【情報隠匿】平成ライタ゛ー祭2/伝凹祭について語るスレ3【詐欺?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301:2008/08/03(日) 15:45:26 ID:bO43hqnx0
台東館で330超えるサークルが集まる規模のオンリーやって、ちゃんと並ばせられるのか?
祭2でも電凹祭でもあのザマだったのに…
あそこは会場外に人を並べられる場所も無いし、
例年祭をやる時期には一般のイベントも多く併催される
去年だって一階のエレベーター前でぐちゃぐちゃになって揉めたじゃないか

台東館で同人イベントやれなくなったらどうしてくれる
302:2008/08/03(日) 15:52:52 ID:SXXzY8On0
確かに去年ほどのカオスにはならないとは思うけど
変更のメリットってあるんだろうか
手間を省くためかと思ったけど
パンフのみ事前販売はするんだから大して手間は変わらないだろうし
何より今までは事前配布で当日並ぶ人をある程度減らしていたのに
全員に当日配布にしてスタッフが捌ききれるのかという不安がある
303:2008/08/03(日) 16:05:42 ID:/oRaghFH0
>>300
一般としては当日買う方が楽だけど
スタッフとしては、パンフを事前通販してもらえれば
当日の荷物と販売の手間を減らすことができてありがたい。
(事前に通販の手間がかかっても、当日混雑するよりはいい)

当日行けなくなる可能性があるかも知れないのに
わざわざ手間と送料かけて通販してくれる訳だし
「当日の混雑緩和に協力してくれてありがとう」という意味もこめて
事前通販してもらうためのメリットとして整理券つけるのはありだと思う。
304:2008/08/03(日) 22:51:23 ID:kNhVCaEa0
会場付近に並ばせる場所ないのは知ってるけど
だったら使う階の下とか上とかも借りて
そこに並ばせればいいだけの話じゃないかと思っちゃうんだよなあ
儲けることしか考えてない主催だから、そんな無駄金使うことないだろうけどさ
305d:2008/08/04(月) 03:10:05 ID:51EbT1HQ0
 
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qoh_master

同人誌コピーCDをYahooの保護のもと、大量販売中

現在の評価数 → qoh_master(2863): Yahooと完全タイアップ

月姫 同人誌 450冊セット
美少女戦士セーラームーン 同人誌 300冊セット
涼宮ハルヒの憂鬱 同人誌 300冊セット
ラグナロクオンライン 同人誌 300冊セット
ファイナルファンタジーシリーズ 同人誌 254冊セット
サクラ大戦 同人誌 264冊セット
カードキャプターさくら 同人誌 225冊セット
ToHeart2 同人誌 220冊セット
Fate(フェイト) 同人誌 504冊セット
機動戦士ガンダムSEED/DISTINY 同人誌 300冊セット
ドラクエシリーズ 同人誌 260冊セット

Yahooに通報しても、「 Y a h o o 推 奨 」ですので、削除されません。

各自、刑事告発をお願いします。
306電凹:2008/08/04(月) 04:06:40 ID:D8qUnClLO
もういいかげん飽きたわ。
まだ電凹とか言ってる人沢山いるんだね。びっくりした。
307:2008/08/04(月) 22:30:01 ID:cRVNeMfo0
9時半配布開始って書いてるけどまた9時前に人が殺到して結局早々に整理券配布→正直者は馬鹿を見る
ってことになりそうだなー
祭2なんかまんまそうだったし
308:2008/08/05(火) 20:49:55 ID:VlMU9S9AO
どうせ誰も参加しないでしょ
309:2008/08/05(火) 21:54:44 ID:Y3jX9mo8O
伝凹信者は空気読めないヤツが多い。
好きだったけど色々しつこくて作品自体も嫌いになった。
310:2008/08/06(水) 14:23:19 ID:IeFVW6ct0
信者と同じくらいアンチもうざいけどね
311:2008/08/11(月) 20:15:18 ID:I52l9j1R0
ほしゅ
312:2008/08/19(火) 00:47:28 ID:ybRy4MpN0
1ヶ月切った
保守
313:2008/08/21(木) 16:31:06 ID:RxJbeJN70
パンフ通販北
…んだが相変わらず落丁や誤植が酷いのは自分のパンフだけなのか
巻末付録の番組・カプ別サークルリスト一体何ページ重複してるんだ
パラパラ見ててあのカプメジャーだと思ってたのに無いのかーと思ったら
裏表紙の配置図には書いてるし
祭2の時も電凹祭の時も落丁だらけだったけど…
314:2008/08/21(木) 16:43:52 ID:1bwnSclw0
パンフの用途を成してないな・・・
315:2008/08/30(土) 12:38:05 ID:zafEvZaF0
マニュアル届いた

同意書って、健全本も全部リストにするのか。
316:2008/08/30(土) 19:57:33 ID:GUMFG3FI0
質問なのですが、届いたマニュアルでは
見本にも紙帯やら袋やらかけるようになっていましたが、
18禁本の中を確認したいときは、どうしたらいいのでしょうか?

中身確認する時、いちいち袋から出すの?
本文のコピーがダメってことらしいけれど、
あらすじ並べるしかないのかなあと考えています。
317:2008/08/30(土) 20:24:39 ID:T8TFgF1H0
前の時は見本は袋詰めで
年齢確認したら袋詰めの下の本で中読ませてくれたけど
318:2008/09/05(金) 15:12:09 ID:GKlpe75CO
印刷所の〆切間違ってた。
今更一日早まって涙目ですありがとうございました。
印刷所のサイト見に行って良かったよ…
319:2008/09/14(日) 09:51:28 ID:KFq5N0tBO
今日行く人レポよろ

天気が心配だったけどなんか大丈夫そう?
2月みたいな事にはならなそうでとりあえず良かったね…
320:2008/09/14(日) 10:07:41 ID:5BdFgOn30
今回は不参加
前回と電オンリの時はパンフ事前購入できたんだが
今回は乗り遅れたのとイベントでは整理券が付いてないので買わなかった
整理券持ってないとかなり悲惨なのはレポで知ってるし…
天気は過ごしやすそうだが会場周辺がカオスにならないことを祈ってる
321:2008/09/14(日) 12:31:36 ID:UDX3pQH8O
只今参加中。
ヌゲーマッタリで拍子抜け。
眠くなってきた…
322:2008/09/14(日) 13:00:18 ID:5BdFgOn30
そんなにまったりなのか…
参加しとけばよかったorz
323:2008/09/14(日) 13:11:43 ID:xLP1Zlw50
07と他年度では違いとかある?
去年も盛況なのは07だけで過去はマターリだったよ
スペの前をレイヤーの荷物置き場にされてた人もいた
324:2008/09/14(日) 14:04:41 ID:KFq5N0tBO
一般は前回・電と悲惨な目に合わされてきたから、参加を見合わせたんじゃない?
その結果のマターリなら、ある種主催達に抵抗できて良かったと思う

色々と問題の多いオンリーを開催してて、沢山の人に迷惑かけてきたんだから…
ジャンルものとして数少ないオンリーに参加できないのは辛いが、あんな運営されて
それで大盛況じゃなんか納得いかないよ
うまく言えないけど、同人板とかでオンリー楽しみにしてるとか言うレスみると生暖かい気持ちにスゴい…なります……
325:2008/09/14(日) 16:04:20 ID:IQFbhQp7O
いやいや気持ちは分かるが純粋に楽しみにしてるって人に対して生暖かい気持ちにってのはどうよ
いくら運営にアレで何度も前科があるからって参加者に非があるわけじゃないしなー

9時半から整理券配布だったはずだが実際は9時5分頃にはもう配布してな
しかし11時頃来て整理券もらっても大して待たずに入場出来てた感じ
12時にはもう入退場フリーだった
326:2008/09/14(日) 18:05:17 ID:DcycBJ6nO
純粋に楽しみって、噂すら聞く事がない程ほど同人者と繋がりなくて
ネット環境も無くてイベントについて事前に調べる気が全くない人って事ですか

居ない事は無いだろうけど、同人板に書き込んでる人はあてはまらないな

どうなるかと思ってたけど、人少なめだったようで安心したよ…
327:2008/09/14(日) 19:45:56 ID:ouJt9ZqF0
今さっき帰って来た。スタッフが超てきぱきしてたよ
前回を知らないからアレだけど、あれぐらいのまったりなら参加してよかったと思った。
328:2008/09/14(日) 23:41:39 ID:cGO0HyBK0
てきぱき…?
ちょっとした質問しに行っただけで慌しく他のスタッフに聞いたりしてたし、
とてもそうは見えなかったんだが。
スタッフは一部を除いて落ち着きがなかった。
入場説明する時もしどろもどろで、聞いてるこっちが不安になるくらい。
今回初参加だったが、参加人数が少なかったからまったりしてただけだと思う。
329:2008/09/15(月) 03:56:56 ID:1MXfcnqk0
これであの主催のオンリーがなくなるかと思うと
正直ほっとする
でもあの人たち牛寺には一生いるのだろうな・・orz
330:2008/09/15(月) 09:53:40 ID:xC66aqQT0
なくならないとオモ
00の友達が、00の厭離でも
何回か「これで最後」と大げさに宣言して
すぐ次が決まるやめるやめる詐欺だったと言ってたし
聞いてて依存症みたいだと思ってしまったよ
主催として注目されないとダメなの?死ぬの?って感じ
今後のジャンルでサークルとして人気出なかったら
また厭離開くんじゃないか?
過去の参加者が「あの主催はあてにならない」と語り継いでいくしかない
331:2008/09/15(月) 10:07:19 ID:+LLX3wVg0
サークルとしては全然知らないんだけど、大昔に商業経験も
ある人みたいだしね>主催
アンソロ、オンリー、ジャンル175それこそあらゆる方法で
注目を取り戻そうと必死なのはどのジャンルにもいる

2のカオスっぷりで以後の開催はありませんって言ったら
そこで終わったかもしれないけどね・・・
今回スムーズに済んだとしたら、存続を望む声がとか言って
イベント名ケロッと変えてやる位はやりそう
332:2008/09/15(月) 13:18:29 ID:hrUhlLhE0
>>330

実際、来年の3月にまた00オンリー開くしね。
333:2008/09/15(月) 22:55:04 ID:3JpRHI2OO

あげとく
334:2008/09/16(火) 18:02:51 ID:U6BLKd66O
今回人稲杉でびっくりしたけど
リンク貼ってるサイト見なかったし
買い物してもチラシ貰わなかったし
集客力あるサークルの不参加も目立ったから
一般いなくて当たり前だったんだよな…

当然売れなかったから次回があっても
今回参加したサークルはもう参加しない予感
335:2008/09/16(火) 18:43:43 ID:E+EC0aAHO
あの惨状を知らないサークルだけではないだろうが、結構サークルは集まった印象だったなー
サークル数集まれば一般も集まるだろうから、今回のマターリ報告にはいささかビックリ

ちなみなシティとかにサークル参加してる分には、チラシの机上配布は2回くらいはあったよ
一般に全然配布してなかったのかな?
336:2008/09/16(火) 20:23:46 ID:nqEqrf36O
前回ので一般も懲りたのかもしれないし07ブームが落ち着いたのかもしれない
337:2008/09/16(火) 21:35:31 ID:EtZfc1Uk0
07が落ちついたんだと思ったよ
夏コミの時もそう思ったし。
338:2008/09/16(火) 22:12:11 ID:MxoK1Fnc0
コス全面禁止なのも大きかったかも
1時前には会場出たけど、4階の休憩スペースが地味に助かった
339:2008/09/17(水) 11:15:16 ID:r6lvyj2O0
友達が参加してたんだけど売上的には2の時の1/5くらいだったと言ってた
1よりも人は少なかったらしい
トラブルなかったのは良かったけどそこまで閑散とするのもサークルとしては微妙だったと

難しいところだな
340:2008/09/17(水) 13:31:46 ID:CSwNALxI0
一般がだいぶ敬遠したのかもね。コス無かったのもあるし。
341:2008/09/17(水) 18:50:37 ID:F417nZcX0
加えて時期もなあ

人気ありそうなサークルが割と
8月末にインテ新刊→9月末に火花で新刊ってサイクルのとこ多くて
参加してても最初から新刊予定がなかったり
そもそも参加予定に入れてなかったりの所も多かったし
インテの新刊関東で買うなら半月待って火花でいいや、と
一般でも行かなかった層が結構いそう

少なくとも自分の周囲はその判断だった
342:2008/09/17(水) 19:56:55 ID:3/TwgqrXO
07単車祭で6F移動になったサークルが
どのカプサークルも軒並み参加してなかったしね
343:2008/09/19(金) 12:09:37 ID:Zgu+Y7Q1O
欠席が多かったの?
344:2008/09/19(金) 14:17:44 ID:wcEwHZoD0
欠席そんなになかったよ
でも全体的に人少ないイメージ
トイレさえあまり混まなかったw
345:2008/09/19(金) 19:26:27 ID:aH4j5+gOO
うちの島は欠席多すぎて閑散としてたよ
隣がいないのって楽だけど寂しいよね…
346:2008/09/19(金) 19:30:02 ID:9kdbzpRH0
ざっと数えたけど5サークルぐらいが欠席だったのかな
遅刻かもしれないけど
347:2008/09/19(金) 22:08:26 ID:wUNTCc9RO
07の浦龍スペースなんて3・4サークルほど連続で欠席だったね…
そこばかり目立ってたような気がする
348:2008/09/22(月) 23:59:40 ID:93LH9EaH0
さすがに叩くネタ尽きたかwww

と思ったがそれ以上に閑散としてたかw
349:2008/09/23(火) 22:42:30 ID:eI4k9lv0O
イベント自体も盛り上がってなかったし仕方ないんじゃね?
350
age