【同人】 ゼロアカ道場の話題はここ1【批評家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
東浩紀のゼロアカ道場
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka.html

同人で活動している批評家達が、プロを目指して争う。


ゼロアカメンバーは現在同人なので、ここで語りましょう。
2:2008/09/03(水) 22:31:51 ID:rW1R3zRB0
・ゼロアカ門下生ブログ等

■サブカルチーム  やずや・やずや&みなみ  ポリリズム(project1980)  http://d.hatena.ne.jp/yazunami/
└やずや・やずや http://homunculus.exblog.jp/8458092/

■秀才女子チーム  雑賀壱&筑井真奈  「形而上学女郎館」  http://d.hatena.ne.jp/metaphysical_jyoroukan/
└筑井真奈 http://d.hatena.ne.jp/cervezamana/ http://twitter.com/cervezamana/

■非モテチーム  峰尾俊彦&村上裕一  「最終批評神話」   / re=c http://d.hatena.ne.jp/BST-72-Chihaya/
└峰尾俊彦 http://d.hatena.ne.jp/mine-o/ http://twitter.com/mine_o/

■腐女子チーム  斎藤ミツ&文尾実洋  「BL・やおい文学研究所」  http://d.hatena.ne.jp/BL801/
└文尾実洋 http://d.hatena.ne.jp/boilednepenthes/

■メガネチーム  藤田&井上  http://d.hatena.ne.jp/fujita_xamoschi/
├藤田直哉 http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/ http://twitter.com/naoya_fujita/
└井上ざもすき http://d.hatena.ne.jp/xamos-chi/

・道場破り組ブログ等

天野年朗(しろうと) &松平耕一 ・・・・・・ http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/   http://literaryspace.blog101.fc2.com/
筑波批評社(筑波大学生とOB) ・・・・・ http://d.hatena.ne.jp/tsukubahihyou/
塚田憲史 ・・・・・・ http://d.hatena.ne.jp/Muichkine/
シノハラユウキ ・・・・・・ http://d.hatena.ne.jp/sakstyle/
文芸サークル「フランス乞食」坂上秋成&山田あずさ ・・・・・・ http://d.hatena.ne.jp/syusei-sakagami/
工藤伸一 ・・・・・・ http://d.hatena.ne.jp/shinichikudoh/
3:2008/09/03(水) 22:32:42 ID:rW1R3zRB0
■■■常連コテ■■■
・しろうと ◆AUSirOutoE
20代の三流ライター。動画に登場し押し売りにも負けそうな人の良さを晒した。

・オジ=(〜パイパン内親王です、の人)
正体不明。司法試験に失敗した元ポエマーの成れの果てとの風聞がある酸っぱい葡萄バカの浩紀です。

■■■ゼロアカ門下生■■■
・【藤田、井上の2人でメガネを牽引せよ。】 ◆an3VrbmGzQ
藤田。25歳、長所は凸、短所は自演。東に評価されようと奔走するが空回り。色々と下手。

・MINEKO72 ◆BqHTUDkuhU
峰尾俊彦。早稲田在学23歳。典型的な東信者。

・ちくいまなな ◆E9KVPPFoj6
筑井真奈。23歳。峰尾とラルクとの三角関係はどこへいくのかという事にしか注目されない。

■■■ゼロアカ道場破り■■■
・松平耕一 ◆7vO2E0fQTU
ライトテロル活動家。道場破りではしろうととタッグ。

・Muichkine(塚田)◆eJG9ZF8X5I
筑波批評社。明るい毒をふりまく。

・坂上 ◆SoMxJe7L0E
好青年かと思われたがラルク好きでラルクと意気投合したりその発言から底の浅さを露呈。株が下落。反発なるか。

■■■荒らし■■■
・【大澤、東、北田の日本の鬼才3人で現代思想を牽引せよ。】
通称ラルク。本名は村上哲也、25歳。驚くべき頭の悪さで偏差値最下位。荒らしなのでNGへ。絡んじゃダメ。
4:2008/09/03(水) 22:33:54 ID:rW1R3zRB0
5:2008/09/03(水) 23:42:33 ID:rW1R3zRB0
報告してきましょうかね。
6なにこれ:2008/09/04(木) 02:01:52 ID:E8ikyZhw0
HP見ました。
レベル低い論文ですね。
これでプロ目指してるんですか?
7:2008/09/04(木) 02:30:38 ID:M+ElduTK0
才能のない凡人の集いなんです。
特に藤田という人の才能のなさには驚愕です。
8なにこれ:2008/09/04(木) 11:08:21 ID:E8ikyZhw0
今度は動画を見させてもらった。
同人レベルですね。
東という人だけはプロでも通用しそうです。
藤田って主にカメラを撮ってる人ですよね?
どこにでもいる同人レベルだと思います。
9見た:2008/09/04(木) 19:49:03 ID:NVLMF3CLO
全員才能無いね
10123:2008/09/04(木) 23:45:24 ID:lFMyxS5i0
さぁ、続きは本スレで

【ゼロアカ】東浩紀スレッド159【権謀術数】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1220472292/
11ん?:2008/09/05(金) 01:57:30 ID:SAdX3v/h0
>>10
そのスレは違うね。
自演できないここから逃げないでね。

12ゼロアカ:2008/09/05(金) 02:11:35 ID:8uQbMEMC0
同人板に立てる必要あるのか? これ。
普通にdat落ちだと思うぞ。
13ん?:2008/09/05(金) 12:48:48 ID:SAdX3v/h0
>>12
同人の内容なのに同人板で話さないなんて、
どれだけ頭が悪いのでしょうか?
14nakayama123:2008/09/06(土) 06:37:58 ID:ZT4cuQD80
同人的話題も扱ってますが、同人ではなく、出版企業主催の企画募集とライター育成(?)の
プロジェクトですよ。ゼロアカは。
にしてもほんとに一万部出版するのかなあ。
15意見:2008/09/06(土) 10:13:50 ID:RynlRkBOO
14は勘違いしてる。
プロデビュ−してなければ同人だよ。
例えばソニ−がゼロアカと同じ企画を立て、アマチュアミュージシャンを集めても、それはアマチュア。
オ−ディションを受けても、合格してデビュ−するまではアマチュア。
特にゼロアカ生なんて素人の中でも大したことはない。
16わろすw:2008/09/06(土) 23:27:34 ID:6sl0dSxE0
>>15
その通りw
全て正論www
17見ました:2008/09/08(月) 00:27:59 ID:1+WucuMq0
これって素人の集団ですよね?
プロ?
嘘でしょ。
18れえrty:2008/09/09(火) 00:16:29 ID:tbd6mj4U0
これはID出るスレでは話せないはw
哲学板自演だらけw
19アホ:2008/09/10(水) 01:01:03 ID:tERotk2x0
晒し
20なにこれ(catv?):2008/09/11(木) 00:21:57 ID:6IT6PJ4p0
酷いw
才能の無い奴しかいないwwゼロアカwwww
21nanikore:2008/09/12(金) 08:47:14 ID:MGVWKpHz0
もういっかい晒すか
才能無いwwwwww
22盗 ◆cdwz5B825. :2008/09/15(月) 21:18:57 ID:+loH10vF0
その手の※が多かったらしくて、レスの前に面白いこと書いてた
管理人がいたよ

ひと言でも構いませんが、「疲れた」や「喉乾いた」と言われても
「自分もです」や「コーヒーでも入れますか」と返すしかできません

みたいな感じの
何でも簡単に鼻血出させないで欲しい
24sage:2008/09/30(火) 20:30:09 ID:uwx2NzVG0
私はやずやチーム、ちくいチーム、婦女子チームが勝ち残ると思う
ダークホースがフラコジじゃないかな
25盗 ◆cdwz5B825. :2008/10/11(土) 04:31:31 ID:lgxfYWLF0
似たような話で100質が流行った当時A・B・C好きへの100質というものがあった。
彼ら三人を好きな人ならカプ関係なく誰でも桶という代物。
ちなみに彼らの関係はAを中心としてBがかつての親友現ライバル、Cが現在の親友。
自分の本命はB×Aでその100質の存在を知ったのもB×Aサイト。
製作者はどんな人だろうと気になってサイトに飛んだらその人はA×C派だった。それはいい。
問題はそんな質問わざわざ立ち上げる位だからBも好きなんだろうと思ったら何が。
本人が書いた100質は見事なまでのB→A×CでBは情けない空回りの雑魚ピエロ役。
そんならはじめからACかBアンチへの質問にでもしとけばいいのに。
不思議なのはここまでBを扱きおろしている人の質問を使うBファンだが。
26吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/10/17(金) 23:17:03 ID:crOMNzth0
いや、書店の仏英は主催関係なかったはずだけど…
>>939
あ、ゴメン。
元ネタが好きというアピールだけの作品内容に触れてない感想が
嬉しいのは普通じゃないと言いたい訳じゃないんだ。
嬉しくないと思う人がいても普通と書けばよかったね。

あくまで嬉しいと思えないのはゲスパーしてるからだという意見に対する反論。

自分は今はオリジナルやってるけど、昔は二次もやってたから元ネタへの愛で
盛り上がる楽しさも知ってる。
だけど二次で作品への感想を欲しがるのは贅沢みたいな意見も乱暴過ぎると思う。
28愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/10/26(日) 12:46:42 ID:LefIE3Jh0
女体化・男体化・擬人化
原作者がやる実験的なものなら別にどうでもいい。
でも二次でコレは引く。
元キャラの面影が残った改変は、元キャラ見るたびに思い出すから鬱
面影ないやつは知らないオリキャラが○○の名前騙ってるとしか思えない。


変態化
嘲笑・罵倒の対象に仕立てあげといて
「それも愛ゆえだよ!」
ねーよバカ
29転載 ◆5C.uqyOQJI :2008/10/26(日) 22:20:11 ID:LefIE3Jh0
>>28
そのBCに当たるカプが、原作で明らかにラブラブならば仕方ないと思えるけど
自ジャンルの場合絡みが多いだけで原作公式カプでも何でもないんだよなあ…
ノマは別腹、って人が多くて困るよ
成人男性を幼女とHさせて、何がノーマルだ
30晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/11/02(日) 20:51:58 ID:yZw9andt0
それは長期燃料が約束されている飛翔作品だから
接点少ないカプでも長く萌えてればいいことあるかもと萌えられるんであって
クール数決まっちゃってるアニメではキツいわ
31転載 ◆5C.uqyOQJI :2008/11/14(金) 23:29:10 ID:YRt8I1vh0
07単車祭で6F移動になったサークルが
どのカプサークルも軒並み参加してなかったしね
32ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/11/20(木) 23:27:08 ID:gs0vAXKW0
毎度のごとく板を跨いでまで出張してきては同人関連の書き込みを見つけたらしつこくしつこく絡んで
住人に馬鹿にされてることにすら気づかないアホを見た時。
今まさにそういうのが空気読まず暴れててウザいことこの上ない。氏んでくれ。
マジギレ
ワロタ
34絡 ◆k20sw4.lqo :2008/11/28(金) 17:09:10 ID:Nriy30q/0
特徴のない絵が駄目かな
特に同人店によく貼ってある男性向け女性向けの絵
だいたい皆同じ雰囲気の絵でもにょる
35転載 ◆5C.uqyOQJI :2008/12/02(火) 14:34:06 ID:TsBjXoEc0
>>34

だが>繁華街には〜の一文は、厨が万一ここをチェックするような真性だった場合、
「根気強く探せば会える」と思わせるだけだから書かなくていいんだよ
これへの返信も不要です
36厨 ◆S8GEyHDFII :2008/12/07(日) 15:17:45 ID:zoNjE9/T0
何をどう暗躍したって、死亡偽装の痛さは変えられないんだがな
37softbank219202076001.bbtec.net:2008/12/08(月) 23:02:53 ID:czhyJX7Y0
文理で性格決めつけるのもどうかと
38晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/12/13(土) 11:40:15 ID:ixon/50r0

作者が女と発表して以来利奈利ーは自己投影してるとしか見えないし
ギャグも男同士の掛け合いも腐の同人作家丸出しだし
戦争してるのに緊張感もない。ただの内輪だけの世界
悲劇(笑)で仲間死んだにもかかわらず翌週には腐丸出しギャグやる
もう下書きだしたり休載するなら週刊飛翔から月刊誌に移れよ
39絡 ◆k20sw4.lqo :2008/12/28(日) 08:56:35 ID:/JKB5kDG0
つうか初対面の人に
「初めまして」以外に何を言えばいいんだよ
挨拶もできんじゃないか
>>123
>書いてる人はモテモテに苦悩する萌えキャラこそ書きたい
そうなんだろうなぁ
でも大概は失敗してBが嫌な奴にしかなってないんだよね

自分もC(本命)とA(当て馬)の間でふらふらした挙句
メンヘラになるBというのを読んでしまってしばらく気分悪かった
おまけにその話ではAがCBに嫉妬して鬼畜化というテンプレまで入ってたし…
Bをそこまでクズ人間にして何がしたいのかと
Cだけは終始まともな扱いだったから多分この人はCだけが好きなんだろうなと
ぼんやり思ってブラウザ閉じたわ
41名無し:2009/01/05(月) 03:23:27 ID:tyTQWWDs0
■『メタ国家論とサブカル(チャー)』鈴木謙介×萱野稔人×東浩紀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5715615
■チュートリアル2009年『炊飯器』
http://jp.youtube.com/watch?v=geCyqdrdyiU
■ノンスタイル、サンド、チュート、M-1優勝者の共通点とは?
http://d.hatena.ne.jp/tetsuya_murakami/20081206/1228535974
■東浩紀とチュートリアルの類似性
http://d.hatena.ne.jp/tetsuya_murakami/20090104

【解説】
東浩紀の動画作品『メタ国家論とサブカル(チャー)』と、
チュートリアルの『炊飯器』は非常に似ている。

まずは、その圧倒的なエネルギーである。
東浩紀の喋りの力と、チュートリアル徳井の狂気を孕んだリアルな演技は、
激しく重なり合い、共鳴している。

チュートリアル徳井が『炊飯器』の最後に、炊飯器音頭を歌いだし、
炊飯器音頭に没頭し、熱狂するように、
東浩紀も、過去の思想家の本の題名とブログとの類似性を発見し、
それに没頭する。

チュートリアルが比喩を多用するように、
東浩紀も比喩・類似性の発見を多用する。

東浩紀の動画作品は私の考える芸術に一番近い。
三島由紀夫「美とは形式の中にたわめられた力だ」

東浩紀の表現活動には強烈に撓んでいるバネのような力がある。
私も強烈に撓まれたバネのような存在になりたいものだ。
[2009年1月5日]【評論家・ラルク】
42名無し:2009/04/27(月) 20:45:45 ID:RpyIXcU60
test
43nanasi:2009/05/01(金) 15:03:17 ID:HaLG/dwc0
test
44:2009/09/12(土) 12:27:18 ID:t1PswO9b0
45rw:2010/02/17(水) 01:04:07 ID:xzWg+nV60
この論文>宮台、東、ゼロアカ関係者(笑)の論文
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1266334319/
46名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
不快とか以前にスレチです
しかるべき場所でどうぞ
さようなら