【本家に凸】戦国場皿入り乱れ厭離【モラル欠如】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1場皿
2009年2月開催予定の戦国婆娑羅厭離についての問題を
議論していくスレです。

【ここまでの流れ】
2008年5月3日本稼動予定の告知サイトをプレオープン。
その際、トップに
「 盾家伯記念會様へ家紋使用許可を申請し、使用の許可をいただきました。」
と明記し、主催協賛共に個人サイトでもキャッキャと浮かれて日記にて報告。
厭離に盾家の家紋(商標登録済み)を使いたいが為に
盾本家にわざわざ連絡をとり同人誌即売会で使う旨を暴露した模様。

その後、厭離サイトにきた多数の忠告及び指摘メールに対し一旦サイトを削除。
ページを復帰させた後謝罪文を掲載したが
盾家の家紋使用を取り下げるという内容のみで根本的な解決に至っていないという点
及び 言い訳を並べ立てている点から、何が問題かもわからず仕方なく謝罪している様子が見てとれる。
告知サイトとは別に、主催協賛全員が個人の日記でそれぞれ謝罪したが
全員がコ同じコピペ文の使い回しで誠意の欠片も見えない。

【問題点】
・実在した歴史上の人物を扱う戦国ジャンルはただでさえ取り扱いに注意しなければならない。
・二次創作はアングラであるという性質上、公式及び本家に凸は危険性が高すぎる。
・「使用許可を取ったからモーマンタイ」ではなく、許可を取るために本家に厭離の存在を
 晒している事が問題である。(開催日、会場、告知サイトの申告はあるものと思われる)
・「家紋を使う」事がこれだけ論争になるのを読めなかった
 先見の無さ&KYさが主催として不安である。
・事は今回の厭離単体や盾関係のみの問題ではなく、ジャンル全体に影を落とす可能性がある
2場皿:2008/04/17(木) 03:10:42 ID:vouuX3Bl0
【主催の対応(メール編)】
事を重要視した住人が主催に忠告メール。その内容。(要約)

>初めてメールします
>サイトを拝見し、びっくらこいてメールしました
>商標登録に申請した件は本当だと思いますが、もともとグレーゾーンの同人でしかも生
>主催さんは生やっているから危険性も知ってたよね?
>名誉毀損で訴訟起こされてもおかしくないことは知っていますよね?
>暗黙で放置してもらっているのを、どうしてわざわざアッピールしたのでしょうか
>普通の感覚ならアリエナス
>何故わざわざ自分から波風立ててこんなことしたのか説明ワカンネ
>下手すればジャンルや2次に影響出るくらいのことですよ
>今の同人の状況と、グレゾーンについてちっと考えてくれ

上記メールに対する主催の返信。(要約)

>バナーに使用しているので、それで「無断ではないか」と指摘されないように
>予め記載していたこと
>申請した理由は合戦場をモチーフにした企画の為(詳細なし
>イベントに参加した人に楽しんでもらえるような企画にしようと思って
>したことだった
>不安に思う人の言葉を聞いて、控えることにした
>不快にさせてすまない、配慮が足りなかった
>今後は気をつける

何故申請したか、グレーゾーン踏み越えたことについては
「質問にお答えします」と書きながら、お詫びどころか回答は一切なし。
3場皿:2008/04/17(木) 03:11:20 ID:vouuX3Bl0
【主催サイドの矛盾点】
・主催発行本の奥付にある記述

*禁止事項*
・当作品は成人向け描写を含んでいます。
18歳未満の方のご購入はご遠慮ください。
・ゲーム製作会社、該当キャラへの本家等
その他関係者さまへの当作品を送付するのは
ご遠慮ください。
・インターネットオークションなどへの出品は
一般のファンの方の目に付く危険性が高いため
出品はご遠慮ください。
同人誌は仲間内のみで楽しみましょう。
ご理解とご協力をお願いします。


協賛の子盾と系雪サクルも本にオク禁と記載されている(確認済み)

・告知サイトに掲載されている一文

当イベントは個人主催による同人誌即売会であり、
版権元企業、その他一般企業とは一切関係ございません。

「 盾家伯記念會様へ〜」←株式会社は一般企業です。
4場皿:2008/04/17(木) 03:12:46 ID:vouuX3Bl0
【おまけ】
素晴らしき例え(同人スレより)

お母さんは君の夜のオカズ知ってます
片付けられて机の上に置いてありました
恐る恐る聞いて見ると「まあ男の子だからねー」と肯定されました

許可は出ています
だからお母さんの前でナニしても大丈夫です!

と、言われても全力で無理です
そういう問題じゃないんです、勘弁して下さい
5場皿:2008/04/17(木) 03:21:14 ID:AGLnc0He0
とりあえず立てました
6場皿:2008/04/17(木) 03:32:16 ID:lVpda6wl0


これで本スレも通常に戻るかな?
これ以上あちらで引きずってもgdgdになりそうだし、ちゃんとしたスレが立ってよかった
7場皿:2008/04/17(木) 05:25:01 ID:LTLmo+svO
>1乙

主催が奥付に書いてる様に同人は仲間内で楽しみたい身としては
盾家に存在知らせたイベントになんて参加できないな
本やサイトの注意書きはただのテンプレで意味なんて理解してない
自分で物事を考えられない主催に開催能力があるとは思えないよ

そもそも場皿の二次なんだしモデルとなった御本尊と混同しすぎちゃ駄目だろ
8場皿:2008/04/17(木) 06:39:10 ID:1+Hf/VSjO
1乙
協賛の大手はブログで米出してるが、主催は相変わらずだんまりを決め込んでる
協賛連中に迷惑いかないように配慮するのも主催の仕事では?
音離に関する問い合わせはサイトのアドレス方にと注意する配慮すらできないのかとポカーン
9婆皿:2008/04/17(木) 07:03:33 ID:FaDhy02qO
乙かれー。

今のところあっちも対応に追われてるだろうから
しばらくは静観しようと思う。
10場皿 :2008/04/17(木) 07:17:03 ID:vWajIzb60
1乙ー

一斉コピペ謝罪のあとに一応とはいえ追記したのは協賛ひとつだけか…
本当に仕方なく謝ってやってるわよ!感満載だな…
11場皿:2008/04/17(木) 08:18:40 ID:ftKTLQAx0
イベントサイトのURL貼らないの?
12場皿:2008/04/17(木) 08:33:22 ID:afIcQmv30
でも謝罪文後にも回答つけてる協賛はまだこれから
主催と共倒れじゃなくて自分で考えて方向決めれる余地がある気がする。
このまま4人一斉に自爆しそうな勢いだったからさ。

逆にコピペ謝罪文の後に
>それでも私を支持してくれる人たちありがとう!(意訳)
なんて一文つけてる主催は本当に心から謝る気なんてないんだと感じた。
叩かれてるけど私を肯定してくれる人も多いのよアピールにしか見えない。
暖かい言葉もかけて貰ったのかもしれないけれど
そういうことは謝罪文と一緒に載せるな。時間や場所を改めて言え。
メッセージくれた人たちにも迷惑だ。
この人本当に社会経験あるのか?
13場皿:2008/04/17(木) 08:34:56 ID:nGTd/yQO0
>>1
14場皿:2008/04/17(木) 09:18:22 ID:xMUzyKzV0
主催がだんまりなのは原稿追い上げ時期だから
ご同類の協賛達も自分の原稿が終わってから協賛を降りる算段でそ
イベントサイトは本家に見られている可能性を晒しておきながら
閉鎖どころかリンク解除もしないまま
もうこいつらまとめて出て行けよ
15場皿:2008/04/17(木) 09:23:13 ID:xMUzyKzV0
ttp://okmix.net/ (イベント告知サイト)
16場皿:2008/04/17(木) 09:30:13 ID:nBGpWsSa0
ま、あの謝罪の後で
面白愉快にスパコミ新刊告知されても普通醒めるだけだと思うが
それでも買う奴らは買うんだろうな…
17場皿:2008/04/17(木) 09:56:56 ID:n52XGivbO
自分達の行動が原因でジャンル存亡にまで及びそうになったら、普通の神経なら主催協賛はジャンル撤退じゃない?
ここまで騒がれたら参加サークル集まらない気がする。
18場皿:2008/04/17(木) 10:01:56 ID:GnL55o260
まあ普通の神経なら参加もしないだろ。
場所的にも結構なSP数予定してるみたいだが…
流石に集まらんだろうな。自分は絶対出ないが
19場皿:2008/04/17(木) 10:32:46 ID:n52XGivbO
印刷所で修正足されるくらいの18禁を描いている主催に本家からよく許可出たね、申請着た時に主催サイトを調べなかったのかな。
20場皿:2008/04/17(木) 10:41:55 ID:DBz25XFi0
提出したのが告知サイトのURLと主催のメルアド・住所氏名電話番号程度なら、
まだ傷は浅くてすむけどね。
SCCでチラシ出るのか判らないけど、仮に配られても自分は受け取り拒否するつ
もり。
21場皿:2008/04/17(木) 10:53:08 ID:nBGpWsSa0
今の流れであと半月しかないイベントでチラシ配りなんかやったら
KYどころの騒ぎじゃないよ…人として軽蔑するな
22場皿:2008/04/17(木) 11:00:54 ID:qAJlWQpbO
私もSCC受け取り拒否したい
つか、今の段階で応援リンク貼ってるサイト見ると非常に萎える

23場皿:2008/04/17(木) 11:28:21 ID:LTLmo+svO
気になったんだけどこの厭離は家紋使用許可がおりただけで
盾二次ホモ同人全般に許可がおりた訳じゃ無いよな
主催は盾家からイベント当日の内容やその場で売られている同人誌に
ケチがつく可能性は考慮しなかったのかな

二次ホモだろうが事前に盾家に金払えばOKという前例があるとしても
(それもソースはヲチスレの書き込みで信憑性薄いと思うけど)
分家や絡み相手の子孫が良く思うはずもないし
24場皿:2008/04/17(木) 12:10:04 ID:YJNnu9gI0
一人許可が出たといっても、その他大勢のホモ同人がOKにはならない
また、一人許可が出たからといって、他の人にも許可が降りるとは限らない
少人数ならまだしも大勢になったら、一般への露出、
管理しきれないことを理由に完全禁止になるケースもある

同人よりフィギュアのような立体物の版権的な考え方に近いけど、
盾はホモ同人許可してるを理由に主催擁護する人は、そこまで考えてるのか疑問
25場皿:2008/04/17(木) 12:19:24 ID:j5hBpLX+O
>>24
そうなるとも限らない、って逆側に思ってるからじゃね?
良くも悪くも気楽なんだとおも
同人だけがすべてじゃないし

とりあえず自分以外の考え否定やめれ
26場皿:2008/04/17(木) 12:28:53 ID:xMUzyKzV0
盾は家紋許可しただけでホモ同人許可なんてしてないよ
27場皿:2008/04/17(木) 12:42:30 ID:NdyIQdDd0
主催協賛や擁護してる連中の頭の中では同人イベントで使うのに家紋許可もらえた
=同人許可だとでも思ってるんじゃない?
危機管理能力ないというかある意味能天気な頭で羨ましいよ

とりあえず主催には自分の本での本家禁の記載とやってることがチグハグな点について
回答してもらいたいなw
28場皿:2008/04/17(木) 12:42:36 ID:LTLmo+svO
>>26
いやこの厭離がヲチスレで最初に話題になった時
ホモ同人での家紋使用許可おりたってレスがあって一度鎮静化したからさ
そこから絡みでもまことしやかに『盾はホモ許可した』とか書かれてて気になった
何かごっちゃになってるな

個人で許可取るのもかなりのKYだけどソイツ自己責任で終わるかもしれないが
人が集う厭離となると不安も倍増してKYどころの騒ぎじゃないな
主催がどこまで内容申請したのか知らないけどサイト見りゃホモ一発だし
29絡み:2008/04/17(木) 12:55:08 ID:vjtMBLEx0
絡みスレで質問していたものだけど、結局ホモ本に許可云々はオチスレのあれだけの話?

なんかジャンル前提とかあったらわからないんだが、少なくともおおっぴらにする
種類の話じゃないよね?
ジャンルはかすりもしないんだけど、自ジャンルで類似した話があってもさすがに
フルボッコだと思うし
2次と半生両方に関わるジャンルだから、そのあたり余計に厳しい感覚あるのかな
30場皿:2008/04/17(木) 13:01:53 ID:nb+qZr3a0
>28
沈静化っていうかヲチスレはあくまでネット”watch”なわけで
今回の件について議論するところじゃないんだが
あの時「個人で申請したことある。ホモカプだったけどフーンで済んだ」って書き込んでたのがPCで、
それに質問して納得してたのが携帯だった。憶測にすぎないけど言いたいことはわかるな?
証拠もないのに信用する内容ではないしね
31場皿:2008/04/17(木) 13:11:33 ID:ABNcpkP00
そうそう。
「自分はフォモ本にも使いたいと申請した」という書き込みに
自分はちょっと驚いてしまったんだが、
その後の流れが>30が言うような感じの後
「そこまで神経質になることもないような気もする」
「これだけあったら盾家も知ってるだろう。やいやい言う事も無いと思う」
なんてなあなあな意見で流れてったんだよな。
「え?みんないいのかよ」と思った。
あれ今思うと臭う流れだよなあ。










32場皿:2008/04/17(木) 13:11:47 ID:j5hBpLX+O
>>30
疑心暗鬼だな…
勿論証拠はないがね、自演の証拠もないだろう

今回は規模が大きいのとまだこれから起こる事ってので食いつきが違う
同人スレで同じ考えの奴が一致団結して加速したのもあるな
33場皿:2008/04/17(木) 13:23:36 ID:nb+qZr3a0
>32
書き方が悪かった。疑心暗鬼っていうか
「そういう見方もできる流れだったから、信用することはできない件だった」と言いたかった。
誰が書いてるかもわからない場所だからね
34場皿:2008/04/17(木) 13:24:17 ID:plUGHZZo0
ヲチスレの過ぎた話をここで言ってても意味なくね?

今は主催がどういう申請をしていて、どう取り下げ(?)て、オンリをどうするかが問題
35場皿:2008/04/17(木) 13:27:34 ID:233J59Zj0
test
36場皿:2008/04/17(木) 13:28:57 ID:W7ADqVwn0
もしかしたらその辺は盾家はビジネスとして割り切って取引したのかもしれない
(それがいいことか悪いことかはこの際おいといて)
フォモ本に使って許可下りたのだって、仮に本当だとしても
すごく昔の話かもしれないし今は無理なのかもしれない
今そんなトンデモ申請をして許可をもらえるかどうかは実際申請してみないことにはわからん
その辺は今論じても答えは見えてこないと思う

とにかく今回の場合に限っては
千石場皿の盾正宗関連の同人誌即売会の販促に家紋を使いたいと
主催側が申請し、本家側はそれを許可した
個人誌とオンリーとでは規模が違うし、周りを巻き込む範囲だってめちゃくちゃ広いわけだ
しかも会場も募集人数も多いし…
37場皿:2008/04/17(木) 13:33:43 ID:nBGpWsSa0
金払って許可取った家紋を使わないのは主催の懐が痛いだけだけど
一度提出した申請を取り下げるってそっちの方が大変だと思う
企業相手に労力を払って、上手く立ち回れる頭のある主催なんだろうか
甚だ疑問

しかし取り下げしないことには「盾のお墨付き」恩離という印象が残る
その上に「家紋をどのような状況で使ったか」ということで
恩離パンフを提出くらいはさせられないのかなと思う
無論使ってなくても「使ってない証拠」として出すことに
なりはしないんだろうか

どっちに転んでも最悪
38場皿:2008/04/17(木) 13:45:03 ID:NdyIQdDd0
個人誌は自分の判断で家紋申請すればいい(今の世間の流れ的には十分KYだけど)
厭離は結局他の人も集まる訳だから出る人全員の同意がなければモラル欠如と突っ込まれても仕方ないよ
こっそり活動したい人まで無理矢理巻き込むことになってるし(イベント出なくてもリンク辿ってこられる)

自分の敷地ならまだしも皆の共有地に一人で勝手に家建ててたら誰だって怒るわ
39場皿:2008/04/17(木) 14:10:02 ID:YJNnu9gI0
まぁ、主催みたいに表立って同人を盛り上げたい人にとっては
こっそり活動したい奴に共有地を乗っ取られて迷惑なんだろうけどね

>>37
盾とは関係無いから参考程度だけど、
似たような感じのことを同人と関係無い他趣味でやったけど、
パンフなどの配布物の提出は当たり前だし、
当日の様子も写真やビデオなどで報告は必須だった
誰もいない空き状態も、お客様が入ってる状態も報告した

家紋を使わないにしろ、
盾家に対して今後どのような対応をするのかはっきり教えて欲しいね
40場皿:2008/04/17(木) 14:11:38 ID:Nzzmiv7m0
>37
別に取り下げなくとも盾家にはわからないんじゃね?
心配する気持ちは理解出来るがネガキャンも程々にな。

土人スレで外出だけど、嘉門許可はもうこのまま放置、厭離は開催中止が妥当だろ。
どうしてもやりたいなら、会場、日程、イベント名の全てを変えて仕切り直ししかあるまい。
この主催じゃ参加する人いなそうだけど。
41場皿:2008/04/17(木) 14:16:16 ID:Nzzmiv7m0
40だけどゴメン。
本家には、諸事情で開催中止になり、お手数をお掛け申し訳ございませんでした。という報告は必要だと思う。
その上で放置と書き込みたかった、言葉足りなくてスマン。
42場皿:2008/04/17(木) 14:20:06 ID:W7ADqVwn0
あ、そうか
使わない場合使用しない理由も先方に言わないとな
まさか使用するにあたって苦情が来たので…とか言えないしなあ
その点開催中止なら納得のいく理由だし、もう中止にしたほうが…
43場皿:2008/04/17(木) 14:21:21 ID:jqFaEut90
ところで今回のこの騒動で「折角の商売の機会をフイにされた」と
むしろ騒いでる方に悪印象もたれる可能性ってないの?
44場皿:2008/04/17(木) 14:22:54 ID:nQ+3Gz+D0
>>35
前スレでも見かけたように、ここのtestが気になる件
45場皿:2008/04/17(木) 14:23:03 ID:oZRBrjfyO
一連の流れをみて思ったけど、ちょっと主催よりの意見を書き込もうものなら
「主催乙」じゃ排他的すぎて書き込めないんじゃない?
干物が入っているから危機感を持つのはいいことだと思うけど、
それにしても「中止・出てけ」は行き過ぎじゃないかなぁ。
意見の一つとしてじゃなくて、
そうするまで叩く!って感じの書き込みのことだけど

ご子孫の感情に配慮するのは大事だと思うし
家紋の使用は不適当だったと思うけどね。

46場皿:2008/04/17(木) 14:25:03 ID:3DnNxZdK0
>45
まぁ主催のサイト見ればわかると思うけど
主催がニコ厨な上にネラ丸出しなせいもあるかとw>主催乙が出る
47場皿:2008/04/17(木) 14:29:47 ID:vr0HN3fN0
要は本家がどこまでイベント内容を把握してるか、だよなぁ。
「盾好きな人たちが集まるイベントです」で済んでたらいいけど
その他告知バナーとかにも使わせてもらう許可取ってるんなら
サイトとかも告知しなきゃ駄目だろうし…。やっぱアウトか。
48場皿:2008/04/17(木) 14:36:58 ID:NdyIQdDd0
>>43
むしろ本家が金欲しいなら家紋使用料より同人二次創作者に賠償金払わせた方が儲かるよ
わざわざ主催がこのイベント来る人は無断で先祖でホモやらエロやってますよって
教えてくれてるわけだし

>>44
自分も思った
ID変えるtestか?
49場皿:2008/04/17(木) 14:38:55 ID:nBGpWsSa0
37>39
レストンクス
使用範囲によって料金かわるんだから
そりゃ使用したしないに関わらず恩離に関係した発行物やグッズは
盾のお取調べの対象になると全く考えられないわけじゃない
上でネガキャン言ってる人がいるが、実際に折衝した主催以外は
本当のところは分からないんだから、
そこら辺は主催に直接メルで尋ねるのが妥当かな…
参加サクルだって、盾にチェキされることを前提にされているパンフだったら
色々差しさわりがあることだってないわけじゃないだろ
後ろ暗いことをやっているんだから

それから主催がこの場にいるなら寧ろ意見出して欲しいよ
何がおかしいのかおかしくないのかはっきりさせればいいと思う
50場皿:2008/04/17(木) 14:43:43 ID:MYLlV9hM0
>>43
たかが54000円で商売も何も…

家紋付のグッズやアンソロ販売して、売上に応じてロイヤリティ払うという
契約でもあるまいし
51場皿厭離:2008/04/17(木) 14:44:31 ID:d49Xax390
>>45
乙っていわれたけど荒れてるときの風物詩みたいなものだからあんまり気にしてない。
主催には重々反省して欲しいと思うからあんまり同情はしてないけど
スレが無駄にヒートアップするのは本当に無為だと思うから嗜めただけなんだけどね。
どうせまた夜にはフリーダムな人が現れてここも荒れ気味になるだろうけど、くれぐれも冷静に。

ところでこのスレ用の共通コテは「場皿」じゃないほうがよくね?
まだウイルスが活動してるみたいだから、本スレと混同しないかな。
52場皿 ◆MeTYaDK6qU :2008/04/17(木) 14:49:50 ID:FsOt2zCV0
トリップつけたら?
場皿♯場皿←♯は半角にして入力。トリップの前につく◆はウイルスが書き込んだ場合◇になるから
判別しやすいよ
53場皿:2008/04/17(木) 14:51:01 ID:KVz5upeqO
取下げたとはいえ、バナーに使用したりしてるから、もう主催側には
支払いの義務発生してると思う
使用の範囲を伝えて金額わ算出し、実際に使われたわけだから
主催側か最大五万円代の使用料値切りでもしなければ、
「中止?フーン」で契約は円満終了じゃね?
54場皿厭離:2008/04/17(木) 14:51:02 ID:W7ADqVwn0
>>49
盾と子重労がイチャイチャしているサークルカットが載っているパンフを本家の人に見られたらと思うと…
何の罰ゲームですかそれは
55場皿:2008/04/17(木) 14:51:32 ID:jqFaEut90
>>48
その根拠は?
その論理で言うなら出版社や各メーカーも賠償金の方が儲かるはずだよね?

マジな話裁判なんぞしたらそれだけで金がかかるし弁護士だって必要だし手間暇かかるしで
アホくさいからどこもめったにやらない
事実そんなバンバン裁判起こされてない

だまってりゃ使用料で金はいってくるのと
ムダに労力・金使った挙句評判地に落とすのとどっちがいいかなんて
普通に考えたら分かるだろ

自分に都合いい結果だけ求めてないか?
普通どこだって黙ってりゃ金はいってくるのになんで波風立てる必要があるよ
56場皿:2008/04/17(木) 15:01:10 ID:xMUzyKzV0
問題は盾家が儲かるかどうかでなく主催が凸ったことだと思うのですが
57場皿家紋:2008/04/17(木) 15:05:23 ID:LTLmo+svO
>>55
家紋はすでに契約済み・使用済みだから主催は使用料払うでしょ
潰される可能性のある >折角の商売の機会 って何?
58場皿:2008/04/17(木) 15:16:50 ID:kKCY8/4e0
あ。一応言っておくけど、別に主催を擁護するつもりもないし
実際伊達家がどんな按配なのかはしらないけどさ

なんか自分達に都合いい結果を勝手に想定して
それを前提になんか進めてたり叩いてたりするから一応言っておいたんだ

同人知ってぶちきれるかも!
ってのと同じくらい
余計な騒ぎおこしやがって!
って可能性があるんだって少しは考えた方がいいよ
誰も伊達家の意向なんて知らないんだから

隠れなきゃ隠れなきゃって言うわりに
ことをやたら大きくしたりここの住人はなんかおかしいよ

自分達のやってること・主張していることが必ずしもいい結果だけをもたらすと思わないことだし
常に自分達の言動には細心の注意を払わないと結局
「お前ら叩きたいだけだろ」って見られるって事は自覚して欲しい

>>57
既に契約が成立してるトコに自分のコト引き合いに出されて批難されたら
イメージダウンですがな

うまくすりゃ今後もあっちこっちと契約できたかもしれないけど
今後契約申し込むトコはゼロだろうねー

本家と関わりあるイベントに参加したくない
ってのは自由だけど、
本家が怒るかもしれない!本家に裁判起こされるかも!
イベント実行してBASARA同人を本家に全滅させられたらどうするの!

はやめた方がいいって話。ぶっちゃけこっちの方がよっぽど誹謗中傷
59場皿:2008/04/17(木) 15:17:28 ID:qu9iWyh90
>>52
名前欄が「場皿」系ならここへの書き込みってわかる
それに最近のウイルスは鳥も読み取って「◆」で入れてくるよ

>>55
たった54000円を「商売の機会」とは盾家も考えないと思うんですけど…

盾家が許可したのは家紋だけなので、「先祖の名誉を汚された」と
盾カプで参加したサークル全部をまとめて訴えることも可能なわけだ
そして、「そんな状況を作り出した主催」に対し、「おま、何てことを」と
当惑したりorzな人が出るのは当然でしょ
一罰百戒とばかりに、盾が訴えてきたらどーすんの?
「今までに訴えた人・企業はいない」って、何の安全保障にもならないよ
先鞭を付けるのが盾ではないと、どうして断言できる?
60場皿:2008/04/17(木) 15:23:06 ID:iO/J9yLq0
>当方は一イベントの代表として、相手は一会社として取引を致しました。

職業同人って感じで萎えまくりだわ
61場皿:2008/04/17(木) 15:25:13 ID:5Bu9ywyc0
>>43=55=58
必死なとこ悪いけど、「誹謗中傷」の意味調べた方がいいよ
62場皿:2008/04/17(木) 15:25:47 ID:3DnNxZdK0
一番の解決策は、来年の話だしまだ時間的に猶予は十分あるから
一旦イベント企画を白紙に戻して主催を替えて立て直すか
残念な結果だがもう完全に中止する…が、沈静化には一番だと思うけどね

イベントを開催してくれる人がいるのは本当ありがたいけど
同人モラルがないというか空気嫁ない人が主催だと皆安心して申し込めないしね
63場皿:2008/04/17(木) 15:26:28 ID:kKCY8/4e0
>>59
だから訴えてくると断言してるのはそっちだろ

そっちが訴えてくるかもって言うのと同じくらいに「そんなことで騒がれるのは迷惑だ」
って思ってるかもって話

そんなどっちも想像だけで何の根拠もないんだから
本家がどうとか言うべきじゃないし
そうやって本家がこういうことするかも!!って煽る発言の方が
よっぽど名誉毀損・誹謗中傷だっての

BASARAの伊達は一応「架空の人物です」だけど
本家は今現在実在する存在だってのをまず忘れんなよ

その実在する団体が自分達を害すると決め付けて騒げば
その団体はそういうことをするような団体であると喧伝するようなもんだと気づけ

少なくともこの件は伊達家がこの件に関しての意向を示さない限り
触れないほうがいいって話
歴史の人物より100倍やばいって気づけよ。マジで

それともわざわざ伊達家に意向をお伺いしてみるか?w
64場皿:2008/04/17(木) 15:29:44 ID:nb+qZr3a0
今日も会えた!ごきげんよう! >ID:kKCY8/4e0
ところでID:kKCY8/4e0は>>3についてどう思うの?
65場皿:2008/04/17(木) 15:31:49 ID:kKCY8/4e0
>>64
そこは私も気になるので正式に誰か聞いてみては?
66場皿:2008/04/17(木) 15:32:54 ID:5XVz/r5o0
681 名前: 絡み [sage] 投稿日: 2008/04/17(木) 14:25:08 ID:jqFaEut90
>>671
別に戦国武将のホモ同人なんて場皿だけじゃないし
そこまで幸せ回路でもないだろ

そういうのと全く縁のない存在でもないだろうし
出版社と同じで知ってるけど特に問題にならない限り放置路線だと思うけどね
逆に騒げば騒ぐほど許可出した以上放置しておくわけにいかなくなる可能性もあるんだけどね…


必死ですね
そうか連投規制があるから58ではID変えたのか
盾本家が動くか動かないかではなく、「イベントの存在をわざわざ教えた」という
シンジラレナーイな行動と発想を突っ込んでるんだよ
騒いだところで盾は静観スルーだろう、だけど主催は「ご先祖と家臣モチーフのキャラで
ホモエロ同人やってます」と報告しちゃった=リンク繋がりで、自サイトも本家の目に
入ってしまう可能性が飛躍的に高まったことにorzなんですけど
67場皿:2008/04/17(木) 15:37:25 ID:nb+qZr3a0
>65 ID:kKCY8/4e0
いやそうじゃなくてさ、あなたほど自分の考えをもってる人なら
>>3についても思うことが何かしらあるんじゃないかと思ったんだよ
ここの住人から出てる考えは、>>3の内容から矛盾を感じる!ってのが多いから、
あなた個人はどう思うの?って聞いてるの
主催にメル凸した人は、そこについてはスルーされた返信もらったみたいだし。
68場皿:2008/04/17(木) 15:38:24 ID:5XVz/r5o0
>>63
誰も、「本家が訴える=自分達を害する」とは思ってないだろ…
何でそこまで曲解意訳して、論点を摩り替えたいのかは知らないが、
盾家が動く、訴えると本気で思ってるんじゃなく、「そうすることも可能な状態」に
してしまった主催の無知・無思慮・無分別について呆れてる
これだけ噛み砕いて説明してもわからない辺り、お前さんも主催と同じタイプなんだろう

簡単に言えば、>>4なんだよ
「馬皿は一応架空の人物という設定」なのはわかってる、だけどわざわざ
実在するご本家に凸かましたのは主催←つまり主催が最初に架空と実在を混同
69場皿 ◆MeTYaDK6qU :2008/04/17(木) 15:41:56 ID:nBGpWsSa0
>63
寧ろこの恩離の計画を継続&実行することに
どういった意義があるのかぜひとも教えて欲しいな
盾家の家紋使用許可の下、干物ドジン意識の低い主催&協賛たちが
でかい会場でやる恩離で、恐らく関連発行物など全部盾のチェックが
あるってイベントだぞ?

あの主催はパンフの盾家チェキに関しても「黙って盾に渡しておけば誰にもバレネーだろ」とか
実際に思って居そうで怖いんだがな
70場皿:2008/04/17(木) 15:49:45 ID:LTLmo+svO
>>ID:kKCY8/4e0
確かに話を大きくしすぎるのは良くないと思うよ

それで、貴方の言う「商売のチャンス!」は誹謗中傷にならないの?
>本家がこういうことするかも!
貴方も同様に煽ってますよね
盾家が2ch同人板の騒ぎを見ているかはわからないが
確実に目を通される主催の厭離サイトよりは低いんじゃない
勿論見ている可能性も0じゃないけどわざわざ凸らなきゃ知らぬふりも通るでしょ

あと商売のチャンスについてマジレスするけど
場皿盾同人は家紋使用しなくてもできるし元から使わない人が大半です
71場皿:2008/04/17(木) 15:56:03 ID:KmleOetP0
どっちの意見の人も感情的にならず、ちょっと落ち付いて冷静に話し合ってみたらどうかな。
ここ数日変な人がいるし、主催協賛があんな雰囲気だから気持ちは判るんだけど
今の雰囲気じゃ、反対っぽい意見言ったら全部主催乙ってなりそうで言えない雰囲気になってない?

これじゃ今北や事情知らない人から見たら、一部場皿同人者の内輪もめに見えてしまうんじゃないかな。
盾本家凸しちゃったなんて恐怖だし、事情知らない人にも広めて危機感持って貰いたいと思う自分としては
ただ騒いでるだけに見てしまう今の雰囲気は折角スレ立てたのに勿体無いと思ってしまうよ。
72場皿:2008/04/17(木) 15:56:03 ID:sxfmL3Oq0
kKCY8/4e0は自分が長文垂れ流す事で騒ぎが大きくなっているって気づけよ。マジで
この流れを静観するより100倍やばいって気づけよ。マジで

騒ぎを大きくしたくない筈なのに本末転倒ですね!
いつまでもやってると主催に迷惑がかかりますよ!
73場皿:2008/04/17(木) 15:59:39 ID:NdyIQdDd0
>>55
同人者と本家が裁判して同人者が勝つとでも思ってるの?
こっちが許可なく勝手に名前やら使用してるのと同じなんだから
万一でも同人者が勝つなんてことはありえない
根拠も何も家紋使用料は最大でも54000円な訳でどう考えても損害賠償もらった方が金にはなるでしょ
おまけに裁判に金がかかるのはどっちの言い分も正しいとかでこじれる場合のみだよ
こっちが悪いに決まってるんだから争いにならん

あと何故この流れで出版社や各メーカーがでてくるのか意味がわからないんだが。
家紋の使用権限もってるのは出版社やメーカーじゃなくて本家だろ

>事実そんなバンバン裁判起こされてない
場皿同人が裁判起こされないのはカプンコが目をつぶってくれてるからだよ
何故つぶってくれてるかというと同人活動が活発になることで
場皿ゲーム自体のファンも増えてある種自社の利益も繋がるから
その点盾本家には特にメリットもないのでいつでも裁判おこそうと思えば起こせる

>評判地に落とす
勝手に使われてた本人が評判落とすなんて聞いたことないけど例えばどんな?
勝手に使った人達がありえねーって周りに言われるのはよく見るけど

>自分に都合いい結果だけ求めてないか?
それは貴女も同じでないの?

>>58
擁護するつもりない割には全体的に擁護な件
主催が誹謗中傷されたと思ってるんだね
74場皿:2008/04/17(木) 15:59:45 ID:Qmuk+0PS0
>>67
どう思うったってどうにも思わないよ
矛盾を感じるかって言ったら感じるし主催は馬鹿だとも思うけど
それで終わりだよ
私は主催を擁護するつもりは一切ないよ

ただ本家に知られた!おおごとだ!!って騒ぎが ア ホ く さ い だけ

>>68
・事は今回の厭離単体や盾関係のみの問題ではなく、ジャンル全体に影を落とす可能性がある

じゃこれはどういう影が落ちるの?
具体的に

家紋に関しちゃ本家と主催の間の契約だし
本家がどうたらとかここで口に出すのはやめたほうがいいって言ってるだけだよ

主催に徹底的に粘着するのは自由だけど
その理由に伊達家を使うなって話
それだけのことだよ
伊達家には基本関係ない話なんだから
引き合いに出すだけでも失礼だと私は思うだけだよ

>訴えると本気で思ってるんじゃなく、「そうすることも可能な状態」

それを本気で思ってる状態というのですよ
普通の人間はね。サイト持った時点・本出した時点で
「そうすることも可能な状態」は認識できてると思うのですが
それ以上に危機感を感じるというのなら自覚できてないだけで本気でそう思ってるんじゃないんですか?
>>72
私は面白けりゃどうでもいいけどなwww
実際伊達家にご出陣願いたい気分もありますよw
75場皿:2008/04/17(木) 16:00:37 ID:Qmuk+0PS0
>>73
どうでもいいけど>>58をみてどこを主催の擁護だと思ったのか教えて

私は相棒見に行く。
76場皿:2008/04/17(木) 16:02:17 ID:3DnNxZdK0
>私は面白けりゃどうでもいいけどなwww

ようするに荒らしですね、わかります
77場皿:2008/04/17(木) 16:02:28 ID:ZtB2yLgD0
主催の個人サイトの日記でのレスを読んで自分は凄く納得した。
もうこの件で騒ぐ気も無くなった。

ただまあ、あれだけのこときちんと書けるならもっと早く公表すればよかったね。
78場皿:2008/04/17(木) 16:06:18 ID:xMUzyKzV0
74 :場皿:2008/04/17(木) 15:59:45 ID:Qmuk+0PS0
>>67
どう思うったってどうにも思わないよ
矛盾を感じるかって言ったら感じるし主催は馬鹿だとも思うけど
それで終わりだよ
私は主催を擁護するつもりは一切ないよ

ただ本家に知られた!おおごとだ!!って騒ぎが ア ホ く さ い だけ


ID:kKCY8/4e0の質疑にID:Qmuk+0PS0が答えているわけだが
回線繋ぎなおしてまでご苦労様です
79場皿:2008/04/17(木) 16:07:09 ID:xMUzyKzV0
間違えたorz

×ID:kKCY8/4e0の質疑にID:Qmuk+0PS0が答えているわけだが
○ID:kKCY8/4e0への質疑にID:Qmuk+0PS0が答えているわけだが
80場皿:2008/04/17(木) 16:10:50 ID:IX4dnLXQO
>>79
さっきからなんであげてんの
下げろよ
81場皿:2008/04/17(木) 16:10:53 ID:3DnNxZdK0
ところで、主催はあの質問への回答は個人サイトの日記ではなく
イベントサイトに掲載した方がいいと思われる…
82場皿:2008/04/17(木) 16:13:09 ID:qLnfbYSN0
別に伊達家の人がイベントに来てもいいんじゃね?
83場皿:2008/04/17(木) 16:14:06 ID:OI47MkC/0
>>77
同意
場皿好きとしては後はイベントが上手くいくと良いね、といった感じ。
84場皿:2008/04/17(木) 16:16:24 ID:GnL55o260
>>81
同意。全員が主催サイトにいくわけじゃあるまいし…
ジャンル存在の危機とか書いといてどうしてああなったんだろうな
やっぱ主催様ここ見てるんですね!お疲れ様です!
85場皿:2008/04/17(木) 16:18:37 ID:KmleOetP0
自分はあのレス微妙に納得できなかった。

>・ゲーム製作会社、該当キャラへの本家等
>その他関係者さまへの当作品を送付するのは
>ご遠慮ください。
>・インターネットオークションなどへの出品は
>一般のファンの方の目に付く危険性が高いため
>出品はご遠慮ください。
>同人誌は仲間内のみで楽しみましょう。
>ご理解とご協力をお願いします。

この文章が主催の本奥付に書いてあったんだよね?
なのに、拍手レスの

>みずからの本は本家禁止でありながら〜

にあのレスは論点ズレてるように思う。
同人は仲間内のみで楽しむものだと考えているならば
有益じゃないから送らないでくれ、両者利害が一致したから取引した、
とかそういう問題じゃないって事わかりそうなのに有益うんぬんの話になってる。
86場皿:2008/04/17(木) 16:23:01 ID:DBz25XFi0
……今更だけど、ここに書き込むなら名前欄だけじゃなくて本文にも「/」な
り当て字なりしてくれ。
それとも、「自分伏せ字しない主義なんです、サーセンwww」な、いつぞやの
お方ですか?
87場皿 ◆MeTYaDK6qU :2008/04/17(木) 16:24:10 ID:nBGpWsSa0
主催がスレ覗いてることに関してはいいんじゃない?
仮にも自分が主催するイベントの単独スレッドなんだし
寧ろ見てくれないと困るよ

ともかく自分の疑問には答えてもらったわけだがw
メール出す手間省けてラッキー
88場皿:2008/04/17(木) 16:35:09 ID:Nzzmiv7m0
主催の日記読んだが、どうしてあれで納得出来る人がいるのかわからない。
85のいう通り論点ずれてるし、あの主張を書いた時からそういう考え方なら奥付の文面はもっと違うものになるはず。
盾家の有益云々をいうなら二次同人なんて有害そのものだろうに。
本を本家に送られたくないからああいう文章で警告してるんだろう?

やっぱ主催は無神経で金儲け主義としか思えない。
ここまでこじれた厭離を開くメリットはジャンル的に全く無い。
納得した人達は何故主催がどうしても開催したいのか考えてみてくれ。
89場皿:2008/04/17(木) 16:36:39 ID:qLnfbYSN0
ここを伊達家関係者に見ていただくために「/」は、あえてつけてないよ。
別に悪いことではないでしょ
90場皿:2008/04/17(木) 16:38:45 ID:7oQDznSn0
主催側wwwwwww
お金大好きねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石にイメージ悪いぞwww
もっと他に気にすることあるんじゃないのか
91場皿:2008/04/17(木) 16:39:35 ID:lA7xCrUL0
>>89
じゃあ名前欄も伏せるのやめれば?
92場皿:2008/04/17(木) 16:41:30 ID:c/szFMHV0
今見てきたけど自分もなんか論点ずれてる感じがした。うまく言い逃れてる感じ
お互いの利害が一致してるからとかそんなのは家紋使用許可が出てる時点でわかってることだろと
相手と自分にとって有益だから本家に厭離見られてもおkってどんな理屈…
同人誌即売会で使うって申告してるようだから普通にサイトとか見せたんだろうな…
ほんと自分の本だけでやってください…

場皿盾と本家の盾が違う人物だと思ってるなら尚更家紋を使う意味がないと思うんだけど
半生同人という意識はないからこうなるわけね…
まあ主催と自分の考えてることは全く違うということはわかった

>>86
伏字してないのはいつもの構ってちゃんだよ
IDを変える技術を身につけたみたい
93場皿:2008/04/17(木) 16:41:55 ID:xMUzyKzV0
職人に頼んで破れた服を繕ってもらったけど
元が穴だらけでどうしようもないのでさすがの職人でも綺麗に繕いきれなかった

てところじゃないの
代筆を頼まれた人大変だったな
94場皿:2008/04/17(木) 16:42:45 ID:qLnfbYSN0
>>92
プッ!妄想癖なの?かわいそうに
95場皿:2008/04/17(木) 16:44:57 ID:KWmTSOoF0
主催の日記レス、ふてぶてしい言い訳ばっかりじゃん
悪いことしたなんてこれっぽっちも思ってねーな
少なくとも自分にはそう思えた
96場皿:2008/04/17(木) 16:46:46 ID:sxfmL3Oq0
そうか、例の人は矛盾の意味がわからないんだな、納得した

主催の回答アップは乙
サイト等送ってないのも乙
でもあれでは公私混同している回答方法にみえるよ
炎上を誘っているとしか思えない
つくづく責任のとり方が分からない主催だなあ

それに主催として見てるなら主催スレやトラブルスレもみていないと意味無くないか
もし本当にこのスレを見ていたならフリーダムと同じ出現タイミングで回答載せるのは短慮すぎる
トラブル処理能力がないと自分で言ってるようなもんだよ
止める以外の解決方法だって今までいくつか出ていた気がするのに
97場皿 ◆MeTYaDK6qU :2008/04/17(木) 16:48:48 ID:nBGpWsSa0
とりあえず

恩離やめる気はありませんから
文句があるならベルサイユへいらっしゃい!

という主催の意思だけは読み取れたよw

98場皿:2008/04/17(木) 16:48:58 ID:ftKTLQAx0
> JASRACにイベントBGM等の使用許可を頂くよう申請し、許可を取るのと同様のものだと考えていただければと思います。
根本的に違うよな?
そう思う自分がおかしいのか?
99場皿:2008/04/17(木) 16:49:04 ID:KVz5upeqO
自分も見てきた…が、1番危惧されている、エロ含む2次創作を本家にわざわざ
しらしめた件はスルーだね
自分そういう質問したけど回答なしだわ
都合悪い、答えづらいのはまとめて無視してるのか

回答自体も全然納得できないけど、これ開き直った確信犯じゃないか?
最悪だ…
100場皿:2008/04/17(木) 16:49:05 ID:n52XGivbO
武将の同性愛が当たり前の時代だし子孫も書簡などでそう言った事実があった事は知っている。
実際歴ゲPCの子孫が知人にいるけど描き方が余程酷ければ伊達家や子孫から苦情は来るかもしれないけど、訴訟は無いと思う。
でもこのオンリーは中止にした方がいいんじゃないかな、
ここまでの流れを見てサークルが集まるか疑問だし、今回の問題がきっかけでジャンル内が荒れ始めた印象を受ける。
101場皿:2008/04/17(木) 16:49:35 ID:kU8Uys0z0
ここを本家に見てもらいたい≒見てもらっても構わない≒既に見られているからどうでもいい

こうですか、わかりません主催様><
102場皿 ◆MeTYaDK6qU :2008/04/17(木) 16:55:48 ID:nBGpWsSa0
中止しないと主催がああもハッキリ言い張っている以上は
後は参加するか否かを選択するジャンル者の意識の問題じゃないかと思う
103場皿:2008/04/17(木) 16:56:27 ID:c/szFMHV0
自分の本を郵送されるのは盾家にとって有益にならないってかいてあるけど
後付のこじ付け杉
有益にならないってより自分にとって害になるからってはっきりかけばいいのにw

本出す時に盾家の利益まで考えて奥付かくか普通っていうw
104場皿:2008/04/17(木) 16:56:33 ID:kU8Uys0z0
>>98
根本的に違いすぎるよね
どこの厭離でも、ジャンル関連の楽曲をBGMにしてるのは普通だし

だが、権利者であり子孫でもある人に「ホモエロ同人誌即売会やります」と
報告する主催はいない
105場皿:2008/04/17(木) 16:57:01 ID:nb+qZr3a0
そりゃ本家だって今まで色々あっただろうし、いろんな情報が入ってくる世の中だから
ご先祖様の名前を使っているキャラクターがたくさんいるのもわかってるし、
中にはそれらでイヤンバカンやってるのも知ってるだろう。
だけどさ、だからといって「家紋使うよ!使って良いよね!」って言いに行ける立場かっつーの二次者が。
本家からもカプンコからも目を瞑ってもらってる現状を、なんで変えたがるんだ
「史実の盾.政.宗公と場皿の盾は違うよ!別モノだよ!」なんていわれなくてもわかってるよ主催
何が問題視されて、なぜ反感を買ってるのか理解してないんだな
日記読んできて怒る通り越して悲しくなった
106場皿:2008/04/17(木) 17:03:14 ID:7oQDznSn0
盾家も儲かるからなw
類友なんだよw

殿様商売して、死人に鞭打ってる家に許可貰ったとかww
自慢出来る話じゃないよな
107場皿:2008/04/17(木) 17:03:22 ID:AEy46g5D0
>>103
迷惑なのは確実だろうな。ゴミが送られてくるんだから
DMも大量にくれば嫌がらせ。ゴミが自宅の前に置かれてるようなもん

サークルに嫌がらせしたくても、本は送るのは同時に原作や会社へ嫌がらせ
やるならヤフオクあたりにとどめとけ
108場皿:2008/04/17(木) 17:04:02 ID:782oq1UT0
正しく大乱闘煽り隊代表の名に相応しい煽りっぷりw
109場皿:2008/04/17(木) 17:13:18 ID:5Q51SmxZ0
>>105
まるっと同意だ

日記みて「あ、この人ほんとに馬鹿なんだ」と思った
読解力のなさはどこかのフリーダムさんそっくりです
110場皿:2008/04/17(木) 17:15:33 ID:xESmobix0
結局イベント内容の詳細についての報告はしてないんだな(サイトアドレスも)
その点は不幸中の幸いだったと思うけれども
だったら本家はホモガチュ満載な会場にどんな形で家紋が使われるとは全く知らないで許可出した訳か…
それで利害一致と言えるのだろうか
本家も寛容な…というか意外とスレてないんだなぁと思った
111場皿:2008/04/17(木) 17:21:43 ID:kU8Uys0z0
>尚、イベント内容の詳細についての報告(使用したグッズ、パンフ、チラシ、サイトアドレスの提出等)は、
>要請されておりません。

現在要請されてなくても、終了後に「どんな内容だったのか、グッズ見本とパンフ添えて報告汁」と言われたら
どうするのか…
「そんな要求、契約書にないもの!」と言えるほどきちんとした契約書を交わしてるなら
それでいいが
112場皿:2008/04/17(木) 17:22:19 ID:cpMIU7xh0
スレてないってかヲタク界の詳細にまでは興味ないだけじゃない
金払ってくれりゃそれでいいよ的な

そういう意味では本家はきっと
とてもビジネスライクに対応してんじゃないかと思うよ

まあその上でこんな厭離には参加したくないが。
ほんと>4は秀逸
113場皿:2008/04/17(木) 17:38:51 ID:xMUzyKzV0
なにも考えずに協賛の名前につられて参加する人も多そうだね
114駿河朝比奈氏:2008/04/17(木) 17:48:49 ID:faJxab6OO
|ω・`)俺の先祖も出てるけど伊達さんの先祖みたく家紋使用料とか考えた事無いな。
115場皿:2008/04/17(木) 17:50:39 ID:xESmobix0
>112
本当に金払ってくれりゃそれでいいと思ってるんならいいんだけどね
後々想定外の「そんなの聞いてない!」的な事態が起きた時どうすんだ本家
と思っただけだ

自分仕事で権利関係やるんだが
それこそ先に重箱の隅をつつくような確認をしておくものだから心配になった
よけいな心配だったな
116場皿:2008/04/17(木) 17:53:48 ID:1+Hf/VSjO
てめぇら愚民はにちゃんでウダウダ言っても
どうせアテクシの厭離には金払って参加するんだろpgr

という主催の自信がよく分かるな〜
でも協賛で参加者釣れそうなのって
缶蹴りとその大手のお友達wくらいだろ
当事者でもある盾者のモラルが問われるな
117場皿:2008/04/17(木) 17:54:25 ID:ftKTLQAx0
都産じゃないけど「参加者の見本誌も一応チェックしたいんで提出してくださいね」とか
言われても文句は言えないよなー

あの回答読んで納得できたのは「考えなしが厭離主催やっちゃダメ」ってことだけだったw
118駿河朝比奈氏:2008/04/17(木) 17:55:29 ID:faJxab6OO
|ω・`)盾さんね…


|ω・`)ノ私の仕えた主君義元様の今川家[品川]なら明治に断絶してるからこういう事起きなかったかもしれん。
119場皿:2008/04/17(木) 17:58:59 ID:DSfAqtFM0
>105にまるっと同意
史実は史実。ゲームはゲームなんてことは言われなくても分かってる。
分かってるから家紋を使わないで本なり厭離なりやってるんじゃないか。

主催の日記の危機感の無さに泣きたくなる。
というか、自分の本はダメだけど厭離はいいのVvって思える気持ちが分からない。
あれなのかな、貴方とか赤豚とかの会社がやる厭離と同じ感覚なんだろか。
120駿河朝比奈氏:2008/04/17(木) 18:01:03 ID:faJxab6OO
|ω=`)おっと先祖でした。 

|ω・`)確かに大名や武将の子孫が居て、そういう権利関係が有る分三國志とかよりナイーブな問題かもしれない。
121場皿:2008/04/17(木) 18:13:37 ID:cpMIU7xh0
うーん自分はただのリーマン名無しだから
>112的に推測(妄想)したが、
ちゃんとそういうお仕事してる人から見た印象が
スレてない、だったらそうなのかもね…
やっぱ大河でブームだった頃とか、あたりから
そういうイロイロに対処してきたんじゃないかなー、と思ったんだけど。
あと慣れてるからこそこの程度と寛容な可能性もあるけど


とりあえず主催の日記読んだ
主催サマはあくまで有益か無益かで動くということね?
そんなだから人の心情とかに想像が及ばなくてこんなことになるのね。
イベントの開催に「参加サークル」は欠けちゃなんない一つだろうに
122場皿:2008/04/17(木) 18:14:09 ID:gQG1Tlxc0
日記見たけど全然分かってなくてイライラした
主催は「サイトまでは知らないし気にしない!」のかもしれないが
イベントってのは「参加者」が大勢いるんだよ…
お前さえよけりゃいいのかそうか…
123場皿:2008/04/17(木) 18:20:47 ID:R6e4dvqIO
主催者日記は各スレ内で暴れた単発ID擁護者に対するツッコミレスを抜き出して
自分で考えた謝罪に見せかけ(なぜ悪かったのか)た文に申し訳有りませんを付けただけに思えるけど、一応書かれている文には納得した
あとは今後不参加者にも安心できるような対処や運営を願うよ
124場皿:2008/04/17(木) 18:21:20 ID:KVz5upeqO
なんというか…

2次同人そのものが違法性あって、更に半生でそれも配慮しなきゃいけないような
ジャンルで、人を集めてイベントなんか企画する以上、代表者になる主催は慎重すぎるくらい
慎重でなくちゃいけないよ
杞憂ならそれでいいんだし
それを逆に、わざわざこんな大きな不安材料作って、本人は今だそれに気がつかないなんて
悪い冗談みたいだ…
基地外に刃物持たせたらいけないな…
125場皿:2008/04/17(木) 18:38:41 ID:ftKTLQAx0
>>123
なにについて納得できたの?
126場皿:2008/04/17(木) 18:42:58 ID:7oQDznSn0
駿河朝比奈氏:2008/04/17(木) 17:48:49 ID:faJxab6OO
|ω・`)俺の先祖も出てるけど伊達さんの先祖みたく家紋使用料とか考えた事無いな。

おまいさんら‥この人の言ってること理解してるか?
被害者はどのカプ厨でも、主催側でも、ましてや伊達家でもないんだぞ?

全 員 類 友 の 同 罪 だ と い っ て い る 。

騒ぐだけ騒いで、、、迷惑にもほどがある。誰が悲しむと思ってんだ。
恩離をやろうがやらまいがそんなの関係ないし、問題じゃない。

常 識 が あ る か な い か の 問 題 だ



127場晒:2008/04/17(木) 18:48:15 ID:2zghp2xlO
半ナマ扱ってる奴なら一番やってはいけない禁為中の禁為なのに…
主催も協賛もいい歳した大人だろうに頭沸いてるだろ
128場皿:2008/04/17(木) 18:51:49 ID:yYzVqyX/0
>2次同人そのものが違法性あって、
更に半生でそれも配慮しなきゃいけないようなジャンル

このオンリーにリンク貼ってるサイトを結構見かけるのが萎える。
危機感ない奴多いよな・・・類友かよって思うわ

129場皿:2008/04/17(木) 18:58:02 ID:5Q51SmxZ0
>>126
日本語でおk

まあ主催といいフリーダム脳の人といい、
盾家が文句いってきた訳じゃないし嫌な奴は参加しなければいいでしょ!
やってみなきゃわからないのに妄想で被害者面すんな!
こっちは許可取ったんだから!ふじこ!だからな・・・
これ以上何かあってから対応したらもう遅いんだっつーの

盾は会場で使う家紋は許可したかもしれんがパンフや見本誌・写真の提出、
サイト教えろって言ったり、本家の人なり分家なりが来る可能性が全くないとは
主催は宣言できないだろうに

危機感もそうだがモラルない奴が多い
大手協賛だからーっていう何も考えてないアホの子も多そう
130場皿:2008/04/17(木) 18:58:22 ID:wQqGhoRTO
思うところあっても
急には剥がしにくいんじゃ?
131場皿:2008/04/17(木) 19:02:35 ID:R6e4dvqIO
本家云々についてはエスパー含むが
・盾本家の場皿同人誌即売会の認識は干物劇村だかでやったようなカプンコ容認レベル
 サイトも伝えてない申請内容ではこれと同等に取られているのでは
・数字同人誌の認識も商業干物小説や番組の男色レベルで数字がメインではないもの(時代考証や資料協力で盾家が頻繁に関わる一般メディア表現に個人も合わせている) 版権元に無許可マズーな理解が有るかは分からん

最近の干物ブームで民間申請が増えた中での事務作業だから許可はスムーズに出る。
場合により申請承認後に監視と注意が行く。
数字本が容認され例が有るとしても発行前の申請を上の認識で許可だろうし、個人でなら許可後ノータッチかもしれないが
今回のようにイベント装飾と盾モチーフキャラを扱う多くの同人誌販売の管理元なるとイメージに大きく関わる

主催は許可までの段階を取り消した(モラル欠如のレッテルは残る)けど、その後の干渉に対しての対処を上手く考えて欲しい
尻を蹴る感覚で心から主催頑張れと思う

あと場皿胸だろうが同人ネタにされるのは不快な子孫がいるのはガチだからよろしく

>>125
上げられた質問についての回答には一応納得
疑問全解消ではないよ
132場皿:2008/04/17(木) 19:43:36 ID:ftKTLQAx0
あの説明で納得できた人って、

フィクションストーリーのモデルとなった人物に
直接「あなたをホモにした同人誌の即売会をやります」と伝えることと
カスラックにBGM使用許可を取ることが同列だと思っているってことでOk?
133場皿:2008/04/17(木) 19:48:59 ID:iO/J9yLq0
ギモンどうこうというより同人屋のモラルの問題

他ジャンルに例えると、
普段J禁J禁言ってるのに、厭離やるんでJに許可とりましたー♪っていうお馬鹿な所業
そりゃ本家のロゴ使えたらかっこいいだろうけど、ご本尊には触れるなよっていう
何のための関係者禁なのか
134場皿:2008/04/17(木) 19:51:16 ID:LVb501vz0
主催の日記見たきた
カプンコに許可取る方が存続の危機云々はその辺は暗黙の了解が
あるしまぁわかる気はするが
>>3の矛盾点への回答が本気でイミフ…
135場皿オンリ:2008/04/17(木) 19:57:16 ID:0BgGYffFO
>132
>フィクションストーリーのモデルとなった人物に
>直接「あなたをホモにした同人誌の即売会をやります」と伝えること

「あなたをモデルにしたゲームキャラ」をホモにした同人誌の即売会をやりますが
あなたには関係ありませんよ。でもモデルになった家紋カクイイから使わせてね!

が近い。
カスラクの例で言えば、ジャンルのオンリで「ジャンルと無関係」の曲の使用許可を申請するイメージ。
ゲームキャラとモデルになった人が別物だという前提があって初めて成り立つ言い訳。
136場皿:2008/04/17(木) 19:58:23 ID:5Q51SmxZ0
>>132
そうなんじゃないの?w
カスラックにBGM使用許可とるのは別に後ろめたくないことだがこれと同列ってことは
主催にとっては本家にホモエロ同人本読まれても許可取ってるよ☆ってことで
何も後ろめたくない(何故なら場皿盾は本家とは無関係の人物だから!)ってことだね

頭おめでたすぎて笑える

137場皿:2008/04/17(木) 19:59:11 ID:oZRBrjfyO
主催にしたらモデルの子孫=ご本尊じゃないんじゃない
実際に歴史上の人物を使おうと子孫に権利は発生しないけどね

場皿の公式はカプンコで商標権の所持者がたまたま子孫だった、
って感じた。
138場皿 ◆MeTYaDK6qU :2008/04/17(木) 20:07:57 ID:xkuWF1hFO
この人生ジャンルやってたんでしょ?
いくら内装だとしてもなんで公式やその近辺に
同人を近付けるのよ
ばかやろう
139場皿123,131:2008/04/17(木) 20:19:36 ID:R6e4dvqIO
絡みでも間違えたけど
主催日記じゃなくて協賛日記の回答でした
打ち間違いスマソ
140135:2008/04/17(木) 20:19:44 ID:0BgGYffFO
主催乙と言われそう
料理中なので簡単に補足しとくよ

だ か ら と い っ て 盾 家 が 「なるほど別物ですか」 と 納 得 し て く れ る 訳 で は な い
141場皿:2008/04/17(木) 20:29:46 ID:UUBNTCOJ0
いや、135の補足のおかげでかなり納得した。

つまり主催は、二次と本家を混同してたというより、むしろ
スッパリ別物と割り切りすぎてこういう事態を引き起こしたってことか。

確かに本物と場皿盾は別物だけど、モチーフになったからこそ
触れちゃいけないってのにどうして思い至らなかったのかなあ。
142場皿139:2008/04/17(木) 21:02:32 ID:R6e4dvqIO
スマソ訂正要らなかった 主催日記で合ってるよね? ちょっと前の協賛しか更新してないって流れ思い出して混乱してた
143罵皿:2008/04/17(木) 21:03:48 ID:xbpHhs3tO
モデルのある半生だからこそ、可能なかぎり一般人から距離をとるべき。
土人側が「公式物でも許可もらったら使えるんだから、使いたい!」と境界線踏み越えたら駄目だろう…。

ただの農民の子孫のジャンル者でも、婆沙羅と混同した妄想を縁の所なんかで垂れ流されたら不快。

と思う奴もいることまで、人集めるんなら考えてもいいと思うが…無理か。


ねらー臭がしても2やってるては限らない!該当スレみてるとは限らない!という言い分はあるけど、ぬこの時といい、下手に本家や公式に接触したら大騒ぎになることくらい、予想つかなかったのかな?
144場皿厭離:2008/04/17(木) 21:21:52 ID:d49Xax390
>>141
自分がナマ歴長かったからちょっとわかる気がするんだが
ナマ者から見たら、二次って制限がないように見えることがある。
華やかな飛翔ジャンルとかを「自由でいいなー楽しそうだなー」って心のどこかで自分も思ってたよ。
勿論好きでやってるんだからナマ特有の大変さを鬱陶しく思ったりはないけどね。
で、いざ二次の仲間入りしてみたら、ナマよりは緩いけどそれなりに気をつけなきゃいけない
ことは案外あるし、ガッカン関係みたいに同人禁止ジャンルもあることも知った。

主催がその辺に全く考えが及ばなかったわけじゃないとは思う(思いたい)が、
結果として見通しが甘かったんだろうな。
145場皿:2008/04/17(木) 21:27:26 ID:c6yx++VK0
>>143
>下手に本家や公式に接触したら大騒ぎになることくらい、予想つかなかったのかな?
たぶん主催日記見てる限り別に問題ないと思ってるみたいだし、むしろ「家紋使ってすごいですねー」
って反応が来るだろうと予測してたんだろうな
許可取ったんだからいいでしょ!の人達だから。参加者おいてけぼりw

主催やれば金儲け出来てついでにチヤホヤされてウマーと思ってたんでない?
じゃなきゃ全く興味ない竹田を協賛つけてまで引っ張り出してくる意味が分からない
たぶんこの調子じゃ厭離主催なんて初めてだろうし荷が重すぎたんだね
146場皿:2008/04/17(木) 21:34:44 ID:AnSnI5Cd0
こんな問題なければ結構規模も大きいから期待してたんだけど
残念だ
本当にただただ残念だよ
もう厭離やってくれる人もいなくなるかもしれないと思うと
このジャンル確かに終わったのかもしれないな
147場皿:2008/04/17(木) 21:39:31 ID:DBz25XFi0
>>144のカキコで納得。
生ジャンル経験者だったからこそ、余計二次の場皿盾とリアル盾家や正/宗/公
への認識がちょっと違ってたのか。
だからと言って、「ならしょうがないか、ハッハッハ」じゃ済まされないけど
148場皿:2008/04/17(木) 21:49:45 ID:ftKTLQAx0
自分ナマやってたことあるけど歴史ゲームはどっちかっつーと半ナマな意識だぞ
一緒にされたくねーwwwww
149婆皿:2008/04/17(木) 22:10:32 ID:EW2/ACvs0
ナマ歴10年+半ナマも掛け持ちの自分が通りますよノシ
ナマはサイト入口を認証パスするとか普通だったりするから
二次は>>144の言う通りナマよりもずっとフリーダム感あったんで
ある意味気持ち的には楽だなーと思った
だからこそ今回の件は真面目に目玉ポーンどころか顔のパーツ全部ポーンだったわ

あとヲタ関係なしに歴史そのものも好きなんで萌えつついつも申し訳ない気分なのに…
ナマ経験ありなら余計感じて当たり前だろうが…
何だあの日記の責任の所在のすり替えは真面目にこええよ
150場皿:2008/04/17(木) 22:13:12 ID:t1Of1UJp0
主催の、私がやりたいのは場皿盾の厭離で、場皿盾はカプコンが
作り出したキャラで、版権はカプコンのもので、盾家が持ってるのは
家紋の権利だけなので二次創作云々は盾家には関係ないって言い分は
同人誌即売会と知ってて家紋使用許可くれた盾家にすごく失礼なような…
「盾正宗を扱っているが、私が気を使うべきは版元であるカプコンで、
権利者でもない盾家に気を使う必要はありません(だから接触しても
無問題!)。家紋さ使えれば用済みです」と言ってるようなもんじゃないか
151場皿:2008/04/17(木) 22:27:12 ID:R3CUxQ8W0
あんなごちゃごちゃ言い訳せずに
「家紋使いたくて暴走しました。ごめんなさい」ってひたすら謝っておけばいいのにね
特に奥付文との矛盾についての解答は苦しいなあ
同人活動は本家にばれちゃまずいって認識あったんでしょ?利益とかなんとか…答えになってませんよ
152場皿:2008/04/17(木) 22:29:59 ID:GnL55o260
いや…だからもうイベントしなきゃいいだろうに
なんで強行しようとするかなぁ…理解に苦しむ
そんなに金欲しいのか
153場皿厭離:2008/04/17(木) 22:34:06 ID:g9qpc3BS0
まあそりゃ損害が出るからじゃね
まだ諦めたくないんだろ
皆が皆2見てる訳でも無し、
大手協賛に惹かれて集まってくる人に期待して
154場皿 :2008/04/17(木) 22:38:27 ID:vWajIzb60
ナマやら半ナマなんて、本人もしくは本人に連なる人物が確実に存在するわけだから
用心しすぎてもしすぎることはないのになに考えてんだこの主催

昔ナマはナマでも音楽系だったが
浮かれた腐が本人に自作ガチュ本凸して本人激怒→名誉毀損で裁判沙汰→ジャンル取り潰し
なんてことがあったのを思い出した…欝だ
155場皿オンリ:2008/04/17(木) 23:06:11 ID:0BgGYffFO
なんだか鬱出汁脳な流れが延々ループしそうなスレになってきたな
主催の主張としては
・史実盾とカプンコ盾は別物だからホモになってるのは史実盾じゃない
・だからカモン(屮°□°)屮使用許可申請しても無問題
・奥付にああいう風に書いたのは自分の知らない所で自分の本が本家に送られ、
説明する機会の無いまま本家に誤解されては困るから(このあたりは私のエスパー)
・今回は本家に自ら十分説明した上の許可申請だから無問題
・だから奥付と今回の行動に矛盾はない

とこんな感じかと。この辺りは日記でああいう風にレスしてる以上もう言っても仕方ないと思うんだ
今後こちら側が言うとしたら
・本当に十分説明した上での許可申請なのか
・本当に今後、本家から見本誌やサイトURL等の提出を要求されないのか
・イベントの実態を知った本家が場皿同人に絡んくる可能性は本当にないのか

ぐらいか?他に何か言うべき事あるかな?
156場皿:2008/04/17(木) 23:13:55 ID:LVP5iaeB0
昔、生モノオンリーで関係者が突然やってきて本をチェックするという情報が
放送されて、サークルとか一般全員会場から逃げ出したという話を思い出した。
……実際関係者来たけど、すでにもぬけの殻という

今回のTRCでこの規模では逃げにくかろうなと思った。
157場皿:2008/04/17(木) 23:15:08 ID:USO78SyF0
擁護派絡みスレで愚痴ってるね
「会場側はキャンセルされたら迷惑だからそのままやったほうがいい」
とか書いてあったけど、このまま続けてもらって困るのはジャンル者も一緒だよ
会場はキャンセル料もらうだけだし土壇場キャンセルでもない限り困らん

同人がお断りされた会場の多くは当日に騒音だのゴミだのマナーがない連中が
多かったからであって会場の予約キャンセルなんか同人じゃなくても茶飯事
なんかポイントずれてるんだよな…

>>155の言うとおりもうあの主催は何言ってもやるだろうし
・本当に十分説明した上での許可申請なのか
・本当に今後、本家から見本誌やサイトURL等の提出を要求されないのか
・イベントの実態を知った本家が場皿同人に絡んくる可能性は本当にないのか
の明確な回答と根拠を示すことが出来れば続行でもここの住人も納得するんじゃない?
どちらにしても自分は参加しないけど
158場皿:2008/04/17(木) 23:18:51 ID:R3CUxQ8W0
>・ゲーム製作会社、該当キャラへの本家等
>その他関係者さまへの当作品を送付するのは
>ご遠慮ください。
>・インターネットオークションなどへの出品は
>一般のファンの方の目に付く危険性が高いため
>出品はご遠慮ください。
>同人誌は仲間内のみで楽しみましょう。
>ご理解とご協力をお願いします。


どう読んでも主催の説明に納得できないよ
特に最後の二行はどうやって説明するのさ

主催とちょっと面識あるけど不参加決めた
159場皿:2008/04/17(木) 23:24:08 ID:kfu/v0m20
今回の件に関しては主催の「モラル欠如」が問題なんだよね

上手く言えないけど全てがチャラになるわけじゃないし
謝罪とか説明されてもどうリアクションしたらいいのかわからないというか
時間は戻せないし
やるにしても仕切り直ししか

何かトラブル起こした企業のトップとかが
責任取って辞任、とかこういうことかと理解できた
それでしか解決出来ないこともあるんだね

160場皿:2008/04/17(木) 23:24:58 ID:USO78SyF0
>>158
ほんとだ。盾家は仲間内だったんですね…って流石にないわw
あの日記での釈明でかえって墓穴掘ってるね
161場皿:2008/04/17(木) 23:51:28 ID:ftKTLQAx0
カモン(屮°□°)屮
いい変換だw
162場皿:2008/04/18(金) 00:00:40 ID:tNM3VtqF0
>>159
結局責任取れるように思えないから辞任させるんだよね
主催も子供騙しみたいな言い訳してないでどうせ家紋使わないならさっさと
盾と関係ないところで1から別企画練り直せば良かったのに
プライドと金のために更に傷口広げてるって気付いてない
日記のアレもどう見ても謝罪じゃなくて自己保身の為の釈明でしょ
苦しすぎて無理がある

むしろこんだけ騒ぎになっても参加したい人がどれだけいるんだろね
163場皿:2008/04/18(金) 00:13:51 ID:sH6JiGZp0
家紋騒動ひと段落着いて、仮にいちから練り直ししたとしても、もう参加した
くない。
TRCは行き易いし、規模やラインナップも割りと魅力感じてたけど、今回ので
完全に萎えた。
こんなおっかない事する主催に、自分の個人情報預けたくないし、億が一にも
ご本尊関連の監視みたいな人が、自分の本チェックするかも知れないと考える
と、怖くて参加出来ない。
164場皿:2008/04/18(金) 00:15:31 ID:JhkYA6wJ0
とりあえず税務署にチクるとこから始めるかな
165場皿:2008/04/18(金) 00:17:07 ID:aDnqMruM0
主催協賛のサイトを全部回ってみた
協賛の中で一番はしゃいでたカンケリも主催同様ナマ経験者だった…
ナマ者に対する考えが180度変わるな
166場皿:2008/04/18(金) 00:39:42 ID:YrFNMUgRO
このジャンルは割とねらー多いみたいだから、もうだいぶ広まっていると思うけど。
開くなら何も知らないで参加したサークルや一般に迷惑掛けた時に主催と協賛は対応どうするか協議してるの?
開催来年ならまだ間に合うから中止すべきだと思う。
167場皿:2008/04/18(金) 00:44:07 ID:soT4ylST0
こういう問題おこした厭離でよく使う手だけど、
主催を下ろして協賛を主催にそえればいいんじゃない。
トカゲのしっぽ切りみたいな感じだけどだいぶ印象が違う。
主催になれば絶対責任から逃れられないわけだから慎重に運営するだろうし。

全然違う人を主催にできればいいかもしれないけど、
今更責任者になってくれる人もいないでしょ。
168場皿:2008/04/18(金) 00:45:26 ID:wG9RQAsY0
開催する気マンマンみたいだから
最低限、超都市でチラシ配布するなら
今回の件についての説明ペーパーは同時に配布するんじゃないかと…
それをせずにオフでだんまりならかなり問題あるとは思うが
169場皿:2008/04/18(金) 00:46:03 ID:JhkYA6wJ0
これまでの対応見る限りそんなことしそうな協賛いないだろ
170場皿:2008/04/18(金) 00:47:30 ID:xq17TGGB0
2chでごく一部が勝手に騒いでるだけだから、何事もなかったように開催でおk
と思っているのではないかとエスパー
171場皿:2008/04/18(金) 00:59:13 ID:YrFNMUgRO
主催はともかく協賛に大手いるから謝罪文(らしきもの)見て知った人も多いと思うけど。
172場皿:2008/04/18(金) 00:59:18 ID:uJVgUXKYO
二次でも作者に凸されたらザンル者は油汗もんだよ
生か二次か以前に、自分達の楽しさ優先で同人やる上でのルールもマナーも守らないならやめちまえ

とにかく日記には絶句した、詭弁にもならないよ
ゲームとはいえ史実の人物だぞ…簡単に割切んなよ
それと体裁だけは気にしてるのか、みてらんない位滑稽だな
173場皿:2008/04/18(金) 01:08:15 ID:JhkYA6wJ0
後から謝罪文見て知った人にはわからないよう
はしゃいでた日記を消した人がいましたよね
174場皿:2008/04/18(金) 01:24:55 ID:GrOSANMo0
本告知前の今だからこそ企画の練り直しができるチャンスだと思うんだけどな。
厭離のサイクルの早いこのジャンルだからこそ、夏ミケにチラシ初配布でも
十分間に合うと思うんだが。
本当に開催したいなら、下手な言い訳を繰り返しながら意地を張り続けるより
一度全部白紙に戻して開催側の体制も刷新してからやった方がいいのに。

言い訳が苦しい自覚はあるだろうに、ここまで突っ張る主催の心境が理解できないわ。
儲に慰められて気分良くなって浮かれてるだけの可哀想な人なのか、
単に頑張り屋な自分を褒めてあげたいだけのドMさんなのか、
はたまたどこぞの大手に煽られてるのか、もしかして一度撤回する予定ではいるけど
今のままじゃちゃねらーの言いなりみたいだからギリギリまで粘ってるだけなのか。
いずれにしろ対応が拙すぎる。炎上の対応としては最悪の部類じゃないのかこれ。
175場皿:2008/04/18(金) 01:28:16 ID:rA93uZ2X0
皆に楽しんでもらえるように家紋許可取ったってのが笑えるな
別に家紋使わなくても楽しいイベントは沢山あるし
自分達が楽しみたかったという理由をすげ替えて他の人のせいにするなよと
誰も家紋使ってくれなんて頼んだ覚えはない
あの釈明文でも史実盾と場皿盾について切り離して考えられない人がいるのは知ってると
言いながらその人達の気持ちより自分の認識を押し付けて事を進めようとする自己中さ
子盾厭離で席に戻ってくださいっていう場内アナウンスも聞かず騒いでたっていうから納得だ

協賛の大手が主催になるのは無理じゃない?
主催と共倒れは勘弁だろうからこれ以上責任が及ぶようなポジションにいたくないだろうし
しかも主催と類友なのがわかっている協賛では変えたところで意味を持たない
176場皿:2008/04/18(金) 01:31:41 ID:aDnqMruM0
>>173
協賛側も無責任集団なのか
そんなメンツで本家監視下の大規模イベントを強行?考えただけで震え上がる

主催はイベントをやり直すよりイベント中止した方がいいとオモ
今だって自分は悪くないって思ってるし、また同じ轍を踏むだけな気がする
177場皿:2008/04/18(金) 01:32:24 ID:JhkYA6wJ0
自分達が楽しみたかったっていうより
ちやほやされたかったってのが大きいんじゃないのか
178場皿:2008/04/18(金) 01:40:11 ID:rA93uZ2X0
家紋使うことでちやほやされてお金も稼いで一気に大手様になるという
妄想を抱いたんだろうかw
あ、違うか…もう自分のこと大手だと思ってるんだっけ?
179場皿:2008/04/18(金) 01:45:10 ID:vSZFaKDa0
sccでの主催協賛それと周囲の対応が気になる
何でここまで炎上して中止しないのか不思議
強行開催のメリットは何もないよ。
日記での対応見る限りリンク切られてもおかしくない。
180場皿:2008/04/18(金) 01:51:24 ID:aDnqMruM0
イベントどころか自サークルの売り上げすら落ちそうだもんな…いろんな意味で哀れになってきた
庇ってあげたい気持ちになっても擁護できる点が見つからない
181場皿:2008/04/18(金) 02:04:00 ID:01ek27jM0
ここまでくると主催はドMなんじゃないかと思えてきた

売り上げなんて通りすがりで何もわからず買ってた人ぐらいになりそうだね
こんだけ広まれば他ジャンル行っても駄目だろうし、広まる前にさっさと
中止して別に作り直しとけばまだ傷は浅くて済んだのに…
まあ自分の蒔いた種だから自業自得だけど
182場皿:2008/04/18(金) 02:05:11 ID:xq17TGGB0
あの矛盾と保身で塗り固められたレスが出てきた時点で、擁護する隙すら完全消滅してしまったね。
どうして自滅の道ばかり選んでしまうんだろうかと不思議だ。
このまま強行して一番損するのは主催協賛じゃないのか?
無駄にアンチ増やしても今後いいことないだろうに。
183場皿:2008/04/18(金) 03:36:48 ID:bY8a57460
この主催、奥付だけじゃなくてサイトのaboutにも
「本家や関係者に通告すんな」みたいなこと書いてるのにね
画像を直接送りつけたわけじゃなくても、ググられたら一発でバレるだろ

矛盾しすぎ。
184罵皿:2008/04/18(金) 04:09:25 ID:upZjPPuJO
さっきこの事知った。
主催日記見て目玉どこか行ったきり帰って来ない。
これ協賛も『家紋イイヨイイヨー』状態だったのかな?好きサクルいたからショックだ…
185場皿:2008/04/18(金) 10:22:57 ID:lA2YNLLvO
やった事もそうだけど
ここまで騒ぎが大きくなっているのにイベント続行出来る
主催の神経そのものが信じられん。
186場皿:2008/04/18(金) 10:24:37 ID:OgPbCzay0
協賛とこから直接問い合わせしないでくれってさっき追加?
夜中見たときなかった気がするけどいつ更新されたんだろ…
30分前かそこらまで繋がらなかったんだけどさ

ここで>>8が書いたときは協賛へのこの配慮なかったよなー
187場皿 ◆MeTYaDK6qU :2008/04/18(金) 10:38:00 ID:SFjlSau40
昨日、夜見たときはあの日本語不自由な注意書きは追加されてたよ
思わずnrnrはしたけど、苦情が協賛に直接行くのはよくないだろうとは思う
主催はここ見てるのは確定だから、配慮したんじゃね?
赤の他人に言われる前にするべきことだけどな
188場皿:2008/04/18(金) 10:43:54 ID:rCNaog4m0
自分もさっきこの騒動知った。
去年の貴方での馬家紋タン騒動を思い出した。
まさに歴史は繰り返すだな。
同人を知らない一般、ましてや本家に凸とは…。
最高の禁忌をやらかしといて、非難される理由にまだ気付かないとは…。
怒り通り越して、呆れた。
189場皿:2008/04/18(金) 10:50:40 ID:OgPbCzay0
>>187
昨日の晩追加されてたか、スマン
まあ、謝罪文出す時にでもできたことだし遅いわな
協賛の一人が独自コメントに書く前にやってやればよかったのに
190場皿:2008/04/18(金) 12:48:23 ID:L2KUSd3d0
904 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2008/04/18(金) 08:56:38 ID:fWydjSm00
協賛が降りてくれたら被害が大幅に減るんだけどな
ジャンル関係なく友達に話を広めてくるよ
協賛の一人が知り合いなのでSCCで事情聞いてくる
自分ができることといったらそれくらいだ

普通の人だからカンケリ繋がりで巻き込まれた気がするorz

908 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2008/04/18(金) 09:39:23 ID:fWydjSm00
カンケリは最初から日記でノリノリだったろ?
儲は悔しいだろうがあそこは元々カプ厭離で逆カプ本を委託するようなKYらしいし
はっきりいって主催と同類だろ

912 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 2008/04/18(金) 10:50:20 ID:fWydjSm00
そこの2人がカンケリと一緒にされるのは心外だな
部外者からみたら「またこいつか」って感じ

協賛の武田二人がカンケリに責任押し付けようとしてますよ
191場皿:2008/04/18(金) 13:12:18 ID:DOAg5gOV0
>ジャンル関係なく友達に話を広めてくるよ

こういうことを恥と思わない人がいるジャンルなのかやっぱ…
192場皿:2008/04/18(金) 13:28:55 ID:uJVgUXKYO
面白おかしく広める話じゃないのにね。
注意喚起の意味で他の場皿サクールさんや参加者に知ってもらうならまだ分かるが
その他の関係ない人に広めて何がしたいんだろう?
先導とって悦に浸りたい気配プンプンするし、恥の上塗りだな
193場皿:2008/04/18(金) 13:31:39 ID:aDnqMruM0
例の人の話題逸らしでは
194場皿:2008/04/18(金) 13:33:16 ID:IRlAT4YuO
ジャンルってケプの間違いじゃなくて?
ジャンル越えて広める意味ってなんだ…
195場皿:2008/04/18(金) 13:34:17 ID:qwxOTgrIO
てゆうかあんな苦し紛れな言い訳読んで尚
イベント楽しみです頑張って下さい!的な拍手を送れる奴らも頭おかしい
よくあんな主催を、あんなイベントを応援しようなんて思えるな
196場皿:2008/04/18(金) 13:37:39 ID:QOzHpL0qO
自ジャンルの恥を他ジャンルに無意味に広げても
失笑買うだけだと…。
まあ最悪な事態になったら、同人界全体の存亡の危機だが。
それを回避するためにも是非中止して欲しい厭離だ。
197場皿:2008/04/18(金) 13:40:13 ID:YrFNMUgRO
イベント応援してますなんて言う奴いないだろ、主催協賛の心の中のお友達だよ。
198場皿:2008/04/18(金) 14:57:51 ID:01ek27jM0
まあ今更場皿者が他ジャンルに広めなくても専スレ立った以上2見てる他ジャンル者は
知ってるだろうしそこからは広がるだろうね

協賛の一人は何度か出てる話題で既にいい印象はなかったけど
でも他の協賛もあんまり知らなかったがこの件で印象悪くなったのは同じだよ
協賛ならある程度忠告できる立場にあるし、忠告出来なかったとしても
何か理由をつけて辞退することだってできるんだからまとめて類友って言われても
仕方ない
199場皿:2008/04/18(金) 15:12:30 ID:QgmGzSbUO
応援してる奴なんていないと思いたいがまあいるだろうな
厨ジャンルと呼ばれるくらいにはイタタな厨ちゃんが多いのも悲しい事実

まあそのうちの一人が主催だったわけで協賛だったわけで
200場皿:2008/04/18(金) 15:50:21 ID:SVSrm64R0
お話を聞く限り、派手な喧嘩おっぱじめようぜ!Let'sパーリィ!ってかんじで楽しそうですよ!
幸佐といい、来年2月が待ち遠しいです^v^

その後の文章消して表向きに謝ってるだけなんだろこの協賛
どうせならこの顔文字も消せばよかったのに
あほのこ日記書くだけあるわ、実際かなりのあほなんだろ
SCCで何も考えず^v^←こういう顔してそうだから覗いてくっかな
201場皿:2008/04/18(金) 16:38:36 ID:6Qv5izYI0
質問の答えにまるで一貫性がない
ごまかせてませんよ
202場皿:2008/04/18(金) 16:49:15 ID:xq17TGGB0
誤魔化せると思ったからあんな答え上げちゃったんだろうな。

で、巻き菱らは他サイトへのリンク撤去しないのかね。
自分だったらこんな騒動起したサイトにリンク繋げられたままなんて、
迷惑すぎて表に出さなくても内心苦い顔になるわ。
主催も協賛も周囲の人間への配慮足りない奴らばっかりなんだな。
203場皿:2008/04/18(金) 17:09:57 ID:aDnqMruM0
ヒント:嫉妬乙www文句言いながらあんた達みんな参加するんでしょ?pgr
204場皿:2008/04/18(金) 17:14:04 ID:SFjlSau40
なんだなんだ
また主催のサイトかオンリーサイトでも更新される時間なのか?
205場皿:2008/04/18(金) 17:25:09 ID:GrOSANMo0
203のIDから推測するに
主催たちは「嫉妬乙pgr」と思ってるからこそリンク外す必要を感じてない
と言いたいんじゃないのかね。
でもちょっとわかりにくいぞ203w
206場皿:2008/04/18(金) 17:28:32 ID:l3adkypw0
それよりも厭離サイトに幸佐厭離へのリンクを貼ったままなのが気になる
こっちもこの主催の仲間なの?
そうでなければ配慮なさ杉。
207場皿:2008/04/18(金) 17:58:41 ID:Vs/+FqgzO
仲間かどうかは知らんが
夕日が両方の協賛に入ってるから共にリンクは外せないんだろ
208場皿:2008/04/18(金) 18:25:13 ID:04DpP+iL0
現在はあっちこっちリンクをはがせと圧力かけ中
209場皿:2008/04/18(金) 18:34:27 ID:aDnqMruM0
>204-205
わかりにくくてゴメw

一度貼ったイベントリンクは剥がしにくいだろうね
応援つきでブログに貼った人なんかは特に。心中お察しする…
210場皿:2008/04/18(金) 18:38:16 ID:SVSrm64R0
なんか夕日悪目立ちしてんなー…
211場皿 :2008/04/18(金) 18:48:15 ID:0hWkV6MQ0
>>200ってどこの日記?もう消しちゃった?
212場皿:2008/04/18(金) 18:54:39 ID:xq17TGGB0
>>211
協賛のRe:グラス。
>>200二行目までは今もあるけど、それ以下は既に消したらしい。
213場皿:2008/04/18(金) 18:55:41 ID:SVSrm64R0
>>211
ちょっとおしゃまな戦国武将たちの
かわゆい日常を描いたショート漫画をスパコミに出す
夕日テンテーの日記だよ。慌てて消してなければまだあるんじゃね?
214場皿 :2008/04/18(金) 19:00:01 ID:0hWkV6MQ0
>212>213
トンクス!
215場皿:2008/04/18(金) 20:55:10 ID:aDnqMruM0
SVSrm64R0乙
こうですか?

叩きに見せかけた宣伝に感じるのは自分だけかな
216場皿:2008/04/18(金) 21:33:27 ID:l3adkypw0
>>207
あー、じゃあそっちも駄目な感じだねぇ。
よりによって家紋許可について日記ではしゃいでた協賛がかけもちかよ
217場皿:2008/04/18(金) 21:37:47 ID:opE2Xxmg0
じわじわ広がる家紋の波紋

なんてこったい!
218場皿:2008/04/18(金) 21:59:37 ID:YrFNMUgRO
>>217
誰が上手いこといえと
219場皿厭離 ◆Wdx4jCWXVM :2008/04/18(金) 22:06:19 ID:MOG2U/CT0
場皿幸に登録キタね
強行する気マンマンじゃねーか…orz
220場皿:2008/04/18(金) 22:09:23 ID:YrFNMUgRO
幸側から拒否ってできんもんなの?
221場皿:2008/04/18(金) 22:33:39 ID:DVwJ0Rvy0
登録までは時間差あるから
騒ぎ前に申請して騒ぎ中に登録されちゃったってとこだろ。
しかしこのタイミング…
222場皿:2008/04/18(金) 22:41:57 ID:8o1et/ap0
しかしこれで知らなかった人たちも、トップの謝罪紛い文や主催の言い訳返信日記を見るかもしれないぞ
イベントって主催どんな人なのか気になるしサイトも確認すると思うから、むしろいい機会なんじゃない?
こんな事になってるんだと少しでも多くの人が気付く事は悪くないんじゃないかな
223場皿 :2008/04/18(金) 22:46:51 ID:0hWkV6MQ0
>>220
幸佐側が、入り乱れサイド主催協賛全員と
これからまっぴら付き合う気がなくて
本家凸イクナイ!的な考え方をしているのであれば
リンク取り下げを申し出ることは出来ると思うよ

そちら様のイベント開催についての趣旨に賛同いたしかねる為〜
とか言って

しかしこのままじゃ幸佐イベも暗雲立ち込めるようになるのか…?
両方のイベとも、家紋騒動なきゃ楽しみにしてたのに
224場皿:2008/04/18(金) 23:03:15 ID:PNxLHvCe0
>しかしこのままじゃ幸佐イベも暗雲立ち込めるようになるのか…?

そこはこの板の流れと、主催共催の今後の動向によるものじゃない?
今はあくまでこのオンリに対し今後の憶測飛び交わすのはいいけど
やたらに波紋を広げようとする輩が増えれば他CPに横つながりで浸透する可能性もある

類友とかって可能性もあるかもしれないけど余り飛び火させるのはどうかと思う

225場皿:2008/04/18(金) 23:04:46 ID:PNxLHvCe0
×共催→○協賛

ミスったスマン
226場皿:2008/04/18(金) 23:07:09 ID:WbVHH8Po0
>>223-224
まてまて、「幸」の意味を取り違えてる気がするぞw
>>220のいう幸はサーチのことだろw
227場皿:2008/04/18(金) 23:08:05 ID:qBcw3Q7M0
>>223
よく読め。
220が言ってるのは幸佐厭離のことじゃなくて場皿幸の事だ。

あと下二行は考えすぎ。
主催協賛の知り合いってだけで不安を繋げてったら、それこそジャンル壊滅の元になるよ。
228場皿:2008/04/18(金) 23:08:47 ID:soT4ylST0
この騒動を知っても真っ向から批判できるところは少ないと思うよ。
リンクを貼ってる・応援してる・付き合いがあるからといって
その周囲まで一括りにするのはどうかな。
明確に拒否の態度をとってない=家紋使用に賛成してるじゃないだろうし。

むしろこの機会に三行半をつきつけるところがあったら
「自分がかわいいのね」それこそ肩がせまくなりそうだよ。
229場皿:2008/04/18(金) 23:10:35 ID:8inS/8/b0
何だか泣けてきた。
ハバネロ食いながらスレ読んでたら・・・
230場皿:2008/04/18(金) 23:16:25 ID:PNxLHvCe0
世知辛いジャンルだよな…
231場皿:2008/04/18(金) 23:17:41 ID:QJJ1oUAx0
主催は都合の悪い質問はスルーか
主催の日記に突っ込んでみる

有益とメリットの違い
有益:為になる事・役に立つ事
メリット:功績・実績A価値・取りえ・利点・長所

為になる事と利点(利益のあること)と言う
意味で使ったなら重複表現になる、主催が描いた
18禁本を提出して申請許可取ったわけではないの
だから本家から見ればデメリットでしかないのだが。
232場皿:2008/04/18(金) 23:20:09 ID:QJJ1oUAx0
220ですサーチの方です、紛らわしくてスマソm(_ _)m
233婆皿:2008/04/18(金) 23:23:05 ID:kD/lOSGG0
ギスギスしてるのは一部だけだと思うぞ
イベント行ったら意外と和やかなもんだ。
自分の周りだけかも知れないが。
234場皿:2008/04/18(金) 23:28:01 ID:Z5iTqIr90
すさみスレみてぞっとした
235場皿:2008/04/18(金) 23:31:41 ID:QJJ1oUAx0
>ただ本を伊達家に郵送されることは、
伊達家にとって家紋使用を申請されているわけでもなく
何も有益もメリットもありません。

伊達家からすれば修正足されるようなエロがちゅ本に先祖の名前を
使われてたらメリット・デメリットどころじゃねーぞ。
主催にすれば本の送付はデメリット、本家にすれば腸煮えくり返る。
連投失礼、それにしてもオンリー強行の意思を曲げないその自信は
どこからくるんだ。
236場皿:2008/04/18(金) 23:36:18 ID:Vs/+FqgzO
そりゃ「おまいら愚民どもはアテクシたち大手様wが主催なんだから
どうせ募集かけりゃホイホイ申し込みすんだろpgr」
という自信に他ならんだろう
237場皿:2008/04/18(金) 23:41:01 ID:vZ0MEYLG0
一番怖いのは、本家がカプンコに「二次創作について、もう少しキチンと規制で
きないのか」という類の抗議をしてくる事だよ。(盾に限らずだけど)
抗議・注意くらいじゃ問題ないでしょ?次気をつければいいでしょ?と思うか
も知れないけど、御本尊及びその関係者が介入してきた時点で、もう次は無い。
238場皿:2008/04/18(金) 23:44:29 ID:VSC7/qb00
反省しているといいながら
質問への回答のトップに激励ありがとうございますとか書いちゃう辺り
全然反省してないよな。ごちゃごちゃうるせーって思ってるのが如実にでてる。
厭離サイトのメアドに質問したら厭離サイト上に回答してもらえるのかな
本家への本の送付云々…のくだりがどうしても納得いかない
239場皿:2008/04/18(金) 23:45:36 ID:8pddOCcH0
二次創作ねえ・・・
二次創作の範囲も広いだろうに
240場皿:2008/04/18(金) 23:47:50 ID:WbVHH8Po0
>>234
すさみ>>861見てきた
うわあ…
そうだよな、盾家なんて子孫多いし遠縁や縁者含めたら千人二千人じゃない
そのうち同人に関わっている人や、知る状況にある人が何人いるだろう…
見逃してくれている相手の厚意に感謝して、ひっそり日陰者としてやっていければ
よかったのに…
それをわざわざ恥知らずにおおっぴらにして、未だ開き直っていられる主催協賛は
よく平気でいられるな
241場皿:2008/04/18(金) 23:51:52 ID:VSC7/qb00
すさみ861の人…主催にメールしてくれないかなー無理かな
でもあの主催は意地でも忠告ききそうにないからなあ
協賛のほうから攻めたほうが効果ありそう
242場皿恩利:2008/04/18(金) 23:51:56 ID:lLegU/q8O
>>234
あれまさかこの恩利のこと…?
しかも親戚ってまさか
場皿ザンル\(^o^)/オワタ
243場皿:2008/04/18(金) 23:54:17 ID:aDnqMruM0
主催は本物の基地外だけど協賛が降りればそれでお終いじゃないの
イベント手腕もなければ知名度も信頼もない
集客率ゼロに等しいよ
244場皿:2008/04/18(金) 23:55:03 ID:xq17TGGB0
すさみのあれはこの厭離なのか?
だったらヤバイどころの騒ぎじゃなくなるわけだが・・・
245場皿:2008/04/18(金) 23:55:31 ID:YnuobLOMO
場皿同人は終わらないんじゃないか
ただ、盾関係の同人は…どうなるだろうな…
246本家:2008/04/18(金) 23:58:48 ID:fjHx0RLu0
あんまり、2の書き込み信じ込んで恐慌状態になるのも危険だと思うが・・・
247場皿:2008/04/18(金) 23:59:53 ID:WbVHH8Po0
ぶっちゃけ自分もすっごい遠いけど、モデルの人と繋がりがある
祖母とか、昔の人は特に尊敬と畏敬がすごいよ
本当それだけの人物だし、血縁間の繋がりは端っこでも強い
本家に近くなればもっとだろうな

自分は読み専だけど、まったくゲームとは別のものと思っている
それでも、このやり方には憤り感じるし、あらゆる方向に配慮を欠いた、
最悪の凸だと思っている

こっちのほうはまだそんな話も出てないし、自分でもとりあえず口をくづむしかない
本気で腹が立っていても、ジャンルを壊したくないジレンマがある
けど、そんなこといってられない立場の人もいるだろうしな…
あー、欝だ…
248婆皿:2008/04/19(土) 00:02:43 ID:nJgVYjaC0
>>234
見てきた。背筋凍った。
マジ主催イベ中止してくれ…
協賛も事の重大さにいい加減気付け
協賛の1つ好きだったのに…
249場皿:2008/04/19(土) 00:09:19 ID:TIASmlwb0
場皿だけ規制なら内輪で済むけど他ジャンルでも
盾二次規制が発動されたら盾を扱っている人達に
顰蹙買う凸だね
250場皿:2008/04/19(土) 00:10:47 ID:1tMR5l6t0
SCCでリアル凸あっても文句言えないなあこれは
それどころか主催がまず本家から呼び出されるんじゃないか?
連絡先知らせてるしさ
どのみち芋づる式で協賛も全部引っ張られるか
251場皿:2008/04/19(土) 00:11:24 ID:cMPuq4BuO
すさみが解らんorz
252場皿:2008/04/19(土) 00:13:18 ID:rVbbfjOB0
>>251
あなたの心がすさむとき
253場皿:2008/04/19(土) 00:13:24 ID:1tMR5l6t0
ホイ

861 名前:すさ[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 22:32:03 ID:pOzVXQkZ0
そりゃ許可は取ったほうがいいに決まってる。
でもあんたら二次同人だよ?ホモ書いてんだよ?
分かってんのか?
親戚が当日イベントの様子を見てきて、売ってるものをチェックし、買ってこいといってきた。
手伝ったらジャンルがふっとぶどころか同人イベント史上最悪の結果になるに決まってる。
同じ同人者としてそれだけは避けたい。でも断る訳には行かない。
バカやらかした連中にすさむ。
254馬皿:2008/04/19(土) 00:14:41 ID:sV8xuhNqO
すさみってなんでしょ?
255場皿:2008/04/19(土) 00:15:25 ID:k/r2G2GI0
すさみの人もだけど闇スレ101も親戚か何かだろうか。
もう本当にごめんなさいorz

>>247

>祖母とか、昔の人は特に尊敬と畏敬がすごいよ
>本当それだけの人物だし、血縁間の繋がりは端っこでも強い
>本家に近くなればもっとだろうな

うちの本家が盾に仕えていた家臣の子孫なんだけど未だに現当主と付き合いがある。
何があってもついていくって言ってるし、そういうもんなんだろうね。
256場皿:2008/04/19(土) 00:15:36 ID:SqSLzLBj0
すさみの見た
あれが今回の件だとは現時点で断定できないけど、
今回の件についてである可能性だってあり得る内容だよね。
…ほんと背筋凍った。頼む主催、頼む協賛、今回ばかりは折れてくれ。
許可云々で今揉めてるっつったら取り敢えずここしか思い付かない
なんでこういう事態もあり得ると想定できないんだ、馬鹿と言われても怒る資格無いよマジで
257場皿:2008/04/19(土) 00:18:36 ID:OKaETne30
ちょっと飛躍しすぎてないかな。
歴史上の人物と言われる人の場合は
「明らかにフィクション」とわかる創作なら問題ないはずだよ。
だからといって配慮にかけたり、凸していいことじゃないよ。

ただ「主催・協賛が凸しなければ」っていうのは
子孫に嫌がられる事をやっているのにずいぶん虫がいいんじゃって思う。
戦国武将が女性に人気で歴史ゲームが発端になってるのは報道もされてる。
子孫、一般がみたら〜っていうわりに
伏せてもない・サーチに登録してる・パスワード制でもない
そんなサイトばかりでしょ。

家紋の許可を取ったのはよくないと思うけど、
全員が生ほど危機管理してたわけじゃないのに…って思うんだ。
258場皿:2008/04/19(土) 00:24:01 ID:dtgCFO6R0
>>257
「あくまでゲーム」の2次という感覚があるよ
どう見ても別物のファンタジー戦国のゲームのキャラ、そういう扱いだった
それをわざわざモデルの家に凸し、家紋申請して2次との繋がりをアピールし、
かつホモエロ満載なイベントの開催をわざわざ報告
嫌でも混同されてしまう状況を主催が作り出してしまった

2次創作である以上、このジャンルに関わらず原作に対しては失礼なことだよ
だから、せめて見逃してくれている相手に、迷惑をかけなず、目障りにならないようにする
これは2次創作の同人まとめてそうじゃない?
259場皿:2008/04/19(土) 00:24:35 ID:SqSLzLBj0
>257
だからといって、 わ ざ わ ざ 虎の尾を踏むことはないと思わないか?
場皿の版元であるカプンコ、そのネタ元となった全国にいる子孫及び関係者、
それらが「まあファンが好きでやってることだし」と目を瞑ってくれていることだと自覚することは必要だと思うよ。
これは歴ゲ同人に限った事じゃない
260場皿:2008/04/19(土) 00:24:40 ID:58H+y6PF0
>>257
あのな……まあいいや一生、人に嫌われてろ
261場皿:2008/04/19(土) 00:27:07 ID:hBNivtaU0
強硬中止を唱えてる人の中には盾家に縁があって
同人趣味との間で板挟みになってるんだな、ってことは判った
ご本尊ってそんなに怖いんだ…

>>257
落ち着け
顔真っ赤だぞ
262場皿:2008/04/19(土) 00:30:28 ID:sV8xuhNqO
これは自衛隊が出動…ですね?
263場皿:2008/04/19(土) 00:31:24 ID:TIASmlwb0
すさみが判らなかったから引用ありがとう
つまり引用見る限りだと本家側にも主催が企画
して利用しようとしているのが18禁を多く含む
イベントと言う事を把握している流れでおk?
264場皿:2008/04/19(土) 00:35:33 ID:dtgCFO6R0
>>263
それはまだわからない
どんなもんだかわからないからちょっと調べて来い、ということかもしれん
あるいはイベサイト見て、主催・協賛サイトみてなんだこら、と思ったのかもしれん

自分達でわざわざ報告してるんだもん
「見に来るかもしれない」「チェックされるかもしれない」「そしたらジャンルの危機」
くらい、小学生にもわかるでしょ
このスレやジャンルスレでも、誰もが危惧していた

主催協賛はまったく考えなかったようですが
265場皿:2008/04/19(土) 00:37:30 ID:O0v1LttM0
同人サイトのほぼ100パーセントは、トップやわかりやすい場所に記載してるよね。
「当サイトはあくまで個人的なもので、製作会社や原作者・公式なものとは
一切関係ありません」って。
これは、ただのお約束テンプレなんかじゃない。
この文を載せてる筈の同人者が、本家に凸するほどの理由はどこにあったんだ?
他にもっと方法がなかったのか?家紋使えなきゃ成り立たないほど、重要な
ものだったのか?
その結果招いた事態に対して、真っ当に責任果たすつもりでいるんだろうな?


……ゴメソ。怒り通り越えてマジで哀しくなってきた。
266場皿:2008/04/19(土) 00:39:55 ID:jjauPFJa0
この騒ぎいつ終わるの?
もうほんと勘弁して欲しい。お願いだから迅速に収束してくれ。
盾カプ命でやってる自分マジで涙目だよ…
こんなことが起きるなんて…泣けてきた
267場皿:2008/04/19(土) 00:39:57 ID:1tMR5l6t0
とりあえず自分 協 賛 達 にメール凸してくるが
よかったら皆で一斉にヤラナイカ
大量に凸が来たら考え直してくれるかもしれん
主催はもうダメだ
268絡み:2008/04/19(土) 00:41:03 ID:X0Tujtuj0
家紋騒動 

結局あそこの住人はヒステリックに主催を叩きたいだけで自らの同人活動の在り方を考えようという
気持ちは全く無いんだな。
プギャープギャーどうすんのよ〜どうしてくれんのよ〜って喚くだけ。
取り合えず死ぬほどウザいので厭離はとっとと中止して、早く沈静化させて欲しい。
口だけ正義厨の馬鹿どもを目覚めさせた主催の罪は重い

269場皿:2008/04/19(土) 00:42:07 ID:6IFQCleH0
>257
例えば、河を挟んだこっち側とあっち側…といったらいいのかな。
こっちで何か妙なことをやってるのは、向こう側にいる人にも
見えてるわけだから、おおよそはわかってるだろう。

今回やらかしたのは、この河にでかい派手な橋をわたしちゃったってこと。
しかもこっちからわざわざ。
この橋を渡ってこられるのか壊されるのか、どういうリアクションを
とられるのかは誰もわからないから怖いんじゃないか。

まあ確かに、飛躍しすぎのレスもところどころある気も
するけどさ……>250とか。
270場皿:2008/04/19(土) 00:43:14 ID:58H+y6PF0
SCCに新刊出てても主催協賛のは買わないよ
今までは買ってたけどな
読めなきゃ死ぬって程の本でもないし

ところで主催の本確認しようと思って探したら
古本屋に売っちゃってたわー
271場皿:2008/04/19(土) 00:44:34 ID:SqSLzLBj0
>268
誤爆乙&協賛乙
272場皿:2008/04/19(土) 00:47:20 ID:uKqVshn+O
…何かもう、カプンコに「虹はともかくホモやエロは取締まれや」と苦情入れられても
不思議はない状態な気がしてきたorz

主催、虎の尾を踏むどころか竜の逆鱗を思いっきり殴ってるよな…
273場皿:2008/04/19(土) 00:48:23 ID:TIASmlwb0
協賛には凸してきた、自分達が引き起こした事で
どれだけ波紋が広がっているかを自覚して中止を考慮に入れた
話し合いの場を設けてくれと。
274場皿:2008/04/19(土) 00:50:29 ID:d1Pp/b5eO
>>266
自分もだよ……もうリアルで涙出そう。
本当に盾絡みでなく場皿同人ができなくなったら、主催も協賛もどう責任とるんだろう。
275場皿:2008/04/19(土) 00:51:55 ID:xHOZf/do0
なんつーか、二度と厭離やるな!とか同人辞めろ!的な流れは
一応、最初のころはなかったんだよな。
せめて即中止→別厭離名で開催 ぐらいの機転があればこうはならなかったと思う。
それがあの中学生レベルの言い訳で強行だもんな。
276場皿:2008/04/19(土) 00:54:01 ID:MGJ3jQhgO
マジで釣りであってほしい、つか釣りだと言ってくれ…
でも最悪の事態しか頭をよぎらないよ
仮にこれを機に場皿同人が廃れても仕方ないと思う、とても残念だけどさ…

本家が動く契機を与えた時点で、他の歴史ジャンル者へも少なからず迷惑もかけた筈
この事にもけじめをつけるべきだよ
だから一日も早く厭離中止してくれ
そして場皿から撤退してくれ、本家巻き込むDQNはいなくて結構だ
277場皿:2008/04/19(土) 00:58:06 ID:rIYCFqtd0
下手に一斉凸なんかしたらアテクシ被害者なのヅラされるかもしれん
もうちょっと上手い方法考えようぜ
278場皿:2008/04/19(土) 00:59:01 ID:58H+y6PF0
主催協賛のお友達はぜひとも忠告してあげてください
279場皿:2008/04/19(土) 01:00:06 ID:f9nRR12AO
>>267
協賛の子盾の人は無意味じゃないか?
たくさん凸されたのを、「告知サイトにしろよ、こっちにもってくんな!」って
ブログで書いている有様だ
家紋は内装に使いたいっていうのも最初に言ってるし、ほぼ主催と共同犯ってイメージ
280場皿:2008/04/19(土) 01:02:38 ID:J1OeN8Rl0
あと二つの協賛が保身に走るのを期待
ていうか走ってください
281場皿:2008/04/19(土) 01:04:26 ID:O0v1LttM0
主催がああだし、凸した人も「失礼は承知でメールさせていただきます」くら
いの配慮はしてるんじゃない?
もっとも、協賛がそれを読んでくれるかどうかは別問題だけど。
282場皿:2008/04/19(土) 01:05:06 ID:1tMR5l6t0
>>277
そうだなスマンカッタ

>>279
同意

なにかいい案ある?自分はみなの意向に従う
283場皿:2008/04/19(土) 01:10:01 ID:SqSLzLBj0
しかしこんだけここがkskしているにも関わらず、
いつもの人が来ないあたり、やっぱあれは主催乙でよかったんだろうかw
対応に追われててここで鎮火(のつもりでガソリン投下)をしてる暇もないのかな
284場皿:2008/04/19(土) 01:10:16 ID:TIASmlwb0
他の歴史ジャンルやナマモノを扱うジャンルに知恵を借りる
似たような事例がなかったか聞いて、あればその時の対処法を聞く
というのはどうだろう、自ジャンルの恥とか言っている場合ではないから
285場皿:2008/04/19(土) 01:16:11 ID:WeaAkoWUO
このまま続投でも参加者居なければ開催できなくね?
周辺のジャンル者や新規さんへの根回しが必要なんじゃないかな
勿論強制力は無いが主催協賛と共に沈む泥船乗りたい奴がどれだけいるのか

しかしこのままじゃ新規さんなんて見込め無いよな…
286場皿:2008/04/19(土) 01:23:28 ID:hBNivtaU0
地道に草の根運動がいいんじゃない?
すさみの記事が本当にこの厭離のことを指してるなら
「家紋凸のせいでどうやら御本家の関係者が会場に来るらしい」
って話をイベント毎に周囲に触れ回れば、普段2を観てない人の
耳にも入ると思うよ(来年まで期間はたっぷりあるし)
取り敢えずは来月のスパコミから
287場皿:2008/04/19(土) 01:25:25 ID:dHbGvwTY0
協賛orお手伝いを打診されてお断りした主催近辺の人が
そろそろ暴露しに出てくるんじゃないかと期待してる。

>>284
気持ちはわかるが他ジャンルにしてみたらただでさえ現状は迷惑してると思うよ。
そのうえ「また場皿者がやりやがった」くらいに思ってるだろう。
この話自体は相当広まってると思うから、憂慮する人がいれば
あちらから来るんじゃないかな。
少なくともこっちから聞ける立場ではないよ。
288場皿:2008/04/19(土) 01:31:49 ID:ftei3DNV0
>287
同意
今回の件は結局場皿者という大きな括りでみたら自業自得なんだよね
ナマ関係じゃご本像に凸したら怒りを買ってそのままジャンル衰退・滅亡…
なんて最悪な事例がいくつもあるから、もし自分が別ジャンル者だったら
そんなん知るかとしか言えない
289場皿:2008/04/19(土) 01:32:27 ID:rIYCFqtd0
問題は場皿者に本尊降臨の危険性を認知させるところからかもしれないな
自分も2のジャンルスレ見るまで半ナマ感覚なかったよ
290場皿:2008/04/19(土) 01:32:49 ID:dtgCFO6R0
>>287
同意
それでなくても、この馬鹿主催のせいで一緒くたにされて迷惑かけかねない状況で
これ以上の厄介ごとを持ち込んだり、積極的に関わらせるのは本当に申し訳ない
291場皿:2008/04/19(土) 01:33:01 ID:SqSLzLBj0
>287
同意

何かアクションを取るならば、
・主催にメールをする
・メアド晒したくなかったら拍手からなにがしか言ってみる
・場皿の友達に反応を伺ってみる
くらいじゃないかなあ
協賛は一応、体裁上「協賛」であって責任者ではないから
やっぱり協賛への凸は筋違いじゃないかと個人的には思う。
何かあったときのためにこそ、責任者というのは存在する。
292場皿 :2008/04/19(土) 01:33:10 ID:30gmaiYH0
似たような事例なあ…
自分ナマ15年やってたが、本家もしくは本人と絡んじゃったという状況の
進行形の途中で、結果的に同人側が対処しきれた事例は聞いたことがないんだ

つまり 本家or本人が動いたら 迅 速 す ぎ て 止 め ら れ な い

モデル側が好意的に見てる例外でもなければ
向こうが動いた時点で終わるというか…

今回の件で言えば、例えば盾家側がもしも公に一言「虹自重」と言ったら
その言った瞬間からもうジャンルオワタになるわけだから
293292:2008/04/19(土) 01:38:16 ID:30gmaiYH0
スマソ追記

因みに虹同人厭離主催が本家に真正面から凸なんて非常識な真似は
ちょっと聞いたことがないから
主催側に対する対処法というのは…前例がないんじゃないかな

本当に、主催協賛がわかってくれるのを待つしかないというか
集客見込みのなさに気付いてプギャーしながら消えてくのを待つか
294場皿:2008/04/19(土) 01:40:31 ID:dtgCFO6R0
>>292
…だよね、訴えられたら一方的に非があるのはこっちだ
カプンコに注意するだけでも、企業関係だしカプンコの対応するだろうから
ジャンル終わるね

なんか、主催はあまり売れなくて、その逆恨みでジャンルあぼん狙ったんじゃないかと
思えてきた
295284:2008/04/19(土) 01:45:18 ID:TIASmlwb0
伊達好きとして他の歴ゲの方々に申し訳ない。
サークル参加が定員割れ起こして中止にならないかな
296場皿:2008/04/19(土) 01:46:30 ID:xHOZf/do0
主催と協賛だけが出ればいいんじゃね?
本家様が来ても安心!覚悟はあるんだろうしw
297場皿:2008/04/19(土) 01:47:09 ID:A27rJs1aO
似た事例ってか、自分がやってた生は2の本スレ麺スレに晒し祭りが起こった結果、ほぼ壊滅したよ。
本尊凸でなくとも壊滅するジャンルもあるんだから、今回の件はかなりヤバいね。
298場皿:2008/04/19(土) 01:47:23 ID:pI7iA6o20
>>294
>主催はあまり売れなくて、その逆恨みでジャンルあぼん狙ったんじゃないか
さすがにそれはゲスパーだよ。小楯で活動してる以上、ジャンル愛はあるだろ。
どうしようもないアホ&自己中だけどね。

主催に凸メールしようかな…
299場皿:2008/04/19(土) 01:49:26 ID:XP2sD3AIO
場皿盾だけの問題ならまだ「自業自得」で済むんだよ
盾家がその気になって動き出したら、場皿盾だけでなく
歴史系ジャンル全ての盾関係同人が壊滅するわけで……
「また場皿か」じゃ済まされない、歴史ジャンルの黒歴史完成
静かに盾家同人を楽しんでいた人々に未来永劫恨まれる
それが怖いし申し訳なさすぎるし他ジャンルに迷惑かけたくない

もしそんなことになったら、盾に関係ない場皿同人も
場皿者というだけで「ああジャンル一つ潰したあの場皿ね」
という扱いを受け白い目で見られるのかと思うと鬱すぎる
300場皿:2008/04/19(土) 01:49:32 ID:J1OeN8Rl0
>298
その際はぜひとも厭離サイトのアドレスから送って、「回答は厭離サイト上に」とお願いしてください
301場皿:2008/04/19(土) 01:52:18 ID:OIGsolPv0
>291
同意。

自分、主催何度も経験してるけど協賛は所詮協賛でしかないんだよね。
だから最終決定は主催が下すし、何かあった場合は協賛に迷惑かけずに
自分で全責任を持つよ。協賛はあくまで協力者で最高責任者は主催だからね。
今回のは主催から話を聞いてて止めなかった部分には協賛の不備もあると思うけど、
やっぱり中止を求めるなら主催に直接メルなり拍手なりで凸るしかないと思う。

あとはどうしても中止にはならないなら、地道な根回ししかないと思うな、現状…。
302場皿:2008/04/19(土) 01:54:04 ID:TIASmlwb0
主催協賛ここ見ているならせめて他の歴ゲに
迷惑が掛かるような行動はするな。
303場皿:2008/04/19(土) 02:00:50 ID:dHbGvwTY0
最悪の事例としてはコナソ同人サクルの話がある。
ナマどころか思い切り二次だぜ。
いろいろ条件は違うが壊滅する可能性は紙一重で存在する。
304バサラ:2008/04/19(土) 02:04:33 ID:S2k4YePfO
別にお前ら同人者はかわいそうじゃないだろw
さっさと違うジャンルに逃げりゃいいんだしw
305場皿:2008/04/19(土) 02:06:19 ID:DCgyamBB0
でも、忠告して協賛降りるよう説得するのはアリだと思うよ<協賛
眞田繋がりは2つの協賛だけで支えてるようなものだし
そこが抜ければ赤は殲滅、中止を考えざる得ないんじゃないか?
支えがなくなって、主催もやっと考え直すかもしれないし…

他人よりは横繋がりで説得してくれるのが効果あると思うけど
可能な方は説得お願いします
306場皿:2008/04/19(土) 02:10:23 ID:58H+y6PF0
これこのまま強行したら他のオンリーにも迷惑かかるだろう
307場皿:2008/04/19(土) 02:13:58 ID:IlbMr+/d0
なんかいろいろ騒いでる人がいるけど、
結局なあなあでなにごともなく無事終わるんじゃないの〜。
ここで騒ぎに乗っちゃって中止とかしたら、こっちがバカをみる。

っていうくらいの緩い認識しか持ってなさそうな気がする>主催
ほんと勘弁してくださいよ……
308場皿:2008/04/19(土) 02:14:26 ID:1tMR5l6t0
あの主催は赤字になるとわかれば手のひら返して中止にしそうだけど…
大手協賛とその横繋がりが切り札になってるんだろうね
あの顔ぶれなら確実に人が集まるもんなー
309場皿:2008/04/19(土) 02:14:55 ID:6JNnQEeMO
本家が動いたら余波は同人全体に広がる悪寒。
本家動く→変わったニュースソースにマスコミ飛び付く→一般に同人の存在知れ渡る
→理解出来ない人たちの同人弾圧→規制
恐ろしい最終結末もないとは言い切れない。
ジャンルだけの騒ぎじゃすまない気もしてきた。理解力に難ありだが、危惧して歎くより主催にメールでもしてくるよ…
310場皿:2008/04/19(土) 02:15:00 ID:pI7iA6o20
>>303
コナソ同人で何があったの?ごめん、知らないんだ
311場皿:2008/04/19(土) 02:15:21 ID:wZRcjHXS0
この主催って人の気持ちを汲み取る能力が欠如してるよね
自分は場皿盾と本家盾は違うと認識してるからおkって…
それはお前の理屈だろと。
お前はおkかも知れんが他の人は駄目なんだってことが理解できてない

自分が楽しむことやチヤホヤされることばっかり考えて周りの人への配慮なんかする気もない
もうさ周りから固めるしかないようなら、参加表明してるとこや参加しそうなサークル
に※しとくしかなくないか?
サークルいなけりゃ一般も来ないからTRCでは出来ないだろ

ほんと日記なんか謝罪しているように見せかけて全部
自分は間違ってないっていう自己主張と反論だもんなー
312場皿:2008/04/19(土) 02:21:43 ID:RLKVYEBJO
盾本家による盾本の押収筆頭イベント
313場皿:2008/04/19(土) 02:23:36 ID:58H+y6PF0
>>311
同意
価値観が違うから仕方ないとかそんなんじゃないのにな
とりあえず自分と友人2人は出ないと決めております
314場皿:2008/04/19(土) 02:26:12 ID:dHbGvwTY0
>>310
「コナソ 同人」でググってみれ。
初めて知る人にはかなり怖い話だと思うけどくれぐれも落ち着いて読んで欲しい。
315場皿:2008/04/19(土) 02:26:44 ID:rIYCFqtd0
草の根不参加運動はいいかも!
ネット環境ない人への上手い伝え方ないかなあ
316場皿:2008/04/19(土) 02:34:29 ID:wZRcjHXS0
自分も勿論出ない
ついでに知人とかで儲ついてるレベルの人結構いるから
出そうな人がいたら忠告しとくことにする
317場皿:2008/04/19(土) 02:41:06 ID:58H+y6PF0
>>312
上手すぎてちょっとwwww
318規制かかったので携帯から310:2008/04/19(土) 02:41:40 ID:BwOMUJOrO
>>314
ごめんよ、ググって一番上に出てくるとは思わなくって聞いてしまった。
親切にありがとう。
…こういう事態になる可能性は決してゼロではないんだよな
まじでgkbrだわ
319馬皿:2008/04/19(土) 02:50:17 ID:+lfJ7NXHO
山田くん>>312に座布団一枚持ってきて
320場皿:2008/04/19(土) 03:10:50 ID:uKqVshn+O
>>315
ネット環境にない人達にも広く知らせるいい方法はないかな…
有志で警鐘チラシ作って、イベント配布や通販時に同封とか?
321馬皿:2008/04/19(土) 03:14:03 ID:34lhJXFV0
あの主催は悪いと思ってないのが謝罪からビシビシ伝わってくるので
暢気にSCC本追い込みやらあるいは絵チャとかやって
楽しく過ごしてそうだが、コナンのページは怖すぎた。
本当は二次エロ創作なんてこれくらいの目にあって当たり前って言えば
当たり前なんだよな……。本当にお目こぼししてもらってるだけで。
主催協賛、あれ見てもっと真面目に考えてくれないかな。
322場皿:2008/04/19(土) 03:23:11 ID:rIYCFqtd0
状況全く違うけど問題主催厭離続出してた
某ゲームはどう対策してたんだろ
注意喚起西都が何回か作られたり
ネラ有志で厭離スタッフ的な作業をやってたのは知ってるんだけど


公式凸で注意喚起西都ってのも過剰反応な気がするし
今の時点じゃそれ以外は落としどころがないんだよね
323場皿:2008/04/19(土) 03:41:43 ID:mF5wuggm0
これ以上の進行がある場合まとめサイトを立ち上げるのも手かと思う。
何も知らないここも見ない人には現状を知っていただきたい。

自分もイベント主催経験あるんだがこれはあまりに配慮がなさ過ぎる。
このジャンルだけではなく同人者としての配慮に欠ける。
メディアで同人が日常茶飯事に取り上げられている近年だから
危機感の薄い同人者も出てきているが同人はあくまでグレーゾーン。
あの返信をみる分にはそこすら理解していない気がしてならない。
ざっとは理解しているんだろうけど根本が分かってないと思う。
本に記載されてる注意事項はテンプレなんだろう。
だからあの返答なんだと思う。
同人の暗黙のルールを理解できない人が主催として立っている事が怖い。

過去に関わったイベントではここで大騒ぎされ噂や嘘が勝手に暴走し
本当の事のように流されて他ジャンルを巻き込む騒動になった。
ここの情報を鵜呑みにする事は危険だと分かっている側だが、
今回の主催が取った行動は個人でも充分危険だと理解できる。
中止し主催を変え立て直すが最善かと思う。
324場皿:2008/04/19(土) 03:43:09 ID:O0v1LttM0
冗談じゃなくそう遠くない内に、御本尊関係者が、自分の本を取り上げてチェ
ックするなんていう日がくるのかね?



…そんなの、リア中だった頃某M事件・有害コミック規制の煽りで、見知らぬ
スーツ集団のおじさんおばさんたちに(今思えば多分PTAや教育関係のお偉
いさん)、ぞんざいに自分の本を奪われた時だけで充分だよ……
325場皿:2008/04/19(土) 03:58:58 ID:dHbGvwTY0
>>324
その可能性だけは今回に限らず二次同人をやってる限りありうる。
ただ、これまで1%くらいだったのが10%くらいには跳ね上がったとは思う。

普通のイベントに盾家関係者が名刺持って現れても「家紋使ってる人いませんから」で
とりあえずその日は入り口で突っぱねることができる。建前の話ね。
今回は主催自ら許可申請出してるから「使ってる様子を見たい」とか
「記録したい」と言われたら通さないわけにはいかない。
使わないことにしても一度は使うことに決めた、申請するほどには
盾シンパな集まりだと向こうは当然思ってるんだから、通さない方が不自然だし無礼だし。

それに仮に家紋使わないことにして「使ってる人いませんから」となってても
現主催が体を張って止めてくれるほど頼りがいがあるとは個人的には思えないんだよね。
なんつーか、屁理屈でもいいから正論で論破してくれるとは思えないんだわ。
これは心情的な話だけどさ。
326場皿:2008/04/19(土) 04:05:37 ID:NHUx6cz80
主催が悪びれないのは既に本家と話つけてあるからって可能性は?

直接コンタクト取れる主催と
憶測でしか図れないこことは温度差がある可能性がある
327場皿:2008/04/19(土) 04:11:40 ID:SqSLzLBj0
>326
問題視されてるのは元々そういうことじゃない
328場皿:2008/04/19(土) 04:17:59 ID:NHUx6cz80
>>327
そうなん?
なんか本家にしられたことでBASARA同人全体が潰されちゃうかも!

って騒いでるように見えるんだけど。
既に主催側が本家と話しつけてて規定に沿っての使用なら問題ない
という回答を貰ってるならその危険は一応ないわけでしょ

別にだからイベント実行していいとかじゃないけど。


ここでいくら憶測飛ばしてても事が大きくなるだけだし
誰か代表やって主催・伊達家とやり取りしたほうがいいんじゃないかなぁ
329場皿:2008/04/19(土) 04:19:04 ID:1/UklnBu0
>>326
もしそうであればその辺を上手い事説明してくれればいいけど
どうも反感買うような文体でしか書けない体質らしいからな〜
けじめを付けろって考えてる人も多いだろうし
主催は客観的意見を交え相当の注意を払って立ち回らないと
収束は付かないんで無い?
330場皿:2008/04/19(土) 04:26:49 ID:NHUx6cz80
>>329
逆にロクに説明もしてなかったり
実は規定に触れてる可能性もあるんだよね

既に主催が本家とコンタクト取っちゃってるし
一応契約が成立してる以上本家はイベントと関わりが現実ある状態なんだから
誰か代表者を立てて本家とコンタクトとった方がいいんじゃないかなぁって思うんだよね

きちんと事情とか問題点とかまとめて説明して
お互い正しい理解のうえで最善の道を模索した方がいいんじゃないかなぁ

ぶっちゃけここまで大きくなっちゃったらイベント中止すりゃ済む話でもないかもなぁ…
331場皿:2008/04/19(土) 04:27:43 ID:RLKVYEBJO
>>328
一般企業に凸したら主催と同じモラル欠如行為だよ
イベント主催にはそれだけの危機感を持って今後の責任を示して貰いたいし
>>324の言うことは大げさだけど、笑って済まされないのが盾家クオリティ
盾関係者は市の教育委員会ともつながり有るし
うろ覚えだけど盾当主主宰の文庫は国の官庁系図書にも提供協力してたっけ
潔癖厨のPTAおばはんに目付けられたら前に有った児ポ法の調査みたいな動きはあり得る
触れぬが盾家
332場皿:2008/04/19(土) 04:31:45 ID:rIYCFqtd0
一般社会人としてなら有志が本家にコンタクト取るべきなんだけど
モノがモノだけに余計な興味関心惹かせることにならないかチョイ不安

本当に扱い方が難しい一件だ…
全くとんでもないことしでかしてくれやがった
333場皿:2008/04/19(土) 04:38:00 ID:f9nRR12AO
つか、そんな話が双方でついているなら、言い訳には長文費やす主催が
書かないはずがないと思う
というか、あくまで家紋の使用だけ!その許可だけ!って当の主催が書いてない?
今更盾家に問い合わせろ、とか意味がわからん
334場皿:2008/04/19(土) 04:42:39 ID:f9nRR12AO
ついでに、話ついてるなら主催が自分の本送られたら困る理由もない

どうして突然、そんな斜めな憶測がでたんだろ
335場皿:2008/04/19(土) 04:53:55 ID:BjBqk9mP0
>>333
>書かないはずがない
それは君の憶測でしょう?
だったら君が代表者となって主催にきけばいいんだよ

本家はイベントの内容を知っているのか?
イベント内容を知って怒ったりしないのか?
怒らないというなら保障できるのか?
今後同人関係でトラブルにならないか?


個別にメール送りまくるよりよっぽどいいと思うけど
とりあえず確認もしない・できない情報で大げさに騒ぐのはよくないよ

まず情報は確認することが大事

>>334
普通にゴミ送られたら迷惑だろw

逆に「主催様は本家に参考に本送れって言われたら喜んで送りますか?」って
ついでに聞いたら?
口先だけで送るっていうかもしれんがw
336場皿:2008/04/19(土) 05:36:54 ID:t0aLH+ITO
面倒事を押しつけるようで悪いが>>333が仲介するより>>335みたいなタイプの方が向いてると思う
鼻から噛みつくつもりでいる人が聞くよりは、可能性を示して柔軟に対応できる人の方が
あちら側もそれなりに応対してくれる気がする

何にせよ主催が応対してくれないことには見通したたないし、
凸報告いくつか上がってるからそれの経過を待つしかないかな
337場皿:2008/04/19(土) 07:23:25 ID:J1OeN8Rl0
この上2の代表が盾家と交渉…なんて冗談でもやめてくれよ…

主催の日記見たら、イベントの詳細は話してないってわかるじゃない
サイトアドレスも教えてないって言ってるんだから

後、こんな匿名の場所で代表も何も、ありえないと思う
338場皿:2008/04/19(土) 08:49:32 ID:jjauPFJa0
本気でこのジャンル潰したい人が紛れてるようですね

必要以上にことを大きくしたがってる連中はなんなの
大事なのはとりあえずこの厭離は見送らせて
しばらく皆黙り込んで沈静化することだろ?

どうしても本家を揺り起こそうとしてる奴はほんと何なの
339場皿:2008/04/19(土) 08:56:12 ID:BwOMUJOrO
ID:NHUx6cz80は、専スレできる前に話し合ってたときも暴れておかしな奴だろ
文章に特徴ありまくりだもん、改行多用・「○○!○○!って言ってるのはおまえらだけ」的な言い回し・場皿と盾を伏せない
340場皿:2008/04/19(土) 08:59:38 ID:1tMR5l6t0
本家に凸した主催に対抗して2でも本家凸しよう?どんな理屈だ
341場皿:2008/04/19(土) 09:08:08 ID:1tMR5l6t0
SCCで主催協賛にリアル凸してみる価値はあるかもなー
本家に報告した詳細内容と主催の今後の方向性と各協賛の意思が知りたいわ
抜けたくても立場が弱くて抜けられない協賛も混じってるんじゃない?
4人が4人狂戦士ならアウアウ
342場皿:2008/04/19(土) 10:01:31 ID:upNTRbVGO
もしこのオンリーポシャったら、さすがにこのジャンルでの活動を続けるのは難しいだろうから
主催は意地でも継続したがってるんだろうなと思う
オンリー成功させて汚名返上!と考えてるんじゃね?
しかし来年2月は遠いし、こんなに叩かれ続けてる中で継続する意志を保つのは並大抵の精神力じゃ無理だよ…
主催や協賛はそこら辺もよく考えた方がいい
あとチラシ配布させるお友達サクルにも迷惑が及ぶ可能性があることにも気づきなよ… 
343場皿:2008/04/19(土) 10:06:58 ID:ueX82HrY0
>338
まるっと同意
朝起きていきなりトンデモ意見に吹いたw

同人スレ・専スレの流れがここまで来てもこういうこと
言い出す奴がいるんだな……
有志が本家にコンタクト?
情報を確認することが大事?
草の根運動でも何でも結構だけど、やるならこのジャンル内・即売会
だけにして下さいよ。
正義ヅラして、「皆さんが楽しんでいただけるよう許可申請しました!」
つった主催と同じことやらかすのか。

そもそも、第三者が問い合わせたところで契約内容を洩らす
企業なんかあるわけないだろ……
344場皿:2008/04/19(土) 10:25:22 ID:qAHWmgGb0
ねらーの代表として話すなら、その相手は本家ではなく主催だろjk

>>325の言うようなことはあり得るし、仮に主催が「使ってる人いません」と
言ったところで相手が「しかし一度は利用申請されていたイベントだ。
利用していないならしていないで、『利用していないという確認』をしたい」と
返されたら、もうお手上げ。そして企業でもあり家名に誇りを持つ一族なら、
そこまで徹底することは不思議でもない

まとめサイト立ち上げて、周知していくのがいいと思う
345場皿:2008/04/19(土) 10:45:47 ID:uwUmmP7q0
主催のサイトの日記更新されてる
なんか厭離サイトにQ&A作って質問に答えるっぽい
346場皿:2008/04/19(土) 10:51:11 ID:30gmaiYH0
>これまでに頂きました、幾つかのご質問に関しましては、今後イベントサイトの
>Q&Aにて返答を記載致しますので、そちらをご覧になっていただければと思います。

まだ稼動してないイベサイトで返答するから待てってどうなんだおい
ここまで騒ぎになってるからにはまず日記ででも即答して(斜め上の理論でもw
イベサイト稼動したら転載、くらいが当然じゃないのか

>その他のご意見は、貴重なご意見のひとつとし、拝見させていただいております。

拝見するだけで聞き入れはしないんだな…
鼻でももじりながらフーン言ってる主催の姿が見えるようだ

そしてどうでもいいことだが「協賛へ意見を尋ねることもあるため」って
日本語変じゃね?意見を求める、ならわかるが

つーかろくに反応しねーなーとは思っていたが本当にSCCのハラシマであうあう
してんのか?だとしたら順番間違えてるなとしか言い様がない
347場皿:2008/04/19(土) 10:57:42 ID:rIYCFqtd0
自分は本気でTRCと揉めないか心配してる
中止も充分ありえるしTRC潰すようなマネしたらそれこそ場皿者はフルボッコですよ
348場皿:2008/04/19(土) 11:00:58 ID:1tMR5l6t0
大手の友達からこの厭離に対する警鐘メルまわってキタ!!
このまま竹田サクルから総スカンか?(・∀・)
349:2008/04/19(土) 11:09:52 ID:uwUmmP7q0
警鐘メールならいいよ
主催の前ジャンルのジャンル者、しかも同カプなので
馬皿に来てからできた友達から好奇心丸出しのメール貰って困惑してる
主催は前ジャンルでも嫌われ者だった
前ジャンル、カプが同じだったとしても、あんな人と友達じゃないし
350馬皿:2008/04/19(土) 11:47:42 ID:NFuudb3lO
今回盾側が何もせず杞憂におわったとしても、許可申請だけでいいんだ!と、あとに続く人間も出てくるだろうし、中にはさらに暴れん坊がいないとは限らないんだよね…
本家(カモン)公認です☆とかトンデモな輩も出てこないとも限らず…そうなると、あとは破滅しかないな。

水面下にいる大勢より悪ふざけがすぎる一部の馬鹿の行動が目立つんだから、縁者や商売してる人はしらんが一般人の中には轢死オタきんもー☆と言う人だっている。

実際暴れる馬鹿をけっこうな数目の当たりにしてるから、余計恐いんだ…なぜそれを考えないんだ…

と思ったけど主催本人が暴れ馬だったらそりゃ気がつかない罠。
誰もしなかった事に挑むのは良い事だけど、今回のは誰もがあえて触らなかった部分。
351場皿:2008/04/19(土) 11:51:17 ID:SqSLzLBj0
日記見てきた。一抹の希望を抱えて。

>今後のイベント運営の参考にさせていただきます。

やめる気はねえよ、と…
352場皿:2008/04/19(土) 12:09:08 ID:sV8xuhNqO
そうそう、所詮末端が騒いだって何の効果もないよ
大人しく動向を観察しとけ二次にしか生きれない腐った女共w
353場皿:2008/04/19(土) 12:41:42 ID:jjauPFJa0
ていうかなんでもそうだが
あんまり追い詰めすぎると逆にむきになって厭離続行すると思うんだよ。
多分今そんな状態だろう。
窮鼠猫を噛むってことわざ知ってるか
一度も罪を犯したことの無いものが石を投げ打てって言葉とか。

凸メールするのは構わないと思うけど、感情的な言葉を記載するのはご法度だよ。
主催のとこに結構な数の凸メッセージ入ってるようだが、無記名の感情的なひとこと
メッセージなんかが大半なんでは。そういうものは中傷と受け取って相手にしない
と思うよ。

まず今はどれほど腹をたてていようが、主催らの居場所は残してやる姿勢で、
主催を責める言動は慎んで、冷静に、事態を論理立てて説明するべき。
家紋使用許可を本家にとった行為が、結果的にどのような影響を及ぼすかまで。

とにかく主催は無知で事態を引き起こしたわけで、騒ぎも主催にとっては突然の
ことだったろうし、急に非難メール殺到なんかで混乱して、まだ事態の把握まで
できないんだろう。会場のことやらなんやらあるだろうし、とにかく少し期限付きで
時間をやって、いつまでに回答するようにだとかいうことだけ、はっきりするように
させるとか段階を踏んでやらないと、向こうもどうしていいかわからないんでは。

なんでそこまで譲歩しなきゃいけないのかという意見は出ると思うけど、重要なの
は主催を責めたてることじゃなく、厭離をとにかくやめさせることだし、何かやろうと
決意した人間の意志を翻すには、押してばかりじゃ無理だよ。
それに物申す方も、きちんとしないと相手に対して発言に信憑性がないから、
根本的に理解させることは無理だろ。

八方塞になると人間血迷うし、頭に血が昇ってる相手同士だとそもそも話にならない。
感情論のぶつけあいになって、ますます事態が混迷に向かうだけ。
主催日記に拍手で「なんであんなオンリ」とか断片載ってたけど、あの手の中傷的
コメントは今、事態の収束に対して何の役にもたたないよ。
むしろ火をつけるだけ。
354場皿:2008/04/19(土) 12:55:34 ID:Udt7vY3jO
>>353
同意
355場皿:2008/04/19(土) 13:08:35 ID:Udt7vY3jO
連投ごめ

もし凸するなら、名乗る・丁寧に・冷静に
これが大事だと思う
が荒らしや中傷なんかじゃないということを伝えなくてはひとつの意見にもならない
356場皿:2008/04/19(土) 13:09:43 ID:ozWtKtUN0
外出してる、コナソ・同人での検索1位結果のサイトを主催に読んでもらうのはどうだろうか?

自分も>353とほぼ同意だけど時間はおかない方がよいきがする。
皆が忘れて来た頃に本家キターじゃ冗談にもならない。
357場皿:2008/04/19(土) 13:33:04 ID:p4ckciwc0
主催をできるだけ丁寧に冷静に説得しようという案には賛成
そしてなるべく迅速にしなければならないんだよね
もしスパコミでオンリーのチラシを配布するのだとしたら
これを事前に取りやめしてもらうのはほぼ不可能になってしまうと思う
主催も意地やプライドがあるだろうし、
一度打った広告を引っ込めるのは大変な労力がいるからな

このオンリーイベントに危機感を持っているなら、
できるだけ主催の身近な人たちにも協力をしてもらいたいな
多分、チラシ配布のお願いが回ってると思うから、
その時にでもいいから、「迷ってる」と意思表示をしてもらいたい
付き合いがあるからこそ主催がその言葉に耳を傾けてくれる
可能性は高いと思うから

普通に開催してくれれば自分も一サークル者として歓迎していたと思うんだが
返す返すも主催たちが迂闊なことに手を出したことが残念でならない


358場皿:2008/04/19(土) 13:37:40 ID:pyc7/1eu0
>>356
コナソの例はあまり良い例にならないと思うが…
ジャンル壊滅してないし(SCCで300SPくらいある)
サイト主も二次絵をまだアップしてる

他に本家凸で阿鼻叫喚といったらここかな
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202454947/
359場皿:2008/04/19(土) 13:40:50 ID:dHbGvwTY0
時間をかけるというか、次は主催のターン!という話なんじゃないのかな。
主催の入稿が終われば(?)多少は具体的な対処が見られるかもしれないし。

とはいえ次のターンでもまた斜め上な対処をしそうな気がするんだよな…。
360場皿:2008/04/19(土) 13:58:46 ID:O0v1LttM0
期限としては夏コミ前がリミットかな?
それ以降になるとキャンセル料(今なら未だ無料で止められると思うが)の問
題もあるし、水面下?で本家の介入や探りが、コミケあたりで実際にあるかも
知れない。(親類に主催協賛の本を買って来させるとか)
これだけ(本人達からすれば)責め立て続けられてると、今度のSCCも直参せず
に売り子に任せて、表に出てこなさそうな気が……
誰も、私怨丸出しでやみくもに責めてる訳じゃない。
二次に本家が接触してくるかもしれない恐れや不安を、取り除きたいだけだ。
361場皿:2008/04/19(土) 14:13:10 ID:Ir1FkSsb0
Eホールの使用料金が987,000円…
キャンセル料とか考えるとそれこそ絶対開催したいんじゃないのか?
開催したところで利益が出るとは思えないが…
362場皿:2008/04/19(土) 14:19:22 ID:jjauPFJa0
とりあえず主催協賛や周辺の人は十中八九はここも見てると思うから、
色々言われてショックかもしれないけど、騒ぎはかなり大きくなってるんで
早急に中止の方向で話し合ったほうがいいよ。

というか既にこれだけ騒いでる状態だと、中止以外の選択はかなり
厳しいことは判ってると思うので、もし既に話し合ってるなら、意思表示は
できるだけ早くしたほうがいいと思うよ。
早ければ早いほど、事態の収束も早く済む。

あとこれを機に、人の振り見て我が振り直せじゃないけど、みんな検索
避けなんかにはもう少し気を使ったほうがいいと思う。

オンラインブクマはやめて!なんて喚きながらバシバシ検索にかかってるサイト
ざらにあるよ。あの人が禁止してるからうちもやらなきゃいけないんだ!
ではなく、物事を根本的に理解して実行するってことが必要だと思う。
363場皿:2008/04/19(土) 14:25:02 ID:1tMR5l6t0
サークル一同ガン無視すりゃいいんじゃないかなー
2ちゃん嫌いの友達ですらこの厭離には関わりたくないって言ってたしこのままいけば定員割れで中止しそう
364場皿:2008/04/19(土) 14:31:48 ID:p4ckciwc0
キャンセル料かかるくらいなら定員割れでも断行するだろう
交流つながりで応援や参加が断りづらいサークルもたくさんいるだろうしね
365場皿:2008/04/19(土) 14:32:39 ID:pfT7tS4aO
ここの人達、これだけ本家バレに問題意識を持てるのに、なぜ同人活動自体を止めないのか不思議。
366場皿:2008/04/19(土) 14:39:48 ID:g1UnSJsI0
>>361
多分アンソロとかグッズとかでなんとか回収する気だと思うが
こうなるとサークルがどこまで集まるのやら…

もしイベントアンソロとかに関わると同一視されそうだし大変だな
367場皿:2008/04/19(土) 14:42:39 ID:kGf0YjFl0
盾大手(not協賛)の友人とこのイベントについて話した。
やっぱり結構な数のサークルがこの事知ってるみたい。
周辺友人みんな不参可予定。
当然私も不参可ですが。

今回のことは色々考えさせられるね。
確かに主催は考えなしでむかつくけど、こっそりやってようがなんだろうが
盾本家からしたら、私たちも同じ穴の狢なんだよね…
368場皿:2008/04/19(土) 14:49:13 ID:rVbbfjOB0
同じ穴のムジナだからこそ、今後も本家や版権らに極力迷惑かけないよう
お目こぼしでやらせて貰っていることを胸に謙虚にこっそり楽しみたいよ・・・。

赤信号みんなで渡れば恐くないと思ってる人もいるだろうけど、
相当数の団体で堂々と赤無視してたらさすがにおまわりさん来ちゃうだろうw
369場皿:2008/04/19(土) 14:49:37 ID:SqSLzLBj0
自分もいちサークル者として、超都市と今後の主催の対応で
「やっぱりこりゃだめだ」と思ったらメル凸するよ
カプンコと各本家に目を瞑ってもらって、とりあえず成り立ってる場皿同人なのに
波風立てる必要がどこにあるのかさっぱり理解できないからなあ…
「家紋使うのはやめたんだから文句ないでしょ?」っていうのは違うよ主催
370場皿:2008/04/19(土) 14:55:51 ID:rVbbfjOB0
厭離サイトに「今回の問題と今後の開催に関して」が更新されたね。
371場皿:2008/04/19(土) 15:49:17 ID:58H+y6PF0
■ No.176 緊急連絡
NAME : 韻@管理人 / TIME : 2008/04/19 (Sat) 15:19
先日、この度の家紋使用を 様へ申請したことで、多くの方にご迷惑とご心配をおかけし、家紋使用を中止とする決定に至りました。
この件に関しましては、当方の配慮の至らなさ故に皆様に多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。皆様がおっしゃられるように、皆様のご気持ちをちょっと考えれば気づくこと、それに気づかなかったのは何事にも変えられない事実です。
重ね重ねとなりますが、心より深くお詫び申し上げます。

その問題と関連しました別件へのご指摘を現在頂いており、それも併せ、現在主催協賛で会議中です。
会議の結果は近日中に御報告出来ることと思われますので、今しばらくお時間いただけますよう、ご理解とご協力のほど宜しくお願いします。

尚この件に関して、イベントサイト、協賛各自のHPでお伝え致しておりますが、協賛の は、現時点で都合がつかない為、後ほど記載いたします。どうぞご了承ください。



中止フラグだったらいいな
油断できないけど
しかしこの人ホントに言葉の使い方を知らないんだな
理解を求めるのはいい
なんで協力してやんなきゃいけなんだよwwwww
372場皿:2008/04/19(土) 15:55:52 ID:g1UnSJsI0
>協力

話し合い(または超都市新刊の入稿)終了まで迷惑だから質問してくるな
おとなしく発表待ってろ ですね、わかります
373場皿:2008/04/19(土) 15:55:53 ID:7F3aEHOb0
やめるなら早く決めないとチラシ配り始めるSCCにも偵察くるかもしれんよ主催協賛
そんな事がある確率なんてちっぽけなものだが、来ないと本家が言ってない以上くるかもしれないんだぞ
時間ないのは確かに酷だとは思うが、イベントっつったってタダのお友達の集まり会じゃないんだ、
金銭の絡む有料イベントなんだからその辺はどんだけ大変だろうが苦しかろうが早々にきちんとすべき
374場皿:2008/04/19(土) 15:59:42 ID:cO5wJPEW0
まあ、原稿中だろうね
375場皿:2008/04/19(土) 16:05:30 ID:ozWtKtUN0
というか反省しているなら新刊発行自重しろ
376場皿:2008/04/19(土) 16:08:19 ID:cO5wJPEW0
なにはともあれ中止フラグがたってよかったよ
竹田の自分ですら緊張が走ったんだから盾関係の人たちを思うと泣きそうだ
377場皿:2008/04/19(土) 16:10:13 ID:WeaAkoWUO
別に新刊出すのは構わないんじゃない?
速やかに厭離の対応をした上でならね
優先順位間違え無いようにね>主催
378場皿:2008/04/19(土) 16:13:07 ID:p4ckciwc0
夕日が協賛やってる武田の別カプオンリーは早速リンク切ったみたいだよ
中止フラグじゃないかな
379場皿:2008/04/19(土) 16:27:08 ID:aRa6nsuK0
> それに気づかなかったのは何事にも変えられない事実です。
これも何か変……誠意と言動一致さえあればもっと平たい文でいいのに
380場皿:2008/04/19(土) 16:28:36 ID:cO5wJPEW0
新刊は出してもいいけど二度とこの人たちの本は買わないよ
見栄と金儲けでジャンルを危機に陥れた人の同人誌なんて萌えるどころじゃない
381場皿:2008/04/19(土) 16:34:09 ID:rVbbfjOB0
主催協賛が新刊出す出さないは各自の自由だからどっちが良い悪いは
他人が口出すことではないと思うけど、
出す出さないその今後の対応で、誠意ある人なのかどうかを判断する人は少なくないだろうね。
382場皿:2008/04/19(土) 16:39:04 ID:O0v1LttM0
まあ、本の内容が面白ければ自分の好みに合えば、作者の人柄なんてどうだ
っていいんじゃないかな。
欲しい人は買うし、同時に買わない人もいるだけの事。
もっとも今回の経緯を知った人なら、どうしても色眼鏡で見てしまうだろうね。
今後、そのレッテルを払拭できるかケツまくるかは、彼女達次第でしょ。
383場皿:2008/04/19(土) 16:45:54 ID:pzvVUnFfO
新刊云々は個人としての活動だから、そこまで咎めてやるなとは思う。
ただしもちろん、優先順位は今回の件だから、それさえ後腐れないように
手順踏まえてどうにかしてくれればそれでいい。
ただ事実関係ありきの風評ってのがどんなものなのか、大袈裟だけど今の品を見ればわかりやすいだろう
主催は名前しか知らなかったけど、協賛の中にはお世話になったことある人もいるから、
今回のごたごたはとても悲しい。正直見損なった。
384場皿:2008/04/19(土) 16:49:52 ID:30gmaiYH0
この主催いちいち言葉のチョイスがおかしいというか日本語不自由というか
皆様のご気持ちってなんだ ちょっとって言うな

細かいことだろうとわかっているが、こういう大騒ぎに発展した以上
謝罪文で使うべきじゃない言葉遣いやら間違いやらされると
本当に真剣な気持ちで相対していないんだろうなあと思ってしまう
385場皿:2008/04/19(土) 16:51:00 ID:I872BQSD0
取り敢えず様子見だな
別に私達は今回の件で主催協賛を総叩きしたいんじゃない
たしかにやってしまった事は取り返しがつかないし、実際多くの人間が色々な不安を抱えている
場皿のスレは今までわりと良識もあって冷静で穏やかな印象があったから
今回の件がどれだけ波紋を投げたのかをわかってほしいとは思う
自分もサクル者で協賛と多少の面識もあるから、できる限り説得を試みるつもりだよ 
彼女達は迂闊で愚かではあったと思うけど場皿が好きだと言う思いだけは
認めたし信じたい…

重ねて言うけどこれは「嫌がらせ」「迫害」「粘着」などと言う感情論ではなく
今後のジャンルのためにも自分達の活動意識も含め考えて動かないといけないと思う
せめてこの件が今後の反面教師になる一件であってほしい
皆も腹は立つだろうが、個人攻撃や感情丸出しの特攻は控えてくれ
自分ももう一度自サイトの検索避けを強化するよ
386場皿:2008/04/19(土) 18:18:18 ID:UinEG6hcO
何、急にしきってんの?このシトwww
くれぐれも個人攻撃、感情的凸やめてくれって…

身内 乙、としか言いようがない薄ら寒さだ
387場皿:2008/04/19(土) 18:30:53 ID:p4ckciwc0
最新の更新見ても、主催は他人に色々言われなくちゃ
自分のしでかしたことの不味さに気付けないような脳みそのお粗末さだから
意見するのは別にいいけど、感情的にメル凸すんなってことでしょ
意味を読み取れずに嵐認定されて、ゴミ箱ポイされるのがオチだからって
ことなんじゃね?
388場皿:2008/04/19(土) 18:37:23 ID:IM6jXuI/O
仕切り風なのは気になるが言いたい事はわかる

あの主催にどんだけ正論を送っても感情的になる限りただの叩きだって認識されるだろうね
謝罪文からも伺えるし

でも今必要以上に煽るのもどうかと
とりあえず何か明確な動きがわかるまで冷静になるのが一番だとおも
389場皿:2008/04/19(土) 18:39:22 ID:cO5wJPEW0
許してやってよあんた達の仲間のあたしが許してやってんだからいいでしょ?

みたいな感じがしてモニョった

ここまでやっておいて「許してよ!」って都合良すぎ
別に嫌がらせするつもりはないけどガン無視はするし、なにも知らない場皿仲間にも話す
こいつらがまとめて撤退することを心から願ってるよ
390場皿:2008/04/19(土) 18:52:57 ID:dHbGvwTY0
「抗議」はいいけど「嫌がらせ」や「鬱憤晴らし」にならないようにしろって意味でしょ。
嫌がらせなんて送ったら、ただでさえちょっと脳みその出来の悪い主催がテンパって
被害者ヅラするのは目に見えてるんだから、しないに越したことはないよ。

まあとりあえずボイコットの予定でスパコミまで見守るくらいはいんじゃね?
個人的には、主催は新刊よりも厭離の対処したほうがいいんじゃねーかとは思うけどな。
391馬皿:2008/04/19(土) 19:27:20 ID:Q3YtSupe0
ちょい大人げないけど、いままで主催の本を買ってた人は
余程欲しい!とか、書き手と作品は関係ないよと思う人以外、
ちょっと今回買うのを控えてみてはどうだろう?
あの人は根本的に考え方が違うようだから、文はそれっぽいお詫びでも
悲しいことに悪いと全く思っていないのがよく分かる。
不買運動とかではないけど、売上落ちたりしたら本気で
この問題は大事だとして向き合うんじゃないかなあ。
本が売れたらやっぱり問題ナシじゃん!人集まるよ!
このまま決行!ってなると思うんだなあ。
392場皿:2008/04/19(土) 19:29:09 ID:cO5wJPEW0
元から売れてない人だから変わらないんじゃないの
393場皿:2008/04/19(土) 19:55:45 ID:FshYscrO0
こんな騒ぎ起こした後で売れるわけないけどな
買う奴がいたらそれこそnrnrヲチるよww
394場皿:2008/04/19(土) 20:04:22 ID:LjDwGJfV0
さすがにヲチスレみたいなノリをこっちに持ってこられるのは困るんだが…
395場皿:2008/04/19(土) 20:15:41 ID:b7YTceTM0
ヲチスレみたいなノリではなく
ヲチスレ感覚の住人ばっかなんだろw
396場皿:2008/04/19(土) 20:25:04 ID:cO5wJPEW0
実力のなさをこのスレのせいにされても困るしさ
早く場皿やめてくれないかなこの4人
397場皿:2008/04/19(土) 20:42:00 ID:LQBeRIrTO
悪いと思っているかどうかなんて実際わからないんだし…。
文章なんて上手い下手があるよ、文字だけじゃ伝えきれないこともある。
読んだ人のほとんどが「なんだこりゃ」って思う文章であってもね。
反省してないんだから、ああしようこうしようっていのはどうかな。

本当に反省したとしても(してたとしても)
この主催にそういう文章が書けるかは謎だけど。


どうしても悪い方に誘導したい人が何度も書き込んでるなー。

398場皿:2008/04/19(土) 20:48:20 ID:8o7N46TJ0
正直売れてる売れてないはどうでもいい。
ちゃんと自分たちがしたことに対して責任をとって始末して欲しいだけだから。
399場皿:2008/04/19(土) 20:56:10 ID:30gmaiYH0
>397
確かに文章の上手い下手で印象がかわることはあるだろうけど、それが通じるのは創作文章だけでしょ
謝罪文なんてきちんとした敬語を使える人間なら非難されるようなことにはならないし
それ以前にこの主催は、その謝罪に織り交ぜて

不安にさせるようなことをして悪かった。でもみんなが喜ぶと思ってやったのに

こんなことを言って自分を擁護してるからまったく反省してるように見えないんだよ
悪いほうに誘導しようなんて思ってないけど、主催本人があらゆる意味で下手打ってる
のは事実でしょ

まあ不買運動云々は問題が違う気もするけど
400場皿:2008/04/19(土) 20:59:00 ID:HiMJQiRCO
本当に悪いと思ってたらイベント中止するだろ

と考えてる人が多いんじゃないか?
私はSCCまで見守るとする
401場皿:2008/04/19(土) 21:10:55 ID:KaM87BZl0
>>390
同意
文が稚拙だって、敬語がおかしくたって、謝意があればそれは伝わる
この人達はまず言い訳ありき
それも、「悪気はなかったし」「喜ぶと思って」という、参加者の為を思ってやったのという
責任転嫁が全面に出ていて、更に未だに事態を甘く見ているようにしか見えない

もし、最初に騒ぎになった段階で、即家紋使用を取りやめ、認識不足を説明して謝罪し
一旦白紙にして仕切りなおす等の対応をしていれば、ここまでの問題には
鳴らなかったと思う
自分も最初はけじめつけてくれれば、中止とまではいかなくても…と思っていた
(参加するという選択肢は恐ろしすぎて永久にないが
「たいしたことじゃない」と思っているからのこのぐだぐだ、引き伸ばしだと思う
本当に問題だと思っているなら、暫定的にでも停止にするなり処置はある
それでなくても、リンク先や厚意で協力してくれているサークルのことを考えたら
迅速にやらなきゃいけないことがあるだろ
それすらせずに、「前向きに検討している」の政治家答弁を繰り返すだけ
本当に、盾家もジャンル者も心底舐めきっているんだなーと、時間が経つほどに
あきれ返っているよ
402場皿:2008/04/19(土) 21:11:26 ID:cO5wJPEW0
・「会議中」なのは「原稿中」
・SCCは何もせず2ちゃんねらーを泳がして水面下で準備
・こっちの騒ぎがおさまってから夏コミから本格宣伝・イベ強行

という妄想をして欝になった
早く中止宣言しろ・・・
403場皿:2008/04/19(土) 21:13:51 ID:KaM87BZl0
>>401
すまんアンカーミス

× >>390
○ >>399

一応盾関係だけど小手のうちにも注意メールきたよ
別にサイトにバナー張ってるわけでも、主催協賛とつながりがあるわけでもないのにw
一番自体を過小評価してるのが、当事者である主催協賛っていう状況だと思う
404場皿:2008/04/19(土) 21:31:13 ID:LQBeRIrTO
自分も言い訳が先行しちゃって誠意がないなとは思ってる。
後手後手だしまだ自体を甘くみてるなとも思う。
ただそういう文章を書いちゃう人が今後
「本当に反省してます!」って文章は書けないだろうなって思ったんだ。
判断基準が曖昧だからこそ
「わかるまで制裁しよう」って人はどうかなって思ったんだ。


悪い方に誘導っていうのはcO5wJPEW0ことね。

405場皿:2008/04/19(土) 21:45:19 ID:cO5wJPEW0
本家に凸った人間を庇ってその非難する方を排除か

どうしても自分達は悪くないっていいたいみたいだな
406場皿:2008/04/19(土) 21:47:46 ID:l9W2Atjm0
どうでもいいがニコのクロスプレイ動画にまで凸すんな
腐のコミュだけで収まっていてくれ頼むから
407場皿:2008/04/19(土) 22:14:36 ID:lYrE9YqjO
主催も協賛も同人描きとしては品レベルだな、同人している以上は日陰者の自覚が足りないんじゃないか。
408場皿:2008/04/19(土) 22:46:19 ID:gzUpiiLm0
>>404
自分はcO5wJPEW0に賛成だな
別に「不買運動しようぜ」とは言ってないし、「自分は買わないし、状況を知らない
場皿仲間にも事情を話す」だけでしょ
悪い方への誘導ではないと思う

言葉と礼を尽くして主催に懇々と説明するのもいいけど、ぶっちゃけ、あの対応を
見る限りは自分達のしでかしたことの重大さ、危険さをつきつけるには「本が
売れなくなる」というのが一番手っ取り早いと思う
利益だの有益だのとごねてるし、自分たちの利益が損なわれて初めて現実問題を
理解するんじゃないのかと

カネと名声目当ての人間は、万の言葉よりも売上が落ちることの方が重要だから、
地道に周知して本を買わないことは、それなりに効果があると思うよ
もちろん、主催や協賛の儲は買いたければ買い続ければいい
でも、買わないことを決めた私やcO5wJPEW0は、そのことを批判される謂れはない
409場皿:2008/04/19(土) 22:51:37 ID:b7YTceTM0
その状況を知らない人に事情を話す

が尾ひれ背びれででかくなりそうw
話した人がジャンル外に話す可能性が加速度的に増えるし
広まれば広まるほどジャンルどうでもいい面白そうwって人が集まるわけで

結局恥を拡大させる一方な気が
まとめサイトでもつくってアドレス広めるならまだ分かるけど
410場皿:2008/04/19(土) 22:55:22 ID:gzUpiiLm0
>>409
ジャンル壊滅よりは、恥が広がる方がましだと思ってる
411場皿:2008/04/19(土) 22:58:22 ID:MGJ3jQhgO
限られた極狭い世界で遊べてるんであって、
市民権を得られたと思ってるなら大間違いだよな
仲間内だけで楽しむ、外部には持出厳禁が鉄則なんだからさ。
主催も協賛も初心を忘れてなければ、こんな事にはならなかったのに…

聖地でハメ外して来場ノートに場皿イラスト描く様な奴も、本当に早く気がついて欲しい
412場皿:2008/04/19(土) 23:02:49 ID:CR/0+bEj0
場皿で公式からの商業依頼受けている人間が
ジャンル壊滅の突っ込み先を作るなんて
どういう思考なのかマジで理解できん
本当に言い訳先行で謝意が全く感じられない
413場皿:2008/04/19(土) 23:08:19 ID:58H+y6PF0
嫌がらせしたい人はすればいいじゃん
自分は積極的に嫌がらせをしようとは思わないけど
あいつらを喜ばせたくはないから本は買わないよ
414場皿:2008/04/19(土) 23:09:09 ID:b7YTceTM0
>>410
不必要に広まることで壊滅する可能性があると気づけないなら
結構危険区域まで来てると思うよ

少しこのスレから離れた方がいい
415場皿:2008/04/19(土) 23:17:30 ID:5BfwzDMb0
貴方厭離の家紋問題の時は専スレでまとめサイト作ろうという方向に話が進んだその矢先、
間一髪で貴方の対応の方が早かったんでまとめサイトも作らず収束したんだよな。
当時貴方関係者が専スレに張り付いていたかどうかは定かではないけど。

今回の主催共催がこのスレ見てるんなら、もしまとめサイト作らないかという話になれば
「まとめサイト作る→2住人以外にも周知させる」というのは本人たちにとって十分脅威になると思う
そこまでされてなお厭離を押し進めるような真似はしない・・・んじゃないだろうか?甘い?

416場皿:2008/04/19(土) 23:20:08 ID:cO5wJPEW0
周囲の場皿者にこのスレ教えてあげて後は各々の判断に任せればよろし
それともまとめサイトつくるか

むやみに情報規制をほのめかすレスが入ると工作キタなーって思われますよ
417場皿:2008/04/19(土) 23:23:25 ID:p4ckciwc0
主催サイドが余りにも酷い対応しかできないようなら
まとめサイトで成り行きを周知させる必要もあるだろうけど
盾家が絡む問題でもあるので、今の時点ではちょっと待った方がいいような気がする…
歴史好きな人が盾の名前でググった時に、上の方にオンリー問題まとめサイトが出てきたら
そして妙な一般からの問い合わせが盾家に行ったらと考えるとgkbrしてしまうので

盾家紋問題を、どうやって盾の名前とうまく切り離せるか、
検索よけとかの対策もやっぱり考えなくちゃいけないだろうと思うので
418場皿:2008/04/19(土) 23:27:06 ID:tl68//QZ0
主催の人これから大変だね
くだらないプライドと欲を捨てなかったばっかりに
自業自得とはまさにこのこと

これ以上事が大きくならないことを祈るよ
419場皿:2008/04/19(土) 23:29:18 ID:b7YTceTM0
>>416
疑心暗鬼酷すぎw
>>405も酷い疑心暗鬼状態だし。
ほんの少しブレーキかけようとしただけで主催乙!ってなっちゃってない?

伝言ゲームでしかも初めの情報発信から胡乱な状態で始めるより
まとめサイトを見れば済む状態の方が安心だし安全だと思うでしょ。普通
420場皿:2008/04/19(土) 23:32:54 ID:rVbbfjOB0
まとめ作るかもしれない可能性があるなら、
念のため主催協賛の日記や厭離サイトのソース保存しといたほうがよさそうだな。
421場皿:2008/04/19(土) 23:37:46 ID:OKaETne30
>>374>>376>>380>>389>>392>>396>>402>>405>>416

ちょっと落ち着いたらどうだ?
422場皿:2008/04/19(土) 23:39:43 ID:IM6jXuI/O
ID:cO5wJPEW0はいつも張りついてる粘着気質な人?
423場皿:2008/04/19(土) 23:49:41 ID:dHbGvwTY0
まとめサイトを作るならスパコミ後でいいんでない?
理由:
1)厭離の正式公開がスパコミ当日(と思われる)。
 A)それまでの対処が中止を含めて最大公約数的に納得のいくものである可能性。
 B)できることならジャンル内、せいぜい2ちゃん内で済むうちに早い段階で収束させたい。
2)スパコミ当日の主催および協賛の様子。
 A)凸を恐れて本人バックレなら(ry。
 B)配布物等を含めて誠意ある対応をするようならそれを評価したい。
おまけ)キリがいい&そしてサクル者も多少余裕がでるw

はっきり言って、これまでの主催の対応を見てると↑に書いたような希望的観測は
自分で書いてても「…ねぇな」と思わざるを得ない。
これだけの事態になっても、まともな対応を親身になって一緒に考えてくれる
(ぶっちゃけ謝罪文を代筆してくれるような)知恵者の友人がいるようすさえないところがな…。
424場皿:2008/04/19(土) 23:57:44 ID:58H+y6PF0
ところでどこにでも首突っ込んでる様子の夕ヒロ子ってなんなんだ?
3人くらいいんの?
425場皿:2008/04/19(土) 23:59:52 ID:rVbbfjOB0
ヒント:分身の術
426場皿:2008/04/20(日) 00:06:07 ID:v/fto1ry0
まとめサイト作るとしたら、諸事情の手前と当て字・伏せ字や「/」推奨かな?
今後の主催協賛の反応待ちだね。
それにしても、目先の欲求の為だけにバカやっちゃったね、としか言いようがない。
人の信用ってのは、どんなにお金を積んでも買えないのに。
427場皿:2008/04/20(日) 00:07:58 ID:/7BBQ0pu0
ほんとだ
こないだ自分主催で厭離やったのにこっちの厭離も雪差でも協賛やってたんだね
協賛ってだいたいは名前貸すぐらいで運営自体にはあまり突っ込まないけど
それにしたって2つのオンリーの協賛を同時進行とはバイタリティがあるというかなんというか…
自分なら手一杯だからって断っちゃいそうだ
428場皿:2008/04/20(日) 00:13:09 ID:gfSozMyrO
ここに誰かさんが会社のURL貼ったら終わりだよね
と、考えてしまった
429場皿:2008/04/20(日) 00:21:05 ID:KVmWDoGp0
会議とかってネット繋がればメッセとかでできるよね
原稿よりも速やかに主催協賛で連絡取り合って
もう結論出すべき段階ではないか?
他ジャンルの人にも迷惑掛かってるし。
430場皿:2008/04/20(日) 00:21:35 ID:YJsE8njA0
タヒロ子は雪差オンリー協賛
降りた方がいいんじゃないの
今回の逃げ方みてると印象悪いわー
431場皿:2008/04/20(日) 00:29:44 ID:0bGgcWwtO
夕日は別に雪左で活動してるわけじゃないだろうに何で協賛なんか入ってるんだろう…
主催と友人なのかも知れないが、オンリーのイメージダウン甚だしいよ
こんな騒ぎ起こした時点で潔く身を引けよと思う
432場皿:2008/04/20(日) 00:30:36 ID:Q8aThoDeO
場皿サークルものじゃないんだが、流れが気になったので一言。
落ち着け。

確かに主催はやらかしてないわと思うが、この流れは行き過ぎな気がしてならない。
悪いけど一部の奴の発言にはモニョるよ
433場皿:2008/04/20(日) 00:34:22 ID:c7P1VwXJ0
主催は「まだいける」って思ってるのかな
ポジティブ…だよね
434場皿:2008/04/20(日) 00:44:38 ID:YJsE8njA0
SCCまで二週間もあるのに
そこまで会議wの結果ひっぱるかね

435場皿:2008/04/20(日) 00:47:31 ID:HRceODNx0
会議の結果、また主催+協賛おそろいの文章が日記に並ぶんだろうか
436場皿:2008/04/20(日) 01:01:08 ID:YJsE8njA0
つーか中止だったら会議wwなんかしなくても
主催が決めて協賛に伝えればいいだけなんじゃねえの?
この期に及んで続行の算段してるんじゃないかと思ってしまう
437婆皿:2008/04/20(日) 01:09:19 ID:FYIY56nr0
>>432
ザンル者だが、自分も確かにそう思う
でもこの事態にきっと皆gkbrしてるんだ…
そう思っておいてくれ…
これ以上、他ザンルの人から厨扱いされたくない
438場皿:2008/04/20(日) 01:12:19 ID:Y+UPYc9X0
>430
庇い立てするわけじゃないけど、雪差で本出してるよ
439馬皿:2008/04/20(日) 01:13:29 ID:6161EAuNO
もう遅い気もするが、あまり騒ぎすぎると愉快犯や、たちの悪い正義厨が見当違いに暴走しそうでそれも恐い。
噂聞いただけで怒り狂った人が逆方面から本家や一般人に迷惑かけたりしたら、それこそやばくない?


祭り状態になった時点でせめて中止検討中です、つってくれたらこんなことにならなかったのに…
いまさらながら奴らのやらかしたことにはため息もでないよ。


自分ならここまで叩かれたら百年の恋も覚めそう。
活動するのは自由だから去れとは思わないが、他のジャンル者だけでなく本人達も騒ぎが長引くだけ傷が深くなると思うので、早々と撤退したほうが賢明だと思うんだけどな。
440場皿:2008/04/20(日) 01:18:21 ID:c7P1VwXJ0
自分はもうジャンル移動の準備できたよ
杞憂に終わればいいけどね
441場皿:2008/04/20(日) 01:20:18 ID:YJsE8njA0
>>440が主催だったらいいのに
442場皿:2008/04/20(日) 01:21:51 ID:c7P1VwXJ0
>>441
主催じゃなくてごめんね
443場皿:2008/04/20(日) 01:44:36 ID:+0pqBjSi0
440さんみたいな人がどのくらいいるんだろう

これからオンリーとか夏コミとか全国とかあって楽しみにしてるのに、
サークルさん減っちゃったら悲しいよ…
ここ数日ずっとこのスレ見てたけど、つくづく主催の短慮さが憎い
444場皿:2008/04/20(日) 01:46:45 ID:EL6YIqQCO
今回の問題と今後の開催について になってるのはいつから?
://okmix.net/confering.html
445場皿:2008/04/20(日) 01:54:16 ID:gxINpsxt0
>438
雪差本に見えなかったよ。

なんだかんだで結局系雪まじってるように見えた
雪差者からみるとなんだかな・・・と私は思った
これは好みになるのかもしれないけど。

協賛は迷惑になりそうなのなら降りて欲しい
ただ、雪差には大手がいないから、呼ばれたんじゃぁ・・・とエスパー
446場皿:2008/04/20(日) 01:57:07 ID:HRceODNx0
どうして協賛あわせて4人もいたのに誰一人この状況になる前に止められず
誰一人としてまともな対応ができなかったのか悔やまれるね。
最初協賛はまだまともなんじゃないかと思ってたけど、カンケソもあの対応だしな。
他もコピペ文貼り付ける以外なんの対応もなしって…酷すぎる。

>>444
多分>>370の時間帯あたりからじゃないかな。
447場皿:2008/04/20(日) 02:56:13 ID:eBb6FNQl0
周りに同ジャンルの仲間が居ない回線組参上。
平和なジャンルだったのに一気に地獄に転じた様をまざまざと
見せつけられた感じだ。
SCCへのwkwk気分が一気に下降したぞ!どうしてくれよう>主催者
平和な土曜日を返せ(w>主催者

他ジャンルの人間からしたら、中止を唱えている側の人間も粘着過ぎだと
思ってるんだろうけど、主催がKYで強行しようとしてるからジャンル者は
必死になってるだけなんだよな。
聞く耳持った主催だったら皆ここまで声高&粘着に言わないよな
皆乙だよ。。。原稿やってるサクルの皆様心を痛めずに原稿頑張って下さい
448場皿:2008/04/20(日) 03:21:36 ID:Ng+mLegL0
>447
ぽまいの事情などどうでもよろしい

あの主催者はあれほどの大規模オンリーを仕切るには能力が余りにも欠けている
家紋を使いたいから平気で本家に凸るところから能無しさが証明されているが
その後の対応の拙さ、謝罪とオンリー宣伝と「応援ありがとうv」コメントを一緒くたに上げて
他人の神経を見事に逆なでするKYさ
最後まで誰かに教えられなければ、自分で何が悪いのか、どういう理由でジャンル者が怒っているのか
どういう影響をジャンルに及ぼすのかを理解しようとしない頭の悪さ
それを目の前で見ていて何のフォローも足止めもできない協賛共の役立たずさ

こんな連中にデカイ規模のオンリーしきられて無事に終わるはずがない=オンリー中止してくれ
という結論に至ったまでだよ
449場皿:2008/04/20(日) 03:48:29 ID:ouFA0XQy0
>>448
全く同意だ。

主催サイトのトップページに数日前から厭離絡みの連絡が
ちょこっと書いてあるんだよね。メニューの下辺りに。
「お詫びがあります、ご覧ください」って書いてある直後に
自分とこのリクエスト企画のリンクが張ってあるのを見るたときに
本当に自分本位なんだなぁとしか思えなかった。
ちなみに今は「協賛に凸しないでね」と書いてあって未だにリクの案内もある。

重箱の隅を突付くようなことかもしれないけど、こういう細かいところに
本性というか、その人の気配り度が出てるような気はする。
やるなとは言わないけどこの問題が片付くまで引っ込めとくなり
せめて別にするとかしとけよ…。
まあそれ以前に日記のコメントレスで(ryとか十分KYなんだけどさ。
450場皿:2008/04/20(日) 04:23:39 ID:0bGgcWwtO
空気嫁ないっつうのは「私は状況判断ができません」て事だからな
誰におちょくられてその気になったのかは知らないが、オンリーの主催には向いてないよ
主催がやりたいことのアイデアを出すのはいいけど、ます参加者ありきだろ
よかれと思ってやられた事で怪我させられたらたまらんよ
それに陣幕なんか会場でどう使うつもりだったかは知らねえが
例えば会場に適用されてる消防法についてとか、参加者が飾り立てるつもりだったという布に足を取られて転倒する可能性とかはちゃんと考えてたのか?
所詮オンリーなんか口実で、ただやりたい事やってジャンルでデカイ面して金儲けしたかっただけなんじゃないの?
最初から主催は参加者やジャンルに向き合ってない印象だよ
それでやることやらかして窮地に立ったら「認識が甘かった」「気づくことがあったらご意見下さい」ってなぁ…小学生かよ
まだオンリーやるっていうなら少なくとも、危機管理能力を磨いて、無事に催事を開催するためのノウハウを学んでくれよ
どっちにしても自分は怖すぎて参加しないがな
451馬皿:2008/04/20(日) 05:00:09 ID:lm+mz6hv0
はじめて家紋使ったカコイイオンリやりたい!アンド金儲けしたい!
名声あがって本売れる→小盾壁常連に上り詰める。そんな未来予想図。
…せいぜいこんなところじゃないか。
中止にしたら負けだ位に思ってるとこもあるんじゃないかな。
ていうかこの人、正直なとこジャンル者が皆知ってる程には売れてるサークルなの?
452場皿:2008/04/20(日) 05:39:12 ID:yoLuXtfI0
>>451
この前の小盾厭離では一応壁配置だったけど
個人主催厭離での配置なんて極一部以外は意味ないからなあ

本来は主催のサークル規模なんてあまり関係ないんだけど
いまだはっきりした対応も出せずにgdgdしている往生際の悪さは
良くも悪くも体裁を気にする大手にはない必死さな感じもするよ
自分で思い描いた厭離開催の旨味に対するイメージに固執して
得る物より失う物の方が遥かに多いってことがわからないんだろう
453場皿:2008/04/20(日) 06:48:39 ID:ouFA0XQy0
スパコミも壁。とはいえ某BL作家の隣なのでいわゆる緩衝材かと。
個人的にはカプ中堅〜準大手な印象。
子盾ではそこそこ有名かもしれないけどジャンル者が皆知ってるレベルには程遠いと思う。

マジ大手がやらかしてもダメージ甚大なレベルなのに、カプ大手以下がこんなこと
いつまでも引きずってて大丈夫なのか?
いや、既に大丈夫ではなさそうなんだけどさ。

ちなみに隣の隣は品w
454場皿:2008/04/20(日) 09:56:49 ID:OSqlWk620
>>451
言いたくなる気持ちは分かるけど
そういう憶測で他人をこき下ろすようなことは言わない方がいいよ

どっちも厨。ジャンル内の喧嘩pgr
って見えてしまうよ

>>432みたいな人はジャンル内外に沢山居るよ
455場皿:2008/04/20(日) 10:45:44 ID:W24d0TdC0
下衆な勘ぐりや発言する連中は、浅はかな企画たてた連中と同類と思ってる。
厭離開催には大反対だけど、同じ反対派でも考え方や発言の浅ましい連中と
一緒にされたくないってのが本音。

主催らのやったことは許されないことだが、だからといって人格否定や憶測に
よる非難中傷が許されるとは思わない。そういうことやる連中は自らを貶めて
るのだと気付いたほうがいい。

個人で「自分は無視する」とか「いやがらせする」ってのは素直な意見だと思うけど、
そういうことをわざわざ煽る様にここで主張しなくてもいいんでは。大体嫌がらせとか
無視とか中傷行為は、所詮自己満足のための行為だし、賞賛されるようなことでは
全くないよ。

ここはヲチスレじゃなく、問題解決のための場だし。
456場皿:2008/04/20(日) 10:55:03 ID:PiMFeBjZ0
系雪の協賛、雪差厭離の協賛降りたんだねー。
ちょっとほっとしたー
でもまだ場皿全体がガクブル状態なのは変わらないかー

457場皿:2008/04/20(日) 10:55:39 ID:euu0ZTuH0
まあここは2ちゃんだからね。私怨交じりの誹謗中傷や罵倒もでるだろうよ。
それを書き込む奴は厨があることは、どの板だろうがスレだろうが変わりない。
相手にする価値も暇もないから基本スルーするってのも同じじゃね?

たとえイベントを強行するとして、
今後は家紋を使用しなくても、一度はバナーで使用したわけだから申請をなかったことにすることはできない。
申請し、許可された時点で「盾本家を巻き込み関わらせたイベント」であるという事実は消えない。
知っている人はみんな、心の中ではとっくに参加するか否かを決めているだろうし
結局のところ受け入れられるかどうかは参加サークル数が明確な答えになるんじゃないかな。

とはいえ問題は、これからこのイベントを知る層だ。
強行するなら、サイト上は勿論、配布チラシでも家紋申請した事実の記載を明記すべきだろう。
怠れば、また新たな問題になる。
チラシ・サイトへの記載がない=事実の隠蔽と同じだからね。



458場皿:2008/04/20(日) 11:13:29 ID:ww52OeW30
厨はヌルー、コレは基本だけどこのスレの場合はそんな人達が暴動起こす
引き金になる可能性もあるので多少の牽制は必要と思われ

誰かが水注さないと自分の発言の過激さや問題点に気づけないのが多い印象
459場皿:2008/04/20(日) 11:31:49 ID:pRjMKWOp0
これで主催は雪差厭離の方にも迷惑かけたことになる。
自分の引き起こした事をよく考えて、早く対処して表明したほうがいい。
意地張ってる場合じゃないぞ
460場皿:2008/04/20(日) 11:40:45 ID:FKlz+QlJO
今更だけど、都市では登録商標使ったチラシ配れないのにスパコミから告知予定だったのは
無断配布するつもりだったのかな
本当に底の浅い主催陣だな
461場皿:2008/04/20(日) 12:05:21 ID:euu0ZTuH0
都市って使用した登録商標の使用許可を受けてても配布禁止だったっけ?
企業広告が入っている場合は法人登録が必要だとサイトには明記してあるけど。

そもそも2月の時点で会場決定&チラシ配布申請済みでなければ
チラシ置き場の利用と各スペースへの配布はNGだから
自スペースから配布する予定だったんじゃないかな。
462場皿:2008/04/20(日) 12:13:05 ID:M3nFmkXm0
雪差厭離にも迷惑を〜って言う人がいるけど、
「協賛同じなんて心配!」なんて書き込まれたら辞退するしかないんじゃない?
買う人もヲチるとか、リンク貼っている人もがっかりとか書き込みあったけど
借金取りが「親兄弟に連絡するけど?」と同じで人質にとってるみたいだよ。
IDかわる時間帯に個人攻撃してるあたり粘着アンチの人かもしれないけどね。

ジャンルのことを心配している人がほとんどだろうけど、
単純にこの機会に個人攻撃したい人もいるんじゃない?
金儲けが目当てでしょとか、新刊の原稿やってるんでしょとか
憶測で叩く人もそういう印象づけを狙ってるのって思ってしまう。

このスレ、日に何度も同じIDで書き込んでる人がいるよ。
463場皿:2008/04/20(日) 12:28:35 ID:4YmXS0Pf0
>>462
日に何度もID変えて書き込まれたら、それはそれで
「多数派を自演」になるのではないか?
464場皿:2008/04/20(日) 12:31:16 ID:euu0ZTuH0
ごめん、悪いけど私は、主催と一緒にはしゃいだ人が協賛な時点で雪佐厭離の参加辞めようと思ってた。
協賛がどこまで関わるかは主催のキャパによって変わるだろうけど
事務処理を主催一人が負う可能性は低いことから、
協賛がサークル参加者の個人情報を目にする可能性が高い。

降りたから動向を見て検討するけど。

465場皿:2008/04/20(日) 12:42:58 ID:3ii7NBC+0
わたしも雪差厭離のことが心配になってたけど
それは協賛が一緒だからじゃなくて乱闘厭離の
トップから既にリンクされてたからだよ
前のほうのレスか本スレの頃にも誰か言ってたけど
協賛てそんなに内側に関わる立場じゃないし

特に雪差のほうは規模が大きくないから
事務処理程度は一人で十分切り回せる範囲

それから>462は穿ちすぎだと思う
わたしハラシマしながらここ覗いてるから
同一IDで同じ日に何回か書き込んでるよw
466場皿:2008/04/20(日) 12:46:14 ID:5wGlkjUh0
>>462
それは事実のすり替えだ
最悪ジャンル全体を潰しかねない事態に発展するかもしれないだけの
事をしでかしているのに、何の自覚もなく自己弁護ばかりの謝罪を
書いているのを目の当たりにして不安になるのは当たり前
それでメル凸されてもおかしくない
それをここの粘着のせいにするのは筋違いだ
それとも>>462は 主催も協賛もこのスレを見ていると断言できるのか?

467場皿:2008/04/20(日) 12:56:53 ID:c7P1VwXJ0
うーん・・・自分は前ジャンルも含めて主催協賛と飲んだことあるけど
あながち間違ってない発言も出てるから周囲の人が書き込んでると思ってたよ
ぱっと見叩きに見えても事実を指してるだけだったりするし

昨日からすぐに制圧かけようとする流れになってるけど逆に悪い方へ向かいそうで怖いな
愚痴も叩きも結局のところ厭離への貴重な意見ではないかな?
468場皿:2008/04/20(日) 12:58:09 ID:+t/a20IDO
>>461
厨行為の証の家紋を今後使わないんなら
用意してた家紋入りチラシ配れないはずってことじゃなくて?
469ほんけ:2008/04/20(日) 13:02:59 ID:3HJ3Vpvj0
>467
例えばどの辺りの叩きに見える発言が事実を指してるの?
470場皿:2008/04/20(日) 13:10:16 ID:V4ydb6gKO
>>462
そんな事言ってたらきりないよ、疑心暗鬼になり過ぎ
そういうレスも悪戯に煽る一因に為りかねないよ
その手のレスに振り回されてる自覚があるなら、
少し落ち着いた方がいい
471場皿:2008/04/20(日) 13:15:10 ID:euu0ZTuH0
>>468
>>460の「商標登録使用があるチラシの配布は都市では出来ないんじゃないか」
と言う発言を受けて>>461を書いた。

今後家紋を使わないと明言した以上、家紋入りのチラシは配れないだろうね。
家紋ナシなら事前登録さえすれば普通に配れるよ。



472場皿:2008/04/20(日) 14:28:28 ID:mxPvTl330
「入稿しました」って話がもめる以前のブログでもないから、まだ原稿できてない→原稿中?って
ことだと思った
これでSCCで新刊出ていたら、これだけの騒動放置して原稿やってたんだなーとは思うな
もう今更呆れも通り越しているけど
本を出すのが悪いと言ってるんじゃなんだ…
まあ、最初から「ジャンル<<自分が楽しくやれるオンリー」だったし、結局自分の都合と保身しか
弁解でも言っていなかったから、基本的に優先順位を理解できてない連中のようなので、
それで邪推されるところもあると思うよ

雪差オンリー降りたのはよかったね
そのカプの友人が「情報漏洩とかいう以前に、あの主催協賛が絡むものには
一切関わりたくない」といっていた
もう生理的に拒否の姿勢になっちゃっている人もいると思う
どうしても影響は出るだろうけど、対応はまだ早いほうだったからそこまでの
問題にはならないといいな

>>462
>このスレ、日に何度も同じIDで書き込んでる人がいるよ。

意味がワカンネ
同じ主張する、2度と出てこないIDは結構見たけど
何度も書き込みすることに何か問題でもあるの?
473場皿:2008/04/20(日) 15:06:48 ID:Ng+mLegL0
>462
悪い方向に印象づけとか言ってるが、
今現在の状況でどうやって自由脳主催とその脳が愉快な協賛たちにいい印象を持てっていうの?
自分の行動がそのまま己に跳ね返って、見る人たちの印象となってるに過ぎない。
まず決めなくちゃいけないことを先延ばししてるから「あースパコミ原稿やってんのね」って
邪推されるような状況を寧ろあの連中が招いているんじゃないのか?

開催するしないなんて主催の良計で決めることだろ
そんな事すら決められない優柔不断な奴に、オンリーなんか仕切れる筈がないよ
それも限りなく「中止するかも」って臭わせて置いて
スパコミまでうまくやり過ごそうって魂胆がミエミエだからむかつくんだよ
474場皿:2008/04/20(日) 15:08:48 ID:euu0ZTuH0
結局中止だってさ。

また仕切りなおしでがんばって欲しいな。
475場皿:2008/04/20(日) 15:11:34 ID:pRjMKWOp0
イベントサイトから主催のリンクが外れているのはおかしくないか
責任を取る意味でも主催のリンクだけは貼らないとだめだと思う
476場皿:2008/04/20(日) 15:11:51 ID:ww52OeW30
いやもう支持しちゃイカンだろw
歴史は繰り返すもんだよ
477場皿:2008/04/20(日) 15:12:41 ID:pRjMKWOp0
あ、ごめんリンク外れてなかった
うちのPCの表示がおかしいだけだった
478場皿:2008/04/20(日) 15:12:43 ID:c7P1VwXJ0
とりあえずおめでとう
オンリーは主催協賛が一切関わらせない方向で仕切りなおせばいいと思うよ
479場皿:2008/04/20(日) 15:16:02 ID:aqvgekYGO
主催協賛が関わらないで仕切り直す…て
それだともう別物イベントだ
誰もあの後を引き継いだりしないよ
480場皿:2008/04/20(日) 15:16:45 ID:c7P1VwXJ0
ただの嫌味だよw
481場皿:2008/04/20(日) 15:16:47 ID:mxPvTl330
どうにかジャンル壊滅忌避?
とりあえずよかった…
が、もう仕切りなおしてくれないほうがいいと思う
痕跡一切消して欲しい
少しでも不安の種はもういらないし、後釜だというだけでも印象最悪だし

まともな主催でまともなイベントなら応援する
こいつらのせいで、オンリー自体やりにくくなっただろうけど
482場皿:2008/04/20(日) 15:19:10 ID:R0x5PUSb0
>>478
それはもうまったく別のオンリーじゃないの?
まあどうやって判断するのかはともかく、表に見えなくても
連中が関わってそうなオンリーには参加したくないね
483場皿:2008/04/20(日) 15:19:51 ID:pRjMKWOp0
あの時期に厭離を開催したいと思ってた人は、気にせず開催してほしい。
こんなことでジャンル全体に影がさすようにはなってほしく無い
484場皿:2008/04/20(日) 15:32:31 ID:Y+UPYc9X0
今北
中止になったのか、とりあえずよかった。
続行でも非難囂々だろうし、協賛や近しい関係者、
参加者全員に迷惑がかかるような状況だったもんな。
言わずともやるだろうけど、あとは盾本家に丁寧で筋の通った、誠意ある謝罪をしてほしい。
この件で戦々恐々とした人全員、とりあえずお疲れさま。


あと直接今回の件に関係ないからスルーしてたけど言わせてくれ
主催の日記にあった、 >何も有益もメリットもありません。
有益とメリットは同義語じゃないんですかと見たとき噴いたw
日本語が不自由な人なんだなというのはよくわかったよ
485場皿:2008/04/20(日) 15:38:39 ID:niDgURhx0
とりあえず一番無難な中止で終わってよかった
しかし早目にこの問題が判明しててよかったよ…
チラシ配布後やサイトOPEN後だったらもっとややこしくなってたろうから
486場皿:2008/04/20(日) 15:40:43 ID:kDbDdCzN0
盾本家への謝罪というのは開催中止という報告であって、
ホモイベント云々の謝罪のことではないですよね?
487場皿:2008/04/20(日) 15:43:45 ID:R0x5PUSb0
>>485
こればっかりはOPEN前から家紋使用をトップで宣伝した
主催連中の顕示欲が計らずもいい方向に影響したと思うよ
488場皿:2008/04/20(日) 15:47:10 ID:v/fto1ry0
今回の事で、いい教訓になったかも知れないね。
大手だろうがピコだろうが、所詮二次創作は版権元のお目こぼしの上に成り
立っているもので、間違っても自分たちからリアル本家や公式に接触を図る
ような真似はしてはいけないって。


とある場皿関係者のブログにも苦言のようなものがあったけど、場皿と史実
はまるで違う。
コレを機に厳格な歴史的場所での厨行為も謹んで欲しい。
489場皿:2008/04/20(日) 16:04:27 ID:Fmi2ySeE0
主催協賛もそれぞれのサイトトップで今回の経緯と
謝罪は載せるべきではないの?
他ジャンルにもかなり迷惑掛かった事だし。
490場皿:2008/04/20(日) 16:22:39 ID:c7P1VwXJ0
たしかに・・・
不始末の処理をまともにできそうなのが一人もいないんだよね
本家謝罪でまた藪をつついて蛇を出さなきゃいいけど
491場皿:2008/04/20(日) 16:37:02 ID:IcyyDXJy0
とりあえず各人のサイトに中止の経緯と謝罪をのせるのはこれからだろう。
何はともあれまず告知サイトに載せたのは対応としては間違ってはいない。

まぁ全員告知サイトのコピペなんだろうけど、今回も。
492場皿:2008/04/20(日) 17:58:13 ID:gfSozMyrO
謝罪文は統一しないと主催協賛の意味がないと思うんだか
493場皿:2008/04/20(日) 18:01:57 ID:w+8xFT5f0
主催、SCC新刊見合わせだって
494場皿:2008/04/20(日) 18:10:43 ID:EL6YIqQCO
既刊だけ持って直参か超都市不参加でジャンル砂掛け撤退で逃げ打ちか。
495場皿:2008/04/20(日) 18:12:14 ID:zqInYngE0
結局主催協賛揃って新刊自粛するみたいだね
一回自粛するのとしないのとでは心証が全く違うから英断だと思う
どうなることかと思ったけどとりあえず中止で良かった
主催協賛共に今後信頼を回復出来るかは本人の言動次第ってとこだな

しかしこの件以外でも家紋については無断使用とか
モデルになった土地でのマナー違反とかも聞くからガイドライン欲しいとこだ…
本当ならガイドラインなんか作らなくてもマナー守れる人ばっかならいいんだが
今回みたいに誰かが教えてあげなければ分からない人達もいるからなぁ
496場皿:2008/04/20(日) 18:13:52 ID:Mu0R51hF0
何はともあれ中止になってよかったよかった
主催はいい判断したし割と迅速だったし自粛もしてるし反省してるならそれでいい
ただし、そもそもあんな恐ろしい事をしていなければこんな騒ぎにはならなかった訳で
497場皿:2008/04/20(日) 18:27:11 ID:EL6YIqQCO
英断か疑問だな、単に新刊出して今回のこと知らない人からお金取ったら
周囲や今回の事で肝を冷やした場皿者からフルボッコ
または空気扱いされたくないだけの保身でしょ、謝罪文は総意は同じでもやはりそれぞれの言葉で書いた方がいいと思う。
498場皿:2008/04/20(日) 18:37:06 ID:zNiWCnDqO
新刊見合わせも、ここで叩かれてからの反応だし、本当ここと連動してたんだな
メール晒しで突っ込まれてたことが追加されてたり、ここと交換日記状態日記わらす

しかし、もっと迅速に、言い訳以外の対応してれば、中止とまではいかなかったろうし
そもそも当たり前の常識が誰か一人にでもあれば、普通に盛況したイベントになったろうに…
さすがにここまでのことをやったら、まともな神経が残っていたらとてもいたたまれないし
ジャンル出ていっても、やらかしたことの種類が最悪だけに、超ド級の$として
端から注意扱いで見られるだろうな…
身から出たこととはいえ、なぜこんなことを?と未だ疑問だし、色々残念だ
取り敢えず少しほっとしたけど
499場皿:2008/04/20(日) 18:41:52 ID:HRceODNx0
中止になってほっとしたけど、スレで騒がれてまとめ立てられそうになったから慌てて中止にしたように見えた。
前にも家門関係で騒がれた人がまとめサイト作る話題が出た途端、
強気の姿勢だったのが掌返して下手に出たことがあったからそう思うのかもしれないけどね。
今までの強行姿勢と配慮のなさを見ていると、このスレとの交換日記状態なだけだったんじゃ?と思うな。
今後二度とこんなことしないでくれるなら何でも良いけど。
500場皿:2008/04/20(日) 19:15:57 ID:YJsE8njA0
中止して一回新刊自粛して
禊ぎが済んだと思わないで欲しい
本家にコンタクトとった事実は未来永劫消えない

もちろん告知した後だから
当日会場にお詫び要員は立ってるんでしょうね?
501場皿:2008/04/20(日) 19:25:27 ID:0bGgcWwtO
来年の2月なんて主催協賛共に既に誰もいなくなった後な予感…
502場皿:2008/04/20(日) 19:36:14 ID:LNmsPxjS0
今まさにテレビで盾家伯記念會の会長がテレビに出てるな
なんだか申し訳無くて直視できない
503馬皿:2008/04/20(日) 19:39:53 ID:AnD2yOKUO
ジャンル撤退しても主催協賛の悪評はこの先ずっと本人達に付いて回る。
自業自得。
中止新刊自粛はやって当たり前。
英断とは思わない。
504場皿:2008/04/20(日) 19:43:33 ID:Q8aThoDeO
ちょっと底意地悪い書き込み増えてないか
終わった事をいつまでもネチネチと言い続けなくてもいいと思う。

今回の件はかなりキツイ事言われても当然かもしれないけれどジャンル変わっても
そこまで粘着質に$扱いする必要はないだろ。今回の事で主催協賛ともに学んだだろうし。
実害も出てないのにまるで犯罪者のような言い方ばかりで気分悪いよ
505場皿:2008/04/20(日) 19:44:19 ID:ouFA0XQy0
考えうる限りベストな結論が出てひとまず良かった。
今後あらゆるところにどんな影響が出るかはわからないし
人によっては絶対許せないって人もいるだろうけど
個人的には開催強行しなかっただけ良かったと思う。

あとは、本当に主催や協賛とその周辺の同人関係者だけで
決めたことであることを祈るよ。

>>499
自分もひっそりそう思ってる…<まとめサイト直前
あとはこのスレ見てるとしたらコナソ同人のサイトが利いたか。
ほんの数年前の話だしナマジャンル齧ってて知らなかったとは思えないけど
あれは説得力ありすぎて怖かった。
506場皿:2008/04/20(日) 19:46:35 ID:IcyyDXJy0
>502
あの番組、いつか出るかとは思っていたけど
いいんだか悪いんだかこのタイミングで放映されて
なんかいたたまれなかった<本家
別に主催が直接会長と話したわけではないだろうが

話し方や物腰からご先祖様をすごい誇りに思ってる
感がにじみ出てた
別に悪いことしてないのになんか後ろめたくて
平謝りしまいたくなるようなオーラがあった
507場皿:2008/04/20(日) 19:55:49 ID:K+iB7KJk0
謝罪文コピペはやっぱり心象悪いな
その言葉を本当に噛み締めてるのか疑問
508場皿:2008/04/20(日) 19:56:03 ID:h3kn3OD50
こっちのスレ向けというお言葉いただいたので
せっかくだから投下してく
この件をきっかけに考えてくれる人がいてくれれば

こういうデリケートなジャンルだから
自分らもいろいろ気をつけないといけないと思う
コスで聖地巡りとか、城や史跡で大声でホモ話とか
露骨なオタク絵残して行ったりとか…

自分ちはそういう関係者なんだけど
最近こういう女の子達の本当にマナーが悪くて結構問題になってるよ
今回のは極端な例だけどこれけして他人ごとじゃないよ…
そういうのここの同人者はどう思ってるんだろう? 
509場皿:2008/04/20(日) 20:08:42 ID:nvm4z8mz0
>508
向こうでも思ったが、意識改善して欲しいなら
まとめサイトなリ「史跡訪問の正しいマナー」本つくったら?

こんな場所で意見聞いたりしたら改善するとでも?

ばかじゃねーの
510場皿:2008/04/20(日) 20:17:41 ID:ouFA0XQy0
>>508
まあこれだけのことがあって「こっちも客なんだから好きにしたっていいじゃん!」というアホはいないだろ。

私事だけど、暖かくなったら仙台に行こうと思ってたんだけど萎えたから暫くやめようと思った。
自分ひとりが旅行を中止したからっていろんな意味で影響は皆無だけど
改めてじゃあ自分は果たして史実とゲームをごっちゃにしてないかと言われたら
完全には切り離してない事実を突きつけられたって部分で萎えた。
遊ばせて貰ってるから関連グッズは積極的に買おうというのと同じ感覚で
旅行に行っとこうと思ってたから。
場皿にはまってなかったら行く機会もなかったし今後もたぶんないだろうから
普通に観光のつもりだったんだけどね。

らきすたの影響もあってか、いわゆる聖地ではヲタ客も無条件で歓迎されると
思ってる手合いもいるだろうね。
歓迎されるのは品行方正な客だけなのはいつでもどこでもどの場面でも同じだわな。
511場皿:2008/04/20(日) 20:21:16 ID:HRceODNx0
>>509
そんな貴方にお薦めなのがこちら
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208525879/
512馬皿:2008/04/20(日) 20:23:40 ID:zeh/M+SH0
今マスコミが武将ブームに目つけてるからね。
一時のメイド喫茶みたいに、あちこちで「今若い女性の間で武将ブーム!」
みたいに取り上げてる。
なら、反面、史跡でのマナーの酷さも一緒にやってくれればいいのに、
コスとか武将萌えインタビューとかそういうのだけ面白がって放映するから
余計調子に乗るんだと思う。
513場皿:2008/04/20(日) 20:24:21 ID:Yxi0RRZ/0
>>504
終わったのは今回の厭離が中止になったと言う事のみ。
本家に盾同人の存在をわざわざ知らせたと言う事は
盾を扱うザンル者の本がどれかのイベントで本家側に渡り
それが逆鱗に触れ、会社等に「同人における表現を
規制できないのなら先祖の名前やモデルとなる作品はご遠慮願い
たい」といつ言われてもおかしくない。
つまり盾での活動が非常にしづらくなるという点では何も終わってはいない。
514場皿:2008/04/20(日) 20:25:40 ID:zqInYngE0
495だけどそのまま新刊出して何事もなかったようにしているよりは
現在出来うる限りのことをしたという点で英断だったと言いたかっただけなんだけどな…
そもそも当たり前のことが出来てなかったからこんな大騒ぎになってたんだし
主催協賛が他人に指摘されないと気付けない人達ってことは皆分かってたでしょ
そう考えるとこことの交換日記状態になるのも仕方ないと思うけど

むしろ自分達で考える頭がないならここでの議論の通りにしてくれた方がよっぽどいいよ
勿論色んな人に迷惑かけたんだから全て許されるとは思ってないし
失った信頼をもう一度得るのはほぼ無理に近いと思うけど
それは本人達が今後解決していくべき課題だと思うのであとはお手並み拝見といったところかなと
取りあえず今出来る最低限のことはしたようだからそこについては良かったと思っただけ

擁護なんか全くする気すらしない連中だったけど擁護みたいになってて自分が嫌だw
515場皿:2008/04/20(日) 20:29:59 ID:mxPvTl330
>>504
実害は公式に凸した段階で既に出てるよ
それ以上のことにならなくてよかった、というだけ
別にここにいる人が$扱いしなくても、まかり間違えばジャンルそのものや2次同人
揺るがせかねない行為をしたこと
これは、ずっと着いて回るよ
前歴のある人は色眼鏡で見られるのは当たり前だし
ネットがこれだけ普及して、誰でも見れるようになって、そしてこれだけの問題になったなら、
どこに行っても後ろ指を差されることになる

学ぶなら、こうしてしでかす前に一般常識と同人の状況くらい知っておけと思う
主催協賛の人間的成長のために、ジャンルゆるがせられたらたまらない
リアでなくて、そろって同人二桁で社会人でいい年なんだし
ラサールで注意をうけてもいじめを繰り返してた生徒が退学になったのに、
「反省してるんだから許すべき!学ぶ権利の侵害!」と学校訴えたニュースみたけど、
504の主張はちょっとそれに近いものを感じる
反省したから、これで勉強したからですむレベルの問題ではない
反省してるかなんて504が確認できるわけでもない
ひとつ間違えば、もう取り返しがつかなかったんだよ
>>432>>504と見て思ったけど、主催や共催もやっぱり「そんな大げさな」って
感覚だったのかな

とりあえず中止になったし、これ以上もめたら面倒臭いから自分でこの主催協賛に
何かしたりはしないけど、そうした「反省したならいいじゃん」という見当違いな
フォローは却って反感買うと思う
516名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/20(日) 20:30:15 ID:BJJ/F2Ye0
ここまでくると粘着の方がウゼーって感じ

主催は当日間違えて来てしまった人の為に
会場に赴くとか事後処理をキチンとするのは当たり前だが
これ以上どう謝罪をしろと?自分はもう盾家とこれ以上関わって欲しくない。

>つまり盾での活動が非常にしづらくなるという点では何も終わってはいない。
つまりこれが言いたいだけなんだろ
517場皿:2008/04/20(日) 20:33:03 ID:I9Yibv+10
バナーを見てガッツポーズした私が通りますよ
しかし反省文コピペはいかがなものか
518馬皿:2008/04/20(日) 20:34:38 ID:AnD2yOKUO
>>504
こんな迷惑行為をしたら悪評ついて回るのは自然な流れ。
$認定はヲチャ。粘着は私怨が勝手にやればいいこと。
迷惑行為をした悪評がつく事と全く別次元の話。
519場皿:2008/04/20(日) 20:39:40 ID:V4ydb6gKO
中止になってよかった…
でも英断とは思わない、むしろ当然
場皿同人やってる側はともかく
本家に凸して問題はなかったなんてありえないわな。
気分を害したかもしれないしさ…
520場皿:2008/04/20(日) 20:49:45 ID:/QfRfZeB0
こいつらなんで反省文くらい個別で書けないわけ?
普通コピペにする。
話し合いって反省文でぼろださないようで必死で頭つきあわせて文章練ってただけかと
思ってしまう。
コピペ部分はあったとしても一言くらいは自分の言葉入れときゃいいのに
521場皿:2008/04/20(日) 20:53:54 ID:toqkbl/z0
自分も一端ケリがついたのだから静観したい…に一票
鬼の首でもとったみたいに制裁をひけらかす書き込みもウザイし、
自分は何も悪くない被害者だ!みたいな正義厨書き込みも萎える
今後の活動を個々で気をつけることには賛成
反省し自粛を決めた相手を罵る真似はしたくない
だからと言って励ましたり慰めようとも思わないけど…
522場皿:2008/04/20(日) 20:56:06 ID:Y+UPYc9X0
つかなんでコピペ謝罪文に文句出てるの?
主催はともかく、協賛三人は同じ立場として同じ文章を一斉に並べた方が
いらぬ誤解などを招いたりしないでいいと思うんだけど。
団体として足並みを揃えるってのは別に問題視する点ではないと思う
そういうのは事務的にやっていいと思うよ
523場皿:2008/04/20(日) 21:02:25 ID:c7P1VwXJ0
周囲を慮っての中止ではなさそうだからね
たまたま今回爆発しなかっただけで爆弾は埋められたままじゃみんなの不安が残るのも仕方ないよ
だからといって出て行けともいえないし・・・難しいね
524場皿:2008/04/20(日) 21:05:54 ID:3HJ3Vpvj0
ここでいまだにネチネチ言ってる連中は、本音では家紋云々なんかど〜でもよくて
正義の名の元に楽しい叩きをしたかっただけだろ。
厭離中止と新刊自粛に一番ガッカリしてるのもこいつら。
ヲチも叩きも好きにすりゃいいけど、真剣に悩んだり心配したりしてる人たちを
自分の下らない鬱憤晴らすのに利用すんな
525場皿:2008/04/20(日) 21:08:53 ID:vpAaaEEr0
反省文コピペは統一するって謝罪としては普通なんじゃないの?
ようはその共通文の他に付け足しじゃないけど>520の言うように
それぞれ自分の言葉で謝罪なり反省なり書けよってことでしょ?
何も手を加えてないコピペだけに変につっかかるのはどうしてか
擁護じゃないけど最初の謝罪文の時から気になってしかたがない…
526場皿:2008/04/20(日) 21:44:54 ID:zqInYngE0
盾同人の存在知られたからどっちにしろもうお仕舞いだ!みたいな人いるけど
本家も同人の存在は元々知ってると思うよ
個人的に自分の本送ったりしてる人がいるという話もよく聞く
ただ知っていても殆どの同人者が建前上は隠してやっているから干渉してこないってだけで

それより今回の場合はイベントに使うという関係上本家が実際に来る可能性や
本などをチェックする可能性があったことと
隠してやっているという建前が破綻してしまうのが二次同人として問題だったんじゃないか?

>気分を害したかもしれないしさ…
一応家紋の許可は出てるから今の時点で主催が渡した情報では
本家が気分を損ねたとは考えにくいよ
勿論これは今の時点なのでこのまま開催する方向で話しを進めてたら危なかったけど
本家が気分を害するという可能性でいえば縁の地でのコスやら何やらのマナー違反の方が危険性高いと思う

主催本人達が馬鹿やって叩かれる要因作ってるんだから2で叩かれるのは仕方ないとも思うけど
あんまり汚い言葉を使うのもお里が知れるので程ほどにね…
527場皿:2008/04/20(日) 21:51:34 ID:wO+coWM/0
>>518
悪評がついてまわるのと
粘着して悪評を言いふらすのはまったく別の話だよ
528場皿:2008/04/20(日) 21:51:49 ID:W24d0TdC0
謝罪文コピペにケチつけてるのは社会人じゃないんだろ。
むしろこういう場合、同一文出す方が普通。そうしないと受け取る側の見解にまた
無駄な差異が出るし。

ただコピペの後に個人的な反省コメントなんかはあってもよかったかもだが
そういうの書いても、同情さそいやがって、とか、反省が感じられないとか、
いちゃもんつける奴はどうやったってつけるから。

要するに厭離中止して謝罪した時点でネチネチ言ってる奴は、
どんな対応してもケチつける気でいるんで、問題起こした方は形式にのっとって
簡潔に対応するべき。

今回のことでは問題起こした人たちは勿論だけど、なにより半歴史ジャンル者
が自分たちのやってることを改めて省みる機会になったんじゃないかなと思う。
本家のあの人もいいタイミングでTV出てきたし、史跡で悪さしてる連中も
ここ見てたら少しは反省してくれないかね。
そういう連中って大抵自分のこと言われてるって気付かないんだけどなー
529場皿:2008/04/20(日) 22:23:20 ID:0bGgcWwtO
今回の事を教訓にってなぁw
本家に凸するうかれ馬鹿はそうそう居ないから参考にもならねえよ
今後オンリー主催する人は身内だけで盛り上がって羽目外して今回のような大顰蹙買う前に
ちゃんと第三者視点で意見の言える理性的な協賛をつけましょう
その前にまず主催者は社会的一般常識と同人誌的ジャンル的なお約束を熟慮できる
最低限そうした人が望ましいですって事じゃないか?
530場皿:2008/04/20(日) 22:54:46 ID:+t/a20IDO
>>526
相手が存在を知ってようが凸は厨行為で、その関係者全てが容認してる訳でもない
聖地マナーの悪さもモラル欠如の代表角でどうにかして欲しいけど
今回は直接企業に凸な上に、マナー悪い厨同様にモラルと責任力判断力あれこれ欠如な感覚でイベント主催しようとしたことが問題だった訳だし
531場皿:2008/04/20(日) 23:18:44 ID:C/ZXWJMvO
ウチは千石よりも近代の、二次にも良く使われる人の直系なんだが、
一族皆それなりに知っている。
知った上で黙認というか、愛好家には色々居るんだなと言う認識で、
むしろ肯定的な人の方が多い。まったく気にならない訳ではないが、
二次に介入するのは不粋だし、何よりどこからがダメなのかこっちも明確な線引きが出来ない。
商業だって結構好き勝手に書いてるし、アプローチの違いで凄い悪役になってるものもある。
それにいちいち介入する暇なんかないよ。
皆普通に仕事あるしね、ウチくらいでそんなだから盾さんちなんか正直やってられないだろうね。
しかしその手の話が出た時大方の内戚外戚が口にするのは、
表現の違やら認識の違いはあっても多くの人が先祖を思ってくれるのがありがたい、と言う系の
言葉だ。
まぁ全ての家がそうとは言えないし実際同人者に凸されたら正直な処困る。
532場皿:2008/04/20(日) 23:28:42 ID:pRjMKWOp0
うちの家系語りはもうお腹いっぱい
533場皿:2008/04/20(日) 23:30:16 ID:kWbTk6T20
>>531
「私、女だけど」と同じノリか?
結局
>まぁ全ての家がそうとは言えないし実際同人者に凸されたら正直な処困る。
上の部分は何の為に必要だったんだ?
534場皿:2008/04/20(日) 23:34:43 ID:xaoTS7UM0
>>530
いや526だってそんなのわかってるだろ
中止にして表面上であろうと謝罪文らしきものを出してる奴相手に
「中止にしようが本家に知られたから盾同人オワタ」って
文句を書いてる奴はこれ以上何を求めてるのかってことじゃないのか?

時間を戻せる訳じゃないしあの主催が出来ることの範囲なんかたかが知れてる
ここはヲチスレでもないし謝罪しているように見えなかろうが
ちゃんと今やるべきことをやってくれればそれでいいと自分も思う
まあ主催協賛は今後後ろ指差されるだろうがそれは自業自得だからどうでもいい
535場皿:2008/04/21(月) 00:15:52 ID:yBiji6Vb0
SCCは自粛で、大阪都市で新刊出してたらびっくりする
536馬皿:2008/04/21(月) 00:24:37 ID:+QcW6gfqO
SCC自粛以外は何も言ってないから出しても問題ないんじゃない?
風当たりはかなり厳しいだろうけど、あとは本人のモラル次第。
537場皿:2008/04/21(月) 00:40:23 ID:0U6mGdfJ0
そういやこういう事態には珍しく私怨めいたレスは殆どなかったね。
当たり前と言えば当たり前なんだけどさ。
浅慮なりにこれまでそこそこ真っ当にやってきた証拠でもあるんだろうけど
良くも悪くも知名度が低い証拠でもあるんだろうな。
538場皿:2008/04/21(月) 01:10:53 ID:yBiji6Vb0
>>537
真っ当な同人活動も今回の件で帳消しどころか
多額の借金背負わされたようなもんだな
自業自得だから全く同情できないね
539馬皿:2008/04/21(月) 03:51:16 ID:+QcW6gfqO
専スレここにあるんだから絡み避難所で暴れるのやめたら?
540場皿:2008/04/21(月) 05:21:01 ID:6Fbwu+ZiO
絡み避難所ならアテクシの擁護意見書いても怒られないもん!
とかいうホ思考なんだろ
恥の上塗り馬鹿すぐるww
541場皿:2008/04/21(月) 13:15:22 ID:Y05pxeu90
はじめて来たがなんでこんな皆がふじこってるのか判らない
本家に凸したって向こうは使用料取ってるんだろ?
金とってる以上向こうだって何もいえないじゃないのか?
仕様用途も向こうには伝えてあるんだし問題ないと思うんだが
542場皿:2008/04/21(月) 13:24:08 ID:GxwCzN8s0
ほんとにわからないなら、541は2次同人はやらないほうがいいと思うよ
543場皿:2008/04/21(月) 13:26:37 ID:Y05pxeu90
途中送信スマソ

盾だって二次創作程度でやめろとかそんなこという訳ない
今までだって数え切れない位同人誌送られて来てる所だぞ?
エロゲーや女体化だってされてるんだぞ?今まで訴えられなかったものがここにきて
凸した!モラル欠如!ジャンルだけじゃなく同人界の危機!ならとっくの昔に終わってる

ここの住人ちょっと血圧上がりすぎじゃないのか
544場皿:2008/04/21(月) 13:28:46 ID:iI4Kgc/l0
>1の問題点にあらかたまとめられてるだろ……

それでわからないんなら>4とか>105とか>269あたり。
更にそれでわからないなら、もう同人の意識が違うとしか言い様がないので
>541は二次創作はやめといた方がいい。
545場皿:2008/04/21(月) 13:32:21 ID:AmJvarhH0
>543
>3にある主催本の奥付記述と今回の家紋使用申請行為との矛盾点について
皆を納得させる説明ができるようになったらまたおいで
546場皿:2008/04/21(月) 13:58:01 ID:rFWba1N40
家紋の使用申請をした理由が「ただ主催たちが使いたかったから」というものなのに
「あんたたちのためにしてやったことなのに〜」と最初の謝罪文で書いちゃったのは
かなり不味かったよな
あれで一気にヒートアップしたんだから
謝罪もちゃんとした言葉を選ばなければ大失敗大炎上を巻き起こすという
見本だったということだよ
547場皿:2008/04/21(月) 14:00:45 ID:G4/nHN4s0
>>543
あのさ、別に訴えられる可能性とかの話でなくて本家と関わるの自体が嫌な人が
多いことを読めなかった所がこの厭離の問題なわけよ
厭離は参加者ありきなんだから自分はおkだとしても皆がおkじゃなければ駄目だろって話

訴えられないだろうから平気って思う人もいるかもしれんが
それ以上に建前上だろうが何だろうがこっそりやっていたいって人もいるんだよ

本家に同人誌送られてきてるのは別に言われずとも知ってるよ
同人誌って言ったってピンからキリまであるしそれは個人で送りたい人が送ってるんでしょ?
隠れてこっそり活動してる人を何で巻き込むわけ?

問題は主催は家紋の許可を取っただけであって正式に二次同人許可をとったわけではない点
家紋の許可を得るために同人誌即売会で使うと明記したようだから
他の厭離より調査が入る可能性が極めて高いという点だよ

>>543はコナソ同人の話知らないのか?
本家も同じで今までスルーしてても次もスルーしてくれるとは限らないよ
もし訴えられる可能性がなかったとしてもあんたの先祖の名前借りてホモ
やってますなんて堂々と言える立場じゃないでしょ
548場皿:2008/04/21(月) 14:08:17 ID:cM1sDUiC0
今更だが、主催たちは
『家紋』というアイテムの貸し出しを、レンタル会社にしたつもりだったんじゃないか?
他スレ住人で、この騒動に呆れている人もその感覚だと思う
正直、自分もこの感覚
盾が家紋の使用について商売でやっている以上、金で解決する問題だし

だから>1の問題点も
・「家紋を使う」事がこれだけ論争になるのを読めなかった
 先見の無さ&KYさが主催として不安である。
しか理解できない
家紋のお取引をしている会社が盾ってことで
・実在した歴史上の人物を扱う戦国ジャンルはただでさえ取り扱いに注意しなければならない。
もわかる

>3の矛盾については、アイテムを貸し出す会社に接触しただけ
机も椅子も会場もレンタルだからね
ただ、その点で一般企業とは無関係でないと言われたらその通り

そういう感覚の場皿住人もいるよ
549場皿:2008/04/21(月) 14:10:50 ID:cM1sDUiC0
あ、でも>547の言うことはまるっと理解できるよ

結論は>547の上5行なんだよな
蛇足スマソ
550場皿:2008/04/21(月) 14:27:41 ID:iI4Kgc/l0
>548の感覚、わからないでもない。
謝罪文にも、ヅャスラックと同じように〜みたいなの書いてたから
多分そうなんだろう。


ただ自分は、許可申請の内容をもっと詳細に、それこそ
本人を18禁のホモ同人誌に使ってる同人即売会ですっていう
レベルまで説明しているのかと思ってた。
その上で盾家が許可出したんなら、それは大人の暗黙の了解で
済んだんだから中止/開催にごちゃごちゃ言うのは筋違いだろ。

……と思ってたんだけど、イベントサイトの説明文を読むと
どうもそうでもないっぽいから、返って怖くなった。


そういや今日ふと、ポケモソ事件を思い出したんだが、あれももう
10年近くたつんだよね。
同人において、ありえない!絶対ない!っていうのはないんだと
あれ以来思ってたけど、最近はまたみんな忘れちゃってるんだね。
551場皿:2008/04/21(月) 14:34:47 ID:6rCTtV860
本家には今までも同人が送られてきている、本家は同人について知ってる、
だから訴えたりお咎めがあるはずない

こういう主張って、「今まで病気になったことがない、だからこれからも病気に
ならない」という荒唐無稽な主張と同じだと思う
盾に限らず、ご子孫達の我慢の限度に達して突然リミットブレイクする可能性は
常にあるものだと念頭に置いて活動してる身としては、「接触して何が悪いの」な
人達とは相容れない…
ホモじゃなくても、ギャグでも何でも、ご本人やそのイメージに合わないことを
創作してる以上はなあ
ホモだのエロだのが問題なんじゃないと、主催や同意見者に理解してもらうのは
無理かもな
552場皿:2008/04/21(月) 15:09:50 ID:TemlHhNW0
>>551
同意
モラルっていう観念自体がないから話にならないね
553場皿:2008/04/21(月) 15:26:53 ID:uBx4EExzO
何回言っても理解出来ないみたいだしねぇ。
554場皿:2008/04/21(月) 15:41:02 ID:0PLgsFZV0
別に主催を擁護するつもりじゃなくて純粋に疑問だった事なんだが、
本家がキレると戦国絡みのゲームとかが制作出来なくなる…
みたいな書き込みがあるけど、
本人や数代前の祖父母みたいに直接関わってる場合じゃなくても、
名誉毀損の訴えとか異議申し立てって、出来るものなの?
道義的じゃなくて法律的な意味で。
そこら辺の危険性の有無で、カプンコの対応も違ってくると思うんだけど。
555場皿:2008/04/21(月) 15:43:56 ID:Mt4vk/pL0
訴えの可否なぞどうでもいい
二次はひっそりやれ
556場皿:2008/04/21(月) 15:46:05 ID:L5C8nTja0
スレタイ通り【モラル欠如】だな。

>>554
法律的なことならここで聞くより自力で法律関係調べたらどうだ。
557場皿:2008/04/21(月) 15:47:52 ID:lD+GmwKh0
趣味としての傾向がどんなに特異であろうと個人の趣味だから
何も言わんが、自分の行動が周りに迷惑を与えるかもしれないという
配慮に欠けた行為をするのは止めていただきたい
自分の考えでコレは大丈夫、自分はこう思うからみんなもそう思うはず、
じゃなくて周りはどうしているのかを主軸に考える事が基本で
それがこんな真っ当性の無い活動であっても、最低限守るべき
マナーでありルールだと思う

という根本的な事を散々言っても「だから何?そんなことより…」って
人が居ることがびっくりだったよ
どんなにお互いが論を交わそうと理解には程遠い位置に立ってるようだから
せめて今回の事を傍観いていた人たちはそこから何か学び取ってくれればいいな

主催者側もココで暴徒と化した人達も、どちらにも非はあるんだろうけど
今回の事で名前とある意味顔を晒した上で一気に注目を集めた人達は
ほんの僅かで、そのほんの僅かな人間になりたいかなりたくないかを考えると
自ずと答えは出るんじゃないかな
558場皿:2008/04/21(月) 16:33:14 ID:eaTdWnl70
>>554
刑法230条に
毀損された名誉が死者のものである場合には、その事実が客観的に虚偽のものでなければ処罰されない
とあるから二次創作=虚偽ってことで訴えることはできるよ
社会的な名誉や評価のある人物だしあることないこと描いてるんだから侮辱罪にも抵触する可能性はある

また、告訴状に被告訴人として指定されていなくとも共犯であれば告訴の効力は及ぶ
とあるので主催や厭離ごとまるっと訴えられたら参加者全体が終わる
559私は馬鹿:2008/04/21(月) 17:27:12 ID:MdL3NglpO
みんな品タソと同じ前科持ちになっちゃうんだぜ
だからモラルを持ってヒッソリコッソリ美しく楽しんでください
560場皿:2008/04/21(月) 17:58:07 ID:0PLgsFZV0
>555
同人側のモラル・マナーとしての問題点は>1で書いてある通りだけど、
今後似た様なトラブルが起きた時の為にも
法律的にやばい部分とマナーの部分の線引きをはっきりさせた方がいいかなと思った
法的に問題なかったらやってもいいだろ、とか言ってる訳ではなくて。

>558
d。
ただ一番の問題は、遺族側が訴える権利を有してるのか?という所な気がする

調べて分かった事もいくつかあるけど、
このスレではそういう事は本筋から外れると気付いた。申し訳ない。
この板内には法的な話してるスレもありそうだから、探してそちらでします。
561場皿:2008/04/21(月) 18:12:01 ID:uTPUcspKO
法律絡み云々以前の問題でしょ
同人のルール、モデル本人や関係者への配慮
モラルがあれば普通接触しようとは思わないな

ビジネスだとしても干渉したらいかん相手だと思わないと…
562場皿:2008/04/21(月) 19:01:43 ID:bo98Vsom0
絡みスレ避難所にフリーダム主催さんきてますねw
563場皿:2008/04/21(月) 19:24:51 ID:UbcQDXwq0
もう、本気で場皿同人に関するマナーやガイドラインとかのまとめサイトが必要かもね。
ホントはそんなのなくても個々のモラルと良識があれば、自ら危険を冒すような真似はしないんだろう
けど、ここまで話が通じないとは思わなかった。
564場皿:2008/04/21(月) 19:37:09 ID:jtM/gFBG0
でも「自分が作るよ」と言う猛者は出ないよね。
言うだけ、石投げるだけ。

つか同人におけるマナー・モラルってなんだよ。
公式や一般人の目に入らないように隠れろ、
検索避けしろ、とか自己満足ルール作られたら迷惑だ。
「こんなことできない奴に二次やる資格ない」とかいう
過激派が出そうだし。
565場皿:2008/04/21(月) 19:40:13 ID:DpmW5GA00
場皿盾は歴史上の人モデルにしてるにしても
あくまでカプンコが版権持ってる架空の二次キャラだし
それがホモエロ汁だく→名誉毀損で本家が訴えるって無理がない?
本家にホモエロ本をわざわざ送りつける行為は十分訴えられそうだが
「場皿盾でホモエロ同人してるから訴える」ことが可能なのは
著作権持ってるカプンコだけなんじゃないかなー
まあ盾家の見えない力wで何でも有りなのかもしれんが

何にしろ法律とか関係なく同人者はルール守って
もっと日陰でこっそりすべきってのは禿同
ガイドラインまとめは今後のためにもあった方がいいと思う
566場皿:2008/04/21(月) 19:48:56 ID:wvysF502O
訴えられる云々じゃなくて知られていても知らせないのが一般人である盾家への配慮だと思う
絡み避難の例えでいえば、服部半蔵の子孫に「ハットリ二次ホモエロ同人イベントやるよー」
ってコンタクトとる行為がそもそもおかしいかと
567場皿:2008/04/21(月) 19:54:05 ID:s4U0zMwu0
マナーサイト作るのはいいかもだけど
問題ある人ほどそんなの見ないし見ても理解できないとおもいます><
斜め上の解釈してマナー守った気で居るのもいるし

ネットマナーサイト管理者が自サイトで罵詈雑言書きまくりなこんな世の中じゃ
568場皿:2008/04/21(月) 20:06:55 ID:CB7mCrADO
避難所に光臨してる人
あの日本語が上手くない主催にあんだけ長文書けないだろと思うけど
(言っている事の内容は置いといて)
主催乙してる人達が痛々しい
醜いな―
569場皿:2008/04/21(月) 20:25:05 ID:ti+ZhotOO
主催も長文で謝罪してなかった?
アテクシ悪気なかったの、参加者のためにやったの、というだけの内容くどくどと
文が長いってだけなら誰でも書ける
意味をわかりやすく的確に伝えるのが文章力
相手の言っていることや問題点を都合悪いところ、無視しないで読みとるのが読解力

取り敢えず主催も協賛も避難所に張り付いている人も、なぜか揃ってどちらもボミョン
まあ、中身同じじゃなくて瓜二つなだけかもしれないが
570場皿:2008/04/21(月) 20:45:27 ID:0U6mGdfJ0
>問題ある人ほどそんなの見ないし見ても理解できないとおもいます><
>斜め上の解釈してマナー守った気で居るのもいるし
主催のこととしか思えないw

どうでもいいけど無関係のスレまで延焼するのはどうにかならんかね。
今更ジャンルの恥とか言わないが、叩き合いも罵倒し合いも
ジャンル関係のところだけにしてくれないかな…。
自虐も自戒も込めて厨ジャンルだとは思ってるけどだからって開き直るのも嫌だしな。

とはいえ、主催が中止を決定したのもあちこちでこの話題が広まったからでもあるような気がする。
ジャンル系スレで紛糾してるだけだったら強行してたのかもしれないと思うとちょっと怖いな。
まあゲスパーもいいとこだけど。
571場皿:2008/04/21(月) 21:04:34 ID:SeOMgtZw0
>>565
名誉毀損で訴えることはなくても、盾がカプンコに
「貴社のゲームのおかげで、ご先祖様と重臣やら何やらがエロエロガッチュンホモにされている。
モチーフにされるのも迷惑だ、もう場皿シリーズにマサムネ公と家臣は出さないでくれ」
と言う可能性は、あるともないとも言いきれない
悲観的になりすぎかもしれないが、「妄想だ」と片付けることも盾家以外には出来ない

そして、そういうことを思い煩う「余計な心配、不安」をジャンル者に植えつけたのが
今回の主催達の非その2だと思う(最大の非は当然本家接触)
572場皿:2008/04/21(月) 21:25:06 ID:1uOOzNfP0
BASARA3では伊達削除で小十郎だけ残ってたりしてw
573場皿:2008/04/21(月) 21:29:15 ID:UbcQDXwq0
カプンコが作ってるゲームは、何も場皿だけじゃないからね。
まずないとは思うけど、万が一>>571のようなご本家介入が来たら、場皿二次にもある程度
の規制が入るかもね。
そうなったら、いっその事「D/e/v/i/l K/i/n/g/s(海外版場皿)」逆輸入で、これは盾/政/宗
じゃありませーん、蒼い竜でーす、とある意味新ジャンルで開拓していくか?
でも、あっちだと主人公違うし右/目もモブだからなあ
574場皿:2008/04/21(月) 21:37:33 ID:H+VrGvY20
こういう問題ってさ、歴史・歴史ゲームに限ったことじゃないんだよね。
ホモネタにされている当の本人や近い関係者(それも大抵は一般人)に面と向かって、
同人誌差し出して「ホモエロ本を認めろ!」といえるのか。
権利とか法律以前のモラルだよ。
575場皿:2008/04/21(月) 21:42:26 ID:TxdVTSO80
以前 一 般 と 二 次 の間に川があって、お互い見えちゃいるが
わざわざ渡るまでもないと住み分けてたのを、主催が家紋申請という手段で川に橋を渡して
渡ってみるか?と本家に思わせたかも知れないって喩えを読んで、まさにそれだと思った

本家だってアプローチがあったらそれ相応のイベントだって判断するじゃない?
当社の商標を貸す以上、当然当社のイメージダウンになるものなんか開かないよね?
っていうのが一 般 の企業として当然の見解だと思うし、日時と会場を申請の段階でバラしたら
極端な話、招待されたようなもんだから関係者だって堂々と来るだろうね

凸ってそういう意味だってことを正しく理解してなかったのかな?主催は
576場皿:2008/04/21(月) 22:45:28 ID:u+RPzKaS0
主催協賛や擁護その他絡みスレで暴れてる奴の辞書にモラルなんて言葉ないんだよきっと
何言っても「こんなんでジャンル潰れるわけないじゃん!」
「同人知ってる盾家が今更訴えるわけないじゃん!」
「お前らが騒いだせいで逆に大騒動!そっちの方が迷惑なんだから!」
挙句「そんなに危機感あるなら同人なんかやめろ」だもんな論点のすり替えもいいとこ
どうやったらそんな風に思える神経に育つんだろ…
皆が楽しめるのが厭離のはずじゃないのか
自分が良ければ他人が不快だろうがどうでもいいんだろうな…親の顔が見て見たいわ
577場皿:2008/04/21(月) 23:10:37 ID:GxwCzN8s0
なんかいろんな人が居るんだなって思い知ったよ、今回の件で・・・
主催もフリーダムタンも今踊ってる人たち?も気の毒度がすごすぎて何度目玉飛び出たことかw
いやー、勉強になるわ。
578場皿:2008/04/21(月) 23:37:39 ID:yBiji6Vb0
みんな同じ人だったらそれこそ怖いわ
そういうバラバラな人達がなんとか折り合いつけてくために
マナーとかルールとか暗黙の了解とかがあるんだよ
579場皿:2008/04/22(火) 09:01:50 ID:XSoQAVFq0
ここで懇切丁寧にこれだけ説明してもわからない奴とか暴れてる奴って
モラルの意味自体わかってないんじゃないだろうか……?
主催もモラルの意味わからないか何か履き違えてんだろうよ
そうだとしたらモラルの説明から始めないと理解してもらえないのかもしれんね
580場皿:2008/04/22(火) 09:41:33 ID:XW9t+svo0
既に結果の出た後で色々言ってくる香具師は
所詮偉そうぶって自己主張したいだけのただの天邪鬼だから
話し合いにもならんよ…
581場皿:2008/04/22(火) 15:56:08 ID:UqyUTzVEO
主催は凄い度胸してるね
二次という時点で健全でもヤバいのに、ホモエロサイトを本家に見られる覚悟だったんだから
582場皿:2008/04/22(火) 16:08:56 ID:D19swZK60
協賛も揃って露出狂だもんな
場皿ってこんなのばっか
583場皿:2008/04/22(火) 16:30:53 ID:Z6cvm8+f0
「こんなのばっか」じゃなかったから炎上したわけでw
584場皿:2008/04/22(火) 16:39:47 ID:Yy+ExGoa0
リアならまだ辛うじて許せるが主催協賛みたいにいい年こいてものの分別もつかない
だけど自己主張と言い訳だけは一人前ってのが一番困るな
年食ってると尚更頑固で融通が利かなくなるし
585場皿:2008/04/22(火) 17:24:15 ID:Kf7mustU0
なーんかこっちはグダグダになっちゃって
オンリも中止になったしそろそろ引き揚げっと
586場皿:2008/04/22(火) 17:37:05 ID:x1Xk6wHxO
とりあえず返事待ち
587場皿:2008/04/22(火) 20:25:36 ID:BwkUu1mh0
法的に問題あるかないか、訴えられるか否か、お金払ってるか払ってないか
という次元ではないからこそ、正反対の意見も出てくるんだね…。びっくり。
588場皿:2008/04/22(火) 21:11:15 ID:93jxfbUU0
主催の日記にある
>その問題と関連しました別件へのご指摘を現在頂いており、
という部分が未だによくわからん。
589場皿:2008/04/22(火) 21:15:21 ID:lNvqhTUS0
>>588
某すさみスレにあったような事や、実際にイベント開催に当たって本家の介入(パンフなどのチェ
ックや当日の会場の様子の映像等を提出しろなど)の可能性とかについてじゃない?
590場皿:2008/04/22(火) 21:38:29 ID:93jxfbUU0
なるほど。主催らが申請出した時点では予想してなかった諸々についてツッコミがあったってことか。
つか、やっぱり厭離サイトにも主催サイトにもその辺のことを明確に説明してる部分はないよね。
自分だけが読解力足りないわけじゃなくてよかったw
591場皿:2008/04/22(火) 22:28:31 ID:ywlgS1L60
後始末が終わるまでは目が離せない
盾家に中止をどう伝えるつもりなのかね
もちろんサイトで報告してくれよ

それにしてもお詫びだってのに
あんな小さい文字スタイルシートで固めて
デザイン重視ですか?
592場皿:2008/04/22(火) 22:42:30 ID:zTZC3kEv0
>あんな小さい文字スタイルシートで固めて

それ自分も気になった。細かいことかなーとも思ったんだけど
謝罪文なんだからやっぱ見易くブラ依存にするべきじゃね?と

あと結局主催協賛のもとに舞い込んだであろう数多の質問へのレスが
出てないよね。告知サイトで答えます〜とか言ってたけど
まさかQ&Aに載ってる4問しか質問がこなかったわけはあるまいて
593場皿:2008/04/22(火) 23:07:14 ID:GLcSn4QKO
>>591
アホか、盾家に伝えるとかそれ自体まずいだろ
報告もいらんし、部外者は中止になったそれだけが全てだよ
消えたイベントにいつまでも粘着すんな
594場皿:2008/04/22(火) 23:21:48 ID:lNvqhTUS0
グダグダ理由はいらないけど、「諸事情によりイベントは中止になりました」くらいの最低限報告は
必要でしょ?
金払ってまで申請しておきながら、その後なしのつぶてで挙げ句イベントもやらなかった…って方
がどうかと思うが
595場皿:2008/04/22(火) 23:42:16 ID:iG7aD4Y80
家紋を貸した以上、どういう風に使われるか知りたいと向こうが思うのは当然
(イベントに潜入してくるかも、っていう心配も、そこから来てる訳だし)
中止なら中止と、本家にはきちんと報告しておかないとそれはそれでまずいよ
そこでどういう風に伝えるか、も心配の種だなあ…
本家側の同人に対する印象に関わるし。
こちら側の事情で中止になりました、あぁそうですか、くらいに流して貰えると有り難いが…
596場皿:2008/04/22(火) 23:46:06 ID:93jxfbUU0
そこはもう主催に任せる以外にないんじゃないのかね。
どういう手続きで申請するのかは知らんけど(恐らく面接なんかはないだろうから、
書類を会社に送って申し込み要領を教えてもらって指定の金額を振り込んだら
許可証みたいなのが発行されて手元に届く、とかそんなだと思うが)
接触したのは主催(とせいぜい協賛)だけなんだから、その辺の空気を読んでベストな方法で
収束させるしかないんだろうけど、そんな繊細な空気を読むことがあの主催に
可能なんだろうかという危惧が…。

まあ、中止になった以上薮蛇で多少の興味は持たれても実際に見られるものは限られてるっつーか、
それ以前にも存在した不安要素と大差ない状態ではあるんだけどね。
597場皿:2008/04/22(火) 23:48:43 ID:DbkfqBom0
まさか

「そちらにコンタクトしたことを良く思わない参加者たちからクレームが殺到してしまいましたので
 事態を収拾する為に一旦このたびのイベントの開催については白紙撤回することにしました。
 またいずれ理解ある参加者たちを募って開催したいと考えておりますので
 その折にはどうか再びよろしくお願いいたします」

みたいな斜め上の説明しないだろうなー
598場皿:2008/04/23(水) 00:14:29 ID:AfIrn59VO
それでいいんじゃない?
盾家には同人界について関わって欲しくないし、
突っ込みもお断りだわ>斜め上の説明
599場皿:2008/04/23(水) 00:18:33 ID:Oar5f90Q0
そんな書き方したら逆にツッコミくるぞ馬鹿主催共
600場皿:2008/04/23(水) 00:36:23 ID:AfIrn59VO
来ねぇって!
何でみんなそんなに物事を大きく考えるかな〜
心配したって何にも起きないよ
601場皿:2008/04/23(水) 00:58:23 ID:my78Cx5k0
ピカチュウ事件を目の当たりにしてるからどうしても
そういう方面に考えてしまうんだよなー
大袈裟に騒ぎすぎるのも問題だと思うけど
602場皿:2008/04/23(水) 01:07:28 ID:NFRCIw0B0
なんであのサークル訴えられたんだろうね
ほかのサークルが以降訴えられたって話もきかないし
603場皿:2008/04/23(水) 01:13:30 ID:Wf6t+7qF0
>>602
エロだと思わず買ってしまった人が
ファビョって本社に送りつけたんじゃなかったっけ?
604場皿:2008/04/23(水) 01:40:51 ID:GpLhjE9j0
たまたま本社に送りつけられた本がそこのサークルだったか、あるいは、ちょっと穿った見方だけど、本社か
ら見たらあまりにも増長しすぎたor悪質な二次創作してる人間への牽制をかける意味で、スケープゴートに
されてしまったか。
版権からすれば「ファンなのはいいが、ウチの商品を使ってやりたい放題・金儲け放題とはけしからん」だろうし。
605場皿:2008/04/23(水) 01:44:16 ID:AxMjArUX0
結局まだここで騒いでる奴らはどうすれば満足なんだ?
もうイベント中止になって謝罪もして新刊も控えて
あと何やればいいんだ?
謝罪文を巨大フォントで掲載して
すべての質問(クレーム)に答えて、今後の流れを事細かにサイトで報告して
最後に同人やめれば満足か?
盾家に報告もだめ、かといって無断でイベント中止もだめ
仮に報告したとしても内容に少しでも落ち度があれば叩く。
いくらなんでも主催協賛が不憫。

今後何も起きないとも言えないけど
まだ起きてないことを勝手に想像して騒いでも仕方ないじゃないか。
そんなに怖けりゃ場皿同人やめる以外方法ないと思うんだけど。
もともと今回の件がなくても100%安全だという保障はないわけだし。
606場皿:2008/04/23(水) 02:35:24 ID:Mw9p6GQgO
>605
じゃあ場皿やめろよ!って主催協賛擁護派の口癖みたいだけど却って反感かうから止めれw
特に主催はネラばれしてるんだからまた「主催光臨乙」で叩きが始まるぞ
わざとループさせたくてやってるならゴメン
これ以上どうすれば!と聞かれればそりゃ二度と場皿で活動すんなくらい思ってる人もいるだろうよ
謝ったんだからもういいでしょ!が通るのは小学生の学級会までだよ
607場皿:2008/04/23(水) 02:43:17 ID:VOuCRoSi0
>605
主催の身内とかならスレの存在に熱くなるのも仕方ないが
関係ないジャンル者or部外者で沈静化を望むなら余計な書き込みせずに
後は傍観してた方が無難だと思うぞ…まだどうしてもループ議論続けたければ別だが
608場皿:2008/04/23(水) 02:45:16 ID:ut20YE1t0
どっちにしても今後もループなんだろうな
ただ確かに想像だけでものを言うとキリがないんじゃないかなとは思う
609場皿:2008/04/23(水) 02:53:32 ID:GpLhjE9j0
厭離は中止、フォントの大小はともかくサイト上に謝罪文を載せた。
後は、家紋申請した所へ「厭離中止になりました。家紋使わなくなりました」っていうのだけを
伝えた事がわかれば、もういいよ。

主催協賛共に、今回の事でかなりビハインドを追ってしまった訳だし、信用問題なんかも含め
て今後の活動にも、それなりの支障をきたす事になるだろう。
それでも場皿でふんばって作品を描く・本を出すのであれば「そう。頑張れば」ってだけ。
作品が面白ければ、買う人読む人はいる。
610場皿:2008/04/23(水) 09:51:31 ID:DeGbbggmO
質問をクレームと認識する>>605はリアなのか、ゆとり脳なのか主催協賛の光臨または身内かもしれんがガキ過ぎて話にならん。
611場皿:2008/04/23(水) 10:41:30 ID:DnE3dVOeO
主催協賛ともいい大人なんだしさ
自分達がやってしまったことを棚に上げて謝罪したからいいでしょ!は
犯罪犯したけど謝ったからいいでしょ!というのと同じレベルだよ
赦す赦さないを決めるのは被害を被った人だけ
実際不快に思った人も少なくないわけだしその人達が疑問を提示してる限りは答えるのが義務

赦す人もいるだろうし、赦さない人もいる
謝ってやることやったら皆に赦してもらえると思ってるんだったら間違ってるよ
612場皿:2008/04/23(水) 10:52:03 ID:WUArzs2O0
>>603
送りつけられてる本なんてアレだけじゃない気がするんだけどなぁ
613場皿:2008/04/23(水) 12:12:01 ID:9zg1f2Ux0
>>610
オチスレで話題になってる奴でねーの
614場皿:2008/04/23(水) 12:41:04 ID:Mw9p6GQgO
誰であっても
アホだアホがいる!
でオケ
615場皿:2008/04/23(水) 16:41:18 ID:3aRPa+4t0
>>593
一度発表した以上、開催日が過ぎるまでは消えたイベントではすまない
イベント当日に会場前にお詫びの看板持って立つまでは終わらんよ

616:2008/04/23(水) 18:10:49 ID:ZCHxa8ql0
来年2月のイベなのにか
行く方がアホだろ
617場皿:2008/04/23(水) 20:16:14 ID:JOJNJ1TNO
来年二月のイベントだし告知サイトも活動前だったし、中止になりましたと
案内人が立ってる必要はないと思う
リンクバナーもちゃんと中止になりましたと表示してるしな
イベント紹介サイトに「中止になりました」と報告入れれば、まあ一先ず終着ではないか

稼働サイトもないのに、来年二月にTRCに行く方がちょっと怖い
618場皿:2008/04/23(水) 20:25:18 ID:KlzG+Hzv0
>>615
お前当日の不審者決定だな
寒い中頑張って見て来いよー
619場皿:2008/04/23(水) 20:28:38 ID:g/DQwKd80
来年2月に3aRPa+4t0が謝罪看板の写真うpすることに期待
620場皿:2008/04/23(水) 22:13:53 ID:Oar5f90Q0
どうみても釣り
621場皿:2008/04/23(水) 23:39:16 ID:DeGbbggmO
メールのレスいつまで待てばいいのかな、いい年した大人がまさか無視とか無いよな。
622場皿:2008/04/23(水) 23:40:36 ID:g/DQwKd80
>>621
主催への問い合わせメールのレス?いつ送信なの?
623場皿:2008/04/23(水) 23:59:32 ID:DeGbbggmO
土曜か日曜だったと思う。
624場皿:2008/04/24(木) 00:20:17 ID:M6eyXjeJ0
せっかちだな。今回に限らず最低1週間くらいは待てよ。
625場皿:2008/04/24(木) 04:26:39 ID:lucweQ890
まだここに残ってる奴らは厭離も主催協賛の事もどうでもよくて
ただ誰かを叩いてwktkしたいだけなんだろうな。

ついでに言うと主催協賛もフルボッコにあってとりあえず謝ったけど
腹の底では「アテクシ達なーんにも悪い事してないもいん。むしろ被害者だもん」
くらいにしか思ってないんだろうな。
悔やんでるとしたら厭離中止と新刊自粛で金銭的に影響でたことくらいだろう。
626場皿:2008/04/24(木) 06:29:33 ID:gofL+WMoO
はいはいクマクマ
627場皿:2008/04/24(木) 19:48:05 ID:807v3kot0
友人の手元にあった主催の本を見せてもらった
まず、「R−18」の文字がタイトルの10分の1以下という大きさだった

「*禁止事項*
・問う作品は成人向け描写を含んでいます。
18歳未満の方のご購読はご遠慮下さい。
・ゲーム製作会社・該当キャラへの本家等
その他関係者様へ当作品を送付するのはご遠慮下さい。
・インターネットオークションなどへの出品は一般のファンの方の目に付く危険性が
高いため出品はご遠慮下さい。
同人誌は仲間内でのみ楽しみましょう。ご理解とご協力をお願いします」

ちなみに上記文章は、18禁ナシの本にも明記していた
アボカドバナナっつーか、ここでもコピペ文なんだなと生温い気持ちになりました
628場皿:2008/04/24(木) 19:48:56 ID:807v3kot0
間違った、「問う作品」でなく「当作品」ね
申し訳ない
629場皿:2008/04/24(木) 22:20:38 ID:Knhnfgqx0
なんでもかんでもいちゃもんつけりゃ人が乗ると思ったら大間違いだ
630場皿:2008/04/25(金) 14:11:19 ID:6STxf2MN0
10分の1以下って普通じゃないのか?
みんなR-18の文字サイズってそんなに大きくしてるの?

何か窓の桟に指滑らせてゴミを搾り出すオバの如しだ。
631場皿:2008/04/25(金) 14:44:13 ID:4UA85KOX0
タイトルのサイズによるような…w
未成年に売りつける云々は販売側に罪が跳ね返るだけなのでどうでもいい
632場皿:2008/04/25(金) 17:14:41 ID:kxkY3Sbe0
それで言うなら、公式漫画にあった「真田との私闘に夢中になったマサムネを
殴り、詫びとして腹を切ろうとするコジューロー」というネタもパクっていたが…<主催
公式漫画が去年の夏で、主催の本が今年の2月だから、後出しパクリなのは
確実だろう

一件何かやらかすと、こうして根掘り葉掘り突っ込まれるんだよなー
633場皿:2008/04/25(金) 17:17:28 ID:NPnC7Anh0
>632
ええ!その程度でパクっていわれるの?
そういうネタって主従ネタのテンプレかと思ったよ
公式以外でもたくさん見てるが?ありふれた話だろ
634場皿:2008/04/25(金) 20:11:07 ID:zN/rfqb50
>>632
小説サイトでも同じような話見たけど
テンプレネタにパク判定は流石に……w

本家凸とか痛い行動についての批判は仕方ないとして
>>629の言うとおり何でもかんでも因縁つけりゃ
いいってもんじゃない。
635場皿:2008/04/25(金) 23:24:02 ID:c1Q+GneAO
盾家の家紋どうとかよりも沢本あすか逮捕の方が危険な気がする
同人界実害まっぽしw
636場皿:2008/04/26(土) 01:20:40 ID:izYiKZwG0
ここもつまんなくなってきたから抜けるわ
後は残ったみんなでガンガレ
637場皿:2008/04/26(土) 01:32:02 ID:uep2tQ3vO
前に協賛にメールしたら即日レスだったんだけど人によるのかね。
638場皿:2008/04/26(土) 14:35:45 ID:7I5Niw2R0
>>636
黙っていなくなればいい
639馬皿:2008/04/26(土) 15:21:35 ID:/Q0qaxbM0
>>627
そのコピペ文レとやらかした事が一致してないよな…
640場皿:2008/04/26(土) 15:45:09 ID:CpqNKP540
タヒロコ商業でカプンコから公式場皿アンソロ描かせてもらってんのに
だんまりって砂掛けだよな、カプンコの中の人もここ見てたとしたら
次はないな、蝶都市直参か欠席かでも大分変わるが。
641場皿:2008/04/27(日) 05:10:55 ID:Tihu7dU+0
つーか主催の本、エロ無しでも「当作品は18禁要素を含んで(ry」と
書いてあるんだよな…

天麩羅コピペでやってる証拠か
642場皿:2008/04/27(日) 11:58:57 ID:gILxnIQZO
砂かけと言うより普通に自粛じゃないの?
声掛けてもらってるとか、次はないとか私怨臭いな
公式アンソロは断ってる人多いよ
わざわざ公式に関わりたくないしなw
643場皿:2008/04/27(日) 23:58:27 ID:OcJZxQQK0
最近別サークルさんと話しててこの話聞いた
ほんとありえないよ…
全部終わって、中止ということで落ち着いた結果を聞いていて
今見てても血の気が引く
当時どうなるかわからず、強行する気まんまんの主催と協賛の言い訳を
読んでいた人達はどれだけgkbrしたんだろう…

この人達、今回は自粛ということで見合わせたけど、本は描いたりしてるんだろうし
専業でやってる人もいるし、また次から普通に活動するんだろうなあ…
それについて、勿論そこまで規制するようなことじゃないとは思うけど
なんかすごくもやもやする…
644場皿:2008/04/28(月) 02:22:25 ID:3zUfXwICO
主催も協賛も自分達の利益のことしか考えてないんだよ、全体に
どう影響するかとかはどうでもよくてお金儲けしたい・有名になりたいってだけでしょ。
もやもやと言うかムカムカする
645場皿:2008/04/28(月) 22:29:17 ID:egxjdDID0
っていうか皆必死すぎて面白いね。

文字の大きさだとか、注意文がコピペだとかよくもまあ…w
R18注意文章にオリジナリティと誠意を混入しよう頑張る方が変だろwww
どうブッ叩いても主催連中の本が売れてたという事実に変わりは無いし、
レベル高い描き手もあまり居ないことだしこれからも売れ続けるんじゃないの?

最早叩きたいだけの連中のセンスの無さと主催の低脳っぷりって拮抗してるんだね。
何か見てて不思議。
646場皿:2008/04/28(月) 22:39:01 ID:Z5htHfPG0
>>645
こんばんはっ!暇してるならヲチスレにおいでください!歓迎しますよ!
こうですか?わかりません><
647場皿:2008/04/28(月) 22:49:27 ID:WHH1tZk30
>>645
18禁じゃない本に「成人向描写がありますので」はおかしいだろjk

是非ヲチスレへどうぞ
でも、ここもIPは取られてますよ><
648場皿:2008/04/28(月) 23:09:56 ID:egxjdDID0
>>647
いや、その嫌いなものに積極的に係わり合いになろうとする心理が理解不能なだけ。
見てて愉快なのはヲチ対象だけじゃないもんだねw
そこまで暇な自分自身の現実を嘆いた方が長い目で見れば有意義な時間だと思うぞw

同ID探しとIP探しでも頑張れば?w

649馬皿:2008/04/28(月) 23:26:34 ID:NorgeNIx0
>>648
まぁ…信者脳もほどほどにな
物事は両方の側面から見るもんだよ
650場皿:2008/04/28(月) 23:31:48 ID:TS2qTG3x0
私は場皿にはまった時に手当たり次第買った中に主催の本があって、
別に好きでも嫌いでもなかった
だけど今回の一件で、嫌いというか何と言うかもうorzな心情になった

>>648
というわけで、積極的に関わりたい訳ではないよ
むしろ家紋と本家凸の件で、関わりたくない人達をもジャンル者として
憂えざるを得ない、関わらなきゃきちんと対応しない状況にしたのは、
主催の方だw
651場皿:2008/04/28(月) 23:32:39 ID:TS2qTG3x0
あと同IDは別に探さなくてもすぐわかるよ、ワンクリックで
652場皿:2008/04/28(月) 23:48:32 ID:Z5htHfPG0
>>648
同感です。
完全鎮火間際の過疎ったこのスレに意気揚々とおいでになった
egxjdDID0さんはヲチ弗でもないに、とっても愉快ですよね。

こうですね。わかります。さあ、続きはヲチスレで☆
653場皿:2008/04/29(火) 01:19:57 ID:Z8YpGX1y0
>主催連中の本が売れてたという事実

協賛と違って主催が売れていた事実はない
ピコの自分から見ても閑古なのに「売れてる主張」はみっともないと思います><
654場皿:2008/04/29(火) 02:00:21 ID:1ihzakCK0
同カプ長い友人も主催シラネって言ってましたよ。
655場皿:2008/04/29(火) 07:29:36 ID:6Pgz7hYK0
主催の本が売れてるかどうかなんてどうでもいい
ちゃんと厭離を運営してくれるならなんの文句もなかったよ。
でも、こういうスレには便乗してなんか叩きたいだけの人が寄ってくるのも仕方が無いこと
それを全部ひっくるめて主催協賛への私怨にまとめるとは>645

>レベル高い描き手もあまり居ないことだし
なんて書いているのでただのアンチが引っ掻き回しにきたんだろうけど


それにしてもあの日程で他の厭離はやりにくくなったよね
2月は厭離開催にちょうどいいんだが
656場皿:2008/04/29(火) 09:06:54 ID:wbGCzS01O
主催協賛は「ご意見ご質問はこちらまで」で受け付けるだけで無視な事について。
657場皿:2008/04/29(火) 13:29:07 ID:Bbj4EUfHO
自分もメールしてから10日たつけど、まったく音沙汰なし…
ちゃんと専用メアドに、刺激しないよう丁寧な文にしたんだが
サイトに書いてたことと被らない質問もしたんだけど
イベントやめたんだから、もう関係ないでしょ!って感覚なのかな…
ジャンルにはさすがにいれなくなるだろうし、どうでもいいんだろうな
658場皿:2008/04/29(火) 16:39:27 ID:wbGCzS01O
リアじゃないんだしいい年した大人なんだから最後の後始末まで対応しなよ、主催協賛。
メール受付を設けたなら、きちんと質問に答えられる用意があるという事だよね?
自分達はお騒がせした上に迷惑掛けたけどちゃんと事後処理はしていますと言う形式的な物でしかないのかな。
これでイベントサイトまで閉鎖して今回の事をなかった事にしたら心底軽蔑する。
659場皿:2008/04/30(水) 09:29:20 ID:PnQyYF7J0
皆モチツケ。
問い合わせメールに主催から、>>2以外の内容で返信が来た人はいるか?
全くいないなら、返信する気皆無な可能性も高いかもな。
中止決定以降に返信があった人がいるなら、まだ返信作業中な可能性もあるだろ。
とは言ってみたが、後者の確率は、とても低そうだなとおもうw
660場皿:2008/04/30(水) 10:54:50 ID:K+SclNzv0
2008 4/18(金) 18:04 にメールしたが未だに返信なし
661馬皿:2008/04/30(水) 11:32:21 ID:L2UKnVoB0
この人達皆同人やめてしまえばいいのに
662場皿:2008/04/30(水) 11:45:12 ID:OprS9EGFO
>>661
独り言つぶやきたいなら、チラ裏でやってね
663馬皿:2008/04/30(水) 12:15:28 ID:L2UKnVoB0
おまえもな。絡みスレ行け
664場皿:2008/04/30(水) 12:41:53 ID:3nmX5PNS0
>660
メール送信者分かっちゃうけどいいの?
ageてるし釣り?
665場皿:2008/04/30(水) 12:43:26 ID:LnLI6ngM0
4/23、21時に今後の対応(盾家への報告の仕方とかについてメールしたけど
未だ返信なし
4/18にメールした友人も連絡なしで、協賛の一人に問い合わせたメールも返事なしだって
まとめてスルー決め込むつもりだと思う
この連中にはほとんど期待はしてなかったけど、それにしたって自分で
>「ご意見ご質問はこちらまで」
とか書いておいて、どこまで無責任なんだ
666場皿:2008/04/30(水) 14:35:37 ID:qOBvt0ol0
素朴な疑問だけど主催からどんな返事を期待してるの?
後始末ってどのレベルなんだ?
同人やめますとか場皿で二度と活動しませんとか?
庇う気さらさらないけど自分としてはオンリ中止、謝罪文、サイト上の質疑応答
一定期間の自粛である程度カタはついたと思ってる
個人的にモニョりはするが近づかなければよい話だし本も買わなきゃいいと思ってる
667場皿:2008/04/30(水) 15:34:42 ID:x6lIMrh90
>>666
素朴な疑問だけど、「ご意見ご質問はこちらまで」と受け付けておいて、
返信せずに放置してることに対して疑念はないのか?
返信しないなら、最初から受け付けるなよと言いたくなるのは当然

後始末ってのは、中止と新刊発行延期で個人的にはもういいわと思ったけど、
自分から「質問や意見受け付けます」とやった以上はそれに答えることも
責任だし、後始末に含まれることになる
答える気がないなら「ご意見はこちらまで、場合によっては返信はできません」
とやっときゃいいし、それはそれで叩かれると言うなら「中止と新刊延期します、
ごめんなさい」で終わらせときゃよかっただけ

自分が種蒔いて実らせてんだから、きちんと刈り取ってくれなきゃ腐って
腐臭がして困るよ
668場皿:2008/04/30(水) 16:14:42 ID:l7UMjiiD0
>素朴な疑問だけど主催からどんな返事を期待してるの?
>後始末ってどのレベルなんだ?

それくらいここで聞かず自分で考えようや…主催さん
こたえる気(返信する気)がないなら最初から質問など受け付けなければおk
669場皿:2008/04/30(水) 16:51:40 ID:vKhEXneY0
23日メールで一週間。18日に出してるなら10日以上か。
「御意見御質問〜」でメール受け付けてるなら、最低一週間で返事は出すのが
常識じゃないのか。
しかも新刊自粛してんなら、原稿で忙しいからってこともないだろ。
それでも返信が優先するのが当たり前だろうけど。

答えられないようなメール受け付けるくらいなら、最初から
やめときゃいいのに……
何にも考えないで「ご意見・ご質問はこちらへ〜」て載せたのかな?
ほんとにテンプレ文章で墓穴掘る人だね。
670場皿:2008/04/30(水) 17:05:17 ID:YV7IMgoOO
20日に送信して、内容は盾家への申請ではどのような理由で家紋申請を見合わせる事になったのか等その他数項目質問したけど無視され中。
それ以前(主催協賛で会議中の時)の協賛への質問は即レスだったけどいる?
671場皿:2008/04/30(水) 18:24:09 ID:3nmX5PNS0
「ご意見・ご質問はこちらへ〜」書かない
→連絡ツールがないなんて無責任杉

「場合によっては返信はできません」
→返信出来ない内容って何だ?自分達に不都合な内容か?無責任杉

メールをちゃんと返信
→ここへ晒され内容に突っ込みが入る→主催協賛馬鹿ども。答えになってねーよ無責任杉。

となるんじゃないか?
672場皿:2008/04/30(水) 19:16:07 ID:l7UMjiiD0
メールをちゃんと返信
→ここへ晒され内容に突っ込みが入る

アホな日本語でアホな返しさえしなければそこまで突っ込みようもないかと
何にでも食って掛かる人はいるけど、普通に回答あれば納得する人もいるだろうし
少なくとも受け付けといて返信しないよりはマシだと思われる
673場皿:2008/04/30(水) 21:35:30 ID:fseBOkMN0
そんなにまでメールが欲しくて仕方がない心理が理解不能w
674場皿:2008/04/30(水) 22:28:05 ID:w9CiTimCO
マジレスするとフリーメールのアドレスじゃ弾かれて届いてないかも知れないし
返信が、どうしても欲しいならフリー以外のアドレスで再度問い合わせるべきでは?
675場皿:2008/04/30(水) 22:54:29 ID:mt07F8hj0
イベント代表のメアドがフリメはじいてるのか?
そんなんでイベント運営出来ると思ったのか?
アホすぎ
676場皿:2008/04/30(水) 22:56:32 ID:YntskYG80
個人のメアドならともかく、仮にもイベントの問い合わせ用のメアドでフリーメール弾くの?
更に意見はこちらへって自分で誘導してるメアドだよね?
もしそうなら、本質的に勘違いしてるなーとしか
まあ、今更常識とか責任とかないとしても「フリメでは届きません」の一言は
フリメ拒否してるサイトでも記載してるよね
本当、この後処理の酷さを見ても、家紋騒動なくてもイベントなんてやる前に
つぶれてよかったと思うよ
あらゆる点で責任感なさすぎ
677場皿:2008/04/30(水) 22:58:37 ID:FdQMCTZ00
弾く設定にしてなくても、届かない(送れない)&なぜか届かないとかいうことはよくあるよ。<フリメ
プロバイダのメル鯖が勝手にスパム認定することもよくある。

でもいくらフリメでも全部届かないってことはないだろうから、まず無視してるんだろうけどね。
逆に向こうに「届いてない」という言質を取らせない為にも
プロバイダのメアドで送信するほうがいいとは思う。
678場皿:2008/04/30(水) 23:09:56 ID:YntskYG80
ああそうだ、書き忘れたけど
>フリメだから弾かれた
とか
>プロバイダのメル鯖が勝手にスパム認定
というのはまずない
主催側が「故意に受信できないように」設定しなおさない限りは

自分>>2のメール主なんだが、送ったメール、フリメだから
当初はちゃんと届いていたよ
もうだんまりで通すつもりなんだと思う
679場皿:2008/04/30(水) 23:19:15 ID:pZBKM+uKO
やっぱり言い訳と建前だけか…
なんでこんな人が主催なんて面倒多くて大変なこと、やろうと思ったんだろう
680場皿:2008/05/01(木) 00:31:07 ID:rSqd8GSe0
ウレウレ大手のお友達や厭離主催協賛経験有のネームバリュー(虎の威)借りて
成功確実の安全牌で濡れ手に粟ウハウハな企画だと勘違いしてたんじゃね?
この主催が過去に厭離主催した事あるかどうか知らないけど
あの見通しの甘さじゃ未経験なのかな。
681場皿:2008/05/01(木) 00:33:51 ID:ray/7CBH0
経験あったとしてもあの対応でしかもあの会場じゃ
凸騒動がなくても絶対何かやらかしてたと思う
682場皿:2008/05/01(木) 00:55:20 ID:sa1QC42fO
遠利関連の質問ってサイトに書かれてたのだけじゃないよね、あれだけな訳がない。
683場皿:2008/05/01(木) 08:44:30 ID:zQ7wbLZX0
>>682
とおり関係ってなんですか
684場皿:2008/05/01(木) 10:02:07 ID:/Hr/3xlV0
>>683
オンリーの当て字だろ…普通に読めるじゃねーか

プロバメアドで送った方が言質取れるとか言ってるヒトは、
送信者の情報を押さえたいのか?
自分は同人でプロバメール教えるなんて、よほど親しい
相手だけなんだが
こんなフリーダムに個人情報教えたくない
685場皿:2008/05/01(木) 11:12:56 ID:hNxSZaIT0
粘着のヤツら怖すぎ・・
何でそこまで追求したがるのか不思議。
謝罪も出してイベント自体中止でとりあえずの
けじめつけてるじゃん。。
エセジャーナリスト気取り?自殺にでも追い込みたいの?
686場皿:2008/05/01(木) 11:29:28 ID:7wXn1Jid0
>685
まぁまぁ釣りと思われるからやめれ

主催者は少なくともサークル名も顔も出してやってることだし
ちゃんとした対応を!というなら、それを望む側も身元は明らかにしないと
フェアじゃないよなとは思うよ
この件に限らず「匿名だったら言いたい放題できる」ってのは
ここ最近のよくない風潮だと思うからな

ただ主催者側も配慮にかける部分は多分にあるからイライラされてるんだろうし
できる限りの対応はしたし、今後は対応する必要はないと思ってるなら
自分たちが今回の問題に大して対応をしてきたという記録を
履歴としてちゃんとサイト上に残した上で
はっきりと今後の方針なりをオンリーサイトとかに明記しておいた方がいいと思う
どっちつかずでフラフラしつつ、ちゃねらーの言うことに振り回されて
いつか騒ぎが収まるのを待ってるっていうのが一番最悪だよ
何もしないでアボンするような、自分たちから伝説作るような軽率な行動だけは
しないほうがいいよ
687場皿:2008/05/01(木) 12:24:12 ID:bswb8BTgO
うわ、自分考え無し日普通に鯖メールで送っちゃった・・・
サークルとかないから実害はないだろうけど、怖い・・
でも自分トコにも返事は来てないよー
18日以降のメールは全部無視してるんじゃないかな??

フリメがフェアじゃないっていうのはよくわからない
フリメしか持ってない人もいるし、自分達で制限してるわけでもない
それに、やっぱり1参加者と主催に掛かる責任はイーブンじゃないと思う
688場皿:2008/05/01(木) 18:32:58 ID:3Ki9sID8O
登録したことないからわかんないんだけど、ケトコムの情報って
登録申請した主催者が修正出来ないの?
まだ開催中止の表示ついてないみたいだけど。
689場皿:2008/05/01(木) 19:08:56 ID:JPssJSUC0
>ちゃんとした対応を!というなら、それを望む側も身元は明らかにしないと
>フェアじゃないよなとは思うよ

厭離主催者が問い合わせメール受付をしている→問い合わせした→返信が一切ない
→受け付けたなら返信があるはずでは?→そんなに返事がほしいなら身元を明かせ

こういう意味でおk?
自分、厭離等の主催者に問い合わせメールをする際に身元を明かせ、
なんて話聞いたの初めてなんだけどどこかのジャンルか何かではそれがマナーかルールなの?
2chの匿名性と、問い合わせメールの身元は、全く別の次元の話なのにどうして混線したんだ。
690場皿:2008/05/01(木) 19:31:19 ID:x8yBPw9g0
久しぶりに覗いてみたら
終わった事をグダグダとまだやってたのかアンタ達!

仕方ないな〜、よし!記念下記子していくぜ☆
691場皿:2008/05/01(木) 19:44:46 ID:T4i6v7o2O
このスレの存在を知らずに問い合わせた人もいるかもしれないのに
気になる事があって連絡しても
こうも主催側からの反応がないんじゃ中止になったのも納得できるよ
皆が忘れるのを待ってるわけじゃないですよね?
がっかりだ
692場皿:2008/05/01(木) 19:47:35 ID:BJP4cAwg0
>689
別にメールを出した人のことまでいってはいないんじゃない?

言葉の揚げ足とってヒステリックにキーキーいってるのがここの住人なんだな
ってことはよく分かったw
693場皿:2008/05/01(木) 20:05:37 ID:sa1QC42fO
>>685はいはい身内乙、自分ら主催協賛の会議結果で中止・謝罪文・意見ご質問聞きます@を置いておきながら
来たメール一切無視ではけじめをつけていないよ。
できないことは初めからしなきゃいい、質問数がどれだけいったか判らんが
質問に答える場所を設けた以上は答えるのが事後処理でありけじめ。
694場皿:2008/05/01(木) 20:16:13 ID:JPssJSUC0
>>692
そうなの?メールの件じゃなかったなら何の話と解釈したかkwsk
695場皿:2008/05/01(木) 20:33:20 ID:zFJIwnuR0
みんな暇ですね
696場皿:2008/05/01(木) 20:44:24 ID:GLsmAsr1O
主催てトラブル対応を今までしたことなかったんだろうな。
697場皿:2008/05/01(木) 22:29:30 ID:03TVzUtb0
初めてのトラブルが、超大型だったというわけか
698場皿:2008/05/01(木) 22:53:30 ID:sa1QC42fO
主催のサイトメール切れてない?
699場皿:2008/05/01(木) 22:53:36 ID:L9dTi41c0
というか、お前ら主催に何を答えてほしいんだ?
オンリーが中止になった今、自分は主催に聞きたい事とか特にないんだが

>盾家への申請ではどのような理由で家紋申請を見合わせる事になったのか

どの様な理由って…聞いてどうすんの?
「イベントは中止になりました。家/紋は使用しません」でFAでいいんじゃね?
まさか主催も「盾がフォモってるイベで使おうとしたら皆からフルボッコにされちゃった☆」
とは言ってないと思うし
700場皿:2008/05/01(木) 22:59:51 ID:5L0qcxxF0
>>699
自分もないが、質問したいという人が質問メールを送ってるんだから
最低でもそれらに対して個別に返答する必要はあるだろ。
フライング公開とはいえ、ネット上で宣伝したものを中止したのだから
その結果に対して責任は既に発生してる。
でもケットコムに掲載要請してるならフライングですらないな。
実質正式公開してるのと同じだと思う。

まあ個人的にはこの主催に誠意なんて求めるだけ無駄だと思うけどね。
仮に誠意があってもそれを適切に表す手段も能力も持ち合わせてないように見える。
701場皿:2008/05/01(木) 23:13:54 ID:E26PTOqK0
>>699
「どういう回答が欲しい」っていうのは、問題のすり替えだと思う
ここで今言われているのは、「意見はこちら」と謳っておきながら放置している現状では?
自分達で意見を受け付けているんだから、そりゃ答える義務はあるんじゃないの?
どういう形にしろ
その回答によってはまた言われることもあるだろうけど、現状はそれ以前の問題
702:2008/05/01(木) 23:24:04 ID:1ppCAl7e0
回答がないのが回答なんだよ
それ位察してやれよw
703場皿:2008/05/01(木) 23:25:07 ID:Hkz3wq2N0
「現在、4月×日分まで返信済みです」とか「○月×日までにメール又はサイト上にてお返事します」
の途中経過が書いてあればまだ判るけど、だんまりだからね。
新刊自粛ってあったから、てっきりこっちの事務処理や作業の為かと思ってたけど、違ったんだ。
SCC今週末からだっけ?
704場皿:2008/05/01(木) 23:25:28 ID:L9dTi41c0
>700-701

うん。だから「返信ねーよ。誠意もねーよ。所詮そのていどの主催」
って事でもういいんじゃないかと。
それで気がすまなきゃ本スレか何かで上記の事を天麩羅にでも入れたらいい。

今後返信来たって今更だし
内容もどうせ責任逃れと弁解だらけでろくなもんじゃないとオモ。
どうでもいいよ。中止済のオンリーも主催の返信も。
705場皿:2008/05/01(木) 23:32:03 ID:C5lRmfZJ0
どんな問い合わせメルだったかと言うことだよな
昔似たようなスタフしたことあったけどHNやニックネームで来るいかにもヲチっぽい
問い合わせに関してはヌルーかテンプレ返答だった
ちゃんとサクル名や素性あかしてる人には気を遣ったメールしたよ
706場皿:2008/05/01(木) 23:32:29 ID:FXEgERYl0
>704
まぁ言いたいことはわかるが中止確定厭離も返信も「どうでもいい」
ならスレ見なければ精神衛生上にもいいと思われるw
707場皿:2008/05/01(木) 23:35:49 ID:sa1QC42fO
>>699
例えば企業で不祥事がありました。
当社の対応として専用窓口を設けご意見ご質問をお受けしています。
ただ受けるだけで来た意見や質問苦情を無視して何ら手を打たなかったら、
その企業は事後処理もまともにできないと見なされて、信用失墜及び客離れに
拍車がかかると言うように喩えたらわかる?
708場皿:2008/05/01(木) 23:42:15 ID:5L0qcxxF0
>>704
あ、そういうことか。読みが浅くてすまん。
まあ自分や704にとっては702の言うとおりに「回答がないのが回答」でいいんだろうけど
他の人にしたら確認しておきたいことがあって、尚且つ問合せ先が明記されてるから質問したのに
なしのつぶてじゃ納得いかないだろうさ。
ある意味まだ主催の人柄を信じてる人たちなのにね。

>>703
事務と自粛はどっちみち関係ないと思うよ。
自粛しなくても後処理や対応はするのが本筋だし、仮に事務のために発行を取りやめて
時間を作ったにしても、何をしてたらこんなに掛かるんだ?ってくらいのヘボさじゃん。
もしかしたらスパコミ当日にこっちが全員納得せざるをえないような何かを準備してるのかもしれないけど
それと質問に答える責任とはまた別モノだしさ。
709:2008/05/02(金) 00:05:04 ID:LxW1tfkz0
>705が痛すぎる
710場皿:2008/05/02(金) 00:18:35 ID:K59wuPfy0
つか新刊自粛したのは保身の為じゃん
新刊なければ列なくて当然だしヲチも減らせる
今熱くなってるやつらも一ヶ月もすれば
すっかり忘れてまたあいつらの本買うんだろ
711場皿:2008/05/02(金) 00:52:11 ID:J53CZ2Hf0
>>710
さすがにそれはないw
他にいくらでも買える本あるのに、わざわざジャンルクラッシャーの本を買う必要性はないし
幸い、主催協賛だれも特色のある書き手ではないし

それより1ヵ月後、まだこのジャンルにいるのかな
いたらいたでどの面で?とはちょっと思うが
712場皿:2008/05/02(金) 00:59:39 ID:LlhF9wZT0
>711
ジャンル変えするんじゃない?
サイト閉鎖してぷっぷり場皿とは縁を切って
また新しいジャンルで萌えー萌えー言ってるとオモ

ここから先はエスパーだけど
場皿人気がピークだった時に十分稼いだし
今は新作の情報もなくジャンル自体が落ち着いている。
もう無理にこのジャンルにしがみついてる理由がないんじゃないか?
主催協賛共、場皿が好きというよりは人気ジャンルが好きという感じだし
また別のとこで上手く稼いでいくんじゃないか?
もちろん今回の事は綺麗さっぱり忘れてな。

自分協賛の一人の過去数回のジャンルとかぶってたことあるけど
いつもそんな感じだよ。人気が出始めた頃に来て下火になったら即去ってる。
713場皿:2008/05/02(金) 01:02:30 ID:LlhF9wZT0
すまん。誤字だらけだ。

ぷっぷり→ぷっつり
自分協賛の一人の→自分協賛のうち一人と
714場皿:2008/05/02(金) 01:20:23 ID:JSWQV2c70
とりあえず>713

もちつけw
715場皿:2008/05/02(金) 01:20:24 ID:6I7UeCl10
主催たちが今後ジャンル移動するか残るかとかはどうでもいい
残るとしたら居づらいだろうけど、
問い合わせとか事後処理をきちんとやってくれさえすれば
個人の活動をどうしようが関係ないし、興味ない。
716場皿:2008/05/02(金) 01:35:15 ID:J53CZ2Hf0
まあ、結局そうなんだよね
全部ぶん投げて、破れかぶれになっている感じするけど
内心思うところはそりゃあるけど、何よりせめて後始末はきっちりやってほしい
移動するにしろ、本当に放置して終わりじゃ本人達にもいいことじゃないと思う

つーか、中止になった以上、後はメールの処理くらい?
そんなに手間取るようなことかね?
717場皿:2008/05/02(金) 01:41:24 ID:ODXxMMXaO
萌え同人じゃなくて儲け優先同人だしね、メールスルーでサイト移転。
今回の事も無かったことにして名前変えて鞍替えだろうね。
718場皿:2008/05/02(金) 02:27:56 ID:WH/yaOjR0
主催は新刊延期宣言してるからまだ居座るつもりなんじゃね?
まあこのまま発行中止→撤退も十分考えうるが
こんな騒動起こしたジャンルで活動続けるなんて
普通の神経じゃとても無理だろうけど
普通じゃないからこうなったわけでw
719場皿:2008/05/02(金) 08:02:23 ID:wARh8BH50
このまま全部総スルーで全員ジャンル撤退だろうと思うが、
今回の事で普通の神経は持ち合わせていないことが判明したからな。
斜め上の行動しそうだし、4人の今後は、凡人にはエスパーできん。
720場皿:2008/05/02(金) 14:16:30 ID:ODXxMMXaO
ヲチ板が移動先予測してた、明日どうなるんかな。
取りあえず周りのサークルさんガンガレ。
721場皿 :2008/05/02(金) 15:15:23 ID:ubGh5ZjvO
ヲチ板の話はイラネ
722場皿:2008/05/02(金) 15:40:26 ID:svhvNx9J0
てか夏コミまでは動けないだろ
もう申し込んでるだろうし
723場皿:2008/05/02(金) 16:17:45 ID:LxW1tfkz0
移動を期待してるやつらはジャンル衰退させたいの?私怨乙
724場皿:2008/05/02(金) 16:18:52 ID:9yElS2X4O
針のむしろだな
全部自業自得だから、同時しようって気にならないけど
やっぱり、ああこいつらかって見ちゃうもんな
725場皿:2008/05/02(金) 16:37:10 ID:ODXxMMXaO
欠席したことないから忘れたけど超都市も当日欠席すると
コミケみたいにペナ付いたっけ?
撤退したところでジャンル衰退はあり得ないだろ、そんなにこの主催協賛影響力あんの?
726場皿:2008/05/02(金) 16:48:42 ID:svhvNx9J0
>725
赤蓋は特に欠席ペナはないよ
727場皿:2008/05/02(金) 16:58:59 ID:Fmf2/JIB0
移動しようがしまいが関係ないし、正直どうでもいいけど、
自分が主催の立場ならもう居られないだろうなとは思う
728場皿:2008/05/02(金) 17:43:52 ID:e9iZaaFY0
ジャンル移動撤退まで口出すのはいかがかと
それこそ余計な世話と言うか見てて気持ちいいもんじゃない
私怨粘着が数名真っ赤になって書き込みしてる気がする

ここでブツブツ言うのもいいが
明日はイベントだ
自分の楽しみのために羽伸ばしておいでよ
729場皿:2008/05/02(金) 18:39:20 ID:KPIbewLUO
>>728
気になるなら、スレ見ない方が精神衛生上いいと思うぞ。
この調子ならすぐ埋まるだろうし、下手に煽る位なら、放置して自然鎮火待ったほうがいいとオモ。
730場皿:2008/05/02(金) 18:43:55 ID:mGAA/JOa0
主催協賛移動でジャンル衰退とかテラワロス
731場皿:2008/05/02(金) 18:51:20 ID:wARh8BH50
>>723
たかが壁3人ピコ1人いなくなろうがジャンル衰退なんてありえん。
逆に平和になっていいこと尽くしだ、自意識過剰な本人乙。








あからさまに釣りエサばら撒くな、釣られたくなるだろーがw
732場皿:2008/05/02(金) 19:39:17 ID:OfoKx3fg0
主催はどこ行っても要注意扱いされるだろ
一度やったことは消せないんだよ
733場皿:2008/05/02(金) 20:02:10 ID:9yElS2X4O
出ていけと声高に言うつもりはないけど、半生+版権の当たり前の常識もない
人はいなくなってくれたほうがありがたい・・・
衰退するほどの大手はいないし、何よりジャンル壊されたら衰退どころじゃないし
オンリーもやりづらくなってるし

他ジャンルに行けっていうのも、産廃ばらまいたみたいで申し訳ない気分にはなるけど
734場皿:2008/05/02(金) 21:06:53 ID:pJB5UF4r0
撒き菱は拍手には目を通してるらしいが
主催協賛の会議結果でメールは無視決定か?
缶蹴りは本人来るか微妙、主催と他は
身代わりが出そう。
735場皿:2008/05/02(金) 22:35:32 ID:LxW1tfkz0
>733
著作権侵害してる二次者に常識もなにもないじゃん
一度自分を見直してみれば?
736場皿:2008/05/02(金) 23:11:31 ID:K59wuPfy0
盗人にも五分の理といってな
737場皿:2008/05/02(金) 23:14:15 ID:J53CZ2Hf0
>ID:LxW1tfkz0

イベ前の火消し乙です!
でもそれ水じゃなくてガソリンです!
一度自分の書き込みを見直してみれば?w

今更どう工作しようとしても、多分ずーっとヲチられるよ
ジャンルに入る限り、ジャンル潰そうとしたんだから白い目
移動しても、ずっと言われ続ける
それはもうどうしようもない
こんなところで自分擁護と自己過大評価している以上、評価も変わらないだろうしw
ま、がんばれw
738場皿:2008/05/02(金) 23:38:01 ID:Sbt1r6L80
>>709
>>723
>>735
著作権は親告罪です、そしてカプンコは今のとこ黙認姿勢
商標権は非親告罪です、だから使用許可取ったじゃんと言うつもりだろうが、
同人イベに本家管轄物を使おうという発想がおかしいんだよ
739場皿:2008/05/03(土) 00:37:19 ID:9YIo6z7S0
モマイラLxW1tfkz0に釣られんなよw
煽りたいだけな黄金厨の一種だろ。
740場皿:2008/05/03(土) 01:17:18 ID:tEAgE4DX0
まったくだよ馬鹿丸出し
741場皿:2008/05/03(土) 02:58:40 ID:B4VD7+Dm0
>>738
なんて罪状?
742場皿:2008/05/04(日) 01:15:47 ID:PaGlluHhO
キター
743場皿:2008/05/04(日) 02:04:36 ID:RtQmal3Q0
結局非親告罪ってのは嘘だったんだろか
744場皿:2008/05/04(日) 12:20:20 ID:j1S40n8M0
釣りか?
ぐぐれよ簡単だろ
745場皿:2008/05/04(日) 12:37:48 ID:NduIw5j70
罪状ワカランとぐぐりようがないわ
746場皿:2008/05/04(日) 13:53:32 ID:aU/uktwN0
で、結局昨日は主催きてたの?
747馬皿:2008/05/04(日) 16:10:25 ID:6z4fryBWO
来てた。
主催と協賛の一人は顔を知ってから確認できたが、後の二人は知らない。
748場皿:2008/05/04(日) 16:42:25 ID:YeKikEcd0
調べたけど非親告罪かどうかわからないな
非親告罪って被害者が「訴えないで。そっとしておいて」ってお願いしても
警察が勝手に裁判まで持ってちゃえるようなのだと思うんだけど、
本当に非親告罪なの?
749場皿:2008/05/04(日) 16:51:13 ID:JLrq1mBX0
貴方騒動の時、非親告罪だと言った椰子はいたが、ソースがあったかどうかは記憶にない。
まだ貴方スレ残ってるらしいから漁ってみたらあるかもな。
どっちにしろ、今回の場合、問題はそこじゃないから、微妙にスレチ。
750場皿:2008/05/04(日) 18:18:29 ID:6DuhsiQB0
738が物凄く自信満々にいうてらっさったので
なにか根拠があるのかなぁと思ってたんだけど
思い込みだったのか
751場皿:2008/05/04(日) 18:58:46 ID:jIp+KjVG0
おまいらアホか…
商標法でぐぐればどうだ
752場皿:2008/05/04(日) 19:19:47 ID:6DuhsiQB0
ぐぐったところで親告罪か非親告罪かはわからない
753場皿:2008/05/04(日) 19:23:46 ID:WMMzOglz0
そこまでしてその話題でスレ保守したいなら
一度ageといた方がいいと思われるのでageとこう
答えてくれる人がいるかもだ
754746:2008/05/04(日) 22:25:04 ID:aU/uktwN0
>>747
教えて君の質問に答えてくれてありがとう。

イベントにのうのうと来られてもと思ったが、壁サークルが
参加すをっぽかしてまで今回の事態をとんずらされるよりは、
奴らも頑張ったのかな。
まあ、許す気はさらさらないけどね。上から目線ですまそ。
755場皿:2008/05/05(月) 14:59:00 ID:HRzuaqdR0
スパコミ終りで時間ができたからオンリーサイトに
寄せられた質問や意見でも載ってるかと思ったが
更新してないんだな。
期待してなかったけど。
756場皿:2008/05/05(月) 15:04:05 ID:h+69KAV50
このままバックレだろうね。
だけど、ここまで、清々しいくらい、4人一貫して酷い対応だと、
逆に、今回の事も、起こるべくして起こった騒動だったんだって納得できたよ。
757場皿:2008/05/05(月) 15:08:34 ID:HRzuaqdR0
オンリー関連で意見メールした人や普通の問い合わせした人も
まとめてスルーじゃかわいそうだな、全員社会人だよね?
758場皿:2008/05/06(火) 16:23:14 ID:hjRlZOJC0
>追記(08/5/6):5/5までに頂きましたメールの返信は完了致しました。
まだ返信の届いていない方は、メール送信事故の可能性がございますので、
お手数ですが、再送頂けますよう、よろしくお願いします。

本当にここと連動してるんだな、内容にもよるがまたテンプレメールか?
759場皿:2008/05/06(火) 16:30:34 ID:6sAmEnOo0
確認してみた
フリメでないメール、配信確認つき(到着メール戻っている
返答なし

自分だけがうっかり漏れたのか?
誰か返信来てる人いる?
760場皿:2008/05/06(火) 16:37:17 ID:hNPSq+SxO
返答ありということなのであげ

ヲチスレでも、出した人は誰も届いてないみたい
自分も、一緒に出したジャンル友も返事なし
少しでも批判的なのは荒らしや不着扱いにして無視してると思う
761場皿:2008/05/06(火) 16:39:23 ID:eqWk3IY20
主催タマがんばってくだちい!にしか返信しなかったら意味ないんじゃないか?
762場皿:2008/05/06(火) 16:49:55 ID:hjRlZOJC0
意見と質問全部イベントサイトで答えた方が
印象まだいいし個別返信より早くね?
763場皿:2008/05/06(火) 17:04:06 ID:9W4HRPrW0
>>762
それやったら都合の悪いメールあぼん設定できないからねw
764場皿:2008/05/06(火) 17:08:56 ID:hjRlZOJC0
さすが主催、そういうところは機転が利くんだなw
個別返信よりページ作って全部まとめて答えた方が早いと
思った自分はまだまだだな。
765場皿:2008/05/06(火) 18:06:59 ID:Gw7b17XsO
もし本当にメールの内容見て選んで返信してるなら問い合わせってものの意味がなくなるよ
今後の活動がどうとかは知らないけど、せめて最低限必要な事だけはやってほしかった
やっぱり対応一つで変わるものってあるんだよ
766場皿:2008/05/06(火) 19:30:52 ID:9y2clIvu0
ここが信用を取り戻せるかどうかの分かれ道だったのにね。
767場皿:2008/05/07(水) 15:45:24 ID:OfEr9Eji0
こんだけフルボッコで今更信用も何もないじゃないかwwwwww
どうせ何言ったって叩きまくるんだろwww
768場皿:2008/05/07(水) 16:20:50 ID:HOjidbq30
巡回お疲れ様です
769場皿:2008/05/07(水) 16:47:57 ID:rOyjJ5D/0
普通だったら荒らしや酷い内容のメールを無視するのは当然ってフォローのひとつも入れるけど、
今回はあまりにも主催が保身すぎる行動を連発しすぎてたから、
返信するメールを選別してる=自分に都合のいい内容しか返信していないの?
と勘ぐりたくなってしまう成り行きだったんだと思う。
770:2008/05/07(水) 19:36:33 ID:a5+9tUKN0
ちょっと待てお前らこのスレの内容何割信じてる訳?
7割以上自演に見えるんだけどw
ああ、言っちゃ駄目なのか、スマンカッタ
771場皿:2008/05/07(水) 20:56:11 ID:QuM2jSSS0
返信無かった人はもう一度メール出す?

たとえどんなに悪意のあるメールだったとしても
返信だすのが主催の義務なんだけどね…
772場皿:2008/05/07(水) 22:05:42 ID:593pLV2EO
このスレ内に771あるレスの七割以上が>>770の言う通り自演だとすると、最初の方にあるレスも自演に含まれるW
773場皿:2008/05/07(水) 22:09:13 ID:Tu45bXMC0
>>772
つ 直前のレス番号にアンカーを付ける能力餅のウイルス大活躍中
774場皿:2008/05/07(水) 23:01:38 ID:M7OaglQ/O
自演とでも思い込まないと、やってられないんでしょう

しかし、今のジャンル総叩きより、規制中の板でこれだけの騒ぎを自演できる
凄腕のスーパーハカーに怨み買っているほうが、怖い状況だと思うがw
775場皿:2008/05/07(水) 23:04:05 ID:rOyjJ5D/0
自演もなにも>>770はウイルスでしょ
776場皿:2008/05/09(金) 19:46:41 ID:qBxQKIq1O
ウイルスの誤爆投下は神がかってるよな
777場皿:2008/05/09(金) 22:25:07 ID:hJTj1qbu0
ウイルスに必死で反論してる人久しぶりに見ましたw
778場皿:2008/05/11(日) 00:24:06 ID:MJVuNTte0
誰か返事来た人いる?
17日と21日に出した友達も、20日に出した自分も返答ナッシング
主催は一体誰にメールしたんだ?
返事が来た人がいないんだが…
779場皿:2008/05/11(日) 10:43:53 ID:vuTHtglE0
お前ら暇だな
780場皿:2008/05/11(日) 10:59:19 ID:YcB49QxiO
返事があったらここに報告があるだろうから、つまりそういうことでは?
マンセーと励ましにしか対応してないんじゃないか
781場皿:2008/05/11(日) 14:11:01 ID:YZCbpJZD0
>>780でFAじゃない?
782場皿:2008/05/11(日) 18:14:14 ID:dNBNxkD20
だろうね、何人がメールしたかは知らないが、「返信しました」から
5日もたってるのに誰一人「返信きた」報告がない現実が全てを
語っていると思う
783恥 ◆i70z.erGEY :2008/05/12(月) 23:59:04 ID:6PaMKGBR0
散々ガイシュツだが春日

まず初めに本屋でラノベ(表紙)を見たんだが、偶然二巻が目に止まり、「うわーこの巨乳ロリメイドがあわあわしつつモテるのか…(´∀`)はいはいキンモー」と思ってスルー。

そんなのもすっかり忘れた1年後、アニメが流行り見た弟に勧められる→本気で嫌がるが再び勧められ、見てみることに。

第一話は電波だし、最初の頃は自己中春日uzeeeee!だった。正直見るの苦痛だったんだがブラコンなので我慢して見た。

そしたら四話くらいから受け入れられる様になり、終わる頃にはヽ(`Д´)ノ終わるのヤダヤダ!状態に。

そして姉弟で原作まとめ買い→うっかり朝倉さんにハマり、はいサイトはい同人誌はいフィギュア(予約)。
今や生きる糧と化したよ…朝倉さんハァハァ
784場皿:2008/05/14(水) 20:15:27 ID:B5PJhwAR0
既に五月も半ばだけどいまだにメールに返信がない
やっぱりイベントで直接凸しかないのかなあ…
785場皿:2008/05/14(水) 22:00:29 ID:df/ND4tr0
次のイベントって貴方だっけ?先長いなぁ
786一応遠縁になる者です。 ◆PSm.5PmOCg :2008/05/16(金) 01:04:56 ID:wRev8gHZ0
2ちゃんねるは初めてなので、失礼がありましたら申し訳ありません。
トリップというものが上手く出来ていると良いのですが…。

4月の中旬、叔母から「見てきてほしいイベントがある」と電話がきました。
話を聞くと、同人誌を売買する(?)イベントだという事だったのですが、
私はどういう雰囲気のものなのか分からず正直面倒臭く思ってしまいました。
ですが、「今回頼む事は企画者から招待されたようなものだから大丈夫だ」と叔母はすごく
イライラした様子でとても断れる状態ではなく、見てくるだけなら…と了承しました。
次の日、「18才以下(未満かもしれません)購入禁止の本等、何冊か資料として買ってきてほしい」
と言われました。
私は今年18になったばかりなので頼まれたと思うのですが、同人誌の購入経験が無かったため
困って友人に相談しました。
友人はそちら方面に結構詳しいので、概要と会場などおおまかな事を教えると調べてくれ、
「少し問題になっているようだ」と2ちゃんねるを教えてくれました。
けれど、皆様には大変失礼だと分かってはいるのですが、2ちゃんねるというのは恐いもののような
印象を持ってしまっていて、全てを読む気にはなれず流し読みになってしまいました。
それでも、問題になっているというのは充分理解できました。

すみません、エラーになってしまったので続きは次に書きます。
787一応遠縁になる者です。 ◆PSm.5PmOCg :2008/05/16(金) 01:05:41 ID:wRev8gHZ0
続きになります。


数日後、中止になったと叔母から聞くまで私は不安で仕方が無かったのですが、それを聞いて
ほっとしてしまいました。
我が家は遠縁に当たりますが、叔母は遠縁だからこそ、血筋への誇りと本家への尊敬が大きい
のだと思います。そして同人誌の世界についてはあまり良い印象は持っていないようでした。
私が資料を購入して叔母に渡した後、叔母がどういう行動に出ようとしていたのかは分かりません。
ですが、皆様の意見と叔母の性格を考えると、もしかしたら本家と皆様に多大なご迷惑をおかけして
しまう事になっていたかもしれません。
友人にも言われたのですが、それを阻止出来たのは皆様のご尽力のおかげです。
お礼に伺わなければと思っていたのですが、中々勇気が出ず、遅くなってしまい本当に申し訳ありませんでした。
そして、本当に本当にありがとうございました。
信じてもらうのは難しいと思うと言われましたが、どうしても伝えたくて、この場をお借りしてしまいました。

現在叔母は企画されていたサイト、企画者の方々のサイトを見ていて、「一般の方々への対応が知りたい」と、
血縁ではなく一般人として何通か色々なアドレスで質問等をしているそうですが、それらについてはどこからも
返信、対応がされていないという事です。
もし企画者様、関係者様、こちらを見ていらっしゃいましたら、対応して頂けるようお願い致します。

最後に、今回は皆様にご迷惑をお掛けしてしまい、大変ご不快だった事と思います。
他の血縁者の中でどんな動きがあったのか私は知る事が出来ませんが、叔母を止められなかった私と違い、
モラルやマナーを考え一生懸命企画の方々に説得しようと試みて下さった皆様をとても尊敬いたします。
読みにくく長い文章になってしまい、大変申し訳ございませんでした。
788場皿:2008/05/16(金) 01:31:48 ID:1O1Oo8Ah0
いえ、迷惑をかけたのはこちらです
あまりに予測不能な考えなしの主催・協賛の暴走とはいえ、普段より申し訳なく、
見逃して下さっていることをありがたく思っています
789家紋:2008/05/16(金) 03:03:32 ID:bYlGP15hO
トリップを知ってるのにsageたりはしないんだwwww
790関係者です。:2008/05/16(金) 03:41:05 ID:EFFvYSgg0
自分たちがまいた種であるイベントの後始末、種を摘み取る事すら出来ない
主催と協賛はしかるべき措置を受けるべきです。

彼女達は由緒ある家紋を利用し、同人誌即売会という大義名分で荒稼ぎや売名行為を図った人たちです。
血族の方にも大迷惑をかけたにも関わらず、今さらにこうしてアマチュア同人活動の品格をも貶めつづけています。
同人活動を、それに関わる人々を完全に見下している証拠です。

今後彼女たちは何事もなかったかのように同人活動を再開しようとするでしょう。
それを見過ごして良いのでしょうか?
きっとまた第二、第三の被害が起きるでしょう。

同人活動は以降自粛していただくことを切に望みます。

791場皿:2008/05/16(金) 03:59:54 ID:0Z8FSUkm0
>>786
「本家」なんて言わずに関係者なら責任持って固有名詞使えば
どうでもいいが786だけ読んだら品様の買い子が書き込んだのかと思った
792一応遠縁になる者です。 ◆PSm.5PmOCg :2008/05/16(金) 04:35:32 ID:wRev8gHZ0
おはようございます。
6時台の電車で学校に行くため、その前に失礼いたします。

私自身にはほとんど力が無いにもかかわらず、気を遣って謝っていただき
ありがとうございます。お心遣い、とても嬉しかったです。

sageるというものが分からずそのまま書き込んでしまっていました。
申し訳ありません。

私の家は分家になるのだと聞かされていたので、「本家」という表現を
使用してしまいました。

他にも、私の文で不快感を感じた方がいらっしゃったかもしれません。
配慮が足らず、本当に申し訳ありませんでした。
以降は不用意に書き込まないよう、注意いたします。
793場皿:2008/05/16(金) 05:07:22 ID:1paeL9N+O
同人や2ちゃんはよく知らないと言いつつ、
奥義『友達に教えてもらいました』で、トリップや分割使って
こんなとこに書き込んでる時点で釣り臭いが、
主催達に呼び掛けるならその内容そのまま送ってやれや、と思った。
794場皿:2008/05/16(金) 05:32:26 ID:TQ3D8jVVO
メールしたって無視してるんでしょ、主催
ここと連動してたし、メールよりここを聞く耳あるみたいだw
それにこの人は主催に何か言いたいわけじゃないんでしょ
795場皿:2008/05/16(金) 06:43:58 ID:v/I+ssPaO
要約:メールの返事を出してね、主催様

のカキコミを叩いてるヤツの方が頭おかしいだろ
主催はスパコミで「ちゃねらなんか気にせず活動頑張る」と言ってたらしいから
反省どこかとっくに過去のことになってるみたいだけどな
796場皿:2008/05/16(金) 06:52:03 ID:hUs0sZ4F0
18歳になったばかりの子に18禁本の購入を頼む叔母、ねえ…
主催に圧力かけたいからって騙りはよくないよ

本当なら…半年ROMして出直して
797場皿:2008/05/16(金) 07:02:19 ID:Lo4t8zOeO
まぁ、とりあえず中止になってよかったってことで。
798場皿:2008/05/16(金) 08:59:19 ID:3nUNeqPI0
今までメールの返事がないことから見ても知らん奴から来たメールは
全部ゴミ箱に転送設定にしてるんじゃないかと思えてきたw勿論故意に

最後まで後始末できないこの現状からも中止になるべくしてなったって感じだ
799場皿:2008/05/16(金) 10:02:11 ID:0M9aRGre0
>>788
スゲー釣り有難うございました。
文章がうさんくさすぎなんだよ…w

大体あんたが本当に遠縁で同人よく知らないなら
なんでそんな不安になる必要があるんだかサッパリわからん
不安になるより縁者なら普通怒り感じるんじゃないの?

不安になるのはあんたが同人者でここ張り付いてたからだろうに。
縁者騙ることも同じくらい本家に対して侮辱的な事してるって気付いてね
800場皿:2008/05/16(金) 10:03:34 ID:0M9aRGre0
レス番間違えた
>>799>>786へのレスね
801場皿:2008/05/16(金) 10:04:53 ID:0FI7ptqs0
>>799
禿同。うさんくさすぎる

仮に縁者ならばここで恥を晒すこともないと思うけれども
802場皿:2008/05/16(金) 10:27:04 ID:WsrVfWs+0
釣りvs主催タンですね、わかります
803場皿:2008/05/16(金) 10:46:31 ID:9DSbhMK1O
>>799>>801
釣りであっても本物であっても、
こう言う事態になっていたかもしれないんだって
いい加減わかれよタコ。
ここで四の五の言う前にメール返信したらどうですかね、主催さん。
804場皿:2008/05/16(金) 10:56:05 ID:mhJ68st60
>私の家は分家になるのだと聞かされていたので、「本家」という表現を
>使用してしまいました。

自分の家の話なのに分家になると 聞かされてる だけの知識ってどうなの?
自称?
18年間生きてきて調べたりしなかったの?
調べたことがあったら分家なので、って言いきればいいのに
805:2008/05/16(金) 10:58:06 ID:L45AxRlf0
すげええええ
創作はサイトか本でだけやれよw
806場皿:2008/05/16(金) 11:05:42 ID:SLFNf9080
主催タンおはようございます
起きた早々現実逃避に必死ですね
807場皿:2008/05/16(金) 11:06:27 ID:mgRhKojQ0
いっぱい反応してくれて良かったね
808場皿:2008/05/16(金) 11:12:30 ID:mhJ68st60
――ここはあらゆる最悪の事態の可能性を模索し主催一派が根絶するまで叩くスレになりました――
809場皿:2008/05/16(金) 12:13:28 ID:3ueIU2Xb0
>788にすげー噛み付きしてんなww
半年ロムれで流していいくらいだろうに
あんまり必死なレスが続いてるから
あながち>788が嘘でないかも…と思えてきたw
810場皿:2008/05/16(金) 12:39:58 ID:U+OwRjXO0
釣りにマジレスすんなよw
主催たんは返事早く書け
811場皿:2008/05/16(金) 14:09:11 ID:eIjLmPI90
つーか、何故その叔母とやらが家紋許可とイベントのことを
知ってんのか不思議
本家は分家全部に「こーいう家紋使用申請が来ました、許可しました、
使用するイベントはこれです」といちいち通告してんの?

だったらサンドイッチマンのとこにも行ってんのかなあ
「本家とは付き合いがない」と明言してたけど

主催にメールの返信を催促したいのなら、それこそ本家から問い合わせて
もらってはどうかと思う
812場皿:2008/05/16(金) 14:46:40 ID:DI9bYqiJ0
>主催にメールの返信を催促したいのなら、それこそ本家から問い合わせて
>もらってはどうかと思う

どんだけ自分の首絞めたいんだwww
813場皿:2008/05/16(金) 14:52:29 ID:eIjLmPI90
>>812
主催一派と思われたか、スマソ

単に>>788の言い分が本当だと言うなら、叔母はアドレス変えてメールしまくっても
返信がないらしいから、ヲチャと混同されてスルーされてるとして、
それなら主催にとって「身元の明らかな相手」である本家経由で問い合わせれば
いーんじゃね、と思った
814馬皿:2008/05/16(金) 14:57:05 ID:CkUKt3AvO
わざわざ終わった事を持ってくるって事は、分家の叔母さん、お金に困ってるの?
815場皿:2008/05/16(金) 15:02:24 ID:DI9bYqiJ0
>>813
主催とかじゃなくて
せっかく中止になって表面上落ち着いた問題をまた本家に持っていってどうする
遠縁の中の人が釣りじゃなかったら身内凸薦めてるようなもんじゃないか、やめてくれよ
816場皿:2008/05/16(金) 15:09:18 ID:rj0lyGP10
その叔母さんとやらは諦めてないんでしょw
なら終わってないじゃんw
817場皿:2008/05/16(金) 15:22:38 ID:cSmhIbpW0
>>815
嫌味っつーかpgr混じりに言ってることを本気にするなよ
818場皿:2008/05/16(金) 15:24:20 ID:cSmhIbpW0
あ、嫌味と判断したのは>>811を見れば、
>>788の叔母さん設定が嘘くせーと思ってるのがわかったからだ

確かに、叔母がどうやって「主催の本家への凸の事実とイベントについて」
を知ったのかは自分も疑問だ
819場皿:2008/05/16(金) 15:25:07 ID:cSmhIbpW0
788じゃねーよ、787だよ…
788タンごめんorz
820場皿:2008/05/16(金) 15:28:40 ID:oTQUkv7f0
メールに返答がないので読んでいるかどうかわからない
なので主催&協賛がここを見ているものと仮定して書いておく

終 わ っ た 気 分 に な っ て い る の は あ ん た た ち だ け だ 

送られたメールにはできるだけ早く、誠意を持って対応して欲しい
それが結果的に自分も守ることになるよ と同じ趣味を持つ者として忠告しておく
信じる信じないは主催連中に任せる
821場皿:2008/05/16(金) 15:43:00 ID:22ld/lYb0
終わるとつまんない奴が粘ってるだけだろ
大多数はこのスレの存在もほぼ記憶の片隅だよ
822場皿:2008/05/16(金) 16:16:36 ID:q4U3W2S5O
とどのつまり、釣りが下手過ぎてry…もっと上手くやれよと…
腐女子でもない娘に18禁本買わせるDQN親戚、いつぞやのチラシ裏の設定ならいけただろうけど
設定に無駄と矛盾ありすぎ。わざわざ、一般で問い合わせするのも無理ね?
サイトも1週間くらいですぐ中止して、チラシも配ってないイベントに一般が何を問い合わせするの?
あと、分家を隠す意味は?返事欲しいなら名前出すでしょ(同人知識ない一般人の年配の人なら特に)


そんなに同人知識あるなら、イベントわざわざ行かなくても書店通販もヤフオクもある
主催の肩は持つ気ないが、釣りが下手すぎてムカつく。つか、マジに盾家に失礼だろ
823場皿:2008/05/16(金) 16:19:19 ID:O6QYKTW90
それにしても平日だというのに釣られすぎである
824場皿:2008/05/16(金) 16:26:29 ID:w+uzPOFe0
主催レベルの低脳がゴロゴロいるな
825場皿:2008/05/16(金) 18:23:10 ID:Rp51YGez0
一番失礼なのは伊達家の方をホモにして遊んで金儲けしてるお前らですよ
826場皿:2008/05/16(金) 18:23:42 ID:M45sMcsW0
(・∀・)nrnr
827場皿:2008/05/16(金) 18:45:10 ID:wdtAY69W0
騙りって何罪に当たるのかな
828場皿:2008/05/16(金) 22:35:03 ID:1yMbVwPD0
詐欺罪でしょ、詐称っていうくらいだから
829馬晒:2008/05/16(金) 22:45:48 ID:CkUKt3AvO
>>820タソはストーカー

きもちわるぅ
830関係者です。:2008/05/16(金) 23:10:58 ID:EFFvYSgg0
自分たちがまいた種であるイベントの後始末、種を摘み取る事すら出来ない
主催と協賛はしかるべき措置を受けるべきです。

彼女達は由緒ある家紋を利用し、同人誌即売会という大義名分で荒稼ぎや売名行為を図った人たちです。
血族の方にも大迷惑をかけたにも関わらず、今さらにこうしてアマチュア同人活動の品格をも貶めつづけています。
同人活動を、それに関わる人々を完全に見下している証拠です。

今後彼女たちは何事もなかったかのように同人活動を再開しようとするでしょう。
それを見過ごして良いのでしょうか?
きっとまた第二、第三の被害が起きるでしょう。

同人活動は以降自粛していただくことを切に望みます。
831場皿:2008/05/16(金) 23:49:42 ID:CkUKt3AvO
>>830
釣れますかね?
832場皿:2008/05/17(土) 02:07:21 ID:Q7KyGUfK0
事実だったら主催たちは自分で自分の首絞めてるだけだし
嘘なら「病気のこどもはいなかった」でいい。
メールの返事、私も待ってるんだけどね。
833場皿:2008/05/17(土) 10:57:33 ID:UdmpURO90
虎視眈々と返信メールを晒す機会を狙っている人が混ざってるのに
警戒心の湧いた主催が返信するとはとても思えないんだけどなあ
返信したところできっと日本語の使い方もオカシイ文面だ
突っ込みし放題だろう
自分はもう諦めたよ
834場皿:2008/05/17(土) 13:12:07 ID:fPDO2yVJ0
事実だったら本家の近くにそんな「アレ」な叔母様な方がいるってことだなw
18になったばかりの同人もしらん姪にエロ本かってこいって命令するようなw
835場皿:2008/05/17(土) 13:40:58 ID:z/xT6mHO0
つか本家がどうとかいう問題はこの際おいといて、主催はメールの返信を早くしろよ

最初から返信する気ないならここに送って下さい☆とか書かなければいい
自分で対応する場所作っといて放置してる主催が誰より自分の首絞めて
更に心象悪くしてることにいい加減気づけ

まさか全員のメールがメール事故で来てません☆と言い張るつもりなのか?
メールもする気ありませーん!仕方なく謝っただけだもん!ていう状態で
よく場皿同人に居座り続ける気になるよな
ほとぼりが冷めるのを待ってるのが見え見えでたちが悪い
イベントに出たり原稿する暇あったらメールの返信しろ
836場皿:2008/05/17(土) 13:43:24 ID:FHnGX9Vr0
主催が連絡つかない場合協賛に説明責任いくんじゃないの?
837場皿:2008/05/17(土) 15:21:20 ID:GfoCy3SiO
イベで蜥蜴・缶蹴・Re具羅素・巻き菱の近くになったサークルさんどう対応していいか大変そうだな、
新刊交換とか挨拶とかジャンル内で悪行知れ渡っている所の近所の方が気を遣うって…
838場皿:2008/05/17(土) 15:39:21 ID:ZSSHaZMF0
協賛も「それはすべて主催に任せてます。主催に連絡して。こっちに連絡して
くんな」でオシマイでしょ。
メールの返信はアテにならなさそうだし、最終的には直接イベントで質問状を
携えて凸しかないのかね。
多分、逃げられるのがオチだと思うけど
839場皿:2008/05/17(土) 17:07:28 ID:FHnGX9Vr0
全て主催に任せてますじゃ責任放棄もいいとこじゃないか?
協賛ってことは大手のネームバリューでイベントに太鼓判押してるみたいなもんなんだからさ
私は名前貸してただけで後は何やってたかなんて知りません私とは関係ありません!って
どっかの政治家とか会社みたいな苦しい言い訳にしかならないぞ

責任取るはずの主催がだんまりなんだからせめて最低限主催に取り合うなり主催の近況なり伝えるべきだよ
840場皿:2008/05/17(土) 17:38:19 ID:kDxdDcv00
協賛とはいえテンプレ謝罪だけであとはアヌメ感想ばっか更新しているのもどうかと思うがな、匠
イベでにちゃんで文句言ってるヤツはほんの4.5人だとかほざいていたが

>責任取るはずの主催がだんまりなんだからせめて最低限主催に取り合うなり主催の近況なり伝えるべきだよ
まるっと同意
841場皿:2008/05/17(土) 20:48:15 ID:QblTIgis0
>イベでにちゃんで文句言ってるヤツはほんの4.5人だとかほざいていたが

kwsk
842場皿:2008/05/18(日) 12:29:48 ID:6tbS37n/0
>840
自分や友達と話をした時にはそんな事言ってなかったけど
843場皿:2008/05/18(日) 12:48:34 ID:XDnaVj6MO
主催達も分家の叔母さんとやらもまとめて痛かったと言うことで終了解散

お疲れ様でした〜〜〜
844場皿:2008/05/18(日) 14:00:10 ID:p6AqYCQbO
>>840詳細キボン>>842身バレ平気か?
845場皿:2008/05/18(日) 15:11:49 ID:dmsGj2mfO
もうこのスレがネタスレにしか見えないww
846場皿:2008/05/18(日) 16:32:18 ID:CRxjxr4R0
主催による本家凸が一番輝いてるネタ
847場皿:2008/05/18(日) 17:18:25 ID:aDDIsk2k0
>>842
>自分や友達と話をした時にはそんな事言ってなかったけど

主催と協賛の自作自演乙
あたしは悪くない!ってか
うざい。

ここで擁護発言がある限り本人書き込みと見なされると思え
いいかげんおまえらまとめて消えろ
848場皿:2008/05/18(日) 18:17:28 ID:Wogy09Wq0
言ったか言ってないかの事実はともかくこんだけ大騒ぎになった以上
文句言ってるのは4、5人なんてことはありえないのだけは真実

重要なメールに返信すらしない奴が大規模厭離の主催をする能力はない
都合の悪いメールはメール事故で届いてませんので再送して下さいって
あからさま過ぎwどんだけの人数がメール事故なんだよw
849場皿:2008/05/19(月) 00:01:57 ID:LvSFtuZc0
>>842
関係者か身内か親しい人かは知らんが、こんなところで擁護めいたことをするよりも
主催と協賛にきっちり後始末するように言ったほうが為になると思うよ。
それなりの誠意をもってまともな対応さえすれば、ほどほどのところで
「今回のことはもういいじゃん、ちゃんと対応してるんだし」という方向になるはずだし。
逆にいつまでも放置してる限り自分みたいな野次馬が「こいつまだまともな対応もしてないのか」と
いつまで経ってもヲチしてるんだよ。

アンチのことはほっといて、せめて味方だった人と中庸の人にはまともに対応した方が得策だと思うんだが。
まあ、↑こんなこともわからないような主催には何言っても無駄かもしれないけどさ。
850場皿:2008/05/19(月) 00:54:00 ID:qlnnZgUd0
>ここで擁護発言がある限り本人書き込みと見なされると思え
>いいかげんおまえらまとめて消えろ

見なされると思えwwwww消えろwwwww
マンガのセリフみたいでかっこいいおwww
このジャンルマジで基地外飼ってんだな
アテクシのストレス発散邪魔するなって正直に言えよwww
アテクシに意見するヤツは全員本人wwwwww
その本人とやらはどんだけ暇なんだよwwwwwwwww
851場皿:2008/05/19(月) 01:12:59 ID:7l0Fd6r4O
はいはい基地外基地外
852場皿:2008/05/19(月) 01:50:41 ID:byyYd1wu0
主催という基地外ですね、わかります
853場皿:2008/05/19(月) 05:38:19 ID:ajIGMXKZ0
まーだ釣り人やってたのかよ主催様はwww
854場皿:2008/05/19(月) 07:59:05 ID:suCvLbUx0
お。全行に草はやしてるの久々に見た。
855場皿:2008/05/19(月) 15:54:21 ID:8rqcxrTRO
つまり、メールが届いたのは4、5人てことか、ここに毎日書き込みしてる人数くらいだなw
そりゃ、返信しない罠
856場皿:2008/05/19(月) 15:56:31 ID:f/oeptrP0
>>855
どうやったらそんな計算になるんだ?
主催にメール送った数は4〜5人じゃきかないぞ
857場皿:2008/05/19(月) 20:00:31 ID:ajIGMXKZ0
>>856
おっと、それは釣針ですよ。
858場皿:2008/05/21(水) 23:53:49 ID:76M2MJ7/0
保守
859場皿:2008/05/23(金) 14:21:14 ID:GGhPthHa0
メール返ってきた人いる?
860場皿:2008/05/23(金) 18:37:55 ID:ZSJTmdv00
当選メールはきたよ
玉ねぎ2キロゲットできたぜ
861場皿:2008/05/23(金) 19:16:22 ID:vHBa0apP0
玉ねぎオメw
862場皿:2008/05/25(日) 00:54:03 ID:gG8OV3/y0
このスレにいる人はまったくメールの返事はもらってないんだよね?
ってことはメールは届かないのは未着とかでもないんだね…。
863場皿:2008/05/25(日) 09:45:49 ID:XtIewPnV0
ここの住人が一人もメール出してないならわかるけどそれはないだろうしね
結局曖昧にして終わらす気なんだなこの主催…
864場皿:2008/05/26(月) 05:22:50 ID:UqEpy5zP0
私もメール返って来ないよ。
これがイベントを企画した人の対応だなんて信じられなくてビックリしてる。
この人大人なんだよね?社会には出てないのかな。
…こんな大人…いや人間にはなりたくないなぁ。
865場皿:2008/05/26(月) 15:52:41 ID:xi0LfrJlO
私もメール返信無いよ

出してないけど
866場皿:2008/05/26(月) 17:38:44 ID:d7suRxCt0
>865
5点
867場皿:2008/05/26(月) 19:47:56 ID:LwyHmYgcO
選別して返信していると思う、返信北から。
868場皿:2008/05/26(月) 20:10:51 ID:tyY/CbPE0
どんな批判メールにも返信するのが義務だよな
これで大規模厭離を主催しようとしていたなんて…
869場皿:2008/05/27(火) 00:32:05 ID:A/u+k4o90
黒須やってる暇あったらメール返信しろ主催<最新日記より
870場皿:2008/05/27(火) 01:00:50 ID:n8mRUKnO0
幸のリンクにある意味タイムリー?なサイトがあった。
『戦国系』と銘打ってあるけど、やっぱり今回の騒動の事も皮肉ってるんだろうなと思った。


メールの返事はまだかなあ。それとも脳内ネット世界に蔓延る黒いヤギさんに、読まずに食べられちゃった
のかなあ?
871場皿:2008/05/27(火) 01:29:11 ID:2hvx7tn50
よくあんだけの騒ぎ起こしておいてのうのうと黒須プレイ日記なんてハイテンションでかけるよな
しかもメール全部返した訳でもないだろうに・・・稀に見るすごい神経の図太さだwww
黒ヤギさんに食べられて批判メールはなかったことにするつもりなんですね、わかります。
872場皿:2008/05/27(火) 01:32:39 ID:ygYOIA0Z0
少なくとも、主催として「ここにご意見はメールしてください」と指定しておいて
ばっくれようとするような人間は始めてみた

主催の日記、更新されて
>メールや拍手でコメントくださった方々、ありがとうございました!元気ですよー(*´∀`)ノシ
とか書いてあるんだけど…
ちゃんと言い出したメール処理くらいしろよ
873場皿:2008/05/27(火) 01:35:16 ID:j3bT2SWs0
差し障り無ければどんな内容のメール出したか知りたい
フェイクありでいいから
874場皿:2008/05/27(火) 01:45:55 ID:ygYOIA0Z0
>>873
そんなこと聞いてどうするの?

自分は4月19日に出して、まだ中止決まってなかったから中止を促す文と
関係者禁の説明が意味わからなかったのでその回答キボンと、
どうして家紋を使うということに、生もやっている主催が問題を感じなかったのか
もっときちんと説明して欲しいことを書いた
周りに3人ほどメールした友人がいるが、皆それ+質問が増えたりしている
他にも伝え聞いた話だと、
結果的に協賛も巻き込んでジャンル内白い目状態になり、協賛予定の別の
オンリーを降りることになったことについて、どう思っているのかや
今後の盾家に何か対応などすることがあるのか、今後自分のオフはどうするのか
等の質問があった様子

ケチつけて返信ばっくれそうな主催だったから、自分含め皆文章は丁寧にした
メールの返信があった話は、一回も聞いたことはない
875場皿:2008/05/27(火) 02:13:52 ID:/08h43Zn0
つくづく主催は無責任なおばちゃんだな
ゲームやる暇あるなら問い合わせの返信くらいしろよ
ここも読んでるんだろ

ぬっちゃけこの人の同人活動自体興味ないし買わないからどうでもいいけど
自分でやったことのお粗末っぷりを少しは省みたらどうだ
876場皿:2008/05/27(火) 07:32:39 ID:onQyd30G0
協賛にメールするしかないんじゃない?
協賛に問い合わせないでと書いてあったけど、指定のメアドに問い合わせてダメなんだから仕方が無い
877場皿:2008/05/27(火) 08:45:51 ID:5G+7kgeC0
協賛にもよると思う
一番のりのりで企画にも関わっていた子盾サークルは、あの騒動時の拍手コメに
都合よくエラー出たとかで総スルーしてたし、同じ穴の狢だと思う
878場皿:2008/05/27(火) 09:12:29 ID:JtIr0IngO
>>867です、あとで適宜フェイクいれて返信貼ります。
879場皿:2008/05/27(火) 09:26:17 ID:JtIr0IngO
主催と協賛に督促したら返信返ってくる気もする。
880場皿:2008/05/27(火) 11:32:19 ID:qKZsNn1m0
フリダムたん見てるー(*´∀`)ノシ

主催の日記腹立つ…なんだあのばかな日記
同人活動は個々の自由とは言え、別ジャンル行っても迷惑だから引退するといい
引退の前にメール返信してからね
881場皿:2008/05/27(火) 13:47:24 ID:m/CpaR9kO
とりあえず返信のない人はもう一度主催にメールを再送して
それでも返信ないようなら協賛に凸してみては
882場皿:2008/05/27(火) 14:01:35 ID:ML/JjeEX0
主催協賛連中はメールに対する全ての回答は
「サイトに中止告知したし、Q&Aも上げたからこれ見て分かるよね?
(いくつか質問スルーしたけど)個別に返信する必要なんてもう無いでしょ?」
って意識なんだから、どんなに野次ろうが突こうが下手に出ようが、
どう頑張っても返信とか望めない気がする
返信来なくて腹の虫が収まらない人たちはここでモニタ睨んで待つより
イベントで直談判が一番効果的なんじゃない?

煽るわけじゃないけど、こんだけ図太い神経の人たちなんだから
メールなんて専用アドレスを掃き溜めのように放置してスルーでしょ
何が何でも回答が欲しい人は行動に起こせば早いと思うよ

それ以外の主催協賛討伐組みの方々は…まぁなんというか、乙。
883場皿:2008/05/27(火) 14:30:41 ID:4fTyJJAY0
主催は日記でもあんなんだし根っから返す気なさそう
協賛にメールする場合は子盾の人は何事もなかったようにスルーするだろうから
別の協賛に送った方がいいかと
「拍手に不具合があって〜」と都合良い言い訳してたくらいだから協賛の子盾は主催と同類

それでもどこからも返信なかったら直接言うしかないなイベントで。勿論本人確認してから。
884場皿:2008/05/27(火) 15:04:46 ID:wHQehIrc0
直談判しようと思うんだけど、送ったメールのコピーとか
持って行った方が良いのかな?
言葉遣いに気をつけて4月から再々送してるけど返事ナッシング
885場皿:2008/05/27(火) 15:39:00 ID:1MlEvN3h0
これだけの事をやらかしていて誠実さを感じないのは疑問なので、
「何故返信をもらえないのか」とメール文をプリントの上に言おうと思ってる
協賛に関してもメールしてみようとここ見て思ったのでします
すべては主催が取り仕切っているでは済まされないと思うので
協賛としての責務はあるし、名貸しだろうとそれはこちらの知るところではないわけで
一般的に鑑みて、最低限生じる責任は協賛の方々にも取って欲しい

これは個人的な感情だけど、
主催だけはもうジャンル撤退して欲しい
886場皿:2008/05/27(火) 16:17:08 ID:wHQehIrc0
なるほど。
私もプリントして持って行く事にするよ。
この騒動で問題になるまで主催も主催のサイトも知らなかったんだけど、
本とか買う前に知れて良かったと心底思ってる。
協賛の中には好きな人もいたのに、本当に残念だ…
887:2008/05/27(火) 16:59:33 ID:jzf9jygb0
本気で直に談判する勇気のあるヤツなんているのかよ?
ネット勇者様ばっかじゃねーのwww
888場皿:2008/05/27(火) 17:06:42 ID:1MlEvN3h0
>887が度胸なしなのは分かったし、別にんでないんだから黙って
それにイベ会場で聞くことにそれほど勇気なんて必要ない
どうして返信ないのか返答と、返信の確約を取るだけだよ
○日までに返信って、言葉と持ってくコピーにその旨とPN署名書いてもらうつもりです
889場皿:2008/05/27(火) 19:48:48 ID:/RCLRVcz0
ボイスレコーダー等で相手の発言録音しておくと
後からそんなこと言ってません、などということもなく安全かもしれない
890場皿:2008/05/27(火) 20:34:25 ID:Utx0Wt7W0
ただ主催の顔知らないとバックレる可能性もあるだろうから、
もし顔や容姿知ってる知人がいたら一緒に行ってもらうといいかも

主催周辺にコンタクト取って本人を追い込むのも…迷惑だろうけどアリかなぁ…?
一番悪いのはシカトこいてる主催なんだし、奴の友人に対する誠実度も試せる
891場皿:2008/05/27(火) 21:48:42 ID:g0jJtaLO0
主催は前ジャンルでも叩かれてたけどのらりくらりと同じような調子だったよ
全然変わってない
今回もそのうち平気な顔して違うジャンルに移動してくと思う
協賛連中もジャンル変えするんじゃないかな
ブームのっかって甘い汁吸うだけ吸っただろうしね
892場皿:2008/05/27(火) 21:58:42 ID:dAo3vNRg0
それはさすがに常軌を逸してるって
返信欲しさをかさに着て好き勝手暴れ回る厨だっているかもしれない
ボイスレコーダーだの友達狙うだの…正義厨も大概にしたら?
これ書くと主催乙って言われるかもしれないが、同じジャンル者として
この流れはシャレにならん
せめて凸るなら主催のとこだけにしなよ
893恥 ◆i70z.erGEY :2008/05/27(火) 22:00:03 ID:AIsR7vt00
こんなスレがあったのか
自分も好きなキャラがよく叩かれて凹んでるんだが
特に酷かったのは
A以外は俺の嫁とか
萌えるキャラや○○してもらいたいキャラという質問にA以外の登場するキャラを全員挙げてた奴がいた時だ
しかも前者はそれに対してあまりよくないよといった人がいたんだが
その発言を書き込んだ人と一部のアンチが
嫌いなキャラがいて何が悪いと上から目線でその人を叩きまくってたのには引いた…


長文スマソ
894場皿:2008/05/27(火) 23:21:02 ID:Erp68piT0
皆ちょっと落ち着け
ここの人はすぐ熱くなるから見ててハラハラするよ
相手が非常識だからってこっちも非常識な事
やらかしたら一緒になっちゃうよ
イベントで凸するにしても周りに迷惑かけないようにな
895場皿:2008/05/27(火) 23:38:02 ID:/08h43Zn0
主催協賛のスペースはジャンルのはずれ、どこか彼方に隔離してもらいたいのが本音
凸するのは個人の自由だがくれぐれも周りの一般客やサークルに迷惑はかけないでほしい

主催や協賛は近日ジャンル撤退同人引退するということだからホッとしているが協賛ともに
後始末はしっかりして行ってほしい
896場皿:2008/05/27(火) 23:47:58 ID:KMr8XmvdO
>主催や協賛は近日ジャンル撤退同人引退するということだから

ええ?本当だとしたら嬉しいけど誰が言ってたの?主催協賛本人が?
897場皿:2008/05/28(水) 00:18:44 ID:3LeMQUd4O
缶蹴りとかタヒロコ専業同人じゃなかった?
主催協賛全員同人から手を引くソースどこ?
898場皿:2008/05/28(水) 00:58:27 ID:fqkEloeA0
とんでもない事やらかしてくれたけど、イベント自体は中止になったし
あとは主催がメール返信したら終わりだな、と思ってたよ
最初の謝罪の時といい、、今回のメールの件といい、事を余計にややこしくするのが好きな主催だな

メール返信こない人、腹立たしいとは思うけどイベントでの凸はあくまでも冷静にね
899場皿 :2008/05/28(水) 01:49:28 ID:weQkpm4x0
まあメール返信したらしたで内容納得できない連中がまた燃料投下されて燃え上がるだけだから
主催的には放置しておしまいが賢いよなw
900場皿:2008/05/28(水) 03:52:27 ID:uMPqRPaK0
大多数の人間が納得できるような回答を送るのが当たり前なんじゃないの?
叩きたいだけの人が燃料投下だとか騒いでも、納得してる人が大勢いれば
収束した事態のはずでしょ。
当然の事すら投げ出して見ないふりしてる不誠実極まりない態度に怒ってるんだよ。

私も凸するわ。もちろん冷静にね。
他の参加者にまで迷惑かけたら、この低脳主催と一緒になってしまう。
誠実に応えてくれれば良いけど…
901場皿:2008/05/28(水) 04:17:19 ID:75wVtXRY0
内容以前にメールの返事を放り出しておいてゲーセン通ってますミャハ☆はねーだろとは思う。
放置なら放置でせめて逃げ切れるまで忙しい振りでもしておけばいいのに。
902場皿:2008/05/28(水) 07:47:10 ID:fqkEloeA0
厭離を主催できるような人間ではなかったとしみじみ思う
903場皿:2008/05/28(水) 10:36:52 ID:y2Ij+5Vz0
無責任を絵に描いたような例だなほんとに
904場皿:2008/05/28(水) 13:23:08 ID:TJ3MNh9G0
返事を出す気がなかったのなら、最初から「メールはこちらへ」と書かなきゃいい。
予想以上にメールが多すぎて、一通一通返信出来いのなら、「申し訳ないが個別には返しきれない。メールに
よく来ていた質問についてまとめて答えるのではココを見てくれ」と、FAQのようなものを作って、まとめて返事
すりゃいい。
或いは開き直って、メール募集なんぞせずにひたすら平身低頭謝った後、水面下ではともかく表面上は一切
沈黙を守って大人しくしとけば良かったのに。
結局、何もかも中途半端だったんだね。今更ながら厭離が開催されなくて、本当に良かった。
905場皿:2008/05/28(水) 22:02:59 ID:3LeMQUd4O
ここで適正な処置を教えなくてもいいんじゃ、
あとボイスレコーダーわざわざ買うの?高いよね、凸する人スタッフ呼ばれないように冷静にね。
906場皿:2008/05/28(水) 22:51:10 ID:x37GGeZB0
総合サーチに「家紋取り扱い講座」が載っているね
盾家の項目で、今回の問題を織り込んでいる
作った人、gj

もうこんな騒ぎは勘弁して欲しい
ひっそりとやらせえほしい、人目を憚る趣味なんだってよくわかっているから
907場皿:2008/05/29(木) 02:09:15 ID:WBh+3DRn0
>>905適正な処置教えた所で、今更手遅れでしょ?
これまで自分たちがしでかした事の落とし前をまるでつけてないし、それによってメールの返事が一向に来
なかった人が、冷静を心がけてるとはいえ凸しようと思ってるくらいなんだから。
908場皿:2008/05/29(木) 03:40:12 ID:+YEqOOUc0
イベント凸でもシカト
さらにムキムキ
盗撮、晒しの流れですね
分かります
909場皿:2008/05/29(木) 08:03:34 ID:txUbL0PC0
ビキビキじゃなくてムキムキなのか
マッチョだな
910場皿:2008/05/29(木) 14:01:54 ID:BUUhlucbO
高級料亭廃業の件で専門家が言ってたよ
謝罪するときは、応援してくれる人もいるとか言ってはいけないって
ただひたすは謝るのみだって
主催に聞かせてやりたい
911場皿:2008/05/30(金) 00:08:00 ID:KWw1Q50C0
まだやってるんだ…。そろそろキモイですね。
残ってる人はみんな気持ち悪い人ばっかりですか?なるほど。

非常識主催に対抗して、どこまでも非常識貫いて下さい。
続けば続くだけジャンルの印象悪くなりそうなんで応援はしませんが。
912場皿:2008/05/30(金) 00:27:09 ID:Yr7nLXO40
主催に凸とか頭大丈夫?そこまで追い込んで楽しいか?
あげ足取って鼻息荒くしてて見苦しい。
凸しようとしてるほど嫌なら自分がジャンル撤退しろよ。
せっかく沈静化しようとしてるのに。主催乙とか思われるかもだけど本当に見苦しい。
913名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/30(金) 00:30:33 ID:wWDx45Ue0
主催共催乙
914場皿:2008/05/30(金) 00:35:45 ID:x9lM4qmT0
>911、912
そういう書き込みはやめときなよ
主催共催乙になるに決まってるんだから

メールの返事さえきちんと出してればこんなことにならなかったのにね
バカだなあ主催…
915場皿:2008/05/30(金) 00:46:50 ID:O3LP0wxS0
いや主催叩かせる為の釣りだろjk
916場皿:2008/05/30(金) 00:56:05 ID:VSI+uHB+O
>>911>>912は釣りが巧いですね。
擁護していると見せかけながら叩かせる高等技術です。
917場皿:2008/05/30(金) 00:56:07 ID:CnATPIJQ0
某合宿所の厨みたいな斜め45度の凸かます訳じゃないんだから、いいんじゃないの?
イベントでスペースの人に挨拶や理性的にお話をする事は、何の問題もないんだし。

「こんにちは。私は○月×日にメールを送った(更に配信確認もあり)者ですが、未だに
返事が届いておりません。どういう事でしょうか」

これが「追い込み」だの「頭おかしい凸」なんてありえない。
918場皿:2008/05/30(金) 01:01:58 ID:aSFMQ50Y0
どう考えてもメール返信しない主催のほうがおかしいだろ
なんでジャンル撤退しろとか言ってるわけ?
と釣られてみる
919場皿:2008/05/31(土) 17:33:22 ID:s8dcGauv0
保守
920場皿:2008/05/31(土) 21:16:17 ID:FEwAiutU0
メールの返信してもらった人って誰もいないの?
それであんな日記書いてるのか主催…呆れたな

921場皿:2008/05/31(土) 21:38:52 ID:I/k44gtL0
これがほんとのエアメールだなwww
922場皿:2008/05/31(土) 22:56:08 ID:s8dcGauv0
だれうまw
923場皿:2008/06/01(日) 02:10:01 ID:XNnA4yq/0
もう返信待つより直接本人に凸しかないんかな…
924場皿:2008/06/01(日) 02:56:52 ID:nPZ5n4jY0
もう完全に回答する気もないし、このままブッチ決め込んでるから
イベント会場で直接

「こんにちは。私は○月×日にメールを送った(更に配信確認もあり)者ですが、未だに
返事が届いておりません。どういう事でしょうか」

って聞いたってまともな答え返ってくるわけ無いな
「本人いません」か、「メーラーのトラブルでww」
でお茶濁されて終わりじゃね?
素人が逃げ決め込んでる相手に回答させるなんてよほどの覚悟と実行力がなけりゃ無理だな
925場皿:2008/06/01(日) 02:58:27 ID:K9uxF0ow0
送信済みメールはプリントアウトして持って行くだろ
926場皿:2008/06/01(日) 06:41:47 ID:XNnA4yq/0
うん。
あとは一人より数人で行った方が良いよね
927場皿:2008/06/01(日) 12:28:10 ID:F+5FIb4MO
凸を具体的に書くと主催協賛もここ見てるからイベントこなくなるか
身代わり置くんじゃない?顔知らないととぼけられて終わるかもよ
928場皿:2008/06/01(日) 12:53:10 ID:2/pgB9DV0
しかしあんな主催の為に身代わりになってくれる、心優しい売り子がいるだろうか…
顔知らなければ例え本人でも違いますと言えるだろうけど、そんな神経使うイベント
行っても楽しくないだろうに。

さっさと返信すればよかったんだよ。
あんなKY日記書く時間あれば一人でも二人でも返信出来ただろうに。
自分の首締めてジャンルの人間苛立たせて楽しいですか
929場皿:2008/06/01(日) 15:07:05 ID:8SOyQTvH0
主催や協賛の顔を知ってるなら対応はし易いだろうけど、そうでない人間の方が多いだろうしね。
「本人いません」ですっとぼけられたらそれまでだし、幾らなんでも凸予定・返事待ちの人の間
で「主催(協賛)の顔はコレ!」なんて、個人情報保護法にひっかかるような真似は不可能だ
し。(特徴を伝えるくらいならギリギリセーフ?)
大体、もう凸決意してる人間が出始めた時点で、主催は完全に雲隠れ決め込んでる思う。
いつ誰が凸やスネークしてるか判らん状態で、余程の開き直りや面の皮じゃなけりゃ、普通は大
っぴらに顔出せないでしょ。
その一方で「主催は普通じゃないから、もしかしたら?」の僅かな望みを捨ててないのも事実だが。


ところで、あれからメール返って来た人っている?自分は勿論「言わずもがな」だよ。

930場皿:2008/06/01(日) 15:56:19 ID:0f/vDWqD0
>>929
いないと言われたら、「ではこの手紙をお渡しして、お返事が欲しいとお伝え下さい」と
預ければいいんでね?
もちろん預けた時間と相手の特徴(服装etc)、立場(売り子か代理か友人か)をきちっとメモって。
できることなら複数で確認しあって行けばいいとは思うが。
凸行為としてスタッフを呼ばれたら、事情説明。「たくさんの人が質問のメールを送信したが、
返信したと言う割に、それを受け取った者が誰もいないので」とはっきり丁寧に対応すればいい。

で、改めて「○日のイベントで、○時に売り子さん(お友達、代理の方等)にお手紙をお渡ししましたが、
お返事はいつ頃いただけますか」とメール。
931場皿:2008/06/01(日) 16:12:56 ID:8SOyQTvH0
>>930
真っ当な方法だとは思うけど、これまでの主催たちの所業を見てると、読まずに破棄されて
それっきり。後日「○日のイベントで、○さんという方にお手紙をお渡ししましたが云々」して
も、無視か「それ何ですか?受け取ってません。売り子が誤って紛失してしまったそうで
す。申し訳ございません。きつく言っておきます」で終わりのような気がしちゃうんだよね。
それでもやらないよりは100倍マシだけど。
932場皿:2008/06/01(日) 16:18:55 ID:afeefIbC0
いっそ主催に

○月○日のイベントで直接お尋ねしたいことがありますので
何時頃スペースに伺えばいいですか?

と事前にアポとっとけばいいような気がする
933場皿:2008/06/01(日) 16:24:10 ID:F+5FIb4MO
>931GJ
931がそれを先手としてここで書いたから、主催協賛はその言い訳はもう使えないね。
本当に主催協賛は狙っているのかと思うくらいやる事裏目に出るね、後始末もできないとは呆れた。┐(´ー`)┌
934場皿:2008/06/01(日) 16:29:00 ID:LeNbrMl90
>>931
よし、じゃあ差し入れに同梱しておこうw
「間違って破っちゃった☆」と言われないように目立つ形で、しかも複数入れとくw

「差し入れです、渡して下さい」で預けておいて、「○時に売り子さんに
差し入れのずんだ餅を預けた者ですが、同封しておいた手紙の返事はどうなってますか」
と問い合わせればいい
さすがに差し入れを勝手に開封したり、「紛失しました」とは言えまいwww


問題は、主催に差し入れなんぞをしたくはないという気持ちをどうねじ伏せるかだ
ラッピングだけして中身はメールのプリントや手紙でもいいか
935場皿:2008/06/01(日) 16:44:04 ID:ZdCqFUEz0
ラッピングして中身は手紙とかワロスwww
高級菓子の箱と包装とっておいて、その中に詰め込んで渡せばいいよw
中身が手紙だけなのがバレないように、重しもちゃんといれるのも忘れずにな!
936場皿:2008/06/01(日) 16:46:53 ID:zfjl09FkO
いかにも差し入れするみたいににこやかにスペをたずね
ご本人いらっしゃいますか〜?で確認できるんじやない
主催の次参加イベントは夏コミ。本人来ると思うんだけどな
売り子に預ける時は名前確認も忘れずに
937場皿:2008/06/01(日) 16:51:21 ID:F+5FIb4MO
ずんだww食べ物以外が良いと思う、アレルギーでとか言われて開封しない事もありえるから。
次スレいりそうかな?
938場皿:2008/06/01(日) 17:05:48 ID:LeNbrMl90
>>937
もちろん、ずんだはネタですwフリーダムタンは子盾だから
自分が盾絡みでよく知ってんのがずんだだった
萩/の/月でもいいと思うよw

真面目に言うと、時期的に食べ物はアレなんで「ご当地キティですぅ」みたいな
ノリで渡せばいいんでないかと
939場皿:2008/06/01(日) 17:38:25 ID:afeefIbC0
あの、抗議文を差し入れっぽく手渡すとかネタでいってるんだよね?
まさか真面目にそれがいいよ!とか思ってるわけじゃないんだよね
だったら無粋なツッコミを入れて申し訳ないんだが
もし本気でそれがいいアイディアと思ってるんなら
同意してる連中は主催と変わらぬ厨だと思う
少なくとも自分はそう思った
ぶっちゃけジャンルの恥なので、そういう厨行動はくれぐれも慎んでもらいたいし
こういう他ジャンルの人の目もある場所で、wktkと書き込みもしないで欲しい
ネタですーってフォローしてくれないとこのジャンル全員そういう頭の緩い連中かと
却って誤解されるから
940場皿:2008/06/01(日) 17:45:55 ID:afeefIbC0
あ、ずんた餅とか萩の月とかキティが欲しい主催様の釣りだったらゴメン

主催のいい加減な対応を非難したいのであれば、
非難する側はきっちり正当性を持って抗議しないと
端から見れば「どっちもどっちpgr」になると思うんだが
どうにも最近のカキコ見てると
ただ主催を叩き隊だけで、本当は誰も抗議も抗議メールも出してない野次馬が
騒いでるように見える
941場皿:2008/06/01(日) 17:48:39 ID:asIImTjc0
>>939
差し入れを受け取るのが不安になった主催一派ですか?
自分はネタとして見てるけど、参考にする人がいてもいいと思ってるよ

たまたま今回の手紙の内容が「質問の返事はまだですか」なだけで、
たとえば感想の手紙を可愛くラッピングして渡してくれる人はいる
差し入れに手紙が添えられているのも普通のこと

手紙の内容がきついのは、主催がやらかしたことに対して「ご意見はこちら」と
受付けておいて無視したり、「返信しました」と嘘をついてるから
ちゃんと対応してほしいと言われてるだけ
まさに自業自得、身から出た錆、因果応報を体現してますね



ジャンルの恥だとか言ってるけど、それを同人板全体に広めるきっかけを作ったのは
主催だろ
どれだけ厨ジャンルだろうと、主催が境界線を踏み越えなきゃここまで広まりはしないんだよ
942場皿:2008/06/01(日) 17:53:00 ID:asIImTjc0
ついでに自分は問い合わせメールを出したよ
プロバから2回出したけど、完全にスルー
相手方には間違いなく届いてる(あっちとこっちの鯖に確認した)
それでも返信ないですからw
ついでに主催に凸する暇あったら他の萌え本買い物したいですからww


真面目に凸しろっつったって、今までの対応見てれば「バッくれるかも」
「預けても、紛失されたみたいですーとか言いそう」と不安が出るのは当然でしょ
それとも、確実に主催が直参して問い合わせにきちんと対応するはずだと
あなたは他の皆に断言できるの?
943場皿:2008/06/01(日) 17:56:42 ID:1DDhcJa00
単純に疑問なんだけどさ
手紙まで渡したとして、向こうからどんな返事を期待してるの?
謝罪?言い訳?
944場皿:2008/06/01(日) 18:06:08 ID:afeefIbC0
>943
ぶっちゃけ自分もそれ疑問だったw

>941-942
バックレる前提でカキコしてるみたいだけど
それじゃただの「嫌がらせ」じゃないのかなと思ったんだよ
抗議しにスペースに行くのに、なんで手土産持参で
しかもそれに手紙同封wなんてことわざわざすんの
だいたい会場で差し入れなんか開封しないだろうに
その上「本人来てません」って言われたらそれまでだと思うんだが…

メールで面会のアポとって会場で出向いて主催に抗議すればいいんじゃねーの?
なんで最初から「対応しない」って決めつけた上で妙な技を使おうとするのか
全く理解できないんだが
アポメール無視されたなら、また次の方法考えればいいんじゃね?

てかそこまでして本当に抗議したい人って本当にいるの?
単なる嫌がらせなら微妙に見えるからヤメレと言っているんだが
945場皿:2008/06/01(日) 18:23:06 ID:F+5FIb4MO
>943
ご意見ご質問はこちらまでで受け付けといてスルーされた質問の答えを求めるのは普通てか当たり前。
嫌がらせと捉える方が珍しいよ、聞いていつまでも答えがこなかったら誰でも気になるだろう。
946場皿 :2008/06/01(日) 18:42:12 ID:nPZ5n4jY0
そもそも本人に手紙渡ってもブッチすりゃメールと同じだしな

仮に本人捕まえても

「回答期日をハッキリさせてください」
「明言できません」
「それじゃ困ります、回答期日をハッキリさせてください」
「明言できません」
「それじゃ困ります、回答期日をハッキリさせてください」
明言できません」

以下ループになってスタッフ呼ばれるだけかもね
947場皿:2008/06/01(日) 19:42:32 ID:z8Z6EMWC0
>>944
今までの主催たちの対応を見てきて尚、「アポ取っておけば会える、話せる」と
能天気に信じられるのは尊敬に値する
948場皿:2008/06/01(日) 19:58:59 ID:afeefIbC0
>947
まずアポも取らないで「話せないに決まってるでしょだって…」と主張する方がおかしいっての


949場皿:2008/06/01(日) 20:02:17 ID:afeefIbC0
それとも本当は
主催がサークル止めるまでいやがらせを続けてやるって魂胆なんですか?
別に話し合い気もメールの返事も欲しいわけじゃなくって
ムカつくサークルがつつきどころのあることしでかしたから死ぬまで殴り続けるつもりですか?

なら好きにやれやと思うんだけど
少なくともスレから「場皿」の名前は下ろしてくれよ
中途半端な対応しかできない主催も、ここで騒ぐだけ騒いでる厨どもも
どっちもジャンルの恥だからな
950場皿:2008/06/01(日) 20:07:42 ID:KK2INBbc0
ID:afeefIbC0、主催および協賛乙。自衛も大変ですね。
アポ取りたいのはバックレたいからですか、わかります。
951厨の相手は疲れる:2008/06/01(日) 20:26:51 ID:afeefIbC0
>950
はぁ?
アポ取ったなら 逃 げ ら れ な い でしょ?
何の為のアポだよ
日本語の意味分かってますか?
952場皿:2008/06/01(日) 20:50:36 ID:Ir/uBYDQ0
>>951
で、どうやってアポとるん?
質問メールまるっと無視してる相手が、「直接お話があるからお時間空けて下さい」と
言って、返信してくれると思う?
アポなしだからいなくても仕方ないって、主催協賛の言い訳にしかならないと思うよ

まあ、こうして言っちゃたのでこれも言い訳には使えないわけだがw
953場皿:2008/06/01(日) 21:05:51 ID:Ir/uBYDQ0
ついでに、メールで質問を受けつけておいて、返信もしない相手じゃ
もう直接手紙なり書簡で渡すしかないよね
内容証明なりなんなりで送ってあげてもいいけど
主催も協賛も同人長いから、やろうと思えば調べられないわけじゃないだろうけど
そっちのほうが怖いだろうし
せめて、きちんとした対応や回答をして欲しいというのの、
何が抗議で、何が嫌がらせなんだろうか?
自分で募集してる要件についてでしょ?

会場で大声で抗議する、販売の妨害行為をするならともかく、
意見書・質問書を主催協賛に渡すくらい、どこのジャンルだろうと何ら問題ない行動ですよ
差し入れと一緒に手紙渡すのも、差し入れスレでも概ね肯定的な行動w

もし本当にメールが届いてない、不着なら主催協賛も助かるわけだし
直接来られて困るのは、
「メールを主催協賛がばっくれていて言質とられると困る」という状況だけだよ
そして、それを嫌がらせだと思うのはそれを「被害と思う当事者」だけなんじゃないかな?
954場皿:2008/06/01(日) 21:07:14 ID:F+5FIb4MO
まずあなたの日本語認識が…(ry)
訂正
叩き隊×
叩きたい○
アポappointは日時場所を【指定】(明示)すると言う英語だからShe did not came at the appointed place.と言うこともあるしそんなに束縛する力のある単語じゃないよ。
あと文体が変わったけど、何であなたが場皿と書くなとか仕切りだしてるの?
釣り?リア厨?
955通りすがり:2008/06/01(日) 21:41:14 ID:Da9Fjqhn0
他所のスレから流れてきた通りすがりだけど
うちのジャンル以上の厨ジャンルがあってくれてホッとした。
むしろ全然温かったんだな。
和ませてもらった。ありがとう。
956場皿:2008/06/01(日) 21:54:01 ID:K9uxF0ow0
やりたいヤツは勝手にやるだろ
ジャンルの恥と言って止めても無駄
牽制レスしてる時間があるならメールの返信してやれ主催は
957場皿:2008/06/01(日) 22:24:19 ID:EVMUFJwE0
この流れを見て、他ジャンルで良かったと思うのはわかるけど
この流れ見て「和む」って正直ちょっと理解出来ない…
>>955自身が厨ジャンルの住人ですと体現してるだけじゃないか
958場皿:2008/06/01(日) 22:26:07 ID:/C5of3hG0
>954
あえて突っ込む
ここ2ちゃんだからw
よくある漢字変換なのに真面目に訂正しないでよww

前出だけど回答がないのが回答なんじゃ・・
要するに 何も考えてなかった と
そう察してるけどなぁ
そこまで返事返事って騒ぐのはなんだか主旨がずれて
ただの叩きにみえてくるよ
959場皿:2008/06/01(日) 22:29:21 ID:Yc1HcKd50
>前出だけど回答がないのが回答なんじゃ・・
>要するに 何も考えてなかった と

まさにそうなんだろうな
説明責任を放棄してるんだから、なんと思われても仕方ない
本当に情けないよこの主催
960場皿:2008/06/01(日) 22:38:18 ID:Ir/uBYDQ0
>>958
それなら「解答できません」で(勿論フルボッコだろうが よくね?
自分で募集して、「送付しました、届かない人は再送してください」と言っているんだから
親切な人や、ちゃんとした回答が欲しい人は直接聞くだろうね
何せ、「メールがついてない」を返答なしの理由にしているんだから
自分から返信すると言っている以上、ちゃんと回答もらってけじめをつけたいという
人はいても当然
回答ないのが回答だから無駄、と思うなら、それは意見の相違なだけだから
ちゃんと返答が欲しいという人を叩きというのは都合のいい押し付けだと思うよ?

そもそも、何度も書かれているのにスルーしてるけど
「意見求めた」のも主催で「メールが届かない」といっているのも主催
それで意見を伝えるのが、何で叩きに変換されるの?
どうしてそんなに印象操作をしたいのかは、少し気になるなw
961場皿:2008/06/01(日) 22:50:14 ID:E95At2aF0
自分も含めた外野にとっては徹頭徹尾gdgdな主催で「あ〜あ」というだけだが
質問があったからメールした人にとってはそれじゃ済まないんだろうさ。

主旨はさほどずれてもいないと思うよ。
イベントに関することについて所定の宛先にメールで質問しました、まだ回答が来ませんってことなんだし。
まあ確かにあんまり追い詰めてやるなよとは思うけど、それさえも主催の自業自得だしなぁ。
リアならまだしもいい大人なんだし庇う気にはなれないな。
せいぜい、凸する人もできるだけ穏便にねと願うくらいだ。
962場皿:2008/06/02(月) 09:40:22 ID:zx6R92dX0
凸したい人は各自の責任でもってすればいいと思うんだけど
差し入れのふりして手紙を渡しちゃえ〜とかいう
厨なノリを垂れ流すのはやめた方がよくないか?
それじゃまともに主催に質問して話し合いをしたいと
思ってる人たちの迷惑になるよ
963場皿:2008/06/02(月) 10:12:28 ID:vFFF7fDP0
まあ、差し入れに云々は冗談だろうよ
私もメールに返事がないな
重要な用件だったので返事がないとやっぱり凸しかないか
964場皿:2008/06/03(火) 19:41:35 ID:U4w6DZg+0
結局この主催はまともに返事する気なんて無いんでしょ?
これ以上つついても意味ないと思うけどね

逃げられないようにリアルでメール文バーンつきつけて、
「私が悪うございました」と主催が目の前で言わないと納得できない?
返事キボンの人達は多少しつこかったとしても、言ってる内容は正論なんだから
謝罪以外に主催に言える事無いじゃんね

凸云々言ってる人は徹底的に謝らせないと自分の気がすまないんでしょ
正義ヅラして自己中心的に事を大きくしてるのはこういう人たちだよ
そんで場皿みたいな轢死ジャンルには何故かこういう人が多い

やるのは勝手だけどそのために主催以外に迷惑かけないでね
965場皿:2008/06/03(火) 20:31:56 ID:BuMKvYkb0
>>964
凸すると言ってる人達は「ご意見はこちら」と出しておきながら
質問や意見を一切スルーしていることについて聞きたいだけだろ?

主催に謝罪しか言う言葉がないっていうなら、寄せられたメールすべてに
「すみませんでした」と謝罪すればよかっただけ
そのテンプレートさえやってないから、「じゃあ何で意見や質問を受け付けたんだ」
と怒る人が出るのは当然でしょ



と、何度目の流れだこれ
ループループループだな
次スレ立てるなら
「・主催にメールした人達は何を求めてるの?主催に何が出来るって言うの?
・返信が欲しいだけです。する気がないなら、そう対応してほしいだけです」
とでも天麩羅に入れてはどうだ
966場皿 :2008/06/03(火) 20:38:49 ID:dFbkW0KZ0
返信が欲しいだけです
→返事が無いのが返事です、そういう人だったと思ってあきらめましょう

も追加で
967場皿:2008/06/03(火) 21:06:51 ID:8jmUIEzkO
コイツらが目立とう精神と見栄と自己顕示欲で大々的にやらかしてくれたせいで
最近ヲチスレに変なのが沸きまくって煩わしいったらないんだよな…
968場皿:2008/06/03(火) 21:07:44 ID:K8jVborA0
諦めたい人は勝手に諦めればいい。
それじゃ気が済まないという人だけ頑張ればいい。

そして気に入らないスレは見なければいい。
969場皿:2008/06/03(火) 21:09:59 ID:sl3qgQbu0
>964に禿同
聞きたいもなにも…この流れだと主催が何言っても
大騒ぎ→騒動が長引く→主催も正義厨もイタタ→場皿イメージ悪
に繋がっていくよ

次の厭里やりたい人が名乗りやすくなるための土壌をそろそろ考える
方が大事じゃないかな?
頑張るならもっと前向きなことで頑張ればいいじゃん
970場皿:2008/06/03(火) 21:12:01 ID:qtaiAs4g0
よっぽど凸が怖いと見える
971場皿:2008/06/03(火) 21:18:04 ID:lJHho7um0
964と969はなんでそんなに必死なんだ
イベントで凸っていっても主催スペの前でやり取りするだけでしょ
乱闘するわけじゃあるまいし
元はといえば主催がメールに返信しないからここまでひっぱってしまってるわけで
メール返信待ってる人が悪いような責任転嫁はやめようぜ
972場皿:2008/06/03(火) 21:25:08 ID:BuMKvYkb0
凸って言うからイメージ悪いんだよな
「お返事がないんですけど」と問い合わせに行くだけのこと

それさえ嫌だ、場皿のイメージが悪くなると思うなら、主催に
「今からでもいい、イベントまでに返信しろ」とアドバイスしてやれ
何より、主催がやらかしたことのおかげで、色々巻き込んで
「イタタな厨ジャンル」というイメージは既に完全定着してしまってる
だから諦めろと言うつもりはないので、返信を待つ人達に「返事が
ないのが返事」だなどと言うのもやめてくれ
973場皿:2008/06/03(火) 21:37:39 ID:U4w6DZg+0
必死ってあんた
こんな奴相手にいつまでも返事待ちしたり
直接問い合わせに行くのは必死とは言わんのかね

こういう人たちって自分達が正しいという認識のもと
何やらかすか分からんからある意味怖いんよな
自分は>>966みたいな思考回路で諦める派だからさ

大人しくやりとりできるなら文句は無いですはい
ただちょっと滑稽に見えて突っ込みたかっただけ
974場皿:2008/06/03(火) 21:43:32 ID:Ox60G7yd0
本家に凸してジャンルを阿鼻叫喚に陥れるよりは、滑稽だと思われた方がいいっての
主催協賛降臨擁護乙、と思われるのは滑稽通り越して哀れだけどね

自分の考え(私ならこういう人だと諦める、等)を押し付けようとして恥じない辺り、
主催達と同類だよあんた
975場皿:2008/06/03(火) 21:45:33 ID:Be1ISuk70
まああの無理矢理すぎる謝罪文と思しきもので納得できる訳ないわな
質問全部に回答した訳でもないし、そもそも悪いけど謝罪文には見えなかった
文の前後に「応援ありがとうございます!」なんてKYな一言入れる謝罪文初めて見たよw

それに他の人も言ってるように自分で受け付けたメールなんだから
それに返信がないことに対して本人に直接聞くのは別に悪いことでもなんでもないよ
困るのはメール事故ってことにしてる主催本人だけ
普通のことしてるだけなのにジャンルのイメージが悪くなるなんてことはない

主催が返信する気ないなら最初から返信はしませんって言えば良かったのにな
勿論批難はされるけどどっち転んでも結果同じなんだから
今みたいに変に取り繕って悪化させるよりはマシだったんじゃないのw
976場皿:2008/06/03(火) 21:49:36 ID:U4w6DZg+0
>>974ほど押し付けてないんだが
マジこえーわここの住人
なんか指名背負ってるよな
何でもかんでも降臨乙にするとかそろそろやめとけよー
977場皿:2008/06/03(火) 22:12:16 ID:K8jVborA0
野次馬から見ればどっちもどっちだが今は凸させないようにしようとしてる方が必死に見える。
本気でジャンルの盛衰を思っての凸阻止ならば、主催が返信するようにもって行くのが本筋じゃないのか。
どこの誰かもどんな立場の人間かもわからないここの凸するよ派を説得するよりは
圧倒的に簡単なような気がするんだが。

もし主催がそれなりの返信を出したという話が出たら、そろそろ勘弁してやろうぜという流れになるだろ。
個人的にはいつまで主催が粘るのか楽しみにしてるから敢えて凸も止めないし
主催を説得したりもしないがなw

まあ主催乙は野次馬から見てもつまらんからやめとけとは思うが、
こうも定期的に慎重論を通り越した阻止派が出てきては同じような理屈でやり込められて
同じように捨て台詞を吐いて去っていくのは、自分ら野次馬と同じでスレやジャンルが
荒廃していく様子を楽しんでるからとしか思えないんだが?
978場皿:2008/06/03(火) 22:16:06 ID:Y4LoEyLt0
今でこそ奇妙なマターリ?雰囲気だけど、当初はマジで気が気でなかったからね。
周囲の盾を始めとする場皿連中も「勘弁してくれ。ジャンル潰すつもりか」って泣き入ってたし。
意図した事じゃなかったかも知れんが、主催達のした事は、それだけ盾モノを始めとする場
皿同人に大変よろしくない衝撃と打撃を与えた訳。

個人的には厭離中止・謝罪文載せたから、後はちゃんと残りの事務処理を済ませればもう
いいんじゃないかって思ってたけど、ここまでgdgdになるとは思わなかった。
こんなヤツラに返事期待するだけムダと言うのもいるけど、メール出した人は今回の事で相
当不安な想いしたから主催から明確な返答が欲しいんだろうし、主催も自分で言い出した手
前、最低限のケジメはつけないといつまで経っても堂々巡りでしょ。

おおまかな質問は>>874にあるもの(後は「家紋取り下げ・厭離中止に当たって本家にその
旨は伝えて了承された?のか」くらいか)だろうし、きっとここ見てるであろう前提で言うがこ
れ以上直談判やしつこく付きまとわれるのがイヤなら、今からでも主催はサイト上でまとめ
て答えてみては?
あるいは凄く後ろ向きな解決法として、サイトたたんで行方くらました後、何食わぬ顔で別
人としてサイトや厭離主催に返り咲くか。
979場皿:2008/06/03(火) 22:27:50 ID:Jp6sbpja0
なにもイベント当日スペまで鼻息荒くして人をなぎ倒して主催スペでメール返信の件を
小一時間問い詰めて、騒ぎ立てようとしてる訳じゃない。

相手が答えると言ったメールの返事来てない人が「どうなったんでしょう?」
と尋ねるだけ。
なぜそんなに必死すぎと言うのか分からない
ただメール返信について聞くだけじゃないか
980場皿:2008/06/03(火) 22:40:20 ID:CA3KCHaT0
メールの返信来ないことへの問い合わせをするってだけなのに
返事を待っているや直接聞きに行くのが必死とか言い張っている意味がわからない
主催自体はちゃんと返信するって言ってるんでしょ?
なら何も問題ないじゃないかw
届かないメールを確認するだけじゃんw
サークルスペの前で話してたりなんて、イベントではどこでも見る光景だし
何でそれを厨行為呼ばわりしたり、ジャンルのイメージとか責任転嫁するんだろう

主催がわざとメールを無視していて、問い詰められると困るとかじゃないかぎり
少なくとも、主催や協賛でない限りは誰も困らないよねw
981場皿:2008/06/03(火) 23:22:34 ID:NKHaS6uu0
この人たちのせいで2月に厭理開きにくくなったのは事実だしなぁ
後から主催しようって人の手も挙げ憎くしてくれて、
未だにgdgdやってのは主催の力量の無さだよね
何で上手く決着付けてくれないのか不思議でしょうがない

メールの返事が欲しい人って人はどれくらいいるんだろう
誰か「某掲示板で主催はメールでの質問を複数もみ消してるって話が出てるが
実際のところはどうなんだ」と聞いてみた人はいる?
もしいないなら自分が問い合わせしてみようかなと思ってるんだが
982場皿:2008/06/04(水) 00:46:16 ID:qmQs8Ve10
主催に直接問い合わせには問題ないと思うんだ
ただ、問い合わせてるうちにヒートアップして
大声で罵ったり、喚いたりしないかってのが心配
ありそうで怖い
983場皿:2008/06/04(水) 00:52:39 ID:ltvFe1EL0
逆に主催側がKYなことやらかしたり、喚いたりしそうな気もするけどな
984場皿:2008/06/04(水) 00:53:42 ID:cyOcViqjO
>>982
そこは個々のモラルの問題でしょ
相手がモラル欠如してるのはわかってるんだから
問い合わせる人は冷静にお願いしたいね
985場皿:2008/06/04(水) 16:25:49 ID:dNp82iHH0
主催協賛は揃って夏ミケまでイベント自粛みたいだから
凸予定の子らもあと二ヵ月半このテンションを保つのは
結構難しいんじゃないかw

夏ミケでお詫びペーパーを希望者だけに配って
それで手打ちって感じにするんじゃないかなとエスパー

なんにせよさっさと落としどころを見つけて
決着付けてくれないとジャンルに悪影響ばっかりだよ
986場皿:2008/06/04(水) 19:50:16 ID:15IAJuSF0
それ以前に主催の夏ミケ落ちに3ペソ。
987場皿:2008/06/04(水) 20:11:11 ID:oztwmw1zO
主催協賛は18禁出してるからそっちの奥付のメアドに再送すれば
いいんじゃと思ったが主催協賛ミケ落ち後
フェードアウトに一紋
988場皿:2008/06/04(水) 20:29:38 ID:nJeipcDx0
せめて六紋渡して川渡らせてあげなよw
989場皿:2008/06/04(水) 21:48:05 ID:x8q6vUnQ0
夕日先生はペル4出たらそっち移動するんじゃない?
990場皿:2008/06/04(水) 23:32:06 ID:fpKx2Zp80
缶蹴りも移動先は決まったようなもんだろ。
友人のブログでキャッキャッしてる様子がよく話題に出てるし。
991場皿:2008/06/05(木) 00:29:09 ID:1cXcjgEEO
次スレいりますか?携帯から立てられるなら立ててみます。
992場皿:2008/06/05(木) 00:30:01 ID:2HhRqj4o0
>>991
お願い致す
993場皿:2008/06/05(木) 00:42:42 ID:1cXcjgEEO
済みません携帯からだと1のコピペができません、どなたかお願いします
994場皿:2008/06/05(木) 01:17:14 ID:9Ih4Thb7O
初めて続き場皿スレをたてました。http://c.2ch.net/test/-/doujin/1212595471/
多分大丈夫かと
995場皿:2008/06/05(木) 01:22:14 ID:2HhRqj4o0
何か跳んだらケータイ用ページだったのでリンク貼っておく

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212595471/
996場皿:2008/06/05(木) 01:27:25 ID:2HhRqj4o0
1は貼ったが規制かかるから、誰か>>2以降頼む
一応、>>1は現状を入れて少し改変してあるが間違ってたらフォロー頼みます
997場皿:2008/06/05(木) 01:38:20 ID:2EMMHxQe0
2以降貼ってきたので主催の言動など補足あったらドゾー
998場皿:2008/06/05(木) 01:42:24 ID:tEp5QlK9O
>>994のスレはなんなんだ?放置していいの?
999場皿:2008/06/05(木) 01:47:08 ID:1cXcjgEEO
このスレの続きスレです、携帯から立てたのでパソコン表示の確認が取れていないのですが表示されていると思います。途中で端末を変えたのでIDが変わっています。
1000場皿:2008/06/05(木) 01:47:30 ID:2EMMHxQe0
>>998
携帯用
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/