なりきり被害全般スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なりきり ◆zbgaciAk6Y
<なりきり被害全般スレ6>
ある日突然見知らぬ人に変な名前で呼ばれた、追いかけられた…
どうやら漫画やアニメのキャラクターに認定されたっぽい?!

そんな痛い同人厨房に絡まれた被害報告&元ネタ検索のスレです。
元ネタを知りたいという人は>>2の報告テンプレートを使ってください。

■過去スレ■
なりきり被害全般スレ5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157537467/
なりきり被害全般スレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154662457/
なりきり被害全般スレ3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150019733/
なりきり被害全般スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142520358/
なりきり被害全般スレ (初代スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139618098/

■厨の対策・被害防止に役立つフローチャート■
PC用
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/narikiri/index.htm
携帯用
http://ip.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=mfuro00&P=0

■なりきり被害NGまとめサイト■
http://narikiri2ch.web.fc2.com/index.html

「合宿所」は厨房・野次馬の乱入を防ぐため直接URLを貼る事はNGになっています。
検索エンジンで「合宿所」で探せば見つかるはずです。
2なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/02(月) 18:51:36 ID:33B3dgmK
■元ネタ検索用テンプレート■

【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨がとった言動】
【被害にあった場所】

・書き込む際の注意&参考↓
 http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=mfuro00&P=119&CGP=1&NGP=231
・書き込んではいけないこと※必読※
 http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=mfuro00&P=119&CGP=1&NGP=233
○認定された本人の周囲の知人、家族などの詳細な特徴・情報(例「キャラによく似た兄弟がいて…」
○自宅・職場・学校近辺の情報(例「遭遇したのが学校最寄の駅なので毎日利用していて…」
○ NGがあった場合、どんな対策をしたかここに書く必要はありません

不用意に周囲の情報を漏らしてしまうと、野次馬厨が発生する可能性があります。
(書き込みには極端なものでなければフェイクや伏せを交えてください)
ここは誰でも見る事のできる場所だということをくれぐれも忘れないように!

■このスレでなりきりの元ネタがわかった相談者さんへ■
認定された本人が元ネタ関連の原作を買ったり、立ち読みすることはお勧めしません。
厨に見つかった場合「なりきりに付き合ってくれるんだ!」と脳内変換される恐れがあります。
すぐ調べたいと言う気持ちは分かりますが、まずは知り合いに入手してもらうかこちらで質問を。

■このスレで元ネタにピンときたジャンル者・原作ファンの方へ■
「ジャンル者がご迷惑を…orz」「原作好きなのに…欝だorz」等の自分語りはやめて
相談者さんの不安を少しでも解消してあげるべく、元ネタの情報を出してください。
ここで愚痴を吐いても謝っても、被害にあった人達には何の関係もありません。
3なりきり:2006/10/02(月) 18:55:15 ID:we6L6KN/
>>1乙!
初一桁ゲト
4ナリキーリ:2006/10/02(月) 18:57:53 ID:+cKahMQq
>>1乙ー
4ゲト
5なりきり:2006/10/02(月) 19:01:08 ID:e59eBR2R
>>1乙!
5ゲトー
6なりきり:2006/10/02(月) 19:11:27 ID:8XG/33es
スレ立て乙です!
なりきり厨が鏡を見て現実に帰りますように。
7なりきり:2006/10/02(月) 19:35:10 ID:dfc5FiUZ
>1
スレ立て乙!
8なりきり:2006/10/02(月) 19:41:46 ID:t6rbR2zT
>>1スレ立て乙!!
末広がり(●´∀`●)
9なるぃきり:2006/10/02(月) 20:26:09 ID:404NQkU1
おつぽ>>1
10成切り ◆zbgaciAk6Y :2006/10/02(月) 20:45:47 ID:FXWnZ0Rv
>>1
乙です
>>9
おつガッ
11なりきり:2006/10/02(月) 22:41:11 ID:FdZ9e4CR
>>1
おつつ!!
12なりきり:2006/10/02(月) 22:58:32 ID:R5WP5/Pl
>>1
前スレに新しい相談者が来てるね。
13なりきり:2006/10/02(月) 23:09:02 ID:y//bJUfV
>>1乙です!
来てたねー。厨Cの言動でト/リ/ニ/ティ/・ブ/ラ/ッ/ドだろうな。
14なりきり:2006/10/02(月) 23:12:54 ID:6+I42LfL
前スレ>985
ト/リ/ニ/テ/ィ・ブ/ラ/ッ/ドでまちがいない。

>985
デ/ィ/ー/ト/リ/ッ/ヒ・フ/ォ/ン・ロ/ー/エ/ン/グ/リ/ュ/ー/ン
「ロ/ー/ゼ/ン/ク/ロ/イ/ツ・オ/ル/デ/ン」って集団の一人。(ナンバー6だったっけ)
糸を使って人をあやつるため、別名「人形遣い」と呼ばれる。
ものすごい美少年だけど性格は冷酷、楽しみながら人を殺すタイプ。
茶色のボブカット、黒の制服(ナチス・ドイツが元デザイン)。
NGとしては、穏やかな喋り口調・糸・人形・バラ・十字架・吸血鬼・帝国などの単語。
また、黒髪ストレートの人が身近にいると同じ集団の
イ/ザ/ー/ク/・フ/ェ/ル/ナ/ン/ド・フ/ォ/ン・ケ/ン/プ/フ/ァー(呼び名はマ/ギ/エ/ル)認定の可能性がある。

厨どもは、それぞれ
A:エ/ス/テ/ル/・ブ/ラ/ン/シ/ェ
B:ア/ベ/ル/・ナ/イ/ト/ロ/ー/ド
C:ト/レ/ス/・イ/ク/ス
全員作品内ではデ/ィ/ー/ト/リ/ッ/ヒの敵。(こっちが主人公グループ)
バチカンの神父・シスターで、吸血鬼退治の専門家。
エステルはデ/ィ/ー/ト(デ/ィ/ー/ト/リ/ッ/ヒの愛称)の元友人で、作品内で裏切られている。
ア/ベ/ルは人ではなく吸血鬼の吸血鬼でピンチになると変身、
ト/レ/スはサイボーグで全身機械。「肯定(ポジティヴ)」「否定(ネガティヴ)」が口癖(?)

がんがん銃で撃ち合ったり血をすったりの作品だから、危険度大。
とくにア/ベ/ル・ト/レ/スの二人は銃ぶっ放してくる可能性が高い。

アニメ版公式サイト。hつけて飛んでください。
ttp://www.kadokawa.co.jp/toribla/index.php
15なりきり:2006/10/02(月) 23:30:45 ID:0kvgPdjf
携帯から失礼します。
どうやら何かのキャラに認定されてしまったようです。

【自分の髪型・髪色】

黒の肩につくかつかないかくらいの長さです。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ゴミを捨てるのと近くのコンビニへ行くだけだったので、ジャージのような格好でした。

【厨の髪型・髪色】
おかっばのような感じで、光の加減かもしれませんが少し茶色い感じでした。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
上下とも赤い服で、上はTシャツかノースリーブという寒そうな格好でした。
16前スレ985です:2006/10/02(月) 23:31:50 ID:0dusHDMH
前スレ>>985です。

ありがとうございます。
服装の趣味がそのキャラと似てるのようで、今後なるべく控えてあの場所には行かないようにします…

銃持ち出されたら怖いな…スレ読んでみたら、怪我されてる方や家知られたもたくさんいらっしゃるんですねorz
サイボーグやら吸血鬼やらどうしたらなりきれるのか…
ネガティブとはそういう意味だったのですね。私の思考の事かと思ってました;

サイトありがとうございました。
たくさん人物がいるようなので友人に似た人がいたら気を付けるようにします。
私自身も参考にしながら、その彼から遠ざけようと思います;


本当にありがとうございました。
17なりきり:2006/10/02(月) 23:35:04 ID:0kvgPdjf
【厨がとった言動】

いきなり、「かいしー」と叫ばれ、「仕事しろよこのアホが」みたいなことを叫ばれました。

【被害にあった場所】
コンビニを出たところです。


被害は対したことがないのですが、よく使うコンビニなので、少し気になっています。
よろしくお願いします。
181/2前スレ966 :2006/10/02(月) 23:35:44 ID:pe55oKTn
今日の昼間、ル/キ/ア認定を受けた者です。
やっと少し落ち着いたので報告します。
読みにくくてすみません。

19時頃、バイトがあるため外出したのですが、地元の駅周辺で昼間の厨二人に遭遇しました。
対策として髪型を変えて、NGに挙げてあるものは避けた服装、同じバイト先の友人に事情を説明して(なりきりのことは伏せました)
地元まで迎えに来てもらったのですが、どうやらその人も認定を受けてしまったようです。

ちなみにその人は男性で、白っぽい銀髪を軽く立たせ、
服装は黒のジャケットにクラッシュジーンズといった感じです。
厨が何を言っていたかはいまいち聞き取れなかったです。

改札を通ろうとした時に「また会ったね」と話しかけられ、振り向くと、そこには昼間の厨が。
いきなり腕を引っ張られて、ほぼ引きずられるような感じで路地に連れ込まれそうになり、
そのまま厨と軽い揉み合いになったところ、後ろから「私の妹に手を出すな」と声をかけられ、腰に腕を回されて引き寄せられました。
私も友人も(゚Д゚)ハァ?
ちなみに私には兄も姉もいません。
192/2前スレ966 :2006/10/02(月) 23:37:46 ID:pe55oKTn
昼間はこんな人いなかったはずなんだけど、厨二人と親しげな様子だったので仲間だったのかもしれません。
厨Cは肩下くらいのロングで前髪も長かったです。
後はよく覚えてないです、ていうか思い出したくもない…

なるべく刺激しないように、私たちは関係ないので巻き込まないで欲しいということを伝えましたが、
聞いていないようで、よく分からない単語を繰り返すばかりだったので、
これ以上話しても埒が明かないと思い、近くの交番に再度通報しました。
が、やはりまともに取り合ってくれず(喧嘩なら当人同士で解決してくれと言われました)
また、私が住んでいる所はド田舎なので駅周辺に人通りが少なく、とりあえず友人共々私の家へ逃げてきました。
フローチャートは目を通したのですが、いざとなると頭が混乱してしまい、とてもそれどころではなくて…

長々とすみません。
ていうか書込み過ぎでほんとすみません。
本当は駅周辺に近付かなければいいんでしょうけど、
学校へ行くにしろバイトへ行くにしろ、電車を使わないといけない所なので…
どうしたらいいものかとても困っています。
20なり:2006/10/02(月) 23:41:22 ID:v4NOutTT
>>18
恐らくそれはル/キ/アの兄である白/哉なりきり
仲間である確率が高いです。

ご友人はシ/ロちゃんかなぁ
詳しい人頼む。

で、どうも顔を覚えられてるっぽいので自衛必要。
21なり:2006/10/02(月) 23:42:23 ID:v4NOutTT
あと、Kの対応が悪いなら上のほうにチクるという手もあるがどうだろうなぁ
22なりきり:2006/10/02(月) 23:43:39 ID:LLdywt7r
携帯からなんで、改行とか変だったらスマン。
あと、服とか詳しくないから間違ってたら本当ごめん。

【自分の髪型・髪色】
茶髪のおかっぱ。微妙な前髪パッツン。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のカットソーの上に、黒で薄地のカッターシャツ。
深緑の膝下ひらひらスカートと、白の短い靴下に茶のぺったん靴。
【厨の髪型・髪色】
金髪のプリンで襟足だけ長め。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
一昔前のヤンキー…というかV系ぽい格好。アクセつけまくり。
やたらとピアス多し。ギターケース(?)らしき物を所持。
【厨がとった言動】
学食で友人と昼飯を食べてたら、やけにフレンドリーな感じで
私の名を呼びつつ手を振り近寄ってきた。が勿論知らない人。
友人「誰?」
私「知らない。アンタの知り合いじゃないの?」
(友人も近い名前なので、聞き違いかと思った)
とかなんとか言ってるうちに、私らの座ってるテーブルに腰掛け、
厨「めっずらしー!外で会うなんて偶然じゃん!」
私「はぁ、つーかアンタ誰」
厨「ひどいっ!おじちゃん(?)泣いちゃう!」で、泣き真似。
それから数分間同じような会話を繰り返し、いい加減時間も来たので
席を立つと、またねー!と手を振り笑顔で去っていった。
【被害にあった場所】
学校内の学食。

友人はアウトオブ眼中だったらしく、始終私に向かって話し掛けてきた。
友人には、名前も合ってるしナンパじゃね?と言われたんだが、
いまいち会話は噛み合わないし、どーにも気になって…。
自意識過剰だったらスマン、スルーしてくれ。
23なり:2006/10/02(月) 23:51:59 ID:T67J+24p
銀髪系のご友人さんは貴方と同じくBL/EACH登場キャラの
日/番/谷 冬/獅/郎(ヒツ/ガヤ トウ/シロウ)認定かと思います。
見た目は低身長の少年ですが、文章を読むかぎり髪型が近いものに思えます。
キャラの立場としては、ルキ/アの所属している戦闘部隊みたいなものの別グループの隊長です。
作中でも同じグループでの行動があるので、その場面に当て嵌められたかと。
敵、味方問わず登場キャラクターが多く、髪型や身なりが現代的なキャラが大半なので身なりの近い友人知人には注意を促した方が良いかと。
24なり:2006/10/02(月) 23:54:22 ID:ZqQzpUgZ
>>18
正装で上司等地位のある成人男性と一緒に
「知らない人に連れ去られそうになった」ともう一度相談してみては。
その時は対応ダメでも実績を作る事が大事。
25なり:2006/10/03(火) 00:02:08 ID:BqJNZ4An
>>22
何のなりきりか分からんが、おそらく貴方の本名が認定キャラに似ているもしくは同じなんだと思う。
26なりきり:2006/10/03(火) 00:12:20 ID:aW5ne7es
>>15>>17の元ネタがピンとこないなー。

「ジャージのような格好」とのことだけど、
当時来ていた服の色や模様とか差し支えない程度に
教えてもらえると元ネタがわかりやすくなるかもしれない。
相手はあなたに対してどんな態度で声をかけてきたか覚えてる?
(上司のように偉そうだった・仲間のように気軽な感じだった…等)
27なりきり:2006/10/03(火) 00:20:16 ID:Hzv7McAl
今朝なりきりっぽい変な子に絡まれました
正直どうしたらいいのか混乱しています。

【自分の髪型・髪色】
 濃茶(染めたのはしばらく前なので半分黒髪にもどってる)
 左サイド一本結びで縦巻き
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 白いワイシャツに黒のパーカー、黒いズボン
 黒いかばんと黒い傘、髪留めに黒リボン、黒い手袋
【厨の髪型・髪色】
 ショートで黒
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 学校の制服で夏服のようでした。
 上が白い半そで(?)ブラウス、首に赤いリボン、スカート(色は覚えていません)
 青い通学用かばん、茶色か黒の靴
【厨がとった言動】
 傘を差しながら信号待ちをしていたら突然左腕にしがみついてきて、
 「みつけた!」と叫ばれました。驚いて振り払おうとしましたが、
 しっかりつかまれていた上に女の子だったので、
 誰かと間違われたのだと思い、「人違いでは?急いでますので離して下さい」と言うと
 「はし(あじ?)だと思ったのに」、「私はどうすれば…」等と言ってうつむいてしまいました。
 このあとにもぶつぶつ言ってましたが聞き取れませんでした。
 困ったなと思っているうちに信号が変わり、「人違いだと思いますよ」ともう一度強く言うと、
 手の力が緩みました。本当に急いでいたのでその隙に横断歩道を渡りきりました。
【被害にあった場所】
 よく使う道の途中の大きな横断歩道

改行などおかしかったらすみません。よろしくお願いします。
28なりきり:2006/10/03(火) 00:23:59 ID:Hzv7McAl
すみません訂正です。

>>27、首に赤いリボン→胸元に赤いリボン

でした。申し訳ない…orz
29 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/03(火) 00:32:12 ID:M0jbeSWY
>>15>>17
厨はギャグ/マンガ/日/和の小野妹/子のなりきりかと思われます。
>>15が認定されたのは聖/徳太/子です。
いまNG用意します
30なりきり:2006/10/03(火) 00:36:09 ID:EOUffXOY
>>22です。
友人に、相談するならちゃんと書けと怒られました。
呼ばれた名前書かなきゃ分かんないですよね、すみません。
文も所々変だし…本当すみません。

呼ばれた名は「マイ」で、ちゃん付けで呼ばれてました。
友人は一字違いです。


これで私の物忘れだったら、申し訳なさすぎる(´;ω;`)
31なりきり:2006/10/03(火) 00:36:43 ID:LskEeewf
>>27 乙です。
B/L/O/O/D/+のハiジ認定。
厨は音i無i小i夜なりきり。
ttp://www.blood.tv/

ハiジは小i夜のシiュiヴiァiリiエ(騎士、忠実な下僕みたいなもの)で
絶対服従している。
NG
・チェロ、またはそれに似た楽器
・黒いカバン、楽器のケースに見えそうなもの
・黒いスーツ系の服、白シャツ
・青いリボン
・長い黒髪をひとつに縛った髪型
・「さiや」に近い言葉
・ナイフ、またはそうと曲解されそうなもの
・黒い手袋
・無表情
・丁寧語、敬語
・琉球弁(なんくるないさー)
・茶色い短髪の男子高校生&茶髪ショートカットの中学生
・青い花、バラ

小i夜は刀を振り回すキャラなので、要警戒。
32なり:2006/10/03(火) 00:38:39 ID:BqJNZ4An
あー、日和か!
とりあえず厨が飛鳥文化アタックかましてきませんように
33なり:2006/10/03(火) 00:40:52 ID:BqJNZ4An
ちょ、アタックするのは太子だった

寝てくる……orz
3415、17:2006/10/03(火) 00:41:38 ID:SdxTeHRZ
>>26
説明が足りなかったようですみません。
少し補足させて頂きます。
ジャージは紺色で、特に模様はついていません。
強いて言うなら、「N/I/K/E」のマークが小さく入っているくらいです。
相手は、口調としては馴れ馴れしい友達のような感じでしたが、しゃべっている内容は上司、見下された感じがありました。

雨の中、傘もささず赤い上下にノースリーブの姿がとにかく異常な感じがしました。
35なりきり:2006/10/03(火) 00:45:11 ID:M0jbeSWY
>>15
ギャ/グマ/ンガ日/和
 
聖/徳/太/子NG
・青いジャージ
・カレーの臭いや魚の臭い
・烏帽子
・サブレー
・ギター
・意味不明なギャグ
・偉そうな態度
・湯のみ
・「竹/中さん」という人名
・犬
・「摂政」という言葉

思いつくだけあげてみた。
抜けてるところがあったら補足お願いします。

厨はあなたにたいして暴力をふるってくる可能性があります。
(ギャグマンガなのでけっこう痛そうなツッコミがあります。)
気をつけてください。
36なりきり:2006/10/03(火) 00:51:10 ID:z2C2fRwx
>>22
ゴ/ー/ス/ト/ハ/ン/ト(漫画。原作小説だと悪/霊シリーズ)の谷/山/麻/衣?
厨は滝/川/法/生(ぼ/ー/さ/ん)なりきりじゃないかな?
37なり:2006/10/03(火) 00:51:17 ID:hxBJ0KHQ
日和なりきりってアリなのかよ…ガクブル

>>35追加
スイカ
イカダ
中指と薬指の間を開ける豚足のようなピース
スキマ


普通にしてたら大丈夫だろうけど一応…
3815:2006/10/03(火) 00:53:44 ID:SdxTeHRZ
調べて下さった方々、ありがとうございました。

とりあえず毎日お風呂に入って、きちんとした格好をして、挙動不審な行動をしなければ大丈夫みたいですね。
とりあえずジャージは控えようと思います。
本当にありがとうございました。
39なり:2006/10/03(火) 01:00:06 ID:BqJNZ4An
追加。
・「泊まって行け」発言
・枕投げ
・モノマネ
・ラジオ体操
・聖/徳/太/子に関係するもの(法/隆/寺とか
・観察日記
・手紙や書簡など
・わたあめ
・墨汁
・塩
・馬

中途半端に髪型変えると奥の細道認定もありかねんな
髪型変えるなら黒い色はオススメしない
あと、臭いという設定のキャラなので厨が臭い連呼するかもしれん
4036:2006/10/03(火) 01:13:27 ID:z2C2fRwx
>>22
ゴ/ー/ス/ト/ハ/ン/トのNG出そうと思ったけど
自分ジャンル者じゃないし、
もう落ちなきゃいけないんで誰か詳しい人いないかな?

とりあえず麻/衣は漫画版の方で制服含め
いろんな格好してるんで、見た目で認定外すのは
難しいと思う。
髪型も初期ショートから少し伸びて
今はおかっば?みたいな感じなので、認定されたのは
そっちでだと思う。

って、今日(3日)からアニメが始まるらしいので
それでかな。
アニメ公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ghosthunt/
4118:2006/10/03(火) 01:19:06 ID:hs1RX7ac
レス下さった皆さん、ありがとうございます。
父親に、駅周辺で不審者に連れ去られそうになったこと、警察にきちんと対応してもらえなかったことを伝えました。
警察の方へは、日を改めて父親と行くつもりです。

認定された友人は、すぐに帰らせるとまた厨に絡まれると思ったので、念のため変装をさせてから23時頃に帰しました。
その時点で厨達はまだ駅にいるとのことでした。
しかも人数がだいぶ増えているらしいです。
もしかしたら駅周辺に常駐しているのかもしれません。

顔を覚えられている危険もあるようなので、防犯ブザーを持ち歩き、暫くは認定されないような外見の友達に一緒に行動してもらうことにしました。
前スレでご指摘いただいたとおり、学校側にも注意を呼び掛けてもらうようにします。

ご意見・ご指導をいただき、どうもありがとうございました。
また何かあった時は(何もないのが一番ですが)相談にのっていただけると嬉しいです。
42なりきり:2006/10/03(火) 01:23:15 ID:ehLlBewU
>>22
漏れもそこまで詳しくないんだが…
NG
・「ぼーさん」「ナル」という言葉
特に相手が滝/川のなりきりなら「ぼーさん」という言葉を使うのは避けるべき

・さばさばとしたしゃべり方
・「親がいない」「一人暮らし」「天涯孤独」

言動だとこれぐらいしか出てこない…

あと、髪色を変えるとしても黒には変えないこと。
黒だとまた別の真/砂/子というキャラに認定される危険性が。
4327:2006/10/03(火) 01:39:17 ID:Hzv7McAl
>>31さん有難うございます

B/L/O/O/D/+のハiジですか…
前髪が雨で跳ねてモロに画像のとおりになってました。

髪型を変えて、スカートなどにして対策したいと思います。
いつも通る道なので時間帯とか変えて移動してみます。

刀かどうかわからないのですが、その子は
何か長い袋に入ったものを持っていたのを思い出しました。

刀ではないと思いたいです…
44なりきり:2006/10/03(火) 01:59:02 ID:157jWrmL
>43
いやいやいや、いつも通るとかそういうこと書いちゃ駄目。
どういう対策をとるのかも書いちゃ駄目。

相手がここ見てる可能性があるんだから、危ないよー。
フェイクだったらごめんね。

>刀ではないと思いたいです…
コスプレ用などの模造刀、木刀などの可能性は大きいと思う。
気をつけてね。
45なりきり:2006/10/03(火) 02:12:26 ID:R92M/Zu3
>22
麻/衣は本当に普通の女の子なんで、認定を外すのは難しいと思う。
とりあえず思いつくNGとしては、
・九字を切らない(麻/衣の唯一の攻撃・護身)
・心霊に関する発言(作品がオカルト)
・アルバイトに関する発言(心霊調査事務所で事務員兼調査員やってる)
・夢に関する発言(夢でサイコメトリのような事をしてる)

小説版ではスカート穿かないとかあったけど、コミックでは何でも着てるんだよね
46なりきり:2006/10/03(火) 06:00:58 ID:Et/7RalI
>22
「ジーン」もアウトだ。
麻/衣はごく普通の女の子なんだけど、
高校の旧校舎に霊能者たちが調査にきたことから
「渋谷サ/イ/キ/ッ/ク・リサーチ」のアルバイトを始める。
その事務所があるのが道玄坂だから、その周辺もアウト。
事務所のやりかたとして機材を山のように使うから、
カメラ、ビデオ、温度計、湿度計、静電気、催眠術、モニターあたりの言葉も危ない。

ぼ/ー/さ/んは作品の中でもかなり麻/衣を可愛がってる(「父子」と呼ばれたことあり)から
暴力沙汰は比較的少ないかもしれないけど、そのぶん汚ピンクがありうる。
あと、周りに派手目のお姉さんがいたら綾/子(霊能者の一人で巫女さん)、着物姿のおかっぱで真/砂/子
金髪の子がいたらジョン(神父)、メガネで落ち着いた感じの青年がいたら安/原に
それぞれ認定されかねない。
全身黒ずくめの子(ナ/ル)や黒髪で片目を隠した人(リ/ンさん)あたりも。

元が小説なだけあって、絵がさまざまでわかりづらいんだよね。
コミック版、コバルト版、ホワイトハートの続編でそれぞれ違う。
服装だけでの認定外しは相当難しいと思うから、とりあえず防犯ベルをおすすめする。
47なりきり:2006/10/03(火) 09:38:52 ID:Hqi08hdV
>>22
麻/衣は上にもあるようにいろいろな格好をしているけど、
漫画版に限って言えば、カジュアルが多い。
ミニスカート(ひらひらもジーンズ系も)とか、ハーフパンツ、
上はTシャツ、キャミ、セーターなど。
16、17歳なので、若干子供っぽいイメージ。
髪は茶ショートからおかっぱ。二つに結んでたこともあるはず。
扉絵なんかではフリフリも着ているので衣装替えは難しい。

あと小説で綾/子に服を借りる&もらうという話があったはずなので
派手系、体のラインが出る、露出多めもダメかも。

ぼーさんには道具を借りるとか、九字を教わるといった描写があるので
仏教関係のものはすべてNG。
数珠っぽい物も避けた方がいい。
他、キリスト、陰陽、神道、口寄せ等々オカルト系すべてNG。

麻/衣は気が強くて、素直な子なので徹底無視も難しいな。
名前が一緒だといろいろ弊害がおきそうだし、周囲にしっかり根回しして
自衛してください。
48なり:2006/10/03(火) 09:48:49 ID:BtZ3/rHy
日/和なりきりがまさか出てくるとは。
しかしNG見ると突拍子ないだけに
他ジャンル以上に普段関係ない事が多いな。
49なりきり:2006/10/03(火) 10:12:31 ID:EOUffXOY
>>22です。
NG出しありがとうございます。
やっぱし、なりきりだったのか…。
題名で気付いたのですが、小学生の時、某雑誌でその漫画を読んだ事ある気がします。
なんか、人形がどーしたこーしたって話だったような…?
っても、名前が同じってのがイヤであまり読んでなかったんで、殆ど覚えてないです。

これから学校なので、服装や発言などNGに注意して行動します。
友人に頼んで、こってこてのギャルメイクしてもらう事になりましたが、それで大丈夫かな…。

つーか、名前の漢字が同じ+名字が近いで泣きそうです。
友人もNGに近い子何人かいますし。
早々に根回しして、学生課にでも相談しときます。
ありがとうございました。
50なりきり:2006/10/03(火) 10:35:10 ID:taB9dx1c
>>49 乙です。根回しガンバレ。

なりきり厨や野次馬がここを見ている可能性もある。
名前云々はもう書き込まない方が良いよ。
51なりきり:2006/10/03(火) 10:35:56 ID:5NDDKVbn
コミック版を読んだのが小学生の時ってとこにマジで驚いたorz
ところで>49、個人情報は極力出さない方がいい(名前云々とか)。
このスレのほとんどの人間は微力ながらあなたを助けてあげたいと思っているが、
悪いヤツらや厨サイドのヤツらもいないとは言い切れないんだ。でなくとも2chだしね。

>46 コバルト版ってなんだろ?
52なりきり:2006/10/03(火) 10:37:02 ID:5NDDKVbn
ああんちんたら書いてたら…ゴメ
53なりきり:2006/10/03(火) 10:43:01 ID:EOUffXOY
>>49です。

>>50、51
ご注意ありがとうございます。すみません。
ここが2ちゃんだって事、すっかり忘れてました(´・ω・`)
以後(無いと思いますが)、気を付けます。

では、名無しに戻ります。
54なり:2006/10/03(火) 10:57:41 ID:UU5VTFUo
>>51
コバルトでなくX/文/庫/テ/ィ/ー/ン/ズ/ハ/ー/トですな。

アニメ化で厨が活性化してくる可能性もあるんで
>>1見て自衛対策を
55なり:2006/10/03(火) 11:37:29 ID:lpzfFkQy
>>15
日,和は同人サイトだと太子がまじめになったりすることが多いのでいっそ萌え系にでも転向した方が認定外れそうな気ガス
妹子は太子をよく殴ったりするので気をつけて
5655:2006/10/03(火) 11:41:41 ID:lpzfFkQy
スマソ。付け足し
弱気な発言もNG
一巻では「もうだめだ…」が口癖とされてる
57なりきり:2006/10/03(火) 12:26:34 ID:xFM1MtDI
>>43
その厨が使っている駅だけ避けるとかできないかな
バスやタクシー、お父さんの車とかで隣の駅から電車を使うとか。
駅から尾行されて家バレとか目も当てられないよ。
実際どうするかは書かなくてもいい。

あと警察がお父さんを連れて行っても対応が変わらない場合
その警官の名前と階級を言ってもらって上にチクるってのもアリ
普通に女性の担当とかに変えてもらうよう頼んだりはできないかな・・
58なりきり:2006/10/03(火) 12:40:23 ID:HkcpTR+Q
携帯からですみません。妹が認定されたかも知れないのでアドバイスを
お願いします。
妹いわく、放課後に城跡近くで遊んでいたら中学生くらいでポニーテールの
女の人(服の色などは覚えてない模様)に「ちょ、シ.ョ,ウ.君」と
呼び止められたそうなのです。妹が「私はシ.ョ.ウじゃない」と
返事をしたら人違いかぁ・・・と言って帰っていったそうです。
本当にただの人違いかも知れず、気にしすぎかも知れませんが
よろしくお願いします。

参考までに妹は同い年の子に比べれば結構背が高いほうで、その日は
紺のワンピースを着て髪を一つ結びにしていました。
59なりきり:2006/10/03(火) 12:44:48 ID:tpNFEhLR
ハチ/クロのは/ぐ/み認定受けた前スレ955です。
レス下さった皆さんありがとうございます。
昨日友達の家に遊びに行った時、
友達がハチ/クロを持っていたので見せてもらったのですが
確かに背が低いところや髪型、服装が私と被ってましたorz

被害に遭ったカラオケは最近週1ペースで行っていたので、そのせいで目をつけられていたのかもしれません。

なるべくガーリーな格好は避けるなど認定外しに努めて、極力そのカラオケ周辺には近づかないようにします。
60なりきり:2006/10/03(火) 12:45:40 ID:P3sps0uu
それ本当にただの人違いじゃないか?
61なりきり:2006/10/03(火) 13:48:20 ID:taB9dx1c
>>58
人違いかもしれんが、何か引っかかるな。
妹さんが相手の服装とか他に何か言っていたかなど思い出したら
書き込んでみては。

念のため、しばらくはその付近で遊ばない、
その時の髪型と服装はしばらく避ける、
防犯ブザーを携帯して自衛するよう伝えてくれ。
62なりきり:2006/10/03(火) 14:44:20 ID:LVKCWHlo
もしチョウショウだったら、三/国/志系にありそうな響きだなあと思った
63なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/03(火) 15:02:37 ID:JFgm49fE
>>60
ワンピース着てるのに男名前+君はないだろう。
いや、ワンピの下にズボンはいてたとか女装癖がある人とかなら知らないが。
64なりきり:2006/10/03(火) 20:44:13 ID:RFAKnU6Y
初めての事で怖いやら驚きやらでどうしていいのかわからず、
友人に相談したところこのスレを勧められてきました。
何か失礼があったらすみません。

【自分の髪型・髪色】
肩甲骨の下ぐらいの黒髪。2つにくくってました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服・寒かったので学校指定の黒タイツ・ローファー
【厨の髪型・髪色】
A 髪型は茶髪っぽくて肩くらいでした。
B 長めの黒髪で、ポニーテールにくくってました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
2人とも、黒っぽいコート?上着みたいなの着てました。
【厨がとった言動】
最初、私はイヤホンを付けていたのでまったく気づかなかったのですが、
・腕を捕まれ、リナ?かリサ?と呼ばれました。
・Bに頭を撫でられ、なぜかその後に「勝手にどっか行くな」とキレられました。
・AとBのやりとりが続いて(お芝居のような感じ)「さあ、帰りましょうか」とAに言われて
連れて行かれそうになったので「人違いです」と言って腕を振り払って逃げました。
走って改札通ったので、追ってはこれなかったようです。
【被害にあった場所】
駅ビル

最近のマンガとかに疎いので、なんのことやらさっぱりです。
これは、認定なのでしょうか?よろしくお願いします。
65なりきり:2006/10/03(火) 20:49:19 ID:hmPuUx8B
>22
追加NG
・イギリス関連(ナ/ル&ジ/ー/ン繋がり)
・猫(特に白い子猫)←ぼ/ー/さ/んの飼い猫
66なり:2006/10/03(火) 20:52:53 ID:NHR1BodH
よくわからないけど多分D/グ/レのリ/ナ/リ/ー認定だと思う。
厨は神/田とラ/ビ?

詳しい人よろしく
67なりきり:2006/10/03(火) 20:54:41 ID:lbSIbD3S
>>64
もしかしたら、D/.G/r/a/y/-m/a/n かな。

64さん=リ/ナ/リ/ー
A=ア/レ/ン?
B=神/田?
68なりきり:2006/10/03(火) 21:01:25 ID:K7xLqEiC
>>64
なんとなくD/./G/r/a/y/-/m/a/nとかおもた。
でもそうすると厨Aの髪色が微妙だし自信ないが…
69なりきり:2006/10/03(火) 21:02:17 ID:K7xLqEiC
スマソかぶったorz
70なりきり:2006/10/03(火) 21:15:25 ID:1S/etpda
パソコンからなのでIDが変わりますが>>58です。
服装と髪型のこと、慌てて書き込んだのでちょっと語弊があったかも。
髪は1つ結びと書きましたがいわゆるポニーテールです。
着ていたワンピースは胸の下に切り替え線があってそれより上が紺、
下が白っぽい灰色です。
本人に聞いてみたところ、相手は結構早口で変に甲高い声で
呼びかけてきたので本当は何と呼ばれたのかわからないけれど
妹の耳にはそれが「ちょ、シ.ョ,ウ.君」と聞こえたらしいです。
とりあえず、城跡にはあまり近寄らないようにとは言っておきました。
71なりきり:2006/10/03(火) 21:18:15 ID:K7xLqEiC
>>64
D/G/r/a/y/-/m/a/nの
リ/ナ/リ/ー/・/リ/ー認定。
A→物腰的にア/レ/ン?
B→神/田/ユ/ウ


上の三人は黒/の/教/団という組織に属しており、ア/ク/マと呼ばれる生物兵器と戦っている。
上にも書いたがア/レ/ンと神/田はリ/ナ/リ/ーと同じ組織の仲間なので危害を加えてくることはないと思うが、原作自体にはバトル描写有り。

思い付く限りのNGをあげます。

・黒髪ツインテール
・ショート(現在原作でリ/ナ/リ/ーはかなり短いショートヘア)
・黒服、ミニスカ
・十字架
・兄さん(リ/ナ/リ/ーにはコ/ム/イという兄がいる)


他NGあればよろしく。
今日からアニメも放送開始してるしなりきり厨が増えるかもしれないジャンルだな。
72なりきり:2006/10/03(火) 21:53:21 ID:PgnBxorT
>>64

大した事じゃないけどNG追加
黒いブーツ(ダ/ーク/ブ/ーツと言う武器を使うため)
黒いニーソックス
中国を思わせる発言や洋服(中国人設定なので)


自ジャンルなだけに、非常識な奴がわいてきて悲しいです。
認定が外れる事を願ってます!がんがって!!
73なりきり被害:2006/10/03(火) 21:54:52 ID:bU+yOfzt
質問なんだが。
仮に町中で厨に追われたり嫌がらせを受ける認定されてしまった人を見かけたら、
一応、助けてあげた方がいいのか?
74なりきり:2006/10/03(火) 21:56:42 ID:D3zpD+if
>64
昨日纏めておいたのが早速役に立つなんてorz
リ/ナ/リ/ー・リ/ー
NG追加
・黒のローファー+太腿までの靴下(ロングブーツも見た目が似ているため危険)
・何かを蹴り飛ばす仕草(履いているローファーが武器であるため)
・中国語
・髪留め


他キャラも一通り>1にある被害NGサイトの方にあげてあるので、良かったら読んでみて下さい。
アニメ見たけど普通におもしろかったので灰男はこれから再熱で増える悪寒。
来週にア/レ/ンが教/団本部到着する話で、神/田・リ/ナ/リー・コ/ム/イあたりが
みんな出てくるんで認定受けた人は危ないかもなぁ…
75なりきり:2006/10/03(火) 21:57:46 ID:P3sps0uu
まず警察に通報する。体力と力に自慢があるなら助けに入る。なければ大声で人を呼ぶ。このあたりじゃない?
76なりきり:2006/10/03(火) 21:57:48 ID:D3zpD+if
あ、リロってなくて72と被った、ゴメン
77なりきり:2006/10/03(火) 21:59:19 ID:SHIUI01r
>>64

リ/ナ/リ/ーのNG補足。
 ・黒のブーツ。特に膝下までのブーツは、色は黒でなくても危ないかと。

あと、原作ではホットパンツだった時期もあるので、この季節まずないかと
思うけど気を付けて。
78なりきり:2006/10/03(火) 22:48:20 ID:SdxTeHRZ
昨日相談させて頂いた>>15です。
今日、友人から元ネタのマンガを借りました。
正直、このようなマンガのなりきりをする人がいることに驚きました。
帰り道にも遭遇しましたが、その時自分は一応きちんとした格好(制服)で、対策のために髪も二つに結んでいたのでチラリとこちらを見ただけで、特に被害はありませんでした。
認定から外れたのかもしれません。
用心のため、これからも、NGや>>55の「萌え系」を参考にしていきたいと思います。
79なりきり:2006/10/03(火) 22:51:43 ID:OZERu2i3
新アニメの季節だから、被害者はまだまだ増えそうだね…
皆ガンガレ
80なりきり:2006/10/03(火) 23:01:18 ID:XnY59qGY
そういやゴ/ー/ス/ト/ハ/ン/トも今日からだっけ…
81なりきり:2006/10/03(火) 23:19:45 ID:D3zpD+if
アニメ化で増殖しそうなものリスト作ってみた。

・金/色のコ/ル/ダ
・マージ/ナル/プ/リ/ンス-月桂樹の王子達-
・とき/めき/メモ/リアル On/ly Lo/ve
・ら/ぶド/ル〜Lo/ve/ly I/do/l〜 ←これ汚ピンクきそう

*以下今日から放送開始
・灰男 (テレ/東)
・ゴ/ー/ス/ト/ハ/ン/ト
・ヤマ/トナデ/シコ七/変/化

・死帳
・少/年陰/陽/師

*明日以降
・ネ/ギ/ま!?←これも汚ピンク来るかも
・武/装錬/金
・夜/明け/前より瑠/璃/色な
・銀/色のオ/リ/ン/シ/ス ←平/井/画
・コ/ードギ/ア/ス ←クラムプ原画
・家/庭/教師ヒッ/トマ/ン R/EBO/RN/!(7日から)
・地/獄少/女 二籠
・乙/女はお/姉/さ/まに恋/し/て/る ←元ギャ/ルゲ

あたりかなぁ…
82なりきり:2006/10/03(火) 23:25:31 ID:EOUffXOY
何度もごめんなさい。>>53です。
相談させて頂いたにも関わらず、どうやら名無しには戻れなかったようです。すみません。

件の厨には会わなかったのですが、授業中に一人で居た所、
隣に座った見知らぬ人に、いきなり話し掛けられました。
五百円玉(?)持ちつつ「今日は」だの何だの、これは関係ない唯の変な人でしょうか?
「○○(私)は〜だから〜」と殆ど一人で喋っていて、
なりきり抜きにしても普通に怖かったです。

って、聞くよりも自分で調べろって感じですよね。すみません…。
さっき新聞見たらアニメの告知が載ってたんで、後でちょっと観てみます。
ホラーとか苦手なんだよなぁ…。
83姐般若の生き残り:2006/10/03(火) 23:33:18 ID:1KpVxRMD
いくら「病気の子はいなかった」でもいいとはいえ
本当にこんな変なやつばっかりいるわけないじゃん

ほんとうなら警察に速攻だよね、こんなとこに書いている暇があったら。

何のなりきりかっていちいち聞かなくても、「変質者がいる」
の一言ですむじゃん。

変なスレ

84なり:2006/10/03(火) 23:38:08 ID:QH8HfZvO
>>83
そう思うなら来なくていいよ

元ネタを提供することで少しでも対策できたら良いじゃないか
現に>>15さんは認定外されたみたい?だし
85なりきり:2006/10/03(火) 23:42:38 ID:sU53snxh
>>82
話しかけてきた厨は、ナ/ル(渋/谷/一/也)のなりきりだと思う。
作中で、500円玉を使ったマジックを麻衣に見せたことがある。
前の厨の仲間の危険があるので、気を付けて。
86なりきり:2006/10/04(水) 00:05:45 ID:I3aAxdx3
>>82 乙です。

他にも仲間がいる可能性もある。
今後知らない人に話しかけられたらなりきりと思って
警戒することをお奨めする。

授業中に寄って来られたら逃げようが無いかもしれんので、
事前に教授とかに相談してみては。

厨は話しかけて拒否されないと「話を聞いてくれている→やっぱり仲間」と
自分の都合の良いように解釈する。
「お前なんか知らん」「人違い」と事務的に拒絶して、あとは一切無視。
授業中でも席を移動するとかして拒絶の意思を示す方が良いかと。
87salon ◆y0izD0axK2 :2006/10/04(水) 00:10:09 ID:gC3wdYN/
>83
警察がそんなに頼りになると思ってる83はかわいいな。
88成り切り:2006/10/04(水) 00:24:40 ID:42L0gQcb
>>83の周りには変な奴もいなくて平和そうだなぁ…羨ましい
89なりきり?:2006/10/04(水) 00:32:57 ID:8gLi9mOM
自分と母がなりきりに目をつけられたようなので相談です。

【自分の髪型・髪色】
自分:黒のショートカット
母:黒髪でアップにしていました。若干癖があります

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:白のTシャツに紺のカーディガン。ケガで両手に包帯巻いていました。
母:黒のワンピース。

【厨の髪型・髪色】
金髪のショート

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
まだそこそこ気温高いのに白のロングクートみたいなのを着てました。
あと、真っ赤なカラコンしてて、異様な感じ。
周りの人も振り返ってました。
赤い指なし手袋もしてました。

【厨がとった言動】
母が車を取りにいったのを待っていた時に、いきなり手を掴まれました(痛かった)。
「おまえの罪を癒す方法を教えてやる」みたいなことを言われたので、変な宗教かと思って「宗教は要りません」と振り払ったのですが、「受け取れ」と言いつつ、変な十字架みたいなのを押し付けてきました。
ここで母が「うちの子になにするんですか!」と怒鳴りながら駆けつけてくれたのですが、「テンドー(?)、今更私を裏切るのか」とか言って、人が集まってきたせいか逃走しました。
渡された十字架は気味が悪いからと捨てられてしまいましたが、普通の十字架に斜め上にもう一本突き出たような形をしていました。

【被害にあった場所】
通院中の病院近く

宗教の勧誘かとも思ったのですが、相手の台詞(今更〜)が気になったので、なりきりを疑いました。
もしわかる方がおられたら、NG等教えていただければ幸いです。
90なりきり:2006/10/04(水) 00:39:48 ID:kKw40vbY
>82
ナ/ル増殖だな…
ナ/ルは念動力の持ち主。
番外編小説の中でその力を使って不審者を取り押さえてる。
そのとき、その力のことを「スタンガン」と呼んでたので、
(仲間の麻/衣に向ける描写は作品内ではないけど)そのあたりも注意したほうがいい。
あと、ナ/ルが来たならリ/ンがいる可能性も高い…
作品内で麻/衣はナ/ルを好きだと思ってるので、
もし今日見たナ/ルが男性なら(返答不要)全力で逃げて。
91なりきり:2006/10/04(水) 00:44:59 ID:kKw40vbY
連投スマン。

>89
バ/ロ/ッ/クの上/級/天/使なりきりじゃまいか。
一応公式サイト↓
詳しくないからNG出せない。すまん。
ttp://www.sting.co.jp/baroque/menu.htm
92なりきり:2006/10/04(水) 01:50:15 ID:6Q4rg0fN
通勤中変な厨女二人組になにかに認定されました。

私がチャリで走っている前に厨二人が飛び出して来ていきなり
「おじさんからは逃げられないよ」や

「今日は武器は持ってないんだな?殺られる前に殺ってやる!」

などと言い出し私の腕を掴んでチャリから下ろそうとしました。

怖くて掴まれた腕を振り払って全力で逃げました。


【私の服装】
・白の長めのシャツにジーンズに黒の靴。
・髪は茶色のセミロング
・白のチャリ。

【厨二人の服装】
・男子学生服の様な格好に黒茶のショート
・白のシャツにジーンズにポニーテール。


仕事先でその話をしてその日同僚が帰りにたまたまその道を通った所(私は道を変えて帰った)
それらしき二人組がバットとエアガン(?)を持って座っていたそうです。

今度会ったら殴られそうだ…

93なりきり:2006/10/04(水) 02:01:33 ID:EL+5ZS4p
>>92
元ネタはわからんけど、火急速やかにKに行く事を勧める。
知らない人にいきなり殺してやるといわれて自転車から
引きずりおろされた。上手く逃げられたけど、同僚が同じ道を
通ったらそれとぼしきバットや武器をもった人物がうろついていたとね。
通り魔で通してしまえ。実際そのとおりだし怪我してからでは遅い。
94なりきり:2006/10/04(水) 02:20:34 ID:XxJxa0+y
>>92
どうみてもひぐらしです早く24してください
95なりきり:2006/10/04(水) 02:28:49 ID:I3aAxdx3
>>89 乙です。
肉だの心臓だの、グロっぽい要素のあるゲームなので警戒を。
親御さんにお願いして警察とその病院に連絡してもらった方が良いと思う。
怪我お大事に。
バ/ロ/ッ/ク参考サイト
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29


>>92 乙です。
ひ/ぐ/ら/しNGは>>1のNGまとめサイトに詳しくあるから確認してくれ
96なりきり:2006/10/04(水) 03:42:37 ID:II1skFbV
53=82のなりきりでちょっと気になるんだけど、ナ/ルは天地がひっくり返っても
麻/衣に「こんにちは」とは言わないと思う。あとぼ/ー/さ/んも麻/衣のことは基本
呼び捨てだったと思うんだけどな…。こっちはふざけたりした時にちゃん付けで
呼ぶこともあったかとは思うけど。
ゴ/ー/ス/ト/ハ/ン/トなりきりだとしても、なりきりが主目的じゃなくて、
最近よくある「本人に近づくためになりきりを手段として使ってる」パターン
じゃないかと思う。NGやキャラを気にするより防衛に専念した方がいいのでは。
97なりきり被害:2006/10/04(水) 04:17:43 ID:sB3eDkkd
>96
今回のナ/ル厨に関して言うなら500円玉持って「こんにちは」は原作にそったネタ。
98なりきり:2006/10/04(水) 05:12:34 ID:kKw40vbY
>96
原作の中で、ナ/ルが500円玉使って腹話術やるシーンがあるんだよ。
そのときの第一声が「こんにちは」
99なりきり:2006/10/04(水) 05:18:31 ID:Av97k4yd
>>89
すでに何度か出ておりますが、バ/ロ/ッ/クの上/級/天/使で間違いないかと。
89氏が主人公、親御さんが天/導/天/使認定されたものと思われます。
普通の十字架の右肩に線が足されたものは作中のマ/ル/ク/ト/教/団のシンボルです。

主人公NG
・黒髪ショート(前髪を中で分けられてる感じでしたら要注意)
・青いコート、上着
・緑のハイネックのインナー
・両手に包帯、腕輪
・膝丈までのブーツ
・あまりしゃべらない(主人公は言葉を喋れない設定になっています)

天/導/天/使NG
・ゆるくウェーブのかかった黒髪のアップ
・ワンピース(特に黒)
天/導/天/使は作中では、仮面と帽子をつけた鳥みたいな人物で
上記の特徴は漫画版で追加されたものなので、公式の画像を見てもピンと来ないかもしれません。

お気づきの通り、この作品には宗教的な部分があるので、十分お気をつけて。
100メイク魂ななしさん :2006/10/04(水) 09:48:20 ID:GEHfk3EM

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  鮭ウマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   i゙、'゚'`ヽ、 `\
/ __  ヽ`' 〉:::::ヽ,;i ) 
(___)  ヽ、'__ |、:::::ヾ、,、
 |       〉、 =7 、;:::::ヾ、   , i
 |  /\  ヾ!ヽ.  `ヽ、;;;;ー、':/
 | /    )  )  `'ー、:_;;-、、ー'、:ヽ
 ∪    (  \          ヽ!
       \_)

魚って肌にいいっていうけd
101ごめんなさい:2006/10/04(水) 09:54:05 ID:GEHfk3EM
誤爆に気づいたときには送信されていました、失礼しました。
102なりきり厨撲滅:2006/10/04(水) 10:09:54 ID:hZdM0S5C
バ/ロ/ッ/ク補足
このゲームは死にゲーと言われている位、主人公が死にます。
主人公は基本的にクローンなので死んでも代わりがきくという設定です。
主人公が殺されるのは、異/形という化け物になので
上/級/天/使が攻撃してくることはないと思いますが、
テーマ?が、歪んだ妄想というものですので
なりきり厨のナナメ思考と妄想があわさってどんな事をしてくるかわかりません。
怖がらせるような事を言って申し訳ありませんが、
身の回りには気をつけてください。

好きなゲームなのに、厨最悪…。
103キリ:2006/10/04(水) 10:12:19 ID:BZApaOhu
>>89
バ/ロ/ッ/クは宗教色が強い上にグロ要素がふんだんに盛り込まれているゲームです。
加えて主人公はクローン化されている為、死んでも生き返る設定になっています。
(実際にはクローンが一度に一人しか目覚めない為、
死んだクローンの経験値を次のクローンにコピーすることで生き返っているように見せている)
主人公はゲームでは記憶喪失の設定なので、厨に『知らない、人違い』と伝えても、
いいように解釈される可能性があります。
その他NGをざっとあげておきます。

・癒し、ゆがみ、罪、罰、浄化といった言葉
・兄弟、特に双子(ご兄弟がいるかどうかは書き込まないでください)
・銃器、刃物、またそれらしく見えるもの
・腰を庇う仕草(主人公は腰に傷がありますが、左右どちらだったか忘れてしまいました)

また、長い金髪でウェーブのかかった女性はイ/ラ/イ/ザ、
ショート〜ボブ位の女の子はア/リ/ス(一人称は僕)
黒髪ストレートの女性は創/造/維/持/神(シルクハット状の帽子をかぶっていると更に危険)
の認定を受ける可能性がありますので、
該当する方が身近にいる場合は警戒してください。
特に上/級/天/使は主人公に創/造/維/持を殺させようとしますので、ご注意を。
104なりきり@昨日の73:2006/10/04(水) 11:09:25 ID:+aqh1fOo
>>75
遅レスだか了解した。

まぁ、そんな現場まず遭遇しないだろうが一応心に留めておくよ。
105なりきり:2006/10/04(水) 15:52:29 ID:nvkAq6vV
先日買い物に行った先で友人共々なりきりのようなものに巻き込まれました。
認定と対策をおねがいします。

【自分の髪型・髪色】
俺(男)ツンツンに立てた黒髪。ちなみに顔も背格好もゴツめ
友人(女)金髪ショート。前髪長め。華奢
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
俺・黒のライダージャケット、黒い革パンツ、両耳にピアス、顔ピ口ピ
友人・黒と緑のボーダータンクトップ、黒いライダージャケット(俺とお揃いのレディス物)
 黒のホットパンツ、黒緑のしましまニーソ、王冠モチーフのネックレス
【厨の髪型・髪色】
厨1・明らかにヅラな銀髪、肩口の長さ
厨2・プリンがかった茶髪ショート
厨3・青?黒?まだらな髪、分け目がジクザグだった
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1、2は街中にいそうなラフ系メンズファッション。
(ただし厨1はシルバーアクセを重そうなくらいつけてた)
厨3は上下緑の作業服?に迷彩インナー。一人だけこってりV系メイク
【厨がとった言動】
街中で友人が買い物していたところ、
いきなり袖を引かれて「ベル(エル?)」と声をかけられたらしい。
「勝負の途中で逃げ出すのは云々」といきなり厨にまくしたてられ、
友人は驚いて向かいのショップに居た俺のところへ来たが、厨も追ってきた。
友人が俺を「おにいちゃん!」と呼んで飛びつくと(友人と俺は幼馴染でそう呼んでいます)
「お前の兄貴は死んだはずだ」「何でレミ?をお兄ちゃんと勘違いするの!」と言われた。
106なりきり:2006/10/04(水) 15:53:02 ID:nvkAq6vV
俺も友人も知らない相手だったので友人を身体の後ろに庇いながら
「人違いだから、どいてくれない?」と言ったが全くどく気配がなく
「お前が兄貴を殺した」「バリア?に入ったから許されると思うな」と言うので
「勝手に人殺し呼ばわりするな、ガキ」と怒ったところ、
厨1が突然「俺を殺して愛してくれるって言ったの忘れたのかよ!」と叫びました。
当然俺も友人も(゜д゜)ポカーン。
騒ぎになって周りのショップの人が警備の人を呼んでくれたのですが厨どもは走って逃げていきました。
【被害にあった場所】
都市で一番大きな街のショッピングモール

俺自身結構ゴツくて怖がられる外見のはずなのに、
厨たちがひるむどころか目がきらきらしていて怖かったです…
これ、ピンク厨というやつなのでしょうか?うまく纏めて書けませんでしたが
どなたかおねがいします。
107なりきり:2006/10/04(水) 16:00:35 ID:IeYN3kaa
遅レス&蒸し返しですまないのだが、前スレ942さんの件。
逆/転/裁/判ってことで決着がついてたが、私/は/仮/面/ラ/イ/ダ/ー龍/騎だと思う。
942さんが浅/野/め/ぐ/み(http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/cast/morishita.asp)で
彼氏さんが秋/山/蓮(http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/cast/matsuda.asp)。
厨Aが桃/井/令/子(http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/cast/kuon.asp)で
厨Bが城戸真司(http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/cast/suga.asp)じゃないかと。
弁護士は北/岡/秀/一。
厨Aの髪がシルバーってのが引っ掛かるけど・・・。
108なり:2006/10/04(水) 16:01:39 ID:PxGmfwU7
>>105-106
復活かな?
109なり:2006/10/04(水) 16:26:38 ID:soyE3wGF
リ/ボ/ー/ンのベ/ルとレ/ヴ/ィかな
厨がわからんので(3が躯か?)詳しい人ヨロ
110なりきり:2006/10/04(水) 16:45:49 ID:/sYotAvR
>>105 乙です。
べる→ベiルiフiェiゴiーiル
れみ→レiヴiィ・ア・タiン
バリア→ヴiァiリiアiー

シルバーアクセ、特に指輪はNG。
黒服も避けた方が良い。
あとレiヴiィは傘がNGなので、雨が降ったら気をつけて。
元ネタが怖い系キャラなので、怒鳴ったり凄んだりすると認定が強まるかも。


>>1のまとめサイトに復活も載ってるので確認してみてくれ。
111なりきり:2006/10/04(水) 16:55:47 ID:96ja87K0
>>105-106
復活のレ/ヴ/ィ/・ア・/タ/ンと、幼なじみさんはベ/ル認定かな?
厨1は獄/寺/隼/人なりきり、厨2はツ/ナなりきり、厨3は六/道/骸なりきりだと思われますが
あまり詳しくないのでどなたか補足お願いします
とりあえずレ/ヴ/ィとベ/ル認定だった場合…

レ/ヴ/ィ
・パンクっぽい服装(特にレザー系やライダース系、ブーツ)
・ピアス・口ピアス・鼻ピアス・眉ピアス
・ツンツンした髪(立てた髪)・黒髪
・雷に関するもの
・傘っぽく見えるもの
・キレやすい(すぐマジになりやすい)性格

ベ/ル
・ゴス、パンクっぽい服装(特にボーダー系、ブーツ)
・短い金髪(前髪長め)
・王冠(キャラは頭に乗せてますが、小物も避けたほうが良いかと)
・包帯(現在本誌では顔に包帯を巻いています)
・ナイフ、刃物、ワイヤーやそれに似たもの
・嵐に関するもの
・自己中心的な性格
・「王子」や「王族」といった発言
・常にニヤニヤやニコニコした表情

こんなところでしょうか?
あと2人に共通して、指輪に関する話題やお揃いの指輪などは極力避けて下さい(本編は指輪をかけた戦いの最中です)

とりあえず>>105と幼なじみさん、乙でした
合ってるとしたら2人とも敵キャラ認定なので心配ですが…
112fusi&ranasan ◆zbgaciAk6Y :2006/10/04(水) 16:59:34 ID:M1s9h0gj
まだなりきりか分からないんですが、不審なことがあったので相談失礼します。

【自分の髪型・髪色】
茶髪のストレートロング

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
学校内なので制服

【厨の髪型・髪色】
スポーツ刈りというかいがぐり頭というか……それがだらしなく伸びた感じ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
同じく制服

【厨がとった言動】
朝学校へ行くと、クラス内のあまり話したことのない男子から突然
「それテロだよね?」と話しかけられました。
何のことか分からず「何が?」と聞き返すと、着ていたカーディガンを
指差し、「ゆきき(うきき?)」「氣志團」「ダサい」などと言われました。
気持ち悪く思っていたら友達が来て、彼は去って行きましたが、
今日一日ずっと彼らのグループに指を差されながらヒソヒソやられたので
ちょっとまいってしまいました。
自分で出来る限りの元ネタ探しはしたのですが、どうもよく分かりません。
大した被害もないので恐縮ですが、このままでは気持ちが悪いので
よろしければ元ネタを教えていただけないでしょうか。

【被害にあった場所】
教室内
113前スレ947:2006/10/04(水) 16:59:38 ID:pyT0LqIQ
>>107
狩/魔/冥がシルバーのボブカットなんだ。
後、前スレ942さんの格好が真/宵と被る(黒髪ロング、ミニスカ、紫の上着)
んで逆/裁と思ったんだけどな。

良ければ龍/騎だった場合のNGも書いてくれると役に立つと思う。
114はせ:2006/10/04(水) 17:25:50 ID:8HPwwlB2
変な人達がいて、友人が言うには「ヒグラシのなりきり」
と言う人達だそうです。
今のところおもしろ半分で話をあわせてからかっていたのですが
ここを教えられ今のままでは危ないよ、と言われています。
友達には10日まで連絡がとれないのですが
ヒグラシとはなんですか?その日暮しのことですか?
あとうえの方に、警察に行けとか、警察はあてにならないとか
どうしたらいいんでしょうか
115なりきり:2006/10/04(水) 17:33:19 ID:NYjDTuzm
ひ/ぐ/ら/しとはひ/ぐ/ら/し/の/鳴/く/こ/ろ/にという作品のこと。
過去なりきりに襲われて障害沙汰になったこともある(原作がりょうきてきなため)。
おもしろ半分にしてたら痛い目あう。
116なりきり:2006/10/04(水) 17:37:46 ID:NYjDTuzm
復活NG追加
二人共通
黒いコート、イタリアやマフィアに関する言葉
ベ/ル
麻酔

双子
117105:2006/10/04(水) 17:38:35 ID:nvkAq6vV
すばやい判定ありがとうございます。
NGとまとめサイトを見てイメージ検索してみたのですが、幼馴染の認定キャラはそのベ/ルで
間違いなさそうです。(自分のはこれから検索したりしてみます)
服装や髪型を変えるのはもちろんですが、「おにいちゃん」呼びも止めた方がいいでしょうか?

それで加えて判定をお願いしたいのですが、
幼馴染が今日同じ街で同じ厨に遭遇したようなのですが、
共通の別の友人が認定されたみたいなので…

今日の友人の格好は黒のレーサーバックの上にアロハ系の古着シャツ、黒いスリムジーンズ。
髪は緑で…上手くいえないんですが、左側をオールバックにして
右側はソフトモヒのように上げたのを緩く何本か三つ編みにして後ろに流しています。
大き目のサングラスをかけて眉を全剃りしています。
幼馴染と友人が一緒に歩いていたら、先日と同じ厨たちと出くわし、
「そのオカマ生きてたのかよ!」と言われたそうです。
(幼馴染がそこで友人の手を引いて全速力で逃げてまいたので、それだけだったそうですが)

これも復活のキャラなのでしょうか?まとめサイトに該当するキャラが居なかったので…
ちなみに友人は「オカマなんて生まれて初めて言われた…」と落ち込んでいました。
(結構上半身がっしりしててダンサー体型なんで、なよなよしくはないんですが)
11889:2006/10/04(水) 17:40:52 ID:L8E76JKa
89です。情報ありがとうございました。

教えていただいたサイトを見てきましたが、バ/ロ/ッ/クのなりきりで間違いないようです。
けっこう古いゲームなので、ちょっと驚きました。
友人が漫画を持ってるそうなので、借りてNGを頭に入れようと思います。

さて、今日母が外出した際、茶髪・緑のワンピースの女性(ア/リ/スかな?)と昨日の男性と同じような格好で片目が隠れるように包帯を巻いた男に絡まれたそうです。
いきなり男から「裏切り者!」と殴り掛かられ、ケガをしてしまいました。
目撃した人が捕まえようとしたら、車が走ってきてそれに乗って逃走したとのことです。
警察に相談したところ、昨日の病院からも通報があった(鞭打ちで通院してる人に絡んだらしい)そうで、巡回等強化してくださるとのことです。

相手の目的がいまいちわからないから、怖くて仕方ないですorz
119なりきり:2006/10/04(水) 17:50:21 ID:bepxGKAV
>>114
とにかく今後は相手に話を合わせるのは辞めたほうがいい。
NGなんかは纏めを参考にしてもらうとして、
警察に相談するならなりきりの事は伏せる。
「知らない人間に訳の解らない事を言われてからまれた。
一応話を合わせて会話したのだが言っている事が支離滅裂で理解できない。
人に相談したら、『わざと訳の解らない事を言って相手をパニックにさせて
暴行したり、ストーカー行為をする事件が増えている』と聞いた。
恐いから対策してほしい」
ってな感じにあくまで知らない相手であること、緊急性を強調する。
マジで危険だよ。
120なりきり:2006/10/04(水) 17:53:56 ID:NZ5iXXp7
>>114
「ヒグラシのなりきり」というのは
>>115にもあるとおり、「ひ/ぐ/ら/し/の/鳴/く/こ/ろ/に」
という作品のキャラになりきって遊んでいる人たちのこと。
ただし、元ネタは非常に猟奇的なものなので
遊びと思っていると襲われたり怪我することになる可能性も高い。

今後は一切、相手をせずに無視すること。
もっとも、最初に話をあわせていたのなら、あなたはすでに相手に
「なりきりに付き合ってくれる人」と認識されていると思われます。
つきまとい行為、迷惑行為などがあった場合は速やかに警察に相談して。

これ以上は合宿所で相談したほうがいいかも。
「合宿所」で検索したらすぐに見つかるから、そちらへどうぞ。
121なりきり:2006/10/04(水) 18:02:55 ID:bepxGKAV
>>114
補足。
前にも挙げられているが、ひ/ぐら/しは内容が猟奇的で、
金属バットやナタで殴られたり襲われる危険がある。
また服装などで認定を外そうにも顔を覚えられてると「○○さん、イメチェンしたんだ!!」→ヒートアップ
もしくは「こんなの○○じゃない!!」→逆ギレ暴行
の場合もある。

怖らせるようで悪いが、防犯ブザーや友人らへの根回し、警察に通報など
考えられる自衛はやったほうがいい。
それとここに書くなら具体的な地名や「実はよく使う駅で…」
みたいな情報は書かないで。
相手も114の情報を得ようと見ているかもしれない。
122なりきり:2006/10/04(水) 18:28:10 ID:OqEpKq7W
>>105さん
105さん、幼馴染さんが認定されたキャラクターと同じ組織に所属する
ルiッiスiーiリiアではないかと…

ルiッiスiーiリiアNG
・モヒカン 残している髪自体は長いです
・グラサン 常にグラサンをかけています
・ムエタイ
・黒服全般
・アロハシャツ 番外編で着用
・オカマ口調 オカマキャラなので…
・ボクシング 対戦相手がボクサー
・太陽、晴れということばが関連するもの
補足あったらお願いします。

ヴiァiリiアiーと敵対している主人公側(厨の側です)の人間と
戦い、負けているので(さらにヴiァiリiアiーによって粛清)
危険度が高いかと思われます。
ルiッiスiーiリiアは左膝に鋼鉄を埋め込んでいるという設定ですが
主人公側の人間と対戦した際、破壊されているので
厨側にワiンiピiーiスのゾiロみたいな短髪の人(対戦した相手です)がいたら
注意してください。
123なりきり:2006/10/04(水) 18:50:25 ID:NYjDTuzm
>>105
コミックス11巻の左上がル/ッ/ス/ー/リ/ア、右上がレ/ヴ/ィです。検索で参考までに。
124なりきり:2006/10/04(水) 18:54:26 ID:/sYotAvR
>>112 乙です。
同じクラスで認定だのなりきりだのされたら困るな。
もし明日も続くようなら、担任の先生に相談した方が良いと思う。
念のため、そのカーディガンは明日は着ないようにしては。
125なりきり:2006/10/04(水) 20:35:03 ID:NYjDTuzm
>>123の訂正。
×11巻の
○11巻表紙の
でした。
126なりきり:2006/10/04(水) 20:39:18 ID:VT+EInEW
はじめまして。

【自分の髪型・髪色】
前髪、両サイド黒で後ろが濃い金交じりの茶色(金に近い茶でハニーブラウン?)
髪の毛は癖毛のため、はねています。雨の日はおさまりません。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
得意先訪問の為、黒に近い紺のスーツと白いスカーフ

【厨の髪型・髪色】
茶色のショートカットにピンクの髪留め

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服、シャツにベスト、プリーツスカート(夏服?)

【厨がとった言動】
一緒にいた得意先の方が手洗いに立った瞬間
通路をはさんで横に座っていたショートカットの女の子が(高校生か中学生かわかりませんが)
私の顔を覗きこみながら「今日は事務所には帰らないの?」と聞いて来ました。
はじめは人間違いよ、と笑って諭していたのですがそのうち妙な専門用語(なのかな?)が
出始め、対処しきれなくなってしまいました。得意先の方がトイレついでに会社に
電話していたため、長い間対応する羽目になったのですが最後の方は意味不明で、流石に怖くなり席を立ちました。
「目の色が…」「現場の…」どれをとっても意味がわかりませんでした。
女の子と一緒にいらっしゃった方も女の子でしたが見た目が怖かったので、それも気になりました。

【被害にあった場所】
出張先の埼玉県の喫茶店です


はっきりしませんが、多分、魔/人/探/偵/脳/神/ネ/ウ/ロではと思います。
自分自身読んでいますし、好きな作品ですがこういう経験は初めてです。
最近俺女の被害に遭ったばかりで怖くなりました。
127なりきり:2006/10/04(水) 20:51:15 ID:NYjDTuzm
ネ/ウ/ロ確定。
できるなら別の喫茶店を使ってみたらどうですか。
128なりきり:2006/10/04(水) 21:05:14 ID:VT+EInEW
126です

そうですね、そうします。
まさかこんな人達が本当にいるとは思いませんでした。
怖かったです、髪型には気をつけます。
129なりー:2006/10/04(水) 21:53:47 ID:BZApaOhu
>>89
お母様の怪我に関しては、診断書を貰っておいた方がいいと思います。
厨から受けた傷害の証拠になる筈です。
また、ご友人から漫画を借りる際も、
漫画を手にしている所を見られないようにしてください。
厨に目撃された場合、なりきりに付き合う為に勉強してくれている!
と解釈される恐れがあります。

お母様が遭遇した厨二人ですが、ワンピース女はア/リ/スで間違いないと思います。
ア/リ/スは主人公に対して敵対的なキャラではありませんが、
厨は何をしてくるかわからないので警戒してください。
原作に沿った行動を考えると、何か(漫画では寄生虫)を投げつけられる可能性があります。
また、ア/リ/スは主人公に対して恋人同士の痴話喧嘩と取られかねない台詞を吐きます。
念の為周囲の方に根回しして、勘違いされないようにした方が良いかもしれません。
もう一人の包帯男は、漫画に登場する殺/戮/部/隊だと思われます。
殺/戮/部/隊は裏切り者である天/導(お母様認定キャラ)を探して殺害しようとするキャラです。
今後も遭遇した際に暴力を振るわれる可能性があるので、一層の警戒を。

また、殺/戮/部/隊は主人公をデ/ク/ス/テ/ラ、12/号、右、(右の12)と呼びます。
ゲームでは主人公にはプレイヤーがつけた名前しかありませんので、
若しかしたら厨が別の名前を叫ぶかも知れません。
何れにせよ、厨と再遭遇した場合は即逃げた方が良いと思います。
お母様も89さんも、外出する際は一人ではなく、信用できる方と一緒に行動してください。

長々と失礼しました。
130なりきり:2006/10/04(水) 23:40:09 ID:htK6GOxF
>126、128
>>2のリンク先(書き込む際の注意等)は見られたでしょうか。
例えフェイクだとしても、実在する地名を書き込むことはNGです。
もうここに報告するような被害がないように祈ってはいますが、
もしもまた書き込むようなことがあれば書き込みに気をつけてください。
13164:2006/10/05(木) 01:03:03 ID:DQ6QeMYB
遅くなってしまってすみません。
>>64です。

>>66-68さん、>>71-72さん、>>74さん、>>77さん
レス、NGありがとうございました。
検索してみたところ、私がしていた髪型とリ/ナ/リ/ーの髪型が似ていました。
やはりD/./G/r/a/y/-/m/a/nのようです。
黒のタイツもいけなかったのでしょうか…。
>>1のNGサイトの方も拝見しました。参考にしてみます。
そういえば、2人が持っていたカバンに十字架のモチーフのものがついていた気がします。


今日は、怖かったので知り合いに頼み車で通学しました。
また日が経って、大丈夫そうになったら電車通学に戻ろうと思います。

私の拙い相談にレスをいただき、ありがとうございました。
132なりきり:2006/10/05(木) 01:37:32 ID:Az6ekXKr
今までも色んな人に色んな形で言われてるけど…
「こうしました」とか「こうするつもりです」系の書き込みは
厨に大して「こうするのでこうしてね」と言ってる様なもの
なので、フェイクであればいいけど書き込みをする場合は
注意。

で、気がついたんだが個人情報の注意書きはあるけど、
この注意書きは省かれてるんだね。
次から>>2に入れたほうがいいかも。

>>131
大丈夫だと思っても長くに渡ってしつこく絡んでくる厨も
多く見られるので、通学方法を戻す場合も暫くは単独行動は
やめて、万が一厨と対峙してしまった場合に備えて複数人で
行動することをお勧めする。
あと、防犯ブザー(引き抜きタイプ)の携帯も忘れずにね。
133 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/05(木) 08:39:22 ID:O31N36mt
>>132
散々いろんな人に言われてるからこそ、わざと書き込んでるんじゃないか?
134narikiri:2006/10/05(木) 09:20:42 ID:XqV8Lxjo
自分では >112 の元ネタが分からんので、知ってる人よろしく。
135なりきり:2006/10/05(木) 10:48:46 ID:rm4GqnD8
>>112のはもう少し情報が欲しいかな…
言動で覚えてるのがそれくらいなら、せめて差し支えない程度で制服の大まかなタイプ(セーラー、チェックのスカートなど)とカーディガンの色とか。
制服にカーディガンは絞りきれないけど、厨がカーディガンに反応してるなら色、デザインが珍しいとかないか?
あと氣/志/團=騎/士/団だと思うんだが…
136なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/05(木) 11:04:10 ID:SOyYbJXn
>112
もしかして「ゆ/き/き」じゃなくって「ゆ/め/み」じゃないか?
だとしたら作品は
藤/本/ひ/と/み/
「ユ/メ/ミ/と/銀/の/バ/ラ/騎/士/団/シ/リ/ー/ズ」
じゃないかと。
137なりきり:2006/10/05(木) 12:08:00 ID:rm4GqnD8
( ゚Д゚)…
20軽く過ぎた自分的には男子学生が見るには古すぎな上内容的に難しくないか?と思ってしまった
可能性はない訳ではないとしてすまんが類似点とかNGをヨロ
138なりきり:2006/10/05(木) 12:29:00 ID:FLBERFoI
カーディガンがNGぽいが、これからの季節カーディガン無しってのも辛いよなあ。

とりあえずクラス内厨ということで
今の所は周囲への根回しと証人集め、もしエスカレートしてきたと感じたら
さっくり担任や学年主任に相談。でいいんじゃないかな>>112
相手が複数男子と言うことで男子生徒の理解と協力が欲しいところだが。
一応通学中の尾行には注意。
139なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/05(木) 12:36:05 ID:SOyYbJXn
>137
すまん自分も詳しくないんだ。
ただ前に合宿所でこれのなりきりが出たときに被害者さんがカーディガンを着てたってあったんだよ。
それにその時の厨は男だったし。

イラストとか見て回ったけど、ユ/メ/ミ/は薄い色の髪で肩ぐらいまでの長さだった。
もし112がクリーム色のピアスとかしてたらビンゴだと思う。
140なりきり:2006/10/05(木) 13:14:44 ID:NPfzyjfC
自分も読んでたの10年くらい前だから思いだせん…
以下かろうじて思い出したもの

・佐|藤|夢|美
 女子高生・弟が複数いる・料理が得意等家庭的・母親は亡くユ|メ|ミが母親代わり
 月|光|の|ピ|ア|スと呼ばれるピアスをしている
 ドキドキするとピアスが光って高|天・光|坂・冷|泉|寺はそれぞれ狼・猫・鷹に変身する
 騎士団内に置ける立場は聖女(ダ|ァ|ム)しかし騎士団に正式に承認されていない
 騎士団総帥の鈴|影に片思い
 高|天・光|坂他、複数の男性キャラに言い寄られる

・高|天|宏
 ユ|メ|ミの隣家に住む幼馴染・サッカー部所属・一人称「俺」
 髪は青みがかっている(作中ではブルーブラックと表現)
 狼に変身する

・光|坂|亜|輝
 金髪・庇護欲をそそる少年系キャラ・一人称「僕」
 エメラルドグリーンがかった猫に変身する

・鈴影聖樹(レオン)
 ハーフ?・騎士団総帥・緑の黒髪・長髪・天才・紳士・旧家の長男・養子
 生徒会長もやっていたかもしれない

こんなとこでしょうか。冷泉寺は女性キャラなのでパス
とりあえず汚ピンク率高そうなので銀|バ|ラでガチの場合
防犯ブザー・一人にならない等警戒して下さい
141なりきり:2006/10/05(木) 21:21:42 ID:cjIEIidT
今日何かの認定を食らったっぽいです。

【自分の髪型・髪色】
黒髪セミロング。前髪は真ん中分けで頬にかかっていて、後ろははね気味
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
薄い水色に白いラインの入ったジャージ上下、中に黒のハイネック、紺色の長靴
コンビニのビニール袋
【厨の髪型・髪色】
ウィッグっぽい金髪。ふわふわしたかんじ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤いノースリーブ、赤いズボン、膝下丈の黒いブーツ
黒いサングラス(マ/ト/リ/ッ/ク/スみたいなやつ)
【厨がとった言動】
近所のコンビニに買い物に行った帰りに、突然腕を掴まれました。
こんなところで何をしている、とか早く○○(聞き取れず。片仮名?)に戻れとか言われて、
すいません誰ですか、人違いです、等言っても全く聞いてくれませんでした。
「カ/イ/ー/ユ君」とか呼ばれた気がします。
その内に敵が来てるから早く来い、と言われて腕を引っ張られたので、怖くなって
コンビニの袋(雑誌入り)を振り回したらお腹に当たったらしく、手を離してくれたので
その隙にダッシュで逃げました。
【被害にあった場所】
道端

雑誌入りの袋で殴るなんてやりすぎたかなとも思いますが、本気で怖かったです。
この辺は住宅街なのでもしかして近所の人なんだろうか…。
142なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/05(木) 21:32:22 ID:7DxwnpeJ
>141
それ多分カ/ミ/ー/ユ/君でZ/ガ/ン/ダ/ムじゃないか?
ttp://www.z-gundam.net/chara/img/aeug/01kamyu.jpg

厨はシ/ャ/ア/・/ア/ズ/ナ/ブ/ル(別名:ク/ワ/ト/ロ/・/バ/ジ/ー/ナ)
ttp://www.z-gundam.net/chara/img/aeug/02syaa.jpg
143俺僕ぽっきゅん:2006/10/05(木) 21:32:41 ID:fR2L1Vtb
>>141
それはカ/イ/ー/ユ君ではなくカ/ミ/ー/ユでZ/ガ/ン/ダ/ムの認定だと思う
厨はク/ワ/ト/ロのなりきりで○○はア/ー/ガ/マだと思う
とりあえずNG
・反抗的な態度
・青色のつなぎみたいな服とか黄色いシャツ
・黒色の髪の毛の女の子とブルーでショートの女の子フ/ァやフ/ォ/ウの認定の可能性あり
とくにフ/ォ/ウは敵なので気をつけた方が良いです
あと、厨を殴ってはいけません!

私の言える範囲はコレくらいなのですが
とりあえず丁寧に対応しても乱暴しても服を女の子っぽくしても
余り認定がハズレ難いキャラなことは間違いありません
144なりきり:2006/10/05(木) 21:32:57 ID:U13TH8lp
>>141
あー、Ζ/ガ/ン/ダ/ムだな。
141さんは主人公のカ/ミ/ー/ユ、厨はク/ワ/ト/ロ/大/尉。
大昔TVでやったのを最近になって映画化、確かCSで放映したと思うからそのせいかな?
……よくやるよ、厨orz
145なりきり143:2006/10/05(木) 21:34:38 ID:fR2L1Vtb
名前欄間違えてるしorz

しかもあの服を道端で晒しちゃったんだ・・・・
146なりきり:2006/10/05(木) 21:44:14 ID:0JUAs2ZT
カ/ミ/ー/ユ/はごくありふれた悩み多き少年というキャラなので
認定をはずすのは難しそう。
作中でも私服(トレーナーとジーンズ・綿パンツみたいなラフな格好)
を着ているときがあるので、服を変えても認定は外れない可能性が高い。

一番は、なるべく出会った場所に近寄らないこと。
次出会ったら無視。人違いですと説明したとしても
もともとカ/ミ/ー/ユ/はシ/ャ/アに敬語で接するキャラなので
認定が外れる可能性は低いと思うので、下手に会話はしないほうがいい。
度重なるようだったら「全く知らない名前で話しかけられて、会話が通じない相手がいる」
と警察に相談することも視野に入れたほうがいい。
147なりきり:2006/10/05(木) 22:42:39 ID:WIbntQEV
カミーユNG追加
・一人称「俺」
・「あなた」「○○さん」という呼びかけ、ですます口調
・名前に関する話、親に関する話
・メカ、コンピューター関連全般、車の運転
・緑色のボール
・ビデオ屋
・怒鳴ること、文句を言うこと
・「たいい」に似た言葉(念のため「しょうさ」「たいさ」も避ける)

同人では桑×紙も多いので、猥褻目的の可能性がある。
防犯ブザーを携帯し、単独行動を避けることをお奨めする。
148なり1/2:2006/10/05(木) 23:06:39 ID:VuzZXuIF
被害というかもう相談なのですが…スレチだったらスミマセン。

厨好みな物を取り扱ってる店で働いてます。
おかげで同人者は結構来るのですが、ちょっとその中でもぶっ飛んでるのに録音されたポイです。

金髪で短髪、店の物着用で黒ぽい服だったため灰男のアiレiン認定されました。
前からちょくちょく見るお客さんだったのですが、
今日は自分の小物に市松模様があったため認定が深まったみたいです。
厨達(2人組)は特になりきってないみたいですが…

流れとしてはチラチラこっちを見ながら小さい声で話してて、他のお客さんについていたので
気になりつつも放置していました。
でそのお客さんについてる間に厨達が騒がしい。
チラっと見ると

ハロウィン用の飾りのカボチャ投げて遊んでやがる…!!

勿論プラスチックのおもちゃですが、備品っつーか自分の私物だー!壊れたらどうしてくれんだー!
急いで、ついてたお客さんに断って厨達の元へ。
149なり2/2:2006/10/05(木) 23:08:58 ID:VuzZXuIF
こっちに気付いたので大人しくなるのかと思いきやキャァキャァ大声で叫びだす厨達。
「漫画好きですか!?」「コスしないですか!?」「マジアiレiンだし!」
大体こんな感じでうるさい上に他のお客さんがドンびきだったので
「お店で騒がないで下さい。備品には手を触れないで下さい。投げるなんてもっての他です。
他の方に当たったらどうするんですか?」
と少しキツメに言いました。
確かアiレiンって物腰柔らかい感じの低姿勢なキャラだと覚えていたので。
したら「黒アレンキター!(本当にキターって言ってた)」と更に騒ぐ厨s…orzカンベンシテ
もう収拾がつかないと気が遠くなってたらさっきまで接客してたお客さんが

「あんた達マジうざい。迷惑。キモい。店員さん困ってるじゃん、出てけよ。」

と畳み掛けてくれましたー!ネ申!
とりあえず厨達はそれで帰ってくれたのですが、また来た時にどうすれば良いんでしょうか…
黒アレンってのは公式にいるんでしょうか、二重人格みたいな?
今回はお客さんに助けてもらえましたが、お店の方針として余りキツイ事言って追い返したりすると
確実に怒られますorz
またコミックスも2巻くらいまでしか読んでないのでNGとか出して頂けるとありがたいです。
長文で申し訳ありません。
150なりきり:2006/10/05(木) 23:37:25 ID:nYYfniPt
黒アレソは、その名のとおりハラ黒系。
原作で、トランプゲームやってるときに
いかさまで相手を裸に剥いてにやりと笑うアレンのシーンがあったので、
たぶんその関係だと思う。
二重人格とかではなく、「私キレたら怖いんです」とか「じつはすごいんです」系の描写。
つか相手がそんだけヒートアップしてるなら、
もはや認定はずし難しい段階のような気がする…

とりあえずアレソのNG
・白髪の短髪(後ろでひとつくくりもアウト)
・黒服、フードつきの服装
・左手のみの装飾(片手袋、手の甲のタトゥーなどもアウト)
・トランプ、かぼちゃ(ハロウィン系)、大道芸(昔大道芸で稼いでいた過去あり)
・丁寧な言葉遣い
・片眼鏡(敵を見つけるときにスコープのようなものが左目に出る描写あり)
・星の形(敵の弾があたったときに出るマークに見られる)

髪型や色を変えてみるのも手かとは思うけど、「アレソがイメチェン!」とか騒がれる
可能性がかなり高い。
認定はずしより、店長さんに相談して暫く裏方とかは出来ないかなあ。
151なりきり:2006/10/05(木) 23:56:40 ID:FLBERFoI
うん、自分も認定とかよりまず店の人たちに事情を通しておく
ことをお勧めしたい。「客とはいえ迷惑」ということを強調して。
何かあった時に店員ってだけで>>148が悪者扱いされたり、
しかられたりするのは避けたいでしょ?
あと、通勤時の尾行にはご注意を。
152名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/06(金) 01:19:00 ID:PFw/lEkw
顔覚えられてるだろうしね。
認定外すことよりも、自衛に力入れて欲しい。

NGに気をつけながらも、周囲に根回し、上司に相談、
尾行に注意、何かあったときの為に防犯ブザー用意。
仕事以外のときも注意。できるだけ一人で行動しない。
盗撮も注意してください。
また来たら、迷惑という事を事務的に伝える。
ヒートアップしたり、店内の備品壊すようであれば警察呼ぶ。
153なりきり:2006/10/06(金) 05:22:55 ID:OUac2NVO
>107
遅レススマソ
あと、令子は蓮とはほとんど接触がないので「レン」呼ばわりはまずないと思う。
めぐみが蓮の敵って描写もない。
154141:2006/10/06(金) 22:26:33 ID:nyntVd2M
素早い判定ありがとうございます。
画像などを見てみたら服の色がそっくりでした。
とりあえずこのジャージは封印、出会ったコンビニ付近には当分行かないことにします。
厨も女でしたが一応防犯ブザーも買いました。
しかし丁寧な対応も反抗的な態度もNGというのはつらいですね。
万が一また会ったらすぐに逃げるか全く無視するしかないでしょうね…
155なりきり:2006/10/06(金) 23:03:15 ID:izhDLY+H
「ア/ニ/メ/と/思/春/期/の/こ/こ/ろ」って本を図書室で見つけて借りたんだが…
事例の項目の中になりきりっぽいのが載ってて素で驚いた。
(アニメキャラと同一化した手紙をカウンセラーに渡したり、黒魔術をかけようとしたり)
思春期の一過性のものっていう捉えられ方みたいだけど、これがエスカレートしたり
持続すると、ここに相談されるようなことになっちゃうんだろうな…。
156なりきり:2006/10/06(金) 23:32:30 ID:MH6Ukkm0
>>154 乙です。

あとはギャル口調とオカマ口調とヤンキー口調くらいだろうか…
ともあれ二度と遭遇しないよう願ってるよ。
157なりきり:2006/10/06(金) 23:48:13 ID:7JtmvE6Y
主に認定されたのは友人ぽいのですが…

【自分達の髪型・髪色】
私:黒髪セミロングを左右で三つ編み。
友人:肩につくかつかないかくらいの明るい茶髪。外ハネ気味。

【自分達の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:赤いチェックのリボン、カッターシャツ、薄茶色カーディガン、ネクタイと同じ模様のスカート(学校の制服です)。
革の通学鞄を持って眼鏡をかけていました。
友人:白シャツ(多少フリル有)、赤いリボンタイ、濃い茶のハーフパンツ、シルクハットを可愛くしたような感じの帽子。
分かりやすく言うと、薔薇乙女の蒼を少し崩したような感じのゴスロリ。

【厨の髪型・髪色】
茶髪ショート

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
よく見ていなかったのですが、ベレー帽、ジャケット、パンツ。全部紺色。
フォーマルと言うよりは、いいとこの幼稚園の制服みたいな感じ。

【厨がとった言動】
友人と一緒き歩いていたところ、いきなり友人の肩を掴み、
「お前のせいで僕は消えた!」と怒鳴ってきました。
友人がキョトンとしていたので、私が「あなた誰ですか?」と聞いたところ、
今度は私に向かって「リセ(?)さんは残れたから良いですよ!でも僕は!」と怒鳴る。
とにかく終始友人に向かって、「お前がいなければ僕が〜」とか
「元々あれは僕のだったのに!返せ!」とか、恨み言(?)を浴びせていました。

【被害にあった場所】
道端

とりあえず走って逃げ、すぐに最寄りの交番に相談したのですが、あまり相手にされませんでした…
訳が分からなくてとにかく怖いです。
158148:2006/10/07(土) 00:06:35 ID:NXR3KF5R
アレソ認定された148-149です。
NGやアドバイスくれた方、ありがとうございます。そして検索避け忘れスマソ。
黒アレソ何だか厨好みな設定なんですね…私脱いだらスゴイんです系か…

裏方に廻るとか本社に異動というのは人手不足のため難しいですorz
とりあえず店長に相談しましたが、前にお買い物してくれてるお客さんという事で
「コレをきっかけに顧客になってくれれば良いのにねー」とか笑ってました('A`)
まぁ厨がいた時にいなかったためアノ凄まじさを見てないからの言葉だとは思いますが。
相談したという事実はできたので何か問題起きたら責任感じてもらう。
いや何も起きないに越したことはないんですが。
159なりきり:2006/10/07(土) 00:18:11 ID:bQ4o2/PL
>157
ポップソミューヅックの「リ/ゼ/ッ/ト」かなぁと思った
最近の展開がわからんので確証はないが…
160なりきり:2006/10/07(土) 00:27:34 ID:vx43JMP+
>157
友人さんは恐らくポ/ッ/プ/ン/ミ/ュ/ー/ジ/ッ/クのセ/シ/ルに認定されたものと思われます。
最近友人さんの認定されたセ/シ/ルが、厨なりきりのキャラ(セ/ビ/ン)の担当曲の担当になった
(そのためセ/シ/ルが担当曲を奪った、という見方があります)ので恐らく「返せ」などの発言になるのでしょう。

参考までにセ/シ/ルです↓
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music10/music/chara/cecil.gif

また、157さんは>159の通りリ/ゼ/ッ/ト認定かと思われます。

リ/ゼ/ッ/ト

ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music7/music/img/a_swe.gif
161なりきり:2006/10/07(土) 00:34:48 ID:vx43JMP+
セ/シ/ルNG
・シルクハットやハーフパンツ、赤いリボンタイなどキャラの外見と一致するもの
・アコーディオンなどの楽器(アコーディオンをもったキャラです)
音楽教室も避けた方が良いかもしれません。
・本(読書が趣味のキャラです)

リ/ゼ/ッ/トNG
・特に赤の縁有り眼鏡
・みつあみ

>157さんは制服を避けられないと思いますが
認定されたリ/ゼ/ッ/トが学生キャラなので髪型を変える位しか難しいかもしれませんね…
162なりきり:2006/10/07(土) 00:36:18 ID:vx43JMP+
申し訳有りません、>160の一部が間違っておりました

○厨なりきりのキャラ(ケ/ビ/ン)
×厨なりきりのキャラ(セ/ビ/ン)

正しくはケ/ビ/ンです、申し訳有りません。
163なりきり:2006/10/07(土) 00:38:50 ID:tH4UKLP/
>157
セ/シ/ルはアコーディオン系の曲担当なので、アコーディオン本体もそれっぽい曲も気をつけて(ちなみに趣味は読書です)
リ/ゼ/ッ/トは、最近発売されたゲームでトライアングル持ってます。
一緒に登場するキャラ達が学生・楽器持ってるから、この辺も一応注意。
164なりきり:2006/10/07(土) 00:43:11 ID:tH4UKLP/
ごめん被ったorzそして追記。
リ/ゼ/ッ/トだけど、髪の毛ほどいてメガネも外してる絵(お風呂シーン)があるから、容姿変えはあまり効果ないかも。
ジャージ着込むとか、制服の雰囲気がらっと変えるって手もあるけど…。
165なり:2006/10/07(土) 01:11:32 ID:vL7Kiamv
>>164
ジャージ着込むとサ/ユ/リ認定されるかも…
髪型をポニーテールにすれば大体の認定外れる気がする('A`)
九牡/丹ってポニーテール系のキャラ少ないと思うし
166なりっきり:2006/10/07(土) 03:25:48 ID:QtO4YA9Y
一応学生のポニテキャラ(ナ/ン/シー)もいるが、
恐ろしくマイナーだから認定される可能性は低いかと。

仮にポニテにしたとして、危ないかも知れないのはク/ル/ミ認定かな。
167なりきり:2006/10/07(土) 03:57:18 ID:7wHTgMz/
ロープ.レバ.トルの2Pキャラってポニテじゃなかったっけ?
まあこれはワ.ンピー.スでも着ない限りは大丈夫だろうけど。
168なりきり:2006/10/07(土) 06:55:03 ID:ygbLwWCF
また厨も細かい所をついてくるなぁ……。
13のリ/エちゃ/んも確かポニテだったような。パーマかかってるけど。
でも、ポプソは何をしてもこじつけようと思ったら、いくらでもこじつけられる
気がするので 認定外しよりも、とにかく自衛の方向で行ったほうが良いのでは。
169なりきり:2006/10/07(土) 14:24:46 ID:zMQOi7lV
変なのに絡まれたので判定をお願いします。

【自分の髪型・髪色】
襟足長めのショート・黒に近い濃茶
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ぴたっとした七分袖のカーキ色カットソー
濃い青のスキニージーンズ(ローライズなのでお腹が見えていたかもしれません)
スニーカー・トートバッグ
【厨の髪型・髪色】
パーマが伸びたような、中途半端に癖のある肩くらいの長さ・黒
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ごく普通の白っぽいブラウスと黒っぽいジーンズ・手にカメラ
ガリガリの痩せ形の男
【厨がとった言動】
連れを待っていると、近付いてきて「まさむね(?)」と声をかけられました。
全く知らない人だったしあだ名にしても心当たりがなかったので無視していると、
「りお(?)はどうした」「こんな所にいると奴らに見つかる」「クスコ(?)が〜」
と言って腕を掴んできたので「やめて下さい!」と大声を出して腕をほどこうとしていたら
丁度連れがやって来て「何してんの!!」と男を怒鳴りつけたので、
手を離して「先にビルに帰ってる」と言って走って行きました。
【被害にあった場所】
旅行先の駅前。

その後すぐにタクシーに乗って空港まで行き、飛行機で地元まで帰りました。
空港内でも周りに注意していましたがそれらしい人は見かけず、
早めにチェックインもしたので尾行の心配はないと思うのですが、
念の為に元ネタやNG等ご存じでしたらお願いします。
170なりきり:2006/10/07(土) 15:42:23 ID:UUkOehV5
ウ/ィ/ッ/チ/ブ/レ/イ/ドじゃないかな?
詳しくないのでNGは出せないんだけど…。
171なりきり:2006/10/07(土) 16:05:12 ID:9rPannDP
170さんの言う通り、ウ/ィ/チ/ブ/レ/イ/ドだと思う。
169さんは主人公の雅/音かと。
髪形、服装がほぼ同じ。7分丈シャツは黄色。
雅/音には、り/ほ/こ という娘がいます。

気にかけてくれるカメラマン(記者?)の男キャラはいますが、格好が違うなぁ。
もっと詳しい人いない?
172なりきり:2006/10/07(土) 16:08:36 ID:9rPannDP
シャツじゃなくカットソーです。間違えました!
タイトルも「ッ」が抜けてた…
173なりきり:2006/10/07(土) 16:08:41 ID:J1Lp2wDr
>>170 あれか!
こちらアニメ公式と解説サイト
ttp://www.witchblade.jp/index.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29

>>169はヒロインの天i羽i雅i音認定
・ウiィiッiチiブiレiイiドという超自然武器の「装i着i者」
・6年前の大震災以前の記憶が無い
NGは
・サバサバした口調、短気
・ヘソ出しの服
・6歳前後の女の子
・スーツでの男性
・雑居ビル

厨は斗i沢i祐i介なりきりだと思う。
雅i音にマiサiムiネ」とあだ名を付けた、フリーカメラマン。雑居ビルの住人の1人。
深夜アニメで残酷描写アリ、セクシー描写アリなので要警戒。
まぁ旅行先なら再遭遇する確立は限りなくなさそうだけど、念のため。
174なりきり:2006/10/07(土) 19:27:40 ID:Hqfaddrn
ウ/ィ/ッ/チ/ブ/レ/イ/ド/(以下W/B)の雅/音で正解でしょう。
相手の格好は全然違いますが言動からすれば間違いなく斗/沢/祐/介なりきり。

追加のNGとして

・ブレスレッド 特に中心に赤い宝石の様な物がついた物は危険です。
 W/Bの通常形態がそのような形になっています。

・子供をあやす様な口調、娘のり/ほ/この前ではそういう口調が主になっています。

・酒(雅/音は大酒のみです)

・りお(?)は、正しくは「り/こ」で、「り/ほ/こ」の愛称です。

・クスコは、正しくは「エ/ク/ス/コ/ン」という人間の死体を改造した軍用兵器で、
 W/Bや同種の武器の戦闘能力に反応して人を襲います。
 またエ/ク/ス/コ/ンに関わらず、W/Bの戦闘能力の高さと潜在的な能力から、
 ネ/オ/ジ/ー/ンという、W/Bのばったもんを持つクローン人間兵器の集団からも狙われています。
男女問わずに襲なりきり厨は襲ってくると考えた方が良いくらい、非常に危険性の高いキャラクターです。

今回の厨以外にも同種の認定を受けたら直ぐに逃げてください。
175169:2006/10/07(土) 22:59:08 ID:zMQOi7lV
判定ありがとうございました。
件の場所は地元から遠く離れているので厨男とも会う事はないと思いますが、
地元でも教えて頂いた格好は避けるようにします。
斗/沢なりきり、見た目けっこうタイプだったのでこんな出会じゃなかったら
旅先のいい思い出になったかもしれないのに…orz
176なりきり:2006/10/08(日) 00:38:53 ID:vh5wP5T/
ケータイからすいません。昨日の夕方頃の事なのですが、変な人に絡まれてしまいました。
どうも何かのなりきりっぽいので、今後の対処法等ご相談させて下さい。


【自分の髪型・髪色】
少し灰色を混ぜた薄茶色。長さは肩より少し上。前髪はおでこの上でピンで止めてました。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
緑色ジャージ(ワンポイントにドクロ)・腰履きデニム・金色のベルト・シルバーアクセを数点

【厨の髪型・髪色】
金髪ショート(前髪長め)

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のトレンチコート・赤黒のボーダーニット。頭に王冠っぽい物(ティアラだったかも)

【厨がとった言動】
自販機で煙草を買ってたら、「また肩に力入ってる」と言って肩を叩いてきました。見るからに怪しかったんで、シカトして帰ろうとしたら腕を掴まれました。何とか振り解いて逃げれたんですが、その途中で付けていたネックレスを取られてしまいました…orz

【被害にあった場所】
近所の自販機前


後は厨の会話には「バ/リ/アー」と言う単語が何回か出てきました。もし何か分かりましたら、助言お願いします。
177なりきり:2006/10/08(日) 00:46:38 ID:Infyac3J
>>176
再生の城i島i犬(元主人公の敵)かな?
厨はヴiァiリiアiー(主人公の敵グループ)の
ベiルiフiェiゴiーiルで間違いないと思うんだが。
176は誰認定なのか自信ないので詳しい人頼みます。
アヌメ化されたばっかだからこういうのが増えるんだろうな……
178なりきり:2006/10/08(日) 01:28:32 ID:7axTTBYp
なりきり厨な上に窃盗犯だな
179なりきり:2006/10/08(日) 01:36:46 ID:qFFVMixu
176さんはケiンじゃなくて獄i寺だと思う。
ベiルはナイフ使いだから刃物持ち出す可能性もあるので注意。
180なりきり被害:2006/10/08(日) 01:37:29 ID:RXqUnnlU
>>176
とりあえず、警察に窃盗の被害届けを出しなされ
181なりきり:2006/10/08(日) 01:45:51 ID:iV5bju6z
>176さんは獄/寺/隼/人認定。
厨のベ/ル/フ/ェ/ゴ/ー/ルと指輪争奪戦で戦ってる。
そのときに「肩に力入ってる」と言って獄/寺の肩にワイヤーをくっつけた。
(手のひらにくっつけた針で局部麻酔も打ってる)
ベ/ルはナイフ使いなのでナイフをワイヤーをたどらせて獄/寺を確実に刺すため…という描写があった。
もし次厨に会ったらナイフ出してくるかもしれん。

獄/寺NGはどこかにあったはず…ちょっと待て
182なりきり:2006/10/08(日) 02:02:16 ID:iV5bju6z
獄/寺/隼/人
NG
・爆弾
・肩辺りまでの銀髪
・タバコ、ライター
・花火(特に筒型のもの)
・アクセサリー全般
・「果てろ」というセリフ
・嵐という単語および嵐を連想させるもの
・指輪(争奪戦をしているため)
・イタリア関係
・マフィアといった言葉

とりいそぎ。
これ以上の事と対処はごめん、他の人お願いします。
183なりきり:2006/10/08(日) 07:29:24 ID:oUKKgLc+
追加NG。
・ヘアピン(扉絵でつけてたことが)
・不良っぽい態度
・姉
・喧嘩
・誰かを慕うような態度
・着崩した服装
184なりきり:2006/10/08(日) 08:46:02 ID:31sldWat
追加NG

姉の料理対策に胃薬を持ち歩くって表現が同人でよく見られるから、胃薬NG
185なりきり:2006/10/08(日) 10:45:13 ID:cpcz6vmw
他の板に一度書いたのだけど、もしかしたらこっち方面かも・・・と
思ったので判定してください。
【自分の髪型・髪色】黒のショートですが白のニット帽をかぶってました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 赤いTシャツの上に
背中に英字がプリントされた白ジャケット、黒いジーンズ。
あと、左手に細い銀色の指輪です。
【厨の髪型・髪色】黒髪前わけで肩辺りでぱっつり揃えていました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】どピンクのパーカーに
パンツ見えそうなほど短い黒のミニスカート。ペンダントもつけていて、
それは剣か槍の形だったような気がします。
【厨がとった言動】道を歩いていてうっかり人にぶつかってしまい、
謝ったら「うちのせいで・・・」と泣きそうな声で言われました。
その声から子供かと思ったが相手はどう見ても大人でした。
もう一度謝ってその場を立ち去ろうとすると袖を引きとどめられました。
【被害にあった場所】いわゆるアーケード、ゲーセンの近くです。
相手は半ば無理やり振り払って逃げました。
186なり:2006/10/08(日) 11:46:35 ID:jMEe1FiX
>>185
厨は戦/国/BA/SA/RA2のお市かな…?
>>185の色とかの雰囲気がお/市の旦那の浅/井/長/政に似てるから、それに認定されたのかも

187なり:2006/10/08(日) 12:18:39 ID:0jhQuaZS
>>185
なるほど、「うちのせいで」じゃなくて「市(いち)のせいで」だな
厨の格好もピンク×黒で生足だし、そうかも知れない
188なりきり:2006/10/08(日) 12:24:45 ID:6IKMzFB+
厨の髪型は戦/国/無/双/2のお市
言動と服装は戦/国/B/A/S/A/R/A2のお市という感じだな。
「うちのせい」→「市のせい」

両方やってる厨多そうだし。
189なり:2006/10/08(日) 12:35:58 ID:AjU3QYzV
私の髪型 肩までの茶髪ウェーブ
ベージュのニットのカーディガンと茶色いロングスカートと黒いショートブーツ。ギターケース
厨 学ランと7のシンみたいな金髪のツンツン頭。

駅でギター持って友達待ってたら、まやさんと言われて周りをくるくる回られ
プラネタリウム楽しみにしてます!と言って消えていきました

別に被害にあったわけじゃないですがポップソか何かのキャラでしょうか?
190なり:2006/10/08(日) 12:37:34 ID:0jhQuaZS
いや、長さが足りて無いだけで髪型もB/A/S/A/R/A/2だと思うよ
無/双/2なら前髪分けないし茶髪だしパッツンじゃ無いし
191なりきり:2006/10/08(日) 13:28:02 ID:r3hwqWJQ
戦/ムソ、場/皿両方やってる自分が通りますよ。

B/AS/AR/A2のお/市(お/い/ち)でビンゴだと思う。
>>185さんは特に認定はくらってないかも知れないけど、
・白メインで赤混じり(赤の縁取り)の服装
・刀剣類、長い棒状のもの全般
・正義、削除という言葉
・短気な態度

に引っ掻かると旦那の浅/井/長/政(あ/ざ/い/な/が/ま/さ)認定をくらうかも。

お/市は兄の織/田/信/長(お/だ/の/ぶ/な/が)の非道を止められなかったと思い込んで
非常に自虐的でかつ他虐待的なキャラとして描かれている。
「〜なのも市のせい」というのが口癖。
後、「皆、市を好いてくれたばっかりに…」「皆市が悪いの?」
「貴方(プレイヤー)なんて生まれて来なければ…」など。

ゲーム内で友達を欲しがっている描写があるので、下手に構うと付き纏われる恐れあり。
徹底的な無視をお勧めします。
192なりきり:2006/10/08(日) 13:53:05 ID:vh5wP5T/
>>176です。皆さんありがとうございました。
取られたネックレスに指輪が付いてたんで、もしかして指輪争奪戦がらみで取られたのでしょうか……


>>180さんの言う通り、先程警察に行って来ました。話を聞いて貰い、被害届も出しました。
でも「知り合いの人だったんじゃないのか」「ごっこ遊びの延長じゃないのか」と遠回しに言われ、巡回をするとは言ってましたが、こっちの話を信用してるのかは正直微妙でした。もしかしたら自分も厨達の仲間と思われてるかも……


とにかくNGに当てはまる物を急いで直したいと思います。皆さんありがとうございました
193なりきり:2006/10/08(日) 14:04:32 ID:r3hwqWJQ
>>185

連投スマソ

浅/井/長/政追加NG
・悪という言葉
・兄に関する話題(義理の兄信/長を連想させる恐れあり。彼は「兄/者」と呼んでいる)

なお、お/市と長/政は夫婦仲も悪くなく、彼女自身もそれ程好戦的なキャラではないものの、
闇属性といって相手を攻撃する事で体力を吸収する事が出来るので
一応注意して下さい(薙刀を使用します)。


>>192
一度大きめな警察署(県警とか)の「ストーカー専門対策」部門に話を通してみるべし。
その上でくり返し「自分の知り合いでも何でも有りません。
 友達ならアクセサリーを取ったりしないでしょう?」
と主張してみてはどうだろう?
194なりきり:2006/10/08(日) 15:16:49 ID:dtXHoPVs
126です。
大変申し訳ございませんでした。
例えフェイクでも地名を出した事、恥ずかしく思います。
リンク先はもう一度きっちり読ませて頂きました。
よく使用する喫茶店ですが、こういう被害に遭ったのは初めてで、
少し気が動転していました。自分怖がりなので次何が起こるだろうと怯えています。

失礼しました。
195なりきり:2006/10/08(日) 15:23:33 ID:oVAwamCB
つい先ほど変なのに絡まれたので判定お願いします

【自分の髪型・髪色】
ベリーショートではないけれど短めで前髪は斜めにわけてました
色は明るめのグレーです
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤のベストに白のカッターにリボン、スカートは黒でした
装飾品はつけておらず、あとは黒のバックです
ブーツは黒でした
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒っぽいベリーショート? 帽子
厨2:黒の肩ぐらいの長さでぼさぼさ ニット帽
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:黒のジャケットに紺色のカッター、いろいろアクセサリーをたくさんつけてました
厨2:この時期には暑そうな赤黒いコートにパンツは黒
【厨がとった言動】
コンビニから出てきたところ、厨1が「今日のさなが(?)先輩女の子みたいっスね〜」
みたいなことを言って肩を抱いてきました。
後輩にこんなのはいないので人違いということを伝えてその場を去ろうとしたのですが
がしっと肩をつかまれて、厨2が「俺がお前を間違えるわけがない」と言い、
厨2も「あらがき(?)先輩のいうとおりっスよ〜」といわれたので
ちょっと頭のかわいそうなひとたちだと思い自転車で逃げました。
去り際に厨1が「ぽり〜(聞き取れなかった)も今度つれてきてくださいね〜」みたいなことを
言っていました
【被害にあった場所】
コンビニ
ちなみにコンビニで買ったのは苺ミルクと雑誌
196なり:2006/10/08(日) 15:38:45 ID:jMEe1FiX
>>195
ペ/ル/ソ/ナ3の真/田/明/彦認定かな。髪型と服装がだいぶ被っています
厨1が伊/織/順/平、厨2が荒/垣/真/次/郎

真/田NGは
・短めの前髪のショート、灰又は銀の髪色
・赤いベスト、黒いリボン、黒いパンツ(制服です)
・筋トレ
・プロテイン
・ボクサーグローブ
・モデルガン及び銃機類
・牛丼
・パック飲料

ぽり〜は真/田のペ/ル/ソ/ナのポ/リ/デュ/ー/ク/スです

髪色、服装両方変えられれば多分大丈夫だと思う
197なりきり:2006/10/08(日) 15:47:49 ID:HC4t2f7o
ペ/ル/ソ/ナ/3の真/田でビンゴかと。一応キャラ絵を張っておきますね。

真/田/明/彦(195さん認定)
ttp://p3.atlus.co.jp/character/chara05.html

伊/織/順/平(厨1なりきり)
ttp://p3.atlus.co.jp/character/chara03.html
荒/垣/真/次/郎(厨2なりきり)
ttp://p3.atlus.co.jp/character/chara08.html

NGとしては>>196さんの書かれたアイテム類と
元ネタゲームのストーリー演出上、深夜0時前後に外出をするのも
控えたほうがいいと思われます。
198なりきり:2006/10/08(日) 15:49:02 ID:HC4t2f7o
あと連投すみません。実は俺も相談に来ましたorz
毎度出逢う人が居て、誰かと勘違いをしている模様。
もしどこかの作品で該当する点があったらアドバイス御願いします。

【自分の髪型・髪色】
明るめの茶髪・ショートカット(ややざんばら)
 
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 
出勤中なのでスーツ。下はベスト・シャツ・ネクタイ。
特に目立った持ち物は無し。
眼鏡無・無精ヒゲ有。

【厨の髪型・髪色】 
明るめの茶髪。ややワンレンのゆるいストレート。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 
黒系統のスーツにタイトスカート。
首にスカーフあり。

【厨がとった言動】 
俺の事を「カミノギ」(又は「カミノキ」)と呼ぶ。
「今日のコーヒーは何処のブレンドか」「あの女に毒を盛られないように気をつけて」
「まだ初心者なので先輩の助言が欲しい」と聞く。
いつもこちらはスルーしているが、相手も負けじと言ってくる。

【被害にあった場所】 
行き付けのコーヒー店(ス/タ/ー/バ/ッ/ク/ス)
店を変えても見つけてくる。
何が気に入ったのかわかれば改善するから来るなというカンジです。
199なり:2006/10/08(日) 15:55:20 ID:81iC+Z9B
>195
無いとは思うけど、もし白っぽい日本犬(雑種でも)飼ってたら散歩も気をつけて。
自分の認定外れても犬がコ/ロ/マ/ル認定される恐れがあるから。
200なりきり:2006/10/08(日) 16:15:13 ID:r3hwqWJQ
>>198
恐らく逆/転/裁/判じゃないかな。

>>198さん=神/乃/木/荘/龍(か/み/の/ぎ/そ/う/り/ゅ/う)認定
厨=綾/里/千/尋(あ/や/さ/と/ち/ひ/ろ)なりきり
だと思われ。
201なりきり:2006/10/08(日) 16:19:54 ID:Q0VLm3Vi
>>198
逆/転/裁/判/3 の神/乃/木/荘/龍 認定です
厨は後輩の綾/里/千/尋 なりきり

NG
コーヒー
白いマグカップ
赤いシャツ
ベスト
左耳にリングピアス
左手人差し指に指輪
前髪を後ろに流す髪形(オールバックというより上に立たせる感じ)
弁護士(敏腕弁護士という設定です)
「コネコちゃん」
語尾「〜ぜ」「〜だぜ」
キザな口調

常にコーヒーを飲んでいるキャラクターなので
コーヒー店は全般危ないと思われます
また、「あの女」にコーヒーに毒を盛られて昏睡状態に陥るシナリオなので
「あの女」→美/柳/ち/な/み というキャラが増えると大変危険です
綾/里/千/尋と美/柳/ち/な/みは敵同士のような関係なので
一緒に来るとは思えませんが、日傘を持ったワンピースの女性が
近づいてきたら要注意です
202なりきり:2006/10/08(日) 16:22:48 ID:6IKMzFB+
>>198
逆転裁判3の神/之/木/荘/龍(ゴ/ト/ー)。
向かって左がゴ/ト/ー/バージョン。右が神/之/木バージョン。
ttp://max-watanabe.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/photo_11.jpg

厨は弁護人の綾/里/千/尋なりきり。

NGはコーヒー。法廷内でも答弁中に飲みます。
格好は画像の通りだけど、普通のスーツでも認定が外れていないなら
その場所は避けた方がいいと思います。
203なりきり:2006/10/08(日) 16:30:45 ID:HC4t2f7o
>>200-202さん
やはり元ネタあったのですね。ありがとうございます。
ショップ内ではジャケットを脱いでベスト姿の事もあるのでそれで認定深まったかと
敏腕弁護士になれるもんならナリテェヨorz

物凄くコーヒー好きでショップにはほぼ日参していました。
悔しいけど相手が去るまで缶コーヒーでしのぎます。
ありがとうございます。
204なりきり:2006/10/08(日) 16:36:39 ID:r3hwqWJQ
>>203
今月にDSのリメイク版が発売、また今年の冬に新シリーズの第4作目が発売予定です。
出来れば今年いっぱいは警戒しといた方がいいんじゃないかと思います。
二度と厨に会いませんように!
205なりきり:2006/10/08(日) 17:33:52 ID:c2++qfHI
>>203
201にもあるが、203は「日傘を持った、長髪のワンピース女性(おしとやかな感じの)」
「和服の女性」
とは一緒に居ないほうがいい。
ち/な/み認定されたら厨に何されるか分からん。

206なりきり:2006/10/08(日) 20:28:08 ID:oVAwamCB
>>195です
とりあえず、認定外しのためいろいろやってみます
アドバイスありがとうございました
207なりきり:2006/10/08(日) 20:47:50 ID:76cosbtV
>>185です。判定ありがとうございます。
とりあえず当分白のジャケットは着られない&
ゲーセンには近寄れないな・・・。
これから公式サイトで同作品の他キャラも見てみます。
208なりきり:2006/10/09(月) 00:10:54 ID:26ElH83v
弟と何かに認定されてしまったみたいです。
遭遇場所は違うのですが、相手は同じなのでまとめてます。

【自分の髪型・髪色】
私→茶髪ロング、緩いポニテ
弟→銀というか白、センター分けで外ハネ
少し違うけど再生の獄/寺みたいな感じ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私→店ロゴ入りの緑のシャツ、黒スカート、腰エプロン
弟→黒のロゴT、ダメージ加工のジーンズ(初遭遇時)
【厨の髪型・髪色】
ウィッグの金髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黄緑っぽい半袖ブラウス、白のホットパンツ
ひ/ぐ/ら/しのレ/ナっぽいベレー帽(手作り?)
【厨がとった言動】
私=いらーすさん
弟=させーさん
早口でほとんど聞き取れません。
弟に向かって「私のせい!」と叫ぶそうです。
【被害にあった場所】
私→バイト先
弟→近場のコンビニ

幸いにして姉弟という事は知られてないみたいですが、元ネタが分からず認定外しに困ってます。
話し掛けられるだけで実害はないけど、時々増えてるのが('A`)
どなたかご助言頂けると助かります。
209なりきり:2006/10/09(月) 01:28:50 ID:Z0ABIW8n
>>189
まやなら九牡丹じゃなくて七鍵盤にいるけど…キャラではなく生身のデザイナー。
髪型は確かウェーブじゃなかったはず。
ギターとも関係なさそうだし、プラネタリウムも解らん。

別の作品か、単なる人違いじゃないかな?
210なりきり:2006/10/09(月) 01:37:15 ID:PFVG0cfh
もしやと思って、 ま/あ/や と プラネタリウム でググッたら
↓がヒットした。
坂/本/真/綾/がナビゲーターを担当するプラネタリウムの投影コンテンツ
東/京・池/袋 2006年11月18日(土)〜
211なりきり:2006/10/09(月) 01:39:16 ID:PFVG0cfh
連投スマソ
>>210>>189へ。
212なりきり:2006/10/09(月) 01:46:34 ID:+RbN3dCR
http://blog30.fc2.com/i/imihu/file/508127.jpg
これのピンクの方かな
2131/2:2006/10/09(月) 07:51:01 ID:6g5deH98
1ヶ月程まえで解決済みですが、いまだに何に認定されたのか分からない物件。
旦那と揃って認定されたらしいです。

【自分の髪型・髪色】
私→黒髪、腰くらいまである長髪をポニーテール状態。
旦那→ 黒髪で少し伸びてたので後ろに流してた。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私→黒の体のラインが出るTシャツ、黒っぽいジーパン、ヒールの低いミュール。大きめの荷物。
旦那→白のシャツの上に黒の長袖 、ジーンズ。ベビーカー。
【厨の髪型・髪色】
A→プリンなりかけの金髪ボサボサ、チビ。
B→ 肩くらいの黒髪でサイドアップ。巨コニー。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A→まだ暑いのに黒っぽいコート(よく覚えてない)
B→ミニスカ、黒っぽい長袖、ロングブーツ(太い足が入りきれなくて、ちゃんと閉まってなかったのが印象的だった)
【厨がとった言動】
デパートでいきなり私を「カンダさん!」と呼んでAが呼び止める(私の苗字はカンダじゃない)
季節はずれな格好にウヘァとなりながらも、「人違いです」と言っても聞かずに「カンダさんがコイルさんと〜」とかボソボソ言い出すA。
ヤバイ人達だと思ってスルーしようとしたら、Bが旦那に向かって「お兄ちゃんがなんたらかんたら!」と言い出して、
旦那が「人違いだってば、俺、弟は居るけど妹は居ないし」と流そうとしたら、Bがフジコりだして、
旦那を巨体で突き飛ばし、ベビーカーを奪おうとした(子供が〜悪魔が〜〜とか早口で聞き取れなかったけどそんな感じ)
人の旦那と子供に何してんだゴルァしたら、余計にBがヒートアップ。
2142/2:2006/10/09(月) 07:52:31 ID:6g5deH98
Aは何かゴニョゴニョ言ってたけど、何か敬語で気持ち悪い。
引っ叩かれたり、子供が泣き出したり、大騒ぎになって警備員と男性客2人に押さえつけられてもABは「教団が〜」とかふじこる。
私達も事務所みたいな所に連れて行かれて事情説明。
その間に、旦那の様子がおかしくなったので、ABの親が来た後に病院に。
旦那は肺気胸持ちで今まで四回ほど入院してる。Bに体当たりされた時に肺が萎みかけたんだと思う。
結局、AB親からの謝罪なし、旦那も安静にしてるだけで治った。
けど、問題は、子供の方。
むずがる方じゃなかったのに、それ以来、夜泣きが激しくなった。
【被害にあった場所】
地元から少し離れたデパート入り口。

旦那共々オタだけど歴史系だから、さっぱり。
とりあえず、1ヶ月経って思い出しても腹が立つ。
地元から少し離れてるから、会う事は殆どないと思うけど、アレが何だったのか気になる。
215213-214:2006/10/09(月) 07:53:43 ID:6g5deH98
目がすべるゴメンorz
216なりきり:2006/10/09(月) 08:02:36 ID:uaXGBSIO
>213
D/./G/r/a/y/-/m/a/nだと思う。

213さん、神/田/ユ/ウ
旦那さま、コ/ム/イ/=/リ/ー

A→ア/レ/ン/=/ウ/ォ/ー/カ/ー
B→リ/ナ/リ/ー/=/リ/ー(コ/ム/イの妹)
217なりきり被害:2006/10/09(月) 08:09:47 ID:RsaSaCwW
>>213
ちんたら書いてるうちにレスが。

>>1のなりきり被害NGまとめサイトに、この作品のページがあるので
参考にしてみてください。

親からの謝罪もないと言うこと、厨の言動は常識の斜め45度なので、
遭遇した場所にはしばらく近づかない方がいいです。

218なりきり:2006/10/09(月) 11:03:27 ID:Zz2OqIVK
非同人者の友人の代理で。

【友人の髪型・髪色】
黒。長めのショート。ちょっと癖あり。
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Pコートみたいな形のジャケット、ジーンズ、、黒のボストンバッグ。
【厨の髪型・髪色】
黒。友人よりちょっと短いぐらいの長さ。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のパーカー、ジーンズ。ぱっと見はちょっとモサめの普通の女の子だったらしい。
【厨がとった言動】
第一声が「似てますね!私と合わせしてくれませんか」
友人が困っていると、「でも街中では〜」
後は興奮してきた様子で早口でぼそぼそ喋っててほとんど聞き取れなかったらしい。
最後に「ここに連絡して下さい!」と名刺っぽいものを渡された。
【被害にあった場所】



なりきりっていうよりは認定で、厨はレイヤーなんじゃないかと思う。
名刺に書いてあった名前が本名なのかCNなのかキャラ名なのかわからないんで
晒せないから(ググってみたけど、ヒット多すぎて調べ切れてない)
情報少ないけど、心当たりある人がいたらお願いします。
219なり:2006/10/09(月) 12:37:34 ID:oQgD2xJ6
>>218
たしかに情報少ないかな…。
町中って気にしてるって事は、厨の服はなりきりではないだろうしなあ。


ご友人の髪型って、片側の前髪長めだったりする?
220なりきり:2006/10/09(月) 12:57:09 ID:4SJTWcmt
>>208
多分だけど。姉弟ってばれてるんじゃないか?
もし彼方達が何の関連性も無いのに話しかけてるとしたら、
それは他の人にも無差別で話しかけている可能性がある。
一応警察に相談しておくといいかも。
221なりきり:2006/10/09(月) 13:01:01 ID:9IjdRtmZ
何かに認定されたようなのですが検索してもサッパリ分からないのでお願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分・プラチナブロンドの肩に掛かるか掛からないかくらいあるストレート(日本生まれですが日本人じゃないので)
友達・ダークブラウンの肩まであるストレートヘア。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
薄手の黒いハイネックセーター、白レースの付いた黒いミニスカート、黒のオーバーニーソックス、首から銀のロザリオ。
友達・濃い灰色のセーラー服、スカーフは赤、茶色い学生鞄、ラクロスのラケット。
【厨の髪型・髪色】
厨1・パーカーのフードを被っていたので分からず。
厨2・黒色の異様に長いもみ上げだけ垂らしたポニーテールで毛先は綺麗に揃ってました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1・灰色のフード付きパーカー、同色のロングスカート、首に鈴の付いた赤いチョーカー。
厨2・黒いロングコート、真っ黒のロングスカート。
【厨がとった言動】
厨2に「異世界で何をやってるんだ」というような事を言われ、
続けて「女装なんかして」とか「悪魔が〜」と言われたところで怖くなって逃げました。
厨1はこっちを見てにまにま笑っているだけでした。
【被害にあった場所】
公園

厨2の言動や格好から一瞬D/グ/レかと思ったんですが異世界とか厨1の格好が誰なのかわかりません…
222なりきり:2006/10/09(月) 13:52:28 ID:k89Jvovv
>>221 乙です。
灰男のアiレiン認定かな?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dgrayman/
>>1のNGまとめサイトに詳しいNGがあるので参考にドゾ
223なりきり:2006/10/09(月) 14:10:25 ID:iAyH9JW2
>>221
多分、灰男かと。
厨房1は誰だか見当つかないけど、同色のパーカーとロングスカートを合わせて、
裾までの長いフード付きマントかなんかのつもりなんだろう。変だけど。
染めているのではない銀髪となると、厨どもが221さんに執着しそうな気が
するので、NGはずし頑張ってください。一見して被る要素が多いと思います。
224218:2006/10/09(月) 14:17:13 ID:Zz2OqIVK
>>219
いや、普通に左右対称。

アドレスに「n-investigator」って入ってるから、警察とか科学者関係かもしれない。
225なりきり:2006/10/09(月) 14:17:54 ID:iAyH9JW2
>>221
それと、ふと思いついたんですが、「異世界」うんぬんは厨どもの妄想のパラレル
設定というやつで、灰男の世界から現実の世界へやってきている、といったつもりかも
知れません。
だとすると、下手すると厨1のほうは別の作品のなりきりかも。鈴付きのチョーカーが
思い当たらない…。
226なりきり:2006/10/09(月) 14:31:54 ID:9TIY4TVf
厨1の格好と行動、公園という場所から、
歪/アリの猫思い出したんだけど。
灰男にはいないよなあ・・・?
227なりきり:2006/10/09(月) 14:39:30 ID:+8K9lEpg
厨たちは別々の作品のなりきりなんじゃないかな。
友人さんをア/リ/ス認定とか。
228なりきられ:2006/10/09(月) 15:19:49 ID:7OezBqg7
今、飛翔の方では伯爵の作った世界だかなんだかに飛ばされてるよ>異世界
もうすぐ崩壊するその世界(次元?)のどこかにある出口を探して脱出しないと
その世界と一緒にゲームオーバーらしい。
流し読みしてたから細部は違うかも知れんが、そんなニュアンス。
229なりきり:2006/10/09(月) 15:34:45 ID:9IjdRtmZ
厨2はD/グ/レ、厨1は歪/ア/リ?なんでしょうか。どういう繋がりが…
とりあえずヅラなんかを駆使して認定はずれるように頑張ってみます。
230なりきり:2006/10/09(月) 15:41:03 ID:Cn8DXbm0
>>228
それだと厨どもは方/舟という言い方をするんじゃないかなあ
231なりきり:2006/10/09(月) 15:44:50 ID:9TIY4TVf
>>229
D/グ/レも歪/ア/リも>1のまとめサイトにありますので参考まで。
232213-214:2006/10/09(月) 19:43:18 ID:6g5deH98
>>216-217dです。

>>1のまとめにもW/i/k/iと公式にも行ってみた。
漫画キャラ認定だったんか。
私の髪型以外かぶってないよ!と思ってたら、そう言えばあの日、旦那は眼鏡かけてた。
普段から旦那は眼鏡だったりコンタクトだったりするから、気にしてなかった。

子供に向かって「悪魔が〜」とか言ってたのは、もしかして子供は敵認定だったんかね。
うちの子、生まれてまだ1年経ってないヨーorz

NGと遭遇場所は避けたいと思います。
それにしても、キツイ感じの姉ちゃんだね神/田。
原作気になるからちょと読んでみる。
233なりきり:2006/10/09(月) 19:58:56 ID:y02Yl7bj
>>232
よく間違えられるけど、神/田は男だよ。
234名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/09(月) 20:15:49 ID:G2X6NI4p
>>232
買うところ見られないように。
>>2読んで。
235234:2006/10/09(月) 20:17:21 ID:G2X6NI4p
名前欄かいとくの忘れてた…。
236前スレ153:2006/10/09(月) 20:30:58 ID:mRJ0v67/
前スレ153で戦/国/B/A/S/A/R/Aのま/つ認定受けた者です。
ちょっと進展があったというか状況が変わって戸惑っているのですが、
少し質問させていただいてもよろしいでしょうか?
237なりきり:2006/10/09(月) 20:36:03 ID:19SGn6oI
お力になれるかはわかりませんが、どうぞ。
238 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/09(月) 20:36:45 ID:t9QKvT0Y
厨がここを見ているかもしれない可能性を踏まえてドゾ
239前スレ153:2006/10/09(月) 20:37:37 ID:mRJ0v67/
>>237
>>238
ありがとうございます。

私以外の人間が同じ厨からま/つ認定を受けた場合、私の認定は外れたと思っていいのでしょうか?
どうも昨日私の妹がま/つ認定を受けたようなんです。
240なりきり:2006/10/09(月) 20:51:34 ID:buNCoVap
>>239
そうとも限らん。

別のキャラに認定が変わったかもしれんし、
2人とも認定されてるかもしれんし、
厨は見かけたそれっぽい人を認定しまくってるのかもしれん。
厨が>>239と遭遇したらやっぱり認定してくる可能性はある。

要するに認定というのは「厨が気に入った」ということなので
厨の興味が無くなるまでは危険度は変わらん。
警戒するに越したことは無い。

つーか妹さんが危険だから自衛してもらってくれ。
241なりきり:2006/10/09(月) 21:00:34 ID:19SGn6oI
お二人さんそろって公式サイトならびに前スレで
出されたNGを見て服装や言動に注意し、
特に妹さんにはしばらく遭遇場所には行かないように
注意を促すことが肝要ですね。
通学・通勤路での遭遇の場合、日ごとに交通手段を変えるのも手です。
ただし具体的にどうするかはここに書かないでください。
242なりきり:2006/10/09(月) 21:05:04 ID:LIi8c1MB
>>239
それ、単純に被害が2倍に広がるだけ
243前スレ153:2006/10/09(月) 21:10:31 ID:mRJ0v67/
そうですか…アドバイスやご指摘ありがとうございます。
その妹ですが、このような対応をしたようです。
歩いてたらいきなりま/つと呼ばれて腕を掴まれたらしく、
ただでさえ沸点が低く、しかも待ち合わせに遅れそうだった妹が
「は?ちげぇし。何言ってんのお前」とドスをきかせて言い放ったところ、
人違いだった、申し訳ないと言いながら去って行ったそうです。
この話を聞いた限りでは妹の認定は外れたように思えるのですが、
やはり警戒はさせておいた方がいいのでしょうか。
244なりきり:2006/10/09(月) 21:17:45 ID:oQgD2xJ6
>>243
そう言う感じの対応ならま/つとは大夫かけ離れてるので、厨が「まつはそんなこと言わないふじこふじこ」ってならない限り妹さんは平気じゃないかな
一応気を付けるに越したことはないと思いますが
245なりきり:2006/10/09(月) 21:30:21 ID:buNCoVap
>>243を読んで、やっぱギャル語は対厨効果があるのかもしれんと思ってしまった。
妹さんGJ
246前スレ153:2006/10/09(月) 21:43:17 ID:mRJ0v67/
妹のキレやすさには手を焼いていたのですが、
口の悪さが思わぬ場面で役に立ったようです。
私も遭遇以来言葉遣いには(悪くなるよう)気を付けているのですが
本物には敵いませんね…笑
とりあえず姉妹で警戒を続けたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
247208:2006/10/09(月) 22:55:19 ID:26ElH83v
>>220
やっぱりバレてますかね。
私はバイト先に出現、弟は近所で度々遭遇って感じなんですが、
無差別厨なんでしょうか。
警察には行きましたが、あまり相手にしてもらえませんでした。
実害無いし良いじゃん?って、これだから某県警は…。

イメチェンしつつ頑張ってみます。
ありがとうございました。
248なりきり:2006/10/09(月) 23:03:09 ID:4SJTWcmt
>>247
次遭遇したら、お父さんに同伴してもらうといいよ。
それで反応が変わるかと言うとそうもいかないだろうけど、
子供だけで行くよりかは…って感じで。
249208:2006/10/09(月) 23:14:39 ID:26ElH83v
>>248
ご指摘の通り、父も一緒にと行きたいんですが、父に限らず
両親が失踪してKにお世話になったりと、とんでもなくDQNでして…。
社会人の従兄にでも頼んでみます。

ほぼ毎日遭遇状態なので、軽いマヒ状態なのかもしれません。
今日もバイト先に出現して、先輩に迷惑かけまくりで…もうなんか。
250なりきり:2006/10/09(月) 23:23:11 ID:OYC/PE1W
>>249
それもうストーカーとみなしていいと思う。
バイト先などにきっちりに根回しして、警察に相談してきてね。
事態が好転することを祈ってます。
251なりきり:2006/10/10(火) 00:20:04 ID:tYOGlYxR
>249
既に業務に支障が出かかってるし、放置するとバイト先の人間が認定される恐れもあるから
「このままでは業務に支障が出る」「厨と自分とは一切無関係」
「こっちも非常に迷惑しているので、もし厨が何かやらかしたら業務妨害として24希望」と
根回しして、可能なら客の目に触れないバックヤードの作業に廻してもらってはどうだろう。

ただしバイト先を巻き込んだなりきり被害の場合、バイト先の雇い主が
「それなら元を断ってしまえ」とばかりに被害者の方をクビにするといった暴挙に出た事例もあったので
根回しする時は249とバイト先との信頼関係とか雇い主の人柄とかを考慮して慎重にね。
252208:2006/10/10(火) 01:16:15 ID:GMkiIMCX
皆ありがとう(つд`).゚・。

>>251
24はそれとなく仄めかしてみたんだけど、全く効果無くて。
被害っても私を捕まえて延々と喋ってるだけだから、今は
その都度、他のバイトに助けてもらってる。
幸い、店長は凄く良い人で私の家庭環境知ってるし、先輩にも良くしてもらってる。
ただ、厨来店→私は裏へ→店混む→他のバイトに皺寄せ、の連鎖が申し訳なくて。
他のバイトさんへの認定は無いみたい。
だけど、もしそんな事になったら私は謝っても謝りきれないよ。
バイト辞めて引っ越そうかな…。

そろそろスレ違いな気がしてきた。
ごめん、引っ込むね。
皆ありがとう。
253なりきり:2006/10/10(火) 02:19:47 ID:8XMLFG7L
>>252
248です。
うん、社会的地位のある成人男性であれば従兄でも大丈夫だと思うよ。
ただでさえ大変な環境なのに、厨相手に苦しい思いをしてもらいたくないな。
某所で待ってます
254なりきり:2006/10/10(火) 03:26:41 ID:l0/Jagh2
いつか「妹が認定されたくさい」と書いた者です。
連休中一度、姉妹で歩いていてそれらしき人に遭遇しました・・・
相手はポニーテールに今の季節にはまだ暑苦しい濃い緑色の
ワンピースコートを着込み、反対車線から「やっぱりシ.ョ.ウ君だ、
ちょっ、シ.ョ.ウく〜ん(妙に早口で甲高く、私にはむしろ
将.軍と聞こえた。)!」と呼び掛けてきました。できるだけ
気付いていないふりをしてその場から離れました。幸い追っては
来ませんでした。
私はショートヘアで黒いTシャツ、妹は髪をおろして(長さは肩の
後ろくらい)白いパーカーを着、お揃いの青ジーパンを履いていました。
今回もよろしくお願いします。
255なりきり:2006/10/10(火) 09:10:14 ID:r5ilAMbD
>>254
もしかして、三/国/無/双の趙/雲認定?
厨は姜/維なりきりかなと思うんだけど。
姜/維は趙/雲を「趙/将/軍」と呼んでいたような。
256なり:2006/10/10(火) 10:00:05 ID:Lh1CpwKf
>>255
趙/雲だと、髪の長さとか合わない
むしろ厨の方が合いそうだ
丞/相とか言ったんなら、まあわかるけど…違うよな…

チ/ョ/ウ/シ/ョ/ウ/グ/ンって言ったとして
張/コ/ウや張/リ/ョ/ウってわけでもなさそうだし
うぅむ…
257なりきり:2006/10/10(火) 11:24:46 ID:040+YYDl
前に遭遇した時はゆるポニテだったそうだし、顔を覚えられていたんでは?

こちら趙/雲画像
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4/html/chara_01.htm
ついで姜/維画像
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4/html/chara_08.htm
258なり:2006/10/10(火) 11:51:40 ID:Lh1CpwKf
うん、その可能性もある

全然緑系着てないのがちょっと気になる
ズボンが青なら、魏軍絡みなのかも…と思って、ジ/ョ/シ/ョで徐/将/軍…苦しすぎる
白パーカーに説明がつくかと思ったが
カラーバリエーションはいろいろあるしな

厨は妹さんに向かって言った?それとも>>254さんに向かって?
ターゲットはどちらなんだろう
259なりきり:2006/10/10(火) 12:09:50 ID:040+YYDl
>>254は >>58>>70 の人だよね。
前の時は妹さん1人だったし、ターゲットは妹さんだと思う。
260なりきり:2006/10/10(火) 14:10:10 ID:jywEAcGn
三/国/志/大/戦の孔/明はどうかな?
カード絵柄のみだと上半身しかわからんし、
紺っぽいカードも、白っぽいカードもあったような気がする。
厨が緑主体でポニーテールなら劉/備って線もある。
ただ、劉/備は孔/明を「丞/相」とは言わないか。

ただ、単純に勘違いの線も捨てがたいけど。
261なり:2006/10/10(火) 14:29:54 ID:Lh1CpwKf
三国志は色々出てるから、キャラ造形も様々だからね
単純に他の作品ということもありえる

「ち/ょ、シ/ョ/ウ/く/ん」の『ち/ょ』の部分は
『ちょwwおまwwww』みたいな短い区切りなのか
『ちょ→ゃばぃし〜☆』みたいに伸ばし気味か
どっちかな?
(イタイ例えスマソ)
長いなら、チ/ョ/ウ/シ/ョ/ウ/グ/ンて言ってる可能性高い

積極的ではないようなので、出会っても過剰反応しない方がいいかも


もうちょっと情報がほしいとこだね…
262 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/10(火) 16:32:44 ID:fPVVCCtL
もしかしたら、格好より、ふいんき(ryが似てるとかで認定されたって線はないかな。
263なりきり254:2006/10/10(火) 18:52:02 ID:AAST64hx
気が動転していたとはいえ文章がおかしくてすみません。
画像を確認したところ相手は髪形や長さ、服の色などからして
姜.維にかなりそっくりですが、妹はあの時髪を結んでいませんでした。
>>261
強いて言うなら、「ち.ょ.っ」より「ち.ょ.う」のほうが
近かったです。あと私達と相手の服装ももう少し詳しく書くべきでしたね。
まず相手、コートのボタン全部かけて腰紐を強めに縛っていました。
遠かったのでアクセサリーなどは確認できませんでした。

私のTシャツは前から見ると黒無地ですが、背中に天使の翼のプリントが
あります。アクセサリーは鍵の形のペンダント1つでした。
妹は・・・パーカーの中に青と白の縞のTシャツを着ていましたが、
チャックをかなり上まで上げていたので相手から見えていたかは
定かではありません。蛇足だとは思うが付け足しておくと、
妹は暑かったのか家に帰ってきたときにはパーカーの袖を肩近くまで
めくっていました。遭遇時はどうだったかちょっと覚えてないのですが。
264なりきり:2006/10/10(火) 19:06:55 ID:TN8SOXKU
夢想3の趙/雲は髪下ろしてノースリーブだったはず
あと趙/雲は緑がイメージ色の軍で一人だけ青系で鎧が白

名前似てるのなら馬/超/将/軍とかもいるけど
265なりきり:2006/10/10(火) 19:16:33 ID:jywEAcGn
厨が大人しすぎて判別がつかないというのも凄い話だな。
とりあえず3594系の夢想と対戦、両方から外すなら
暖色(赤系)系の衣服でまとめてみるってのはどうかな?
どっちも軍のイメージ色は緑だし、
趙/雲個体だとどちらも青白イメージが強いような気がする。
266なり:2006/10/10(火) 19:51:34 ID:Lh1CpwKf
夢想3だと、趙/雲は髪ナチュラルにおろしてるな

馬/超は…帽子かぶってたならわかるけど、錦ってつくくらい派手なキンピカ鎧だから違うとオモ
髪型すら不明キャラだし
と、馬/超使いがほざいてみる
267なりきり:2006/10/10(火) 20:08:38 ID:4Sx+2GIY
こないだ書き込みをさせて頂いた>>176です。
先日は本当にありがとうございました。

あれから認定されない様な髪型・格好をしています。ですが今日弟と犬の散歩してたら又厨達と遭遇しました……
もしかしたら弟まで認定&自分も他キャラに認定されたかもしれませんorz


【自分の髪型・髪色】
弟…黒髪ツンツン頭(NA/NAのレ/ンみたいな感じ)
自分…胸上セミロング(色は前と同じ)ニット帽

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
弟…黒パーカー・ジーンズ

自分…黒のカットソー・グレーのバルーンスカート・茶色のブーツ

【厨がとった言動】
自分達が犬の散歩をしてたら声をかけてきました。
犬が吠えまくって今にも飛びかかりそうだったので、厨達はすぐ逃げてくれたのですが、また近所で遭遇してしまったので、少し不気味です。



元ネタの漫画を調べた所、遭遇した厨達は髪型や色・服装からいって雲/雀とデ/ィ/ー/ノだと思いますが、弟は山/本認定でしょうか?
弟だけ認定だと思ったんですが、厨達が「そっちも放課後デート〜」と話し掛けてきて……。でも自分と髪型や服装が似ているキャラも見つからなくて、また書き込みさせて頂きました。


では長々とすいませんでした。
268なりきり:2006/10/10(火) 20:21:13 ID:tUF3WKlo
弟さんは山/本だと思うが、
>>267さんはニット帽から柿/本/千/種かとも思ったが山/本とカプになる(?)としたら獄/寺?
髪色がかわってないなら認定かわってないままかもしれんし。
山/本×獄/寺は放課後デートネタ多いしな。
269なりきり厨滅べ(言霊):2006/10/10(火) 20:33:08 ID:/8wXbhdy
顔を覚えられてたら、服装とか変えても「イメチェンしたのね!」とか
勝手に脳内設定変更して粘着されるパターンもあり。

元キャラとは全然違う服装なのに、同人誌で女装させられたそのキャラと
同じブランドのコートを着ていて認定されたなんていうカッ飛んだ例もあったし、
男キャラに認定された人がガーリーな格好したら、「女装バージョンだ!」
といきなりスカートめくられたって被害報告も過去にあったような。
270なりきり:2006/10/10(火) 21:02:05 ID:oTptSrar
>>254さん

妹さんが三/国/無/双の趙/雲認定されたと仮定してのNGだけど、

・赤ちゃん(抱っこやおんぶ出来るくらいの)

を連れていると認定が強まる恐れあり(家族、周りに居る居ないの返答不要)。
敵の大群の中に一人で突っ込んでいって劉/備の子供を無事助けて戻ってきたっていう
有名なエピソードがあるので。
(同人でも子供の世話をしているシーンがよく描かれている)

それと長槍の使い手なので

・長い棒状のもの(2mくらい。先に赤いポンポンが付いていると危険度UP)

も持たないように。

先月末に無/双のオンライン版がプレオープンになったので出現して来たのかも試練。
271なりきり?:2006/10/10(火) 23:15:38 ID:HUnHFID4
はじめまして。
ちょっと怖いことがあったので書き込みます。
もしかしたら単なる人違いかもしれないのですが、
ちょっと相手の態度が執拗で妙だったので、もしや認定?と思いました。

【自分の髪型・髪色】
茶髪のロング。やや明るめの色です。巻いてました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ワインレッドのミニ丈ワンピ、焦げ茶のブーツ、小さめのバッグ
【厨の髪型・髪色】
茶髪で長髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒っぽいニットにベージュっぽい上着
男性だったのですが、ポケットに入った携帯に、ピンクのうさぎやらクマやら
ファンシーなストラップがじゃらじゃらついてたのが印象的でした
【厨がとった言動】
駅の階段をおりたところで「めぐみ!」と声をかけられました。
「何やってんの?」「どこ行ってたの?」などやけに親しげで
「人違いです」と言ったのですが、そのまま延々なにか学校の話?っぽい話をされました。
(ちょっと聞き取りづらい声でよく聞こえなかった、まわりがうるさかったせいもあると思います)
そして手をつかまれて「はやく帰らなきゃ、また門限がウンヌン」と言われ
怖かったので、必死に振りほどいて逃げました。
【被害にあった場所】
地元駅前

思い当たるふしがないのですが、なにかの認定でしょうか?
あと、厨が会話の途中で「カオリ(?)」とかいう名前を口にしていた気がします
272なり:2006/10/10(火) 23:30:23 ID:ATExssWX
なんとなくり/ぼ/んのハ/イ/ス/コ/アのような気がするんだけど、読んでたのが随分昔だから確証がないな…
273nrkr:2006/10/10(火) 23:33:02 ID:s2Pr/f32
となると厨は嵐/士かな?そうすればファンシーなストラップも頷ける。
私も単行本が手元にないから何とも言えない。詳しい人ヨロ
274なり:2006/10/11(水) 00:09:47 ID:DRDEWJye
携帯からなんで改行おかしかったらスマソ。

>>271
H/I/G/H/S/C/O/R/E
というり/ぼ/んで連載中の四コマ漫画です。
登場人物が多い上に皆おしゃれで、しょっちゅう服装が変わるので、
認定外しより変質者として対策する方をおすすめします。
この漫画はやたらハイテンションだし(痴話喧嘩で殴って骨折とか)、ちょっと18禁?な表現も含まれるのでなおさら。

>>271認定キャラ→藤/原/め/ぐ/み
ものすごくワガママで高慢ちきな美少女。
男をとっかえひっかえしては貢がせる悪女で、基本的にセクシーめなファッションが多い。
髪はロングで、連載初期にはウェーブだったが最近はストレート。

厨なりきりキャラ→羽/柴/嵐/士
め/ぐ/みの従兄弟。
長身の優男で、ぬいぐるみなどファンシーなものが大好き。
ふだんは温和な良い人だが、部活中(応援団)は豹変し凶暴に。

ぶっちゃけ、同人では嵐/士×め/ぐ/みの18禁ものがあったりするので超逃げてー!
275なり:2006/10/11(水) 00:12:03 ID:ZuGyZuMb
>>267
スゲー嫌な予感がした。
自分が思ったのは、あの、スルーしてくれてもかまわないから。

ニット帽被ってたんなら、多分267は千.種認定だろう。
・・・犬の散歩してたんだよね。
犬が、城.島.犬(じ.ょ.う.し.ま.け.ん)認定された可能性もある・・・。
け.んは、千.種と仲間で名前のとおり同人では本当に犬扱いされてるし、首輪つけてけ.んと散歩なんて描写も多いから
もしかして「放課後デート〜」は、思いたくないがここから来てるんじゃないか?
276なりきり:2006/10/11(水) 00:46:26 ID:co8ADtKA
>>267です。レスありがとうございました。


やっぱり弟も認定くらってたかorz
本人は初めて生でコスプレ見た!とちょっと喜んでますが、とりあえず髪型を変えさせ、野球関連を避けさせます。


あと大変申し訳ないのですが、いくつかお尋ねしたい事があるんですが、こちらで質問しても大丈夫でしょうか?
スレ違いだったらごめんなさい
277なりきり:2006/10/11(水) 00:58:25 ID:VZSD4nXa
>276
>>2のリンク先の書き込みに関しての注意をまず読むべし。
書き込む情報にはくれぐれも気をつけてね。

その上で判らない、気になる事があれば質問どうぞ。
夜遅くなるとジャンルに詳しい人がいない可能性もあるけど…
278なりきり:2006/10/11(水) 01:18:59 ID:co8ADtKA
>>275さん
犬まで認定された可能性があるなんて…。厨達の考える事が益々分かんなくなってきたorz



それではお言葉に甘えて質問させて頂きます。

1.今手元に元ネタの漫画が無く、しかもさらっとしか読まなかった為山/本NGが野球とお寿司位しか覚えてないのですが、他に注意する事とかありますか?

2.今回遭遇した厨達と前遭遇した厨は別の人達なのですが、厨達は仲間同士で、自分達の情報等が漏れてる可能性はあるんでしょうか?



以上2つです。本当にすいません
279なり:2006/10/11(水) 01:53:17 ID:ZuGyZuMb
>>278
自分の書いたものは結構極論だし、あなたが以前と変わらず獄.寺認定のままなら犬の認定はないから
あまり心配はしなくて良いと思う。
で、質問の件ですが

1.山.本.武NG野球関係(特にバット)・お寿司は変わらず、指輪争奪戦で竹刀が新たに山.本の武器になり
山.本の父親が昔剣道をしていたことから剣道関係、特に竹刀。絶対持たせないで
あと雨.の.守.護.者の戦いで右目を負傷するという事態になったので、包帯もしく眼帯で目を覆うとかもNG
山.本は天然キャラの部類に入る(獄.寺のダイナマイトを「爆竹か?」とかきいちゃう)ので天然な言動とか、こんな感じかな。

あと、元ネタになった原作がないからと言って借りたり買ったり何らかの形で貴方が持っているのを万が一厨に目撃されたら
「元ネタ知ってる→なりきりに付き合ってくれる!!」っていうふうにとられるから、あまり元ネタ入手はお勧めできない。

2.残念ながら、あなたの情報が何らかの形で漏れている可能性は高い。
仲間同士かもしれないし、以前の厨がネットや学校で貴方の事を話してまわっているところを今回の厨が聞きつけて
「あの人たちともなりきりしてるんだから、アテクシ達ともしてくれるわよね☆」てな感じでやってきたやもしれぬ。
280271:2006/10/11(水) 02:17:35 ID:G3ZgfxiL
>>272,273,274
レスありがとうございます。
そういえば私も、その作品をはるか昔(小学生くらい?)読んだことがありました。
ほとんど内容忘れてましたが・・・
そんなにバイオレンスな漫画だったんですね。

豹変して凶暴になる可能性があるとは・・・怖いですね。汗
次に声をかけられるようなことがあったら、警察に届けようと思います。
少しハデめの格好だったのがまずかったのかなあ。
ありがとうございました。気をつけます。
281なりきり:2006/10/11(水) 14:33:41 ID:LT5nwI4N
はじめまして。どうもおかしなのに目をつけられてるみたいです。
友達にこちらを紹介されました。

【自分の髪型・髪色】
数日前まではロングヘア、髪をいじるのが好きで色んな髪型してました。
今はばっさり切って肩に付くかつかないかくらいです
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いロンTに薄いピンクのジャケット、スカート、スニーカー
【厨の髪型・髪色】
短めの茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
背広にネクタイ、鞄とぱっと見た感じはサラリーマン風?
【厨がとった言動】
毎朝同じ電車に乗り合わせるのですが、初めは何で毎日髪型が違うんだとか
髪型についてやたら話しかけてくる。もちろん知らない人なので無視してました。
が、ある日髪を触ろうとしたりしはじめたので手を振り払い、
その日のうちに髪を切りました。髪フェチかなあと思ってたんですが
その翌日「短いのも似合う」とか言い出し、かなり怖いです。
【被害にあった場所】
毎朝乗る電車の中です。車両変えたり時間ずらしてもどうも私が乗る駅
がバレてるらしく、無駄でした。ずらしてみた後は近づいてきて、「やれやれ」
みたいな事を言ってました。

今日友人に一緒にいてもらったんですが、「人数が集まって良かったな」みたい
な事を言っていました。一緒にいた子も何かの認定を受けてそうで怖いです……

一応駅員には行ったのですが、痴話げんかだと思われたみていです…
何かの認定?だったらNGなど教えていただきたいです。
282なりきり:2006/10/11(水) 14:52:21 ID:xYlqKomt
>>281さん=涼/宮/ハ/ル/ヒ認定。
厨=キョンなりきり。
制服がブレザーにネクタイなのでリーマン風に見えても
おかしくないです。

涼/宮/ハ/ル/ヒは物語当初長髪で、毎日髪型を変えており、
その行動に何か意味があるの?とキョンが尋ねたところから
二人の交流が始まります。

その後ハ/ル/ヒは髪を肩にかかるくらいの長さに切ってしまったので
「髪を切る」という行為が更に認定を深めてしまったと思われます。
283なりきり:2006/10/11(水) 15:20:04 ID:es4RX1BW
となると「人数が集まって…」はS/O/S/団のメンバーがってことか。

友人さんがロンゲなら朝i比i奈iみiくiる認定、
ショートカットなら長i門i有i希認定されてるかも。
こちら公式サイト
ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/index.php
284なりきり:2006/10/11(水) 15:21:07 ID:xYlqKomt
「人数が集まってよかったな」という発言も、ハ/ル/ヒが自分が望む部活動や同好会が
学校に無い為、S/O/S/団という同好会を作り、団員を募るという行動を踏まえている
と思われます。
「やれやれ」というのはキ/ョ/ンの口癖で、電車の時間ずらしも原作の中での
「ハ/ル/ヒ/に振り回されるキ/ョ/ン」に脳内変換されている可能性が高いです。

既に顔を憶えられてしまっている上、私服でも登場するので認定外しは難しいかも
しれませんがNGを貼ります。

涼/宮/ハ/ル/ヒNG

・黄色いカチューシャ
・セーラー服
・命令口調
・宇宙人、未来人、超能力者という発言
・SOS
・(キ/ョ/ンに対して)ツンデレっぽい態度
・「萌えキャラ」「無口キャラ」等だれかをキャラクターのテンプレートに
 当てはめるような発言
・借りパク(強いて言うならハ/ル/ヒはある意味女版ジ/ャ/イ/ア/ンです)
・(ないと思うが)バニーガールのコスプレ
・女友達への過剰な接触というかセクハラまがいの発言、行動
・HP作りたい、更新した等の発言
285なりきり:2006/10/11(水) 15:28:11 ID:xYlqKomt
友人さんおよびイメージチェンジの場合の認定変更対処用NG

長/門/有/希NG

・セーラー服にカーディガン
・ウルフカット(一応アッシュ系だが厨は髪の色までこだわらないケースが多い)
・眼鏡
・無機的なしゃべり方
・読書
・文芸部
・図書館
・マンションに一人暮らし
・PC

朝/比/奈/み/く/るNG

・ロングヘア
・セーラー服
・巨乳
・(ないと思うが)バニーガールやメイド、ウェイトレスのコスプレ
・「なになにですぅ〜」という間延びした口調
・駐在員、調査員
・お茶くみ(誰かに飲み物を渡す行為も脳内変換される可能性あり)
・書道部
・気弱な態度
・「○○事項」という発言
286なりきり:2006/10/11(水) 15:35:28 ID:xYlqKomt
>>281
こちらも参考にして下さい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/涼宮ハルヒ
287なりきり:2006/10/11(水) 16:08:09 ID:wRbgjcVA
>>281
うわあ、かなり危ない奴だな、それ。怖かったろうに。

駅員・または警察の交番には
痴話喧嘩ではない、見も知らぬ人間に時間を変えても
付き纏われて怖い、という点を強調して
友人(証人)と親御さんまたは担任の先生や上司と相談に行くことを
お勧めする。なりきりについては言わなくていいから。
288なりきり:2006/10/11(水) 16:53:17 ID:xYlqKomt
>>281
あと無視するんじゃなくて、拒絶の意志をはっきりと示した方がいいと思います。
(都合が悪い時に無視するのもハ/ル/ヒの特徴なので)
「あなたに付きまとわれて迷惑です。次またお会いするようなら警察に被害届けを出します。」
みたいな感じで。

ここ数日の出来事ならいつ頃から遭遇して、いつ髪を切ったか、いつから電車の時間を
ずらすようになったか時系列でまとめてみて下さい。

被害届けは相手の名前が分らなくても出せるので、相手に警告した後また会ったら
提出した方がいいです。
289なりきり:2006/10/11(水) 17:33:44 ID:UNeK2q4X
ずいぶん前に一度読んだきりなんだが、
原作にハ/ル/ヒがキ/ョ/ンのことを忘れてしまう話があった。
拒否しても、忘れてるだけととられる可能性が高い。
かえって認定深まるかも。
あと、ポニーテールだけは絶対しないで。
キ/ョ/ンはポニーテール好きの設定ありです。

認定はずしよりも、ただのストーカーとして対処するほうがいいです。
290なりきり288:2006/10/11(水) 17:47:04 ID:xYlqKomt
>>289
だから、その「ストーカー対策」の段取りを説明したんですが。
物事には「順番」というものが有る。

否定の意思表示

相手が継続

被害届け
291なりきり被害スレ:2006/10/11(水) 18:00:29 ID:uAe7qMId
なぜ>>290が喧嘩腰っぽいのかワカラン
292なりきり:2006/10/11(水) 18:16:23 ID:3Mltc2ys
宮古島の事件を見て瞬時にこのスレを思い浮かべた。
犯人はいい歳だっていうからなりきりの可能性はまず無いだろうけど、
意味不明な単語と突然襲ってくる行動パターンが認定厨とよく似てる。

認定受けてる人は気を付けてくれ、とチラ裏
293281:2006/10/11(水) 20:59:25 ID:Y7LoXdrj
ID変わってるかもですが281です。皆様、素早いお答えありがとうございました。
髪を切ったのは大失敗だったんですね…
公式サイトを見たんですが、1人テンションの高そうな子がハ/ル/ヒなのでしょうか?
髪型以外は申し訳ないくらいに似ていないので、どうして目をつけられてしまったのか分かりません…

今朝一緒だった友人は「あれは絶対おかしい」と言ってくれ、帰りに一緒に警察に行ったのですが
…ごめんなさい、愚痴になるのでここでは控えます。

後、すみません。質問させていただいても良いでしょうか?
1.明日からどうすべきか
友達数人が一緒に行動してくれるとの事なのですが、他に認定されてしまいそうなキャラがいればそのNGを教えていただきたいです
私個人としては友人に迷惑がかかりそうなので嫌なのですが…
2.どういった口調で言えば良いか
>>288様が言ってくださった通りに言おうと思うのですが、ハ/ル/ヒがツンデレ設定との事で、どういう言い方をすれば
良いのか全く分かりません。そもそもツンデレの定義が分かっていないので…

皆様のお時間があります時にでもお答えいただけないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません…
294鑑定依頼 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/11(水) 21:17:03 ID:HChcMHx9
数日前、妹を空港に送りに行った際に何かに認定されたようです。
数日後もう一度空港に迎えに行くのでちょっと心配です。
なんに認定されてしまったのか教えていただけないでしょうか?

【自分の髪型・髪色】
自分:黒髪、首筋が隠れるくらいのウルフ
 妹:茶髪、ボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:ダメージデニム、カーキパーカー、スニーカー、薄い茶のサングラス、ペットの犬(トイプ)2匹
 妹:デニム、蒼キャミ、スニーカー、でかい旅行バッグ

【厨の髪型・髪色】茶髪、短髪、襟足に欠けて色が薄くなってる
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒Tシャツ、デニム、スニーカー
【厨がとった言動】妹が空港内に入った直後に肩に手をかけられ、
「キサ(?)がいなくなってやっとユキコ(?)と二人きりになったんだから早く帰ろう」
見たいなことをいって腕を引っ張られ、犬が怯えて吼えたのをきっかけに振りほどいて逃げました。
【被害にあった場所】空港の入り口

キサや、ユキコといった名前でぐぐって見てもそれらしいものは当たらないのでなんとも見当つきません。
誰か解ったかた教えていただけないでしょうか?
295なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/11(水) 21:28:33 ID:fTsNGn6q
>>293
一番テンション高いのがハ/ル/ヒです。
認定は>>281さんにごく些細なことだったのかもしれない。
厨はどんな些細なことでもそれが○○だ!と思い込んでしまえるものだし。
吐くところがなければここで愚痴吐いてもいいんじゃない?

1.
>>285のキャラです。
あとは、もう一人
古/泉/一/樹 (こ/い/ず/み い/つ/き) NG
・にこにこ顔
・ブレザー
・超能力
・敬語
・組織(という言葉など)
・ハ/ル/ヒに対して肯定的な返事
(例)「そうですね」「それがいいと思います」
(ハ/ル/ヒを怒らせたりしないように古/泉は肯定的な返事ばかりする)

2.
敬語でいいんじゃないかと思います。
「貴方のことなんて知りません」といってあとは無視でいいかと。
はっちゃけた口調や、くだけた口調は認定を強めるかもしれないです。
296なりきり:2006/10/11(水) 21:50:17 ID:xYlqKomt
>>293
失礼ながら「自意識過剰なんじゃないの?」みたいな事を
言われたのでしょうか?

それを踏まえて>>288を書きました。
自分が受けたつきまといの行為を具体的に時系列で書いておくと
警察に相談する時にも説明し易いです。

あと、明日出掛ける時に録音出来る物を持って行けませんか?
相手の発言の中身がおかしい事やあなたとのやり取りがちぐはぐである事を
証明する材料になります。
297なりきり:2006/10/11(水) 22:14:01 ID:7JQpPsr+
294さん、もしかしてだけどフ/ル/バ?
298294:2006/10/11(水) 22:32:39 ID:HChcMHx9
>>297さん
自分も最初はフ/ル/バかと思ったんですが…どうも違うようです…
ユキはいてもユキコはいないですし…

あと、後出しになってすみませんが、少し思い出したのがあるので箇条書きにします
・逃げるときに、背後から姉なんとかでまってるからみたいな事を言われました。
・キサの前だけじゃなく俺の前でもっと素直になれとかいってました。
299なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/11(水) 22:36:14 ID:JBfGxMBh
>294
キサじゃなくてキラとか?
300なりきり:2006/10/11(水) 23:12:48 ID:7Zfktbud
>293
愚痴吐きはなるべく止めておいた方がいい。終わった事なら
決別するためのものにも有用だけど、現在進行形のものは
情報をぼろぼろ出しかねない。
合宿所でも以前は愚痴吐きおkだったけど、結果的に依存するばかりで
相談者にもスレにもよくないってことで勧めなくなったよ。

それからkの対応があまりよくなくても落ち込むなって、最初は事件性が
薄いからKの動きは期待はできない。どちらかというと相談したという
実績自体が重要なんだよ。ここは主にNG出しがメインだから合宿所に
移動した方がいい。
301なりきり:2006/10/12(木) 00:11:33 ID:uG7PKZ2S
単に女体化妄想で「子」をつけたんじゃないの?
302なりきり厨滅べ(言霊):2006/10/12(木) 02:47:56 ID:RIGgZq6p
>>293
最初に相談に行った警察は交番とか小さい支所?
あまりに対応が悪い場合は、県警のような大きい警察署の
ストーカー対策室など専門の部署に行ったほうがいい。
293さんが女性で厨が男性だし、なりきりはただの口実で
普通に猥褻目的のストーカー扱いでいいと思うよ。
乗降駅がバレてるようだから、尾行による帰宅途中の襲撃や
自宅バレにも十分警戒して。
303なりきり被害:2006/10/12(木) 03:51:26 ID:+W7Djq+t
>>293
ご両親同伴で、改めて警察に相談に行くことをおすすめします。
その際には、応対した警察官の氏名と階級を聞いておくことを忘れないで。

304なり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/12(木) 11:20:02 ID:zEqb35ia
>>294
仮に果物籠としたら、>>294は草/摩/由/希(鼠)で妹さんは草/摩/杞/紗(虎)?
厨は草/摩/撥/春(牛)?
だとしても294たちのファッションはまるっきり系統が合わないし…牛も茶髪じゃない。

>>298にある姉なんとかっていう場所らしきところが気になる。
地名であれば、なりきり作品に関連する場所だろうしなぁ
305なりきり:2006/10/12(木) 15:06:05 ID:Vrbrydk0
「姉」と聞いて「姉/川」が浮かんだ自分が通りますよ。

でも、千石夢想にも場皿にも「キサ」や「ユキコ」に該当するキャラは居ないなぁ…。
「幸/村(ゆ/き/む/ら)」は居るけど多分違うし。
306なり:2006/10/12(木) 15:16:01 ID:dqsiUDfh
>>293
1、朝乗る駅がばれているなら、バスなどを使って一駅分ずらしてみると言う手もある。
 友人と複数行動、をお勧めしたいが
 友人さんが認定受ける恐れもあるのはあるので
 293と別れた後も尾行には注意してもらう。 
 で、友人と別れた後は親御さんに迎えに来て貰うことを激しくお勧めする。
 2、もし余裕があるなら向こうとの会話の録音が欲しいんだけど・・
  まあ身の保全第一で。
 
>>294の元ネタはわからないや。ごめん
307なりきり:2006/10/12(木) 15:44:02 ID:rjW7mBi1
宇/宙/一/の/無/責/任/男/シリーズ?
厨が主人公だとして、その部下だったけど、後に奥さんになる人でユ/リ/コ/がいる。
二人の間に儲けられた娘の名前がキ/サ/ラで該当する。
この作品SFの軍隊物で、乗船している戦闘艦名に「あ/さ/な/ぎ」「阿/蘇」があるけど
かなり古いんだよね…これ、どうかなーと思ったけど一応。
308なりきり:2006/10/12(木) 17:49:31 ID:FZnp7IUp
>>307
それだと厨の格好が全然合わなくない?
小説の口絵だと七三分けだし、アニメは茶髪だけど、結婚・出産まで行ってないと思ったよ。
言うだけ言っといて、自分も他のネタは思いつかないや・・・>>294ごめん。
309 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/12(木) 18:57:36 ID:HOZumeoQ
>>298
姉なんとかと聞いて姉崎がでてきた自分は暴走半島住民
310 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/12(木) 18:59:20 ID:HOZumeoQ
伏せ忘れorz
311知恵をお借りしたい  ◆zbgaciAk6Y :2006/10/12(木) 21:40:44 ID:oYsYKd7T
たぶんなりきりではないかと思うのでスレ住人の知識を貸してください。
自分でもぐぐったりしたんですがいまいち作品がわからないorz

【自分の髪型・髪色】 黒髪ストレート、背中の中ほどまであります
【自分の服装・装飾品】薄いオレンジのワンピース・白のボレロ・
           ペンダント(チェーンにクリスタルのチャームが一粒ついているもの)
           髪(耳の少し上)に大きめのコサージュ
           (結婚式帰りだったので派手でした)
【厨の髪型・髪色】厨A・男性 ちょっと茶色っぽい、男性としては普通の髪型。少し長め?
         厨B・女性 かなり明るい茶色で肩より少し長い程度 白いカチューシャ
【厨の服装・装飾品】厨A・白の開襟シャツ、中に黒のタンクトップ、黒のズボン
          厨B・黒のジャケット、
【厨がとった言動】「サクヤ」と呼ばれました。
         「こんなところにいたのか、探したよ」
         「ニニギに見つかるから早く家に帰ろう」
         「その袋の中身は晩御飯のおかずかな?楽しみ」
          というようなことを二人からやたらなれなれしく言われました。
【被害にあった場所】駅前のタクシー乗り場

よろしくおねがいします。
312なり:2006/10/12(木) 21:46:08 ID:qIqc0F0t
>>308
挿絵は途中からアニメの人になったから、厨=アニメ一話の服とすると
結構つじつまが合う気がした。
>>294
何にしても厨が平ーで妻認定されたのなら危険だと思う。
294超逃げて。
313なりきり:2006/10/12(木) 22:10:34 ID:eKYzxW8T
>>311
サクヤ、ニニギ、ゲームでぐぐってみたらそれっぽいのが出てきた。
髪の色と長さ、コサージュ、ワンピースの色で認定じゃないかな。

I/Z/U/M/O/2 学/園/狂/想/曲というエロゲかもしれない。
厨A・男性は主人公の猛
ttp://www.getchu.com/brandnew/247545/c247545chara12.jpg
厨B・女性は逢/須/ 芹(お/お/す /せ/り)
ttp://www.getchu.com/brandnew/247545/c247545chara2.jpg

311はサクヤ
http://www.getchu.com/brandnew/247545/c247545chara5.jpg
オレンジのチャイナドレス着ているからワンピースはこっちからかと
ttp://www.studio-ego.co.jp/036/dc/products/02izumo/images/tel_02.jpg

NGは他の人よろしく
314313:2006/10/12(木) 22:17:45 ID:eKYzxW8T
ごめんチャイナドレスの方は間違い。
サクヤはこっちのかっこうがほぼ全部>311の格好に該当する。
ttp://www.studio-ego.co.jp/035/ego/game/izumo2p/s_sk.gif
315313:2006/10/12(木) 22:24:06 ID:eKYzxW8T
>311
ttp://www.studio-ego.co.jp/035/ego/game/izumo2p/top.html
このページにあるキャラ紹介のキャラの格好に厨A・Bの格好が
全部該当するのでこれで間違いないと思う。
分割になってしまってゴメン orz
316281、293:2006/10/12(木) 23:24:25 ID:ipCIW6g0
ハ/ル/ヒ認定された者です。
>>300様の仰られる通り、合宿所に移動しますね
こちらで相談に乗っていただいた方、ありがとうございました。

あまり大事になりませんように+他にも被害あわれてる方が早期解決しますように…
317なりきり:2006/10/13(金) 08:49:37 ID:+k4Uu6CU
携帯から失礼します。
この前なりきりと思われる方々に遭遇したので、判定お願いします…

【自分の髪型・髪色】
肩くらいまでのセミロングで、地毛で茶色いので結構変な色してます。
前髪はセンター分けで結構長いです。
【自分の服装・装飾品】
ピンクと黒のボーダータンクトップに白の長袖の太もも辺りまであるジャケット。
黒の短パンに黒のブーツ。
片手だけ肘下まであるグローブしました。
【厨の髪型・髪色】
厨A、黒髪ショートでセンター分け。
厨B、茶髪のショート64分け位です。
【厨の服装・装飾品】
厨A、全体的に白っぽい服
厨B、茶色のミニスカに白のVネック?
【厨がとった行動】
厨Aに「こんなとこに居たのか!」と叫ばれ、
厨Aにはミツナリ、厨Bにはサキチと呼ばれました。
厨Aが特に馴れ馴れしいので
人違いですとか段々うざくなってきたので触るなとか言っていたらそのたびに
厨Bに「悪い子だねぇ」
とか言われました
厨Aは愛だ何だいっていて
厨Bはうちのひとが〜とか言っていて
仲間がいそうだったので持ち前の脚力で逃げてきました。

【被害にあった場所】



宜しくお願いします。
318相談:2006/10/13(金) 08:55:51 ID:zygT7DAf
文化祭でなりきり厨らしきものに遭遇しました。
元ネタが分からないので助力を宜しくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
流川楓・黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
学ラン・黒縁眼鏡・ケータイ
【厨の髪型・髪色】
越野宏明・青っぽい黒
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
迷彩柄の長袖シャツ・緑色のズボン・ネックレス
【厨がとった言動】
突然腕を捕まれて「チョウヤくん」と声を掛けられたので振り返ったら「会いたかった」「寂しかった」と鼻づまりのような声で色々言ってきました。
客かと思って相手をしたのがまずかったのか厨は俺に抱きついて「僕を独りにしないでくださいふじこ」と叫びだす始末で参っていたところ、
ちょうどそこに待ち合わせていた友達が来たので厨を振り払ったら厨は興奮したように何かバタバタ動いて
「ヤマイだ(病?)」と指を指して何度も大きな声で呼んできました。それが異様で怖くなって逃げたんですけど…
何より凄い臭かったし、同級生には変な目で見られるわで最悪でした。
【被害にあった場所】
学校
319なりきり被害:2006/10/13(金) 09:15:20 ID:Itn3tEfD
>>317
戦/国/無/双/2の石/田/光/成かな?
サキチ=佐/吉(光/成の小姓時代の名)

自分無/双は未プレイなんで、公式サイト貼っておきます。
ttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku2/
320なりきり厨滅べ(言霊):2006/10/13(金) 09:36:51 ID:T1vWar0n
>>317
「戦/国/無/双/2」の石/田/三/成認定だろうね。
確か白地で長めの陣羽織を着ていたと思う。

厨Bは「うちのひと」発言とミニスカからね/ねなりきりか?
ゲームやったことないんであとはよくわからない。
中途半端ですみません。ジャンル者さんお願い。
321nari:2006/10/13(金) 09:47:47 ID:6z6IlWS8
>>318
復活?
322なりきり:2006/10/13(金) 10:07:35 ID:0EDRIhr9
自分もそう思った。
チョウヤではなく「キョウヤ」なんじゃないかなと。

雲i雀i恭i弥(ひiばiりiきiょiうiや)認定。
厨は六i道i骸(ろくiどうiむiくろ)なりきりかな。
友人さんは何だろ…
>>1のNGまとめサイトに詳しく出てるので参考に

つーかそれ>>318の学校の文化祭での出来事なら学校バレ、
下手するとクラスバレまでしてる可能性がある。
すぐに文化祭で変なのに絡まれたってことを周囲に根回しして
念のため先生にも報告しとくことをお勧めする。
学校の登下校時の待ち伏せや尾行の恐れがあるので1人で行動するな。
防犯ブザー携帯必須。
元ネタはバトル物だし被害報告が多いし厨が増殖しやすいので要警戒。
323被害:2006/10/13(金) 10:15:06 ID:iBEkVwoK
 すみません、最近、仕事場で高校生と思しき集団からの「被害」が相次いでいるので…。
一組目に関しては、店側も大変迷惑しております。
多分、二組のなりきりさんたちに負われているのではないかと思います。
漫画にあまり詳しくないので、どうしたら良いか教えてください。

【自分の髪型・髪色】
仕事中は前髪と横少し残して、後ろにお団子に結っている。
職場規定で髪の毛は黒です。
普段は、下ろしていて腰まであるストレートです。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
事情があり、コンタクトから眼鏡になりました。縁のある眼鏡です。
眼鏡にしてから被害にあうようになりました。
服装は、店の制服でメイド服のようなものです。
普段の服装は、和ゴスです。

【厨の髪型・髪色】
・一組目
一人目 バサバサの短髪。(栗色?)
二人目 しっとりした短髪。前髪が三角形っぽい。
三人目 オールバック(黒髪)
カラフルな、耳までついているような帽子を被ってる子が居るときもあります。

…増えたり減ったりします。

・二組目
一人目 眼鏡をかけたショートカット(しんちゃん、とか呼ばれている)
二人目 髪を後ろに結い上げてバレッタか何かで止めている。(一人目に姉上と呼ばれている)
三人目 黒髪?高校生だと思われますが、煙草を咥えてます。
四人目 テンパの子。
五人目 頭の側頭部両側にお団子を結っている。
324被害2:2006/10/13(金) 10:15:39 ID:iBEkVwoK
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
一組目は地元にある、結構優秀な高校の制服です。しかも、いずれも女子です。
しっとりした短髪の人は、よくガムを噛んでらっしゃいます。

「ソフトボール部」とロゴの入った大きいカバンを、何れも持っています。
二組目は、五人目の子がいつも傘を持っているのが特徴的です。

【厨がとった言動】
一組目私を「なぎさん」と呼んだり、栗色っぽい髪の子が、やたら近づいてきて、
「俺、絶対勝ちますから」とか何とか言ったり、「もらったお守りが〜」とか言ってます。
ケーキの入ったショーケースに張り付いて、営業妨害をしています。
帽子を被った小さい子が、「なぎちゃん、アドバンスやろ〜」等と言って来たりします。

二組目は、何故か「納豆女」「さっちゃん」等と言われたりして、どこまでも追ってこられます。
つい先日も、それで転んで怪我をしました。

【被害にあった場所】
職場。デパートのテナント(ケーキ、洋菓子店)
街中、普通に歩いていると。
325なりきり:2006/10/13(金) 10:18:32 ID:zsN0KjIw
>>318
桜/欄/高/校/ホ/ス/ト/部じゃないかな?
チョウヤはキ/ョ/ウ/ヤで、ヤマイはタ/マ/キ。
騒がれた友人さんは金髪、もしくはそれに近い髪色にしてなかった?
ただホ/ス/ト/部だとすると、厨が何のなりきりかが分からないんだよなぁ…。
326なりきり被害:2006/10/13(金) 10:21:05 ID:Itn3tEfD
>>323
1組目は
M/r/.F/U/L/L/S/W/I/N/Gだね。
323さん=鳥/居/凪

2組目は多分、銀/魂。
327なりきり:2006/10/13(金) 10:21:46 ID:zsN0KjIw
>>325です。
復活!だったら混乱させるような事書いてスマソorz
328なりきり被害326:2006/10/13(金) 10:30:01 ID:Itn3tEfD
2組目書いてなかった。
こっちは
323さん=猿/飛/あ/や/め
どちらのキャラも、メガネをかけたキャラです。

1組目の学校が判っているのなら、店の方から苦情を入れてもらうことは出来ないの?
329323:2006/10/13(金) 10:34:51 ID:iBEkVwoK
>>326さん
教えてくれてありがとうございます。
お店の方にも何度も言ってるのですが、ちゃんとパンとか買ってく事が引っかかっていて、
(「お客さんじゃねぇの、気にすんな。」とか…)
中々受け入れてもらえないです。
シフトの仲間に相談するにしても、小さい店ですんで、土日に来る子と私の二人しか居ないんです。
330なりきり被害:2006/10/13(金) 10:49:17 ID:Itn3tEfD
>>329
話しかけたりしてくる以外に、具体的な被害が無いのか。
だとすると苦情もいえないよなあ。

それから、危険度は2組目のほうが上です。
早急に、警察に相談に行ったほうがいい。
どこまでも追いかけてきて、そのせいで転んで怪我をしたって。
331なりきり:2006/10/13(金) 10:53:54 ID:0EDRIhr9
>>323 乙です。

ナiギNG
・丁寧語、敬語
・周囲の人の世話を焼くこと
・メガネ
・黒髪をまとめてUPにした髪型
・兄の話題、兄
・野球に関すること全般
・セーラー服、ジャージ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4089011450/ref=dp_image_text_0/503-6042544-2674354?ie=UTF8
野球部マネージャーキャラなので、もし職場で「マネージャー」などと呼ばれていたら変更することをお勧めする。

猿i飛iあiやiめ(さiっiちiゃiん)NG
・メガネ
・和装、和っぽいアイテム全般
・ボンデージ系ファッション、アイテム
・納豆
・ストレートロンゲを下ろした髪型
・自虐発言、恋愛話
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4088740173/ref=dp_image_text_0/503-6042544-2674354?ie=UTF8

双方共通するNGはメガネなんで、可能であればコンタクトに戻すことをお勧めしたい。
コンタクトにするかどうかや戻せない理由は書きこみ不要。
332厨絶滅祈願:2006/10/13(金) 10:55:47 ID:T1vWar0n
>329=>323-324
二組目は直接危害を加えられていないにしても、それが原因で怪我まで
しているんだから、ちゃんと警察に相談した方がいいです。
こっちはお店の客じゃないんでしょ?なら遠慮はいらない。
元ネタが銀/魂だとしたら、ギャグでかなり無茶な暴力もあるから注意。
特に危険なのは5人目の神/楽なりきり。

一組目はたとえ店の客でも、同時に営業妨害もしているんでしょ?
このまま放置していると、「なりきりにつきあってくれてる」と勘違いして
つきまとい行動がエスカレートするかも。あとシフト情報とか書いちゃダメ。
待ち伏せ・尾行・自宅押しかけの最悪コンボが発動する可能性があるぞ。

どうしても眼鏡がはずせないなら、髪型を変えてみることをお勧めする。
軽度のなりきりの場合、それで認定はずれる可能性も(かなり低いが)ある。
333なりきり:2006/10/13(金) 11:12:12 ID:+k4Uu6CU
戦/国/無/双の三/成認定をうけたと思われる>>317です。


レスありがとうございます
先程公式を見てきた所、を石/田/三/成と私の髪型がそっくりでした…orz

厨Bは仰るとおりね/ねで間違いないと思います。
髪型があんな感じだったので,

これからは服装などに気をつけますが厨Aは何のなりきりだったのでしょうか…

他にNGなどあれば教えて下さい…。詳しい方宜しくお願いします。
334なりきり被害:2006/10/13(金) 11:29:36 ID:Itn3tEfD
>>333
Aは直/江/兼/続かも。
白っぽい服装=陣羽織のつもり?
335なりきり:2006/10/13(金) 11:50:47 ID:hz+9IkU/
>>333
おそらく厨Aは直/江/兼/続(な/お/え/か/ね/つ/ぐ)なりきりだと思う。
ゲーム内で義や愛といった台詞が多いから。

石/田/三/成NG
・つっけんどんな言動(ツンデレっぽいキャラなので認定が強まる恐れあり)
・扇子(ゲームでの三/成の武器)
・戦国時代に絡んだ話

ごめん、このくらいしか思いつかなかった。
誰か補足頼む。
336なりきり:2006/10/13(金) 12:18:08 ID:TgVn2hLB
>>329
両者共に、一度きっぱり否定してみるのはどうだろうか。
一組目には「私はなぎという名前ではありません。人違いされていませんか?」と
二組目には「私はさっちゃんという名前ではありません(以下同文)」と。

それで納得しなかった場合(多分しないと思いますが)
お店の人にも「人違いだと言ってもしつこく違う名前で絡んできて困っている」と
改めてアピールできるような気が。
まずは「普通のお客さんじゃない」ということをわかってもらうことかなあ。

あと、あわせてお店に自分のシフト情報とか連絡先などの個人情報は
教えてないで欲しいと頼んでおいて、バイト帰りには家バレを防ぐため尾行に注意。

神経質すぎる対応かもしれませんが、特に銀/魂なりきりのほうは
認定キャラがいじめられて喜ぶマゾキャラなので、注意しすぎることはないかと。
337なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/13(金) 12:34:06 ID:xcTyCJz/
>329
そのうちエスカレートして店ごと認定されかねないよ?
338なりきり:2006/10/13(金) 12:43:22 ID:rrPArUQm
三/成追加

・狐(史実で佐/和/山の狐と呼ばれていた)
・「義」「大/一/大/万/大/吉(だいい/ちだいま/んだ/いきつ)」(彼のスローガンのような物。近い発音は避けた方がいい?)
・「クズ共」「鬱陶しい」(ゲーム中使う台詞)

思い付くのはこんなところかなー。公式見れば分かると思うけど、ピンク・白・黒の組み合わせは危険

個人的にねねなりきりの佐/吉って呼び方が気になる
幼名はゲーム中使われていなかったから厨のオリジナル設定とかの可能性も…
339ore:2006/10/13(金) 12:49:24 ID:xgLNikP8
>333
三/成NG追加
・黄色(金色)のバンダナ
・(ないと思うけど)角っぽいもの
・見下す態度(ツンデレ系なので(ry
・ガタイのいいオールバック黒髪風の友人・知人(島/左/近認定の恐れあり)
・コート(これから寒くなるので白・黒・赤以外を薦める)
・黒ブーツ
・袖有グローブ、手袋
・センター分けセミロング、赤い髪

こんなもんですか。もう少しあるかな…?

340:2006/10/13(金) 13:42:22 ID:IrxwMVLF
ちょっと探偵気取りしてみる。
>>329
二組ともおんなじ年代だとしたら、同じ学校のヲタ仲間とかじゃない?
で、どっちかが先に329を見つけて、「○○ハケーン!!」
で、もう一組のが「いーやアイツは●●だ!!」
て言い張って「どっちが先に仲間にできるか勝負だ!!」
みたくなってるんジャマイカと。
とりあえず上司の理解を得て、学校にねじ込んだ方が話が早そうな気がする。

しかし、パン買ったからって、そんな迷惑行為する奴、客じゃないよなぁ。
「オメェに食わせるパンはネェ!!」
って言ってやりたいよ。
341なりきり:2006/10/13(金) 14:46:48 ID:Qqp9uPLf
>>333
11月頃に出る新作で色チェンジがあるので
オレンジ×黒の服と銀髪も避けておいた方がいいかも
342323:2006/10/13(金) 16:07:57 ID:iBEkVwoK
皆さん、ありがとうございます。

休み時間に、髪型を変えました。
あと、社長じゃなくて奥さんのほうに言ったら、「私も少し警戒してみるね。」と、言ってくれました。
帰りの服を借りてしまいました。少し安心です。
もし、これ以上、お店に来る人(一組目)の行動がひどくなったら、学校に言ってくれるそうです。

 今日の帰りに、警察に寄ってみようと思います。
二組目のことで、やっぱり言ってきたいと思います。
…二組目、暴力ですか…やっぱり怖いです。

一応、防犯ブザーは、お昼休みに買いました。
343なりきり被害:2006/10/13(金) 16:20:59 ID:h8/E2QeN
>>342
髪型や服装を変えた、とか、帰りにどこへ行く、などの情報は書き込まないほうが良いよ。
ここは不特定多数が見ている掲示板だし、あなたに付きまとっている連中がここを見ていないとも限らない。
344なりきり:2006/10/13(金) 16:23:35 ID:7J9h2mTO
半分は自分のせいだしどうするか悩んだんだけど、相談させて下さい。

自分、リア高時代の名残であだ名が「殿」なんですが、
それが原因でなりきり撲滅厨に攻撃され、何でか認定されてしまったようです。

【自分の髪型・髪色】
茶のショート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白に黒線掛かったノースリーブ、黒のカーデ、灰色スカート
黒ニーソと茶の革靴
友人曰く「ピアノの発表会」
【厨の髪型・髪色】
黒のもっさりポニーテール。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のもっさりトレーナー、ジーパン、眼鏡
まさしく絵に描いたようなオタク。
【厨がとった言動】
長いので次に。
【被害にあった場所】
学食。
345なりきり:2006/10/13(金) 16:26:25 ID:7J9h2mTO
続きです。
被害状況ですが、長くて分かり辛いので箇条書きにします。

・友人、いつものようにふざけて私を殿と呼ぶ。
・突然、隣のテーブルから物凄い音が。
・コニー、私達に向かってふじこ。なりきりウザい氏ねふじこ!
・(゚д゚)ポカーン
・コニー、私の眼帯(物もらい)を奪い取る。お前には似合わないふじこ!
・コニー、私の後ろ髪(首元だけちょっと長い)を鷲掴み。お前はユー?だふじこ!
・友人、コニーを平手打ちして取り押さえる。
・コニー、友人に一喝されてうおーん泣きで逃走。
・後日、コスプレっぽい格好のコニーを発見。←今ここ。

自業自得と言われると、それはそれで仕方ないんですが…。
お願いします。
346なりきり:2006/10/13(金) 16:38:04 ID:+k4Uu6CU
三/成認定の>>333です。


先程以前と同じ駅で厨A(黒髪の方)にまたもや遭遇しました。
私は学校指定の制服だったのですが、厨は以前と同じ格好でした。

NGを参考に髪型はポニーテールにして眼鏡をかけてみたのですが、

厨は三/成が女装!学園もの!!ふじこふじこみたいな事いってました。

以前遭遇した際にすでにつっけんどんな態度をとってしまっていたので認定が深まって居たのかも知れません…
どうやら顔も覚えられてしまった様ですし、
すごく気持ち悪いです…
347なりきり:2006/10/13(金) 16:41:37 ID:8l4o1Z7J
>>344
おそらく戦国B/A/S/A/R/A/2でしょう。

厨の発言を翻訳
「眼帯+殿なんて呼ばれて伊/達/政/宗なりきりかよキモイ。
 お前はむしろ(真/田)幸/村だろ!!」

相手は当日の344さんの服装を全く考慮に入れていないようですので
イメージチェンジでの認定は無理だと思います。

あと、説教された事からコニーが「従属属性」のなりきりを開始し
>>345さん、もしくはご友人を主と仰ぐキャラクターに認定
している可能性もあります。

出来ればご友人の髪型、コニーのコスプレの特徴も出して頂ければ
対応策が出し易いので宜しくお願いします。

348なりきり:2006/10/13(金) 17:09:13 ID:7J9h2mTO
>>347
多分、友人も認定された気がします…。

【自分の髪型・髪色】
友人:黒のショート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
友人:白の半袖ハイネック、濃茶のジャケ、黒のハーフパンツ、黒ブーツ
【厨の髪型・髪色】
コニー:黒のおかっぱ?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
コニー:遠目でよく分かりませんでしたが、全身黒と青の暑そうな格好で
私から奪ったであろう眼帯と、青いテンガロンハット?を被ってました。

友人はかなり口が悪く、素でゴラァ言っちゃうタイプなんですが、
自分でも調べてみたけど、もしかしたら…あああああああ!

あと、コニーが私を幸/村認定してきた理由も分かりました。
自分、中の人ファンで、直前まで友人とその話してたんです。
私の馬鹿…。
349なりきり:2006/10/13(金) 17:25:36 ID:Ae462wCD
>>348
多分、御友人は片/倉/小/十/郎認定を受けたんジャマイカ?
御友人の取った行動(小/十/郎は政/宗命!なキャラ)&格好(濃い茶のジャケット)
&ゴラァな口調から認定された可能性有り。
350>>294=>>298:2006/10/13(金) 18:15:40 ID:yKj4lPzz
>>294=>>298です

無/責/任/男などのひんと下さった方ありがとうございました。
とりあえず、周囲に気をつけて妹を迎えにいってきたのですが、また遭遇しましたorz
もう空港へは当分行く予定はないのですが、なにに認定されたか本当にわかりません。
この間とまた少し別のことを言っていたのでそれも追加しておきます。
心当たりの硬いましたらよろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分:黒髪、首筋が隠れるくらいのウルフ
 妹:茶髪、ボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:紺デニム、黄色のパーカー、スニーカー、薄い茶のサングラス、キャップ、ペットの犬(トイプ)2匹
 妹:デニム、白パーカー、スニーカー、でかい旅行バッグ

【厨の髪型・髪色】茶髪、短髪、襟足に欠けて色が薄くなってる。(襟足は殆ど白っぽい)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】紺色のTシャツ、デニム、スニーカー、左頬にほくろを描いてました。

【被害にあった場所】空港の入り口

行動は次にまとめました。
351>>294=>>298 その2:2006/10/13(金) 18:17:48 ID:yKj4lPzz
【厨がとった言動】(時系列でまとめます)
・空港入り口で待ち伏せされる
・気持ち悪いので逃げようとすると、ユキコではなく「ユウコ(ユウ〜かもしれません)」といわれ
・「何であね〜(?)に練習しに来ない」「今大変なときなんだ」とまくし立てられ腕を引っ張って連れて行こうとします。
・また、犬を見て「モズク」と言ってモズクも一緒に来いと無理やり腕をひっぱられました。
・腕を振り解こうとしているときに妹が空港から出てきて、離すようにいうと
・「キサはユウ〜(?)と兄弟なんだからいつでもあえるだろう!」といったことを
  強い口調で言ってさらに腕を引こうとされました。
・そこで妹がキレてしまい、思いっきり厨を突き飛ばしてしまいました。
・そのまま犬と一緒に、車まで逃げて空港を離れました

妹もついキレたといっていましたが、相当怖かったようです…
この情報が役に立つかわかりませんが、鑑定をよろしくお願いします。
性別を書き忘れましたが、自分、妹、厨含めてすべて女です。
厨は中肉中背な感じですが、身長165ぐらいでした。
352なりきり:2006/10/13(金) 18:18:34 ID:8l4o1Z7J
>>348
コニーは伊/達/政/宗なりきり。
ご友人は>>349の通り片/倉/小十/郎認定でしょう。

「なりきりウザイ」と発言しておきながら自らなりきるとは
流石厨、斜め45度を行っていますね。

なお伊/達/政/宗と真/田/幸/村は作品中ではライバル関係、
伊/達/政/宗と片/倉/小/十/郎は主従関係にありますので

「小/十/郎が幸/村と一緒に居るのはおかしい。小/十/郎は
 自分と一緒にいるべきだ」という発想から攻撃対象はあなた、
粘着対象はご友人という図式になる可能性があります。

ttp://narikiri2ch.web.fc2.com/index.html
NGはこちらを参照下さい。

しかし認定当初より相手は厨フィルターを通して自分に都合のよい所ばかり
拾って脳内変換しているようなのでNG避けによる認定外しは難しいと思われます。
なりきりとして対応するのではなく、不審者、ストーカーとして対応する事を
推奨します。

・引抜き式の防犯ベルを持つ
・遭遇した施設や場所へは極力近づかない
・見かけた場合は接触をさけ、尾行されないようにその場を立ち去る
・一人で行動しない
・見かけた日時や何か起こった場合はその内容を記録する
353なり:2006/10/13(金) 19:03:04 ID:ZU8X3D7w
>>329
誰も言ってなかったので

一組目の一人目、二組目の四人目に注意。汚ピンク(わいせつ行為)の可能性有り。
ちなみに二組目の五人目もノリやすく暴走しやすいので注意。
354サカオタ千葉サ歩:2006/10/13(金) 19:20:13 ID:6z6IlWS8
こんにちは。いつもはロムですが書き込みさせていただきます。
おそらく294=298 さんは現サッカー日本代表の佐/藤/勇/人/選/手
ゆ/う/こではなくゆ/う/とです
妹さんは佐/藤/勇/人の双児の弟で同じく日本代表の佐/藤/寿/人/選/手ダと思います
姉〜は姉/崎で(千/葉/県/市/原/市)千葉の某サッカークラブの練習場です…最近はあまりつかわれてない=なぜ練習にこない

彼等はアウェー戦でインドにいっていて、帰ってきたばかりです。
だから空港で、というのもうなずける。

そして、勇/人/選/手は黒と茶の二匹のといぷを飼っています
茶色の子の名前はも/ず/く、黒の子をる/い

今大変なときなんだ=ただいまクラブが内部分裂しています…

でも、厨がなんだかわからない。ホクロで阿/部/勇/樹/選/手?
(ジ/ェ/フ/ユ/ナ/イ/デ/ッ/ド/千/葉/市/原 日/本/代/表)

355サカオタ千葉サ歩:2006/10/13(金) 19:31:13 ID:6z6IlWS8
ごめんなさい。妹さんはキ/サではなくヒ/サ/トではないでしょうか

なんか行動が読まれているようで危険な感じがします
早く警察に変質者につきまとわれていると通報してください。
そしてイメチェンや姉/埼(選手の練習を見にきている可能性がある)
スポーツグッツ店、サッカー場に近付かないなど自衛をしてください


356311  ◆zbgaciAk6Y :2006/10/13(金) 20:21:09 ID:3Kn80mAH
>>313-315 
すみませんありがとうございました。エロゲですかorz
自分が調べたときには日本神話関係の情報しか出てこなかったんで
本当に助かりました。
とりあえずフローチャート読んで対策します。
3571/3:2006/10/13(金) 20:53:42 ID:KFlKK2dQ
前スレで、再生の髑/髏認定され、厨に怒鳴りつけられたと書いた者です。
その節はアドバイスありがとうございました。
解決したようなので、報告させて下さい。(多少フェイク入ってます)
まとめるのが下手なので、箇条書きで失礼します。

・頂いた情報や、NGまとめサイト、再生好きの弟の助言を参考に、
 髑/髏だけでなく他キャラ認定を受けないように、服装の系統や髪型を変えてみた。
・だが書き込みから数日後、ふたたび厨に遭遇。
・厨は3人だった。そのうち2人は、前回と同じく犬と千/種のコスプレ。
 もう一人は六/道/骸のコスプレのようだった。(青カツラかぶってたので)

・厨たちと遭遇した時、私は弟と一緒にいた。
 そうしたら2人揃って認定されてしまったらしい。
・厨たちは、私たちを「おめーら」「あなた」と呼んでいたため、
 どのキャラに認定されたかは不明。
・弟は再生に詳しいが、その弟でも何に認定されたかは分からなかった。
 「再生に俺らみたいな格好のキャラはいない」とのこと。
(ただ、私は髑/髏ではなく、別のキャラに認定され直されたらしい。
 髑/髏とまったく違う系統の服を着ていたし、
 厨たちの態度が、前回の遭遇時とうってかわって、穏やかな感じだったので…)
3582/3:2006/10/13(金) 20:54:13 ID:KFlKK2dQ
・厨たちはニタニタ笑い、わけの分からないこと(再生用語?)を言いはじめた。
・弟が「どちら様ですか?違う方と勘違いしてませんか?」と言ったところ、
 厨はなぜか怒って、弟を蹴ったり殴ったりしてきた。
・それを見て私は、半泣きパニック状態に。
 弟によると「知りません!ギャー!助けてー!」と叫んでいたらしい。恥だorz

・通行人の方が、近くの交番からお巡りさんを呼んでくれた。
 また、厨たちが一方的にこちらに攻撃をしていた、と証言してくれた。
(私はパニックになってオロオロしているだけだったし、
 弟は「反撃したら男である自分が悪者になる」と思ったらしく、
 厨に殴られても反撃は一切しなかった)

・お巡りさんに連れられて、私、弟、厨たちはひとまず揃って交番へ。
・厨たちはリアだったため、保護者が呼び出された。
・保護者たちは、最初は「たかが子供の喧嘩で…(苦笑)」という態度だったが、
 お巡りさんに「無抵抗の相手を殴り続けるのが喧嘩か!?
 あんたらは、子供にどんな躾をしているんだ!」と一喝され、黙った。

・私も弟も(良くないこととは思うが)係わり合いになるのが嫌だったため、
 学校に通報し、二度とこのようなことをしないよう念書をとるだけにした。
 あと、お巡りさんに、厨たちと厨親たちに、きつく説教してもらうよう頼んだ。
3593/3:2006/10/13(金) 20:54:53 ID:KFlKK2dQ
後日、警察の方から聞いたのですが…
厨たちは、私が携帯で友人(再生のとあるキャラと同姓)と話していたこと、
髑/髏のような服を着ていたことから、私も厨たちと同じく、なりきりを
やっていると思ったそうです。
最初の遭遇で、腕を強く掴んだのも、敵意をこめた口調で怒鳴ったのも、
「アナタは、怒鳴られるほど髑/髏にそっくりなのよ!」
という、遠まわしな褒め言葉だったそうです。理解できません…orz

再襲撃があるのでは、とビクビクしていたのですが、
これ以降、厨たちには会っていません。
反省して脱厨したのだと思いたいです。

巻き込んでしまった弟に、申し訳ないと思うと同時に、
厨たちを前にしても冷静だった弟を見習いたいと思う次第です。

長々と失礼しました。
なりきり厨の被害にあう方が、少しでも減ることを祈りつつ、名無しに戻ります。
360サカオタ千葉サ歩:2006/10/13(金) 20:56:04 ID:6z6IlWS8
いろいろ調べてました。

佐/藤/勇/人NG
www.yuto-sato.net/
見た目編
・黄色の上の服 紺色の短パン(チームユニ)
・濃い青の上下or白の上(日本ユニ)
・サッカー選手が頭にまいてるヒモ?
・腰パン
・民族調のtシャツ
・黒髪の長髪、茶髪の短髪
・緑文字or紺文字で7番(チームでの背番号)
・女性ということで関係ないとはおもいますがヒゲ
・大変な愛犬家なので、犬の散歩とか可愛がっているところ
言論・行動編
・(普段は優しいけど)元ヤンなので激しい口調。切れると、厨が興奮しだす可能性が高いのでNG
・オ/シ/ム監督関連をはじめサッカーの話題
・梨を食べている

厨房が阿/部/勇/樹だとしたらの場合
・ラブリーなグッズ。特にウサギのぬいぐるみ(強奪されるかも知れないから)
・仏像関連。阿・部の趣味。俺の趣味に付合ってくれると思われる可能性あり


361なりきり:2006/10/13(金) 21:21:23 ID:Ae462wCD
>>357-359
禿上がる程に乙&弟さんGJ!
お巡りさんもいい人に当たってよかったねぇ。
いきなり怒鳴ったり殴って来たりする事がどうして褒めてる事になるんだか。
362サカオタ千葉サ歩:2006/10/13(金) 21:22:30 ID:6z6IlWS8
つづきです。>>294=298さん宛です
妹さんの佐/藤/寿/人NGです。まずは見た目から
www.hisato-sato.net
・茶髪のさらさらショートヘアー
・紫の上下(チームユニ・広島)と白の上
・背番号11
・腰が低く、落ち着いた態度
言論・行動編
・兄と真逆。優等生なおぼっちゃまタイプ
・兄を庇うような発言と態度。
・広島を連想させるもの
・彼もまた愛犬家なので、犬の散歩など

共通NG
・jりーぐ、サッ カー日本 代表・戦の話題
・スポーツショップ
・サッカーの練習ができる広場・公園
・春/日/部(出生地だから)
など

294=298さんも心配ですが、妹さんも心配です。弟のくせに!ふじこ!と攻撃される可能性も十分にあります。
数日後にまたあった、のことなので行動を知られてる可能性が高いかもです。防犯ブザーと通報は必ず必要だと思います。
以上です…少しでもお力になれたら幸いです…

363294:2006/10/13(金) 22:00:07 ID:4L6oyOxS
ID変わってますが294です。
千葉サ歩さんわざわざNGありがとうございます。
妹にレスを見せたらキレしてしまいました。
ちょっとDQN入ってるので…妹が逆上してなにかしでかさないかの方が心配です。

私はサッカーは門外漢なのですが…妹がかなりのサッカーファン(サポーター?)なので、
聞いてくれるかはわかりませんが、スタジアムとか行かないように言い聞かせてみます。

ありがとうございました。
364サカオタ千葉サ歩:2006/10/13(金) 23:04:20 ID:6z6IlWS8
いえ…
妹さんサポーターでしたか…サッカー関係に近付くなとかは辛いですね…

寿/人NGに日本代表のの濃青と白ユニ追加です。
あと、これから寒くなるので練習中を思わせるジャージも危ないかも。
(二人とも)
公式見てきましたが、やっぱり厨は阿/部/勇/樹みたいです。
彼はフランスに移籍の噂があるので、フランス関係もNGです
365なりきり:2006/10/13(金) 23:07:30 ID:7Oaq1P0H
>>346
お疲れ様です。

顔を覚えられている点から認定はずしも難しそうなので、不審者、付きまとい
として対応したほうが良いかも。
対応の仕方は申し訳ないけど詳しい方お願いできますか…?orz

366なりきり:2006/10/14(土) 05:46:51 ID:WA21LL/+
>>357
お疲れ様です。弟さんかっこいい!
367なりきり被害:2006/10/14(土) 10:39:48 ID:c8iW0AUR
>>346
とりあえず、すぐにできる対策をいくつか。

・防犯ベルを携帯。
・見ず知らずの変な人に知らない人の名前で呼ばれてからまれた、人違いだと言っても全く話しが通じず怖い、と周囲に根回し。
・メアド、携帯番号などを他人に教えないように根回し。
・制服で学校がばれている可能性があるので、通学路での待ち伏せに注意。
・もしまた絡まれるようなことがあったら、「人違い、迷惑」ときっぱり拒絶し、無視。
・交番などの、いざと言うときにとっさに逃げ込める場所を確認しておく。
・自宅が連中にばれると、そちらに押しかけてくる可能性があるので、遭遇した際には尾行されていないか注意。

なりきり厨は、自分の思い通りに事が進まないと、突如激昂したり、暴力を振るってきたりする場合が多いので、
階段や駅のホーム、車道のそばにいる場合は、十分注意を払ってください。
368なりきり:2006/10/14(土) 14:36:11 ID:6aER9hHa
>>365さん
>>367さん
ありがとうございます。三/成認定の者です。
とりあえず根回しは完了です。
防犯ブザーも痴漢撃退様に常に携帯済みです。

初対面の時に取った態度は、
時系列で書くと
人違いです

知りません

触らないで下さい

触んな

違うっつってんだろ

無視

なんとか逃げる


という感じです。
キツい物言いがNGという事でしたがきっぱり断って平気でしょうか?
厨はとても全力疾走できるような服ではないので駅の中で猛ダッシュした私には二回とも着いてこれなかったみたいです。

学校ばれそうとか、逆ギレとか恐いですね…
気をつけます…
長くなってしまってすみません。
369なりきり:2006/10/14(土) 17:06:45 ID:deXUHty/
>>368

>キツい物言いがNGという事でしたがきっぱり断って平気でしょうか?

「人違いとはっきりと断る」という行動が大切な為、それでいいと思います。
警察などに事情を話す時にも
「断ったのにも係わらず付いて来て非常に迷惑だ」と伝え易い為です。

また、実際警察等に届け出る際にはくどい位、しつこい程に
「全く知らない、面識のない赤の他人だ」という事を訴えてください。
厨が親しげに話しかけて来たりする反応を見て
「知り合いでしょ?友達同士の喧嘩なら民事不介入だから」と言われないようにする為です。
370なりきり:2006/10/14(土) 17:51:37 ID:ce8OAA0L
今日双子の弟と部活帰りに遭遇したんですが、なりきりっぽいので…
該当ジャンルあればお願いします。

【自分の髪型・髪色】
髪色は二人ともショートヘアで、私は金に近い茶、弟は少しだけ黄色っぽい茶色です。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
二人とも制服姿でした。普通の学ラン、青と白の赤いリボンが付いたセーラーです。
【厨の髪型・髪色】
女…毛先が白く染めてある姫カットっぽい黒髪をすごい下のほうで結んでました。
男…白っぽい灰色でもみ上げが少し長いショート。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
女…紫のねこみみとねこしっぽを付けていて、黒い露出度の高いゴスロリみたいな服。
男…首周りにファーの付いた黒いロングコート。太っていてコートがぱつぱつでした。
【厨がとった言動】
アダムとイブがどうのと男の方に言われて、遭遇した場所が場所だけに変な宗教かと思って二人で逃げたんですが
普通に宗教ならねこみみはなんなんだろうと…
【被害にあった場所】
教会の近く
371なりきり:2006/10/14(土) 18:26:19 ID:2tFmIEeQ
>>370
乙でした。
それは携帯アプリゲーム・ぼ/く/と/わ/た/し/の/恋/愛/事/情だと思う。
>>370と弟さんは共に主人公認定(最初に男か女を選ぶ)。
女厨はリ/ス/ル/ゥ、男厨はヴ/ェ/ン/ツ/ェ/ルなりきり。
厨達がなりきってるキャラは、男主人公を『アダムの息子』女主人公を『イブの娘』と呼んでいる。
主人公は教会を拠点にゲームを繰り広げていくので、遭遇した場所がマズかったんだと思う。

今ちょっと手が離せないので後でNG上げにくる。
372なりきり:2006/10/14(土) 19:59:25 ID:LEyHUuBq
さっき変なのに遭遇したけど、元ネタがわかりません。
【自分の髪型・髪色】黒、ベリーショート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】学ランの襟のような立った襟の
灰色ポロシャツ、黒の長ズボン、白いスニーカー。
左手に大振りの黒いカバン。
【厨の髪型・髪色】黒ショート(三/国/無/双の孫/尚/香が
黒染めしたような感じ)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 紺色Tシャツ(和風の扇柄)に
前にスリットのあるぴちっとした黒のミニスカート。靴は黒っぽい
ブーツ。あまり背は高くない。
【厨がとった言動】
私が横断歩道を渡りきるや否や、「お/兄/ち/ゃ/ん!」と叫んで
体当たり(抱きつこうと?)かましてきた。
とっさに横にかわしたら厨、派手に転倒。その隙に逃げてきた。
厨の言動や髪型から三/国/無/双かと思ったけど、それだとこっちの
服装や髪型が一致しない気がします・・・。
373なりきり:2006/10/14(土) 20:06:22 ID:2tFmIEeQ
>>371です。NG上げにきたノシ

ぼ/く/と/わ/た/し/の/恋/愛/事/情

【男女主人公NG】
・ツッコミ
・警戒するような態度
・怒鳴ったり邪険にしたりする
・教会
・夕方〜夜の間
・茶髪ショートカットで眼鏡の人
・(無いだろうけど)魔法や魔力

二人共、制服・髪色・髪型がかなりカブっちゃってるから、髪色と髪型を変える事を推奨。
さっきも言ったように教会は拠点だから、遭遇した場所には絶対近寄らないで。
あと夕方〜夜の時間帯は、主人公がヴ/ェ/ン/ツ/ェ/ルに遭遇しやすい時間帯なので、なるべく出歩かないようにした方がいい。
ちなみに女厨の猫耳はリ/ス/ル/ゥが猫だから。

自衛ガンガレ。
厨達に再遭遇しない事を祈るよ。
374知/盛認定1/2:2006/10/14(土) 22:12:32 ID:j3rF7hlL
前スレの知/盛認定受けた者ですが、解決したので報告します。

銀髪がNGとのことで、ウィッグ付けましたが、厨の目的が私に近づく事だった為、徒労に終わりました。
厨は同級生に彼氏がいないことを馬鹿にされ、
カッコイイ彼氏探し→ターゲット発見→キャラに似てる→運命だ→認定&ナリキリの流れでした。
厨の行動にキレた彼が、ベロチューかました結果、ホモ扱いされた上に泣かれました。
泣きたいのはこっちでしたが、焦る必要はないし、本当に男だったら危険だと伝え、
ついでに性別の間違えを訂正しておきました。
375知/盛認定2/2:2006/10/14(土) 22:13:41 ID:j3rF7hlL
反省していたので、軽く外見を変えるようアドバイスをして別れました。
その後の遭遇はありません。

彼の猫かぶりが判明して軽いバトルになった以外は、実害もなかったのでホッとしています。

元ネタやNG、ありがとうございました。
376なりきり:2006/10/15(日) 13:31:09 ID:IqyryCog
昨日、部活仲間7人で帰る途中にへんな人に絡まれました
気持ち悪かったのでなんだったのか教えて下さい

【自分の髪型・髪色】
チア部なので私含め五人がポニテ、一人ベリーショート、一人高い位置でお団子
規則で皆黒髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全員紺のジャンパースカート(膝上)、白いカッター、赤色リボンの制服
白い靴下(微妙なルーズ)、あと各々の名前が入ったチア部のドラム型バック
【厨の髪型・髪色】
1:銀色セミロングの多分カツラ
2:黒髪陰毛ツインテールに赤いリボン
3:よく覚えてないが黒髪、へんな白の帽子
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1:黒い暑そうなロングコート、顔にへんな模様
2:コニー、黒い短いコート、黒のミニスカ、真っ赤な口紅
ボンレスハム状態のニーハイソックス+パンクっぽいブーツ
3:白コート(白衣?)に黒のタートルネック、パンク
377なりきり続き:2006/10/15(日) 13:34:45 ID:IqyryCog
っぽいズボン、メガネ
三人とも女の子
【厨がとった言動】
駅のホームで電車を待っていたら厨達がいて、凄い格好だったのでつい皆でチラチラ見ていたら
1がいきなり此方を向いて目があってしまった
すると何か相談してから「カ/ン/ダー!」と叫び厨三人が走ってきて私達の輪にタックル乱入
1が「カ/ン/ダが一杯いて幸せだなぁ」など言って皆の体に触ってきた
ここで私はなりきりかもと気付いたのですが、突然だったので皆何も言えずに硬直
2が「未来の私こんにちわっ☆」と甲高い声でショートの子に抱きついたのが印象的で気持ち悪かった
あと3が「どの子を実験台にしようかなぁ?」みたいなことをずっと言ってたのも気持ち悪かった
電車が来たので厨達を避けつつ乗ったらこっち見てにやけてるだけで何もしてこなくなりました
大衆の前では流石にやらないのか
帰りの電車は皆と一言も喋れず気まずかった
【被害にあった場所】
人のあまりいない駅のホーム

脱オタしたので厨達がなんのなりきりだったのかさっぱりです
携帯からなので読みづらかったらすいません
よろしくお願いします
378なりきり被害:2006/10/15(日) 13:48:17 ID:6y7Dq7g5
>>376
D-g/raym/anだね。
ポニーテールの子=神/田/ユ/ウ
ショートカットの子=リ/ナ/リ/ー・リ/ー

1=ア/レ/ン・ウ/ォ/ーカ/ー
2=リ/ナ/リ/ー・リ/ー
3=コ/ム/イ・リ/ー

>>1のNGまとめサイトに、各キャラの詳しい特徴がのっているので
参考にしてみてください。
379なりきり:2006/10/15(日) 14:07:30 ID:LOPMOJdF
>>376
モロ痴漢なうえ、ア/レ/ン厨の言動からア/レ/ン×神/田が好きな厨っぽいので猥褻目的かも
制服姿だったなら、学校もばれてるかもしれないので
みんなに呼びかけて警戒してください
NG避けですが、神/田は髪を下ろすシーンも、下の位置で結ぶときもあるので
お団子などでまとめるのがよいかと思います
通学時に使う駅の場合(返答はいりません)待ち伏せ、家までの尾行に注意
できれば遭遇した駅はしばらく避けるか、他の通学方法を考えてください
380なりきり:2006/10/15(日) 14:12:10 ID:LOPMOJdF
NG避けついて、どのようにイメチェンするかなどは書き込まないでください
参考までに、376に書いた髪型とポニーテール以外は作中で出てきていません
381なりきり380:2006/10/15(日) 14:17:56 ID:LOPMOJdF
×376
○379
レス番ミスった、しかも連投スマソ

高い位置のお団子の人は認定されていないと思いますが、同様に注意してください
382なりきり:2006/10/15(日) 14:39:45 ID:uD1xx5dQ
チア部だったら部活バレも気をつけて下さい。
チアのリアルアクロバット見られたら厨が「ホンモノ」と思いかねないんで。
383なりきり:2006/10/15(日) 17:20:38 ID:ttELTSvT
>>370です。髪型を変えたんですが今度は別の何かにされてしまったらしく…

【自分の髪型・髪色】
私…髪の長さはそのまま、オレンジのカチューシャで前髪を全部後ろにやってました。色は赤茶。
弟…髪型はそのまま、色は黒。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私…ミリタリーっぽい迷彩色のワンピに黒のハイソ。黒いベルト。
弟…龍のプリントのダークグレーのTシャツ、ダメージジーンズ。
【厨の髪型・髪色】
女…首の後ろで一つ縛りにしていました。他は前回と変わらず。
男…前回と変わらず。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
女…赤いチューブトップと赤いジャケット。赤いチェックのプリーツスカート。白いハイソと赤いロングブーツ。
男…手書きっぽい十字架が書かれた白いTシャツと白いズボン。パジャマかと思いました。ふちが太くて紫色のめがね。
【厨がとった言動】
家族で昼食を食べているときでした。
最初一回目の遭遇時と同じ格好でこちらを見てたのでまた来るのかなと思っていたらそのままどこかへ立ち去りました。
認定はずれたんだ!と思ったのもつかの間、一時間くらいしてから両親がレジに並んでいる間二人で先に外に出たら
服装を変えて舞い戻ってました…
女の人が何か叫びながら突進してきたので急いで近くの派出所に逃亡しました。追いかけては来ませんでした。
「毒が〜」とか他にも色々叫んでた気がします。
【被害にあった場所】
前回の教会からちょっと遠いオープンカフェ
一緒にいた両親は唖然としてました…
384なりきり:2006/10/15(日) 17:36:08 ID:uD1xx5dQ
戦国B/A/S/A/R/A/2じゃないか?

>>383さん
迷彩柄とオレンジカチューシャ後ろ流しで猿/飛/佐/助認定

弟さん
龍プリント柄で伊/達/政/宗認定

男厨
竹/中/半/兵/衛なりきり

女厨
真/田/幸/村なりきり
385なりきり:2006/10/15(日) 17:45:47 ID:uD1xx5dQ
「毒が〜」は「独眼竜」で伊/達/政/宗のこと。

おそらく男厨、女厨共にご姉弟に前から目をつけていて
友達もしくはそれ以上になりたいと思っているが
アプローチの仕方がわからず、厨思考回路で間違った
アタック(=なりきり)を開始したものと思われるので、
NG出して外そうと思ってもかなり無理だと思われる。

なので、ストーカー対策を取った方がいいと思う。
前の方で出てた対策を貼ります。

・防犯ベルを携帯。
・見ず知らずの変な人に知らない人の名前で呼ばれてからまれた、人違いだと言っても全く話しが通じず怖い、と周囲に根回し。
・メアド、携帯番号などを他人に教えないように根回し。
・制服で学校がばれている可能性があるので、通学路での待ち伏せに注意。
・もしまた絡まれるようなことがあったら、「人違い、迷惑」ときっぱり拒絶し、無視。
・交番などの、いざと言うときにとっさに逃げ込める場所を確認しておく。
・自宅が連中にばれると、そちらに押しかけてくる可能性があるので、遭遇した際には尾行されていないか注意。
386なり:2006/10/15(日) 17:50:29 ID:ISr+tKEy
>>383
385にもあるけど、作品まで変えてきたって事は明らかに383狙いだな。
前遭遇した所と離れてるってことは活動範囲もつかまれてるだろうし。

ご両親も相手の異常さは明らかにわかったろうから、
親御さん同伴で警察に相談推奨。女性とはいえ、赤の他人が
奇声上げて突進してくること自体充分異常者として相談できると思う。
「一味に男性もいて恐い」ってのを強調すればいいかも?
387なりきり:2006/10/15(日) 18:07:32 ID:VABwMNcr
>>383
特に場皿だと政/宗×幸/村が人気な上、佐/助は幸/村の部下に当たるので
御姉弟に付き纏って来る可能性大。
早めの周囲への根回し&警察への相談をお勧めします。
388なりきり:2006/10/15(日) 18:17:24 ID:ttELTSvT
そんな大事なんですか…アドバイスありがとうございます。
頑張って自衛してきます…
389なりきり:2006/10/15(日) 18:41:52 ID:lPSH0hqN
三/成認定の者です。
>>369さん
ありがとうございます。
次遭遇した際はきっぱりと断ります。(二回とも優しい対応はしてませんが…ニガワラ)

何だか、ね/ねなりきりのほうは、
反抗されて、悪い子だねって台詞がいいたいみたいなんで
逆上して危害加えられることはないと思うのですが、
充分気をつけます。
390なりきり:2006/10/15(日) 19:13:13 ID:VABwMNcr
>>389
基本的に厨はとにかく「相手にして貰う、構って貰う」のが大好きです。
例えそれが「しつこい、どっか行け」等の暴言でも
「話しかけて貰える、話を聞いて貰える」と認識されるようです。

なので一度はっきり「人違い、迷惑」である事を告げたら徹底的に無視して下さい。
何を言われようがひたすら「無視」。

ね/ねというキャラは原作では自軍の武将に「母親」のように慕われており、
彼女自身も他のキャラにあれこれと面倒見のよい言動をとったりします。
三/成というキャラは余り対人関係を築くのが得意でない為、
ね/ねはそんな彼の事を心配しているようです。
戦場に来た際には三/成に「帰って下さい、普通に邪魔です」などと言われ、
ね/ねはそんな三/成の事を「生きにくい子だね」と言っています。

恐らくは原作のそんなノリの壗「自分が面倒を見てあげている」つもりなのでしょう。

キャラの関係としては味方同士かつそう仲も悪くない為に危害を加えられる可能性は薄いと思いますが、
付き纏われる可能性が高いと思われます。
また、今冬にかけてエンパイアーズ(現作品にシミュレーションの要素を加えたもの)、
Wii版、オンライン版での発売が控えている為に厨がヒートアップしているかも知れません。
フロチャを確認の上、警戒するようにして下さい。

長文スマソ
391なりきり:2006/10/15(日) 19:54:05 ID:IqyryCog
>>376です
皆さんありがとうございます、今日は厨達に会いませんでした。
早速ネットでカ/ン/ダというキャラを見てみました
皆これより全然短いポニテなのですが…
ポニテというだけで絡まれるのなら全国のチア部やばいorz
もし次会った時の為に髪型は帰りだけでも皆でどうにかします
それとベリーショートの子がかなり脅えているのですが
結ったりできない髪型なのでどこをどうすればいいのやら…
なにかその子の為の対策ないでしょうか?
392なり:2006/10/15(日) 20:06:25 ID:tnrm2jmM
帽子を被るなど、見た目を変えてみる。
また、遭遇時の服装を避ける……難しいかもだけど
393なりきり:2006/10/15(日) 20:13:48 ID:LOPMOJdF
>>391
ベリショの子は帽子やタオルなどをかぶって髪型を隠すのはどうでしょう
またはウイッグ、髪色を変えるなど
NG避けに関してはこれくらいですが
単独行動を避けて、複数行動を心がけてください
394なりきり:2006/10/15(日) 20:19:25 ID:MDjzVeFR
>>391
392や393のように髪を隠すのはOKだけど、フード付の上着は避けたほうがいい。
髪が短くなった後にフードのついたマント(のようなコート?)を着て行動しているシーンがあるので。
395なりきり:2006/10/15(日) 21:00:29 ID:uP75kjYw
>393
チアのお嬢さんに「髪色を変えろ」は無理難題だぞ。
チアっつーのはたいがい、学校の中でも1・2を争うほど規律厳しい団体だから。
396なりきり:2006/10/15(日) 21:12:47 ID:sk2n+aUJ
>>391
規律が厳しいと、認定はずしのための対策も難しいだろうから
普通にストーカーとして扱ったほうがいいのでは?

詳しくは>>385にもあるので、そちらも参照してみて。
特に制服姿を見られているなら、学校も遅かれ早かれバレる可能性がある。
できるだけ早く、顧問の先生などにちゃんと話をして
友達にメアドなどの個人情報を漏らさないように根回ししておいたほうがいいと思います。
397なりきり:2006/10/15(日) 21:15:49 ID:kyLQgyv2
ベリショの子への対策としては、ウィッグの着用やカラーチェンジは難しいと思いますので
すっぽりと被ってしまえるニット帽なんかはどうでしょうか。
団服のイメージカラーは黒のようなので、なるべく黒い色は避け、
明るい色のものを奨めるなり用意するなりしてあげて下さい。
あと、部活帰りとのことなので学校側に変質者として報告しちゃった方がいいかと思います。
398なりきり:2006/10/16(月) 00:12:42 ID:huIiJS89
>>391です
皆さんアドバイスありがとうございます
規則が厳しく染める事が出来ないので
まずは明日その子の為に帽子を持っていきます
あと顧問の先生には変質者に会ったとして相談することにしました
二度と会わないといいんですが…
399なり1/2:2006/10/16(月) 14:37:13 ID:8jpP6Flg
なりきりらしきものに遭遇しました。
再遭遇の可能性は低いと思うけど、用心のためお願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分:ほぼ黒。胸あたりまでの長さで緩くアップにし、毛先は垂らした状態。
友人:黒髪短髪。少し逆立てた感じ。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:黒のノースリボウタイシャツに紺ジーパン。
   ベージュ系ラメの薄手ロングカーデ。茶色の小さめがま口バック。
友人:紺色のYシャツに黒のズボン。身長高くてがっしり系。

【厨の髪型・髪色】
A:黒髪長めショート
B:黒髪ロングのツインテール

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:白いシャツに黒のズボン。眼鏡。
B:ふわふわスカートにカットソー。
両方女。ぱっと見普通だった。
400なり2/2:2006/10/16(月) 14:38:41 ID:8jpP6Flg
つづき

【厨がとった言動】
居酒屋の駐車場で、「またそんなに飲んで」「介抱するボクの身にも」等言われ
腕を捕まれ「帰りましょう」と引っ張られる。
ちなみに私はお酒一滴も飲んでない。
抵抗していると遅れて友人が店からでてきた。
すると友人に向かって「なんでおまえがゆ/う/こさんと一緒にふじこ!」と言い寄る。
私は解放されたのでダッシュして車へ、すぐに友人を呼んで乗せると遠回りして帰りました。
上の行動はすべてA。Bはニヤニヤ笑って見てました。
友人の話では店の中にいる時、近くの席にいたABがこっちを見たり覗きこんでいたらしい。

【被害にあった場所】
洋風居酒屋

店は家からかなり離れている上、友人送りついでにものすごく遠回りして帰ったので
尾行の危険はないと思いますが、気持ち悪いので元ネタ分かりましたらお願いします。
401なりきり:2006/10/16(月) 15:04:34 ID:y4MkTPUq
>>399 乙です。
×/×/×/H/O/L/I/Cだと思う。
>>399 →壱i原i侑i子(いiちiはiらiゆiうiこ)認定
友人 →百i目i鬼i静(どiうiめiきiしiずiか)認定

厨A→四i月i一i日i君i尋(わiたiぬiきiきiみiひiろ)なりきり
厨B→雨i童i女(アiメiワiラiシ)なりきり?

こちらアニメ公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/holic/
402なりきり:2006/10/16(月) 15:12:02 ID:y4MkTPUq
すまん、訂正。
厨B→九i軒i ひiまiわiり(くiのiぎiひiまiわiり)なりきりかと。

侑i子NG
・和っぽいモチーフのもの全般
・体のラインが出るピッチリしたデザインの服
・蝶のモチーフ
・酒、酔っ払ったように見える態度
・野球のバット
・アンティークっぽい物全般
・黒い小動物、兎っぽいぬいぐるみ
・小さな女の子、特に双子
・和風の建物
・黒髪のロングヘアを垂らした髪型

百i目i鬼NG
・無愛想な態度、無表情
・学ランっぽい服、モノトーンの服
・寺に関係すること、祖父に関する会話

両方共通してオカルト系全般はNG
403なり:2006/10/16(月) 15:54:56 ID:lKFo/pKm
侑子NG追加。
・「ネ/ガ/イ」「ミ/セ」という言葉、それに似たもの
・「〜が食べたい」「叶えましょう」など
・タバコ、キセル類

百/目/鬼×四/月/一/日のカプは人気があります。
原作も狙ったような描写がたくさんあり、作者公認です。友人さんは注意してください。
また、家にバイトと称して押し掛けてくることも考えられます。
侑/子とひ/ま/わ/りも百合っぽい描写アリです。
404なり:2006/10/16(月) 15:58:21 ID:lKFo/pKm
忘れてた(´・ω・`)
百/目/鬼追加
・弓道に関すること(弓道部です)
・サッカー
405なりきり被害:2006/10/16(月) 16:26:20 ID:CTpaA8rr
四i月i一i日に認定された被害者が厨に襲われた際、
「百i目i鬼は右目を四i月i一i日と分かち合う事となった」と言う設定に基づいて、
危うく右目に異物を捩じ込まれそうになった、と言う被害報告を見たことがある。

再遭遇しないことを祈っているが、もしも再遭遇してしまった際には、
友人さん、特に右目に気をつけて。
406なりきり:2006/10/16(月) 17:16:37 ID:PGw3J3QE
思い過ごしかもしれないけど、どうにも気味が悪いのでお願いします

【自分の髪型・髪色】
 全体的に立たせている黒髪スポーツ刈り
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 仕事帰りそのままのネクタイ;シャツとスラックス(スーツは鞄と一緒に置いておいた)
【厨の髪型・髪色】
 A 黒髪でボリュームのあるショート、前髪長め
 B 白?銀?(絶対ヅラ)で肩までの長さ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 A 学生服のようなズボンとベスト、あと交通安全のおばちゃんがしているような腕章(?)
 B 学生服(ブレザー)で咥えタバコ
【厨がとった言動】
 先週、バッティングセンターで快音を発していると、ネット裏から話し声が聞こえてきて
 振り向くと学生と思しき女二人が俺を見ながらニヤニヤしてました
 気味が悪かったしちょうど球がも切れたので帰ろうとしたら「終わったか、やまもと(山本?)」と話しかけられ
 「早くアジト(?)に行くぞ」と腕を取られたんで、振り払ってダッシュで逃走

 その日以来、数日おきに行ってみるとあの二人組が入口の階段に座っていて、気味が悪くて近づけません
【被害にあった場所】
 市内のバッティングセンター

俺は一体何に認定されたんでしょうか?宜しくお願いします
407なりきり:2006/10/16(月) 17:25:48 ID:Hq8am3ze
>>406はリ/ボ/ー/ンの山/本/武認定で
厨Aは雲/雀なりきり、Bは獄/寺なりきり

NG
・イタリアの話題
・スーツ
・黒髪で立たせた短髪
・野球(特にバッド)
・剣道
・剣にみたてられそうなもの
・お気楽な態度、または真剣な態度
・指輪

バトルありで、厨が武器をもってる可能性があるので
しばらくは遭遇場所に近づかない方がいいとオモ
408なりきり:2006/10/16(月) 17:26:25 ID:y4MkTPUq
>>406 乙です
リiボiーiンの山i本認定だと思う。
厨は雲/雀/恭/弥なりきりと獄/寺/隼/人なりきり。
アニメ化でなりきり被害が拡大中につき注意されたし。
以下は>>1のNGまとめサイトより転載

山本
・野球
・バット
・竹刀、日本刀、またはそれらを連想させるもの
・天然系の対応
・雨という単語およびそれを連想させるもの
・黒い短髪
409なりきりはオンラインだけに汁1/3:2006/10/16(月) 18:08:14 ID:ssdtlAPh
前々スレと前スレにて彼氏と共に幻.水のリ.ムとギ.ゼ.ル認定くらった者です。
その節は本当にありがとうございました。

先日、なんと言うか…K沙汰になってやっと解決しました。
文がおかしくなりそうなので、フェイクを織り交ぜつつ箇条書き報告させて頂きます。

・此処やゲームプレイで勉強して可能な限り認定を外し、その後は平和。
・そして先日、大切な用事が出来てしまい、厨襲来から約2ヵ月も経っているため隣県へ。

・一応警戒しつつも何事も無くホッとして油断しかけて店から出たところに
厨。
・「姫様!」と駆け寄ってくる厨達から急いで逃げようとしたが、咄嗟の事に出遅れてしまいミ.ア.キ.ス厨に体当たり気味に抱きつかれる。

・慌てて彼氏が引き剥がしてくれたが、暴れていた間に二人共婚約指輪を見られたらしく盛大にふじこられる。
・このスレを見て知識を付けていた彼氏が異国語でまくしたてるも、厨達は止まる事を知らず
「そんな物付ける必要なんてふじこふじこ!!」と指輪盗られそうになる。
410なりきりはオンラインだけに汁2/3:2006/10/16(月) 18:08:54 ID:ssdtlAPh
・慌てて避けると逆上。
持っていた角に金具のついた小型トランク?のような鞄で彼氏に殴り掛かり、彼氏左腕負傷。
私は助けに入ろうにもとリ.オ.ン厨に取り押さえられ、パニック状態で暴れながら半泣き。その間にもミ.ア.キ.ス厨は彼氏を殴り続ける。

・騒ぎを見ていた従業員さん達が総出で厨達を取り押さえ、K、救急車を手配。厨達はKにしょっぴかれ、私達はまず病院。
彼氏は一番最初にやられた左腕が全治1ヵ月…orz
私も暴れた際に手を思いっきり引っ掛かれた。

・その後Kにてリ.オ.ン厨(リア厨)は親共々大泣きして謝り、反省した様子。
当然治療費等払ってもらう事になりったが、ミ.ア.キ.ス厨(25歳でしたorz)は謝りもせず、私の両親も来てるのに「あの人(彼氏)が姫様のご両親を殺したー!!」とふじこるばかり。
ポカーン(゚д゚)な顔していた私達の代わりに彼氏の父が誰よりも大激怒。普段は超温和な英国風紳士なのでかなりビビッた。
しっかり訴える事に。(彼氏は反撃もしてないし、証人も有)
411なりきりはオンラインだけに汁3/3:2006/10/16(月) 18:12:22 ID:ssdtlAPh
その後リ.オ.ン厨から聞いた話によると、花火大会で彼氏が(ふざけて)私に敬語を使い、私がそれに対して冷静にツッコミを入れたのを見た。
それが見た目共々厨達のイメージするギ.ゼ.ル&リ.ムにクリティカル!
で認定。

長い間探していた私達を漸く見付け、「運命だっ☆」と後を着けていたところ結婚式会場に入っていったため興奮して待ち伏せ。

接触して騒いでいると二人の婚約指輪らしきものを見て更に大興奮してしまった、との事…

御察しの通り、あの後婚約して式場を色々と見て回っている最中でした。
とりあえず、手っ取り早くミ.ア.キ.ス厨を片付けて心穏やかに挙式したいです…orz

それでは、ダラダラ長ったらしい乱文を失礼しました。

一刻も早くなりきり厨なんて物がこの世から消え去る事を切に願いつつ、名無しに戻ります。
412なりきり:2006/10/16(月) 18:43:16 ID:j9O07fIX
>372の元ネタが何か分からない
413なりきり:2006/10/16(月) 20:00:24 ID:p891qeG2
>>410
心から乙。
たいへんな目にあった分、これからは幸せになってくれ。
414なりきり:2006/10/16(月) 20:00:36 ID:x4mkue0Q
キーワードがお兄ちゃんだけだと広すぎて絞りにくいんじゃないか?
415なりきり:2006/10/16(月) 20:10:28 ID:vLHI1mSR
そもそも「襟の立ってるシャツ」と言ってもいわゆる
チャイナカラーなのか、それともタートルネック系か・・・?
前者だったら格闘ものか中国史ものっぽいが、如何せん
「お兄ちゃん」と服装しか手がかりがないんじゃなぁ。
416なりきり:2006/10/16(月) 20:17:04 ID:BOsAAkCx
>>409-411
本当に乙でした。
リ.オ.ン厨はミ.ア.キ.ス厨に引きずられてしまったのかな。
これを機会に脱厨してくれるといいけど。

婚約者の彼氏さんも409-411さんもお大事に。
そして、幸せになってくださいね。
417なり399:2006/10/16(月) 21:21:28 ID:C9XrccSh
ID変わってますが、>399-400です。
なんかアニメ見たことある気がします。雪合戦してた。

友人宅も店からかなり遠いので大丈夫だと思いますが、
私より友人のほうが危ないようなので、注意するよう伝えます。

元ネタが分かってすこしスッキリしました。
ありがとうございました。
418なりきり:2006/10/16(月) 22:05:49 ID:H9sLiFZg
たぶんC/L/A/M/PのH/O/L/i/Cじゃないかな。
399さんが壱/原/侑/子(イチハラユウコ)で、友人さんが百/目/鬼(ドウメキ)、
厨Aが四/月/一/日/君/尋(ワタヌキキミヒロ)、
厨Bが九/軒(クノギ)/ひ/ま/わ/りだと思う。
ワタヌキがユウコの店でバイトをしているという設定で、
ユウコは大酒飲みで、ワタヌキはいつも酒のツマミや胃腸薬やら用意させられてる。
ワタヌキはヒマワリが好きで、逆にドウメキのことは嫌い。

他になんか情報必要だったら出しますよー
419なりきり:2006/10/16(月) 22:16:36 ID:7Yv/ouIS
>>418
もう>>401-405でガイシュツ
420なりきり:2006/10/16(月) 22:36:12 ID:xmkD6vgZ
>>411乙。
リ.オ.ン厨からは念書取っといた方がいいと思う。
421 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/16(月) 23:05:44 ID:W7IuDtZ8
>>372
一瞬D/グ/レかと思ったけど違うね

うお、マジで分からん〇| ̄|_
422なりきり:2006/10/16(月) 23:14:47 ID:ooEsOAbq
>>372
真/・/三/國/無/双でもないね。
尚/香だったら「お兄ちゃん」じゃなくて「兄さま」って呼ぶし。
423なりきり:2006/10/16(月) 23:48:56 ID:x4mkue0Q
一瞬復活かと思った自分が通りますよ。違ったけど。
>>372にはもう一度きて詳しいところを書き込んでほしい。
424372:2006/10/17(火) 00:04:00 ID:oCI5lkKP
今日通りを歩いていたらまた遭遇しました・・・。
しかもなんか増殖したっぽいです。
新手はぱっと見学校の先生風の白いスーツ姿に眼鏡の女性で、
「ソ/ー/コー」「〜が危ない(〜の部分は聞き取れませんでした)」など
訳の判らない言葉を喋りながら付いてくるように促してきました。
無視して逆方向にいこうとしたら袖を掴んで昔からどうのこうのと
言われました。(幸い一緒にいた友人が追い払ってくれた。)
425なりきり:2006/10/17(火) 00:21:28 ID:bFJ7rN8R
>>424
相手がパンツスーツなのかスカートなのか
髪型がどんなだったかとか書き込んでくれると大変助かる。
何か思い出したらヨロ
426なりきり:2006/10/17(火) 01:20:44 ID:ZZO0MJnP
>>424
全然わかんない。力になれなくてごめん。

私もなりきり厨っぽいのに遭ったんで、何の認定か教えてください。
危害は加えられなかったけど、物凄くキモかったんで二度と会いたくないんです。
【自分の髪型・髪色】
濃茶のショート。ちょっと立ててる。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤いダウンジャケット(前は閉めてた)。
銀のショートパンツとブーツ。
赤と黒のライダーグローブ+黒バイク。
【厨の髪型・髪色】
厨A:銀のロング(ヅラ)。
厨B:黒髪ショートで前髪だけゴムで縛ってた。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨A:よく覚えてないけど黒っぽい服。
両手に銀紙を巻いた棒みたいな物を所持。
厨B:    〃    紫っぽい服。
玩具?の弓矢を所持。
【厨がとった言動】
私がバイク暖めてたら、厨Aがねっちょりした声で話し掛けて来ました。
内容は「それが貴女のア/イ/バ(愛馬?)ですか云々」「今夜のパーティは云々」。
噂に聞くなりきりだと思ったので華麗にスルー。
バイクに跨ったら、厨Bがジャケットを掴んでふじこってきたので無言で振り払って発進しました。
厨Bはぶりっこっぽい喋りでキモかったです。
二人とも暫くは叫びながら走って追ってきましたが、フルスロットルで振り切りました。
無駄に回り道して帰ったので、尾行は無いと思われます。
が、鳥肌が収まらないのは何故・・・。
【被害にあった場所】
繁華街の裏通り
427なり:2006/10/17(火) 01:35:28 ID:MGo5S3ZA
>>426
戦国場皿なりきり。
426は真田幸村認定

厨は明智光秀と森蘭丸なりきり。
アイバー=愛馬(馬に乗るシーンあるので)
詳しくは>>1辺りのリンク先にまとめられてるはず。
特に厨のキャラはどちらもタチ悪いから気をつけて。
暫くは赤いものを身につけないようにするべし。
428なり:2006/10/17(火) 01:36:38 ID:MGo5S3ZA
伏せ忘れた('A`)

吊ってきます
429なりきり:2006/10/17(火) 01:36:46 ID:wLIq+WYO
戦国/BA/SA/RAかな?
430なりきり:2006/10/17(火) 01:37:38 ID:wLIq+WYO
ちんたらして思いっきり出遅れorz
431なりきり:2006/10/17(火) 01:37:40 ID:c8Otrq9e
>>426
戦国B/A/S/A/R/Aの真/田/幸/村認定。

厨A 明/智/光/秀 銀紙巻いた棒は槍のつもり
厨B 森/蘭/丸  銀紙巻いた棒は矢のつもり
432なり:2006/10/17(火) 01:43:22 ID:MGo5S3ZA
槍というか鎌だな。
しかし銀紙巻いた棒ってそれどこのお遊戯だw
冷静な対応はGJ。キレたりしないようにね。
まーしかし馬皿多いな
433なりきり厨撲滅 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/17(火) 01:44:59 ID:W5UHbm0u
>>410
あの時の方ですね。心の底から乙。そして幸せになってね。
434なりきり:2006/10/17(火) 01:47:37 ID:ZZO0MJnP
皆さんありがとうございます。
NG集と、ググって公式も行ってきました(私あんなにカッコよくないです)。
新しいジャケット買わないといけなさそうなのが痛いです・・・。
ついでにNG集の格好下から二番目も。
あとこの場合、バイクも避けた方がいいですか?
一応今は外から見えないようにしてるんですが。
435なりきり:2006/10/17(火) 02:02:22 ID:kjKgATxk
>>434
ナンバーや車体を覚えられている可能性があるので、その付近及び最寄り駅にバイクで行くのは一二週間位控えた方が無難かも
436なりきり:2006/10/17(火) 02:21:25 ID:ZZO0MJnP
>>435
わかりました。
当分、遭遇場所は避けることにします。
明/智/光/秀の設定が怖すぎるんで・・・。
本当にありがとうございました。
437なり:2006/10/17(火) 02:24:06 ID:MGo5S3ZA
新しいジャケを買うときに。
青色は避けた方がいい。厨と遭遇した時伊/達/政/宗認定される恐れがある。
伊/達軍のイメージが暴走族とかヤンキーとかそんな感じだからバイクが危なくなるかも。
438なりー:2006/10/17(火) 02:48:48 ID:iBL86OZW
>>426が信/長認定じゃないかと思うのは俺だけか?
信/長も馬乗るし。厨が光/秀と蘭/丸だし。
439なりきり:2006/10/17(火) 06:31:04 ID:qqyVjztE
>>438
信/長は全身白銀の鎧(衣装チェンジで黒)で身を固めてるから多分違うとオモ。
幸村の格好自体ライダースーツが元になってるらしいので。

後、幸村は武田騎馬隊の隊長という立場なので
「愛馬が〜」云々という発言になったんじゃないかな?
蘭/丸なりきりが敬語で喋って来たんなら信/長認定なんだろうけどね。
440なりきり:2006/10/17(火) 06:33:00 ID:qqyVjztE
ふせ忘れたorz
441なりきり:2006/10/17(火) 08:08:25 ID:Tw6dUNoB
>>424
ごめん、元ネタはわからないのですが、
もう認定外しとか考えるよりも
単に「一変質者に絡まれた」として
扱ったほうがいいんじゃないかなあ。
増殖しているなら、顔も覚えられちゃってる可能性もあるし。
(顔覚えられてると、認定はずしは難しいことが多い)

友達・家族には「違う名前で呼ばれ、わけのわからないことを言って
無視してるのにつきまとわれ、どこかに連れて行かれそうになった。
念のため、自分の携帯番号とかメアドとかは他の人に言わないで欲しい」
などと根回しして、できるだけ単独行動はしない。
また、防犯ブザーを携帯しておくとか、遭遇が度重なるようなら
警察に相談しておくとか。

もう遭遇しないことを祈ってます。
442なりきり被害:2006/10/17(火) 08:30:08 ID:F3/6pdi6
>>372>>424
たぶんそれ水/辺/物/語。
水/滸/伝の話なのだが登場人物は体内に隠/械という武器が体に仕込んである。

424=宋/江
妹厨=宋/清か蔡/京(宋/江の双子の妹)
眼鏡=晁/蓋

大分前に読んだのでNGはほとんど忘れたが
中国系全般、露出度が高い服、桃まん、森(森で戦闘が多い)、
切り傷(隠/械と間違えられる)

詳しくはここいくべし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%BE%BA%E7%89%A9%E8%AA%9E
443372:2006/10/17(火) 08:40:18 ID:oCI5lkKP
皆さん、アドバイスありがとうございます。
昨日遭遇したあと、とりあえず友人等に根回しはしておきました。

増殖した女性は肩くらいの長さの明るい茶髪をポニーテールにしていて、
下はスカートだった気がします。口走っていた訳の判らない言葉のうち、
覚えているものを書いときます。「コ/ク/グ/ン」「108」特に
108と言う数字に何らかのこだわりがあるらしくしきりに発していました。
読みにくい文章ですみません。引き続き警戒を続けます。
444なりきり被害:2006/10/17(火) 09:09:25 ID:F3/6pdi6
>>443
442を書いたものです。
眼鏡厨の服装の詳細から晁/蓋確定。

「108」とは1/0/8/星(または1/0/8/ヶ/魔/王)のことで
かつての戦争に参加した宋/江たちが108人いることからそう呼ばれている。
コクグンはそのまま国軍で宋/国の皇帝がかつての1/0/8/星を抹殺するため
各所に兵を放ったというのが始まり。

しかしこんなマイナーな作品のなりきりがいるのか…
445なりきり:2006/10/17(火) 14:59:35 ID:K/IB+pBV
戦国B/A/S/A/R/Aの伊/達→真/田認定です。
今日コニーと遭遇してしまったのですが、何やらよく分からない事態になりました。
以下、箇条書きです。

・構内のトイレでコニーと遭遇。手前のせいでアイツがふじこ!
・私、そんな変な名前じゃないと否定。
・尚も絡んでくるコニー。アイツを返せふじこ!
・私、出来る限りのギャル口調でpgr。ごっこ遊びバロスww
・コニーは何かを納得。手前はシオリ?だったのか。
・コニー、高笑いしつつ去っていく。
・(;゚д゚)<…と/き/メ/モ?

何が何だかさっぱりで、あまりの気持ち悪さにそのまま帰宅。
遭遇したのは私だけで、友人とは別行動中でした。
これは何か、全然違うキャラに認定されたって事でしょうか。
他にもぶつぶつ言ってたんですが、支離滅裂すぎてわけが分からない…。
446なり:2006/10/17(火) 15:20:22 ID:MGo5S3ZA
うーん、馬皿にシオリはいないなぁ
他に認定されたっぽいかな?
447なりきり:2006/10/17(火) 20:03:45 ID:29yHQHii
>>445
あんまり考えたくないけど貴方自身に粘着している可能性もあるかもー。
ねんのためその時の4445さんの格好とコニーの格好を教えて欲しい。
448なりきり被害全般(1/2):2006/10/17(火) 20:10:33 ID:DbdQasjN
こんばんは。つい先程おかしなことがあり、なりきりではと思ったのでここで相談させてください。

【自分の髪型・髪色】
前髪のない胸辺りまでのストレートロング。ピンクブラウン。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ダークグレイのパンツスーツ。ノバチェックのショルダーバッグ。
【恋人の髪型・髪色】
少しクセのついたブロンドを両脇から少しずつ取って後ろでくくった髪型。(解り辛くてすみません)
長さは襟足が肩につく程度。
【恋人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ほぼ私と似た色のスーツにのエンジ色のネクタイ。黒のスーツケース。
指輪、ピアス。私の荷物(白色のショップバッグを2つ)。
【厨の髪型・髪色】
クセのついたボサボサの黒髪。長さは肩につく程度。全体的に汚らしい印象を受けました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のシャツ、青っぽいネクタイ、灰色のズボン、白衣。
449なりきり被害全般(2/2):2006/10/17(火) 20:11:54 ID:DbdQasjN
【厨がとった言動】
・突然見ず知らずの男か女かわからない人(ノーメイクでぽっちゃり気味)に「よお」と声を掛けられる。
・「はい?」と聞き返すとそいつは「久し振りだな」とまるで知り合いのように接してくる。
・男は隣に居た恋人に「〜(聞き取れませんでした。名前?)ちゃん、お前の彼女か」「日本に来てるのか」と捲くし立ててくる。
・ついには私の肩を抱いきたので、「ちょっと!何ですか!」と男の身体を突き放す。(冷静に対応、ということを忘れていました…)
・それでも興奮気味に「さすが、あ/んちゃんだな〜(?)」「弟は?」と、ただえさえ聞き取り辛い声質の上に早口で喋るので何が何やら…。
・何を言っても聞かないので、痺れを切らした恋人が母国語で咎める。
・厨が「すげー!やっぱり本物だ!」と叫んだので「?」状態になりながら顔を見合わせる私達。
・その後「そこで待ってろ!いいな!」と言ってどこかへ走っていったので、その間にタクシーに乗って私達も逃げる。

ここを覗いてからというもの過敏になりすぎてるみたいでどうにも不安です。
彼氏には「気にするな、人違いだろ」と言われたのですが、色々とおかしかったし、私はまあまあ通る場所なので余計再遭遇が嫌で。
本当に人違いであればいいのですが。
【被害にあった場所】
駅の近く。

判定宜しくお願いします。
450なりきり:2006/10/17(火) 21:42:55 ID:nCoL+xRs
>>448
復活かな?
451なりきり:2006/10/17(火) 21:51:06 ID:0d/PhxDb
再生だとすると
>448さん=ビ/ア/ン/キ
彼氏さん=デ/ィ/ー/ノ?
厨=シ/ャ/マ/ル
かな?
452なりきり:2006/10/17(火) 21:56:19 ID:YQPidd6S
あ/んちゃん→ビ/ア/ン/キちゃん?
弟→獄/寺?
母国語で興奮は、デ/ィ/ー/ノがイタリア人だからかな?
あんまりシ/ャ/マ/ルやりたがる人はいなさそうだけど…

なんのなりきりにせよ
「そこで待ってろ!いいな!」から仲間厨がいそうな悪寒がするので警戒して
453なりきり:2006/10/17(火) 22:04:04 ID:E+1f2mD0
復活かな。
ビ/ア/ン/キNG
・料理
・ゴーグル
・弟(隼/人)
・愛、それに関する言葉
・赤ん坊
・イタリア関連
・マフィア関連

デ/ィ/ー/ノNG
・金髪
・黒スーツ
・鞭
・ファーつきの服
・いかついおじさんたち
・亀
・銃
・イタリア関連
・マフィア関連
・弟子、師匠

シ/ャ/マ/ルは作中でセクハラを繰り返してるキャラなので汚ピンク目的もあるかもしれないので気を付けて。
454なりきり:2006/10/17(火) 22:13:41 ID:YQPidd6S
>>448
ビ/ア/ン/キNGちょっと追加
・前髪のないロングの茶髪
・パンクっぽい格好
・スーツ(マフィアものなので)
455なりきり:2006/10/17(火) 23:29:25 ID:EXWYLVPp
リ/ゼ/ッ/ト認定された>>157です。その節は判定・NGありがとうございました。
その後は厨と会うこともなく平和に過ごしていたのですが、本日再遭遇してしまいました…
しかも、どうやら私は別のキャラに再認定された模様です…

【自分の髪型・髪色】
私:黒髪セミロングはそのままに、死帳のミ/サっぽく結んでいました
友人:前回と同じ。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:前回と同じ制服の上にこげ茶色のブレザー。鞄は持っていましたが眼鏡は外していました。
友人:黒いセーラー服(リボンも黒、ポイントに白線)、普通の通学鞄。こちらも(私と違う学校の)制服です。

【厨の髪型・髪色】
前回と同じ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
こちらも前回と同じ。
ただし、何か大きな犬のぬいぐるみを持っていました。

【厨がとった言動】
友人と道を歩いていたら「見つけた!」という叫び声が聞こえたので、
一体何事だ、と振り返った瞬間、厨は友人に掴みかかっていました。
内容はほぼ前回と同じようなことに加えて、「女装して欺こうとしても無駄だ」とか
私の方を見た後、「なんでつがる(?)が?まさか向こうの人たちを味方につけたのか!?」などと言っていました。

【被害にあった場所】
前回の遭遇場所から少し離れた道

今回もどうにか走って逃げ、再び交番にも相談したのですが、
田舎な上、向こうもこちらも子供ということでやはりいまいち相手にされません…orz
ですが、一応見回りを強化する、とは約束してくれました。
456なりきり:2006/10/17(火) 23:37:05 ID:WVJxOFyp
>>455
>向こうの人たちを味方につけたのか
もしかしたら、複数のなりきりグリープがあって仲間集めを
競い合っているのかも。こうなるとかなりシツコイよ。
交番じゃなくて警察署のスーカーを扱っている部署に
相談にいくのがいいと思う。その場合はスーツを着た成人男性と
一緒に行くのがベター。もう偶然認定とかじゃない。
457なりきり:2006/10/17(火) 23:38:11 ID:WVJxOFyp
グリープ ×
グループ ○
458なりきり:2006/10/17(火) 23:50:31 ID:7hYUTzY2
>>455
ツ:ガ:ルは同じく音;ゲ;ーの七:鍵のキャラだと思われます。
でも九:釦の方にもツ:ガ:ルに似た容姿のツラ:ラというキャラがいますので自信がないですスマソOTL
459なりきり:2006/10/18(水) 00:01:11 ID:z0AeDAj4
>>455
向こうの人たち→七.鍵のキャラ達
だと思う
460なりきり:2006/10/18(水) 01:38:46 ID:Ne27E4Iw
>>455

455さん=ツ.ガ.ル
友人=ダ.ル.マ
ttp://arcade1175.hp.infoseek.co.jp/chara/arcadia/daruma_tsugaru.jpg
前作で455さんが認定されたキャラがブレザー制服姿で登場した。

厨は前回のままだと思う
犬のぬいぐるみを連れていたのは厨なりきりキャラが犬を連れているから

七.鍵のキャラも増えてきて新たな認定が増える可能性大
音.ゲは厨が多いジャンルだから>>456の言うとおり警察署に行って相談した方がいいかと・・・
やりすぎな程の自衛したほうがいいよ。

ツ.ガ.ルNG
・ショートカットの女性 (同ゲームでツ.ガ.ルを妹そっくりだと可愛がっている女性キャラがいる)
・明るい髪色のショートボブ、褐色の同年代の女の子 (上記の女性キャラの妹。)

ダ.ル.マNG
・モヒカンの男性 (同ゲームで仲良くしている男性キャラ)
461なりきり:2006/10/18(水) 02:08:43 ID:0lNUBvVk
>>455
弐/寺のツ/ガ/ルだとしたら
多分「味方」発言からして
弐/寺のD/o/L/Lという曲に使われてるムービーの設定なんだと思う
462なりきり:2006/10/18(水) 02:34:35 ID:Ig2M1t8A
厨の発言からして、友人さんはセ/シ/ル認定のままなんじゃないかな?

「セ/シ/ル見つけた!!」

セーラー服の友人さんを見て「女装しても無駄だふじこ!」

551さんを見て「なんで(九牡丹キャラと一緒に)ツ/ガ/ルが居るんだ?
まさか向こう(ビー/ト/マ/ニ/ア2/D/X)の人達を味方に!?」

の流れだと思う。
コ/ナ/ミ音芸はあっちこっちの作品に曲を移植したり
作曲陣かぶったりしてるから、
もし厨がひととおり音芸キャラ網羅してるなら手が付けられない。
間違いなく顔覚えられてるし、これはもうストーカー扱いで臨む方がいいね。
463なりきり:2006/10/18(水) 02:41:09 ID:Ig2M1t8A
ごめん、455さんだった。
とにかく、用心しすぎて損はないから、
あんまり一人で人気のない道歩いたり、
あと尾行にも気をつけてください。
464なりきり:2006/10/18(水) 10:13:37 ID:yItHv647
茶系ブレザーは津/軽と達/磨が通っている中学の制服
弐寺はD/o/L/L以外にもE/m/p/t/y/o/f/t/h/e/s/k/yとか
ソレ系ムービーの曲が複数あるし服装も様々
顔覚えられているのだとしたら、服装を変えても
孔/雀(弐寺キャラで自主制作映画が趣味)の撮る映画の衣装
と曲解されかねないので、普通にストーカー対策を薦める
465なりきり:2006/10/18(水) 11:02:40 ID:1HiizO96
>455
他の人も言ってるように、ストーカー対策を勧めます。
厨の思考は何でもあり(穏やかなキャラを腹黒にしたりサドにしたり)で突拍子もないことするかもしれんし、
制服を見られてるから学校もバレてる=待ち伏せや押しかけがあるかもしれない。
466なりきり 1/2:2006/10/18(水) 21:53:01 ID:vg5ID9nV
今日怖い事がありました。今は大分落ち着いています。相談させて下さい
【自分達の髪型】
自分…黒、おかっぱに近い長さ
友人…黒、ポニーテール
妹…ちょっと茶色がかった黒、うなじ位、赤のヘアピン
【自分達の服装】
自分…白いタートルネック、ジーンズ
友人1…青いブラウス、黒のスカート、事情により眼帯をしていた
妹…黒いシャツの上に緑の上着、緑のデニム
【厨の髪型】
厨1…茶色、たててた
厨2…銀っぽくて肩までの長さ(ヅラ?)
【厨の服装】
厨1…青い長袖シャツとカーキーっぽいズボン
厨2…白い上着の中に赤いシャツ、ジーンズ、変な棒数本
どちらも首にペンダントみたいなのをつけてました
467なりきり2/2:2006/10/18(水) 21:54:40 ID:vg5ID9nV
【厨の言動】
向こうから歩いて来て急に立ち止まったかと思うと厨が急に
「ほくよう(?)だ!!」
「何でこんな所に!!」
と騒だした。
厨1が厨2の後ろに隠れて何か叫びだし、自分達がポカンとしてたら厨2が友人を指差し
「ゆうだい(?)が許しても俺はお前なんか認めてねぇ!!」
「化けの皮を剥がしてやる!!」
とか叫んで手に持ってた棒を投げ始めた
皆で逃げようとしたが厨達に
「逃げるつもりか!!」
と叫ばれて腕掴まれた
腕掴まれたまま叫ばれてるのをたまたま通った学校の男子達が見付けて厨達を取り押さえた
騒ぎを見た大人に男子達が説明して厨達は大人に連行されていった

後で腕みたら赤くなってた…
【遭遇場所】
普通の住宅街


友人が今もすごく怖がっています。
遭遇場所は自分達の通学路でもあるのでNGなど教えて下さい
468なりきり(1/2):2006/10/18(水) 21:56:28 ID:LHfFRsQ1
友人に話したところ、このスレを勧められたので書き込みさせて頂きます。
2週間ほど前のことですが、妹が何かに認定されたようなので相談させて下さい

【妹の髪型・髪色】
黒髪。肩位までのセミロング

【妹の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
学校の制服で、白のブラウス・紺セーター・紺のスカート・紺ハイソ・黒のローファー
右目にものもらいが出来ていたので、眼帯をしていました。

【厨の髪型・髪色】
A:黒髪ショート。B:黒髪ロング。C:黒髪ショート

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
三人共同じ、紺のセーラー服。黒のカバン。白ソックス。黒のローファー
469なりきり(2/2):2006/10/18(水) 21:57:58 ID:LHfFRsQ1
【厨がとった言動】
学校の帰り道、向かい側から走って来た厨三人組が妹の前で立ち止まり
その中の一人、厨Aが突然「死ねブス!」と妹を怒鳴りつけ
続いて厨Bが「お前なんか、こくよー(?)にいらねぇんだよ!」と言って
妹の体を思い切り突き飛ばしたそうです。
訳の分からなかった妹が「言ってることが分からないんですけど」と言ったところ
厨Cに「ブスの癖にぶりっ子してんじゃねーよ!うざい!死ね!」とカバンで殴られ
厨Aからは「眼帯とかマジきもいんだよ!」と、むりやり眼帯を取られそうになったみたいです。

さすがに怖くなった妹は、その場から走って逃げようとしたらしいのですが
厨ABに「逃げんじゃねー!!」と思い切り腕をつかまれ、逃げることができなかったそうです。
その後も三人から「むくおさんにかまってもらってるからって調子にのるな!」
「きもい女キャラなんかいらねーんだよ!」「つなにも近づくな!」
と大声で怒鳴られ続け、ついには髪の毛を引っ張られて頭や顔を数発叩かれたそうです。

その後、近くを通りがかかったおじさんが厨達の行動に気づき
「何やってんだ!」と怒鳴って助けてくれたそうですが
厨達はすぐにその場から走って逃げ、そして走ってる最中にも
後ろを振り返りながら妹に「死ね」や「消えろ」などの暴言を吐いていたらしいです。


【被害にあった場所】
学校の帰り道


妹には別の道で帰るように言っておいたのですが
昨日、別の道で厨達と遭遇してしまい同じように怒鳴られ今度はカッターナイフを持って
妹を追いかけ回したそうです。
さすがに身の危険を感じるので、回避法やアドバイスなどありましたらお願いします。
470なりきり:2006/10/18(水) 22:07:25 ID:rzV+lDxb
>>466>>468
乙です。どちらも復活の同じキャラに認定されてると思われます。
今NGまとめます。
471なりきり:2006/10/18(水) 22:11:11 ID:O/kYyP+x
>468
家/庭/教/師/ヒ/ッ/ト/マ/ン/R/E/B/O/R/Nのなりきりだな。
妹さんはク/ロ/ー/ム認定だ。
今まで原作で人気だったキャラ(男性)が女性体で出たキャラだから、
おそらくはそれで妄想邪魔されたと感じた厨の犯行だろう。
キャラ自体に敵意持ってる感じだから、ある意味すりより系よりタチが悪い。

http://narikiri2ch.web.fc2.com/index.htmlにキャラの詳しいNGがあるから
妹さんに一応見せたほうがいい。
あとそれなりきり抜きにして傷害事件だから、親御さん同伴でKへGO!
472なりきり:2006/10/18(水) 22:11:47 ID:qadqtZQf
>468
多分りぼーんだと思う。


が、なりきりの元ネタなんてどうでもいい、まず警察行かないと!
カッターナイフ持って追っかけてくるって、危なすぎるよ!
親御さんに付き添ってもらって、(もちろん教われないように車でドア・トゥ・ドアで)
急いで警察行ってこい!
そんな調子じゃいつ家が割り出されて、家に襲撃かけてくるかわからん。
ていうか短期間に2回も遭遇してるなら、場合によってはもう割り出されてる
可能性もあるよ。
473なり:2006/10/18(水) 22:14:35 ID:SavD2sRZ
復活かな

>>466さん=柿.本.千.種
友人さん=ク.ロ.ー.ム.髑.髏
妹さん=城.島.犬
厨1=山.本.武?
厨2=獄.寺.隼.人
「ゆうだい」は「10/代/目」かな

>>468の妹さん=ク.ロ.ー.ム.髑.髏
厨たち=黒曜が好きな夢ヲタか腐女子?

ク.ロ.ー.ムの登場により黒曜やBLの一部強烈ヲタが暴走しているので注意してください

ク/ロー/ム髑/髏(外見は六/道/骸を大体の参考にしてください)NG
・六/道/骸に関するもの
・蓮
・眼帯、アイパッチ
・髑髏関係
・内臓
・ネコ(ネコを守ろうとして事故に遭いました)
・「ボス」「骸/様」
・頬にキス
474なり:2006/10/18(水) 22:17:32 ID:EgF8bqZN
>>466-469
なりきり云々関係なく、どうみても傷害事件です本当に(ry
証人に連絡がつくのならば証言を頼んで、親御さんと一緒に
すぐ警察に行ってくれ。頼む。

単独行動はしちゃいけない、複数でも一応車を使うなどして
ブザーも必携。>>1のフロチャも読んで。
>>468はものもらい直って眼帯外したらどうにかなるかも・・?
475なりきり:2006/10/18(水) 22:20:42 ID:rzV+lDxb
上にもまりますが>>466さんは柿/本/千/種。
妹さんは城/島/犬。
>>468妹さんと>>466友人さんはク/ロ/ー/ム/髑/髏(凪)。
千/種NG
・眼鏡
・おかっぱ
・猫背
・帽子(ニット系)
・ヨーヨー
・めんどい、だるい
・敬語

犬NG
・金髪
・ヘアピン
・ろれつがまわってない
・語尾にびょん
・動物関連
・チャンネル
・顔に大きい傷
476なりきり:2006/10/18(水) 22:26:37 ID:rzV+lDxb
あとマフィア関連とイタリア関連は全員にNGです。

すでにでてますが警察と学校に連絡して単独行動は絶対にしないようにしてください。
>>1のまとめサイトを参考にするのもいいと思います。
477なり:2006/10/18(水) 22:53:26 ID:1BVrrFvE
>>469
カッター振り回してきたら、そりゃもう凶器だし、銃刀法違反になる。
棒も同様。
即刻、ご両親と一緒に警察と学校に相談し、警察には被害届を。

>>466>>469共に >>1のフロチャを確認し

・防犯ベルを常に携帯
・外出時は必ず複数で行動。
・自宅バレを防ぐため、帰宅ルートを変更したりして尾行に注意
・友人知人に根回し
 (特に学校バレはしてるだろうから、個人情報がそっちから漏れないように)
・再遭遇した時は、防犯ベルを鳴らし近くのお店に逃げ込む
・危険性を感じたら迷わず即110番通報
478なりきり:2006/10/18(水) 23:01:47 ID:vg5ID9nV
466です
親達とKに行ってきました
厨達の身元とかはもう分かったらしく厨とその親が呼び出されました
厨の片方は反省してるようでした
もう片方はまだ騒いでましたがKの方がその厨に傷害罪を強調して一喝したところおとなしくなりました
厨の親達は私達に迷惑をかけたと一生懸命頭を下げてました
今後はKの方と学校側が現場付近の人達と協力してパトロールを強化してくれるそうです

事後報告すみません。名無しに戻ります。
皆さんありがとうございました。皆さんのいう通り今後気を付けます
479なりきり:2006/10/18(水) 23:16:10 ID:rzV+lDxb
乙です!
480なりきり厨撲滅 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/18(水) 23:18:03 ID:JfIaP0c0
>>478
乙です。
481名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/18(水) 23:29:51 ID:fsdCAJoC
>>478
おーい、念書は取ったのか?
念のためにも取っておいたほうがいいぞ。
482なりきり:2006/10/18(水) 23:39:30 ID:vg5ID9nV
>>481
大丈夫です。念書はきちんと取ってきました。

>>468さんの妹さんが一日も早く平和な生活に戻れるように、そしてなりきり厨がこの世界から一人でも減りますように
483なりきり:2006/10/18(水) 23:55:25 ID:YEfRBUUI
445です。遅くなってすみません。

>>447
私→黒のハイネック、クリーム色のジャケ、
グレーのプリーツスカート、黒ブーツ、手持ちで化粧ポーチ
コニー→相変わらず、青と黒のコスプレっぽい格好

私のギャル口調ですが、元がオタなのでかなり微妙です。
「ごっこ遊びとかマジきもいんだけどさ、そーゆーのは近所の公園でやってくれない?」
程度で、どちらかと言うとカマ口調に近い?
あと冷静になって考えてみたのですが、シオリではなかった気がします。
じゃあ何と言っていたのかというと、ちょっと困るんですが。
語感は近かったと思います。

「連れ戻す」的な事を強調していて、友人に粘着は確実です。
おピンク狙いっぽい事も仄めかしていたので、友人に連絡して
警戒するよう言っておきました。
友人は女にしては体格いい方なので、力負けする事はないと思いますが…。
あと、別の友人から増殖の噂も聞いたので、そっちも調べ中です。

つか最初に「なりきりウザイ」言ってたんだから、このスレ知ってる筈ですよね?
なら止めてくれよ、頼むから…。
484なりきり?:2006/10/18(水) 23:56:32 ID:33+p5d26
実害はないのですがちょっと気になるので教えてください。

【自分の髪型・髪色】
肩くらいのウェーブした焦茶っぽい黒髪

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白くて袖口や首元にペタッとしたレースのついたブラウス、ジーパン

録音されただけだと思うので厨の特徴は省かせて頂きます。

【厨がとった言動】
こちらを見ながら、あいつ実年齢は16歳だけど外見は12歳に見られて…などと言うことを友人に話していました。
まわりに他に十代の女性はいなかったので私のことで間違いないと思います。
その後、話す時に「うそつきー」って言って、と言われました。

何となく気掛かりなのでお願いします。
485なりきり:2006/10/19(木) 01:21:31 ID:Ai7ru9Bq
468です。
沢山の回避法とアドバイスありがとうございました。
先ほど妹と一緒に提示して下さったまとめサイトを見てきました。
2回目に遭遇した時は、ものもらいは完治し眼帯は取れていたのですが
厨達には効果が無かったみたいですね…。

それと、K察に行きたい気持ちは妹共々山々なのですが
家庭の状況から両親が付き添いを承諾するのは難しいと思うので
不安ですが、家の中が落ち着くまでK察行きは見送りにしたいと思います。

私も妹も近所に友人や知り合いがおらず、頼ることができないので
しばらくは私が妹の送り迎えをすることにしました。
皆さんの回避法やアドバイス等を参考に厨達を避けて行きたいと思います。


長々と失礼しました。
沢山のアドバイスを下さり本当にありがとうございました。
486nari:2006/10/19(木) 01:41:49 ID:SFryFONC
>468
危機感足りないよ。
家がダメなら学校の先生に相談してみてはどうかな。
暴力を振るわれたのは事実だし、証人もいるし何とかなると思うよ。
刃物を振り回して追いかけてくるなんて異常。
なりきりの事は言わなくていいから、
「見ず知らずの人に因縁つけられて複数人に取り囲まれて暴力を受けた
後日再び遭遇し、その時はカッターを手に追いかけてきた
なんでこんなことされるのか分からない。怖い」
って訴えて、周辺を巡回してもらったりした方がいいと思う。
ともかく気をつけてね。
487なり:2006/10/19(木) 02:17:15 ID:ZwrhSJE7
>468
うん、危機感足りない・・そもそも姉妹二人だけで
三人以上、凶器を持った基地集団に何が出来る?
男厨を駆り出してくる可能性もあるんだ。
親が宛てにならんなら担任の先生にでも頼んでみたらどうだろう。
最悪二人だけでもいいから、警察に相談だけでもしておいた方がいいよ。
近所に知人がいないなら、今から作れば良いさ。

そして>>484の元ネタがわからん・・
12歳に見られる72歳なら分かるんだが、16歳か。
488なり:2006/10/19(木) 02:44:21 ID:/6NmYC5N
>>484
ググったらゼ/ノ/サ/ー/ガが出てきた。
外見12歳実年齢26歳のキャラがいる
489なり:2006/10/19(木) 03:16:18 ID:ZwrhSJE7
>488
あー、アレか。某所から転載してきた。

●J/r
 赤い髪で少年の外見をした“U.R.T.V.”という26歳の生体兵器
 自身の特殊能力で12歳の姿のままになっている。
 主にリボルバー式の拳銃で戦闘、コインで攻撃するなどの技も。
 武器は銃。このキャラもモデルガンなどに注意。

「嘘吐き」がどういう意味なのかは知らんが、あと英語や
金持ち、権力持ってるみたいな態度はNGです。
あとモ/モって女の子と良い感じになるらしいんで、ピンクぽい髪の子、
ゴスっぽい服装の子はNG。

でも>>484は黒髪の長髪女性とのこと、なぜ認定されたのか謎だ・・。
490なりきり:2006/10/19(木) 07:33:02 ID:PBTV5+Y3
>>484
自分はちょっと手いる図の深淵かと思った。
ウェーブの髪に、フリル、16歳しか合っていないが…ア.リ.エ.ッ.タ。
あの子、見た目若く見えるし。
でもそうなると「うそつき」が分からない。
役に立てなくてすまない。
491なりきり:2006/10/19(木) 10:03:02 ID:uCVhat4m
ただの変質者だとは思うのですが、もし心当たりがあるなら教えていただきたいです。

【自分の髪型・髪色】
鎖骨くらいまでの黒髪。前髪は頭頂部でとめてデコ出し、後ろはハーフアップ。ボーダーのバッグ。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のフード付ロングカーデ、ジーンズのハーフパンツ、アーガイル柄のハイソックス。
【厨の髪型・髪色】
よく覚えていませんが、黒髪?派手な色ではなかった。中年で若干薄かったと思います。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
明るい青の作業着上下。手に何か、丸めた雑誌。
【厨がとった言動】
イヤホンで音楽を聴き、本を読んで電車を待っていたら後ろに並ばれました。
やたら背後にピッタリ付く様に立たれたので、気味が悪いなと思っていたら
「覚悟はできましたか?」とか何とかブツブツ呟いている様でした。
あまりに気持ち悪かったので乗車口を変えたところ、そいつも移動。
同じ乗車口ではないものの、同じ車両だったので電車に乗ってから私は車両を変えました。
【被害にあった場所】
電車が来る直前の駅のホーム

電車が来る直前に「覚悟はできているか」だったので突き落とされるかととっさに思い、
このような行動を取りました。
その後私が降りた駅では下車しなかった様です。一応何度も周囲を確認しました。
普段使う電車ではないし今後会うこともなければいいのですが。
492491:2006/10/19(木) 10:05:08 ID:uCVhat4m
髪型の欄に書いてしまったボーダーのバッグは
所持品の間違いです。すみません。
493なり:2006/10/19(木) 10:31:14 ID:brLtV4JG
>490
確信はないが、ア/ビ/スなら>484さんはア/ニ/スじゃないか?
ア/ニ/スも外見幼め、16歳で焦茶の髪だったと思う
確か作中でア/ニ/スのうそつき!と言うので、厨がア/リ/エ/ッ/タでは…
494なり:2006/10/19(木) 10:55:24 ID:inQ20SAl
>>492
> その後、話す時に「うそつきー」って言って、と言われました。

とあるから、本当に深淵ならばア/リ/エ/ッ/タ認定は>484さんかと。
けど深淵は外してるよーな気がするんだが・・・
その時厨が着ていた服装とか、他何か言ってた事とかないかな。
もし>484さんがその時、ぬいぐるみやそれっぽいものを持っていたら可能性は高いが
495なり:2006/10/19(木) 11:55:40 ID:brLtV4JG
>494
スマソ微妙に読み違えてたorz 失礼しました

ア/リ/エ/ッ/タは髪ピンクだし、確かに微妙ではあるよね
厨がツインテールだったり服装がピンクだったりしたらア/ビ/スなんだけどなぁ
496なりきり:2006/10/19(木) 13:47:01 ID:C+gHIAmo
バイト先になんかきたっぽいので相談させてください。

【自分の髪型・髪色】
黒の肩ぐらいまでの長さのを後ろで一本縛り、前髪はおでこが出るようにピンで留めていた
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白シャツ、黒の蝶ネクタイ、黒スラックス、黒エプロン(いわゆるギャルソンスタイル)
【厨の髪型・髪色】
金髪がふたり、真っ赤な長髪がひとり(全員明らかにヅラ)
金髪は一人がショートカット、ひとりがボブカット
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ボブカットと赤→黒のジャケットに白のシャツ、ネクタイ
ショート→白のジャケット
髪色さえなければ通勤客といった感じ。座ってたので下の服装はわからない
【厨がとった言動】
注文を取りにいったら「ソン?さんだー」と話しかけられた。
「こんなところで何してるんですか?」「体はもう大丈夫なんですか?」などと言われた気がする。
金髪ショートには「早く戻って来い」「ジェノバの首?の回収?がまだだ」と顔をしかめられた
わけが解らないながらも注文を取り、料理を持っていったら金髪ボブから
「何時に終わるんですか?待ってますから一緒に帰りましょう」といわれた。
暫く上がりまで時間があるし、待っていられても迷惑…とやんわり伝えると、
「お前は相変わらず生真面目だな」とショートに苦笑された
【被害にあった場所】
バイト先のレストラン

バイト終了後にオーナーにちょっと愚痴ったところ、オーナーも厨を覚えていました。
なんでも他のウェイターさんたちにも私のことをいろいろ聞いていたようです。
私のことを明らかに違う名前で呼んでいたこと、住所やシフトなど妙なところを食い下がってきたことから
全員が「おかしなひとたち」と判断したらしく、厨に個人情報は漏れていないようです。
一目でわかる頭なので、彼らが再び来店した際には私については何らかの対処をしてくれると
オーナーが約束してくれました。一応他のウェイターさんたちにも話してくれるそうです。

認定キャラやNGについて教えていただけると助かります、お願いします。
497なり:2006/10/19(木) 14:01:43 ID:inQ20SAl
>>496
F/F/7か?
498なりきり:2006/10/19(木) 14:05:29 ID:oec/DYcH
>>496
フ/ァ/イ/ナ/ル/フ/ァ/ン/タ/ジ/ー/7
B/E/F/O/R/E C/R/I/S/I/Sの ツォン認定
499なりきり:2006/10/19(木) 14:05:40 ID:I0PC25SG
>>496
フ/ァ/イ/ナ/ル/フ/ァ/ン/タ/ジ/ー/7シリーズのツ/ォ/ン認定
厨も同作品のキャラのなりきり

NGまとめてみます
500なりきり:2006/10/19(木) 14:12:37 ID:oec/DYcH
金髪ショート
ル/ー/フ/ァ/ウ/スなりきり
ツ/ォ/ンの上司

金髪
短銃(女)な/り/き/り
↑名前なし
ツ/ォ/ンの部下

赤髪
手裏剣(女)なりきり
↑名前なし
ツ/ォ/ンの部下
501なりきり:2006/10/19(木) 14:39:36 ID:I0PC25SG
>>496
フ/ァ/イ/ナ/ル/フ/ァ/ン/タ/ジ/ー/7シリーズのツ/ォ/ン認定

PSソフト「F/I/N/A/L F/A/N/T/A/S/Y VII」
携帯アプリ「B/E/F/O/R/E C/R/I/S/I/S」
DVD作品「A/D/V/E/N/T C/H/I/L/D/R/E/N」
など、同じ世界を舞台にした様々な展開があります

ツ/ォ/ンNG
・長い黒髪。下ろすのも括るのも駄目。+オールバックなどでおでこを出す(額に黒い点模様あり)
・暗色系のスーツ、白いシャツ、ネクタイ(所属組織の制服)
・携帯電話、拳銃、書類
・「任務」や「仕事」といった言葉
・生真面目で礼儀正しい態度、冷静な言葉遣い
・部下、後輩に指示を出す
・「神/羅」(し.ん.ら)「タ/ー/ク/ス」という単語(ツ/ォ/ン所属組織の名前)

上記のDVD作品「A/D/V/E/N/T C/H/I/L/D/R/E/N」にて、
ツ/ォ/ンは「ジ/ェ/ノ/バの首」を回収するという任務に当たっているので、
金髪ショート厨の「早く戻って来い」発言になったものと推測されます
また、ツ/ォ/ンは同作品冒頭で敵によって負傷しています

厨達のなりきりキャラは>>500を参考にしてください
金髪ボブカット→「イ/リ/ー/ナ」(ツ/ォ/ンの部下の女の子。ツ/ォ/ンに淡い恋心)
赤→「レ/ノ」(同じく部下の男性)
という可能性もあります。とにかく登場キャラが多い作品です。

どのキャラもツ/ォ/ンとは味方という立場になりますが、
同人でのカップリングで組まされることが多いので汚ぴんく方面の危険性も考えられます
502なりきり:2006/10/19(木) 14:41:13 ID:I0PC25SG
目が滑る長文になってしまった…orz
どなたか補足よろ
503なりきりー:2006/10/19(木) 15:03:01 ID:TOIcc99j
ジ/ェ/ノ/バの首の回収、体はもう大丈夫なんですか?
とかのセリフから見て金髪ボブはイ/リ/ー/ナで、
赤髪はレ/ノだと思う。BCのキャラはその辺まで関わって無い。
504496:2006/10/19(木) 15:09:13 ID:C+gHIAmo
NGありがとうございます。
うわあ、かなり引っかかってるし…
格好とか口調とか、ウェイトレスには変更不可じゃんよorz

髪型ですが、色・でこ出しは変えられないので(レストランの方針)
ショートにしてしまえばいいのでしょうか?
拳銃とか任務とか首とか、怖い単語が多いよママン。

あと、思い返してみたのですが、
積極的に話しかけてきたのは金髪二人組みで、
赤髪のほうはずっと顔をそらしたままほとんどこちらには話しかけませんでした。
>501で汚ピンクの危険が出てますが、このキャラ(手裏剣?レ/ノ?)は
ツ/ォ/ンと仲が悪かったりするのでしょうか?

防犯ブザー引っ張り出して、近々オーナーとまた話し合ってみます。
505なりきりー:2006/10/19(木) 16:00:10 ID:hbW4VYbB
>504
「ジ/ェ/ノ/バの首」が出てくるので503と同じく
DVD作品の「A/D/V/E/N/T C/H/I/L/D/R/E/N」のツ/ォ/ンではないかと。

赤頭が髪の毛立ててるっぽくて目の下あたりに赤いラインが入ってたら
レ/ノでガチ。

レ/ノとツ/ォ/ンは仲が悪いということはなく
むしろレ/ノはツ/ォ/ン以外では手綱のとり難いキャラという設定。
レ/ノ、ル/ー/フ/ァ/ウ/ス、ツ/ォ/ンは総当たりでカプ人気高いです。

ツ/ォ/ンがショートだったことはないので
ショートに髪変更は大丈夫だと思うけれど、
ツ/ォ/ンの特徴といえば額のホクロなので、
もしホクロがあるなら、コンシーラーとかで目立ち難くしてみるとかどうでしょう。

ただし、登場人物の多い作品なので
顔を覚えられた場合は別人物に再認定される恐れも高く、
職場で厨たちと関わらない体制をサポートしてもらえるよう
オーナーさんにお願いするのが一番かもです。
506なり:2006/10/19(木) 16:54:46 ID:SZ0o2G/3
身近に
スキンヘッドのグラサンでガタイいい男性→ル/ー/ド
金髪で立ててて黒系の服の男性→ク/ラ/ウ/ド
黒髪ロングで赤や黒の服の男性→ヴ/ィ/ン/セ/ン/ト
が居たら各キャラに認定される恐れ。一応ACで接点のあるキャラね。
あとイ/リ/ー/ナ厨・ル/ー/フ/ァ/ウ/ス厨に絡まれる恐れアリ。
あと革ジャケ着た銀髪(ロング・オールバック・ショート)を見かけたら即逃げて。
ちゃんと店に事情を話した方が良いよ。


(店ごと七天国に認定されるのはないよな('A`))
507なりきり:2006/10/19(木) 17:47:38 ID:aeVG7iGg
夏ごろ諸/葛/亮認定された者です。
ここの方のアドバイスに従い遭遇時のような服装はしないよう
気をつけてはいたのですが、つい最近前回とは違う厨に
遭ってしまいました。何がいけなかったのでしょうか。
【自分の髪型・髪色】肩あたりでそろえた黒髪、帽子はかぶってません。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒のウインドブレーカーを
チャック閉めて着てました。下半身は黒に白ラインのジャージです。
脇にテニスラケットを抱えていました。
【厨の髪型・髪色】(A) 濃い目の茶、後ろの低い位置で結んでいました。
(B)胸の下辺りまで伸ばした黒髪。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】Aは濃紺、Bはくすんだ緑の
ジャージ。二人とも脇にラケット抱えてました。
【厨がとった言動】いきなり私の目の前に立ちはだかり「訓練が
云々」などと言い出しました。
うっとうしいので「急いでいるんですが」とだけ言って逃げようとすれば
「これだから軍/師/殿は苦労なさる」と捨て台詞を吐いて去って
いきました。
【被害にあった場所】公園の近く。
508426:2006/10/19(木) 17:48:46 ID:dOCu0nm5 BE:461902493-2BP(0)
戦国B/A/S/A/R/Aの真/田/幸/村認定された者です。
ちょっと聞きたいんですが、幸/村(か愛馬)に「ハ/ニ/ー」かそれに近い呼称ってありますか?
友人が、遭遇場所の近辺でバイクのケツを覗き込みながら
「ハ/ニ/ーはどこだ」って叫んでるコスプレ連中を見たそうで。
思い過ごしだったらいいんですが、もし探されてるんだったら嫌だ・・・。
509なりきり?:2006/10/19(木) 18:10:45 ID:5urVBnZl
>484です。
やっぱりキャラ特定しにくいですかね…。
厨は男子高校生でした。
Tシャツにジーパン、上着という普通の服装だったので本人はなりきってはいなかったのだと思います。
あと、私はそのとき眼鏡をかけていたりはずしていたりしていました。
厨と接したときはかけていなかったのですが、ひょっとしたら眼鏡キャラかもしれません。
関係ないかもしれませんが、話したあと飴玉を渡されました。
前に挙げた以上のおかしな言動はなかったように思います…。
510なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/19(木) 18:10:50 ID:+0feBvJn
>>508
ハ/ニーってなんだろう。
伊/達政/宗なら英語まじりの喋り方するんだけど。
カップリングも伊/達×真/田が多くて、二次創作とかではハ/ニーって呼ぶ気がする。
ただ、原作ではそんなこと言ってなかったから
違うことを言ってるのかもしれんので、一応参考までにってことで。
511なり:2006/10/19(木) 18:13:48 ID:ZwrhSJE7
>>507
テ、テニスラケット?セリフ的には完全に三/国なんだけどな
507に近づくためにテニヌを始めたってことなんだろうか。
AかBのどっちかが「じ/ょ/う/し/ょ/う」みたいなこと言ってなかった?

>>426
バイクのケツってのは、もうナンバーも覚えられちゃってるって事?
バイクは使うのを避けて、家でも外から見えないところに置いた方がいいとおもう。
512なり:2006/10/19(木) 18:49:07 ID:SZ0o2G/3
明/智厨と蘭/丸厨に追いかけられた人?
おそらく伊/達/政/宗厨が増殖していると思われ。
英語喋るキャラなので
ハニーはどこだ→「俺」の幸村は何処だふじこ!

だと思われ。
伊/達×幸/村は人気のカプだし暴力っぽい描写もあるところはあるのでバイクは家にあるなら(返答不要)移動させた方がいい。
その時は男友達にでも頼んで。

バイクで覚えられている節があるのでしばらくバイクには乗らない事。
513なりきり:2006/10/19(木) 18:57:26 ID:XLc0zRm7
>>507
507のテニスラケットを羽扇(コーメーの武器)に見たてたのかな、と思ってみたら厨も持っていたんか…
諸/葛/亮は衣装替えで、デフォルト衣装の黒バージョンがあったと思う
あと無/双の同人サイトでジャージを着せるネタも流行っていたことがあった
諸/葛/亮はショクのイメージカラーの緑色を着ていたはずだけど…
多分、青いジャージのキャラは趙/雲かと。
514なり:2006/10/19(木) 19:18:25 ID:ZwrhSJE7
厨がなりきりしそうなゴのキャラっていえば、
趙/雲か姜/維くらいだもんな。
特に姜/維なりきりだった場合(じ/ょ/う/し/ょ/うと呼んで来たらガチでこれ)
孔/明の弟子みたいな立ち位置なんで粘着する恐れがあります。注意して下さい。
515なりきり:2006/10/19(木) 19:55:55 ID:p5ORqsPP
>>514
ゴじゃなくてショクじゃないか?
516なりきり:2006/10/19(木) 20:01:35 ID:aeVG7iGg
早速アドバイスありがとうございます。

>>511
それが・・・どっちも「軍/師/殿」と呼んできたんです。
2人は、それぞれのラケットを武器に見立てて手合わせの真似事をしながら
「軍/師/殿、兵の訓練は・・・。」と言ってました。
>>513
ちょっとググって見ました。確かにAの髪型や色使いは趙/雲で
間違いなさそうなのですが、そうなるとBは誰なんでしょう。
上着は白と黒を避けたら大丈夫でしょうか?
517なり:2006/10/19(木) 20:12:17 ID:5K6Yl4Nw
呉の周/喩じゃね?
エンパのノリで勢力ごっちゃにしてるんじゃないかとオモ
518なりきり:2006/10/19(木) 20:15:37 ID:p5ORqsPP
>>516
もしかして星/彩?
趙/雲とは武術の師弟みたいな関係だった筈。
ちょい公式見てみてくれる?(女性キャラです)
519なりきり:2006/10/19(木) 20:29:03 ID:aeVG7iGg
公式サイトに飛んできました。
Bはもっと髪が長かったけど、言われてみればちょっと毛先が
跳ね気味な辺りや前髪のわけ方は似ていなくもないです。
520なりきり:2006/10/19(木) 20:46:33 ID:p5ORqsPP
じゃあ星/彩でビンゴかな。

三/國/無/双は今月末頃からオンライン版が正式スタートします。
そのせいで厨が活発化してるのかも。

諸/葛/亮というキャラは非常に生真面目で、何でも一人で抱え込んでしまうようなタイプです。
「急いでいるので」→「(やらなくてはいけない仕事があって)急いでいるので」
と厨的変換されたのかも。

顔を覚えられてる可能性が高い為、今後は一切の無視をお勧めします。
521なりきり:2006/10/19(木) 21:05:06 ID:xIW2tmqs
後輩とだべってたらなりきりっぽいのに会いました。

【自分の髪型・髪色】
自分:黒髪のショートで前髪を上げて赤いボンボン付きゴムで結んでました。
後輩:普通の茶髪ショート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
学校指定のジャージ(青)ズボンを膝までまくってました。手にコンビニの袋
学校指定のジャージ(緑)ベージュのだらっとしたリュック(誕生日くまが大量に付いてました)
【厨の髪型・髪色】
黒のショート。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白い浴衣(既製品ではないっぽい)
【厨がとった言動】
後輩に背後から蹴りをかましてくれました。
私が「いきなりなんじゃゴルァ!!」といったら後輩の頭にチョップかました後
「芋〜(小声でよく聞こえず)」とか言いながら逃亡。
【被害にあった場所】
コンビニの駐車場

着てた服的に普通の人ではないっぽいと思ったんで…該当あったらよろです
522なりきり:2006/10/19(木) 21:18:20 ID:yIBElxVM
>>522
ジャージと白浴衣と「いも〜」でギ/ャ/グ/漫/画/日/和な気がした。

詳しくないうえにあまり自信はないから他にあれば教えてあげて下さい。
523なりきり:2006/10/19(木) 21:20:18 ID:yIBElxVM
自分にレスしてどうするorz
↑は>521さんへ。
524なり:2006/10/19(木) 21:43:04 ID:ZwrhSJE7
厨が後輩の背中を蹴ってきて、んで521が厨の頭にチョップしたってことか?

自分も、日/和なりきりかなと思う
521が妹/子で厨が太/子か?んで日和なりきりとしたら全体的にNGなのが
・ジャージ・特に青赤(長袖半袖どっちもアウト)
・カレー
・チョップとかの荒いツッコミ
・鯛みたいな魚
これくらいしか思いつかないや。つうか他の作品ならゴメス
525468:2006/10/19(木) 22:05:01 ID:PKioBdm3
度々すいません。妹が再生のク/ロ/ー/ム認定された者です。

>>486-487さんのレスを見て、今日妹を学校に行かせる前
担任の先生に電話をして被害のことを全てお話しました。
親にはまだ話してないことを伝えると、先生の方から親に話して下さり
すぐにKへ行くべきだと説得してくれました。

夕方頃に親と妹と一緒にKへ行き被害のことを話したのですが
途中、妹が言葉も出せないほどに大泣きしてしまい
Kの質問や厨の特徴等には私と親で答えることになりました。

妹が厨の制服に付いていた名札の名前を覚えていたので
厨三人はすぐに特定され、しばらくして親と一緒にKへやって来ました。
厨の親は私達の顔を見るなり泣きながら何度も頭を下げて謝り
慰謝料を払わせて頂きたいとも言っていました。
厨達はふてくされている様子で
下を向いたまま何も言わない状態だったのですが
親に怒鳴られたり頭を叩かれたりして、最後には渋々ながらも謝っていました。

その後、Kの人を間に私達と厨+親とで
詳しい被害の説明と事実確認をして全てを把握してもらった上で
念書にサイン等を記入してもらい今日は終了しました。
今後はKが近所と学校付近の巡回をして下さるそうです。
526468:2006/10/19(木) 22:05:35 ID:PKioBdm3
Kを間に話している時知ったのですが
厨達はすでに我が家を特定しており
近いうちに他の友達を交えて押しかけに行くつもりだったらしいです。

これを聞いた時、厨の行動力に驚くと同時に
自分の危機感の無さと厨に対する考えの甘さを痛感しました。
あともう少しKへ行くのが遅れていたら
大変な事になってしまっていたのかと思うと本当にぞっとします。

途中大泣きしてしまった妹ですが
家に帰ると幾らか落ち着き、今は泣き止むまでに回復したのですが
今後しばらくは、厨の被害避けと妹のことを考え
親戚の人に車で送り迎えをしてもらうことにしました。

部屋でぐったりとしてる妹の姿を見て、ここまで追い詰めてしまう前に
もっと早く厨を排除して助けてあげればよかったと
今は後悔の気持ちでいっぱいです。


色々長くなってしまいましたが
助言して下さった方々、本当にありがとうございました。
皆様のおかげで厨から妹を助けることができました。
また被害に遭わないよう気をつけていきたいと思います。
長文失礼しました。
527なり:2006/10/19(木) 22:35:08 ID:inQ20SAl
>>526
乙。先手が打ててよかったね。
けど、厨のその様子じゃ反省してなさそうなんで
再襲撃してくる可能性もあるから、もう暫くは警戒を続けておいたがいいよ。

それと、厨から念書はとったようだけど、入手されてる個人情報は破棄させてる?
破棄させてください、でなくKか学校側の立ち会いのもとに確認させたがいいよ。
逆ギレして晒されない可能性もないわけじゃないから。

脅かすようで悪いけど、厨の思考行動はかっ飛んでるんで
念には念の対策をしといたがいい。

がんばれ
528なり:2006/10/19(木) 22:36:15 ID:SZ0o2G/3
よかったな、乙。

けれど家バレしているからお礼参りの再襲撃の可能性がある。
あんまり厨反省していないみたいだし。
一応フロチャを確認するのおすすめしとく。
529なり:2006/10/19(木) 23:12:09 ID:brLtV4JG
>509
眼鏡、飴玉だとますますア/ビ/スではなさそうだね
どなたか判る方いらっしゃったらよろしくお願いします
530521:2006/10/19(木) 23:17:44 ID:xIW2tmqs
>>524
いえ、厨が後輩にチョップかましました。

ギ/ャ/グ/マ/ン/ガ/日/和ですか…名前だけなら知ってます。
でもそれってたしかジャージは赤と青ですよね?私ら青と緑だったんですが…
相手もジャージじゃなかったし…
531なり:2006/10/19(木) 23:27:49 ID:SZ0o2G/3
>>530
妹/子はジャージの他に白い着物みたいな服も着る(私服)から日/和でガチ。
太/子と妹/子は突っ込みとボケがころころ変わるしね。
532521:2006/10/19(木) 23:46:35 ID:xIW2tmqs
あ、服装のところどっちがどっちか抜けてる…すいません

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:学校指定のジャージ(青)ズボンを膝までまくってました。手にコンビニの袋
後輩:学校指定のジャージ(緑)ベージュのだらっとしたリュック(誕生日くまが大量に付いてました)
533なり:2006/10/20(金) 00:54:27 ID:W60LBGXL
前スレ170のコ.ル.ダの王.崎認定された者の妹です。
一応解決したっぽいので兄に代わってご報告します。

前回アドバイス頂いた後、兄は思いっきり髪形変えて派手めの服買ったりしていたんですが
私はブコフで漫画と攻略本を立ち読みして、件のキャラは兄がモデルなんじゃないかという程の
似っぷりに不安になってしまって、先日無理を言って荷物運びとして兄の母校まで着いて行き
あれから毎日部室近くをうろついてたらしい('A`)認定厨に遭遇しました。(外見変えは完全にスルー)
それでちょっと揉めたんですが最終的に厨は謝罪し、もう兄にも吹奏楽部の部室にも
近付かない、と先生数人の前で約束しました。

ただ途中、根がDQNな私と厨とで掴み合いっぽくなった時に兄が私を庇ってorz手首を捻挫し
キーボードが打てないため、私が代わりにご報告する事になりました。
『ここで相談していたお陰で慌てずにすみました。
 アドバイスを下さった方や心配して下さった皆さん有難うございます』
との兄からの伝言を添えて、以上をご報告とさせて頂きます。
534なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/20(金) 00:59:50 ID:b77Q7O8A
>>521が日/和なら自分は違うメンバー構成の気がした。
前髪を上げてくくっていた+青ジャージで>>521は太/子だと思う。そして後輩さんは鞄にクマで芭/蕉、厨は曾/良。芋〜は>>521達の事でなく「(太/子はいるのに)妹/子がいない」と言ったのかも知れない。
535ナリキリ:2006/10/20(金) 01:42:42 ID:KOrAU8yB
>>533妹さん乙です。
そして解決オメ!
優しいお兄さんを大事にしてあげて下さい。
536nari:2006/10/20(金) 10:05:57 ID:LHkOedfp
>>534
私もその様に思う。
バースデー熊が芭.蕉の友達のマ.ー.フ.ィ.ーくん(ぬいぐるみ)に見られたんでしょう。
この分だと曾.良.厨が妹.子なりきりを呼んで来る可能性が高いので、
なるべくジャージで学校外をうろつかない様にして下さい。
何分破天荒な原作なだけにNG出しにくいけど、
厨がなりきっている曾.良は芭.蕉の弟子ですが
師を師とも思わないDVな行動をとるキャラクターですので、
後輩さんが怯えた様子を見せたり、かと言って強気に出ても
暴力で言うことを聞かせようとしてくる危険性が濃厚です。
万が一再遭遇した場合は極力後輩さんを逃がすことを優先して下さい。
537kiri:2006/10/20(金) 11:33:21 ID:LHkOedfp
また聖徳太子のNGは>>35>>37に挙げられていますので、
>>521本人も参考にして警戒する様にして下さい。
多分トップクラスに常識の通じない原作だけに、
相手にせず逃げるのが一番です。
538伏せ忘れた:2006/10/20(金) 11:34:34 ID:LHkOedfp
ごめんなさい。
539534:2006/10/20(金) 19:47:54 ID:b77Q7O8A
曾/良でなく曽/良です。すみません。
540なりきり:2006/10/21(土) 20:37:03 ID:KTPNdsJi
まさか自分が相談するとは…
本日、認定されている人を助けたところ、自分も認定されたようです。

【自分の髪型・髪色】
自分 黒い長めショート、サイドを耳に引っ掛けてセンター分け
店員 黒髪のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 濃紺の詰襟の上着
   下にALGONQUINSの黒とダークピンクのボーダーキャミ
   (上着の前は半分以上閉じてたのでキャミは見えてないかもです)
   黒いスリムジーンズ
   黒のかかと高めのローファー

店員 暗い灰色の長袖シャツ
   白いエプロン
   青いジーンズ
541なりきり:2006/10/21(土) 20:37:39 ID:KTPNdsJi
厨の髪型・髪色】
厨1 真っ赤に染めたかカツラっぽい髪。ワックスか何かでつんつん
厨2 明るい茶色のミディアムショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 胸に三本赤いラインが引かれた肌色のシャツ
   濃い紫の革ジャン(?)
   灰色の綿パン
   茶色い皮手袋
   紫のバンダナを額に
   おもちゃの弓矢
厨2 黄土色の半そでシャツ(ボタン全留め)
   下にダークブラウンの長袖のシャツかなにか
   灰色の綿パン
   大きな水晶玉
【厨がとった言動】
いつも通りパン屋に寄ったんですが店の前で厨2人がぎゃーぎゃー騒いでました。
厨2の方が水晶玉を店員さんに近づけてうんうん唸りだした所で割って入ったんです。
すると厨1の方が何か人名っぽいのをわめきながら私にタックル(抱きつこうと?)
パンかごに突っ込みそうなのを踏みとどまって
「警察呼びますよ!」って言ったら厨は顔を見合わせた後逃走。
去り際に「おと(音?)は〜」と厨2が
【被害にあった場所】
帰り道にいつも寄ってたパン屋の前
542なりきり:2006/10/21(土) 23:15:10 ID:cNA2DKv4
災難だったね。
「人名っぽいの」って大体どんな感じの名前でしたか?
厨らのわめいていた言葉、思い出したら書き込んでほしいですね。
判定の手がかりになるので。
543なりきり:2006/10/22(日) 06:24:23 ID:OAWZTw2Z
>540
携帯から失礼します
人/狼BBSなりきりと思われます。
掲示板型のネットゲームで、村に潜んだ人狼を会話で探し出す、という内容。
厨1→デ/ィー/ター(狩人)なりきり
厨2→ヨア/ヒム(占い師)なりきり
店員さん→パン屋オ/ットー認定(音、というのはこのことだと思います。)
540さん→恐らく神父ジ/ムゾ/ン認定
「処刑」「吊り」などダークなノリのゲームなので注意。
特に赤毛の方。狩人なりきりなので認定が人狼だった場合危害を加えられる可能性があります。
また、言動や性別などがゲームごと(1村という形態が1ゲームです)に違うので、口調などによる認定外しが難しいです。
ただ、ゲーム内で使われる用語(役職、職業など)は、確実にNGですので、避けるようにしましょう。上手くまとめられませんが暫定NG。ごく簡易ですが。

ジムゾンNG
紺の服
十字架
くっきりとした分け目
教会等に類する場所

オットーNG
パン屋
エプロン
白系のトップに紺系のボトム

用語の数が多く、NGが絞れないためゲームのまとめサイトおいておきます。
見た目など調べてみてください。
ttp://wolfbbs.jp/

文章とまとめ下手で申し訳ないです。詳しい方がいたら補足お願いします
544なりきり:2006/10/22(日) 06:42:04 ID:OAWZTw2Z
NGの出し方おかしいわ一部斜線忘れてるわ……orz

オッ/トー認定さんの方はパン屋を避けられないと思いますので、髪型等で回避するしかないと思われます。
ただ、したとしてもロールプレイの中でイメチェンしたと思われる確立がかなり高いです
(実際ゲーム内でそういう事をしている人がいたので)
短く切る場合も、茶髪ベリーショートにしますと、ヤコ/ブというキャラクターに認定変えされる可能性があります。
とりあえず540さん自身は認定をはずしやすいと思いますが、パン屋店員さんは難しいかもしれないです。
545名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/22(日) 08:52:35 ID:WaZ1R3iH
>540
自分も人i狼iBiBiSで間違いないと思います。
>543-544さんの説明に補足。
まとめサイトをすでに確認済みでしたらわかることですが、念のため。
人i狼iBiBiSは、「村i人」は自分たちが生き延びるために村に紛れ込んだ「人i狼」を
退治しようと一日一度、リンチを実行し(これを「処刑」「吊り」と言います)
「人i狼」は、村を乗っ取るために一日一度、「襲撃」を行います。
正直「村人」「人i狼」どちらのサイドとして認定されたとしても、
暴力的な方向に行きやすいと思いますので、>>1のフロチャを
確認して自衛に努められることをお勧めします。
※厨1,2は、「狩i人」「占iいi師」なりきりのようですが、このゲーム
では、「騙り(自分とは違う役職であるふりをすること」があります。
このため、「実は人i狼で騙っています」なりきりの可能性が
ありますので、どちらの認定にせよ暴力沙汰になりやすいという
ことをお知らせしておいた方が良さそうとおもって書き込みしました。
546なりきり:2006/10/22(日) 08:54:46 ID:WaZ1R3iH
545の名前欄ミスしました。ごめんなさい。
547なりきり:2006/10/22(日) 13:08:15 ID:rxw4hCYA
>>357-359です。
乙コール&弟へのGJコールありがとうごさいました。
…が、まだ解決していなかったようです…orz
(対応中につき、詳しい背景や、とった対策については、伏せさせていただきます)

【前提】
 私と弟が2人で歩いていたら、厨2人組みに絡まれました。
 弟(再生に詳しい)によると、厨2人組は、ス/ク/ア/ー/ロと、ベ/ル/フ/ェ/ゴ/ー/ルの
 コスプレだったようです。
【自分の髪型・髪色】
 私→暗めの茶髪。耳が隠れるくらいのショートカット。横分け。前髪は長め。
 弟→茶がかった黒髪。ウルフ(ワックスで毛先をはねさせた感じです)。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 私→黒地に灰色の細いストライプが入った、タイトスカートのスーツ。
   スーツの下には、襟元にフリルが付いた、薄いピンクのブラウス。
 弟→ごく普通の黒い学生ズボンに、白いワイシャツ。その上に灰色の長袖カーデ。
   ズボンにはウォレットチェーンが付いてました。
【厨がとった言動】
 突然話しかけて来ました。人違いだと言って逃げても、追いかけて来ました。
 厨たちは早口だったため、あまり聞き取れなかったのですが、
 デート、マフィア、部下、という単語が度々出てきました。
 また、私は厨たちに「京/子」と呼ばれました。
 (京/子が、漫画内でスーツを着た描写があるのでしょうか。
  でも、厨の声がかなり聞き取り辛かったので、京/子ではないかも…
  ヨ/ウ/コとかキ/ョ/ウ/ゴみたいな言葉だったかも知れません)

何度も申し訳ございませんが、もう一度キャラ判定をお願いします。
認定外しは難しいとの事ですが、もしも認定キャラを思わせる服装や言動を
してしまったら、「なりきりに付き合ってくれるんだ!」と
厨たちがヒートアップしそうな気がして、不安なので……。
548547:2006/10/22(日) 13:11:29 ID:rxw4hCYA
厨たちが再生キャラのコスプレだったため、
私や弟も再生キャラに認定されたのかと思ったのですが、
別作品のキャラの可能性もありますね…。
頭がこんがらがってきました orz
549なり:2006/10/22(日) 13:18:14 ID:fhrzHAMQ
>>547
心の底から乙・・・。
解決したと思ってただけに、余計きついね。

キャラの方はさっぱりなんで、他の有志にお願いするとして
確保した厨がまったく反省しておらず、あなたと弟さんの情報を
ナカマやネット上でばらまいている可能性もある。
ちなみに念書と個人情報の破棄はやってるのなか?

全開確保し説教してくれたKに再度連絡し
「この前の者達と似たような者達がまた現れた」
などと連絡して、厨のパソコンや携帯を確認してもらったがいいかと。
550なりきり:2006/10/22(日) 13:24:05 ID:h+oOJxtL
>>547
多分再生認定のままですよ。
>>547さんは髪が京/子ともろ被ってますし。
弟さんは雲/雀認定されたかもしれない。

厨はちょっとでも琴線に触れる格好をしていれば
服装なんてものは無視するのでNG上げても無理っぽい感じ。
551なりきり:2006/10/22(日) 13:55:07 ID:vKuLAGUP
>358を読む限り念書はとってるんだよね。
以前の厨がそれを無視して>547さんと弟さんの情報を仲間にばらまいたか、
確保前にばらまいていたかのどちらかの可能性が高いと思う。
警察に再び相談した方がいいと思う。
552なりきり:2006/10/22(日) 14:09:33 ID:meK7BBAN
キ/ョ/ウ/コ→雲/雀の女体化妄想かも知れん。
そうすると弟さんはデ/ィ/ー/ノかな。
でも>550の言う通り、厨はちょっとでも似てれば認定して
外見変えても別キャラに認定するから、
認定キャラが誰かって考えるよりも警察に相談した方がいいと思うよ。
553540:2006/10/22(日) 16:57:40 ID:x1+klJek
>>540です。NGありがとうございます。
そういえばジ/ムが〜とか叫ばれた気がします。

そして最悪なことに本日再遭遇…orz
NG見る前だったんで髪型そのまんまでした。
厨2人は昨日と同じなんですが、なんだかキャラが変わってるっぽいんです。
取り合えず会話内に出てきたのは
「本物は見つかったか」
「バルタン(星人?)はせんぷくきょうよう(?)が〜ふじこ」
「早くしーえむ(?)を決めろ」
「キョージ(?)のハルが〜ふじこ」
「フユも頑張って隠れてるんだ〜ふじこ」

全部厨1の言葉です。厨2は黙ってました。
えらく聞き取りづらかったので自信ないんですが、
まとめサイトにない名前っぽいのががちらほら聞こえたので
ジャンル変わったんでしょうか?
554なりきり:2006/10/22(日) 17:50:38 ID:h+oOJxtL
>>553
バルタン→ 村長 ヴ/ァ/ル/タ/ー
なのでジャンルは変わってないと思われ。
555なりきり:2006/10/22(日) 18:27:37 ID:OAWZTw2Z
せんぷくきょうよう→潜/伏狂/人
しーえむ→C/N(コードネーム)

はる、等の名前は恐らくコードネームと思われます。
狼は赤ロ/グという仲間にしか見えないログで話し合えるシステムで、操作ミスでそれが漏れても他の仲間がバレないようにつけるものです。
厨達は(占/い師)(狩/人)を騙る人/狼で、540氏は仲間の人/狼と思われている模様。(一村に人狼は3匹)
本物云々は、村/人に紛れている本物の占/い師、狩/人を狼が探し出し襲撃したいから。
狂/人は人間でも人/狼の仲間という設定です。

というか、村/長なり厨増殖しそうな悪寒?
もしくはモデル村があるのかもしれない。
556なりきり:2006/10/22(日) 18:32:34 ID:h+oOJxtL
ジャンル者ではないのでBBS等で拾ったデータと会話内容のみで推測しますが
厨たちは人/狼/B/B/Sのなりきりを継続しており、なおかつ「人/狼」サイドで
なりきっている模様。

「早くCN(コードネーム=人/狼同士で意志疎通を測る為の別名)を決めろ」
との発言から「>>553も人/狼サイドでなりきりに参加しろ」と言っていると思われます。

前の方でも出ていますが、物騒な内容なのでなりきり連中と遭遇した場所には
しばらく避け、自衛することを勧めます。
557540:2006/10/22(日) 20:33:38 ID:x1+klJek
ジャンル変わってませんでしたか…!
認定外し頑張ります…ていうかそんなに物騒なんですか、こわいな
558なりきり:2006/10/22(日) 21:02:07 ID:OAWZTw2Z
モデル村と思われる村を発見?多分。
ttp://wolfbbs.jp/C670口.html
C/N、占/い師ヨア/ヒム等が合致してる。
ヴ/ァル/ターの潜伏狂人云々発言もあるのでこれじゃないかと。
ただディ/ー/ターの弓がわからなくなるんだけど、流し読んだだけなので見落としてるだけかも。

モデルなしの可能性も高いし確実性はないけども、一度読んでみては。
559なりきり:2006/10/22(日) 23:36:31 ID:1PL3WPBn
>>553
553さんがパン屋にクレームというか、連絡するのはどうかな。電話でもいいから。
お客さんに不審者が付き纏うなんて、明らか店のマイナスイメージ。
いざとなれば店員さんに証言してもらえばいいんだし
店の営業妨害という観点で対処してもらうようにするのはどうだろう。
560なりきり:2006/10/23(月) 00:09:59 ID:tpDQi6Jx
友人と学校の帰りに絡まれました。

【自分の髪型&髪色】
私も友人も黒髪。
髪型は私:高めの位置でポニーテール。
友人:ショート。
【自分の服装&装飾品】
私:学校の制服で色は灰色で黒のセーター着てました。
友人:学校のジャージで色は薄い灰色
学校帰りのためアクセ等つけてません。
【厨の髪型&髪色】
厨1はまだらな灰色でショート
厨2は茶髪で無理して髪の毛立たせてた気がします。
【厨の服装&装飾品】
私たちが通ってる(と思われる)学校の制服(灰色)
女の子なのに制服が男物だった。
茶髪の方はアクセジャヤジャラでした。
【厨の言動】
学校から帰ってる時に前方からコニー2人組みが現れ、
「あ、アル(ハアル?)!それにヒバイ?さん。こんな所で会うなんて奇遇だね。」といきなり話しかけられ、
人違いだろうと思いシカトしてたら「おい!シュウダイエ(ジュウダイメ?)話しかけてるんだぞ!」と肩をつかまれました。
「人違いだと思います。」と言い手を払ったら、今度は腕掴んできました。
ぐいぐい引っ張られるので、オドオドしてたら友人がバックで厨を殴りました。
その隙に逃げ出し成功しました。
【被害にあった場所】
学校の帰り道

学校と家まで目と鼻の先の距離なんで不気味でしょうがないです。
髪を下ろして行ってるのですが、NGワード等有りましたら教えてください。
561なり:2006/10/23(月) 00:15:19 ID:ZJ+FOmcy
どうみても再生です。本当にry
560さんはハ/ル、友人さんは雲/雀認定。
雲/雀のNGは>>1のまとめサイトにあるのでそちらを参考にしては。
562なりきり:2006/10/23(月) 00:20:58 ID:npPAtSdQ
>>560
ハルNG
・黒髪セミロングのポニーテール
・敬語
・「はひ〜」とか、変な感嘆
・ドジ、奇行
・新体操
・赤ちゃん、幼児

厨1は獄/寺なりきり、厨2はツ/ナなりきりで
ハ/ルはツ/ナに恋愛感情を持ってるので、ツ/ナなりきりに粘着されるかも試練
563なり:2006/10/23(月) 00:37:06 ID:ZJ+FOmcy
安価ミスったorz >>1の「なりきり被害NGまとめサイト」です。
妻や奥さんとかいう単語を会話に出すのも良くないかもしれない。
セーターとか、毛糸の防寒着はできれば避けたほうがいいかも。
再/生は現在バトルに移行しているので注意。
全体的なNGとしてイタリア、マフィア関連の話題と指輪の着用(首からさげるのもNG)
あとスーツ姿も危ない。
厨1の獄/寺はハ/ルも雲/雀もあまり好きじゃなくて原作で結構乱暴な事をしてます。
用心のために防犯ブザーの携帯を勧めます。しばらく通学路の変更も考えてみては。
564なりきり:2006/10/23(月) 03:01:51 ID:6s2xhASA
>>560
うえ、では厨たちが校内厨という可能性もあるのか。
学校の先生に相談してみたらどうだろう、あと友達にも根回し。
校内の再生キャラに似てる人を無茶苦茶認定しているのかもしれないよ。
565なりきり:2006/10/23(月) 08:26:55 ID:cfUgNMPQ
>>547です。アドバイスありがとうございました。
「とにかくキャラ外しをしないと!」と、そればかり考えていた頭が冷えました。
警察の方(>>357-359に書いたお巡りさん)には相談済みなので、
認定キャラのことは考えず、防犯ブザーなどで、自衛に努めようと思います。
566なりきり:2006/10/23(月) 12:08:31 ID:4KxRwtH3
>>560
携帯からで申し訳ないが再生ハ/ル追加NG
・歩きながらの勉強
・会話中の簡単な英単語
・ケーキ
・インタビュー
・グーでパンチ
・なまはげ
最後ギャグのようだが念のため。
家との距離がなくて大変だろうけど、学校近くでなるべく一人にならない&防犯ブザー常時携帯をお勧めします。
普段髪下ろしてるならほとぼりが冷めるまでそのままの方がいいかもしれない。
黒髪ショート+ジャージのお友達を雲/雀認定はさすがにやばいのでくれぐれも気をつけて。

あらためて>>560乙。そして友人GJ!
567なりきり1/2:2006/10/23(月) 12:14:25 ID:ip7lZGqa
失礼します。
先ほど兄と大学へ向かう途中におそらくなりきり厨に遭遇してしまいました。
厨の発言に気になる部分があったので兄に聞いてみた所、
先週の金曜にも似たような事があった事が判明。お知恵お貸し下さい。

一回目(この時は兄のみ遭遇)
【兄の髪型・髪色】
ショートヘアの襟足だけ長い髪型で色はアッシュ
【兄の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤いシャツ、ストライプの紺ネクタイの上に紺のカーディガン
ダメージ加工のジーンズ、スニーカー
【厨の髪型・髪色】
黒、ショートを伸ばしたようなボサボサ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いニットに青いボレロ、赤いズボン
【厨がとった言動】
なんかなれなれしく話しかけて来た後プラスティックのプラム?を渡される
【被害にあった場所】
授業が終わり講堂から出た時に出口で待っていたそうです。

二回目(兄と私)
【自分達の髪型・髪色】
兄は一回目と同じ
私ウルフカット、オレンジに近い茶色
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
兄→プリントTシャツにカーキのブルゾン、ジーンズ、スニーカー
私→赤いベロアのキャミにクリーム色のボレロ、灰色の細かい千鳥格子の半ズボン、ブーツ
兄がベースを持っていました
568なりきり2/2:2006/10/23(月) 12:15:45 ID:ip7lZGqa
【厨の髪型・髪色】
腰までのストレートでワインレッド?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
和柄のカットソーに紺のベスト、白いスカート
なんか長い棒状の物が入った布袋
【厨がとった言動】
「まさお(?)に聞いた」とか「生きててよかった」と兄につかみかかる勢いで言ってきました。
兄がバンドをやっているのでたまにくる勢いの凄いファンか?と思い
とりあえず落ち着いてもらおうと「兄に何かご用ですか?」と聞いたら
物凄い驚いた顔で「いげひら(?)さん!?」と言ったので、
なんかなりきり臭いなと思い「人違いですよ。」と返しました。
すると「助けるから未来で会おう」的な事を言って走り去ってしまいました。
【被害にあった場所】
地元駅近く

「まさお(?)に聞いた」とあるので増殖厨?と思い
兄に「なんか変わった事あった?」と聞いた所一回目の遭遇が明らかになりました。
一回目は私が実際に遭遇しておらず、伝聞なので特徴がわかりづらくてすみません。
なんだか怖かったので兄妹揃って一度家に帰って今です。
また私は坊主以外ならイメチェンも可ですが兄はバンドの関係上髪色や形を変えるのが難しいので、それ以外のNG等教えていただけると幸いです。
569なりきり:2006/10/23(月) 12:35:45 ID:7909eHEK
乙です。

厨が言っていたのが「まiさiおiみ」「ひiでiひiら」なら
「遥iかiなiるi時i空iのi中iでi3」かも
お兄さん→平i知i盛?
>>567 →藤i原i秀i衡
厨1 →有i川i将i臣
厨2 →春i日i望i美

こちら公式サイトなんで参考に
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/
570なりちゅう:2006/10/23(月) 13:13:12 ID:XAWULuP1
重/衡(しげ/ひら)=銀(しろ/がね)かも。
髪色違うけど、兄発言から認定されたとか。
571なりきり:2006/10/23(月) 13:25:55 ID:p+mg8dtS
567>>乙でした。569が言うように遥/か/な/る/時/空/の/中/で/3の

お兄さん→平/知/盛認定

567→多分、平/重/衡認定


厨1→有/川/将/臣なりきり
厨2→春/日/望/美なりきり


関係的には知/盛と重/衡は兄弟。でも性格は全く逆で特に重/衡は丁寧な口調で喋るから、それで認定されたのだと思う。

572なりきり:2006/10/23(月) 14:24:54 ID:7909eHEK
相手が女でお兄さんがバンドやってるとなると、何かあっても
警察の動きが鈍くなる恐れがある。
早めに警察に相談して、周囲にも注意を呼びかけておくが吉。

つか厨1ってお兄さんと同じ学校なのか?
友人の振りして周囲の人からメルアドやら住所やら聞き出される恐れがあるので
根回ししておくべし。
学校内でも人目につかないところがあったりするので、1人での行動は避けて。
あと、お兄さんとその周囲の方に学校内での荷物の管理も徹底してもらってくれ。
携帯やら手帳が盗まれて情報漏れするケースもあるぞ。
573なりきり:2006/10/23(月) 14:41:17 ID:G2iC5mtQ
>567
乙です。
お兄さんは多分、髪型と赤いシャツで認定されてます
二回遭遇してるとなると、顔覚えられたかもしれない

知/盛NG
ぶっきらぼうな物言い
スローな喋り方
「クッ…」という笑い方
気だるげな態度
ロングブーツ
スーツ
菱形のペンダント
重/衡=銀NG
丁寧な物言い
ロングブーツ
白い色の服
ロングコート
スーツ
犬(金認定の恐れあり)
長髪で黒い服の男性(藤/原/泰/衡認定の恐れあり)

なお、両方共に「神/子/殿」「龍/神」などの言葉や、源平合戦関連のキーワードはNGです
原作がバトルもので、中でも知/盛は廚のなりきりキャラに執着している設定なので、暴力・おピンク共に注意が必要です
574なりきり:2006/10/23(月) 18:09:45 ID:ip7lZGqa
567です。
赤い服アウトですか・・・兄妹揃って赤大好きですよ家。
とりあえずバンドの仲間の家に遊びに行った兄にメールでNGいれておきました。

以前も一緒に歩いてる時にバンドのファンらしき女性に絡まれ、「(兄の名前)に何か用ですか?」と聞いたら「あんた彼の何なの!」とふじこられた事がありまして。
それ以来「兄」と言うようにしていたんですが、今回はそれが仇になったようですね

厨1に関してですが、授業が終わるのを講堂前で待ちかまえているあたり、
もしかしてもっと前から兄は録音されていたのでは?と勘ぐってしまいます。

とりあえずしばらくは戸締まりをしっかりと、現段階では兄の方がかなり危ないっぽいのでなるべく一人で出歩かないように言っておきます。

元ネタ教えてくださった皆様、ありがとうございます。
575なりきり:2006/10/23(月) 19:00:33 ID:DrEQRnIx
ちなみにプラスチックのプラムは、ゲーム内でのイベントに使われたすもも代わりかと。(ゲーム内で厨とま/さ/臣、と/も/盛で行動する時に出てきた)
だからお兄さんの方は桃やすもも等の果物にも気を付けて。それと「束縛」「血」「死ぬ」等の言葉も厳禁。退廃的なのがウリなキャラので…>と/も/盛
576なりきり:2006/10/24(火) 19:06:53 ID:oa5B0BDx
このスレを最初の頃からずっと見ていて
偶にこんな事を思う俺は不謹慎なんだろうか?

これだけ報告があるって事は、それだけなりきり厨が居るって事なのに
俺は俺自身も、俺の周りでもなりきり被害に遭った人を見たことがない。

俺も一度ぐらいなりきり被害に遭ってみたい、と思うのはやっぱり不謹慎なんだろうな
577なりきり:2006/10/24(火) 19:24:06 ID:J5P3urup
毎日ニュースで殺人事件が報道されているのに、
自分の周りでそれが起こることはほとんどないのと同じで、
ここは全国から報告が寄せられる場所だから、ネタもあるかもしれないけど
事実も確かにあると思う。
確かに、「本当にこんな奴らがいるのだろうか、不謹慎だが見てみたい」
と思う気持ちは解らないでもない。
でもそれをここで書いてしまうのは、事件に巻き込まれた人の前で
「一回そういうのに会ってみたいと思うんです。不謹慎ですか?」
と言うのと同じだよ。
いろんな人が見てるのだから、場所を考えて書きこんだほうがいいよ。
578なりきり:2006/10/24(火) 19:33:32 ID:g9W6HD4z
>576
こればっかりは体験しないとわからん恐怖だからな。

例えばだけど、通り魔とかにしたって、
ニュースとかで見たことない人は居ないと思うけど実際に被害にあったことある人は少数。
だからって「通り魔なんて遭ったことないよ、一度見てみたい」って口にしたとしたら
それはものすごく不謹慎な台詞だと思う。
ここで相談してる人たちにしてみりゃ恐怖は通り魔と同じなんだから、
たとえ思ったとしても心の中だけにとどめとけ。
思うだけなら誰も何も言わないから。
579なりきり:2006/10/24(火) 19:44:31 ID:vDcGw+dr
絡み池
580なりきり:2006/10/24(火) 19:55:51 ID:oa5B0BDx
>>577-578
不謹慎な事言って悪かった。

けどまあ、「厨ども、よなりきりで
他人に迷惑かけるぐらいなら、俺にかけてくれや
それで他の人に迷惑がかからなくなるなら
俺は喜んで受けるぞ、倍返しするけどな」

とも思っている。
581なりきり:2006/10/24(火) 20:26:41 ID:At2uF/cE
こんばんわ、567です。
合宿所への行き方を教えてください。
家バレたようなので。

>>580
「なりきり」と言うとただのごっこ遊びに聞こえるかも知れませんね。
でもやってることはただのストーカーです。
貴方は望んでストーカー被害にあわれたいのですか。
582なりきり:2006/10/24(火) 20:30:21 ID:TnVHsEom
>>581
乙。
「合宿所」でググってみて。
583なりきり:2006/10/24(火) 20:44:52 ID:At2uF/cE
>>582
見つけられました。ありがとうございます。

584なりきり:2006/10/24(火) 20:51:07 ID:+jr8dLG6
>491
まだ解決してないよね?
自分はさっぱり分からないんだが
心当たりある人いない?
585なりきり:2006/10/24(火) 21:03:39 ID:qfGlXry1
>>491
中年てことだから、エロゲかも知れんなあ。
作業着だったら、エ/ル/フのゲームくらいしか思い付かん……。
586なりきり:2006/10/24(火) 23:06:21 ID:cW6l9w/7
正直、通り魔としてニュースになるものの幾つかはなりきりなんジャマイカ?と思うようになった。
よく、「容疑者は警察の取り調べに対し意味の解らない事を言っているという事です」
って放送されるじゃん?
587なり:2006/10/24(火) 23:06:52 ID:lUujI8Jl
>>585
まず違うとは思うけど、あれは厳しいな…
588なりきり:2006/10/24(火) 23:36:37 ID:BMg5nQ8x
>491
キャラ名や固有名詞らしきものを言ってなかったのなら
なりきり無関係で単に電波な人だった可能性もあるので
NG外しより先に↓のような変質者対策を取った方がよさそうな気がする。

防犯ベル所持・一人で人気の無い道を通らない
用心のため電車待ちはホームの中央でする
遭遇した駅の駅員や鉄道警察に24・遭遇駅&降車駅とその周辺には当分近寄らない
極力電車以外の交通手段を利用
589なりきり怖い:2006/10/25(水) 10:48:41 ID:rCfDPeH+
>>586
禿げしく同意。
身内に言ったら、「考えすぎ(藁)」って言われたけどさ。
590なりきり:2006/10/25(水) 11:02:48 ID:8SPhgRam
有名人の髪型だとか口調を真似する→有名人の才能を得た気分になる
っていうのがリア厨工には結構ある(心理とか発達学ぶと出てくるとオモ)
なりきりのいくつかはそれの延長上だろうなと思ってる。
591なりきり:2006/10/25(水) 22:15:13 ID:guQRr25V
同一化って現象だったか。
592ちょっとスマソ:2006/10/26(木) 00:52:21 ID:HNRMjSKD
興味のある分野の話だから面白いは面白いんだが、なりきりに対する分析の話ばっかりで相談しにくい空気になってないか?
593なりきり?:2006/10/26(木) 09:18:33 ID:y3WCq4B/
つい先ほど電車で通勤してたのですが、
「やっと見付けたよぼくらのありす」
と言われて突進&抱きつかれたのですがあれはなんだったのでしょうか…orz
これから歩き仕事なのに足捻ったしorz
他にもふじこってましたが…
594なりきり:2006/10/26(木) 09:40:58 ID:hE5MoAHo
>>593 乙です。
相手の服装とか髪型とか覚えてる限りで良いので書いて見てくれ。

あと、駅とか電車内で突進されたなら駅員に連絡しといた方が良い。
病院に行って診断書をもらっておくことをお勧めする。
595なりきり:2006/10/26(木) 09:51:46 ID:mA3IhnT2
>593
お疲れ。
言葉だけで見るなら「歪/み/の/国/の/ア/リ/ス」っぽいね。
もとがホラーで猟期的なとこもあるから逃げて。超逃げて。
596なり:2006/10/26(木) 09:52:32 ID:x93y0bAm
>>593 乙です。
恐らく元ネタはここでも何度か出てきた歪/み/の国/のア/リ/スだと思う。
厨のセリフは作中でも頻繁に使われる代表的な物なのでかなり可能性が高い。
もしそうなら、元ネタはホラー系統のノベルゲームなので
警戒した方が良い。>>1のまとめサイトから主人公の特徴がわかるので
自分にあてはまるかどうか確認をおすすめする。
その際に「この部分があてはまる」などの報告はいらない。というかしちゃだめ。

相手の格好、首に鈴つけたりフード被ったりした人じゃなかろうか?
もしそうだったらガチ。
597なりきり:2006/10/26(木) 10:13:10 ID:y3WCq4B/
すみません追い掛けられてるのでレスできなうです
598ナナシー:2006/10/26(木) 10:18:58 ID:HUn8mHk+
ちょ、どうした?
大丈夫か?!(;´д`)
599なりきり:2006/10/26(木) 10:20:21 ID:hE5MoAHo
交番に駆け込むなり携帯で助けを呼ぶなりするんだ。
ガンガレ
600なりきり:2006/10/26(木) 10:25:10 ID:J3ZzrWhw
・亜/莉/子は作中で「私はアリスじゃない」と言って逃げ続けるので
否定など受け答えをすると余計認定が深まると思う。
周りに助けを求めるか、何を言われても受け答えせずとにかく無視したほうが良い。


601なりきり:2006/10/26(木) 10:27:28 ID:y3WCq4B/
うわ…急いでいたとはいえ上げてるしorzすみません;
なんとか今、人混みに紛れて逃げきれ(?)ました
レスを拝見して参考にさせてもらいに座ってたら後ろから
「なんで逃げるんだい?」
「ありすはいい臭いだね」
とか言ってきました。ストーカーかこの女性…前にも見掛けた気がします
携帯からなのでテンプレコピペ出来ないので簡易にすみません…
・首に鈴つけてた
・学生服?でパーカーで被ってました
・口元しかみえずににやにやしててとにかく口臭きつかった…
・スカートなので女性だと思います
・フードから髪見えてました。長かった…
・兎の人形握り締めてました
・ぽっちゃり体型…

と、此処まで書いてたらまたそれらしき人が見えたので近くの交番逝ってきますorz
足痛いorz
602なりなり:2006/10/26(木) 10:31:30 ID:LgYC7l4z
大丈夫か?

急いで逃げるか、間に合わなかったら大声で助けを求めてでも逃げて!!
603なり:2006/10/26(木) 10:31:47 ID:KsGoEiDP
>>601
乙。
歪/み/の/国/の/ア/リ/スでガチかな。
交番では「訳の分からん事を言いながら付きまとわれ、逃げても追いかけ回された」と説明を
帰りは尾行にも注意して、遠回りしていつもと違うルートを使う事をおすすめ。
604なりきり:2006/10/26(木) 10:36:59 ID:J3ZzrWhw
チ/ェ/シ/ャ/猫なりきりではあるけど、下手したらユ/キ/ノにもなりそうだな。
605なりきり:2006/10/26(木) 12:00:32 ID:mz88ugc9
尾行をまく際には参考にして。
携帯から見えるかなー
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/whyoshikake.htm#03
606なりかり:2006/10/26(木) 15:16:23 ID:jN6ak8oz
607なり:2006/10/26(木) 22:34:59 ID:rTMQXgp4
ついさっき、バイトからの帰り道で
『おやしろ様の呪いだ!そっちに行くな!』

と叫びながら後から白衣(?)みたいなのを来たコニーに追いかけられました…。

が、間一髪で家に逃げ帰り安心していたらいきなり『ごめんなさいごめんなさいごめんなさい』みたいにブツブツ言い始めました。(現在進行形)

とりあえず警察は呼びましたがなんかのなりきりか分かる方居ますか?
すごい不気味です(ノД`。)
608なりきり:2006/10/26(木) 22:44:44 ID:mz88ugc9
↓ここの「ひ/ぐ/ら/し/の/な/く/頃/に」の所を参照。
多分、607は前/原/圭/一主人公認定、厨は竜/宮/レ/ナ。
http://narikiri2ch.web.fc2.com/index.html

警察にはサイレンとパトランプ消して来て貰うようにしてください。
なりきりが忠実であれば、多分しばらくはドアの前にいるので(苦
確実に確保してもらいましょう。
609なり:2006/10/26(木) 23:02:04 ID:rTMQXgp4
返答ありがとうございます。分かりました(ノ_・。)

先程警察の方に御用になったみたいです。その人は連れて行かれる前に
『けいちゃん私はずっと側に居るよふじこふじこ!』
と、良く聞こえなかったんですけど確かに『けいちゃん』と言ってました。やっぱり>>608さんの言う主人公認定みたいです(苦笑)

明日も来なきゃ良いけど…
610なりきり:2006/10/26(木) 23:05:42 ID:+JyDULPg
>>607
乙 ひ/ぐ/ら/し最近見なかったのにな・・・。
とりあえずドアは絶対に開けちゃ駄目
出来れば家中の窓、出入り口も鍵をかけたり塞いでおいたほうがいいよ。
厨が入ってくる可能性もあるし原作が猟奇だから何されるか・・・
レ/ナが圭/一の気づかないうちに家に忍び込んでいるエピソードもあるから気をつけて。
611なり:2006/10/26(木) 23:12:20 ID:rTMQXgp4
家の鍵全部確認してきました!なんか怖いんですねそれ(>_<;)

わざわざ返答ありがとうございました!
ロム専に戻ります。
612なりきり厨撲滅 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/27(金) 01:09:59 ID:GaoLz+H1
>>611
乙。

ひ/ぐ/ら/しは12月下旬(有明ミケの少し前頃)にPS2の移植版が出るので要注意してね。


次の報告、どうぞ↓
613なりきり:2006/10/27(金) 01:52:34 ID:gVa8cNx/
携帯から失礼します。

先日結婚式の帰りに、友人といた所を妙なのに絡まれました。
言動が明らかにおかしかったのと、友人もろとも何かに認定されたっぽいのでお知恵を貸して下さい。


【自分の髪型・髪色】
自分→ショートが伸びてボブになりかけの髪、鼻下ぐらいの前髪をセンター分け・明るめの茶髪
友人A→セミロングで緩めパーマ・ミルクティー色
友人B→ショートボブ・黒に近いブラウン

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→ラメ入りの黒地に薄いストライプ模様の入ったパンツスーツ+ピンヒールのパンプス

友人A→シフォン素材の膝丈ワンピ・水色のストール

友人B→ヴィ/ヴィ/ア/ンの膝丈黒ワンピ・ボレロ+小さめの花束

結婚式の帰りなので紙袋(引き出物)を持ち、全員服・化粧共に派手めでした。

【厨の髪型・髪色】
ボサボサの短髪・黒髪

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
よれよれの白いシャツにジーパン(シャツはジーパンの中にIN)・黒っぽい革靴(?)


長いので続きます。

614なりきり:2006/10/27(金) 01:55:59 ID:gVa8cNx/
【厨がとった言動】
友人とバラバラに本を立ち読み中に突然、「マニア!(?)」と叫ばれ振り返ると掴みかかるような勢いで厨が近付いてきました。

少々マニアックな雑誌を読んでいたので、最初はそれかと思ったのですが厨は一方的に訳の分からない事をまくし立て
「タイチョウ(?)」「立ち話が△○◇□」(聞き取り不能)と言って腕を掴んできたので、私が「やめて下さい、人違いです!」と言って逃げようとしても手を離さず言い争いになりました。

そこに異変に気付いた友人達が来て「何してるの!」と厳しく咎めると、なぜか厨は友人達を見て激しく興奮してブツブツ言いだしました。
友人達に向かって人名のような言葉を言っていましたが、聞き取れませんでした。

更にコニー気味の厨が私よりも小柄な友人達へ突進しようとしたので、思わず厨の襟首を後ろから掴んで引っ張ってしまいましたorz

その後にキレるかと思いきや更に顔を真っ赤にして、嬉しそうに興奮しだしたので友人と一緒に慌てて本屋を飛び出して逃げました。

「俺は諦めない」「待っていて」等言っていたのが気持ち悪く、再び遭遇した時に突撃されないか凄く不安なので宜しくお願いします。

【被害にあった場所】
本屋の中

615sage:2006/10/27(金) 02:12:05 ID:/lLQBTE5
>>613
乙です。
613さんが認定されたのは、サ/ク/ラ/大/戦のマ/リ/ア・タ/チ/バ/ナ。
元ネタはゲームで、2で着ていた夏服が613さんの服装そっくり。
髪型も、マ/リ/アっぽい感じです。
616なりきり:2006/10/27(金) 02:51:32 ID:+5UjVsf9
>>611
もう見てないかもだけど失礼。
「ごめんなさい」エピソードからレナは急速に
狂気モードになりますんで、特に警戒してください。
特に背後には注意。っていうと過度に
怖がらせてしまうかもだけど念の為、程度に思っておいて下さい。
617615:2006/10/27(金) 02:54:05 ID:/lLQBTE5
すみません、あげてしまいましたorz

一応思いつくNGあげておきます。

マ/リ/ア・タ/チ/バ/ナ
ttp://game.sakura-taisen.com/atsuki/settei3_140.html
頭にhを入れてください
ちなみにこちらは通常の服です。

ttp://game.sakura-taisen.com/psp/wp/maria_800.jpg
613さん認定の衣装は上のアドレスの左下のスーツ姿だと思います。
やはりこちらも頭にhを付けてください。

NG
丁寧な喋り方
ロシアに関する話(ロシアと日本のハーフ設定)
赤い手袋
ビリヤード
劇場、劇団などの場所、単語(舞台役者という設定あり)
男性のような格好(舞台では男役なため)
銃(彼女の武器)

自分文章打つの下手なんで、誰か訂正、追加があればお願いします。

ttp://game.sakura-taisen.com/psp/
こちらはゲームの公式なんで、もしよければ内容などこちらで。
頭にhを入れてください。
618なりきり:2006/10/27(金) 03:22:03 ID:gVa8cNx/
>>613です。

ありがとうございます、今は携帯からなので後で確認したいと思います。

今思えば、本屋の店員に不審者がいるって言えば良かったですね。
見知らぬ男性にいきなり手を掴まれたため、気が動転してましたorz
619なりきり:2006/10/27(金) 10:12:30 ID:Lw92vvzn
【自分の髪型・髪色】
茶髪で胸上くらいの緩めのパーマ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒地に赤のロゴとかラインが入ってるジャージ
【厨の髪型・髪色】
黒髪でショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いYシャツに黒のパンツ
【厨がとった言動】
「お前本当に石が好きなんだな!」といきなり声をかけられました。
なんだかよく分からないことを色々といわれ、「人違いじゃないですか?」と言ったのですが
聞く耳持たずで捲くし立てられました。
度々、石田?と呼ばれました。
その後、突然手を引っ張られてどこかに連れて行かれそうになったのですが、友達が引き離してくれてどうにかなりました。
友達が働いてるファミレスだったのでトイレに行くと言って厨を落ち着け友達と一緒に裏から出させてもらいました。
【被害にあった場所】
近所のファミレス

今日がたまたま休みだったので友達と深夜にファミレスで話をしていたら↑のようなことがありました。
一緒にいた友達が過去になりきり被害にあったことのある子だったので今回、私が何かに認定されたんだと思うと言われました。
ただ、当てはまるキャラや作品が全く思い浮かばなくて困惑してます。
田舎のファミレスなので厨も近所に住んでる可能性が高いので何か助言頂けると嬉しいです…。
620なりきり:2006/10/27(金) 10:31:51 ID:jaloJwr2
>619
多分だけど、ゲームの「九/龍/妖/魔/學/園/紀」じゃないかな。
>619が黒/塚/至/人、厨は主人公かな。
最近リメイクが出たから厨も活性化したんだと思う。
ただ、作品も厨のなりきりキャラも合ってたら、
下手すると鞭とか銃とか刀剣とか持ち出す可能性がある。
(主人公はトレジャーハンターで、遺跡探索時にそういうものを武器として使ってる)
NG纏めてみる。ちょっと待って。
621620:2006/10/27(金) 10:56:20 ID:jaloJwr2
>619
探してみたんだけど、あんまりいい画像がなかった。ごめん。

黒/塚/至/人
http://www.nttpub.co.jp/9ron/gakuen/content/club_tokusyu04.html

・学ラン
だけど制服がちょっと特殊で、学ランに赤ラインが入ってる。
ジャージも黒と赤だったから、基本的に赤黒の組み合わせはNG。
・石マニアなので石、特に紫水晶。
画像で持ってるような大きいものは多分持たないと思うけど、
基本的に石とか、宝石も危ないかもしれない。
石、という言葉も避けてください。
・髪型がそのままビンゴ。アップにするとか染めるとかで対処は可能かと思われます。
・メガネ。黒縁メガネをしてる。メガネを持ち上げるしぐさは厳禁。
・(多分ないとは思うけど)含み笑いなんかもNG。物腰柔らかというか、
マイペースなキャラなので、どっちかといえば毅然とした態度の方がいいかも。

石田? と呼ばれたのは多分、黒/塚/の声優さんが
石/田/彰なせいで、「石/塚」とか、まんま「石/田」と言われることがあるからだと思う。

>620でも書いたけど、厨が多分主人公のなりきりだと思うんだけど、このゲームが
端的に言えばトレジャーハンターの主人公が学園に潜入して遺跡を探索するゲームで
鞭やら日本刀やら、そういう武器の類が山ほどあるし
ゲーム内のアイテムに媚薬なんかもあるから、警戒しておいた方がいいと思う。
厨が何持ち出してくるか分からん。気をつけてね。
622なりきり:2006/10/27(金) 13:06:21 ID:bql2t035
すみません、二日ほど前になりきりっぽいのに遭遇したのですが判定お願いします。
まさか自分が被害に遭うとはorz

【自分の髪型・髪色】
セミロング、前髪横分け、明るい茶色
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
少しだぼっとしたハイネック(黒)、ジャケット(黒・ベロア)、パンツ(深緑)、キャスケット(紫・チェック)、
トートバッグ(黒地に蝶と蜘蛛の柄)
【厨の髪型・髪色】
肩にかかるぐらいの金髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
とっさのことで、緑のハイネックとサンバイザーしか覚えていませんorz
【厨がとった言動】
手芸店で材料を見ていた時に、「サ/ア/ラ(?)」と大声をかけられました。
大声が苦手なので一瞬固まっていると、早口で色々話してきました。
(「さなぎ」だの「ア/ジ/カ/ン」だの言ってたと思いますが、早口でいまいちわかりませんでした)
「何かやばい」と思い、「人違いではないですか?」とだけ言って逃げました。
追ってはきませんでしたが、「エ/ブ(?)も今度連れてくるね」と背後から叫ばれました…。
【被害にあった場所】
手芸店のビーズコーナー

不明点ばかりで申し訳ないですが、お力を貸してください。
623なりきり:2006/10/27(金) 13:41:10 ID:k7bjAFfU
さなぎとア/ジ/カ/ンからギ/タド/ラもしくは他のコ/ナ/ミ音ゲー
かと思ったんだけど、認定が解らない。
紫のキャスケットだとの/り/あ あたりか?
だけど厨の言動と一致しないし…
力になれなくてすまん。
他の方、心あたりあったら頼む!
624なり:2006/10/27(金) 14:15:19 ID:KFBlFHFG
>>623の言うとおり音/ゲ関係なら厨は九/牡/丹のカ/ジ/カなりきりだと思う(カ/ジ/カはさなぎと称したクリスタルを所持してるキャラなので)
でも>>622が何のキャラに認定されたのかが判らん…('A`)
625なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/27(金) 14:27:00 ID:vvcKGQnM
厨はポ/ッ/プ/ン/ミ/ュ/ー/ジ/ッ/クのカ/ジ/カなりきりでたぶん間違いない
公式のキャラ紹介
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music11/music/rinsei.html

エブ → デ/イ/ヴか雷/舞?

認定キャラはなんだろう…
キャスケットというとワ/カ/バが思いついたけどどうも違いそうだし
他の音ゲーキャラの可能性もあるかも
626なりきり:2006/10/27(金) 14:28:41 ID:cRqiB78g
外見と一致しないかもだけど、サ/ア/ラはサ/ワ/ラかも。カ/ジ/カの2Pカラーが一部の同人者の間でそう名付けられてる
エ/ブはデ/イ/ヴかもしれん
627なり病1/2:2006/10/27(金) 15:05:02 ID:Ot35IOhB
初めまして。
先日、なりきりみたいな人に絡まれました。
皆様のお力をお貸し下さい(当方、同人の活動はしていません)


【自分の髪型・髪色】
色はブルーブラック。
ショートボブのセンター分けですが、元がアシメなので左の耳が見えてます。
トップから後ろ頭の毛をワックスで散らしてました。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒い膝上トレンチコート(立て衿)
黒いスキニーデニムパンツをエナメル風のツヤのある黒いブーツにインして履いてました。
ブーツにヒールはありません。
事故の後遺症で右目が光に弱いため、友人の職人に作ってもらった
黒い革のアイパッチをしてます(装飾は無し、海賊みたいなの)
持ち物は白い布製ショルダー鞄、病院帰りだったので薬の入ったビニール袋。
ヴィヴィアンのネックレスと指輪をして、ピアスが20個あいてます。


エラーが出てしまったので相手の様子は次に書き込みます。
見にくくなってすみません。
628なり病2/2:2006/10/27(金) 15:05:56 ID:Ot35IOhB
【厨の髪型・髪色】
A・茶色い髪を逆立ててました(前髪のあるベジ/ータみたいな感じ)
B・ミルクティーのような色でオカッパ、確かセンター分け。
毛先が傷んで広がってるみたいな感じ。


【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A・赤と白の長袖のラグランTに緩めのデニム、スニーカー。
B・軽目パンク風、黒基調でシルバーのアクセサリーが目立ちました。
二人とも髪以外はそこそこお洒落な感じでコスプレ服よりは私服みたいでした。


【厨がとった言動】
体調が悪かったのと気が動転してしまったので会話はよく覚えていないのですが、
二人の発言にドクロ、キリ、ユビワ、バリア、と矢継ぎ早に登場してました。
人違い、急いでると伝えたのですが聞いてくれず、仕舞いには体調がおかしくなり、
うずくまってしまったのですがその時Aが『内臓が痛むの?』と言い出しました。
病院帰りで、行った理由が内臓の不調だったため驚いて『なんでそれを?』と反応してしまいました。
結局は内臓がどうので友好的?に開放されましたが、Bには睨まれっぱなしで怖かったです。
Aは始終オロオロしたような感じでした。

【被害にあった場所】
病院に隣接している薬局付近の裏道。
地元ではないし通院もしないので遭遇はもうないと思うのですが…宜しくお願いします。
629なり:2006/10/27(金) 15:23:44 ID:/I9AEsWo
>619
621のNGに補足。
黒/塚はイクラ丼が好物なのでファミレスでの注文は避けて下さい。
また、ガーリーにイメチェンした場合、髪色を無視して七/瀬/月/魅認定される恐れがあります。
というか、キャラ多いんで容姿から録音外しは無理かも。
田舎はフレンドリーで警戒心が薄いのが仇となって情報が漏れやすい可能性があるので、
『変な人に声をかけられた。もし友達だと言って何か聞いてくる人がいても教えないでくれ』としっかり根回ししておいてください。
630なり:2006/10/27(金) 15:28:32 ID:J8EaeBI2
>>628
私の拙い知識だと、どう考えても復/活のク/ロ/ー/ムに認定されたとしか....。
オカッパは千/種でベジータはけ/ん...?
631なり:2006/10/27(金) 15:50:54 ID:J8EaeBI2
630です。連投スマソ。

ついでにドクロ=ク/ロ/ー/ム/・/ド/ク/ロ(名前)。指輪は飛翔本誌で争奪戦中。キリは霧、ク/ロ/ー/ムが霧の守護者だから。バリアは技...?忘れましたorz
内蔵はク/ロ/ー/ムが事故で内蔵失い、今ある内蔵は幻覚という設定(?)だからだと思われ。
632なりきり:2006/10/27(金) 16:21:45 ID:4HIWTR/4
バリアーはヴ/ァ/リ/ア/ー(組織名)じゃまいか?
633なりきり:2006/10/27(金) 16:24:14 ID:a6Resf3N
>>628
復活のク/ロ/ー/ムか骸か・・。

眼帯はどうしようもないよな・・。せめて髪型と色変えた方がいいかもわからん。
猫を庇って交通事故にあって内蔵類と右目がアボンした設定、
よくわからんので>>1にNGサイトが載ってるのでそちら参照にドゾー。
634なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/27(金) 16:30:28 ID:YVsfHveK
厨A=主人公
厨B=獄/寺
のように思える。
635なり:2006/10/27(金) 17:01:42 ID:LnBizaof
>>628
乙です。
前の方もおっしゃってる通り再/生のク/ロ/ー/ム/髑/髏認定で間違いないかと。
厨Aは沢/田/綱/吉、厨Bは獄/寺/隼/人なりきりだと思います。

NG
【髪型】
ギザギザ分け目
ブルーブラック系統の髪色
トップの髪の毛逆立て
【持ち物・格好】
眼帯(普通のものでも認定される恐れあり)
ヘソ出し、ミニスカ、黒ブーツ
カーキ系の色の服装
髑髏モチーフ
指輪(特にネックレスタイプ)
槍(このキャラが使用する武器のため)
【その他】
幻覚、内蔵、猫、霧、ボス
凪(本名が凪のため)

改行おかしかったらごめんorz
後は>>1のまとめサイトにも詳しく載ってるのでそちらもドゾ。
眼帯は無理かと思いますが、髪型等を変えれば何とかなるかもしれません
(ただ、髪型も前髪ありセミロングだと凪に認定されるかもしれないので気をつけて下さい)
>>628さんの認定が外れるように祈ってます。
636なり:2006/10/27(金) 17:07:35 ID:LnBizaof
連レスごめん
最後は>>628さんがもう遭遇されないよう祈ってます、だったorz
637なり:2006/10/27(金) 17:09:23 ID:epAK6+tX
眼帯をサングラスに替えるとかじゃダメなのかな。
光をいれていけないのならガーゼを直接メーティングテープで
顔にとめてサングラスで隠すとか。
638622:2006/10/27(金) 18:20:55 ID:bql2t035
>623-626
判定ありがとうございます。
公式見てみましたが、厨の服装は確かにこんな感じだったかも…。
厨はトートバッグをしきりに気にしていたような気もするのですが、これも何か関係あるのでしょうか?
(公式を見る限りリュックなので、「何でリュックじゃないの?」という意味で見てたのでしょうか?)
サ/ワ/ラだと仮定しての認定外しと自衛を心がけようとは思いますが…。
639なり:2006/10/27(金) 18:21:26 ID:Ot35IOhB
>>627->>628です。
皆様、いろいろとご助言有難うございます。
元ネタが載ってる雑誌が家にあるので見たのですが、最近のキャラクターみたいですね。
戦う漫画なんですね、危ない。
病院にはもう行きませんが、よく考えたら病院のある駅は乗り換えに使うので、
見た目を変えるなどすぐ出来る対策を考えてみます。
アイパッチを先ず何とかしなければならないのだと思いますが、色々試して行き着いたところなのでなんともしがたいです。
ですが、また構われても怖いので暫くは通勤中だけでも別の手を打ってみます。
勤務中はサングラスが差し支えてしまうので眼帯かパッチにどうしてもなってしまいます。

実は身内の一人(男)がこの漫画の登場人物に似ているのに気付いたのですが、それとなく注意を促した方がいいのでしょうか。
仲間のキャラクター似ですが、セットで居ると見付かった時に面倒があるのではと思いました。
もし必要でしたら、身内にも1にあるまとめを見てもらおうと思います。
640なりきり:2006/10/27(金) 18:56:16 ID:LD/i1RY8
>>639
まず>>2を読んで欲しい。
641なりきり:2006/10/27(金) 20:01:50 ID:ZrjBSwD2
すみません。なりきりと思われる妙な女に、漏れ&彼女で目をつけられました。

【自分の髪型・髪色】
漏れ→やや茶系のショート。緩い天パ。
彼女→黒髪ショート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
漏れ→リーマンスーツ
彼女→クリーム色のスーツ
遭遇時、漏れのみ上脱いでワイシャツ姿。
【厨の髪型・髪色】
ブリーチかヅラかわからないけど、背中までの金髪。
緩いパーマ。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤いパーティドレスにショール・赤いピンヒール。
と言うか服も装飾も赤系で統一。
【厨がとった言動】
彼女と二人でコーヒー店にいた際に遭遇。
もの凄い剣幕で「何故なのよ!」とか「誰この見知らぬ女」とかまくしたて
「右手の約束を忘れないでよ!」と捨て台詞を吐いて去っていった。
彼女にも「誰だゴルァ」と問詰められたが、オンオフ供に見覚え無し。
(夜の店にも行かないので)
【被害にあった場所】
場所は関係無さそうだが、某コーヒー店

早めに彼女の誤解も説きたいので、何か心当たりがあったら教えて下さい。
642なりきり:2006/10/27(金) 20:52:34 ID:Ll/DooL9
S/o/u/n/d/H/o/r/i/z/o/nの曲「Stardust」の女のなりきりかもしれない。
もしそうだったらかなり危険だよ…。
643なりきり?:2006/10/27(金) 22:06:16 ID:XhCAVucH
俺被害の方から誘導を戴き、参りました。
判定をお願い致します。【自分の髪型・髪色】 ストレートで肩甲骨の下程度・軽く右耳に髪を上げているか流しているワンレングスもどき・色は生まれつきの銀がかったブルネット(クォーターなので)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】淡いピンク色の生地に大輪の花模様のワコールのパジャマ・右耳にイヤーカーフ(ドリームネットの形でターコイズ入り)・ホワイトゴールドのペアリング・右手先から腕の半ばまで包帯。
【厨の髪型・髪色】
エクステかなんかつけてるのか一昔前の宝塚みたいなもさもさ長髪・所々に水色?が入っていたかと。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
出来損ないのひらひら王子系Vのつもり?な男物シャツで黒一色・グレーか青のカラコン
【厨がとった言動】
いきなりふじこられました。
車椅子から突き落とされ、外国系な名前で呼ばれました。
運命とか、また死のうとしたのか、俺は永遠の婚約者だ、必ず助けてやる、あとはよく思い出せません。
【被害にあった場所】
入院先の総合病院内です。もうkは関与してます。前世厨なのかなりきりなのかわかりません。
宜しく御願い致します。
644なり:2006/10/27(金) 22:22:28 ID:Ot35IOhB
>>640

>>627です、>>2も再度熟読しました。
少し動揺していたようで、慌てたまま書き込みしてしまったようです。
すみませんでした。
あとはこちらで対策を考え、どうしても困った時はこちらや、それなりの機関に協力を仰ぎます。

他の相談者の皆様も早めに解決出来るよう祈ってます。
645619:2006/10/27(金) 22:24:53 ID:UafThnJd
>620-621
>629
丁寧な情報有難う御座いました。
ゲームの内容などを調べて見たところファミレスでしてた会話も悪かったんだなということが分かりましたorz
主人公と似た職業なのと天然石を使ったアクセ作りの話などもしてたのでそれが原因だったのだと思います。

それと、>619の書き込みをした少しあとに友人から電話があり教えてもらったのですが厨はKに連れてかれたそうです。
ファミレスで私達が帰った後、厨は食い逃げをやらかしたらしく…orz
友人に話を色々と聞いたところ最近、近所に引っ越してきたらしいのですが元から精神的に
病気持ちの方だったらしく私以外にも何人かの方が似たような被害にあってたそうです。
夕方頃に厨の親戚の方がお詫びに来てくださり、その時に色々と話を聞いたのですが
前にいた所でも似たようなことをして町に居ずらくなり親戚の方に預けられたそうなのですが、
今回もやらかしたためまた別の親戚の方の家にお世話になるそうです。
土日のうちに町を出てくようにするとのことなのでその間だけは気を緩めないようにしておこうと思います。
詳しい情報や助言、本当に有難う御座いました。
646ナリキリ:2006/10/27(金) 22:41:38 ID:PLq1vTqk
>>641
>>642の見解で間違いないとオモ。
厨がなりきってるキャラは銃を所持、しまいには>>641が認定されたキャラを殺したりしてるんでかなりの警戒が必要。

彼女さん共々気を付けて
647ナリキリ、1/2:2006/10/27(金) 22:48:57 ID:ijr4vQU6
【自分の髪型・髪色】ショートで前髪パッツン、アッシュ系の茶
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】白いシャツと黒いベスト、ネクタイ、ピンク系チェックのプリーツスカート、黒いハイソックス
【厨の髪型・髪色】黒髪ワンレンのショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】パンク系の黒いスーツ?、ケラに載ってるような女の子向け?の、パンツに白で模様が入ってる

少し長くなるので割ります
6482/2:2006/10/27(金) 23:04:04 ID:ijr4vQU6
【厨の行動】
彼氏と大手CD屋にいました、離れて一人で試聴している時、『やっほーっ』と叫びながら飛び付かれました。逃げ遅れてもろに受けてこけてしまうと、『やっとつかまえたぞ、我輩は謎の探し人…(?)』

というようなことを喋り出しました、息荒いし早口だし怖くて固まっていたんですが彼氏が来て厨を怒鳴ると逃げて行きました…


そして、その厨ですがいろんな店でよく見かける人でした(面識もなく知り合いではないです)

キャラ名などは全くわかりませんが、なりきりの可能性高いと思うので心辺りありましたらお願いします。
649もしかして:2006/10/27(金) 23:13:22 ID:XGynehHh
ネ/ウ/ロかな?
650なりきり:2006/10/27(金) 23:15:37 ID:WhXJMuPp
ネ/ウ/ロじゃないか?
飛翔連載中の「魔/人/探/偵/脳/噛/ネ/ウ/ロ」。
>>647さんはヒロイン桂/木/弥/子認定。厨はネ/ウ/ロ。やっほー、は、や/こー(ヒロインの名前)かと。
少なくて申し訳ないけど…NGとしてはブレザータイプの制服(カーディガンも)、ヘアピン等。まとめサイトに載ってるかも?

もし彼氏さんがいかつい感じだったら吾/代/忍認定される恐れもあるので注意。
651なりきり:2006/10/27(金) 23:27:11 ID:kXv5ujN6
NGで
食べ物屋の食べ放題、探偵、殺人事件、刑事、名前に竹冠のつく人、CM、事務所、テスト、奴隷、SMなどの関連も避けてください。
652なりきり:2006/10/28(土) 00:12:19 ID:GekLBGPN
>>643
大体でもいいから、その外国風の名前って思い出せないかな?
似たような響きとかでもいいし。
653なりきり:2006/10/28(土) 00:27:06 ID:ItanSLOd
>647さん
厨をいろんな店で見かけてたということは、以前から目をつけられてた可能性があると思う。
目標人物に近づくために無理矢理キャラをあてはめるような厨もいるので、フロチャとか参考にして変質者対策するのをおすすめする。
何げにネ/ウ/ロは危険行為多いマンガだしね…
654なりきり:2006/10/28(土) 02:50:32 ID:Gt0uazNl
携帯からすみません。
半年以上前の話ですが、最近また似たような人を見かけました。
人数も増えているようで、怖いので元ネタ判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
癖毛で耳に掛かる位のショート・明るめの茶色
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
すみません、覚えてないです。
V系やゴスではない、普通の格好だったと思います。
【厨の髪型・髪色】
頭の後ろでアップ(お団子?)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
セーラー服、胸元に大きめの赤いリボン
(地元の制服ではないと思います)
【厨がとった言動】
本屋を出た所で突然「●ちゃん!(すみません、覚えてないです)」と呼ばれ腕を掴まれました。
人違いだと言っても聞かず、怖かったので「知りません」と何度も言うと、諦めて腕を離してくれました。
去り際に白いリボンを渡されました。
【被害にあった場所】
本屋を出てすぐの通路。
655なりきり:2006/10/28(土) 04:38:17 ID:8OPgJhBh
>>641
>>642>>646さんと同意見。
一応追加。

S/o/u/n/d/H/o/r/i/z/o/nは
同人からメジャーデビューした音楽グループ。
物語調の意味深な歌詞で人気がある。

St.ar.du.stは「Elysion〜楽園幻想物語組曲〜」
というアルバムにある曲で、
「何故なのよ!」「右手には約束を」という歌詞がある。
主人公の赤いドレスの女が、彼氏と見知らぬ女の
浮気現場を目撃して銃でorz
白いシャツが赤く染まってお揃いね〜という内容なので、
危険度高い。逃げて。超逃げて。
656なりきり:2006/10/28(土) 05:52:51 ID:sKQLPuC3
>>641
更に追加NG。
・花束
(厨のなりきったキャラが「左手には花束」を持っている歌詞有。)

また同じCD内の内容に関わり、以下のような格好や人もNG。

男性の場合
・仮面・肩くらいの緩めパーマ(天パ含)・黒い服や黒いマントのような物・楽園・奈落・パレード
何かを待つような言葉や「ただいま」「彼女こそ…(私のエ/リ/ス)なのだろうか?」と言った言葉

女性の場合
・銀髪・白い肌・赤い眼(カラコンとか)・白くて長いワンピース
上の条件で7、8歳くらいの子供=エ/ル、大人=ラ/フ/レ/ン/ツ/ェ認定される恐れ
NG=パパ・楽園・奈落・肖像・絵本・コイン・純潔・パレードと言った単語や物
・紫系の服(特にセーラー服と短パン)・黒髪おかっぱ・ナイフ・兄や箱/舟や監視、記憶、「(楽園へ)帰りましょう?」と言った言葉
・青系の服(特にシスターのようなスラッとしたワンピ)、茶髪ボブ、眼鏡、階段、教会、女性(同性に恋する設定)
・緑〜黄色系の服(特にカントリー系の繋ぎみたいな服)ストレート肩下茶髪・農作業・種・鎌・果実・首・男女の組
・オレンジ〜黄色系の服(特に下の方がフンワリしたドレスみたいなワンピ)・セミロングの茶髪パーマ
母・妹・貧しい・村・
657656:2006/10/28(土) 05:59:38 ID:sKQLPuC3
下の方切れたorz
続き↓
大人数の男性・若女将・火・灰・神様・身籠もる・「死んじゃえば良いのに」と言った言葉
パッケージや歌詞内で明白になった部分だけ抜粋。ただ、複雑でわかりにくい歌詞の為、厨が脳内変換を起こす可能性も…
一応自己流解釈を載せている人も居るのでぐぐってみることをオススメします。

基本的に人を殺す描写が多々出てくる作品なので今度会ったら超逃げてー!!
658なりきり:2006/10/28(土) 06:01:47 ID:AaSpDBx7
やっぱ沸いたか、サン/ホラなりきり厨。

>>656にさらに追加の>>641NG

・彼女ともに白い系統の服はNG、
 というか指輪とかはじめ「おそろい」モノは避けたほうがいいと思われ
・夜(星が出始めるような時間帯)には彼女とデートしない、星関連のもNG
・「君の方が綺麗だよ」みたいな言葉
これはコンサート時の設定なんで微妙なんだが、「(浮気相手の)彼女」役が
ショートヘアだったと思うので彼女にもエクステとかしてもらった方が良い。
あと、>>641はグラサン・ギター・茶髪も避けて。

設定は>>655の通りだが、「El/y/s/i/on」はこういった恋愛修羅場モノの
楽曲ばかり・しかも全て死にネタにつながっているので、
以上のNGを避けても他のキャラに認定変え→厨が>>641
彼女襲撃を企む、という恐れがある。要は
>>641とラブラブ狙いの ス ト ー カ ー と思って対策して下さい。
彼女のためにも。長文スマンカッタ
659なりすまし:2006/10/28(土) 09:58:39 ID:rDXsJruO
>>654
うーん…も少し、厨の言ってたこととか思い出せないか?
名前以外にも、〜しよう、とか
特徴的な仕草とか
ちと情報が少ないかも
660なりきり:2006/10/28(土) 14:11:24 ID:DEGXUXLK
>540
厨が参考にしているログはこれかな
ttp://ninjinix.x0.com/wolf/index.rb?vid=44
ディーターが最後の方で弓矢の的にという発言をしている。
村長ヴァルターに引っかき回された村。

ただヨアヒムが占い師ではないから違うかも。
個人的にはディーターは狩人になる確率が高いキャラだと
思うので、過去ログから厨たちの参考ログを探すより
オリジナル脳内人狼で遊んでいると思った方がいいかも。
661なりきり:2006/10/28(土) 15:15:30 ID:Gt0uazNl
レスありがとうございます。654です。

>>659
情報が少なくてすみません。結構前の話なもので…。
かなりうろ覚えですが、他に覚えている事は
「●ちゃん(私ではない別の名前)を守らなくちゃ!」
みたいな感じの事を言っていた気がします。

最近見かけた感じですと、上の子に加え、白いロングヘアー(カツラ?)の女の子?が増えていました。
服装は見掛けるたびに変わっているので、そちらは省きます。

今の私はかなり違う髪型になっているのですが、警戒しておいた方が良いでしょうか?
たんに私の被害妄想が激しいだけなのか、自信が無くなってきまして…。
662なりきり:2006/10/28(土) 16:17:42 ID:AaSpDBx7
>>661
服装が変わってるなら、前世妄想厨の可能性もあるかもなぁ。
なんて名前だったか覚えてる?
〜に近い語感だった、とか外人ぽい名前だった、とか大体でもいいんだけど。
663なりきり:2006/10/28(土) 16:56:28 ID:D7pfZelF
携帯からすいません。

今日うちの祖父が変な人達に絡まれたらしいです。
どうも、なりきりっぽいです。何の認定 か判断よろしくお願いします。



【祖父の髪型・髪色】
白髪・口髭(俳優の藤/村/俊/二さんみたいな感じ)

【祖父の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
法事帰りの為喪服でした

【厨の髪型・髪色】
金髪や黒髪や白髪とか色々

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
何人もいたらしく、詳しくは覚えてないそうです。ただ、みんな男っぽい服装だったそうです

【厨がとった言動】
祖父が駅で迎えを待っていたら5・6人の厨が近づいて来て、話しかけられたそうです。
厨達はみんな祖父の事を「九/代/目」と呼んでいたそうです
幸いすぐに迎えが来たので大事には至らなかったのですが…

【被害にあった場所】
最寄りの駅



厨達は「〜に気を付けて」「洗脳は〜」と色々不吉な事を祖父に言ってきたそうです。
少ない手掛かりで申し訳ないですが、何の認定か判断よろしくお願いします。
また何か祖父が思い出したら書き込みします。
664なりきり:2006/10/28(土) 17:19:35 ID:Gt0uazNl
>>662
前世厨ですか…。
私の事は忘れると願いたいです。

私の呼び名ですが、何となく日本名ではなかった気がします。
咄嗟に「リ/カちゃん人形みたい」と思った気がするので、どちらかというと英名寄り…?
「●ちゃんを〜」の●ちゃんは「マ/イちゃん」とかそんな感じだった気がします。
なにせ三月頃の話なので、私の勘違いな可能性もかなりあるのですが…。
あまり自信は無いです。
665なりきり:2006/10/28(土) 17:24:28 ID:4wNeqIP9
>>663
再生だな
ボンゴレ・マフィアの九代目
白髪、口髭と喪服だったせいで認定されたんだと思う

話は>>1のNGまとめサイトで
九代目のNGは
・スーツ
・足が悪い
・マフィア
・拳銃

以前は温厚だったが人が変わったようになった(詳細は不明)ので「洗脳」って言葉が出たのかな
「気をつけて」はザンiザiスのことで、厨は主要キャラクターかな
追加NGなどあったらヨロ
666なりきり:2006/10/28(土) 17:28:11 ID:+T1Xx3RA
>>663
携帯からなんで見づらかったらすみません。
再/生のキャラ、ボ/ン/ゴ/レ/フ/ァ/ミ/リ/ー/九/代/目認定で間違いないと思います。
本名は忘れたけど、主人公の遠い親戚でイタリアンマフィアのボスのおじいさんキャラ。
洗脳〜等の言葉は、現在そのキャラが、以前と全く
雰囲気が変わってしまってる為の発言だと思います。
厨達はよく分かりませんが、髪色と人数、九/代/目と呼んでいる事からして多分
同ファミリーのキャラであるヴ/ァ/リ/ア/ーではないかと。
(金髪=ベル?、黒髪=ザンザスもしくはレヴィ?、白髪=スクアーロ?)

NGとしては
イタリア、マフィア、指輪といった発言
小さいブチ?のある犬(写真で抱えている)
拳銃、黒のスーツ
おひょいさんにそっくりな風貌

これくらいしか思い出せないので他で分かる方、補完お願いします。
設定上襲われる事はまずないと思いますが、原作がバトル物になってから
ビジュアルが明かされたキャラなので一応用心した方がよいかと思います。
>>663さんのおじいさんが再び厨達に遭遇されないことを祈ってます。
667665:2006/10/28(土) 17:29:03 ID:4wNeqIP9
あーボiンゴiレ伏せ忘れスマンorz
とにかくイタリアのマフィア設定なんで和服着てたら認定外れるかもしれん
668なりきり:2006/10/28(土) 17:32:05 ID:+T1Xx3RA
被り、一部伏せ忘れスマソorz
あと>>665さんも言っている通り、>>1のまとめサイトも参考に。
669なりきり:2006/10/28(土) 18:02:16 ID:GekLBGPN
>>663
なりきりの説明って難しいと思うので、おじい様には「宗教の勧誘」「悪質なキャッチセールス」
みたいなもので「最近増えてるんだって。気をつけてね」と言ってみてはどうかな?
二度と厨に出会わないよう祈ってます。
670なりきり:2006/10/28(土) 20:20:17 ID:/VN4wBND
サ/ク/ラ/大/戦のマ/リ/ア・タ/チ/バ/ナ認定を受けた>613です。

自分の方はあの後、何事もなく過ごしていたのですが一緒に居た友人Cが例の厨に再遭遇してしまいました。
更にバイト先まで特定されているようなので、かなり怖がってます。


【友人Cの髪型・色】
前回と同じ、ダークブラウンのショートボブ

【服装】
1回目:キャミにカーデ・スカート

2回目:メイド服のような黒のワンピース。(アキバのメイド系ではなくレース無しの、シンプルな膝下までのワンピです)
+コゲ茶のカーデ

【厨の髪型・色】
前回と同じ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1回目:白っぽい服に、茶系のズボン・ミリタリー風の斜めがけ鞄・ゴールドのペンダント(?)

2回目:不明


長いので続きます。
671なりきり:2006/10/28(土) 20:22:33 ID:/VN4wBND
【厨のとった言動】

■1回目:公園で人と待ち合わせ中に、数メートルも先から何かを言いながら近付いてきて「どちらかを選ぶなんてできない」「大丈夫だから」等意味の分からない事をひたすら繰り返し。
ゴールド系のペンダントのような物を、しつこく押し付けようとしていたみたいです。

あと友人の事を男性のような名前で呼んでいたみたいですが、ボソボソ喋りでよく聞き取れなかったそうです。
最後は待ち合わせに到着した彼氏さんに怒鳴られ、逃走。

■2回目:友人がバイト中チラッと外で厨の姿を発見。
慌てて隠れ姿が暫くして見えなくなり、安心してバイト続行→
バイトに集中し厨の存在を忘れた頃にふと窓を見ると、厨がガラスにベッタリ張りついて覗いていたそうです…orz

ガラス越しに目が合ってしまった友人が悲鳴→厨逃走。

やはり、何かに認定されていると考えた方がいいのでしょうか?
すみませんが、またお知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。
672なりきり:2006/10/28(土) 20:33:51 ID:deI0HorC
友人Cさんは多分神/崎/す/み/れ認定かな。
詳しくないのでNGは他の方よろしく。
673なりきり:2006/10/28(土) 21:29:47 ID:AaSpDBx7
>>670
それ、営業妨害としてサックリいけちゃうと思う。
窓ガラスにべったり、なんて自分が見られてなくとも客が良い気分になる訳が無い。
至急バイト先の人々になりきりじゃなく異常者として相談、
エスカレートしたら警察に連絡。

Cさんのバイト先が割れているように、670のバイト先や学校・自宅が
割れてる可能性が高いので、チャート確認して自衛してください。
674なりきり:2006/10/28(土) 21:44:05 ID:D7pfZelF
>>663です。
皆さん助言ありがとうございました。
祖父には>>667さんの言う通り、宗教の勧誘の一種だから気を付ける様言っておきました。
もう厨達が祖父に近付いてきませんように!
675なりきり:2006/10/28(土) 22:03:12 ID:jaRwEC3V
神/崎/す/み/れNG

〜ですわ、〜ですわね、おーほほほ系な高飛車笑いに高飛車な冷たい態度。
【ワード】
隊長、少尉、中尉、こうぶ・じんぶ(光武・神武というロボットに乗る設定なので)、花の名前(ゲーム内キャラは大概花からなので)
大/神(ユーザーのキャラネームなので)
霊力、舞台、芝居、映画(カツドウ)
【服装など】
カチューシャ、リボン、着物、露出度の高い洋服、あとボブで茶色はモロにカブるのでエクステやカラーチェンジ、帽子がいいかと。色は紫が完全アウトです。
泣きぼくろがあるならコンシーラで消して下さい。
多分ネックレスは初作の初詣イベントの景品ネタか、マ/リ/アが持っているロケットかと。

汚ピンク目的としか思えませんので即Kや周囲にストーカーだと訴えて下さい。
深刻です、避難も考えて。
補足ありましたらお願い致します。
676なりきり:2006/10/28(土) 22:13:56 ID:jaRwEC3V
ひっかかった箇所補足です。
厨が言った
「どちらか選べない」はひょっとしたら、待ち合わせされていた中にさくらorカンナ認定された方がいた可能性があります。ポニーテールの方か赤系ショートカットの方がいらっしゃいませんでしたか?
677すみません:2006/10/28(土) 22:17:50 ID:jaRwEC3V
伏せ忘れ…申し訳無さ過ぎです。
雨に打たれてきます
678なり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/28(土) 22:27:21 ID:82qiaVkI
>>613
結婚式の時衣装・気の強い態度で声をかけた事によりBさんCさん両方ともにす/み/れ認定された可能性有り。
Cさんはメイド服で認定が強まった模様(す/み/れはアニメの罰ゲームでメイドをするシーンがある)。
男のような呼び方は大/神/がす/み/れ/君と呼んでいるからそれだと思う。
ペンダントのような物が懐中時計でなくロケットペンダントならそれは>>613宛の可能性有り(マ/リ/アの大事な私物)。

す/み/れもマ/リ/アも強気な・毅然とした態度、突き放す言い方がNGのキャラなので自分も認定外しより変質者扱いが良いとオモ。
679なりきり:2006/10/28(土) 22:34:29 ID:/VN4wBND
>613です。

待ち合わせの時は、該当するような方は居なかったみたいです(彼氏とデートの待ち合わせだったそうで)

友人がバイト先で遭遇した時は、店の方がすぐに交番に「不審者がいる」と連絡し付近を巡回してくれてるみたいです。
それと友人に確認したのですが、公園での遭遇時に「す/み/れ」ではなく「なぎくん」(なぎ君?)と呼ばれていたみたいです。

サ/ク/ラ/大/戦の公式を見てみましたが、なぎくんというのは見当たらず…これは違うジャンルなのでしょうか?
680なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/28(土) 22:38:50 ID:pfepHjX9
キモいナンパかと思って逃げたらそれからあちこちで付きまとわれている
とうとうバイト先まで押し掛けてきた
昨今の事件とかを見ると怖くて強い態度にも出れない、何とかして欲しい

と警察にキモいストーカーとして相談しておいた方がいいのでは。
681なりきり:2006/10/28(土) 23:01:28 ID:ENuEsOnL
>>613
黒のワンピだし、サ/ク/ラ/大/戦/3の北/大/路/花/火認定だと思います。
「どちらか選べない」というのは、帝/都/ヒ/ロ/イ/ンと巴/里/ヒ/ロ/イ/ンのどちらかを、ということかと。
682なりきり:2006/10/28(土) 23:15:52 ID:jaRwEC3V
花/火くん、だと思われます。
「なぎくん」発言。
大人しい丁寧キャラなのでこれまた汚ピンク対象になりやすいです。
変質者扱いでKをお薦め致します。
下手をするとリアル花/火がいると厨が集まる場合あり。
(後輩がさ/く/ら認定され厨に群がられた事あり)
防犯ブザーに周囲への根回しもお忘れなく。
頑張って下さい!
683なりきり:2006/10/28(土) 23:31:25 ID:/VN4wBND
>613です。

そうですね。
やはり友人のご両親等にも話をして、一緒にKに相談しに行く方向にします。

友人はなりきりや2chどころか、漫画やゲームにも興味の無い…というより知らないタイプなので「なりきり」の事を説明した方がいいのでしょうか?

何度もすみません。
684なりきり:2006/10/28(土) 23:41:55 ID:p9lhr+jP
>>683
「なりきり」のことを説明すると、一般の人は
「単なるごっこ遊びね」と軽く考えて、あまり危機感持たないことも多い。
だから、できれば「訳のわからないことをぶつぶつ言うストーカー」
ということを前面に押し出していたほうが話は通じると思うよ。
相手は教えてもいないバイト先に押しかけてきたりしてるんだし。
685なりきり:2006/10/28(土) 23:48:55 ID:jaRwEC3V
>>613さん
ご友人さんには「ゲームやアニメーションのキャラと現実の女性との区別がつかない変質者であるのでこういう服装や言動は危険で大変思い込みの激しい奴らに狙われているからKにいきましょう」と説明してあげるのも良いかも知れません。
厨の行動は恐ろしいですから。
彼らにはリアルキャラとしか認識がありませんから当然モラルは期待出来ません。
周りのサポートが重要です、お辛いでしょうが頑張って下さいね。
686なりきり:2006/10/28(土) 23:56:17 ID:/VN4wBND
わかりました。
なりきりの事は伏せKに行くと同時に、友人には服装等の注意もそれとなくしてみます。

念のため、最初に遭遇した時に居たもう一人の友人も連れて行こうと思います。

皆様、ありがとうございました。
687なりきり:2006/10/29(日) 01:22:04 ID:ui6VY9nT

いきなりすいません。
最近知り合った子から嫌がらせのようなものを受けて困ってます。
外面はいいこなんですが、私に対しては笑顔で
「うん、しね」
とか言ってくるんです。
いい加減耐えられなくなって、苦言を呈したんですが、そうしたら
「クロリカちゃんがいて〜略」
「ワタシはレナだからヤスには強くていい、」
みたいなことを言われました。

ス/ー/パ/ー/ド/ー/ル/リ/カちゃんかなとおもったんですが違うようです。

どなたか何認定なのか認定お願いします
688なりきり:2006/10/29(日) 01:37:36 ID:ArrcFaQM
>>687 乙です。
それ、ひiぐiらiしじゃないか?
レiナ→竜I宮IレIナ
クロリカ→黒i梨i花

認定キャラはわからんが>>1のNGまとめサイトを確認してみてくれ
689なり:2006/10/29(日) 01:38:02 ID:GZJVYpjn
ひ/ぐ/ら/しの気がする…
687逃げてー超逃げてー
690なりきり厨撲滅 ◆zbgaciAk6Y :2006/10/29(日) 01:45:10 ID:wJOG6WDD
>>687
こちらを参考に…超にげてー
ttp://narikiri2ch.web.fc2.com/n/higurasi.html

黒梨/花について?

梨/花は何回も同じ世界を転生?繰り返していて
しかも記憶も消えずに残っている設定。
時々かなり大人びた言動をする。

黒梨/花はその時の状態。

上手く説明出来ないorz
691なりきり:2006/10/29(日) 08:44:51 ID:sadFXxbE
レナと黒梨花でひぐらしだとは思うけど、ヤスがわかんないね
知り合ったときの服装とか覚えてる?
692なりきり:2006/10/29(日) 08:57:58 ID:dFJQuGsy
またひ/ぐ/ら/し増えて来たなぁ。
12月の始めにPS2版だかが発売予定だった筈なので
それでまた出て来るようになったのかな?
693なりきり:2006/10/29(日) 09:26:34 ID:8YipERu8
>>641です。
遅ればせながら、赤い女についての情報ありがとうございます。
あの後レスを彼女と見合い、彼女の誤解を解いた後にまた襲撃されましたorz

赤い女、(多分サバイバル用の)モデルガンを持ってました。
で、漏れ、打たれました。
どうやらペイント弾だった模様でスーツとシャツに赤い塗料が……ヤメテクレヨタカイノニ

女それ見て代興奮「これでお揃いだ」とか「私を貴方の元に帰してよレ/ボ(名前?)」とか
かなりアレだったので、全力で近くの交番へダッシュ。
おまわりさんを連れて現場へ戻った時には女はいませんでした。

そんな成り行きがあったので、こっちへのレスが遅れましたすみません。
とりあえず、ストーカーとして届けは出してきました。
694なりきり:2006/10/29(日) 10:15:10 ID:y8/AFHmz
うわああ(ry、厨あ/ら/ま/り嬢なりきりなのか!??ふざけるなとorz

>>693
汚れたスーツはインスタントカメラで撮って証拠としてKに渡す。以下ネタバレ(?)

・これでお揃いだ→前述のとおり。服の色がおそろいってこと
 St/a/r/d/u/stでは、主人公の女に殺された浮気男の血濡れの服が
 空気に触れ酸化、黒に変色→「おそろい」でなくなった主人公は絶望して(なぜなのよーはこの時のセリフ)
 自殺、という流れに。なので白と赤の服の他、「黒い服」は徹底的に避けてください。
・私を貴方の元に帰してよレ/ボ(名前?)
 サ/ウ/ン/ド/ホ/ラ/イ/ズ/ンは最近活動第二期に入り、その際に同人時代からの
 歌い手であったあ/ら/ま/りという女性が脱退している。
 要は「また一緒に活動しよう」ということなのかと

レ/ボ氏のNG
グラサン・ギター・茶髪・褐色の肌・「人/殺/し」「貴/公/子」「領/主」という言葉
カレー・ボンゴレ・りんご
サ/ウ/ン/ド/ホ/ラ/イ/ズ/ンの全ての楽曲の作詞作曲をしているので
音楽関係のものもNG

ニューアルバムが来月末(22日だったかな)に発売されるのでなりきりがヒートアップする
恐れがあります。向こうがあ/ら/ま/りなりきりである以上、都合のいい曲を
選んであなたに付き纏う恐れがあるので
ストーカーとしてサックリいっちゃってください。
なんにせよ乙です。後でスーツ代取り返せればいいね。長文すまんかった
695なりきり:2006/10/29(日) 10:20:55 ID:zzL3T10V
一番下だけ取るとN/AN/Aで「私はナ/ナだからヤ/スにキツくあたってもいい」みたいに
作品とつじつま合うけど、それだとクロリカと合わないしな…
もう少し何かないかな?口癖じみたものとか。

というか687は>2を見て
テンプレに書き直してみたらどうか。
696なりきり>>641:2006/10/29(日) 10:37:49 ID:8YipERu8
>>694さん
情報ありがとうございます。作品なりきりとナマモノなりきりの混合パターンってやつですか。
服を汚された漏れ自身も厳しいが、
あんな狂信的なファンが居る元ネタのアーティストさんも気の毒だな…

とりあえず、彼女にも自己防衛を促しつつ、対処していきます。
697なるきる:2006/10/29(日) 12:05:05 ID:S8Dab3mp
>>687
ひぐらしではない気がするな…
レナは、誰かに対して強いとか、無い筈
通常モードでは、暴言なんて言わないし
ひぐらしモードだったら、もっと壊れた感じになるし

黒/梨/花って表現、一般的?
俺聞いたことなかったが
698なりきり:2006/10/29(日) 12:06:37 ID:3KrewSpb
ヤ/スじゃなくて奴じゃない?
自分=レ/ナは奴=黒/梨/花に強いって意味だと思った。
699なるきる:2006/10/29(日) 12:12:32 ID:S8Dab3mp
それだと、>>687さんが黒/梨/花になるが、話の文脈がおかしくならないか?
黒/梨/花がいて〜の部分

レ/ナ厨と、>>687さん(レ/ナ厨の方が強いから何言っても言い)と、どっかにいる黒/梨/花
三人な感じがするが
700なりきり:2006/10/29(日) 12:26:21 ID:3KrewSpb
説明不足ですまん
脳内で3人目がいると普通に思ってた。

「黒/梨/花がいて〜」の部分は原作か厨設定の説明で、
「強い」は>>687さん=黒/梨/花に対しての発言かもと思い始めた。
701なるきる:2006/10/29(日) 12:31:44 ID:S8Dab3mp
黒/梨/花ちゃんがいて〜略
の略された所が解ればまた違ってくるのかもね
あと服装とか
702なりきり:2006/10/29(日) 12:58:19 ID:ZXS/cMty
罪/滅/ぼ/しでレ/ナは普通っぽい感じだったけど、普通じゃなかったからなぁ。
罪/滅/ぼ/しのレナなりきりとか?
作中で黒/梨/花がレナの秘密基地に訪れるし。
そこで黒梨花に対して強い〜とか感じてたはず。
703なりきり:2006/10/29(日) 14:08:46 ID:y8/AFHmz
>>696
必要ないとは思ったんだが・・
相手がモデルガンまで持ち出したってことで念のために追加。

これから厨がとる「かもしれない」行動
階段から突き落とし・ナイフや鎌持ち出し(流石にコレは無いとしても)
火器持ち出し・今回の様なモデルガンで攻撃 など。

ただの自分の杞憂だろうから、これへのレスは不要です。
704なるきる:2006/10/29(日) 15:02:07 ID:S8Dab3mp
>>702
しかし>>687は黒/梨/花なのか?という疑問が
705なりきり:2006/10/29(日) 16:44:56 ID:y8/AFHmz
つうか、最近知り合ったばっかの相手にそんなこと言ってくるような人間、
普通に切ってしまっていいと思うんだが。
クラスやサークルのメンバーだったり切るに切れない場合は、
共通の知人に相談ついでに根回しすればいい。
外面がよければ相手の悪口を録音推奨。学校とかなら担任にも相談。
もちろんひ/ぐ/ら/しの可能性も高いので自衛はしておく。
706なりきり:2006/10/29(日) 19:58:28 ID:ixQwA0U8
昨日相談させて頂いた>>663です。
ちょっと困った事が発生した為、また書き込みさせていただきます。


先程兄が帰って来たのですが、帰る途中で女の子二人組にワインとトマトを渡されたそうです。
これだけならいいのですが、渡す時に「九/代/目と奥さんによろしく伝えて下さい」と言われたらしいです。兄はまだ独身なのですが…。
とりあえず、渡されたワインとトマトは気味が悪いので捨てたのですが、これは一体どう対処すればいいのでしょうか?

707なるきる:2006/10/29(日) 20:23:06 ID:S8Dab3mp
可能ならば、捨てないで、写真撮った上でKへ
今後何かあってからでは遅いから
(受け取った=知り合い、という図式にもなりかねない)

届ける際は、見知らぬ人から渡された、人違いではないか、無理矢理押し付けられて気味が悪い、ということを強調して
決して、つい受け取ってしまった的な事は言わずに

なんにせよ、Kに相談したという事実は後々有効に働くから、お兄さんはぱりっとした服装で一度行ってみては?

あ、厨がここを見ている可能性はあるから、どんな対策・行動したかは解答不要、報告する際にはフェイク入れて
708なりきり被害:2006/10/29(日) 20:28:08 ID:rfAFePN9
>>706
付きまといの証拠になるので、押し付けられたものがまだ家に残っているのならフィルムカメラで撮影→ジップロックなどで保存。
食品などの腐るものは、写真を撮ってから廃棄。

あと、自宅がばれている可能性が高いので、フローチャートに目を通しておい他方がいいです。
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp
709なりきり:2006/10/29(日) 20:29:08 ID:y8/AFHmz
家族構成もばれちゃってるっぽいし、自宅はおろか家族全員の
主な外出先は把握されていると思ったほうが良いな・・。
つうか「奥さん」が706である可能性も無きにしも非ず
チャートを確認して自衛してください。対応としては707でおk

お兄さんは、お父さんと警察に行ったほうがいいと思う
「自分も話しかけられた。もし女子が男性に無茶苦茶話しかけているのなら、
何より彼女達自身が危険だ」といった視点で話すといいかも?
710なりきり:2006/10/29(日) 20:54:40 ID:ETgC2Q65
>>706
お兄さんは再生キャラで九/代/目に近しい人物に録音された可能性が高いです。
(奥さんという単語から主人公の父親の沢/田/家/光ではないかと)
ワインは良く分からないけどトマトも元ネタ関連です。
今までの言動から706さんの家族全員、もしくは多数が何らかのキャラに認定されている恐れがあるので
フロチャをよく読んで自衛をなさることを進めます。
もし相手が未成年である場合はそのあたりを強調すると事が運びやすいかもしれません。
711なりきり:2006/10/29(日) 21:08:09 ID:dFJQuGsy
>>706
そんな事はしないと思うけど、トマト、ワイン共々「絶対」口を付けないで。
中に変な薬とか入ってるかも知れないんで(睡眠薬とか)。

警察に行った際はくどいくらいしつこい位に
「全く知らない、見覚えもない赤の他人」というのを繰り返し主張すべし。
知り合いだと思われると「民事不介入だからそっちで解決して」と言われ兼ねない。

ちょっと不謹慎かも知れないけど、栃木で起こった事件
(通学中の児童の列に車で突っ込んでナタ振り回したってやつ)
を例に出して「最近はこんな事件もある事だし怖い」と訴えてみてはどうかな?
712なりきり:2006/10/29(日) 21:15:29 ID:dFJQuGsy
>>706
連投申し訳ない。
警察には「なりきり」の説明は要らないと思う。
「友達同士でふざけてる」と思われる可能性が高いんで。
「知らない人」「意味解らない」「気味悪い」の三点コンボを押し通すべし。

厨にも「自分達に付き合ってくれる仲間ミャハ☆」と思われるかも知れないんで、
原作のコミックなんかを本屋で探したりしない方がいい。
早くカタがつく事を祈ります。
713なりきり:2006/10/29(日) 21:15:38 ID:MsmKK9Ag
ワインは作中にでてきてないんだが、多分イタリア産だろうな。
家/光がいる!→じゃあ奈/々さん(奥さん)もいるはず!→奥さん誰だろ?(探す→認定)
なんて思考も有り得るから今後も認定は増えるかもな。まわりにおっとり系の人がいるなら注意するように言っといたほうがいい。
714なりきり:2006/10/29(日) 21:17:05 ID:ixQwA0U8
>>706です。
皆様助言ありがとうございました。まだ家に残っていたので、渡された物の写真を証拠として撮っておきました。
兄は明日父と一緒に警察に行くそうです。


厨と遭遇した時兄は

【髪型・髪色】
焦茶色の短髪。あご髭

【服装・装飾品・特徴ある持ち物】
仕事帰りだった為スーツでした

だったのですが、>>710さんの言う通り沢/田/家/光認定でしょうか?
何度も書き込みすいません。
715なりきり(1/2):2006/10/29(日) 21:21:10 ID:BMXz0IEy
兄と弟が何かに認定されたようなので相談させて下さい
長くなるので二つに分けさせて頂きます

【兄弟の髪型・髪色】
二人共黒髪で長さは普通

【兄弟の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
兄 白のワイシャツと黒のズボン。黒いエプロンをしていました
弟 黒のパーカーにブルー系のゆるめジーンズ

【厨の髪型・髪色】
A黒髪セミロング B茶髪ショート

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Aカーキ色のジャケット。中にベージュ系の物。ブルー系のジーンズ
B黒のジャケット。中に白系の物。黒のハーフパンツ
716なりきり(2/2):2006/10/29(日) 21:23:29 ID:BMXz0IEy
【厨がとった言動】
店の前で兄が作業をしていると「お疲れ様、のわき」と声をかけられ
振り向くと厨はキャーキャー騒ぎながら「ひろさんとはうまくいってる?」と聞きました。
兄ははっきり人違いですよと言ったのですが
「嘘ついたらダメだよのわき!」「ひろさんに怒られちゃうよ!」
と聞き入れてもらえず訳の分からないことを言われ続け
(兄曰く最近エッチしてるの?ということも聞かれたみたいです)

対応に困っていると、ちょうど頼んでいた物を取りに来た弟が店の前まで来て
兄に「どうしたの?」と声をかけました。
すると厨はまたキャーキャー騒ぎながら弟のことを「みさき(みさぎ?)」と呼び
「うさぎさんのプレゼント買いに来たの?」と聞きました。
弟は「は?意味わかんねーよ」と言って兄と店の中へ入ろうとしたのですが
「うさぎさんに言いつけちゃうよ!」と腕をつかまれ
頭にきた弟は「ふざけんなよ!」と怒鳴り腕を振り払って店の中へ入りました。

厨は「みさきが怒ったー!」と騒ぎ出し兄に「あの人うさぎさんの彼氏なんだよ!」
と訳の分からないことを説明し始め、騒ぎを聞きつけて来た店長にも
「奥さん大丈夫なんですか!?」「のわきにも休みをあげて下さい!」と詰め寄り
帰ってもらうまでに相当な時間がかかったと言っていました。

【被害にあった場所】
兄のバイト先


弟が店を出たとき離れた場所にいた厨に見つかり
みさき!と騒がれ弟の方まで走ってきて、うさぎさんとどーこー言われたそうです。
兄も弟も気持ち悪がっているので回避法など教えて頂ければお願いします。
717なりきり:2006/10/29(日) 21:36:10 ID:u+4ARX8r
すみません。プチなのですが、いきなり殴られそうになったので書き込みます。
部活帰りに変な2人組に遭遇しました。1人の服装がおかしかったので、なんだろうなと友達と話しながら近くを通り過ぎようとすると、いきなり殴りかかってきました。
体力には自信があるので、逃げられたんですがしきりに「このだいこん!」「次は負けねぇ!」と喚いていて凄く嫌な感じでした。

相手1→デ、スノのミサみたいな格好。カツラ?で金髪。ただ後ろで座ってた。
相手2→黒髪で無理矢理頭を立たせてる感じ。青いパーカーにジーパン。エル?

私→学校指定の赤いジャージに下にTシャツ。髪は茶っぽくて肩までの長さ。
アクセをいたる所につけてました。
友達→服装は私と似たような感じ。髪はショート。
手にブレスレットを多数。
いつも通る道なんで気持ち悪いです。デ、スノかな?と思ったのですが自分達に当てはまるキャラも思い付かないので・・。
よろしくお願いします。
718なりきり:2006/10/29(日) 21:43:00 ID:mBiMa1hD
>715-716
純/情/ロ/マ/ン/チ/カ 認定かな。
厨はなりきりというより認定厨だと思う。

お兄さん=草/間/野/分 認定
弟さん=高/橋/美/咲 認定

うさぎさん=宇/佐/見/秋/彦 美/咲の恋人。
ひろさん =上/條/弘/樹   野/分の恋人。

店長さんは野/分のバイト先の店長かな?
花屋さんでバイトしてる設定になっているので。

BLなので汚ピンクに注意。
くわしいNGは原作引っ張り出してくるのでちょっと待って下さい
719717:2006/10/29(日) 21:45:14 ID:u+4ARX8r
すみませんorz
携帯からで報告テンプレに気が付きませんでした
720なりきり:2006/10/29(日) 21:47:50 ID:SPQta5eu
>>641さん

楽曲そのものについてはこれを参考に(ようつべ注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=T-hW-qGIOKE

ボーカルの人が女がなりきっている人物、ギターの人が認定された人物です。

なんにしろ道端で他人に凶器(モデルガンであっても見た目には拳銃、十分脅迫の道具になります)を向けた、また弾を撃ったということは刑事相当ではないかと思います。
がんばってください。
721なりきり:2006/10/29(日) 21:49:18 ID:MsmKK9Ag
>>714
うん、家/光だ。
髪型も色もほぼ同じだし。スーツで登場してる話もある。
NGは>>1のまとめサイトに載ってるのかな。
722なりきり:2006/10/29(日) 22:12:05 ID:y8/AFHmz
>>715
元ネタは分からんので対策のみ。
またバイト先に現れて騒ぎ出したら営業妨害としてサックリいけるかと
店員を店の前で堂々ホモ呼ばわり&セクハラ発言だもんな・・。
そのためにも店長にしっかり事情説明と根回しを。

バイトの行き帰りで自宅バレする可能性もあるので尾行に注意。
過去ログ読んでるなら分かると思うけど、
・厨が女で相談者が男、しかもBL認定でも厨が相談者におピンクする可能性はとても高い
・厨が女なんでご兄弟には再遭遇してもとにかく無視してもらう
 叫ぶのも駄目。傍目から見たら被・加逆に見える。
723なりきり1/2:2006/10/29(日) 22:30:22 ID:mBiMa1hD
>715-716
お待たせしました。

【草/間/野/分】
http://www.amazon.co.jp/RUBY-CD-COLLECTION-14`c50a80b40a40b90c8-%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0/dp/B0006FGZ8U/ref=pd_sxp_grid_i_1_2/503-2704069-8081503
このページの画像左側が野/分です。
NG
・飄々とした態度(物静かで、いわゆる素直クール系キャラです)
・花屋(前述の通り、バイトをしているので)
・花束(恋人(上/條/弘/樹)から贈られたエピソード有)
・工事現場等肉体仕事
・留学、大学(医学部)に関連する言葉
・手紙(封書。特に出すほう。エアメールに要注意)

このキャラはバイトを大量に掛け持ちしていたので、バイト自体が認定要因の可能性もあります。
孤児院育ちですが大検合格後留学(アメリカ)→医師の道へ進むので、関連する言葉にも注意してください。
724なりきり2/2:2006/10/29(日) 22:30:53 ID:mBiMa1hD
【高/橋/美/咲】
http://www.amazon.co.jp/14`c50ed0de0f30c10ab-7-%E4%B8%AD%E6%9D%91-%E6%98%A5%E8%8F%8A/dp/4048539531/ref=pd_sxp_grid_i_2_2/503-2704069-8081503
このページの表紙画像左側が美/咲です。
NG
・大声で騒ぐ、叫ぶ(原作でキャラがよくしていることなので、認定を深めるおそれあり)
・いちご、さくらんぼ
・花屋(恋人(宇/佐/見/秋/彦)に花を贈るエピソードがあります)
・作中で高校生→受験→大学生になるので、受験、大学関連
・料理等家事全般(秋/彦と同居する際、家事全般を引き受けています)

少々お馬鹿キャラ設定なので、叫んだり騒いだりには注意を。
弟さんを諌めたり宥めたりした方が、
宇/佐/見/秋/彦認定や高/橋/孝/浩(美/咲の兄)認定されるおそれがあります。

どちらも特にキャラ固有の服装が決まっているというわけでもないので、
外見での認定外しは難しいかもしれません。
2人とも原作者の彩色が微妙なのですが、茶色〜黒の髪色はほぼアウトだと思われます。
725なりきり:2006/10/29(日) 23:07:23 ID:ixQwA0U8
>>714です。何度もすいません
まとめサイトの方で沢/田/家/光のNG探したのですが、見つかりませんでした…。
大変厚かましい話なのですが、何かNGがありましたら教えて下さい。
本当に申し訳ございません
726なりきり:2006/10/29(日) 23:20:10 ID:8TfLH4Ir
>>725
NG思い出せるだけ
・イタリア関連
・スーツ
・つなぎ、作業服、ランニング
・ヘルメット
・あご髭
・指輪

NGにとらわれすぎずに自衛してね
727622:2006/10/29(日) 23:41:05 ID:VDY2ry0Z
先日カ/ジ/カなりきりに遭遇した>622です。
遭遇した時と似た服装はしないなど、容姿変え+自衛してましたが本日再遭遇してしまいましたorz

【自分の髪型・髪色】
前回とほぼ同じですが、前髪はサイドを多くとってワックスでぺったりさせてた
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
カットソー(深緑)にライダースジャケット(黒)、パンツ(紺のチェック)、かっちりした感じのショートブーツ(黒)
紺のヘッドホン(油断してて音楽聴いてましたorz)
【厨の髪型・髪色・服装・装飾品・特徴ある持ち物】
公式で見たカ/ジ/カまんまの格好でした(釣竿?は持ってませんでしたが)
【厨がとった言動】
食料品を見ていたら、「サ/ワ/ラ!」という大声と共に、かごにいきなり牛タン入れられました。
振り返るとあの厨が立ってました(サンバイザーなど、特徴は公式で見たキャラまんまです)
「人違いです」的なことを言って牛タンを戻そうとすると、「先生(?)の好物だから買わないとダメ」と言われました。
とりあえず無視して牛タンを戻すと、厨がいきなりにっと笑い「よく見たら、今日はスヨシ(ツヨシ?)なんだね」と
言ってきました。そしてすぐ「ごめんね!」と言いながら去っていきました。
【被害にあった場所】
スーパー

公式見ましたがキャラが多くて何に認定されたのか全くわかりません…。
前回のエヴ、今回の先生発言から、仲間がいると思った方がいいですよね?
話しかけられただけなのでKにも行きにくく、自衛と容姿変に徹する毎日…orz
728715:2006/10/29(日) 23:42:11 ID:G9Qw+MJS
>>718>>722-724さんありがとうございます。
兄と弟にNGと画像を見せてきました。
野/分という人のバイト先が兄と同じ花屋だったのですごく驚きました。
弟が取りに行った物も花だったので
厨の認定に結びついてしまったのかなと二人で話していました。
兄は今すぐバイトを辞めることはできないので、明日店長に詳しい認定のことを話して
厨が来た時にすぐ行動できるようにしておくと言ってました。
弟もしばらく店付近には近づかないようにするとのことです。
NGや対策法など丁寧に教えて頂きありがとうございました。
今後とも厨には十分気をつけていきたいと思います。
729なりきり:2006/10/30(月) 00:34:15 ID:CK/rpsaT
>>728
さっきこのスレに来たので出遅れましたorz
>>724さんが言う弟さんを宥める方が、髪の長さ関係なく茶髪でメガネの人だと、巻き添え認定をくらう恐れがあります。
もし弟さんの周囲に当てはまる方がいたら、充分に警戒して下さい。
あと弟さんと同じくらいの髪の長さで明るい茶髪の人。
これに当てはまる方が、お兄さんの周囲にいると同様に巻き添え認定の恐れがあります。
巻き添え認定されると『キスしろ・フォモエロガチュな事をしろ・帰ったらエチーするのか』などと、はやし立てられる可能性大です。
携帯からの上、くどくなってしまってすみません。
730なり:2006/10/30(月) 01:00:16 ID:Mw+P8Xwt
>>727
>>727は同作品のつ/よ/し認定
先生というのも同作品のD/T/O認定です。
カ/ジ/カ(サ/ワ/ラ)もデ/イ/ヴもD/T/Oも同じ作曲者による担当キャラなので確実に厨集団がいると思われます。
また牛タンというのはD/T/Oの好物になります。
申し訳ございませんが携帯からなので公式の画像URLが貼れませんOTLスマソ
この作品はキャラが300人ぐらいいるのでどんなに認定外しをしようとも他のキャラに認定されます。

一応つ/よ/しNGとして
・一心同体、二人で一人等の言葉
・ラッパー風や王子様衣裳
・〜でございます、といった口調
731なり:2006/10/30(月) 01:10:30 ID:Mw+P8Xwt
間違えた
×先生というのも同作品のD/T/O認定です。
〇先生というのも同作品のD/T/Oの事です。

顔を覚えられてるので認定避けも難しいですが厨(集団)が徘徊しそうな場所でも。(キャラクターに関係ある場所ということで)
・ゲームセンター
・海
・スーパー
・楽器屋(特にギター)
・公園
・ライブハウス
732なりきり:2006/10/30(月) 01:29:00 ID:mOlpDxPF
>>728
よほどこっち方向に理解のある人ならいいけど
なりきりについては言う必要はないよ。
訳わからんこと喚く、ストーカー痴女で充分。花を買ってなけりゃ、客でもないし。
後々の事を考えると、厨のセクハラ発言を録音しておいた方がいいかも。
733なりきり:2006/10/30(月) 02:38:09 ID:051tX2Fv
>>727さん乙です。
つ/よ/し、先生については>>730さんの言う通りだと思います。

ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music13/
↑公式のつ/よ/し画像があるページです。
つ/よ/しは、見ての通りDJと王子がセ/ンタ/ーマ/ン状態になってるキャラ。
公式では「一人二役」という設定になっていますが、
同人では「王子(DJ)がDJ(王子)の肉体に取り憑いている」という設定もよく見かけますので、
>>727さんの片割れ」として、王子(DJ)なりきり厨が出現する可能性もあります。

NGは>>730>>731の他に
・マイク
・CD、アナログ盤
・「スクラッチ」という言葉
・ベース(楽器の
・今時の若者風な喋り方
・餃子
・銀髪(アッシュ系も)の男性、金髪ツインテールの女性、黒髪ポニーテールの女性(つ/よ/しのアニメ中に登場します

最後に、ここまで書いて言うのもなんですが、つ/よ/しは王子、DJ共にモデルとなった実在の人物がいます。
なので、もし厨がそっちも含めて認定している場合、認定を外すのは相当難しいと思いますので、
早々にKにストーカーとして相談した方が宜しいかと思います。
734733:2006/10/30(月) 02:40:20 ID:051tX2Fv
すみません、画像のあるページのURLを間違えてましたorz
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music13/m_and_c/08/08_01.html
正しくはこっちです。
735なりきり:2006/10/30(月) 09:36:43 ID:lGV+kehV
>727
なんとなく思ったんだけど、そのなりきり厨は、すでにあなたの事を
なりきりに付き合ってくれる仲間、友達だと認識してるんじゃないかな。
だから認定外すために格好を変えてもあまり意味が無いかも。

「私は○○って名前じゃありません!
この間から訳の分からない事言って何ですか!?
しつこいですよ! 迷惑なんですよ! ストーカーですか!?
これ以上付き纏うなら警察に言いますよ!」

ぐらい強く言って聞かなかったらマジで警察に相談した方がよさげ。
それじゃなくても、周りに根回しぐらいはしておくとか。
736727:2006/10/30(月) 12:04:18 ID:SrrBRqZO
>730-731>733-735
判定・NG出しありがとうございます。
九牡丹キャラ認定の際に言われる「認定外しは難しい」を実感しましたorz
公式見ましたがヘッドホンとかろうじてカットソーの色しか当てはまってない気がするので、
特定のキャラというより(あまり考えたくないですが)汚ピンクやコス仲間などが目的の予感が…。
厨が増殖しないことを祈りながら、その他の対策もしていこうと思います。
737なりきり:2006/10/30(月) 12:09:40 ID:vwyObfZd
済みません、ちょっとご意見を伺いたいのですがよろしいでしょうか?
(前スレでオiシiタiリ認定を受けた者です)

ずっとあれから相手のキャラクターに遭遇する事もなく無事過ごしていたのですが、
先日から前に遭遇した同じ人間と思われる人物とたびたび本屋で遭遇するように
なってしまいました(例の帽子を被っていたので間違いないと思います)。
見かける本屋は一軒ではなくランダムに出没し、距離や場所もさまざまです。

困った事に、多くの方がここに書き込まれるような「酷い何か」を
された訳ではなく、言葉を掛けられた訳でもなく、その人はひたすら
無言で私の近くにいるんです。
(いると言っても本当に近くではなく、ちょっと遠巻きに)
本屋の中を移動してもそんな感じなので「付いて来られている」と思うのですが
これといった被害という被害はないんです。ただ遠くから見詰められているだけ。

そこでご相談なのですが、直接本人に注意するのは避けた方が良いと思うのですが
「何となく付いて来られている」というだけで店員さんに言ってしまって良いもの
なのでしょうか?
正直、前の一件がなければ自分自身「自意識過剰」だと思い失笑モノですので、
こんなアホな事(なりきりをやっている)言って信じてもらえるのか不安です。

まず本屋に行かないという事を実行していますが、どうしても用がある時がある時の
対処法で良い方法はありませんでしょうか?
ここで被害に遭っているような方々のような酷いものではないので悩んでいます。
(ただじっとこちらを見ているだけでは「被害」と言えないのではないのかと)
738なりきり:2006/10/30(月) 12:31:12 ID:xqHo7jDE
>737
厨の行動がうっすらストーカー規制法に引っかかってる気が。
「つきまとい」定義8項目のうちの


つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所(以下「住居等」という。)の付近において見張りをし、又は住居等に押し掛けること

これに。無言だけど帽子被って存在も示してるし。
739なりきり:2006/10/30(月) 12:33:52 ID:Xul8oDjq
ネットで購入→宅配にすることで、本屋に行く回数を減らす事は可能だね
740なりきり:2006/10/30(月) 12:53:12 ID:zq2QNg12
>>737 乙です。

とりあえず、
・本屋に用がある時は遠方の本屋に行く
・特定の本屋に行く用があるなら誰かに代理で行ってもらう
という対処が手っ取り早いかと。

あと1人では本屋に行かないことをお勧めする。
領収書が必要な場合に会社名や名前を口頭で店員に伝えるのは避けるが吉。
念のため周囲の人にそういうヤシがいてキモイってことは伝えておいて。

厨が見てるだけで満足するとは到底思えない。
尾行されて自宅周辺に現れるようになる可能性もあるんで要警戒。
741厨・滅!:2006/10/30(月) 13:04:17 ID:+jLVqlH8
>>737
「なりきり」について説明する必要は特にないよ。

「知らない名前で呼ばれ、わけのわからないことを一方的に言われた」
「相手の名前・素性など全く知らない」
「その後、特定の場所だけではなくあちこちで出会う。無言だが移動しても
あとについてくる。ずっと見つめられていて気持ち悪い」
これだけ揃っていたら、普通に不審者として相談してもいいんじゃないかと。

複数の場所で出会うっていうのは、厨が>737の行動範囲を把握して
見張っているのか、行動範囲が重なっているのか…なんにしろ、
尾行とかで家バレしないように注意。あと個人情報の管理を徹底ね。
相手のことを調べられるだけ調べておいてからいざ突撃、っていう
用意周到な押しかけ事件が最近増えてきてるから。
742なりきり:2006/10/30(月) 13:07:45 ID:O9vagSda
自意識過剰と思われたくないのなら、
思い出せる範囲でもいいので、見かけた日時・場所をメモにしてみたら?

曜日・時間・場所がバラけていても遭遇確率が高いようだったら
第三者の目から見ても、付きまとわれている可能性は高いかなと
思ってもらえるんじゃないんだろうか。
743なりきり:2006/10/30(月) 16:32:58 ID:vwyObfZd
737です。
皆様アドバイスありがとうございます。

そうですね、もしかしたら生活範囲が重なっているのかもしれません。
あまり考えたくありませんが私の行動(少なくとも利用する本屋)は
相手が把握しているのかもしれません。

しかしそうなると本屋の店員に助けを求める訳にはいきませんね・・
本屋で大騒ぎされたら話は別ですが、ただジッと見ているだけなのですから。
言われた店員も困る事でしょうし(店員にしてみれば厨もお客)。
かと言ってKに行くほどの事件や接触、緊迫感もありません。

取りあえず皆様のご意見を参考に本の購入などは対処したいと思います。
尾行は流石にされないとは思いますが、念の為色々気をつけたいと思います。
744なりきり:2006/10/30(月) 16:45:56 ID:94fxbWXX
>>743
Kには全然行ってない? 
もし行ってないなら一度*相談*に行った方がいい。
目的はつきまといという事実があるとKに知らせて相談したという実績を
作る事。いまの状況だとKも何もできないと思うけど自体が急変した時に
あらかじめ相談していたという実績があるとないとでは対応が違うからね。
証拠保全のひとつだと思って下さい。
それから防犯ベルも持ったほうがいいよ。
相談しにいくのは交番じゃなくて警察署ね。
745なりきり:2006/10/30(月) 16:48:52 ID:OWDAZqF9
>>643です。
意外な形でネタが判りました。
現在弁護士さんに間に入って戴き、傷害で厨を裁いてもらう事となりました。
相当暴れた事や前歴から現在鉄格子の窓がある病院に措置入院、精神鑑定されてから別の鉄格子のある所に行く事になる模様です。
私が認定されたのはおそらく某吸血鬼ホスト漫画に出てくる聖女だったそうで厨はその上前世厨で被害に遭った時の服装は宝/塚のエ/リ/ザ/ベ/ー/トのト/ー/トなりきりだったそうです。
似ても似つかない…(厨もだが、私も)
ミュージカルのト/ー/トが架空だと理解していない上に前述の漫画は転生した自分達がモデルだと喚いていたとか。
痛過ぎです。

あとかなり前に見知らぬ男性に「しらゆり(?)ちゃん、イチ、ニーサンぎゅうひ(?)」と眼鏡をかけて青いワンピースを着ていたら叫ばれたのですが、これも厨ですか?
重ね重ねすみません。
746なりきり:2006/10/30(月) 16:56:23 ID:O9vagSda
>>745
乙。
厨は複数の作品をごっちゃにして妄想に浸っていたわけか。
そりゃわからんわ。

エ/リ/ザ/ベ/ー/トは大好きなミュージカルなので、
ちょっと>>643読み返してみた
なるほど、言われてみれば厨はト/ー/ト意識してる格好……orz
747なりきり:2006/10/30(月) 17:11:46 ID:7CPuplHl
>>743

>>742さんの言うように思い出せるだけメモにして持参していくといい。
実際、裁判時に日記も証拠として扱われる事があるので。

交番だとストーカーに関する知識がない警官が居る可能性もあるし、
警察の組織上、上(警察署とか県警とか)に一度話を通しておいておくと
スムースに行き易い。
警察署とかだとストーカー専門の相談窓口もあるし。
>>744さんの「交番じゃなくて警察署行け」というのは
そういう意味なんじゃないかな(違ったらスマソ)

再度フロチャを確認の上、行ってらっしゃいな。
748なりきり:2006/10/30(月) 17:14:07 ID:zq2QNg12
>>745 乙です。
男の方のは多分お/と/ぎ銃/士の白/雪/姫認定だと思う。
今アニメ放送してるんで。
749なりきり:2006/10/30(月) 17:23:04 ID:OWDAZqF9
>>745さんを始めとしたファンの皆様方に死んで詫びて欲しいですよ、厨…
私は顔に未だ黒い痣が残っているわ、他の厨にも画像回されたそうで転院しましたよ。
名前も偽名で入院生活…皆様方、厨は怖いですから侮ってはダメです。
お互いに頑張りましょう!
750なりきり:2006/10/30(月) 17:35:20 ID:OWDAZqF9
>>746さんになのに自分にアンカーすみません‥
お/と/ぎ/銃/士知らないので、念の為NGをお願いします。
751なりきり:2006/10/30(月) 17:37:42 ID:O9vagSda
>>749
ちょっと待って。黒い痣が残ってて画像まわされたって……orz

弁護士さんが間に入っているなら大丈夫だと思うけど
とにかく逃げて、超逃げて!
そして、顔の痣などすべてが一日も早く良くなることを祈っています。

752なりきり:2006/10/30(月) 17:44:40 ID:zq2QNg12
>>750 乙です…
黒い痣って…何てことするんだ厨め!
増殖厨の恐れもあるんでホント気をつけて。

こちら「おiとiぎi銃i士iあiかiずiきiん」のアニメ公式サイトです
ttp://www.konami.jp/visual/akazukin/

白i雪NG
・ロングヘアを垂らして、前髪を真ん中分けした髪形
・青&白のワンピ、黒ネクタイ
・メガネ
・お嬢さま口調(〜ですわ、〜ですのよ)
・着替え、オシャレに関する発言
・赤い服のボーイッシュな人(赤iずiきiん認定の恐れ)
・ピンクの服で眠そうな人(いiばiらi姫認定の恐れ)
・大型犬
・四葉のクローバーのモチーフ
・ジューシー、またはそれに似た言葉
753なりきり:2006/10/30(月) 17:54:01 ID:zq2QNg12
>>752に付け足し
・白いカチューシャ、髪飾り(ヘアターバン等含む)

いちおう女児向けなんだけど、大きいお兄さん好みなアニメなんで
汚ピンクの恐れがある。
特に白/雪はそれっぽい人に受けそうなんで要警戒。
754白/雪/認定:2006/10/30(月) 18:39:00 ID:OWDAZqF9
エロ板にスレ迄あるんですね‥
眼鏡は丸じゃなくても多分無理なんでしょうね。いろいろ変えてみます(汗)

温かい御言葉有難うございます。
本物の婚約者も顔バレしているらしいので弁護士さんからkに全部厨仲間もマークする様に御願いはしました。
あとは助けて下さった病院関係者様方に被害がなければ良いのですが。
治療、頑張ります。
有難うございました!
755なりきり:2006/10/30(月) 18:42:21 ID:5JxZ2WtU
>>725です。書き込み遅くなってすいません
>>726さんNG出しありがとうございました。他の皆様も、色々と親身になって相談に乗って頂き本当にありがとうございました。


今日父と兄が警察の方に相談に行ったのですが、凄い丁寧に対応してくれて、巡回などしてくれるそうです。(どうやら、以前にも似たような『なりきり事件』があったみたいです)
これ以上事態が悪化しない様、みんなで自衛していきたいと思います。
756450:2006/10/30(月) 23:45:47 ID:qzK2i+8x
携帯から失礼します、>>540です。
その後店員さん共々イメチェンしてしばらくは平和だったんですが…
本日夕方、またきやがりました。
厨は前回と同じ二人に新たに一人増えてました。
いろいろ変わってましたが多分まだ人狼B/B/Sなのかな?

私は茶色い普通のショート、左目に黒い眼帯、白と青のぶかぶかボーダーセーターに普通のジーンズでした。
厨は前回赤髪だった厨1が緑色のロングコート、髪は金髪の肩下ぐらい→ニ/コ/ラ/ス?でも帽子はなかったです。
前回全体的にカレー色だった厨2は茶色い猫耳(?)がついてましたが他はそのまま。
新たに増えた奴は緑色のキャスケットに同色の上着、茶色いズボン茶色いリュック所持で髪は黒(?)→ア/ル/ビ/ン?
新厨はマウンテンバイクを押してました。マウンテンバイクに付いた小さなかごには前回厨2が持ってた水晶玉が。

遭遇場所はちょっと伏せます。
出会うなり厨2に「ダ/テ/ヤ/コ!(?)」とか叫ばれました。
またかと思って無視して通り過ぎようとしたら厨1に「我輩ヤ/コ/ブ殿を探していたのである!」とか言われて
「胃はもう大丈夫か」とか「まとめ役は大変だったから〜」とかなんとか…
新厨が「それにしても眼帯があるとホントにダ/テ/ヤ/コみたいになってるね〜」とも。ダ/テ/ヤ/コって何?
「知らねぇよ消えろ!」ってキツめに言ってもヒートアップするだけだったのでダッシュで逃げました。


何か色々混ざってる気がしなくもないんですが…
757540:2006/10/30(月) 23:47:48 ID:qzK2i+8x
あー、名前欄の数字が逆に…すいません、間違いです;
758なりきり:2006/10/30(月) 23:54:23 ID:NNc91qCI
「ゴミついてますよ」ってレスが来そう
759なり:2006/10/31(火) 01:09:40 ID:xGOAY+3g
まさかと思うけど、「中の人」認定だったりして。
ゲーム中に「このキャラはこんな人が動かしてるんだ!」ってイメージ固めて、たまたまそれに合致した人物を認定してるとか……
760なりきり:2006/10/31(火) 01:56:35 ID:+3upgDYo
>>756
お疲れ様です。厨の言う「ダテヤコ」は人/狼/B/B/Sのヤ/コ/ブと
戦国B/A/S/A/R/A/2の伊/達/政/宗を足して2で割った認定と思われる。

ヤコブ
白トップス+青系ボトム

伊/達/政/宗
青系トップス+青〜黒系ボトム
+黒眼帯です。

複数ジャンルにハマっている厨の場合、斜め45度なクロスオーバー創作は平気でやります。
ヤンキーくさい撃退セリフは伊/達NGなのでマズかったかも。

厨1=ニ/コ/ラ/ス は話かけてきた中身からガチだと思う(厨は多少の違いは自分でも認定相手でも気にしない)
厨2=ヨ/ア/ヒ/ム 猫ミミは人狼のアピール?
厨3=ア/ル/ビ/ン(占い師)←人/狼/B/B/S/のスキルはランダムに振り分けられるので 

で、>>756さんを見つけたら、これって「伊/達/ヤ/コ/ブじゃん」みたいな。
いずれにせよ、>>756さんは顔を憶えられちゃってるみたいだし、756さん自身が目的のような感じなんで
「変な人につきまとわれる」となりきりの事は伏せて警察に相談してみた方がよさそう。
761なりきり:2006/10/31(火) 19:23:33 ID:VN/8QVno
俺僕女スレで報告していたら、中学の時の後輩に
どうやら漫画家の種/村/有/菜に認定されていたっぽいことが判明しました。
相手と遭遇する可能性はかなり低いとは思うのですが、
先日うっかり街中で遭遇してしまっているので、対策を教えてもらいたいです。
服の趣味が似ていることと、髪型が以前コミックスの柱で見かけたような
「茶髪のセミロングでゆるいパーマ髪」なので、ちょっと不安になっています。
コミックスはだいぶ前に処分してしまったので、NGもよくわかりません。
誰か詳しい方、教えていただけたら幸いです。

762なりきり:2006/10/31(火) 19:39:17 ID:eJWMLTCe
>761
とりあえず、

・猫、特にアメリカンショートヘア
・ハ.ロ.プ.ロ関連のもの
・中.川.翔.子関連のもの
・坂.本.真.綾関連のもの
・桑.島.法.子関連のもの
・ド.イ.ツ関連のもの
・F.Fシリーズ関連のもの
・テ.イ.ル.ズシリーズ関連のもの
・ガ.ン.ダ.ム(特に種、種運命)関連のもの

あと補足あったらヨロ
763言った手前:2006/10/31(火) 19:40:48 ID:jfKEZ6lm
>>761



ワンピース系の服、ロリ系の入った服、涙もろい、ぶりっこ、健気、一人の時踊る、“さみしんぼ”“あーちゃん”等の言葉や一人称、猫耳、鼻パック、KFCのポットパイ、“私の居場所はここ”云々の発言...

NG多過ぎorz。
柱でやたら自分の事書いてる人だから、防ぎきるのは大変かも。
764761:2006/10/31(火) 20:33:55 ID:VN/8QVno
>>762-763

ありがとうございます。
とりあえず遭遇した時にありえそうなのに気をつけて認定外しに励んでみます。
それにしても多いですね…猫とか声優とか種とか服装とか涙もろいとかホットパイとか(好物です)、
いろいろ被る物が多すぎてちょっとびっくりしています…服どうしようorz

765なりきり:2006/10/31(火) 20:49:03 ID:UnTmQBhU
あと、満/月で桜/塚/や/っ/く/んが声優やってた(単行本やブログに
仲の良さそうな記述あり)から関連グッズやお笑いライブに気をつけて。
いま学園祭シーズンでいろんな学校に出演してるみたいだから
彼の出てる学園祭には行かないことをお勧めします。
766761:2006/10/31(火) 21:31:21 ID:VN/8QVno
わかりました。ありがとうございます。
それにしてもなりきりって、本当にいるものなんですね…
まさか自分が認定されいたとは思わなかったのでびっくりしました。

767なりきり:2006/10/31(火) 23:19:42 ID:zgVJtq94
>>761
作家認定か・・・
キャラが濃いから761さんは雰囲気とかも重なって認定されてるんじゃ。
種.村.有.菜本人が書いてるブログに私生活・趣味・言動に関する事が多いから
それを参考に全く逆、見当違いの態度をとってみたりできないかな?
割と人懐っこいタイプの人みたいだから、
ツンとして毅然とした態度をとるとか。やりすぎはいかんけど。
768なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/10/31(火) 23:49:04 ID:tneDIXvp
でもなりきりの元ネタを知るのは認定外しのためだけど
顔を覚えられた後では大抵意味無い事になってるし
ましてや後輩で付き合いもある相手だと共通点外ししても
「隠すところがますます怪しい…!」みたいな感じになりはしないかね。
その作家さんがどこかのイベントに参加してるはずの日にその後輩に会う、とかで
別人である事を証明とかは出来ないものか?
769なりきり:2006/10/31(火) 23:53:01 ID:vMiRbNHV
>>768
元の報告読む限りでは、別人であることを知っていてつきまとっていると思うよ、その後輩は。
770なりきり:2006/11/01(水) 00:05:47 ID:G+0c239j
そうそう、別人と分かってるのにそれを認めたくないというか
本人であるかのようにふるまえ、と強要しているような。良くわからん
とりあえず共通の知人に根回ししてみては。
771761:2006/11/01(水) 00:09:22 ID:VN/8QVno
根回し…その僕女の先輩だった友人達とは現在あまり交流がないので難しいかもしれません。
とりあえず連絡のつく人に相談してみようと思います。

772540:2006/11/01(水) 00:56:10 ID:9RHBKB8l
>>540です。ヤンキーっぽい対応はNGでしたか…
今日も今日とて遭遇したんですが「悲しみの村で待ってるよ」という台詞と共に
ライダー人形と何かの怪獣っぽい人形とバルタン星人の人形を某コンビニのビニール袋に入れて渡されました。
咄嗟だったんでつき返す事も出来ず。
Kにはろくに取り合ってもらえなかったし最悪ですよ…
773なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/01(水) 01:02:49 ID:hTk+rMUA
>>540
Kって交番?もしそうなら大きい警察署の方に行った方がいいかも。
わけのわからないこと言って付きまとうストーカーといて対処した方がいい。
家とか立ち回り先がばれると面倒増えるし、渡されたものは証拠として提出。
詳しくは合宿所のフローチャートでも見るといいと思うよ。
774なりきり厨撲滅 ◆zbgaciAk6Y :2006/11/01(水) 01:03:32 ID:jR/4BpKs
>>772
証拠としてもらったやつはそのままに汁。
775なりきり:2006/11/01(水) 01:37:10 ID:JVvV+ktE
>>772
お疲れ様です。「悲しみの村」のエピソードはつい先日終了したばかりです。
ログもありますが、なりきりなのでそのエピソードをなぞってもあまり意味は
無いかと思います。

Kでの対応が悪かったとの事ですが、それは派出所でしょうか?
バルタン星人の人形以外人/狼との関係はよくわからないですが
(ヴァルターの愛称がヴァルたん)、相談は警察署のストーカー専門の
相談窓口にした方が宜しいかと思います。
押し付けられた物証になるので捨てないで下さい。
(但し、人形やぬいぐるみの類いは盗聴器を仕込まれたという過去の被害実績もあるので
 取り扱いには注意して下さい)←フィルムカメラで写真を取って、現物は警察に提出推奨。

なりきりに関しては説明しても「ごっこ遊びのか」→「だったら自分で解決してよ」
という流れになりがちなので、訳の分からない格好の連中につきまとわれていると
言う事。あと、派出署ではあまりいい対応をされずに困っている事もチクって下さい。

最初はあまりいい扱いをされなくても、相談実績を作る事が後々の為でもあります。

・遭遇日等を時系列でまとめて説明の準備をする(事態の把握のおさらいにもなりますし、
 相談もしやすい利点があります)
・相談に行く場合はきちんとした身なりで行く(警察も人間ですのであまりラフな服装はNGです)

上記の点を押さえて、行って下さい。
厨たちの行為はストーカー規制法の第二条第一項

「つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所
(以下「住居等」という。)の付近において見張りをし、又は住居等に押し掛けること。」

の用件を満たしているので、被害届けを出せるレベルです(被害届けは相手の氏名等が未詳でも提出出来ます)
776名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/01(水) 02:11:02 ID:NER9/jr7
悲しみの村、違う鯖で(2鯖あります)今日開始のがあったんで一緒にやりましょうと言う事かと
思った…いやもう参加締め切ってるけど。
777成り切り:2006/11/01(水) 04:11:41 ID:2rspUX8N
私じゃなくて弟なんですがご相談。
音大生でバイオリン弾き、たいてい白のゆるロンTにブルージーンズ
最近はよく友達から(流行りの)死帳のLだと言われているらしいのですが、(映画のLには似てますなんとなく)
弟はかなり明るいというか変わり者、ひょうきん、挙動がおかしい子でして、L以外のキャラでオタク系の女子に認定されたそうです

後輩でもないくせに「〜先輩vv」と呼んでくるそうです。
バイオリンということで野田目かと思いましたが千明先輩とは似つかないと思いまして。
778成り切り:2006/11/01(水) 04:27:00 ID:2rspUX8N
弟の特徴としては、いちいちリアクションがでかい、テンションうざい位高い、
いつもゆるいTシャツとジーンズ(金欠のため)、髪は映画Lに近いけどワックスつけてない感じ
あとサッカーやってる時も「〜先輩そっくり」とコニー系な女子に録音されたそうです。

ちなみに弟は、Gガンダムの土門崇拝してて、「俺のこの手が…(ry!!」と叫びながら麻雀牌をひいたり、ガチャガチャをやったりするテンションのうざさです

顔は一応美形のほうに入ると思うので、↑な性格でも何故かお弁当もらったりお菓子もらったりとモテるようでした

お願いします
779なりきり被害:2006/11/01(水) 04:51:47 ID:cmvu6pkz
>>778
「〜先輩」の〜の部分、そんな風だったか弟さんは覚えていない?
例えば、カタカナっぽい名前だったとか、外国の名前っぽかったとか。


780なりきり被害779:2006/11/01(水) 04:52:30 ID:cmvu6pkz
× そんな
○ どんな

でした、すまない。
781成り切り:2006/11/01(水) 05:19:41 ID:2rspUX8N
外国人の名前とかではなかったと思います。
ありふれた日本人苗字で、三文字だったかと(私もうろ覚え)
松井先輩、松田先輩そんな雰囲気…
元の苗字は変わっているので、平凡な苗字で呼ばれたかで怒ってたような

弟もぶっとんだ性格なので、厨に「あの時みたいにキスしろふじこ」と言われ、思わずひっぱたいたそうです……
厨は「何巻の先輩(弟)かっこよかった」などと言っていたそうです

ちなみに二人いる厨ですが、どちらも同じキャラ認定ではなさげ…
782なりきり:2006/11/01(水) 06:04:10 ID:6dahp+ok
>781
音楽関係で厨が暴走しそうなもので、金/色/の/コ/ル/ダが浮かんだんだが。
主要キャラの名としては、つ/き/も/り つ/ち/う/ら し/み/ず ひ/は/ら
お/う/さ/き くらいかな。
外見似てそうなのは、ひ/は/ら なんだが。
783なりきり:2006/11/01(水) 06:23:02 ID:UHFMdzl5
>781
お調子者でヴァイオリニストというと、の/だ/めの峰が浮かぶけど。
3文字ではないよなあ。
784なりきり:2006/11/01(水) 09:35:09 ID:89wZS6UX
あと音楽モノというとフiジiミとか…
サッカーで認定された方は笛!かもしれん。

二重認定だと情報がゴッチャになるなぁ。
弟さんに厨1厨2の外見と、それぞれ何と言われたか
>>2を参考に情報を整理してもらってくれんか。
785助太刀:2006/11/01(水) 10:09:23 ID:BbfHAZHK
もしかしたら8 96の森/田/先/輩?
服装とキャラクターが似てる。こちらでは音大ではなく美大だけど
なんでもこなしてしまいそうな器用なキャラなので、サカーとかあんまかんけいないのかも…
786ストップなりきり:2006/11/01(水) 11:07:00 ID:xq13e6ZV
たしかに格好、性格的に鉢黒の森/田かもしれないな
787なりきりんぐ撲滅:2006/11/01(水) 11:43:10 ID:ImUVGl3s
一応はち/くろ森/田のNG

・芸術関係(美大生で世界レベルで作品?作ってたり)
・お金大好き
・はっちゃけた態度(自己中っぽい態度とか他人の迷惑関係なしっていうか)
・ミニ/モニ
・コロ/ボックル(ミニ/モニとこれは周りに背が小さくてフワフワロングの女の子がいると危険)
・とにかくテンションが高い
・兄

とりあえずこんぐらいがぱっと浮かぶけど、たしかにこれかもしんない。
作品が甘酸っぱい青春ものだし、キャラの中にストーカーいるし、
愛ゆえにとかって暴走しまくりだから何気に結構危険かも。
森/田は無茶するほうでされるほうではないけどね。
あの時みたいにキス〜からすると厨の片方はは/ぐ?
は/ぐが厨の側なら少しはマシかなぁ、大怪我させられたりって洒落にならんから。
788なりきりんぐ撲滅:2006/11/01(水) 12:15:01 ID:ImUVGl3s
連投すまんです。
今ちょろっと単行本読み返したんだけど、森/田先輩って呼ばれてるのって
ホント最初のほうだけみたい?
だとすると違うのかな〜

あと読み返しての再度NG
・貧乏っぽい言動(お金持ってるけど自分に使わない)
・ぼろいアパート
・花見など人が集まるところで歌を歌う(ジャイアンリサイタル)

山/田になりきった厨がいたら要注意。
いきなり踵落とし・屋上から落とされる等かなり危険。
そういえば弟さんがお弁当やらお菓子をもらうってのも設定理由かも。
作中でそんなかんじのエピソードあり。
設定外しするならとにかくテンション低めで落ち着いた態度、と思ったけど
それだと今度はカ/オルにされそうだ。
服装に気を使って茶髪とかにすると真/山がいるし。
顔も覚えられてそうだし、設定外しより自衛に力を入れたほうがいいんだろうな。
加害者が女だからなんかあった時弟さんが悪い、ってならんように根回し重要。
789なり:2006/11/01(水) 13:46:05 ID:ze8YYpq+
>781
一人は森田先輩でFAだと思うんだけど、サッカー中は・・・
マイナーだが「サ/サ/メ/ケ」のま/つ/り先輩ではないか!?
「松井」というのをきき間違えたのかも?
よく896の盛田先輩に似てると言われてたキャラ。

サッカー中にタオル巻いてる?
あと、ガチャガチャやってるってのもその先輩の特徴。
(ガチャ部を設立するとかいってたような)
ちゅーしろっていうのも、まつ/り先輩はマネージャーの子に不意打ちで
キスしたことあるし・・。
ササ/メケうろ覚えだ・・違ってたらスマヌ。

個人的に土門のテンションで麻雀とかにテラ吹いた
790なりきり:2006/11/01(水) 13:52:58 ID:YflXrZxB
弟さん、多分もう顔覚えられてると思うので、
認定はずしよりもお友達に根回しすることをオススメする。

・自分のことを全然違う名前で呼ぶ女の子がいる。
・人違いと言っても聞いてくれない。話が通じない。
・気持ちが悪いから、自分のメルアドや携帯の番号を聞かれても
 他の人に教えたりしないで欲しい。

くらいのことを話しておいたらいいかもしれん。
相手が女の子のばあい、恋のキューピッド気取りの友達が
勝手にアドレスとか教えることもあるから注意して。

あとは>>1のフローチャートに一応目を通しておいたほうがいいかも。
791なり:2006/11/01(水) 14:28:39 ID:2rspUX8N
うぉぉ皆さんありがとう
外出先からですが一先ず御礼を
家帰ったらまた聞いてみます

896の守田先輩というのはカナリあてはまりそうです。さっき896好きの女友達に聞いた所、弟に似てるそうで
金色のこるだ、笹めけに関しても調べてみまふ

弟が被害というよりも、弟が厨に危害加えそうで心配なのよ…。
ちなみに今朝はどっから買ってきたのかハリセンをかついで、ゴーグルをつけて出ていきました
「これで俺とわかる奴はいない!そうだろ!」と言って
ハリセンは何するのか聞いたら、厨を「征伐してくれるわ!」と意気揚々と…
792なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/01(水) 14:49:55 ID:Do2bivvx
791の弟を遠くから眺めて観察してみたいw
793なりきり:2006/11/01(水) 14:59:17 ID:VB89qCOZ
いやいや待て待て下手に手を出したら男である弟のが不利だろう
教師とかに相談という訳には行かないのか?
794なりきり:2006/11/01(水) 15:15:25 ID:89wZS6UX
今すぐ弟さんに連絡してやめるよう伝えてくれ。
厨ってのは暴力だろうが罵倒だろうが「ターゲットが反応してくれた」
ということにヒートアップする。
認定キャラがそんな反応をする設定だと「やっぱり○○!!」となりかねない。

認定厨には 無視、スルー、相手にしない が原則。
下手すると厨が増殖しかねないので注意してもらって。
795なりきりんぐ撲滅:2006/11/01(水) 15:28:13 ID:ImUVGl3s
はち/くろNG書いた者だけど、森/田的にかなりその行動はやばい。
まんま森/田の反応だよ、弟さん。
なりきり対処としてもやばいし>>791がここを見てないと意味ないけど早く止めてくれ〜
796なり:2006/11/01(水) 18:38:18 ID:iXuQklpU
>>791
弟さんは正当防衛だと主張するつもりなのかもだが
相手厨が♀の場合は、男側が加害者と取られかねない。
過剰防衛ととられるかもしれんから、ともかくハリセンはヤメレと止めてくれ。

厨に下手につきあうと粘着が酷くなるよ。
「知らぬ存ぜぬ人違い」でスルーが推奨。
797なりきり:2006/11/01(水) 19:31:45 ID:McMbIZq4
私自身の被害ではないのですれ違いかも知れんけど、同人厨房の
痛い言動と言うことでここに。

私は良く歴史の勉強のため城や寺など名所に行くのだが、最近
どうも妙な奴らを目にする確率が高い気がする。たとえば
コスプレらしき変な服装の集団や、拝む所で奇声を上げて
はしゃぎ回る奴など。
特に夢想や場更にも出てくるような有名人物のゆかりの地だと
明らかに酷くておちおち参拝できない。幸い今のところ
絡まれたとかそんなのはないが。
798なりきり:2006/11/01(水) 20:03:24 ID:9E5KNGQb
>>797
昔からよくある事だよ
絵馬に妙な絵を描いたりする奴もいる
799なりきり:2006/11/01(水) 20:17:16 ID:3l59/vm2
実際の武将はゲームや漫画とは別物だという認識がないからな…。
お墓にバラの花やら煙草やらを供えてくような奴もいるし。
800なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/01(水) 20:39:00 ID:Do2bivvx
京都の坂/本/龍/馬の墓にいってみろ。
あらゆる厨の見本の痕跡が拝めるぞ。
801なりきり:2006/11/01(水) 20:49:26 ID:dOM4Bfy2
スレチだから続きは痛い言動スレでやってくれ
次のなりきり被害ドゾー
802sage:2006/11/01(水) 21:44:33 ID:auaV8UgA
【自分の髪型・髪色】自分=茶髪のロングウエーブ、前髪横分け、彼氏=黒髪でウルフの短め?前髪は長めで横分け
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】自分=衿がV字に大きく開いたクリーム色のニット、黒いショートパンツ
彼氏=少なめダメージジーンズ、黒いシャツ、耳と口にピアス有り


夕方変な集団に襲われ、知人にこの板を教えられたので、皆さんよろしくお願いしますm(__)m
長すぎて書き込めないと出たので細切りにします、すみません。
803なりきり:2006/11/01(水) 22:04:38 ID:auaV8UgA
厨は6、7人で、共通してパンク、ゴスロリでした。ウィッグを被っていた奴も。金髪、銀髪、緑、赤だったと…。

ゲーセンを二人でぶらついていると、緑ウィッグが突進して来て私に『なんだ貴様離れろー』と引っ張られて、唖然としているとこに仲間が来て、髪を引っ張られたり叩かれたりとにかくもみくちゃにされ『〇〇様に、…の分際でー!』(パニックでよく聞こえませんでした)

などと言われました。
804成切:2006/11/01(水) 22:09:02 ID:u722HCv9
なりきりかどうか不明なんですが、
ちょっと気味が悪かったので鑑定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
黒髪でセミロングより少し短い
最近切ってないのでもっさりしたカンジ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紺のジャケット、黒いジーンズ、黒いショートブーツ、メタリックフレームのメガネ
デジタルオーディオプレイヤー
オレンジと黒のゴムバンド(腕にするバンドです)
【厨の髪型・髪色】
黒髪のツンツン頭とやや長めの茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
部活をやってる高校生が持ってるようなエナメルバッグ
ブランドモノっぽい服(どこのかは分からなかったです)
大きな指輪(ドクロかなんかついてたような気がします)
【厨がとった言動】
最初通せんぼ状態でどっちかが私を「コ/ウ/サ/カ/さん(?)」と呼び、
茶髪の方が「ジ/ェ/ニ/ー/さん(?)と俺だったらどっちがいいですか」と言われました。
コ/ウ/サ/カ/さんもジ/ェ/ニ/ー/さんも聞いた覚えがないので、知らない、人違いだと言ったのですが、
「洗脳されてるんだ!」と肩を掴まれて体を揺さぶられました…
黒髪の方は特に何でもありませんでしたが、何かじっと見られていて怖かったです。
【被害にあった場所】
スポーツ用品店。
私はスウェットを見ていたんですが、後ろは野球用品でした。
たまたま外出先で寄った店なので、多分もう行くことはありません。


宜しくお願いします。
805なりきり:2006/11/01(水) 22:13:25 ID:auaV8UgA
彼氏が追い払おうにも数が多く、周りの人の助けもあってようやく逃げました。
文字数が引っ掛かってしまい、遅く&長くなってすみません。
後、彼氏はその集団にゲーセン、本屋などで何度か〇〇様ー、と話し掛けられたことがあるそうです。(電波だと思って『はいはいそうねー』みたいに流してたそうです…)

やっぱり『〇〇様』がわからないので判断しがたいかと思いますが、それっぽいのがあればお願いします。
806なり:2006/11/01(水) 22:30:49 ID:gIuGsCc6
>>802
厨の特徴からポ/ッ/プ/ンの妖/怪/バ/ン/ドが思い浮かんだ。
彼氏…黒/ユ/ー/リ認定で。
もしかして厨の中で語尾に「〜っス」って付けてた奴とかいませんでしたか?
807なりきり:2006/11/01(水) 23:06:21 ID:auaV8UgA
>>806
レスありがとうございます。『ッス』は混乱しててわからなかったですが、奴らの特徴ある喋り方として、『うひひひー』
と不気味な笑いを何度もしてる奴が居ました。
あとはわからないですすみません…。
808なりきり:2006/11/01(水) 23:29:37 ID:tn8jSyx8
>>807
乙。
ポ.ッ.プ.ンだとオモ。
うひひひー笑いはたぶん、妖怪バンドメンバーのス.マ.イ.ルなりきり。
包帯とか眼帯とかしてなかった?

初期の物しか知らないから詳しいNGはよく分からんが
・V系やゴシックな物
・バンド的な物
・吸血鬼、等ダークファンタジーな物
・コウモリや十字架モチーフの物
・犬(メンバーの狼男が犬化するアクション有)
は完璧にNG。

後は詳しい人頼む。ノシ
809なりきり:2006/11/01(水) 23:33:52 ID:PNXYfTz2
>802
念のため、この前まとめた妖怪バンドNGをどうぞ。補足あったらよろしく。

d/e/u/i/l(デ/ュ/イ/ユ)
・ユ/ー/リ、ア/ッ/シ/ュ、ス/マ/イ/ルの所属するバンド
・赤い腕章
・コートの裾に十字架の模様
・チケット店、CD店等、バンドに関するもの全てNG

ユ/ー/リ
・200年の眠りから覚めた後、バンド活動を始めたヴァンパイアという設定
・血、十字架、教会、バラ、コウモリなど、吸血鬼関連のもの全てアウト
・一人称「私」
・黒いコート
・十字架のネックレス
・ワイン
・長袖の上にTシャツ(特に十字架のロゴ入り)
・マイク(ボーカル担当です)
・日光が苦手(灰になるとかじゃなく、日焼けするからだったと思う)
・担当曲:w/h/i/t/e b/i/r/d、C/r/y o/u/t、L/a/t/e R/i/s/e/r
・担当ジャンル:ヴ/ィ/ジ/ュ/ア/ル1〜3
810なりきり:2006/11/01(水) 23:34:37 ID:3QsdUFWD
>>804
多分、ぷろやきう巨/人の小/坂/誠認定だと思います。
もっさり黒髪にメガネという事と野球用品売り場前だった事で認定されたのでは。
厨の方は…黒髪は分かりませんが、茶髪は小/坂が去年まで在籍していたロッ/テの西/岡/剛なりきりです。
同じポジションだった事もあり、カップリングされる事が多いです。
ジェニーというのは、小/坂の親友でロ/ッテの投/手である黒/木知/宏の愛称、ジョ/ニーの聞き間違えかと。
洗脳うんぬんは多分、巨/人に移籍した事を快く思っていないので、そういう発想が出たものと思われます。

小/坂は髪を絶対に染めないので、髪を染めて眼鏡を外してしまえば認定は外れると思います。
ぷろやきう選手にしては地味過ぎるほど地味な人なので、服装も明るめなものを選んでください。
あとは車が趣味なのでカー用品店や車の雑誌なんかもNGです。
またペットショップでの目撃談もありましたので、念のために近寄らない方がいいでしょう。

他にNG指定フォロー出来る方が居たらお願いします。
811なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/01(水) 23:36:43 ID:hTk+rMUA
>802
ていうか、集団暴行事件だからその足で警察行くべきですよ。
怪我してるなら診断書とって被害届出す。
明らかに貴方に敵意を持ってるんだから、次遭遇した時武器もって襲われかねないよ。
812なりきり:2006/11/01(水) 23:55:11 ID:0/M1j/gO
妖/怪/バ/ン/ドみたいだけど2Pカラーが混ざってる?

とりあえず…銀髪=ユ/ー/リ
金髪=2Pユ/ー/リ
緑=前髪で両目隠してたらア/ッ/シ/ュ、片目隠してたら2Pス/マ/イ/ル
赤=2Pア/ッ/シ/ュ
って感じがした

彼氏さんが2P(黒)ユ/ー/リっぽいけど802が何に認定されたのかわからん…
813なりきり:2006/11/02(木) 00:23:49 ID:sb0vXxBV
ユ/ー/リとの絡まされやすさで考えると、ポ/エ/ッ/ト辺り?
キャラに認定されずに、「(一般人だとか見知らぬ女だとか)の分際で〜」って可能性もあるが。
814携帯からスマソ:2006/11/02(木) 00:24:31 ID:EJ+Mvnwb
>>802 髪型から見ると、リエちゃんかな?携帯だからサイトとか乗せれなくてゴメン。
彼氏に言った〇〇様はみんなが言う2Pカラー認定なら厨が勝手に名前をつけたんだと思う。ポ/ッ/プ/ン同人ではよくあるし。
815なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/02(木) 01:13:35 ID:dxGsxhO7
>804
小/坂はぷろやきう選手の中でも小柄な方(170センチあるかないか)なので
小ささに関する話題は避けた方がいいかも。

ぷろやきう板のネタスレでも小柄な選手ネタでよく出てます。
プ/プ/会(それに似た言葉)にも気をつけてください
某やきう4コマ漫画で小柄なぷろやきう選手がプ/プ/会という組織をつくり、
小/坂を仲間に入れようとする描写があります。
816なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/02(木) 01:21:59 ID:dxGsxhO7
>804
追加
ぷろやきう板の関係のありそうなネタスレを確認したところ
小/坂/親/衛/隊、見守る方々として複数の選手がネタになっています。
おそらく黒髪厨もその中の誰かになりきっていると思われます。

もう行くことのない所での遭遇とのことですが、
増殖の可能性もありますのでくれぐれもお気をつけて。
817なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/02(木) 01:48:22 ID:6beN4k9M
黒髪は今/江じゃないの?
髪の毛ツンツンに立たせてるし。
818なりきり1/2:2006/11/02(木) 21:46:00 ID:hB65PxEv
俺女スレで相談したら、ねんのためなりきりで聞いた方がいい、
と言われたので、鑑定お願いします。


【私の髪型&髪色】
真っ黒。後ろ毛が長いウルフ。
しばらく切っておらず、後ろ毛がかなり伸びてたので、ぱっと見ただのロングヘアー(長さは肩甲骨のちょい下あたり)
横髪はシャギーをかなり入れていて、クセッ毛のため内巻きになっている。
ややセンター分けした前髪が内巻きに流れ、横髪と一体化している。
【私の服装&持ち物】
黒のハイネック、短い黒のトレンチコート、赤いチェックのミニスカート、黒の厚底ロングブーツ。
鞄は普通の女子高生が持っているような紺の通学鞄。
プレゼント用に赤いリボンを結んだ、でかいティディベアを抱いていました。
819なりきり2/2:2006/11/02(木) 21:46:31 ID:hB65PxEv
【厨の髪型&髪色】
別の厨に襲われて戦った直後だったのと、背後からの接近で、私がすぐに逃げようとしたため、
服装、特徴をあまりはっきり覚えていません。
黒髪の男みたいな短髪だったように思います。
【厨の服装】
動いた時ジャラジャラ金属音がしていたので、シルバー系のアクセサリーを多用していた(?)
服装はぱっと見、NA/O/TOっぽかったように思います。
指にはゴツい指輪が何個も嵌っていました。
【厨がとった言動】
別の厨に道で押し倒され、巴投げをかましたところに現れて、
『お前の腕は全く衰えていないな●●(キャラ名っぽいが、聞き取れなかった)、俺と一緒に行こう』
らしき事を不明瞭な発音で、囁かれました。
別の厨に襲われた直後で怖かったので、逃げようとしたところを後ろ髪を思いっきり引っ張られました。
思わず回し蹴りを厨の顔面にお見舞いして、厨が倒れた隙に走って逃げようと
荷物を拾ったところで足を掴まれて引き倒され、地面にうつ伏せの状態の私の上から覆いかぶさって、
服を脱がされそうになりました。
【出遭った場所】
結構大きな駅の地下道です。
入り口に店などがあり、人通りは結構あるのですが、たまたま人がいませんでした…。


自分は何のキャラかさっぱり分からないので、
分かる方がいらっしゃいましたら、NG等教えていただければ幸いです。
820なりきり:2006/11/02(木) 22:07:55 ID:13n2z1Um
前世の可能性もなくはないか?自分は元ネタ心辺りない。
821なりきり:2006/11/02(木) 22:54:24 ID:zdUOBpS9
>>819 乙です
なりきり以前に強制猥褻ではないかと。
警察には通報した?
822なりきり:2006/11/02(木) 23:14:57 ID:vxxVAZzu
キャラ名が分からないと、なんとも。

とにかく駅員や駅前の交番に通報推奨。
正直、俺女ってことは黙っておいた方が警察の反応がいいかも。
「突然だったからよく分からないが男だろう」とか言って。
823なりきり:2006/11/03(金) 00:23:08 ID:UiI88C1/
アクションゲームか何かのキャラかな?
他に何か思い出せない?何でもいいから。
824なりきり:2006/11/03(金) 00:35:09 ID:nKaNN6n6
もしも厨のオリジナル設定だとすればお手上げだな…orz
元ネタはともかく、今は不審者・痴漢として対策しておいた方がいいよ。

○遭遇した場所・時間帯・遭遇時の服装を避ける
○防犯ベルを携帯するなら、ボタン式よりストラップ式の方がオススメ
○「こういう被害にあった、もしもこういう人が私の事を聞いてきても情報を与えないでほしい」と
 周囲の人たちに根回ししておく
(※その際相手が何かのなりきりっぽかった等の説明は不要、あくまで他人で無関係と強調)
○遭遇場所付近の交番や駅員に「こういう痴漢・不審者がいた、言動が意味不明で怖かった」と
 厨の特徴を伝えて、地下道や近辺の警戒・巡回を強化してもらえるようお願いする
(※遭遇場所に近づくのが怖い場合は、電話で伝えるのも可)
825なり:2006/11/03(金) 14:58:46 ID:ANovy5Pm
今日TVで「近所に刑事ドラマなりきりバカ親子が住んでる〜www」ってのやってたね。
一緒にみてた家人が「なんか面白そうじゃん、あんま害ないしwww」って言うんで
思わず「でもさ、巻き込まれたらこまるじゃん、『じゃあ君ムロイさんね』『なに
言ってるんだこいつはゴリさんだ!!』とか言われたり、やる気ないのに毎日毎日
『ムロイさ〜ん、迎えに来たよ〜』ってピンポンされたら困るでしょ」と説教して
しまったよ・・・orz
家人も「あーそれは困るね〜・・・」と納得してくれたが。
826なりきり:2006/11/03(金) 15:11:52 ID:XRKDYsbc
進行形で狙われてるとは違うんですが、気になるので判る方がいましたらお願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分:普通の茶髪を首の辺りで一縛り
友人:背中の半ば辺りまでの茶髪のソバージュ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分も友人もユ/ニ/ク/ロ/姿
一応、自分がメガネをかけているが特徴らしい特徴です
【厨の髪型・髪色】
厨A:茶髪ショート
厨B:茶髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨A・Bともに男子学生の夏服っぽい(シャツと黒のスラックス?)
アクセや持ち物っぽいものはなかった覚えが…
【厨がとった言動】
友人と二人でぶらり旅に行った先なんですが、城跡公園をぐるっと回って駐車場に戻ると
厨A・Bが私のオンボロ車を覗き込んでいました。
「何やってんだ!」と声を上げると、二人は逃げるどころかこちらに向かってきて
「久しぶりだな、チアキ(?)」「ねえさん(?)も一緒だったのか」と言ってきました。
もちろん心当たりはないので、何を言ってるかわからないと言うと
「アイツをみつけなきゃいけないんだ。しゅーほーど(たぶん秋芳洞)まで連れて行ってくれ」
といって車に乗り込もうとしたので、警察呼ぶぞというと慌てて逃げていきました。
【被害にあった場所】
旅行先(山口県萩市)の某城跡

住んでいるところは東海なのでこれ以上の被害はないと思いますが、夏から気になっています。
チアキというとの/だ/めかとも思いましたが、容姿が全く違うし…
827なりきり:2006/11/03(金) 15:16:46 ID:NcaPlf5g
炎/の/蜃/気/楼(ミ/ラ/ー/ジ/ュ)?
828なりきり:2006/11/03(金) 16:50:18 ID:LnqDnX03
>>826
乙。
炎.の.蜃.気.楼でFA
NGまとめるからちょっと待っててくれ。
829なりきり:2006/11/03(金) 16:57:20 ID:QaAURG+u
>>818がブラ/ック/マト/リク/スのミシェ/ット認定かもとエスパー中。
830なりきり:2006/11/03(金) 17:47:13 ID:UiDhb6jP
>>829
確かに、ヌイグルミとか服とかそれっぽいな。
だとしたら厨はなんだろう?ああいうセリフをヒロインに言うキャラいたっけ?
831なりきり1:2006/11/03(金) 18:11:48 ID:LnqDnX03
>>826
遅くなってすまん。

炎.の.蜃.気.楼・コ.バ.ル.トでやってた小説。
2年前完結したものの、アニメ化やCD化もかなりしていて熱烈なファンが多数。
>>826・千.秋.修.平(安田長秀)認定
友人さん・門.脇.綾.子(柿崎春家)認定

ねーさん呼び厨・仰.木.高.耶(上杉景虎)なりきり
もう一人の厨・成.田.譲(たぶん)

千.秋.修.平NG
・眼鏡
・茶髪、首の辺りで縛る長髪
・アロハシャツ
・乱暴ながらも面倒見のいい態度
・フェミニストな言動(綾子以外に)
・牛丼家、ガソリンスタンド
・レ.パ.ー.ド、タバコ、ビール

門.脇.綾.子NG
・ソバージュの係った茶の長髪
・バイク
・お姉さんらしい面倒見のいい態度
・大学関係の話
・酒類
・慎.太.郎.さ.んに近い名前
・ホストクラブ

原作だと喧嘩友達って感じだけど、同人だとカップル扱いされてる事がよくある。

続→
832なりきり2:2006/11/03(金) 18:13:10 ID:LnqDnX03
旅行地での事とは言え、ファンは舞台になった様々な地を巡ったりするので歴史関係の場所は注意。

共通NG
・戦国時代関係の単語や人名。
とくに、景.虎、直.江、長.秀、春.家、勝.長、景.勝を中心に、上杉謙信・武田信玄・織田信長・北条一族関係の物
・宗教関係の物(とくに毘沙門天、弥勒菩薩、十字架やマリア)
・黒スーツ等スーツ姿の男性。
直.江か氏.照認定の可能性有。
スーツ姿に眼鏡男性だと開.崎.誠
黒ずくめ無口長髪or短髪だと風.魔.小.太.郎
黒髪オールバック系だと兵.頭.隼.人の認定可能性有。
とくに直.江か開.崎の認定は高.耶なり厨に見つかると汚ぴんくの危険大。超逃げて。
小.太.郎と兵.頭も高.耶にキスしたので注意。

・赤毛の派手な男性。織田信長認定で暴力沙汰の可能性大
・タバコのパ.ー.ラ.メ.ン.ト
・高級車(ベンツ等)やバイク
・猫、虎、黒豹

普段は一般人として暮らしているから、服装は普通だし、千.秋は体を取り替える事があるので外見も変わるから、顔覚えられるとやっかい。

長くなってすまん。とにかくキャラとかオプションが多いので、自分でもググってみる事をお薦めする。
833なりきり:2006/11/03(金) 21:26:08 ID:2Uhh/aNp
【自分の髪型・髪色】
茶のボブカット、少し前髪長め
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白黒チェックで襟と手首が白いカッターシャツ、茶のジャケ、
紐状の黒ネクタイ、焦茶のスカート、灰黒ボーダーのハイソ、
迷彩柄のバッグ、シルバーのプレートと小さい十字架の付いたネックレス
【厨の髪型・髪色】
黒髪のポニーテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いカッターシャツと黒ズボン、黒のロングコート、竹刀ぐらいの棒か何か
周りが暗かったので、はっきりとは判らず。
【厨がとった言動】
自販機で飲み物を買っていると、肩をつかまれ何やかんやと叫ばれました。
「この○○!!(バカとかその辺り)」「悪魔が〜」的な感じ。
私のアクセを気にしていたようで(凄く小さい)、引きちぎらんばかりの勢いでした。
まだ跡残ってるし。痛い。
買ってた物は、某黄色いミルクティーのホット。
【被害にあった場所】
駅近くの自販機前。

雰囲気的に灰男か何かと思ったのですが、詳しくないので判定お願いします。
834なりきり:2006/11/03(金) 21:44:31 ID:xoEUXWPg
多分灰男。
>>833→ロ/ー/ド・キ/ャ/メ/ロ/ッ/ト認定
厨→神/田なりきり
だとおも。
835なりきり:2006/11/03(金) 22:19:17 ID:JqECDbV7
>834
髪型は違うけど服装の系統がモロに被ってるので
833の言うように灰/男のキ/ャ/メ/ロ/ッ/ト認定だと思う。
神/田の所属陣営と敵対している陣営の一味なので、危害を加えられる可能性が高い。
次に合ったら超逃げてー。

NGはロリータパンク系の格好、毛先がツンツンと跳ねたショートカット
ボーダーのハイソックス、傘、キャンディやガムみたいなカラフルなお菓子、「僕」の一人称

作品自体の雰囲気がゴシックぽく、シルバーアクセとの縁も深いので
(ロ/ー/ド・キ/ャ/メ/ロ/ッ/トをはじめとして、シルバーアクセブランドの名前を付けられた
キャラクターが多数登場)、同じ系統の格好を続けてると他キャラ認定される恐れがある。
>1のまとめサイトも参考にして、ゴスパン・ロリパン系の服装やシルバーアクセ・十字架モチーフなどは
当分避けた方が無難だと思う。
836なりきり:2006/11/03(金) 22:54:40 ID:2Uhh/aNp
>834-835
素早い判定ありがとうございます。
やっぱり灰男でしたか。しかも敵認定…。
普段はゴス着ないのですが、季節がら黒系統に傾きがちなので気を付けます。
念の為、アクセ等も外します。
このシャツ、買ったばっかりなのにorz

携帯なので画像は見れませんが、まとめサイト見て気を付けます。
ありがとうございました!
837818-819:2006/11/03(金) 23:49:54 ID:pzrKf6f8
遅くなってスミマセン。

レスを読んで、また遭遇するのも怖いし、他の人が被害に遭うのも困るので、
週明けにKに行こうと思います。
知り合いが居るので、話は聞いてもらえると思うのですが……。

キャラが分からないので、前世の可能性も考慮に入れて、
>>829の言っていたキャラを見てみて、結構自分が好んで着ている服の系統が似ている
(ミニスカ&ハイソックスなど)感じだったので、暫く地味な格好で生活してみます。
これで前世だったらどうしようもないOTL

皆様、ありがとうございました。
838826:2006/11/04(土) 00:03:09 ID:XRmkJmSc
>>827-828,831-832
判定ありがとうございます。
車もNG対象になるんですね…オンボロのレ/パ/ー/ドに乗ってますorz
あの厨たちにあうことはもう二度とないでしょうが、念のためぐぐって用心いたします。
839なりきり:2006/11/04(土) 02:04:40 ID:8SavkykU
数件前のなりきりに関わった者なのですが、
事情説明及び事後報告をここでしても大丈夫ですか?
ジャンルがジャンルなので、早めに他の方々の不安を除きたいと思っていますので…
840なりきり:2006/11/04(土) 02:21:07 ID:io3iofZU
ドゾー
841なりきり厨撲滅 ◆zbgaciAk6Y :2006/11/04(土) 02:23:26 ID:nnYan9Vg
カモーン
842なりきり:2006/11/04(土) 02:41:01 ID:8SavkykU
では、投下させていただきます。

私は>>804の姉です。
804の件なんですが、その格好をしていたのは私で、書き込みをしたのは妹(=804)です。
ですが、書き込まれているようなことは実際には起こっていません。

数日前、私が酔っ払って帰ってきた時に「人違いをされた。コ/ウ/サ/カって呼ばれたんだけど、誰だよ!」
というようなことを家族の前で言った記憶があります。
それを妹は何を勘違いしたのか、「姉ちゃんが認定された」と思い込み、
私のパソコンを勝手に使い、書き込みを行ったようです。
最近勝手に使われているフシがあったので、電源を落とす時に履歴を全部消していたのですが、妹はそこまで思い至らなかったようで、
残っていた履歴から妹が使っていることが私にばれました。
そこでがっつり叱ろうと思ったところ、「その前にここを見て」と言われ、
804の書き込みを見せられました。
843なりきり:2006/11/04(土) 02:42:15 ID:8SavkykU
妹はジャンルがやきうなので、やきうに関する知識は勿論、
以前に別ななりきりがあったことも知っており、
「自分で説明するよりも2ちゃんに書き込んで解説してもらった方が私が警戒するようになるだろうと思った。頃合いを見計らって、このスレを見てもらうつもりだった」そうです。
短絡的というか、何というか……リアルにウヘァでした。
私もナマの同人者なので、
「そんなことして、他のジャンルの人にまで迷惑かけてどうする!下手したら、本人にだってばれるかもしれないんだよ!」ということを懇々と説得しました。
妹に代わり、やきうジ/ャ/ン/ルの方々には深くお詫びいたします。
804の内容は服装と髪型、コ/ウ/サ/カと間違えられたこと(単なる人違いで、ちゃんと謝られました)、
スエットを買ったこと(近所にスポーツ用品店はありますが、そこで買っていません)くらいなので、心配するようなことはないと思います。
また今回の件を親に報告したところ、妹は当分の間外出禁止になりましたので、
そのような被害に遭われる恐れも低いと思われます。
844なりきり:2006/11/04(土) 02:44:01 ID:8SavkykU
最後に親身に聞いてくださったこのスレの住人の方々にも
ご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ありません。

ちょっとショックで文面や内容がおかしい部分があるかもしれませんが、
ご容赦くださいませ。
845なりきり:2006/11/04(土) 04:22:11 ID:ZJg+8K55
>>842
お、乙・・・
その一言からここまで書き込みをするって相当だな。
とりあえずなりきりの実害が842さんにないようでよかった。
しかしなりきり事件の本体がないのになりきりの被害にあうなんて事があるんだなあ
846なりきり:2006/11/04(土) 04:41:50 ID:ZKQRYSTz
数日前ですが変なのに絡まれたので鑑定お願いします

【自分の髪型・髪色】
黒のショート〜セミロングの中間

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のパンツスーツ・インナーに白のブラウス・黒のバッグ

【厨の髪型・髪色】
黒のロング

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紺のカーディガンとスカート・白のブラウス・黒のカバン・学校の制服だと思います

【厨がとった言動】
バス停でバスを待ってると後ろに並んでた厨に
「あの女は私が殺してあげますよ」と笑顔で言われました。
何のことか分からない上に気味が悪かったので無視したのですが
厨は私の顔を見ながら「けんちゃんもちぐさもアイツのこと嫌ってるんですよ。
やっぱあの子達にはむくろさんがいないとダメなんですよ。なぎなんて使えないっつーか死ねですよね」
と一方的に喋り続け、バスが来てからも私の後ろに座って
「けんちゃんとちぐさと一緒にお風呂入りたいですか?」などと聞いて一人で笑ってました。
いい加減迷惑だったので「全然別人なので止めて下さい」ときっぱり注意したのですが
それが逆効果だったのか、厨は余計にヒートアップして色んなことを言ったり聞いたりしてきました。
バスを降りてからも着いてきたので本気で怖くなり、猛ダッシュで逃げたり隠れたりして
何とか厨から逃れました。逃げてる最中厨は大きな声で「むくろさーん!」や他にも何か叫んでました。

【被害にあった場所】
バス停

頻繁に利用する場所なのでまた遭遇してしまった時のことを考えると怖いです。
回避できることがありましたら何でもするので、どうかお願いします。
847なりきり1/2:2006/11/04(土) 04:52:09 ID:r5dj5RSS
1週間ほど前ですが兄妹3人認定されたっぽいので判定お願いします。

【自分達の服装・特徴】
兄1→178cm53kgのひょろり体型。醤油顔。
黒髪ショート。
黒いスーツ・白いYシャツ・柄物ネクタイ・白いラバーソール。
シルバーフレームのメガネ。

兄2→185cmの普通よりやや痩せ型。強面で顎髭が少し。
暗めの赤髪(苺ジャムっぽい色)で肩甲骨あたりまでのロン毛を上の位置で一つ纏め。
細いストライプ地のモッズスーツ・黒いYシャツ・白いネクタイ・革靴。
サングラスを頭に乗っけてました。

私→172cm(ヒール含)普通体型。醤油顔をカバーすべくガッツリメイクで少しケバめ。
金髪ロン毛を名古屋巻き。
ベージュ地に大きな花柄のワンピース・黒いピンヒール・毛皮のボレロ風コート。

従兄弟の結婚式に行く途中だったので兄二人は花束を持っていました。


長いけど続きます。

848なりきり2/2:2006/11/04(土) 04:56:42 ID:r5dj5RSS
【厨の服装・特徴】

厨1→165cmくらいの普通体型。割と綺麗め。
黒髪ショートより少し長め。前髪(横髪?)を変な纏め方で前に垂らす。
白シャツ・黒いパンツ・黒いコート・白いマフラー(ストール?)・ソールの厚いショートブーツ。

厨2→160cmくらいのややコニー。残念な感じ。
無理矢理立たせた感じの髪。黒髪に銀粉振ったような微妙な色。
男子のブレザーのような格好にスニーカー。

2人共に高校生っぽかったです。

【厨の行動・言動】
いきなり厨2が私の手をとり「遊んでる暇はない」とか「任務が〜」と言い出す。
兄2が人違いじゃないか」と割って入った所に厨2が「他の隊?に口出しするな〜」と反論。
そこに厨1が同調するような事を言いながら「お前も行くぞ」と兄2の手を取る。
兄1が止めに入ると厨1が「あの時の人間か〜」「何故一緒にいるのだ」と言い始めるので
気味悪がった兄が腕をふりほどいてくれたので3人走ってタクシーに乗り込みました。

厨1がやたら無表情且つ口調が時代錯誤な感じで印象的でした。


兄達共に、その後も数回アタックされたそうで…身内の欲目かもしれませんが顔が良くてモテる兄達なので心配で…。
私は職場が音楽ハコなので出勤が遅いからか今の所、遭遇はしていません。


私もオタだけどナマ専なで何に認定されたのかわからないのでお願いしますorz

849なりきり:2006/11/04(土) 05:03:26 ID:r5dj5RSS
すみません、>>848の補足ですが

厨アタックからはタクシー駆け込み等で回避しているので今の所、被害はないようです。
見た目が見た目なので逆に襲ってると思われかねないとゴルァできないとも嘆いていました。
850なりきり被害:2006/11/04(土) 05:14:48 ID:iEsdF+MX
>>847
厨のなりきりキャラわからないけど、847さんは多分、
R/EB/OR/N!の六i道 骸(ろくiどう むiくろ)認定だと思う。

>>1のNGまとめサイトに作品の項目があるんでチェックしてみて。

851なりきり:2006/11/04(土) 05:52:12 ID:1NGvkTI+
再生の六/道/骸認定で間違いない。

けん→城/島/犬
ちぐさ→柿/本/千/種
なぎ→ク/ロ/ー/ム/髑/髏(の本名・凪)

む/く/ろのNGはまとめサイト参照。
それより厨の発言を見ていて気になったのだけど、もしかしたらこれ、
>>847さんの近くにク/ロ/ー/ム認定された方がいるんじゃなかろうか。
ク/ロ/ー/ムはむ/くろファンに疎まれているキャラなので、
厨が暴力行為に及ぶ可能性も高い。実際そういう事例も起きてる。
もし>>847さんの知り合いなどに、>>847さんと同じような髪型で、
右目に眼帯をしている女の人がいたら注意したほうがいいと思う。大袈裟かもしれないけど。
一応ク/ロ/ー/ムのNGも確認しておくことをすすめておくよ。
852なりきり:2006/11/04(土) 05:54:10 ID:1NGvkTI+
まちがった。
>>847でなく>>846です。すまそ。
853なりきり:2006/11/04(土) 06:07:34 ID:1NGvkTI+
連投スマソ。
>>847-880さんの認定キャラは多分ブ/リ/ー/チの
松/本/乱/菊じゃないかな。詳しくないからよくわかんないけど。

厨1が朽/木/ル/キ/ア(くちiき るiきあ)で、
厨2が多分日/番/谷/冬/獅/郎(ひiつiがや とiうしiろう)?

ブ/リ/ー/チはまとめサイトにNG載ってると思う。
厨1の口調と髪型からしてそうかなーと思ったんだけど、
他に可能性高いの知ってる人いたら誰か訂正お願いします。

854なりきり:2006/11/04(土) 08:30:11 ID:U2VgQXsT
>847-848さん
私もブリチだとオモ。
お兄さんはそれぞれ石/田/雨/竜と阿/散/井/恋/次認定じゃないかな。
黒髪ショートと眼鏡、纏めた赤髪と頭にのっけたグラサンがそれぞれかぶる。
855なりきり:2006/11/04(土) 08:43:32 ID:U2VgQXsT
連投スマソ
厨1のなりきりは「あの時の人間か〜」という台詞からして
ル/キ/アでなく彼女の義兄の白/哉なりきりではなかろうか。
ル/キ/アは石/田を呼ぶときは「石/田」と呼んでいたような気が。
あと、ル/キ/アは表情が結構豊かだけど、白/哉は無表情キャラ。

ル/キ/アにしろ白/哉にしろ、お兄さん2が認定された(と思われる)
恋/次と非常に縁が深いキャラ(ル/キ/アは幼馴染み、白/哉は恋/次が
副隊長をしている隊の隊長、つまり上司。恋/次の目標は白/哉を
超えること)なので厨1の狙いはお兄さん2だと考えられます。

>847さんの認定キャラは厨2のなりきりキャラの部下ですが
乱/菊のほうが冬/獅/郎をおちょくっているように(普段は)見えるので
厨をちゃかすような態度はNGかと。

>847さん絡みで市/丸/ギ/ンなりきり厨、もしくは認定のされる被害者が
出る危険性があるかも。
856なりきり:2006/11/04(土) 12:33:52 ID:JXMz8SlQ
>833=836です。
友人(根回し済み)いわく、昨日の灰男一味?が駅付近に居るらしいのですが、私はどうすれば良いでしょうか?
駅に近づかない、駅員に連絡(友人が「変な人が〜」的な感じで代わりに話はしてくれました)
くらいは分かるのですが、駅員も厨がたむろってるだけなので24しようがないそうで。
ゴシック人口高い地域なのに、被害拡大したらどうしようorz
857なりきり:2006/11/04(土) 12:54:14 ID:gYJ4rBcl
>>833=836
後は
・防犯ブザー常時所持
・駅付近にやむなく行く時も一人で行動しない。
・危険性を感じたら迷わず110番
・もしまた絡まれるようなことがあったら「人違い、迷惑」ときっぱり拒絶・無視。
・交番などの、いざと言う時にとっさに逃げ込める場所の確認。
・自宅が連中にばれると、そちらに押しかけてくる可能性があるので
 遭遇した際には尾行されていないか注意。
ぐらいでしょうか。
858なりきり:2006/11/04(土) 14:03:08 ID:OYIiGtSO
>>856
念のため友人さんや家族の方に注意を呼びかけておくくらいかと。
身内の方に被害が無いならスルーしとくしかないよ。
もし誰かが連中に絡まれているのに遭遇したら警察に通報かな。
859なりきり:2006/11/04(土) 20:42:55 ID:Lk32Cvuy
以前こちらで相談させて頂いた>>663です。
一応解決したので、フェイクを混ぜながら報告させていただきます。


あれから厨達はしばらく落ち着いてたのですが、うちが留守の間に忍び込もうとしたらしく、
巡回中の警官が見付けて捕まえてくれました。
初犯で未成年だった為、もう二度とうちに近付かないと約束させて和解?しました。
少し軽いとも思ったのですが、泣いて謝ってくれたので祖父が許す決断を出しました

これは余談なのですが、厨達の中に近所の子がいた為、家族構成等がバレていたみたいです。
その子が前々からうちの家族がキャラ達に似ていると噂していて、
他の厨達が祖父を実際に目撃してからどんどんヒートアップしてしまったそうです。


お力を貸してくれた皆様本当にありがとうございました。
他に被害に遭われた皆様も、早く解決する様祈っています!
それでは長文失礼致しました
860なりきり:2006/11/04(土) 21:28:50 ID:cLWsi/5b
昼間妹と一緒に何かの認定受けたようなのでお願いします。

【髪型・髪色】
黒髪で肩より少し短いぐらい、外はね。
妹は黒髪ショートで天パのためけっこうくりくりっとした髪。

【服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私は制服。
妹は黒パーカーにデニムのミニスカ
【厨の髪型・髪色】
黒で腰までのロング。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いブラウス、ジーパン、黒いトートバッグ

続きます
861なりきり:2006/11/04(土) 21:35:35 ID:cLWsi/5b
【厨がとった言動】
肩を叩かれたので振り向いたら「ああよかった探しましたよみみこさん」と言われこちらが「人違いじゃないですか?」ときいているのを無視して次に妹の方を見て「お前もですよこたろう」と言って手を振り上げてきました。

さらに続きます。
862なりきり:2006/11/04(土) 21:36:36 ID:cLWsi/5b
殴られると思い私が妹引寄せて「何するんですか!あとそんな名前じゃないですよ」と言うと相手は首傾げて苦笑し「ああっ!この服装のせいですね、これは一時的に借りているだけで…」と語りはじめたのでそこで妹連れてダッシュで逃げました。
後ろで何か叫んでいたようですが「くろん」と「〜追ってきて」ぐらいしか聞き取れませんでした。
【被害にあった場所】駅前
863なりきり:2006/11/04(土) 21:47:07 ID:OYIiGtSO
>>860 乙です。
名前でググったらB/L/A/C/K B/L/O/O/D B/R/O/T/H/E/R/Sが出てきた。
こちら公式サイトのキャラ紹介ページ
ttp://character.biglobe.ne.jp/BBB/chara.html

詳しい方、NGとかヨロ
864なりきり:2006/11/04(土) 22:24:37 ID:mPjPPIdR
>>860
B/L/A/C/K B/L/O/O/D B/R/O/T/H/E/R/S
ジャンル者じゃないが、アニメ観ていたのでちょろっとなら。
厨はおそらく、ジ/ロ/ーなりきり(実際は赤コートに赤帽子でかなり派手)。
ミ/ミ/コ→ジ/ロ/ーとコ/タ/ロ/ウの世話をしている。制服(青系のもの)と髪型がNGの模様。
コ/タ/ロ/ウ→ジ/ロ/ーの弟。服装ではなく髪型で認定?
「くろん」→九/龍/の/血/統/(ク/ー/ロ/ン/チ/ャ/イ/ル/ド)?
ジ/ロ/ーは九/龍/の/血/統/と敵対していて戦ったりしているから
敵キャラに追われてるというシチュエーションでなりきり?
ミ/ミ/コは自宅にジ/ロ/ーとコ/タ/ロ/ウを泊めたりしていたので
録音されたら、押し掛けの危険はあるかも。
865なりきり:2006/11/04(土) 22:44:18 ID:r5dj5RSS
>>853-855
判定ありがとうございます。

まとめサイトを見た限りでは、その3人で合っているようです。
特に兄達は性格や裁縫が得意、甘味好きなどの所まで合っているようなのでどうしようかと…。

以前、兄1は見知らぬ女子から「写真を取らせてくれ」と何度かせがまれた事があったようで、
その時期、白いロングコートを着ていたので、前々から目をつけられていたのかもしれません。

とりあえず兄妹3人で外見的なマイナーチェンジで様子を見たいのですが
気を付けた方がいいファッションの系統などはありますか?
あったら助言お願いします。

866なりきり:2006/11/04(土) 22:47:09 ID:dngGGcY0
>>846です。
まとめサイトの方拝見してきました。
男キャラと認定されたということは、もうパンツスーツは着ない方が良さそうですね。
髪型も結んだりしてむ/く/ろ認定から外していこうと思います。

あと、厨は早口で喋り続けていたので何を言ってるのかあまり聞き取れなかったのですが
>>851さんの言うク/ロ/ー/ムがどうこうとも言ってたような気がします。
近所で他にも認定を受けた人がいるのかと思うとぞっとしますが
同じ様な髪型で眼帯をしてる人を見かけたら注意しておこうと思います。
早速の鑑定ありがとうございました!
867なりきり:2006/11/04(土) 23:07:24 ID:U2VgQXsT
>865
三人とも共通している服装NGは和服(特に黒)と学生服かな。
(雨/竜も尸/魂/界潜入時に死神の服装してるし、恋/次と乱/菊は
学生姿で主人公の通う高校にやって来た)

あとすぐに思いつくのは
お兄さん1:眼鏡、白系の服、弓
お兄さん2:タトゥー(身体のどこであれ)、額に手ぬぐい等を巻く
>865さん:胸を強調する服装、ラメラメキラキラの携帯、乳間ネックレス

かな。
しかしカラー扉なんかで色々着せられてるからムズカスィ・・・
ファッション詳しくないんで上手く説明できる方補足キボン。
ただお兄さん2と>865さんは髪の色と髪型が最大の認定ポイントと
思われるので、可能ならば変えた方が良いと思います。
厨がここを見ている可能性も考え、どんな風にイメチェンしたか、
という事後報告は書き込まないで。

ブリチはキャラが多いのでイメチェンしても他キャラ認定される恐れがあるので
注意してくださいね。
868なりきり?:2006/11/05(日) 00:02:29 ID:daBECoIZ
兄ともども変な人に絡まれたので判定をお願いします。

【自分達の服装・特徴】
自分・・・黒髪ストレート(腰まであります)
    白いブラウスに黒のロングスカート・紺のカーディガンを着ていました。
兄・・・黒髪、やや襟足が長いくらいのショートで、メガネ。
  習い事の関係で和服(黒に近い濃緑)

【厨の服装・特徴】
A・・・黒髪ストレート(腰まで)・真ん丸なメガネ。真っ黒なワンピースに大きめの装飾品が少々
B・・・金髪ボブカットでスーツ姿。一人称代名詞が「僕」だったけど性別不祥。革手袋みたいなのしてました。こっちも丸っこいメガネ。

【厨がとった言動】
駅で兄と待ち合わせしていたところ、いきなり腕を掴まれて「じゅにゅび(聞き取れず)、なにをしているんだ」と声をかけられました。
「人違いでしょう」と振り払おうとしたのですが、凄い力で離してくれません。
そこに兄がきて「何をするんだ!」と振りほどいてくれたのですが、それまで笑って見ていたAが「おや、きょうのじ(?)。人の彼女に手を出すとはやるねぇ」などと大声で言って、周りから注目されて恥ずかしかったです。
ただ、私が腕を掴まれて困っていた時点で駅員さんを呼びにいってくれた人がいて、呼ばれた駅員さんが駆けつけて来るのを見て二人は逃げて行きました。

【被害にあった場所】


この後合流した友人にこの件を話したところ、なりきりではないかと言われたので参上した次第です。
ちなみに腕にはくっきり掴まれた跡が残っていました(まだちょっと痛い)。
厨は二人ともけっこう美人さんだったのですが、すっごく気持ちの悪い笑みを浮かべていて怖かったです。
よろしくお願いします。
869なり:2006/11/05(日) 00:16:31 ID:AvkXvdKM
>868
>868さんがき/ら/らで、お兄さんが久蔵認定、厨Aが七郎次なりきりの
侍7なりきり?かと思ったけど、大分無理があるなー。

「XXの字」って呼び方を聞くと、今はやっぱ侍の印象が強いんだが。
870なりきり:2006/11/05(日) 00:19:43 ID:RvQSnVY1
以前F/F/7のツ/ォ/ン認定をくらったものです。
片付いたんだか増えたんだかわからない状態になりました。

あの後髪型を変え、バックヤードにまわしてもらっていました。
厨どもは通ってましたが
私がいなかったせいか暫くはおとなしく食事だけして帰ってくれていました。
ですが、先日他のお客さんにからみ、宥めたウエイターさんに掴みかかったことでK沙汰に。
客商売ですし怪我も引っかかれた程度だったので示談、念書。
示談の場に私も立ち会わされ、更に少しもめ、念書に私の分が追加。
最終的な被害はお客さんに精神的被害、ウエイターさんが腕と頬に引っかき傷、
私がコーヒーかぶって軽いやけど。
接触禁止、店の出入り禁止、医療費に色つけて支払い…などで話がつきました。
お客さんに絡んだ理由ですが、注文したのが「ジェノベーゼ」だったからだそうですorz

ですが、掴みかかられたウエイターさん曰く「俺のことも違う名前で呼んでた」そうで…
ザ/ク、と聞こえたそうで、「ガンダム?」と首を捻ってました。
当てはまるキャラがいるのでしょうか?(彼は普通の黒髪短髪です)
もし別作品認定だとしたら今度は何だっていうんだ…
871なり:2006/11/05(日) 00:20:48 ID:Cz1Jz5i/
>>868

宵/闇/眩/燈/草/紙
だと思います。
あと同じ作者の
仙/木/の/果/実
2つの作品はリンクしてて、キャラクター同士面識があります。

868は
ジ/ュ/ネ/ヴ/ィ/エ/ー/ヴ
お兄さんは
木/下/ 京/太/郎
だと思います。

厨Aは 美/津/里
厨Bは 林/潤/花(?)


画像は、作者公認?のファンページです↓
ttp://tea4you.org/yatsufusa/shiryou3.html
ttp://tea4you.org/yatsufusa/shiryou2.html


京/太/郎NGは
医者、着物、眼鏡、貧乏?

ジ/ュ/ネ/ヴ/ィ/エ/ー/ヴNGは
怪力/黒髪ロング/シックな外国系の服(何ていったらいいんだろう…)


他、追加あったらお願いします。
漫画はすごく好きなのですが。。。
872なりきり:2006/11/05(日) 00:23:47 ID:ZMvc52Fe
>>870
F/F/7のザ/ッ/クだと思います。
873なり:2006/11/05(日) 00:24:17 ID:6lGNSYW0
>>870

同ゲームのザ/ッ/ク/スかな…?>ウエイターさん
874なりきり:2006/11/05(日) 00:26:03 ID:ZMvc52Fe
おう、スが抜けたorz
875なりきり:2006/11/05(日) 00:33:50 ID:O0tpzqlW
>>868 乙です。
厨2はジiャiッiクなりきりでは?
NGの追加

ジiュiネ
・黒い手袋
・クラッシックなドレスっぽい服、チャイナっぽい服
・パンツスーツ
・黒髪ロンゲストレート
・敬語、ですます口調

京i太i郎
・医療に関すること
・薬箱やそれに見立てられそうな四角いカバン
・タバコ
・金髪の女性
・黒スーツの男性

ジiュiネは子供の頃に義父に虐待されてたことがある。
元ネタでジiャiッiクと一緒に住んでいるので押しかけの可能性も。
また美/津/里はバイっぽく匂わせているのでセクハラされる恐れがある。
念のため防犯ブザーを携帯するなど自衛しておくことをお奨めする。
876870:2006/11/05(日) 01:03:15 ID:RvQSnVY1
>873,874
ありがとうございます。当てはまるキャラがいるんですね。
じゃあ同じ作品か…
巻き込んでしまった。ウエイターさんに申し訳ない。

そのキャラのNGはありますか?
再来しない保証はないし、注意したい。
877なりきり:2006/11/05(日) 01:17:57 ID:ZMvc52Fe
>>876
あなたが「巻き込んだ」んじゃなくて、厨が勝手に絡んだんです。
お客様にも対してもその厨はそうだったでしょう?
あなたは全然悪くないです。悪いのはその厨で、あなたではありません。
878なりきり:2006/11/05(日) 01:19:53 ID:ZMvc52Fe
書き忘れ。
ゲーム自体はやったのがかなり前なのでNG出しは他の方にお願いします。
879なりきり:2006/11/05(日) 02:09:03 ID:irEKRxMs
>>870
超乙…火傷大丈夫か

ここのttp://www.square-enix.co.jp/mobile/bcff7.html 
「キャラクター」の14番目にいるのがザ/ッ/ク/ス。
ザックスを主人公にしたゲーム「FF7Crisis Core」が開発中
(発売日未定)なので警戒を怠らぬよう

初出は97年と古いので、ファンサイトなどでの服装のバリエーションがたくさんあり、
服装で認定外しは難しいかもしれない。可能なら髪型を変えるのがいいかも

ザ/ッ/ク/スNG
・黒髪オールバック 特にツンツンor無造作な感じのもの 長さ問わず
・紺色系のカジュアルな服装 とくにハイネック、ノースリーブ
・幅にゆとりがあるパンツ
・ごついベルト
・ごついブーツ
・手袋
・幅の広い大剣(バ/ス/タ/ー/ソ/ード)に見たてられる大きさのもの
・丸い石や飾り(マ/テ/リ/アというアイテムに見たてられる恐れ)
・あまり無いと思うけど、肩にプロテクターやあて物をあてるのは避けて

・陽気で明るい・人懐っこい感じの言動
・「ソルジャー」「ファースト」という言葉
・親友
・「誰かに追われている」という素振り
・周囲に金髪の人がいたらク/ラ/ウ/ド認定をくらう恐れあり

ザ/ッ/ク/スの全身画像探したけどいいのが見つからなかった。貼れる人頼む
880879:2006/11/05(日) 02:18:02 ID:irEKRxMs
一部伏せ忘れスマソ
881なりきり:2006/11/05(日) 08:08:20 ID:UwPOKXO4
以前サ/ク/ラ/大/戦のマ/リ/ア・タ/チ/バ/ナ認定をされ、こちらで相談させて貰った>613です。

無事に解決しましたので報告を。
友人とKに行った所、厨はアッサリ確保されました。

恐ろしい事に、私達の他にも認定された人が居たらしく既に似たような相談や被害届けが出ていました。

北/大/路・花/火認定された友人と同じような被害を受けたのが、義務教育中のお嬢さんで即座にKが動いたのが良かったみたいです(最近は子供を狙った事件などが多いですし)

それと最初に認定されたのは私では無く、友人の方を半年以上前から認定していたようです…orz

何と言いますか、他にも厨の余罪が書ききれないぐらいボロボロ出てきて呆然としています。
それでも無事に解決して良かったです、相談に乗って下さった皆様ありがとうございました。
882なり:2006/11/05(日) 11:27:56 ID:hRsw7a5i
>>881
乙です!やっぱ警察に相談してみるもんだね。
883なり1/2:2006/11/05(日) 18:34:52 ID:tpwZFPc0
以前B/LE/A/C/Hのル/ピ認定された者です。
もう会わないだろうと思ってた厨にまたあってしまった…('A`)

【私達の髪型】
全員黒
自分…長さは灰/男の利成ー位。
友人♂…後ろが耳の辺りまでの長さ
友人♀…自分より少し長い位。前髪センター分け
【私達の服装】
自分…薄紫のカーディガン、ジーンズ
友人♂…黒いパーカーとジーンズ
友人♀…デニムジャケットの下に白いシャツ、青いスカート、薄茶色の帽子
【厨の髪型】
前と同じで前髪が上がった青いカツラ
【厨の服装】
前と同じで白っぽいジャージ。目の下に何か青いの入れてた

【厨の言動】
町を歩いていたら急に「ウ/ル!!」
と厨の声が。
ウワァ会っちまったとか思って逃げようとしたら捕まりました。足速いよorz

長いので分けます
884なり2/2:2006/11/05(日) 18:37:11 ID:tpwZFPc0
厨は友人♂の肩を掴んで
「お前は俺のモンだろふじこ!!1!!!」
「何あんな女なんかに心奪われてんだよふじこ!!!!!1」
と騒ぎだしました。
友人♂が
「人違いです」
と言うとまたふじこり始めました。
私が引き離そうとするとこっちを見て
「お前なら分かってくれるだろ!?」
「やっぱ殺すんじゃなかった」
とか言い出し始めました。私貴方に殺されたんですか。
私も友人♂も何も言えないでいると友人♀が私達の手を引っ張って人混みの中まで連れてってくれました。
後ろで厨は「待ちやがれ死神〜!!」みたいな事を叫んでました。


【遭遇場所】
町の中


前に会った所と違う町だったから会わないだろうと思ったのに…

今後の活動範囲更に狭くなりましたorz
885なりきり:2006/11/05(日) 19:44:38 ID:nddn1vAJ
883も多分分かってると思うけど鰤だと思う。
よく知らないからアドバイスはできないけど、周りの人におかしい人がいると話といたほうがいい。
前にもあったならその時のことも言うと信じてもらいやすいと思う(もしかして水かけられた人?)。
886883:2006/11/05(日) 20:13:35 ID:tpwZFPc0
>>885
否、水をかけられた人?じゃありません。
かなり前のスレだったと思いますが、前は自分がル/ピ、友人♂がウ/ルキ/オ/ラ、友人♀がデ/ィ/ロ/イ?(だったかな…)でした


つけられてる感じはしなかったので偶々だったのかとは思いますが…
887なりきり:2006/11/05(日) 21:05:00 ID:0FHKhPGN
>>883
認定は前のまま883はル!ピ、友人♂はウ!ル!キ!オ!ラ。
申し訳ない、友人♀のキャラが解りません。

最近の連載の展開

織!姫を拉致してきてグ!リ!ム!ジ!ョ!ー(厨のなりきり)の腕を治す
グ!リ!ム!ジ!ョ!ーがル!ピ(883)を殺す
ウ!ル!キ!オ!ラ(友人♂)が織!姫を気にかける発言が最近多くなっている


ウルキオラとグリムジョーは人気が急上昇しています。
この間、鰤オンリもありましたし、この先アニメで放送も予定されています。
カップリングも盛況なので友人♂は気をつけてください。
なお、上記にも書きましたが、ル!ピはグ!リ!ム!ジ!ョ!ーに殺されてます。
グ!リ!ム!ジ!ョ!ーのキャラそのものが粗暴なので、883に対する暴力もありえます。
気をつけてください。

888なりきり:2006/11/05(日) 22:46:20 ID:K4Iif+5C
水ぶっかけられた方のル/ピ認定ですノシ
髪型を変えたら違うキャラ認定されたらしく相談に来たんですが…
とりあえず>>883さん乙です。

以下こちらの相談。
【自分の髪型・髪色】
黒のボブ+エクステ(肩甲骨くらいまで)、一つにまとめてました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いスーツ(フリルシャツ+ジャケット+スカート)、黒いパンプス
【厨の髪型・髪色】
外ハネ気味のショート(暗めの茶髪/地毛?)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
襟とカフスが白+見頃や袖が暗い青のシャツ、赤いネクタイ
紺色のスラックス(?)、傘(晴れだったのに…)
【厨がとった言動】
後ろからいきなり「と/も/えさん(?)!」と呼び止められました。
「整備(?)委員会が〜」「生まれ変わりが〜」と言われ『あぁこの子なりきり厨だわー』
と勘付き「人違いです」と言い張り逃走。
その後も後ろでやたら騒いでいたんですが上手く聞き取れず…情報少なくてすみません。
【被害にあった場所】
地元から3つほど離れた駅、駅ビル内の休憩スペース(のような場所)

バイトの面接で今回の髪型・服装になっており、今後このような格好は
あまりしないとは思うのですが…
仮に面接に受かりバイトしに出向いた時を考え念のため相談にきました。

よろしくお願いします。
889なりきり:2006/11/06(月) 08:08:07 ID:ztNwVIBF
S/H認定された方は大丈夫だろうか…(((((;゚Д゚)))))
自分ク/ロセ/カからS/H好きだからショックだorz
と思ってたら、何やら自分と兄も先日変なのに絡まれました

【自分の髪型・髪色】
自分:黒髪ロング(肩甲骨よりちょい下ぐらい。)・前髪は眉毛ちょい下ぐらいで揃えてます。(パッツンではない)
兄:黒髪ロングで腰よりちょい上ぐらいです。後ろで一つ結び。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:白Tシャツに黒いズボン、上着に薄いカーディガン(黒)
兄:七分の白いシャツ、Gパン、ゴツイ感じの指輪

【厨の髪型・髪色】
日本人形みたいな感じの髪型、ちょっと茶色っぽかったかもしれません。(背中ぐらいの長さ)

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
暗い色の着物?浴衣?かどっちかでした。
あとプチコニーでした…

【厨がとった言動】
二人駅からちょっと歩いた人通りの少ない道を歩いてたら、
どうもついてきてたらしく(何やら兄談では買い物行ったとこからつけられていたらしいです。
買い物→昼食→その辺ぶらぶら→駅→電車→駅→道→家と言う感じで…)
後ろから「マータビ!(マータイ?アータイ?)お〜〜い!うどんp*:えw@p?!(聞き取れませんでした_| ̄|○うどんじゃないかも)」
とか言いながら突撃してきそうになったので、慌てて逃げますた。コワー

【被害にあった場所】
買い物帰りに駅から出て少し歩いた人通りが少ない道
それ以来会ってはいないのですが…宜しくお願いします_| ̄|○きもいっす。。。
890なりきり:2006/11/06(月) 12:55:40 ID:kjqWq8iM
携帯からなので改行とか変ですいません…
889さんもしかしたら陰/陽/座(お/ん/み/ょ/う/ざ)という五人組バンドの瞬/火(ま/た/た/び)と招/鬼(ま/ね/き)かもしれない…
二人は兄弟で弟の招/鬼がう/ど/ん/王子(本当は漢字ですが変換できなかったので)って呼ばれてた筈です
891868:2006/11/06(月) 16:25:28 ID:8q1rNXne
規制に巻き込まれてお礼が遅くなりましたが、作品を教えてくださった方々、ありがとうございました。
兄と一緒にHPを見に行きましたが、兄がまんま京/太/郎でしたorz
メガネをコンタクトに変えるなどしてみるそうです。
虎/蔵らしき三つ編み眼帯の男にも遭遇してしまったので、他にもいるかも?
しばらく防犯ブザー持ち歩いて、遅くなるならタクシー使うなどして自衛に努めたいと思います。
892なりきり:2006/11/06(月) 17:04:05 ID:wU8rFt2Z
>>891 乙です。
京i太i郎は学生時代はメガネをしていなかった。
また作中でメガネを破損して外したこともある。
いずれの場合も、メガネを美i津i里の店で作っているので、
なりきり厨がメガネをかけさせようとする恐れも。

また京i太i郎は診療ついでに人妻と親密になることもある。
念のためお兄さんの周囲にそうした事実は無い事を根回ししとくが吉。
893870:2006/11/06(月) 20:01:19 ID:y/IGfp5N
870です。
ウエイターさんにNGについて話してきました。
>>879のサイトも見せました。
似てない、似てないよorz性格はそっくりだけど。
お互いに「似てないよなあ」と笑い合ってきました。
本人「俺ゲームのキャラに見えるほどいい男?」と嬉しそうでした。いやもうちょっと警戒を…

厨どもは店には来ませんが、どうも周囲をうろついてるようですorz
休憩時やガラス越しにちらちら金やら赤やらが視界に入るので、たぶん間違いない。
ついてこられたりしても困るので、あっちこっちをぐるぐる歩き回って帰ってます。
交通機関もばらばら。
あまり続くようなら、別支店への移動も考えています。
髪型変えたし事務的接触しかしてないのに、なんなんだよもう…
894なりきり:2006/11/06(月) 20:24:44 ID:K+olw7Pd
>>893=870
つきまといが酷いなら、警察へストーカーとして相談しれ。
そろそろ要件をみたしてるぞ。
895なりきり:2006/11/06(月) 23:17:03 ID:7SNcf9T3
>>888 乙です
しかし元ネタがワカランなぁ…
896なりきり:2006/11/06(月) 23:54:59 ID:QR2rt+0F
>888
桃/組/プ/ラ/ス/戦/記…?
A/S/U/K/Aで連載してる漫画なんだが。
出てくる人物が物語(も/もた/ろうなど)の登場人物などの生まれ変わりで
その中に巴/御/前もいたはず。

他の漫画目当てで買ってるから、あんまり資料ないんだけど・・・
ちょっと読み返してくる
897なりきり:2006/11/07(火) 00:25:28 ID:kdJBscM4
>888
896ですが。恐らくビンゴっぽいので覚えてる限りの情報を・・・
巴/さ/んの画像が見つからなかったorz
今月の分しか残ってなかったよ。


桃/組/プ/ラ/ス/戦/記はある学園を中心にしたアクションコメディ漫画。
この学園には生まれ変わりの人が数多く存在する。

888さん認定キャラは恐らく巴/御/前の生まれ変わりの巴/さ/ん
馬に乗ってた様な気がする・・・
黒髪キャラなので黒は避けた方がいいかも。

厨は桃/太/郎の生まれ変わりの桃/園/祐/喜なりきりかと。
傘は恐らくき/び/団/子
(主人公の成長に合わせて姿を変えていく武器みたいなもので、傘はその第2段階目)

NGとしては、うろ覚え程度で申し訳ないんですが…
黒髪、生まれ変わり、警備等の委員会、馬、鬼という単語、
桃/太/郎、一/寸/法/師。

祐/喜には猿/犬/雉のお供の生まれ変わりの3人がいたりするので、増殖の可能性もあります。
念のためご注意を。

まとめるの初めてなので、読みにくかったらすいません。
詳しい方、補足お願いします。
898889:2006/11/07(火) 01:00:30 ID:hzUzvfiz
>>890
ぐぐってみました。兄がちょっと、かなり似てます…決定的なのはやっぱ髪の毛なのだろうか…_| ̄|○
私は…微妙wやっぱ髪の毛なのか?!
メンバーのみなさん、前髪除き髪の毛の長さはほとんど同じですよね
あとから兄に聞いた話では、うどん〜のくだりは「またたびー!うどん3人で食べようふじこ!」みたいな感じだったらしいです。
NGなどあれば教えてやって下さい。


そういえばバ/ジ/リ/ス/クの歌の人達だったんですねw
甲/賀/忍/法/帖好きなのにサッパリ知らなかったよorz

899なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/07(火) 01:45:23 ID:lT8OHH1z
>889
陰/陽/座で確定っぽいね。
HP見てもらうとわかるように平/安/京/陰/陽/師あたりの世界観で
活動してるロックバンド。
アニメの主題歌とかもやってるから同人的ファンもいるかも。
メンバー全員の名前が猫に関連してたりするから猫にまつわるものNG。
あとは和/服・扇/子・巫/女・ロングの黒髪など平/安を思い起こさせるようなもの、
ビジュアルっぽい化粧、ロック・メタルなどの音楽にまつわるもの、妖/怪・鬼・式/神など、
黒・白などのモノトーンや陰/陽マークもNGかなー。
もっと詳しいファンの方いればお願いします。
髪短くしてカラー入れちゃうのが手っ取り早いかもしれないね…。
ハサミ入れるの忍びないなら帽子とかで隠すように。
顔を覚えられてないことを祈る。
900なりきり:2006/11/07(火) 17:03:23 ID:PU9qvtj8
たまたま覗いたら陰/陽/座被害報告キテタ。
携帯からだから見づらいかもしれんが応援。

瞬/火…
リーダー。長身痩躯のベーシスト。
かなり真面目な人だが、喋り下手。回りくどい。
ファンからの呼び名は兄/上。
ブログなどから人柄がわかるので、時間があれば見てみて下さい。

招/鬼…
ギ/タ/リ/ス/ト。
瞬/火の実弟で、ぽっちゃり小柄。あだ名は王/子、饂/飩/王/子。
以前は姫/カ/ッ/トだった。
901続き:2006/11/07(火) 17:13:37 ID:PU9qvtj8
NGは数/珠、扇/子、楽/器、忍/法、式/神。
和/装。普段は黒いシャツ、ジーパンなど。
う/ど/ん、愛/媛/県、く/ろ/ね/こ、と/ら、か/る/か/ん。
小柄な女性、長髪で前/髪/ぱ/っ/つ/んの男性、関/西/弁でよく喋る男性。
堅物なイメージがあるので、説教をしたりするのもNGかな…。
お兄さんはサ/ン/グ/ラ/スをかけないようにしてください。

こんな感じかと思われます。
902追加。:2006/11/07(火) 17:24:21 ID:PU9qvtj8
それと、敬語や丁寧な受け答えは決定的にNGです。
気をつけてね。
903なりきり:2006/11/07(火) 19:23:26 ID:qU+/W1Kx
陰/陽/座関連でNG追記
京/極/夏/彦関連の本も認定度合いが深まるからNG
京/極作品をモチーフにした歌も唄っています。
904なりきり:2006/11/07(火) 19:44:33 ID:UPqbNT46
>>903
スマソ、それなんて曲?

源氏・平氏関連もヤバめ(特に義経)
905なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/07(火) 20:29:54 ID:UxWxbfky
>>904
眩/暈/坂

本の持ち歩きも危険ぽ。
公式見てきたが、今ちょうど公演でどっか行ってるみたいだお。
男性で腰くらいの長髪は滅多に見かけないからな…。
がんがれ。
906なりきり:2006/11/07(火) 20:47:04 ID:XEwjBTFd
そう言えば陰/陽/座関連で
山/田/風/太/郎作品もNGかもしれない。
確かメンバーが好きだといっていた記憶が…
907なりきり:2006/11/07(火) 21:17:12 ID:5Y6aC08q
山/田/風/太/郎は瞬/火が大好きで、曲の忍/法/帖シリーズもそこから来てる。
特に甲/賀/忍/法/帖はバ/ジ/リ/ス/クの原作でもあり、曲のタイトルでもあるから非常に関連深いので要注意。
あとこないだ欧州ツアーから帰ったばかりなのでヨーロッパも注意した方がいいかも。
全国ツアー中でご当地物とかも危険。
MCやブログからいくらでもネタは拾えるのでキリないかもしれん。
908おんみょーざNG追加:2006/11/07(火) 23:57:51 ID:nOSYod4X
京.極ネタは他にも色々あるよ(桜.花.の.理とか)
あと奇.子って歌もあるので、手.塚.治.虫もNG
ていうかもう、おどろおどろしい和風のもの全般に気をつけて。
909なりきり:2006/11/08(水) 00:27:22 ID:6vZU4bgq
>888

巴/さ/んのNG追加です

・パッツン前髪、黒髪を後ろで1つに束ねる髪型
・胸元にオレンジ色のリボンのついた紺色の服(制服)
・ホラ貝(笛として使用)、仮面、刀、馬
・「〜ですわね」「〜くださいね」などの丁寧口調
・「下賤な輩」などの古風な言い回し
・退鬼師、獣基、武将、疾/風/丸(は/や/て/ま/る)という単語
・「赤鬼」「さるかに」など昔話関連の言葉

毅然とした態度で対応すると認定が深まりそうなので、ギャル系の話し方をすると良いかも
910なりきり:2006/11/08(水) 00:53:21 ID:Yv8wvrrn
昨日ちょっと妙な人に出会いました。名前を呼ばれたんですが
知り合いでもないし、もしかしたら同じ名前(呼び名?)のキャラ認定とかなのかな、と
不安に思ったのでなりきりの元ネタ検索、あればNGをお願いします。

【自分の髪型・髪色】黒髪ウルフショート、
(遭遇時は襟足をまとめてたのでぱっと見は普通のショート)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒ジャケット、茶カットソー、カーキワークパンツ、シルバーパンプス
黒セルフレーム(ダテ)眼鏡、深緑ドラムバッグ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
オレンジと紺のつなぎ?で、消防士みたいな感じでした。
紺のキャップを被っていたので髪型がはっきりとはわかりません、すみません。

【厨がとった言動】
コーヒーショップでコーヒーを飲んでいたら外にハデな格好の厨がいて、
格好が格好なので「消防士さんかなぁ」などと思いつつ店を出たんですが
少し歩いていると下の名前で呼ばれ、知り合いかと思って「はい?」と振り返ったら厨でした。
見覚えのない顔だったので、似た人と間違えたのかな、と思ったんですが、
厨がまるで親友か何かのように親しげに話しかけてくるので、
「人違いじゃないですか?失礼します」といって逃げてきました。
「め.ぐ」と呼ばれたんですが、そう呼ぶのは家族と彼氏くらいだし、
逃げようとしたとき後ろから「生きて帰ろう(?)」とか「塩(?)によろしく」とか聞こえてきたので
なんか妙だぞ、と思いまして…
「生きて帰ろう」っていうのが何となく物騒だし、しょっちゅうではないですが
周辺に出かけることもあるので何か起こったらと悪いほうへ考えてしまいます…orz
【被害にあった場所】空港近くのショッピングモール
911なりきり:2006/11/08(水) 01:09:13 ID:6Nqz1uZT
>>910
ト/ッ/キ/ュ/ー/!/!の石/井/盤(い/し/い め/ぐ/る)認定かな
少/年/マ/ガ/ジ/ン連載で、海/猿と同じ原作者さん
オレンジの救命服が隊服

単行本だと、メ/グ/ルは意識不明の重体になっているから、その絡みのセリフかな?
本誌読んでないので細かいのは解らないけど、ググったら色々出てくると思う
よく、カタカナでメ/グ/ルと表記されているよ

厨はなんだろ…ちと不明
912889:2006/11/08(水) 02:02:18 ID:7j8wiUay
陰/陽/座メンバーに認定された者です。
皆さんありがとう(´Д⊂
ですが厨の発言、考えてみたら厨が招/鬼さんではないかと思うのですが…う〜ん。
あ、兄はこんな事で髪切るのは嫌だ!と言ってお団子ヘアーやらツインテールやら試行錯誤してました。
ツインテールはどうなのwwww
↑はどうかと思うので、どうにか解決策考えてみます〜

それにしてもNG多い…!頑張って確かめ直してみます(`・ω・´)!
913なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/08(水) 03:05:28 ID:ofcO9z9u
おそらく889さん自身は黒/猫さん(ボーカルの女性)じゃないか?
髪については切るのが難しいなら色を変えるor帽子に全て入れるかして下さい。
すでに出ているNGだけど黒髪ストレートロングが一番の認定原因だと思うから。
極端に変えられるならギャル&ギャル男になれば一発で外せるんじゃないかとは思うが…
こればっかりは本人がきついだろう。
914なりきり:2006/11/08(水) 07:32:22 ID:Hnd0YiZI
>910
テンションの高さと前向きwな姿勢から察するに、
厨は神/林/兵/悟(か/ん/ば/や/し ひ/ょ/う/ご)なりきりかな?

塩はメ/グ/ルの所属する第四隊隊長の押/尾/勉(お/し/お つ/と/む)かと。
(あだ名がオ/ッ/シ/ー)

ト/ッ/キ/ュ/ーの舞台が羽田特殊救難基地及びその周辺だから、
「空港」近くってのが羽田だと更に認定が深まる恐れが。
黒セルフレームの眼鏡が印象的なキャラなので、
どうしても空港周辺に出向かなくてはならない時は外した方が良いとオモ。
915ONMYOZA NG:2006/11/08(水) 08:59:38 ID:+rqIk3t8
やっぱり>>889は黒.猫だよね?
だとしたら、瞬.火とはリアルで夫婦なので(兄.上と呼んでいる)睦まじい様子は認定を深めるかも。
ちなみに黒.猫はボーカル、瞬.火はベースボーカル。
特に黒.猫は「歌のお姉さん」的なイメージなので、
>>913の言う通りチャラい感じにシフト出来れば最高だね。
916なりきり641:2006/11/08(水) 10:55:12 ID:HubjbtBI
だいぶ前にS/o/u/n/d/H/o/r/i/z/o/nのギタリストに認定された>>641です。
とりあえず一段落したのでご連絡にあがりました。
少々フェイクは交えます。

あれから彼女と共に警察に行くも「恋愛関係のゴタゴタだろう」と警察に突っぱねられる。
  ↓
ヴォーカルなりきり女衣装チェンジ。黒のワンピに眼鏡姿で通勤中の彼女に再遭遇。
彼女階段から突き落とされる→彼女入院→警察にやっとこさストーカーと認識される。
  ↓
漏れ自宅バレ。
女更に衣装チェンジ。紫色のワンピ、ショートボブのウィッグ。
「おにいさまー」と折りたたみナイフ(カッター?)を握ったまま玄関で名前を呼ぶのを帰宅中にハケーン
離れた場所から警察呼ぶも、パトカーがサイレン鳴らして来たので女逃亡。
  ↓
しばらく別所にて漏れ潜伏。
女はその間、数回来ていた模様。
リンゴ・レトルトのカレー・首しかないぬいぐるみ等玄関に「おみやげ」あり。
  ↓
暖色系の服(ピ/ン/ク/ハ/ウ/ス系)に衣装チェンジした女。
漏れの家に火を放とうとしたところを放火未遂でタイーホ。
取調べの最中も「レ/ボが私を捨てたから楽/園に帰れない」「歌/姫失格だ」などと
アレな発言を繰り返していた模様。
  ↓
女は檻の中←いまここ

今後も色々どうだかこうだかありますが、それはこちらでじっくりとやっていきます。
前も書きましたが、こんな狂ったファンを持ったギタリストとヴォーカルの人が可哀想に思えました。
917なりきり:2006/11/08(水) 11:49:08 ID:qksxx5a3
>>916
お、乙…ホントに乙。
放火が未遂で良かった。
彼女さんにお大事にと伝えてくれ。
918なりきり:2006/11/08(水) 12:00:38 ID:lvqCfDo1
>>916
乙です……。
放火や放火未遂は、通常よりも重い罪に問われるんだよな、確か。
919889:2006/11/08(水) 14:29:08 ID:7j8wiUay
>>916
乙です!
S/H好きなのにぃぃぃ。・゚・(ノД`)・゚・。厨メ!
それより彼女さんは大丈夫なんでしょうか…
にしても厨、一人でス/タ/ダにA/r/kにb/a/r/o/q/u/e/にY/i/e/l/dにs/a/c/r/i/f/i/c/eって…
やっぱりキャラというよりあ/ら/ま/り/嬢のなりきりだったんだね。
檻/の/中/の/花っていう歌もあったよな確か。


そして陰/陽/座のメンバーに認定された者です。兄と色々話し合った結果、
詳しい事は言えませんが、色々スッパリ変える事にしましたw
厨にあったのはこの間の1回きりで、今は尾行も(多分)なく遭遇もしてません。
顔は…覚えられてんのかな(((((;゚Д゚)))))ガクニュル

まぁとりあえずご報告までw

ってか夫婦だったんですね〜!びっくりです。
カコイイ夫婦羨ましい!
920ナリ:2006/11/08(水) 15:58:48 ID:drJAuUaq
>>916

あの歌の頭文字通りに厨だけ
abyssに落ちて貰いたいものだな…
921なりきり:2006/11/08(水) 16:13:33 ID:im5MMS0R
>>916
乙です。
私もS/Hのファンなので厨許せん!
でも檻に入れても厨は反省せずに、逆にヒートアップしそうだ…
コンサートでA/r/kを歌った時に檻に入れられるシーンがあるから
厨がいきなり檻の中で暴れる可能性があると思う。(檻のシーンであ/ら/ま/り/嬢は
壁などを叩くパントマイムのようなことをしてたので)
922なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/08(水) 16:37:50 ID:mFCZrnHq
>>919
夫婦と公言しているわけじゃないから、そういう軽率な発言はすべきじゃない。

とりあえず乙。
923なりきり:2006/11/08(水) 16:44:21 ID:FcmJBrv4
>>922
>>919>>915を受けて初めて知ったからそう言っただけだろう。
自分も陰/陽/座/知らないし、そう言われりゃ「へー、そうなんだ」と思うよ。
「夫婦と公言してるわけじゃない」なんて事情知らないって。
924なりきり:2006/11/08(水) 18:10:46 ID:mFCZrnHq
だからここで教えたんだろ。ナマモノだから見て見ぬふりはできなかっただけ。
知らない人を叩いて笑うようなこと、いくらなんでもできないよ。
925なりきり:2006/11/08(水) 18:16:46 ID:qksxx5a3
次の報告&相談ドゾ
926なり:2006/11/08(水) 18:17:53 ID:838uzQnM
絡み池
927なりきり:2006/11/08(水) 18:18:35 ID:e8YbIogw
もうちょっと言い方があるんじゃない?
ってことでしょ。
928なり:2006/11/08(水) 18:18:58 ID:838uzQnM
>925 ごめんリロしてなかった
>926は >924へ
929なりきり ◆zbgaciAk6Y :2006/11/08(水) 18:34:14 ID:j3kHKvt5
擁護の流れもいいかげん鵜財。
無駄な喧嘩は買うなよ。
930なりきり厨撲滅 ◆zbgaciAk6Y :2006/11/08(水) 19:21:31 ID:V+7afSmW
>>916
乙。放火未遂ならかなり重いよ。このまま塀の中に入る可能性ありだ。

それはともかく、彼女の怪我が早く治りますように。
931なりきり 888:2006/11/08(水) 19:55:39 ID:Qt2G9J9p
>>888です。
情報ありがとうございました。
ぐぐってみたら髪型がモロに被ってました…orz
喜ぶべきか恐れるべきか、件のバイトに受かりました。
見た感じ髪型しか被ってないようなので、バイト先で注意されない程度に髪型いじってみます。

今後一切厨に会いませんように…!

他の被害者の皆さんも頑張って下さいねノシ
932なりきり:2006/11/08(水) 20:41:39 ID:DImnr4wb
>910です。 >911、>914元ネタありがとうございます。

ぐぐって雑誌の公式見てみたんですが、メッシュ?頭の人でいいんですよね?
呼ばれ方からして女性キャラだと思ってたんですが男性なんですね…
こんな男前な顔してないんですがorz
男性に間違えられるほど背が高くないというか小さいんですが(150台です)
このキャラそんなに小さいんですかね?これが厨ビジョンってやつなんでしょうか。
聞いてみたら友人の家に漫画があるっぽいのでちょっと読んでみようと思います。

危ないところに飛び込んでく職業の漫画みたいですが、
>意識不明の重体、というのはそれ関連ですか?何か危害を加えられるとかでは
ないといいんですが…
空港は羽田じゃないです。
しばらくはそっちに用事もありませんが、次近くにいくときはメガネ外します。
ひとまず名無しになります。また何かあったら(ないことを祈りますが)よろしくお願いしますorz
933なりきり:2006/11/08(水) 21:07:10 ID:cclrZelO
>932
意識不明は救助中の事故によるものなので危害を加えられることはないと思う
神i林iなりきりだったら逆に助けなきゃ、なニュアンスでまとわりついてくるかもしれないが。
神i林iなりきりの場合、本当にしつこい可能性大なので危害よりもそっちが注意。

NG
メガネ、メッシュ、iPodとか音楽を聴いたりすること、ふてくされた態度、自信満々な態度、
九州弁、ナンパ、ラーメン、○○まん(肉まん系)、ニット帽子、おしゃれ系?
服装はオレンジ全面的にNGだと思う
こんな感じだろうか
934なりきり:2006/11/09(木) 18:55:45 ID:7pvYNw+o
>>932
盤は押/尾からバ/ン(バ/ンちゃん、だったっけ?)と呼ばれてたので、
念のため似た響きの言葉にも注意した方がいいかもしれない。
935なりきり:2006/11/09(木) 20:48:10 ID:bmOtbQ2r
>>932
一応ジャンル者なので追加NGを。
単行本未収録分のネタバレ含みます。

ブラック/モンブラン(九州地方限定のアイス)、お酒(特に焼酎)や酒屋、シベリア/超/特/急、大食いすること、一人っ子に関わる言葉

他に
ト/ム/・ヨ/ー/ク/似、黒髪ショート、体格が良い、寡黙=真/田/甚(メ/グ/ルの憧れ)
茶〜黒髪ショート天パで釣り眉、関西弁、小柄、態度デカい=嶋/本/進/次(入隊直後の教官)
ツンツン気味茶髪ショート、優しそうな印象、コートや少々だぼついた服=星/野/基(も/と/い、元訓練同期)
この人達は原作でメ/グ/ルと大きく関わったり、同人でよくカプになっていたりする人なので身近に似ている人が居たら注意。

メ/グ/ルと神/林はライバルで、普段は言葉のみの啀み合いをしてますが、
一度意見の違いから殴り合いの大喧嘩をしたことが有るので下手すると攻撃の可能性も…
また最近の展開で神/林が意識不明のメ/グ/ルをかなり気にしていたり、
意識回復した後すぐに面会→押/尾に会う手助けをしたりと接点が増えています。
まだ体力回復してないから看病しなきゃ☆、と粘着されることも考えられるので今度会ったら超逃げてー
936なりきり:2006/11/09(木) 21:03:55 ID:bmOtbQ2r
連レス失礼。

>>934
バ/ンちゃんで合ってる。
>>932
書き忘れNG。
消防(メ/グ/ルは元消防士)、火傷、ひよこ、B/e/r/r/y/s工/房、童貞に関する話題

また、ストレートセミロングで前髪をアップにしているか、前髪を落として後ろの髪をアップ
作業服かYシャツにスーツ風パンツ、冷静、大食の女性=五/十/嵐/恵/子(ヘリパイロット、メ/グ/ルの片思い相手)認定の恐れ。
937なりきり:2006/11/09(木) 21:21:39 ID:v59SNZtg
ケータイからすみません。
今日、下校中になりきり厨とみられる二人組に絡まれました。


【自分の髪型・髪色】
黒のロング。ツインテール。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
通っている高校の制服。
紺のブレザーに青いチェックのスカート、黒いハイソックス。
靴は黒のローファー。
鞄は普通の学生鞄。

【友人の髪型・髪色】
焦茶の肩くらいまでのセミロング。
軽くウェーブがかっている。
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私と同じ制服。
スカートの舌に黒いジャージ(ズボン)着用。
靴は白いスニーカー。
鞄は普通の学生鞄。
腕時計。

【厨の髪型・髪色】
厨@銀髪ショート。
厨Aやや明るめの茶髪ショート。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨@黒の学ラン。白い手袋。
目の近くに変なペイント(タトゥー?)。
リュック。
厨A黒の学ラン。黒い指の部分が出る手袋。
眼帯。オレンジのマフラー。
学生鞄。
938なりきり:2006/11/09(木) 21:23:07 ID:v59SNZtg
【厨がとった言動】
私と友人が駅でバスを待っていると、突然近付いて来て
厨Aが
「りなり(いなり?)、みらんだ!!こんなとこで何してるさ?」
と笑いながら話しかけて来た。
私たちが困惑していると、厨@が
「らび、声が大きいですよ」
と注意。
なんかヤバそうだったので、人違いだと告げ、その場を離れようとしたところ
友人が厨Aに腕を捕まれた。
「人違いなわけないさ。だってコレ、タイムレコードだろ?
りなり(いなり?)もダークブーツ履いてるし」
と満面の笑みで友人の腕時計を触り、私の足を見ながら話す厨A。
そして厨@が私に
「これからかんだとも合流するんです。りなり(いなり?)たちも一緒に行きましょう」
と言って来た。
もうなんか怖くてどうしようもなくなり、丁度来たバスに速攻で乗り込んだら
状況を察してくれたのか、運転手さんが厨を追っ払ってくれた。(運転手さんThanks)
「じゃあ、またな〜」
とか厨たちは言いながら帰って行きました。
【被害にあった場所】
地元の駅のバス停。


友人はデ/ィ/ー/グ/レ/イ/マ/ンではないかと言っていたのですが、
私も友人も詳しく読んだことがなく、どんなキャラがいるのかよくわかりません。
そこのバス停は毎日通学に使うので、少し不安です。
939なりきり:2006/11/09(木) 21:39:16 ID:QXFO+Osw
>937
乙でした

D/グ/レ/イ/マ/ンで間違いないと思う
937さんがリ/ナ/リ/ー、友人さんがミ/ラ/ン/ダ、厨1がア/レ/ン、厨2がラ/ビ

>1のまとめサイトにD/グ/レの項があるので参考にしてみて下さい
940なりきり:2006/11/09(木) 22:26:21 ID:Gvw0Mluk
>>937
まとめサイトにはないので、ミランダNG
・黒髪のセミロングパーマ
・おどおどした感じの対応
・どもり
・暗い仕草、ネガティブな発言
・時計、時に関するもの
・髪の毛をひっつめる
あとはまとめサイトの全般的なNG
941なりきり940:2006/11/09(木) 22:27:59 ID:Gvw0Mluk
伏せ忘れスマソ、吊ってくるorz
942なりきり:2006/11/09(木) 22:52:20 ID:fAo+z861
>>937
NGはすでに出ているので、それ以外のことを少し。

できれば通学経路を変えたりしたほうがいい。
あと、制服の時に遭遇しているので、
学校がバレる可能性も視野に入れておいて。
不審者に遭遇したということを学校に報告しておいて、
友達などにも不審者に絡まれたということや、メアドなどを知らない人に
言わないで欲しいことなどをそれとなく根回ししておいたほうがいいよ。

もう二度と遭遇しないといいね。がんばれー!
943なりきり:2006/11/09(木) 23:56:09 ID:v59SNZtg
>>937です。
皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
少し時間帯と通学路を変えてみようと思います。
学校はバレてしまいましたね…何もないことを祈ります(´人`)
友人にも言っておきます。
944なりきり
ID変わってますが、俺女スレの281です。
誘導されてきました。
一応、テンプレ通りに書きます。

【自分の髪型・髪色】
テンパの黒髪ショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服(白セーター・赤リボン・チェックスカート)
向こうのスレではサンドイッチがダメだと言われました。
【俺女の髪型・髪色】
茶髪ショート真ん中分け
【俺女の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服(私と同じ)
【俺女がとった言動】
以前からの知り合いなんで、どこからなりきりなのかわかりませんが
変だと思ったのを挙げると
・私を「大将(?)」「子猫ちゃん」と呼ぶ。
・よく抱きついてくる。
・サンドイッチと弁当のおかずを交換したがる。
・突然、「俺には花が似合う」とか言い出す。
・読みもしない女性週刊誌を小脇に抱えている。
・私が強く出たら、「やっと覚醒してくれた!」と喜ぶ。
・「お前(私)は覚醒したんだから、明日から髪を染めなくていいぞ」と言う。
【被害にあった場所】
学校

向こうでは、高/機/動幻/想/ガ/ン/パ/レ/ー/ド/・/マ/ー/チの速/水/厚/志認定と言われました。
そうであってもなくても、対策を教えてください。
お願いします。