恐い話@同人板6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひとりかくれんぼ
同人ならではの恐い話から、同人者が味わった恐怖体験まで
幅広く恐かった話をどうぞ。

前スレ
恐い話@同人板4(実質5)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194369744/

過去スレ
恐い話@同人板4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186108938/
恐い話@同人板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154395815/
恐い話@同人板2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170498491/
恐い話@同人板3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176649695/
2こわい:2008/01/11(金) 21:04:24 ID:B2DBxoU50
>>1乙。
2げと?
3こわい:2008/01/11(金) 21:17:10 ID:ev4FeSsh0
1乙
4恐い:2008/01/11(金) 21:27:24 ID:ttjAyHKz0
>>1 乙華麗
5:2008/01/11(金) 23:53:06 ID:ucehC/3OO
スムーズな>>1乙!
6こわ:2008/01/12(土) 00:28:44 ID:gJ2E67cn0
>>1
乙!!

だけど名前欄…程々にな。
7こわ:2008/01/12(土) 01:01:47 ID:6NW29YPt0
1乙!
8こわこわ:2008/01/12(土) 01:17:33 ID:DkL9AjFUO
>>1乙〜
名前欄おまえさん…やったのか?
9こわっ:2008/01/12(土) 02:05:21 ID:pa895k6x0
>1乙
名前欄見てテンプレも読み通せず
引き返したスレかと驚愕しちまったぜw
10恐い:2008/01/12(土) 03:35:29 ID:MDt5YhhqO
>>1乙。
そして面白いスレ教えてくれてありがとう。今読んでるわ
11こわい:2008/01/12(土) 13:52:00 ID:hTxwSHp60
そんなものすごい時間に読むなw勇者だな
12恐い:2008/01/12(土) 14:08:34 ID:hTxwSHp60
1だけど
過去ログ1〜4がリンク切れてるね。鯖移転のせいかな
最初のスレは見つけたんだが。できれば補完よろ

恐い話@同人板
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154395815/
13怖い:2008/01/12(土) 15:28:22 ID:3qromUHU0
>>1

前スレ1000はいー仕事してますねーw
14怖い:2008/01/12(土) 15:41:44 ID:Q30nWlMv0
>1
乙。
だが一人かくれんぼはやめとけww
15恐い:2008/01/12(土) 16:22:04 ID:IRyNCtYp0
>1乙
自分もうっかりひとりかくれんぼぐぐってしまった・・・。
昼間だというのに寒気がしてたまらん。

ほんとはびっくりスレ向けかもしれないけどこっちに書く。
ウィキペニ「ひとりかくれんぼ」の記事があったw
16恐い:2008/01/12(土) 16:28:18 ID:LhoDv7TG0
ひとりかくれんぼ、検索して今の今まで読みふけっていたw
恐いなー
17こわい:2008/01/12(土) 17:33:11 ID:lZB5e7ej0
ちょwめっちゃ怖いじゃないかこれ!読むんじゃなかった!
ことりばこ以来の恐怖だよ
18怖い:2008/01/12(土) 17:56:46 ID:aM+VNfoj0
自分もだ…。恐ろしい。
夜中にコンビニにコピー本刷りに行こうと思ってたのに怖いじゃないかw
19こわいこわい...:2008/01/12(土) 21:14:51 ID:gMwblZRqO
ひとりかくれんぼナツカシスwww
でも私がやっても特に何も起きなかった罠orzそんなに部屋が汚かったか
20こわい:2008/01/12(土) 22:14:13 ID:VJ2I1wXy0
ひとりかくれんぼ
さっきまで読んでたけど、頭が締め付けられるような痛みを
感じはじめたので途中でやめた。
これがなんらかの現象なのか、無意識に集中しすぎて
なったものかはよーわからんけど……
まだ頭痛がするよ。
21怖い:2008/01/12(土) 23:02:26 ID:3JFoRzkH0
>>20
読んでたら背後が気になって何度も振り返ってた。

そしたら途中で飼いうさぎが真横に来た。
ぴったりくっついて来るんだよ…普段そんなこと無いのに。

気のせいと言ったらそれまでだけど、なんだか
うさぎが小さい身体で必死で守ってくれてるような気がしてきて
読むの止めたら、うさぎはすーっと離れていって
いつもの場所で丸くなって寝始めた。

偶然だよな。偶然。
でもちょっと怖い
22恐い:2008/01/12(土) 23:08:59 ID:3K8wdbN30
>20
ウサギちゃんが、21の恐怖心に気付いて
「大丈夫!ウサがいるお!!」
ってことでくっついて来たんじゃないか?
そう言うの動物は敏感だって言うし。
仲間がビビってる!みたいな。えらいなあ、優しいなあ。
それにしても、うさたんがぴっとりくっついてくれるってウラヤマシス。
23恐い:2008/01/12(土) 23:09:49 ID:3K8wdbN30
アンカー思いっきり間違えててごめん。
解ってるとは思うけど↑21宛てです。
24恐い:2008/01/12(土) 23:15:15 ID:P3rgHU3Y0
ひとりかくれんぼ、関西で流行ってたってなにさー。
私の周りではそんなんしてる人、一人もいないよー!
いないはず。いないと思う。きっといないだろう…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
25恐い:2008/01/13(日) 00:15:04 ID:+D3+fSBK0
私も思わず読みふけってたら、7スレ目あたりから背中が異様にもぞもぞしてきたよ。
ちょっとイヤな感じがしたからすぐ読むのやめた。
普通の怪談読むより、みんなで考察する雰囲気とかすごい楽しそうなんだけど
実際何かしら被害に遭ってる人がいると考えると恐ろしいな。
ていうか、恐くて実行なんてできねー。
恐がりなのに恐いもの見たがりな自分の体質が厄介/(^o^)\
26恐い:2008/01/13(日) 00:16:10 ID:/rhOTTpu0
一人かくれんぼ、検索したけど恐そうなんで止めた…。

これは事件事故の方と迷ったけど、こっちかも、と思ったので投下。

相方と地方のイベのためホテルに泊まった時のこと。
とても小奇麗なホテルで居心地も良かった。
イベントのあった地方はいろいろと面白いところなので、
ここでもう一泊しても遊んでもいいかな、と話してたくらい。

その夜、風呂に入った相方が、引き攣った顔で私を呼ぶ。
何かと思ったら風呂の壁に点々と小さな血痕。
天井近くの壁で、ひげ剃った時に切りました、と考えるにはあまりに不自然。
そんなに古いものでもなく。

ここで一体何が? と考えたら恐かった。
結局そこでの連泊は止めた。
27怖い:2008/01/13(日) 00:20:10 ID:r/dXdunX0
ノリが付着してて赤系に変色したor赤系のほこりがついたとか

内装の業者が雑だと、壁紙表面に糊がついてて
そこだけ変色とか結構ある話らしい
28恐い:2008/01/13(日) 00:33:02 ID:xbSMx62C0
鼻血がダイナミックに噴出したとか。
29恐い:2008/01/13(日) 00:41:05 ID:Qr4MIH570
>>27
うちもあるわ。
トイレの扉に接着剤のあとが血しぶきみたいに。
年々濃くなってくるんだよな・・・。
拭いても取れないし
とか書いてるとマジで呪いっぽく思えてくる特徴www
30怖い:2008/01/13(日) 00:41:11 ID:NoAXDpV50
>>26
フロントに電話して確認>部屋交換とかして貰う事は出来なかったのかな。
満室だと無理だろうけど。

旅行、で思い出した。
私は何故か某都市と相性が悪いらしい。
イベント参加+旅行で2回行った都市だけど、両方ホテルでバツがついた。
最初の時は、先ずバスルームの鍵が中からかかってしまい、フロントにヘルプ要請。
あっさり開いたので気にもしなかった。
今度は空調がおかしい。でもそれもそんなに気にならなかった。
最後は夜、友達とさあ寝ようか〜となった時、何処からか水滴が滴る音が。
何処だか分からない。でもバスルームのどこかだろうと放置。
他の部屋の友達(数組)は、何も無かったらしく、キニシナイでおこうとなった。

次に行った時、ホテルで部屋に入ったとたん、部屋のとある角が薄暗く
もやが掛かった感じでうわ、と思ったけど、友人が先に明るい方のベッドに寝ちゃったので
あまりキニシナイで置こう、と思ってそっちのイヤンな感じの角側のベッドを使った。
怖いとか、寝苦しいとか体調不良とか何か有った訳じゃなかったのに一睡も出来なかった。

そんなに怖いネタじゃないけど、やっぱり土地って合う合わない有るよね、と思った出来事でした。
31怖い:2008/01/13(日) 00:50:16 ID:OjNmCMIS0
もしそういう事件があったのなら、もっと徹底的に清掃して
ホテルの人間が丹念にチェックしてるんじゃないかな…
一見客にわかるような「風呂の壁の天井近くに血痕」はないような。

っていうか浴室の天井近くに点々と。ってカビじゃね?
それはそれで嫌だが うちの洗面所も浴室からの湯気で(略

なんにせよせっかくのイベ旅行で不愉快な思いして 乙。
32:2008/01/13(日) 01:01:16 ID:x6GyRzWG0
>>30を読んで思い出した。フェイクあり。

ドジン仲間のモレの友♀は、バリバリの豊臣家の末裔の苗字。
と言っても、曽祖父の代までしか、大阪には住んでいなかった。
そしてケコーン→苗字変わる→旦那の仕事の都合で日光に住む事に。
ちょwおまwwwとなるも、まぁ苗字が変わるなら大丈夫じゃね?と。

大丈夫じゃなかったよ、離婚したよ、学生時代から10年以上も
付き合ってた二人が!
・・・徳川家康テラオソロシス・・・!
33怖い:2008/01/13(日) 01:20:56 ID:OjNmCMIS0
いや、長州藩(山口県)出身の阿部首相が、
「郷土の先輩が迷惑かけますた」って
白虎隊の会津若松市に、ワビいれたの
2007年の話しだし。
http://www.j-cast.com/2007/04/16006910.html

いまだに公式上、萩市と会津若松市の市長は握手しないしね。
34通販:2008/01/13(日) 09:26:50 ID:nZjaXN100
>>33
元地元民だが未だに根深いな、その問題w
昔山口県の萩市が「もう100年も経ったんだから仲良くしようぜ」って姉妹都市を申し出たら
「まだ100年しか経ってねえんだよ!」って会津若松市が起こったのは有名な話
35怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/01/13(日) 10:57:06 ID:vyyTGHN10
>>32
うーんと、怖さを和らげるために言ってみると交際期間が長かった夫婦は
離婚率が高いらしいよ。
36コワイ:2008/01/13(日) 11:17:45 ID:p7ZT9qew0
>>32
むしろ嫁のご先祖が怒ったんでねw
こんなところに住めるかぁぁみたいな
なんか萌えてきた
37こわい:2008/01/13(日) 19:03:33 ID:Kl18NWhZ0
>>33
薩摩とも仲悪いよね。
昔、高/校/生/ク/イ/ズの決勝が鹿児島代表VS福島代表だったとき、
鹿「昔はいろいろありましたが、僕たちは仲良く、正々堂々戦いましょう!」
福「 嫌 で す 」
って会話があった。

これだけじゃなんなのでプチこわ。
自分は虹絵サイト持ちなんだけど、
うちのメルフォにきてたメールのアドレスに見覚えあるなーと思ったら
兄 だ っ た
どうやら妹のサイトとまだ気付いていない模様。
はじめましてじゃねーよニーチャン!
いつバレるかと、妹gkbr
38こわ:2008/01/13(日) 19:22:22 ID:gR0Fv22M0
>37
いつ気づくかと、兄wktkしてるのかもしれん。
39こわっ:2008/01/14(月) 01:25:42 ID:PpSTk/6c0
>37
更新作業中に後ろ振り向いたら後ろに兄ちゃんがっ!!!1!
40こわい:2008/01/14(月) 03:54:48 ID:OPUEWe6A0
深夜に横断歩道渡ろうとしたんだけど、信号が赤だったからやめといたんだ。
車はおろか人すら全く見かけなかったから待たなくても良いと思ったんだけど、
信号については車来なくても赤だったら待ったり、車全然来なかったら渡っちゃったり、
いつもきまぐれで判断しててたんだけど、その時はなんとなく待った。
で、青になったら渡りだしたら、横断歩道の脇にあるコンビニの駐車場から
「どうやったらこんなにスピード出るんだ!?」ってくらいの2人乗りのバイクが、
私の30cmくらい後ろをを華麗に通過してあっという間に消えてった。
信号変わってすぐに歩き出してなかったら確実に死んでた、と思ったらゾッとした。
歩行者が信号を守ろうが無視しようが、運転する側が守らないと意味ない
という事実も思い知った気がして、そういう面でも怖いと思ったよ。
しかもこの時の場合は赤信号のときに渡ってれば危ない目にあわなかったわけだし…
41こわい:2008/01/14(月) 06:52:44 ID:XrTyJrZn0
それ信号関係なくね…?
42こわい:2008/01/14(月) 10:28:34 ID:3TFSPxk10
前の春のの深夜、お絵かきをして疲れたので2ちゃんをめぐって
ドジン板オカ板を読み漁ってた(いつものこと)
私の机は部屋の角にあって、前と横が窓なんだ。寒かったし鍵もカーテンも閉めてた。
部屋は真っ暗にモニタ明かりだけの状態。そこへ、小さなものが窓に当たる音がする。
コツッ・・・・・・・コツッって。
まぁたまにカナブンとかが特攻かましたりすることもある。
そんなモンだろうなって思ったんだけど、なかなか音がやまないんだ。
しかもL字に両方の窓を移動したりする。なんだろ〜?と思ってたんだが
さほど気にしてなかった。
ところが、前の窓のところで『きゅきゅ〜〜〜』っと音が・・・・!
え?っと思ったら横の窓に移動してもう一度『きゅきゅきゅ〜』
・・・・その音はまさしく、指で窓をつつ〜っとした音。虫じゃない。
オーマイガー!と頭の中でフジコりながらも体は恐怖感でうごかず。
『ぼうん』という音が。これはガラスに寄りかかったりするときの音。
このままでは・・・・とあせりまくった私はそのまま
「びっくりするほどユートピア」と声にだして繰り返し最後に大きな声で
気合を入れて立ち上がって隣室に逃げ込み、ふぁぶりーずを掴み、とってかえして
狂気乱舞しながらシューシューしまくった。
(その時点で音がしてたか不明。頭がショートしてた)
そのあとキッチンに走りこみ、あら塩を引っ張り出して一つまみ舐めてから
またとってかえし、窓に向かって塩をまいてからパソコンの電源をおとして寝ました。
朝、恐る恐るカーテンあけたけど何も無かった。むろんベランダもない。
それ以来、真夜中にはオカ板は読まない小心者です。
43きょおてえ:2008/01/14(月) 10:49:04 ID:/I6YOHAA0
>>42
乙。乙なんだがむしろその時、表にいた何かは怒涛の攻撃にさぞかしびびった事だろうなw
44こわ:2008/01/14(月) 11:46:18 ID:+kQMm6/K0
表にいたとは限らないじゃないか
45こわい:2008/01/14(月) 12:37:54 ID:t6vJqK3k0
なかなか寝れなくて、明け方5時ぐらいに寝ようとしたんだけど
いきなり赤ちゃんの泣き声が聞こえてきてすっげー怖かった
寝て起きてゆっくり考えると若しかしたら隣の家のちびっ子じゃないか?とか
思えるようになったけど、そのときは本気でgkbrしてた
46こわい:2008/01/14(月) 12:47:56 ID:2tHInyuf0
赤ん坊は24時間いつでもぐずりだすのが仕事
特に夜泣きは家族すらノイローゼにもなる位困るものだ
大昔から続くある種伝統行事だから周囲の人は煩いと思うより元気だなクソガキと思ってやるのが吉
まぁだから気にするな>>45
空き家から聞こえて来たりしない限り
47恐い:2008/01/14(月) 12:53:30 ID:RBiP0DgT0
これからの季節はネコの鳴き声もまぎらわしいよね
48こわい:2008/01/14(月) 13:04:48 ID:pLNSmwwi0
42でございます。
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ44さん怖いこと言わないで!!
寸前までオカ板にいたもんだから 
もう本当にびっくりするほどユートピア!!
今はもう記憶が書き換えされつつあって幻聴であったと信じてます。
49怖い:2008/01/14(月) 13:09:36 ID:YvxXoP+d0
>>47
サカリのついた猫の鳴き声は、マジで赤ん坊と
区別つかないことがあるしな。
夜中に道路でおわぁおわぁ喚いてるのがいて、
最初何ごとかと思ったよ。
50恐い:2008/01/14(月) 13:19:13 ID:i8OAEKv/0
>>42
きゅきゅ〜でゴマフアザラシが鳴いてるのかと思い
こつこつもぼうんも全てゴマフアザラシに変換された
51怖い:2008/01/14(月) 14:15:25 ID:9XXt80Jn0
>50
窓にぼうんと当たって跳ね返るアザラシを想像して萌えた
52怖い:2008/01/14(月) 14:21:12 ID:JmX6TEd70
普通に猫かと思った
53恐い:2008/01/14(月) 14:29:09 ID:r2TD2ZzX0
>>51
倒れてぴちぴちしてるのまで想像した
54怖い:2008/01/14(月) 14:47:16 ID:WhD3Eygn0
>>53
構ってほしいの・・・と上目遣いのうるうるの目で訴えるところまで想像して失禁した。
55名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/14(月) 15:15:48 ID:ZJfAbI6P0
萌える話はスレ違いだろ
56怖い:2008/01/14(月) 22:30:43 ID:eu5BTncGO
スレ違いっちゃそうなんだけど、
そこで萌え変換できるのが同人板だと思った
57怖い:2008/01/14(月) 23:08:54 ID:x+Mn2SsA0
遅レスだけど、横断歩道便乗
もう大分前の事だけど、友人と本の打ち合わせをするために
待ち合わせの店に向かう途中、時間に遅れていた自分は焦って
横断歩道を無視して渡ろうとした事があった。
横断歩道手前には、大型トラックが止まっていて、車は見えづらかったものの
夜だったので、ライトの来る来ないで判断して、
横断歩道を全力で走り抜けようとした。
瞬間、後ろに引っ張られるように転んだ。
転んだ私の目の前を大型トラックの影から出てきたワンボックスカーが
かなりのスピードで走り抜け、事故を免れた。
前のめりの体勢をとって走ろうとしていたので、後ろに転ぶのは余りにも不自然。
周囲の誰かが引っ張って、助けてくれたのかと見回すと、周りの人たちも
「今の一体何が起こったの?」と不思議がる始末で、誰かが助けてくれた訳ではなさそうだった。
昔から何かと間一髪で命拾いを繰り返してきたけれど
後ろの人の守りを一番はっきり感じたのがこれだった。
58恐い:2008/01/14(月) 23:28:12 ID:+Ta2skyR0
乙だけど
>>57はそんなに人生に何度も危険な目にあっているの?
59怖い:2008/01/15(火) 00:54:41 ID:tONEMYzV0
>58
何回かは遭ってます。
障害物のある所から落ちたにも関わらず、痣ひとつも無かったり、
事故に遭ってもありえない位の軽症だったりとか。
大概周りに驚かれる状態で。
57系は状況は違うけど、そこそこ多くて、回数までは覚えてないです。
6059怖い:2008/01/15(火) 00:56:38 ID:tONEMYzV0
ID変わってた。自分、57です。
61こわい:2008/01/15(火) 01:28:28 ID:0136EVVD0
後ろの人乙、だなw
62こわい:2008/01/15(火) 01:37:54 ID:sconFroU0
後ろの人を過労死させんなよw
63こわー:2008/01/15(火) 01:45:26 ID:bi+epxXr0
貶めようとす人と、それを必至で止めようとしてる人、少なくとも2人は憑いてるんだろうな
64怖い:2008/01/15(火) 05:09:35 ID:DaYea/wb0
とりあえず毎朝いつもありがとうございますとお礼を言って
おくといいよ。そんなに助けられているなら毎朝言っても
バチは当たらない。つかおつりが来るんじゃないか?
65絡み ◆h0j7JmpkSw :2008/01/15(火) 10:42:47 ID:p4nklhYc0
怖い57
ルール違反をした事に対する反省もないし、運転手に迷惑をかけるわけだからなあ
乙と言う気になれない。
66DEMENTO:2008/01/15(火) 12:15:11 ID:VYy/F1DS0
わざとこっちに誤爆すんなよw
67:2008/01/15(火) 18:02:29 ID:QVxS9TqSO
あれは去年の今頃の話。
寝坊してバイトに遅刻しそうになった自分は、必死になってチャリを漕いでいた。
車通りの少ない道をかっ飛ばすチャリ。前方には交差点。信号はない。車もいない。
迷わず渡ろうとしたら、左からえらいスピードのワンボックスカーが来た。
もちろん避け切れるわけがなく、衝突。吹っ飛ぶ自分とかばん、撒き散らされるネタ帳と見覚えの無い同人誌。

おおー、コントみたいと感動した自分の目に映る肉色の表紙。そして駆け寄ってくる運転手と通りすがりのおっちゃん。
勢いよく跳び起きて荷物をかき集める自分。凄い慌てている運転手。冷静に110にかけるおっちゃん。集まる高校生(事故ったのが塾の前)。
そうこうしてる間に警察が到着、バイト先に『事故ったのでいけないかも』と連絡。怒られる。
現場検証中の警察の人にネタをメモした紙切れを拾われる。自分もう涙目。

後に聞いた話によるとぶつかるタイミングがずれてたら死んでたそうだ。
でも、自分もチャリも3m飛んで無傷だった。
ちなみに同人誌は友人Aのお茶目ないたずら(本人談)だった。
68こわい:2008/01/15(火) 18:34:33 ID:bamFezNe0
事故が1番怖いはずなのにお茶目ないたずらのほうにgkbrしてしまった…。

怪我がなくてよかったね。
69こわいよ:2008/01/16(水) 12:02:30 ID:8DweioZR0
宮○勤注意。

自分の出勤時間及びルートが近所の小学生とぶつかるので、
行き会った時は、一緒に話しながら歩くのを楽しみにしてるんだ。
生意気だけど懐いてくれていて可愛い。

で、その子が最近小学校で流行ってるという替え歌を披露してくれたんだが。
その内容が、「山口さんちのツトムくん」の宮○勤ver.で。
あんまり不謹慎なので注意したら、かえってそれを面白がられて
ここ数日毎朝歌ってくれる訳で。
最初にもっとガツンと怒るべきだった…。
次会った時はもっと真剣に言い聞かせようと思う。

何が怖いってその替え歌の内容。
「大事にしていた子供の死体〜」とかなんだ。
楽しかった朝のひとときが欝タイムに。

スレチだったらごめん。
自分は、宮○勉がオタだったとは思ってないけど、
「ここに10万人の宮○勤がいます!」がトラウマなので、
ここしか投下場所を思いつかなかった。
70怖い:2008/01/16(水) 12:40:28 ID:Dcu//wvG0
>>69
私もそのニュース覚えてる。
ちょうど同人誌とかを買ったり作ったりし始めた時期だったから
親からドン引きされた。リアだったから、あのレポーター死ねばいいと思った。
みんながみんな、あの異常者と思われるような発言しやがって。
仮にもマスコミなんだから、一時的な感情や興奮の度合いで適当なこというなよと。
71恐い:2008/01/16(水) 13:33:02 ID:QC47OZA50
>>69
叔父が犯人と同姓同名で同年代なオタクで、当時は冷たい目で見られたと言っていた。
未だに名前と年代が一緒だというだけで、冷たい目で見られることがあるという。
72こわ:2008/01/16(水) 14:53:31 ID:/+W6FhV5O
あの事件の被害者の何人かが自分と同い年なんだよな…生きてれば今年で
23か24のはず。出身高校が現場の近くだったり色々あって、生きてたら
どっかでニアミスしてた可能性もあるから他人事に思えない。
73怖い:2008/01/16(水) 16:46:14 ID:7VdqAEfA0
あの事件当時、結婚したばかりの従兄弟が
被害者の1人と同じマンションに住んでいて、
色々Kに聞かれて大変だったらしい。
従兄弟の奥さんも妊娠中ですごく不安定になってしまって
結局マンション手放して引越したよ。
あれだけの大事件だと多方面に影響が大きかったろうね。
74怖い:2008/01/16(水) 18:09:53 ID:kIGHfNJS0
神戸の少年A事件の時、色々情報が流れてたんだ。
で、明日っからリストアップした変質者30人ほどを調べるらしいと記者がいってたっていう話が出た。

ところがその日に少年タイーホ。

変質者30人は野放しか!と近所でgkbrした。
75怖い:2008/01/16(水) 18:23:18 ID:gABkHeCD0
あの事件は自分も被害者と同年代だ
今でもニュースか何かでその話になると当時の母親のgkbrっぷりを聞かされる
もちろん、お子様だった自分はそんな母親の気持ちなんて理解できなかったから
スーパーに行くとお菓子売り場に一目散に走っていくんで追っかけるのが大変だったと言っていた

お母さんごめんなさい、今でも脇目も振らずに欲しいもの(同人誌)に向かう癖は直っていません・・・
自分、昔から欲望に忠実な猪突猛進型だったんだなぁ。さすがに会場では走らなくなったけど
76怖い:2008/01/16(水) 18:56:26 ID:/B7d6Frp0
自分も被害者と同年代だったのだが、
あの報道があってから学校でも急にオタク叩きが始まったのを覚えてる。

オタクと言っても小学生が普通に好きで当然のアニメ(☆矢とか龍玉、魔女っ子もの)の
筆箱とか下敷き、上履き入れなんかを持ってる子を「オタク〜」と言ってからかう。
アニメの話なんか言語道断。
子供っぽい浅はかさと言えばそれまでだけど、
数週間前までそのアニメごっこやってたよね、
放送あった次の日はそのアニメの話してたよね、なんで急にそうなるの? と
当時から普通にアニメ好きだったので話題を自粛しつつも薄ら寒い気分になった。
77怖い:2008/01/16(水) 19:19:25 ID:Q1wlB9MN0
オヴァな自分は、初コミケ参加で大喜びしてたその日に
犯人が参加してたと知った。
後でカタログ見て何とも言えない気持ちになった。

今でも何か事件があると、真っ先にアニメやゲームのせいにされるのが
切ない。
78恐い:2008/01/16(水) 19:33:38 ID:Zg+8U8j90
もう、そういうもんだと思ってるから、逆に今変にアニメや漫画が持ち上げられてるのに落ち着かなかったりしてるw
誉めるにせよ貶すにせよオタクの事はそっとしといて欲しいよ…。
年末に職場の同僚が「コミケって面白そうだし、行ってみたい!」とか言い出して本当にガクブルだった。
79怖い:2008/01/16(水) 19:50:02 ID:+QADexbo0
ヒー怖い怖い!同僚は自分が何言ってるかわかってるのか。
家で1人で萌えてるだけだから、そっとしておいてほしいよ。
80恐い:2008/01/16(水) 19:54:01 ID:dhgKwiJZ0
>>78
流行のアニメとかで得た知識だけで行こうとする一般人が一番恐いよな
実際に行った人があまりの混み具合に「店長出せ!」とか叫んだらしいし…

それと関係してるかは分からんけど
前に友達がとあるミュージシャンがあまりにも好きすぎて同人誌買おうと思ったって言ったのが恐かった
コミケとか同人誌とかいう単語は知ってるっぽいから一瞬仲間かと思ったけどなんか違うし
そのミュージシャンの話題の流れで言ってきたから笑ってごまかすしかなかった
81怖い:2008/01/16(水) 21:22:46 ID:RCigPS+X0
なまこわい
82こわ:2008/01/16(水) 21:30:17 ID:VmAsShiv0
コミケにお客様はいない。みんなが参加者だ。みんなで作り上げていくお祭りだ

っていうミケ精神をわかってくれるならかまわないんだけどな…
83恐い:2008/01/16(水) 22:23:13 ID:A0UsMNow0
>80モローネタかw
84恐い:2008/01/17(木) 00:13:30 ID:6v0LTbZr0
宮○の参加してたミケの、まさに彼がいた辺りをその日に私はうろついていた…。
友人がその辺りでスペとってたので探してた。
結局友人とは会えなかったけど随分歩き回ったんだよね。
どこかですれ違ったんだろうなあ、と思うと恐い。

それから何年もたって、近所のお祭りで買い物してた時のこと、ある出店の人と
立ち話始めて、どうしたわけか宮○の話に。
近所に住んでたらしい。お姉さん、いたらしいね。
婚約も破棄になったそうで…


それとは別に、なんか違う意味で恐い話。

うちには息子が二人いる。
彼らが小さい頃から育児の合間に同人やってた。
息子たちが手が離れるようになってから旦那に預けてイベント参加。

…息子たちはどこのお母さんもそういうもんだと思ってたらしい。
そうでないと気がついたのは中学入った頃だという…orz
手伝いもさせたしねー。

今では社会人の二人。結婚する相手はパンピーがいい、といいながら
何故かつれてくる彼女は『ヲタ』ばっかw
85恐い話:2008/01/17(木) 00:26:16 ID:nh7qr2kE0
凶悪事件つながりで、地下鉄サリン。
PCの調子が悪くて、だましだましサイトを更新していた。
そんなある日、モニターが先に昇天。
埼玉から諦めて車でモニターを買いに行く。

窓を開けて運転していたところ、目がかすむ。
PCのやりすぎかなー寝不足かなーと思って買うもの買って帰宅したら
あの事件の報道でTVが大騒ぎしていた。

事件のまさにそのとき、その地下鉄沿いの道を走っていたことになる。
地上にも多少サリンが漏れていたのかね。
電車で行かなくて良かったと心底思った。
86怖い話:2008/01/17(木) 00:39:41 ID:QDYSREaK0
昔あった同人トリビアスレにあった話で
事件直前のミケに宮○参加していたジャンルが配置された同じ島に
今日極奈津彦が配置されてたらしい

教えてもらって宮○のカットも見たことがあるけど
今日極はノーチェックだった
87怖い話:2008/01/17(木) 00:40:42 ID:QDYSREaK0
追記

ご時世だからだろう、宮○のサークルカットには住所名前が書いてあった
88恐い:2008/01/17(木) 00:46:07 ID:6v0LTbZr0
前はサークルカットにも住所、載せたもんね。
あの時からマスコミ対策が大変になったんだよなあ。今とは違った意味で。
89怖い:2008/01/17(木) 00:59:42 ID:nRRUcPmt0
>84
自分の友人も子育ての合間を縫ってイベントに出かけてるけど
いつも差し入れをたくさん持って帰ってくるので家を出る前には
子供たちに
「お母さん、お菓子をもらいに行くの?」
とキラキラした目で聞かれるようになったらしいw

「もらえるかどうかはわからないよ。お土産は買ってくるから」と
ごまかしつつ、もらった差し入れはほとんど食べられてしまうそうだから
食べられる前に差し入れを並べて写真を取って残してるそうだ
90恐い:2008/01/17(木) 01:21:34 ID:6v0LTbZr0
>>89
>「お母さん、お菓子をもらいに行くの?」
>とキラキラした目で聞かれるようになったらしいw

今でこそやらないが前は帰宅するなり荷物開けられたwwww


91DEMENTO:2008/01/17(木) 03:04:39 ID:TWtBYGEP0
>>85
昔の知り合いが巻き込まれてたよ
目がどうにかなるらしくてしばらくモニタが見づらかったとかなんとか
瞳孔が収斂するんだったか
まあ普通にチャットに出てきてたんでそれくらいの被害で済んで良かったと言うかな
無事でよかったじゃないか
92恐い:2008/01/17(木) 06:46:14 ID:HGCfy7IU0
95年3月に、チャットはわかるがサイト更新・・・?
93恐い ◆T8dS6676RI :2008/01/17(木) 06:58:46 ID:CxQADo+S0
>92
何か不具合でも?
94恐い:2008/01/17(木) 07:51:24 ID:nh7qr2kE0
>>92
ネット初心者?
95DEMENTO:2008/01/17(木) 08:49:44 ID:TWtBYGEP0
まあパソコン通信の時代だしな
チャットバンドっつっても分からんだろ
96恐い:2008/01/17(木) 09:32:38 ID:LHHUY5dp0
昔のネットといえば、同人始めたばかりの頃に、知り合いに誘われて
チャット参加したんだが、テレホ入ってなかったために請求額が恐ろしいことに…
97乗っ取り:2008/01/17(木) 10:19:19 ID:rF3FCtYr0
>>86
マジか。
混沌とした島だな。
98恐い:2008/01/17(木) 12:52:19 ID:cDdl/afYO
>97
書き方悪かったかも
宮○と同じ島に配置されたのは
ジャンル今日極ではなく今日獄奈津彦本人のサークル
その島のジャンルは「その他」で、当時のミケ内でも行き場がない
内容を扱ったサークルがまとめられてたらしい
ちなみに今日獄は妖怪サークルだったんで、そこに放り込まれたらしい
99恐い:2008/01/17(木) 13:36:00 ID:IaDcYoaj0
自分の原稿が載った同人誌が、
ニュースで放映される宮○の部屋の中で、しっかりと写っていました orz

ええっと… 
確か、証拠品として押収されているんですよね、
部屋にあった本や同人誌とか…
100こわい:2008/01/17(木) 13:41:10 ID:pl64ZUWk0
なんか対談集でその話読んだことあるけど
今日獄本人のサークルじゃなく、対談してた人のサークルじゃなかったっけ?
101こわい:2008/01/17(木) 13:56:54 ID:Y6mz8gr70
宮●…
こいつのスペの近くをうろついていたよ…orz
もしかして通り過ぎていたかも試練。
ミケカタログも見た。住所氏名が書いてあったけど絵はへ(ryだったな。
家族に「見せろ」と言われて見せたよorz(当時は隠れだったが、これでカムアウトしたorz)

処分しちゃったけど。
102:2008/01/17(木) 14:00:52 ID:vhYyHxSq0
>>100
そうだったと思う
タタラ先生とヌマガミ君のモデルになった人じゃなかったっけ?
正確には、ヌマガミ君の所属してる妖怪研究サークルのスペに、タタラ先生が
「入会希望なんだけど…」
って訪ねてきたのが、二人の初めての出会い
で、その「ジャンル:その他」な島のすぐ近くが特撮の島で、ヌマガミ君は
「あとでちょっとのぞいてみようかなー」と思いつつ、忙しかったので
スルーしたのが、宮○のスペだった、みたいな話が書いてあった気ガス
103びっくり:2008/01/17(木) 17:01:17 ID:qyPayQQN0
>>99
昔、N○Kの子供向け番組で同人雑誌が映ってネタになったのを思い出した。
104怖い:2008/01/17(木) 18:45:43 ID:wdOQtVz5O
>103
kwsk
105びっくり:2008/01/17(木) 19:10:24 ID:qyPayQQN0
>104
雑誌はふ○んろ○ど。
主人公(実は宇宙人)が居候している部屋(セット?)の中に
その雑誌があって後日柱に
「コレを読んで日本のことを学んでるのか?」
とか書かれていたらしい。
記憶が曖昧なんで全然違うかもしれない。ごめん。
106怖い:2008/01/17(木) 19:36:08 ID:ZwCRzBkg0
こ/の/ま/ち/だ/い/す/き/か。懐かしいなw
シラベルさんは超能力を使う時の掛け声が魔女っ子の変身呪文だったりしたので
スタッフはそういうノリで作っているんだと思っていた。

N○Kと言えば、昔コミケ取材だかオタク特集だかで
女性向け同人誌の台詞に合わせて女子アナが声をあてるという
凄まじい事をやらかしてくれて、夕方6時台に戦慄した事がorz
107怖い:2008/01/17(木) 19:54:59 ID:Zfj8hF/lO
N○Kといえばニュースの冒頭で漫画のコスプレしてエキスポランドに来てた馬鹿者にそこの事件についてインタビューしてて戦慄した覚えが。
何が嫌かって自ジャンルのキャラのコスプレだったことだ……。

銀髪のカツラかぶったり学ラン来てる女の子にわざわざインタビューしないでくださいN○K。
そしてコスプレイヤーは自重してくれほんと……。
108怖い:2008/01/17(木) 23:05:55 ID:jNdxWtOi0
>>106
あれはスタッフがかなりディープな「こっち側」の人たちだったからね。
そもそも主題歌が山.本.さんで、主人公の上司が青.野.さんなのは、
某「R」のイメージアルバムを聴いて面白かったから、だとディレクターが
明言してたそうだからw
109火事は怖い:2008/01/18(金) 00:51:43 ID:75bWfC+R0
昨日久しぶりに休みが取れたんで、前の晩に徹夜でハラシマやってて明け方就寝。
そしたら朝の9時からけたたましい消防車のサイレンで起こされた。
「なんだよー早く通り過ぎろよー」と思ってたんだが、その音がえらく近くで
止まったまま動かない。しかもなんだか妙な臭いが漂ってくる。
さすがにおかしいと思ってカーテンを開けたら、窓の外に大量の煙が。

…4軒先のアパートが炎上してますた。

ちょうど風下だったんで煙がもろにこっちに流れてきてて、ビニールだか
プラスチックだかが燃えるすごい悪臭。目が痛いし咳は出るし。
それよりなにより延焼が恐いよ!もしもの時に備えて避難を!と思ったが
ハラシマやりっぱでそのまんま寝たもんだから部屋がえらいことになってる!
必死で片付けてる間に火事は消え、近隣への延焼もなく済んだのだが
まだ部屋の中がなんか煙臭い。
うちの町内、この1ヶ月でもう火事2件目なんだよな…
同人系の非常持ち出しBOXとかも作っておくべきか。
110こわ:2008/01/18(金) 01:30:39 ID:xFgzClkoO
大きな鞄を枕元に置いておけば、
非常時にも原稿をババッと詰められるはず

天災は怖いね
無事で何よりでした
111怖い話:2008/01/18(金) 01:34:58 ID:onnTv29L0
火事は怖いね
一応、しばらくは非常持ち出し袋みたいの用意しておいたら?
1ヶ月で2件火事が起きてるて、下手したら放火な可能性があるよね?
112こわい:2008/01/19(土) 00:31:57 ID:OFC961vZO
携帯からスマソ

>>33
亀レスだが、昔、山口の人が会津に行った時、会津の旅館は何処もその人を泊めてくれなかったらしい
ちなみに10年ちょっと前の話
113怖い:2008/01/19(土) 00:37:48 ID:y+L25I8N0
ずっと山口の人間だけど、十年前も二十年前も会津で泊めて貰えたよ。
114怖い話:2008/01/19(土) 00:39:42 ID:B4APO9MC0
繁忙期で部屋がうまってたんだろうね

じゃなかったら、女一人旅状態で自殺と勘違いされたか
115こわい:2008/01/19(土) 00:57:12 ID:OFC961vZO
>>114
その泊めて貰えなかった人は確か男性だった筈
116こわい:2008/01/19(土) 02:35:45 ID:cl0sTFNT0
逆に会津の人が山口でうっかり会津出身だって口にしたら
それまで歓迎されてたのに急に冷たい対応されたって話を聞いた

そういえば、会津の某ラーメン屋の社長の目標は山口に店を出すことらしいなw
117こわい:2008/01/19(土) 08:36:51 ID:SXJe3FFP0
同人でもないし怖い話でもないな
118恐い:2008/01/19(土) 17:07:42 ID:jYKq4Jt3O
昔、イ/ン/テに参加するために大阪の某ホテルに泊まった時のこと。
夜中ベッドで爆睡してたら、天井から蛇が落ちてきた!
と思って跳ね起きたんだが、どうも夢だった模様。
夢にしちゃ蛇のボトッと落ちてきた衝撃や、這い回る感触がリアルすぎだったんだが…
電気つけて動悸が収まるまでベッドの上でボーっとして
「やっぱ夢か」と布団かぶって横になったら、またなんか落ちてきた!
悲鳴上げて跳ね起きたけど、何もいない。
ただ、なんかが這って動いたみたいなあとがシーツの上にできて、消えた。
結局寝るのは諦めて、会場でやろうと思ってた手書き値札作成や
萌えキャラ絵入りお品書き作成やチラシ折りをして夜を明かした。
これまでにないくらい気合いの入ったお品書きになったが、会場では眠くてたまらんかった(つд`)
119:2008/01/19(土) 18:28:55 ID:90uZd/1C0
>118
室内にかかってる額縁の裏とか見た?
120こわい:2008/01/19(土) 18:50:36 ID:9a/IB/vE0
>>119
余計怖くなるだろう…見るときはくれぐれも出る直前だな
121怖い話:2008/01/19(土) 18:58:18 ID:8rmJkN360
>118
その日の印手での売り上げはどうだった?
蛇の夢は利得の意味があるらしいよ
122恐い:2008/01/19(土) 19:04:02 ID:r0h8ZLSv0
N○K、その昔橇トン金の斧銀の斧ってあったよね。
BL同人一コマ一コマ追いながらアテレコやってたの見たとき、TVの前で戦慄したなー。
忘れもしない霧ヶ峰さんのあごの長い絵、正直微妙な人選だと思った。
123こわい:2008/01/20(日) 07:05:26 ID:sgye09dR0
リアのころ、学校行事の林間学校に行ったときの話。
友達と一緒に部屋に戻ろうと廊下を歩いてた。
廊下に曲がり角があって、そこを左に曲がった突き当りが泊まってた部屋だった。
で、ちょうど曲がり角を曲がるときに部屋のドアがバタンと閉まったのを見た。
最初は同じ部屋の誰かが意地悪して閉めたのかと思ったんだけど、
いくらドアの外から呼びかけたりノックしても返事がない。
おかしいと思ってロビーに行ったら、部屋の鍵が預かってあった。
鍵が預けてあるということは、部屋には誰もいないはず。
もしドアが閉まったのが自分だけだったら「見間違いか」で済むけど、
友達も一緒に見てて「確かにドアが閉まった」って言ってたから怖かった。

そしてその部屋の天井に変な染みがあったのも怖かった
ベッドとベッドの間にGのバラバラ死体があったのもある意味怖かった
124恐い:2008/01/20(日) 07:16:45 ID:0zFXbLqX0
>Gのバラバラ死体
それは恐らく猫の仕業
125恐い:2008/01/20(日) 07:54:48 ID:XI9CS/CT0
いや、軍曹の仕業じゃないかな
126怖い:2008/01/20(日) 19:02:45 ID:qSAzGyEs0
蛇煮ショップの向かいの海賊写真屋(今はもう潰れた)をのぞいたら
北側の天井の隅に10枚近くお札がべたべた貼られてて引いた。
ああいうの普通客から見えないところに貼らないか?
やっぱり溜まるのかね
127恐い:2008/01/21(月) 06:45:38 ID:H5dNuvon0
写真だらけだから四面の部屋になっちゃうのか。
128:2008/01/22(火) 01:08:11 ID:NQC9wpzx0
前スレで出ていた「アミバー!トキー!」の話が好きだったヤシ、
修羅珍スレにGO!
129こわい:2008/01/22(火) 18:03:07 ID:eOV9X0vg0
細木やらスピリチュアルやらに騙されるやつが未だに多いのに納得
130こわい:2008/01/22(火) 18:14:36 ID:IlrWb1Ak0
>>126
商売繁盛のお札じゃないの?
もしそうでは無いものだったとしても。
客が見たら引く様な物を、客の見える場所に置いておくという
気遣いの無さは商売に影響すると思うね。
何かが溜ったりしなくても。
131怖い:2008/01/22(火) 18:25:31 ID:xw9GC08J0
過去ログだかでサンクリの日はあの辺の霊の人たちは怯えているというのを見た
意外とアニメショップや同人書店は浄化された場所かもなw
132恐い:2008/01/22(火) 19:34:19 ID:bmRVQ/VR0
生身の生気が集まると思えば、浄化というより霊にとってのオカルトスポットだろうね。
133怖い:2008/01/22(火) 21:18:29 ID:SMN4pg1DO
人間の根元であるところの性的欲求(文字通りの性欲から、欲しいものを手に入れる!っていう欲望)=生きる意思がハリケーン並みに渦巻くからな
134恐い:2008/01/22(火) 22:39:17 ID:RPHrPZML0
サンシャインとビックサイトで皇居を霊的に守ってるって話し聞いた事あるよ。
135怖い:2008/01/22(火) 22:46:41 ID:SMN4pg1DO
聖なる森の老人がヲタデビューしないことを祈る
136こわい:2008/01/22(火) 23:06:14 ID:ZvLDlSjB0
元・姫様はもうデビュー済みじゃなかったっけ?<聖なる森のご一家
137怖い:2008/01/22(火) 23:29:16 ID:v3NvCFtg0
流れに全然関係ない&ありがちな事だが
同人仲間の人が801エロ原稿を親に発見されて
来週強制的に見合いさせられるんだと。
なんか色々コワイ
138こわい:2008/01/23(水) 00:08:55 ID:Xajq/dBU0
生きる意志はあるねー、
たとえミケ帰りに車にはねられたとしても
このお宝を抱えたまま死ねないと、腹の底から切実に願うね。
別の世界の扉が開くくらいのパワー出してると思うよ。イヤボーン並。
139こわい:2008/01/23(水) 00:34:20 ID:u85j0aWs0
>>134
2大聖地(ヲタ的な意味で)じゃないかwww
140こわーい:2008/01/23(水) 01:13:43 ID:q+qgEX+30
>>139
世界規模の聖地(ヲタ的な意味で)だなwww
特にビッグサイトは世界中から人々が巡礼に集う場所だw
141恐い:2008/01/23(水) 01:35:58 ID:SCl9S2xj0
メッカwww
日本では信仰じゃなくて嗜好で聖地があるんだな
142恐い:2008/01/23(水) 01:36:30 ID:nAnrWca70
>>137
そのまま逃げられなかったら本物の恐い話だ
未成年じゃないよなまさか
143:2008/01/23(水) 02:50:20 ID:WtkYuVCYO
>>137
大丈夫、見合いしたからと言って絶対その人と結婚しなきゃいけないわけじゃないから。
特に嫌々する見合いなんて。
相手の意思もあるし。
当日すっぽかして逃げるという手もある。(実際友人がやった)
いっそ見合いの席で趣味を聞かれたら
「同人誌作ってます。オタクなので」と言ってしまえ、
その場が無理なら、二人きりになったときにでも。
と、ご友人に伝えておいてください。

稀に同じ趣味の方や、同人はしてないがそれを受け入れる素質のある方に巡りあえることもある。
(別の友人がそれで結婚した)


見合いで思い出した怖い話。
昔自分も強制見合いさせられた時に、相手から断ってもらおうと
オタ趣味・同人書きは一生やめませんよ絶対みたいなことを言ったら、
「今転職考えてて、事業を立ち上げたいんですが、どんな事業にしようか迷っていて
そういうの(同人誌)の売買するイベントの運営をする会社って、可能性がありそうですね
詳しく教えてもらえませんか」と
40手前の男性に本気で言われたことがある。
PCに触ったこともない、オタな世界には全く無縁な世界に生きてきたような人だった。
素人さんが手を出しちゃいけない世界ですと釘を刺しておいた。
夢見てんじゃねえ真面目に仕事してろと言いたいのを堪えるのが大変だった。
他にも、結婚した後落ち着いたら仕事辞めたいんです
家はあるし同居だから生活は問題ないし
貯金とお祝儀で会社作って〜みたいに延々とプラン語られて
別れ際にまた会いたいって言われたが断ったよ…
正直すっごい恐かった。
こっちから断ってもらうための芝居かなと思いたいくらい。
144恐い:2008/01/23(水) 07:21:39 ID:hNT/T5C40
>>143
すごいな〜
おこす事業がオタであるかないかは置いといて
ご祝儀と親の家で事業って、自分でリスク背負う気が全然ないのか
結婚希望相手が自分の付属物程度にしか見えてない段階で、誰が結婚したいと思うだろう
冗談で無く本気で言ってるならものすごく恐い男だ
大変だったねー、ものすんごい乙
145怖い:2008/01/23(水) 08:31:10 ID:lKw2X8kS0
>143
>当日すっぽかして逃げるという手もある。(実際友人がやった)

>143が悪いわけじゃないけどこれを勧めるのはやめれ
自分の友人も笑いながら「お見合いすっぽかしちゃったよ〜」なんて
言ってたが、本当色んな人に迷惑がかかるから
146怖い:2008/01/23(水) 09:06:51 ID:24srwjGt0
>143
ご趣味が合わないみたいです、とかいくらでも言い逃れられるよ
私も20年上持ってこられたときには「話題があわないみたいで」とか言って断った
147こわ:2008/01/23(水) 09:08:23 ID:PDxNTtv8O
見合いした=結婚 ではないもんな。
性格的に合いそうもなかったら普通に「お断わりします」でいいものじゃないのか?

…と、見合いまでのタイムリミットが3年になってgkbrしつつ呟いてみる。
相手いないままの場合は28で見合いだと言い渡されたんだぜorzまだ一人でいいんだぜorzorz
いい相手に会えたらいいが、恐いものは恐いんだぜ…
148こわ:2008/01/23(水) 09:32:31 ID:pyLuwN2T0
いい年して結婚したら落ち着くから仕事やめて事業を起こす
同居だから大丈夫とか考え方が怖い
これって失敗する典型だな
多分親は結婚すればそういう浮ついた考え方が改まって
地に足がついた考えたになり落ち着くに違いないもしくは
落ち着いて欲しいと見合いを勧めたんだろうけど
誰もこの人の考え方が間違っている事を指摘しないところがまた怖い
149怖い:2008/01/23(水) 11:36:24 ID:Oschafw5O
正直、御祝儀なんて結婚式費用の足しにもならないしね
150怖い話:2008/01/23(水) 11:45:38 ID:qIPq4KKr0
そうだね。
見合いすっぽかしだけはオススメしないよ。
見合いは当人同士だけの問題じゃなくて、紹介する側の人間の立場があるから
見合いの席でも相手に恥じをかかせるようなことはしちゃダメだし
自分の紹介者に恥じをかかせるようなことはしちゃイクナイ。
後々、自分と紹介者の関係ではなく、自分の親と紹介者の関係が悪くなったりする。
見合い自体が嫌だったら、当日無理に変なことしなくても、
見合いが終わった後に自分から合わないって言えばいいだけ。
151143:2008/01/23(水) 12:42:30 ID:WtkYuVCYO
見合いすっぽかしは確かに普通の見合いなら大変でした。
勧めるのは軽率でした。すいません。

その時の友人の見合いに至るまでの状況が、親同士が知り合いで
互いに年頃で独身の子供がいるからちょうどいい、結婚させちゃえ!
なんだかそれってロマンチック!自分達の友情も不滅だね!と親だけ段々盛り上がって、
嫌がる友人達の意思はまるっきり無視でごり押しされたので、ぶちきれて取った荒業です。
すっぽかされたのは親と、見合い相手のみ。
友人と同じく、相手の男性もかなり嫌がってたらしく、
見合いだと知らされずに連れて来られたとか。
「自分も逃げとけばよかった!」と言ってたそうで。
(フェイクは入れてあります)
152怖い:2008/01/23(水) 12:46:43 ID:NldwbSGU0
>151
昔読んだライトBLマンガにそういうのあったなぁ
息子同士なのに昔の約束でいいなずけにしちゃえってやつ。

ところでごめん、話豚切ってしまうが吐き出させてくれ・・・

冬祭の新刊をネット通販でまとめ買いしてて、
昨日仕事の休憩中に荷物お問い合わせをしたら
家に着いてたみたいなのでwktkしてウキウキで家に帰ったんだ。

そしたら・・・何故か開封されてた・・・・・・・。
「!!?」と内心固まりながらママンに聞いたら、
ちょうど通販で注文したものがあったから
自分の荷物だと早とちりして開けちゃったらしい。
開けて自分宛じゃないと気づいて慌てて箱に戻したらしいけど、
めちゃめちゃ冷や汗が流れ落ちたよ・・・ママンorz

今まで荷物が着いても放置してくれてただけに
ふいうちはマジで怖かったです。
とりあえず18禁本は今回1冊だったからよかった。

153怖い:2008/01/23(水) 13:26:33 ID:5FK9gdNAO
昔、某ゲームジャンルにいた頃の話。
ある程度ジャンル内では中堅と呼ばれるようになって楽しく活動してた。
そこにAとBというサークル主催者がいた。
この二人、サークル活動とは名ばかりで、やってるのはジャンル内の他のサークルさんのこきおろし。
さらに「自分がマンガを描けばアンタたちなんて目じゃない!」って態度でジャンル内の鼻つまみ物でした。
その二人にある日ターゲットロックオンされた。
理由はウチがコミケで行列が出来て午前中完売させたとき、すり寄ってきたAとBをそっけなく扱ったかららしい。
(人手が足りず忙しかったので…)
そしたら2ちゃんに自宅まで晒しあげられて襲撃や強姦の教唆の書き込み。
警察にログを持って行っても相手されないし。
毎日人影に怯えて自律神経失調になった。
その後、その二人は別の人に同じような恫喝をおこなって逮捕。
Aは親が精神病院に入れたと聞いてホッとした。

お化けや怪奇現象より、げに恐ろしきは人間だと思いました。
154恐い:2008/01/23(水) 15:07:16 ID:U8affYd40
>>137
でも「農家の怖い話」的な相手一家の場合一度会ったらなかなか逃げられないよね
155:2008/01/24(木) 03:58:23 ID:IDmpmbT80
>>153超乙…!
153がそのAとBのせいでジャンルを嫌いになったりしたら寂しいな…。
警察は話を聞いてくれる人間かどうかってのはホント人によるから、
「WEBに詳しい方出してください」と迫った方がいい。
156怖っつかムカ:2008/01/24(木) 14:08:51 ID:kTPSnpk90
>>154
そんな田舎の都市伝説、よく信じてるな。

農業だろうが営業だろうが、一部の既知外のやることで全体を
判断されるのは大いに迷惑だっての。
157こわ:2008/01/24(木) 15:38:24 ID:axWiNArM0
農夫乙
158:2008/01/24(木) 18:24:02 ID:EBwJJhZe0
>>156
>>154の書き込みは、ちゃんと
>「農家の怖い話」的な相手一家の場合
って書いてあるよ。よく読め。
159こわ:2008/01/24(木) 22:33:36 ID:2VHRbIUD0
都市伝説じゃないよ…
160怖い:2008/01/24(木) 23:42:21 ID:ESY3FOQQ0
だよな、田舎だったら田舎伝説だよ
161怖い:2008/01/25(金) 00:13:57 ID:/WZNoIzv0
不覚にもフイタww
162怖い:2008/01/25(金) 01:09:27 ID:o0AL0hue0
ゴールデンウィークはイベントから帰ったら田植え
それが田舎のジャスティス
163:2008/01/25(金) 04:08:26 ID:VKz+9vcMO
農夫乙。


今日もおいしいご飯が食べられました(-人-)アリガタヤ
164恐い:2008/01/26(土) 14:21:03 ID:kJWjh77L0
>>162
私の行っていた中学校や高校では、

生徒 「先生! 明日から田植えなので、俺、3日間、休みます」
先生 「おう、がんばってこい」

ってな光景があったゾw
165怖い:2008/01/26(土) 14:24:54 ID:S2gnrcW50
農繁期の休みは公休扱いだったよ
166怖い:2008/01/26(土) 14:50:24 ID:ZDU91jbI0
>164
牧歌的な光景だな
167恐い:2008/01/26(土) 15:53:31 ID:A0tHH3qn0
隣のととろで田植え休みがあったのを思い出した。
168こわい:2008/01/26(土) 19:54:47 ID:hZMEVK4R0
ところなのかカナ変換なのかしばらく迷った
169怖い:2008/01/26(土) 20:03:54 ID:ktKrELcT0
雨降りのバス停にいるズブ濡れお化けにあなたの傘を差してあげると、
秘密の暗号とパスポートで不思議な田植えの冒険にご招待。
170怖い:2008/01/26(土) 20:48:28 ID:5f1wT34w0
自分の友達がそういう地域の子で田植えの時期と締め切りが重なると
阿鼻叫喚の地獄を見てた。
田植えするとかなり疲れるからね・・・。
友達は田植えの時期をまるで生贄にされるみたいに怯えてたなぁ・・・。
171怖い話:2008/01/26(土) 20:54:06 ID:bwJ1XAvv0
米所に実家がある人は田植え時期に有給とって
実家の田植えに駆り出されてる
ちなみに刈り入れ時期にも刈り入れ有給取ってる
172怖い:2008/01/26(土) 21:07:09 ID:zqcHymck0
農業は一家総出だもんな
爺婆年何か言ってられない
でもそのお陰でおいしい米食えてるんで有り難く思ってる

これだけではナンなのでマイ怖い話
ちょっと前の都市帰り、貫徹運転でヘロヘロだったせいも有ったけど道路を逆走してしまった
2車線だから勘違いして走行、何で前からダンプが来るんだと思ったら自分が逆走してたorz
心底怖くて恥ずかしかった
173恐い:2008/01/26(土) 21:12:12 ID:A0tHH3qn0
だああああああああああああああかあああああああああああああらあああああああああ
寝不足で運転して怖い運転は、止めておけ!
174恐い:2008/01/26(土) 21:14:05 ID:MYRHYH/w0
聞いてくれ。

向こうから歩いてきた奴に、突然殴られた。
175怖い:2008/01/26(土) 21:23:13 ID:bXEX96kCO
>>174
見ず知らずの人に?
176怖い:2008/01/26(土) 21:25:32 ID:G/50Mu1A0
それ普通に通り魔じゃねーか!
警察いけ!
他にも被害者いるかもしれん!
177:2008/01/26(土) 21:26:02 ID:AqsmCN5P0
>>172
そんな状態で運転なんかするお前がバカというか犯罪予備軍
一生運転しないでほしい
178恐い:2008/01/26(土) 21:35:00 ID:MYRHYH/w0
>>175
見ず知らずの人に。
目つきが悪いとか態度が悪いとかはないはずだ。

突然殴られた、でも警察は相手してくれるか?
179怖い:2008/01/26(土) 21:45:03 ID:MKVmtGYV0
被害届だけでも出しとけ
そういう奴はナイフとかに進化する危険があるから怖いよ
180怖い:2008/01/26(土) 21:50:51 ID:Ze6uZr+k0
相手してくれるだろ
「不審者に突然殴られた、身に覚えがない」とか近所の交番に駆け込んでみたら?
181恐い:2008/01/26(土) 22:02:48 ID:GVGqUOmW0
他に被害者出る可能性もあるし、とりあえず届け出るだけ届け出とけ。
182恐い:2008/01/26(土) 22:22:54 ID:MYRHYH/w0
分かった。ちょっとおまわりさんに行ってくる。
183恐い:2008/01/26(土) 22:51:03 ID:rUsAliRe0
>182
気をつけてな。
次の被害者を出さないためにも、行ってくれ。
なんなら、110番だ。
184恐い174:2008/01/27(日) 00:38:04 ID:hywHhiYE0
ただいま。
片道二十分なのになんかしつこく質問されて疲れた。
最近、似たような被害届けが何件もあるらしい。
おそらく同一だろう人物に、自転車の車輪に傘突っ込まれて転倒して
骨折した主婦の話とかしてくれた。

念のためにと、徒歩での帰宅を止められる。
連絡先聞かれておまわりさんが家に電話して迎えを呼んだんだが
「痴漢でもして捕まったのかと思った」なんつー悪い冗談を父親に言われた。
埼玉県○区。近所のやつは気をつけろな。
185怖い:2008/01/27(日) 00:42:59 ID:9rtrdPr70
>>184
おいおいおいサイタマかよ地元だよ勘弁してくれ
最近物騒だなサイタマ
186恐い:2008/01/27(日) 00:46:00 ID:I6iewafR0
>>184
乙。殴られたトコはへーきかい?
おまいさんも外出時は気をつけて。
187怖い:2008/01/27(日) 01:23:11 ID:qakXPPG+0
>>184
被害、24共々に乙です

しかし、マジ男でも防犯ブザー必要な世の中っていやだな
188怖い:2008/01/27(日) 02:58:37 ID:VQIAIN4Z0
>>172
車を運転する身といては普通に迷惑

>>174
本当に乙。怪我は大丈夫ですか。
自分で予防するのはなかなか難しいですが気をつけて下さい。
189恐い ◆T8dS6676RI :2008/01/27(日) 03:26:45 ID:7IFptyI40
>>174>>184
通報乙です。
でも被害者が余計な時間を割かれるのはちょっと納得いかんよね。
それにしても犯人は基地外なんだろか?男女関係なく襲ってるっぽいのが恐いね。
御近所さん達の為にも、はやく解決するのを祈ってる。
190怖い:2008/01/27(日) 03:49:12 ID:1rZNxvSE0
>>189
逆に納得いくものじゃないのか?
被害者だからって通り魔被害の調書を簡単に
終わらせられる方が怖いイヨ
時間が掛かったのは警察が自体を重く見ている証拠だと思う
こういうのは被害者の証言しかないからね

>184
一瞬なりきりかと思った
一応病院にいったほうがいいよ
今後も気をつけてな
191恐い:2008/01/27(日) 09:59:36 ID:hywHhiYE0
何度も出てくるのもあれなんで、今回の件ではこれを最後に。

殴られたところは腫れた?腫れたのかこれ?って程度だから大丈夫。
心配おかけしました。
今は男でも一人歩きは危険だから、バスやタクシーとはいわないが
自転車で通勤した方がいいって言われた。
恐い世の中になったもんだ。
192恐い:2008/01/27(日) 11:09:13 ID:MHUW4ue00
自転車でも車輪に棒突っ込まれたら……ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
193恐い:2008/01/27(日) 12:19:46 ID:/aR5gN2k0
私は出勤中に通りすがりの男に蹴られた事がある。
思わず蹲ってたら近くのコンビニから店員さんが来てくれて
「大丈夫?」と声をかけてくれた。
その近くでケンカがあり、近くにいた人たちはコンビニに避難してたらしい。
そこに何も知らないで通りかかった私が、
ケンカに負けた方に腹いせに蹴られたらしい。

何が怖いって警察に行ったら
「どうしたいの?犯人逮捕して欲しいの?ただ被害訴えたいだけ?」
とあしらわれて返されたことだ。
蹴られた事に対しての動転とその対応で何も言えなかったことに
今思い出しても腹が立つ。
太股にかなりでかいあざ残ったんだぞ。ちくしょう。
194恐い:2008/01/27(日) 14:04:49 ID:xkIE92Ng0
193さんは女性ですか?
女に八つ当たりするようなヤツは最低だな。
195怖い:2008/01/27(日) 14:08:28 ID:y/PeCXz00
こういうのは男女関係ないだろう…
見ず知らずの人間に暴力振るうヤツが居るってこと自体が問題なのに
そういうのほったらかしにする警察とか最低だな
196怖い:2008/01/27(日) 14:52:44 ID:AkGJLf2n0
ほんとだね。
何かあってから動くなんて、どれだけ無能なんだ警察。
さいたま市内の人マジで気をつけてね。
197:2008/01/27(日) 20:18:50 ID:mlg0Tu3v0
何か起こる前に動いたら冤罪だろ。
198怖い:2008/01/27(日) 20:30:48 ID:ikk2qBPG0
何か起こる前にするのが防犯だろ?
199こわ:2008/01/27(日) 20:49:32 ID:cnxR6NUWO
ていうか実際に蹴られるという被害が起こってるよ
200こわ:2008/01/27(日) 21:15:53 ID:cOpwezcvO
警察は「実害あったら来て下さい」だから
小さな被害届けや通報の積み重ねが大切なんだよね

ま、現行犯でないと民事に持ってかれるがな…

201怖い:2008/01/28(月) 00:23:23 ID:61I6iw770
街中で周りの人が避難するような喧嘩って通報受けた警察がかけつけたりするのになあ。
ていうか通りすがりの無関係な人間を蹴ったなら傷害じゃん
202こわっ:2008/01/28(月) 01:49:13 ID:cvLga7lz0
監察にたれこんだれ!
203怖い話:2008/01/29(火) 12:16:45 ID:QCZOki+mO
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはブログに漫画感想メールを送っていたと
思ったらいつのまにか父に届いていた』
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも何をしたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…小人だとか修羅場脳だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
(AA略)
204こわい:2008/01/29(火) 12:47:50 ID:oo/JZ7M30
>>203
宛先を間違えたのか、お父上がブログ主なのかで怖さの質が変わるなw
205こええ:2008/01/29(火) 21:50:22 ID:b+kHm+an0
>>204
>>203は自分のブログに携帯から送信しようとしたら宛先がブログじゃなく父の携帯だったという意味じゃ?
206怖い:2008/01/29(火) 23:57:26 ID:Mv2dKLk+O
漫画感想『メール』の辺りで、ブログ連載してる漫画の感想を書いたんだと思ってた。
自分のブログ記事を投稿するメールなら、そう読み取れるように書くんじゃないか?
207弧Y:2008/01/30(水) 13:49:19 ID:dcymc2mU0
昔、某AV女優が彼氏宛のメール(写真付き)を過って
自分のblogへ送った事件を思い出した。
208怖い:2008/01/30(水) 14:14:04 ID:9BIjApoI0
>>207
それを読んで、某星人アイドルのとったどーとの件を思い出した。
その件で、ブログやmixiの更新は直接書き込みで更新しようと心に決めた。
メール更新は便利だけど、万が一のうっかりを考えたら恐ろしくて出来ない18禁サイト者。
209kowai:2008/01/30(水) 15:35:05 ID:YkMQFhdC0
事故で内臓を一部失い好きな仕事を辞めなくてはいけなくなり
入院手術×2→自宅療養→ひきこもり、になった事がある。
部屋にひきこもってると、霊なのか欝なのか、誰もいないのに私を呼ぶ声がするようになった。
あ〜私おかしくなってきてるんだ〜
と無視していたら、本は落ちる、フィギュアは飛ぶ。電化製品は壊れる。愛犬は寄り付かない。
耳元で名前を連呼してくるからだんだん眠れなくなてきて、ついに一日の睡眠時間は3時間をきってしまったが
「私おかしいんだ」「眠れないと、その内死ねるかな」とか考えてた。


しばらくしてから心配した友達に気分転換して、ともらった某ゲームに激ハマリ。
一年ぶりにサイト復活。3年ぶりに同人も復活。
と、同時に怪奇現象停止。

今でも時々声がするけど
「お館様風に呼んでくれないなら、返事しないんだから!」と更に無視。
短い時間だけどバイトにいけるようにもなった。
死んだ人間よりも生きてる人間…それも萌えてるオタクは最強だなと、実感したよ。
210こわい:2008/01/30(水) 15:55:40 ID:uaHcVVKu0
今度金縛りにあったら日頃膨らませている妄想をお経代わりに口に出してみようと思う。
そして209の萌え対象が現実では既に鬼籍に入っているというパラドックスに何か笑った。

どっちみちそれ多分お館様じゃないから無視する方向でおすすめします。<声
211こわい:2008/01/30(水) 15:57:33 ID:uaHcVVKu0
あっ…!
に、209の萌え対象が史実の方でないゲームキャラだって事くらいわかってるんだからね!
212怖い:2008/01/30(水) 19:11:58 ID:ud5QEpAT0
部屋にいて何だか怖くなったら「お館さむァァァァ」と1人でぐるぐるまわる。
不思議と怖くなくなる。あと1人で政宗様のセリフをそらんじてみる。
213:2008/01/30(水) 19:49:25 ID:NX3G/2BkO
やはり萌えの力は偉大。
214恐い:2008/01/30(水) 20:06:42 ID:Yq17PSsK0
萌えって最強のポジティブシンキングだもんなw
215怖い:2008/01/30(水) 21:56:35 ID:2Htawqh30
確かに萌えている時はこう生命がごうううっと
迸っている気がする
萌えはもえいづるの萌え
萌えは燃えるの萌えってことか

念仏となえるよりご利益があるって面白い
216怖い:2008/01/30(水) 23:05:26 ID:1nzeLcj40
修羅場の友はいつも冷食。むしろ普段からいつも冷食。






……今日の夕飯は鯵の素のカルビ炒飯と自衛Tの肉餃子でしたあり(ry

ニュースはごはん作る前に見るべきだと思った。
(まあ今症状出てないってことは自分が食べた分は大丈夫だったんだろうが)
217怖い:2008/01/30(水) 23:37:01 ID:XSPoLi2nO
>>216
(((((゜Д ゚)))))

念のため病院の診察券と保険証と現金を枕元に用意して、早めに寝ろ
218DEMENTO:2008/01/31(木) 01:11:16 ID:srqHNLkl0
ギョウザっすか
219:2008/01/31(木) 03:01:54 ID:vTklUZQN0
被害者は一口食べてもうあかんかったって言ってたから
大丈夫…とは思う
220怖い:2008/01/31(木) 06:20:04 ID:BlMjzYKtO
うちにもあったぜ自営Tの冷食ww今朝発見www
母さんが速攻で処分してた。
どうやら私や妹の弁当に使われる予定だったもよう。あぶねーあぶねーwww
221恐い:2008/01/31(木) 13:04:51 ID:puhUShTB0
三色巻き(6個中5個完食済み)が冷凍庫にあった私が通りますよ
さすがに最後のひとつは捨てたけどな…
いままでもしょっちゅう同じものを買っては食べてたから、全部が全部
駄目ってわけではないさ>>216
冷食ないと生活なりたたねーよチクショオォオ
体内に蓄積されないといいなぁ
222:2008/01/31(木) 14:08:18 ID:Qxr4STi30
普通は食品でダメって、ちょっと腐ってるとかで即効意識不明までいかない。
あんだけ大騒ぎした赤福やなんかでも健康被害は出てない。
でも中国産だと「悪くなってる」じゃなく即効性の毒だから怖いね。
覚えている限りでもインスタントラーメンで数人即死してたよな。
アメリカじゃペットフードでかなりの数死んでるし。

特に一人暮らしの人だと救急車呼ぶのも一人でやらなきゃいけないし、難しい
かもしれないけど極力避けるしかないよね。
おなか壊した、程度ならともかく今回のなんか意識障害出てるし、下手すると
一生の問題、命の問題だ。
223恐い:2008/01/31(木) 14:21:45 ID:5+3M91i60
捨てるんじゃなくて、送り返すほうがいいよ。

地域によっては、
ゴミを作業員が、手で分別する行程があるから。
万が一、その人達に被害が出るとも限らんし、
また埋め立て地で、野鳥が被害にあうかもしれないからな。

JTの取締役のおじさんは、
「送り返してくれ」と言っていたよ。
224恐い:2008/01/31(木) 18:10:28 ID:/7dDdsjO0
ぬっちゃけ送り返すとかめんどいけどな
でも、モノがちょっと古くなってましたとか菌とかじゃなくてダイレクトに毒物だし
メーカーとしても、大丈夫な製品でも送り返してもらったら
「いつ、どこに流通した分は大丈夫」というデータになるから
その方がいいんだろう

うちの冷凍庫には、該当商品はなかったけど
今時冷凍加工食品なんて、大抵中国で作ってるよなあと思うと
やっぱ恐い
225怖い:2008/01/31(木) 18:26:20 ID:iiHo0EyX0
うちよく餃子買うから調べちゃったよ
該当物はなかったけど冷凍食品って生産地のってないんだな
原材料がはっきり書いてあったのはかぼちゃだけだった

牛乳とかヨーグルトとか期限過ぎても食べちゃうけど
毒物は食いたくないよ
そこまで腹は丈夫じゃない
226恐い:2008/01/31(木) 18:26:57 ID:VjIOBQWt0
元々冷凍食品を使わない我が家は勝ち組……
と思っていたが、ニュースを見てるとそんなカンタンな
状況じゃないみたいだし。
227怖い:2008/01/31(木) 18:36:46 ID:cdg+/m5A0
母が極度の中国食品嫌い&冷凍食品嫌いでよかったと心底思った
にんにくとかのスパイスすらALL国産

そのせいで家は結構貧乏だけど
228恐い:2008/01/31(木) 18:48:15 ID:c9gjkJDA0
今日はうちの近所のスーパーが恒例の冷凍食品半額セールでしたが
いつもなら主婦が群がってるのに誰も近づいていない…
これっていろんなメーカーに連鎖被害が行きそうだね
229怖い:2008/01/31(木) 18:53:11 ID:ss6BpeWR0
即死するような毒も怖いけど、今中国は重金属汚染がすごいらしいよ
水俣病とか、そういう病気が数年後に発症しても中国産なんて腐るほど
あるわけで、原因不明とかになりそうで恐ろしいよ
230怖い:2008/01/31(木) 19:00:42 ID:cdg+/m5A0
七色の河が流れる国だもんな

学会に報告される珍しいタイプの奇形の動物は、大体産地がアメリカと中国な件について
231:2008/01/31(木) 19:15:30 ID:BlMjzYKtO
北京オリンピックはどうなることやら。

中国怖いから宿泊は日本で、っていう国も結構あるみたいだし、
収益面とかでダメージ食らうんじゃないかな。あの国。
232怖い:2008/01/31(木) 19:20:55 ID:00p8Kb690
今の中国は数十年前の日本と似てるってばっちゃが言ってた
233怖い:2008/01/31(木) 19:32:49 ID:gyZmsZ4Q0
じゃあ数十年後には中国も日本みたいに衛生面に
こだわるようになるの?
234怖い:2008/01/31(木) 19:47:32 ID:00p8Kb690
流石に未来予知はできない
235恐い:2008/01/31(木) 20:37:40 ID:fnL2Dc2c0
実家の裏の川は高度経済成長期には真っ赤だったらしい…
たっぷり含んでそうな魚の死骸がよく上がったそう
ただ何せ中国は人が多いから汚染の規模も半端じゃないんだよね。心配だ
貧乏学生は安い食材で食いつなぐしかないし。

外国繋がりで恐い話。
イベでよく隣になるサークルさんの本が米国のサイトに丸々内容がアップされていた。
住所こそ載ってないものの、奥付までしっかりと。
抗議したら下げてくれたらしいけど、オタク文化の国際化も時に恐いね。
236こわい:2008/01/31(木) 20:47:31 ID:twocOIRX0
>>227
長い目で見たらきっと元取れるよ<結構貧乏


中国食品に限らず食生活全般の話だけど、
「野菜や魚中心の食生活はお金かかって大変。肉とかマックのが安いじゃんpgr」って屁理屈こねたピザに対して
「後々、ジャンク漬けの生活が祟って病院通うようになった時にかかる医療費考えたら、野菜や魚への出費なんて安いもんだ」って切り返した知人がいる。

健康はお金じゃ買えないってばっちゃも言ってたしママンに感謝汁
237:2008/01/31(木) 20:57:44 ID:Qxr4STi30
>>229
確かもうすでにガンの村(ほぼ全員ガンで若年で死亡)とか水銀で障害とか
記事で数年前に読んだ記憶が。
九州だと黄沙被害がすごいことになってきたそうだし、五輪ダメかもな。

中国は農村部と都市部で戸籍も違うけど、基本農村は無くてもいいみたいな
あつかいなのでそっちで多少死人が出てもスルーなのが怖いよなあ。
パナマの風邪薬、アメリカのペットフード問題のとき、上海で働いてる友人が
言うには「都市に農村部の人間が出稼ぎに来て色々劣化してるんで、それを
取り締まるからもう問題なんか無いアルヨ」って記事が新聞に出てたと言ってた。
238恐い:2008/01/31(木) 21:15:08 ID:ruyhemic0
>>237
何だそりゃあ。原因は国や企業が安全管理や品質管理を甘く見て怠ってる
からだろ。農村の人間のせいにして収めようってのは、本質的な改善に
取り組むつもりがないのか本気でそう考えてるのかどっちだ
239恐い:2008/01/31(木) 22:13:12 ID:5+3M91i60
>>238
既に

日本の一年間の出生数<<<<<厨国での一年間の奇形児の出生数

だったりする。
実は、とんでもなく怖い隣国だと思う。
240恐い:2008/01/31(木) 22:14:40 ID:O5s46B330
中国の全人口が日本とかの先進国と同じ生活水準になると、
石油資源は10年以内に枯渇するとかしないとか。

……だもんで、自分たちの同胞+輸出先の強制口減らしを
目論んでるんじゃないかという妄想が。
241怖い:2008/01/31(木) 22:28:53 ID:rLyMbAH+0
>……だもんで、自分たちの同胞+輸出先の強制口減らしを
違うだろ、同朋じゃなくて減らしたいのは邪魔な少数民族だろ

妄想だがな
242怖い:2008/01/31(木) 22:32:02 ID:GW/YaiM30
そろそろν速にでも行ってくれ
243恐い:2008/01/31(木) 23:18:01 ID:WUG3ydXcO
ここは妄想の溢れるインターネットですね


自分のカプが公式!と言い張って原作者に怪メール送りつけた知人思い出した。
244怖い:2008/02/01(金) 07:44:12 ID:59oKJsTw0
>243
そんな基地害がいるのか…恐ろしい('A`)
245怖い:2008/02/01(金) 17:19:54 ID:C8GEVBTJ0
>>243
吹いた。すげぇなそいつ。
246恐い:2008/02/01(金) 20:16:21 ID:fIvVndPNO
めったに感想こないどぴこサイト持ちなんだけど、感想祈願スレにお願いすると、その後必ずコメント貰える。五回ほどお願いしたんだが、五回とも貰えたんだ…。これって偶然?俺だけ?
最近同人の神様が本当にいるんじゃないかと思いだした。
247恐い ◆T8dS6676RI :2008/02/01(金) 20:36:54 ID:veLDfRohO
>>246
それは多分、自分で…
248怖い:2008/02/01(金) 20:46:03 ID:Xe1fAozs0
常連さんがそのスレ見てるんじゃ?
249怖い:2008/02/01(金) 21:22:18 ID:x2nEXAwu0
>>248
感想祈願スレはサイトの内容を詳しく書くわけじゃないから
特定は無理だ
250恐い:2008/02/01(金) 21:29:42 ID:gZtYf6xa0
>>246
「更新したから、※ください」って祈願してたら
可能性は0じゃない。
限りなく0に近いとは思うけど。
251恐い:2008/02/02(土) 08:11:12 ID:LJVvde04O
>>246
自分もこの間そのスレに書き込んだら一時間以内にコメントきたよ
いつもなら閲覧者のいない真夜中…というか明け方に。
嬉しくて次の日お礼を書き込んだらまたすぐに来た。
あのスレには神がいると信じざるをえない…
252怖い:2008/02/02(土) 12:35:15 ID:DrhihWJi0
祈願スレの神様は怖い話じゃないだろ
むしろそんなこと言ってるとバチがあたるぞw
253怖い:2008/02/02(土) 13:35:27 ID:ZcYFamy20
自分は祈願スレの恩恵にあやかったことはないなぁ
むしろ書き込むと普段以上に来なくなるorz
254怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/02/02(土) 13:44:23 ID:/8A07Jna0
>>253の閲覧者が他の書き込み人のところに散って行ってるのかも
255恐い:2008/02/03(日) 11:53:23 ID:nAmMvHkg0
取り立てて萌えが来てなくて暇な時は全然モテない。
でも、超萌えてて、同人楽しい!って時は異性によくモテる。
なのに、同人の方が大切だから丁重にお断りする。
そんな自分が怖い。
256怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/02/03(日) 11:54:34 ID:FTf0O6Jl0
>>255
何かに夢中になってる姿は美しいんだよ
257怖い:2008/02/03(日) 13:40:05 ID:uPy5ZaEu0
>>255
脳内麻薬がたっぷり出て、お肌ぷりぷりのツヤツヤになってると見た
258怖い:2008/02/03(日) 16:24:02 ID:5SBZcamz0
萌えってキャラやらカプやら作品やらに恋してるようなもんだろ?

男女問わず、恋する姿ってのは美しいよな
人間、生きがいがあると輝きがまったく違う
259恐い:2008/02/03(日) 17:21:34 ID:jfrSxLC00
「萌え」でも女性ホルモンやら男性ホルモンは分泌されてるんだろうか
260怖い:2008/02/03(日) 17:48:03 ID:BtftKPEy0
ちょっと話戻るけど感想祈願スレに書き込んでみたら
マジで※が来たよ
しかも自分がいつもオフで買ってる好きな作家さんからだった
どうなってんのあのスレ((((;゜Д゜)))
261怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/02/03(日) 18:18:29 ID:FTf0O6Jl0
自分は米来なかったけどパチが3つばかり来た。
3つでもうれしい、そんな辺境のサイト持ち。
262恐い:2008/02/03(日) 18:55:22 ID:HKGuKbPTO
自分で祈願しておいて願いが叶ったら恐がるなんて酷い話だと思わないか?
そんな思考回路の方が余程恐いよ。
263:2008/02/03(日) 19:08:12 ID:iLJPpP+KO
みんな恐い恐いといいながら内心は
(*´∀`)フフフどうなってんのあのスレウフフフフ
となっているに違いないよ。
264恐い:2008/02/03(日) 19:12:36 ID:D1fjgPSZ0
幸せって恐いもんなんだと思うよ。マジで。
265怖い:2008/02/03(日) 19:14:31 ID:GEeBvDJH0
よく歌でもあるじゃまい
幸せや人の優しさは怖いんだよw
266恐い:2008/02/03(日) 20:43:07 ID:1eHP+b5o0
>>259
萌えは恋愛と同じ状態になるんだよ
267恐い:2008/02/04(月) 09:50:23 ID:DH3y5J5/O
>>262 日本人のメンタリティって奴なんだよ、それが。
欧米人は良い事が続けばそれが当たり前と考えるけど、日本人は良い事が続けば次に悪い事が起きると考えるんだそうだ。
268怖い:2008/02/04(月) 13:42:58 ID:L1Rb3h0g0
豚切りでスマソ。
インテ参加の時に友人とダブルで取った部屋のお風呂で「こういうホテル(ビジホ)って
盗聴器とかあったりすんだよ」とフザケ半分で天井の四角いやつ?空けたら何十本ものコードとか
小さいDVDレコーダーみたいのが出てきた。既に入浴済みだった友人と自分はびっくりして声も出なくて身動きも取れなかった。
しばらくしてだんだんとハラが立ってきたのでその盗聴盗撮機械を全て引っ張り出しコードはハサミで全て切断。
その他の機材は素手で壊せる範囲でめちゃめちゃに破壊した後湯船に水を張りドボン。
ある程度水を絞って備え付けのランドリーバッグに詰めて元の場所に戻しておいた。
今となってはアレがどうなったのか気になる。
ホテルにご宿泊の時は気を付けた方がいいよ。
269怖い:2008/02/04(月) 13:47:21 ID:kifApYqC0
それって防犯用の監視カメラとかじゃないのか。
270怖い:2008/02/04(月) 13:56:46 ID:B7II6Pl20
いや、宿泊してる部屋の中に防犯用カメラも怖いだろ…
271恐い:2008/02/04(月) 14:00:24 ID:x18QvphT0
それガチでカメラのレンズとか付いてたんだろうか

一人遠征が多いから「出る」部屋にも当たりたくないけど
そういうのもイヤ過ぎる
272怖い:2008/02/04(月) 14:09:12 ID:g3afg2o30
ホテルの風呂に客に知らせてない監視カメラがあったら、それはつまり盗撮だろうww
273怖い:2008/02/04(月) 14:13:08 ID:grf5BDnb0
これはホテル側に知らせるべきだったんじゃ…
274恐い:2008/02/04(月) 14:31:50 ID:I+Y/ggC20
>>268
フロントでどういうことなんだ!と声高に訴えてみたら
面白い展開になったかもしれん。
275怖い:2008/02/04(月) 14:34:39 ID:fJWyv8KI0
>268です。
今思い返せばホテル側に言うべきだったんだろうと後悔。
あまりの事に頭に血がのぼってやらかしちゃったんだがその後ホテルから何の
連絡もないからホテルの機材ではないと思ってるんだが。
テレビでこんな仕掛けをする人の特集みたいのやってて男が一人か二人で部屋に泊まって
仕掛けをするそうだ。そういうのを見た事があるから「コレは盗撮だ!」という頭があったみたい。
大分前の事なんでうろおぼえだがレンズはあったのかな?盗聴のみだったのか?
今はもう謎なんだが。
276怖い:2008/02/04(月) 15:22:23 ID:DscGrVy10
>>268
それは絶対言うべきだよ。
以前に同じように、ホテルのトイレに仕掛けられた盗聴器を見つけちゃって
「変な機械があるんですけど」って何も解らないかわい子ぶってフロントに言ったら
お詫びと発見のお礼っていうので宿泊料タダにしてくれたよヽ(゚∀゚)ノ
277:2008/02/04(月) 17:46:56 ID:K+1wRRAwO
>268
ちょ…ッ!
イベント前日ビジホでコピー本描きつつ、気分転換に踊り狂ってたことを思い出した
あの部屋にカメラなんて無かったって信じてるんだからぁ…ッ!

自分、視力矯正しててもあんまり良くないんだが、ちょっとの気をつけるだけでも違うよな
次から部屋をじっくり検分してから踊ることにする
278怖い:2008/02/04(月) 19:06:29 ID:amIfOzjF0
違う気分転換を考えた方がいいと思うんだけど
そういう選択肢はないのかね
279怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/02/04(月) 19:29:36 ID:KO2WTOX50
踊るのははずせないんだなw
280怖い:2008/02/04(月) 20:27:56 ID:RBXrnixV0
マンションのエレベータのなかでストレスのあまり踊った事がある。
一階の管理人さんに『体重なさそうだけど一応、エレベーター内で暴れないでね』
といわれた。まじめな管理人さんてちゃんと監視カメラを見てるんだねぇ
顔見知りだったので普通に謝った。
281怖い:2008/02/04(月) 20:33:46 ID:fMAK12GB0
ミケでホテルシングルとって裸族になるのが楽しみなのにorz
282こわい:2008/02/04(月) 21:25:22 ID:x5rGNWqu0
>281
コーヒーン吹いたwwww
283恐くない:2008/02/04(月) 21:53:20 ID:gJlvbXBR0
>246 を読んで、なんとなく試しに昨夜寝る前に祈願スレに書き込んでみた。
ホントに※が来たよ!!すげーよ、凄すぎるよ祈願スレ!!!
284怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/02/04(月) 21:53:25 ID:KO2WTOX50
>>282
コーヒーンってなんだそのやおいちょうなりますの漫画のせりふみたいな響きはwww
285怖いのに:2008/02/04(月) 22:24:43 ID:Lm3gq4jP0
コーヒーンを知らんのか
286こわい:2008/02/04(月) 22:26:11 ID:2QGF0MnJ0
「ファイッ!ファイォォォォゥゥゥゥ!!!」と一声叫んでからじゃないと
コミケに出陣できない地方組の自分は、どうしたらいいんだ…
287恐い:2008/02/04(月) 22:29:06 ID:I+Y/ggC20
必要以上の自分語りは自粛しよう。
288恐い:2008/02/05(火) 05:56:48 ID:nYJ4uuYl0
>>220
処分じゃなくってメーカーに送らなきゃいけなかったんじゃないの?

回収が進まないってニュースがあったけどうこうやって捨ててる人がいるのか…
289怖い:2008/02/05(火) 06:09:49 ID:w8ZHrVU00
普通は送り返す手間がだるいから捨ててしまう人が大半だと思うけどな。
290怖い:2008/02/05(火) 06:22:25 ID:BJeAt2Fa0
回収はスーパーとか業者の在庫とか学校給食からが
メインになるんじゃないかな
なんにしても薬物中毒なんて恐ろしいよ
粉ミルクに砒素が含まれていた事件を思い出す
291怖い:2008/02/05(火) 06:51:06 ID:seBAM0oP0
うちにもあった一口餃子。
メーカーに聞いたら「送って下さい」とのことだったんで
悩んだ挙げ句にクール宅急便で送り返してみた。

でもその後の新聞報道で、包装の外側にも農薬が付いていたと知った今、
うちの冷凍庫で餃子と隣り合っていた他の冷食を棄てるべきか悩んでる。
棄てるにしても分別しなくちゃならないし、素手で触って農薬が付いたら嫌だし
今現在修羅場なので冷食を食べたいのだが、どうにも触れなくて腹ぺこだ。
292怖い:2008/02/05(火) 07:45:21 ID:MKZDPN/z0
心配なら面倒だけど使う前に洗剤で包装の外側洗って開封して
一旦手を洗ってから調理したらいいんじゃないの
他の回収かかってない冷食も同じ状況にあったかもしれないし
293怖い:2008/02/05(火) 10:43:12 ID:vZ8U3cPU0
袋に小さな穴が開いてたら、そこから農薬が中に入り込んでてアウトかもよ。
294恐い:2008/02/05(火) 12:11:10 ID:Q8dv4I280
>>290
回収は、個人も対象に入るよ。
それに今回は、
業者向けよりも、個人向けの食品の品数の方が多いんだし。
295怖い:2008/02/05(火) 13:31:21 ID:4+BSY3dS0
面倒かもしれないけど、冷食は送り返した方がいいよ。
企業側で、製造年月日とか流通ルートとかの絞り込みをして捜査に使うから。
296怖い:2008/02/05(火) 14:03:14 ID:BJeAt2Fa0
>>294
いや個人が対象じゃないってことじゃなくて
メーカー側が回収できるのはたぶん
業者が多いんじゃないかってこと

297恐い:2008/02/05(火) 18:15:14 ID:PqoEJoYG0
ていうかスレ違いじゃないか…
298恐怖:2008/02/06(水) 01:00:51 ID:2G0MjRxJO
あんまり洗剤は使わない方が良いよ。何が付着してるかわからない以上、変な化学反応起こしたら洒落にならない。

先日の怖い話。
うちは居間にパソコンがあるため、資料を居間に放置する習慣がある。
お葬式のとき親戚の子がそれを見つけて親戚にオタバレしてしまった(家族は承知)
そしたらいとこ姉妹、そのいとこ(うちとは血のつながりない)、別筋のいとこやら何やらと芋づる式にオタバレ。
そのうち血のつながりのない数人とサークル組んでた。
世の中狭いと思いつつ、アンチオタの叔母と険悪になったりしていろいろ背筋が凍った。
299恐い:2008/02/06(水) 06:42:48 ID:lyIRfXX6O
アンチヲタの叔母涙目だなww
300kowa:2008/02/06(水) 14:53:18 ID:dhFHraxM0
アンチヲタの叔母が
>>298が引きずり込んだからウチの子がオタクになったんだわ!」
と思い込む可能性があるかもしれん。
何か誤解があったら速攻話し合っておいた方がいいと思う。
301怖い:2008/02/06(水) 16:03:48 ID:krIk7q4r0
叔母も元ヲタだから嫌なんだったりしてなwww
302恐い:2008/02/08(金) 04:14:18 ID:xguwl7GbO
おたくわらし怖すぎる件
http://090ver.jp/~usoriro/78/023.html

というか『わらし(童)』じゃない件
303恐い@一応オカルト板住人:2008/02/08(金) 10:37:24 ID:rxBIagcj0
それ、かなり前に痛厨スレで報告されたものが
オカルト板にコピペされたヤツだね
まとめサイト?に転載さててたのか、そっちのが恐すぎる・・・・

同人板のレスをオカ板にもっていくなよ、マジ勘弁

304恐い:2008/02/09(土) 10:47:34 ID:zaAp6nx+0
他板で同人板住人であることを明かすと
「合宿所まとめサイト見た」「肉般若怖ぇ」とか
いまだに言われるorz
相手が好意で言ってくれてる(接点を探して)のが
わかるだけに、そういうイメージの定着が恐い。
305恐い:2008/02/09(土) 16:22:48 ID:AdsTF0K00
正直他板で同人板住人であることを明かせる神経の方が恐い
306こわい:2008/02/09(土) 16:29:27 ID:xY/fy8860
同意
307こわい:2008/02/09(土) 16:59:31 ID:VdHWOnHj0
話の流れでそうなることもあるんじゃないの?
突然「自分は同人板住人で〜」とか言い出すのは変だけど。
308恐い304:2008/02/09(土) 17:00:11 ID:Rz9Q4wbM0
ID変わってると思うけど304。
書き込んでから、そう言われるかと思ったけど、
それこそ板によって雰囲気はぜんぜん違うので。
お互いの趣味を尊重しつつ和気藹々とできる場所もあるんだ。
309怖い:2008/02/09(土) 19:29:12 ID:OQJQgVv20
全員コテハン、コテハン専用スレがある、毎日集まって和気藹々とただ喋りあってる

という板もあるんだよな…
板によって別天地だよ
310怖い話:2008/02/09(土) 21:51:41 ID:2qkMwH++0
>309
そんな普通のチャットみたいな板があるのか。
驚いた。
311恐い:2008/02/09(土) 23:50:53 ID:aibC74P/O
>>309 いいなそういうの。
自分、他の掲示板サイトでそういうの楽しんでたんだけど、ねらー気取りの荒らしに掲示板ごと粘着荒らしされて、楽しめなくなった。

どこでも2ちゃんねると同じに考える奴の存在が痛いし恐い。
312怖い:2008/02/12(火) 11:02:00 ID:21xofFfZ0
保守
313こわ:2008/02/13(水) 03:06:40 ID:cUhCZbxLO
何か、新聞屋さんじゃない人が玄関(外)にいる。
まだこちらの存在は気付かれてない。
どうしよう。
314こわ:2008/02/13(水) 03:19:55 ID:Br6tmJtD0
>>313
不審者がいるならKへ24
315こわ:2008/02/13(水) 03:21:57 ID:kll+piCC0
>>313
大丈夫か?
取り敢えず。こっそりチェーン掛けられるか?
316怖い:2008/02/13(水) 10:56:19 ID:Kl3ybCZhO
>>313
大丈夫だったかな・・・・
317怖い:2008/02/13(水) 12:16:10 ID:7e4zclly0
大きな音立てればびっくりして逃げるんじゃない?
318怖い:2008/02/13(水) 13:32:11 ID:/6AkB5DU0
それを9時間後にアドバイスしても!w
319恐かった:2008/02/13(水) 13:39:05 ID:cUhCZbxLO
>>313です。ご心配をおかけしました。未遂でしたが泥棒(たぶん)でした。
かちかちという音がしたので、放火だったら嫌だし
昼間にうっかり恐い漫画読んで、身の危険系もマジで恐かったので
レス読んで「大きい音!」と思い、とっさに空き缶を幾つか掴んで玄関のたたきに投げ付けたら
ドアの外で人がすごい驚いたみたいな感じで飛びすさって逃げていきました
(ガラスだし少し明るいからある程度見えました)
起きた親には一人で対処するなと怒られましたが、警察にすぐ連絡してあれこれしたのと
夜は何か落ち着かなくて寝れなくて朝になってから寝たので報告遅くなりました
助言・心配してくれた方々、ありがとうございました

なお、最近は外国人とか言葉通じない人による押し込み強盗とかが増えているそうなので
鍵増設とチェーンは絶対必要だそうです。チェーンも外から叩き切れないのにした方がいいそうです
長々と報告がてらの吐き出し済みませんでした
320恐かった:2008/02/13(水) 13:45:35 ID:cUhCZbxLO
あと、大きな音ですがチェーン掛ける時に音立つからチェーン掛かってないのわかったら恐いし
どうせいるのバレるなら派手に!と思ってやりましたが、増えたレスにもあって今少し笑いました。
ありがとうございました。でも3時頃に欲しかったです(笑)
321恐い:2008/02/13(水) 15:28:20 ID:RSb8TqsN0
無事でよかった!本当に良かった!
深夜見てる人がもっと多かったらよかったねw
322恐かった:2008/02/13(水) 17:59:03 ID:cUhCZbxLO
そうですね。でもレスもらったらすごく安心しました。携帯と2ちゃんあってよかったです。
何で警察に電話するの忘れてたのかは自分でも不思議ですが
本当に無事でよかったです。ありがとうございました。
323怖い:2008/02/13(水) 20:05:21 ID:7e4zclly0
こわ!
無事で良かった!!
合宿所思い出しちゃったけど、ストレートに強盗だったらと思うと、そんなのよりはるかに怖い
324恐い@一応オカルト板住人:2008/02/14(木) 16:35:53 ID:S/gFUTKU0
ここの2に貼られてるサイトがk

裏返しの死体について
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202973285/
325恐い:2008/02/15(金) 20:44:57 ID:U8PWGMSR0
むしろ、6だなw
326恐い:2008/02/16(土) 17:24:29 ID:CDS+rLql0
「エロこそ人類の未来だよ!頑張って18禁書くぜwwwww」という内容の修羅場中のメールを親に誤爆した…。
親の前ではエロのエの字も出してこなかった自分オワタ
327怖い:2008/02/16(土) 17:53:32 ID:zKytz1qj0
>>326
(-∧-)合掌・・・
328怖い:2008/02/16(土) 18:26:38 ID:RKrG5+Ve0
>326
生きろ・・・無理かもしれんが。

ところで自分のネガティブ夢を無くす方法を教えてくれ。
同人に限らないんだが、楽しみにしているイベントの前にネガティブ夢を見る体質らしく、
コミケ一般→起きたら4時
コミケサークル→遅刻な上に本忘れた
初オフ→本がミスで届いていない
とかばっかりで怖い・・・orz
329恐い:2008/02/16(土) 18:35:58 ID:eq7IjIsE0
逆に考えるんだ。
ネガティブ夢を見ることで、リアルの厄落としをしているんだ。
330怖い:2008/02/16(土) 18:36:22 ID:NLYvkx8w0
>>328
・枕の下に獏の絵をしいて寝る古来からの方法
・寝室にファブリーズして寝る除霊的方法
・イメージトレーニングでポジティブ思考な心理学的方法
さぁ、選ぶがいい
331怖い:2008/02/17(日) 02:35:50 ID:9dmFW8OBO
友人の部屋が盗撮されていたらしい。ある日警察がやって来て調査・取り外しをしたとか。
隠しカメラはつけて2日も経ってなかったが犯人は自ら彼女の部屋に隠しカメラをしかけたと自首してきた。
その犯人が隠しカメラを設置した日、彼女は私と1日出掛けており、夜中に二人で酔っ払い彼女の家へ帰って来た。
が、彼女の家は電波が悪いのか私の携帯から全くメールが送れず仕方ないので窓際に立ち携帯を上へ掲げて
何度も送信を試みるも失敗。舌打ちもしたしふざけんな殺すぞなども言った。
その目線の先が見事にカメラに向かっていたらしく、気の弱い犯人はバレたのだと思い自首したそうだ。
恐いなと思いつつ、しかしこの、同人誌と801本があふれ360度フィギュアに囲まれた彼女の部屋に侵入して
(壁にはところせましとアニメのポスター)
(玄関入ると春日の等身大パノラマとやらがお出迎えする)
それでもなお彼女が良いと隠しカメラをしかけていく犯人はすごい男だなとも思った。
332怖い:2008/02/17(日) 03:49:04 ID:O9hjQzhR0
うわあ…((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブル

気の弱い犯人&設置後すぐに判って良かったね。結構盗聴とかってあるんだ…。

自分は飛行機ヲタで、航空無線の小型レシーバ(広帯域ラジオ)を持ってるんだけど、
引越し先でスイッチを入れたら変な雑音がする。
「そういや、これって盗聴発見機能もあるんだよ」と笑いながら、引越しの手伝いをしてくれた
友人と部屋の中を移動してみたら、2〜3箇所で見つけたことがあったな。
大家さんに連絡して、撤去してもらったけど。前の住人さん狙いだったらしく、コンセントに仕込まれてたよ。
333怖い:2008/02/17(日) 12:53:05 ID:wJdnDcp60
こええええ!
やっぱり人間が一番怖い!

私が盗聴されたら犯人げんなりすると思う。
何回も同じアニメ見てるしコマ送り巻戻しで同じところ何度も見てるし
キャラの名前を連呼するわ萌えー萌えー言うわ
自分で書いた絵を自画自賛してびっくりするほどユートピア状態だわ
超フリーダム状態を聞いても背筋が寒くなるだけだと思うんだ。
歯軋り寝っぺゲップもしょっちゅうだしさ。
そういうので興奮する性癖があるなら、話はまた違うけどw
334怖い:2008/02/17(日) 14:28:35 ID:CCaRzT150
隠し撮りって、そういう所を覗き見するのが楽しいらしい
本人が美人とかブスとかビザとかガリとか腐女子とか関係なく
だからどんな人も一応用心はした方がいいと思う

特殊性癖の人間はマジ怖いよ、理解できなくて
335こわい:2008/02/17(日) 14:53:49 ID:xpDn37fK0
裸が映って無くても、ようつべとかに流されたら普通に大変だ
336怖い:2008/02/17(日) 15:24:16 ID:wJdnDcp60
うん、大変だ。色んな意味で大変だ。
用心するよ。
337恐い:2008/02/17(日) 16:51:15 ID:8v8VBFZK0
>>331
うっかり戸締りしていなかったのか
どこかこじ開けられて進入されたのか気になる
338怖い:2008/02/17(日) 17:41:13 ID:CCaRzT150
>>337
家族や彼氏等と偽って管理人に鍵を借りて合鍵作ればいつでも入れます
ダイレクトに鍵を盗むのも有り
流石に今は騙される管理人居ない…と思いたい
339怖い:2008/02/17(日) 23:07:59 ID:vwpKYQ+s0
ワンルーム借りる時、不動産屋に
エアコンの掃除、除菌防かび処置の他に「盗聴器・隠しカメラの発見、除去」を
含む「レディースパック」なるものを勧められた。
結構、よく見つかるそうな…
340恐い:2008/02/18(月) 10:32:22 ID:Wv9BWTA50
前借りていた部屋なんだが、引っ越してすぐあることに気づいた
覗き窓が逆にはめられている
外から室内が覗ける状態
慌てて外して逆にはめなおした

数日後、FAXを買ったので取り付けようとしたら、まったく電話線に繋がらない
電話権は事前に買っていて開通済
メーカーに問い合わせてもFAX自体の不具合ではないということで
みかかの人に来てもらったら、モジュール? 壁のところに盗聴器が入ってた
さすがに恐くなってすぐ引っ越した
前の住民も女の子一人暮らしだったみたい
341こわ:2008/02/18(月) 17:02:45 ID:IK5A4qzeO
そんな部屋でハードエロBL大音量垂れ流しプラスびっくりするほどユートピアな
毎日を過ごしたらどうなるんだろう
342怖い:2008/02/18(月) 17:55:08 ID:PLtGqY1O0
大音量な時点で周囲から苦情行く
でも腐女子丸出しの部屋に大屋さんや警察が入って来るのも怖い
343怖い:2008/02/18(月) 18:01:40 ID:hbUjEdQ5O
小さなスーパーとかの外のトイレも怖いよな〜と思う。
男女共用で人気もないから何か仕込もうと思えば余裕だし。
ああいうトイレ盗撮物ってやっぱりやらせじゃないのだろうか…
344コワイ:2008/02/18(月) 18:30:33 ID:pLqidI0UO
やらせも多いけど、「お金になるから。」と女性がカメラを公衆浴場やトイレにを仕掛けて、盗撮する場合も多いらしい。
縁切りした友人は、他の友人のコス写真を、裏で個人情報と共に売っていた。
思えばやたら写真を撮りたがり、細かいポーズの注文までしていたが、あまり気にしなかったし、
友人というのもあり、みんな気軽に応じていたし、結構無防備な姿をさらしていたから、
分かった瞬間ゾッとした。女の敵は女。用心に越した事はない。

345怖い:2008/02/18(月) 19:01:48 ID:ck4VMRBSO
盗撮の実行犯は大抵が女だっけが。
銭湯や温泉の脱衣所で鞄持ってうろうろしてる女には注意だって本に書いてた。
346恐い:2008/02/18(月) 20:10:15 ID:bqLQNOJD0
そう言えば何年か前のマンレポにも載ってたよね。
コスプレ更衣室で着替えるわけでもなく、
半開きのかばんの隣にただ座ってるだけの女性がいてgkbrってのが。
347柿い:2008/02/18(月) 20:58:35 ID:5o6kgIBo0
トイレとかでは、壁の穴にカメラが仕込まれている事があると以前聞いた。
そのの話が出た頃学校のトイレに入ったら壁の穴がみんなトイレットペーパーで塞がれてたw
348こわ:2008/02/19(火) 02:06:13 ID:eIiYdaeLO
>>345
だっけが
って標準語で何
349怖い:2008/02/19(火) 02:28:18 ID:p/datc4f0
なんだって、じゃないの?
それか「だったっけか」
350こえっちゃ:2008/02/19(火) 03:45:53 ID:wOoabz7H0
>>348
だろうが。じゃね?
351345:2008/02/19(火) 07:40:32 ID:c/3ufYxTO
>>348
標準語だと、思ってた/(^o^)\
「だったっけが」な。
352怖い:2008/02/19(火) 08:09:38 ID:9OgEB0Tc0
最後の「が」がおかしいんじゃね?
「だっけか?」か「だったっけか?」ならわかる
353怖いというより畏怖:2008/02/19(火) 08:30:53 ID:PDZjTX9r0
更新しても何も反応がなかったサイトを運営している。
余りに寂しかったので某神が住んでいるというスレに書き込んだんだぜ!
念のため、書き込む前にチェックした。
そして、書き込み。
……小一時間ほど経ってから、そんなに早く来るはずないと
思いつつパチをチェック……

なんともう1パチ来てたΣ( ゚ω゚;

寝る前にメールチェックしたらしばらく動いてなかったメルフォから
なんと感想がっΣ( ゚ω゚;
(原稿してたから夜中なんだよ)

冬の寒さではない寒気が背中を走ったんだぜ!

あのスレには神がいる……間違いない。
354恐い:2008/02/19(火) 11:57:01 ID:qoFQ5Cg4O
駅や空港やお店とかの、盗撮されやすそうな女性トイレは
入ってすぐ、使う前に汚物入れ蹴るといいって聞いた。
万が一カメラしかけられてても、衝撃でずれるからって。

>>353
書きこんでも次の更新まで何の反応もなかった私は
あのスレの神にまで見放されたということだな…
男&女のセンチメンタルなプラトニック話だと無反応で
男×男の甘々セクシーイチャコラ話だとパチ連打&※山盛りってどうよorz

ところでそのサイトとべつにもうひとつ、ヒキ仕様のサイト(更新停滞中)も持ってるんですが、
こないだそっちにもアク解付けたら、全然知らないところ何件からかリンクされてたんだ。
これが噂のこっそりんくってやつか!やるじゃん私!とわくわくしてそのサイトを覗いたら
なんか知らない管理人名とサイト名の紹介&バナー貼られてた。
しかもなんか長いこと更新のないページ(管理人のブクマ的なページっぽい)で
なんだこりゃと調べてったら、唯一連絡とれそうなツールのあるサイトは一つだけ
それもブログ見る限り、本命大学の入試を控えてる受験生の僕女…?
入試済んだらどういうことか尋ねるつもりだが、
今のわけのわからない事態が恐いです。
はやく受験シーズン終わってくれ…
355怖い:2008/02/19(火) 12:48:29 ID:fQyoCbxZ0
>>354
そりゃお前さん
誰かが354のサイトを自分のものと騙っていたって落ちだろう
ヒキサイトは騙り厨にとっては都合がいいものらしいから
連絡先がないところばかりということは騙り相手はリア友だけ
かもしれない
356恐い:2008/02/19(火) 12:57:39 ID:9eISuvIB0
>男&女のセンチメンタルなプラトニック話だと無反応で
>男×男の甘々セクシーイチャコラ話だとパチ連打&※山盛りってどうよorz

新宿2丁目に女が全裸でいても、お巡りさん以外無反応だと思う。
清楚な女ならお巡りさんすらガン無視だ。
357怖い:2008/02/19(火) 13:06:10 ID:L7mYdHES0
>>356
えーそれって要するに、あのスレの神は新宿2丁目の神…って事?
そら怖いわw
358恐い:2008/02/19(火) 16:20:35 ID:I4EhOJJr0
いいえ、数字神です

まあ真実はジャンル内のカプ比率にある気がするが
359恐い ◆T8dS6676RI :2008/02/21(木) 14:13:40 ID:l+8uQJIzO
あげ
360怖い:2008/02/21(木) 20:27:58 ID:TofhNQKU0
>354と同じアドレス(アカウント)で
以前にサイト作ってた人がいたって可能性は?
361びっくり:2008/02/21(木) 22:31:45 ID:drIKjfmJ0
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
362怖い:2008/02/22(金) 14:49:00 ID:vfQVJhUN0
>>361
スレ違いで板違いだよ
同人関係ない
363子猥:2008/02/22(金) 15:17:03 ID:9FeTnDVOO
コピペ荒らしにそんな言い方って
364恐い:2008/02/23(土) 22:21:17 ID:rRi+plLPO
携帯から失礼

・あるV系バンドのメンバーが偶然自分の同人サイトを発見してしまい、ライヴで「迷惑だから辞めて欲しい」と言ったらしい。

・あるコンビ芸人が池袋の執事喫茶に行って、そこで自分達の同人誌を見せられたらしい。
365怖い:2008/02/23(土) 22:32:10 ID:VFkyiNs90
>364
その下のはまとめサイトがある。
ttp://www31.atwiki.jp/80-1/
366:2008/02/23(土) 23:03:20 ID:uLh+6QlH0
>>364
執事喫茶じゃなくて男装喫茶だよ
間違った情報を書かないで欲しい
367恐い:2008/02/23(土) 23:37:11 ID:rRi+plLPO
>>366
すみませんでした。
368怖い:2008/02/23(土) 23:41:52 ID:Fi/qBC2V0
素直wwwwwwww
369怖い:2008/02/24(日) 00:16:05 ID:sc5cRkfd0
性的にヘテロな男性を捏造でホモにしてんだから、気持ち悪がられることは当たり前
なのに、ホモ当然!!こんな素敵なラブストーリー描かれて嬉しいでしょ!!!みたいなこ
と言う糞馬鹿なんとかして欲しい。
そしてそんな馬鹿がジャンル内にいて、本尊にエロ本進呈してるのに、エロ本描
き続けてるサークルもどうかと思う。
本人に不快感与えること承知でかき続けるのってもにょる。
馬鹿が消えるまでオン専とかに移行できないのかと。

本尊好きだから、不快な思いとかさせたくないんだよ。
自分がモデルのエロ本読まされる身にもなってみろよ。
370恐い:2008/02/24(日) 03:26:55 ID:WGG8N42KO
マイジャンルは過去に、関係者気取りしたがる有名な老害オウ"ァが
本尊というか、中の人に、801同人誌送ったって話がある。
371怖い:2008/02/24(日) 04:43:46 ID:b0/MRWOc0
20年前、まだ工房の頃、担任が自分の本持ってて死ぬかと思った。
担任のお嬢さんの本棚に自分の本が隠されていたらしい(奥付でバレた)。
二次でも健全だったのが不幸中の幸い。

その後担任に「娘にあげたいから」と絵をせがまれて描いた。
でもおとーさん、娘が怒って口きいてくれなくなったからって
ヲタ絵で釣ろうって安易じゃないですか……。
372怖い:2008/02/24(日) 06:45:29 ID:+54srjMxO
怖いと言うより腹が立つな。職権乱用じゃないかそれ?
私の怖い話は元会社の同僚Aの事。
飲み会で、別の同僚Bさんが「今度鼠園に遊びに行くの。ちょうどイベント時期だから、娘に以前作ってあげたキャラの衣装着せていくんだ。楽しみ。」という話をした。
しばらくすると、上司から呼び出され、その飲み会の時の状況を詳しく聞かれ、
一通り話した後、上司からこんな話が出た。
A、Bさんに「子供コスキモイ。きっと旦那ともコスHしてるんだろう。犯罪者の巣窟の2ちゃんに変態チュプとして晒してやる。嫌なら私にコス衣装を作れ。」と再三脅した挙げ句、
B旦那さんから「これ以上変な言動を繰り返すなら、法的措置を取る。」と言われると、Bの家に押し掛け刃物を振り回し逮捕されたらしい。
A普段は物静かで、仕事は真面目でとてもそんな事する人に見えなかったから、話を聞いて驚いたし、
都市伝説だと思ってた、合宿所騒ぎが身近で起きるとは思わず、少し怖かった。
373怖い:2008/02/24(日) 10:18:11 ID:7bqcI7k40
マイジャンル(ナマ)のご本尊は自分ジャンルの同人誌買って読むんだぜorz
ご本尊、一般的なイメージと違って受が王道なんだ。
一体どういう心境で読んでるのか気になるし怖い。

最近は忙しいのでさすがに読んでなさそうだけど。
374怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/02/24(日) 10:49:29 ID:J+9cTHVp0
>>372
同僚Aは女?
375恐い:2008/02/24(日) 11:24:37 ID:U2CP9EXM0
>>370
それはこの人か?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202454947/l50
上記以外にもそんなのが何人もおったら恐い…
376怖い:2008/02/24(日) 12:07:26 ID:ws0TJ0MZ0
自分は370じゃないけどマイジャンルにもいたよ
本尊に自作801ドジン誌送りつけ厨(>>375のリンク先ではない)
しかも結構いい年だったりする
本人の言い分によれば
「本尊人気はオタで持ってる」「同人は宣伝にもなってる」
から感謝こそすれ迷惑がられるはずはない、みたいな

悲しいことにこういう厨ってどこにでもいるんだな…
377強い:2008/02/24(日) 16:38:29 ID:SpZ6jOig0
>>357-358
亀だけど、2丁目は百合な人もいるから。
378370:2008/02/24(日) 16:53:31 ID:hioK1rFT0
>>375
残念ながら違う人だ…
多分>>376と同ジャンルな気がする
同じこと言ってるいい歳の人なので…

こないだの冬コミに
まさにそのジャンルの日に
別の中の人が企業ブースに来てたという
噂があるならほんとに同ジャンル
379怖い:2008/02/24(日) 17:51:40 ID:XYOUH4W80
こえええええええええ
そんな人が何人も居る事もアレだが、同じジャンルでかち合ったらどうなるんだろう


考えただけでこええええええええええええええええええええええ
380怖い:2008/02/24(日) 17:57:03 ID:rMoh2rms0
>378
本尊に801本を送ったり、同人で本尊人気が保たれてる
とか平気で言うような厨や、他方向でも厨が鉢合わせしたらって意味?
そうの場合だったら、厨と厨はタッグを組んでDQN行為やりまくりか
厨と厨がバトる場合が多い。
各厨のDQN常識が合うと、気が合う仲間よろしくチーム厨を作るし
そうじゃない場合、厨理論VS厨理論で「相手が如何にDQNか」で戦い合う。
しかも、理論的に変な部分を突く攻撃ではなく、泥仕合が基本スタイル。
381:2008/02/24(日) 18:34:10 ID:4GTyQtsS0
泥仕合に夢中になって本尊への送りつけだのすっぱり忘れ去って
そのまま泥仕合しながら消えてくれればいいのにな・・・
382こわ:2008/02/24(日) 18:46:48 ID:QXlNF2R8O
工房時代、ふとした拍子に母から

あんたの書く話は、みんな男の子みたいな話し方よね

と言われたことがある
・・・勝手に机の中を見るのはやめてください(´・ω・`)
383怖い:2008/02/24(日) 19:22:20 ID:RKVFCz7/0
ゲーム会社には時々自分で考えたゲーム企画書とか要望を送ってくる人がいるが
その中に混じってそのメーカー製作のゲームの同人誌を送ってくる人がたまにいる。
中身は考察とか健全もあるが、中には数字本を送ってくる人もいる。
(ちなみにゲームは一般的な内容で数字は推奨していない)
本人が送ってくるのか他人が送ってくるのかはわからないけれど、
「本作りました☆ゼヒ見てね」とかハイテンションな手紙が付いているのを見ると
何を期待しているんだろう?と思う事があるよ。特に数字本は。
384こわ:2008/02/24(日) 20:56:58 ID:Nck5YsNAO
便乗して。

ひょんなことからご本尊の1人とお知り合いになったんだ。
自分、ご本尊のライブやアルバムなんかの感想レポを毎回本で出してるんだけど、自分のミスでそれが本人達にバレた。
ベタにすっ転んでカバンの中身をひっくり返した。原稿持ってた私が悪い。
何が問題ってご本尊がそのレポ本の存在を知っていたことなんだ。知ってるどころか全部持ってた。
レポ本、コイツ本当にファンかと思う程トークとかに冷たくツッコミいれてたりしたんだ。
冷静に見てくれてる意見だから為になるよ、と言ってくれたが泣きたい。

とりあえず私の本を自分が書いてと偽って毎回毎回ご本尊にレポ本送りつけてた奴出てこい。゜・(ノД;)・゜。
385:2008/02/25(月) 19:59:32 ID:0ZGIZfUH0
ひょんな事から誤解解けてよかったね!!

383とかも本当に自分で描いて送りつけるなら判るが、他人が作った同人誌使うなんて恐ろし過ぎるわ。
384読むまでは「何のために他人の同人誌送るんだ?書き手への嫌がらせか?」と思ってたんだが、
本人はそれを送って本当に自分が評価されるor喜ばれると思い込んでやってたのか…
386こわ:2008/02/26(火) 14:03:34 ID:wZQWnnEmO
そういやナマ嫌いな友人がリアの頃に
「御本尊に懲らしめてもらうの!!!」とか言って大量に送り付けようとしたな…
嫌いなら買うな読むなイベ行くなと思ったが、とりあえず
御本尊が余計に苦労していいのかと説教してやめさせた苦い記憶が甦った
どう言っても理解しない友人が異星人かキティみたいで恐かった

ついでにもいっちょ
最近、夜中に自分の隣で誰かが寝ている気がする
しかし視覚では誰もいない
最初は恐くてお経やら真言やら唱えたりしたんだが効果はなかった
そして気付くとその気配はずっと慰めてくれるみたいな感じで傍にいてくれていて
気付いたら胃痛が治り、他の不調も楽になっていた
更に自分は不眠気味なんだが、最近はその気配が来ると同時に安心して眠れるようにもなった
ありがたいが、ご先祖様か知り合いが来てくれているのだとしたら
心配を掛けて申し訳ないし、向こうでゆっくりしていてほしい
プチだし恐くなくてすまそ
387こわ:2008/02/26(火) 17:36:11 ID:unrqV2A+0
それはビューネ君だろ。
388こわい:2008/02/26(火) 18:01:13 ID:YGah9hND0
薄目で見たら緑色に発光してなかったか?
389こわい:2008/02/26(火) 19:30:05 ID:y8KQEJly0
>>386の体調がよくなるといいね。
なんか耳袋の猿にマッサージしてもらう話を思い出した。

ところで子供のころ買ってもらった「マンガ 世界の偉人」シリーズに
世界三大宗教の創始者の巻があるんだが、大丈夫だろうか……。
あちらの世界の人々が日本の古い漫画に気付きませんように。
390こわい:2008/02/26(火) 20:29:02 ID:syQM94he0
キリストかな・・・
それまでの宗教に疑問を持って自説を唱えた宗教者(=異端者)として
描かれていて面白かった
391こわい:2008/02/26(火) 20:43:43 ID:Sg8Ut0f20
三大宗教のうち中東のアレ以外の二つに関しては、キリストとブッダがアパートシェアして同居してて、
キリストはジョニーデップ似と女子高生に騒がれ地元893とも仲良し、
ブッダは額のポッチを近所の小学生にピンポンダッシュよろしく押されまくるなんてギャグ漫画がある位だから
世界の偉人シリーズ程度ならまだまだ大丈夫だと思う。

本場でもこんなフィギュアが出るくらいだしなw
ttp://labaq.com/archives/50845309.html
392怖い:2008/02/26(火) 21:04:25 ID:aDVsrLty0
宗教的タブーがないのか日本のアニメやマンガの面白さだけど
それより翻訳物は危険だから要注意
例の件もあるしな
393こわい:2008/02/26(火) 21:04:56 ID:bIgMBX5S0
年がバレるが、日本にはかつて「ざんげの神様」が存在できたしな
394怖い:2008/02/26(火) 21:09:27 ID:j5ZSMEZD0
>>392
例の件kwsk

>>393
何の事か暫く考えて吹いた
居ましたな〜あの神様は局地的な雨を降らせるんですよねwwwwwwwwww
年バレ怖いwwwwwww
395怖い394:2008/02/26(火) 21:10:12 ID:j5ZSMEZD0
書き込んでから気付いた
もしかしたら違うかも
違ったらごめんorz
396輝き:2008/02/26(火) 21:14:06 ID:1t7stywf0
>>391
その本は思わず買ってしまった。
熱心なクリスチャンから作者や出版社に抗議がこないかと
密かに心配しつつ、続刊も楽しみにしている。
しかし暗殺が恐いから中東の彼は出演しないだろうな…
397怖い:2008/02/26(火) 21:15:21 ID:aDVsrLty0
>>394
大学教授が暗殺された件だよ
いまだに犯人は捕まってない
殺伐しすぎると思って俯せたんだけど
398怖い:2008/02/26(火) 21:27:16 ID:hN1o5dg50
あの件は証拠らしい証拠が全然ないので、宗教がらみだったのかどうかすら謎なんだぜ。
399怖い:2008/02/26(火) 21:29:47 ID:bIgMBX5S0
>>394
局地的な雨の方は当たり
一応突っ込みはあったらしいけど、一方で「それぐらいの事で目くじら立てんな」って
信者さんからの意見もあったそうだ
400怖い:2008/02/26(火) 21:41:39 ID:JSbTxcxq0
>>389
3大宗教の中で最後にでてきた中東のアレはマジでやばいよ
創始者と神の似姿を描くのはタブー中のタブーなんだぜ。だから宗教画でも顔は白抜き。
多分そんな機会はないと思うが、おまえら最後の預言者の顔は絶対描くなよ
401怖い:2008/02/26(火) 21:41:52 ID:vY3qo7X+0
>386
「ご本尊に懲らしめてもらう!」は、結構生もの(半生)在籍にはいるね。
結構以前にも2で、
「こんな厨、絶対許せない!本尊(原作者?)に厨の出した本送る!
これ見たら絶対に本尊(原作者)も怒るに決まってるよ。
そうしたら厨もジャンル撤退するしかないよね!」
と、複数で息巻いてたのがいたジャンルスレがあった。
どこだったか覚えてないけど、本尊か虹禁版権のところだった。

流石にアホ過ぎて止めたけど、本尊&原作者は美都肛門じゃない。
権利者が虹禁止と言ってるジャンルや、人権侵害になるジャンルは特に
同人者が勝手に本を出してる自覚を持って欲しいよ。
同人誌にされるのが嫌いな原作者も本尊もいる訳なんだし、
そんな人に「こいつを怒って下さい」とばかりに、本人が見たら確実に怒るような本を
送るなんて結論に至らないで欲しい。ジャンルなんでなんとかしろ、と思う。
402こわい:2008/02/26(火) 21:44:31 ID:syQM94he0
タロットウォーズって漫画ではキリストがルシファーに言い寄ってたが(二人とも男)
読者からの抗議は無く、むしろキリストは人気者で
悪魔崇拝者のアレイスター・クロウリーを描いたら
「こんなのクロウリー様じゃない」的な抗議殺到だったそうだ
日本っていい国ですね
403こわい:2008/02/26(火) 21:56:20 ID:Sg8Ut0f20
>396
フリーダムすぐるイエス様フィギュアに加え
「現在のRome法王とシスの日音黒卿が激似」ってネタに関しては、
海外でも法王様のネタ画像(目とか手からビーム出すとか)が多数作られてた。
良く分からんけど、日本で例えるなら千代田の森に住むやんごとなき方々でネタ画像作るような行為に相当しそうなので
キリスト教つーかバチカンは案外寛容なのかも知れないと思った。

でも中東のアレはマジで洒落にならん。
>398
現場にわずかに残された物証に、かの国のアサシンがよく使う手口というか
宗教的儀礼?の痕跡があったとか聞いた記憶がある。
404怖い:2008/02/26(火) 22:05:59 ID:OavL+lRI0
今ちょうど、中東のアレの件でwikiに抗議がいってるそうだ。
創始者とされる絵をのせてるから。
405怖い:2008/02/26(火) 22:10:09 ID:hN1o5dg50
>>403
いやそれがねーんだよ。
警察だって最初は個人的な怨恨の線で追ってたぐらいだ。

宗教がらみってのを否定するわけじゃないよ。
怨恨じゃないとなるとあの件しかないのかなあ……ってぐらいの話。
406怖い:2008/02/26(火) 22:15:12 ID:OZloDyUg0
じゃあ中東のあれを漫画に出すなら透明人間にするしかないな
407こわい:2008/02/26(火) 22:17:22 ID:7zEYhg/C0
某草加がアニメ・天喰うセンキ主裸戸にクレームをつけたとかどうとか
同人でブレイクしてた頃まことしやかな噂が流れてたけど
あれはガセだったんだろうか?
たしか変身シーン?のバックに仏さまがとびまくって


いや、洒落にならないからやめとく
あくまで聞いただけの噂です
408恐い:2008/02/26(火) 22:25:28 ID:CFtBj95t0
>>403
今の法王は同性愛者氏ね派だけどね
409:2008/02/26(火) 23:11:53 ID:mhUuljQL0
まぁ日本は何てったって、やんごとなきオウチのお姫様が

あれ、誰か来た? こんな時間に誰だろう?
410:2008/02/27(水) 00:32:04 ID:ThqsbTny0
おいお前、その話は外でするもんじゃな…

ああ、宅配? 俺なにか頼んだっけなあ?
411:2008/02/27(水) 00:35:36 ID:H+zXTAO40
あー、クラ栗鼠のコスプレで嫁に行ったあの人の

あれ?ピザの宅配なんて頼んだ覚えないんだけどなあ?
412怖い:2008/02/27(水) 00:43:03 ID:zeHmDYyN0
>411
それ言っちゃらめぇぇ!

あれ?こんな夜中なのに誰かが…
413怖い:2008/02/27(水) 01:00:04 ID:Ftw3sfgo0
>401
その手の原作者や本尊送りつけは多いんだろうね
お目こぼししてもらってる立場としては、原作者や本尊に申し訳なさすぎる
本人や自分が作ったキャラをホモにされるのが嫌な人多いし…
414恐い:2008/02/27(水) 01:11:33 ID:dws9NFRt0
SP付きでイベント出たって言うホントかウソか分からん話もあるしな。



あ。ピンポン鳴ったからちょっと行ってくる。
415怖い1/2:2008/02/27(水) 01:24:14 ID:9AwjeW210
流れを豚切りでスマソ
しかも長文で読みにくかったらごめん

自分の本名をググってみる、というのをやってみた

先ず前提として
私の名前はかなり特殊で同姓同名はまずいない
苗字も珍しいが下の名前が特に珍しい
例えば、星美でたかよしと読ませるようなもの

結果として、案の定フルネームはヒットなし
で下の名前は漢字だけならドキュネームであった
それを面白がって漢字+読みで入れたら1件だけヒットした


416怖い2/2:2008/02/27(水) 01:24:42 ID:9AwjeW210
どこかのお絵かき掲示板だった
そこでは星美(たかよし)と()で読みも入れて名乗っている人がいた
どう考えても星美でたかよしなんて読まないし、
私の本名は当て字だから、普通そんなふうに読もうとは思う人は皆無

何か賞をとったりして公共に名が出たことは無い
どう考えても過去の同級生
しかも読みまで知っているとなると自分に近い存在
(たいていは漢字は知っていても、読みは勘違いしたまま)

絵のジャンルから心当りが一人浮かんだが、
自分とは嫌いあっていた部活が同じ人だっただけにorz
HNなんて好きなものを使えばいいと思う
かぶることもあるのは当たり前と思うが、
この時ばかりは本気で気持ち悪いと思ってしまった('A`)

417怖い:2008/02/27(水) 01:35:47 ID:icazCqWz0
単純に変わった名前の>>415が羨ましかったとか。
なんにせよ乙。気持ち悪いですよね。
418恐い:2008/02/27(水) 03:10:04 ID:dshYJ4q50
オカルト話で申し訳ない。
自分はちょっと前から小説に転向した元絵描き。
どういう訳だか自分が絵を付けると変なことが起きる。
最初にやった商業誌では出版社が潰れ、別の出版社から出した本も
原稿の表現で謂われのない因縁を付けられ、さらに他で単行本収録するので揉めている。
小説に挿し絵を付ければその小説は売れなくなるし。
自分でもヘタだとは思わない。じっさいプロで食っていたんだし。
小説に転向してはじめてわかった。同人も出版もこんなに波風の立たないものなのか、と。
だけど小説はシリーズ物なので、また最新刊は自分が絵を付けなくてはならない。
悪いことが起こらなければいいが……。
419怖い:2008/02/27(水) 07:06:42 ID:HZuIYQph0
>418
ここ怖い話スレだからむしろ>418のはあり。
しかし怖いね・・・。
そういうのって何がからんでるんだろう・・・。

あとご本尊に送るってそれもしかしたらジャンルぶっ潰すことになるって
厨は考えないんだろうか。
その本だけで終わるとかねぇだろ、普通。
420怖い:2008/02/27(水) 08:46:50 ID:jbR/9Cw30
>420
おちよしひこ乙
421恐い:2008/02/27(水) 09:40:57 ID:HLNRLY5q0
>401
森本さん思い出した。猟奇スカトロ嫌い!俺の好きなエロだけにしろ!って都産貿に電凸かました人。
422怖い:2008/02/27(水) 10:03:34 ID:K+zpZ0XP0
怖い…
この人の絵のうまさが怖い…
http://yaplog.jp/momotora1981/
423恐い:2008/02/27(水) 10:57:45 ID:h3rCI+XA0
本人乙
釣れてよかったね。

顔の面積に対するパーツのサイズがおかしいよね
424怖い:2008/02/27(水) 10:59:24 ID:C2thLAWx0
>>420
(゚д゚)
425怖い:2008/02/27(水) 12:41:24 ID:4YU8NMHn0
饅頭怖い
426gkgr:2008/02/27(水) 12:44:53 ID:DnPH/ovr0
一応言ってやろう。

>>424
気持ちはわかるがこっち見んなw
427声色:2008/02/27(水) 14:35:00 ID:skDW4CPLO
おち小説に転向したの?調べても出てこないんだけど
428:2008/02/27(水) 14:44:03 ID:WXI+GTC4O
>>418
チ.ア.ノー.ゼ小.泉を思い出した。
あの人も描くとこ描くとこみな潰れるor休刊だと嘆いてた。
偶然だろうと思ってたけど…ゲーメヌトも無くなったしな…((;゚Д゚))
429コワ:2008/02/27(水) 15:04:48 ID:RFYwcLXX0
連載した雑誌をことごとく潰すと噂されてる”幻獣.少年”の例もある…。
最新のところでは、雑誌本体は生き残ったけど出版社がなくなっちゃったよ。
けっこう長く連載してたんで、よほどウマがあったのか、今回は大丈夫そうだと
安心してたのに。雑誌じゃなくて、その上にいくとは思わなかった。
430怖い:2008/02/27(水) 15:23:32 ID:GoAwNHxE0
たまにいるよね
他にも本人は普通の人なのに
厨ホイホイよろしくやけに厨に好かれる人とか
431怖い:2008/02/27(水) 16:46:23 ID:H4rAomwW0
連載した雑誌がことごとく休刊・廃刊となる伝説(続行中)を持つ
「超人69」も忘れてはいけない
432怖い:2008/02/27(水) 17:19:17 ID:A2Ijn/mL0
同人とは直接関係ないけど、
働いた先が次々潰れるっていう人なら、知り合いに居るなぁ…
本人はいたって普通の女子なんだが。

そういう人って居るんだよな…なぜか…
433恐い:2008/02/27(水) 17:26:18 ID:1USbL++v0
かのて図化先生も日野取りを連載すると、ことごとくその雑誌が廃刊になったり
出版社があぼんして結果未完になってしまわれてたね。
434:2008/02/27(水) 18:17:39 ID:WXI+GTC4O
逆に考えると、
そういうとこに自ら吸い寄せられてしまう巡り合わせなのかも試練。
435怖い:2008/02/27(水) 18:39:20 ID:sAbo0wox0
私には「美味しいと思ってた店が味が変わって不味くなる魔法」があります
もう行くところないよーorz
436怖い:2008/02/27(水) 18:42:06 ID:95id6nrp0
>>431
それでなくてもあの雑誌にはケケ本泉がいるというのに(この人も
似た伝説持ち)、そこに69が来るとはこれなんて死亡フラグ?と
一時騒然となったもんだw

>>434
実際のところ、「雑誌の先行きが怪しい」→「じゃあカウントダウンまで
好きにやらしてもらうか」→「なら個人的に好きなあの先生に描いてもらおう」
というパターンが多いそうな。
437可愛い:2008/02/27(水) 18:43:43 ID:kNA3jAD7O
>>435
いっそ開業したらどうか
438怖い:2008/02/27(水) 18:44:51 ID:kNA3jAD7O
↑名前欄すいません
439怖い:2008/02/27(水) 19:33:27 ID:xM8QgZLu0
昔のジャンル仲間のひとりが疫病神が守護霊なんじゃないのかと思うくらい
付き合う相手をことごとく不幸にしてたな。
彼女と会った後にはほぼ確実にケガをする・病にかかる・トラブルに巻き込まれる。
あの頃はオフが主流、というかオン同人なんてない時代で、
イベント後に打ち上げで飲み会という流れがデフォだった。
不幸に遭いたくはないが、小さなジャンルだったし彼女一人をハブにするのも悪いと思って
当時彼女と付き合いのある人は(自分も含めて)常に厄除けとかのお守りを持ってたよ。

しかし私らはケガや病気をしても数日〜数ヶ月程度で済んだけど、
もっと大変だったのは彼女の彼氏たち。
私が彼女と付き合いがあったのは4年くらいだったけど、その間だけで5人中4人が亡くなった。
死んでない一人はある日いきなり失踪してそれきりらしい。

いったい彼女はどんな業を背負っていたのだろう…。
440こわい:2008/02/27(水) 19:38:01 ID:WlHe9VYk0
彼女が真犯n
441コワッ:2008/02/27(水) 19:44:53 ID:ck9YYAqT0
4年で5人という事は、彼氏が死んでも死んでも隙間無く次々と男と付き合ったワケか……。
そのタフさが恐い……。
442こわっ:2008/02/27(水) 21:23:47 ID:TDNX69id0
4人目や5人目はつき合うの怖くなかったんかねえ?
443恐い話:2008/02/27(水) 21:31:01 ID:qEYZ/6ZQO
堀ックの向日葵ちゃんみたいだな…
444:2008/02/27(水) 21:35:55 ID:boNQOCmQ0
>>442
むしろ、「俺がそのジンクスを破ってやる」的な男だったとか
445恐い:2008/02/27(水) 21:37:25 ID:y3yd3COk0
>442
流石につき合い初めやつき合う前に、
「私とつき合うと死にます。死ななくても不幸になります」
と自己紹介してからつき合う人はいないと思うよ。
特に、>439みたいなジンクス持ち本人としては
「こんなジンクスはうそ。今度こそ大丈夫」と思って
つきあいたいところだと思うし。
446怖い:2008/02/27(水) 22:33:28 ID:ubAsmuTEO
>>443で既にでてるが、なんというリアルひまわりちゃん。
447439:2008/02/27(水) 22:40:02 ID:xM8QgZLu0
彼女はいわゆる元ヤンのオタで、交友範囲が広かったのもあってか
男が常に切れてなかったと記憶してる。
で、走り屋とか血の気の多いタイプが多かったようで、3人は事故死。
1人は喧嘩だかなんだかで頭打って、後日それが原因で亡くなったそう。

本人は>>445のように「自分にそんなジンクスなんてない、あれは偶然」と思っていたようで
自分から絶対にそんなことは言わなかったけど
それでも不安には思っていたようで、お払いに行った、と言ってたこともあった。
その後にも周囲の不幸は続いてから、あまり効果はなかったみたいだけど…。
448怖い:2008/02/27(水) 22:43:57 ID:P444Y+Ub0
街の仲間達に倒されたのか。無理もない。
449怖い:2008/02/28(木) 00:09:29 ID:IOHcIfep0
>447 >439
以前TVに出てた霊能師の人の言ったことを思い出した。
言ってた件は、地元で有名な心霊スポットに友達とからかい半分、肝試しで行ってみたら
人里離れて無人だったその場所に、帰り際確かに自分と目があった男の人がいた。
その後、その相談者の周囲の友人達が次々の事故や怪我に遭って…
という相談だったんだけど、その霊能師の人曰く
その相談者本人に目が合った霊が憑いていて、憑いていることや自分のことを知らせるために
本人ではなく周囲に事故や怪我を発生するようしむけている。
だから、むやみやたらにそういう場所にからかい半分で行かないこと、
浮かばれない人は、何とかして救われたいと思っているから波長が合ったら憑いて来ると言ってたな。
450恐い:2008/02/28(木) 02:17:22 ID:Zs1B89De0
私の友人の行く職場は、彼女がいる間は売り上げが伸びるが
彼女が退職するとその1年以内に社内で大きな事故が起こったり
潰れたり、軽くても業績悪化している。
店とかでも、彼女と一緒に入った後に、
それまでガラ空きだったのが、満席になったり。
単に巡り合わせのタイミングなのかも知れないけど、彼女にも何かあるのかな。
451名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/28(木) 02:57:17 ID:wcc1q5y90
まるで座敷わらしだなw
452怖い:2008/02/28(木) 04:35:49 ID:ghD12O7j0
私の友達にも座敷わらし体質の子いるわー
元々運が強いらしくて仲のいい間は
周りの子の運も底上げされるみたいにプチラッキーが続くんだけど
疎遠になったりするとそれまでの底上げ分も全部吸い取られるみたいに
大学浪人したり身体壊したりするとかで
あと>450みたいに彼女のいた会社が
いた間は作品が賞とったり調子よかったみたいなのに辞めたら一気に潰れたとか
453恐い:2008/02/28(木) 05:19:13 ID:pT1/nGbR0
太った和服の霊能者が昔太ってない頃(テレビではじめの頃)言っていたんだけど、
座敷わらし体質とか招き猫体質っつうのはけっこうマズイらしい。
いわゆるどんな霊でも呼び寄せるとか。
454:2008/02/28(木) 07:36:40 ID:YY4xtksaO
マジすか……母上が座敷童体質なんだよ……。
ご飯を食べに行けばガラガラだったのがあっという間に満席、レジもほんの少しの間なのに人がずらりと並ぶ。
会社はずっと売上良かったらしいがやめた途端潰れたらしい。
霊を集めるのが本当なら家の中の怪現象も納得いくような気がする。
子供の頃家でホルターガイストみたいなのが時々あって、gkbrしてたから(引っ越してからは物が飛ぶ程のはなくなったけど)気になってたんだ。
母上が退院してきたらお祓いに連れてくよ。
入院しててもナースコールが勝手に作動するから看護師さんに申し訳ないって(´・ω・)してた。
455怖い:2008/02/28(木) 08:17:13 ID:4u/Gfnin0
>ご飯を食べに行けばガラガラだったのがあっという間に満席、
>レジもほんの少しの間なのに人がずらりと並ぶ

こんなもん、コンビニでも日常的に見られる光景なのに…
456恐い:2008/02/28(木) 08:24:27 ID:MnnBWq/S0
455もプチ座敷童体質?
逆に行列ができるほどの店に並んでやっと入った途端
あっという間にガラガラになるとか
レジも空くとかいう逆・座敷童の人もいるよね。
あれも結構切ないんだがどうなんだろう。
457怖い:2008/02/28(木) 08:52:36 ID:4u/Gfnin0
>456
そういうことじゃなくて、よくあることじゃね?と言いたいんだけど
特にレジに客が同時に集まってくる集団心理ってのは
検証もされてるよ。ソース出せなくて申し訳ないが
458怖い話:2008/02/28(木) 09:03:27 ID:pGvH41R80
座敷童体質の一番怖いところは疎遠になると不幸がくるんだよなぁ・・・。
知り合いに一人座敷童体質で彼女に気に入られると幸福になるけど
彼女に離れられると不幸がくるってんで皆ちやほやしまくり。
その結果彼女は凄い厨に・・・・orz
犯罪一歩手前のことまでされたから何とか切ったけど
切った数日後に交通事故にあった(結構重症)
その事故一回で清算されたのかは知らんけどそれ以後は何もない。
459こわ:2008/02/28(木) 10:38:44 ID:eOflz1DqO
そんな体質が本当にあるのか…今知った。ショックだ。ずっと自分の思い込みだと思ってた
うちは今の所は私と母がそれ。レジや店は心理学ので説明付くし、偶然かと思ってた
ただ、嫌いな相手や、誰かと疎遠になったり仲悪くなるとその人に不幸が行く事が多いのは自覚してる
喧嘩した相手が酷い目に遭うってんで小さい頃はいじめられてそれで更に悪循環も発生したり
「あの子と別れたり喧嘩すると恐い」とか影で言われた。
あと、それで覚えた処世術だけど
出来るだけ深い知り合いは作れない&深い知り合いになったら仲違いしない限り連絡は密にしてる
そうしないと軽くて事故か浪人、勤め先潰れる。ひどいと…だから。
そこまで承知で親友でいてくれる人たちは宝で大切だし、いい事も沢山訪れてる
だが事情を知らない人には人を大切にするいい人&福の神扱いされるのが申し訳ないし
オン専ヒキサイトしか出来ないのが寂しい。オフやりたいよイベ出たいよ色んな人と普通に話したいよ…
460怖い:2008/02/28(木) 10:51:46 ID:qhOfDKMj0
それなら自分も座敷わらし体質だ
店やレジはコンビニの戦略と一緒で「誰かが居れば、客寄せになる」からだと思ってた
入った会社は業績アップするけど辞めると必ず新聞に出るような事故とかが起きる。
面接に行って理不尽な理由で断ってきたところは全部倒産したな
中途半端に仲が良かった人も、結構不幸になっているような・・・
夏にオフの予定があったんだけど、やっぱ温泉の方が人のためなのかな
461怖い:2008/02/28(木) 12:10:00 ID:MvSLMuTg0
多いんだね座敷藁氏体質
自分は微妙な経験が多い

勿論同人でだけど、凄く仲良くなってから相手の子が徐々に売れ出して
何故か私と疎遠になったとたん一気にブレイクする事が多い
単にたまたまそういうタイミングで交流する事が多いんだろうけど何だか微妙な気分です
462怖い:2008/02/28(木) 12:37:12 ID:L+CLO6E20
そういえばうちのおかんが、
「在籍中は業績上がるが、退職すると会社がつぶれる・縮小する」体質だったなあ。
おとん経営の会社も、おかんが経理やってた間は順調だったのに、
自分産むために会社辞めたら業績下がって、生まれて数ヶ月後に倒産した。
それ絡みですったもんだあって無一文になって離婚したけど、
おかん、あげまんなんだかさげまんなんだかわかんないなw
463恐い:2008/02/28(木) 12:41:01 ID:YpWA/p3c0
>.461
ナカーマw
導師体質だね。

よし、461と友達になろう。いや、もう友達だゾ☆ミ
464怖いゾ☆彡:2008/02/28(木) 13:00:38 ID:MvSLMuTg0
>>463
お舞が怖いwwwwwwwwwwww
465怖い:2008/02/28(木) 14:12:05 ID:nesx9CYp0
はいはい、次の怖い話どうぞー
466怖い:2008/02/28(木) 14:55:50 ID:rFZQakF10
期待に応えて、この間の冬コミ前日入りした時の話。

普段はシングルしか使わないけど、その時は予約が取れなくってダブルの部屋を取っていた。
コピーと紙折が終ってホテルに着いたのが夜10時過ぎ。
晩飯もまだだったので買って来た弁当を食べてから製本しようと思って、BGM代わりにテレビをつけたんだ。
で、コートをハンガーに掛けたり着替えを出したりしていたら、突然テレビが消えた。
接触が悪いのかな?と思って電源をいじっていたんだけど一向に直らない。
まぁいいかと思って弁当の袋を開けたら、フォークとお絞りが二つ入ってた。自分は一人で来ている。
霊感とかは全くないんだが、それを見た瞬間に部屋の空気が膨張するような妙な圧迫感を感じ
何だかここにいたらいけない気がして、部屋を変えて貰おうとさっさと荷物を纏めて部屋を出ようと
ドアノブに手を掛けた所でテレビが直った。偶然かもしれないけど、出てけって言われてるようなタイミング。
余分に貰ったフォークとおしぼりは捨てた。

その後、部屋を変えて貰って飯食べて製本、と思ったら隣の部屋でカップルが致しだしてorz
取り合えず製本を終らせて、何で買ったのかよく覚えていない塩を舐めて寝ました。
当日のイベントは楽しかったし良い事があったから問題ないんだけど、あれはなんだったんだろう。
枕が余分にあるとそこに幽霊が寝るから良くないって、小さい頃にお祖母ちゃんから聞いた話は本当だったのかなぁ。
467こわい:2008/02/28(木) 21:40:03 ID:pfkvVbcN0
疲れてるんだよ、あったかいもん食って寝れば不安は消える
468恐い話-1:2008/02/28(木) 22:40:13 ID:OTMA2iT+0
恐い話かぁ。1つあるよ。長いからダレちゃうかもだけど。

俺の友人Aが同人の絵描きさんしてまして、俺はAのアパートへ、たまに遊びに行ってた。
まあ、俺が行った時はAの為に買い物行って何か買ってきてあげたりして、後はゴロゴロ
してるって感じなんだけどね。

で、ある日の事。久しぶりに俺は別の友人Bと共に、Aのアパートへ行ったんだ。んで、A
と俺達は雑談したんだけど、Aが妙な事を言った。
曰く「なんか夜に1人で部屋に居ると、俺の他に誰か居るみたいな感じがするんだ」と。
まあ、俺達はAがイラスト描くのに没頭し過ぎて疲れてるんだと思って、少し休んだほうが
いいよ、って言って終わらせた。

で、それからまた3,4日ぐらいしてからかな?また、俺とBはAのアパートへ行った。
でも、ちょっと変なんだよね。Aの奴、トイレに篭ってる。ってか立て篭もってる。
なんだ、どうした?って感じでAに話しかける俺達。するとAは「本当に○○(俺の名前ね)
とBなんだな?本当だな?」とか言って、やっとトイレから出てきた。

トイレから出てきたAは、やたらと怯えている。なんだよ、どうした?って聞いても、暫くは口
も利けない感じだった。そして、俺達に「ここを出よう、早く!」とまくし立てる。俺達は意味も
分からず、取り敢えず車で近くのファミレスへ。
469恐い:2008/02/28(木) 22:40:15 ID:Vmr6SOC70
>>462
それは体質とかではなく、実質的に会社を取りまとめていたのが
462のお母さんだったのではなかろうか
470恐い話-2:2008/02/28(木) 22:42:11 ID:OTMA2iT+0
ファミレスでAから聞いた話は以下のようなもんだった。

前の日の晩、Aは張り切って絵(エロ系)を描いてた。したら、何だか台所で人の気配
がする。『ああ、またか…』とか思いつつも『疲れてて、そんな気がするだけだ』と考え
て、絵描きを続行した。

したら突然、台所と部屋を仕切ってる引き戸が、凄い勢いで開いた。引き戸に背を向
けて作業してたAは固まった。後ろを振り向きたいが動けない。
どうしよう…とか考えてたら、突然後ろからヌゥ!という感じで、引き戸を開けた奴が
自分の顔を覗き込んで来た。

ソイツは息が掛かるぐらい顔を近づけて、パソコン画面とAの間に顔を出し、Aを見つ
めた。いや、見つめるって言い方が正しいかどうか…ソイツは目が無かった。
目がある部分はポッカリと空洞になっていて、顔も紫色って言うか、腐ってたそうだ。

その時点で、Aはやっと体の自由を取り戻して、ダッシュで玄関から脱出しようとした
そうだ。だが、何故か玄関の扉が開かない。残る脱出口である窓は部屋にあるが、そ
の部屋には例のヤツが居る。ソイツは玄関の扉を開けようと焦ってるAを、部屋の中
からずっと見てた。

いよいよヤバイ。そう思ったAはトイレへ逃げ込んだ。トイレなら鍵が付いてるって事
で、逃げ場にトイレを選択したとの事。Aがトイレに入って鍵を掛けると同時に、凄い
勢いでトイレのドアをガンガン乱打された。そこで、Aは気絶した。
471恐い話-3:2008/02/28(木) 22:44:18 ID:OTMA2iT+0
で、次にAが気付いたのは、俺達が来た時なんだそうだが、まあ当然俺達だってそんな
話を全部信用する気にはなれなかった。んで「絶対それは疲れから来てるんだって、暫
く絵を描くの休んだらどうなんだ?」って言ったんだけど、Aは「絶対見た、あれは幻覚
なんかじゃない」って言い張る。

まあ、その幽霊が実在してるかしてないかは別として、生活道具その他を部屋に置きっ
放しな訳だし、部屋に戻らない訳にはいかない。その日はBの家にAを泊まらせる事にし
て(Aが、夜に帰るのを頑なに拒否した)、明るくなってからAのアパートに行こうって事
で解散した。

そして次の日。俺・A・Bの3人はAのアパートへ乗り込んだ。俺とBは何もいねーじゃん、
とAを元気付けようとしたんだが、Aは怖がるばかり。こんな部屋もう居られない、解約
して退出する!の一点張り。幸い、Aの親戚だかが近くに居るとの事で、Aはそこへ避難
する事になった。

俺達3人は口数も少なく、手早く衣類だのパソコンだの原稿だの(ここで原稿を忘れな
いところ、流石はA)を整理した。で、そろそろ作業も終了だなって感じになった時。

トイレのドアが、内側から「ドコッ!」って感じで殴られる音がした。
A、アパートからダッシュ逃亡。俺とB、唖然。マジか?今昼間だぞ?そう言いながらも
俺とBも、荷物持って急いでアパートを出た。トイレの中は、覗く気になれなかった。

後日談もあるけど、これは同人とホント関係無いので割愛。
472恐い:2008/02/28(木) 22:46:24 ID:rQHqoUHv0
>>471
ええー、そんな事言わずに書いてけよ。書いてけ〜、書いてけ〜。
473こあい:2008/02/28(木) 22:54:50 ID:jLYSBRYYO
kwsk
474こわっ:2008/02/28(木) 23:03:01 ID:99mDQmnN0
いや、同人作家の経験談だから全然おk
気になって眠れん…
475怖い:2008/02/28(木) 23:12:48 ID:mpm1ZkFx0
>突然後ろからヌゥ!という感じで、引き戸を開けた奴が
>自分の顔を覗き込んで来た。
>ソイツは息が掛かるぐらい顔を近づけて、パソコン画面とAの間に顔を出し、Aを見つ
>めた。

生きてる人間にこんな感じで覗きこまれたことある。
なにも出来ずに固まるなアレは。
476こわい:2008/02/28(木) 23:41:20 ID:uX965HgL0
同人屋は無駄に文章うめえから怖いこと怖いこと
477怖い:2008/02/28(木) 23:41:35 ID:cU++NLX30
後日談が気になるじゃないかーーー
478こあうぃ:2008/02/29(金) 00:21:44 ID:xaScCHFa0
>>471
ネタでもいいから書いてけよ〜気になる〜〜〜!!
479こわい:2008/02/29(金) 00:31:24 ID:A1662P0Z0
気になってハラシマ進まねえじゃないか!
480怖い:2008/02/29(金) 01:10:31 ID:s2D5qn5j0
続きは来ないのか。今日は寝るかー
481恐い:2008/02/29(金) 01:39:55 ID:G2Hzv61i0
>>471
もしその物件で過去に何か事件があったのが後からわかったとかなら
後日談書いてくれないか
482怖い:2008/02/29(金) 02:16:20 ID:lxRERymf0
そこの幽霊はエロに負けなかったのか
なかなか手ごわいな
483恐い話-4:2008/02/29(金) 02:31:17 ID:h4MmIbXz0
遅くなってすいません。電話してました。俺の知る限りでの後日談を書きます。

まあ、アパートを出た俺達は、やっぱりファミレスに集合。
んで、いやー恐かったなー、何だろうな、ありゃー。とか言ってた。まあ、ああいうのって大概、
過去に部屋で死んだ人が住み着いちゃってる系なんだろうし、部屋から脱出したからもう大
丈夫だろ、なんて語り合ってた。
でも、実はそうじゃなかった。つまり、幽霊は部屋じゃなくてAに憑いてた。

何故ならそれから更に数日後、親戚の家で寝てたAの所に、例の幽霊が訪問しちゃったんだ
そうだ。その時Aは布団に寝てたんだけど、やっぱり部屋のドアを勢い良く開けて部屋に入っ
てきた。で、Aの枕元に立ってお辞儀するみたいな格好でAを覗き込んだ。

Aはビビッて親戚の寝てる部屋へ逃亡。だが、幽霊は変な声?を出しながらAを追跡して来た。
その結果、親戚も幽霊と接近遭遇。2人仲良く絶叫。親戚にも、バッチリ見えちゃったんだね。

まあ、進退窮まったAは、こりゃもうお払いしか無いって事になったんだけど、親戚の母親が良
い人を知ってるってんで、紹介して貰ったんだそうだ。
で、その人(Dさんって事にしとくね)の所に行ったAは、Dさんに無茶苦茶怒られた。

怒られたって言っても、事情を話して怒られたんじゃなくて、Dさんと顔を合わせた瞬間に「何
を連れてるんだ、あんたは!」って感じで、唐突に怒られた。不条理極まりない。
でも、見える人ってのは見た瞬間に分かるって言うし、Dさんには何か見えたんだね。
484恐い話-5:2008/02/29(金) 02:35:39 ID:h4MmIbXz0
んで、結局この幽霊はどっから来たかって言うと。Aは数週間前に某心霊スポットに友人(俺達と
は別の)と肝試しに行ったんだそうだ。そこで、Aに付いて来ちゃったらしい。

どうせ憑くならツンデレ系美少女とかでさ、「つ、憑いてなんかいないんだからね!」とか言われた
ら良かったんだろうけど(A、そういうの好きだしね)、憑いてたのは残念ながら”目が空洞なってて
腐ってる男”。当然、Aの萌えツボには全然ヒットしていない。問答無用でDさんにお払い依頼。

まあ、お払いは何とか出来たらしいんだけど、この幽霊、中々厄介な相手だったそうだ。
しかも、超怒ってたんだと。何で怒ってたかって言うと、幽霊が怨んでる相手とAがソックリさんだっ
たらしい。

なんでも幽霊は明治時代だかの人で、Aのソックリさんに、かなり酷いやり方で殺されたらしい。し
かし、幾らソックリさんだって言っても、Aは夜な夜なエロ絵描いて萌えてる奴な訳でさ、明治時代
の人なら、明らかに違う奴だって分かりそうなもんだよね。
怒り狂ってて、そういう所にまで気付かなかったのかな?

で、これで凄いなって思ったのは、Dさんが、その幽霊は生きてる頃、ドコソコに住んでて、こんな
仕事してた人だ…って事まで言っちゃってた事。

あまり詳しくは言えないんだけど、Dさんが言ったその場所ってのは、確かに存在してた。存在し
てた、って言い方になるのは、その場所の地名が既に変わってるから。
まあ明治時代の幽霊だから、当時の地名を言ったんだろうね。そして、幽霊がしてた仕事っての
は、その地で結構流行ってたって事実もある。

何で俺がそこまで知ってるかっつーと、そこってAの父方の地元だからなんだ。
但し、Aの父方の地元は、その心霊スポットから数百キロは離れている場所。何でまた、そんな縁
もゆかりも無い心霊スポットに、その幽霊が出たのかは謎。もしかしたら殺された場所が、その心
霊スポットなのかも知れないね。

取り敢えず、AもBも俺も親戚の人も、いまだに元気です。ただ、Aは2度と心霊スポット巡りには行
きたくないって言ってます。あと、夜は電気点けたままで寝るようになったそうです。
485恐い:2008/02/29(金) 02:36:17 ID:v2KTHUpO0
>>483
何を連れてたんですか?
486恐い:2008/02/29(金) 02:36:59 ID:0En21otf0
>>482
目が無いって書いてあったから、見えなかったんじゃね?
487恐い485:2008/02/29(金) 02:37:54 ID:v2KTHUpO0
リロってなかたスマソ
488恐い:2008/02/29(金) 02:41:44 ID:W7uhJWnz0
>>483-484
後日談サンキュー。
気になってたけど、後日談知ったら知ったで恐くて寝れなくなったwww

とりあえず、人でも幽霊でも話が通じない相手ってすごい恐いな…
489恐い話:2008/02/29(金) 02:42:07 ID:h4MmIbXz0
>476
あ、ちなみに俺は同人屋じゃないですよ。
Aが切欠で同人を知るようになったんだけど、読み専なので書いたり描いたりってのは全然
出来ません。
490:2008/02/29(金) 02:48:07 ID:nukxS/CjO
たまに会う不思議な男性の話
※三次元エロネタ注意

ちょうど1年くらい前、真夜中に金縛りにあった
全身が痺れるように痛い
濃密な気配を感じてこわごわ目を開けると半透明の男性が覆い被さっていた
エロいことすると幽霊を追い払えるよ! という、同人誌で得た知識をもとに、
気力を振り絞ってエロ妄想に励む
すると男性の嬉しそうな気分? が伝わってきた後抵抗できないままレイープされた
といっても感覚が曖昧なのでなんか非常にエロいことをされてるという感じしかしない
でもやはり金縛りがとけて目覚めたときはそこはかとなくショックだった

彼はどうやら私のベッドの近くに住んでいるらしく、定期的に金縛り中に現れる
今これを書いてるのもそのベッドの中
夢の中にも現れ、そのときははっきりとした姿形(夢によって様々)を持っている
夢の中での彼は私を助けようとしてくれたり、エロいことをしようとしたり、殺そうとしたり、
一貫性がないのだが彼が出てくると「彼だ」と分かる
いつも私の夢を操っているのは彼で、私に理不尽で意味不明で恐ろしい数々のゲーム
(必ずストーリーと不条理な結末があり、プレイヤー=私は知的障害持ちの少年だったり
才能溢れる美少女だったり追い回される獲物だったりする)を体験させて楽しんでいるふしがある
ゲームの制作者である彼はルールや攻略法を全て理解しているので、それを利用して私を好きに弄ぶ
大抵一方的に命令されるだけだが、微妙に意志疎通が可能なので少し話をすることもある
また今日も会うんだろうか
あの人と会うときって金縛りか悪夢だから嫌なんだよなぁ…
491こわ:2008/02/29(金) 02:49:44 ID:0xGwECKK0
なんとなくだけど、顔がそっくりってところで
Aさんは、幽霊を殺した人の姻戚関係なのかなと思っちゃった。
492恐い:2008/02/29(金) 03:40:05 ID:dqcm+8oU0
>>490
自分もそれあるわ。ストーリーは無いが、いろいろいたされてしまうのと、金縛り状態ってのと、
ほんのりに意思疎通が可能なところが…
「今日はどうしても寝たいので帰ってくれ、明日にしてくれ」と頼み込むと引いてくれる。
そんでちゃんと次の日に来る。律儀だorz
よっきゅうふまんなのかと思って悩んだ時期もあったが、そういうのあるらしいね。
ちなみに、頻度は少ないが、小5のころから22年間…もう慣れた\(^o^)/
風邪引いて朦朧・テスト前で緊張・修羅場中の仮眠など、
早く眠って心身の疲労回復を図りたいときにほぼ必ずお出ましになるし、眠くないのに
寝ようとして布団に入っててもかなりの確率で来る。
なので、眠くて意識が飛ぶ寸前まで起きてる癖がついてしまった…
自分普通に朝九時始業の会社員。今日もこんな時間になってんのにまだ眠れねー!
493恐い:2008/02/29(金) 08:16:12 ID:MH+MeIrS0
>>486
目がないのに顔がそっくりって判ったんだから
見えてるんじゃないの?
494恐い:2008/02/29(金) 08:32:15 ID:kWVjX2US0
>490
>492
色情因縁って、エロ漫画の売れる・売れないに関わってくるものだって聞いたことがある。
二人とも割と大手さんじゃない?
495恐い:2008/02/29(金) 08:42:11 ID:C32rfrV3O
何が恐いって、エロ妄想しても幽霊さんは追い払えなかった、という書き込みを見たこと

じゃあもうファブリーズしかないのか
496恐い:2008/02/29(金) 08:50:04 ID:KJasuZht0
兄ちゃん…人は死んだら幽霊になるん?
497怖い話:2008/02/29(金) 09:32:20 ID:63QfOn7R0
二人とも普通にお払いにいったほうがいいんじゃないか?
将来付き合う人ができたとしてそっちに害がいく可能性がある。

そういえば前同人原稿描いてるときに凄い寒気がして線香の匂いがして
しかも何かのうめき声まで聞こえてきてパニックになったことがある。
幽霊には妄想かファブがきくって聞いてたけどファブはちょうど切れてて
妄想は怖くて無理wだった。
なのでもう一つきくと言われている
素っ裸になって白目をむきながら「びっくりするほどユートピア!」と叫びながら
尻を両手で叩くってのをやってみた。
すると1分ぐらいで気配も何もかも消えた。
やっぱりオカルト板の情報は凄いねぇ。

ところでそれを見た自分のおかんが
「同人って何かの宗教なの!?そんな怪しいものやめなさい!」と怒ってる、今も。
どうやって誤解を解こう。
ある意味一種の宗教だけどさー・・・。
498恐い:2008/02/29(金) 10:50:24 ID:3NcjIfi10
色情霊は甘く見んなっておかん…違う霊感持ちの友人が言ってた
単なる欲求不満状態の時も、性感のある夢は見るから、
息を吹きかける感触がリアルに感じられたら本物かもしれない

まあなんだ
お祓いいっとけ
499恐い:2008/02/29(金) 10:56:55 ID:PwTH2e0X0
>>497
それはそれで怖いなw

「びっくりするほどユートピア!」は、
「今、密かに流行っている気分転換方法だ」とでも言っておけば?
500名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/29(金) 11:02:03 ID:4VlyO+540
>496
せつこ、それは違うで。
人は死んだら風になるんやで。
501こわい:2008/02/29(金) 11:09:58 ID:/IZcTMtT0
ユートピア強すぐるww家族同居なんか。それって
ユートピア目撃されるor「怖い夢みた」とかなんとか親の布団もぐりこみに行く
のどっちがキモがられないだろう。
502怖い話:2008/02/29(金) 12:11:55 ID:hjcw/6xD0
友やめスレ向きかと思ったけど、ゾッとする不気味さがあるのでここに投下

倫理観がおかしい話を書く友人Aが怖い
意味もなく無差別大量殺人を犯す主人公。ある日出会った人物と恋に落ちる。
「今まで自分探しのためにころしをしてきた」
「でもあなたと出会って自分が生まれて来た意味が分かった気がする」
「氏んでいった人達の分まで幸せになる」
なんの裁きも受けないままハッピーエンド。みたいな

Aの本を読んだ人は皆「これは…」という顔になる
おそるおそる「これは倫理的にちょっと…」と聞くと、
「えっ?えっ?いや、そんなつもりで書いたんじゃないの!自分を見失ってた主人公と、
そんな主人公を優しく受け止める人物とのラブストーリーのつもりで…っ?!」
と言い訳を始めるあたり、狙って書いた訳じゃなくて素で書いてるらしい
見た目普通なおとなしい人なのに、たまに見せるキチガイじみた面が怖い
503恐い:2008/02/29(金) 12:27:00 ID:qqXa0sbf0
銃乱射犯人を優しく受け止められるかっつったら、そりゃもう絶対無理だしな。
504怖い:2008/02/29(金) 12:46:26 ID:xaScCHFa0
「びっくりするほどユートピア」が何故効くか、あちらの住人になった時に分かるのかなww
505怖い:2008/02/29(金) 12:49:34 ID:TXQUX6FSO
その人は心の病んだ部分を、同人ではきだしてるから今はまともなのかもしれないな。
何らかの理由で同人続ける事が出来なくなった時が、怖い気がするから、早めに一度専門医に相談した方がいいかもな。
506こわい:2008/02/29(金) 12:58:36 ID:BV1rafoQ0
>自分探しのためにころしをしてきた

フリーター感覚で人殺しって
ギャグなら笑うんだけど
507怖い:2008/02/29(金) 12:58:52 ID:xaScCHFa0
昔の同人誌の方がその手の病んだ話描く人多かった気がする
わざと歪んだものを書いてるならまだしも自覚が無いのは危ないね
508恐い:2008/02/29(金) 15:36:06 ID:eWnsJr8tO
創作物の内容が歪んでるくらいで人格否定したり
病院扱いしたりする方がよっぽど恐い

お前ら乙一とかにも通院を促すのか
509恐い:2008/02/29(金) 15:38:25 ID:pghPpYz00
>>508
そういう意味じゃないと思うが
510怖い:2008/02/29(金) 15:39:38 ID:qDMTgaEx0
ちゃんとレス読め
>狙って書いた訳じゃなくて素で書いてるらしい
ってとこが怖いんだろ
511名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/29(金) 16:04:39 ID:9cW5zxFc0
>>508
乙一は狙って書いてるだろどう考えても…
512恐い:2008/02/29(金) 17:39:13 ID:qrHbJZFsO
電車のホームにいるんだが
真赤なコート着た知らんオバちゃんがついて来るよォォォォォ!!!
ちょっと離れてもピッタリ着いてきたよォォォ!!
口裂け女と赤マントが混ざった恐怖、恐ェェェェェ
さっきまで漫喫で銀玉見てたせいかな、蚊のような気がしてきた
513怖い:2008/02/29(金) 17:42:40 ID:qDMTgaEx0
駅員さんに相談するなら携帯カメラで撮ってみるとか
カメラ切り替えできるならいじってるフリして後ろとか撮れるんじゃないかな
自宅バレとか地元駅バレとかは阻止のために、しんどいかもしれんが振り切れるように頑張れ
514怖い:2008/02/29(金) 17:46:13 ID:lxRERymf0
交番に向かうんだ
もしヤバイやつだったら交番まではついてこないだろう
口さけ女や赤マンとよりヤバイもんだったら大変だからな
家にまっすぐ帰ったりするなよ
515怖い:2008/02/29(金) 18:20:47 ID:tGK4Wfzs0
帰り道に交番がないなら、どこかのお店にでも入って、理由を話して裏口かが出してもらえ。
人間が一番怖いからな…
516恐い:2008/02/29(金) 18:25:43 ID:1rICETfXO
>>502
自分探し・殺戮者・孤独・純愛
適当にキーワード抜き出してみたら恐いってよりリアが好みそうだと思った
そういうのがカッコイイお年頃なんじゃないの
517コワイ:2008/02/29(金) 19:01:27 ID:5KOuuaK+O
>>483-484
恐いなあ…顔がソックリだからって、そこまでやられちゃ堪らないよね。

しかし、親戚の家で追いかけて来た時、幽霊は何て喋ってたんだろね。
判別とか出来なかったのかな?
518恐い:2008/02/29(金) 19:44:56 ID:qrHbJZFsO
>>513-515ありがとう、赤裂け女は電車に乗ったらあっさり離れていったよ、
一応警戒しつつ帰ったけどその後は特に何もなかった
ホームでちょっと着いてきただけだが真赤なコートが物凄く怖かった
519怖い:2008/02/29(金) 20:37:27 ID:xaScCHFa0
チカンじゃね?
チカンって車両移動しても後追ってくるし

ってばっちゃが言ってた
520恐い:2008/02/29(金) 20:51:58 ID:kWVjX2US0
真っ赤なコートってジャニーズ方面では有名な恥子じゃないか?
宅キー&唾のコンサートで舞台の上に乱入して林檎を渡したという
521怖い:2008/02/29(金) 21:26:28 ID:lW20cuiO0
>>520
恥子は黄色いトレンチじゃなかったっけ
522恐い:2008/02/29(金) 21:42:45 ID:6WEwNS3IO
梅田の泉の広場の赤い服の女の都市伝説思い出すなあ。

ついでに以前、大阪のシティに前日入りした際に友人と上記の場所で待ち合わせ中
悪い意味でオタっぽい男性に声をかけられ
「もう5分もしないで連れが来ますから」と拒否ったにも関わらず
じゃあ来るまでそこの喫茶店でお茶でも…と食い下がられた事を思い出した。
少し恐い(ちょっとだけ男性恐怖症気味)のとイライラするのとで
キレる寸前で友人が来てくれたが、あと数分遅かったら、
元ヤンの姉譲りの罵詈雑言を浴びせている醜態を
彼女に見せて恐い思いをさせていたかもしれないorz
523恐い:2008/02/29(金) 21:50:01 ID:IJL2gbYc0
>>521
オレンジと赤の2種類を着てたよ。今どうしてるんだろうな。
524恐い:2008/02/29(金) 22:27:38 ID:F2yrXiZ50
かなり前、地元イベントに行った時、トイレの個室で服を直してたら、隣に誰かが入って来た。
小ぢんまりしたイベントだったので、会場の端のトイレは人もそんなにいなくて、
「あー、ここだとゆっくり入れるもんね」くらいにしか思っていなかった。が、隣の人は入ったっきり全く物音を立てない。
それでもほとんど気にせず、服を直したので出ようとしたら、突然隣から笑い声が聞こえてきた。
最初は含み笑いみたいだったのが、最後は絶叫みたいな
「ふふふ、ふふふ、アハハハ!アハハハハハ!ぐうううううわああああああああああ!!!!!おおおわあああああああ!!!!!」
って感じに。明らかにまともな人の声じゃないような。
それと同時に隣の人が壁をドンドン叩き始めた。
あまりのことで怖くてぼんやりしてたら、本当に壁が抜けるんじゃないかって勢いで私のいる方を叩いてる。
急に静かになったと思うと、今度は爪でカリカリ引っ掻き始めた。しかも何かブツブツ言いながら。
その時点でもう鍵に手がかかってたんだけど、個室の上の方で音がしたので見たら、女の人の手がそこにかかってた。
今にもこっちを覗き込もうとしてる感じ。鍵を開けてダッシュでトイレから逃げた。

スタッフさんに半泣きでトイレに変な人がいると伝えて一緒に戻ったけど、中には誰もいなかったらしい(私は見てない)。
直接何をされた訳でもなかったので、その日は友達とそのまま帰って、それ以来一度も地元イベントには行ってない。
妙に指の長い手だったんだよ。英リアンのフェ椅子ハガーみたいな手だった。
525コワイ:2008/02/29(金) 22:30:59 ID:KqCJ+i8z0
こ、こえええええ
今からトイレ行って寝るつもりだったのにこえええ
526怖い:2008/02/29(金) 23:33:54 ID:+pxsxdUlO
いま自分の中で尿意と恐怖が激しく戦っている。
527こわい:2008/02/29(金) 23:44:00 ID:f8VZ2i2S0
その恐怖心と失禁後の絶望感を天秤にかけてみろ

答えは出たな?漏らせ
528こわい:2008/02/29(金) 23:46:10 ID:4P0+DEJo0
全裸で「びっくりするほどユートピア!」と叫びながら
尻を両手で叩いてトイレへ入っていけばいいんだよ
529怖い:2008/02/29(金) 23:47:14 ID:HikLVOj+0
>>526
トイレに行けるように小話をひとつ。


宅配に乗せ入稿完了。部屋を片付ける。

あれ。なんでこんなとこに原稿が1枚……
530こわい:2008/02/29(金) 23:53:11 ID:/IZcTMtT0
>>522
あんな場所で素人の若い女の子が待ち合わせしちゃダメだよ。
そこ、立ちんぼさんのメッカだし。
人待ち顔で立ってれば10分立たずにおっさんが値段交渉に寄って来るよ。

待ち合わせなら、ちょっと奥のヲタ本屋で新刊でも眺めつつ待つことをお勧めする。
自分も無知だったから同じ失敗したことある。
531怖い:2008/02/29(金) 23:55:06 ID:ooJGV2sd0
便所の神様に失礼だから、裸で便所に入っちゃダメだってばっちゃが言ってた
弁天様は芸事の神様だから、同人板住人は特に怒らせちゃダメだと思う
532恐い:2008/02/29(金) 23:57:30 ID:DsQ6y1KP0
>>528
それで漏らしでもしたら目もあてられないだろう
533恐い:2008/03/01(土) 00:02:40 ID:kWVjX2US0
>528
そこに空のペットボトルがあるだろう、ではじまる湾岸ミッドナイト
534522:2008/03/01(土) 00:10:45 ID:vZ4y5/Ob0
>>530
マジで!?知らなかった…>立ちんぼさんのメッカ
午前の10時だったんですが、次から気をつける。
教えてくれてありがとう!
535恐い:2008/03/01(土) 00:13:46 ID:rmKr9UzP0
関西に住んでからこっち、いろんな人に噴水広場はあんまり近寄ると言われてたが
そういう所だったのか…
536怖い:2008/03/01(土) 00:24:33 ID:KhcrUGy20
>>535
ホモの人のハッテン場、売りの人の待ち合わせ場所、
加えて有名な心霊スポットなんだっけ。
いつ通っても妙に薄暗くて、不思議な場所ではあるよね。
537恐い:2008/03/01(土) 00:28:45 ID:+nXpJqoRO
>>524
前にニュー速+で見かけたレスを思いだした
深夜にお腹を下してトイレに入って気張ってたら
誰かが携帯で話しながら隣りの個室に入ってきた
楽しげに話してたけど電話相手の声をよくよく聞いたら
お客様のおかけになった電話番号は〜に話しかけてたってやつ
文章上手いからゾッとしたなあ
538怖い:2008/03/01(土) 00:30:48 ID:5g8jPpXk0
現実的にも、心霊的にも恐い場所ってわけか。
539怖い:2008/03/01(土) 00:33:46 ID:SfFuGwRD0
>>536
えーマジデ?!
でも大阪には何度も行ってる(旅行じゃなく印手だけw)のに、駅構内もグルグルしてるのに、
あの泉の広場には何故かたどり着けない事が多くて気味悪いとは思ってた
540怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/03/01(土) 00:36:51 ID:aqOwv2/E0
泉の広場でもプランタンなんばでも何も感じないあたいはラッキー
541恐い:2008/03/01(土) 00:40:40 ID:/vbwYEfb0
Hだからしょうがないな
542怖い:2008/03/01(土) 00:51:37 ID:iI2cE1dA0
>540
プランタンなんばにも何か怖い話あり?
大阪から遠すぎる自分にも教えて
543恐い:2008/03/01(土) 00:56:05 ID:ZXxrQLs30
>>542
540じゃないが千日前と火事でぐぐってみ
544恐い:2008/03/01(土) 01:00:14 ID:fCU5v2EP0
おととしあたりだっけ?
基地外女が子供指したのも千日前の地下の噴水のそばだった

犯人がそれ系だと何もなかったように報道がパタっと止んでしまうのも
実際すげー恐い話だと思う
545怖い1/2:2008/03/01(土) 01:17:11 ID:ZZF4xwcO0
524で思い出したマイ恐い。同人からんでるか微妙だけど。

同人ハマリたての高校の時、友人Aといつも一緒の線で帰っていた。友人の最寄駅は
自分の最寄り駅の2つ先。Aはサバサバした性格で、自分はどちらかというといじられキャラ?な
感じで性格は正反対だけどそのせいか仲良かった。
その日はなぜか隠していた同人趣味を電車内で小声でAに打ち明けていた。電車内はガラガラで、
小声も何も自分と友人が7人掛け?の真ん中に座ってて、向かい側の座席の端にビニール傘をもった
25〜35歳くらいの男性が座っているだけだった。
Aは「そんな世界もあるんだー。」とサラッと聞いてくれてたんだけど、ふと気づくと上記の男性が
こっちにブツブツと文句を言っている感じで一瞬変な空気が漂った。迷惑になるほど大声で話して
いないし、周りに人もいないので怖いな、と思っていたらどんどん大きくなる独り言。どうやら
「最近の女子高生はアホみたいにルーズソックス履きやがって!」とか何とか言いながら傘をガッツン
ガッツン床に叩きながら一人で怒っている。
あ、これはヤバイ人だ、とAと目を合わせて、ちょうど自分の最寄駅に停車したのでAと共に降りた。
降りる瞬間Aが「ウチ(マイ高校)は指定でルーズなんか履かねーんだよ」と男に言い放って(実際
その時履いていなかった)たのが聞こえたんだが、自分は怖かったのもあって一目散にホームの端へ
早歩き。人や駅員さんが見えたので、もう大丈夫だろうと後ろを振り返ったら、10歩ぐらい後ろにいた
Aのさらに10歩後ろに、傘を振りかざしながら猛突進してくる男の姿が見えた。
そこからは記憶の情景が完全にスロモーション。
「キャーーーー!!」と叫ぶ自分。自分の視線と叫びに後ろを振り返るA。
「うぐおぉぉぉぉおおおおお!!!」「おあぁぁああぁぁぁああああ!!!!!」と叫ぶ男。
男の一振りを寸出の所で避けるA。呼びかける前に咄嗟に走り出してくれたホームの駅員。
運転していた車掌さんが飛び出した時の扉のバン!!という音。
ちょうど階段から降りてきた男性が「こっちへ来て!!」とかばって守ってくれた腕。
546怖い2/2:2008/03/01(土) 01:18:12 ID:ZZF4xwcO0
気づいたらしゃがみこんでいて、男は4〜5人の男性に押さえつけられている所だった。
押さえつけられていても「うあああぁぁあああああ!!!」と叫んでいて本当に怖かった。

事情を聞きたいから駅長室まで来てくれる?(もちろん男とは別室)という駅員に対して、引き
ずられながらもこっちをにらみ続けている男が怖くて、とにかく同じ方向に行きたくない、嫌だと
腰が抜けて立てなくなってしまっている自分に、Aが「大丈夫だよ。私がいるから。」と手を
差し伸べてきてくれた。同性ながら惚れそうになった瞬間だった。

男はまぁ頭がアレな人っぽかったんだが、ルーズソックスが嫌いだったそうで。というか自分達は
履いていなかったのに何故絡まれたのかは分からない。殴りかかられたけど実際に被害を受けた訳
ではないので男は厳重注意だけで帰された。
トラウマ、というほどひどいものでもなかったんだが、しばらくその電車に乗りたくないけど他に
線が無かったのでAが行き帰りの駅の改札まで送ってくれていた。今思えばAが男だったら完璧に
付き合いを申し込んでいたのに…

長文スマソ。
ハマりたてはBL専門だったけど、この件が影響してるのか分からないが今ではすっかり百合スキー
に転身しました。
547怖い:2008/03/01(土) 01:23:39 ID:gW9+nf8Y0
そんな見るからに頭やばい人わざわざ挑発するのは
勇気とか気丈とか通り越して無謀だと思う・・・
548恐い:2008/03/01(土) 01:30:04 ID:bQXlcbc70
明らかにキ○ガイなのに挑発していったAが恐い
そんなAに好意を抱いてしまう546の感覚が恐い
549怖い:2008/03/01(土) 01:30:15 ID:8CjvfvZB0
その友人Aみたいな子っているよなあw
結構知らない人にでもずばずば言うっていうか…
でもそんなのは危ないだけだw
550恐い:2008/03/01(土) 01:31:30 ID:XPcKGb2n0
まあまあ、失礼な物言いにカチンと来てつい言い返したってとこでしょう。
若いだけにちょっとけんか腰ではあったんだろうけど
そこまで危険な相手とは普通思わないしね。

その男はルーズソックスの女の子に何かトラウマがあって
それ以来似た年恰好の相手を見ると面影が浮かんできてしまうのかな。
あの時止めを刺したはずなのに、何故、とか。
551怖い:2008/03/01(土) 01:32:20 ID:4AJjzX0q0
>「ウチ(マイ高校)は指定でルーズなんか履かねーんだよ」
どう見てもこれが引き金。
そっと目をあわせず立ち去ってれば…
552怖い:2008/03/01(土) 01:42:58 ID:qQlvIl36P
>>545
個人的には、Aがやった捨て台詞ってのが一般的に卑怯だし、それにこの場合油断しすぎだと思う。
自分たちはもう降りるから大丈夫、相手は怒っても追いかけられない、
とAは思ったんだろうが、基地外を舐めちゃいかんよ。
Aはある面から見たらイイヤツなんだろうけど、彼女が嫌みなことをしなければ
545も追いかけられなかったかも。
Aは友達としてどうなのか一度考えた方がいいよ。惚れるどころじゃねーと思う。
553怖い:2008/03/01(土) 01:50:37 ID:KhcrUGy20
>>547-552
その駅員さんの対応といい(実害がなかったとはいえそのまま帰すとか)
良くも悪くも基地への認識が暢気な時代だったんじゃない?何年前かは知らないけど。
今だったら警察来たり学校に連絡行ったりそこそこ騒ぎになりそう。
Aも、キモいしムカつくし一言何か吐き捨ててやりたい気持ちは解るけど君子危うきにだよな

>>539
それは単なる方向おn(ry
いやまあ梅地下は地元民でも行きつけないと高確率で迷うよ。ある意味ホラー地帯。

泉の広場・プランタン以外で自分が知ってるのはミナミのジュンク堂だな
ここのいわれは知らないけど、自称霊感人間wの知人が何人かヤバイ言うてました
554恐い:2008/03/01(土) 01:54:06 ID:jTw+6Sjp0
まあ二人とも世間知らずだったんだろうし、その一件で基地外いじっちゃいけないってのは
嫌と言うほど身にしみて理解しただろう。
昔の話の様だしその辺今更あーだこーだ言うのもどうかと。
555545:2008/03/01(土) 01:57:27 ID:ZZF4xwcO0
レスありがとう。
後出しになって申し訳ないけど、10年以上前の話でAとはすっかり音信普通です。
皆の言ってる通り、Aの一言さえなければ何事もなく終わったはずなんだから状況を見て言動は
慎みなさいと駅長さんにこってりしぼられました。
Aもカチンと来て言ってしまったと反省していた。自分にも「怖い思いさせてごめん」とも。
後日談で、その駅で自分のばっちゃが毎週改札横に花を生けてて駅長さんと親しかったせいもあって
話は筒抜け。ばっちゃにも家族にもしぼられて別の意味で怖かった。
556恐い:2008/03/01(土) 02:01:52 ID:k+WH8hI2O
普通惚れるなら助けてくれた男性にじゃないの?
Aは基地外をファビョらせてただ逃げただけじゃん。
実際襲ってこられたら何もできないくせに
「あたしがついてるから大丈夫」とかナル正義厨キモス。
護身術をマスターしてるのならともかく
その根拠のない自信はどこから沸くんだ。
惚れるどころか縁切るよ。
557恐い:2008/03/01(土) 02:10:00 ID:8WFL2XE00
自分がその目に合わされたわけでもないのに
カリカリしてる人何なの?
Aは迂闊だったね、545乙で終わりじゃん
558恐い:2008/03/01(土) 02:22:56 ID:tQjUsoBS0
>>557それはその男もアレだが、Aのした事は同情できない所かDQNな対応で
助けてくれた他の人よりも、そんなDQNなAに惚れただの百合スキーになっただの
余りにも545のスイーツ(笑)な発想に皆がはぁ?になってるだけだよ。
後日談も、でっていうとしか言えない付け足しだし。
559恐い:2008/03/01(土) 02:58:27 ID:Yhx8xlYxO
545がAにときめいたのは恐怖心からのドキドキで、
俗に言う吊り橋効果ではなかろうか…
当時は思春期だし、特に。
560こわい:2008/03/01(土) 03:18:40 ID:U9kMlrCUO
自分、創作でミステリ書いてる。
当然よく人が死ぬ話を書くので、法医学関係のサイトや本をよく見るんだけど、
とある情報のまとめブログを見た時と、ある地方裁判所の不動産競売のサイトを見た時だけ、
異様に後ろから視線? 気配? そんなのを感じる。

まあ、ウさビっチの切れネンコが気配をフルボッコにするイメージを思い浮かべると、
すぐに消えるんだが。でも気持ちはよくないね。
561恐い:2008/03/01(土) 04:01:41 ID:HGjHCKY60
同人板の住人って小姑みたいね
562恐い:2008/03/01(土) 05:32:26 ID:Z/VBaO4i0
>>561はいはいあなたは大らかで凄いデスネー
560が本題に戻しているのが判らない位の緩やかさは、ここ同人板に合わないと思うので
どうぞあなたのお好きな板に移動すると良いと思いますよ。


自分の恐い話
今週末イベントなのにまだ10Pしか進んでない・・・
563恐い:2008/03/01(土) 08:17:48 ID:mWUclUmw0
こわ
564恐い:2008/03/01(土) 10:16:51 ID:6U6X7NQ/0
>560
競売物件って、色々念が篭ってそうだね
不動産なんて、個人宅とかありそうだし
その家を手放さなくてはならない経緯を考えたらgkbr
565恐い:2008/03/01(土) 11:41:15 ID:bvfKKrEa0
もしもし、私締め切り。今あなたの後ろにいるの。
566恐い:2008/03/01(土) 11:42:44 ID:RJ3YAiyp0
もしもし、私締め切り。今あなたの横にならんだの。
567恐い:2008/03/01(土) 11:45:14 ID:3fJZqLRU0
>566
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
568怖い:2008/03/01(土) 11:50:49 ID:gW9+nf8Y0
追い越されたら本当に最期だな・・・
569怖い:2008/03/01(土) 11:59:25 ID:GXechkwn0
ハバロフスクにいるリカちゃんを思い出した
570怖い:2008/03/01(土) 12:18:32 ID:SfFuGwRD0
締切日直接入稿、印刷所の受付タイムアップ1分前
印刷所の玄関の前に思いつく限りの中で一番恐ろしい霊が

でもきっと自分は突っ込むと思う
571怖い:2008/03/01(土) 13:08:26 ID:EwfPa+sb0
>570
締め切りより怖いものなんてあるもんか。

まぁ、自分は修羅場終わったとこだけどね。
572怖い話:2008/03/01(土) 13:38:35 ID:Bj8m4NHJ0
>570
修羅場時の同人者は凄い気迫と生気&精気を纏い、
たった一つのことに集中し、それを実行するためにあらゆる
体躯をそのことのみに使い特攻するから
そんな状態のときは貞子並みの幽霊でもさわるだけで霧散しそうな気がするが。
573怖い:2008/03/01(土) 13:48:40 ID:xIlsGGmN0
>>570
ドアのガラスに映った自分の姿じゃね?
574恐い:2008/03/01(土) 13:53:43 ID:jTw+6Sjp0
修羅場中に現れてしまったがタメに原稿終わるまで手伝わないと逃がさない、などと言われるよりは
あっちゅーまに霧散させられた方が幽霊もなんぼか幸せであろう。
575:2008/03/01(土) 14:44:16 ID:rRwDDEBI0
>>570 同人じゃないけど似た様な状況で突っ込んだ。
その状況で突っ込まない訳が無い。
576怖い:2008/03/01(土) 14:46:37 ID:tLNiAZTX0
>575
く、kwsk!
577:2008/03/01(土) 15:02:16 ID:rRwDDEBI0
>>576 つまらん話だが、三時のお茶代わりにでも。

某大型店舗で働いてた時、取り寄せた商品を受け取りに来た
お客様に、裏の倉庫から納品されていたブツを持ち、
急いで売り場に入ろうとしたら、その売り場と裏@従業員専用を
仕切るドアの上に、半透明な男性の腕がブラーンブラーン。
お客様まで最短距離てのがそのドア。ちょっとムカっとして、
周りに誰もいないのを確認して「悪ぃけど相手してる暇無いから!
勝手に成仏してくれえ!o(#`Д´)o」と叫んで特攻。笑顔で接客。
その後、実は在庫の影に一人だけでいて、叫び声を聞いてた
先輩に、涙目で叱られたがw
578恐い話-1 468:2008/03/01(土) 15:26:50 ID:uawPzDlH0
先日ぶりです。沢山のレス、ありがとうございました。
で、今回は調子こいて他にねーかなーとか思ってA関連で知り合った人に聞いてみたら、見事あり
ましたんで、書きますね。でも、その前に上記のAに憑いた霊に関して補足です。俺も気になって、
Aに電話しちゃいました。

先日は謎って言ってた部分だけど、幽霊が殺された場所ってのが、その心霊スポットだったそうで
す。言葉巧みに地元から遠く離れた場所に連れ出されて、騙まし討ちみたいな感じで殺されたと。
あと、目が空洞なってたのは幽霊が殺される時に、目を傷付けられたからみたい。

それと、>491さんの疑問だけど、それはAも聞いたそうですよ。何せ父方の地元出身の幽霊だって
言うし、自分とソックリさんだって言うし。けど、それは無いそうです。あと、幽霊がAを追っかけた時、
何て喋ってたかは不明だそうです。まあ言葉みたいな感じだったけど…との事。

で、さっき聞いた話をしますね。

彼は(Aとは師弟?関係みたいな人。Eってことにしときます)が1人暮らし始めた、2年前の事。
若者の1人暮らしって言ったら最近はとてつもないバブリーなのも居るけど、Eは万年金欠。まあ、
お金が入っても、同人関連に注ぎ込みまくってるんだからしょうがないよね。

で、そんな彼だから家賃すら値切って値切って、安いところに入った。もう皆察しはついてると思う
けど、まあ曰く付きの部屋に入っちゃったんだね。
けど、Eはそんな事全く気にせず。だってさ、好きなだけエロ絵描けるし(まあAの弟子だし)、部屋
中にエロ同人誌撒き散らしておいても、誰も文句言わないし。

最初の頃は、妙な音とか声とかもチョコチョコしたらしいんだけど、Eは何がなんでもエロ絵とエロ
同人誌優先。家賃払ってるのは俺だバカヤロー、って感じで頑張ってた。流石エロパワー。
まあ、そんな感じで約半年。夜な夜なエロ絵描いては自分を満足させてたのね。
579怖い:2008/03/01(土) 15:27:40 ID:tLNiAZTX0
>577
thx
そして乙、乙。
TPOをわきまえない幽霊にムカつく577男前w
本当に今、お茶の時間というタイミングで読んでしまったw
580恐い話-2 468:2008/03/01(土) 15:28:38 ID:uawPzDlH0
けど。とうとう、ご対面しちゃいました。

ある晩やっぱエロ絵描いてて、そのままダウン。で、次に目を覚ましたのは夜中の1時だか2時だ
か、まあソレ位の時間ね。「あー寝ちゃったかー」とか思いながら、何気なく部屋を見渡したら、
居た居た、部屋の隅っこ。なんか突っ立ってる。

Eが見て最初に思ったのが『く、首なげー』だったそうだ。髪がボッサボサで首長くて目玉が若干
飛び出てる。で、なんか首が長過ぎるせいか、傾いちゃってる。しかも、フルカラー。
よくTVなんかで幽霊出没シーンなんかだと、なんか幽霊って青白いでしょ?けど、Eが見たのは
普通に色があったみたい。んで、ソイツがEをガン見してる。まさに"こっち見んな"状態。

で、ここでEが取った行動なんだけど、そのまま寝ちゃったらしい。E的には『今動いたらヤバイ』
という自分の本能に従ったとの事。でも、その場に居てもヤバイって気もするけどね。
まあ、取り敢えずその日は何事も無く朝を迎えた。何事も無ければそれで良いんだけど、Eの奴、
そこで『俺は霊に勝った』とか思っちゃったんだそうだ。

んで、まあ優越感に浸ったままバイト行って、そこで調子こいて「俺、霊に勝っちゃったっすよ!
しかもソイツ、首がヒョロヒョロしてて傾いてやんの(プッ」とか言っちゃった。
でも、そんなEに対して、幽霊はムカついたんだろうね。それから数日後、また出ちゃった。今度
出たのは風呂場。しかも、Eは洗髪中。スッポンポンだし風呂場だし、逃げ場無し。幽霊も中々の
戦術家だね。

で、その幽霊、明らかに怒ったような顔して、Eを見てたそうだ。しかもさ、カクカクカクカク!って感じ
で、Eに迫ってきた。その時、傾いた首が小刻みに揺れてたのが滅茶苦茶恐かったそうだ。
当然、Eビビリまくり。悲鳴上げたら居なくなったそうだけど、流石のEも本格的にヤバイって思っ
たらしく、部屋から逃げる事にした。でも、貧乏の悲しさ。引っ越すにしても金が無い。

だもんで、昼も夜も必死なってバイトして金貯めて、眠い時はネット喫茶で過ごして何とか脱出。
今は無事に別の部屋でエロ同人ライフを満喫しています。まあ、幽霊を馬鹿にしちゃいけないっ
て事だよね。
581:2008/03/01(土) 16:05:54 ID:obI6FYAz0
>>560,564
競売物件にまつわる怖い話
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage142.htm
582恐い:2008/03/01(土) 19:55:53 ID:qqXpTwkn0
あまりにも恐かったので吐き出し。

数年前の夏の祭典に地元の友人Aと初参加した時のこと。
スペースには「サイト見て来ました」ってお客さんもけっこう来てくれて、初参加ながらなかなか楽しかった。
コミケ参加の翌日は秋葉で観光&買い物して回ったんだが、とある喫茶店で休憩した時、Aが「お手洗い」と中座。
まったり待っていると「ふりむいちゃだめ」って題でAからメールが。
なんだろうと思いつつ本文を読むと、「ホテルからずっとついてきてる人がいる。今斜め後ろの席にいる」とのこと。
Aの気のせいじゃないかと思ったんだけども、コンタクトを直すふりして後ろを確認。
コミケで「サイト見てきました」って本を買ってくれたBだった。
場所が場所なだけに偶然じゃないかと思ったんだけど、新幹線のホームでさりげなく確認したらまだいる。
そして新幹線を降りて改札口を出ても、まだついてきていた。
Aとはメールや筆談で「このまま地元に帰るのはまずい」と相談。
地元とは逆方向の在来線に乗り、彼女が隣の車両に乗るのを確認したうえでドアが閉まるギリギリで降りた。
動き出した電車の窓越しにBと目が合ったけれど、物凄い怒りの形相で睨まれてその場でへたりこみそうになったよorz
その後はぐるぐると方向違いの電車やバスを乗り継いで、普段の数倍の時間をかけて帰宅。
帰ってみるとサイトのメルフォには大量のメール。
内容は「せっかく一緒にご飯でも食べようと思ったのに云々」「あなたはぼーっとしてるから私がついていてあげないと云々」
あまりにも恐かったのでサイトも閉鎖してジャンル撤退した。
Aのサイトにも粘着が湧いて、彼女も同人から遠ざかってしまった。

で、数年経ってこのこともあんまり思い出さなくなっていたんだけど、今日出先で不意に肩を叩かれて振り向いたらBがいたんだorz
「お久しぶり」って。
情けない話だけど、悲鳴を上げて逃げ出しちゃった。
全力疾走で引き離して、いろんな交通機関乗り継いだからついてきてはいないと思うけど、恐い。
地元を出て就職した先でまさか再遭遇するなんてorz
583恐い:2008/03/01(土) 20:00:29 ID:RGQNMkzS0
こええええええ!
力の限り>>582の身になんも起きないことを祈っておく!
584:2008/03/01(土) 21:03:57 ID:uIdpgFao0
>>582
読んでて、ほんとに背筋が寒くなった…
くれぐれも気を付けてな…
585怖い:2008/03/01(土) 21:07:09 ID:ICP97oP30
職場も含めて周囲に根回ししておいた方がいいんじゃなか?
気がついたら同じ職場にとか起こりそうで怖い
586怖い:2008/03/01(土) 21:17:25 ID:0Q8EuSUD0
>>582
まじで周囲に根回しとかした方がいい。
私も、同人とは関係ないがストーカーに付かれた事があって、
携帯もメールもHNも、引っ越して住所すら変えたのに、
10年近くたってもネットで探し出してきたりする…。
自分の場合はさすがにもうオフで見つけられる事はないと思うけど、
マジやつらはありえないぐらいの執念で追いかけてくるから、
ほんっとこれでもかっていうぐらいに気をつけろ!!

582の身に何も起こりませんように…ナムナム
587怖い:2008/03/01(土) 22:57:01 ID:fDBnMA5P0
>>582
こえええええええええ!!
久々にぞっとしたよ。
まわりのひとに根回ししたほうがいいよ。
588恐い:2008/03/02(日) 00:04:37 ID:0SPakQkW0
今、嫁いだ姉が姪っこ(2歳8ヶ月)連れて里帰りしてきてる。
昨夜原稿で夜更かししてたら、同じく漫画読んで夜更かししてた姉に
「ちょっと下(姉達は二階の和室を私用していた)でお茶飲んでくるから
 この子(姪)に添い寝してて」と頼まれた。
姪っこは、熟睡してても母親が隣にいないと目覚めてしまうことがある。
そういうときに一人っきりにされてるとギャン泣きするが、
私が添い寝してると、納得してまた寝直してくれる。
が、昨夜は違った。

ぱちっと目を開ける姪っこ。
「〜〜(聞き取れない)がコンフィグしちゃうからやっぱFTTPを〜(聞き取れない)」
え?( ゚Д゚)何言ってるの?
「老舗の旅館だからね…パッチをあてておかないと」
( ;゚Д゚)ハァ?
「鯖街道通っていけば若狭まですぐだから…北前船で」
明らかに二歳児の語彙にはない言葉が…(;゚Д゚))ガクブル
コンピュータ関連わからんから、最初の言葉はよく理解できなかった。
でも北前船とか鯖街道は、いま原稿で描いてるネタとかぶってるから
ばっちり聞き取れてしまった。正直びびった。
思わず「北前船がどうしたの?!」と問いかけてしまったが、
姪っこはまた目を閉じて爆睡モードに戻っていった。

ちなみに普段の姪っこの口調は
「あにょね、○○(自分の名)たんはねー、ぷーしゃんのねー」
のようなたどたどしいもの。
それなのに大人のような口調で脈絡ないこと語られて、マジびびった。
その後階下から戻ってきた姉に、半泣きで今しがたの驚愕体験を説明したが
信じてもらえんかった (つд`)
ショックのあまり、鯖街道が結ぶ京都と若狭を舞台にした801原稿に手がつかない自分がいるorz
589子は良い:2008/03/02(日) 00:26:08 ID:fqFg+t8S0
>>588
とってもオカルトです…

お姉さんがサイトやってるとかSEだったりしないよね?
588の『原稿仕上げなきゃ!』という思念がリンクしてたりして。
590こわい:2008/03/02(日) 02:31:39 ID:njFd0HeN0
>475
つか475の、生きてる人間に覗き込まれるってのも
それはそれで滅茶苦茶恐いんだが・・・。
591こわい:2008/03/02(日) 08:44:23 ID:cp8o7Xxg0
>>588
小さい子ってのはときどき異様に記憶力なんかが鋭い所を発揮する事があって
(一度見ただけの本の文章をまったく間違えずに暗唱できるとか)
周囲が「神童だ!天才だ!」と大騒ぎするけどそれは一過性のもので、
大抵は成長とともにそんな能力は消えてごく当たり前の子に…
なんてのはさほど希有な話ではないらしいと聞くが。

姉さんと588の間でそんなような会話をしていたのを、
姪っ子が聞いてた可能性とかは無いのかな。
もしその可能性も絶対無いならちょっとオカルトかも。
592:2008/03/02(日) 09:08:04 ID:QORZUp+X0
>>586
オカ板とかだと「幽霊ってのは元は普通の人間なんだから、
たいていの幽霊と比べれば生きてる人の方が絶対強い」なんて言うけど
そのくらい執着や念の深さが並外れた人が実際いるくらいだから
「たいてい」じゃない幽霊の中には、超強力なのがいても納得できる気がしてしまうよなあ
593怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/03/02(日) 09:37:16 ID:DbOAI9NG0
>>592
洒落怖で見たなぁ。ストーカーが死んで幽霊になってもストーキングしてくる話。
594恐い:2008/03/02(日) 09:48:24 ID:pOUAMLGv0
>588
よく「寝言と会話しちゃいけない」って言うじゃない。
たぶんそれ。
寝ている子供をつかってサニワみたいなコトをする習慣のある地域もある。
以前読んだ本では、株の取引に4歳ぐらいの子に銘柄を聞いているというのがあった。
寝言に話しかけるのは駄目だよー。
595こわ:2008/03/02(日) 12:07:01 ID:OGBNih2E0
以前、原稿描いてたら、側で眠ってた姪(赤子)の胸の上の辺りに
白い煙みたいなのが突然ふわっと出てきて、
そのまますーっと姪の胸元にゆっくり吸い込まれていったのを見たことがある。
その後何も異常なかったけど、未だに怖いというか不思議。
596こわい:2008/03/02(日) 12:07:40 ID:G78u6KOo0
>>591
>>588が寝ぼけただけじゃね?
597こわい:2008/03/02(日) 14:05:44 ID:mH2vefIN0
>>590
たく8ろうにそっくりな目血走らせた女で想像してご覧。
その後2年以上に渡ってストーカーされたりもしたがな。
598:2008/03/02(日) 15:07:57 ID:umwEz9y10
>>580
首つった人の霊なのかもね
しかしそういう「わけありで格安な物件」って本当に出るものなのか…

同じく貧乏で、しかもEと違って容易に引っ越せないほど家の中がカオスになってる自分としては
自室に霊が出るというのも恐い話だけど、それが原因で引っ越しを余儀なくされるというのも
違う意味でぞっとしない話だ
599:2008/03/02(日) 15:14:01 ID:6ea0yXO70
>>598
ある。>わけあり物件
実家が大家してるアパートの一室がそうなんだ orz
もちろん今は、不動産屋もちゃんとそれを告知しないといけなくなっているらしく、
それなりのわけあり値段ではあるけど、最初から説明してある。
で、借りる人なんているんだろうかと思ってたけど、なんだかんだ借り手はついた。
600怖い:2008/03/02(日) 15:18:02 ID:fw22bg7A0
不動産で「わけ」を説明するのにはある程度時効があったんじゃなかったっけ
ここ数年の事件事故ならあらかじめ説明しないとダメで、
それ以上古い話ならこっちからは言わないけど問われた場合はきちんと説明、みたいな感じで
601:2008/03/02(日) 15:26:41 ID:xrvKDRWo0
>>598
トゥナイト2で夏になるとやっていた心霊バスツアーで、そういう訳あり物件に暮らしている若手芸人さんが出ていたよ。
決まった時間と場所に女性の霊が姿を現すんだけど、ただそこに居るだけだったみたい。

602こわい:2008/03/02(日) 15:28:56 ID:ZOo/TUId0
事件後、最初の入居者にはきちんと説明しなきゃダメで
2人目以降は聞かれない限り言わなくておkじゃなかったっけ?
603:2008/03/02(日) 15:31:53 ID:rOEpJH2J0
>>600
まあ、そう昔でない時期に前の住人が事件を起こして空き部屋になった所だとすると、
霊どうこうでなくても、新規に入った人に何らかのトラブルが行く可能性も想定できなくないよなー

あくまで一例だけど、借金苦で前住人が自殺→新規住人が入る→住人が変わったのを知らずに
恐い人が部屋に押し掛けてくる、とかさ。
604怖い:2008/03/02(日) 15:36:42 ID:3MbRhXEN0
>602
正解。
なのでそういう名義貸しの商売もあるそうな。
605怖い:2008/03/02(日) 16:10:23 ID:vqjoV8ia0
>>604
不動産屋に勤めてる友人から聞いたけど、
新入社員とかよくそういうのに使われるらしい。
社員をいわく付き物件に1週間〜1ヶ月くらい住まわせて
それで「2人目以降は説明義務なし」ということで人に貸しちゃう。
相場より異常に安い物件は何かあると思って間違いないそうな。
606恐い:2008/03/02(日) 17:03:00 ID:7+bq4OhG0
>>588書いたものです。
義理の兄(姪っこの父親)はSEで、同じくコンピューター関係の職業のうちの父と
しばしば私にはよくわからない単語とびまくりの会話をしている。
京都から鯖街道通って若狭コースは数年前家族旅行したルートなので
姉を含め家族でその思い出話をすることがある。
以上の理由から、>>589,>>591さんのレスで説明がつく!
と思っていました。今日の昼までは。

今日の昼ごろ、一人で遊んでる姪っこを見ながら姉と茶をしてたら
姪っこが人形に向かって「コンフリクトしちゃうからね」と呟いた。
え?となる私に、姉は「ああもうすぐいなくなるから」と平然としている。
どうやら目には見えない人が、今姪っこの傍にいる様子。
しかも義兄の知り合いの人だったらしい。
「いやあ、旦那が家(姉の嫁ぎ先のこと)まで連れてきちゃってさ〜
 ○○のこと可愛がってた人だから顔見に来たみたい。
 やっぱりこっち(=実家)まで来ちゃったか。
 でもずっとひっついてるわけじゃないから、問題ないって。
 四十九日まではあちこち行くところあるから本人も忙しいみたいだよ」
昨夜は、夜遅くにその手の(オカルトな)話をすると
無関係なアレコレまで寄ってくるから無理矢理話を打ち切ったのだ、と言う姉。
「なんで鯖街道と北前船?」と尋ねたら、姉はあっさり
「幽霊も寝ぼけるんじゃない?」
そんな訳あるかい。
よくわからないよお姉ちゃん。なんでそんなに平然としてんだよ。
慣れてるからとか言わないで恐いから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
607怖い:2008/03/02(日) 17:10:51 ID:fw22bg7A0
>606
お姉さんのその冷静さ具合は結構そっち系に詳しい人なんじゃね?
こういうのは周囲が必要以上に気にしたりしてはダメなんだと聞くよ
子供の人格形成にも影響してくるから、たとえそれが『本物』であっても
「あーはいはい」って感じで淡々と、もしくは無視して接したほうがいいそうだ
慣れもそうだけど、肝心の親が子供に恐怖を抱いたりパニックを起こしては
いい影響を与えるわけがないってことを知ってるんじゃないかな
608恐い:2008/03/02(日) 17:17:53 ID:7+bq4OhG0
>>606ちょっと書き間違えた、正確には昨夜じゃないや。
それといま姪っこが鼻歌まじりに「おいちいねえ〜」と呟きながら
熊のプ○さん人形に餡パンマン人形を襲わせているのが
ちょっと恐い。
めっちゃ腹にかぶりついてるから、その熊。黄色くて可愛くても所詮は獣か。
609恐い:2008/03/02(日) 17:28:05 ID:vc122kuq0
>>608
餡パンマソは元々食べられる存在として作者が考え出したキャラだから
熊に食われるというのは正しい使用法。
610怖い:2008/03/02(日) 17:47:02 ID:CBu8t/JU0
>>609
でも食われていいのは頭であって
腹ではないのではないかと…
611:2008/03/02(日) 17:48:54 ID:w3A+0x0DO
顔は餡パンで換えがきくが、体はどうなんだろ?
612怖い:2008/03/02(日) 17:55:13 ID:NsF1Fj3U0
幼児には頭はパンだけど体が〜とか、細かい設定はわからんよ
現実のクマが人を襲う可能性があるとかもまだわかってないと思う。
単純に餡パソマソ=食べてもオッケーと思ってるだけだと思う。
子どもは時々とっぴょうしもなく思える事言うけど、
あんまり気にしすぎないほうがいいよ。
613怖い:2008/03/02(日) 17:57:01 ID:lEzpcjAx0
今608以降を笑いながら見てたんだが、
突然奴の体の方はどんな構造をしているのかとか考え出したら怖くなった。
虹とか考察ではなく、ちゃんと作者が書いた話の中で、
頭にあんこが入ってるから頭がいいと言っていたくだりがあったので
多分あんこが脳の役割をしてるんじゃないかと思ったんだが、
頭全部食われても平然と飛んでるんだぜ?
614恐い:2008/03/02(日) 17:57:10 ID:vc122kuq0
>>610
それは大人から見ればヌイグルミであっても顔と腹は別だろうけど
幼児は普段は顔も腹も一緒くたで認識してるものだよ。
意識しないと「これは顔にするもの」「これは腹にするもの」とは区別しない。
615怖い:2008/03/02(日) 18:09:09 ID:cAbuYfPU0
>613
>頭全部食われても平然と飛んでるんだぜ?
首を刎ねられたばっかりのニワトリが、しばらくその辺を駆け回ってるのと同じなんじゃね?
616恐い:2008/03/02(日) 18:16:42 ID:k9k3sDGN0
>熊のプ○さん人形に餡パンマン人形を襲わせているのが

襲わせているの意味を取り違えて(801的な意味で)
「末恐ろしい娘さんだ…」と恐ろしく思っていました。


自分のそんなに怖くないけど怖い話。

うちの風呂に入ると、人の声で「ふう」と溜息が聞こえる。
家族がいなくても頭洗ってても身体洗ってても、時々。
最初は脱衣所に家族がいてその声だと
思い込んで「何?◎◎?」と返事していたが
風呂から上がってから家にもうずっと
自分一人しかいないことを思い出して(((( ;゚д゚)))ガクブル

家鳴りの一だと思うけど、人の声にしか聞こえないので怖い。
617怖い:2008/03/02(日) 18:44:59 ID:39h/U36A0
>608
深く考えてないと思うよそれ。

自分語りですまないが、幼い頃うつ伏せで寝るのがデフォだった私は
「おひるねさせてるの〜」と言いながらぬいぐるみを全部うつぶせにしてたそう。
自分的には何の問題もなかったと思うけど、はたから見たらどんな儀式だよwって感じだよな…。
618こわい:2008/03/02(日) 19:01:44 ID:Wlg9gpWQ0
>>616
プ○さん×餡パンマンかw 新しいな
619こわい:2008/03/02(日) 19:06:00 ID:VOWWvH2Y0
>>616
風呂って結構恐いよね。
頭を洗ってたら気配が〜とかよく聞くし。

風呂ならデフォで全裸だから、
「びっくりするほどユートピア!」って言って尻を叩く
を実践してみたら、幸せになれるかも。
620怖い:2008/03/02(日) 19:20:04 ID:MCkDw6So0
お風呂はいってるとき、背後が意味もなく怖くなることがあるから
今度ユートピア試してみるわ。近所の人に私が怖いと思われるだろうけど。
621怖い:2008/03/02(日) 19:40:14 ID:kKYioD+V0
ユートピアは恐怖に飲まれるのを大声出して防ぐって効果も有りそう

そういえば数年前夏ミケにウチに友人が泊まってる間(数日〜1週間とか泊まってた)
お盆のお墓参りをしてなかったら私1人で(友人は見てない)色んなもの見てしまったので
それ以降ミケだろうと何だろうと盆彼岸は絶対墓参りをするようになりますた
622怖い:2008/03/02(日) 20:07:28 ID:VC5bnMUJ0
いわくつき物件で昔の話。
2年前、某ジャンルで知り合ったAさんから
「自分、一人暮らし始めたから泊めてあげるよ」と言うので
お言葉に甘えて1泊する事に。三毛終えて、夕御飯も済ませ、Aさんの家に。
アパートは都内某所。
Aさんが部屋のドアを開け、それに続いて部屋に入って最初に見たのは
室内に散乱している白い原稿用紙。しかも全部くしゃくしゃに丸めてあるの。
窓のカーテンは半分開いてて、ガラスには人の手形がベタベタ。
手形は大きくて男性のものに見えた。
玄関で私が固まってると、Aさんは「あぁ、気にしないで」と平然としている。
で、その後(何故か)テレビがつけてもすぐ電源が切れるという状態のため
CDとか聞きつつ、さすがに「何かおかしい」と思ってAさんに聞いたら。
「うん。ココって、私が入居する半年前に自殺した人いるの。その人まだ出るんだよ」
との事。他の部屋は6万くらいだとしたら、Aさんの所だけ2万とか。
「安いから別に気にならない。あ、そういえば一度描きかけのエロ原稿を散らかされた
時はさすがに怒って「呪うぞクソ親父!」ってソッチの壁にむかって怒鳴ったな〜」
と言いつつ私の後ろの壁を指差した。
その壁にもたれ掛かるような恰好で、喉や腹を切って死んだらしいです。
もう、この時点で逃げたくなったけど、結局泊まりました。
ちなみにこの会話の最中、何度もCDの音が飛んだり、妙な呻き声が。
そのたびにAさんがコンポ叩いて「本当にしつこいな〜」とぼやいてました。
幽霊よりAさんが怖かったです。
623恐い:2008/03/02(日) 20:21:18 ID:KDhyzjVs0
>622
Aさんに実害は無かったのだろうか。やつれたりとか。


(シモ注意)
風呂の流れで、オカ板の全米がテラワロススレにあった
『風呂場の鏡に自分のANALを映して遊んでいたら
鏡の端っこに白い着物着たお爺さんが((,,゚Д゚)))←こんな表情で写ってる事に気付いた』
ってのを思い出した。
624怖い:2008/03/02(日) 20:44:36 ID:vqjoV8ia0
いわくつき物件でも、まったく平気という人も中にはいるみたい。
家賃が安い方がいいからと、わざわざそういう物件を選ぶ人もいるらしい。
全然霊とか信じてない人にとっては、「安く住めてラッキー☆」くらいな感覚なのかも。
625恐い:2008/03/02(日) 20:50:37 ID:wzaZWwqJ0
そういや前に聞いた事がある。いわゆる曰く付の分譲マンションとか。
ああいうのを買う人ってお坊さんと医者が多いんだって。
なんか物凄く納得した。
626恐い:2008/03/02(日) 21:00:40 ID:lSGP/vpJ0
なんで医者なん?
627恐い:2008/03/02(日) 21:01:22 ID:lSGP/vpJ0
あげてごめん!
628恐い:2008/03/02(日) 21:11:12 ID:wzaZWwqJ0
たぶん「死んだら物体」と割り切れる医者(心霊関係信じてない)と
「何かきても成仏させちゃる」(来るなら来い)というお坊さん、
という事なんだろうなーと自分は思った。
629:2008/03/02(日) 21:11:43 ID:3msvQkUxO
ねんがら年中死体とおつきあいしてる人ってことでしょ。
630恐い:2008/03/02(日) 21:13:23 ID:Qjd4rJSc0
医者は日常的に死に近いから霊とかあんまり信じないとか?
お坊さんとは逆の方向で。
631恐い:2008/03/02(日) 21:22:06 ID:F4uGRGoI0
伯父家族が全員医療関係の仕事してるけど、みんな幽霊とか信じてないなあ。
口を揃えて「人間のする事の方が怖い」って言う。

そんな伯父の家に泊まりに言った時、「あんた寝言で『○○…。○○…。気をつけて…』って言ってたけど、○○って誰?」
と聞かれた事がある。○○は自ジャンルの攻めキャラ名。
その時からもう他人の家には泊まりに行けないと思った。かなり大きい声で言ってたらしいし。
632恐い:2008/03/02(日) 21:32:53 ID:iGQ7+cYg0
母方の実家が寺な私も通りますよ
自分の家で心霊体験はふつう、って感覚だから確かに幽霊は恐れてないなw

お盆とかはもううるさいくらいだそうです。
基本的に霊感がない私でも遊びにいくと何かしら体験するしね
夜中、だだっぴろい客間で1人絵を描きながら「○○かわいいよ○○」とか呟いてたら
本堂の鐘がバァーンと鳴った時は、なんだかすごく申し訳ないような気分になった。
633怖い:2008/03/02(日) 21:50:21 ID:BZSYDIj90
>626
たぶん、>628-630辺りで正解だとおもう
医歯薬看護板で「怖」か「恐」で検索しても、人間系のスレしか出てこない
634:2008/03/02(日) 22:04:06 ID:aD7yDeJw0
>626
自分も633の指摘の通りだと思う。
身内が医療関係者だが、傍で聞いてても人間のやる事のがよっぽど恐ろしい。

人間じゃない存在がやるのはせいぜいが深夜勤の時に無人の病室からナースコール鳴らす程度で
幽霊はナースステーションに殴りこんで来てPC叩き壊したり、駐輪場でナイフ持って患者襲ったりはしないもんなー。
635恐い:2008/03/02(日) 22:14:07 ID:f1DJJq9z0
>>631
こえぇw
636:2008/03/02(日) 22:14:58 ID:Vbezv1T80
同人・医療には関係ないけど、前勤めてた職場では、
ある霊の声を聞く事で一人前認定されてた。
皆慣れきってやがったw
637こわ:2008/03/02(日) 22:44:41 ID:MmRB8ZKE0
まあ、IT関係とかでも、トラブルの多い筐体の上には御札ってところも多いらしいしな
(実際にそれでトラブルを防げることも多いらしい)
638恐い:2008/03/02(日) 23:02:59 ID:BZSYDIj90
>634
最後2行がテラコワスgkbl
知ってるようで問題ないようならkwsk
639恐い:2008/03/02(日) 23:04:17 ID:wRAHHjXdO
自分が前に姉妹で住んでたところは、虐待で死んだ子供の霊がいたらしい
別に安くもなんともない物件だったが、引っ越す直前に近所の奥さんに
そんな事件があったことを聞いてびっくりしたので姉に言ったら
「私の部屋のクローゼットの中でずっと体育座りしてたよ。あんたは気付いてなかったから黙ってた」と…
何回も原稿合宿で来てた友人にも「もう引っ越したから言えるけど…お姉さんの部屋から時々
男の子が出てきてドアの前にじっと立ってて怖かった」と言われた
気付いてなかったのは自分だけだったらしい

ところで、最近の霊は電波に乗るらしい
640634:2008/03/02(日) 23:41:57 ID:aD7yDeJw0
>638
守秘義務あるので問題ある事は最初から身内にも喋らないから、
ここでkwskしても問題ないと思うので書くと

・ナースコール⇒書いたまんまの話。頻度もごく希なので怖いうちに入らないらしい

・殴りこみPC破壊⇒入院患者(組の中の人)が何か虫の居所が悪かった時にやらかしたらしい。
            若い衆が見舞いだ護衛だと集団で頻繁に出入りしてたので二重にgkbr

・患者襲撃⇒聞いたうちで一番怖かったのがこれ。個人的怨恨や金銭目当てでなく、変質者の類だったらしい。
        襲われたのが格闘技やってた人だったので、ナイフを払い落としたか何かでケガは免れたが犯人には逃げられた&捕まってない
        大病院の駐輪場とか駐車場は、晩になると暗い&人気なくなるので幽霊抜きにして何かと怖い場所になるらしいよgkbr
641こわ:2008/03/03(月) 00:49:25 ID:Xz+mCs0mO
ここ見てたら思い出した。

暗がりをジッと見てると目が合ったのにそういえば最近はしなくなった。
学校の廊下とか教室の使ってない席とかにも何かいた。
ここら一帯多いんだよ。
小さい頃良く一緒に遊んだ友達が、隠れんぼの途中にいなくなって探して探して記憶がある。
神隠しにあったのだろうか。
642こわい:2008/03/03(月) 01:15:05 ID:ALAkwY/S0
もしかして前にここに書いたことがあったらごめんなさいな怖い話。

同ジャンルでいつも自分と合体でスペースとってる友人Aが就職に伴い上京することになった。
一緒に翌日不動産巡りする予定で、大体の場所や物件目星を付ける為に住宅情報誌をAとめくっていたときの事。
「なんか、すっごい安い部屋がある」とAに言われて、情報誌を覗き込んだ。
有明に近い某駅徒歩10分。1DKバストイレ別3万。
確かに築年数はちょっとたっていたが、リフォームしてあれば大丈夫じゃない?って感じなのに3万。
部屋の間取りもちょっと広い。
「・・・安いね」「・・・安いよね?」
そういいながら管理会社を見てみると、その会社は私の前の会社の同僚Bが転職した不動産会社。
試しに電話して聞いてみたほうが早いよねーと、私は早速Bに直接電話した。
おひさしー、元気ー?とご無沙汰の挨拶を早々に済まして本題を切り出してみた。
「あのさー、友達が部屋探してて住宅情報誌見てんだけどさ。Bの会社の物件で安いのがあってー」
『・・・それ、もしかして○○駅10分の1DK?』
「あ、うん。そう。あれさー」
『そこ、やめときなー。そこね 首 吊 り の 家 な の ね 』
「・・・( ゚Д゚ )クビツリ」
『そうなのよー。私も一回中見なきゃいけなくて行ったんだけどさー、すごいの』
「( ゚Д゚ )ナニガスゴイノー」
『業者に原状回復してもらってんのにさ、どこで氏んだのか部屋に入った瞬間にわかる』
「( ゚Д゚ )ソレハー」
『痕跡無いのにここで吊ったんだってすぐわかるくらいすごい。心霊写真も撮れた。あそこは確実に出る』
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

翌日、結局Bの不動産会社にお邪魔して他の物件を見せてもらうことにしたんだけど、彼女が物件出しながら
「Aちゃんが見えない気にしない人ならねー超お勧めあるよー。○○○駅(秋葉至近)8分2DKで6万」と。
「そ、そこはどんな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
「そこは メ ッ タ 刺 し の 部 屋 。 そこもねーどこで倒れてたかわかるのー。もう新婚さんが逃げ出してー」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
643怖い:2008/03/03(月) 01:32:47 ID:OOvH/I4C0
このスレ夜に覗くもんじゃないな
トイレは朝まで我慢する
644恐い:2008/03/03(月) 02:01:55 ID:1ttpArKZ0
メタボ気味だったので、近所のダンススタジオに通っていた。
そこ、先生がとんでもないDQNで、まあはっきり言えば動物を遠回しに虐待してるんだけど、
ほかにも我慢のできないことがいーっぱいあった。
まず、運が格段に悪くなった。決まりかけていた仕事がそこに行くようになってから全滅した。
泥棒に入られ印刷所に払う予定でたまたま下ろしていたお金を盗まれ、
在庫の上に大便をされた(泥棒のおまじないらしい)
そのダンススタジオに行く途中、ほぼ毎日違った変質者に追い回されるなどトラブル多発。
極めつけは、自分のつけていく香水が、そこに行くととてつもなく変な臭いに変化してしまうこと。
愛用はルタンスなんだが、まるでオッサンの整髪料のような臭いに。
確かにそこに行くと痩せた、というよりやつれるスピードが早かった。

でもメタボとしては、運が悪くなってやつれてしまうより痩せる方を取った方がいいんだろうか。

645怖い:2008/03/03(月) 02:13:00 ID:Mzbob8Kw0
>>644
トラブル続き激しく乙です。
けどそこまで運気の落ちるダンススタジオに金かけて通うなら
WiiFitでも買って自宅で毎日運動する方がいいかも。
と年末から続けて3kg近く落としたので勧めてみるw
やつれじゃなくて綺麗に痩せられるよう祈ってる。
運気も戻るといいね
646恐い:2008/03/03(月) 02:52:13 ID:p7qokklU0
>>644
それって痩せられた頃には、644の体調が
崩れてるんじゃないかと心配になるよ。
>>645の言うように別の方法か、ダンススタジオを
探した方がいい。
647恐い:2008/03/03(月) 03:34:00 ID:1ttpArKZ0
>645
>646
実はそこに通うようになってからすぐに、一生付き合うような持病が出たんだよ。
それでますます熱心に運動しなきゃ、って通っていたんだが、確かに体は細くなっていくんだよ。
近所の人が、私が痩せたのを見て、何をしたのか聞きに来るぐらい。
食事制限なしで痩せたと言っても信じてもらえないほど細くなった。
ところが、細くなると改善してもいいはずの数値が改善していかないどころか、ますます悪化していくんだ。
極めつけは香水の件と、そこで飼われている犬猫の件よ。
あきらかにフィラリアで咳もしているのに、動物病院に連れて行かないんだよね。
そういう犬を見させられていて切なくて、もう1ヶ月ほど行ってない。
じつは行かなくなって体は太ったんだが、持病の数値が改善して、経過観察に入った。
たぶんこの調子だと投薬は無くなると思う。
痩せる、って評判のところも考え物だ。
648怖い:2008/03/03(月) 03:56:33 ID:hEKG145R0
上のほうで実家がお寺のひといたけど、ちょっと聞いてください。

義父のお骨を箸で壷に入れてるとき(納骨じゃないよね。なんていうんだっけこれ)、自分の実父が
こっそり娘に「お守り代わりに分けてもらえ」みたいなこと言っちゃってさ。
義父になついてた娘が泣きじゃくって周囲の涙を誘った状況なんだけど、実父的には思いやったんだろうか。

どうなんだろうと思いながら、親戚一同が外に出てから、私が火葬場のスタッフのひとに尋ねたんだ。
そしたら軽く「かまいませんよ」っつって咽喉仏のお骨入れる小さな壷に分けてもらってさ。

で、娘の勉強机のところにいまもあるんだけど、目にするたびにこれはどうしたらと思う。
ペンタントにしたり、写真立てみたいにしたり、メモリアルほにゃららっていっていまいろいろあるけど、
まんまな形態で電気スタンドの横に。
かれこれ一年です。
娘的にはお守りみたいになってんだけど、義母に言ったら「なんてことを!」って激昂されそうだし、
かといってお寺に持っていったらいつかはお坊さんから義母の耳に入るだろうし、
そんなこんなでぼんやりと処遇について悩んでます。
649恐い:2008/03/03(月) 04:19:49 ID:+ot+tLAL0
オカ板で聞いたら?
650怖い:2008/03/03(月) 06:04:08 ID:kTgqoVRg0
オカ板より生活板とか冠婚葬祭板じゃないか?
>648が悩んでいるのはオカルト的にじゃなくて
義母やお寺との関係でしょ
お寺から義母に耳に入る前に親戚一同の前での
出来事ならそちら経由からも耳に入りそうなもんだけど。
娘って孫になるんだよね。孫のためだったら甘くなりそうな
気がするけど無理なのか?
扱い的には分骨だから話を通しておいた方がいいとは
思うけどな。どっちにしてもここで聞く事じゃない。
651恐い:2008/03/03(月) 11:24:39 ID:3CkrwO4P0
>>643
トイレ我慢は良くない。
去年の暮れ修羅場で徹夜が続いてたある深夜、尿意より眠気のほうが勝ってて
一時間くらい…と思って仮眠した。そしたら三十分くらいで目が覚めちゃって、
やっぱり先に行っておくべきだったか、とトイレへ。
で、トイレから出た瞬間に立ちくらみでぶっ倒れた。
幸い、ケツにデカい痣くらいですんだが、ちょっとでも倒れる方向がずれてたら
ガラス戸に突っ込むとか、段差にわき腹を痛打とか、コンクリの壁に後頭部強打とか
想像しただけでgkbl
話に聞いたことはあったが、本当に危険だと思った。

トイレ我慢するなら朝まで我慢しろよ〜
夜中には絶対行くなよ〜
652怖い:2008/03/03(月) 11:32:18 ID:hIv26EKP0
おねしょをした後の絶望感とトイレの怖さのどっちを取るかだな。
小ならともかく大を漏らすと大変だ。
653名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/03(月) 12:57:36 ID:l816xxci0
>>652
その口調からすると経験者か…?((( ;゚Д゚)))gkbr
654653:2008/03/03(月) 12:58:34 ID:l816xxci0
名前欄スマソ
655怖い:2008/03/03(月) 13:19:06 ID:hIv26EKP0
ちがうよ!した事ないよ!!!
656怖い:2008/03/03(月) 13:26:07 ID:5fhlRRmw0
幽霊が出てくる話じゃないんだけど自分の怖かった話。

もう10年くらい前、友達との合同サークルで地元イベントに
サークル参加した。ジャンルは飛翔漫画。
本以外にへたれ手描きポストカードも販売していた。
閑古鳥で暇だったので、手描きポストカードをスペース内で
描いていた。描いていたのは戦う時によく上半身が裸になる
小柄な男性キャラクターだった。その時の絵も上半身脱いでいた。
脱いではいたが別にアハーンな感じでもなく、相手を舌から目つき悪く
睨み付けるような、そんな絵柄だった。
描いている最中、ふとスペースの斜め前に細身の青白い男性(透けてはいない)が
立っている事に気付いた。こっちをじっと見ている。男性の目線は販売物でも
私でもなく、私の手元というか絵を見ていたように思う。こちらの視線にはまったく
無関心だった。なんか気持ち悪いなと思ったが何するでもないので、無視して
絵を描き上げ、机の販売物の中にその絵を置いた。するとおもむろに
その男性はその絵のみを取り「買います」と言ってきた。
男性なのに、なぜこの男性キャラ絵を買うのかと訝ったが、特別
断る理由もないので普通に売った。
そういう趣味の人もいるよね、と友達と小声で話していたのだが。
絵を買った後もその男性はスペースの少し離れた所にに佇んでいた。
目線はこちらを見ている。いやいや気にしすぎ!と気にせずにいた。

イベント終了後。一緒に会場から出た私と友達の後方、少し離れた距離に
あの男性がいるのに気が付いた。同じ方向に帰るのだと思いたかったが、
近くを佇んでいた事とそのつかず離れずの距離、そして海鮮とサークルの退場は
同じでなかったのに何故後ろにいるのかと、背中がぞわぞわしてきた。
在庫を抱えていたが、友達共々全力で逃げた。追いかけてはこなかった。

半裸の男性キャラ絵を買った事でショタかウホの人だと思ったのだが…
違ったんだろうか。そして気にしすぎだろうか。怖かった。
657怖い:2008/03/03(月) 14:03:01 ID:kahCLRMZ0
私じゃないけど妹が怖がってる話。

私が夜中、眠ってる最中に奇行をするらしい。
延々寝返り打ったり(しかもごろごろハイスピードで)
むくっと起き上がって、口を膨らませたりしぼませたり、
寝てるのにダンスみたいに手拍子打ってたりするらしい。
ただそれが原稿してる間にはないらしい。
こないだ真顔で
「間髪入れず毎日原稿するか、別の場所で寝るかしてほしい」と言われorz

起きてる間のことは自分で制御してるけど、
寝てる間ってどう対処していいのかわからん。
658怖い:2008/03/03(月) 14:04:06 ID:kahCLRMZ0
×制御してる
○制御できる、だごめん。
659恐くない:2008/03/03(月) 15:06:57 ID:zFxIE0/sO
>>656
それはおまいさん絵のファンになったんだよ。
HPとかありますか?の一言がシャイで言い出せなかったんだよ。
660怖い:2008/03/03(月) 15:18:12 ID:n20pQQH/0
私の家族は昔から霊感というものが強く、幼い頃から怖い思いを散々していたらしい。
が、私自身はそういった現象は何もないので平気だった。

先日、イベント中にイケメンを発見して、何気なく目で追っていたら
友人Aに「あんまり見ちゃだめだよ」と言われ反省。
「いやあ、イケメンだったんで、つい」と言うと、物凄い顔で見返された。
後でAが説明してきたことによると、私は何もかもがハッキリくっきり見えすぎて、
それがお化けなのか何なのかも解ってないらしい。
私が見ていたイケメンは、Aの目には何か影にしか見えなかったそうで。
とはいえ、私の目には普通にイケメンに見えていたから、
何がなんだかさっぱり解らないんだが。

ちなみにグロいものとか怖い形の物は見たことがない。
A曰く、そういう物に関わらないようガッチリ守られてるんだとか。
だとしたら、何故弟達にその守りが行かないのか何なのか不思議。
こういう事ってあるんだろうか?
あるとしたら、私が見ている世界と他人が見えている世界は違うのか?
という考えになってしまい、なんだかそれが物凄く怖い(´・ω・`)
661恐い:2008/03/03(月) 15:28:54 ID:x39Tb5Zx0
>660
裏を返せば、弟さんたちは恐い思いをしても自力でなんとかできるけど
おまえさんはがっちりガードしてないと危ないって事じゃなかろうか
662怖!:2008/03/03(月) 15:45:20 ID:l816xxci0
>>661
目から鱗禿落
そうだろうね
663怖い:2008/03/03(月) 16:35:35 ID:rvchM0KD0
ばっちゃの家の2階は、親戚みんなから通称トワイライトゾーンと呼ばれている。
ごく普通の一軒家なんだけど、そこの2階では妙に怖いことが起きる。

眼前を死んだ大叔父の上半身(腰から上)がふよふよ横切っていったと
半泣きで1階に下りてきて、以来二度と2階に上がらない従姉とか、
夜中に眼をさましたら、部屋のドアの前で手のひらサイズの女の人が
おいでおいでと手招きしているのを目撃したと騒いだうちの母とか、
2階の部屋でずっとひとりで遊んでる従弟(当時3歳)の様子を見に行ったら、
何もない空間に向かって喋ってて、誰と話してるの?って聞いたら、
「おじいちゃん!(←1年前死んだばっか)」と笑顔で答えられたりとか。

自分は覚えてないけど2歳くらいの時、「ママ、しっぽがいっぱい!」と
何もない空間を指して無邪気に喜び、母の血の気を引かせたことがあったらしい。
2階で寝てて、窓の外からお経(男の人が数十人くらいで一斉に唱えてる感じ)が
聞こえてきたとか、黒の毛玉と白の毛玉で部屋が埋め尽くされてるのを見たとか、
そんな程度のことがそれぞれ1回あったくらいだけど、怖かった。
でも誰も寄りつかないから、ばっちゃの家に住んでた頃は、
怖い怖いと言いつつ2階にいて、マンガとか描きまくってたw

土地を買ってじっちゃが建てた家で、訳あり物件というわけじゃないし、
もちろん誰かが自殺したとかってこともないし、元が墓ってこともない。
なんでここの2階だけこんなに変なのか、誰にもわからない謎となっている。
664恐い:2008/03/03(月) 16:39:05 ID:XiWU8hjOO
ちょうど霊道なんじゃね?
665恐い:2008/03/03(月) 16:41:21 ID:PGjFLTcO0
>>663
霊道とかなのかね
でもみっちりなしっぽとか毛玉とか
なんかトロロの世界みたいだな〜とも思ったり
666怖い:2008/03/03(月) 16:59:12 ID:rvchM0KD0
霊道かー
確かにバラエティに富んでるし、憑いてるってよりは大行進の方がありえるかも。
ぐぐってみたけど素人は下手に対策立てるなとか書いてあったw
跡継ぎは「恐い思いをしたから」と言って、家自体を捨てて出てっちゃって、
今は図太さでは一族随一、霊も裸足で逃げ出すのか霊体験ゼロの伯父が
2階の部屋使ってて特に問題なさそうだから、まあいいやww

>>665
トトロの世界と言われればそうなのかもーと思いつつ、
リアルでは、単に不気味でキモイだけでしたw
あの絵ならキモ可愛いと思えるんだけどなぁ。
667怖い:2008/03/03(月) 21:24:04 ID:dGE+D7eh0
>>648
亀でもうみてないかもしれないけど、一種の分骨だよね。
うちの舅の姉(義理の伯母)がお骨揚げのとき、やっぱり持って行った。
宗派によっては、仏様の未練が〜とかって怒られるらしい。
娘さんが必要としてるようだし、きれいな小袋でも縫ってあげて、お守り風にしてあげては?
668こわっ:2008/03/03(月) 21:28:24 ID:jwdPtfOy0
おひな様がらみの怖い話をひとつ。

自分の神は1000年の都に住んでいる。
かなりの旧家らしい。
そこんちのおひな様を飾る時に
「あれ、これ右と左、どっち?」
と神の妹が神の母に聞いたら
「夜中に自分で動くからどっちでもいい」
と返答しているとか…。

怖いんだがある意味便利なおひな様w
669こわい:2008/03/03(月) 21:36:02 ID:FDOeNrjv0
内裏「オレら立ち位置逆じゃね?www」
雛「ちょwwマジでwww」
670からみ:2008/03/03(月) 21:47:34 ID:8e0xH1N70
漫才コンビみたいだな…
「おまえなんで勺でつっこむんだよ、痛てぇよ」
「逆に立つから遠いんだよ」
671恐い:2008/03/03(月) 22:00:25 ID:QkzUfm/E0
>>660
661読んで思ったんだが、そうやってガードされてるにも関わらず
くっきりはっきりイケメンに見えたって事は
ガードも突破する相当やばい相手だったのかも
それにほら、悪魔は見目麗しく相手を誘惑するってのも定石だしさ

>>669-670
夫婦漫才吹いたwww
672恐い:2008/03/03(月) 22:07:09 ID:hij4ixeOO
まったく霊感のないorハッキリ見え過ぎて害にならない程の人は
守護霊が強いって聞いたことがあるよ
守護霊が少ないとか、弱いoi弱ってる
673恐い:2008/03/03(月) 22:08:35 ID:hij4ixeOO
途中送信ごめん
守護霊が少ないとか、弱いor弱ってる人は、自分で身を守らないといけないから
危ない霊はちゃんと危ないように見えるとか
674恐い:2008/03/03(月) 22:12:15 ID:e9fQDzzh0
>639
亀だけど霊は電気系強いというか、電波や電気系統を使って何かしてきたり
伝えたいこと伝えてきたりする
675怖い:2008/03/03(月) 22:17:00 ID:DwE8WGoQ0
守護霊ってさ、誰にもいるもの?
ガキの頃自称霊感持ちに、お前に守護霊はいない
って言われたんだけど
676怖い:2008/03/03(月) 22:19:16 ID:YLqSMDrZ0
>霊は電気系
落ち武者とかがPCとケータイ見つめて考え込んでる姿を想像した
677怖い:2008/03/03(月) 22:21:58 ID:GPAPAKv90
>>675
たぶんそいつは
675についているのが守護霊じゃなくて
守護神だったのが悔しくてそう言ったんじゃね?
678怖い:2008/03/03(月) 22:23:41 ID:bnYgRVfI0
>霊は電気系
以前vipで立った幽霊だけど何か質問ある?のスレを思い出した。
679恐い:2008/03/03(月) 22:25:51 ID:GGTJG/UA0
守護霊は増減するって本当なのかね?
守ってる人間の所業に呆れて離れてくとか。
最小人数で頑張っていただいているとしたらほんとにお世話かけますって感じだ
680こわ:2008/03/03(月) 22:37:25 ID:zFxIE0/sO
そろそろ丘板へ
681怖い:2008/03/03(月) 22:52:15 ID:2wde1/5OO
あんまり怖くないかも試練が友人の体験談を投下してみる。

友人は一人暮らしのエロ漫画描き。
ある修羅場中、原稿描いてる友人の後ろでずーっと誰かの喋り声がしてたんだと。
小さい声だから何言ってるのかは解らなかったんだが、とにかく気持ちが悪いってことで、
気分を紛らわすために、ペン入れ前の自分の原稿の朗読を始めたらしい。
ドラマCDみたいな感じで感情込めて、エロシーンまできっちり読んだんだと。
で、エロシーン読み終えて、「うひひ、エロ最高!」ってニヤニヤ呟いた途端、机の上でドゴンって何か物凄い音がしたらしい。
驚いて机を見ても何もなってないし、「あれ…?」と思ったら、
耳元で「お前のエロにはリアリティがない!詰まらんのだこのキモオタが!」と囁かれたんだとか。

ある意味怖いが、聞かされた俺は笑えて仕方がなかったw
682怖い:2008/03/03(月) 22:53:42 ID:orduGDsJ0
無理やり同人に絡めると、自分の同人活動を見てて
離れていく守護霊がたくさんいそうで切ないよ。
変な嗜好でスミマセン。フヒヒ。
683恐い:2008/03/03(月) 23:05:38 ID:1ttpArKZ0
どっかで聞いた話だが、
修行が行き届いていない霊感餅が霊視すると
同人出すほどはまったジャンルのキャラは
ちょうど守護霊の位置に来てしまうらしい
「あなたの守護霊は手足がゴムのように伸びる!」
「あなたの守護霊はダテとかハシバとか名乗ってるわ」
修行をすると区別がつくんだって
684怖い:2008/03/03(月) 23:07:42 ID:FNzac+5g0
今のドジン板。
何かアチコチのスレに基地が出没してるよー。
釣りだよね、きっと。
本気なら怖過ぎる。
685恐い:2008/03/03(月) 23:53:12 ID:phMzLPcN0
本当に恐いのは生きている人間て事だね。
でも私怨に凝り固まったままあぼんしてそのままネットに取り込まれた幽霊だったら…
それも嫌だな
686恐い:2008/03/04(火) 00:09:39 ID:9tRtYMvP0
>685
それなんてミチコさん?
687怖い:2008/03/04(火) 00:16:24 ID:xV8meZ/b0
ここの流れが半端なく怖くなっている件について。
こわいよー!

全然関係ないけど683の手足がゴムのように伸びる守護霊は
手足が消しゴムでゴムかけを手伝ってくれる修羅場の神様かと思った。
688恐い:2008/03/04(火) 00:46:23 ID:08GYEqoi0
「僕の腕でお消しよ!」
689怖い:2008/03/04(火) 00:57:13 ID:/pL3thz30
「ダメだ、お前の身体が汚れてしまう…」
690恐い:2008/03/04(火) 01:02:47 ID:ikxpeGsM0
数年前の出来事。
一人暮らしから実家に戻る引越しの際に、
母が部屋からダンボールをいくつか運んで行ってくれた。
その後実家に戻った自分が部屋に入った時にとある異変に気づいた

ダンボールに密封していたはずの
エロ漫画とエロ同人誌が棚に並べられていた…

母が部屋に運ぶ前にダンボールが破れてしまい、
仕方なくダンボールから取り出してついでに棚に直したよ、との事。

あの時の血の引き具合といったら…
あれ以上の恐い思いはした事がない。
691690:2008/03/04(火) 01:28:47 ID:bcMYKNWGO
携帯からなのでID違いますが690です。
sage忘れすいません('A`)
692怖い:2008/03/04(火) 02:01:10 ID:rFtSLW/J0
霊関係じゃないある意味怖い話

貯金食いつぶしながら家でgdgdしてた無職なのをいい事に家に引きこもって原稿をやり続け、
家族や店員以外の人間とほとんど会話の無い生活を一ヶ月半くらい続けてたら
他人と会話の出来ない毒女が一人出来上がりました…('A`)ノシ
最近は若干回復してきたけど初期は本気で咄嗟に言葉が出なかった…。
家族や店員や前から知ってる人間以外の人が怖くてgkbrしてたよ。
就職して数ヶ月経ってもまだ前のようには喋れてない。というか無口キャラが固定しちゃって今更ペラペラ喋っても…。
皆さんも引きこもってやる修羅場には気をつけて下さい。
693恐い:2008/03/04(火) 02:09:35 ID:quMmG4F/0
>>692
ちょっとわかる……
自分は在宅で仕事してて、仕事のやりとりも
電話とメールやファイル転送サービスで終わることが多い。
電話で話すことはだいたい決まってるし、時間的にも短いから、
結果的に日常会話を含めた会話というものが極端に少ない生活が続く。
そうすると舌が話し方を忘れるんだ。発音がすごく曖昧。
このことに気付いたときは、ちょっと愕然とした。
それからはたとえ独り言でも、テレビへの突っ込みでもいいから、
少しはなにか話すようにしてる。
694怖い:2008/03/04(火) 03:37:58 ID:vdCSgARD0
修羅場のときは眠くならないように、音声読み上げブラウザで
洒落怖等のオカ板まとめサイトを開いて、怖い話を聞きながらもりもり描いていたんだが、
読み上げ音声に男の息遣いが入ってることに気付いた。
電子音で読み上げているので、そんなことはありえないはずなんだが。
他にも怪談を聞いてる最中は信じられん程凄まじいラップ音が鳴りまくってた。
それ以外で害はないんだが、とにかくすごかった。
試しに別サイトを読み上げてみたら、そんなことはなかった。
怪談にだけ反応して、息遣いが入ってきて、ラップ音がパチパチ鳴るらしかった。
自分だけかなと思い、友人に「やってみてくれんか」と頼んだら拒否られ怒られた(´・ω・`)
695怖い:2008/03/04(火) 03:51:16 ID:v3lo+tU90
>>694
なっなによ!
そんな顔したって絶対やってなんかあげないんだからねっ!!

自分の恐い話。
春都市新刊のデッドラインが(予算的に)明後日。
残り24ページ白紙状態。
なのに気分転換&眠気覚ましといいつつこのスレ読んでる自分。

結論からいうと眠気は覚めたが別の意味で気分転換しなきゃならなくなったので
これから輝きスレでも見てくる
そして時計を見るのが今一番恐い
696恐い:2008/03/04(火) 03:52:35 ID:NaT/l/TA0
>>695
逃げちゃダメだ!
697怖い:2008/03/04(火) 04:07:21 ID:my9FTZA+0
>>690
それをいうなら数年前の引っ越しで
俺がダンボールを運んでいる途中でひとつが底が抜けてしまい
床にばらばらと散った中身は端が黄色くなった薄い本。
表紙には顔色が真っ青の人が久しぶりな人の内の一人に迫ってる絵とか
親父にもぶたれたことのない人が顔を赤らめてる絵が描いてあった。

このダンボールはどう見ても母のものです、本当にあ(ry
698恐い:2008/03/04(火) 04:12:14 ID:tVQh7y3O0
>697
全米が震撼した
699恐い:2008/03/04(火) 04:37:39 ID:DTPAxb3U0
>>697
カーチャン物持ちいいな。
700怖い:2008/03/04(火) 04:55:13 ID:Whh6pkJM0
>>697
お前の母ちゃん創世の時代の1人じゃないかすげーな
701怖い:2008/03/04(火) 05:29:20 ID:+jIWDbN+0
697はサラブレッドの血を自覚した
702:2008/03/04(火) 06:40:53 ID:WufPfIFV0
>>693
あー。自分も似たような仕事をしていて、家から一度も出ない日とか
電話や買い物以外で人と話さない(どうかするとそれすら無い)日もざらにある。
そういう生活が既に何年も続いてる。
それで少し前に友人に「そういう生活形態だと人との会話の仕方を忘れないか」
と心配された事がある。
自分はぜんぜんそういう気配は無いから、なんでそんな事を言うんだろうと不思議に思いながら
「ん?まったく平気」とか言ってたんだけど、友人は>693みたいな場合がありうると
どこかで知って、それで心配してきたのかも。

自分は何か思いついた時とかこういうネット上の文章を書く時に、
(音読というんじゃないけど)無意識のうちに内容を無声音で呟いて繰り返す癖があるんだ。
昔はこっぱずかしいから直るものなら直したい癖だと思ってたけど、
もしかしたらそのせいで喋り方を忘れないのかもな。
703恐い:2008/03/04(火) 10:08:58 ID:RgOItiI4O
自分も夏都市時に運よく無職で原稿がりがりやってた時、家族以外の人間とはあまり話さない生活やってた
が、基本独り言が多く、平気でみかんと会話する奴だったのでなんともなかった
妹には本気で気味悪いいわれるけどなorz
704恐い:2008/03/04(火) 13:49:14 ID:DqULkx0RO
授業中に眠ったりしてるとよく後ろから肩を叩かれることがあって、あぁ後ろの人が起こしてくれてるんだと思ってた。
ある日授業中にうとうとしてたらいつものように肩を叩かれたからありがとうと思ったら、自分が今一番後ろの席に座ってるということに気付いた。

ありがたいけどちょっと恐い。
705怖い:2008/03/04(火) 13:56:44 ID:evwCpqut0
それ多分守護霊だよ
怖い何て言わないでw
706怖い:2008/03/04(火) 14:10:20 ID:2l1JvDYt0
>>704
それ学生時代よくあった。
自分も最後尾なのに肩叩かれた時はかなりびびった。

でも睡魔には勝てねーと性懲りもなく寝ていたら、頭を叩かれるようになった。
しかも肩の時は優しく「ポンポン」って感じだったのに、
頭の時は「スパーン!」という感じで髪の毛が風で動く感触もあった。
守護霊さまか浮遊霊さんか分からんが、
怠惰な自分にさぞかしご立腹だったんだろうなぁ。
金縛りにもあったし。
707恐い:2008/03/04(火) 14:18:14 ID:DqULkx0RO
レスがついててびっくりした。
やっぱり守護霊とかなのかなぁ。そして706と同じく最初ポンポン最近ゴツンでかなり痛いです。すみません夜中まで原稿やらないようにします。
708恐い:2008/03/04(火) 14:33:25 ID:Jncm4s1y0
後ろの人関係。
自分的にはあんまり恐くないけど、状況的には多分恐かった話

もう本当に毎日毎日同人原稿描き続けてて
布団に倒れ込むように寝落ちしても、30分寝たら起きるような修羅場体質になってて
体力も限界になってた時

夢うつつとも付かない状態で目をつむってるのに周囲が見えるんだが
布団の周りを足のない灰色の人達が群れをなして取り囲んで自分を見下ろしてる
と、寝ている自分の背中と布団の間から白い手が伸びてきて肩に手をかけると
「今、こんな状態だから気をしっかり持って体を大事にしなさい」
男か女かわからないけど、耳許で優しい口調で諭された。

つまり自分は集団で取り憑かれる寸前だったって…
以来反省して、養生してからはそれまでの病弱が嘘みたいに元気です。
あの時の白い大きな手の人本当にありがとう。
709怖い:2008/03/04(火) 14:36:06 ID:evwCpqut0
守護霊ってかなり近い親等の人も多いって聞いたから、可愛がってくれたお婆ちゃんとか
楽しみにしてた孫の姿も見れずに亡くなったお爺ちゃんとか
赤ん坊の頃面倒見てくれて色々心配してくれた叔母さんとかかも知れないよ
710怖い:2008/03/04(火) 15:15:50 ID:0NXp8lQD0
>708-709みたいなのっていい話なんだけど
うっかりエロ本もエロサイトも見れねえなと思って
読まなきゃ良かったって気になる
腐女子に育ってごめんなさい、じいちゃん(仮)
711怖い:2008/03/04(火) 15:17:10 ID:xV8meZ/b0
そういう人(霊)達に2ちゃんめぐりしてるのを見てたり
○○萌えるよハァハァとネットしてるのを見られたり
○○可愛いよハァハァとか原稿してるのを見られたり
「ユートピア!」と一人部屋で叫んでるのを聞かれたりするんですね。
712怖い:2008/03/04(火) 15:20:35 ID:evwCpqut0
>>710
大丈夫!
「うちの子は絵の才能が有るんだ!すごいだろ!!」
と寄り合いに行った時に鼻高々に自慢されてるよwww
713怖い:2008/03/04(火) 15:37:05 ID:uEx+PWAm0
怖い話読んでる時に物音が〜とか、実は後ろの人が
「怖い話とかやめてよぉぉぉそういうの苦手なんだってばぁぁぁぁ!!!」
という心の叫びを全力で表現しているのかもしれない…と思うと
ちょっとは気が楽になる…か?

もし自分が守護霊になったら、ホラー映画やゲームが始まった途端に
本とかフィギュアとか根こそぎなぎ倒して邪魔してやる。
エロゲなら一緒に見る。
714こわい:2008/03/04(火) 15:46:35 ID:X7NV9wIp0
>>713
最後三行正解!
715恐い:2008/03/04(火) 16:36:21 ID:Lf9o1I3A0
幽霊が恐い幽霊…
うん、私もそうなりそう…
716:2008/03/04(火) 17:02:06 ID:8tIhRQjz0
>>712
そっちの方が本当の「恐い話」かもしれんなあw

同人屋なら、生身の親戚間で似たような事をやられて
肝が冷えた経験のある人も稀ではないだろう
717こわい:2008/03/04(火) 17:26:34 ID:qrNs8Yzf0
けっこうビビリなのに、興味本位でオカ板に立ち寄ってみたところ
怖いもの見たさの悪癖であれやこれやのログを漁ってしまい、
ここのところ無性に深夜に起きているのが怖くて早寝してしまう。

問題は、自分は夜型体質なので本来もっとも作業のはかどる時間が深夜なんだよね…
その時間帯が活用できないもんだから、やっておかないといけない作業がここ数日ろくに進んでない。
これが真に恐ろしい話。もう自分アホかと
718怖い:2008/03/04(火) 17:29:42 ID:ryTwUx5C0
>>716
商業の方だけど、
よりによって「ロリ萌え〜」とかコメントを入れている号に限って
親族に買われた&読み回されたロリコンの私が通りますよ…

これで一族公認です'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、 もう怖いものなんて無い!
719こわい:2008/03/04(火) 22:58:04 ID:WQu7Ldmh0
ずいぶん不思議ちゃんが増えたな〜
720怖い:2008/03/05(水) 00:15:30 ID:yzEfU/iiO
いるかどうかよくわからない幽霊より
生身の人間はやはり怖いね

ジャニの中の人の一人と自宅の最寄り駅が同じらしく、出待ちしてる子たちをよく見る
生物ジャンルの友人によれば、そのジャニが優しいのをいいことに、おっかけ連中は彼をもみくちゃにしたり
チソコ揉む不届き者もいるそうだ


何が怖いって、先日の即売会で
「○○(私)さんって◆◆駅でいつも見ますよね。家近いんですか?」
とおっかけしてる子に尋ねられた
勘弁してくれ('A`)
721怖い:2008/03/05(水) 00:18:08 ID:vm2WWU7R0
下手すりゃ合宿所騒ぎだな。

たまたま同じマンションだったが為に生の人の彼女だと思われて
色々嫌がらせ受けた人もいるし怖いな。
722恐い:2008/03/05(水) 00:27:36 ID:f1QO23N/0
>721
中の人が住んでたのはマンションなんだよね?
ってことは、たくさん部屋がある訳だよね?
1部屋だけのマンションなんてないよね?
なのに、勝手に彼女認定で攻撃されてしまうのか(;´Д`)カワイソス
723怖い:2008/03/05(水) 00:37:29 ID:UE++pAMR0
奴らは情報収集能力はあるが分析する能力がまったくないんだよ>ナマおっかけ
724こわい:2008/03/05(水) 00:39:12 ID:Z4n32rr20
>チソコ揉む不届き者もいる
これはない
725恐い:2008/03/05(水) 02:17:40 ID:vPsXPogi0
自分の知人も似たような誤解されておっかけ女たちに
嫌がらせどころか集団でボコられて病院の世話になったよ…。

本当にあいつらの情報収集能力と分析力の落差は半端じゃない。
726恐い:2008/03/05(水) 03:20:55 ID:P0MQLO0j0
>>725
((((( ゚Д゚;)))))))
集団ヒステリーみたいになっちゃうのかね。
ひとりが「あいつだ」と勘違いしたのが、
いつの間にかそいつらにとっての真実になってしまう、みたいな。
727恐い:2008/03/05(水) 03:53:59 ID:b7+IndCtO
幽霊より現実の人間の方がはるかに恐い。
728恐い:2008/03/05(水) 03:55:45 ID:C4U6xQML0
ダウソタウソ絶頂期に同じマンションに住んでいたけど
追っかけの子はいい子達ばっかりで面白かったのに
蛇二こえええええええ

でも蛇二メンバーが一番恐いだろうな
「私漬け」の話とか
729怖い:2008/03/05(水) 03:59:17 ID:Io8mqF5I0
>「私漬け」
kwsk
730恐い:2008/03/05(水) 04:17:46 ID:C4U6xQML0
追っかけの子から、タッパウエアにキュウリの漬け物の差し入れがなされた。
若い子なのに漬け物とは古風でいいな、と思った矢先
「この漬け物、私「で」漬けたんです。私漬けです」
モノがキュウリと言うことで、その蛇にタレさんはすぐ「どこで」漬けたのかわかったという。
731恐い ◆T8dS6676RI :2008/03/05(水) 04:24:26 ID:nac2n0he0
>>730
729じゃないけど
心がしおれる話をありがとう……orz
強烈な蛇ニファン恐い、つーか斜め上だ。
732恐い:2008/03/05(水) 05:04:38 ID:QiNbbeMwO
>>730
怪奇話のネタにしたいが、実際やったやついるかと思うと不気味
733こわい:2008/03/05(水) 06:00:53 ID:JP5Qr5rA0
だからチョコとか受け取らず児童施設(確か市販品のみ)に寄付なのか
734怖い:2008/03/05(水) 07:21:28 ID:OI/nhlpJ0
女版精液ジャムかよwww
735怖い:2008/03/05(水) 09:34:42 ID:Z5dtHjeaO
自分の体の一部を漬けたのかと思ってgkbrした。指とか。
洒落怖辺りに毒されてるな自分…。
736こわい:2008/03/05(水) 09:38:53 ID:IRiKv6QN0
いやー、730も自分的には十分すぎるほど恐かったぞ
737怖い:2008/03/05(水) 09:56:34 ID:4D8x/e9QO
携帯からスマソ。

>>730
完全に基地外だな。



私は蛇二ジャンルで活動してるから、自分が好きなグループは勿論、結構他のグループのファンの子達からもそういう基地外な奴等の話を聞く。
某蛇二の中の人がズニアの時に、ファンのウザさにキレて傘投げたり、別の人はファンに家の前に車停められてその人のグループの曲を大音量で流されて大騒ぎされたりとか。
そういう奴等のせいで蛇二ファンが馬鹿にされるんだorz
738怖い:2008/03/05(水) 10:01:24 ID:m8zuWPBx0
>>737
>家の前に車停められてその人のグループの曲を大音量で流されて大騒ぎ

それ本当にファンの仕業なのか
嫌がらせじゃなくて?
恐すぐる……
739:2008/03/05(水) 11:09:23 ID:TW7f9plK0
ちょっとした街宣車だよなあ。

蛇は特殊なファンクラブなので妙なのが固定しちゃうのかな。
あっちに行っちゃったような、高齢のファソを何人もオタで見かけた。
10年どころか20年以上ファソだと自分の人生の一部になっちゃって、家庭よりも
何よりも優先して道を踏み外すようなのが。
740こわ:2008/03/05(水) 11:25:52 ID:iJgs8x5X0
>>733
今は住所のわかるものは返品、不明のものは廃棄だそうな。
「異物」混入が有るかも試練から、施設にも寄付できないんだと
さもありなん。

遠慮なく偏執的資質を開放して発揮してるタイプのオタには、
正直ジャンルに関わらず近寄りたくない。
昔、弟がバンドのメンバーやってて、たまたま雨の日に弟の車で駅まで迎えにいったら、
彼女と間違えられて、その手の女集団に歩道に突き倒されて、
よってたかって傘で突いたり殴られた上、車道に突き飛ばされるところだった自分が言ってみる。
もしあそこで通行人が止めてくれなかったらと思うと……
741:2008/03/05(水) 11:27:50 ID:dRiJLz5BO
蛇同人だが、先日別グループの中の人と親同士が親しいと判明。


全ての蛇同人誌を段箱に詰めて押し入れ深くに隠蔽。

まぁ、元からオープンでやってたわけじゃないから良かったが該当の中の人にはそれ以来萌えられない…
自分自身も本人を昔から知ってたが、10歳くらい下だし転勤しちゃってたから最近までが知り合いだとわからなかった。
742怖い:2008/03/05(水) 12:06:36 ID:4D8x/e9QO
>>738
「自分の存在に気付いて欲しかった」とかそんな理由でやったらしい。



最近は若手俳優の粘着系ファンも怖いよな…。
743こわい:2008/03/05(水) 12:15:54 ID:+fLaLBw30
>740
普通にリンチじゃねーか……。大変な目にあったね。

なんかもう、ヅカ方式導入しちゃったらいいじゃない。
744怖い:2008/03/05(水) 13:12:58 ID:02pcRV5J0
ヅカ方式?
745こえー:2008/03/05(水) 13:54:28 ID:hjsnsb530
>737
そんな話をここで聞くとは思わなかったよ。
心臓に悪いからあまり具体例をあげないでくれ。
746恐い:2008/03/05(水) 14:08:55 ID:ex3e9cUqO
恐い話スレだから
747怖い:2008/03/05(水) 14:11:48 ID:JqpcxmL+O
蛇ファンの友人がいるが、彼女いわく
「コンサートでもしサインボールや色紙がとれたらすぐしまわなくてはいけない」
らしい。
コンサートの最後の方でサインボールや色紙が客席に投げられるんだが、いつまでも出してると周りに顔を覚えられ、
帰り道で襲われ奪われたりするらしい。
748怖い:2008/03/05(水) 14:41:44 ID:4D8x/e9QO
>>745
すみませんでしたor2

>>747
私が好きなグループのメンバーの1人のサイン色紙を受け取ったファンが、別のファンにハイヒールで殴られたという話を聞いたことがある。
749怖い:2008/03/05(水) 14:52:31 ID:lgc2atle0
亀だけど>>724
蛇じゃなく額戸なんだが、ファンとのイベントで堂々とこれやられたそうで、
「そういうことはやめて」って会報誌かインタビューかで語ってたので、
マジでそういうことする基地は存在するみたいだよ…。
750こわ:2008/03/05(水) 15:27:54 ID:ozABEEio0
同人でも、生もの扱ってるところはいろいろ大変そうだなあ…。

>>749
724ではないけど。学徒ファンなら納得。
751怖い:2008/03/05(水) 15:43:30 ID:Io8mqF5I0
そういえば自分も以前学徒ファンの友人に連れられて
メンバーの中の人が別でやってるバンドのライブに行ったんだが
中の人が舞台から投げたサイン入り?のグッズをキャッチした友人の連れが
隣の人に固い物で思いきり頭を殴られて奪われたらしい
脳震盪起こしてしばらく動けなかったそうな
752こわい:2008/03/05(水) 15:54:27 ID:9kUF0J1U0
芸能板に来たかと思った
753こわ:2008/03/05(水) 16:17:12 ID:Wq7c9x2tO
数年前、まだ2chを始めたばかりの頃
2を教えてくれた当時Jジャンルだった友人と
たまたま私の好きなJタレのスレを覗いた時に
「こんなに平和でまったりとしてるとこがJの中にあったなんて…」と
呆然としていたのを思いだした。
どんな恐いとこだよJ系と思った。
754こわい:2008/03/05(水) 17:57:17 ID:uOWORijo0
>>740
そうなのか・・・
昔ニュースで児童施設に色とりどりのチョコがドゥワーと送られたのを見て、
タレント本人には届かなくても、子供たちが喜ぶならいいのかもなと
思ったけど、さすがに今は危ないんだね
755恐い:2008/03/05(水) 18:36:12 ID:yhd/h4a0O
>743
もう取り入れられてるよ<ヅカ方式
ただそれに従わず、自分の欲望に忠実な厨が異様に多い
マンソンの隣室だったが故に彼女と間違えられて殴られたことあるよ
隣の部屋に女が住んでる=彼女に違いない!って
どんな厨思考かと小一時間
756怖い:2008/03/05(水) 19:03:20 ID:rKxTcb0c0
どれもこれもこえええええええええ!
霊関係も怖いけど、やっぱり現実の人間がこええ!

昔の同人て、奥付普通に自宅住所とか書いてたよね・・・。
ちょっと怖い。自ら個人情報垂れ流しで。
そりゃ合宿所騒ぎにもなるわな。
757怖い:2008/03/05(水) 19:26:56 ID:QH8D+Sj+0
大手の人の本とかでも、古いのだと住所ばっちり載ってたりするから
オクに流れているのを見るとgkbrしてしまう

いや、きっと引っ越してるだろうから杞憂だとは思うけど
758こわい:2008/03/05(水) 20:11:18 ID:w2YlQKTC0
20年以上前の同人誌を手に入れたが、そこにはもう
「春休みや夏休みにアポ無しに来る、断ったのに来る、長く居座る」
という厨の存在が記されてた。
759怖い:2008/03/05(水) 20:17:52 ID:hmgcRkpI0
蛇関係で10年以上前の話だが。
高校生の時に友人数名がズニアの中の一人のファンで、今もそうなのかわからんが
「気持ちは嬉しいが消費しきれないので、バレンタインはチョコでなく現金を
送ってね。募金するから」(要約)と事務所からのおふれがあったそうだ。
友人の一人が「帰りに郵便局つきあって」というのでまたFCとかの更新かな?と
思って一緒に行ったら10万振り込んでた。当時の自分のバイト代3〜4ヶ月分だったので
びびった&「本当はもっと送りたいんだけど」と言った友人の目が、何というかアッチの
世界に行っちゃったような感じで怖かった。
まぁ人それぞれだしな…と思っていたら、ちょこちょこ学校の帰りに自宅とは反対方向の
電車に乗っている事が多かったのでどこ遊びに行ってるの?と聞いたら、そのズニアの最寄り駅
でズニアを張ったり、たまに一緒の線に乗っているので魚血したり。そこまではイ多で済んだ
んだろうが、自宅まで行って家を魚血。何回かそれを重ねるうちにズニアの母親と会話、
「誘われたから」と言っていたんだが、家の中に入りお茶をごちそうになったとか嬉々と
して語り、完全に目がイってた。
その後ズニアの人は「一般人になりたい」と行って引退してしまったそうなんだが、そう
いった行為が負担になっていたのかと思うとファンの行動力は怖すぎると思った。
760:2008/03/05(水) 20:26:43 ID:WajalXPeO
>「気持ちは嬉しいが消費しきれないので、バレンタインはチョコでなく現金を送ってね。募金するから」
堂々とw
しかし友人怖えええ!
761怖い:2008/03/05(水) 20:41:59 ID:UE++pAMR0
>759
…ご友人その金はいったいどこから…コワイヨー

実家に上がり込んでご両親にお茶を振る舞わせた話は尾$のアオシマの俳優さんにも多々ある
「ご両親がいい人でー」とかいってて、そりゃ人気商売の息子のファンをそう無碍にはできんだろ
一般人のご両親の善意につけこんで何をやっとるのかと
車のナンバー調べにつけまわしたり、ロケ現場盗聴してたり蛇タレ並に怖い話満載だったよ…
762759:2008/03/05(水) 20:47:26 ID:hmgcRkpI0
スマン、読み返したら同人要素入れ忘れてた。
自分は当時同人ハマりたてで、まだ上記の友人の怖さが分かっていない頃に「蛇の本も
あるみたいだよ」と何の気なしに言ったら「知ってる。ああいうの本人達が嫌がってる
から止めて欲しい。もし見つけたら買ってきて。」と金を渡されそうになった事がある。
(後で分かった話だが、友人家はお金持ち、というか親がポンポンお小遣いをくれる
家庭だったそう)もちろん断ったが、事務所に送りつける云々言ってて「あ、同人はNG
なのか」と同人の話は一切しないようにした。
その頃はJ禁とかよく分かってなかったので、うっかり話してしまった自分も厨だが、
「本人達が嫌がってるから止めて欲しい。」の一言がもう…おまいの常軌を逸した追っかけ
は嫌がられてるのが分からんのかと小一時間。やんわりと注意したら「自分はフツーの
ファン行為をしている」で片付けられてウヘァ。
こっそり同人で愛でるのと、過剰に本人に接触しようとするのはどっちがいいのかなぁと
当時は微妙な気持ちになった。
763怖い:2008/03/05(水) 21:19:55 ID:TaWo0mtJ0
狼と香辛料見てて
ホロの「リンゴのわっち漬け」というネタを思いついた
764こわい:2008/03/05(水) 21:47:27 ID:Z4n32rr20
>>763
「わっちのチンゴ漬け」だと思って
甘い物好きのホロらしいいなあとほほえましくおもったらorz
765怖い:2008/03/05(水) 21:57:57 ID:eMB4DkJ+0
声優さんのファンも結構怖い。
知人の女性カメラマンさんが、腐女子人気の某作品公式イベントに行ったら
帰りにファンに体当たりされてカメラを壊されフィルムを奪われたことがある。
取材に入ってるカメラマンの中でも、女性だとか小柄な人だとか
多人数でかかれば倒せそうな人が狙われるんだそうだ。
逆に男ヲタ系イベントの方が暴力をふるわれることはないから安心らしい。
でも男ヲタは親しげに話しかけてきて知り合いになって旨味を吸おうとする人が多いんだと。
766怖い:2008/03/05(水) 22:50:12 ID:b5wknpV90
一気にこのスレが怖くなった…
767怖い:2008/03/05(水) 23:11:36 ID:dneXZD4Z0
幽霊の話より怖いよぉお
768恐い:2008/03/05(水) 23:28:33 ID:C4U6xQML0
声優っつえばやっぱり大きめのお姉さんに人気の男声優だろう。大変なのは。
友人がリアル知り合いで、その声優さんが完全なるオフで
友人と新潟の某海岸近くのサーキットに行ったとき、
そのサーキットは市街地から行くと雪の深い山を超えなくてはならないのだが
声優さんが早朝走行に入ろうとしたときにはすでの数人のファンが集まってきてたんだって。
「雪道走行初めてだけど車ぶつけながら来ました!」って後ろには程良くぼこぼこになった車が。
そもそもどうしてサーキット行きがわかったのかというと、
声優のオフの前日に、友人がサーキットに行く準備をしていたのをストーキングしていて、
これはもしかしたら一緒に行くのかも知れない、と、それだけのことを根拠にして動いたらしい。
友人は男なので何もされなかったが、これが自分も参加していたら……と思うと恐い。
車をぼこぼこにしながら来た女は、器物破損現場を見られて警察に引っ張られて行ったそうだ。
というか、声優さんも俳優さんも蛇さんも、一般人と遊びに行くことだってあるだろうに、
そう言う機会まで奪い取るのは考え物だ。
769恐怖:2008/03/05(水) 23:29:07 ID:hUyNdPo5O
流れ切って未だに忘れられない思い出を
白昼夢じゃないと思うんだけど…

数年前の夏、地元で割と大きなイベントに行った時のこと。
会場の外で友達と並んでいたらトイレに行きたくなった。
普通に一階(といってもドアとかない…なんと言えば良いのか)
のトイレに入って、用を足した。
で、トイレのドア開けたら何かおかしい。
むちゃくちゃ静か。
「えっ!?」と思ってトイレから出て周り見渡したら誰もいない。
さっきまで人たくさん並んでたのに。まだ時間きてないのに。
リア高で携帯持ってなかったからどうしようもない。
ひたすらぐるぐる会場の周りを走ったけど誰もいない。マジで。
怖くて寒くて(今思うと何故だ…夏だったはず)、またトイレ
行きたくなって、震えながらトイレ行って出たら戻ってた。
泣きながら友達に抱きついたよ。

会場の外ぐるぐるまわったのに、その時の景色とか全然覚えて
ない…白いもやみたいな感じ。
とにかく怖かった。
わけわかんなくてごめんよ…書いたらちょっとスッキリした
770怖い:2008/03/05(水) 23:36:51 ID:6AQLPz540
>>769
ttp://enigma.ahoseek.com/
オカ板のまとめサイトなんだけど
ここのカテゴリ検索の「時空」などに
似たような話がイパイあるよ
自分は体験したことないけど
本当にそういうことがあるみたいだね
771恐怖:2008/03/06(木) 00:11:18 ID:9suCQWrYO
>>770
わざわざありがとう!
そして怖い…
色々あるんだねえ。
思い出して震えが北orz
772絡み:2008/03/06(木) 00:12:47 ID:ED6kt6LZ0
昨夜このスレ読んでたらいきなり雨戸がなった。
ものすごい音がした。風かと思ったんだけど、そんな強風は吹いてない。
野良猫が飛びついたにしてもおかしい。
どーん!と叩くような音だった。ガラスまで震えた。

…恐くなって速効で寝ました………orz
773怖い:2008/03/06(木) 00:24:30 ID:grCrLjAp0
ああそりゃ喪黒.福造だよ
774恐い:2008/03/06(木) 00:32:06 ID:ED6kt6LZ0
すみません、名前欄間違えた orz

>>773
>喪黒.福造
…何故…?
775怖い:2008/03/06(木) 00:34:22 ID:NSadbW2C0
>>774
どーん!だからじゃね?
776恐い:2008/03/06(木) 00:39:55 ID:j+EKic+K0
原稿の隙間を埋めにきたのか。
777怖い:2008/03/06(木) 00:45:18 ID:dOoaL6Ps0
ありがたい・・・!
じゃ消しごむかけからお願いしようか。
778怖い:2008/03/06(木) 00:45:29 ID:c1QJtJBn0
m9(^Д^)ドーソ!
779怖い:2008/03/06(木) 01:06:59 ID:XTNsx6QO0
トイレは一つの境界っつーわけか。
昔から怪談スポットの一つだし花子さんも出るしな。
780怖い:2008/03/06(木) 01:09:24 ID:c1QJtJBn0
こんなのも出る((((((; ゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ケモノ注意
ttp://blog-imgs-12.fc2.com/w/s/o/wsoku/viploader588906_20080229192116.jpg
781怖い:2008/03/06(木) 01:12:53 ID:geOjH/s60
でもきっと幽霊よりGの方が怖いという人は多そうだ
虫苦手な人はトイレなら便所コオロギとかな…
782恐い:2008/03/06(木) 01:13:14 ID:ZLgEsjeL0
>>780
どんなグロ画像がでるかと思ったら、これはwwww
783恐い:2008/03/06(木) 01:25:12 ID:q8kqc4Ln0
>>780
虫が浮いてたら遠慮なく流すが、これは流すに流せねぇwwww
784恐い:2008/03/06(木) 06:21:16 ID:Vq2BT6Dc0
こないだ経験した怖いこと。

夜中にリビングのPCで原稿してたらチャイムが鳴ったのね。
驚いて時計見たら三時。
怖くなってテレビつけた上で、
幽霊gkbrしながら一応インターフォン出たら
「あのね、聞いて…」といきなりしゃべるわしゃべるわ。
しかもぼそぼそ声で。会社の同僚がどうとか。もちろん知らない人。
次第にこれは変質者の可能性もあると思い、
インターフォンつないだまま警察に電話。
数分後、その人は警察にお持ち帰りされた。つまりその間ずっと喋ってた。

どうやらべろんべろんに酔っ払って、
夜中族の友人に愚痴を聞いてもらおうとして家を間違えたらしい。
朝警察署に行ったら、そこにいたのはごくごく普通のOLさん。
本物の土下座で謝られてまたびっくりした。
785名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/06(木) 07:59:46 ID:sqaD2etT0
幽霊の話よりこっちの方が安心してみられる
786恐い:2008/03/06(木) 11:37:42 ID:OdhR3Zv20
HARUコミ当日なのに起きたら午後三時


という夢を今日見た。飛び起きた時心臓バックバック言ってて半泣き状態
こわかったよ…。せっかく新刊間に合わせても水の泡だ
当日は目覚ましかけまくろうと心に決めたよ
787恐い:2008/03/06(木) 11:55:24 ID:uiP5rdFb0
心霊っぽくはないけどいいですか?
以前、ナマモノ同人をやってました。オンリーイベントに2回参加したのですが、
1回目…上京する前日に包丁で左人差し指をざっくり切ってしまって3針縫う。(でも行ったw)
2回目…上京する前日に車が故障(幸い空港に向かう途中ではなかったので代車で行ったw)

そのナマモノご本尊が私の地元でライブを行うと、必ずと言っていいほど私の周りで
トラブルが起き(友やめスレに書けそうな事があったり家族が大怪我したり等)、
決して御本尊様達のせいではないんだけど、私がファンやってるから悪い事が起きる
のかなと思い同人もライブに行くのもやめた。今もたまにツアーで回ってくるけど、
今ではあまり関心がないせいか何も起きません。
788怖い:2008/03/06(木) 12:29:31 ID:Tjbwl9YW0
>>787
このスレの418位から似たような話題になってるよ。ちょっと違うかも試練が。
789怖い:2008/03/06(木) 12:54:18 ID:SFuyzNIP0
769見て思い出した、自分も小さいころの話だけど、もしかしたらそうだったのかな・・・
友達の誕生会行こうとして家にたどり着かないの。
同じ団地同じ丁目、200メートルくらいなものなのに、とりあえずしらみつぶしに探したのに、ない。
かなり長い間ぐるぐるして泣きそうになったところで他の子に会い、たどり着くことができた
「あれっ?!」って感じですぐ着いたからどんだけ方向音痴なんだ自分と思ってたが・・・

とこれだけじゃ板違いなので。
原稿やってる間は何か気配を感じそうになったら気を張って
「私何も気づいてねーし感じてマセンヨー」って振りしてる。
寝てるときとかも何か感じたり聞きそうになったらそう対処してるよ、今のところ何とかなってる
金縛りも気合で解いた なんか声が聞こえてきた気がしたら寝たフリとか。

だって超ビビリなんですひとりかくれんぼ読んでから廊下の明かりつけないと動けませんコワイヨー
790787:2008/03/06(木) 13:20:16 ID:uiP5rdFb0
>>788
ありがとう、読みました。結構あるんですかねこういうのorz
ちなみに他の地方へライブ遠征した時とか普通のイベント(三毛や超都市)では
悪い事は全く起きませんでした。なぜ地元ライブと厭離だけ…?
791787:2008/03/06(木) 13:37:39 ID:SnNqqyM50
何度もすいません。車が故障したのは上京する前日ではなくて当日でしたorz
792怖い:2008/03/06(木) 13:58:08 ID:r0rH9soq0
どっちでもいいよ
793:2008/03/06(木) 14:32:29 ID:yMBgj5u6O
笑ってしまった

本当にどっちでもいいw
794怖い:2008/03/06(木) 17:20:30 ID:CfBMviK+0
>>789
自分も結構気合というか、自分は見えない!って思い込んで対応する時ある。
自分の下の部屋の住人がすぐに変わるのは何故だぜ。他の部屋は自分よりも長く住んでる人ばっかなのに。

これだけじゃ(ry
プッチプチだが先日の話。
都内のイベ(NOT同人)に行くために泊まりに来た友人。
自分は行かないんだけど、先着配布やらがあるらしくて始発で行くと言ってたので5時にウチを出れば良いよといって寝た。
自分は起きれる自信が無かったんで勝手に出て行って良いよ〜と言ってたんだが、翌朝彼女が準備してる時に目が覚めた。
まだ5時前なんだ…と思ってまだいたのか〜と布団の中から会話してた。
ふと前日に一緒に食うといってたケーキの存在を思い出したんで、あわてて布団から出て『時間あるなら食おうよ』と言ったら…部屋の中に誰もいない。
勿論彼女の靴も無い。時計を見れば5時過ぎてる。
さっきまで誰と話してたんだ自分…

もう一度寝なおそうと急いで布団に入って寝た。
また起きた時に『自分と会話した?』ってメルを送ったら、会話の相手がちゃんと彼女だったことが判明した。
よかったあぁぁぁぁ!!!たまに修羅場の時に来る小人さんと話してたわけじゃなかったぁぁぁぁ!!!
長々と分かりにくくてゴメン。
795恐い:2008/03/06(木) 18:48:01 ID:CfjGVet0O
職場の最寄駅のホームに設置してあるごみ箱に、
『ここに医療廃棄物を捨てるな』
という、かなり大きめの注意書きが貼られるようになった。

医療廃棄物って要するに注射針とかだよね?
そんな物を平気で駅のごみ箱に捨てられる医者が存在している事実にぞっとした。
つーかその行為って犯罪じゃないのか…?
796恐い:2008/03/06(木) 18:50:02 ID:jxUPHIqy0
恐い……。
一体、何に使ったか分からないような注射針を
そのまま捨てられてたりしたら……。

>794
会話してるときが夢うつつ状態で、途中スーと寝てしまったんだろうね。
だから、会話は覚えてるけど寝て起きたら友達がいなかった。
797怖い:2008/03/06(木) 18:50:23 ID:JJ1sGAo20
>>765
確か血のついたもの(包帯とか脱脂綿とか)も含まれなかったっけ?
さすがに注射針とかになったら警察に通報してそうだが…

なんにせよ怖い話だ…((((;゜Д゜))))
798恐い:2008/03/06(木) 19:09:37 ID:JSSC2p2n0
>>794
ケーキのことを言う前に、夢にダイブ→気がついたらタイムスリップ
ってことでおk?
相手が彼女で良かったねw


そんな自分のプチ怖。
昨晩、布団に入ってしばらくしたら耳が圧迫される感じがして
人に見られてる感じがすっごいする。気のせいか胸も苦しい。
隣で旦那がまんが読んでたけど、明らかに旦那の気配じゃない。
霊感なんて無いし、気のせいだと言い聞かせ、必死にマイカプの萌えを思い出しつつ
旦那に話しかけて気を紛らわせて、寝ようと試みる。

……目をつぶって10秒も経たないうちに、またさっきの気配がする。
自分の頭の上の方に黒いもやみたいな
いや〜な気配が、さっきより色濃く出てるのが分かる。
もやもやが私の頭の周りを取り囲んでるみたいな。で、見られてる。
しかも更に強く胸を圧迫されて呼吸が苦しくなり「ぜーぜー」いう状態。
もう、マイカプの萌えも浮かばない。
と思ったら、寝返りが打てない。手も動かない。指先だけかろうじて動く。
ちょwこれってヤバスwwwと思った瞬間、「ぬおーっ!」と
腹から気合い入れて叫びながら起き上がってみた。
旦那はいきなり私の呼吸が荒くなったから心配してたら
いきなり叫びながら起き出したもんでびっくり。
その後は、強引に旦那に馬鹿話をさせて笑いまくって就寝。
無事寝れたけど、今まで霊感とか霊体験ゼロの身に
それらしいことが降り掛かると、すっごいガクブルするね!
799:2008/03/06(木) 19:44:21 ID:0N+wm4+b0
>>795
捨てるのが医者とは限らない

>注射器
ホテルのトイレタンクに捨てたり、酷いのだとトイレに流しちゃったりってあるらしい
800しゅらっす:2008/03/06(木) 19:48:51 ID:cl0d+KSTO
うちは回りをマンションに囲まれた一軒家だが、
物置の屋根に注射器が落ちてたことがあったな…
801怖い ◆vNIQIce7H6 :2008/03/06(木) 20:00:25 ID:61VlN9J50
>>795
病院から委託を受けた処理業者がそこらへんに不法投棄ってのがあるらしい。
802恐い:2008/03/06(木) 20:43:47 ID:9Ir1u08AO
薬とかやってる人も居るしね
たまに公園に落ちてる
治安悪いとこだからなあ
803怖い:2008/03/06(木) 21:23:27 ID:mH0xx40h0
糖尿病患者さんとか?
自分でインシュリン打ったりするだろうし>医療廃棄物

自分の怖い話。
替えたトーンナイフの先は、いつも透明なビン(具体的に言うとヨーグルトの小瓶)に入れてってる。
つぶれたペン先などもつっこむ。原稿が進むのに比例してざらざら溜まっていくのが好きだ。

で、毎日飲んでるビタミンサプリの茶色いボトルがあるんだけど、
今朝出勤前にサプリを手に取ったら、一緒にトーンナイフの刃が出てきた。
多分、年末の修羅場の時にトーンナイフを間違って入れてしまったんだと思う。
サプリのボトルってフタもついてるわけなので、開けてわざわざ入れたことになる。
でも自分ではそんな記憶が全くない。
さすがに寝ぼけててもうっかり飲んだりはしなかっただろうけど、
すぐに状況を理解したわけでもなかったので、一瞬血の気が引いた。

一人暮らしだから絶対犯人は自分なんだけど、でも本当に覚えてないんだよなー。
804恐い:2008/03/06(木) 21:38:57 ID:jxUPHIqy0
ペン先やカッターの刃を集めて資源ゴミに出してるの?
じゃなかったら、1つ1つ使わなくなったらセロテープで挟むように包んで
捨ててみるのは?
もしくは、セロテープで挟んだ状態で瓶に貯めるとか
805恐い:2008/03/06(木) 21:50:08 ID:aasCLXho0
二年前の夏のこと

家には私のほかに誰もいなくて夏の原稿wwwをしていた
夜中の3時にインターホンが鳴り
かなりびっくりしてちょっと怖いなと思いつつ出てみた
「はい」と言うと普通におっさんの声で「いまこちらへお帰りになった方のタクシー代を」
と言うんだけど、もちろん誰も帰ってきてなどいない
「ええと、誰も帰ってきていませんけど」とおっかなびっくり言うと
「あ、そうですか……。夜分、すみませんでした」とだけ言って
おっさんはいなくなったみたいだった

30代後半になったばかりの夫が亡くなって初盆のときの話し

この話しというのは
1.タクシー運ちゃんの部屋間違い
2.ベタに夫が帰ってこようとした
3.そのタクシー運ちゃんそのものがあっち側の人

さあどれだろう
いまだにわからない
806こわい:2008/03/06(木) 21:56:18 ID:RSWzFKlI0
そういえば士/郎/正/宗が、大昔に「感染や病原菌テロの危険などを考えると
病院から出る廃棄物はもっと管理を厳しくすべきなのでは」
みたいなヨタ話を漫画の欄外に書いてたなあ
807恐い:2008/03/06(木) 21:57:26 ID:O2QXbynC0
>>805
4.タクシーの運ちゃんを装った押し込み

の可能性もゼロじゃないのが悲しいところだな…
808恐い:2008/03/06(木) 22:00:57 ID:aasCLXho0
>807
805です
そうそう、それも考えたwww

でも個人的には2だったらいいなと思ってる
きっと2だったなーと信じてるんだww
恐くない話でサーセン
809怖い:2008/03/06(木) 22:04:47 ID:JJ1sGAo20
>>805
きっと2だよ、2に違いない。
いい話じゃないか…(´;ω;`)ブワッ
810恐い:2008/03/06(木) 22:17:57 ID:A3k53kyU0
>>805
5,篭脱け詐欺の偽装家に使われた
でも家に帰るのを運転手さんに見られたんなら2だと
811怖い:2008/03/06(木) 22:21:34 ID:WVAkbYVm0
温泉に行ったんだ。時期外れだったせいか特別室にアップグレードしてもらえたり
料理も、お風呂も最高で、来てよかったーとほんとに思った。

寝るまでは。

自分、布団が変わると寝つきが悪くなるんで、その日も夜更かし用に持ち込んだ
本を布団の中で読んでた。
寝つきの良い同行者の「蛍光灯は付けたままでいいよ」の言葉に甘えて、部屋は
煌々と電灯がついてた。
日付が変わるあたりで、隣の布団で寝ていた同行者の呼吸が息切れみたいに
激しくなった。うなされる寸前みたいな感じ。起こした方がいいかなと思っていたら、
同行者はぱちりと目を覚まして、

「おなかの上に乗った? 布団の周りを走って回った?」

誰かが同行者の腹の上に立ったり、走って踏みつけたり、布団の周囲をぐるぐる
走り回ってたそうだ。

なんじゃそりゃ?と問い詰めようとしたら、言うだけ言って同行者は素晴しい
寝つきの良さで、また夢の中へ。
ひとり残された自分。朝まで怖かったです。
812こわっ:2008/03/06(木) 23:10:52 ID:YT1B2tlq0
一人暮らしの自分、夜中のトイレが恐くなった時は
「ざけんな、うっとおしいんだよ、ぼけ!」
という気合いでトイレに入る。
すると意外に平気、色々と。
813恐い:2008/03/06(木) 23:32:26 ID:2VhZfIJrO
>>812
自分は「おばけなんてないさ」を熱唱しながら行くであります。
時に普通に、時に歌のお姉さん風に
またある時はJAMプロっぽく、さらにアイドル風・演歌調
ロッケンロール風と様々なバリエーションで。

こないだ妹が泊まりに来てるの忘れてやっちゃって
すごい不審な目で見られた。
814恐い:2008/03/07(金) 00:08:53 ID:FAMZ4bCg0
>>813
それ、自分も子供の頃によく実践してたw
815怖い:2008/03/07(金) 00:12:51 ID:bJ0rWDh90
>812
わかるww
怒りをバネにすると度胸がよくなるよね
816恐い:2008/03/07(金) 00:20:53 ID:yYaDx4A60
具合が悪くて仕事休んで家で寝ていると、
同居人(同性の友人)が心配して仕事を早退してきてくれる
…という夢をよく見る。
でもって帰ってきた同居人は、なぜか布団のとなりに潜り込んできて
すーすー寝息たててたりする。
帰って来た時の声、足音、気配は同居人そのものだけど
布団に潜り込んできた時点で「違う」と気づく。
そんなに恐い気配じゃないんだけどね。
気持ち良さそうに寝てるだけで、何も悪い事されないし。

あと夜中に修羅場ってると、時々やっぱり私の布団ですーすー寝てる人がいる。
もちろん同居人ではない。
目には見えない、寝息だけの人がいるみたいな感じ。
「寝てんなよ!コーヒーくらい煎れてこいよ気がきかねえな!」
とブチ切れると、すぐにいなくなる。
修羅場の最中はどうも狭量になってしまうようだ。
しかし幽霊でも眠くなるもんかね?


817怖い:2008/03/07(金) 00:41:36 ID:j+Dk65LT0
>>816の願望が音というカタチで実体化してるのではないだろうか
818こわ:2008/03/07(金) 00:45:25 ID:dhZG//LX0
>>816
寒くて入ってきたとか…?あと、ヌコの化身とか…?

自分の部屋は2階なんだけど、漫画の資料本が部屋に山ほど積んである。
最近、室内を歩くとギシっと軋むようになってきた。
やばいよね…やばいよね…。
819怖い:2008/03/07(金) 00:46:16 ID:rQy3TGo40
>>816
碁盤に取り憑いてた平安美人幽霊は
主と一緒に事業中に寝てたな。
820恐い:2008/03/07(金) 00:54:57 ID:o/4zR0mi0
>>818
木造ならマジヤバい
ぜひぜひ本を移動させてください
821怖い:2008/03/07(金) 01:04:02 ID:OHB/lvdx0
確か本の重さに耐え切れず床が抜けて誰か亡くなった事件なかったっけ?
マジヤバだから重たいものは家の中に均等に配置して
ある程度の本は処分を考えた方がいいよ

活字中毒の友人も部屋の床が抜けかけてると言ってた
彼女の部屋は1Fだからまだよかったんだけど
822怖い:2008/03/07(金) 01:05:47 ID:KSZrjh3w0
遅レスだが>>795
ごく普通の人が棄ててるのかも知れない。
以前、親が終末期のガンになったとき、病院から自宅介護を勧められたんだけど
年令的にも病種的にも介護対象にならなかったんで、点滴や注射を家族がするハメになった。
(正式には本人しかしてはいけないため、やり方の説明は本人が受けた。
たとえ家族でも注射や点滴をやったら傷害事件)
その治療に使う針や注射器は、病院の処方箋を出して薬局で買ってくるんだけど
使用済みの針とかは薬局では引き取ってくれないし、
病院が渡したものでもないので病院でも回収してもらえなかった。
そんなわけで、未だに使用済みの注射器や点滴用具はうちにある。
自分は「同人原稿のいい資料ができた」とばかりにほくほくと役立ててるが、
普通は処分に困るんで、こっそりゴミに混ぜて棄てる人もいるかもな。
823こわ:2008/03/07(金) 01:09:46 ID:dhZG//LX0
>>820-821
レスd。 ヒエエ、築40年以上の木造です。
今から本移動&処分します!
824恐い:2008/03/07(金) 01:13:15 ID:zNVNGpiH0
ほんのさっきの出来事。
ウフフアハハでホモエロ原稿かいてたら外で女の人の喚く声がしたんだ。
この寒いのに酔っ払いかしらやーねーとか思いながら原稿続けてたんだが、
なんか内容がおかしい。
「○○(服装?)を着た女の人! 貴方うちの主人を××(場所っぽい)で付け回してたでしょう!」
で、同時に車の音。
その車に付いていくように、叫び声が段々遠くなっていった。
恐らく生身の人間様だとは思うんだが、それが余計に恐い。
原稿止めて寝よう…( ´・ω・)
825怖い:2008/03/07(金) 01:38:15 ID:5o2StuKy0
>>821
私の親もその事故を見て
部屋の物を捨てろ捨てろと言ってくるなあ。
捨てたくとも箱一杯に詰まった本はみんな知り合いの作った本なんだ…
もの凄い勢いで本を作りまくる知り合いが結構いるんだ…
だから荷物を気にして自分では極力同人誌は買わないようにしてるんだ。
買った本は処分できるけど貰った本を処分するのって気が引けるなあ。

でもこの前押入れ付近からミシミシという音が聞こえた。
ラップ音ならまあ床が抜ける音じゃないから平気。恐いけど。
826怖い:2008/03/07(金) 02:05:54 ID:oDnVnB6J0
先週の話。

友人の家の床が 抜 け た

ちょっとした土砂崩れのようになったそうだ
本気で気を付けてください皆さん
827怖い:2008/03/07(金) 02:09:51 ID:1i71QS3N0
本の下の床・畳、黴びていないか?
本なんて数冊でキロ越え、へたしたらトンかもしれないよな。
828DEMENTO:2008/03/07(金) 02:11:37 ID:bOjoRGio0
そして家の床ってのは予想外に脆い
たとえばゲーセンにある筐体の重量なんかは普通の家のつくりだと支えきれなかったりする
あんまりモノ貯める奴は庭における倉庫でも買ったほうがいいぞ
829にゃにゃし:2008/03/07(金) 08:18:45 ID:2yuxmd1KO
二階の加重に耐える総重量は一部屋250kg位だったかな?
背丈位の本棚めーいっぱい詰めると100kg超えるから危険が危ない〜
830恐い話:2008/03/07(金) 09:35:29 ID:tD/B2UY/0
人間がダイエットするしかないな
831こわ:2008/03/07(金) 09:36:10 ID:rySGO59rO
え、ちょ…(゚д゚)
自分の部屋には既に天井までの高さのタンス1本棚2あるよ…しかもどれも幅もかなりあるやつ
押し入れにも同人誌がみっしり。物は本だけだが当然汚部屋住民さorz
部屋には今どれだけの重量が掛かってるんだろうgkbr
床落ちたら殺されそうだからこれから片付けガンガル
832怖い:2008/03/07(金) 09:58:44 ID:bJ0rWDh90
250kgって信じがたいな
単純に大人5人分くらいだし、うちに2段ベッド1台、勉強机2台
タンス本棚複数な部屋があるけどミシリとも言わないよ
床も畳も柱も腐ってますっていう木造廃墟レベルならそりゃ
抜けるかもしれないけど
833恐い:2008/03/07(金) 10:16:07 ID:lTjdZKL0O
ほとんど読まないのに捨てられない本は
庭やベランダがない家の人は
レンタルスペース借りたらどうだろう。


うちの祖父所有の借家の一番安い家賃一月2万5千円の部屋を、
書庫がわりに借りてる人がいる。
長屋と言った感じの、3戸で1件の平屋建てだが、
それなりに広いのでかなりの蔵書量らしい。
数年前の大型台風で、同じ建物の違う店子の屋根が抜けた。
その数年前は目の前の違う建物で火事出した人がいた。
そこは水害・火災どちらの時も無事だったんだが、
それでも築数十年の木造に彼は本(貴重なもの含む)を置き続ける…
鍵なんて一瞬で開けられる年代物なのに…
大丈夫か本…
834怖い:2008/03/07(金) 10:20:59 ID:PBy+tDOh0
>825
知り合いの本でも読まなくなったら処分した方がいい
引っ越しや同人卒業する時がきたらどうせ処分せざるおえなくなる
すごく好きな本以外は1年も手元に置いとけば十分だよ

自分の怖い話
周囲が次々にデジタル原稿に移行して、使わなくなったトーンを貰う機会が多い
不精なもんで、もらった奴なかなか整理せずにひとつの箱にためておいた
この間原稿中にある種類のトーンが足りなくなって
もらった奴の中にそれがないかとあさってみると
何枚かのトーンの裏にべったりと褐色になった血が飛び散った跡が
なんか髪の毛もちょっとおかしい量一緒にへばりついてる
外袋は汚れてなかったからそのまま不燃ゴミで捨てたけど
なんせ誰から貰った奴かわからないし、何の血かわからなくて、いやだった

タダのものは怖いなと思って、今では貰ったすぐ後にちゃんとチェックするようにしてる
835怖い:2008/03/07(金) 11:49:01 ID:iwJpkMcyO
>>828
コテハン?
836怖い:2008/03/07(金) 11:59:53 ID:L2Ue4YmX0
>>834
こえええええええ
837恐い:2008/03/07(金) 13:12:18 ID:bN4qQXEcO
10年以上開かずの扉と化している実家の押し入れの中が心配になってきた。
元々湿気が篭りやすく、内板もうっすら白くなったりもしてたから…

My collection…
(´゚Д゚`)
838怖い:2008/03/07(金) 13:34:57 ID:oDnVnB6J0
荷物置き場として借りるんだったらオバケの出る部屋でもいいんじゃない
交通便利で安くて広いw
839怖い:2008/03/07(金) 13:44:35 ID:ZRiQOG4U0
物を散らかさない・汚さない系のオバケならそれでもいいかも知れないけど
本を見て「こんなもん読む奴はどんな奴だ?」とオバケが興味持って
自宅までついて来ちゃったりしてw
840恐い:2008/03/07(金) 15:02:42 ID:lW2nhXX/0
>829
木造住宅の床の荷重は180kg/uだよ。

一般の床組をしていれば古くてもこの程度はクリア出来ている。
もちろん諸所の理由でクリアされていないこともある。
湿気があって腐っていたり、シロアリ被害に遭っていたり、
平屋に二階を増築したところなんかがあぶない。
841恐い:2008/03/07(金) 19:06:49 ID:sl7wGtZp0
あのタクシーに乗った霊が自分の葬式やってる家で下りるって話だと
下りた後シートは ぐっしょり 濡れている 

と言うわけで霊が出る部屋は保管に適さないと思う
あいつら湿気をまき散らす
842怖い:2008/03/07(金) 19:57:55 ID:PnnmJnfbO
一時期自室で怪現象があった
部屋が揺れ、適当に重ねた物が落ちる、部屋から出ると揺れていない。
小さな揺れが続くだけなので『トラックでも通ったかな』と普段は気にしなかった

しかしこれが修羅場に起きた
積み重ねた資料が雪崩を起こし茶が零れ皿が落ち割れ、阿鼻叫喚の事故現場
半泣きで茶を拭き割れた皿を片付け資料を綺麗に整頓した所で再び揺れ
『邪魔すんな!!』と泣きながら修羅場を再会、揺れる度に怒鳴りつけていた。
大体三年経ったが今は地震以外で揺れる事はない。
843こわい:2008/03/07(金) 20:31:27 ID:RRg/So3J0
これを見ろ!
本くらい何ともない気がするぞw
http://met.chu.jp/photo/01suisoubeya.htm
844koe:2008/03/07(金) 20:53:33 ID:f9AnpTDn0
>>843
こ、こえええ
何階に住んでんだこの人
845こわい:2008/03/07(金) 20:57:11 ID:k5cYtcDZ0
水槽の重さは馬鹿にならんからな〜と興味深げに写真を眺めてしまった俺アクアリスト
846怖い:2008/03/07(金) 22:48:29 ID:JvLPdF6c0
水槽の重さよりも水槽の多さが羨ましい…。
847こわかったorz:2008/03/08(土) 00:31:45 ID:heZ2BKhO0
 月23,000の貸し倉庫かりてます。
 でもしょっちゅう読む本・資料は手元におきたくて、今も床がたまにミシ・・・。

 同人的に今までで一番怖かったこと。
 コミケ前日搬入の時、生徒に囲まれましたorz
848こわ:2008/03/08(土) 01:19:13 ID:bGGtW5zlO
水槽で思い出したが、昔、金魚を飼っていた水槽(横60センチ)が、ある日突然破裂した。

床一面水浸しで凄かったな…
なんで破裂したんだろう
今だに謎だw
849こわい:2008/03/08(土) 01:31:36 ID:gKX4YgR+0
>>848
水槽を乗せている棚の歪みからくる水槽への負荷が原因だったりする よ。

これだけじゃアレなんで。
こないだの冬コミの時に今までに出した本の再録本を出したんだ。
そしたら中身を見ないで買ってってくれた人(多分再録本と解ってる)が
「なんで『〜〜〜』なんだ」とか小声で呟いていた。
ちょっとヤバいな?と思いスルーしてたら、何度も同じ事を言う。
よくよく耳を傾けていたら『〜〜〜』の部分は、その再録本にも入っている
漫画にあるセリフなのね。オチでも何でもないセリフ。
そこがツボだったのか気に喰わなかったのかは解らないが恐かった。
850怖い:2008/03/08(土) 02:58:38 ID:qzRAuJ4q0
水槽は、そんな重いように見えない規模の物でもかなり恐ろしい重量になるんだよな…

>>847
学校の先生?
851怖い:2008/03/08(土) 12:07:48 ID:nyhQnBWd0
ガラスの水槽とかだと結構重いし、
そこに大量の水や魚や砂利やらオブジェやらが入るから
すごい重量になるんよね。
852怖い:2008/03/08(土) 12:22:52 ID:VIQJzucU0
紙と水は大きさに比べて重いよね
普段数枚やコップ1杯の単位で毎日の様に接してるから重さはその先入観が有るし
纏まると重い・怖い、って意識はあまり無い
853こわい:2008/03/08(土) 12:35:00 ID:N33E+Bbo0
俺も水槽でかくしようと思ってアクア板覗いたらこのスレがあった

【補強】床が抜けた 2階【ショック】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182345906/

本ってどのくらい大丈夫なんだろ
854怖ぇぇ:2008/03/08(土) 12:45:28 ID:NlcJqBknO
蔵書家とアクアリストは床補強必須だな…
855恐い:2008/03/08(土) 13:43:13 ID:bsaPBZzF0
植木蜂も重いよ
同人関係ないけど
みんなコンクリの家に住むといいよ
856怖い:2008/03/08(土) 14:05:42 ID:uMdPig5g0
>855
自給自足の蜂がいるのか…それは怖い…。
857怖い:2008/03/08(土) 14:29:58 ID:u3gxp+cP0
>855
木造も鉄筋コンクリート造も鉄骨造も鉄骨鉄筋コンクリート造も
用途が住宅なら構造に関係なく床の積載荷重1800N/u(=180kg/u)と
建築基準法施工令で決まっています。
心配なら設計士さんに床補強を相談して下さい。

ただし、この規定は居室に適用されますので、
押し入れや廊下などはこの限りではありません。
858怖い:2008/03/08(土) 14:49:53 ID:VIQJzucU0
地下に書庫作ればイインダヨ!!
859怖い:2008/03/08(土) 15:15:45 ID:9r/uY2f70
>>858
日本の気候だとそれも難しいんだよなあ…

地下シェルターみたいに気密性と空調設備が完璧に
設置できるようならなんとかなるだろうけど、大概の場合
数年でそれこそ本が恐ろしい状態に……

某古参同人さんは床上浸水に遭遇して、大事に保存して
おいた雑誌類が「粘土化」したそうだ。
860怖い:2008/03/08(土) 16:14:02 ID:VIQJzucU0
粘土…(´;ω;`)

勿論湿気と虫対策に乾燥させた状態を保てるのが条件だとは思ってるけど…
それすらも水難が有ったらアウトだねorz
パパンが「本は水より火の方がマシ」だと言ってたっけ
861恐いから:2008/03/08(土) 16:31:30 ID:uECpAgmIO
火災水害床抜けから逃げる方法はないものか…(´・ω・`)
昨日軽い地震があったから、もし災害に襲われて本やグッズが台無しになったら……と、本気で怖くなった。
862怖い:2008/03/08(土) 16:55:18 ID:i5w//K480
確かに、本は火のほうがマシかもね。
どっかで読んだけど、本棚にみっしり詰まった同人誌が
火事にあっても綺麗に焼け残ってたって。
水はね・・・乾いてもげよげよに膨らむしね・・・
863こわい:2008/03/08(土) 17:08:29 ID:jf37N6cn0
じゃあ、積荷を燃やしても燃やしきれないんだ・・・
864こわ:2008/03/08(土) 17:10:55 ID:lqlyiIr70
海に沈めるしかないのか……
865怖い:2008/03/08(土) 17:55:38 ID:YR1KMi2zO
じゃあ次からは「海に捨ててぇ!」だな
866恐い:2008/03/08(土) 18:06:44 ID:OoJplfIH0
>>865
海洋投棄にも規制がかかるようになったんじゃなかったか。
海保かなんかが不法投棄の取り締まりをしてるはず。
867恐い話:2008/03/08(土) 18:27:05 ID:3i8LpkToO
もはや食べるしか道は……。

で、恐い話投下。
ある日、耳かきをした。
そのあと自室でごろごろしていると、急に耳のなかで「ごろごろごろ!」と鳴りはじめた。
ああ多分さっきの耳かきでとれなかった分が耳の中で転がってるんだなぁ、と思って、
軽く小指で耳の中を掻いてみた。でもとれない。何回やってもとれない。
下の階に下りて耳かき棒をとってくればいいのに、意地になって小指でぐりぐりと奥までいじる。
でもとれない。
あきらめて耳かき棒をとりに行こうとして、その前に音が鳴る耳の反対側を叩いてみた。
すると衝撃で耳から何かでてきた。
どんな大物かと思って見てみたら、
生きてる大きめの虫だった。

…………悔しいからこれでホラー同人ネタを二つぐらい作った。
つーかよく耳の中で潰さなかったなぁ……。
868怖い:2008/03/08(土) 18:27:28 ID:lpeF4Pb80
そして引き上げられた同人誌は遺族の元へ…
869怖い:2008/03/08(土) 19:03:27 ID:u3gxp+cP0
遺書は
「私の同人誌はエーゲ海に撒いてくれ」
でおk?
870怖い:2008/03/08(土) 19:05:13 ID:VIQJzucU0
耳に虫が入ったときは耳を明るい方に向けてじっと出て来るのを待てと言われたなあ
虫だと分かってる場合にだけ使える手だが

>>868
やあああめてええええええええええええええ
871恐い:2008/03/08(土) 19:07:58 ID:yweeXaQq0
>>867
耳の中で小さい虫が死んで、その死骸が鼓膜かどっかにくっついたまま溶解して
危うく失聴しかかったとか何だかで手術した人いなかったっけ
872怖い:2008/03/08(土) 19:11:09 ID:91AkqcUZ0
>>867
ぐぎゃーそれマジでこええ…
虫すごい苦手だから鳥肌立った。

自分の怖い話。
なんか手紙が来た(メールじゃなく郵便)。
差出人名は知らない人。名字しかないから性別はわからない。
内容は、
・日本政府が作ったとある防衛設備があるが、それは人の生活を覗き見たり盗聴することができる。
・この防衛設備には色々な宗教団体も関わっている。
・防衛と称し、色々な人の生活を覗き見て、その事を脳周波を使って
 脳に直接話しかけてきて、ノイローゼにさせるよう嫌がらせを何年も繰り返す。
・精神科医もグルだから、相談しても病気扱いされて解決にはならない。
・警察もグルだから、相談しても被害届を受理してもらえない。
みたいなことをこう、延々、延々と、A4用紙にワープロ打ちで5枚に渡って、
ろくな改行もなくびっしりと……。
一応パラグラフごとに文字色を変えていたので、それで読みやすくしたつもりなのかも知れない。
あとはテレビの番組とかを上げて、これが証拠だ!とか書いてあるんだけど、
何かもう支離滅裂すぎて、証拠にもなんにもなっていない。
で、「この脳周波(電波という単語を使ってる時もある)について情報をお持ちなら
私に連絡してください」って書いてある。

一ヶ月ほど放置してるけど何のアクションもないんだが、
そろそろこれ捨ててもいいんだろか。
このぎゅう詰めの文字列と、同じことを何度も繰り返している文章が、
なんていうかマジで鬼気迫ってて、幽霊より怖かったんだ。
873恐い:2008/03/08(土) 19:35:28 ID:8amlWNYU0
>>871
いたいた。芸能人の誰だっけ…
数年前だったはず
874こわい:2008/03/08(土) 19:46:16 ID:f6kPf+UR0
>>872
郵送されてきたのなら恐いね
近所のポストに似たようなデンパ文章投げ入れていく婆さんながいたけど
アッチの人はそろって似たようなこと書くよな
本当に何か受信してるのかな
875怖い:2008/03/08(土) 19:49:11 ID:lpeF4Pb80
>>872
それ気にしなくてもいいと思う。
ちょっと頭のおかしくなっちゃった人が無差別に送ってるだけだと思うよー。
ウチは手紙入れられた事は無いけど、
よく使う駅で似たような内容のビラだとか立て看板とか持ってる人居るw
その系統(周波数電波云々)のデンパさんって結構いろんなとこに居るぜ…。
876怖い:2008/03/08(土) 20:01:09 ID:DyD4g6eF0
>>872
典型的な被害妄想だなその手紙……。

当時学校のクラブ活動で文章書きしてたんだが、
そのクラブ宛に意味不明な手紙が来た。
他校の部からの連絡かと思って開けたら、
「おたくの部誌にはこんなことが書いてあったがどーたらこーたら」
そんなこと書いた人いないよ……
怖かったが危険な気もしたんで、顧問に話したうえで一応そのままとっておいたが、
卒業してからも特に何かあったという話は聞かない。

「手紙書いて送る」までががその人の関心事で、
手紙の相手に興味があるわけでもリアクションを期待してるわけでもなさそう。
877:2008/03/08(土) 20:12:26 ID:ZkhhuM0pO
872
全く同じ様な事書いている近所のおばちゃんがいる。
「書いている」というのは、自分の家の窓という窓、全て>872に送った手紙の内容を書いた紙が貼られてる。
そこの家通る度、何書いてあるか読もうとしてるんだけど、、確かに字がみっちり書いてあって読むのが一苦労。
一つのくだりを読んだところ、872が読んだような内容だったから面倒臭くて読まなかった。

あの手の人たちって考えてる事一緒なのかね。
878こわい:2008/03/08(土) 20:20:05 ID:jf37N6cn0
彼らは彼らにしか受け取れない電波を受信してるんだろうなぁ
うちの二軒となりのおばさんは
時々、川に向かって何かを怒鳴ってる
(向こう側に誰かが居るわけでもない)
879こわ:2008/03/08(土) 20:54:14 ID:hyjktk0H0
まとめてDr林の案件だな
880怖い:2008/03/08(土) 21:39:13 ID:T698X52d0
もう数年前のことだから時効だよな。

前に製本もやるコピー屋でバイトしてたとき、ある男の人がやってきた。
基本的に客層のよろしくない店なのにその人は物腰が柔らかくて、穏やかですごくいい感じの人だった。
たくさんプリントアウトした物を製本して欲しいと頼まれ、「よしやるか」とその紙を見たら
>872のような内容が7ptか6ptくらいの字でぎっしり書かれてた。
サイトか何かをコピペしたようで「学会の研究によると電波が(ry」みたいな内容が確か150Pくらい。
ほんとにいい感じのひとだっただけにぞっとした。
881怖い:2008/03/08(土) 21:52:36 ID:fXVLXmGH0
まったく縁もゆかりもない人達が
電波受信すると同じような文面を書くと言うのは凄いななんか。
882怖い:2008/03/08(土) 22:11:27 ID:pl+r/Uah0
一箇所に集めて対談とかしてみてほしいな。
883怖い:2008/03/08(土) 22:18:41 ID:hGvDm4DY0
普通の人とは会話が成り立たないのに
もしかして電波同士だと会話が成り立つのだろうか
884恐い:2008/03/08(土) 22:30:09 ID:hAoMCKCm0
ある所にナルシストなオタ男がいた。
なぜか自分がモテると勘違いして地味な外見にも関わらず美形キャラのコスにまで手を出し
(しかし衣装がヨレヨレで言われるまで何のキャラだかわからない)
そのキャラになりきったクッサイ口説き文句でイベ会場でナンパ繰り返す。
彼がジャンルの笑い者&ウザ男になったのは言うまでもない。

ある所に家出オタ少女がいた。
何ヶ月も家に帰らず友達の家を図々しく泊まり歩きイベントにだけはきっちり顔を出し
親には一切連絡を取らないというたちの悪い日常を送っていた。
彼女がジャンルでお尋ね者状態になったのは言うまでもない。

そして二人は出会い意気投合し彼女は彼の家に転がり込む。
と、ここまでならただのアフォで痛いオタップルの話になるのだが
問題は彼女がリア厨だったことであろう。(ちなみに男は20代後半)

一切連絡をよこさない彼女を探すために彼女の親がとった行動。これが地獄の始まりであった。
とりあえず彼女の部屋に残されたイベカタログやペパを読みイベ会場は勿論
その主催やサクル主の自宅に片っ端から凸・電凸開始!主催本人が不在の場合も
家族から職場の住所電話番号などを聞き出し凸したというから恐ろしい。
そのあまりのしつこさにノイローゼになる主催もいたという。

その後、困ったイベ主催たちが一致団結し、イベ会場で彼女を捕まえ
家に送り返し、彼女はイベント界から消えた。
彼の方は警察沙汰にこそならなかったが被害を蒙った主催達により
地元イベント(大きい団体も結構あった)を永久出入り禁止処分になりその後消息不明。

・・・以上かれこれ10年以上前の話。



885恐い:2008/03/08(土) 22:30:44 ID:CPlVo0ps0
>880
それ、研究者か精神科の先生じゃない?
研究発表用ならページ数を少しでも減らすために、文字をびっちりに刷る事はよくあるし、
その電波なサイトも症例としての資料用かも。
こういう患者の扱い方の研究とか。
むしろ「エロガチュ原稿も「こんな恐ろしいものを」ってコピー屋さんの中の人に
思われてるんだろうな」って方がこわいと思った。
886怖い:2008/03/09(日) 00:30:41 ID:x6U4MAzX0
>>883
きっと同じ電波を受信してるんだよ。そうに違いない。
887怖い:2008/03/09(日) 00:32:28 ID:lN+Wiobk0
>>869
行き倒れの龍、乙w
888怖い:2008/03/09(日) 00:55:00 ID:ltwVfNWd0
>883
電波をオタクに変えても話が通じる!ふしぎ!
889こわい:2008/03/09(日) 01:42:29 ID:yFQKuV0B0
>>888
ある意味すごくスレタイに添ったレスだが不覚にもワロタ
890怖い:2008/03/09(日) 02:26:11 ID:FAedqBcp0
>>886
以前、ほぼ同じ内容の電波を受信してる人同士を会わせたことがあったが
意気投合するどころか「どっちが本物か」で派手なケンカになった。

それを見ながら、不謹慎だが「そういえば同じキャラのファン同士でも、
どっちの方がよりキャラを深く愛してるかでケンカになったりするもんな」と思った。
891:2008/03/09(日) 02:42:15 ID:x4UO4qcB0
あー、あるある。
そこまでのめり込んでないキャラについてはキャラ解釈が他人と相容れなくてもどうって事ないけど、
すごく萌えてるキャラについては容易に譲れない脳内ビジョンがあったりとかなw
892恐い:2008/03/09(日) 11:21:22 ID:ZD5YiWen0
>>884
なぜか伊勢物語の口語訳だと思ってしまった
893怖い:2008/03/09(日) 13:42:24 ID:8oeuCAhd0
昔あるところにオタクありけりwww
894恐い:2008/03/09(日) 16:21:17 ID:hlfTKeTS0
野山に混じりて本を買いつつ鞄の中光りけり

だっけ?
895恐い:2008/03/09(日) 16:21:56 ID:yxuM7huVO
>892
気になってもう一回読み直してしまったじゃないか
896怖い:2008/03/09(日) 16:41:00 ID:gA7YEWXW0
>>894
バロスwwww
いとオタクwww
897恐い:2008/03/09(日) 18:43:54 ID:2tjJAN4AO
>>894
それ竹取物語じゃないか?
898怖い:2008/03/09(日) 18:50:58 ID:VfQFVr2i0
この場合、何が光ったのか気になる。
899怖い:2008/03/09(日) 20:13:05 ID:JsykWq5L0
箔押しかキラキラのPPじゃね?
900怖い:2008/03/09(日) 20:27:54 ID:wRWE1WWV0
表紙がホログラム加工でタイトル箔押しか
豪華な本だw
901怖い:2008/03/09(日) 20:37:32 ID:S1EhQeXx0
で、その本を開けたら美少女が出てくるのか

・・・ちょっと野山に混じってくる
902怖い:2008/03/09(日) 20:38:28 ID:wZ84Ynk80
いやいや、オフメタルにフルカラーかもしれないwww
これなむ同人誌www
903恐い:2008/03/09(日) 22:58:09 ID:MG8e2XMJO
光り輝く、真っ白な原稿…
904恐怖:2008/03/09(日) 23:20:45 ID:cw29QC0a0
>903
ギャァァァァァァァァァァァァァァァ
怖い、怖すぎる〜!!
905怖い:2008/03/09(日) 23:35:49 ID:B9Hr+31p0
>>904
いや、本文が特殊加工印刷で、ナナメとかから読めば
字が浮き出して見えるのかもしれないw

すげー読みづれーけどな(雑誌のカラーページで、
ツルツルな紙質に黒地白抜き文字の記事が印刷して
あったりすると、蛍光灯の下とかではかなり辛い)。
906怖い:2008/03/10(月) 00:00:17 ID:R4Ttpc0i0
友達の家で修羅場二日目
換気のために窓開けたら、上から男の人が落ちてきた
全身打撲と骨折多数だけど、幸い命は助かったそう
でも目が合った瞬間腰が抜けたよ
907恐い:2008/03/10(月) 00:18:47 ID:m0yHBmGe0
>>906
なぜ落ちてきたのかkwsk
908怖い:2008/03/10(月) 00:35:46 ID:R4Ttpc0i0
>>907
部屋で飲み会やっていて、
酔ってベランダへ涼みに行って落ちたらしい
一緒に飲んでた人達がすぐ通報したのと、
酔いで体から力抜けてたのお陰で助かったとの事
それ以上は付き合いないからちょっと分からないけど
909恐い:2008/03/10(月) 01:58:49 ID:rP59dkF70
原稿やってたら超でかいクモが出た。
恐怖で引きつったが原稿をしない訳にもいかない。
(デジタル作業のため他の部屋で作業できない)
棚の奥に隠れたままそれ以降姿を見てないんだが
部屋から出て行ってくれたのだろうか…。

掃除してどっかの下から見つかったらやだなあ。
910怖い:2008/03/10(月) 02:15:35 ID:3jtHErSI0
>>909
軍曹だったら、Gの掃討してくれるよ
911恐い:2008/03/10(月) 02:34:52 ID:Xscg0cVNO
そういえば昔部屋にコウモリが迷いこんで来たな…
ベッドと壁の間に落ちて出て来ない。
恐々探してみてもどこにもいない。
一緒に修羅場ってた妹も見たから間違いない。
結局数年後、私が実家を出ることになった時の
大掃除の時も見つからなかった。
奴はどこへ行ったんだろう。


そのかわり友人と交換日記形式で描いてたネタ帳と
封印した後焚書に処したはずのリア消時代の
超大作連載漫画をしたためたじゆうちょうが出てきた

あれ全10冊だったと思ってたのに…
続編なんて描いたのすっかり忘れてたよ…
家を出る前に見つかってよかった、本当によかった
これが親に見つかってたらと思うと…
912恐い:2008/03/10(月) 13:17:14 ID:4cDfg04qO
コウモリが続編に化けたんだきっと……。
913恐い:2008/03/10(月) 13:24:46 ID:r+1XjbXz0
庭に面した部屋で、サッシ開けて修羅場の姉手伝ってたら
普段可愛がってるお隣のポチ(柴犬・1歳前)が乱入。
鎖が外れて大喜びで大興奮、部屋中を荒しまくってくれたなあ…。
姉もポチじゃ怒れず半泣きでもふってたっけ。
結局その時は落ちましたorz
914恐い:2008/03/10(月) 13:27:11 ID:r+1XjbXz0
恐いと名前欄に書きつつなんだが
修羅珍と間違えた…

まあ夜の庭にぎらぎら光る目が見えてと「はぁ〜はぁ〜」
という荒い息遣いが聞こえた時一瞬恐かったw
915怖い:2008/03/10(月) 15:00:12 ID:6rJcT9xI0
>>911
思わぬ所から干からびたコウモリが出てくることがあるらしいよ。
幸いうちには出たことないけど。

916怖い:2008/03/10(月) 16:00:58 ID:it4BDwquO
修羅場が終わって無性に掃除がしたくて大掃除をしてたんだ、床を掃除しようと絨毯を捲ってみたら…。


干からびてぺっちゃんこに潰れた子ヤモリが絨毯の下から出て来た……
(゚д゚)ビックリシタヨ……
917怖い:2008/03/10(月) 20:36:55 ID:EZ5YezIn0
オチがついてるので怖くないんだが、その時は怖かった話

友人とシェアで住んでいる。
ある夜、原稿の息抜きにオカ板を見ていた。
スレ一つ読んで、怖さで丁度良く目も覚めた事だしさあ続きを、
と気を取り直したところで、どこからか聞こえてくる声に気づいた。
唸るように、抑揚のついた、お経のような微かな声。
大きくなったり小さくなったり、不安定だけど確かに聞こえる。
外から聞こえるようにも、上から聞こえるようにも思えて、出所が解らない。
軽く恐慌状態になって、隣室の友人に恐怖を訴えようと部屋を飛び出したその時、
隣室の襖の隙間ごしに、ヘッドホン装着で気持ちよく熱唱する友人と目が合った。

夜中にヘッドホンして鬼/束歌わないで下さい。怖いです。ほんとに怖かったです。
918怖い:2008/03/10(月) 22:14:59 ID:WI7Il4y/0

あれだ、中/島/みゆきよりマシだと思うんだ…!
似たようなもんか
919にこ:2008/03/10(月) 23:18:51 ID:2R3HCep+0
我々の間では「バイビーササンコ」だったな…<ビッケモンバック
ベビーサタンからへんかしていったハズ
920名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/11(火) 11:17:38 ID:AztMikJG0
むしろ好かれる要素を探す方が至難の技
921恐い:2008/03/11(火) 12:46:57 ID:amhC73sA0
また最近ウイルスが目立ってきたね。
これも恐い話しか?
922怖い:2008/03/11(火) 13:49:59 ID:4NPUOg0u0
部屋でコツコツと、
同人板に誤爆レスをばらまくしか能のないウィルスを作成して、
ウキウキしながら各スレを何度もリロードしては
「あぁ増えてる…」と満足してる制作者を想像すると、確かに恐いかも。

バイト先の社長の息子が鬱(と社長は言うが、明らかに何か違う精神疾患だと思う)で、
部屋に引きこもりっぱなしの対人恐怖症だそうなんだけど、
ブラクラサイトを作っては2ちゃんにURL張って、引っかかるのを見ては
「ざまあみろ、2ちゃんなんかにいるからだ」と笑っているという話を聞いて
何というか、恐いっつーかぞっとしたことを思い出した。
923怖い:2008/03/11(火) 14:12:59 ID:An1+J9aT0
携帯のメルアド長いこと変えていないので、
最近頻繁にスパム系が届くようになった。

が、変なことに、修羅場中のみ一日5通も10通も届く。
脱稿したらぴたりと止まる。
イベント近づいてさてそろそろ、とPC立ち上げたらまた届く。
なぜなんだぜ?
924怖い:2008/03/11(火) 14:15:06 ID:mMbOp9eO0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
925怖い:2008/03/11(火) 14:24:57 ID:bEx0f6LV0
天狗優しいなwww
926恐い:2008/03/11(火) 15:58:23 ID:dQYIG/jx0
あるジャンルで一緒だったのだが、言動が不安定なので
敬遠されていたAさん。
どういうわけか私のことを気に入って、イベントであれこれ
話しかけてくる。正直迷惑というか不気味だったが、表面上は
適当に受け流していた。

ある日イベントで会った時に茶封筒を渡され、
「あとで見てね」
開けてみたら、金シール付の、新郎××さん(知らない人)・新婦Aさん披露宴の招待状。
なんで私に?呼ばれるような関係じゃないだろう?と思った。
なんせAさんの連絡先すら知らない。
日時は半月後。

ほとほと困っていたら友人が
「この招待状なんか紙もぺらいしちゃっちくない?出欠を通知するハガキもついてないし、
新郎新婦の連絡先もない。本物?」と言い出し、
披露宴が行われるホテルにうまいこと理由をでっちあげて連絡してくれた。
その日、その会場で××家A家の披露宴はなかった。
(今だったら個人情報がどーとかで教えてもらえなかったかもしれない)

これがAさんのプラクティカルジョークだったのかAさんがついに
アッチ側に行っちゃったのか、恐くて確認も出来ないまましばらくイベントでも
Aさんに会わないように念じていた。

数年後、忘れかけていた頃に前ジャンル厭離で再びAさんに遭遇。
Aさんは何事もなかったかのように以前どおりに話しかけてきた。
左手の薬指に指輪をしていた。
ものすごく恐かった。

もー前ジャンルの厭離には行かないorz
927怖い:2008/03/11(火) 19:47:01 ID:nJwwgLlq0
前ジャンルでイベントの度にスペースに来てくれて、いつも声を掛けてくる人だが
とにかく会話が成立しないので怖かった
例えば

私「今日は良い天気ですね」
その人「そうですねあんパンはおいしいですよね」
私「え?あんパンですか?」
その人「そうなんです、それで私はこれから映画を見に行こうって思ってて」

万事その調子で、しかも長いこと滞在していくので
最初は私が言ってることが聞き取りにくいのか、聴覚が思わしくないのかな?
って思ってたんだけど、その異様な気配とか目の感じとかに気付いてからは
何だかどう対処していいのか分からないし怖くて仕方がなかったよ…

928恐い:2008/03/11(火) 20:21:00 ID:Wp78MlXPO
>>927
その人発達障害かも。
空気読むのが生まれつき出来ない。
ある分野に突出してたり(絵画とか研究とか)執着したりするから、割とオタ界で出会いやすいと思う。

いつもスペに来る人が会話が噛み合わない系の人で適当にやりすごしてるよ…。
929怖い:2008/03/11(火) 20:23:47 ID:UywNKfT30
オタにサイコが多いのか、世間一般でサイコな奴が
増えてるのか…。
お化けも怖いけど、サイコな奴が一番怖いね。
930怖い:2008/03/11(火) 20:27:41 ID:/xVOTxMs0
アスペ(自称)に粘着された事があるけど
そんな感じだったな。話がかみ合わない。
こっちが不快に感じて拒絶してるのに通じない。
もう来なくなったけどあの時はイベントに行くのが苦痛だったわ…。
931こわい:2008/03/11(火) 22:15:12 ID:pU9j7fVQ0
あったかくなって来たと思ったらもう黒い悪魔が・・・orz
932こわっ:2008/03/11(火) 22:21:36 ID:HC9nnHrE0
どっちかっていうと発達障害どころでない
措置入院が必要になりかねない病気のような気がするぞ。
933恐い:2008/03/11(火) 22:44:27 ID:JTkTXlZCO
今、教職の勉強してるんだが、軽度を含めクラスに2〜3割はいるらしいよ >>発達障害+学習障害
934こわっ:2008/03/11(火) 22:52:01 ID:HC9nnHrE0
学習傷害ってのは発達障害の一種だぜ。

ちなみにADHDにリタリンが処方できなくなるから
当人含めまわりも辛いことになるかもしれん。
935怖い:2008/03/11(火) 23:03:35 ID:RYGeMoL/0
この流れで思い出した。

話を作って書いているとき
キャラの素行がちゃんと普通の人らしいかどうかが気になる。
自分で常識的な行動だと思っていても
無自覚で発達障害なりなんなりがあって
本当は普段の会話さえ成り立っていないかもしれない。
そんな自分に影響をモロ受けている、話の中のキャラの会話も
おかしなことになっているんじゃないかと、いつも不安で怖い。


二つ目の個人的怖いこと。
創作書きなんだが
自分、キャラに憑依して書くタイプなんだ。
まあだから上の悩みがあるんだけど、
それで憑依で見るもの触るものも考えて書いているせいか
なんか子どもキャラを抱き上げたときの感触とか重さの
記憶が残っている気がする。
それが他の記憶を元にした捏造の記憶だってことは
今は分かっているんだけど妄想すると腕の中に感触が甦ってくるから
いつか、本当の記憶と混合しそうで怖い。
不器用だから一つの話に集中するしかないんだけど
なんか生命力まで入れているんじゃないかとたまに思うww
936恐い933:2008/03/11(火) 23:03:58 ID:JTkTXlZCO
>>934
間違えた…orz
指摘thx
937こわ:2008/03/11(火) 23:14:54 ID:iOXn5kq/0
自分は>>935が怖い
938こわいよ…:2008/03/11(火) 23:23:23 ID:PkXTo5s30
自分も>>935が怖い
て言うか危ない

感情移入を憑依と言ってるんだろうと思うけどそこまで入れ込み思い込むのは怖いつうかヤバイ
何より現実と妄想がごっちゃになる時点でここに書いてないで病院行った方がいいとオモ
939怖い:2008/03/11(火) 23:34:39 ID:nJwwgLlq0
>935は創作っていってるからそれ程問題にはならないと思う
女優とかやってる人はそういう人多いと言うし>憑依体質
でも自分に戻れる切っ掛けとか暗示っぽいおまじないを
一つ作っておいた方が安全だろうね

だがもし二次に行って、既存の人気キャラが「憑依しちゃった☆」になったりすると
別の意味で怖い子ができあがるような気がするけどね…
940怖い:2008/03/11(火) 23:42:41 ID:lPvJZK4w0
>>935も怖いが、>>939の暗示っぽいおまじないってのが、微妙にそこはかとなく怖いw
なんだよそれ、なんなんだよ〜
941怖い:2008/03/11(火) 23:53:36 ID:UywNKfT30
うん、女優はそれでメシ食ってるんだから
感情移入いくらでもすれば良いと思うけど
趣味の、同人誌でそれはちょっと怖い

プロの漫画家とか小説家なら怖くは無いんだが…
942怖い:2008/03/12(水) 00:06:08 ID:jMdY5BB40
>>940
単純に気持ちの切り替えができる意識的な手順じゃないか?
ここまでが「キャラ・役」、ここからは「私」って。
暗示っぽいおまじないというと、
広義ではそれこそ手のひらに人かいて飲むとか
試合や重要プレゼンの前に「絶対うまくいく」って自分に言い聞かせるとかも入るし。


捏造の記憶でも繰り返すと本当のように思えてくるってことはあるからなー
だから939の言うように、キャラの思考・感情と自分をはっきり切り替えるって意識を持ったほうがいい。
作品を客観的に見る視点も忘れんようにな。
943怖い:2008/03/12(水) 00:06:58 ID:K4dEnMYI0
>>940
書き終わって大きく伸びをするとか、変身ポーズをとるとか
これをやったら自分に戻るんだっていう動作を決めておくっていう意味だと思う。

女優さんなら化粧を落としたり、衣装を着替えたり
自然と自分へ戻っていく動作があるけど
創作は自分の中だけで起こってることだからそういうのはないし、
妄想の世界と切り替えが上手くいかない人は
自分で動作を決めておいた方がいいだろうなと思う。
944恐い:2008/03/12(水) 00:07:07 ID:wmickWb40
一生懸命書いてるのにプロも同人も違いはないでしょ
現実と混同しそうだけどしてないんだからいいと思うよ
判別つかなくなったら病院池
945怖い:2008/03/12(水) 00:09:02 ID:5jkmfGnx0
感覚を考えたりする前に声に出して「はいスタート」
終わったらやはり声にだして「はいカット」と言うとか。
声に出すのはいいと思うけど。
946怖い:2008/03/12(水) 00:19:29 ID:U9lMVWX70
>>935の後半はともかく、前半は少しわかるな…。

キャラが感情込めてなにか言ったページを描いた時とか(web漫画)、
いつも貰える拍手が全くなかったりすると、「え…?なんか通じなかった?変な事言った??」
と、焦ってしまう。
あと、どうでもいい台詞に凄い反応来たときとかも。他人と感覚ズレてんのか?とか焦る。
怖いってほどじゃないけど、ひんやりするな。
947怖い:2008/03/12(水) 00:40:03 ID:wQVfPuAJ0
>>946
それは単に求めているものの違いだけだよ
自分が他人の感覚(常識)からズレているかどうかは
関係ない。
読者と作者が追求するものが違うのはよくある話だし
作者の思惑ははずれて読者に引っ張られるように話を
動かさざる得ないのは普通にあることだよ。
読者が求めているものを作者が理解していれば
一体感を味わえる。同人では読者と作者の距離が近いから
わりと普通に起こることだけど、ズレていても怖がることじゃない。
でも幸福感が味わえないからある意味不幸ではあるけどね。
948怖い:2008/03/12(水) 00:54:29 ID:cCqosQwN0
うっかりゲーム中に体が動いちゃうレベルならほほえましいかもしれない。

949怖い:2008/03/12(水) 01:01:02 ID:j9ALf7Ln0
( ゚∀゚)o彡゜マリオカート!( ゚∀゚)o彡゜マリオカート!!
950こわい:2008/03/12(水) 01:59:47 ID:4ChoVjDE0
憑依って言い方が悪かったんだと思うけど、全力投球で創作してるんだから「怖い」っていうのは失礼かも。
自分のキャラに感情移入して書いた方がいいもの描けると思うな。

私は笑顔とか泣き顔描いてると、自分の顔もその通りになるよw
端から見てると怖いらしいw
951怖い:2008/03/12(水) 02:13:15 ID:NDhMFhe60
>>950
> 自分の顔もその通りになるよw

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
952恐い:2008/03/12(水) 03:49:15 ID:JPA3UE6c0
>939
> だがもし二次に行って、既存の人気キャラが「憑依しちゃった☆」になったりすると
> 別の意味で怖い子ができあがるような気がするけどね…

いたなあ。スペースの前で毎晩キャラが降りてきて云々、天使界が云々て話す子
最初はポカーンだったけど、段々笑いを噛み殺すのが大変だったよ
これが歴史上の人物の霊とかならまだしも、飛翔キャラだったりするからさw
もう10年以上昔の事だが、当時リア高くらいだった彼女にとって
思い出したくない黒歴史になってる事を祈る
953怖い:2008/03/12(水) 09:09:07 ID:Z8vXJlO80
>947
説明してても絵に込めたものをわかってもらえないこともある

昔、まだBBSをどこのサイトも置いていたような時代、自分は絵1枚1枚に
コメント付けてたんだけど、たとえば「A視点でのB絵です」とコメント
付けててもBBSに
「これはもしかしてBがAを見つめてる絵ですか?素敵です」とか
コメントされたり(違うよ、視点はA→Bだって…)
「放課後、部活中の休憩時間なひとコマです」というコメント付きの絵にも
「みんな疲れてますね。この後の授業が大変そうです!」というような
的外れな書き込みももらった(でもみんな体操服じゃなくてユニフォーム
なんですけど…夕方なんですけど…)

コメントなしな絵だったら「あー通じなかったか、力量不足だな」で
すむし、皆が皆コメントを読むわけじゃないというのももちろん想定して
いたんだが、微妙に絵とコメントの内容に絡めてくるからいつも
首を傾げてた(その人の中で右は左になって1は10になってるような
カンジか)
絵をアップする度に反応してくれるのは嬉しいんだけど毎回こんな
調子だからちょっと怖かったよ…
友人も「BBSのあの人、ちょっと変だよね?」という反応だった
954吐き:2008/03/12(水) 11:07:41 ID:3XGo5kzD0
来るの?すごい
まさか本人は来ないか
955コワイ:2008/03/12(水) 12:51:18 ID:zu13kQfHO
>>950->>951
漫画家でそういう人結構いるよな。
956その方が騙されませんように:2008/03/12(水) 13:28:23 ID:HNHm9/NEO
知らない番号から不在着信があり、メッセージが入っていた
「お父さん。まだ〇〇(遠方の地名)にいるの?(中略)
連絡ちょうだい。」年配の女性の声だった。

ちょっと迷ったが、思いきってその番号にかけ直してみたら、同じ声の女性がでた。
しかし、彼女は電話を掛けたことを覚えていなかった。
留守録内容と番号誤りの件を説明しても、あさってな返答ばかりで会話が成立しなかった…。

…いわゆる、認知障害の方だったようです。
957こわ
>953
同人界は半分以上が妄想で出来てるもんだから
そういう妙な人は物凄く多い気がする。
他人の言葉、文字は表面だけしか読めないで
なんつうか、行間を個人的な妄想で埋めて読んじゃう人っていうか。
だから会話が斜め上方向にずれてこちらの言葉はそのままには届かない・・。

あああああ〜目がカユ・・・うま。
(花粉症が劇症化、死亡中。文章がまとまらなくてすまん。薬飲んでねる)