【情報隠匿】平成ライタ゛ー祭2/伝凹祭について語るスレ【詐欺?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2008/02/14(木) 13:01:13 ID:juof0oa90
>会場側から褒められたそうだね
去年グレンオンリーの駄目主催と
同じ事書いてるw
んじゃ会場に問い合わせて苦情入れておくよ
953:2008/02/14(木) 13:05:26 ID:zs5SU/pdO
主催憎しのあまり変な方向に情熱を燃やしてる人がキモい件
954:2008/02/14(木) 13:16:25 ID:Zr/FAitc0
会場に苦情入れるとかするのはやめて欲しい。
会場のせいじゃなくて主催のせいだし、
こんなんで会場に文句言ったらただでさえイベントできる場所激減しているのに先がないぞ。
955:2008/02/14(木) 13:44:18 ID:6vy7Gshs0
>>951
>>945ではないけどソースは主催のブログにあるよ。
そこぐらいは見たほうがいい。
956:2008/02/14(木) 13:59:23 ID:+HYwxX7J0
苦情の入れ方しだいでは、単にあの主催には二度と使わせない、という方向に対処してもらえるんじゃないだろうか
957:2008/02/14(木) 14:07:31 ID:HNqyAnRn0
入れ方次第って、誰が判断するんだよ。
苦情入れる各々が勝手にやるんだろ。
条例もややこしくなってるから同人イベント全部禁止という方向で対処した方が手っ取り早いだろ。
そもそも会場に何を苦情入れるんだ?
958:2008/02/14(木) 14:12:34 ID:+5nOo9o20
だから苦情は当日周辺に住む人がしないと意味ないんだっての
なに956は粘着?キモ!
959:2008/02/14(木) 14:16:04 ID:+HYwxX7J0
>>958
お前の口調の方がキモいんだが…
960:2008/02/14(木) 14:22:44 ID:+5nOo9o20
あーキモイねキモイ
961:2008/02/14(木) 14:27:00 ID:EWG4fHaN0
>>956
無茶言うなよ…

主催飛び越して会場にクレーム入れるとか正気の沙汰じゃないぞ
しかもその理由が主催を調子に乗らせたくないからとかって大丈夫か?

ここに出揃ってる情報を見ると元々外から会場内までの一般誘導については
全く意識を向けず軽視していて、そこには人員も質も割いてなかったため
状況認識すらできてなかったっていうのでFAだと思う
イベント中の様子とかが全然改善されなかったわけではないと思うので
(それでも微妙なところはたくさんあったし、まず誘導軽視とか正直頭悪すぎとは思うが)
意見を聞く耳持たずって訳でもないんだから順序は間違えちゃいけないよ
そもそも「1000のクレームを褒められた事でチャラにする」っていうのは
エスパーでしかない

あとはこの主催のイベントには二度と参加しないようにするとかの自衛しかない
イベント自体を妨害するレベルまで行くとそれをやったほうが厨だ
962:2008/02/14(木) 14:50:58 ID:K+bhvKyb0
バカばっかだなw
さすが電凹
963:2008/02/14(木) 15:27:46 ID:9tW0vYLK0
次スレはどうするの?立てるとしたら980ぐらい?
964牛寺:2008/02/14(木) 15:39:18 ID:6VPcWi4+0
>>955
ありがとう、見てきました。教えてチャンしてスマナンダ。
確かに会場から「褒められました」と書いてあって
会場内までの一般誘導のグダグダも「無かった事」になってますね。
公式サイトにも当日パンフ購入組の大変さは載ってないし…良いのかな。

965:2008/02/14(木) 15:48:30 ID:uXeXQpQj0
>>961
禿同

今回と祭2の行状があって、それでも参加したい人はするだろうし
二度と参加したくないという人は参加しないだろうし
それは各自が決めることだから
まあ参加する側が馬鹿扱いされるのは貴方イベと同程度にはなると思うけど
966:2008/02/14(木) 15:55:34 ID:Nyvd4Nkb0
ジャンル者じゃない自分からしたら、
もし会場に苦情なんか言ってたら、主催よりもここの住人のがよっぽど迷惑だぜ。
967:2008/02/14(木) 16:10:24 ID:Kv4CG5ob0
反省会しないのかな?
各担当場所の状況を報告しあうことがあれば
自分がいなかった場所の状況も伝わると思うんだけど…
968:2008/02/14(木) 16:11:28 ID:7uxjBzVH0
>>965
最近の貴方と祭を同レベルにするのは違うと思う
969祭 ◆xubvlbaB7Y :2008/02/14(木) 16:12:10 ID:LFAAWBKL0
次スレ要るならテンプレ纏める必要があると思うんだけど
970:2008/02/14(木) 17:28:15 ID:pLR1FocA0
会場に問い合わせるなんて事したら
このジャンルと主催一括りでイタタ扱いされるんだぞ。
上の方でも
>別に都の施設が使えなくなったって構わないよ
とかぬかしてるアホがいたが
使えなくなるのは同人全体だ。
他ジャンル者に、あの主催にだけ使わせないようにできないかとか言ってるけど
あのジャンルにだけ使わせないようにできりゃいいのに、とか思われるぞ。

外からの力で排除してもらおうなんて考えないで
自浄方向でかんがえてくれよ。
971:2008/02/14(木) 18:32:23 ID:qrQPKJYC0
話ぶった切ってスマソ。

主催のブログってなに??
公式サイトだけしか知らなくて、
コメント、あれだけかよー
とか思ってた訳だが
972:2008/02/14(木) 18:32:55 ID:imqmm/daO
他ジャンル者だが、真面目に凸はやめてくれ。
あそこの会場は一連の成人向け騒動で業務に支障が出るくらい凸が出まくって、
ただでさえ微妙なんだよ。
都関係の施設が使えなくなってもいいとか言う馬鹿は、コミケも申込むなよ。
あの会場だって都の外郭団体が運営してるんだし。
都関係の施設は下手すると、他の都の施設にまで影響がでることも考えられる。
主催憎しで頭に血が上ってるんだろうけど、冷静になって欲しい。
973祭 ◆xubvlbaB7Y :2008/02/14(木) 18:39:17 ID:LFAAWBKL0
さっきも書いたがスレの残りが少ないんだが…
テンプレ作ってスレ立てる気が無いのなら書き込みを自重して欲しい。
今回の件は大量の情報が溢れているから、作るのに手間がかかると思うんだ。

かく言う私も今手が離せなくて作る事が出来ない。
一般の時列など整理出来る人が居たら、他人任せで申し訳ないがお願いしたい。
974:2008/02/14(木) 20:58:58 ID:+EFL+SWs0
結局牛の人間って甘いんだよな
だからあの主催も牛から離れられないんだろうなw
975:2008/02/14(木) 21:13:42 ID:fUDWV+sH0
電王祭、無事終了致しました。  -- 2008-02-12 Tuesday
男性向けのオンリ−のスタッフさま、
某大手イベントのスタッフさま、
他女性向けオンリ−の主催者さまからの御協力を賜り、
最大時48人のスタッフで開催させて頂きました。

パンフの事前販売協力も一般の方に行き渡りつつある為か、
会場から「この時間に公演に人がいないのは偉いです」
「この来客数をよく纏められましたね」と誉められました。
これは本当ににご協力頂いた皆様のお陰です。
本当に有り難うございました。



どの口が言ってるんだか…
976:2008/02/14(木) 21:18:49 ID:Kv4CG5ob0
これは私的な文章なんだよね。
公式サイトに載せてないってことは。
977:2008/02/14(木) 22:17:51 ID:K+bhvKyb0
公式のリンクから飛べるじゃんか
978:2008/02/14(木) 23:01:51 ID:08a6Ws1U0
主催のブログなんて特定の人間しか行かないようなところで
褒められました宣言されてもなw
結果報告として正々堂々とイベントサイトに載せればいいんじゃね?
979:2008/02/15(金) 05:30:21 ID:4CGtWEhQ0
みんなが主催個人にも関心持ってて、当然ブログも読んでると思ってるんだろ。
イベントじゃなくてアンソロ主催でもそういう人多いよ。
連絡は専用サイトに載せるんじゃなくて、個人サイトの日記で済ませれば伝わると思ってるの。
980誤解のない様に言っておきますが:2008/02/15(金) 09:36:56 ID:aZ78sDUh0
『会場から「この時間に公演に人がいないのは偉いです」 』
この様な発言を会場側から主催者さんにする事はありません。
ただ言えるのは当日もこの手のイベントは最近、他の階へお越しのお客様と
近隣の方々から苦情が多いのは事実です。
主催さんと参加者さんのモラルの問題だと思うのですが、あまり苦情が多いと
対策を考えなければなりません。
981:2008/02/15(金) 09:42:54 ID:DIow4JgQ0
>>980
あなた誰?
とりあえず次スレよろしく。
982:2008/02/15(金) 11:18:40 ID:FJnrpz7l0
>>980
煽って楽しい?
会場に苦情が行くと、みんなが迷惑。
983:2008/02/15(金) 12:11:09 ID:8tx48q0G0
【情報隠匿】平成ライタ゛ー祭2/伝凹祭について語るスレ3【詐欺?】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203044881/l50

980じゃないけど次スレ立てた。次からは950の人が立ててほしい気がする
電凹祭のテンプレは増やしてないので、補完お願いします
984祭り:2008/02/15(金) 13:07:57 ID:HkJcsHas0
>>982
その「みんな」は同人イベントに行く「常識が一般人とはちょっとズレたところにあるオタク」なわけだよな
要は「自分たちが楽しむためのオタクイベントで場所がつかえなくなる。だから通行の邪魔になってたり
あきらかに迷惑・危険な状況もあったけど目をつぶって会場には内緒にしておこう」ってことだよね
985:2008/02/15(金) 13:14:22 ID:1BTZjpzM0
>>984
バカなのか?
会場になんの責任があるんだよ。
会場には近隣に迷惑をかけない、などの、当然の使用規定があるだろう。
守ってないのは主催であって会場じゃない。
986:2008/02/15(金) 13:34:39 ID:DIow4JgQ0
× 守ってないのは主催であって
○ 守ってないのはサークル・一般・主催全て含む参加者の一部であって
987:2008/02/15(金) 14:16:02 ID:x3+S78Sx0
>>983
乙です。
988祭 ◆xubvlbaB7Y :2008/02/15(金) 14:55:17 ID:4wI8ZH+V0
>983
超乙です

テンプレやスレ立てのために書き込み自重して欲しいってあるのに
何で無視して雑談しつづけるんだ…
そんなに詳しいのなら、新スレでテンプレ書いてきたらどう?
989祭り:2008/02/15(金) 18:22:14 ID:eIc6/gbO0
>>985
苦情=会場が全面的に悪い責任とれ!って意味じゃない
その「マナーを守ってない」使用者を(それと知らずに)何度も受け入れるようなことになれば
それこそ会場側の評判が落ちるだろう。
苦情が入る事で問題のある使用者を把握→即使用禁止とまではいかないまでも、
警告なり注意なりできるようになるんじゃないか
990:2008/02/15(金) 19:12:07 ID:81dJpSAN0
>>989
それは当日いわないと意味がないと既出だが…
後からそういう事するのはあそこを利用する同人イベント全体に迷惑なんだって
つか、そんなにこのジャンルを鼻つまみ者にしたいんだな、あんた
991:2008/02/15(金) 19:55:43 ID:DIow4JgQ0
しかも全部他人のせいにしてる
992:2008/02/15(金) 21:54:52 ID:UPTA31ObO
>>979
お前もアホか
そんな凸したら結局は「あんな主催に貸す会場が悪い」としか解釈されないでしょうが
もっとよく考えて、それとも粘着?
会場側の評判が落ちるって何様なの
993:2008/02/15(金) 21:55:47 ID:UPTA31ObO
間違えた
>>989
994祭り:2008/02/15(金) 23:14:47 ID:Ozmqv4of0
次スレにある「電凹祭」関連テンプレ

2008年2月9日(土)開催予定 都産貿・台東館6階北+7階全面
電/王/オンリーイベント『電/王/祭 』

 ・9月1日に100spでサークル募集開始したが、追加募集を繰り返し、最終的に442spに。
  初期申込者は寝耳に水の無茶な拡大。
 ・キャンセル不可とサイトとチラシで公表していたにも関わらず、
  問い合わせをしてきたサークル参加者にのみ、個別で対応。
  主催のgdgdによる一連の不始末にも関わらず、通信費のほか、事務手数料を徴収。
 ・非公開で受け付けていた10月末のキャンセル〆切後に、一般企業(釣具店)と隣接決定表記。
  断言していた「6階半面は使用しない」に打ち消し線。→いずれも、わかりにくい場所にこっそり記載。
 ・その後問い合わせが殺到し、アンケートを設置、内容が公開されるシステムだったが、
  唯一、自由に記入可能な「カプ記入欄」に意見が書き込まれ、後日「カプ記入欄」のみ非表示設定。
  (アンケートは12/6にたった188票で締め切り)
 ・コスはサークル参加のみ可能、一般参加は家から開場まで来れる軽装コスのみ許可
 ・既に確定しているような表記の為、アンケートが反映されない可能性あり。

追加文を考えようぜ
995祭り:2008/02/15(金) 23:25:07 ID:Ozmqv4of0
>>994
私的覚書
・コスは事前登録制に変更。7階は基本ガワコス禁止だった(中には主催に承諾を受けて売り子をしている人もいた)。
・エクステをつけるなど軽装コスでの来場が前回より減った。
・頒布物確認をしっかりされたサークルとそうでないサークルがあった(島ごと?)。
・ビニールがけ(特に見本誌)についての説明がスタッフごとにまちまちである。
・18才以上かどうかの確認が甘く(していない)、制服を着た一般参加者が18才以上に配られるステッカーを持っていた。

あと、サークルのボランティアが荷物を運んだり分けたりしたんだが、結構あること?
本名とか住所とか見られる可能性あって少し嫌だなと感じたんだが。
996:2008/02/15(金) 23:43:49 ID:81dJpSAN0
それ言ったら普通に宅急便搬入もできなくなるんじゃ?
997祭り:2008/02/16(土) 00:31:30 ID:g3DJRQz60
>>996
スタッフがわけたらいいかな、と思ったんだけど。
998:2008/02/16(土) 00:37:40 ID:Bs9Wis690
でも995は住所や本名を見られるのがいやなんでしょう?
都市もコミケも宅配搬入したら見ようと思えばその辺の情報は誰でも見放題だよ?
絶対いやなら手搬入か、印刷所搬入にするのがいいんじゃない?
ぶっちゃけ、同人すらよくわかんないスタッフに分けられるより、同じように在庫の大事さ知ってる
サークルの人に分けてもらった方が安心かも
999:2008/02/16(土) 01:21:44 ID:Y5FFrC5X0
次スレ誘導

【情報隠匿】平成ライタ゛ー祭2/伝凹祭について語るスレ3【詐欺?】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203044881/l50 
1000:2008/02/16(土) 01:37:00 ID:19njUWex0
誰か他の主催によってまともで愛情のある単車オンリーが開催されますように
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/