【フランク】大阪インテ●50【ウマウマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インテ
インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報など、色々書き込んでください。
情報交換しましょう。

・次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityではパンフの前売りはしていません。
・こちらのスレは「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西イベントスレッドにどうぞ。
・同人板はたびたびウィルス爆撃の被害にみまわれています。
 ウィルス書き込みと区別をつけやすくするために、トリップ(例: #インテ)推奨!

◆前スレ
【フランク】大阪インテ●49【ウマウマ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208571858/

◆会場:インテックス大阪 http://www.intex-osaka.com/ (交通・お食事・宿泊情報も載っています)
◆まとめサイト http://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 http://www.geocities.jp/intex2ch/

その他のテンプレ(関連スレ、過去スレなど)は>>2-10あたり

###########################################
ウィスル蔓延中につきトリップ推奨
インテ#インテ
等、名前欄に記入してください
###########################################
2インテ:2008/05/22(木) 23:44:01 ID:sU4vBB+I0
3インテ:2008/05/22(木) 23:44:21 ID:sU4vBB+I0
4インテ:2008/05/22(木) 23:44:35 ID:sU4vBB+I0
5インテ:2008/05/22(木) 23:45:03 ID:sU4vBB+I0
6インテ:2008/05/22(木) 23:52:32 ID:+qceVQOE0
>1
乙です
7インテ:2008/05/23(金) 01:34:13 ID:J5Jyq42i0
>>1
8カリカリフランク&冷え冷え生ビール:2008/05/23(金) 04:29:25 ID:NdPR2mlb0
ドゾ!!>>1

( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
   ______
.   (_,_,_,_,_,_   _,)
    | ゚。  `i i´。|--、
    | ゚ o ゚。 U゚o。|┐ |
    | 。゚  。゚ 。 | | |
    |  。 ゚ o   。 |_| |
    | ゚ 。 ゚  。  ゚ |__ノ
   !___!___!___.!
9インテ:2008/05/23(金) 07:49:55 ID:w9HmgWUhO
同人誌を売ってる本屋さんに行ったけどもの足りない
欲しい本が手に入らなくても
インテとかイベントに行きたい私は異常なのかも。
平日の仕事の忙しい時に
行きたくなる(現実逃避)
10インテ:2008/05/23(金) 09:01:55 ID:DnBeaYkn0
わかる。イベントで買わないと満足できない。
会場ではアドレナリン…いや萌えドナリンが出てるのがわかる。

だから6月インテ申し込もうとしたんだけど期日過ぎてたorz
11インテ:2008/05/23(金) 09:31:52 ID:t+XAhVTr0
イベント独特の雰囲気があっていいよね…!
CD持ってるけどライヴには行く!みたいなノリかもしれない。
荷物も出費も多くて自分に合わない本を買ってしまった時もあるけど
やっぱりイベントって楽しいからまた行きたくなる
12インテ:2008/05/23(金) 11:25:21 ID:J7hAvjUG0
チケットがきた。
4号館のみ使用。全国は2号館。
13インテ:2008/05/24(土) 16:58:40 ID:UTFq18DN0
女性向けゲームで配置Dでした
まったりしてそうだな〜
コスプレの案内も入ってたが、微妙だなぁ
14インテ:2008/05/24(土) 17:07:52 ID:nlti3Cxw0
深夜アニメでJでした

自分はコス解禁反対って豚箱に入れてくる
豚にしてみれば少しでも客を呼びたいんだろうけど
結局はサークル離れにしかならんような気がする
15インテ:2008/05/24(土) 17:15:27 ID:p4w74uZK0
同じくチケット到着。アニメでI。
自分は今回の形態ならコスもありかなー。
サークル参加者のみコス可+撮影禁止。
関西圏でも月2〜4回とかハイペースでコスイベントが開かれてるみたいだし
本を買わないレイヤーがインテに流れてくることはないと思う。
16インテ:2008/05/24(土) 17:33:11 ID:9dCsq8EY0
コスの為だけにスペース取って当日ほぼ荷物置き場…
なんてことがないことを祈るw
17インテ:2008/05/24(土) 19:24:07 ID:nlti3Cxw0
>>16
名古屋筆頭にそうやって本中心イベが潰れていったのを見てたからね…
どんな条件であろうと微妙だ
18インテ:2008/05/24(土) 19:55:08 ID:FJszvrnE0
コスして写真撮影無し館外出禁止だし
普通のレイヤーはわざわざダミスペ取ってまで参加しないだろう
参加費だってコスイベより割り勘にしても高いぜ

祭やスポーツ応援で半被やらユニフォーム着こんだりして
雰囲気を味わいたいようなサークルがやる程度かなぁと思うんだが
それなら企画としては悪くはないと思うよ
好きな格好すればと
悪い方向にはいかないで欲しいけどな
19インテ:2008/05/24(土) 21:40:24 ID:lCmJ0UIJ0
チケット到着。
女性向けじゃないゲームだが、13と同じくD
まったりしてそうだが、全ジャンル見て回れそうなので
ちょっとワクテカ
20インテ:2008/05/24(土) 21:58:20 ID:OO1KvXI60
小説FCでEでした。
ゆっくり見て回れそうなので楽しみ。
21インテ:2008/05/25(日) 01:33:45 ID:YQ7b6raS0
大阪市に大雨洪水警報

インテ流されねーかな……
22インテ:2008/05/25(日) 10:30:27 ID:YYNV4Cc/0
>>21
流されたら、今の財政状況だとすぐに新しく建て直されることもなく
建て直されたとしても同人イベなんてなかなか出来なくなりそうだけどな。
そんなこと考えてる暇があったら原稿に向かえw
23とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/05/25(日) 14:07:02 ID:KElMW3x+0
>>22
73も言ってるように
あの子をハブらないと私までハブにされるというリア厨の心理でしょ?
そんな幼稚なことを、ジャンルに対する危機感からやってるの〜と言われるのが困るけど
24インテ:2008/05/25(日) 15:15:55 ID:lPcysQdoO
コス解禁は本気でやめてほしい。
自ジャンルオンリーでも都市開催でコスはいらん。
神戸はコス可にしたせいで、サークル離れが進んだのは間違いないし
今の集客力の落ち具合に拍車かけるだけだよ。

個人でソファー持ち込んで撮影会やらかす貴方並になったら、もう参加しない。
25インテ:2008/05/25(日) 16:43:26 ID:n30lONsb0
そんなピリピリせんでも、6月だけでしょ?
6月インテに何か個性を付けても別にいいと思うけどな。
(東京でいうSPARKみたいな)
26インテ:2008/05/25(日) 17:14:42 ID:sHXSohgB0
そんな個性はいやだw

なしくずしに3月や10月に広がっていきそうで不安だよ
せっかくコスイベと住み分けてんのに何で今更?という気がするんだが
10年前ならともかく本売り買いする人と客層まったく違うし
豚の中の人って10年前で感覚止まってるってどっかで言われてたけど
本当にそうなんだなーと実感した
27インテ:2008/05/25(日) 18:08:43 ID:XAFGY21e0
最近はレイヤーもすみわけしてて、
コスだけするような人は即売会に来ないよ。

ずっとコスのできる状況だった名古屋なんかならともかく、
コス可の即売会が少ない時代が長かった大阪はその傾向強いだろうし、
ますます今更そんなことをしても人が増えるとも思えない。
コス嫌いのサークルの人には避けられて、
それでいて、見ていて楽しめるほどコスが盛り上がるとも思えず、
やるだけ無駄としか思えない。
人件費の無駄としか
28インテ:2008/05/25(日) 18:10:15 ID:lXu1ZyFT0
>>26

>なしくずしに3月や10月に広がっていきそうで不安だよ

いくらなんでもそれはないだろう。と思う。
コス解禁にしても、イベンター側には更衣室や持ち物チェックやらと手間が増えるだけで、
収入面でのメリットはあまりないんだし、超繁閑期で人が少ないときだけのちょっとした
実験みたいなものじゃないのかな。
例年、6月の寂れぶりと来たら半端じゃないし。
29インテ:2008/05/25(日) 18:28:54 ID:QvNOfj6j0
久しぶりに6月参加予定なんだけど…人来るといいなぁ
30インテ:2008/05/25(日) 18:34:10 ID:y9ROUM+f0
早く帰ったりせずにゆっくりしてれば、
パンフ無料だから全国のついでに来る一般もいるんじゃない?
31インテ:2008/05/26(月) 12:58:58 ID:oG06eHA20
女性向けゲームでC後半

またバランかw
32インテ:2008/05/26(月) 16:14:28 ID:pB5OxyWLO
アニメ化した斜陽漫画(飛翔ではない)でC前半
配置図の想像がつかん
搬入量の計算もしにくいな
33インテ:2008/05/26(月) 17:10:06 ID:eCbSqON40
>>32
こちらアニメ化された斜陽小説でE
うちはお持ち帰り上等!の心意気で
5月のインテで出た分と同数の既刊+新刊にしてみる
新規開拓の人が来るといいな
34インテ:2008/05/26(月) 18:11:35 ID:1pbqSMlX0
たぶんトレジャーがだんだん軌道に乗りはじめて調子こいてるんだろうが
東京の会社が地元のオタの気風をちゃんと取材せず
ノリで「コス可」とか言い出したとしか思えんなー

大阪のレイヤーはまじ態度悪い。ご注意あれ
ま、コスパが充実してるようだからコスのために
わざわざ赤ブーのイベントには来ないと思うが……
35インテ:2008/05/27(火) 00:24:19 ID:BK9GH3TZ0
てか>>18が言ってるようにサークル売り子限定でしょ?
撮影もできないのにレイヤーがスペース取って本売るとは思えんし
コス解禁って心配するほどのことじゃないと思うけど
36インテ:2008/05/27(火) 01:47:30 ID:nFs0mFm80
>>35
あ、そうか
赤豚も大阪方面の本出さないレイヤーのヤバさは理解してるわけね
37流行:2008/05/27(火) 02:41:00 ID:9jFtTXwH0
わからんぞ
態度悪いやつらは撮影許可とか関係なくその辺でもパシャパシャ写メったりするし
赤豚的にはまずサークルから浸透させて数年後に一般にもレイヤー許可するつもりかもしれん
38インテ:2008/05/27(火) 03:41:27 ID:SI0n94O10
コスまがいの変なゴスロリ雑貨サクルが増える要因になりそうで嫌だな
>サクル売り子コス
そうでなくてもコス嫌いな本サクルは避けるイベントへ…とかな

何かサクル者にいい事あるのかこれ
39インテ:2008/05/27(火) 03:50:42 ID:qogleaxR0
毎年行ってる京都での御祓いがちょうど6月インテと近いので東京から遠征するつもり。
食べ物の話なんだけど、今まで1月と5月のインテに約10年回線で参加してて大阪ー京都間のほとんどの有名どころは
網羅したんだけど、ふとかに道楽以外の海鮮系とかすし屋には1件も行ったことがないのに気づいた。

大阪でここは食っとけ!というすし屋はありますか?
インテ後ホテル泊で翌日帰るのでちょっと大阪繁華街から外れる困るとか
夜遅くなると困るとかいうことはありません。
40インテ:2008/05/27(火) 04:33:49 ID:Jwzo8wZ30
>39
天神橋筋/六丁目駅の春/駒かすし/政。
グルメWalkerでも取り上げられてるから情報はすぐ見つかると思う。
インテからなら中央線で堺筋本町で降りて堺筋線に乗換れば一本。
天神橋筋商店街は日本一長い商店街で、もし体力があるなら
端から端まで歩いていても面白い所なのでお勧め。
41インテ39:2008/05/27(火) 04:54:44 ID:qogleaxR0
>40
日本一長い商店街とな!
天神橋筋は行ったことがなかったです。
調べたけどどちらもおいしそう。
どっちか行って、商店街歩いて小腹をすかせて次の店って手もありますね。

あと、すみません。
魚でも変り種でもどちらでもいいんですが
大阪来たらこのネタは食っとかないと損するぜ!なネタはありますか?
42インテ40:2008/05/27(火) 05:30:37 ID:Jwzo8wZ30
>41
すし/政と春/駒は目と鼻の先で、あと一つ(名前忘れた)で三つ巴と言われる位
味に関してはあんまり大差はないと思います。
テイクアウトも出来るので、どちらか入ってどちらかで持ち帰りしても良いかも。
春/駒はできたけどすし/政は忘れた…。頼りなくてすみません。
天六は魚河岸から直送でネタも新鮮なので、旬のものが一番美味しく
味わえると思います。
天六はよくも悪くも凄く大阪っぽいので混んでいなければ
店員さんに旬ので美味しいのを教えてもらったりしても
嫌な顔せずに答えてもらえると思いますよ。
あと春/駒は本店より、商店街を進んだ所のペットショップの近くがお勧め。
場所については、自転車引いて歩いてるおばちゃんを捕まえて
教えてもらうのが確実です。
43流行:2008/05/27(火) 05:38:13 ID:N/MfSkyf0
おお、ひさしぶりのウマイモン話題w
これだよこれ、コレを見るとなんだか安心するw
44インテ:2008/05/27(火) 05:39:01 ID:N/MfSkyf0
名前間違えた
すし政しかその中では入った事無いから今度いってみよう
45インテ:2008/05/27(火) 09:13:03 ID:5kT4G6Zv0
天神橋筋商店街ではないけど、近くにすごい安いうな丼もあったよね?
開店時間が短かったような気もするけど。
あと、お醤油味のたこ焼き屋さんがあったと思うんだけど、まだ健在かなぁ。
46インテ:2008/05/27(火) 10:40:49 ID:CpBrT98CO
すしとは関係ないけど、天神橋筋商店街ならぜひお好み焼きの甚六に行ってほしい。
ご主人が目の前で焼いてくれるふわふわ生地の関西風お好み焼き、ソースの前に塗るマスタードが絶妙の隠し味でたまらんのです
47インテ:2008/05/27(火) 13:34:12 ID:BMQcf2ut0
なんていうか
>場所については、自転車引いて歩いてるおばちゃんを捕まえて
>教えてもらうのが確実です。
この部分にワラタwでも確かにその通りだよなw
48インテ:2008/05/27(火) 13:54:10 ID:dN1Sql0u0
うまいものに便乗してお聞きします
夏のインテに地方から参加予定です。
何度か大阪には来ていますが美味しいと噂の串かつを食べたことがありません。
どこかオススメありますか?
過去スレでジャンジャン横町とか名前が上がっていましたが、
立地が不安だとレスもあったので女2〜3人でも気軽に行けそうな所があれば教えてください
49インテ:2008/05/27(火) 19:00:33 ID:CnJjeGxd0
住人がいきいきしはじめましたw
50インテ ◆xmc.WF05kI :2008/05/27(火) 20:13:27 ID:eB86AFiA0
>あと一つ(名前忘れた)で三つ巴
奴/寿司ね。その奴/寿司がオススメ。
もし好き嫌いがないのならおまかせコースがいいよ。
天五中崎商店街の中にある店がオススメです。
近くに有名なたこ焼き屋のう/ま/い/屋もあるよ。

>48
だ/る/まなら、法善寺や道頓堀に支店があるので行きやすいかも。
51インテ:2008/05/28(水) 00:39:13 ID:k72Ag+am0
>41
大阪で寿司なら棒寿司とかどうだろう>心斎橋の本福寿司とか
後はいなり寿司(関東とは形が違うし、中身も少し変わる)とか
アナゴの押し寿司かなあ
巻き寿司とかも関東とはちょっと違ったと思う
52インテ:2008/05/28(水) 02:54:17 ID:kW23Fgjo0
大阪で寿司なら大阪寿司食べておかないと

自分はやっぱり握りは江戸前のが美味いと思ったよ
これはもう単に好みの問題だろうけど
53いなり寿司:2008/05/28(水) 07:55:21 ID:wF557aKk0
東日本は俵型が主流だけど、西日本は3角形が主流だね
54インテ:2008/05/28(水) 09:24:31 ID:slfcpRkk0
大阪の人間だけど、家以外で串カツ食べたことなくって、こないだ串/家/物/語に
初めて行って感動したんだけどw全国に支店あるんだね。
55インテ:2008/05/28(水) 19:04:22 ID:mVAAM8KJ0
そのチェーン店は自分でやらなきゃいけないし、
やっすい材料ばっかなんでちゃんとした串カツの店行った方がいいと
関東の人間のくせにアドバイスしてみるw
ちなみに新橋に通天閣にある串カツ屋の支店があるぜ。
56インテ:2008/05/28(水) 19:51:32 ID:Z+SU2XyFO
メタボどもが元気なスレやのう
57インテ:2008/05/29(木) 03:02:41 ID:Rw5mmbCx0
>55
自分でやるのが楽しいんじゃないか!と思うのは関西人だからなんだろうかw
お好み焼きはもちろんのこと、たこ焼きも自分で作る店のがよく行く

でもやっぱりどうせなら自分の地元には支店の無い店に行きたいよな
58インテ:2008/05/29(木) 23:41:25 ID:R6xEA7iO0
まあでもどうせ行くならやっすい冷凍食材の店よりは
多少金払ってもご当地にしかない粋な店に行きたいよな。
59インテ:2008/05/30(金) 01:47:32 ID:4YDTlW380
スシ屋情報ねだった者です。
情報ありがとうございます。
大阪行く楽しみがまた増えた

>57
東京もんの自分もお好み焼きは自分で焼きたい派だノシ

しかし話のタネにいつか奮発して吉/兆に行ってみたかったんだが
かなわなかったなー
60インテ:2008/05/30(金) 01:49:33 ID:yugRkNlP0
吉兆って全店なくなるの?
リーガロイヤルとかの中にも入ってるけど
61インテ:2008/05/30(金) 01:58:16 ID:o0MbZv2t0
なくなるのは船場のチェーンだけでしょ
のれんわけして別の会社になってるはず
62インテ:2008/05/30(金) 02:01:28 ID:d7Mygt8W0
かなりなマイナスイメージだね。>吉兆
63インテ59:2008/05/30(金) 02:23:38 ID:4YDTlW380
高麗橋の本店きっちょーに行ってみたかったんです。
日比谷帝国ホテルのきっちょーは社長の奢りの慰労会で
連れて行って貰った事あるんですけど。

串かつはいつもどの店行こうか迷います。
衣の味もソースの味も(これは大阪でソースかけて食べるもの全部に言えることですが)
店によって違うから。

インテでグルメ本出してるサークルさんもっと増えないかなぁ

64インテ:2008/05/30(金) 02:31:34 ID:fnhd4Vbx0
高麗橋のは本吉兆だから普通にやってるはずだけど
そもそも一見さんで入れるものなの?
会社近所だったから外観は知ってるけど
とても入れる雰囲気じゃなかったよ
いつかはあそこで飲み食いできる身分になりたいと
そう思いながら毎日通勤してた
65インテ:2008/05/30(金) 08:46:42 ID:qRnt41kO0
一見でも入れるだろうけど、予約要だし、しかもカードは使えんはずだ。

本吉兆、夜は言うまでもないが、昼でも無理だ。
66インテ:2008/05/30(金) 11:12:03 ID:pIDFTsnT0
おいしいものといえば、水うどんのしげぼんが潰れてて凹んだ。
岸和田遠いお岸和田…
東京の友達がきたら食べさせてあげたいと思っていたのに
67インテ:2008/05/30(金) 17:06:16 ID:TdkcM05t0
串かつ、私は串の坊が好きだ。
お任せでいろんな食材食べるのがお薦めけど、
お好みでオーダーもできるので好き嫌いのある友人にも好評。
ソースが好きなんだけど、岩塩で食べるのもおいしいよ。
68インテ:2008/05/30(金) 17:09:14 ID:7emQYtlf0
串カツといえば新世界なわけだが
有名店が混んでるからといって、やたら空いてる店に入ってはいかんぞ絶対
そういう店は大抵食えたもんじゃない

…と、職場のおばちゃん(酒飲み)が言ってました
69インテ:2008/06/01(日) 00:38:46 ID:eXLnQEmP0
前回はツレと串カツ屋に寄ったんだけど次は一人だから
さすがに列に並んでまで入るのはちょっと…と腰が引ける。
づぼらや(単に前にあるだけ?)のやってる串揚げの店って無難かな?
あの店なら並んでないし一人でも入りやすそうな雰囲気だから
不味くないなら行ってみようと思うのだけど。
入ったことある人教えてくだされ。
70インテ:2008/06/02(月) 04:07:39 ID:ZAw8PAtHO
しばらく関西離れていて
数年ぶりにアニメポリスペロに行ったらつぶれてて
コインパーキングになってたのには泣けた
古いアニメのグッズ回収したかったのにな
71インテ:2008/06/02(月) 04:55:34 ID:S3usmaZA0
>>45
鰻屋は夜8時〜9時から深夜まで営業で、売切れ次第終了だった筈。時間帯的に
地方の人が行くの難しいかと。味も昔に比べて落ちたし値上げして高くなったし。
天神橋商店街を散歩するなら中村屋のコロッケ歩き食いしとけば話のネタによいと思う
多分大阪一有名なコロッケ屋だから。一個60円で安いしw と地元民が書いてみる

寿司で思い出したけど、これから夏にかけて関西に行くなら鱧を食べて欲しい
72関西風「鰻まむし」:2008/06/02(月) 14:56:50 ID:im4Fo31N0
>>45>>71
天五屋だね
ttp://www.tengoya.com/
73インテ:2008/06/02(月) 20:30:52 ID:bqyQxm1q0
>>70
懐かしい名を聞いた…
学生の時はホント世話になったよ

職場が近からたまに思い出すなー長靴はいたにゃんこw
京橋の兄メイトも場所変わったし
74インテ:2008/06/02(月) 20:47:00 ID:QCJgFo8V0
これはまた懐かしい……>ペロ
あそこにあった投影系の映画館自体つぶれて無くなってるんだよね
投影漫画祭りの上映時は関西の腐女子で埋め尽くされてましたな
75晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/06/02(月) 21:19:30 ID:eo/E5OK90
76インテ:2008/06/03(火) 00:26:41 ID:GibAmzsy0
あ…
早割申込の締切昨日だった… orz
77大阪:2008/06/03(火) 15:31:30 ID:naG0X1nf0
イベントで初入国するんですが、アメ村にも行きたいと思ってます。
大阪と言ったらお好み焼きとかたこ焼きのイメージがあるんですが
アメ村周辺でおススメのお好み焼き屋さんありますか?
78インテ:2008/06/03(火) 18:27:01 ID:ThtdzZspO
外国の方でしょうか?日本語がお上手ですね
79インテ:2008/06/03(火) 20:43:08 ID:kOBFgp6g0
自分、関東モンだが大阪インテで忘れられない美味がある
「づぼらや」のフグ
ああゆう派手なディスプレイの店は東京はまずいと相場は決まってるが大阪は反対だった
美味いわ安いわ(って言っても高いけど東京の半値で超旨い!)
未だにから揚げとてッちりは夢に見る・ジュルリッ
80インテ:2008/06/03(火) 21:14:17 ID:WxB09hX50
大阪ってふぐ店多いよね。なんでだろう?
つぼらや、美味しいのか…今度行ってみたい
81インテ:2008/06/03(火) 21:15:43 ID:7O712mOy0
そのフグは浜名湖産が多いという罠w
82インテ:2008/06/03(火) 21:22:02 ID:fEZuMhyR0
>>79
そういえば東京はフグ高いってこないだテレビでやってたよ
大体同じ品質でも、西日本の倍くらいの価格らしい
東京はふぐ調理免許とるの難しくて人材が貴重なんだって

唐揚げうんまーだよね…こううまみが凝縮されてて…
83インテ:2008/06/03(火) 22:52:44 ID:LnQ/fVWr0
決して安く無いけど、たまの大阪観光で普段高い物を安く食べる!って考えるとつぼらやは良いね
たしかに河豚の空揚は一度食べると病み付きだ…くどくない脂がじゅわ〜っさら〜っと…
84インテ:2008/06/03(火) 23:15:33 ID:uYGZywqv0
大阪のふぐって安いの?
地元だけどふぐって高いなーと思って食べたこと無かったよ。
安くて美味いなら一回言ってみる!

派手なディスプレイでも美味い店は多いが
最近は昔は美味しかった店が不味くなって来ているので
口コミ情報は貴重だよ。

この間倒産した看板人形が有名な店は
美味いと言う意見を聞いたことがなかった。
その向かいにある動く甲殻類の看板が目印の店は
最近…うーん…昔は良かったんだけどね…。
85インテ:2008/06/03(火) 23:18:06 ID:0OM7ZIP/0
>80
ふぐは明治時代食べることを禁じられてたんだけど
あんなうまいものやめられへんとばかりに
大阪人は食べてたらしい。
その後山口で解禁→全国で解禁

みたいな感じらしい。うろおぼえなので違ってたらごめん
86インテ:2008/06/03(火) 23:24:09 ID:STr5KtlA0
ユニバ近くのホテルに泊まるなら、ユニバと同区に
漢字で克政だったか「かつまさ」という名前のふぐ屋がある
4000円くらいでフルコース
鍋のあと雑炊も作ってくれる
漁港にある店で、ふぐは養殖ものだが、安くて腹いっぱい食える
87インテ:2008/06/04(水) 00:51:32 ID:40BPzk9r0
このスレはいつの間に食べ物専用になったのかよwwww

コミケは申し込み忘れたから夏インテにwktk
地方から夜行組みで、翌日は京都行こうと思ってたけど、
ふぐって聞いてやっぱりユニバ近くに泊まろうかと思ってしまったじゃないか!
88いんて:2008/06/04(水) 04:07:29 ID:GL4zaI3AO
いつものことじゃないかw<食べ物スレ
食べ物の話になるとイキイキしだすここのじゅうにんが大好きだw

新世界は裏道の串カツとか、横丁入口のもつ鍋とかうまいんだが
かなり小汚ないんだよなー
自分はだるまの本店の横の串カツ屋にちょくちょく行ってた
狭いしカウンターだけだし、メニューも少ないけどうまいよ

土曜とかに行くならぜひとも凡のカツサンドを食って欲しい。
高いけどうまい。
89いんて:2008/06/04(水) 04:18:17 ID:GL4zaI3AO
連投スマン
>69
通天閣からフェスティバルゲートへ行く道にある串カツ屋なら
どこもまずいことはないと思うよ
通天閣からフェスティバルゲート行く道の
左に曲る道があるんだが(ビデオ試写がある道)
その入口近くにある串カツ屋の野菜串もうまかった…
あんま流行ってないけど、綺麗だから一人でも入れると思う
うまく説明できないからまた見てくる。よかったら参考にしてノシ
90インテ:2008/06/04(水) 06:49:59 ID:CycugMT40
一人でも入れる串カツあるんだ?
行ってみたかったんだ一度…
91インテ:2008/06/04(水) 09:11:01 ID:k7jmhZEi0
畜生…今月のインテに一人っ子で遠征するときについでに色々回る予定なんだが
みんなのお勧めが多すぎてどこに行けばわからんぜ!!
何だよー目移りしすぎてわかんないよー!

何となく記念に倒産する看板人形のお店で食べようかとも思うんだけど
食べる価値とかってないのかな?
92インテ:2008/06/04(水) 09:40:38 ID:fJmOY/rT0
>>91
まぁ、記念ならいいんじゃない?ってレベル

地元民だけど過去食べて、美味しいと思った記憶が無い
先週、知人が行ったら「肉が硬かった。大阪という美味しいものがたくさんあるような街でこの味はちょっとキツイんじゃね?」と
いう評価を下していた
93いんて:2008/06/04(水) 11:02:16 ID:lLRw9A/A0
>>91
自分も地方の友達にねだられて一回入ったことあるw
さして不味くはないけど内装とか味は本当に普通ーーの大衆食堂だよ
何でもあるから味が不安なら甘味ものでお茶だけしてくるとか。
94innte:2008/06/04(水) 11:08:13 ID:lLRw9A/A0
連スマン

そして心斎橋に行くならアルションのクレープにも行くんだ!
焼きたてを立ち食いウマーするのが結構たのしい
95インテ:2008/06/04(水) 13:27:38 ID:k7jmhZEi0
91だがレスd
なるほど!記念ならお茶するのもいいよね!
クレープもいいな!

俺…インテ行った後は前スレとかで盛り上がりまくってたうどんやとか、551の甘酢団子とか食べるんだ…
96インテ:2008/06/04(水) 13:50:54 ID:tZp14cMp0
道頓堀のフードテーマパークみたいなの行ったことある人いる?
地元民だがあんま興味なくて行ったことないんだけど、
地方からきた友達を連れて行くのにどうかなー。
97インテ:2008/06/04(水) 13:58:05 ID:aIiGJQnq0
地元民だけど行ってみた。
屋台みたいでそれなりに楽しかったよ。
道頓堀の雰囲気も相まって、手軽に大阪を楽しむにはいいんじゃないだろうか。
食べ物は可もなく不可もなく。
98インテ:2008/06/04(水) 14:02:21 ID:xZtoEo//0
ゴクラク商店街いいよ
コテコテ関西風味だし(劇もある)地方から来る友人を連れていくには最適
関西系の食べ物充実してるし、たこ焼きをを自分で作る店もある
99インテ:2008/06/04(水) 15:49:23 ID:DfK0BadrO
お腹のすくスレですね。夏に遠征するのが楽しくなってきた(^Д^)
京都で冷奴ウマーとかも考えてたが、河豚も串カツもいいなあ。
100インテ:2008/06/04(水) 18:25:16 ID:uJS4E4ix0
>>99
河豚は是非冬に…
101インテ:2008/06/04(水) 22:20:46 ID:0LKqoW3P0
>>91
こないだ行ったけどまぁ特別美味くもなかったが不味くもなかったよ
記念という事なら太郎パフェでも食べてお茶してきたらいいんじゃないだろうか
なんかシリアルナンバー入ってるらしいし
102インテ:2008/06/04(水) 23:48:42 ID:T1eW7uJj0
そんな事を書くと
ここが太郎パフェのシリアルナンバーを報告するスレにされてしまうぞ
103インテ:2008/06/05(木) 17:19:14 ID:1wrECloqO
>>100
ありがとう!河豚は冬にしておくよ!楽しみが増えました。
夏はまたSCC近くなったら、おすすめ情報とかありそうなインテスレに期待して考えるよ。
104インテ:2008/06/05(木) 22:26:25 ID:AcJ1rtK+0
この前テレビで見たヒロコーヒーに行きたくなった
コーヒーは飲めないけどケーキがうまそうだったなぁ
105インテ:2008/06/06(金) 00:30:21 ID:ENC1nDRaO
関西風のうどんが食べたい!おすすめのうどん屋ありますか?
熱いうどんが無性に食べたい
106インテ:2008/06/06(金) 09:55:59 ID:1kSurKAy0
>>105
ちょっと過去スレを見れば山程上がっている話題を何故また繰り返す?




梅田の『得/正』のカレーうどんは出汁がきいていて最高だがな
107インテ:2008/06/06(金) 14:18:17 ID:sO233hxH0
さすがにもううどんネタは、秋田よ…
108赤豚:2008/06/06(金) 15:50:09 ID:q+tnTZqe0
大阪遠征くいだおれまとめwikiはまだですか?
109インテ:2008/06/06(金) 16:46:12 ID:hiaQnRcIO
今度大阪行ったとき日本橋らへんの同人ショップ回った後お好み焼き食べに行きたいんだけどあそこらへんでオススメのお店ありますか?

はつせか福太郎行こうか思ったけど日本橋から千日前って遠い?
110インテ:2008/06/06(金) 17:40:08 ID:e3+1EfkJ0
千日前も日本橋もなんば界隈だからそんなに遠くないよ
福太郎は入ったことないからわからないけどはつせは個室になってていいよ〜
111インテ:2008/06/07(土) 11:04:54 ID:08KD6SDRO
>>110
ありがとう
日本橋から遠くないみたいだしはつせ行ってみるよ!
112大阪人:2008/06/07(土) 23:00:02 ID:k4Mc8hdn0
あ、はつせは止めておいた方がいいよ!
自分的には美味しくなかったorz
113インテ:2008/06/08(日) 03:58:47 ID:LlwBT8aU0
味覚は人それぞれじゃないかw
111には美味しいかもしれないし
不味かったらもう行かないだろうし
一度食ってみれば良いと思うよ〜
114久々海鮮:2008/06/08(日) 11:56:00 ID:5yDM7bdv0
今HP見たが、西又以外、目ぼしいサークル無いな・・・。
まだ入場してないからなんとも言えんが・・・とにかく入るか。
115久々海鮮:2008/06/08(日) 12:37:34 ID:gAHlUgDDO
名無しじゃ入らんのか!?まあいいが。

しかし西又さん、ファンの応対、大変そうだねぇ・・・。
ブツも早々に売り切った感じだし、大手は違うねぇ・・・。(サイン会か?)

しかし開場1時間で早々撤収のサークルもちらほら。白けるねぇ・・・もう少し回るか・・・。
116久々海鮮:2008/06/08(日) 13:17:36 ID:gAHlUgDDO
Gの辺りうろついてるキモいゴスロリ男の集団!
キモいんじゃ!消えろ!!
117インテ:2008/06/08(日) 13:37:36 ID:gYz9QWv40
>1嫁
インテックス大阪で開かれる 赤豚イベント 全般スレです。
118インテ:2008/06/08(日) 13:40:23 ID:OEK4wa2l0
>>114-116
お前がキモイ
119久々海鮮:2008/06/08(日) 13:49:43 ID:gAHlUgDDO
ちと雰囲気がダレてきだしたな・・・
あと前半分を縫って、とりあえず撤収・・・か!?
120久々海鮮:2008/06/08(日) 14:18:52 ID:gAHlUgDDO
俺の携帯の調子悪いのか、コミコミの本スレに繋がらん・・・。
後でPCでたしかみてみるか・・・。

しかし「〜は俺の嫁」とか書いてる本を人前で平然と・・・池沼丸出しだな・・・。
121久々海鮮:2008/06/08(日) 15:02:03 ID:gAHlUgDDO
スゲー呼び出し・・・音響の〇中さんカワイソーww
122インテ:2008/06/08(日) 16:04:49 ID:F03jkxHPO
コミコミスレ化しつつあるな。
ところで。
インテの会場の東出口って出入りできるの?
交流センターから出入りするのに便利だから。
123インテ:2008/06/08(日) 19:59:18 ID:Gpp/RPsO0
パンフなんかの案内図では出口扱いの記述はされてないけど
実際には通行できるって話があがってたような。

これも結構頻繁に話題にのぼるね
124インテ:2008/06/08(日) 20:25:48 ID:C6WXf4hR0
入場はできない(チケ確認の都合があるから)けど
帰りには使える
という話
自分使ったこと無いんで確かめてないが
125インテ:2008/06/08(日) 20:40:52 ID:mCSPRrfI0
>>122
1月ではあいてたよ
こっち出口っていうような表示はなかったけど、一部鍵は開いてた
126インテ:2008/06/08(日) 20:52:05 ID:f+Y0ir8y0
午後のある時間になったらこっそり開いてるよ
RPGでいう隠し通路みたいなもんだな
127インテ:2008/06/08(日) 22:23:24 ID:rUMy8WIH0
5月も外に出れました
立ってたお兄ちゃんに「出れますが(こちらからは)再入場は出来ませんよ」と確認取られました
128インテ:2008/06/09(月) 07:02:17 ID:z3YAbGzZO
パンフ見る限り通行止マーク付いてるが、出入りは可能。
ここ出入りできるって事は6號館の人には便利。
一番不便な隔離された様な6號館が、
逆に一番便利な場所になる。
★交流センターのファミマにすぐ行ける。
★臨時駐車場に近い。
★交流センター横からコスモスクエア行サークルバスが利用出来るから、
コスモスクエア迄帰りに歩く苦労はなくなる。
バス代百圓。
6號館からだと会場内移動も含むと
駅からかなり遠くなり嫌われるが、
東口が使えると飛躍的に便利になる。
★ポートタウン西駅から
にうとらむも利用できる。中ふ頭より近い。
★弁天町行バスも南港中5丁目バス停がすぐ近く。
交通アクセスはかなり便利になる様だ。
129インテ:2008/06/09(月) 12:57:40 ID:dlRuEl7Q0
現代語でおk

いや、読めないわけじゃないけどw
130インテ:2008/06/09(月) 14:45:50 ID:t5xbakFl0
>>127
1月は再入場券くれたんだけどな
131インテ:2008/06/09(月) 15:36:45 ID:rDZz2i5I0
サークル入場時間は出入り出来て、開場後は出るのみなのかな?
今まで開場後に入れたって報告はほとんど見た事がない気がする
>>128は開場後入れたって事だろうか
132インテ:2008/06/09(月) 17:52:16 ID:t5xbakFl0
>>131
130だけど開場後に出入りできたよ
お昼過ぎに交流センターのファミマ行って戻ってきたから
133インテ:2008/06/09(月) 18:46:51 ID:rDZz2i5I0
>>132
レストン
入れたり入れなかったり安定してないんだな…
134インテ:2008/06/09(月) 22:11:49 ID:rh1ZhSNG0
イベントや時間帯によってチケやパンフの確認に人数を割けるかどうか変わるんじゃないかな。
ちゃんと確認してない出入り口があった頃は不正入場もあったから、
あんまり出入り口増やせとばかりは言えないよ。
135インテ:2008/06/10(火) 23:21:10 ID:QYV+i34n0
その裏技ドアみたことないんだけど、便利なのに誘導がないと言うことは
大きいドアじゃないから人が詰め掛けたときさばききれないとか
ドアの前に列を作れるスペースがないとか?

多分入り口が分散すると人手が足りないんだろうな。
136インテ:2008/06/11(水) 00:33:04 ID:rIZNlfU60
8月の早割最終日にオンラインで申し込んで3300番台だった
この時期だとこんなもんか…
137インテ:2008/06/11(水) 00:43:54 ID:Od3ZQpxX0
>>136
同じく早割り最終日申し込みで3700番台だったよ。
4000いくかいかないか、程度かね。
138インテ:2008/06/11(水) 10:52:08 ID:hjTDyXKiO
いつが最終締め切りか知らないけど、早割最終締め切りからトータルの最終締め切りまでの申し込みが
いくらなんでも後200程度しかないってことはないでしょ。
139インテ:2008/06/11(水) 11:37:17 ID:B1+Ht31f0
だいたい通常〆ぎりぎりに申し込む人たちが多いことも忘れないでください…
あとは6月の都市とかな。
140インテ:2008/06/11(水) 12:47:30 ID:0oLba6I+0
>138
早割〆切までに申し込む人が、ってことだろJK
141インテ:2008/06/11(水) 19:44:56 ID:hjTDyXKiO
早割で申し込んだのは何人くらいか…というのは
大して有用な情報と思えないから
最終的な申し込み数を予想したと思ったよ。

多分締め切り後はインテでも6000は越えると思ってる。
142インテ:2008/06/11(水) 20:00:20 ID:27zjSSlW0
8月なら今回は8000ぐらいまでいかないかと思っている
というかいってほしいという願望かな
143インテ:2008/06/11(水) 20:02:28 ID:Z9UrGNS8O
いや6000って…8月の話だよね?
144インテ:2008/06/11(水) 20:09:39 ID:vR7jhn690
大して有益な情報と思えないからってすごいな
普通に読み取れるだろ
それに流石に8月で6000はないだろ…
145インテ:2008/06/11(水) 23:44:36 ID:rD7Onv2L0
でも早割り以降もどっと来るからなー。
自分も>137が「早割りでの申し込み数予想」だとは思わなかったよ。
ちょw気が早いwwと思ってた。

インテは5月のサークル数が減っているから
どうしても悲観的になってしまう。
サークルは来ても一般の引けが早いし。
146インテ:2008/06/12(木) 00:11:42 ID:DMTVhhgjO
今年の5月が確か6000くらいだったね
去年の夏インテ(去年は9月だったけど)のスペ数が12624か
147インテ:2008/06/12(木) 02:20:49 ID:sOMmDEL+0
8月は夏コミの当落発表後にどっと駆け込むからあんまり心配はしてないんだけどな。
うちも夏落選なんでインテだよりだ。
148インテ:2008/06/12(木) 08:07:11 ID:RbaaWjE40
コミケに受かったけど
インテにも行くよ
地元だからなー
149インテ:2008/06/14(土) 12:21:52 ID:pyYOOse/O
>>147
それを言うからインテ『だのみ』ではw
150インテ:2008/06/14(土) 14:38:44 ID:7KPZMPu60
一人でインテに行くんですけど、その日のうちに飛行機にのって
帰らなければならなくなりました。
一番いい帰り道は、
中ふ頭→南港ポートタウン線→コスモスクエア
→地下鉄中央線→本町→地下鉄御堂筋線→ だと思うのですが

梅田となんばはどちらのリムジンバスの乗り場がみつけやすいでしょうか?
151インテ:2008/06/14(土) 15:38:10 ID:ZBom4Wed0
空港は関空?伊丹?
152鉄ヲタの漏れ的には:2008/06/14(土) 15:42:19 ID:6YcJ11Ad0
梅田から阪急電車(宝塚線)→蛍池乗換→モノレールで伊丹
なんばから南海電車で関空
153インテ:2008/06/14(土) 15:52:39 ID:7KPZMPu60
伊丹です。
関空からの飛行機は富んでないんです
154インテ:2008/06/14(土) 17:36:38 ID:TYASWV4i0
>153
二行目は要らんw
御堂筋線乗るなら新大阪まで行くのがわかりやすいんじゃない?
バスじゃなくてもいいなら152推奨。
155インテ:2008/06/14(土) 17:59:29 ID:6pQuCrF00
>150
本町出るなら
 本町→(御堂筋線)→千里中央→(モノレール)→伊丹
の方が早くないかな?

中央線→御堂筋線(北行き)の乗り換えは車輌最後尾になるけど
千里中央→モノレールの乗り換えは最後尾が有利だから良いと思うけど。

リムジンバスでないと駄目な理由はなんでしょうか?
156インテ:2008/06/14(土) 18:12:22 ID:TYASWV4i0
>155
梅田ー千里中央で19分、モノレールが12分。
阪急は梅田ー蛍池で13分、モノレールが3分だから電車使うなら152の方が早い。
乗り換えが少ないのがいいなら、千里中央ルートもありかも。
157インテ:2008/06/14(土) 19:41:52 ID:F/cvUOqi0
バスは梅田はどうだろ…慣れてないとわかりにくいかもだけど
中埠頭→弁天町(JR乗り換え)→大阪(梅田)

伊丹のリムジンバスって新阪急ホテルの下から出てた気がするけど
茶屋町の方だったらちょっと歩くなあ。
158インテ:2008/06/14(土) 19:52:44 ID:PMs+rjmg0
梅田は大阪マルビルと 新阪急ホテルから出てるね。
乗り場は新阪急ホテルが「新阪急ホテル1F、南玄関前」
大阪マルビル(大阪第一ホテル)が「大阪第一ホテル1F、西玄関前」
なんばはOCAT(JR難波)、ホテル日航大阪とか。
梅田の方が分かりやすいと思う。新阪急ホテルが近くていいのでは。
詳しくは「伊丹 リムジンバス」でぐぐって、
リムジンバスの大阪空港交通を見てみるといいよ。時刻表もある。
159インテ:2008/06/14(土) 19:55:45 ID:umSI0VDS0
ヒルトンプラザの前のリムジンバスなら
>>157の中埠頭→弁天町(JR乗り換え)→大阪(梅田)で
中央郵便局を目印に改札出れば分かりやすいじゃないかな
所有時間も30分〜45分で伊丹に着くので
電車の乗り換えに不安があるならこちらの方もお勧めかも
ただし、渋滞にも備えて時間に多少余裕を持てるならだけど
160インテ:2008/06/14(土) 22:09:22 ID:7KPZMPu60
ああ、みなさまありがとうございます。

リムジンの方がいいかな、と思ったのは
荷物があるのでできるだけ移動しない手段がいいなと思ったことと

頻繁に乗換えをするとなると、「次の駅はどこ?」と常に
緊張してなければならないのが怖いからです。
駅名に詳しくないので、聞き逃してしまいそうなきがして。

でも、みなさんモノレール派なのですね。
161インテ:2008/06/14(土) 22:16:06 ID:Cw4emPbX0
慣れていない土地で乗換えが少ない方がいいのはわかるよ。
皆モノレールなのは、地元民か大阪に慣れた人か、
不慣れな交通でもまごつかない人か。

バスの怖いところは渋滞に巻き込まれたり遅れる可能性が高いこと。
電車はバスより遅れにくいから、飛行機みたいに時間にシビアな乗り物なら
電車をオススメしたくなる。
162インテ:2008/06/14(土) 22:30:10 ID:7KPZMPu60
こういうふうに整理しました。
飛行機の時間の2時間30分くらい前にはイベント会場を後にしたいと思います。

中ふ頭駅で南港ポートタウン線にのる
↓(水色・2駅)
コスモスクエア駅で地下鉄中央線に乗り換える
↓(緑・6駅)
本町で御堂筋線に乗る
↓(赤・2駅)
梅田で宝塚線に乗る
↓(オレンジ・9駅)
蛍池駅でモノレールに乗る

(ウマー)
163インテ:2008/06/14(土) 22:30:24 ID:9DWl54gw0
なんばのOCAT、高速バスでよく使うんだけどいつも迷う
地下街?の案内所で「OCATってどの方向ですか?」って訊いても
案内所のおねーさんにもまごつかれて、いつも10分ぐらい前にダッシュする羽目になる…
あれはおすすめできない
164インテ:2008/06/14(土) 22:39:26 ID:+Gm880Xg0
>162
蛍池ってことは阪急に乗るつもりなんだね
阪急梅田駅1〜9番線のうち
宝塚線は4〜6番線だ。4番線か5番線にのると
思っていたらいいよ

オレンジってのがよくわからないが(路線図?)
阪急電車は車両を見た目で色分けしてないから
番線で覚えておいた方がいいよ
165インテ:2008/06/14(土) 22:47:22 ID:7KPZMPu60
みなさまの優しさが目に染みます。ありがとうございます。
実は、本当に田舎に住んでるので、駅の内部構造も、バスの乗り場も
サイトで地図見ただけでは全然ピンとこなくて……。

中ふ頭駅で南港ポートタウン線にのる
↓(水色・2駅)
コスモスクエア駅で地下鉄中央線に乗り換える
↓(緑・6駅)
本町で御堂筋線に乗る  
↓(赤・2駅)
梅田で宝塚線に乗る
↓(4番線か5番線・9駅)
蛍池駅でモノレールに乗る

(ウマー)

もし、梅田で降り損ねたら、千里中央まで乗っていって
モノレールに風のように飛び乗ろうと思います。
166インテ:2008/06/14(土) 23:16:18 ID:cWH9WFCU0
駅ならその辺歩いてる人に聞いても分かる可能性高いけど
バス乗り場は知らない人が多いし説明しにくかったりするからねえ…。
ことにOCATは何度も利用しているけど
バス乗り場を他人に説明できる自信はないわ。
大阪以外から来た人どころか、地元民でも理解してる人少ないと思うよ。
167インテ:2008/06/14(土) 23:56:00 ID:drVczc9s0
>165
御堂筋線から阪急の乗り換えが多分わかりにくいから、御堂筋線の改札出る時に
駅員さんに聞いといた方が良いよ。がんばれ。
168インテ:2008/06/15(日) 00:09:19 ID:+DqzTZMU0
>165
>167の言うとおり。
御堂筋線梅田駅で降りたら左に向かうといいよ。
電車からホームに向かっておりたそのままの状態から左方向。
左の一番奥へ進んだ状態の改札が阪急駅近くの地下になってるんだ。
わかりづらいかな。あーごめん。
とにかく駅員さんにも道行く人にも聞いて聞いて聞きまくれば大丈夫。
基本的に案内がやじるし付きで天井からぶら下がってたり壁に貼ってあったりする。
この位置からだと地下が一番戸惑うかもしれないけど実際の距離はちょっとだから。
既に駅の地下にいると思えば納得できるかな?
人に聞きまくるがよろし。
169インテ:2008/06/15(日) 00:11:34 ID:+DqzTZMU0
言葉足りないな。
地下鉄の改札でて100mも歩いたらそこは既に阪急梅田駅の地下に
いる状態だといいたかったんだ。

連投スマソ
170インテ:2008/06/15(日) 00:17:51 ID:0LTHmyXr0
なんか神様みたいな人が多いよ。
みんな地方者に優しいよ。
ありがとう!
171インテ:2008/06/15(日) 00:22:47 ID:bp6Xfmbr0
更に補足で申し訳ないが、正確にはホームに降りて左手一番奥の
階段を上がって正面の改札な!
改札出たら右だー(左にはヨドバシ
172インテ:2008/06/15(日) 01:56:05 ID:+DqzTZMU0
根元的なとこを思いついた。
「蛍池」は「ほたる が いけ」だよ。
「ほたるいけ」じゃないから。
慣れない電車でアナウンスとか必死に聞いてると1文字違うだけで
怖くなったりすることあるから念のため。
わかってたならごめん。スルーして。
173インテ:2008/06/15(日) 02:57:39 ID:DW4mOUvM0
通りすがりの者だがみんないい人すぎるぞ!感動した!

人情の町・大阪
174インテ:2008/06/15(日) 05:16:48 ID:8Y5VYDjT0
自分150じゃないが、今後飛行機利用のとき参考にさせてもらう!
乗り換え億劫で、選択肢から除外してたんだが助かるわ〜
175インテ:2008/06/15(日) 06:06:05 ID:3C+MWdeV0
すいません22日にあるインテ
搬入物は何日必着か分かる方教えて頂けませんでしょうか?
案内用紙が無くなってしまった('A`)
176インテ:2008/06/15(日) 06:24:40 ID:OK8Htshc0
>175
全国は19日着〆切
Cityは分からないや…

全国で参加なんだけど、地方から来る友人に
「カリカリフランクとダイナマイトフランクは別物?」と尋ねられました。
「違うものと思ったほうがいい」と答えておいたけど、
実際のところどうなんだろう。
インテの売店が食べ物出すのかな?
177インテ:2008/06/15(日) 07:51:01 ID:Pf04Qce40
>>175
サイトの宅急便利用案内に載ってる
178インテ:2008/06/15(日) 08:00:54 ID:N1jxhbBT0
世話焼きが多すぎるw
大阪で道ばたで地図見てたら誰かが教えに来る
ってのはガチ
179インテ:2008/06/15(日) 11:00:29 ID:kYpnQ9a40
>>178
大阪以外でも観光客の多い土地では結構そういう人多いよ。
城が好きでよく知らない土地に行くけど、地図見てると結構な確率で声を掛けられる。
まだ行った先が関西がほとんどだから関西の土地柄かもしれないが。
180インテ:2008/06/15(日) 11:43:55 ID:XfVPq9c20
自分たちもややこしいの解ってるから、慣れない人が困ってるの見ると
自分事のように気にかかるんだよw
あめちゃんいる?
181インテ:2008/06/15(日) 11:55:07 ID:XCmj48hF0
飴ちゃんはバッグに標準装備だ!
他にも東京のイベにもいろいろ(夏なら熱冷まシートとか梅干しとか)
持っていくので、年上の友人からすらおかんだ!と言われている。
182インテ:2008/06/15(日) 12:16:47 ID:0LTHmyXr0
>172
ずっと「ほたるいけ」と信じて疑ってなかったです。
調べてみたら「本町」も「もとまち」じゃなくて「ほんまち」でした。

兵庫にいくところでした
183インテ:2008/06/15(日) 12:22:23 ID:0LTHmyXr0
中ふ頭駅で南港ポートタウン線にのる
↓(水色・2駅)
コスモスクエア駅で地下鉄中央線に乗り換える
↓(緑・6駅)
本町(本町)で地下鉄御堂筋線に乗る  
↓(赤・2駅)
梅田で降りたら、降りた電車を背に左側へ進む
一番奥にある階段を上がって正面の改札を通る。

4番線か5番線のホームで阪急宝塚線に乗る
↓(9駅)
蛍池駅(ほたるがいけ)でモノレールに乗る

(ウマー)

もし、梅田で降り損ねたら、千里中央まで乗っていって
モノレールに風のように飛び乗る。
184インテ:2008/06/15(日) 13:32:59 ID:nesjfD7J0
バスが嫌いじゃなければ、
本町で御堂筋線に乗り換えて、新大阪駅でリムジンバスに乗り換えるのもアリ。

何度か乗ったけど、よほどの大事故がおこらない限り、
所要時間は平均30分で、多めに見積もっても40分もあれば着くよ〜

ついでに、御堂筋線は千里中央へ向かうとき、
途中の駅から「北大阪急行」に呼び名が変わるからびっくりしないでね。
梅田〜千里中央間は所要時間30分みておくといいよ
185インテ:2008/06/15(日) 16:36:59 ID:dQJBTbH40
インテスレはイベントと関係ない話題の時は皆優しいなw
イベント自体ももう少し盛り上がってくれると、まじでこのスレは居心地良い感じになるんだが
186インテ:2008/06/15(日) 22:21:28 ID:U0ochfTn0
6月のインテ、10年ぶりwくらいに参加するんだが、
単館のインテは初めてで搬入部数が全く読めない

6月の東京の厭離の新刊持って行くとして、
新刊は3・10月の7割、既刊は半数程度くらい持っていこうと思っているんだが
これで大幅に外してないだろうか?
(もちろんジャンルやサクル規模によると思うので無駄な相談だとは思うが、
他のサクルさんがどうしているかを知りたい)
187インテ:2008/06/15(日) 22:22:15 ID:U0ochfTn0
あ、すまん既刊と新刊が逆だった
新刊が7割程度で既刊が半数程度
188インテ:2008/06/16(月) 01:52:31 ID:zXFt1U1N0
>>186
大阪に客がついてないなら、それでいいと思うけど
余っていい程度に搬入すれば?

自分は大阪しか出ないんで、新刊は多めで既刊はちょっとだけだなー
6月は買う気まんまんの人って少なそうだから全買いより試しに一冊、って人が多そう
今月新刊、とかPOPついてると必然的にそれを手に取っちゃうな
189インテ:2008/06/16(月) 03:25:11 ID:pG+Tu12k0
却って人少ないから思ってたより本出るけどなー、うちは
普段見てくれない層が見てくれて
他に買うところないから買っとくか
お金もまだそんなに使ってないしなー、みたいな
全買いが多いから明らかにご新規さんな人が多い
新刊欲しい人は既に5月で買ってるっぽいんだよね
5月のインテで出た既刊の数より多いくらいが6月に出る
古い本、新しい本関係なく出るな
>188とは真逆なんだな
190インテ:2008/06/16(月) 04:46:02 ID:UJ5Zq8Bm0
6月の出方は小説と漫画で結構違うと思う。
別ジャンルや興味本位のジャンルだと小説で初見は一冊だけになるし、
漫画なら絵柄が気に入れば全種になる事が多いよー。
小説サークルさんは結構本を長く持たせてくれているところが多いので
面白かったら次のイベント(8月)で全種買いするw
191インテ:2008/06/16(月) 12:02:28 ID:PMF7WxZ+0
閑散期には新刊を出さないうちのサークル

インテも東京も別ジャンルの人が既刊をよく買ってくれるよ
本命ジャンルの人は新刊が無きゃ来ない感じ
規模が小さい分、買い手の母数は少なくなるんだけど
全サークル見て回れる規模+サークル者も買い物に出やすいので
既刊の出は少なくともSCC東京の7割程度はいく
192インテ:2008/06/16(月) 17:25:02 ID:OUm8nTtWO
>>186
何割りと言わず既刊で島だったら一種類20冊でいいと思うよ
5〜6年前の単館行った時2箱搬入して1箱以上あまった\(^O^)/
周りも本当に売れてたいwww
193インテ:2008/06/16(月) 20:48:10 ID:NfljQydK0
>186だけど、いろんな意見きけて凄く参考になった。

3・10月の本の出方が>189タイプなんで(さすがに5月と同じとはいかないが)、
漫画サクルってこともあるし、過剰な期待はしない程度にw(季節柄天候も悪くなりがちだし)
残るの覚悟で持っていってみるよ。
194インテ:2008/06/17(火) 22:55:10 ID:tNHkrrVR0
>>193
>>185なんだけど、自分小説なのよね
今回は入場無料に加えて残酷があるから、いつもの6月よりは一般も多く見込めると思う
足りないくらいなら余るくらい搬入してほしい

11時開場だから、ゆっくり会場入れていいね
当日の天気はどうなんだろう
195インテ:2008/06/17(火) 23:45:47 ID:UJZenzVZ0
天気は今のところ曇り時々雨。微妙な天気だね

当日はびっくりするほど快晴!
196インテ:2008/06/18(水) 01:26:52 ID:Y6iLUxif0
あまりに搬入の住所が長いので、
猫の伝票印字サービス頼もうとしたら、文字数制限内に収まらないんだなw
197インテ:2008/06/18(水) 07:50:43 ID:i0w7FSKV0
MJD!?
長いから次回から頼もうと思ってたのにw
198インテ:2008/06/18(水) 09:51:42 ID:zgmIsqvt0
入るよ、文字数。自分はいつも頼んでる
住所欄と、氏名欄にどこまで振り分けるかがミソかも
199インテ:2008/06/18(水) 10:38:07 ID:EpiZxkIi0
サークル参加なので多少お祭り気分でジャンルに関係のあるコスして売り子するつもりだけど
ここ見てるとサークル者でもコスしてる人少なそうでちょっと不安になったw
まあネタ系のかぶりものコスなので浮いても気にしないでやるw
200インテ:2008/06/18(水) 10:42:29 ID:o65oI3dw0
>199
COMIC CITYにおいて、コスプレ参加可能なイベントは福岡会場のみです。
201インテ:2008/06/18(水) 10:45:58 ID:pIvCHU5C0
いや、6月インテのことでしょ(サークルのみコスプレ可)
2021199:2008/06/18(水) 10:47:02 ID:EpiZxkIi0
>>201
それそれ。言葉足らずで誤解させてすまんね>>200
203インテ:2008/06/18(水) 10:47:57 ID:EpiZxkIi0
うお、名前欄がすごいことに。
大人しく原稿するわw
204インテ:2008/06/18(水) 10:50:22 ID:o65oI3dw0
>199
こちらこそ、びっくりして反射的に書いてたよ。ゴメン
201もフォローありがとう
自分もおとなしく原稿してくるわ
205インテ:2008/06/18(水) 11:44:39 ID:HZ7/5qXVO
6月インテに初参加するよー。しかも初のオフ本引っ提げて
イベント参加も久々だからかなりドキドキする
他にも自分のような人は居るんだろうか。とにかく当日はみんなよろしくお願いします。
206インテ:2008/06/18(水) 13:13:58 ID:2wTLfkzS0
>>205
自分は一般だけど久々にイベント参加するよ
どうしても本買いたいアニメに出会えたんだ、お目当てカプあるといいなー
しかしインテ何年ぶりだろう
207インテ:2008/06/19(木) 15:45:04 ID:WOp4gWB20
この前久々に本町→コスモスクエア→中ふ頭で行こうとしたら
コスモスクエアから会場まで歩かされたのだが夏・冬の混雑時だけ?
今週日曜のも歩かされるんだろうか
208インテ:2008/06/19(木) 16:23:45 ID:XakjWYnV0
>207
赤豚サイト見てきたら?
209いんて:2008/06/19(木) 18:06:19 ID:4hb6hLFU0
スレチで悪いが、新世界に一人で行く人の為に。
スペック:一人・女・20後半
自分が好きな店は、中央通りの越/前。
カウンター十数席の小さい店で、メニュー(串はだいたい110円)や酒は少ないけど、
新世界情緒があって好き。改装して綺麗になってた。
お勧めは牛すね(250円)
あと、通天閣南本通商店街から中央通りに曲がる角にある店(店名わすれた)も
店の外にホロだしてテーブル席おいてるけど、一階はカウンターだけだから
一人でも入りやすいと思う。

それでも不安なら、通天閣南本通商店街をきょろきょろしながら歩くといいよ
店外に出てる客引きの人が誘ってくれるからw
場所とかは下の地図を参考にして
ttp://www.shinsekai.ne.jp/
自分は対外のものをおいしいと思うから、味のレポはできないんだ。スマン。
210インテ:2008/06/19(木) 19:42:04 ID:b9Kjq1M2O
そもそも不慣れな人に
案内なしで新世界行くのはおすすめしない方が。
211インテ:2008/06/19(木) 20:00:42 ID:xTPIOVOm0
しかも一人でな。
串カツ位どこでも食べられるし、新世界が特に安い・ウマイな訳でもないので。
普通の20代女性単独がカウンターだけの店に入り安いかな?
212インテ:2008/06/19(木) 21:29:47 ID:b9Kjq1M2O
そう一人ならなおさらね。
新世界から離れてるとはいえ西成で暴動もあったし
しばらく危険と言われる地域は避けた方がよくないか?
213インテ:2008/06/19(木) 23:40:29 ID:3u8tKoRL0
>>212
そりゃちょっと横暴すぎない?
何でもかんでも「西成は危険」に繋げる人がいるよね、このスレ。

まあわざわざそんなに交通の便もよくない新世界に行くより
難波とか梅田で十分おいしいもの食べられる上にショッピングとか他のこともできるから
そっちの方がいいと思うけど。
214インテ:2008/06/19(木) 23:47:55 ID:xTPIOVOm0
>>209唐突でスレチ
でいいと思うよ。
「土地勘のない女性一人でも安心・西成」よりは
「特にお勧めはしない」位の方がいいよ。
好きで調べてくる位の人ならここで勧められなくてもくるだろうし。
215インテ:2008/06/20(金) 00:23:00 ID:eZyxjkly0
行くなら絶対に日が傾くまでには繁華街へ戻る
くらいの予定でね>一人新世界
気のいい人も多いが怪しい人も紛れ込める町だから
あと大阪下町に慣れてないと荒っぽくて怖い思いするかも
216インテ:2008/06/20(金) 01:52:53 ID:ks3IscIiO
皆さん何時くらいに行く予定ですか?
217インテ:2008/06/20(金) 12:46:30 ID:v9grjM1ZO
新世界って新しいジャンルにいくひとかと思った
218インテ:2008/06/20(金) 14:02:29 ID:grhXu6Dk0
翌日行けるならお昼からとか人多いよ
串カツ食べたいって人も居たしそう言う人には
参考になるんじゃないかな
日が落ちてからはどこでも危険な所はあるしね

自分は詳しくないけど観光客呼び込む為に
商店街の人が集まって地図作ったり明るくしたり
いろいろやってるみたいだよ
219インテ:2008/06/20(金) 14:15:21 ID:6J/c4Zx8O
地元の危険が毒蛇・イノシシ・クマ・野犬・落石しかない中国山地の田舎者が来ましたよ!

梅雨の農閑をぬって、あさってはサクル参加です
1月に会場で食べた揚げたこがウマーだったので、もしあったらまた食べたい
他所へ繰り出せる人は無茶しないで楽しんでくれ!
自分は大事なお米ちゃんの為に余裕ナシの日帰りだ
冬まで大阪食い道楽はお預けです
220インテ:2008/06/20(金) 14:17:03 ID:KgPIEfLn0
>217が蒸し返すからまた>>218みたいなのがきちゃったじゃないか。
221インテ:2008/06/20(金) 15:29:45 ID:7P9f1Ou50
あさっては晴れるといいねー。
222インテ:2008/06/20(金) 15:37:56 ID:0Os+O/YG0
いつもサークル参加でマターリ買い物できないから
明後日は久々に一般で出かけてくるよ。
気になるプチも全国もあるし、とっても楽しみだ。
晴れるといいなー
223 ◆xmc.WF05kI :2008/06/20(金) 15:56:34 ID:i3VjIU+L0
>>207
インテのサイトにはコスモクスエアから歩けの表示のままかもしれないけど
今回はそんなに混まないと思うから
中ふ頭駅まで乗ってても、なんにも言われないと思うよ。
ただ、乗り換えの時に混み合ってたら、歩けって言われるかもしれない。
全国ってそんなに一般来るのかな・・・?
224インテ:2008/06/20(金) 18:32:55 ID:tmFxnxPI0
>>219
インディという名の探検教授が鞭を振り回してそうな場所だw
米はこれから雑草抜いたり大変だよな、生きて日曜会おうぜ!
225インテ:2008/06/20(金) 21:51:49 ID:0wV1tNUU0
週末インテ参加のはずが外せない用事が入ってしまって欠席になりそうだ…
ヒキオタだから売り子頼める友達もいない
サイトでアナウンスするにしても急すぎるし、まず自分が時間とれない状況なのにお願いできるわけもない
搬入した荷物がどうなるかだけが心配なんだけど、
スペース主がいなかった場合搬入した荷物ってどうなるんだろう
週明けには赤豚に問い合わせてみるつもりだけど、もし経験ある方いたら教えて下さい
226インテ:2008/06/20(金) 22:08:57 ID:AE6y95cz0
引き取り手のない荷物は発送元に戻ってくるよ
誰かに持っていかれなければね
227インテ:2008/06/20(金) 22:29:42 ID:rI6zR3K/0
>225
自宅発送分は猫が送り返してくれるから大丈夫
直接搬入分はあて先不明なので処分食らうけど
228インテ:2008/06/20(金) 23:06:12 ID:0wV1tNUU0
225です
直接搬入も自宅搬入もしてるので
半分orzですが安心しました
ありがとうございました
229インテ:2008/06/20(金) 23:07:51 ID:AE6y95cz0
>225
直接搬入分は今から印刷所に連絡したら何とかならない?
土曜は営業日じゃないかもしれないけど、とりあえず連絡だけでもしてみたら?
230インテ:2008/06/21(土) 02:07:57 ID:OenpbMmC0
8月インテ、体調に自信がないので自家用車検討中です。(当方サークル)
過去ログ等いろいろみて勉強中だけど、車でのコツとかおすすめ時間帯とか
ノウハウあったら済みませんが教えていただけないでしょうか?
何時までだとインテの駐車場には入れるとか、インテにこだわらずこちらの駐車場が近くていいとか
ないでしょうか?
まだ先ですが…
231インテ:2008/06/21(土) 03:33:31 ID:TwzB9l3M0
>>230
8月に車で来るなら、インテックスよりWTCコスモタワーの
地下駐車場をお勧めする。
インテは恐らく屋上駐車場だから帰りは地獄だぞ。
早めに入って、1階のローソンで買い物するなり、何なりすると
直ぐ時間が経つから良いと思うよ。(料金はちょっと高いが)

但し、地下にはいる時、結構急坂を下って直ぐ平らな所に出るから
車高の低い車や、フロントに何か付けてる車は要注意。
俺は何度もこすってるので、もう半ば諦めてる。
232インテ:2008/06/21(土) 08:55:21 ID:OXbeD0Re0
とりあえず夏規模で会場のに停めようと思うと入場時間前になると満車じゃなくても混雑が
ひどくて駐車場待機だけで30分以上かかったりする。
10時半開場だと9時半までくらいなら余裕じゃないかな。
インテにこだわらないとのことだが、付近はぎりぎりでも停められるけど混雑がすごいので
やっぱり9時半には停めていたほうがいい気もする。

開場時間より20〜30分くらい前に開場前についててもインテ周辺がカオスすぎて遅刻する
ことはたまにある。
233インテ:2008/06/21(土) 11:47:17 ID:rz9mvIRwO
インテ初参戦です。
今まで地方か客入り少なめのイベントしか行ったことがありません。
皆さんインテではどれくらいペーパー刷ってますか?
予想が付けられなくて悩んでます…
234インテ:2008/06/21(土) 12:27:40 ID:bYE5qbb+0
ペーパー(笑)
235インテ:2008/06/21(土) 12:46:06 ID:Y1EaAhjK0
1000枚くらいかな!
って言われたら1000枚刷るの?
236インテ:2008/06/21(土) 13:48:40 ID:s6osELfr0
そういえば豚イベでペーパー見なくなったね。
コミケではまだくれる人もいるけど。
>>233
あなたの本が売れると思う数に少々足したぐらいでいいんじゃないの。
「ご自由にお持ちください」と書いておいても
持ってゆく人はめったにいない感じ。
237インテ:2008/06/21(土) 14:34:50 ID:rz9mvIRwO
ペーパー見掛けなくなったという事に驚きました
地域によって違うんだなーと思ったり…
さすがに1000は刷りませんが
本買ってくれた人に渡せるくらいには用意しようと思います
ありがとうございました
238インテ:2008/06/21(土) 14:55:53 ID:Xz1FpveF0
ペーパーに載せる程度のイラストや情報はサイトに載せられるしなあ。
それに、ペーパーって大抵家に帰る頃にはよれてゴミになってるから、最近は作らないな。
239インテ:2008/06/21(土) 18:17:36 ID:A7REBINW0
でも、東京より大阪の方が
「ご自由にお取り下さい」の無料配布はよく捌けるイマゲ。
新刊間に合わなかった時に
コピ本(有料)にしたら東京>>>>>大阪だったけど
ペーパー(無料)だったら東京≒大阪だった。

時期とか色々な要素があったから一概には言えないけど。
240身なり:2008/06/21(土) 18:42:05 ID:K9Iih2c90
大阪が財布の紐が固いってのはガチだな…
でも一度気に入ってもらえるとリピートしてもらえるのも大阪の特徴
241インテ:2008/06/21(土) 20:45:00 ID:VdxeMv31O
明日は久しぶりに一般で参加してくる
6月のインテも1人で行くのも初めてなので、なんかわくわくしてきたw
242230:2008/06/21(土) 20:47:08 ID:GdZg02oH0
>>231,232
参考に、9時過ぎぐらいを目指す感じで計画たてたいと思います
車高低いんでその情報も感謝!
帰りも早め撤収がいいですかね
情報ありがとうございました。
243インテ:2008/06/21(土) 22:21:45 ID:lBwiZv1fO
>>237
もう解決したようだけど…え、今ペーパー少ないの?
自ジャンルではインテでも豚でもイベ毎に普通によく見かけるよ。
ジャンルによるのかな。放映終了アニメジャンルの二次だけど。
字書きサクルはサイトでペーパーのSS再録する人もいるけど
漫画サクルはイベント限定描き下ろしカットとか
行った人だけへのサービスはやっぱり嬉しいよー
さすがにペーパーだけ貰う根性の人は少ないだろし本の部数くらいで正解だと思う。
244インテ:2008/06/21(土) 22:27:02 ID:852eyBRO0
ていうか、本の冊数の前にペーパーの枚数なんか気にしてるあたりが
いかにも地方で同人ゴッコやってる厨ちゃんまるだしだからpgrされたんだろ。
今でもペーパーは普通にあるが、普通はあくまで本のついでだからな。
245インテ:2008/06/21(土) 22:36:43 ID:HyQw9x1X0
今は(グッズジャンル以外で)便箋ラミカなんか1種でも置くだけで
異様に浮くからなw
6月だったら初心者や地方のリアなんかが初めて参加するには良い規模だと思うよ
がんがれ
246インテ:2008/06/21(土) 23:01:00 ID:1om1SVKM0
確かにラミカあんまり見かけない。便箋はもっと見かけない。
本買ったらもらえる無料配布のポストカードとかしおりとかそういうのは割と見かける。
ペーパー少なくないとは思うけどただ情報だけ載せてるペーパーはほとんど見かけないな。
1Pくらいの漫画とかSSとかイラストとかがばーん、サークル名とサイトURLが片隅にちょこっと、ってのを
本と一緒にもらうのが多いかも。
247インテ:2008/06/21(土) 23:25:34 ID:Tz5Jcz7/0
いよいよ明日インテ初さくる参加してきます;
緊張<楽しみって感じで案外今は冷静っす。
248インテ:2008/06/22(日) 00:06:56 ID:HyQw9x1X0
つ;
ゴミついてますよ
初でもなんでもいいが会場でもせいぜい空気読めよ
249インテ:2008/06/22(日) 00:13:26 ID:16NBXfQl0
とりあえず言っておく

明日はびっくりするほど快晴!
今降ってないが異様に蒸し暑いんだぜ@関西
250歩くの嫌:2008/06/22(日) 07:44:27 ID:An3laYfFO
>>223
弁天町からバス
間違いなくコスモスクエアから歩かされる事はない
コスモスクエアは華麗にスルーしてくれるからだ
251インテ:2008/06/22(日) 07:55:36 ID:jWG8SPG30
まだ微妙に雨降ってる@大阪北部…せめて現地に到着する頃には止んで欲しいな。
>>249
ちょ、日付け変わってるw 「今日はびっくりする程快晴!」
252インテ:2008/06/22(日) 09:10:31 ID:ouxZiu8wO
昼頃行ったら並ばずに入れるの?
いつも朝イチで行くからよくわからないんだけど
253インテ:2008/06/22(日) 09:23:02 ID:o5FPzbrl0
6月イソテで昼ごろ行ったらサークルが半分ぐらい帰ってる予感w
閑散期だし普通に朝からでいいだろ
254インテ:2008/06/22(日) 09:23:27 ID:2eeZwdOcO
昼からなら普通に入れるんじゃないの?
今日いつもよりずっと人少ないしね

いっぱい人いるなぁと思ったらみんな全国ゲートに入ってったw
255インテ:2008/06/22(日) 09:41:14 ID:x0x2DtI60
絶チル見たら出かけるわ@北摂
雨ちょっとひどいな。
256インテ:2008/06/22(日) 11:52:18 ID:QltkXj+DO
びっくりするほど快晴!になってる
コスプレがいるのが新鮮で見てて楽しい
257インテ:2008/06/22(日) 12:05:53 ID:MQcbBWK30
今大阪東部で凄まじい勢い(ベランダがあるのにそれを越えて雨が室内に入ってくるレベル)で
雨が降ってるけど参加してる人や会場は大丈夫だろうか?
人にも会場にも戦利品にも何もないことを祈ってるよ。
258インテ:2008/06/22(日) 12:27:21 ID:s7PWkxCpO
京橋の兄友の入り口前の階段で、青い半袖着た男が何か知らんがずっといる
自分が店に入る前から女性に彼氏いる?みたいなこと聞いてた。ただのナンパか?
女性に声かけてるみたいだから帰りに行く人は気を付けて
259インテ:2008/06/22(日) 12:38:12 ID:1pB9FLicO
インテ周辺はまだ曇りだよ〜

一般でいってきた。
シティは、6月初めてだったんだけど意外と盛況?
自ザンルは今週来週とオンリーあるせいか少なかった。
全国はだいぶ盛り上がってた。
雨で電車が不通になってる地域もあったようで
欠席サクルもぽつぽついたけど、概ね埋まってた。
1、5、8月のみだったけど地元だし参加してみようかな。
260インテ:2008/06/22(日) 13:19:24 ID:4jdhF/QTO
12時すぎについて一通り回ったけどまだまだ人多いよ
シティの館は涼しくてよかったけど全国の館は熱くて暑すぎたw
なんか扉の外まで列ってると思ったら購買?らしい
261インテ:2008/06/22(日) 13:44:27 ID:gAmdFL90O
売り子で参加してきたノシ
全国大会の方だけ盛り上がるのかなと思ったら
意外と開場から1時すぎまで人絶えなかった
今日参加した人正解かもと思った
フランクは個人的にイマイチだったけど素敵な本買えて満足!
売り切れもちらほらありました

あとコスがあるとやっぱり華やかで(・∀・)イイ!
一般参加は若い子がやや目立った印象
飛翔周辺だったからかな?
他は子連れもドキッとしたくらい
乳母車はちょっとなあ……
長々とごめん、でも全体的にはいいイベントでした
262インテ:2008/06/22(日) 14:12:23 ID:I/8x2x2f0
赤豚ってベビーカー禁止じゃなかったっけ
263インテ:2008/06/22(日) 14:41:56 ID:4jdhF/QTO
今日は6号館で一般の催し物もあったみたいだし
そっちに来た人が何やってるのか気になって入って来たのかもしれない
外のベンチで座ってたけど家族連れとか年配の方とかたくさん見かけたよ
264インテ:2008/06/22(日) 15:39:15 ID:QAOeol7iO
参加された皆様お疲れ様でした。現在強い雨が降ってきました。
この雨の中コスモスクエアまで歩くのは非常にきついと思いますので、これから電車を利用される方はトレードセンター前を利用されるのがいいと思います。
バスをご利用の方は6号館側から南港中5丁目バス停が近いです。
265インテ:2008/06/22(日) 16:18:46 ID:wMItroAQO
>225です
色々あって荷物全部搬出してもらうことができました
帰ってきたら寵愛スレ行ってくる
>229
印刷所には電話つながらなかったけどありがとう
266インテ:2008/06/22(日) 17:37:01 ID:+WTWk/hv0
全国盛況だったね。
都市は閑散かと思いきや、人が多かったしプチもあったせいか
サクルも賑わってたね、コスもあの規模なら微笑ましい範囲
都市はあげたこに行列が出来てて買えなかった…
267247です:2008/06/22(日) 19:01:28 ID:ChMbcVkq0
70お疲れ様でしたぁ
初めての同人活動でしたが、楽しかったです
思ったよりも自分の本を手にとっていただけて涙ものでした
今度はもっといい本を作るぞ、という意欲が湧いてきました
268インテ:2008/06/22(日) 19:12:32 ID:uZQMnYsu0
そう、良かったね
でもここはあなたの日記帳じゃないからブログに書くといいよ
269インテ:2008/06/22(日) 19:27:33 ID:698HHG/70
>>267

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
270インテ:2008/06/22(日) 19:43:43 ID:jgiPXUIO0
>>267
まあ、厳しい言い方だけど他スレでも同じ感じの書き込み方してるとそう言われるから注意な
247ですと名乗らずに「初めて参加だったけど意外と本を手にとって貰えて嬉しかった、
次も頑張る」とかの書き込みなら大丈夫。
とりあえず楽しかったみたいでなによりだ
271インテ:2008/06/22(日) 19:45:38 ID:1n6BODgE0
5月より売れたサークル者です
ちょっとでもレイヤーがいるのは、華やかでいいもんだな
欠席もあったけどスペース隅々まで回れてよかった
帰りの時間に大阪駅で物騒なことあったみたいだけど、ここの帰りの人じゃないか心配だ
272インテ:2008/06/22(日) 20:11:28 ID:x0x2DtI60
ちょうど弁天町経由で帰ってきて、あと十数分遅かったら…
って状態だった。
まだ逃走中みたいなので、アフター帰りの人気をつけて
273インテ:2008/06/22(日) 20:46:07 ID:fQIYjiRi0
そういや今日って、会場外でのコスプレってOKだったの?
なんかATCでいっぱい見たんだけど…
274インテ:2008/06/22(日) 20:53:05 ID:tuocr+rN0
それはコスJOYじゃね>ATC
275インテ:2008/06/22(日) 21:00:31 ID:fQIYjiRi0
そうなのか、てっきりインテから流れてきたのかと思ってヒヤヒヤした
276インテ:2008/06/22(日) 21:04:51 ID:9g2Egwhh0
なんか5月にも同じやりとりがあったような
277インテ:2008/06/22(日) 21:19:49 ID:9eIv8xZY0
多分この先も同じやり取りがありそうな予感
278^^:2008/06/22(日) 22:29:02 ID:9gg7kknU0
ブサイク大杉
279インテ:2008/06/22(日) 23:23:42 ID:iKMQDQIpO
>>271-272
大阪駅で何があったの?
280名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/22(日) 23:31:27 ID:6q3ikMsO0
>>279
自分はmixiのニュースで見ただけだが、なんか大阪駅で
刃物持った女?が切りつけてきて、3名が被害、2名負傷だってさ
281インテ:2008/06/22(日) 23:35:32 ID:iKMQDQIpO
>>280
ありがとう、まだ逃走中なのか((((;゚Д゚)))
282インテ:2008/06/22(日) 23:35:42 ID:0LdUwVt8O
ちょうど梅田に着いた時、ギャレ横に救急車と覆面?パトが2台ずつ停まってたよ
何事?と思いながら通り過ぎたんだけど…
283インテ:2008/06/22(日) 23:56:32 ID:ZW6clx0B0
>>279
ahooのニュースをみるんだ!
アキバとかこういうのとか続くとほんと夏コミいくのもこわくなる…
電車もバスも恐怖すぎる
284インテ:2008/06/23(月) 01:28:09 ID:hzb6GSg4O
Yahooがahooになってるよw
285インテ:2008/06/23(月) 08:57:42 ID:Zl6lcVco0
アホー
286インテ:2008/06/23(月) 09:48:12 ID:3jdDyfXG0
>284
284年ロムッテロ
287インテ:2008/06/23(月) 09:57:12 ID:vsj+GOX60
携帯厨を相手にしてはいけません
288インテ:2008/06/23(月) 10:37:53 ID:sOv9oxaM0
ジャンルにもよるんだろうが、自ジャンルは結構人が来ててよかった。
全然関係無いジャンルだけど全国効果が大きかったのだろうか。
ていうか思ってたよりも本が出て嬉しかった。

だが来た時は快晴だったのだが、帰るときには大雨で傘を忘れた身としては真剣に困ったw
289インテ:2008/06/23(月) 13:36:51 ID:VHa4vWXr0
全国に参加した者だけど、他ジャンルも欲しかったから四号館まで行ったよ
二号館は蒸し風呂状態だったのに四号館は冷房入ってて羨ましかった
290インテ:2008/06/23(月) 20:07:42 ID:HTWnPyns0
四号館、空調直ったのだろうか?
あきらかに空調のものと思われる冷たい風がずっとスペに吹き込んでいた
天井の高くなっている真ん中に近い席でいつもなら一番暑い場所のはずなのに
外の気温が真夏程ではない&人も2号館に比べれば少なめ
だったからかもしれないけど
冷たい風が当る程空調効くんだーと思った

291インテ:2008/06/23(月) 22:16:37 ID:4mC8wYv10
前に「4号館が灼熱なのは天井がガラスでビニールハウス的つくりだからであって
空調が壊れてるからじゃない」ってレスがあった気がする。
それなら空調は元々壊れてなかったけど今回は日光が少なかったから涼しかったんじゃない?
292インテ:2008/06/23(月) 22:23:04 ID:M88Hhz2Z0
インテ地元組でずっと参加してきたが、この6月は初めての売上ゼロだったよ
ジャンルによるだろうけど、という言葉がこれほど身に染みるとは思わんかった
全部見て回れたから買い手としてはよかったんだが
293インテ:2008/06/23(月) 23:00:16 ID:ue+b6YrD0
プチ厭離とそうでないジャンルとで明暗わかれたのかな
売上げは別として、6月としてはここ数年で一番人出が多かったように思う
都市の方も多く感じたし。全国効果?
294インテ:2008/06/24(火) 01:22:51 ID:mE6EGWpe0
最近、都市ってイベント終了直後に空調消すよね
搬出多くて手間取ってたら、5分もたたずに熱気が凄いことになってたw
295インテ:2008/06/24(火) 02:45:47 ID:/FMxJ+Fp0
インテに出るのがウン年ぶりとかだからよくわからんが
自分は5月超都市の1/3ぐらい売れたから思ったより数が出た!と嬉しくなったw
新刊作ったものの全然期待してなかったのでw

ちなみにプチはやってないジャンルのマイナーカプで小説。
大阪は小説厳しいって聞くから余計期待してなかったw

しかし今回初めて赤豚スタッフが本のチェックに来たんだが開場後に来るのはどうなんだろうな…
ちょうど客いなかったけどさw
入場遅れたから、開場直後でまだ設営中だったから勝手に見ろ的な少し邪険な扱いしてしまったw

しかし奥付に印刷所ありませんがコピーならいいですって言われたんだが>自家製本サークル
あれ、オフで奥付に印刷所無かったら販売停止とか食らうの?ちょっと気になった。やっぱり注意だけ?
296インテ:2008/06/24(火) 19:51:11 ID:mOKWVcvX0
この間ここで空港までの行き方を教えていただいたものです!
無事に一回で迷わず空港までいけました。
その節はみなさんご親切にありがとうございました。
297インテ:2008/06/24(火) 19:57:00 ID:TJpOUcNB0
>296
よかった!
また遊びに来てくれると嬉しい
298インテ:2008/06/24(火) 21:12:27 ID:hFKwzaWv0
おお、あのときの!!
役に立ってよかった!!またきてね!!
299インテ:2008/06/25(水) 13:40:06 ID:Qs5ObuS70
長文(?)失礼。

自分が被害にあったわけじゃないんだけど、隣のサークルさんが
男性一般参加者にしつこく話しかけられていて困っている風だった

最初は、男性がお土産のお菓子(市販の個包装なので怪しくは思わなかった)をサークル主さんにあげていたし、
「知り合いなのかな?女性向けSPなのに珍しいけどまあ腐男子もよくいるし」と思って静観していたんだけど、
段々語りがうざくなって、自分がいかに取り扱いジャンルに造詣があるかみたいな自分語りを長々しはじめ、
(でもよく聞いてみればジャンルの超上辺のことしか話していない、ジャンル外の人だとわかった)、
サークル主さんの返事も次第に疲れてきたっぽくうつろに「ハァ…そうですか…」みたいになっていて
さすがにおかしい…知り合いじゃないけど話しかけたりして会話豚切ろうかな、とハラハラしていたらやっとどこかへ行った。

あのときのお隣さん、見ていないかもしれないけど助けられなくてごめんね。
自分はたまにしかインテ参加しないんですが、よくいるの?こういう人。
300インテ:2008/06/25(水) 13:49:16 ID:KjxncxoE0
自分は見たことないが、ミケでそういう人に当たって困ったって話はよく聞くから
別にインテに多いってことはないんじゃない?
むしろ都市は男性が少ない分、当たることは稀だと思う。
301インテ:2008/06/25(水) 13:55:27 ID:Qs5ObuS70
そうか、たしかにインテに限った事ではないんだろうね。
そういう人がいると、本当にジャンルが好きで買いに来てくれる腐男子がいても
嫌な目で見てしまいそうでちょっと腹が立つ。
女性一人のサークルだとナンパ目的というか構って欲しいのだろうか?
「自分は漫画家志望だから云々」と語っていたから、
単に自己顕示欲の強い困った人なのかも知れないけど。
302インテ:2008/06/25(水) 13:55:38 ID:9vnm6OaP0
そういう話を聞くと男性参加者の一人としては肩身が狭くなるよー

自分は知り合いの作家さんに挨拶するのにも「迷惑と思われないように・・・」
とひたすら簡潔に挨拶を済ませるように心がけてるけど、
逆につれない感じになってたりして。
303インテ:2008/06/25(水) 14:44:44 ID:txqz8JDE0
去年は知らないけど、一昨年のこの時期のインテにはいた。>長々語り男性参加者
自分が見たときは飛翔系サークルさんが絡まれていて、その向かいのスペの
飛翔系でも全然違う作品のサークルさんが助け舟出しててGJと思ったよ
人が少なかったからすごく良く覚えている
304書店委託情報:2008/06/25(水) 16:08:10 ID:FOAEbwER0
品川の金額はデカイが狸も疑わしい
あれだけ売れてるアピールするんだから、収入も配偶者控除以上あるんだろうし、アイタタも含め確定申告ちゃんとしてるのか?税務署に凸したら調べてくれるんだろうか?
305インテ:2008/06/25(水) 18:53:47 ID:ZwBVSbm20
多分ここでよく言われてるバス厨であろう男がきた時。
長々1時間語るうざい奴だった。
本につばとばしまくりで、責任とってこの本全部買いやがれゴルァ
な気分になったことはいまでも忘れられない
306インテ:2008/06/25(水) 19:55:34 ID:CLV1iSci0
>>302
サークルに知り合いでも無いのにトンデモテンションで話し掛けて来る無礼者は男も女も関係なくいるから
安心しろ。参加人数割り合いが男と女じゃ段違いだから、数少ない男がそういう行動取ると目立つだけ。
自分がマトモなら大丈夫だろ
307インテ:2008/06/25(水) 20:27:33 ID:L8nJMSJc0
h抜きの人のことかと思った…
308インテ:2008/06/26(木) 03:15:33 ID:arjDP6+p0
>>299
自分、同じ列だわ
4つくらいスペース離れてたのに、その男の声がよく聞こえてきたからよく覚えてる
いかにもオタクっぽい風貌に語り口調だったから、腐男子というか‥危ない感じがした
どこのそこイベントではどうだった、とかサークルさんに当たってるようにも聞こえたし

男の人はいつもの大阪より多かったように思う
>>305の言ってる人物とは違う人だったよ
309インテ:2008/06/26(木) 05:17:08 ID:A6TyNJIC0
昔から居ます>独り語りが長い変なテンションの男性客
名古屋辺りで有名な絨毯攻撃男とかいなかったっけ
むしろいまだに生産されてるのかと思うと感慨深い
でもインテでは遭遇したことないなー
310インテ:2008/06/26(木) 06:27:25 ID:Y6ck7Sib0
男じゃ無くて女なんだが、本の中身を見ながら「●●(その本の受けキャラ)が好きなんですよ〜」とか
言いってニヤニヤ読むんだけど、まあ、それだけなら普通でよくある事。
でも本を買わずに黙って去るならともかく「買うの辞めます〜●●が好きなんで!」と言って去る人がいる。
しかも次のインテでも次のインテでも毎回来て同じ事言って去って行く。
何のいやがらせだ?
私の描いてる●●は●●じゃないと言いたいのか?
それとも頭おかしい人なのか?

見た目が、まあまあモサいとは言え普通っぽい分、恐い
311インテ:2008/06/26(木) 09:05:21 ID:6trazxGx0
まぁサークル側でも呼び込み凄まじい(女性系は最近減ったかな?)サクルも
たまに悪目立ちするんだから、一般とどっちもどっちだよ。
312インテ:2008/06/26(木) 10:14:52 ID:U99/4dA40
もっとオリジナルが普及すれば良いのにorz
313フランクウマウマ:2008/06/26(木) 12:34:21 ID:CYc87dRQ0
>もっとオリジナルが普及すれば良いのにorz

つコミティア&そうさく畑
314インテ:2008/06/27(金) 02:27:38 ID:yuEA/0/b0
郵送で8月申し込む予定なんだがぼんやりとカレンダー見ながら
締切日から逆算してみたら結構ギリギリな時期だという事に気づいた
急いで申込書書いて投函するぜ
315インテ:2008/06/27(金) 03:16:03 ID:T59lIjW40
7月2日(水)必着だな
この週末にオンライン申込みするお
316インテ ◆xmc.WF05kI :2008/06/27(金) 07:12:46 ID:XXIsbTvz0
>>314
あぁっー!!
8月インテ、申し込むのすっかり忘れてわ!!
>314サンクス
早速申し込んでくるわ。
317インテ:2008/06/27(金) 09:30:42 ID:kD9AWDNq0
先週オンライン申込みで今週来た受付けは4800番台でした
今週来週でドーンと増えるんだろうね
318インテ:2008/06/27(金) 11:59:21 ID:8E3U7ykYO
サークルカットちょっとはみ出してしまった
絶対はみ出しダメって書いてるからやっぱ
修正液で消してもアウトなんだろうか
319インテ:2008/06/27(金) 13:19:33 ID:Q+3KKbVm0
申し込んできた。わくわくしてきたぞ!
320インテ:2008/06/27(金) 14:48:26 ID:hzSxBH1K0
おっと 忘れてたよ
私も週末申し込もうっと
321インテ:2008/06/27(金) 22:12:39 ID:yuEA/0/b0
予定通り出勤前に投函できたよ
初めてのジャンルに挑戦だから緊張するなー
322インテ:2008/06/28(土) 00:49:46 ID:W0EyekRK0
今さっきインテ申込みしてきた

初めてのイベントだよ…今から怖くなってきたよ…
でも今はとりあえず原稿頑張るぜ
323インテ:2008/06/28(土) 04:23:08 ID:WF4izo0l0
去年の9月開催より人手もサークルも多いといいなぁ
ミケは行けないから大阪だけが楽しみなんだぜ
324インテ:2008/06/28(土) 13:26:29 ID:KL8qPL6i0
東京からの参加ゆえ、明日の都市にて直接申込する。>8月インテ
今から楽しみだ。
ミケはミケで楽しいが、インテしか出ないサークルさんもいるからな。
サークル参加だが、いっぱいサークル回るつもりだ。
サークル参加の人は、是非頑張って新刊だしてくれ。
325インテ:2008/06/29(日) 07:57:12 ID:qB/tXIa2O
5月の時点ではやばやと8月23日の休みを上司に申請したw
仕事柄、8月の土日やお盆は休んだらマズいんだけど(だから最近は1月しか参加していない)23日以外の土日もお盆もフル出勤しますからと交渉w
それくらい燃えるジャンルに久々に巡り合ったから、新刊既刊あさりにいきます。サークルさん頑張れ!!
326名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/29(日) 10:14:21 ID:4EpCkcVg0
>>325
23日…だと…?
24も休みなんだろうな、そうなんだろうな?
327インテ:2008/06/29(日) 10:22:21 ID:6s+vpFpT0
24日の間違いだと思いたい。

24日は初めて知り合い以外の売り子するんだ。
ものすごく好きなサークルさんのお手伝いが出来るというだけで今からそわそわしている。
328インテ:2008/06/29(日) 18:29:43 ID:qB/tXIa2O
ごめん、WKTKすぎて24日と書くつもりが…w
でも夏のインテはひさびさなんで、もし夏向けの一般参加のアドバイスなんかあったら助かります。
会場着は9時と10時じゃどっちが体力的に楽なんだろう…?
いつもは1月ホッカイロ持参な一般参加だったんで。
329インテ:2008/06/29(日) 20:49:59 ID:NSzdq5fZ0
今申込書出してきたぜ!

ま、間に合うよな・・・?
330インテ ◆xmc.WF05kI :2008/06/30(月) 18:36:11 ID:KPBAQdx20
郵送?二日か三日で届くはずだからたぶん間に合うと思う。
てか、いくらなんでも満了はないよね?

8月インテの申し込み締め切りは7月2日必着ですよー。
忘れた!ってならないように、お早めにねー!
今回は久々の8月単館開催でワクテカすぎるよ。
331中手:2008/06/30(月) 21:02:49 ID:0tvWukUX0
初めてオンライン申し込みしてきた
ゆうちょ銀行マンセー
332インテ:2008/06/30(月) 23:38:12 ID:XdfdvOpW0
>>330
単館って1日開催のこと?
8月なら3・4・5・6号館は使うよな

久しぶりにフランクウマーするぞ!
333インテ ◆xmc.WF05kI :2008/07/01(火) 01:07:23 ID:FoLNFZwc0
>>330
満了?
ないないwでもそのくらい集まって欲しいんだぜ?
334インテ:2008/07/01(火) 01:48:21 ID:SefOBLPn0
満了は無いのか…(つД`)
でもほんと、それぐらい集まって欲しいよね

さて、これからサークルカットのペン入れに励むか_| ̄|○
335インテ:2008/07/01(火) 21:38:17 ID:S9du7G9qO
インテは毎回、着ていく服より周辺で何を食べるか悩むw
336インテ:2008/07/01(火) 22:15:11 ID:7KSHvupzO
先日のインテで直接申し込んだ方、受け付け葉書ってまだ来てないよね?
あれってどれくらいで届くんだっけ…
337インテ:2008/07/02(水) 01:41:10 ID:k2UgqZld0
メルマガ来るまで申し込みのことすっかり忘れてたよ
今日の受付番号?が250くらいだったから、駆け込み多そうだなぁ
338インテ:2008/07/02(水) 11:27:45 ID:zrHJ2KBP0
8/24申し込みますた
ミケも受かったけど大阪でも新刊出せたらいいなぁ
339インテ:2008/07/02(水) 16:06:56 ID:KxZPyUYK0
いま申し込んできた
毎回赤字ばっかりで行くの迷うけど
夏コミの勢いで行くことにした
340インテ:2008/07/02(水) 17:06:51 ID:S86blDWK0
自分も申し込んできたノシ
夕べやろうと思ってそのまま寝てしまったんで
昼休みに会社から家に帰って手続きしたよ

オンのカットのサイズが変更になってるの知らずに
前の申し込みの時のをそのまま使おうと思ったら
エラーが出て焦ったわw
慌ててテンプレダウンロードして作り直し
会社終わってからだったら19:00の〆切に間に合わなかったな
341インテ:2008/07/02(水) 21:48:46 ID:o7Wt4M5y0
>>336
今日来たノシ
ちなみに大阪南部。
342インテ:2008/07/03(木) 23:55:46 ID:tFALvXdnO
兄友でパンフ通販申込完了。パンフ価格1500円。8月10日発行だそうだ。
343いんて:2008/07/05(土) 18:18:21 ID:QxEcYxAl0
8月確認ハガキきた
61**番でした
6/27あたりに申し込んだ
8000行くかな?
344インテ:2008/07/05(土) 18:27:29 ID:9ffZKyaG0
ハガキ到着
オンライン申込みで26日入金完了分
65**番

限りなく6600に近いです
345インテ:2008/07/06(日) 22:54:10 ID:4u0JM45L0
6/1申込(オンライン決済)で34**番だった

スペース確定いつぐらいかな
超都市参加+直接搬入初めてだから早めに印刷所に原稿送りたいんだが…
346インテ:2008/07/07(月) 04:15:50 ID:h1gelI2T0
>345
さっさと入稿して「スペース番号は判明次第また連絡します」って言えw
347インテ:2008/07/07(月) 10:47:34 ID:z+2dGRPSO
チケット届くのって八月入ってからだよね
早く入れた方が…
348インテ:2008/07/07(月) 11:35:31 ID:IDmiiL0K0
オンラインで6/27申込。
6600番台だった。駆け込みが多いことを信じてる。
349インテ ◆xmc.WF05kI :2008/07/07(月) 12:58:20 ID:EXvI/hRa0
郵送組。
6月28日の投函で7000番台だった。
350インテ:2008/07/07(月) 17:40:28 ID:olHL5ZxW0
6月28か29投函で8000いきました。
351インテ:2008/07/07(月) 18:34:55 ID:YOoLmY7V0
6/27オンライン入金
まだハガキこない orz
そろそろ問い合わせた方がいいかな
352インテ:2008/07/07(月) 18:36:34 ID:2YcZ6nA9O
オンラインで7/1申込
7700番台だった
最終日にもっと増えてるといいな
353インテ:2008/07/07(月) 22:55:25 ID:/yYINUuX0
オンラインで6/29申し込み。
8200番台後半です。
354インテ:2008/07/08(火) 02:08:06 ID:L5cvHZs50
ハガキ届いてる人って関西以外かな?
自分6/29の夜ごろにコンビニ入金して
確認メールも来たけど、
まだハガキ来ないorz
大丈夫なのか不安だ…ちなみに関西住みです
355インテ:2008/07/08(火) 02:12:34 ID:EnNt8i2h0
352だけど大阪市内ですよ。
きっと明日届くさ、信じて待つんだ。
356インテ:2008/07/08(火) 02:29:46 ID:yKR7G9bI0
27日投函の関西人だけどまだ葉書こない
今週いっぱい様子みてみる
357インテ:2008/07/08(火) 06:46:44 ID:Tbz2ZsEx0
自分、>349だが関西在住だ。
もう一日、二日、待ってみたら?
358インテ:2008/07/08(火) 08:58:36 ID:vBV44N0PO
9000まで行く…かな?
微妙なところだ
359インテ:2008/07/08(火) 09:11:07 ID:MR5lUGUb0
まぁ1万はいくだろ
360インテ:2008/07/08(火) 15:53:10 ID:hGdrO5Ce0
オンラインで4日入金とかもいるしな。
葉書が来るのが楽しみだ。
361インテ:2008/07/08(火) 19:40:10 ID:L5cvHZs50
>>354です
やはり今日もハガキ来なかったorz
一緒に他のイベントも申し込んだからかな…
非常に不安だがもう少し待ってみる!
教えてくれた人ありがとう
362インテ:2008/07/08(火) 21:33:37 ID:yFykRg1A0
>361
自分は6/29都市会場で申込みしたけど、まだハガキは来てない。
6/29以降は都市申込み組がいるので駆け込みが多いのかも。
関西在住なので同じだと思う
363インテ:2008/07/08(火) 21:46:20 ID:mXOtCfJe0
>362
同じ日に会場で申し込んで今日ハガキきたよ
明日にはくるんじゃないかな?
受付番号は上で報告があった受付番号よりもずっと若くて驚いたよ
364インテ:2008/07/09(水) 01:20:41 ID:JYV+B0Nh0
あーよかった
29日に直接申込みして
関東だけどまだ届いてないの自分だけじゃなかったんだ
365インテ:2008/07/09(水) 02:08:46 ID:UO0pW9NR0
6/30にプラザで直接申し込みで今日ハガキきた。
8400番台あたりだった。
366インテ:2008/07/09(水) 08:01:38 ID:yOnRkZYa0
6/30(ほとんど7/1)にオンラインで8700代。
ぎりぎり9000行くか?
367インテ:2008/07/09(水) 08:31:32 ID:j8BK3vgK0
最終日に数千来るって言う話だから
万は越えると思うよー
368インテ:2008/07/09(水) 11:04:17 ID:NONFP5Mp0
関東から8月のインテに参加しにいくよ!
1月のインテぶりだから楽しみ!
待ってろフランク!喰ってやる!
369インテ:2008/07/09(水) 11:22:21 ID:eeGr0hlIO
締切日オンラインで10900番台後半きたよ
370インテ:2008/07/09(水) 11:24:55 ID:/g0M/zud0
ウホッ!!盛り上がると良いな!!
夏コミ申し込まなかったから新刊2冊出すよー!!
371インテ:2008/07/09(水) 12:03:13 ID:RE152Db8O
フランクの為に関東から8月初参加します!
所でフランク売り場は何時まで開店してますか?
372インテ:2008/07/09(水) 12:41:22 ID:akwSskr4O
おお、一万越えたか。すごいな。
もしかして去年以上かな?
葉書まだ来てないが祈っておこう。
自分も2冊出せるように頑張るぞ!
373インテ:2008/07/09(水) 12:44:06 ID:avtunWen0
去年は9月開催だったしな
今年の方が人は多そうだ
374インテ:2008/07/09(水) 12:58:22 ID:2DKRnl410
>>372
去年は12,624スペだよ
今年は8月単日だから増えてるといいな
375インテ ◆xmc.WF05kI :2008/07/09(水) 17:42:56 ID:zRUESec7O
郵送で締切日着で11000代だった
去年超えてるといいな
376インテ:2008/07/09(水) 19:14:56 ID:EsgnlQ3VO
無邪気に増えたらいいと言うが
交通機関が混雑して困るんだが
377インテ:2008/07/09(水) 19:23:30 ID:KYYRq1j30
>376
地元民の方ですか、すみません
なるべくピーク時を避けて出かけるし、ニュートラムは使いません
それ以上はどうしようもないけど
378インテ:2008/07/09(水) 21:14:46 ID:8gZOjNJU0
インテスレでインテの繁栄を願わないどころか嫌がるようなレスするなんてどんだけKYww
379インテ:2008/07/09(水) 23:22:49 ID:WPzaJ6/KO
>>376
そりゃしゃーない
380インテ:2008/07/10(木) 12:57:08 ID:wjMh4b/E0
しまった
夏インテ取り忘れた…もうだめぽ
381いんて:2008/07/10(木) 15:31:31 ID:i5W+tfC20
>>377
中央線の方がひどい混雑で迷惑してるのだが
とりあえず弁天町から市バスにでも
ttp://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikoku/jikoku106090.html
382インテ:2008/07/10(木) 15:32:49 ID:filX+QMQ0
文句は鉄道会社か赤豚にどうぞ
383インテ:2008/07/10(木) 16:25:20 ID:0aYd1DhIO
>>380
私は送ったけど多分間に合ってないw
ハガキ来ないし遅刻確実かなw

お互い…頑張ろうねorz

私は秋に向けて新刊作ってくるノシ
384インテ:2008/07/10(木) 16:37:08 ID:3RBL5qf/0
満了してなければ受け付けてもらえるかもしれないけど、
遅刻だったのに大丈夫だった!って報告だけは勘弁な。
385インテ:2008/07/10(木) 17:45:34 ID:fyoTo5VBP
公共交通機関の混雑が迷惑とか言われても……
市に税金も落とすし自家用車で行くよりエコだし
いったい何が不満なんだ?
混むのが嫌とか要ってる人間こそ公共交通機関使わなければいいのに
タクシーは車内空いてるよw
386インテ:2008/07/10(木) 18:10:48 ID:fFJHlxgW0
片っ端からタクシ−会社に電話したが来てくれなかった去年冬
夏だったらバタバタ人倒れてただろうな
387インテ:2008/07/10(木) 18:14:22 ID:Bl2LdQTd0
別にインテに限らず何かイベントがあれば公共交通機関が混むのは普通のこと
赤豚の「お願い」無視して自分の利益優先で地元の人に迷惑かける奴には
文句言っても全然構わないけど
「混むから」ってだけで文句言われても
「どうしようもありません」としか言えないよ


パンフの前売りって8/10からって聞いたけど確かかな……
388インテ:2008/07/10(木) 18:25:43 ID:3RBL5qf/0
>387
赤豚サイトに書いてあるんだから確かだろう
389インテ:2008/07/10(木) 18:34:59 ID:Bl2LdQTd0
>>388
d。
サイト見てなかった…orz
390インテ:2008/07/10(木) 23:22:38 ID:nzhQZ4+U0
>>354です
本日ハガキが届きました
心配してくださった方ありがとう!
みんなの原稿が滞りなく終わるように祈ってる!
391インテ:2008/07/11(金) 01:02:41 ID:AAcNJ0x6P
当日はびっくりするほど過ごしやすい天候!
392インテ:2008/07/11(金) 01:47:18 ID:s+k34sgK0
朝7時くらいなら電車空いてるよ☆
混むのイヤならいっそ目の前のホテルお勧めしまーす
393インテ:2008/07/11(金) 07:42:21 ID:ap68MDC90
ホテル直行楽でいいよねー
さすがにハイアットは予算オーバーだけど

開場直後につくようにすればそんなに混んでなかったな
394インテ:2008/07/11(金) 10:34:28 ID:uhU8IpnF0
地元だとどうしても気が緩んで一番混む時間帯になってしまう。
今年はちょっと早めに行ってみよう
395インテ ◆xmc.WF05kI :2008/07/11(金) 11:17:42 ID:2/t0htg+0
行きよりも、帰りのコスモの規制がどうにかならんのか!
今年の冬みたいに、暑い最中コスモまであるいて、
その後、また駅で延々待たされるのは正直つらい……。
396インテ:2008/07/11(金) 11:27:27 ID:oihZ/+xD0
早めに行ってハイアットで朝食、というのを昔やったな。
優雅な気分を味わえて良かった。
397:2008/07/11(金) 12:52:52 ID:agmMrth1O
ハガキきたー
11500越えたよ
398インテ:2008/07/11(金) 13:06:36 ID:A+XW4OfP0
うちもハガキ来た。
7/2オンライン申込(7/3入金)で12000オーバーでした。
新ジャンルになってはじめての大阪遠征なうえ
一人旅なので色々心配もあるけどすごく楽しみだ〜!
399インテ:2008/07/11(金) 13:34:58 ID:tsZV3M040
帰りがこんでる時はATC辺りでお茶してピークが過ぎるのを待つことにしてる。
夏休みのしかも日曜日だから夜になっても人がいるけど
そこら辺は当たり前だからまぁ適当に
しかし戦利品を広げて読むのだけは勘弁してほしい
はたから見てて異様だよ
400インテ:2008/07/11(金) 14:17:31 ID:k3rWz/e7O
ハイアットで泊まりも買い物もしないのに
入り込んで休むのも勘弁な。
はずかし過ぎる。
401インテ:2008/07/11(金) 15:35:12 ID:Eb+Q2Z3y0
>>396
それいいなあ
友達が反対方向だからATCで晩ご飯は定番なんだけど
402インテ:2008/07/11(金) 16:02:12 ID:v5GeQoUc0
ハガキ来ない…
必着期間に間に合わなかったのかな
403インテ:2008/07/11(金) 19:23:46 ID:Ir3LPAM+0
いいなおまいら
漏れは留守番だ
楽しんでこいよ
404インテ:2008/07/11(金) 19:59:06 ID:TRFnwvE7O
>>381のバス、
本数は少ないが確実に座れるからいいわな。
夏インテで座れたのは不思議。
405インテ:2008/07/11(金) 21:25:27 ID:WyzlPT4qO
ハガキが来ない…
結構早い時期に申し込んだのになぁ
もう数日待って問い合わせようorz
406インテ:2008/07/11(金) 21:53:42 ID:n7XSi7B2O
きのうの夜、入力した住所間違えてたことに気付いた。
が、きょうちゃんとハガキ届いてた(・ω・)
サークル名いつもと違ってたんだけど代表者名でわかったのかな。
ごめんね赤豚の人お手間かけまして…
407インテ:2008/07/12(土) 00:45:05 ID:p4UciA9p0
夏インテ。
締め切り日の夕方、赤豚直接申し込みの受付確認ハガキ届いた。
11100番台前半。
408インテ:2008/07/12(土) 01:02:23 ID:IOl73aur0
>407
>398
409インテ:2008/07/12(土) 14:53:36 ID:I7JjxdM4O
オンライン締め切り30分前申し込み。7月4日夜入金で今日ハガキきた
124**だったよ
410インテ:2008/07/12(土) 16:52:27 ID:A0m8tqDM0
帰り混んでるときはトレセン前まで歩いて住之江周りで帰る。
大体座れる。
411インテ:2008/07/12(土) 17:30:51 ID:L88rae0V0
印刷所からの直接搬入も発送先は自分が送るのと同じ住所でいいんだっけか…
久々すぎて忘れてしまったよ(´・ω・`)
夏インテ合わせも締め切り早いんだな、びっくりした
412インテ:2008/07/12(土) 18:05:40 ID:/V3FdGIL0
>>409
去年と同数かそれ以上はほぼ確実だね、やった!
413インテ:2008/07/12(土) 18:59:18 ID:64iFsIeA0
>>411
直接搬入に住所は要らない
宅配搬入しかやってないならともかく
印刷所のパンフ熟読した方がいいよ
414インテ:2008/07/12(土) 21:23:07 ID:8Mot5fF00
5月インテが寂しかったからガクブルしてたけど
夏は盛り上がりそうで嬉しい
そりゃ人が多ければ交通機関は混雑して行き帰り大変だけど
それよりイベントが盛り上がる方が嬉しいよ
(イベントに関係ない地元の人たちには申し訳ないけど)
ああでも人が多いのは嬉しいけどフランク売り切れは勘弁してほしいw
415インテ:2008/07/12(土) 21:28:06 ID:Lv2et4a50
取り敢えずまたCD配置を食らいませんように…w
それだけを願う
416インテ:2008/07/12(土) 22:43:41 ID:L88rae0V0
>413
ありがとう
サイトも見たけどわからなかったんだ…orz
417インテ:2008/07/12(土) 23:25:30 ID:JF3hjYjsP
>416
印刷所の発注書とかを見てみたら分かるよ
大抵直接搬入の場合必要な項目は
「日付」「イベント名」「会場名」「(ホール名)スペースNo.」「サークル名」
だから。
418インテ:2008/07/13(日) 01:31:07 ID:MZbtR3PJO
印刷所からじゃなくて家で搬入分だけまとめて送ることはできますか?
その場合クロネコだけ?
419インテ:2008/07/13(日) 01:42:34 ID:blwtiTq8P
とりあえず赤豚の宅配案内見てから質問しような
あと日本語も分かりにくいよ
420インテ:2008/07/13(日) 07:02:17 ID:3058fQpt0
>>418
とりあえず赤豚サイト行って
宅配便利用案内を上から下まで嫁
それからチケット届いたときに同封されてる紙も上から下まで
421晒しあげしたる:2008/07/13(日) 20:47:42 ID:OtVkdCvpO
>>414
地元に迷惑とわかってたら歩いてこい。
確信犯だろ。
吊れ。
422インテ:2008/07/13(日) 21:01:54 ID:0VwV1hCB0
インテの建設計画が発表される以前の住人には迷惑だと思っていますw
423インテ:2008/07/13(日) 21:03:11 ID:blwtiTq8P
>421
なんで?
インテックス大阪でイベントが行われ、そこへ行くために
公共交通機関を使うことのどこが迷惑なのか本気で分からない。
自家用車で行って路駐しまくりとか、徹夜して近隣で騒ぐとかならともかく。
424インテ:2008/07/13(日) 21:10:39 ID:+Bh1pApd0
携帯厨をまともに相手にしないように
425インテ:2008/07/14(月) 14:24:38 ID:/TUL17I6O
携帯を…携帯を馬鹿にしやがって…!!


夏インテwktkしかし
CD配置は勘弁して欲しいわ
冬はそれでちょっと売上さみしかった
426インテ:2008/07/14(月) 19:20:05 ID:LY6oR3OA0
新ジャンルにはまったんで買い漁るの楽しみなんだぜ
もういくつ寝たらインテー
427:2008/07/14(月) 20:44:06 ID:wqHvmg4G0
お題まとめると

メーガス3姉妹×ゴル

カイン×ローザ←フスヤ&ゴル後々カイン×ゴル

ゴル×パロポロ

モルボル×ゴルニョタ

四天王×ゴル

ゴル×リディア

ルビ×リディア

こんな感じだよな?
428インテ:2008/07/14(月) 22:06:29 ID:Awz5punKO
チケットっていつ頃来るんだっけ
429インテ:2008/07/14(月) 22:30:16 ID:Rz8m0zvDO
去年の例出そうとしたら日程1週違ったんだな(去年は9月頭開催)
もうすぐ夏コミで頭わやになるから早く欲しい、切実に
430インテ:2008/07/14(月) 22:37:21 ID:HTPXcbfy0
>>427
全部分かる自分がアレなんだが、それは誤爆?
431インテ:2008/07/14(月) 23:04:15 ID:2V9szCVT0
どうみてもウィルス
432インテ:2008/07/15(火) 00:41:18 ID:9UUHypgdO
毎回コミケ前に「インテのチケットが来ないと荷物をコミケから送れない」
と思うから、多分八月二週目位じゃないかな
433大阪:2008/07/15(火) 04:22:29 ID:36oKBFxRO
>>432
それは余りにも遅くないか…?

多分来週辺りなんかな?
夏コミの新刊入稿するからインテのスペースNo.も知りたいんだけど
434インテ:2008/07/15(火) 07:42:47 ID:HsqGeHFTO
ピギーには8/4頃予定ってあったよ
435インテ ◆xmc.WF05kI :2008/07/15(火) 11:20:45 ID:5c2nYLvV0
去年は、8月1日にチケ到着の報告があったな。
436インテ:2008/07/15(火) 17:37:40 ID:WzlrRuKq0
去年が8/1に到着報告があって
さらに今年は去年より1週早い開催なので
7月末には来るんじゃないかな?
早く知りたいよね
437インテ:2008/07/15(火) 18:05:18 ID:XASuprjd0
この前初めて行ったけど
一人で行って1個も売れず誰とも会話せずだった><
せっかくの大阪だったのに。。。。
飛行機代とか8万円返せとかいえないし
438インテ:2008/07/15(火) 18:10:42 ID:86Xc/ODqP
5月?それとも6月?
6月だったら、悪いが事前の調査不足としか言えないな。
439インテ:2008/07/15(火) 18:49:48 ID:EbP15gxk0
5月だったら、悪いがお前の実力不足としか言えないな。
440インテ:2008/07/15(火) 19:00:40 ID:u41yQCyE0
6月、期待しないで数年ぶりに行ったら5月東京の超都市の1/3ぐらい出て、おおお?と嬉しくなったw
インテって新参者には厳しいとかも聞くし。
441インテ:2008/07/15(火) 19:28:19 ID:+wY0OShj0
>>437
なにかついてますよ つ><

斜陽ジャンルのうちはいつものこと。
でもインテは斜陽ジャンルでも
ぽつぽつ人が来てくれるのが嬉しい。
442:2008/07/15(火) 19:28:45 ID:oKQ+KJ660
関ジャニ∞ 渋谷すばる(26)
焼酎ボトル一気飲み、急性アル中で倒れた私に…
「救急車呼ぶな! 死んだらええねん」
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/

ジャニーズ激震スキャンダル!! 飲酒強要
人気メンバー解雇!関ジャニ・渋谷すばる
http://www.tokyo-sports.co.jp/

・すばる「もうドラマには出たないドラマは型にはめられるから嫌いや」と言っていた
・女達にコスプレさせまくっていた

あとは現場は5/16未明大阪北区の高級ホテル『ウェスティンホテル大阪』とか
急性アル中おこした女に救急車呼ぶとまずいからホテルから少し離れたとこで呼ばせたとか
その人は結局十数時間以上意識がなく死ぬとこだったとか
その後も謝罪はなくすばるから誰にもいうなよみたいな電話はかかってきた
女達とキスしてたとか乱交?とかコンドームとかのフレーズが出てきて笑えない
あと関西ジュニアもそこにいたって
443インテ:2008/07/15(火) 20:43:02 ID:iKdglB0O0
インテ自家用車初参加予定なのですが
インテの屋上駐車場に止めた場合、台車で下まで降りられますよね?
6号館にエレベーターがあったような気はするのですが
CDの場合とか、今までエスカレーターしか使用したことが無く急に不安になってます
すっかり宅配搬入ではなく在庫は手持ち予定でいたのですが…
出来るけれども宅配がイイよ、とかアドバイス合ったらお願いします
444インテ:2008/07/15(火) 20:50:20 ID:WZ5+AOTN0
>>443
エレベーターあるよ
たしか3基
サークル入口に段差があるが、スロープがあるので問題ない
445443:2008/07/15(火) 22:28:07 ID:iKdglB0O0
>>444
安心しました。どうもです!
446インテ:2008/07/16(水) 00:16:55 ID:5Iqqo4LR0
そういえばうちのジャンル、
インテに奇妙な人が来るって有名なんだよね…
いつも基本的に一人っ子なんだけど、先日奇妙な人に遭遇したので、
この夏は男手を頼むことにしたよ…
そういう有名な人って、うちのジャンルだけ?
447インテ:2008/07/16(水) 08:55:42 ID:vFz3fNaG0
>>446

>>299あたりの話とは違う人?
448インテ:2008/07/16(水) 22:42:09 ID:5Iqqo4LR0
446です…。
>>299のパターンによく似てる!
でももっとしつこく絡むタイプの男性でした…
一方的に意味不明のことを話す、という感じ。
会話が成り立たない位、訳が分からず…。
449インテ:2008/07/16(水) 22:49:54 ID:YS5Dn8kn0
まさかとは思うけど、こいつじゃないよね?

【h抜きリンク防止】take1=buzzfullboy被害者スレ5【強制・粘着】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215797825/l50
450名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/16(水) 23:37:49 ID:KBCoECJC0
自分は299だけど、>>449見てみたけど違うんじゃないかな?と思う。
絡まれてたサークルさんはサイトやってたかどうか知らないけど、
ジャンルが3次元で隠れが基本なはずだから、にわかっぽい人が請求とかしてまで
サイトに入れるか疑問。
あと、そのbuzzなんとか氏がどこの人かわからないけどまとめサイト見るに
「大阪のイベント『にも』参加して〜」
とあるから基本は東京のイベントに来ている人なんだろうと思うが、
自分の見た男性は濃い関西弁だったよ。
451インテ:2008/07/17(木) 01:55:44 ID:JOX2ws9G0
h抜きの人に去年の9月インテで遭遇したことあるから気をつけろ
こいつ以外にも似たようなのがいるのかと思うと…
452インテ:2008/07/17(木) 05:02:30 ID:A5D1dug3O
8月24日のインテですがちょっと病弱な子と一般参加します。
都合で早朝に並ぶのは無理なので、昼頃到着できるようにするのですが、やはり電車はかなり混みますか?
453インテ:2008/07/17(木) 05:17:27 ID:kKnnEkHpO
ぎゅうぎゅうに混むのは朝だけじゃないかな?
昼近くなら、座席には座れないかもだけど
ラッシュ時みたいな混雑ではないよ。
去年遅刻して11時過ぎくらいに中央線乗った経験からの
発言なので毎年空いてるか微妙だけど参考までに…
454インテ:2008/07/17(木) 07:38:25 ID:+yaUCXZ90
行きは混まない時間帯を狙って行けるかもだけど
帰りは混む可能性大だから、気をつけてな
暑さ対策と、雨が降りそうなら雨対策はしっかりね
455インテ:2008/07/17(木) 09:45:55 ID:sthDTMpL0
去年の9月インテ、同じようにちょっと病弱な子が連れにいたんで
帰りはタクシーにしようか、ということになったんだけど、
タクシー乗り場の待ち時間も長くて列ってて、直射日光はあたるし
健康な自分でもちょっと辛かった…
ので、帰りタクシーを考えている方も時間帯をずらすとか色々
工夫したほうがいいよ。
456インテ:2008/07/17(木) 09:53:48 ID:Hs+EDU6H0
個人で呼び出し時間予約しとけばおk>タクシー
457インテ:2008/07/17(木) 18:15:27 ID:VD53Keyn0
三毛は行きは大変帰りは割と空いているって印象だけど
インテは行きは楽でも帰りはきついって印象だな・・・やはり交通網が弱いからだろうか
458いんて:2008/07/17(木) 19:55:00 ID:FE8KH5MS0
>>455
タクシーがすくまで近くのホテルのラウンジで休憩してはどうだろう?
もしくは、ホテルからタクシーを呼んでもらう。
459インテ:2008/07/17(木) 22:14:34 ID:FPiu5wsC0
人気がなくなるまでATCでお茶でもするとか
そこまで行く体力がなければニューミュンヘンかサザンポートでも
460インテ:2008/07/18(金) 02:01:37 ID:ThEH2N1B0
ホテルがハイアットリージェンシーなら、呼んでもらっても
タクシーはなかなか来ない…去年泣きそうになった
ラウンジも満席になるし、けっこうきついよ
事前にタクシーの予約をしておくのをおすすめします
461インテ:2008/07/18(金) 06:06:47 ID:kCPFL+lpO
今年1月の時は2時頃会場を出て、コスモスクエア駅まで歩いて地下鉄に乗ったが、かなりすいてたよ。
ただ炎天下の中、会場からコスモスクエア駅まで歩くのはきついかも…
462大阪インテ:2008/07/19(土) 00:20:25 ID:SJtIAo/80
正直、そこまで体力がないのなら参加するべきではない、と思う。
本を買う手段は他にもいろいろあるわけだし、夏の大規模インテでなく
閑散期のイベとか選択肢はほかにもある。

ある意味、健康な人の趣味だと思うし、あくまで趣味だし。
463インテ:2008/07/19(土) 00:32:19 ID:wNKi7sf20
欲望を体力より優先させないなら、体力少なめでも大丈夫でしょ
464大阪インテ:2008/07/19(土) 01:42:34 ID:EgdWOI8O0
倒れなきゃおk
後で体調崩そうが自己責任
465インテ:2008/07/19(土) 21:08:21 ID:TNO//pJ+0
インテからATCまで歩くのも無理なら夏インテはやめといた方が
無難だと思うけど452がそう書いたわけじゃないしな
病弱なんだから席譲れとか並ばず入場させろとか無茶言わない限りは
病弱な人だってイベント楽しむのはいいんじゃないかな
胃の調子が良くて余力があったらフランクにもチャレンジしてくれ
466インテ:2008/07/19(土) 22:01:57 ID:Sk6183sH0
同行者にそこまで気遣いさせる時点で欠格だと思うけどね、個人的には。
病弱なら病弱なりの楽しみ方があると思うよ。
自分は初めてイベ参加したときは昼から行って早々に帰ったが
それでも帰宅後に熱を出した。

自己責任とは言うが、もしその病弱な子が帰宅後倒れたりしたら
>>452は気にするなと言われたってどうしても責任感じるだろ。
467インテ:2008/07/19(土) 23:18:39 ID:gXwLoIXD0
以前はともかく、最近のインテはタクシー列もほとんどないけどな。
廃車される台数が増えてるのか、利用客が減ってるのかはしらないけど。
万全を期したいならタクシー会社事前に調べて、電話で呼べば、
正面ゲートのメインロータリーの中まで来てくれますよ。
炎天下に並んでいる必要なし。
468インテ:2008/07/19(土) 23:19:13 ID:gXwLoIXD0
ごめん
廃車→配車
469インテ:2008/07/20(日) 00:13:19 ID:3/hZVkH40
ホントに見て言ってるか…?>>467
夏冬は普通にタクシー列すごいぞ。
まあ、予約しておくのがベストなのは同意。
470467:2008/07/20(日) 00:28:19 ID:k24iE29S0
>469
え?! そうなのか? それは失礼。
自分、夏冬でも会場出る時はタクシー列最近見かけないとオモタからさ。
特に搬出で遅いわけじゃないんだけどな。
いつもタクシー呼んで、さっさと乗るので、もしかして列ってても
気付かないだけかもしれない。すまそ。
471インテ:2008/07/20(日) 01:18:43 ID:AkkOvWrd0
多分乗ってる時間が違うのでは?>467と>469とは。
自分は16時頃に会場を出るが、1月とかタクシーがすぐ拾えて拍子抜けだった。
472インテ:2008/07/20(日) 01:39:46 ID:tqawQJbx0
去年の夏は14時過ぎ頃で1時間待ちと言われたので
あきらめた思い出>タクシー待ち
473インテ:2008/07/20(日) 02:00:59 ID:uT59TQZ20
15時半すぎると簡単に乗れるイメージ>タクシー
474インテ:2008/07/21(月) 00:21:09 ID:PlFOCok40
なるほど…確かに自分は毎回14時すぎくらいに撤収で、
やっぱりタク一時間待ちとかなんだよな。
つまり時間をすこしずらせばマシになるのか。
475インテ:2008/07/21(月) 09:30:17 ID:ixK16d3+0
>>474
もし海鮮ならスペ早目に回って13時頃撤収がオススメ
列ほとんどない
476インテ:2008/07/21(月) 09:34:56 ID:EswJvsFy0
サークルでもその辺りをオススメというかそうしてるw>13時撤収開始で13時半なら楽
477インテ:2008/07/21(月) 11:23:55 ID:fKnFKzI90
>>476
サクルが13時撤収開始って早すぎないか?
その時間から買い物に回るサクル者とかいるから
あまりお薦めしたくないな
478インテ:2008/07/21(月) 15:01:53 ID:R2FhzHrHO
夏インテ後に友人を連れて行くお店について、相談させて下さい。

夏インテの後に友人の希望でメイド喫茶に連れて行く約束をしているんですが、
イベント後だとこの手の店はかなり混み合うのでしょうか?
479インテ:2008/07/21(月) 23:50:17 ID:X7LLF+qf0
インテ(スパコミ関西)の後だったら女子が多くて、打ち上げはほとんどが
梅田か難波あたりでやることが多いから
そこまで混雑するってことはないんじゃないかな。
480インテ:2008/07/22(火) 06:26:06 ID:gqyfhtZY0
>>477
買専的には早いと思うだろうけど、インテは異様にサークル引き上げるの早いから、周囲がガラーンと
なって来た中でスペースにいるのは中々辛いだろう
1時半頃にはジャンルによっては既に帰ってる所が半分は有る
481インテ:2008/07/22(火) 07:45:57 ID:73Abx6l10
マイジャンルも2時には既にガランとしてる中残っているのは結構キツイ…
でも自分が買い物に出てもスペ無人だと寂しいし、インテ繁栄!の為にも
なるべく2時半くらいまでは頑張って座ってる
482インテ:2008/07/22(火) 08:28:10 ID:ucFa9O3y0
遠征組+翌日仕事なので13時半には確かに撤収してるなぁ
混雑に巻き込まれて飛行機乗り遅れたら困るし
13時ぐらいまでには売り切ってしまう用部数調整もしてる感じだ
483インテ:2008/07/22(火) 23:07:46 ID:SnQggY9q0
そろそろチケットが発送される頃だろうか。…と空気を読まずに投下してみる。
484インテ:2008/07/23(水) 06:07:50 ID:EQiN3bZwO
>>483
>>434見るとまだまだ先なんじゃない?
485インテ:2008/07/23(水) 07:36:31 ID:pKgFA/uiO
13時から撤収するサークルがいるってことは、遅くとも12時までには一般入場しとかないとマズいか…
11時に一般入場したい場合は、何時頃会場に着いておけばいいんだろう?
486インテ:2008/07/23(水) 13:25:01 ID:0gfKNE8R0
大阪って当落とかあるんでしょうか?
受付受理確認?みたいなのが未だに来ないので動けないのですが…
487インテ:2008/07/23(水) 13:35:08 ID:Wd3C2H260
基本的に都市は当落は無い。
どのイベントにいつ申し込んだの?
488インテ:2008/07/23(水) 13:36:42 ID:0gfKNE8R0
>>487
8月24のインテに6月下旬申し込みました…
初めてすぎてもう意味わからずorz
489インテ:2008/07/23(水) 13:39:27 ID:rhm36lGF0
>488
このスレ遡れば、最終締切で申込んだ人でも12日頃までには
受付確認ハガキ届いた書き込みがあるのに、今まで何もしてなかったのか…

tp://akaboo.jp/circle.html
ここ見て問い合わせてこい。話はそれからだ
490インテ:2008/07/23(水) 13:44:16 ID:7JLHLCzQ0
>>488
それは遅い。チケットじゃ無くてハガキが来て無いんだよな?
(チケットならまだ皆来て無い)
赤豚にすぐ問い合わせろ。出来れば急いだ方がイイから電話しろ。
491インテ:2008/07/23(水) 13:52:57 ID:0gfKNE8R0
>>489-490
dです、電話したら郵便事故でしたorz
申し込みは受理されてるようなので一安心…お騒がせしました
492インテ:2008/07/24(木) 21:05:36 ID:5kcKBjb10
夏のインテの、宅急便締め切り日って何日なのでしょうか。
夏コミの翌週ですし、夏コミの後で本を送るでは
間に合わないですよね?
493インテ:2008/07/24(木) 21:24:46 ID:plvZtYVN0
インテのチケット発送がまだだから、まだ解らんよ
だけど毎年上手い事日付け調整してくれてるから夏コミ後発送で大丈夫だと思うぞ
というか、夏コミからインテへ発送ってのが出来たと思うんだが(これは記憶違いならスマン)
494インテ:2008/07/24(木) 21:27:38 ID:pwIfqOgX0
できるできる<夏コミから発送
たぶん大丈夫なはず。
495インテ:2008/07/24(木) 22:36:28 ID:yTmB2L/I0
去年は例年と違って日程離れてたけどできたんだっけ?
本当はダメだったけど運送会社が気をきかせてやってくれたんだったか。

とにかく今回は1週間しか間がないわけだからできるだろうね。>コミケ→インテ発送
496赤豚:2008/07/24(木) 23:10:52 ID:pNn9WIlv0
前回は、良都市行きはおkだったけどインテ行きはだめだったでしょ 
ミケからインテはできないって、そのときのサークル案内に書いてあったとおもうけど

黒猫はだいたい配達日指定できるのが1週間以内という印象だな…
したがって夏ミケの次週に参加イベントが開催されるなら送れる
そうでなければ西翼を使う、というふうにしているよ
497インテ:2008/07/24(木) 23:13:26 ID:eNnfiE4+0
>>496
そりゃ今年と日程が違ったからだよ
今年は普通に大丈夫とおも

でも面倒臭がって夏コミにまとめて搬入しないようにね
混雑して迷惑になるから
498インテ:2008/07/24(木) 23:46:31 ID:wAPuxpSZ0
ミケは猫も遠いし混雑するしで大変だしね

昔インテで搬出時間帯に雨が降って
「雨シフトになりますので猫の受付場所が変わります〜」
とアナウンスが入ったとき、丁度買い物してたサークルさんが
「えー!あんな遠いとこまで持っていくの!?
ここ近くてラッキーだと思ったのにー!」
と文句を言ったのが聞こえたんだけども
遠くなったと言ってもミケと比べたらすぐそこだよ…と
心の中で思ったことを思い出したw

いつもミケの残部をインテに搬入するために
インテの参加証を持っていくんだけど
うっかり参加証ごと詰めて送ってしまってチケットがなくて
慌てたこともあるw
499インテ:2008/07/24(木) 23:52:19 ID:224r3VDU0
>遠くなったと言ってもミケと比べたらすぐそこだよ…と
だよね
おまけに台車は貸してくれるし作業は早いし値段はどんぶりで
安めだしw
大阪の猫にはいつも感謝してます
500インテ:2008/07/25(金) 02:43:57 ID:AszcWOUE0
でもその人達はミケの事なんか知ったこっちゃ無いだろうし、近いと思った物が実際遠くなるんだから
落胆する気持ち解るぞ。
でもインテの猫はマジで優秀だし優しいし、作業早い。
何も言わなくても、段ボールをお兄さんが持って「あ、重い」と思ったら台車を貸してくれる。
501インテ:2008/07/25(金) 05:01:41 ID:raXDWJxe0
>499
どんぶりだけど、超都市→インテの搬入代(東京→大阪)より
インテ→自宅(大阪→大阪)の搬出代の方が高いこともあったw
(そのままなので、当然荷物は減ってる)
502インテ:2008/07/25(金) 18:21:58 ID:4E5Cr/eV0
帝都から一般参加しようかと思ってるのだけどパンフは
1週間前でも買える?
盆過ぎまで帰省してる予定だから通販しておくか迷う
503インテ:2008/07/25(金) 19:21:48 ID:bII1DcUX0
>>493
インテのチケット発送ってまだなんですね。
スペースナンバーわかるのっていつ頃なんでしょうか。
結構ギリギリなのかなぁ。
504インテ:2008/07/25(金) 19:40:00 ID:wOPEgqA70
8月上旬じゃ無いかね<チケット発送
というか、自分も申し込んだのなら大人しく待つ宜し。
505インテ:2008/07/25(金) 23:12:47 ID:6arP2ml+0
パンフ予約始まってんのさっき気づいて申し込んできた。
あー楽しみだなぁ〜もしかしたら神とご近所になるかもしんないなぁ〜お隣だったら緊張して死んじゃうかもな〜

506インテ:2008/07/25(金) 23:16:01 ID:sKHXp0i90
>502
パンフは買取らしいからどこもギリギリまで残るほどの在庫は抱えてないと思う
いつも売り切れてたーというレスも見るし、欲しいなら通販しておくのが吉かと
507インテ:2008/07/25(金) 23:37:33 ID:h+QVDyJIP
>502
そもそも帝都方面ではインテのパンフは
あまり入荷してないっていう話もあるので通販がいいと思う。
508インテ:2008/07/26(土) 00:54:57 ID:ooHQ6exf0
>>502
去年、インテ地元民なのでいつでも買えるとタカを括っていたら全然見当たらなくて
散々探し回り電車賃が通販送料を超えたので今年は速攻通販予約した
509インテ:2008/07/26(土) 00:56:53 ID:hPJIcS5b0
サークル参加する予定だけどパンフは赤豚の通販で予約した
帝都じゃないけど結構あっという間に売り切れちゃうし

超都市系の大きいイベント初めてだからwktkしつつgkbrしてる…
510インテ:2008/07/26(土) 15:35:54 ID:pgs0zOPv0
インテの猫は作業が早い・台車も借りられる(待ち時間もそう長くない)で
とてもありがたいんだけど、宛名が長いのが切ない
印字サービス使うようにしてるが忘れたときはけっこう辛いw

夏だし何号館なのかも気になる
4号館が空調壊れてるんだったっけ?
511インテ:2008/07/26(土) 15:58:15 ID:SvhYAjrn0
4号館の空調は壊れてるわけじゃないんだけど、古いからパワー不足なのと、
豚は最近、一番にぎわってるジャンルを4に放り込む傾向があるからだと思う

4単館だった6月の大阪滅茶苦茶涼しかったよ。
イベント終了とともに蒸し暑かったので、ちゃんと空調効いてるじゃないかと感動したw
512インテ:2008/07/26(土) 16:11:12 ID:mSBhIDEJ0
6月の4号館の空調は新調したんじゃ?てくらい涼しかったな。
逆に2号館の空調は壊れてるみたいで熱風地獄だった。
513インテ:2008/07/26(土) 16:31:50 ID:TH4XCeMM0
>宛名が長いのが切ない
ノシノシノシ
猫の物流センターなんだから住所省略して
奈○物流センター+イベント名スペース詳細
だけで送れないものかといつも思ってしまうw
514インテ:2008/07/26(土) 21:41:26 ID:4w55Bcm4O
宛名省略できるよ
この間あまりの長さに猫のおばちゃんに相談したら教えてくれた
送り状の届け先に↓でおk
支店コード「064600」「奈良物流システム支店気付」あとはイベント名とか指示通りに
515インテ:2008/07/26(土) 21:47:48 ID:eQ8NyJl30
たしか、その支店コードの書き間違えがあると困るから
あえて住所記載なんじゃねと話題になってたような。

ああでもいいな支店コード
516インテ:2008/07/26(土) 21:52:11 ID:NPxzuNJm0
中の人ですが、営業所コードの方が仕分けが簡単だし、正直読みやすいので
よっぽど変な書き間違いしない限りそっちのが楽です。
自分もよっぽどそれで出そうかといつも思う。
あとは奈良物流と赤豚で決断してくれるとありがたいんだけど。

ごちゃごちゃ書いて住所読めない伝票が一番困るんで…電話かかって来て欲しくない人は
しっかり伝票書いてくださいね。
517インテ:2008/07/27(日) 12:38:58 ID:M3Wqw9Rv0
今はインテには参加してないけど、猫のサイトで個人でも
利用出来る伝票印字サービス使ってた。今もあるのかな?
それでも入らない文字数だったから、印字されなかった部分は
手書きで書いてたな。
宛名もそうだし、自分の住所とか名前も印字してくれるからすごく楽だったよ。
518インテ:2008/07/27(日) 13:41:49 ID:SvKh6U520
ものすごく素朴な疑問なんだけど、なんで物流センターの住所そんな長いの?
大字何とか字何とかって普通についちゃったりするの?
チケット来ればわかるか…
519インテ:2008/07/27(日) 14:07:47 ID:pjMseBOa0
ここに書くヒマにさっくり「ヤ○ト運輸」「奈良物流システム支店」でぐぐれば判ると思うよ

SCCでやってる印字済み伝票サービスはインテにこそ必要です>赤豚さま
520インテ:2008/07/27(日) 14:18:08 ID:ZuCcps7i0
>>518じゃないけどサークル参加したことなくて知らなかったので見てきた。
奈良も長いけど、道東と佐賀が宛名になったらもっとつらいなと思った。ならないけど。

>>517の言ってる伝票印字サービスはあるみたいだよ。
自宅で印刷できるやつと電話したら持って来てくれるやつ。
521インテ:2008/07/27(日) 15:53:56 ID:pjMseBOa0
>520
おまいさんは肝心なところを見落としてる。

>それでも入らない文字数だったから、印字されなかった部分は
>手書きで書いてたな。

個人が通常頼む印字サービスじゃ入りきらない長さなんだよ。
だからSCCみたいに赤豚で一括で頼んでもらえたら
もしかしてできるんじゃないかなーという話。
522インテ:2008/07/27(日) 21:54:16 ID:ZuCcps7i0
>>521
それでも印字されない部分だけ手書きするのと全部手書きするのでは
前者の方がマシじゃね
523:2008/07/27(日) 22:42:56 ID:mlpgFwYv0
大麻王こと大野智のAA出来ましたwwwwww
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  <口内発射キンモチイーッ!
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l

週間現代★大麻王 嵐大野 3P大麻記事写真
http://koideai.com/up/src/up3098.jpg
http://koideai.com/up/src/up3096.jpg
http://b.pic.to/qw8mm?r=1
524インテ:2008/07/27(日) 23:54:22 ID:M3Wqw9Rv0
517だけど、今から豚に頼んでどうこう言ったってすぐには無理だから。
書くのが面倒どうこう思う人は猫に頼めば、すぐ持って来てくれるよ。
ちなみに自分は自宅印刷じゃなくて猫に印刷してもらってたから、
プリンタがない人でも大丈夫。
宛名が入らなかった分を書かなきゃならないっても>>522が言う様に
全部書くより全然マシだし、何より中の人も見やすいと思う。
525インテ:2008/07/28(月) 01:42:04 ID:DbwUefs60
まあそもそも東京の方を印字してくれてるのは豚のサービスだと考えて、あまりあれもこれも豚がしてくれと
わがまま言ってもしょうがないしね
526インテ:2008/07/28(月) 11:54:37 ID:d/pYgphc0
文字数入らないってどういう状況なんだろう?
印字の機械がちがうのかな?

自分は豚の宅配案内持っていって
館名と日付は空けてこういう風に印字してくれってお願いしたら
(○号館○ゾーンとかメモ書きして渡した)
問題なく全部印字してくれたよ
527517@インテ:2008/07/28(月) 20:00:16 ID:klaWnk8j0
>>526
直で頼んだ訳ではなく、猫のサイトからフォームで頼んだから
入力文字数制限の壁があった。
それで入らなかっただけの事。
もし、直で頼めるのならそれがベストだよな。

という位長いって事だよね。奈良うんたら〜支店。
528インテ:2008/07/29(火) 07:37:45 ID:XPaVgI6i0
住所の分別を気にせずに、とにかく入るだけいれたら入るよ、住所
529インテ:2008/07/29(火) 07:42:05 ID:XPaVgI6i0
自分の入力の仕方見てみたけど
市町村のとこに字まで、番地に「奈良物流」まで
建物名に「システム支店 インテックス大阪行」て入力してる
で、氏名はなしにしといてイベント名を毎回手書きしてる
確かにどんな理由だろうと奴の大好きな金になるようなことはしたくないな
531インテ:2008/07/29(火) 19:23:30 ID:3jdbxp200
アミコスの方にインテのスペ検索来てたよ

しかし配置図が解らないので、相変わらず意味がない気はする
532インテ:2008/07/29(火) 19:43:14 ID:sMgYnVDT0
>>531
d!検索してきた
印刷所の搬入申込が夏も一緒にできる点はありがたい…

毎年この時期に配置図残しておけばよかったと思うw
533インテ:2008/07/29(火) 19:55:20 ID:G2CYy1xmO
やってきたー
壁がどこかも思い出せんw
完全に自分の都合だが、壁か島かだけでも分かったら
搬入量決められるからラクなんだぜ…
534インテ:2008/07/29(火) 20:15:39 ID:sMgYnVDT0
>>533
去年のログ読んできたら6号館A壁はナだった
6号館以外出てなかったので他はわからない
ちなみに去年は8/1に参加証届いてたみたい
535インテ:2008/07/29(火) 20:17:07 ID:Ton/McHh0
6号館Cゾーン 小説FCでした。

長そでが必要だな、これは。
536インテ:2008/07/29(火) 21:33:45 ID:wlmWJdi40
壁スレから持ってきたよ

22 名前: 壁 [sage] 投稿日: 2008/07/29(火) 20:16:40 ID:bL++JCcq0
よし任せろ!
去年の夏インテの配置図によると(2号館〜6号館Dの順)
A・L・ア・シ・ナ・あ・つ・む
が壁。インテって壁やたら多いね?
537インテ:2008/07/29(火) 22:09:38 ID:sGpUAZnm0
検索してきた〜
ゲーム(戦国)6号館Dゾーン…
これは…
538インテ:2008/07/29(火) 22:11:37 ID:qEZcIoy70
丁度いいからアミコス登録したけど2時間たっても返信メール来ない・・・
539インテ:2008/07/29(火) 22:13:39 ID:ZWrw7H3k0
芸能特撮は6Bだった
540インテ:2008/07/29(火) 22:20:23 ID:zJDjrjO20
ゲームと小説FCが6号館の上ってこと?
541インテ:2008/07/29(火) 22:26:21 ID:VbCRECoB0
アニメFCは5号
542インテ:2008/07/29(火) 22:28:50 ID:GnrcZ98S0
飛翔(復活)4号館でした

毎回健作に辿り着けなくて迷ってしまう
543インテ:2008/07/29(火) 22:33:59 ID:6AqkVR3w0
日常生活なら迷わないのに未だに健作に辿り着けないよ
前はどうやって行ったんだっけ
いやもう諦めて原稿やった方がいいよな
544ちゅめ:2008/07/29(火) 22:50:08 ID:iALetxIW0
うちもアニメFC(notガンダム&サンライズ系)だが2号館だった。

>>543
自分は新着日記一覧から辿っていった。
もっと、わかりやすくリンクしてくれればいいのにな。


545インテ:2008/07/29(火) 22:52:10 ID:HGIc0wYI0
アミコス検索するには登録しないといけないんだっけ?
546インテ:2008/07/29(火) 22:59:29 ID:oVs1jFOu0
さっきから登録して検索してるんだけど、
「こちらのサービスを利用するにはamiqosへのユーザ登録が必要です。」
というメッセージが出てくる。
登録して何時間かたたないと反映されない仕様なのかな?
547インテ:2008/07/29(火) 23:00:56 ID:qoLAifqj0
>>533544
ユーザー検索で公式探せばすぐだよ

>>545
そう

>>546
受付番号 最初の「0」を入れてないか?
548546:2008/07/29(火) 23:06:55 ID:oVs1jFOu0
>>547
受付番号は5桁で「0」は入れてないよ。
他に同じ状況の方いたら、情報ください
549インテ:2008/07/29(火) 23:07:41 ID:v29BJLLq0
検索してきたー
ゲーム(乙女ゲー)は戦国と一緒だぁね6号館D……

1月につづいてまた上
大イベントで上は正直きついのよ
550インテ:2008/07/29(火) 23:08:36 ID:HAAjR2EM0
マンガFCで6Aでした。
551インテ:2008/07/29(火) 23:12:33 ID:eS1e1aZQ0
受付ハガキ紛失・・・orz
552インテ:2008/07/29(火) 23:14:41 ID:KSHNY04x0
>「こちらのサービスを利用するにはamiqosへのユーザ登録が必要です。」

自分もさっき登録してこれでたけど
一回ブラウザ閉じてログインしなおすとみれたよ
553いんて:2008/07/29(火) 23:30:47 ID:aIiwTfSA0
庭球で6Cです
554インテ:2008/07/29(火) 23:33:52 ID:5iKnZpDK0
アニメFCサンライズ系で2号館
去年どおりの配置なら島角か…
555インテ:2008/07/29(火) 23:44:59 ID:5G7WqxuO0
何度ログインしなおしても見れないや…ユーザー登録は5月の超都市の時にしたのにorz
556インテ:2008/07/29(火) 23:58:21 ID:Flk2X+hD0
庭球と戦国ゲーが2階なのかな?
1月と配置一緒の予感がしてきた

>>548=546
うちも同じく検索不能になるよ
ミケじゃあるまいし混んでるってことはないだろうし…
ブラウザ変えてみるよ
557インテ:2008/07/30(水) 00:04:16 ID:sMgYnVDT0
以前のページをブクマしてるとか?
改めて網コスで検索ページ探して行かないと駄目だったよ
でも上ですでに出てるしな…
558インテ:2008/07/30(水) 00:22:51 ID:QSAFvps20
自分もユーザー登録したあと検索したら登録しろ画面になった
確認したら名前欄のところ半角でスペースしてたからで
正確に入力したら再ログインする事もなく検索画面が出たよ。
もう一度入力ミスが無いか確認してみたらどうだろう
559インテ:2008/07/30(水) 00:31:34 ID:iv2Pg87r0
>555だが
受付番号に0入れてた…orz
見れた!でも自分が馬鹿だ!
560インテ:2008/07/30(水) 06:18:05 ID:bT2mEmX20
サークル案内来るまで
暫定版ジャンル表

1
2  アニメFC(notガンダム&サンライズ系)
3
4  飛翔(復活)
5  アニメFC
6A マンガFC
6B 芸能特撮
6C 小説FC 庭球
6D ゲーム(戦国) ゲーム(乙女ゲー) 
561インテ:2008/07/30(水) 06:37:51 ID:JE2qj4nv0
ガンダムも2号館だよ
562インテ:2008/07/30(水) 07:14:01 ID:cPEvuq+U0
小説FC上なの?
うわ〜最悪…
563インテ:2008/07/30(水) 10:01:06 ID:0Tp7Qmgt0
下手3号館です
564インテ:2008/07/30(水) 10:14:30 ID:A+EpFnfh0
明日入稿予定だから、ついに登録しちゃったよ。
少年FC 3号館でした。
565インテ:2008/07/30(水) 10:21:27 ID:2Ff5v3400
1  (待機列?)
2  アニメFC(含癌ダム)
3  下手 少年FC
4  飛翔(復活)
5  アニメFC
6A マンガFC
6B 芸能特撮
6C 小説FC 庭球
6D ゲーム(戦国) ゲーム(乙女ゲー) 
566インテ:2008/07/30(水) 11:09:44 ID:X0RTx1fS0
やっと検索にたどり着けた 
公式の新着日記の中から行くだった
これを理解するのに1時間w 
恐るべし修羅場脳 原稿頑張る

6号A 飛翔 吟玉
567インテ:2008/07/30(水) 12:40:27 ID:ilTeXly90
アドベンチャーゲームも 6号館D です。

また上か……orz
568インテ:2008/07/30(水) 12:47:54 ID:u/mlMSrN0
上って冬は暑いけど夏は寒いの?
569インテ:2008/07/30(水) 16:33:09 ID:nonNEZFO0
アミコス登録したのに半日反応無いよ・・・orz
570インテ:2008/07/30(水) 17:34:44 ID:wqbqZO7l0
迷惑メールになってたりしない?
自分はそうだった。
571インテ:2008/07/30(水) 17:45:33 ID:+CmUB6HM0
網コスのメール、ヤフだと高確率で迷惑メールフォルダ逝きになる
今はフィルターかけて別フォルダに入れるようにしてるけど
気づくまで悶々としてたなー

・・・で、1月も8月も6号館上なゲームジャンルですが
6号館上を使うときは順繰りジャンルを変えたりしてくれないのかね
一度買い物に出る為に1階に下りると、当分帰れなくなっちゃうから
一人サークルとしてはおちおち買い物もできなくてションボリだよ
572インテ:2008/07/30(水) 18:18:22 ID:5rZgCgjU0
深夜だったけどアミコス登録したら即メール来たよ
アドレス間違えてないなら迷惑メールフォルダ行きになってると思う
登録ページに「フリメだと届かないかも」みたいなこと書いてなかったっけ

癌ダム00で2号館アルファベット真ん中近くだった
573インテ:2008/07/30(水) 18:49:03 ID:Bwtr3G4w0
>>571
ジャンルは違うけど1月8月と6号館上仲間だよ
連続で上ってあったっけ?
去年の不利がそうだったような気がするんだけど
だったら、うちも今年限りで次の1月は下お願いしたいw
574インテ:2008/07/30(水) 19:07:47 ID:OtvKRuHxO
グッズは大抵中堅ジャンルとまとめるから2か3号館らへんかな?
575569:2008/07/30(水) 19:10:01 ID:nonNEZFO0
ヤフ使いです
そういや登録した後中身見ずに迷惑メール削除しちゃった
やっちゃったなぁ・・・
576インテ:2008/07/30(水) 20:01:28 ID:6Q4iB+Ya0
>>573
同じジャンルかな?
自ジャンルも今年は1月と8月両方とも上だ
続けて上だとかなり凹む
来年の1月は下に下ろしてほしい
577インテ:2008/07/30(水) 20:06:58 ID:/y3aUcED0
気のせいかもしれないが、上に配置された時はサークル欠席率高い気がする…
たまたま自分の周囲がそうだっただけかもしれんが。
上に配置されるとがっくりするから、やる気そがれるのもわかる気はする。
578中止 ◆rY23DilU4U :2008/07/30(水) 21:01:45 ID:NbxV1XAg0
>>572
前スレよりも同人全面禁止の会社リスト増えたな
579インテ:2008/07/30(水) 21:07:02 ID:ekmDinHX0
>>577
上配置費の遠征組だから自分は夏の在庫状況みて
イソテは欠席か行くかを考えるつもりだ
CDは本当導線悪すぎるからな…人こないのも仕方ないとは思いつつ
580インテ:2008/07/30(水) 21:11:51 ID:Bwtr3G4w0
>>576
同じジャンルかもねw
続けて上はけっこうきついよね
搬入量減らそうかと考えています
581インテ:2008/07/30(水) 21:55:43 ID:o2cr16bF0
6号館しか使わない時の上はまだいいんだけど
2号館まで使っての6号館上はマジきっついよ
自分売れっ子じゃないし、ジャンルはもう衰退の一途だったし
通路もとても冬コミ後と思えない閑散っぷり
もうこのジャンルも息の根止められたかと思ったら
スパコミとか閑散期インテですら順調に捌けるのよ
ジャンルが終わったわけじゃなくあの配置がダメダメだったっぽい
大盛況といわれてる1月が最低ってほんと泣けてくる
せっかく盛り上がる時、自分も祭の中に入りたいんだよ
582インテ:2008/07/30(水) 22:12:28 ID:NTNZNGjzO
もう落選出して6の上を使わなければいいよw
4000くらい落ちるが早めに申し込めばいいし
583インテ:2008/07/30(水) 22:18:18 ID:dxZ3Mrq50
初めて、夏の6号館上配置になった
冬はコート要らずの薄着で過ごせるのは知ってるんだけど、
夏って冷房効くのかな?
584インテ:2008/07/30(水) 22:18:39 ID:gYvBAanj0
見てきたー
6Aだったよ 飛翔 鰤
585インテ:2008/07/30(水) 22:27:59 ID:NvUWVYnC0
>>583
冷房は効きすぎるくらい効いてるから暑さの心配だけはしなくておk
586インテ:2008/07/30(水) 22:33:25 ID:6o4o0Pvn0
チケ発送は今週末くらいかな?
587インテ:2008/07/30(水) 22:35:17 ID:bhRiS1x80
夏インテ行った友達から聞いたところによると
上階は入り口全開、他3面は閉ざされてたので
クーラーが効かず熱気だけが充満して地獄。
下の階の方が外に繋がる扉が開いてて
風が通り抜けるから涼しかったって。
ホールによって違うのか?
588インテ:2008/07/30(水) 22:46:40 ID:6Q4iB+Ya0
>>587
6号館のCDが暑かったって話はきいたことがないよなう気がする
夏に上になったのはかなり昔だけど暑かった記憶もないよ
上で暑くて地獄だったのは懐かしい昔の晴海の新館2階だったような
589インテ:2008/07/30(水) 23:05:57 ID:b8toz0Cg0
6号館のCDは、夏は寒く、冬は暑い。
コミケとは別の対策をしておかないと、えらい目にあいます。

自分も今回6号館Cだ。
羽織るもの持ってかないと。
590インテ:2008/07/30(水) 23:43:01 ID:bhRiS1x80
>588-589
ありがとう。自分の聞き違いか勘違いだったのかも。
そういえば去年の冬の6Cは暑いくらいだったのを思い出した。
夏インテは今年初めて、6Dだから寒くないように上着持って行くよ。
591インテ:2008/07/30(水) 23:45:31 ID:FazrJgK00
去年の夏6号館2階だったけど夢のような快適温度だったよ
暑い日だったからか、寒いとまではいかず丁度良かった
592インテ:2008/07/30(水) 23:47:34 ID:G4vDpgDP0
>587
去年の夏行った時の自分の感覚では
6号館上 エアコン天国
6号館下 熱気地獄
そしてエスカレーター周辺はカオスw
593インテ:2008/07/31(木) 00:13:43 ID:ZO3uWy3I0
去年の夏は4号館だった上にガラス張り天井の真下だったから暑かったよ…
今年は6号館上だから暑くないのはいいんだが…
594インテ:2008/07/31(木) 00:15:30 ID:OeUWK2F70
15時過ぎると、いきなり蒸し風呂状態になるよ。
595インテ:2008/07/31(木) 00:46:48 ID:s9Lc60zZ0
そうか、小説は上か。フランクは早めに買いに行くとしよう。
596インテ:2008/07/31(木) 03:14:22 ID:Rc2C9PzvO
ごめん、スペース検索ってどこからできるの?
それらしきページが見つからない…
597インテ:2008/07/31(木) 03:30:55 ID:OeUWK2F70
>>596
網コスで>>566
598インテ:2008/07/31(木) 03:32:38 ID:Rc2C9PzvO
検索画面やっと見つかった…

叩かれるの覚悟で言うとグッズは5号館っぽいです
599インテ:2008/07/31(木) 03:34:46 ID:Rc2C9PzvO
>>597
教えてくれてたの気づかなかったよ、ありがとう

スレ消費すみません
600インテ:2008/07/31(木) 03:52:50 ID:I3t8XfzE0
>>598
報告乙 なんだが
「叩かれるの覚悟」って言い方はどうかと

つか、グッズが嫌がられる傾向にあるのは混雑血栓が必ず出来るジャンルなのに
赤豚の配置が出入り口だとか考え無しに悪い時が多いからなわけで
ジャンルだけで叩いてる人なんて一部だと思うけどね
601赤豚:2008/07/31(木) 07:08:53 ID:QDHihEtN0
もちろん豚の配置もだが、グッズ自体がそもそも同人誌即売会には不要だろ。
602インテ:2008/07/31(木) 07:09:55 ID:QEZOZ/Cn0
サークル案内来るまで
暫定版ジャンル表

1  (待機列?)
2  アニメFC(サンライズ系、含癌ダム)
3  下手 少年FC
4  飛翔(復活)
5  アニメFC グッズ
6A マンガFC 吟玉 鰤
6B 芸能特撮
6C 小説FC 庭球
6D ゲーム(戦国) ゲーム(乙女ゲー) アドベンチャーゲーム
603インテ:2008/07/31(木) 12:02:10 ID:gjkRJ0AS0
ボブゲも6Dですお。ゲーム全般ここなのか?
RPG系はどこなんだろう。
604インテ:2008/07/31(木) 12:07:38 ID:mYdhU4op0
今日あたり参加証発送かな
当日売り子探せなくて一人っ子で
配置で新刊の有無決めたいから早く発送して欲しいw
605インテ:2008/07/31(木) 17:42:49 ID:5J6mgnyg0
 参加証発送したみたい。
公式参照。
606インテ:2008/07/31(木) 18:03:26 ID:Xo8Efj820
RPGも6Dでしたよ
607インテ:2008/07/31(木) 18:10:33 ID:zB4LzJB40
>>605
d!
23区内在住だけど届くの明後日だろうなあ…
608インテ:2008/07/31(木) 18:11:00 ID:R0vQc9LJ0
春日は5でした
609インテ:2008/07/31(木) 18:26:09 ID:okaT+tsM0
創作一般も5らしい
610インテ:2008/07/31(木) 20:17:06 ID:gV6uTQeX0
具は今回も6Cだよ
そうか、夏は寒いのか。冬は暑かった…
611インテ:2008/07/31(木) 21:12:05 ID:YksDqcdY0
去年はインテ初参加だったんだが
6Cは涼しくて快適だった気がする
612インテ:2008/07/31(木) 21:14:41 ID:5N9pI+Hw0
>>608
アニメFCが5なんだからはるひは5だろJK

グッズが一緒の館って初めてだ
613インテ:2008/07/31(木) 21:17:36 ID:NoSdEFSIP
>612
アニメFCが2号館と5号館に分かれてるんだが
区分方法を教えてくれ
614インテ:2008/07/31(木) 21:26:37 ID:2A9bapZU0
2号館は癌含むサンライズ系でうまったんじゃねーんですかい
615インテ:2008/07/31(木) 22:14:00 ID:w/uUTryt0
子供向けアニメ者ですが2号館でした
616インテ:2008/07/31(木) 23:30:55 ID:L6kHf/6x0
春日って小説ジャンル配置じゃないのか

っていう人(自分)もいるのでJKってことはない>>612
617インテ:2008/07/31(木) 23:46:55 ID:W23JHg4w0
ミケと都市のジャンルのズレってどうにかしてほしい
618インテ:2008/07/31(木) 23:48:35 ID:hwrnoQUY0
ミケはそのジャンルの初出メディアが原則
豚はそのジャンルがブレイクしたメディアって感じだおね
619インテ:2008/07/31(木) 23:54:26 ID:aSXyY2LYO
赤豚はそのジャンルで初めて申し込みした人によると聞いたよ
ハルヒはそれで豚アニメ配置ミケ小説配置なんだと
620インテ:2008/08/01(金) 00:53:26 ID:HvnD9SEz0
素例ヤーズの友人は、ミケはアニメで都市は小説って言ってたような
マルチメディア展開してるジャンルはややこしいな
621インテ:2008/08/01(金) 14:17:40 ID:/sfFPtNu0
ミケで小説と言えば2年前くらいかな?
指輪の隣がマリ見てで凄いことになってた記憶がある
622インテ:2008/08/01(金) 15:40:40 ID:2/kQ0CS60
例えば、遊戯王とかは漫画→次のシリーズがアニメオンリーだけど
次シリーズもジャンプ系といっしょただった気がする
623インテ:2008/08/01(金) 17:18:51 ID:JAvYSnl60
途中で変わるのとかは煩雑になるから頻繁にはやらないんだろう
掲載雑誌の変更程度じゃジャンルの分類が変わることは無いし
ただミュはテニスとは別になったけどね・・・
624インテ:2008/08/01(金) 17:37:53 ID:xhLp6odQ0
今日参加証届いた人いる?
自分は都内だけど届かなかった
配置図見ると原稿スピード上がるから早く届かないかな
625インテ:2008/08/01(金) 18:14:17 ID:BIy9PIi+0
インテ送りのぶん印刷所に出したいから
早くスペース教えてほしいんだけどな
編みこす登録してないし
関東だけどきてなかったよ
626インテ:2008/08/01(金) 20:52:20 ID:ucN3FZ7F0
夏コミ残部をそのまま送るので、
コミケが終わらないと搬入数が決まらない…orz
627インテ:2008/08/01(金) 21:09:24 ID:fIZPOBDM0
今日届いたよ
ちなみにさいたま
628インテ:2008/08/01(金) 21:30:28 ID:cLnPztAP0
こういうのって、もしかして地域より
その地方の本局に近い方が配達が早かったりするんじゃないかと思いつつ

届いてない@愛知
629インテ:2008/08/01(金) 21:35:08 ID:e/jTZdaP0
九州だったら早くて明日か、週明けかな
630インテ:2008/08/01(金) 21:36:45 ID:Az4krG/B0
同じく愛知で届いてない
ということは明日かな?

日曜日に超都市新刊入稿できるようにラストスパート掛けるか…
631インテ:2008/08/01(金) 21:55:38 ID:8CUj9yim0
届いた人、各館の壁の割り振りだけ教えてもらえると嬉しい
やっぱりずれてるのかな?
632インテ:2008/08/01(金) 22:40:51 ID:T/ZYf31h0
配置図なんてPDFであげればいいだけなのに
やっぱパンフ売り上げのためにダウンロードできないんだろうかね
633インテ:2008/08/01(金) 23:09:11 ID:+iaqdBk10
その辺は個人主催の厭離じゃなくて企業なんだから仕方ないだろ
一般がパンフ買わないとサークル参加費が上がりそうだ
634インテ:2008/08/01(金) 23:14:45 ID:hzW79K3f0
インテの場合、サークル者は買わずに入れるから余計に、
パンフが売れるように配置図は上げないんだろうな
635インテ:2008/08/01(金) 23:15:01 ID:heCMSrxk0
自分も壁の割り振り知りたい
まあ明日届くんだろうけど…
636インテ:2008/08/01(金) 23:36:40 ID:xU+PbIXq0
自分も壁をお願いしたい
637インテ:2008/08/01(金) 23:45:16 ID:BIy9PIi+0
一日くらい待てよお前らw
638インテ:2008/08/01(金) 23:50:46 ID:3Gh9By860
待ってられない未来がある
639sage:2008/08/02(土) 00:01:17 ID:q99tXE2IO
毎回こんなに気になるなら
検索なんて無い方がいいのにと思う
640赤豚:2008/08/02(土) 00:13:00 ID:BOC+zArx0
なんだかんだ欲が出るだけだもんな。
別に一日や二日早くわかったからなんだ、って感じだな。
印刷所だって別に入稿してしまって後で連絡したらいいんだし。
641インテ:2008/08/02(土) 00:13:47 ID:FOFPADBIO
ageすみません
642インテ:2008/08/02(土) 09:19:54 ID:GbHyYh9d0
配置図によると(2号館〜6号館Dの順)
壁はA、L、ア、シ、ナ、あ、ま、た だったよー

あと詳しい配置も
2  アニメFC(癌ダム 儀明日) 声優
3  下手 少年FC 美少女
4  飛翔(復活、椅子)
5  アニメFC(春日、寺、幕ロス) 創作一般 JUNE・BL
6A マンガFC 青年 少女 飛翔(吟、鰤)
6B 芸能 特撮 歴史 古典
6C 小説FC 庭球
6D 全ゲーム 
643インテ:2008/08/02(土) 09:22:09 ID:uAwbLP4G0
全ゲームが6号館Dにおさまってしまうのか・・・。
昔と比べてゲームジャンルってだいぶ廃れたな
644インテ:2008/08/02(土) 09:24:26 ID:GbHyYh9d0
ゴメンつけたし
6C 小説FC 飛翔(庭球、具)グッズ

1号館は一般待機所でした
645インテ:2008/08/02(土) 10:31:54 ID:rg6OANfR0
ゲームは長年の冷遇の結果インテに来なくなったサークルが多い
どうせまた土曜か上階だろってわかってるから申込まない
646インテ:2008/08/02(土) 10:45:40 ID:Ljtnv7U70
>>642
ありがとう!
647インテ:2008/08/02(土) 11:06:49 ID:us/RRhIo0
Cの上にグッズと一緒なのかよorz
648インテ:2008/08/02(土) 11:11:28 ID:8nBKJGpq0
グッズは5号館じゃなかったのか?
上で叩かれるとか言いながら報告してたグッズ者いなかったっけ
649インテ:2008/08/02(土) 11:25:59 ID:NdymXJNC0
5号館って出てたけど
もしかして5と6Cに分かれたとかか?
650インテ:2008/08/02(土) 11:27:09 ID:8nBKJGpq0
創作グッズ(アクセや服)→5号館
二次グッズ(版権モノの便箋やラミカ)→6号館C

こういうことか?もしかして
651インテ:2008/08/02(土) 11:42:05 ID:hIyDkFFy0
>>650
いや違う。
服飾も、パロ系グッズも、6号館Cだ。
5号館は、>642の通り、5  アニメFC(春日、寺、幕ロス) 創作一般 JUNE・BLになっている。
オリジナルの紙グッズサークルじゃないかと思ったんだが、オリジナル紙グッズも服飾に配置だっけ?
652インテ:2008/08/02(土) 11:46:34 ID:hIyDkFFy0
連投スマソ

今回、猫の送り状が同封されているから、あの長い宛名書きから
解放されるぞ、ヤッホイ!
653インテ:2008/08/02(土) 11:47:46 ID:BbTK6aZZ0
いつも入ってね?
しかも1つだけだとあんま意味ないんだよな

ミケの猫列大変そうだけどがんばろう…
654インテ:2008/08/02(土) 11:53:14 ID:us/RRhIo0
23区内で今届いた
Cのグッズはたぶん奥には位置されてると思う
庭球で入り口近くの配置でした
ほっとしたよ
655インテ:2008/08/02(土) 12:00:50 ID:Jhi03e9V0
もう幕ロスが大分類されるほど増えてるのか…
656インテ:2008/08/02(土) 12:02:04 ID:T34knWxH0
埼玉だけど今届いた。

初めて宅配便で搬入しようと思ってるんだけど
猫の営業所じゃなくて猫が使えるセ/ブ/ン/イ/レ/ブ/ンでも大丈夫なのかな?
ミケは参加しないからどうしたらよいものか。
657インテ:2008/08/02(土) 12:07:57 ID:hIyDkFFy0
>>656
なんで?
猫の営業所からださなきゃ絶対ダメなんて、
どこにも書いてないと思うが?

自分はいつも、近所の猫が使えるコンビニ利用だ。
658インテ:2008/08/02(土) 12:08:32 ID:LQ0J3FA/0
セブンイレブンを伏字にする意味がわからんが
宅急便ならセブンで出しても何の問題もないでしょ
ただコンビニだと、締め切りギリギリに持ってくと結構早い時間で
「今日の分もう出ちゃいましたー」ってなるので余裕持って出すべし
てか取りに来てもらうほうがよくねw
659インテ:2008/08/02(土) 12:10:21 ID:BKguYIY30
オリジナルの紙グッズは創作と一緒の扱いじゃなかったかな?
だから5号館なのかも。
660インテ:2008/08/02(土) 13:34:20 ID:YWUW6GcOO
前報告したグッズサークルだけど、創作便箋なんで創作一般に含まれたっぽいです
インテ初めてなんで創作の方にまとめられるの知らなかった…
661インテ:2008/08/02(土) 13:39:27 ID:T34knWxH0
656です。

参加案内に猫の営業所って書いてあるからコンビニはどうなんだろうって思ってた。
657に658、アドバイスありがとう。
662インテ:2008/08/02(土) 14:44:32 ID:z0I7CijW0
今まで6号館CD配置しか経験なくて、今回もそうだろうと思ってたらAだった

3階の涼しさに慣れてしまうとABは辛いかな…?
663インテ:2008/08/02(土) 14:47:58 ID:QEyIq/eC0
兵庫南部到着。
でも近所の別ジャンルの友人宅には未着。(受付も友人の方が早い)
ジャンルによって差があるわけじゃないよな…

チケットが良い起爆剤になりました。原稿頑張るぞー
664インテ:2008/08/02(土) 14:53:13 ID:iSPYc4m50
東京都市部だが未だ届かず。
ジャンルは小説FCだけど、ジャンルは関係ないよね。

6Cか…行くのよそうかな。
665インテ:2008/08/02(土) 14:54:46 ID:QEyIq/eC0
>662
一階も適度に効いてるよ。
よっぽど暑がりじゃない限り大丈夫だと思う
666インテ:2008/08/02(土) 15:11:38 ID:vR/Zm8Vh0
自分は5号館だが、6C、6Dに行きたい
大阪の夏はマジかんべんしてくれな暑さなんだ
上だろうが下だろうが売上なんてかわらん
客はピンポイントでしか買いものに来ないんだから
上に放り上げてくれて全然オッケーだよ
667インテ:2008/08/02(土) 15:13:27 ID:26c7pPx+0
今回も上配置のゲーム者。もう毎度のことなので諦めてるというか
半分イベント、半分観光くらいの気持ちで気楽に行ってる。
売れなくても知ったこっちゃねえ。イベントの空気が好きだからいいんだ。
668いんて:2008/08/02(土) 15:24:44 ID:AGW/CCIs0
神奈川県いまだこずorz

うちは壁とか関係ないから早く到着してほしいよ
普段は投函日の二日後には到着してるのにな
669インテ:2008/08/02(土) 15:46:39 ID:44NAxUFL0
さいたま今日の便で未着orz
来週か…
670いんて:2008/08/02(土) 16:01:15 ID:7Ed0egaU0
石川きたよー
テンションあがった!原稿がんばろう
671インテ:2008/08/02(土) 16:45:15 ID:cnrUJdyd0
夏場の6号館CDは、外の暑さに疲れた人達の憩いの場だから、
案外涼みついでに見てくれる人や長居する人もいるし、
自分も暑いの苦手だからすごい好き。CD配置羨ましい。
冬のCDはいい所無しだけど。

基本的にインテの6号館上は嫌われてるけど、
全館使用だとどこが一番好かれてるの?
672インテ:2008/08/02(土) 17:17:43 ID:DGOZteHV0
>>671
冬のCDも場所によってはそんあに暑くもないよ…?
寒がりだからかな。あったかくてちょうどいい…

自分は同人始めてからずっとゲームジャンルだから
6号館上が定位置なもんで、
閑散期なんかにたまーに5号館に配置されると嬉しかったw
でも去年の夏に4の天窓のしたに配置されたときは
暑くてなんかの苦行みたいだったんで、4号館は二度といやだなあとか。
あと2にはいったことがないので一回いってみたい。

みんなはどうなんだろ。
673インテ:2008/08/02(土) 17:48:26 ID:8nBKJGpq0
まったりジャンルなので6号館の上でも売上げにはそれ程大きな影響は無い。
普段の8〜9割くらいの売上げにはなるけど、そこまでガタ落ちでもないし
冬はのぼせて気持ちが悪くなったけど(エアコン+人いきれで)
夏は超快適だったから今回6号館上じゃなくてガッカリしてるw

一度だけ6号館2階+出入り口グッズサークルというコンボを食らって
殆ど人が寄り付かず半泣きだったけどw
友人すら「出入り口の血栓見て行く気失せた」と寄り付かなかったな
6号館2階は他のホールと比べて出入り口が2箇所しかないからその近辺
グッズ血栓にふさがれると売上げは絶望的になる。
674インテ:2008/08/02(土) 18:27:20 ID:bPDeEEaB0
愛知で午前中到着

搬入は1箱の予定だから
あの長〜い宛名書きをしないで済むかと思うと気が楽だ
前回書き損じで5枚くらい伝票無駄にしたし…orz
675インテ:2008/08/02(土) 19:01:58 ID:4cU8mtfD0
2号館よく配置されるけどあそこもある意味離れ小島なんだよな…
今回も2号館配置でゲームジャンルの本買いに行きたかったけど
6号館上と知って諦めた
676インテ:2008/08/02(土) 19:10:04 ID:xI/s7mWP0
>663
自分も同じ地域だが、届いていない
どういう順番なんだろ?
677インテ:2008/08/02(土) 19:24:20 ID:0jduf5EGP
届く届かないは地域のデカい郵便局からの距離によるよ。
県庁所在地とかは多分早めに届く。郊外になると1日ぐらい遅れる。
678インテ:2008/08/02(土) 19:25:15 ID:Woazk2sg0
県庁所在地でも横浜はたいていの郵便物の配達が遅いorn
679インテ:2008/08/02(土) 19:28:31 ID:xI/s7mWP0
ところが県庁所在地なんだ、これがorz
月曜日に期待してみる
680インテ:2008/08/02(土) 19:37:40 ID:0jduf5EGP
そうなのか!
自分が県庁所在地在住で、友人がちょっと離れたところに住んでいて、
いつも自分の方が届くの1日早かったから
そんなもんだと思いこんでたよ。
681インテ:2008/08/02(土) 20:14:24 ID:Njg+dloC0
今バイトから帰ってきたら来てたよ@滋賀
あ〜楽しみだ〜カリプリしていっぱい本買うぞー
あとなんかちょっと封筒がおっきく豪華になってた。
682662:2008/08/02(土) 21:57:31 ID:7uBYusOg0
>>665
ありがとう。
暑がりだけど、適度に効いてるならとりあえず安心だ
683インテ:2008/08/02(土) 22:19:31 ID:zltm4wR30
>>681
大きめの赤豚はいつもこの大きさの封筒だよ
684インテ:2008/08/02(土) 23:05:09 ID:vTd5hOxZ0
インテ自体に行くのが初めての者からちょっと質問
6号館から他館、もしくはその逆への移動ってそんなに大変なの?
自分ふだんはミケで東西ホール3往復ぐらいしてるけど
それより移動きつかったりする?
685インテ:2008/08/02(土) 23:14:56 ID:lw7Lotsp0
>684の指す「6号館」が6号館C・Dのことなら、
皆移動の際に問題にしてるのは距離じゃない
6号館の上への移動、もしくは6号館上からの移動は
ホントに死ぬほど導線が悪いんだ
エレベーターが二基、エスカレーターが二本しかない
エレベーターは箱が小さいし、エスカレーターは事故防止のため歩けない
だから三階まで上がったり三階から下りたりするのにすごく時間が掛かる
大変ってのはそういう意味だよ
686インテ:2008/08/02(土) 23:24:57 ID:Vzg1YWzm0
エレベーターはほぼ一列でしか乗れないので
時間帯によってはエレベーター列なるものまで出来ている

しかもフランク売り場と接近してるので、時間帯によってはカオス
聞かないとエレベータ待ちなのかフランク待ちなのかわからないんだ
687インテ:2008/08/02(土) 23:34:06 ID:vTd5hOxZ0
>>685
>>686
ああ、なるほど
詳しくてわかりやすい説明ありがとう
インテ参加はフランクも目的にしてるんだけど
時間うまく見計らっていくべきみたいだね…
688インテ:2008/08/02(土) 23:54:26 ID:NdymXJNC0
>>687
6CD配置なのかな?
6CDじゃなきゃフランクは6ABの間だから大丈夫
フランクとエスカレーターとエレベーターの列も分かりにくいだけでごっちゃにはなってないから大丈夫
たまに最大手?ってくらい並んでるときあるけどハケ早いし
689インテ:2008/08/02(土) 23:58:33 ID:s8WzkkhV0
豚サイトの荷札って、いつも案内きてからどの位にUPされてたっけ?
690インテ:2008/08/03(日) 00:19:25 ID:tumAkxnY0
中国地方だけど、まだ届かず。
↑の方のレス見ると今回は黒猫の伝票あるのか。嬉しいな。
できるなら、いつも印字伝票をつけて欲しい。
大阪はいつもフドードー部分が書きこめん…
691インテ:2008/08/03(日) 00:28:35 ID:eLEEpQaR0
>>688
687だけど、自分ゲームジャンルだから6Dなんだ
ここのスレひととおり目を通してたら
なんだか6のCDが隔離地域みたいに言われてるから心配になってさ
692インテ:2008/08/03(日) 00:30:40 ID:rSunKoWR0
買い専でインテに5年ぐらい行ってるけど、
エレベーターで大変な思いをしたことなんて一度もないなあ…
693インテ:2008/08/03(日) 00:45:54 ID:EDfXE2Iu0
6号館CDに萌えてて買いたい本があるのなら、それ程苦になる移動じゃない

でも、ちょっと気になってるから立ち寄ってみようかなー程度のレベルだったり、
あったら買おうかな程度の感覚だと、人に寄っては苦になる移動じゃないかな
694インテ:2008/08/03(日) 01:01:39 ID:RJde2cxb0
以前、エスカレーターの列だと思って並んでたけど、エスカレーターの手前まで進むと
三角コーンと棒で遮られてたことがある。
もちろんスタッフの誘導の声とジェスチャーをしっかり見聞きして並んでた。
もっとちゃんと誘導してくれよーと思いながら、泣く泣く並び直したよ。
695インテ:2008/08/03(日) 01:08:15 ID:myPGoyhe0
ミケ会場から送るとき同封されている伝票使えるのかな

それから当日朝新大阪からタクシーで行くのだが時間がどのくらいかかるか
わかる人いますか?
料金はわかったのだが時間が読めない
696インテ:2008/08/03(日) 01:12:38 ID:4KjHqWVz0
>>693
ちょっと気になってるから〜な人達には階上はネックだよね。
しかしとりあえずCD良いとこ涼みにおいでと宣伝してみる。
697インテ:2008/08/03(日) 01:21:06 ID:EDfXE2Iu0
>>695
インテのオフィシャルサイトくらい見ろよ…
698インテ:2008/08/03(日) 01:26:05 ID:oniqCs3S0
開場したての頃は普通に並ばずにエスカレーター乗れるから
最初から6号館のCD目当てで真っ先に行くと混んでない

目当てのジャンル買い終わった後、ついでに見てみようと思うと
時間帯的に最も混んでいる時間になる

そういうイメージかな、ちょうどお昼頃でフランクも混み始めるし
699インテ:2008/08/03(日) 01:37:12 ID:tUrKmzT+0
サクル参加者にとっては自分が買いたいジャンルが
6CDにあるとどうしても諦めてしまうことが多い
自分のスペースが落ち着いてきて「さあ買い物だ」
ってスペース出たら上への導線がカオス
たどり着けたら夏は涼しく冬は暖かくて快適なんだけどな
700インテ:2008/08/03(日) 01:48:49 ID:ZzoilN+FO
6号CDへの移動は目当ての本を諦めるほど面倒だと感じたことは無いけどな
個人的にはミケの東西移動のがつらい
まぁ自分は通りすがりにちょっと覗いてみようかなとかは
ほとんど無く、元々好きジャンルしか回らないせいもあるかもしれんが
701インテ:2008/08/03(日) 03:07:21 ID:NGJt0KPsO
別館から6号館CDにいる知人に挨拶に出掛けて、タイミング悪く不在だった場合、また後でCDにくるのは面倒くさい…と思ったことはある。
6号館CDに買い物がある場合は、一番最初か一番最後に回るようにしている。
702インテ:2008/08/03(日) 04:03:09 ID:CR3pKqKD0
他館と比べようにも6号館上か灼熱地獄の4号館しか配置された事がなくて
比べようがないゲームザンル者ノシ

比べられるとしたら同じ6号館上でも入口をグッズに塞がれた時とグッズに塞がれなかった時ぐらいだ。
塞がれた時は新刊が他館のジャンル違いの友達に委託してもらった方が自分のスペースより売れた。
703インテ:2008/08/03(日) 04:14:34 ID:2ynn+h8p0
グッズは6号館Cの奥の方に配置されてるみたいだよ。
入口周辺じゃなくて良かった…
704インテ:2008/08/03(日) 10:45:00 ID:Q22X43P30
質問させて下さい。
弱小サークルなのに壁配置ってインテでは普通なんですか?
705インテ:2008/08/03(日) 10:48:45 ID:SHL9+rRW0
普通です。
706インテ:2008/08/03(日) 10:53:15 ID:Q22X43P30
ありがとうございます。
707インテ:2008/08/03(日) 11:02:58 ID:SHL9+rRW0
どういたしまして。
708インテ:2008/08/03(日) 11:35:04 ID:HvTKbAEk0
そうか、5号って暑いのか…色々用意していこう
709インテ:2008/08/03(日) 12:16:05 ID:dXZ430UY0
え? 5号館も暑いの?
一番は4号館って聞いたんだけど・・・
710インテ:2008/08/03(日) 12:30:32 ID:M5eTrq1J0
この流れに乗って夏の2号館はどうなのかと聞いてもよかですか?
夏の2号館配置って初なんだ。
711インテ:2008/08/03(日) 13:15:53 ID:cLJ9s3+70
去年の夏は暑かった。
場所によっては空調効いている所もあったような気がする。
いつも6号の上にジャンルに居た友人が、その年2号館で
挨拶に行ったら、目がうつろになってたよ。

私が感じた居心地のよさはこんな感じ
外≒4>>>2>>3>5>>6下>>(快適温度)>6上
 ↑時々逆転する。
712インテ:2008/08/03(日) 13:30:27 ID:W/4NyuxE0
先日の全国の再生厭離で2号館は死にそうに暑かった
通常都市が開催されてた4号館は涼しかったので
混み具合にもよるだろうが
713インテ:2008/08/03(日) 14:57:27 ID:BUkTMEIbO
この流れで思い出した
閉会して空調切られて瞬時に気温上がったね
イベント中も蒸しっとはしてたけど、搬出列で吹き出た汗で化粧が流れてった夏の2号館の思い出
714インテ:2008/08/03(日) 18:00:43 ID:csk+hprY0
>711
それだと外が一番居心地がいいように見える…
715インテ:2008/08/03(日) 18:11:48 ID:h+eZbDgE0
4号館はスポットエアコン(局所冷暖房装置)
それ以外の館はエアコン(冷暖房装置)なんだよ

これに加えて、4号館は上部や即部窓から日光が降り注ぎ
シャッター開放高度が低いから熱気が逃げない
冬の寒さは凄く酷いというほどではないが、夏の暑さはこういうところが原因
716インテ:2008/08/04(月) 00:16:18 ID:51RBB3LV0
インテのエスカレーターは大丈夫だろうか…。
6号館上配置なのでエスカレーター使わざるをえない。
717インテ:2008/08/04(月) 01:17:53 ID:ccIq4jH10
ここでは暑いと評判の4号館で凍えたのはなんだったんだろうと思っていたが
局所冷暖房装置の排出口ど真ん前配置だった所為かw

本当に前に一列もないど真ん前で涙目だったw
718インテ:2008/08/04(月) 10:51:14 ID:mc5ZRRo00
初インテで、噂のフランクが非常に気になってる
飲食販売って所で買えるの?
719インテ:2008/08/04(月) 13:03:03 ID:tkKt2Zk40
>>718
質問する前に>>1に載ってる「まとめサイト」というところをクリックして
中身を全部読んで見ましょうね^^
720 ◆xmc.WF05kI :2008/08/04(月) 13:54:06 ID:op9BpBKg0
そう言えば、結局参加サークル数は募集数には届かなかったのかな?
1日開催を行わない理由を落選サークルが出るから
で、いいわけしてた赤豚だけど、ひさびさの8月の1日開催でも
落選出なかったのなら、これからもこれで開催して行く流れになるかな?
誰か、サークル数数えた人いる?いないなら、自分数えてみるが。
721インテ:2008/08/04(月) 14:40:24 ID:/O1j5PvX0
落選サークルが出るからって言い訳してたことなんかあったっけ?
理由が公式に出て記憶はあんまりないけど
むしろ会場取る都合で2日になってたとか
大イベント開催の見栄ハッタリみたいな部分が大きいといわれている
それに赤豚は基本落選無しだ
満了したのってこの10年くらいで一回あるかないかぐらいじゃないかな?(大阪のみ)
それでも落選は出してないはず
なのに謎の2日開催に拘るのってわけわかんねーて話



722インテ:2008/08/04(月) 20:12:27 ID:cM1dcL680
今度初サークル参加するんだけど荷物の発送期日が決められてるとは思わなかったorz
早すぎてもだめだなんて、荷物発送どうしよう……
723インテ:2008/08/04(月) 20:15:19 ID:NRmiUpd+0
初参加で送るほど荷物ってあるのか?
724インテ:2008/08/04(月) 20:23:58 ID:VjvxLAug0
>722
家族や友達に預けて期日中に発送してもらうとか?
725インテ:2008/08/04(月) 20:24:05 ID:cM1dcL680
>>723
70冊くらいある
遠方だから自力搬入は無理だ
726インテ:2008/08/04(月) 20:26:22 ID:tkKt2Zk40
試しに代替案を出してご覧
727インテ:2008/08/04(月) 20:29:01 ID:IkRf47qL0
1種70部で何種類くらいあるんだろ。普通に70くらいなら手持ち搬入するけどな。遠方でも。

つーか、普通に考えて発送期間なんか決められてて当然じゃん。
いつでも送っていいはずがないことくらい、初参加でもわかるだろうに。
728インテ:2008/08/04(月) 20:29:31 ID:NRmiUpd+0
搬入が無理ってことは留守にしてるってことか?
頼める知人などがいないなら
二度手間になるがその移動先に荷物を送って再送という手はどうか
729インテ:2008/08/04(月) 20:31:00 ID:NRmiUpd+0
ちなみに何Pのが70冊なんだ
場合によっては手持ちでいけと言いたくなるぞ
730インテ:2008/08/04(月) 20:31:26 ID:tkKt2Zk40
隠れ同人なんですって言うのは禁止で
731インテ:2008/08/04(月) 20:37:30 ID:cM1dcL680
あさってから、インテ二日前まで家を空けることになってて隠れ同人やってるから頼める奴はいない。
68Pと52Pと40Pの本全部で70冊です。
手持ちでも持てることはもてるんだが、これにコピー本プラスするから重たくなるので…
親に同人バレ覚悟で実家に一度送って再送してみるしかないかorz
732インテ:2008/08/04(月) 20:40:42 ID:lBcdqtny0
西翼がそういうサービスやってなかったっけ?
733インテ:2008/08/04(月) 20:42:04 ID:4k9nmqts0
>>722は『西翼』を英単語に直してぐぐれ
734インテックス:2008/08/04(月) 20:47:14 ID:3KvUAjcwO

サークル取れたけど6号館
しかも上
どんだけ駅から炎天下歩いていくのだ
もう嫌だ
735インテ:2008/08/04(月) 20:49:53 ID:AQc4wlW60
歩くのが嫌なら匍匐前進すればいいのよ
736インテ:2008/08/04(月) 20:54:20 ID:HbqIZORJ0
歩くの嫌がる人居るけど私は駅からのオタ大名行列は結構壮観で好きだな
何かこれからイベントだー!!!って何か気分が盛り上がる。
737インテ:2008/08/04(月) 21:02:08 ID:ZwoePl7P0
ピザは夏の炎天下歩くのは自殺行為なんですね、わかります。
738とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/08/04(月) 21:05:40 ID:8hdwMh150
それぐらいのこと誰でも思いつくって
739インテ:2008/08/04(月) 21:07:08 ID:271JNBPI0
6号館上、移動は悪いけど結構好きだな
今回はジャンル変わったから下だったけど
740インテ:2008/08/04(月) 21:12:59 ID:NG52rFU40
722です。
レスしてくださった方ありがとうございます!
西翼に頼んでみます。
741いんて:2008/08/04(月) 21:17:41 ID:OsIfYrnJ0
過去ログ読めば分かると思うが、
6号館は一番便利なんだよ。
屋上駐車場もあるし、
帰りはコスモスクエア駅まで100円バスもある。
6号館側の出口は、一応スタッフに頼めば出ることが可能みたいなんで、
国際交流センターからサークルバスを利用したら
歩く距離は短い。
ttp://www.hokkohbus.co.jp/route_bus/circle/index.html
行きはふれあい港館まで600m位しかバス利用ができない。
6号館から入れないからだが。
帰りに交流センターから乗れば
100円で1.37km利用できる。
下手に歩いて倒れる位なら、まだバス使う方が安全でしょうな。
742インテ:2008/08/04(月) 21:23:35 ID:OpdTzWDQ0
ひさしぶり! バスの人!
743インテ:2008/08/04(月) 21:36:28 ID:AMttz3SKO
一般で11時くらいまでに入場したいと思ったら何時に会場着いてたらいいかな?
744インテ:2008/08/04(月) 21:57:50 ID:271JNBPI0
8時半くらいには人は並んでるよ。
1日開催なら尚更
745インテ:2008/08/04(月) 23:30:28 ID:lCxzHDH20
「期日前到着はやめてください」ってのの下に
「ミケから送るのはオッケー!」って書いてあって
期日前に着くのにどーすんだよ!! とか一瞬だけ考えた。一瞬だけ。

ミケからの発送して、間違って自宅に送り返されたりしないだろうな…
746インテ:2008/08/04(月) 23:46:07 ID:qCETK9ZM0
あれ?まさか自分が書き込んだのかと
自宅に送り返されるのが怖いので、
気休めに日付指定でもして発送しようかと思っている……
747インテックス:2008/08/04(月) 23:49:22 ID:3KvUAjcwO
歩いて行かなくていい方法があるのにわざと隠してる赤ブーブーはますます糞
748インテ:2008/08/05(火) 00:46:51 ID:nRZM7I9p0
自分も迷った、というか未だに迷ってる>宅急便
1、2日目から普通に送ったら期日前になるよな
日付指定したら大丈夫なんだろうか
749 ◆xmc.WF05kI :2008/08/05(火) 01:06:17 ID:cALBYpgB0
>>712
民夫の漫画でそういいわけしてたよ。
10月東京はビックサイトが二日借りないと貸して貰いもらいにくいから。
(もう今は10月は一日開催だけど)
転機
「インテに一日に入る最大スペースは14000spモエ。
8月は2日で約16000spの申し込みがくるので
1日だと2000spの落選が出る事になるモエ。
それなら2日にしようという事モエ。」
ただ、本当の理由は712さんが言ってることのが当たってるとは
思ってるよ。だから、落選出たのかなって話。
750インテ:2008/08/05(火) 01:22:54 ID:3XrA0RKD0
>745>748
期日指定でオケだよ。
希望の届け日の欄にインテの搬入指定日の最初の日を書けばオケ。
ネコは向こう一週間以内なら、期日指定可能。
指定の日に向こうに配達される。

仕事でよく期日指定にするから、一週間以内の日付なら指定ができる。
別にミケ会場以外でも、一週間以内先の期日指定で送れば早めに出してもオケ。
751インテ:2008/08/05(火) 06:10:49 ID:sOJlOAvQ0
いや、期日指定知らないヤツなんかいないだろ…
752インテ:2008/08/05(火) 08:29:44 ID:SstMzYjB0
きっと宅配便の伝票をじっくり見たことがなかった人なんだよ
753インテ:2008/08/05(火) 09:20:30 ID:2UQn96B/0
期日指定しても、指定日まで保管されるのは送り先に一番近いセンターなわけで。
この場合、指定日までの保管場所と送り先が同じだろうから、
期日指定してもほとんど意味ないと思うよ。
表面上は期日指定すれば早めに出してオケに見えるかもしれんが、迷惑じゃないかな…
754インテ:2008/08/05(火) 09:39:05 ID:a5e4O6R40
ミケ発の荷物はようはどっかのコンテナに積みっぱにしとくだけだろ
コンテナから出さなきゃどっかに紛れることもあるまい
センターに「個別に」到着する荷物はミケの荷物とは一緒にならないだろうよ
ミケ発がOKなんだからフライングでもいいって事でしょ?って勝手に解釈すると
送り返されてふじこることになると思うよ

気になるなら問い合わせりゃいいと思うよ.赤豚に
755インテ:2008/08/05(火) 09:45:37 ID:a5e4O6R40
ようはあくまでも特例サービスだよ>「ミケからインテまでの発送OK」
猫側の本音としてはいったん自宅送りにして再度発送してもらえる方が
いいに決まってるんだが
それすると鳥に客を取られるから
756インテ:2008/08/05(火) 10:56:44 ID:lG47E3u9O
期日指定でミケからインテに宅配搬入したことあるが
出す前に猫に確認したよ
かなり前だけど出していいかと。
757インテ:2008/08/05(火) 11:59:51 ID:SstMzYjB0
かなり前じゃなー

今はNGかもしれん
758インテ:2008/08/05(火) 12:11:24 ID:ibuhPNKL0
>期日指定

去年か今年初め、赤豚イベント申込み本PiGGYに
「受付前から期日指定で長いこと預けたり、使い古した箱で送っておいて箱が破損したら法外な弁償金を要求する
悪質な事例報告が猫からいくつかあった。迷惑だからやめて」(うろ覚えだがこういった内容)と書いてあったのを思い出した。
公式にしては毒気が強かったので印象に残っている。
759インテ:2008/08/05(火) 13:28:13 ID:VXUWrhqb0
Google Earth使っててgoogle頑張りすぎ吹いた

http://www2.uploda.org/uporg1588716.jpg
760インテ:2008/08/05(火) 13:43:17 ID:Wtz/0obJ0
>759
噴いたwww
761インテ:2008/08/05(火) 13:51:55 ID:FNgPiAuK0
愛されてんなインテックスw
762インテ:2008/08/05(火) 15:48:58 ID:6uz/1OJK0
>759
壁紙にしたくなるなw
763インテ:2008/08/05(火) 16:23:26 ID:WwUwv1jm0
>>759
禿げワロタw
764インテ:2008/08/05(火) 17:32:44 ID:wnQxotyhP
>>759
すげえw

それはそれとして夏インテの搬入の話だけど。
宅配搬入の要項以外にもう一枚「お願い」が入ってる。

・「8月18日以前の荷物の発送は絶対にやめてください」
※指定期間以前に到着した荷物は、保管スペースが確保できないため
 着払いにて荷主に返送します。
↑到着ではなく 発送 となっているから、多分到着日指定してもダメ。

・「コミケット74からクロネコヤマトの宅急便にて発送が可能です」
※8月24日SUPER関西14はコミケット74の翌週開催のため
 クロネコヤマトの宅急便に限り、コミケット74会場からの発送が可能です。

つまり、コミケからはクロネコで直接インテへ宅配搬入可能。
ただし、それ以外から送るときは18日以降に「発送」してくれということらしい。
765 ◆xmc.WF05kI :2008/08/05(火) 18:01:16 ID:5omuetSa0
>>749だけどインテサークル数、だいたいだけど数えた。
13478spだった。数え間違えてなかったら、この数です。
やっぱり一日開催にしたって満了しないじゃん!赤豚のうそつき!
てか、満了近くまでもいってないし。
今まで騙されてた感じするなぁ〜。
766インテ:2008/08/05(火) 18:13:39 ID:wnQxotyhP
>>765
騙されてたってのとはちょっと違うんじゃない?
二日開催になって不評で参加数があからさまに減ってたんだから
一日に戻したところですぐ満了するわけないよ。
自分にしたらかなり集まってるんだなあっていう印象。

にしても、落選でてもいいから一日開催の方がいいな。
767インテ:2008/08/05(火) 18:21:04 ID:FNgPiAuK0
土曜日開催とかにされたら仕事の都合で行けないから
一日開催は嬉しい
768インテ:2008/08/05(火) 18:51:52 ID:VOKInNi40
>>764
その紙は読んだよ。
ただ、同じ用紙に書いてあるのに
「ミケからの場合は8/18前になってもオッケー」って
一言を付け加えてくれてないから、心配性な人は
「オイオイ、どーいうことだよ」ってなるんだ。
実際、どーいうことだよ、って思ってる自分。


でも・・・問題は8/18前の発送は不可、って方かも。
8/18に沖縄とか北海道から送ったとしたら、何かの不都合で
期間より遅れるかもしれないじゃないか。
今までは8/18以降に到着、ってカンジだったから
発送日は期日前でも良かったはずなのになー?
769インテ:2008/08/05(火) 19:11:51 ID:wph4eyPa0
>>764

> ・「8月18日以前の荷物の発送は絶対にやめてください」
> ※指定期間以前に到着した荷物は、保管スペースが確保できないため
>  着払いにて荷主に返送します。
> ↑到着ではなく 発送 となっているから、多分到着日指定してもダメ。

間違いなのでは?
そうしたら、ミケ以外の荷物は8/18には届かないよ。
770インテ:2008/08/05(火) 19:43:36 ID:ZEosJ5qa0
8月18日以前の荷物の発送は絶対にやめてくださいって言ってるんだから
やめてやってもいいじゃないかと思ってしまう
「何が何でも18日以前にしか出せないの!!」という理由がある人ならまだしも
コミケからの発送だけは猫と交渉して何とか融通つけてもらったんだろう、
それじゃ駄目か?
771インテ:2008/08/05(火) 20:05:02 ID:VOKInNi40
見てみたわ。

赤豚の用紙
: 受付期間 8/18-8/21 受付期間内必着です。
クロネコの用紙
: 8/18以前の荷物の発送は絶対にやめてください。
  8/22以降に荷物が到着しないように発送してください。

18日の時点が完全に矛盾しているんだな。

質問は赤豚に電話するしかないの?
質問メルフォは、万人向け質問のみオッケーな初心者メルフォしかなかったし。
772インテ:2008/08/05(火) 20:18:40 ID:wnQxotyhP
>>771
矛盾って言うほどじゃないと思うけど。
発送が18日以降、到着は21日までって事だろ。
よっぽどの遠隔地で18日に出しても21日につくか不安ってならともかく
それ以外では何も疑問に思う所なんてないと思う。
773インテ:2008/08/05(火) 20:24:27 ID:SstMzYjB0
ニュアンスは分かっても書類に齟齬があるのは事実だよ
774インテ:2008/08/05(火) 21:03:05 ID:M2XMpvPM0
とりあえず
「8/18前には送るな(コミケからはOK)」でいいんじゃない。
775インテ:2008/08/05(火) 21:49:01 ID:aWVzmnXD0
http://maps.google.co.jp/
「インテックス大阪」で検索→ストリートビューも凄すぎる
776インテ:2008/08/05(火) 22:41:05 ID:YvfmDUIF0
土日休めたから、24日は初インテに遊びに行きます
楽しみだなあ
777インテ:2008/08/05(火) 22:47:15 ID:X5+IhqxD0
あの書類でこんなに議論が続くのが不思議だ
何も疑問に思わなかった
778インテ:2008/08/05(火) 23:09:25 ID:KzGgbifK0
18日に到着って言うのは18日に関西から発送した時に当日便扱いにされた荷物のことを考慮に入れてるんじゃないかな?
関西に当日便があるかは知らないが
779インテ:2008/08/05(火) 23:20:21 ID:5TYtoNT80
>>777
相手の都合に対する想像力が足りず自分の利益にだけ敏感な人は多いよ

細かいことにこだわることで自分の人生の貴重な時間を
だいぶ消費していることに実はあまり気づいてない
780インテ:2008/08/06(水) 00:36:38 ID:fhPX0EFC0
進んでると思ったらこんな話で引っ張ってたのかよ。お前ら暇だな。
書類がおかしいよって赤豚にお問い合わせでもしればいいだけだろ
そしたら次回から書き方直ってるだろ多分。
781インテ:2008/08/06(水) 01:51:40 ID:sSQIvk9E0
神がお隣に。今頭ん中真っ白だ。
いまからドキドキしてきた。多分これ24日までノンストップ。
782インテ:2008/08/06(水) 02:16:25 ID:IJFISB2H0
飛翔追加。

2  アニメFC(癌ダム 儀明日) 声優
3  下手 少年FC 美少女
4  飛翔(復活、椅子)
5  アニメFC(春日、寺、幕ロス) 創作一般 JUNE・BL
6A マンガFC 青年 少女 飛翔(吟、鰤、遊☆玉)
6B 芸能 特撮 歴史 古典
6C 小説FC 庭球
6D 全ゲーム 
783インテ:2008/08/06(水) 03:08:49 ID:BZlWahiD0
いや、もうサークル案内届いてるから。
784インテ:2008/08/06(水) 21:08:14 ID:6HT8duuB0
まぁまぁ、細かい内訳の一覧があってもいいとは思うよ。
買い物の予定たてるのとかに役立ったり役立たなかったり
来週にはパンフ発売だけど
785インテ:2008/08/06(水) 21:28:56 ID:cZ17HzgK0
つーか昔は案内が届いてからみんなであーだこーだ表作ってたのにね。
786インテ:2008/08/06(水) 21:31:42 ID:IBb31tBQ0
少なくとも6号館Cの細かい配置は報告しないか
どのへんにグッズがあるのか知りたい…

小説で「ね」だった。
787インテ:2008/08/06(水) 22:49:41 ID:DtgVW4Xa0
>>786
Cのグッズはたぶん奥だと思うよ
庭球の自分は入り口近くだったから
788インテ:2008/08/06(水) 22:53:26 ID:n/IJkWK+0
24日のインテでスパークの申し込みできるかな?
貧乏だからインテ売り上げで申し込みたい…。
789インテ:2008/08/06(水) 23:11:44 ID:ZNDcBsBp0
ホームページでSUPER関西14に参加するって書いたら、オタクのイベントに一般人を
呼び込むような告知をするなっていう嫌がらせメールが来るようなった。
当方、グッズなんだが、そいつが言うには、以前、グッズで一般人とオタクがモメゴ
ト起こして問題になったらしい。それでグッズを締め出すために、赤豚がグッズを申
し込むのには2スペース分申し込まなくてはならないようにしてハードルを高めたな
んて言ってるんだが本当なの?
こいつの対処はどうしたらいいかなぁ、なにかいい知恵をください。
790インテ:2008/08/06(水) 23:23:00 ID:cZ17HzgK0
釣り針太すぎwwww
>>788
〆切20日じゃなかったか?
792インテ:2008/08/06(水) 23:48:36 ID:M5PFNLBnP
>789
素朴な疑問。
なんでフリマじゃんくてインテに出るの?

個人的には凸まではしないけど、
やっぱり一般人を呼び込むような告知はしないで欲しいよ。
赤豚のグッズ締め出しは本当。
というかそれも知らずに申し込んでるというのが驚きだ。
793インテ:2008/08/07(木) 00:06:05 ID:vrkmpPsn0
>>792
販売物が手作り品なので、不用品&中古が中心のフリマはちょっと対象となる客層が
違うんです。どうしても価格が高めになるんで。
告知のスタイルとしては、「出場します」って事実だけで、決して「一般の人も来て
ください」みたいな事は書いてないです。他のサークルとなんら変わりない書き方な
んですけどね。
赤豚のグッズ締め出しに関するソースとかあれば教えてください。今年からグッズは
じめた新参者なので、過去との事には疎いのが現状です。
794インテ:2008/08/07(木) 00:12:51 ID:k3sop8GG0
>>793
「教えて下さい」じゃなくって
自分でググるなり、他の赤豚系過去ログを読んでみたり
ちょっとは努力してみれば?

新参者っていうのは逃げ口上にならないよ
むしろ新参者だからこそ、知っておくべき事は山程有る
795インテ:2008/08/07(木) 00:12:58 ID:GogExz3L0
>>793
え?釣りじゃないの?
釣りじゃないならソースとか言ってないで公式サイト見に行け。
796インテ:2008/08/07(木) 00:13:59 ID:GogExz3L0
しかも「出場」ってなんだ。はっきり「バカは来るな」って言われたほうがいいんかね。
797インテ:2008/08/07(木) 00:15:54 ID:7gq5mtIT0
そもそも販売物が手作り品(グッズ)の時点で『同人誌』即売会に出ること自体
おかしいってことに気付かないんだよね、グッズ厨はw

フリマと客層が違うとか綺麗ごと言うな
どうせヲタはセンス悪いし、値切らないから小遣い稼ぎに最高とか思ってんだろ
798インテ:2008/08/07(木) 00:17:26 ID:0dwxkvth0
>793
赤豚が、とか過去の出来事が云々、という以前に
参加者からしてグッズは迷惑と見られているよ
少し前のレスを見ても近くになりたくないと思われているのは分かるだろう
799インテ:2008/08/07(木) 00:19:20 ID:4/UmTDOU0
これがグッズ厨の力か…!
さ原稿やろ
800インテ:2008/08/07(木) 00:39:20 ID:gIjz1gGt0
>793
原稿の息抜きがてら釣られてみる
本来、満了でなければ抽選の存在しないシティにおいて
グッズサークルのみ『2スペ取り必須』で『抽選あり』なんだよ
一定以上のサークルは落とすって明言している
これを締め出しっていわなくてなんなのかね?
2スペ取りなのは、1スペでは他のサークルに迷惑をかけるから

同人誌即売会は、同好の士が集まって楽しんでる狭い世界で
かつ、同好者以外には閉鎖的
理由は色々あるけど、それは同好の士ならわかることでしょう
793のサイトが同人を理解し、共感している人たちターゲットのサイトでない場合
反感を買うのは仕方ないことだと思うよ

個人的にはグッズサークルは見て回るし嫌いじゃないけど
793みたいに「参加費が安いからこっちー」な方には来るなとしか思わない
だって、アンタは異物なんだもんw
801インテ:2008/08/07(木) 00:48:25 ID:o75/sdY+P
>793
若干スレチ気味だがアドバイス。
京都百万遍のてづくり市に出ればいいんじゃないかな。
あそこはその名の通り手作り品ばかり出店するフリーマーケット。
アクセサリーはもちろん、食品や陶器、服、家具となんでもあり。
毎月15日の定期開催で、
その日は周辺の飲食店が定休日をずらすぐらいの盛況ぶりだよ。

だからもうインテには来ないでね。
802インテ:2008/08/07(木) 00:57:11 ID:eIyWD6YH0
教えてくださいって…
パンフの前の方にあるマンガ読めば、グッズがどれだけ迷惑で
同人誌即売会の存続を危うくさせる存在かわかるだろ
何か問題起こしたらジャンルごと消えるよ

でもこういう人ってパンフ一度も買ったことないんだろうな…
自分のグッズ売ることしか興味なさそうだ
803インテ:2008/08/07(木) 01:31:49 ID:9DXLdfbSO
グッズサークルでも自分的に創作便箋サークルは全く気にならないし、単に漫画が好きかイラストが好きかの違いに思うんだけど、アクセサリーとかはジャンルが既に違うような…
ただ「同人誌」じゃないから〜って言うのはCD-ROMとかのCG集とかもあるんだし、どうも違う気がする
要はオタク系かそうじゃないかなんだよね…
804インテ:2008/08/07(木) 02:02:17 ID:WXN//vV80
2次に限れば作者の思想感情といった創作が介入しない=海賊版として真っ黒だから
というグッズに対する認識がどこかで書かれていた気がするんだが…
805インテ:2008/08/07(木) 02:56:12 ID:gHZCJv3N0
客層が違うと言うなら>>801も言ってるような、手作り品を出店するところに出せばいいのにな。
他にも複数の人がスペースをレンタルして委託販売する手作り品のお店とか。
コミックシティよりもそういった場の方が明らかに「対象となる客層」だと思うが。

つーか>>801が言ってるてづくり市、サイト見てみたら凄い盛況してるじゃねーか!
今度行ってみようかな(*゚∀゚)
シティ行ってもグッズサークルには足を運ばないが、こういうところに行って見るのは大好きだ。

>>803
・便箋は紙媒体、CD-ROMは中身を見て(聴いて)楽しむもの
・便箋・CG集はイラスト、ゲームはストーリーがある
などの点で、同人誌と共通するものがあるんじゃないかなぁと思ってる。
だから同人誌即売会で売られてても違和感ないけど、それ以外のグッズはなぁ…。
806インテ:2008/08/07(木) 03:14:01 ID:0LjauVbA0
自分も手作りアクセ作るけどフリマでしか売ろうとなんて考えたことねーなw
フリマでかーちゃんくらいのおばちゃんに「あなたが作ったの!?」と感動されたり
小さい女の子が夢中で見てくれたりすると嬉しいもんなんだけどね
値引き交渉はフリマだから勿論されるけどちょい安めに設定しとけば滅多にされない
アレは同人誌即売会じゃ得られないコミュニケーションだと思うし
何よりフリマは参加費タダとか500円とかで安いからいいぞ

だからインテに参加するのは今後もう止めとけばいいんじゃないかな
807インテ:2008/08/07(木) 05:37:49 ID:B90TW7yn0
>>793
赤豚のコミックシティは同人誌即売会
価格の高低だのなんだの以前にどっちにしろ客層が違うだろ

あとオタクが嫌がらせメールを送ってくるとあるがな
イヤガラセでもなんでもなく正論だからそれ

さあ喉の奥まで釣針を飲んだぞこれで満足か?
満足したらもう来ないでくれ
808インテ:2008/08/07(木) 06:21:09 ID:eQ7DGzFU0
なんかスレ伸びてるなと思ったら、釣り師さんがきたのか。

アンチグッズサークルスレ落ちてるんだね。
参考までにあそこにあった嫌われる璃由貼っておくから。

【グッズの嫌われる理由】

・そもそも同人に全く関係ない
・検索避けなし、同人イベントである説明なしで一般人にサイトで来てねアピール
・マナー最悪(レイアウトはみ出し、櫓、通路で試着、混雑放置、オタクpgr発言)
・お客様根性(権利ばかりを主張、なぜか被害者意識)
・拝金主義(同人でも嫌われる)
・自分たちでイベ立ち上げなどに動かない(文句は言う)
809インテ:2008/08/07(木) 08:38:33 ID:DtKeI4ju0
手作り市は出品者のレベルが高いんだよ。
同人イベントに出てるような連中が出店したってまず売れないと思う。
客の目も肥えてるからね。
フリマボックスは借りるのは安いけど、これもレベル高くないと買い手がつかない。
お店の委託は、オリジナリティがないと置いてさえもらえない。
だから同人イベントに流れてくるんじゃないかな。

グッズサークル、2スペ必須だけじゃなく、いっそ参加費も上げればいいのに。
そして普通のサークル参加費を下げて欲しい。
810インテ:2008/08/07(木) 08:40:51 ID:6Z23b0W70
いつからグッズ屋が入ってくるようになったんだろうね
811インテ:2008/08/07(木) 09:11:32 ID:Z2vJ3rop0
>793
こちらへ
グッズサークルは同人イベントから出て行け!2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218067825/

過去ログも熟読し、速やかに同人イベントから出て行ってください。
812インテ:2008/08/07(木) 10:54:45 ID:PI9RZIG50
つか、赤豚って企業なんだから
1月8月以外は同日開催でグッズイベを 隔 離 館 で
やればいいのにな。
そうしたら見たい人は見に行くし、
嫌いな人が嫌な思いをすることも(あまり)ない。
813インテ:2008/08/07(木) 11:05:32 ID:NZ+X4ISDO
>>812
グッズだけじゃ館の半分も埋まらないから無理だろ

グッズは同人のオマケなんだから謙虚にすべき
814インテ:2008/08/07(木) 11:41:29 ID:6AZ0T4Og0
通販用はんことか、同人お役立ちグッズを出してるところは
全然かまわない。オリジナル便箋もいいと思う。
デジタル時代とはいえまだまだ用途も多いし。
虹グッズも邪魔だが隔離されていればまあいい。

問題は業者としか思えないような人たちがアクセサリーや小物や服売ってるところ。
815インテ:2008/08/07(木) 11:58:13 ID:DtKeI4ju0
同人グッズとそうでないグッズの線引きができるといいけど、難しいんだろうね。
常識のないグッズ屋のせいで、便箋サークルまで肩身の狭い思いをするのは可哀想だ。
816インテ:2008/08/07(木) 12:47:57 ID:XcZja9iwO
アクセでも原作のアニメやゲームのキャラがつけてるものを模倣して
作ったとかのアクセ だ け な ら 個人的に許容できる。
ようはそこに二次創作的要素があればまだマシ。
本音は「本以外売るなや」なんだけどね。
まぁ本サクルに落選とかでてないからインテでは現状維持でもいい。
817インテ:2008/08/07(木) 14:36:20 ID:3Y7CahBU0
アニメやゲームのキャラのアクセサリーは欲しいな
オンラインオークション利用してる売り子さんのほうが多いからまぁ無くても困らないけど
手に取れるのは嬉しいかな
818インテ:2008/08/07(木) 14:40:59 ID:9mGsiCjP0
そういや前に市販のビーズキットで作ったネックレスを
「○○(漫画のキャラ)のイメージで作りました」って言って売ってる人いたな…
そこは本も出してたんで別に気にならなかったけど、
よくよく考えたら市販品売ってるみたいなもんだな

自分は地道にブタ箱にでも「雑貨は違うだろ雑貨は」と投書してみようと思う
819インテ:2008/08/07(木) 15:18:21 ID:o75/sdY+P
というか、もし夏インテがスペース満了なんてことになっても
現状参加してるグッズサークル分ぐらいは余裕があるんじゃない?
1月8月はグッズ(というか服飾雑貨)以外で
ちょうど満了するぐらいになればベストな気がしてきた。
それなら赤豚も堂々と服飾雑貨を振り落とせる。
820インテ:2008/08/07(木) 16:27:34 ID:0LjauVbA0
>>818
>そういや前に市販のビーズキットで作ったネックレスを
>「○○(漫画のキャラ)のイメージで作りました」って言って売ってる人

歯様ですね、わかります
821インテ:2008/08/07(木) 16:52:15 ID:MQTn62+80
コミケで初めてグッズ売るんですwとか言ってたグッズサイトに
カタログ買えよ、そして読めよ、それが参加者の義務だ的なコメント入れたら、
その記事ごと全削除されてたw

>>789のとこに来てるコメントも実際はこのくらいのレベルなんじゃねw
822インテ:2008/08/07(木) 17:17:12 ID:3Y7CahBU0
新規に丁寧に教えてやるのもいいけど、
赤豚がスペース受け入れてる状況なんだから
赤豚にグッズサイトに注意を促してもらうとか任せたほうがよくないか
上で書いてた人みたいに同人ものに嫌がらせうけてこわーいとかここで言われるだけだしさ
823インテ:2008/08/07(木) 18:40:20 ID:l9/ajQ0mO
いいじゃん。同人者こわ〜い!と吹聴してもらえば。
824インテ:2008/08/07(木) 20:32:56 ID:haxnh91H0
異存なし。同人者こわぁ〜い!から来なくてよし。
825インテ:2008/08/07(木) 20:32:57 ID:UIHgyxYC0
まあここでさんざん叩かれてても、
当日のグッズスペースは盛況なんだけどね。
「イベントで買えるグッズ大好き」な買い手はいっぱいいるんだよ。
ここで吠えてるピコより売り上げあるんじゃないの
826インテ:2008/08/07(木) 20:41:35 ID:0LjauVbA0
釣り針キター

赤豚はもう一般待機に使うあの中庭みたいなとこをブロック分けして
フリマみたいにブース販売すればいいと思うよ
場所が野ざらしだから少し安めに設定して2m四方を4000円くらいで
あそこなら出入り口入って直行だから目立つし広いしいいんじゃね?
ま、ただ夏は炎天下冬は吹きっ晒しだけどね
それもフリマと同条件だと思えば問題なし
827793:2008/08/07(木) 20:48:45 ID:vrkmpPsn0
みなさん、いろいろ情報書き込んでいただきありがとうございました。
特に嫌われる理由を張ってくださった808さんに感謝です。

コミックシティでの反響がすごく良かったので、内部でグッズサークルとしての
立場が危ういものだとは思いもよりませんでした。

今後の活動の参考にさせていただきます。
828インテ:2008/08/07(木) 20:49:38 ID:aU9tBhV/0
もう釣りはいいからさっさと消えろよ…
829インテ:2008/08/07(木) 22:05:32 ID:Z2vJ3rop0
>827
二度と同人イベントに参加スンナ。出てけ
830インテ:2008/08/07(木) 22:20:41 ID:3Y7CahBU0
散々っぷりが逆にバロスww
831インテ:2008/08/08(金) 03:31:13 ID:nL5iNWWC0
832インテ:2008/08/09(土) 00:57:11 ID:bIoatd4Y0
>>827みたいなグッズ新参者って増えてるのか…
自分はグッズ好きだけどがっかりだ。
833インテ:2008/08/09(土) 07:58:26 ID:+9jVJh1E0
>>832
もう終わった話題にいまさらレスとは、グッズ好きってホント空気読めねえのな。
834インテ:2008/08/09(土) 08:36:24 ID:iPIWSRZg0
嫌グッズ厨も基地害じみてるな
オカンアートもドピコのヘボンもいらね
835インテ:2008/08/09(土) 09:54:38 ID:L1LqgsTV0
オカンアートってなに?
836盗 ◆cdwz5B825. :2008/08/09(土) 10:17:26 ID:nm/n5p2/0
>>834
あるある
自カプが人気ない理由はわかってるんだけど
それでもやっぱり自分には萌える理由があるわけだから
なんで萌える人が少ないんだろう…と思ったりする

ぶっちゃけほのぼのが人気のジャンルなので
自分が萌えてる殺伐カプは敬遠されてるんだけどねorz
ジャンルの空気と自分の好みとのバランス次第で明暗が分かれるな
837インテ:2008/08/09(土) 11:03:24 ID:f0yuRQYx0
>>835
子育てを終えて一段楽したオバ様たちがカルチャースクールで習ってそうなやつの事じゃね?
838インテ:2008/08/09(土) 12:34:07 ID:L1LqgsTV0
>>837
コーラの瓶に紙粘土くっつけてドレス着たスペイン人みたいにした人形とかかな。
うちの実家のテレビの上に10年以上乗ってるぜ!
839インテ:2008/08/09(土) 14:05:57 ID:+hZi20Bf0
そしてループ
840インテ:2008/08/09(土) 14:29:39 ID:iG8A6CQiO
オカンアートでぐぐれば珍品迷品いろいろ出てくるよ。
841インテ:2008/08/09(土) 15:13:21 ID:hyD2qjez0
アレは売るわけでもない趣味の品なので問題はない
842インテ:2008/08/09(土) 20:57:47 ID:Z1EM1m/BO
そろそろ通販のパンフが届く頃かw
だんだんwktkしてきたw
ところで大阪のこの夏の暑さはどんなもの?
843インテ:2008/08/09(土) 21:04:29 ID:w77B2J0B0
>842
インテに程近い湾岸市内
ただいまの気温27度
日中ほぼ毎日35度↑
体感もっと↑
連日猛暑、熱帯夜
こんな感じだ
844インテ:2008/08/09(土) 21:21:48 ID:Z6V8udtW0
毎日夕立と雷がすごいです<大阪
毎年こんなだっけ?
月末には収まってるんだろうか
845インテ:2008/08/09(土) 22:21:26 ID:zsZUkSw20
あれ?パンフって明日からだったんだ
昨日兄友で売ってたから買ってきちゃったよ

とりあえず「雨の中傘差して並ぶのしんどい」って書いたおばかさんは誰だw
来なきゃいいのにw
846インテ:2008/08/09(土) 22:24:05 ID:f0yuRQYx0
もう売ってんだ、兄友近くて良いな
あーもうすっごくwktkしてきた。通販だからいつ頃届くかな〜
847インテ:2008/08/09(土) 22:30:07 ID:hVbvoep10
>>846
自分も通販だが今日届いた。
ちなみに近畿地方。
848インテ:2008/08/09(土) 22:43:19 ID:zsZUkSw20
今回から?配置図が切り離しできるようになっててすげー嬉しい
849インテ:2008/08/09(土) 23:02:16 ID:DTlpLiBR0
>>847
公式通販?
850インテ:2008/08/09(土) 23:18:40 ID:+0hpAfsG0
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野(28)
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  <口内発射キンモチイーッ!
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ

♪You are my 草! 草!
いつもすぐ そばにある 譲れないよ
誰も邪魔できない
カラオケに 女集めて、ヤリまくれ
SA・N・P、SA・N・P Oh〜No〜

★大麻変態ヤリチングループの仕事★
隠し大麻の大砦 (松麻)

花より大麻 (松麻)

大麻王 (大麻) ←絶賛放映中w

24時間大麻 (麻)

大麻の絆 (二麻)

ヤッターマンコ (麻ラップ)
851インテ:2008/08/10(日) 00:15:10 ID:ybauKooX0
>>849
>847じゃないけど、公式通販で9日に届いた。
ちなみに近畿在住
852インテ:2008/08/10(日) 00:29:53 ID:cPLdU8sX0
うちはあさってあたりなんだろうか。
近畿なのに orz
853インテ:2008/08/10(日) 01:55:59 ID:QTJ6dUsl0
届いた人どこの県?
854インテ:2008/08/10(日) 02:49:49 ID:06Gp4N1n0
遠方から来る車使いで、更にETCつけてる人限定なんだけど
こないだちちんぷいぷいで、夏休み中の土日祝は阪神高速が1600円で乗り放題だと出ていた
車で来ることを推奨するわけじゃないけど、遠方の方は参考になれば
事前申し込みになるけど、まだ24日分は余裕あるようだ
ttp://www.hanshin-1day.jp/
855インテ:2008/08/10(日) 04:54:00 ID:sCNcx98p0
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html

この関連でインテもなんらかの対応するかな
856インテ:2008/08/10(日) 09:32:04 ID:mIP9Sj1a0
10月の早割、締切が17日だったんだ
ミケでばたばたしちゃうから、今の内に申込んどこ
857インテ:2008/08/10(日) 16:30:59 ID:P4sWubEl0
パンフの前売り届いた人、裏山!
隠れ同人なんで家族より先に郵便受けから取り出したいんだけど
普通郵便、ゆうメール、猫メール便、佐川メール便等
公式通販がどんな形で届くのか教えてもらえないだろうか。
858インテ:2008/08/10(日) 17:21:31 ID:EWFh0KfD0
>>857
公式サイトに書いてあるよ
859857:2008/08/10(日) 17:59:39 ID:P4sWubEl0
>〜4冊は郵便冊子小包  5・6冊はゆうパック

見逃してた。
ありがとう。
860インテ:2008/08/10(日) 18:59:49 ID:kcDjPhfK0
ふおお自ジャンルヘタ伊の近くだー
混むかなー混むだろうなー帰りにでも流し見して下さい
861インテ:2008/08/10(日) 19:03:31 ID:chc2uRdS0
ヘタって今回はどこの館?ぶっちゃけこの夏一番混むだろうね
862頑張れ大阪:2008/08/10(日) 19:06:27 ID:l7XCpglfO
大阪市職員たった2年半で1万人、4人に1人が処分!万引きやカマボコ店でアルバイトなど悪質なケースも
http://orz.2ch.io/p/1!.32.32+--3-/news24.2ch.net/dqnplus/1194526723/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1194526723/
863インテ:2008/08/10(日) 19:25:08 ID:QTJ6dUsl0
>>861
3号館
864インテ:2008/08/10(日) 21:56:32 ID:87/h0Aa40
アニメ イトで買ってきたぜ
自分の好きなジャンル増えたからぶらっと見に行こうかな
楽しみだ
865インテ:2008/08/10(日) 23:30:41 ID:XHB1Q8h80
地元の兄友、パンフ売切れてた。
どこもそんなもん?
866インテ:2008/08/10(日) 23:45:49 ID:W7Xjcw23P
関西圏の兄友、パンフの最後の1冊をゲットしました
867インテ:2008/08/11(月) 00:07:16 ID:Pg3NYyBm0
俺が買ったとこは結構つんでたぞ
関西
868インテ:2008/08/11(月) 10:58:31 ID:TGbazP6f0
これまでの経験上、なんばや天王寺のような大きいところにはなくても
小さいところには置いてある、大丈夫。
電話で取り置き頼むといいよ。
869インテ:2008/08/11(月) 12:24:07 ID:lAVn0I340
京橋にはなかったっぽい
870インテ:2008/08/11(月) 15:12:08 ID:iKLqy+FgO
昨日アメ村のまんだらけ行ったけど、パンフあったよ
871インテ:2008/08/11(月) 16:39:25 ID:tj9I5Ch30
パンフ通販届いた@南大阪

楽しみになってきた。
872インテ:2008/08/11(月) 19:01:29 ID:8ghKemo7O
高槻はパンフ売り切れorz
873インテ:2008/08/11(月) 19:17:53 ID:thyejcPI0
布施はまだあるかな?
874インテ:2008/08/11(月) 19:29:48 ID:P+7Z56Jf0
昨日の夕方になんばの兄友にはまだあった。
久しぶりのインテ復活、自ジャンルも結構サークル数多かったんで
楽しみだ
875インテ:2008/08/11(月) 20:24:14 ID:bTu+5+rC0
初大阪初コミックシティの者です。
1号館が一般待機に使われるとのことですが、1号館内には
何人くらい入れるのでしょうか。
また冷房は効いていますか。
あまり体力が無いので、少し心配です・・・。
出来れば11時30分くらいには入場したいと思っているのですが、
何時くらいに並び始めればよいのか、まったく見当が付きません。
経験者の方、教えて下さい。
876インテ:2008/08/11(月) 20:28:23 ID:/LzwpYRT0
早く入ると場合によっては、移動して炎天下の中央広場に並ぶことになるかも
>>875は体調を重視して開会頃に到着した方がいい
体力無いのに無理して倒れたら全てがパァになるよ
877インテ:2008/08/11(月) 20:51:40 ID:p0HKGI/YO
>875
11時30分くらいの入場なら11時前にインテに着くくらいでも大丈夫だと思う。
一号館での待機時間は結構短くて大半は炎天下の中庭で待機だから、体力に自信がないのならゆっくり来た方がいいよ。
初インテが楽しめるといいね
878875:2008/08/11(月) 20:59:43 ID:bTu+5+rC0
>>876
>>877
炎天下の広場待機に耐えられそうに無いので、10時30分から11時
くらいを目指して行くことにするよ。
インテ情報が無くて困っていたのでとても助かったよ。どうもありがとう。
879インテ:2008/08/12(火) 00:02:48 ID:uxK43GTu0
>>873
分からないけど去年は京橋でなくなった後布施に電話したらあった

中庭待機の間は日傘差せない(差してる人いるけどどう考えても迷惑)から
日差しと相まって体力がどんどんなくなるんだよね。
中も休憩できるところも少ないしみんな戦利品読むのに夢中だからなかなか空かないし
体力のない人には夏のインテはつらい。
880インテ:2008/08/12(火) 00:10:58 ID:tdJ4wkbd0
同人音楽サークルをしているのですが
来年の3月にある関西園の男性向けのオールジャンルの
同人イベントって何かありますでしょうか?

M3は毎年なんとか参加をしているのですが
5月であたりですし、インテは女性向けばかりで・・・orz
881インテ:2008/08/12(火) 00:16:21 ID:tpJtcqgH0
金曜日に三宮の兄で前売り買ったけど、
月曜日にもまだ在庫あったよ>パンフ

>880
ここはインテのスレだよ。
たぶんスレ住人のほとんどが女性だと思う。
ケトコムで探してみればどうかな。 ttp://ketto.com/
882インテ:2008/08/12(火) 01:00:52 ID:tdJ4wkbd0
>>881

有難う御座います!
そしてスレ違いの質問すみませんでした。

少しまた質問なのですが、「COMIC CITY」は女性の割合は
どのくらいなのでしょうか?

インテのイベントはコミトレとコミコミ以外は参加
した事がないので男性の参加が浮くような気がして
悩んでいます・・・
883インテ:2008/08/12(火) 01:08:16 ID:uXj4yK5a0
>>882
個人的印象だと、参加者の98%は女性
男の人はだいたい、猫の人か赤豚の人とか参加者じゃなくてスタッフなイメージ

居ない訳じゃないんだけど、よっぽど背が高いとか目立つ人じゃないと埋もれるし

でも、男性向けの本がない訳でも男性の参加者がいない訳でもないよ
884881:2008/08/12(火) 01:15:51 ID:tpJtcqgH0
>882
ケトコムで調べたら、3月末に京都で音系のイベントあるみたいね。

シティの男女比は、ほとんど女性に偏ってると思う。
自分は以前ギャルゲージャンルにいたけど、
まぁ男性は皆無ではない……という程度。
そうかと思えば、今いる女性向ジャンルで
男性サークルが混じっていたりもする。

参考までに、8月インテの参加サークル約1万4千のうち
『少女・男性向け』に分類されてるのは12サークルだった。
885インテ:2008/08/12(火) 01:49:40 ID:JVzp8goOP
>>882
自分の印象では女性が90%〜95%ってとこ
最近はちょっと男性も増えてるイマゲ

ただ、サークル側として音系同人はかなり弱いと思う
まず同人ソフト的なカテゴリが存在しない
一応創作一般の中に自作CDなどという分類があるんだが、
創作一般自体が二次優勢なシティの中ではマイナーに入る

直近8月のパンフをざっと見てみたが、13,000サークル中、
音系同人は5サークルの模様
残念ながら自分にはこれが多いのか少ないのか判断できない
886インテ:2008/08/12(火) 05:58:21 ID:DQwscd3GO
>>878
なぜ教えてもらった途端にタメ口にww
887インテ:2008/08/12(火) 12:24:32 ID:0ptxCa/NO
梅田泉の広場近くのブックファーストで、パンフ50冊ぐらい積んでたよ
888インテ:2008/08/12(火) 13:05:03 ID:4PMVtS8a0
地元の兄友は売り切れちゃったからちょっと心配だったんだけど
パンフ、まだ赤豚サイトで通販できたんだね、助かったよー
889━⊂ZZZZ⊃:2008/08/12(火) 13:17:20 ID:7QhpPS8AO
天王寺のアヌメート昨日行ったら余裕であったよー
ここ見て焦って行ったけど買えてよかった。
あそこ20:30まで開いてるんだな
890インテ:2008/08/12(火) 13:52:50 ID:qpDywo+C0
難波のとらの穴にもあった20:30時点ではまだ開いていた
メロンブックスにもあるんじゃないかな
891インテ:2008/08/12(火) 14:31:25 ID:LIb1nXD+0
中庭待機のときとか、大判のタオルをかぶっていたらマシじゃないかな?
892インテ:2008/08/12(火) 15:45:59 ID:nBc8qlkT0
会場9時30分に着くようにしたら早いかな
893インテ:2008/08/12(火) 15:58:10 ID:vjhmIgnTO
今回初めて夏インテ行くんだけど、パンフ現地購入ってやっぱり混むのかな?

ここ見てたらみんなもう買ってるみたいだね
894インテ:2008/08/12(火) 16:07:20 ID:aqLhYymo0
京都で探してる人いるかな?

昨日兄友で売切れって言われたんだが
ロ○トの向かいのビルのロッ○リアの下にある
まんらくって所にまだ積んであったよ。
895インテ:2008/08/12(火) 16:08:22 ID:dvxP4QSeO
携帯から失礼。

>>893
私は現地で買ってるよ。事前販売だったらちょっと高いし…
やっぱり少しは混むよ。でも節約の為に我慢してる

896インテ:2008/08/12(火) 16:27:09 ID:vv3Lzq6UO
>892
一番人が多くなる時間帯でもあるから早いとは言えない。

>893
比較的混むのは一万円とかの高額紙幣の列なので、事前にお金をくずして普通の列に並べば案外すんなり通れるよ。
897インテ ◆xmc.WF05kI :2008/08/12(火) 17:36:28 ID:+M6Rd1w6O
スレチなんだけど天王寺か日本橋辺りでミケのパンフってまだ残ってるかな?
898インテ:2008/08/12(火) 17:41:47 ID:CqOJrpJG0
まだ海鮮だったころ、真夏の中庭待機の時には
パンフを真ん中のページあたりで開いてそれを頭にかぶってたな。
これで頭への直射日光がさえぎられて待機がかなり楽になった。
899インテ:2008/08/12(火) 17:53:51 ID:vjhmIgnTO
>>895
>>896
レスありがとう!
そうか〜それならやっぱり現地で買おうかな
できれば前売り買って必要な部分だけもっていきたいけど、入場する時にどっちにしろパンフいるもんね


今回初1人参戦だし、待機時間にでもサークルチェックしてヒマを潰すことにするよ
900中古:2008/08/12(火) 18:03:25 ID:apkXIO/WO
さっき日本橋のリブレットに寄ったらレジ前にいっぱい平積みされてたよ〜
901インテ:2008/08/12(火) 18:14:04 ID:qpDywo+C0
>897
とらのあなはインテに混じってミケパンフもまじってた
902インテ:2008/08/12(火) 21:12:40 ID:YkXUv+nw0
パンフ事前購入組は、行き漏れがないようにチェックするために買っているのが理由
あとで「ここ行っとけばよかった・・・orz」とならないようにするには、
事前購入をおススメしますつパンフ
903インテ:2008/08/12(火) 21:29:19 ID:1UTmCO7R0
入場チケが2枚余るんだけど需要ある?
あるならイベ板の譲与交換スレに出すけど。
904インテ:2008/08/12(火) 21:48:50 ID:nBc8qlkT0
>>896そうなんですか、
9時ぐらいは混んでますかね?
905インテ:2008/08/12(火) 22:22:53 ID:zRC8Rup60
>>894
マジで?
今日、兄友行って売切れてたから取り寄せ頼んじゃった
やっぱあの辺りだと兄友が一番なくなるの早いのかな
906インテ:2008/08/12(火) 22:38:59 ID:hGutIsTi0
公式通販ってどれくらい時間がかかるのかな?
907インテ:2008/08/12(火) 22:57:45 ID:rIMppc1L0
直ぐ届いたよ
908インテ:2008/08/12(火) 22:59:21 ID:gMqq4Wyj0
>>906
お届けは随時発送の場合、約2日程度て、入金確認メールに書いてあった
とりあえずパンフ通販は明日までだったと思うから
注文するなら速めにな
909インテ ◆xmc.WF05kI :2008/08/12(火) 23:49:07 ID:+M6Rd1w6O
ミケパンフの情報くれた皆さん有り難う。
メイト天王寺、日本橋、とら、めろんに行ってみたけど無かったよorz
お礼にインテパンフの情報を。(日本橋周辺/店頭)

めろん/残1
とら(男性向け)/なし
とら(ソフマップ横女性向け)/30冊前後?
兄友/20冊前後?
兄友(天王寺)/同人誌コーナーの一角にみっしり


曖昧でごめん。参考にもならないけど、兄友は現時点では余裕あると思う。あと、めろんととらにはサンクリ?とかの男性向けイベントパンフがあったよ。
ミケパンフと間違って買う所だったw
910インテ:2008/08/13(水) 00:34:09 ID:bil/V/YzO
>>894
今日買う予定だったから助かった。ありがとう!
911インテ:2008/08/13(水) 02:13:06 ID:zOtyaP/g0
すみません。
特定ジャンルの参加サークル数を調べてくれるようなスレってないですか…?
ミケ後にインテに行くかどうか検討中の一般参加者なんですが…
912インテ:2008/08/13(水) 02:29:32 ID:Bhs6xpTM0
パンフ買えばわかりますよ^^
913インテ:2008/08/13(水) 02:37:29 ID:1vdiOHCl0
都合よすぎワロタ
914インテ:2008/08/13(水) 02:42:27 ID:PZ9X3dGR0
パンフ秋葉原虎本店で買った。山積みだったよ。
来週フランクうま〜、うどんあつ〜、たこ焼きハフハフしに行きます
915インテ:2008/08/13(水) 03:17:20 ID:uXFvrWb00
>>911
もし地方から来るのなら気持ちはわからんでもないな
マイナーであるかないかもわからないジャンルのみ目当てなら
カタログ買うだけで冒険だし
911のジャンルスレで話題にはなったりしてない?
916インテ:2008/08/13(水) 03:39:11 ID:PrkCHYKb0
>911
自ジャンルだったら、スレでサークル数ぐらいなら答えるよ
細かいカプだったらシラネ
917インテ:2008/08/13(水) 03:40:13 ID:PrkCHYKb0
上、自ジャンルスレでだな
紛らわしくてスマソ
918インテ:2008/08/13(水) 03:41:05 ID:pCpnIjA20
カタログ買うのも嫌なら
参加しそうなサークルのサイト見て参加するかどうか調べればいいじゃん
全サークルがサイトもってるわけじゃないが大体の数はわかるだろ
919インテ:2008/08/13(水) 03:44:44 ID:OVLHM27nP
私設コミケカタログとかで自ジャンルのサイトをチェック
コミケ参加してるところからインテ参加サークルを探す
ジャンルにオフラインサーチがあるならそこを回る
920インテ:2008/08/13(水) 04:44:53 ID:NfCh3PWeO
ホワイティ梅田にあるブックファーストはまだだいぶ余裕あったよー

921906:2008/08/13(水) 10:02:05 ID:O+EdRYG70
>>907、908
ありがとう。
遠方に住んでるもので、この日曜に買いに行こうか迷ってました。
早速注文することにします。

食べ物以外の話題でスレが賑わってきて、イベント間近って感じだ。
すごい楽しみ。
922インテ:2008/08/13(水) 10:38:55 ID:Yiq6CApTO
>>904を見てふと疑問に思ったのだが、一般参加者の多い時間帯って何時頃なんだろう?
自分の感覚だと9時から10時までの間なんだが。
もっと早くなってるのかな?
923インテ:2008/08/13(水) 10:39:00 ID:RDsIox3O0
>>909
細かいこと言うと、ミケはパンフじゃなくてカタログらしい。
天王寺兄友は毎年ミケ後にカタログ投売りしてるのに売り切れか。
京橋兄友には企業パンフとカタログとカタロムが同人誌コーナーにいっぱいあったけど
3日くらい経ってるからどうかなあ…。
ちなみにインテパンフはレジ前に山盛りだった。
924インテ:2008/08/13(水) 13:32:52 ID:+D6vpFzN0
>>909
売り切れちゃったんだ
無駄足させてごめんね
細かい情報ありがとう
925インテ:2008/08/13(水) 18:40:12 ID:fKzmwNvnO
>>923
パンフ京橋兄友に買いに行こうと思ってたんだよ、まだいっぱい残ってるんなら明日行かなくても間に合うかな。
情報d
926インテ ◆xmc.WF05kI :2008/08/13(水) 20:14:15 ID:mv9UWDrq0
今回初めてこういう場に行くんだけど、開催何分前から来ていたほうが
いいとかある?
人多いだろうし、早めにこないと売り切れも多いかなーと思って。
なんかこれは絶対していたほうがいい、とかあったらお願いします
927インテ:2008/08/13(水) 20:48:56 ID:YY4aXRzf0
>926
> なんかこれは絶対していたほうがいい、とかあったらお願いします

このスレを読む、そして過去ログを読む
それからもう一度おいで
928インテ:2008/08/13(水) 21:39:40 ID:1YyS7iyL0
9時に着くように行こうと思うんだがやっぱりその時間帯って混んでる?
929インテ:2008/08/13(水) 21:41:12 ID:pCpnIjA20
夏休みだなぁ…
930インテ:2008/08/13(水) 21:45:40 ID:1vdiOHCl0
>>928
大阪の人はスペースに遅くまで居るし、一般なら昼過ぎから来ても十分だよ^^
931インテ:2008/08/13(水) 22:15:25 ID:pZs8vprUO
あとは当日の天気だな。快晴とかは勘弁。
雨もやだ。
お盆明けたら、少しは暑さもましになるといいんだが…
932インテ:2008/08/13(水) 22:15:30 ID:BezkJPu10
嘘教えてやんなよ…
933インテ:2008/08/13(水) 22:40:17 ID:nE0FzRDC0
>大阪の人はスペースに遅くまで居るし

あながち間違えではないかとw
遠征組みは早く撤収するけど
934インテ:2008/08/13(水) 22:44:19 ID:P3bddasX0
今度の夏インテは単一日最大規模だから
普段1時には撤収する所ももうちょっとは居ると思う。
でも遠方で飛行機や新幹線の時間がある組はどうしたって早く帰る。
逆算して来る時間を割り出すと良いと思うよ。
935インテ:2008/08/13(水) 23:04:30 ID:1vdiOHCl0
マジレスしてる奴って(笑)
夏厨にエサやんなよ、10スレも前見れば判ることだろ
936インテ ◆xmc.WF05kI :2008/08/13(水) 23:06:07 ID:mv9UWDrq0
>>926だけど・・ごめん、読み直してきます
937インテ:2008/08/14(木) 00:37:02 ID:uGCjMUv0O
>>935
10スレも見ないといけないのかw

>>936
どっちかというと>>928のことだから気にしなさんな。
938インテ:2008/08/14(木) 01:05:59 ID:hORMXX3jO
短パン
939911:2008/08/14(木) 02:56:08 ID:up2zZVUP0
911です。レスありがとうございました。
915さんの仰るように地方在住で、ジャンルもミケで10未満のサークル数ですが、
気に入ってる関西のサークルさんがインテに参加するという事で、
他にどれくらい参加しているのか調べて行くか行かないかを決めようと思ってたんです。
行かないのにパンフを買うのもなぁ〜と自ジャンルスレで投稿してみたんですが、
過疎すぎて自分の投稿でストップしたままなでここでここで聞いてしまいました…
すみません。
940インテ:2008/08/14(木) 19:09:18 ID:+Or5U5980
入場チケってサークル入場チケットのことだよね?
941インテ:2008/08/14(木) 19:44:40 ID:S4/nFOrf0
シティは「サークルPASS」だな。
942インテ:2008/08/15(金) 00:58:56 ID:6jsCv5fG0
日傘って(畳んだ状態で。折りたたみじゃなく普通に)
持ち込みできますか?
もちろん列に並んでいるときはさしませんよ。
行き帰りにさしたいんですが…。
943インテ:2008/08/15(金) 01:15:53 ID:M7P8fkV10
>>942
交通手段にもよるが、駅からなら持ち込みは出来るしさせなくもないよ。
でもコスモスクエアからならさして歩くほどの距離でもない気がするなあ…
早朝組なら待ってる時間の方が圧倒的に日干しにされる(中庭で)から
日焼け止めも忘れずにって感じだ。あと傘の持ち帰りも。
944インテ:2008/08/15(金) 02:36:04 ID:Z0iN9WjdO
>>942
傘は差してない状態でも迷惑な場合がある

街中でも見かけるけど
傘持った状態で腕振って歩く人って結構いる
人混みの中であれをやられると怪我しそうで怖い
周囲にきちんと注意を払えるなら無問題かもしれんが
どうしても持って行きたいなら折り畳み日傘にして
イベ中は鞄にしまっとく方が無難だとは思う
945インテ:2008/08/15(金) 03:19:43 ID:+SP3/11wO
人混みでの日傘ってカートと同じくらい凶器だから(944も言ってるが無意識に振り回してる人が多い)
紫外線対策なら日傘より帽子にして欲しいなと思う。個人的に。
946インテ:2008/08/15(金) 07:52:45 ID:cMNMCYmI0
そう広くもない混んだ道でも気にせず日傘さす人もいて、
同性だと身長差もそうないから頭や肩に当たって痛いし目に入りそうで怖い
さしてる当人は日差しを遮って楽かもしれないけど、周りの状況は見てほしい
947インテ:2008/08/15(金) 09:05:10 ID:1IlDZ7CIO
自宅から最寄り駅の間で日傘使いたいとか、
そういうのじゃないのかな。
できたら折りたたみにしたほうが、
会場内、会場周辺では邪魔にならなくていいと思うよ。
本人も買い物しやすいと思うし。

948インテ:2008/08/15(金) 09:57:50 ID:Z3BfqK1/0
大阪迷物サンバイザーがお勧めだよ 日焼け止めに最強
949インテ:2008/08/15(金) 10:20:48 ID:IcO0qhpH0
余程変な持ち方使い方でない限り目くじら立てることも
ないと思うけどそんなに酷い目にあったの?
雨傘の時もこんなに嫌われているのかな。
950インテ:2008/08/15(金) 14:29:02 ID:xd0XB9xF0
>>949
その「余程変な持ち方使い方」をしてる人が多いから、嫌われるんだと思う。
折りたたみでも、地面に平行に持って前後に振るもんだから
あやうく刺されそうになったことがあるし。

イベントだけじゃなく傘でもカートでも、ほんのちょっと周囲に気を配れば
文句言うことも言われること無いと思うんだけどね…
951インテ:2008/08/15(金) 15:30:22 ID:vvgfhm7j0
弁天町からコスモスクエアまでバスで行った人っている?
952インテ:2008/08/15(金) 17:17:38 ID:k0tKxPXwO
携帯からスマソ
参考程度で

虎の秋葉原本店、女性向け同人フロアに4〜5冊くらいパンフ残ってた
953インテ:2008/08/15(金) 17:39:28 ID:xLJNFo2o0
>>948
それ持ってる大阪人だが迷物なのかw
顔の日焼け止めにはマジでオススメだが頭が暑いので要注意
954インテ:2008/08/15(金) 18:17:28 ID:8fV31KPtO
コスモスクエアからの歩きなら日傘ほしい距離だと思うよ。
駅からほとんど遮るものない道。しかも大阪は暑いし。

ただ、道を歩く時に人が増えたら、前の人に気を使うあまり、傘を背後や左右に突き出すのは止めて欲しい。

いきなり目の前に日傘の先端がにゅっと出てきて
のけぞることが多いよ。
955インテ:2008/08/15(金) 18:54:23 ID:Fsb9Ti4p0
>>951
 コスモスクエアじゃないけど
 市営バスにて、「中ふ頭駅前」まで行きます
956インテ:2008/08/15(金) 19:25:26 ID:GhLqLwra0
コミケみたいに持ち物検査あるの?
957インテ:2008/08/15(金) 19:43:01 ID:cMNMCYmI0
行き帰りバス使ってみようと思ってるんだけど
弁天町方面に戻る路線で 「中ふ頭駅前」 が2回出てるのはどうしてなんだろう
帰りにバス使ったことある人います?
958 ◆xmc.WF05kI :2008/08/15(金) 21:19:50 ID:Fsb9Ti4p0
>>957
 「中ふ頭駅前」は弁天町方面から来て降りる停留所と、弁天町方面に戻るために乗る停留所の場所が違う。
  弁天町から来たバスは、中ふ頭駅前を通り南港をぐるっとまわって、もう一度
  中ふ頭駅前(少し離れた場所)を通り、弁天町方面へ向かう〜
  降りた場所から乗っても弁天町には着くが、時間が余分にかかる。
959パンフ:2008/08/15(金) 21:33:44 ID:a1QuX12r0
パンフの前売り買おうかと思ったんだけど
当日の値段より高いのっていつものことだっけ?
初めて調べてみてびっくりした…300円…されど300円…
960インテ:2008/08/15(金) 21:34:22 ID:a1QuX12r0
名前欄スマソ
961インテ942:2008/08/15(金) 21:39:57 ID:6jsCv5fG0
レスくださった皆さんありがとうございました。
完全防備して出かけないと、強い日差しにあたると湿疹が出る
体質なので、帽子に長袖、日傘はどうしても必需品なんです。

混まない時間帯にゆっくり出かけて、インテの中では
人に刺さらないように気をつけて畳んでおきます。
少々遠くてもなるべく混まない駅を利用します。

本当にありがとうございました。
962インテ:2008/08/15(金) 21:52:06 ID:EH1rZaCg0
>>961
念のため
コスモスクエア駅は最寄駅じゃなくて周辺住民への配慮として
赤豚が利用推奨(というかお願い)してる駅だから無理して長距離歩く必要はないよ
ゆっくり歩きながら、急に左右に動いたりしなければ大丈夫じゃないかな
963インテ:2008/08/15(金) 21:54:28 ID:GgUCgj7m0
>>959
いつものことだよ。
同人誌と一緒で書店マージンが入るから。
964インテ:2008/08/15(金) 22:00:52 ID:y17e4nBSO
事前チェックができるなら300円上乗せでも全然安いもんだと感じる
他のことなら「されど300円」と思って手出さないけどねw
前売りのおかげで買い逃しもなくなったしかなり重宝してるよ
965インテ:2008/08/15(金) 23:28:23 ID:a1QuX12r0
>>963
d!
いつも気付かず買ってたわw
>>964の言うとおり事前チェックできるなら安いもんかな。
当日は余裕持って買いに行きたいもんね。
966インテ:2008/08/16(土) 13:54:45 ID:0k64ObBM0
>>952
昨日池袋にパンフ買いに行ったら全滅だったので、情報助かりました。
今日開店と同時に買いに行ったら、まだ4冊残ってましたよ。
買ったら、カウンターから補充されていたので、まだ実際にはそれ以上
残っているかも。

仕事でコミケいけなかったので、久しぶりのインテ楽しみ。
967インテ:2008/08/16(土) 16:41:54 ID:htW8uBdkO
京橋の兄友はさすがにもう無いみたい。
968インテ:2008/08/16(土) 23:21:40 ID:bJ+t0ch70
コミケ帰りに秋葉原で買おうと思っていたら完売してた

初めて遠征するから事前にチェックしたかったけれど仕方がない
前日に大阪入りするからホテル近くの虎と兄友は覗くつもりだけど売っていないだろうな
969インテ:2008/08/17(日) 09:50:46 ID:uroaV6rB0
梅田泉の広場のブック ファーストは14日時点で2、30冊ぐらい
積んであったのでまだ残ってそうだよ。
970インテ:2008/08/17(日) 12:56:56 ID:VCFs41lM0
来週の今頃は・・・ああっ!
楽しみすぎて何か出そう
971インテ:2008/08/17(日) 14:07:47 ID:9J+UhFhE0
来週の今頃は撤収作業してるな

晴れるといいね。カンカンも困るけど
972インテ:2008/08/17(日) 15:03:33 ID:9DbbWkwI0
>>971
ウェザーニュースで調べてみた。

8/24、インテックス大阪の天気予報
曇りのち雨。最高気温・33度、最低気温・27度。降水確率50%。

ただし、最近の週間天気予報はズレる可能性が高いので
いまいちアテにならないかも。
近畿在住で経験をふまえた個人的予想では、湿気の多い曇りかな…少なくとも雨が降らないように祈願中。
973インテ:2008/08/17(日) 16:20:32 ID:qFG/VrWp0
修羅場っててパンフ買いそびれたorz
都内でまだ売ってる店あるかな?

池袋と秋葉原が全滅ならもう無理かね…
974インテ:2008/08/17(日) 16:41:07 ID:sQbfBUIo0
この時期だと雨と言ったら通り雨で、一日雨って事はなさそうだね。
待機中に集中豪雨は勘弁してほしいな…
975インテ:2008/08/17(日) 19:15:26 ID:0dJ28h1g0
a創作イラストどのくらいある?
976インテ:2008/08/17(日) 20:06:43 ID:JM0/NY660
手搬入しようと思ってるんだけど天気微妙なのかな
一応気象庁の週間予報は「曇時々晴」になってる

ピコだから宅配頼るほど荷物ないんだけどな…

977インテ:2008/08/17(日) 20:24:06 ID:SoPz0CWsO
|


てるてる坊主飾っておこう
978インテ:2008/08/17(日) 20:42:18 ID:XznQNqjO0
>973
全滅じゃないかな
発売3日後には池袋では買えなかった
979:2008/08/17(日) 20:42:45 ID:TwjiFaKo0
               ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× ::::::::
                i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
                i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
                i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
                Y     /       ̄´   :::::     
                 |   //   ヘ        ::::::::
                 |    (  ,- )\       ::
      !!             ∧   ____二____         __ノ
ヾ、        〃       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
                  _ ‐- ∧   ヽ||||||||||||/      /;;;
    し 頭        /  / ∧   (二二ノ||     /;;;;;;
    そ が        j  // | |リ∧       ||    /;;;;;
    う フ        /   { ノノ_  ∧      | |  /;;;
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 大
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が 麻
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ 王  =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た と
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま 
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!

980インテ:2008/08/17(日) 22:06:41 ID:sqJP3IYk0
天気なんて無問題!!
晴れ女の自分が通ります当日はきっと快晴\(^o^)/

でも神様…ホンネは曇り希望です
981インテ:2008/08/17(日) 22:16:47 ID:EFWXmiVe0
>>980
強烈な雨女の自分も行くから折半されてきっと曇りだよ!
たぶん…
982インテ:2008/08/17(日) 22:18:29 ID:/pop+UqmP
>>980
スレ立てよろ

>>981
信じるぞ
当日はびっくりするほど快晴!
983インテ:2008/08/17(日) 22:37:45 ID:H/GgQiQfO
快晴はいやだ。
曇り希望。
でも、今日百円ショップで当日の一般待機列のために冷えグッズ購入してきたw
984980:2008/08/17(日) 22:42:25 ID:h2SlBAipO
次スレ立てました
初めてなのでスマン
スレ49のアドレス間違えた上に連続書き込みにはじかれた

【フランク】大阪インテ●51【ウマウマ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218979541/l50
985インテ:2008/08/17(日) 23:31:23 ID:qFG/VrWp0
>>984
乙。

曇り女の自分が行くから、少しは雲が出てるはず!
例え曇りでも紫外線対策を怠ると大変なことになるよな…
986インテ:2008/08/18(月) 07:11:18 ID:uZZ0gm1YO
>>984
おつ〜


イベント限定晴女の自分がサークル参加だから開催中は大丈夫!
ただし終わった途端に雨女にシフトするデメリットが…
987インテ:2008/08/18(月) 13:04:25 ID:HkvG/LMd0
自分も晴れ女ですノシ

埋めがてら質問
搬出の時ガムテープって借りられるのかな?
いつもは持参してるんだけど、搬入するダン箱にどうしても入らなかったんだ…
988インテ:2008/08/18(月) 13:06:23 ID:sxDm53AZO
少量ぐるぐる巻いて持ってけ
猫さんに頼りすぎるのはよくない
989インテ:2008/08/18(月) 13:16:00 ID:g8+CHHXc0
>>987
文具とか売ってるスペースでガムテも売ってるし
飛行機で行く時はいつもあそこでカッターナイフ買ってる
990インテ:2008/08/18(月) 13:23:38 ID:etMzQo7Q0
>987
ある程度使った奴なら芯抜いてつぶせばそんなにかさ張らないよ
991987:2008/08/18(月) 14:03:48 ID:HkvG/LMd0
レスありがとう。
前乗りなので、着替えとか詰めるバッグで手搬入することにするよ
猫の所に置いてあってもみんなが使ったらなくなっちゃうもんな
992インテ:2008/08/18(月) 14:43:18 ID:nethcol50
>>991
素直だ、いいサークルさんだ
当日買いに行くから晴れ女パワーで待ってろよ!
993インテ:2008/08/18(月) 16:07:30 ID:yJMu+7ci0
新刊は入稿したけどイベントまで日にちがあってそわそわするw
コレはコピー本を作るしかないな
994インテ:2008/08/18(月) 16:39:03 ID:I4aSKKK80
やっと脱稿した!
初オフだから当日ちゃんと出てるか心配だけど楽しみだ!
995インテ:2008/08/18(月) 17:08:57 ID:UXNJMsXi0
いよいよ今週なんだな〜
自分もさっき脱稿した…さてコピー本に挑んでみるか
996インテ ◆xmc.WF05kI :2008/08/18(月) 17:40:45 ID:43oC1+oM0
>993
>995
オマエら、勇者だな。
コミケでそれやって、死にかけた者としては、24日まで
大人しくしておこうと思ってるよw
997インテ:2008/08/18(月) 18:08:13 ID:DxJb2o/qO
パンフ名古屋は兄友もけーえいしいも無かった…
虎にあるかな、それか潔く当日買うか
998いんて:2008/08/18(月) 20:17:06 ID:L56DMvND0
兄友名古屋は10日昼にもう無かったよ…
その日中に赤豚通販頼んだからよかったけど、今からだと当日買いしかないんじゃないかなあ
一応とらに電話してみたら?
999インテ:2008/08/18(月) 20:32:12 ID:uPh8NGAP0
wktkして24日を待ちつつ999ゲット
1000インテ:2008/08/18(月) 20:35:39 ID:ULqAES02P
本を買いまくれるように祈願しつつ1000(σ・∀・)σゲッツ!!
当日はびっくりするほど過ごしやすい天気!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/