同人の流行を考える 【総合編】 60th season

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流行
同人の流行についてのスレです。
ジャンルや作風、女性向け・男性向け問わず、
同人の流行についていける人もついていけない人も、
色々な角度から流行について話しましょう。
男性向は専用スレもあるので、詳しく知りたい方はそちらもどうぞ。

作品名などの伏字に関してですが、当スレは資料性を重視するということで、
その作品を知らない人が見てもわかる程度にお願いします。
(当て字よりも、ガ/ン/ダ/ムのような形式を推奨)
なお男性向は伏字不要。
次スレ立ては>>980

◆前スレ
同人の流行を考える 【総合編】 59th season
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1219208583/

◆関連スレ
同人の流行を考える 男性向編 第18シーズン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1216943907/
同人のプチ〜中ヒットの流行について考えるスレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221144010/
【来る?】同人流行予想・考察総合スレその2【来ない?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1219141898/
【栄枯】ゲーム総合スレpart8【盛衰】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214665401/
【人気】登場人物の人気を考察する【不人気】 その17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1219928917/
【人気/不人気】同人板総合考察・質問スレ2【作品/CP】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207832001/
2流行:2008/09/16(火) 17:24:16 ID:BqjviicA0
○女性向け同人の流行年表(2007/01/31β版)

83 神火星
85 Cつば
87 ☆矢
88 吟詠伝・魔王電
89 トルーパー・多摩ネットワーク
90 シュラ戸・ワタル・グラソ
91 歳バー
92 セラムソ・龍ボール・ミラー呪・ビイ図(芸能)
93 幽ユウ
94 スラダソ
95 絵ヴァ・癌W・流浪剣
96 ゲーム全般(案ジェ、慶応F等)・ミステリ・蛇(芸能)
97 最終幻想7・ポケモソ
98 列5・放心・椅子
99 減衰・鳴門・渡来銃・尾$
00 デジモソ・頭D・食うが(特撮)・碁・再勇気(ミネクラ)
01 コナソ・癌パレ・針
02 再防具・指環・庭球
03 癌種
04 金岡
05 種死・振り
06 飛翔(再生・吟)・ゲーム(浴び巣)

備考:J/9・新/谷・沈モクの艦タイ・犬/夜/叉・金/田/一・スプリガソ・拾弐国期・FE
現行の備考:死帳・鰤・場皿
3流行:2008/09/16(火) 17:25:29 ID:BqjviicA0
○男性向け同人の流行年表(080110β版)

77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン、ダーティペア
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア、きまぐれオレンジロード
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG騎士ラムネ&40、ロードス島戦記
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼、勇者特急マイトガイン
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど) 、魔法騎士レイアース
95 赤ずきんチャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕、逮捕しちゃうぞ
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2、DEAD OR ALIVE
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You (乃絵美)
00 Air、ラブひな
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 (備考:あずまんが大王)
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方シリーズ、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン
05 ガンダムSEED D、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!(備考:灼眼のシャナ)
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス
07 コードギアス 、グレンラガン、らき☆すた、初音ミク
4流行:2008/09/16(火) 17:48:32 ID:vhJnl4D90
○同人における流行しやすい条件
☆男女共通
・タイプ(属性)の違う美形キャラが多数出演
 →いろんな萌え好みのニーズに適合→サークルが分散・拡大する
・原作の絵がシンプル、変な癖(個性)がない
 →自分流に直せる=絵柄の自由度が高い
・公式コンテンツでサービス満点。発信元もグッズを出す企業も初期から力を入れている
・ヲタ系周辺メディア(雑誌・ショップなど)もバリバリプッシュ、ライト層へも広く浸透している
・一般人気と同人人気はある程度比例する
(一般人気が良くても同人ブレイクしないのもあるがその逆はほとんど無い)
・恋愛以外に大きなテーマがある(恋愛要素はあくまでも「付録」)
・スタートダッシュに成功した
※備考:キャラ・設定・作劇etc.に、露骨に同人受けを狙った匂いがしない)

☆女性向け
・テレビアニメが全国放送(最低でもテレ東ネット)のゴールデンタイム、あるいは日曜朝
(放映期間は少なくとも2クール以上)
☆男性向け
・ニュースサイトやテキストサイト、CG紹介サイトなどの「中の人」のアンテナに反応するか
 否かが大きく影響する
5流行:2008/09/16(火) 17:49:10 ID:vhJnl4D90
'01  '02      '03      '04      '05      '06      '07
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73

--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 1006 再生 (飛翔)'06
172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 *958 *769 庭球 (飛翔)'02
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 *652 吟玉 (飛翔)'06
--- --- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 *406 *352 *614 振り. (非飛翔)'05
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **14 **82 *238 *473 *548 場皿 (ゲーム)
--- --- **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 *880 *594 *508 金岡 (非飛翔)'04
--- --- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 *706 *495 *487 種・種死 (アニメ)'03・'05
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 *442 鳴門 (飛翔)'99
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 *404 *442 鰤 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *340 *342 儀明日 (アニメ)
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 *272 椅子 (飛翔)'98
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 *250 *268 灰男 (飛翔)
*** *** *194 *187 *166 *158 **88 *208 *215 *373 *344 *294 *231 遙時 (ゲーム)
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *189 *367 *266 *197 浴び巣 (ゲーム)'06

*C67、C69は2日間開催


勢力図グラフ最新ver
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001494.gif
6流行:2008/09/16(火) 17:49:52 ID:vhJnl4D90
1000以上

'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06      '07
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72

*290 **** **** **** **** **** *250 *134 **** **** **** **80 *122 *112 *138 *140 *120 **60 **82 **53 **81 **68     Cつば (飛翔)'85 (90 C38 1309)
☆矢(飛翔) '87 (90 C38 1094)
*373 **** **** **** **** **** *360 *200 **** **** **** **** **** *104 *116 **92 *106 **55 **98 **35 **72 **66     トルーパー (アニメ)'89 (90 C38 2156)
1138 **** **** **** **** **** *627 *314 *370 *204 *268 *168 *210 *185 *198 *190 *166 **84 *122 **67 **97 **73     スラダソ (飛翔)'94
(1140)**** **** **** **** **** *700 *108 *502 *214 **** **** **** *150 *136 *150 *136 **68 *100 **62 **92 **77     癌W (アニメ)'95
---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **** **** **** **** *172 *631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 *958 庭球 (飛翔)'02
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **** **** **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 *880 *594 金岡 (非飛翔)'04
7流行:2008/09/17(水) 17:23:21 ID:tnubNSpwO
>>1乙〜
8流行:2008/09/17(水) 17:49:40 ID:qoY1R3BT0
1000未満?

'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06      '07
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72

*268 **** **** **** **** **** *280 *178 **** **** **** **** **** **96 **66 **73 **98 **49 **91 **54 **65 **60     ミラー呪 (小説)'92 (93 C44 326)
*418 **** **** **** **** **** *180 *114 *164 **** **** **** **** *106 **64 **60 **70 **38 **56 **38 **52 **46     幽ユウ (飛翔)'93 (C46 886 C48 834)
*252 **** **** **** **** **** *350 *150 **** **** **** **** **** **46 **54 **30 **34 **24 **28 **16 **26 **18     流浪剣 (飛翔)'95
*262 **** *581 **** *776 *453 *700 *440 *250 *200 **** **** **** *149 *133 **48 **98 **44 **64 **52 **48 **48     慶応F (ゲーム)'96
*160 **** **** **** **** **** *568 *384 **** **** **** **** **** *204 *174 *155 *156 **69 **88 **60 *101 **74     案ジェ (ゲーム)'96
**** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** *856 *860 *762 *758 *520 *784 *550 *896 *880     蛇 (芸能)'96
---- **11 *802 *811 *952 *350 *320 *150 *240 *101 *204 **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **81     最終幻想7 (ゲーム)'97
---- ***8 *144 **** **** *389 *650 *550 *730 *434 *434 *242 *254 *180 *134 *110 **90 **52 **61 **44 **52 **36     放心 (飛翔)'98
---- ---- ---- **** **** **94 *285 *252 *501 *380 *594 *559 *731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 椅子 (飛翔)'98
9流行:2008/09/17(水) 17:50:12 ID:qoY1R3BT0
'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06      '07
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72

---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *240 *470 *880 *580 *714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 鳴門 (飛翔)'99
**** **** **** **** **** **** *415 *524 *764 *438 *662 **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** *242     減衰 (ゲーム)'99
**** **** **** **** **** **** *316 *224 *256 **** **** **** **** **85 **82 **52 **44 **22 **32 **12 **20 **18     渡来銃 (非飛翔)'99
**** **** **** **** **** *132 *150 *162 **** *118 **** **** **** **90 *101 **60 **93 **61 **70 **20 **72 **44     尾$ (芸能)'99
**** **** **** **** **** **** *166 *184 *350 **** **** **** **** *178 *148 *104 *106 **50 *144 **54 **78 **70     頭D (非飛翔)'00
---- ---- ---- ---- ---- ---- **30 *143 *312 **** **** **99 *225 *337 *385 *360 *282 *143 *170 **88 *122 **92     碁 (飛翔)'00
**** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** *328 *257 *222 *145 *110 *160 **78 *124 *102     再勇気 (非飛翔)'00
**** **** **** **** **** **** *262 *225 *312 **** **** **** **** *211 *223 *198 *171 *112 *223 *106 *185 *178     コナソ (非飛翔)'01
10流行:2008/09/17(水) 17:50:59 ID:qoY1R3BT0
'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06      '07
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72

---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 *706 *495 種・種死 (アニメ)'03・'05
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 *406 *352 振り. (非飛翔)'05
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 再生 (飛翔)'06
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 吟玉 (飛翔)'06
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *189 *367 *266 浴び巣 (ゲーム)'06
11流行:2008/09/18(木) 01:50:00 ID:QQwPQ7150
全国比較

                  募集. 応募. スペ. 来場者

2003/05/25 第1回. 庭球  800 2,200 1,700 11,547  *500サークル以上落選
2003/09/15 第2回. 種    800       984  8,551
2004/03/20 第1回Ω 庭球.         2,408       *翌日春都市&同日同会場で大手主催の評定厭離
2004/09/26 第3回. 金岡 1,000      2,474  8,324.  *これまでの全国を踏襲した大規模厭離
2005/02/27 第4回. 死帳  500       666
2005/10/10 第5回. 種死 1,000 1,750 1,630 10,000超 *11時で10,000人弱の待機列は最速

全国大会R
2008/02/10 第1回. 再生 1, 000 1,809 1,809 約10,000
2008/02/17 第2回.義明日  800  461  529 約 2,500 *応募数が募集数に満たなかった為、後日追加募集有
2008/06/22 第3回. 再生. 1,000
2008/10/19 第4回. 場皿.  500
2008/11/03 第5回. 00.    500
12流行:2008/09/18(木) 01:51:44 ID:QQwPQ7150
全国大会R
2008/02/08 第6回 OO    800
2008/02/11 第7回 吟玉   500
2008/06/21 第8回 擬人化



10位…小十郎×伊達(戦国BASARA)101sp
9位…スザク×ルルーシュ(コードギアス)117sp
8位…アスラン×キラ(ガンダムSEED) 120sp
7位…銀時×土方(銀魂)122sp
6位…ゾロ×サンジ(ワンピース)133sp
5位…ロイ×エド(鋼の錬金術師)137sp
4位…雲雀×綱吉(リボーン)145sp
3位…カカシ×イルカ(NARUTO)154sp
2位…古泉×キョン(涼宮ハルヒの憂鬱)168sp
1位…阿部×三橋(おおきく振りかぶって)210sp
13流行:2008/09/18(木) 01:55:09 ID:QQwPQ7150
再生 1196/ 壁72(6.02%) / 比婆品145(12.1%) / 飛翔
庭球 732 / 壁18(2.45%) / 束慮40(5.46%)/ 飛翔
振利  730 / 壁40(5.47%) / アベミハ209(28.6%) / 非飛翔
吟玉  668 / 壁54(8.08%) / 吟肘122(18.3%) / 飛翔
場皿  532 / 壁36(6.77%) / 小盾101(19.0%) / ゲーム
鰤   429 / 壁3(0.70%) / 裏一38(8.86%) / 飛翔
具   426 / 壁14(3.28%) / カカイル158(37.0%) / 飛翔
00   392 / 壁28(7.14%) / 録説74(18.9%) / 癌アニメ
鋼   380 / 壁36(9.47%) / / 非飛翔
電凹 347 / 壁57(16.4%) / / 特撮
種   345 / 壁15(4.35%) / 明日吉良120(34.8%) / 癌アニメ
春日 310 / 壁19(6.13%) / 古キョソ168(54.2%) / ラノベ
義明日282 / 壁28(9.92%) / 朱雀縷々117(41.4%) / アニメ
椅子 280 / 壁12(4.29%) / 剣料133(47.5.%) / 飛翔
遙時 218 / 壁8(3.66%) / / ゲーム
灰男 200 / 壁6(3.00%) / 兎キャン34(17.0%) / 飛翔
下手 144 / 壁18(12.5%) / 米英43(29.9%) / WEB漫画
14:2008/09/18(木) 02:04:23 ID:36UAded40
職業柄モサヲタは毎日嫌というほど見てるけど、身なりや仕草が一緒なせいか顔立ちまで同じに見えてくる今日この頃…
15流行:2008/09/18(木) 02:26:20 ID:U3yOOKB40
>>12の夏ランキングって、各ジャンルから1カプ縛りのものだから、
実際純粋にカプ数のランキングだと、

出野比婆(122sp)
が吟肘と同点7位

無垢シナ(115sp)、語句シナ(106sp)、耶麻語句(106sp)
が子盾の上位にランクインすることになるね



前スレのレスだけど一応引用しとく
16流行:2008/09/18(木) 07:04:55 ID:QA4Ztjtw0
スレ立て&テンプレ準備乙でございます
17流行:2008/09/18(木) 11:44:08 ID:26zx2W1z0
>>12 >>13
コミックマーケット74(2008/8/15-17)のデータであることを
一応明記しておいた方がいいかも。
後で参考にされるかも知れないから。

>>15のようなこともあるし、誤解されやすいから
そもそも>>12のカプランキングはいらないかも。
細かいことだが、何故そのランキングだけ当て字じゃないんだろう…
18流行:2008/09/18(木) 11:48:16 ID:P+llaB3l0
元々が他板からの転載だからな
19流行:2008/09/18(木) 13:26:40 ID:mbZd6Y5m0
'01  '02      '03      '04      '05      '06      '07      '08
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73  C74

--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 1006 1196 再生 (飛翔)'06
172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 *958 *769 *732 庭球 (飛翔)'02
--- --- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 *406 *352 *614 *730 振り. (非飛翔)'05
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 *652 *668 吟玉 (飛翔)'06
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **14 **82 *238 *473 *548 *532 場皿 (ゲーム)
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 *404 *442 *429 鰤 (飛翔)
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 *442 *426 鳴門 (飛翔)'99
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *392 00 (アニメ)
--- --- **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 *880 *594 *508 *380 金岡 (非飛翔)'04
--- --- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 *706 *495 *487 *345 種・種死 (アニメ)'03・'05
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *340 *342 *282 儀明日 (アニメ)
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 *272 *280 椅子 (飛翔)'98
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 *250 *268 **** 灰男 (飛翔)
*** *** *194 *187 *166 *158 **88 *208 *215 *373 *344 *294 *231 **** 遙時 (ゲーム)
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *189 *367 *266 *197 **** 浴び巣 (ゲーム)'06

*C67、C69は2日間開催


勢力図グラフ最新ver
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/5145.jpg
20流行:2008/09/18(木) 13:29:49 ID:Ul6ZIsKLO
>>12はいらないだろ
前スレでも同じやり取りがあったし次スレを立てる時に指摘したほうがいい
21流行:2008/09/18(木) 13:35:32 ID:xCnlGk0d0
このスレまとめみたいにニコで動画化されてたからな
22流行:2008/09/19(金) 14:44:43 ID:EWzjmmJTO
>>20
いつも住人一緒って訳じゃないんだから、テンプレ気になるなら
分かってる人が新スレ立ったらすぐ貼ってやればいい事では。
このスレだって立ってから数日経ってるのに。
23流行:2008/09/21(日) 00:52:43 ID:YXjDyRJN0
保守あげ
24流行:2008/09/22(月) 01:17:30 ID:AVFDuGkM0
ほす
25流行:2008/09/22(月) 13:58:37 ID:SVNp7i7M0
保守
26流行:2008/09/23(火) 22:09:32 ID:MpOBzUiA0
保守らなきゃならないほど今は話題無いね……。
27流行:2008/09/23(火) 22:15:24 ID:XEafK4r80
改編期直前だからね
アニメの第一話放映が出揃ったら、話題も出るだろう
28流行:2008/09/24(水) 01:15:27 ID:SFyeqGFz0
来月までは保守だな
29流行:2008/09/24(水) 08:24:16 ID:6+lxeyWK0
女性向けで盛り上がりそうなのには00と浴び素と黒室時くらいなもんかな?
30流行:2008/09/24(水) 08:30:54 ID:cyBakdGw0
00はともかく後ろ2つは…無理かと
浴び巣は枠の問題、後者は内容からして…一部しか食いつかない
31流行:2008/09/24(水) 10:02:37 ID:oblnh6tQ0
各ジャンルで執事パロ本は出るかもな、それくらいだろ
32流行:2008/09/24(水) 15:00:14 ID:USA4uEGf0
00は盛り上がりそうだがウマーな思いをするのは1期からやってきた人たちだろうな
33流行:2008/09/24(水) 16:03:35 ID:leUp4yR4O
ダイヤにアニメ化の話が出とるな
アニメになったら人気出そうだ
34流行:2008/09/24(水) 16:18:43 ID:v8YVLyBv0
プチくらいは行くかもな
アニメが原作レイプじゃなかったら(雑誌系はそれが怖い
35流行:2008/09/24(水) 18:01:29 ID:crwly2eO0
ダイヤは予想スレ行きじゃね?あそこ落ちてたっけ
36流行:2008/09/24(水) 21:30:34 ID:JfMc8o2MO
浴び酢って1クール?
1クールなら、再燃もプチも無さそうだ。 
つーか最近のアニメって、1クールが増えたね。
酢レイヤーズまで1クールだったのにはびっくりだ。
37流行:2008/09/24(水) 21:31:25 ID:/6QslywF0
確か2クール
38流行:2008/09/24(水) 21:59:52 ID:rXx/sCLp0
いや、これでも2クールが増えたほうだよ
二三年前はひどかった。評判になったアニメはすでに終わってる状態だった
男性向けだが、強襲魔女は2クールあればもっと盛り上がった気がする
二期を早めに投入するべきだな
39流行:2008/09/24(水) 22:05:52 ID:JfMc8o2MO
なのはは、一期が1クール、二期が1クールでもヒットしてるし、春日も1クールで大ヒットしたし、 
1クールでもヒットする奴はしてない?
男性向けで1クールだから流行らないってのは、しょせんその程度のアニメなんだと思う。
女性向けは1クールじゃ絶対に流行らないだろうけど。
40流行:2008/09/24(水) 22:10:57 ID:rXx/sCLp0
強襲魔女は、キャラクター11人をそれぞれほぼ一話かけて丁寧に描いて
最後の数話で本筋片付けるって展開だったんだよ
だから、1クール目でキャラ紹介やって、2クール目でそれを生かした本筋を
丁寧にやれば、もっと盛り上がったかな、と
まあ、すでに結構盛り上がってるし、小説版も出てるんで、これからかなって気がする
最近の男性向けは、アニメ放映中かどうかって余り関係ないし
41流行:2008/09/24(水) 22:37:04 ID:PsvjzE4+0
>>39
なのはは、2クールやったらgdgdになったという
ダメな例と言うかなんというか・・・

春日は完全にアニメよりジャンルだと思うけど
女性向けで流行ったきっかけは本放送よりずっと後だしなあ
42流行:2008/09/24(水) 23:09:44 ID:LO/zyJje0
春日は入り口アニメでも結局小説ジャンルだからな
女性向けだとブレイクくるにはアニメ以外のジャンルから人が来ないとダメだが
1クールだとそういう人間が話を聞いた時には終わり間近だったり
あと女性向け同人はストーリー重視だから、話を膨らませる原作は多いに越したことはない
43流行:2008/09/25(木) 03:06:50 ID:Hz3C+tyB0
春日は放送終わっても動画サイトが今より緩い時期だったから
44流行:2008/09/25(木) 17:06:41 ID:saGvkeuR0
とにかく儲けたいなら飛翔以外は無視するのが吉。

>>38
強襲魔女は放っておいても2期くるでしょ。
なのは系のミリタリ萌えは息が長いから。
うpされてる資料集見ると使ってない設定ありまくりだし。
45流行:2008/09/25(木) 17:55:12 ID:nooRZRFW0
強襲魔女はライソバレノレがヒットしないと2期はどうなるか…
46流行:2008/09/25(木) 18:23:49 ID:fJaZdVUq0
>>41
なのは騒ぎは端から見ていると、gdgdになった例というより
3期までにネームバリューが高くなった&ロリから大人になって
視聴人数の絶対数が増えたことによって
それまでよりマイナス意見が表に出やすくなっただけって感じがする
全部見たけど1・2と3で内容自体大した差があるとは思えんし
47流行:2008/09/26(金) 02:55:01 ID:k22/PD5h0
なのはブームは特殊すぎるから、他の作品と比較してどうこうって考えるのは無理だと思う

声優と方向性変更で原作からそっぽ向かれた上、大型人気アニメの裏で
限られた一部のファンが非常に熱狂的だったけど絶対人数が足りず不発の一期で始まり
二期の最初からバトル押しで知名度と爆発的人気を得た二期、
そして牽引したファンを叩き落すかのような成長三期、しかし増えたキャラで同人要素は衰えず

こんな波乱万丈なアニメ見たことない
48流行:2008/09/26(金) 06:46:29 ID:2SHjGLQW0
>>47
無能な原作者が増長していくのを周りが止められなかっただけでしょw
49流行:2008/09/26(金) 10:41:28 ID:k22/PD5h0
でしょ、と言われてもここ同人人気考察スレであって
作品作者批評スレじゃないし・・・
50流行:2008/09/26(金) 14:02:21 ID:GLb3CI0D0
なのはって元々エロゲか何かのスピンオフシリーズじゃなかったっけ?
51流行:2008/09/26(金) 17:54:50 ID:wSC3LKbTO
もともとは主人公の妹だかでゲームじゃおまけで主役だったくらいだっけ?>なのは

といってもゲームとアニメでは展開も結ばれる相手も違うみたいだから原作と別物ってとらえてる人多いかもしれないけど
52流行:2008/09/27(土) 03:17:11 ID:H6/CU2fI0
延々男性向けが語られるなんて何十スレぶりだろうか?
ネタ不足も深刻なレベルにまで達してるね。
53流行:2008/09/27(土) 09:01:33 ID:kvIiQ+rs0
総合スレなんだから別にいいだろ、水さすなよ
54流行:2008/09/27(土) 09:18:53 ID:Eg9nxnsx0
>何十スレぶり
んなこたーない
55流行:2008/09/27(土) 09:31:45 ID:axOn3NkEO
いつもの持論語りは今プチスレにいるからな全くもってスレらしい話だ
56流行:2008/09/27(土) 10:06:00 ID:s6pE3PXOO
いるよな。 
自分に興味の無いか嫌いな話題が続くと、途端に自分好みの話題に無理矢理修正しようとする自分第一主義の奴って。
57流行:2008/09/27(土) 12:34:32 ID:8ho+vEYE0
自分好みの話題を無理に振るのはまだマシ
それすら振らず現状の話題が気に入らないと文句を言うだけ言って
代わりの話題も出さず空気悪くするだけが一番屑
58流行:2008/09/27(土) 17:59:43 ID:A84dgVkE0
名張はアニメもう終わるみたいだけど同人的にはどうだったの?
結構売れてる割には目立たないよね
59流行:2008/09/27(土) 18:21:36 ID:m8MBzbhc0
聞きもしないLVかな>名張
60流行:2008/09/27(土) 20:57:55 ID:uxRugLWH0
なんか前に攻め人気あるキャラが実は無性疑惑で一気に
ジャンルが萎えたとかここで見た気がするな>名張
アニメも出来がどうだったのかサッパリだが、特に来なかったね
61流行:2008/09/27(土) 21:00:52 ID:U5pf+C3sO
疑惑じゃなくて、はっきり言われてた
62流行:2008/09/28(日) 02:00:07 ID:feAuiA0i0
つか、まだアニメやってたの!?レベルだな>名張
まあ、申し込み時期的に、冬コミではチラホラ新規参入者がいるんじゃない
63流行:2008/09/28(日) 05:24:18 ID:EExQ16yGO
>>57

> 自分好みの話題を無理に振るのはまだマシ
> それすら振らず現状の話題が気に入らないと文句を言うだけ言って

話題が気に入らないんじゃないんです
語ってる事がオヴァの昔話で流行と関係無いんです。
昔に流行した物と現在流行る物の関係性や傾向を比べて今まで
流行が分かった試しがございません。
64流行:2008/09/28(日) 07:39:53 ID:feAuiA0i0
>>63を見ててふと思ったんだけど、
もし昔流行った主将翼とか☆矢が超現代風にリメイクされて
連載開始したら、また大流行が来ると思う?
65流行:2008/09/28(日) 07:49:04 ID:pbGB324q0
>64
来てもプチかなー
☆矢はリメイクじゃないけど別の人がスピンオフみたいなのやってなかったっけ
66流行:2008/09/28(日) 11:07:59 ID:y0MYBQgF0
>>63
お前さんが行きとめたのは現在流行ってる男性向け流行の話であって
オヴァの話なんざ少しもしてなかったわけだが
67流行:2008/09/28(日) 11:57:50 ID:K4KSBLg6O
結局>>63がヲバなことしか分からなかった

>>64
主将は微妙な気がするけど(団体スポーツものが一通り
出尽くしてる感があるから)、☆矢みたいな重めバトルものならわからんね。
自分的には、ここ最近で本格的なショタ系ザンルの大ブレイクがないから
得る土乱シリーズみたいのをまたやればプチくらい来るかなと
思ってるんだが、ショタは子のご時世だと難しいかな
68流行:2008/09/28(日) 15:44:02 ID:Y0WNi9a10
勇者シリーズだと思ったがJでっかーだっけ?
アレがすごく記憶に残ってる。
ぷにっとしたショタっ子にブカブカのワイシャツとか。
ショタを取り巻く大きなお姉さんとか。
今は無理かな…
69流行:2008/09/28(日) 16:19:06 ID:U9IuQEHK0
侍トノレーパーとか今リメイクされたら
厨2向け&2ちゃん実況向けアニメとして持てはやされそう
クソマジメなネタキャラだらけってところが
70流行:2008/09/28(日) 19:03:59 ID:WtFfNG3aO
☆矢は最近なぜか温系絵師が喰いついてるのをちょくちょく見掛ける
王者は特に影響なさげだからなんであんなに喰いついてるのか理由が気になる
71流行:2008/09/28(日) 22:06:53 ID:dXjyT+wz0
>70
ヒント:子育て一段落
72流行:2008/09/28(日) 22:19:28 ID:oNEH85l8O
>>71
2ちゃんのスレで知った若い子じゃないの?
73流行:2008/09/28(日) 22:20:02 ID:xMrRHsCB0
再放送がたびたびあるのも影響するんじゃね
オンリーイベントの参加サークル平均年齢は年々若返ってると以前聞いたな>☆
74流行:2008/09/28(日) 23:50:56 ID:TTBvYCizO
今日友人の買い物でニンタマエリア行ったんだが人が凄まじかった。
今日はプチがあったとはいえコミケで言う所の鋼とか不利とか下手全盛期レベルの混雑状態。
ニンタマは定期的に盛り上がるが、また今回は異常なレベルじゃないかなー
そこそこサークル数あったのにその状態だから、まだこれから大きくなりそう
75流行:2008/09/29(月) 00:14:03 ID:oW8574F2O
規模は大きくなるかもだが買い手が去年電凹や下手にいた人が多く
新しいものが来たらすぐにそっちに流れそうな印象

話変わるがミケスタに聞いたところ冬の申込みは下手がすごい状況とのこと
76流行:2008/09/29(月) 00:19:15 ID:F71aDF+2O
ミケスタに聞いた、ねぇ…
77流行:2008/09/29(月) 00:29:41 ID:sMVU9tUc0
下手の購買力は確かに凄そうだな、と
夏コミの風呂んティアワークス列に並んだとき思ったな。
蜩・海猫目当てで並んだけど、周囲がほとんど下手目当てで
売り切れも下手グッズがいち早かった。

サークル数がどうなるかは知らないけどね。
アニメ化の情報聞きつけてとりあえず申し込んだ175も多そうだ
78流行:2008/09/29(月) 00:40:47 ID:+R9+ycyR0
まあ、申し込み数は夏とは比べ物にならないだろうね
ドーンと膨れ上がる可能性はある
そのうちのどれだけが定着するのか一切見えないのが
下手の恐ろしいところだが
79流行:2008/09/29(月) 00:42:19 ID:MMBwPUq60
>>64
☆矢はリメイクというかスピンオフは比較的出来がいいと言われてるけど
それでも同人的に旧バージョンしか人気ないなあ。
80流行:2008/09/29(月) 05:14:32 ID:/bUkhawt0
ヘタリアのサーチとか検索したらバイク乗りジャンルみたいな検索避け
ジャンルで、虎にも原作の同人誌くらいしか取り扱いログなかった
イベントオンリーじゃ伝凹規模がせいぜいってとこじゃね
81流行:2008/09/29(月) 06:40:43 ID:g2/Uk0lv0
>>67
ショタ系なら秋からアニメが始まる稲妻11とかどうだろう
イケメンショタから可愛い系まで揃っているし
なんせ登場キャラ1000人w
82流行:2008/09/29(月) 12:50:48 ID:8XqIkn9u0
下手で特撮のような徹底した検索避けしてるとこなんて
一部しかないと思うんだが…
注意書きのみで中に入れるところが殆ど。
アクセス制限を設けてるサイトなんて数える程しかあたったことない

175スレなんかでも下手は面倒、書店できないってレスを見ると
ジャンル者の牽制かと思ってしまう
83流行:2008/09/29(月) 14:22:23 ID:p5MmVGmc0
実際書店で委託してるのってあんまり見たことないけどなあ
古本はみかけるけど
84流行:2008/09/29(月) 15:49:32 ID:yuBH5MISO
快適とかCQには入ってるみたいだぞ。
虎は何でオフィだけなんだろう。
何か理由でもあるのか?
85流行:2008/09/29(月) 16:34:05 ID:o8VS+Fc20
普通に虎でも利部でも扱ってるじゃん>下手
店舗でも、虎池袋店なんか下手ばっかでうへぇってなる
このすごいヘタレ本でも平積み面立てだし
秋葉本店はちょっとしか置いてないけど
86流行:2008/09/29(月) 17:44:43 ID:tgUUd6/I0
>>84
虎はサイト内はヘタリアで検索しても出てこないようになってるみたい
ジャンル者が検索避けにこだわるからだとは思うけど
ランキングとか特集には普通に載るから意味ねえw
87流行:2008/09/29(月) 18:34:23 ID:toXveLeRO
快適とかは普通に検索出るな、本気で探しててなかったから見落としてたw
175で嗅ぎ付けた奴もみんな虎見てワカンネで諦めてるんだろうな

ヘタレ絵のサークルが多いのは原作がヘタウマ系だからじゃないか?
逆に小綺麗な絵で描かれた本は定休以上にジャンルがわからん
88流行:2008/09/29(月) 21:40:55 ID:Alk8H0l+0
そういや義明日って攻の不在が人気無い原因だったけど
圧倒的なホモエンドになってしまいこれからどうなるんだろうな

放映終わったから175は去りそうだけど
ジャンルとして長く続くのかどうかが気になる
89流行:2008/09/29(月) 21:46:39 ID:HkqcAcCB0
まぁ夏以降本格参入が多いとしたら、今ごろ本出し始める頃だし
そろそろ書店もヘタ本出揃ってくると思うけどね。
175スレじゃないが、中手以下のヘタレサクルは冬混み前には
参入しとかないと淘汰が始まりそうで厳しいだろう。

>>88
儀明日支持層はドライ寄りじゃないかな。長く続くとは思えん。
90流行:2008/09/29(月) 21:55:50 ID:abAQIyCH0
義明日はもって冬までじゃないかな
主人公厨ばかりなのに主人公死んだし。
91流行:2008/09/29(月) 23:30:31 ID:8aBn8Hx30
アニメジャンルは長く続かないしね
ただアニメの終わり方によって最後の花火があるかないかはあるかも
不満が多い方が最終回記念本が沢山でたり逆に一気に冷めたり
92流行:2008/09/30(火) 00:14:24 ID:0IlnnHMa0
種あたりが、終了後減る減る言われつつも
あれこれ展開乗り越えた組が腰すえてそこそこ安定したように
ある程度腰すえてやってるサクルががんばってマターリジャンル化するんじゃない?
つかここしばらくプチスレと流れが同じだw
93流行:2008/09/30(火) 00:17:44 ID:hSk0V2sG0
最終回の結末がどうの、というより、
それまでが超展開すぎて過程で脱落した人の方が多そう>儀明日
94流行:2008/09/30(火) 00:45:20 ID:yeZS5Qx50
むしろ義明日は全てが終わった今だからこそ
安心して萌えられる人多そう
死にエンドというのは実はさして重要じゃないよ
最終的にカプさえ破綻してなければいいんだ
95流行:2008/09/30(火) 00:48:00 ID:JAmL4Nl90
物語の途中で死ぬのと最後に死ぬのでも違ってきそう
最後が死にエンドだったカプって何かあったっけ
途中で片割れが死ぬのはけっこう思いつくけど
96流行:2008/09/30(火) 00:52:29 ID:NWbrM68g0
まあ、実は生きてます、って判断もできないこともない最後ではあったから
救いはあるのかな。<義明日

どっちみち、アニメジャンルは衰退早いが。
97流行:2008/09/30(火) 01:31:45 ID:/9c2Y8bO0
>>95
年表入りしてる作品ではラスボスと主人公の組み合わせが
最盛期の最多数カプだった最終幻想7が途中と最後の2度死に別れになるかと
98流行:2008/09/30(火) 01:49:06 ID:yeZS5Qx50
>>95
特撮だけど隆起とか。最後全員死亡だった。
でもパラレルで生存バージョンもできたからか
特撮の割にかなり長くジャンルが存在してたような
99流行:2008/09/30(火) 03:15:31 ID:Q0SM07WD0
死帳とか
100流行:2008/09/30(火) 03:31:48 ID:TvEicYSY0
再防具とか
101流行:2008/09/30(火) 04:36:20 ID:3mQpRw2H0
よく思うんだが種がもってる方なら金岡の方がもっともっともってるよな
その割には金岡はもう駄目的な事言われる不思議
102流行:2008/09/30(火) 06:52:15 ID:FljYZjx40
ピーク時の規模やカオス度に差があるせいでは>言われる理由
103流行:2008/09/30(火) 07:17:58 ID:RxywK2WyO
火花パンフみて思ったけど、
冬は再生→ヘタもしくはP4、というサークルが多そうだ
ヘタは内部的にはもう淘汰も進み始めてるから
冬に一気にスペース拡大で夏混んでいた所がかなり壁に放られて
通路の混雑はそこそこ、それこそちょっと前の再生と同じような状態になるんじゃないかな
正直冬から参入はウママな人じゃないとヘタはもうきつい

逆にヘタほどスペース数の少ないだろう忍魂あたりが需要>>>>供給の形になるんじゃないか

104流行:2008/09/30(火) 11:57:20 ID:SWdpllqh0
任玉は委託のお誘いがすごかったらしいから少しずつ増えていくかもね
アニメも間はあるが17期18期と延々と続くだろうし

種はキャラ萌えなのでアニメが終わっても妄想だけで続けていけるimg
金岡は物語あっての萌えだから原作にネタが投下されないと
冷めていきそうなimg、元々ノーマルプッシュだしね
105流行:2008/09/30(火) 13:01:02 ID:v3vlwnxAO
>>101
いや純アニメな種と原作続いてる金岡を比べるのは間違ってるから
106流行:2008/09/30(火) 14:10:29 ID:9W5uiUKMO
どちらにしても化けるジャンルはこなさそうな感じ?
秋スタートアニメはどうなんだろうやっぱり00とか黒執事とかは地味めだろうか
107流行:2008/09/30(火) 14:25:40 ID:5AHy57c00
任玉は増加した後長く続ける人が少ない…というかいないに等しいから
バブル→激減→バブル→激減 の繰り返しじゃないか?
ただ今回は来期のアニメも上級生が出るんだっけ?しばらくは続くだろうね
今参入はかなりおいしいがキャラが多い上に、各キャラ設定が細かい
萌えキャラの上級生、下級生、先生まで設定と関係性を把握していないと話がかみ合わなくなったりするから
175にはちょっと敷居が高いかもしれないな 設定萌えとかあるし
108流行:2008/09/30(火) 14:41:28 ID:WDjceMDF0
裏設定があってそれを知ってる人と知らない人の間で揉めそうだなー
人玉は裏設定遵守なの?それとも自由にやってるの?
109流行:2008/09/30(火) 14:54:11 ID:DIPSbntd0
作者推奨だった気がする。
>設定
カプ的なものも本人が言ってたような…

本気でやるとすると原作長すぎ多すぎで無理な感じ。

やっぱ今年、特に春から夏にかけて目ぼしいものがなかったんだなあと
いう気がする。人弾が話題になるというのは…
ワっと始めた人も続かないんだよね、サイトでさえ止まり気味で。
110流行:2008/09/30(火) 15:18:23 ID:aVhzGnri0
カプとかは無いよ。
伝言形式オンリーだからニュアンスが変わってたり
尾ひれがついてるのやら、まったくのガセやら色々。
気になりはするけど大っぴらに話題にする人は少ない、そんな感じ。
111流行:2008/09/30(火) 15:52:06 ID:5AHy57c00
原作も読み込んでて、アニメも上級生が出るタイミングを見計らって見る、
そしてわっと盛り上がったときにだけ任玉に買いに行く海鮮なら潜在的に一定数はいるよ
そこまで原作読み込んでて設定まで色々はまり込んでる書き手は…ほとんどいないだろうなぁ
大体半年〜1年そこらでサイト休止、閉鎖するとこ多いって言ってたし
112流行:2008/09/30(火) 16:55:52 ID:hClVMXRv0
儀明日はノマとかよく騒がれたりしないんだけど、そこらへんどうなんだろうな
種の場合は二番手候補についたりしてたし、女子の女キャラ萌えとかあったんだけど
(それだってお姫様とかロリ系みたいな感じでコス好き中心だったが…)
>>104
鋼もキャラ萌え要素強いと思うけどな
特に最近無能鷹の目でガクッと落ちたじゃん
実態としては深くは知らないけど、あれなんて
キャラのイメージが先行しすぎでギャップに耐えられなくてやめた人多かったみたいだし
ノマ要素ではネタ投下でウマウマなのに、それが反作用しちゃったというか
113流行:2008/09/30(火) 17:54:43 ID:GxAR7QXHO
>>112
儀明日は女の子達みんな魅力的だったけど
主人公誰ともくっつかずに終わったからなぁ
後から見かえすと壮大なホモ話だったような気さえするよ

クランプは絵だけ書いてた筈なのに
まるでクランプがお話しまで考えたかのような最終回にビックリしたよ
114流行:2008/09/30(火) 18:03:10 ID:UWReeB6o0
終わり方がガチホモってどう見てもそれは無いわ
115流行:2008/09/30(火) 18:55:06 ID:M1M/Ct2k0
>>114
擬似心中EDに見えた自分はおかしいのか?
こんなホモホモしいの日5で放映していいのかよ
とさえ思ったよ
116流行:2008/09/30(火) 18:57:38 ID:qFWYEJQ20
ガチホモEDwwww
そこまではいかないけど、人気ダントツの数字カプが一番勝利したEDだとは思ったよ
117流行:2008/09/30(火) 18:57:49 ID:lDlLqhe90
>クランプがお話しまで考えたかのような最終回

それだwww
118流行:2008/09/30(火) 18:59:46 ID:/s9r3cDV0
プチといい流行スレといい義明日の終わり方どうのの話は
他でやればいいんじゃないすかね

>>106
秋アニメは始まってみないとわからんねー
一応00とか黒執事とか注目してる層もいるようだけど、同人で来るかはまだ何とも
119流行:2008/09/30(火) 19:02:41 ID:D7KEWwzUO
>>115
殺した方も対外的には「死んだ」ことになってて墓もあるし、
殺された方も「二度と本当の名を名乗るな」と言い残して死んだんで、
そういう意味では正しく疑似心中
120流行:2008/09/30(火) 22:10:31 ID:l0OUpXLTO
作中でも叩かれ的にも親友が可哀相なことになってたけど、主人公が人気らしいから問題ないのか

新アニメの同人的注目度は00、黒羊、lineバレる、浴び酢あたりか
まあ始まって見ないとな
まあ、そうなんだけどさ

ダミ申込みは再犯率極めて高いし、>>701を見れば分かるが本人は
晒されても決して反省するどころか降臨して工作活動するだけなのは事実だしね

前科ありサークルの追跡調査情報も必要じゃないか?
122流行:2008/09/30(火) 23:48:55 ID:ESvfl+hR0
>>112
金岡の軍部組っていうのは原作がスタートした時点で
すでにそれぞれが仲間として成り立ってて
塊で登場したからな。
ストーリーが進む中で徐々に仲間が増えたっていうんじゃなくて。
だから、ドジン者がその関係性の成り立ちを妄想する余地があった。
二次にありがちな過去ねつ造ってやつ。

そして原作で過去編が出た、、ら、
自分の想像してたのと違う〜って感じで萎えた香具師が続出したイマゲ。
原作者によって投下されたネタがドジン燃料にはならなかったって例なのかな。
123流行:2008/10/01(水) 00:53:35 ID:9EH+L1qS0
まあクーデターまで一緒にやろうっていってるんだから
濃い関係性だとは思うわな。それが書類審査だからなあ
124流行:2008/10/01(水) 01:36:13 ID:+R47ggC4O
義明日は最大がしばらく残りそうな終わり方はしたけど
最終回だけにこれ以上盛り上がることはないだろうな。

秋アニメ、がゆんだむはとにかく浴び巣あたりは再ブレイクしないかな。
ゲームのアニメ化はコケるジンクスあるっけ確か。
黒羊は同人的には受けないかな?
125流行:2008/10/01(水) 01:53:40 ID:vwi/xIJU0
手いる図ってそれなりにアニメ化(衛星とかOVAとかだけど)されてるけど
あんまりいい話はきかないのは確か。
内容次第かも知れないけどU局だし、ゲーム未プレイ層がどらくらい
見るのかによりけりかなぁ
126流行:2008/10/01(水) 01:54:18 ID:IK9lTzab0
黒羊は、すでにふわっと来てもう去っていっちゃった感じ
それこそ、ライト厨がさらっと来てさらっと帰っていくだけじゃないかな
127流行:2008/10/01(水) 01:55:19 ID:tcnQCtJT0
黒羊はキレイな単戈えセ…チャンなかんじがいなめない
昔を知らないリアは何の抵抗もなく受けそうだけど
この前まで2次やってた作家の2次は微妙なんでない?

秋アニメ、くらんぷ京木亟で久々に小説FCが増えないかな
128流行:2008/10/01(水) 03:02:29 ID:GsQqWkm00
>>122
そんなことがあったのか、想像で話を作りすぎると、その差がすごいもんね
あくまで作者はその作品をやりたくてやってるわけだから、別にファンに媚びろとは言わないが
原作の展開とは別のそういった要素やネタが情報量増えてよしとか、そのまんますべてに受け入れられるとは限らんよね

しかし最近のヒット作は客のことを気にしたりしてネタ仕込んだり、作品作りしたり目線をわかっててやってる例が多い気が
設定資料集にも念入りに書きこまれてたりネットの影響もあるんだろうな……媚びてない作品で最近ヒットしたのって赤木ぐらいかも、プチだけど
129流行:2008/10/01(水) 05:08:21 ID:z73uBCoVO
低るずのアニメって3局でしかやらないんじゃないっけ?
再録出せばそれなりに売れると思うよ
黒羊はやるのが大変だと思う、羊と坊っちゃんしか居ないようなもんだし

00はキャラクターが伸びてなんかダメポ
130流行:2008/10/01(水) 06:04:41 ID:lUKEF6Gg0
伸びたって顔が?
00は笑っちゃうくらいイケメン天国だと思うけど
ただ女性向けではノマフラグとあぼーんフラグが半端ないのがネックかな
それでも他に無さそうな現状見るとそれなりに盛り上がってしまいそう
131流行:2008/10/01(水) 08:54:53 ID:NQzD46uT0
あのくらいでノマだあぼんだ言ってたら、種があんなに流行った理由が分からない
種に比べりゃ、びっくりするほどノマ臭うすいぞ
132流行:2008/10/01(水) 08:59:55 ID:m6to2xI20
00は一番中華娘が劣化したって思った
小さい頃可愛かった子供が大きくなって顔も伸びて微妙になってしまった感じ
主人公もイケメンに成長したって気はしなかったわ
133流行:2008/10/01(水) 10:16:41 ID:oN3ArpJxO
>>132
ペドきめぇ
134流行:2008/10/01(水) 13:18:42 ID:ohI3h8U90
どっからペドが出てきたんだw

00は1期はまだ若い主人公とヒロインsがいたから門戸わりと広かったけど
2期で見事にアダルト年齢好き向けになってるからなんか予想がつかない
「十代中心若手好き」「幼い容姿のキャラが好き」な人間にはキツいだろうしなー
135流行:2008/10/01(水) 13:44:34 ID:lUKEF6Gg0
最近はどちらかって言うとショタっぽくない方が受けてるんじゃないの?
吟や場皿みたいな感じのが
科科入るとか剣料とか見た目大人の方が長続きするし
136流行:2008/10/01(水) 13:57:05 ID:8ZJ/CFODO
男性向は容姿が若くなきゃダメなんだろうが
女性向は若くなくても問題ないと思う
137流行:2008/10/01(水) 14:11:55 ID:Bi0wsg/3O
オペ子に若い貧乳入れてきたから男性向けもまぁ…
オススメではないが冬の鉄板ぐらいには

がゆんだむはやっぱキャラデザがネックなような
女性向けでガツンと来るには
男性のキャラデザのほうが無難だと思うんだけどな〜
かゆいところに手が届ききらない遊べる部分があるような
138流行:2008/10/01(水) 14:42:01 ID:GIuTR0p10
>>137
がゆんは本来けっこうキャッチーな絵もかけるんだから
そこを生かせば良かったのにな
ワザと地味にしてる印象がある

クランプの儀明日まで派手派手にしろとは言わんがな
139流行:2008/10/01(水) 14:43:37 ID:GIuTR0p10
>>134
ヒロイン29だっけ

すごいよな
少年アニメのメインヒロイン設定とは思えない

ミサトさんとかと同じ年齢だよ
140流行:2008/10/01(水) 15:04:25 ID:NQzD46uT0
年齢が高いとかノマフラグとかキャラデザが地味とか
特に致命的でないことをやたら致命的に言う人がいるなあ
一番致命的なのは、一期とはキャラクター関係図が変わりすぎて
全くの別アニメになってそうなところだと思うんだが
まあ、それはまた2クールのアニメが始まったって思えばいいことだけど
141流行:2008/10/01(水) 16:09:55 ID:ZiUW8r6M0
まあ、00は前番組の儀明日よりは、流行的に鉄板だと思う
142流行:2008/10/01(水) 17:02:09 ID:7jiPekeCO
まあ主人公一極集中より四人に人気が分散してるのは強みだよな
143流行:2008/10/01(水) 17:48:06 ID:C6fqYSf20
00は攻め人気をほぼ一手に引き受けてるキャラが死亡したから
そっくりさんがそのポジを受け継ぐかどうかが気になる
あまり無いパターンだよねこれ
144流行:2008/10/01(水) 18:09:58 ID:IK9lTzab0
攻め要員が二人とも死亡したからね>録晴
代わりに一期で受人気高かったキャラが攻めに回りそうだったり
新キャラもポジションがまだ分からなかったり
一期とはがらりとカプが変わりそうな予感
145流行:2008/10/01(水) 18:27:53 ID:ixqK94ao0
食いつきが良くて移り気な低年齢海鮮は下手人玉に流れてるし
00は吟とか不利みたいにじわじわ増えるタイプだと思うが
それにはアニメ2クールで本編終了なのが致命的な気がする
終了後に何か展開があれば多少長持ちするだろうけど
146流行:2008/10/01(水) 19:43:14 ID:kjOGfYsrO
00も議明日と同じで作品内容的にライト受けする作品じゃないし
中ヒット辺りの盛り上がりじゃないかな?

ライト層は秋クール番組にも受け皿になりそうな作品がないから
もうしばらくは任玉、下手、日和辺りで騒いでるんじゃない?
147流行:2008/10/01(水) 19:54:43 ID:EahTc0T50
>食いつきが良くて移り気な低年齢海鮮は下手人玉に流れてるし

言うほどの人数じゃないし、何しろ軽い層なので下手すると冬までに
漂っていなくなりそうな気もする。ONで消化されてしまうというか。
特に任弾は毎度毎度のことなので。

秋のアニメと新連載作品次第だろうなと思う。
148流行:2008/10/01(水) 20:15:22 ID:HSUmMINA0
そういや下手のアニメってどうなったの?
149流行:2008/10/01(水) 20:18:07 ID:wdZt6gchO
どうなったもなにも、まだ放映してないよ
キャラデザと監督と構成がこの前発表された
150流行:2008/10/01(水) 20:23:32 ID:HSUmMINA0
いや放送時期とか決まってるのかな、と
151流行:2008/10/01(水) 21:17:54 ID:pqjlQKiO0
再生こそじわじわ増えたと思ってた
吟や不利の方が勢いある
152流行:2008/10/01(水) 21:31:41 ID:wjKIKN3t0
不利はこれからはじわじわ下がる一方なんじゃないか?
400くらいで推移しそうだ
153流行:2008/10/01(水) 21:33:00 ID:EahTc0T50
良くも悪くも原作の影響をすごーく受けるジャンルなので、また今後も
本編で男女話出たら引いていきそうだなーと思う
154流行:2008/10/01(水) 21:48:01 ID:ixqK94ao0
>>146
盛り上がり的には中ヒットなイマゲだが
今度の11月全国が1200スペ越えるみたい
このスレ的にはその次の冬コミ次第ってとこだろうね
155流行:2008/10/01(水) 22:05:11 ID:NxZgfgv10
00は2期放送前なせいもあるだろうけど
書き手は放送前の妄想やらで熱いけど
今は海鮮は少なく需要より供給の方が多い
攻め一番人気の録も書き手は各受けごとに
やたら多いけど需要>供給なのは録受けだし
2期が始まったら一時の録茶みたいに
展開ではカプバブルはあるかもしれんが
ジャンル的には中ヒット程度だと思う
156流行:2008/10/04(土) 14:37:08 ID:qAXGo7Z10
不利はじわじわ増えたように見せかけて、実は二回の時間差バブルで成長したんで
消えるのは早そうだなあと思ってる
吟は成長しつつ新陳代謝が行われてたけど、新規はアニメの出来がよくて入ってきた層が多いから
アニメ終わったらどうなるか不明。現状維持かもしれないけど
再生は今の原作の新規お断り状態がずっと続くと、まずいのかもと思うが、同人入りの層がいそうだから大丈夫か
157流行:2008/10/05(日) 11:05:53 ID:T05GomJ1O
不利が消えるの早そうとは思わないなあ。 
他に学園スポーツ物って無いし。 
そりゃ今以上に増える事はもう無いと思うが、他にでかい学園スポーツ漫画が流行らない限り、地味に続くんでない?
158流行:2008/10/05(日) 12:59:28 ID:J1bsgzvP0
>>157
良くも悪くも原作の影響がすごく大きなジャンルなので、原作がノマ展開している
今、かなり危険な雰囲気になってるよ。

こんなに本気で原作の男女カプを嫌がったり絶望してる人が多いジャンルは、自
分は初めてなので驚いてるんだけど。
159流行:2008/10/05(日) 13:07:54 ID:vu+e5XcP0
あれは攻めへの女の子の矢印発覚にジャンル者が大騒ぎしただけで
矢印の方向性的には別に最大カプには何も弊害はなかったんだよな
突然でビビッタんだと思う>ジャンル者
160流行:2008/10/05(日) 13:17:11 ID:J1bsgzvP0
いや、何かすごくショック受けて、原作に対してそれまでマンセーだったのが
微妙になってる人とか多いし、今後もああいうの出てくるとその都度面倒な
ことになりそう。
本気萎えしてる人がいたのでビックリしたもん。
原作がガチだとでも思っていたのだろうか。とw
161流行:2008/10/05(日) 13:23:05 ID:vLvE6Ntf0
振りの最大カプに関してはガチだと思ってた人多い気がする
作者はホモを題材にした漫画描いてるし受けは作者の寵愛を一身に受けてるから
少なくとも女が絡むとは全く考えてなかった感じ
162流行:2008/10/05(日) 13:28:52 ID:T05GomJ1O
捕手も女の子に好意を持ってたならともかく、今のところマネージャーの一方的な片思いでしかないのに、そんなにジャンル者にはダメージでかいの?
庭球だって似たようなものだったじゃない。 
それとも、これから本編がサソデーみたいにラブコメ色が強くなるのを警戒してるの?
163流行:2008/10/05(日) 13:46:13 ID:U5sUv9snO
振りって年齢層高いんじゃなかったっけ?
リアみたいな反応だよな…
作者が描いてたのはゲイを題材にしたもので、いわゆるBLとは全く違うし
そういうゲイ的要素が振りに入るわけない
男女要素入る前ふりっつーか伏線もそれなりにあったしな

まさか捕手がゲイとでも思ってたのか?というくらいの過剰反応でびっくりする
164流行:2008/10/05(日) 13:48:36 ID:vFibMGl20
庭球はアニメはともかく原作は主人公からのヒロイン(仮)への→が感じられないからなぁ
一切デレがないし 更に「あ、そういえばいたな」ぐらいの登場頻度だし
165流行:2008/10/05(日) 14:22:32 ID:J1bsgzvP0
12
166流行:2008/10/05(日) 14:26:35 ID:J1bsgzvP0
うわ、ごめん、うちのフェレが打ち込んでた……12って

>>162
そんなに大したことないでしょ、フフーンと思ってイベントに行ったら、予想以上に
大きくてビビった。
結構マジでメイン二人がガチ……というか、恋愛じゃないにせよ最高の相手で、
それに割り込むような要素は絶対に入ってこないと思ってる人が多かったみたい。
年齢が高い層ほど嫌がってるイマゲ。

面白くなくなるのでスポーシ物に恋愛要素はいらねー派だけど、たいした描写
じゃなかったので却って驚いた。
まあ確かにあの作家さん自体が心理描写をネチっとやるほうなので、恋愛描写
でそれやられるのは恐いかなという気もしたけど。
167流行:2008/10/05(日) 14:38:59 ID:sfkMt7bQ0
まあ同人的な意味じゃなくても高校球児に女はいらねーって言う
ストイック萌え層もいるだろうしなあ。女が絡んできたらうるせーみたいな
168流行:2008/10/05(日) 14:41:16 ID:C/eW5r4o0
庭球は最初の最初っからヒロインでてるし、そこはかとない主人公への憧れ見たいなのも
チラホラ読み取れるし、その上原作では>>164だしで
ヒロインはいるし、書き手もヒロインだとは分ってるけど
空気にできちゃうみたいなベースがあったと思う。
はじめっからそうだったから拒否反応がでないっつーか。

不利は最初からいた訳でもない、なおかつ矢印が登場時から出てたわけでもない
個人的な感想だけど、それまでの野球、チーム、試合!な描写に比べると
ある種いきなり恋愛だったのがあるんだよね。
庭球のように最初っからと言わずとも
事前にじわじわ浸透するような描写を原作がしてれば、まだ別だったんじゃないのかな。
169流行:2008/10/05(日) 14:43:57 ID:sfkMt7bQ0
女作者の描く恋愛要素って金岡といい必要以上に
粘っこいというかネットリしてるからなあ
危惧するのもわからんでもない
170流行:2008/10/05(日) 14:45:03 ID:c5tTgw5j0
大不利は話の進みが遅いからなあ
普通に飽きる人も出てくるんじゃないか
当分アニメ二期も来ないだろうし
171流行:2008/10/05(日) 14:47:23 ID:+vbAgf7C0
話の進みが遅いのに恋愛要素が来たら余計遅くなりそうだね
読者が恋愛ktkrならいいけど「その恋愛必要か?」となったら
冷めも早くなりそう
172流行:2008/10/05(日) 15:08:41 ID:OS//MIu80
まあそういうフラグって盾みたくもろに作者が萌えてるような
ガチガチ恋愛展開になるならともかくしばらくすれば割り切って落ち着くだろうが
それ以前に不利はアニメ前から古参の同人者から
「展開遅い」「おもしろさ・試合微妙」意見がうっすら出てるから
ノマ展開が成立する前にそれで脱落の方が主に多いと思うよ
173流行:2008/10/05(日) 15:51:38 ID:Hxha2YS50
展開がおもしろくなくなったから・恋愛話が唐突だったから、みたいなのは
後付けの言い訳にしか見えないな
たぶんマネの思い人が捕手じゃなかったらここまで言われなかったと思うよ
まぁ原作設定儲が多い分原作に過剰反応する人も多いってことか?
174流行:2008/10/05(日) 17:55:41 ID:euK+P5vLO
不利の今の展開はマネのキャラ崩壊だと思ってる。
いい子だと思っていたマネが、
男を追い掛けて高校を決め、部活も男で決めていたなんて
最悪の冗談みたいだよ。
マネ大好きなので本当に残念。
中学が捕手とは別で、高校の部活に入ってから
捕手に惚れた展開にして欲しかったな。
まだまだ不利でがんばるけどマネを描く機会は減りそうだ。
175流行:2008/10/05(日) 17:58:17 ID:+QJmIhvgO
>>174
…高校や部活を男で選ぶといい子じゃないの?
それで親か誰かに迷惑かけたの?
寧ろそれだけ好きなんだと関心しない?
176流行:2008/10/05(日) 17:58:49 ID:PtPDKdIB0
>>174
そういう個人的な好き嫌いは嫌いスレとか醒めスレで書いて欲しい
177流行:2008/10/05(日) 17:59:47 ID:vFibMGl20
>いい子だと思っていたマネが

不利は読んでないが、別に…マネになった理由が好きな人の為=いい子じゃない
ってのはよくわからんのだがw
野球が好きでマネになったと思ってたのに違ったので残念てならわかるけど
178流行:2008/10/05(日) 18:24:31 ID:29T1NDiK0
そもそも
>男を追い掛けて高校を決め、部活も男で決めていた
どころか、マネジの入学理由なんて原作でまだ一言も明かされてないし、
どっちかというと祖母の介護の関係で学校選んだ線のが強そうだけどな。

まあいずれにせよ展開は遅いしナチュラルにノマ展開入れてくるしで
難しそうなジャンルだわな
179流行:2008/10/05(日) 18:46:37 ID:euK+P5vLO
スレ違いと文章下手でごめんなさい。
いい子という言葉にまとめてしまったけど、
不利のマネは、ただ高校野球が好きで
そのために毎日無償でキツイ作業をしてると思ってたんだ。
いい子=見返りを求めずにがんばる子みたいなイメージで。
今となっては、好きな男の側にいられるという
見返りを求めてたとわかったので、そこに失望したというか。
中身が透明と思ってたのに、
実は初登場時からドピンクだったとネタばらしされたような衝撃があった。

スレ汚しすみませんでした。
180流行:2008/10/05(日) 18:51:56 ID:kDU6c90r0
>>179
高校野球が好きか、男が好きか
何の違いがあるのかさっぱりわからんよ
どっちもお前さんの言い方を借りるなら見返りがあるだろ
大好きな野球と一番近くで関われるっちゅーね
結局ヒロインに恋愛臭がするのが嫌いなだけなんでは?
181流行:2008/10/05(日) 18:54:45 ID:T05GomJ1O
よく読んでないから知らんが、原作でマネージャーが捕手を追って高校と部活を選んだってちゃんと明言されたの?
たまたま偶然、高校も部活も一緒だったとかじゃなく?
182流行:2008/10/05(日) 19:01:40 ID:vEV+uG2E0
なんかすごいな、単行本派だからどんなことになっているのかよくわからんが
2次元にこれだけゲスパーして絶望しているのが……

>179の頭がドピンクだからそういう深読みをしているとしか思えん(´д`;)
183流行:2008/10/05(日) 19:04:30 ID:IK5o+9toO
しのーか厨死ね
いつまで語る気
自分のスレで語れよ
これだからおお振り厨からも叩かるんだよ
184流行:2008/10/05(日) 19:06:43 ID:T0Zdcylz0
おまいもおちけつ
185流行:2008/10/05(日) 19:13:15 ID:E7tjpmRiO
ノマ要素入ったから叩かれるヒロインも可哀想に
186流行:2008/10/05(日) 19:16:02 ID:kuy801cM0
>>179
お前の頭がドピンクだよ
原作が自分の妄想どおりじゃなかったから嫌いだのピンクだのと…
不利厨って気持ち悪いなー本当
187流行:2008/10/05(日) 19:22:05 ID:eOt41omG0
>>181
高校選びは知らないが、捕手を追って野球部に入ったのは多分ガチ。
単行本の一巻か二巻で、「彼女が野球部に入った理由はいずれ明らかにします」と書かれている。
普通に野球が好きで入ったんならああいう書き方はまずしないだろうし、
キャラのポジ的に行って、この先さらに別の理由が出てくることもないだろうしな。

個人的には、好きな男を追って部活選ぶのって、別に悪いこととは思わないけどね。
それ言ったら、スラ団の主人公なんてどうなるんだって話だし。
188流行:2008/10/05(日) 19:26:42 ID:29T1NDiK0
話題が停滞するイクナイ


そういえばジャンルとしてどこまで規模が大きくなればここで語られるレベル?
あくまでオフ基準?
人玉のオンのサーチの登録数が3000近くあってビビったんだが
189流行:2008/10/05(日) 19:43:56 ID:39jO72FLO
都市で島ひとつなくてもオンで1000以上登録ジャンルとかあるから基本オンオフ別物
人玉は3年前に登録で動いてないサイトも多いし、4月以降参入でもう更新止まってるとこも多い
3000て数字だけみてもあんま意味ないと思う

スペ数てきにプチスレで十分じゃない?
190名無しかわいいよ名無し:2008/10/05(日) 20:24:30 ID:eOt41omG0
人玉ってどの辺から流れ込んでるんだろう
最大カプの傾向はどんな感じ?
191流行:2008/10/05(日) 20:30:13 ID:ZgLn6Sgd0
人玉に完全に移動している人がいるというより、各ジャンルから期間限定浮気して
別サイト作ってる人が多い感じ
ちょっと前は、下手がこんな感じだった
192流行:2008/10/05(日) 21:04:19 ID:KIJJ4IZL0
人玉はニコ動、手ブロ、pixivのオンの厨三大コンテンツで大人気だわね
あれ見てると若い子、期間限定が異常に多い
最近は下手から人玉へも多いし下手の前は伝凹や不利が多かったな
193流行:2008/10/05(日) 21:13:36 ID:+QJmIhvgO
利吉土居とか土居キリとか、土居先生絡みの印象しかない
>忍玉

でもそれは数年前だから今は違うんだろうな
194流行:2008/10/05(日) 21:18:53 ID:ZlaxQMXqO
夏にオエビ公式のアニメの所が任多摩で埋まってたのにはびびったな
195流行:2008/10/05(日) 21:21:32 ID:29T1NDiK0
今の人気は上級生発かな。
ヘタすると登場人物の階乗の組み合わせのカプ数があるジャンルだけど、
なんだかんだいって最大カプは上級生のガチ接点があるコンビだった気がする

>>189
スペ数は少ないんだ、知らなかったスマン
196流行:2008/10/05(日) 21:49:27 ID:ongNIiMU0
ネットができる前の若い人の流行の発信地は
FAとか箱息などのオタ系情報誌
もっとも早い発信地が同人作家の語り(フリートークや定期発行のペーパー)
が今はニコ、手ブロ、ピクシブといった感じか

雑誌やテレビが発信する情報がネットにとって変られたと
いわれて数年だが、それがもう目に見えるリアルな状態で現れて来た
って事だろうなぁ

ネットでも同人作家のトークはあれど
あまり流行の発信地にはなってないね
197流行:2008/10/05(日) 22:03:45 ID:0vWxmG1K0
>190
最大カプといえるものがない
大抵のジャンルはカプの塊がジャンルを形成するけど、それがない
せいぜい、上級生(学年)、委員会、教師、海賊、その他くらいのくくりか?
これは昔からだけど、あのジャンルは海鮮もカプこだわりなくて
ウマーならなんでも買うみたいな空気がある
サクルも175ってわけじゃないが、その時々で原作でスポット当たったキャラや新キャラにパッと萌えて
ひょいひょい鞍替えして、ひとつカプやキャラに腰をすえて活動してない感じ
それが返ってオフがあまり育たない理由じゃないかなあと思ってる
198流行:2008/10/05(日) 22:28:28 ID:Ko7A58Nz0
変装名人と←に顔借りられてる同級生のカプが長いこと安定して多いので
1つ挙げるとなるとこれかなぁという気がする。
199流行:2008/10/05(日) 22:45:19 ID:EdCDo5Sr0
たぶん土居霧、力駒も安定はしてるかな
200流行:2008/10/06(月) 00:13:39 ID:jYak8Poc0
オン175というと聞こえが悪いが
何かこう、色んな所で見る・流行ってるジャンルは
やらなきゃ乗り遅れる!みたいな風潮がある気がする
201流行:2008/10/06(月) 00:14:37 ID:jYak8Poc0
書き残し
>>192のオンコンテンツでの流行りが主流で
202流行:2008/10/06(月) 00:19:12 ID:jads4d8v0
オフまでやってると一区切りのイベントまである程度の拘束力みたいなのがあるけど
オンだけだとふわーっとやってふわーっと流れていけるからなぁ
203流行:2008/10/06(月) 00:59:27 ID:nqZ20epM0
>>198
数は減ってきてるみたいだけどね。
最近は6年同士と5年絡みがすごく増えてるけど、最大というと思いつかない。
204流行:2008/10/06(月) 02:42:37 ID:pxfIHPG60
>>203
変装×同級生のカプなら、むしろこのバブルで更に増えてなかった?
上級生同士の組み合わせが細分化しすぎてて
割合としては徐々に減ってる印象だけど

人玉オンをすげえ規模の小さい庭球に例えると、
ヒョテーイやリッカイ内(5.6年)大人気で、それぞれ受け攻め総当たりのカオス状態
しかし根底になんとなくダブルスペア(同室コンビカプ)の風潮が流れ出す?
そんな中でも早くから接点アピールしてたペア(変装カプ)が地味に最多数
一方昔ながらのセーガク内カプ(土井関連)も地味派手に強い
接点のある他校同士カプ(委員会上下)も新キャラ人気やらで昇り調子
まさかのCOOL(水軍)もあるよ! ってイメージ


>>196
ニコ動周辺は2chだと厨認定で話題回避されがちだけど
なんだかんだで一時的な同人の流行を生むとなると強いなあ
春日性転換もニコ発祥だったか
205流行:2008/10/06(月) 02:46:10 ID:F2Cv4V5R0
>>204
主人公三人組やその同級生達(葉組)は同人人気さっぱりなの?
なんか寂しいな
206流行:2008/10/06(月) 03:21:55 ID:4K4a9eI40
>>204
春日流行のきっかけもニコ窓だよ
後は某☆漫☆画再ブレイクもそうかな

男性向けでは東方がニコの影響でライトヲタ激増して
厭離3万超えの化け物ジャンルに成長したしなあ

なんだかんだいってライトオタ向けの宣伝効果は絶大なんだよね
207春日:2008/10/06(月) 05:57:42 ID:HIW1+A6v0
厳密に言うと春日はつべとニコ両方かな
元々初期のニコはつべからの転載だったし、元祖窓もつべが先だった
春日・☆・日和・忍玉あたりが動画サイト発のブレイク(再ブレイク)って感じか

でも流行っててもボカロみたいに即オフに繋がらないジャンルもあるし、
女性向けはそこらへんの見極めが難しいな
208流行:2008/10/06(月) 06:16:26 ID:Gtf7lmp20
ボカロはある意味東方と同じ条件ではあるんだが
(軽いキャラ設定、音楽メイン、東方は一応世界設定)

東方のように同人が出来る土台が発達途中ってうのが
広がりがイマイチな原因だろう
東方は本家の地道な活動でユーザー数を増やし
アレンジCD媒体も育ちきって、東方を買う海鮮も揃っていて
ミクシーなどのコミュニティでコアなユーザーが出来ていた
という土台として熟してる所にニコだから
ニコによって未開の観光地発見!みたいなもんだ

ボカロは同人先導される何か(大手の先導やメディアミックスなど)があれば
また変って来るだろうけど、公式からメディアミックス駄目言われてるから
そのラインでどうにもならない状態
新しい土地を与えられたけど、どう耕したらしたら良いか?って感じだねえ
209流行:2008/10/06(月) 07:26:38 ID:0wdHQj0YO
>207
日和・忍玉が動画サイト発ってのは首かしげる
忍玉は今季アニメの出来に再燃、注目した人が多くて
動画でハマった人より口コミのほうがでかい、結果動画サイトでも、て感じだ
210流行:2008/10/06(月) 08:02:12 ID:lUQccHjIO
最近はジャンル限らず、
オンで盛り上がってるように見えるカプがオフだとかなり少なくて、その落差に驚く事が多い。
日和なんてその典型だ。
211流行:2008/10/06(月) 11:29:57 ID:6w1gpCjQ0
>>208
ボカロは東方と違って同人慣れしてない人が多いんだよ
聴くほうも、作るほう(特に音)も
同人にこだわってない人もいるし
だからオフが流行らないんだしこれからも流行りようがないと思う
212流行:2008/10/06(月) 11:49:33 ID:hrCGSQ240
00の二期はどーなるかな?
1話は面白かったけど結構詰め込みすぎで
新規には優しくない気がしたけど
213流行:2008/10/06(月) 13:19:29 ID:pHGE9eaL0
分割4クールってどうなんだろうな
214流行:2008/10/06(月) 13:25:13 ID:5JJBiBk90
ボカロは単純に登場人物の頭数不足じゃないか?
東方なみに大勢いたらもっと流行ったと思う。
215流行:2008/10/06(月) 13:50:50 ID:CQMjtywe0
今話題になってるものって、「○○発」というよりは、「大流行の不在」と「隙間産業」
が最大の要因という気がする。

1年好きなものが続かないとか、並行したい、浮気性な層にちょうどいいものが最近
ないので、とりあえず……というか。
216流行:2008/10/06(月) 22:40:18 ID:Stz+dlQRP
>>215
そいつは「隙間産業」というより「川下産業」と言った方がいい気がするな
やっぱり川上(元ネタ)が栄えないと駄目なんだろう
217流行:2008/10/07(火) 09:27:09 ID:TC0hLEbsO
忍玉の人気ってやっぱ、全国区で夕方放送、燃料を定期的に投与、TVで手軽に見れるからかねえ。 
そして全国区で週五回の10分放送という形態は、新規が途中からでも参加しやすく新陳代謝が活発だからとかか?
218流行:2008/10/07(火) 12:02:35 ID:fbizA/kkO
数回見逃しても特に問題ない(たまたまネタ投入回で悔やむ事はあっても)
ってのは手軽に参入するのにいい条件だよね。
だから付かず離れずで長く掛け持つ人が多いんだろうし。
219流行:2008/10/07(火) 18:10:25 ID:fv42+sPZ0
680 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 18:03:11 ID:63lDlnkD
アニメ誌3誌早売りより 画像はアニディアより
ttp://tnpt.net/uploader/src/up24098.jpg
戦国BASARA アニメ化
監督:川崎逸郎
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン・総作画監督:大久保徹
アニメーション制作:プロダクションIG
キャスト
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一郎
織田信長:若本規夫

ついに場皿が来たか
220流行:2008/10/07(火) 18:22:31 ID:Mka30Eu90
場皿にも「ゲームのアニメ化は空気」の法則が発動するかしないか
そこが気になるなw
221流行:2008/10/07(火) 18:23:11 ID:OsJ8eFk10
一年遅いな、って感じ
222流行:2008/10/07(火) 18:23:16 ID:anqWS+w60
門半とどっちか先かなぁと思ってたけど場皿の方か
223流行:2008/10/07(火) 18:51:03 ID:Eh2EHfBR0
アニメ始まった浴び巣はどうなの?

00は前はここで毎週放送直後に来るか来ないかやってたなあ
224流行:2008/10/07(火) 18:54:12 ID:Mka30Eu90
>>223
始まったばっかりな上に放送枠がショボすぎてなんとも
225流行:2008/10/07(火) 18:56:13 ID:NSXrCcg+0
場皿は1OP制作だったマングローブの方が作風的に合ってそうな気がするけどIGか
シリーズ構成は仮面TSの脚本・構成で
作画監督は攻殻の原画の人なのはちょっと期待

まぁ、基本ゲームのアニメ化って空気なうえ
ジャンルが大きいからアニメで同人参入は難しいだろうけど

>>223
好き嫌い分かれるキャラデザで
良くも悪くも原作通りだけど、前評判よりは好評
でも放送区域も狭いから同人的に変動は無さそうな気がする
226流行:2008/10/07(火) 19:11:56 ID:Eh2EHfBR0
1ヶ月くらい経たないとわからないか新アニメは
227流行:2008/10/07(火) 20:07:04 ID:oZkyEvY80
浴び素は放送見た人には作品的にも801的にも好評なんだが、何しろ放送枠がなぁ。
BS・CS・無料ネット配信があるからそっちが始まったら地上波が見れない人も大丈夫だけど
地上波じゃなきゃ「あんまり詳しく知らないけどちょっと見てみよう」とは思わないよな。
228流行:2008/10/07(火) 20:40:53 ID:qw3ckFCF0
出来が良いまま終われれば既存ファンの熱が戻ってくる可能性があるから
冬申し込んだサクルにちょっと優しい効果があるかも、くらいかなぁ
229流行:2008/10/07(火) 20:45:56 ID:P3mrsxjv0
儀明日の全国って直近に別の大きいオンリーか
何かあったの?
1回目の庭球から最近の00まで皆拡大してるのに
儀明日だけ追加募集かけたにもかかわらず
大きく募集割れしてるのが気になる
時期的には放送中で盛り上がってそうだったのに
230流行:2008/10/07(火) 21:00:30 ID:4F3WuZSE0
儀明日は時期が悪かったとしか言いようがない
豚が2007年秋に2期開始だと踏んでたら翌年の春スタートだった

>>217
人玉人気はそれプラス恋愛フラグ、死亡フラグ少ない
男キャラ数が庭球並に多いから好きに組み合わせられるのも理由かな

来年始る17期で人気の上級生中心にかなりの燃料あるから
それまでライト層が残ればさらに拡大すると思う
231流行:2008/10/07(火) 21:06:35 ID:P3mrsxjv0
>>230
あれ放送時期勘違いしてた
2期放送前だったか
赤豚の日程の読みが外れたってことか

00は抽選らしいから募集が2期開始前にも
かかわらず意外と検討したんだな
232流行:2008/10/07(火) 22:16:57 ID:Y5vs4LG40
00は2期が秋からなのが決定していたからね
わりと1期後半に動きがでてからはまった人が多かったのもプラスに作用したのかも
義明日は放映開始時期の勘違いと1期から2期の間が開いたのが厳しかったのね
233流行:2008/10/08(水) 01:09:04 ID:VPVgnArp0
場皿アニメ化とかすげー
ここでも話題にしてたよねアニメ化したらどーのこーのって
声優ヲタ釣れそう

来年の大河も関係して歴ゲー系はまだまだ盛り上がりそうだね
234流行:2008/10/08(水) 01:59:35 ID:MsybUM2s0
場皿はゲームプレイしない層がアニメではいってくればおいしいんじゃないか
キャラ数多いしなー
235流行:2008/10/08(水) 02:12:10 ID:UQSRuGK6O
声優はゲームのままなのか…制作費がそっちにばっかり回るのかな
全員出すならかなり豪華だ
236流行:2008/10/08(水) 02:24:45 ID:2us8CHMy0
ダテ、竹田、小田は確定か。あとはプロデューサーのお気に入りらしい市とか?なんにせよ豪華だな
あと毛利やらチョウソカベ辺りは未プレイ層も釣れそう

キー局でやるか、U局でやるかでも人が来るかどうか変わるかもね
ゲーム経由の再ブームって中々見ないから、浴びすと共に注目したい感じだ
237流行:2008/10/08(水) 02:38:48 ID:NmAm53Uv0
亜ビスはゲームやってない人の目には普通のファンタジーアニメ
アニメとしては動き、作画、脚本と普通に良マークなので
見続ける人はいるかもしれないが
萌え展開とかなければペルソナ同様空気アニメになるかと

放送局の少なさ、東京での放送時間が微妙(深夜じゃなく夜で前後にアニメがないかつ金曜日なので)すぎて
ゲームやってない人が亜ビスだからわざわざ見るって人も少ない
せめて土曜の10時MXか深夜TVK枠なら他のアニメの流れで見る人
いたかもしれないが
238流行:2008/10/08(水) 03:08:10 ID:QYT/Iu3u0
反応気になって場皿本スレ見に行ったら
アニメ化反対の人多くて驚いた

ラノベとか漫画の場合、結構手放しで
(特に制作会社が有名な場合)喜んでることが多いし
傍から見てジャンル的にライトなイメージだったから意外
239流行:2008/10/08(水) 03:17:14 ID:z1/q2ALu0
ゲームである程度盛り上がった作品の場合、TVアニメはジャンル者には
歓迎されない傾向にある。OAVと違ってどう考えても作画ボミョンは確定だし、
シナリオ次第では空気どころか糞になるし、基本ゲーム者はゲームだけで
満足するのでわざわざ賭けに出ないでくれという心境w
でもそこから新規参入も見込めるから(もちろん出来次第だが)
サクル側はドキムネしながら期待・不安って感じじゃないかな。
240流行:2008/10/08(水) 05:41:04 ID:q3T7Ctci0
場皿は贔屓激しくて持ち上げられるトコは徹底マンセー
そうじゃないトコは悪役ならすっぱり悪役としていいトコ全然ナシだったりと
極端なので皆戦々恐々してるんじゃない?

しょっちゅう贔屓されるトコも持ち上げられまくりって居心地悪いし
241流行:2008/10/08(水) 08:35:58 ID:x/Pa2mmo0
>>238
去年出たゲーム本編外伝でアニメ絵に皆トラウマあるだろうしw
ゲームアニメ化で成功したものってないから、反対というか期待出来ないだけかと
242流行:2008/10/08(水) 08:56:34 ID:xRhBpsYj0
場皿に限らず同人者は基本的に扱ってる作品のアニメ化とかは喜ばないような気が。
どっちかつったら保守的だし、出来、解釈への不安、
アニメ化を期に入ってるくるかもしれない新規への警戒感とかが混じって
微妙な雰囲気になることが多いような
243流行:2008/10/08(水) 09:00:16 ID:NhR3V+zK0
ゲームのアニメ化は、いつ放映開始していつ終わったか気付かない人も多い
完全な空気だからまだマシな方
漫画だと、アニメが成功するしないに関わらず、アニメ終了すると
ジャンル失速することがあって、元がびみょんなジャンルだと非常に困る
244流行:2008/10/08(水) 10:26:46 ID:NGC27Qtm0
>>243
そういえば庭球のアニメ終了後の失速は凄かったような
あれはアニメというより原作だったのかな?
自分の記憶だとアニメ終了を目処に離れていった層がかなりいた気がするが
このままだと1年以内くらいには再生がそうなりそうだな
245流行:2008/10/08(水) 10:37:18 ID:j7u+KvdI0
庭球アニメ終了はブレイクから4年は経ってからだからあんまり当てにはならないような
けど放映中と放映終了の差はやっぱりでかい
246流行:2008/10/08(水) 10:43:33 ID:x/Pa2mmo0
>>244
再生ってアニメ化で爆発的にサークル増えたんだっけ?
違うならそこまで影響ない気もするけど
247流行:2008/10/08(水) 10:44:37 ID:PrK3rOGi0
アニメ終了後失速の代表格っていったらやっぱり金岡じゃないか?
248流行:2008/10/08(水) 10:48:14 ID:gwszZg05O
庭球はアニメで大ブレイクしたようなもんだからなおさらでは?
同じくアニメで大ブレイクした鋼も、アニメ&映画終了で、原作が続いてるにもかかわらず失速速かったように思える。
逆に、アニメが始まる前からブレイクしてた作品は、アニメ終わっても息が長いように思える。大不利とか。
249流行:2008/10/08(水) 10:49:06 ID:bT530pQK0
金岡は爆発したのもアニメがきっかけだからまあ仕方ないんじゃね
アニメ空気だったのにアニメ終了後失速というと
地味ジャンルだけど根羽呂とか…
(放映前の方がサークル数多かったし商業アンソロも複数社から出てた)
まあこれはアニメ要因より原作の勢いが問題かも
250流行:2008/10/08(水) 11:17:47 ID:MnK+WHvOO
アニメが終わるとライト層が離れるね
出来に関係なく
251流行:2008/10/08(水) 11:23:57 ID:bq26YLQD0
アニメがきっかけで流行ったジャンルはライト層離れて勢い落ちる
振りも最近アニメ効果切れたなって感じだ
252流行:2008/10/08(水) 11:24:00 ID:NhR3V+zK0
>>249
ノマは特にライト層多いしね>根羽呂
253流行:2008/10/08(水) 12:16:40 ID:gwszZg05O
アニメってやっぱライト層獲得には貢献でかいんだな。 
でもそれは朝や夕方のアニメ限定のような。 
深夜やU局でやってもライト層の獲得なんて無理そう。
春日くらいネットで大騒ぎになればともかく。
254流行:2008/10/08(水) 14:18:26 ID:psF+fKj50
再生はアニメでブレイクしたわけじゃない
むしろアニメの出来に憤慨した奴が多い
今じゃアニメはほとんどネタとして見てるだろ、全国放送でもないし
むしろアニメ化がここまで役に立たなかった例も珍しい
255流行:2008/10/08(水) 14:19:49 ID:swiw06JE0
>>246
アニメが切っ掛けでドっと増えなくても、アニメ終了で何か「終わった」感じとか
うら寂しい雰囲気になることが多いイメージ。
経験的に。

多少なりともアニメで来た、そして去った、って人がいるし、そういう層がかしま
しいからかな。
256流行:2008/10/08(水) 15:41:04 ID:Dqq2omg70
アニメが終わると何もかも終わったような感じになる
それが嫌でアニメ化を許可しない作家もいるそうだ
今は時間空けて2期3期がつくられたり再アニメ化とかももあるから
それほどじゃないだろうけど
257流行:2008/10/08(水) 15:49:47 ID:x/Pa2mmo0
>>254
そのちょっと昔に方針という作品があってのぅ…
258流行:2008/10/08(水) 16:28:16 ID:Y5fTbpxx0
黒歴史どころの騒ぎじゃない方針アヌメか…
もはや歌は良かったねとしか覚えてない
259流行:2008/10/08(水) 18:21:06 ID:hancxHN10
最近では寝迂路という…

時々飛翔は黒歴史なアニメを許可するから恐ろしい
260流行:2008/10/08(水) 19:19:57 ID:rCj+EL2x0
たまには盾のことも
261流行:2008/10/08(水) 19:48:32 ID:psF+fKj50
>>257
そのちょっとあとに笛という作品があってのぅ…
262流行:2008/10/08(水) 20:34:04 ID:W5MlRIca0
再生はアニメ見てはまったって意見があると驚かれるレベル
今の未来編になってからは作りも声優も多少マシになってるけど

アニメ終了といえば銀玉終わるんだっけ
確かに一部ジャンル者は収束を憂いている
263流行:2008/10/08(水) 21:52:00 ID:PrT56msI0
詳しく知らないけど原作ストックがギリギリなんだっけ?
銀玉は逆にアニメが良い具合に転んだタイプだね
264流行:2008/10/08(水) 23:30:20 ID:oA/Q0al70
アニメでバブったわけじゃないけど、出来がいいだけに
終了で収束しそうなイメージはあるな>吟玉
265流行:2008/10/09(木) 08:06:37 ID:BH5Y2HrXO
OL向けフリーマガジンで
黒羊1P使って宣伝しててぎょっとした
266流行:2008/10/09(木) 12:58:03 ID:xoIIdm5fO
雑誌の漫画にしては珍しく黒羊は広告うちまくってるよ
267流行:2008/10/09(木) 13:38:31 ID:dLZVUOGI0
プチすらきてない黒羊は流行予想スレへ
268流行:2008/10/09(木) 13:50:45 ID:WagpM8G3O
プチスレでもそうだけど、定期的に黒羊の話題を出す奴いるよな。 
何とか流行らせようと必死なんだな。
269流行:2008/10/09(木) 14:33:25 ID:YRD/lVNu0
黒羊はハチクロのように、広告で売り出す漫画にするつもりなんじゃない
もともと小説やカバーは広告で売るものだけど(あの風と共に去りぬもそう)
漫画でも大々的に広告だけで売り出すのをやってみたら
っていう風潮ができかけてるからね
270流行:2008/10/09(木) 15:52:14 ID:OKO/MKFg0
しかし本当にこれは!っていう素材がないね今
今のところ再生が一番手だけど、それも一昔前のテニヌには遠く及ばない
むしろヌラダン勇箔や具椅子時代と比べれば、飛翔ブランドの低下は明らか
ゲームは馬皿が頑張ってるけど、手抜き外伝・CD・そして遅すぎるアヌメ化で
逆に信者を萎えさせる結果になっている気がする
もうこれからの時代、どのジャンルも一過性ブームで終わって
昔のような10年選手の大手とかはいなくなるのかもね
しかしバブルが減っていくほどピコには辛い時代になるなぁ
271流行:2008/10/09(木) 16:00:14 ID:eEgWME8k0
00は?
全国で1000以上集まったから、種以上ではある
種死よりは下だけど
272流行:2008/10/09(木) 16:09:19 ID:GGf6wCPt0
00はあんまり流行ってる感じしないな
全国が抽選になるくらい集まってるのに何でだろう
273流行:2008/10/09(木) 16:11:09 ID:i7sLXHgX0
厭離はそのジャンルものしか行かないから
厭離が盛り上がってても他ジャンルものからするとその盛り上がりを
目にすることが出来ないからな…ALLジャンルイベントでカオスってるのを
見ると「ああ、このジャンル今きてるんだな」とわかりやすいが
00はそれがないから余り感じられないのかと まぁ2期次第だろうね
274流行:2008/10/09(木) 16:29:13 ID:5QtCZ15U0
厭離は浮気にちょうどいいんだよね。
その回だけ出る、みたいな……

女性向けは都市の盛り上がらなさがヒドイので、厭離が盛り上がると勘違い
する人がいるけど、厭離の盛り上がりって逆に都市でパッとしないジャンルの
方が大きかったりする。

(個人的には厭離が多くて、小規模ジャンル群雄割拠は悪いことじゃないと
思うけれど)
275流行:2008/10/09(木) 17:51:27 ID:v2C6KMOz0
00はまだこれからって感じだなぁ
とりあえず今来てるって感じはしない
276流行:2008/10/09(木) 17:56:21 ID:uiCXhnxe0
1期の終わりにかけて盛り上がったからサークルのモチベが残りやすくて
全国にも申し込む人多め、海鮮が付いてくるかは展開や出来次第って感じかな
277流行:2008/10/09(木) 18:11:05 ID:rmuiMCEhO
00は海鮮だけど、他にいいのがないからとりあえずいるってところ多い気がする
何より流行するにはサークル数にたいして海鮮の数が少なめなジャンルだと思う
278流行:2008/10/09(木) 18:43:21 ID:eo/86ROx0
00は外から見てると今のとこサークル先行型ジャンルに見える
スペ数は結構あるのに対して、全体が海鮮の渦になってるのを見たことが無いから
なんだろう、熱気むんむんて感じがしない

まあ2期の展開によって変わるかもだけど
279流行:2008/10/09(木) 18:44:04 ID:P2cccGeH0
>>271
種以上って感じはしないなぁ
何かキャラデザも話も辛気臭くて派手さが足りない気がする
280流行:2008/10/09(木) 18:51:35 ID:h0JZa0hj0
種種死は良くも悪くも大規模だったしね、当時特に大きなライバルもいなかったし
00はギアスマクロスと大型ロボアニメがぶつかって分散してるのが
爆発しない理由のひとつに思える
281流行:2008/10/09(木) 18:56:57 ID:GX/ciyl40
00の1期の最後の方は派手ではないしろバランス取れて活気があるなーって思ってた
ただ分割期間の間に、流行に欠かせないライトな海鮮達が大分離れちゃった感があって
反対にサクルの方は結構根強く残ってるっぽいから、
アンバランスな感じになってるのかなって気がする
282流行:2008/10/09(木) 19:48:09 ID:9rIZRpyj0
春コミあたりは人気カプ周辺は血栓だらけで需要>>供給だたけど
半年のうちにサクル数増えライト回線が減りで供給>>>需要
また冬くらいには活気戻ってると思う
283流行:2008/10/09(木) 20:28:12 ID:yyoJmYS50
00は放映中だし全国申し込んどこうかっていう175サークルの先物買いもあるんじゃない
でも1話見た限り人数多すぎて話が分かりにくいし
エンジンかかるのにまだしばらく掛かりそう
キャラを掘り下げたり絡ませないと同人的には盛り上がらないだろうしね

この先ノマ展開とかアボンとか萎え要素が無い限り
時期的にR5よりR6のが活気があると思うわ
284流行:2008/10/09(木) 21:51:57 ID:xoIIdm5fO
00ってそんなに起爆剤になる新展開あるの?
茶と録音仮に隠された秘密が!みたいな感じだけど
それ語るのに26話要らないし語られてもきっと1〜3話で終わる内容なんだろうな
塚キャラの生い立ち位しか展開が見込め無いような
285流行:2008/10/09(木) 22:08:19 ID:hKtnUlZGO
新シャア見てると結構ノマフラグが立ちそうなんだよね、00
癌翼も全員ノマフラグ立ってたからあまり関係ないかもしれんが
286流行:2008/10/09(木) 22:32:55 ID:MwUgidtM0
癌翼・・・どうでもいいが4様にフラグは立ってなかったぞ
癌翼といやあ、この作品も00並にキャラデザが地味だったけど、こっちは大ヒットしたな
種のような煌びやかさは全くなかった事を鑑みると
00が大ヒットしないのはキャラデザの地味さが原因ではないように思う
287流行:2008/10/09(木) 22:36:36 ID:v6Fq3HgZO
>>286
カトドロじゃなかった?

しかしあのキャラデザで地味って…
当時は女子に媚過ぎと散々批判されてたのに
288流行:2008/10/09(木) 22:43:12 ID:UpHy8UvJ0
癌翼の地味さは良い地味さ。
00はやっぱりがゆんってのがネックなんじゃないかな
289流行:2008/10/09(木) 22:48:30 ID:ftIaxRfg0
さすがに村瀬とがゆん比べるのはがゆんに分が悪すぎるだろ
まあがゆんは基本女向け、かつ少女漫画向けの絵だからなあ
290流行:2008/10/09(木) 22:52:13 ID:i7sLXHgX0
まぁあの当時人気あったからなぁM瀬さんが
291流行:2008/10/09(木) 22:54:16 ID:kxviWA3FO
癌翼懐かしいな。
癌だむは種とかの例外を除けば、基本的にキャラデザ地味だよね。
00だけが地味なわけじゃないのは確かだが、
がゆんなのは特殊だな…しかし、がゆんだから流行しないって理由になるかね?
292流行:2008/10/09(木) 22:58:47 ID:tGH6rH+40
ちょっとはなると思うよ
がゆん=女向け 腐向け乙pgrする傾向は確かにあるから
んなこと言ったら癌翼だって種だってそうだが、キャラデザの名は大きい
293流行:2008/10/09(木) 23:41:29 ID:nv9Hbem00
女性向けの流行に女向けpgrや腐向けpgr言ってもwと思うけど
腐女子狙いなんかに引っかからない通な私!みたいなのは確かに一定数いるんだよね
294流行:2008/10/09(木) 23:46:14 ID:h0JZa0hj0
萌え狙いすぎて萎える、って男性向け流行にもあるしね
それに素直に転んでるのもいれば、提供する側の意図に乗るのが癪って否定する人がいるのは
女性向けに限らずよくあること
295流行:2008/10/09(木) 23:48:52 ID:RMtBlZ530
地味派手というか記号化できるか否かじゃないか>00
翼は絵柄や色使いは地味だが、みつ編み+牧師服とかラーメンマンとか
記号としては分かりやすかった。
がゆんキャラの魅力ってがゆんの線質や彩色方法によるところが多く、
髪型や服装に特徴があるわけじゃないし、がゆん以外の人が描いても同じ魅力は出せない。
296流行:2008/10/10(金) 00:01:01 ID:1f5EcTxi0
Wは当時ではじゅうぶん派手なキャラデザの部類に入るんじゃない
女性受けも狙ってたし
297流行:2008/10/10(金) 00:04:52 ID:80/38eYB0
確かにあの時代では派手な部類だった
二股眉毛とか記号的だったし分かりやすかったね
298流行:2008/10/10(金) 00:07:58 ID:VHIqwjOD0
>>294
男性向け同人として流行ってるかは知らないんだが
作品としては当て萌え詰め込みすぎストパンとか女性向けで
マンマ同じことやったら絶対流行はないだろうなぁ…w
299流行:2008/10/10(金) 00:09:05 ID:x/w2fWJF0
美形が多かったが、M瀬はデッサンというか骨格はしっかりしてたからなー 当たり前かもだけど。
それが逆に女にも受けたんじゃないか
ゆんだむはなんかこう話自体はそんな腐向けじゃないと思うんだが、おとなしい感じはするな、キャラデザ。
300流行:2008/10/10(金) 00:21:10 ID:JZeKJNxp0
00は同じデザインでもがゆん絵とアニメ絵で受ける印象がかなり違うなーと、この間見てオモタ
がゆん絵だと華やかで線の細いふわふわ感があって、
アニメ絵だと落ち着いて地に足の着いた地味さみたいな印象。
どっちがいいのか自分には良くわからないけど。
301流行:2008/10/10(金) 00:25:34 ID:5UUUdGwu0
がゆんの猫耳漫画もアニメ化されたよね?
00とは絵は違うの?がゆんらしさが出てたりする?
302流行:2008/10/10(金) 00:27:39 ID:+4s2sbWQ0
ライト層なんか、がゆんとか知らないんじゃないの
クルマップならヒット作も飛ばしてるしオタ知名度高そうだが
がゆんの同人全体の知名度高くなさそうな気がするんだけど
せいぜい名前聞いたことある程度で
303流行:2008/10/10(金) 00:33:24 ID:iWAky/3i0
30代のヲタ知名度は高いけど若い子はもう知らない世代出てると思う
304流行:2008/10/10(金) 00:34:59 ID:3UccQDmA0
M瀬は侍騎兵から固定ファンもいたし当時のデザインとしては最先端だったな
キャラの立ち方が1話から半端なかったし脚本も演出もぶっとんでた
当時のアニメ誌保存してるので見てみたけどファーストからの回帰世代も
ライトも男女も取り込んだ一代ムーブメントと書いてあった

00は種と比べて配色が地味だし全体に手堅いからどうしてもライト層が来づらいと思う
305流行:2008/10/10(金) 00:55:30 ID:x5SKYM3t0
>>302
愛無しのほうは
アニメの塗りや絵もがゆん再現率高かったな
フィルターかかったような薄く鮮やかな色彩でキラキラした色
00のCMが初めて流れた当初地味っていわれてて
愛無しの塗りに加工した00のコラとかあったよ
306流行:2008/10/10(金) 01:07:31 ID:x5SKYM3t0
安価は>>302じゃなく>>301

でも
>がゆん絵だと華やかで線の細いふわふわ感があって
このがゆんの持ち味をそのままアニメにすると
繊細すぎてガンダム向きではなくてさらに流行らないと思う
307流行:2008/10/10(金) 03:07:09 ID:iBOk+QVY0
というか、癌ダムにがゆんを起用している時点で
本来のファン層向けの「癌ダム向き」ではないと思う
308流行:2008/10/10(金) 03:15:36 ID:4dpXhg/N0
>>298
ストパン系流行は女性向け同人で言えば下手じゃないかな
明らかな萌え狙いでも、キャラの関係性や軍事関係のスパイスを入れて
ツボ押さえてれば狙ってても食いつく人は多い
309流行:2008/10/10(金) 03:40:54 ID:fGVMzf1I0
ストパンは普通にアニメの出来よかったよ
作画も丁寧で、シナリオ演出も正統派だった
放送前の評価は最低だったのに、DVD一万枚越えしたのは普通にすごい
310流行:2008/10/10(金) 03:53:53 ID:SAgXEtRr0
>>307
ああそれだ!
もやもやしてたものが解けたわw

ガンダムが腐作家使うなよ('A`)という話だ罠
311流行:2008/10/10(金) 04:50:23 ID:VFOgQDmD0
癌ダムは話と戦闘シーンがしっかりしてるので本来のファン層のくいつきはかなりいい気がする
プラモも好調のようだし
そんなのは同人的には関係ないし、というかこれからの展開見ると女性向けはかなり厳しいかもしんない
312流行:2008/10/10(金) 04:50:59 ID:CY59CBG20
>309
ストパンのDVDの売上げは
内容ではなく他要素のおかげかと…
313流行:2008/10/10(金) 05:36:29 ID:+4s2sbWQ0
>310
つっても、そんな反応するのは>303くらいで
知らない層は気にも留めないかと

最近は業界の同人関係者なんて珍しくもないし
漫画はともかくアニメやゲームは一人で作るもんじゃないから
キャラデが腐作家だからって対して問題でもない気がする
腐作家を起用する製作サイドの感性が心配というのはわかるけど、そこはがゆんが悪いわけじゃないしね
314流行:2008/10/10(金) 06:17:22 ID:8msb8Oxj0
がゆんがキャラクター原案でも
アニメの絵柄はあんまりがゆん臭しないし、デッサンしっかりしてるし、
あんまりクセがないし地味目だし、00=がゆん絵というイメージはあんまない
千/葉/道/徳というイメージの方が強い

そして癌翼はキャラデザの件だけで考えれば当時も地味な印象受けたっけな
90年代って、やたらカラフルで、デッサン狂ってても勢いあればおkな作品多かったから
315流行:2008/10/10(金) 06:38:04 ID:eGNZU0Qa0
癌翼が当時放映前から腐媚って言われたのは
細かいキャラデザよりも「美少年が5人」という
当時の腐テンプレそのものだと思う

聖矢とか侍騎士の印象が当時はまだかなり残っていて
「少年が5人」の時点で腐的なイメージがあった
316流行:2008/10/10(金) 08:09:22 ID:sfJqfGaT0
キャラデザも侍騎士と翼は一緒だしな
317流行:2008/10/10(金) 08:35:28 ID:QSiaHgcX0
元は侍騎士続編やる予定だった→紆余曲折あって癌になった
という噂を聞いたことがある
本当かどうかはともかくとして、何となく納得したw
318流行:2008/10/10(金) 08:47:45 ID:9CC8vNw/O
癌翼は当時のアニメ誌の紹介が
「美少女カルテット(はぁと)」だったしなあw
今じゃ普通だが当時じゃ目新しかった
あとはリリーナ周辺のエレガントな雰囲気が華やかに見えた
それまでのシリーズと比べたら華があった方だと思う
319流行:2008/10/10(金) 08:57:02 ID:x5SKYM3t0
>>312
さすがに他要素がよくても
内容がメタメタならDVD限定版が完売で全滅したりしないよ
ストパンはエロ以外のキャラや話も普通に良かった
320流行:2008/10/10(金) 09:02:17 ID:vEsl3SRI0
>>318
リリー名さま周辺は今だったら真理見て的な需要があったかもなぁとオモタw
321流行:2008/10/10(金) 09:20:19 ID:y7gd3xIg0
エロ要素でDVDが売れるならカノコソなんか5万枚は売れないと
322流行:2008/10/10(金) 09:33:30 ID:VHIqwjOD0
ストパンと同じくよく売れてるロザパンは(ry
>>308を読んで下手をよく知らないので、擬人化された男キャラが
耳やシッポ生やしたりパンツ出してるの想像したがそこまではないんだよな?w
323流行:2008/10/10(金) 09:54:47 ID:KI9moiH20
ストパンを女性向けに変更したら
全体的にBL展開(上司が好きとかメンバー同士でラブラブとか)
全員パンツ姿がデフォ(トランクス、褌、ブリーフ、葉っぱなどなど)
キャラ設定も属性各種(青年、少年、おっさん、ショタ、片目などなど)
各種超能力持ちで能力発揮時に獣耳と尻尾がはえる
DVD特典は恥ずかしい画像各種付き、はずかしいひめ声CD付き
どんなカオスアニメだw
324流行:2008/10/10(金) 11:01:09 ID:npkQhh8u0
>>323
ストパンを女性向けに変更したら下手リアだろ
下手ジャンルの人は怒るかもしれんが
外側からみたら似たようなもんに見える
325308:2008/10/10(金) 11:11:31 ID:4dpXhg/N0
ごめん、ストパンと並べて下手を貶したつもりはないんだ。
むしろ一見、美少女(美少年)が複数いて異性はほとんどおらず
その中で絵柄、歴史人物(国)擬人化、猫耳要素(ソフトホモ要素)など
割とはっきりした萌え要素を詰め込んでいながら
キャラの関係性をしっかり描いて、作品としても楽しめるものになってる。
萌え要素の他にも惹きつける要素を備えているから売れた(流行した)
という良例として挙げたつもり
326流行:2008/10/10(金) 11:11:37 ID:M6hfl3Kh0
>>322
擬人化されたキャラとちょっとした同性愛的要素
共通点はこれくらいじゃないの?>下手とストパン

個人的には>>323くらいぶっとんだのを見てみたいw絶対流行らないとは思うがw
327流行:2008/10/10(金) 11:12:14 ID:j8GEYpGA0
伊が全裸だったり、女装してたり、女と間違われて惚れられてたり
パンツあげてたり、半ケツだったり、あほの子愛$で似たようなもんだな
日は天然でオタクで同人やってるし、露は暗黒微笑だし、英はツンデレ
軍ネタや歴史ネタのほかに
ほーけーとか出生率とかセックル率とか下ネタのようなものもあるし
公式女体化もある
とりあえず、男向けでも女向けでも基本的にツンデレ属性は強いな
328流行:2008/10/10(金) 11:18:28 ID:y7gd3xIg0
女性向けのミリタリーや歴史モノって萌えのために事実を捻じ曲げるのが基本だから
男性向けのあの手の作品に対応するものってないと思うよ
アニメ版雪風も女性向け狙ったせいで
『パイロットスーツの袖口があんな計器類に引っかかりやすいデザインだなんてふざけてる』
とか言われる世界だし
329流行:2008/10/10(金) 11:25:06 ID:7ATKTk1O0
>>328
萌えのために事実や実用性を捻じ曲げるのには
男性向けも女性向けも関係なくね
二次元の法則だろう
330流行:2008/10/10(金) 11:29:20 ID:VHIqwjOD0
>>328
TVでやってる色んなおっぱい三国志アニメを見るに
自分が知る限りの知識でも大分事実を捻じ曲げてる気がするが…w
勿論更迭とかも負けてないけどw
331流行:2008/10/10(金) 11:35:46 ID:7ATKTk1O0
>>326
キャラ数の多さ
擬人化
ミリもの
国もの
強めのキャラ付けと属性
萌え要素
同性愛要素
キャラ同士の関係性重視
ダイレクトではなくあっさり爽やかえろ(下手では下ネタ)
ゆるい世界観

こんなとこか共通点>下手とストパン
332流行:2008/10/10(金) 12:50:47 ID:UsI6BMWl0
男性向けのストパンは
ユーザーのリアルなチンコ狙いで
女性向けの下手リアは
ユーザーの心のチンコを狙った
という事ですか?
333流行:2008/10/10(金) 12:59:11 ID:NT2Yt4dbO
同じ事思ってる人いたんだな。 
私もストパンと下手リアはよく似てると思った。 
下手信者は否定するだろうが。
334流行:2008/10/10(金) 13:09:57 ID:rz4clFCy0
国擬人化か飛行機擬人化かってところか
どっちも元ネタを愛する人には地雷らしいが
335流行:2008/10/10(金) 17:37:31 ID:sk4i3oJ00
元ネタ好きの人でもいろいろだから…
エロ狙いの萌えアニメなんて低俗だとか
細かいリアリティや史実にこだわってどうこう言う人は一定数いるだろうが、
ネタとして笑って流せる人の方が多数派じゃないのかね
女性向けで擬人化対象が国そのものな下手の方が風当たりは強くなりそうだけど
336流行:2008/10/10(金) 18:17:41 ID:0FfQt+g+0
同じ萌え擬人化でも
ストパンは
擬人化魔法少女が
使い魔と魔法シールドと武器を使ってストライカーで飛び
正体不明の敵(使途のようなの)を協力して倒すという話だけど
下手は
擬人化国同士が実際の戦争ネタをギャグでやってるから
倫理的にひっかかる人が多くて風当たり強いんだろうね
しかもダイレクトに国名だし
〜戦争あたりの米英で鬼畜陵辱です
みたいなカプ表記と説明だけでドン引く人は多いと思う
337流行:2008/10/10(金) 19:21:33 ID:lw1GZOBn0
また下手の話か
好きだね
338流行:2008/10/10(金) 19:53:48 ID:0FfQt+g+0
次に飛翔の話になったらまた飛翔か
00の話になったらまた00かとなるわけですね
339流行:2008/10/10(金) 23:31:28 ID:6WCdi/z80
まぁ他にすることないしね
340流行:2008/10/10(金) 23:45:31 ID:4dpXhg/N0
またって言われない男性向けや昔の作品やマイナーの話すると
どうでもいいとかオヴァとか予想行けとか
じゃあ何話しゃーいいんだよ!
341流行:2008/10/11(土) 00:03:04 ID:S0YMlXjw0
別に流行がないなら話さなければいいいじゃない
話さないという選択がないから
ぐだぐだどうしょうもねー雑談でスレが消費されんだよ
342流行:2008/10/11(土) 00:06:11 ID:P7+RfHazO
いや…話題無かったら作ってまで話さなきゃいいんじゃない?
よく何話せばいいの?って返す人がいるけどはっきり言って今は
流行らしいジャンル無いんだしそれこそプチプチな流行ばかりじゃん
343流行:2008/10/11(土) 00:23:33 ID:vWXVBKEH0
というわけで好きに話せばいいと思うよ
344流行:2008/10/11(土) 00:31:08 ID:cRdIcbN/0
問答無用で勢いのあるジャンルが無いって寂しいなぁ
345流行:2008/10/11(土) 00:32:49 ID:qAPqN2J90
毎回、自分が気に入らないジャンルの話題がでるたびに
また〜か、と文句レスをする人がいるが
レスしないでスレを見ないという選択肢もあるんじゃね
と思うよ
346流行:2008/10/11(土) 01:13:01 ID:nLvzesMV0
>>340
気持ちは分かるが、予想行けって言われたら予想行けよw
347流行:2008/10/11(土) 01:53:59 ID:9lrelzqSO
女は雑談が大好きだから仕方がない。
348流行:2008/10/11(土) 01:58:42 ID:G9b2PMJq0
>>341-342
流行がないわけでもなく、プチ以外ならここでも話していい話題のはずなのに
なんでまるで話す話題をなくすのか理解できない
叩かれる前提で考えてて自ジャンルの話題出されるのが嫌なのか、
自ジャンルの話題以外が嫌なのか
349流行:2008/10/11(土) 01:59:22 ID:G9b2PMJq0
×話す話題をなくすのか
○話す話題がないかのように黙らせる
350流行:2008/10/11(土) 02:03:23 ID:Y9viHNBV0
ストパンうざいんで、社民党のキチガイフェミ軍団に片っ端から凸メルしてきた。
ヤブヘビなんだよ、この性犯罪者どもw
351流行:2008/10/11(土) 02:30:01 ID:JpDtP9za0
>>348
ここってプチ以外ならいいスレなのか
昔ここを見た時は規模が小さいジャンルだと「プチ池」って追い出されていたから
プチ以下はあっちが受け皿だと思ってた
プチ派生の瞬間は流行スレ見てなかったんだが、何でプチだけ隔離されてるの?
352流行:2008/10/11(土) 02:37:20 ID:OA2eqA3l0
>351
去年、義明日厨と下手厨と電王厨と春日厨ウザかったから
あと、自分の与り知らぬジャンルが人気でて話題になると
真っ赤かになって知らない事を悔しがる自称流行コメンテーター(笑)な人や
飛翔以外の話をするとキレる人が多いから
353流行:2008/10/11(土) 02:55:38 ID:JpDtP9za0
>>352
あーそうそう!ぷり熊とか、ちょっと古いけど低るずもプチで話してた気が…?
義明日、下手、電王、春日こそ流行なのに、それの話題を隔離して
ずっとスラ/ダン、☆矢、夕泊とか90年代初頭の話題ばっかでなんで見なくなったんだったw
流行したジャンルの話だし…って思ってROMてたら懐古話でかなりスレを消費してた

自称流行コメンテーター(笑)っていうか経済アナリストならぬ同人アナリストみたいな人がいるよね
該当ジャンルで活動してないけど話したい人が集まって雑談してるって感じ

忍者の卵はジャンルの人がいるっぽいし流行してるのは分かるけどね
354流行:2008/10/11(土) 04:09:58 ID:jUTtjMBP0
これだけジャンルが細分化され各種大きくなってるのに
全部を網羅するなんて女性向けじゃ無理なのに
(そもそも週に100本をこすアニメのチェックすら出来ないやらないのに)
己の知る範囲こそ同人流行の中心と信じ
他の媒体や別枠から流行ったものは認めようとしない
自称同人アナリストのゲスパーのイメージ語りが続き
ジャンル者が事実を語り始めるとウザイだのなんだのと
自分が話に割り込めないからと追い出しにかかる
飛翔厨は飛翔こそが流行最先端だとそれ以外の流行を認めない
そんなんでプチ流行なんて流行じゃないだのと言われてプチスレが出来た
355流行
同時に、狭い、自分のジャンル周りしか見ないで、数字を出さずに自分の
希望的な観測を流行の証拠として話す人がすごかった、というのもある。

初期の特急、アニメ前のフリ、昨年で言うとやたらにジャンル内部の作品
事情を語る春日、揉める下手あたり……

今後もしかしてドーンとテニスみたいな狂乱の大ジャンルが出たらそれは
それで面白いので分けておいてもいいんじゃないかな。
……程度の世間話スレだと思うんだけど、ここ。