なりきり被害全般スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なりきり ◆zbgaciAk6Y
ある日突然見知らぬ人に変な名前で呼ばれた、追いかけられた…
どうやら漫画やアニメのキャラクターに認定されたっぽい?!

そんな痛い同人厨房に絡まれた被害報告&元ネタ検索のスレです。
元ネタを知りたいという人は>>2の報告テンプレートを使ってください。

■厨の対策・被害防止に役立つフローチャート■
PC用
 http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/narikiri/index.htm
携帯用
 http://ip.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=mfuro00&P=0 もしくは
 http://glms.fc2web.com/i/mf/index.html

■なりきり被害NGまとめサイト■
 http://narikiri2ch.web.fc2.com/index.html
■NGまとめwiki■
 http://orz02.if.land.to/index.php

「合宿所」は厨房・野次馬の乱入を防ぐため直接URLを貼る事はNGになっています。
検索エンジンで「合宿所」で探せば見つかるはずです。

※ウイルス対策のため、メール欄に鳥付け推奨。
なりきり#なりきり

前スレ
なりきり被害全般スレ14
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205071388/
2なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/15(日) 17:26:30 ID:0+lG0ZH90
2 名前:なりきり ◆zbgaciAk6Y [sage] 投稿日:2008/03/09(日) 23:03:50 ID:fXtsAOFU0
■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨がとった言動】
※名称は元ネタ判定の上で重要な要素です。本名やあだ名を
呼ばれた場合でも伏せずにそのまま書いてください。
ただし、本名・あだ名である事は絶対に明かさないで下さい。
【被害にあった場所】
・書き込む際の注意&参考↓
 http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=mfuro00&P=119&CGP=1&NGP=231
・書き込んではいけないこと※必読※
 http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=mfuro00&P=119&CGP=1&NGP=233
○認定された本人の周囲の知人、家族などの詳細な特徴・情報 (例「キャラによく似た兄弟がいて…」
○自宅・職場・学校近辺の情報 (例「遭遇したのが学校最寄の駅なので毎日利用していて…」
○ NGがあった場合、どんな対策をしたかここに書く必要はありません

不用意に周囲の情報を漏らしてしまうと、野次馬厨が発生する可能性があります。
(書き込みには極端なものでなければフェイクや伏せを交えてください)
ここは誰でも見る事のできる場所だということをくれぐれも忘れないように!

■このスレでなりきりの元ネタがわかった相談者さんへ■
認定された本人が元ネタ関連の原作を買ったり、立ち読みすることはお勧めしません。
厨に見つかった場合「なりきりに付き合ってくれるんだ!」と脳内変換される恐れがあります。
すぐ調べたいと言う気持ちは分かりますが、まずは知り合いに入手してもらうかこちらで質問を。

■このスレで元ネタにピンときたジャンル者・原作ファンの方へ■
「ジャンル者がご迷惑を…orz」「原作好きなのに…欝だorz」等の自分語りはやめて
相談者さんの不安を少しでも解消してあげるべく、元ネタの情報を出してください。
ここで愚痴を吐いても謝っても、被害にあった人達には何の関係もありません。
3なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/15(日) 18:38:27 ID:0+lG0ZH90
■過去スレ■
なりきり被害全般スレ13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1200225401/
なりきり被害全般スレ12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192515236/
なりきり被害全般スレ11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185299012/
なりきり被害全般スレ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179682069/
なりきり被害全般スレ9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173624948/
なりきり被害全般スレ8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169216914/
なりきり被害全般スレ7
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163171448/
なりきり被害全般スレ6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159782656/
なりきり被害全般スレ5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157537467/
なりきり被害全般スレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154662457/
なりきり被害全般スレ3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150019733/
なりきり被害全般スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142520358/
なりきり被害全般スレ (初代スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139618098/
4940:2008/06/15(日) 23:55:20 ID:OkYeFG8K0
前スレ>>940です
遅くなりましたが本当にありがとうございます

って言うか性転換の薬まで…orz
この分だと薬で全員女体化☆な展開になってそうですね
頑張って厨と戦ってきますノシ
5なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/16(月) 11:42:05 ID:qgLxjuyb0
前スレの東方NGだけれど
八/意/永/琳がナース服着るネタってあんまし流行ってなくね?

どっちかというと赤十字のマークみたいなのを身につけてるとか(ry
6名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/16(月) 12:08:41 ID:0e/JKNSw0
薬箱もってたりね。<赤十字
ナースより白衣の方が良く見る・・かな?(どっちも微妙かも)
ナースとか女医っぽいイメージはハズレてはいないけどビンゴ!でもない気がする。
永/琳は青×赤の前開きをチャイナボタンで留めたチャイナカラーっぽい上着+
赤×青(上着と赤地青地の位置が逆)のスカート(本来はワンピース)。
看護帽のような形の帽子をかぶっている。
髪が銀髪でセンターわけ前髪有。
後ろ髪は長く右か左に三つ編みで流してることが多い。
薬の知識がある(公式設定)なので人に薬を持って汚ピンクに持ち込むネタが
多いので遭遇時は注意が必要・・だとおもう。
7なりきり:2008/06/16(月) 14:24:22 ID:H6sUihSQ0
>>5
八/意/永/琳の服って赤と青のナース服だったような。
スカートは確かロング。
8なりきり:2008/06/16(月) 18:50:50 ID:hyd8h/vaO
>>1乙です。

ぷちですが最近己の身に降りかかった被害を一つ。

【自分の髪型】黒髪のベリーショート。伸びてきて少しぺったりとしてる

【自分の服装】カッターシャツ、黒のスキニー、ローファー

【厨の髪型】特徴の無い黒の短髪

【厨の服装】妙に丈の短い学ラン、ズボン。

【厨のとった言動】
コンビニに行こうと家を出て歩いていたところ、突然厨が近付いてきて、(色んな意味で)熱い抱擁をかまされた。
縦にも横にもでかい奴だったので男かと思ったが、どうやら女だったらしく、甲高い声で「そーちょー」だとか「いしい(石/井?)が」だとかと喚きながら頬擦りをしてきたので気持ち悪くて抵抗したが、びくともしない。
「いい加減にしろ!誰だお前!」と叫んだところ、意外とあっさり離れてそのまま去って行った。

とにかく怖かったので、結局コンビニは諦めて家に帰って風呂に入ったが、あのぬっとりと汗ばんだ頬の感触が未だに忘れられない。

携帯からの長文スマソ。
9なりきり:2008/06/16(月) 19:29:29 ID:GlMjYJAO0
>>8
エ/リ/ー/ト/ヤ/ン/キ/ー/三/郎なりきりかな?
多分大/河/内/三/郎認定だと思うんだが。
10なりきり:2008/06/16(月) 21:43:14 ID:TIbt3Gho0
なりきりなのか人違いなのか微妙なラインなんですが、ちょっと
気になるし気味が悪かったので報告します。

【被害にあった場所】花屋
【自分の髪型・髪色】黒くてけっこうな短髪。ベリーショートみたいな感じ。
自分は女ですが、けっこうな高身長です。178あります。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒いシャツに黒いジーパンを履いていました。
装飾品もバッグも持っておらず、ちょっと急用で花を買いにきただけだったので財布だけを直に持っていました。
【厨の髪型・髪色】もじゃもじゃのパーマのかかった黒い髪を後ろでひとつに縛っていました。
たぶん肩くらいまでの長さなんじゃないかと。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】厨のほうも黒いシャツに黒いズボンでしたが、シャカシャカする素材のやつでした。
黒ぶちの眼鏡をかけていたような気がします。女でした。
【厨がとった言動】花屋で花を物色していたら、「プ/リ/マ」と声をかけられました。
振り返ると厨がにこにこしながら「お前ここで働いてたのか」「マ/ド/ン/ナもお前に会えるの楽しみにしてるぞ」
と語りかけられたので、「誰ですか」とだけ言ってあとは無視して花を買って帰りました。
特についてくる様子はなかったのですが、笑顔がなんか気持ち悪くて怖かったです。

これってまさか自分がプ/リ/マで厨がジ/ャ/ッ/クの
ラ/ー/メ/ン/ズの採/集でしょうか…?
芸/人でしかもコントのキャラのなりきりなんてありえるんでしょうか?
それともほかに当てはまるキャラがいるのでしょうか。判定お願いします。
(でも確かジ/ャ/ッ/クは田舎から出てこなかったような)
11なりきり:2008/06/16(月) 22:34:57 ID:KJgMuSvl0
【自分の髪型・髪色】 茶、ポニーテール
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 剣道大会の帰りだったので道具一式
【友人の髪型・髪色】 黒髪、長髪
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 メガネ
【厨の髪型・髪色】 茶色
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 Gパン姿、小太り
【厨がとった言動】
友人と話しながら帰る途中に遭遇
「先輩、今日はお嬢様はいないんですか?」
などと付きまとい挙句に友人のメガネを奪おうとしたので振り払って逃走

メガネは何とか無事だったけど…
友人に悪い事をした
12なりきり:2008/06/17(火) 01:02:41 ID:vGadB5e4O
>>11乙。

ところで前このスレにYUKIヘアー+ワンピで被害にあった子いたよね?
今日の夕方私(同じくYUKIヘアー+ワンピ)もその被害にあった。
振り払ったけど彼女は平気だったのかしら…
13なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/17(火) 01:16:42 ID:4Sg4OkQp0
>>10
ラ/ー/メ/ン/ズの「採/集」、プ/リ/マ認定でガチじゃないでしょうか。
黒髪短髪、長身、上下黒の服装、花屋(プ/リ/マは花屋で働いているという設定)
で認定されたのではないかと。
厨はジ/ャ/ッ/クなりきり。厨の髪型、眼鏡などもドンピシャです。

コントキャラのなりきりが以前にもあったかどうかは分かりませんが、
芸人さんのなりきりは報告の前例があったと思います。
元ネタをご存じのようなので分かると思いますが、ダークな雰囲気で残酷な展開が
予想されるコントですので、気をつけてください。

プ/リ/マNG
・上下黒の服装(特にスーツっぽいもの)
・卓球
・花屋
・体育館
・ウィンドブレーカーっぽい(まさに「シャカシャカする」素材の)フード付き上着
 プ/リ/マの視界を奪う(頭からかぶせる)ために使われますので、要注意。
・「マ/ド/ン/ナ」「東京」やそれに似た言葉
・ラップを歌う
・ビール(三角フラスコに入った睡眠薬入りのビールを飲まされる)
・ブタ、ウサギ、ニワトリ(またはそのぬいぐるみ)
・運動用などのマット(わた)
・包丁
・ウォッカ

ジ/ャ/ッ/クはプ/リ/マを剥製にしようとしていますので、厨が暴力を振るう可能性があります。
元ネタでは確かに田舎から出てきてはいません。
しかし、厨が都合のいいようにストーリーを変えたりすることはよくあるようです。

二人は親友だったため、くだけた口調で話します。
再遭遇の際に拒絶するときは、丁寧な口調の方がいいかもしれません。
14なり:2008/06/17(火) 01:22:57 ID:m3ws33IG0
>>11ネ/ギ/まの刹/那認定か?
お嬢様・剣道・ポニテでそれが浮かんだ
厨なりきりキャラとかわからんが
15なりきり:2008/06/17(火) 10:15:30 ID:6fN8eTEy0
>>11
と/ら/ぶ/るかと思った。
お嬢様の取り巻きにポニテの女の子とメガネ+ロングヘアの女の子が居た。
でも厨のなりきりキャラが思いつかないんだ…
16なり:2008/06/17(火) 14:13:35 ID:X940Epx50
>>11
ハ/ヤ/テ/の/ご/と/くにそれっぽいのいそうかも
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/17(火) 15:17:21 ID:gZP825hr0
>>11
剣道道具でバ.ン.ブー/ブ.レー.ド?とも思ったが
18なりきり:2008/06/17(火) 18:10:53 ID:v9AEMbBQO
>>11
乙。

剣道、お嬢様、眼鏡を外すでアダルトゲームのコ/・/コ/・/ロ/…/U?
眼鏡を外すと美少女なキャラがいたんで>>11さん友人がそれ認定かと思ったのだが、いまひとつはっきりしない。

できればもう少し何か思い出せないだろうか?
19名前11:2008/06/17(火) 22:21:53 ID:ohR3+fom0
友人は同性の自分から見てもかわいい子です。
襲撃された時、ソフトクリームを買ってました
20なりきり:2008/06/17(火) 22:25:41 ID:IBi2LudV0
>>10
汚ピンクにも注意かもしれない。
ジ/ャ/ッ/クがプ/リ/マを剥製にしようとしたのはプ/リ/マのことが好きだったから、
という解釈をしてる人もすくなくはないから。
21なりきり:2008/06/18(水) 01:02:53 ID:v+jG/WJIO
>>11
堀/田/イ/ト認定か?
お嬢様は…卑弥呼?
22  :2008/06/18(水) 02:36:25 ID:Bf6aEBCf0
前スレで、次スレは立てないほうがいいんじゃないかって意見、何回か出てたのに
まるっと無視して新スレ立てる神経が分からない

何が
>「合宿所」は厨房・野次馬の乱入を防ぐため直接URLを貼る事はNGになっています。
>検索エンジンで「合宿所」で探せば見つかるはずです。
だかm9(^Д^)プギャー!

要するにこのスレは、実際に本当になりきり厨から被害に遭った人が「〜認定されたみたいです」
って言うスレじゃなくて
現実ではキャッチにも声をかけられないキモデブスが妄想で
「〜認定されたみたいです」
って書きたいだけの、まさにある意味、一番厨ななりきり厨のためのスレなんだよね

こういうスレって迷惑
23なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/18(水) 02:56:52 ID:Mq617wup0
犯人乙ww
24なりきり:2008/06/18(水) 05:35:55 ID:1VPbn9Z00
>>22
お前にとってこのスレが存在すると都合が悪いという事がよくわかった
25なりきり:2008/06/18(水) 06:11:01 ID:uUFkCXh80
>>23-24
都合が悪いのはお前らだろw
本当にリアルで厨に迷惑をかけられる被害者にとって
こういう「なりきり厨に認定されちゃったミャハスレ」があることが
とっても迷惑なのが分からないか、
分かってても、ここでしか相手にされないから
見て見ぬ振りしてるんだろうな

本当に被害にあったのなら大好きな 合宿所 で相談できるけど
ブサだからヲタ相手の商売人にしか声をかけられない
哀れ
26なりきり:2008/06/18(水) 06:12:37 ID:uUFkCXh80
>>23-24
図星さされると
27なりきり:2008/06/18(水) 06:37:15 ID:rYBKUirtO
気にいらないなら見なきゃいいよ
28なりきり:2008/06/18(水) 08:13:58 ID:Bn7fJacL0
>25
いいなぁ…。
厨に取り憑かれたことないんだなぁ…。
うらやましいいよ。
orz
29なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/18(水) 09:09:00 ID:5aouSoqDO
>>25
なりきり厨本人乙
くれぐれもkに捕まるような犯罪はしないでねw
30なりきり:2008/06/18(水) 09:21:00 ID:yRKIb7aK0
>>22
>>25
分かるように3行にまとめてくれ
ここがあると目障りだから消えろだけは分かったが
31なりきり:2008/06/18(水) 10:02:43 ID:qYe4B07Z0
放っておいてあげなよ
>>26で自分の状況ちゃんと説明してるじゃん
32なりきり:2008/06/18(水) 12:09:59 ID:29wR468G0
定期的に変なの沸くけど、とりあえず抜き打ちスルー検定なんだよ
こういう流れになると相談したい人が相談しにくくなるし
33なり:2008/06/18(水) 22:21:18 ID:WJr9oBjVO
ないと思いたいけど、10の方の場合、
中の人なりきりに転じることも懸念されるような。
そうなると、高圧的な物言いに
気をつけたらいいのかな。
34なり:2008/06/18(水) 23:14:06 ID:X81M+ka7O
合宿所はドキュモユーザーは書き込めないんだよね。
だからここで吐き出す人もいるんじゃまいか?
35なり:2008/06/18(水) 23:19:12 ID:lWiofMNM0
日本語でおk
36なりきり:2008/06/19(木) 08:23:56 ID:were78bM0
自分は可愛いくてよく人に言われて
普通に歩いててもナンパされるけど
なりきりに遭ったこと無い。
イベント、アニメイトによく行くけど
そんななりきり認定された事無い。
知らない人に盗撮された事はあるけど。

なりきり妄想するより現実見ようね。
37ねりきり:2008/06/19(木) 09:03:08 ID:9I9CkN8lO
なんか認定されたくてしょうがないみたいだね。多分。
38なりきり:2008/06/19(木) 09:03:28 ID:MxROgbD10
>36
鏡がない世界に住んでるんだねw
39なりきり10:2008/06/19(木) 10:52:08 ID:bUV/lB+w0
贈れましたごめんなさい、10です。
やはりドンピシャでしたか…
NGもありがとうございます。汚ピンク、中の人にも注意なんですね。
となると、女の子らしい口調で対応したらいいのかな…
確かあのネタは最後に背後から包丁で刺して暗転になるパターンもあった気がするので
十分用心します。
ありがとうございました。
40なりきり10:2008/06/19(木) 10:52:34 ID:bUV/lB+w0
おおおすいません、遅れました、です…
41なりきり:2008/06/19(木) 19:24:58 ID:pD9zXw830
>>10
遅くなりましたが>>33の言う通り、中の人なりきりに転じる場合もあるかもしれません。
今回が偶然花屋にいた為「採.集」でからまれた可能性もありますので以下NGを。

10=小.林.賢.太.郎  厨=片.桐.仁

小.林賢.太.郎NG
・モノトーンのジャケット、シャツ、ベスト、スーツ系の服装
・煙草
・トランプ他、手品関係のもの
・パントマイム、形態(声帯)模写
・美大、「オ.チ.ケ.ン」という言葉(二人は多.摩.美.大「オ.チ.ケ.ン」出身)
・眼鏡、帽子(私生活では帽子と眼鏡を愛用している)
・エビアン、カレーライス(好物)
・兎(過去「鼻.兎」という漫画を描いていた)
・箱、「ハコ」という言葉
・デザイン会社、広告関係の仕事・言葉
・東急ハンズ
・ヤン=シュヴァンクマイエル作品(小.林は彼の大ファン)
・ガンダム関連の物(片.桐が重度のガンダムオタクなので)

小.林は他にも単独公演(「ポ.ツ.ネ.ン」)、プロデュース公演(「K.K.P」)、コラボ作品等行っており、
元ネタとなる物が多すぎるので少々行動を変えるだけでは別のコント認定をされるかもしれません。
最悪、無言で無視をするのも逆効果になる恐れも(無視する小.林をひたすらいじるコント有)。
一番良いのは服装や髪型を華やかな、女性らしいものにする事だと思います。

今年の夏から秋にかけて「ト.ラ.イ.ア.ン.フ」というプロデュース公演を東京・神戸・広島・福岡・札幌で
行う予定です。厨なりきりの片.桐.仁は出演しませんが、警戒しておいて下さい。内用は不明ですが、
タイトルから察するにトランプや手品が関連すると思います。関連物を持たないよう注意して下さい。

また、近くにサイボーグのような人、無人島の似合う人がいると、それぞれ犬.飼.若.浩、久.ヶ.沢.徹
(プロデュース作品で共演している役者)に認定されるかもしれませんので念の為注意して下さい。
42なりきり:2008/06/19(木) 20:55:17 ID:AefL4rCI0
サイボーグに無人島の似合う人てwwwww
>>10さんには悪いけど、ちょっと会ってみたいと思ってしまった
43なり:2008/06/19(木) 22:12:42 ID:FshyC8/IO
コントなりきりと違うけど、
「芸人をモデルにした創作スレなりきり」
なんてのが以前あったよね。
その人無事解決してるといいな。
44なりきり:2008/06/19(木) 23:12:39 ID:bUV/lB+w0
>>10
小/林なら、シャツをインにすることにも注意かもしれない
45なりきり10:2008/06/20(金) 09:22:26 ID:18wP04p10
あれ、途中で切れてしまってる…
なんか自演してるみたいになっちまってるぜ

小/林なら、シャツをインにすることにも注意かもしれないですね。
度々NGありがとうございます。気をつけます。
サイボーグのような人、無人島の似合う人…言い得て妙ですねw
46なりきり:2008/06/20(金) 12:17:32 ID:HkPWyKwS0
このスレ気持ち悪い
理由は>>22 と一緒

みんなそう思ってるよ
47なり:2008/06/20(金) 13:22:04 ID:fUI1A8D3O
気持ち悪いなら見なきゃいいだけの話
48なりきり:2008/06/20(金) 14:41:16 ID:kkjCV7qfO
何になりきってるのかわからん。現在進行で付きまとわれてる。

【被害にあった場所】
初遭遇=カフェのテラス席【自分の髪型・髪色】
初遭遇時=黒のボブ
今は茶髪ショート。身長は170ぐらい。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ハイネックのノースリーブ 、たばこ
【厨の髪型・髪色】
厨1=黒髪ぼさぼさショートカット
厨2=茶髪ギトギトショートカット
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1=白のユニクロっぽいロンT、ちろるチョコ、猫背すぎるのが気になった。
厨2=よれよれのスーツ。ピザ具合がすげえ。
【厨がとった言動】
初遭遇は厨1のみ。
「こんなところで何やってるんですか?」と芝居臭い感じで勝手に相席してきた。ポケットからチロルチョコ出して勧められる。
勝手になんかしゃべくっていたけどそのときは無視して立ち去った。

後日別の時間帯に同じ場所でコーヒー飲んでると、先日の女がまた現れた。ここから厨2もセットに。
また相席されそうになったので無視して立ち去ろうとしたが、
厨2に腕をつかまれ「俺からにげられるとでも?」逃げました。
その後商店街で遭遇。バイト先がバレた。以後待ち伏せされる。
市販の染髪料(かなり明るいアッシュ)をおしつけられたりした。捨てたが。

無視し続けているので、特に身体的被害は無いけど正直気持ち悪い。

おととい髪型を変えた後に遭遇したら、なぜかインネンつけられた。昨日もインネンつけられた。

スレ読んだ感じ、そんなに強烈でもない気がしてきた。でもものすごく迷惑。
49なりきり:2008/06/20(金) 15:06:49 ID:oVE4vRnTO
>>48
デ/ス/ノ/ー/トだろうか。
厨1はエ/ル、48はラ/イ/ト?
50なりきり:2008/06/20(金) 15:07:06 ID:Lcv6DgJ5O
>>46
なりきりしたあげく捕まった方ですか?
51なりきり:2008/06/20(金) 16:21:47 ID:ljjFk0mjO
>>46なりきり厨キンモー☆
52なりきり:2008/06/20(金) 17:21:00 ID:XdvTXV+K0
スルー汁
53なりきり:2008/06/20(金) 17:23:10 ID:1cZE9b/S0
>>48
デ/ス/ノ/ー/トのメ/ロだと思う。
厨1がエ/ル、厨2がラ/イ/トなりきり。

認定理由は髪型がボブ、ノースリーブがモノトーンだったら間違いない。
喫煙の描写もあったはず(この辺りはうろおぼえ)
ヘアカラーは髪の色が違う(明るい金髪)から染めてなりきれってだったんだと思う。
で、髪を切って自分達の認定したヘアスタイルから外れたので
因縁つけてきたという流れかと。

認定キャラから外れても絡んできているので目当ては48自身にシフト
してる可能性が高い。
周囲に個人情報を漏らされないように根回し推奨。
防犯ベル持って家割られないように尾行に気をつけて。
54なりきり:2008/06/20(金) 19:45:12 ID:kkjCV7qfO
デ/ス/ノだったのかよ(゚д゚)と、震撼が走った…

自分がノースリだったから間違いは無いんだろうけど、厨たち原型無視しすぎだorz
映画しか見てないもんで分からなかった。

>>49>>53ありがとう。
既に根回しはしてるので、ストークには気を付ける。

以後あの服は封印しようと思うが、もしかして如何にイメチェンしようが付きまといは止まないんだろうか。
55なりきり:2008/06/21(土) 02:48:31 ID:wGD6WR6F0
夜中にすみません、前スレでタ/イ/マ/ー認定?された者です。
先日、妹と共に厨に再遭遇しましたorz

【自分の髪型・髪色】
自分:茶髪ショート
妹:茶髪ロングにゆるパーマ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:赤は避けろとのことだったので、黒のタンクトップ、白い薄手のカーディガン、黒のショートパンツ
妹:ダメージジーンズ、ピンク色のチュニック
【厨の髪型・髪色】
前回と同様、金髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤いジャケットをかっちり着込んで、水玉模様のカサを持っていた
【厨がとった言動】
二人で雑貨屋を見ていたら、声をかけられました。
「デート中だったんだ。ごめんね」みたいなことを言われて、すぐ去っていきました。
去り際に、「お返し」とか言いながらお菓子とカサを押し付けてきました…。

まさか厨…あの暑苦しい格好でずっとうろついてるんでしょうか。
自分はまたタ/イ/マ/ーかと思ったのですが、前に出されたNGと服が一致しないので別キャラでしょうか…。

今のところ暴力や汚ピンク発言はないのですが、なりきりを知らない妹の身がちょっと心配なので、
キャラだけでも教えてもらえるとありがたいです。
56なりきり:2008/06/21(土) 03:05:02 ID:qF9GZltd0
タ/イ/マーって2Pカラー黒じゃなかったっけ…
57なりきり:2008/06/21(土) 04:42:06 ID:KLwzrkhk0
>>55
>>56に加えて妹さんがリ/エ/ち/ゃ/ん認定受けたんだと思われ
厨はア/イ/スのままだね
5855:2008/06/21(土) 19:45:22 ID:wGD6WR6F0
>56-57さん、ありがとうございます。
2Pカラーの存在を忘れてました……黒もいけなかったのかorz
検索で調べただけなのですが、茶髪パーマのガーリッシュな感じの女の子ですよね?<リ/エ/ち/ゃ/ん
妹に、とりあえずの対策をアドバイスしておきます。
59名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/21(土) 20:09:35 ID:GF845oyk0
タ/イ/マーは公式でニ/ャ/ミとくっついてるから、
妹さんはリ/エ/ち/ゃ/んじゃなくて髪ほどいたニ/ャ/ミとかの可能性はないだろうか?耳ないけど。
60なりきり:2008/06/21(土) 20:09:57 ID:GF845oyk0
>>59
名前欄すみません
6155:2008/06/22(日) 07:41:01 ID:kMmRSTBV0
>59さん、ありがとうございます。
調べましたが、妹の当日の服装の雰囲気とかがリ/エ/ち/ゃ/んよりもニ/ャ/ミに似てる気がします。
ニ/ャ/ミ関連の対策も伝えておきます。
62なりきり1/3:2008/06/22(日) 17:29:26 ID:Nb+ftR97O
赤の他人によるなりきり被害とはちょっと違うんですが、相談させてください。


【自分の髪型・髪色】
ストレートの黒髪(茶髪を染め直した。青みのある黒)、肩を少し超えるくらいの長さ。
普段は後ろを緩く縛って横髪を垂らしている。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 普段はTシャツにジーンズといったラフな服装。
片耳にルビーとシルバーの丸いピアス二つ。
ヘビースモーカーなのでタバコとライターと携帯灰皿は常に所持。
【厨の髪型・髪色】 元々黒髪癖毛のロン毛(所謂陰毛ヘア)。
ある時期からストレートのショートにして、色も明るい茶色に染める。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
それまでは服装無頓着(モサ気味)。
髪を変えた時期から黒のパンツスーツを着るようになる。
たまにナチスの制服みたいな(コスプレ?)服を着て来る時もある。


続きます。
63なりきり2/3:2008/06/22(日) 17:33:17 ID:Nb+ftR97O
【厨がとった言動】
・ある時期から一人称が「僕」に変わる。
同時に私への態度が高圧的、と言うか小馬鹿にしたような言動が増える。
「役立たずのくせに」「立場をわかってないんだね」といった事を笑いながら言う。
・上記の様な事を言った後には必ず私の腕に力一杯爪を立てたり、私が吸っているタバコをひったくって押し付けたりという暴力行為に出る。
私や他の友人が怒って咎めると「僕はひどい事をするんだ」と楽しそうに笑いながら言う。
・いきなりカッターを目の前に突き付けたり首筋にあてがって「ぎんじゃないから(?)平気だよね」と笑いなが(ry


厨は見ず知らずの他人ではなく、数年の付き合いになるヲタ仲間の一人です。(仮にAとします。)
Aの髪型や服装や一人称が変わったのとこれらの言動が始まったのは、ほぼ同時期です。
友人達の間でも何かのなりきりではないかという話が出ていますが、友人達も私も見当が付きません。


すみません、もう一回続きます。
64なりきり3/3:2008/06/22(日) 17:38:01 ID:Nb+ftR97O
補足ですが、私もAも成人女性です。(二人とももう三十路入ってますorz)
Aは所謂巨コニーで、それ故か力が半端ではなく、爪を立てられたりすると確実に出血します。
(その傷が化膿して現在治療中。)

今は他の友人達が庇ってくれているので怪我をさせられるような事はありません。
しかし、皆で集まる時は呼んでいないのに何処からか嗅ぎ付けてAが来るので大変苦痛です。
一度面と向かってCO宣告したのですが、
「君は僕からは離れられないんだよ」
といったことをやはり楽しそうに笑顔で言われ、正直凄く怖いです。


長くなってしまい申し訳ありません。
もしこれがなりきりの場合は、判定と対策をよろしくお願いします。
65なりきり:2008/06/22(日) 17:46:24 ID:v4jMwl+D0
>>62-64
銀でないからとか言って刃物突きつけてる所から吸血鬼物のなりきりだと思うけど

もう認定外し云々より、Kのお世話になるようなレベル
治療中って普通に障害とれるし

ヲタ仲間が変なナリキリしているではなく、
知り合いが発狂したという認識した方がいいと思う
66なりきり:2008/06/22(日) 18:55:43 ID:716pY5/g0
相談させてください。

【自分の髪型・髪色】 焦げ茶色で胸元まで。ゆるくパーマがかかってます。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 水色のカーディガンに茶系のワンピース。靴はサンダル。
【厨の髪型・髪色】 肩までの黒髪ストレート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 セーラー服(たぶん制服?)
【厨がとった言動】 公園のベンチで人を待ってたら突然掴みかかられて、
「みつるちゃん(みちるちゃん?)、こんなところで何してるの!?早く着替えなさい!」
と叫ばれ服を脱がされかけました。
びっくりして振り切って逃げたのですが、いったい何に認定されたのでしょうか。
あまり特徴のある格好だったとは思えないんですが…。

よろしくお願いします。
67なりきり:2008/06/22(日) 19:19:36 ID:NmT3JKzk0
>>66
ハ/ル/ヒのみ/く/る認定じゃないか?
厨はハ/ル/ヒなるきり

NGは>>1のまとめにある
68なりきり:2008/06/23(月) 03:45:45 ID:Uy9kQUzR0
>>62
なんか危ない人っぽいなぁー・・・
可能なら引っ越した方が良いんじゃなかろうか。
69なりきり:2008/06/23(月) 06:04:41 ID:zjwo3OA3O
>>62
最/遊/記かな〜?と思ったけど、自信ない…(;´Д`)
>>62が悟/浄で、厨が八/戒?
でも髪の色とか違うから当たってないかも…。
ジャンルの方、判定よろしくです(;´Д`)
70なりきり:2008/06/23(月) 10:19:41 ID:/1BSmbLEO
>>62
ヘ/ル/シ/ン/グかもしれないなと思った。厨が外伝の若いウ/ォ/ル/タ/ーで62がア/ー/カ/ー/ド。
っても私は読んだことないので誰か詳しい人判定お願いします。
71なりきり:2008/06/23(月) 10:46:40 ID:N6eMnYimO
>62-65
ト.リ/ニ.ティ・ブ.ラ.ッ/ドだと思う。
作中の行動と62にしている行動がほぼ一緒。

厨=デ/ィ/ート.リ/ッヒ

厨の行動と発言から見て、62=ラ/ド/ゥ

もしこれだとしたら…厨のなりきりキャラは、笑顔で人をいたぶるどころか、
リアルでやったら実刑確実な残虐行為を働くキャラ。
既に、62自体を録音してるぽいから、NG外しても他キャラ認定される気がする。
NG外しを考えるより超逃げて!

別の作品だったとしても、物騒な話の候補多いし、早々に手を打った方がいいと思う。
今後は合宿所を薦めるよ。

簡易だが、これだったときのNG
・青ぽい黒髪で、目が隠れる位長めのショート
・ターバンとかアラビア風と聞いて思い浮かぶような服装(ア/ラジ/ンみたいな)
・タバコ
・火が出るものや火の関連
・血(吸血鬼なので)
・タブレット状の薬や食べ物
・厨が着ているような黒スーツや軍服ぽい服装(同じ団体に属している)
・相棒、親友、幼馴染み、ト/ラヴ/ァッ/シュという言葉(または聞こえる言葉)・イ/オ/ン又はそれに聞こえる言葉
・背の低い子、金髪の子(一緒にいるとその子も録音の可能性大)
・ツッコミ
団体の階級としては、厨のキャラの方が上。


携帯から長文すまん。
厨から解放されるように祈ってる。
72なりきり:2008/06/23(月) 10:51:26 ID:N6eMnYimO
連投すまん。
作品全体的なNGは、>1のNGサイトにもあるから参考に…。
73なりきり:2008/06/23(月) 18:42:07 ID:y5N15UqzO
>>71に加えて。
ラ.ド.ゥなら自分で飲み物にアヘン入れてる描写あるから(吸血鬼的にはアルコールみたいなもん)、
そのあたりにも気をつけた方がいいと思う。
74なりきり:2008/06/23(月) 21:36:12 ID:w5pPXP8k0
作中においてラ/ド/ゥは高所から転落して死亡、その死体を
デ/ィ/ート/リ/ッヒが操る、というような描写がある。
操るという点を斜め上解釈し
厨が『自分の思う通りの行動を取れ!』と無理強いする可能性が。
あと、高い所に行く際は少し警戒したほうがいいかも。

75なりきり62:2008/06/24(火) 18:24:41 ID:52GHXT7TO
>>62-64です。
皆さん判定とご指導本当にありがとうございました。
実は>>73さんのご指摘が的中してしまいまして…orz

一昨日Kの人が来て、麻薬所持疑惑で色々細かく聞かれました。
全く身に覚えがないどころか何のことなのかがわからず、最初は困惑してかなりキョドってしまいましたが、落ち着いてきっちり説明したら何とか潔白だとわかってもらえました。

ちなみに通報者はA(デ/ィー/ト/リ/ッヒ/なりきり)です。

私が毎日の様にアヘンを摂取していると電話で24したそうです。
(Kの人も「悪ふざけにも程がある」と怒ってました。)

ご指摘やNGを参考に現在対策を講じていますが、他にも>>74さんが指摘されたことが現実となりつつあるので、必要あれば合宿所に行く所存です。

改めて判定・NGを頂き本当にありがとうございました。
一旦名無しに戻ります。
76なり:2008/06/24(火) 20:26:31 ID:siaXrgEW0
乙…

なんでアヘンを毎日摂取してるってKに24するのか意味わからん
少なくとも原作中でアヘン摂取を咎める行動は無かったはず
(アヘンドリンク飲んでて昼間から良い身分だねとかそういうの言われるのはあったが)
77なりきり:2008/06/24(火) 20:33:55 ID:NqyX8Aj60
乙です

>私が毎日の様にアヘンを摂取していると電話で24したそうです。
これって、名誉毀損で訴えられるレベルのような気がするんだけど、どうなんだろう
78なりきり:2008/06/24(火) 20:47:11 ID:nP+nMUqo0
>>77
隣近所に人物が特定出来るように吹聴しないと
残念ながら名誉毀損にはならない。

どちらかというと取り調べの程度にもよるけど
虚偽の通報による精神的苦痛とか民法方面かな。
但しこれも任意同行に応じたかとか、身柄を拘束されたとか
羞恥心を憶えるような取り調べ(尿検査とか身体検査とか)を受けたとか
それを他者に知りうるところになったとかで中味が変わってくる。

被害が拡大しそうな感じだから一度法テラスや弁護士に相談しといた方がいいとは思う。
79なりきり:2008/06/24(火) 20:49:49 ID:71tsR9mk0
乙です。
怖がらせるようで申し訳ないのですが、厨にヤバめの薬なんかを渡されたり
(というか、知らないうちにポケットとかに押し込まれないように)ご注意を。
80なりきり:2008/06/24(火) 21:44:38 ID:+TCUla800
>>75 乙です。

もうなりきりでも冗談でも嫌がらせでも済まない話になっている。
このままだと周囲に無いこと無い事吹聴されてしまう可能性が高い。
早急にご家族や弁護士さんに相談することをお勧めする。
あと共通の知人や職場の人などに根回しした方が良い。
81なりきり:2008/06/24(火) 22:54:43 ID:WYAWuXEB0
前スレ722でティ/エ/リ/ア認定された者です。先日は皆さんに大変お世話になりました
そしてまた書き込みをする事をお許し下さい。相談?というかちょっと困って
しまいました。

前回会ったロ/ッ/ク/オ/ンにまた遭遇してしまったのですが、何やら様子がおかしい?のです
これもなりきりになっているのかもしれないのですが、少し書かせて下さい。
(自分の格好等はもう関係なさそうなので省かせて頂きます。至って普通の格好です)
【厨の髪型・髪色】暗めブラウンちょっと長め
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 黒のスーツ(冠婚葬祭ぽい感じ)
【厨がとった言動】 前回会ってしまった場所でまた会いました。私の名前等は教えていないので
「あの、」と呼び止められたので振り返り、最初は格好が全く違っていたので気付きませんでした。
「前は迷惑かけてすみませんでした」とか言ってきたので思い出した感じです。
ちょっと警戒しながらですが、少し会話して(いえ、もういいですから。とか)すぐに立ち去ろうとしました。
そうしたら手紙を渡されて「読んで下さい」と言われ、その人は急いでどこかへ行ってしまいました。
返そうにももういなくなってしまったので、持って帰って来てしまいました。
中身は出力した文字でぶっちゃけラブレターの様なものなのですが、これも何かのなりきりに嵌められているのでしょうか?
なりきりからは外れたような変な相談になってしまい申し訳ないのですが、以前の事もありここに書かせて頂きました
この経緯で何か思い当たる様ななりきりがありましたらアドバイス頂けると助かります…
82なりきり:2008/06/24(火) 23:19:28 ID:+TCUla800
>>81 乙です。
それ、本編に出てきたロ/ッ/ク/オ/ンのそっくりさんのなりきりかも。

説明するとややこしいのだが、作中でロ/ッ/ク/オ/ンが別の場所にいる時に
墓参りをしているロ/ッ/ク/オ/ンと同じ外見の人が喪服姿で登場する。
時系列からすると別人ということになるのだが、そっくりさんの正体は不明。
作中で解明されていな謎の一つ。
おそらく2ndステージで説明されることになると思われる。

また本編ラストに登場した外見の変わったテ/ィ/エ/リ/ア(?)も別の名前と身分があり
テ/ィ/エ/リ/アとは別人のそっくりさん説がある。

キャラ変えして接触してきていることから厨の目的は>>81本人の可能性が高い。
1人での外出はなるべく控えるなど防犯対策を徹底し、次に厨に遭遇したら接触しないようにすることをお勧めする。
83なりきり:2008/06/25(水) 01:35:44 ID:+OryOqIC0
>>81乙。
気持ち悪いと思うけど、手紙は取っておくか写真などに撮っておいたほうがいい。
今後もしもエスカレートした場合に証拠品になるから。
84なりきり:2008/06/25(水) 17:18:03 ID:RSl06udq0
>>81
文章がどこかおかしいところがあれば縦読み斜め読みを試してみては。
特になければもう単純に81目当てのストーカーに発展してる可能性があるから
コピーを取って元のはジップロックなどに入れて証拠として保存を。
85なりきり:2008/06/25(水) 19:45:08 ID:7sXuZk9H0
手紙解読スレとかなかったっけ?大分前に見たきりだから今もあるかわからないけど。
作品の特徴的な表現とか、暗号とか、解読してくれるスレ。
86なりきり:2008/06/25(水) 19:55:18 ID:+n969BD20
すみません81です。昨日書き込んだ後に寝オチしてしまいました

アドバイスありがとうございました!またなりきりの匂いもしますが
そのキャラでの設定?には手紙云々〜という事はなさそうなのでちょっと安心しました。
というか作品の設定がややこしいんですね…!

色々試してみましたが、文章自体に変な縦読みなんかはありませんでした。
本当に普通に「宜しければお友達に〜」とかそんな風です。
それと驚いた事に、わざわざ県外からこのために(他のなりきり仲間と会うためかもしれませんが)
来ていたらしいので、そうそうストーカーは出来なそうな感じではあります。

返事くれたら嬉しいですと書いてあって、連絡先(携帯・アド)が最後に書かれていたのですが、
これに返事をしたらまずい(もちろん断りの)でしょうか。
返事をしなかったらしないでまた探されるのも嫌なので、返事だけはしておこうと思うのです
87なりきり:2008/06/25(水) 20:29:25 ID:p9z374vG0
>>86
返事しちゃダメ!!
厨ってのは拒否であれ何であれターゲットが反応を示したら仲間認定を強める。

しかも自分の都合の良いように曲解するから始末に終えない。
「友達にはなれません」 →友達じゃなければ良いんだ、じゃあ恋人に(ry
「迷惑です」 →遠慮しなくても、こっちは全然迷惑じゃない(ry
「もう近づかないで」 →テレてるんだ
「私はテ/ィ/エ/リ/アじゃない」 →別人設定なのか、じゃあそれでなりきり(ry
という具合。

とにかく完全無視。
探されたり接触された場合はストーカーとして警察に相談推奨。
まずは>>1にある対策フローチャートを確認して対策を。
88なりきり1/2:2008/06/25(水) 20:32:24 ID:CI8AHMXR0
他の相談者さんがいるところ失礼します。
昨日僕女に絡まれた報告をしましたが、今日また絡まれその態度がどうも
芝居くさい上、心当たりのない人名を言っていたのでなりきりなら
元ねたをお願いします。
(昨日)
【自分の髪型・髪色】
(友人)ピンクブラウンのセミロングで前髪七三分け、後頭部に大き目の
白いリボンモチーフのバレッタ
(私)何の変哲もない茶の短髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
(友人)エンジ色のパフスリーブのチュニックに黒のスキニー
(私)紺のポロシャツにブルージーンズ、左腕に金色の幅広の腕輪
【厨の髪型・髪色】
私と同じくらいの長さのもっと明るめの茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
濃い緑のチュニックに黒っぽいジーンズ?
【厨がとった言動】
向こうから歩いてきて友人に馴れ馴れしく何やら声をかけて終いには
「好きです」と友人の手を握ろうとしてきました。
突然のことに硬直している友人を庇うと、態度を急に変えて
(友人を)盗るな、手を出すな等と声を張り上げてきました。
続きます。
89なりきり2/2:2008/06/25(水) 21:04:31 ID:BkDRU3gTO
申し訳ありませんが、エラーが起きたのでなかなか書き込めませんでした。
ID変わりますが続きです。昨日と変わらない項目は省きました。
(今日)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
水色のワンピースの下に黒のジーンズ、腰に黒のベルト
ドラッグストアの買い物袋
【厨がとった言動】
私を見つけるや否や、昨日と変わらない敵意むき出しな態度で「セ/シ/ルの
ことは諦めろ」「もう二度とセ/シ/ルにあんなことするな」と続けざまに
罵倒されました。他にもごちゃごちゃ言われましたが「セ/シ/ル」と言う言葉を
やたら繰り返していたのが脳裏に焼きついています。
【被害にあった場所】
(昨日)駅ビル
(今日)その近くのコンビニ前
「セ/シ/ル」で調べてもありふれていて、なかなか決定的なものがヒットしません。
長くなりましたが判定をお願いします。
90なり:2008/06/25(水) 23:28:39 ID:6pyvOeSV0
>>82の訂正しとくわ
ロ/ッ/ク/オ/ンにはラ/イ/ルって双子の兄弟がいる
どんなキャラか明らかにされてないけど、同人だとロ/ッ/ク/オ/ンより穏やかなキャラって事で扱われてる事が多い
んでテ/ィ/エ/リ/アにはリ/ジ/ェ/ネってそっくりさんがいる
本編ラストに出てきたのはその人(字幕で確認出来る)で別にティエリアが外見変わったわけじゃない
リ/ジ/ェ/ネがどんなキャラなのかは全然わからん
91なりきり81:2008/06/26(木) 01:09:53 ID:uTFVGf4/0
日付かわってしまいましたが>>81です
>>87さん>>90さんありがとうございました。

返事はしてはいけないとの事なので返事はせずに、警戒しつつ外には出る様にします
捨てアドで返事しようと思っていたのですが、相手は斜め上思考なのですよね…忘れてました。
前回の時に買った防犯ベルは常に持っているのでそれもしっかり持っておこうと思います。
フォロチャの方も目を通してきました。誘導ありがとうございました!

すっかり警戒を解いた時に現れてテンパっていましたが、落ち着く事ができました。
アニメキャラに全然似ているとは思えないのに最初の格好だけでここまでされるとは
思っていませんでした。何かフィルターでもかかっているのでしょうかあの人達…

もう何も無い事を祈りつつ、しばらくは大人しくしていようと思います
9255:2008/06/26(木) 03:38:22 ID:swqed2Bt0
>55で妹と共に認定受けた者です。
あの後、厨と妹が再遭遇したようなのですが、妹の内容聞く限りニ/ャ/ミ認定だったようです。
ただ、こちらの情報を聞いてこないなど、どうも計画的に近付いてきている感じではないみたいです。

特定の人間というより、厨(ア/イ/ス)に縁のあるキャラに誰でもいいから認定するという感じに思えてきました。

一応、お店側には「執拗に声をかけてくる妙な客がいる」など、苦情として言ってあります。

あと、先日出会った際に「デート中にごめんね」的なことを言ってすぐに去っていったということは、
厨(ア/イ/ス)としては私達(タ/イ/マ/ー&ニ/ャ/ミ)に汚ピンクを求めていないということでしょうか…。
93なりきり:2008/06/26(木) 05:15:41 ID:OYMpvaNJO
誘導されてきました。
何かに認定されてしまったようです。よろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
黒のワンレンストレートで長さは肩まで

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のヒール高めブーツ・黒のチューブトップ・
赤のボレロ・黒のミニスカート

【厨の髪型・髪色】
厨1:茶髪長髪でボサボサ
厨2:茶髪短髪でボサボサ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:黒のTシャツに白っぽいパンツ・若干コニー
厨2:青いTシャツの上に白のジャージ?と、デニム

【被害に合った場所】
コンビニの駐車場

【厨がとった言動】
帰宅途中、コンビニに入ろうとしたら、厨が駐車場のからジロジロこちらを見ていた。
コンビニから出た瞬間に話しかけられる。
2人いたのでどっちが言った等は曖昧だが、
「イオ!(リオ?)」
「あの男はどうしてる?」
その他、イレブン(?)がどうのやら、
監理局(?)がうんたらかんたら…
等々、正直聞き慣れない言葉が多すぎてよく覚えていない。
唯一しっかり覚えているのは、鼻の横(ホクロ?)を指差されて「間違いない」と言われた事ぐらい。
何が間違いないんでしょうか…
94なりきり:2008/06/26(木) 06:28:00 ID:mtZk89Ks0
>>93
ギ/ル/テ/ィ/ギ/アシリーズのイ/ノ認定

公式サイトのキャラクターページのアドレス
ttp://www.guiltygearx.com/am/cha_18.html
髪型と服装、そしてホクロで認定されてる
あの男と呼ばれるキャラの部下

イレブンはレ/イ/ブ/ンであの男と呼ばれるキャラの腹心の部下のことかな
画像はここで確認できます
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20374365,00.htm

あの男のことを聞いてるのがたぶんソ/ルで髪型すると厨1
厨2はなんだろう、服装とかからもしかしてシ/ンかな

厨たちのなりきってるキャラクター、特にソルと認定されたイ/ノは敵対関係にあります
シ/ンの出てくるギルティギア2 オーヴァチュアにはイノは出てないと思うんですが、
やってないのでちょっとわからないです

髪型、服装は同じような雰囲気のものは色違いのイ/ノに思われるので避けてください
特にホクロで間違いないと言われてるので、隠せるなら隠したほうがいいと思います
95なりきり:2008/06/26(木) 09:51:25 ID:+76j/c000
厨2は一瞬カ/イかと思ったけど2だと微妙に短髪じゃないし服装違うから
シ/ンで良いと思う。

ギ/ル/テ/ィは格ゲーが元ネタなので>>93が個人で狙われてるとしたら
大分危ないです。特にソ/ルとは仲が良くない設定なので。
自衛を徹底して下さい。
96なりきり:2008/06/26(木) 21:18:24 ID:mtZk89Ks0
2の方伏せ忘れゴメンなさい…
9793:2008/06/26(木) 22:58:19 ID:OYMpvaNJO
公式サイト見てきました。
確かにホクロの位置がガチすぎる…

格ゲーが元ネタとの事ですので、暴力に発展することもありそうですね…
まずは外見から変えてみます。ありがとうございました!
98なりきり:2008/06/27(金) 00:21:39 ID:+LVsGcbl0
職場のスタッフさんにこのスレッドを紹介されて参りました。
仕事に支障をきたしそうで困っています。

【自分の髪型・髪色】襟足くらいのショートカット・黒髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】銀縁の眼鏡・大柄(173センチ)な女・歯科医
仕事中は青の半袖ケーシー白衣、普段はパンツルックが多いです。
【厨の髪型・髪色】こげ茶色で少し癖のあるショートカット
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
特に服装は一定ではありません。本を読んでいる事の多い小柄な女性の方です。
【厨がとった言動】
私が勤める歯科医院の患者さんですが、ある日診療時間終了後に
スタッフルームの出入口から入って来られました。
そこは裏口だし、もう診療は終了している旨をお話したところ実は仕事柄の(?)潜入取材をしたかったとか何とか。
(保険証から判断して)この方は公職に就いていらっしゃるので取材などのお話はちょっと信じがたく、とりあえず御引取り願いました。
その後も、治療にいらっしゃった時に
大きい虫歯の治療なので麻酔が必要ですとお話したところ
「子供に麻酔していたずらするのは好きですか?」と尋ねられたり、
大鉢のモンステラ(観葉植物)をプレゼントとして持ってきたりされました。
以前にスタッフさんと、自分の趣味が観葉植物育成だと話していたのを聞いてらしたようです。
また、「歯医者さんってサディストな人が多いんですよね?」等と言われたりします。

今の所はまだ実質的な被害(?)は少ないのですが、
子供にいたずらするのが好きだ、サディストだ等と評判になってしまっては仕事的に非常に困ります。
何度か柔らかく、「そういった風評が立ってしまうと私としては治療がしづらくなってしまうので」と注意しましたが
「大丈夫、秘密にしときます!」と笑われてしまうだけで暖簾に腕押し状態です。
なりきりではないかもしれませんが、この患者さんは良く待ち時間に本や漫画を読んでいらっしゃるので
もしかして?と言う事で相談を勧められた次第です。

長文申し訳ありませんが、もしナリキリで対策等あるようでしたらお教え下さい。
99なりきり:2008/06/27(金) 00:50:17 ID:tkxQDsxF0
>>98
BL作家さんに歯科医萌えの人がいるんだけど、
その作家さんナリキリなのかもしれない

その場合、98さんは攻(ホモカップルの男役)認定されている可能性があります

この場合の対処はストーカーに対するものくらいしかないと思います
観葉植物の鉢かなにかに盗聴器がつけられている可能性があります

自宅バレ等、気をつけてください

100なり:2008/06/27(金) 00:52:13 ID:YgR9uqK20
>>98
元ネタはわからんが
営業妨害で警察に相談、可能ならば被害届掲出
101なりきり:2008/06/27(金) 01:19:21 ID:C05eo91/O
BLで歯科医攻の話がいくつかあるから、そっちかもね。
病院だから警察とか呼び辛いとは思うが、何かあってからでは遅いから警察も視野に入れておいた方がよさげ。
102なりきり:2008/06/27(金) 02:20:45 ID:fICeyzuI0
>「大丈夫、秘密にしときます!」
やんわり言おうが、事務的に冷たく言おうが、
下手に何言っても、都合のいいように脳内変換されそうですね。

98さんが歯科医院の責任者さんなのでしょうか?
院長さん等、98さん以上の立場の人が居る場合はその人に、
98さんが責任者さんなら98さんが、
「あなたと98は患者と医者の関係だが、あなたが98に言ってる事は、
りっぱなセクハラと業務妨害に値します。
以前から何度か注意させていただきましたが、理解されていないようですね。
そういう自覚無く、もしくはもっと軽く考えて軽々しく口にしているようですが、
弁護士を立てて如何こうするレベルの話ですよ?」ってな事を、
事務的に言うor言ってもらってはどうでしょうか?
これでも改善されなければ、マジで警察レベルですね


103なりきり:2008/06/27(金) 18:12:07 ID:PnpvDlwK0
遅レスだが>>92
タ/イ/マーとニ/ャ/ミは、ほのぼのバカップルというのがしっくりくる
カップルだから、少なくとも汚ピンクとはかけ離れているかと。
(ポ/ッ/プ/ンの世界観が基本的に、ほのぼのしてるのもあるけれど)

厨の行動見る限り危険度は低そうだけど、斜め上の行動をしてくるのが
厨クオリティだから、自衛はしっかりしてね。
104なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/27(金) 18:34:50 ID:wLVCSLN2O
俺女スレから誘導していただきました。
すみませんが、判定をお願いします。
【自分の髪型・髪色】
肩の上くらいまでの黒髪、天然パーマでくせ毛。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青と白のジャージを着てました。
【厨の髪型・髪色】
灰色のボサボサな感じの髪型でした。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
たぶん普通のシャツとジーンズだったと思います。
【厨がとった言動】
コンビニの入口あたりで携帯をいじっていましたが、私がコンビニに入ろうとしたら
「おい、あか(名前?)ぴろり(?)知らん?」と言いながら腕を掴んできました。
驚いて振り払おうとしたら、「先輩にそんな態度を〜〜(聞き取れなかったです)」「相変わらず生意気な〜〜」みたいな事を言われ、
「お前が着るのは〜(このジャージじゃないだろう的な事?)」などを言いながらジャージを脱がそうとしてきました。

しばらくもみ合っていましたが、店員さんが気付いて出てくるとどこかに行ってしまいました。

【被害にあった場所】
コンビニの駐車場です。


相手の言っていたことをほとんど聞き取れず、自分が混乱していたため思い出し違いもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
105なりきり:2008/06/27(金) 19:05:27 ID:HndECak00
>>104
庭球の切/原/赤/也認定だと思われます
厨は仁/王/雅/治設定かな
ピロリは柳/生/比/呂/士で、同人界ではピ/ロ/シと呼ばれることもあるようです。
106104:2008/06/27(金) 23:03:01 ID:wLVCSLN2O
>>105
回答ありがとうございます。
同人者の姉と相談しつつ、認定外しを頑張ろうと思います。
107なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/29(日) 02:43:15 ID:nOCKiXYx0
>>104
切/原/赤/也は凶暴になる設定があります。
逆上するとますます認定される可能性あり。

余り詳しくないのですが、黄色のスポーツウェアは所属している学校で
着用しているのでNGです。
というか、スポーツウェア(特にブランド物)は庭球全般でNGなので気を付けて。
スポーツウェアじゃなくてもシューズとかバッグ等の小物類も注意。
108sage:2008/06/29(日) 18:37:46 ID:kqskA59K0
通りすがり失礼します。

赤色のウェアも設定的にはあったので、赤い服も避けた方が無難かと…
107の方も仰ってますがテニス関連の道具やバッグはNG。
あと場所的にはゲーセンが危ないと思います(よく行く設定あり)
ワカメ、と言われても反応しない(その言葉で逆上した事がある)
あと英語が苦手と言う設定があるので、そういう系統の話をしないとか。
口調的には「〜っス」とかよく言うので、気をつけてもらった方が良いかな、と。
学年的には赤/也が下になるので、先輩・後輩、とかの単語にも注意です。
109なりきり:2008/06/29(日) 18:49:08 ID:kqskA59K0
下げ忘れ(と言うか間違い)申し訳ありませんでした…
110なりきり:2008/06/29(日) 19:40:16 ID:2xWIOMKW0
友人に愚痴ったらここを紹介されました。

【自分の髪型・髪色】
アッシュ系の金髪ウルフ。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
バンドTシャツ、黒スキニー、黒ハイカットコンバース。スタッズベルト。エプロン。

【厨の髪型・髪色】
黒髪ポニーテール。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ドックタグを大量に付けてる。Tシャツ、ジーンズ、スニーカー、メガネ。エプロン。
典型的なオタクという感じの格好。
コスプレ?っぽい格好してきた時は、このクソ暑い中、
ファー付きジャケットと灰色?のショートのウィッグという季節感無視した格好でした。

【厨がとった言動】
・バイトの同期の子で、初めは名前間違えてるだけかと思ってたけど3か月経っても「ぐんじ」と呼んでくるorn
・誰それ?と聞いたら鼻で笑われた。
・たまに、「相変わらずお前は馬鹿だな」みたいな感じで小馬鹿にされる。私の何を知っているというのか。
・コスプレ?した厨とその友達2人に仕事中、後を延々付いて回られる。
・何故か会うたびにソイジョイをくれる。
・他にも、腹つっつかれたり、髪かき上げてピアス数えられたりと色々。

絡まれるというよりウォッチングされてる感じで鬱陶しいです。
今日、耐え切れずに「お前超うざい」と言ったら大喜びされたのでもうダメだと思い助けを求めに来ました。
その子とは月に5日ほどしか合わないのですが、来月からはシフト重なる回数増えるのでなんとかしたいですorz
111なりきり:2008/06/29(日) 19:46:00 ID:yhPi5ZTt0
咎/狗/の/血でガチ
112なりきり:2008/06/29(日) 19:55:35 ID:yhPi5ZTt0
厨はア/キ/ラなりきりで、110さんはグ/ン/ジ設定
ソイジョイは作中にでてくるソ/リ/ドという携帯食料の代わりだと思います。

グ/ン/ジNG
・刺青
・耳のピアス(すでにつけていらっしゃるようですが…)
・テンションの高い口調。語尾を延ばした口調。
・暴力行為全般
・グローブ等(武器がカギ爪付きのナックルです)
・猫や犬
・パパ

18禁のBLゲで、汚ピンク・暴力満載の作品です。
(グ/ン/ジはア/キ/ラに対してはいわゆる「攻」側ではありますが……)
最近PS2移植版が発売されたのでそっちで追加NGがあったらよろしくおねがいします。

113なりきり:2008/06/29(日) 19:56:48 ID:yhPi5ZTt0
下げ忘れすみません……
114なりきり:2008/06/29(日) 21:27:51 ID:J6An2PGG0
こういうところは初めてなので、何かおかしな点ががありましたら指摘お願いします。
【自分の髪型・髪色】
黒のショートボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
若草色に近い色の着物を着ていました。
手には花を持っていました。

三人です。
【厨の髪型・髪色】
1.右に流したショート、茶色
2.上と同じような髪型
3.ゆるいパーマをかけた明るい茶色、ロング
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1.上は深緑色の肘までのパーカー、下はジーパンでした。
2.上は青のシャツ、下はジーパンでした。
3.ピンク色のゴスロリの様な服装。
【厨がとった言動】
・連れと道を歩いていると「何の帰りですか?」と、三人組に話しかけられる。、
・「生け花の帰りです。」と答えると、3の女の子が、「やっぱりほんださんじゃん。」と他の二人に話す。
・連れも私もほんだではないので、人違いじゃないか、みたいな事を言うと、「人違いでもいいので写メ撮らして下さい。」と言う。
・拒否して逃げたのですが、写メは撮られたかもしれません。
後、思い出せることと言えば、連れを指さして、どっちがせめるんですか的な事を言っていたように思います。
1と2は終始喋らずにやにやしてこっちを見ていました。
それだけなら良いのですが、最近仕事先でちらちらと見かけるようになりました。
あまり割合は多くないのですが、見かけた時にノートに何か書きこんでいるので心配です。
なにか対策がありましたらよろしくお願いします。
115なりきり:2008/06/29(日) 21:39:03 ID:ZA4jjC5L0
>>114
ヘ/タ/リ/アの日/本(本/田/菊)認定
>>1のまとめにNGがあるので、確認してみてください。
116なりきり:2008/06/29(日) 21:59:36 ID:J6An2PGG0
>>115
素早い回答ありがとうございます。
wikiの方で合っているでしょうか?
ネタ元のサイトを確認しながら対策を立てたいと思います。
117なりきり:2008/06/30(月) 01:12:09 ID:1ZqYrdB20
>>114
乙。
認定は>>115だと思うけど、後半見るに114の連れの人も何かのキャラに認定されて、カプ扱いにされてるっぽい。
まとめでチェックしてみて、友達にも注意するよう伝えてみたほうがいい(そっちにも付きまとってるかもしれない)。
職場に付きまとってるんなら、うっかり携帯とか教えてしまわないように、
変な人に付きまとわれて困ってる旨を伝えて根回しをしておいた方がいいかもしれない
118なりきり:2008/06/30(月) 02:55:06 ID:UHmLzRke0
>>117
wiki見たのですが、連れにあう外見のキャラは見当たりませんでした。
あえていうなら、ド/イ/ツ (ル/ー/ト/ヴ/ィ/ッ/ヒ)でしょうか。金髪ではないのですが。
ひとまず連れに注意勧告しておきました。指摘ありがとうございます。
119なりきり:2008/06/30(月) 05:20:23 ID:Pc0ilJ6MO
>>118
もしかしたら中/国や韓/国とかはないかな?
詳しくないからよくわかんないが2人とも黒髪だし、本家いってみるのもありかも。
120なりきり:2008/06/30(月) 07:32:22 ID:UHmLzRke0
>>119
本家のキャラ一通り拝見しましたが、それらしい人物は見当たりませんでした。
連れは土方系の見た目とおしゃれひげ(?)ですので。
一つ質問なのですが、日/本(本/田/菊)は女性ですか?男性ですか?
気になったもので、質問させて頂きます。
121なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/30(月) 07:51:05 ID:maggDZvNO
日/本は男です。
日本人らしいことやオタク関連の行動にはご注意下さい。

というか、仮面オフのト/ル/コがそんな感じじゃなかったっけ?>友人さん
122なりきり:2008/06/30(月) 08:11:18 ID:UHmLzRke0
>>121
素早い解答ありがとございます。
仮面オフのト/ル/コというキャラはキャラクター紹介ページにはいませんよね?
仮面 オフ ト/ル/コ というワードでグーグル検索しましたが、
画像とサイト、共に見当たらずよく分かりませんでした。

123なりきり:2008/06/30(月) 08:53:18 ID:oFLLMAT5O
>>122
ト/ル/コという仮面をつけているキャラがいてそいつが仮面外した状態のことじゃないかな
124なりきり:2008/06/30(月) 09:06:40 ID:t+UuGl41O
>>122

>>123に加えてキャラクターの紹介ページやウィキペディアには書いてないけど、昨年のクリスマス企画のその7くらいでトルコは仮面をはずして素顔を見せてます。


キャラクターも細かい設定もたくさんあるので設定はずし大変だと思うけど無理せず頑張ってください。


携帯からなので読みにくかったらすみません。
125なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/06/30(月) 19:22:09 ID:maggDZvNO
>122
わかりにくくてすまん
言ってることは>123であってる
ただ、記憶があやしいので果たして友人さんに似てるかどうか……
髭があったのは確かなんだけど
126なりきり:2008/06/30(月) 21:17:14 ID:oFLLMAT5O
私もうろ覚えなんだけどト/ル/コってギ/リ/シ/ャと仲悪かったよね?
友人さんを指さしてどっちが攻めるんですかってのは
日/本とト/ル/コのことじゃなくてト/ル/コとギ/リ/シ/ャのことを指してるんじゃないかな?
127なりきり:2008/06/30(月) 21:43:37 ID:t+UuGl41O
>>126
ていうか厨の一人がロングみたいだから、ハ/ン/ガ/リ/ーかもしれない。ハ/ン/ガ/リ/ーは腐女子設定があるから、日/本とト/ル/コの同人誌とか作ってるかも…。

最近はト/ル/コ受けとかも増えてきてるからそこを聞いたのかもね。


さっきは伏せ字すみませんでした。
128なりきり:2008/06/30(月) 22:19:25 ID:n76f8SWt0
すみません、先日変なのに絡まれたので判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
・自分(女):外ハネ気味ミディアムでミルクティーブラウン
・友人(男):オールバックで金に近い茶髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・自分:光沢のあるグレーのパンツスーツ・マオカラー白ブラウス・襟元に赤いガラスのブローチ・眼鏡
・友人:黒スーツ・ボルドーのサテンブラウス・黒ネクタイ
【厨の髪型・髪色】
1.黒、肩ぐらいのセミロングで上の部分を二つ結び(小さい子がするような髪型)
2.茶髪、ツインテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1.チュニックワンピース・スパッツ・リスみたいな小さいぬいぐるみを
付けたトートバッグ
2.レースやフリルがいっぱい付いたワンピース
【厨がとった言動】
友人と歩いていたら後ろから回り込まれたので(走って来る足音が聞こえた)
立ち止まったら、「バンビ!(?)ぎりあ!(?)何であんた達がここに」
「ドリームこれは絶対渡さないんだから!」等と早口でまくしたてられました。
訳が分からないので「人違いです!」と怒鳴り友人と走って逃げました。
何か言っているようでしたが、追い掛けてはこなかったので振り切れたと思います。
【被害にあった場所】
駅の地下通路(大きい駅で地下街程ではないがお店もある)
知人主催のパーティに呼ばれていて、スーツ着用がお題だったので
そのような格好をしていました。
帰りは夜中を過ぎていたのでタクシーで帰宅の為(友人も同様)
家バレ等の心配はないと思いますが、念の為何に間違われたのか
教えて頂けたらと思います。
129なりきり:2008/06/30(月) 22:50:20 ID:EMEJTqkp0
>>128
>ドリームこれは絶対渡さないんだから!」
はド/リ/ー/ム/コ/レ/ッ/トじゃないな
だからプ/リ/キ/ュ/アかなーと思った、最近の5人いるやつ
ただ詳しくないんで何に認定されたのかわからん
なんとなく厨は主人公側なりきりで、敵側に認定されてるっぽい
130なりきり:2008/06/30(月) 23:04:14 ID:hI+gsk2N0
バンビ → ブ/ン/ビ/ー
ギリア → ギ/リ/ン/マ

でプ/リ/キ/ュ/ア/5っぽい?
ジャンル者さん判定とNGよろしくです。
131なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/01(火) 00:00:53 ID:maggDZvNO
プリか、世も末だな……
共通NG
・蝶、薔薇
・長方形で黒×ピンクのコンパクトのようなもの
・四角いコンパクトのようなもの
・ド/リ/ー/ム/コ/レ/ッ/ト、ロ/ー/ズ/パ/ク/ト、ナ/イ/ト/メ/ア、デ/ス/パ/ラ/イ/ア、エ/タ/ー/ナ/ルに近い言葉
・仮面(カ/オ/ナ/シに長い鼻がついたようなやつ)
・黒い紙
・リストラ、転職
ギ/リ/ン/マNG
・丸いサングラス
・薄緑の外ハネな髪型
・スーツに中折れ帽子、ステッキ
・カマキリモチーフ(カマキリの化け物みたいな感じです)
ブ/ン/ビ/ーNG
・スーツ、オレンジ系のワイシャツ
・作業着(東/国/春/知/事みたいなやつ)
・金髪オールバック
・報告書や人事など、会社で使う言葉(いわゆる中間管理職のようなキャラでした)
・蜂モチーフ(蜂の化け物みたいry)
・ケーキ
・野球くらいの黄色いボール
・没収という言葉
・ガタイのいい赤毛短髪男性(ス/コ/ル/プ認定の恐れ)
・細身、狐のような顔の男性(カ/ワ/リ/ー/ノ認定の恐れ)
上記の二人とのカプが人気高いようです。
両人とも敵ですが人気が高いです。特に後者。
NG誰か追加頼む
132なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/01(火) 00:07:37 ID:sQO9mK53O
あーあと
ギリンマは怒鳴るようなキャラなので冷静な対応を。(CVが勇者王なので。)
ブンビーさんはおちゃめですが、まあ悪役といったところです。

厨は1がの/ぞ/み、2がう/ら/らかな
両方考えを押しつけがちなので気をつけて。暴力ふるってきたりするかも。
その場合は2について鎖に注意してて下さい
で、鞄についてるのがナ/ッ/ツ……コ/コなりきり居るかもなぁ……
133なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/01(火) 00:08:59 ID:sQO9mK53O
伏せ忘れあばばばば
吊ってきます
134なりきり:2008/07/01(火) 00:10:15 ID:An0RyNxi0
>>128 乙です。
想像するだに痛々しい厨だな…

追加NGとしては、
ファンシーなマスコットやぬいぐるみ。
主人公たちはピ/ン/キ/ーという妖精を集めているという設定なので。

敵組織は会社形態を取っているので職場バレした場合は職場そのものが敵認定される恐れも。
念のため注意を呼びかけたり上司に変な女に絡まれたことを話しておくと良いと思う。
135なりきり:2008/07/01(火) 00:17:41 ID:LzqIs4T10
>>128
一応、厨のなりきりキャラの本名と変身してるときの時の名前
厨1→夢/原/の/ぞ/み(キ/ュ/ア/ド/リ/ー/ム)
厨2→春/日/野/う/ら/ら(キ/ュ/ア/レ/モ/ネ/ー/ド)

のぞみはかなり強引なアホの子天然キャラ。
うららは敬語で礼儀正しいけど、のぞみ同様に結構強引気味なところがある。

もし近くにロングヘアーやおかっぱ、外はね気味のショートヘアの子がいたらそれぞれ
残りのプ/リ/キ/ュ/ア/メンバーに認定されるかもしれないから注意。
あと、128さんは髪型とかから服装が違ったり眼鏡を外したりしたらキ/ュ/ア/ル/ー/ジ/ュ/認定
されそうな気がするから、そっちのも見ておいたほうがいいかも。
136なりきり:2008/07/01(火) 01:16:14 ID:JdYHmBGzO
友人に相談したところここで聞いた方が早いと言われたので報告させていただきます

【自分の髪型・髪色】
サイドが顎の少し上くらいでバックは腰までのロング
髪色は銀と白金が混ざったような色

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
半袖(白)、パンツ(黒)、ブーツ(黒)、装飾品は結構な量つけてました

【厨の髪型・髪色】
黒髪ショートと金髪のセミロング

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒髪の方はシャツに黒ネクタイ、黒パンツ
金髪の方はトップスがボーダーだったと思います

【厨がとった言動】
コインロッカーから荷物を取り出していると、突然肩を捕まれて「返事しろカスが!」と怒鳴られました
そのあと金髪に「ボスをシカトするなんていい度胸してんじゃん」と言われたので人違いだと伝え、ダッシュで逃げました
あまり行かない場所なので二度と会うことはないと思うのですが、気になるのでよろしくお願いします


わかりにくい文でごめんなさい(´・ω・`)
137なり:2008/07/01(火) 01:34:03 ID:cBaICEIG0
R/E/B/O/R/Nの敵組織(後に味方になる)/ヴ/ァ/リ/ア/ー
自分→ス/ペ/ル/ビ/・/ス/ク/ア/ー/ロ
金髪厨→ベ/ル/フ/ェ/ゴ/ー/ル
黒髪厨→X/A/N/X/U/S/(ザ/ン/ザ/ス)
NGは>>1のまとめにある
138なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/01(火) 01:34:15 ID:sQO9mK53O
再生のス/ク/ア/ー/ロじゃないか?
黒髪厨と金髪厨は、名前は忘れたが敵に居たよな
ジャンル者さんよろしく
139なりきり:2008/07/01(火) 01:42:53 ID:d4of3LWRO
136

再生
ス/ク/ア/ー/ロ認定


黒髪の方はザ/ン/ザ/スなりきり
金髪の方はベ/ルなりきり。

原作でよく罵倒されたり殴られたりとされてますので注意なさってください

いきなり殴られたり切り付けられたりするかも。

虹では結構人気のあるCPだと思われ

おピンク注意

あと、もしもイメチェンするときは黒髪、青っぽい髪は避けたほうが良いです
別キャラ六/道/骸に認定される可能性あり

一度、キャラの画像を見ることをオススメします
140なりきり:2008/07/01(火) 01:54:34 ID:yWfwlgTw0
128です。皆様ありがとうございました。
普段やらないような余興の格好で認定されるとは…。
友人に知らせたところその後自分でも調べてみたらしく、少し凹んでおりました。
友人共々NGに引っ掛からないように、自衛したいと思います。
おかげ様で助かりました。それでは名無しに戻ります。
141なりきり:2008/07/01(火) 02:30:07 ID:JdYHmBGzO
>>136です

教えていただいてありがとうございました
キャラ画像を見たのですが髪型がかなり似ていたので近い内に髪色だけでも変えようと思います

あと、これは今回の件と関係あるか解らないんですけど、なりきり厨と会った時に持っていた鞄の中にコン●ームが……
なりきり厨が入れたと考えるのは怖すぎるので友人が悪戯で入れたんだと思い込んで寝ることにしますw


それでは、本当にありがとうございました
142なり:2008/07/01(火) 02:45:18 ID:nrfhbWPg0
>>141

更に怖がらせる事を言ってスマンが
盗聴器・発信機の類を入れられてないか念入りに調べてね、友人さん共々
143判定お願いします:2008/07/02(水) 12:27:20 ID:9nU0CpzEO
【自分の髪型・髪色】
黒で前髪は顎のラインで揃え、真ん中わけ。後ろは肩甲骨よりちょい下。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
着物でした。特に目立つところはなかったと思います。

【厨の髪型・髪色】
なにか短いけどウイッグみたいな黒

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒一色でした。とにかく太かったです。

【厨がとった言動】
私にカグヤ?カグラ?と呼びかけデロ?ゲロ?の正体は俺だ、惚れてるんだろなどと言って抱き着かれました。

場所は地元総合駅近くのタクシー乗り場でした。

宜しくお願いします。
144なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/02(水) 13:13:47 ID:Hly6slD70
義明日のす/め/ら/ぎ/か/ぐ/や?髪型が似ている。
厨は縷々かな?デ/ロやゲ/ロはゼ/ロの事で縷々の別名。

間違っていたらごめん。
念のためにか/ぐ/やNG
和服や和服っぽい服装(今そういう類の服を着用している。下はミニスカート風)
神事関係、神社関係(実家は神社)明るくてはっちゃけた態度

ゼ/ロの事を「ゼ/ロ様」と呼んでいる自称「ゼ/ロの妻」
なので汚ピンクの可能性もあり。>>1のフロチャ熟読の上、自衛推奨。
145なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/02(水) 13:15:44 ID:Hly6slD70
連投ごめん
か/ぐ/やNG 追加
ゲーム上のパラレル物だが、義明日に出てくる学校の生徒、という設定もあるので
ブレザーにミニスカート(学校の制服)もNG
146なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/02(水) 13:23:05 ID:Hly6slD70
公式サイトより か/ぐ/やの画像
ttp://www.geass.jp/world_03_ex.html?pid=chara_33.html
147判定をお願い致します:2008/07/02(水) 15:04:03 ID:KKQKCYRg0
【自分の髪型・髪色】
茶色。肩ぐらいまでの長さ。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いプリントのTシャツにだぼだぼズボン。
被害にあった時はイヤホンをしてました。

【厨の髪型・髪色】
厨1:薄い茶色(多分染めてます)で肩より少し下ぐらいまで伸ばしてました。
厨2:ピンクの短く切った髪。先っちょが跳ねてました。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:黒いノースリーブに数珠?だか何かわかりませんがそんな物が首に。
赤いバンダナ?らしき物を頭に巻いてました。
厨2:Tシャツにジーンズ。スケッチブックみたいなのを持ってました。

【厨がとった言動】
厨1が「あら、おう(?)じゃない」と言い、
厨2が「おう(?)様!」といい二人して抱きついてきました。首とか腰に。
二人の変な格好に気をとられていた私はされるがままに抱きつかれ、息絶え絶えに脱出しました。
走って逃げていたとき、厨1の声で「早く帰ってこないと晩御飯抜きだから!」と言われた気がします。

場所は商店街でした。

宜しくお願い致します。
148なり:2008/07/02(水) 15:40:15 ID:VClwGDNF0
>>147
シャー/マ/ン/キ/ン/グの麻/倉/葉 認定

厨1が恐/山/ア/ン/ナ、葉の許嫁でかなりの恐妻
厨2が玉/村/た/ま/お、葉に片思い

葉NG
黒〜茶髪で真ん中分け、肩くらいまでの長さ
ヘッドホン
Tシャツにだぼだぼズボンやジャージ等のゆるい服装
木製の便所サンダル的な物
黒いハイネックでノースリーブに黒ズボン
温泉

ジャンルから離れて久しいので誰か詳細お願いします。
149143:2008/07/02(水) 15:57:30 ID:9nU0CpzEO
判定有り難うございました。
どうやら家具屋認定の様なので自衛します。
150なりきり:2008/07/02(水) 16:12:08 ID:HnHW8ov30
>>147
葉(よ/う)NG追加。
無いと思うものもあるが念の為。

・一人称「おいら」
・ゆるい、あるいはだるそうなリアクション
・ツッコミを理解せずにボケる
・日本刀
・位牌
・「なんとかなる」といった類いのポジティブな言葉
・霊や魂などスピリチュアル関係
・出雲大社絡みのもの(出身地です)
・大麻モチーフのもの

厨1なりきりのア/ン/ナはすぐに葉に手を上げるので暴力を振るわれる可能性がある。
またストーリーが戦闘絡みなので、なりきりが増えた場合も暴力的に接される
可能性が高いので防犯ベルを携帯した方がいいと思われるます。

性格上「ですます」は絶対使わないので再遭遇した場合は
冷静かつ事務的に対応した方がいいかもしれません。
151147:2008/07/02(水) 16:37:49 ID:KKQKCYRg0
>>148>>150
有難う御座います。
先ほどここへ書き込んでからコンビニに行ったところ、
厨1と厨2に遭遇しました。しかも変なのが増えていました。
戦闘もの漫画だったんですね…。

ご丁寧に有難う御座いました。以後きをつけます。
152147:2008/07/02(水) 16:38:20 ID:KKQKCYRg0
>>148>>150
有難う御座います。
先ほどここへ書き込んでからコンビニに行ったところ、
厨1と厨2に遭遇しました。しかも変なのが増えていました。
戦闘もの漫画だったんですね…。

ご丁寧に有難う御座いました。以後きをつけます。
153147:2008/07/02(水) 16:39:44 ID:KKQKCYRg0
すみません連投してしまいました…。ROMります。
154なりきり2-1:2008/07/02(水) 18:16:44 ID:IR1lCCEO0
今日友人と買い物に行って変な人に絡まれました。
なりきりっぽかったので、もしそうなら判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
〔自分〕
黒のショートで横分け。
耳が隠れるくらい。
〔友人〕
金に近い茶髪で肩に付くくらい。
バレッタでアップにしてある。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
〔自分〕
半袖のYシャツに黒のパンツ、 黒のローファー。
黒いちょっとごつめの腕時計(気圧計とかのついてるやつ)と十字架のネックレス。
〔友人〕
薄いピンクのワンピースに白いカーディガン、白のミュール。
私とおそろいのネックレス。
155なりきり2-2:2008/07/02(水) 18:17:15 ID:IR1lCCEO0

【厨の髪型・髪色】
茶髪でセンター分け、肩に付くくらい。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いシャツにこの暑い中黒いブレザー、ネクタイと黒いパンツ。
ジッポライター?

【厨がとった言動】
本屋の外人作家のコーナーで欲しい本が棚の上の方にあって、
背伸びして取ろうとしてたらその本を取ってくれた。
お礼を言ってから友人のところへ戻ろうとしたら腕を掴まれ、
早く払って行くぞ、とレジの方へ引っ張って行かれた。(じゅん?って呼ばれた)
混乱しながらも取り合えず他に欲しい本もあったんで振り払って人違いですと言っても聞いてくれなくて、
まだ忘れたままなのか?とか、一緒にいれば思い出す、とか言いながら抱き寄せられた。
(一応相手も女性でした)
びっくりして動けないでいたらそれを見つけた友人が怒って相手を振り払ってくれたんだけど、
そしたら今度は友人にも同じようなことを言い始めた。
友人はりさ?って呼ばれてた。
後えいきち?とか、まやね?って名前も出て来たと思う。
話してる間中ずっとジッポライターを開いたり閉じたりして音鳴らしてて、
怖くなったので友人と二人でさっさと会計済ませて店を出ました。
156なりきり:2008/07/02(水) 18:18:34 ID:IR1lCCEO0
すみません、追記です。
厨は店を出てからも追って来ましたが、別の店に入って撒いて逃げました。
157なりきり:2008/07/02(水) 18:31:50 ID:b3K/Fix90
ペ/ル/ソ/ナ/2/罪・ペ/ル/ソ/ナ/2/罰 かな
154さん 黒/須/淳 
ご友人 リ/サ・シ/ル/バ/ー/マ/ン

厨 周/防/達/哉
詳しい人NGお願いします
158なりきり:2008/07/02(水) 18:45:06 ID:HnHW8ov30
>>154
未プレイなのでNGは出せないが、公式とゲームの概要については以下を参照下さい。
結構古いゲームだけど去年の年末に携帯アプリが出たのでその影響かもしれない。

ウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%8A2
公式
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_t/
アプリ案内
ttp://www.bbmf.co.jp/release/PDF_files/game20071226.pdf

他のキャラクターの名前が出ているのでなりきり仲間がいる可能性もあります。
遭遇した場所には極力近寄らない方がいいと思う。
159なりきり:2008/07/02(水) 18:46:26 ID:HnHW8ov30
>>158
URL貼りミスしました。
罰公式
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/index.htm
160判定お願いします:2008/07/02(水) 20:27:59 ID:Ta42Vy3Y0
私と友人の二人で厨に遭遇しました。
庭球かと思ったのですが違うようなので判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
○肩をちょっとすぎるくらいのセミロング
○ナチュラルブラウン
○ゆるく巻いて、右よりで七三わけ(庭球評定の押たり状態)
【自分の特徴】
○薄水色と白のキャミワンピの重ね着+ダメージジーンズ
○色の薄いサングラス
○白のトートバッグにカンバッジ複数
○関西弁
【友人の髪型・髪色】
○明るい茶髪
○ベリーショートをワックスでつんつん逆立てている
【友人の特徴】
○タンクトップ重ね着、パンク系のパンツ(紐でつながったズボン)
○ギター模様のトートバッグにやっぱりカンバッジ複数
【厨の特徴】
○バ/ナ/夫のTシャツ
○パンク系パンツ(チェック柄のスカート・紐付きズボン)
○関西弁
161判定お願いします2:2008/07/02(水) 20:28:37 ID:Ta42Vy3Y0
【厨の行動】
素束で、私と友人が、週刊飛翔を開いて夏コミの相談をしていると
急に私の腕を掴んできて
厨「ハイタン(ハイターン?)、ガックンが呼んでるで」
私(きょどって腕を振り払おうとするも離れない)
厨「(友人に向かって)ユッキーもなんか言ったってや」
厨「向こうでガクトが待ってるんやって」
私・友「人違いです!」
厨「三年も俺(俺女)のこと放置するなんて、ハイタン鬼畜やな〜」
厨「奇跡の出会い(がどうたらこうたら、聞き取れず)」
私は厨に掴まれてひたすらガクブルってたんだが、友人が
友「ジャンルが違います! 私たち忍/足にも幸/村にも興味ありません」
厨「やっぱりユッキーも週刊飛翔に興味あるんや〜おもろいよな、テ/ニ/プ/リ」
と、あさっての方向に話がつながった模様。
怖くなったのでさっさとテーブルを片付けて、腕も振り払って逃げました。
なんとかまいたと思ったのですが、その後再び文房具屋で遭遇。
厨「やっぱり運命の出会い」
厨「ハイタンのCDはもう買った」
厨「三年も離れ離れなんて寂しい」
上記のようなことを言って、厨は抱きついてきました。
頬にキスまでされました。めちゃくちゃ気持ち悪かったです。
どうも厨とは生活圏が被ってそうなので、皆さん判定orアドバイスお願いします。
162160追記:2008/07/02(水) 20:32:28 ID:Ta42Vy3Y0
厨は最後に
「ビッグサイトの駐車場で会おう」
と言っていました
163なりきり:2008/07/02(水) 20:59:06 ID:lrZlSwar0
>>160-162
お疲れ様です

ラ/ル/クのh/y/d/e認定だと思います
ユッキーは同じくラ/ル/クのメンバーでガックンはG/a/c/k/t
G/a/c/k/tとは一緒に映画にも出てたいし多分間違い無い
ラ/ル/クは皆関西弁だった筈なので
イントネーションなどを標準語等にするといいかも
ナマモノは詳しくないので誰か禁止お願いします
164160:2008/07/02(水) 22:51:42 ID:Ta42Vy3Y0
>163ありがとうございます。
ラノレクでしたか……正直想定外です。
飛翔を読んでいたときに突撃してきたので、てっきり庭球かと。
イントネーション気をつけます。
165なりきり:2008/07/02(水) 23:31:50 ID:D/Pj4K++O
厨はベースのt/e/t/s/uなりきりです
ラ/ル/クはy/u/k/i/h/i/r/oだけは標準語なのでお友達さんにお伝え下さい。

h/y/d/eNG
・髪型はツインテールと三つ編み以外やってます(色も一通り染めてます)
・N/A/O/T/Oの服。白シャツに革パン。有刺鉄線のチョーカー、眼帯
・関西弁(和/歌/山出身)
・ヴォーカル、ギター
・半そで白シャツ、赤チェックネクタイ、赤チェックスカートの組み合わせ
・6/6/6や1/3の数字
・絵を描くこと
・羽(背中に入れ墨)
166なりきり:2008/07/02(水) 23:35:08 ID:D/Pj4K++O
y/u/k/i/h/i/r/o/NG
・金、赤、黒、茶、短髪、長髪までやってます
・Tシャツやパーカーにジーンズ。スニーカーやブーツ
・フ/ィ/レ/オ/フ/ィ/ッ/シ/ュ、コ/カ/コ/ー/ラ、チ/ョ/コ好き
・酒が飲めない
・高いところ、お化けが嫌い
・ドラム、ベース
・標準語(千/葉出身)
・滑舌が悪い
・ゲーマー

髭で髪がふわふわした人(関西弁)がいたらギターのk/e/n認定されます
あとG/a/c/k/tなりきりもいるようですね…
167なりきりNG1/2:2008/07/03(木) 02:37:40 ID:tem2U+NvO
亀ですが、>>154-155思いつく限り挙げます。

共通NG
・忘れた、思い出せない等の記憶に関する言葉(彼らは幼なじみですが、達/哉以外は互いの記憶を失っている設定です。)
・タロットカード
・ジ/ョ/ー/カ/ー、またはそう聞こえる言葉(特に淳)
・ギ/ン/コ、またはそう聞こえる言葉(リ/サのあだ名で栄/吉が名付け。こう呼ばれても反応しない方が良いです。)
・神社
・お面(お祭りで売っているような物。特に戦隊系)
・池や沼等の水場
・親との確執を思わせる言動
・ナ/チ/ス関連の言葉、人名


黒/須/淳NG
・花、花言葉(花モチーフのアクセ注意)
・物腰の柔らかい態度
・上下水色の服(特に詰め襟、ハイネック)
・前髪を分けて左目を隠す髪型
・男物の腕時計(特に銀色。達/哉のライターと交換した思い出の品なので、なるべく外して下さい。)
・鍵盤楽器
・星占い

168なりきりNG2/2:2008/07/03(木) 02:38:50 ID:tem2U+NvO

リ/サ/・/シ/ル/バ/ー/マ/ンNG
・達/哉に好意を持っている(と思わせる)言動←片思いという設定です。
・強気、勝ち気な性格
・カンフー関連
・広東語(に限らず中国語?厨には区別がつかない可能性が。)
・上下黒の服(セーラー服に似たもの、プリーツスカート等)
・上下白の服(特にノースリーブ、パンツルック。アイドルとして活動する時の服装です)
・金髪をアップにした髪型
・青い目(カラコン注意)

達/哉×淳は王道CPなので、汚ピンクにも注意して下さい。

追加ありましたら、よろ?
169なりきり168:2008/07/03(木) 02:41:38 ID:tem2U+NvO
うわ、最後の一行がおかしい…orz

よろしくお願いします。
です。
170なりきり:2008/07/03(木) 19:00:37 ID:uFV8nxoa0
>>110です。
お礼が遅れて申し訳ありません。
ゲームのキャラだったんですか!
友人と調べた時は、七三分けのおっさんか地名しか引っかからず、危うくあだ名が七三になる所でしたw

公式見て金髪被ってたので、髪色暗めにして髪も気持ち程度切ったんですが「これなら逃げ切れる」
「これだったら誰もお前だと気付かない」など妙な方向に解釈されました。
その後も何かぶつぶつ言ってたんですがスルー。
原作で髪型、服装など変えるシーンがあるのでしょうか?

あと、キャラとは部位も柄も全く違うんですが、刺青を入れています。
刺青が入っているというだけで認定され続ける可能性はありますか?

質問ばかりですみません。
171なりきり:2008/07/03(木) 22:33:01 ID:sflqiOp10
絡まれたので判定よろしくお願いいます。

【自分の髪型・髪色】
黒髪で小学生がよくしてる髪型のちょい長い感じの髪

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
カーキのハーフパンツ・グレーの無地Uネックシャツ半袖
茶色のチェックウエスタンシャツ半袖・白のサンダル

【厨の髪型・髪色】
セミロングでストレート。明るめの茶髪。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のワンピース・茶色のサンダル

【厨がとった言動】
ねぇ、ケイイチくんだよね?今日はオヤシロサマにお参りしないのかな?かな?

【絡まれた場所】
地元の神社。階段の前辺り

帰宅途中の道でちょうど神社の前に差し掛かった時に
いきなり、後ろから声を掛けられました。
「人違いです」と答え、そのまま帰りました。
172なりきり:2008/07/03(木) 22:37:37 ID:XzHGGihr0
ひ/ぐ/ら/し/の/な//く/頃/にの圭/一認定
厨はレ/ナ設定
ウィキにまとめがあったように記憶しています。
暴力的な表現が多々ある作品なので自衛推奨。
173なりきり:2008/07/03(木) 22:40:36 ID:q/aowldO0
>>171
「ひ/ぐ/ら/し/の/な/く/頃/に」の前/原/圭/一認定
厨は竜/宮/レ/ナなりきり。

猟奇性の高い作品なので危険。
NGは>>1を参照して下さい。

今年の夏実写映画が上映されるのでヒートアップする可能性がある。
174なりきり:2008/07/03(木) 22:49:03 ID:dhTcgEMq0
>171
NG類は>1を参考にして、とりあえず厨増殖に注意。
あと、相手が「友達」や「仲間」という言葉を発したり、馴れ馴れしく接してきても、絶対に気を許さないこと(仲間同士の殺し合いシーンがあるから)
175なりきり:2008/07/04(金) 00:05:05 ID:sflqiOp10
171です。さきほど、色々と調べてみました。
今年の地元の神社のお祭りは気をつけたいと思います。
特定ありがとうございました。
176なり:2008/07/04(金) 05:07:03 ID:6poWEoWC0
>絶対に気を許さないこと
これ下手にやると逆効果になる可能性あり
相手は仲間前提で話しかけてくるので、気を許さない態度=雛/見/沢/症/候/群発祥している
ってとらえかねない

敬語使ってればおkだと思う
177なりきり:2008/07/04(金) 12:52:26 ID:cpX00CGlO
携帯からすみません。さっきあった出来事なのですが、怖いので対策を立てれたらと思い、書き込みします。

【自分の髪型・髪色】
真ん中分けで肩につくくらいの長さ、外にゆるく跳ねてます。明るめの茶髪。

【自分の服装・装飾・特徴のある持ち物】
普通のジーパンに白のTシャツ、ナイキのシューズ、肩から斜めにかけるバッグ。輪のピアス。

【厨の髪型・髪色】
黒で整髪料べったりで立たせた感じ?

【厨の服装・装飾・特徴のある持ち物】
黒のパンツに黒のTシャツ。パッと見、黒い固まり。恐ろしくヒールの高い厚底を履いていました。

【厨の取った行動】
駅に向かって歩いていると、いきなり後ろから「○○ド、(よく聞き取れなかったです。たぶんシシド?かキド?)」と声をかけられ、自分の名前では無いのでそのまま歩いていたら腕を掴まれ「こんな所で何をしてる」的な事を言われました。
「は?」と返すと「お前は覚えていないかもしれないが俺は○○○(よく聞き取れなかったです)。戦いは終わったから○○○に帰るぞ」
とにかく、戦いがどうのと言っていました。
怖くなったので無言で駅まで走って逃げました

毎日行く駅なのですごく怖いです。判定お願いします
178なりきり:2008/07/04(金) 12:57:42 ID:6mWAs6pf0
フェイクならいいけど、毎日行くとか書いちゃダメじゃね?
とりあえず>>2の書き込んではいけないこと読んでおいた方がいいと思う
179なりきり:2008/07/04(金) 15:55:46 ID:lFQ3gvtcO
ついさっき姪(5歳)と遭遇しました…orz
判定とNG頼みます。

自分の恰好、髪型など
→黒髪(肩くらいの流さ、いちおうストレートですがくせ毛なので外ハネにも見えるかも…)、銀縁眼鏡、リクルートスーツ、鞄(黒)

→紺ブレザーに青リボンタイ、えんじ?のチェックスカート(幼稚園の制服)、矯正眼鏡、肩掛け鞄(黄色)


→学ラン、銀髪ウィッグ、ピザな僕女


遭遇時
→いきなり話しかけて来ました。人違いですと姪っ子抱えて逃げたので被害はないです。
厨は私をミヤモト、姪をゴッデス?(ゴンメス?)と呼んできました。
他には
フジコさん
クイーン
エスパー
とか言っていました。聞き間違いもあるかもしれませんが…

とにかく気味が悪いし姪が心配なので、どうぞよろしくお願いします。
180なりきり:2008/07/04(金) 16:02:26 ID:lFQ3gvtcO
姪の髪型書き忘れましたスマソorz

姪は黒髪で肩甲骨くらいのロングです。自分とちがってストレートまっすぐなのでくくったりはしてません
181なりきり:2008/07/04(金) 16:12:26 ID:uCZkBBvaO
>>179
乙です

週/刊/日/曜/で連載してて現在アニメ化している絶/対/可/憐/チ/ル/ド/レ/ンでガチだと思います
キャラ判定できる程知っていないので詳しい方NG等お願いします
182なりきり:2008/07/04(金) 18:52:24 ID:IuFVx+lh0
乙です。
>>179 →皆/本/光/一認定 特務機関バ/ベ/ルの科学者、ヒロインたちのお目付け役
姪っ子さん→野/上/葵認定 ヒロインの1人、バ/ベ/ルに所属する超能力少女
厨 →兵/部/京/介なりきり エスパーを解放するための革命組織パ/ン/ド/ラのリーダー

ゴッデス →「女/神(ゴッ/デス)」 兵/部は野/上/葵をこう呼ぶ
クイーン  →「女/王(クイ/ーン)」 ヒロインの1人明/石/薫に対する兵/部の呼び方
フジコさん →蕾/見/不/二/子(つ/ぼ/み/ふ/じ/こ) 巨乳美女

皆/本/光/一NG
・携帯電話(作中で超能力を解除する装置)
・子供を叱ったり諭したりする態度
・真面目、堅物な物言い
・黒っぽいスーツ&ネクタイ、メガネ
・源氏物語に関連するもの(作中の名前のモチーフ)

野/上/葵NG
・大阪弁
・メガネ、ブレザー系の制服
・青い色のベレー帽・胸のリボン
・しっかり者っぽい言動
・イヤリング
・月のモチーフ

厨のなりきりキャラが姪っ子さんを連れ去ろうとする可能性アリ。
また他のお子さんも巻き込まれる恐れがある。
早急に姪っ子さんの親御さんや幼稚園などと話し合い、警察に相談することをお勧めする。
183なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/04(金) 23:48:31 ID:Cs8NlOrM0
>>179
絶/チ/ルでガチです。
姪御さんですが、野/上/葵は学校通学時に私服を着用するので認定外しは難しい可能性があります。
認定外しよりも自衛を第一にしてください。
もし、姪御さんに小学校中学年くらいのお兄さんor親戚の男の子がいたら皆/本/光/一or兵/部/京/介の
子ども時代に認定される可能性もあります。(現在連載中の原作で子ども皆/本と兵/部がいるので)

幼稚園や、近所の人に根回しと幼稚園周辺の見回り強化を依頼、Kにも相談、
姪御さんは保護者と一緒に行動推奨。

>>1のフロチャも参考にしてください。
184なりきり154:2008/07/05(土) 00:22:41 ID:Kt/RYtx60
>>157->>159>>167->>169
遅くなりましたがレスありがとうございます。
今日また遭遇したので気を付けます。

…今日はスカートだったのに、お構いなしなんだな、厨って…orz
185なりきり:2008/07/05(土) 01:56:32 ID:qrRUk79X0
>>184
確か皆/本は女装した話が原作であった気がする。
まわりほとんどエスパーで、そうでない皆/本はひどいめに遭うキャラなので、要注意。
186なりきり:2008/07/05(土) 02:29:36 ID:rAqbHWWmO
>>184
黒/須/淳はゲーム中でリ/サに化粧をされる等、非常に中性的な扱いのキャラです。そのためかアンソロや同人誌では女装ネタが多いので、厨が都合良く脳内設定している可能性があります。
既に顔を覚えられているようですので防犯ブザー等の自衛をお勧めします。
187なりきり:2008/07/05(土) 02:38:17 ID:qrRUk79X0
>>184
うお、ごめん。>>179宛と間違えました。乙です。
188なりきり被害:2008/07/05(土) 07:13:15 ID:xCFoigw70
友人に紹介されてきました。
【自分の髪型・髪色】
黒ストレート 肩くらい 前髪斜め(左隠れる)
【自分の服装など】
黒タンク、紫柄シャツ、ダメージジーンズ
キャップ帽、白革靴、ブレス・リング・ネックレス
サングラス、シェクターのエレキギター
右肩・鎖骨・腰周りにタトゥ
【厨の髪型・髪色】
1焦げ茶ストレート ヤン毛
2金髪ストレート 全体的に長め
【厨の服装など】
1白柄T、黒シャツ、ブレス・ネックレス
2ボーダータンク、白系シャツ、サングラス
アクセ多め、チェーン三本
189なりきり被害:2008/07/05(土) 07:17:14 ID:xCFoigw70
続き
【厨がとった言動】
いきなり声かけてきたので知らない人違いだと言った。
そしたら何故か僕が軽い記憶喪失?と言うことになった。
2に突然抱きつかれ、頬にキスされた。驚いていたら、
1があーだこーだ言い始めた。こんな感じ
1「ああ!なにしてんのじゅうくん!」
2「いいじゃーんちょっと位。誕生日祝いってことで」
1「やだ!ダメーっ!じゅうくん危ないもん、ぎる(?)くん僕のだし」
2「なにそれ。しゅんのケチー。だってぎるかわいーんだもん」
1「だめったらだめ!ぎるくんも無防備過ぎ、気をつけてよね?」
ここまで来て1に抱き寄せられた。結構しっかり掴まれて痛かった。
なんだなんだと思ってるうちにキスされたしかも舌入った。
鎖骨周辺のタトゥをまさぐられた。なんかキモかった。
突き返そうとしたけどびくともしなかった。
「ふざけんなよなにすんだよ!」と切れたら二人して「ぎるに戻った」とか言い始めた
多分女の人だと思ったから手は出さなかったけどもしかしたら男かも
とっさにしね!と叫んで走って逃げてきた。
【遭遇場所】
かなり人気のない某スタジオ裏
NGみてもそれらしいものがわからなかったのでお願いします。
190なりきり:2008/07/05(土) 08:13:55 ID:4UyzFtMc0
>>177
恐らく、仮/面/ラ/イ/ダ/ー/龍/騎なりきりだと思います。
>>177→城/戸/真/司(き/ど/し/ん/じ)
厨→秋/山/蓮(あ/き/や/ま/れ/ん)なりきり

城/戸/真/司NG
・手のひらサイズほどのカードケース(変身アイテム)
・カードダス様のカード(同じく)
・Tシャツ・ジーンズ・スニーカーといったラフな格好
※一度、変装でメガネとスーツを着用しているので、そういった格好も控えたほうがよいと思います。
・左耳のピアス
・原付(特にオレンジ色・劇中でZ/O/O/M/E/R愛用)
・黒のメッセンジャーバッグ
・(季節柄ないと思いますが)水色のダウンジャケット
・喫茶店(花/鶏(あ/と/り)という喫茶店で、城/戸と秋/山が住み込みで働いていた)
・いまどきの若者然とした口調、態度
・「記憶喪失」と厨に曲解されるような態度
(劇中、最終回で時間が巻き戻っていて、城/戸はラ/イ/ダ/ーとしての戦いの記憶をなくしたが
秋/山に関しては明確に「記憶がなくなった」という描写がなされてないため、
時間が戻ってもすべてを覚えているという解釈が存在する。「お前は覚えて〜」という発言から、
厨もそういう解釈をしていると思われます)

作品はラ/イ/ダ/ー同士の戦いですが、城/戸と秋/山は完全に敵対していたわけではないので
特に危害を加えられることは恐らくないと思います。
が、同人ではこの二人のカップリングが多くありましたので、そういう方向の警戒はしておいたほうがいいかも。

とにかく登場人物がかなり多いため、ご友人や周囲の方、また>>177が外見を変えた場合の更なる認定や
厨の増殖が心配です。
そして、登場人物の中に刑事や弁護士もいるというのが頭の痛いところです…

5年以上前の作品ですが、まだ公式サイトも残っているので
登場人物の外見把握のためにだけでも一度目を通すことをお勧めします。
191なりきり:2008/07/05(土) 10:23:14 ID:7e8et7HT0
>>188 乙です。
名前でググったらヴ/ィ/ド/ー/ルというビジュアル系バンドが引っかかった。

>>188 →ギ/ル認定 ギター担当 長め黒髪、タトゥーあり
厨1 →ジ/ュ/イなりきり ヴォーカル、6/30生まれ
厨2 →シ/ュ/ンなりきり ギター担当
じゃないかと。
詳しい方がいたらNGヨロ。

どうも>>188もバンド関係っぽいので(返答不用)NG避けも難しそうだし、
周囲への根回し&注意呼びかけ、防犯対策の徹底といった対策をお勧めします。
192なりきり:2008/07/05(土) 13:22:30 ID:fo1W7wmhO
私はただの痴漢だと思ったのですが、知り合いからここを紹介されたので書き込んでみます。

【自分の髪型・髪色】
ストレートロング、黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いワンピース、黒いサンダル、黄色い大きめの鞄
【厨の髪型・髪色】
特に特徴もない普通の髪型。黒か焦茶でした
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
これも特徴がない普通の服装だったと思います。
細かい事は覚えてないんですが、ジーパンだったような…
【厨がとった言動】
突然目の前に出てきて、「さやー!」と言って抱きついてきました。
「どこに行ってたんだ、探したぞ」とか「愛してる、もうはなさない」とか
「俺には君しかいないんだ、二人だけで〜云々」とか、そんなことを言っていたと思います。
通りがかった人に大声で助けを求めたら、舌打ちして去っていきました。
【被害にあった場所】
人通りの少ない道
193なりきり:2008/07/05(土) 13:57:45 ID:OHRiG90x0
>>192
B/L/O/O/D/+かな?
192→小/夜
厨→カ/イ
194なりきり:2008/07/05(土) 14:15:10 ID:/+I6ToOQO
沙/耶/の/唄/のような気もする
>>192→沙/耶
厨→郁/紀
195なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/05(土) 15:08:20 ID:PkLVJsPrO
血+なら君呼びはしないから違うかも
196なりきり:2008/07/05(土) 15:37:28 ID:7e8et7HT0
>>194 エロゲの上にグロゲやん…でもそれっぽいな。

>>192乙です。
沙/耶NG
・料理、食材集め、特に肉
・病院
・父親に関する話題
・白いワンピース、胸元に黒いリボン
・黒髪ストレートのロングヘア
・中年の男性
・サンダル、特に白いもの

厨は匂/坂 郁/紀(ふ/み/の/り)なりきり。
郁/紀は事故の後遺症で人間や風景がグロテスクなものに見え、
食事も普通のものを受け付けないなど五感に狂いが生じている。
唯一ふつうに見えたり感じることのできる沙/耶に愛情を持つというストーリー。

元ネタはアダルトゲームで、暴力描写を含んでいる。
厨が猥褻目的の可能性が高い。
>>1のフローチャートを参考に自衛対策して、早急に警察に相談に行くことをお勧めしたい。
197なりきり 1/2:2008/07/05(土) 16:39:08 ID:F0fjxOgUO
>>62>>75です。
良い形ではありませんが解決?した様なのでご報告致します。

Aはアヘン云々の虚偽報告でKからきつくゴルァされたようで、暫くの間は接触も無く目立った動きもありませんでした。
先週末に夏ミケ遠征の相談を兼ねてヲタ仲間でお昼を食べることになり、最寄りのファミレスに集まりました。
そしたら、コスプレのような服装のAがにやけた笑顔で登場。
他の友人達も私も何処で嗅ぎ付けたのかとリアルポカーン。
やたら馴々しく話しかけてくるも、全員ガン無視。
私は前の日に髪型と色を変えたのですが、それを見るなりAは笑顔で
「あれ〜?この頭何?だめだなぁ、僕の許可無く勝手なことすると………頃しちゃうよ?」
と言うと、刃渡り20cm近いサバイバルナイフを私に突き付けてきました。
しかもタイミングの悪いことに、ナイフを突き付けられると同時に私がAの方を向いてしまった為、耳の下から小鼻の脇にかけて一文字にざっくり…orz
198なりきり 2/2:2008/07/05(土) 16:45:16 ID:F0fjxOgUO
その途端、周囲から悲鳴があがりまくり、店内軽くパニック状態。
大量の血と周囲の騒ぎにビビったAは、男性店員さん数人に取り押さえられ、刀剣類不法所持と傷害の現行犯でKにお持ち帰られました。
私は直ぐ病院に搬送されましたがかなり傷が深く、手術も兼ねてそのまま入院しました。
昨日退院して、今は自宅に戻り療養しています。
今日の午前中にK察署でA親と話し合いをしました。
ご両親は至極まともな人で、私が部屋に入るなり土下座平謝り。
更に治療費(傷跡が残った場合の整形手術費含む)・慰謝料・その他全てを出す約束を取り付けました。
Aは取り調べでも
「あの子(私)は僕の操り人形云々」
「吸血鬼だからあんな傷直ぐに治る云々」
となりきり全開だそうです…。
容赦する気は全く無いので、しっかり落とし前はつけてもらいます。

報告なのに長くなってしまい申し訳ありません。
現在なりきり被害に遭われている方が早く解決することを心から祈りつつ、名無しに戻ります。
199なりきり:2008/07/05(土) 16:58:43 ID:i+pRgCl6O
>>197-198
乙です。一応の解決は見たようですが、怪我までさせられてしまうとは…
痕が残らなければよいのですが…紫外線にご注意下さい。
タイーホされてもその態度とは、厨も来るところまで来てしまってる感じでしょうか。
基地害を装っている可能性もなきにしもあらずですが。

とにかく今は嫌なことは考えずに、お大事になさって下さい。ミケには元気に参加できますよ%
200なりきり:2008/07/05(土) 19:48:00 ID:Sa4M7oLVO
>>177です

>>190の方、レスありがとうございます。
公式見てみましたが髪型が城/戸にかなり似ていました。されと原付がガチでした…。
怖くなったのが、声をかけられるけっこう前に同色の同型の原付を押して歩いていたので、もしかしたらそこから見られていたのでは…

これから女性らしい服装と若者らしくない喋り方を心掛けてみます。
201なりきり154:2008/07/05(土) 20:15:21 ID:1oWeYUf/0
>>185-187
レスありがとうございます。
化粧…ペルソナって一般向けでしたよね?

と言うか今日、リ/サ?認定の友人と一緒に駅で再遭遇しました…orz
いつもと違う時間だったので警戒せずにいたら、突然サルビアの花束を押し付けていきました。
特に変なことはされてないんですが、友人と『ウェディングピーチ?』と苦笑いしか出てこず。

サルビアってゲームに係ってくるのでしょうか?
合宿所のお世話にならないことを祈りつつ、自衛に勤めます。
202なりきり:2008/07/05(土) 20:48:57 ID:sOBCU/zY0
淳は花言葉に詳しいという設定で、ゲーム内にもそれに絡めたコマンドやエピソードがあります。
wikiでは、サルビアの花言葉は「尊敬」「燃える心」「知恵」「家族愛」「恋情」「エネルギー」「全て良し」
とのことなので、おそらく154さんに花言葉で告白しているのでしょう。
203なりきり:2008/07/05(土) 21:21:58 ID:mv6X0UZb0
昨日夕方頃、駅で遭遇しました。

【自分の髪型・髪色】
赤系の茶髪で短め。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いワイシャツに濃いグレーのズボン。
濃いグレーのスクールバッグ。

【厨の髪型・髪色】
黒髪で長め。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全身黒だったのは覚えてます。ヴィジュアル系の格好?

【厨がとった言動】
駅の改札口付近で擦れ違ったんですが、
突然腕を捕まれ、何かぼそぼそ喋りかけられました。
やたら「だ/い/す/け(?)」や「予告上を〜」という単語を言ってたのは覚えてます。
何とか走って逃げ出せました。

いきなりの出来事だったのでビックリしすぎて記憶が曖昧です…。
もしよかったらNGワードなどもお願いします。
204なりきり154:2008/07/05(土) 21:37:45 ID:1oWeYUf/0
>>202
告白ですか…本当に厨の思考回路は理解出来ませんねorz

>>203
D・/N・/A/N/G/E/Lだと思います。
>>203→丹/羽/大/介
厨→ダ/ー/ク・/マ/ウ/ジ/ー?
ジャンル者ではないので詳しくは分からないです。
詳しい方いたらお願いします。
205なりきり:2008/07/05(土) 23:37:21 ID:JkFJgLaqO
>>203
D/N/A/N/G/E/Lかと
>>203が丹/羽/大/助認定
厨が丹/羽/大/助の別人格のダ/ー/ク/マ/ウ/ジ/ー
昔アニメで見てたぐらいなんで詳しい方お願いします。
206なりきり:2008/07/05(土) 23:39:06 ID:JkFJgLaqO
申し訳ない
>>204でとっくに書かれてましたね
スルーしてください
207188:2008/07/06(日) 00:15:46 ID:21WJmMvb0
188です。
191さんありがとうございます。
オフィシャルなども見たのですがなんかよくわかりませんでした。
友人から聞き出せたことは二期?の事のみでギ、ルとシ、ュンについてはほぼわかりませんでした。
今日も遭遇してしまい、余りにしつこいので頭突きしたら
にやにやしながら「そーいうつれない所も好きだよ」等と言いつつ引き寄せられた。
股間を殴ってみたら痛かったようなのでどうやら男のようだった。
もしかしてギ、ルは不愛想な方ですか?
どなたか少しでも内面的な事がわかったら教えて下さいお願いします。
日常や仕事にも支障が出そうで怖いです。
208なり:2008/07/06(日) 00:56:36 ID:3gEGTXVx0
>>207が男だろうが女だろうが
とにかくできるだけ早く遭遇場所の警備員&近くのKに相談を
相談実績を作っておけば、有事の際(あって欲しくないが)に207が不利にならない

内面の事はジャンル者じゃないのでわからない・・・ごめん
209なりきり:2008/07/06(日) 01:30:45 ID:rkS1Isyf0
>>207 乙です。
厨は元ネタバンドでホモカップル妄想していて、その脳内妄想なりきりという感じだな。

厨は拒絶であっても相手が反応を示すことを喜ぶ傾向がある。
厨に遭遇したら安全な場所に避難したり周囲に助けを求めることを優先した方が良い。
もし厨に捕まったら「人違い、自分はギ/ルではない」と対応をする。
厨に怪我をさせると>>207が加害者だと周囲に勘違いされかねないので注意。

職場や周囲の人にも注意をよびかけておくことをお勧めする。
厨が「バンド仲間」「恋人」などと名乗って接触することもあるので警戒してもらって。

元ネタが実在バンドだけに外見や態度での認定外しは難しいと思う。
>>208の言うとおり、警察への相談も視野に入れた方が良いかと。
今の段階では警察の対応はあまり期待できないかもしれないが、相談した実績があると
何かトラブルになった際に比較的警察に話が通じやすいよ。
210なりきり:2008/07/06(日) 03:18:11 ID:yMDM3biOO
>>207
ギ/ルは元ヤンですね
鎖骨と肩と腰にタトゥーが入ってます
二期というのはメンバーの脱退や加入によって言われています(ギ/ルもシ/ュ/ンも前ギター脱退後に加入)

取り敢えず207さんの格好がバンドマンの私服という感じなので、それを外した方が良いと思います
因みにジ/ュ/イとラ/メ(そのバンドのベース)がア/メブ/ロでblogをやってるので、バンドの雰囲気がわかると思います

ジャンル者じゃないので誰か補足お願いします
211:2008/07/06(日) 03:18:56 ID:9QjVgpQ5O
>>207さん
詳しいファンじゃないので申し訳ないですが、ギルは元ヤンだったらしいのでヤンキーっぽい言動や行動は避けた方が良いです。
あと、過去に色々な髪型や髪色を試していたようなので髪型での認定外しはあまり期待できないと思います。

料理が得意で何かのDVDで料理下手のシ/ュ/ンを怒るシーンがあるみたいなのでシ/ュ/ンなりきりには怒ったり叱ったりするような言動はしないでください。
ヒートアップする可能性があります。

他にもメイクや絵が上手、弄られキャラ、よく喋る(KYらしいけれども)方のようです。
ピアスが怖くて開けられないと言う事なのでピアスを開けてみるのも手かもしれません。

また詳しい事がわかり次第書き込ませていただきます。
212なりきり:2008/07/06(日) 15:11:45 ID:6JOrCKmR0
>>204-205
ありがとうございます。
いろいろと調べてみます。
とりあえず黒く髪の毛染め直そうかと思います。
213なりきり:2008/07/06(日) 15:37:40 ID:XvLWaePo0
>>212
厨がココを見ている可能性もあるから「何をどうする」とかのレスは書き込まないで。
とにかく自分の身の安全を第一にね。
214なりきり:2008/07/06(日) 18:20:03 ID:YJ5YKhzY0
>>203
途中までしか読んだ事無いですが、思い出せる範囲で

丹/羽/大/助NG
・短髪赤系の髪型
・美術品、怪盗、手品関係のもの(家業が怪盗です)
・美術部(大/助が美術部です)
・白いワイシャツ、赤っぽいズボン
・ウサギ
・おどおどしたような気弱な態度
私服も多いので服装でNG外しは難しいかも

内容は、丹/羽/大/助が好きな人を強く想うとダ/ー/ク/・マ/ウ/ジ/ー
という怪盗に変身して美術品を盗むというストーリーです
もしワイシャツでメガネをかけた厨がいたら注意してください
(日/渡/怜という丹/羽/大/助達を捕まえようとするキャラクターです)
215なりきり:2008/07/06(日) 19:00:31 ID:2lYoebMy0
>>170
もう後はスルーしかない
キモ厨は刺青=かっこいいという思考回路なので入ってる場所は気にしないと思う
216なりきり:2008/07/07(月) 23:00:18 ID:3d3qCdVW0
>>215
そうですか…。
今のところ暴力をふるわれたり等の実害は無いので今まで通りスルーしていこうと思います。
いい年して他人を巻き込んでのごっこ遊びなんて止めて欲しいorn
217なりきり:2008/07/08(火) 14:46:31 ID:d7416EEZ0
>>216
六本足か
いったいどういう体制なんだ
218なりきり:2008/07/08(火) 16:31:45 ID:YOjbdwqj0
丸い尻をこっち向けてる感じ?
219なりきり:2008/07/09(水) 01:27:59 ID:/skHkQtOO
こう?
    ('A` )
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノωヽゝ

220なりきり:2008/07/09(水) 06:19:16 ID:f0Wohmi20
もっと可愛いくて品のある尻だ
221なりきり:2008/07/09(水) 12:28:11 ID:LtwM0MBiO
>>219
自重wwwww
222154:2008/07/09(水) 22:55:30 ID:Vvz5DDrB0
>>154でペ/ル/ソ/ナの黒/須/淳に認定された者です。
なんだかよく分からない内に解決したので報告させてください。


今日、一人暮らしをしてる兄と久しぶりに会って食事に行って来たのですが、
帰りの駅で厨の襲撃を受けました。
じゅ/んに近付くな!といきなり怒鳴ってきて、
刀(コスプレの時に使うような軽い模造刀)を持って突進してきました。
まずい、と思って咄嗟に兄の前に出てしまい、厨が振り下ろした刀(もどき)が
思いっきり肩に命中しました(そんなに痛くなかったけど)
速攻で兄が厨を捕まえ、kに通報。
めでたくkにお持ち帰りされて行きました。

ひとつ気になるのは、厨が兄のことをレ/オ?と呼んでいたことです。
…兄もキャラに認定されたのか…?

アドバイス等くれた方々ありがとうございました。
この先厨の被害がなくなる事を祈ってます。
223なりきり:2008/07/09(水) 23:40:20 ID:XmQbUApJ0
>222
>…兄もキャラに認定されたのか…?
というより、じゅ/んを拉致って主人公らと対決するシーンが
ゲーム罰にある。
単純に、ターゲットの>222と一緒にいる邪魔な人=お兄さん
を、元ネタにあてはめて敵認定したってことじゃないかな。

レ/オとは
須/藤/竜/也(す/ど/う/た/つ/や)
罪罰両方に出てくる。じ/ゅ/んを崇拝している。

画像公式で探したけど見つからなかった。
白髪の長髪で、二十歳くらいの男性ですが
実年齢よりふけてます。詩人の才能あり。
政治家の息子で放火犯。
224なりきり:2008/07/09(水) 23:57:42 ID:5FlxBlWLO
>>222
乙でした。お怪我はありませんでしたか?

お兄さんの認定等、>>223にある通りだと思います。何かもう、年上の男性というだけで邪魔な奴→敵キャラ認定!の流れでFAでしょう。容姿だけでも髪色、髪型、「罪」では顔に大きな火傷、と当てはまる人がまずいないようなキャラですから。
かなり攻撃的な電波系の危ない性格なので、なりきりが出ると厄介なんですけどね。

あとは厨仲間が出て来ない事を祈ります。本当にお疲れ様でした。
225なりきり:2008/07/10(木) 01:22:11 ID:XJj99mLE0
なりきりに外見なんてほんのきっかけ程度で後は厨のさじ加減だよ
よく考えてみろ、厨が球体である例の多い事多い事
226なりきり:2008/07/10(木) 16:13:30 ID:f7wGfG760
>>222
乙です。kから事情を聞かれることなどがあるかもしれないので、>>1のフローチャートの
「警察や親との話し合い」 の項目を読んでおいたほうがいいかも。
227なりきり:2008/07/10(木) 23:41:56 ID:JBdnqIxf0
わけのわからない出来事があり、知人にここを勧められました。
【自分の髪型・髪色】横の長いセミロングでこげ茶(地毛)です。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
胸元が深く切れ込んだ白のカットソーに赤いひらひらした
ロングスカートはいてました。
持ち物は紺の手提げひとつ。
【厨の髪型・髪色】黒のストレートで結構長かった気がします。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のブラウスに紫色で和柄のスカートでした。
手に棒切れ。
【厨がとった言動】
確か「ひ/め」と呼び止められました。
人違いと思い無視して本殿のほうに向かっていったところ
「巫女の力がどうのこうの」などとすれ違い様に喚かれ、相手が
棒切れらしきものを持っていた事もあり、怖くて慌てて境内を出ました。
【被害にあった場所】神社
228なりきり:2008/07/11(金) 00:12:04 ID:FxVxRJ870
>>227
乙です。
神/無/月/の/巫/女じゃないかな?
百合モノで原作は漫画だがアニメ化もしてる。
>>227が来/栖/川/姫/子(く/る/す/が/わ/ひ/め/こ)認定で厨が姫/宮/千/歌/音(ひ/め/み/や/ち/か/ね)なりきり。
女同士だが汚ピンク注意だと思う。
アニメ一話しか見てないので誰かNGお願いします。
229なりきり:2008/07/11(金) 00:58:49 ID:mz9hBS9E0
自分は単行本しかありませんが…

NG
・ヤ/マ/タ/ノ/オ/ロ/チ
・月
・巫女、巫女装束
・百合っぽい言動
・女の子らしい服装
・神社

原作では最後、姫/子と/千/歌/音が結ばれる(肉体的に)シーンがあったり、
お互い同性愛的な意味合いで好きあっているというものなので、汚ピンクに注意です。
一応、現代風設定なので、服装での認定外しは厳しいかと思われます。
また、話の中では、愛するが故に/千/歌/音が姫/子に対して攻撃を仕掛けてくると
いう事もあるので、襲撃にもご注意下さい。
最後は、二人が転生して姉妹になっていつまでも一緒に…というものなので、
そういう意味でも襲撃があるかもしれません。

また、なりきりを否定しても、物語の設定として二人は何度も転生を繰り返してきた
というのものなので、「まだ覚醒していないのだ」と反論されると思います。
(実際、原作では最後のあたりまで姫/子は、転生していた事を忘れていた)
怖がらせるようですが、なるべく接触を避け、その神社周辺には近寄らない方が
よいかと思われます。
230なりきり:2008/07/11(金) 01:23:36 ID:cl7ssCN80
>>227 乙です

補足NG
・家族がいないことを連想させる話題、虐待に関する話題
・髪に触られて嫌がること
・おどおどしたり、自信の無い態度をすること
・白いトップスに赤いボトムの取り合わせ、巫女っぽい服装
・頭に赤いリボンをつけること
・ブレザー系の制服っぽい服装
・黒髪ショートカットの男性(ソ/ウ/マ認定の恐れ)
・日本神話や神社に関連すること全般
・太陽のモチーフ

神社に何らかの用事がある場合(返答不用)神社そのものが認定される恐れもあるので
周囲に根回しをして注意を呼びかけて。

元ネタはアニメ版とコミック版があり、設定が微妙に違います。
また同じ作者の別作品にも似たキャラが登場していることから、厨が全部ひっくるめて
自分の都合の良い設定を妄想している可能性も。
女同士であっても厨が猥褻目的の可能性もあるので>>1のフローチャートを確認して
防犯対策を徹底することをお勧めします。
231なりきり:2008/07/11(金) 23:08:02 ID:01rlioZRO
>>227です。
聞いたこともない作品、しかも百合・・・検索もしてみましたが
仰る通り設定が相当複雑で全く理解が追い付きません。
幸い、神社にいたことと服装以外は余り似ていないので
何とかなりそうです。
相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
232なりきり:2008/07/12(土) 09:32:49 ID:KR/wro9IO
>>231
もう見てないかもしれないけど、眼鏡着用や絵画に関する要素も避けてください。
姫/子からヒ/ミ/コ(京/四/郎/と永/遠の空のキャラ。スターシステム的な)にシフトするかもです。
231さん自身録音の可能性もあるので念のため。
233なりきり179:2008/07/13(日) 21:59:09 ID:nw8HT8TNO
>>179で皆/本認定されたものです。その節は御礼を書き込めず申し訳ありませんでした。
認定くださった方ありがとうございます。

かなり危険なキャラということで、姪に関しては母親である姉(オタに)ここを見せNG外しを促しました。
あの日は諸事情で幼稚園帰りの姪を預かっていただけで、姪の家も保育園も遠方のため後はしばらくこちらにこなければそれで安心だろうとほっとしていたのですが、

姪にばっかりかまけて自分のNG外しを忘れていた…orz
そして先日再遭遇…orz

自分あほすぎるだろ…orz


もちろんダッシュで逃げました、相手はピザなので余裕でした。次あっても被害は避けられそうです(ないことを祈ってますが…)

ところで、今回厨の発言がBL臭かったのですが、皆/本と兵部って汚ピンクもあるのでしょうか…gkbr
234なりきり:2008/07/13(日) 22:24:13 ID:E+ZlltRU0
>>179=233乙

BLならそのカップリングもあるかもしれない
原作では兵/部ではないけれどもマッチョなキャラクターのマ/ッ/ス/ル/大/鎌(♂)に無理矢理キスされた描写もある(大/鎌はオカマ設定)
その厨がなりきりることは多分無いだろうけれども、周囲にガチムチマッチョな男の人がいたら認定の可能性もあるため注意
235なりきり:2008/07/13(日) 22:51:49 ID:hpEiKd5d0
>>233 乙です。
同人では兵/部×皆/本のカップリングは結構ある模様。
皆/本は真面目堅物キャラということもあってツンデレ設定にされることも。
厨を拒絶しても「照れている」と曲解される恐れもあるので要警戒。

前髪を上げて毛先の跳ねた髪型の男性が近くにいる場合(返答不要)、
賢/木/修/二認定される恐れもあるので注意を呼びかけて。
また厨に仲間がいた場合、賢/木なりきりが現れるかも。

再遭遇していることから厨に顔を覚えられている可能性が高く、猥褻目的の恐れもある。
警察に相談しておくことをお勧めしたい。
236なりきり:2008/07/13(日) 22:51:50 ID:bAHSX1Gf0
厨設定のBLならあり。
原作の兵/部は皆/本のことを嫌いつつ気に入ってる感じです。
ちょっとしたものからどの過ぎたものまでいたずらや嫌がらせをする描写もあるので注意。
あと原作で皆/本が兵/部と自分を手錠でつなぐというシーンがあります。
汚ピンク目的の厨ならそれを曲解して利用するかも。注意してください。
237なりきり233:2008/07/14(月) 00:03:24 ID:A1VSG3Z8O
>>234>>236ありがとうございます。


やっぱり汚ピンク可能性ありなのですね…しかも真面目ツンデレ受けって、そんなの逃げても反撃してもダメなんじゃまいかorz

とりあえず今からでもいろいろNG外し心掛けて、防犯グッズその他諸々防御対策考えてみます。ほんとうにありがとうございます
238なりきり:2008/07/15(火) 20:43:02 ID:N8ZP5SnB0
割と此処見てるのですが、初めて絡まれた挙句、何に認定されたのか解らず・・お願いします

【自分・友人の髪型・髪色】
自分:黒髪、ショート 背は165前後(よく間違われるのですが女です)
友人:普段は茶髪・セミロングですがこの時は白に近い銀のヅラ(ロング)被ってました
150のかなり華奢

【自分の服装・装飾・特徴のある持ち物】
自分:紺のジンベに下駄、団扇
友人:白地に花柄の浴衣、下駄、団扇、巾着

【厨の髪型・髪色】
肩ぐらい?のロングで下の方で1つに結んでいました。多分茶色?

【厨の服装・装飾・特徴のある持ち物】
白のカッターシャツ、黒いズボン かなりピザな体形で
僕発言ししてましたが声からして女性。

【厨の取った行動】
先週の土曜日夜。友人と一緒に河原へ夕涼みに行きました
友人と河原で座り談笑していた時に相手が突然後ろから自分を引っ張り
「僕のマサカ?に近づくな!!サクラ!」と大声で友人を怒鳴り散らして
自分と友人何が起きただかさっぱりでポカーン・・
その間も自分を引きずり続け「何をはなしていた云々」
我に帰り「何なんですかアンタ!」と言っても「お前の主はサクラじゃない!この僕だ!!」
と言い張って離してくれず、あまつさえ混乱気味なのにジンベを脱がそうとしてき
情けない声を上げたら近くにいたカップルがkを呼んで駆けつけて来て
厨逃亡。kについて事情を話したら、最近うろついている変質者でしょうとの事
凄く恥ずかしかったです。自分がこんな目に遭うなんて・・長文スマソorz
239なりきり:2008/07/15(火) 22:45:28 ID:qtetXAsYO
厨 み/ぎ/わ/さ/ん
>>238 ち/び/ま/る/子
240なりきり:2008/07/15(火) 22:50:18 ID:15n3IYUt0
み/ぎ/わ/さ/んって何時から僕っこになったんだ?
それに黒髪おさげに眼鏡じゃないの
241なりきり:2008/07/15(火) 23:29:42 ID:VZR3kiNP0
サクラが友人さんだよね
242なりきり:2008/07/16(水) 12:21:16 ID:jEBKA9u3O
わざわざ銀髪ウイッグかぶって夕涼みってどんなシチュなんだ。
本当に絡まれたのかはしらないけど、ここ見ててそれを友達に注意できないなら
絡まれても当たり前、絡まれたいようにも見えるんだけど。

自分には元ネタはわからないや。
わかる方よろしくお願いしますー
243なりきり:2008/07/16(水) 12:44:53 ID:W1EEycQy0
>>242
244なりきり:2008/07/16(水) 12:47:44 ID:nQTFr1gz0
F/a/t/eとか?
245なりきり:2008/07/16(水) 13:09:08 ID:vszFFmab0
ツ/バサとか?
しかしコス会場でもライブ会場でもないのに銀髪ウィッグ被っていて厨を呼んだなら同情できんよ
246なりきり:2008/07/16(水) 14:50:36 ID:8aakQ2k20
F・a・t・e/Z・e・r・o?
相談者=バ・ーサ・ー・カ・ー
最強の英霊。グラフィックでは上半身裸。(だから脱がされそうに?)

友人=間・桐・桜(ま/と/う/さ/く/ら)?
いろいろ深い設定があるキャラ。

厨=間・桐・雁・夜(ま/と/う/か/り/や)
バ・ー・サ・ー・カ・ーのマスター。

いろいろ設定が細かい作品なので、自分ではこれが限界。
ジャンルに詳しい方、判定頼みます。

祭とか遊園地なら、銀髪カツラも容認かなとは思うけど。
なんもない所で銀髪カツラだったら、厨ホイホイとは言わないけど、
かなり周囲から浮いていたと思うな。
247なりきり:2008/07/16(水) 16:10:01 ID:voEcnnek0
Fa-te系かなとは思ったが、Z-er-oのバー・サ・ーカーは甲冑姿じゃなかったっけ。
st-ay n-ightと混ざってんのかね?(こっちのバーサ・ーカーは巨漢、上半身裸)

いずれにせよバトルもので、
現在上がってるところのキャラは死んだり死にかけたりしてますので
とにかく注意してください。
Z-er-oがドラマCD出るのでヒートアップしてる可能性があります。
248なりきり:2008/07/16(水) 17:47:27 ID:AvXhtIk9O
あんまり自信無いけど。
ふ/し/ぎ/遊/戯を描いてる人の櫻/狩/りかな…?(¨;)
友達に借りて読んで余り覚えて無いけど。
多分相談者は主人公の男の子 友人は主人公が仕えてる蔵に閉じ込められてた女の子
厨は仕えている家の主人。蔵の女の子とは義兄弟えーと;後は主人は主人公の事暴行します…だから脱がされたと思います
後は覚えてません…スマン(。。;)
249なりきり:2008/07/16(水) 18:46:57 ID:brIcnizV0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E7%8B%A9%E3%82%8A
これか
特徴とかも似てるみたいだし
250なりきり:2008/07/16(水) 21:55:30 ID:kts2lR+WO
それか
あんままり覚えてないけど
全般NG
・着物など
・でかいお屋敷、蔵
・写真
・桜に関するもの
・火事
田/神/正/宗NG
・書生?っていうのかね
・勉強など
・紹介状
・コロッケ
・夏祭り(厨なりきりキャラを庇い腕さされます。)
・舞踏会
・甚平
・庶民じみたこと
・蔵はレイープフラグ注意マジで
桜/子NG
・兄
・歩けないこと(幽閉されていたので)
・初老の人(おつきの人)
・男性(レイープフラグ再び)
・銀髪ロングヘア
・かんしゃく

どちらも厨キャラとは肉体関係を持っています。汚ピンク超注意
うろおぼえなんで補足よろしく!
251なりきり:2008/07/16(水) 23:26:21 ID:hSGDGtYL0
>>88の者ですが、あれから何事も無くてすっかり忘れていたのですが
友人と共に同一厨に再々遭遇してしまいました・・・。
【自分の髪型・髪色】
友人も自分も前回と大差ない
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
(友人)赤に黄色の縁取りのチュニックと黒ジーンズ
(自分)友人と色違いの格好(チュニックが水色)
【厨がとった言動】
何やら視線を感じてそっちを見やればこちらをじっと見つめている厨の姿。
これはまずいと友人に耳打ちし、手を引いて走り出したところ結構大きい声で
「あっ、セ/シ/ル、セ/シ/ル!」と呼びながら追いかけられ、一度友人は
服の裾をつかまれてやっとの思いで振り解いてきました。
今回の厨は友人だけを気にしていて、私には無関心のようでした。
今は何とか安全な場所に避難できていますが、不安です・・・。
【被害にあった場所】
繁華街
252なりきり:2008/07/16(水) 23:30:01 ID:PNey2v/V0
フ/ェ/イ/トかギ/ア/スかな?
253なりきり:2008/07/16(水) 23:51:12 ID:1wxJXvJF0
>>88=251
ポ.ップンはキャラが何百といて認定しようと思えばなんだってできる
もうなりきりとかじゃなくて変質者として対策した方がいいよ
254なりきり:2008/07/16(水) 23:59:22 ID:c8JuhKgS0
>>253
本当にポ/ッ/プ/ンで確定か?

>>251
厨の格好とか髪型とか、できるだけ思い出してほしい 
255なりきり:2008/07/17(木) 00:10:55 ID:PG7HNFb4O
セ/シ/ルっていったらF/Fしか浮かばん…
一応携帯版の続編はセミロングだがそれ以外全然あてはまらんし
ポ/ッ/プ/ンのも容姿結構違うよね
256なりきり:2008/07/17(木) 01:00:57 ID:1fyJy/x9O
自分はセシル+セミロング上げ髪だと、

T/O/Aのセシル少将がうかぶんだが…

関係なかったらスマソ
257なりきり:2008/07/17(木) 02:32:29 ID:n9pqWfgr0
以前ペ/ル/ソ/ナのじゅ/ん認定された者です。
解決出来てなかったみたいなんですが、
報告と相談はここでしても大丈夫ですか?
258なりきり:2008/07/17(木) 02:58:06 ID:/wyDRxoCO
>>251
セ/シ/ルでご友人の髪型だったら、まさかとは思うが炎紋章(要和訳)紋/章/の/謎?
古い上微妙にマイナーだからいまひとつ自信がないけど、カラーリングもどことなく・・・
もしこれだった場合、名前が思い出せないんだけどセ/シ/ルに好意を寄せてる男キャラが
確か二人いたから>>251さんと厨はそれらの認定・なりきりかな。
259なりきり:2008/07/17(木) 03:50:33 ID:pNR5ariyO
>>257

どぞー
260なり:2008/07/17(木) 04:07:19 ID:VtI7etzI0
>>258
ああ、そうかもしれない
青服88=ル/ー/ク、厨はロ/デ/ィか
参考
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/monsyo_sec_character01.html
の中程

この8月に紋/章の前編である暗/黒/竜/と/光/の/剣がDSに移植されるのでヒートアップ注意
紋/章プレイした事無いので詳しいNGは出せないんだけど、
キャラが結構色で判別されてる事が多いのでイメージカラーを外すこと(髪も服も)
だけどとにかくシリーズ通してキャラクターのめちゃくちゃ多い作品なので次々認定変えられる可能性も
261なりきり:2008/07/17(木) 16:04:09 ID:bueOKJHNO
>>251
黒、赤、黄の取り合わせならポ12いろはの方のイメージカラーに合致すると思うんだけど…
262なりきり:2008/07/17(木) 21:08:01 ID:vnBCiVWA0
>261
ジャンル者だが、カラーは合致するけど、服の雰囲気とかが違う気がする。髪型も違う感じだし。
シルクハット・黒のスーツ系・コサージュを身につけてたなら九牡丹だと思うけど。
263257 2-1:2008/07/17(木) 23:16:38 ID:xVa4FfFE0
>>259
ありがとうございます。


あれからペ/ル/ソ/ナ/2買って来てプレイしました。
…面白くてハマったよ厨の馬鹿orz
それはともかくとして、以前襲撃してきた達/哉なりきりは 2 5 歳 でした。
今回厨が2人増えてました。
1人は舞/耶なりきりで確定だと思うんですが、もう1人はミッ/シ/ェ/ル?
髪は普通に黒かったんですが、ギターケース持ってました。

昨日23時頃リ/サ認定の友人とマックに行って、店を出た途端呼び止められ対面。
…ハンバーガーショップもNGか。
って言うか達/哉なりきりも一緒にいたんですが
一度警察沙汰になったくらいじゃ懲りないのか。
264257 2-2:2008/07/17(木) 23:17:11 ID:xVa4FfFE0
2対3で流石に怖かったので友人と目配せしてダッシュで逃走。
3人ともコニーじゃなく普通体系(しかも3人揃って私達より背が高い)なんで追いつかれました…orz
後ろから抱き付かれて友人と2人引き摺られて近くの公園へ。
友達同士がふざけ合ってるような光景だったと思います。
こういうことに慣れてるみたいで本当に怖かった。
ベンチに私達を座らせて厨達はその周りを囲んで立って、意味不明の言葉をしゃべってました。

今月あるイベント参加するからお前らも一緒に来い
それに元々恋人同士なんだから恥ずかしがる必要はない
俺と一緒にいればきっと思い出す
etc

なんかもう年齢考えろと(ry
友人が持ってた防犯ブザー(私のはバッグごと厨に取られてた)を
鳴らした途端厨共は逃げて行きました。
人のバッグを投げるな捨てるな。
当分外出時は1人で行動するのはやめようと心に誓いました。
265なり:2008/07/17(木) 23:43:37 ID:VtI7etzI0
>>263
乙…再度警察に相談だ
最早ストーカーの域に達しているし
相手が拉致に手馴れている様子なら尚更だ
266なりきり:2008/07/17(木) 23:46:03 ID:dWWrKl+S0
ペ/ル/ソ/ナ/2の達/哉の兄、克/哉が警察官だから、
もしかしたら、その所為で認定が深まっている可能性あり

>>263-264の内容を読むと
ペ/ル/ソ/ナ/2/罰の方の二次創作のなりきり臭いです
前作での記憶がなくなっている設定なので、
知らないと言うと認定が深まる可能性があります

NG外しより、自衛とKに相談をお勧めします
267なりきり:2008/07/17(木) 23:52:15 ID:xxCQS/zj0
>263
乙…。

興味というか自衛の意味もあったんだろうけど、あまり相手の
なりきりネタ作品の知識を付けないほうがいいよ。
とっさにネタ作品に関する言葉がでたりすると、更に認定が深まったり、
自分たちを理解してくれようとしている、仲間!と思い込まれたりしかねないから。
268251:2008/07/18(金) 00:48:16 ID:Lr5oIaqn0
皆さんどうもありがとうございます。
ポ/ッ/プ/ンと炎/紋/章の両方を調べましたが、どっちもシリーズや
キャラの数が半端なく多いですね・・・。
で、両作品の「セ/シ/ル」と友人を比べてみたのですが、配色は
ご指摘通りポ/ッ/プ/ンの方にそれっぽいのがあったものの、
全体的な雰囲気や髪型に関しては炎/紋/章の可能性が捨てられない感じでした。
ともあれ、友人共々暫くあの辺りには近寄らないよう気を付けておきます。
269なりきり被害:2008/07/18(金) 23:00:41 ID:ggr1uNWWO
判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】 ングの巻き髪、色は金
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】ヒョウ柄にピンクのレースがついたキャミ、黒いショーパン、黒いミュール、シャネルのバッグ
【厨の髪型・髪色】厨Aは黒髪ボブ、厨Bは黒髪ロングでうねうね
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】2人とも近くにある公立高校の制服を着ていて、厨Aはメガネをかけていた
【厨がとった言動】駅前の待ち合わせスポットで人を待っていたときのこと。
厨Aに無言で指をさされ、厨Bに『あらクーケ(早口でよく聞き取れなかったから違うかも)じゃない!こんなところで何してるの、誰かと待ち合わせ?』と超早口で話し掛けられました。
危険を感じたのでスルーして場所を移動しようとしたら
厨Bに『何よ!胸が大きいからって調子に乗らないで!』とヒステリックにシャウトされました。
初なりきり被害だったもので何認定されたのか気になってます。
ご存知の方はよろしくお願いします!
270なりきり:2008/07/18(金) 23:22:04 ID:K1K2uWAF0
>>269 乙です。
服装も髪の色も違うからちょと自信が無いのだが、もしかしてゼ/ロ/の/使/い/魔のキ/ュ/ル/ケ認定?
そうだとしたら
厨1→タ/バ/サなりきり
厨2→ル/イ/ズなりきり
じゃないかなと。

キ/ュ/ル/ケNG
・赤っぽいロングヘア
・胸の開いた白ブラウス、黒っぽいミニスカ、茶系ブーツ
・火に関すること
・魔法やオカルト関連全般
・杖に見立てられそうな細長い棒状のもの
・トカゲのモチーフやマスコット
271なりきり被害:2008/07/19(土) 08:27:38 ID:6ZWDpug0O
>>270
レスありがとうございます。
ググってみたんですが、黒肌、前髪ななめわけなど微妙に共通点があったので多分そのキュルケというキャラ認定されたんだと思います。
気をつけます、ありがとう
272なりきり:2008/07/19(土) 11:42:45 ID:t3KnpBGfO
>>257

来月お盆期間に関東で大規模イベントあるから、
一緒にこいってのはこれのことだと思う。

拉致誘拐予告と思っていい。

充分気をつけて、警察に相談してね。
273なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/19(土) 15:25:06 ID:EfqHCHht0
昨日の夕方に絡まれました。
ご存知の方教えてください。
【自分の髪型・髪色】
黒髪ロングのストレートで前髪はそろってます。頭の高いところでポニーテール。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いパンツ、黒い柄付きのタンクトップに白い半袖のロングカーディガン。
足元はパンプス、髪に赤い飾り紐(帯締)。武術の稽古帰りで模造刀が入った黒い革の袋を背中に。
【厨の髪型・髪色】
厨A:ウェーブっぽい黒髪。流したような感じ?
厨B:明るい茶髪。 眼帯?(髪が顔にかかっていた)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨A:白いシャツに黒いスラックス。
厨B:襟が立ったノースリーブに黒デニム。厚底の靴。
【厨がとった言動】
Aがいきなり肩をつかまれ「よう、久しぶりだな」と声をかけてきました。
振り返るとBに「俺もいるんだ驚いただろう」と朗らかに言われたので、
知りあいかと考えたのですが思い当たる人がおらず、相手が何か言うまで待ちました。
すると、Bが「うーちゃん(?)、相変わらずつれないだー」と言い始め、
私の背中の荷物を指さしたAが「おーちょうつかいくん(王朝使い?)、今日はそれは使わないのか」
と言ってきたので、知人ではないと確信しました。
何度か人違いだと説明しましたが聞き入れる気配がなかったので、
二人を睨みつけ、早歩きしながら無視していたら、追いかけてきました。
その間じゅうAは「おまえもこっち側に来い」、Bは「うーちゃんは俺のものなんだ」「無限を使わないんか?(?)」
などと意味不明なことを言っていました。
そのうちBに髪と髪ひもを引っ張られたのでヤバいと思い、走って逃亡。
Bが「またなー」と大声で言っていただけで、それ以上は追いかけられませんでした。
【被害にあった場所】
地元近くの駅の連絡通路
274なりきり:2008/07/19(土) 15:40:05 ID:8oKYIV5Y0
>>273
>>273
D/-/g/r/a/y/m/a/nの神/田/ユ/ウ認定?
厨Aはテ/ィ/キ/・ミ/ッ/ク
厨Bはラ/ビなりきりかな

とりあえず分かる範囲で神/田NG
黒髪長髪、ポニーテール、下ろした状態でも×
前髪ぱっつんはさらにヒートアップする可能性あり
ツインテにすると、リ/ナ/リ/ー認定に移行する可能性があります
黒い服、
日本刀に見立てられるもの【六/幻(ム/ゲ/ン)】という武器を使用している為
蕎麦、乱暴な口調、一匹狼的発言、
275なり:2008/07/19(土) 15:45:48 ID:akKPyUFQO
デ/ィーグレ/イマンじゃないかな

うーちゃんはユ/ウちゃんかな
たぶん神/田ユ/ウ認定

厨は黒髪がテ/ィキ、茶髪がラ/ビかな?
276273:2008/07/19(土) 20:10:33 ID:61bSlOmXO
273です。
皆様ありがとうございます。
教えて頂いて検索しましたがおそらく間違いないです。髪型が同じでした。
男性キャラに認定されるとは…私は女に見えないのか…orz

怒鳴りつけようかと思ったのですが、無視してよかったです。
習い事として模造刀は手放せませんが、髪型と服装と日頃の口の悪さを直そうと思います。
もう二度と遭遇しませんように。

ところで、AとBって敵同士なのですよね?なぜ一緒にいたのでしょうか。
非常に不可解です…
277なりきり:2008/07/19(土) 21:03:29 ID:ZYGOZIzM0
>>276
原作どうりのキャラじゃなくて厨独自のキャラ解釈が入っている
からだと思う。そのキャラ解釈さえ同人でよくある解釈の可能性が
あるけど。
そのあたりの不合理はあまり考えなくていいよ。
それから厨にとって性別はあまり関係ないから、女に見えないとか
そういうのは関係ない。厨が273を見てなにか余人には窺えない
脳内変換の結果認定ってわりとよくあること。
そのきっかけがアクセサリだったり、髪型だったりと無関係な
人間からみるとすごく些細なことが多い。
278なりきり1/2:2008/07/19(土) 22:52:46 ID:Kyn6QhLHO
すみません、判定お願いします。
主に認定されたのは友人っぽいのですが友人はねらーではないので代理で。

【友人の髪型・髪色】
黒の背中までのロング。前髪は真ん中で分けて横に垂らしてます。
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白い五分袖のヒラヒラした上着。黒のロングスカート。
【自分の髪型・髪色】
黒の肩下辺りまでのセミロング。
横の髪だけ残して後ろ髪を帽子に入れてました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のキャスケット帽。紺色の半袖Tシャツ。
灰色っぽいノースリーブのジャケット。ジーンズ。
【厨Aの髪型・髪色】
明るい茶髪。黒っぽいヘアバンドで前髪全部上げてた。
長さは多分、ミディアムくらい。
【厨Aの服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いワイシャツに黒ズボン。
【厨Bの髪型・髪色】
暗い茶髪のミディアムショート。額に赤いバンダナ。
【厨Bの服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Aと同じく、白いワイシャツに黒ズボン。
279なりきり2/2:2008/07/19(土) 22:53:43 ID:Kyn6QhLHO
友人と2人でゲーセンに行き、私がゲームしてるのを友人が後ろで見てました。
すると厨Aが友人に「よっ!こんなとこで何してんの?」
と話しかけてきました。
その後も「奇遇だね〜」とか話し続けたので友人の知り合いだと思い、
挨拶しようと振り返ると、厨Aが
「あれっデート中だったの?」といい、それを聞いた厨B(ここで初めて存在に気付いた)が
「デデデ、デート!?ハレンチな!」とか大声でわざとらしく叫びました。

ワケがわからずドン引きしていると厨Aが厨Bを引きずって
「邪魔しちゃ悪いから」と去って行きました。

しかしその後も向こうでゲームをやりつつチラチラこちらを
見てくるので隙を見てゲーセンを出ました…。

名前などは呼ばれなかったので情報が少ないですが宜しくお願いします。
280なりきり:2008/07/19(土) 23:03:49 ID:p/Qnyh6G0
戦/国/BA/SA/RAで厨Bは幸/村かなーと思うけど
全然知らないので他はまったく分かりません
他の人お願いします
281なりきり:2008/07/19(土) 23:15:04 ID:7UHcOw7i0
厨Bは言動や服装からしたら猿/飛/佐/助だね。
ただ詳しくないから何認定かは判断しかねるな。
282なりきり:2008/07/19(土) 23:15:37 ID:7UHcOw7i0
訂正。厨B→厨A 
283なりきり:2008/07/19(土) 23:24:10 ID:1UM4I30I0
たぶん
278さんが浅/井/長/政
友人さんがお/市
髪型が認定されたキャラと似ています
長/政とお/市は夫婦なのでデートと言われたんだと思います
詳しい部分は知らないので分かる方NGお願いします
284なりきり:2008/07/19(土) 23:38:55 ID:CCQLGhDpO
浅/井/長/政NG
・正義、削除等正義重視な態度と言語
「悪と無駄口速攻削除!」など
・白と赤の組み合わせ
・揉み上げが長い
・ツンデレな態度
・百合の花(市にあげた)

お/市NG
・ピンクと黒の組み合わせ
・ミニスカートに黒ブーツ
・黒髪真ん中分けパッツンロング
・揉み上げ姫カット
・ネガティブな言動
・ヤンデレ
「全部市のせい…」など
・百合の花(長/政に貰った)
・黒い面を見せる
「ふふふ、片腹痛いわ」と開き直る?ことがある
・黄泉の世界や冥界など
死者の魂をつかう技があるので

こんなもんかな?補完よろ
ゲーセンにB/A/S/A/R/A/X(クロス)って格ゲーがあって、家庭用も出たからそのせいかな?
戦国ものなので武器注意。
278さんが強気で友人さんが弱気だと認定深くなるやも
285なりきり:2008/07/19(土) 23:47:55 ID:XKYCKiB/O
服装あわないから確定ではないんだけど、友人さんが戦/国/BAS/ARAのお/市認定で、
278さんが同ジャンルの浅/井/長/政認定だろうか?
髪型が共通しているような気がする。

お/市NG
・ピンク×黒基調の服装
・黒髪ロング、センター分け、姫カット
・おどおどした態度、自虐的な言葉
浅/井/長/政NG
・白×赤基調の服装
・黒髪、ショートヘアで長いもみあげ
・戦隊ヒーロー的な口調、正義、削除等の言葉

違うかもしれないしNGも情報不足だと思うので、詳しい方いましたら訂正補完お願いします
286なりきり:2008/07/19(土) 23:58:18 ID:7UHcOw7i0
そうか、浅/井/長/政とお/市だったか。
このゲームには衣装チェンジがあるので特に気をつけるべきものを上げれば、
<浅/井/長/政>
・扇(衣装チェンジで日の丸の扇を持っている)
・白のトップスに赤のボトムス(実際は着物に袴。ちょうど巫女装束の
ような配色だと思ってください)
・刀剣類、棒状のもの
・鳥のモチーフ(史実で「江/北の鷹」と言う異名がある)
・兄に関する話題(義兄信/長の事。ちなみに兄/者と呼ぶ)
<お/市>
・なぎなた、長物全般
・白のトップスに黒のボトムス(実際は着物に袴)
・友達をほしがるような態度
・兄に関する話題(信/長の事。に/い/さ/まと呼ぶ。)
あと、考えたくないんだけどバ/サ/ラファンには無/双もやってる人が
結構いるのでそっち方面も警戒したほうがいいかも。
無/双では長/政は全身青系に金髪ショート、お/市はピンク×白の服装に
茶髪のおかっぱ。
287なりきり:2008/07/20(日) 00:06:43 ID:Pu9IN4Wb0
学/園/BA/SA/RAとかはどうだろう?
戦/国/BA/SA/RAのパロディものじゃなかったっけ?
詳しくないからよく分からないんだけど、厨二人とも白いシャツに黒ズボンで
学生服に見立ててるんじゃないのかな?
288なりきり:2008/07/20(日) 01:28:34 ID:3Cx61kNUO
公式で学/園/BA/SA/RAのアンソロジーが出てる。長/政は白い帽子を被ってるのでそれで認定受けたかも。
キャラの性格は同じなので追加NGとしては、
・学生服全般(体育の授業もあったりするのでジャージも)
・警棒、またはそれに似た長物(長/政が所持)
・お弁当

あたりかな。
ちなみに学生服は長/政は学ラン、お/市はブレザーにリボン。
289なりきり:2008/07/20(日) 02:58:16 ID:J70r5UBPO
思いつくもので他に気を付けた方がいいと思うのは


浅/井/長/政NG
・傘(特に赤いものや番傘。浅/井/長/政の武器に赤い番傘あり)
・「〜するな」のような否定
・小魚(味方兵から「小魚食べりゃいいのに」と言われる描写あり)
・カルシウム(〃)
・正義、悪
・ウ/ル/ト/ラ/マ/ン(配色が似ているうえに特撮ものの為、一部ファンから時折イコール扱い)
・ゴ/レ/ン/ジ/ャ/ー等5色の戦隊物(部下にゴ/レ/ン/ジ/ャ/ーに似たような兵がいます)

お/市NG
・藁人形(お/市の武器に藁人形があります。)
・「〜の罪」、「〜のせい」(お/市の台詞に「市の罪」、「市のせい」が頻出)
・ム/ー/ミ/ンのニ/ョ/ロ/ニ/ョ/ロのような動く無数の長細いもの(とくに黒いもの、ゲーム中お/市は黒い無数の手を呼び出します。)
・蛇モチーフ(〃)
・手モチーフ(〃)
・小豆(史/実のお/市に関するエピソードで小豆が登場、ゲーム中にもそれをほのめかす他キャラの台詞あり。)
・小さな声、囁くような話し方


かな…。
290なりきり278:2008/07/20(日) 06:54:41 ID:YjbGBa8ZO
>>278です。皆様ありがとうございます!

戦/国/B/A/S/A/R/Aですか…名前だけは聞いたことがあるんですが格ゲーもあったんですね…
その時確かに別ジャンルの格ゲーやってたので認定深めたかもしれません。

NGもありがとうございます。
公式が見られないので同人サイトを少し調べてみました。
友人認定?のお/市の着物っぽい衣装がその時の
友人の服装と配色が(配色のみ)近かったかもしれません。
しかしもし私が浅/井/長/政認定だとしたら
厨はほぼ髪型のみで認定してきたんですか…
全身白と青だったのにorz
本当に何で認定されるかわからないですね。

友人共々、NG外しと自衛に努めます。
ありがとうございました!
291なり:2008/07/20(日) 07:59:34 ID:GPRgQTD4O
>>290
亀で申し訳ない。英/雄外/伝では長政とお市の衣装の色を変えることが出来るのだけれど、長政の衣装は青に出来るのでもしかしたら服装も認定要素だったのかも……。
ちなみにお市の方は赤と白もしくはシルバー(長政と同じカラーリング)に出来るのでそちらも注意された方が良いかと思います。

二度と厨に会わないことをお祈り致します。
292なりきり:2008/07/20(日) 22:52:32 ID:oFeXrioh0
>>22
>>25
>>36
>>46
に超同意

ここに書き込む人らは合宿所になんで行かないの?
同じIPで色んな「なりきり厨に認定された被害者設定」で書いちゃったからあっちには行けないの?
てかなんで同人板なの?
293なりきり:2008/07/20(日) 22:54:44 ID:Pu9IN4Wb0
夏ですね^^
294なりきり:2008/07/20(日) 23:07:02 ID:oFeXrioh0
あと、なりきり厨とやらにいちいち相手してあげたり相手の姿を見てるのが不思議
普通、キャッチやナンパに声かけられても相手の顔見ないで、無視か「すみません」て言うくらいでしょ
ここに書き込む人って、キャッチにすら声かけられないの?
295なりきりwww:2008/07/20(日) 23:18:28 ID:vcSeXOwg0
どうしてもこのスレを続けたいのなら、なりきり板に立てればいいよね。

「なりきり厨に認定された人とそれを心配する人になりきるスレ」て感じのスレタイでw
296なり:2008/07/20(日) 23:27:25 ID:D3axWHHl0
西瓜の美味しい季節だな
また三毛に向けて厨達がヒートアップする可能性が高いので
今現在被害に遭われてる方々本当に気をつけてね
297なりきりwww:2008/07/20(日) 23:36:53 ID:vcSeXOwg0
春夏秋冬一年中、なりきり被害に遭ってなんか全然ない人だらけのスレでそんなことほざかれてもw
298なりきり:2008/07/21(月) 00:40:18 ID:h5f2QRZY0
なるほど、春夏冬はジャリには長期休みがあるんだったなあと実感しました
お子チャマだけに秋ない、とw
299なりきり:2008/07/21(月) 00:41:34 ID:MzA1gLHM0
だれうまwww
300なりきり:2008/07/21(月) 01:27:34 ID:No+EjXke0
ネタをネタと見抜ける格好良い私になりきるスレはここですか?
301なりきり:2008/07/21(月) 02:17:17 ID:+a1ST8FwO
>>292
自演乙
302なりきり:2008/07/21(月) 05:32:04 ID:EQkBXu/YO
田中ロミオの「AURA〜魔竜院光牙・最後の闘い〜」というラノベを読んだら、このスレを思いだしてしまった(w
303なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/07/21(月) 11:22:44 ID:xEJFB9n4O
>>297
夜中になると沸いてくるなりきり自演厨って、
Gと同じだな
304なりきり:2008/07/21(月) 14:02:08 ID:CZa6lAnu0
つゴキホ
305なりきり:2008/07/21(月) 20:51:50 ID:Hb0RkyqF0
流れ豚切すみませんが判定お願いします・・・。
遭遇したのは2日前です。

【自分の髪型・髪色】
黒髪ショートで前髪をピンでとめてました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
割と鮮やかな色の青いロングパーカーに黒に近いジーンズ。
【厨の髪型・髪色】
厨1・・・茶髪ショート。
厨2・・・プリン状態の金髪のベリーショート。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1・・・袖部分を不自然に切り取ったような袖なしの赤いジャージ。下は上とお揃いっぽいズボン。
厨2・・・暑そうなオレンジ系のトレーナーに薄い色のジーンズ。
【厨がとった言動】
コンビニで買い物をして外に出た瞬間、「たいし!こんな所にいたんですか!」と厨1に怒ったような口調で話しかけられる。
見知らぬ方々だったので「人違いじゃありませんか?」と答えると、
「はぁ!?何言ってんですか!?」と厨1に突き飛ばされ、勢いで尻餅をついてしまいました。
唖然としていると厨2に「大丈夫?全くいおこ(?)は乱暴だなぁ」と無理やり助け起こされました。
そのまま手を引っ張られて連れて行かれそうになったので慌てて手を振り払って逃げました。
【被害にあった場所】
コンビニの前

一応コンビニの店長さんに報告しておきましたが、やっぱりちょっと不安です・・・。
元ネタに心当たりのある方はキャラとNGお願いします。
306なりきり:2008/07/21(月) 20:58:24 ID:KwVT+y3p0
ギャグマンガ日和の太子
厨は妹子とフィッシュ竹中?かな
友人に借りて読んだっきりなので
ジャンル者さんNGよろしくお願いします
307なりきり:2008/07/21(月) 23:08:12 ID:I319pZ/fO
日和は難しいなぁ…
多分髪型で録音されたのかも

●聖/徳/太/子NG
・青ジャージ
・黒髪真ん中わけ
・摂政、遣隋使、法隆寺など平安に関するもの
・フライング摂政ポセイドン
・河と舟
・いちゃいちゃカップル
・湯飲み(湯飲みマッス/ルア/タ/ックなるものがある)
・かめむし
・サブレ(飲み込めないほどまずい)
・風呂(竹中さんがいた)
・墨汁と紙
・おにぎりと塩
ジャンル者補完よろ。

太子がボケで妹子がツッコミで、妹子が太子に暴力的なので気をつけてください。
刃物はないですが顔パンチされるかも。
308なりきり:2008/07/22(火) 00:04:11 ID:uDnwglSjO
>>307
NGのポセイドンてwww分からんだろwww

他には
・カレー(好物)
・棒アイス
・馬
・体当たり
等がNGになるかも。
309なりきり:2008/07/22(火) 10:04:05 ID:OO4UQhwCO
>>305
乙です。

他NGとしては
スイカ
ブランコ
犬(犬好き)
タコやそれに似た宇宙人(偽の隋皇帝)
アイスの棒やそれに似た形のもの
ギター

髪色髪型もですが服色の青でも認定されていると思います。
基本が上下青ジャージなのでそれっぽい服は極力避けてください。

元ネタはギャグですが、太/子、妹/子、竹/中の三キャラはCPにされることが多く、受攻も様々なので最悪汚ピンクもあるかもしれません。
元ネタが短編集形式で話・キャラが多く、NG避けをしても他キャラ認定・なりきりに移る可能性もあります。
自衛も怠らないでください。
310なりきり:2008/07/23(水) 10:30:22 ID:u54WdypyO
あんま関係ないけど、竹中さんは妹子のこと「イナフ」って呼ぶよな
ほんとにちゃんと読んでるのか厨よ
311なりきり:2008/07/23(水) 18:19:50 ID:w19OBDxmO
あと「くさい」って言葉には注意した方が良くない?
あと、早口で喋らないとか。
312なりきり:2008/07/24(木) 00:44:15 ID:R/YPqPTg0
また、この作品は登場人物が非常に多く、
既出のキャラ関係なら
・口髭のある40〜50のおじさん
・ケガが目立つ
・活舌がやや悪い
・頭の上のほう、もしくは後ろで1つみつあみ
などで、キャラ認定を受けるかもしれません
また、上では平安と書かれていますが、正しくは飛鳥時代です
奈良県に関する話題や物は避けたほうが良いかと思います

作品傾向がダウナー系ギャグなので、登場人物(特にボケキャラ)は
ネガティブな一面が強く、時折言動も変わったものとなります
(上のポセイドンはその変った言動に関するNGの1つです)
その変った言動に対して、ツッコミキャラ(厨なりきりキャラ)が
激しく反応し、時には暴力にも出ます

早口でしゃべらない、というのは
放送されていたアニメのキャラのしゃべる速度が
通常のアニメと比べて速かったためです

ギャグマンガとして読めば、非常に気の抜ける作品なのですが、
厨がツッコミキャラになりきっている以上、乱暴な扱いを受けることが考えられます
>>305さんが二度と厨に遭遇しないことを祈っています
乙でした
313なりきり:2008/07/25(金) 05:00:18 ID:5FpRBiE90
返信遅くなってしまいすみません!305です。
詳しいNGありがとうございます!公式を覗いてみた限りでは間違いないと思います。
髪型とパーカー(キャラが着てるジャージのように腕に白い線が入ってました)で認定されたっぽいですね・・・。
難しそうですが、なんとか認定外し頑張ってみます!本当にありがとうございました!
314なりきり:2008/07/25(金) 17:40:17 ID:DTv4+EY50
少し前に遭遇した集団なのですが
なにかのなりきりなのか、ただの悪戯、勘違いなのか気になるので
もし分かる方がいれば、よろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
ストレートのミディアムロング、ちょっとアシンメトリー。色は焦げ茶。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のスキニーデニムに白いタンクトップ。ヒールのあるパンプス。
アクセサリーじゃら付け、ピアス多数。
【知人の髪型・髪色】
くるくるパーマ風のショート。金髪。
【知人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ジーンズに白いTシャツ。ショートブーツ。赤い眼鏡と腕時計。
関係あるかどうかは分かりませんが、彼は日本人じゃありません。
【厨の髪型・髪色】
1:金髪で、前髪を斜め分けにしていた。
2:黒髪ロングを二つ縛り?
3:銀色に近いアッシュカラーのショート?
他にもいましたが、覚えていません。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全員、黒いスーツっぽい格好。
ひとりだけ上着を着ずに白の半そでシャツ。
【厨がとった言動】
最初、こちらに向かって「ち/よ(?)じゃねーか」「ち/よ/ちゃん(?)」と
指を指して大声で騒いでいた。年齢は高校生か大学生位。
私がトイレに立って戻って来ると「あいつもしつこいな」「変態だからな」と
聞こえよがしに言われた。

【被害にあった場所】
大きい商業施設の中の飲食店

すみません、続きます。
315なりきり:2008/07/25(金) 17:48:38 ID:DTv4+EY50
>>314の続きです。

店を出た後、洋服やアクセを見ていたのですが
何故か追いかけてきて(ただ方向が一緒だっただけかもしれませんが)
「ち/よもメ/ロ/ン(果物のメロンと同じ発音でした)が好きなんだよ」
「いや、俺はち/よがうんざりして諦めただけだと思うね」
「とにかくアイツは変態」と言う様な会話をしていました。
ちなみに全員が俺女でした。

うんざりして帰ろうとしたところ、厨1が「よう変態!」と言って
私の肩に触ったので、「やめてください」と言った所、にやにや笑いながら
「メ/ロ/ンの癖に俺に逆らうのかよ」(うろ覚えですが、とにかく汚い言葉遣いでした)
厨3が「やめておけ」と止めに入りましたが、変態だとか淫乱だとか言われて
知人が切れたところ、厨たちは「ち/よはすぐ切れる」
「怒らせると怖い」等と言って消えていきました。

ぐぐってみたのですが、よく分からなかったのでお願いします。
長文乱文、ごめんなさい。
316なりきり:2008/07/25(金) 17:55:04 ID:DTv4+EY50
何度もすみません。>>314-315です。

厨たちの格好などはあまり覚えていません。
特に太っているとか、不潔とかではありませんでした。
年齢も高校〜大学と書きましたが、ぱっと見た印象です。

あと、知人が切れた、と書きましたが、勿論暴力などは振るっていません。
怒った、に変換お願いしますorz
317なりきり:2008/07/25(金) 18:51:47 ID:jnvDfLtVO
>>314
乙です。
多分ジョジョの奇妙な冒険第5部の暗殺チームなりきり。
314さん→メローネ
知人さん→ギアッチョ(ちよ、はギアッチョのファンからの愛称)
厨1→プロシュート
厨2→イルーゾォ
厨3→リゾット?

どなたかNGお願いします。
318なりきり:2008/07/25(金) 19:25:13 ID:dqb/WYYH0
>>314
認定されたキャラクターはどちらもイタリア男性です
NGは以下の通り

>>314さん メ/ロ/ー/ネNG
・黒系のぴったりしたタイツ状の服
・茶〜金系アシンメトリーセミロング
・アイマスク
・ハイヒール
・バイク
・ノートパソコン
・女性を観察して分析する
・血(を採取する)
・イタリア語(「ディ・モールト」が口癖)
・電車
・女性に絡む
・性に関する知識
・カ/ー/マ/・/ス/ー/ト/ラ
・赤ちゃん
・ヘビ

知人さん ギ/ア/ッ/チ/ョNG
・前髪が巻いているショートヘア(ゲーム版は金髪)
・メガネ
・スケート
・突然キレて突っ込む
・暴力的
・MOなどPCのメディアになるもの
・上下とも白い服装
319なりきり:2008/07/25(金) 20:13:42 ID:ebkKZx/U0
>>318さんに追加NG

・イタリア関係の物・単語全般
・マフィア、ギャング、暗殺等の単語
・「護衛」「護衛チーム」(敵対している主人公が所属するチーム)
・「ボス」「娘」といった単語(暗.殺.チ.ー.ムが動いている目的)
・「ス.タ.ン.ド」「能力」等の単語
・個性的なポージング(いわゆるジ.ョ.ジ.ョ.立.ちというやつ)
・携帯電話

>>314さん メ.ロ.ー.ネ(日本語で「メロン」)

健康な女性を襲って子供(昆虫のような顔の奇怪な胎児)を産ませ、その子供を教育して
敵を追尾攻撃させる能力を持つ為、ファンから「変態」と言われています。314さんが
そう言われたのも上記の設定の為です。


知人さん ギ.ア.ッ.チ.ョ(日本語で「氷」)

周囲の温度を下げ、氷で戦う能力を持っています。オープンカーで乱暴な運転をしたりと
非常に暴力的なキャラクターです。メ.ロ.ー.ネとは作中で携帯電話を使って会話をした事もあり
この二人はカップリング扱いされる事が多いです。


作品内では主人公側ではなく、あくまで敵対するチームとして登場するキャラですが
非常に人気が高くファンも多いキャラです。その名の通り暗殺を仕事としており
次々と主人公達に襲ってくる危険人物達です。キャラクター達は「ス.タ.ン.ド」と呼ばれる能力で
戦う為、凶器の携帯はしていないと思われますが、原作では銃やガラス片、カミソリや鋏で
攻撃するシーンがあるので注意して下さい。
320なりきり:2008/07/27(日) 19:49:33 ID:vVsHygZQO
保守
321なりきり:2008/07/28(月) 23:48:39 ID:IzsyE/k90
スーパードルフィーのなんとかに認定された人、面白かったなあ。

人形に認定された挙句、そのなりきり厨に何度も偶然遭遇するの。
しかも最後は、なりきり厨の親も一緒に遭遇。
なりきり厨が親に叱られて、自称認定された人は親に謝罪されてめでたしめでたしみたいな。

ねーよw
てかお前、どんな顔してんだよw
322なりきり:2008/07/29(火) 00:48:18 ID:UysoSzOzO
>>321
スーパードルフィーは同人者多いみたいだし、メンヘラも多いから
そのレベルでも有り得る範囲。
スーパードルフィーの限定モノには電波設定多数だし。

店はダ○エーやショッピングモールにあるから
何度も遭遇も有り得る。

でも人形板から来た自分は『なりきり被害』と
『乗っ取り』にただただ驚くばかり。

皆さん乙です。
323なりきり:2008/07/29(火) 00:54:14 ID:mFSNAgjK0
夏休みだねぇ…
324なりきり:2008/07/29(火) 04:06:28 ID:5zMIKfdC0
>>322
そう言う病気の人は
「言いなりになってくれそうかどうか」を基準に認定して執着して来るので
外見レベルやどれだけ似てるかは全く関係無かったりするんだよな。
三次元の存在を二次元の存在に認定して、
自分達のごっこ遊びに全くの他人を巻き込めると信じて疑っていない時点で
どれだけ似てるかとかは大して重要じゃないんだろう。
325なりきり:2008/07/29(火) 17:41:56 ID:AEizOyyi0
>>322
> でも人形板から来た自分は『なりきり被害』と
> 『乗っ取り』にただただ驚くばかり。

99.99999999999999999%
ネタだから、真に受けるなよwww
326なりきり:2008/07/29(火) 18:07:29 ID:yHPomdVx0
夏ですね
327なりきり:2008/07/29(火) 20:38:36 ID:6qPV1alM0
弟の野球の練習に付き合っている時に遭遇しました。

【自分の髪型・髪色】
私 肩にかかるぐらいの黒髪
弟 普通の黒い短髪

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私 青いキャミの上に薄手の白い半袖パーカー、裾にフリルが付いてるデニム生地のミニスカート(膝上5センチくらい)、白と金のミュール
弟 背中にコウモリの模様がある黒いTシャツと黒ラインが2本入った白いジャージのズボンに黒いスニーカー。持ち物は木製バット

【厨の髪型・髪色】
長い姫カットをポニーテールにした金髪

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ゴスロリ?っぽい黒いマントみたいなコート
それ以外の服はコートに隠れて見えませんでした。
手に明らかに作り物っぽい銀色の薔薇

【厨がとった言動】
一回目に会ったときは弟の素振りを木陰で見ていた私の目の前に立ちはだかって弟を指差し
「あれはわたくしのものですわ!運命の糸がどうのこうの」
みたいな事を言い捨てて走り去って行きました。
二回目はその帰り道で、弟の手を取って走り出そうとしましたが弟が振り払って失敗し
直後何故か私をビンタして逃げました。


一応近所の交番には相談しましたが、また会って殴られてはたまったもんじゃないのでNGあればお願いします。
328なりきり:2008/07/29(火) 20:56:08 ID:RGovLZLX0
>>321-322
4,5年前にSDスレに合宿所のURL貼られてたの見たことある
貼られてたのが、SD限定○○に認定された人で
その時SDスレでは
「へー合宿所ってまだあったんだ」
「うぜー」
「ネタ乙w」
みたいな感じだったよ


>『乗っ取り』にただただ驚くばかり。

だよね
人形者もサイト持ち多いし厨も多いのに、なんで同人板にだけそんな被害報告があるんだろうね?w
329なりきり:2008/07/29(火) 22:17:30 ID:3f3zOta90
SDのなりきりじゃなくて被害者の所持している人気SD狙いの泥棒厨とその人形が関連するなりきり厨&汚ピンク厨の利害が一致し
被害者宅に押しかけた話なら以前あったな。>>321-322はその話?

乗っ取りスレにも稀にSDサイトの乗っ取りが報告されてたよ。
絵をよこせ本よこせ神アイテムよこせアクセよこせの代わりに「人形よこせ。人形がないと厨ちゃんあやしまれるふじこ!」
10万前後する人形を誰が好き好んで厨にやらにゃいかんのだ。
同人と人形を兼業していると、同人側から来る厨に狙われるのかも知れんな。
あと乗っ取りに関しては他に情報の出るスレがないという実情もある。
330なりきり:2008/07/29(火) 23:19:31 ID:KxcvMtIe0
>>329
回りくどく頑張ってるみたいだけど

SDでもよくある話ならお前の言ってる話と上に出てる話は別なんじゃね
実際内容が別じゃん
331なりきり:2008/07/29(火) 23:38:21 ID:m609QQ0U0
アホを弄るなよ
332なりきり:2008/07/30(水) 01:18:12 ID:YPwZ4uupO
それより>>327の認定を
私はさっぱりわからん
333なりきり:2008/07/30(水) 03:22:31 ID:aHLmkJtW0
>>327
コウモリ、ゴスロリマント、薔薇から
今やってるバイク乗り?
334なりきり:2008/07/30(水) 04:05:31 ID:sBN4i/ln0
>>327
怪/物/王/女かと思ったけど、あれはポニーテールしてないし薔薇関係ないよね

なりきり元のない運命厨とか?
335なりきり:2008/07/31(木) 22:25:11 ID:pR5RqMJDO
>>334
怪/物/王/女の妹がポニーテールじゃなかった?あれってサイドテールって言うのか?
336なりきり2分の1:2008/08/01(金) 19:05:21 ID:qWKUzW9O0
1/2
上で出ている怪/物/王/女だと早合点した場合

>>327さん 姫(リ/リ/ア/ー/ヌ)もしくは嘉/村/令/裡(読み:か/む/ら/れ/い/り)認定
>>327弟さん 日/和/見/日/郎(読み:ひ/よ/り/み/ひ/ろ)=ヒ/ロ認定
厨 シ/ャ/ー/ウ/ッ/ド なりきり

かと思われます
物語は、王の座をめぐって王族の兄弟同士が争い、時には怪物を差し向けて
お互いが死ぬまで戦うといった設定です
なので、作中は流血表現が当たり前で、
(そもそも主人公ヒ/ロは姫の血を飲むことで命を得ている)
また、チェーンソーやその他危険な武器が数多く登場します。
基本的に主人公ヒ/ロは姫や令/裡、シ/ャ/ー/ウ/ッ/ドに好かれており、
特にシ/ャ/ー/ウ/ッ/ドは恋愛感情を抱いているのではないかと見れる節もあります
(放送されていたアニメでは、ヒ/ロが姫にキス(未遂)シーンあり
また、アニメでは血を飲むのではなく、命の炎を与えられるという設定でした)
337なりきり2分の2:2008/08/01(金) 19:06:22 ID:qWKUzW9O0
2/2
NG
姫やシ/ャ/ー/ウ/ッ/ド関係
・ゴスロリや、貴族、王族を連想させるもの(フリルや黒色は避けたほうがいいです)
・エプロンドレス・メイドを連想させるもの
・パンダ(シ/ャ/ー/ウ/ッ/ドの部下にパンダがいるため)
・ホラー系の物品(怪物・モンスターなど)
・命令口調・高飛車なしゃべり方
・剣・刃物のたぐい(武器に見えるもの)
・手錠
・金属バット・棒(ヒ/ロが敵を追い払うのに棒のようなものを使うシーンあり)
・つる性の植物(シ/ャ/ー/ウ/ッ/ドが姫を攻撃の際使用)
令/裡は吸血鬼であるので
・黒いセーラー服もしくは黒い制服
・教会・墓地・棺桶
・白い杭や釘(ホワイトアッシュの杭という吸血鬼を殺すアイテムに見立てられます)
・コウモリ(コウモリの姿になれます)
・意味深な言動・余裕な態度
・血に見立てられる赤いもの(トマトジュースなど)
・闇・夜
・オオカミ(リ/ザという犬猿の仲にある人狼キャラに認定の可能性あり)
人狼(オオカミ人間)と吸血鬼は敵対関係にある、という設定があります。
338なりきり2分の3:2008/08/01(金) 19:07:35 ID:qWKUzW9O0
3/2(収まりませんでした、すいません……)

NG続きです
ヒ/ロに関しては
・ヘタレた言動や弱気な態度(全体的に流されやすいため)
・メガネをかけた少年(ヒ/ロの友人的存在に認定される可能性あり)
・丁寧なしゃべり方
・すぐに転んだりする、いわゆるドジな行動
・傷、ケガのたぐい

現在、上記のキャラは敵対関係にはありませんが、厨の妄想が加わっている場合もあります。
また、姫や令/裡の髪型はロングストレートですが、
認定外しのために髪型を変えても、厨が都合よく解釈し、外れない場合もあります。
(ただし、やってみる価値はあるかと思います)

これは認定が怪/物/王/女であった場合です。
しかし、シ/ャ/ー/ウ/ッ/ドの一人称はわたしであり、(中が誤解してる可能性あり)
バラのモチーフも今のところ登場したことはないので、
(アニメのエンディングを歌っていた歌手は、自身の歌でバラをテーマにすることが
よくありますし、ゴスロリというだけで雰囲気付けに持っているのかもしれませんが)
もしかすると、厨の脳内ストーリーの可能性もあります。

なんにせよ、暴走した厨はどんな作品でなりきろうが恐ろしいものです。
警戒を怠らないようにするのが吉でしょう。
二度と>>327さんや弟さんが、厨に会うことがありませんように。
339訂正:2008/08/03(日) 10:22:07 ID:pVHU6V5m0
シ/ャ/ー/ウ/ッ/ドですが、確認したところ、
着ているドレスの腰辺りに、薔薇がついていました

しかし、やはりマントを着用していたりするわけでもないので、
厨の脳内妄想の設定に>>327さんをあてはめ、前世がどうのこうのと
騒いでいるだけの可能性もあります
>>327さんや弟さんが、改めて厨に遭遇することがないように祈っております
340なりきり1/2:2008/08/03(日) 15:00:46 ID:vWOsPjsN0
>>327さん

シ/ル/バ/ー/レ/イ/ンというPBWが元ネタだと思います
PBW(プレイ・バイ・ウェブ)自体がなりきり要素の強いものなので、具体的な認定は難しいのですが
戦闘などもある世界観なので注意した方が良いかと…
独特の用語なども多いのでググっていただければと思いますが、
一応分かる限りで並べさせていただきます


貴/種/ヴ/ァ/ン/パ/イ/アなりきり
マントは詠唱マント、手に持っていた薔薇は鋼の薔薇(それぞれ貴/種/ヴ/ァ/ン/パ/イ/アの武器)かと
貴/種/ヴ/ァ/ン/パ/イ/アは種族の名前のようなものなので、キャラまでは分かりません

弟さん
従/属/種/ヴ/ァ/ン/パ/イ/ア認定?
従/属/種/ヴ/ァ/ン/パ/イ/アの武器にホームランバッドというものがあるので
恐らくそこで認定されたのだと思います
貴種と同じく種族のようなものなのですが、貴種から特殊な儀式を受けることで
従属種として覚醒します(わたしのもの〜というのはそこから?)

>>327さんはちょっと分かりません、すみません

運命の糸というのはゲーム用語です
ゲーム内では運命の糸が結ばれることによって初めて異種族を認識出来ることになります
厨がどのような意図でそれを>>327さんの弟さんに言ったのかはわかりませんが
341なりきり2/2:2008/08/03(日) 15:15:55 ID:vWOsPjsN0
シ/ル/バ/ー/レ/イ/ンはメアドさえあればキャラを自由に登録出来るので
>>327さんや弟さんが誰に認定されたか、厨が何になりきってるのか
までは、現段階ではちょっと分かりません
NPC認定されたなら多少は個別NG出せるのですが、一応ゲーム全体のNGを

・鎌倉
・銀/誓/館/学/園(ゲームの舞台で架空の学校名です)
・能力者
・イグニッション・イグニッションカード
・世界結界
・ゴースト
・貴/種/ヴ/ァ/ン/パ/イ/ア・従/属/種/ヴ/ァ/ン/パ/イ/ア

とにかく、これ以上>>327さんと弟さんが厨の被害に遭わないことを祈っています
342なりきり1/2:2008/08/04(月) 12:36:09 ID:mrIKKnmH0
厨メから誘導されてきました。以下コピペ

当方ノマカプオリジ字書きサイト。前提として、私のHNは女とも男とも取れるような感じ。
「僕の名前は○○と言います、最近アメリカから日本に来た留学生です。
あなたのサイト、とても素敵ですね。出てくる女の子、とてもかわいいです。
日本語の勉強にもなる。僕も同じような名前、あなたも大変ですか?」(原文はほとんどひらがな)
というメールが来た。(○○も男女どっちもいそうな普通の厨っぽくない名前だった)
え?なに?異文化コミュニケーションktkr?と思い、褒めてくれてありがとうといった旨の返信をした。
うちは割と硬い文章を書いているので、勉強、と言われても特に何も思わなかったし逆に嬉しかった。

そしたらまたメールが来て、よかったら日本語上達のためにメル友になってくれないか、と来たので
最近偶然にも英語の勉強をしていた私は「私の勉強にも付き合ってくれるのであれば」と返し
同時にうちのサイトに載せてる文章の一部を英文に自分なりに直して、どうも日本語の状態のときと
雰囲気が変わってしまう気がするので、どこが変か教えてくれないか、と返した。

そしたら、そっからメールが豹変した。
「いあいあいあいあ勉強とかはしなくていいの、ここは僕の純粋さに惹かれる場面なの
普通にメル友としてメール返せばいいだけなんだってば恋がはじまるんだから!!!」
…あれ?なんかおかしい?と思った私は様子見でスルー。突如次々届くメール。
「なんで返信してくれないの僕に会えなくなるよいいの!?」
「あんな小説かいてるんだからどうせ男いないんでしょ!?僕がなてあげるkら!!」
「ホントはあんな恋がしたいんだよんえ僕知ってるよ迎えにいくよ」
343なりきり:2008/08/04(月) 12:50:10 ID:0GRCqK9a0
いらんことかもしれんが、>>342が連投規制に引っかかったようなので
厨メスレから残りを転載
--------------------------

こんな調子のメールが、すでに50通くらいきている。
(途中から中身は見てないけど、真ん中らへんのだけ見たらピンク的なものもあった)
で、毎日きていたメールがおとといで止まっていたので、さっき最後のメールだけ開いてみた。
「教会に迎えにいく」で終わっていた。
なんなの?怖すぎるんですけど!最初のときは、ホントに普通っぽかったのに!
背筋が寒くなって震えが止まらん。殺害予告とかはないけど、通報しちゃだめかな…

---------------------------
元ネタは↓ではないかというレスがついてる。
---------------------------
と/き/め/き/メ/モ/リ/ア/ル/G/i/r/l/'/s/ /S/i/d/eの隠しキャラ。
メールとか日本語の勉強とか教会とか一致する。
---------------------------
ジャンル者さんヨロ
344なりきり:2008/08/04(月) 12:59:02 ID:wmjdo7FA0
>>342
厨=蒼/樹/千/晴なりきり
>>342=主人公認定?

留学生云々辺りもなりきりの一環かも。

あまり詳しくないんだけど軽くNG
・クローバーモチーフ
・公園、教会、駅前
・日本、アメリカの風習について話題
・直接の接触はないみたいだけど、紺系の制服っぽく見える服装、赤系ショートも避けた方が無難
345なりきり:2008/08/04(月) 13:07:03 ID:sXjkLx6h0
厨メスレで元ネタを書き込んだ者です。

ゲームでは英語の間違いメールが主人公に届き、それに返信することで交流をしていきます。
また、主人公がひとりで買い物に出掛けると街中で同じ少年と何度か出会い、
それがメールの相手と同一人物であるという、特殊な攻略方法のキャラです。

主人公が、始めは名前から相手を女の子と勘違いしていたり
エンディングでは卒業式の日に学校の中の教会で蒼樹から告白されるなどの理由から
なりきりと判断しました。

蒼/樹に関するNG
青い髪
学ラン
一流大学(作品中ではいちながれだいがくと読みます)
外交官
公園でノートパソコンを使っている少年(主人公が一人で買い物中に見かける)
教会
一人での買い物(特に洋服とアクセサリー)
公園(メールで交流を深めた後、会う約束をする待ち合わせ場所)

万一メールの相手に身バレしていた場合、このような人物に気をつけてください。
思いついた分書き込みましたが、他にもあったら詳しい方、お願いします。
346なりきり:2008/08/04(月) 13:08:00 ID:sXjkLx6h0
ふせ忘れ、すみません。
347なりきり:2008/08/04(月) 13:08:17 ID:3KPT3oON0
>>342
通報というか相談という形で持ちかけてみてはどうだろう?
交番よりも大きな警察署とかのほうがいいと思う
348342:2008/08/04(月) 13:18:52 ID:TdsxngAQO
連続規制にひっかかってしまったので携帯から失礼。
もうなんなんだよー><となってたところに救世主が。>>343ホントにありがとう。リロードしながらうれし泣きした。
弱ってるときって人のやさしさが身にしみるよね。

>>344>>345
ありがとう。元ネタ知らないしググってみてもなんだかよくわからなかったんだけど
あなたがたのレスで背筋が凍った。○○のところ、chiharuって書いてあった……。当たりか……。

もうずっとメールは返してないんだけど、このままでいいよね?
>>345見る限り、返すことでフラグなんですよね?
返さないとフラグが、とかはないですよね?
349なりきり:2008/08/04(月) 15:48:28 ID:4kzO0BzP0
ゲームでは最初の間違いメールのみ返信するか選べます。
そこで返信すると主人公が何回か一人で外出する毎に蒼/樹からメールが届くようになります。
何度かメールをやりとりしているうちに蒼/樹が男であることを知るのですが、
そのときに「もうメールをしないで」といった内容のメールを返信するとフラグ解消です。
また、そこで「男の子でも気にしない」を選択しても会う約束をしなければフラグ解消です。

怖がらせるようですが、ゲームでは蒼/樹は汚ピンクな内容のメールを送ってきたりはしませんので
もしも厨が身近な人間だった場合は注意が必要だと思います。
350:2008/08/04(月) 16:04:48 ID:my/u6/bxO
こんなん見つけた…オカ板だからまた違う何かかもしれんがかわいそうに…

↓以下コピペ

82 本当にあった怖い名無し 2008/08/04(月) 02:35:18 ID:niTq5dG/O
予備校の帰り道で

黒いスーツにグラサンのマトリックス風のでかい外人に

「探しました!!∞♀〜℃¥も待ってます。さあ帰りましょう」

ってカタコトの日本語で言われて連れて逝かれそうになった
ガクブルながら鞄やら何やら無我夢中で投げつけて逃げた
次の日に警察とそこに荷物取りにいった。数日後に鞄の中に変な指輪が入ってるのに気づいた
ガクブル
351342:2008/08/04(月) 18:30:58 ID:mrIKKnmH0
>>349
ありがとうございます。メール内容見てもらっても分かるようにサイト経由で送られてきたメールなので
今のところ身内というのは考えられないんですが…念のためNGに注意していきたいと思います。

みなさん認定ありがとうございました。
352なりきり:2008/08/04(月) 22:14:44 ID:JCOrFlbA0
初めまして。友人にここを教えてもらって書き込みしています。
お祭りの帰りに妹(とは言っても、双子です。)と歩いていた時に、変な人に声をかけられました。
とにかく「変な人」という印象が強かったので、あまり記憶が定かではないのですが、宜しければアドバイスいただけると幸いです。

【自分の髪型・髪色】
私と妹、共に基本は暗めの茶髪のロングです。

私…ほぼ基本そのままで、耳元にのみ派手目の飾りピンをひとつ付けていました。
妹…サイドの耳下で緩い三つ編みにして、白いシュシュを付けていました。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私…水色のキャミワンピでした。
妹…白い七分袖のTシャツに、スキニーデニムを履いていました。

【厨の髪型・髪色】
帽子のようなものに隠れてほとんど見えませんでした。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
とにかく全身黒かったことしか覚えていません。
夜だったのもありますが、本当に顔以外ほとんどなにも見えない状態でした。

【厨がとった言動】
妹の手を掴んで、「私を選んでくれたんじゃなかったのか」と言うようなことを喋っていました。
そして、なぜか私を睨んで「あれ(たぶん私のことです)を姉だと思うな」とか言っていました。
妹に知り合いかと尋ねても心当たりがないとのことだったので、これはなにか宗教の勧誘かと思い、手を振り払って逃げました。

【被害にあった場所】
お祭りの会場。小学校です。

よろしくお願いします。
353なりなり:2008/08/06(水) 21:04:52 ID:YuwmRGzcO
誰か分かる人いないのかな?自分は力になれないや
354なりきり:2008/08/06(水) 22:20:32 ID:iTXTxZyj0
思うんだが、必ずオタのなりきりって事も無いんだと思う
355なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/08/06(水) 23:47:08 ID:uklpttU20
>>352
元ネタはわからんが、とりあえず自衛策。

・遭遇場所にはなるべく近づかない
・遭遇時に着てた服装、髪型はしばらく封印
・防犯ブザーを携帯する

あと警察に相談しに行くのをお勧めする。
「夜だったので顔以外はよく見えなかったが、全く知らない人に
 意味不明の事を言われ、腕を掴まれた。
 変質者のようで、怖かった」
くらいの説明でいいかと。
356なりきり:2008/08/06(水) 23:47:56 ID:HryqsoH/O
茶髪ロングで双子、と聞いてダ/・/カ/ー/ポかと思った。
よく知らないから自信ないけど、そんな感じの双子がいたような…

詳しい方補足頼みます。
357なりきり:2008/08/07(木) 00:17:33 ID:fAKYko3/0
昨日自宅近くを歩いてたら某ライダーのお面をした幼稚園ぐらいの子にとび蹴りされた
358なりきり:2008/08/07(木) 00:25:14 ID:zglMCtRf0
D.Cも思ったけど、音芸の盲目の正義(英訳)の双子かも?とも思った。こちらもほぼ双子と髪型だけだが…
私もあまり詳しくないので、>>356と一緒に誰か詳しい人補足頼む
359なりきり:2008/08/07(木) 01:06:38 ID:drK2SabKO
>>356
ダカポUの朝.倉姉妹は双子ではないけど…
姉がポニテ+でかリボンで妹がおだんご2つだからちょっと遠いかも。
妹さんの白いシュシュ→朝.倉妹のおだんご飾りに近いと言えなくもないけど。
…と思ったけど朝.倉姉は髪下ろしてるバージョンもあるんだっけ。
アニメしか知らないから厨に該当しそうなキャラも厨の言動の意味も全く分からないんだけど。
(たぶんゲームにもいないと思う)

違うとは思うけど念のため朝.倉姉妹NG
>>352:朝/倉/音/姫(おとめ)?
・ポニーテール、ピンクのリボン
・生徒会長、優等生的言動
・甘やかし
・「弟くん」(主人公のことをこう呼びます)
・留学に関すること
・貧乳、胸関係
妹さん:朝/倉/由/夢(ゆめ)?
・おだんご頭、眼鏡、緑ジャージ(緑の服は回避推奨)
・ツンデレキャラなのでつっぱねるような言動はまずいかも。
・料理に関すること
・「兄さん」(主人公ry)
共通NG
・桜に関するもの、「さくら」という言葉
・家族、姉、妹
・魔法、魔法使い、超能力に関すること
・和菓子
・制服:青ワンピ+黄色カーデor白セーラー+青スカート
・演劇、バンド、パーティ
私服の設定は分からんです…。
元はエロゲなので汚ピンク注意。設定上伏せてますが妹は中○生です。
とにかくお気を付けて。
360なりきり:2008/08/07(木) 02:04:48 ID:GFV6Vt240
>>352
もし盲目正義なら、女性同士の双子(設定上片方は男性ですが)
+三つ編みにスボン&下ろした髪にスカートというペアで認定されてるかも。
最近九牡丹に移植された曲のキャラクターで、厨の格好は同じく最近九牡丹に移植された
曲のキャラのア/ン/ネ/ー/スっぽい。
公式のページは認定tp://www.konami.jp/bemani/popn/music16/mc/15/epic.html
厨はtp://www.konami.jp/bemani/popn/music15/mc/15/15_02.html
どちらも元は違う音芸だけど、ジャンル規模から見て多分九牡丹厨。
アーティストが同じなのでつじつまは合うけど、ア/ン/ネ/ー/スは敬語キャラが一般的なので断定はできません。
あと私九牡丹以外詳しくないので補足やNGだれか頼みます
361なりきり:2008/08/07(木) 10:23:50 ID:+weCrddH0
>>352の服装の雰囲気と髪型からしてB.l.i.n.d. J.u.s.t.i.c.e っぽい
ひょっとして352は耳元の飾りピンを両脇にしてた?
そしたら原作は茶髪っていうか金髪だけども、352の耳元の飾りピンで水色キャミワンピは双子の姉マ/タ/ンに被ると思う。
片割れは三つ編みって所も合うし。

一応B.l.i.n.d. J.u.s.t.i.c.eのNG
マ/タ/ン(双子の姉)
・ロングの金髪
・耳元の両脇に花のピンの髪留め
・中世の貴族の様なドレスの格好(水色系)
・赤い宝石、または赤い宝石がついたネックレス
・長物の剣、または棒
・鏡
・右耳にピアス

ノ/ク/ス(双子の弟)
・ロングの金髪をやや右側に三つ編み
・燕尾服(主に紫系)、もしくは中世の男性の格好
・赤い宝石、または赤い宝石のついた剣のモチーフの物
・姉を憎しむような言動、行動
・左耳にピアス
※認定外しの際、ノ/ク/スは作中の続きに髪を切る表現があり、ショート+サイドやや長めの三つ編みという髪型になるので
気をつけて下さい。

共通
・戦争に関する事
・シンフォニック的な音楽
・修道女(たぶんこれが厨だと思います。)

ノ/ク/スがマ/タ/ンを見限って修道女とノ/ク/スが手を組むシーンがあり、厨はその事について言っているんじゃないかと。
外見を検索する際画像よりも動画で検索すれば公式が出てくると思います。
設定は自分じゃ上手く説明出来ないので、他力本願ですみませんが何方か詳しいNG共々お願いします…。
362なりきり:2008/08/07(木) 23:05:14 ID:PQaTBvgx0
>>352
ちょこっと追加。設定や、物語背景等はゼ/ク/ト/バ/ッ/ハ(アーティスト)の公式ページがあるので、
そこを参考にするといいです。関連キャラも、何人かいるので。

いちおう、ア/ン/ネ/ー/スは神の啓示のもと、罪人を狩っている
(本人は、そのことに苦悩している)という設定があるため
厨からの暴力&電波には気をつけたほうがいいです。
363なりきり:2008/08/08(金) 21:41:57 ID:mNMBdwMW0
>>352
>>361補足します

ゼ/ク/ト/バ/ッ/ハとは(The/Epic/of/Zekt/bachで検索)
beat/mania/2DXとPO/P'N/MU/SICという二つの音楽ゲームの中で

作曲者(Zekt/bach)が架空の中世ファンタジー小説を製作しながら音楽を作り、
社内キャラクターデザイナーがPVのような映像を作り、
それを音楽ゲームにして皆に楽しんで貰おうという実験的なシリーズです

>>352はそのシリーズ内のB.l.i.n.d. J.u.s.t.i.c.eに登場する
双子の姉妹に認定された可能性があります

これからも新作・追加設定が発表される予定のあるシリーズなので、
なりきり厨がヒートアップする恐れがあります


音ゲージャンルはとにかくキャラクターが多く
(軽く200人を越え、現在も増え続けています)
厨がとにかく多数のキャラクターのうちの一人になりきり、
ロックオンした人物を片っ端からキャラクター認定すれば
当たるだろうという被害が過去に何件かあるようです

認定外しに力を入れるよりも防犯ブザーなどの自衛をお勧めします
364なりきり:2008/08/10(日) 02:25:50 ID:mtcEFM6o0
352です。皆様アドバイスありがとうございました。書き込みが遅くなって申し訳ございません。
幸いにしてあの日以来、私も妹もその人には会っておりませんが、皆様のアドバイスを参考に、これからも十分に気を付けたいと思います。
もうこんなことは無いことを祈りますが、万が一の場合がありましたら、また宜しくお願い致します。
365なりきり:2008/08/10(日) 02:40:21 ID:62kqTLic0
>352乙です 再遭遇が無かったに越したことはないです

厨のなりきってるキャラはゲームセンターのゲームキャラですので、
とにかく厨に遭遇した近辺のゲームセンターには近寄らないこと

念をおして沿線の大きな駅前にあるゲームセンターにも
警戒した方が良いかと
366なりきり:2008/08/11(月) 18:57:42 ID:1LS66ngXO
俺女僕女スレから来ました。

【自分の髪型・髪色
前下がりでうなじが隠れる程度のショート、暗めの紫色
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒の長袖カットソー、黒のショートパンツ、パンダメイク
【厨の髪型・髪色】
ボサッと跳ねた感じのショート、黒髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のオーバーオール、黒の手袋、多分すっぴん
【厨がとった言動】
すれ違い様に私の腕を引き「俺の人形になれよ」
抵抗すると「また俺から離れるのか」「もうこの手は離さない」みたいな言動


これはなりきりなのでしょうか?
少し思い当たる節があるのですが、確証が薄くどう対処しようか悩んでいます。
よく行く場所での遭遇だったので手を打っておきたいです。
367あり:2008/08/11(月) 22:06:37 ID:aCktGpe3O
やま
368なりきり:2008/08/11(月) 22:24:02 ID:9zWSPV35O
今日本屋でうろついてたら厨三人に
「あの髪型絶対高杉意識してんじゃん!!」
「似合わないし」
「なりきりきもーいふじこっこふじこっこ!!」
された
べつにそのジャンル特に好きでもないし意識してたわけでもないのに
なんなんだあの厨たちの自ジャンルに対する自意識過剰ぶりは
369:2008/08/11(月) 23:25:43 ID:GDBiPHCgO
短パン回避
370なりきり:2008/08/12(火) 00:07:14 ID:bxMP/oMrO
>>368
スマン いま、日本屋 と読んでしまった
このスレに登場してるなりきり厨の
半数は精神疾患の疑いがありそうだな
371なりきり:2008/08/12(火) 11:21:05 ID:yMcPP8EL0
>>366
厨の服装でなんとなくD/TBが浮かんだけど、言動は当てはまらないか…
思い当たる節ってどんな?
書いても危険じゃないなら、少しでも手がかりが多い方がいいと思うよ。
372なりきり366:2008/08/12(火) 15:54:50 ID:srIV05cIO
>>371
髪の色がアイジというバンドマンに似ていると友人に言われるので、もしかしたらそれなのかなーと
バンド名など詳しいことは知らないのですが…
373なりきり:2008/08/12(火) 16:17:56 ID:Fzi9IVHP0
V系バンド・ピ/エ/ロの上手ギタリストですね。
確かに服装も昔のア/イ/ジに似ている感じがする。
厨は同バンドのボーカル・キ/リ/トぽいかも。

既に解散してしまったバンドですが未だにファンは多いです。
当時から腐女子・なりきりが多かったので、ア/イ/ジ認定なら汚ピンク注意。
374なりきり:2008/08/12(火) 20:40:05 ID:GDVAnkYz0
はじめまして。
先日彼氏と共に非常に怖い思いをしたのですが
相手の様子がおかしかったのでなりきりでは無いかと思い相談させて頂きたいと思います。

【自分の髪型・髪色】
自分→黒髪ロングのストレート、前髪は目の上辺りまで切った物を少し横に流している。
彼氏→黒髪ショート、前髪は長めで横流し。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→白いパフスリーブのカットソーにシルバーのオープンハートネックレス、黒のショートパンツ、ウェッジソールのサンダル、カゴバッグ。
彼氏→黒いTシャツにジーパン、白いベルト、シルバーのピアス2つ

【厨の髪型・髪色】
プリン状態の金髪、ワックスでスタイルを作った物がつぶれた又は崩れたような髪型。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全身黒ずくめ、黒いシャツに黒いパンツ、以下足元周辺は恐ろしくてよく観察できていません。木の枝を隠し持っていました。

【厨がとった言動】
人気の無い道を歩いていたら突然付近の森から現れ、「ティナ!(テハ?)なんでザット(サット?)と一緒にいるんだ!」「妬いてるかもしれないけどあいつももう死んだし俺にはお前だけなんだ!」と叫び出し
彼氏には「死んだはずなのに!俺の親友なのになんで俺の女取るんだ!」と甲高い声で叫び出しました。
彼氏がややキレ気味に対応すると持っていた木の枝のような物を振り回し、「お前に貰ったこの剣で○×※☆♯!!」
と、私達には最初の距離以上近づかないもののその場で暴れ出したので、2人で走って逃げ出しました。

言葉は全て甲高く聞き取りにくいもごもごとした喋り方をする方でしたので、一応私にはこう聞こえたと言う物で書いてあります。
逃げた後も後ろから色々叫んでいたのと、場所が地元でしたので非常に怖いです。
なりきりかどうかははっきりしておりませんがどうぞよろしくお願いいたします。
375なりきり:2008/08/12(火) 20:48:38 ID:gMqq4Wyj0
>>374
フ/ァ/イ/ナ/ル/フ/ァ/ン/タ/ジ/ー/Z?

374、テ/ィ/フ/ァ認定
彼氏、ザ/ッ/ク/ス認定
厨、ク/ラ/ウ/ドなりきり

作中ではザ/ッ/ク/スとテ/ィ/フ/ァは会う訳ないんだが。厨の脳内設定?

ジャンル者さん、補足おねがいします
376なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/08/12(火) 21:06:45 ID:z+KmnnusO
取り敢えず過去ログより。



テ/ィ/フ/ァ・ロ/ッ/ク/ハ/ー/ト
ヒロインの1人でク/ラ/ウ/ドの幼馴染み。
慎重で奥手な性格ということになっているが、いつもク/ラ/ウ/ドを心配している。

ザンガン流格闘術という格闘技の使い手。

・腰あたりまでのロングの黒髪(下のほうを一箇所結んでいる)か、背中あたりで切りそろえている。
・白のランニングに黒のミニスカートとサスペンダー。
・もしくは、肩のない黒のニットランニングに短めのバギーパンツ、腰に黒の上着を巻きつけている。
・金のピアス。腕にリボン

ジャンル者さん、補足ヨロ
377なり:2008/08/12(火) 22:29:17 ID:AIaP4T910
初期PS版しかやったこと無いんでうろ覚えなんだけど
作中でテ/ィ/フ/ァ(374認定キャラ)とザ/ッ/ク/ス(彼氏認定キャラ)は出会ってたはず。
その時、ク/ラ/ウ/ド(厨なりきりキャラ)も一緒にいるんだけど
ヘルメット被ってて顔が見えなかったのでテ/ィ/フ/ァには気付かれなかった、って流れだった。

テ/ィ/フ/ァNGに追加
・黒〜茶色のテンガロンハット風の帽子
・黒〜茶色のベスト(革っぽい素材でフリンジがついてたような気が)
・バーや居酒屋、酒屋など酒関連の場所(バーの店員設定)
・貯水塔の近く(厨なりきりキャラとの思い出の場所)

ザ/ッ/ク/スNG
・青い瞳。逆立てたり、尖った感じの黒髪(最大特徴)
・全体的に黒っぽく、ミリタリーっぽい服装
・ギターケース、ラケットケースなど、剣を連想させる棒状のもの

共通NG
・大きな洋館、もしくは洋館風の廃墟、岩山
・写真(作中、並んで写真を撮るエピソードがあります)
・水晶玉やビー玉、ビーズ、ボールなど球状のもの
378なりきり:2008/08/12(火) 23:08:18 ID:hcrJhdEN0
先週、地元のお祭りに行ったらちょっとおかしい人に絡まれました。
なりきりかどうか微妙ですが相談させてください。

【自分の髪型・髪色】
自分…茶髪ロング。てっぺんでお団子。
妹…黒髪ショートのツーブロック刈上げ。襟足をひとつに結んでました。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分…黒地に白い花模様の浴衣。うちわ。
姉…Tシャツ。スキニー。サンダル。ピアスを数個。腕にタトゥー。

【厨の髪型・髪色】
ぼさぼさの黒髪ショート。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
>白い浴衣。風車。

【厨がとった言動】
地元の祭り会場近くの神社で休憩していたら、突然厨が姉の腕を掴んで早口でぼそぼそと喋りはめました。
出し物の肝試しだと思っていたんですが、余りにしつこく、聞き取れる単語が意味不明で怖くなり、帰ろうとしたら、
「あなただけを愛してるのに」等と叫んで姉にしがみ付いてきました。
姉が「いい加減にしろよ」と怒ると、「また僕を捨てるんだ」と泣きだしましたが、放置して祭り本部のテントに逃げ込みました。

聞き取れた単語は、前世、運命、輪廻など電波な言葉ばかりでした。
気持ち悪いので元ネタ分かる方がいたらお願いします。

【被害にあった場所】
祭り会場近くの神社
379なりきり:2008/08/12(火) 23:11:36 ID:L2pQWgu80
>>378
> 自分…茶髪ロング。てっぺんでお団子。
> 妹…黒髪ショートのツーブロック刈上げ。襟足をひとつに結んでました。

> 自分…黒地に白い花模様の浴衣。うちわ。
> 姉…Tシャツ。スキニー。サンダル。ピアスを数個。腕にタトゥー。

君は姉と妹どっちなんだい?
380なりきり:2008/08/12(火) 23:22:36 ID:hcrJhdEN0
>>379すみません。妹、姉で書いていたら髪型がごちゃ混ぜになっていました。

自分…茶髪ロング。てっぺんでお団子。
姉…黒髪ショートのツーブロック刈上げ。襟足をひとつに結んでました。
です。
381なりきり:2008/08/12(火) 23:38:41 ID:baryiTBc0
>>374
F/F/Zと、そのスピンオフで去年出たク/ラ/イ/シ/ス/コ/アだな。
一応ジャンルものなんで思いつくだけ書く。

ザ/ッ/ク/スに関しての格好でNG追加。
黒い短髪を逆立てた髪型をしてるけど、
前髪が真ん中で分けたバージョンと一筋残してオールバックにしたバージョンの
2種類ある。
・黒(もしくはネイビー)のタートルネック、ノースリーブ
・やはり黒もしくはネイビーのニッカポッカっぽいだぼっとしたパンツ
・すねくらいまでの軍用ブーツ
・肩当て(に見えるもの)
ファンタジーゲームなので「魔法」、小道具として出ているのでりんご。

テ/ィ/フ/ァは、さらに続編のア/ド/ベ/ン/ト/チ/ル/ド/レ/ンという作品で
厨なりきりのキャラと一緒に暮らしていたという設定。
押しかけられないように気をつけて。
あと、テ/ィ/フ/ァは巨乳なので、もし>>374が胸が大きいなら
肌を露出しない格好を。
テ/ィ/フ/ァはタンクトップ、ミニスカ、ハーフパンツと
「露出が多く動きやすい格好」をしているキャラだから。
昔着ていた描写があるから水色のワンピースも避けて。

茶色のポニーテールの人、もしくは黒髪ショートボブの人が近くにいると
エ/ア/リ/ス、ユ/フ/ィにそれぞれ認定の危険があるので注意。
382なりきり:2008/08/12(火) 23:52:32 ID:pzdLg6uO0
>>378
元ネタはさっぱり浮かばないんだが、
前世厨なのは確かだと思うから、元ネタのNGはずしてもだめかもしれんので警戒しっかりしてね…
383なりきり:2008/08/13(水) 13:01:44 ID:4ZbcFpMF0
>>374です。
教えて頂いたおかげでそのキャラクター達の公式サイトやウィキを調べる事が出来ました。
上げて頂いたNGワードに引っかかってしまっている点がいくつかがありますが出来る限りの対処をしようかと思います。

本当に有難うございました。
384なりきり:2008/08/14(木) 00:12:10 ID:ptNJzLkz0
>>374
情けねー彼氏だな…
385俺女は頭がおかしい:2008/08/14(木) 00:34:49 ID:jAGFgi1rO
逃げる方がいいじゃないか
構ってエサ与えてどうするっていうんだ

俺女は頭がおかしいから、ゴルァされても気にしない奴が多いし
警察に連れてかれても反省しない奴がいるんだから、とりあえず逃げるっていうのは良いと思う
386なりきり:2008/08/14(木) 09:23:36 ID:Z6FPApQgO
早く逃げた方が顔覚えられなくてすむしね
漫画じゃないんだから、立ち向かってすむ問題じゃないし
387なりきり:2008/08/14(木) 15:18:06 ID:D2izM7tl0
三十六計逃げるが勝ちともいうし、戦えばいいってもんじゃないわな。
388なりきり:2008/08/14(木) 19:40:21 ID:RRZMgRaA0
逆に相手してケガさせて、被害者と加害者の立場逆転の可能性もあるからね。
なりきりに出会ったら、構わず逃げるのが一番だと思う。
(腕掴まれて逃げられないとか、そういうケースは別として)
389なりきり:2008/08/14(木) 21:41:03 ID:qwY+JWS20
初めまして。駅で遭遇しましたが、なりきりだと思うのでアドバイスいただければ幸いです。

【自分の髪型・髪色】
灰色に近い黒ショート。ワックスで立てています。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
無地の黒タンクトップ。両足太腿部にベルトがついているズボン。チョーカー(ベルトだけのシンプルなもの)
サングラス。当方、男です。

【厨の髪型・髪色】
明るい茶色ショート。寝癖みたいな横ハネ。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いワイシャツにカーキのズボン。赤いブーツ。赤のスカーフ。
ディズニーランドで売っているような黄色っぽい耳と尻尾。
女性でした。

【厨がとった言動】
駅の改札を出てすぐに背後から引っ張られ、
「ウーフ!(ルーフ?かもしれません)こんなところで何してるんだ。」と声を掛けられました。
人違いだと否定してもこちらの話を聞かず、
「スマ(島?)にはしばらく帰らないのか?」
「カリステルには手を出すなよ。」
等と喋り続けていました。
まったく話が通じないので無視して歩き続けていたら、離れていきました。

よく使う駅なのでまた会うのではないかと心配です。
どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?

【被害にあった場所】
駅、および駅前通り。
390なりきり:2008/08/14(木) 21:53:41 ID:7KUkx/Dg0
弟と二人で遊んでいたら絡まれました。なりきりだと思うのですが元ネタがわかりません。よろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色】

自分(女):オレンジっぽい茶髪、サイドをおろして後ろをコンコルドクリップ(金色、特に飾りはありません)
で留めていました
弟:金に近い明るい茶髪、肩につくくらいの長さ

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】

自分:黄色のキャミワンピ・ヒールの高めのミュール・前あきの白のノースリーブのワンピースを上に羽織っていました。
弟:ジーパン・黒のTシャツ・赤(えんじ色っぽい)のジャケット・ドッグタグ

【厨の髪型・髪色】

茶髪のショートカット。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】

この暑いのに白のトレンチコートを着ていて、インナーが緑色のシャツとズボンでした。

【厨がとった言動】

「れいらさん、無事だったのか。助けに来たぞ」と話しかけてきました。
自分が対応に困って何もしゃべらないでいると、
「ザビエルに何かされたのか」と言われ、「まあいい、帰るぞ」と手をひかれました。
困ります、と言ったのですが相手にされず、少しもめていた時に弟が気付いてきてくれたのですが、
弟をにらみつけて「リク(?)、お前もいたのか」「邪魔するな」と弟には悪態をつき、「邪魔するなら殺す」と言われ、
怖くなって「やめてください、警察を呼びます」と言ったらぶつぶつ言いながら手を放したので、逃げてきました。

【被害にあった場所】
ショッピングセンター
391なりきり:2008/08/14(木) 22:25:00 ID:ZvkPYSERO
>>389
それはス/タ/ー/フ/ォ/ッ/ク/ス/のフ/ォ/ッ/ク/スなりきりだね。
>>389さんはウ/ル/フ認定されたんだとおもう。
ス/マ/ブ/ラ/Xで再戦して知名度あがってるから、検索かければ画像でてくるんじゃないかな。

しかし獣耳と尻尾ってww
392なりきり:2008/08/14(木) 22:35:37 ID:awDdVJgv0
>>390
ラ/ン/スシ/リ/ー/ズが元ネタっぽい。18禁ゲーなので超逃げて。
>>390さんががレ/イ/ラ・グ/レ/ク/ニー認定、 弟さんがリ/ッ/ク・ア/デ/ィ/ス/ン認定。レ/イ/ラとリ/ッ/クはルート次第じゃ恋仲になる。
ザ/ビ/エ/ルは戦/国ラ/ン/スでの敵。
厨はラ/ン/スなりきりで行動原理はいい女を抱く事で、その為には鬼畜な手段を平気でやるタイプ。
まじ逃げて超逃げて。
393なりきり:2008/08/15(金) 00:29:02 ID:YBZXSO5tO
短パン
394なりきり:2008/08/15(金) 20:10:10 ID:s++arIQ4O
俺女なのかなりきりなのか微妙なのに絡まれたのでちょっとお願いします。
最も、目立つ格好というかアクセつけていた私が悪かったのかもしれませんが・・・

【自分の髪型・髪色】
セミロングで茶色
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のワンピース・エンジのインナー・赤いサンダル
縦長で六角形の水色の石がついたアンティークっぽい指輪
【厨の髪型・髪色】
ひとつ結びで明るめの茶色
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
よく覚えてないが、全身黒か紺
【厨がとった言動】
横に座ってる人にいきなり「これ・・・」と指輪をつつかれました。
不躾な人だと思いつつ無視を決め込んでいたら、その人は次で降りていきましたが、
去り際にまた指輪をつついてボソボソと「任務のあとで疲れてたのか」
「罪もない人達からなんて俺も間違いだと思う」と言い残してました。
【被害にあった場所】
電車
395なりきり:2008/08/16(土) 00:20:24 ID:elU9CQuM0
>>394
「任務の後(略」や「罪も無い(略」の台詞からすると、F/F/4っぽくもあるけど
(物語の冒頭で 主人公は、罪の無いミ/シ/デ/ィ/アの住人からク/リ/ス/タ/ルを奪う任務を国王から申し付けられる)
外見が全然違うもんなぁ・・・

F/F/4だった場合 >>394=主人公のセ/シ/ル認定 厨=親友かつライバルカ/イ/ンなりきり と思われる
・・・のだが、セ/シ/ルは銀髪だし (厨のカ/イ/ンは金髪なので無理矢理こじつける事が出来なくもないが)
396なりきり:2008/08/16(土) 02:39:36 ID:CXg5/ofiO
>>389
STG「ス.タ.ー.フォ.ッ.ク.ス」シリーズのウ.ル.フ・オ.ド.ネ.ル認定
厨は同作品主人公のフォ.ッ.ク.ス・マ.ク.ラ.ウ.ドなりきり
フォ.ッ.ク.スとウ.ル.フは敵対、ライバル関係にあたり、
作中で対決もしていますが、手を組むこともあるので険悪な仲ではありません
カリスタルはク.リ.ス.タ.ルのことで、フォ.ッ.ク.スの恋人の名前
作品によってはウ.ル.フとも行動を共にする人物です

キャラクターはス.マ.ブ.ラ.Xにも登場していますので、そちらも確認を
ウィキペディアにも作品やウ.ル.フの項目があるので参考にして下さい

以下、NG
・遭遇時と同じ格好
・灰色の狼、動物の毛皮、ファー等
・眼帯、サングラス
・パンク系の服装。首輪、トゲのついたアクセ等
・アーミー系。陸海空全部。とりわけパイロットを連想させるもの
・乱暴な言葉使い、相手(厨)を馬鹿にするor対等に扱う
 再遭遇時に逃げられない場合は事務的な敬語で対応してください
・作品に登場する固有名詞を含む単語、あるいはそれらに類似した単語を口にする
・作品登場人物を連想させそうなもの(特にカメレオン)

NGはあくまで気休めです。一人で行動しないなど自衛を心掛けてください
相手が女性ということで、こちらにあらぬ疑いをかけられる危険もあります
再遭遇時にはとにかく逃げを優先、厨に捕まった際も冷静に対処してください

他の方、補足ありましたらよろしくお願いします
397なりきり:2008/08/16(土) 15:01:39 ID:W0HSY0QiO
>>394
茶髪ひとつくくり、全身黒か紺+ボソボソと任務、から、なんとなく
忍/た/ま
かなーと思った。
いまなんか流行ってるみたいだし、キャラとか同人での現パロも多いし…


ただ指輪とかわからんので違ったらスマソ
398人形板から来ました。:2008/08/16(土) 19:09:22 ID:0PU1TDwqO
>>321
kwsk!
399なり:2008/08/16(土) 21:19:07 ID:X1Bz9Y0m0
>>398
すんなりと人形板にお帰り下さい
400なりきり:2008/08/17(日) 16:12:59 ID:qNN0IDvJ0
昨日の夕方変な人に声をかけられました;

【自分の髪型・髪色】 明るい茶色のショートカット。女ですが身長は170以上あります
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 黒のTシャツにスキニー。ブレスレット
【厨の髪型・髪色】 黒髪真ん中わけで、少し長い髪でした。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 男用の和服だったが、声や顔からして女。
【厨がとった言動】
突然腕を引っ張られて「きょーくん(?)こんなところで何してるの」と声をかけられました。
「とうるくんも心配してるから帰ろう」と言われ、
人違いだと言うと「はいはい」と頷くだけで「なんだよ、やめろ」と怒鳴ったところでようやく離してもらえました。
でも怒鳴ったあ気持ち悪い笑顔で「猫が〜なんたらなんたら」てぶつぶつ言ってて、怖くて走って逃げました。
【被害にあった場所】
神社の近く

ここの神社はよく通る場所なので本当にどうしようか困ってます。
レスよろしくお願いします。
401なりきり:2008/08/17(日) 16:34:45 ID:yaIzG/el0
>>400
フ/ル/ー/ツ/バ/ス/ケ/ッ/トの草/摩/夾/認定
厨=時/雨なりきり
とうるくん=透(主人公。キ/ョ/ンとは恋仲になる)

NG
・オレンジのショート
・遭遇時の服装
・ブレスレット
・帽子
・十二支に関するもの
・猫
・おにぎり
・ネギ、ニラ(苦手)
・ぶっきらぼうな態度、ツッコミ
・母親が自殺した、父親と不仲と取られる言動

昔読んだきりなので、追加あったらお願いします。
あとフェイクならいいけど、よく通るとかここに書かない方が良いよ。
402401:2008/08/17(日) 16:36:48 ID:yaIzG/el0
字が間違ってた…
厨=時/雨→草/摩/紫/呉なりきり
Wikipediaにも項目があるので、目を通してみては
403なり:2008/08/17(日) 22:44:54 ID:p6jrwlnH0
>>400
草/摩/夾/NG追加
・「幽閉」「呪い」「物怪」「化け物」「変身」「神」「仲間外れ」
・ジーンズやTシャツなど、普通の少年ぽい服装
・白いカッター+スラックスなど、男子高校生の制服に見える服装
・女性(異性)を避ける仕草
・武道に関すること、「師匠」「師範」と呼ぶこと
・反抗的だったり、怒りっぽい態度
・白っぽい髪をショートカットにした人(ゆ/き。従兄弟で同居人、ライバル)
・背中くらいのストレートヘアの、地味めな服装で敬語で喋る女の子(と/お/る)

>「なんだよ、やめろ」と怒鳴った
そういう態度を取るキャラクターなので、逆に認定を深める可能性があります。
敬語や丁寧語を使って落ち着いた対応をしたり
スカートなど女性っぽい服装にするといいかもしれません。
404なりきり:2008/08/17(日) 23:52:53 ID:DbWp1IVC0
>400の
>敬語や丁寧語を使って落ち着いた対応をしたり
>スカートなど女性っぽい服装
を対策に入れる場合、髪色を灰色や黒付近にしたり、ネズミに関連したものを持ち歩かない方がいい。
別キャラのゆ/きに認定がシフトする可能性がある。
405なりきり:2008/08/17(日) 23:53:41 ID:DbWp1IVC0
アンカー間違えた、ごめんorz

×>400の
○>403の
406400:2008/08/18(月) 14:48:07 ID:ETTj86us0
>>401=404
丁寧なレスありがとうございます。
公式サイト行ってみたら結構似ててビビりました。。
えーと、それで昨日本気で怖かったのでスカート買いに地元の服屋に彼氏と行ったんです。
服はボーイッシュのしか無いので;昨日は仕方なくジャージだったんですけど…
そしたらまた紫/呉のなりきりの人がでてきました;
走って逃げたんですけど
「くれん」とか「夾くん」って言ってたと思います
ちなみに彼氏は茶髪にYシャツ・ズボンです。
407なりきり:2008/08/18(月) 15:32:03 ID:TmKtfoXK0
>>406
彼氏さんは草/摩/紅/野認定かな?
厨なりきりキャラの紫/呉に嫌われているキャラなので、念の為注意

何度も遭遇するようだったら、なりきり云々じゃなくて、
変なことを言ってくるストーカーとして対処しちゃっていいと思う
>>1のフロチャ読んでおいた方が良いかも
408なりきり:2008/08/18(月) 16:12:02 ID:TmKtfoXK0
紅/野NG
外見に関しては、フ/ル/ー/ツ/バ/ス/ケ/ッ/ト14でぐぐればヒットするので略

・物腰の柔らかな態度
・コンビニ
・十二支に関するもの(特に鳥)
・「呪い」「神様」に近い言葉
・DVD
・蕎麦
・金髪ロング、長身の女性=魚/谷/あ/り/さ認定の可能性有り
・黒髪ショートorロング、和服の方=草/摩/慊/人認定の可能性有り

あ/り/さが厨側に増殖した場合は汚ピンク、慊/人が増殖した場合は暴力に注意
慊/人は本編で紅/野を刺しています
尚、認定されそうな方が身近にいる・いないなどの返答は不要です
409なりきり:2008/08/18(月) 22:13:01 ID:3QuwJVIY0
>>400
超乙です。自分もキ/ョ/ン認定受けたことあるんですが、
とにかく登場キャラクターが多い作品なんで
多少見た目を変えても別キャラ認定にシフトしたりで結構大変でした。
茶髪ショートでボーイッシュな服装(キ/ョ/ン認定)→
黒髪ショートにスクエア系の服装(は/と/り認定)というような感じで。
自分の時はロングスカート&黒髪ショート&眼鏡で何とかなりましたが…

厨がシ/グ/レなりきりな上に、彼氏さんが紅/野認定を受けたとすると
黒髪にすると今度は慊/人(ア/キ/ト)認定にシフトする可能性があります。
男装の麗人設定ですが、ラストでは女性に戻りシ/グ/レと恋人になる、というキャラクターのため
もし認定外しのために髪色を変える予定があるなら、黒髪は避けた方が無難かもしれません。

念のため慊/人NG
・黒髪(作中ではショート、最終話ではセミロング)
・一人称僕、男言葉、男物の服
・特に男物のスーツ、黒いタートルネック、浴衣などの和服
・尊大で自己中心的な態度、逆上して声を荒げたり暴力を振るったりとキレた様子、
・『ブス』など女性蔑視の発言や、所謂『暗黒微笑』っぽい態度
410なりきり:2008/08/18(月) 23:36:41 ID:ETTj86us0
>>407
ストーカー被害ですが…。考えておきます!
ありがとうざいます…。
>>408
それで検索してみました。別に似てはいなかったんですが、
厨さんにはフィルターかかってるんでしょうかね。
一応彼氏にも気をつけるよう言っておきます(刺されたら・・・

>>409
おお同じ被害にあわれた方ですか!><
フ/ル/バのこと詳しく調べてみたら、本当に登場キャラ多いですね。
もういっそギャル系にしようかなと考え中です。
丁寧なレスありがとうございます!
411なりきり:2008/08/19(火) 00:12:57 ID:hWZLcveY0
気持ち悪いことがあったので、相談させてください。

【自分の髪型・髪色】
肩につく程度の黒髪。前髪は上にあげてピンでとめてました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白色のTシャツにジーパンをロールアップ、黒のビーサンっぽい形のサンダルに黒のメッセンジャーバッグ。
【厨の髪型・髪色】
肩につくくらいの茶髪。前髪は長め。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白の七分袖に細身のズボン、先っちょがとんがってる靴。黒のバッグを肩にかけてました。
【厨がとった言動】
「おおのくんだよね?」と肩を叩かれ、「ちょっと来て」と引っ張られました。
本屋の外まで引っ張られたところで「何でこんなところに居るの、待ち合わせは○○(近所の公園の名前)だろ」と怒られ、
意味がわからず、あぜんとした後に人違いであることを話すもまったく聞こうとせず・・
「いいよ許すから、行こう」と腕を組まれました。突然のことでどうしたらいいのか戸惑っていると、その人は
「仕事以外で会うの初めてだよね」「夜ごはんはカレーでいいよね?」みたいなことをぺらぺらと話しつづけていました。
がっしりと掴まれていたし、結構強い力だったので逃げるに逃げられず、本当に泣きそうだったのですが、
なにやら材料を買うということでスーパーに入った時、カゴをとるために一瞬離れたのでその隙をついて全速力で逃げ出しました。
隠れて時間を潰して遭遇せずに家まで帰れたのですが、バイトをしているときにたまに見かけます。(あちらは気づいていないようですが)
もしなりきりなのでしたら、何か情報を頂けますとと幸いです。
【被害にあった場所】
本屋
412なりきり:2008/08/19(火) 00:32:42 ID:zIWV04SMO
>>411
ジ/ャ/ニ/ー/ズのアイドルグループ
ア/ラ/シの大/野/くんじゃない?
アイドルとの恋愛小説はネット上にごまんとある。おピンクには注意した方がいいかも
NGだれか頼みます
413なりきり:2008/08/19(火) 02:39:23 ID:NLJIMphbO
芸能人なりきりもあるのか…怖いね
414なりきり:2008/08/19(火) 07:55:28 ID:+LEh7Ku9O
>>411
NG
大麻
415なりきり:2008/08/19(火) 08:44:38 ID:3qrJUmupO
>>411
「お/お/の」が「お/の」なら、声.優の小/野/大/輔かも。
カレーが好き(得意料理?)って言ってたし、髪型や服装がそれっぽい。
416なりきり:2008/08/19(火) 17:48:59 ID:yotfTWVIO
>>411

もし小/野/大/輔なら、厨は同じ声.優の神/谷/浩/史なりきりかも。
髪型や口調がそれっぽい。
一緒にラジオしてるのもあってか、よくカップルにされてるの見るので注意して。
417なりきり:2008/08/20(水) 17:48:48 ID:+iXc3w8eO
ちょっとここの流れとは違うかもしれないけど書かせて下さい。
知り合いにエ/ヴァのアス/カの熱狂的ファンがいる。私服は彼女みたいな黄色ワンピースに赤い靴、髪型も髪の色も同じ。流石に赤いのはつけてないけど……。
作品の具体的な単語やキャラ名は出さないものの、普段からすっかりア/スカになりきってる感じ。
そしてシ/ンジ的ポジションが欲しいのか、私(女)をシ/ンジっぽくさせようと必死\(^O^)/
髪型が黒の肩くらいまでなんだけど、短くさせようとするし、ネガティブな考えにさせようとするし……あげく一人称を「僕」にさせようと……ねーよw私はシンジじゃないw
418なりきり:2008/08/20(水) 17:51:09 ID:+iXc3w8eO
↑しかもやたらに私をバカ呼ばわりするからさらにイライラ…
419なりきり:2008/08/20(水) 18:14:32 ID:1qVb3+aZO
>>417
やめてほしいとか、迷惑だとかを言った上で続けてくるなら、
何か策を考えた方がいいと思う。
シ/ン/ジと雰囲気が反対の格好を心がけるとか、
どういう関係の知り合いかということからも他に方法が見つけられないかな。
相談に乗ってくれる人がいるいないでも全然違うし。
420なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/08/20(水) 18:36:22 ID:Qo6RvyGe0
>411
もしも415-416のねたで当たっているなら、
ラジオ連動でコミック化もされてるからそっちかも。
ただし、コミックでカレーを作るとか一緒に買い物を
するとかいう状況はない。
421なりきり:2008/08/20(水) 18:53:26 ID:khfSceon0
髪の毛を染めると違う同級生になるしな・・・カラー+パーマとか。
422なりきり:2008/08/20(水) 23:42:19 ID:4Xo7pFj60
>>417
そんな痛いのとは縁切れば?
423なりきり:2008/08/22(金) 20:50:00 ID:oF9QkuEAO
先日なりきりらしき人達に遭遇しました。
判定をお願いします。

【自分の髪型・髪色】
肩より少し上くらいの黒髪ストレート、前髪はパッツン気味。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
暗めの赤いキャスケット、白Tシャツ、薄手の黒いジャケット、グレーの七分丈ジーンズ、胸元に金色のブローチ。

【厨の髪型・髪色】
厨A:金髪ポニーテール、天パっぽい。
厨B:赤い短髪、ワックスでツンツンにしてる。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨A:黒っぽいブレザー、赤ネクタイ、赤いプリーツのミニスカート
厨B:白いスーツ

【厨がとった言動】
肩を叩かれたので振り向くと、Aに「カノー(?)君、探したぜ」と声を掛けられ、
知らない人だったので「人違いです」と言って立ち去ろうとすると、Bに「待ってくれよ」と腕を捕まれ、なんだか早口で話しかけられました。
「魔女」、「シャノ(?)はいないのか」とか言ってたと思います。
怖くなり、腕を振り払って逃げました。

【被害にあった場所】
駅前通りの書店内
424なりきり:2008/08/22(金) 20:51:56 ID:YDQnc1+t0
>>411

声優の小/野/大/輔さんっぽいね
相手は神/谷/浩/史さんなりきり

声優なりきりの場合厄介なのは、声優さんがやっている役柄も含めてなりきってくるから
これを避けるべきだというNGが明確に出せない
しいて言うなら、男性声優さんなのでユニセックスな服装を避けることかも

神/谷さんは小/野さんにはやや強めの口調を使うので、少し強引に動こうとするかもしれない
もし次があるなら、バイト先や親しい人に「変な人につけまわされている」と相談した方がいいと思うよ
425なりきり:2008/08/22(金) 21:07:09 ID:Zrnn69nk0
>>423
う/み/ね/こ/の/な/く/頃/に
嘉/音(か/の/ん)認定
(公式キャラ紹介 ttp://when-they-cry.net/umi/cha/kan.html#kan

厨A:右/代/宮/朱/志/香 (う/し/ろ/み/や/じ/ぇ/し/か)
厨B:右/代/宮/戦/人(う/し/ろ/み/や/ば/と/ら)

嘉/音は右/代/宮家の使用人
「シャノ」はおそらく嘉/音の姉的立場の使用人である紗/音(し/ゃ/の/ん)

NGは丁寧なへりくだった言動・家具・庭師っぽい道具など
但し嘉/音はキレるときはキレるので、乱暴に接しても認定は外れないかも
この前の夏コミでep3が出たばかり&アニメ化決定で厨が活性化してるかもなので
服装とかを変えてみてください
原作にはかなり猟奇的な場面があるので気をつけて
426なりきり:2008/08/22(金) 21:07:49 ID:xavHP/3wO
>>423
おまえの思い込み
427るる:2008/08/23(土) 01:27:23 ID:lQf7/rh30
なりきりチャットの板知りません?
428なりきり:2008/08/23(土) 13:13:25 ID:fASCEQHE0
>>427
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
429なりきり:2008/08/23(土) 17:13:04 ID:MdXPQDBl0
コンビニでバイトしていたら変質者に絡まれました

【自分の髪型・髪色】
明るめの茶髪・ゆるウェーブロングを白いシュシュで結ってた

【自分の服装・特徴等】
○7・11の制服(長袖)、黒ジーンズ、白スニーカー、顔写真入り名札
○身長低め、体重軽め、童顔を化粧でカバー
○声が矢作紗友里にそっくり
○常時「いらっしゃいませ!おでんはいかがですか!大変お安くなっております!」が義務
○下の名前が「りな」
(名札には書かれていないが、オーナーが「りなちゃん」と呼ぶため客にも分かる)

【厨の髪型・髪色】
なんとも形容しがたい、座敷わらしみたいなおかっぱ

【厨の服装・特徴等】
○葱魔(ひょっとするとラブ雛?)のTシャツ、細身のジーンズ、ブーツっぽい靴?
○身長は高かった
○ハスキーボイスで女子か男子か不明(胸は無いように見えた)
○持ち手がしゃれた形になっている黒い傘
430なりきり:2008/08/23(土) 17:13:35 ID:MdXPQDBl0
【厨がとった行動】
カウンターに背を向け、タバコを補充していたところ、
「りなさん」と呼ばれたので常連さんかと思って振り返ったら厨がいた。
「りなさん、探しましたよ」
「早くドラゴンズピークに行きましょう」
「アリュウオウを倒すしかありません」
等、意味不明なことをカウンター越しにまくしたてる厨。
「カードゲーム類はうちの店には置いてません」と返したら
「お仕事が終わるまでお待ちしていますねv」と明後日な返事。
怖くなったのでオーナーにレジを代わってもらって
24するぞゴルァしてもらったら店を出て行きました。
でも、店の裏手で仕事上がりまで待ち伏せしていて
「これ、さしあげます」と
貝殻の形をして、中央に赤い玉のはまったコスプレグッズ?を四つ押し付けられました。
怖くなってチャリで全力逃走したのですが
厨にはフルネームを知られている&家の近くでバイトなので非常に怖いです。
431なりきり:2008/08/23(土) 17:20:31 ID:MdXPQDBl0
ちなみに、オタクショップの近くにあるコンビニなので
定期的に変態というか頭のおかしいオタクが現れます
同僚もストーカー被害に会っているので
警察に相談しようと思っています。
432なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/08/23(土) 17:21:50 ID:gmXuUbRCO
>>429->>430
ス!レ!イ!ヤ!ー!ズなりきり?
433なりきり:2008/08/23(土) 17:50:03 ID:54p2lA+H0
>>429-430
ス/レ/イ/ヤ/ー/ズ
リ/ナ/・イ/ン/バ/ー/ス認定
厨はおそらくア/メ/リ/ア/・ウ/ィ/ル/・テ/ス/ラ・セ/イ/ル/ー/ンなりきり

今、アニメの第三期シリーズがやってるから沸いたと思われます

リ/ナNG
・茶髪ロングに黒バンダナ
・マントに見立てられるような服
・金にがめつい言動
・貧乳
・大食い

詳しい方、追加お願いします
434なりきり:2008/08/23(土) 18:08:29 ID:PQdLa/5F0
>>429 乙です
ス/レ/イ/ヤ/ー/ズのリ/ナ=イ/ン/バ/ー/ス認定。
厨はア/メ/リ/アなりきり。
現在アニメが放送中で検索すればアニメ公式サイトが出てくるので画像などはそちらで確認を。

リ/ナNG
・茶髪の長髪
・額にバンダナを巻いたりヘアバンドをすること
・大食い、食べ物関連全般
・魔法などを連想させるもの全般
・ギガ○○という言葉(作中の呪文にギ/ガ/ス/レ/イ/ブという技があるので)
・胸が小さいことを気にしているような言動
・自分を「美少女」などと形容すること
・うさぎっぽいぬいぐるみやマスコット
・ドラゴンやモンスターに関連するもの全般
・姉に関する会話
・宝石やそれっぽいアクセサリー類
・大き目の丸いイヤリング
・乱暴な言動やキレた様子、短気

厨のなりきりキャラが真面目堅物だが思い込みが激しく人の話を聞かないキャラなので
突然説教してきたり、反論しても聴く耳を持たない可能性が高い。

呼び名が認定理由のようなので、周囲の人に苗字で呼ぶようお願いしておいた方が良いかも。
しかし既に名前バレしていることから周囲が厨を友人知人と誤解している可能性もあるので
早急に根回しするなどしておいた方が良いと思う。

警察に相談する際は「自分と同じ名前の誰かと勘違いしているようだ」「人違いと言っても聞く耳を持たない」
と説明を。

元ネタがファンタジーギャグなので厨が暴力的な行動をしてくる可能性があるので要注意。
またガ/ウ/リ/イなりきりが現れた場合は猥褻目的の可能性もあるので警戒を。
435なりきり:2008/08/23(土) 18:27:17 ID:5vDfLyaAO
厨はゼ/ロ/スじゃないのか?
436なりきり:2008/08/23(土) 19:03:10 ID:54p2lA+H0
神/官/ゼ/ロ/ス(ぷ/り/ー/す/と/ぜ/ろ/す)か、だとしたら
>貝殻の形をして、中央に赤い玉のはまったコスプレグッズ?を四つ押し付けられました。

これは正体不明のショルダーガードなのかも?
437なりきり:2008/08/23(土) 19:28:09 ID:sQv7K8fY0
名前は忘れたけど、魔力増幅の道具だと思うよ。
首と腰と両手首に装備するの。
438なりきり:2008/08/23(土) 19:54:30 ID:7mb95HHz0
厨がゼ/ロ/スだと結構、やばい相手。
ゼ/ロ/スは実はかなり力の強い魔族で、残酷なことも平気でやる
腹黒タイプ。
アリュウオウは、魔/竜/王ガ/ー/ブ
マッチョな長髪男性なので、体格のいい男性がいると、認定受ける
可能性あり。
後、増えるとすると、やはり黒髪おかっぱ少年で、フ/ィ/ブ/リ/ゾ
こいつも魔族で、リ/ナに巨大な魔法を使わせるために、リ/ナの
仲間を一人ずつ殺す(仮死状態にする)シーンがある。
429さんの周囲の人を仲間に見立てて攻撃する可能性があるので、
要注意だと思う。
一応周囲の友人たちには注意はしておいたほうがいいかもね。
こういう奴がいたら危ないからKに行けって。
440なりきり:2008/08/23(土) 22:30:53 ID:a8l6ZwU90
>>438
補足
ショルダーガードじゃなくて原作小説でゼ/ロ/スが身につけていた魔力増幅道具であるタ/リ/ス/マ/ン
リ/ナが奪いとるようにして550(単価はゴールド?)で買い取ったはずです。

ゼ/ロ/スの本体は黒い円錐のようなものなので、その辺りも気をつけてください。
441なりきり429:2008/08/23(土) 22:32:16 ID:MdXPQDBl0
みなさんありがとうございます
今バイトから帰ってきました。
今日も厨が現れて少し会話させられたのですが
わたし=リ/ナ認定、 厨=ゼ/ロ/スなりきりで正解のようです
合宿所行きになりそうなのでこれで失礼します。
相談に乗ってくださってありがとうございました。
442なりきり:2008/08/24(日) 01:02:19 ID:ytvtlEgDO
>>441
きをつけて
頑張れよ
443なりきり:2008/08/24(日) 23:19:32 ID:voK/BKXvO
どなたかご教授願います。

【自分の髪型・髪色】 腰くらいまでの黒ロング、後ろでゆるく結んでいる
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 ピンクのワンピース、裾に白いレース、胸下切り替えに黒いリボン。
シルバークロスのチョーカー

【友人の髪型・髪色】 金茶色、ツインテール、ロング
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 パンク系?ゴスロリとは違うような。

【厨の髪型・髪色】 小柄な金髪の男
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 学校の制服のような服
【厨がとった言動】
友人と31アイスのベンチでアイスを食べていたら、
「なぜぼくの店にきてくれないんですか」
「あきなひめ(?)は今日はいっしょじゃないんですね」
とか聞かれました。
「人違いじゃないか」と答えたら、
「お姉さんも妹さんも%&’#(聞き取れなかった)」とか何とか言うのでとりあえず逃げました。

444なりきり:2008/08/24(日) 23:35:44 ID:n3FRsX8x0
>>443
姉と妹・・・それってもしかしてエ/ロ/ゲのことじゃないかな?
彼/女/×/彼/女/×/彼/女ってやつだと、姉妹ものだから結構それかも。
エ/ロ/ゲはヤバイ。
いろんな問題にひっかかりそうだし、相手もそれ目的が強いかもしれない。
キャラに本/能/寺/司って金髪キャラいるからそれかも。
ちょうど小柄だからかぶってるし。
ちがうかなー?
445なりきり:2008/08/24(日) 23:51:58 ID:n3FRsX8x0
>>444に追加
キャラとか確認してきた。
たぶん、あなたは織/節/秋/奈だと思う。妹とか姉とか言ってたし。
黒髪じゃないけど、後ろで髪を結んでる。あと、清楚な感じの服装+リボンがそれっぽかったんじゃね?
友達は確実に織/節/真/冬。金髪ツインロング。
んで、パンクだから露出が多い服装なのかな?キャラもちょっと露出が多い黒基調の服装だから多分。
あと、これはエ/ロ/ゲだから、確実にそういう意味で声かけたんだと思う。
もしこれからも声をかけてくるようなら警察に言うとかしたほうがいい。
友達にも注意はしておいたほうがいいかもしれんね。
あと俺はこのゲームやったことないからレビューとかもうちょい見てみる。
内容わかる人いたら危ないイベントとかなかったか思い出してあげて><
446なりきり:2008/08/25(月) 00:03:53 ID:af0OwW6E0
>>443
>>444でビンゴっぽいです

>>443
織/節/夏/実(お/り/ふ/し/な/つ/み)認定
NG
・十字架のチョーカー
・ピンク系に黒リボンのポイントが入る下が白いフリルのチュニックワンピ+黒レギンス
・赤いリボンでゆるく結んだレイヤー入りのロング
・巨乳
・ですます調・天然
・お酒(弱いが酒乱という設定)

ご友人
織/節/真/冬(お/り/ふ/し/ま/ふ/ゆ)認定
・黒〜茶ゴス(あまり甘くない)
・金髪ツインテールに黒リボン
・黒のロングブーツ
・感情の起伏が乏しいダウナー系

とり急ぎ公式で分かるところを抜き書きしてみた
他の人も言っているように元ネタがエロゲなので
猥褻目的だと思った方がいいです

防犯ベルを持って自衛推奨
あと、遭遇したところには極力近寄らないで下さい
447なりきり:2008/08/25(月) 01:12:30 ID:NuBH4VGE0
>>443
何か信念があってやっているのでないなら腰まであるような髪は切ったほうがいい。
長い髪のキャラってのは多いからなりきり厨に目をつけられやすい。
あと友人さんの格好は狙ってくれと言ってるようなもんだよ・・・
448443:2008/08/25(月) 01:22:56 ID:sJzk213dO
>>444-447
素早いお返事ありがとうございます。
PCで確認してみた所(規制で携帯から書き込んでいます)、
夏/実・真/冬・本/能/寺でビンゴみたいです。
私はともかく、友人が普段からゴスなのでさらに危ない気がします。
二人で話し、自衛したいと思います。
449なりきり:2008/08/25(月) 01:29:32 ID:qXNN86ad0
>>448
とりあえずレビューを見る限り和/姦/ゲ/ーらしいので、さぁ、やろう!みたいな感じのやつらしい。
エ/ン/デ/ィ/ン/グも2つしかないみたいで、ハ/ー/レ/ムとかあるらしいです。
その人はハ/ー/レ/ム/エ/ン/ド?をしたつもりになって、声をかけたのかな。
それだと多分、いきなり襲われたりする可能性もあるので、自衛の手段として簡単になるような防犯ベルと、
あまり一人っきりにならないようにすることがいいと思います。
また、主/人/公/がやって相手を好きになるとかそんなやつらしいので、もしかしたらいきなり襲ってきて、
「好きになるためだからだいじょう」とかわけわからんこと言い出すかもしれませんね。
なにか不審な点があれば即24して身を守ることを第一に。
450宿 ◆QLzCedKaho :2008/08/25(月) 01:37:49 ID:mpVpF5GpO
あと外出時はなるべく事情を知った男性の付き添いを付けてください(兄弟や父親、彼氏など)
451なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/08/25(月) 01:38:58 ID:mpVpF5GpO
名前欄すいません…。
452なりきり:2008/08/25(月) 02:49:12 ID:UPXsGhUe0
昨日遭遇しました。
どなたかお願いします。

【自分の髪型・髪色】
黒髪、ポニーテール
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
スーツ、剣道教室に行く途中だったので剣道用具一式とバック
【厨の髪型・髪色】
黒の短髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
しましまのニーハイが印象的だった。あと夜なのに日傘所持。
【厨がとった言動】
剣道教室に向かおうとして駅前の商店街歩いている途中、いきなり横から「こ(ゆ?)うくーん!!」と抱きつかれました。
びっくりして固まっていると、耳元で「怖かった?」「いきなりごめんね。」「飴食べる?」とか矢継ぎ早に話しかけてくる厨。
とにかく気持ち悪かったので振り払って、猛ダッシュしました。
後ろから厨が「僕はわかってるんだから!!!こ(ゆ?)う、素直になれよ!!!」と叫んでました。

【被害にあった場所】
駅前の寂れた商店街。商店街というよりはシャッター街。
453なりきり:2008/08/25(月) 03:07:53 ID:pKIwXVj3O
D/./G/r/a/y/-/m/a/nの神/田とロ/ー/ドかな?
特徴は似てる感じだけど、
キャラ同士で絡みあったっけ?
ジャンル者お願いします
454なりきり:2008/08/25(月) 05:04:36 ID:ME49t6EqO
本誌読んでるだけだけど、確かその二人は全く接点ない
でも他に思いうかばないなぁ…脳内で接点持たせてるのかも
ポニーの長さは?
455なりきり:2008/08/25(月) 06:05:10 ID:mb2nnVtCO
不覚にも飴食べるでわらってしまったw
456なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/08/25(月) 21:58:07 ID:yPofo+i7O
特に接点なくても同作品のキャラって事で片っ端から認定しまくってんのかも知れないよ。
457452:2008/08/25(月) 22:05:32 ID:1u5sUy8l0
>>453-456
ありがとうございます。
D/./G/r/a/y/-/m/a/nですね。調べときます。
ポニーは肩甲骨よりも少し長いくらいです。

にしても気持ち悪かった。
458452:2008/08/25(月) 22:11:28 ID:1u5sUy8l0
すいません、下げるの忘れてました。
459なりきり:2008/08/25(月) 22:13:21 ID:EjhQiGA6O
同人板なのにね
460なりきり:2008/08/25(月) 23:32:01 ID:caqu6RmzO
先ほど遭遇しました。
どなたか力をお貸しください

【自分の髪型・髪色】 黒髪ベリーショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】白Tシャツにスキニー、オレンジのビーサン。手にコンビニ袋
【厨の髪型・髪色】茶髪真ん中分けミディアムパーマ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】ヒラヒラのついたシャツ、ベージュのパンツ
【厨がとった言動】
コンビニで買い物を終えて、店から出たとたん
「とーにょ(?)、遅いよ!なんで一人で出かけてるの」
と言われ腕をつかまれました。
びっくりしながらもまったく面識のない人だったので、どちら様ですかと尋ねたんですが
「そういうこと言うなんてひどーいふじこふじこ」
「お兄さん待ちくたびれちゃったしいっしょに帰ろう」
みたいなことをまくしたててきたので
腕を振りほどいてダッシュで逃げました。

【被害にあった場所】
コンビニ
461なりきり:2008/08/26(火) 00:22:35 ID:tBdSjWV3O
下手ですぺいん、厨はふらんすだと思う。
とーにょはア.ン.ト.ー.ニ.ョで、すぺいんの人間名。
462なりきり:2008/08/26(火) 00:33:38 ID:pcoq21860
>>460
ヘ/タ/リ/アのス/ペ/イ/ンとフ/ラ/ン/スかな。
ス/ペ/イ/ンに人名をつけるとしたらア/ン/ト/ー/ニ/ョだったはず。

NG
・ス/ペ/イ/ンに関係するもの全般。国旗とか。
・関係のあるほかの国に関係するものもやばい。特にイ/タ/リ/ア。
・トマト
・天然
・KY
・赤茶色っぽい短髪
・関西弁
・「親分」「子分」という言葉

フ/ラ/ン/スは他のキャラにセクハラすることもあるから、おぴんく関係気をつけて。
あと、このふたりにプ/ロ/イ/セ/ンが加わって悪友トリオになったりするから、
460の身近に銀色の短髪の人がいるとプ/ロ/イ/セ/ンに認定されるかもしれない。
463なりきり:2008/08/26(火) 00:37:34 ID:pcoq21860
追記
フ/ラ/ン/スと腐れ縁のイ/ギ/リ/スが金色っぽい短髪だから、
認定はずしのために髪の毛染めるなら、金髪とか明るい茶髪はやめておいたほうがいいと思う。
464なりきり:2008/08/26(火) 00:51:14 ID:V6Q++AF80
>462がNG出してくれてるのに補足。
とーにょは>461-462の言うとおり、昔本家に載ってた西の人間名。(ア.ン.ト.ー.ニ.ョ・フ.ェ.ル.ナ.ン.デ.ス・カ.リ.エ.ド)
ちなみに厨のキャラはフ.ラ.ン.シ.ス・ボ.ヌ.フ.ォ.アという名前がついている。
人間名は本編では使われていないので、厨の中のパラレル設定で絡んできてると思う。
ぐぐって下手のまとめWiki見て人間名をざっと確認した方が良いんじゃないかな。
いま本家のキャラ紹介改装中だし。

西のNG足すとすれば、
・元気の出るおまじない
・Tシャツ(国際ネタで「黙れ」と書いてあるのを着ていた)
かな。
なりきりWikiに載ってるキャラの他、西関連で関係深いのはロ.マ.ー.ノとト.ル.コ?
ロ.マ.ー.ノの外見はほぼイ.タ.リ.アと同じ。イ.タ.リ.アよりちょい色黒で、あと口が悪く
ス.ペ.イ.ンに対してツンデレな態度を取る。
ト.ル.コはロ.マ.ー.ノを巡って西と対立。流石に仮面バージョンは無いと思うけど、
短い黒〜茶髪で無精髭の江戸っ子っぽい喋りの男性。厨側に出現したら暴力注意。

人間名使ってるから無いとは思うんだけど、心配なのは厨側にイ.ギ.リ.スが出てきた場合。
イ.ギ.リ.スにフルボッコされる他、手下の海賊にス.ペ.イ.ンが襲われて(具体的に描かれてはないが)
「らめぇぇぇ!」になる話がある。
イ.ギ.リ.スと海賊(頭にバンダナとか、一般的な海賊のイメージ)が現れたら汚ピンクに超注意。
465なりきり:2008/08/26(火) 00:59:50 ID:V6Q++AF80
>464でちょっとわかりにくい書き方あったので訂正。

>ぐぐって下手のまとめWiki見て人間名をざっと確認した方が良いんじゃないかな。
>いま本家のキャラ紹介改装中だし。

人間名は本家には載っていないけれど、書いてあったのはキャラ紹介じゃなくて日記。
それとは別に、キャラの多い漫画だから、各キャラの外見を手っ取り早く確認するには
本家のキャラ紹介が見られれば良かったんだけど、いまは改装中だから難しい、と言いたかった。
ミニキャラ絵だがオクにトレカが出品されてるんで、髪型やカラーリングはそっちで確認するのもありかな。
466460:2008/08/26(火) 08:32:15 ID:KtUAhgJrO
>>461-465
素早いお返事ありがとうございます。
ヘ/タ/リ/アのス/ペ/イ/ンでビンゴのようです。
関西弁NGなんですね。髪の毛もいじれない事情があるんで設定外し大変そうだ…
467460:2008/08/27(水) 01:42:18 ID:kg9S2Y+aO
何度もすいません。460です。
なりきり厨に何故か家バレしてて、ちょい前まで家の前でずっとぶつぶつ言ってたみたいなんですけど(今はやんでる)
これって警察呼んでいいですよね?めっちゃ怖いです
468460:2008/08/27(水) 01:52:09 ID:kg9S2Y+aO
誰もいらっしゃいませんか…?
469なりきり:2008/08/27(水) 01:57:26 ID:Wrkht9+V0
なりきりのことは伏せといて警察へ行ったほうがいいんじゃない?
なんか、不審な人が家の前をうろついていて怖いって感じで
もし、一人暮らしなら即警察
家族が一緒なら家族にもなんらかの認定してくるかもしれないから
家族も要注意
まさか、今の時間帯じゃないよね?
470なり:2008/08/27(水) 01:57:54 ID:5VDhcfnNO
いるにはいるが普段ロム専なので力になれそうにない
>>1のフロチャみてみては如何か
471なりきり:2008/08/27(水) 01:58:36 ID:L/IaGm6yO
また次来たらすぐに呼ぶべきかと……
今怖かったら、「さっき〜…ので、見回りして貰えないか?」と電話してみては?
今は相手にされなくても不審者がいると事前に連絡があったら、次になにかあった時に動いてくれやすくなると思います。
472なりきり:2008/08/27(水) 01:59:35 ID:Dkphdq/b0
私は最近来てROMってたので書いていいのかわかりませんが、
家の前まで来ているのであれば、合宿所に行った方がいいのかも……?
473460:2008/08/27(水) 02:04:42 ID:kg9S2Y+aO
すいません、気が動転しててめちゃくちゃな書き込みしてました
12時くらいから家の外にいてて1時間前くらいに声が止みました
とりあえずフローチャーテ呼んで落ち着きます
警察にも連絡してみます
474なりきり:2008/08/27(水) 02:09:19 ID:0EtrK87zO
私もROMなんでお役に立てそうにありませんが
家バレしているのなら、今後は合宿所に行ったほうが
良いような気がします
475なりきり:2008/08/27(水) 03:45:09 ID:nZJponEvO
この間遭遇しました
どなたか判定お願いします


【自分の髪型・髪色】
栗色のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
シンプルな柄のTシャツにジーパン、サンダル
ポケットに携帯、財布
【厨の髪型・髪色】
栗色のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ブラウスに黒に近いブラウン系のズボン(エセ制服みたいな感じだった)
【厨がとった言動】
コンビニへ行こうとひとり歩いていたら後ろからいきなり抱き着かれ『ゆー(と?)た、ア/ニ/メ/ー/ジ/ュ買ってぇ』と言われました
びっくりしながらも人違いです、と言って相手を押し返したんですが『実の弟になんて事言うの』とか言ってきて怖くなって走って逃げました
【被害にあった場所】
コンビニ近く
476をろち:2008/08/27(水) 03:49:52 ID:WhbYw4mlO
>>475
きみぼく?
477通りすがり:2008/08/27(水) 04:21:21 ID:RrQ1c3lK0
きみぼくごっこしてたとか 迷惑だな
478なりきり:2008/08/27(水) 05:12:09 ID:NrnGjdx7O
>>475
乙です
ガ/ン/ガ/ン/パ/ワ/ー/ドで連載されてる君/と/僕/。でガチ

>>475さん…浅/羽/悠/太(あ/さ/ば/ゆ/う/た)認定
双子の兄で茶髪真ん中分け。無表情で冷めた態度

厨…浅/羽/裕/希(あ/さ/ば/ゆ/う/き)なりきり
双子の弟で茶髪で前髪を下ろしている
オタク

475さんは髪型だけで認定されたように思う。詳しい方NG等お願いします
479なりきり:2008/08/27(水) 10:36:19 ID:cybZaFktO
>>475
携帯から失礼。
浅/羽/悠/太NG
・茶髪ショート、前髪センター分け
・無表情、無関心な態度
・さりげなく世話を焼く
・抑揚のない口調
・お兄ちゃん、またはそれに関係する言葉(祐/希の双子の兄)
・制服、Tシャツやタンクトップ+上着に長ズボンという服装
(原作でもこの服装が多いです)
・高校生(穂/稀/高校)
・黒髪で肩につくぐらいの長さの女の子(高/橋さん認定)


茶髪パーマでショート、またはセミロングで松/岡/春認定、
黒髪ショートと眼鏡で塚/原/要認定、
金髪ショートで橘/千/鶴認定、
茶髪ロングで佐/藤/茉/咲認定を受けるかも知れません。
現代学園物で登場人物もそれなりに多いので、髪型での認定外しは難しいと思われます。
基本的にはほのぼの系漫画なので暴力はないはずです。

他にNGあれば追加お願いします。
480なりきり:2008/08/27(水) 11:17:59 ID:3QSGJKfKO
昨日、彼氏と揃って何かに認定されたっぽいです。
一応ゲーオタ兼同人版住人なのでもしかしてなりきり?と色々調べてみたのですが、
解らなかったので教えてくださると嬉しいです。

【自分の髪型・髪色】
明るめの茶色でちょっとウルフっぽい。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白地に英字ロゴのタンクトップ、ショートパンツ

【彼氏の髪型・髪色】
黒で金色のメッシュ。ちょっと長め
【彼氏の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒タンクと白タンクの重ね着、半袖の黒ロングパーカー、ジーパン
バンドやっててスタジオ帰りなのでギター、サングラス

【厨の髪型・髪色】
黒ショート、ちょっと癖毛っぽかった
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
半袖白Yシャツ、黒ベスト、ダボっとしたジーパンをブーツイン

【厨がとった言動】
彼氏と私が並んで歩いているとその間にいきなり割り込んできて
「き/お(しょ?)さんにあ(ま?)やちゃんじゃん、どしたの〜?もしかしてデート?いいな〜俺も混ぜて〜」
と。二人とも振り払って「人違いじゃないですか」といっても「またまた〜」と笑うのみ。
彼氏のギターをべたべた触って「ライブ呼んでくださいよね〜」とか、私に向かっても「CD聴いたよ〜」とか。
ずっとへらへら笑ってて気持ち悪かったんで全速力で走って逃げてきました。
追いかけようとしてたけど追いつけず。元陸上部二人をなめんな。
どっかのバンドと勘違いしてるんでしょうか?厨はガリの女で背は低かったです。
彼氏の行きつけのスタジオが近いんだけどなー…

【被害にあった場所】
繁華街近く
481なりきり:2008/08/27(水) 11:58:13 ID:ei2nVWUFO
恐らく声優に認定されたと思う。
>>480→平/野/綾
彼氏→谷/山/紀/章

一時期二人が付き合ってるという目撃談が話題になった。
多分髪型・格好が一番のポイント。(髪型・色ほぼそのまま、格好は二人ともシンプル〜パンクっぽいはず)また谷/山/紀/章さんがバンドやってる(ぐらんろでお→英表記?)から、ギターで深まったかも。

谷/山さんは髪型を結構変えるので、服装を上品系?にするといいかも。
平/野さんは髪型ロング・服装をcancam系にしたりするといいかもしれません。
482なり:2008/08/27(水) 16:52:49 ID:dD9zXLtGO
行きつけのスタジオが〜とか書かないほうがいいよ
危ない
483なりきり:2008/08/28(木) 05:09:41 ID:aRMPtetsO
平/野/綾なら黒髪ロングの頃もあって人気があったな。
認定外しよりも、根回しと自衛をした方が賢明かも。
484なりきり?:2008/08/28(木) 08:36:10 ID:Mm+iJvtyO
先日友人がよくわからない人に絡まれたらしいので、違うかも知れませんがお願いします。

【友人髪型】黒髪ロング
【友人服装】白のワンピース・黒の日傘・白いカバン

【厨?髪型】黒髪ショート×3(男1女2)・暗めの茶髪肩まで×1(男の子)
【厨?服装】皆黒っぽいズボンとかジーンズ・特に印象に残らない普通の格好

【行動】友人に向かって、泣きながら「待ってた」って繰り返してたそうです。全員で。中学生か高校生くらいと思われます。
友人は見覚えが無かったそうです。
友人「誰を待ってるの?人違いじゃない?」
厨?「りんさんはまだ気付いてないんだ。僕らはずっと待ってた。」
友人「そう、それはこまったね。けれど、お家に帰らないとお母様が心配なさるでしょう?もう帰ったら?」
厨?達は泣き止んで顔を見合わせて「はい」って返事して帰って行ったそうです。茶髪の子だけ、最後まで泣いてて他の子に手を引かれて帰って行ったとか。

【場所】駅前

で、昨日
【友人服装】黒のシャツ・白いパンツ・クリーム色のエコバック

【厨?髪型】黒髪ロング
【厨?服装】黒のハイネック・黒のミニスカート・黒のブーツ

【行動】買い物帰りにいきなり「本当は呪いを解く方法を知っているんだろう」と詰め寄られたそうです。その後は「呪いを解かないと春が〜」とか言ってたそうです。よく覚えていないらしい。
この子は、人違いだとか言っても会話が成立しなかったそうですが、「私は本当に何も知らないの。ごめんなさいね。」と言うと、泣きそうな顔で逃げ出したそうです。

【場所】住宅街


友人はあまり危機感を持っていなくて、私の気にしすぎなら良いのですが。
文章を書くのに慣れていませんので、読みにくいとこがあったらすみません。
485480:2008/08/28(木) 08:53:48 ID:42+8NpCKO
>>481-483
アドバイスありがとうございます。声優さんには全く疎いので助かります。
根回しとともに認定外しも何とかやってみます。


ところで質問なのですが、認定してきた厨はただの声優さん本人のファンなのでしょうか?
それとも、厨自体も声優さんのなりきりなのでしょうか?
女だけど自分のこと「俺」って言ってたし…
もしなりきりだとしたら、誰のなりきりか解る方はいらっしゃいますか?
男性声優さんかなとは思うのですが。NG等あれば気をつけたいので…
486なりきり:2008/08/28(木) 09:38:50 ID:KxCnj0cf0
>484
果物籠(英訳)っぽい気がする

馬のもののけ付きの女の子が
ニックネームがリンで、長い黒髪が特徴

ハルというニックネームのキャラも居る

登場キャラクター達は呪いを受けている設定
ちなみに原作では呪いの解除の仕方は出ていない
効果が弱くなってたものが自然消滅した感じ

…って、これでFAだった場合、
登場人物が多い+髪型の変更があるんだよな…
487なりきり:2008/08/28(木) 09:39:27 ID:EzM2s88L0
>>484
厨のセリフから想像するに、フ.ル.ー.ツ.バ.ス.ケ.ッ.トっぽい気がする。

友人さん→草.摩 楝(そ.う.ま れ.ん) っぽい感じ。
488なりきり:2008/08/28(木) 11:53:16 ID:Mm+iJvtyO
>>484です。原作読んでみましたが、わかりませんでした。すみません。

りんさんとかれんさんのNGとか、あれば教えて頂けますか?
あと、友人はどうしたら安全でしょうか?
489なりきり:2008/08/28(木) 13:15:56 ID:5VTCPbyD0
>>488
草/摩/煉(そ/う/ま れ/ん)←友人さん認定キャラ
・黒髪のロングストレート
・着くずれした着物や浴衣
・死んだ夫のことを狂っているほど愛している(それ関連のことを言われると逆切れする)
・自分の子供(慊/人・あ/き/と)を嫌い、憎んでいる
・戯れに紫/呉(し/ぐ/れ)と肉体関係を持ったり、紅野(く/れ/の)を誘惑したりする
・リ/ンが生理的に気に食わないということで、リ/ンを騙したことがある
(その際、リ/ンに呪/いを説く方法を知っているといって騙したので
 2度目に遭遇した厨がいっていた呪いを解く方法〜はここからきてると思われる)

ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/
フロチャとかをよんで対策するといいと思う。
厨たちには友人さんの顔を覚えられているように見えるからまずいと思うよ。
髪型を変えても(切ったり)別キャラ認定にされる可能性が高い漫画なのでNGはずしは難しい。
とりあえず次に出会ったら「自分はそんな名前ではない人違いだ」と言って完全に拒否してあとはスルーしてみては。
490なりきり:2008/08/28(木) 15:09:21 ID:b7XDK9MV0
>>484
最初の厨たちは多分
黒髪ショート×3=シ/グ/レ(戌)、は/と/り(辰)、ク/レ/ノ(酉)
茶髪肩まで=ア/ヤ/メ(巳)だと思われる。

厨4人の『待ってた』ってのは、レ/ン(友人さん認定キャラ)のお腹の子供に向けての言葉。
(レ/ンの子供(ア/キ/ト)が厨なりきりキャラ達の「神様」で、
 妊娠した瞬間それを察知して挨拶に行った、というシーンがある)
厨なりきりキャラ達にとっては、
子供を生むことが確定(というか、その子供に対して執着している)な上
シ/グ/レとは後に肉体関係を持つ、というキャラクターですので
汚ピンク狙いになる可能性があります。お気をつけください。

草/摩/煉NG追加
・ボディコン系の、体のラインが分かりやすい服
・ロングスカート、フリンジのついたストール
・おかっぱ風の髪型の人(ア/キ/ラ。レ/ンの夫。中性的な儚げな人、という設定ですので
 男女問わず危険かと)
・黒髪ショートカットの子供(ア/キ/ト。レ/ンの娘だけど男の子として育てられている)
・↑を拒絶する態度
・刃物
・箱状の物
491なりきり:2008/08/28(木) 16:11:41 ID:Mm+iJvtyO
>>484です。
情報ありがとうございました。
492なりきり:2008/08/28(木) 16:36:17 ID:ypM17veV0
>>491
終盤、ア/キ/トがレ/ンに刃物を振りかざすシーンがあるはず
未遂だけど、殺意を持ってやってることなのと
それでなくともア/キ/トとレ/ンの間にあるのは憎悪の感情がほとんどなので
万一ア/キ/トなりきりが出てきた場合、危害を加えられる可能性も否定できないかと

対応見る限り優しく諭してるようだけど、それを厨たちが斜め上に解釈してないか不安が残るので
遊びかわからないが知らない人を巻き込むのは迷惑なのでやめろ、ということを
きちんと伝えたほうがいいかもしれない
493なりきり:2008/08/28(木) 21:47:55 ID:Mm+iJvtyO
>>484です。

友人はなりきりの事を伝えても、いまいち理解出来ないみたいです。とりあえず「思い込みの激しいごっこ遊び」と説明しておきました。

次に会ったら
・人違いであること
・このようなことをされると迷惑であること
を告げて、無視をするよう言っておきました。
そこまでは了解してくれましたがNGのことを言うと、「そんなに神経質にならなくても」と言われてしまいました。が、リストにしてメールで送っておきました。

何かあったらすぐに連絡をくれることを約束してくれたので、これ以上被害が無いことを祈るばかりです。

情報ありがとうございました。

>>491さん、追加情報ありがとうございました。
ただ、彼女のお腹には実際に子供がいるのですが、それでもア/キ/トは出てくるのでしょうか?
494なりきり:2008/08/28(木) 22:13:46 ID:P3nU0ye70
>493
そういうの書いちゃだめだってば。
このスレは厨がみてる可能性があるんだから。
495なりきり:2008/08/28(木) 22:50:35 ID:JOp/soRu0
>>493
対策とかはかかないほうがいい。
もちろん、避難所とかにもね。
どこで頭のおかしい厨どもが見てるかわからないからね。
この対策をもう少し改善して色々かんがえてみるといいかもしれんね。
防御策みたいなのも考えて。
496なりきり:2008/08/28(木) 23:01:41 ID:5VTCPbyD0
今後も何度か遭遇するなら悪質なストーカーって教えたほうがいいと思うな。
497なりきり:2008/08/29(金) 08:39:45 ID:3pcBuqGbO
>493
ご友人さんは、傍から見て妊婦さんと分かる状態なのでしょうか?(返答不要)
だとすると、お腹の中の子込みで
友人さんご本人=レ/ン認定、お腹の子=ア/キ/ト認定 となっていると思われます。
ですが、厨達の行動を見ると、それとは別に『大人のア/キ/ト』がいる可能性があります。
(最初の遭遇時の子供が泣き付いてくる話は、
作中時間軸より約20年前の出来事の回想。
二回目遭遇時のリ/ンの話の時には、
ア/キ/トは既に大人になっていますので。)
 
それから、脅かすようで申し訳ないのですが
「知らない」と答えたことで認定を深めた可能性があります。
箱状の物を押しつけられたり、逆に寄越せ、返せと言ってこられても無視してください。
箱状の物を持ち歩くのも危険です。
(本当は呪いを解く方法を知らないのに
「ア/キ/トが大事にしている箱を盗んできたら呪いを解く方法を教える」とリ/ンを唆し、
その箱の所有権を巡って刃物を持ち出す、という展開があります)
激昂した相手に突き飛ばされる、等という危険性もありえますので
大袈裟に感じるかも知れませんが、周囲にもこういうことがあったと話をして、
警察や病院にも相談しておいた方がよいかと思われます。
498なりきり:2008/08/29(金) 10:57:57 ID:Jjk7pM2kO
>>484=>>493です。
ありがとうございます。

また何かありましたら、ご相談にうかがいたいと思います。
499なりきり:2008/08/30(土) 12:19:31 ID:SREYXcC/O
>>484です。

今日は私も一緒でした。場所は一回目の駅。心配だったんで、駅まで迎えに行きました。
二回目の子と、20代のスーツ着てヘラヘラしてた男性でした。

で、友人は「貴方たちのような知り合いはいないし、言っていることもわからない。迷惑だ。これ以上ストーカー擬いなことを続けると、警察に行く。」と言って車に向かって歩きだしたのですが、「またまたぁ〜」みたいな感じでついてきたんです。
で、「嫉妬してる」だの「そうやって僕の気を引こうとしてる」だの言ってたんですが、「亡くなったあきらさんの〜」って言われたとたん友人が「彼は生きてます!」って怒鳴っちゃって。
驚いたのか無口になった二人に、まだ怒鳴ろうとする友人を車に押し込んで帰って来ました。


彼らがここを見ている可能性があるらしいので、今日あったことだけを書きましたが、やっぱりまずいですよね。
500なりきり:2008/08/30(土) 13:55:23 ID:K4aOtyGP0
>>499
乙。厨に遭遇したけど友人さん共々ご無事でなにより。
「僕の気を引こうとして」といった厨はおそらくハ/ト/リなりきりかと。「会いたかった」と泣いてた頃は4人とも子供だったが、
元ネタ本来の時間軸だと4人とも既に成人していて、
とくにハ/ト/リは、表はナンパでヘラリとした態度だが、裏は腹黒という設定なんで、特に注意を。
ハ/ト/リはレ/ンの子、ア/キ/トと恋人関係でもあるんで。

あってはならない事だけど、以前被害者女性の腹部をねらって襲った厨もいたんで
念には念の警戒をしておいたがいいと思うよ。
ハ/ト/リは目的の為なら手段を選ばないキャラでもあるんで。

移動は今回のように車でドアtoドアを推奨。迎えにいった484GJ
遭遇した駅に厨が張り付いてると思われるので、暫くはその駅の利用および周辺には近づかない方事。
外出時にはできるだけ複数で。
友人さんのご主人にも伝えて警戒してもらったがいい。
「まさか」と思われるかもしれないが、2度も遭遇しているので悪質なストーカーだと説明して。
合宿所のフローチャートも見てもらっておくといいよ。
501なりきり:2008/08/30(土) 14:09:00 ID:zA3kFvnc0
は/と/りじゃなくて紫/呉じゃ?
502なりきり:2008/08/30(土) 14:10:37 ID:K4aOtyGP0
うお、そうだ。紫/呉だ。

ちょっとゲリラ豪雨に打たれてくる。
503なりきり:2008/08/30(土) 14:25:19 ID:SREYXcC/O
>>484です。

ありがとうございます。
私自身今日初めて彼らに会って、何とも言えない恐怖を感じました。知らない人間にあのような態度で話し掛ける人がいるというのは驚きです。

彼らも見ているかも知れませんので詳しくは書けませんが、>>500さんのお言葉が、涙が出そうなくらい嬉しかったです。

本当にありがとうございます。


504なりきり:2008/08/30(土) 14:49:45 ID:ZbMD1A2e0
ちょっと気になったんだが。
>「嫉妬してる」だの「そうやって僕の気を引こうとしてる」
原作から考えると、シ/グ/レのこの台詞、レ/ンに対してってより、
ア/キ/トに対して言ってると見た方がしっくりくる。
>>499の外見が分からないから確定は出来ないけど(返答不要)
もしかしたら、>>499がア/キ/ト認定されてる可能性があるかも。

一応だけど、ア/キ/トNGも置いておく。
・黒髪(本編中は長めのショートカット、最終話近くではセミロングくらい)
・一人称「僕」。男言葉
・男物の服(パンツスーツ、黒いタートルネックなど特に危険)
・男女物問わず、和服(浴衣、訪問着等)
・ヒステリックな言動、他人を蔑視する言動(女性に対しては特に)
・刃物、箱状の物
・パンク風の服装、髪にメッシュを入れている、
 チョーカーやピアスなどのアクセサリーをつけている、などの条件に当て嵌まる少年
(ハ/ル。リ/ンの恋人で、ア/キ/トのお気に入り。
 この少年を巡って、リ/ンとア/キ/トの間で傷害沙汰が起こっている)
505なりきり:2008/08/30(土) 15:17:25 ID:ns/jLP340
>503
ちょっとキツくて申し訳ないけど友人さんがそもそも危機感なさ過ぎでは?
人違いといえば何とかなると思ってるっぽいけど身重なんでしょ?
ちょっとしたことでおなかの子に響くことだってあるんだから。
おなかの子のことを考えて警察に行くよう進めるべきだよ。
506なりきり:2008/08/30(土) 18:47:49 ID:kANEP7KY0
相談中にすみません。
今日、友人と出かけたところ、妙な人に絡まれたのですが、
なりきりのようだったので、相談させてください。

【自分の髪型・髪色】
黒のショートボブ

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
和服っぽいシャツ+ジーンズ+サンダル
肩掛けバッグ、眼鏡装備


【厨の髪型・髪色】
黒で、真ん中わけ。
これといって特徴なしの一般的男性といった感じ。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全体的に黒い服装。

【厨がとった言動】
友人と歩いていたところ、突然肩をつかまれ、
「ひ/き(?い/きとかし/きかも)?もう怪我はいいのか?」と言われました。
「今日は珍しい服装だね」「眼鏡は嫌がってたじゃないか」などと次々に言われ、
何事かわからずポカーンとしてしまっていると、
「まさかまた忘れてしまったのかい?」などと言い出したので、
「人違いじゃないですか。あなたなんて初めから知りません」とだけ返して友人と移動。
しかし、厨がついてくるので、「ついてこないで下さい」と注意。
それでもついてくるので、「だからついてくるなって言ってるだろ!」と
少しきつく言ったところ、やれやれ、と言う感じで立ち去りました。

【被害にあった場所】
ターミナル駅の近く
507なりきり:2008/08/30(土) 19:08:13 ID:S/8rgfKH0
空/の/境/界の両/儀/式認定で厨は黒/桐/幹/也っぽい
508なりきり:2008/08/30(土) 19:45:12 ID:SREYXcC/O
>>484です。

>>505さんのおっしゃった通り、友人にはまったく危機感が無く、お昼も「あんなひどいことを言われたのにっ!」と、私に対して怒っていました。
私も、「ただのお節介なのかも」と、少し悲しくなりましたが、ここを見て、あの手この手で説得し、わかってくれたと思います。

また何かわからないことがありましたら相談させてもらいます。

今後のことを考え、色々伏せたらちょっとおかしな文章になってしまいましたが、相談にのって下さった皆さんに「ありがとう」と「がんばります」を伝えたくて書かせて頂きました。
509なりきり:2008/08/30(土) 22:35:46 ID:pD9uzhyk0
>>508
当の本人に危機感がないなら何言っても無駄だよ
助けなきゃという意識に悩まされるかもしれないが
当人が助けを求めるまで少し離れて様子を見たほうがいい
510なりきり:2008/08/30(土) 23:23:03 ID:NP+XyMcL0
そうは言っても、友達のことだったら心配するのが人のさがだよ。
そんなにドライに冷たく割り切れるものじゃないよ。
511なり:2008/08/31(日) 08:06:26 ID:qxyT9kP3O
注意してくれている人に八つ当たりするくらいだ、言うとおりほっといてやれ
どう言っても聞き入れてはくれないと思うよ
512nari:2008/08/31(日) 09:28:51 ID:NXJp44Xd0
あんまり言うと本人も聞かなくなるから離れた方がいいと思う
厨の行動がエスカレートしてきたらその責任を508に向けてきそうな感じするし
痛い目にあわないとわかんないタイプじゃね
513なりきり:2008/08/31(日) 10:38:26 ID:5w6gEhs20
>508
言っちゃ悪いけど妊婦の自覚本当にあるのその人?
514なりきり:2008/08/31(日) 11:25:53 ID:f33ltVD2O
480です。ただ今外出中につき詳細を調べられないので携帯から失礼します。

谷/山さん、平/野さんのいずれかの仲のいい人で、み/きさんという方はいるのでしょうか?
見た目はうさんくさいおっさんですが。
知人なのですが、前出の厨に「み/きさんじゃないですか」「今度のアフレコは〜…」と腕を掴まれて話し掛けられたようです。
厨は以前と似たような格好だったそうです。
やっぱり厨自体も誰かのなりきりでしょうか…

私と彼氏もあの後再び厨に遭遇しましたが、かなり派手にイメチェンをして「人違いだ」とはっきり言った所、
未だにちょろちょろ近くにはあらわれますがおとなしくなっています。
515なり:2008/08/31(日) 12:32:44 ID:er0K8BpbO
>>514
同じく声優の三/木/眞/一/郎 認定かな?
あの二人と仲がいいかどうかは知らないけど、ミキさんといえばそうじゃないだろうか
516なりきり:2008/08/31(日) 14:40:30 ID:5kL++6v+O
>>484です。

なんか、すみません。

友人が先日怒ったのには理由があって、私はその件については納得しています。
私だって、友人がいなかったら怒っていたかも知れません。

けれど、友人の行動は確かに軽率だったと思います。
そこで先日、これでわかってもらえなかったら最後にしようと、過去の事例などをプリントして、友人と話しました。
俄かには信じがたかったようですが、何より子供の安全の為に「もしものことが無いように、あったとしても子供を守れるように、協力して」と、言ってくれました。
友人は、そんなにわからず屋ではありませんでした。私の書き方のせいで、誤解を与えてしまったことを謝ります。


これからの事は書けませんが、友人が子供を守るお手伝いを精一杯してきます。
皆さんのおかげです。ありがとうございました。
それと、長々とすみませんでした。
517なりきり:2008/08/31(日) 15:56:34 ID:ZUfdyxym0
>>516 乙です。
友人さん、わかってくれたみたいで良かったね。

ただ、厨は友人さんの顔を覚えている上に友人さんのお体のことも知ってて
キャラ認定して付きまとっているっぽいのが心配。
はっきり言うとその厨は非常に危険だ。
認定キャラとなりきりキャラの関係からすると猥褻目的の可能性もある。

厨が複数いるようだし、念のために警察に相談して欲しい。
可能であるならばしばらく安全な場所に避難することをお勧めしたい。

もし今後も付きまとわれるようなら友人さんに合宿所に相談してもらってみては。
(どんな対策をするかはレス不要)
518なりきり:2008/08/31(日) 18:31:10 ID:vfOsLj2TO
>514

>515の言う通り、友人さんは三/木/眞/一/郎さん認定かと。
友人さんがどんな格好の時に認定されたかは分からないけど、黒髪にしたり短髪にするといいかも?

それと、谷/山さん、平/野さん、三/木さんと親しい人で浮かんだのが宮/野/真/守さんかな。
一応、今まで認定された人らとは共演もあるし、髪色は一致してるけど…。
ちょっと分からないので、今後も気をつけて下さいね。
519なり:2008/09/01(月) 00:32:21 ID:0xBKRCqA0
三/木認定されたならガ/ン/ダ/ム/0/0関係注意しておいた方がいいかもね
そろそろ2期始まるし、声優のイベントがあったから厨が活性化してる可能性あり
520なりきり:2008/09/01(月) 01:08:52 ID:VoQSDlxsO
>>480=514です。
アドバイスありがとうございます。
知人は、黒髪のサイドをがっつり刈り上げたソフトモヒカンですが格好は普通にTシャツジーパンでした。あとサングラス。
三/木さん認定ということで確定でしょうか。
知人にも厨について説明の上、派手なイメチェンをすすめようと思います…
厨も宮/野さんなりきりで確定かもしれません。ガ/ン/ダ/ム関連のことを口走っていたようです。
ネ/オ/ロ/マ云々も言っていたようなので、彼氏の谷/山さん認定も諦めてないのかもしれません。
こちらも合わせて自衛を促そうと思います。
521なり:2008/09/01(月) 02:31:42 ID:YEJXenokO
>520
今日イベントで三/木さんを見ましたが、友人さんの髪型がかなり似ています

(三/木さんもサイド刈込ソフトモヒカン、立てている部分は茶髪)
ゴツめの指輪などもNG

あと、520達が認定されてる声優さんは派手めの格好してる気がするので、
認定外しは逆に地味にしたらいいかも。
522なり:2008/09/01(月) 02:34:29 ID:ljm1LymaO
523なりきり:2008/09/01(月) 14:25:09 ID:fOR4DIzy0
>>516
乙です
蛇足説明かもしれませんが、厨発言の「亡くなったあ/き/らさん」は
友人さんが認定されているれ/んの夫で、故人です。
れ/んはあ/き/らの愛を独占したがり、娘(あ/き/と)を可愛がることすら嫌がり
あ/き/らが亡くなった後も「彼の全ては自分のものだ」と執着しているキャラです。
499での友人さんの言動(あ/き/らさんの名前が出ると反応する点など)は
認定を深めた可能性がありますので警戒されてください。
517さんも書かれてますが、万一今後何かあるようなら、>>1を見て友人さんに
合宿所に行っていただくのがいいかと思います。
もう何もありませんように…。
524なりきり:2008/09/03(水) 12:56:15 ID:tC1gusJMO
>>520です。
どうやら三/木さん認定された知人の方がややこしい感じです。
知人はあるお店をやっているのですが、どうもそこによく宮/野さんなりきり厨が来るようです。
厨はニートなのかまだ夏休みなのか…
イメチェンした上に迷惑だとはっきり言ったそうですが、それすら何故か厨は喜んでいるそうで。
つい昨日もお店の方に来た際には厨が増えていたそうです。
伸ばしかけで肩につくくらいの黒髪、黒タンクに半袖黒パーカー、黒パンツを黒のブーツイン、
と全身黒だったそうですが、これも声優さんでしょうか。小さくてひょろい女の子だそうです。
ガ/ン/ダ/ム関連で考えるなら他メインである吉/野さんか神/谷さんのどちらかかなと思うのですが、
もしかしたらただ黒服が好きな子かもしれないし、よくわからないです…
厨達は知人の店に入って何をするでもなく、仕事中の知人を見てはニヤニヤしているらしく、
知人曰く「直接の被害がないから追い出し辛い。でも気持ち悪い」とのことです。
また、時折宮/野さん厨が「紀/章さん・あ/やちゃん」ともう一人の厨に話しているのが聞こえるそうで、
私と彼氏もあまり店に近づかない方がいいと言われてしまいました。

対策になるかと思って声優さんの情報をちょっと調べたりしてるんですけど、
調べる程に素敵な人ばかりで、厨がきっかけで知ったのでなければ思いっきり
はまれるのになぁと思うと悔しいばかりです。本当に。
525なりきり:2008/09/03(水) 14:22:27 ID:V9Us/e6W0
>>524
三/木/眞/一/郎氏関連で黒ずくめの格好って言ったら
ヴ/ァ/イ/ス/ク/ロ/イ/ツが浮かんだけど…まさかね?
526なりきり:2008/09/03(水) 17:26:58 ID:YlooUCc80
>>525
もし知人さんのお店が花屋だったら(返答不要)その可能性は高いかも?
でもヴ/ァ/イ/スに宮/野さんは出てないよね
厨たちが声優名で話してるなら、やっぱ声優のなりきりなんじゃないかと思うけど

>>524さんたちがそのお店に近付かないほうがいいというのは間違いないね
待ち伏せ・尾行等をされて知人さんが家バレするかもしれないので注意することと、
他の従業員さん等から携帯番号やメアド・住所等が漏れる可能性もあるので
524さんたちも含めて周囲の人たちに根回ししておいたほうがいいと思う
(その際、なりきりの説明を無理にする必要はない)

知人さんが男性で、厨に女の子がいることから
万一襲撃等受けた場合でも、反撃すると過剰防衛ととられる可能性もあったり
何かと不利になりやすいので、知人さんも絶対に1人にならないように
できるだけ集団で行動することをお勧めする

三/木さん関係のNGは出てない?
自分は車関連がNGってことくらいしかわからないので、詳しい人よければヨロ
527なりきり:2008/09/04(木) 16:05:08 ID:BLDyOR4z0
宮/野さんのなりきりだったら相方がいるかもしれないね
ス/パ・ス/マっていうユニット組んでるから、増殖に注意したほうがいいかも
528なりきり:2008/09/04(木) 21:15:54 ID:lhdkpAH7O
買出し中に母が妙な人に追いかけられ、気味の悪い思いをしました。
まさかとは思うのですが念の為お尋ねします。

【自分の髪型・髪色】
母・・・肩位の外ハネで黒髪
私・・・黒髪で母と長さは同じくらいだがストレート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
母・・・薄ピンクの和柄(蝶とススキ)Tシャツ、裾にリボンのついた茶の半端丈ズボン
私・・・白に黒の縁取りのワンピース、トートバッグ
【厨の髪型・髪色】
肩位の長さで黒髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤のノースリーブ、黒っぽいジーンズ
【厨がとった言動】
母いわく後ろから「イ/チ(ミ/チ?)、いなくなったと思ったらこんな所に
飛ばされてたのか」と声をかけられたそうです。
母はそんな名前じゃないし、全く知らない人らしかったので
無視してその場を離れることにしましたがしばらく追いかけられ、
結局まくことは出来たのですが、その間中せっかく再会できたのだから
一緒に戦ってくれなど訳の分からないことをわめいていました。
【被害にあった場所】
路上
529なりきり:2008/09/04(木) 21:26:37 ID:TCQIu+RuO
B/ASA/RAかな?
530なりきり:2008/09/04(木) 22:09:11 ID:z9/g+NVP0
先日なりきり厨らしきものに絡まれました。

【被害にあった場所】大型書店
【自分の髪型・髪色】耳が半分以上出るぐらいの黒のショート。
前髪は若干長め。目が少し隠れるぐらい。
身長は靴を履いた状態で170センチを超えるぐらい。ちなみに♀です。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】白いシャツ・ベスト
ネクタイ・パンツギャルソンエプロン・少し厚底気味の靴。
色はシャツ以外真っ黒(職場の制服)
右耳:シルバーの少しゴツめのピアス。左耳:細めなリング状のボディピ。
黒い革の財布と派手めにデコった携帯を剥き出しで持ってました。
【厨の髪型・髪色】巨コニー:ブリーチしまくった、白と薄い金が混じった髪色
髪型はゆるめのウェーブのかかったウルフみたいな感じ。前髪は長いめ。
ちびコニー:黒の前髪が長いショート。おっぱいバーンな感じで明らかに♀
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 巨コニー:ピチピチの黒い革パン
黒いタンクトップ・黒いマフラー?(何か巻いてた)
ちびコニー:黒いランドセル・ショートパンツ・白っぽいネクタイを首元で蝶々結び
ベストっぽいのを着ていた気がします。これもどう見ても♀
【厨がとった言動】職場(カフェ)の昼休みに、制服のままで近くの本屋まで
昼のお供を探しに行った時、ニヤニヤしながらウォッチングされていて、
店から出た途端『れいじ探したぜ』と声を掛けられた。巨コニーの方は『馬鹿な弟だ』
『ひめはどうした』『○○(聞き取れなかった)の誇りを忘れて』『ゆりにかわれて』とかなんとか。
ちびコニーの方は『えんりょう(?)は?』『ぼくはひとりで〜』とかブツブツ言ってました。
ポカーンとしていたら『いいこだ』といいながら腕を引っ張られたので、
全力で振り払い、猛ダッシュで職場に逃げ込みました。
店まで付いてきたようですが、店長(♂)が追い払ってくれたようです…

たぶん制服で認定されたっぽいんですが…職場もバレてしまったので怖いです。
判定・対策あったらお願いします。
531なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/09/04(木) 23:02:47 ID:ibKB9Z2rO
>>528
恐らく戦/国/B/AS/AR/Aのお/市かな?
厨は旦那の浅/井/長/政だと思われ。
>>1にまとめサイトがあるんで見てみて下さい。
532なりきり:2008/09/05(金) 00:22:53 ID:XXB3bCMPO
携帯から失礼します。
どうやら認定されたみたいです。

【自分の髪型・髪色】
肩胛骨らへんまでの黒髪・ストレート。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
学校帰りだったので制服でした。
スカートにブレザー・ネクタイ。学校指定のカバン。

【厨の髪型・髪色】
厨A・背中くらいまである脱色しすぎて白っぽい金。
厨B・肩胛骨までくらいのシルバーっぽい色の髪。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨A・白いシャツに赤いサロペット?
赤いリボンのカチューシャ?をしてました。
厨B・青いワンピース。頭のてっぺんに、あごで紐を結ぶ形の青い帽子をかぶっていました。

【厨がとった言動】
私がコンビニから出て歩いていたら、いきなり話しかけられました。
厨Aが「早くあいつを出せ!」「私は死なない!」などと大声で叫んだので、人違いですと言ったのですが聞いてくれませんでした(笑)
厨Bは「こうどの?が優しく言っているうちに飼い主?をよびたまえ」と偉そうな感じでした。

なにを言っても聞いてくれないので無視して逃げたのですが…何認定されたのか気になります。
教えてください。
533なりきり:2008/09/05(金) 00:39:23 ID:+0QpVHTQO
東方じゃないかな。
厨Aがもこうで厨Bがけーね。
532はうどんげ認定だと思う。
ジャンル者の方、詳しくお願いします。
534なりきり:2008/09/05(金) 00:42:23 ID:3+Djr9840
本日なりきりらしきものに遭遇してしまいました。
なりきりなのか、相手が本気で人違いしているのか不明なため判定をお願いいたします。
また、万が一なりきりだった場合のNGも、もし分かる方がいましたらお願いしたいです。


【自分の髪型・髪色】   自分:明るめの茶色、ショートカット
              友人(♀):前髪ちょっと長めの黒髪、ショートカット
【自分の服装・装飾品】 自分:体のラインが出るミニワンピース、アクセ(ネックレスやブレスなど)
 友人:グレーのパンツスーツ、シャツにネクタイ

【厨の髪型・髪色】  黒髪ロングのポニーテールに大きめの赤いリボン
【厨の服装・装飾品】 ロングフレアースカートにジャケット、ブラウス。お嬢様っぽい服装

【厨がとった言動】
商店街をぶらぶら歩いていたところ後ろから腕を掴まれて「またこんなところに!」
「ト/ラ/ヨ/ケ(泥/除/け?)が〜」「遊んでないで仕事を」などいきなり言われました。
友人にも「ジ/ョ/ウ/シがこれでは大変ね」みたいな事を言ってました。
同姓といえ見知らぬ相手にいきなり腕を掴まれた事に驚いてしまい、人違いです、と言って
友人と走って逃げました。
あと、仲間なのか不明ですが相手の数歩後ろにスーツを来たコニーな男性が一人いて
ニヤニヤとしながらずっとこちらを見ていましたが、この男性もなりきり仲間でしょうか?

問題ありそうな場所は/を入れてみましたが、早口の割りにボソボソと喋っていたため
聞き取りにくかったので、間違っているかも知れません。
>>532
東/方であってるとおもう。
532=鈴/仙・優/曇/華/院・イ/ナ/バ(れ/い/せ/ん・う/ど/ん/げ/い/ん・い/な/ば)
通称う/ど/ん/げ(orイ/ナ/バ)

厨A=藤/原 妹/紅(ふ/じ/わ/らの/も/こ/う) 通称も/こー
厨B=上/白/沢 慧/音 (か/み/し/ら/さ/わ/けー/ね) 通称けー/ね

532が認定されたキャラグラが女子高生ルック+うさみみ。
相手が飼い主と言ったのはう/ど/ん/げが永/遠/亭(月から逃げてきた人々のグループ。
かぐや姫がモチーフ。う/ど/ん/げもここのメンバー)のパシリ役のような物だから、だと思う。

偶然会ったにしては相手がちゃんとコスプレしてるから、
普段から気をつけて。人気のない道は歩かないように。
あと竹やぶに逃げ込むのはNGです。

536なり:2008/09/05(金) 01:22:56 ID:/r9QMm/d0
>>532
服装から見て>>533の言う通り東/方かと。
厨A 上/白/沢/慧/音(か/み/し/ら/さ/わ/け/い/ね)
厨B 藤/原/妹/紅(ふ/じ/わ/ら/も/こ/う)
532 鈴/仙・優/曇/華/院・イ/ナ/バ(れ/い/せ/ん・う/ど/ん/げ/い/ん・い/な/ば)

う/ど/ん/げNG
・ブレザーの制服
・竹取物語全般(元ネタが竹取物語に沿っている)
・うさ耳、兎に関するグッズ
・座薬、銃で人を撃つ(マネ)
・赤い目
・月
・師匠、「てい」等の言葉

厨の言葉からもしかしたら周りに
蓬/莱/山/輝/夜(ほ/う/ら/い/さ/ん/か/ぐ/や)認定されてる人がいるかも。
長い黒髪、紫orピンク系の服(着物も)の人がいたら輝/夜認定の可能性あるので注意。

あと厨Aは頭突き、厨Bは火に注意。(元ネタがそれぞれ頭突きしたり火を纏っているから)
もう二度と厨に出会わない事を祈る。
537なりきり:2008/09/05(金) 01:24:24 ID:XXB3bCMPO
>>535
532です。
ありがとうございました。
早速調べてみましたが、うさみみって…厨の目には何か違う世界が見えているのでしょうか?(笑)

制服なので設定外しができないですし、友達にもよく言っておくことにします。
538536:2008/09/05(金) 01:24:50 ID:/r9QMm/d0
ごめん、厨Aが火、厨Bが頭突きだった…orz
539なりきり:2008/09/05(金) 02:41:45 ID:1BkEmYM90
>>534
おそらく田/中/芳/樹/原作『薬/師/寺/涼/子/の/怪/奇/事/件/簿』シリーズ。
伝奇アクション小説です。

>>534→主人公の薬/師/寺/涼/子
友人さん→泉/田/準/一/郎(主人公の部下)

厨→室/町/由/紀/子(主人公のライバル)
コニーな男→岸/本/明(由/紀/子の部下)と思われ。

全員警視庁のキャリア官僚です。。
(涼/子と由/紀/子は警視、泉/田と岸/本は警部補)
あと、
ト/ラ/ヨ/ケ(泥/除/け?)→ド/ラ/よ/け
主人公の異名が「ド/ラ/よ/け/お/涼」(ドラキュラもよけて通るという意味)
ジ/ョ/ウ/シ→上司

ジャンル者ではないんで、NGとかは他の方々にお任せします。
540なりきり:2008/09/05(金) 03:51:38 ID:4kiC+V84O
>>530 Z/O/N/E/-0/0(ゾ/ー/ン/ゼ/ロ/ゼ/ロ)
530→黒/薔/薇/憐/児(れ/ん/じ)魔物・ドーベルマン
巨コニー→黒/薔/薇/朧/児(ろ/う/じ)憐/児の双子の兄
ちびコニー→月/彦(つ/き/ひ/こ)蛇の魔物

憐/児NG→基本的に全部黒。着物・マフラー(マラボー)・眼帯・黒ネイル・ごつめのシルバー(ネックレス・左ピアス)・煙草・敬語・薔薇・百合・ギャルソン
530の髪・服装もろにNGです。

巨コニー朧/児は手が刃物になる設定があるから隠し持ってたかも。しかも殺し合い・ベロチューの過去もあるから注意。
「ひめ〜」は姫。憐/児の主人、朧/児の元カノ。巻毛・眼鏡の子が居たら注意。
ちびコニー月/彦は原作で直接関わりは無いが「えんりょう〜」→よく一緒にいる黒猫の千/両(せ/ん/りょ/う)に執着。殺し合いしてる。
黒猫や猫のぬいぐるみもNG。短髪でこ出し・ギャルソンか屋台のお兄ちゃんみたいな格好の人注意。

原作に薬・殺し合い・エロなんでもありなので本気で気を付けて。
541なりきり:2008/09/05(金) 04:29:40 ID:W5dsTUxI0
世の中ほんとにこんなに頭のおかしな人が溢れてるの?
542なりきり:2008/09/05(金) 11:20:05 ID:WoO/+pLr0
>>534
涼/子NG
・体のラインが出る服、ミニスカ
・茶色のショートヘア
・大き目のスカーフ
・高圧的な口調、高笑い
ないとは思うけど
・英語、フランス語他外国語でペラペラまくしたてる
・銃

肩までの黒髪とふわふわしたロングヘアの友人がいたら、
メイドのリ/ュ/シ/エ/ン/ヌとマ/リ/ア/ン/ヌに認定される可能性アリ

泉/田NG
・黒髪、スーツ
・低姿勢もしくは丁寧な口調

小説とコミックスを読んでるだけなので、他に抜けあったらヨロ
今夜中にアニメやってるんで注意
543なりきり:2008/09/05(金) 12:03:11 ID:y2tJti6/0
補足
>>534
涼/子NG
・ハイヒール→ヒールの高い靴をよく履いている)
・ショーパン→脚線美という表現が多いので足を露出しない

メインキャラがK関係なので、交番等にいたりすると認定深まるかも。
他関連キャラ認定注意。

若/林…涼/子に心酔している官僚。ゴツ目、黒短髪の男性、スーツ
阿/部…涼/子の部下。上記同じ
貝/塚…涼/子の部下。小柄、黒でボブっぽい髪型の女性、中国関連、ノーパソ


544質問:2008/09/05(金) 13:35:42 ID:jlGJOXCX0
質問ですが、ここで展開されている話は創作ですか?
それとも現実ですか? あまりにかけ離れた世界なので、私には相談者さえも気狂いじみた世界の中で夢を見ているようにしか見えないのです。
また、刑事事件化し、ニュースになったような事例はあるのでしょうか。
みんながなりきりで、それで楽しんでいるのかななんて疑う気持ちがあります。
被害者がここに来るということは、少なくとも加害者と共有できる世界観を持ち合わせているのではないですか。そうだとするなら、これはすごく狭い世界で繰り返されている共食いのように思えるのですが。
545なりきり:2008/09/05(金) 13:39:19 ID:SZlJZU1y0
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい

これをノート一冊分書いてからまたいらしてください
546なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/09/05(金) 15:16:33 ID:TdK8fJ5AO
>>544
なりきり厨本人乙
本当になりきりに疑問「しか」ないのなら、
「共食い」だなんて如何にも被害者も悪いみたいな書き方はしないよね?


それともたまに出てくる釣りか?
547なりきり:2008/09/05(金) 15:51:45 ID:mYNqXGTN0
>>544
嘘なら嘘で、本当に悩んでる人が居ないって事だから
それはそれでいいじゃないか。
でも本当に嫌な目にあって悩んで苦しんでここに書いてる人が
もしかしたらいるかも知れないのに、
そういう書き方をする神経は人としてどうかと思うけどね。

釣りだったらマジレスして恥ずかしいな自分
548なりきり:2008/09/05(金) 15:59:20 ID:JY8JROdC0
>>544
巣に帰れ
549なりきり:2008/09/05(金) 16:16:47 ID:BazBOI8r0
>>544
まぁ、「病気の子供はいなかった」んだ、あんたもこのスレがあることで迷惑しているワケじゃないだろう

もしや、迷惑…してる?
550なりきり:2008/09/05(金) 17:23:50 ID:WeeSeas3O
>>524です。
アドバイスありがとうございます。今のところ知人は無事です。
従業員の人の手助けでドアtoドアの生活らしく、「えらい人になった気分」とか言ってましたが。
上記のように、従業員の人も理解してくれた為、住所等個人情報が漏れることはないと思います。
ただ、従業員の一人が新たに何かに認定されそうな感じらしく、それが心配だと言ってました。
細身の男性で、ちょっと前髪長めの茶髪、Tシャツにロングパーカー、スキニーをブーツイン
というスタイルが定番の人なのですが、認定されるとしたら同じく声優さんでしょうか?
念の為ガラッとイメチェンさせると言うことです。
本人も乗り気みたいなので何とか認定回避出来るかな、といったところだとか。

今のところ厨達は知人のお店に入り浸っているだけで特に被害はありません。
私と彼氏もいまだに外で厨に遭遇すると付きまとわれますが、なれなれしく話しかけられるだけでこれといった被害はありません。
勿論、厨に返事はしていませんし、存在自体をスルー中です。
このまま飽きてくれたらいいのですが…
551なりきり:2008/09/05(金) 19:15:23 ID:Vwm/U4ghO
ある漫画の珍しい名前のキャラと名前が殆ど同じという理由で認定を受けてしまっている友人に何かアドバイス出来ることはないでしょうか…
顔立ちが少し似てるのも理由だと思いますが、名前も顔も変えれないものだしどうしてあげたらいいのかわからないんです
552なりきり:2008/09/05(金) 19:47:59 ID:Vwm/U4ghO
質問なのでageます
553なりきり:2008/09/05(金) 19:56:48 ID:UMhFAL1GO
>>551
質問の有無に関わらず、sage進行でお願いします
また、ここはあくまで元ネタ判別のためのスレなので、(あるかはわかりませんが)相談用のスレか、
合宿所を探してください。
554なり切り:2008/09/05(金) 19:58:43 ID:SINe6siB0
被害全般スレナだからいいんじゃねーの?

555なりきり:2008/09/05(金) 20:01:58 ID:UMhFAL1GO
>>554
>>1にもあるように、「被害報告」と「元ネタ検索」スレです。
>>551の場合は、やはり合宿所あたりがいいかと思いますが
556なりきり:2008/09/05(金) 20:02:37 ID:W5dsTUxI0
でもなあ、NG外しとかなら助言出来ても、全般的なオールマイティな対応って、ないよね…
557なりきり:2008/09/05(金) 20:30:32 ID:pgpgdy0y0
なりきりっぽいので投下します

【自分の髪型・髪色】
黒髪で後ろが襟に付くぐらいの長さ(当方♂)

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
上下黒。夏ですが風邪気味だったのでジャケットを着ていた

【厨の髪型・髪色】
男厨:金髪(かつら?)、ボサボサしていた
女厨:プリンになった金髪ロング、服装は上下白でスカートがきわどい短さ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
男厨:黒ノースリーブ、濃い目のジーンズ
女厨:服装は上下白でスカートがきわどい短さ

【厨がとった言動】
「おい、ジジイ」と声をかけられ振り返ると、
「どこへいっていた」「職務放棄か?」みたいなことを男厨に言われる。
女厨は男厨の腕にしがみついており、「ダメだよ、仲間だもん」と言った。
変な人たちだと思ったので「では、急いでますので失礼」と丁寧に言って振り払おうとしたが、
2人は何も言わず後ろをついてくる。
女厨が電動ノコギリの歯(円盤みたいなもの)を持っているのに気付き、身の危険を感じ走って逃げた。


同人やってる友人に相談したら、
テ.イ.ル.ズのラ.タ.ト.ス.クの騎.士ではないかとの事でした。
しかし、自分が認定されたと思われるキャラが猫しか見当たらないです。
動物に認定されることってあるんでしょうか?
もしくは別に認定キャラがいそうなら是非教えてください。
>>551
学生なのか社会人なのかわからないけど
名札をつけている→学生なら下校前に外す・社会人なら上司と相談の上
            親戚・母方姓や仮名を使わせてもらう。
自転車に名前や連絡先が書いてありませんか?(要チェック)
郵便物はゴミに出す時シュレッダーにかけ宛名が分からないようにする
あたりはできそう。
名前自体を隠蔽ということかは合宿所wikiも参考になりそう。
個人情報管理と考えてできる手はどんどん打つといいと思う。

あと質問があってもageなくていいから。おちけつ。
559なりきり:2008/09/05(金) 22:34:05 ID:Vwm/U4ghO
スレ違い気味・他板での習慣age失礼しました
一応スレ違いにならないように被害報告もしておくと、殆ど同じ名前の人がいた、という事をキャラスレで書かれたり(珍しい名前なのでほぼ個人特定)そのキャラのファンやCPにされやすいキャラのなりきりに絡まれたりしているようです
あとこれは自分も目撃したんですが、前述の人々に彼女さんが暴力をふるわれたこともあります
ある程度決まった人もいますが、不特定多数の人物から被害を受けているようです…
名前に関係するのでキャラ名を出せずすみません
とりあえず個人情報管理の徹底を伝えてみます
560なりきり:2008/09/05(金) 23:51:01 ID:7Y+OSFTX0
>>534
>>542-543に追加NG

薬/師/寺/涼/子NG
・フクロウをモチーフにしたアクセサリー(特にペンダントorブローチ)
・赤系×黒の配色の服装(公式イラスト等ではこの配色の服装が多い)
・高級ブランド物の小物や服(ハンドバッグ・コート等)
・泉/田のネクタイを引っ張る、泉/田と腕を組む仕草
無いとは思うが
・チャイナドレス、競泳用水着

泉/田/準/一/郎NG
・文庫本(特に海外ミステリー系)
・本屋・図書館等、本に関連した場所
・傘・ステッキ等棒状のもの、剣道に関連したもの(竹刀等)

共通NG
・ホラー、神話、オカルト等、架空の生き物や怪物に関連するもの(本や映画など)
・高級レストラン、ホテル、ブランドショップ、劇場、プール
・アニメショップ、アニキャラグッズ、コスプレイベント等(岸/本/明なりきりからの認定が深まる恐れあり)


アニメ版オリジナルキャラで認定注意
・野/長/瀬/一/馬/→涼/子の秘書的キャラ。「冬/ソ/ナ」でのヨ/ン/様っぽい髪型で眼鏡+スーツの男性

・涼/子と似た髪形・容貌の10歳前後の少女→も/な/み。詳細不明。涼/子のクローン体?

・ピンクのTシャツ+長袖カットソー重ね着、デニムの短パン、黒〜茶色の肩くらいまでの長さで
後ろ髪の一部を高めの位置で結んだ髪型の10歳前後の少女→泉/田/真/奈(泉/田の従妹)
561なりきり:2008/09/06(土) 00:16:14 ID:5k4FTBBG0
>>559
厨が手を出し暴行してきてるのならば、迷わず110番してKに通報。
現行犯でないなら、被害届を出すこと。

キャラ名からの認定のようだけど、その様子じゃもうなりきり厨とかでなく
ストーカーや暴行犯として警察に対処してもらわんと。
暴行罪などの被害届は親告罪だから、被害者が届けださないと警察は動かないよ。
逆に言えば、届ければ警察が動いてくれるというもの。過剰な期待はできなくとも。

合宿所のフローチャートを被害者さんおよび周囲の人たちにも確認してもらって
自衛対策を最優先で行ったがいいよ
562なりきり534:2008/09/06(土) 01:41:38 ID:tV/KXQ2F0
元ネタやNGを出してくださった皆様、ありがとうございます。
やっぱりなりきりだったんですね。人違いだった方がヨカッタよorz

当日の服装と、友人と練習がてら英語で会話していたのが多分認定材料だと思いますので
当面は英会話もお休みし、髪の色も変えたり地味な服装をして認定外ししてみます。
>>560
追加ありがとうございます。なかったら今度の外出の時にチャイナドレス着るところでした。
本好きの友人には可哀想ですが、しばらく本屋や図書館に近づかないように伝えます。

脚線美もなけりゃ美人でもない私の何を見て認定してくれたんだか・・・
まさか自分が何かに認定されるなんて思ってもみませんでした('A`)
563なりきり:2008/09/06(土) 09:33:46 ID:yI41//gf0
>562
乙です。
涼/子は作中でコスプレ系の服装(チャイナ・浴衣・バニー等)する事も多いので、
洋服以外は当分避けるのが無難かも知れない。
アニメでは毎回服装を変えてるので、スーツとかワンピでは認定外しにくいかも。

どのキャラも原作ではスーツとかツーピース等、比較的フォーマルな服装ばっかりで
カジュアルな格好をしている描写が殆どないので、認定外すなら「地味」というよりはラフな格好がいいと思う。
ただしミリタリー系の服と、スパイとか暗殺者の潜入服に見えそうな黒の上下は涼/子、泉/田ともにNG。
泉/田はグレーのジャージ上下、濃い色のハイネック+ジャケットも避けた方がいい。
どっちにしても早く認定外れるといいね。
564528:2008/09/06(土) 12:43:08 ID:FtRLacWnO
どうもありがとうございます。
まとめサイトの他公式もちょっと見てみましたが、髪が黒で服がピンクと
言う色使いだけで認定されてしまったようですね。
厨も厨で真っ赤と黒と言う色使いだったからあまり似てなかったし、
色使いの似た人に見境なく飛び付いてるのでしょうか・・・
母も私も、しばらくあのときの服を着ないよう気を付けることにします。
565なりきり:2008/09/06(土) 18:19:54 ID:kAr3Ej780
数日前認定されてしまったっぽいので投下します。

【自分の髪型・髪色】
胸ぐらいまでの黒髪を後ろでお団子。前髪長めです。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
和服をモチーフにした濃い紫と薄い水色のワンピース。黒いハンドバック。目立つ泣きボクロがあります。
【厨の髪型・髪色】
前髪真ん中わけの襟足ぐらいまでのショートヘアー。金に近い銀色。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白と赤の巫女服を改造したような着物。目の下などに赤い線(?)のようなメイク。巨大な勾玉モチーフのネックレス。
【厨がとった言動】
袖をチョンと引っ張られ、「あの、つーら(つづら?)さん・・・?」とおどおどした感じで話しかけられる。
格好とメイクが明らかにおかしくてあまり関わりたくなかったので、人違いではないかと言って足早に立ち去ろうとすると、
いきなり態度を変えて「何を言う!人間の分際で生意気な!」と怒り始めました。
驚いて固まっていると、私は神だ!などと分けのわからないことを捲くし立てられて怖くなったので、走って逃げました。
【被害にあった場所】
雑木林の横の小道


旅行先での事なのでもう遭遇する事はないと思いますが、念のためジャンルとNGお願いします。
566なりきり:2008/09/06(土) 22:28:55 ID:q+oX40gn0
自意識過剰かもしれませんが、もしかしたら何かの認定だったらいやなので質問させてください


【自分の髪型・髪色】
自分:肩につくかつかないかの長さで明るい茶、帽子かぶってました
友人:胸までの茶
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:
・黒いつなぎに黒いタンクトップ(暑かったので半分脱いでました)
・リストバンド・ピアス・白いメッセンジャーバック・ヘッドフォン(首にかけてました)・シルバーのネックレス
友人:
白いTシャツ、ダメージジーンズ、シルバーアクセ、白ハット、茶のウエストポーチ
【厨の髪型・髪色】
A:黒のショート、B:金のツインテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A: 黒のTシャツとズボン、シルバーアクセ沢山、鞄に羽がついたバック
B:赤いワンピース、黄色い鞄、ガラガラカート(コミケとかでみる旅行鞄?)

【厨がとった言動】
友人と買い物してたとき、あとをつけられた(まいても付いてきたので間違いない)
煙草を吸いに一人になったとき「あれ?まことさんは一緒じゃないんですか?」と聞かれ「人違いでは?」と答えると「またまた〜さっき一緒だったじゃないですか〜」と抱きしめられました

そしてもう一人にうでに抱きつかれ、引っ張られました。
本能的にこりゃやばい!と感じとので引きはがし、離れていた友人にメールで連絡を取り、解散したのですが厨はずっと付いてくる。
バイト先に逃げ込もうとビルにはいるもはしってついてくる。
バイト先もやばいと感じたので階段を駆け上がってまきました。
「ケイイチ〜!!!(?)嫁にして〜!!」と叫んでいました

変なことかいてたらすみません
567なりきり:2008/09/06(土) 22:53:39 ID:VBsMiIHKO
>>566
乙でした。

恐らくですが、ポ/ッ/プ/ン/ミ/ュ/ー/ジ/ッ/クのキャラ認定だと思います。

566→M/r/./K/K認定
友人さん→マ/コ/ト認定

かと。
厨らはちょっと分かりませんが、Bの髪がパーマ(ふわふわウェーブ)でツインテールだとしたら、リ/エ/ち/ゃ/んなりきりかもしれません。

M/r/./K/Kは確か2Pカラーが黒いツナギだったはずです。
マ/コ/トはポ/ッ/プ/ン/1/2の服装がほぼ一致していました。
同人では人気カプだったはずなので(K/K×マ/コ/ト)気をつけて。
携帯からなので詳しい方NGお願いします。
568なりきり:2008/09/06(土) 23:38:37 ID:cg7qy6Ol0
>565

もしかして大/神かな?違ってたら御免

565→ツ/ヅ/ラ/オ
厨→ア/マ/テ/ラ/ス擬人化

565の特徴&服がツ/ヅ/ラ/オとよく似てる
ア/マ/テ/ラ/スは本編では朱の隈取の入った白狼なんだけど同人では擬人化ネタが多い
擬人化ア/マ/テ/ラ/スは大体白髪か銀髪&白赤の巫女服を着てるイメージ
569なりきり:2008/09/06(土) 23:46:28 ID:fq23zpII0
>>566
567の認定で間違いないと思います。

M/r/./K/K NG
・青or黒or緑のツナギ+同色の帽子(特にキャップ系)
・ヘッドフォン(大きめのものは特に)
・指輪(特に中指)
・モップ、バケツ等清掃用具
・ドクロを連想させるもの
・ガンシューティングゲーム、銃関連(水鉄砲含む)
・ラーメン
・茶or金or赤色の髪(肩までの長さはよりNG)
別衣装NG
・緑色のジャケット+ストライプのパンツ
・髪を後ろで結える

マ/コ/ト NG
・茶のテンガロンハット
・ハサミ、クシ等美容師を連想させるもの
・バイク
・コーヒー(カプチーノ)
・緑or藍色の長袖シャツ
・明るめの茶or緑色の髪(肩くらいの外ハネNG)
別衣装NG
・ベージュ色のハット+白いシャツ
・ウエストポーチ
あとマ/コ/トには弟がいる設定なので、友人さんに弟さんがいらっしゃる場合は一緒に歩く際に気をつけて。

シリーズによって衣装が違いますので、公式等で
K/K→シリーズ5、10、15(ア/ド/ベ/ン/チ/ャ/ー)
マ/コ/ト→シリーズ5、12(い/ろ/は)
を参考にしてください。
570なりきり:2008/09/06(土) 23:57:18 ID:bhJ6ilym0
>566
>569に追加

M/r/./K/K
・チラシなど、何かを探してるような言動(ベ/ルというキャラの猫を探す仕事をしてる描写あり)
・西/新/宿、西/麻/布(担当曲名のタイトルに入ってる地名)
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music5/html/09.html
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music10/music/alt.html
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music15/mc/05/05_02.html

マ/コ/ト
・水色やピンクなど、派手な髪色の人(弟のサ/イ/バ/ーに巻き添え認定される可能性あり)
・プレゼントやラブレター(女の子に追っかけをされる描写あり)
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music5/html/10.html
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music12/m_and_c/06/06_posiaco.html

ポ/ッ/プ/ンはキャラが多いので、外見変えだけだと認定が別キャラにシフトするだけの可能性もあるので、
防犯ブザーを持ち歩くなどの自衛推奨。
571なりきり566:2008/09/07(日) 00:25:45 ID:h/ss4MKG0
>>566です。
>>567>>569>>570
ありがとうございます

>>567確かにゆるふわでした!

>>570の画像を見せていただいた瞬間友人がまんまでびっくりしましたw
自分もだいたいこんなかんじでした。

自分より友人のほうがやばい気がするので(NGが驚くほど全部ぴったり)注意しときます!!
なんかぴったりすぎでこわい…


572なりきり:2008/09/07(日) 03:05:00 ID:0Bowv+Br0
>>566=>>571
>>2

>・書き込む際の注意&参考↓
> http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=mfuro00&P=119&CGP=1&NGP=231
>・書き込んではいけないこと※必読※
> http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=mfuro00&P=119&CGP=1&NGP=233
>○認定された本人の周囲の知人、家族などの詳細な特徴・情報 (例「キャラによく似た兄弟がいて…」
>○自宅・職場・学校近辺の情報 (例「遭遇したのが学校最寄の駅なので毎日利用していて…」

厨がここ見てるかもしれないということを常に念頭に置いて
573なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/09/07(日) 16:28:15 ID:0ykwGqPj0
>>565
>>568の言うとおり、大/神だと思う
公式サイトにキャラ説明があるんで、確認してみてくれ

ツ/ヅ/ラ/オは妖艶な尼僧。実は本物のツ/ヅ/ラ/オは狐の妖怪キ/ュ/ウ/ビに殺されており、
主人公ア/マ/テ/ラ/スが出会うツ/ヅ/ラ/オはキ/ュ/ウ/ビが化けているものという設定。

ツ/ヅ/ラ/オNG
・紫色の着物
・白い頭巾
・黒髪ショートカット、前髪で右目を隠す
・左目に泣きぼくろ
・赤または青の、数珠状のネックレス
・巨乳
・お札や護符、およびそれに見立てられそうなもの
・狐

作品全体NG
日本の昔話や神話をモチーフにしている世界観なので、
・和風のもの全般
・森や花などの自然が沢山ある場所
・昔話、神話、妖怪などの話

旅先でのことなら再遭遇はないと思うけど、一応気をつけて。
574なりきり:2008/09/07(日) 18:43:18 ID:yl+luKfpO
【自分の髪型】
自分→黒のストレート
友人→明るい茶の緩巻き
バイト中は後ろor横ポニテ

【自分の服装】
自分、友人どっちもバイトの制服
白シャツ、黒ベスト、黒スカート
まれに白の腰エプロン

【厨の髪型】
まっピンクの髪のサイドを下ろして、残りを後ろで一まとめ
下ろした部分の端を、布製の手作りっぽい飾り?で結んでる
色といい髪型といい、どう見てもヅラです本当にry

【厨の服装】
来るたびに変わるけど、よく見るのは白っぽいセーラー?風のワンピ
ロンTのセーラー服版って感じで、コスプレくさい
私服の時もあるけどヅラと口調はそのままだから、それもなりきりの一部かと
575なりきり:2008/09/07(日) 18:44:26 ID:yl+luKfpO
続きです

【厨の言動】
私→アキナさん
友人→アイシャさん
一人称→私
あほのこ系の喋り方。はわわー!とか
「今日は天気がいいですね〜。お二人はいつも大変そうで〜」とか
相手が一人の時はまだいいんだけど、数人だと店内で騒ぎまくり(オタ話っぽい)
手紙渡されそうになったり、写メられそうになったこともあって
注意すれば大人しく謝るんだけど、すぐ同じことするから反省してないんだと思う

【遭遇場所】
バイト先


友人の方が、飛翔のカードゲーム漫画と国擬人化漫画を渡されたんだけど
かじってる友達に聞いたらどっちも違うって言われたから、これは関係ない?

これ以上被害が広がらないうちに対処したいです
よろしくお願いします
576なりきり:2008/09/07(日) 19:12:44 ID:qbTxrKCN0
>>574
「A/R/I/A」ではないだろうか
574=ア/キ/ラ
友人さん=ア/リ/シ/ア
厨=あ/か/り

詳しい人NG頼みます
577なりきり:2008/09/07(日) 20:20:49 ID:qbTxrKCN0
あ、ageてたすまん
578なりきり:2008/09/07(日) 21:12:41 ID:ZN4ggL/F0
厨は水/無灯/里(み/ずな/し/あ/かり)
ア/リ/シ/アの後輩であり「A/R/I/A」の主人公
素直な性格なので怒らて謝ったものと思われるが、ア/リ/シ/アからは怒られた事がないという設定もある。

「A/R/I/A」NG

ア/キ/ラ=晃・E・フェ/ラー/リ
・黒髪ロングヘア(通常は下ろしているが作中ではポニテもあるのでNG)
・真/紅の薔/薇(クリ/ムゾ/ンローズ)←通り名
・赤色(会社のイメージカラー)、姫という単語
・黒猫(会社の社長が猫)
・男勝りで口が悪い(厨を叱る際は注意してください)

ア/リ/シ/ア=アリシア・フロー/レ/ンス
・金髪ロングヘア、みつあみ
・白/き妖/精(ス/ノーホ/ワイト)←通り名
・青色(会社のイメージカラー)
・白猫(会社の社長が猫)
・のんびりとした口調
・「あらあらうふふ」と後輩や友人を見守る優しいお姉さんキャラなので対応に注意
・結婚(作中ラストで結婚退職する為)

共通項
白地に会社イメージカラーのラインが入った制服を着用
厨が着ている物もそれと思われる。青いラインが入っていれば確実
対厨に関してのNGワード
もみ子、ウンディーネ、プリマ、アクアマリン(主人公の通り名)、手袋

誰とでも仲良くなる設定の為周囲にも接触を持つ可能性があります。
新しい認定者が増えないよう注意してください。
579なりきり:2008/09/07(日) 21:25:30 ID:GcE7QA6S0
>>574さん認定のア/キ/ラと、友人さん認定のア/リ/シ/アは幼馴染。
共にウ/ン/デ/ィ/ー/ネ(手漕ぎゴンドラで水路を巡って観光案内する人)という職に就き、
『水/の/三/大/妖/精』と呼ばれている。
厨なりきりの灯/里は、ア/リ/シ/アと同じ会社に務めている弟子(部下?)で、
ア/キ/ラの弟子の親友。

追加共通NG
・ボートやゴンドラなど手漕ぎの船、水路に関すること
・観光案内を連想させるもの(観光名所、地図、ガイドブック等)
・イタリア、特にヴェネチアに関すること
・誕生日祝い、574さんが友人さんを探す素振り
(誕生日を祝うため、ア/キ/ラと灯/里が一日中ア/リ/シ/アを探し回る、というエピがある)

ア/キ/ラ・E・フ/ェ/ラ/ー/リNG
・クローバー(三葉も四葉も)
・栞(三つ葉と薔薇の花弁で作った四葉のクローバーの押し花の栞を持っています)
・くるみパン、ピザ(好物)

ア/リ/シ/ア・フ/ロ/ー/レ/ン/スNG
・褒めたり諭したりする口調。怒ったり叱ったり、声を荒げたりしない人という設定
・通販カタログ(趣味)、飴玉、キャンディ
・忙しい、休みが取れないことを匂わすこと(一日丸々休めるのは月一程度、という設定)
580なりきり:2008/09/07(日) 21:25:47 ID:ZN4ggL/F0
途中で面倒になって/入れ忘れた、すまん。

複数名で来る時は「お仲間」の可能性はありそう?
灯/里の友人キャラとして藍/華(あ/い/か、黒ショート)とア/リ/ス(明るい緑〜水色のロング)
藍/華はア/キ/ラの後輩、他にもう一人の先輩ア/テ/ナ(薄紫ショート、褐色)

水辺やイ/タ/リ/アに関するものもNGです。国擬人化も気をつけてください。
581なりきり:2008/09/07(日) 21:32:02 ID:uMdcHxiOO
>>574

A/R/I/Aはアニメの公式サイトもあるので参考になると思います。

友人さん(ア/リ/シ/ア認定)が渡された作品も、「なりきり(または)コスプレ仲間」に引き入れようとする意図があるのかもしれないので注意。
特に国の擬人化はこれからアニメにもなるのでヒートアップする危険があるのでこれも要注意です。
582なりきり:2008/09/07(日) 23:28:14 ID:crxJpXGKO
>574さん追加
ア/リ/シ/アは休みや夜など丸縁の眼鏡をかけていますので一応注意
ア/リ/シ/ア、晃は半人前の時に
ア/リ/シ/ア→2つ縛りのみつあみ
晃→ショートヘア
なので髪型を外すのは難しいかも…
583サタンの足の爪の先っぽ:2008/09/08(月) 00:10:46 ID:l52gh2ze0
わしも面光一君に会いたいでつ><
584なりきり 1:2008/09/08(月) 01:01:07 ID:KVEB88L6O
数日前なのですが…もしかしたらこちらかなと思い書き込ませていただきました。

【被害にあった場所】
駅前

【自分の髪型・髪色】
背中の中程くらいまでの黒髪ストレート ポニテにしてました。
身長は170こえたくらい(靴込み)当方♀

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のYシャツに同色Gパン、銀色のピアスを左右に。
買い物をしたのでビニール袋(一般的なものです)持ち。

【厨の髪型・髪色】
明らかにウィッグな淡い桃色とも金色とも取れる感じのショート

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白基調のワンピースのような
白い手袋をしていました
585なりきり 2:2008/09/08(月) 01:05:20 ID:KVEB88L6O
続きです。

【厨がとった言動】
駅前のデパートから出て来たところで「ゆ/り!(ゆ/う/り?)」と声を掛けられ。
最初は私のことだとは思わず普通に歩いていたのですが、
二度目は手を取られてもう一度同じ名前を呼ばれたので、
知り合いかと顔を見たのですが全く知らない人(大体まわりにウィッグつける人はいない)でした。
「みんなのところへ戻らないんですか?」「みんな待ってますよ」(うろ覚え)
的なことを言われたので人違いだと言いましたが、
話しを聞かずに手を引っ張って強引に連れていこうとしたので、
思わず払いのけとにかく見えなくなるところまで逃げました。

説明下手ですみませんが、宜しくお願いします。
586なりきり:2008/09/08(月) 01:25:48 ID:ddu0ekeV0
テ/イ/ル/ズ/オ/ブ/ヴ/ェ/ス/ペ/リ/ア/のユ/ー/リかな?
587なりきり:2008/09/08(月) 09:36:45 ID:feFN9bQBO
だろうね
厨はエ/ス/テ/ル?
588なりきり:2008/09/08(月) 14:25:21 ID:PmojmMTY0
テ/イ/ル/ズ/オ/ブ/ヴ/ェ/ス/ペ/リ/ア/のユ/ー/リ・ロ/ー/ウ/ェ/ル認定です
厨はエ/ス/テ/ル(エ/ス/テ/リ/ー/ゼ)

ユ/ー/リ・ロ/ー/ウ/ェ/ル
さばさばとした皮肉屋で口は悪いが、なんだかんだと言いつつも
困っている人を放っておけないため、周囲からは兄貴分として慕われる存在。

ユ/ー/リNG
・黒髪ロングヘア(ポニテ含む)
・黒系統の服(特に前が空いているもの)
・木刀など剣に見立てられるもの
・犬(仲間にラ/ピ/ー/ドという犬がいる)
・白のタンクトップ
・マフラーなどで口元を隠す
・黒または白の帽子
・眼帯
・サングラス
・水筒
・うさみみ
589なりきり:2008/09/09(火) 00:21:24 ID:OPs3JlCnO
兄とその仕事仲間がなりきりらしきものに絡まれたようなので判定お願いします。

【髪型・髪色】

兄:黒で襟足と前髪長め

兄の仕事仲間:明るめ茶。全体的に長めでセンターパート気味

【服装・装飾品・特徴ある持ち物】

どちらも赤を基調にしたツナギとキャップ(仕事の作業服)で首に白いタオル

兄:黒ブチ眼鏡、首に白いタオル、左耳にピアス

兄の仕事仲間:パンダのペットボトルケース

【厨の髪型・髪色】
厨1→跳ね気味茶髪。
厨2→赤と黒の2色。ミディアムショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
よくわかりませんがどちらも全体的に黒っぽかった様子で厨2はピアスじゃらじゃら

【厨がとった言動】
広場で二人で休憩をしていたら話しかけられたそうです。
ものすごく訛った口調(東北訛り?)だったので以下厨達の台詞は全て標準語訳。
まず厨1に「ギガさん、サフィ、サボってちゃダメだろ。働け働け」と言われ、無視してたら「次の配達はどこだ?」など聞かれたらしいです。
無視していたら兄が厨2に「どうせサボってるんなら遊んでよ」と抱き付かれたのでこれはやばいと思って逃走。
追ってはこなかったもののエロガチュンな妄想話で盛り上がられ
590なりきり:2008/09/09(火) 00:30:04 ID:OPs3JlCnO
↑切れました。すみません。

ツナギなので最初はや/ら/な/い/かの人かとも思いましたがあれは赤じゃなくて青いツナギだったから多分違うと思うのですが…
そして兄も少なくとも今週中は厨達が遭遇した場所付近での仕事なのでまた遭遇しないか心配だとぼやいていました。
591なりきり:2008/09/09(火) 00:54:13 ID:dAZ3hxa30
>>589
仙/台/貨/物っていうバンドのなりきりですね。
お兄さんはサ/テ/ィ、友人はギ/ガ/フ/レ/アに認定されたようです。

厨2はフ/ル/フ/ェ/イ/スなりきり。厨1は…王/珍/々だと思います。
仙/貨は皆ゲイのホモで仙台を拠点とした運送屋さんという設定です。
詳しいかたお願いします
592なりきり:2008/09/09(火) 01:46:00 ID:Bz+aPZWd0
・方言=宮/城/弁
・見るたびに姿を変える、とあるので中途半端なイメチェンでは認定外しは難しい
・ナ/イ/ト/メ/ア

赤ツナギは仕事上外せないと思うので眼鏡とセンター分けをとりあえず回避で。
593なりきり:2008/09/09(火) 02:02:48 ID:Bz+aPZWd0
厨に目をつけられたのは赤ツナギと眼鏡です。

もし他にも赤ツナギ仕事仲間が何人か居るなら紛れてしまうのも手かと。
(その場合眼鏡人数も増やすか外すかで。無い方がいい)

厨が赤ツナギではないことから私服でもロックオンされる可能性があるため
暫くは普段もギターやドラムなど楽器類には近づかないように。
594なりきり:2008/09/09(火) 03:45:03 ID:hhg64rFYO
タオルも白じゃないのがいいかも。
595なりきり:2008/09/09(火) 03:55:05 ID:T6Mz12+CO
物販で赤タオルあったから赤タオルもNG
596なりきり:2008/09/09(火) 08:48:33 ID:U8a97DK8O
>>589
仙台貨物 NG
・赤い服(物)
・手拭い
・ゲイに関するもの
・運送会社
・兄、弟
・馬
・サイパン
・ナイトメア

ギガ NG
・パンダ、カエルの被り物(もしくは、それに関するもの)
・バスケ
・ドラム
・荒っぽい口調
・ニート
・モー娘。

サティ NG
・メガネ
・妻子
・野球
・ギター
・東北訛り
・丁寧な口調

とにかく色々やってるバンドだから抱き着かれてキスされたり、いきなり股関掴まれたりって事があるかもしれないから気を付けて
サイトもあるから詳しく知りたいなら、見ると良いと思う
597なりきり 585:2008/09/09(火) 11:48:53 ID:NOfRPY5fO
>>586-588
ユ/ー/リ、って言ってたんですね…。
テ/イ/ル/ズの公式サイトほうを見てきましたが…確かになりきり厨の方はあんな感じでした。
とりあえず認定外せるように頑張ります、有り難うございました!
598なりきり:2008/09/10(水) 00:05:46 ID:ItEggXIGO
エセメンヘラのなりきり厨
mixi1842785
トリックスターにも出没
こいつのマイミクなんだが、日記がアイタタタ。
599なりきり:2008/09/10(水) 01:27:51 ID:8DAZGOix0
板違い
600なりきり:2008/09/10(水) 12:39:21 ID:ItEggXIGO
どこならいい?
601なりきり:2008/09/10(水) 14:05:17 ID:PkAIk04F0
>>600
ただ単に晒したいだけなら未串の該当スレ探せ
被害報告したいならメンヘラスレ行け
602なりきり:2008/09/10(水) 17:12:24 ID:krj+aIC20
ageてる携帯厨なんかにレスすんなよ
603なりきり(神奈川県):2008/09/10(水) 21:02:40 ID:8DAZGOix0
まさかあれをマジで書いてるとは思わなかった
驚いた…
604なりきり(東京都):2008/09/10(水) 22:37:33 ID:b5bvNX580
すいません、ちょっと前に怖い思いをしたので判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
色は茶色っぽい黒。後ろ髪は耳の後ろくらいまで、少し長めの前髪を後ろに流していた

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白シャツ、黒ズボン、メガネ、楽譜

【厨の髪型・髪色】
A明らかにかつらっぽい銀髪のショート
B薄い茶色のロング(腰くらいまで)

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
AパンクっぽいTシャツと黒いズボン
B緑のエプロンドレス、フライパン

【厨がとった言動】
楽譜を持っていたところ、Aに腕を掴まれ「また迷子かよ…坊ちゃんは駄目だな」と言われ、引っ張られてしまいました。
パニックで抵抗もままならないまますぐ近くの家に入れられてしまいました。
そこにはBがいて「ろ/ー/で/り/ひ(?)さんお帰りなさい!」と言われ、逃げようとしたらAに抱きつかれ、一房はねていた前髪を掴みながら「またシ/ュ/エ/ジ/ェ/ン(?)を奪われたくなかったらトルテを作れ!」と言われました。
何が何だか分からないくて泣きそうになっていると、BがフライパンでAを殴り「ろ/ー/で/り/ひ/さんの大事なところは私が守る!」と言いました。
Aの手の力が弱まったのでその隙をついて逃げましたが……何が起きたのやらさっぱりです。
行き帰りは私服なので再び見つかる心配は少なかったですが、怖かったので仕事が終わったらすぐ車で来た人に送ってもらいました。

【被害にあった場所】
音楽関連施設付近
605なりきり(大阪府):2008/09/10(水) 22:49:47 ID:yWKC1y560
ヘ/タ/リ/アだろうなー
>>604がオ/ー/ス/ト/リ/ア、Bがハ/ン/ガ/リ/ー、Aがプ/ロ/イ/セ/ンかな?
ウィキに載ってた気がするので見ておくのがいいかと
たぶん人名だろうけど詳しくないのでジャンル者さん任せた
606なりきり(千葉県):2008/09/10(水) 23:21:32 ID:8OteDwEJ0
>>604 乙です。
元ネタは>>605の言うとおりヘ/タ/リ/アで、オ/ー/ス/ト/リ/ア (人名ロ/ー/デ/リ/ヒ・エ/ー/デ/ル/シ/ュ/タ/イ/ン)認定。
シ/ュ/レ/ジ/ェ/ンは18世紀に戦争でプ/ロ/イ/セ/ンに奪われた地域名。

NG
・音楽、ピアノ関連全般、特にクラッシック関連
・絵画など芸術関連全般
・真面目な様子
・敬語や丁寧語、「〜なさい」といった言葉
・「大事な○○」という言葉
・メガネ
・口元のほくろ
・黒髪で前髪を右で分けて左に流した髪型
・前髪の一房が跳ねている髪型
・エーデルワイスやそれと曲解されそうな白い花
・ケーキ、特にリ/ン/ツ/ァ/ー/ト/ル/テなどオ/ー/ス/ト/リ/ア菓子

ハ/ン/ガ/リ/ー(Bなりきりキャラ)とカップル的関係のため、厨Bが恋人のように振舞う可能性があるので
念のため周囲に根回し推奨。
プ/ロ/イ/セ/ン(Aなりきりキャラ)は何かとオ/ー/ス/ト/リ/アに絡んでくるため同人誌などでそうしたカップリングもあるので
要注意。

もし周囲に茶髪or金髪でカールかかった長めボブっぽい髪形の人がいた場合、フランス認定されて厨Bに
フライパンで襲われる可能性もあるので注意を呼びかけることをお勧めする。
キャラが多いので周囲の人が認定されたり厨が増殖する恐れもあるので>>1の対策フローチャートを確認して警戒を。
607なりきり(コネチカット州):2008/09/11(木) 05:02:25 ID:wVN/rtRSO
俺女スレで「なりきりっぽい」と言われたので参りました。
携帯からなのでもしかしたら見辛いかもしれません。
【自分の髪型・髪色】茶のセミロング。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・レース使いの白いブラウスと前に飾りリボンの付いた
薄緑のスカートで、ブラウスの裾はきっちり入れてあった。
・左手に文庫本(歴史小説。)
【厨の髪型・髪色】黒、ロングと言うよりはむしろ伸び放題。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・暗めの紫のシャツ、ズボンは黒で、さらに白い秋冬物の
上着を羽織った見るからに暑苦しい格好。
【厨がとった言動】
・私が買うつもりで手に取った本をみて「お、その本見せろ!」。
・棚にはもう無かったし、買うつもりだったので厨の言動に
苛立ちつつも在庫があるか店員に聞くことを丁寧語で勧めた。
・すると嫌味ったらしく「やれやれ、店員に聞けとは
俺に恥かかせる気ですか」と捨て台詞を残し、わざとらしく
足を踏み鳴らしながら退出。危害は特に無し。
【被害にあった場所】本屋
608なりきり(東京都):2008/09/11(木) 12:40:30 ID:+ItXpN9Z0
【髪型・髪色】
自分:白に近い金、ショート、角度によってはオカッパっぽく見える
友人:黒、ギリギリ肩につくくらいの長さ
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:黒縁眼鏡、黒いTシャツ、スキニー、ラバーソール
友人:白Tシャツ、シルバーのネックレス、スキニー、スニーカー、背が高い(私とは10センチ以上離れている)
【厨の髪型・髪色】
黒髪、肩くらいまではあったかと
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ゴス?なんか黒かった。半ズボンでニーソックス
【厨がとった言動】
私のことを「たぁしくん(?)」と呼び、「どこかにお買い物?僕も連れてってよ」と甘ったるい声と口調で言われました。
人違いじゃないかと言ったのですが聞く耳持たず、「今日は服屋?それとも楽器屋?」などとも聞かれました。
逃げようとしたら腕を掴まれ、困っているとトイレに行っていた友人登場。
なんとなく空気を察したらしく、「この人に何か用っすか?なら自分が代わりに聞きますんで」と友人が厨へ言うと
「たぁしくんの浮気者!いつからタツー(?)とこんな関係になったの?!」などと言って勝手に去っていきました。
【被害にあった場所】


偶然にも(何も買ってないですが)楽器屋に行ったあとだったのでビックリしました
ちょっと気になったので判定お願いします
609なりきり(新潟県):2008/09/11(木) 13:10:10 ID:NCtjha+n0
>>608

ム/ッ/ク?
>>608がY/U/K・K/Eで友人さんが逹/瑯かなーと思ったけど
厨が何なのか分らん…
610なりきり(樺太):2008/09/11(木) 15:35:15 ID:LjLJYEIyO
先日被害を受け、昔友人に薦められたこちらを思い出したので相談させていただきます。
【自分の髪型・髪色】
黒髪ロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いブラウスに黒スカートの制服、黒のボストンバッグ
【厨の髪型・髪色】
黒ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ゴス系?黒いズボンに黒のシャツで安全ピンを沢山つけていました
【厨がとった言動】
『もりのよる』と連呼、いきなり左腕を捕まれまじまじと見られました。
リストカット跡(随分昔のもの)を見られてしまい、隠そうと手を振りほどくと『そんな事しなくても僕が切ってあげるのに』とニヤニヤ言われ怖かったので走って逃げました。
【被害にあった場所】
普通の道
611なりきり(福島県):2008/09/11(木) 16:08:21 ID:rf1cjQ4V0
>>610
乙/一の小説「G/O/T/H」の森/野/夜認定。厨が主人公(劇中では「僕」で名前が出てこない)
猟奇殺人に惹かれる高校生男女が中心の小説。漫画化・映画化もされてたはず。
黒髪ロング、黒い服装、リスカ跡がドンピシャですので何か対策した方がいいかと。

森/野/夜NG
・黒系の服装
・無口・無表情な態度
・「夜」「夕」などの言葉、姉がいるような態度(作中に出てくるのは「夕」の方で、死別した双子の姉「夜」がいた)
・犬関連のグッズ(犬嫌い。自分の首を絞めたい願望があり、昔飼っていた犬のリードで首を絞める)
・リストカットまたはその痕、泣きぼくろ
・手帳など

主人公NG
・妹(桜という名前)
・犬を飼っているような態度
・ナイフ
・明るく人好きのする態度、また無口無表情な態度
(普段は快活を装っているが森/野といる時は素に戻るため)

主人公視点の一人称で描写されていないので、主人公=厨の容姿の特定は難しいかも。
認定を外すにはギャル系とかにするといいかもしれません。
題材が題材なので(特に主人公は森/野を殺してみたいという欲求持ち)なのでもしまだ何かあるようでしたら自衛に努められた方がいいと思います。
612なりきり(樺太):2008/09/11(木) 16:37:33 ID:XD1Rj26/O
>>611
確か作中で殺人犯の気を引くために派手な服装をするシーンがあったはずだから、ギャル系の服も避けた方がいいかもしれない
613なりきり:2008/09/11(木) 20:47:53 ID:zO42XkpF0
主人公は神山ナントカだった気がする
最後のほうで名前出てたし

>>608のは単純に彼女になりきってるんじゃないかなー
614なりきり:2008/09/11(木) 22:38:17 ID:+ItXpN9Z0
>>608です
判定してくださった方、ありがとうございました。
友人は>>609さんの推測通り、ム/ッ/クの逹/瑯さんっぽいのですが(パッと見た感じよく似ているので)
私がどうやら違うっぽいです…。(オカッパっぽいのは左斜め前から見た時だけで、正面だとアシンメトリー)
そして今日は違う友人(Bとします)と一緒に居たのですが、同じ厨と遭遇してしまいましたorz

【髪型・髪色】
自分:前回同様
友人B:黒、肩についてて外ハネ気味
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:黒縁眼鏡、白いシャツ、ネクタイ、スキニー、ラバーソール、ベース
友人:イラスト入りTシャツ、黒いパンツ、スニーカー、前回の友人と同じく背が高い
【厨の髪型・髪色】
前回同様
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
伸びきったTシャツみたいなの、ジーパン、沢山指輪をしていました
【厨がとった言動】
服装が違ったので同じ厨と判断するのに少し時間がかかってしまったのですが
「昨日はごめんね、昔みたいな格好が急にしたくなったから。驚いたよね?あと怒ってごめん」と言っていました。
ム/ッ/クのY/U/K/K/Eさんを調べてから出かけたのでベース所持はまずかったかなと焦っていたら
「今日はぶち君とおでかけ?じゃあ、あかちゃん(なかちゃん?)も呼んでメンバー4人で遊ぼうよ」と誘われました。
それで厨が携帯を手にした隙に友人Bが手を引っぱって走ってくれたので逃げることが出来ました。

【被害にあった場所】
前回厨と遭遇した駅の近くの店

こんな様子だと、暫く駅付近は避けた方が良いですよね?
615なり:2008/09/11(木) 22:42:32 ID:APnSeSrm0
>>613
樹だったかそんな名前だった気がする
616なりきり:2008/09/11(木) 22:59:32 ID:9KfswAQn0
>>614
多分で申し訳ないが
厨がなりきってるのはP.l.a.s.t.i.c.t.r.e.e(以降プ.ラ)の竜.太.郎だと思う
>>614はそのプ.ラのベースの正認定「たぁしくん」は「ただしくん」だろう
608で出てきた友人さんはそのまま逹.瑯
614の友人Bさんはドラムのサ.サ.ブ.チ認定(あだ名がぶ.ち、ブ.ッ.チ君)

ム.ッ.クとプ.ラは結構昔から交友がある

厨の言う「昔の格好」と言うが今のプ.ラと結構かけ離れた格好だったため
短パンとか白シャツにリボンとかそういう格好もNGになる。
少年みたいな格好って言えばいいかな

あと「あかちゃん」は「な.かちゃん」でプ.ラのギターのナ.カ.ヤ.マ.ア.キ.ラの事
呼ぼうよと言ってるところからもしかしたら増える危険性がある
ちょっと今のプラの傾向が解らないから服装のNGは出し辛いけど簡単に

正NG
・スーリーと言う言葉(一部のファンの間で「スーパーリーダー」と呼ばれているそれの略)
・鶏がら
・イラストを描く(正がよく絵を描く)
・ベース
・UKとかそこら辺のロック

こんなんしか出せない。
誰かもっと詳しい方よろ
617なりきり:2008/09/11(木) 23:02:05 ID:QWsSh8D60
今は知らんが、かつてはV系バンドだったから、いわゆる黒系とかゴスっぽいのは避けた方がいいかもねえ
618なりきり:2008/09/11(木) 23:15:52 ID:9KfswAQn0
すまん、なんかあんまりちゃんと読めてなかった。

>厨が携帯を手にした
明らかに仲間がいる、下手したら今度は二人(竜.太.郎なりきりとア.キ.ラなりきり)で
尾行をされるかもしれない。
同じ駅で二度の遭遇だから待ち伏せされてる可能性大。
その駅付近は避けた方が良い
619なり:2008/09/12(金) 00:27:28 ID:MSiz5rugO
短パン
620なりきり:2008/09/12(金) 01:14:22 ID:HtPL62LrO
>>611-613
判定ありがとうございます。
暫くは黒服は避けようと思います。
私服が所謂ロリ系なのですが避けた方が良いでしょうか?あと、跡をリストバンド等で隠しても大丈夫でしょうか。
今後自分でも小説を読み対策を考えようと思います。
621なりきり:2008/09/12(金) 01:47:22 ID:AKXF5YPL0
>>620 乙。
跡を隠しても厨に服をめくられたりリストバンドを無理矢理奪われたりする可能性もある。
基本的には
・厨に接触しないように警戒する
・もし遭遇したら周囲に助けを求める
・安全な場所に避難する
といったことを心がける方が良い。

元ネタを読むかどうかは書き込み不要。
もし厨がこのスレを見ていたらかえって仲間意識を持たれかねない。
本屋などで元ネタの本を手にしているところを見られるのも危険だ。
また元ネタについて知識があると厨に知れると認定が強まる恐れがあるので
元ネタについては知らない振りをすること推奨。

対策については>>1の対策フロチャを確認のこと。
622なりきり:2008/09/12(金) 02:58:58 ID:6oPRbpa50
>>614
>>616に補足で
正NG
・眼鏡(常にではないが時々かけている写真がある)
・白に近い金髪(過去茶髪だったこともあるのでそれも気をつけた方がいいかも)
・ラバーソール、半ズボン
・黒服系、白黒系
・ストール、マフラー等首に巻いてる

自分も最近はよく知らないけど
おかっぱっぽく見えるアシメは過去の正とかなりかぶってる気がする
正は基本長髪とかデコ出しとかアップの髪型になってたことはないのでそういうのがいいかも
あとうろ覚えなんで感覚だけどスキニーとかブーツにパンツインとかはやめた方がいいと思う
カラフルなものや、女性であれば女性らしい格好の方が外しやすそう
623なりきり:2008/09/12(金) 11:39:27 ID:T7AAJqq40
>>620
正直な話、しばらくはロリ系避けたほうがいいが白やピンクなら比較的大丈夫かな。責任は持てないのであしからず
隠す隠さないよりは>621同様接触そのものを警戒するほうをすすめる
髪型や可能なら脱色するなどして髪色を変えてしまう
624なりきり:2008/09/12(金) 15:52:23 ID:AKXF5YPL0
>>607の元ネタがワカランなぁ…
単なる迷惑な俺女の可能性もあるか?
625なりきり:2008/09/13(土) 10:31:14 ID:VJBMxt+wO
遅くなってしまいましたが>>589です。アドバイス下さった方々ありがとうございます。検索してみましたが相当強烈なバンドなんですね…

兄は眼病でコンタクトが出来ず、作業服を変えたりタオルも白以外は不可だそうなのでなるべく休憩中は二人っきりや一人での行動を避けて他のスタッフに紛れ込むことをすすめてみます
626なりきり:2008/09/13(土) 11:50:27 ID:drZPPAY20
対策とかはここには書かんでいいよ
もう何もないといいね
627なりきり:2008/09/13(土) 23:25:10 ID:78OZCi9z0
うんあと仙/貨好きな人いっぱいいるから嫌いにならないでね><
628なりきり:2008/09/14(日) 01:17:15 ID:l9pfbrn00
6291/2:2008/09/16(火) 02:16:03 ID:58DZZ9pSO
すいません特定だけでもお願いしたくて豚切り失礼します。
今日学校帰りに変な人に声を掛けられ、友人に相談したところこちらの板に誘導されました。

自分の特徴
学校の制服(セーラー、指定鞄(鞠のストラップ付、白のハイソックス、部活用具(弓道部
髪色:黒
髪型:ウルフのロング、両サイドに三つ編み
155前後
一緒に帰っていた弟の特徴
学校の制服(ブレザー、部活バック(PUMAのエナメルの四角い大きいもの、ネックレス(ヘンプ編みのもの)
髪色:明るい茶髪
髪型:ボブくらいで前髪をダッカールで留めていました


6302/2:2008/09/16(火) 02:18:31 ID:58DZZ9pSO
ウルフのロング、両サイドに三つ編み
155前後
厨1の特徴
弟と同じ学校制服、指定鞄、ハイソックス、ローファー、メガネ
髪色:金髪に近い茶髪
髪型:ゆるくまいたような感じのパーマ?
厨2の特徴
白いシャツに黒ベスト、ギャルソンエプロン(足元までの丈のもの、革靴、医療用の眼帯、顎に模様あり
髪色:黒
に?くおう(工藤?)くん?」と知り合いのように振る舞われました。

身に覚えもないし怖かったのでとりあえずダッシュで逃げました。特定、防衛策などあれば宜しくお願いいたします。
631622:2008/09/16(火) 03:14:04 ID:58DZZ9pSO
すいません>>629です。
2/2の最初の部分は間違いです。
弟の身長は168cmです。失礼しました。
632なりきり:2008/09/16(火) 07:34:42 ID:seXaTdTw0
>>607さんがまだ見てるかはわからないけど・・・
ただの俺女のような気もするけど、あてずっぽうを言うとすれば
厨は戦/国/無/双2の島/左/近っぽい(嫌味っぽい敬語や伸び放題の黒髪、
白の上着がそれらしい)かも知れない。時代物なので持っていた歴史小説で
認定食らったのかも。

ただ、戦/国/無/双には>>607さんの配色で敬語を話すキャラはいなかったはず。
もしかしたら三/国/無/双のほうのキャラかもしれないけど、当方そっちは門外漢につき
詳しい人、補足願います。
633なりきり:2008/09/16(火) 09:37:55 ID:JtYwGmPfO
>>607

セミロング、緑ベースの配色、ブラウス&スカートあたりが認定要素なら戦/国/無/双/2/猛/将/伝のガ/ラ/シ/ャ。
茶セミロング、ブラウス&スカート、丁寧語で認定なら戦/国/無/双/2のお/市(MC(色違い)よくわからないので微妙)

島/左/近に歴史小説&同人でロリコンネタがあるから気をつけた方がいいかも(ガ/ラシ/ャと1のお/市がお転婆お嬢さんな幼女キャラで、2は幼妻っぽいところがあるので)

キャラが多いので認定外ししても他キャラに再認定されるかもしれません。
特に茶髪セミロングのままだと島/左/近の主、石/田/三/成認定の危険性があります。
認定外しよりも自衛をおすすめします。
634なりきり:2008/09/16(火) 15:28:27 ID:mE2nYYfz0
>>630
厨は二人とも女?
工藤っていうと思いつくのはコ/ナ/ンが思いつくけどそれ以外はわからない。

ただ同じ学校の生徒みたいだから教室に押し掛けられる可能性がある。
真面目な話ができる親しい友人などと相談して押し掛けられても周りでガードできる体制にしておいたほうがいい。
同じ学校=居住区が近く家への押し掛けも想定されるので親にも相談するように。

女→男へのストーカーは周囲の理解と協力がないと中々解決に至れない。
過去例も参考に読んでおくといいよ。
635なりきり:2008/09/16(火) 18:30:36 ID:4VqtEe4n0
>>607
>>633を見て思いついたんだが
ガ/ラ/シャ認定なら、厨は雑/賀/孫/一かもしれない
ガ/ラ/シャと孫/一は友人でタメ口で話す

同人だとこの二人はカプになってることもあるので
汚ピンクに十分注意してください
636なりきり:2008/09/17(水) 01:53:27 ID:6Tr4A35YO
>>630
ゾ/ン/ゼ/ロかと思った。

くおう=くじょう(?)
厨2の格好が黒/薔/薇っぽいような気がする…。
637なりきら:2008/09/17(水) 02:08:00 ID:wheqWvoiO
へんな奴に二度遭遇し、知人に言ったらここを
紹介されました。別に今のとこすごい迷惑では
ないけど、なんか気持ち悪いので(違う人種
みたいな変な感じ)もしわかったらお願いします

【自分の髪型・髪色】
ショート茶ピンピン跳ねさせてる
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
二回ともたまたま 黒パンツ、オレンジキャミ、フードつき白カーデ
スウェード茶ブーツ、赤い石の大きめピアス
ダイヤクロスネックレス、ペットボトル、青ショルダーバッグ

【厨の髪型・髪色】
女二人、一人は黒髪短髪キノコカットぽい。
てらてらして不潔そう。もう一人は茶髪ロング

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒髪は黒パンツ白シャツ
茶髪は黄色ワンピースにサンダル
鞄とか持ってたかもだけど忘れた
638637:2008/09/17(水) 02:11:12 ID:wheqWvoiO
続き

【厨がとった言動】
一回目…突然黒髪に「カオリ君ここにいたんだね!」と言われ
覚えてない知り合いかと思い「物忘れひどくてさ…ごめんね、
同じ学校だった人だっけ?」黒髪「僕の事…忘れちゃったの?」
茶髪「あんたバカでしょ」…「僕」が気持ち悪い&
茶髪がつっかかってきたのと知り合いじゃない気がした
ので乗りたくない電車に乗って逃げた

二回目…前と同じ所でまた会った。「あれからずっと探してた」
との事。何度か私を探してここに来たらしいのが
すごく気持ち悪かったのと他に友達が数人いたので
「ごめん今日は無理、またねー」と言って離れた

本当は私が忘れてる知り合いだったりして…なんて
ちょっと思ってるんだけどw(もの忘れヒドいので)
知人がこんな感じでヒドい目にあったらしく心配して
ここを勧めてくれました。もし何かわかりましたら
よろしくお願いします
639なりきり:2008/09/17(水) 02:21:18 ID:MCReAVDM0
エ/ヴ/ァ/ン/ゲ/リ/オ/ン
渚/カ/ヲ/ル認定
厨1碇/シ/ン/ジ
厨2ア/ス/カ・ラ/ン/グ/レ/ーかな?

とはいっても厨の口調と服装から
カ/ヲ/ルは男性キャラで、かなり厨の
脳内変換が入っている可能性が高い

カ/ヲ/ルのNGは>>637にほぼかすりもしない
(強いていうなら白のトップスに黒ボトムぐらいか?)
ものばかりなので自衛に努めた方がいいと思われる
640なりきり:2008/09/17(水) 02:44:18 ID:/xZ8lhzw0
>>637 乙。
おそらく服のカラーリングと髪型で認定されたんだと思う。

黒パンツ+オレンジ系インナー+白系トップスがカ/ヲ/ルの制服バージョンと色が被る。
それ系の服装と、青+黒系の服は避けてみては。

あと考えられるNGは
・ピアノ
・猫
・クラッシック音楽、特に第九
・「○○はいいねぇ」というセリフ
・ミネラルウォーター、特にエ/ビ/ア/ン
・十字架などキリスト教系のもの全般(ア/ダ/ム、エ/ヴ/ァ、リ/リ/スといった言葉も)
・毛先の跳ねた髪型
・黒いヘアアクセサリー

元ネタでシ/ン/ジと親密になりかけたところで敵対する展開なので
厨に敵認定されたら攻撃される恐れがある。
最悪、厨が首を絞めてくるかもしれないので要注意。

同人ではカ/ヲ/ルとシ/ン/ジのカップリングも多いので厨が恋人のような態度をすることも考えられる。
念のため周囲に根回ししておくと良いかと。

2度遭遇したことで顔を覚えられている可能性が高いし、相手のセリフからしつこく付きまとわれる可能性も。
警戒することをお勧めする。
641なりきり:2008/09/17(水) 09:21:30 ID:7OvOS3RuO
>>630
>>636の言うとおりZ/O/N/E/-/0/0(ゾ/ー/ン/ゼ/ロ/ゼ/ロ)の主人公九/条/三/郎認定。
厨1が白/百/合/姫で厨2が黒/薔/薇/憐/児。

元ネタがエログロ、薬物、戦闘ありありなので危険。

主人公と厨たちのキャラは基本仲良しで厨1は主人公のクラスメイト。
厨1と厨2は主従関係。
ただ九/条の中に眠る鬼が厨1のキャラに危害を加える?描写がある(コミックス派なので詳細不明)ので、場合によっては敵視されるかも。

とりあえずNG

鬼、かくれんぼ
浄/阿/弥、太/郎(鬼の名)
首の傷
琥珀のペンダント(封印)
サッカー部
牡丹、栴檀、白檀
携帯にストラップジャラジャラ(特にス/マ/イ/リ/ー)
チ/ュ/ッ/パ/チ/ャ/ッ/プ/ス、う/ま/い/棒
年上の恋人、母、祖父関係

厨1と仲良く学校生活しているシーンがあるのでまとわりつかれる可能性大。
キャラも多いから厨増殖や追加認定あるかも。
642なりきり:2008/09/17(水) 21:26:59 ID:oiNTAzJ2O
ありがとうございます、お返事遅くなりましたが>>607です。
戦/国/無/双なら持っている友人がいるのでその人にも相談しました。
曰く、例の服は「なんとなく雰囲気がガ/ラ/シ/ャの方に似ているかも」とのこと。
厨は島/左/近か雑/賀/孫/市、いずれにせよまずいことには変わりないんですね・・・

言いにくいのですが、実はまたその厨に遭ったため再び相談に乗ってください。
厨は同じなのでテンプレを省略・改変させていただきます。
【自分の髪型】
・長さや色はそのままで、ヘアバンドで前髪を上げた。
【自分の服装】
・胸の下で切り替え線の入った紺のチュニックで、中に着た白いTシャツの袖が出ていた。
・下は黒のブーツカット、大きめの封筒を抱えていた。
【厨の言動】
・服の裾が引っ張られた気がして振り向いたら厨がそこにいた。
・相変わらず中途半端な嫌味たらしい敬語で「また旦那とはぐれたのか」だか
そういう内容を捲し立ててきた。
・頭に来て「そもそも私は結婚してないし人違いです!」ときつく言い放って
逃げようとしたらにやけながら「その書状、旦那に届けてきてあげますよ?」と
封筒を盗られかけ、大慌てで逃走。

服の色も傾向も、その他もろもろもかなり変えたのに何が引っ掛かったのでしょうか。
643なりきり:2008/09/17(水) 21:43:54 ID:yTm4Ae300
>>642
顔を覚えられてしまった場合、服装を変えた程度では認定外しができなかったり642そのものが目当てという可能性がある。

なりきり対策ではなく一般的なストーカー対策を考えたほうがいいかもしれないよ。
644sage:2008/09/17(水) 21:54:23 ID:6Mr/bk+fO
>>637
乙です。
このスレの前の方にもエヴァ認定された人がいたから、時間があったらチェックしてみるといいよ。

認定キャラはアニメとコミックでキャラの性格がかなり異なる。(アニメ:ナルシストっぽい丁寧な感じ。漫画:タメ口)いずれにせよ相手にしないで逃げるか、事務的な対応を。
あと認定はずしの為に髪型を変えるなら、アッシュやグレイはNG。認定が深まる。
髪を切るならシャギーショートは避ける。(綾.波.レ.イ認定される)

アニメ版だと碇.シ.ン.ジは白シャツ+黒ボトムの他にピンクのポロシャツ+ジーンズ、白タンク+ハーフパンツ
総.流.ア.ス.カは黄色のワンピースの他に白シャツ+ストラップのあるブルーのスカート+赤いリボン(制服)淡いグリーン?のよそいき風ワンピースを着ていた事もあった。

リメイク版が四部作になってるから、厨がヒートアップしてるのかもしれない。
何にせよ、もう遭遇されない事を祈る。
645なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/09/17(水) 23:26:39 ID:z+vEuAvcO
>>642
乙です。何なく厨は島/左/近っぽいかな。

>「また旦那とはぐれたのか」

ガ/ラ/シ/ャはゲーム終盤辺りで細/川/忠/興という武将と結婚します。
多分、「旦那」というのはこれかな。
で、厨なりきりキャラはこの細/川/忠/興を自分達の味方に引き入れる為に
ガ/ラ/シ/ャの屋敷に押しかけて彼女を人質に取ろうとするシーンがあります。
リアルで押しかけなんかに発展するかも知れないので、注意して下さい。

>>607さんの格好とガ/ラ/シ/ャの格好があまり似てないので
>>643さんの言う通り、NG外しよりストーカー対策を考えた方がいいと思います。
646なりきり:2008/09/18(木) 00:14:21 ID:7/FolrsR0
>>642
即刻、不審者に封筒を引ったくりされかけたとKに相談しろ
それからどんな時も外に出る時は誰かについてきてもらった方がいい
これからは尾行とかにも注意な
647なりきり:2008/09/18(木) 03:03:23 ID:FU4tVeemO
三回ほど遭遇したのですが、どうやら待ち伏せられてるようです。
友達を敵視してるようなのですがお互い相手とまったく面識がないのでなりきりかと疑い始めました。
判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分:茶髪短髪ボブっぽい感じで前髪は長く流してる。
友達:自分と形は似てるけど少し長くて黒髪。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:ギャルソンTシャツに黒ベストにジーパン。
何回か遭遇してますが基本Tシャツにジーパンです。
171cm。ブーツ履いてると175くらいになります。
友達:自分と似たような感じ。たまにポロシャツを着る。
168cm。
2人とも女ですが細身のキレイめなメンズの服を着ます。

【厨の髪型・髪色】
金髪でゆるいパーマがかかったボブ。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
原色の派手柄パーカーにピンクのパンツ。
何回会っても古着で派手め。身長は低かったです。
911?(910だったかも)という数字のネックレスをつけてました。
【厨がとった言動】
私に向かって「あうくら!」と叫び、抱きつこうとしてきました。私が拒否すると、友達を見て「りょうといるからなん?」と言われました。
関西弁で話しかけられました(会ったところは関東です)
友達を睨んだり突き飛ばしたりします。
私が「ウザい」と怒ったところ、笑って喜んでいました。あとお菓子などを渡してきます。

【被害にあった場所】
地元駅や家の近く。最近は待ち伏せしているようです。
長くなって申し訳ないのですが、お願いします。
648なりきり:2008/09/18(木) 04:29:31 ID:7/FolrsR0
>>647
もしかしたら関/ジ/ャ/ニ/∞かも
あうくら=大/倉、りょう=(錦/戸)亮
若いジ/ャ/ニの事情はあまりわからないので誰か詳しい人頼む
649なりきり:2008/09/18(木) 05:27:31 ID:U1prSCrDO
>>647
乙です
関/ジ/ャ/ニ/だとしたら
厨は安/田/章/大(し/ょ/う/た)だと
カラーリングや古着から見て間違いないです

647は大/倉/忠/義
友人が錦/戸/亮
特に647の格好はまんま大/倉です

軽いNG
大/倉/忠/義
・関西弁
・大食いで、お腹すいたなどの発言
・眠いなどの発言
・椿/純(ドラマ、ヤ/ス/コ/とケ/ン/ジの役名)
・メタボ
・レンジャー(グリーン)

携帯からなのでどなたか詳しいNGお願いします
650なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/09/18(木) 10:33:56 ID:DYBPoPpf0
妹といる時に見知らぬ男性に声をかけられました。
すぐに逃げましたが、認定っぽい気もするので判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
黒の長めショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
水色のシャツ+黒のタイトスカート+白カーディガン
茶色のショルダーバッグを肩にかけていました

【妹の髪型・髪色】
黒のおかっぱ・左耳の上辺りに赤いプラスチックのリボンのついたパッチンどめ
【妹の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ピンクの七部袖Tシャツ+Gパン
車椅子に乗っていました

【厨の髪型・髪色】
グレーのキャップを被っていて、多分普通の短髪だと思います
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
濃い緑系のチェック柄シャツ+中にTシャツ?+Gパン
【厨がとった言動】
妹に付き添って歩いていると、後ろから「〜(聞き逃しました)ちゃん!」という感じで呼びかけられました。
20代〜30代前半くらいの男性でしたが、妹に対して親しげに「今日は病院なんだね」的なことを言い、
妹が戸惑っていると自分に対して「症状はどうなんですか」と聞いてきました。
(全体的に早口で聞き取りにくい)

ただそれだけなんですが、「〜ちゃん」というのが自分や妹の名前とは関係ない感じだったのと
自分も心当たりがなく、妹も誰?という顔をしていたので不審者?と思い急いで逃げました。
【被害にあった場所】
病院の駐車場〜エントランスまでの道

その後妹に確認しましたがやはり知らない人だということで、病院側には伝えています。
651なりきり:2008/09/18(木) 13:54:30 ID:fo/GhAOiO
>>630自身の服装も同作品の真,夜,子(マ,ジ,ョ,コ)に似てる気がする
セーラー服に黒三つ編みってのが…
真,夜,子は厨1と同じく魔女という設定
NGは
・猫(猫の使,い魔がいる)
・〜じゃ、という口調

認定される恐れがあるので気をつけて
詳しい方お願いします
652なりきり:2008/09/18(木) 14:29:01 ID:GOJmZt0H0
>>650
おかっぱに左耳の上の赤い髪留め+車いすで
リ/リ/カ/ル/な/の/は/A’/sの八/神/は/や/て?

でも、な/の/ははちょっと齧った程度で確信持てないので
詳しい方再判定やNG出しなどよろしくお願いします。
653なりきり:2008/09/18(木) 14:54:27 ID:DzTqETsvO
>>647
大/倉(647認定)NG
・個別カラーは緑
・ドラム、バンドを連想させる物
・やきとり屋(実家がチェーン店らしい)
・土曜夜のドラマに出演中(高校生役)
・あだ名は「た/っち/ょん」「た/つよ/し」

錦/戸(友人さん認定)NG
・個別カラーは黄色
・ギター
・あだ名は「ど/っく/ん」「ヤ/ク/ザ」など

共通NG
・ピンク、赤、橙、紫、黒のいずれかを身につけた人(認定が広がる恐れアリ)
・「レンジャー」、↑の色の英語(「レッド」等)
・す/ば/る、横/山、マル、う/ち、村/上、ヒ/ナ(他メンバーの名前)
・関西弁

実在の人物な分、服装チェンジでの認定外しは難しそうですが
>>647は女性とのことなので、スカートなどフェミニンな服がいいかも?
654なりきり:2008/09/18(木) 15:18:13 ID:jfCHP7SM0
>>650
重要な部分(名前)がないので判別し難いですが、
厨が男であることから汚ピンク目的になりえる可能性が高いです。
移動など外に出る際は男性の方にも同伴してもらうなど十分に注意してください。
655なりきり:2008/09/18(木) 16:41:50 ID:k61efGzG0
>>652
は/や/てのことをは/や/てちゃんと呼ぶ男キャラはな/の/はにはいなかったはず。
女キャラになりきってるとかだったらわからないけど…
名前が出てないからなんともいえないが別だとおもうな。
とりあえず>>650と妹さん警戒度高めたほうがいいね。
656なりきり:2008/09/18(木) 18:07:26 ID:pGG03vOc0
>>650
もしかしてひ/ぐ/ら/しとか?
650さんはレ/ナか三/四
妹さんは沙/都/子か梨/花
厨は圭/一か富/竹、もしくは赤/坂
657なりきり:2008/09/18(木) 19:41:08 ID:md3Gw8kq0
ひ/ぐ/ら/しだと妹さんの方がだいぶ違わないか?
サ/ト/コはショートだけどおかっぱって感じじゃないし
リ/カはロングだし。
658なりきり652:2008/09/18(木) 21:07:58 ID:GOJmZt0H0
>>655
うん、そうも思ったんだけど、男性人気の高いジャンルだけに
「俺×は/や/て」妄想をしてる可能性がないとは言い切れない…と思って。
書き込みの後に公式見に行ったら、は/や/ての主治医がショートボブの女性だったから
厨が>>650に病状聞いたこととか含めて、余計に気になって…
自分の考えすぎならいいんだけどね。
659なりきり:2008/09/19(金) 02:04:45 ID:hEOIEUDCO
自宅のPCが故障中のため、携帯から失礼します。
自分ではなく弟が被害に遭ったようで、(あくまでも話を聞いた上での推測なのですが)こういったことに疎い弟なので何か気を付けることなどアドバイスができればと思っています。

【自分の髪型・髪色】
野球部(高校生)のため黒の坊主。お洒落坊主でなく、本物のいがぐり頭です。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服(学ラン)の夏服に「(高校名)野球部」と入ったエナメルバッグ。ガリガリくんを食べていたそうです。
【厨の髪型・髪色】
黒のショート?あまり覚えがないそうです。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
近隣の学校のものではないセーラー服(襟が水色だったと言っていたのでもしかするとコスプレ用のものかもしれません)。
【厨がとった言動】
 弟が野球部の友達数人と話していたところ、急に「はない先輩!」と話しかけられたそうです。
弟の名字も名前もはないではないので、友達に爆笑されながらも、「人違いっすよ」と返すと、「忘れちゃったんですか!?みなはしれいなですよ!」と言われ、「中学のとき女に三振とられるなんて、って悔しがってたじゃないですか!」と言われたそうです。
もちろん全く身に覚えのないことだったそうで、私ならこの時点で気味が悪くなってしまうのですが、弟達は高校生のあの独特のテンションでそれすら爆笑していたそうです。
そうしていたら相手は急に怒りだし、「また会いに来ますから!」とだけ言い捨てて去っていったそうです。
弟は笑い話として私に話していたのですが、聞いているうちにもしかしたらなりきりなのではないかと恐ろしくなり、ここに相談しにきました。

【被害に遭った場所】
弟の通っている学校の付近のコンビニだそうです。

よろしければ特定お願いします。
660なりきり:2008/09/19(金) 02:28:22 ID:fhAOgvnx0
>>659
名前を見るに弟さんは「お/お/き/く/振/り/か/ぶ/っ/て」の「花/井/梓」認定を受けているんだと思うけど
厨が誰か分からない。名前の似たキャラはいるけど男だし…
ジャンル者の方、詳しくお願いします。
661なりきり:2008/09/19(金) 03:21:39 ID:zYkCDChh0
呼ばれた名前の響きだけなら主人公の「三/橋/廉(み/は/し れ/ん)」が
知ってる中では一番近いんだけど……同級のはずだから「先輩」って時点で違うよな……
662なりきり:2008/09/19(金) 03:37:53 ID:330IoJJOO
>>647です。認定ありがとうございました。
家を出る前にレスを見たので、スカートを入って出ていったのですが、再び厨に出くわしました。
どうやら皆さんの思った通り、大/倉認定のようです。今日は落ち着いて話を聞いてみました(いつも逃げてしまうので)
厨には、
・バンドの練習に行こう
・り/ょ/うとは別れたん?(今日は1人だったので)
・その服、めっちゃ可愛えで、雰囲気違って見える
などと言われました。厨の反応を見る限り、服装を変えてもあまり効果が無いようです。
駅や家の近くのコンビニで待ち伏せされたり友達を小突いたりされるのですが、何かほかにすることはあるでしょうか?
これ以上エスカレートするなら合宿所に行くべきでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、お願いします。
663なりきり:2008/09/19(金) 06:02:15 ID:A9kCcpVA0
>>662
最早なりきり関係なく662自体を録音してるね。合宿所案件だと思う。

>>662がまずする事は周囲の友達への根回し。
「友達だ」と言って住所やアドレス、電話番号を聞こうとする輩がいても
絶対にどんな情報も教えるなと。

次に友達と一緒に警察への相談。
父親とか、正装の大人の男性に付き添ってもらうといい。
説明の時はなりきりは伏せた方がいいと思う。
で、出来るなら厨との遭遇に関して時系列に沿ったメモを作っていく。
ここで反応が薄くても「相談した」という実績自体が重要だから気にしない。
でも警察官の所属・階級・氏名は聞いておくこと。

あとは防犯ベルの所持、出来るだけ一人の時間を作らない。
合宿所フローチャートも印刷して出来るだけ覚えて実践。
664なりきり:2008/09/19(金) 06:41:14 ID:++yNnKf3O
>>659
お/お/き/く/振/り/か/ぶ/っ/ての花/井/梓認定で間違いないと思う。
野球部、坊主頭、眼鏡、帽子はNG。
あとは短髪の顔にそばかすがある男の子とかと一緒にいると、その子が田/島/悠/一/郎(同じチームのライバル的存在)認定を受けて厨が更にノリノリになるので注意を。
他にも認定をうける可能性のキャラクターが沢山いますので、一回公式でキャラクター確認してみるのがいいと思います。
そして厨のなりきってるキャラクターだけど、作品の中のキャラクターではなく自分の夢の主人公になりきってる可能性が高い。
このジャンルは夢小説が多いのでそういった人もでてくるんだと思う…。
認定外しは難しいと思うから、もしまた厨と会ったらスルーするのが一番かと。
作品自体は暴力的なシーンなどがないから、そういう面では安心だと思うよ。
665なりきり:2008/09/19(金) 07:52:04 ID:uazbf0hO0
>>659
乙。
お/お/ふ/り原作関連に、厨がなりきってるようなキャラは存在しない。
中学の時〜という過去も持ってないです。
野球部の話なんで、部活仲間と一緒にいるとチームメイトの誰かに認定される恐れがあります。
(仮に外見が違っても、弟さんとの会話の様子などで認定することもあります)

が、弟さんが1人で行動するほうが危険なので(こちらが男子・向こうが女子ですし)
部活仲間全員に根回しして、なるべく集団で行動してもらったほうがいいかと。

遭遇時にいた方々は厨の言うことを信じたりはしないでしょうが、念のため
いなかった方々には、軽く笑い話の延長でも構いませんので
・全く知らない人で自分を違う名前で呼び、人違いだと言っても通じない
・中学の後輩だとか、忘れているだけだとか言われているが全くそんなことはない
・もし自分のメアドや住所を聞かれても、絶対に教えないでほしい
という感じのことは伝えておいたほうがいいかもしれません。

厨が中学の知り合い・後輩と名乗っていることから、接触のしかた次第で誰かが
恋のキューピッド的に弟さんの情報を漏らしてしまうかもしれませんので。
厨のオリキャラですので、元彼女であるとか過去をねつ造して言いふらしたり
周囲の人に近付いて情報を集めようとしたりする可能性もあります。

あと花/井はよく坊主頭にタオルを巻いていたりするので、それもNGで。
666650:2008/09/19(金) 10:55:58 ID:YISXvBwk0
>>652,654-658
レスありがとうございます。
妹と話したのですが、○○○ちゃん、という感じの3文字っぽい名前だったので
ひ/ぐ/ら/しや、は/や/てというキャラかもしれないことは考慮しておきたいと思います。

それで、これは昨日の話ですが、自分の職場にちょっと変な人が来ました。
【自分の髪型・髪色】【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】は>>650と同じで、
【厨の髪型・髪色】
ちょっとボサボサの黒髪・短髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
グレーのパーカー+ベージュのチノパン+アディダスのリュック
前回の人とは少し喋り方が違っていたので、別人だと思います

【厨がとった言動】
最初店の前をウロウロしていたようですが、入ってくるとまっすぐ自分のところへやってきて
「ちょっといいですか」と話しかけてきたので、店の用事かと思ってうかがうと
・ぼる○○○○ー(途中わかりませんでした。最後はのばす音っぽかったです)
・りーんほーす?
・しぐなる?しぐらむ?が約束をしてる、とか何とか
・麻痺?が進むと命に関わる
と言った内容を一方的に語り、何のことですかと尋ねると「足は治ります」と言われました。
それで妹のことではないかと思い至ったのですが、その人はすぐに店を出て行きました。

ただの電波かもしれませんが…
妹の通う小学校付近に不審者がうろついているという連絡もあり、(学校側で対処済)
これもタイミングが重なっただけかもしれないのですが、上記のこともあったので
ひ/ぐ/ら/しやな/の/は等に関係あるか、もしわかればお願いします。
667なりきり652:2008/09/19(金) 11:30:40 ID:ouYboHJW0
気のせいであれば…と思っていましたが、
やっぱりリ/リ/カ/ル/な/の/は/A'/sの八/神/は/や/て認定でガチみたいです。
それぞれ、ヴ/ォ/ル/ケ/ン/リ/ッ/タ/ー、リ/ィ/ン/フ/ォ/ー/ス、シ/グ/ナ/ム

自分はキャラ名と基本設定くらいしか知らないので、
厨が何になりきっているかも判らないです。すみません。
(なんとなく、この厨も該当キャラがいないような気はしますが)
詳しい方補足お願いします…
は/や/てのNGも関西弁、くらいしか出せないほどなので。
668なりきり:2008/09/19(金) 11:37:12 ID:RA04I4F90
>>650
厨本人が何かのキャラになりきっているのではなく、廻りをキャラに認定してるような感じがする。
車椅子というキーワードだけで認定しているなら認定外しは難しいかもしれないので、
電波か、ストーカーとして処理した方が良いかと。
669630:2008/09/19(金) 11:59:03 ID:m71UCzdu0
>>630です。
慌てたまま書き込んでしまいましたので文が変になってました。
重ねて申し訳ありません。
認定で出して頂いた漫画ですが、読んでみて間違いないようです。
厨は弟の学校の下級生のようで、友人も認定されている可能性があるとのこと。
容姿から志/摩/安/吾かもしれません。
家族・友人・各担任には根回ししました所、警護とまではいきませんが
1人での行動にならないよう気をつけてくれるとの事。
担任からの話で、弟やその友人生徒名簿・過去のイベント参加などを
調べていたみたいなので、最悪の可能性に備えてしかるべき所に行ってみます。
また、私も認定されている可能性があるとのことなので色々変えてみます。
ご相談に乗って頂き本当に有難う御座いました。
こんな事態初めてでしたのでココでお言葉頂いただけでもすこし落ち着きました。
670なりきり:2008/09/19(金) 13:12:42 ID:uChoHYiB0
>>666
八/神/は/や/ては作中で車椅子→歩けるようになるので「足は治ります」発言があったのかと。
認定外しは困難と思いますので小学生を狙う変態として扱っていったほうが良いと思います。

厨が複数になっているようですがグループではなく単品×複数、なりきりではなく厨そのもの×は/や/ての可能性があります。
男性に人気のある作品であり今後同様の厨が増える可能性があります。早急な捕獲と情報拡散を防ぐ事をお薦めします。
(簡単に言うと聖地巡礼のように妹さんを見に来る)
671なりきり:2008/09/19(金) 13:16:15 ID:duuXLPFF0
>>666
リ/リ/カ/ル/な/の/は/A'/sでガチです。
>>650のときの男キャラであてはまりそうなのはいないので
多分厨は男性向けにありがちなオリジナルキャラ(自分自身)なんだと思います。
職場にきたほうはク/ロ/ノ・ハ/ラ/オ/ウ/ンあたりか、上記と一緒でオリジナルキャラである可能性が。

八/神/ は/や/て NG
・やわらかい関西弁
・本
・十字架系(アクセサリーなど)
・闇、夜天などのキーワード
・帽子
・学生服
・杖みたいなもの
・青目のカラコン
・魔方陣のようなもの
・病院
・料理
・リ/カちゃん人形のような小さめの人形

以下補足
リ/ィ/ン/ホ/ー/ス「女性orリ/カちゃん人形のようなサイズ」、シ/グ/ナ/ム「女性」はは/や/てを守る騎士で日常生活を共にしています。
(他に、ヴ/ィ/ー/タ「幼女」シ/ャ/マ/ル「女性」ザ/フ/ィ/ー/ラ「犬型にもなれる獣人みたいな男性」がいます)
シ/グ/ナ/ム、シ/ャ/マ/ル、ヴ/ィ/ー/タ、ザ/フ/ィ/ー/ラ4人のことをヴ/ォ/ル/ケ/ン/リ/ッ/ターと呼びます。

「足は治る」という厨の言葉は八/神/は/や/ての設定が、
足に原因不明の障害があって、その原因が闇の書というものによるものであり
ほっておくと足の麻痺が体全体に広がり死ぬというもの。
作中のラストに原因が取り除かれ、は/や/て自身元気になるのでそのことを言っているのではないかと。
あと>>650さん自身もシ/ャ/マ/ルに認定されてそうな気がする。
ちょっと髪型とかかぶってそうなので。
672なりきり:2008/09/19(金) 19:37:51 ID:hEOIEUDCO
>>659です。
みなさんレスありがとうございます。
私は厨に顔を知られているわけではないので今日近所の本屋で該当の作品を一冊買ってきました。
花/井は確かに弟と似ていました。平均的高校球児の外見なのでそこら中にいそうな気もしましたが。
しかし設定外しはかなり難しそうなので(野球部、坊主は強制、制服が学ラン)みなさんのアドバイスを弟に伝えようと思います。
原作も危険なところはなさそうでしたし、相手も今のところたいしたこともしてきていないようなので、これで解決したらいいなと思います。
みなさんありがとうございました。

余談ですが一冊読んでみたところ予想外に面白そうで、続きを買ってしまいそうな自分がいます。
弟に申し訳ないような気がするのですが、明日あたり買ってしまいそうですw
673なりきり:2008/09/19(金) 19:50:32 ID:lZvtYY+U0
>>672
ジャンル開拓もいいけど本を買っている所を見られたり、
作品を知っていることがばれると厨がヒートアップすることがあるから購入の際は気をつけてね
674なりきり:2008/09/19(金) 21:00:16 ID:0mQ3zn0AO
友人共々酔っぱらいかなりきりか微妙な輩に絡まれました。
厨の服装があやふやですが万一元ネタがあれば教えてください。
【友人の髪型・髪色】
こげ茶のショートで前髪は七三分け
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青のチュニック・エンジのショール・白ジーパン・ハンドバッグ
【自分の髪型・髪色】
黒で肩の後ろくらい
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白地に赤い刺繍のワンピ・ハンドバッグ
【厨の髪型・髪色】
黒のショートに黄色のカチューシャ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
少なくとも上は水色のワンピかチュニック・赤いショール
【厨がとった言動・被害にあった場所】
どこかから「姉上〜っ!」と何度も大音声。
夜の繁華街と言う場所柄どうせ酔っぱらいだろうと友人の手を引いて早足で
歩いているうちに声の主と鉢合わせしました。
それはもう、ものすごい形相で「姉上僕を置いていかないでくれ!」と絶叫していて
足がすくんでしまいました。

友人がそんな私の手を引っ張ってくれ振り切れはしたけど、逃げている最中友人は
「えっ君?姉上に何するんだ!」と言う叫びを聞いたらしいです。
675なりきり:2008/09/19(金) 23:45:52 ID:zYkCDChh0
もしかしたら 「う/た/わ/れ/る/も/の」 ……?
厨=デ/リ/ホ/ウ/ラ/イ なりきり(黄色いカチューシャは耳の代わり?)
674さん=エ/ル/ル/ゥ認定
友人さん=カ/ル/ラ/ゥ/ア/ツ/ゥ/レ/イ(姉上)認定

検索で出しただけなので違うかも…ジャンル者さん判定お願いします
676なりきり:2008/09/20(土) 21:09:04 ID:ZDwhJ5bG0
今日他校の文化祭にて変な人達にからまれてしまいました。

【髪型・髪色】
私:短い黒髪、前髪はセンター分け。
友人:明るめの茶髪(ショート)、外ハネ気味。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:制服(長袖の白ブラウス、紺色ベスト、チェックのスカート)
友:上に同じ。
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒髪でワックスで立てたようなツンツンした髪型。
厨2:銀髪?白髪っぽい長髪。かなり長かった。(ウィッグかエクステ使用?)
厨3:金髪(こっちもウィッグ?)全体的には短いけど異様に前髪が長かった。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
なぜか全員が全身黒ずくめの服着てた。おそらく3人ともレイヤー。
厨1の人は肩の上に羽毛のストラップみたいなののっけてた。
【厨がとった言動】
講堂の外で友人とパンフレット見ながらしゃべってたらからまれた。
厨1が友人に「目障りだ消えろカス」みたいな暴言吐いてきたから
私がちょっとキレて「初対面の人にそういう言い方はないと思いますよ?」
って感じで注意したら厨3が「黙れウクロ、ボスに盾つくなよ。」とか
言われた。その後厨1が「行くぞ!」って言ったあと厨2と厨3もついていって
いなくなった。意味がわからんしほんとうに気持ち悪かった。



677なり:2008/09/20(土) 21:14:04 ID:F/oaaoQZ0
リ/ボー/ン?
678なりきり:2008/09/20(土) 21:39:34 ID:17qVYzqH0
リ/ボ/ー/ンでガチ

676さん 六/道/骸認定
友人さん おそらく沢/田/綱/吉(ツ/ナ) 認定。
スカートだったとのことですので、もしかしたら笹/川/京/子の可能性もあり。

厨キャラはそれぞれ
1=ザ/ン/ザ/ス
2=ス/ペ/ル/ビ・ス/ク/ア/ー/ロ
3=ベ/ル/フェ/ゴ/ー/ル

厨はヴァ/リ/ア/ーという暗殺部隊設定。
漫画上でツ/ナたちのグループと敵対・バトルの経験あり。
現在の連載ではツ/ナたちが10年後にタイムスリップという設定で、ヴァ/リ/ア/ーとのくわしい関係は不明。
和解しているのではという意見が多い? 少なくともバトル時ほどの敵対関係では無い模様。

ザ/ン/ザ/スとツ/ナは1対1でバトルの経験あり。
また、ム/ク/ロはド/ク/ロという少女に憑依のような事していたのですが、
その少女がベ/ル/フェ/ゴ/ー/ルに拘束・人質にされ頬を切られるというシーンがありました。

ザ/ン/ザ/スは特にかく暴力的。ベ/ル/フェ/ゴ/ー/ルは子供っぽく殺人・暴力行為を楽しむというキャラ設定。
ケガ等に注意してください。


679なりきり:2008/09/20(土) 22:05:27 ID:ZDwhJ5bG0
>>678分析ありがとうございます。
厨1と厨3は特に警戒しておいた方がいいですね。
万が一のためにも私も友達も身の安全には気をつけます。




680なりきり:2008/09/20(土) 22:08:16 ID:j9t0Lo9O0
吐き出したばっかでせいせいしてたのにここでも腐ボンかよ…
681なりきり:2008/09/20(土) 22:30:58 ID:SCsucR/GO
>>676
六/道/骸と沢/田/綱/吉っていうよりも、二人ともスカートはいてるしク/ロ/ー/ム/髑/髏と笹/川/京/子って感じがする。
>>676さんがク/ロ/ー/ム/髑/髏で友人さんが笹/川/京/子ね。
682なりきり:2008/09/20(土) 23:59:18 ID:rirjZXpr0
>>674
「姉上」以外に何か厨が言っていたことを思い出せないだろうか。
もし「姉上」が>>674さんのことだったら、
・ジャンル=フ/ァ/イ/ア/ー/エ/ム/ブ/レ/ム
>>674さん=エ/リ/ス(厨なりきりキャラの姉)認定
・厨=マ/ル/スなりきり
かと思った。しかしこの場合ご友人の認定キャラが分からない。
単なる敵兵認定なら「君」とは呼ばないだろうし。

>>675さんの意見が正解だったら申し訳ない。
683なりきり:2008/09/21(日) 00:56:10 ID:EzQlsnwe0
何だか認定されてしまったっぽいのでお願いします。

【自分の髪型・髪色】
前髪ぱっつんぎみの黒髪おかっぱ。長さは肩のちょっと上ぐらいで切りそろえています。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服。何回か袖を折った長袖のカッターシャツに灰色無地のプリーツスカート、白いハイソックス。茶色のローファー。
部活帰りだったので竹刀の入った袋を持っていました。
【厨の髪型・髪色】
厨1・・・確実にカツラな薄いピ
ンク色の髪。肩ぐらいまでの長さで外ハネ?
厨2・・・スキンヘッドの男性。なんだかその筋の人っぽくて怖かったです。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1・・・白いレースが付いた黒いワンピース。ゴスロリっぽかったです。
厨2・・・ボタン全開けの白いシャツの下に黒いタンクトップ。下は普通のジーンズ。
【厨がとった言動】
普通に道を歩いていると、突然後ろから厨1に「なるしー!」とタックルされ、しりもちをつきました。
唖然と固まっていると厨2に「おいゆいちか(ゆみちか?)こんな所ほっつき歩いてたのか」と無理やり助け起こされ、
腕をつかんだまま連れて行かれそうになったので慌ててカバンで厨2を殴り、走って逃げました。
追いかけては来ませんでしたが、後ろから「おいゆいちか!どこに行くんだ!(厨2)」「ゆみゆみが逃げたー!(厨1)」などと怒鳴っていました。
【被害にあった場所】
細い路地

その後一応学校に不審者として伝えておきましたが、また遭遇したらと思うと怖いです。
元ネタが分かる方がいたら、ジャンルとNG教えてください・・・。
684なりきり:2008/09/21(日) 01:11:39 ID:jSjpbFOHO
ブ/リ/ー/チかな?
685なりきり:2008/09/21(日) 01:16:19 ID:v32AgFmo0
>>683
多分、 B/L/E/A/C/H の綾/瀬/川/弓/親に認定されたのでは。
髪型がパッツンで、ナルシスト(ナルシーと呼ばれたのはここからではないかと)
ジャンル者じゃないので詳しくはわかりませんスマソ。
詳細わかる方NGお願いします。
686なりきり:2008/09/21(日) 01:16:35 ID:HJY19/na0
>>683 乙です。
ブ/リ/ー/チの綾/瀬/川/弓/親(あ/や/せ/が/わ/ゆ/み/ち/か)認定。
厨1は草/鹿(く/さ/じ/し )や/ち/るなりきり。
厨2は斑/目/一/角(ま/だ/ら/め/い/っ/か/く)なりきり。

NG
・黒髪おかっぱ
・黒い衣服
・首元にオレンジ系のものを巻いたりすること
・男子高校生の制服っぽい服(シャツにネクタイなど)
・ナルシストっぽい口ぶり
・「醜いものは嫌い」という言葉や会話
・数字の「3」に関連すること
・漢数字「十一」の文字
・孔雀のモチーフ
・刀に見立てられそうな長細いもの

男性キャラなのにスカートで認定されたことから、厨のオリジナル設定の可能性大。
服装での認定外しは難しいかも。
とりあえず髪形や髪色を変えるなどしてみては。

や/ち/るは元ネタでも人の話をまったく聞かない天然マイペースキャラなので
厨に何を言っても聞く耳を持たないと思う。
厨に遭遇したら安全な場所に避難したり周囲に助けを求めることをお勧めしたい。

一/角と弓/親は元ネタでコンビを組んで行動していることが多く、同人ではカップルとして扱われることも多い。
厨が猥褻目的の可能性もあるので要注意。
>>1の対策フロチャを参考に警戒を。
687なりきり:2008/09/21(日) 09:10:53 ID:h1XcHjxY0
>682
エ/リ/スがらみなら、マ/リ/クが、一応七三分けと言えなくはないかな?
688なりきり:2008/09/21(日) 10:02:54 ID:MNhJR2iY0
>>687
青チュニックだったらマ/リ/クかもしれないな
何にしろキャラが多すぎるし
顔グラ無しキャラに勝手に認定とかの可能性もあるし難しいね
689なりきり:2008/09/21(日) 10:56:44 ID:5EjVvkpE0
>>683
一.角.と弓.親.はかなり古くからの友人同士で、昔の弓.親.は昔着物にロングヘアだったので、髪を伸ばすのは危ないかも
この二人が所属する場所が荒くれ者の集団だったりするので、ふざけて暴力を震われたりする可能性もあります。
ブ.リ.ー.チ.はキャラが多いので、設定外しよりも不審者対策を重点的に
690なりきり:2008/09/21(日) 17:03:26 ID:EsMnuSGK0
昨日、学校帰りに認定されたっぽいです・・・よろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
黒髪・肩までのポニーテール
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服(グレーのセーラー)・黒のハイソックス・通学カバン・弦ケース(コントラバス)
【厨の髪型・髪色】
黒髪ロング(正に伸ばしっぱなし、と言う感じの)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ピンクのシャツに、地面スレスレのロングスカート。かなりふくよかな感じ。二
十代後半〜三十代前半ぐらいに見えた。
【厨がとった言動】
電車を待っていたら、いきなり「ようこ(?)?」と声をかけられました。
人違いかと思って「違います」と言ったのですが、ニヤニヤしながら
「こんなとこにいたんですね。」「迎えにきましたよ」などと
話しかけてくるので気味が悪くて、距離を置こうとしたら
「どこへ行くんだ!!」と裏声で叫んで手首をつかまれました。
本当に怖くて、咄嗟に「いいかげんにしてください!
私ようこなんて名前じゃないです!!」と言ったら、
手は離したのですが、またニヤニヤしながら「〜〜(?)様
ですかぁーww」と返してきました。耐えきれず、そのまま駅を
離れたのですが、去りぎわにも後ろで何かいろいろ叫んでいました。
【被害にあった場所】
駅のプラットホーム

通学で毎日使う駅なので、また絡まれないかと不安です・・・
691なりきり:2008/09/21(日) 17:28:28 ID:AyUcqjkeO
>>690
十/二/国/記?
>>690が陽/子で厨が景/麒かな
692なりきり:2008/09/21(日) 18:16:25 ID:H0282E9Q0
とりあえず陽/子のNG
*ポニテ
*学生、セーラー服
*黒or赤毛
*日焼け
*ねずみ
*男装
*乱暴な口調
*厨に対して命令すること
693なりきり:2008/09/21(日) 18:30:32 ID:H0282E9Q0
制服で認定度が高くなっているのでポニテはやめたほうがいいです。
問題が無いなら切ってしまったほうがいいかもしれません。

駅で待ち伏せも考えられるのでできるだけ一人にならないこと。
手を捕まれるようなことがあれば大きな声で助けを呼んでください。
(その際逃げられないように厨を掴んでおくと捕獲→今後の対処が可能になります)
また登場人物の多い作品でもあるため、厨の増殖に注意してください。
694なりきり:2008/09/21(日) 19:06:17 ID:vdF3EruYO
>>687
青チュニック+白ズボン+エンジショール(実際は
マントだけど・・・)はむしろロ/イっぽくない?
別作品のキャラとは言え、少なくとも厨なりきりキャラとは
ス/マ/デ/ラで共演していたので接点はあるっちゃあるし、
同人でも一時人気のあった組み合わせなので。
695なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/09/21(日) 20:25:10 ID:tWgtbxfZO
>>692に追加

・中国っぽいもの全般
・刀剣類、長物
・青いガラス玉、ビー玉
・緑のカラコン
・悪天候時の外出
・厨に対して「許す」と告げる事

厨が苦しみ出したり体調が悪いそぶりを見せるかも知れませんが、
元ネタにそった演技である可能性がある為気をつけて下さい。
696なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/09/21(日) 20:39:09 ID:mHur3LoA0
>>690
陽/子NGに追加・補足
・みつあみ(学生時の髪型)
・敬語や丁寧語、おどおどした態度もNG
(異世界に飛ばされる前と後では性格や立ち振る舞いががらっと変わるため。
 前:おとなしい優等生、 後:さばさばした男っぽい性格)

普通の女子高生である陽/子が、ある日突然現れた景/麒によって
異世界に飛ばされるという中華風異世界ファンタジー作品。
陽/子は始めは景/麒を拒絶するので、「人違いです」と言っても認定を強めてしまう恐れあり。

異世界に飛ばされた時に外見が変化してしまう
(茶髪だったのが真っ赤な髪になり、目は緑に、肌は日に焼けた色になる)ので、
外見のNG外しは大変かもしれん。
髪型だけど、染めるなら茶髪や真っ赤な色はNG。ロングヘアなのは変わらないので、
できれば切った方がいい。
アニメ化もされてたので、検索すれば公式サイトで外見やあらすじはそこで確認できる。

それから>>2をよく読んでくれ。「毎日使う駅」とか書いちゃだめだ。
697なりきり:2008/09/21(日) 22:52:10 ID:wZ34RJivO
ネトゲの話なんですが、知らないキャラからメッセージが大量に来て、
その内容は「二次元のキャラになりきりたかったらなりチャに行け!」
「早くその格好を何とかしろ!似合わない!」というものでした。
運営側に対処してもらったので今は落ち着いていますが、
また同じようなことがあるかも知れないので、何か対策があったらお願いします。

【自分の髪型・髪色】
金髪ショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
眼鏡、碧眼
黒いマント、黒半ズボン、
白黒ボーダーの靴下、黒い靴
カボチャとキャンディ
【厨がとった言動】
「ネトゲで二次元キャラになりきるな」
「自キャラの格好を変えろ」というメッセージを大量に送ってきた
【被害にあった場所】
ネトゲ内


よろしくお願いします。
698なりきり:2008/09/21(日) 22:58:28 ID:wZ34RJivO
あ、すみません、書き忘れたんですが、
自分は今の格好が気に入っているので、極力変えたくないんです。
それに、相手はいちゃもんつけたかっただけで、
なりきり云々はただの理由付けなのではないかとも思ってます。
699なりきり:2008/09/21(日) 23:21:53 ID:2dfyrxun0
リ/ボ/ー/ンのジ/ン/ジ/ャ/ーかな?
700なりきり:2008/09/22(月) 00:56:28 ID:AuSW6fcE0
>>697
予想として「697の格好を見てやりたくなったが真似は嫌なのでやめさせたい」と思われ。
違ったとしてもそんな注文出してくる奴は滅多に居ないのでまた来たら同じ奴だと思って運営24でOK

ぶっちゃけ直ぐ対応してくれる運営でうらやま
701なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/09/22(月) 02:40:58 ID:iEoKOo6NO
「た/ま/し/い/の/ふ/た/ご」か?似た感じの格好のア/レ/ッ/ク/スってキャラがいたが…
服装が近いのと、カボチャ(ハロウィンに関わりある話なので)での認定かと。
702なりきり:2008/09/22(月) 08:17:38 ID:tH1LdQux0
一昨日の話なのですが、友人に相談したところこちらを薦められたので書き込みさせていただきます。
何だかよく分からない相手に絡まれましたので宜しくお願い致します。

【自分の髪型・髪色】
黒髪、サイドと前髪が長めのショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
灰色の半袖Yシャツ、黒のジーンズ、白黒のスニーカー
右手人差し指に銀のゴツめの指輪、銀のウォレットチェーン、黒と蛍光緑のメッセンジャーバッグを肩にかけていた
【厨の髪型・髪色】
黒髪、よくある普通の三つ編み
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
こげ茶色のTシャツ、それより暗めの茶色のスカート、茶色いブーツ、と全身茶色だったのが印象的
エスニック系の派手な柄したポシェットを首から提げていた
【厨がとった言動】
楽器屋で購入した物をバッグに入れながら店を出ると、「せんせ!(さんせ?)」と声を掛けられました。
「今度はどんな曲を弾いてくれるの?」「またピアノを聞かせてね」「皆には内緒よ」と立て続けに喋られたのですが
知り合いでもないし自分はピアノを弾かないし訳が分からないので、
「勘違いは止めて下さい、人違いです」と言って離れました。
が、せんせ!せんせ!と言いながら着いてくるので、人がごった返す道を歩いて帰宅したところ、
途中でいなくなったので、うまく撒けたものと思われます。
【被害にあった場所】
楽器屋の前
703なりきり:2008/09/22(月) 16:18:01 ID:zhos1Imv0
>>701
瞳の色と髪の色以外は確かに似てるな。
コミックス表紙以外にカラーが無かったから厨が勘違いしてる可能性もあるか。

それが元ネタだとして、ア/レ/ッ/ク/スの外見は
・メガネ
・短めボブっぽいショートカット
・首元リボン結びの黒マント、白黒シマ靴下、コウモリモチーフ付き黒靴、黒半ズボン、白シャツ、ニットベスト
・髪の色は赤毛なのだが、本文では髪に線が入っていて金髪っぽい描写
・瞳の色もブラウンだが、本文では薄いトーンが貼られているので碧眼だと勘違いされるかも?

ハロウィンの日に仮装してクローゼットに潜み家族を驚かそうとしたのを強盗と勘違いした(振りをした)父に殺されてしまうキャラ。
作中にパンプキン型のお菓子入れが登場する。

ぶっちゃけマイナーな作品なので、他の人が>>697のキャラを見てこのキャラを思い浮かべることは
ほとんど無いと思う。
コミックスを持っている人なら髪の色や目の色が違うことも気付くはずだし。
気にすることは無いと思われ。
704なりきり:2008/09/22(月) 18:42:29 ID:ZJAVTfnI0
>702超乙
マ/ツ/モ/ト/ト/モの「キ/ス」だと思う

「キ/ス」だと仮定してNG ウロなので詳しい人補完よろしこ
五/嶋/柾/裄(ご/し/ま/ま/さ/ゆ/き):>702認定キャラ
・スーツ
・煙草
・不遜な態度
・ピアノ(特にジャズピアノ)
楽器屋で開講してるピアノ教室の講師で
教室の生徒であるカ/エ(厨なりきりキャラ)と付き合っている
カ/エのためにリクエストでピアノを弾くこともあるので厨の発言はそこからかと

現代日本が舞台で、登場人物もシンプルな服装が多いのと、
長期連載で登場人物が多いので認定外すのは難しいかもしれない
(キャラチェンジされる恐れがある)
>702が女性なら(※返答不要)スカートで認定外れるかもしれないが
しばらくはその楽器屋に近づかないのが無難だと思います
705なりきり:2008/09/22(月) 21:07:50 ID:QXYFtbwt0
すいません、なりきり厨だとは思うんですが思い当たる作品がなくて、どなたかご存知でしたらNGなどお願いします。
友人の結婚式が滅茶苦茶にされてしまい、以降も関わってくるようでしたら被害届を出すつもりです。

【自分の髪型・髪色】
ロングを一つ括りにしたところを花の彫り物の髪留め、右サイドに花飾り
仕事上染められないのでほぼ褐色と黒の間の地色
【自分の服装】
ピンクと赤を合わせたような色のロングチャイナ、ピンヒール、薄ピンクのストール。
【厨の髪型・髪色】
黒髪、子供用後ろ髪に留めるカールウィッグ。ゴスパンク系の服(髑髏Tシャツに赤チェックのミニスカ、ブーツ)
男の子用のオレンジの持ち手のノコギリのおもちゃ。
黒髪、スズメの尻尾みたいな一括りの髪型、ユニク○で見かけるような黒タンクトップ、デニムのホットパンツ、黄色のブーツ。
二名共に体型は横に豊か。ゴス系は黒のゴスメイク、もう一人はスッピンだと思います。高かリア厨辺りの年齢っぽい。
【厨が取った行動】
教会の礼拝堂(式場教会でなく、正式なカト教会です)の前で友人の新婦と話しているところを駆け込んできて
「こんなところで何してやがる!さっさと来い!好きなだけ人殺せるぞ!」と黄色ブーツに腕を掴まれ、ゴス女に低い声で
「はやく、ラット(ラビット?)も待ってる」とおもちゃを振り回し、黄色ブーツが新婦の友人を睨んで暴言を吐いてウェディングドレスに
唾を吐きつける行為。
ちょうど新郎とその友人達が二次会のレストランに先に行っていて男性陣が少なく(神父様一人でした)驚いたのと
殺すの単語に怯えてたんですが、すぐに神父様がゴスの方からおもちゃを取り上げて「警察に突き出すよ!」と
言ったところ黄色とゴスが「絶対来いよ!」と言い捨てて教会の敷地から逃げていきました。
その際私はストールを強奪されましたが、晴れ舞台を訳の分からない連中に乱入され新婦の子がその場で号泣、
一旦控え室で休憩した後新郎に迎えに来てもらい、二次会は時間をずらして安全の為徒歩距離をタクシーで向かいました。
【被害にあった場所】
教会。

その後合流した男性陣が周囲を探して捕まえようとしましたが遭遇、発見ならず。
古い教会ですが二つ路地を越えたら人の多い大きな繁華街に出るので逃げられてしまったみたいです。
706なりきり:2008/09/22(月) 21:48:34 ID:zhos1Imv0
>>705 乙です。
B/L/A/C/K L/A/G/O/O/Nのシ/ェ/ン/ホ/ァ認定。
ゴスパンク厨はソ/ー/ヤ/ーなりきり
タンクトップ厨はレ/ヴ/ィなりきり
ラット→レ/ッ/ト/ンかな?

元ネタはとにかく荒っぽいドンパチ系のアクション漫画。
シ/ェ/ン/ホ/アは殺し屋設定。
死体処理屋ソ/ー/ヤ/ーと気障な殺し屋?レ/ッ/ト/ンはシ/ェ/ン/ホ/ァとチームを組んでいる。
レ/ヴ/ィは運び屋だが仕事によって敵になったり味方になったりする。シ/ェ/ン/ホ/ァとは仲が悪い。

シ/ェ/ン/ホ/アNG
・チャイナドレス、白い上着、中華っぽい房飾りのようなピアス
・刃物
・「〜ですだよ」という言葉遣い
・英語が苦手な様子
・中国語
・人前で化粧をすること
・黒髪のロングヘア
・金勘定や報酬に関する会話

作中に武器屋を兼ねているヤクザな教会とシスターが登場するので、教会そのものが認定されているかも。
また作中の警察はマフィアに買収されていて無力化している設定のため厨が警察を恐れない可能性あり。

早急に被害届を出すことをお勧めしたい。
また教会には注意を呼びかけ、念のため警察に周囲の巡回の強化をお願いして。
707なりきり:2008/09/22(月) 21:52:21 ID:9BO4KnY+O
>>705
人間として最低な奴だな、そいつ
なりきり云々は別にしても
708なりきり:2008/09/22(月) 21:55:13 ID:mX4j8AXE0
>>705
場所と705でFFACかと思ったけど違うみたいなので元ネタ探しは他任せにする。

認定探しよりもまずは友人の心のケアが必要だと思います。
結婚式を台無しにされたダメージはかなり大きいと思います。

今までにそれらしい人物の接触が一切なく、これがはじめての接触であった場合は
今後出くわす確率はかなり低いと思います。が、式場には再度現れるかもしれません。
別の被害者が出る場合もありますのでこちらは神父さんに任せましょう。

盗難を含めて被害届を出しても良いと思います。むしろ出してください。
取り上げたおもちゃがまだ神父の手にあるのなら一緒に警察に届け出てください。
神父も同じ件で届け出る事で警察もそれなりに動いてくれるでしょう。
709なりきり:2008/09/22(月) 22:21:39 ID:zhos1Imv0
なお、>>705はまったく悪くないからね。
赤の他人を勝手に認定したり結婚式に乗り込んでくる厨が異常で非常識なだけだ。
友人さんの結婚式を台無しにしたのは厨であって>>705には何一つ責任は無い。

リアだろうが未成年だろうがちゃんと責任を取らせるべきだと思う。
710なりきり:2008/09/23(火) 03:04:22 ID:bKG6Jwu70
認定されたようです・・・・・・。判定よろしくお願いします・・・。

【自分の髪型・髪色】
左が短く右が長いアシメ。前髪は右に流してます。黒髪。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ユニクロの黒のタートルネックに黒のスキニー。ちなみに身長は175センチです。
【厨の髪型・髪色】 黒色の油ギッシュなショートカット。作ったようなハネ毛。
【厨1】 Yシャツに白ベストに黒の半ズボン。白靴下にローファー。コニー。モサい。
【厨2】黒のバンダナに長袖、ジーパン、眼鏡。茶色の短髪。
【厨3】まっピンクの肩くらいまでの長さのヅラ。つなぎ?みたいな服。お守り大量所持。モサい。
【厨4】跳ねまくってる黒髪ショート。Yシャツに黒ベストにジーパン。
【厨がとった言動】
コンビニで漫画を読んでると、ガラス窓から明らかに痛い4人がチラチラとこちらを見ていた。
気にせず家に帰ろうとコンビニから出ると、厨1にタックルされた。
厨1「よ/い/で!こんなところにいたの?」
唖然としていると厨2に手を捕まれ、「ホレ、帰るぞ。主将も待ってる」と引っ張られる。
臭いし本気で怖かったので振り払うと厨3,4が「キャー」と(興奮した)悲鳴をあげて
厨4が「こらキミ!キ/ロ/ァの〜〜〜(早口で聞き取れない)」と説教?をしはじめた。
厨3が「やめろ」と厨4の頭を叩いたところで逃げました。
でも4人とも追いかけてきて、厨1にまたタックルされ「なんで逃げるのぉ?」と捕まり、
「触るな豚!!(本気で気持ち悪かったので・・・;)」と叫ぶと腕が緩んだので
全速力で逃げました。
【場所】コンビニ
本当に怖かったです。悪臭もすごいし力も強いし、ショックでした。
これがなりきり厨か、と・・・;
どなたか知っている方、判定をよろしくお願いいたします。
711なりきり:2008/09/23(火) 03:05:31 ID:bKG6Jwu70
>>710
「黒色の油ギッシュなショートカット。作ったようなハネ毛。」
というのは厨1の髪型です。失礼しました。
712なりきり:2008/09/23(火) 03:17:15 ID:zpFJ0bUN0
隠/の/王 の宵/風認定かな。
厨は壬/晴、虹/一、雷/光、我/雨なりきり。
713なりきり:2008/09/23(火) 03:32:43 ID:am9Oap6j0
隠/の/王(な/ば/り/の/お/う)の宵/風(よ/い/て)認定でガチ。
「気/羅(き/ら)」という忍術(禁術)を使う
服装と髪型がまんまだ

NG
キャスケット、全身黒系の服にマフラー
忍者関連全般
人を指差す(気/羅を使う時の仕草)
体調が悪いような素振り
「消えたい」とか死(や消滅)を表す言葉
「森/羅/万/象」「み/は/る」という言葉

六/条/壬/晴(ろ/く/じ/ょ/う/み/は/る)と互いに信頼(契約?)し合ってるので
特に厨1の付き纏いには注意
宵/風は壬/晴に森/羅/万/象(という真理)を使って
自らを存在自体から消してもらう事を頼んでいる
なので厨達が襲ってくる可能性も無いとは言い切れない
忍者モノなので作品自体に結構暴力や殺人等多いので気をつけて

他追加NGあったらお願いします
714なりきり:2008/09/23(火) 05:11:04 ID:tYrmjn1WO
厨2は口調とバンダナから雪/見。
宵/風は雪/見の家に基本的に居候してる。雪/見は保護者のような感じで、文句言いつつも面倒みたり心配したりしてる。

元のキャラは強引な事はしなそうだが、厨共は分からないので、引っ張っていかれそうになったりに気をつけて!

追加NGは
・可愛いと言われて激しく怒る
・人を寄せ付けないような冷たい態度、口調(「触るな」とかよく言う)
・レモネード  かな。
715なりなり:2008/09/23(火) 05:19:47 ID:tYrmjn1WO
ちなみに宵/風は前髪長いセンター分け、サイド長め・後ろ短めのショートカット(?)だけど、キャスケットをかぶってる時は両目の間に前髪がくる

黒や茶(ベージュ)系の服装はもちろん、帽子・ロングコート・手袋もダメ
716なりきり:2008/09/23(火) 14:30:05 ID:bKG6Jwu70
>>712
>>713
>>714
>>715
返信ありがとうございます
公式サイトとwiki行って見たら特にそんなに似てるわけでもなく、多分服装と身長で
認定されたと思いますorz
冬はどうすればいいのかっていうNGですね。
なんとか認定外し頑張ってみます。
717なりきり:2008/09/23(火) 17:26:09 ID:tYrmjn1WO
>>716
あなたが女性なら、女性っぽい格好したらいいと思うよ。可愛い系でなくても綺麗めとか…
とにかく、徹底的に(顔以外の)露出なし+地味色づくめがダメ。
あと宵/風は首にナイフ傷があってそれを隠してるので、その辺にも色々ご注意を。
718なりきり:2008/09/23(火) 18:52:35 ID:bKG6Jwu70
>>717
ファッションセンス的指導ありがとう
がんばってみるね
719なりきり:2008/09/23(火) 22:38:39 ID:PRVBRmVj0
>>702
ゆ/め/に/っ/きのセ/コ/ム/マ/サ/ダ/先/生認定にも思える

一応NG
・全身黒の服
・斜視
・ピアノ、特に電子ピアノ
・宇宙船
・火星に墜落
・「ピロリ」という電子音
・後ずさる仕草

厨は多分窓/付/きなりきり。作品は同人ゲーム。
認定キャラは白い宇宙船に一人で住んでいるようなキャラ。人間の言葉を喋らず、性格などは謎。
(取り扱っているサイトでは「物静かな男性」が多く見られます)
作品では「包丁」というアイテムが登場して、窓/付/きが色々なキャラを刺すことがあるので、
もし見かけたら十分に注意してください。
720705:2008/09/23(火) 23:47:34 ID:cxUXRmbG0
>>706
NG指定ありがとうございます。
該当の作品を確認後、新郎の方と他目撃者で教会に向かい、教会そのものに再度強襲が来るかもしれない旨を
教会関係者の方に説明すると、害はなくともコスプレなどで訪れる者も少なくなかったようで、外国人神父様とコスプレ者が
写真を撮ったりと何度かあったようです。
場所柄、そういう服装(ゴス・ゴスパンクなど)の者が来るのも少なくなく、礼拝堂は常に開放して関係者無人の場合も多く
マナーの悪さに困っていたようですが(礼拝堂で絡み撮影など)今回の件をきっかけに対策を考えていく、とのことでした。

>>707
ありがとうございます。友人のウェディングドレスは知人からの贈り物だったらしく、汚されたことに友人新婦はかなり
ショックを受けていましたが、新郎の方や他の友人達のお陰で落ち着き、逆に自分の心配をしてくれていました。


>>709
すみません、本当に自分が呼び込んでしまったのかと思うと申し訳なくてその時は自分も取り乱していました。
自分が悪くないと思うのは自己擁護の気がして仕方なかったんですが、新婦や友人も気遣ってくれ、
こちらでもそう言って頂けてようやく落ち着きました。ありがとうございます。


あと今回の件で話をしている時に、その教会に所属されている別の外国人神父様が「その関係者か?」と
最近古着っぽい赤のコートを着たぼさぼさ頭の日本人に時々尾行されている気がする、と言っていました。
上に挙げて頂いたものは漫画を揃えて防止の為の参考として教会に寄付しましたが、その神父様が言うには
「この漫画に同じ格好の者はいなかった」とのことで、襲撃もありましたし、気味が悪いので何か分かれば
教えて欲しいとのことでした。

神父様の格好/白の礼拝服や黒の神父服/白人系の金髪で長身、髪はスポーツ刈りっぽいです。
神父様は日本語が分からないので話しかけられても対応に困るようです。
尾行している側の格好は古着のような色あせた赤系のロングコート/黒のスーツ/コントのようなボサ髪
横っぱりな体型と髪型のせいでサングラスをしているので性別がわからないようです。

もし何か当たるものがありましたら、お手数ですがお力をお借り出来ませんでしょうか。
721narikiri:2008/09/23(火) 23:51:55 ID:vJUvmIMd0
赤コートってことでハ/ガレ/ンかと思ったけどどうなんだろう?
722なりきり:2008/09/24(水) 00:00:00 ID:fuP/mQko0
教会からヘ/ル/シ/ン/グかと思ったけどウロだな
723なりきり:2008/09/24(水) 00:00:50 ID:+l11lfII0
>>720
それ、たぶんヘ/ル/シ/ン/グのなりきりだと思う
神父様:ア/ン/デ/ル/セ/ン神父
厨:ア/ー/カ/ー/ド
厨のボサ頭と赤コートにサングラスから見てたぶんそう
あと神父様の白人系に黒の神父服、金髪スポーツ刈りがガチでかぶってる

原作漫画は吸血鬼モノの相当血液量多いガチバトル漫画
ア/ン/デ/ル/セ/ンはア/ー/カ/ー/ドを殺そうとしてるバチカンの殺し屋みたいなモノ
二人は会えば確実に猛然と殺し合う仲なので
神父様の身に何かないか心配だ
あと同人的にカップリングされてる場合もあるのでそっち方面も注意

とりあえず神父様ということで服装変えるのは難しいかもだけど
スポーツ刈りはたぶん、というか激しくまずい
あと丸ブチのメガネとかかける場合があったら絶対アウト
それと無精ヒゲ等あったら速攻剃られることをお薦めする
聖書とか十字架も本来ならアウトなんだけど、神父様だと手放せないだろうしな…
724なりきり:2008/09/24(水) 00:05:07 ID:gGbwPB1E0
赤ロングのコートとグラサンにボサボサ頭ででトライガンかな
あれは神父も出てきてたと思う
725なりきり:2008/09/24(水) 00:08:36 ID:vB+PGwcX0
>>720 乙です。
>>722-723の言うとおりH/E/L/L//S/I/N/G認定でガチ。

NG
・メガネ
・スポーツ刈り
・子供たちと一緒にいること
・銃剣に見立てられそうなもの、刃物
・金髪の長髪を1つ結びにしている男性
・金髪ショートヘアでサングラスの人
・黒髪のシスター

元ネタキャラも神父なので聖書や教会関連全般がNGになってしまうのですが…
本職の方だけにこれは避けられないだろうし、とにかく警戒することをお勧めしたい。

ア/ン/デ/ル/セ/ンは再/生/者(傷がすぐに再生されるためほとんど不死)という設定のため
厨が暴力を振るってくる可能性大。

もうすぐ連載が終了するのと、アニメDVDの新作発売が近いため厨がヒートアップする恐れがあります。
警察の方と相談して対策するようお伝え下さい。
なおどんな対策をするかの報告は不要です。
726なりきり:2008/09/24(水) 00:15:37 ID:DbPhKwe70
>>724
トライに出てくるのは牧師。
727705:2008/09/24(水) 00:17:50 ID:s4k4jjEF0
ご案内頂いた内容でウィキや画像を見てきたんですが…ばっちりはまってました。
金髪で少し大柄で優しい教会関係者やその他自治体の子供を集めて子ども会や英会話を開いてるんで、
そっちの方も今後気をつけた方が良いと伝えておくべきでしょうか。
教務の範囲に口出して良いものか(神父様は英語オンリー、自分は中学生レベル)会話が通じるかどうか…
厨の危険性など他の通訳可能な神父様を通して伝えておきます。
それで教会はカト○○なんですが、それも不味いんでしょうか?なんというか吸血鬼の宗教戦争ぽく見えたので。
728なりきり:2008/09/24(水) 00:19:47 ID:dvr3aOS+0
公園で友人とバドミントンしていた時の事です。

【自分の髪型・髪色】
自分は「髪型変えたのか?似合ってないw」といった感じで笑われたので髪型は関係ないかと。
友人が黒髪でショートよりちょっと長めで眼鏡かけてます。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分、口元のほくろ(右側)、バドミントンしていたのでTシャツにハーフパンツ、スニーカー。
それからバドミントンしていたのでラケットとシャトルを持ってました。
友人、Tシャツに黒のジャージ、スニーカー。同じくラケットを持ってました。
【厨の髪型・髪色】
中〜高くらいの女の子。3人いたのですが、
A、茶髪ショートで眼鏡
B、キャップかぶってました。黒髪ショート
C、茶髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
3人とも目に痛いオレンジ色のジャージ。学校のジャージ?胸元に刺繍入り。
【厨がとった言動】
明らかに自分たちより10歳は年下かと思われる3人組からいきなり
「よお、こんなとこで練習か?」みたいな感じで話しかけられました。
友人も私も心当たり無かったので無視してバドミントンしていましたが、
Aが私のラケットを掴んで「髪型変えたのか?似合ってないw」「相変らずエロいホクロだw」
等と笑いながら言ってきました。初対面の年下の子からタメ口で話しかけられて
半分キレかけたところで友人が先にキレて、「お前等何しよるんや!」「触んなや!」
みたいな感じで怒ったら急に態度をがらりと変えてきました。
AとBで私の両手をガシッと掴んで「浮気はやめとけ」「タコ(?)のヤツと何故練習してる?」
みたいな事を言われました。
友人も私もかなり短気なので余りにも失礼な態度にキレてしまい、他にも色々あったのですが
怒りのために余り覚えていません。うろ覚えなので口調やセリフなど曖昧です。
もしかして何か認定されたのかも、と思い書き込ませていただきました。

バドミントンしている口元にホクロのあるキャラっていますか?
ホクロにえらく拘っていたので…。
729なりきり:2008/09/24(水) 00:25:06 ID:/FMJG5QF0
テニプリかも。おそらく>>728=仁.王、友人は忍.足
厨Aは柳.生Bは真.田かと。厨Cがわからない…
詳しいことはわからないのでジャンル者さんお願いします。

とりあえず仁.王は口元ホクロ、友人さんはメガネと髪型注意
服装でもおそらく認定されているかも
730なりきり:2008/09/24(水) 00:37:08 ID:qi/NiZE50
>>728
仁王は日向よりも日陰を好みます。あと姉がいるそうなので年上の女性が近くにいると認定される可能性が。
髪型は銀髪ボサボサのしっぽ頭です。
忍足は丸眼鏡と関西弁、肩ぐらいの長さでモッサリした髪型が特徴ですが、眼鏡は伊達なので外してもあまり意味ないかも?
趣味はラブロマンス映画鑑賞で、同人などではヲタク扱いされることもよくあります。
赤系の髪型の人が近くにいるなら(返事不要)、ショートならば丸井ブン太認定、おかっぱに近ければ向日岳人認定される可能性が高いです。
詳しくはまとめWikiに載っていますので、不安ならば目を通してください。
ですがテニプリは登場人物が多い上に、カップリングも色んな組み合わせがありますので、認定外しよりも自衛に勤めたほうが安全だと思われます。
731697:2008/09/24(水) 00:43:22 ID:uFwFYRKF0
レスありがとうございます。

>>700
やっぱりそういう可能性も高そうですね。
また来たとして、すぐ対処できたとしても他のメッセージが流れてしまうのが痛いので、
うまく避ける方法があればいいのですが…
ちなみに、運営がそんなにすぐ対応してくれたわけでもないです。
>>697ではだいぶ端折っていますが、実際はもっと紆余曲折ありました。

>>699 >>701 >>703
当てはまりそうなキャラが複数あるんですかorz
しかも、どっちもちょっと似てるだけで、細かい部分は違ってるみたいですね。帽子の有無、髪や目の色とか
ちょっと似てるから、とか相手の勘違いやらで迷惑行為を受けたとしたらたまりませんね…

とりあえず、ちょっと自キャラの服装いじってみます。ありがとうございました。
そういえば、自キャラの名前と「ア/レ/ッ/ク/ス」が少し似ています。
そのせいなのかもしれませんね。
732なりきり:2008/09/24(水) 00:58:45 ID:vB+PGwcX0
>>727 乙です。
厨がこのスレを見ている可能性もあるので詳しい説明はしない方が良い。
元ネタキャラや設定に似ているかどうかもレス不要。

ア/ン/デ/ル/セ/ンは普段は子供に優しい神父だが、異教徒や吸血鬼等化け物相手には容赦無く攻撃的になる。
同じ宗教でもカ……以外の他宗派には同様に攻撃的。
そのため神父さんが厨を叱り付けたりキレたりすると認定が強まる恐れがある。
もし厨に遭遇したら相手にせず、安全な場所に避難したり警察に通報することを優先するよう徹底してもらって。

教会ネタの漫画やアニメは数多くあるので、他作品のなりきり厨が発生する恐れも。
教会関係者の方が外見を変更したりしても別作品に認定されるだけ、ということも有り得る。
また、ロケーションが良い建物はコス撮影に勝手に使われたり、夜中に建物に忍び込まれたりするケースがある。
防犯対策を徹底し、周囲の方と協力して見回りをするなどした方が良いかも。

神父さんには別の方に話をしてもらってみては。
>>727が一人で対処することは無いよ。
733なりきり:2008/09/24(水) 01:46:35 ID:dvr3aOS+0
>>728です

>>729,730
ありがとうございました。
まとめとググってキャラ見てみたのですがテニプリで間違いなさそうです。
詳しくは書けませんが、自分も友人も色々かぶってました。
シャトルとタオルをパクられたので交番に行っておまわりさんには伝えています。
(子供達が被害に合うと危ないという事で巡回してくれるらしい)
認定外しは意味無いかも、という事なので身辺気をつけます。
もう遭遇しないといいな。
テニスとバドミントンの違いとか関係ないんですね…。
734なりきり 1/2:2008/09/24(水) 09:15:38 ID:WaGf+vnzO
相談をお願いします。
にちゃんねるははじめてなので、おかしいところがあればご指導下さい。

私と友人は女、先生は男性です。

【自分の髪型・髪色】
私:ベージュのような明るめの色で、顎までのワンレン
友人:金に近いかなり明るい茶色で、ショート。前髪をボンパにしてました
先生:九割方白髪。所々黒髪も。すこしふんわりした感じのショートヘアです。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:ピンクの姫系ワンピにパールの長いネックレス。ファーのショート丈ベスト。リボンカチューシャ。
友人:無地の黒タンク。黒のスキニー。緑のジャケットを手で持ってました。ゴツい十字のペンダント。
先生:からし色のラウンドネックセーター。毛製のオフ白のストールを首にかけてました。
私たちは身長に特徴があり、私は150代前半、友人は180はあり、先生は190近いです。

すみません、つづきます
735なりきり2/2:2008/09/24(水) 09:17:40 ID:WaGf+vnzO
【厨の髪型・髪色】
焦げ茶色だったか……あまり特徴的な色ではないです。形は私と似ていました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
下に何を着ていたかはよくわからないのですが、ベージュの大きなエプロンをしていました(お花屋さんみたいな)。ボトムはジーンズだったかと思います。
【厨がとった言動】
建物の入り口付近で談笑していると、いきなり背後から厨が私の手を掴みました。
振り払おうとしても離れてくれず、そのまま私を引きずって少し行き、「フェリ〜?だいじょうぶ?」と言ってました。(私を呼んだとき、フェリ、という単語の後に何か付いたと思うんですが聞き取れず)
友人と先生が慌てて追いかけてきた所で、「はやくついてきて」的な事を言い厨は走り去りました。

【被害にあった場所】
デパート

何の被害もありませんが、気味が悪いので相談させて下さい。
なりきりでなくただの変な人かも、とも思いますが宜しくお願いします。
736なりきり:2008/09/24(水) 12:13:37 ID:SDy23cDRO
>>734
ヘ/タ/リ/アかな?
多分>>734だけだと思うんだけど…

ヘ/タ/リ/アなら>>734がポ/ー/ラ/ン/ド
厨がリ/ト/ア/ニ/ア
ポ/ー/ラ/ン/ドの人名がフ/ェ/リ/ク/スです
737なりきり:2008/09/24(水) 12:15:35 ID:SDy23cDRO
あ、今気付いた
友人さんはド/イ/ツかも
ポンパならオールバックに見えるし
738なりきり:2008/09/24(水) 13:34:39 ID:NZBmlwx20
先生=ロ/シ/ア認定じゃないかなあ
739なりきり702:2008/09/24(水) 18:32:32 ID:ETDA11IK0
>>702にて相談させていただいた者です。

>>704
>>719
返信ありがとうございました。
719さんに関してはつい先ほど拝見させていただきました。

本日昼過ぎ、また厨に遭遇したのでご報告を兼ねた相談をもう一度させて下さい。

【自分の髪型・髪色】
細い白のカチューシャでオールバック風にまとめていました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いパーカー、インナーは黒のTシャツ、黒のジーンズ(前回遭遇時と同じ物)
【厨の髪型・髪色】
前回と同じ髪型
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
薄いピンクのパーカー、茶色のスカート、茶色のブーツ
【厨がとった言動】
前回の場所とは違うところなので油断しておりました(ピアノ絡みのようなので楽器店でなければ大丈夫かと思って…)
ペットショップにて飼育しているペットの為のグッズを吟味していたところ、突然腕を捉まれ驚いて振り返ると厨でした。
にこにこしながら「やっぱり先生(と言っているで正解のようです)だった、珍しい格好ね」「先生は本当に猫が好きなのね」と言われました。
「今度、かさいさん(?)とお茶しようね」「にゃ〜ん(猫まね?)、続きは先生のうちのベッドでしてあげる」と言われ、
エロ絡みが狙いかと思い、ぞっとして近くのエレベータまで走って逃げました。
【被害にあった場所】
ショッピングモール内ペットショップ

なんともいえない気持ち悪さに少し気分が悪いです。まさか二度も遭うとは思っていなかったもので…。
厨が喋り続けている間、自分は一言も話さなかったのですが、それで良かったのかどうか不安です。
それと自分はこちらと友人からのアドバイスを参考にして元ネタに関する事を調べていないのですが、
今回の厨の行動は「キ/ス」と「ゆ/め/に/っ/き」のどちらに当たるのでしょうか?
暫く余計な外出は控えるつもりですが、他にしておくべき自衛がありましたらアドバイスいただけると幸いです。
>>739
「ゆ/め/に/っ/き」のセ/コ/ム/マ/サ/ダ/先/生で確定かと
>>719に大方NGが出てますが、一応追加

にゃーんと言われた時に近づく(猫の発動効果が引き寄せ)
うろたえる、慌てるような仕草
ベッド(宇宙船内にある目ぼしい物がピアノとこれ)
大型の窓

関連NG
風船(変わった形の物、目の模様がついているとアウトかも)
金髪ポニテ、黒ツインテ、茶ツインテ、黒ボブ(他キャラ認定の恐れあり)
服装ではボーダー服が特に危険かと思わるので注意


恐らくかさいさんは火/星/さ/ん
厨なりきりの窓/付/きは二次創作でヤンデレ設定になっていることが非常に多いです
包丁持ちがデフォルトなこともあるので気をつけて
741なりきり:2008/09/24(水) 20:23:10 ID:Ud4wzeCc0
名前欄入れてなかった、すいません
742なりきり:2008/09/24(水) 21:17:21 ID:vB+PGwcX0
>>734 乙です。国の擬人化漫画のヘ/タ/リ/ア認定ですね。
>>734→ポ/ー/ラ/ン/ド(人名フ/ェ/リ/ク/ス・ウ/カ/シ/ェ/ヴ/ィ/チ)認定
友人さん→ド/イ/ツ認定 先生→ロ/シ/ア認定

ポ/ー/ラ/ン/ドNG
・金髪〜薄い茶髪で肩に付くくらいの長さのワンレン、前髪センター分け
・「〜だし」という言葉づかい
・イタリアが好きだという発言
・天然っぽい言動

ド/イ/ツNG
・金髪のショートカット、前髪をUPしてオールバックにした髪形
・緑系の上下、インナー黒の服、黒いTシャツやランニング、手袋
・黒っぽいスーツに白シャツ黒ネクタイ
・十字架型のアクセサリー
・堅物っぽい発言
・ソーセージやジャガイモ、ビールなどドイツっぽいもの全般
・本屋

ロ/シ/アNG
・コート+マフラー
・酒、特にウォッカ
・金髪の長めショートカット

厨はリ/ト/ア/ニ/アなりきり。
ポ/ー/ラ/ン/ドと仲が良く、ロ/シ/アに虐げられている設定。またド/イ/ツが怖いらしい。
おそらく先生(ロシア)達に>>734がいじめられていると勝手に思い込んでいると思われる。

元ネタでもキャラはいろんな服を着ているので服装での認定外しは難しいかも。
特にポーランドは作中でも女装(女子制服など)することがあるので。
認定された「国」をイメージさせるものは避けておくと良いと思う。
キャラが多い作品なので周囲の人が認定されたり厨が増殖する可能性があるので警戒を。
743なりきり674:2008/09/24(水) 23:32:31 ID:vKYyPv5D0
皆さん、レスありがとうございました。
なりきりの可能性があるとすればう/た/わ/れ/る/も/のかフ/ァ/イ/ア/ー
エ/ム/ブ/レ/ムですか、ちょっとググってみました。

私のワンピは襟とウエストと裾に赤の刺繍で、髪の長さもエ/ル/ル/ゥが
近いかと思ったけど、友人が言うには「姉上に何するんだ」は厨から逃げる時に
私の手を取って走り始めてまもなく聞いたそうなのでエ/リ/スという線もありそうです。
一方友人に至っては正直微妙な感じでした。
まあ、そうしょっちゅう行く場所でもないので多分大丈夫だとは思うけど、当分気を付けて行きます。
744なりきり:2008/09/25(木) 17:34:28 ID:dcrDPq6AO
>>736
>>737
>>738
>>742

>>734です。レスを頂き有り難う御座いました。
昨日また厨に遭遇し(しかも増殖していました)、三人共に窃盗と軽い傷害を受けましたが、
皆さんのNG等を読み、また、オフ友にもヘ/タ/リ/アに詳しい方を紹介していただいたりしてなんとか切り抜けられそうです。
本当に有り難う御座いました。
745なりきり:2008/09/25(木) 18:57:24 ID:2qPIKwTl0
少しだけお久しぶりです、>>608>>614です。
どうしても行かなければならない用があったので前回皆さんが出してくださったNGを参考にし、
服装や髪型を変えて被害にあった駅へ行ったのですが、なんだか混乱してきました。

【髪型・髪色】
黒髪ロング(おでこが出るパッツン)
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒縁眼鏡、浅葱色のようなワンピース、白のジャケット(短めの丈)、大きいビーズのネックレス、ベース
【厨の髪型・髪色】
>>614と同じ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
>>614と同じような大きめのTシャツ
【厨がとった言動】
用が済み、帰ろうとしたところで厨と遭遇しました。
服装や外見は大分変わったはずなのに相変わらず私のことを「正/く/ん」と呼び、「今日はツイッギーなんだね」と言われました。
シカトして改札へ行こうとしたところ、背負っていたベースのネックあたりを掴まれたので
「私の青(ベースの名前)に触んじゃねぇ!」とうっかりキレてしまいましたorz
すると厨が>>608の時のように怒りだし、勝手に去っていきました。
怒る前は「くろとかげの格好」とか「ナース服」がどうたらと言っていて、
怒ったあとは「自分のベースにそんな名前つけるなんて!やっぱり浮気者!」と言っていました。
もうこの場所へ行くことは無いと思うのですが「地雷踏んだのかなぁ」とモヤっとしたので詳しい方、判定をお願いします。

【被害にあった場所】
>>608で厨と遭遇した駅
746なりきり:2008/09/25(木) 19:49:29 ID:Xiztnsc/O
数日前、初めて遭遇しました。
知らない名前を呼んでいたのでなりきりだと思うのですが…。
判定お願いします。
僕は男で、友人(女)と一緒に行動してました。

【自分の髪型・髪色】
自分…黒髪のショート、サイド長め
友人…茶髪のロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分…仕事帰りで黒のスーツ
友人…白のTシャツに黒のパンツ、赤縁のメガネ
【厨の髪型・髪色】
黒髪のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ゴシック(?)な格好で少年っぽい感じ。因みに女。
【厨がとった言動】
仕事帰りに友人と買い物し、店から出た直後に、
「セバスチャン(?)何をしている!早くそいつを殺せ!」
と言ってきました。
意味が分からずとりあえず「人違いではないですか?」といって逃げてきました。
その後も追いかけてきましたが、何とかまきました。
【被害にあった場所】
商店街


何処からかアドレスと番号が漏れたらしく、メールと着信が凄いです…。
>>746
黒/執/事かな、と思った
読んだ事ないのでアレだが、なんか赤縁めがねのロングキャラもいるっぽい
ジャンル者さん頼む
748なりきり:2008/09/25(木) 20:21:46 ID:XeO8HFuH0
>>746
黒/執/事でガチだと思う。
来月にはアニメも始まるので増殖、ヒートアップの可能性あり。
厨はシ/エ/ルで746認定キャラのご主人様にあたる。

746は黒髪と髪型、スーツで認定されていると思うので公式を参考に可能な限り認定外しを。
友人さんも髪型変更で対処を。
749なりきり:2008/09/25(木) 20:37:13 ID:XeO8HFuH0
ついでに
執事なので丁寧な言葉遣いはNG
特に厨に対してはギャル語でも方言でも何でも使う勢いで。

746はセ/バ/ス/チャ/ン(俗に言う執事スタイル全般)
友人は多分、グ/レ/ル(赤、長髪、眼鏡、「〜です」という言葉遣い)
750なりきり:2008/09/25(木) 21:06:48 ID:sU445Jpt0
>>749に追加。(かぶってるとこもあるけど。)
セ/バ/ス/チ/ャ/ンNG
・黒髪、前髪長めでセンター分けの髪型
・黒色
・悪魔に関わるもの
・「あくまで、○○ですから」という言葉
・敬語
・執事っぽい服装(スーツや燕尾)
・契約

グ/レ/ルNG
・赤〜赤系茶髪のロング
・赤色
・死神に関わるもの
・赤縁のメガネ
・チェンソー
・「〜です(death)」という言葉づかい

セ/バ/ス/チ/ャ/ンは悪魔、グ/レ/ルは死神で敵同士。
厨は>>748の言うとおり746の認定キャラのご主人様なりきりです。
暴力的な表現が多い作品なので気を付けて下さい。
グ/レ/ルが出る回、厨なりきりキャラは銃を持っていた設定だったため
厨がモデルガンなどを持っている可能性もあります。

セ/バ/ス/チ/ャ/ンは作中では執事服しか着ていないので
746の設定外しは服装だけで大丈夫かと思います。
グ/レ/ルの方は、最初の登場時は黒髪ロングで一つ結び、
黒縁メガネ、執事服だったので、設定外しの際ご注意下さい。
751なりきり:2008/09/25(木) 21:58:22 ID:USfzed4r0
>>745
c/a/l/i/≠/g/a/r/iの青さんと思ったのかな?
752746:2008/09/25(木) 22:06:54 ID:Xiztnsc/O
>>747-750
有難う御座います。検索掛けてみました。どうやらその作品のようです。
仕事柄スーツは外せないので、まずは髪型などを変えようと思います。
敬語も努力して直してみます。

友人はその作品を知っていたようなので、認定外しは容易だと思います。
「あれがシ/エ/ル!?あの豚が!?ありえない!」と言っていたので、友人が逆に手を出さないか少し心配です。

皆様本当に有難う御座いました。

753なりきり:2008/09/25(木) 22:16:49 ID:fTsOUxGMO
>>752
NG追加
グ/レ/ルはオカマさんなので、いわゆるオネエ言葉はNG。セ/バ/ス/チ/ャ/ンに執着するような言動全般もNGかな?
お友達共々二度と厨と遭遇しませんように…
754なりきり:2008/09/25(木) 22:37:50 ID:XeO8HFuH0
>>752
やっぱり ふくよか なのかwwwwwwwwwww
746に書いてなかったけどどうしても球体ゴスしか浮かばなかったw

あとすっかりスルーしてしまったけどメールの内容はどんなものだろうか?
着信ももし余力があれば出てみて厨かどうか確認。精神的余裕があれば。
どちらも内容から24や情報元の割り出しに使えるので。

普通のサラリーマンだと思うけどスーツの色を変えるだけでも効果あると思うよ。
755なりきり:2008/09/25(木) 22:41:24 ID:LD49htdH0
>>745

もう認定なりきり云々じゃなく、貴方目的になってなるかもしれない。
認定外しも意味無いみたいだったし。

因みに「青」は>>751が言ってる桜.井.青(ex:c.a.l.i.≠.g.a.r.i)であってると思う
竜.太.朗、正の共通のお友達。ガチゲイのギタリストです。

遭遇場所へ行く事がなくても、暫くは警戒しておく方が良い。
もう二度と会わない事を祈ってる。
756752:2008/09/25(木) 23:56:28 ID:Xiztnsc/O
>>753
ではあまり友人と一緒に行動しない方がいいですね。
有難う御座います。

>>754
突然過ぎてよく覚えてないのですが、顔はふくよかな方でした。
メールは主に「何処にいる」「早く帰ってこい」等です。
脅しとかはないのですが、数分おきにメールが来るので参ってます。
着信も出てみようと思います。
本人かどうか確認程度で会話等はしなくても平気ですよね?


あと、書き込み後の事なのですが、アドレスと番号が漏れた元が友人(仮にA)だと判明したんです。
厨はこちらの事を元々知っていたみたいなのですが、こういった場合でも認定外しは効果あるのでしょうか。

757756:2008/09/26(金) 00:07:33 ID:RkfWZn9vO
すみません、キャラ認定された友人とアドレス漏れの友人(A)は別人です。
758なりきり:2008/09/26(金) 00:19:22 ID:+40ZmTnm0
>>756
厨がここ見てる可能性があるのなら、これから何をするかは書かない方が良いよ。
メールは現在まで来ているのを保存して、あとは着信拒否してしまっても良いかと。
つーか着信に出る必要まったく無い。
念のためメールはパソに転送してプリントアウトしておき、警察に相談する時に提出を。

Aは厨の知り合い?(返答不要)
もし知り合いだったらアドレスや番号以外にも住所が漏れていたり写真や画像を厨が手に入れている可能性もあるよ。
その辺をAに確認しておき、逆に厨の情報についても聞いてみては。
Aと厨が共犯の場合はAと>>756の共通の友人知人に根回し推奨。

メールの量が異常に多い場合は迷惑行為として警察に相談できるよ。
警察に行くかどうかは書き込み不要。
ガンバレ。
759なりきり:2008/09/26(金) 01:02:35 ID:Iu6On1av0
>>756
友人が厨を呼び込むパターンは過去にも例があります。
Aがどんなつもりなのかは分かりませんが、面白半分にやっている場合が殆どです。

754で確認をと言いましたが、出所が判明し
着信も確認する必要がなさそうなので番号だけ控えて着信拒否でOKです。
(控えられなければそのままで、非通知も禁止して置いてください)

メールうざい止めたい場合→
>>758に出ているようにA以外のアドレスを知る人物全てに事情を簡単に説明しアドレス変更
A及び厨の他、許可なくアドレスや番号などを教えないように徹底してください。
(もし携帯が仕事用で安易にアドレス変更ができない場合はフォルダ分けして無視、
多くて鬱陶しいなら現在ある分だけを残し拒否してOKです)

以降Aがどんな言葉で来ようと厨と同類と見て構いません。謝罪も第三者を挟んで書面を交わさない限り受け入れなくてOKです。
厨は突飛な行動を起こしやすい事、Aから住所等の情報も漏れている可能性がありますので十分に注意してください。

Aはこのスレやなりきりに関して知識があると思ってください。
今後は聞きたいことのみを聞くだけにし、何をするか、したか、等は書き込まないようにしてください。
必要な場合はフェイクを入れてください。

ついでに
街で見かけた偶然、ではないようなので認定外しは難しいと思ってください。
友人(グ/レル)は認定外しでなんとかなるのではないかと思います。用心はしてください。
760なりきり:2008/09/26(金) 11:01:32 ID:w2fTkbln0
>>756
もう読まれているかもしれませんが、住所等の個人情報も漏れている可能性があるので
念のため>1のフロチャへも目を通しておくこともオススメします。
これ以上エスカレートしないまま終わるといいのですが、厨は我々の理解を超えた存在です。
万が一の場合を視野に入れ、合宿所等を調べておくのもいいかもしれません。
押し掛け等に事態が悪化した場合このスレでは対応出来ませんので、気休め程度にでもどうぞ。

なお今回は厨が偶然ではなく>756個人を特定した上で行動に出ているため、
他の方々が書かれている通り認定外しはかなり難しいと思われますし、
厨の目的がなりきることにあるのか>756本人にあるのかも分かりません。
外見を変えても他キャラ認定に移行する場合や、ご友人(グ/レ/ル認定)のように
周囲の方を他キャラ認定してしまう可能性も高いと思われますので気を付けてください。

電話には出なくて構いませんが、メールは厨の動向を把握するために使えると思います。
読むのは精神的に>756の負担になると思いますのでフォルダ分けし
ご友人等に危うい内容(押し掛け予告等)はないかチェックして貰ってはいかがでしょうか。
気になるようでしたら「人違いだ、あなたとは知り合いでも友人でもない、大変迷惑している」等
一度だけ事務的に返しておくのもいいかもしれません。
その際は必ず送ったメールを保存しておいてください。
761756:2008/09/26(金) 18:55:21 ID:RkfWZn9vO
>>756です。押しかけにあいました。

あの後>>754>>758のレスの間に電話に出てしまい、「迎えに行く」と言って切られてしまいました。
厨は夜中だろうと関係ないんですね。

一先ず無事に解決したので良かったです。

皆様本当に有難う御座いました。
名無しに戻ります。

762なりきり:2008/09/26(金) 19:44:15 ID:XtJ0WlFO0
>>761
一先ず乙。
電話メルアドだけでなく住所バレもしてたのか。
相手は厨だから、解決してもしばらくは気をつけて。
もし今後何かあったら合宿所行った方がいいかも。
763なりきり:2008/09/26(金) 19:55:23 ID:+W2v1YcFO
数日前の出来事ですが、全然違う名前で呼ばれたので
分かる方どうか判定をお願いします。

【自分の髪型・髪色】
→黒で後頭部を縛っていました。前髪は軽く左に。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
→白いカットソーの上に青無地のカーディガンを重ね着。
→黒のジーンズとサンダルを履いてました。
【厨の髪型・髪色】
→ポニーテール。色も黒で、ちょうど私が結ぶ位置を
高くした感じでした。 化粧、特に青のアイメイクが
かなり濃いめでした。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
→青色のロングTシャツで腰に黒のベルト、黒っぽい
細身(というかピチピチ)のジーンズ。
【厨がとった言動】
→くしゃみしたら、背後から「〜チ/カ、やはり不安か」と声が
聞こえた気がしたが、気のせいだろうとまた歩き始めたら
次の瞬間にはガシッと抱きつかれてました・・・

→思わず振り払おうとしたところ、余計強く抱き締めながら
「〜チ/カせめて今はこうしていて良い、明日は絶対死ぬな」。
変に甘ったるい声で、いきなり抱きつかれたのと相まって
あれは気味が悪いの一言に尽きます・・・
抱きつくのはもちろん、「死ぬな」と言う台詞が
何となく物騒で気になります。
【被害にあった場所】
→橋の袂
764なりきり:2008/09/26(金) 20:25:40 ID:jQ17+DCa0
戦国系の何かに登録されたんだと思う
ただ「ち/か」ってキャラが全然発見できん
765なりきり:2008/09/26(金) 20:27:30 ID:27Ctn1b00
>>763

戦/国/無/双 の長/宗/我/部/元/親 (モト/チカ)だと思うんだけど
厨がわからない…むしろ厨もチ/カっぽい
766なりきり:2008/09/26(金) 20:40:30 ID:jQ17+DCa0
ひょっとして、厨は新/井/長/政か…?
服が似てる気がしないでもない
767なりきり:2008/09/26(金) 20:48:14 ID:UK6GzpSJ0
「死ぬな」つーことは
>>763=信/親(の/ぶ/ち/か)
厨=元/親
じゃないか?

作品中で信/親はモブだが、「親子だから」ってな理由で似た格好の>>763を認定したとか。
768なりきり:2008/09/26(金) 20:51:26 ID:EsDLH6sp0
もしかして厨が長/宗/我/部/元/親なりきりで
763は息子の長/宗/我/部/信/親認定ではないだろうかとちょっと思った
信/親はゲーム中では固有グラフィックを持たない汎用武将なので
厨のオリジナル設定なのかもしれない
信/親はストーリーの途中で元/親を庇って戦死している

いきなり抱きつかれたとのことなんで、不審者として対策しちゃっていいと思います
769なりきり:2008/09/26(金) 20:53:32 ID:EsDLH6sp0
被った
リロミスすまん
770なりきり:2008/09/26(金) 21:07:58 ID:jQ17+DCa0
とりあえずNG出しておくか

・三味線(武器として使用)
・おとなしいキャラ設定らしいんで控えめな対応
・認定されたときの髪型
・海

追加よろしく
771なりきり:2008/09/26(金) 22:10:15 ID:kV35LXyKO
「戦/国/無/双」の長/曽/我/部/元/親だろうね、他の人も言ってるけど。
無/双は登場人物が多い上に「戦/国/B/A/S/A/R/A」ていう同じような戦国系ゲームがあって、
厨が両方とも知っている可能性があるから認定外しをしようとしても他キャラに再認定されるかもしれない。
無理に認定外しするより普通に不審者として対策したほうが良いかと思います。
772なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/09/27(土) 00:54:23 ID:ANUQHddjO
深夜に失礼します。
弟が変な人間に絡まれたようなんですが、なりきりなのかよく分かりません。
判定お願いします。


【弟の髪型・髪色】
・黒髪ショートヘア

【弟の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・紺色のスーツに白のYシャツ、ブルーのネクタイ

【厨の髪型・髪色】
・長い髪を三つ編みにしていた、色は確か茶色系

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・黒い帽子に黒いコート姿の女、全身黒づくめっぽかった
・眼鏡をしていた

【厨がとった言動】
・道を歩いていた弟にいきなり「わがおう」やら「さいか(き?)かずや」やら
色々言った後眼鏡と柘榴(初めて見た…)を押し付けて走り去ったそうです。

【被害にあった場所】
・駅の近く

とりあえず渡された眼鏡と柘榴はビニール袋に入れて保管していますが正直捨てたい…
773なりきり:2008/09/27(土) 01:18:02 ID:6kAQSRNdO
>>772
鬼/畜/眼/鏡だと思う
弟さんが主人公で厨がミスターなんとか
元ネタは18禁BLゲーム
厨のキャラが主人公(弟さん)に手を出すことはゲーム的にないけど
厨の中で改変されてるかもしれないから汚ピンク注意
概要しかしらないので詳しい方お願いします
774なりきり:2008/09/27(土) 01:28:11 ID:HZ959vNs0
>>772
三つ編みと柘榴と眼鏡で探したらそれっぽいの見つかった。
多分、BLゲーの鬼/畜/眼/鏡・佐/伯/克/哉に認定されたんじゃないかと。
厨はM/r/./Rなりきり。
佐/伯/克/哉に眼鏡を渡したキャラ。
佐/伯/克/哉は眼鏡をかけると鬼畜になるみたいです。
775なりきり:2008/09/27(土) 05:41:15 ID:dCVdtrmrO
鬼/畜/眼/鏡はリーマンもの18禁BLゲーム
最近キャラソンが発売されたからヒートアップしてるのかも。

弟さんNG
・眼鏡(タイトルの通りキーアイテムです)
・青、紺系のスーツに赤いネクタイ
・おどおどした態度(眼鏡を付けていない時の性格)
・逆に高圧的な態度(眼鏡装着時の性格)
・白のパーカー(認定キャラの休日の服装です)
・バレーボール

人物NG
・スーツ姿の人(同僚から40代の上司キャラもいますので、
別キャラ認定の恐れあり。注意)
・ギター、それに見える楽器を持った人
・茶髪・金髪で赤い服のショートカットの人
以上がその他の攻略キャラの特徴
近い人が周囲にいる場合は気を付けてください。
また、厨が増殖する場合もあります

場所NG
・個人営業のような小さな喫茶店
・ライブハウス
・バー
・ドラッグストア
・夜の公園(ここで厨なりきりキャラと出会います)
エンディングの中に、厨なりきりキャラに拉致監禁されるものがあるので
汚ピンクねらいの可能性もあります。
ルートによっては弟さん認定キャラが刺し殺されますが
眼鏡をかけていなければおそらく大丈夫かと…

とにかく夜に公園を歩くのだけは避けてください。
776763:2008/09/27(土) 21:12:54 ID:Z+5O2Fh3O
>>764-771
判定、どうもありがとうございました。
戦国系で信/親・・・道理で女性名の「チ/カ」にしては
アクセントがおかしいと思っていたら、「ノ/ブ」が
聞き取れてなかったのですね。
しかも、固有グラがないキャラに認定してくるとはどれだけ
妄想力が逞しいのかと聞きたいくらいです。

もう抱き付かれるのは御免なので、例の橋付近は
通らないようにしています。
777なりきり:2008/09/27(土) 23:15:39 ID:Ajp+r3N80
>>776
いや、認定されたのは元/親の方だと思う
髪型がガチだったから
バ/サ/ラの方だと全然キャラも髪型とかも違うから公式とか見ておいた方がいいかも
778スマソ:2008/09/28(日) 03:13:00 ID:lMHSyICVO
>>430
>24するぞゴルァしてもらったら店を出て行きました。

7・11を24時間営業にするぞゴルァって意味かと思って吹いた
779なりきり:2008/09/28(日) 03:20:16 ID:dcNw1tRb0
いいから絡みかチラシに書けよなそういう事は
780なりきり:2008/09/28(日) 04:50:29 ID:sLvr4PqE0
ヒント:ウィルス
781なりきり:2008/09/28(日) 19:15:02 ID:0cuyIm0G0
以前変な人に絡まれました。
服装がコスプレ気味なのでなりきりかもしれません。
【自分の髪型・髪色】
肩くらいまでの長さ、少しウェーブがかかった茶色
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のハイネックに黒いワンピース、赤い石のネックレス
【厨の髪型・髪色】
肩までの金髪ストレート、フリルのついた帽子?らしきもの
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤いワンピース
【厨がとった言動】
本屋で立ち読みしている所、「ありさ、また遊んでくれる」や「〜まく(?で遊ぼう」
など子供っぽい甘えた口調でした。
【被害にあった場所】
本屋
782なりきり:2008/09/28(日) 19:21:25 ID:uIb0FJIM0
東方のまりさ?
783なりきり:2008/09/28(日) 19:22:23 ID:UD4ZcBNy0
東/方でFA
>>781魔/理/沙認定
厨 フ/ラ/ン/ド/ー/ル/・/ス/カ/ー/レ/ッ/トなりきり

〜まく=弾/幕

NG
・白いシャツに黒いワンピース(複数作品で似たような服着るのでこういう服はやめたほうがいい)
・本屋、図書館
・箒
・紅茶、リンゴ、蜂蜜、アプリコットのジャム、オレンジマーマレード、銀色のスプーン等
(二次の歌のネタ)

追加説明よろ
784なりきり:2008/09/28(日) 20:14:41 ID:YfhqWw5OO
>>781
乙です。同人ゲームの東/方/Project登場キャラ霧/雨/魔/理/沙(き/り/さ/め/ま/り/さ)認定です
NG出しますので、足りなかった場合どなたか追加お願いします

・「〜だぜ」などの男っぽい口調
・魔法使い、魔法に関係するもの(魔/理/沙は魔法使いです)
・キノコ(魔/理/沙の魔法の源になってます)
・盗む、泥棒などの単語(盗癖があります)
・星モチーフのもの、レーザー(魔/理/沙のゲーム内の弾幕が星の形とレーザーです)
・「幻/想/郷」「弾/幕」「ス/ペ/ル/カ/ー/ド」に聞こえる単語(原作の用語です)
・ニ/コ/ニ/コ/動/画の話題(原作がここでかなりの人気です)
あと身近に
・金髪の方
・紫系の髪、服装の方
がいますと他キャラ認定される可能性があります

厨なりきりキャラは二次創作でよく魔/理/沙に危害を加えるキャラになっているので危険です
また、東/方は二次創作が非常に盛んな作品ですので、NG外しをしても曲解される恐れがあります
遭遇場所にはしばらく近づかない方がよろしいかと
>>781さんの認定が外れることを祈っています
785781:2008/09/28(日) 22:15:06 ID:0cuyIm0G0
>>782-784
判定ありがとうございます。
その後に私が黙ってると厨は「また来るから」と言って去っていきました。
本好きなのにしばらく立ち寄れないorz
786なりきり:2008/09/28(日) 23:30:39 ID:UD4ZcBNy0
一応、周囲に根回ししておいた方が良いと思う
もし本屋で「本盗んだ」とか言われると厄介だから
図書館とかからも借りパクしまくってる設定だし
787なりきり674:2008/09/29(月) 20:08:23 ID:76/2Vwy40
ちょっと済みません、前回エ/ル/ル/ゥまたはエ/リ/スに認定されたものです。
私は無事なんですが友人が週末再遭遇したっぽいと打ち明けてきたのでもう一度
お世話になります。伝聞ゆえ不明瞭な点がありますがお願いします。
【友人の髪型・髪色】
前回とほぼ同じらしいです。
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
胸に白のカギ編みが入った黄色いワンピース・紺のブーツ・白い傘(ささずに持っていた)
【厨の髪型・髪色】
黒のショートに黄色のカチューシャ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
水色のチュニック・赤いショール・ブーツ
【厨がとった言動・被害にあった場所】
所用で例の繁華街付近を通らざるを得なくなり、再遭遇したのはその時と聞きました。
やはりすれ違いざま「姉上をどこにやった」や「次のランド(?)は容赦しないからね」と
ケンカ腰な口調でまくし立てられ、結局引き返して遠回りになる別の道で行ったそうです。
788772:2008/09/29(月) 22:21:13 ID:8LnrdzrNO
>>773-775
遅くなりましたが判定等ありがとうございます。
リーマン物なのに拉致監禁に刺殺って(((゚Д゚;)))

できる限りの対策はしたので二度と会わなければ良いと考えていたのですが、
兄が会社からの帰り道に厨らしき物を見たそうでorz

厨の他に眼鏡装着時の佐/伯/克/哉らしき男もいたそうなのですが、
主人公って眼鏡を掛けた方も掛けていない方も同一人物ですよね?
厨の脳内設定?
789なりきり:2008/09/29(月) 22:27:40 ID:8YNiS8YH0
めがね装着時と外しているときとじゃ受け攻め逆転するから別人認定している人もいるのかな
790なりきり:2008/09/29(月) 23:30:00 ID:7EJmI7fT0
>789
有り×無しも無し×有りもカプの一つとして成立してるっぽい。
791なりきり:2008/09/29(月) 23:50:36 ID:twVEArxq0
>>788
ゲームのクリア特典として、眼鏡有×眼鏡無な話もあるから脳内とは言い切れない
どっちのなりきり相手だろうが、眼鏡無克/哉に認定されてるなら汚ピンク注意
792なりきり:2008/09/30(火) 11:09:54 ID:x+DnU5SQ0
どっちにしろ>788自体がタゲられてる可能性あり
要警戒
793なりきり:2008/09/30(火) 12:16:21 ID:8FYJIYEJO
>>787
誰かが言っていたが、やっぱりス/マ/ブ/ラなんじゃなかろうか。
厨の恰好がマ/ル/スにしか思えない……ス/マ/ブ/ラならキャラ豊富だから、何かしら引っ掛かりそう。
ただ、自分もあんまり詳しくないんだが、ス/マ/ブ/ラは「ランド」って使わないよな?
「ラウンド」ならわからんが……詳しい方頼みます。

……と、書いていて思ったが、フ/ァ/イ/ヤ/ー/エ/ム/ブ/レ/ムの別作品主人公だったりしないよな?
聖戦あたりまでは、主人公ビジュアルが結構似通っていたような……?
でも姉上がいるのはマ/ル/スだけか。
794なりきり:2008/09/30(火) 15:39:13 ID:/GDezL6X0
>>787
ス/マ/ブ/ラだとするなら、「ランド」=「乱闘」かな。
厨=マ/ル/ス(別カラーの赤マントver?)
友人さん=ピ/ー/チ/姫(別カラーの黄色ワンピver?)

ピ/ー/チ/姫はス/マ/ブ/ラだと
白い日傘を武器にしてるので、認定されたのかも。
795なりきり:2008/09/30(火) 18:17:34 ID:RxQxefiT0
>>787
ピ/ー/チよりア/イ/クのほうが近いかも。<ス/マ/ブ/ラ
最初の遭遇時の格好が、はちまきが無いくらいで、よく似てるかも知れない。
色違いで、黄色っぽい服もあるし。
796なりきり:2008/10/01(水) 12:49:00 ID:sagQgFmJ0
【自分の髪型・髪色】
黒で肩に届かないくらいのストレートでアシメ。右目隠れ気味。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
濃紺ジャージ・白Tシャツ・黒リストバンド・首にタオル・コンビニ袋
【厨の髪型・髪色】
黒で腰までのストレート二人
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
茶色っぽい浴衣?に下駄と白Yシャツ・赤パンツに革靴
【厨がとった言動】
赤パンツの方に根暗だの引きこもりだの罵られた後に頭を掴まれ
「引きこもりにしちゃいい傾向だ」とか言われました。
浴衣の方は「乱暴なやつじゃのー」とか言いながら笑ってました。
そのあと、何故か「がんばれよ」と言われ撫でられました。
【被害にあった場所】
コンビニ前の路上

ただの人違いかな、と思っていたのですが友人に話したところ
相談してみろと言われたのでよろしくお願いします。
797なりきり:2008/10/01(水) 13:48:34 ID:3OJJJI800
>>796
南/国/少/年/パ/プ/ワ/く/ん、もしくは
P/A/P/U/W/Aのア/ラ/シ/ヤ/マ認定…?
厨は浴衣がコ/ー/ジ、赤パンツがシ/ン/タ/ロ/ー?

確証持てないけど、詳しい人いたらお願いします
798なりきり:2008/10/01(水) 14:12:29 ID:tseSrlE+0
パ/プ/ワはそこそこ詳しいはずだがちょっと確証にまでは至れない。
ア/ラ/シ/ヤ/マの外見に似てないことも無いので髪形を変えるなどで対応を。

キャラは全体的に普通の髪色が多いので髪色を変えるだけでは別キャラ認定に変化するだけと思われる。
一部キャラは長髪⇔短髪になるので認定外しは難しい。
方言を使う人がいるとその人もキャラ認定される可能性がある。

NG
*黒髪、片目が隠れるような髪型
*京都弁
*友情、友情パワー
*独り言や根暗に見える行動
*デッサン人形 ←普通に考えて持ち歩くようなものでは無いので大丈夫だとは思うが(汗

ア/ラ/シ/ヤ/マではないが新/撰/組もNG(被害拡大の可能性あり)
799なりきり:2008/10/01(水) 18:09:04 ID:K5K1QTTFO
パ/プ/ワ補足

ア/ラ/シ/ヤ/マならウ/マ/コにも注意

コ/ー/ジの妹で黒髪長髪に筋肉ムキムキで口の周りに髭が生えてる戦国武将のような外見

基本は和服だけど作中で色々な格好してました(キ/ャ/ッ/ツア/イとかナ/ー/ス)
2人は恋人ではなく、ウ/マ/コはア/ラ/シ/ヤ/マにお熱だけどア/ラ/シ/ヤ/マはウ/マ/コを意識していない
けど最終巻で無理やり結婚させられそうになるのでおピンク注意


ア/ラ/シ/ヤ/マNG

火/や/炎
キ/ノ/コ
冬/虫/夏/草(と/う/ち/ゅ/う/か/そ/う)
ア/ラ/シ/ヤ/マはとにかく不幸キャラで酷い目にあうので暴力等気をつけてください
800なりきり:2008/10/01(水) 18:38:46 ID:sRQgpMlj0
【自分の髪型・髪色】
自分:灰色で耳が隠れる程度のショート
友人:黒髪ショート、微妙に7:3
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:白フリルシャツに黒燕尾上下、赤リボンタイと黒革靴
友人:白カッターシャツに黒スーツ、白手袋と黒革靴
【厨の髪型・髪色】
黒でぼさぼさのショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のシャツに腰履きダメージジーンズ、ウォレットチェーンに青い星の飾り
【厨がとった言動】
「アル見つけた」
「神(?)が探してたよ」
「僕が一緒ならすぐだから行こう」
などと言われ服を引っ張られました
友人が来ると「何でそんなやつと!」と叫んで逃げていきました
【被害にあった場所】
駅前


同人系ではない某イベントに参加する途中に絡まれました
友人が不安がって仕方がないのでよろしくおねがいします
801なりきり:2008/10/01(水) 18:39:32 ID:sRQgpMlj0
sage忘れすみません…orz
802なりきり:2008/10/01(水) 19:07:28 ID:KlgVUlW/0
>>796
多分パ/プ/ワだと思うけど、もしそうならア/ラ/シ/ヤ/マは
南/国の最後で両目出てた絵があったので

NG
・右側の長いアシメショート
・青っぽい襟の詰まった服(紫でノースリチャイナっぽい衣装がデフォ)
・リストバンド(色はわかりませんが色の濃いもの)
・『師匠』というような言葉
・和服(着ている絵があります)
も追加で。

もし知り合いに黒髪ショートでチャイナをよく着ている人がいたら(返答不要)
ア/ラ/シ/ヤ/マに師匠と呼ばれているマ/ー/カ/ーに認定される恐れが、
金髪真ん中わけで外はねの人か黒髪ショートではねてる人がいると
ア/ラ/シ/ヤ/マの同僚のミ/ヤ/ギとト/ッ/ト/リに認定される恐れがあります。

でも厨がコ/ー/ジだとしたら腰まである長さっていうのが気になる
南/国とP/A/P/U/W/Aの間に空白の時間があるから厨設定かもしれないけど。
厨のなりきってるキャラ、特にシ/ン/タ/ロ/ーのことを>>796の認定キャラが
慕っている描写がよくあるので、汚ピンク注意
803なりきり:2008/10/01(水) 20:37:32 ID:ArBaEPVd0
>>800
D/グ/レだと思う。>>800がアレン。
でも自分最近読んでないんで、友人さんと厨がわからない。ジャンル者居たら頼む。
804なりきり:2008/10/01(水) 21:39:10 ID:t6MNW98i0
>>800がDグレのアレンなら友人さんはリナリー認定、厨はジャスデロかな・・・
神は神田(カンダ)だと思われます
805なりきり:2008/10/01(水) 22:06:11 ID:tseSrlE+0
>>799
いや、想定しておくのに越した事はないんだが、UMA子は無いと思う。
相手は厨だ、基本的に主役級やかっこいいorかわいいキャラをやりたがる。
他に美形設定キャラは多くいるのにわざわざごついイロモノキャラになりきりろうとは思わないと思うぞ。
「無関係な人をUMA子認定する」ならあるかもしれないのでそちらの場合を心配したほうがいい。
一種の不死キャラ扱いだから何されるか分からない>UMA子認定された場合


>>800
「神(?)が探してたよ」←これを平仮名でかいてくれないか?
D/グ/レならカンダとなるけどカンの部分しか聞き取れなかったら神なんてかけないと思うんだ。
カンダと聞こえたなら神田って書くだろうし、なんで神?になるのか不思議なんだ。
806なりきり:2008/10/01(水) 22:08:36 ID:Aml30PQQ0
>804
D/グ/レならジャ/ス/デ/ロじゃなくてデ/ビ/ッ/ドの方じゃないか?
デ/ビ/ッ/ドだとしたら、エ/ク/ソ/シ/ス/ト(ア/レ/ン、神/田、リ/ナ/リ/ーは、これです)と仲よさそうな発言は変だけど、
その辺は厨の脳内設定か「なりきり仲間」ってことかも。

友人さんは、服装から「ノ/ア/の/一/族」の誰かの可能性が高いと思う。
(ジャ/ス/デ/ロ・デ/ビ/ッ/ドはこのメンバー)
これはエ/ク/ソ/シ/ス/トとは敵対関係のグループ。

「探してた」発言から、厨仲間が出てくる可能性あり。
黒髪のポニテ 服は黒いものか和装 という人が来たら、たぶん神/田でガチです。
807なりきり:2008/10/01(水) 22:17:54 ID:sHo1KEgQO
4日前に声をかけられ、今日バイト先で相談するとこちらを教えていただきました。携帯からで失礼します。

【自分の髪型・髪色】
黒髪ストレートでセミロング

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のファーつきのカーディガン
赤いロングTシャツ
黒のショートパンツ
ニーハイ
白パンプス

黒曜石ピアス
赤いベルト

カーディガン、白パンプスには薔薇のコサージュみたいなものがついてます。
関係ないかも知れませんが身長小さいです。150くらい。

【厨の髪型・髪色】
厨1:灰色のロング
厨2:黒のくせっ毛、肩くらいまで

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:黒ジャケット、白のシャツ?に黒っぽいズボン、眼鏡
厨2:ダッフルコート(焦げ茶?)にジーパン
厨1の至る所に包帯
どちらとも男っぽい女の方でした。

つづきます。
808なりきり:2008/10/01(水) 22:19:44 ID:sHo1KEgQO
【厨がとった言動】
厨1が「りーかー!(りか、りりか?)」と叫んで駆け寄って来た。まさかわたしとは思わなくて無視してると肩を掴まれました。
びっくりして「人違いです」と言うと背後から厨2がわたしに抱き着きました。逃げようとすると、厨1が「えーえー(?)は邪魔〜」とわたしのカーディガンをつかんで引き離しました。
手に火傷をしてして包帯を巻いていたのですが、「岡さん?が〜」と言って手のこうにキスされました。
払いのけるとあとは二人で話してました。わたしのカーディガンは掴んだままでした。
(すみせんが詳しい内容は覚えてません。)
すると、急に厨1が「りーかーの耳が〜」といったのでわたしが耳を押さえると厨2が「ゾンビ(ぞーび?)のせいだ!!」と厨1につかみ掛かっていきました。

そのとき、近くにあるゲーセンに逃げ込んだのですが、追って来ませんでした。

【被害に遭った場所】
普通の道

二人ともすごく叫んでいたので怖かったです。後すごい早口でした。終始ニヤニヤしてましたが…
あまりにも印象的だったので気になりました。というか気持ち悪かったです。
人違いならいいんですが…
809なりきり:2008/10/01(水) 22:22:37 ID:itCmYQWTO
>>796
銀/魂の3Z版高/杉の可能性はないかな?
浴衣が桂、赤パンツが坂/本っぽい。

高/杉は二次創作だと大体根暗引きこもりになってるし、
パ/プ/ワのシ/ン/タ/ロ/ーだとしたらア/ラ/シ/ヤ/マ見て逃げるor汚ピンクになると思うんだ。
「〜じゃき」とか言ってるのが赤パンツの方だとしたら、銀/魂だと思うよ。

とりあえず高/杉NG
・右目を包帯、眼帯、髪で隠す
・浴衣など和服、刀
・キセルや煙草
・世界を変える、壊すなどの反政府的言動
・学ラン(公式の学生パロディより)
・金髪の女性(部下の一人)
とにかく髪型変えれば認定外れやすくなると思うよ。
810なりきり:2008/10/01(水) 22:27:04 ID:yFqChP9N0
こちらで相談させていただきました
>>702
>>739
です。

先ほど帰宅したのですが、郵便受けに手紙が入っていました。
封筒には「先生へ」としか書いてありません。
中身はまだ確認しておりません。
透かしてみたところ紙のみのようです。重さも特に変ではありません。
これは一体どうしたら良いのでしょうか。
どなたかご教授願います。
811なりきり:2008/10/01(水) 22:27:32 ID:itCmYQWTO
ごめん、よく読んでなかった。
パ/プ/ワで間違いなさそうだね。スレ汚しすまん。
812なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/10/01(水) 22:35:13 ID:FS3UIEkFO
>>810
自宅がバレてるようなので押しかけて来るかも。
>>1のフローチャートを参考にして下さい。
合宿所に行ってもいいと思います。
813なりきり:2008/10/01(水) 22:58:46 ID:G5D5+jGrO
>>807
L/O/V/E/L/E/S/Sだと思うんだけど…
>>807が青/柳/立/夏
厨1が吾/妻/草/灯
厨2が青/柳/清/明?
ジャンル者ではないので厨2がよくわからない

もしそうだとしたらバトルがあるので暴力注意
耳は多分立/夏の猫耳のこと
童貞や処女ではなくなると耳がとれます
814800:2008/10/01(水) 23:00:19 ID:sRQgpMlj0
判定ありがとうございます
Dグレは知っているんですが違うような気がします
「神(?)が探してたよ」については
「かみ(かに?)が探してたよ」と聞こえたので神田ではないと思います

今日帰宅中に再度遭遇してしまったのでその情報も書き込みます
相手が二人に増えていました
再度わかる方いらっしゃいましたら判定お願いします

【自分の髪型・髪色】
灰色で耳が隠れる程度のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒パンツスーツ、ビジネスバッグ、青い小さな花束
【厨の髪型・髪色】
黒でぼさぼさのショート(二人とも
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・黒のシャツに腰履きダメージジーンズ、ウォレットチェーンに青い星の飾り
・黒のシャツに黒の短パン、スニーカー、黒縁で四角い眼鏡
【厨がとった言動】
「わざわざ迎えに来てやった」
「俺らの世界に帰るぞ」
「あんなきぐるみ(?)ほっとけ」
と言われました
前回から居た相手は今回大人しかったです
【被害にあった場所】
同じ駅前
815なりきり:2008/10/01(水) 23:04:49 ID:8O1YrJfo0
>>807-808
L/OV/EL/E/SSラ/ブ/レ/スでおそらくガチ

807認定は主人公の青/柳/立/夏(あ/お/や/ぎ/り/つか)

厨1(ゾンビ)は我/妻/草/灯(あ/が/つ/ま/そ/う/び)
厨2(えーえー)は青/柳/清/明(あ/お/や/ぎ/せ/い/め/い)

清明と立夏は兄弟
耳がどうのこうの言うのは作中設定で大人(アレ的な意味で)になると耳(ネコミミ)が取れるという設定

ものすごく汚ピンク注意
816なりきり:2008/10/01(水) 23:24:14 ID:8O1YrJfo0
>>807-808
追加
「岡さん?が〜」はおそらく「お母さんが」になると思われる。
母親から虐待を受けている設定なので火傷をお母さんにやられたのかという意味で言っている。

立/夏は多重人格(どちらかと言うと記憶喪失に分類)なので知らぬ存ぜぬも厨の脳内変換でどうとでも受け取られる。
また厨の脳内変換で厨1と恋人設定になっている可能性もある。
また厨2キャラも厨変換でブラコン要素が強くなっていると思われるので二人とも汚ピンク注意
猫耳がないことで厨1とヤったことに脳内発酵していそうなのでその辺も注意
817なりきり:2008/10/01(水) 23:29:05 ID:I983elra0
>>787
○万一ピ/ー/チ認定だった場合のNG
・ドレス、ワンピース各種(過去の出演作を含めると様々な色の
ドレスを着ているので何色であってもそれ系の服は避けた方が無難)
・ナース服、白衣
・ティアラ
・ウェーブがかかった明るい色のロングヘア
・白い傘・手袋
・テニスラケット・ゴルフクラブ(過去作にテニス・ゴルフものあり)
・キノコ・星(アイテム)
・亀
・(西洋風の)お城
以下の特徴を持つ人との行動は避けた方が無難。
・ヒゲの男性、特に赤または緑の服装の人
・小柄で帽子をかぶった人
ざっとこんなもんだと思う。もしア/イ/クかロ/イだった場合・・・
F/Eシリーズ未プレイでNG出すほど詳しくないので知ってる人に後は任せます。
818なりきり:2008/10/01(水) 23:33:42 ID:gBfNgDsA0
>>810
手紙は開封しないでビニール袋に入れて保管
自宅バレしてるみたいだから一人でなるべく行動しないようにして
あと植木鉢とか外に置いてあったら中に入れて
(窓をそれで割られたり、襲撃時に使われないように)
819なりきり:2008/10/02(木) 00:20:30 ID:rUxCXh+f0
>>810です。
外から先生と言う声が聞こえます。
合宿所向きの状況になったようなので、合宿所に移動致します。
アドバイスくださった方々、誠にありがとうございます。
820なりきり:2008/10/02(木) 00:32:29 ID:qFCq06xxO
>>807-808です。
>>813様、>>815様、>>816
ありがとうございました。l.ov.el.e.ssアニメの公式サイトに行きました。
たしかに、わたしと立.夏さんの髪型が似ていました、が本当に髪型だけですね…
服装などもとくに被っていないようなのでパーカー類を着ないようにします。
早口すぎたこともあってか、あまり聞き取れてなくってすみませんでした。

相手の方も女性のようでしたのでピンク部分については大丈夫かと思います。ありがとうございました!
821なりきり:2008/10/02(木) 00:33:31 ID:wVrOur/R0
>>820
厨に性別関係ないです。
道具持ち込んでくるやつもいます。汚ピンク充分注意必要ですよ。
822なりきり:2008/10/02(木) 00:51:25 ID:DMTJzHcWO
>>820
公式見てきたならわかってるかもですが、ツインテール巨乳とか黒髪ロング眼鏡とかの人が
近くにいると認定が広がるかもなので注意。
推奨服はギャル系とかなのかな?染めたりエクステとかで髪型変えるのも手かも
それより何より、もう遭遇しないのが一番なんですけどね。
823なりきり:2008/10/02(木) 14:14:52 ID:E9vjVhcJ0
>>820
特にその元ネタ作品は恋愛に対して異性・同性の拘りが薄いので
相手が女性だからといって何の安心もできません
>1のフロチャ等を読んでおくことをお勧めします
824796:2008/10/02(木) 15:15:30 ID:O8mPw/urO
判定ありがとうございました!
情報を参考にできるだけ自衛したいと思います。
多分大丈夫だとは思うのですが、また被害にあったら相談させてください。
825なりきり:2008/10/02(木) 19:34:00 ID:qFCq06xxO
>>820です
そうなんですか…!?女性の方ということであまりそういったことには気が回らなかったんですが、以後気をつけさせていただきます…!!
たくさんの情報本当にありがとうございました!!
826なりきり:2008/10/02(木) 20:09:39 ID:tNWarVbb0
>>814
ポ/ッ/プ/ンじゃないだろうか。
短パンの方がM/Z/Dっぽい気がする。
814はもしかしたらア/ル/ビ/レ/オ認定?
827なりきり:2008/10/02(木) 20:14:21 ID:yoi+lSM90
ポップンあんまり詳しくないけど、厨がMZD自身なら「神が探してた」なんて言わないんじゃないかな
色合いが黒っぽいことから影設定なのかもしれない
828なりきり:2008/10/02(木) 20:15:52 ID:YJDNf9kn0
>>827
短パンは増殖した方じゃないか?
829なりきり:2008/10/02(木) 20:52:25 ID:6Edm/pGc0
>814
神とアルでフルバかなとは思ったけどキグルミがわからんな・・・。
830なりきり:2008/10/02(木) 22:49:42 ID:RVA3126V0
831なりきり:2008/10/02(木) 22:56:29 ID:9jiaABgk0
神ってキャラポ/ッ/プ/ンにいた気がする
ゲーム紙で見た程度だけど、厨設定入ってるかも
それか神=ポ/ッ/プ/ンの上手い人(厨の仲間?)って意味かも
832なりきり:2008/10/03(金) 00:16:06 ID:Y4EUtwQ/O
短パン厨がM.Z.Dだろうね。
ポップンはキャラが多いからまとめ見てくるといいかも
833なりきり:2008/10/03(金) 15:34:42 ID:7wRc2yUf0
ポ/ッ/プ/ンと仮定して。

神=M/Z/D、もしくはポ/ッ/プ/ンが上手い人の通称(一定の難易度以上の曲を「神かも」という表記でカテゴライズしてた時期があった)。
詳細な設定がないキャラも多い+2Pカラーがいるので、脳内で色々な設定をつけてる人もいる。
容姿だけで考えると、>814はユ/ー/リ認定っぽく感じる…が、厨の「アル」といまいち結びつかない。
834なりきり:2008/10/03(金) 17:18:04 ID:An42hCMZ0
ひょっとして、ユ/ー/リ認定ならア/ル=ア/ッ/シ/ュじゃないか?
発音が似てないこともないし、聞き間違えたのかも
835なりきり:2008/10/03(金) 22:02:17 ID:c8GF//Em0
>800=814
多分ポ/ッ/プ/ンでFA
800=814が擬人化ア/ル/ビ/レ/オ認定
友人は、厨のきぐるみ発言がわからないけど、上で出ている極/卒/く/んか、擬人化グ/ラ/ン/ド/ハ/ン/マ/ー認定

厨のほうは
最初の黒シャツ&ダメージジーンズが、擬人化?(ハ/テ/ナ)=M/Z/Dの影なりきり
二人目の短パンがM/Z/Dなりきり
かと


ア/ル/ビ/レ/オは灰色のぬこの給仕で、グ/ラ/ン/ド/ハ/ン/マ/ーは妖怪ピアノなんだけど、
ポ/ッ/プ/ンは人外キャラの擬人化が珍しくなかったりするので、800=814は格好と髪の色で
友人をグ/ラ/ン/ド/ハ/ン/マ/ーと仮定して、こちらのキャラの擬人化は正装したピアニストで描かれる場合が
多いので、それで認定されたかと


最初の厨のなりきりキャラである?(ハテナ)は、アニメーションでM/Z/Dの影のような姿になったり、M/Z/Dと関係
あるような感じなので、?=影という説も出ていて、影はM/Z/Dのオプションで喋らないので、
二回目に遭ったときにおとなしかったんではないかと


832が言うように、ポ/ッ/プ/ンはキャラが多い上に、今回のように擬人化が絡むと人それぞれに擬人化
デザインしてるので、認定外しが難しいかも
補足として、同人サイトではグ/ラ/ン/ド/ハ/ン/マ/ーとア/ル/ビ/レ/オは初登場作品が同じなためか、
コンビやカップリングがわりとあったりするんで、その辺も気をつけるように


長文な上に読みにくくてスマン
836なりきり:2008/10/04(土) 15:49:24 ID:lW4+X0QM0
擬人化らしいので参考程度だろうけど、一応キャラ画像等

ア/ル/ビ/レ/オ→ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music13/m_and_c/05/05_03.html
グ/ラ/ン/ド/ハ/ン/マ/ー→ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music13/m_and_c/07/07_02.html

キャラ数が多いゲームなので、容姿変えだけでなくその他の対策も頭に入れておいた方がいい
(容姿変えだけだと、別キャラ認定される可能性ありなので)
837なりきり:2008/10/04(土) 19:11:06 ID:1u0ESZZMO
知人にこちらを紹介されました
今朝出勤途中、仕事仲間を待ち合わせ場所で待ってたときです

【私】黒髪ショート、黒のパンツスーツ、身長170aくらい(ブーツ込み)、立った状態で文庫本を読んでいた
【仕事仲間】金髪、肩に付くぐらいの長さ、青のカラコン、服は私と同じ、身長175aくらい(ブーツ込み)
【変な人A】茶の短髪、白カッターに紺ニットベスト、黒パンツ【B】金髪、カーキ色のフード付きコート、青ジーンズ
【C】白髪(カラースプレー)、爆竹所持、パンク系アクセ・鞄

【被害場所】
ある中学校の裏門付近
【変な人の行動】
仕事仲間を待っていた私のところへ、Aが走り寄ってきて「こんなところにいたんですか」と叫び、
Bが「チョーヤ(?)皆待ってるぞ」言いながらCと近寄ってくる
怪しい雰囲気だったので「なに?」と言うと、Cが「てめえ!十代目(?)を困らせんな!」と急に叫び、鞄から爆竹を取り出す
やばいと思ったので、手を強くはらって爆竹が遠くに飛んだところへ仕事仲間が車できた
運転中こちらが見えていて、様子がおかしいとわかったらしく、車から降りて私に声をかけた途端、Bが「チョーヤそいつに乗り換えたのか!」と叫び、ABC逃走
わけがわからないんですが、仕事仲間は凄い美人なので美人に弱い設定の漫画ってあるんでしょうか?漫画はあまり読まないので困っています
あと、全員異常な早口でした
わかる方いらっしゃったらお願いします
838なりきり:2008/10/04(土) 19:30:21 ID:ylVy9rim0
>>837が復活の雲/雀/恭/弥
Aが沢/田/綱/吉
Bがデ/ィ/ー/ノ
Cが獄/寺
までは分かるけど、仕事仲間さんがわかんない・・・
839なりきり:2008/10/04(土) 19:33:10 ID:Do/ztafI0
>>837
軽くググッたらR/E/B/O/R/N/!の雲/雀/恭/弥がひっかかりました
爆竹厨は獄/寺/隼/人(ダイナマイトを使う)のなりきりっぽい

ジャンル者ではないので他の厨やご友人についてはちょっとわかんなかったです
どなたかわかる方補足お願いします
840なりきり:2008/10/04(土) 19:33:46 ID:Do/ztafI0
かぶってしまったorz失礼
841なりきり:2008/10/04(土) 19:52:22 ID:kmGcCIVu0
仕事仲間さんは後から登場したのだし、
特に誰かに認定されていたわけじゃないのかもしらんけど、一応。

獄/寺(C)の姉がビアンキという美人、獄/寺はこの姉が苦手で拒否反応を起こす。
ただ、髪は赤系色でワンレンロング。服装も多分もっとデルカジ?な感じなんで
服装等での認定ではないだろうし、「乗り換えた」といわれるキャラじゃないと思うんだよね…

でなきゃ、デ/ィ/ー/ノ’(ダッシュ)認定されたか?
842なりきり:2008/10/04(土) 20:06:46 ID:RYJQBUQm0
金髪が外はね気味(あるいは前髪が長め)なら10年後ベ/ル/フ/ェ/ゴ/ー/ルとか?


843なりきり:2008/10/04(土) 20:33:06 ID:kmGcCIVu0
とりあえず>>837さん雲/雀/恭/弥のNG
他所で見つけたんで転載します

○雲/雀/恭/弥
・主人公の通う並/盛/中学校の風紀委員長 (厨の発言 空気→風紀?)
・好戦的で強い相手と戦いたがる
・弱くて群れている人間を草食動物と呼び嫌っている
・仕込みトンファーを使う近距離攻撃が得意
・学校が好きで、携帯電話の着.うたは校歌
・主人公の守護者の1人に選ばれたが本人は興味が無い
NG
・黒髪で首周りくらいまでのショート、前髪は長め
・トンファーに見立てられそうな細長い棒状のもの
・学ランや制服に見立てられそうな黒い服
・腕に腕章(風紀委員のスタイル)
・和服姿
・「ワオ!」「かみ/ころす」といった発言、または似た言葉
・学校が好きなキャラなので学校関係はNG
・和食全般、ハンバーグ(好物)
・(特に黄色い)小鳥 、ハリネズミ
・眠そうな態度、あくび
・桜の花関係全般
・長めの金髪男性(デ/ィ/ー/ノというキャラに見立てられる恐れ)
・リーゼントの男性(草/壁というキャラに見立てられる恐れ)
・雲といった単語やそれらを連想させるもの
・指輪
844なりきり:2008/10/04(土) 20:33:57 ID:kmGcCIVu0
続き

元レスが半年前なうえ、原作で10年後恭/弥が出てきてるので
NG増えているかも。
10年後恭/弥は、今手元の飛翔に1コマしかいないんだけど、
黒スーツ黒ネクタイっぽいです。

ツンキャラなので、拒絶系の言葉では効果が薄いかもしれません。
特に厨達のなりきっていると思われるキャラに対しては、
上から目線の言葉はNGです。
丁寧に穏やかに人違いであることを伝えたほうがいいのでは。

原作のキャラたちももともとは中学生ですし、
中学校の近くには近寄らないほうがいいかもです。
845なりきり:2008/10/04(土) 21:04:19 ID:53kRADFV0
あんなチョン顔キャラに認定されるなんて可哀想だね
846なりきり837:2008/10/04(土) 21:09:58 ID:1u0ESZZMO
皆さんありがとうございます。教えて頂いたことを元に調べたところ、厨3人は皆さんのおっしゃる通りのキャラだと思います。
雲/雀の画像を仕事仲間にも見てもらいましたが雰囲気が似てるそうなので今後NGに気をつけます。仕事仲間は無関係であることを祈りますが、Bの発言(乗り換える)は明らかに仕事仲間が出て来てからなので、目を付けられないか心配です。
他の方の被害も数件読ませてもらいましたが、どれも漫画の登場人物、こんなのいねーよ!と言いたいです。
また何かありましたら相談させてください
847なりきり:2008/10/04(土) 21:16:24 ID:aTyzqJvk0
>>837
上で言われているキャラでガチだけど厨に狙われているのには変わりない。

中の一人が爆竹所持している事を利用して警察に「火薬(爆発物でも可)持った人達を見た。
中学校の近くだったので忍び込んで火をつけるかもしれないので見回って欲しい。厨の服装は〜」と最寄の警察署へ24
848なりきり:2008/10/04(土) 21:22:39 ID:RYJQBUQm0
>>>847みたいな感じで警察に相談するなら、
「爆竹を持った人にわけの分からないことを乱暴な口調で言われた」とかも付け加えとくと良いかも。
持ってた、ってだけじゃなく、脅しとして使用されそうになった、と。
849なりきり:2008/10/04(土) 21:50:30 ID:1u0ESZZMO
837・ 846です。
被害後すぐ警察へは通報しました。やはり学校付近で爆竹所持は危険なので。ただ私が受けた事柄に関しては、あまり親身ではないように感じました。
数年前までずっと武術を習ってたので、もし次に派手なことをしてきたら少しこらしめてやろうかと考えてたんですが、調べてわかりましたが雲/雀は学校で最強の設定だったのですね。
もう少し雲/雀のことを調べてみます。
それではありがとうございました。
850なりきり:2008/10/04(土) 23:02:36 ID:jVE62bWb0
気持ちはわかるが、武術の心得あるならむしろ手を出すな
逆に>>847が加害者扱いされかねない
851なりきり:2008/10/04(土) 23:09:07 ID:FYTgI9p90
この流れで思い出した、自分のプチプチなりきり被害。

絡まれはしなかったが、R/E/B/O/R/N/!の幻/騎/士なりきり認定?で笑われた。
近所の本屋でぶらぶらしてたら、女子高生くらいの3人組が少し離れた所からこっち見てて、
「ちょwww幻/騎/士wwwwwww」て笑ってた。しっかり聞こえてるよ…orz
キャラは知ってるし、確かに私は激短い前髪で長さもあんなもんで、眉毛も麻呂だけどさ…
自分でもキャラ見たときに「これはなんという私」と思ったのは認める。
でもまさかこんな目に遭うなんて思わなかった。へこんだ。
近所の本屋なのにもう行きたくない。

ごめん、それだけなんだ。
852なりきり:2008/10/04(土) 23:27:57 ID:jd+IOvU30
>851

でもその三人組はまだ厨ってわけじゃないんじゃないか?
キャラに似たやつが現実にいたよって笑ったってだけだろう。
いや>851が受けた精神的打撃には変わらないだろうが。

笑われたってことだけで済めばいいけどこれから
写メとられたり口コミでなりきり厨の襲来があると
やっかいだからお気をつけて
853なりきり:2008/10/05(日) 00:19:47 ID:rpDdI3NB0
>>851
ただそのままだとうっかり何かを引き寄せかねないから
その状態を保つ必要性があるとか出なければ変えていくと良いよ

おそらくだけど3人組は多分普通の人、認定厨ではないと思うよ。ただの失礼な子達なだけ。
偶然にも漫画キャラと同じような格好の人が居てそれがちょっと珍しい格好だから単純に受けてただけだよ。
あまり気にしないほうが良いよ。
854なりきり:2008/10/05(日) 19:28:55 ID:ItQNRExtO
837です。また被害ありました。
今日は仕事仲間は遅番だったのでバイクで出勤しました。夕方仕事仲間が出勤したときに、私のバイクのシートに手紙が貼られてる、と言うので見に行くと、

・あいつとは切れたのか
・俺が本物とわかってくれて嬉しい
・愛してる

という文で、Dinoと署名されてました。Bだということはわかりましたが、店を知られたのが怖いです。警察にも通報済みです。
万一のため、帰りはかなり遠回りをして帰ってきました。仕事仲間を見て逃げたことから、当分一緒に行動しようと言ってくれたのでそうしようと思いますが、キレそうです。
855なりきり:2008/10/05(日) 21:25:16 ID:pfsXrzcs0
雲/雀がバイク乗ってる設定があった気がする。
本物ってことは、友人さんはやっぱディ/ー/ノ2号って扱いだったのかな。
何はともあれ自衛につとめてください。
856なりきり:2008/10/05(日) 22:37:34 ID:c4ejCdWEO
今日友達と遊んでいたら多分なりきり被害にあった。
特定できる人、キャラ名とNG服装などがあったら教えてください。

【自分の髪型・髪色】
自分→短めの金髪。サイドだけ長め。
友達→肩よりちょっと下くらいの黒髪。前髪が長くて右目が髪に隠れている。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→カジュアル系。コーラ持ってた。
友達→Yシャツにベスト。UFOキャッチャーで取ったプーさんとまりもっこり。

【厨の髪型・髪色】
少し短めな金髪をガッシガシに固めて立てているような感じ。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
鎖や安全ピンが沢山ついた服を着てた。
アクセも髑髏を象ったような形。パンク系?

【厨がとった言動】
駅付近を歩いていたら後ろから肩を叩かれた。
振り返ったら厨が私に向かって「あ、やっぱりれえちゃんだ」、次に友人を見て「たつろうさんといんの?」。
友人が「あの、すみませんどちら様でしょうか」と聞いても「たつろうさんプーさん直持ちっすかwみあさんにプレゼント?」と見当違いの答えしか返ってこない。
その後「もうちょっとしたらドン(首領?)がくるぜ」と言われ怖くなったから急いで友人と逃げ出してきた。

家に帰ってからググろうにもどの単語を調べればいいのか…分かる人がいたら教えてくれると助かります。
とりあえず首領パッチで調べたけど首領パッチのなりきりとかない…よな?

携帯から目の滑る乱文すまん。
857なりきり:2008/10/05(日) 22:49:00 ID:pfsXrzcs0
もしかしてバンドのム/ッ/ク認定? みあ→ミ/ヤで

詳しい人お願い
858なりきり:2008/10/06(月) 03:38:23 ID:6GiZqwHZO
乙です
856さんはヴィジュアル系バンド t/h/e G/a/z/e/t/t/Eのれ/い/た認定
友人さんはヴィジュアル系バンド ム/ッ/クの逹//瑯認定
厨はおそらくt/h/e G/a/z/e/t/t/Eのル/キなりきり?
みあさん→ム/ッ/クのミ/ヤ
ドンが分からない…

詳しい方補足お願いします
859なりきり:2008/10/06(月) 03:51:58 ID:q7daRJyy0
ドンって所属事務所の代表じゃないかなーとか思った
確かあの代表も昔バンドに所属してたんだよね?
860なりきり:2008/10/06(月) 08:32:57 ID:+hHrVhvgO
>>837です。
夕べは夜中に仕事仲間が泊まりにきてくれましたが、今朝私のバイクのマフラーが盗られてて、ハンドルは鞭でぐるぐる巻きにされてました。仕事仲間の車は隣に停めてたんですが、
ボス命令だ 手をひかないと恭/弥の命の次に大事な〇〇〇(多分バイク名)がエン??オによって破壊されるぞ
という手紙が車のワイパーに挟んでありました。
雨で字が流れてはっきり解読はできませんでしたが、多分〇〇〇は私のバイクとは違う名前。エン??オはデ/ィ/ー/ノの亀か鰐の名だったような気がするんですが…
警察に通報してやっと今出勤途中ですが、自宅がバレたのが恐ろしいです。何を考えているのか全くわかりません。疲れた…
861なりきり:2008/10/06(月) 09:54:39 ID:77BAxNnz0
>>860
乙です。
自宅・職場バレしてるので、合宿所での相談をお勧めします。
行き方は>>1を見てください。

すでに通報済みということですが、相手が爆竹を使用すること、破壊予告がきていること等から
ご自宅が襲撃に遭うことも考えられます。
過去には家の周囲に置いてあった鉢植え等を割ったり、それを使って窓ガラスを割って侵入したり
ということもあっていますので、バイクも含め、ご自宅の周囲に出しているものは家の中にしまうか、
信頼できる方に預けるなどして厨の目にとまらないようにしたほうがいいかと思います。
郵便物も盗まれる可能性がありますので、局留めにするなどして郵便受けを塞いでしまうほうがいいかも。
そのあたりは合宿所で相談にのってもらえますので、是非行ってみてください。

個人的には、仕事仲間さんと行動することは厨をヒートアップさせる危険性のほうが高い気がします。
(警告したのに一緒にいる!と、爆竹などで襲撃を受けるかも)
可能なら周囲の方々に協力してもらって、それぞれが複数で行動するようにするほうがいいのでは
ないかな、と…。
ただし、1番まずいのは860さんが1人になることなので、それを回避することを優先してください。
862なりきり:2008/10/06(月) 10:51:36 ID:ev1w4yne0
豚切りごめん
もう解決しているんだけど、自分もちょっと怖い思いをしたのでここで吐き出させてください

ここのスレの存在は知っていて「こんな人が居るんだ、大変だな」とは思ってたけど
まさか自分が当事者になるとは思わなかった
先日、自ジャンルのイベントに行った時に突然「(キャラ名)さん!」で呼ばれ、厨がすごい勢いでやってきた。
そのキャラとは本当に髪型くらいしか似ていなくて、服装もかけ離れている
(ちなみに特殊な髪型や色などではなく、ごく普通の髪型と私服だった)
あまりに支離滅裂な事を言い、ベタベタ触ってくるので心配した友人が追い返そうとしたけどお構いなし。
逃げようと思ったけどそこで催し物を見ていたので、暫くあしらいつつその場に居たら
「いつ着替えるんですか?ここに衣装が入ってるんじゃ?」と持っていた紙袋を漁り始めたので友人とびっくりして逃走。
本当に髪型くらいで認定されるもんだな、とか
こんなに身近で起こりうるものなのだとしみじみと思った…
自分もこの程度でもショックが大きいので、他の被害者の人はもっとショックだろう。お大事に…
863なりきり:2008/10/06(月) 11:09:01 ID:UCHtV8BrO
>>862乙。
イベント会場だと
「髪型〇〇と同じですね!」
とか
「服が(ry」
とかいわれるのは、まあありかもしれんとは思うが……
それは行き過ぎだよな。
つーか馬鹿だよな。
テンション上がったあまりの奇行だとしてもダメすぐる。
心底乙。
864なりきり:2008/10/06(月) 11:32:11 ID:g1o9oQWFO
>>856の「ドンが〜」っていうのはt/h/e G/a/z/e/t/t/Eの葵のことだと思う
865なりきり:2008/10/06(月) 13:32:24 ID:7Xd1JXIL0
>>860

家バレしたとのことなので隣近所の人にも「変なストーカーに付きまとわれている。
既に器物損壊と盗難で警察に届け出ているがまた来る可能性があるので、不審者が居たらすぐに警察に連絡をお願いします」と
できるだけ広範囲に協力を求めていいと思う。最近は物騒な事件も多いからよっぽどの事がなければ話を聞いてくれるよ。

Kには厨の発見を急いで欲しいけど捜査なんてしてないだろうね。
かなり近い生活圏内に厨がいるみたいだし付近の聞き込みでもすればすぐに見つかりそう。
厨の人相や服装、歳、風体、人数覚えている限り全部の情報を出せば
どこどこの○ちゃんじゃないかっていわれそうな位の範囲の気がする。


>>862
会場内ならスタッフにでも突き出しても良かったんじゃないかと思うけど
それ以降追いかけられたりとかもなかったのなら逃げ切り乙
でも同様のイベントで再会もあるから気をつけてな。厨の嗅覚は異常だから。
866なりきり:2008/10/06(月) 14:10:01 ID:+hHrVhvgO
>>860です。
やっと昼休憩ですが胃が痛いです。
自宅から店(仕事場)まではかなり距離があるので厨達の生活圏内、行動範囲が特定できません。
近所には一応説明して、すぐ警察を呼ぶよう頼んでます。アドバイスにもあったように合宿所を見てみようかと思ってますが、仕事仲間がブチ切れてて私のためと知りつつ私も怖いです。
帰ったら合宿所見てみます。本当にありがとうございます。
867なりきり:2008/10/06(月) 16:56:41 ID:jaB1DXid0
>>860
乙です
ここも合宿所も、厨が見てる可能性ってのがないわけじゃないから
あんまし細々とは書かないようにね

・ぼかしやフェイク推奨
・とった対策の報告不要

・旦~ 贈呈
868なりきり:2008/10/06(月) 19:07:43 ID:othe2pDQ0
過去に厨が合宿所見てて、そこに書き込まれた内容から行動読んでたって事あるから
注意してねー
過去の例から捕まった時のこと考えて武器はあえて持っていかないって奴もいたし
869なりきり1/2:2008/10/07(火) 02:40:05 ID:KzLmMuuh0
多分なりきりだと思うんですが、ついさっきコンビニで二人組みに遭遇しました。
判定お願いします。


【自分の髪型・髪色】
肩に付くくらいの黒髪、サイド分け。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
水色のTシャツに黒のズボンと黒のパーカー。
茶色いフレームの眼鏡。
赤い長財布。
158cmくらい。

【厨の髪型・髪色】
厨1:黒髪をオールバックにしてツンツン立たせてた。
厨2:ボサボサの背中まである髪を後ろで括ってた。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:赤いTシャツに型の古い黒の皮ジャン、デニムパンツ。
   シルバー系のアクセ(指輪、ペンダント等)をじゃらじゃら着けてた。
厨2:黄色いTシャツにチェックの上着とデニムパンツ。

二人とも女。
厚底ブーツ履いてたみたいで170↑くらいあった。
      
870なりきり2/2:2008/10/07(火) 02:41:39 ID:KzLmMuuh0

【厨がとった言動】
寝酒でも、と思って近所のコンビニに行って酒を選んでいたところ、
急に横の冷蔵庫のガラス戸をドン!と叩く音がして驚いて振り返ったら何かいました。
厨1に「こんなとこに居やがったのか!探したんだぞ!!」と大声で怒鳴られ、
人違いじゃないですか?と聞くと厨1が怒って、「覚えてねぇのか!」とか
「ひまじん(?)に襲われたのか?!」とか言い出しました。
厨2が「怪我はないんか?」と腕を掴んできたので振り払ったら厨1にいきなり胸倉を掴まれ、
後ろのガラス戸に思いっきり押し付けられ、取っ手の部分で背中を強打。
持ってたカゴを落としてワインのビンは割れるわ背中は痛くて息出来ないわで涙目になってたら、
店員さんがすぐに来てくれて厨から振り解いてくれました。
警察呼びますよ!と言われて厨二人は「絶対連れ戻しにくるからな!」と言い残して出て行きました。

私の事はかめ?と呼んでいました。

私のワイン返せ馬鹿どもめ。
871なりきり:2008/10/07(火) 02:47:05 ID:8ZhTzjBM0
>>869
仮/面/ラ/イ/ダ/ー/電/王のウ/ラ/タ/ロ/ス認定。
厨1はモ/モ/タ/ロ/ス、厨2はキ/ン/タ/ロ/スなりきり。
「ひまじん」と聞き間違えたのは正確には「イ/マ/ジ/ン」。

あまり詳しくないので、NG等は他の人ヨロ。
872なりきり:2008/10/07(火) 02:48:46 ID:2u3QKaFr0
確か前もあったよね、まさか同じ奴らじゃないだろうな…
873なりきり:2008/10/07(火) 02:48:58 ID:PAYjmoBw0
電/王のNGは>>1のまとめ掲示板にあったはず
874なりきり:2008/10/07(火) 02:58:29 ID:kEuWTxcP0
>>869
>>1のまとめさいとからもってきたのはっておく。

ウ.ラ.タ.ロ.ス
・イ/マ/ジ/ンの一人。通称カ/メ
・女性を見ると口説く。決め台詞は「僕.に.釣.ら.れ.て.み.る.?」
・青いシャツと黒いスーツ
・黒いセルフレームの眼鏡
・釣りに関するもの全般(武器が釣り竿)
・バイク
・ナンパっぽい行動
・青色のもの、亀モチーフのもの
・スーツ、メガネ、青メッシュ
・病院、教会
・電車に関連するもの全般
・嘘をつく、面倒くさがる
・コーヒー、奇抜な色のクリーム
・長い棒状のもの、蹴り
・ゲーセン、プリクラ
・花束、花一輪だけもNG
・遊園地。特に観覧車
・海や魚や水に関する諺

やさしそうな男の人が周りにいると主人公(野/上良/太/郎)認定されるかも。
875なりきり:2008/10/07(火) 03:03:21 ID:KzLmMuuh0
>>801->>873
レスdです。
まとめ見てきました。
牛寺才最ですか…ジャンル外なので気付きませんでした。

なんか外で物音と話し声がするんですが、考えすぎだと思いたいです…。
876なりきり:2008/10/07(火) 06:58:28 ID:SbdP9lGp0
電/王は新作映画公開で厨のヒートアップが考えられるから気を付けて。
ていうか逃げて。超逃げて。
877なりきり:2008/10/07(火) 10:00:23 ID:4uLTo2sm0
>>875
乙。大丈夫だっただろうか…

厨1と875さんの認定キャラは、つかみ合いの喧嘩もするような仲。
また事務的な対応だと、キャラ的にすっとぼけたり軽くあしらったりしているように見えるため
万一再遭遇した場合には、とにかく逃げるのが1番かも。
あと、複数のキャラが1つの外見を共有している設定のため、外見を変えてもやり方によっては
875さんが眼鏡を外す→主人公、帽子を被る→リ/ュ/ウ/タ/ロ/ス、
エクステとかでセミロングにする→デ/ネ/ブ、コーンロウにする→ジ/ー/ク、
などと認定が変わる・深まる可能性があるかと。
茶髪ショートでもU/侑/斗と変換するかも…ととにかくきりがない。

NG追加
・ペンギン
・一人称「僕」、青のカラコン
・白い砂 ・定期入れ ・携帯電話(特に赤) ・長い棒状のもの

>>872
いたね、桃&金で亀探してる2人組が…
あれも前回の映画公開期間だった気が
878なりきり875:2008/10/07(火) 13:22:51 ID:KzLmMuuh0
昨夜は遅い時間だったにもかかわらずレスくれた皆さん、
ありがとうございました。

あの後やっぱり外にいたみたいで、玄関ポストに手紙が入ってました。
電/王なりきりで間違いないみたいです。
他にも複数いるみたいなのでちょっと警察行って来ます。
879なりきり:2008/10/07(火) 14:00:58 ID:nqoBWbUm0
>>878
家バレしちゃったのか。
合宿所にいった方がいいかもしれない。
Kは交番より署があるところに行った方がいいよ。
あとコンビニ内で絡まれているから店内防犯カメラに
厨が映ってるかもよ。
880なりきり:2008/10/07(火) 18:33:01 ID:wTIlAx5FO
さして害もないけど、気になるので教えて下さい。

当方リア工。
学校見学に来てたと思われるリア厨に絡まれました。

【自分の髪型・色】
黒のウルフカットで前髪長め。

【自分の服装・装飾品・特徴のある持ち物】
黒襟の白いセーラー、黒ネクタイ(小さめ)、黒のハーフパンツ、白い靴下、茶色のローファー、ピンクの財布

【厨】
中学校の制服だから多分認定厨×3人

【厨がとった言動】
私を見ながら何か話してるので道に迷ったのかと思い話しかけたら、「やっぱりラモだ!」と騒ぎ出した。
「イキは一緒じゃないの?」「次郎は?」とまくし立てられ、とりあえずよくわからないから職員室にお連れした。

【遭遇した場所】
体育会裏



部室近いからって変な格好で出たのがバカでした。
この厨たち、うちの学校入ったら毎日そうやって騒ぐ気かと思うと、先が思いやられます…。

お手数ですが、元ネタを教えて下さい。
881なりきり:2008/10/07(火) 18:40:43 ID:IILXgOpgO
仮,面,ラ,イ,ダー,キ,バ のラ,モ,ン認定だと思う。
服がセーラー服+ハーフパンツだから、その格好をやめれば大丈夫かも。

数回しか見たことないのでNGは詳しい人に任せます
882なりきり:2008/10/07(火) 19:24:44 ID:4ET6N2hYO
豚切りごめん。
>>856ですが皆さんありがとうございます。
ビジュアル系バンド…首領パッチでググッた自分アホだw

出た単語をググッて対策練ってみます。
特定してくれた方々、本当にありがとうございました!
883なりきり:2008/10/07(火) 20:33:10 ID:DeJeSZ1L0
>>880
乙です。
学校がバレてることから再襲撃の可能性、見学時のため制服なだけで、認定ではなくなりきり厨の可能性も考えられます。
今のうちに受験等の担当の先生に、見学の中学生に変な子達が居たと話しておくのも良いかもしれません。

中学に直通で迷惑行為のご報告、というのも効果はあるかも知れないけれど、今は認定外しで止めておいた方が無難かな……?
(受験が絡むと「お前のせいで落ちたふじこふじこ!」で粘着・報復ってのがあるから)

884なりきり:2008/10/07(火) 21:14:43 ID:BIqlvuud0
>>796なんですが、パ/プ/ワに詳しい人いらっしゃったらちょっと教えてください。
今日帰宅したところ、無地無記名の封筒がポストに入っていました。
中身は手紙と花の飾りつきの髪ゴムだったんですが、
「帰って来い」とか「お前は俺のものだろ」とか書いてありました。
もしかして自分が認定されたキャラは厨側のキャラと同居してたりしますか?

ていうか自宅どっから漏れたんだ…orz
とりあえず封筒ごと警察には引渡し済みです。
885なりきり:2008/10/07(火) 21:30:05 ID:rbQVYBl50
こないだ地元駅での被害です

【自分の髪型・髪色】
黒のセミロング。おろしてます。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全体的に黒っぽい服装。
薄ピンク?っぽいカットソーに黒のパーカー、下が黒のショーパンと紫のタイツ。
靴は黒のコンバース。黒に髑髏の模様の入った肩掛けかばん。
【厨の髪型・髪色】
明るい茶髪。短かった。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
普通に赤いカトッソーに下がジーパンだった気がします。
背は私より若干低く、おそらく150ちょっと。小柄でどちらかというとやせている。
一人称は僕だった。
【厨がとった言動】
ひとりで歩いてたらいきなり肩をつかまれた。
びっくりしたて振り返ったらこんなところで何をしてるんだ、みたいなことを言われました。
知らない人なので人違いではないでしょうか、と言ったら僕に敬語はどうのこうのと言い出す。
何だか気味が悪かったのでしつこいと殴りますよと言うと、そういうツンデレで暴力的なところもいいとか
何とか言いながら腕をつかんできたのでつかまれてないほうの手で腹に一発お見舞いして逃げてきた。
たまに行く駅だから困るんだ…。
どなたか分かる方特定お願いします。
886なりきり:2008/10/07(火) 21:44:13 ID:Rv4tDGKl0
>>880
話かけるとき「ねぇ」(もしくは「ねぇねぇ」)と言ったんだったら
それが口癖なので認定されたかもしれない

ぶっちゃけ出番自体は少ないので同じ格好でなければ
問題ないかもしれないけど一応NG

・前髪が七三分けの長めのショート
・セーラー、ハーフパンツ、白ハイソックス、ローファー
・子供っぽいしゃべり方
・銃っぽいもの
・トランプ、チェス、ドミノ等のテーブルゲーム
・スキップ
・ペンギン的なポーズ
・人なつっこそうに見えて冷淡な態度
・露天商的な商売、催し物の店番
・喫茶店のアルバイト
887narikiri:2008/10/07(火) 23:18:00 ID:Ia9wGw1N0
>>884
ア/ラ/シ/ヤ/マは基本孤独キャラなので認定キャラが違った・変わったのでない限り厨の脳内設定と思われます。

既にタゲられているので尾行された可能性があります。
もし家へ襲撃された場合は合宿所のフロチャを参考に対処してください。
暫くは夜間の一人行動などは絶対に避けてください。
888なりきり:2008/10/07(火) 23:30:35 ID:nzpv3Z4Y0
>>884
花の飾り付きのゴムって和風だった?
京都出身で中国人に育てられた設定のキャラだから同人設定でそういう小物身に付けさせたりする人多い

多分シ/ン/タ/ロ/ー×ア/ラ/シ/ヤ/マ厨だと思うけど
汚ピンク注意
889なりきり:2008/10/08(水) 00:05:42 ID:BIqlvuud0
レスありがとうございます。

>>887
脳内設定…orz
フロチャ確認しました、被害が出ないように頑張ります。

>>888
ちりめん素材の和風でした。
和風のものは全般NGだと思ったほうが良いですかね…

レスしてたら外が騒がしくなってきたorz
警察呼んどきます
890なりきり:2008/10/08(水) 00:55:27 ID:FkBfuvS1O
>>889
大丈夫か?
891なりきり:2008/10/08(水) 01:02:32 ID:9jz8B8vt0
>>889
もし厨が来てるならここより合宿所推奨
自衛を徹底的にね!!
892.:2008/10/08(水) 05:37:08 ID:PE5UM3+90
>>851
微妙に亀レスだけど

自分もそういう事されたから気持ち分かるよ。
私の場合は笑われただけじゃなくて、電車おりる時に突き飛ばされたり
したけど。その時はわけが分からなくてほんと怖かった。
いまさら蒸し返す話ではないね。けど、この不愉快な気持ちは未だに消えない
893なりきり:2008/10/08(水) 18:30:57 ID:xLUD1vQiO
>880です。

>881>883>886レスありがとうございます。公式サイトで確認してきました。
セーラーのデザインが微妙に似ているので間違いないと思います。

絡まれたのは一ヶ月くらい前のことですし、念のため「これはコスプレじゃない」と言っておいたので恐らく大丈夫です。
それにセーラーなんてうちの学校の女子はみんな着てますし…。

教えて下さってありがとうございました。
894なりきり:2008/10/08(水) 18:41:08 ID:V11QS9IC0
なりきりっぽいのに上の兄2人が絡まれたと3番目の兄に相談されたので書き込ませてください。

兄A(長男)は趣味で演劇をやってます。その兄Aを兄B(次男)がバイクで迎えに行ったときに絡まれたそうで…
それを兄C(三男)に相談、兄Cが更に私に相談という形なのでちょっとところどころ曖昧です(本人達が今いないので)

兄1…肩甲骨の下くらいで色は黒です。(演劇のために伸ばしてる)
手入れもきちんとしてるらしく結構サラサラしてます。
その時は髪は首の後ろで結んでいたそうです。
服装は黄色いTシャツ(劇団の物です)にダークグリーンのカーゴパンツ。アクセサリーの類はなし。

兄2…短髪をワックスで後ろに流してます。色は黒。
服装は赤いファイアパターンがプリントされた黒いロンTにウォレットチェーンを無駄にじゃらじゃら付けたジーンズ。
耳にシルバーの小さめのリング風ピアス。

上記の通り兄Cからの又聞きなので詳しくはわからないんですが
・本名と違う名前で呼ばれた。
(呼んだ名前は多分ギンちゃん?だみ声過ぎてよく聞き取れず、どちらの事をそう呼んだのかは分からず)
・兄Aの手を掴んでどこかに連れ去ろうとした。
・また迎えに来るといっていた。

相手は女の子2人。私と同じくらいの年じゃないかと言っていたので多分20代前半です。
片方は赤いストールを首に巻いていて、白いトレーナーにジーンズ?
もう片方は青い浴衣?とにかく和服を着ていて、眼鏡。
二人とも黒髪のショートヘアだったそうです。着物の方がちょっとワックスで固めてる感じがしたとか…

呼ばれた名前から銀/魂かと思ったんですが兄AもBも髪ストレートだし…
検索して調べるのに限界を感じたので、心当たりありましたらお願いします。
895なりきり:2008/10/08(水) 19:02:53 ID:i2J/DmE60
赤いストールに白いトレーナーでガ/ン/ダ/ム/0/0の刹/那を連想したが違うだろうなぁ
認定されたと思われるキャラがいない
896なりきり:2008/10/08(水) 19:05:27 ID:wc6DAFtQO
>894
イ反面ラ/イ/ダー電/王かな
長男さんがキ/ン/タ/ロ/ス
次男さんがモ/モ/タ/ロ/ス認定?
(髪型と色で認定されたと思います)

青い浴衣の厨がウ/ラ/タ/ロ/ス

詳しくは知らないので詳しい方追加をお願いします
897なりきり:2008/10/08(水) 19:05:40 ID:+FSg7r5E0
>>894
銀/魂の可能性はある。以下銀/魂と仮定して

銀/時はバイクに乗るのでソレだけで認定なんて厨の脳内フィルターに掛かればありうる話
やつらには普通の人間には見えないものが見えています。

ともあれ厨が女で被害者が男のパターンは物凄くやっかい。
流血沙汰にでもならないと警察も厨側につきかねないめんどくささがあるので
まずは尾行に注意、逃げにくい場所に入る際は退路を確認してください

銀/魂はキャラも多いので安易な髪型変更程度では認定はずしができません。
行動に注意して再遭遇に備えてください→まずは逃げる方向で対処

ところで1、2なのかA〜Cなのか統一しようぜ
898なりきり:2008/10/08(水) 19:09:52 ID:V11QS9IC0
>>897
あーごめんなさい、数字だと自分が混乱したんで英字にしたら修正しきれてなかった…
備考に関しては、実はちょっともう手遅れかな?という事がついさっき起こってしまいまして
手紙の類が来たときはジップロックとかに保管しておけばいいんですよね?
899なりきり:2008/10/08(水) 19:09:55 ID:+FSg7r5E0
あ、シーズン柄>>896の通りギンちゃん→キンちゃんの可能性もあるね。
どちらもバイク乗りなのでバイクをやめたほうがいいのかもしれない。
電/王のNGは>>1のまとめ掲示板にあるので参考に。

何に認定されていたとしても厨が女で被害者が男のパターンは本当に厄介なので用心して逃げてください。
900なりきり:2008/10/08(水) 19:15:52 ID:+FSg7r5E0
手遅れて・・・(´д`;)尾行されましたか。

手紙などはジップロックなどで保管、まとめて置いてください。
何か壊されたりなどした場合は写真を撮っておいてください。

襲撃の際は絶対に中に入られないようにし(台風が来ます)
すみやかに警察へ連絡。直接呼びに行くほうが早く来てくれる場合もあるので
友人などに協力要請しておくと心強いです。
襲撃の際は人数を増やしてくる場合もあるので相手が2人だけとは思い込むことが無いよう用心してください。

リアルタイムの相談は合宿所に移動される事をお勧めします。
901なりきり:2008/10/08(水) 19:55:30 ID:V11QS9IC0
多分電/王なんですよね?一応兄達にNG読ませておきます。

ありがとうございました、襲撃来たっぽいので合宿所のほうに移動します!
902なりきり:2008/10/08(水) 19:55:53 ID:FRNzeNvHO
少し前に長/曽/我/部認定だと判断された者です。
再遭遇し、一緒に行動していた従姉の事も気がかりなので今回も頼みます。

【自分の髪型・髪色】
→黒の肩にギリギリつかない長さで、下ろしてました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
→オレンジのジャケットに紺のジーンズで、ジャケットの中は茶のタートルネックです。
【従姉の髪型・髪色】
→黒のロングで、横髪を後ろに回して青いラインストーン付きバレッタで留めてました。
【従姉の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
→薄黄色のタートルネックの上からエスニック柄で袖が大きめのワンピースです。
【厨の髪型・髪色】
→前回と変わりません。黒のポニーテールにかなり濃い青のアイシャドウ。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
→さすがに寒くなったからか、長袖の水色チュニックに細身の黒いジーンズです。
【厨がとった言動】
→秋祭り中の神社の池のほとりで一休みしていたら前方から厨が走ってきて
私を「信/親!」と呼びました。
とりあえず立ち上がってその場を立ち去りましたが、ぼそぼそした声で「無事だったか、
ナ/ナも・・・」と呟いていました・・・
あれから無/双とB/A/S/A/R/Aの双方を調べましたが、厨の言う「ナ/ナ」なる
キャラはどちらかに登場するのでしょうか?もし登場するならば、NGをお願いします。
903なりきり:2008/10/08(水) 20:39:00 ID:SOClSXR30
>902
ナ/ナはB/A/S/A/R/Aにも無/双にも出てきません
(無/双をよく知らないのでご存知の方フォロー願います)

ただ、史実の長/宗/我/部/元/親を元にした歴史小に説に、元/親の妻が菜/々という名前で出てくるので、それだと思います。
この菜/々という名前は小説作者の創作ですが、信/親をはじめの家族を捏造している同人サイトでは
菜/々という名前を使用している(あるいは本当に菜/々だったと思い違いしている)のを多く見かけますので、
信/親と一緒に居た女性ということで、菜/々と呼ばれたのでしょう。

信/親と一緒で、菜/々も捏造している人それぞれにより姿形が違いますので
注意やNGなどは断言しかねます
もうその方と会わないようにするのが一番だと思うのですが
なんだかもう顔を覚えられてしまったようですね…

ちなみに、捏造キャラなどは他の作品ではあまり見かけませんが
B/A/S/A/R/Aや無/双ではそんなに珍しいことではありません
熱狂的な人ほど、捏造キャラに思いいれが激しいように思われますので
その厨の脳内でどんな設定になっているかわからないのでご注意ください
904なりきり KwE2Yfk:2008/10/08(水) 20:39:51 ID:xLUD1vQiO
>902
史実の長/曽/我/部/元/親の正妻に「菜々」という人がいるので、それかと思われます。
菜々は無/双のモブにいるようですが、詳しくないのでわかる方NGをお願いします。

厨の脳内設定かわかりませんが、上にも書いた通り元/親と菜々は夫婦なので注意して下さい。
905なりきり:2008/10/08(水) 21:42:29 ID:lNN2yy410
モブってか護.衛武将だな<菜.々
宝物庫で護.衛武将一覧見たときのカラーリングは薄黄〜薄緑だけど
戦闘に出すと色が変わったから、多分決まった色はないと思うし
>903の言うとおり戦.国ゲ.ーは捏造が多い様に思うから、これ!と言えるNGがない。

ついでに>902のカラーリングは再.臨での元.親3コスだったはず。
厨の中で、信.親が元.親と同じビジュアル認定されてるなら

・ポニーテール
・法被(もしくはカーディガン等上から羽織るもの)
・(ダメージ)ジーンズ
・弦楽器

がNGになると思うんだが、顔覚えられてるっぽいし認定外しよりは自衛の方が有効かもしれん。
906なりきり:2008/10/08(水) 22:17:40 ID:A93gZjK7O
>>796です。
ご心配おかけしました…
厨どもを取り逃したしPCが規制に引っ掛かったので
合宿所に移動します。ありがとうございました!
907なりきり:2008/10/09(木) 00:38:50 ID:J940FOHtO
変な人に絡まれて、友人に相談した所ここを紹介されました。
携帯からですが相談させてください。


【自分の髪型・髪色】
自分・暗い焦げ茶、普通のショート
彼・黒、短めショートで前髪左分け

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分・ダークグレーのパンツスーツ、薄い水色のシャツ、左薬指に指輪
彼・チャコールブラウンのスーツ、白シャツ、くすんだ赤のネクタイ

【厨の髪型・髪色】
すごく長い金髪でみつあみ(カツラ?)

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
目深に被った黒い帽子、上から下まで黒づくめ

【厨がとった言動】
二人で飲んだ帰りにタクシー待ちしていら「お久しぶりです」と話し掛けられました。
見た目以外至って普通な感じだったし、酔ってたので知り合いだったかと思い普通に挨拶してしまいましたが、眼鏡がどうたら会話が噛み合わなく、サエキさん?と呼ぶので人違いではと訴えましたが「つれないですね」と無視。
私がキョドってしまい彼が追い払おうとした所、「あんな酷い事しておきながらお優しい事で」「必要無いとおっしゃいましたがどうぞ」と紙袋を押し付けてどっか行きました。
家で確認した所、紙袋には柘榴と眼鏡が入って居ました。
気味悪くてどっちも捨てたいのですが…

【被害にあった場所】
飲み屋街

変な所があったらすみません。
908なりきり:2008/10/09(木) 00:45:17 ID:FxcpgUlb0
少し前にも出てたけど、鬼/畜/眼/鏡の佐/伯?
909なりきり:2008/10/09(木) 00:59:29 ID:aZYNVjLXO
>>907
鬼/畜/眼/鏡でガチ
彼氏さんが主人公認定?
ジャンル者ではないので詳しくないですが
>>773-775でNGが出ているので読んでみてください。
910なりきり907:2008/10/09(木) 01:13:02 ID:J940FOHtO
>>908-909

判定有難うございます。
BLゲーですか…私、女なのにorz

書き損じたのですが、厨は終始私に向かって話し掛け、彼には「あんな酷い〜」の時以外見向きもせず、紙袋も私に押し付けて行ったので主人公に認定されたのは私かと思います。

彼の方の認定について何か解れば、またNGお願いします。
911なりきり:2008/10/09(木) 01:33:09 ID:BEuY5hJz0
鬼畜眼鏡で柘榴って前もあったよね?同じ厨だったりするのだろうか。
というかそう何人も同じような人がいると思いたくない。
前の人まだ居たら再臨願いたいな

>>910

スーツだけど可能なら暫くスカートにしたらどうかな?
912なりきり:2008/10/09(木) 02:21:08 ID:pMbEhM9OO
厨の発言からすると彼氏さんは御/堂認定かな。
おそらく御/堂×眼鏡なし克/哉カプ認定かと思われます
ひどいことを云々は、原作で御/堂が克/哉をリョジョークして落としたことから。
いらないと言われましたが、というのは眼鏡なし(主人公受)EDだと眼鏡を返却するため。
主人公(克/哉)は前に出ているNG通りです。公園は危険です。

御/堂NG
・高圧的な態度、冷たい物言い
・フォーマルな私服
・茶色のスーツ、緑のネクタイ
・横わけの髪型(他にもスーツキャラはいますが、スーツで前髪を下ろしたキャラはいないので
とりあえずの対策としてはいいかも、他キャラ認定に注意)
・ワイン、チーズ(好物)ワインバー
・左ハンドル車

主人公の会社の親会社の上司で、主人公にセクハラを迫ってくる役柄です(眼鏡なしルート)。
一番手軽な対策はラフな服装・スカートにすることでしょうか。

前書き忘れましたが、柘榴はクリア後のご褒美の解放アイテムで、主人公の好物です。
EDを集めていくと厨なりきりキャラからもらえ、おまけが解放される仕組みです。
そのおまけの中に御/堂+主人公の同僚×克/哉の3Pものがあるので、
厨が主人公の同僚にシフトして襲ってくるかも知れません。
青いスーツにストライプのネクタイ、前髪を横わけにして後ろを逆立てている人を見たら全力で逃げて超逃げて。
913なりきり:2008/10/09(木) 09:05:37 ID:cT5bQTHbO
>>910
当方ジャンル者。ちょっと補足。
これは最悪の考えだけど、ゲームのBADでノーマル佐/伯はM/r./RにC/L/U/B Rという場所に連れて行くという展開があるので注意して下さい。
また、厨が佐/伯の親友にシフトチェンジした時、狙いを御/堂認定されて彼氏さんに向けられる可能性もあります。
マイナーですが、本/多×御/堂のカプが同人に存在します。
どちらにしろ、遭遇したら超逃げて!
私服とかによって認定がころころ変わるかもしれないから、ホント気をつけて。

携帯からなんで改行おかしかったらスマン
914なりきり:2008/10/09(木) 09:07:39 ID:cT5bQTHbO
>>910
当方ジャンル者。ちょっと補足。
これは最悪の考えだけど、ゲームのBADでノーマル佐/伯はM/r./RにC/L/U/B Rという場所に連れて行くという展開があるので注意して下さい。
また、厨が佐/伯の親友にシフトチェンジした時、狙いを御/堂認定されて彼氏さんに向けられる可能性もあります。
マイナーですが、本/多×御/堂のカプが同人に存在します。
どちらにしろ、遭遇したら超逃げて!
私服とかによって認定がころころ変わるかもしれないから、ホント気をつけて。

携帯からなんで改行おかしかったらスマン
915なりきり:2008/10/09(木) 10:56:53 ID:fSB1m5xx0
大事な事なので2度言いました
916なりきり907:2008/10/09(木) 13:06:32 ID:J940FOHtO
>>911-914

NG有難うございます。

こちらでも調べてみましたが、随分ハードな内容なんですね…
個人的には面白そうなのに厨めorz
私より彼の方が(´・ω・`)状態です。


NG外しと自衛対策に気をつけてみます。

柘榴は生ものですし捨てても構いませんかね?
眼鏡はビニールに容れて暫く置いておこうかと…

何度もすみません。
917なりきり:2008/10/09(木) 14:44:11 ID:6sRwu3sh0
>>916
一応警察に相談に行った方がいいよ
今の段階じゃ警察はなにもしてくれないだろうけど
押し付けられた証拠品も警察へ
918なりきり:2008/10/09(木) 15:35:36 ID:ICsYhkam0
>>916
乙。
念の為、紙袋も眼鏡もあわせて写真に残しておいて、
「変な人から押し付けられた」として警察がいいと自分も思う。
なりきりとか説明しなくていいんで、現段階では
「酔っ払いかわからないが、『あんな酷いことをしておいて』などと
身に覚えのないことを言っていたので少し気味が悪い」くらいでいいんじゃないかと。

もし916たちの連絡先を訊かれるようなら、もし落とし主(厨)が取りに来たとしても
916たちの個人情報は教えないようにと念押ししとくといいかも。
(訊かれるかどうかもわからないけど、一応)
919なりきり:2008/10/09(木) 16:34:34 ID:LX4Y/FWTO
>>903-905
今回もありがとうございます。
青系がまずいなら・・・と正反対の色合いにしたはずが、
それが裏目に出てしまったのですね・・・
しかし、また中途半端なオリジナルとは。
精々、あの服や神社は当分避けるよう従姉には伝えておきます。
920なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/10/09(木) 17:19:24 ID:cQ60bhsC0
スレの容量が490KB超えてるので
次スレを立てようとしたが、規制で立てられなかった。
誰か他の人、お願いします。
921なりきり:2008/10/09(木) 21:11:42 ID:sZI/MzDdO
age
922なりきり:2008/10/09(木) 22:01:55 ID:xybLz61i0
次スレ立てました
なりきり被害全般スレ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223557178/l50
923なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/10/09(木) 22:29:06 ID:cQ60bhsC0
>>922
スレ立て乙。
924なりきり:2008/10/10(金) 11:05:26 ID:iBUC7xGWO
乙です>>922
しかし>>885がわからない。
髑髏でク/ロ/ー/ムかと思ったけどツンデレ違うしな……
925なりきり:2008/10/10(金) 12:45:35 ID:PRaAlGuTO
>>855の髪型と配色
厨の服装でワ/ン/ピのロ/ビ/ンかと思ったんだけど
ル/フ/ィは僕じゃないしな
926なりきり
>>885でした。ごめん