にあってるんだな。
自分も出来れば係わり合いたくないと思ってる。
氏ねとまでは言わないが、ホントきっちり見張ってて欲しい。

小学校の時、当時高校生くらいの年代の天使ちゃんとやらに
スカートの中に手を突っ込まれたことがある。
親は「なにも分かってないから」と目を逸らして言う。
本人は奇声を発しながら腰を振りながら私の傍をうろついてるのに。
身体が大きくて、親でも抑えられないんだろうけど
せめて謝って欲しかった。
その後も何度か不快な目に合った。似たような経験をした友人はたくさんいる。
この間も地元に帰ったら、小さい子を追いかけていたのでキレて怒鳴りつけた。
親はやっぱり目を逸らして「この子は分からないから」と言うのみ。
止めろよ、せめて止めるそぶりくらいは見せてくれよ。

親も大変だと思うし、本人に罪は無いのかも知れないけど
なんとかならないものかなあ、と思う。
>>147が書いてるけど、された側はトラウマモノなんだよ…。
147は乙でした。あなたに救われた子もいると思う。
156避難所:2008/11/21(金) 08:47:19 ID:LCCwAKv80
遺伝で思い出したけど。難病の子供4人の成長日記サイトを見たときには正直感覚を疑った。
その病は遺伝子疾患なのに、どうして二人めでやめなかったんだろうと。
進行性の神経障害も併発し、次第に体が動かせなくなる、成人できる確立が30%の惨い遺伝病で
1人めはともかく、2人めも同じ病で、もう自分たち夫婦のDNAの組み合わせからは
その遺伝子疾患を負う子になるってわかってたんじゃないのか。
なんで3人、4人めまで難病の子供を作ったんだろう。
堕胎が罪の宗教してるわけでもなさそうだし。だいたい親父もパイプカットしれ。
157避難:2008/11/21(金) 09:01:57 ID:GOMrFmHn0
>>156
>>137と同じ家族じゃないよな?
まともな子供も一人位欲しいって気持ちは分からないでもないけど
でもそれって今の子が要らないって言ってるようなもんじゃん
もし3人目とか4人目でまともな子が生まれたらもうその子一人に愛情注ぎまくって
先に生まれた子を蔑ろにするのは目に見えてる
誰かが「障害者は裕福」なんて皮肉言ってたけど4人も産んでしまう原因はその辺にもあるのかもな
普通の家庭なら経済的に不可能な筈だ
158避難:2008/11/21(金) 09:30:25 ID:6Znwl0lo0
>>157
>まともな子が生まれたらもうその子一人に愛情注ぎまくって
先に生まれた子を蔑ろにするのは目に見えてる

>>137のいってるのと逆じゃね?
いやこのパターンもあると思うんで間違っているといいたいわけじゃないんだが
159避難所:2008/11/21(金) 09:40:16 ID:LCCwAKv80
いや、知的障害じゃないし。逆にダウソや自閉症なら
自分が死んだ後ダウン子の面倒みてくれるまともな兄弟が欲しいって
産み続ける理屈はわからんでもない。親のエゴだが。

でも二十歳まで生き延びる確立30%の遺伝子疾患の子を4人、だしさ。
上の子の病が進行して寝たきりになっていくのをみる末っ子の絶望とか考えると。
なまじ可愛くて利発そうだとよけいに「なんでわかってるのに4人めまで?」と思ってしまって。
160避難:2008/11/21(金) 09:51:59 ID:6UXwunUS0
>>156
最初の子に障害があると、両親に何かあった時のために
二人目三人目を作るよう指導される事があったりする。
あと障害のある子を一人で育てるより、健常な兄弟に囲まれて育てた方が
その後の成長過程で物凄く違いが出るらしい。
そういう意味でも、両親が障害のある子の世話だけに取り込まれて
普通の親としての楽しみを全く経験できないで終わってしまうより
健常の子の親としても楽しみ(成長とか)を学べるようにという意味でも
何人も子供を作るんだよ。それは悪い事じゃないとは思うんだけどね。

仮に両親の遺伝子で障害の出る確率が高いとしても、100%ではないだろうと
希望を持ったりもするんだと思う。
ただ、親に何かあった場合、障害の子の面倒を受け入れないといけなくなる兄弟は
すごく辛いと思うよ。
つかうちも弟が軽い障害あって、親に「あんたが生涯かけて面倒見ろ」と言われた時は
自殺しようかと思った。だって弟の影響で仕事も友達づきあいも恋愛も、全部途中で
奪われたからさ。幸い、日常生活に支障がない程度になって自立してくれたので
今はもう平気だけど、一生面倒見るのは辛いと思う。

兄弟には兄弟の人生をちゃんと歩ませてくれるちゃんとした親もいるけどね。
161避難:2008/11/21(金) 09:57:20 ID:GOMrFmHn0
>>158
あ、そうだったね・・・ごめん4人ってキーワードだけにとらわれて忘れてた

どっちにしても結果的にまともに生まれた子だけに愛情が集中しちゃうと思うなぁ
まともな子ばかりの兄弟ですら愛情に差が出る事だってある位なんだし

>>159
ほんとエゴなんてもんじゃないよ最低だ・・・
そんな事考える暇があったら死ぬ気で長生きしろよと思う
162避難:2008/11/21(金) 10:08:18 ID:GOMrFmHn0
>>160
>最初の子に障害があると、両親に何かあった時のために
>二人目三人目を作るよう指導される事があったりする。

「次はまともな子を」なんて選んで産めるわけでもなく
何の保証も無いのにそんな勝手な指導は無いと思うよ
言う方はいいよね、自分には無関係だろうし
確かに考え方としてはもっともらしいかも知れないが
当たり前のようにそんな指導が進められていくとなるとちょっと理解できない
163避難:2008/11/21(金) 11:23:54 ID:9NzgQbc/0
下のきょうだいはお世話係として産むこと多いらしいよー
164避難:2008/11/21(金) 11:35:38 ID:vVhO7K7R0
憶測で叩くのは頂けないな
165避難:2008/11/21(金) 11:36:51 ID:8ylG/Tmc0
>>164
お前無知だな。
166158:2008/11/21(金) 13:05:57 ID:6Znwl0lo0
>>161
>どっちにしても結果的にまともに生まれた子だけに愛情が集中しちゃうと思うなぁ

?なんかうまく伝わらないなあ。
>>137
>池沼の親は池沼の面倒を見させる要員としてまともな子供が
生まれるまで子供を生み続けるし
この部分と逆だよね?といってるんだけど
167避難:2008/11/21(金) 13:09:31 ID:GIsyEVdK0
いくらここが避難所とはいえ
もうそろそろ同人板でする話じゃなくね
168158:2008/11/21(金) 13:23:42 ID:6Znwl0lo0
あーなんで食い違ってるのかわかった
>>158を「>>156の家族と>>137の家族はちがうよ」という指摘だと思ったのかな

そうじゃなくて親が障害を持つ子と健常な子のどちらを
より愛すのかについての話ね。
>>137で健常な子がお世話用にされるケースを言ってるのに
>>157で健常な子が愛されて障害のある子は蔑ろにされるのが
目に見えてると言い切っちゃってるのおかしくね?てこと。
169避難所:2008/11/21(金) 15:53:34 ID:swSF7q0J0
ここまで熱く語るくらいならハンディキャップ板でやれよ……
絡みに絡んでるだけでスレ違いじゃないもんねってレベルじゃねーぞ。
そのものずばり、

胎児の段階で知障と分かったら中絶すべき【2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1147621608/

知障犯罪について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1225189135/

とかあるんだから、そろそろしかるべきスレでやってくれ。
170避難所:2008/11/21(金) 16:20:32 ID:Hp4wSHVR0
同人板から出たら死んじゃう病でも煩ってんだろ
何も分かってないんだから許してあげなよ
171避難:2008/11/21(金) 17:45:39 ID:yRyRDHzkO
でも、そもそも避難所行きになるような話題って、
同人関係ないことがほとんどじゃん
172避難:2008/11/21(金) 18:09:10 ID:GIsyEVdK0
大体それがおかしいべ・・・
「板違い、スレ違い」で終わらないって
173避難:2008/11/21(金) 18:52:16 ID:lkx3Zjxm0
避難所でそれ言ってもね
174避難:2008/11/21(金) 22:54:09 ID:622Aq3da0
絡みメールボムチュプ
本人がこっちまで追っかけて見に来るかどうかは分からんが
もしかして見てるかも、となるとアドバイスも難しいんだよね
ウザイって意見も多いが自分は出来る事なら協力したい派だな
175避難所:2008/11/21(金) 23:02:03 ID:i1Hg9fdaO
絡みメールボム関連
あの程度でウザいウザいって意味不明だわ。
自分が気に入らない流れだから叩いてるんだろ。
チュプ本人乙されても仕方ない。
しかし1000通って……異常すぎる。
24したほうがいいと思うんだがなあ。
176避難所:2008/11/21(金) 23:14:21 ID:R8leg6/a0
チュプ本人乙ww
家事放棄ですかそうですかww
177避難:2008/11/21(金) 23:16:59 ID:8XymcGhw0
メールボム関連
もし本当にチュプ本人が各スレ(乗っ取りやネコマ)見ているとしたら、
あそこで「閉鎖するかも」発言したのはマズかったんじゃないかな。
余計チュプは調子に乗りそうだし。
1000通は既に24レベルじゃないか。何の落ち度もないのが閉鎖する必要ないよ。
178避難所:2008/11/21(金) 23:16:59 ID:ZCBGGv2u0
よく判らないんだが本人ってどれ?
179避難:2008/11/21(金) 23:36:03 ID:vI0yJRHp0
メールボムチュプ関連
通報ぐらいしかアドバイスできんよなぁ。
1000通は恐すぐる。

長引くのはやっぱウザいと思うよ。だから批難してきてよかった。
他のスレもさっさと軌道が戻るといいな。

>>178
確定はできないよ。
ただ、相談者がチュプ本人が見てるって書いてたから、実際見てはいるだろう。
180避難所:2008/11/22(土) 00:03:51 ID:BAyTcReJ0
ウザいとまでは思わなかったけど、正直釣りかとは思ったよ
あの流れとネ困の普段の空気で、あそこで縦で報告入れる意味がわからん
特にジャンルスレとかでもないのに見つかったってことは
チュプは普段から2ちゃん見てるんだろうから、
あんな不自然な改行入れたらバレバレじゃないか
チュプを喜ばせるだけで、何のメリットも無い
181避難:2008/11/22(土) 00:09:22 ID:jS9uQ6U70
>>175
最近じゃ深淵や幕ロスがそうだったけど
絡みで場外乱闘するとうざがられるだろ
なんで自分達だけはうざがられないと思ったのかね?

ネコマの元レスは見てないから
相談者は本当に気の毒なケースなのかもしれないけど
絡みで空気読まずに延々と擁護するおまえらのせいで
うざいと思ったよ、相談者丸ごとね。
182避難所:2008/11/22(土) 00:33:17 ID:oWcwg/tHO
>>181
さっさと避難所行かなかったのは悪かったけど、
ウザいウザいと連呼しなきゃいけないほど話続いてなかったと思うんだよな。
どちらかというと、報告者が気にいらないから叩いてるっていう空気を感じた。
183避難:2008/11/22(土) 00:38:31 ID:IuWTi0pN0
相談者自体も相談者を叩いてる人も擁護してる人も

周りから見ればみんな同じでまとめてウザイんです
だから避難所行けとかこの流れウザイとか言われてたのに
184非難:2008/11/22(土) 07:19:09 ID:4MxUMkztO
前にも同じ流れがあったなあ。
俺女スレの弟だったっけ。
ウザいってのは理解できる
だからこそ避難に来たんだ
なのに追っかけて来てウザいウザかった連呼している人は何なんだ・・・
元レスの人が来なければ何もしようがなく流れるだけなんだしここ位はスルーなりあぼんなりしといてよ
ここまでくるとむしろウザい派のしつこさの方がウザいよ・・・
186避難:2008/11/22(土) 07:58:38 ID:OOqV/GA/0
名前欄ごめん
187避難:2008/11/22(土) 09:21:17 ID:fEE4loGbO
絡み拍手ログ関連
超ミニスカの中が勝手に見えちゃったことと
どうせ見えるからとスカートまくるのは全然違うよなあ
ログの中が勝手に見えたなら非はないけど、見えるためにわざわざ何かするってそういう事じゃないの?
188避難所:2008/11/22(土) 11:01:24 ID:g+IT/jlT0
>>187
ピッキングで簡単に開けられる鍵しかかけていなかったから、簡単に侵入できた。
今時ピッキング対策は常識。
くらいのイメージがあるな、自分は。
一般の人はログの見方も知らないし、ピッキングの仕方も知らない。
189避難:2008/11/22(土) 12:44:04 ID:pS4HTZZr0
今回誰も「またへたくそな例えはじまった」とかいわなかったな

「見つけたログを仲間内で笑い話に」っつーのが最初の話だったよな
絡みで出てる例えは後半の仲間内で笑う部分を無視して
自衛とか防犯意識とかめんどくさい話にもってっちゃっててダメじゃん
それで結論出してももう別の話になっちゃうじゃん
つか例え必要なほどの話なのかこれ
190避難所:2008/11/22(土) 12:48:17 ID:g+IT/jlT0
>>189
そういえば、自分が最初にひっかかったのも
「わざわざアクセスして笑い話にする」けど「悪意はない」だったな。
わざわざアクセスすることを偶然見えたで例える人がいたから
ついやってしまった。ごめん
191避難所:2008/11/22(土) 13:22:07 ID:aAiS7EY90
>>188

侵入できるからって普通は侵入しなくない?
パスなりなんなり自衛した方がいいよって言うのはわかるけど、
自衛してなかったから見ていいってのは変じゃないかな
192避難所:2008/11/22(土) 13:47:54 ID:NKwaxaln0
>>191
自衛は必要というのと見えたのと見る是非とはそもそも問題が違うよね
見られる状態を見るのはそれほど犯罪行為ではないけど、
けして誉められたことではないと思う
下手なたとえをするとしたら、ひとんちで鍵のかかってないドアを開けて
部屋のなか見るかどうかに近い
そこのデリカシーとか良識とかマナーってのが個人差あるんだろうな
そのあたりでレスが長引くのかも
193避難:2008/11/22(土) 14:36:10 ID:Kf4fzNAIP
見ない間にまた斜め上の方向に話がズレててびっくりしたw>ログ覗き関係

自分も元レスからの絡みじゃないんだけど
相手が意図的に公開したわけじゃないものを、意図的に操作して覗いて笑い者にしてるのに
偶然見えたものを見ただけだ、見えないように自衛しない相手が悪い、web上に載せたものは公開が原則だ
法律に反してるわけじゃないんだから見てる人間は悪くないと言ってる人はアレだなあと思った

明らかに他人をpgrする意図をもってやってる事なのに、相手の注意力の無さのせいにして
自分の悪意を無かった事のようにしてる所がさ
擁護側の人間だってパンツ覗く事に例えて下劣な覗き行為だと言う事は意識してるのにw

戸締まりをきちんとして自衛しようと言う話と
相手のミス(戸締まりの緩さ)に付け込んで笑い者にして良いと言う話は全く別なのにね


>>192
問題はただ覗いただけでなく、その後笑い者にしてる事も含まれるよ
「好奇心でつい見てしまいました、ごめんなさい」なら、ここまで反感買わないと思う

パンチラに例えれば、パンツが目の前にあるからつい見てしまったと言うのと
相手が気が付いてないのを良いことに、こっそりパンツが見える位置にまで移動してヒソヒソ笑い者にして
「あんな短いスカートはいてる方が悪いんだから、覗いてる人間は別に品性下劣じゃない」と開き直ってる状態
194避難:2008/11/22(土) 14:50:47 ID:Fqv9DmJv0
もう例えるな例えるな
195避難:2008/11/22(土) 15:41:26 ID:45ebhZlG0
もっとガンダムとかドラゴンボールとかサザエさんとか
エリカお嬢様とかさあああ
196避難:2008/11/22(土) 17:31:24 ID:xcjOQo/40
つか問題なのは「笑い者にしてる」部分だろ。
ひとまとめにして正しいかのように良識やらマナーやらで語るのはおかしいくないか

ロックかけられてないアドレスの内容を覗くこと自体は「してはいけない」ことではないし
良識に欠けた行為というわけですらないよ。
197避難:2008/11/22(土) 18:08:26 ID:SlkBXy280
>195 エリカが例えてあげる

エリカが、サザエさんのパンツが目の前にあるからつい見てしまった状態ならば
悟空は、サザエさんが気が付いてないのを良いことに、
こっそりパンツが見える位置にまで移動して
ガンダムとヒソヒソ話の笑い者にしておきながら
「あんな短いスカートはいてる方が悪いんだから、
覗いてる人間は別に品性下劣じゃない」と開き直ってる状態

お判り?あなたとは格が違うの。
198避難:2008/11/22(土) 18:46:41 ID:Kf4fzNAIP
>>196
他の人はどうか知らないけど、私の場合は馬鹿にする行為を重視して話してるよ
つか、パンツ覗く行為だって必然的に見える位置に移動しただけなら、別に犯罪行為ではないし
いかなるアングルからも見られたくないと言うならズボン穿いて自衛するのが妥当だろう
現実問題として可愛い女の子が、ちょっと移動すればスカート見えそうな位置にいたら
移動してしまうのが人情というものだろうしw
アドレス削って他のページに飛ぶことだって公言しなくてもやってる人は少なくないだろう

問題は、意図して覗く行為を行って、しかも馬鹿にしたのに
偶然パンツが見えてしまった場合や
自分の意志でスカートめくって見せてる人(公開してる人)の場合といっしょにして
「意図的に覗いて馬鹿にした行為」をボカそうとしてる人がいたようだから
そこの部分を突っ込んでる
パンツの例えは「パンツ丸見えにしてる人間を見てるだけだ」と言った擁護派がいたから
そこから引いてきた話ね
相手はアングルによっては見られてしまうことに気づいてないウッカリさんなだけで
わざと見えるようにしてるわけじゃないだろうと
199避難所:2008/11/22(土) 19:04:47 ID:ZdDW7LNt0
エリカ様ナツカシス
200避難:2008/11/22(土) 19:08:57 ID:pXkTT2ya0
エリカさま懐かしいな。家なき子だっけ?

パンツ見えてる人=無用心なドジっこね。気を付けなさいよ。
パンツ丸出しのドジっこを笑う人=心の中で笑うに留めなさい。お下劣よ。

でFA?
201避難:2008/11/22(土) 19:33:38 ID:Kf4fzNAIP
>>200
それでFAだと思う
202避難:2008/11/22(土) 20:26:51 ID:10kAX7OwO
>>200さん 僕は
僕は…

その言葉を あの時 あの場所で聞きたかった
203絡み:2008/11/27(木) 21:58:55 ID:cCBH0vte0
3060スレ

絡みスレで定期的に「雑談うざい」と言う人を見かけるけど
あんな雑談スレに何を期待してるんだろうか。

同じ人なんだろうなあ。
204避難:2008/11/28(金) 02:57:53 ID:zsIFySdZ0
かんこなとROM

かんこながROMくたばれって100回叫ぼうが
ROMが米米うるせーんだよ乞食ってpgrしようがどうでもいいじゃない

お互い袖かすりもしねーほどまったくご縁がないんだから
何も気にすることないじゃない
205避難:2008/11/28(金) 09:58:20 ID:8pGqBTvE0
「感想来るまで更新しない」は効果ないと思うし自分はやったことないけど
よく「更新しない」=「努力しない」扱いされてるのには異議があるな。
「萌えの吐き出し」と「不特定多数への公開」を全く別物と考える人間からすれば
「更新しない」というのはあくまで「公開しない」であって、
ばんばん描(書)いてないわけじゃないんだが。

絡み123や181の
>自分の萌えの為にサイトってやるもんでしょ。感想貰う為にサイト開いたの?
>それに、自分達だって閲覧者として他サイト回る時は拍手スルーとか感想送らないサイトが殆どだろうに。
とか
>誉められたい崇められたいわけじゃない、なんてわけでもないだろうに本心は。
>見てるのが感想なんじゃなくて、感想が来ないのが感想なんだよ。

とか、なんでそう決め付けたがるんだろうと思う。
かんこななんてスレタイからしてどういう内容かなんて分かり切ってるスレを
わざわざ見に行って文句言ってるのもよくわからんし。
206避難:2008/11/28(金) 13:00:50 ID:uwy7B8ifO
>>205
絡み123や181は決め付けすぎだとは思う
実はサイト巡りするたびに、米送りまくってるのかもしれないのにね
ただ、更新してなくても絵とかを描いてるかどうかは本人以外にはわからないんだから
何もしてないと思う人がいるのはしょうがないんじゃないかな
205がそうしてても他の人もそうしてるとは限らないし

かんこなスレのあの流れはわけわからん
私もパチがなかったら凹むし、1パチでもあったら一日中ニヤニヤする
サイトに上げてる自分の萌えに、私も萌えたよ!と同意してもらえたら
仲間を見つけたみたいですごく幸せ
ただ、感想をもらえたら嬉しいのは本当だけど、サイトを作る決心をしたのは
やっぱり自分の萌えを形にしたいと思ったからだし、更新し続けるのも萌えを吐き出したいから
確かに雪原状態の拍手画面を見たら凹むけど、更新停止なんかしたら
萌えを吐き出すことが出来なくなるから絶対しない
というか、しようという考えも思い浮かばなかった
感想が更新しようとする意欲を増大してくれることはあっても
かんこなが更新停止の理由になったりはしないんだけどなぁ
207避難:2008/11/28(金) 14:08:57 ID:jrOKv/9+0
>>206
かんこな理由での更新停止って、誰に対するペナルティなんだか
わかんないよね…
閲覧者は更新しなきゃ見に来なくなるだけだし
管理人は自分の萌えを吐き出す場をなくす
結果的に自分の首を絞めるだけなんじゃないかと思う
もっと気楽にかまえてサイト運営したらいいのにな
208避難:2008/11/28(金) 15:28:49 ID:+r1VVGaR0
>>205
更新しない=努力しないは酷いな

努力したいから作品ひとつ上げるにも一週間おいて見直してからやったりしてるのに
それはないでしょ

これも他人によっては努力の押し売りうぜえwwになるんだから腹立たしい
恥かかないために自分のためにやってんだよ
想像で人を馬鹿にするなちくしょー
209避難:2008/11/28(金) 15:34:47 ID:0X7wIZaL0
つうかさ
趣味に、「好きだからやれる」って程度以外の努力を要求すんなって話だよ
210避難:2008/11/28(金) 15:49:06 ID:+r1VVGaR0
ヘタは自分をかえりみろって話じゃないの?
どーせどこいっても「楽しければ良いじゃん」は埋もれがちさ
211避難:2008/11/28(金) 16:05:05 ID:+r1VVGaR0
流れからいくと違う話か

吐きだし+連投すまん
スルーして
212避難:2008/11/28(金) 18:32:37 ID:McoGpsQy0
かんこな絡みっていつも同じような流れ
213避難:2008/11/28(金) 20:39:42 ID:0jqtMAW30
「努力しない」は客寄せの努力って意味かと思ってた
作品の内容もそうだけど、更新頻度とか交流の腰の軽さで閲覧者からのコメしやすさが変わってくるし
ヒキサイトで更新も少ないと何となく気難しい印象がある
214避難:2008/11/28(金) 22:36:16 ID:uBxz2RVc0
ヒキを客寄せの努力しない人として見下す人もいる
215避難:2008/11/28(金) 23:01:22 ID:0jqtMAW30
>>214
「だからどうした」って話だな
他人を見下すのはどうかと思うけどヒキの人は好きでヒキしてるんだし、
客寄せの努力をしてないってのは事実なんだから、感想無くたって当然だろうに
216避難:2008/11/28(金) 23:07:09 ID:uBxz2RVc0
感想来ないの承知でやってるのにね
217避難:2008/11/29(土) 00:48:33 ID:Km/lOm0j0
>>213
「ヒキ」はその辺の免罪符な一面もあるお
218避難:2008/11/29(土) 01:01:16 ID:cEN+Sgz10
どうでもいいが>>214で実際に叩かれたゲスパーのフルボッコ大会思いだした
あれは激しかったなあ
219避難:2008/11/29(土) 10:48:14 ID:qOKvo3UVO
しかし窓口広いと厨もくるからなあ
自衛のためにヒキ仕様だけど、普通の感想は大歓迎という所も少なくないんじゃなかろか
220避難:2008/11/29(土) 10:55:03 ID:C4rDe76z0
それって単なるずうずうしいサイトって印象だけど
自サイトのリンクの貼り方(バナーやらここに貼れ)が書いてあって
リンクページが無いのですらちょっとどうよと思う事があるのに
221避難:2008/11/29(土) 10:58:41 ID:F2P+DPJk0
>>220
クマー
222避難:2008/11/30(日) 13:35:34 ID:sknuX03k0
リンクページってそんなに必要なもんなの?
223避難:2008/11/30(日) 21:43:12 ID:K82GrTx2O
こういう人が「リンク報告したのに相互しないなんてフジコー」となるんだろうなあ
224避難:2008/12/01(月) 10:15:21 ID:ZcZ0GvPU0
ツルコー
ハマコー
225避難所:2008/12/01(月) 10:35:04 ID:yZrS/BZtP
わんばんこ!
226避難:2008/12/01(月) 18:09:43 ID:ug+jO5qXO
絡みチケット関連

脳足りんな絡み741だけど、もう締め切られてるからこちらに書き込みます。
何だかピリピリさせてごめん。
でも何でこんなに叩かれてるかよくわからないんだ…
何度読んでも絡み706には「とれなかった」って書いてあるのに
絡み>742はなぜ「とらなかった」って書いてあると言い張るんだ?
神冷めのケースは確かに冷めるよなーと思ったんだけど、
絡み706の場合でも冷める・嫌な気持ちになる人っているんだ、
でもそれぐらいなら誰でもやってそうだけどジャンルによるのかな?と思って741を書いた。
書いてなくたってわかるだろ行間読め!!ってことなら706すまん。
227避難:2008/12/01(月) 20:19:08 ID:Bty2/5Zv0
>>226
憶測にすぎないけど、取れなかったと書いている日や
先行の日の日記に「朝から友達と遊んだ」とか、「昼まで寝ちゃった」とか
書いてたりするんじゃないのかな?

自ジャンルでもいるけど、「取れませんでした…」って書いて
その後で「親切な方からいただきました!」ってお礼の日記を
毎回毎回繰り返してると、いっそくれって書けよと思う事もある。

まあ貢ぐ人がいるだけの人望があるんだから
そのへんは仕方ないだろうと思うけどね。
228避難:2008/12/05(金) 16:32:50 ID:wzpNNqlc0
絡みに書く雰囲気じゃないのでこっちで

友うへの440、内容は乙なんだが「縁遠くなろう」ってのは
その使い方でいいのか…?
229絡み避難:2008/12/06(土) 02:08:07 ID:WNMmbLERO
絡み再生品受け安置
一人の自演じゃなくて、便乗して書いてるのは確実に一人以上いる
自分がそのうちの一人だし

ついでにログアウトでID変わるのってあう?柔か銀行?
茸じゃ絶対できないってずるくね
230避難所:2008/12/06(土) 02:32:19 ID:m5Gx0JKd0
ログアウトは知らんが変える方法はぐぐればそのうちわかるよ
全部の機種で出来るわけじゃないが
231絡み避難:2008/12/06(土) 02:32:33 ID:aL9n5hJt0
いや、あれは全部一人だというよりも
同じ人扱いされても仕方なくね?という意味だと
実際品受けに限らずあんだけいろいろ書き込まれてるのに、全部が一人の自演の訳無いし

自分も某カプには便乗してるけど、さすがにネタが尽きてきてあっちで自演扱いされたよ
どのカプもそんなものじゃない?
実際自演できるし、あっちはカプ叩きと安置pgrと両方やってるから
232避難所:2008/12/06(土) 02:46:57 ID:pualrpGX0
同じようなものを延々と書いてる人はすぐわかったりするけどね
九九ー瑠安置の人とか減衰の紙ー湯安置の人を思い出すw
最近だと位置留木の人かな
233絡み:2008/12/06(土) 03:03:00 ID:J5wgpplw0
一人がやってるんじゃなくて、いつも同じメンバーで回してると言われてたと思う
携帯2台持ってる子も回線2つ持ってる子もいるだろうし、本当のところなんてわからんよ
所詮2だし、認定するだけ無駄
234絡み避難:2008/12/06(土) 03:15:02 ID:L+py5lkN0
そりゃそうなんだが
235避難所:2008/12/06(土) 09:58:04 ID:4SNkLIsQ0
これ同じ人でスレ回してるだろpgrは何も再生だけじゃない
2の嫌いスレなんてそんなもの
厨ジャンルなのはわかったから(笑)もう自スレに帰れよ
236避難所:2008/12/07(日) 02:56:40 ID:D9+kocIa0
閲管
>どう思いますか引きますか?

「引く」回答多数

>サイト持ちじゃないので一般的な管理人さんはどう思うのか
>聞きたかっただけなんですが・・
>思い切ってメールしてみようと思います

頭大丈夫なのかな
237避難所:2008/12/07(日) 03:35:49 ID:GYsNOhNl0
閲管
>絵チャ=交流ツールですよね?
そう使う事が多いだけで絵の練習に使う事もあるだろうし
>ヒキサイトはサイト閉めたくなるくらい怖い
とあるのに「その人次第だからとすすめる人もいますし」と強行だし
個人的情報を知って何をしたいのか分からなくて怖い

サイト持ちじゃないのに絵チャ持ってて誘うって恐怖だよ
ヒキサイトじゃなくても閉鎖して人知れず移転したくなるよ

>ここの人が思うほど重く考えていません
あんたは重く考えてなくても「相手が」重いって話だと何故分からないんだろう
画面の向こうの相手の気持ちなんて分からないって気付いた方がいいよ


もう日常生活に支障をきたすレベルだと思うんだけど
238避難:2008/12/07(日) 10:46:52 ID:eGNtbofhO
閲管
大丈夫ですよ!と言って欲しかっただけなんだよね
距離梨こええ

管理人さんに「新手の出会い系メールきた」とでも誤解されちゃえばいいよ
239避難:2008/12/07(日) 12:54:15 ID:XxggcNPX0
サイト持ちじゃないのに絵チャ誘う、ってのが
一般的なオン交流のラインからすでにちょっと外れてるんだよな

まったく知らない人(多分サークル参加とかはしてない)から
「みんなの意見であなたを合同誌のゲストに決定しました☆
何枚でも何十枚でも気軽に描いていいよ☆ミ」
ってメールがいきなり来たことがあったが、それ系の嫌さだなー
240避難:2008/12/08(月) 19:32:59 ID:5kbjtveRO
絡み283
>自称シンプルはほぼモサ
どんだけ世界狭いんだwww
それは類友なだけじゃないのか?
自称おしゃれ(もしくは派手)なモサ=283
241避難:2008/12/08(月) 19:43:02 ID:KtOv0h6H0
絡みの服のブランド話
イベント会場で人の着てる服見て値踏みするとか育ちが知れるな
ああいうタイプはモサが一流ブランド品身に着けてたら着けてたでバカにするんだろうな
242避難所:2008/12/08(月) 19:56:45 ID:DqbPsYaGO
絡み302
なんだこいつwwwww
243避難:2008/12/08(月) 20:01:24 ID:cJIDBkX10
前も財布で大激論が巻き起こったけど
特定のブランドに文句をつける人はどんなブランドだったら納得するの?
コムサ(笑)ゴルチェ(笑)って相手をバカにするけど自分は具体的な名前は出さないよね
244避難:2008/12/08(月) 20:04:29 ID:MZjQTIif0
絡み302
あの必死にユニクロコムサ無印pgr言いたいのはなんなんだ
答えは381みりゃ分かるだろうに、
服なんて似合わなきゃ意味が無いってのを全く理解してないな
よっぽどコンプレックスでもあるんだろうか

>>243
そりゃブランド名出せば出すだけpgrされるレベルの知識しかないからだよw
ああいう自棄に安いブランド笑いたがる人って
結局そのちょっと上程度のものしか身に付けてなかったりするんだよね
245避難:2008/12/08(月) 20:09:06 ID:5kbjtveRO
イベントに一張羅なんて着て行かないだろうと思うんだが
せいぜい普通の服+αぐらいで、動きやすさに重点おくかな
302はいつも必死で一張羅着ていって普段着の他人を見下してるんだろうか

>>243
具体例だして叩かれたらイヤなんだろw
非難はするけど非難されたら涙目になるんだよw
246避難:2008/12/08(月) 20:10:39 ID:1P5B+qJ80
ところでコムサと無印ユニクロを並べるのって価格帯も違うし違和感あるんだけど。
コムサってコムサデモードのことだよね?
247避難:2008/12/08(月) 20:27:05 ID:EHPFLSpKO
なんであそこまで他人の服装を心配するんだ。

やつがイベントに着て行くという一張羅をぜひぜひ見せていただきたい。
248避難:2008/12/08(月) 20:35:17 ID:rbCtQ4Rc0
絡み302
何故そこまでコムサに異常に反応してるんだろこの人
ブランドどうこうと言うよりただのコムサアンチに見える
コムサに何かトラウマでもあるんだろうか
249避難:2008/12/08(月) 20:48:20 ID:1GR+P7hSO
絡みのおしゃれ
お洒落精神は大切だし
「常に身なりを気遣い清潔に」という考えは立派だが
絡みのアレは世間一般のそれからずれてる気がする
イベントに一張羅だの
イベントでしか会わないんだからアンテナ広げなきゃ!とか
ゲスパーだがこの人イベントでしかおしゃれしてないんじゃないかと思えてくる

知り合いにもおしゃれ先生でモサに見られまい一心からか
場所を弁えずに高いヒールやハイブランドだけど動きにくい服で参上し
(ハイブランドにもカジュアルな服はあるのに何故か着ない)
ヒールで疲れて動けないだの汚れるからイヤだのと散々だった
絡みの人もそういう、おしゃれなのはいいんだけど何かズレてる人に感じる
別にモサを擁護するつもりはないししたくもないんだけどね

一周回って身なりを構わない人に違いよこの人
250避難:2008/12/08(月) 20:56:04 ID:ksiNFdDb0
ブランドっつーと、同人バブル時代に全身シャネルで決め決めだった
大手の方を思い出す。もう絶対シャネルってわかるようロゴが派手なの
着まくりの持ちまくりで、さすがに笑われてたなぁ。
251避難:2008/12/08(月) 21:03:51 ID:EHPFLSpKO
ピンクハウスが流行っていた時代もあるよね。
ピンクハウスは一張羅になるのかしら
252避難:2008/12/08(月) 21:20:08 ID:HaweSUCCO
>>246
モードじゃなくてイズムじゃね?
それでもユニクロ無印あたりよりはちと価格帯が上じゃないかと思うが。
253避難:2008/12/08(月) 21:27:01 ID:8UIqW6aQ0
つーかイベント以外で他人の服を見たり
アンテナを広げる機会はないのかと
254避難:2008/12/08(月) 21:39:39 ID:9xl3YbcI0
確かにw
ふぁっしょんせんすを磨くには適さない場所だと思う
逆にイベントでだけアンテナ広げると残念な結果になりそうだ
255避難:2008/12/08(月) 21:48:02 ID:vlZsykxm0
イベントではお洒落アンテナより萌えアンテナを広げるのに
必死だからなー
よっぽど「ちょ、あれ…」な服装でもない限り、人のファッション(笑)なんて
記憶にも残らない

一応自分で見苦しくない程度にコーディネート(笑)、かつ着慣れた服装で
臨むようにしている
イベントはお洒落交流するところじゃねえ、萌えを発散し補給する戦場だ
256避難所:2008/12/08(月) 21:52:56 ID:CpIQAbSg0
で、友うへ506は絡み302みたいなヤツにごちゃごちゃ言われてるんだろうな
本当に乙だ
257避難:2008/12/08(月) 23:37:22 ID:ELi6u9p80
>>255
前にイベントトラウマスレだったかで、それこそ文字通り煮しめたように変色した
Tシャツ着てあからさまに異臭漂わせてる人が隣のスペースで、逃げるように撤収して
もうそのイベントには出たくなかった、って書いてた人がいたな。

実際、それくらいの汚シャレとか、逆にロゴデカデカ系のあからさまブランド誇示タイプでも
なきゃ、イベントに来た人の服装なんかそうそう記憶に残るもんじゃないよなあ。
258避難:2008/12/08(月) 23:43:42 ID:KtOv0h6H0
絡み302みたいなのはイベントに萌えを探しに来てるんじゃなくて
オタのファッションチェック(難癖つけるの限定)に来てるんだと思うよ

普通余程強烈じゃないと覚えてないし
覚えてても例えば赤の上下ジャージとかのそういった大きな括りで
メーカーとかブランドとかまでは気が付かないよ
259避難:2008/12/08(月) 23:46:37 ID:oKLzKO+h0
>>250
同人じゃない世間一般で言うバブルの頃はそういうのが流行ってたイメージだけどな>一目で分かるシャネルとか
真っ白メイクに真っ赤な口紅、服も極端な色使いまくりというのも珍しくなかったみたいだし。
いわゆる同人バブルは世間一般のバブルから一足遅れてやってきたみたいだから
もうその頃にはそういうのは廃れてたの?
260避難:2008/12/08(月) 23:49:49 ID:7iDbF+zn0
>>258
2行目読んだら絡み302のイメージがピーコになったww
261避難所:2008/12/09(火) 00:15:42 ID:lHKXXn5A0
>>260
ピーコじゃしょーがねーなwww
262避難:2008/12/09(火) 01:12:53 ID:Rh4B2x1AO
高いブランド服を着なければ、オサレに見えない人って可哀想…
オサレな人はユニクロでもシマムラでも、オサレに見えるんだよ。
263避難所:2008/12/09(火) 11:14:12 ID:rtRut3wz0
絡みの真正っぽい人

いちいちID違うからあぼ〜んも出来ん。
463で吼えてるレベルで近所の人が助けてくれてたなら
自分から自相に駆け込もうとは思わなかったんだろうか。
自相に駆け込めないような年齢ならマジで死ぬ気になって逃げればいいのに
「出来ない理由がある!」って言われてもなあ。
逃げたら近所の人殺すとか脅されてるくらいしか思いつかんのだけど、
あんだけ親が毒、私は悪くない、育ててくれたのは近所の人!
っていうならその近所の人に対する恩返しとして
もう助けられなくてもいいような環境をつくるところ始めたらどうかと思う……
264避難所:2008/12/09(火) 11:27:20 ID:55yIEvWo0
絡み毒親
曰く幸せな家庭で育ってるしそっちの環境も理解できないから
親と子どっちが悪いとか言う気もないし運が悪かったんだなとしか思えないけど

何が一番問題ってそんな深刻らしい家庭事情を
よりにもよって2chの同人板でななしの身の上不幸自慢につかうってのは……

そんな不満あるんなら親の金で2chなんかやってないでさっさと金貯めて自立すれ
自力で生きてくくらいなら毒親に扶養されてる方がマシっていうなら個人の自由だけどな
親の扶養を受ける義務なんかないんだぞ。権利はあっても
265避難:2008/12/09(火) 11:31:07 ID:4smn3CMHO
>>263
自相に駆け込むとか、そんなの子供の時に思い付くかな
逃げられない、我慢するが大半じゃないかな
それにここ10年位で虐待問題で自相の責任が問われだしたような
近所の人が仮に通報したとしても、家庭の問題か躾が行き過ぎたで大概終わるしな

あと絡み468は幸せな生活だったんだなと思う
その思考が悪いとは言わんが、逆に捨てられた方が幸せなんじゃないのかって奴はたまにいる
そんな子供も産んでくれた事に感謝するべきなのかな
266避難所:2008/12/09(火) 11:34:44 ID:lPkuFJuO0
毒親関連

毒親って言葉からしてもうダメだと思う。
要するに自分が納得できない親だから毒っていうんでしょ。
人間なんて完璧な人なんていないんだから、親は絶対完璧であると思ってる子供こそが毒。
子供を殺す親は元から子供を殺したかった人間だと思うけど、別に今生きてるわけでしょ。
それを感謝しないでうちは毒親、逃げられないなんてネットで愚痴はいてみっともない。
そんなに問題があるなら自分で解決すればいいじゃない。
ネットで愚痴はいても誰も解決しないよ?
解決するつもりがないから愚痴ってるだけなんだろうね。
きっと不幸な自分(笑)が好きな人なんだろうww
267避難所:2008/12/09(火) 11:38:57 ID:rtRut3wz0
>>265
いや子どものころじゃなくて「今」の話ね。
今児相に駆け込める年(18歳以下)ならとっとと駆け込めと思うし
18歳超えてるなら、絶対に逃げられないっていう状況はあんまりない。
とりあえずあの人の主張を見るにまずは精神科にいってみればいいと思う。
運が良けりゃ芋蔓で毒親もカウンセリングに巻き込めるかも知れないし。
268避難所:2008/12/09(火) 11:39:37 ID:lPkuFJuO0
>>465
>その思考が悪いとは言わんが、逆に捨てられた方が幸せなんじゃないのかって奴はたまにいる
>そんな子供も産んでくれた事に感謝するべきなのかな

感謝すべき。まず捨てられてないことを感謝しなければいけない。
捨てられたら生活できなくてすぐ死んでしまうんだから、生きてるほうがましだから。
生きてること、生まれてきたこと、これを感謝できない人間はろくなもんじゃないよ。
一番大切な感謝を忘れてるんだもの。
269避難所:2008/12/09(火) 11:43:43 ID:55yIEvWo0
毒親関連
家庭環境なんだから各々違うだろ。どっちも自分の意見の正当性を主張するから平行線なんだ
聞き入れたら負けってわけでも自分の意見が通ったら勝ちってんでもないだろディベートじゃあるまいし

親だって一個の人間なんだから完璧なんてあるわけじゃないし神でもない
自分がある程度成長したら人として付き合ったらいいんだ
自分だって何れは人の親になるかも知れないんだし。自分の子に神として触れるつもりなのかと

「感謝しなくちゃいけない」「全部親のせい」「逃げられない」
全部自分で決めつけてるんじゃないかな。個人差だと思うんだよね
極端な話親元家出してバイトでもしながら世界放浪することだってできなかないんだから
270避難:2008/12/09(火) 11:44:20 ID:wSJVsCOy0
絡み465でも書いたが、嫁に行くか婿を貰うかしとけって。
何故そうしないんだ…
ただひたすら自分の人生呪って、親の死を願って、いつ切られるとも解らない派遣をして、
結婚する事も無く独身で死んで行くのなんて怖過ぎる
271避難:2008/12/09(火) 11:45:00 ID:ZLNWSP6U0
辛い環境で過ごしたことは大変だったんだろうけど
幸せな家庭で過ごしたことをなんか攻める風な態度がちょっとなと思う
辛い環境で育った人は、そりゃその人が悪いわけじゃないんだろうけど
幸せに育ってその境遇がわからないのは悪いことなの?
どっちにしたって不可抗力じゃないのどの親にどういう環境で育てられるかなんてのは

というかその環境が不幸なら、幸せな人達を見ていいよねそっちはと言ってないで
人一倍そこから抜け出す努力をしなきゃいけないのは当然だと思うんだけど
元から幸せと手にしてる人を見ると、普通の人には当然のことを
なんで自分は頑張らなきゃいけないのかって気持ちになるんだろうけど
272避難所:2008/12/09(火) 11:49:43 ID:K5TEXRwD0
もういいんじゃない?きっと不幸な自分が好きだからずっとそうでいたいんだよ。
悲劇のヒロインぶってれば誰かがなぐさめてくれるし。
漫画とかでも「あなたたちはいいよね、私の気持ちなんてわからないんだから!」
っていうヒロインいるしそうなりたいんじゃないの。
世の中不幸な人なんてたくさんいるんだから自分だけが不幸だなんて思ってちゃたまんないよねー。
それに毒親って言葉本当にきらい。
自分の思い通りにいかないことを親のせいにする甘ったれの使う言葉だと思ってるよ。
273避難所:2008/12/09(火) 11:56:08 ID:bWXDa3az0
親が心理的に子どもを支配してるんでしょ。教育心理学でいうとこの「支配性」が強い親なんだな。
逃げればいいって簡単に言うけど心理的な支配から逃れるのは難しいよ。
虐待を受けた子どものケアで一番難しいのはそういった呪縛から解放することだし。
274避難:2008/12/09(火) 11:57:42 ID:2pwVvhSe0
ほんっと嬉しそうだもんなぁ
「幸せな人にはわからないよ!」って
人間、自分の物語がないと生きていけないのね
275避難所:2008/12/09(火) 12:03:55 ID:5aUe5ZWP0
ID: v6JA3SyJ0とID: lPkuFJuO0=jdsh2u9f0は
境遇も主張も正反対だけど
「自分(と同じような立場)はこ〜んなに大変」と
理解されなくてもいいと言いつつ理解されるまで粘り続ける点において
そ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っくりだと思いますよ
276避難所:2008/12/09(火) 12:05:11 ID:K5TEXRwD0
そうそうww嬉しそうなんだよねww
幸せな人にはわからないよ!ってww
支配って言うけど心地いいんでしょ?だからいつまでもずっとそうしているの。
だって昔の農民とかだって支配されて文句があったら一揆してたわけでしょう。
それこそ殺される覚悟で。
親に殺されかけたとかいうけど、どうして抜け出さないんだろうね?
きっと殺されそうな環境が好きなんだろうね。
それこそ普通の人にはわからない幸せだよなww
>>275
いつになったら気が済むのでしょうね
匿名の愚痴吐きに気がすんだら、相応の相談相手見つけて
本当に解決すべきことに目を向けて取り組んだほうがいいよ
278避難:2008/12/09(火) 12:11:37 ID:kAQAK/UF0
不幸自慢と不健康自慢はある意味惚気話と同じだと思って聞き流すのが一番だよ
「大変だね〜」「辛かったね〜」って適当に相槌打ってさ
279避難:2008/12/09(火) 12:12:30 ID:O6dQn85S0
結論:この世で1番不幸な奴以外は愚痴を言うな

これでおk
280避難:2008/12/09(火) 12:12:35 ID:2pwVvhSe0
>>276
いや一揆まではしなくていいよwww
いっきは
281避難所:2008/12/09(火) 12:14:48 ID:5aUe5ZWP0
>>277
え…まさか自演だと思ってるの?
こいつは心外だ
自分は結婚し今まさに親の立場になろうとしている身なんだが

ついでに言うと絡み本スレでは、単にID: lPkuFJuO0の言い間違いをちょっと指摘しただけで
別にID: v6JA3SyJ0の味方なんかした覚えないし
ID: lPkuFJuO0自身も言い間違いだけはさらっと認めた上で
なおかつ本筋の主張を変わりなく続けてるんだけど
282避難:2008/12/09(火) 12:17:52 ID:wayRXNsv0
>>281
同意したつもりだったけど勘違いさせたならスマソ
283避難:2008/12/09(火) 12:18:25 ID:FMmTXsMWO
>>273
虐待だけでなく、DVの問題でもよく言われることだよね、それ。
284避難:2008/12/09(火) 12:20:59 ID:DDrOCd7R0
とりあえず親がイヤなら結婚して家を出ろと言っている人
親のケンカを見続けてそれが嫌で家を出ましたが
結婚できる日は来そうにありません
ケースバイケースなんだから放っておけば良いのに
285避難所:2008/12/09(火) 12:21:07 ID:K5TEXRwD0
DVも結局甘えだよねー
抜け出したいとか行ってるのに本人は言うだけだもん。
悲劇のヒロインってそんなにいいのかな?真性M?
私だったらすぐに文句とか言いそうだし、解決策も探すけどな。
それをしないってことはやっぱり解決する気なんてないんだろうね。
不幸な自分が何かのステータスだと思ってる人いるよね。
286絡み:2008/12/09(火) 12:26:39 ID:94jkmwAj0
ID:lPkuFJuO0
避難所からわざわざ本スレ出張しなくていいから。
287避難:2008/12/09(火) 12:28:20 ID:IES0ZRMH0
>>273
自分の親がその精神支配タイプだったから凄くよくわかる。
簡単に逃げればいいとか言うが、そんな単純な問題じゃない。
小さい頃に刷り込まれたものは一生引きずるくらい大きいよ。
虐待されたわけでもないしちゃんと育ててくれたいい親なんだけど、
なぜか電話が来るだけで胃が痛くなるくらい緊張するし正直憂鬱。
話したくない逃げたいという気持ちになる。

親は常に「私の言う通りにしなさい」が口癖だったんで、積み重ねられた精神支配が解けてないんだろうなーきっと。
他は文句のつけようの無い親でもこうなるんだから、これが絡みで出てたような
だらしなくて利己的な親ならああなってしまうのもわかる気がする。
288避難:2008/12/09(火) 12:29:57 ID:FMmTXsMWO
自分の意見こそ絶対だから受け入れられてしかるべきって根性も
たいがい甘ったれだよなあ…
289避難所:2008/12/09(火) 12:37:36 ID:OPFLCzNx0
>>287
自演?それとも不幸自慢?
どっちにしろ同人板で書くことじゃないよなあ
単純な問題じゃないならわかるように説明してみてよ
できないから甘ったれって言われるんじゃない
ちゃんと育ててくれた相手に逃げたいって思うとか失礼すぎる
悲劇のヒロインってそんなに気持ちいい?
290避難:2008/12/09(火) 12:49:33 ID:ZV2ibDZz0
お洒落とか毒親とか同人にあんま関係ないことでよく盛り上がるよね
顔も名前も知らない相手なんだしほっときゃいいじゃんって思うんだが
291避難:2008/12/09(火) 12:50:05 ID:FMmTXsMWO
同人板でやることじゃないのに説明はしなきゃいけないのかw
他人に聞いて済まそうなんて甘えてないで、心理学の本でも
読めばいいんじゃないかな。
292避難:2008/12/09(火) 12:52:24 ID:Nqu6CF43O
いいなあ、私も自分のミスや不幸を親や人のせいにして生きたい
普通だったら良心が痛むからできないだろうけど
きっとすごく楽な生き方なんだろね
293避難:2008/12/09(火) 12:52:53 ID:urY8ZKKr0
親がすごく悪いこともあるだろうと思う。
虐待親なんかは過去の判例の縛り以上にもっと量刑上げろと思う。
けど、30超えて長くなってもまだ親が親がと延々しつこく言うてる人、自分の個人的
体験を一般的な親子関係みたいに言う人、聞いても無いのに酷い話をぶちまける人
には人格障害多いんだよなあ。

家族でも合わない人はいるから、その場合は距離を置いたほうがいい。
ってだけだと思うけどな。家を出られる年齢ならば。
わざわざ拘泥してると自分がいつまでも不幸だ。
294避難:2008/12/09(火) 12:57:10 ID:Nqu6CF43O
自分が不幸だって主張してる人以外には不幸は起きてないんだよね!
すごいなあ
世の中親以外にも不幸はあるだろうにね
295避難:2008/12/09(火) 12:59:46 ID:ZV2ibDZz0
>>294
なんでそんなに性格悪いの?
296避難:2008/12/09(火) 13:01:58 ID:EESmLcrj0
モトレスのヒミツ791-792

親が、ってところじゃなく、描くことに強制されたりプレッシャーかけられて
描けなくなっちゃったってのはマジで気の毒だと思った。
楽しく描けないって本当に可哀想だ。そのうち同人でもいいので楽しめると
いいんだけどな。
297避難:2008/12/09(火) 13:03:46 ID:Nqu6CF43O
擁護という名の自演入りましたよー
298避難:2008/12/09(火) 13:09:09 ID:XhcYmhCd0
>>290
不幸自慢とかの類は板違いって言ってそれ以上相手しなきゃいいだろうに
いちいち叩き潰さなきゃ気がすまないみたいなのはなんなんだろうね
299避難:2008/12/09(火) 13:09:36 ID:EESmLcrj0
自分のことだろうかw
ID変わってるかもしれないけど293,296なんだが。

友やめスレでも描くものを貶されたり強制されて嫌になったってよくある
話だと思う。ヒミツもそういう話だと思うんだけどなあ。
300避難:2008/12/09(火) 13:18:45 ID:1qczNpUs0
>>298
単純に「超☆正義な俺様」に酔ってるだけかと
301絡み:2008/12/09(火) 13:18:50 ID:O6dQn85S0
>>290
逆に顔も名前も知らない相手だから言えるってのはありそう
現実で関わる人相手ならその後の関係やら周囲の目やら気にせずにはいられないけど
匿名掲示板だったらそんなこと気にする必要はなくなるから
302避難:2008/12/09(火) 13:23:01 ID:98QaCdOp0
毒親関連、全部読んだが
正直叩いてる側の方が怖い

というかマジで聞きたいのだが
叩いている側は>>289
>単純な問題じゃないならわかるように説明してみてよ
のように、「単純な問題じゃない」ことが分からないで
叩いているのか?本気で?
303避難:2008/12/09(火) 13:23:59 ID:8E+HqNFn0
執拗に親悪くない主張してる人の方が真性っぽいんだけど。
同じ人だよね?敢えて書かないけど携帯も使ってる人。
ハイハイ大変大変でも板違い。で済みそうなのに。
現在育児ノイローゼ真っ只中な人かと思うくらい噛み付き方パネエw
304避難:2008/12/09(火) 13:26:53 ID:ZV2ibDZz0
>>301
いや当人が顔も名前も知らない相手に相談したいんなら
同人板には投下しないだろうし読んだ人も同人板のレスに
そこまで親身になる必要性ないと思うんだが
絡みスレで避難所いけっつってもまだ絡み続けてる人たちは
めちゃくちゃ感情移入しやすい人とかなんだろうか、とか思ってしまう

>>302-303
ケースバイケースだしどっちが悪いとか決めつけても無意味じゃね?
ちょろっと書かれてるだけのマジ相談じゃないのにゲスパーしてもしょうがない
305避難:2008/12/09(火) 13:31:06 ID:xfHEFuoF0
そもそも感謝するべきなのは子ではない親だ
「私を母に選んでくれてありがとう、生まれて来てくれてありがとう」
こういう感謝の気持ちを持って育てないと感謝の気持ちを持つ子供には育たない
306避難:2008/12/09(火) 13:35:36 ID:98QaCdOp0
>>304
ケ、ケースバイケース?

もうそんな次元になってないから>>302みたいな
質問マジでしたんだよ
307避難:2008/12/09(火) 13:37:05 ID:wSJVsCOy0
なんつーか…
元になってる同人秘密スレの書き込み主かどうかも解らんし、同人関係ない話題すぎるし、
ココ数時間は、お互いの意見の押し付け合いだしで何がなんだか…
何を言っても解決しそうも無いし、もう本人(だとすれば)その人生を歩むと決めてるらしいし。
正直、絡みとか避難所とか以前に、同人板じゃなくてソレ専用の板に行った方が良いのでは…
308避難:2008/12/09(火) 13:46:46 ID:G1SYn3Dl0
>306
そんな次元も何も全部引っくるめて所詮便所の落書きだからなあ…。
気持ちは分かるが煽り相手にマジになってもイライラするだけだとおも。
309避難:2008/12/09(火) 13:56:56 ID:C9tmxq/s0
>>303
真性かもね。
こういう人にだけは絶対育てられたくないと思った。
どんな仕打ちを受けても親に感謝しろって怖すぎるよ。

これ同じ人が回線切りながら執拗に書き込んでるっぽい。
複数人でレスしてるなら前後でIDが混じるはずなのに、
次の賛同レスが出てくると前のIDはぱったり来なくなる。
310避難:2008/12/09(火) 14:00:05 ID:2pwVvhSe0
妄想と創作盛んな同人板で
こんなに物語的においしい話を語り合う事自体、危なすぎるよな〜
311避難所:2008/12/09(火) 14:04:02 ID:+wpm/0o20
アレだ
親本人なんj
312避難:2008/12/09(火) 14:08:21 ID:0X0CvCjI0
>>308
そうだよな…なんかショック受けすぎてた

ケースバイケースという次元じゃない、っていうのは
絡みスレのかなーり最初の、絡み426から既に
個別のケースについてじゃなく
毒親話全部VS不幸自慢乙の戦いになってると思ったから。
「ケースバイケースとかいってる場合か!」みたいな
正義感でいってるわけではないよ〜流石に。
313避難:2008/12/09(火) 14:19:25 ID:8E+HqNFn0
>>309 だよね。書き方も主張も特徴的すぐるw

>>305 確かに。子供は親の育てたようにしかならないもんな。

子供が悪いとか親が悪いとかどっちも悪いとか、
交通事故の過失割合を決めるようなのは無意味だよな。
何が不気味って書き込まれただけの情報しかない、
相手の状況も何もほぼ不明なのにひたすら顔も見えない相手を叩き続ける人がww

秘密の不幸な元子供を叩いても自分が正当化されるわけじゃないのにな。
314避難:2008/12/09(火) 14:47:50 ID:ZV2ibDZz0
>>306
いや、自分に噛みつかれても困る
顔も名前も知らない人のことでなんでそんなムキになるの?ってのが言いたいだけ
今回のことに限らずお洒落だろうが不幸な話だろうがケースバイケースでしょ
何の関係もない他人がそう細かいところまで議論しても無駄じゃん
本人が出てきてどうこうしたいってんならまだしも
315避難:2008/12/09(火) 15:04:20 ID:ugoDZbh50
>>314
( ;^ω^)
316避難所:2008/12/09(火) 15:05:16 ID:be6hfEIV0
>>270
結婚しろなんて選択肢よく出せるなあ
そんなに結婚て軽いものじゃないだろ
「結婚するから逃げれた」じゃなくて、逃げのために結婚使うなんて、
そんなの離婚崩壊フラグでしかない
大体もともと家庭崩壊してる家で育った奴は
結婚=幸せなんて考えてもいない奴のが多いと思うよ

>>293のが一番あてはまってると思うけどね
精神的にも金銭的にもやれる状態なら、逃げないのはただの甘え
金銭的には問題なくても、精神の方で逃げれない状況ならかわいそうだと思うだけだ
結局どちらかなんて画面の向こうにいる人のことは分からないんだから
ケースバイケースだね、で終わりだろ

必死に親なら無条件で愛せと叩いてる人は、満たされてない親側か
もしくは搾取と洗脳されまくってる子供側なんだろう
正直>>268の書き込みはゾッとした
317避難:2008/12/09(火) 15:09:52 ID:ZV2ibDZz0
顔文字とかキモッ
318避難:2008/12/09(火) 15:12:30 ID:XI/Q1BN60
>>ID:ZV2ibDZz0
>顔文字とかキモッ
おまwwwwww笑わせんなよwwwwww
日本茶吹いたwwwwwwwww
319避難:2008/12/09(火) 15:13:21 ID:0X0CvCjI0
>>314
いや、別に噛み付いてはいないよ
たしかに>>306は乱暴な言い方に読めるなごめん。

>お洒落だろうが不幸な話だろうがケースバイケース
これは勿論当然そうなんだけど、
私は同人以上の本人の擁護も批判もするつもりはないんだ。
私が絡みたいのは>>289みたいな意見に対してで、
そこではもうケースバイケースも相談者本人も問題になってないのは
明らかだよね?
320避難:2008/12/09(火) 15:14:52 ID:ykw0vh110
>>317
m9(^Д^)プギャー!
(ノ∀`)アチャー
('A`)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
(^ω^;)
(゚Д゚)ハァ?
( ゚д゚)ポカーン
(´・∀・`)ヘー
321批難 ◆tr.t4dJfuU :2008/12/09(火) 15:16:03 ID:OoHuszE80
今朝カッとなって
「お前が幸せな家族に恵まれたから言えるんだ」と
絡みに書き込んだ者だが。

ヒミツの人とは別人だよ。

なんか混同されているようで申し訳なくなったから
それだけ書き込みに来た。
322避難:2008/12/09(火) 15:25:11 ID:0X0CvCjI0
>>321
おーわざわざどうも
絡み426に絡んでた人だよね?
その前の420、424は無視してたからヒミツとは違う人だと思ってたよ

今回の流れってやっぱ最初からねじれてたよなー
323避難所:2008/12/09(火) 15:46:59 ID:8X7JGs2VO
とりあえずこれだけは胸はって言える

もし自分が、例の人の作品を気に入って
同人誌を買ってたりサイトの作品を見たりしてるなら、
例の人を生んでくれた母親と
例の人を育てたのが母親であれ近所の人であれ、その事に感謝する
同人板なんぞで騒いだりしてる所を見たら、一度はガッカリしそうだが
それでも『神or賢者のこれさえなければ』程度と思って読者やめないし
どんな母親だろうと例の人を生まなければ
例の人が自分の萌える作品を生み出す事もなかっただろうと思う
だから例の人はせめて
母親が自身を生んだ事じゃなくてもいいから
自身という存在がこの世に現れた事には感謝してくれたら嬉しい

例の人に、そう思ってる読者or閲覧者が本当にいるといいな
324避難所:2008/12/09(火) 15:50:29 ID:qDWOwYry0
ふーん(ハナホジ
325避難:2008/12/09(火) 15:51:37 ID:2pwVvhSe0
これだけっつう割には多いなオイ
326避難:2008/12/09(火) 15:52:06 ID:YyYSnQr/0
>>323
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327避難所:2008/12/09(火) 15:54:09 ID:HTJocRYU0
ダブルスタンダードな人を思い出すなあ。
虐待されて育った子には可哀想ねと言い、
虐待されて来た子が親を貶すと親可哀想ねと言う。
こういう人には何を言っても無駄w
一生自分が正しいと思ってればいいよ。
328避難所:2008/12/09(火) 17:01:36 ID:G/Ovks7/0
幸せな家庭で育った人には分からないってのが分からない
自分は両親大好きで感謝してるけどそれがイコール毒親の存在や可哀相な子供を否定するものにはならないんじゃないのか
その家庭はその家庭それぞれで事情があるだろうし家庭のルールは一般のルールには当てはまらないなんてよくあるじゃないの
親ってのは全てが感謝すべき存在なんかじゃないだろう。儒教的感性や思想なんて糞くらえ
自分は幸せか一般的な家庭だけど友達の親が毒親だったとかそういう経験もないのだろうか?
329避難所:2008/12/09(火) 17:11:32 ID:QjvLopJ40
セカンドレイプという言葉があるけれど、それを思い出したな
「愚痴を言わずに自立すべき、逃げ出さない本人も駄目人間だ」
みたいな事を主張している人たち

「普通なら〜」「成人してるなら〜」「私なら〜」
「○○出来るはず」「××するよ」「何で△△しないの?」

無神経だなあと思う
幸せな環境で育った人間には理解できない、のではなく
恵まれて育ったと自覚していない想像力も思いやりも乏しい人間が
理解しようとしていないだけだと思った
330避難所:2008/12/09(火) 17:12:13 ID:Ed0OnccJ0
>>328
とりあえず適当なところで区切ってくれないか?
読み難い。
331避難:2008/12/09(火) 17:17:46 ID:IZJ/HeYk0
>321
今朝そのレスもらった絡みスレの426だけど
別に幸せな家族には恵まれてないよ。
最初の一人暮らしは家出同然で1.2万円の下宿から始めたし
親とは12年会ってないし
この時期は毎年上司や同僚から
「えっ正月出勤するの?今年も帰省しないの?親不孝だね!」
なんて言われてちょっと凹むし
彼氏に「どんな親でも親は親、親を大事にしない子は信用できない」
と言われて落ち込んだ事もあるけど
でも世間からそういう目で見られるのはわかった上で
自分の精神の安定の為に親を捨てた訳だし
今は結構幸せかな。

だから
同人以上ヒミツの791は少なくとも監禁はされてなさそうだが
どうして独立しないのかな?と思ってさ。
結局独立するだけの気概と根性がないか
「ひどい親だけど捨てられない…可哀想で優しい私」に酔ってるだけなんじゃないの?
と思ったわけ。

無関係な>321を傷つけるつもりはなかったんだが
配慮が足りなくてその辺は申し訳なかったよ。
332避難所:2008/12/09(火) 17:21:00 ID:n85JOX2V0
>>331
絡みでもレスったが
>>329を理解出来るまで声だしてお読み下さい。
333避難:2008/12/09(火) 17:22:16 ID:VyniWDmZ0
>>331
努力厨私の方がカワイソス厨乙
334避難所:2008/12/09(火) 17:23:27 ID:OTCJHEfs0
>>331
私に出来たんだから貴方も出来るはず!
出来ないのは甘え!ってか
335避難所:2008/12/09(火) 17:26:30 ID:JJvJWEgr0
「私、貧血持ちなんです(本当に」という相手に対して
「アテクシなんて朝起きるのも辛いぐらい低血圧なんだからふじこ」と
よく分からない張り方をしてくる女友達を思い出した。
はいはい331カワイソスカワイソスワロス
336避難所:2008/12/09(火) 17:32:00 ID:59wegYWp0
>>335
ワロタw
いるいる自分の方が大変だが頑張ってるんだと威張る人w
誰もあなたの話など聞いてねえよpgr って話。
337避難:2008/12/09(火) 17:42:16 ID:lnA5I9lx0
家とか学校とか、一見共通体験に思えるんで自分基準になりやすいの
かもなあ。
でも家って本当に各家庭で大違いだよね。すごく。

自分は上のほうでも書いたけど、あれは描くことが出来なくなったトラウマ
のが気になったなあ。
楽しんで描けなくなるほど添削されたりするんのは、自分が反抗できなか
ったのが悪いにしたってキツイわ。と。

家を出るとか親と別れてどうこうは本人の好きにすればいいけど(事情が
あるかもしれんし)、楽しんで描けるようになるといいなと思う。
338避難所:2008/12/09(火) 17:47:41 ID:+Zag1zu80
チラ裏まで飛び火させてるし。もうねw
339避難所:2008/12/09(火) 17:56:10 ID:0p23GMb7O
なんだ結局同族嫌悪か
おかしいと思った

普通に愛されたり認められたりせずに育ってるから
アテクシの方がカワイソス
いやアテクシの方がカワイソスって
不幸自慢でさえ自己主張大会になるんだな
色んな意味でお気の毒様
340避難所:2008/12/09(火) 17:56:52 ID:be6hfEIV0
>>331
331のパターンと、問題のレス主のパターンが同一とは限らないのに
何でしないの?と一方的に非難するのはおかしいでしょ
自分の人生が他人と全く一緒だとでも思ってるのか?

辛い過去を乗り越えられたんなら
どうして似たような他人を気遣う方向に向かえないんだろね

最近見てて思うけど、人として間違った方向行ってる輩に対してならともかく
こういった人それぞれ事情があるのかもっていう事柄でも
頭ごなしに「自分が正しい!」って言いたがる輩増えたよなーと思う
341避難:2008/12/09(火) 18:00:57 ID:Z+EmUHVx0
ヒミツスレで嘆いてる方が場所もわきまえてるしまともだよ
331は自分の方がカワイソス頑張った(笑)自分えらい!をよっぽど認めてほしかったんだねw
342避難:2008/12/09(火) 18:06:17 ID:E6xe+VyC0
>>331
親に会ってない年数わざわざ未練がましくカウントしたりこんな事言われてへこんじゃった…と
思い起こしてみたりしなくてもいい自己主張をかますぐらい自分に酔ってるという
自己紹介だったんですね、わかります。
343避難:2008/12/09(火) 18:09:49 ID:IyTQWYSD0
まあ不幸だから他人を気遣う余裕がないんだろうな
>>331
344避難所:2008/12/09(火) 18:16:48 ID:Gcjzu7Ub0
>>335
何か病院の待合室で長々話してるおばあちゃんズみたいだと思ったw

「最近私膝に水たまって歩くの大変なんだ」
「いやいやまだいいわよ私なんか体重もあるし血圧も高いから云々」
「いやいやいや私だって血糖値も高くて食事も云々」
「いやいやいやいや(ry」

今すぐ病院から出て散歩して帰りなさいよ
345避難:2008/12/09(火) 18:35:49 ID:xVydA9RU0
絡みの誤爆見て一言言いに来たら既に>331フルボッコだった

おばあちゃんの不健康自慢は、女のダイエット愚痴と一緒で
説教でもないしある種当たり障り無い共通話題の世間話だから
罪がないわ
346避難:2008/12/09(火) 19:24:18 ID:dDrDoUzP0
>>337
だよね。
あと、どうしてもオタクネタ関連だから、生活板とかに
持っていくと理解され難い話だと思う。
347避難:2008/12/09(火) 20:00:33 ID:TxOlH4ju0
やっと追いついた

ヒミツ791読んで「なんで独立しないの?」
「親のせいにするな!」って的外れだよな。
独立しないとは書いてないし、独立したいと本人が愚痴ってるわけでもない。
親のいいなり、怖かったとは書いてるが
「私には力量も精神力もなかった」とも書いてるし、
親がうるさかったのと漫画家になれなかったことはきちんと分けてるから
親のせいにはしてないだろう。
派遣のことまでけなすレスもあったし
変な方向に絡まれたよな。

色々自己投影しやすい話だったのか
漫画家、てのが悪かったのか
348避難所:2008/12/09(火) 20:22:29 ID:55yIEvWo0
そうか!つまり…

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > これは悲劇のヒロインを装った壮大なツンデレプロジェクトだったんだよ!!!!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /


というAAを貼ろうとしたら規制くらって泣いた
349からみ:2008/12/09(火) 21:57:07 ID:f03qIVJs0
結局苦労しててもしてなくても
要は想像力と気遣いがあるかないかの問題だと思うわほんと
苦労してたってそれを他人への説教のネタにするしかないんじゃ
苦労もかいがないわなあ
350避難所:2008/12/09(火) 22:35:05 ID:QjvLopJ40
>>348>>264>>269

不幸自慢とか親の金で2chとか神とか悲劇のヒロインとか
348こそ思い込みで決め付けているように見えるんだが
理解できないと思っていて実際その分野への見識も浅く慎重にもなれないなら
上から目線で説教したり茶化したりしないで黙っていればいいと思うよ

同人版でやるなというのは一見もっともだが
発端のひみつの人は板違いでもスレ違いでもないし
絡みスレの毒親持ちの人の感情的な態度はまずかったとは思うけれども
その前の絡みレスの無神経な物言いについカッとしたんだろうなというのは分かる
それくらい傷が深くてデリケートな問題なんだよ
351避難:2008/12/09(火) 22:52:18 ID:67u/FA2c0
>>350
あー>>348って>>264、269だったのか、
AA使って何言ってんだ?と思ったら。
流れもまともな方向になったっていうのに
まだ悲劇のヒロインとかいってんのか…
352避難所:2008/12/10(水) 01:00:55 ID:WxqNmCRP0
もしかしたら私の親、毒親なんです!と主張する人の中には
悲劇のヒロインぶりたい人もいるだろうし、もしかしたらちょっと叩かれただけで
虐待とか言ってる人もいるだろう。
でもそれって全部が全部そうってわけじゃない。
逆に普通の人は毒親なんていない、親には感謝しろと言ってると思うかもしれないけど
それこそ一部だ。
同人に関係した話にすると
「厨があのジャンルをやってたからあのジャンルは厨」とか言ってるもの。
そういうことなんてないのに、結構そう思ってる人はいるっぽい気はする。
反論したら「でも厨がいるのをほったらかにしてるから厨ジャンルなのは変わらない」とか。
世の中には自分の知らない世界はないと思ってる人もいるが
(実際に公言されたこともある。だから知らないジャンルは存在しないものらしいw)
目の前に例外が出てきたときどう行動するのかわからん。
353避難所:2008/12/10(水) 01:22:22 ID:WxqNmCRP0
あと蛇足かもしれんが、同人板でやたら叩きたがる人ってゲスパーというか
こいつはこういう厨だからどんなに叩いてもいいと思ってるところがありそう。
お前は誰と戦ってるんだ、レベルの仮想敵をその書き込んだ人に対して
押し付けてる人。
ヒミツの人や絡み本スレの人の人生や人格まで絶対そうである、と思って
叩いてた人いるよな。
前のオシャレ話題でもシンプルはモサオタとか。
いくら匿名でも向こうは中身がある人間なんだし、2chだから当たり前だと
そういう雰囲気作ると、自分も叩かれるかもしれないとは思わないのかな。
354避難:2008/12/10(水) 02:10:53 ID:MH09lOUW0
ちょっと家庭への不満を漏らすと、よく話も聞かずムキになって
「親を大事にしてない!」とか「私はこんな苦労をしてきて〜」
「あなたはわかってない、努力が足りない、弱い!」とか言い出す人いるね
私が言われた時は本当にいっぱいいっぱいだったから
誰と戦ってるんだよ…と凄く傷ついたけど、今思えば自分と戦ってたんだろうね
他人を貶めて自分は偉い、優れてると思い込んで他人より上に立ったつもりで自分を保ってきたんだろう
「わあ、すごいですね!私も見習ってがんばります!」とか言うのがベターだったんだろうか
こういう自己中と他人にも自分と同じくらいの人生があるとわかってる人が話しても平行線だわな
まあ家庭って重要だし必死なんだろうけど、付き合ってやる義理もないし生ぬるく放置が一番なんじゃないの
平和な家庭の子はというと、「最近お父さんが行儀が悪いって叱るの!前は優しかったのに!」
とかで愚痴って来るからなw他人の家庭なんて体験できるもんじゃなし、皆自分の基準で話すから家庭の話は揉めるな
355避難所:2008/12/10(水) 12:09:18 ID:HxNe4R250
乗っ取りアドバイス厨
絡み行けと言われてもレスり続け
絡みでも避難所に行けと言われてるのに更にレスり続け
本当にうざい輩しかいないのな
356絡み批難:2008/12/10(水) 12:34:16 ID:y6pm8iQ+0
ごめん、絡み704だがリロってなかったよ…
リロードする癖つけないとだめだなあ
357避難:2008/12/10(水) 12:44:57 ID:ojzA88OGO
乗っ取りのワインさん関連

職場にやってきた「厨の担任」は本当に本物なんだろうか、と最初思った。
学校に来いっていってるなら間違いないだろうが、
学校関係ないことでいきなり凸かますなんて尋常じゃないよな。
358避難:2008/12/10(水) 13:38:43 ID:qY4eU6Ya0
>>355
乗っ取り大好きな連中だからな
359避難:2008/12/10(水) 14:39:05 ID:DL66G7Sl0
乗っ取り956
絡みは該当スレへの突撃禁止
それに今はみんな避難所に移動済みなんだからから黙っとけ
360避難:2008/12/10(水) 14:52:16 ID:m5IlbLyh0
乗っ取り
ついに変なヤツまで呼び込んだか…
スルースキル0のアドバイス厨乙
361避難:2008/12/10(水) 15:03:27 ID:k3lFGPHX0
乗っ取り
簡単に弁護士弁護士!言ってるけどさ
普通の生活してる人には110番や119番するのだってドキドキもんだよ?
しかもタダじゃないし
362避難 :2008/12/10(水) 15:16:45 ID:ADwJe81E0
>>361
だがそこで躊躇していると家族の人生までダメにされるかも知れんのだぞ
甘いこといってられない状況だからみんな弁護士を薦めているんだろう
今すぐじゃなくて良いなら無料相談とか使う手もあるが
緊急を要しそうな雰囲気だったしな
特に女性の場合はしっかり自衛しないとあとが大変だぞ
363避難:2008/12/10(水) 15:32:46 ID:lQOXm6OxP
>>362
この年末にいきなり何十万もの金ぽんぽん出せるような
人ばっかりじゃない
本人の判断を無視して「○○しなきゃ大変なことに」
とか立派な脅しじゃないか
とりあえず駐在さんでもっと被害がでたら弁護士でいい
起こっても無いことをアレコレ心配してああしろこうしろって
悪徳商法みたいだぞ
364避難:2008/12/10(水) 15:45:23 ID:c5zRNBhg0
まあなんだ、現時点でのアドバイスは出尽くしたし、
あとはワインさん本人の判断に任せるしかないんじゃないかな
弁護士だKだとアドバイスした人も、
ワインさんがどこか頼りない感じがするから
「そんな呑気でいられる状況じゃないよ、
弁護士を頼んでもおかしくないくらいにヤバイ状況だよ」と
もっと危機感を持って毅然と対処すべきだという心構えも含めてアドバイスしているんだろう


すでに出た意見だと思うけど、ワインさんは「大事にして同人バレするほうが怖い」ということで
穏便に済ませたがっているように見えたが、それがちょっと不安だ
世間一般の目としては
 同人=趣味で絵を描いている程度の認識、なにより「合法」
 ブログのパス盗難と乗っ取り(厨の主張)=犯罪
だから、同人バレよりも、曖昧な決着の付け方をしてしまうことで
「あの人は高校生のブログ乗っ取りをした」という悪いウワサが広まってしまうほうが
実際の生活では怖いことになると思うんだ
365避難:2008/12/10(水) 15:49:09 ID:k3lFGPHX0
>世間一般の目としては
 同人=趣味で絵を描いている程度の認識、なにより「合法」

そうかなぁ…?
366避難:2008/12/10(水) 15:51:34 ID:c5zRNBhg0
>>365
ああ版権二次とかのこと忘れてた

しかし世間的には
不正アクセスという真っ黒な犯罪よりは程度は低く認識されているだろう
367避難:2008/12/10(水) 16:00:15 ID:VmVLMd3G0
初期消火にいきなりレスキュー待機させるような対応をすすめない方がいい。

最初はある程度自分で動いて、それでも解決しなければ弁護士でも何でも雇えばいい。
第三者の証人(特に警察等)と録音機器と出せる範囲の証拠だけで十分だ。
368避難:2008/12/10(水) 16:05:18 ID:mntstksHO
漫画のキャラクター絵から版権問題を意識する一般人はあまりいないよ
パン屋でドラえもんやアンパンマンの顔を模したパン売ったり
店のガラスディスプレイにトトロ描いたり、よくあること
369絡み批難:2008/12/10(水) 16:29:23 ID:y6pm8iQ+0
のっとり

Kに相談はわかるけど弁護士立てなきゃいけない理由がわからない
弁護士っていう言葉を使ってみたいだけなんじゃないの?
ワインさんの書き込みみると今の段階でできることはしてるみたいだよ
370絡み:2008/12/10(水) 16:36:56 ID:pc6xGICY0
>>369
本人同士じゃ話になるものもならないっていう考え方もあるかも知れんけどね
厨&教師の方に、相手の話を聞こうという態度がまったく見られないし、
明らかに危険人物だし
理論立てた話が出来そうな成人男性で、かつネット関係にも
詳しい人といったら弁護士が一番確実というのはわかるんだけど
被害者にアドバイスどころか
指図、命令口調、被害者叩きまで出てきたのは引いた

それにしても恐ろしいな、突然職場押しかけとか
どうして個人を特定できたんだ…あとは報告待ちか

誰も言ってないと思うけどワインママの対応、自分がワインならショックだなw
371避難:2008/12/10(水) 16:44:03 ID:c5zRNBhg0
>>370
それだけ「学校」「教師」というのは世間一般には権威を持っているということだよ>ワインママの対応
いきなり学校からの電凸だけでも普通の人はびっくりするし、
それがまさか厨教師によるぶっとび理論だとハナから疑う人は少ない
事情をまったく知らなければ、娘のことを信頼はしていても、驚いて「まさか…」と思ってしまっても仕方ない
実の親でもそう思ってしまうくらいなんだから、世間一般は…と考えれば
厨と厨教師がファビョって世間で暴れないように、きっちり気をつけて対応しないとなあ
372避難:2008/12/10(水) 16:54:33 ID:27q2x1s2O
ワインさん、どうかいい方向で解決しますように…

人のことなのに気が気でなくて動機がやばい
ふぅ…おとなしく報告を待とう
373避難:2008/12/10(水) 17:07:35 ID:WGFGcTgJ0

厨は、教師に、ワインがサイトを奪ったと、事実の無いことを公然に言い、ワインの社会的評価を下げてるためあきらかな名誉毀損 
教師と会った際ワインが言われた内容によっては誹謗中傷の可能性もあるのではと思う
裁判になってもワインがサイトを持ってることが事実なのは、プロバイダ、サイトの鯖の情報から特定できるはずなので負けることはないと思う。
危険なのは学校でサイトを更新する行為、パスを盗み見られる恐れがある。大した証明にならないだろうしこれは絶対にやめた方がいいと思う。

Kと弁護士に相談した方がいい、名誉毀損には刑事と民事と両方があるからね

あと教育委員会や、学校側の校長などにも言われない事実により誹謗中傷(心当たりあるのなら)や名誉を毀損されて迷惑していることを
訴えた方がいいと思う。これは、教師が独断でやったことなら効果的だろう。
教師が嘘だったと知らなかったと言っても、教師としての責任はある。

とりあえず、K察、弁護士、教育委員会には連絡とった方がいいと思うよ
相手のやってることは明らかな犯罪行為であり、パスクラしたというありもしない罪をきせられる可能性もあるのだから、
裁判などで事実を証明した方がいいと思う。

最後まで厳しい態度で挑んで、法的にも、自分が正しい事を証明しておいた方がいいと思うな

一応アドバイスで書いたんだが、もう遅かったみたいなのでこっちに書かせてもらう
まあ後ここでできることは無事を祈るしかないな

374避難:2008/12/10(水) 17:09:08 ID:rlG93QA20
乗っ取りワインさん関連

学校行かなくても、普通にサイト更新すればいいと思う
厨ちゃん、サイトパス盗られた=持ってないって明言してるし

それで、「厨ちゃんが前に上げておいた絵!」とか文句言うなら、
線画描いてるとこシャメして、サイトに上げりゃいいんじゃないの?
メイキングでもやっちゃえばいいんじゃないの?

…と本スレに書こうとしたんだけど、やっぱアドバイ厨にしかならんので、こっちに。
375避難:2008/12/10(水) 17:09:56 ID:ibbV7dQsO
急激に伸びたと思ったらこんなことに。
ワインさんガンガッテクレ…

しかし教師がコワいわ。
生徒が可愛い気持ちもわからないでもないけど
そこは大人として中立な立場っつーか冷静に見極めろよ。
でもまぁ、プロバの情報とかブログ登録の際のメールとか
物的証拠はあるから大丈夫だと思うけど。
不幸つーか不運なのは
そういう仕組みを把握してない大人が
厨の味方についちゃったことだね。
376避難:2008/12/10(水) 17:15:34 ID:WGFGcTgJ0
>>369
名誉毀損なんだから、弁護士立てた方が早いと思うよ
警察がすぐ動いてくれるとは限らないし。厨は教師にまで
言ったんだから他のやつにもいいふらしてる可能性はある。
時間がたつとワインの風評がどんどん広がっていくだけだから
早めに解決するためにも弁護士立てた方がいいかと

相手がどの程度の規模で風評してるかわからないけど
風評被害を含めてワインにかなりの迷惑かけてるんだから、謝罪だけで
済ますわけにはいかないと思うんだよね。やはり相手には相応の
名誉回復行動をとらせないと
377避難:2008/12/10(水) 17:18:47 ID:7vog1Kla0
>>376
詳しいようだから、リアルに手助けしてやったらどうか
378避難:2008/12/10(水) 17:22:19 ID:UwcvazAbO
絡みにも書いたけど、ワインさんがサイト更新するのは危険なのはわかるけど
厨にサイト更新させてみるじゃダメなのかな?もちろんできないだろうから。

教師はたぶん、部外者であるワインさんよりも生徒である厨、
ひいてはその親が怖くて味方についたんじゃないかとか思ったけど
何にしても行動が異常なのは間違いないな。

ワインさん今どうしてるかな、いつ帰ってくるんだろう…
379非難:2008/12/10(水) 17:23:35 ID:VI/VfWIZ0
>>369
自分は弁護士を最初に立てるケースではないなあと思うけど、立てても
いいだろうなーとも思う。

弁護士って交渉の専門家、揉め事に冷静に法律をもって当たれる人、そして
ある程度の社会的地位のある権威、だと思うので。
どうもワインさんはお若い、可愛い人っぽいのと、同行する成人の弁の立つ、
押し出しのいいのがいるかどうか不安ということ。
それと、前日の教師の状態が普通じゃない(相手女性が泣くまで騒ぐとか、
常識ない、マジキチ)こと。
だから直接対面で話さないのが一番だけど、話す以上は第三者で立派そうな
人を立てたほうがいいということ。
一応「教師」は若い女性よりは信用出来そうに見えることもあるので不利かもし
れないということ。
法律的な問題も絡んでいること。

こんなんかなあ。
でもワインさんもフェイク入れてるだろうし、相談する場の駐在さんとかが冷静な
第三者の立場を持てる方なら弁護士までは不要で、まずは教育委員会なんかを
通すほうがお金もかからず、気も楽だよね。

田舎ということなので、あまりことを荒立てたくないかもしれないし。
380避難:2008/12/10(水) 17:35:47 ID:B4R2IItT0
>>378
厨にサイト更新させようったって、
「ワインが厨のブログのパス盗んで勝手に変えたふじこふじこ」
されるだけだと思うな
381避難:2008/12/10(水) 17:44:51 ID:WGFGcTgJ0
ワインさん関連

>>377
助けてあげたいけど、専門家ってわけでもないし、そんなに役に立てないと思う
少しでも手助けになればと思って、ない知恵振り絞って書いただけだからさ




結局のところ例え目の前で謝っても、違う所では、厨が「犯人に上手く逃げられた」「私は被害者」とかいいそうなのが、みんな怖いんだと言いたいんだと思うな。
事情を知らない周りからは厨がサイトを奪われて可哀想になるかもしれんし。電話を取ったワインの親みたいに何か盗んだと思う人もでてきそうだ
それじゃ根本的な解決にならないからさ

382避難所:2008/12/10(水) 18:01:13 ID:/gQwi2L30
のっとりスレ

ワインさんを助けたいって気持ちがあるようなら、
スレ968の言ったとおりにしないか?

どうせ今回だけで穏便にすむってことはないだろうし、
もちろんワインさんに平和が戻るのを祈るけど……
またアド厨とかわいたら、スレ絶対落ちるし
そうなったらワインさんもほかの相談者さんも、迷子になるジャマイカ
383避難所:2008/12/10(水) 21:56:19 ID:s6lp04jA0
どう見てもネタ…
384避難所:2008/12/10(水) 22:10:09 ID:Icamjb/e0
教師がいきなり職場に来たってのは非常識だし
教育委員会にでもチクったらダメなのかね
下手したら教師に逆恨みされるか…
385避難所:2008/12/10(水) 22:16:39 ID:get0ZsQe0
教師かどうか本当のとこはわからんよ
本当に学校にくるはずないとタカくくってるのかもしれんしな
正体は厨ちゃんのエンコーオヤジかもよ
386避難所:2008/12/10(水) 22:22:08 ID:4WZMVboJ0
以前も乗っ取りで
厨が弁護士を名乗る男(彼氏)を連れて
メールでやたら詳しく法律を語って
被害者を困らせてた報告あったね。

男の正体は厨父(弁護士)が
自分の事務所で働かせてる弁護士の卵だった。
厨父はまともな人で解決して良かった。
387避難所:2008/12/10(水) 22:23:55 ID:4WZMVboJ0
386です。
つまり教師の卵とかいう可能性もあるし。
本当の教師の可能性もあるしで、
弁論かまされたら(今回はキチだが)
見破るのは難しいよなあ・・・と。
388避難所:2008/12/10(水) 22:27:52 ID:VmVLMd3G0
その場合、一番いいのは学校の一番偉い人に問い合わせてみるのが一番かもしれないけどね。
校長もおかしかったらもう本当に弁護士しかないけど。
389避難所:2008/12/10(水) 22:30:24 ID:BOmn79kL0
大事にはしたくないだろうけど周りに事実確認するってのも手だと思う
本人たちだけ相手にするのは相当不利な気が…
390避難所:2008/12/10(水) 22:31:11 ID:pIlD5K5b0
校長がおかしかったら→教育委員会(同時にK24)かな。
391避難:2008/12/10(水) 23:08:35 ID:ipJ8XHjL0
冬ミケ締め切り前に
妄想力の無駄遣いをすんなよ・・・
392絡み批難:2008/12/10(水) 23:25:50 ID:y6pm8iQ+0
369です

今の段階で弁護士立ててもお金かかるだけじゃないかな
弁護士って一口に言っても色んな人がいるんだし
こういう案件に慣れてない人に当たったら余計こじれる気がする
弁護士立てたからって早期解決するとは限らないよ

何にせよ、ワインさんはできることはやってそうだし
脅すような物言いで指図するのはおかしいと思ったんだ
ギスギスした書き込みして雰囲気悪くしたのはごめん

無事だといいね
393絡み避難:2008/12/11(木) 03:27:50 ID:jB66dKWB0
ワインさん無事だった!
よかったよー
394絡み避難:2008/12/11(木) 03:28:48 ID:Ot/Z8dViO
ワイン氏乙ー!
あちこちで長引いているのでここから乙!!

しかし顔を覚えてしまう程厨ちゃんはワイン氏のこと気に入ったのかね?
それとも弟氏見てあの人何処かで見た気がする、あっ!なのかな。

他人の顔覚えるの早い人は羨ましい。
やったことは全く羨ましくないが。

ワイン氏乙でした!
395避難所:2008/12/11(木) 04:11:10 ID:46DXD5+5O
ワインさん本当に乙!詳しい話はまた後日楽しみにしてる!
とりあえずおやすみなさい。あと毛は毟っておk
396避難所:2008/12/11(木) 05:12:04 ID:iu8fCO7UO
乗っ取り

いつまで絡み合ってんだあいつらw
397非難:2008/12/11(木) 05:35:20 ID:HB7XfXrI0
>いつまで絡み合ってんだあいつらw

いやらしい感じに見えたw
398避難所:2008/12/11(木) 05:35:38 ID:1eyEdKzH0
何回誘導しても同じだな
399避難所:2008/12/11(木) 06:07:20 ID:e2wSmPss0
ワインさん乙でした
そこまで騒ぎを大きくした二人が自分達の保身に
走らないきちんと言い訳をしてくれることを願ってる
弟さんの監視があったとしてもいきなり職場に凸するような
奴らだからそういうことしそうで怖い
400避難:2008/12/11(木) 06:09:28 ID:yFjNtjFf0
乗っ取りワインの人絡み関連

いや〜ネタでも本当でもいいんだけど、乗っ取りスレでワーワーレス付け続けて
「乗っ取りスレだと長くなりそうだから」と言いつつ絡みで延々同じ事を書き続ける
乗っ取りスレ住人はちょっと鬱陶しい。
たくさんレスが付きそうだとわかってるなら、昼間も誘導されてたんだから
最初からこっちに書き込めばいいのに。

絡みスレ開いたら「ワインさん無事でよかったー」という同じレスばかり
ブログコメント欄みたいにずっと続いててちょっと気持ち悪かった。
よかっただのお疲れだのひとことだけでも言わないと死ぬわけじゃないんだから
数人が書き込んだらもう自分は書かないという選択はできないのか。

同じレスが続いて相談が書き込みづらくなるから絡みへ行けってのも
なんかこう…違うと思うんだよな。
絡みじゃなくて単に激励だの乙だのひとことだけなら、それは絡みですらないんだから
リアルチラ裏じゃダメなのか。
絡みは絡みであって、鬱陶しいひとことを延々書き続けていい場所じゃないだろ。
401避難:2008/12/11(木) 06:39:43 ID:JqefQe3l0
>400
そのへんはなんつーか、1乙に近いものがあるよな。
1は確かに乙なんだけど、何人か言えばそれでいいだろっていう。
402避難:2008/12/11(木) 07:19:28 ID:tZhu0qRZ0
しかし、乗っ取りスレ移動して絡みスレに移動して、それで「鬱陶しい最初からこっちに来い」と
言いつつ、いざ避難所に移動したら、最後には「リアルチラ裏に書け」ってw
1人で何レスも繰り替えしてるんじゃ無いならいいジャマイカw
403避難:2008/12/11(木) 07:26:39 ID:j6GHJ+//O
今北産業頼んだ者です
レスくれた方このスレにいるかわからないけどありがとう


ワインの人本当に乙でした
相手がそんなイっちゃってる奴じゃ大変だっただろうな
404絡み批難:2008/12/11(木) 08:26:28 ID:RqjanbDJ0
ワインさん乙

報告見て思ったが、やっぱり頭よくて真面目な人だね
押しかけには不意打ちだったから対処できなかったんだと思う
やりとり気になるけどしばらくはゆっくり休んでほしい
報告は義務じゃないし流れはわかって安心できたし
嫌なこと詳細に書くと思い出してきつそうな気がする

とりあえず、担任の毛を毟りたい
405絡み避難:2008/12/11(木) 13:17:29 ID:8cE4/bzv0
もうこの板の住人の想像力で担任の毛とっくになくなってんじゃまいかw

ともかくワイン氏乙
変にこじれなくてよかった。

担任はそれなりに年のいった人みたいだから
ネット関係詳しくなかったってのもあるんだろうが
厨の言い分鵜呑みにして職場凸して
相手が泣くまで責め立てる時点でただの基地外だな

それにしても、ワインと弟が兄弟だって知ってて
ブログになりすまし署名したのが意味不過ぎるw
406避難:2008/12/11(木) 17:40:38 ID:Q/yyzQdv0
>>400-401はスルーか
どうでもいいけど乗っ取りスレってそんなに住人いるの
407避難:2008/12/11(木) 19:02:22 ID:gXjYfHz10
絡み907

もう閉めてしまったようなので、こっちで。
一番最初の書き込みからモラルとしての問題と法的な問題と両方あげているわけだけれど?
で、モラルとして説かなきゃならないことを、法的な危機感として問題にするのはおかしい
それは法解釈的にも間違っていると言ってるわけだけれど。
あれだけ繰り返し書いて読み取ってもらえなかったのなら仕方ないな。
408ひなん:2008/12/11(木) 19:15:00 ID:6nQcykuL0
>>406
相当量潜んでいると思われ
まさにG並み
アドバイ厨の湧きっぷりにはげんなりした
409避難:2008/12/11(木) 21:47:02 ID:dlAhfBn80
…というか、乗っ取りには「したらば」の雑談用避難所がすでにあるんだが
なぜか誰も彼もがスルーなんだよなw
410避難所:2008/12/11(木) 21:55:18 ID:WVHFFTuF0
俺の意見を聞けーっ
だからなw
411避難:2008/12/12(金) 01:04:05 ID:ThyCxNMu0
二言目には「アテクシ」「見下し」「高尚」
もうやめて!ライフはゼロよ!
412避難:2008/12/12(金) 21:56:54 ID:UAAD75wH0
>406
絡み本スレでは収まらず、絡み避難所にまで続くほど
人があふれてることを思えば推して知るべしというところ。
413避難:2008/12/13(土) 03:22:32 ID:J5hj0RIg0

 乗っ取り厨撃退の武勇伝話で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

なν速くずれのような住人が増えた所為かと>乗っ取りの荒れ方
414避難:2008/12/13(土) 03:33:39 ID:F9+kNemh0
そうじゃなくて絡みスレの住人が多いんだよ

絡みスレに書かれた面白そうなネタはスレを覗いてgdgdと
一時的に住人は増えるけどそれだけ
415避難所:2008/12/13(土) 16:50:46 ID:gnWhW1LYO
絡み里帰り出産関連

里帰り出産の何が悪いんだ?
あの流れ見ててもピンと来ない。
実家の親がいいよって言ってるなら別によくね?
416避難:2008/12/13(土) 16:55:47 ID:d0tSSo/lO
>>415
出産経験のある親元にいるのが一番安心だと思うんだけどね
病院に甘えるより親に甘えてもいいじゃないか
ダメと主張する理由がわからないね
しかし主婦と見るや噛みつく狂犬の多いことw

出産経験のある姉や兄嫁のいる独身ものですが
417避難:2008/12/13(土) 16:59:44 ID:xIBKk2Bq0
>>415
元ネタ読んでないのでよくはわからないけど
絡みで揉めてるのは里帰り出産の件というより
「これだからチュプは」
「普通の事柄を書き込んでるだけなのに“チュプ”って決め付けるな」
「そんな釣り針に脊椎反射するな」
「釣りじゃないよ。アテクシは正しい事書いてるのよ!」
みたいにズレまくってヒートアップしてる感じだな。

自分も個人的に里帰り出産のどこが悪いのかわからん。
別にいい事だろうと思ってるけど、その事の是非というより
「チュプ」って単語に反応しまくってるみたいだな。
418避難所:2008/12/13(土) 17:01:41 ID:bB6z8T6kO
>>415
確かにそうだ
里帰り出産ってだけでチュプチュプ言ってるのが分からん
チュプチュプ言ってる何人かが言葉遣い酷いなぁ、普通におかしいと思うよあの状況
419避難所:2008/12/13(土) 17:02:37 ID:vwaW/qEV0
既婚女性をpgrしたいお年頃の子が混じってるんだろ
あーゆうのがいざ結婚したら今度は、独身叩きに走るんだろうな
420避難所:2008/12/13(土) 17:04:50 ID:n+Y3WP/m0
>>418
あれは、「チュプ」と書けば引っかかってくる人がいることを分かった上で
楽しんでいるだけだと思う。
結構前からいるよ。とりあえずチュプチュプ言って叩いとけって人。
421避難:2008/12/13(土) 17:11:48 ID:uHtJJrNL0
絡みのチュプチュプ言ってる人は
同人板以外だと腐女子腐女子言って煽る人と同じだろ
大多数の人はチュプチュプ言ってる人のが痛いってのは分かってるんだから
構ってる人も大概にしとけばいいのに、むきになって反論するからまた喜ばれるんだよな
422避難所:2008/12/13(土) 17:14:51 ID:gnWhW1LYO
>>417
チュプチュプ喚いて楽しんでる奴の釣り針に既女が引っ掛かって荒れたってこと?
スルースキル無い既女も問題だけど……なんでもかんでもチュプ認定はいい加減やめてほしいね。
里帰り出産する奴=DQN、チュプ! ってすごい思考回路だな。
423避難所:2008/12/13(土) 17:15:21 ID:FfRB7xUk0
元レスはどうだか知らんが、
絡みで煽った奴は今ごろ「爆釣り成功☆」ってPCの前で小躍りしてるかもね
424避難所:2008/12/13(土) 17:15:49 ID:IH7TwEl90
元スレ見て思ったが本当にオタ系の板は「自分の出会った特定個人」像を
関係ない他人に押し付けて叩く馬鹿が多いな
ああいうのが「リアはみんなたかり厨!」だの「あのジャンル全員自重できない屑!」って言い出すんだろうな
425避難:2008/12/13(土) 17:16:14 ID:l05GrE4Z0
里帰り云々は言ってる人の方が正しいというか常識だと思うけど
いいかげんムキイイイーー!とか興奮してレスしちゃってる人がウザい。

ああいう風にすぐムキになって長文で説教始めるから
からかわれるんだろうなあ<主婦ネタ
426避難:2008/12/13(土) 17:19:36 ID:JgWb2fYv0
ここの反応も大変よろしくてございますな
427避難所:2008/12/13(土) 17:21:25 ID:FfRB7xUk0
駄弁り場だからね
まったりと駄弁るのならヒートアップしてる絡みより、
クールダウンした連中のいる避難所がちょうどいい
428避難所:2008/12/13(土) 17:32:38 ID:evVEZy1d0
同人関係ない里帰出産とか専用の場所でやれよ
と思うわ。

絡みでも散々専スレでやれと言われてるのに
わざわざ出て来て「アテクシの話を聞けーっ」だからなあ。
同人関係ないし。
429避難:2008/12/13(土) 17:34:47 ID:l05GrE4Z0
>>428
そうなんだよね。同人関係ないし。
一番のポイントはそこだよなあ。
430絡み非難:2008/12/13(土) 17:37:50 ID:G5xhzfO6O
最初に里帰り=DQNとか言い出した奴がバカだから。
バカを心ゆくまでバカと言って何が悪い?

こういうとチュプうぜぇとか認定厨うぜぇ

認定厨は生きたまま焼き頃されればいい
431避難所:2008/12/13(土) 17:41:42 ID:GaPRYJhu0
>>430
奥 様 、スレへお帰り下さい。
432避難所:2008/12/13(土) 17:44:32 ID:efSlgXxw0
うちの痴呆気味で俳諧癖があって
巣が分からなくて帰れない430を連れて帰らせていただきますね。
はい、430こちらですよ〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214844536/l50
433避難所:2008/12/13(土) 17:45:22 ID:efSlgXxw0
俳諧ではなく徘徊ですわ。
430の 奥 さ ま 、お気を悪く為さらずお帰り下さいませね。
434避難:2008/12/13(土) 17:46:06 ID:JgWb2fYv0
心ゆくまでというのがすごい
435避難:2008/12/13(土) 17:49:06 ID:2k0u19HPO
チュブのフリしてまでチュブを叩きたいその情熱を、原稿にふつけたらいいのに。
436避難:2008/12/13(土) 17:51:26 ID:C7k8nhqe0
書き手なのは決定してるのか
437チラシ ◆4PFx7PdJkA :2008/12/13(土) 18:00:19 ID:LjZmHRd90
>>435
「チュブ」じゃないよ「チュプ」だよ
438避難:2008/12/13(土) 18:01:09 ID:2k0u19HPO
>>436
読み手としてはウザくて怖そうだからw

元スレまで乗り込んでる血圧高そうな煽りは一体何なんだ。
439避難:2008/12/13(土) 18:09:57 ID:/KTSVuYp0
里帰りしたい

里帰りとかさすがチュプ

里帰りは普通

釣りにマジレスするのがチュプ

擁護まで叩くのってどうよ

はいはいわろすわろうしつこいのがチュプ

主婦と知れたらどんなに叩かれても言い返さずに我慢して去らなければいけないのか・・・
擁護もしてはいけないのか・・・

釣りだか知らんが正直異常だと思うわ
440避難:2008/12/13(土) 18:16:25 ID:OIYqBG9a0
これだけウザがられてもアテクシ語りが止まらないのは
乗っ取りアドバイス厨に通じるところがあるなあ…
441避難:2008/12/13(土) 18:27:53 ID:2k0u19HPO
>>437
ほんとだw

里帰り出産=DQNとか言ってる方が世間知らずなのは、未婚の人間にだってわかるけど
既婚叩きが好きな住人がいるのが判ってる、絡みスレでやらんでくれという気分。
442避難:2008/12/13(土) 18:54:07 ID:hw4gfQ3L0
つうか最近釣りに流される奴いるよな

釣りが強気で叩いてるのみて
「こっち(釣り)の意見が正しい」と思っちゃって
尻馬にのって叩きだす奴。
釣りよりこっちの自分で考える脳がない奴の方がうざいわー
443避難:2008/12/13(土) 20:59:31 ID:C7k8nhqe0
日本人の常備技だもん、日和見
444避難所:2008/12/13(土) 22:15:09 ID:SpIQL1E60
でもああいう流れを見るだけでも
家庭系の板ですむ話題を同人板でするだけで
いくら主張がまともでもチュプ扱いされても
仕方ないと思うわ。
せっかく同人板内にも隔離すれあんのに
わざわざ外で暴れないで欲しい
445避難:2008/12/13(土) 22:18:19 ID:lE/4BNX60
主張が正しくても場の空気を読む事って大事だよね
446避難:2008/12/14(日) 02:38:16 ID:zTYSCIXh0
元スレみてないが、新体操の針金体型信仰の話は同人関係あるのか?
体操板かダイエット板かなにかで思いっきりやればいいのに。
何故皆ここで主義主張を言いたがるんだ
447避難:2008/12/14(日) 02:44:46 ID:HF9lOzAB0
オタクだから
自分の知識と理想をしゃべりたくてしょうがない
448避難所:2008/12/14(日) 02:48:00 ID:Q61Fw7pO0
新体操みたいに職業としての肉体と一般人とは比べ物にならないのにね
449ひなん:2008/12/14(日) 04:34:45 ID:2AW3j0kj0
うわぁ…こっちに書いてたんだw
ほんっとに法解釈持ち出す奴ってろくなのがいないねぇ
自分の空気の読めなさに気付いてないんだろうなぁ
450避難:2008/12/14(日) 07:02:42 ID:yN1Ol3Sx0
自分も元スレ見てないが絡みの新体操の話は
「体型で才能決め付けるなんてヒドイ」じゃなくって
「はっきりいっちゃう体育会系のノリこわいです><
」つー話だな
そうですかとしかいえん
その女性コーチに引いた話を新体操全体まで広げられてもな
451避難:2008/12/14(日) 07:55:15 ID:5MVJtLvw0
その選手の名前が知りたいなあ。

体型関係なしにすごい演技とか超見てみたい。
452避難:2008/12/15(月) 01:45:07 ID:DB8uyFDs0
で、結局ワインはどうなったんだ?
向こうで書いてた報告でもう終わりなのかな。
453避難:2008/12/15(月) 12:51:58 ID:VfFr6H3KO
キャラ誕生ケーキ
BD本出すのと一緒で、お祭り気分か飲み会(しめケーキ)やるよ
真面目と言われるとニュアンス違うなと思うけど
生まれてきてくれてありがとうーの気持ちはある
454避難:2008/12/15(月) 13:08:43 ID:ZI8ywD2X0
ていうか、そのキャラでホモったりドリったりするのは
ケーキ買ってパーティと、どっちが飛ばしてるのだろう…
455避難:2008/12/15(月) 13:14:39 ID:6LOpja9c0
自分が全然引かない派だからかもしれないけど
単純にキャラ誕を祝う意味でケーキのほうが
ホモったりドリったりよりまだマシな気がする

全身クリームまみれで以下略とか攻めに祝われるとか
そういうの込みになれば完全に同列だと思うけど
456避難所:2008/12/15(月) 13:38:43 ID:CpvNRhfX0
>>454
ケーキ買ってパーティやりながら、
ホモったりドリったりした話を和気藹々とするから、
全部まとめて飛ばしてると思うよ

絡み827
「お前ら俺様が死んでもgdgd言わずに仕事しろ!!」って遺言されたので、
みんな自宅に引篭もって更新祭りになってたことがあるw
457避難:2008/12/15(月) 13:39:21 ID:/Xhu27or0
>>454
公式スタッフが主人公の誕生日に
パーティするのがあるくらいだから
誕生日祝いの方がマシだろう
458避難:2008/12/15(月) 13:43:47 ID:8oFtQjBy0
有名どころで力石の御葬式とかね。
459チラシ ◆4PFx7PdJkA :2008/12/15(月) 14:27:19 ID:oQLyCLH50
飛翔キャラなんか毎年バレンタインデーにエライ数の
チョコレートが届くしなぁ
460避難所:2008/12/15(月) 15:11:08 ID:o326c/GiO
好きなキャラの誕生日祝うくらいいいじゃないか
楽しそうだし好きって気持ちが溢れててレポ読むのも楽しい
個人的に、ケーキ屋さんにプレートの名前書かせたとかキャラをプリントさせたとかいうなら
一般人巻き込むな、恥じろよとは思うけど


若きうぇるてるの悩みは影響力ありすぎて自殺ブームが起こったそうだが
そういうマイナス方向じゃなければフィクションに入れ込んだって害はない
461避難:2008/12/15(月) 15:58:30 ID:ITZ6MpI60
誕生日ケーキにひいてる人のレス見てると
なんかマジに受け取りすぎじゃないか?
キャラに心酔しきってて大真面目にやってる人がいないとは言わないけど
ほとんどの人はネタというかお祭り気分でやってると思うんだが…
それでも引くってこと?
キャラのクッキー焼いたりとかにも引くんだろうか。

正直誕生日ケーキより同人の方がディープな気がする
462避難:2008/12/15(月) 16:02:29 ID:ZI8ywD2X0
しかし北斗の葬式や結魂式は、パチンコの商売だからねー
あれは、一オタクがケーキを買うよりも大人の味がするよ

それにしても、「引く」って100%主観の言葉なのに
ずいぶん相手を気持ち悪く印象づけることができちゃってやだねえ
463避難:2008/12/15(月) 16:47:59 ID:/nBoJk020
>>462
引くって書かれてるととにかく完全否定にしか見えないよね
本人はどう思ってるか知らんけどさ
464避難:2008/12/15(月) 16:57:38 ID:xJMq49KA0
キャラ誕にスペサルなホモ小説を書き下ろしたりするのは
比較的普通なのに
ケーキが駄目ってことはないよな
ホテルでキャラと誕生日ディナー(のつもり)とかやる人もいるんだろうな
465避難:2008/12/15(月) 17:01:31 ID:V06p4W3V0
多分、キャラ誕SSや絵の歴史はそれなりにあるけれど
キャラケーキはそれに比べて浅いから?
466避難:2008/12/15(月) 17:13:11 ID:eQQQdJxYO
ケーキ屋にプレート頼むのがなんでそんなに引くのかわからない。
別にケーキ屋はそれで迷惑被るわけでもないだろうし、
名前によっては普通に家族か友達の誕生日だと思うんじゃない?

ただ誕生祝いってリアルでは誕生日の本人が主役として参加するもんなのに
キャラ誕は主役不在の誕生日なのがちょっと不思議だ。
467避難:2008/12/15(月) 17:14:47 ID:rd9Un16ZO
結局
バカの葬式、マヌケのケーキ
ちょうどいいのが俺のSS
ってだけの話では?
468避難:2008/12/15(月) 17:16:54 ID:SHSJkNhQ0
ひえいくんでお願いします
469避難:2008/12/15(月) 17:32:56 ID:/nBoJk020
>>467
凄い勝手な言い分なのにその表現にするととたんに和むな
チーズクリーム吹きそうになったw
470避難:2008/12/15(月) 17:34:08 ID:m5ailDS60
>>459
秀英史上最高チョコ数キャラは誰なんだろなー。

講談は聞いたところ沈艦の元首さまとか。
朝編集が仰天する数だったらしいと聞いて、さすが元首……!とおもたw

>誕生日ケーキ
中には引くような深刻すぎるものもあるのかもしれないけど、基本的にお遊び
だろうに、何故……という気持ち。
カラオケ予約するときに適当な名前書くような感覚だと思ってたんだが。

厭離で結婚式ですごい微妙な、キモイのとか偶にあるけどそういう感覚で
嫌がってるのかなあ。
471避難:2008/12/15(月) 17:36:50 ID:m5ailDS60
連投ごめん。

書き込んだ後に思い出した。
もうかなり前の都市で、紫のぼかしの着物の演歌歌手みたいなハデーな
人を見たときのこと。
すそ模様部分に「 尾 l崎 l南 」とものごっつい大きさの筆文字で白抜き
に染めた着物だと気付いたときは目玉が出た。

あれに比べるとケーキとか優しいものだと思えるのかもしれない。
472避難:2008/12/15(月) 18:10:22 ID:6LOpja9c0
>>471
女豹さまキタwwwwwww

あれだな、ケーキでお祝い!でプレートに名前
(できれば一般人と間違われないような名前なら害はなさそう)
くらいならいいだろうけど最近はイラスト入りのケーキ
作ってくれるとこあるから、そこに頼んだりしてるのはなんか恥ずかしいかもな
同じオタとして…
店側がどうぞどうぞってやってる商売のひとつなんだろうけど、なんていうかな…
473避難:2008/12/15(月) 18:20:50 ID:DpUGKBoO0
キャラ誕ケーキに引いてる人は
こういうイメージが強いんじゃなかろうか

ttp://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
これはクリスマスだけどね
474避難:2008/12/15(月) 18:24:49 ID:SHSJkNhQ0
軽く絶望的な気分になった
475避難:2008/12/15(月) 18:31:05 ID:m5ailDS60
>>474
わあww
これはw

コンビニケーキがすごい素敵w
476絡み:2008/12/15(月) 18:50:49 ID:SBJXakYg0
>>459
キャラにチョコってのは度カベンの差と仲が走りなんだっけ
当時新聞にまで載る位話題になった、
と当時女子高生だったおかんが言ってた
(300コ位届いたとか
477避難:2008/12/15(月) 19:23:27 ID:7WkWJaq50
ちょっと昔やってたジャンルがバブル期で賑わってた頃、
自分のメインで書いてたキャラ(単体)の誕生日やバレンタインに
キャラ宛てにプレゼントやケーキやチョコをかなりもらったりしてたので
キャラの誕生日をお祝いするのって普通の事だと思ってた。
自分の誕生日にはプレゼントとかもらった事ないのにww

相方とキャラの誕生日にケーキ買って名前入れてもらって(一般的な日本名だった)
普通にお祝いして、ケーキをサイトにアップしたり
現ジャンルでキャラがひなあられが好物という設定があるので
ひな祭りの日はそのキャラ扱ってるサイトでは、打ち合わせもしないのに
どこもかしこもみんなひなあられ買ってお祝いしました〜と、日記に書いてたり。

楽しければいいと思ってるんで、引くって人がいるのには
思い至らなかったわ。
478避難:2008/12/15(月) 19:28:14 ID:s13fczJJ0
キャラの好物や作中に出る食物はマストアイテムだろう
ネタに、差し入れに、オフの企画にと大人気
479避難:2008/12/15(月) 19:44:23 ID:EMxrCn5n0
差し入れとかでなく
自分達内輪で楽しむ分にはキャラケーキとか良いじゃん
迷惑かけてるわけでなし

なんで
自分はこう思うから駄目だ!!!と鼻息荒く
突っかかってくるのか不思議。
480避難所:2008/12/15(月) 20:01:09 ID:jBH9hkj30
いつの間にかキャラのお葬式の話題もかなり長引いているのでこっちに。
ベル薔薇の押す駆る辺りも有志がガチで執り行ってそうだな。
本当にやってるかどうかは知らん。
481避難所:2008/12/15(月) 20:05:38 ID:hyvPbi/f0
>>473
これ、1回やってみたいんだけど
多分やった後死にたくなる確実に
482避難:2008/12/15(月) 20:11:42 ID:a9sMhrmh0
この流れで思ったのは
「おまえが引いたからなんだ。どうでもいいし関係ねえ。
他人がひっそり楽しんでる事にいちいちケチつけるなんざ
ケツの穴の小さい奴め」
かな。

ホントなんであんなに頑なに
「私が嫌いなことは全世界で許されない!!!!!!」
と鼻息荒い思春期みたいな子が多くなったんだ。
483避難:2008/12/15(月) 20:14:50 ID:tAXYPOow0
そこまでいくと同レベルです
484避難:2008/12/15(月) 20:20:10 ID:7WkWJaq50
オタクなんて、二次元キャラや芸能人やドラマの登場人物に萌えて
勝手にストーリー作ったり自分と恋愛させたりキャラ同士絡ませたり
同人誌作ったりサイト作ったりそれを読んだり見たり
替え歌作ったり絵描いたりエロ妄想したり原作否定したり悪口言ったり
人に言えない事をやりまくってるんだから、どういう楽しみ方をしたって
否定する事もあんめーと思うよ。

そんなの許せない!と勝手に怒るのはいいけど、公共の場で
「そんなのって引くよね〜」と言うのは目くそ鼻くそだと思う。
かといって、オタクじゃない一般の人に文句言われる筋合いもないと思うし。
楽しみ方なんてそれこそ人それぞれだろ。

犯罪に利用したり人を傷つけたり迷惑をかけるのは論外だけどさ。
485避難:2008/12/15(月) 20:28:52 ID:m5ailDS60
>>479
服装系の荒れる話題の時みたいな感じなんじゃないかな。

自分の身近(狭い世界)で最悪な例を勝手に想定して、激昂してんの。
例)
以前に荒れたスニーカーとか。

自分に当てはめて考えすぎるんだと思う。
486避難:2008/12/15(月) 22:47:09 ID:LBiINZym0
絡み日記の人

理解しようと思ったことが間違いだったみたい。
もういいや。
487避難:2008/12/15(月) 22:53:47 ID:h2fpcSW+0
日記の人
スゲー。こういう人って本当にいるんだ。
自分で言ってる通り、頭悪いっすね…。
488避難所:2008/12/15(月) 22:55:18 ID:iNGEzrQp0
まあまあ、前からチラシで熱く語ってる人と同じなら、「うわ病気!!!」から
少しくらいは頑張って読んでみようと思わせるようになった段階で進歩だよ。
実際には勘違いなんだけどさ、やっぱり読めないなー。
なにが悪いんだろうね、
489避難:2008/12/15(月) 22:57:45 ID:ZFc4wQSE0
絡み日記の例の人

品うんぬんを語る前にまず自分の文章を
見直した方がいいと思う。
その文体で気品だの気高さだの教養だの言われても。

あと自分は庶民だがお嬢さま学校と世間で呼ばれる高校出身者。
でも10年前の段階ですでに
>乙女時代がいろいろ敏感なのは分かるけど、そういうかたっていやあね軽蔑しますわっていう、
>そっと距離を置くことで意思表示する気高さみたいなのはもう流行らんのかねえ。自分のときは、
>そういうのを、お友達になりたくないかたね、みたいな言いかたしてた。
校内にごろごろいたお嬢さま育ちの方々も、こんな風には言ってなかったなあ。
態度としては似たようなもんだろうけど。
490避難:2008/12/15(月) 22:59:07 ID:zSePDy290
ちょっと前にチラシとここと絡みで暴れてた人を彷彿とさせる、絡みの日記の人
絡みスレ(笑)の人にも似てるかな 捲し立て具合というか文のノリが
491避難所:2008/12/15(月) 22:59:28 ID:EV48nY+Y0
リロ損なってた誘導してくれた946ごめん
492避難:2008/12/15(月) 23:01:03 ID:tMM0rnb80
日記の人

よくわからんが自分は知り合い認定されたのか 
おまえのことなんか知らんがなw ここ数日の粘着っぷりしか。

自分の言いたいこと理解してほしいならもうちょっと冷静になってちゃんとした文章にしろ 
あとカルシウム

とりあえず
誰か!ID:CAyQyNRL0の目の前によく見える鏡を!


493避難:2008/12/15(月) 23:05:59 ID:6PZ6fDL60
日記の人

自分は日記スレの住人じゃないし、
絡みの書き込みを見て書いただけなんだけど…。
494避難:2008/12/15(月) 23:07:58 ID:hiX+2UTm0
日記の人。

何なんだか分からん。
常連さんなの?

どなたか優しく手ほどきを頼みたい。そっと。
495避難:2008/12/15(月) 23:12:37 ID:uXOkTMFGO
日記の人
もしやこの人お触り禁止な人だった?
496避難:2008/12/15(月) 23:13:19 ID:ZFc4wQSE0
だからID:CAyQyNRL0は早く避難所においでって。

書けば書くほどなにを言ってるのかわからなくなってるな。
497避難:2008/12/15(月) 23:15:50 ID:RBTjIZUu0
>>495
そうみたい。
事故現場を目撃しちゃった気分
498避難:2008/12/15(月) 23:16:40 ID:CAyQyNRL0
言いたいことは言ったから、もう八割がた気が済んでるんだけどw
呼ばれたからまあ聞くわ。なに?
499避難:2008/12/15(月) 23:22:25 ID:zSePDy290
いや、気が済んだならもういいですよ
おやすみなさい
500避難所:2008/12/15(月) 23:22:40 ID:iNGEzrQp0
>>498
どうやったらそんなに「近寄れないオーラ」を全開に出来るの?
私も結構嫌われるタイプだが、大抵ものすごい取っ組み合いの大喧嘩になる。
悪口とか強制の一言も言ってないのに神経逆撫でするらしい。

どうしてそんなに他人の悪口ばっかり言ってて、スルーだけで済むんだろ?
てか、どっかで本当に評価されたことあるの? 歳の離れたお母さんいない?
501避難:2008/12/15(月) 23:22:48 ID:ZFc4wQSE0
>>498
きてくれてありがとうw

いや、絡みスレで議論めいたものが始まると
「避難所行け」と言われるのは常だから。
ご高説はこちらでどうぞ。
502避難:2008/12/15(月) 23:27:44 ID:h2fpcSW+0
日記のry
>顔真っ赤ですか?
>呼ばれたからまあ聞くわ
久しぶりに思いっきり笑うことができました。ありがとう。
熱い人なんだろうけど、どう見ても教養や気品とは真逆だーな。
503避難:2008/12/15(月) 23:31:52 ID:V/JVufR20
ID:CAyQyNRL0の、異様に長文を書くスピードが早い事だけは認めてやるw
言いたい事いったのなら、時間が時間だから寝ろw
504避難:2008/12/15(月) 23:32:57 ID:RBTjIZUu0
言いたいことは八割書いたかもしれないが
1割も理解されてなくてワロタw
日記の人の主張って結局、とどのつまり、要約して
ついでに日本語に訳すとなに?
505避難:2008/12/15(月) 23:34:53 ID:tr3O8dlSO
日記の人
何を言いたいのか全く分からないのだが、あの長文を三行以内に纏めてほしい
506避難所:2008/12/15(月) 23:38:00 ID:iNGEzrQp0
突然現れたから仕事なくなっちゃったのかなー、と予想。
家はあんまり裕福じゃなくて、お母さんには賢い賢いと崇められてる。
お嬢様学校らしきところには行ったが、実名出てないからランクは微妙。
つーか、むしろ低レベルのところで案外いい成績叩き出したような。

「なぜか」面接の類が全く上手く行かなくて就職は挫折。
宗教かセミナーか、いわゆる人権団体に向かわなかった理由は謎。
もしかしたら、そういうところでも折り合わなかったのかもね。

一つでも当たってたら手旗信号で返信ちょうだいね。
507避難所:2008/12/15(月) 23:39:33 ID:cWcyWjZi0
>>505
空気読めない私の
話を聞いて
くれ
508避難:2008/12/15(月) 23:44:22 ID:dHeiRT1h0
日記の人
顔真っ赤なのも、日本語が不自由なのもあなただと思うけど。

みくだ・す 0 3 【見下す】
(動サ五[四])
(1)相手を自分より劣っていると思う。こばかにする。見さげる。
「人を―・したような態度をとる」

だよ?

>自分に恥ずかしい行いをして、それを軽蔑されるという経験が、本当の「見下し」をされるということなのですよ。

本当とか偽とか、そんなものはありません。
思い込みだけで、自分の日本語が正しいと思うのは恥かしいことじゃないかな。
509避難所:2008/12/15(月) 23:44:33 ID:h2fpcSW+0
>>505
そんな短い言葉じゃ全然伝わらない!!!!
君の気持ちぜんっぜん伝わってこないよ!!
コピペになりそうな長文レスするくらい熱くなってくれ頼む!!!
510チラシ ◆4PFx7PdJkA :2008/12/15(月) 23:45:22 ID:oQLyCLH50
>>509
修造乙www
511避難所:2008/12/15(月) 23:45:53 ID:oQLyCLH50
名前欄スマソorz
512避難:2008/12/15(月) 23:48:27 ID:ZFc4wQSE0
>>509
修造自重w
513避難:2008/12/15(月) 23:53:16 ID:V9/veoFbO
ガンガレガンガレ(ryですね、わかります。


514避難所:2008/12/16(火) 00:01:34 ID:KvBBdiH30
日記の人、なんか読んでて真剣にちょっと怖くなった
日記スレでは、言い方はともかく言ってる内容自体は普通に見えたのに
絡みでの攻撃性にびっくりだわ
「触っちゃいけない人」とか「品性下劣な低俗」とか、軽々しく
他人に対して言うもんじゃないよ 少なくとも品性云々論じるなら。
自分が煽られたからってそれ以上のレベルで人を貶したりするのは
あんたの中で本当にOKな事なのか
515避難:2008/12/16(火) 00:02:56 ID:mWvR8q2s0
>>506も怖いよ…
516避難所:2008/12/16(火) 00:06:16 ID:Y+HMVt1W0
>>515
なんで、概ね文章読んでて攻撃的になるところを見れば特性わかるでしょ?
自信を持ってる部分と、弱点の部分と、あとは生活パターンに性格。
そこから導き出される周囲からの扱い。
嘘は付かないけど、本当のことは言わなくて、自慢できることは具体的に言う。

もちろん、全部は当たってないだろうけど、一部は当たってると思う。
お母さんに崇められてたってのはかなり確率高いと思うんだけどなー。
別の家族でもいいんだけど、自分への評価の依存の高さから見るとこの辺。
517避難:2008/12/16(火) 00:10:31 ID:NFosvSdk0
なんだなんだ?(゚Д゚≡゚Д゚)
518避難:2008/12/16(火) 00:15:01 ID:1V0Nq9YP0
>>516
エスパー能力は別に求めてない
519避難所:2008/12/16(火) 00:17:06 ID:AMCXe1CZO
>読む人に配慮しながら発信することと、
>嫌われないよう自分を曲げて周りに同調するのは全然別の話。
>何をやっても言いがかりをつける人はいるし、
>そういうやつの機嫌まで面倒みてやることはない。

日記561ここだけ書いて黙ればいいのに。
だから卑屈になりすぎずごく普通にしてろ、が主旨だろうけど
余分な事ダラダラ書きすぎ。
520避難:2008/12/16(火) 00:17:49 ID:L4Hs6odlO
>>516
ゲスパー乙
521避難:2008/12/16(火) 00:18:27 ID:B8y9eREuO
うん、iNGEzrQp0も元の絡みから意味不明で恐い。
522避難所:2008/12/16(火) 00:20:45 ID:Y+HMVt1W0
つーか、そもそもあの人「ネット人格」であって目的意識とかないでしょ?
会話しようとしたって、なにも出てこないよ、攻撃が最終目的なんだろうし。

何日か見てるけど、長文が特徴なだけで内容と傾向が毎日違う。
今日のあの人の意見にどうこう言っても多分それもハリボテで意味がない。
私が一番真剣だと思うけどなぁ。
523避難:2008/12/16(火) 00:22:08 ID:K+do1Gng0
ゲスパーにもいろいろあるけど
プロファイラー(笑)タイプは一番面倒臭いな
524避難所:2008/12/16(火) 00:23:29 ID:LtwklDNF0
便所の落書きで一体そんなに何に対して真剣なのか…
悪いけど>>522も同じ匂いがする気がするよ
525避難:2008/12/16(火) 00:27:40 ID:c2v/HCae0
なあ、白状するけど、私ってよく長引くわwそして修造は流行ってるのかw

>>499 おおwおやすみwいい夢見ろよwなんだこの遠距離恋愛プレイwwww照れたぞwww

>>500 おまえもおもしれえなあwしかしその負けん気は好ましい。元気があるのはいいこっちゃ。

まあ、私のは、悪口ではないからな。誰が悪いとも、嫌いだとも、攻撃しようとも思ってない。近いのはいじり愛w
自分が見た限りでしか言えないが、iNGEzrQp0の場合だと、真剣だからかな。力いっぱい!って感じ。
そうなると、ぶつかる相手も、力いっぱい!返してくるから、大喧嘩になるかな。まず、笑ってみることだ。
予想は、せっかくだが外れたねえ。判断を、脳内情報に任せすぎてるね。思い込みだけで話すのはまずい。
iNGEzrQp0に正しく伝えるために、一つ一つ訂正していくには、手間がかかるし、忍耐力いるから、相手はしびれを
切らして、手が出ちゃうのかも。私のは、明かしてないだけで、根拠があるから、言い返せない人も、中にはいる。

>>508 辞書ひいても分からない人に、これ以上どう噛み砕いて教えたらいいのか、めちゃくちゃ悩むんだけどw
ありませんと言うならそれで結構です。君も大人になったら分かるかな。分からないかな。分かるといいね。

>>514 おっとっと。そんなマジにならんでくれw品性下劣のくだりは引用であって、私が言い出したことではない。
カーッっとなってる人は、暴言も吐くんだが、本人はそのとき熱くなってるから、何やってるか自分で分かってない。
相手から、そのまま再現されると、そこで自覚する。売り言葉に買い言葉の泥沼回避には、必要だと思ってる。
自分からは言わないよ。あんまり素敵な釣り糸だと皮肉ることはあるかもしれないがw
526避難所:2008/12/16(火) 00:34:38 ID:qqWREWup0
>522
お前、その人に恋してないか?


とりあえず、要点の纏まってない駄長な文でまくし立てるあの一派は
鸚鵡返し煽りをやめてほしい。他所の罵り言葉まで拾って罵倒し返して
どこまでたくさんに絡まれるか競い合いでもしているんだろうか。
実験なら他所でやってほしい
527514:2008/12/16(火) 00:41:59 ID:KvBBdiH30
>>525

いや引用じゃないだろ

>例えばあなたがされたようなことですね。実演してくださってありがとう。
>手間が省けました。顔真っ赤ですか。

って相手を「品性下劣」って表現してる。売り言葉に買い言葉の泥沼回避
も全然できてない まさに今泥沼になってるとこだし
自分が言いたいのは、暴言を吐かれる→それ以上の暴言で返す
って行為に、品性があると言えるかって事だよ
「教養と品と自覚のない人は尊敬できない」って言葉とあなたが
やってる行動は矛盾してると思わん?
528避難:2008/12/16(火) 01:21:37 ID:c2v/HCae0
>>526 えーっと…ごめん…何度か読んだんだが、素で意味が分からんかったwあの一派とは何だろ。

>>527 言うなら聞くけどね、長くなって悪いねほんとwまあ、とりあえずは茶でも飲んで落ち着いて。
その文章が相手を品性下劣だと表現していると思うのはあなたの考えかたであって、作者の私が意図した
ことではない。国語のテストみたいな話になって来たなw前に出しちゃったけど、皮肉って分かるか。

私は、私なりに、伝えたいことを伝えられるように努力したけど、それでも、思い込みや、決めつけで話して、
何を言っても聞く耳を持たない、頭から自分が攻撃されていると思っているような人たちが来てたから、
そういう相手の不思議なところをピンポイントで指摘したのがアレのつもり。それに対して間違いだと
言われたなら、そうかそれは誤解して悪かったと言うつもりだったんだが、それは無かったな。残念だが。
私も完璧なことが書けるわけではないし、書けるとも思っていないし、自分の意見に対する色んな意見wを
見れるのは勉強になるし、得るものは多いから、レスもらえたのはありがたい。こんなにとは思ってなかったけどw
泥沼とは、私も一緒になって頭に血が上ってしまう状態のことを言っている。
暴言を返すこと自体が問題なのではないと思うよ。何を目的としてそれをやるのかで違ってくる。
そして、自分が尊敬に値する人間だとは書いていないはずだwそんな偉そうなことは考えないw

短くまとめろって言う人いるけど、読む努力をするか、読みたくなければ流せw
それはおまえらに委ねられてんだからw分からないと言われるなら答えるが、分からない理由が
「長いから」ではげんなりだ。単純でなければいけないという考えかたは、私の好みではないからやりたくない。
529避難:2008/12/16(火) 01:23:08 ID:bG7HMBJo0
うわー、すげえw
だいぶ前にチラシ→絡み→ここと暴れまくってたオバチャンが再来してんの?w
本当にゾワゾワもにょもにょする文書くよね。ある種の才能かもしれない。
530避難:2008/12/16(火) 01:26:42 ID:ZzR1Grvb0
さっきまで流してたんだけどさ、今ぱっと見の印象では
けっこう無駄な文で稼いでない?

規定の枚数の原稿用紙が埋まらなくて
何とか長文にしようとしてる学生のよう。
531避難:2008/12/16(火) 01:38:06 ID:cXPlW+kO0
>>530同感

最後の3行だけ読んでも、
「短くまとめろって言う人いるけど、私の好みではないからやりたくない」
で済みそうだもんね
532避難:2008/12/16(火) 01:49:37 ID:c2v/HCae0
>>530
文章をパっと見で語る神経が分からん。テストの問題文をろくに読まずに答えて間違う人なの?
水増しするのが学生だけだと思うのかw自分の周囲半径5Mでものを考えるなってもう何回書いたかな……。

>>531
 済 ま ね え よ w 何故3行必要かめんどくせえけど教えてやんよ乗りかかった船だ!w
・長文レスに対して、内容にも触れず「長い」ということしか言わない連中への私見
・自分の文章に分かりづらいところがあったなら、責任とって答えるよいう意思表示
・私は何故レスを単純化せず長文で書くのか、その理由
読解力何とかしろ!wほんとに!w頼むから百年小説あたり買ってもらって日本語勉強してほんっとに。
533避難:2008/12/16(火) 01:54:27 ID:K6Y8Irl40
まだやってたのか。熱い人だ。
まさかガチで修造じゃないだろうな?
ご本人に失礼か。

うーん、なんていうかね。
「間違っているのは私じゃない、世界の方だ!」
っていう一言で終わる気がする。
534避難:2008/12/16(火) 01:57:48 ID:ZzR1Grvb0
テストは自分の評価につながることもあるけど
この文を熟読しても自分の得になるとは到底思えないので流し読む、ってな。
535避難:2008/12/16(火) 01:59:24 ID:LtwklDNF0
>>528
ナントカな犬ほどよく吠えるって言葉知ってる?^^
536避難:2008/12/16(火) 02:00:53 ID:UVZ6iJoqO
ID:c2v/HCae0 って無駄な言葉多いな
537避難所:2008/12/16(火) 02:00:58 ID:Y41ma+920
この人が某板でよく見掛けるコテによく似ている
538避難所:2008/12/16(火) 02:01:55 ID:JNNypMNw0
>>532
国語はそれなりに得意だったが、あなたの文章は理解できない。
539避難:2008/12/16(火) 02:03:30 ID:NFosvSdk0
ビョウキの人なんだよね?
540避難:2008/12/16(火) 02:08:27 ID:cXPlW+kO0
>>532
ほんとにめんどくさい奴だな〜
文章短くったって、要点押さえてりゃ
言いたいことを察することができるだろ
あんたの文はいちいち説明しすぎてねちっこいって言ってんの
小説だって、そんなねちっこい表現ばかりのなら読みたくないわw
541避難所:2008/12/16(火) 02:12:29 ID:dpxSW+7e0
無駄な文章をだらだら長く書くだけならバカでも出来る
誰にでもわかるように短くまとめることの出来る人が本当に頭のいい人だって
ばっちゃが言ってた
542避難:2008/12/16(火) 02:14:19 ID:UI9qpL9QO
>>532みたいな露骨に国語力の低い人って結構居るよね
自分の意見を文章にするのが苦手なだけでリアルで喋ってる分には普通の人なんだろうと推測
543避難:2008/12/16(火) 02:15:03 ID:VvOjZG5R0
本当にじゃなくてもいいから、とりあえずまともな文を書いて欲しいです
544避難:2008/12/16(火) 02:17:22 ID:c2v/HCae0
眠くなってきたぞさすがにw

>>533 アホーな戯言を書くやつが後を絶たないからだろ。熱いのかね。どうかな。わからん。
>>534 いや十分あなたの評価になってますよ。それを書き込むことによって、ああ、
この人頭悪いんだ…と私に思われることになってますね。私の中での評価は最低ランクです。
>>535 そうだね、あなたのような人のことを指す言葉だね。キャンキャンと。可愛いものです。
>>536 そうですか知りません。
>>538 どこがどのように分からないのか説明しなさい。話になりません。
>>539 2回目ですが違います。
>>540 要点が全てではありません各論は総論ではありません説明を省略していいのはしなくても
通じる相手に対してだけです何でもかんでも一言で済ませていては文化も発展しません分かりましたか。
>>541 それは間違いではありませんが補足しなくてはいけません、簡略なこと「しか」分からない人も
出来ない人も頭がいい人ではありませんばっちゃによろしく。
>>542 普通の人じゃないと私がいつ言いましたかあなたも百年小説をお買い求め下さいね。
>>543 すごく賢くなくてもいいから、とりあえずまともな国語力を身につけてほしいです。
545避難所:2008/12/16(火) 02:20:16 ID:gQ5eaK1T0
日記スレすら見てないけど、ID:c2v/HCae0がなんかすげえ人だってのはわかった。

つーか、ID:c2v/HCae0は自分が文章が下手なことを自覚して
主語と述語をなるべく直接つなげる努力をしたほうがいいよ。
書いてて思いついたことを取捨選択せずにどんどん入れていくから
読みづらいし、感情ダダ漏れのうっとうしい文章になる。

>おっとっと。そんなマジにならんでくれw
だの、
>こんなにとは思ってなかったけどw
だの、こんなのいちいち書く必要はないだろ。
煽りのつもりでわざとやってるならともかく、
この文章を入れることで相手に何か伝えられるとでも思ってるの?
546避難:2008/12/16(火) 02:25:41 ID:ZzR1Grvb0
最低と言われた。不平等だw

簡潔に纏めたくないのならそれは仕方ないけど
せめて読ませる文章を学んでみたらどうだろ。
小説は自分が買うべきだ。
547避難:2008/12/16(火) 02:29:09 ID:c2v/HCae0
>>545
は?無駄な文章を入れることで伝えられるものは何か、それはつまり私の感情だ、ってことなんだが…。
なんでここで感情を殺さなくてはいけないのか説明できる?普通に今「は?」って思ったw
鬱陶しいと思うのも自由だけど、鬱陶しいと思われる可能性のある文章を書きたいと思うのだって自由だろ?
見るのが嫌なら視界に入らないように流してねと上に書いたつもりなんだけど。お前も過去ログ読まない人?

>>546 キニスンナ、不平等は誰にでも平等に訪れるw
当然私も買う予定だ。すげえ楽しみ。発売日いつだっけな。雑談になってきたなw
読ませる文章にもいろいろあるということが、この本でよく分かると思うから、図書館ででも見ておいで。
548避難所:2008/12/16(火) 02:30:35 ID:LtwklDNF0
そのまんまID:c2v/HCae0みたいなのリアルで知り合いにいる

何言っても「私が正しいの、あなたは間違ってるの」しか言わない
自分の物差し以外で間違ったこと言われると凄い必死になる

こういう手合いのは何言っても屁理屈しか言わないから
無視するのが一番なんだよね本当は
549避難所:2008/12/16(火) 02:37:11 ID:JNNypMNw0
> どこがどのように分からないのか説明しなさい。話になりません

うっわー……。国語科教育法で一番やっちゃいけないことだよ、それ。
『分からない』理由が分かるなら、それは理解できているってことじゃないか。

強いて言えば
・文章に無駄なワードが多すぎる。
・読点を適切な位置に打っていない。
・主張、感想、論理、感情をごちゃ混ぜに書いている。
・文章が長すぎる
・文章が短すぎる
下の二つは矛盾して見えるけれど、あなたの文章では同時に成り立ってるからね。
550避難:2008/12/16(火) 02:37:44 ID:Y41ma+920
何故私だけレス外すのかw
まさか本当にあのコテなのか?
551避難:2008/12/16(火) 02:40:34 ID:K6Y8Irl40
>>547
どうしようもないくらい読解力と国語力がない上に自己中な人だw
自分が理解できないものを見下して、感情的に罵倒しているようにしか見えない。
真意を伝えるにあたって、余計な感情表現は邪魔なものだろ。
ファビョってんのは手に取るように解るが、何を伝えたいのかは一定してないじゃん。
あなたがやたら信奉しているその百年なんとかとやらがどんなものかはわからないが
どんな本を読んでてもバカはバカなんだって解って安心したww
眠いなら寝とけ! 風邪引くなよ! おやすみ!
552避難:2008/12/16(火) 02:44:32 ID:NFosvSdk0
やりたくないんじゃなくて、要点を上手くまとめられないんじゃない?
これだけ「無駄に長文だ意味不明」って言われてるのに、
何が無駄かわかってないっていうか。
てんで話にならないのも説明つくよ。
本人はわかりやすい文章書いてるつもりなんだろうか?

何を論じたくてここに貼り付いてるのかさっぱりわからないし、
要領得ないんだよ、解読できないの。
読むほうに委ねるだ?読解力ない、努力がどうとかなにを偉そうに言ってるんだ…w
要点まとめてわかりやすく伝える努力はしたくない(できない)
ならチラ裏にでも書いて自己満足してたらいいのにね。

553避難:2008/12/16(火) 02:46:37 ID:VvOjZG5R0
>>552
やだよ
そんな「座敷女」に出てた
落書きまみれの部屋みたいなチラ裏
554避難:2008/12/16(火) 02:47:12 ID:UVZ6iJoqO
いやあ、だんだん全レスも面倒になってきますよね、頑張ってください
あと>>550にもレスしてあげてくださいwwww
555避難:2008/12/16(火) 02:48:41 ID:NFosvSdk0
じゃあ 一生ROMってろ て言ってやるのはどうだ >>553
556避難所:2008/12/16(火) 02:50:27 ID:gQ5eaK1T0
>>547
>なんでここで感情を殺さなくてはいけないのか
少なくとも、レスを読む限り、ここにいる人たち全員が
あなたのその感情の撒き散らしを「ウザい」と思ってるから。
その文章を改めない限り、あなたの文章を理解して議論してくれる人は
ここにはいないよ。
「読みづらいなら飛ばせ」って、「全員が」読みづらいんだよ。

「ウザいなら読むな」って言うけど、「誰かに読んでほしい」と思ってるからここに書いてるんでしょ?
もし「じゃあ誰にも読ませなくていい」っていうなら、メモ帳かリアルチラシの裏でやって。
独り言だって言い張るなら、そもそもここは独り言を書くスレじゃないからここでやるな。
他人にレスなんて返さず、チラ裏スレでやってればいい。

正直今のあなたのやってることって
              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

このAAまんまだよね。
557避難:2008/12/16(火) 03:02:02 ID:KvVDNK7D0
理解できない住人が馬鹿だったのではない、
ID:c2v/HCae0が飛び抜けて馬鹿すぎたのだ


はいここ国語の試験に出るからメモしとけよ
558避難:2008/12/16(火) 03:14:00 ID:ViML3crkO
キティの相手はしません
おやすみ
559避難:2008/12/16(火) 03:32:51 ID:c2v/HCae0
と思ったけど規制とけたからやっとくw

>>548 そうですかどうでもいいです。
>>549 皮肉と言う文字を何回書けば分かりますかあなたは日本のかたですか。
>>551 本物のお馬鹿さんを見た気分です。
>>552 そうですかあなたもチラシにお書きになればよろしかったのにご自分のことはわかりませんよね。
>>556 ここのPVは知ってますかこれが全部だと言うなら無知ですねと言っておきましょう面白いとでも思ってる?
>>557 いやもうはっきり言おうおまえらは救いようのない馬鹿だと分かってしまった。非常に残念だ。
560避難:2008/12/16(火) 03:43:34 ID:Av9MRNP+0
おいおまいら、これ以上ID:c2v/HCae0を苛めてやるな
見ろ、こんなに泣きじゃくってるじゃないか。
561避難所:2008/12/16(火) 03:53:19 ID:wQPvbzJK0
もうやめて!! ID:c2v/HCae0のHPはもう0なのよ!!
562sage:2008/12/16(火) 04:05:51 ID:ViML3crkO
泣くとしたらこいつらの将来が心配で、だろうよ。

体力はあるがレベルが低すぎつまらん。
563避難:2008/12/16(火) 04:07:29 ID:uPtaj5z70
ゴミ屋敷の住人みたいに、他人には不要な物にしか見えなくても
本人には「これは必要なの!あれも大事なの!
そんな事も分からないなんてあんたたち頭おかし(ry馬鹿(ry」
ってことなんじゃないかと。
一人の世界に住んでる分には問題ないからいいんじゃないか?
564避難:2008/12/16(火) 04:10:06 ID:JC8O8dJV0
レベル高くなりてぇ。
自演でもいいから討論して手本を示してくれないかな、
純粋に見たい。
565避難:2008/12/16(火) 04:47:53 ID:Ia8gThUXO
なあ本当にID:c2v/HCae0って病気じゃないのか?
だって明らかに頭がおかしいよ。
なんか心配になってきた。リアルに病院行った方が良いと思う
566避難:2008/12/16(火) 04:56:22 ID:54Ycbdyk0
絡み見て元スレ見てここ見て今読み終わったんだが ID:c2v/HCae0は
木曜あたりから毎晩日記スレに出没してKYな書き込みをしてたんだな
しかもとっくに流れが変わっているところに呼ばれもしないのに割り込む形で

とりあえずID:c2v/HCae0=日記561の
>日記云々以前に、パブリックな場にふさわしい話題が分からないのは、人格の問題。非常識、世間知らず
にリアルで噴き出した
人って自分の姿はなかなか見えないものだね
567避難:2008/12/16(火) 05:07:48 ID:c2v/HCae0
徹夜コース…ああ付き合ってやるさケツは拭く。

>>563 ゆとりかい?気の毒にね。もっと豊かな時代もあったんだよ。
無駄なものだって、心を豊かにするためには、大事なものなんだ、という教育をしてない大人が
悪いとは思ってるが、聞く耳は持つように。自分のためだよ。

>>546 2を見るより、図書館に行くといい。レベル高い人たちの対談集も、交換書籍も、読み放題。
とりあえず、この板で高等なことをやるのは無理らしい。レベル低い人たちが足引っ張りたがるから。
まったく肩ならしにもならんのう。自演はしない主義なので断る。

>>565 なあ本当にお前はそれしか言いたいことないの?本スレ見たかい?
まあ、一億歩譲って私が頭おかしいとしようw、それなら何故そういうやつの言うことに、
「普通に分かる」って意味のレスが複数つくのだろう?そして何故おまえらは分からないんだろう?
お前らが馬鹿なだけだ、って、私は言いたくないんだよ。若いやつは知らないだけだと思ってるから。
お前が馬鹿だから分からないんだよバカばっか、とそんなに言って欲しいのか?
なんだかなあ…赤ん坊の相手してるみたいだ。園児と犬のほうがまだ日本語通じるw
568避難:2008/12/16(火) 05:09:25 ID:Av9MRNP+0
しょうがないよ、ブレてる人の言うことだもの
569避難:2008/12/16(火) 05:14:01 ID:HC+2b3gEO
おまいらおはよう
おまいらときたら本当にお祭りが好きですね^^

こんだけの人数にレスつけるにあたって、何人が自分を否定したか
c2v/HCae0は数えてみた方がいいんじゃないかな

あ、そうか板ごと見下しますか
壮大だなあ
570避難:2008/12/16(火) 05:15:51 ID:HC+2b3gEO
しまった
つい自分がどんな風に見下されるのか気になって書き込んでしまった
c2v/HCae0頑張ってな
571避難:2008/12/16(火) 05:19:59 ID:L56WhRmSO
>>569
いや本スレ見たけど
「普通にわかる」って言ってるのあからさまに自演でしかも一人だけじゃないかw
なにが「自演はしない主義」だよwあれでバレないと思ってるのが腹痛えよw

>>569
板ごと見下しはもうやってるぞ
>普段議論系の板にいるからここへ来るとあまりのレベルの低さに驚くよ。
だってさw
議論系の板ってどこだよ?ニュー速あたりかw
572避難:2008/12/16(火) 05:21:16 ID:L56WhRmSO
しまった、1個めの>>569>>567
573避難:2008/12/16(火) 05:23:03 ID:wiiLXuyC0
ID:c2v/HCae0、レス元とレスの内容がかみ合ってないよw
これは真性かもな
574避難:2008/12/16(火) 05:36:10 ID:pHMKH3Qc0
「交換書籍」…。
575避難:2008/12/16(火) 05:39:56 ID:ViML3crkO
真性はどっちだよ。

自演などしていないししたことない。ほらそうやって思い込みで決め付けてるだろ馬鹿のすることだ

数えるのはかまわんが馬鹿の数だぜ?絶望しそうだわ
書いたら見直せ
賢いやつなら癖ついてる
576避難:2008/12/16(火) 05:47:46 ID:tf1RGK07O
うちの父親がID:c2v/HCae0みたいな感じだ。
一応会話してんのに、パズルのピースの穴を無理矢理ねじ込む感じの気持ち悪さ。
言ってる事は理解出来るんだけど、会話として成り立ってない。
みんなが野球ボール投げたらアメフトのボールになって帰って来てる気がする。
予想外過ぎてうまく掴めない。
577避難:2008/12/16(火) 05:47:59 ID:L56WhRmSO
なんか口調がどっかの韓国世界一に似てきたなw

で、交換書籍ってなに?
ググっても「ちり紙交換・書籍」とかしか出ないしマジでわからん
「レベル高い人たちの対談集」ってのも、レベル低い自分には見分けられそうにないから
具体例を教えてほしいんだがw

あと素朴な疑問なんだが、なんで携帯とPC交互に使ってるの?
578避難:2008/12/16(火) 05:55:50 ID:wiiLXuyC0
ID:c2v/HCae0(PC)=ID:ViML3crkO(携帯)
おもいっきり自演じゃねーかw
579避難:2008/12/16(火) 06:29:47 ID:HsqtjLSE0
ID:c2v/HCae0は一体誰と戦ってるんだ?
また来るだろうからマジレスするが、
真面目に議論したいなら自分の書いてる文章が
不特定多数にどういった印象を与えてるか、
まず見直してみたらどうだろう。

自分の意見はまともで、万人に理解されて当然と思ってないか。
同意しない奴ら、耳を傾けようとしない奴らは犬以下で馬鹿だと一蹴し、
言葉尻とらえ、煽りに釣られ、皮肉たっぷりの品性下劣なレスを返す
それがID:c2v/HCae0の印象だ。

これが賢い人間のすることだろうか?
とてもまともな議論を求める態度ではない。
屁理屈をこね、ここの住人をなんとか言い負かしたいだけの自己中にすぎない、
だから煙たがられる。

他人に理解を求めるならいくら煽られても脊髄反射で返さず
主義主張を一貫し、冷静に対話する姿勢をまず見せるべきじゃないか。


580避難:2008/12/16(火) 06:43:03 ID:QvP6x+kL0
What a kitty is she !
581避難:2008/12/16(火) 07:05:36 ID:SZJQXGzxO
決めつけるなとかなんとか言ってるが、自分が一番決めつけてるよなー。
若いやつばっかりとか。なぜわかるんだ?平均より確実に上だと自覚ある?
それにしては国語のテストだとか一般的社会人らしからぬ例えが多いけどさ。

ついでに昨夜自分が書いたレス(十年ちょい前の女子校話)には
レス返してくれなくて寂しかったぞw
582避難:2008/12/16(火) 07:36:27 ID:c2v/HCae0
本嫁と思ってたら書籍がwww往復書簡若しくは交換書籍。文豪の文通集みたいなの。
>>576 お前よりも人生経験が豊富で、知識量が多いからお前に分からないことも言うのである。
>>577 連投で規制されてんだよw自演なんて し て ま せ ん 。
>>579 >真面目に議論したいならこれどこから出してきた?お前の思い込みだな?
それをやめろと私は上で言ったな?>自分の意見はまともで
誰のどんなにまともな意見でも、理解されない状況はいくらでもある。今とかな。
>同意しない奴ら お前こそ、その印象が、万人のものだと思ってないか?
で、私はいつ自分を賢いと言ったんだ?w一体これは何の話をしているんだ?w
>屁理屈をこね それもお前の主観に過ぎないことだ。
相手が変われば、主張したいことも変わるわけでね。一貫も何も。
お前らの共通概念をお前らだけで大事にしてるなら、私は何にも言うつもりはない。
それとは違う「一般常識」をわきまえている人に対してまで、自由意志を認めない人間は
私にとって最も不愉快な存在だし、誤解は双方のためにもならないことだから、
言い分は聞くから話し合いましょうか、ということ。

庶民さまにはお分かりにならないと思いますのよごめんあそばせw
こういうかんじでいい?wテスト話題は相手に目線合わせたつもり。これでもなw
583避難:2008/12/16(火) 07:43:02 ID:lxVCPFZbO
朝からごくろうさまです^^夕べはぐっすりお休みになられましたか?
大変申し訳ありませんが、自分低脳なんで
ひとりのレスにつき三行でまとめてくれると助かります^^
584避難:2008/12/16(火) 07:45:31 ID:ByNtJByBO
とりあえず、必死さは伝わってきた
585避難:2008/12/16(火) 07:46:39 ID:ViML3crkO
書籍ではない書簡だまたやったはずかし

寝てないからもうぐだぐださ〜

だから短くはしないと何回
嫌ならお帰り
586避難:2008/12/16(火) 08:02:46 ID:xuWgSC7/O
どこの翻訳サービス使って書き込みしてるんだろw
587避難:2008/12/16(火) 08:06:19 ID:Qf1f9LaKO
今北産業
588避難:2008/12/16(火) 08:16:58 ID:HC+2b3gEO
はいはい言いたいことはわかったから、こんなとこに徹夜してまで
張り付いてないで仕事探しなよw
589絡み:2008/12/16(火) 08:20:43 ID:BBRfXcMb0
>そうやって思い込みで決め付けてるだろ馬鹿のすることだ
と、他人を思い込みで決めてつけて叩く面白い人が暴れてる
という事しか分からない
全部読めないよつまんなさ過ぎて
590避難:2008/12/16(火) 08:27:22 ID:c2v/HCae0
コラお前と一緒にすんなwフレックスの存在くらいは知ってるか?
これで私は働き者な人なんだぞw休みねえぞw責任を持つってのは
しんどいこともやるもんださすがに朝日を直視したくないがw

今北さん悪いがパス限界だw
591避難:2008/12/16(火) 08:33:20 ID:lvJ/3MyVO
結局リアルでも『ウザイ』とか『KY』とか言われてて
それを『見下されてるわけじゃないもん!周りが低レベルでて
品性下劣なだけ!』と思い込むことで自我を保っている人ですか
592避難:2008/12/16(火) 08:36:36 ID:pHMKH3Qc0
ID:c2v/HCae0=ID:ViML3crkO

>書いたら見直せ
賢いやつなら癖ついてる

この言葉、そのまま返しとく。徹夜だからとか言うなよ。
誰もそんなことは求めてないからな。
593絡み:2008/12/16(火) 08:40:11 ID:xSp5wonQO
こんな人、初めて見た。
どういう教育受けてたらこんな思考になるんだろう。

私基準では、発言場所がどこであろうと、簡単に相手をお前呼ばわりし、
相手を見下す言動を繰り返して感情的になる人ってのは
いくら知識(笑)があって人生経験豊富(笑)でも、
下品で教養のない人の類になってしまうんだけど、
世の中にはそれを下品だと思わない人もいるんだねぇ。

とりあえずこの人、現実社会で人としてモテてるのかなあ。
そうじゃないなら、それが社会のこの人に対する評価だよね。
仮にモテてたとしても、皆同類ってこともあるけどさ。
594避難:2008/12/16(火) 08:41:18 ID:g00ATVWWO
>>590
思い込みの塊のような人だね、あなたってw
自分で書いててまったく気づいてないみたいだけど
他人に浴びせた罵詈雑言ぃろいろ体現しちゃっててニラニラするW
595絡み:2008/12/16(火) 08:42:01 ID:djjkzl/TO
前もこういう人いたなあ
草はやしまくって自分は賢いつもりで
「かまってあげてる」「私だって暇じゃないのにお前らの相手してやってる」
とバーカバーカ言ってた人
もうそういうキャラはここじゃ間に合ってるのに
596避難所:2008/12/16(火) 08:52:00 ID:K+do1Gng0
>>595
チラ発祥絡み経由でここに流れ着いた人?
素で同一人物だと思ってたけど違うのか
全レスとか文体とか似過ぎてるからあーまた来たのかなと思ってたんだけど

しかし皆親切だなあ
597避難:2008/12/16(火) 09:10:09 ID:g00ATVWWO
オナニーなら独りでこっそりやってホスィw
598避難:2008/12/16(火) 09:12:20 ID:bG7HMBJo0
いや、マジで同一人物だと思うよ。
前スレのログ残ってたんで読み返したんだが、文体や主張の仕方が全く同じ。
「あーあーw頭の悪い子供なお前らの相手してやるよ俺様スゲーw」な姿勢も一緒。
その時頭悪いお子様達(笑)に相手してもらった楽しさが忘れられないんじゃない?w
599避難所:2008/12/16(火) 09:17:05 ID:K+do1Gng0
白状するけど私って長引くわw

って>>525でも言ってるしやっぱり同じ人か

>>598
あの時はなんだっけ? 文章力のある私自慢だっけ?
600避難:2008/12/16(火) 09:23:19 ID:jET/s2UFO
最初見たとき飯スレのコテの人にちょっと似てるなとオモタ

朝からご苦労様です
601避難所:2008/12/16(火) 09:40:14 ID:AMCXe1CZO
>>579の言う事すらまるで聞く耳持たないのか…

自分の意見を素のまま100%通そうと無理するから、全部が否定される。
ここは引き下がってみよう、とか言い方を変えるとか、
短くと言われてるんだから、試しに短くしてみる工夫をするとか
判ってもらう努力をしようよ。

相手の意見を取り入れても、自分はなくならないよ。
ちょっと工夫するだけで意見も通りやすくなって生きやすくなるよ。
602避難:2008/12/16(火) 09:43:06 ID:HsqtjLSE0
とりあえず議論する気もなければ議論したい内容もないのはわかった
いつまでも自分に都合のいい解釈をしてればいいよ。
603避難:2008/12/16(火) 09:44:25 ID:bG7HMBJo0
>>599
この人が前スレで言うには
「モノカキだから文章のテンションは自由自在です」
「ちょっと河岸を変えてみたくなったの。マンネリするからな」
「こいつら真性のバカなのかそうじゃないのかという事をいじって確かめたくなったのよ」
なんだそうだw
「若い連中に役に立つような事を細かく散りばめたつもりだったんだけどね」って
有り難く「ゆとりお子様達」に何かをご教授して下さってるつもりだったらしいよw

でも前回は真面目に吐き出したつもりのチラシに絡まれて、
今回は日記スレでの事にわざわざ絡みでクダ巻いて、
そのどちらも始まりは文面のアレさはともかくどこかまともに人に話聞いて欲しげなレスだったから、
初めからここで暴れてる風にケチョンケチョンにやり合うつもりでもなかったのかなと思う。
自分のお気に召さない絡まれ方したらすぐ臨戦態勢にモードシフトするんだろうな。
皆から何度も言われてるけど、聞いて欲しけりゃ分かる言葉で書け。
604避難所:2008/12/16(火) 09:50:12 ID:K+do1Gng0
>>603
ああー思い出した、そんな話だった ありがとう
なんか「リア充ですからwww」ってアピールも凄い頑張ってたということも今思い出した

しかしある意味人の心を動かすような文章を書いている人なんだと思うよ
負方向限定だけども
605避難所:2008/12/16(火) 10:07:25 ID:0nQU0RR40
>>591でFA
606避難:2008/12/16(火) 10:08:14 ID:g00ATVWWO
>>603
うわー…
傲慢でおこがましい

って言葉がピッタリな人だったんだねw
607避難:2008/12/16(火) 10:30:17 ID:amUEcFsk0
この人って、実際どういう生活しとんじゃ
会社や学校でふつうに喋れてるのかな
608避難:2008/12/16(火) 10:48:25 ID:sWGFHMQu0
>>607
でも意外と一般風の半オタクに多いタイプな気がする。
何を言っても「否定。自分はこう思う」と相手を黙らせないと気が済まない。
例え間違いを指摘しても
「自分はそう言ったつもりですよ。通じなかったのかなあ(嘲笑がポイント)」
と認めない上に、相手を黙らすまで糾弾を止めない。

職場でこのタイプと接してるので、相手するだけで疲れる。
なのでカチンと来ても(そうさせるのが相手の真意なので)、にこやかにスルー。
反応を面白がって突つきまくってくるが、徹底スルー。
そのうち相手も飽きる。

ただ、鳥頭なのか?次の日には又スルーするところからはじめなきゃいけないが。
ほんと疲れるorz
609避難:2008/12/16(火) 10:50:58 ID:HIi+/Scr0
ID:c2v/HCae0は 相手が黙るまで 糾弾を 止めない!!

なぜかジョジョで変換された。
610避難:2008/12/16(火) 10:52:21 ID:Vj/wu+v70
リアルにお友達がいないからここで構ってもらえて嬉しくてたまらんのじゃね?
ほんとにリア充だったらこんなとこにこんなにしつこく張りつかねーだろw

よくわからんが、
アテクシが理解されないのはアテクシの頭が良すぎるから。ヴァカはアテクシを理解できない
なぜならアテクシは〜(エンドレス みたいな思考回路っぽいね
言ってる内容は支離滅裂でさっぱり理解できないが
アテクシスゴイ!特別!っていう思い込みだけは伝わってきたもんなあ
実力の伴っていない自信過剰って哀れだ

そんでまた口汚く罵ってくるのかな〜w 
611避難:2008/12/16(火) 10:52:27 ID:U4XewcvV0
妄想性人格障害

『理性的な思考・論理的な筋道・客観的な根拠』が通用しないことが多く、
具体的な証拠をもとに丁寧に現実状況を説明しても、
『理屈を並べて自分のことを陥れようとしている』という
強い猜疑心を見せます。

妄想性人格障害に対する一般的なイメージとしては、
『猜疑心の強い人・嫉妬心の強い人・他人の意見を聞かない人・
自分の意見に固執する人・自分の世界に内閉している人』
といったものがあり、他人を信頼できずすぐに理不尽な疑いの眼差しや
攻撃的な態度を向けるので、殆どの対人関係は破滅に向かうことになります。
612避難:2008/12/16(火) 11:01:43 ID:bG7HMBJo0
692 名前:避難 投稿日:2008/10/28(火) 03:24:56 ID:TL7WfGos0
>>690
多分この人はこれで落ち着いている。これ以上も以下もない。
疲れたと言いながら、飽きたといいながら、恥ずかしいと言いながら
何度も出て来るのはここしか自分の言葉に反応してくれる人がいないからだろ。
この手の人は自分と完全同意意見にしか頷かないんだと思う。
そんな人はこの世にはいないから(でも82+GiQVY0の脳内にだけは生息してるから)
いつまで経っても地面に掘った穴に向かって基地外そのものに叫ぶしかないんだと思う。
自覚症状ないから周囲から気持ち悪がられているのを
「自分の正論が受け入れられないなんて基地外か子供」としか受け止められないし
反省や自省をしたこともなければする気もないけど自分は物事をよくわかっていると確信している

根拠ない自信を持つ基地外に通じる言葉はない

-----------------------------------------------------------------------------------

これまた前スレからの丸コピペで申し訳ないんだけど、
この>>692の言ってる事でFAだと思う。
リアルで接したら>>608のような徒労感を味わわされるような人なんだろう。
613避難:2008/12/16(火) 11:13:42 ID:U4XewcvV0
妄想性人格障害『狂信的なタイプ』

自分の能力や信念の影響力を実際以上のものと錯覚して、
傲慢不遜な態度を取り他者の価値の引き下げをしようとするタイプです。
発達早期の段階で自尊心や自己愛に深刻なダメージを受けていることが多く、
その損傷や傷つきを想像的に保障しようとする過程で、誇大自己的な妄想念慮が肥大していきます。
中身のない虚栄心や表面的な自尊心が強く、他者を利己的に利用して
価値を引き下げようとする部分で、自分を特別な人間と思い込む
自己愛性人格障害とオーバーラップ(重複)しています。
狂信的な妄想性人格障害は現実状況を否定する『妄想的な全能感』や
『誇大的な自己主張』によって、拡散している自己アイデンティティを
強化しており、肥大した自己愛の欲求を満たしています。
614避難所:2008/12/16(火) 11:15:43 ID:Zc2o+Mgx0
ID:c2v/HCae0 がだんだん某児童書のイタタ先生に見えてきた。
あの人もこういう喋り方するよなー……
615避難:2008/12/16(火) 11:37:08 ID:BcIU8PbNO
中学の頃のオタ友達のしゃべり方を思い出す
「普段はお嬢様風に知識豊かで大人しいキャラ、
でもキレると怖い」
って言い方を、機嫌が悪くなると演じるんだけど
でも実際周囲は早口で聞き取れなくて、ポカーンとするしかない。
本人はそれを見て「馬鹿ばっかりね!」って言い負かした気になる

中二病独特の症状だったと思ってたが…
616避難:2008/12/16(火) 11:44:24 ID:025kzpeX0
いわゆる「理数系(理屈っぽい)」ってやつだな。
本当の理数系の方が、論理破綻したりしないが。
617避難:2008/12/16(火) 12:44:57 ID:UVZ6iJoqO
釣り宣言マダー?
618避難:2008/12/16(火) 13:38:05 ID:FL9OIAMdO
>>608
同じ職場かと勘違いしたジャマイカw
その手の人は確かにいるな
大体30過ぎてプライド高い分面倒くさいのが多い
スルーし続けると関係のない若い事務員さんに壮絶な嫌がらせをはじめるんで
時々構ってやらんといかん

この手の狂った奴が普通に組織にいて社会人やってるのが不思議だ
でも仕事はまあまあ出来るからなあ
面接や入社数ヶ月くらいまでは本性隠せるしね
619避難:2008/12/16(火) 15:59:30 ID:szvJ3yxE0
>>617
絡みの方で必死に釣り宣言してるwばかすwwうえww
620避難所:2008/12/16(火) 16:01:29 ID:1jHltjmwP
何であいつらなんか一言言わなきゃ気がすまんの?
相手しないと死んじゃう病かなんかなの?
621避難所:2008/12/16(火) 16:10:22 ID:eZjZUaD30
で、避難所の避難所はいつ立てるの?w
622避難:2008/12/16(火) 17:04:04 ID:KBfGhR6UO
……え?
ごめん、なんで?
623避難:2008/12/16(火) 17:27:35 ID:JolXJjxUO
レスもらったから記念パピコ☆
上のレスざっと読んだけど、長くても魅力的な文章書く人はたくさんいるよね。
それに憧れてるの?
その人達も多分、要点をまとめろってときは短く出来るよな。
小説大賞とかに、何故あらすじという規定があるのかわかったわ。
荒らしのおばちゃん、ありがとう。
624避難:2008/12/16(火) 18:19:45 ID:mKymXANkO
低所得の基地外おばさんがいなくなると静かになるな
625避難:2008/12/16(火) 18:26:45 ID:qqWREWup0
ずっと躍り続けてるその人だけどさ。
つまらない→「お前を楽しませたいわけじゃない」
ウザイ→「それしかいえないの?つまらない」
ってさ、自分は楽しませろって駄々こねてるのに
相手がつまらないと評価することは見下すんだよね…。
そういう品性が、件の文豪の書簡とか読んだりすると身についちゃうの?
文豪ってもアレな人もいるけど…日本オワタ。

世間の一般常識と2ちゃんの一般常識、さらに同人板の一般常識って
重なってる部分もあるけれど、違うよね。
2ちゃんの一般常識では連投規制に引っかかるほどレスする人は
「必死」だよな。「『必死だな』しか言えんのかwww」って
ソレが事実だからそうとしか言いようがない醜態晒しといて
「『必死だな』しか言えんのかwww」って、滑稽だなぁ…。笑えないよ…滑稽なのに。
626避難:2008/12/16(火) 18:46:04 ID:U4XewcvV0
リアル病気だからまともに考えても無駄
627避難:2008/12/16(火) 18:52:05 ID:amUEcFsk0
「言ってもムダ」というのが これほどとは!
628避難所:2008/12/16(火) 21:36:41 ID:RydylBts0
半日間踊ってたのかw
だからおまいら
構うだけ時間の無駄だと
629避難:2008/12/16(火) 23:09:05 ID:c2v/HCae0
おまえらの執念は、悪いが、病的だ。今、社会に適応できてないなら、発達障害、人格障害、自己愛、
境界例、統合、適応障害、あたりでぐぐると、誰かは幸せになるかもしれない。保証はしない。
ビョーキだと煽っているのではない。お前らの身を案じて言うんだ。悩んでないか。

知り合いに本物がいたから、専用板を見たことあるんだが、文章の特徴が、おまえらと似てる。
違うよバーカ、なら、私としてはそれが一番望ましい。
あんたがそうなんじゃない!?な人が出るだろうから先に書くが、私はシロだ。
630避難:2008/12/16(火) 23:12:44 ID:LtwklDNF0
全部そのままお前に返す
もう帰ってくんな
631避難所:2008/12/16(火) 23:13:14 ID:Y+HMVt1W0
>>629
知り合いの「本物」の人は多分勘違いというか認識の間違いだと思う。
大雑把に言うと、それは仮称のようなものであって病名とは違うんだ。

だから、「お前もそうなんじゃないの」というのは確かに間違ってる。
ただ、どんなに罵倒してもなんの目的も達成されない。
それなのになぜ執拗に罵倒を続けようとするのかはよくわからない。

あと、人のコヒペ止めてくれた?
なんかいきなり本物の病人みたいになっちゃったからそうだと思うが…。

私、多分一番貴方がコヒペした先の中で多いと思う、似てるんだろうね。
正直、本気で心配しているところがないわけでもないんだ。
632避難:2008/12/16(火) 23:22:14 ID:c2v/HCae0
>>630 泣くなよ。逃げてちゃ始まらん。厳しいようだけど。

>>631 ????その人専門医の診断済みだし、治療してるけど。具体的には言えないが。
そして、私はどのように罵倒してる?本当に全くそんなつもりはないんだけど。
…コピペってなに?したことないけど。あなた本当に病院行こう。意味分からない。
633避難:2008/12/16(火) 23:35:14 ID:ePYDK9M+0
世の中いろんな症状に病名がつくようになって
少なからずみんななんかの病気のケくらいあるんじゃないの?
オタなんて連中は特に。
ところでシロってことは何らかの心配があって
受診してみたってこと?
634絡み:2008/12/16(火) 23:38:31 ID:VBCtOViNO
もういいって
せっかく収まりかけてたのに
635絡み:2008/12/16(火) 23:39:42 ID:VBCtOViNO
sage忘れスマソ
636絡み:2008/12/16(火) 23:47:17 ID:BwZceBUBO
嫌信者7
いつも思うんだけど、堂々と信者安置スレをヲチった愚痴を書き込むの恥ずかしくないんだろうか
それとも「毎日見てるからね!ノシ」とアピールしてくれてるんだろうか
637避難:2008/12/16(火) 23:47:18 ID:q7ch5Pue0
ノラ猫を餌付けするような事はやめなよ
味しめて何度も来ているじゃないか
最後まで相手してやれるわけじゃないんだろ、放置しとけよ
638避難:2008/12/16(火) 23:48:19 ID:BwZceBUBO
>>636
スマン間違えたw
639避難:2008/12/16(火) 23:54:29 ID:c2v/HCae0
ああ、書きかたまずかったな。微妙な問題なのに悪い。上のは「病気」ではないわけだが。

>>633 絶対聞かれると思ったw
仕事のストレスで眠れなくなって、眠剤もらうついでに悩みとか相談してたら、流れでw
その結果が、問題なしだったということ。そこでミスがあったとしても私の責任じゃないw

あと、前半、いまは何でも病名がとか、オタに病気のケがあるとかそういうことはどうでもいい。
自覚してないだけで実はそうかもしれないやつが、自覚することで、楽になることがあるかも
しれないから、もし困ってるなら調べてみるのもいいんじゃないか、と言ってる。

>>638 ドンマイwサーセン立て込んでてw
640避難:2008/12/17(水) 03:23:53 ID:MIpZzb/f0
どっちも釣りにしか見えない
というか自分語りどうでもいい
ここ自分主張するトコじゃないよね?避難所なのに懸命に「私を見ろ」しか言わない人って
逆に誰にも見てもらえないよ
それに人生から避難してきたってイイコトナイ

話題マダー?
641避難:2008/12/17(水) 03:26:22 ID:nI/e74R60
ここは新たな話題を待つようなスレでもないのだ
642避難所:2008/12/17(水) 07:18:19 ID:YQhBwQOa0
自分語りがしたいなら2でなんかしないで、ブログでも開設してそこで思う存分やればいいだろうが
643避難所:2008/12/17(水) 07:36:45 ID:vn9UwSv/0
この話題はそろそろこっちかと思ったら絡みに誤爆orz

絡みワイン母関連
人の母親悪く言うのもほどほどにねって程度のレスすら
意見押し付けオバチャンのお節介扱いってのもどうかと思うんだが
まあ2に報告した時点で報告者当人は母が何と罵られてもおkと思ってるのかもしれないが
それにしたって批判してる人達は自己投影と感情移入し過ぎで過剰反応過ぎる気もする

しかしあんなにワイン母批判が続くのもちょっと不思議
チラシとか見てたらもっと酷い親の話もゴロゴロ転がってないか?
ちょっと前にチラかどっかで見た胸が女の価値で貧乳な娘を罵る父親とか結構ヒドスと思ったけど
あのレベルでも「そらイイ年した娘が嫁がなけりゃ八つ当たりしたくなるだろ」とか
「ただの男性更年期だよ」ってレスがついてたのに

乗っ取り発祥マジックなんだろうか
644避難:2008/12/17(水) 08:54:10 ID:BQecIcO50
>>643
中学生のしゃべり場だからだとw
実年齢が大人でも心は思春期真っ盛りみたいな
文字通りの「厨房」だらけなんだと思うよ。

まあ生ぬるく見守ってやれw
645避難:2008/12/17(水) 08:59:03 ID:BQecIcO50
連投だけど

ほんとになんで乗っ取りの人達は乗っ取りスレが作った
専用の雑談場所があるのに、誰もそっちへ行かないんだろう。
毎回毎回ウザすぎる。
646避難:2008/12/17(水) 09:24:41 ID:/y3WKHJN0
>>643
イ`
おまいはよくやった

結局並行線ってことだろう
間違っていることを間違っているといって何が悪いって人間と
人の親を人格批判することそのものを悪だと思う人間とでは

ワインの人がどうこうじゃなくて
親が黒と言えば白も黒的家長制が当たり前だった時代の感覚を正しいと感じているか間違っていると感じているかの差が根っこにあって
これまではあい入れないまま折り合いをつけていたそれがワインの人の件をきっかけに噴出したんだろう

まあ、あとは無理に並行線を統一しようなんて不毛な努力はお互い止めて
各自で正しいと思う結論出せばいいんじゃね?
647避難:2008/12/17(水) 11:12:32 ID:4pTrRX3u0
他人の母親を罵倒するのがガキくさすぎっつうのはわかるけどさあ

それを注意するのに
「ああいう母親よくいるから」「普通の田舎のおばちゃんだから」とか
余計なこといってるからダメなんだろ
そりゃ「だからっていいわけねーだろ」と反発するだろ
>>643も>もっと酷い親の話もゴロゴロ転がってないか?
とかいわんでいいから。
648避難:2008/12/17(水) 11:22:16 ID:/hRHwAlD0
潔癖すぎる。
理想はそうあれと思わないでもないが
実際他人の親子関係やどこかのおばさんの性格なんて知るかわかるか
649避難所:2008/12/17(水) 12:29:33 ID:iU3bntCu0
ネタ元見てないけど、
誰が見ても黒っていうわけでもない
微妙なラインの痛さだからこそ叩きが続くんじゃないの?
微妙だからこそ反論されてさらに反論の繰り返しに見える。
650非難:2008/12/17(水) 15:12:38 ID:skRXcF0B0
絡みで大人気のROM吐き

web上にあげているものを見るなという権利は管理人にはないけど
このROM吐きの書き方って25やつべを見てますって自慢げに書く厨のイタタ日記に似てるんだよな
651避難:2008/12/17(水) 16:10:54 ID:Q9eGnWdbO
>>646
>親が黒と言えば白も黒的家長制が当たり前だった時代の感覚を正しいと感じているか間違っていると感じているかの差が根っこにあって

つーか、親もまあ人間だしねって思ってる奴と中二病真っ盛りと、
手前が親だからってのがゴチャゴチャやってたんじゃないの
意見が違うだけで、性質的には良く似たタイプなんだろうけどね
652避難:2008/12/17(水) 18:24:24 ID:ayBf0dRV0
絡みたとえ
今回結構早くから例えうぜえのレスがついてるのに
いつもの流れになってしまったのか
うーんこ
653避難:2008/12/17(水) 18:31:10 ID:pO12gASc0
やっぱ原稿とかテストとか年末進行とかで
みんな軽く発狂してんのかな
654避難:2008/12/17(水) 18:49:52 ID:r+I7pHKv0
家で全裸族の人が覗かれてふじこ
第三者「覗かれるの嫌なら服着れば」
全裸族「覗く方が悪いから服着たり自己防衛はしない」
覗き「覗けたらラッキー、減るもんじゃないし気付かれなければ問題なし」

元の問題はどうでもいいが例えだけ思いついた!
655避難:2008/12/17(水) 19:02:48 ID:rxEI+Bwx0
絡み459
自分は絡み387だが、444ではないよ。
>ホムペは〜
というのは、毒吐きネットマナーの一節で
>ENTERを押す時は、人様のお宅にお邪魔するような気持ちで臨みましょう。
というのがあって、それを曲解した同人サイトの多くが
「HPは私の家!きちんと玄関から入ってきて!」(トップにカウンターが設置してあるから)
「内部ブクマは失礼!他人の家に窓から入るような物!」
と叫んでる人がいたんだよ。

最近は毒吐き知らない人って多いのかな?
656避難:2008/12/17(水) 19:07:23 ID:wWA3hR0IO
他人に見られたくないファイルageてる人が
見られてた事に初めて気付いた時に
恥ずかしがったり気持ち悪がったりするのはまあ理解できるんだけど、
見られる可能性がある・見てる人がいると知ってるのに
特にファイルsageたりするわけではないのは理解できないw
流れ追ってたら分かるかなと思ったんだけどなあ。
657避難所:2008/12/17(水) 19:15:24 ID:vn9UwSv/0
絡みファイル覗き関連
そもそも話題の大元の閲ROMの覗かれた管理人が
何でwebに書きかけ作品をご丁寧にリンク貼ってまで上げてたのかが謎なんだけど
友達か誰かに推敲でも頼んでたんだろうか
658避難:2008/12/17(水) 19:32:05 ID:mI9lqaAh0
>>657
自分、まさに同人仲間に先に読んでもらう用にアップして
それからサイトにリンク繋げるわ。
どうせアップするものだから読まれてもかまわないけど。

でも、同人仲間と話した結果「これは無し」と思ったら
その時点で続きも書かないので。
それで閲覧者さんに何か言われても困るかなあ…。
659避難658:2008/12/17(水) 19:41:12 ID:mI9lqaAh0
> でも、同人仲間と話した結果「これは無し」と思ったら
> その時点で続きも書かないので。

サイトにリンク繋げてない時点のもので
「このネタは無しだな」と続き書かずに放置したものに
何か言われても困る〜という意味です。
660避難:2008/12/17(水) 19:52:18 ID:3iYqZAta0
ウチは作品としてページにリンクしてるモノより
仲間内で楽しむだけの妙な物の方がたくさん鯖に上げてある

たとえるならスカートでぱんつはかずに町を歩いてるカンジ
見ちゃった人が驚愕しようが喜ぼうがキニシナーイ
661避難:2008/12/17(水) 20:46:12 ID:Z6cRw5yg0
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
662避難:2008/12/18(木) 01:21:07 ID:nnh4Chk10
【審議結果】
 パッ     パッ     パッ    パッ     パッ     パッ
[微妙]    [脱力]    [無理]   [失笑]    [勘弁]    [残念]
 ‖ ∧∧    ‖ ∧∧   ‖∧,,∧   ‖∧,,∧   ‖ ∧∧   ‖,∧∧
 ∩・ω・`)  ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`)  ∩・ω・`) ∩・ω・`)
  (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
  `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u´

審議   審議結果   残念
663避難所:2008/12/18(木) 01:24:09 ID:RYjma4Rg0
AAのズレっぷりも残念でワロタ
664避難:2008/12/18(木) 01:28:51 ID:WAwtbN310
ズレすぎて何がなんだかw
665避難:2008/12/18(木) 01:56:48 ID:WSMMNE+O0

覗く側からすると、コミックスのカバーめくるくらいの気持ちなんだよな
めくると表紙におまけマンガやラフ画や描いてある本ってあるじゃない、あれを探す感覚
よくサイトは家に例えられるけど、閲覧の立場からすると一冊の本を読んでいる感じに近いかな
例えば、最初のページから通しで読まずに、お気に入りのパートに栞(=ブクマ)を挟んで何回も読み返すとかさ
この辺の捉え方にズレがあるんだろうね
666避難:2008/12/18(木) 02:01:39 ID:OoW3pX7W0
お気に入りのページが作者に筒抜け
ちょっと恥ずかしい
667避難:2008/12/18(木) 02:27:14 ID:cZcipGTa0
毎回、この話題は大盛況だな

まず、隠れてるという認識から間違ってるんだけど、その辺の認識のズレが盛り上がる原因だろう
例え大会になったあたりを見てても、ご本人様が勝手に隠してるつもりとか、隠れてる気でいるだけなんだけどね
別に気にしない方もキモイと思う方も、リンクをはってなければ『隠れている』と認識してる、
その大前提からして間違ってるから変に盛り上がるんだろ
668避難:2008/12/18(木) 08:37:56 ID:etcqCwMiO
いずれこっち行けと言われるだろうから
闇516
かーちゃん更年期障害なのかそれとも元からあんな性格なのだろうか
かーちゃんにとっての神=自分の娘とわかったらキレそうだなと思った
669避難:2008/12/18(木) 08:51:59 ID:BTKA6Y870
闇516
つりにしか見えない。
前半だけならかわいそうだと思えたけど、
閲覧者=母とか……。
母親が516のやってるジャンルのファンなら、原作捨てたりしないだろ。
670避難:2008/12/18(木) 10:10:29 ID:dxmb2uTC0
釣りにしか見えないなら
なぜそんなに考える
671避難:2008/12/18(木) 12:17:17 ID:6/bLDutd0
>>670
馬鹿な子が釣りと思わないで真に受けて
中二病に拍車かかってもウザいからね
672避難:2008/12/18(木) 13:18:05 ID:5vLfnmgYO
なぜ厨二病
673避難:2008/12/18(木) 14:00:38 ID:zdqUrWuAP
絡みのできる出来ない関係

のんびりは作業がトロいといわれても仕方ないし
せっかちはおせっかいがウザいといわれても仕方ないし
仕事じゃなくて趣味なんだからペースあう人みつけりゃいいのに
674避難:2008/12/18(木) 14:11:59 ID:jVN+3zZ40
できるできない関連。

いつだったか後悔系のスレで
「同人誌原稿を仲間数人で手伝いあうのだが
 1人だけ、どれだけ言ってもベタははみ出すし、トーン貼りも下手。
 邪魔になって、その子を呼ばなくなって、付き合いもなくなった。
 でも、今ならその子も一生懸命やってくれたと分かる。とても反省してる」
というレスに、「その子も分かってくれてるよ」と慰めレスがついてた。

自分がそうされた側だというのもあるが。
自分なら、自分は邪魔にされたのだと理解できるだけに、
そうされた事を一生悲しい思い出として残って、一生懸命のキズになるよ。
慰めレスがついてた意味が分からんかったわ。
675避難674:2008/12/18(木) 14:13:30 ID:jVN+3zZ40
> 一生懸命のキズになる

一生懸命やっても自分は駄目なんだというキズになる
って意味です。
676避難:2008/12/18(木) 14:18:13 ID:kFdBIFj/0
> 「その子も分かってくれてるよ」と慰めレスがついてた。

これがイミフだわ。
イジメられた方は一生のキズなのに「被害者も分かってくれる」ってw
それは「加害者がキズつけられたくないだけの自己防衛」にしかみえんな。
「自分は反省したのだから、相手も分かってくれて当たり前」ってね。
677避難所:2008/12/18(木) 14:18:31 ID:rypiqdeq0
>>675
こういうの見るたびに思うけど、じゃあどうしろってんだろう?
皆で修羅場のさなか「あなたは不器用だから見ててね」とでも言えばいいのか?
お茶くみでもさせて、その子だけ別の作業でもさせろと?
それはそれで傷つけるんじゃないの?

それとも原稿の邪魔されるのを我慢しなきゃならないの?
678避難:2008/12/18(木) 14:25:46 ID:kFdBIFj/0
>>677
論点ずれてる。

修羅場に邪魔なら邪魔者扱いすればいいよ。
ただ、後になって自分を正当化するなと言いたい。
なにが反省してるだ!黙って反省してろ!っと言いたい。
けっきょく自分は悪くない言いたいだけだろ。
679避難所:2008/12/18(木) 14:29:27 ID:IxJeE6gm0
確かに。
殺人犯が殺人犯したのは家庭の事情で心が不安定だったからだと言われても
だからなんで殺されにゃならんのだ?とヤられた方は堪んないわなあ。
680絡み:2008/12/18(木) 14:31:38 ID:rPDsDJWE0
町内会にあるような本当の素人だけが集まるテニスサークルに入っていて
あまりにも上達しなくてへたくそだから来なくていいと言われた身としては
ショックだった人の気持ちもわかるけど
相手をイライラさせてたんだなと思うと今でも恥ずかしい
合う合わないは当人の問題だし
どんくさいのもすべて無条件に受け入れろっていう方が酷だから
相手の事を考えろはお互い様の事で
それが受け入れられないから友達やめただけの話で
どっちが悪いとかはないと思う
681避難:2008/12/18(木) 14:32:50 ID:bHEU1KrV0
>677
その子だけ別の作業をさせるのっていけないことなの?
お茶汲みでも周囲の片付けでも、できることをしてもらえば良いと思うけど
682避難所:2008/12/18(木) 14:33:35 ID:TV8/pSud0
>>680
つ >>678

それを後でgdgd言うなと言いたい。
683避難所:2008/12/18(木) 14:37:06 ID:1CO8ceNU0
「その子も分かってくれてるよ」
これを書いた人はその子の反省した心を慰めようとして書いてるんだろうけど

第三者から見ると不愉快になった人が返って
その反省した人に、反感を持ってしまう結果になることもあったりして
いや下手に庇ってくれなくていいから、ってことになることあるよね…




684避難所:2008/12/18(木) 14:38:36 ID:rypiqdeq0
>>678
じゃあそっちこそ
> そうされた事を一生悲しい思い出として残って、一生懸命やっても自分は駄目なんだというキズになる
とか言うなよって感じだな。なに悲劇のヒロインぶってるんだ。
黙って己の能力の低さを反省してほしい。

>>681
そうすると
「ハブられたっぽい……。確かに私は不器用だけど、自分だけ適当に別な作業させられるのは辛いょ……><」
とか言う奴もいるから。
685避難所:2008/12/18(木) 14:43:54 ID:6LiJVECx0
>>681
修羅場中に必要な別の作業なんてないだろ…
686避難所:2008/12/18(木) 14:50:19 ID:+y55GmTp0
1:不器用者は修羅場に呼ばない
2:呼ばなくても口に出して気にしない
3:後日gdgd言わない
687避難:2008/12/18(木) 15:19:19 ID:qAZAlJFLO
>>684
全面同意
何も職人レベルを求めてるわけじゃないし
簡単な作業すら出来ないなんてそれだけで最低だろ
出来ない奴の方が全て悪いし恥ずべき事なのに
なんでそれを指摘した方や縁切った方を酷い人扱いするレスが多いのか疑問
他人より劣ってる癖に暖かく見守れだの
挙げ句には出来る人と差別するなむしろ優遇して気遣えって
どこのモンスターだよ

出来ない奴に限って言い訳や口答えや傲慢な要求してくるんだからなあ

人より遥かに劣ってるんだから邪険にされるのは当然だろうが
他人より劣ってるならその他人の数倍努力しようとは思わないのかね
好きなアニメや漫画のキャラにもそういう頑張り屋はいるだろ?
キャラ萌えだけで何も学ばないのかね
だから出来が悪いやつはそれだけで邪険にされ
見てるとヒステリックに怒鳴りたくなる人の気持ちはよく解る
出来の悪い奴は努力しない上に言い訳と逆切れ傲慢の塊だから
存在そのものが不快
688避難:2008/12/18(木) 15:21:23 ID:dxmb2uTC0
そろそろ田舎自慢ご一行様が
こちらに移動してまいりま〜す
689避難:2008/12/18(木) 15:22:33 ID:zdqUrWuAP
いい加減パソコン買ってコテでもつけてくれ
NGにもできんわ
690避難:2008/12/18(木) 15:26:08 ID:6/bLDutd0
>>687は釣りだろうけど、でもこの流れで
「できない私に気遣ってよ><」を主張してる人が多くて
ちょっとイライラするわ。
後から正当化するな、と他人に言うなら自分も悲劇のヒロイン化な言動すんなよ。

そもそも「修羅場」で
「あなたは何もしなくていい。いたいならいてもいいけどジャマしないでね」
と言われてまでその場にいたいのか?
居残っても帰っても「傷ついた」とか言うんだからなあ。
691避難:2008/12/18(木) 15:28:38 ID:rPDsDJWE0
そりゃちょっとキツいけど
釣りには見えないぞ
言いたいこと分かるし
692避難所:2008/12/18(木) 15:35:53 ID:N61p2J1gO
いや、ID見ればさあ…
693避難所:2008/12/18(木) 15:41:44 ID:6/2a0IEx0
>>690
また論点ずれてる。

 1:役立たないならハブにしていいのよ?
   当人だって自分が役立たない事は分かってるのよ?
 2:でもそれを後々になって
   「あの時はごめんねえ〜だって役立たないから〜今は反省してるからさ〜」
   とゴチャゴチャ言い出すのがウザイと言ってるの。分かるかな?
 3:当人だって、昔の傷付いた思い出で済ませたいのに
   自分が反省したいから表立って謝るなと言ってるの。分かるかな?
 4:あの時の自分が正しかろうと、どうだろうと、
   それはその場で、自分の中で留めとけ、と言ってるの。分かるかな?

論点ずれてると言ってるの。分かったかなあ?
694避難:2008/12/18(木) 15:47:06 ID:sM9gFIQn0
せんせーきもすぎです><
695避難所:2008/12/18(木) 15:47:37 ID:7Rp3qChP0

  こ れ は ひ ど い
696避難:2008/12/18(木) 15:50:28 ID:1eZHQmr60
>>693
687って>>674に登場する「その子」本人なの?
697避難:2008/12/18(木) 15:53:20 ID:1eZHQmr60
あ、いやなんか違うな。スマン

なんかもう全員>>674を勝手に「自分のケース」に当てはめて
感情移入して「こうに決まってる」と言い合ってて、全員ズレてる印象。(*´σー`)
698避難所:2008/12/18(木) 15:57:14 ID:RYjma4Rg0
絡みスレ田舎都会の話

一応首都圏と呼ばれる地域ではあるが
聞けば周りは田畑と山・コンビニまで車で十分・ファミレスは23時で閉店というところに住んでた知人が
必死になって首都圏以外の地方者pgrしてたのを思い出した
699避難:2008/12/18(木) 15:59:40 ID:6/bLDutd0
>>693
あーうん、ごめんね。
わかりました。わかりました。
傷ついたんですね。はいはい。
気の毒でしたね。

でももういいです。
700避難所:2008/12/18(木) 16:07:07 ID:7Rp3qChP0
>>698
群馬ですね、わかります。
701避難:2008/12/18(木) 16:13:09 ID:etcqCwMiO
>>700
東京含め一都六県全て該当するぞ
702避難所:2008/12/18(木) 16:16:50 ID:dJFiGk+x0
群馬は車持ってりゃ結構快適な件。
ショッピングモール乱立しまくってて
アフターファイブは映画見てカフェで感想言い合うの〜
みたいなスイーツ(笑)行動が可能。
703避難所:2008/12/18(木) 16:22:08 ID:RYjma4Rg0
群馬に限らず最近はどこの地方住まいだろうと車もってりゃ大概快適な件。
地方ほど土地安いから大規模なショッピングモールが乱立してるしな
704避難所:2008/12/18(木) 16:25:29 ID:SpHXwkns0
むしろ適度に自然があって
車さえあればショッピングモール行ける
そんな田舎の方が快適な気がして来た。
705避難所:2008/12/18(木) 16:26:07 ID:K/idJnue0
だから「地方に無い東京ならではのもの」に拘るんだろうけどね
自分も個人的に出かけるときは、田舎に無くて東京にある物を探すし
それをアフターだの、他人が関わることにまで押し付けるから
田舎者は意地汚いってなるんだろうよ
706避難:2008/12/18(木) 16:45:00 ID:qAZAlJFLO
>>693
693見てると出来が悪い人って傲慢で歪んでるな。ってのがよく解るわ

「自分は出来が悪いと自覚してるの」?
全然自覚できてないし何も解ってないよ
あなたのそれは単なる「逆切れ、開き直り」だよ
自覚してるんだからいいでショ!優しくしろ気遣え文句いうな!って?

仕事が出来なさすぎて邪魔だからは「後から謝罪する事も許さない」程の酷い仕打ちではない
「後から謝罪する事も反省も許さない」なんてのは理不尽な目にあった場合だ
むしろあなたが出来ない癖に文句だけは一人前で迷惑をかけている加害者だ
仕事が出来ない奴に限って「イジメ被害者」「傷ついた」を簡単に使うけどそれに似ている

みんなは出来ない奴一人の為に我慢して聖母のように暖かく見守り
後から愚痴は一切吐くことは許されず
辛いときには助け舟出せってか

そんな考えだから上達しないし簡単な仕事一つも覚えられないんだ
何度も言うが出来の悪い奴がイジメられたりヒステリックに怒鳴られるのは
そういう醜さが態度に出てるからなんだよ
悪いがイジメられていても同情は出来ない
707避難:2008/12/18(木) 16:50:13 ID:hBtigiVX0
田舎者の自分が大都会のオンリーに行った時、同行してくれた都会の方は
自分の地元にないファーストフード店にしてくれたが
それは内訳が都会・都会・田舎(自分)という3人だったからなので
大人数でのアフターに自分の希望が一から十まで通らないとイヤってのもワガママだなあ

まあ元レスの人は行く前に「じゃあマックにしまーす」とか言われなかったのか、
そして言われたならその時反対したのかどうかにもよると思うけど。
708避難所:2008/12/18(木) 16:52:51 ID:pYc7VM0LO
どんな理由であれこういう話題は見てて気分悪い
でもこういうのって一度話題になると盛り上がるんだよね、悪い意味で

この日本で戦が無くならずに荒れまくった時代の理由がここにあるような…ないような
709避難所:2008/12/18(木) 17:16:47 ID:DV1GPXP20
「地方だけど都会」の話で欠片も札幌の名が出なくて寂しい北海道民
710避難所:2008/12/18(木) 17:21:09 ID:qlX4VsAN0
今さっきTVで西東京の寒村が紹介されてた。
山の斜面に家が点在してて穏やかそうな雰囲気だった。
711避難所:2008/12/18(木) 17:23:49 ID:RYjma4Rg0
まあ結局はどんなとこでも住めば都なんだよな

他地方住民にやたらと見下し気味なケチつける人ってのは
自分の住環境に満足してない人なのかもしれんとゲスパー
○○よりはマシと思うことで自分を慰めてる的な。
712避難:2008/12/18(木) 18:04:04 ID:etcqCwMiO
>>709
北海道はある種独立国家というか沖縄と似たベクトルを覚える
北海道は温度が発展度に比例していると密かに思っている
713避難所:2008/12/18(木) 18:37:25 ID:bpTfu2iS0
本スレ678

色々ともうひどいが、考えない子のために代わりに考えろって
人間は思考するから人間なんだぞ
考えることをやめたら猿だぞ
お前猿なのか
猿ならしょうがないな
714避難所:2008/12/18(木) 19:08:55 ID:+pwc2PEF0
>>713
>1
>・絡みの絡みスレではありません。
715避難:2008/12/19(金) 01:02:57 ID:Bl3z3GGq0
>>693がなぜ「出来が悪い奴が甘えてる」
ってことになってるのか分からん。皆感情的になりすぎて
どんどん論点からズレちゃってるんだが…

もともと問題になったのは>>674でしょ?
「トーン貼りも下手だから呼ばなくなった、でも今思えば
一生懸命やってくれたんだよな、ちょっと酷かった、反省してる」
というのはいいんだがその後の
「その子も分かってくれてる」はどうよって話でしょ?
下手だから呼ばないというのは、両方とも
非があるわけじゃなくて、ある意味、どうしようもない話で
でも呼ばれなくなったほうは傷ついてしまったろうと、
だからこそ反省してる、と言ってるわけなんだけども
呼ばれなくなった側は、しかたないとはいえ傷ついたわけで
「分かってくれてるよ」とかいうのは、ちょっと
傷つけた側のご都合エンド期待しすぎじゃね?って話でしょ。
傷つけた側の心情が軽くなるために言ってることっつーか。
そこを「どうよ」と>>693辺りはもともと批判してたんであって
「反省してる」と言ってる人自体には誰も批判していないと思う。
それをなんか感情的に「じゃあどうしろっていうの?」とか意味わからん
方向へ持って言っちゃった人が多すぎるんだよ。
716避難所:2008/12/19(金) 01:05:50 ID:MOUQbdo/0
はいはい。
私は客観的に見れてる、あなたとは違うんですw
717避難:2008/12/19(金) 01:15:46 ID:Bl3z3GGq0
自分と違う意見の者がくると
そうやって最初から「どうせこういう人なんでしょ」
って目でしか見ようとせず、本文をしっかり読もうとしないから
論点がどんどんズレていくんだよ…
718避難所:2008/12/19(金) 07:21:07 ID:3PqKA9JZ0
「使う側」の立場からいうと「出来ない人」の扱いは本当に難しいよな。
「私は出来ないからはずされた」と思わせるのは心苦しい、
しかし実際出来ないのだからその作業をやらせると結局倍の手間になって
意味がなくなる。

私が指導が上手いと思った上司は、
まず通常通りで作業を教えてどの程度できるか把握する→
一般的な範囲より出来ないと悟ったらその人に合ったやり方まで
手順を掘り下げる
 例:出来る人への指示→これ、○○しといて
   出来ない人への指示→これは××という流れでこうこうこういうように使うので、このように○○しておいて

出来る人は1を聞いて10を知るので作業工程の裏側を推理する能力を持っているが
出来ない人はその能力を持っていない。ならそれを補ってやればいい。
紙折りにしても同じ話だと思う。
どういう仕組みでどうなってるからここをこうすると綺麗に折れるよ、と教えてやれば
出来ない出来ないいってる人も9割はいけるはず。
残りの1割は脳の発達的な問題で本当に出来ない人だが脳の障害があるかどうかも
人付き合いとして把握しておかないといけない話だし。

結局使う側の知恵次第なんだよな、お互い平和に生きるのは。
出来る人が出来ない人のためにやってやれ、という意味ではなく
イライラしたり無意味なストレスを溜めない為の自衛。
719避難:2008/12/19(金) 08:28:37 ID:/CEGwQbs0
>>718
ところがここは「同人板」で、内容は「同人原稿の仕上げ」なのだな。
同人原稿の追い込み時に「ここはこうやってこうやってこうやるといいよ」
とかいちいち教えて上げられる人はいないだろうし、そんな必要も義務もない。

必死な715の意見を汲んで差し上げて元の話に戻すと
「わかってくれてるよ」は確かにウザイが
同人原稿の入稿修羅場に、障害レベルで作業ができない人間は
排除されても仕方ないだろうな、ってとこで終わるねw

720避難:2008/12/19(金) 10:23:01 ID:6qI1Epp50
「わかってくれてるよ」ってさ
「コメント来ない」っていう名無しに、
サイトも見たことがないのに「神すぎて畏れおおくてコメントできないんだよ!」ってくらいの様式美じゃないんかえ
721避難:2008/12/19(金) 11:02:08 ID:8KIKnZ+E0
>715
693の2によると
>「トーン貼りも下手だから呼ばなくなった、でも今思えば
>一生懸命やってくれたんだよな、ちょっと酷かった、反省してる」
これは不可らしいよ。

つまり、出来ない人は切っていい。
ただ、すっぱり切ること。
後で思い出して「あの時こうすれば…」なんてgdgd言われるのは
(出来ない=悪じゃないので)悪いことしてないのに切られた側にとって屈辱。
と言ってるんでしょ。
言い方がすごく気持ち悪いけど。
722絡み避:2008/12/19(金) 11:10:16 ID:0MCIVbtaO
あまり「美」ではないがな
723避難所:2008/12/19(金) 12:28:11 ID:ng77R05D0
要は切ったという事は事実なんだから
いい人ぶるなよってことでしょ

下手にいい人ぶられると感情の持っていき場が
なくなるから反省なんかしなくていいって事だと思う
724避難:2008/12/19(金) 12:29:19 ID:2vFZWTJo0
何ができるか聞いてから呼べば良いのにな
ベタができる人募集、とかトーンが貼れる人手伝って!とかさ
それならできなかった時は条件が違うって帰しても問題ない
725723:2008/12/19(金) 12:30:56 ID:ng77R05D0
まあ気持はわからんでもないけど
相手もそれでは気の毒だなあと思う
726避難所:2008/12/19(金) 13:08:59 ID:vgV/+sAOP
じゃなくて

切るのは仕方ない、
切った本人が後になって悪かったなあと思うのも特になんとも思わん
だが、全く無関係の第三者に「切った相手も分かってくれてるよ」
みたいに言われても
分かった風な口聞くなていうかそもそもお前誰よ?
て気分になる

てことなんじゃないんか
727避難所:2008/12/19(金) 13:21:08 ID:sfv+Vcq40
>>726
それだ!

なんか反省した当事者が反省もできないのか!とか、
切って何が悪い!の逆切れも違うよなあ…とおもってた。
スッキリした。
728絡み:2008/12/19(金) 14:28:08 ID:+Bs4Kli90
そういやAオタのスレッドで年に一度の祭りをしている時に
空気読めないBオタが乱入して丸潰しにしたんだが(そいつに悪気はなかった)
そこで謝らず
Bヲタが集まるスレに逃げて「こんな事しちゃったどうしよう」と反省みたいな事を書いて
Bオタの住民が「Aオタもわかってくれるよ」とか慰めてたのを思い出した

ありゃムカついた
KYな事をしたBオタより何も知らないBオタ住民が仲間内で慰めてたのがむかついた
たぶんそこでBオタ住民が「向こうで謝ってこい!こっちにごたごたもってくんな!」
と切っていたらAとBが戦争しなくて済んだかもしれない

変に仲裁したり味方したりする方が悪い結果になる事を知らない人は女オタクに多いように思える
729避難所:2008/12/19(金) 14:33:58 ID:U+rW7LHx0
>>728
同意。

乗っ取りスレの相談者にもよくいる
好きなサイトさんが乗っ取られてるっぽい←という憶測なのに、
このスレを教えてあげるアテクシ素敵の相談者。
当然、スレでも「第三者は黙ってろ」と止めに入るが聞かない。
こういう正義厨ほど厄介なものはないよな。
730避難:2008/12/19(金) 16:28:54 ID:a7jcea1R0
絡み宗教無尽

そういえば「虫に魂が宿る」って話、前に田舎スレに出てたな。
田舎スレでも知らない人がいたくらいだから、
首都在住らしいID:Q+Wkxi9jOは知らなくても無理はないか。
731避難:2008/12/19(金) 16:56:11 ID:rSgGo0umO
ともやめ宗教関連

友達と一緒の時に晴れてるのに雨が降ってきたから「狐の嫁入りだね」と言ったら「そんな迷信信じてんの!ダセェ」言われたな…。
天気雨を狐の嫁入りと言うんだよってばっちゃが教えてくれたから普通に言ってた。
狐が本当に嫁入りしてると思ってないよ…orz
732避難所:2008/12/19(金) 17:02:38 ID:PLoiOjtmO
友やめ732は本当に通報してみれば良かったのにw
警察に大笑いされるのが関の山

それにしても無知な人間ほど堂々としてるもんだな
知らないのは仕方がないよな、地方によって独自の風習もあるだろうし

だが、知らないことを「異質」と攻撃するのはもってのほかなんだよな
友やめのあの子はその辺が解ってないっぽい
自分が「知らなかったこと」をごめんなさい、と謝っているが
新興宗教だ異常だと悪意に満ちた目で見たことは悪いと思ってなさそうって完全にゲスパーだけど
734絡避難:2008/12/19(金) 17:10:25 ID:rOlb5lVh0
そして名前欄すみません
735避難所:2008/12/19(金) 18:23:39 ID:MOUQbdo/0
自分も田舎者だが、東京来て土着の信仰に誘ったりしない。
確かに相談者は無知だったかもしれないけど、その友人も少し気持ち悪いな。
しかも一回断られたのに「みんな入ってる」って……。勘違いされてしまうのも仕方ないと思うけど。
同人友人に『政治』『信仰』とかの話って一種のタブーじゃないの?
A子には空気読めとしか言えないわ。

まぁだからと言って元スレ>>747はないな。
736避難:2008/12/19(金) 18:31:20 ID:VTRODx3LP
>>735って
>>716を体現で行く人なんだな
737避難:2008/12/19(金) 20:00:36 ID:r8NQ1MOh0
でっていう
738避難所:2008/12/19(金) 20:11:32 ID:ng77R05D0
自分が興味あること以外も程々には
慣習とか雑学を知っておいた方が恥をかかないなと思った

特に同人者って興味の無いことはまったく
知識が欠落してる人が多い気がする
739避難所:2008/12/19(金) 20:36:37 ID:D74qPtguO
自分が常識人か?と言われてそうだ!とはハッキリは言えないけどあまりに常識知らずな人とは関わりたくない
無知を責めるつもりも無いけど教えてやる気もない
徐々にFOしていく
日本人的と言えば日本人的なのかもしれないけど、こういうのが更に常識知らずな人々を増やしているのかな
740避難所:2008/12/19(金) 20:54:07 ID:0aCzuYZ10
友やめ747
今読んだばっかりのとこだが、とりあえず
「日本人だよね?」と言いたくなった
741避難:2008/12/19(金) 22:20:32 ID:s60QIzAg0
絡みむじん関連で
「神棚って一家に一台あるものじゃないの?」
「最近は無い家も多いみたいだよ」
の会話に衝撃を受けているw

ないのが普通だと思ってました。
たまに人の家で見ると「熱心なお家なんだな−」と思ってました。
サーセンw

ってか、ほんとにそんなに当たり前にあるものなのだろうか…
うちにもちっちゃい仏壇くらいはあったけど。
742避難:2008/12/19(金) 22:30:20 ID:M5E0mwsM0
ウチ、メッカの方角に矢印が…
743避難所:2008/12/19(金) 22:36:40 ID:FmsS897+0
一家に一台って冷蔵庫とか掃除機じゃないんだからw>神棚
ある家もあるだろうし、ない家だって普通に存在するよね…。
向こうはなんであって当たり前、みたいな流れになっているんだろう。
744避難:2008/12/19(金) 22:44:35 ID:6X1Ru7Zf0
友やめむじん話で思い出した。

前に鎌倉に旅行に行って、綺麗だったんで観音様の小さい像みたいのを買って
本棚の隙間にちょこんと置いておいた。
そしたら遊びに来た友達が「これ何?あんた宗教やってるの?」といきなりファビョりだした。
「いや、綺麗だと思ってたまたま買っただけだよ」と言うと「嘘つくな!絶対宗教だろ!
あたしを勧誘しないでね!あたしは絶対新興宗教なんてやらないんだから!
あんたなんかもう友達じゃない!気持ち悪い!今縁を切るから、もう二度とあたしに
声をかけないで!!」とわめいて帰ってしまった。
その後共通の友人知人に「あいつは新興宗教にハマって、友達を勧誘しようとしてるので
気をつけて。もう縁を切った方がいい」とご丁寧に根回しされてた。

「単に旅行のお土産で買った観音様を置いてただけ」と言うと
周りの人は「なーんだ。すごい剣幕で『勧誘された!あいつは基地外だ!』って言ってたから
どうしたのかと思ったよw」と言ってくれて、その後COやFOされたりはしなかったけど
宗教アレルギーの人っているよな。

友やめの人を見てると、この元友人を思い出す。
別の、宗教をやってるけど他人に一切それを話したりもしない友人の事も
「宗教をやってる」というだけの理由で周りに悪口言いまくってCOしてた。
745避難:2008/12/19(金) 22:59:38 ID:VTRODx3LP
ニ、三十年前くらいまでの一戸建てなら神棚はある
ほうが自然じゃないかな
田舎の話だから都会とはまた違うだろうけど
仏壇は家の中で誰かなくなった方がいなければ
ないよね
746避難所:2008/12/19(金) 23:06:37 ID:tCTBOLtTO
旅行好きだと観光地の寺とか廻ったりする人も多いと思うが、
それも宗教キモいになるんだろうかとちょっと思った。

田舎や祖父母など年寄りとの関わりがあると
風習としていろいろ馴染みあると思う。

お盆やお彼岸の墓参りや、お坊さんに経を上げてもらうのも
新興宗教キモいと言い出しそうだと思った。
747避難所:2008/12/19(金) 23:15:02 ID:tCTBOLtTO
神棚は全然意識に無かったけど、そういえばあったな(40年前の一戸建て)

親も興味なさそうだったし、デフォの備品みたいに思ってた。
748避難:2008/12/19(金) 23:16:48 ID:M5E0mwsM0
仏教・キリスト教・無宗教→許容or興味なし
なんか(自分にとって)意味のわからないものが家に!→きもい宗教
749避難:2008/12/19(金) 23:21:54 ID:f6vHE8nY0
どうでもいいが、友やめ773の
「ウブスナ様」という表記になんか萌えたw
産土神と書くと何か昔ながらのほっこりした神様をイメージするんだが、
ウブスナ様と書いたとたん、なんか萌えモードの女神様を連想したw

しかし友やめの人、マジで釣りじゃなかったのなら
天照大神は知っているのに神棚知らないとか
産土神を知らないとか(日本史の古代史で出てくる単語のはずだが)
知識の偏り具合がひどく気になる
750避難所:2008/12/19(金) 23:28:57 ID:c/bdi/xaO
天照は有名すぎて漫画やゲームでよく元ネタにされるからじゃないの?
751避難所:2008/12/19(金) 23:40:35 ID:+KA+yMF00
神棚に関していうと、家にあって当然というわけでなく
少なくとも「神棚」というものが世の中に存在すると知ってるのが一般常識だと思ってたし
絡みでもそういうつもりで発言してた…多分みんなそのつもりで言ってるよ。

なんか文章下手で申し訳ないがとにかく
神棚の存在自体知らなさそうなのが驚いたんだと思う
そういう人も居るんだなーと。そしてそれに対しての拒否反応すごくてびっくりしたんだw
752避難:2008/12/19(金) 23:57:36 ID:ZsxWG2Hb0
わんわん!
古代史を学習した記憶はとんとないが
ゲームで記紀神話に触れたりはするね。
やっぱり知識は偏ります。苦手科目だったし
753避難:2008/12/20(土) 00:08:14 ID:eZW4b4SLO
>>751
それこそ本人が仏壇も神棚もNGな宗教にコントロールされてたんじゃないの
って勢いの無知とファビョりぐあいだよね
754避難:2008/12/20(土) 00:16:03 ID:+gtVwXd20
>>753
あーちょっとそういう感じがするな
755避難:2008/12/20(土) 00:41:06 ID:h+0WEtkrO
>>749
私もウブスナ様表記に萌えたw
比の森にいるから比の神様ってのが分かりやすすぎてワロタ

日本には本当にたくさんの神様がいるよね
町が大火災になっても狐のお社のふもとだけは無事だったとか、
氏神の林に逃げこんだ住民が、川の氾濫・地震・山火事から生き延びたとか、
そういう話がいっぱいある
キリスト教的にはそういうのも十把一絡げに「邪教」なんだろうな
友やめの人が天照だけ挙げたのは、一応日本の最高神だからじゃない?
唯一神ヤハウェを崇める教徒の目には、天照以外も信仰するAが邪教の徒に見えたのかもよ
756避難:2008/12/20(土) 00:55:40 ID:R0MyhRO30
>>749
>知識の偏り
キリスト教をなめたらいかんぜよ
「創造論」なんていうイミフなことを言い出して、
学校で進化論を教えることを禁止したり、
教えた教師を射殺するような宗教なんだぜ
ガリレオを宗教裁判にかけた件についても、
1992年になってようやく地動説を認めて謝罪したくらいだ
生粋のキリスト教徒って度し難いもんだよ?

>>755
あー、分かるかも
異端ってやつね
757避難:2008/12/20(土) 01:04:37 ID:HVSneed/0
>>753
すげー納得してしまった
758避難:2008/12/20(土) 01:11:47 ID:mp55viyt0
755-756
自分はクリスチャンじゃないが、クリスチャンが周囲に多い環境にいる者として、
あんまり「キリスト教はry」と極論を言うのもどうかと思う
ひとくくりに「キリスト教」って言っても保守的なのからそうでないのまでいろいろだし
同じ宗派内でもいろいろな考え方の人がいて議論もしてるし
一般的なクリスチャンはそんな偏狭な考え方は持っていない人のほうがほとんどだよ
保守的なカトリックでも今は諸宗派との歩み寄りと相互理解を進めてるんだから

あんまり「キリスト教徒はry」と聞きかじりの知識で決めつけると、
友やめの井の中の蛙な人と同じ理屈・同じ行動をしていることになると思う
759避難:2008/12/20(土) 01:23:58 ID:xwmWAChO0
フモーくない?
>>756とかやばい、超ウケるし
760避難:2008/12/20(土) 02:02:38 ID:5LcExCQH0
アタシ

名前?
ヤハウェ
光?
まぁ
当たり前に
ある
てか
ないわけないじゃん
そんで
まぁ
よしと思って
光と闇に分けた
みたいな
これ
一日目
761避難:2008/12/20(土) 02:05:09 ID:mp55viyt0
『小説「聖書」』ならぬ
ケータイ小説旧約聖書かw
762避難:2008/12/20(土) 02:19:02 ID:qxDY6juR0
>>760
…すごいw
真面目に感動した!w
763避難所:2008/12/20(土) 03:07:28 ID:R0fX4iSR0
なんかこう
聖 の にいさんが言いそうなw
764絡み:2008/12/20(土) 03:51:21 ID:+3PkOwmk0
>>763
そしてブログで携帯小説を更新するようになるんだな
765避難:2008/12/20(土) 04:06:35 ID:eAZpiAyU0
友やめの釣りっぽい人
虫は知らなかったなー
それ以外はわかるっていうか、自分もやってたりするけど
玄関に角大師様貼り付けてるうちにあの人がうちに来たら悪魔崇拝してる!とか言われるんだろうな

あとお盆に泳いではならん!っていうのは、盆の頃になると海が荒れてくるからだったような
766避難:2008/12/20(土) 04:07:32 ID:eAZpiAyU0
文章おかしくなった
玄関に角大師様貼り付けてるうちにあの人がうちに来たら
→玄関に角大師様貼り付けてるうちにあの人が来たら

夜中に何やってんだろ
767避難:2008/12/20(土) 04:19:21 ID:+gtVwXd20
うちが実は>>753にあるような感じだった。
生まれる前から草加だったんで、神棚とかお札の意味も
神社とお寺の違いや拍手の打ち方もお守りやおみくじの買い方も
お盆のやり方も知らない。
草加ってさ、死んでも花飾っちゃいけないんだぜ…。
もちろんお盆なんて絶対やっちゃいけない。

物心付いてから親と大喧嘩しつづけて、成人の頃にやっと抜けられた。
本読んだり人に聞いて、一般的な日本の文化と宗教に関しては個人的に学んだが
いい年して未だにお盆のやり方やお彼岸とか全然わからない。
といっても、知識としてはちゃんと知ってるけど。さすがに神棚の名前くらいは知ってるが
神棚に何をお供えしたり拝んだりするのかは未だにわからない。

友やめの人もそういう人かもな。

>>765
波も荒れるけど、お盆の頃になるとクラゲが大量発生するから入るなって事らしい。
本当にお盆の頃になるといきなりだよ。
刺される。
768避難:2008/12/20(土) 04:22:47 ID:+gtVwXd20
ちなみに草加は学校の授業で他宗教の事を学ぶのもNGなんだぜ。
耳塞げって教育される。
修学旅行も、お寺巡りが多いから行くなと言われて
会議されて、絶対お参りしない事、できるだけ境内に入らない事を条件に
許可されるんだぜ。今思うと怖いよな。
769避難:2008/12/20(土) 04:27:36 ID:h+0WEtkrO
>>768
ないないない。
同級生に草加の子が何人かいたけど、普通に修学旅行来てたし、
遠足での座禅もしてたし、倫理や歴史で他宗教の勉強もしてた。
そういうのを拒否してた子はカトリックとエホバだけだったよ。
770避難:2008/12/20(土) 04:28:37 ID:D+ZiKHNU0
>>765
お盆の頃に海で泳ぐなと言うのは
科学的に言えば海が荒れてくる時期で事故が起きやすいということになるんだろうけど
迷信としては「あの世との道が開く時期だから、海で泳ぐとあっちへ行ってしまう」という理由
迷信ってのは科学的根拠で禁忌になってるんじゃなくて、宗教観が根底にあるんだよね
だからこその迷信なわけだが

自分は親の転勤や進学・就職で引っ越しが多いんだが
引っ越したらまずその土地の氏神様や産土神様のお社にお参りすることにしている
別にそこの氏子になるつもりもなく、特に信心深いわけでもなく、
「これからこの土地で生活しますんで、ひとつよろしく」と、新生活の節目程度のノリなんだが、
何かの雑談でその話をしたら、友人に「迷信厨pgr」「信心深いアテクシ乙w」されたことがあるのを思い出した
神話とか歴史ヲタのサークルだったんだが、何故かその友人には自分の行為はpgr対象だったらしい
自分の習慣にない宗教的行為ってだけで、必要以上にpgrする人はいるんだなーと思った
771避難:2008/12/20(土) 04:28:51 ID:Q4fMj/580
草加事情はしらなんだが
お守りおみくじ拍手お盆お彼岸知らないってのは
そんなに珍しくないんじゃね?
いろんな風習や行事を満喫してる人でナイト
772避難:2008/12/20(土) 04:31:14 ID:D+ZiKHNU0
>>769
うち、今は長崎で周囲にカトリックの人たくさんいるけど、
学校の歴史の授業で他宗教のこと勉強するの拒否してるなんて話聞かないよ
773避難:2008/12/20(土) 04:35:16 ID:h+0WEtkrO
>>772
悪魔の証明
774避難:2008/12/20(土) 04:38:36 ID:D+ZiKHNU0
>>773
おまえさんがキリスト教に対して
好ましくない感情を持っているのはよーくわかった
775避難:2008/12/20(土) 04:43:21 ID:Q4fMj/580
こんな短時間で
同じ宗教のようでも人によって結構違うことがわかって
よかったと思う。
もっといろいろ知りたいと思った。
776避難:2008/12/20(土) 04:50:53 ID:+3PkOwmk0
さっきメ欄間違ってたの気付かなかった

>>772がなんで>>773になるのか全く分からん

キリスト教に好ましくない感情持ってるって主張する人たちは
クリスマスは当然しないんですよね
ってことになるのかな?
777避難:2008/12/20(土) 04:51:35 ID:R0MyhRO30
>>771
お前が物知らずなのはよく分かった
778避難:2008/12/20(土) 04:54:13 ID:+gtVwXd20
>>769
ないと否定されても、うちの方ではそうだったのよ。
事実あった事を他人に否定されてもなぁ。
色々とランクがあるんだよ。
周りがうるさいからって適当にやってる人から、全人生と全財産かけてる人とがいて
幹部かどうかによっても違う。

つっても、自分が抜けた後は多少緩くなってるっぽい。
779避難:2008/12/20(土) 05:00:06 ID:h+0WEtkrO
>>776
「聞いたことないから有り得ない」という論理は成立しがたいということ。
話のすり替え乙。

>>778
そっか。うちの辺は地方だからだいぶ緩かったのかもしれない。
普通に節分クリスマス正月やってたし。
780避難:2008/12/20(土) 05:05:10 ID:Q4fMj/580
うん
無宗教だしクリスマスも初詣も墓参りもしないし
ばあちゃんの骨拾った経験くらいしかない

何も知らないから目の前の箱が手放せないんだぜ
781避難:2008/12/20(土) 05:21:19 ID:gYU/NuVy0
どうして>769とか>771とか>772とかは
自分の周りの事が絶対なんだと思うんだw

厳格に他宗教を制限してる所もあれば、してない所もあるんだろう。
そんだけの話だし、件の友やめの人のまずい所は
他宗教を「他国の伝統的な宗教」と思わずに
「自分が知らないから新興宗教だ!」と決めつけた所で、それこそが
自分の周りの事だけが絶対だと思い込んだ結果だと思うんだが。
782避難:2008/12/20(土) 06:17:36 ID:b65b+VKs0
しかし>>767の家庭は同じ層化から見ても異常だわ。
783避難:2008/12/20(土) 06:32:05 ID:zJ/MH+Mi0
ちょw自分も769や771と同類なのかよw>>779
いや、別に自分は、自分の周囲のことが絶対だとは思ってないからorz

>>769の事例は(エホバは知らんが)たまたま少数派の超保守派の人だったのかもしれないのに、
それを、その宗派の人が全部そうであると言い切って書いているように読めたから、
全部が全部そういうわけじゃなかろうよって意味で「カトリックの人が多い環境にいるけど、そんな話聞かない」と書いた
769は悪魔の証明だと言ったけど、別に「絶対に、1例も無い」なんて言うつもりはない
ただ、カトリックの友人達とも普通に地元の神様仏様の話もする。少なくとも彼らは他宗教について習ってるし、攻撃もしてこない
そんな風に、同じ宗教でも、地域や家庭、個人、時代によって厳しさの度合いは変わってくるのに
それを度外視して自分の経験だけで(嫌悪感をもって)断定している風なのが、友やめの人みたいで気になったんだよ

ちなみに、某古都に住んでいたときに知り合ったシスター(日本人)は、「趣味は神社仏閣巡り」と言っていたw
いいんですか?と聞いたら、別に問題はないとのこと、普通にお参りもするらしいw
もちろん信心からお参りするんじゃなくて、他宗教への礼儀ってことでのお参りなんだろうけど
修道会によっても戒律とか違うんだろうけど、意外とフリーダムな部分があるんだなーと思ったもんだよ
784避難:2008/12/20(土) 06:34:02 ID:zJ/MH+Mi0
あ、うたた寝してる間に回線切れてたorz
自分>772ね
もっかい寝直してくるわノシ
785771:2008/12/20(土) 06:40:05 ID:sRU+TtC40
自分も心外です
786避難:2008/12/20(土) 07:29:15 ID:a1hTick90
815 :避難所:2008/12/20(土) 07:10:32 ID:CxPsUyH60
769は、768が「草加は」って全体のことみたいに書いちゃったから
「草加皆じゃねーよw」って突っ込んでる風にしか見えない



しかし、神社・寺のルールを知らない人に注意するのはまだしも、
虫殺すなとか迷信レベルの話をいちいち言ってくるのは
友やめ778の「親指隠さないなんてふじこ!」の人と同レベルじゃないかな。
物知らずを理由にここぞとばかり747がフルボッコされてるけどそんなしつこく勧誘されたらキレたくなるのもわかる。
787絡み避:2008/12/20(土) 08:39:09 ID:SPzEjIp5O
お盆に虫を殺すなは半分優しさみたいなもんだし
ご先祖さまへの淡い敬意というか縁起担ぎというか
別に変な印象は感じない
788避難所:2008/12/20(土) 09:30:16 ID:CVzFmoVXO
やっぱ知識が少ないってのは、判断の材料が少ないから
正常な判断がしにくいなと思った

後共通概念が少ない場合は、冷静な話し合いが重要だとも。
789避難所:2008/12/20(土) 10:07:25 ID:R0fX4iSR0
お盆は死者の魂が帰って来る日だから虫に限らず殺生はいかん、と私も
転勤先の地元の人に注意されたことがある。
お休み利用して釣りに行こうかなーと言ったら「殺生するもんじゃねいよ」と。
お盆だけでなく正月も。
あと、親にも言われた。

もしかしてあの友やめの人は元彼と婚約に近いところまで行ってたのかも、と思った。
だったら強く勧められても不思議じゃない。
土地の風習に馴染めないとすごい苦労するし。
790避難所:2008/12/20(土) 11:03:43 ID:Ftm3Ktt9O
しかし友やめの人といい>>744の元友といい、何で周りの人が宗教始める=新興宗教だと思うんだろ?
んでファビョるの。
昔からある宗教を真面目に信仰しはじめる人だっているし、全く悪いことじゃないと思うんだけど。
>>744が仮に崇めるつもりで観音様買ったんだとしても別に誰も(本人も)困らないのに。
新興信仰も変なのばかりじゃないかもしれないし。(よくわからないけど)
791避難:2008/12/20(土) 11:06:36 ID:RqskvAbnO
絡みに何かキチガイみたいな奴がいるけど何なの?
ウイルス?
792避難:2008/12/20(土) 11:36:43 ID:rR88AuZQ0
>>791
触るなキケンというやつだ
だいぶ前から板またいで暴れてる粘着キティ(もしくはその模倣)
793避難:2008/12/20(土) 11:39:46 ID:jO4XxzEi0
>791
「みたい」じゃないからみんなスルーしてるんだよ
794ひなん:2008/12/20(土) 13:08:47 ID:/+tXTiVIO
urLはヲチ板に晒してる
しおりじゃねーよ!
誰かk地に突撃汁!そしてエロガチュ小説を書かせろ!
もしかして気付いてないのか?シカトされてたらキレる!!誰かなんとかやってくれそしたら小説あげてもいいよメールエラーかえってくるキレる電話したい声がききたい
病気と薬のドレスも俺がかわりにもらってやるから誰かk地と連絡とって俺に教えて なんでメールエラーにするんだ彼女奴隷になれ
連絡とって連絡とってかわいそうな俺のかわりに最初は優しかったのに裏切りだ
795避難所:2008/12/20(土) 17:01:12 ID:R0fX4iSR0
>>790
変な新興宗教のニュースが一時多かったからじゃないかな、とか思ってるけど。
その上に普通の宗教についての知識がないんじゃないかなあ。
特に公立学校だと先生も宗教についてはあまり教えないっぽいし(よく知らないが)
マスコミの力も大きい気がする。

あと、昔からの風習については親が無関心で教えなかったりすることも多いよね。
風習というかしきたりというのか。それこそお寺では手を叩くな、というような。
796避難所:2008/12/20(土) 18:34:54 ID:4EaDA7++0
親世代は知識として知ってても、自分が興味なかったりして
子供世代に教えなかったりするから

親世代はわかってて話に出さないだけ
子世代は知識としても知らない、で根本的な差が出るんだろうな
797絡み:2008/12/21(日) 10:44:11 ID:1e5vwEvc0
友うへの姉妹関連


最初の報告者叩きゲスパーから「?」と違和感感じてたが
どうやら本当に本物のマジ基地さんだったみたいでびっくりだ。
どんだけ粘着してキーキー喚いてんだよこっえーな!
ありえないありえない連発してお前のがよっぽどありえねえっての。
どんだけ狭すぎる価値観に凝り固まった世界で生きてきたんだよ。

あと
>怒り狂っても当の本人(妹)は涼しい顔 
って割とよく見る光景じゃね?
しかも受験生の頃っていったらおそらくリアだろうから尚更。
「あなたはお姉ちゃんなんだから我慢しなさい!(許してあげなさい!)」
と言うカーチャンの後ろに隠れてアッカンベーしてる妹に
いつも煮え湯を飲まされる気分だった私経験者w
798避難:2008/12/21(日) 11:01:48 ID:llJ92gH80
>>795
んだな。話題になる「宗教」ってのに問題が多いせいかも。
本当は宗教は個人の内心の問題なので勧誘ってのもおかしいんだけど、何故か
日本で話題になるのはそういうのが多い。(独特だからなー、宗教観)

あと、個人的な経験の差が大きいので、感覚に差が出てしまうよね。
迷惑を一回でも受けるともう駄目、という気持ちになりやすいかも。
友人の実家はその付近一帯が鸚鵡の被害を受けた後、近所全域宗教アレルギー
になってたし、選挙で公明に迷惑受けると層化大嫌いになるし。
医者の友人は患者として接してからはエホバを非常に嫌っているw

関係ないけど「草加」って変換されると、愛しているキャラが「草加(クサカ)」なので
ビクっとするんだぜww
799避難:2008/12/22(月) 10:38:09 ID:SJHrXEea0
昨夜の様子だとここも盛り上がってたのでは、
と思ってたが全く触れられてなかった犬関連Rc0+zsCp0

というか、一晩中いたのかよ!
800避難:2008/12/22(月) 14:29:29 ID:tfmgRx9VO
絡みの犬の人に、柴犬は現在でもまだ猪狩りに使われていることを教えたら
こちらが病気扱いになるのだろうか
甲斐犬や四国犬だって小型〜中型ながら猪や熊狩りに行ってるというのに
801避難:2008/12/22(月) 15:16:00 ID:ipwZG1/D0
Rc0+zsCp0の意地の張り具合に驚いた。
小さめの猪なら甲斐犬2頭ぐらいでいけるんだけどね。
無理なものは最終的に人間がナイフか猟銃で仕留める。
180cmの塀なんて、甲斐犬なら余裕だと思う。
802避難所:2008/12/22(月) 15:38:26 ID:g8G9fac70
あの人の頭の悪さに呆れたw
ちょっと訓練された犬だったら喉笛に食らいついて確実にしとめるよ。
虎狩りの時も猟犬二頭つかってしとめるんだとか。
犬をなめてるな。
ご先祖様がオオカミだって子と考えれえばさぁ……w

うちの犬だってものすっご可愛い愛玩犬だったが見事にポイントするんだよねw
何の訓練もしてないのに。(それこそお手とおかわりしか出来ないバカだったのにw)
本能って侮れない、とそれ見た時に思ったよ。
803避難:2008/12/22(月) 15:41:34 ID:G9wmpk/50
もしかしてファンゴって言葉を比喩じゃなくリアルにファンゴが
出現したと受けとってあんな怪物に犬が勝てるわけないと思ったんじゃ
804避難:2008/12/22(月) 15:48:55 ID:rFy5Bhru0
飼い主馬鹿様だ
特にいい事言ってたわけじゃないが
うちの犬だって〜、でなんか印象決まった。
805避難所:2008/12/22(月) 15:54:47 ID:g8G9fac70
ていうか、あの人はイノシシが出現する地域にネットが通じてるわけない、とか
思ったんじゃないだろうな…


と、政令指定都市なのにイノシシもシカもキジも出現する地域住人が言って見るw
806避難:2008/12/22(月) 16:01:22 ID:2vmYBrVK0
こないだニュースで見たけど、
神戸って、ふつうに道路をイノシシが歩いてるんでしょ
話だけならユーモラスだけど、あれもあれで怖いな
807避難所:2008/12/22(月) 16:02:39 ID:ku76SZ1N0
>>805
京都か? 京都だったらナカーマw

学校の校庭にイノシシが子連れとか普通ですが、
この通りネットしてますよ、っと
808避難:2008/12/22(月) 16:03:09 ID:jDWAIz1G0
微妙な誤変換


素敵エスパー


まさかおまえ
809避難所:2008/12/22(月) 16:04:08 ID:g8G9fac70
いや…普通じゃないからニュースになったんじゃ…
こっちは少し前にシカが道路を止めたw
あの鹿、無事だったのか気になる…


810避難:2008/12/22(月) 16:08:40 ID:eJCP6M1nO
>>808
知っているのか、ライデン!?
811避難所:2008/12/22(月) 17:44:17 ID:g8G9fac70
>>807
残念ながら京都ではないんだな。
横浜だよーw

ぬこがサギ狩ってきたりリスがちょろちょろしてたり。
少し奥に行くとカモシカもいるというからビックリだw
812避難所:2008/12/22(月) 18:59:16 ID:pzeleYEX0
おまいらみんな野生動物板に来て盛り上げてくださいよ
813避難:2008/12/22(月) 20:41:07 ID:RTOubkcB0
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
814避難所:2008/12/23(火) 02:00:46 ID:ny3IH1Nf0
絡み397からのRPG低ル図とネットゲー低ル図話
時間経ち過ぎなのでこっちで絡み

シリーズ何作かやっているくらいのライト層だけど
なんで前は低ル図シリーズと言っていたのに
語呂悪くしてるんだろうと思ってたらそういうことだったのか……
パクリとは思わないけど、確かにネットゲータイトルでなく”低ル図”で
商標登録されたら、意図的なもんは感じる

もし自ジャンルが同じ立場になったら、結構複雑だ
言語として法律として問題なくクリアだからこそ
RPG制作会社やファンは歯痒かっただろうなぁ
815避難:2008/12/23(火) 02:39:10 ID:8HfAu4R60
昨日の粘着ウリボウとチラシ12って同一人物だったんだな
動物を貶して釣りをやるなんて最低…
816避難:2008/12/23(火) 02:46:29 ID:JyZ7sm+60
見に行ったけど、あれ同一か…?
チラシ12にキチガイが噛み付いて、それに更に柴犬飼ってるへんなのが
絡んでたけど、どう見ても別じゃね?
817避難:2008/12/23(火) 02:48:27 ID:k5YRABfs0
今度は粘着うり坊が>815のふりして
父親の仇を貶めようとしているのかと思った
818避難:2008/12/23(火) 03:07:57 ID:8HfAu4R60
絡みしか読んでないなら別人に見えるよ…うまく演じ分けるもんだよね
ヲチ板のしおりスレで粘着ウリボウっぽい雰囲気のやつが自演バラしてたよ
レス番号601参照
819避難:2008/12/23(火) 03:39:19 ID:k5YRABfs0
>絡みしか読んでないなら
アフォかw
しかも隔離されたヲチ板のスレ参照とか、もうねw
同一IDでない限り本人証明できないのにねえ
チラシ12=311だとしたら、311は携帯だから同じ日のIDは変わらないはずだけど
チラシ311とヲチ板の人は同じ日なのに携帯からのIDが別だよねえ

モンハンry発言でpgrされたうり坊逆恨みして勝手に自演宣言してるか
それかやっぱり815=818がうり坊本人とか
820避難:2008/12/23(火) 03:44:41 ID:ydg58Sal0
偽者に自分の活躍を奪われて悔しい本人ですか

ってかIDとか持ち出してまで
なんでそんなどうでもいいことに必死なんだ
誰が誰とかぜんぜんわかんないのに
821避難:2008/12/23(火) 03:47:07 ID:X11i1KzrO
自室から避難してきました。部屋がうり坊に占拠されてるんです。
昨夜甲斐犬の動画を見ていたら、突然現れたうり坊にPCを奪われました。
うり坊は2ちゃんにアクセスし、同人板に何か書き込みはじめたようでした。
小さいヒヅメでキーを叩くうり坊の姿は可愛いものでしたが、性格は悪魔です。
しきりに私に「甲斐犬は雑魚だと言え!」と強要し、拒否すると攻撃してくるんです。
必死で逃げましたが、追っ手のうり坊も野生ですからまくのは難しくて…
今は180センチの塀の上から書き込んでいます。
誰か助けてくださ…>>818!甲斐犬は弱いです!ごめんなさい!
822避難:2008/12/23(火) 03:48:29 ID:rGPlZaGo0
赤カブトって甲斐犬だったっけ?
823避難:2008/12/23(火) 03:55:45 ID:qB+Jvku/0
空気を読まず逝くぜ

八犬士
おお魅惑のワンワン隊
ごはんやるから360度視姦させてくれ
824避難:2008/12/23(火) 03:57:28 ID:3vVECFmPO
>>818
ヲチまで落ちて探してきたが
あれでチラシ12=ウリボウになる>>818の読解力に吹いた
825避難:2008/12/23(火) 04:17:26 ID:y1ELdM2L0
赤カブトは巨大熊じゃないか?
826避難:2008/12/23(火) 04:42:54 ID:jH+H1/Jj0
甲斐犬は赤虎、中虎、黒虎の甲斐の三兄弟だ。
あれで甲斐犬という存在を知ったなあ。
827避難:2008/12/23(火) 09:50:21 ID:zgcZf+jK0
そふとわんくのカイ君は甲斐犬だっけ?
828避難:2008/12/23(火) 09:54:59 ID:9mrT6gQj0
調べて鯉や
829避難:2008/12/23(火) 10:02:07 ID:tfg9+Gn+O
>>819
お前の意見にはまるきり同意だが板変わるとIDも変わるぞ
830避難:2008/12/23(火) 10:35:56 ID:yGMB0L0B0
601 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! Mail: sage 投稿日: 2008/12/22(月) 16:33:35 ID: HG3ZaQEyO
しおりじゃないよ昨日同人板で散々犬について語ってた者です。釣りだったらまとめサイト作るわけないでしょ。
虐められて可哀想思うのは人間の良心でしょ?少なくとも自分ら4人は管理人さんから、黒翼たそを引き離す。
その檻を作ってるんじゃん。

-----
これでなんでチラシ12が同一人物だって読めるのか不思議。
粘着ウリ坊がマジキチだってわかるだけじゃないか。
831避難:2008/12/23(火) 13:25:28 ID:mp5BJiVQ0
>830
そのヲチ板のレスだけじゃ内容の意味すらわかんねえw
日本語もなんか怪しいしな
832非難:2008/12/23(火) 13:33:49 ID:v2liVcRjO
ヲチ板しおりスレ
新たな基地が沸いたのか?
版権に問い合わせてとか何がしたいんだ?
ヌルーされるのがオチだろ。あれババア?しおり?
教えてエロい人
そもそも版権言ってたらキリがないぞ。何がしたいんだ?
833避難:2008/12/23(火) 14:18:30 ID:8488WfIX0
>>832
ここ同人板だからその話題はやめとこうか
834避難:2008/12/23(火) 14:29:45 ID:k5YRABfs0
>>829
ごめん、板が違うってこと
書いた後で気がついた
835避難:2008/12/24(水) 15:48:12 ID:7LFAjk66O
移動促されたのでこっちで

絡み725

迷惑かけられて信者が苦手になる事と
信者はこう思ってるに違いない、だからウザい
と、脳内設定作りあげるのは全く違うってのw
836非難:2008/12/24(水) 16:11:17 ID:mP1qQ/8d0
同人板に限らず
猫オタってKYに猫語りしている様子はよく見かける。
突然うちのぬこが〜と語りだしたりとか。
突然猫の写真をうpとか。
837避難:2008/12/24(水) 16:29:35 ID:OryihyHr0
ネコ好きに限らず自己愛の強い人間は他人に迷惑かけるもんだわな。
ただしイヌ好きの身勝手飼い主は、最悪人が噛まれて(ryなんてことになるから
空気読まずにペット語りするから不快なんて段階じゃすまなくなるってだけでw
(もちろんそれは単に飼ってるペットの殺傷能力の違いで飼い主の問題じゃないが)

そこまでに至らぬ、子供やペットへののろけを
一般人は「子煩悩」「親馬鹿」と呼んで、苦笑しつつ流してるもんだけど
「自己愛や自己投影らめえぇぇっ」ってタイプのヲタには、それらを匂わす感情が
ともかく許しがたいんじゃないだろうか。
838避難:2008/12/24(水) 17:06:52 ID:6AzqGDl/O
テキスト通りに躾して散歩して…と考えて犬を飼う人は結構いるだろうが、
猫を飼おう!って人にはそう多くないだろうな
やっぱり猫は我が家の女王様、可愛がりの対象って感じ

猫犬どちらを好むかに人間性の違いが現れている
ぬこ好きは「ぬこ可愛いぬこ可哀相ぬこぬこ」と思いつくまま喋る感情型
ぞぬ好きは普段は静かだが、知識をひけらかすのが大好きな理性型
結局どっちもうざい
と最近の絡み見てエスパーした
839避難所:2008/12/24(水) 17:11:08 ID:OCkwSszVO
ぬこオタは同人板に限らず色んなとこで騒げていいよな
犬だとこうはいかん
別に騒ぎたいわけじゃないけどなんかもにょる
840避難所:2008/12/24(水) 17:16:33 ID:2MuBpU5s0
猫犬どちらを好むかに人間性の違いが現れている
ぬこ好きは「ぬこ可愛いぬこ可哀相ぬこぬこ」と思いつくまま喋る感情型
ぞぬ好きは普段は静かだが、知識をひけらかすのが大好きな理性型


そういう意見を見るたびに、とくにどっちでもない派は何だろうと常々思う
841避難:2008/12/24(水) 17:18:17 ID:ddWTDAEf0
昔、友人に、猫好きはどんな猫でもかわいいと思うけど、
犬好きって飼ってる犬が一番かわいいって言うよねって言われたな。
別に猫も犬もかわいいと思うし、好きだけど自分の犬が一番で何が悪い、
んじゃ、猫好きは、野良と自分の猫もまったく同じように扱えるんかいと思った思い出。

というような事を以前同人板のどっかで書いたら、やっぱり猫好きに絡まれた。
842避難:2008/12/24(水) 17:25:04 ID:C4Risx5X0
猫は大好きだが猫アレルギーだ
「拾っちゃった、しばらく預かって」
と猫を連れてきた友人に伝えたら
「大丈夫だよ、可愛いし!」って
大丈夫じゃねぇYO!と断ったら
「戸建てに住んでるのに難癖つけて引き取ってくれないズルイ人」
になっていたよ
その時に一緒になって非難した奴らも含めてどうも自分の周辺の猫好きは苦手だ
843避難:2008/12/24(水) 17:32:52 ID:G2Lqktgt0
だが、友やめスレで沸いているバカどもの問題点は
猫が好きかどうかではなく、他人の迷惑顧みず、
安全圏から正義面して、なにかしらの実行動を要求するとこだと思うがな。

猫を口実にしてるだけで、そもそも本当に猫好きかどうかも疑わしい。
844避難:2008/12/24(水) 17:47:07 ID:r+OXbxDMO
>>837
>そこまでに至らぬ、子供やペットへののろけを
>一般人は「子煩悩」「親馬鹿」と呼んで、苦笑しつつ流してるもんだけど
リアルワールドでならいざ知らず、2ちゃんの同人板で
そんな対応する奴がいるわけないだろ
専用の板やスレがあるにも関わらず、そうじゃない場所で雑談始めるから叩かれる訳で
あと自己愛云々は意味不明
845避難:2008/12/24(水) 17:47:09 ID:EYCd78i00
悪いとも酷いともなんとも思わないが>35に一点疑問が。

猫って躾する類の生き物だっけか?
トイレと爪とぎ以外で
846避難:2008/12/24(水) 17:54:38 ID:s00u8V7FP
>>840
犬好きはこう、猫好きはこう、という決め付けは
ロリキャラ好きはみんな犯罪者で、801好きは女の癖に男尊女卑
ドリーム好きは自己愛のかたまりというような決め付けと思う。
常日頃、決めつけと思い込みで叩くなと嘆くヲタが
同じ類の差別を他の属性にやっちゃ駄目だろと。
847避難:2008/12/24(水) 17:57:37 ID:GK49QMoG0
>845
入っちゃいけない部屋を覚えさせるのは躾の内かな
伏せとかお手とかの犬みたいな芸は個体差があるから、躾ければ覚えるってものでもないらしい
848避難:2008/12/24(水) 18:01:18 ID:JuoE8Zw7O
猫語りしたい奴は相応の板・スレッドでやればいい。
全く関係ない板の全く関係ないスレッドでぬこハァハァされても
ウザい以外の感想は持てないに決まってるだろ。
後「ぬこ」って呼称はどうかと思う。
「ぞぬ」ぐらいのネタっぽさがあればまだ許せ?%b
849避難848:2008/12/24(水) 18:04:13 ID:JuoE8Zw7O
ごめん失敗したorz
猫は好きだけど場所をわきまえない猫好きは嫌いです
850避難:2008/12/24(水) 18:09:52 ID:7Q7QOwUg0
友やめのあれで気持ち悪かったのは、実際大変な目にあってる>11のことよりも
猫が大変!猫がかわいそう!って猫のことばっかり書くレスの多さだ
いや、猫も確かにかわいそうだけどさ…他にもっとひどいこともしてるだろうに
ああいうところで猫を助けてあげて!ていう人って猫愛してる自分に完全に酔ってる気がする
じゃあ住所教えたらお前が助けに行くのかっていう話だ
本当に本気で救い出したいんだったら、捨てアド取って晒せ。>11が場所教えてくれたら
自分で乗り込んで自分で助けろ
犯罪犯すより猫の安否が大事なんだろ。それくらいしたらいい。
851837:2008/12/24(水) 18:23:04 ID:OryihyHr0
>>844
空気読まないで語り出したり他人に迷惑かける人間のことなど擁護してないけれど?
友やめに限らず、ネコ好き批判話になると
「本当に可愛いのは猫じゃなくて猫好きな自分だろ(つまり自己愛)」と
よく言われることに関して言ってる。
(友やめにわいてる人たちが実際どういう類の人間だかは知らないし興味も無いが)

迷惑かけないまでも、時に愛情の対象に対して盲目になることもあるのは
人間なら誰しも持ってる煩悩であり誰しも陥る愚かな行動(子煩悩、親馬鹿)。
それが、一部の自己愛チャンに過剰反応して、全てに拡大して批判されやすいのは
ヲタには、自己愛や自己投影を過剰に嫌う層があるからなんではという話。

そういう分析と現実に存在する困ったチャン擁護とを一緒にされちゃ困る。
852避難:2008/12/24(水) 19:38:02 ID:r+OXbxDMO
>>851
>>837のレスから
>友やめに限らず、ネコ好き批判話になると
>「本当に可愛いのは猫じゃなくて猫好きな自分だろ(つまり自己愛)」と
>よく言われることに関して言ってる。
を読み取るのはちょっと無理だったよ、ごめん

ところで、関係ないところで関係ない話をされるのはうざいというだけなのに
何故にヲタは自己愛に過剰反応とかそういう話に?
>>844でも書いたけど、リアルで知人に言われたらうざくても軽く流すが
リアルでも同人友達に延延ペット・彼氏・旦那・子供話されたらうざいし
ましてネット上で知らん奴の話まで聞きたくないんだけど
853避難:2008/12/24(水) 20:01:54 ID:RtK/VLdV0
つか、猫やら犬やらが好きってだけで
なんでそこまで分類や分析されなきゃならんのかw
変な人やウザイ人がたまたま猫好きだった、犬好きだったってだけだろw
854837:2008/12/24(水) 20:57:31 ID:3pawsroD0
>>852
元の絡みスレでもここでも
「関係ないところで関係ない話をされるのはうざい」ってだけじゃなく
「本当に可愛いのは猫じゃなくて猫好きな自分(自己愛)」とか
「ネコ好きは感情的でイヌ好きは理屈っぽいと言われる」とか
「ネコアレルギーということを理解せずおしつけるDQN飼い主がいた」
っていう、ネコ好き分析みたいな話になってると思ったけど?

853の言うように
自己愛の過ぎたDQNは、ネコ好きだろうがアニメ好きだろうがサッカー好きだろうが
どこにでもいるし
被害報告に「華麗な厨撃退武勇伝」の要素を求めて、実現不可能な厨二病行動を
薦めたりするレスは以前からある。
それらがウザがられるのは当然だけど、それが何かの属性と特に深く関係してるかは
ソース無しでは結論付けられないことかと。
855避難所:2008/12/24(水) 22:37:41 ID:b12Zt5V/0
>>853>>854が言うように
独身時代に主婦叩いて痛かった奴が結婚すると独身者pgrの立派なチュプになるように
猫好きだろうが犬好きだろうが痛いのは痛い
あと同人やってる人というか芸術系の人には何故か猫好きが多いので
旬ジャンル=痛い奴が多いと決まって言われるように単に分母が大きいからという話だとも思う
856避難:2008/12/25(木) 01:48:37 ID:7EqqQQ+J0
美術系に猫好きが多いかどうかはわからないが
インドア派は猫飼う人多いんじゃないか?散歩しなくていいから。

猫が好きな人はこんな人で、犬が好きな人はこんな人〜って決めつけは
血液型診断となんらかわらんな。
857避難:2008/12/25(木) 10:29:02 ID:VtrVPjyI0
ヘヴィメタと 少女漫画家 猫を飼い

っていう川柳が今も忘れられない
858避難:2008/12/25(木) 13:53:27 ID:m4jbGeEZ0
だいぶレスが増えてきたのでこっちで呟く。
絡みフレンチキス関連

昔読んでたラノベ系か少女漫画の雑誌に
「“軽い”フレンチキス」という表現で普通に載ってたな。
そん時もフレンチ=ディープという意味を知ったばかりだったので
どっちだよ!と混乱したものだ。
859避難:2008/12/25(木) 14:11:37 ID:m4FcGVzOO
>>858
ペロンと舌をちょっとだけ絡ませる、とかじゃないのか?その場面は
860絡み避難:2008/12/25(木) 14:22:37 ID:TJABqT7e0
昔は素人が書いてるような同人でのイメージだけじゃなくて
商業出版物なんかでも軽い方のキスの意味で使ってるのよくあったよ
>フレンチキス

ある時期までは日本では実際間違って逆意味で伝わってたと思う

おそらくイギリス人の考えるフランスと
日本人の考えるフランスにイメージ差が激しかったからだと思うけど
861絡み避難:2008/12/25(木) 14:36:58 ID:dneHmR530
フレンチキスって映画見て、ストーリーは全然覚えてないんだけど
ラストシーンにムッチュウウウウとやってるの見て
「全然フレンチキス(誤用)じゃないじゃんw」と思って調べてみて
初めて自分の認識が間違ってたことを知ったわ…
862避難:2008/12/25(木) 14:56:53 ID:cLChT6Og0
歌詞にフレンチキスとしか出て来ない曲のタイトルがディープフレンチキスだったのは
誤解の多い時期だったからなのかなと思った
863避難所:2008/12/25(木) 20:45:45 ID:hEYu5I6/0
釣りと信じたい気持ちで
友やめ154
果てしなく友乙

そりゃ自分で頑張って描いたものをいきなりパク扱いされたら罵倒もするし引っ叩かれたら泣くだろうよ 憤りで
864避難所:2008/12/25(木) 21:14:33 ID:SoNnaJqj0
止め154
無駄に同意を求めたり聞いてもいないのに「乙はいらない」とわざわざ言うところからして、
ベッタベタの釣りだと思うな……
みんな絡みで書けばいいのに……
865避難:2008/12/25(木) 21:36:24 ID:j1h8QmtS0
>>857
それ「ヘビメタと 同人女 猫を飼い」じゃなかったっけ
866避難所:2008/12/26(金) 03:22:08 ID:IXRCAAnM0
絵のうまい下手は生まれつきだと友人が言ってた。
それが本当かどうかは知らないが、いきなりうまくなる人がいるのは確かだな。

もともと「魅力的な絵」を描ける人が技術を身に付けるとすごいことになる。

なんでトレスだなんて思うんだろう。
867避難所:2008/12/27(土) 20:02:18 ID:DB7C24Ss0
レスが続いてるので避難所にきました

ともやめ動物
こう動物が立て続けに来るとな・・・
期間をあけるとか同人だってのをぼかして生活板に投下するかしたらよかったかもね
868避難所:2008/12/27(土) 20:51:35 ID:gIqiNkIH0
荒れそうな流れなので自分もこっちで、絡み動物関連
あの流れでナメクジなら蹴り飛ばしたくなるとか泣くとかいう話が
出てくると結局猫以外の生物はどうでもいいんかいと思ってしまうな
ナメクジまで博愛しろとは言わんが、説得力がないって意味で
869避難:2008/12/27(土) 21:03:05 ID:aExedkxXP
>>868
だから?
極論じゃない?
870避難:2008/12/27(土) 21:21:44 ID:JVIOybhb0
>>868
例えというのは極論でないとわかりにくいんだよ
871避難:2008/12/28(日) 05:07:06 ID:F/cdoMLc0
ねこ大のナメクジだったら。

これは化けるかもしれん
872避難:2008/12/28(日) 08:32:40 ID:OMMYyz6FO
そろそろこっちで。絡み312を見て妹/は/思/春/期で
主人公「髪伸びたなー、そろそろ切らなきゃ」
妹 「そのままでいいよ。なんかエロゲーの主人公みたいで」
っていうネタあったの思い出した。作者のエロゲー観がどの辺りなのかは知らないが
昨今は無個性で顔がわからない主人公って減ってるよな。
水(元素記号化)みたいな特殊パターンや例外はあるが。
873避難:2008/12/28(日) 10:24:52 ID:WyVlEcuYP
>>871
エロネタに使えそうだ>ネコ大のナメクジw

それはともかくN処分の人は釣り決定だろう。
明らかに元飼い主と同じN好きの人に当てつけて
不快にさせるような書き方してるし。

まぁ事の真偽に関わらず動物の種類に関わらず
生き物の生き死にを当てつけに使うような人間は最低と思うが。

N処分の人みたいなタイプが嫌なのはそういう部分だな。
「キャラ信者が嫌だからキャラアンチになるのと同じ事だ」なんて
言ってるのもいるが、架空キャラの場合と次元が違うだろう。
相手は実際命を持ってる生き物なんだからさ。
好きだと言う人間に当てつけるために弄んで良いもんじゃない。
874避難:2008/12/28(日) 11:24:16 ID:AIWSv9740
今更だけどN話
Nが猫でもそれ以外の動物でも、あの選択が悪いとは思わない。
ペット可能な引越し先を探す・N好きな知り合いや友達を探す・ネットで里親募集
最悪自分で保健所送りにするっていう手間を全部放棄して
N嫌いな人に押し付けた時点でA本人だってわかってただろう。
その気がなくても電話で理解したはず。

Nに罪はないとか命があるから…というが
だからこそいつまで寿命が続くかわからないじゃないか。
1日2日なら人とN同士、我慢のしようもあるかもしれないけど
勝手もわからない(嫌いなんだから知りたくもない)ペットの世話なんて誰だって嫌だろう。
エサ代・トイレの世話・散歩・しつけ・何かあった時の病院代etc
好きじゃなきゃそんなもん出せないしやりたくない。無理。

そりゃ好きになって飼ってあげるというのが良い解決法に見えなくもないけど
そもそもの飼い主が自分で飼うのが一番じゃないか。
875避難:2008/12/28(日) 11:27:49 ID:yvjqOHeG0
飼ってあげろとかそんなことは言わねえ
でもぬっころした報告もいらね
876避難所:2008/12/28(日) 11:38:16 ID:0HuBds9u0
弄んでとかぬっころしたとか
報告者自身は殺したくて殺したんじゃないし

ああいう悪感情丸出し書き込みなのは
押し付けた奴に本来持たなくていいはずの
罪悪感を持たされたからかもしれん
877避難:2008/12/28(日) 11:39:40 ID:WyVlEcuYP
>>874
他の人も言ってるが現実に起こった場合の選択の問題じゃなく
アルファベット表示で動物名を伏せたり、処分と言う言葉を避けたりしてるが
意味は通じるし、見た人が不愉快にならない配慮はしない
むしろN飼いへの嫌悪感から当てつけてるような表現が不快だ、生き死にの話題を弄ぶなと言われてるんだよ。
878避難:2008/12/28(日) 14:46:36 ID:cCNZ/Af+0
察せ無いで一々尋ねる223の鈍さも問題だが、尋ねるのにN好きがよく使う「下僕」という言葉をつかっているのがアレだな。
223ドリームの中では「蹴り殺したい程のN嫌いの221も今ではすっかりN奴隷に…」があったんだろうけど。
221はそのN馴れ合いを嫌悪しているので「んなわけねーよw」とばかりにわざわざ後味悪いその後を提示したんだろ。

Nドリームの223もアホだし、わざわざ当て擦りのように報告する221もアホだ。
879避難:2008/12/28(日) 21:04:00 ID:ZkQjm+ba0
話題終わってたからこっちで

絡みスレでのROMvs管理人はもう風物詩なんかね
いつも同じ流れになっていつも同じセリフが出てきて毎度よくやるよなあ
絡み内のレスに反応してるというよりお互いに嫌いなROMや管理人を
想定して戦ってそう
880批難:2008/12/28(日) 22:12:30 ID:+C41HqZz0
【高尚】嫌ROM【お客様は神様です】

こんな専スレあったら伸びそうだ
881避難:2008/12/28(日) 22:15:17 ID:XRvOPZzk0
魔人女主の話題で、「原作重視」な女主派の友人痛いわ…。
原作の女主見て黙ったあたりは、自業自得だな。
下手に原作原作騒がずに、好きに同人やってりゃいいのに。

882避難:2008/12/28(日) 22:40:16 ID:+C41HqZz0
そんなの人の好き好きだろ
883避難:2008/12/28(日) 22:47:20 ID:MEzVpdO+0
>>881
ていうか、おまえはここをなんのスレだと思ってるんだ?
884避難:2008/12/28(日) 23:06:37 ID:3wilgkLP0
>>879
でも閲覧者やROMからは管理人て見えるけど
管理人からROMって見えないんだよな。
アク解付けてれば一応わかるけど、普通の閲覧者とROMの違いは
解析じゃわからないし、ヲチャなのかROMなのかもわからん。

そのROMがサイトを楽しんで見てくれてるのか、つまんねー市ねとか思いつつ見てるのか
単に巡回ルートに入ってるから見てるのかもわからんし、
同ジャンルで同カプとか同じキャラが好きなのかたまたま偶然ちょっと寄っただけなのか
そういうのが全く見えないで、2chスレでいきなり「ROMの事も考えろよ」とかいうレスを見たら
ええー!?と思うし、公共掲示板に書けるなら拍手の一個くらい押せよと考えたりもするだろうとは思う。

まーROM側からすれば、チャンネル回せば放送してるテレビの向こうの
感想送ったりするまでもないような自動更新機みたいに思ってたサイト管理人が
「見せてやってるんだから反応くらいよこせよ」といきなり言ってるのを見たら
やっぱり同じようにええー!?と思うだろうしな。
885避難:2008/12/29(月) 02:30:52 ID:ENNDKPLj0
>>881
友人話も痛いは痛いけど、元の話題(嫌い信者スレ絡み)にカスリもしないのに
「乙女ゲーといえば」とジャンル者にとっては
黒歴史であろうことや身内話し出す間人者にウヘァだった
886避難:2008/12/29(月) 06:26:58 ID:ZR/y0L370
>>880
そんなスレできたら絡みでの当て擦り合いが激化して、
うざくなって切れた人が勝手に「ROMvs管理人スレ」立ててさらにgdgdになるに違いない
887避難:2008/12/29(月) 08:46:11 ID:3q3h4UbC0
絡み 介護持ち上げ

やたらヨイショすんのはやめとけっつー話では
介護職とかに限らず
888避難:2008/12/29(月) 09:10:48 ID:iDf/1Uhj0
「一般的に人が嫌がりそうな仕事をしてるなんて尊敬するよ」
って感じることはヨイショじゃないと思うんだが。
少なくとも自分はヨイショしてるつもりはないよ。事実そう思うってだけで。

死体現場の掃除したり、バキュームカーの中掃除したりする人も
すげーなって尊敬する。それだけだと思うんだが。
889避難:2008/12/29(月) 09:18:41 ID:kvrwhspkO
>>887
そういう事。尊敬するって言う人は『やりたくない』と思ってる人ばかりだと思う。
特に絡み493はそれが露骨に出過ぎ。職にあぶれないなんて本気で思ってんの?
介護職だって資格あってもなかなか就職出来ないし、派遣だっていっぱいいる。
だから特別視する人間てかなり偏見があるんだな〜と思う。
890避難:2008/12/29(月) 09:23:24 ID:Pxg8VxWj0
やりたくなかったら何か?
891避難:2008/12/29(月) 09:33:51 ID:aBkUaR6SP
「よくそんな仕事できるなスゲー」が
「pgrでわりの合わない仕事をよくやるなぁ、偉いよ」という
仕事自体への見下しが入ってる場合と
「自分には技術的に精神的に勤まらない類の仕事をやってて偉い」という
相手の能力に感心してる場合と
その両方を混同してるからややこしくなってるんでは?
後者は普通に偉いと思うし、別に見下しでもなんでもないと思う。
892避難:2008/12/29(月) 09:39:59 ID:aBkUaR6SP
連投ごめん

>>889
ちなみにどんなに仕事が無い状態でも自分には絶対出来ないと思う
(三日でクビになる自覚あるw)仕事というのは存在するので
たとえ選択肢が無かったから仕方なくやっている場合であっても
続けられることだけでも凄いと思うよ。
これは単純に自分の能力と照らし合わせた場合の評価で
べつに持ち上げでもなんでもないと思う。
893避難:2008/12/29(月) 09:45:11 ID:elOy6Jpv0
適当なところでお互い様だって思ってればいいんじゃないかね
逆に相手にできなくて自分にできることがある、みたいな。
多分ある。
894避難:2008/12/29(月) 10:10:47 ID:19qlmlOA0
>>888
>>887だけど
何かを尊敬することをやめとけっていったんじゃないよ。
「やたら」ヨイショすると変な空気になったり
今回みたいに裏があるんじゃないかと思われたりすることってあるよね、
という意味だったんだ。

しかし…汚いグロい系の仕事の人に
「人がやりたがらないことをするなんてすごい」とは
自分だったらいわないな。なんとなく。
895避難:2008/12/29(月) 10:26:53 ID:tehPgJk8O
何か「職業に貴賤なしだよねー」と
医者の友人に言われたのを思い出した(´A`)
896避難:2008/12/29(月) 16:32:53 ID:CAhDC/4xO
というか、そもそも友やめの
「介護職素晴らしいじゃないか、何でバカにするのかわからん」という流れ自体
別によいしょではないような気がするんだが。
仮にBが介護職じゃなくて教師でも警官でも事務でも住職でも発明家でも
とにかく何であっても住人は擁護してたと思うし。
一部「私には出来ないからすごい」というのはバカにする云々じゃなくて
自分語りイラネの部類に入るように思えるんだがどうか。
897避難:2008/12/29(月) 18:07:03 ID:8Lxzwy5PO
もうどんな仕事でも働いてる人はすげーでよくね?
当たり前のことだけど
898避難:2008/12/29(月) 21:05:16 ID:mJ7rJMNC0
>>896
しかもバカにしてたのがニートだったからなー
底辺だなんだとバカにするけど、当のニートが
最底辺じゃないか、みたいなとこから始まった
はずなのに、なんだか妙な方向に行っちゃったね
899非難:2008/12/30(火) 00:50:31 ID:Ahp9ATLEO
亀だけど友やめN関連
元の書き込み見たときは別に釣りだとは思わなかったけどなぁ
当てつけと言われてもピンとこない
過剰反応しすぎじゃないか
そりゃ後味の良くない話ではあるけどさ
900避難:2008/12/30(火) 01:29:57 ID:/KgiRBnT0
>>899
その辺は人それぞれの感じ方だろう。
(「不快だ、当てつけっぽい」と感じる人がそれなりにいたから
この話題でのびたんだろうが)

N好きDQNに酷い目に合わされたということを伝えれば良いことなのに
自分も叩かれかねない書き方をしたり、意味の無い伏せ字使ったりしてる
友やめ221には、私は最初の書き込みからして不自然に思った。
(しかも同様の話題で荒れた直後にだ)
更に>>878も言ってるように
友やめ223の言い方が気に入らなかった(下僕という言葉を使った)
自分が察してほしいことを察してくれなかった鈍い奴だと言う理由で
わざわざ後味悪いその後を提示したように見えたから
釣りか否かや動物の種類に関係無く不快に感じた。

嫌いなものはしょうがないし
空気読まずに好きだとふれ回る人間に対して、つい嫌味を言いたくなる気持ちもわかるが
当てつけや嫌味に使用して良い題材とそうでないもの(命に関する事)ってのがあるだろう。

まぁ「N好きは言わなくても良い所でN好きを主張するからウザい」とよく言われるが
例のN嫌いの人も「言わなくても良い処分話を、中途半端に書き込みつつN嫌いを主張」
してる当たり、人間って同族を嫌悪する因果な生き物なんだなぁとつくづく思った。
901絡み:2008/12/30(火) 01:35:42 ID:8EQwAfY+0
釣りだったら里親探したとかは書かなかったと思うけどな
902避難:2008/12/30(火) 01:46:25 ID:WRea4+Sd0
>>901
あれは「なんで里親探すとか、自分のできることしなかったんだふじこっこー」な
お馴染みの被害者叩きに対する予防線でしょ?
釣りにしろ本当にあったことにしろ「仕方なくヌッ殺しました」という話なんだからさ
903避難:2008/12/30(火) 21:42:51 ID:lvPAAHkc0
釣りにせよそうでないにせよ
友やめ221が一番言いたかったのは
元友についてではなく「猫好きウッザ」だとしか思えないところがもにょるんだよ
「お前それ言いたかっただけだろ」的な白々しさがどうも鼻につく。
904避難:2008/12/31(水) 00:58:15 ID:YE2abRSP0
この場所のN好きがウザイなw なんだよ当てつけって
文章の書き方に注視してるけど、要はN嫌いだって言ってた人の所に
N置き去りにしてった友人が悪いだけで、221は被害者だよね?
Nも被害を被ったかも知れないが、その責は友人が負う物であって221のせいじゃないし。

正直あれをGと置き換えて読んだら、とてもじゃないが手元に置けないよ。
ペット用の白い10cmくらいのGとかいるけど、絶対無理。
N好きの人は、N嫌いの人がGと同じくらい嫌悪してるって事が分かってないよな。
処分したのかどうなのかあの後続きそうだったからサクっと結論教えてくれただけじゃん。
WyVlEcuYPといいKgiRBnT0といいN嫌いの人間に対して悪感情を持ちすぎてるだけじゃないか?
905避難:2008/12/31(水) 01:08:47 ID:TJG6hbOp0
Gは極端にしても、ヘビとかトカゲとかならよくわかる
好きな人にとっては可愛くてたまらないものでも、
嫌いな人には本当にどうしようもなく嫌いなものなんだよな

まあ、結末として処分したってのまでは言わない方が良かったとは思うけど
それも「それでNはどうなったの?」と追い打ち掛けるKYがいたせいだもんな

これがペットじゃなくて、逆カプ嫌いの人のところへ
布教しようとしつこく萌え語りした挙げ句に
引っ越しで置けなくなった逆カプ本もらってね☆ミと押しつけてきて、
断っても置いて行かれたから捨てたとかいう話だったら
そのどうにもならない嫌悪感も素直に理解されたのかもしれんと思ってみた
まあ生き物とは比較できないけどさ
906避難:2008/12/31(水) 01:28:49 ID:783+1VYD0
>>905
だね
動物ネタの際は爬虫類にでも置き換えてみて読むことを推奨だわ
一部のN好きの人はN嫌いの人が地上にいるって事実だけでも許してくれず殺しに行きそうな勢いでうんざりする
中絶絶対反対のキリスト教原理主義者みたいで優先順位もおかしいし
N>>>>人だもんな
907避難:2008/12/31(水) 05:41:11 ID:A+LD0lyY0
爬虫類好きだから遠慮しときます
908避難:2008/12/31(水) 05:52:08 ID:SoxREC980
人間は保護欲っていう本能をもってて、
より自分に近いものに対して愛着がわくようにできてるから
(溺れた子供を助けるために死ぬかも知れないのに川に飛び込んじゃうのもそのせい)
爬虫類とかGに置き換えるのはナンセンスだと思う
優先順位だって 家族同然の自分のペット>>>見ず知らずの他人 になるのは当たり前
知らないペット>>>人間 になるのはおかしいとは思うけどね
>>906とかキリスト原理主義なんて極端な話持ち出しちゃって
「なんで食べるために牛は殺すのに他の動物は殺しちゃいけないの?」
とか言っちゃう中二病だと思ってしまう

猫好き云々はおいといて、あの流れで猫殺し話披露する胡散臭さに気付けないって
相当おめでたいっていうか鼻が利かないっていうか…
単に2chの猫好き人口の多さに辟易してる人がここぞとばかりに
憂さを晴らしているとしか思えねーわ
あれ釣りでしょ。馬鹿みたい
909避難:2008/12/31(水) 07:09:40 ID:WDXwI0qm0
>猫好き云々はおいといて、あの流れで猫殺し話披露する胡散臭さに気付けないって
>相当おめでたいっていうか鼻が利かないっていうか…

そうなんだよね。
ネコ好きの空気嫁無さが嫌だと言いつつ
ネコを伏せ字にしてヌッ殺したとはっきり書かなきゃいいんだろとばかりに
自分もあの流れの中で、処分話をする
そういう無神経さを、釣りか当てつけだろうと言われているのに
「なら嫌いなものを保護してやれば良いと言うのか、友やめ221は被害者なのに」
「聞かれたから答えただけだ」
「Gや他のグロ動物に置き換えてみればわかる」
とか、論点ずれが酷すぎる。
何度も言われてるが、最初の段階でああいう中途半端な書き方しといて
「KYな奴が聞いてきたから、答えただけだ」は無いわw
910避難:2008/12/31(水) 07:18:42 ID:Ha9YqLiF0
もう動物名だすなよ、猫は特に

オラ伏せればいいんだろ(あからさまに)

元スレ、絡み、避難所大盛況

な?これだから猫キチは

ってやりたかっただけだよな、な?
911避難:2008/12/31(水) 08:46:05 ID:rlrgV+ieO
>>910
それでFAでね?
動物名をアルファベットにするぐらいなら
処分した結末にフェイク入れた方が荒れないと考えるのが
普通の感覚だし
912避難:2008/12/31(水) 10:31:15 ID:bGvslrZ40
>>908
保護欲があるから何?
結局N好きは好きじゃない人間のことを認めないんだな
反吐が出る
913避難:2008/12/31(水) 10:38:42 ID:ltAXRyuQ0
お互いな
914避難:2008/12/31(水) 10:47:18 ID:Tk9IYWGKO
>>908
だからあなたにとっては好きで堪らないにゃんこでも嫌いな人にとってはGや蛇と一緒なんだって
あんたは友達に蛇押し付けられて飼えるのか?
保護浴が沸くから蛇なんかと一緒にしないで!って('A`)
どっちが中2だよ
915避難:2008/12/31(水) 10:59:40 ID:XtewjUeU0
なんだってGや蛇や猫やナメクジを飼う話になってんだ

飼わないから。
飼わなくていいから。
好きな物でも眺めておちつけよ(=^・^=)
916避難:2008/12/31(水) 11:09:08 ID:oq6dApig0
極端に好きなやつも極端に好きなやつを否定するやつも
どっちもどっち

>>914
猫好き嫌いはおいといて、それは中2じゃないと思うよ
917避難所:2008/12/31(水) 11:23:58 ID:r++PURg70
本当にこの話は引っ張るな

猫が好きな奴が周囲に迷惑を掛けたからって猫好き=痛いじゃないし
猫が嫌いな奴でも同じだろ
相手が「あなたの言う通り」って頷くまで論破しようと頑張ってる時点で同族嫌悪にしか思えない
918避難所:2008/12/31(水) 11:42:05 ID:p2vOR76U0
そうそう、あなたの言う通り!
だからもうやめれば?いいかげんウザい
919避難:2008/12/31(水) 12:04:53 ID:WDXwI0qm0
飼うとか飼わないとか、どっちが痛いなんて話は誰もしてないと思うんだけれど?
それと908は「ネコ好きを認めろ」じゃなく「ネコ>人間」はおかしいという人に対して
人間の本能から言ってそれはおかしくないという反論でしょ?

当てつけのように生き物ヌッ殺し話すんのは痛いだろという話なのに
特定の動物の好き嫌いの押し付けという先入観でしか語れない人がいるからおかしくなる。

ナメクジや芋虫は死ぬほど嫌いだし、それらが害虫として駆除されることもあるのには納得するが、
それらを好きだという人がいるかもしれない場所で
「ナメクジや芋虫をヌッ殺しますた。害虫駆除で仕方なかったんだから自分は悪くない」と
当てつけ言う人間がいたとしたら、ナメクジや芋虫よりずっと虫唾が走るよ。


>>918
ここは長引いた話題のためのスレで、長引いてウザいのが嫌なら来なければ良い場所。
920避難:2008/12/31(水) 14:42:45 ID:2TvOMBmj0
ヌコも蛇も大好きな自分はどうすれば。
もふもふ系も鱗系もかわいいよ ああかわいい
921避難所:2008/12/31(水) 14:53:06 ID:Gn1RQLas0
絡み背景

>喜んで!
>「詳しい事は実際にメンバーとあって打ち合わせをしたい」
ぜんぜんちがうじゃん
922非難:2008/12/31(水) 14:57:33 ID:rnCyTYim0
「ぽっと出て来て美味しいとこを持っていく」
「絵が上手いのに背景描けないの?wおかしくない」
「私よりあの人(B)のほうが大切だったんだろうな…」
罵倒って…まさに私の思ってたのと同じ意見なんだが。
Bに贔屓入りすぎててAのことが考えられなかったんだろうな。
923避難:2008/12/31(水) 14:58:56 ID:kg7Br5ii0
友やめ399

Aにしてみりゃ、399との楽しかった思い出が
399自身によって踏みにじられたようなもんだな。
924避難所:2008/12/31(水) 15:00:40 ID:HzjslQhz0
背景絡み

あの絵に絡んだ知識のなさが恐ろしい。
少し無神経どころじゃない、厨主催で同人ゲー痛いサークルで晒されるレベルだw
ああいのうが立ち絵キャラ十何人、無償募集とかやっちゃう性質なんだろうな。
絵師の労力全く考えてない。

で、結局371のゲーム完成したのかどうか気になるな。
多分企画倒れでしてないんだろうけど。
925避難所:2008/12/31(水) 15:01:25 ID:Mcw9OW0R0
ともやめ、追加情報来て、Aが気の毒すぎて目眩がした。
Aの愚痴って、言い訳できるところ、まるでないくらい
全部ごもっともじゃないか。

そりゃ、都合よく背景利用されそうになったら、線引くために
料金取るって言うだろうよ、Aの立場なら。

こういうきれい事でごまかそうとするやつ、やだなあ。
今の画力がわからないAよりも、お気に入りのBのキャラ使って
でも、クオリティあげるために、Aの背景スキルは欲しかったんだろ。
いい加減、自覚すればいいのに。
926避難:2008/12/31(水) 15:01:54 ID:rfzqppY80
仕事で服飾やってるならコス衣装作って。
仕事でパソコン詳しいならうちのサイト作って。
て、そういう面倒な事だけ任すみたいだな…。

あと、友やめスレにいるID:Yd6JmbMV0が語気荒くてびびった。
927避難所:2008/12/31(水) 15:02:39 ID:6N+2v4F20
友やめ背景関連
本だったらプロのアシスタントやってるAが友達との合同本のつもりだったのに
「漫画はBに描いてもらうからあなたはBのアシだけおねがい」
っていわれたようなもんだな。
そのくらい非常識。

背景お願いって描かれてても以前描いた経緯と飲み会の言葉があれば人物コミは
書くまでもない大前提だとそりゃ思うよ。
そこまで非常識な依頼してくると思わないから。
Aほんとに乙だ。
928避難:2008/12/31(水) 15:03:51 ID:iITOORnt0
友やめ399イッライラするわあ
普通に反省したんならAにきちんと謝っとけと勧めるが
Aの仕事好き発言を都合よく言い訳にすんな
こんなんじゃまともな謝罪出来そうにないわ
929避難所:2008/12/31(水) 15:07:51 ID:hmluuFqT0
背景絡みのあれ

プロの背景描き(正しい言い方知らない)にタダで背景描いてもらおうとした
ってのとは別の所にある
以前キャラ描いて貰った人を降ろして別の人に代えて、しかもそれを元の人に見せ付けてる
ってのを399が全く気付いていないのがあれだな

同人なんてシリーズ違ってさえ字書きがいつも表紙頼んでる絵描き変えたってだけで
ゴタゴタが起こる場合があるのに
930避難:2008/12/31(水) 15:09:53 ID:IHpTYuXwO
友やめ399
なんちゅうか、399考えがお子様。
Aの立場を自分に置き換えてみなよ。と言いたい。
931避難:2008/12/31(水) 15:09:54 ID:oWT33cz80
以前キャラデザした人に「ゲーム作るから背景よろしく」と頼める神経が信じられない
人の気持ちとか考えられないんだろうか
932避難:2008/12/31(水) 15:14:13 ID:bw4GFr6i0
友やめ 背景

自分も手に職持ってるから、A乙としか言えん
「どんなに親しい相手でも、プロは技術の安売りはするな」っていうくらいだしね
曲がりなりにもそれでご飯食べてる人間相手に、言っちゃ悪いが所詮片手趣味
の同人如き371に、プロとしてのプライド踏みにじられた訳でしょ
友だちなら、なおの事その辺の線引きはきっちりやんなきゃいけないのに
まだビジネスライクに「1枚×円で背景お願いします」って感情抜きにお願いした
方が、揉めずに済んだと思う
933避難:2008/12/31(水) 15:15:27 ID:iITOORnt0
むかついてしょうがない。思いっきりゲスパーする

企画言いだしっぺのBが「背景かきたくない」
で都合よく、A自分で背景美術の仕事好きっていってたしいいよね〜と
詳しいこといわずに初対面の人もいる制作メンバー打ち合わせという
断りにくい状況でネタばらし
うまく行くかと思ったらAに金の話されてがめつい!!!!!!って逆ギレ

すげー極悪な話になったが正解じゃないのかこれが
934避難:2008/12/31(水) 15:17:31 ID:rJngRiSC0
同人スレで
所詮片手趣味の同人如きとまで言われると
どこかがピクンとくるぜ
935避難:2008/12/31(水) 15:22:53 ID:hmluuFqT0
よげんのしょ

2週間後くらいに釣り師がA視点での友やめをスレに書き込んで爆釣り
936避難:2008/12/31(水) 15:23:44 ID:oq6dApig0
Aの発言で「背景描く事を苦痛に感じている」と思うのも
371ってわかってないなあと思う。

普段仕事で背景を楽しく描いていたとしても、普段仕事では描けない
人物も描ける喜びってあると思う。
(Aは元々両方描いていたみたいだし)
それを怒ったからって仕事自体がイヤなのかってもうね…

>>934
世間一般的に見たらまあそんな所でしょ
937避難:2008/12/31(水) 15:28:18 ID:JalCGKqJO
Aは自分が言う『美術』と友やめ339が言う『美術』を一緒にはとらえないよ。だって住んでる世界が全く違うからね。
『美術』と聞いてピカソとかの絵画を思う人もいれば、ドラマとかの3次元スタッフを思う人もいるんだよ。
339が字書きで絵とか全く知らなくてもAが初めて『美術』って言ったときは背景のことだなんて思わなかったはず。

A擁護おかしいとか言ってる人何なの?今から背景描いてみれば?線で描けよ線で!

絵の具使ったら楽しくて止まらないから絶対使うなよw
938避難:2008/12/31(水) 15:28:55 ID:kg7Br5ii0
つか、本当に背景はそもそもどうするつもりだったんだ
素材でごまかすつもりだったところをAに依頼したのなら
ちゃぶ台返すくらいじゃおさまらんのだが。

>935
釣りであってほしいよ本当に。
939避難:2008/12/31(水) 15:29:13 ID:G7eG7cZf0
なんとなく、最初からAにちゃんと
・Bがゲーム化の企画を立ててくれた
・Bは背景が描けないがBの顔も立てないといけないのでBにキャラ絵を担当してもらう
・背景が無くて困っているので、貴方に背景をお願いしたい
ときちんと依頼すれば、お友達価格どころか、ただでやってくれたんじゃないのかなー

Aが仕事として背景を描くことに誇りも持ってる、この仕事が好きだっていうのと
純粋に背景みたいな風景絵を描くのが好きはイコールではないと思うんだよね
そこへもってきて、ああいう言い方したんじゃ友達だと信じてた人が
実は単に技量目当てに利用しようとしたと受け取っても仕方ない
というか、無意識に利用しようとしてたんだよね、あれは
940避難:2008/12/31(水) 15:30:27 ID:Cr7fkFgcO
なんか知らんがA無罪は盲目すぎだわ
一方が黒ならもう一方は白!みたいな二元論気持ち悪…
AのしたB嘲笑は性格悪いし、
何よりまず普通むかついても面と向かってそんなこと言わないのがまともな大人だろ
絵上手いくせに背景描けないのwとかぽっと出とかヒステリー
場の雰囲気凍り付く
Bに罪はないんだから
Aに同情はできないわ
「話が違うから今回は辞退させてもらう」と言って切ればいいだろ
悪くないBを攻撃したAの性格は問題ある
941避難:2008/12/31(水) 15:32:29 ID:lGWvpeWV0
>>940
m9(^Д^)プギャー!
942避難:2008/12/31(水) 15:33:47 ID:LFrNva6O0
>>939
自分はプロ云々以前に>>929>>931に禿同
Aはたとえ対価を貰ったとしても、背景なんか描きたくなかったと思うよ
自分が最初にキャラデザしたのに、違う人のキャラデザで見なきゃならないんだからさ
プロだから対価云々っていうのは
「要するに私のことをこの小説に昔から関わっていた仲間だと思ってないんだね、
なら同人じゃなくてプロとして割り切るから」っていう、
無神経な399に対する意趣返しでしょ
943避難:2008/12/31(水) 15:35:13 ID:m51ClcVB0
>940
Aはそこまでいわざるをえなかったんでしょ。
Bだって擁護するのはおかしいよ。
「背景はBが描けばいい」って至極もっともな断りを何度いってもBが
「私は描けないからAが書いて」って言い続けたんなら、そりゃ平行線でキツい言葉が
でてきてもムリはないとオモ。
944避難所:2008/12/31(水) 15:36:03 ID:HzjslQhz0
>>940
Bに対しての態度はAにも問題があるね。
大人なら「悪いけどなかったことに」で終わらせるべきではあった。
ただそれを言わせる原因になったのは全部371でしかないのと
言わせてもらえば発言内容は至極まともな意見だよ。

当の371が自分がどれだけまずいことをしてるのか自覚してないのが
読んでて嫌になるな
945避難:2008/12/31(水) 15:38:25 ID:oq6dApig0
一番かわいそうなのはBで、Aが無罪とは思っていないけど、
あんな風に怒りたくなる気持ちは理解できるっていう事なんじゃないかな?
そのくらい、人物を描いて更に背景も仕事として成立できるくらいに
上手く描く事が出来るっていうのはすごいことだと思うんだよ

一人だけ何も知らずに製作メンバーの中にまぜられて、飲み屋で
すべてお前の勘違いだって言われた時のAの気持ちを思うとやりきれん
とにかく399のムカつき度が限界を超えている
946非難:2008/12/31(水) 15:39:32 ID:HNhSMG1S0
>>940
大体、相場すら調べないで
あとでちゃんとお金を払う気だったとか言い訳する371視点の発言だけで
Aが厨行為とか決め付ける方だっておかしいでしょ
普通の人ならAが事情知らなかったら、悪いから頼むのやめるって話になるのに
私背景描けない〜とか言い続けるBに問題がないとはいえないし
しかも371の自分擁護補正が入ってるんだから
947避難:2008/12/31(水) 15:39:55 ID:dBh135E20
>>940
誰も無罪とは言ってないと思うが…。
Aも大人気ないけど、原因は全面的に371にあるよねって話じゃないの?
二元論で鼻息荒いのはあなただけじゃないの。
948避難所:2008/12/31(水) 15:42:29 ID:Mcw9OW0R0
無罪じゃないかもしれんが、
あそこまでプロの誇りも友情も思い出も
ボコボコにサンドバッグにされて、
なお大人であることを、自分はAに要求できん。
949避難所:2008/12/31(水) 15:44:34 ID:Qqir+xMjO
自分は何も悪くないと思ってる371にイライラするだけで、
Aは気の毒Bはトバッチリって感じ。

Bは371に吹き込まれて、背景はもうAが描くもんだと思い込んでた感じ

ただ断られたら諦めろとは思った
描けない描けないって見苦しい。
950避難:2008/12/31(水) 15:46:00 ID:kg7Br5ii0
ま、第三者の立場で冷静な頭なら
言ってよいことと悪いことの区別はつくだろう
例え本当のことでも、言っちゃなんねえと
言葉を飲み込めるだろうな
だが、Aと同じ立場に立たされたら
間違いなくちゃぶ台引っ繰り返すね、俺は。
よって、主観的にA絶大乙。
951避難所:2008/12/31(水) 15:47:01 ID:9+wVdH4b0
>酒の席だったので口約束や社交辞令の可能性なんて考えていなかった。

これもなんかおかしくない?
952避難所:2008/12/31(水) 15:47:10 ID:rRb3eRAT0
>>949
三段目、超同意。
953避難所:2008/12/31(水) 15:48:56 ID:A5bvCYGGQ
そもそも、Bが話を持ちかけたんだよね?ゲームを作る話。
それを考えたら、Bは面倒な背景は他人に任せてキャラデザも他人のを流用して…って物凄く楽じゃないか?
もちろん立ち絵を描くのは大変だけどね。
一から作ったAからしてみれば「ぽっと出の癖に」って言いたくなるだろ。
954避難:2008/12/31(水) 15:48:59 ID:G7eG7cZf0
>>942
うん、まぁ、多分Aとしては面白くないだろうけど、
でも最初からBが企画立案者でキャラ絵担当ってことで、
もう絵も出来てるけど背景で困ってるから助けて欲しい
って事をちゃんと説明してたら大事な友達のために…と、
その辺は飲んで引き受けてくれたんじゃないか?と思うんだよ
その後のブログに書いちゃったりとか、相当傷ついてる様子からみても
かなり友達として大事に思ってたところがあったようだし

当事者じゃない人間は冷静だからBに対する態度が大人気ないって言えるけど、
本人の立場だったらとても平穏な気持ちでは居られないと思うよ
気の強い人だったらAのように言ってしまうのも仕方ないだろ
955避難:2008/12/31(水) 15:49:09 ID:Wxx5sLkN0
スタッフ集めてって話し合いってことはAと371の知り合いであろう
音楽担当の高校時代の友達とか、きっとB以外にも人がいたんだよね?
そんな中で「私キャラデザじゃ?」「は?何言ってんの」と
全員から吊るし上げみたいになったらそりゃ切れるよ…

>>951
自分も思った。酒の席だからこそノリで〜みたいなこともあるだろうに
956避難:2008/12/31(水) 15:50:11 ID:HNhSMG1S0
大体さーAの発言にやたら!!!つけてAを悪者にする気満々の書き込みでさえ
Aが気の毒なんだから実際どうだったかなんてわからないじゃん
A視点で書き込まれたら事実は全然ちがうかもしれないし
Aが切れるまでの経緯にBが厨行為してないとも限らない
普通ならBが仲裁にはいってるのに入った様子もないし
957避難所:2008/12/31(水) 15:50:55 ID:8k9g79xk0
友やめ背景

Aと巻き込まれたB乙
説明をkwsk聞かず誤解して、初対面のBを馬鹿にするような態度とったAも
軽率だったかもしれないけど、過去の手伝ってた実績もあり
都合よく使おうとされてると知ったなら無理はないと思う

それにあの言葉通りかしらないけど、Aは背景なら仕事だけど
キャラ描けるなら趣味だから金要求しなかったんじゃないの?

自分も昔デザだったけど、背景や手の込んだイラスト・ロゴなら
1枚を総時間で計算すると1万〜数十万はいく計算だった
他のメーカーや会社、フリーも多分そうだと思う
Aをがめついと責めてるけど、「友達だから」とせめてものAの好意と割り切りを
踏みにじり、自分の価値観押し付けてる399の方がよっぽどがめつい
とりあえず399は1枚1500円の背景絵を時給換算してみろ
数時間じゃ描けないから
958避難:2008/12/31(水) 15:52:22 ID:hmluuFqT0
>>955
いや、Aは口約束じゃなくて本当に同人一緒にやろうって言ってたのに
399は背景断られた=同人一緒にやろうなんて嘘だったんだって思い込んでるよねぇ
ていう事を言いたいんじゃないか?
959避難:2008/12/31(水) 15:52:44 ID:LFrNva6O0
>>954
その「大事な友達」に、目の前であからさまに
B>>>>Aな態度を取られてしまったAの気持ちを思うと、本当に泣ける…
371はBの絵が大好きみたいだから、「Bの顔も立てないといけないので」みたいな
Aに対する配慮はできないと思う
最初からそれができるなら、Aがキレた理由だってわかるはずだもんな
960避難所:2008/12/31(水) 15:55:06 ID:rRb3eRAT0
>>954
いやー、どんな言い方で頼んでもアホらしくて引き受けないと思うよ
「背景だけ」なんて。それも仕事にしてる事をタダでなんて。
大事な友達ならなおさら嫌だね。
961避難:2008/12/31(水) 15:59:52 ID:oq6dApig0
もしも自分が背景を描くのを仕事にしている人に頼むんだったら
出来ればタダだったら嬉しいと思っていたとしても、最初は
「相場はわからないけど代金を払う意思はある。相談して決めたい」って
最初のメールで書くけどな

それ以前に相手がプロであれば普段「仕事」として絵の依頼を
受けてるわけだし、頼みたいのはどんな内容で何枚くらいとか書くけれど

962避難:2008/12/31(水) 16:04:55 ID:Wxx5sLkN0
>>958
そっか、ごめん。勘違いした>>951もごめん
963避難所:2008/12/31(水) 16:04:54 ID:9+wVdH4b0
>>957
kwskっても「美術をやって欲しい(原文)」だからなあ。
最低限のことも話してなかったそうだから、
当然グラフィック全般だと思うだろうと思う
964避難所:2008/12/31(水) 16:05:32 ID:Qqir+xMjO
371は背景だけの依頼だと、Aが断りそうとある程度わかってて、
わざとBがキャラデザしてる事を伏せて
Aに依頼したとしか思えない。

バツが悪いけど、背景だけはなんとかやってもらいたい、みたいな。
それも自覚してなくて無意識に。
都合悪いことは考えないって感じで。
965避難:2008/12/31(水) 16:11:04 ID:XbUkkTGk0
>935
どちらかというと、B視点で371を切りました報告が見たい
966避難:2008/12/31(水) 16:12:10 ID:6kZeUS5aO
もしBが背景描けたなら、Aは不必要・誘わなかったって読み取れる

こうなった原因はハッキリ伝えずに曖昧になってしまったのが問題なのに
それが何で「純粋に創作ができなくなったんだね」に繋がるのかな
どうしてもAを悪くしたいらしいね
967避難:2008/12/31(水) 16:12:26 ID:iQWCGcz5O
>>963
そうだよね。
むしろAは「詳しくは会った時」と考えていただろうしなぁ。
メールちゃんと読まないも何も、書いてないことはわからんよな…
968避難:2008/12/31(水) 16:18:05 ID:DeWTEdim0
Aが背景好きっていってたから
という399の言い訳がなんかいじめっこくさくてイヤだ
こいつ○○が好きだから〜って誰もやりたがらないこと押し付けるみたいで

ところでだがAは全面的無罪と思ってます
371もBも嫌いです
969避難所:2008/12/31(水) 16:18:55 ID:VDgkC0r/0
>>964
「わざと」っていうか、単に言わなかった可能性もある。
「何で言わなかったの?」と聞かれたら「え、だって聞かなかったから」
とか平気で言うタイプ。
純悪なんだよなー要するに。
まあ、371がそういうタイプかはわからないけどさ。
ただ371は「私も悪かったけど…」という枕言葉をつければ
喧嘩両成敗的に自分も許されると信じ込んでるタイプっぽいのがタチの悪いところ。
970避難:2008/12/31(水) 16:24:55 ID:HNhSMG1S0
Bが背景描けないって何度も説明したってことはどう考えても
Aが断ったのに何度もBが背景描けないから描いて!!ってごり押しした
って事だもんなー。
371のことだからAが立ち絵を自分にやらせろって言ったなら絶対書いてるだろうし
それを書いてないってことはAは無理な要求はしてないだろうし。
どうせAは無理だからBに背景描かせたら?と、やんわり最初に断ったと予想。
で、しつこいから2人に切れたと。

>話もしっかり聞かないで参加するって言っておいて、

この一文も一回引き受けるっていったんだから引き受けなさい臭ぷんぷん
話をしっかり聞いたから断ったんだろうに…

その場にいて背景描けないとごねるBもどう見ても厨です。
A乙。
971非難:2008/12/31(水) 16:24:55 ID:5oHNLM2kO
371とBオンリーでやればよかったんだよ、最初から。
972避難:2008/12/31(水) 16:30:11 ID:LFrNva6O0
なんとなく、371は学生時代から
無意識にAのことを下に見ていたというか
自分の言うことなら何でも聞いてくれる友人(という名の下僕)と
思っていたんじゃないかとゲスパー
973避難:2008/12/31(水) 16:32:54 ID:SDM8/lw10
描けると安受けあいして投げ出したりものすごい物描かれるよりは
描けないと言ってくれたほうがましです。
その場でゴノゴノいうのは無しです。
974避難:2008/12/31(水) 16:41:21 ID:VDgkC0r/0
しかし、五百歩くらい譲ってAに非があった事を認めたとしても、
「数年前」の話をよく「自分が悪くない」と思い込み続けてずるずる引きずるよな。
成長というものを全くしないのか。
975避難:2008/12/31(水) 16:45:29 ID:HNhSMG1S0
>>973
それB擁護でいってるの?
正直背景描けないのにゲーム作ろうなんて思う方がおかしくない?
立案がBなのに面倒な背景だけは嫌ってどうよ?
同人なんだからヘタだっていいじゃん。
こういうおいしい所どりだけでゲーム作ろうって人が一番嫌いだ
大体こういうのって完成しないけどなー
976避難:2008/12/31(水) 16:50:29 ID:VDgkC0r/0
>>975
まぁもちつけ。
Bは背景に自信ないから背景描ける人探せないかな、と言って371に
人探し頼んだのかもしれないし。
まぁ、やっぱあくまで推測だけど。
>>973も今までのレス読んでるか読んでないか
よくわからん的外れな文だけど。
977避難:2008/12/31(水) 16:50:46 ID:OA1Ja39j0
>>975
どんなBが頭の中でダンシンしてんだかしらないが
ちょっとシャドウボクシングがすぎるんじゃないですか
978絡み:2008/12/31(水) 16:54:58 ID:Yrb10+dOO
背景描けないえかきのひとの立ち絵って…
と嫌味な見方をしてしまう
979避難:2008/12/31(水) 16:58:27 ID:hmluuFqT0
背景描けない絵描きとプログラム組めないシナリオ担当が
同人ゲーム作りたがるのはよくある話
980絡み避難:2008/12/31(水) 17:00:49 ID:5GtbsLou0
どこからどう読んでも、Aがブログで愚痴っている通り
「やりにくい背景を人に押し付けたかっただけ」
なのに、本当のことかかれたくらいでなんで怒るんだろうね

プロに無償で描かせるのは恥ずかしくないんだよね、あの人
981避難:2008/12/31(水) 17:01:00 ID:xyKuvZQq0
今ごろだけど友やめ399見てびっくりした

最初からAのセリフ全部に!!!!!!!なんてつけて、ふじこっぷりアピール
ひどいなと思ったが、399のレスでさらに唖然とした

キャラデザやってた友達に「美術お願い」と言って呼び出し、いざ会って
「背景のつもりだった(だってあんたそれが仕事だし)メール読めよ」
とかそりゃ切れるわ
Bと会わせる前に背景描けと伝えなかったことだけが手落ちと思ってる
みたいだけど背景描けと言った時点でFOされるコースだっての

でも字書きって、デザインとかロゴとか背景とかって得意な人にとっては
キャラより簡単でぱぱっとやって貰えるもの、キャラより頼みやすいもの、
と思ってる人が少なからず居る気がする
一回自分で描いてみなよって思うんだが

982絡み避難:2008/12/31(水) 17:10:16 ID:5GtbsLou0
ごめん>>980だけど立てられませんでした
983避難:2008/12/31(水) 17:11:59 ID:xyKuvZQq0
立てようか
984983:2008/12/31(水) 17:15:45 ID:8sHUsHmz0
ごめん981=983だけど自分もダメだった
985避難:2008/12/31(水) 17:17:16 ID:hmluuFqT0
挑戦してくる
986避難:2008/12/31(水) 17:17:25 ID:HNhSMG1S0
>>976-977
うんごめん。
371に頭にきすぎてBまで悪く見てたところあるから反省する。
立ててみます。
987避難所:2008/12/31(水) 17:20:06 ID:rRb3eRAT0
いや、充分Bも悪い。
988避難:2008/12/31(水) 17:21:15 ID:EETfzG3VO
立ったな。
>>985も挑戦した人も乙〜。

新スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230711494/
989非難:2008/12/31(水) 17:23:33 ID:x4GVEyef0
友やめの背景関連

Aがかわいそうすぎる。
友やめ399がクソすぎて読んでいて気分が悪くなった。
A乙。

タダでプロの背景を使おうという卑しい魂胆がみえみえ。
ガメつくて思いやりがなく最低な人間なのは399
990避難:2008/12/31(水) 17:33:04 ID:EETfzG3VO
>Aは自身のブログで「私よりあの人(B)のほうが大切だったんだろうな…」と愚痴っていて悲しかった。

もしブログに書かなかったら、371はAがそう思ってることに気づきも
しなかった気がする。もしくは軽視してたか。
悲しかったのは騙し討ちみたいなマネされて自分のポジション
見せつけられたAだと思うが。371は自業自得だよ。
Aが乗り気らしかっただけにやるせない。
991避難:2008/12/31(水) 17:46:44 ID:qKvDt41A0
新スレ立て乙でした。

友やめの美術関連。
あれって久しぶりに会った友達が看護師(介護師)になってた。
その友達に「うちのじいちゃんが今病気になっちゃって寝たきりでさ。
あなたの話したら会いたがってるから、うちに来てよ」って言って
友達がお見舞いのつもりで訪問したらボランティアで介護要求されて
「看護(介護)の仕事なら料金払ってくれたら請け負うよ」と言ったら
「あんた仕事にやりがい感じてるって言ったじゃん」とキレるのと一緒だな。
992避難:2008/12/31(水) 17:59:06 ID:JalCGKqJO
介護友やめを背景に引っ張って来るんじゃないw
ワケ分からんだろw
993避難:2008/12/31(水) 18:08:24 ID:UewIfHC2O
昔イベント帰りにお茶したメンバーの中に
プロのアシスタントやってる人がいたんだが、それを聞いた人が
「わー凄〜い!今度私の漫画の背景描いてくださいよ〜」って
かなりの本気モードで何回も言ってて、「アシスタント代払ってくれるなら
いくらでも描きますよ〜」と返されたら「何それ?」と言ったきり
ムッツリして口聞かなくなって、アシの人が帰ったあと
「金取るとかあの人おかしいんじゃない?」と文句言いまくって
周りに「いやプロアシに無料で背景描かせようとするあんたがおかしい」と
突っ込まれてたのを思い出したよ。

同人なら無料でやってもらって当然と思ってる人は
結構いるな。
994避難:2008/12/31(水) 18:32:18 ID:ErhJjKZx0
Aは人物コミで参加なら背景も金とらずにやってくれただろうにな…
あれだけ馬鹿にされて金払うならやってもいいって言ってくれただけ
優しいと思うよ
995避難:2008/12/31(水) 18:57:10 ID:SHK8/40w0
そもそも「仕事だから金とるよ」はやんわりとした拒否の言葉なんだが
スケブ頼まれた時に「ペン持ってないから」というのと同じで
自分も仕事は違うがそういう立場なんでこれをいうと大抵引き下がってくれるw
996避難:2008/12/31(水) 21:17:01 ID:Z3fbp66qO
友やめ背景に出てくるAって私のことだと思う
私のその当時の気持ちはA乙してくれた人達が推測してくれたのと、ほぼ同じ。
金は取るつもりはなかった。腹が立ったのと、こういえばこの話に私は乗らなくても良くなると思って言ってしまった。
昔私がキャラデザした小説以外だったなら、背景の話を振られても喜んで引き受けたと思う。
あの小説が本当に好きだったから報酬を貰って仕事という形にするつもりはなかったし、
自分がキャラデザしたのを彼女も気に入ってくれてたから、今回の話も私がキャラデザという先入観があった。
私もブログで愚痴ったし、彼女が2ちゃんで友やめ報告しても何も言えない。ただ、本当にお金をとるつもりはなかったことだけ言いたかったので、書き込みました。
997非難:2008/12/31(水) 21:26:06 ID:43Q7OMip0
っていうか友やめの371はココみているんだろ?
お前今年中のうちに絶対Aに謝って来いよ。
年月が経っているとか関係ないからな。

2chで書いて371乙貰うつもりだったんだろうが
自分の愚かさ知って反省しろ。
998避難:2008/12/31(水) 21:36:06 ID:tAS7s+P80
>>997
いや、友やめ371は謝らなくていいよ。ていうかAに接触しなくていい。
あれだけ言われても、自分のどこが悪いかわかってないみたいだし。
それこそ371の自己満足のための謝罪になってしまう。
それって、謝られた方にしたらすごく気分悪いんだよ。許さないわけにいかなくなるし。
他でも言われてるけど、今さらAに接触しても、お互い傷つくだけだよ。
999避難:2008/12/31(水) 21:48:08 ID:3uQmLvEm0
>>997
何年も前に友達やめたのに今更謝られても迷惑なだけ

あっちにもいたけど関係が切れたのに謝罪させたい人って何がしたいんだろう
それが相手の迷惑になることなんて思いもよらないんだろうか
1000避難所:2008/12/31(水) 21:50:38 ID:MKa5KMAUO
1000なら今年は平和。
来年も平和。
ずっとずっと平和をお願いします。
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/