■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1書店チラ
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ3■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217588199/

◆過去ログ
2::http//anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214061655/l50
1:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1210438972/

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報23■■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207704597/

初めての同人委託(同人ノウハウ板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631/(dat落ち)

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/
2書店チラ:2008/09/06(土) 14:27:40 ID:YFq4mVRR0
■■女性向同人誌の書店委託小青報23■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207704597/

現女性向書店スレはこっちが正解です↑は移転前アドで失礼しました
3書店ちら:2008/09/06(土) 15:44:29 ID:rZ9kmysL0
>>1乙です
4チラ:2008/09/06(土) 16:07:24 ID:eT47wAi0O
いちおつ
前スレの埋まり方わろた
5書店チラ:2008/09/06(土) 16:39:48 ID:SBszkAMG0
買い手側の素朴な疑問とかここでもおk?
6書店ちら:2008/09/06(土) 17:05:57 ID:mdyU3AO7O
通販スレでないことは確か
7チラ:2008/09/06(土) 19:37:21 ID:+4w1NIvfO
>>5
一般的な疑問なら男性向け委託情報で聞けばいいんじゃね
あそこは買い手のサロンみたいな所だから
8書店チラ:2008/09/06(土) 21:47:58 ID:DcB6fZhS0
聞く内容によっては
男向けと女向けで違いがありそうだけどね
9書店チラ:2008/09/06(土) 22:03:34 ID:a4Hb4zMa0
>5
内容にもよるけど、こんなスレもあるよ

[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212074795/
10書店チラ:2008/09/06(土) 22:14:47 ID:62ZBxZtj0
虎のカートインが5冊以上できなくなって自分の在庫の動き見られないや…
楽しみってか色々参考にしていたのにorz
他人にチェックされないのは精神的にありがたいけど
11書店ちら:2008/09/06(土) 22:23:20 ID:vRf/uabQ0
>10
ログアウトしたらいいの
12書店チラ:2008/09/06(土) 22:38:57 ID:H8Z8cUVG0
>10
ちょっと頭使えば在庫数判ると思うんだが・・気がついていないならヨロシ
13書店チラ:2008/09/06(土) 22:45:12 ID:uuIA68O10
虎にお勤めするとか
14書店チラ:2008/09/06(土) 22:56:40 ID:62ZBxZtj0
あれ…すみませんできました
便所に流されたい
15書店チラ:2008/09/06(土) 23:12:30 ID:Ae/4s0ng0
ゴボッ、ジャーーー…
16書店チラ:2008/09/06(土) 23:16:14 ID:QrSasj6o0
ゴブッ ボコッ ボココッ
17書店チラ:2008/09/06(土) 23:26:41 ID:YFq4mVRR0
詰まってまんがな
18書店チラ:2008/09/06(土) 23:47:15 ID:R4dyVTtU0
あらあらまー!困りますね誰ですか詰まらせたの!!
19書店チラシ:2008/09/06(土) 23:58:40 ID:8ySSLGkjO
とらのアナです
20書店チラ:2008/09/07(日) 00:14:02 ID:282oqAEL0
>>16
いとうじゅんじの漫画思い出した
21書店チラ:2008/09/07(日) 00:34:17 ID:bQogEw/o0
有と虎に自信のある本を先に送って取ってもらったら
自信のない本を送ってみるのは邪道だろうか
22書店チラ:2008/09/07(日) 00:36:21 ID:H4/JQq8B0
邪道ではないが小者くさいです
23女王チラ:2008/09/07(日) 01:33:53 ID:EGWnNeKI0
8/29に見本誌送ったんだが連絡がない。
まだって言うには早いのはわかっている。
ただ女王は初発注のときは返事が遅いみたいだから期待してしまうんだ。
夏のgdgd引っ張って返送遅れてる可能性高いことぐらいわかってるけどさ。

24書店:2008/09/07(日) 01:40:26 ID:lg5htiV20
見本誌送った本が返信待ちの間に完売してしまって
再版も難しく、委託をお断りした場合
その後どの本も取ってくれなくなるかな?
25書店ちら:2008/09/07(日) 02:16:10 ID:vgcm65de0
サークルは趣味で作ってる同人誌でも、向こうは商売だから
そんな私怨じみた事いちいちするわけない
26書店:2008/09/07(日) 02:23:07 ID:lg5htiV20
>>25
私怨というか、信用が無くなるかなと思って
じゃあそういう心配はしなくていいんだ
レスありがとう
27書店チラ:2008/09/07(日) 02:42:46 ID:EtvdlESA0
それは、発注が遅れた書店が悪いケースだからなあ
28書店チラ:2008/09/07(日) 02:52:22 ID:q0PM0Ldq0
毎回そうだったら
商売にならないからきられるんじゃない?
29委託:2008/09/07(日) 03:15:37 ID:m1OR9tWTO
じゃあ事前発注しろって話だな
有なら仕方ない
30書店チラ:2008/09/07(日) 07:16:44 ID:5LjF+WQ+0
発注きても本が足りない時はそのまま返信もせずスルーしてるけど
10年以上特に問題なくやってるから関係ないかと
本が来ないと売り上げに響くような大手様だと書店も必死になるだろうけど
31書店チラ:2008/09/07(日) 08:48:57 ID:ppdBncPA0
>>30
え、スパムじゃないんだから
一応断りの返信ぐらいした方がいいんじゃないの?!
まったく取引してない、今後するつもりもない相手じゃないんだよね?

ここでも、見本送ったのに返事こねえどっちなんだ
って愚痴ってる人多いんだし
書店にそう求めるならサークル側も返信はちゃんとした方が
いいんでないのかなあと思う自分はチキン
32書店チラ:2008/09/07(日) 08:54:45 ID:DX/pCIH40
みんな私を囲むと無言になる。

もうちょっと何かしゃべればいいのにと思いながら
結局言えない私の鎧はキチン
33書店チラ:2008/09/07(日) 09:01:34 ID:5LjF+WQ+0
>>31
一応会場で本を渡すときに
「残によっては卸せないかもしれませんが…」
と断ってから渡すこともある、毎回ではないけど
まぁちゃんと返信した方が印象はいいとは思う
34書店チラ:2008/09/07(日) 10:29:00 ID:Nmqx5pLD0
どう見ても>>30は釣りだろ
釣りであって欲しい…
35とらちら:2008/09/07(日) 12:13:37 ID:cFRs9UuTO
いつもなら一週間もすれば店舗に再出荷されるのに二週間何もない
棚が塞がってるだけだと思いたい
36とらとらとら:2008/09/07(日) 12:33:13 ID:tBR0Oo7yO
ウェブが動かないと散々書かれてたけど
そういう時は店舗も鈍いんだろう
37書店チラシ:2008/09/07(日) 15:08:21 ID:AbKpLOnYO
虎は普通に売れたけど、有が三週目にしてピクリととも動かなくなった
まいったー。残部を三ヶ月で売り切る自信ねー
38女王チラ:2008/09/07(日) 18:04:28 ID:Zkpxsg5wO
8/22に見本誌を発送したが連絡がまだ来ない。
暢気に待ってるけど、この待ちはデフォなの?
問い合わせのタイミングが解らない。
39女王チラ:2008/09/07(日) 18:14:35 ID:3gh119yn0
>>38
二週間経っても返事がなかったら、って
書いてなかったっけ? 女王のサイトに。
4038:2008/09/07(日) 19:32:38 ID:Zkpxsg5wO
>>39
え、そうなのか。ありがとう
もう一度ちゃんと見てくる
41女王チラ:2008/09/07(日) 19:49:38 ID:/fW2Xv2K0
>>40
本スレの方に21日発送で土曜に返事来たってあったから、明日来るかも?
さすがに今時期はたてこんでるんじゃないのかな。特に女王…
42女王:2008/09/07(日) 21:11:36 ID:LqPFUrYx0
女王に委託申し込んでみたら連絡がちょうど二週間目にきてビックリしたw

なんかやけに発注数多いと返品が怖いんだがw虎で蹴られただけにw
43書店チラ:2008/09/07(日) 21:42:20 ID:ScmFsSt20
虎に見本誌提出したら「このジャンルは今あんまり扱ってないんで…」と返された
でも同じジャンルで同じくらいのピコサクルは普通に委託とってもらってる
絵なのかなあ
44書店チラ:2008/09/07(日) 23:27:07 ID:9zTmMr5z0
他人が思う自分の評価は「自分が思う同じくらいのレベル」から数段下らしいよ
45書店チラ:2008/09/07(日) 23:39:25 ID:EtvdlESA0
自分から見て格下くらいが、同じくらいって言うよね
46書店チラ:2008/09/08(月) 00:05:39 ID:lAU8LELsO
>>43
他人を「同じくらいのピコ」という性根が原因なんじゃね?
47書店チラ:2008/09/08(月) 01:59:57 ID:JZYHD2990
ないわ
48書店チラ:2008/09/08(月) 03:37:11 ID:+09QIkLg0
仮に同じレベルのピコだったとして、相手は前ジャンルで取引実績がある場合もある。
49書店チラ:2008/09/08(月) 05:02:51 ID:3UYecuuc0
自分が同じと思える相手は自分より一個上のレベルなんだってよ
自分の絵を見るときはフィルターかかるからな
少しのレベルの差でもこの競争社会は宣伝や他の売りでいくらでも差がついていくもんだ
50書店チラ:2008/09/08(月) 05:07:20 ID:3UYecuuc0
ごめん。同じこと言ってたw

ジャンルじゃど島中小手でも書店のはけがよくて
総部数じゃ壁よりだしてるとこもあるんだぜ
51書店チラ:2008/09/08(月) 07:14:11 ID:It+37D860
卸値350円の見本誌送ったら
『委託できませんゴメンナサイ』の手紙と一緒に500円の図書カードが届いて
なんだか盛大に凹んだ…
その日のうちに自ジャンル関連雑誌代に使ったけど
52書店:2008/09/08(月) 07:34:17 ID:Ku8GO0890
>>51
そんな親切な書店もあるのかー
お断りは凹むけど、萌え分補給も出来てなによりだ
ちなみにどこの書店?
53書店チラ:2008/09/08(月) 07:36:39 ID:IwJxOuqL0
>52
51じゃないが経営だとオモ
54有チラ:2008/09/08(月) 08:01:47 ID:Ly5jymZUO
ここでよく言われている、有の在庫確認の方法がわからない。
誰か教えて下さい。
55書店チラ:2008/09/08(月) 08:06:07 ID:It+37D860
>>52
53で正解
いくつか出したけど、経営だけそういう対応だった
今は虎専売でマターリやってる
56:2008/09/08(月) 09:01:22 ID:UxAKWAMGO
>54
売れた数(減った)数があまりアテになら無いから鯖に負担かけるだけ
って派が大半だから教える奴居ないよ過去ログ見たらわかるけど
57書店:2008/09/08(月) 09:05:05 ID:Ku8GO0890
>>53>>55
経営さんか、ありがとう
お断りする度にそれじゃ大変だろうに
いい書店さんだな
58書店チラ:2008/09/08(月) 09:06:35 ID:3JffMxwu0
経営、着払いだけなのは微妙だけど対応はいいみたいだよね
古くてもとってくれるなら送ってみようかな
利部とどっちにしようか迷い続けて結局送ってないw
59書店チラ:2008/09/08(月) 09:07:31 ID:3JffMxwu0
着払いじゃない、代金引換だった
60書店チラ:2008/09/08(月) 09:29:42 ID:DgLrCehW0
経営はサークルには評判いいよね
一度契約すれば見本誌いらないし
通販の送料が不評だけど東京新店舗に期待してる…どこにできるんだろ
61書店チラ:2008/09/08(月) 09:33:06 ID:iXuP3WtW0
経営、外野から見たら「淡白」なイメージだったんだが
ハートフルだったのか。
62経営:2008/09/08(月) 09:55:35 ID:hrCnuX7fO
窓口狭いけどね
リブ並に出ないから対応はともかく疎遠気味になってしまった
63書店チラ:2008/09/08(月) 11:42:22 ID:udFpTLDC0
図書カード狙いの委託申し込みが増えないことを祈る
64ちら:2008/09/08(月) 12:09:21 ID:xTb3QEMSO
まさに目当てで申し込み考えたとこだw

なんばの経営は女子だととても入りにくい汚いビルにある。
せめて一階ならなあ。
65書店チラ:2008/09/08(月) 12:09:30 ID:EzTl+7560
そういえば図書カードもらったことねーなw
66書店チラ:2008/09/08(月) 12:17:32 ID:nbOKRi4Z0
つーことは残念賞とそれ以下があるのか?w
67女王チラ:2008/09/08(月) 14:10:08 ID:l7p8pqcz0
前スレで納品ついでにメルフォで蹴られた本を送った者だけど
いちおう報告。
見本送ってもやっぱり蹴られました。
売れないとされる利部で2ヶ月で初回納品が無くなった本なのに何故だorz
68書店チラ:2008/09/08(月) 14:27:56 ID:YpCHgRAL0
何故だと思っている時点でもうダメなんじゃない。
書店によって判断基準は各々だが「これは売れない本」と判断されたのは確か。
利部程度とくらべてちゃ、ねえ・・
69書店チラ:2008/09/08(月) 14:35:04 ID:6MvIqF+M0
利部程度、とかエラそうだな
利部には頼んだことないから知らんが失礼じゃね?
上のレスでも「自分と同じくらいのピコ」という発言に対して
諫める人がいて、まともな人も多いと思ってたがな
70書店チラ:2008/09/08(月) 14:35:54 ID:B0ulczA10
チラ裏なのに嫌味ったらしいのが居るなあ・・・
判断基準は各々っつっといて利部程度なんて言う権利無いだろ
利部で2ヶ月完売なんて滅多にあることじゃ無いし
71書店チラ:2008/09/08(月) 14:39:48 ID:2gEKfLvp0
売れない利部だからこそ、67が例えに出してきてんじゃないの?
砂漠で水無しでも平気な草なのにうちの庭で枯れた、みたいな
72書店チラ:2008/09/08(月) 14:42:38 ID:sKRs+p3P0
難易度的には?
73書店チラ:2008/09/08(月) 14:44:39 ID:DgLrCehW0
利部も女王も似たようなものだろ
74書店チラ:2008/09/08(月) 14:46:52 ID:t40u1Hgm0
利部は中の人の趣味が強いから、そこと買い手の趣味がハマる本なら結構出るのかもね
75書店チラ:2008/09/08(月) 15:05:42 ID:FJTZQPb9O
兄有虎女王だらけ利部の6社に預ってもらってるけど、
一番最後に委託取り扱い始めた女王がどこより一番売れる…。
76書店チラ:2008/09/08(月) 15:08:12 ID:y8aXYs9G0
兄より??
すごいな、良かったらジャンル教えてくれ
77書店チラ:2008/09/08(月) 15:21:32 ID:ZH5wwgPx0
女王いろいろ揃うからジャンル本をがっつり買い漁るのにいいんだが
通販処理に時間がかかってる現状
だんだん平常心に戻ってくのが悲しい

ので利用を控えようと思っていたところだ。
78書店チラ:2008/09/08(月) 15:42:42 ID:IwJxOuqL0
利部に蹴られまくってるので正直67がうらやましいw
79書店チラ:2008/09/08(月) 17:39:17 ID:NiovZvrU0
>>77
女王は春あたりにも入金確認から20日後に届いたって人いたけど
そこら辺は改善されてないんだね
私も27日に入金確認来たけどまだ未発送
まとめ買いの送料サービスはすごく良いと思うんだけどあまりに時間が
かかると他で買った方が良いかな、という気になる
80書店チラ:2008/09/08(月) 20:23:16 ID:NiovZvrU0
女王、どうせ遅れるだろうと思って「在庫はあるから落ち着いた頃にでもドゾ」とアナウンスしたんだけど
再入荷の反映まで遅れるとは…
81書店チラ:2008/09/08(月) 20:24:47 ID:3UYecuuc0
利部最近伸びてるよ
ジャンルによるだろうけどうちは虎並みに発注きてて、捌けている。有以上に出る
82女王チラ:2008/09/08(月) 20:41:49 ID:l7p8pqcz0
チラ裏にレストン。女王様にはカプ物は全部とってもらってるので
色の違うのはダメだったのかも。
利部は開店当時にスカウト貰って預けてるんだけど、
どんなマイナーなジャンルの本でもとってくれて正直有り難い。
部数は少なめだが。
83女王チラ:2008/09/08(月) 21:24:38 ID:PjZ6G8Nz0
>>80
女王、追加してもらったけど向こうに到着してから反映まで
1週間以上かかってたよ
84書店:2008/09/08(月) 21:26:36 ID:gYPyA3S20
自分は虎で瞬殺だった本、同じ数が女王でも2週間くらいで完売した
今までに比べりゃ女王出てるよ女王
でもまだ買った人の手元には届いてないんだな、きっと
85ちら:2008/09/08(月) 21:36:53 ID:DpKL40lF0
はじめて女王と経営にも見本誌送ってみたんだが
二箇所に分けて送ろうと思ってた在庫数=一箇所の発注数だったので
どっちかに絞りたい 
ジャンル、タイミング云々で違ってくることは承知で参考にさせてもらいたいんだが
どっちにも置いてる人どっちのが出る?
86書店チラ:2008/09/08(月) 21:46:00 ID:NiovZvrU0
>>83
一週間以上!?
そっか、5日じゃ待ったうちに入らないんだな。
覚悟ができたよ。ありがとう…
87女王チラ:2008/09/08(月) 22:33:22 ID:kGl/SQx10
早く書店に本を卸せと拍手でお叱りを受けた。
いや送っているんだよ。
女王には5日前に届いているんだが・・・
手持ち分は完売しているので自家通販での対応も出来なくて平謝りの毎日だ。
88虎チラ:2008/09/08(月) 23:28:08 ID:XJ+QTq3i0
虎になんかモニョる対応された。
虎通販でうちの新刊を買おうとした読者さん数名から、問い合わせがあった。
虎webとうちのインフォメ両方見たら、説明が違うところがある。どちらが正しいのか、という内容だった。
見に行ったら確かに情報が間違っていて、
しかも発行日まで間違えられて新刊扱いされていなくて、埋もれていた。(検索すると出てくる)
虎に修正を依頼したら、割と早めに修正してくれたのはよかった。
だけど返事がすごく嫌な感じだったんだ。

「あなたの見たタイミングが悪かったんです。新刊コーナーにも載ってます。日にちもちゃんと
発行日通りです(修正した、じゃなくて最初からそうだったという書き方だった)」

改めて見にいったら、今度は確かに新刊コーナーにあった。
だけど「新刊として扱われるはずだった入荷日=過去の日付」
にひっそり新刊として付け加えらえていただけだから、当然埋もれたまま。
こうなったらどうしようもないし、いつもより出が悪くても仕方がないと諦めるしかないのはわかる。
それならせめて「すみません、間違えました。修正しときました」って素直に詫びて欲しかったんだが
なんで嘘つくんだよ…。
89:2008/09/09(火) 00:10:27 ID:r6vS8HKI0
あまりに最低な対応をされて取引停止した

ミスはある程度までは我慢する
コピペメールで後半自分のサークルの本じゃない話されても、忙しいんだと思う
それはうちの本じゃありませんよ、と一言告げて済ませる
メールミスは何度もあったけど我慢する
本の情報ミスも間違いを指摘して直してもらえればいい
搬入先間違えたメールが届いたら、即座に電話して対応してもらえればいい

納品数が違っていたことをずっと指摘せず、それに対する問い合わせを三週間無視した
しかもきちんと電話で確認したが、何度か送ったメールの中にしか記していない情報を把握していた
こんな企業、今後一切信用する気はない
90書店チラ:2008/09/09(火) 00:19:45 ID:bDxUY6NH0
>>89はまず日本語でオケ?

虎と5年以上取引きあるけど特に嫌な対応された覚えはないな。
有やだらけとは経験あるけど、虎のメールミスは一切経験が無い
電話の対応も一番丁寧で感じ良かったけど、バイトっぽい人間が使えない印象は有る。

89は運が悪すぎるのか…自分が気にしなさすぎなのか。
91虎チラ:2008/09/09(火) 00:27:11 ID:sdEn+DIc0
自分、正直ピコだった頃はすごく対応が悪かったよ
悪いというか、毎回毎回間違いだらけで本当に腹が立った
それからちょっとバブって売り上げ上がったら
途端に対応も良くなってミスも全くなくなった
そして現在、ザンル人気が陰り、固定数しか出なくなったら
再びミスが増え始めた・・・
92書店チラ:2008/09/09(火) 00:32:15 ID:RvbsyI7h0
>>90
いや自分も、大口の男性向けと小口の女性向けを
何回もやりとりしてるけど失礼な対応はされた事無いよ
イベントで挨拶に来てくれる人も、タイミングを見て丁寧に接してくれてる

>>89がたまたま運が悪いにしても、色んな事がありすぎだなあ
何か思い当たる原因はないんだろうか
93虎ちら:2008/09/09(火) 00:39:18 ID:DI/JeBxS0
ピコ部数で1年以上お世話になっているが自分も嫌な対応は一切ないな・・・
ミスも全然ない
担当者が何人かいるのかな?
見本誌の担当者の方はいつも一緒だけど
9489:2008/09/09(火) 00:48:19 ID:r6vS8HKI0
メールのミスはいつも同じ担当
真夜中にメールが来たりするから、忙しいんだなと思って我慢してた
色々ミスが重なったのは本当に運が悪かったんだと思う

ただ、納品数が違うというのは完全なトラブルなのに
何度もした問い合わせを三週間無視する
しかも、メールが届いていなかったわけでも確認できていなかったわけでもない
これは、まともな企業のする対応じゃない
95虎チラ:2008/09/09(火) 00:49:54 ID:VyDa8e7O0
うちは今回多く納品したり、価格ミスをしたが
それに対するメールも何人もでくれたりしたくらいまめに返信くれた
ラーメン食べてる間にWEB販売停止してくれたり対応も早かった

>>89さんの運が悪かったのかなぁ・・・
96書店チラ:2008/09/09(火) 00:54:15 ID:MMOq0xwb0
運が悪かったのかなあ・・・って
さすがにその擁護は斜め上なんじゃいか?

担当ごとに差があるくらいはあってもおかしくないんだし
97:2008/09/09(火) 00:57:26 ID:wmpc/Psk0
でも運だけで済まされる頻度じゃないよな
やっぱ企業なんだし金の絡むことはしっかりして貰いたいわ
98書店チラ:2008/09/09(火) 01:02:45 ID:TACpIoRC0
チラ裏として使わせてください。

虎に蹴られて凹んでた。でも今日、
先日会社の前で困ってた所を助けた人が、わざわざお礼をいいに来てくれた。
そんな大したことしてないのにお礼の品までもらってしまった。
さっき体重計のったら1キロへってて、体脂肪は2%落ちてた。

蹴られたからって、自分の萌えを否定されたわけじゃないんだよなー
単に向こうのビジネスの方向と合わなかっただけだ。
お断りの手紙はシュレッダーに放り込んだ。
帰ってきた見本誌は、そのまま次の所に行ってもらおう。

来月にはイベント合わせで本を出すんだから、凹んでる暇なんてないじゃないか。
また頑張る。
99虎チラ:2008/09/09(火) 01:10:27 ID:sdEn+DIc0
ウチは7回くらい連続でミスされたなぁ
価格、カプ、本文サンプル、表紙サンプルが他人の本、新刊扱いされない、とか。
サクル仲間と何回ミスの記録が続くかカウントしてたくらいだw
やっぱり担当によるのかも
100書店チラ:2008/09/09(火) 01:16:30 ID:XH3OQqI90
なにを1回とカウントするかにもよるが
そんな担当がいて何度もやらかしてるなら問題だ
101虎チラ:2008/09/09(火) 01:16:47 ID:VyDa8e7O0
結構ミスも出てるんだな

担当って決まってるものなの?
事前発注・納品・イベント前挨拶いつもみんな違う人がくるんだけど・・・
102書店チラ:2008/09/09(火) 01:17:38 ID:kJipC8Rj0
>89と>99の担当が同じ人だったら面白い
103虎チラ:2008/09/09(火) 01:19:29 ID:W4zWWuUS0
>101
つ【まとめwiki】

うちは本文画像が他サークルの物になっていた
作品IDと状況を説明したらすぐに次回(半日後)の更新で直しますというメールが来た。
そして半日位して直ってたんだけど、また同じ内容のメールがきた(担当者と文面は少し違う)
ミスは仕方ないけど、すぐに直してくれたし不満はないがメールだぶったり慌ててるのは感じ取れた
104虎チラ:2008/09/09(火) 01:19:57 ID:sdEn+DIc0
ああごめん、自分が数える1回は新刊がでる度、だ。
1年以上連続でミスなく掲載されたことはなかったよ
105虎チラ:2008/09/09(火) 01:50:10 ID:VyDa8e7O0
>>103
親切にありがとう 虎はサークル担当ないんだね
部署ごとに担当してる分、しっかり管理してほしいものだな
106虎チラ:2008/09/09(火) 02:03:58 ID:5SH1NBSu0
ミスというかなんというか
とあるジャンルの良く名前を間違えられるキャラの名前が
(有り触れた名前なんだけど、表記が珍しい)
一斉に間違っていた事なら見たことあるwww
107書店チラ:2008/09/09(火) 02:07:30 ID:jF/MmXdd0
女王のジャンル名の誤字が地味に気になる
昔からよく間違われてたけど。
指摘すればいいんだけどねー
108書店チラ:2008/09/09(火) 02:20:58 ID:liJjfdvj0
>>106
同じジャンルの予感
紹介文なんかだとサークル側のミスなのか書店側のミスなのかわかりにくい
地味に凹む
109:2008/09/09(火) 02:33:57 ID:NIeUccRW0
ミスられた!に対して、そう?自分はミスされたことないけどーなレスは
斜め上だと思うが、
虎も別にミスろうとしてミスってるわけじゃないからな
数が増えてミスが増えてたのかもしれないが、ミスられたら冷静に
クレームすれば、それなりの対応してくれるはずだよ
メールも三週間無視された、って、そらメール埋もれさせるほうが悪いが
三週間とか黙って待って怒ってるほうもまずい
<至急><再送>ってタイトルにつけて、何度か送ってやればいいんだよ
11089:2008/09/09(火) 03:01:39 ID:r6vS8HKI0
>>109
三〜五日ごとに「再送」「重要」と付けて、複数の担当者、事業部宛に送り続けて
三週間無視されて、直接電話でその確認メール内でのみ連絡したはずの
返本先スペース番号を把握しているのを確認した

ミスをしたことを怒ってるんじゃない
どういうことかをきちんと説明してほしい、と感情的にならないよう推敲したメールを
常識範囲内の頻度で繰り返し問い合わせを行っているにも関わらず
それを故意に無視したとしか思えないような対応をしたことを怒ってるんだ

これがサークル同士の委託トラブルだったら人を見る目がなかったと諦めるんだけどな
111書店チラ:2008/09/09(火) 03:05:51 ID:bDxUY6NH0
>>109に激しく同意。

ただ「自分はミスされたこと無いなー」って書き込みは
その書店がどれだけ他にもミスしてるか、してないかの
情報としてあってもいいと思う。
112書店チラ:2008/09/09(火) 03:06:48 ID:fPWMiYN+0
その分の感情をここで噴出させてるんだな
チラ裏だしな
>>110も今後取引しないってだけで
悪行を広めにきたわけじゃないんだろ?
113書店チラ:2008/09/09(火) 03:11:11 ID:/Bz/G2Cs0
でもまあ少なくとも私は
虎と取引するのやめようと思ったわ ひでえな
89乙でした
114書店チラ:2008/09/09(火) 03:48:39 ID:SKSGWziM0
チラシの書き込みだけで取引やめようと思うとかすごいなw
自分が被害にあったら考えるが。
115書店チラ:2008/09/09(火) 04:47:19 ID:ilCEuCjE0
>>114
まあそれも113の勝手じゃないか?
89みたいな報告も参考になるしあっていいと思う
○らけみたいに苦情が続出したら評判も下がる訳だし
企業努力もしてくれるだろ

でも今の印象では自分も虎は対応早くて丁寧だと思ってるよ
116:2008/09/09(火) 05:54:26 ID:NIeUccRW0
110=89の言い分もあるのかもだが、
具体的にどういうことなのかがよく見えないからなあ
虎はビジネスライクだし、メールごとに応対する担当者も一人じゃない。
わざわざ口裏合わせて逃げ回るようなことをするとは思いにくいんだけど…
話の内容ってのも、なにも特殊な内容とかじゃなく、
納品数が間違っていた、みたいなミスなんでしょ?
117依託チラ:2008/09/09(火) 08:49:58 ID:ZPib0oB/O
擁護すごいですね
118書店チラ:2008/09/09(火) 08:53:31 ID:gPzKVGJv0
絶対に虎の非は認めたくない人がいるようですね
119書店チラ:2008/09/09(火) 10:38:44 ID:DI/JeBxS0
虎をどうしても悪く言いたい人もいるようだけどね
ミスが多いって文句ばかり言ってる人に対して全然ないって人も居るんだから
判断は各々でそこまで追い打ち掛けること無いだろ
勝手に去ってくれ

120書店チラ:2008/09/09(火) 11:06:22 ID:3/WDh8460
虎、自ジャンルの取り扱い件数が5分の1になってた…
預けているのはジャンル内最大手含む一部の壁だけ
こういう状態になるともう小手の自分はもぐり込めないかなあ
121チラ:2008/09/09(火) 11:07:59 ID:1mpmCqsYO
ははっ受領ミスと言えば昔だらけが200冊も多く「受領」しました!
って報告よこした事あったぜ!
122チラ:2008/09/09(火) 12:12:44 ID:oxfi/QrD0
擁護は虎の中の人じゃないの
お仕事もっと頑張って下さい><
123書店チラ:2008/09/09(火) 12:20:55 ID:8Aqog8+Z0
ONI!鬼!!
124虎チラ:2008/09/09(火) 13:00:22 ID:SR/kvFt+0
私も小手だけど(多くても150くらい)
以前納品ミスがあったとき、わざわざ電話くれたよ
事前発注の件で販売時期指定を書き損なった時も確認の電話貰ったし
イベントでも挨拶に来てくれるし…良い印象がほとんどだ
>>89は乙でした
もしかしてベテランさん辞めたとか?
私の体験も去年の話だしな…
125書店チラ:2008/09/09(火) 13:09:19 ID:GKAoldLF0
擁護擁護言う人は集団行動しかできない人なのか?
感じ方違って当然だろうに
126書店チラ:2008/09/09(火) 13:19:59 ID:pAT651m80
>>125
感じ方が違って当然なのに
一部に「運が悪かった」もしくは「あなたのやり方が悪かった」に
結論を持っていく人がいるからじゃない?例えばID:NIeUccRW0だと

ミスはやろうとしてやってるんじゃない、そんなこと言うならこうすればいい

もうやってたよとレス、ミスじゃなくてその後の対応が腹立たしいんだ

そのことはスルー
具体的にどういうことかが見えないからなあと書き込む
しかしミスは自分で推測、〜なんでしょ?

自分も虎でミスされたことないけど、擁護すごいと思ったよ
127書店チラ:2008/09/09(火) 13:30:01 ID:DJmvZlw/0
>>126
私もそう思う
虎は何一つ悪くなくてトラブルの原因は全てサークル側とでも言いたげな
過剰な擁護はかえって印象悪くするよ
128書店チラ:2008/09/09(火) 13:37:03 ID:GKAoldLF0
自分の感じ方としては
「誰も虎が悪くないなんて言ってないだろう」だけどな
129書店:2008/09/09(火) 13:45:37 ID:Ac5q2mOi0
まあ実際に虎社員の擁護でもいいじゃん
自分がそう判断したなら虎を使わなけりゃいいだけの事だ
130虎チラ:2008/09/09(火) 13:47:56 ID:RDwKC5/S0
数年前、納品数+1で見本誌発送した場合、八割がたそれを無視されて
『見本誌ないから一部抜いた』ってメール来てた時期があって
その時はムカムカしたけど、それ以外に特に目立ったミスも変な対応も
ないからなあ、虎……ミスっても、すぐフォローされるし
対応悪い、ミスが重なる言われても、ピンと来ない
そうすると、そこまでグダグダなのって別の要因もあるんじゃないの、って考えになる
見本誌の頃は、たぶん手癖の悪いバイトがいたんだろうと思ってるけど

それよりも李部が時々メールの誤配信をしてくるのだが
うちのメールには感想とかないのに、そっちには感想付きだと
負けた気分になって悔しい(笑)
131書店チラ:2008/09/09(火) 13:48:11 ID:8Aqog8+Z0
何が起こったのかわからないから
批判も擁護もしようがない
132書店チラ:2008/09/09(火) 14:04:39 ID:cVU+OLqR0
悪評なら身バレしない程度に詳細を書いてほしい
擁護じゃないけど、快適に取引してる人には風評被害カンベンだし

正直何が起こってるのかよくわからん
89はメールの対応の不満以外に、何か実害はあったのかな
メールだけの問題なら、具体的に内容はさらせないし、色々ミス出やすいし
実害なければ気にしない人もいるし、もう個々の裁量の範囲だと思う
133書店チラ:2008/09/09(火) 14:31:46 ID:r4fHicoh0
>>89>>110読んでみたら判ると思うが

>>89(か印刷所)が間違って発注数より多く虎に納品して
その余剰分を返本して欲しかったのに
再三のメールの問い合わせにレスなし
埒が明かないので電話で確認したが
返本の送り先であるイベントのスペ番号を把握していたにも拘らず
全く何もしなかった(返本もなかった?)

ってことじゃないか?
返本がなかったのなら実害は出てるよな…まあ判りにくい告発ではあるがw
134書店チラ:2008/09/09(火) 14:47:51 ID:bDxUY6NH0
133の説明通りだとしたら・・・
自分が納品数間違えなきゃいいんじゃね?

>110の
>三〜五日ごとに「再送」「重要」と付けて、複数の担当者、事業部宛に送り続けて
部分も複数の所に送りつけたから余計に紛れたのかもしれない。
89=110もかなり感情的だし私念乙に近いものも感じる。
135書店チラ:2008/09/09(火) 14:49:42 ID:h6TS5DyS0
恐ろしく極端な結論出す奴だな
136書店チラ:2008/09/09(火) 15:06:26 ID:K/1sy8X70
>110みたいな事が自分に起きたら、取引やめるなあ確かに。
でもとりあえず自分とこはまだトラブル無いから
そういう事も今後あるかもしれない書店っていう情報が
頭に入った。まあ、…虎は親切なんだが…

何か間違いが起きた場合は、すぐに電話で直接やりとりするのが
それ以降のトラブルを減らせそうな気がする。
向こうは仕事なんだから
遠慮せずに営業時間内に事務的に連絡するのがいいよ
自分は女王にPN欄に本名さらされて急いで連絡した
137書店チラ:2008/09/09(火) 15:14:21 ID:X0fPwFJI0
ちょ…さらっと書かれてるけど本名晒し怖ぇ…
138書店:2008/09/09(火) 15:36:37 ID:qjUD2RQH0
>89=110もかなり感情的だし私念乙に近いものも感じる
これはただロムってた自分もそう感じたw
ただまぁ>>89は乙
自分はそんな目に合ったことはないしミスもされないし、虎は応対も丁寧だ
運が悪かったと言ってはおかしいか?
>89の言うことが本当なら、なにもない方から見ればそれくらいにしか思わない
擁護でもなんでもないが、嫌な思いすりゃ離れたくなるのは当然だから
聞いて不信感持った人も取引やめればそれでいいし
139書店チラ:2008/09/09(火) 15:40:59 ID:AcxIkI7k0
チラシの裏の内容鵜呑みにしろとは言わないけど
その「本当なら」って言い方が性格悪く見えるんだって
いい加減気付け
140書店チラ:2008/09/09(火) 15:49:32 ID:gPzKVGJv0
1〜2年前に「このジャンルは売れないから発注減らせ」的な
連絡通知がとあるサークルの新刊情報と一緒にUPされてたのは虎…だったっけ?
その女王のPN欄本名とかもだがこういうのはどの書店であっても勘弁して欲しいよな
141書店:2008/09/09(火) 15:57:47 ID:qjUD2RQH0
>>139
こんなとこで誰に性格悪く見えようがどうでもいいよ
鵜呑みにできないから、>89の言うことを信じてレスしてるんだ
まったく騙りだと思ってるなら書き込まないさ

まぁこっちは捌けてくれればどうでもいいんだけどw
142書店チラ:2008/09/09(火) 15:58:12 ID:AJQEHVWc0
>140
そんな事件もあったよな>虎
143書店チラ:2008/09/09(火) 15:58:14 ID:bDxUY6NH0
自分は間違えず書店にミスられて、我慢できなかったから取引止めたなら納得。
自分が間違えておいてふじこるのはおかしい。
納品数多めに渡してしまい、なかなか返してくれなかったのは
その書店にとって咽から手が出るほど取扱いたかった本だったと思えば
腹は立ってもプライド的に満足じゃね?考え方次第だよ

>139、ここの書き込みに性格まで問うのもおかしいw
144書店チラ:2008/09/09(火) 16:05:23 ID:yhSYH2BW0
ID:bDxUY6NH0は虎大好きだな…
〜かもしれないの想像が全部擁護のための方向だよ

逆にこういう書き込みで虎の印象悪くなるからやめてほしい
145書店:2008/09/09(火) 16:10:28 ID:VGDaTI/z0
>>143
>その書店にとって咽から手が出るほど取扱いたかった本だった

いやあそれはまずいだろ、流石に
サークル側が返して欲しいと言ってるんだよ
そこで下手な対応をすれば二度と卸してくれなくなるかもしれんのに
本当にそんな理由ならアホすぎるw
146書店チラ:2008/09/09(火) 16:11:45 ID:QQR1QJEx0
ここで空気を読まずにチラ裏

有の捌けが最近悪い…代わりに他の書店の売上が伸びてる
やっぱり更新日のサーバーの混み具合が原因なのかな
それとも送料の高さなのか
虎や女王に比べて発送早くて使いやすいと思うんだけど
147書店チラ:2008/09/09(火) 16:17:32 ID:CqySerrr0
有は新刊競争には出遅れるし
まとめ買いしなきゃ送料損だし
仕方なくないか
148書店チラ:2008/09/09(火) 16:22:38 ID:QQR1QJEx0
>>147
やっぱりそうか…
それでも今まで一番出てたからどうしたのかと思ってたんだ
せめて更新か送料がどうにかなるといいのにな

今確認でもう一度見に行ったらやっぱり重かった
こんな時期のこの時間で重いってどうしたんだろう
149書店:2008/09/09(火) 16:24:18 ID:VGDaTI/z0
>>148
自分もどうやっても繋がらなかった
なんでこんなに重いんだろうな
150書店:2008/09/09(火) 16:34:13 ID:caI4LqQK0
まだ有重いのか
昨日の夜から深夜にかけて何回か見に行ったんだが
凄く重くて結局見るの諦めた
サーバーが不調なんだろうか
151書店チラ:2008/09/09(火) 16:44:35 ID:K/1sy8X70
有見て来た。
ちょっと重かったけど開いたよ
152チラ:2008/09/09(火) 17:17:20 ID:oxfi/QrD0
有でないなーって思ってたけど、大手は普通に完売してた
泣けた


153有チラ:2008/09/09(火) 17:49:04 ID:1mpmCqsYO
携帯はサクサクだけどあまり使わないよな
154書店チラ:2008/09/09(火) 17:56:04 ID:64E2yWA70
PC版有の買い物カゴの残部表示のアイコンってどこが変わるの?
「しばらく非表示にします」とか書いてあったのがなくなったけど、
なにが変わったのかわからんw
155書店チラ:2008/09/09(火) 18:13:35 ID:cVU+OLqR0
>>154
横に在庫少って出なかったりアイコンが取り扱い不可にならないようになってた
非表示期間に少→不可になったのに何も表示変わらなくて
その間に追加したから、何ごともなかったよう…

有出ない、って話だけど
>>56に在庫の減り方に信憑性がないって書いてあるけどそうなの?
156書店チラ:2008/09/09(火) 19:02:20 ID:NIeUccRW0
自分有は減り数チェックしてないし、有虎女王利部だらけではまだ一番
発注が多いが、
だいたいいつも3ヶ月でのんびりなくなるペースだな…それはそれでいいけど

それより、最近女王が目に見えてはけるスピードが速い
まとめ買いの送料なんかが大きいのだろうか
157虎チラ:2008/09/09(火) 19:23:48 ID:xfDIXYeH0
上の方で虎の対応について色々あったみたいだけど
虎は去年、中の人がごそっと辞めて担当諸々入れ替わってる気がする
以前だったら2、3人くらいで交互に対応してくれてたんだけど
今年は毎回違う人が返信してくるから89のケースって結構珍しいと思う

余剰納品したから返却を希望したけど返してくれない、
月例報告書に追加納品として納品数がプラスされてもいなくて余剰数ドコー?って状態?
それだったら怒るし切れて当然。89乙

何度も読んだけど上の解釈で間違ってたらスマン
15889:2008/09/09(火) 22:17:34 ID:r6vS8HKI0
89です、情報をヘタにボカして物議醸し出してすみません
88の虎の対応が自分の時の対応時の「こっちはミスしてません」主張と
あまりに似た印象を受けてカッとなって初めの書き込み大分感情的でした

納品発送直後に内容に不備が発覚して販売開始前に差し止めをしたんだ
不備は謝罪文の挟み込みで対応することにしたんだが、虎は挟み込みはしないということで
挟み込みした本を別に納品して販売開始、差し止め品は後日イベントに返本してもらうことにした

そのイベント時期になって、返本確認メールで初めて納品数がこちらが送ったはずの数と違うと発覚
こっちはこういう状況で、こうやってこの数を確かに納品したつもりだが
虎ではどういう確認をして、これまでどう管理していたのかを説明してほしい
という内容のメールを何度も送って、三週間の無対応でキレた

差し止め品側の納品数を確認しなかったのはこっちの落ち度
ただ、入れた、入ってないが水掛け論になるのは最初から承知してるので
数日内にちゃんとしたレスポンスがあればそれで手打ちにしたよ

何度も言っているが、怒っているのはその対応なんだ
そして三週間待って、電話で何日までにきちんと状況を調査し回答もらうよう
取り付けて、ようやく来た説明メールが88みたいなミスを認めないで
言い逃れるようなものだったんだよ

この後は名無しに戻ります、書店トラブルの一ケースと捉えてもらえればいいです
159書店チラ:2008/09/09(火) 22:45:53 ID:RDwKC5/S0
>こっちはこういう状況で、こうやってこの数を確かに納品したつもりだが
指示代名詞だらけで話が通じるって思ってる人っているよね
160書店チラ:2008/09/09(火) 22:54:38 ID:SoAHTM6P0
>>158
一部の変な奴らのせいで詳細まで書かされて本当に乙です。
普通は怒る状況だと思うよ。
161書店チラ:2008/09/09(火) 22:57:17 ID:KkpRSjlI0
そうやって「意見が違う奴はみな変な奴ら」みたいな言い方するから荒れるんだって早く気付いてくれ
162書店チラ:2008/09/09(火) 23:00:42 ID:U5uLWkTC0
とはいえ>>158はここが2chだからそういう書き方をしただけだろうにいくらなんでも>>160は挙げ足を取りすぎだろう
163書店チラ:2008/09/09(火) 23:01:38 ID:Lqx+5JWW0
どうしても虎は悪くないとしたい人がいるようですね

ミスって重なるときには重なるものだし89がおかしいとは思えないけどな
実際そういうこともあるだろう。同じ目にあったら自分も切る。
けど同じ目にあわない限り、人から聞いた話だけでアクション起こそうとも思わない

大体書店選ぶときってミスするかもしれないリスクよりも
自ジャンルの取り扱いが充実してるかとか更新が早いかとかの方が重要だろ
ミスしないけど売れない書店よりも、ミスすることもあるけど売れる書店を選ぶ
やたら89を叩いてる人は何を恐れてるんだ?2ちゃんのレスひとつで虎やめる人が続出するとでも?
164書店チラ:2008/09/09(火) 23:04:03 ID:fbObqK3A0
虎の擁護をしたいんじゃなくて89のキャラが鬱陶しいだけだと思う
165書店チラ:2008/09/09(火) 23:04:23 ID:VyDa8e7O0
やっと何があったのか把握できた
それはまあ怒るなぁ・・・

個人出版課じゃなくて物流センターに電話で問い合わせするとかすればよかったとは思うが
責任の所在をはっきりさせるのって、トラブルの際には重要だし

>>159は読解力足りないな
166書店チラ:2008/09/09(火) 23:06:27 ID:Of8HeIjF0
>159
「こういう状況」も「こうやって確認」も、メールではちゃんと
書いてたんじゃないの?
その詳細はわざわざここで書く必要がないから、こういう状況で
こうやって納品したってかいてるんでしょう。

そういう意味くらい汲み取らないと、>159の方が読解力ないように思えちゃうよ
167書店チラ:2008/09/09(火) 23:09:09 ID:GJkKy16T0
ついに>>164みたいなのまで出てきちゃったもんな…>>89
168書店:2008/09/09(火) 23:14:11 ID:qjUD2RQH0
自分ははっきり書いてもらって初めて了解した
ぼかしすぎは確かに信憑性がなくなるものだから
虎は自分たちの管理状況どう説明したらいいのかわからないし
>89から預かった本の数が違って慌てて探したりしてたんじゃまいか
>89は怒ってるしまずいなーって感じだったんじゃないかと思う
同情しすぎも虎擁護も必要ないよね
正直虎以外だって起こらないとは言えないトラブルだよ
169虎チラ:2008/09/09(火) 23:26:45 ID:/nDCpxP90
虎はなまじメール対応が慇懃だからトラブルになったときの拙さが強調されるのかね。
マニュアルにあるトラブル対応だけはきちんとしてる印象というか。
これがだらけなら「いかにもありそう」な話になるだけでw

168の
>正直虎以外だって起こらないとは言えないトラブルだよ
に激しく同意。
少しの齟齬が積み重なって大きなトラブルになるのはよくある話だし
原因はどうあれ虎じゃなくても「もう取引したくない」と思うだろうな。
まあ158のケースはミスや齟齬じゃなくて、放置+居直りという拙い対応のコンボらしいが。
170書店:2008/09/09(火) 23:28:12 ID:ZEgKm0No0
そんな事があったんだ、へーで済む話を
「運が悪かったんじゃね?」「自分はそんな目に会った事ない」
とか言うからややこしくなるんだよな
171書店チラ:2008/09/09(火) 23:46:16 ID:JlvZW1cq0
納品数違いの指摘は受領メールのときにくるよ
89の場合は単にその前に差し止めメールが着たから指摘せず
問い合わせへの返信は調査が長引いたってとこじゃないかな
納品数違いの場合は棚卸しの時に再確認的な雰囲気だったから
即時確認できるようなシステムでは無いんじゃないかと思う
89の場合は返送済みだったこともあって確認出来なくなったとかかな・・・
どんな説明だったかは分からないけど結局虎のミスだったようだし乙でした
172女王チラ:2008/09/09(火) 23:46:19 ID:aqGjsGvR0
夏コミんときでさえ着日に反映されてた新刊がなっかなかwebにアップされねー
通販も動いてないみたいだし本当に混雑してんだな
今回印刷所から直に送ってもらったからちゃんと届いてるかから心配だ
173女王チラ:2008/09/10(水) 00:10:16 ID:uPPZkN9v0
21日の人が土曜、22日の人はどうなったんだろう?
発注とお断り、それぞれどの辺りまで対応済みなのかな
昔なかなか連絡来なくて期待してたら、ただの郵便事故だったことがある。
(いくらなんでも遅すぎて問い合わせたらお断り返本発送済みだって返事が来た)
返本処理も遅れてる可能性高いしな、今
174書店チラ:2008/09/10(水) 00:13:14 ID:d/1198xM0
最近有はあんまり出ないのか
虎よりもずいぶん多く発注が来て喜んで送ってしまったけど
ほとんど売れずに冬コミでどっかり返本されたら…とか
いやそもそも冬コミに落ちたら…とかぐるぐる考えてしまう

しかも虎の方も目盛りに変化無しだよー
やばいよやばいよー
175チラ:2008/09/10(水) 00:42:00 ID:O4aE/0gb0
出川で再生された
176女王チラ:2008/09/10(水) 01:19:20 ID:riNDudsk0
>>173
22日に見本誌出したけど、9日に発注来たよ
3週間かかった…
177書店ちら:2008/09/10(水) 01:25:27 ID:kAVZB/oP0
>>174
大量発注来ても信じないでいつもの数で送ってるよ
追加来たらまた預ければいいだけのことさ…
ばくちができない性格だから慎重にやってる
178有チラ:2008/09/10(水) 09:31:26 ID:0Q1H1xvj0
有って、15日が土日祝にかかる場合、支払いって繰上げだっけ、繰り下げだっけ?
印刷費の振込みが重なりそうなんで気になる
179書店チラ:2008/09/10(水) 10:58:49 ID:9O+GIBvp0
虎は本当に仕事が早いなぁ…。
金曜に郵送した見本誌が昨日返ってきてたよ(´∀`)
次こそ取ってもらえるように頑張る!けど、次は超マイナーカプなんだよ…
180女王様:2008/09/10(水) 11:39:44 ID:6tdqedK40
届いて発送までが二週間なのか
郵送時間は含んでない感じか…
181書店チラ:2008/09/10(水) 11:49:00 ID:KEBkhX4E0
>>179
自分も一緒w
頑張ろうね!そして同じくマイナー…
182とらちら:2008/09/10(水) 11:54:50 ID:SUVECSv5O
こちらから再発注聞いてみた場合、お断りは無視されたりするんだろうか?
だらけならさすがに一週間も待てばあきらめるんだけど。
183虎チラ:2008/09/10(水) 11:58:44 ID:B3kkLoCc0
ちゃんと返事くるよ
9月に入ってから追加打診してみたら翌日にはお断りのメールが・・・
184書店チラ:2008/09/10(水) 15:31:31 ID:/6xZrixt0
女王に初めて申し込みするんだけど、
まだ取引が決まったわけでもないので、
申し込み用紙の「店頭発売開始希望日時」の所に
どう書いていいものやら考えあぐねている。
ここで見るのに、女王いろいろ遅れているという話だし…
185書店チラ:2008/09/10(水) 15:34:34 ID:HLUaDR4E0
10日だぞー兄明細はやくこーい
186書店チラ:2008/09/10(水) 15:52:46 ID:f3u73l970
>>184
ここの話も見てたし自分で指定して
その期日に始まらなかったらirirすると思って
空欄で出したよ
そしたら初申し込みから1週間で発注来て
納品から1週間で取り扱い始まった
187書店チラ:2008/09/10(水) 16:01:08 ID:nXlq1CX30
>>184
何も書かなければ普通に納品して処理次第で取り扱ってくれるから
空欄にしとけばいいよ。

例えば早めに本ができて納品は早いけど販売は初売りのイベント日にしてほしいときとかに
開始希望日をイベントの日付で記入する。
が、そうするとたまに販売開始日を間違えられたりもする。
188書店チラ:2008/09/10(水) 16:30:25 ID:Z8IboqqV0
兄はもう「支払い報告は15日」にすればばいいと思う
今年に入って10日に来たのなんて数える程しか無いよ
189書店チラ:2008/09/10(水) 18:16:47 ID:X9fAGIPS0
書店にアンソロ出したんだが、見本ページは有無をいわさず主催なのか…!
華やかな漫画とかいっぱいあったのに、小説の自分のページだったorz
いつも書店お任せで指定してなかったし、それで文句もなかったんだが、
これはちゃんと指定しろということだったのか……。
190書店チラ:2008/09/10(水) 18:27:16 ID:/sdeuz/J0
有でもどこでもページ指定すれば
そのページを見本にしてくれる

2Pの見本をのせられる書店で
1P指定し忘れてしまい
適当なページを掲載された時
「その頁は見本掲載許可をもらえない作家なので替えて」と
お願いしたら対応してくれた
191虎チラ:2008/09/10(水) 18:43:35 ID:H8rxc45W0
ヘタレピコだが、激エロなので虎に3桁発注もらってた
今回初めて健全ギャグ本なので、発注がた落ちだろうなあと思ってたら
まさかの1.5倍発注(・∀・)

夏コミの本(エロ)、まだ完売してないのに、虎が何を考えてるのか分からん
192書店:2008/09/10(水) 19:13:53 ID:nwKEdNd30
返本って返してもらえる冊数指定できるの?
わからずに冊数の指定もせず返本頼んでしまったが
全冊返ってくるんだろうな…
193書店チラ(愛知県):2008/09/10(水) 20:07:43 ID:YJrZTptA0
有で販売が始まった
エロページの中で一番乙女なコマがどでかく見本に載ってて、
あまりの恥ずかしさにひぎぃってなった
そして商品説明、自分の用意したものに親切な一言が付け加えてあった
色んな意味で親切だよ有 期待してるよ有

そして今日も虎のビーカーに変化は無いよー
初めての書店委託はドキドキの連続だよー
194書店ちら(千葉県):2008/09/10(水) 20:12:40 ID:092J7fJC0
>>191
前にも話題に出ていたが、男性客はギャグ本大好き

私はいつもカプなし健全ギャグ本作ってたけど、
ストーリーもの作ったら発注半分になったよ\(^o^)/
195書店チラ(神奈川県):2008/09/10(水) 20:13:05 ID:mJdCpkEG0
虎の在庫僅少って具体的に何冊とかわかるもん?
僅少になったら買い手としては急いで買わないといけないのかな・・
196虎チラ(神奈川県):2008/09/10(水) 20:18:13 ID:H8rxc45W0
なんか県が表示されるようになったな

>>194
一応、女性向け要素はあるんだけどね(ギャグレベルだけど
それなら、女性向け店舗以外でも置いてもらえるのかな
ちょっと期待

>>195
10冊以下で僅少になる様子
急ぐかどうかはお前のやる気次第
197虎チラ(京都府):2008/09/10(水) 20:26:05 ID:WQ4WclgB0
県表示お試しついで。
追加発注断られたw悔しいが次へのバネにするぜ!
198書店チラ(鹿児島県):2008/09/10(水) 20:31:19 ID:uwYn4sih0
ここと印刷所とジャンルスレに書き込むと身バレ必死ww
199書店チラ(福岡県):2008/09/10(水) 20:39:52 ID:rBZlUZVr0
売れないのに取ってくれる利部が愛しい
挨拶まで来てくれるし
200書店チラ(catv?):2008/09/10(水) 20:42:18 ID:PtNfriUA0
>>198
人口の多い県なら大丈夫だけど
そうじゃないとちょっと辛いものが有るかもねえ
201書店チラ(catv?):2008/09/10(水) 20:43:50 ID:PtNfriUA0
って、自分は県名表示されなかった
環境によるみたいだね
202有チラ(愛知県):2008/09/10(水) 20:59:00 ID:rwCVEkLT0
取り扱いキター
通販の内容説明、虎と同じ文面にしてたんだけど
市販のBL本並に飾り立てられててなんだか感動したw
203書店チラリズム(長屋):2008/09/10(水) 21:00:15 ID:3dO4sy3z0
有、追加発注きたーーーー!
ちょびっとだけど。でも素直にうれしい。
操を立てて?有だけだからね。
ファクスで手数料なしで6ヶ月取り扱いで最後は買い取ってくれて。
いつも有り難う、有。
204書店チラリズム(長屋):2008/09/10(水) 21:01:06 ID:3dO4sy3z0
長屋?長屋ってどこだ?
自分203だけど、長屋って?
205書店チラ(愛知県):2008/09/10(水) 21:05:22 ID:YJrZTptA0
>>203
★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=DoCoMo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。

らしいよ
追加発注おめー
206書店チラ(長屋):2008/09/10(水) 21:08:20 ID:YeB3CwGJ0
県表示気になるついで

初めて有に委託した本が先月で取り扱い終了のはずなんだけど
何の連絡もなくまだ黙々と売られてる。これが買い取り?
延長なら、専売じゃないので他店状況聞かれるはず?だよなあと
207虎チラ(東京都):2008/09/10(水) 21:10:24 ID:p4bJAJ3L0
県表示お試し。

微妙に発注数減って涙目。
それ以前に店舗用の分をwebに回して欲しいとメールしたのに
快諾レスしておきながら実行に移さないのが萎える。
208書店チラ(神奈川県):2008/09/10(水) 21:10:34 ID:SlKE6O0k0
DION軍吹いたわw
身バレは怖いけど、色んな県の人が居るんだって見るのは楽しいかも
209書店チラリズム(長屋):2008/09/10(水) 21:11:49 ID:3dO4sy3z0
>205
ありがとん!
長屋ってそうなのかー
しかしネブラスカやコネチカットってオサレだけど
長屋…か
210書店チラ(アラバマ州):2008/09/10(水) 21:22:09 ID:6tdqedK40
同県いないかなぁ・・・ いないか いたら勇気を持って名乗り出てくれw
関東圏多いね、イベント出れない地方者は多いと思ってた
211書店チラ(三重県):2008/09/10(水) 21:49:31 ID:uPPZkN9v0
女王何もかも遅れてるんだな
発注きても販売開始は10月になりそうな悪寒
212書店チラ(静岡県):2008/09/10(水) 22:11:56 ID:jWoCVCpy0
>206
少し前から別紙案内とかじゃなく、報告書に延長って書いてあるだけになった
向こうが勝手に延長にするときは他店の状況聞かれないよ
報告書に終了って書いてあったなら買い取られたんじゃない?
213虎チラ(静岡県):2008/09/10(水) 22:24:50 ID:GVMhQ4pZ0
県名チェックついでに
最後の2冊動かなすぎだw
214虎チラ(千葉県):2008/09/10(水) 22:28:32 ID:dUs8tDHs0
自分も県名チェック

最初の二週間で在庫一冊になった
最後の一冊が売れるのに更に二週間かかった


……長かったorz
215書店チラ(アラバマ州):2008/09/10(水) 22:31:28 ID:TeTBWBlA0
>210
アラバマ州はあまり居ないんじゃないかw
216書店チラ(鹿児島県):2008/09/10(水) 22:35:29 ID:uwYn4sih0
>210
>215
すごいね! よかったね!
217書店チラ(東京都):2008/09/10(水) 22:51:46 ID:fRcLqhqR0
自分も県名チェックw
明後日のゴミの日に有からの大量返本を捨てねばならん
218書店チラ(北海道):2008/09/10(水) 22:53:58 ID:yeJqPoX40
有の返本って取扱始まってからどのくらいでされるのかな?

自分1年預かってもらってる本があるんだけど、
いつ返されるのかビクビクしてる
219書店チラ(長屋):2008/09/10(水) 22:57:05 ID:udYcOrMw0
>>211
女王、9月に入ってから送ったら、納品から一週間弱で反映だった。
一週間以上って話があったから、まあちょっとは落ち着いてきてるのかも
火花分が入荷したらまたやばそうだ
220女王チラ(アラバマ州):2008/09/10(水) 22:59:56 ID:gHVNoof60
チェック便乗〜
>211
夏コミ後の通販と
見本誌送ってから発注書もらうまで
自分はどっちも2週間以上かかったな〜…
この前納品したけどほんとに販売開始はいつになるだろ…
221女王ちら(アラバマ州):2008/09/10(水) 23:15:01 ID:bw6B2N9b0
>>219
まじか。いいなあ
八月末に送ったが、なしのつぶてだ
222女王チラ(新潟県):2008/09/10(水) 23:17:44 ID:HbLdhvq/0
今月頭納品でWEBに載ったのは一週間後だった
火花分もそろそろじゃないかな
223女王チラ(関西地方):2008/09/11(木) 00:32:34 ID:8lC6y6+R0
事前申請して2日たった
混んでるだけだだと思いたい…
224書店チラ(東京都):2008/09/11(木) 00:42:17 ID:KeMuxodO0
>>223
自分も先週に事前申請して5日かかったけど無事取ってもらえたよ
>>454
>常連の情報とやらが古過ぎ
ですよね……。半端な手がかりしかなくて申し訳ないです。

今はビビエス撤去して、常連さんの方からはあっても拍手※だけ
なのでアク解で特定できないんですよ。
KHP012345678910.ppp-bb.dion.ne.jp自体は日に何度か
来ているのですが…。

情けないうろたえぶりのままご相談していて本当にすみません。
22658-188-92-74.eonet.ne.jp(関西地方):2008/09/11(木) 01:07:29 ID:8lC6y6+R0
>>224
ありがとう
今は事前でも5日もかかるのか
相当混んでるんだなあ
227書店チラ(関西地方):2008/09/11(木) 01:08:56 ID:8lC6y6+R0
あ、しまったフシアナサンが残ってたw
228書店チラ(長野県):2008/09/11(木) 02:50:42 ID:OVwaisSF0
>>218
そのときまちまちだなあ…
三ヶ月ちょっとで規定通りのときもあれば
一年過ぎてもまだのときも
229女王チラ(dion軍):2008/09/11(木) 12:25:50 ID:84QCADLL0
女王事前遅いのか。安心した
月曜に入れたが同時の利部は数時間後にはオケ返信で、女王はなしのつぶて
まだ来ないし不安だったんだ
230女王(樺太):2008/09/11(木) 14:19:40 ID:J+9wJx9YO
八月末納品分の受領メールが今更来た
買取売り上げ明細の封書がもう来てるんだから
送らなくてもいいんだが…容量悪すぎるだろ
231書店チラ(長屋):2008/09/11(木) 14:40:08 ID:Qdu7Vn2t0
順番に決められた作業こなしてるだけ
無名サークルをいちいち特別に扱ったりしません
232書店チラ(長屋):2008/09/11(木) 15:45:53 ID:aHJYNrMS0
既にWEBに上がって数日後とかに来るんだよね、受領メール
一度なんて納品書が届いてから来た。
もうそれやらなくていいんじゃないかと思うわ…
233女王チラ(dion軍):2008/09/11(木) 15:53:05 ID:lH0Jli+k0
229だが
だらけからも返事来た
だらけに抜かされてるよ、女王…
234女王チラ(千葉県):2008/09/11(木) 16:06:31 ID:idA12Nq90
同じく月曜に事前出して、今日返事来たよ
うちも今回だらけの方が早かったw
235女王チラシ(コネチカット州):2008/09/11(木) 16:09:48 ID:fGfE4PECO
先週木曜に事前申請した時には翌日に返事きたよ
急に遅くなったな
236書店チラ(四国地方):2008/09/11(木) 17:48:08 ID:JtzbJL160
>186>187
レスどうもありがとう。
見てのとおり僻地な上、
しばらくイベント遠征できなくなってしまって書店頼みなんだ。
このスレッドは大変ありがたいです。
237書店チラ(千葉県):2008/09/11(木) 17:55:46 ID:M5xkiMNQ0
兄、早く明細を…
238書店チラ:2008/09/11(木) 22:11:26 ID:zMbIXwgj0
の、残り1冊が…すごく気になるううう
自分で通販したら消えるんだよね…うふ。うふ。うふ…。

239書店チラ:2008/09/11(木) 22:28:07 ID:dbQ0SP/N0
一冊だけ再入荷とかどんな羞恥プレイだと思うわw
その一冊が今の時期の通販では出ていかんのだよ…!
240:2008/09/11(木) 22:49:30 ID:1tDiEmQqO
先月の14日に9/10入金分の明細来てたけど他にもあるの?
241書店チラ:2008/09/11(木) 22:52:48 ID:3G5gK6tD0
8月分の売り上げが早く知りたいんでしょう
一月と八月が一番動くし
242女王チラ:2008/09/11(木) 23:36:39 ID:Ndq4l0XhO
8/22に見本誌発送した>>38です
今日発注着ましたが、誤字が数箇所あって笑った
そんな名のキャラいないよ
通販遅延の関係で発注等遅れてるそうです
243書店チラ:2008/09/12(金) 01:09:50 ID:ObIunUv00
有の発注が地味に減ってた。夏の本売れてねーこと決定だorz
虎が地味に増えた分プラマイゼロだけど、なんか落ち込む。
244書店チラ:2008/09/12(金) 02:16:35 ID:Gbu4DRoW0
書店からきた発注数って、あんまり見込み違いは
起きないもんなんでしょうか?
初回なんですが、思ってたよりずっと多く発注が来て
部数そのものを増やそうか悩んでます。
ジャンル普及用の本なので、売れるならお願いしたいところです。

相手はプロだから、そんなに見込み違いが起きることはないのかなと
思いつつも、ここを見るとそうでもないような感じもして。
(チラ裏スレだから、たまたまそういう書き込みが目立つだけなかとも思うのですが)

初心者な質問ですいません。
245書店チラ:2008/09/12(金) 02:26:04 ID:Mp4TcimQ0
>>244
外れる時は盛大に外れます
そこの見極めや賭けは経験を重ねて自分で決めるものなので
もし大量返本や不良在庫になっても勉強代だと思って
書店を恨まないように

自分だったら普及用本なら赤が出ない範囲で多目に刷るかな
246書店チラシ:2008/09/12(金) 02:34:48 ID:QN/cB8gHO
兄ならいきなり1000とか来るけど、委託初めてなら違うよね?
どこの書店か知らないけど、発注が200も300も来てるなら考えた方がいいかもね
100くらいなら預けちゃえば?

自分だったら万が一全冊返本くらっても、イベントでどうにか出来る数で手を打つな
247書店チラ:2008/09/12(金) 02:42:08 ID:29R69o7+0
友人は200発注が来て、
在庫に余裕が無いからと書店分に200刷り足したんだけど
それが半分程度しかはけなくて再版貧乏になってたよ
たまにだけど、こんな事もある

思い切るかどうかは発注数にもよるからなあ…
いつもの部数×1.5〜×2くらいなら、自分なら増やすな
仮に書店分が全くはけなくても、イベント分の売上で印刷代は出るし
248書店チラ:2008/09/12(金) 02:42:50 ID:LuP86GU60
>246
例えにしてもずいぶんと景気のいい数字じゃないか
セレブはいいなあ
0一個減らして考えたいところだぜ
249書店チラ:2008/09/12(金) 03:47:05 ID:EHXRddfe0
ピコ手スレにでも篭ってて下さい
250書店チラ:2008/09/12(金) 04:30:35 ID:6D+Sm9a00
>>244
本の印刷費と値段・部数とかにもよる
元々の活動サークル規模にもよるけど
増やすことで増える印刷費が1〜2万ならとりあえず増やしてみれば?
同じことが続くと大変だけど一回だけなら失敗しても痛くないし

・・・しかし、部数そのものをってことは初回から事前?
利部か虎かな。
251書店チラ:2008/09/12(金) 05:45:13 ID:dddHey6w0
>>248
友よ
私は適当に÷2して読んでたよw
252ちら:2008/09/12(金) 06:14:31 ID:ZGlToHc30
>>248、251
女性向けなんて大手じゃなけりゃジャンルによるんだから気にすんな
某売れ筋ジャンルの時は200発注きても瞬殺で追加きたが
ジャンル変わったら100でも1ヶ月はかかってるわ

初回ってなら損しても勉強代だと思って発注そのまま送っちゃえ
少なく入れると○○部が一週間で売れるなら倍でも一ヶ月くらいで・・とか
皮算用しがちだしw3ヶ月くらいの期間通しての売れ方見るのも
いいと思うよ
発注そのままの数でも早々に売れきれたらそれはそれで今後の参考になるし万々歳
253書店チラ:2008/09/12(金) 07:02:59 ID:diAtKj0U0
女王対応・返事が遅いって言われてるけど、自分は追加注文お願いしたら
いつもと変わらない早さで返信がきた。
夏の本もいつも通り対応早かった。けどそれは、混乱する前で運がよかった
のかな?と、ここ見て思ってた。だから追加の返信は遅いだろうと思ってた
だけにちょっと驚いたよ。
肝心の追加はいつもより多く発注もらえたけど、今の発送が遅れている
状況を考えると、素直に言われるままの部数を預けていいものか悩むなあ。
254書店チラ:2008/09/12(金) 07:55:29 ID:cDgNzY5P0
>>251,252
ありがとう、
マジここにいちゃいけないような気がしてたよ
255書店チラ:2008/09/12(金) 08:01:48 ID:hpwbaqzq0
弱い
弱すぎる
そのうち死んでしまうんじゃないか
256有ちら:2008/09/12(金) 09:34:08 ID:c8hIHgMS0
今日入金?

まだ入金ないってことは3万いってないのか
先月も入金あってないのに・・・orz
257有チラ:2008/09/12(金) 10:14:52 ID:Gm8ETFOr0
入金は15日じゃね?
258書店チラ:2008/09/12(金) 10:20:44 ID:hbpd1qUF0
15日、祝日
間違えて会社や学校行くなよ
259書店ちら:2008/09/12(金) 10:56:37 ID:cvoNR2k1O
ミケ新刊の売上は来月だしな
冬の半分くらいの悪寒がしますが
ミケ前のように動かなくなってしまってるしな
260有チラ:2008/09/12(金) 11:15:11 ID:hbpd1qUF0
今、ネットバンク見てみたら振込みされてた
やっぱり今日みたいね
261有ちら:2008/09/12(金) 11:31:37 ID:c8hIHgMS0
やっぱり今日・・・か

入金なかった…2ヶ月の合計が3万以下って
もうだめだ・・
262書店チラ:2008/09/12(金) 11:34:08 ID:W9dbfPVK0
自ジャンルなんか書店委託の話題振るだけで特定されかねん規模だぜ
もっと他のサークルの状況とか情報交換したいんだけどな…
有虎利部女王経営兄だらけ合わせて20サークルも無い
263書店:2008/09/12(金) 11:49:05 ID:2ONy9LqD0
どこの書店でもオンリーワンジャンルですがなにか?

でも似たような状況のジャンルもたくさんあるから
そのジャンルになりきったフリで話題に混ざってるけどなw
264書店チラ:2008/09/12(金) 12:05:35 ID:PYUCh59D0
自ジャンルも書店に卸してるのはほんの数サークルだ
原作付きで実写映像化されたのでミケのコードは原作
映像作品を離れ原作準拠で活動してるサークルも多いんだけど、ジャンルの空気は生寄り
書店なんてもっての他、晒す叩く潰れるまで叩くって雰囲気
・・・だったヲチスレも今やdat落ちするほどの斜陽だけどw
265女王:2008/09/12(金) 12:06:28 ID:lG4un1xAO
入金あったんだが予想よりもかなり低かった…
夏の新刊と既刊が先月内でウェブから消えたんで期待してたのになあ。
夏新刊が店舗に並んでないって前に見たけどウェブ以外の在庫ってどうなってるんだろう。

末締めの明細もう届いてますか?
266書店チラ:2008/09/12(金) 12:10:56 ID:rLv8RZLw0
>>264
指毛ですね、わかります

15日入金分はどこも入金されてるね
後は兄の明(ry
267書店チラ:2008/09/12(金) 12:16:15 ID:2wiTJ5Ru0
>>264
こんなところで同士探しですか
268女王:2008/09/12(金) 13:54:09 ID:/gAvvvBjO
>>265
都内だけど明細来たよ。
自分も予想より少なかった。てか先月中に問い合わせした在庫数よりも
明細の在庫数の方が多いってどういうことだ…?
269女王:2008/09/12(金) 14:24:39 ID:xgAMcNAtO
>>268
1や2冊なら通販の入金がなかった可能性もあるけど
どれくらい誤差あったの?
270女王:2008/09/12(金) 15:16:51 ID:/gAvvvBjO
>>269
問い合わせ時より既刊は減ったのに夏コミ本だけ6冊増えてた。微妙な数だけどショックw

基本キャンセルは出来ないはずだから、在庫数確認→受注数
明細→入金済売上数
なのかな。あ、でも明細作成時はもう支払い期限過ぎてるよね…
まあ残在庫捌いてくれてこっちに未払いがなければどうでもいいや
271書店チラ:2008/09/12(金) 15:33:42 ID:ObIunUv00
絶対売れないと思いつつ、初めて卸した女王。
そこそこ売ってくれてて嬉しい。ありがとう女王。これからも頼みます女王。
あとは兄の明(ry。この時間で来てないと、もう来週だろうな…。売れてますように。

経営の話って全然でないけど、夏の新刊はどうですか?
景気回復してるようなら、また預けたい。
272チラ:2008/09/12(金) 16:53:41 ID:xgAMcNAtO
経営はな…五年前はそこそこ売れたんだが今は50冊売れたら良い方かな?
273女王チラ:2008/09/12(金) 17:13:15 ID:xk+jDzt30
>>265
女王のカウントは、ウェブも店頭も一緒になってて、残4冊で消えるんじゃなかったっけ
今は通販処理が遅れてるので、受注数と、明細に載る数(例えば実発送数)とに差があるとか

自分もインテ合わせの本が思ったより出てないので、だといいなあ…と
274書店ちら:2008/09/12(金) 17:29:20 ID:DNrWhLt/0
人気ジャンルなら経営でも200は出るけど
全部売り切るのに時間かかるな
275虎チラ:2008/09/12(金) 17:32:46 ID:KeiNFlkM0
50→80→100→140
なにこの刻んだ発注数レベルアップ…
276書店ちら:2008/09/12(金) 17:35:28 ID:cvoNR2k1O
人気ジャンルだが兄有以外は出ないわ
虎も経営も
池袋店があった時は3桁いったけどなあ
経営が出るのってブレイク直後のジャンルか大手のみって気が
277女王:2008/09/12(金) 18:14:43 ID:ZRqdzgcI0
先月から女王に委託を頼んでみたんだが
本日届いた明細を見てビックリ。約一週間で1冊…。
女王ってこんなもんなの?100冊は預けすぎ?凹

278書店チラ:2008/09/12(金) 18:15:06 ID:EX3J0+0K0
今度、発行日が1ヶ月ちょい離れた上下巻を発行しようかと考えているんだけど、
続き物って発行する度に新刊として預けるが良いか
発行日も近いしいっきにまとめて預けるが良いかで悩んでるんだ・・。
発注数や捌け具合などが違うのかな?


279虎チラ:2008/09/12(金) 18:35:49 ID:1quTB97p0
残り一冊が岩のように動かねえええ
280書店チラ:2008/09/12(金) 18:44:19 ID:LtG6I1HA0
付喪神になるまで踏ん張り
281書店チラ:2008/09/12(金) 18:53:30 ID:Zi30Y5MI0
店舗の希少棚で死んでるんだろうなあ
282書店チラ:2008/09/12(金) 19:07:30 ID:fVbVbPZq0
自分もあと1冊になったのが数カ月放置されてるw
近所だったら買いに行くのに…

火曜に事前出したけど女王から返事が来ない
月曜の人が昨日だったということは落ちたのかなあ
283女王ちら:2008/09/12(金) 19:35:28 ID:shE3e00fO
なんで毎回最初の売上は一冊だけなんだ…
284女王チラ:2008/09/12(金) 19:36:43 ID:jJsmrDZC0
この前注文したときwebから無くなってて諦めた本が復活してた
注文した直後に無くなってギリギリセーフだと思ってた本も復活してた
再入荷でもないのにあれはなんなんだろう
285書店チラ:2008/09/12(金) 19:38:20 ID:RBeCS+Np0
心臓がびっくりしないようにな
286女王チラ:2008/09/12(金) 20:05:16 ID:SW62DiQK0
>>282
水曜日に事前出して木曜日に発注来たよー。
何でこんなにばらつきあるんだろうね…?
287書店チラ:2008/09/12(金) 20:07:22 ID:PCYcZjtq0
女王は担当者制だから担当次第なのかもしれない
288女王:2008/09/12(金) 21:35:17 ID:nsX2kqcn0
女王に二週間前に見本誌送ったけど返事こない
断られる時ってメールでくるの?封書?
289女王チラ:2008/09/12(金) 21:51:01 ID:HPtAyf0F0
>288
先月25日に見本誌送って、今日発注きたよ。
もう少しかかるんじゃないかな。

ちなみに、お断りの時は見本誌同封の封書。
290女王:2008/09/12(金) 21:57:22 ID:25cE9u9tO
女王明細キタ …捌け悪いなー…5月より捌けてないorz
女王の通販発送が遅れてるから、だ、と思いたい……
291女王:2008/09/12(金) 22:12:56 ID:nsX2kqcn0
>>289
レスありがとう
25日に送って今日発注かーやっぱ色々遅れてるんだね
忍耐力が試されてるな
292女王チラ:2008/09/12(金) 22:26:21 ID:y4i7/Qk20
明細きたけど、残り1冊がもう3ヶ月くらい回っとる
自分で買いに行きたい…
新刊はお断りされたしなぁーorz
293女王チラ:2008/09/12(金) 22:27:35 ID:eEfurNac0
発注だけでなくお断りも遅れてるのかな?
待って発注もらえたらまだいいけど
待ったあげくお断りだとショック倍増だな
294女王チラ:2008/09/12(金) 22:36:29 ID:y4i7/Qk20
自分が断られたのは8月下旬だけど
3日後くらいだった
295女王チラ:2008/09/12(金) 23:08:56 ID:OSgb+Wtu0
そろそろ火花の新刊の事前出そうとしてるとこに
お断り話の流れを見ると心臓に悪いな…
296チラ:2008/09/12(金) 23:49:57 ID:xgAMcNAtO
最近女王の話題が盛んだな、なんでだろ?
297293:2008/09/12(金) 23:51:20 ID:eEfurNac0
>294
レスありがとう。
事前でなく見本誌送った日から3日なのかな。


298女王:2008/09/13(土) 00:29:19 ID:D62a2dnv0
明細来た。
一週間ちょっとで追加来たから思い切って再販してみたのに、
今日届いた明細見たら初回納品の1/3弱残ってるよ……
発送の遅れって在庫の反映に関係あるのかな?
299女王チラ:2008/09/13(土) 00:32:17 ID:Jf+MsT/t0
>297
いやサイトフォームで送ってから3日だよw
見本誌送ったらまた別だったんだろか…
300女王チラ:2008/09/13(土) 02:38:59 ID:8ATTi4yg0
女王の事前発注、出したその日のうちに来たよ
遅れてるって話だったから早めに火花新刊の
申請したらすぐに来てびっくりした
やっぱり担当制なのかな?このバラつき…
301書店チラ:2008/09/13(土) 03:12:19 ID:e1qPFFwy0
>298
それはキツイな
302女王:2008/09/13(土) 07:44:15 ID:2hJpX8h+O
女王最近お断り多いな
前の本30冊発注で1年以上かけてやっと完売間近なピコはヤバそうだ…
303女王チラ:2008/09/13(土) 09:21:14 ID:cPkbNImA0
自分は売り切ったのは数種だけだけど、発注数が変わるだけで
お断りは今の所はない。自分でこれは取って貰えそうにないなと
思うのは申請すらしないけど

中の人の好みによるのかもしれない
でも自分はイベントで挨拶に来たこともないドピコだよ
304女王:2008/09/13(土) 09:30:43 ID:QGYFdEa80
>298
たしかにそれ気になる。
遅れているから先月の売上げが1週間ちょっとで
1冊だったのだと思いたい…。orz
305女王:2008/09/13(土) 13:39:54 ID:NcnZLtkHO
中の人の好みとか、担当によって待遇ちがうのはあると思うよ
委託契約50〜80をうろうろしてるピコ寄り小手最下層だけど、
しばらく女王専売でやってるからか
前にイベントで挨拶来てくれたv
他にも何ヵ所か挨拶してたみたいだけど
隣接で取ってた同じ女王専売でやってる友人のとこには挨拶来なかった(確実に彼女のほうがサークル規模が大きい)
…からある意味ちょって利部に似てるところがあるかもしれん
ちなみに利部は常に蹴られてるvv
306女王:2008/09/13(土) 16:21:31 ID:J6foGMOk0
>305
挨拶のあるなしで待遇の重さをはかるのはちょっと痛いぞ
特に女王の挨拶にたいした意味はないと思う
307書店ちら:2008/09/13(土) 16:31:11 ID:AcIWJRJLO
虎みたいに女王スレもあればいいのに
308書店チラ:2008/09/13(土) 16:40:43 ID:A5oJNFop0
需要あるなら作ればいいんじゃね
309書店チラ:2008/09/13(土) 16:41:29 ID:hAE/CFGR0
>>307は女王に興味ないんだろうけど
有や虎の話も続いてたのにその時は気にならなかったんだね
自分も卸してないけど興味深く見てる
スレ違いでもないんだし興味ないレスは見なければいいんじゃない?
310書店:2008/09/13(土) 16:42:55 ID:8r5xuRuOO
これ以上細分化させてどうするんだ…
311書店チラ:2008/09/13(土) 16:45:53 ID:A5oJNFop0
>>307
ああ邪魔だと言いたかったのね

細分化は確かによろしくないな
312書店チラ:2008/09/13(土) 16:46:14 ID:bKBzdYWKO
まー有も虎も語り尽くされたし今年は目立た混乱も無いから
女王ばかりなんだろうけどな。
最近採用されたサークルは買取じゃなくて委託ばっかなの?
ここ半年で売れた売れて無かったって書きこみが多いね。
313女王チラ:2008/09/13(土) 16:47:21 ID:fZ7Y21fY0
買取で頼んだら、委託に変更されたよー
314書店チラ:2008/09/13(土) 16:54:32 ID:A5oJNFop0
>ここ半年で売れた売れて無かったって書きこみが多いね
まあ四ヶ月前に出来たチラ裏だからね
315女王チラ:2008/09/13(土) 17:21:28 ID:ErX/UpCc0
女王はいくら対応が良かろうが売れがイマイチなんだよな
大きいイベントの後とかのgdgdも酷かったし
売り時期を見事に外してくれるしで正直ガッカリしてる
316女王チラ:2008/09/13(土) 17:55:13 ID:6Fd9IU630
自分は運良く事前は1時間後wに返事が来て納品後2日でUPされたけど
未だに本文見本がまだだからそろそろUPしてくれ

あと最近有の売上が落ちてきて女王>有になったのと、イベントで思いのほか在庫が無くなったので
今回思い切って有は切ってみたんだが、周りには有の事前審査に落ちたと思われてそうだw
317女王チラ:2008/09/13(土) 18:06:10 ID:HcF6nDkg0
自分は事前でイベント前納品だったからか、
他委託先(虎、利部)の中で一番紹介が早かった。

正直、売れないと思っていたマイナーものも
委託してくれて、そこそこ売ってくれているので、
非常に感謝している。
318書店チラ:2008/09/13(土) 18:59:11 ID:mziQiVYR0
逆に販売期間の差を向こうでつけてくれて
虎完売→女王スタートになって助かっている自分もいる

・・・が、納品のメールも何もなしじゃ不安でたまらないわけだが
319書店チラ:2008/09/13(土) 20:49:57 ID:C+LjDFLY0
虎のビーカーラインが、2ラインになってから数週間。全然動かなねぇ
預かり期間のうちに完売してくれさえすればいいや…と思う今日この頃
320虎チラ:2008/09/13(土) 21:12:41 ID:v4XVlmAx0
登録されて10日たつが、いまだにビーカー真っ青だ!
日課のビーカーチェックが、苦痛を通り越して快感に変わりつつある
321虎ちら:2008/09/13(土) 21:18:05 ID:ujM2CMln0
3ラインスタートで数日後「2本になった!」と喜び在庫チェックしてみると
たった一冊しか売れてなくて愕然とした。
目盛りの基準が分からない。
322女王:2008/09/13(土) 21:54:23 ID:1euOqp8A0
委託申し込みと通販が遅いだけでなく納品後の販売開始も遅いのかな
大体どれぐらいかかるんだろうか?
323虎ちら:2008/09/13(土) 21:59:00 ID:8H+P/MKn0
>>321
え…正に自分「3ラインスタートで数日後「2本になった!」と喜び」状態なんだがwww
1冊しか売れてなかったら涙目だわ…
324虎チラ:2008/09/13(土) 23:11:15 ID:vyWeYZ6k0
虎の返本依頼ってメールでもいいのかな

あまりの売れなさっぷりに引き上げたくなってきた…orz
325女王:2008/09/13(土) 23:26:18 ID:3oSb+O2+0
明細来て顎はずれた
夏コミ後に委託した本、売り上げ一桁www
当然売り上げの振込は繰り越しです、本当にどうもあり(ry
326女王チラシ:2008/09/13(土) 23:32:58 ID:I6old0twO
ジャンルによるんだね
兄有虎経営に卸してるから女王始めても売れないと思い込んでたけど
意外に売れてて驚いた
その分、他書店の売上が下がってる可能性はあるけれどw
327女王チラ:2008/09/13(土) 23:39:06 ID:J/vF6fpZ0
最低部数前後のドピコなので明細gkbrしながら見たら
何とか半分以上出ててありがとう女王
夏コミ混乱期直前に反映されたからだろうな

女王は大イベント前は早く納品した方がいいって事か…
次回も早め入稿して早め納品をするよう心掛ける参考になったので
このスレの存在はありがたい
328女王チラ:2008/09/14(日) 08:57:04 ID:y15O90yl0
前回納品分の最後の1冊はなんとか捌けてくれたが
夏の新刊が片手の指の数にも足りないって………
誰か嘘だと言ってくれorz

納品は夏コミ2週間前にしたのに、販売を夏コミ初売りより
後にしたのがまずかったのか?
329書店チラ:2008/09/14(日) 09:17:42 ID:J3+U2KpT0
>328
残酷なことをいうようだけど、それは必ずしも全ての
問題の原因になっているわけじゃないかもしれないよ。

他の書店にも出してるんなら、そっちが出たんじゃない?
330とらチラ:2008/09/14(日) 11:45:12 ID:hfoK7U6G0
やっと目盛りが二本になったよー
まだまだ先は長いがビーカーに変化があると嬉しい
331書店チラ:2008/09/14(日) 11:49:40 ID:Rr7Y//Xq0
自分は有に預けてるけど数のチェックの仕方もしらないし
一切見に行かない。
明細きてそうかとおもうだけ。
少しをゆっくりとしか捌けないけど三ヶ月ほどしたら追加もきたりもするし。
気にはなったりするけどやきもきするのはしんどいし。
332書店チラ:2008/09/14(日) 12:23:47 ID:gySYb7Gw0
気にしてるじゃない
333チラシ:2008/09/14(日) 12:32:52 ID:hfoK7U6G0
>>331
有にも預けてるけど、
そっちはチェックの仕方知らないから、自分も見に行かないよw
334有チラ:2008/09/14(日) 15:54:46 ID:cjYISKwC0
自分は知ってるけど知らない方がよかったと思ったw
とりあえず次の本がんばるかー
335書店チラ:2008/09/14(日) 17:32:12 ID:6vqJeRVv0
有のチェック方法知ってるけど通販分の2桁しか分からないから、やっぱり意味ないんだよなぁ…。
虎だってそうだよね?
336女王チラ:2008/09/14(日) 17:43:10 ID:ID0yqIfc0
女王の店頭に買いに行ったけど自分の本全く置いてなかった
夏コミ新刊を始め、各種在庫たんまりあるはずだけど店頭にも限りあるもんな…
わかってるが毎週通って店頭置きを一度も見たことがないとさすがに涙目だw
337有チラ:2008/09/14(日) 18:00:32 ID:m8wpMP5Q0
今年から委託始めて、このスレ参考にさせてもらってたから、ちょうど有のチェック方法知ってしまった
最初は使ってたけど、売れ方わかってくると段々見なくなるし、確かに通販3桁になると意味ない

それに市場動向調査のために、企業内で検索ワードは多分チェックしてると思うから
自分の本表示するためにP.N.だのタイトルだの、検索しまくって妙に上位に入ってたら恥ずかしいw
338書店チラ:2008/09/14(日) 18:02:27 ID:J3+U2KpT0
>337
今心臓が痛くなったw
339女王チラ:2008/09/14(日) 18:03:11 ID:fVh7z8u5O
>>336
つまりここ最近の「明細キタ売れてねぇ\(^O^)/」の理由は店頭に出て無いでFAか
340女王チラ:2008/09/14(日) 18:17:56 ID:ID0yqIfc0
>>339
どうだろう…自分奇数組でまだ夏の新刊の明細来てないんだ
341女王チラ:2008/09/14(日) 18:52:23 ID:NLi1RdK20
大須女王、リボー○の棚取り過ぎ…とか思った
もっと他にもあるだろ…。orz
342女王チラ:2008/09/14(日) 19:17:03 ID:eO4I5Fdx0
店舗平積み前列に置かれてたのに売れてない私涙目
343書店チラシ:2008/09/14(日) 19:17:26 ID:iRqZ42JZO
それだけ売れるってことだろ
旬だから仕方ないさ
344書店:2008/09/14(日) 21:50:06 ID:jtiyy1H2P
>>336
自分の本も並んでいないみたい。
良都市の新刊を買いに池袋まで行ったけど並んでいなかったから帰ってきた。
自家通販は出来ないのかとメールが届いた。

在庫は3ケタあるから女王の店員にきいてくれればよかったのに・・・とちょっと思った。
345女王チラ:2008/09/14(日) 22:47:41 ID:b2CD0IpE0
女王的に旬ジャンル扱いの某アニメなんだが
池袋店頭に、預けた冊数の半分が積んであった。
3店舗+WEBで均等分けしてるのかと勝手に思っていたが
そういうわけじゃなかったんだね。

ま夏コミ新刊なんで、そんなに売れてなかったのかという
ショックの方がでかかったが。
346女王チラ:2008/09/15(月) 09:13:10 ID:OV7En4el0
>345
え、そうなの?!自分も均等分けかと…
トラとは違うのか…
347書店チラ:2008/09/15(月) 10:02:36 ID:76mYxseF0
虎も別に均等じゃないと思うけど…
秋葉や池袋と同数が福岡店とかにいってたら、
1年経っても完売しない気がするw
348書店チラ:2008/09/15(月) 12:51:21 ID:C4fNTQ1M0
もりっそ納得したよ。
349書店:2008/09/15(月) 13:33:07 ID:liuNvksrO
自分で本にポストカードとかペーパーの
はさみ込みしておくのダメな書店とかある?

新刊のカード刷りすぎたので挟んでいい書店に卸したいんだけど、
いつもペーパーすら挟んでないんだよな
350委託:2008/09/15(月) 13:57:25 ID:B6vtrjwsO
落ちないならいいだろ、商業コミックでもチラシやポスカ・栞なんてよく挟まってるし
書店でセットしてね☆は要相談かな
351書店チラ:2008/09/15(月) 14:01:39 ID:QfWak9px0
そこで商業を引き合いに出すのは
なんかチガウ
352虎チラ:2008/09/15(月) 14:15:50 ID:FH9xVa3f0
虎の納品書の、「税率記入は税務上必要な方のみ記入」ってどういうこと?
確定申告する人だけってことなのかな
虎の専スレみたら、納品書に消費税を内訳して書かないと
実質手数料33%になるって書かれてたんだけど、
ここのみんなはどういう風に記入してるのか教えてもらえないだろうか
353虎チラ:2008/09/15(月) 14:39:37 ID:kTqHMiz30
>>349
虎は昔はさみこんでおけば大丈夫だったんだけど、このまえそれしたら
「おまけつきって登録時にかいておかなくちゃメッ★はさみこみはこっちでするからねっ」
という内容のメールがきたよ。
有は自分ではさみこみOKってかいてあるね。
354虎チラ:2008/09/15(月) 18:46:35 ID:qNpIfA0A0
>>353
自分はこの夏の新刊におまけのポスカを申告なしで挟み込んだ。
追加発注にも同じように挟み込んだけど
両方とも何も言われなかった
単に見つからなかったってだけなのかな。
355虎チラ:2008/09/15(月) 20:44:47 ID:FTI/5fEb0
>>352
税率の欄に5%って書いとけば普通に振り込まれるよ
356チラ:2008/09/15(月) 20:51:03 ID:SEUgFn7Y0
女王のスタートがあんまりにも遅いから虎に見本誌送ったんだけど
なんかやめときゃよかったかもー
絶対お断りされる予感満々
お断りされたら心折れるそう
女王はスカウトだったからやったけど、大人しくそこだけにしときゃよかった
357書店チラ:2008/09/15(月) 21:03:08 ID:5ZBnKT480
虎はマイナージャンルでも意外と取ってくれるし捌けるのも早い印象
でもどれだけ早く完売しても、あんまり追加発注してくれないんだよなあ
358チラシ ◆4PFx7PdJkA :2008/09/15(月) 21:48:35 ID:ptKvuaQS0
まあよくある話なんだけど、有が始まった途端虎の出がピタッと止まった
うちの場合虎はスタートダッシュ乗り遅れたら悲惨だわ
有はじわじわと出続けてくれるからありがたい
359書店チラ:2008/09/15(月) 21:50:29 ID:ptKvuaQS0
名前欄すまん
360チラ:2008/09/15(月) 23:48:43 ID:FH9xVa3f0
>>355ありがとう
361女王チラ:2008/09/16(火) 03:16:33 ID:YEoFMYFT0
少し気になるんだけど、女王で本が出たり消えたりするのってなんでなんだろう?
18禁の本なんだけど、ちゃんと18歳以上でログインしてるんだけど…
362女王チラ:2008/09/16(火) 08:35:02 ID:aZvW4T2/0
>>361
女王は更新の度にジャンル名でクリックしても別ジャンルだったりして
飛べなかったりすることがよくあるので、その時に起こるんじゃないかな
数時間したら直ってるけど

Web担管理しっかりしてくれ
363書店チラ:2008/09/16(火) 09:52:06 ID:9W4Ir7nJ0
はじめて卸した全年齢本、びっくりするくらいウゴカナイ!
エロはそこそこの動きで消えていくのに、石のようにウゴカナイ!
イベントじゃエロより売れたくらいなのに、書店じゃピクリモシナイ!
次からエロなしは取ってもらえないかもしれない
発注はいつもより多いくらいだったのに
364書店チラ:2008/09/16(火) 12:10:20 ID:3yRP1PL40
やっと兄明細ktkr
365:2008/09/16(火) 18:41:12 ID:0Eus/0MAO
来たけど有の倍しか出てなかった
ミケ後は初めてなんだがこんなもんかあ
366兄チラシ:2008/09/16(火) 19:45:50 ID:TWdGa32wO
自分は納品数の半分程度の売れだった
販売期間は半月分だし、こんなもんかな
兄は2ヶ月、3ヶ月目も数売ってくれるから心配してないけど
有が困ったなあ…返本確定だな
367書店チラ:2008/09/16(火) 20:03:09 ID:aXGvDDIW0
本スレ落ちた?
368書店チラ:2008/09/16(火) 20:07:06 ID:3yRP1PL40
落ちたな
369書店チラ:2008/09/16(火) 20:10:59 ID:L8CUGUTs0
へんに言論統制ひいてるから落ちるんだろう
こっちの方がずっと居心地がいい
370書店チラ:2008/09/16(火) 20:12:41 ID:o8RshojKO
>366
有って最近でも3ヶ月きっかりで返って来るの?
約三年前から延長システムが出来たから3ヶ月で30冊しか売れなくても
半年〜9ヶ月位預かってくれるんだが…
371書店ちら:2008/09/16(火) 21:01:37 ID:lA6iBmKf0
過疎ってて落ちたってより、
次スレ立ってないのにレス続ける奴らのせいで落ちたんだろ
980、990は逃げたし
372女王:2008/09/16(火) 22:05:10 ID:Lu8sfpkF0
今まで事前の返事は数時間で返ってきたのに
今回返事がこない…
お断りフラグなのかと胃がいたい…
373女王:2008/09/16(火) 22:09:42 ID:fmtaUoQn0
うん…自分とこはいつもより返事遅いと思ったら
お断りメール来た。
そもそも少部数でいままでよく取ってくれてたな…とは
思ってたけどさ…地味に凹む…
374女王チラ:2008/09/16(火) 22:23:11 ID:I0K3Px2I0
先週事前の返事が来ないってここでぼやいてたけど
1週間たったので問い合わせたらすぐ返信あって取ってもらえたよ
375利部チラ:2008/09/16(火) 22:32:37 ID:8+Xg57cq0
なかなかウェブのリストに載らなくて、利部にしては珍しいと思ってメールしたら瞬殺だったらしい。
こんなの初めてだ。利部ありがとう!
376女王:2008/09/16(火) 23:39:20 ID:MMfZfD7/0
サイトからだけど事前五日で返事来たよ。
取って貰えてた。
377チラ:2008/09/17(水) 03:03:10 ID:R4hwBesu0
>373
リベンジかんばれ
378書店ちら:2008/09/17(水) 06:15:28 ID:JwfY5QP4O
兄。実質1週間の売上だが出が悪かった
預けた1/4くらいだった
近場の店舗では売り切れてたから今月入ってから
出てるといいな
379書店チラ:2008/09/17(水) 06:43:16 ID:JN43vmI40
うちもコミケとほぼ同時に販売開始されたのと
1週間後に卸したので販売数が3倍違ってて吹いた
来月でも出るだろうけど兄もスタートダッシュ大事だねえ
380書店ちら:2008/09/17(水) 09:19:34 ID:JwfY5QP4O
兄は店舗納品に時間かかるし
早く納品できた本、リヴィにはミケ直後に反映されたが
店舗は週末近くに行ってみたがなくてインテ後には置いてあった
この時間差はどうしようもないよね
それでもミケ後だから超都市くらいは出てくれたらいいな
思ってたよ
381書店チラ:2008/09/17(水) 09:34:29 ID:BbdLkSuS0
早割りで刷った新刊を7月末に、もう1冊を夏コミ3日前に同じ数だけ納品したら
前者は納品の4/5出て後者は1/3の出で大差がついたな…半月はでかいね>兄
382委託:2008/09/17(水) 11:53:25 ID:Vh9UxY1OO
半月も納期が違ったらどこでもそれくらい差は出るだろw
383書店チラ:2008/09/17(水) 12:04:51 ID:BbdLkSuS0
そうなのかw
兄以外はそこまで差がなかったからちょっとビビったんだ
いつも夏ミケ直前にしか納品しないからこんなにも差が出るとは知らなかった…
384女王チラ:2008/09/17(水) 18:13:17 ID:xLLiqWhN0
たいへん空気読んでないが
随分前に女王に蹴られたと本スレの方に書き込んだことがあるんだけど
今回再チャレンジしたら取ってもらえたよ(´∀`*)
発注部数も希望部数より多かった

前書き込んだとき、女王に蹴られたなんてはじめて聴いたっていうレスが多くて
正直結構へこんだんだぜ…
返事もらえるまできっちり三週間かかったけどほっとした
少しでも手に取ってくれる人が増えるといいなあ
385チラ:2008/09/17(水) 19:57:47 ID:T4rX++9FO
超オメ!
386書店:2008/09/17(水) 21:05:37 ID:efGL+k4E0
>>384
近頃は女王でもここ見てると蹴られてる人結構いたよ
よかったねーオメ
387書店:2008/09/17(水) 21:22:46 ID:upVQNk3v0
>381
それ販売日指定しないで早割りで入れた分はミケ前に売ってたってこと?
388書店チラ:2008/09/17(水) 21:26:01 ID:OLdR11ey0
利部の明細きたー
こっちも随分前になるけど、男女カプ本ならメロンの方が出るって
教えてくれた人ありがとう。利部の2倍出てたorz
二つ合わせてちょうど有と同じくらいになるし、今後は両方で世話になるよ。
389書店チラ:2008/09/17(水) 21:33:55 ID:BbdLkSuS0
>>387
納品後ミケ前でいいからすぐ売ってくれ指定でお願いした
かと言って夏ミケでの販売数には全然影響なかったから
やはりイベントと書店では買う層が全然違うんだな…と
390:2008/09/17(水) 23:16:52 ID:W9K8+wKm0
ところで有の明細って来ました?
振り込み金は到着してるんだが明細が未着なんだけど、
週末あたりには来るのかな
391書店:2008/09/17(水) 23:33:02 ID:TuBrwNDY0
ここにいる人達は書店でどのくらいの数売れてるの?
392女王チラ:2008/09/17(水) 23:43:19 ID:xLLiqWhN0
>>385-386
アリガトー(´∀`*)
次の原稿も頑張るよーωヽ(゚∀゚ )ノ
人の財布を覗こうとする図々しいヤシがいるw
394書店:2008/09/17(水) 23:53:01 ID:1ubuLRbn0
名前欄ごめん
395書店チラ:2008/09/18(木) 00:07:08 ID:7Y/Il4b10
チラ裏だし聞くくらい良いんじゃないの?
自分は女性向けの1サークル一店舗当たりの上限値が
どのくらいかってのは興味有るなあ
男性向けは千越えるのを何人も知っているけど
女性向けはどうなんだろうね
396書店チラ:2008/09/18(木) 00:25:48 ID:24TAc/s90
ジャンルに左右される女性向で部数話は同ジャンル以外参考にならんよ
397書店チラ:2008/09/18(木) 00:33:11 ID:bbUYd7+M0
女性向けの最大値は興味あるなあ
もちろん桁違いの人はいるんだろうけれど
結構大手だと思ってた人が3桁前半だって聞いてびっくりしたことがある
3桁前半後半とか、4桁とか、曖昧な数でいいから教えてほしい
ちなみに自分は総発行部数3桁中盤、有と虎が3桁前半で、利部女王に余ったのを送ってる
イベ:書店=1:1くらい
398書店チラ:2008/09/18(木) 00:34:27 ID:5e+n4e800
同じ千冊でも、男性向けの書店委託って
虎>>>>>>>>>>その他だから、虎一社に千冊行くけど、
女性向けは分散して預けてトータルで千冊出すってイメージだな
399書店チラ:2008/09/18(木) 00:38:44 ID:vpi9Qqqd0
このスレには20部ぐらいの底辺から4桁まで様々いるかと
400書店ちら:2008/09/18(木) 00:47:37 ID:pKDlQDjFO
兄の次回発注が夏の半分近くまで減って笑うしかない
イベントではあまり変化ないんだが書店って今年入ってから
鈍いなくらいは思ってたけど
秋以降イベント自体の売上も下がったら泣くに泣けないから
書店委託も縮小するかな
自分は飛翔だけど、最近兄の売れ行き鈍ったとか
部数落ちた人いる?
401書店チラ:2008/09/18(木) 00:48:25 ID:FxhpRAgu0
興味あるから多少のフェイクは入れつつ自分のスペック晒してみる
虎:快適:兄:女王=80:150:300:50
斜陽だからこんなもんかなと思ってるけど
旬ジャンルの人たちって島中でも4桁くらい当たり前に刷ってるイメージだから
どんくらい書店に卸してるもんなんだろうって、ちょっと聞いてみたいw
402書店チラ:2008/09/18(木) 00:53:29 ID:wU2eyI5S0
斜陽でそれだけ卸せるならそのジャンルではそれなりの地位なんだろうね
403書店ちら:2008/09/18(木) 00:54:23 ID:a2sdjcrb0
虎300 経営150 女王50
飛翔最大ジャンル島中サクルだけど
404書店:2008/09/18(木) 00:55:32 ID:5PiII5IT0
エロありなしでも違いでそうだね
405書店チラ401:2008/09/18(木) 00:59:42 ID:FxhpRAgu0
>402
別に大手じゃないよ
斜陽っていっても旬じゃないってだけで
勢いは全然なくてまったりしてるけど過疎ってほどでもない感じ
てか旬と斜陽の間ってなんて言えばいいんだ
406書店チラ:2008/09/18(木) 01:01:23 ID:CtPCfUSE0
まじ20部の底辺ですww
エロなし
イベ初売りだと200くらいで
ジャンル内ではそこそこな斜陽ザンルに書店は厳しいのかね?
恥ずかしいから次からどうしようかと悩んでいる
407書店チラ:2008/09/18(木) 01:06:29 ID:M5VYEWwR0
ジャンルによって違うよ
エロなし飛翔ジャンル
斜陽
快適:虎:兄:利部=70:お断り:150:20
安定
快適:虎:兄:利部=80:50:800:40
408書店チラ:2008/09/18(木) 01:11:47 ID:rDpckAXx0
虎:女王:利部
200:200:200

旬でも斜陽でもないジャンルでエロ無し。
ちなみに女王が一番出がいい。
409書店:2008/09/18(木) 01:23:01 ID:4J34AnxL0
みんなすごいなぁ
てか、兄ってそんな預かってくれるのか
410書店チラ:2008/09/18(木) 01:25:27 ID:wU2eyI5S0
なんか普通にみんな1000部以上当たり前なんだね
上限で300部くらいじゃドピコのドピコだと思い知らされたorz
411書店チラ:2008/09/18(木) 01:28:18 ID:5e+n4e800
斜陽ジャンル・エロなしギャグ
虎400 有100

イベントの初売りは50くらいのド島中だが、
男性はギャグ本好きだって本当だな…。
虎で総数のほとんどを捌いてる。たまに200くらい追加も来る。
412書店チラ:2008/09/18(木) 01:35:52 ID:PD3Cme1p0
ギャグって虎そんなとってくれるのか…
私も斜陽でエロなしギャグやってるが虎は考えたことなかった
そういえばミケでも買い手の半分くらいが男性だ、って今更気付いたw
413書店チラ:2008/09/18(木) 01:41:33 ID:5e+n4e800
虎のギャグ本の売れ行きはなかなかだよ。お勧め。
普通のシリアスやエロだと発注半分に減る…orz
414書店チラ:2008/09/18(木) 01:55:02 ID:wA7xXjvQ0
虎でエロが出ないってめずらしいな
415書店チラ:2008/09/18(木) 02:12:01 ID:8MeizQ7W0
虎はギャグ強いの本当
でも飛翔以外の男も見るアニメや漫画系だろうけど

エロでもマイナーカプじゃ出ない…
416書店チラ:2008/09/18(木) 02:17:35 ID:6Q8DmYEf0
具体的な数出し始めたら下のほうは出さなくなるのはわかりきってる
だから中手スレだって2つに分けられてるし小手以下はもっと分類細かいわけだしね
417書店チラ:2008/09/18(木) 02:37:07 ID:/rpN+Ub+0
じゃ、下が出しやすいように先陣切ってみる。
放映中ジャンル。島中ぬるエロ字サクル。

総部数400前後。

虎:有:女王:利部=
50:80:50 :お断り
だった。
418書店チラ:2008/09/18(木) 02:46:36 ID:aW7OW01F0
水を差すようだけど
部数知りたいって話は下じゃなくて上限値じゃなかったの?
419書店ちら:2008/09/18(木) 02:50:00 ID:pKDlQDjFO
416は流れに牽制かけてるのかと思った
荒れる元だし
420書店チラ:2008/09/18(木) 03:07:40 ID:UHndDZc30
誰か本スレ立ててくれないか
必要なら1の内容も貼るしテンプレ支援します
3日ぐらい前からずっと挑戦してるけど弾かれ続けてる
421書店:2008/09/18(木) 03:09:00 ID:a3UbSAdM0
じゃあ更に水をかけてみるw

斜陽どころか同人的には日が昇っていないようなジャンル
総発行数 100で
委託は一社のみ 委託数 10 だ
半年かけてようやく完売するペースだ

これでもジャンル内では結構売れている方なんだけどねw
422書店チラ:2008/09/18(木) 03:21:51 ID:Et5wPWyK0
その上にまたぶっかけてみようかw

逆にそこそこ盛り上がってるアニメジャンルで、総発行数100のピコ。
イベント3回+通販で完売するのが目標なんだけど、何故か女王が40取ってくれた…
在庫欄が0になるのがいつなのかは、神のみぞ知る。
423書店チラ:2008/09/18(木) 03:35:33 ID:/z0vCnHp0
逆に部数多い人が書き込みにくくなっている不思議…
424書店チラ:2008/09/18(木) 03:54:37 ID:aAxKLKaK0
部数多い方が、逆に気を使う事もあるよねw

自分はゲーム斜陽カプで時々エロ有
イベ売りは100、虎と有で50ずつの計200
カプが斜陽になる前までは、有で虎の倍近く取って貰った事もあるけど
斜陽に連れて部数が減っていった。虎はずっと部数変わらず。
425書店チラ:2008/09/18(木) 04:40:11 ID:m3QgKJN80
興味ある流れなので自分も晒し

流行ゲーム系最大メジャーの逆カプホモエロ
発注多いミケ時で虎/有/女王/だらけ/利部で50/70/150/50/30
総部数300〜500、イベは200を1〜2回で売り切る。
最近、虎が岩のように売れなくなって来たがずっと部数変わらず。
スカウトとはいえいつ切られるかgkbr、有も動き悪い。
426書店チラ:2008/09/18(木) 04:55:04 ID:9/gnyIEA0
複数に卸している人の各書店の部数は参考になるかも
自分は有のみ(ゲーム斜陽の字サクルで60、イベ初売り60)なんで、
この流れを見つつ他も検討してみたい
427書店チラ:2008/09/18(木) 04:57:47 ID:/z0vCnHp0
自分は2ジャンルやってる字書き
フェイク入れるけど

漫画
有150虎50利部30女王50イベント300〜
アニメ
有120虎200利部30女王50イベント300〜

どちらもさして部数は変わらないが
漫画ジャンルは落日近い斜陽ジャンルで胆石固定の中堅扱い
アニメジャンルは島中ド真ん中小手扱い
428書店チラ:2008/09/18(木) 05:24:21 ID:7Y/Il4b10
大体みんな利部が一番少ないね
そのせいだろうか>>408のジャンルが凄く気になる

自分は男女どっちつかずの一般向け?くらいなくくりで
メロン200:虎50〜100:女王:70〜100:だらけ40〜50:利部20
イベント合計は凄くいい時で150、低い時で50ちょっととムラが有る
数字も描くけど数字の時はメロンが無くなる分全体の部数が落ちる感じ
429書店チラ:2008/09/18(木) 05:25:58 ID:dqyEVgUa0
斜陽気味アニメジャンル
マイナーカプの島中ピコで、イベント初売りは30〜40程度
漫画・微エロ有り、今回が書店初委託

虎:50 有:70 女王:お断り

ちょっと前のレスで女王にお断りされるのは非常に稀だと知ってショックだ…
確かに女王での自ジャンル取扱サークル数は結構あるんだよなあ
430書ちら:2008/09/18(木) 05:43:34 ID:mw6otAHl0
そこそこ旬なアニメ

虎200有180女王80 イベント初動150〜200の島中サクル

完売まではだいたいどこも3日〜1週間
上限は自分も気になるなあ…月ランキン1位のひとってどれくらい出てるんだろう…
431書店チラ:2008/09/18(木) 05:47:29 ID:9OPnMsAgO
旬漫画
有120女王150イベント330
前ジャンルはピコだったから余ったらどうしようとgkbr
432書店チラ:2008/09/18(木) 06:40:19 ID:vpi9Qqqd0
流行ゲーム・エロナシ

兄:400 有:100 虎:90 だらけ:80 リブ:50 経営:50

上3つ以外は預けたり預けなかったりテキトウ
大体総部数の1/3〜半分弱を預けてる
433書店チラ:2008/09/18(木) 10:53:46 ID:4PWY6p1j0
マンガ・ギャグのみ

兄:500 有:250 虎:150 リブ:100 経営:100 女王:100 だらけ:50

だらけは出ないにもほどがある…。
434書店チラ:2008/09/18(木) 11:20:44 ID:ENZrLFl60
飛翔放映中 シリアス漫画、エロ有り
ややマイナーカプ。イベントは初動100前後、多分小手。

有:100 リブ:40 女王:40 だらけ:70

最近有が出ない。だらけも酷い…。
435書店チラ:2008/09/18(木) 11:39:19 ID:wPKCUi6tO
>>433
書店だけで1000部越えうらやましい

書店側さえ良ければ委託先増やしたいけど、そしたら今までの所が出なくなると思うとなかなか思い切れない
複数書店に卸して売り切るだけの力が自分には一切ないなぁ
頑張ろう
436書店チラ:2008/09/18(木) 12:05:56 ID:KF7jAj/A0
自分も同じだ。増やしたいけど、20の時から世話になってるってのもあるし…
まあ送ってみてもお断りくらう可能性高いけどね。

飛翔メジャー、総数300前後、女王にようやく三桁預けてる感じ
437兄チラ:2008/09/18(木) 12:28:08 ID:cXRtNTC40
ミケで800だった発注が今月の発注でほぼ半分まで落ちた
先日来た明細じゃもう夏の新刊ほとんど捌けてるのに
何故そこまで落ちるのかな
初売りが大イベントじゃないから400部もイベント分増やされるとかなりきつい
438書店チラ:2008/09/18(木) 12:46:29 ID:J/rbf+xl0
>437
うちは変わらなかったよ。
発注500で夏ミケ半分も売れてないのに、スパークの新刊も同じだった。
ジャンルにもよるんだろうけど、半月で800売っちゃうのに半分減らされるってすごいね。

旬が来たことがないので、斜陽にもなりようのないマイナージャンル
兄:500 有:150 虎:150 女王:100 経営:50
イベントでは初動200〜300。島中。
「なんでそんなマイナーやってるの?笑える」と大抵の友達に言われる。
書店が結構でるので、地味に人気があるっぽい。
439:2008/09/18(木) 13:01:50 ID:pKDlQDjFO
自分も半分に減ったよ
確かに夏もパッとしなかったが
同カプ最低ラインじゃなかろうかと勘ぐってしまった
長期ジャンルで書店からみたピークは過ぎてる、一部以外どこも減少傾向に
ある言われたよ
印刷部数そのものを2/3に減らすつもりでいる
440書店:2008/09/18(木) 13:33:51 ID:aEA1YrCf0
書店発注って仕様にかかわらず前回参考にしてる感じだから
微妙に心配になることもあるな…

ミケ新刊は気合も入れるし客も多くてハケもいいんだが、
そのあとの春や秋のちょっと中休み的な突発本やゆるい本も同数発注がくる
⇒出の勢い悪くてその次のミケ新刊発注数が微妙に減る
⇒ミケ新刊瞬札で追加
⇒秋と春新刊多め発注くる… (ループ)

これが一社じゃなくてけっこう各社そうなんだよなあ。
441書店:2008/09/18(木) 13:35:40 ID:aEA1YrCf0
ま、書店からみたらどれが気合入れた本かなんてわからんわけだから、
いいんだけどさ。
442書店:2008/09/18(木) 13:37:42 ID:iP1uqHiR0
やっぱり兄は存在でかいな
他が中規模部数でも、兄があると一気に倍に増えるもの
そして、兄に卸すサークルでも有虎はそこそこの数なのかというのも意外
なんとなく、兄有虎は同じくらいってイメージがあった
私は最低部数に毛が生えたピコだけとすごく参考になったよ
443書店:2008/09/18(木) 13:39:09 ID:8MeizQ7W0
書店発注ってサークルごとの前歴なんて
完売したかどうかぐらいしか見てない感じ

殆どはそのジャンルとカプの売れ行きから
売れるとこ売れないとこでおおざっぱに分けてるような
瞬殺したら再発注かけりゃいいだけだものも
444書店:2008/09/18(木) 13:47:24 ID:pWTiNcVI0
ミケでのサークル数20くらいのアニメジャンル

兄:300 有:100 虎:200 女王:100 だらけ:100
総部数1500でミケの初動は500くらい。
かなり需要>供給なんだと思われる。
なくなる速度は虎>有>だらけ=女王>兄
虎が3日くらいでなくなるんだけど、兄での売れなさは異常w
445書店:2008/09/18(木) 13:58:11 ID:sh6jTxpc0
島中ピコだけど参考になる
今は有80のみだけど次の新刊から他の書店にも挑戦してみるつもり
+100くらいなら余ってもダメージ少ないかな
446書店チラシ:2008/09/18(木) 14:21:05 ID:CyrUTzeqO
兄と取引始めてから、他書店が少しずつ売上ダウンした
兄に卸してるみんながみんな、兄分の売れが上乗せされたってわけじゃないと思う
447書店チラ:2008/09/18(木) 14:28:36 ID:GHQ9rQS20
自分も晒し

旬ジャンル
虎:女王:利部:だらけ=100:80:100:40
2期待ちアニメ
虎:女王:だらけ=50:100:50

イベント:書店は1:1くらい
有は前ジャンルで1回とってもらったきりずっとお断りで送るのやめた
448書店チラ:2008/09/18(木) 15:13:11 ID:8AJmY5sO0
中堅アニメジャンルで中堅サークルだけど
兄:200 虎:450 有:250 女王:80

兄はこれでも余るくらい。虎は順調に在庫も終わる…ので兄ってそんなに売れるのかと驚いてる
発注は400〜500くらいなんだけど納品数を半分以上減らしてるのが悪いのかな
売れない店舗にも回ってるとか
449書店チラ:2008/09/18(木) 15:17:22 ID:rsUaTaou0
有の買い物カゴ。両方ログインしてない状態で、
携帯では2部しか入らないのにPCだと3部入る。
携帯とPCでも在庫を分けているんだろうか。
450書店チラ:2008/09/18(木) 15:30:01 ID:4ydEVsir0
>>449
有は携帯とPCで在庫は分かれてるよ
どんな割合で分かれてるかはそのサークルによるんだろうが
451書店チラ:2008/09/18(木) 15:37:22 ID:7Y/Il4b10
>>445
+100なら100pくらいの本でも一箱程度
100冊増える印刷費なんてよほど厚くなければ1〜2万
こう言っちゃなんだけど最低部数でも良いから
取ってくれる書店が一つあれば充分ペイできる額だし
1、2回チャレンジしてみても良いんじゃない?
452書店:2008/09/18(木) 15:47:12 ID:AHA0VuT40
部数晒しで便乗して
以前虎で倉庫大きくなって発注増えたって人は、どの位増えたんだろうか?
自分初回分が一週間で売切れだしても、倉庫大きくなった時に全然初回発注増えなかったから、
どの位の部数の人が増えたのか興味ある
毎回小部数を追加発注してる人ってどれ位いるんだろうか?
453書店チラ:2008/09/18(木) 16:35:41 ID:LkOAv/w70
旬が過ぎた感のあるゲームジャンル
発行部数は600
有:100 とら:50 だらけ:80 利部:30

虎はすぐなくなるけど部数増えない。
利部は売れなくて申し訳ないくらいなのに毎回30w
454書店チラ:2008/09/18(木) 17:55:36 ID:JOIhQwiM0
上で大イベント新刊は瞬殺→次回マターリイベ新刊売れない→
大イベントで発注減る→でも瞬殺 ってのを見て自分を見ているようで笑ったw
自分もそんな感じで
SCC80→瞬殺で追加50→まぁまぁ順当に売れて1ヶ月くらいで完売
6月City130→未だ余ってるorz
夏コミ新刊80→瞬殺すで追加50→もうすぐwebはなくなりそう
って繰り返している。ちなみに自分は虎だけどね。
むしろ大イベントの本だけ委託しようかとも思い始めたw

大した部数卸してないとは言え、地味に凹むよね
455書店チラ:2008/09/18(木) 18:03:02 ID:Qf3FRTg00
ここ見てると、複数の書店に委託してる人結構多いんだね
虎専売にしてるけど、他のところにも見本誌送ってみようかな

他のとこにとってもらえたら、専売じゃなくなるわけだけど、
虎に連絡ってなにかしたほうがいいのかな(あそこ専売かどうか記入させるよね)
他の書店にも委託しましたので〜ってメールでもしとくべき?
456書店チラ:2008/09/18(木) 18:22:46 ID:/z0vCnHp0
>>455
そりゃしとくべきなんじゃないか?
虎は専売と専売じゃないのとでは扱いが違うから
457書店チラ:2008/09/18(木) 18:33:20 ID:DxK+QRxv0
>454や上を見てて思ったんだけど
マターリイベ新刊と大イベント新刊とでは
トータルでの書店捌け部数も違ってくるかな?

変わらないなら先にあるマターリイベで出したいんだけど
かなり差が出るようならオンリ合わせの方が、と悩み中
458女王:2008/09/18(木) 18:56:02 ID:dhyRsYmXO
トン切りスマソ

今回火花合わせで初めて女王に事前発注したんだけど
丁度3日で返事が来たよ
上でちょっと話題に出てたので、参考になれば嬉しいです
ちなみにOKのお返事でした
459虎チラ:2008/09/18(木) 19:24:37 ID:wA7xXjvQ0
残り1冊動かねえええとか思ったら僅少のまま8部に増えてて涙目w
なんでそんな小部数移動したww

虎の挙動にいちいち翻弄されまくってる
460書店チラ:2008/09/18(木) 19:33:38 ID:flrzEydR0
便乗して晒してみる
アニメ メジャーカプ
虎:100 有:100 女王:100 だらけ:50 利部:50
イベントは初動100の島中ピコ
利部が売れなくて大イベントのたびに20返却してもらうから
本当は30が適正なんだろうな…orz
461虎チラ:2008/09/18(木) 20:03:20 ID:omqRPNJy0
>>459
具体的な在庫数がなんで分かるのか純粋に疑問なんだけど
虎に問い合わせてるの?
462書店チラ:2008/09/18(木) 20:04:08 ID:VMb64mcZ0
続編が出ていてそこそこのゲームジャンル
イベントは初動50〜100の島中ピコ

兄:500 有:70 虎:50 経営:100

兄では結構捌けるけど女王はマジ売れない
今回とうとう見送られたorz
463書店チラ:2008/09/18(木) 20:12:44 ID:GGZ/6Qr90
斜陽アニメ、カプなしほのぼの系で
虎100、イベント初動200だ。皆たくさん卸してるんだね

>>428と同じで、一般向け寄りなつもりだけど虎では女性向けカテゴリだ。
虎は瞬殺でも追加取ってくれないので、次はメロンに打診してみたい
>>388 >>428 以外にもメロンに卸してる方はいますか?
よかったら体験談とか聞かせてほしい。
464書店チラ:2008/09/18(木) 20:20:06 ID:m3QgKJN80
兄って敷居高い大手専用書店のイマゲ有ったけど、そうでもない?
スカウトなんだろうが、結構いろんな規模の人が預けられるんだと参考になった。
465書店チラ:2008/09/18(木) 20:33:32 ID:VMb64mcZ0
>>464
自分462だけど、以前旬ジャンルの時に兄にスカウトされて
それからジャンル色々変わってもずっと扱ってもらってる
友人も同じように旬ジャンルの時にスカウトで今はマイナーでも
扱ってもらってる
結構そういう人多いかも
旬の時は自分も友人も4ケタ↑だった
466書店チラ:2008/09/18(木) 21:58:17 ID:gBr5R3nU0
旬アニメの最近人気出てきたカプ漫画
発行は200で一ヵ月半後
女王:150 有:断られた
イベント申し込みが遅れて書店が先になったので
初動は50で終わってしまった
女王が出たのは結果的に専売になったせいだろうか。
委託先を増やしても倍増ってわけじゃないんだね
断られたのがちょびっと堪えたので委託先を増やすかどうかは迷ってる
467兄チラ:2008/09/18(木) 21:59:25 ID:J/rbf+xl0
>464
私も465と同じ。旬ジャンルをやってて壁常連だった時にスカウトされた。
その時は兄は4ケタ、他書店も500↑だった。イベント初動も1000近かった。
今はサークル名PNも変えちゃって、総部数でやっと4桁が売れるかってところだけど
マイナーでも扱ってもらえてるよ。
468書店チラ:2008/09/18(木) 23:14:24 ID:wA7xXjvQ0
>>461
何度も出てるから過去ログ読んでみ
469書店:2008/09/18(木) 23:32:42 ID:Td36LbHuO
>467
その時って総数どれくらい刷ってた?
初動1000で兄に卸してると、書店イベント合わせて4000くらい刷ってるものなの?
単なる興味だから嫌ならスルーしてくれてオケ
470委託:2008/09/19(金) 00:32:44 ID:Kfr654OVO
女性向けで4000てwいても限られるだろwww
471女王:2008/09/19(金) 00:33:02 ID:5RUxbunF0
初めて事前通ったんだがピコゆえに総部数が少なく、残部数が読めない。
スパーク会場直接搬入で初売だから最悪(むしろ嬉しい誤算だが)
納品部数が残らない事も考えられる。
そうなったらスパーク終了直後くらいに部数変更の打診連絡すればよいか…。

>>458同様、自分も申請からぴったり三日目には発注の返事がきた。
コミケ後すぐも今回も三日だったからほんと担当によって返事にばらつきあるんだね。
472チラ:2008/09/19(金) 01:01:31 ID:6Aq96+US0
島中ピコでイベント初動が50〜100のひと、
各書店が100〜200とかでてるけど、どこもみんなそれ全部捌けてるのかな?
捌けてるの前提の数表示なのか?
それだったらほんとすごい。
イベ出る必要ないぐらいに思ってしまう。(イベには別の意味があるのはともかく)
それと、そんな大量に各書店におろして相殺されないのか?
それだったら自分も他の書店にもアタックしてみたい。
有は複数扱いだと登録料いがいになにか扱いかわるのかな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 01:20:21 ID:XGRg9xRI0
467の景気のいい時代の例は、庭球全盛の頃とかそれくらいじゃないかな
兄は4ケタ、他書店も500↑だった。イベント初動も1000 だったら
4〜5000だと思うけど
壁でもそれだけ刷れるジャンルや時期ってわりと限られる
474書店チラ:2008/09/19(金) 01:26:05 ID:zJyFRUfQ0
>>463
メロンと取引してるよー
うちも463と似たようなジャンルと規模で男女カプ。
ドエロ200:微エロ80:エロなしギャグ100:エロなし50

小規模な虎だと思ったらいいかも。
最初の1週間で半分売るような売れ方は似てる。
追加はあんまり向こうからは言ってこないけど、
こっちから言えば30とか50とかの小口でも割と取ってくれる。
虎と感触が違う点は、エロは男性向けのドエロでないと全然売れない。

参考になるかわかんないけど、アタックしてみる価値はあると思うよ。
475書店チラ:2008/09/19(金) 01:32:18 ID:VccVUrzO0
>>473
467じゃないが自分はまさにそのジャンルで書店から総スカウトだったw
部数も兄4桁で有も800とか今では考えられない量で総部数も凄かったし
まだ箱とかも元気で雑誌からの通販も月に数百と申し込みがあった時代
まさにバブルの力は恐ろしいという感じだ…巨大ジャンルだっただけにその時期に
書店一気に増やした層はかなり多いだろうなと 今や昔ですが
476書店ちら:2008/09/19(金) 01:32:47 ID:6P7E9AFBO
マイナージャンル
総部数400
有100(一ヶ月完売。二桁の追加一回)
イベ初動150(二回で完売)

書店を増やしたところで
マイナーゆえ各店30くらいに分散するだけの予感
477書店チラ:2008/09/19(金) 01:43:47 ID:i0f8ncRe0
旬ジャンルだと桁外れに取って貰えてるんだと思ってたけど
思ってたよりメジャー・マイナージャンルの部数差って無いんだな
ここで部数晒した人達は、大体完売してるんだろうか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 02:00:19 ID:XGRg9xRI0
>477
余りまくれば次から発注減らされるだけだから、部数晒してる人は
だいたいハケてるって数を晒してるんじゃない

>旬ジャンルだと桁外れに取って貰えてるんだと思ってたけど

上に出てるように庭球金岡のバブルの頃は桁違いだったようだけど、
今そこまで景気いいジャンルないからなあ
479書店チラ:2008/09/19(金) 02:06:02 ID:AlnoQPZK0
>>477
旬ジャンルと長期ジャンルやっているけど
旬ジャンルのほうが捌けるのはやっぱり早いよ。
虎とかはすごく顕著。

まあ、旬ジャンルのほうが回転の早さを求められるところもあるが
480書店チラ:2008/09/19(金) 02:23:23 ID:3UNYw9HU0
旬から安定に移行しつつあるジャンルやってるが
旬→足の速さと回転率重視
安定→長期に棚に並べられる数重視
だから、結果として総数が変わらないっぽい
本当にピコ手だと旬に部数を振り回されるんだが、ある程度の固定ファン層がいる
小手から中堅は、焦らなければどうということはないよ
旬はどんどん新刊出るから、一ヶ月経てばもう既刊が動かないけれど
安定は三ヶ月経ってもジリジリ動くからね
481書店チラ:2008/09/19(金) 03:48:51 ID:Mo/iPDlT0
ああ、分かるかも
旬の時は書店に寄っては返本くらったりしたけど
安定期(ちょっと斜陽入ってるけど)の今は完売するまで延長の繰り返しだ
書店は、旬ジャンルは回転重視でやってるのかもね
482委託:2008/09/19(金) 04:14:00 ID:Kfr654OVO
>>477
だって女性向けは発注数のレンジ狭いから…
流行もないから1書店の発注でありそうな部数が〜1000部で落ち着いてるっぽいし

ごく一部を除いてジャンルの力で1000部〜なんてまず無いわな
483書店ちら:2008/09/19(金) 05:51:08 ID:aY5WUEOwO
兄って長期ジャンルになると部数減らしてくるね
大手は別だろうけど、旬→安定になってから部数落ちて
お願いするのが心苦しいくらい
有や虎は変わらないのに
484書店チラ:2008/09/19(金) 08:04:00 ID:DYssmPNm0
部数晒しに便乗
旬は過ぎたゲームで総部数800
有:虎:だらけ=180:200:100=完売は約2ヶ月:1ヶ月:3ヶ月
エロなしでもありでも基本的にこの割合は変わらない
有とだらけははじめの1ヶ月で8割はけて残りがダラダラ出る感じだ
ゲームはやっぱり虎が強いな
485書店チラ:2008/09/19(金) 08:39:51 ID:q68dJPZY0
同じく便乗
旬はとっくに過ぎたジャンルで総部数は3000〜4000部
アバウトだけど兄1000〜1500・有200〜300・虎500〜800、他書店100〜200くらい
イベント初動は三毛で1000部強くらい
イベは三毛しか出てないので夏三毛にだしたら次の冬三毛で終わり
冬にだしたら次の夏にだして終わりって感じで売ってる

昔はイベントもたくさん出てて流行ジャンルの本もだしてたから部数はかなり刷ってた
でも今くらいのスタンスが楽だなーとのんびりやってる
486書店ちら:2008/09/19(金) 10:49:10 ID:t5HRJFfTO
よし自分も便乗
安定期に差し掛かったジャンルで総部数約1800、イベント初動約700

大体数だけど虎300、女王400、快適300、全書店完売まで約1〜2週間
大体1〜2ヶ月ごとにイベント新刊数種出してるので委託は常に新刊のみ

発行頻度が高い上に家に在庫を置く場所が無いので
イベント在庫があまり作れず1度で部数の大半が捌けるようにしてる
買い手には優しくないんだろうなと思いつつ場所はどうにもならず…

女王はカプ違いやイロモノでも何となく送りやすいから
部数を抑えたそういう本は女王のみにしてる時もある
今は少し厳しいみたいだけど門戸が広かった昔の印象があるからかな
487書店チラシ:2008/09/19(金) 10:58:58 ID:+y1+1sCYO
イベント在庫を自宅に置く??
いまどき預かってくれない印刷所なのか
488書店ちら:2008/09/19(金) 11:53:52 ID:t5HRJFfTO
>>487
勿論預かってくれるが、イベントを跨いだ搬入で何度か不着のミスがあって
それ以来既刊はなるべく自分の手元で管理するようにしてる

新刊落とした時にたまたま既刊が届かなくて
机が空のイベントを経験したのが軽くトラウマになってるんだ
そう無いことだとは思うけど運が悪かった

書店関係無くなってるな、すまない ロムに戻ります
489書店チラ:2008/09/19(金) 12:36:55 ID:CHUCFDop0
流れ切ってスマソ
虎のサイトで「コピー本は預からない」とあるけど
オンデマの本もダメなのかな
ピコだが一応取引はあるんだけどオフセしか申請したことないので
中トジオンデマ本の経験ある方いたら教えてください
490書店:2008/09/19(金) 13:41:02 ID:sFLu121/0
>489
虎に聞いた方が早いんでは?
サークルによるだろうし。
491書店:2008/09/19(金) 13:50:02 ID:k7CVLLeUO
友人が虎でオンデマ委託してた
中とじじゃないけど
その友人自体がオフとオンデマの違いわかってないからなにも考えずに委託申請したんだろうけど
492書店チラ:2008/09/19(金) 15:01:45 ID:Eqj3icja0
自分はオンデマ本の中とじ委託したこと在るよ
表紙は特殊紙FC(オンデマだけど)で本文はコミック紙に墨(オンデマだけど)
って仕様の本だった
完売して追加も取って貰ったし、オンデマを委託する事は問題ないと思うけど
不安なら虎に聞いた方がいいと思う
493書店チラ:2008/09/19(金) 15:04:49 ID:nyEZMr940
書店が気にするのは印刷のきれいさよりも製本なので特に問題ないと思う>オンデマ
494書店チラ:2008/09/19(金) 15:11:12 ID:duD3qG5x0
普通のコピ本のホチキスの止め方だと
他の本傷つけるしな
495書店チラ:2008/09/19(金) 15:18:06 ID:CHUCFDop0
489です
レスありがとう、ポイントは製本なのか
まあ自分ピコだしサークルによるのかも試練から
蹴られるの覚悟でとりあえず送ってみるよ。
496書店チラ:2008/09/19(金) 20:10:32 ID:7frx1rQE0
>>472
亀だがイベ初動70前後の島中ピコ。
書店は3社で各50〜150だけど概ね3ヶ月で捌けてるよ。
相殺されてる分もあるだろうけど、ある程度完売できるということは
書店固定?の買い手も多いってことなのかなと。
書店側もその辺を見越して発注してくるんだろうし。
買う側から見てもどの書店も長所と短所があるんじゃないかな。

イベより出るのに抵抗感がなくはないけど、そういうのも含めて
自分の個性というかそんなもんじゃないかと思って最近は居直ったよ。
当面の目標は書店分より初動を伸ばすことだw
497書店チラ:2008/09/19(金) 22:14:08 ID:a3y1/0pS0
自分も便乗

総部数700・ゲームジャンル(中堅カプ)
有専売で200なんだがここを見て他の書店にも委託しようか迷い中
でも有で瞬殺という訳でもないしFAX組なのでだいたい委託してもらえる
複数書店卸すメリットがあるのかどうか悩む
以前だらけから50部でスカウト来たけど有専売取りやめるの面倒で断った
自分の判断は正しかったのかな…
498書店:2008/09/19(金) 22:22:29 ID:xIxhPBZS0
書店で出てくれるのはありがたくはあるけどイベントの
初動がのびてほしいよ。卸しすぎるのも逆効果なんだろうか…
書店で買えるサクル認定されてる気がする

>497
だらけはかなり取り扱い開始されるまでもマッタリのイメージ
50くらいだと送ったりする手間考えるとなって最近自分は思ってる
499チラ:2008/09/19(金) 22:42:35 ID:NtwbYran0
>496

ありがとう!!
ウチは斜陽ジャンルメジャーカプなんだけど
ダメもと覚悟でチャレンジしてみようかな

>497
自分がいる。

全く同じようなところで悩んでいるね
500書店:2008/09/19(金) 23:42:42 ID:1jyofMu10
有の専売メリットって登録料ナシ以外に何かあったっけ
700刷れる実力で他店で売上げ2000円以下ってことはないだろうし、メリットはあると思う
自分も虎だけだったんだが、虎で3回追加→完売後に有女王だらけに送ってみたらちゃんと完売したよ
意外と客層かぶってないんだなーとオモタ
初動100、各書店80〜100ずつの小手です
501書店チラシ:2008/09/20(土) 00:07:48 ID:e6eYp9WH0
書店数を増やして売れるか売れないかは、ジャンルによるんじゃないか。
502書店500:2008/09/20(土) 01:02:37 ID:gyP1bzgj0
それもそうだなゴメソ
503書店ちら:2008/09/20(土) 02:09:38 ID:PNbk+uQFO
見本誌送ったのを忘れた頃に女王から発注キター
自分で書いた希望数より少し多く発注もらったのはありがたいんだけど
発注数通り納品してしまうと冬コミ受かった場合にほんの少ししか持っていけないので悩む総部数150↓ピコ。

委託依頼の書類に納品「希望」数を書く書店だとこういうジレンマが発生するんだね…
(前依頼したメロンの申込み書がたしか納品「可能」数だった)
504女王:2008/09/20(土) 02:13:19 ID:+C9wMkbbO
事前発注中2日できた
しかしこんな台風のこんな時間に中の人はいるのか…
大変すぎだ
505女王:2008/09/20(土) 03:13:04 ID:rmC1dbvFO
>>503
発注通り送って残ってたら三毛前に返して貰えばいいじゃん
三毛で〇部売りたいならその部数手元に残せばいいし
506書店チラ:2008/09/20(土) 06:23:44 ID:ksW3E0TK0
497です
有専売メリット云々より、極端な話、4つ取引先があって50部ずつ卸すよりは
1つの取引先で200部のが手間的にも楽だしありがたいので
増やした所で効果はあるのかっていう悩みでした
自ジャンルはどうか分からんけど他書店もアタックしてみるかな
>498もガンガレ!

>500
有専売は登録料なし+取扱い期間6ヶ月になるとこかな
507書店チラ:2008/09/20(土) 06:24:27 ID:ksW3E0TK0
>499だったスマソ
508書店チラ:2008/09/20(土) 11:29:12 ID:wRJTb3Jf0
>>503
女王にメールしたら?
○部発注貰ったけど△部でいいか、って。
申請してから発注来るまでにイベント参加があったりすると
手元の部数によっては発注数>納品数になることもある
そんなときはレッツ相談。
もしくは>>505の方法かな。
509書店チラ:2008/09/20(土) 11:51:03 ID:yO1KeX5o0
有でようやくFAXになれた!
これで見本誌送料が浮くと思うピコ
510書店チラ:2008/09/20(土) 13:23:25 ID:v9WqCE+J0
>>509
オメ!自分は夏の新刊有に蹴られたからウラヤマだ
これからもいい本沢山出してくれよ!
511書店チラシ:2008/09/20(土) 15:21:12 ID:e6eYp9WH0
だらけってあんまりいい噂を聞かないからお誘いをずっと断っているんだけど、
その度にテンプレじゃない丁寧な返信メールが来て、いい加減な印象は受けない。
でも取引のある友達に聞くと「適当に対応をされてもストレス感じない人向け書店」って口を揃えて言う。
釣るまでは丁寧に対応するけど、釣った魚は放置するって感じなんだろうか。
512書店チラ:2008/09/20(土) 15:43:16 ID:d6Al72PI0
>511
うちはこんな感じだった
イベで挨拶に来て是非委託させてくれと言われ、OKした

一応委託をお願いすることにしようかと思い、次の新刊は見本誌を送った

返答なし(届かなかったのかもと思い、めんどくさかったので問い合わせなかった)

しばらくして、新たに出した新刊も一応見本誌送ってみた

返答なし。問い合わせメールシカト。

ここ見てお断りなら返答来ないっぽいて聞いて、むかつくからこれ以上問い合わせてない
一応壁常連
どうせお願いしたとこで50くらいだろうし、断られてもかまわないけど
(最初のスカウトは本の表紙とか内容とかが当たりだったとかのたまたまかもしれんし)
問い合わせに返答ないって本当にどうなってんだろあそこ
せめてお取り扱い出来ない場合は返信致しませんとでも書いておけよ
513書店チラ:2008/09/20(土) 16:13:34 ID:Asn9HAvd0
>>511
小手寄りのピコだけど取引後もいちおう直ぐ返信貰ってる。
ミケの時、他書店とイベで在庫なくなりそうだったから
だらけは今回いいかと事前出さなかったら
イベントで丁寧な挨拶で見本誌持って行った。
その後、結局在庫完売で流せなくなったと連絡したんだが、
だらけにしては信じられないスピード(半日くらい)で
次お願いしますといったテンプレじゃ無い返信が来た。

以前した返本のときも結構対応早かったしなー、
たまたま担当者の当たりを引いてるのかもしれないけど、自分は印象悪く無い。
514書店チラ:2008/09/20(土) 16:16:32 ID:uUo+HmtZ0
自分も担当がマメな人なせいか、不快な思いをしたことはないが(返本ミスはあったけどw)

正直、余り売れないのでどうでもいいかなってLVなのが>だらけ
515書店チラ:2008/09/20(土) 16:23:25 ID:hdfWdjGN0
だらけはイベントでスペに来るのも、
丁寧な人とおかしい人がいるみたいな話をここで読んだような

自分は>512と同じ展開だったので、今はイベントで来て貰っても在庫がないんで〜と言って断ってる
やっぱり担当者次第なのかね
516チラ:2008/09/20(土) 17:02:48 ID:xjjFGxp60
自分もだらけはスペースに来た人はおかしい人のほうだったがwメールは
すぐ返事くれるし放置されたことはない
返本の件では返信くれないって見たけど普通に返事返ってきたし
517書店チラ:2008/09/20(土) 17:37:26 ID:gYDGw7zz0
だらけは見本送ってだめでも返してくれない
メールで断りの返信が来るよ
こんな書店他にない
518書店チラ:2008/09/20(土) 17:44:21 ID:VXHwcWG20
>>517
別にだらけの肩を持つわけじゃないが、
お断りで見本誌返さないところは他にもあるぞ
519書店チラ:2008/09/20(土) 17:56:07 ID:esQAstIo0
それなんて有

だらけは前に、お断りされた見本誌が中古に流されてるっていう話が出てたからな…
520書店チラ:2008/09/20(土) 17:58:42 ID:uUo+HmtZ0
イベントに本をとりにきた場合の利部のことですね、わかります
521書店:2008/09/20(土) 18:22:51 ID:KUq58Q/e0
質問させてください
書店の人が挨拶に来るときって本人確認される?
売り子を本人と思って話したようだorz

自分が、臨時の売り子を一人にしたのが悪かったとは思うけど
もう少し確認して欲しい気もする
取引がない書店なので特に気になった
正直愚痴でスマソ
522書店ちら503:2008/09/20(土) 18:24:01 ID:PNbk+uQFO
>>505>>508
ありがとう!女王に相談してみたら「そちらの都合優先でいいですよー」と
早々にメール返ってきた。問い合わせには素早いね女王。
とりあえず今回は返本も考慮に入れつつ、ちょい少なめに納品してみるよ。
523書店チラ:2008/09/20(土) 18:30:07 ID:I/Yt5uYy0
>>521
虎と利部は先に名刺を出して名乗って
「サークル代表の方いらっしゃいますか?」って聞いてきたよ。
524書店チラ:2008/09/20(土) 18:34:30 ID:vJNtM3j/0
>521
逆にスペースに来られた売り子の立場だけど「書店です」っていきなり名刺を渡されるから、
その時点で「申し訳ありません、本人は不在です」って言っちゃう
すると「わかりました、後でまた来ます。お戻りは何時ごろですか?」
「挨拶だけですので名刺だけお渡し下さい」となる(大抵は後者)

虎とアンソロ業者だったかな?
友人の壁サークルでの対応でした。自分自身書店委託してるからできるのかもしれないけど、
書店の対応が悪いんじゃなくてそういうときの対応を伝えてない>521のせいだと思うよ
525書店チラ:2008/09/20(土) 20:27:58 ID:jsbGxOc70
>>521
同じく大手の売り子だったけど、524と同じ対応だったよ。
まあ誰が来るか判らない、来るとも限らないだろうから売り子に逐一教えるのは難しいだろうけど
そのときの売り子がたまたまちょっと気が利かないタイプだったということで収めるしかないと思うよ。
526書店チラ:2008/09/20(土) 20:54:35 ID:ANGP2wsg0
「ご本人様お忙しい時にすみません」と名刺渡されたよ
私がご本人ですが…

なぜ売り子と思われたのかw
527書店チラ:2008/09/20(土) 21:31:43 ID:Asn9HAvd0
>「ご本人様お忙しい時にすみません」

それは丁寧過ぎる言葉で相手を気使っただけではないか?
この程度でひっかかれるなら書店乙だな。
528書店チラ:2008/09/20(土) 21:33:12 ID:Asn9HAvd0
ひっかかれる×引かれる○、ネコじゃないよ・・打ち間違いごめん
529書店チラ:2008/09/20(土) 22:03:47 ID:QWr3stHk0
ご本人様(ですよね?)お忙しいときにすみません
って意味で書店は言ったんじゃないの?と思った
530書店チラ:2008/09/20(土) 22:04:28 ID:VXHwcWG20
>「ご本人様お忙しい時にすみません」

この通りだとどこら辺が売り子と思われたのかがよくわからんのだが?
わざわざ本人目の前にしてそう言ったようにしか見えないんだけど。


531書店チラ:2008/09/20(土) 22:11:21 ID:jsbGxOc70
書店の人もその辺は慣れてるだろうから、本人の顔を知らない場合は(殆どそうだろうけど)
売り子と決め付けたりはしないんじゃないだろうか。
名刺渡してみて、本人なら「あ、どうもー」ってなるだろうし、
売り子なら「今本人は出てて…」ってなるだろうと思って名刺を出すんじゃないのかな。
532書店チラ:2008/09/20(土) 22:23:08 ID:ANGP2wsg0
526だが後ろにいた売り子を本人と思ってたらしくてそっちちらちら
見ながら声掛けてきたんで私が本人です、って言ったらア、アレ?!
みたいな反応だったんだよ
別にそのことで引いたりムカついたりもしてません
売り子に見えたのかあはは、ぐらいに思ってただけで
533書店チラ:2008/09/20(土) 22:27:51 ID:VXHwcWG20
>>532
最初からそう書けばいいのに。あれじゃ誰にもわからんよ
534書店チラ:2008/09/20(土) 22:30:57 ID:hdfWdjGN0
>532
壁とかだと、大抵後ろで在庫出ししてる人間が本人だから
>526を売り子だと思ったというよりは、
書店の中の人の経験則で、後ろにいる売り子を本人だと思ったんだろ
535書店チラ:2008/09/20(土) 22:53:27 ID:gYDGw7zz0
いつだったかの三毛で某書店のひとに「○○さん(私)って綺麗ですのでー」と
誉めてもらった事があって嬉しかったな
結構本人の顔は覚えているものだと思うよ
536チラ:2008/09/21(日) 00:26:39 ID:nhGiCJ5W0
いやそれはスレ違い?
そういう自慢はちょっと、ね。
537チラ:2008/09/21(日) 00:56:35 ID:7XkFfyBo0
これが言いたくてたまらなかったんだよ、言わせとけチラ裏なんだからw
538書店チラ:2008/09/21(日) 01:52:23 ID:QrFZfVuG0
ええのお
お世辞でもいいからそんな事言われてみたいわ
実際は、取る部数増やしてくれた方がありがたいけどw

>>520
これ本当?確かに前に利部というかメロンの人に
たぶん大丈夫です!(←審査が)って本と書き込んだ登録書を
持っていかれてそのまま音沙汰無しになった事あるけど
結局蹴られた上に中古として売られてたんだろうか
539書店チラ:2008/09/21(日) 03:02:28 ID:XDZh0zP9O
>538
メロンと利部は部署?が別って聞いてるし、イベで渡したなら
最悪メロンで止まってる可能性もあるんじゃ…
どのみち向こうが悪いんだから
不審に思うなら問い合わせしてみた方がいいよ
540書店チラ:2008/09/21(日) 07:32:37 ID:RMqSC9xH0
>>538
利部は「お預かりします、後からご連絡します」と本を持っていって
審査アウトな時は音沙汰ナシw
541書店チラ:2008/09/21(日) 09:27:49 ID:JXIMSIZO0
有の明細がこないな
542書店チラ:2008/09/21(日) 09:34:56 ID:5ARXly1X0
>>541
うちは金曜には到着してたよ
メール便だから管轄でバラつきがあるんじゃね
543書店チラ:2008/09/21(日) 09:36:59 ID:JXIMSIZO0
お、ありがとう。
どっか別の家にでも届いてたらとおもってガクブルしてたけど
もうちょっと待ってみよう
544チラ:2008/09/21(日) 12:51:29 ID:tpVVqWj90
>541
うち(関西)は20日にやっと来たよ。
545チラ裏:2008/09/21(日) 17:31:52 ID:0vadXFDN0
落日ジャンルで虎に蹴られたんだけど(女王と利部は取ってもらった)
蹴られメールの内容が今までみたこともないような
昔断られた時とは全然違う異様に丁寧なメールで、
(今回は申し訳ありませんが次回別ジャンルで
新刊出したらぜひお願いします、的な内容)
虎のメール返信の方針が変わったのか
今回が本心なのかつかめずにいるが
どっちにしろ断られたという事実は変わらないので
ちょっとチラ裏にヘコみに来ました。
546書店チラ:2008/09/21(日) 18:38:04 ID:ab2E7d0V0
>545
今回が本心だとオモ
虎に取ってのネックはジャンルだけなんじゃない?
547委託:2008/09/21(日) 18:42:26 ID:w4pq3ugOO
>>545
そのまま今のジャンルじゃ今後一切取れないからまた別ジャンルで
本を出したら発注しますよって意味じゃね?
虎が売りたいジャンルじゃ無くなったら店に置いてくれないよ
548ちら:2008/09/21(日) 18:46:49 ID:w4ESqZI50
ジャンルが違うならとりたいってことだから
魅力はあるんじゃないかな
流行にあわせるひつようはないけどね
気落ちせずがんばれ
549チラ:2008/09/21(日) 18:52:11 ID:Q/Nx490pO
虎は明らかに駄目だったときはそっけない定型文だった
次に断られた時はまた送って欲しい旨の丁寧な文章だったから
その次に旬ジャンルのものを送ったら取ってもらえたよ
550チラ:2008/09/21(日) 21:57:17 ID:7WcSsbZJ0
虎って御断りの時に数種定型文があるのかな?
自分は夏断られた時次回新刊の際にもよろしければお送りくださいという
>>549みたいな感じだったから又いつか送ってみるつもり
プチ旬ジャンルでエロ無しシリアスは厳しいかもしれないが
551女王ちら:2008/09/21(日) 22:35:58 ID:MAllrT3b0
女王に初めて見本誌送ってからキッチリ二週間後に郵送で納品書が来た。
ここでの情報どおりで吹いた。
さて、昨日送った本がWEB反映される時期も、ここの情報どおりか否か。
552書店チラ:2008/09/21(日) 23:21:00 ID:JXIMSIZO0
>541だけど今日届いてた。
レスしてくれた方ありがとう

ところで、先月末づけの売上げに夏コミの本のことが全然書いてなかったんだけど
1冊も売れなかったことはないとおもうんだ。
これってどういうことだと思う?
正直夏コミ新刊が預けた2冊目なので、1冊ごとにメール便が1通くるんじゃないかと
ドキドキしてる
553書店チラ:2008/09/21(日) 23:23:26 ID:ptXk6uk50
>552
明細よく嫁よ…書いてあるはずだろ
取引マニュアルにも書いてあるぞ
554書店チラ:2008/09/21(日) 23:30:07 ID:JXIMSIZO0
>553
まさか宛名の裏に書いてあったとは

失礼しました
555書店チラ:2008/09/22(月) 01:10:06 ID:0TCx5HEN0
飛翔は有が強いって今もなんだろうか。
有が動かないのは飛翔含めてなのか教えてほしい。
有が弱くなってるなら飛翔はどこが強くなってるんだ。
ジャンルやカプによるとは思うけどさ。
そして落ち続けてると聞いても意味ないんだけど。
556書店チラ:2008/09/22(月) 03:35:43 ID:/vAKl5d80
>545
マイナージャンルの自分がもらったのも同じ内容だった
うちの場合は、前回初申し込みで断られた時はそっけない文章
今回二回目でやっぱり断られてw丁寧なメール…だったんだけど
単に二回目でサークル登録されてるから、丁寧な対応されたのかなぁと
言わばリップサービスだと捉えていたんだよね

まあジャンル移動する気はないので、新刊は送れないわけですがw
557書店チラ:2008/09/22(月) 03:48:23 ID:2Ia+oUC5O
飛翔連載終了ジャンルマイナーカプだから参考になるかわからないけど
有はまったく動かないので返本が怖い
女王はそこそこ捌けるし追加もある
虎もそこそこ捌けるが追加なし
最終的に部数は女王>有>虎
他のレスを見てても女王が最近勢い上がってきてる印象だね
558書店チラ:2008/09/22(月) 03:51:22 ID:v/27UBfU0
>>557
女王>虎>有
にはならないんだね
有は動きは鈍いけど、最終的には結構な数売ってくれるって事なんだろうか
559チラ:2008/09/22(月) 04:43:48 ID:jwjiO3ygO
有で売りたい部数にもよるだろ
飛翔で500部売りたいのと100部売りたいのでは話が違う
560女王チラ:2008/09/22(月) 14:25:45 ID:I4dZjXKJ0
新刊情報の更新が20日で止まってるし
四日前に出した火花の事前の返事も来ない
忙しいんだろうけど、どうなってんのか気になる
561女王チラ:2008/09/22(月) 14:36:48 ID:OGIli7JTO
>>560
週末に事前フォームで送って
またタイミング良かったんだろうが1時間で発注来たよ
送信ミスじゃない?
562有チラ:2008/09/22(月) 15:02:39 ID:NNF/FYa60
有の売上げ明細の中に発注書が入ってた
これまでFAX組ってなんだろう?と思ってたんだけど、
見本誌がいらなくなるんだね
これで面倒がらずにさっさと委託申し込みできるようになるかも
ありがたい
563書店:2008/09/22(月) 15:15:03 ID:Tnj0/brc0
女王が最近伸びてるのは、やっぱり支払方法とか送料じゃないかなあ
カード使えてけっこう安い値段から送料無料になる、だと
選択の決め手になる
つか、有支払方法そろそろなんとかしろよ…
564女王チラ:2008/09/22(月) 15:18:36 ID:dxK5bBws0
>>560
自分とこもきっちり3日で返事きた。
早くくるといいね。
565書店チラ:2008/09/22(月) 15:29:26 ID:AeTh9yPz0
女王で3桁出た本が利部で0って…
さすがに0は地味に凹む。
566書店チラ:2008/09/22(月) 18:10:23 ID:Ig797Ymq0
自分は利部で2桁出た本が女王には見送られたw
(女王とは契約済)ジャンルによるのかも
567書店チラ:2008/09/22(月) 18:17:17 ID:YCvlWPS20
買う側だとジャンルがアニメだということとサークル10%オフで虎で買うことが多いな
次に女王。小手以下の本もあるから種類選べるし、送料安いし、遅いのはあまり気にならない
クレカ使いだから有は使ったことないや…
568書店チラ:2008/09/22(月) 18:55:41 ID:pEIty8w+0
ゲームジャンルで有・虎・女王に預けてるけどこの中でも女王は飛びぬけて出ないので
ここでの情報が嘘のようだ…ジャンルのせいなのかな
8月の売上明細で夏コミ新刊が納品数の10分の1しか出てなかったのを見た時は
これを3ヶ月で売り切るのは到底無理だろうと思ってしまった(他の2社は普通に出てる)
569書店チラ:2008/09/22(月) 19:21:58 ID:jwjiO3ygO
>>565
新刊?納品したあとの販売日数によっては問い合わせした方がいいんじゃない?
自分の話だが他の書店で3ヶ月連続一種類だけ売れた数が0の本が
あったんで書店にゴルァしたら翌月からちゃんと売れたw
570書店ちら:2008/09/22(月) 21:23:58 ID:YRwzPF0b0
女王から返事が来ない…
向こうに届いてから2週間くらい経ったと思うんだけどなぁ…
あぁあ無理なら無理って早く言われたいorz
571書店チラ:2008/09/22(月) 21:35:04 ID:ad/1HdyY0
自分は女王納品済みで反映待ちだ
まだ一週間かかるのかな…
572女王:2008/09/22(月) 22:32:43 ID:HrwfsE0ZO
自分も反映待ち。
前回納品したときは着いた日に反映されてたから、何かポカしたかとヒヤヒヤしてた
早く反映されるといいな
573虎チラ:2008/09/22(月) 23:37:47 ID:E4zDHDXX0
とっくに完売済みの夏ミケ新刊の納品書送るの忘れてた…
574虎チラ:2008/09/23(火) 00:07:53 ID:vRAkeVm10
夏新刊のウェブ通販在庫が今になって突然ごそっと減っていたんだけどどういうことだろう?
登録してるから動きがあればメール来るし、出庫情報にもないから店舗に回されたわけでもなさそう
ウェブ通販分・店舗分と分かれているのは知っているがそれプラス倉庫分もあるんだっけ?
575虎チラ:2008/09/23(火) 01:44:35 ID:H6/5v6Su0
>>574
それは単に通販→店頭出庫のタイムラグでは?
数日待っても乗って無かったらどこへ行ったのかって感じだけど・・・
576虎チラ:2008/09/23(火) 09:38:48 ID:pV2IFOjU0
ログインできなくなっちゃったよー…
おかしいなぁ前はあのIDパスワードで入れたのに
サクル情報更新できねー…orz

チラ裏スマソ
577虎チラ:2008/09/23(火) 11:49:50 ID:vRAkeVm10
>575
トン。それならいいんだけど、今日で3日目。
もうちょっと待ってみる。あとは明細待ちだな…。
578ちら:2008/09/23(火) 15:39:09 ID:zsck6swRO
虎の明細いつ頃だっけ?
579虎チラ:2008/09/23(火) 15:41:56 ID:CfDojoh30
最近webのビーカーが残量の割合どおりじゃない気がする…
掲載一日目にチェックしたweb分の冊数から考えて、もうけっこうな数は
出てるんだが青いままだ。全然売れてないみたいでいやすぐる。
580虎チラ:2008/09/23(火) 17:45:50 ID:gEjg3ru7O
スタートが50なら10売れれば緑になるだろうけど
100なら30か40減らないと緑にならないんじゃなかったっけ
581虎チラ:2008/09/23(火) 20:36:12 ID:CfDojoh30
>580
やだなその青の微妙な長さ
582書店:2008/09/24(水) 01:14:24 ID:8b8zwMfo0
有のネット在庫ってどうやれば知る事が出来ますか
ヒントだけでもいいので教えてください
583書店チラ:2008/09/24(水) 01:17:45 ID:HS99N5fo0
過去ログ
584560:2008/09/24(水) 01:22:06 ID:H8pXqezO0
>>561
>>564
昨日、女王から返事きた。心配してくれてありがとう
レスに5日かかった。ジャンル変わったせいかな?
今まで蹴られたことないけど、お断りフラグかと思ってgkbrしてた
無事に発注もらったんで問題ないけど、入稿前だともっと良かったな…
585書店:2008/09/24(水) 01:24:54 ID:8b8zwMfo0
>>583
即レスありがとうございます
過去ログが見れなくて調べられないので諦めます
586虎チラ:2008/09/24(水) 02:06:03 ID:+R3t2R5F0
在庫のメモリって、どのくらい売れたら減るもんなんだろ
初めて委託して1日、そんなうれるわけねーよwwwwwwと思いつつも何回も見に行ってしまう
サイトのカウンタはもう気になることはなくなったのに
無心で眺められる日は来るのだろうか
決めたもう今週は見ないみーなーいー!
587書店チラ:2008/09/24(水) 02:50:33 ID:EElMCZve0
決意むなしく週明けに全く動いていない目盛りを見て
呆然とする>586であった
588:2008/09/24(水) 03:09:08 ID:4qlxF/Ne0
Web150スタートで40以上売れたら緑になった。ちょい前ぐらいの話
青のままの期間は心臓に悪い…
589委託:2008/09/24(水) 06:29:35 ID:qX8RgZjaO
皆青が怖いのか自分は緑が怖いよ
590書店:2008/09/24(水) 07:07:48 ID:+80SIc3q0
わかる
自分は100スタートだったが反映されたその日に気付いたときはもう緑で、
でもそれから2日動かなくて永遠かと思ったw
幸いじりじりと1週間で減っていって、それから僅少になるまでがまた長い……
591書店ちら:2008/09/24(水) 07:12:04 ID:h0hRojYs0
緑が怖いとか甘えたことゆーな!
青か緑かどっちか選べって言われたら絶対緑って言うだろうが!
592女王:2008/09/24(水) 08:49:11 ID:WRqKuIjv0
火花事前発注の返事が半日できた
最近返事遅いとかここで見るから心配だったけど
相変わらずのレスポンスの速さだったなー
593書店ちら:2008/09/24(水) 13:36:25 ID:shq3sHAlO
9月5日に発送してまだ返事が来ないよ女王…
祝日とかあったから遅れてるのかなぁ。
今日届いてなかったらメールしてみようと思うけど、同時期に送った人、返事来てますか?
…蹴られてそうなのに問い合わせるの悲しいなぁorz
594:2008/09/24(水) 13:40:28 ID:zfvsDqoF0
誘導されました
印刷所から書店へと直接搬送したら、 折れと傷で
半分以上売り物にならないと書店からメールがきました orz
印刷所から送られて封を開けてない箱が自宅にあるんですが
それをそのまままた書店に送るのと、
印刷所に相談するのとどちらが良いでしょうか
595:2008/09/24(水) 13:55:03 ID:90ooocmi0
印刷所に相談すればいいじゃん
596書店ちら:2008/09/24(水) 14:06:23 ID:fOyLNJQN0
印刷所でついた傷なのか輸送中についたものかによって対応変わると思うけど
弁済とかの対応を望むなら、どっちにしろ印刷所に言わないとダメなんじゃない?

輸送中に破損したなら
自宅にある分を送るのに送料無料にしてくれるぐらいはやって貰えると思う
破損した本の補償は交渉次第だと思うけど
597594:2008/09/24(水) 14:10:40 ID:zfvsDqoF0
印刷所ですね
ありがとうございます
598書店チラ:2008/09/24(水) 16:41:44 ID:VVxrQmWoO
スレ違いなんだけど、印刷所どこ?
最近、有に受け付け拒否されることが多くて、
印刷所かえるべきか悩んでる
こないだ全冊拒否されたよ

愛知の印刷所だけど
599書店チラ:2008/09/24(水) 16:54:35 ID:NSln/R810
愛知の印刷所使ってるけど、
有にも受け取り拒否されたことは一冊もないなぁ
600書店チラ:2008/09/24(水) 16:56:42 ID:YAHx+LRL0
>>598
全冊ってすごいな…
今度使おうかと思ってる印刷所が愛知だから
よかったらその印刷所も教えて欲しい

だらけは風呂素と何か揉めたっぽい表記がサイトにあるけど
3回風呂素から納品したけど有から1冊も返品されたことないし愛知じゃないしなあ
601りぶ:2008/09/24(水) 17:07:13 ID:zF606ijSO
広島の曳航使ったら
箱の中の本が糊だらけですと言われた事があったな…
602書店チラ:2008/09/24(水) 17:11:03 ID:cyBakdGw0
>>601
あるあ(ry

全部ノリなんでそのまま売ってくださいとお願いした>兄
603書店チラ:2008/09/24(水) 17:17:18 ID:G5zbQCI30
夏コミで納期重視の印刷所使って虎に紙の包未開封のまま
送ったけど何にも言われなかったな
家で残りを確認したら傷本・糊本だらけだった
604委託:2008/09/24(水) 17:50:25 ID:qX8RgZjaO
特定の印刷屋なら印刷屋に言って印刷屋のラインと取引先の運送屋
どちらに問題あるか調べた方がいいよ
運送屋は一つの事務所に荷物を雑に扱うやつ居たらあり得ない程荷物凹むよ
605:2008/09/24(水) 18:26:04 ID:sydgFgCz0
有、厳しくなってるみたいだなぁ<検品
夏に傷あるって返本されたのも、よーく見てみないとわからないPPの傷だった
印刷所から送ってもらった分だけど
正直、これどこで付いたかの証明なんてできん

んで今度は自宅にあった分を全部チェックして納品したけど
やっぱりなんかダメなのがあるらしい
まだ返本はしてもらってないからどう駄目なのかわからないけど
自分的にはきちんと検分したし、他の在庫も問題ないものばかりだから
一体何が気に入らないのか!とさえ思ってしまう
今までこんなこと無かったんだけどなぁ
606書店チラシ:2008/09/24(水) 18:52:22 ID:vvpYmdEzO
じゃわで刷るとたまに有と兄から返本がある
納品数が微妙に違うこともある
607598:2008/09/24(水) 19:03:11 ID:ldCjGGYD0
>>600
耐用だよ
ちなみに刷り直して再納品してもらったけど、それも一部返ってきた
有が厳しすぎるのも、耐用の傷の多さもどっちもどっちで
対応につかれてきた…
608書店チラ:2008/09/24(水) 19:25:02 ID:afuYggi+0
耐用この間使って自分でも小キズ多いかな?と思ったけど
有も他の書店からも返品なかったな
時期にもよるのかもね
609書店チラ:2008/09/24(水) 19:29:35 ID:cyBakdGw0
耐用利用でここ6年程どの書店からも一度も
傷返本食らったことはないので、これはもう運としか…w
610:2008/09/24(水) 19:47:01 ID:JJD5cuJo0
初心者質問ですみません

今回初めて書店委託をしてみたんですが、有に70入れて4日めに「在庫不足につき
追加発注」のメールが来てました
この場合の在庫不足って、向こうに在庫0の状態じゃないですよね?実質どれ
位残ってると考えれば良いのかと…

イベント自家通販では400を1年近くかけてようやく売り切る位のレベルなので、
追加発注のために再販するべきなのかどうかと悩んでます。
611書店チラ:2008/09/24(水) 19:52:21 ID:NSln/R810
ここで聞いたってどうしようもないと思うんだけど。
有に直接聞いたら?大まかになら電話でも教えてくれるよ。
612書店チラ:2008/09/24(水) 19:54:01 ID:PsvjzE4+0
一年400のサークルが一書店専売で卸せば
200〜300は出ると思うけどね
613ちら:2008/09/24(水) 20:42:57 ID:UrytzfNK0
>612
ジャンル、カプによるとおもうよ?
うちは一年未満で500、有専売で180だ
614書店チラ:2008/09/24(水) 22:13:47 ID:YAHx+LRL0
>>607
d!
早速次にぷ林チャレンジしてみる
けど再納品でも一部返品か…有相当厳しくなったのかな
615書店チラ:2008/09/24(水) 22:36:53 ID:rWXr+5eT0
耐用利用長いけど返品は毎回1冊あるかないかだよ
616書店チラ:2008/09/24(水) 23:03:59 ID:Q3507g1R0
部ロスは前にそういうのでだらけとひと悶着あったみたいだけどな
617書店チラ:2008/09/25(木) 00:02:44 ID:/WPIgHr30
ってか、書店から印刷所に連絡が行くもん?
それでどう解決するんだろ
618書店チラ:2008/09/25(木) 00:19:48 ID:6RG2iJAhO
もしかしたらそれは傷本という名のオブラートにくるまれた
売れ残rあれこんな時間に宅急便が
619書店チラ:2008/09/25(木) 00:44:37 ID:Yd1V4+2j0
友達の話だが
書店と印刷所で
部数が合わないのをお互いがお互いの数え間違いだと主張し合って
喧嘩みたいな状態になったって話を聞いたことあるなあ・・・ちなみにその冊数はたった一冊です
620書店チラ:2008/09/25(木) 00:55:24 ID:dpYawCHo0
>619
ww
もうそれ仮に300納品だったなら最初から299納品だったことにしろw
621書店チラ:2008/09/25(木) 06:54:01 ID:G+Kgy9P80
うちは印刷所に300部発送依頼して、書店から299部受領と報告が来た数日後
再度1冊受領と書店から連絡があった。

その書店は見本が要らない所だったんだが、イベント後で立て込んでいて自分は気付かなかったし
書店も一冊だからそのまま報告して来たみたいだったが
印刷屋が1冊入れ忘れたのに気付いて送っていたらしい。
多分数え間違えで1札入れ忘れたみたいなのによく気付いたもんだ。
622594:2008/09/25(木) 09:59:02 ID:ixcNfefA0
印刷所はプ厘でした
箱には割れ物注意のシールまで貼ってあり
イベントで開封して見た時は
そんな傷にも気がつきませんでしたので
現在ブルガクしております
残る箱も有でチェック頂いてからプ厘に送付しようと思っております。
623書店チラ:2008/09/25(木) 13:47:59 ID:ep6wW5gU0
自分もぷ林使ってるけど、有に送って返本されたことは一度もないなぁ。
よっぽど有の担当者が神経質なのか、輸送中に乱暴に扱われたのか。
624書店チラ:2008/09/25(木) 14:04:46 ID:ixcNfefA0
594
プ厘で二度目の返本でした
ゆにぷでも40近くの返本経験有りorz
まだ有から届いていないので、届いてから中身を確認したいと思います
625書店チラ:2008/09/25(木) 14:25:20 ID:6op6lxOy0
イベント売りでも多少の傷はつきものだし
角度によって見えなくなるくらいの傷ならそのまま売って欲しいな
返本されたものを「えっ、このくらい?」と思ってイベント売りしようとしたけど
やっぱりなんか気が咎めてやめた。
一度「商品にならない」って言われると…。普通なら売っちゃってるんだけど
626虎チラ:2008/09/25(木) 14:27:44 ID:QP4de5NF0
装丁や色使いもあるかも
黒や暗い濃い目の色の背景の本は傷が目立ちやすい
マットPPは特に傷が目立つよね
627書店チラ:2008/09/25(木) 14:57:05 ID:lxZhhTUd0
耐用使いで有返品多いと言ったものだけど
たしかに返本があったのはみんな色が濃い
濃いというか一部にベタがある
返本なかった白いヤツも傾けると傷あるんだけどね

白っぽい表紙にしようかな
628書店チラ:2008/09/25(木) 15:21:25 ID:A4+bXS3e0
なんかそんなにうるさいんなら
有にチャレンジするのやめとこうかな…
まさにうちの本、>>626が言うような奴が多いんだ
無駄に宅配で行ったり来たりさせるのも嫌だし
629虎チラ:2008/09/25(木) 16:07:46 ID:hKaXwbLN0
いつも2〜3日で返信が来てたのに来ないとものすごく不安になる…
お断りフラグかな〜部数増やすんじゃなかったかなあ
630書店チラ:2008/09/25(木) 20:29:28 ID:TdpvazAe0
その点、オフメタルにPP無しで刷った本でも
最後まで売り切ってくれた利部GJ
631書店チラ:2008/09/25(木) 20:33:25 ID:Vqhjo0d/0
耐用のマットPPは傷だらけになったな、そう言えば
元々傷の入りやすいマットPPに箔使ったから自業自得
それ以来、傷の目立たないつくりにしてる
632書店チラ:2008/09/25(木) 21:53:39 ID:GysnBJuL0
>>630と同じくオフメタルのPP無しで有も虎も返本なかったよ
爪でなぞるだけでも傷が付いたので不安だったけどほっとした
633書店チラ:2008/09/25(木) 22:29:27 ID:G1+hoFfM0
有は、この本は元から傷がつきやすいので傷物の交換には応じませんよ
って感じの注意書きをしてイベント売りしている、オフメタル表紙の本を見たことがある
装丁によっては、多少の傷でも認めてるっぽい
634書店チラ:2008/09/26(金) 00:23:54 ID:Cid0UyHI0
この流れできいてみたいんだが
有から痛みで返本があった場合、その分の補充を再度送ったりしてる?
それとも痛み分を引いた数で納品完了なのか…
635書店チラ:2008/09/26(金) 00:31:29 ID:3HN7OnjP0
>>633
全部傷物だった時は、「傷があると注意書きをして販売するか返本」と言われたよ
それで売ってOKの返事返したひとのなんじゃないかな

>>634
うちは痛み分引いて完了だった
まあ有はなくなれば追加来るし…
636書店チラ:2008/09/26(金) 00:33:51 ID:7bYrGhzD0
ちょっと特殊な装丁にしたら、出来上がりはイメージ通りで上々だったんだけど
よ〜く見るとキズとかゴミが付いてるみたいに見えてくるような仕上がりだった
経験から、こりゃ有とかだと検品しっかり見るから誤解されそうだなと思って
「キズやゴミに見えるかもしれませんが装丁加工によって出るもので、印刷所にも確認済です」
って一筆短冊を納品時につけて送った。
あとで電話連絡もしたけど
「納品物を見て再度確認させていただきますが、そういった事情の本でしたら、必要に応じて
こちらでそういった旨の注意書きを添えて販売しますので」
っぽい返事を快くしてもらえたよ。
>>633がイベントで見た注意書き付きの本みたいに自分の本も売ってもらったんだと思う。
注意書きを入れるにあたっての手数料とかは取られなかった。

>>634
有だと傷本があった場合は数冊なら納品完了メールに
「傷本が○冊あったので返品します。なお今回の破損誤差分の再納品はひとまず不要です。」
っぽいことが書いてあった。
数十冊単位での傷返本は経験ないからわからないや。
637有チラ:2008/09/26(金) 01:22:28 ID:pLP3K/zq0
数十冊返本になった時、聞いてみたら
すぐ再納品でも、追加発生時でもどっちでもいいと言われた。
その時は最初の取引だったから、焦って送ったけど、
上記のような返事だったし、その後はあっても数冊の返本だったから、送りなおしてない。

再納品が不要とは特に書いてあったことないなあ。でも再送しなくても特に連絡もない。
返本数が多い時は、補充しろって連絡くるのかな?
638委託:2008/09/26(金) 02:01:48 ID:8IyiO592O
>>634
送料勿体無い数なら送らない
639書店チラ:2008/09/26(金) 17:18:04 ID:fzxaqxyf0
自ジャンルで唯一ビーカーに変化が無いのが恥ずかしいやら落ち込むやら…
まだ一ヶ月も経ってないのに、もう在庫引き上げたくなって来た
640書店チラ:2008/09/26(金) 18:22:41 ID:ETpFafqy0
申込したときと納品するときで、納品可能数が減ったときってどうしてる?
申込みの返事がくる前に自家通販分で数冊在庫が減っちゃったんだけど、そのまま送ってもいいのかな
問い合わせメールしたけど返事がこないよー
641ちら:2008/09/26(金) 18:35:47 ID:56nphRFn0
>639
そういう一目でわかるのは両刃の刃だよな
減りが速いと売れ筋でまた客くるし
逆は…だし。l
有は一目瞭然がないから自分なんかはきっと助かってるほう…
642書店チラ:2008/09/26(金) 19:36:37 ID:zWbOeAyn0
>>639
自分もつい先日まではそうだった
3週間経ってやっと緑になったよ
まわりが青→瞬殺なだけに焦るが
もう少し耐えていようぜ
643委託:2008/09/26(金) 19:40:21 ID:8IyiO592O
>>640
100発注来たけど手元に80しか無いみたいな?
普通に納品書に冊数書いて送るだけじゃん発注はあずかりMAX部数って事だよ
644書店チラ:2008/09/26(金) 20:02:09 ID:FU5mljGx0
>>641>>642
だねー…
冬コミまでの在庫預かり所だと思って
もう見に行かないようにしようと思うよ
火花新刊が入荷されたら、少しは動くようになると信じて
645書店チラ:2008/09/26(金) 20:29:10 ID:ETpFafqy0
>>643
そうなのか!足りなかったら端数イラネとかになるのかと思ってたありがとう
そしてメールも今さっき返事が来てた助かった
646虎チラ:2008/09/26(金) 22:33:54 ID:qQ0VgKFs0
>629
自分が書き込んだかと思った…
647委託:2008/09/27(土) 03:14:36 ID:axOn3NkEO
シティとサンクリ前だから仕方ないよ
648虎チラ:2008/09/27(土) 19:51:10 ID:AVJdaKNnO
発注少ないと店舗にあまり回らない
在庫は通販にされ売れても通販在庫が多いから目盛り減らない
売れ残りと思われ客離れがすすむ
次回発注がへる

鬱スパイラル
649虎チラ:2008/09/27(土) 20:28:56 ID:NZ2Eq/100
減るどころかとうとう今回お断りだった自分が通るぜ
650ちら:2008/09/28(日) 00:47:47 ID:XPXASfG00
>649
トラ?
651書店チラ:2008/09/28(日) 10:57:43 ID:42+3MK9b0
>648
経験あるから分かるけど実は書店の所為でもなく
ジャンル的に終わってるor終わるから絞られるんだよ
そういう本は他の書店でもロクに売れないし
かろうじて売れても次の新刊が破滅的に売れないもん

というのが分かるまで三年程かかりました
652書店ちら:2008/09/28(日) 13:10:17 ID:WehbPrjpO
かなり今更
653書店:2008/09/28(日) 13:35:42 ID:EExQ16yGO
ジャンル変わっても部数減らすタイミングが同じで
嫌ってほどテンプレ対応だって分かるよねw
アニメジャンル四月始まりだと夏がピークで〜冬でと二〜三割発注減
次の年のイベントでは50とか100とかキリのいい数にw
654:2008/09/30(火) 02:45:36 ID:s4LH3Ip70
有から預かってもらってる中で一番新しくて動きがあって在庫数が少ない本だけ
返品の連絡があったんだけど良くある事なのかな?
古くてあまり動かない在庫のある方なら分かるんだけど…
655有チラ:2008/09/30(火) 09:54:10 ID:JbuqnnDu0
>>654
在庫が少ない&まだそれなりに動く って時は
返本のお知らせがあっても期間終了後に買取してくれる
結局最後まで売り切ってくれる事が多いよ
残り冊数にもよるけどさ
656女王チラ:2008/09/30(火) 14:04:23 ID:YgCh4xw70
先週半ばに納品した本がいまだにweb反映されないんだけど
ウチのだけ?全体的に遅れてんのかな?
657女王チラ:2008/09/30(火) 14:11:36 ID:Ogr42D2X0
うちも先週納品だったけど反映されてない
奇数でいつもなら数日前に届いてる明細もまだだし
まだ事務遅れてるのかな
658女王チラ:2008/09/30(火) 14:22:49 ID:am658OP80
先週金曜ぐらいに納品の自分は指定した日曜に開始されてた
担当とかジャンルによるのかね
659女王チラ:2008/09/30(火) 14:27:15 ID:tWHPvkAL0
友人は日曜に火花会場から発送して到着の月曜に反映されて、早くてびっくりしてた
ちなみにバブルジャンル。ジャンルと担当によるんだろうね
660女王チラ:2008/09/30(火) 14:29:05 ID:6MjSc5Sm0
9月の初めに事前申請して、ずっと返事待ってるんだけど来ない
最近遅いって話だから気長に待ってたけど、そろそろ問い合わせた方がいいのかな?
661女王チラ:2008/09/30(火) 14:29:50 ID:7/bivjT20
27に送って28日に到着したはずの本は29日には反映されてた。
明細は今日届いたよ。
662チラ:2008/09/30(火) 14:39:45 ID:cTAYjONd0
今回の火花でだらけから「本買って読んだ、委託させて」メールが来たw
買ってくれるもんなのかな。
663書店チラ:2008/09/30(火) 15:28:28 ID:mW2NOhW00
>660
9月中旬事前申請で2日後に返事きたよ
早く問い合わせ汁
664女王チラ:2008/09/30(火) 15:50:53 ID:6MjSc5Sm0
>663

そうなんだ! 問い合わせてくる。ありがとう
665委託チラ:2008/09/30(火) 15:53:00 ID:xHAopeMQO
>>660
気が長すぎてふいた
666女王チラ:2008/09/30(火) 16:06:57 ID:YJXSStxE0
この前の金曜に初めて女王に委託申し込みした
通るかな…取ってもらえるかな…ドキドキするなこれ
667女王チラ:2008/09/30(火) 17:48:54 ID:JUx3PouPO
事前発注フォームで24時間経たないうちに返事がきた
なのでこちらも24時間経つ前に発送して、とっくに
着いてるはずなんだが、まだ販売始まらない
火花新刊ラッシュに乗りたいのに…!
668トラチラ:2008/09/30(火) 18:02:48 ID:94c4iFAvO
秋葉池袋名古屋なんば以外にも店舗回るのって何部が最低ラインなんだろ?
150だが四店舗のみだったので知りたい
669とら:2008/09/30(火) 18:13:41 ID:Mtdn5GJR0
自分同じく150だが全店
670書店チラ:2008/09/30(火) 18:27:19 ID:tXJaPFLR0
130だが、仙台以外には回った
店舗によって力入れてるジャンルが違うみたいだから
一概に部数だけでは言えないんじゃないかな

女王の売り上げ報告、まさかの0円
他の書店やイベントではちゃんと動いてる本なので、単に並べてないだけじゃないかと疑っている
671書店ちら:2008/09/30(火) 18:56:21 ID:nEoDsBAL0
虎で300部↑納品するようになってから三宮店にも行くようになったよ
672書店チラ:2008/09/30(火) 20:01:09 ID:vi095F9g0
うち、利部の不足入金側のサークルだった…
端数分くらいかと思ったら差額が結構大きいな
まあ同人のお金は同人にしか使ってないから別に急いでないけど、
メールが慌ててる感たっぷりだったな〜
(自社サイトリンク等が文末にないあたり)頑張れよ利部…

多く振り込んじゃった分のはどうやって取り戻すつもりなんだろう
次回分から差し引き?振込代差し引いた金額を利部に送金?
まあ無いとは思うがもしも「小額ですのでお納め下さい」だったら
不足金側のサークルは羨ましがるだろうなw
673女王チラ:2008/09/30(火) 20:10:31 ID:d9zsVtXJ0
上に明細がまだな奇数組みの人がいたけど、自分もまだ来ない。
ちなみに関東。
完売本があるから売り上げゼロって事はないはずなんだけど
月末なのに入金もされていないみたいだし、女王大丈夫なんだろうか。

一応問い合わせてみるけど、他にも明細まだな人いる?
674女王チラ:2008/09/30(火) 20:23:58 ID:ISSVLeSO0
地方だから明細はまだ届いてないけど振り込みはされてたよ
675書店チラ:2008/09/30(火) 20:48:00 ID:xNb1XH750
>>672
さすがにそれはないだろ
うちは不足組だったけど小額だったから次に上乗せしてくれたんでもいい
塚、利部に預けてるサークル1000近くもあるんだな。
676:2008/09/30(火) 20:50:52 ID:s4LH3Ip70
>>655
そーゆー事もあるんだ
ドキドキしながら買取か返本かの裁定を待つよ
677書店チラ:2008/09/30(火) 20:58:56 ID:oMoVRzHh0
チラ裏なので呟き

新刊の審査落ちて凹んでるところに今預けてる分の期間終了で
大量返本通知キタキタ――(゚∀゚)――!!

orz
678書店チラ:2008/09/30(火) 21:00:05 ID:6yWMImlw0
>>677
イ`
679利部:2008/09/30(火) 21:00:43 ID:Hr8S80bB0
利部の振込みの件、明細の金額と実際の振込み額が違ってるってことでFA?
残高確認にいってないから自分はどっちだかわからないんだけども。

つか、なんでそんなことになったんだ。事後処理たいへんそうだな…
680ちら:2008/09/30(火) 21:21:31 ID:J9b5cGZy0
うっわ、理部にチャレンジしようとおもったけどやめよう。
有専売でいいや。
677はどこの書店なのかな?
681利部:2008/09/30(火) 21:30:12 ID:X5tLD5wD0
自分も不足組だけど、数万も違ったので何事かと冷や汗出たよ…
今週中に何とかしてくれるみたいだから別に良いけど、心臓には悪かったなぁ
682利部書店:2008/09/30(火) 21:55:54 ID:g+tWpoMP0
メールが来て慌てて確認したら今月2万くらいあるはずなのに
500円しか入ってなかったwなんだこれ泣けるw
しかし普段まったくチェックしてないから、言われなかったら
気づかなかったなーと思うとガクブル。
683利部:2008/09/30(火) 22:09:30 ID:+WFyWoP70
うち今月8万あるはずなのに3000円しか振込なかった
メールこなければ明細見返さず
「あれ今月こんなもんだっけ」とスルーするとこだった
複数書店・複数種類を卸してるとわけわからなくなるもんだな
684利部:2008/09/30(火) 22:16:36 ID:CRbJT9+PO
うちはゆうちょ組だから3日の遅れか…ちなみに不足組
何事かと思ったけど追加入金あるならそれでいいや

ていうか利部に1000近くもサークルが居た事にビックリだw
利部を見限ったり現在卸してないサークル含めたらもっといくのか
685書店チラ:2008/09/30(火) 22:19:27 ID:kiBzr8Eo0
>>662
結構多いよ
自分ずっとスルーしてたけど、新刊出すたびに買いましたメールが来るから折れたw
686女王チラ:2008/09/30(火) 23:03:36 ID:Bkuq5AVZO
奇数組、入金あったけど明細書はまだだな
つか、いつも翌月初めにくるので気にしてないな@中国地方
687書店チラ:2008/09/30(火) 23:04:27 ID:HGZTjWlA0
これってひょっとして、エクセルとかの段が一段ずれてたとかそういうオチ?
もしそうだったとしたらうちの金額が余所に振り込まれてるってことになるのかな…
ちなみにうちは入金額8万だった。
上の理論だったらひょっとして>>683の入金額かも
688女王チラ:2008/09/30(火) 23:15:03 ID:ty1kjGtS0
>>670
うちは0でこそなかったけど恐ろしく少なかった。
イベント分と他書店で完売してるのに
こんなことならさっさと引き上げればよかった。
けど3ヶ月未満の本は返本なしって言うからおいといたのにな…。
689利部:2008/09/30(火) 23:18:59 ID:IlQNyV5k0
メール見てぶっとんだ
今月5万あるはずで、あてにしてるのね…orz
明日通帳印字してくる
690利部チラ:2008/09/30(火) 23:21:12 ID:QO9cozVi0
自分過剰組。

やっぱ普通に手数料引いて振込みなのかな?
めんどいな…。
691書店チラ:2008/09/30(火) 23:33:06 ID:vi095F9g0
>>687
ああーそうだとしたらすごく納得できるミスだw
てことはサークル番号が隣の人の売れ具合がわかってしまうのか?
おお…今月は計500円とかじゃなくてよかった…
692書店チラ:2008/09/30(火) 23:38:17 ID:e24VNgKi0
女王、関東地方で今日明細来たし振り込みもあった。
夏コミ新刊の売れ行きも通常の3倍とかなり良かった。
グダグダだったみたいだけど結構頑張ってくれてたんだなとひと安心。
693書店チラ:2008/09/30(火) 23:51:32 ID:kLXlXIgK0
隣のIDだったら、今月3桁売り上げの自分涙目www

とかいってる場合じゃないよな、返金しなきゃな…面倒だ。
694書店チラ:2008/10/01(水) 00:22:23 ID:pTKpjimi0
オリジのエロなし漫画を書店委託してみたいと思ってるんだが
おすすめの書店ある?オリジに強いとか。
ちなみに内容はギャグ、恋愛
695女王チラ:2008/10/01(水) 01:42:47 ID:5MVyv7at0
>>688
自分も明細はまだだけど振り込み額の少なさに吹いた
事務のぐだぐだの影響かと思ったけど、692みたいな人もいるし
単に売れなかっただけなんだな
次から納品数減らそう
696書店チラ:2008/10/01(水) 01:52:25 ID:IK9lTzab0
利部、明細より2万も多く振り込まれてたから何事かと思ったら
来月分の振込みから差っ引きなのか返金なのか、どっちだろうなあ
697女王チラ:2008/10/01(水) 02:53:43 ID:2NknU2MhO
>>695

自分もびっくりするほど売れてなかったよ
夏の新刊納品してから初の振り込みだったから行けるかなと思ったんだけど…orz

しかし、販売開始してから締め日まで20日以上あったのに、
突然いつもの20分の1の数字っていうのはなぁ…
そんなに特殊嗜好な本だしたつもりないのに
ここまで違うと流石に何かあったのかと思ってしまう…
698利部チラ:2008/10/01(水) 02:59:13 ID:v2hVgn7O0
明細の5倍以上振り込まれて驚いた。
差し引きじゃ半年かかるからさっさと返したいよ…。
預かりっぱなしも気持ち悪いし。
699女王チラ:2008/10/01(水) 03:01:40 ID:3j1vB2/50
>>697
ナカーマ…orz

いつもより多い発注だったので期待していたのに
いつもの数分の一の売上だったわけですが

もしかしてジャンルに寄って何らかの扱いの差があったのかもね。
Web通販は変わらないだろうけど、店舗での扱いとか。
700ちら:2008/10/01(水) 03:06:17 ID:zS8+nzmR0
677といい、書店の読みが外れるコトってけっこうあるの?
すっかり信頼してたんだけどこわいなあ。
うちは少なめ発注+追加+書店買い上げ、で返本は未だないから助かってる。
701女王チラ:2008/10/01(水) 03:20:42 ID:FLJcmLYC0
書店の読みだって人間がやってるんだから外れることはあると思う。
ただ今回、女王でいつもより大幅に売れていないレスがちらほら来ているから
女王でのみ、何かあったんじゃないかと思ってはいる。
どのみち信頼しすぎるのは良くないと思うよ。
突然の返本の可能性はいつでもあるし。

自分の場合、やや勢いのあるジャンルで発注も増えたので
ちょっと期待していたが…在庫数が重くのしかかる。
こんなことなら火花で売りたかった…。
702とら:2008/10/01(水) 03:26:29 ID:W3wl589y0
やべええええええええええwwwwwwww火花の新刊がピクリともうごかねええええwwwwwwww
いつも入荷初日で半分は減るのに…3日経っても青いままだorz
703書店チラ:2008/10/01(水) 03:39:42 ID:hrW0H9/f0
>>699
店舗の扱いねぇ……
夏コミ(一週間後)に池袋に行ってみたけど、
夏コミの新刊殆ど店舗に並んでなかったよ。無論自分のも。
旬ジャンル、しかもごく一部の売れ線サークルしか置いてないっぽい。
それから行ってないけど、9月に入ってから並べてくれたとは思えない。
売り上げは多分Web分のみなんだろうなーって思ってる。

まぁ、自分はそれでも女王では出た方だと思うんでよしとするww
(なにしろ前回の初月は0冊だったから、それに比べれば)
704女王チラ:2008/10/01(水) 03:50:00 ID:ZrXtv3S00
良都市の新刊が店舗に並んでないから買えなかった、通販してくれってメールが来た。
それで店舗に並んでいない事を初めて知った。
発注はいつもの5倍。
在庫が山のようにあるから店員に声を掛けて出してもらってくれないかと返事をしたよ。
サイトにも新刊が無い時は店の人に声を掛けてくれと書いたから
問い合わせのあった本は半分無くなった。
でももう一冊の別ジャンル新刊の売上は0。


あくまでも一つのケースだけど、参考になれば幸いです。
705女王チラ:2008/10/01(水) 03:53:18 ID:3j1vB2/50
>>704
つまり、問い合わせのあった本はその後店舗に置かれたんだろうね。
706とらチラシ:2008/10/01(水) 04:07:27 ID:H/aDQGFoO
うちも火花の新刊動き鈍い
やっとメモリが減った
ジャンルわけもされてないマイナーだから
大イベント合わせじゃないとついで買いもしてもらえないかorz
707書店チラ:2008/10/01(水) 07:15:01 ID:EcwlxD010
場所に限りがあるのは分かるんだがちょっとひどいと思うよ女王
サークル側は店舗置きと通販を信頼して預けてるんだろうに
708虎ちら:2008/10/01(水) 07:26:12 ID:Bnwnebq50
夏三毛の本が想像以上に売れてて振込み金額見てホクホクした
メモリが赤2本からあんまり動かなくて少ないだろうな〜と思ってただけに
嬉しいサプライズだったよ

女王はもうやめる
対応は良いけど売れなさすぎて送料すら勿体無く感じてきたし
709虎チラ:2008/10/01(水) 10:07:01 ID:9+uLfNhR0
>>702
自分も虎今回動きが悪い
青から赤までは順調に進んだけどそこでぴたっと止まったorz
いつもは1週間以内にweb分は無くなるんだけど今回は無理そうだ
自分だけでなくジャンルの人みんなそんな感じっぽいから
そういう時期なんだろうなと思って冬の新刊は部数減らしてみるよ…
710女王チラ:2008/10/01(水) 10:31:07 ID:PDAv0bpE0
今月の売り上げ2種とも一桁とかwwwwww
本の値段が少し高かったから多少はお金振り込んでもらえたけど
一桁ってwwwwww

ってファビョってたらそういう人結構いたのね。
大丈夫か女王・・・。
711女王チラ:2008/10/01(水) 10:48:03 ID:qnD7uQKNO
うちも夏新刊一桁でなんじゃこりゃっとなってた。
Webではあまり売れないから店舗に置かれてないと辛すぎる。
置くつもりないなら発注減らしてクレヨン。
712女王チラ:2008/10/01(水) 10:48:38 ID:z73uBCoVO
塚、買取サークルのを先に売り切っちゃいたいから
余計デススパイラルになってんじゃないのかな
女王だって買取分は直ぐに全額支払いしなきゃならないからコミケ後の
支払い数百万〜ヘタしたら千万支払いしなきゃならないから死活問題だし
買取で店頭にすぐ並ばないって人いる?
最近店頭に並ばないって声が増えたのは単純に委託サークルがふえたからじゃない?
713女王チラ:2008/10/01(水) 11:05:14 ID:llhec+Yo0
買取って希望すると断られることある?
714女王チラ:2008/10/01(水) 11:09:02 ID:T9G4O7290
池袋だけど、火花新刊ほとんど並んでなかったよ。
そりゃ棚の問題はあるだろうけど、もうちょっと並べられそうだけど…
なんかちょっと寂しい感じだったよ。
715チラ:2008/10/01(水) 11:18:00 ID:shHyWDG40
まじかー火花後の動きに期待してたのにとらの動き鈍いから
女王にも委託してみようと思ってたのにやめたほうがいいような気がしてきた
冬コミまで在庫抱えっぱなしか…
716女王チラ:2008/10/01(水) 11:48:28 ID:j7mgt5hw0
>712
なるほど。自分買取組なんだけど、確かにWeb上ではもう完売してる。
女王はよく売れるなって思ってたけど、買取は売っちゃわないと
金にならないから早いんだな。
ちなみに店舗に並んでるかどうかは分からないすまん。
717女王チラ:2008/10/01(水) 12:31:47 ID:1cN4uYRy0
>713
買取で希望して「今回は委託で」って言われた

委託でもまぁいいかと思って預けた事を
今ココ読んで激しく後悔している
718虎チラ:2008/10/01(水) 13:28:47 ID:4NJRZW+20
虎の8月売上って皆もうきてるのかな。
うち関東でまだ届かない・・・虎に問い合わせた方がいいのか
719虎チラ:2008/10/01(水) 13:35:40 ID:mE/zx6B40
Web上では完売して随分経つのに
1-2冊残ってたらしく返品するっていわれた
店舗分だったのかわからないけど、Webに出してくれれば
すぐに無くなるのになあ・・
720書店チラ:2008/10/01(水) 13:45:19 ID:OsjalAaj0
>718
あれって基本は月跨いでから到着じゃないの?
基本月末到着だっけ…そもそも発送時期が不明だから月変わったとたん
問い合わせって言うのもそうろうすぐる
721虎チラ:2008/10/01(水) 14:05:25 ID:4NJRZW+20
>720
連絡状見たら、ご送金をすませましたので〜ってあったからこれから送付みたいだ
先月預けた在庫がなかったんでよくわからなくなってた。どうもありがとう

以前、虎から返品3〜4冊があった時に返品本をよく見たら端が破れてる本ばかりだった
虎は納品チェックが厳しくないけどそういう事もあるみたい
722チラ:2008/10/01(水) 16:24:33 ID:pFe7oZqb0
事前発注してから二ヶ月くらい経っちゃったんだけど
そのまま送って大丈夫かな
もう一回発注もらった方がいいでしょうか
723女王チラ:2008/10/01(水) 16:25:41 ID:P1T6fqg90
明細と入金来てた。
普通に売れてた。納品100ちょっと、たぶん売れ筋ジャンル。
WEBメインなので、減った人はやっぱり店舗分かも。
724書店チラ:2008/10/01(水) 16:28:07 ID:EKjyUGVU0
>722
その書店が女王なら、同じ状況で問い合わせたら
「そのまま送ってくれておk」との回答だったよ
725女王チラ:2008/10/01(水) 16:36:04 ID:S839Yv4t0
夏コミに買いそびれた本が、ネット通販に載ってた。
通販しようと思ったけど、9月のスパークで買おう+イベント持ちこみ分が売り切れだったら店頭で買おう
と思ってた。
イベントで売り切れてたんで池袋行ったら置いてねえー
店員さんに●●とXXってありますか?って尋ねたら
10分くらい待たされたけど、持ってきてもらった。
どっから持ってきたんだろうって思ったけどあれは通販用の倉庫からってことだろうか。

自分は意地でも買ってやるって気だったから、店員さんに聞いてみたけど
普通の人は無いんだーってUターンして虎で買うだろうなあ…って思った
726チラ:2008/10/01(水) 16:59:01 ID:pFe7oZqb0
>>724
ありがトン
運良く女王でした
727女王チラ:2008/10/01(水) 18:04:37 ID:5MVyv7at0
事務が遅れてた影響で締日までに通販の処理が
間に合ってなくてカウントされてないのがあるんじゃないか?
来月それなりにあるんじゃないか?

とエスパーしていたんだが違ったか
自分が店舗WEBどっちがメインかなんて考えたことなかったな
728女王チラ:2008/10/01(水) 18:18:47 ID:PJaSCnKZ0
723だけど、うちは地味系表紙で、店舗でほとんど見たことがないから
WEBメインというより店舗売りが弱いだろうという感じ
729書店チラ:2008/10/01(水) 19:14:57 ID:iSG7NXLp0
2冊一度に送ってみたら、1冊分だけお断りがきた。
も、もう一冊は通ったと思いたい・・・
730虎チラ:2008/10/01(水) 19:59:44 ID:ppD6sTly0
>>719
自分もだよ。
店舗からwebに移動してくださいと二回もメールしたのに
返事もなく、結局一度も移動されずに数冊だけ返品。
731ちら:2008/10/01(水) 20:04:58 ID:UcKOyAFx0
いろいろ参考になるよ、みんな書き込みありがとう。
やっぱり有専売でいっかとおもうこのごろ…
732書店チラ:2008/10/01(水) 20:24:36 ID:8Wq8e7xo0
結構メジャーなゲーム系ジャンルだけど同じく今回の女王の明細に涙目
同時期に同じ本を卸した他書店ではよく動いてる
女王より多く納品したのにすでに完売してるところもあるし…
同ジャンル同カプの取り扱いもそこそこ多いのにそれでも出ない不思議
というか逆に今女王でこれが強い!っていうジャンルは何なんだろう
733女王チラ:2008/10/01(水) 20:35:15 ID:yW9CAIBxO
店舗に置ききれないんじゃないかって意見もあるけど
女王はこないだ名古屋に新店舗出したばっかじゃないっけ?
734書店チラ:2008/10/01(水) 20:54:38 ID:IK9lTzab0
新店舗出すって聞いたから卸したんだがなあ
2回もイベント出れば消える分しか取ってもらってないし、来月も0だったら付き合い切ろう
735チラ:2008/10/01(水) 21:23:53 ID:os3CA7QW0
>>732
アニメとか?

ドピコの自分は扱ってもらえるだけでありがたいよ
736書店チラ:2008/10/01(水) 21:35:32 ID:qLyKiFhm0
飛翔系のマイナーでも強いとこってある?
教えてもらえたらありがたい
737女王チラ:2008/10/01(水) 21:58:21 ID:+en3My+50
女王は、今回発送の遅れとかで敬遠されたんじゃないかと。
そう思っておく。

新刊更新きたけど、またうちは載ってない。
そのうえ表紙間違いとか、サークルからの問い合わせメールらしきのが
紹介文のところにのってたりするんだが、大丈夫か(2p目
738虎チラ:2008/10/01(水) 22:47:51 ID:uI+T/GuO0
夏新刊が一週間で無くなったせいか、今回は発注が倍だったんだ。
でも夏冬5月じゃないと出足鈍そうだから
控えめに送った方がいいかな?と悩んでる。
冬までイベント無いからいっそ預けた方がいいんだろうか?
夏ピークでこれから下降気味になると思われるジャンルなんだけど…
739書店チラ:2008/10/01(水) 22:49:23 ID:EKjyUGVU0
>サークルからの問い合わせメールらしきのが
見てきたが…あれは酷いな
該当サークル超乙
740書店ちら:2008/10/01(水) 22:53:55 ID:oP6COR780
>737
怖すぎるわ
741書店チラ:2008/10/01(水) 22:59:55 ID:nr3p20QS0
>737
見た
リアル「これは酷い………」
742書店チラ:2008/10/01(水) 23:01:10 ID:lgwSYohd0
なにをどうやったらああなるんだw
743書店チラ:2008/10/01(水) 23:03:45 ID:y7614Ewp0
あれはサークルが紹介欄に間違えて書いてしまったんじゃ?
まあ、普通は掲載前に気付くだろうけど…
744書店チラ:2008/10/01(水) 23:12:47 ID:m5QfT05k0
ほんとだ…なんだこれ…
745書店チラ:2008/10/01(水) 23:20:29 ID:0xnubHrv0
人気のあるジャンルだから、たくさんの人が見てしまっただろうなあ
746女王チラ:2008/10/01(水) 23:40:21 ID:q5D9lGM90
>>732
うちもゲームだけど反映も早かったし結構売れてくれてるし
店頭に出してくれてるのも確認済みだ
一体何がどうなっているのか
747女王:2008/10/01(水) 23:46:16 ID:m6cFMxZp0
土曜納品済なのに未だにwebに反映してくれない
一体何がどうなっているのか
繁忙期でもないだろうに
748書店チラ:2008/10/02(木) 00:23:40 ID:cb4jO8NC0
前に虎でも似たような事あったよなあ
あれは中の人の返事だったけど
あれよりはまだマシとはいえ酷いな
749女王:2008/10/02(木) 00:37:57 ID:ePL0hcxVO
携帯からスマソ
うちは火花会場から送って今日ようやく反映された
担当によるのかな…
750書店チラ:2008/10/02(木) 00:44:22 ID:Nl2+OtPX0
利部の加入金がすごかった・・・
751書店チラ:2008/10/02(木) 00:50:59 ID:cXAVbYYS0
りぶの入金額確かめようとしてぱるる通帳記帳したら
2ヶ月ぶりの記帳だったせいか合算にされた!おい!w
752書店チラ:2008/10/02(木) 00:52:39 ID:qfdq/8eB0
記帳件数が多かったんじゃない?
大体50件以上だと合算になっちゃうよな
753書店チラ:2008/10/02(木) 01:04:35 ID:O4xk5kr90
>737
ちょw あんまりな仕打ちだな
ココ夏新刊から女王と付き合い始めたんだろうか…
754女王チラ:2008/10/02(木) 01:14:48 ID:a1o438V50
知ってるというか買ってるとこだ…
兄にも卸してるそれなりの規模のところだし番号見る限り初めてってことでもないと思う
もう行ってるかもしれないけど本人に教えてくる
755女王チラ:2008/10/02(木) 02:06:16 ID:DVYa5xOjO
先月女王に見本誌を送ったんだが、2週間近くたって今日、
お断りとして送り返されてきた。orz
日にちがたってから蹴られるのはダメージがでかい。
虎と有ではとってもらえたし、女王は間口が広いと
まとめにも書かれていたので大丈夫かと思ったのだが。
だいぶ前に本家でマイナージャンルの男性向け本を
置いてもらった時に、ほとんど売れなかったのが
影響しているんだろうか…。
(今回お願いしたのは飛翔メジャージャンルの女性向け本)
有名所ではOKもらって、女王で蹴られたって人っているのかな。
756書店チラ:2008/10/02(木) 02:33:28 ID:xLgSoT2V0
うちは
虎有女王→OK
だらけ→お断り だった。
書店の傾向や中の人の好みもあるから
どこが受かるとか本当にわからないよね。
757書店チラ:2008/10/02(木) 02:34:25 ID:O3mnK65U0
>>755
自分も全く同じだよ
虎と有では取って貰えて、女王では二週間待たされた上にお断り
微マイナー作品のマイナーカプだから仕方が無いのかも
758書店:2008/10/02(木) 03:08:02 ID:YL4Sl72j0
有は重いし更新週一だけど
よそのを見るとマシだなと思えるな

759書店ちら:2008/10/02(木) 06:04:09 ID:hpPCXj5U0
昨日の更新で掲載されたが虎に負けずに動き悪いけどね、有w
火花のあとなのにな
今月の厭離ラッシュが始まるまでこんな調子かもしれん
760チラ:2008/10/02(木) 07:30:35 ID:gKnQ6qfc0
買う側からすると重い&更新遅いのは敬遠要素だよ
なんで有だけあんなに重いんだろう
経営も虎も女王も軽いんだけどな…
761有チラ:2008/10/02(木) 08:28:37 ID:sg/xVyAW0
林檎使いだけど有のページは最近見てる最中やたらブラウザ落ちる…
サファリなんだけど同様の不具合の人いない?
762書店チラ:2008/10/02(木) 09:37:10 ID:s9o4nTn50
週一大量更新のくせに検索は使い物にならないわ重すぎて落ちるわ
ふざけんなってイメージしかないわ>有
763有チラ:2008/10/02(木) 11:20:54 ID:4vE7W4xr0
>762
火狐やIEは問題ないし思いって思った事はないけどな
何の解決にもなってないけど買う物が決まってるならモバイル版の
方が空いてるからいいかもね
764書店チラ:2008/10/02(木) 11:48:34 ID:uFG74c+X0
有はイベントやカタログもあるが、やはり一番出るのはサイトだろうから、
あの重さはどうにかした方が企業的にも良いんじゃないだろうか・・・
765書店チラ:2008/10/02(木) 12:38:35 ID:PQt/9wF/0
有、別に重いと思ったことないな
林檎と窓、どっちでも
ただ火狐だと再読み込みなしでは買い物ウィンドウが開いてくれねぇぜ
766書店チラ:2008/10/02(木) 13:00:56 ID:bRbQATUj0
>>761
ノシ
カート窓を開いたままカートに追加すると落ちる感じがする・・・
カート窓を閉じて追加すると大抵大丈夫
火狐は問題なかったからそっちを使ってるよ
767チラ:2008/10/02(木) 14:04:09 ID:0bN2uKeI0
女王まだ反映されない…早割りで入れて早めに発送してもらったんだがなあ
いつも次の日かその次の日には載るのに
夏のgdgdがまだ尾を引いてるのか
768女王:2008/10/02(木) 15:02:17 ID:dAXdmqdsO
自分も先週納品したのがまだ反映されてない
せめて納品したよメールでも届けば安心するんだけどなあ
769有チラ:2008/10/02(木) 17:10:40 ID:iSjaSIRRO
アニメ斜陽ジャンルでドピコだけど出した本は全部取ってくれていた。
火花の新刊送ったけど返事がいっこうに来ない。
いつも直ぐ来たのに
もう駄目かも知れない…

断られる場合って連絡遅いのかな?
770有チラ:2008/10/02(木) 17:26:07 ID:vaSuwhJr0
うちも火花新刊返事来ない…
ちょくちょくサイトに問い合わせが来始めたし
断られるなら早く連絡欲しいなぁ
771有チラ:2008/10/02(木) 17:26:58 ID:DAd8zCf20
見本誌が月曜に到着してるはずなんだが、まだ発注来ない
いつも早いからお断りフラグをひしひし感じてる
書店見込んで刷ったから他にも本送ってみようかな…
772有チラ:2008/10/02(木) 17:59:57 ID:hiF8rvaD0
月曜着ぐらいで出したジャンル違いの2冊の本、
おととい1冊分お断りの手紙が来て、残りは昨日発注がきたよ
きっと必死に冊数を決めている最中なんだと思うYO!
773有チラ:2008/10/02(木) 18:06:17 ID:vaSuwhJr0
>>772
お断りの手紙の方が早いんだね
ありがとう、少しだけ安心した…
774:2008/10/02(木) 18:07:21 ID:AeD/4hi9O
目安になるかわからないけど、
日曜朝に関東圏から投函で昨日の夜に返事きた。
775女王チラ:2008/10/02(木) 18:17:27 ID:xgjHqvcb0
明細来た。売り上げ500円。また今月も振り込みないな
マイナージャンルマイナーカプとはいえ、わらうしかない
バブルジャンルはあっという間に完売したのが救いか
776有チラ:2008/10/02(木) 18:32:18 ID:v7yYApi1O
先月末発行の有のカタログが届かない…もう来てる?
夏預けた複数冊が掲載予定なんだけど、
掲載冊子希望チェックを1冊以外「いいえ」にしたからだろうか
777書店チラ:2008/10/02(木) 18:37:25 ID:qfdq/8eB0
28日に届いたおノシ
自分も複数冊預けたけど、全部に「はい」で答えた
776の「はい」の答えがたくさんの「いいえ」に埋もれてしまったんじゃないかな?
778虎チラ:2008/10/02(木) 19:56:40 ID:yJkkUSZc0
明細、いつも1日には届くのに今回はまだ来ない@23区内。
振込みは確認したので困ることはないんだが(12月までに着けばいい)
メール便の中の人のせいなのか、虎が多忙すぎて発送作業が遅れたのかちょっと気になる。
779虎チラ:2008/10/02(木) 20:01:31 ID:4vE7W4xr0
虎からのメール便で10日掛かった事があるぞ、まだまだこれからさ

うちも来てないな、ちょっと遅れてると思う。
780虎チラ:2008/10/02(木) 20:15:22 ID:Zi7yj2hw0
うちは明細今日来た

>>738
自分と似てるw
全店舗卸をちょと夢見てるので、言われた数納品してみようと思う
自分は虎が一番出るし、個人的に気に入ってる本だし、サイト更新してがんばろ
781書店チラ:2008/10/02(木) 20:21:18 ID:UKr4rJX90
ちょっと気になったので
まとめ見てたら、大体の取って貰い易さの目安が

兄>>>>>>>>>>有≧虎>>経営>>>女王>他(実店舗有)>>>他(店舗無しWEB通販専門店)

になってたけど、だらけはどこら辺に入るんだろう
これだと女王より取ってもらい易そうだが、ジャンルにもよるんだろうけど
実際はだらけ>女王なイメージなんだが
782書店チラ:2008/10/02(木) 20:27:44 ID:tc/H42380
経営>>だらけ>女王なイマゲ

兄にとってもらいたい…
783書店チラ:2008/10/02(木) 20:35:16 ID:5qwkTuNN0
上の可哀想な人、誰かから教えてもらったみたい。
>頂いたコメントを拝見して、すぐに電話して内容を変更して頂きました。
>どうやら備考欄に書いた伝達事項が誤って紹介文として反映されてしまったようです。

よかたtね。心から乙


784書店チラ:2008/10/02(木) 21:05:02 ID:6eFLODlf0
ここで話題に出すのは優しさなのか晒し上げなのか…
785虎チラ:2008/10/02(木) 21:08:08 ID:Z/o7Uak00
明細今日北@23区外
花火後の波を期待したんだがビーカーが動かん
心臓に悪いからしばらく見ないでおこうかな
786書店ちら:2008/10/02(木) 21:09:09 ID:gwZqDfK6O
どう見ても晒しあげです
787書店チラ:2008/10/02(木) 21:23:46 ID:a1o438V50
だらけがまだだけど虎の明細来たので夏新刊報告
虎>>女王=利部
でした。女王は利部の倍の納品なのに大丈夫なんだろうか?
初めてのジャンルでよくわからなくて適当に色々卸してみたけど
ジャンル内で預けているサークルが一番少ない虎が一番出た不思議。
ついで買いを期待していた女王と利部が出なくて困った。
788書店チラ:2008/10/02(木) 23:06:28 ID:yZ43vhLZ0
うちも虎明細キター。

虎>>>>>女王

虎売り上げが女王の約8倍くらいあった。
虎がすごいというより女王がひどい。

いつも虎の方が売れるとはいえ、ここまで差がつくとは…。
女王、事前発注の返事も来ないしもう駄目なのか?
789有チラ:2008/10/02(木) 23:06:53 ID:m4qAtjm80
>>776
自分もまだ来てない
とりあえず二週間待ってみるか…
790水木:2008/10/03(金) 00:37:29 ID:DrLRMbVk0
>>789
俺が見たページはかわってたけどな
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=saitoyou&id=6#yuとか
どのページだよ?やさしい俺があのアホに注意してきてやろう
791チラリ:2008/10/03(金) 00:38:00 ID:Keg+Dsc80
利部は既刊はとってくれないのかな?教えてほしいんだけど。
792チラ:2008/10/03(金) 00:49:10 ID:n16EM6aM0
布教目的の本の時に、安い価格をつけるのってどう思う?
買うときに明らかに相場より安い値段だと
内容が薄いとか何かあると思われるだろうか…
793書店チラ:2008/10/03(金) 01:04:46 ID:YizxES9O0
スレ違い↓ここで聞けば?
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212074795/l50

しばらく止まってた虎の通販がここ最近急に動きだした
火花の新刊委託が始まったせいかな?
ほんと虎は通販に波があるなー
794書店ちら:2008/10/03(金) 01:06:47 ID:Lkws/P84O
値段の相談ならスレチじゃない?
大手以外で布教効果なんてあるわけないし
795チラ:2008/10/03(金) 01:10:56 ID:n16EM6aM0
>>793-794
スレ違いごめん

自分も虎動いてる
火花新刊とのまとめ買い需要だろうと思ってるよ
796チラ:2008/10/03(金) 02:04:49 ID:KkiQDyrUO
ここ一年飛翔でカプ変わらずの自分
有が発注も売上もガタ下がり、比例して虎が右肩上がり
他に書店増やしただけ有に影響出てる気がする…店頭ありの書店のほうがいいのかな
もう有は飛翔強くないんだろうか…有が減ると凹むわー
797書店チラ:2008/10/03(金) 19:07:24 ID:G8GefThG0
虎のビーカー 量に対して青と緑の配分が多い…
さっさと色変わってくれー
798虎チラ:2008/10/03(金) 19:43:46 ID:2yvpSOEy0
明細来た
預けた分の1/5しか売れてねえー
大量返本の予感
799有チラ:2008/10/03(金) 21:39:33 ID:ku6m1Sow0
ずっと蹴られ続けてたけど、ジャンル変わったら取ってもらえた。
ウレシス(つ∀`)
800有チラ:2008/10/03(金) 22:12:27 ID:1zNOPLrvO
火花新刊発注来ねえー
こりゃお断り路線かな…今までは同ジャンル同カプでコンスタントに取って貰えてたんだが
売上も徐々にとは言え上がって来てたんだけどな…
今までと比べて質の低いもの作ったつもりは全然ないんだがへこむ
801有チラ:2008/10/03(金) 22:17:29 ID:53gVs/ax0
有のOKは一昨日来たんだけど虎が来ない…
ジャンル変わっても駄目なのか、虎よ
802書店チラ:2008/10/03(金) 22:28:28 ID:6c+b+CE20
女王に初めて見本誌送ってから一週間以上経過したんだが
蹴られるときでも郵送かFAXで連絡でもらえるんだろうか
スルーってあるのかな
803チラ:2008/10/03(金) 23:06:53 ID:JMlWCVxx0
>>802
スルーは無いとは思うが自分は二週間ぴったりで連絡きたよ
804書店チラ:2008/10/03(金) 23:22:59 ID:6c+b+CE20
>>803
レスありがとう
二週間かーもう少し待ってみるよ
805書店ちら:2008/10/03(金) 23:44:52 ID:CFw1js2X0
やっと女王販売始まった…長かったよ
806書店チラ:2008/10/03(金) 23:47:36 ID:P10gwdTG0
女王のときは見本誌送ってぴたり二週間だったんで
有もそれくらいかと覚悟してたら一昨日送って今日発注来た。
807書店チラ:2008/10/04(土) 00:02:12 ID:18OUhpuh0
>791
発行日からだいぶ経ってると断られる可能性高いよ
自分は半年前でアウトだった
808虎チラ:2008/10/04(土) 00:08:14 ID:6kJGx/TR0
3週間ぶりに見たら1冊売れてた
自分の本を見てもらえる事のありがたみがよくわかったよ
809書店チラ:2008/10/04(土) 00:38:04 ID:tyqFWctK0
>>806
5日前に有に送って未だ返信なしの自分涙目

>>807
書店によって既刊の発行日限度は大幅に違うのかな
虎に夏コミ新刊発注した時5月の本も頼んだが、発行から時間たちすぎと断られた
810チラリ:2008/10/04(土) 00:43:59 ID:trtkO7b40
自分、有は二年以上前の本(続き物)も取ってくれた。
それで有には深く感謝している。
811有チラ:2008/10/04(土) 00:56:55 ID:rF6NMxQf0
自分、有に恐らく木曜着で見本誌送ったけど
今日の取り扱い予定リストに上がらなかったから
今回は蹴られたんだな……って思ってる
有は発注くれる時は到着から2.3日以内にはメールくれるし
その間に取り扱いリスト更新日が有れば、メールより前でも
リストにあげてくれてた事が多かったからなぁ
812チラ:2008/10/04(土) 00:58:26 ID:PX2Ps2oJ0
>>806
自分も今回中2日で発注きてびびったよ有

虎に初めて送ってみたんだけどお断りの時メールって来る?
それとも見本誌返ってきて終わり?
813書店チラ:2008/10/04(土) 01:56:53 ID:AMRnbRTj0
有の審査でたまに「まだ返事が来てないけど取り扱い予定リストに
載ってないから蹴られた?」って言ってる人がいるけど、
あれは有にいつ頃納品できるかっていうやりとりしてからじゃないと
反映されないよね?
審査の直接の返事を飛ばしてあのリストに反映され、それから正式な発注が来るって
実際あるの?
814書店チラ:2008/10/04(土) 02:15:28 ID:Hy5u4OZE0
女王に事前発注減らされついに二桁…5月の半分以下だよ
虎にも月曜に送ってみたけどメールこない
やっぱり駄目なのかな虎…
有にかけるしかないけど有にもけられたらこの在庫どうしよう
815有チラ:2008/10/04(土) 02:22:37 ID:qdh7eb0z0
>>813
発注メールが来る前にリストが上がる時もある
部数や納品日の相談はその後だよ
816有チラ:2008/10/04(土) 03:07:46 ID:XXoIYS1i0
>>813
自分は何回か連続でリストが先で発注メールが後だった。
参考までに火花新刊を月曜に送ってさっき返事が来たし、
前も土曜に返事来たのが載ってた。
申込書の取扱予定リストへの掲載を可にしておくと発注メル来てなくても載るイマゲ

ちなみに断られた事もあるけど
その時はやはり週始めに送ってリストには載らなかったら
見事に月曜にお断り手紙が郵便で来た。
送って二〜三日過ぎて水曜更新の月曜〆きりの納品できない様な時期を過ぎたら
ダメだったと諦めるクセがついてしまったよ。


817書店チラ813:2008/10/04(土) 03:30:50 ID:AMRnbRTj0
>>815-816
そんな事もあるんだね
自分はむしろ、リスト掲載可にしておいたけどリストに載らないまま
販売開始になったこととかあったから、あのリストをあまり信用してなかった
審査の目安になることもあるんだね。参考になった、ありがとう
818虎チラ:2008/10/04(土) 12:59:52 ID:MQagQW860
明細来たけど姫ノートが無かったw
819書店ちら:2008/10/04(土) 14:42:39 ID:wLz8xLWn0
10月になっても景気悪い…
820利部チラ:2008/10/04(土) 14:42:49 ID:pzMBCuyt0
加入金だったんだが、郵送で返金のお願いがきた
めんどくさいが、徹夜でこの処理したであろう社員やバイトがかわいそうだから返してやるか…
でないと来月の支払いから引かれそうだし
821利部チラ:2008/10/04(土) 15:40:53 ID:mNmxn/Vq0
うちも振込のお願いがきた。
というかいっそ翌月の売上から引いて欲しいんだが…
822書店ちら:2008/10/04(土) 15:45:28 ID:iZ8XvIzW0
>>820
>引かれそうだし
返金しなければ来月の支払いから引かれて当然じゃね?と素朴なギモン
でも売上によってはトラブルになるだろうね(ピコに大金が振り込まれたとか)
うちは不足組だったので昨日入金されてたので一安心


今回の件とは無関係だけど、かなり前に虎で入金ミスされた事がある
桁の全然違う大金が入ってて驚いて電話したら即返金してくれ、とのこと
それはいいんだけど、仕事もパツパツの時期で私用で銀行に外出するのが物凄く大変だった
自分も以前は経理部だったから気持ちはわかるし、急いで返金したけど
今回の利部のミスでそれを思い出したよw
823書店チラ:2008/10/04(土) 16:03:20 ID:J8Oc+q570
60万位加入金あったよ利部…
早く連絡付いてくれ。気になって仕方がない
824書店チラ:2008/10/04(土) 16:12:01 ID:JudwOHZ20
利部で一月に60万の売り上げが有るサークルが居ることにびっくりだ
(利部以外だったら別に驚かない)
友人が利部でたくさん売ってもらっている方みたいだけど、それでもその半分に届かないなあ
825書店チラ:2008/10/04(土) 16:48:55 ID:MOjfySxj0
>>823
すげええええ
やっぱみんな番号が一個ずつずれて
入金されてしまったんだろうか
これ結構問題なんじゃないかw
826書店チラ:2008/10/04(土) 17:34:42 ID:onZAxgBe0
他の書店で取り扱ってても不思議はない(というか取り扱って欲しい)のに
なぜか利部にしか委託出してないサクルとかあるしな
なんでだろうとつくづく思う
大きくなる前に取ってくれたのが利部だけとかかな
827委託:2008/10/04(土) 18:08:20 ID:AtAdGCSkO
単純に番号がずれただけなのかな?高額の人は色々乙

>824
大手もいるし1000円位の本を三種預けてると思えばそれほど変じゃない気がする。
再録本や小説だと〜2000円とかジャンルによっちゃ珍しくないし。
あとサークル扱いでゲームやCD売ってる所もあるよ、企業目指してるみたいなサークル?
828虎チラ:2008/10/04(土) 20:32:16 ID:u3m6nO3G0
初委託でビーカーメモリが減らなくて気になって仕方なかったけど
やっと1メモリ減った
やったー!と思ったら出庫情報の方にのってたんだけど、
店舗に出されてweb在庫が減ったってだけのことなんだろうかorz
それとも店舗在庫が無くなったから出された=そのぶん売れたと判断していいのかな
初明細くるまでこんなヤキモキした気持ちでいなきゃならないのか拷問すぎる
829書店チラ:2008/10/04(土) 20:38:15 ID:mJJ/k+VB0
有、いつのまにかカートに4冊はいるようになっとる
830書店チラシ:2008/10/04(土) 21:10:28 ID:4diB/Qq/O
どの書店でも火花新刊動き鈍い
落ち込む
831書店チラシ:2008/10/04(土) 21:34:44 ID:vM4Jb9VjO
うちはちゃんと?翌月の売上げと相殺するって
きてた。誤差が少しってのがあるんだろうな。
六十万とかいわれたら使い込みそうだよ
832書店チラ:2008/10/04(土) 22:04:38 ID:mJJ/k+VB0
60万あったら、降ろされてしまう前に利息つけばちょっと嬉しいねw
833書店チラ:2008/10/04(土) 22:25:25 ID:J8Oc+q570
823だけど、偶然通帳記帳したら残高がすごく増えてて
本当に驚いたよ
ピコ手だからありえない金額w すぐ間違いだってわかったw
大変だろうけど、落ち着かないから早く対応してほしいわ

しかし、不足分を先に振り込んでるから
すごい出費だろうな。
834書店チラ:2008/10/05(日) 00:11:38 ID:SKHqU7Xt0
>>828
経験上では出荷に載った日から2、3日後に
通販のゲージが出荷数分減る
だから出荷されてんのが今日なら数日後にまたごそっと減ると思うよ
835書店チラ:2008/10/05(日) 00:17:11 ID:WdJLsVT0O
>>832
銀行の利息だったら数百円程度?(´・ω・`)せちがらいな
836委託チラ:2008/10/05(日) 00:18:17 ID:1t+sd/AJ0
利部の過剰入金って、返さなくても法的に問題は無いんだろうか
837チラ:2008/10/05(日) 00:21:11 ID:p1It9yJK0
え、何でそんなこと聞くの?
838チラ:2008/10/05(日) 00:24:21 ID:p1It9yJK0
間違って入金したほうが悪いけど、返さないのも、もともとアナタのお金じゃないんだから
返す義務ありだよ。
839チラ:2008/10/05(日) 00:25:45 ID:p1It9yJK0
相手が同人だからいいけど、これ、普通の社会だったら
信用がた落ちだよ、利部。
840書店チラ:2008/10/05(日) 00:28:23 ID:o+BJFS350
>>836
聞くこと自体非常識だと思うんだが
841書店チラ:2008/10/05(日) 00:40:54 ID:C81Z6K+J0
>832
普通預金口座に60万で数百円も利息がつきますかい!
どんだけ低金利だと思ってるんだ今
842虎チラ:2008/10/05(日) 00:46:01 ID:cvqzIzI60
>>801はもう返事きたかな…
同じ状況で虎から返事来ない。
駄目だと思いたくないけどもう駄目なんかな
843書店チラ:2008/10/05(日) 01:34:31 ID:WBJzmk5T0
>>841
今の銀行の利息って利息つけると決まってる当日の残高でつけるだろ?
前日まで数百万預けてようが、所定の日に1万しかなければ1万円分の利息、
ずっと残高0円でも所定の日の前日に60万入れておけば60万円分の利息がつく。
844チラ:2008/10/05(日) 01:39:25 ID:iRzSnxmW0
>843

いや>841もそれくらい解った上で言ってるんじゃないのか?
845虎チラ:2008/10/05(日) 01:56:38 ID:XCa/BTfz0
ここ1ヶ月ほとんど動きがなかった在庫が一気に減ってた
同CPの他サークルの本も見てみたら皆同じように減ってる
自分のとこは店頭に出されない出荷数だから
虎で何か通販に大きな動きがあったんだろうか
846虎チラ:2008/10/05(日) 02:07:36 ID:WdJLsVT0O
>>845
在庫調べキモいな十日〆で返本だろ
847チラ:2008/10/05(日) 02:20:05 ID:Tem0cvJ/O
ID:WdJLsVT0Oがうざいのは自分だけだろうか
848チラ:2008/10/05(日) 02:30:51 ID:+Xi6lArf0
>>842
810だけどまだ来てない
これは週明けに見本誌返却コースかな…
849チラ:2008/10/05(日) 03:19:10 ID:QH3cEddv0
リブの過剰入金、振込み手数料の方が多かったらどうなるんだろう?と、ちょっと思った

虎、毎回少ない発注しかもらえないから追加発注してもらってるが
追加発注間のブランクが開くと、売れるペースが恐ろしく違う
例えば、初回分は一日5・6冊、ブランク空いて追加発注分が一日2冊、
その次の追加発注分が週2冊みたいにこのくらい凄い変わる
最初のブランク分で大手売り切れて、次のブランク分で中手売り切れるのが原因だろうな
ブランク空かないように、残部少で追加依頼しても断られるピコクオリティ
最初の発注を多くとってもらいたいけど、倉庫が大きくなったにもかかわらず、初回発注が変わらないピコクオ(ryorz
850書店チラ:2008/10/05(日) 07:26:58 ID:+0EixJCuO
スレを読んでいて気になったのだが、有での
発注お断りの通知って必ず封書で送られてくるのだろうか。
メールで送られる場合もあると書かれていたのを
見た記憶もあるので、蹴られたならメールで
きてもらった方がショックが少なくて済むのだが。
予定リストには載っていなかったし、更新日前日に
届くかどうか微妙な時期に送ってしまいまだ返信が
ないので、不安になってきたんだ…。orz
851書店チラ:2008/10/05(日) 08:15:48 ID:ta+dLOqF0
自分も>>850と同じで更新日前日に
届くか届かないかの時期に送ったがまだ返信がこない
だめだったかな…ぁ…orz
私はダメな時は封書でくるよ。
メールは発注のときのみかな。
852書店:2008/10/05(日) 10:24:40 ID:VjcvteKD0
書店の審査ってほんと心臓にわるい。
しかたないけど。
有は合格なら早いし、不合格なら遅い。
だいたいそれで心の準備はしてる。
853有チラ:2008/10/05(日) 11:34:53 ID:0ZLy1APbO
夏の本を九月上旬に追加してから動きが鈍い
追加せず夏の内に「書店完売しました!」ってサイトで言ってる人の方が
売れっ子ぽくてうらやましくなってきた
完売して追加してることは書店と自分しかしらないからな…
854書店:2008/10/05(日) 12:18:39 ID:V6tRAFk70
分かる。
イベとか自家通販でも少部数をさっさと「完売!」ってだしてるほうが
景気いいように見えるもんな。
まあ、実情を知ってる人はしってるだろうけど。
うちなんか再版再版でいつも同じ本があるから
通りすがりのひとには全然売れてないように思われてるだろうな。
855書店チラ:2008/10/05(日) 12:41:18 ID:vPvK8UpY0
>>853
女王だと「再入荷」の表示あるみたいだけど
それだと同じように売れっ子っぽい感じがしていいよね
856書店チラ:2008/10/05(日) 13:09:15 ID:EJCWdg7l0
自分は経営で追加納品してない、追加願いも来てないのに
「再入荷」表示が出てて固まったことがある
別に困ることはなかったから放置したけど、あれは単なる間違いなのか
店舗からの移動なのか、完売目前でなかなかはけない本に
煽りで表示したのか…w
857女王チラ:2008/10/05(日) 13:18:49 ID:MEwgqtQv0
9月中旬に納品して販売ももうとっくに開始している本の受領通知が今頃来る。
ちょっ! 2週間以上経ってますけど!?
テラおそすw
858書店チラ:2008/10/05(日) 13:21:32 ID:EAq3Dnng0
>>855
あれは追加納品したことない自分の本にもついていたから
単に女王の店舗の店頭から消えて
倉庫かどこかから追加されたらつくのかと思っていたよ>再入荷
859書店チラ:2008/10/05(日) 13:41:48 ID:sVOgidyu0
印刷所から直接送ってもらうんだけど、自分で送るより格段に遅いんだよなぁ
量が多いのはわかってるが数4〜5日くらい余裕があるなら、早く送ってお願いします
早く事前発注できるようになりたい
860女王チラ:2008/10/05(日) 13:43:48 ID:IB0nEmJ10
>>857
ナカーマ。自分は8月納品だった。
女王はまだgdgdしているな。
861女王チラ:2008/10/05(日) 16:17:58 ID:gDF+lo+f0
>>857
夏の本は完売したあとに受領通知きたよw

女王は販売開始日を間違えても再入荷扱いになる。
862書店ちら:2008/10/05(日) 16:42:52 ID:HRAiIQhB0
>859
女王なら事前発注できるんじゃね
863書店チラ:2008/10/05(日) 17:42:38 ID:orrfYd0b0
通販利用したんだけど
女王って梱包が過剰だな
864書店:2008/10/05(日) 17:48:27 ID:e59uagEM0
傷んじゃ元も子もないからな
865虎チラ:2008/10/05(日) 17:58:00 ID:cvqzIzI60
>>848
おお…そうですか
今日一日は待とうと思ったけどやっぱり駄目かな…

見本誌返却でお断りは心臓に悪いから、
申請の時点で返却か廃棄か選べたらいいのに
断りの連絡はメールでいい…
866:2008/10/05(日) 23:06:21 ID:pgNz2aUR0
未来福音の中身ってほとんど小説?
867女王:2008/10/06(月) 11:53:55 ID:DDTo+RPf0
女王確かに通販利用したけどgdgdだったな
9月頭に注文した本が届いたのがスパーク前日だった 土日着指定にしてなかったらもうちょっと早かったかもしれないけど
868:2008/10/06(月) 17:48:55 ID:DZ7QO5RC0
いきなりいままでの平均発注数の半分で発注がきた
先日アニメ終わったせいなんだろうが、シビアだな・・。
6掛けだし、大イベント後の販売開始は納品してからだいたい二週間後
からだし他の書店への委託を考えた方がいいかもしれん
869女王:2008/10/06(月) 19:30:33 ID:JYysCxFf0
>>857
9月末納品で9月末販売開始で納品書10月頭にきたけど
こんなに個人差があるものなのか…
…自分がドピコで納品数少ないから事務処理楽で早いだけか担当の人が仕事早いのか
ちなみに事前は2日で返事が来た
ミケ後は注文集中するのわかりきってるからバイトとか増やして欲しいと思うな毎回
870有チラ:2008/10/06(月) 19:45:08 ID:mN0q55W/O
先週月曜着の火花の連絡来ないよ
お断りの手紙も来ない
絶滅寸前ジャンルゆえ他店じゃ取ってくれないだろうから有様さまなのに

郵便事故だと思い込みたい自分が涙目
871女王チラ:2008/10/06(月) 19:46:12 ID:rMddyvVe0
>>869
受領通知はメールで来るやつじゃないか?
納品書は自分も割と早いが、受領通知は9月頭のがまた来てない
別にいいんだがw
872虎チラ:2008/10/06(月) 20:36:26 ID:zjVF9tUT0
メールで事前やりとり終わったと思ったら、数時間後に販売が開始されてた
コピペで予約OKにしちゃってたけど、今までうち関係なかったし、予約でも納品後だと思ってたから驚いた
その時は入稿もしてなかったのに落としたらどうなっちゃうんだろ?

出てたのはちょっとだから即注文不可になってて、納品後ごっそりビーカー増えるんだと思けど
その頃には飽きられてないだろか…虎で小出しに販売するのって何か意味あるのかな
873有チラ:2008/10/06(月) 20:49:17 ID:7wyGcuIX0
>>870
まったく同じ自分が通りますよっと
といっても自分は金曜着だからあと4日で2週間になる
メールもお断りも来てないけどどっちにしても連絡欲しいな…
874有チラ:2008/10/06(月) 20:57:18 ID:Ykm+empC0
先週、見本誌到着の翌日夜には発注メール来たよ
郵送のお断りにしても遅いね
875書店チラ:2008/10/06(月) 21:14:13 ID:lL1D/w2t0
有なんだけど
冬コミ前のイベントで発行する本を、冬コミの事前審査で見てもらうって
いうのは可能なんだろうか。
本を送らないでいいし、郵便の不合格通知を待たなくていいのが
いいんだけど……
876書店ちら:2008/10/06(月) 21:25:26 ID:edURqZ1k0
>>875
意味がイマイチわからないなあ
事前申請組なら、発行時期は関係なく発注伺いだせばいいと思うんだけど
「コミケのときだけ事前申請OK」ってサークルもいるってこと?
877有チラ:2008/10/06(月) 21:27:36 ID:ZgJIveeD0
>>875
それって事前審査通したら2週間以内に納品しろっていわれるから
時期見て送ればいいだけでは?
発売を指定日にしてもらえば冬コミ納品分として扱ってもらえるんじゃないか?

大量発注にビビって減らしたら結局また納品するはめになった
案外的確な発注だったんだな…有
878書店チラ:2008/10/06(月) 21:36:03 ID:lL1D/w2t0
>876
コミケだけ事前審査してくれるんだよ

>877
夏ミケの事前審査のお誘いメールを見たら
対象作品:夏コミ発行の同人誌

みたいなことが書いてあったからやっぱりダメっぽいや
879書店チラ:2008/10/06(月) 21:37:26 ID:FG9y8cnP0
>>876
夏冬スーパーの時だけ期間限定で直近該当期間に取引があれば
事前申請出来るんだよ>>875はそのことを言ってんだと思う
880:2008/10/06(月) 21:49:06 ID:Zs/K9RAOO
>>875
黙って送って冬コミ前に納品すりゃいいんじゃない?
何か気になるなら早割が早く刷り上がったとでも言っとけば
881書店チラ:2008/10/06(月) 21:50:25 ID:FG9y8cnP0
>>880
奥付の発行日でバレるだろ
882書店チラ:2008/10/06(月) 21:52:48 ID:y2f+jqeE0
夏冬スーパーだけ事前受け付けるってのは、その時期は一気に新刊が増えるから
チェックする労力を分散させるために、普段事前やらないサークルも受け付けるってだけだろ
なら、別に、その期間内に事前だしとけば、発行はいつだっていいがな
二週間くらいの誤差は向こうも目をつぶるだろ
883書店チラ:2008/10/06(月) 22:07:12 ID:FG9y8cnP0
>>882が審査するわけでもないのに、そういう適当なこと
(発行はいつだっていいだの、二週間くらいの誤差なら書店は目をつぶるだの)
言うべきじゃないと思うんだけど

大体、対象作品の条件が明示されてるんだからそれ以外の発行物は最初から対象外ってことでしょ
なんか、書店側の対応が悪いと企業のくせにって怒るくせに、
サクル側の我侭や勝手な自己解釈はいいわけか?なんだかなぁ。
884書店ちら:2008/10/06(月) 22:23:41 ID:edURqZ1k0
>>878-879
サンクス そういうシステムもあったとは知らなかった
885委託:2008/10/06(月) 22:32:48 ID:Zs/K9RAOO
>>881
書かないor先のイベントのを書くつもりが無い限りこんな質問しないだろ
886書店チラ:2008/10/06(月) 23:09:38 ID:nlElwa0L0
なんでこんな事でもめてんの?
こういう時そこ魔法の言葉

大丈夫ですよ!

だろw
887書店チラシ:2008/10/07(火) 00:03:38 ID:OGXGQa2NO
イベント誤魔化して審査してもらうなんて面倒なことしないで
FAX組になればいいじゃない。
審査の返事すぐに貰えるよ。断られないし。
888書店チラ:2008/10/07(火) 00:14:52 ID:baUj1mFp0
あー懐かしいなこのFAX組になればいいじゃないレス
チラシじゃない方の書店スレでよく見たw
889書店チラ:2008/10/07(火) 00:19:59 ID:avrKU+zx0
利部の返金問題、田舎でATM閉まるの早い自分にはちょっと辛いわ
あっちのミスなんだから次月差し引きとかいくつか手段用意して選ばせてくれよ

今回の対応でなんかもう預けるのやめよっかなって気になってきた
890書店チラ:2008/10/07(火) 00:21:21 ID:muzNeRi80
>>888
なんか「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」のノリだな
891書店チラ:2008/10/07(火) 00:53:16 ID:oq++N1RyO
>>889
そのままの内容でゴルァ電話すればいいんじゃね?

うちは金が足りない方&少額だから何もゴルァしないで終わるつもりだけど
そもそもなんでこんな事が起きたのか説明も何も無いからちょっと気になるわ
単純に振込がズレたとかいうレベルじゃなさそうなんだよなぁ…
892書店チラ:2008/10/07(火) 01:45:05 ID:2EB/xsif0
>891
経理が新人だったとか無難なエスパーしてみる
いずれにせよやらかした人間は多分無事じゃ済まないよね
下手したら解雇なんじゃないかな
893書店:2008/10/07(火) 03:17:51 ID:n+/2cTxL0
こんなの一般企業ならありえないミスだよ
相手が同人だから甘く見てんじゃないの?
894委託:2008/10/07(火) 04:42:52 ID:Fgst40uN0
信用ガタ落ちだよね
書面なりなんなりで何故こんなことが起こったのかの説明はしてほしかった
895書店チラ:2008/10/07(火) 05:12:59 ID:WKVSggiH0
この夏から預け始めたんだけど、次からどうしようか考えちゃうよ
896書店:2008/10/07(火) 10:34:01 ID:mtbzdhPi0
先月末くらいに初めて利部に送って蹴られたんだけど
蹴られてよかったかも
有虎女王だけでも手堅いからもういいかなー
897書店チラ:2008/10/07(火) 11:12:36 ID:iVXaOPlQ0
虎の個人情報流出や女王の発送遅延や
だらけのgdgdさに比べたらまだましだと思えるが
理部は3回にわたって謝辞の連絡来たよ
自分は不足組だけど、このくらい丁寧に謝ってくれたら別にいい。
898書店チラ:2008/10/07(火) 11:18:01 ID:6muNxXFq0
利部、対応が早くてちゃんとしてたから、特に文句ないなあ

女王の二ヶ月売り上げゼロのほうがイラっとくる
他の書店ではまだジリジリ売れてる本なのに、ゼロってなんだ
次のイベント合わせで全部引き上げる
899りぶ:2008/10/07(火) 11:18:47 ID:fRZRi2x/O
1段ズレはないな
自分も友人も連番で複数契約してるが
どれも一致する金額はなかった
900書店チラ:2008/10/07(火) 11:49:14 ID:UxdlUYW40
>898
売れないのは自分の本がそれだけのレベルが無いのだから書店には罪がないと思う。
売れないレベルの本を予測間違いでも預かってくれてるのに、
閑古売り上げを全て書店のせいにしてしまえるのがすごい。
早く引きあげたほうが書店も楽になるんじゃないか?w


901書店チラ:2008/10/07(火) 12:01:47 ID:muzNeRi80
>>900
確かに売れないのは自分の実力不足の面が大だし、
通販オンリーならそれでも仕方がないと思う。
でも女王の場合は店舗という販売手段があるにもかかわらず、
店舗での販売努力を殆どなされてないところが問題なんだと思う。
面積が限られてるのはわかるが、夏の新刊が殆ど置かれてない売り場にガッカリした身としては
ちったあ新刊を置けるよう工夫するなり、置けないならどう売るかを考えてほしいと思ってしまうよ
902チラ:2008/10/07(火) 12:11:57 ID:Wj78LEbD0
いきなり利部社員が降臨したみたい
入金ミスは普通に擁護できるようなもんじゃないだろ
903チラ:2008/10/07(火) 12:32:35 ID:aAg4Ben50
個人情報漏れのがキッツイなあ
犯罪につながるだろアレ
904書店チラ:2008/10/07(火) 13:14:44 ID:gsvx4tms0
個人情報漏れなんてどこにでもある可能性あるんじゃないか?
表沙汰になるかどうかの違いで
虎に預ける以前に他の企業に情報提供してから
職業まで把握してるセールスの電話とかかかってきたことあるし

女王はもうgdgdが半年ほど続いて立て直せて無いから買い手も相当離れてそうだ
委託方式の本は売れなくても返品すれば良いしぐらいの感覚なんだろうな・・・
905チラ:2008/10/07(火) 13:15:00 ID:/7hdR69NO
他書店の過去のミス持ち出しても
今の状況は何も変わりませんよ利部さん
906書店チラ:2008/10/07(火) 13:22:26 ID:0X9Xpj/t0
それぞれ好きな書店に預ければ良
同人委託書店なんて所詮零細なんだから、ミスはこれからも起こるよ。
907書店チラ:2008/10/07(火) 13:39:38 ID:Mka30Eu90
ミスしてないのにひと括りにされた零細企業さんに謝ってください><
908書店チラ:2008/10/07(火) 13:58:48 ID:ClL3VVYe0
利部確かに謝罪丁寧で速かったし
その後の通知発送も速やかだったけど
何が原因でこのような入金ミスが起こったのか
の説明が皆無なんだよなー
例えば登録番号1つズレてましたとかでも
原因を教えてくれたらいいけど
その説明が無いから何されて個人情報こんがらがったのか
それが不安だ
逆に言うと通知のもっと沢山郵送してて
そのどれかが個人情報ズレとかで別の人の手元に届いてるかもしれないんだぞ?
909書店チラ:2008/10/07(火) 14:33:26 ID:Fua8YbXM0
>>906
その理屈でいけば普通は書店委託なんてしなくなるだろ
910書店チラ:2008/10/07(火) 15:53:00 ID:SHGf+gxp0
番号がずれてましたとか公表すると、そのズレのルールに従えば
自分ところに誰の分が振込まれたか分かってしまって
逆にそれが個人情報漏洩にも繋がるんじゃない?
「どうしてか」は公表していいと思うけど、「どのようにズレたか」は
言わないままでいいんじゃ…
911女王チラ:2008/10/07(火) 16:01:33 ID:oq++N1RyO
>>900
いやいやいや!女王は委託だと本気で売る気無いよw

例だけど、あるジャンルの本百部を毎回買取して貰って2ヶ月で完売してた。
新刊の単価が2000円の時があって買取だと部数が減りそうだし売れるたびに
追加も面倒だから委託で普段と同じ百部を取って貰った
そうしたら月に十部しか売れ無いでやんのw

虎や有に預けた分は普通に売れたし、女王に同時に買取で預けた単価の
安い本もちゃんと売れてたから…委託はやる気無いって分かったよ。
2ヶ月で完売してた同じジャンルの本が女王だけ売れ無いのはおかし過ぎる。
912書店チラ:2008/10/07(火) 16:15:46 ID:+58RjVGn0
夏の新刊、経営が女王の2倍売れてた
納品数は女王が3倍なんだけどな……
返本怖いよ返本
913書店チラ:2008/10/07(火) 16:26:08 ID:6muNxXFq0
>>900
いや、有虎は一ヶ月で3桁出ている本なんだけど……
利部もとってもらえた分は、1〜2ヶ月でほぼ全部出るし……
女王は、他より後にとってもらったってのを抜きにしてもゼロはないだろう
だって、他の書店は女王に預けだしてからも、普通に出て行ってるんだもん
ネット通販で動かないのまでは分かるが、これは店頭に出してないとしか思えないわ
914チラ:2008/10/07(火) 16:41:31 ID:bFZMLYAE0
かといって預けてる全員が「店頭出して」って言い出したら店頭ピコばかり溢れて
客来なくなるよ、その店
自分はピコの委託だけど、女王の店頭に出てないけど毎月少しずつ売れて
半年ぐらいで完売する
そしてピコなんで、だらけで店頭平おきをしてもらった本は女王より売れてない
ピコは店頭においてもらおうが貰うまいが売り上げあんまり変わらない
有と違って手数料も納めてないんだから店面積考えて無理は言えないと思う
915女王チラ:2008/10/07(火) 16:53:36 ID:3SnG89c20
>>914
自分>>725だけど、買いに行った壁サークルの夏の新刊が店頭に並んで無かったよ
前日にネットで確認して、在庫があるのがわかってたから
店員さんに聞いてみて、奥から出してもらったけど
確認してなかったら、「大手だから売り切れてるんだな」って諦めて帰るよ…
916女王:2008/10/07(火) 17:06:22 ID:IC2JiJgc0
女王は正直「なんでこれが?」みたいなピコの本が平積みされてて
ここは今が売り時なんじゃないのって言うようなジャンルや作家の本がわかりにくいところにおいてあったりする
そういう「なんで?」っていう本は要するに買取なんだろうな…と思ってるんだけど
そういうのが結果的に客離れの原因になっちゃってると思うよ
女王の店舗にはお目当ての本なかったから虎かだらけの店舗で買おう〜って思っちゃうし
917書店チラ:2008/10/07(火) 17:10:08 ID:N1m7Zgjb0
多少ぐちゃぐちゃになっても置けるだけ置いといて欲しいな
女王はそれが売りだと思って、ニッチ本探しに行ってるから…
918書店チラ:2008/10/07(火) 17:24:35 ID:++emcvhW0
ぐじゃぐじゃは不味いだろw
でも現状は背の高い本箱を並べて置けるだけ置いてるって感じだし
ちょっと買い物はしにくいよな
本箱が向かい合った通路は人がすれ違い出来なかった気がする
上でも九月上旬申し込みの通販が月末に届いたりとまさに女王様商売だなw

店頭に出してもらってない人で、売り上げが無い人ははっきり言った方がいいよ
店頭に出してなくて売り上げも無く飼い殺しって一体どういう販売計画立てていらっしゃるの?ってね
店頭に出さなくても売れる方法はあるけどそれに力を入れてないのは歴然だしな
919書店チラ:2008/10/07(火) 17:42:04 ID:Fua8YbXM0
それにしても店舗に置かれてないだけで
よそで一ヶ月で3桁出る本の売上が0になるもんなんだろうか
女王はもっととんでもないポカをしてるんじゃないだろうか
920書店チラ:2008/10/07(火) 17:50:00 ID:TIZH4mFu0
気持ちは分かるけど下げようね
今の流れでその書きかただと利部社員乙にしか見えないw
921書店チラ:2008/10/07(火) 17:50:16 ID:GloaZpHKO
そりゃどんな人気商品でもバックヤードにしまいっぱなしで
ひとつも店に並べなかったらひとつも売れないわな
922書店チラ:2008/10/07(火) 17:56:13 ID:Fua8YbXM0
>>920
ごめん、sageにチェックは入ってたんだが…
このレスもあがってしまってたら書き込みは控えとく

>>921
店舗には置かれなくても通信販売では取り扱ってるんだよね
そっちの売上も0なんて不思議だなと思ったんだ
923女王チラ:2008/10/07(火) 18:39:32 ID:8QAS3o9d0
女王って5冊切ったらwebから落ちるけど、店舗で全然売れてない…
頼んだらwebに戻してくれるかな?
924923:2008/10/07(火) 18:43:56 ID:8QAS3o9d0
ちなみに虎は頼んでもwebに戻してくれなくて返品された
利部は頼まなくても最後の1冊までwebに何度も追加納品して
売り切ってくれた

ただ納品数は虎:利部=4:1くらいだから
結果的に虎のほうが売れてるんだけど、
でも利部の気遣いは嬉しい。入金ミスは痛かったけどな
925チラ:2008/10/07(火) 18:44:02 ID:vTHLo/Dw0
なにこの利部関係者乙な流れ…
スレ伸びてると思ったら
926書店チラ:2008/10/07(火) 18:46:29 ID:dRtqdIvj0
女王の五冊切ったら店頭のみ、もとい
在庫希少本コーナー移動はどうかと思う・・・
せめて同じジャンルの棚の端にまとめておくくらいにしてくれ
927ちら:2008/10/07(火) 19:09:05 ID:+vNkWpodO
何で急に女王叩きに?

前に行ったときは自ジャンルの場合だが新刊は平置きで並べてあったし
少なくなってるのも同じジャンル・カプの棚の
表紙見せて置かれてるとこの横に置いてあって、ざっと見るには困らなかったがなあ
それ以外のジャンルバラバラ稀少棚があるの?
マイナージャンルもカプごちゃまぜではあったが纏めておいてあったよ
928書店チラ:2008/10/07(火) 19:16:05 ID:baUj1mFp0
>>927
あるよ、池袋だったら入って左の奥の壁あたりに
ジャンル関係なく後数冊になった本がまとめて置いてある

女王叩きというか、買いにいっても店頭にあまり置いてないのは本当だな
webで取扱開始を確認して買いに行った本が10冊中大手1冊しかなかった
店頭に期待しないでweb用と割り切ればいいんじゃないかな
929書店チラ:2008/10/07(火) 19:16:25 ID:Y6tnkhEV0
女王叩きというか、期待して預けてるからこそ
もっとなんとかして欲しいって声が多いだけなんじゃね

利部は例えここで擁護されてたとしても
売れの期待値は女王より低いような希ガス
逆にいうとあまり期待してないからこそ
致命的ミスしてもまあいいか…と思えたり、
ちょっといい事してくれると嬉しさの印象が強くて好感度うpするのかもな
930書店チラ:2008/10/07(火) 19:29:52 ID:OsJ8eFk10
利部は力入れてるジャンルとスルーしてるジャンルがはっきりしてるから
スルージャンルだと売り上げ期待できないよね
幸い、うちは利部がプッシュしてくれてるジャンルだし
兄利部にしか下ろさない大手もいるから、虎と同じくらいは出るけど
931ちら:2008/10/07(火) 19:30:41 ID:+vNkWpodO
>>928
そうなのかー。気づかなかった
今度行ったら見てみよう
うちのジャンルは取り扱い開始後に行くと大体平置きになってるんだが、ジャンルによるのかな?

>>929
いや、なんか急に我も我もと出てくるのが不思議で
932書店チラ:2008/10/07(火) 19:46:52 ID:Y6tnkhEV0
>>931
巨人にはだいたい皆が平気で無茶な事を言うが
楽天が叩かれてるとなんとなく「まあまあ楽天にもいい所が…」とか
言いたくなるようなもんではないだろうか
日本人体質というか
933女王チラ:2008/10/07(火) 20:42:09 ID:9CtaERUM0
初めて女王に預けたけど、webからなくなると残りは店頭に移されるのか…
webからなくなった時点で再発注打診してもいいものなのかな
それとも向こうから言われるのを待ってたほうがいいのかな
虎だと早めに売りたいから、こっちから言うけど…うーん
934女王VS利部:2008/10/07(火) 20:57:03 ID:lbAx3pv1O
同人界もそうだよな
大手ならちょっとしたことでもガンガン叩くけど
同じことやっても小手はスルー
みたいなもんか
935女王チラ:2008/10/07(火) 22:24:24 ID:TekmUXsF0
>933
打診していいんじゃない?
自分は打診したら買取で追加とってくれた
利部も虎もみんな打診すると案外取ってくれる

有だけは待つけど
936女王チラ:2008/10/07(火) 23:09:36 ID:72f4j+xE0
>935
買取ってのはこっちから要望だして?それとも向こうから?
委託から買取でお願いしてみたい
937女王チラ:2008/10/07(火) 23:47:08 ID:TekmUXsF0
>936
はじめて女王に委託頼んだ時に
「買取」希望したら発注きて
そのままずっと買取で取引してもらってる

一度だけ買取完売後
委託でいいから同じ本をさらに倍の部数
預かってくれないかと頼んだら
これまたOKでちゃんと完売してくれた
その後お願いする新刊は希望通り買取でOK

旬ジャンルでもないマイナCP
虎も有も利部も取引あるけど
お願いきいてくれる女王には感謝している
938女王チラ:2008/10/08(水) 00:42:03 ID:Jubfn/ni0
>>935
マジか!
あとでメールしてみるよ、ありがとう!

女王は半年くらいかけて売ってもらおうと思ってたから
webからなくなったのが嬉しい反面、もしかして何かの間違いじゃないかと
ドキドキしてるw
939とらちら:2008/10/08(水) 08:38:02 ID:0Jj9JbFX0
Web分はほとんど動きなかったのに、この前届いた明細書見たら、預けた数の半分が売れてた。
てことは、店頭分が売れたってこと?
だったらWebでは見栄え悪い本ってことだよね・・・
940書店チラ:2008/10/08(水) 09:10:29 ID:zGOIrnn10
女王のウェブ見本は、仕事が早い分結構しんどい事になってる…
自分は事前発注のときサンプル画像を用意して、それを使ってもらってるよ
941書店チラ:2008/10/08(水) 09:11:01 ID:zGOIrnn10
スマソ、この流れだから女王かと思ったwww
942女王チラ:2008/10/08(水) 10:18:28 ID:YyvMMUx/0
>>940
ソレダ!
自分も見本は残念画質・ナナメになってるというのがよくあるから
今度事前発注かけるときは、サンプルページを用意してみる

サンプルが綺麗になったからといって売れ行きが良くなるとは
思わないけど、おまじない程度に考える
943虎チラ:2008/10/08(水) 11:03:57 ID:15rt553C0
>>939
やっぱり店舗の方が出るもんなのかな?

とらで在庫数問い合わせて、ちゃんと数を答えて貰った人いる?
2〜3回問い合わせたことあるんだけど、「少ないです」とか
違う内容の返信しか貰ったことないんだ…
月末の明細まで待てない
944書店チラ:2008/10/08(水) 12:51:33 ID:CIJ4pGOa0
見本誌送って断られた
それはまあ覚悟してたし別に良いんだけど
送られてきた手紙、お断りなのに〆の一文が
「納品楽しみにお待ちしております」
おーいテンプレのコピペミスってるよ担当さん!

何かこう…却ってお断りの事実がじわじわ来たというか
すごく微妙な気持ちになった orz
945書店チラ:2008/10/08(水) 12:59:31 ID:ejcjSGu30
>>940
画像使って貰えるの?いいなー
うちはサンプルをこっちで用意しても使ってもらえなかった
大きさも女王が提示してるのと同じくらいの画像なのに
3回ほどこっちでサンプル用意しても使ってもらえなかったから諦めたよ
webに載るのが遅くなるし
946書店チラ:2008/10/08(水) 13:38:03 ID:KS6Cn/SF0
>>944
納品お待ちしています、との事ですが何部納品すればいいのでしょうか?
回答宜しくお願いします!

って厨返ししたくなるなw
947チラシ:2008/10/08(水) 15:30:52 ID:blK2qrEEO
>>944

あるあるあry
うちは某書店に最初に送って断られた後
毎回事前申請やらお知らせやらのメールきてたよ
リアルで(´・ω・`)な顔になったw

頂いても取引無くて事前申請できないのにおい。
二回目送ったらあっさり取ってもらえたけど
948委託チラ:2008/10/08(水) 15:48:56 ID:oJ/L+iGA0
>>947
それは別に不思議な事じゃないんじゃなかろうか
ただのDMだし
949有チラ:2008/10/08(水) 19:26:12 ID:0l9iBCGD0
火花の返事が遅いってでてた有なんだが
先々週〜先週着でお断りレター来たって人いる?
自分は先週送って、いつもならお断りが到着してる
時期なんだが…
950有チラ:2008/10/08(水) 19:36:22 ID:rufPzl0q0
29日ぐらい着で2冊送って、お断りもOkも来てる。
女王も同じぐらいについてるはずなのに返事こない
951有チラ:2008/10/08(水) 19:57:24 ID:psF+fKj50
先週着でまだ返事がこない
古い本でも委託する事があるときいて
一縷の望みをかけたんだが…駄目だったか
952有チラ:2008/10/08(水) 20:20:15 ID:e6cRf1cCO
先週の月曜着で今週の火曜にお断り来たよ…

同ジャンルの預けている本は延長延長だけどもう新規は取る気が無いって事がわかって自分涙目。
絶滅寸前ジャンルだからわかってはいたけど現実になると悲しいね。
有に委託前提で刷った在庫分どうしよう…
953女王:2008/10/08(水) 20:36:35 ID:RgTxssji0
女王、29〜30日と棚卸のため店休業するらしいが…
ここで「店に本が並ばない!」と訴える人が多かったからだろうかw
出来るだけ偏ったジャンルばかりではなく多くのサークルの
色んな種類の作品を置いて欲しいものだ…
954書店チラ:2008/10/08(水) 20:52:07 ID:2x3Bk/PX0
ここで夏の女王gdgdを聞いて新刊預けなかったんだけど、良くなるようなら預けてみたいな
ところでみんな委託前提で事前発注もらう前に見込みで印刷部数決めるのかな?
自分入稿が遅いのもあって発注きたらその分再版してるんだけど・・・一度に見込みで刷る方が普通?
955書店チラ:2008/10/08(水) 21:42:27 ID:xVOZHd440
女王のgdgdはもう半年くらい続いてるからもう送るの止めるつもりだ
自社の仕事量のキャパも分からずに半年間も立て直しが出来なかったのは企業じゃ致命的だろう・・・

部数は見込みで刷ってしまってるよ
手持ち在庫は半年〜1年以内あれば理想的で書店蹴られた&売れなかった時は
地道に地元のイベント参加を増やしてみたりしてるw
956書店チラ:2008/10/08(水) 22:11:56 ID:W/WBh0Jr0
利部って見本誌送ってからどのくらいで返事くる?
サイトには2〜3日くらいでと書いてあるけど、
そろそろ3日くらい経つから蹴られたかなと思っている。
ここはあんまり利部に送ったよって人見ないね。

>954 部数は事前のできる書店の発注数と
4〜5回のイベントで出る部数を刷ってるよ。
足りなくなったらその都度再販だね。
957有チラ:2008/10/08(水) 23:27:09 ID:JPMlWflx0
残りの在庫買い取ってくれないかな〜と思ってたけど今日の更新で
消えてるところを見ると在庫引き上げられたぽい

同ジャンル同時期発行の他サークルの本が残ってるのを見ると…
延長もしてもらえない自分セツナス(´・ω・`)
958書店:2008/10/09(木) 02:43:02 ID:JNLyKcfk0
>951
わかってるとおもうけど古くても価値のあるものだから
有はとってくれたんだろうよ
959書店:2008/10/09(木) 02:46:28 ID:JNLyKcfk0
自分の友達もそうだけど
思い上がってるやつおおいな
自分の実力など他人の作品と比較すればすぐわかるだろうに
960書店チラ:2008/10/09(木) 03:18:32 ID:/ftdK3zf0
>959
例えばどんなこと?>思い上がってる
自分が下手リア嫌いな理由として、(他にも理由はいっぱいあるが)一番に挙げられるのがそのハンガリーの腐女子設定。
それがまるでその国では当たり前の性的嗜好であるかのように、その擬人化キャラを腐女子にするのは、
どう考えてもハンガリーの人に失礼だとどうして作者は思わないのか。
BLが苦手な身からすれば、もし自分がハンガリー人だったら憤慨してる
962書店チラ:2008/10/09(木) 07:23:40 ID:BdPdBv9BO
価値があるとか思い上がってるって随分乱暴な言い方だな

女性同人委託を取る取らないは所詮、兼商業以外はジャンルとカップリングそれに尽きるだろうに
向こうだって商売なんだし例えばジャンルの買い手が100と10じゃ100のほうを取るわけで
いくら神だろうが10のほうなら蹴られるんだ

それをヘタレが書店委託するなんて思い上がってと思ってるんならお門違いじゃないの?
963書店チラシ:2008/10/09(木) 08:25:09 ID:X0FaKXvbO
たまにわくアントワネット様でしょ
964有チラ:2008/10/09(木) 10:05:35 ID:6JsVs2au0
スパークの新刊を、おそらく2日着くらいで有に送ったんだけど
まだ発注もお断りも来てない
発注来るならいつもなら4日にはメール来るし
お断りでも6日か7日には手紙が来るくらいのハズだがどーしたんだろう?
断るなら早く断ってくれよーー
965有チラ:2008/10/09(木) 10:42:17 ID:fHwSwsqL0
私も2日着で送って未だ連絡なし。
今回連絡遅い人おおいね
966有チラ:2008/10/09(木) 10:47:38 ID:m1z8a6QX0
私も2日着で同じく。
もう諦めてたんだが、もしかしてと思っちゃうじゃないかw
967有チラ:2008/10/09(木) 11:14:53 ID:6JsVs2au0
>>965 >>966
あーやっぱり今回みんな遅いんだなぁ
あまりにいつもとスピードが違うからどーした?って思ってたけど
みんな遅いならそれはそれで郵便事故ではなさそうなのでちょっと安心した
教えてくれてありがとー
968:2008/10/09(木) 15:04:08 ID:wAl0EyHRO
自分も火花新刊2日着の郵便で送ったけど
4日には発注メール来たよ
発注数2桁真ん中レベルの斜陽ジャンルだけど
担当によるのかもね
969有チラ:2008/10/09(木) 15:07:53 ID:Qh43/hxu0
うちは5〜6日着で昨日OKきた
大体遅くても4〜5日以内にOK来る気がする
970書店チラ:2008/10/09(木) 15:41:29 ID:v3oLOe+D0
>>963
ちょwアントワネット様ワロス
971有チラ:2008/10/09(木) 15:51:16 ID:CnqH46BhO
前に先週の更新日前日辺りに送って
まだ有からの通知がこないと書いた者ですが、
今日お断りの手紙がきたよ…。orz
ジャンルは飛翔メジャージャンルだけど
マイナー気味な男女カプ本だったから、
女性向けの範疇外とみなされたんと思う。
(男性向けも扱っている書店では普通に取ってもらったので)
気持ちを切り替えて他を当たってみることにします。
972有チラ:2008/10/09(木) 16:30:48 ID:9bCwkcmC0
久しぶりに同人再開したので火花新刊送ったら
速攻発注きてしかも今までにない部数だった…といっても3桁前半だけど
そのまま納品したけどここで火花の出が悪いってみてgkbrしてる。
でも今までの部数がほぼ正確だったのでちょっと期待もしてる…
973書店チラ:2008/10/09(木) 19:16:43 ID:up8vnvsu0
有専売だったんだが、女王で検索してみたら同カプのサークルが思ったよりあった
女王にしか出してない所がほとんどみたいなんだけど
ここで女王にもお願いしたらついで買い需要あるかな…と迷ってる
店頭置きも気になるんだがここ見る限りそれほど期待できなさそうだからなー
974書店チラシ:2008/10/09(木) 19:48:59 ID:R0Yp7wx7O
兄虎有だけだったんだけど女王にも置いたらそれなりに売れた
ただし有がその分減ったので総部数は変わらなかった
有と女王に卸してるサークルはほとんど被ってないのに
そこで影響出たのが不思議だったな
ジャンルにもよると思うけど、書店増やしたらその分まるまる売上増えるっていうのは
勢いのあるジャンルぐらいじゃないかな
975書店チラ:2008/10/09(木) 20:26:23 ID:up8vnvsu0
>>974
ありがとう、ジャンルのことはあるだろうけど参考になった
手間が増えるのもあるし、こんな上から目線でいるのに女王に見本誌送って
万一蹴られでもしたら立ち直れないほどのショックを受けてしまいそうなのでやめておくw

しかし有と女王はサークル被らないね
976書店ちら:2008/10/09(木) 20:28:26 ID:PHsi6eLv0
それはジャンルによるのでは

アニメジャンルなのに虎より有の方が出る自分
何故なんだぜ…
ちなみに兄に卸したら虎も有も鈍った
どこに卸しても出るのは大手だけだと思う
977チラ:2008/10/09(木) 21:55:58 ID:xoIIdm5fO
>>963
有と言う名の社交会しか知らないお方でしたかしら

新刊を女王に送ったら数日で販売開始した、ちゃんと売れます様に委託はガクプルだ
978有チラ:2008/10/09(木) 22:46:19 ID:Y0Ilbczu0
>>972
自分も火花で3桁中間くらい発注もらってビビッた
半分だけ納品したけど1週間以内で追加きたから結局初期の発注通り納品になった
予測は余り外れてない気もする
大量返本って話も聞くから有はビーカーないし凄い不安なんだよな
979:2008/10/09(木) 23:22:51 ID:M7Bb5z4T0
3桁中間って500?
今そんな景気いいジャンルって限られてるよなあ
980有チラ:2008/10/10(金) 00:03:07 ID:9/RheJ8h0
>987
ちゃんと現在の在庫聞いた?在庫があっても発注とかするよ有は
100部在庫があるのに更に100部発注して、180部返本きたze!
981^^:2008/10/10(金) 00:08:57 ID:nQxDJdf10
^^
982有ちら:2008/10/10(金) 00:25:54 ID:c02ekWGx0
987に期待
983有チラ:2008/10/10(金) 01:03:20 ID:b9W+8D7Y0
>>980
それは怖いね
100部在庫があるのに発注ってなんてアバウトなんだ…
虎だとなくなった後に発注がくるから同じ感覚だと返本きそうだな
冬コミまで残ってたら返してもらおうと思ってるけど
それまではまったり預けておくつもり
984書店チラ:2008/10/10(金) 01:07:09 ID:3AHsIMPO0
次スレいってくる
985書店チラ:2008/10/10(金) 01:09:05 ID:3AHsIMPO0
次スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ5■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223568485/l50
986書店チラ:2008/10/10(金) 01:35:45 ID:PrUUF+Qs0

本スレが全然稼動しなくなったな
987虎チラ:2008/10/10(金) 01:50:03 ID:TdoLQOrw0
>>985
乙ー

7月に初めて虎にいたくお願いしてから、1度も明細がこないんだけど
問い合わせてみたほうがいいのかな…
一応8月も9月も振り込みはあったんだけど
もうちょっと待ったほうがいいのかな?
988:2008/10/10(金) 01:56:27 ID:CwVbW9ZE0
>987
おかしいと思う。毎月くるよ。
B5サイズで、とらの冊子とかいろいろ入った封筒に入ってくる。
もしこれが来てるんだったら、明細も来てるはずだよ。
宛名用の用紙と勘違いしがちだから、見落としてるんじゃないかな…?
989チラ:2008/10/10(金) 02:38:27 ID:B3jxLe7FO
3日着位で有利部に送って有からお断りきた。
2連敗めの自分涙目
次こそ…!
利部からは音沙汰なしなんだが生殺しだな。
990虎チラ:2008/10/10(金) 07:24:22 ID:TdoLQOrw0
>>988
冊子とかも全然来てないんだ…
委託案内書にも冊子とか届くって書いてあったから、おかしいなぁと思ったんけど
最初は時間かかるのかなとずっと待ってたよ

一応最初の納品書とかは届いたから、住所間違いとかはないはずなんだけど…
やっぱ問い合わせたほうがいいか…
レスありがとう!
991有チラ972:2008/10/10(金) 09:25:28 ID:/bYqwDzF0
>>978,980d!
まだ販売開始してないからどうなるかわかんないけどもし追加きたら注意しておく。
このスレあって本当助かった、ありがとう!
992有チラ:2008/10/10(金) 13:38:43 ID:5UUUdGwu0
>>958
古い本なら取ってくれるとは思ってないよ流石にw
今回は新刊はOK貰ったけど古い本はお断りでした
993書店チラ:2008/10/10(金) 14:33:01 ID:hpmp23gH0
女性向けはジャンルとカプ次第とはいうが、実力もある程度は必要だよなあ
がんばろ
994有チラ:2008/10/10(金) 17:18:02 ID:uJAK/HDc0
>989
利部はなんて焦らしプレイ
火花の後だから審査遅いのかな
995書店ちら:2008/10/10(金) 18:34:34 ID:KPp4bibo0
>火花の後だから審査遅いのかな
2週間経ってるのにソレはない
今週、有虎女王利部どれも1〜2日で返事来た
虎が一番遅かった
996書店チラ:2008/10/11(土) 01:39:23 ID:GQfHPxjy0
虎はサンクリの事前審査分もあったからだろうな
997書店チラ
>サンクリ
なるほどな
ここで散々言われてた女王が即日なのに
虎がいつもより日数かかって不思議だったんだ