歴史同人 七

このエントリーをはてなブックマークに追加
948歴史:2009/02/02(月) 18:43:38 ID:f/zKtDww0
ジャンル活性化のために参加しようっていう勧誘書き込みの方が
なんか宗教の勧誘みたいで気持ち悪いなあ。
成功する御裏やプチは放っといても成功するんだから
もっと大きく構えてたら?
949歴史:2009/02/02(月) 18:56:29 ID:y71wAW5j0
>どうも近代プチで絡んでくる人がいる気がして

こういうこと書くから「主催者乙」って言われてるんじゃないの?
今までの流れを見ていて、特に次の近代プチだけに言及されてるとは思えない。

自分は今までの近代絡みのプチは、学生の「オンリー主催者ごっこ」にしかみえない。
一般オンリーなら喜んで参加するけど、オンリーらしさの感じられないプチは否定派。
日本史一般とかならわかるけど、幕末と昭和が一緒というのもよくわからない。
幕末も近代の範疇かもしれないけど、オンで見てると幕末と近代は
ジャンルが全く違うっていうほどカラーが違う。
単に自分の仲間の取り扱い範囲で選んでるとしか思えない。
950歴史:2009/02/02(月) 19:26:43 ID:rbeaGfa50
思い描いてるのがプチの人と単独厭離の人で食い違ってないか?
951歴史:2009/02/02(月) 19:53:57 ID:3aj+2K8c0
>>949
別に学生がやろうが一般がやろうが中身は大して変わらないと思うけどな
確かに学生は信用という点でも財布的にも不安があるのはわかる。
でも過去二回特に問題もなく開催できたんでしょ?
学生だからって叩くのは変だと思う

あープチじゃなくて厭離があればいいのにな・・・
952歴史:2009/02/02(月) 19:56:45 ID:p4rd8amA0
単独厭離の話ししたかったんだけど上手く伝えられないからROMるわ。
スレ汚しスマソ。
953歴史:2009/02/02(月) 20:42:51 ID:Y64WGj0t0
文句いってる人も一回自分で厭離やプチやってみればいいよ
大変なのはもちろんだけど、色々楽しくてまたやりたい!あったら参加したい!って
思えるようになるとおもう
954歴史:2009/02/02(月) 21:00:56 ID:oZUZoCnlO
>>951
別に学生だから叩いてるわけではないのでは
主催には確か社会人もいたよ
ジャンルは確かにそうだね
過去も単独オンリなら幕末明治までで唱和なんか入らなかった
単独オンリは自分も参加したいけど最近の近代プチは歓迎しない
一時期まともにオフ活動もないサクルがアンソロ出したり参加したり
せわしない頃があったけどいまの近代プチはそんな印象
人がやってるから自分もやりたいってぐらいな
ジャンル活性化を本気で考えるならもっと宣伝頑張るとかじっくり準備すると思うんだ
955歴史:2009/02/02(月) 21:26:51 ID:kqfH497y0
>>954に同感
人がやってるから自分もっていうのが多いんだろうな
共同主催ごっこというか
それが関係ない人には仲良し乙に見えるんだと思う

そもそもこういうイベントは主催が複数というのもあまりよくない希ガス
複数主催なんて揉める元だし
実際やってるほうからしたら楽しいのかもしれないけど
複数の人にイベント申込やなんやらで個人情報預けたくないし

プチにしろ単独オンリにしろ本質は同じだと思う
要は仲良しこよしじゃなくてきっちりした主催が宣伝をしっかりしたイベントを開けばいい
流行ジャンルと違って歴史はゆっくりした人多いから浸透するまで宣伝には時間をかけたほうがいいよ
956歴史:2009/02/02(月) 21:28:08 ID:BABqixx20
他ジャンルのプチはだいたい
・壁並みの問答無用大手〜名を知られた中堅が主催
・カプならカプ、キャラならキャラをテーマにした
 有名サークルばかりの豪華アンソロ
・大手が描いたイラストの記念グッズ及びシールラリーなど

こんな感じで、もともと「ジャンル名 サーチ」でググルとサーチが
出てくるようなメジャージャンルが多い

対して歴史、この流れをまとめると
・周知徹底すべきだが検索避け推奨ジャンルでは難しいところ
・大手さんて曖昧?
・一般参加者はアンソロは読みたいがグッズは要らない

という感じ?結論として主催はイベントごとにチラシ撒きまくって、
出来るだけ多くのサークルさんにアンソロだけでも参加してくれませんかと
頭を下げてみる方向で頑張るべきなのか
957歴史:2009/02/02(月) 21:29:57 ID:dIamXA340
アンソロってさ、参加者も身内になったり案外新規開拓には繋がらないと思うよ。
書店委託ができればイベントでスペースに来なかった人がたまたま手に取る
なんてこともあるかもだけど…歴史委託は商業やってる人でも断られるからな…orz

近代だと自分はカテが違うから参加ムリになっちゃうけど
祭りをしよう!ってパワーがあるだけ裏山だよ。集まる場がなきゃ盛り上がりようないし
958歴史:2009/02/02(月) 22:33:46 ID:SeZNTH2L0
>>955
同意。
共同主催ごっこ(内輪だけ楽しい)→否定する奴→僻んでる
な考えになるんだろうな。

結局時代事に区切ってやるほど賑わったジャンルでもないし、
かといって幕末〜昭和までを近代とひとくくりにしちゃうには範囲が広すぎる感じ。

以前のオンリで明治だけを扱ったのがあったけど、それほどサクル数多くなかったが
この時代だけ、みたいなのがはっきりしてて参加しやすかったな。
買専だったけど。

959歴史:2009/02/02(月) 22:42:46 ID:0B5J7dY80
元々人が少ないジャンルなんだから、気付けば身内だらけ…なんてのは仕方ないかもしれないね。
主催張ったり引っ張っていく大手が居ない分、皆で団結して盛上げていかなきゃいかんとは思う。
960歴史:2009/02/03(火) 03:13:08 ID:ugpoDgZ3O
豚切りスマソ

今度はじめて歴史でスペース取ったんだが、正直どれくらい手にとってもらえるのかまったく謎
流行りジャンルでないにしろサイトもやってそれなりに宣伝はしてみたのだが…

歴史ジャンルのみなさんの初サークル参加時どんな感じだったとか聞きたいっす
961歴史:2009/02/03(火) 08:20:55 ID:STh3kPPoO
ジャンル衰退の危機をどうするか書いている時に新規さんに出会えると嬉しい。

自分はピコピコだが、初動は刷った総数の1/5くらい。
次回は2倍以上出るようになった。

最初は不安だったが、
立ち読みしてくれるだけでも嬉しいよ。

だが部数の話は荒れるな。
ROMってくる。
962歴史:2009/02/03(火) 09:49:34 ID:FbzmhQ210
ジャンルによって客層や客数が異なるだろうと思うので
いままでのジャンル如何で印象は全く違ってくるんじゃないかな

主観的な意見になってしまうけど、旬ジャンルと違って、歴史はもうすでに終わってしまってることだし
客層やサクル者の年齢層も幅広く、細く長くやってる人も多いのか
一回に掃ける部数は少なくても、持続的に一冊の本を売ることが出来るような気がする。
自分は5年くらい前に出した本も、普通に並べてたし、通販の申し込みも来てた。

実生活が忙しい人なんかは一年に一回もイベント行かないし
もしも出来るのであれば通販の受付なんかもしてるとありがたい。
963歴史:2009/02/03(火) 12:46:48 ID:/gCYSsTq0
初参加オメ!

最初は30冊くらいでいいんじゃないかな。
たとえ瞬殺したとしても、
歴史はジャンル衰退で買専が一気に引く、
なんてことはないから
次回イベント参加のときに増刷すればおk。
964歴史:2009/02/03(火) 13:31:40 ID:ufhDvkhKO
歴史は基本細く長くだね。
瞬発力的な捌けは無いけど、流行り廃りないから何年でも在庫置けるし少しづつ出るよ。

初参加なら30、多くて50位?
時代と腕次第だけど。

余ってもまたイベ参加して自分に合ったイベ探すと良いのでは。
965歴史:2009/02/03(火) 18:46:18 ID:0dmP6F+IO
>>957
>商業やってる人でも断られる
そうなの?
966歴史:2009/02/04(水) 00:03:28 ID:RsMSZci+0
3.4年前まで現役バリバリでやってた頃には
150〜200部を2年ぐらいかけて売る体制だった
通販等はなしでイベント売りのみで

今はちょっとお休みしてるけれど自分の絵の古ささえ
気にならなければ今でも普通にイベントで頒布できる

これが歴史の利点だとも思ってる
967歴史:2009/02/04(水) 01:19:53 ID:h9/1o5v0O
960です。

いろいろアドバイスサンクスです。
前回のジャンルもまったり系だったんで、それ以下に落ち込むとこわいな〜と思ってたのだけど、同じような感じで安心(笑)

頑張って本作るわ
968歴史:2009/02/05(木) 19:43:36 ID:pGbcQvmU0
歴史系は極端に賞味期限の短い時事ネタがない限り
本人さえ良ければ5年でも売り続けられるしな
969歴史:2009/02/05(木) 20:10:52 ID:yda57NjrO
10年前位の本でも面白く読めるもんな。

歴史は多少刷り過ぎたか?と思う時でも、参加し続ければ自然と減ってくし、
気長な人に向いてるジャンルだね。
970歴史:2009/02/05(木) 21:11:22 ID:vr7JFrFAO
このジャンルは大手なんて曖昧という話題があったから前から疑問だった事を聞いてみる
多数の人が思う大手中手てどこ?
自分は中手と思ってたサクルが知人からみたら超大手ならしく
この話題が晒しになったり荒れそうならスルーして
971歴史:2009/02/05(木) 21:22:07 ID:bNuzU+VJ0
歴史に大手なんて1サークルしか存在しないだろ

まあ感じ方は人それぞれなんじゃね
カプ大手とかそういう小さい意味かもしらんし
972歴史:2009/02/05(木) 22:53:15 ID:q6TX6lFs0
どの程度で大手と呼んだらいいのかワカンネ

973歴史:2009/02/06(金) 00:45:02 ID:NH6sN6RrO
なんかよくわからん所からの
展示会参加を呼びかけるメール
来たヤシいる?
何経由でメール来たんだろ…
サーチかリンクだろうけど。
974歴史:2009/02/06(金) 01:06:23 ID:b6J46U0L0
>>973
ああーそれ歴史系限らず来てるよ
幸以外登録してないヒキ時代にも来たから
おそらく幸から飛んできて誰彼構わず呼びかけてる模様
975歴史:2009/02/06(金) 02:02:11 ID:NH6sN6RrO
歴史以外でも来てるのか
なんだかなあ
無差別な同人絵集めた展示会なんて寒そう。
干物ジャンルはわざわざ潜ってるのに
好き好んで大枚払って作品晒すわけないっつの。
976歴史:2009/02/06(金) 02:30:54 ID:mlfuH70W0
>>973
もしかしてコレ?前にうちにも何度か来た
和風(歴史?)イラスト展やるとかなんとかで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210431524/l50
977歴史:2009/02/06(金) 03:31:46 ID:NH6sN6RrO
そう これだわ。
スレ読んだら思ったより大規模に勧誘活動してるんだな。
つうか実際参加した人がいたのにビックリだ…
978歴史:2009/02/07(土) 22:47:03 ID:yMpc76Pw0
まあどんなにアレな商売にも引っかかる人はいるしね
若い人ほどお金出しそうだけど
979歴史:2009/02/11(水) 06:45:45 ID:h/KWifgEO
スレチだったらごめんなさい。ちょっと質問です。

最近、歴史漫画にハマってサイトはじめようと思ってます。
ただ、自分は歴史の勉強を全くといってしたことがなく
その漫画の時代の風俗、文化があやふやです。

まずは勉強から始めないと……と思っているのですが、
歴史小説を書く上で必要な知識って教科書レベルで足りるものでしょうか?
それとも教科書ではなく、自分が書きたい時代に絞って
専門書や歴史小説を読んで勉強した方がいいのでしょうか。

歴史小説を書いている方、どんな勉強をしたのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
980歴史:2009/02/11(水) 08:31:24 ID:HIBuTFxpO
salonがしょっぱい流れでびっくりした。
981歴史:2009/02/11(水) 10:57:22 ID:PCJjHZkS0
>>979
どんな話しが書きたいの?まずそれが大事だと思うが。
確かに知ってる方が良い物になるとは思う。でも戦国の武将書きたかったのに
その武将の一族の歴史まで知りたくなって古代まで学び始めたりもするw
シバリョーは龍馬書く前にン千万円にもなる大量の本を読んでから書いたとは言うけど
人物の葛藤とかが中心な話しでアテクシしったか!大量展開された場合萎えない?
とりあえず書きたい時代の既刊本を図書館で沢山借りて参考にしてみなよ

>>980
ミラ途中脱落組だったけどあれで読みたくなったw
数字板の日本史はずっとあの辺語ってるよねw
982歴史:2009/02/11(水) 14:43:48 ID:sHzZU84k0
>>980
いくら冗談でも蜃気楼原作にしろとかないわーと思って読んでた
密謀やら群雲関ヶ原やらあの時代の上杉を題材にした
素晴らしい作品が多いのに…
ミラヲタって本当に蜃気楼以外興味ない人たち多いんだな
983歴史:2009/02/11(水) 15:06:39 ID:yoOgzVag0
>>979
その歴史漫画が独特の設定なら、漫画の世界観に合わせるだけで充分かもね
歴史漫画が時代考証正確なら、専門書を調べたほうが突っ込みどころは無くなると思う

もし調べるなら教科書レベルじゃ絶対足りないw
出来事の大体の流れを追うならともかく、風俗文化を知りたいなら歴史小説は当てにならないと思う

私は解説サイトの書籍紹介を参考にしたり、図書館やアマゾンでキーワード検索したり、
良かった本の参考文献から辿ったりして調べた
ほぼ県立図書館頼みで、あんまり買ってない。一般向けに公開してる大学の図書館もいいかも

私は三国志だけど、正史は基本。風俗・文化は周辺の時代の出土品等の図の多い良質の本があった
官吏の仕事・生活がよく分からなくて兵制についてとか豪族についてとか調べたけど
結局把握しきれてないまま小説スタートした

あれだけ調べても、知識が自分小説の中に出てくることってほとんどない
傍から見ておかしなところは減ったかもしれないけどその程度のこと
「間違いが怖くて書けない」っていう不安が減っただけなのかもしれない

結局>>981の言うとおり、大事なのはストーリーだから、
度胸があれば、勢いのあるうちに書き始めちゃってもいいかもねw
984歴史:2009/02/11(水) 15:53:15 ID:uLJfCEFL0
>>979
その漫画の二次作品ってだけなら取り合えず描き始めても
いいんじゃなかろうか
(イメージ的のは戦国ゲーのサイトと同じ感じで)
書いていく内に分からない点が出てくれば必然的に
探すようになるし、サイト運営しつつ楽しく学べばいいんじゃないかなー
985歴史:2009/02/11(水) 19:18:24 ID:qgZuumgg0
自分も984と同意見だな
とりあえず描いてみると自分にとって必要な知識がわかると思うし
描いてるものに奥行きを出すため勉強にも熱が入るはず
まず調べないと…で後回しにしてたら熱が冷めちゃうかも知れない

ところで次スレどうしようか
986歴史:2009/02/11(水) 21:59:10 ID:SqsDPQOY0
>>979
好きな人物を絞ってみてはいかがでしょう。
その人物の気に入ったエピが見つかったら、その都度エピから想像を膨らませて
短編をちまちま書いていく、と。
それを続けていたら、いつの間にか知識は勝手についてると思う。
小さなことからコツコツと。
いきなり壮大な長編歴史ファンタジーは無理だよ。
987歴史:2009/02/11(水) 22:05:36 ID:ivbWZpa50
>>979
まず書いてみることをおススメ
で、調べなきゃいけないところが出たら調べる
そのうちに調べることも好きになってくるよ

でも、気をつけた方がいいのは
役職なんかがわからないからと言って、適当な単語を使うこと
それだけで読者が離れる可能性がある

昔、古代中国が舞台なのに「検非違使」とか言い出してるのを
見かけたことがあるんだぜ…
988歴史:2009/02/11(水) 22:22:16 ID:xUjQ5FCq0
次スレ立てたよ

歴史同人 八
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1234358420/l50
989979:2009/02/12(木) 09:12:15 ID:m/uSVddJO
979です。
皆さん、レスありがとうございました。
中高と歴史が全然できなかったので、書く前から構えていたのですが、
ハマっている歴史漫画は、戦国時代を舞台に
主要キャラが歴史上の事件or作者の創作した事件に関わって解決。その繰り返し……みたいな話です。
なので歴史上の事件より創作部分の方が大きいかもしれないです。

まずは今ある知識でも書けそうな話を書いていって
背景の勉強はそれと平行してやっていこうと思います。
ありがとうございました!
990歴史:2009/02/12(木) 17:54:30 ID:rrWySMqG0
>>979
その手の漫画は歴史者も読むけど、創作者もけっこう読むそうだよ
なので下手に知識をつけて知識自慢になると一気に人が離れたりする
時代が違えどその手の事件解決物を扱うプロ作家は大勢いるから、
プロの漫画や小説を参考に歴史と創作との塩梅を考えてみるといいんじゃないかな
991歴史:2009/02/13(金) 02:37:51 ID:9wXUJDUB0
>>990
知識をつける=知識自慢をする
と決め付けるみたいなのはどうかと…
992歴史:2009/02/13(金) 04:41:58 ID:zQI+oZ8c0
知識をつけた上で、描き方として知識自慢になってしまうとまずいよってことだろう。
どう自然に織り交ぜていくかが難しいんだろうね。
>>979頑張ってください。
993歴史:2009/02/13(金) 09:01:48 ID:UPUmBt3AO
にしても>>979がハマったのが何て漫画なのか気になるな。
有名どころ?
けど最近そういう事件解決ものってあったっけ。
994歴史:2009/02/13(金) 14:14:35 ID:9eAwEKU40
>>993
同じく気になってる
戦国時代関係の漫画なら全部読んでみたいし

今は軒猿と戦国ストレイズがわりと好き
995歴史:2009/02/13(金) 15:43:39 ID:TU/h92QUO
ストレイズは好きな武将いっぱいなのは嬉しいんだが設定がちと苦手だ…
自分はへうげ好き
今利休流行ってるし嬉しい
996歴史:2009/02/13(金) 17:53:03 ID:KvPXhyzKO
>>979です。重ねてレスありがとうございます。
元作品なんですが……すごくマイナーで身バレが怖いので直タイトルは伏せさせて下さい。

今連載中の少年漫画で、戦国ものだけどタイトルはスペイン語です。
少年漫画系で戦国ものって少ないと思うので、これでも特定できるのではと思います。
997歴史
>>995
自分もへいげ好きだ。モーニングは何気に歴史物多くて好き
今東京国立博物館の常設に利休の修善寺産の竹筒が展示されてるよ
日本一高い竹製品なんだろーなw