疲れた管理人の憩いの場 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1憩い
同人サイトやってて疲れた・癒されたいって時に愚痴を吐き出したり、管理人さん同士で雑談したりする場です
愚痴ってスッキリしたらまたサイト運営にやる気がでるかもしれません。

・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
・閲覧者側の書き込みは疲れた管理人さんを余計に疲れさせない程度に。
・基本はsage進行
・マターリ

・荒んだ絡みは同人絡みスレへどうぞ。

・ウイルス対策として名前欄にトリップ推奨
「憩い#憩い」
#は半角、コピペ不可です。

前スレ
疲れた管理人の憩いの場 34
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189939374/
2憩い:2007/10/20(土) 05:01:11 ID:c+XioqYd0
建てたついでに2get
3憩い:2007/10/20(土) 05:06:42 ID:nHeRvxeF0
>>1

乙です
4憩い:2007/10/20(土) 05:59:50 ID:4fGjJh9O0
前ジャンルも残しつつ全く違うジャンルに徐々に移行中。
例えるならネオロマノーマル系からギアス801みたいなもんか。
当たり前だけど、イベに行ってもそこでは無名だしそうそうは売れない。
前のジャンルだって始めたばっかの頃はそうだったし
お客が被らないジャンルなんだから最初は仕方ない、と
こつこつ萌えで頑張っている。
けど…オンでの反応のなさ、別ジャンル混合からブクマの激減、
時々書く前ジャンルにだけ反応もらえる事に嬉しい反面…疲れてる。
前ジャンル、3年以上もやってきたんだ、仕方ないとは思う。
萌えてるのに、なんだか自分のどっちつかずなサイトに振り回されて
疲れてる。いっそもう前ジャンルはキリつけて消したほうがいいのかな。
そしたら新たな気持ちですっきりするかな。
175とかどんどんできる人がいっそ羨ましい。
5憩い:2007/10/20(土) 07:49:14 ID:kBswHE640
>>4
反応あるのにそういう風に思ってしまうくらいに新ジャンルに愛が偏ってるなら
スパッと内容切り替えるかサイト分けたほうがいいんじゃ

ジャンル移行とか情の薄れや175臭を感じたらブクマは当然減るだろうよ
175だって基本0から自家発電な気持ちでやるしかないんだし
自分の萌えを追ったなら割り切ってがんがれ
6憩い:2007/10/20(土) 07:50:39 ID:kBswHE640
いちおつ
7憩い:2007/10/20(土) 11:18:04 ID:qyY9uuHC0
乙です。

あと4は別に175じゃないとオモ。

マイ憩い
自分も>>4と似た状況だ。そこそこ賑わってるジャンルから、原作が10年近く前に終了して
サーチもリングも無い、更新しているサイトが片手で足りるジャンルに移行した。(最終更新が2年前とかだけどorz)
大好きだからそのジャンルの絵を描くのはすごく楽しいんだけど、
需要も供給も皆無に等しくいつまでモチが続くのか不安。
8憩い:2007/10/20(土) 11:56:50 ID:rblvmxLd0
乙です。

…憩わせてくれ。長文すまん。


自分はそこそこマイナーなCPを少し捩じれた解釈で文にして書いている。
こんな解釈でこのCPを書いていた人はいなかったらしく…
というか自分が見る限りもいなかったが
『その発想は無かったわwだがいい!』とのような米をちょくちょく頂き
嬉しいなあ素直に思っていた。
つい先日最近開設されたサイトに「ずっと好きでした」的な米と相互を申し込まれ作品数は
片手で数えるしかなかったものの内容は素晴らしかったので迷わずおk。
しかし良く見るとそのサイトさん、こっちの作品を軽く…?パクッているというか…なんというか。
若干もやもやとした気持ちでその人と交流していると「○○○さんの(私の名前)解釈は
本当素敵ですww私も日々参考にさせてもらっていますんでww」
的な書き込みが…。…あれ…?
そこの管理人さんは更新ペースがなかなかに早い為日に日に作品数は増えていき
その出来も素晴らしいのであっという間にそのサイトは人気サイトへとなった。
自分はその成り上がって行く様子をなんというか…あれ?…とした眼で見るしか出来ない…
良い人なんだ…良い人なんだけど…なんか…こう…引っ掛かる…
そんな自分は自意識過剰なんだろうか…
9憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/20(土) 12:12:25 ID:8wfrTpFG0
仲が良くネタを共有したりしているAサイトがある。
そこのファンの新参サイトが
Aサイトで使われているうちが元の設定を
「Aサイト様の設定」として使っているのが引っかかる
10憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/20(土) 12:25:46 ID:LpU7lOEr0
いちおつ

閲覧者の顔色(見えないけどw)窺がうのに疲れました
急にリンクや拍手とっぱらったら変に邪推されそうで嫌だな
11憩い:2007/10/20(土) 12:30:33 ID:08kvqqrT0
>>4
うちも今ジャンル過渡期で、どっちのジャンルの人にも申し訳無いような
凄く不安定な気持ちだ。均等に更新しなきゃという焦りもあるし
もっと気楽にやれればなぁ
12憩い:2007/10/20(土) 13:53:37 ID:4pd33+Lz0
ちょっと憩わせてください…。


キリバンでリクエストきた。
Aが告白されるのをみてBが嫉妬、それでー、っていうありがちな感じなんだけど。
前にも一度書いたことがあるシチュなんだ。

前に書いたのはちょっとシリアス傾向。
ハッピーエンドで、とリクエストされたけど…。
前のを読んで、ハッピーエンドがいいと思ったんだろうか。
それとも他のところで読んだと勘違いしてる?もしくは自作を読んでない?
Bはあんまり嫉妬するようなキャラじゃないし、何度もそのシチュを書くのはどうかと思う。

リクエストは嬉しいけど、ちょっともやもや。
うあー。
13憩い:2007/10/20(土) 13:57:49 ID:McFWacCj0
一乙!

そして憩わせてくれ。長文スマソ…
全く知らない厨サイトの絵描き管理人に絵柄・キャラの設定をパクられた。
だがパクりきれていない…
何で分かったかというと、
「●●サイトの●●さん風に描いてみました☆」的なことを
お絵かき掲示板で訪問者と盛り上がってた。
掲示板だけなら別にいいのだが、
自分で描いている漫画や絵にまで反映させないでくれ。
誰が見てもすぐ分かる。
他の訪問者さんも見かねて「これパクじゃないすか」
と注意してくれているのだが認めるわけでも謝罪するわけでもなくスルー。
自分から言う勇気もなく連絡手段もないため現状維持が続いている…
オリジサイトをやっている管理人なら、
設定がどれだけ大切なものかわかるだろうに…
14憩い:2007/10/20(土) 14:45:23 ID:2vzTPB+K0
よくあることなんだけどさ…

同ジャンルでリンクもしてる相手のサイトが、こっちのSSを
後追いでアレンジ(婉曲表現)してうpしてくる……

一度二度ならあらネタ被り、で済むんだけどさ……なんかもう
うざくてやんなった。


orz
15名無しの:2007/10/20(土) 14:50:33 ID:vHs3RU69O
一さん乙です。

>>8 同意見。
漏れのサイトはギャグをやっているんだが、どうも最近出来上がった新サイトがパクっているような気がしてならない。
しかもそのサイトの管理人から最近Mailがあって「いつも楽しんで読んでいる」との事。内容は全く>>8と同じ。
で、そのサイトの作品を読んでいると所々に漏れのギャグがめりこまれてあったり。パクリだって直ぐにわかる。流れも同じような感じのストーリーだからかなり複雑。
かといってパクリですか?なんて堂々と言えるような性じゃないし、言って向こうが否定したらそれで終わりだし…。なんだかな…。
16憩い:2007/10/20(土) 16:26:46 ID:2vzTPB+K0
仲間がこんなにorz
パクられって、こんなにもありふれた被害なのか…ショックだ。
17憩い:2007/10/20(土) 17:55:54 ID:xGdsoGd9O
ネット歴6年、持ったサイトはPCで4つ携帯で2つ。
なんの知識もなくなかば若葉で始めたサイトは言わずもがなピコだった。
今みたいに慣れゆえの邪念とか無かったから迷いとかなかったしピコなりにGMWで貫いた。
続けた結果、少しずつ人気が出て最終的にはジャンルの先駆け的存在に。

人気が出たからと言って調子に乗らなかった。大手とかピコとか考えず自分が楽しくてお客さんとのいい関係が築けていたんだ。
しかし楽しいオン活動にもパクりや荒らしが存在した。
その頃からだよ邪念が生まれ始めたのは…

数を重ねて
パクりや荒らしに慣れた揺るぎないど根性。普段使いのHNでガチンコ勝負に切り出せるわたしが、今は2つめの携帯サイトで
たった一文に凹まされて休止…不甲斐ないにも程があるorz

わたしから言えることは
パクりの原因を自分の魅力とプラスにとらえるのは間違ってる。本当の意味で手遅れになる前に、なんらかの形で当事者に問うんだ。もやもやしたまま続けて支障を来すのと、一時の怖れの代償に真実を知るのとどちらが良いか

多少話がズレましたが…
頑張って欲しい。これだけ冷静に事実を述べられるみんなは充分大人だと思うんだ。
パクりだなんだと騒ぎ立てると事を大きくしてしまうから。
18憩い:2007/10/20(土) 18:16:48 ID:VAhH8kCG0
4です。レスくれた方ありがとう。それと1乙言い忘れた。
サイトは分けてあるんだ。前ジャンルは愛はあるけど、長くやってきたんで
自分の萌えを書きつくしてしまった気持ちがあって、これ以上やっても
マンネリだったり自分の作ってきた世界を逆に壊すだけな気がするんだ。
それと、アンソロ等の関係でいいように利用されまくってマジで疲れた。
新しいジャンルは175と言える程のジャンルではないと思う。
だからか、新参ひよっこサイトには無言拍手くらいしかない。
それでもありがたいことだけど。だから、前ジャンルで結構前に
書いたものでも新しいお客から反応あるとやっぱり嬉しい。
でもやっぱり自分はここでしかダメなのかとも落ち込む。
だから消すことも出来ない。最低。
結局反応なしの状態が辛い、ずっと見てくれたお客さんにも悪いからと
前ジャンルも手放せないのかと思うとはっきり出来ない自分に
本当にうんざりする。サイト一個消えたって自分が気にする程
ロムは気にしない。さっくり前ジャンル削除して新ジャンルになってる
サイトさんが潔くて羨ましいよ。なんでもっと気楽に出来ないんだろ。
二度書き込みの上、長文すまん。吐き出し足りなかった。



19憩い:2007/10/20(土) 18:52:05 ID:16o/JTM40
>>8-18
パク悩みスレに来て、愚痴ったり対策考えないか。
20憩い:2007/10/20(土) 19:04:58 ID:xGdsoGd9O
>>19
自分に出来ることがあれば役に立ちたい
痛みは身を持ってよく知ってるから
21憩いか?:2007/10/20(土) 19:45:21 ID:oJsknvDnO
ドマイナーなAメインBサブの数字サイトをやっている。
数字は初めて。

鍵はAB両方のプロフに関する問題だったが
「解き方が分からない。」
とメールが来たのでヒントだけ返した。そしたら

「Aのプロフ教えてください。」

何度
ググレカス
と返信したかったか。
公式設定本も出てる位なんだからその位の努力はしてくれ。
やはり普段と違うことをすると、つまらん事にイラッとしてしまう…。
22憩いたいな:2007/10/20(土) 20:28:00 ID:h21cHrfY0
…ごめん。吐き出し失礼。

最近、サイト続けてゆくのがしんどくなってきた。
やり始めて四ヶ月目くらいなんだけど、何をやってもカラ周りしてる気がして。
アクセス数は順調に伸びて、一日100アクセス超える日が多くなってきた。
更新頻度は一ヶ月に2回くらいで、ほとんど日記のみサイトなんだけど。

拍手はたまに入ってくれるけど、ほとんど身内からで。
しかもその身内さえも、最近自分の萌えに引きぎみらしい事がメールで
なんとなく分かるので…「あああ〜」みたいな。

ジャンル内で自分と同じカプ扱ってるトコは殆どないし(女体化で、という意味では
オンリーワンカップリングかも)、仲間も探しにくい状況なんで…
正直しんどい。

笑って日記と日記絵を添えるのがつらくなっちゃった。

「私も○○好きなんですが、やってる人居て良かったですー!」というコメを
もらえる日は来るのかな。。
他カプやってる人の
畑の青さが目にしみるぜ…。
23:2007/10/20(土) 20:46:00 ID:v9Rw8cR4O
毎日拍手は20前後あるのに感想はほとんどない
有り難いことにランクも上位だし好きで来てくれる人はいるんだなぁってわかる


でも感想くれたらもっと嬉しいのになぁ…
24憩い:2007/10/20(土) 22:14:29 ID:2TNTNV9C0
※来ないどころか拍手の1ポチさえない
ブクマ率2割弱旬ジャンルなのに30ホタ
なのにこっそリンクだけはやたらあるんだぜ・・・意味ワカラナス
25 ◆v.1vjXlHvs :2007/10/20(土) 23:32:37 ID:ko6sf2gc0
では貼っておきますね

パク・ネタ被りにまつわる悩みスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188581540/
26名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/21(日) 00:02:08 ID:Wg4Ih/Tq0
今日で9月入って6回晒されたorz
晒している日と時間から同じ人ってことは確かなんだけどどうすればいいんだろう。開いた日から誰とも交流してないから知らない人なんだ…
特に反応しないでスルーしてたら4回晒されて、反応欲しいのかと思ってインデックスにパスつけたらパスごと晒された
とりあえず今はパスを難題にしてるけど解ける人いなくてトップに誰も来なくなった

閉鎖はしたくないしこっそりやりたいんだけどまた晒されそうで怖い
27憩い:2007/10/21(日) 00:20:18 ID:PNZdgXuU0
>26
晒される理由がなんなのかわからないからちょっとなんですが

もぐりたいならURL申請制にすればいいのでは
晒してる人と時間から同じ人ってことは確かって…
アク解入れてないの?
アク解に関してはいろいろ悪い影響があるって情報もあるけど
個人的には入れたほうがいいと思う。アラシの抑止力にもなるし

見当違いなアドバイスだったら無視してやってください
28憩い:2007/10/21(日) 00:56:24 ID:vkJKo1mE0
1週間に1度くらいは更新している。
そのせいか、カウンタもぼちぼちと回っている。
だが感想が全く来ない…ぽちもない。

先日、更新の欄にSSを「更新しました」と書いてupした。
その後、いつもより更に多く回っています〜と言った感じにカウンタが回りまくり。
なぜだか解らず、もしかして晒されていないかと不安にもなったが、
理由は更新欄だけを更新して、
肝心のSSを更新するのを忘れていたからだった。
だからきっと、SSを捜して何度も来てくれていたんだと思う。

しかし、そのことについて1通も問い合わせはなかった。
更新されていないSSを、誰もが問い合わせもせず、黙々と捜していたみたい。
そんな問い合わせすらされないことに凹んだ。
29憩い:2007/10/21(日) 01:29:18 ID:qG6jtt3F0
通販ページのTOPや注意事項に「webメールなどフリーメール使用禁止」って書いてあるのに
平気で使ってくる人が何人もいるんだぜorz
やっぱり注意事項読んでないって事かなこれ。
そういう時は必ずと言っていいほどメール不着で、しかも不着の問い合わせも来ない。
注文確認メールは2〜3日以内に送信しますって書いてあるんだが
そもそも注意事項読んでないんだろうからそんな文も読んでないよな・・・。
30いこい:2007/10/21(日) 01:32:15 ID:YT9lbGMe0
>>28
まあコメント送る人のが稀なんだよ。
週一ペースで更新してるなら、直気が付いてうpしてくれるだろうと思ったジャマイカ?
たまーにしか更新しないサイトなら
「SS見れないです〜!私何かしましたか〜?(><)」ってなるだろうけど
結構様子みるよ、ROMは。
もくもくと探してくれるんなら、むしろ客に愛されてると思うw
下手に凸コメして>>28がサイト続けるのをげんなりされるほうが辛いんじゃない?
31憩い:2007/10/21(日) 02:50:31 ID:QAhe6NBG0
>>28
「※送りたいけど初めてが指摘※だと
『こんな時だけ送りやがって!』と思われそうで、決心が…」という意見を
聞いた事があるよ。
32ikoi:2007/10/21(日) 04:27:09 ID:FDHmPSkh0
>>28
※くれるのはROM数のわずか数パーセントって聞くからなぁ
実際はわからんけど、カウント250〜300/day越えしないと
定期的に※はもらえないって聞いたことあるよ。
28のサイトがこの条件満たしてたらなんの慰めにもなんないかもしれんが…
33DQN:2007/10/21(日) 06:48:45 ID:WyK9WZF40
同じく、どこからもリンクされてないのに「リンクフリー」と明記してたよ。
恥ずかしかったよ。そのまま7年堪えたよ。
そしたら、7年目にして「リンクフリーに甘えました」という一言とともにリンクされたんだ。

34さんも頑張れ!
34憩い:2007/10/21(日) 07:57:54 ID:kw9mZdOn0
皆どの程度レスくれるんだろね。
2ちゃんに感想書くぐらいなら直接送ってほしい……(´・ω・`)
35憩い:2007/10/21(日) 09:28:24 ID:2lc1I0P+0
吐き出し。
リンク報告された。すごく嬉しくて相手のサイトに見にいった
正直そんなにうまくなかったが丁寧に描いてあるし数もあるので
貼り返そうかなと思ったら、絵の説明文や日記が痛い

・リアでもないのに日記冒頭が毎回ポエム
・親戚が亡くなったけど自分も周囲も全然悲しくない発言
・「きれいな絵ですよね」と自分の絵を自画自賛
・さりげなく顔出し

これぐらいで貼り返しを躊躇する自分が心狭いんかな
リンク報告をすることはあってもされたのは初めてだから途惑ってる
36憩い:2007/10/21(日) 09:58:17 ID:pBTCphLx0
>>35
・「きれいな絵ですよね」と自分の絵を自画自賛
これにフイタw

痛いとこには貼らないのが吉だよ。
37憩い:2007/10/21(日) 10:52:21 ID:lVAjUjgaO
好きキャラAがやっと人気出たと思ったら揃いも揃って総受派ばかり
しかも、扱いサイト数少ないために気がつけば管理人さん達仲良しに

幸で攻派自分だけ
居場所なくて撤退した
ヒキーでいいやと思ったが寂しくてしかたがない
38憩い:2007/10/21(日) 11:24:09 ID:vkJKo1mE0
28です。皆さん、いろいろレスありがとう。
凹んでいても仕方ないので、気軽に頑張ります。
無理しても仕方ないもんな。
39憩い:2007/10/21(日) 12:25:09 ID:2IKy5j7FO
吐き出させてくれ

最近急にコメやらメールやらをくれる人が一人現れた。
日記のコメ欄はその人のコメばっかり。
今までコメ皆無訪問者数少ないでやってきた自己満サイトだから
正直戸惑ってる。

そんな毎日毎日日記に添付した落書きにコメしないでくれ…
嬉しいけど空気嫁よ。
自サイトが完全801なの分かってて夢小説みたいなメール送ってこないでくれ
夢大嫌いなんだよ。

もう相手すんの面倒くさいなあ…。
久しぶりにコメ貰って浮かれて対応した自分が馬鹿だった。
40憩い:2007/10/21(日) 12:37:03 ID:M1p6hTum0
本当に偶然に他所のサイト(しかもファンが多く、自分自身あがめている神サイト)と
日記の内容がもろにかぶっちゃったよ…しかも自分の方が後。
読んだ本も萌えまくったシーンも全く一緒。どんなに贔屓目に見てもピコが神のサイト見て
日記真似たようにしか見えないよ。
下手に下げると余計にパクっぽい気がして今更下げられない。
あああ…orz
41憩い:2007/10/21(日) 13:36:30 ID:QbjkpswW0
普段から厨な言動をしてるサイトじゃない限り、
意外と見てる方は気にしなかったりするよ。
ひょっとしたら神が見て「この人私と同じこと考えてる!」って
興味もってくれるかもしれないジャマイカ。
少なくても私はそうだった。

…と、>>40と同じ事した私の神が言ってました。
42憩い:2007/10/21(日) 16:16:04 ID:CZTL08LP0
同じ人からの連続※も大歓迎。
萌語り自分語りも大歓迎。
いっその事、文通相手募集厨。
とでもサイトに書きたいくらいなのに、
それを書いてしまったら、
訪問者に引かれるんじゃないかと思えて書けない。
別人を装った感想文だけの※だと淋しい。
同じ萌を語れる人とお友達になりたい。
単に私が、お友達になりたくない人、てだけなんだろうけども。
43憩い:2007/10/21(日) 16:31:21 ID:NlQFxRR50
ハロウィン仕様にサイトを改装、
かわいい素材をトップに置いて
密かに特別コーナーにリンクを貼ったら
密かすぎて誰も気付いてねえ\(^o^)/
44憩い:2007/10/21(日) 16:44:50 ID:sjjtdEcW0
いろいろ難しい……。コメント貰えないのも寂しいけど
貰えるようになったらなったで結構重荷だと気づいた
45憩い:2007/10/21(日) 16:59:38 ID:M1p6hTum0
>>41
40だけどありがとうございます、凄く焦っていたのが落ち着きました。
変に意識しないでいつも通りに運営頑張ります。
46憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/21(日) 19:17:47 ID:+jWyLsg90
ROMだった常連さんに貰った米にレスしたら
それを確認したと思しき日以降、その人の訪問がなくなった…
なんか地雷踏んじゃったのかな…orzゴメンヨ
47憩い:2007/10/21(日) 20:22:32 ID:YQJ/93mu0
リクエストもらって描いたのにお礼も感想もない。
その後、当人と絵茶で遭遇しても、その件に関しては完全ヌルー。
そんなに気に食わなかったのか、だとしても
義理でもいいから礼の一言ぐらい言ってくれ。へこむ。
48憩い:2007/10/21(日) 20:39:08 ID:djbIuBsaO
>>44
ごめん…。
もう送らないようにします。
49いこい:2007/10/21(日) 20:51:24 ID:YT9lbGMe0
期待しなくなったら色んな事が楽なんだけどね。
それが出来ないから悩みなんだよな。
50憩い:2007/10/21(日) 21:26:02 ID:xZaQm/Qu0
週末になると急激に訪問者が減る。
平日なら200〜300くらいはあるのに、今時分は閑古鳥。
ウチだけでなくジャンルのスレも静かだ。
みんな…絵茶に入り浸ってるのか
原稿に追われてるのかどっちなんだ。
それとも面白い番組でもやってるのかな。
週末なのに暇だよ。
51憩い:2007/10/21(日) 21:58:07 ID:gNB6GPpfO
自サイトが3万打したから記念と閲覧者様に感謝を伝えたくてフリリクを受け付けたんだが、まっったくリクエストこなくて泣きそうだwww
三万打したんだから誰か一人でもリクエストくれるだろうとか思った自分、自惚れてましたか、サーセン\(^O^)/

自作自演してリクエスト来た事にしようかな…むなしいぜ
誰かリクエストくれ
52憩い:2007/10/21(日) 21:59:05 ID:UyIsZYI2O
>>47
それ自分も何回もあったよ…分かるよ。
「貰ったら報告して下さい」って書いても総スルー。
あれからリクエストなんざかったるくなって止めちゃった。
反応ないなら最初からリクなんてして欲しくないな。
53憩い:2007/10/21(日) 22:09:50 ID:WK0c6XJ+O
辛くなったから憩わせて……。





諸君、私はオッサンキャラが好きだ。
ジャンルキャラが最萌えキャラ以外、全員若い美形キャラで
存在が異様に浮いていても構わない。
人気があまりなくてもグッズが少なくても
最萌えキャラが存在する事実だけで充分である!

やっと公式が出してくれたグッズを
同ジャンルファンの友達が見て
「オェェェwきめぇwwwww
何でそんな奴のグッズ作るんだよ公式w」
とか言われても
「全キャラ集合絵描いたよ」
って見せられた中に彼がいなくても
描きにくいしキモいから★って言われても
私は彼が大好きだ。


だから好きにさせて下さい。
自サイトはもちろん最萌えキャラがメインです。
彼をきめぇwとかイラナイコって言う人達が
わざわざリンク貼ってくれなくていいですから。

オフの知り合いで同ジャンルって事で
何か貼ってくれたみたいだけど正直辛い。
でも貼り返さないと泣かれそうだし……
もうサイト閉じて逃げたくなったわ。
54憩い:2007/10/21(日) 22:22:02 ID:qLKwdFN30
>>40
あるある。日記ネタかぶり!
でも、そういう経験、たぶんほとんどの管理人がしたことあると思う。
自分は絵板で描いた絵も相互先とかぶってしまったことがあったけど
オフで会ったとき軽くゴメンネwって謝ったら
「そんなこと思いもしなかったw」って素で笑っていってくれました。
たぶん相手方が知っても、そんなに気にしないとおもうよ。ドンマイ!
55憩い:2007/10/21(日) 22:30:59 ID:ugFFELtE0
>>47
自分もリクへのお礼、感想こない。地味にダメージくらうよな…。
どんなに短くても一言いただけると嬉しいんだが。

マイ憩い
最近同じ人からよく米をいただく。
毎回「○○の超ウケる画像見つけたんで報告しちゃいますw→htt...」
という内容。あれ…昨日今日と更新したのにヌルーでつか?
いくら交流があるといっても若さゆえのテンションとシモ発言に
ババアはついていけません。返信してない米がもう3合もたまってるんだ。
こないだ返したばっかりなのに…orz
56憩い:2007/10/21(日) 22:33:14 ID:RJy0UFVh0
>>53
オッサン萌えの同士として涙なしには読めないレスだ。


以下オッサンがらみのマイ憩い。

某作品のオッサンを激しく愛し、そのキャラメインでサイト作ってる。
彼を幸せにしたくて部下の美女とくっつけてみたりもした。
その美女は原作で、なんとなくフラグのたってる相手Aがいて
美女を取り扱うサイトの99%が、Aとのカップリング。
どうみても白眼視されてます、はぶられてます、自分……。

仕方ないデショー! この二人が萌えるんだもん!
57icoi:2007/10/21(日) 22:57:08 ID:ebJQ0IT70
知ってる人しか日記見れないパス制で、神もパスをご存知だったのだが
日記でオモシロ画像紹介した後日、神もまったく同じ紹介の仕方で同じ画像紹介していて
日記被りははよくあることかなーくらいに思っていたら、神のまわりの信者達が日記で
「神のところで紹介してた画像皆知ってると思うけど面白いよね
 そんなオモシロい画像見つけてくる神サイコーマンセーマンセー神お茶目杉☆ミ」

自分がやってもそんな反応無いのに神がやると巨大反応なんだよな
今更ながら自分のピコ具合にorz
58憩い:2007/10/21(日) 22:57:55 ID:e52JFghTO
1日平均20人来れば多い方の超ピコサイト。
開設一ヶ月経ち、ますます人が来なくなってきた。
何度か心優しき方の拍手もいただいたけど、
最近は全く反応なし。
リンクをこっそり貼ってくれたサイトさんを見つけて
ものすごく嬉しい思いもしたけど、なぜか疲れた…
一ヶ月でまだまだなんだろうけど、同じ頃に開設したサイトさんは
カウンターの回りが全然違う。
早々に撤退したくなってきた。

自己満足の表現ためのサイトだけど、誰も見てないと
やる気がなくなるのはただの根性なしか〜
反応がなかろうがカウンターが回らなかろうが
そんなの関係ねぇってなりたいな…
59憩い:2007/10/21(日) 23:01:18 ID:USqar2XN0
知り合いのサイト管理人Aさんが、とても恐ろしい
私もAさんも、同一のカプが好きだ。仮にB×Cとしよう。ちなみにノーマルね
私はCがわがままを言って、Bが大人の余裕で許す、って感じの
C×BっぽいB×Cが好きなんだ
でもAさんはそうじゃなくて、Bが大人のテクニックでCをヒィヒィ言わせるのが好きらしい。
まぁ、私は私が萌える小説を書くけどね、と、C×BっぽいB×Cを書く日々。

数ヶ月前、いつものごとくC×BっぽいB×Cをうpしたら
「今回も素敵な小説でした! でも、〜〜のところはこうした方が私は萌えますねw」
ってAさんからお米をいただいたよ
でもそんなの関係ねぇ! だって私のサイトだもの。好きなものを書くよ
当たり障りのないレスをして、先日もC×BっぽいB×Cをうpした。
そしたら
「今回もまた、残念なところがありましたね・・・。〜〜は〜〜して、〜〜を〜〜したら
 もっと萌えると思います!
 あ、もしかして、これは私が好きな『Bをヒィヒィ言わせるC』の前の話ですか?
 でしたら、次あたりには『Bをヒィヒィ言わせるC』になるのかな?
 次も『Bをヒィヒィ言わせるC』を楽しみにしています!」
ってAさんからキター!!
違うよ、全然違うよ。Bをヒィヒィ言わせるCなんて書かないよ。
ていうかそのポジティブ加減が羨ましい
前々から人の話を聞かない厨だと思ってたけど、今回こそはもうキレそうです^o^
60憩い:2007/10/21(日) 23:12:48 ID:GCDSB/azO
前サイトでやってたジャンルはマイナーで、さらに扱ってたCPもマイナーだった。
マイナーだったけど逆にそれを求めてくる訪問者が多くてカウンタは毎日100越えで、掲示板や拍手でもいっぱい米もらってた。

でもそのジャンルは厨が多くて嫌になってやめた。


その後、別ジャンルそこそこメジャーなジャンルでサイト再会したらカウンタは1日20前後
米は身内からしかこない

厨のおかげで前のサイトは盛り上がってたのかと思うと悲しくなってきた。


長文スマソ
61:2007/10/21(日) 23:13:59 ID:qD0sLLMf0
ジャンル混合サイトやってます。メインとTOPのジャンルは数ヶ月単位で変わるけど
10年来愛しているマイナージャンルはずっと細々続けてる。
しかし気づいたんだがそのジャンルの幸から来る人は
たいていギャラリーは見ないでTOPページでリターンしてる。
幸の説明にどこにジャンルの絵があるかも書いてあるんだけど。
萌えまくってTOPで毎日更新していた時期でも反応の一つもなかったし、
単にこのジャンルに合ってない、需要がないってことなのかな…。
取り扱いジャンルが多すぎるのは不親切かも知れない、と思い至った。
62いこい:2007/10/21(日) 23:27:19 ID:FwPdK4fL0
開設してもう1年以上になるが30ホト程度のサイトを持ってる。
同時期に公開始めたサイトはすでにうちの倍以上のアクセス数、※パチ
どういうことorz
絵チャや企画に名前を変えて(漢字→ひらがな)参加させてもらうと
絵描いたり作品提出する時に画風わかるらしくて
「ぎゃー!!○○さんですよね!?すごくファンです今度リンク貼らせて(ry」
という社交辞令な流れになって、実際貼っていただけるのはありがたいし
嬉しいんだけども、自分からリンクの話題振ってないのに
誘い受けみたいでなんか嫌だ。
こっちから動かないと※やリンクする価値のないサイトって思われてるのかな
成り行きのリンク報告やファン宣言よりも
純粋な感想やお米を受動的に受け取ってみたいな…
63憩い:2007/10/21(日) 23:39:56 ID:UyIsZYI2O
もう駄目だ…相互先の管理人達が痛くなって来た
ニコ厨まみれになるわねらー臭丸出しだわ本当何なの…
その上贔屓ジャンル以外の罵倒の連続で目にも当てられない状態
おいちゃんもう取り扱いジャンルが全然違うんだから正直言ってリンクを剥して貰いたい…耐えられないよ
そうだ、エログロサイトにしてお前ら全員COしてやる
お子様には入れまい今に見てろよ!
64憩い:2007/10/22(月) 00:10:23 ID:2sFRlzqi0
あれー今日日曜だよね
おかしいな魔木金よりホト数低いお
おかしいな俺更新しなかったっけ?
したよな?あれ?俺のサイトみれるか?解析がおかしいのか?
誰も来ないお・・・
65憩い:2007/10/22(月) 00:19:48 ID:TnozCSw20
以前、引っ越しました。とバナーに自サイトのアドレスを貼られる騙り(?)に
あったんだけど、別に実害もないし、その引っ越したっていうページからの
アクセスは弾いていた。
ところが、その騙りの人が活動していたジャンルで相互リンクしていた所から
たまに、訪問されている。
大体は、全然違うジャンルなのですぐ帰っていってたんだけど、この前来た人
うちの最下層のページ(自ジャンルのエロ)をすぐに探していったんだよ。
自ジャンルの人に見られるのは構わないけど、全然違うジャンルの人に見られて
(見てないかもしれないが)すごくへこんだ。
その相互リンクの人に報告しようかと思ったんだけど、休止中ってなっててどうした
ものかとため息が出る。
66憩い:2007/10/22(月) 00:24:53 ID:kBzqcJst0
ん?他ジャンルの人にはエロって見られたくないもの??
元ジャンルはエロが殆ど無いとか、そういうジャンルだったのかな?

でも、他ジャンルサイトから来ても、現ジャンルも分かる人かもしれないよ。
わざわざ最下層ページ探したってことはさ。
67憩い:2007/10/22(月) 00:40:40 ID:kdmTJZ9j0
>>59
まさに同じような体験をしてるよ

うちは虹BLでABなんだけどABはマイナーカプ
私はA至上でABを対等関係に扱っているけど、
周囲9割がB(主人公)至上でA→Bという扱い。
しかもAがしつこく変態チックに半ばストーカー状態…原作のどこにそんな描写が?
まあ、そこはいいんだ、好きにしてくれれば。
ただ、うちにまで趣味の押し付けするのはやめてほしい。
ちょっとACやってみたら
「CもBが好きだからありえないよ〜Bは天使だからw」
と言ってきたり、
お仲間全員で示し合わせたように一斉に日記に、
「CBいいよね〜」と書いたりね。
5人以上が同じ日付で同じ内容だよ怖いよ。

うちのジャンルの主人公総受至上主義者、痛過ぎです。
68憩い:2007/10/22(月) 01:29:59 ID:b5kW97uKO
アク解見ても自分の携帯、PC、オフ友の携帯しかきてない…
他はほとんど初訪問。
こっそり開設した小説サイトはその5倍のスピードでカウンターが回っている
絵描きは向いてないのか\(^o^)/
69憩い:2007/10/22(月) 02:20:11 ID:TnozCSw20
>>66
そう?なんか最下層まで探したって事はその人が自分のジャンルを隅々まで
探しに来て、ねーよってなったのかと思ってさ。せっかく探したのに違うジャンルの
エロかよってなったんじゃないかってね。なんかすいませんって感じになる。
70憩い:2007/10/22(月) 02:50:17 ID:T0zj9oZ9O
当方1日5ヒットあれば嬉しのどピコサイト。
先日カウンターが異様に回ってる?!と思ったら、各コーナーとトップを行き来している人がいた。
内容を隈なく見てくれてたのか?
はたまたヒント無しではだれも見付けられない裏口を探していたのか…見付けてくれたかな。
71憩い:2007/10/22(月) 03:59:43 ID:aEHV8yiF0
マイナージャンル、マイナーカプで100hit/dayのサイトをやっていた
描きたい事を描ききって、次のジャンルに移った
メジャーカプではないが3ヶ月ほどで1000hit/dayになった。
「わーすげえ〜!」っと喜んでいたが回りを見るとみんな
日計2000だ3000だ、大手は日計何万なんてレベルで
1000hitでもピコはやっぱりピコだと思い知った・・・。
72憩い:2007/10/22(月) 10:07:27 ID:5I69hu6RO
日曜日が怖い、更新したくない。

本編観た後書いた感想への※が嫌だ。困ると言うかもう嫌だ。
本当に私の感想読んでる?って感じの感想の感想をつらつら書かれ、どう返したらいいか毎回困る。
(昨日は「○○が嫌い」みたいなことを書いたのに「○○超いいですよね☆」と、まるで私が○○贔屓な感想を書いたかのような感想)

拍手なら適当なこと言って一旦外せるけど、ブログ記事の※欄だから急に外したらロム専の人にも何か嫌な印象与えるかもしれないし…忙しいフリしてすぐ返信しないで2、3日置いてるんだけど、激しく苦痛。
73憩い:2007/10/22(月) 11:16:23 ID:aAEvGaIm0
コメントレスに困るコメントってどうすればいいのか…
74憩い:2007/10/22(月) 12:26:09 ID:JHKeBPzCO
よくバトンが回ってきてうざいと言うのはよく見かけるけど
自分は全くバトンが回ってこない…

相互先の管理人には回すのに何で自分だけ回されないんだ…
自分だって相互リンクなのに
もう何かその管理人に敵意すら持つ様になった…バトンでハブられてるのがよく分かる
もう今度バトンが回ってこなかったら絶対リンク切るわ
自分でもこんな事で悩むのはあれだと思うけど
一人だけ回されないってのも辛い('A`)
75憩い:2007/10/22(月) 15:51:45 ID:ahAfb1Rx0
>74
リンク切る前にちょっとまて。
バトン回されてる相互サイトってのはもしかしたら
74の知らない水面下でメールのやり取りしたりで
交流してるからバトンを回されてるかもしれないんだぜ。
76憩い:2007/10/22(月) 16:09:26 ID:F9/by5So0
相互リンクしてるだけで普段交流のない管理人にバトンは回せないよな
77憩い:2007/10/22(月) 16:19:12 ID:JHKeBPzCO
>>75
メールしてたら分からないもんな…気付かなかった
でも拍手で米はまめに送ってたりするんだ
バトンがあと数回こっちに回ってこなかったらまた考える
ありがと

メールまで持っていける管理人さんが羨ましいな…一回も無いや
どういうきっかけでメールできるのかがさっぱり
78憩い:2007/10/22(月) 16:22:22 ID:2GO87BGD0
深く交流がないうえに、バトン好きそうでもない人に
うざいという人もいるようなものをまわすのはかなりハードル高い
知ってる人が落ちてるのを拾ってきて答えてるの見てバトンOKなのかなとまわしてみたりも
79憩い:2007/10/22(月) 16:26:35 ID:p6KFM8px0
>>74
自分も相互リンク(お互いこっそり)してる所が30くらいあるけど
一度もバトンなんて貰ったことなかった。
でも複数サイトに4、5回コメントした事がきっかけでバトンが回ってくるようになったよ。
別にそれだけで水面下で交流してる訳でもないけど、コメントした事で
「リンク貼ってるだけじゃなくてちゃんと覗きに来てくれてる」という確信が持てたからなのかなぁと。

バトンって、交流あるなしに関わらず
「この人には回してもいいかな…いつお前と仲良くなったんだよpgrとか思われないかな」と
回す人をある程度吟味するというか、見極めるのが難しいものだと思うし
>>74に回したい気持ちはあるけど戸惑ってるって管理人さんも多いと思うよ。

しかしバトン苦手だから貰っても全部断ってる自分…(ありがとうございますとちゃんとフォローの連絡は入れてる)
80:2007/10/22(月) 18:03:58 ID:0d+uzwAzO
バトンは、相手が自分の日記を見てるのがわかってないと回さないな。
交流あってお互い日記の内容に触れた※やメールをしてくれた相手なら
廻しても見てくれてるのがわかるから、しやすい
81憩い:2007/10/22(月) 18:18:18 ID:iZXTYKLS0
拍手見るのが怖い。
取り扱いの少ないカプがメインだからか、「キモイ」とか来たりする。
今日は「ヲチられてるよ」って来た。
解析見てもアクセス数増えてないから、向こうで「私怨乙」って言われてるか
実はヲチとか嘘だったんだと思いたい。
拍手外してヒキろうかなあ。
82憩い:2007/10/22(月) 19:07:14 ID:QqSGAjFi0
バトンも、回されても興味ない中身だったときは(´・ω・`)てなる
83憩い:2007/10/22(月) 20:43:25 ID:fT+ARRLk0
亀レスだけど>>74
自分は逆にバトン溜まりすぎて答えるのがつらくなってきた・・
贅沢な悩みだなと自分でも思ってるんだけどこう日にちが経っちゃうと答え辛いorz

これだけでは何なのでマイ憩い。
最近不定期だけれど掲示板に書き込んでくれる人がいるんだが、
その人の書き込みがだんだんただその人の萌え垂れ流し文になってきた。
こういう状況萌えるよね系ならともかく、キャラが夢に出てきたの☆ミャハとか書かれてもどう返事を返していいのかorz
一番最初は作品の感想だったのに・・ネタの提供なのかな?(´・ω・)
84憩い:2007/10/23(火) 00:09:31 ID:HzlwQnnO0
そういえばと思い出した憩い。
だいぶ前にピコサイトの分際でアンケートを設置したのだが、最後の欄にコメント書く場所作ってたんだわ。
まぁ当たり前のように反応が欲しいので。
ありがたい事にこんなピコでも応援してます系のメッセージを片手の指ほど頂き、喜んで返信していた。
んでそのレスは専用のページで返す方針にしてたら、とある相互先の管理人がよく覗くようになった。
その人、アンケートページにはちっとも見向きもしないから、自分宛てのレスを確認するわけじゃないのね。
というかうちんとこの作品すら見てもない気がするんだが…更新しても絶賛するー。クリックの反応すら無。
それなのにレスページだけはしっかり見る。
なんでなんだぜ。なにがしたいんだぜ。
邪推してしまうぜよ('A`)

こっちは向こうに「超良いっすね!萌えます!」とマンセーするまでの熱い感想を結構送るんだが、ほぼ私のサイトは空気のような気が。私はあなたのマンセー要員ですか?^^ ギブアンドテイクを求めてるわけじゃないけどさー、作品くらい見てくれたってねぇ。いいじゃん。
毎日人のレスページ覗いてる暇があったら、自分のサイトを更新しろってーの。そうすりゃお客は来るから。


…半年前のことなんだけど、今でも心がもやもやし。相互先の人はあれからも作品を読む気配がありません\(^o^)/
85憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/23(火) 02:13:38 ID:ZPEe37QH0
ちょっと疲れたので吐き出し
リンク報告をいただいた
・絵は公式のトレス
・文はガッシ!ボカッ!も真っ青な(;'A`)
何かもう今にもヲチスレに晒されてもおかしくないんですけどこれぇええええええええ!
うちのサイトはリンク報告あったら貼り返しますなサイトなので無かった事にしてしまうのは無理
憩ったから頑張ってオブラートに包んだ作品感想を書いてこよう…そうしよう…
86いこい:2007/10/23(火) 02:22:19 ID:QRM/4Vy10
ありがちなことなんだけど、新規さんの更新が早くて焦るorz
87憩い:2007/10/23(火) 02:55:59 ID:pG5QK7Sz0
※を送ると、そこのサイトの管理人さんが、
送った直後辺りから長期不在になる…。
これで3人目だ。
と言っても、まだ3人しか送ってないんだけどさ。
不在の理由は書いてないし、いつまでともわからない。
普通に感想を書いたつもりの※だったけど、
そんなに※が嫌だったかな…。
ますますヒキになりそうだ。
返事を求めている訳でもない、ただの※一つで
サイトクラッシャーになる気はないんです。
戻って来て下せえ。
自意識過剰だと思いたい。
88憩いたい:2007/10/23(火) 03:28:23 ID:KQ+Ch+PE0
一生懸命描いた絵が構図かぶりだと出来上がって気付いた。
仲良くしてもらってる人(Aさん)の最新の絵とポーズが似てる。
とてもじゃないがUPできない。

何が可笑しいって、その絵を
「Aさんの作品にインスパイア受けてかきました♪」
ってノリでUPしようとしてた事。
ネットにあげる前に気付いて本当に良かった。

意識してなかったのに…いや、意識して描いてないからこそか。だからかぶったのかな。
直前に見たから心に残ってたんだな。
無自覚パクリの恐ろしさとそれをやってしまった己のヴァカさ加減と、あとあんなに頑張って描いた絵を
誰にも見てもらえない虚しさでこんな時間だってのに眠れない…。
なんかもー、サイトも閉じたくなってきたよ。
これきっかけで今まで抑えてたいろんなことが限界に来そうだ。

89ikoi:2007/10/23(火) 08:19:07 ID:H0m2IYSE0
>>85
>文はガッシ!ボカッ!も真っ青な(;'A`)
これはレベルの問題だからともかくとして、
>絵は公式のトレス
これはリンク張らない理由になる。
90憩い:2007/10/23(火) 09:16:34 ID:e1EStmvF0
SSパクられてる(´・ω・`)どうしよう…。
91憩い:2007/10/23(火) 11:22:38 ID:TPbrKfo80
常連に疲れた…
当方斜陽アニメを取扱う超ピコサイト。当然常連さんの数も片手程度だが
たまにコメントをくれるので凄く嬉しい、大事にしたいと思ってる。
しかしその中の1人(一番古い常連さんでオフでも話たりしている)が最近
上から目線で物を言うようになってきた。
「TOP絵キャラに花を付けた方が季節感出て良いですよ」
「最近キャラの輪郭が丸くなってきたからもっとシャープに」
等…
最初のうちはそうかなぁと思って律儀に答えてたが最近は
さらにエスカレートしてきてオフのネタの事まで言い出して来た
ここまで来たらもう答える気は無い。正直ほっとけ!と思う
ほんと疲れる…
好きにやらせてくれ…
92憩い:2007/10/23(火) 14:20:54 ID:Oox5q63Y0
他人の日記を見てたまに鬱になる
「課題がまだ残ってる」「明日学校なのに徹夜した」「成人式行ってきた」
あー学生なんだまだ二十歳なんだ…と自分より年下だと判明した時の悲しさ。
うちのジャンルはプロフ等で年齢(学生か社会人かも)を書く人がほとんどおらず
尋ねる人もほぼいなくて、年齢については暗黙の了解みたいなものがあるけど
だからこそ何となくの年齢を知ってしまうと凹んでしまう。

自分も私生活の話は無し、それなりのテンションと言葉遣いで日記やレス書いてるから
もう20代半ばだけど、20前後の人とチャットで話してて話題が合うと「歳近そうですねw」と言われ凹む。
というか絵の上手い人が学生だった時点でもう自分涙目。

ついに年齢を気にするような歳になってしまったか…と切なくなります。
交流は楽しいし管理人さんもいい人ばかりだけど、精神的な部分が辛い。
93:2007/10/23(火) 14:22:38 ID:IAPGaCNHO
>>90
何か良い助言が出来たら良いんだが思い付かなかった
すまない


自分も憩わせて下さい
オフ活動無しで知人とあるジャンルの絵サイトをやってる
勿論ピコでリンクページも無いヒキサイト
最近、ジャンルのマイCP書きでは神の位置におられる方と少し交流をさせて頂いている
イベントの時にお話しさせて頂けたのがきっかけで、自サイトにリンクして下さったり、お送りした絵に対して日記でお礼を言って下さり、後にSS付でメールを下さったり、自分には本当に勿体ないほど優しくして下さる
だが、やはり神のファンの方には自分の存在を良く思わない方もおられるようで「擦り寄り自重」みたいな米を貰った
そんなつもりは全く無かったんだが言われて初めて傍から見れば大手に擦り寄るピコに見えるやもしれないという可能性に気が付いた
正直、自分でも分を弁えた方が良いとは思っていたけど、他から言われると本気で凹む
凹んだ勢いでせっかくお誘い頂いた神とご友神との企画も提出出来ないまま元原稿共に消去してしまった
謝罪のメールもまだ送れていない
何とか謝罪と合せて、神に事情を悟られる事無く、自サイトへのリンクと自分のお送りした絵の撤去をお願いしたいのだが何て申上げたら良いのか分らない
どうしようもない自分に泣けてくる
もう何処かに消えてしまいたい

携帯からなので改行がよく分からない
読み辛い上に長文吐き出しですまなかった
94憩い:2007/10/23(火) 14:51:01 ID:NtlkPjRB0
イキロ(´・ω・`)
95憩い:2007/10/23(火) 14:51:59 ID:F3uj4ZmM0
>>93
自分も似たような経験があって、結果的にすごく周りを傷つけてしまったことがある
謝罪は今すぐにするんだ!
向こうもきっと気にしてるよ
93から対等ではないって思われていることが向こうにも伝わってるだろうから、
先方からはなかなか言い出せないと思うんだ

リンクと送ったイラストはどうしても削ってほしいの?
どんな言い訳つけても向こうは悩んでしまうと思う

今はあまり先方のことを考える余裕がなさそうだから、
とりあえず謝罪のメールだけにして、他は落ち着いてから決めた方がいいよ
96憩い:2007/10/23(火) 15:43:55 ID:pvAdGftD0
>>93
乙。気が重いだろうけど、神には連絡しなよ。
企画準備中に音信不通になられたら、神も戸惑うし、困ることだってあると思う。
神までギクシャクしてしまうのは、>>93の本意でもないんじゃないかな。
作品書き直すのが無理だったら断りの一言でもいいんだ。
気持ちが落ち着いて、また神と楽しく交流できるよう祈ってるよ。
97ikoi:2007/10/23(火) 15:52:47 ID:hcM4DQCO0
神に、こんなんいわれたっていったほうがいいんじゃないかな。
もし、いうときは気を遣ってぼやかさずにしっかり神に伝わるようにいわないと、
神のほうがもやもやするから気をつけてね。
健闘を祈る。
98憩い:2007/10/23(火) 15:57:29 ID:VJrBMqwN0
>>90
ストーリー上絶対に外せない(改変できない)詩か暗号文を作って









みたいな縦・ナナメ読みを文中に仕込め。
その後で第三者の振りしてあれってなんですか?と訊いてみろ。
一度でもこういうカマシにひっかかったら次回からはパクのほうが
疑心暗鬼になる。ホイホイパクラレっぱなしじゃねーぞと解らせてやれ
99憩い:2007/10/23(火) 16:09:51 ID:anbUNbzW0
>91
わかるその気持ち>上から目線感想
気合い入れてupした作品の感想がそういうのばかりだと鬱になる。
贅沢な管理人かもしれないけどやっぱり「よかったです」「萌えました」と
ストレートな感想をもらったほうが嬉しい。
ああしろこうしろなんてお前のアドバイスなんて聞いてねーよみたいな。

自分はそういう米を送ってくる常連にぐったりして拍手を灰汁禁した。
拍手米できませんとファビョメールがきたけど知らぬ存ぜヌルー。
おかげ新作upしても萎える米が来なくなって更新するのが楽しくなった。
91もめげないでオンオフがんばって!
100憩い:2007/10/23(火) 16:40:50 ID:yZhsqgitO
>>93
なんでそんな中傷※送ってくるような名もない奴の言うことを気にするんだ?
それで神に迷惑かけるのはどうかと思う。

別に93自身と神が擦り寄りじゃないって分かってるんだからいいじゃないか。
それに、中傷※送ってきた奴は神のファンとも限らないぞ。
93に嫉妬してる同ジャンル者かもしれない。
そんな奴のせいで神との関係が悪くなってもいいのか?早く謝罪メールしる。
101いこい:2007/10/23(火) 16:55:16 ID:fr2FYqJk0
自分が書いてるものの稚拙さマイナーさ筆の遅さにへこんでしばらく休止してた。
浮かぶネタもテンプレばっかで、自己満一直線でしかない。
これじゃずっと来てないコメントや感想が更に遠のくと思って悪循環。
でも、ふと今まで書いてたのを読み返したら
キャラ達が仲良しだとか雰囲気が好きとか言われてたのも基本は変わらなかった。
これでも大丈夫なのか。とほっとしたら、なんか違う雰囲気の話が降りてきた。
なんだかんだ言っても自分の萌えが最優先でいいんだよね。
感想や周囲に振り回されてる自分は馬鹿だなあと思うけど、それも自分だから仕方ない。
所詮趣味なんだから、楽しくなくてどうする!
102憩い:2007/10/23(火) 18:46:41 ID:hTx7cTD7O
サイト作って5年になった。で、いい加減壁打ちに耐えかねて拍手つけた。
たくさん拍手もらったよ。でも感想は一言も無かったよ。
もえ この二文字を打つのもたるいですか、そうですか。
いつまでも あると思うな 更新が
って気持ちになったよ。
あああ!拍手なんか付けるんじゃなかったあああああああ!11!!
103憩い:2007/10/23(火) 18:49:57 ID:b9SwXWph0
絵を褒められると、もっと小説を頑張らなきゃと思う。
小説を褒められると、もっと絵を頑張らなきゃと思う。

先日、小説を褒めてくれる※を貰った。
今、小説の企画を立ててるのに、
絵をかきたくてしかたない。
企画が頓挫しそうだ。
104:2007/10/23(火) 20:50:38 ID:FbjSoMyB0
>>103-80
前スレラストの方で「これ以上お母さんを困らせないで」
とか寝言言ってた母親もこんな感じで子供を甘やかしたんだろうな
何が仕方なくだかバカジャネーノ
105憩い:2007/10/23(火) 21:44:39 ID:QmkUwVTx0
人はかろうじて来てるみたいだが拍手こない…orz
もっともっと楽しんでもらえるよう頑張ろう。

でも思い描いてるものが上手く描き表せないよ…
10693憩:2007/10/23(火) 22:54:01 ID:IAPGaCNHO
レスが付いていて驚いた
意見を聞かせてくれてありがとう
此処に書き込む前に神とご友神に謝罪のメールを送ってきた
無断で期限を破ったので許して頂けるか分らないが原稿は1から書き直す事にした
今のジャンルと神々が好きだから、もう少し頑張ってみる
ありがとう
107憩い:2007/10/23(火) 23:08:50 ID:H2PJNkyp0
分かりやすくメニューフレームに拍手ボタンを設置しても
ほとんど押されないし※なんかまったくといっていいほどない。
なら、探さなきゃ気付かないページ下の端っこに設置してやんよ!
と、設置しなおして早○ヶ月。
たまにくる1ポチがすごく有り難い日々が続いて、嬉しかった。
でも今、あと数日で解析画面が真っ白になる。つまり2週間1ポチも無し状態。
当然そうなることもあるだろうと思ってたけれども、涙が出るんだぜ…
またメニューにボタンを移動させようか…と思ったりする自分が嫌だ。
どうせ移動させたところで、同じ事の繰り返しなのに。
108憩い:2007/10/23(火) 23:37:54 ID:bX4rWLpK0
一日6000hitのサイト持ち
でも※なんて来ません。メルフォも動きません
連日更新しても日記さえ書かない日が続いても反応なし
カウンター回してるのインターネットの妖精さんじゃないかと思えてきた
時々無性にサイト閉めたくなる。寂しい…orz
109憩い:2007/10/23(火) 23:53:30 ID:+D5EdLoT0
>>92
なんか分かる…
すごく文や絵が神な人は年上であって欲しいと思ってしまう気持ちがあるよ
自分まさに20歳なんだが、自ジャンルで大手の同い年の人はいなさそう
年上の人ばかりでなぜかほっとしてるよ…
技術の上手さは年齢に比例しないって分かってるが
自分より年下や同い年の描き手さんがたくさん※もらってたり
人気サイトからこっそリンク貼られてると凹む。
日記内容がリア充っぽいともっと凹むよ、全てにおいて負けてる気がする…

よくこのスレでも他人なんて気にすんなみたいなレスがあがってるけど
気にしなかったらこんなに疲れたりしないんだろうな…
とりあえず寝ます。
110憩い:2007/10/24(水) 00:22:27 ID:ifdbFLY30
更新するといつも拍手が1パチだけある
いつも同じ人がパチしてくれてるんだろうと思って、その人の為に
頑張ろうという気もしたけどやっぱり疲れた
一生懸命ネタふってるつもりなのにスルーされ続けると心折れるよ

111憩い:2007/10/24(水) 00:37:36 ID:UlAra4xl0
フレームに拍手置いとくと、作品に萌えたついでに気軽にポチしやすい
って聞いて、フレームに拍手置いたけど押してもらえない(´・ω・`)
そしたら今度は作品個々のページの最後に拍手置くと良いって聞いた。
でもそれやってスルーされたらいよいよ立ち直れなくなりそうで出来ない。
ジャンル効果もあるだろうけど、カウンタは前と比べ物にならないくらい
安定して回ってるんだけどな。パチなんてかろうじて雪原回避に位しかないよ。
毎日来てくれる常連さんだっているのにな。
※なんかいらない。見たよ、って1パチくれるだけで心が温かくなるのに。
112憩い:2007/10/24(水) 01:00:18 ID:8995f6GV0
地味に続けていた連作がようやく完成。
できたらちょっとは反応あったらいいなと思ったけど軒並みスルー。
理想は製造機な自分だけど、流石にちょっと挫けて更新鈍ってる。
しかしあまりに何も描かないと本気で何も描けなくなりそうだし、ちょっとがんばるわ...
季節モノに乗っかる元気まではもうないけど...構ってちゃんな自分が一番ウザイ。
113憩い:2007/10/24(水) 01:06:35 ID:+nJyBDyh0
メールのタイトルは「感想」なのに「思いのほか良かったです」って
どんな上から目線・・・
おまけに自分のブログのアドレス貼付けて、「感想ください」って
何様ですか・・・
メール、届いてないことにしたいな・・・
114:2007/10/24(水) 01:33:11 ID:d6Q6WXhE0
憩う。

長いことカウンタも解析も取っ払ってまたーりやってたんだけど、
ちょっと困ったことになりそうなことがあったので、数年ぶりに解析を設置した。

置いたらやっぱり、凄く気になる。
今までは反応なくても、(本当は)誰も見てくれてなくても、
分からないからよかったんだな。
アクセス数稼ぎにぎすぎすしてしまいそうな自分に、がっかり。
115憩い:2007/10/24(水) 01:41:06 ID:jrqwCHKf0
サイトに全然人が来ない。
どんなに頑張って更新しても全然来ない。
おおっぴらに出来ないジャンルだからってのもあるんだろうけどさ…
何か疲れたよ。
最近、要らない子なのかなとか思い始めてきた
一人の常連さんが更新する度に米くれて有難いのだけど
義理なのかもとか相手の好意を踏みにじる様なことばっかり考えてしまう
もうどうしたらいいのかわからない
116憩い:2007/10/24(水) 01:43:14 ID:jOtYvmU90
頑張って時間かけてイラスト描いて、更新してみたら反応がない…
てけとーに描いたマンガとかにはバリバリくれるくせに、渾身のイラストには誰も※くれないのか…そうなのか…
117憩い:2007/10/24(水) 01:52:49 ID:YuLIseZEO
どう捉えていいのか解らない米を今貰った。

「とてもお上手でした!」の一言のみ。
じゃーん♪じゃーん♪じゃーん!「美味しく焼けました!」
と同じノリなのかな…。

もやもやする…
118憩い:2007/10/24(水) 03:26:07 ID:UVYuwyJD0
>117
それは誉め言葉なんじゃない?日本語がかなり変だけど。
『とても素敵でした』のようなニュアンスじゃないかと。
119憩い:2007/10/24(水) 04:59:02 ID:5HcbSPrp0
>>117
(゚Д゚)ウマー…!!みたいな気分をていねいに直して送っただけだと思う
拍手なのかな。短いコメとか湧き上がった気持ちを一言にこめて気楽に送ってるんだから
この言い方ってどういう目線よ?みたいにあんま深く考えないほうがいいと思う
120憩い:2007/10/24(水) 06:48:57 ID:b5CJeSZ60
※どころかパチさえこない
泣きたい
121憩い:2007/10/24(水) 08:20:44 ID:PEPbrxhmO
憩わせて…





もう閉鎖したくなった。
閉鎖して自分だけ自分の作品楽しもうかな…。
注意書き置いても読まないなら意味ないし。
CP傾向書いてあるのに見てないなら意味ないし。
サンプル置いて「下手です」公言してるのに即解かよ…orz

ロム専の顔色伺うのに疲れ果てた。
これで普通にサイト来てたら何がしたいのか分からん…orz
アク禁したい気分だ。
122憩い:2007/10/24(水) 08:26:35 ID:eDS3DR/A0
>121

YOU,アク禁しちゃいなよ!
あんたのサイトはあんたの城だ、あんたが自分の手で守るんだ!
123憩い:2007/10/24(水) 08:46:40 ID:CN6gXuJ4O




過疎化する事もあったけど、何時しか常連さんが増える様になり、やがて毎回レスが来るのを楽しみにしていた。


あの日が来るまでは……

その人はネット初心者という事もあっていきなりリクエストを申し込んできたが、勿論そこは決してなるべく言葉を柔らかくして対応。

しかし、反省したは良いが次の日から、そいつから一日三通ものレスが…面倒ながらに返信したが、止む気配なし。

挙げ句の果てに、「改行の仕方教えて下さい」……何で文章書く際に基礎的な事を書いてくるのやら……この時は本当にキレて注意(無論暴言一切なし)。


そして翌日…性懲りもなくまたそいつからのレスが来ました。もう我慢できん。

いっそのことアク禁にしても良いんじゃないかと思うこの頃。


長文スマソ
124憩い:2007/10/24(水) 09:03:55 ID:If3tAe+c0
長文より改行を謝れ
125憩い:2007/10/24(水) 09:40:52 ID:v/6XrC2N0
>長文スマソ
改行をつめるともう少し短くなるよ!参考にしてね!
126いこい ◆/Xk/VFelLA :2007/10/24(水) 10:04:23 ID:TKxxYfPd0
>「改行の仕方教えて下さい」……何で文章書く際に基礎的な事を書いてくるのやら……

ほんとどうして貴方に聞いたんだろうね
127憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/24(水) 10:08:34 ID:9ElTXpwp0
普段はPC使いだから携帯に慣れてないのでは?
(PCは規制に引っかかってるとか)とエスパー
128憩い:2007/10/24(水) 10:11:01 ID:jMwYHvXk0
どうでもいいエスパーだな
129憩い:2007/10/24(水) 10:20:27 ID:AAdT60Rn0
>>127
携帯に慣れてないとかいうレベルじゃない無駄改行っぷりだとオモ
130憩い:2007/10/24(水) 11:09:19 ID:Gjq9+3+X0
お前らちょっと待て、ここは憩いスレだ。
突っ込まずに憩わせてやれ。
131憩い:2007/10/24(水) 12:08:13 ID:CN6gXuJ4O

皆スマソ。些か感情的になりすぎた
半年ROMってから書き込むとするわ
132憩い:2007/10/24(水) 14:36:07 ID:ZzmYqg8n0
皆……とにかく乙。・゚・(ノД`)・゚・
知り合いのサイトがスレで叩かれてる現場に出くわしてしまって
ものすごい動揺した……。明日は我が身だと思うのもあってか、
怖い。
133憩い:2007/10/24(水) 15:30:17 ID:Sol5472L0
>>103
自分も両刀だから気持ち凄く分かる。
できれば両方同時に褒めて欲しかったりするけどそんなことは当然なくて、絵を褒められれば文を書きたくなり、
絵を褒められれば文を書きたくなるという天の邪鬼な自分が時々嫌になる。
絵描きよりの両刀だと自分では思ってるけど、キリリクが毎回文の方だと地味に凹む。
自分が書く文を喜んでくれてるのは凄く嬉しい。
嬉しいけど、たまにはリクで絵を描きたいんだぜ……。
134憩い:2007/10/24(水) 15:31:23 ID:Sol5472L0
↑文を褒められれば絵を描きたくなるだった…。
自分動揺しすぎorz
135憩い:2007/10/24(水) 17:00:03 ID:KPM0Lj5P0
更新が早くて賑わってるサイトを見てると
自分とこはもうなくてもいんじゃね?という考えが頭をもたげてくる
開設から約2年、めっきり更新ペースが落ちてきますた
新規参入も結構盛んだし、うちがなくなったってどうってことないよな
生きながらえてもどうせ目新しいことはできない
サイト運営はそれなりに楽しいが、リアルの生活が行き詰って久しいこともあるし

そういえば、今月いっぱいで鯖の契約切れる
誰も来なくなったとしてもほそぼそ続けたいという気持ちもあるし、ジレンマだ
身を削ってでも同人活動をしたいと思うほどにその漫画が好きで仕方ないだけ

なのによそさまのサイトが気になるなんて、まったくどういうことなんだか
136憩い:2007/10/24(水) 17:12:02 ID:gcU4IwDF0
あまりの寂しさに自分で自サイトの拍手をポチってしまった…。

更新すると反応ナシ、人来ない発動中。秋の夜風がひんやりするYO…。
137憩い:2007/10/24(水) 18:27:26 ID:M4l7KTgz0
>>136
そんな悲しい事言うなよ
元気出せ(´・ω・`)
138憩い:2007/10/24(水) 18:33:57 ID:rRIhJsnfO
>>136
私も自分で拍手鳴らして10連打ktkrってやるよorz
139憩い:2007/10/24(水) 18:55:29 ID:3Nr8jr4k0
疲れたというか、マイナーなので寂しい
原作絶版・アニメはDVDはおろかビデオにすらなっていないマイジャンル
電子コミックにももちろんない。放送も20年位前で再放送は一度されたか?程度
でも大好きだ。人が少ないのが寂しいけど
140憩い:2007/10/24(水) 19:19:44 ID:sl6nN9oHO
>136
余裕で自分で拍手してるよ〜大丈夫、大丈夫、あなた一人ではありません。

憩わせて下さい。
ジャンルは盛り上がってる方だと思う。
がサイトには人が寄り付かない。
僅かにいてくれたと思われるリピートさんすら来なくなってしまった…。
更新しても誰も見てない。あまりの寂しさで、
新しいサーチさんに登録すれば、誰か見に来てくれるんでは
と昨日の夜、ドキドキ登録。
今見たら三人しか…。いや三人も来てくれたと考えるべきですか…。
大手さんのカウンターはひたすら回ってるし、
同じ時期に開設したサイトさんも結構回ってると思う。

これは実力のなさ、を明確に示しているのかなぁ。
精進あるのみ、いつか誰か共感してくれる方がいる…
と思ってやって来たが人がこないんじゃ…

秋の風が寒いです。長文失礼しました。
141憩い:2007/10/24(水) 19:29:40 ID:BmO2Vh4j0
>139
ナカーマ。
当時録画したビデオが全てだ…orz

細々とサイトをやってたら、
アニメ見てます!というメールが
海外から英文で来て、
もう国内じゃ無理なんだと更に凹んだ。
142憩い:2007/10/24(水) 21:57:31 ID:rc/N+dJ10
毎日何度も見に来てくれるなら
ちょっとくらい拍手押してくれてもいいのに
なんで皆無言なんだーーー
143ikoi:2007/10/24(水) 22:45:33 ID:GOT8dWQG0
前にも書いてる人がいたけど
管理人と閲覧者は拍手に対する価値観が食い違ってるんだと思う
特にROM専の人やまだ深くヲタ世界に足を踏み入れてない人は
拍手がなんなのかさっぱりわからんだろうし、
意味を知ったところで、管理人にとっての価値まではわからないから、
わざわざ押さないっていうのは結構あちこちで聞くよ
144憩い:2007/10/24(水) 23:09:54 ID:UjZGopvk0
そうそう、自分も同人ハマリたての頃はパチの存在すら知らなかった
たまたま行ったサイトの日記で※レスしてるのをみて
こういう機能があったのか!と初めて知った
けど、しばらくは※送れずじまいだったな。
好きサイトだったりきもいくらい通ってるサイトであればあるほど
送れなかったりするもんなんだよな

今は…もっと送ってあげればよかったwと身にしみて後悔しているよw
145憩い:2007/10/24(水) 23:16:12 ID:gbEryLzj0
ジャンルが斜陽になってきた。
元々多い日で100ホタなマイナージャンルのマイナーカプだったけど
じわじわ減ってきて、最近では45〜50ホタ。
更新しまくれば60くらいはいくか?!と思って更新しまくったが52,3が上限らしい。
それでもA×Bが好きな人が毎日50人来てくれるなら幸せか、と思っていた。

サブで扱ってるジャンルのサーチに登録してたの忘れてたよ。
そっちからのお客さんを抜かすとA×Bのお客さんは30人くらいだ。
気付かなきゃよかった…orz
146憩い:2007/10/24(水) 23:16:41 ID:t69WTrJX0
やばい…、完全にやる気がなくなったぽい…
まだ連載途中なのに、あの好きキャラもうじき誕生日なのに
その準備も全然出来てない。

萌えはあるはずなんだけどなー…おかしいなぁ…。
2に入り浸ってる自分いやすぐる。

反応がないせいなんて、思いたくないが
結局のところ壁打ちに疲れたというのが現状な気もする。
とにかく疲れた。
147憩い:2007/10/24(水) 23:21:30 ID:3Nr8jr4k0
>>142
ほかの人もいってるように、同人サイトはまりたてだと確かによく分からないと思う
まあ分かっててもなかなか送れないものだしさ
どっかに感想くれると励みになるよと書いとくと違うかもよ。
私はそれ見てそうなんだと思ったから。
毎回のように騒いでなければどっかで一文添えてもかまわないと思う
148困った?:2007/10/24(水) 23:36:52 ID:idTqrKi90
・・・珍しくメールが来た。

のっけから「久しぶりです」って、オマエ誰!?
内容はもにょったから無視してた。
けど、また来た。
またもにょって、また無視してる。
よくよく名前を見直したら、以前掲示板に書き込みした人っぽい。
でも名前が、掲示板のときは下の名前だけでカタカナ→メールは一応フルネーム漢字になってたから
わからなかったんた。
こういうのも、ぱっと見で理解しなくちゃいけないのかな管理人って。
しかも、三ヶ月近く前に一回っきり書き込んだ人とか・・・。
掲示板に来た人は皆覚えておくのが礼儀なのかもしれないけど、
書き込みも、たった一回で「ひさしぶりですー」って、急に馴れ馴れしいと感じるのは
私だけなのかな・・・・普通はそれが当たり前なのかな・・・。
最初に「以前、掲示板にも書き込みさせてもらいました」って付かないものなのかな。
アドとパス申請のメールだったけど、条件に合わなかったりしたらお返事しませんって書いてあるんで
このまま無視することにしているけど・・・なんか、そんな自分も嫌になる。
149憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/25(木) 00:31:13 ID:suKjO1P80
掲示板を交換日記化と質問やらで
空気が全く読めてないから軽く注意したはずなのに
懲りずにまたコメントしに来るのかよ…

三串に逃げりゃ追ってくるし、やめてくれ…
あんたの所のリンク、もう切っていいだろうか…
150憩い:2007/10/25(木) 01:00:27 ID:bPv+yBGn0
携帯サイトをやってるんだが、最近PCサイトも作った。
携帯のほうはありがたくも毎日4桁の訪問者で※はあんまりないけど拍手もそこそこいただける。
けど、PCは20ホタ。ってか毎日どんどん減っていってもうすぐ一桁になりそうだ。
しょうがないとは思いつつ、携帯とのギャップがひどすぎてへこんだ。
携帯厨は大人しく携帯サイトやっとけとアク解が言ってるようだ…orz
151憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/25(木) 01:05:45 ID:hvRpucno0
>>150
よく言われてることだがPCサイトと携帯サイトのホタ数は大きく違う
別物と考えて強く生きろ…(`・ω・´)
152憩い:2007/10/25(木) 02:02:12 ID:bwORFa610
長文スマソ。
以前までAというジャンルのaというキャラをメインに扱ってた。
が、最近AからBにジャンルが変わりつつある。
Bの中でも特にbというキャラに夢中。
数週間前にある人から※を頂いた。
「Bの絵のタイトルCのopの歌詞っぽいですね★」
…すまん、Cはうちじゃ全く扱ってないんだが。
1週間前のその人の日記
「実は最近Bにはまってます★勿論すきなのはb★」
あれーbの扱い方が自分とよく似ているなぁー。b以外もだなぁー。
aというかAの時もそうだったよなぁー。
作品をパクられたわけではない。影響を与えたんだとも考えてもみた。
でも何でもかんでも方向を同じにされるのは嫌だ。
方向は同じでも底にあるものが違うから、ある面で自分とは逆の
作品解釈をその人はしてる。その矛盾というかねじれがもう耐えられない。
周りからみれば同志なんだろうな…orz

ついでに、数日前のその人の日記。
「Cってアニメ今日初めてみました★面白いです★」
エエエェェェ(´Д`)ェェェエエエ
153憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/25(木) 02:51:51 ID:FObpQKiNO
>>146
私も以前同じ状況だったよ。
壁打ちの日々で、萌えを書きたいのに書けなかったり、書く気が起こらなかったりで2に入り浸り。
大丈夫、ちょっと疲れてるだけだよ。
私の場合はすっかり作品とか忘れて本読み漁ったり、買い物したり、萌えから離れた生活してたら突然すごい萌えが来て、また書いてる。
休憩しながら頑張って!
154憩い:2007/10/25(木) 03:47:17 ID:qVAqasBdO
そこそこ頑張ったシリアス連載をUPした。
でも※ゼロなんだぜ?
結構※もらえてる方だと思うけれど、まさか今回は※無しかなー?きついな。
皆さん、読み切りコメディやバカップルモノには※下さりますが、シリアス連載は駄目でしたか…。
まぁ前回の連載の時も途中全く反応無くてガックリしてたら、連載終わった途端にいきなり※が沢山来てウハーだったので、今回もそれだといいなぁ。
自分でも乗って書けたモンだったのでがっかりしてる。
155憩い:2007/10/25(木) 04:55:59 ID:SBz7Yn8k0
>>154
コメ送りやすい作品と送りづらい作品ってあるじゃないか
(語りやすい萌えと、言葉にしづらい萌えと言い換えた方がいいかもしれない)
「Aかわいすwかっこよすw」くらいなら気軽にぽちっと送れるけど
「あのシーンのAの言葉に胸を打たれました。〜っていう心情だったのかと思うと
もう切なくて…」みたいなコメントって、書いてる途中で我に返っちゃうんだよね
こんな長文感想送りつけたら返信に困ってしまうんじゃ…とか

あと連載中なら特に、続き楽しみです!の意味をこめてポチって押すだけの人が多いと思うよ
乗って書いたものは絶対読んでる人にも伝わってるから大丈夫
156憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/25(木) 06:05:10 ID:so8STwxu0
※をいただけた。それはとても嬉しい。
そしてうちは確かに18禁のエロサイトだ。エロネタそのものはけっして拒む
ものではない。
だがしかし。
セイーリネタだけは勘弁するのです。嫌なんだよ。生々しすぎて個人的にダメなんだよ。
そりゃ個人的な好き嫌いっちゃそうだしアレに萌えるお人もいるのは知ってる。
しかしだな、それよりなにより俺は男なんだが。
「女の子の日でイラつくヒロインとミャハミャハ」なんてリクエストされても書けるかヴォケ。
疲れたよパトラッシュ………
157憩い150:2007/10/25(木) 07:37:12 ID:bPv+yBGn0
>>151
レストン!
ここまで別物とは思わなかったんだぜ…。
マターリがんばるよ!
158憩い:2007/10/25(木) 08:18:09 ID:01k+fpdF0
2年間続けてきた連載が完結した。
自分の中では、一番大切で思い入れのある作品だ。
…誰からも何も言われない…orz
お疲れ、自分!お前、最高だ!!
159憩い:2007/10/25(木) 08:56:43 ID:CGWWmSAL0
>>158
乙!
160憩い:2007/10/25(木) 10:55:19 ID:4YUeavjh0
>>152
あなたのサイトとその人の行動をあんま繋げて考えないほうがいいんじゃないのかな
その人のこと気にしすぎというか、少なくとも152がCについてまで気にする意味がわからん
AとBに関してはねじれてて受け入れられないたぐいのものなんだから
向こう見るのをやめたほうが良いんじゃないのかな…

表立って萌え語りで意気投合してない限り、閲覧者も一括りにはしないと思うよ
152の解釈に共感してる人は152の作品のそこを読み取ってくれてるだろうし。がんがれ
161憩い:2007/10/25(木) 11:46:31 ID:G0B+gr+eO
>>156
女の子がイライラしてて彼氏が勝手に生理と勘違い。
実は別の事で怒ってて仲直りエチに改変しちゃいかんかね?
リク消化がんばってね。
162憩い:2007/10/25(木) 14:48:30 ID:BWo8ksbw0
オン同人活動十年目に突入。
※も反応もなく、ひたすら壁打ちの日々。
まさに「懲役十年壁打ちの刑」。
でも冬コミが終わったら仮釈放の予定。
トップに閉鎖文アップして。
壁打ちの刑に服してる皆さん、お先に失礼します。
163憩い:2007/10/25(木) 14:58:05 ID:OeqR9QD40
パクられているわけではないけど、最近妙にネタ被りが多くて辛い

日記で「Aはお子ちゃまだから(実際は30代後半)お子様ランチ大好き!」と
書いたら数日後よそのサイトでお子様ランチを食べてるAの絵が…
同人誌で軍人系キャラBが実は教育番組大好きで毎日録画は欠かさないと
漫画で書けばジャンルスレでそこだけ抜粋して同じ事を書かれる…

似たようなことがそろそろ両手で足りなくなってきた
しかも全部違うサイトだったりブログだったりスレだったり。
1つや2つなら偶然と思って割り切れるけど、表に出した直後に
似たようなことが何度もあるとどうしても疑ってしまう。

小さいネタだけど一生懸命絞り出して作ったネタなのに…
どうせだったら丸パクされた方がよっぽど気が楽だ
ジャンルへの愛すら冷めてしまいそうな現状が怖い
ただの自意識過剰ならいいのに…
164憩い:2007/10/25(木) 15:09:11 ID:OxZZG3hTO
毎日気合い入れて絵を更新・カウンターも一日に400位回ってるのに※がひとつも来ないのはやっぱり自分の力不足かなあ…
これは萌える!と自信があっただけにかなり凹むぜorz

先日から勇気を出して年賀状企画も始めたんだけど誰も応募してくれないw

カウンターばっか回ってるのに無反応…
やっぱりヲチられてるのかなあ…(´・ω・`)
165憩い:2007/10/25(木) 15:18:22 ID:OZbZ/ymo0
>>164
年賀状はさすがに早すぎる気がするよ
もう少し時期が迫ったら応募も来るから安心して
ただ、同じ企画をしているもっとレベルの高いところがあればそっちに流れるかもね
166憩 ◆dDPelvEzUk :2007/10/25(木) 15:25:02 ID:aAIktZaXO
うちは携帯サイト。
久しぶりに拍手米キターと喜んでたら
「pcから見たら文章が画面いっぱい横に広がって見にくい。何とか汁」

知らねえよ携帯で見ろよ。
携帯用のランキングにしか登録してないしリンクも携帯サイトからしかされてない
どこからどう見ても携帯サイトなんだから文句言われても困る。
167憩い:2007/10/25(木) 17:14:32 ID:DDP4rezH0
サイト一時休止で閉めて来た。再開はするつもりだけど、
灰汁解もカウンタもメルフォもつけてない。信じられないくらい
すっきりした。もう反応も更新も何も気にしないでいいんだ。
落ち込んだりしなくていいんだ。まだ開放された事が信じられない気持ちだ。
疲れてる皆さん、ヒット数は減るかもだけど、
ためしに少しでもサイトお休みするのをおすすめするよ。




168憩い:2007/10/25(木) 18:17:31 ID:veSFMAEy0
>166
すまんその人のジャイアンっぷりにワロタwそら知らねえよだわww心から乙

プチすぎるmy憩い
うちはいろんなカプを取り扱ってる虹サイト
他のカプよりどちらかというと更新少なめのカプABを更新した直後にアク解覗いたら
いつも幸のカテゴリABからきっちり一日一回訪問してくれてる人が更新直前に来ていたのを見た時
ウオオオォォォあと3分早かったら新AB見せれたのに無駄足踏ましてごめんなさい!と思ってしまう
更に露出狂ヒキだからで明日まで見てもらえないんて、早く見てぇ…!ビクビクンともどかしくなる
解析厨だしもう自分がきもくてたまらない…反応や見返りばかり待ってないで精進したい
169憩い:2007/10/25(木) 19:17:00 ID:igh+gzht0
憩う。
携帯とパソコン、両方対応のサイトを運営してる。
小説に貰える※は携帯使用者から、
絵に対する※はパソコン使用者から来るのがほとんどだ。
で、小説に貰える※より、絵に対する※の方が断然少ない。
携帯だと絵は重いし、パソコン使用者の方が※送る率は低いもんだと思って納得してた。
でもさ、小説に来る※の内容が、
もっとほのぼのした小説をうp汁!
という訴えはどうなんだ。
鬼畜悲愴のダークサイトです、というトップの注意書きは
携帯だとそんなに見辛いのか…。
170憩い:2007/10/25(木) 19:37:25 ID:q/tJiKX90
>>169
うちも携帯とPC両方対応のサイト、そして小説と絵どちらもやっている。
やっぱりうちも携帯からだと小説の方が、PCからだと絵の方が見られる感じ。
アンケート取ったら、小説の傾向として求められているのは、ほのぼのとかラブラブが多かったよ。
どこもそんな感じなんだね。まあ…自分のサイトだから好き勝手書きたいものを書いているけどね。
反応ないのは切ないけど…!解析見ると見てくれているはずなんだけどなあ…!
171憩い:2007/10/25(木) 21:31:10 ID:JIImla+rO
ここ見てると大体は※がもらえないってのが悩みだな
自分もそうだから見てて凄く共感したよ
みんな乙

ところで、ここを見てる人で訪問者側の人っているんだろうか
見てくれたら管理人が何れ程苦労してるか少しはわかるだろうに…
それともやっぱり運営している側にしか、更新しなきゃって焦りとか、※もらえない寂しさとか、一つの作品かくのにどんだけ苦労してるかとかわからないんだろうか
訪問者側と管理人の気持ちの違いに壁を感じずにはいられない

スレチだったらごめんな
172憩い:2007/10/25(木) 22:06:34 ID:mUJpSenF0
>>153

146だけど、レスありがとう! 「頑張って」のひとことがこんなに嬉しいなんて…
やっぱ、疲れてんだな、自分。 でも、ホントありがとう。

そして   >>162
ちょ…、懲役十年壁打ちの刑www
笑えるけど、実は怖いな… この刑……
背筋が寒いのは気のせいでしょうか……
とりあえず、おつかれさま。
173いこい:2007/10/25(木) 22:09:13 ID:wjIG91Qc0
>>171
管理人もやってるけど、ROM歴が長かった身から言わせてもらう

どんなにすごいと思っても、※おくりたいと思う程心が動くサイトは1ジャンルにつき片手以下
それも自分のタイミング(サイト閲覧にかけられる時間とか気分とか)によってはしない
たとえ※がない、疲れた・・・と更新停止しても、他のサイトがあるから一瞬残念でもすぐに忘れる
ジャンルが変わればどんなに好きでもFO

訪問者に、管理人側の苦労をわかれというのはナンセンスだしえらく傲慢ではなかろうか
管理人が「訪問者たち」とくくるように、訪問者は「管理人たち」でくくってる
所詮お互いオンリーワンではない
174憩い:2007/10/25(木) 22:13:05 ID:WtVyWTnO0
>>171
結果>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>努力
一ヶ月かけて描いた絵が五分の落書きに負けることも普通にある
175152:2007/10/25(木) 22:40:59 ID:bwORFa610
>>160
※の後にA語りがあったから感想は社交辞令みたいなもんかと思っていたんだが
くれたときにはBだけでなくCも知らなかったのか、と知って
ちょっとショックだったんだ…。

160のおかげで自分色々気にしすぎだな!って思えた。
閲覧者にもなんだか申しわけなくなった…。
原点に戻ってひたすら自分のやりたいことに打ち込んでくる。
本当にありがとう。
176憩い:2007/10/25(木) 22:41:37 ID:4hiv7Z6F0
まぁでもここ、憩いスレだしな。


同じサイト5年やってるけど、
※も拍手も本当に一個も来ない時は壁打ちでもあんま気にならなかった。
ローカルサイトやってるのと同じ気持ちだったんだと思う。
更新頑張って、※とか貰えるようになったら、麻薬のようになって
※無いのが寂しく感じるようになった。難しいな。

それ以来、ちょっとでも気に入ったサイトでは、できるだけ拍手と※してる。
いつか巡りまわってくるといいなーと思う。
177憩い:2007/10/25(木) 23:16:42 ID:uEdh2AXO0
すいません、ちょっと愚痴らせて下さい。

拍手にてリクして貰った絵を今日アップしたら、
早速コメントが来たのですが「予想と違っていた。」と書かれていた。
自分が出来る限り頑張って描いたつもりだったのですが、
なんだかそうコメントされると涙が出てきた。
なんと言うか、もう少し違う言い方をして欲しかったです。
178憩い:2007/10/25(木) 23:18:48 ID:XJIqSRVh0
>>177
予想と違ってい(てすごくよかっ)た。
かもしれないぞ!
179憩い:2007/10/25(木) 23:53:21 ID:m72Yu1In0
少し間が空いての更新で、

ずっと書きたかったどしりあすを書いた→反応無し
コメント付けづらいよね、重苦しい話は

いつも通りのほのぼのギャグを書いた→反応無し
いつも通りだし仕方ないか

ほんわかラブを書いた→反応無し
ほんわかラブだし仕方がない…か…

来るなり飛びついたコメントは「エロ書いてください」
うるせえ次は嬉し切なし片思いだ
うちは裏ものは一本も置いてないし、注意書きにも書かないって明記してある

愚痴ってすっきりしたよ
これからも我が道を行くさ、少しばかり寂しいけど
180憩い:2007/10/25(木) 23:53:27 ID:UDlHuPuH0
最近私生活が忙しくてサイトがほぼ休止状態。
でも更新したくてたまらない。作品描きたくてたまらない。
もう今の自ジャンルで頭の中いっぱいなんだ。

しかし自ジャンルは他の所も更新停滞中のサイトばかり。
イベントが近いから原稿中の人もいるだろうけど、
正直最近自ジャンルの勢いが落ちてきてる。
ゲームだからなかなか萌えを持続させるの難しいのもあり、別ジャンルへお熱の管理人も増加中。
そんな中自ジャンルスレでも「更新停滞サイトばっか」「みんな別ザンルへ行った」「もうオワタな」
の流れになってて凹む…。

私はまだまだ描きたいんだ!!萌えがなくなった訳じゃないんだ!
他のジャンルなんてどうでもいい位今のジャンルが大好きなんだ…!
でも更新してないから(原稿やってる訳でもないし)他の人にも「冷めたんですね」と思われてそうで…泣きたい。
ホト数も順調に減ってるし…悔しい・・・orz

長文スマソ。また仕事がんばってくる
181憩い:2007/10/26(金) 00:14:10 ID:D+Uo94gw0
>>178
レスありがとうございます。
少し癒されました。
コメントは良い方に考えたいと思います。
182憩い:2007/10/26(金) 00:49:45 ID:Cr67RN/QO
>>171
気に入ったサイトほど恐れ多いのと恥ずかしいので※ができないんだと思う。

自分の場合は神サイトに※を送ったら「ふーん、そうですか」と軽くあしらわれたことがあって、それ以来怖くて※をあまりしなくなったんだ……。
183憩い:2007/10/26(金) 01:20:02 ID:GHwSrub/0
ジャンル人口少なすぎるw
反応とかコメとか言ってる場合じゃない、それ以前に人Ineeee
もう神とかピコとかそういうレベルを超えてる。そもそも人少なすぎるw
ほんっと好きなんだけど、寂しいわw
184憩い:2007/10/26(金) 01:25:00 ID:MvWytNZX0
マイジャンルで動いているのは自分の所くらい
壁うちに疲れて閉鎖したくなってもジャンル消滅は嫌で出来ないこのジレンマ
秋の夜空が見に染みますよ……
185憩い:2007/10/26(金) 01:33:36 ID:t3blUFMe0
>171
怖くて※出来ないってのは確かにあると思う。

同じ人から2回以上※が来るのを快く思わない管理人もいるし、
自分は思わないけど、二度以上はやっぱり出し難い。
一度目の※には日記レスはあっても二度目以降は無いとかザラだしね。
だから一度目の※は、出すのにも凄く慎重になってしまうんだ。
訪問者って、大抵は同じ人が何度も来るもんだから、
二度以上を禁止にしたら、※の数は減るに決まってると思うけれど。
186憩い:2007/10/26(金) 01:37:28 ID:edUzfDGe0
自分がいっぱいいる…。
ジャンルからひとがどんどん減っていく。
一時期一日100あったアクセスは今では10あればいいほうで、
動いているサイトはうちくらい。あとは放置サイトばかり。

好きだから続けているけど、
たまにさびしくてたまらないときがある。
原作も終わり、アニメにもなったので
もうジャンルがはやる波はこないんだと考えると切ない。
187憩い:2007/10/26(金) 04:15:58 ID:lSpz9hN5O
>>171
ここを見るようになって拍手に触れられなくなった
気軽にできる応援だと思って※なしでポチポチ押してたけど
それが心労になるとは思いもよらずとても後悔している
神が閉鎖しないうちに上手な拍手※できるように頑張るよ
188憩い:2007/10/26(金) 04:57:46 ID:PJW96JXI0
>>187
ここを見ていてどうしてそういう結論になるのかわからない。
殆どの管理人はポチでも喜んでると思うけど?
感想来ないスレとか見てると、※がないならポチは意味ないと
思ってる管理人もいるみたいだけど、それでも「ポチされるのが嫌」
なんて意見は殆ど見た事ないぞ
189憩い:2007/10/26(金) 05:45:25 ID:lSpz9hN5O
>>188
※ないって凹んでる人や
感想・反応がほしいって人の声が
印象に残ったからコメント書ける様になろうと思ったんだ
190憩い:2007/10/26(金) 06:55:35 ID:PJW96JXI0
>>189
そうか、だがだからってポチまでやめる必要はないと思う。
※は187が本当に書きたい気持ちになった時だけ書けばいい事だよ。
管理人の本音を言えばポチだけより※あった方が嬉しいのは事実だけど、
どっちもないよりはポチだけでも貰えた方が私は嬉しい。
※>ポチ>>>>>こおぁなぁゆうきぃぃぃぃ
191ikoi:2007/10/26(金) 06:55:49 ID:TIV1zfKn0
私は拍手をもらえるだけでうれしいよ。
あんま気負わずに気軽にね!
192井鯉:2007/10/26(金) 06:57:37 ID:ZYllAYp+0
>>189
うんだけどポチすらないと嘆いている管理人もたくさんいるだろ?
気の利いた言葉なんてぱっとって出て来ないものだと思う。
もしも気持ちが動いたならとりあえずぽちっとしてあげて欲しいです。
193憩い:2007/10/26(金) 07:17:40 ID:PJW96JXI0
>>190-192
ヽ(*・Д・)人(*・Д・*)人(・Д・*)ノケコーン
194憩い:2007/10/26(金) 08:24:51 ID:lSpz9hN5O
>>190-192
拍手だけを送っていたのが神の負担になったのではとすごく怖かったんだ
とりあえず気楽に考ようと思う。ありがとう
195憩い:2007/10/26(金) 09:49:00 ID:obN8RiJiO
そもそも※だけほしいなら拍手じゃなく一言メルフォおくしな
196憩い:2007/10/26(金) 10:07:23 ID:5lh0Mht+0
つけたら最後気になって仕方がなくなると思って、拍手つけてない。
気になるんだけどね……。みんな勇気あるなあ。
197憩い:2007/10/26(金) 10:19:37 ID:nGrBGTUz0
メルフォはまったく動かず、拍手を置いてからちらほら反応が来るようになった例もあるんだ。
メルフォには名前・メアドがなくてもいいよ、と明記してあるんだけど…
198憩い:2007/10/26(金) 11:36:51 ID:kP++Xcjs0
私は拍手や※なくてもあまり気にならないかな
自分がROM専だった頃、どんなに好きなサイトでも拍手は押さなかったから
ROM専にとって拍手ってそんなもんだとわかってるんだ
むしろ連続パチしてくれる人は
上級ROM専とか他所の管理人じゃないかと思ってヒヤヒヤする
ちょっとでもミスや周囲から浮いたことをやらかすと
厳しく突っ込まれそうで怖い(これは完全に思い込み。チキンなもんで)
199憩い:2007/10/26(金) 11:40:59 ID:lpSqldYa0
そっか(´・ω・`)
実はカウンタもつけてない、怖いから…。
200憩う:2007/10/26(金) 12:30:31 ID:nQUz/Q/X0
たまに、ホトは有るのに米もポチも無い!
ヲチですか私いらない子ですかウワァァンって言う人がいるけど、
ROM側から見ると、好きなサイトさんのカウンタ回すのと、米無しポチを押すのとは
そう大差ない感覚のような気がする。
どっちも「数字を増やす事で自分がいると視覚的に証明出来る」から
拍手しなくても満足しちゃうのでは。
いや、そうだったらいいなって、思ってるだけなんだけどね…(´・ω・`)
201憩い:2007/10/26(金) 13:39:50 ID:hjnh3Sh30
閲覧者だったころは「拍手=お礼作品見るためのもの」
という感覚で普通に連打とかしていた。
自分が送らなくても誰か送ってるだろうと思って※も送らなかった。

しかし、実際にサイト作ってみたら
拍手の1回、「萌え」の一言がどれほど嬉しいものなのか分かったよ。
それからは積極的に※を送るようになった。

が、名乗れない。メルフォならまだしも
拍手だとどういうタイミングで名乗れば良いのか分からないぜー!
202憩い:2007/10/26(金) 13:40:20 ID:UUqFGpIq0
日参してるサイトさんで行く度に拍手なんて押さないしね。

自分は拍手は御新規さんカウントのつもりで見てるよ。
リピーターさんにはなってくれないかもしれないけど、
少なくとも拍手お礼に興味持ってくれる程度にはサイトを気に入って頂けたものだと
前向きに解釈してる。

気持ち的には ホト数up>※>拍手だが、どれもみんな嬉しい。
203憩い:2007/10/26(金) 15:07:04 ID:936BwBzU0
私はよく考えずステキ作品ありがとうと思ったら押してる。コメントはたまーに書く。名乗らない
自分の悩みが少ないように、無礼をさけつつ気楽に好きなように反応させてもらってる

いろんな人がいるのわかってるから自サイトでも不等号とかつけずにパチやコメの反応嬉しいよ
カウンタはさらにいろんな人がいるからサイトの機能というか生存程度の目安にするかんじだ
204憩い:2007/10/26(金) 15:20:46 ID:1edB2X2O0
私も、いいなと思ったら連打する。あまりに萌えたらコメントするけど、基本無記名だし、たいてい返信不要でいれる。
萌えすぎてテンション高い※いれちゃって恥ずかしいってのもあるけどw
知り合いの管理人さんが「やっぱ人間なんだし、感想ほしいと思うよね」って言ってたのに激しく同意する。
彼女は拍手・メルフォともにガンガンコメント来てる人だけど、それでもそう思う人はいるんだなとオモタよ。
カウンタはあまり見ないけど、キリリクやってるとこだと自分が踏んでしまわなかったか気にする程度。


憩わせて
自サイトへのリンクについて載せてるページがどうにも恥ずかしくなってきた。
相互もないし、もちろんこっそリンクしてもらえるなんて夢のようなドピコのくせにpgr
なにがリンクフリーだよ、頼まれてもリンクなんてしねーよとか思われてそうで恥ずかしい。アッー!
205憩い:2007/10/26(金) 15:26:58 ID:0VLrTlY00
※ほしい……(´・ω・`)
206憩い:2007/10/26(金) 16:48:53 ID:kP++Xcjs0
本日二度目の投稿。今度は吐き出したいです

自ジャンルの管理人さんたちの間で俺語が流行り出したみたい
うちの米にまで「俺は〜なんだぜ」「俺っちが〜じゃねえか」とか入れるのやめて…
うちはレスページに米全文表記した上でレスしてるんだけど
べらんめえ調の俺女ばかり並んでて痛々しいよ…
今になって全文表記やめたら勘付かれてしまうだろうか
はっきりやめてと言えないチキンな自分が情けない
207憩い:2007/10/26(金) 16:57:50 ID:PWHwZPx80
それは……きつい……(´・ω・`)>俺女集合
208憩い:2007/10/26(金) 17:08:24 ID:UUqFGpIq0
レスページ自体を新調して、それに乗じて全文引用やめちゃうとか?

全文引用は嫌がる人もいるみたいだから、いきなり直してもそんなにエスパーされないと思うよー。
209憩い:2007/10/26(金) 17:16:12 ID:hVcH3FtY0
レス文は乗せずに
何月何日 何時何分 ●●様  コメント返しのみ
っていう風にしたらどうかな。うちはそうしてる。
もらった米、乗せていいかいつも悩むし。

210憩い:2007/10/26(金) 17:17:05 ID:VqA6QeT8O
>>171です
なんだか今見ると、自分が書いた文物凄くエラそうだ…ヌマン

ROM専の方の意見とか聞いて拍手に対する考えが変わったよ
押して貰えるだけで嬉しいと思うようになった
みんな、色々意見本当にありがとう
211憩い:2007/10/26(金) 17:28:17 ID:olsjUT6q0
>>200
ウン。そういう感覚あったよ。
拍手が何なのか知らなかった頃、カウンタ回す事も管理人さんへの応援かな、って。
訪問する事で数字が伸びる事に貢献出来るから、それが足跡になってる感じ。
だから、今だってそういう人も沢山居るんじゃないかな。
これもきっと何回も言われてると思うけど、ヲチ目的なんて滅多に有るもんじゃないよ。
訪問者さん達は、そのサイトがあなたの表現や作品が好きだから訪問してるんだ。
だから自信持ってがんばって欲しいよー。

あと、>>173
「閉鎖一瞬残念だけど他のサイトもあるしすぐ忘れる」って意見もあるが
私は、自分が好きなサイトさんが閉鎖したら
突然だったら1ヶ月以上、事前予告ありでも半月以上は余裕で落ち込むよ……・゚・(ノД`)・゚・

いらない子なんて居ないんだよ。
皆、乙。
212憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/26(金) 17:53:56 ID:aL1vD2Gk0
>204
あれ、自分がいる…。

リンクページに「貼り剥がしご自由に」なんて書いてるけど、こっそリンクなんてないんだぜorz
今猛烈にリンクページなくしたい。
213憩い206:2007/10/26(金) 18:40:09 ID:kP++Xcjs0
みんなレスありがとう
全文表記は実は俺女さんの一人から
その方が痛い米が減るよ!と教えてもらって
そうし始めたので、なかなかやめにくいんだ
だから勘付かれるんじゃないかと心配で…
まさか教えてくれた本人に足許すくわれるとは思わなかったorz

ブームが去るまで耐えることになると思う
吐き出しにレスくれて本当にありがとう
214憩い:2007/10/26(金) 19:52:06 ID:VfAmrAfs0
書いてた小説が消えた……
うわああああああああああああああああああああorz
215憩い:2007/10/26(金) 20:17:51 ID:agUUjzVz0
更新したら訪問者も拍手も減る法則きたーwww


※くれよorz
パチだけでもいいよ。流石に凹んで来た…。
216憩い:2007/10/26(金) 20:30:27 ID:1edB2X2O0
>212

(・ω・)人(・ω・)

何のためのリンクなんだリンクってなんだって考えてたら何がなんだか分からなくなったから、
ずっと張りたかった神サイト様へのリンクがっさー張ってきた!もうどうにでもなーあれ
217憩い:2007/10/26(金) 20:32:16 ID:9W2nwuSs0
憩う。
同ジャンルの管理人から、今度サイトへ遊びに行きます!と言われたので、
私もそちらに遊びに行きますね。と返信した。
それっきりその管理人から反応が来なくなった訳だけど、
こちらとしては、自分が発言した事には責任は持ちたいので、
相手のサイトへ遊びに行った。
来た事をきちんと伝えておいた方が良いとも思ったので、
ついでに※も送ったポチもした。
数日後、その管理人の日記に、
○○さん、※有難う!とだけ名前付きで書かれてた。
……まるで私から擦り寄ってるみたいだ…。
これは、嫌われていると思って良いよな。

もしかすると、私のサイトへ遊びに来たは良いけど、
サイトの内容にドン引きしてしまって、
もう私とは関わりたくないと思われたのかもしれない…orz
218憩い:2007/10/26(金) 20:54:33 ID:ws21Ri/S0
たまたま忙しかったんじゃない?
深く考えない。
219憩い:2007/10/26(金) 21:04:26 ID:PJW96JXI0
>>217はどのくらい待ったんだろう。
自分が宣言して相手のサイトに行く時は、ちゃんと内容を見て
※もしたいから、自分に余裕がある時しか行かないよ。
それに遊びに行く=※するじゃないから、本当に相手は
来てくれてたのかもしれないよ?
後、>>217が※して、管理人が「※ありがとう!」と言うのは
当たり前のような気がするが。
わざわざ名前まで書かれるのはむしろ仲良くなりたいっていう
好意の現れじゃまいか?
「擦り寄り乙」なんて殆どの閲覧者は考えたりしないよ。
悪い方にエスパーしすぎなキガス
220憩い:2007/10/26(金) 21:33:25 ID:82ft0M2n0
>>216
愛してやまないMY神たちにリンクはったら、そのうちの一箇所から
こっそリンク来て狂喜乱舞した自分が通りますよ。リンクページは神のバナー並べて
テラウフフするだけのものだと思ってたから心臓とまるほど嬉しかった。


で、憩い。
うちのリンクページ、解析見ても自分以外は誰も見た形跡ないんだ…
むしろ、自分も今まで自サイトのリンクからどこかに飛んだりとかしたことない。
(どっかのスレで知らないURLから最初に来た人はそこの管理人だと思ってるwとか見ちゃったから)
自分が飛んでかなくても、生ログとか見れる鯖だったら直リンバナー呼び出しとか分かるだろうし、
上記の神はそうやってこっそリンクに気付いてくれて、はり返してくれただけなのかもしれない。
(神のとこが生ログ見れる鯖か、は分からないけど)それでもやっぱり嬉しい。すごく嬉しい。
でも、先に言った通りうちのリンクページを見てく人はいない。つまり神のサイトに飛んでく人もいない。

たまにアク解見て、神サイトからうちに飛んでくる人を見つけると、「ごめんなさい、うちからはそちらに誰一人
行かなくてごめんなさい」て、神にものすごく申し訳ない気持ちになる…
221憩い:2007/10/26(金) 21:49:24 ID:bHL25vai0
憩いというか、普通に不思議なんだけど
内のサイトはそろそろ斜陽ジャンルのあんまり規模の大きくないカプのなかで
上の下か中の上程度の、どこのでもあるサイトなんだ。
他にはもっとフレンドリーだったり文章神だったり絵神だったりもいて
なのになんでリンクもはられてないうちのサイトにROMさんたちがやって来るのか
わからない。別に面白くねえだろうが。毎日毎日、100人くるROMさんに言いたい
「来るんならコメントして!」じゃなくて「何の用があって来てるんだよう?」言ていたい
222憩い:2007/10/26(金) 22:06:50 ID:2O+KQXBd0
憩わせてください

虹小説サイトなんだか、この前連続でアップした小説が、
オフの大手とオンの大手とそれぞれネタかぶりしてたらしい。
パクリじゃないことは自分が一番よく知ってる。
たまたまっていうかよくあるネタと言えばそうなんだけど
同じモチーフから連想してるんでびっくりするほど似てる。
今のところパクリの指摘はきてない。
相手が大手なだけに、その作品を知ってる人も多いだろうし、
いつか指摘がくるんじゃないかとびびる日々…。
ここは我慢して堂々と展示し続けるべきなんだろうけど
もういっそのことサイトごと消してしまいたい。
ここでしか言えないけど、本当に本当にパクリじゃないんだ。

吐き出したらすっきりしました。
223:2007/10/26(金) 22:14:41 ID:6+6TEeei0
>221
ええと、悪い意味に取らないで欲しい。と前置きする。
逆に問う。じゃあ、221のサイトに行かない理由ってなんだよ。

たとえ、本当に221のいうように、
他のサイト>(越えられない壁)>221のサイト、なのだとしても、
萌えの数は1より2の方が、2より3の方が良くないか?

でな。好みは人それぞれなんだ。
221がこっそりひそやかに大好きな人が100人くらいいる。幸せだぞ。
224憩い:2007/10/26(金) 22:19:33 ID:YxRgMqyZ0
>>222
慰めにも何にもなんないかも知れないけど
そのかぶってる先の大手さんだってもし222のその作品を見たら
サイトごと消してしまいたいとまでは思わないにしても
222と同じように被ってることに対しては
自分の該当作品をどうしようかといろいろ考えると思う。

そもそも大手同士が2つ既にかぶってんだから気にすることないよー。
225憩い:2007/10/26(金) 23:37:32 ID:zMDAGmRI0
憩わせてください。

神が閉鎖してからというものやる気がでない
毎日泣きたくなるし、テンションが低すぎて日記も書けない状態だ
あああ本当に大好きだったんだorz
更新する気力よ、戻ってこい
226憩い:2007/10/26(金) 23:46:08 ID:ofFtBmza0
絵が好み!っていうサイトにこっそリンクしてるんだけど
今日改装したから全ページ見るついでにリンクページ見たら
同じくこっそリンクしてる他のサイトの方だけ追加してあって

自分はいらない子なのかorz と一瞬思った
227憩い:2007/10/26(金) 23:52:00 ID:gG+4gekYO
憩わせてください。


最近サイトのアクセス数が激減してる。もとから多かったわけじゃないけど、そこから更に二分の一くらいしか来てくれなくなった。
なんかすごく寂しい。ジャンルにもう自分なんていらないと言われてる気がする。今自分の中で最もジャンル熱上がってるんだけどな。

むしろ今までの訪問者はヲチャで、ようやく飽きてヲチを止めたので訪問者が減ったとか妄想したりしてるけど、やっぱりじわじわ寂しくなる。

色んな人に見てもらって萌えてもらうには、やっぱり自分が努力するのみだよな。負けない。
228憩い:2007/10/27(土) 00:07:45 ID:dX0ged450
>>227
自分もw
でも作品がそれなりに大好きだから反応なくても頑張れる。
ほんとに好きじゃなかったらとっくに閉鎖してるw
229憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/27(土) 01:41:49 ID:vr5rCHgj0
憩わせて下さい。

当方斜陽ジャンルのマイナーカプ。アクセスも少なめ。
自分が通ってるサイトさんはどのサイトも拍手と※をたくさんもらってる。
更新がなくても日記で萌えを語れば大量の反応※が…
けど自分は更新しようが日記で萌えを語ろうが※どころか拍手すらない。
むなしくなってきたから拍手外そうかと思ったけど
拍手されないから外したって思われてもなんか嫌だし(実際そうなんだけど)
いきなり外すのもな…と思って外せないままでいる。
拍手なんてつけなければよかったと後悔の嵐だ。

というか沢山※もらってるサイトさん全てに言いたい。
拍手※は日記で返さず専用ページ作ってくれ…
自分※どころか拍手すらないのにいっぱい※もらってるの見ると
結構凹むんだ…
230憩い:2007/10/27(土) 01:54:54 ID:95WME5+KO
記名入りでたまに米をくれる常連さんがいる。
我が家はその常連さんが米をくれない日は拍手が粉雪状態なピコサイト。

で、最近不思議な事にその常連さんが米をくれる日には絶対無記名一言米が別時間にくる。
最初は気に止めてなかったが、朝に無記名米来る→夜に常連さんから米くる(逆もある)が続いたために気になり始めてきた。

レスで「同一人物ですか?」なんてきけやしないし…灰汁つけるかIPが出る拍手にしようかな…
231憩い:2007/10/27(土) 03:03:30 ID:BptrTZIR0
>>226
相手が>>226からのリンクに気付いてるかどうかもわからない
こっそリンクなのに、貼り返してくれないと凹むのはどうか。
アク解つけてたってほとんど見ないって管理人もいるよ。
232憩い:2007/10/27(土) 09:06:09 ID:Rj23hvdGO
自分とこにこっそリンクするサイトはイタタなテンシヨンのとこが多いのではり返ししたくない…
気まぐれでぐぐる先生の検索バーに『link:(自分のサイトURL)』を入れて
自分のサイトにこっそリンクしてくれてる所を探してみた
知らないとこが二件みつかったけどどちらもザンル内で有名なイタタだった
淡々と萌え語りするヒキサイトのつもりだけどうちってイタタホイホイなのか…?
233憩い:2007/10/27(土) 10:15:21 ID:rffpwggf0
>>226
そのサイトもこっそリンクだって判断してるのは226の独断だよね?
サイトから全く匂わせてないだけで貼りかえしされたところは
水面下でファンメール出してそれがきっかけで親密になってるかもしれないよ。
リア友の可能性だってあるじゃん。

あと、本当にこっそリンクの貼りかえしだとしても
自分の場合解析見てもそこのリンクから来る人がある程度の数にならないと
気が付かないよ…
234憩い:2007/10/27(土) 10:58:22 ID:2WcjnCop0
アク解見てたら新たにリンク貼ってくれたとこがあって見に行くと
以前一回行ってそのまま引き返したサイトだった
まさかうちのサイトリンク貼られるとは思わなかった

だってうちはエロはあるが純愛ラブラブ路線まっしぐらで
暴力NG宣言サイト
相手は痛い系で暴力、ビッチ系全開サイト

好みなので否定する気はないが私は見れない。無理なんだよ
大好きなあの子が殴られたりビッチにされてるのはどーしても
攻めの相手も違うし
いや、自分の最愛攻めが受けにそんな事してるのはもっと見れないが
どっちにしろ趣向が違いすぎる

今までこっそりリンクは貼り返していたけど今回ばかりはスルー
しようと思う

リンク貼ってくれたってことは嬉しいんだけど
相手への好感度はかなり上がったが作品がね・・・
235日記:2007/10/27(土) 11:52:38 ID:KlJ8mup60
>相手への好感度はかなりあがったが
アテクシにリンクしたから高感度あがったけど〜てか。
偉そうだな。
236絡み:2007/10/27(土) 12:07:12 ID:AiyQKkq80
憩い234
別に報告した訳でも相互申し出た訳でもなく、相手は好きだから貼っただけだろうにな

上から目線乙 一度市ね
237憩い:2007/10/27(土) 12:22:26 ID:oPiN48Q00
最近誤爆装ったうざい絡みが多いよな
238憩い:2007/10/27(土) 12:55:30 ID:IzfzLZuA0
まあ絡みたくなる気持ちは分からんでもない
234は別にサイト運営に疲れてないしな
遠まわしに嗜好叩きしてるだけだ
普通にスレ違い
239憩い:2007/10/27(土) 13:11:32 ID:2WcjnCop0
後だしで悪いが他のこっそりリンクもあって
日記で
アク解みたらリンク貼ってくれているサイトさんが何サイトさんか
あって!ありがとうございます
こっちからも貼らせていただきました
と書いてリンク増やした直後だった

リンク貼ってくれたのは日記をみたからにしても
見にきてくれているってことだから嬉しいけど微妙な気分だ

上から目線なのかもしれないがね
心に引っかかったんだよ
ちなみにそのサイトは半年前からあって開設時はうちは
リンクに入って無かったよ
240憩い:2007/10/27(土) 13:18:03 ID:xLYs8rP60
つかリンク貼り返しにそこまで拘ってることにpgrなんだが

239がどのザンルだか知らないが
すげー狭小ザンルで数えるほどしかないサイト数とかならまだしも…

もし239がリンクフリーって言ってんならどんなサイトに貼られたっていいってことだろ
それなのに貼られたことで微妙がる奴がいるってことがわかって勉強になったよ
うちもある意味特殊な嗜好なんでね
241憩い:2007/10/27(土) 13:35:08 ID:deO/xNYM0
>>239リンク説明の所に
「アテクシと合わない嗜好(痛い系で暴力、ビッチ系全開サイト)
のサイトからのリンクはしないで下さい」
て、注意書きしとけば幸せになれるよ。
自分の好みのサイトからしかリンクされないようになるし、
当て嵌まるサイトからはリンク剥がされるし、一石二鳥。
解析伝ってどこへ飛んでも憩えるよ。
242:2007/10/27(土) 13:45:32 ID:gCYGrtKlO
243憩い:2007/10/27(土) 13:55:47 ID:H2RMEQzM0
>>239
ここまで意味のない後出しは初めて見た。

「だから?」としか言いようがない内容だな。
>>241の案か、「アテクシの気に入る傾向のサイト以外は貼らないでちょうだい!」と
書いておけば?
半年前に「うちへのリンクはなかったサイト」と覚えてる辺りが怖いわwww


憩いに来たのにすさんだよパトラッシュ…
244憩い:2007/10/27(土) 14:08:17 ID:xhGymX5t0
つ旦 旦 旦 旦 旦

まあ茶でもドゾ。

一日ごとのヒット数が気になってしまいそうで、灰汁解いれてなかったんだけど
ちょっと気になることがあって、灰汁解いれた。
うぉぉぉぉ、やっぱ気になるー!
魔金ってほんとの話だったんだな…orz
245憩い:2007/10/27(土) 14:09:29 ID:T8ZPIyp60
宝くじ当たるより感想欲しいです・・・
今龍玉集まったら願い事は決まってる
246憩い:2007/10/27(土) 14:18:19 ID:zkeTHHND0
>>239
同じザンルで新規サイトが開設した時に>>239のリンク貼ってないと不満なのか?
ありえねえwwwお前どんだけアテクシなんだよwww

誰もが開設時に気に入ったサイトのリンクを全部貼るわけでもないし
後で見つけたお気入りサイトをリンク追加で貼る場合だってあるし

なんか>>239のせいでmyお気入りや神のサイトのリンク貼るのが怖くなったわ
世の中こんな人もいるんだな
247憩い:2007/10/27(土) 14:21:43 ID:SEZv0R7n0
うーん、ちょっとギスギスしてきたな。まあ、これでも一杯 つ旦

>>245
感想書くのは結構気合いがいるからね。ツボにはまったら勢いで書いちゃうけど。
具体的な感想じゃなくてもいいのなら、簡易アンケートぽいのものはいかがでしょうか?
書きやすい雰囲気に持って行くような工夫も必要かもしれないですね。
248憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/27(土) 14:25:38 ID:p9KEJl430
>>245
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
星に願いでもかけようか…二人で
249憩い:2007/10/27(土) 14:30:44 ID:xKvpLtCr0
ごめん憩わせて。

当方虹絵サイト餅。週一ペースで更新中。
昨日のログ見たら誰も絵コンテンツ見てない…
おまいら何しに来てるんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
週一更新しなかったら総スルーですかそうですか
確かに自分も日参サイトさんは日記だけ覗いて帰る事もあるから
人の事は言えないか…

自分の萌えを優先しすぎて突っ走りすぎたの鴨試練。
おまいらも一緒にお花畑でアハハウフフしてくれよーorz
250憩い :2007/10/27(土) 14:41:50 ID:Y5/XsnrP0
自分はパソ派で観覧するときも文を書くときも全部パソなんだが
某携帯用ホームページの方が運営的に楽なので其方を使わせてもらっている。
(勿論其処は携帯からもパソからも観覧出来る的な処)
其処のホームページを使用してサイトを運営している人ほぼ9割は
携帯で全てをしていると思う。
で、ある日PC観覧推奨の神サイト様をリンクさせてい頂いたら
なんと貼り返して下さって嬉しすぎて眼から変な汁が出て来た。

だけどその神のリンクページに並ぶサイトはほぼPC観覧推奨サイトさんばかりで
はっきりいって自分のサイトは浮いているような気がorz
携帯サイトを否定している訳でもなんでもない。だがなんというか携帯中擦り寄り乙と
神サイトを見ている人に思われていそうで怖い…。
251憩い :2007/10/27(土) 14:43:06 ID:Y5/XsnrP0
携帯中×
携帯厨○

本当にすまん……
252憩い:2007/10/27(土) 18:27:32 ID:Cs+8fo/80
日記に大学が忙しくて〜と書いたら、チュプから学生の分際で生意気うんたらかんたらさっさと更新汁という※を頂いた
いや、大学って言っても学生じゃなくて教員なんですけど。散々働いてるって日記に書いてあると思うんだが・・・しかも更新サボってないぞ

つまらないことだけどHP削られたぜ(;´Д`)
253憩い:2007/10/27(土) 18:41:45 ID:z/zAeylt0
まあ、お茶請けの大学芋でもどうかね。
※は捨てなされ。
254憩い:2007/10/27(土) 18:47:09 ID:Wzuw2m120
アンケートを設置して一ヶ月。
まだ誰も参加してくれてないよ…。
訪問者は毎日いるし、連載を楽しみにしてくれる人も
ちらほらいるんだけどな。
これならまだ表から見えない拍手の方が断然マシだ。
誰からも反応のない事が、全ての訪問者に丸バレだよ。

回答数の表示なんてしないスクリプトにすれば良かった。
これ何て放置プレイ…orzデモチョトキモチイイ
255憩い:2007/10/27(土) 18:51:51 ID:yZ5Zw0Zg0
拍手も無反応で辛い・゚・(ノД`)・゚・
256憩い:2007/10/27(土) 19:10:34 ID:cjxc1avu0
>>254
アンケートは、誰も答えてないと答えにくいものだからだよきっと!
最初のひとつ、ふたつ、みっつ、、、、自演するんだ!
257憩い:2007/10/27(土) 19:27:31 ID:coBbaVVH0
>>254
同じレスになるけど
自分もアンケは自演でちょっと入れてみるといいと思う
きっと呼び水になるよ。
キモチイイならいいけどさw

マイ憩い
どれだけ頑張って更新しても
自分には天井があるようでそこから伸びない。
今の時点でやれることは全部やってみようと
今月はサイトの更新に全力を注いでみたけど駄目みたいだ。
交流もちっともできなくてジャンル内で浮きまくり。
一度は日記で私信してみたいと思う自分がサミシス
258憩い:2007/10/27(土) 19:32:03 ID:+uGufNjc0
ちょおおおおおおっっっと疲れちゃったなああああ
ここで休んだらまたガンバルンバだぜ自分
259憩い:2007/10/27(土) 19:40:38 ID:yzM38uUB0
拍手の解析画面が真っ白が3日目。
2、3、5、3と少しでも無言ぱちあった3日前。
新作発表されたゲームのキャラに萌えてそれしか描いてないから引かれたんだろうか。
いつも描いてたキャラとかけ離れてるもんな。
しかも同ジャンルサイト見る限りいらない子ぽ。

毎日1日1枚はなにかしらうpしてたけどもうシラネ。
どうせ私もその子もいらない子なんだろう。

260憩い:2007/10/27(土) 19:50:11 ID:yZ5Zw0Zg0
いらない子なんていない…
261いこい:2007/10/27(土) 22:04:34 ID:7OZJjjCE0
拍手なしの日が続いてもう10日だぜ…。
なんか此処まで解析画面が真っ白だと、いっそのこと何処まで記録更新できるか試してみたくなる。

でもやっぱり米はほしいんだぜ。
262憩い:2007/10/27(土) 22:17:14 ID:nxv6lqY60
もう十年単位で昔のアニメだし原作も手に入れるのはかなり難しいから
ジャンル人口少ないのは仕方ない。同人どころか漫画もアニメも最近全く触れてなかったのに
なぜいきなりこのジャンルにはまったのか自分でもよく分からないけど萌えまくり

当然反応もうすくて寂しいわけだけど、でも本当に好きだからこのまま
しばらく何も作らなくてもあと10回くらいは更新できるくらいの量がたまっている。
そうか、これが寂しいけど萌えてしかたないから止められないという気持ちなのか。
初めて感じたこの気持ち。寂しいけど楽しい。
この気持ちがなくなったらすっきりサイトをやめるだろうし、
続く限りは寂しいと思いながらも作るのを止められないと思う
初めて純粋に一つの作品を好きになれた。けど寂しい
263憩い:2007/10/27(土) 22:35:18 ID:tVZ1js8w0
虹でNLを書いてる。最近、同ジャンルのBL書きに懐かれた
自分はNLもBLも好きだしカップリングを越えて声を掛けていただけるのは有難いことだと思う
でも「私も本当はNLを書きたいんです」「だけどBLのほうが人いっぱい来てくれるんですよね」
「本当はNLが好き。NL書きたい。BLとか本気でやってる人、気持ち悪いですよね」
というメールを延々送ってくるのはやめてほしい
虹なんて自分の萌えに忠実にやるもんだろ。それを無視して同意を求められても困る
その人の日記を見ると毎日のようにBLカプの萌え語りをしてるし、拍手コメントも結構もらっている
本当にそうなのかは分からないけど、メールの内容が本音だとしたら悲しくなってくる
264憩い:2007/10/27(土) 23:33:10 ID:/6zkxKFtO
催促してもいいなんて言うんじゃなかった。
拍手の米ほとんど更新催促じゃねぇか。しかも8割エロってどんだけwww
米貰えるだけありがたいと思うべきなんだろうけどさ。
265憩い:2007/10/28(日) 03:39:25 ID:QtO2PslAO
よろず絵サイトを運営していて
自分で言うのもアレだけどかなり時間をかけて
丁寧に作品を描いてて更新は早い方
だけど取り扱ってるジャンルは好きだけど
絶対にあのキャラ描きたい!萌え語りしたい!
というのはほぼ無くなった
絵を描くのは好きだから
自ジャンルのキャラ資料をパラパラ見て
このキャラ描こうかなと何となくキャラを描いて
サイトに上げている
そんな事も影響してかカウンタは回るけど
感想は数ヶ月来ていない
もうこれは閉鎖した方がいいかもしれない
266憩い:2007/10/28(日) 06:06:57 ID:NSpmZoo20
更新してもしなくてももう何年も反応ないしジャンルにも
愛はあるが長い付き合いでもう出し尽くした感があったったので
閉鎖しましたページを作ってインデックスにアップした。
アップするまでは清々するぜと思ってたがアップして1分くらい
そのページを見てて今ま感想なくても自己発電で頑張ってたのが
走馬灯のように浮かびなんか悔しくなって戻してしまった。
もう感想なんて永遠にこなくてもいいんじゃないかとまで今は思ってる。

でも感想欲しい。
それが本音。
267憩い:2007/10/28(日) 10:42:29 ID:X2rY8TXvO
オフでも面識ありで相互リンクした後日記で愚痴、鬱発言連呼しだしてイタタ化した管理人が
最近私がメインで扱ってるカプに目をつけたようでうちに構ってオーラを出してくる。
日記で『(私)さんの作品見ました萌え〜(以下感想)』
『(私)さんにイラスト講座受けたいなー』
『今夜絵茶します…!〇〇取り扱ってる(他私の事だと特定できてしまう特徴を
挙げる)あの人も来ないかなあ』
と、自分の敷居から出てこないで愛を叫ぶタイプのよう。

これだけ慕われるのは本当は管理人としては光栄なんだろうけど、
あちらは1人にべったり依存して疲れさせるタイプ、オンの繋がりもイタタ、メンヘラ揃いのオープンリーチで超逃げたい

でもオフでも今後も顔合わせるし、付き合っていかざるをえなくてしんどい
このジャンル大好きなんだけど原稿に手がつかないよ…
268憩い:2007/10/28(日) 12:44:13 ID:MTfuaKNb0
ヌゲーわかる・・・

突如肥大化した該当ジャンル、目に見えてイタタが増えてきた
※やエチャ参加者も軒並みリア・厨の割合増加
それまでは気の合う管理人やサクル者さんと一緒にマターリできてた交流関係も
かき回されて疲れて仕方ない。
それからネット落ちすることが増えちゃって、なんだかモチベーションも下がってしまった
親しくしてる他サイトみてもほぼ休止状態・ネト落ち多数で
ジャンル撤退する気はないけど、今本当に空しい時間を過ごしてる
新たな萌えを探すべきときなんだろうね、多分
269憩い:2007/10/28(日) 13:28:39 ID:f/u/iDK10
>>260
おまえはみつおか……
すさんだ心にじんわり来た……
270憩い:2007/10/28(日) 13:51:57 ID:X2rY8TXvO
ジャンルが巨大化して人の層が変わると疲れるよね。

憩いその2。これ吐いたらまた更新しに戻るよ。
後ろ向き気質、構ってちゃんやメンヘラ等、最近どうも負のオーラをプンプンさせてる管理人ばかり
呼び寄せてしまうので、友達に自分も彼女らを引き寄せる要素があるんだろうか、
出来るだけ直したいと相談した。
友達曰く、最近ジャンルが斜陽にさしかかる中、私が愚痴を吐かず一見楽しそうに更新してるから、
『この人と仲良くなれば私は楽しませてもらえる、活動が楽しくなるんじゃないか』と
自分で面白い事を探して楽しもうと努力してない、半お客様系受け身気質の人が
勝手に期待して集まりやすいんだと言われた。
確かに私に好意を持って誘い受オーラを発してくる人は
『何か楽しい事ないかなー』と日記でぼやくタイプだ…

愚痴系は嫌いでネタにばかり走ってたけど、あんまり前向きすぎる日記っていうのも
逆に作用する事があるのかな…
精神、肉体的に健全で前向きな人と仲良くしたいです
これはごく当たり前の願望な筈なんだけど、マイザンルで鬱ポヘム大流行でしょんぼりです

271憩い:2007/10/28(日) 14:01:24 ID:+zOn1sWS0
吐き出させて下さい。

最近毎日にように長文※くれる人がいる。
内容はダメ出し、さりげないリク、当家設定への事細かな質問や疑問、
「このカプの関係性はもっと〜な感じなんですよ」という価値観・好みの押し付け等…。
そして時々、上から目線の誉め言葉をお愛想程度にねじ込んでくる。
「あの作品はまあまあよかったですよ。ところで〜」みたいな感じで。
そういう内容を、お堅い真面目な隙のないきっちりした文章で、
感嘆符や疑問符や(笑)などもなく、ひたすらとうとうと述べてくる。
長い時はその人のコメントだけでパチパチ解析ページが半分以上埋まる。
理知的※がまさか厨※よりキツいとは…やられちゃったな〜。
早くうちのサイトに飽きて下さいお願いします。
272憩い:2007/10/28(日) 17:03:49 ID:TtI8QampO
サイト開設して約一月
今まで拍手は有りだが※なしで、先日更新した話が攻めの女装ネタという人を選ぶ内容のせいか反応なし
同じ辺りに開設したサイトは※もらってる
このカプでいらない子のような気がしてきた
閲覧者がどんな話を求めてるのか全然わからないから、次の話を書く気力が起きなくて挫折しそうだ…
273憩い:2007/10/28(日) 17:46:23 ID:dEBtG3FXO
>272
同じくサイト開設一ヶ月ちょい。
同じ時期に開設したサイトさんとカウンターまわりが全然違う。超ピコもぴこぴこ。
米も拍手も10日に一回あればいいほう。反応を頂いた日はスキップするくらい浮かれる。
更新しても反応はない、反応以前に人が来ないと
同じく?悩んで、別に自分のサイトなんか無くても…と思った。
でもちょっと待て、なぜサイトを作ったかと言えば、
自己満足で自分なりに何かを表現したいからだ
と原点に帰った。それからはもう自分のペースでやっている。
周りが気にならないと言ったら嘘になるけど…
でも反応はほしいよね…反応を頂いて、やる気も起こるし。その気持ちすごく分かります…でもせっかく作ったんだしもう少し続けてみませんか。
一緒にがんばろ〜
274憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/28(日) 18:05:55 ID:4Y+xgxrVO
吐き出させて。
サイト開設して(他の方と比べて)作品も自分自身もすごく未熟なのがわかった。
自信がなくなった。

でも、定期的に来てくれる方が何人かいたり。
一人の方にはこっそりんくして頂いている。
こっそりんくを見つけた時は凄く嬉しかったんだけど、その方は私なんかより原作を愛しているし、とても素敵な作品を作る方だった。
どう考えても月とスッポン。

張り返しするのも恐れ多かったのでよりよい作品を作る事でその方の好意に応える事にした。
だけど、やっぱり自信がなくて、何回描いても、こんなのありきたりすぎるとか、もっともっと上手く描かないととか、思ってしまってなんだか自分を強迫しているような気がしてきた。

そんな状態が続いて一ヵ月とちょっと更新出来てない。
もう、だめだ。
でも、だめだじゃいけないんだよー!私のばかやろーっ!

275憩い:2007/10/28(日) 18:34:56 ID:vDIXzZyG0
>>265
お前は俺か…
絵自体好きだから丁寧で早い更新を心がけている
しかし開設当初のたぎるような萌えが無くなってきた

本当にそのCPが好きだと言うのが伝わる作品を見ては
自分が続ける意味はあるのかと自問自答する日々だよ
276憩い:2007/10/28(日) 19:37:42 ID:8DXGFPeT0
更新しても反応がないと落ち込んでいたら
メルキタ!!
喜んで開けたら
やたら高いテンション、読めない漢字の名前
とにかく返事が欲しいらしい
返事をくれたら自分もまたメールしますと上から目線
へryイラ付き
どう見ても厨ですありがry

こういうのって手当たり次第に送ってるんだろうか
こっちへの宛名すら入ってないんだよ。
どっと疲れた、返事しなくていいよな・・・
277憩い:2007/10/28(日) 19:53:24 ID:mcZu9A250
ジャンルで祭りと呼ばれる日がこの間やってきて
どののサイトも絵茶祭りが開催された。
ジャンルの中でも神サイトが絵茶を開催し、参加人数は30人以上。
で、私のサイトが次の日絵茶開催、参加人数15人。
「来てくれただけでも嬉しいなあ」と思ってたら
神サイト絵茶に参加していた奴が
「人少ないですね」と一言。

うんじゃあお前がそのヘタレ絵駆使してサイト作って絵茶開いたら
うちよりも集まる自信あるんだろうな^^

15人でも十分多いのにこいつのせいで未だにむかついてる…
来てくれた人はいい人ばっかりだったのにな
もう二度とこなくていいよお前
278憩い:2007/10/28(日) 20:12:20 ID:MTfuaKNb0
そいつムカつく
15人で少ないってどんだけーーーーーー
279憩い:2007/10/28(日) 20:45:05 ID:aLuZ4r9G0
むしろ15人も参加してくれる人がいたり、
そんだけの人数と絵茶ができる>>277を尊敬!
280279:2007/10/28(日) 20:47:22 ID:aLuZ4r9G0
×そんだけの
○それだけの

ごめん。
281憩い:2007/10/28(日) 21:06:40 ID:9VCWRXgH0
疲れたので吐き出させてください…。

斜陽ジャンルでマイナーカプサイトを運営中。
原作もアニメも終了し、周りは閉鎖や休止、ジャンル変えするサイトばかり。
自分が好きなサイトもほとんど閉鎖してしまった。

パクり(日記含)や無断転載された事もあり、モチベーションは下がる一方。
最近人が激減したのかカウンタは回らず、更新しても反応は少ない。
あまりの寂しさにカウンタを自分で回し、自演レスしてしまい自己嫌悪…。
どうしてもうまい人と自分を比べてしまい絵を描くのも苦痛になってきた。
もう作品を生み出す気力さえなくなりそうだ。
交流も、※の返信も、無理矢理テンション上げてブログを更新するのも何もかも嫌になってきた…。

サイト開設時はただひたすらに萌え表現して、語り合える人もいっぱいいて楽しかったのに……。
今では人の目を気にして、人と比べて、何も出来なくなって。
なんでこうなってしまったんだろう…。
解析も拍手もカウンターもリンクページも全部なくして初心に戻ろうと思う。
このジャンルを愛しているから、閉鎖はしたくない。
まだ描きたいものは山ほどあるんだ。

これからはもっと気楽にサイト運営していきたい。
少し休んで
元気になったら復活しようと思います。
282憩い:2007/10/28(日) 22:35:21 ID:OgaZ1CPB0
憩い。

大昔のゲームで今後新規さんが増えようもないジャンルだが、
だからってお前のオリキャラ×主人公ネタとかいらないです。
楽しくないんだ。
でも数少ないほかの管理人さんも結構ノリノリそのオリキャラかいてて、自分だけついていけない…
絵チャのお誘いもなんだかんだいって断ってる。
もういい、一人で萌えさせろ。お前らと萌え語りなんぞしたくない。
283憩い:2007/10/29(月) 00:33:46 ID:/RcPjFhS0
吐き出させて。

マイナージャンルのマイナーカプサイトをやっています。
同時期に開設したサイトさんは絵日記を更新するたび大量の※をもらってる。
ウチは1週間くらいかけて描いた絵を更新しても※どころか
拍手すらもらえない。
もうなんだかむなしくなってきた…。
しかもそのサイトさんがパロ絵を日記で描くと同カプの他のサイトさん達は
そろいもそろってそこのパロ絵の小話を書いたり絵を描いたりする。
ぶっちゃけオリジナルでやれよ、と思う。もうキャラの年齢はおろか性格設定まで
変わってて同名の別人になってる。
何というかそのジャンルの2次創作ではなくて描きだしっぺの作家さんの2次創作な感じ。
私はそんなものは求めてないから、サイトを回ってもそんなのばっかりで全然萌えられない…
284憩い:2007/10/29(月) 04:53:34 ID:U+EZ/2MA0
なんとなく目が覚めて自分ちの灰汁解見たら
なんかめっちゃ来てる。なんで?!
確かに幸上げはしたがそこの幸からいっぱい来てるわけでなく
色んなところからまんべんなく来てる感じ。
この時間にしてすでに普通の日の一日分くらいのアクセスなんだが……
そして※とか拍手は全くない。
怖い……
そういう晒され方ってあるんだろうか。
バナーを変えたのが原因かとも思ったりするが
ドピコサイトとしてはgkbrですよ。
寝れなくなったかもorz
285憩い:2007/10/29(月) 04:54:26 ID:LyTPsOHi0
>>264
催促してもいいとコメを催促され
コメしてる人は単純に催促嬉しいんだとうけとって送ってると思うよ
286憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/29(月) 13:40:29 ID:ma37Xml90
ジャンル大手やうちより絵ウマーサイトとネタがかぶる…
全て自分のが先発で日付も入れてるからこちらのパク扱いはないんだが

大手、知らずに同じネタうp

後で大手が自分で気付くor拍手等で指摘が入る?

大手、日記で「ゴメンナサイ、でもパクりじゃないんです!ネタかぶりなんです!
相手サイトさんのこと全然知らなくて〜〜〜偶然で〜」
(この時点でマイナー同カプなので地味に凹む)

大手に励ましの※が届く。※返しに
「※ありがとうございます!うちのネタの方がいいって言ってくださって〜〜」等
反転もなしに書かれている

今のジャンル来てから相手は違えど何度かこのパターンを経験した。
いや〜うち拍手もリンクも他所と交流もないないヒキで日記でも誘い受しないでcoolに
萌え話してんすけどね、実際超〜〜凹んでますよ。ヘタレピコの一分のプライドとかもフルボッコですよ。
でもふじこったら負けだと思うんで日記には書きません。いやたとえカワイソスメールもらったとしても
反応困るし(貰わないけどね)実際大手のネタのが後発でも神だし。
何が一番悲しいって相手がうちのネタに気付いてないこと。中には相手からうちにコッソリンク
されてたりすることもあるのに…

癒されたい…
287神民:2007/10/29(月) 14:15:55 ID:Qpc2Y9O00
>>286
乙です。
ネタかぶりの辛さはよくあることだと思うので流すとしても

大手サイトの>うちのネタの方がいいって言ってくださって〜
こんなことレスで訪問者に見せるように書くなんてものすごい失礼で厨だよな
作品が神でもこれは許せない。ネタかぶりじゃなくてマジでパクかと思える…
286元気だせ…
288憩い:2007/10/29(月) 14:16:09 ID:fvEAnDByO
最近全く小説が書けなくなってしまった。
書いたとしても更新出来ないような代物が出来上がる。
小説ってどうやって書くんでしたっけ?状態。

むしろ絵を描くほうが楽しくなってきている。
久しぶりの更新がヘタレイラストだったら訪問者ががっかりするよね。そうだよね。

どうしよう
289憩い:2007/10/29(月) 14:23:57 ID:JTg1f80V0
>288
楽しい方を書けば良いと思う。
更新できないようなものをアップしてもどうせがっかりされるんだと思うから、
なら好きなほうを書けばいいよ。
どっちにしてもがっかりさせるなら楽しく書け!
290憩い:2007/10/29(月) 14:41:17 ID:98tlXzZN0
あまりの反応の無さに、つい日記で誘い受けをしてしまった
しかし、その直後に※が来た!

「いつも管理人様が1人で楽しそうなので、迂闊に声を掛けられませんでした」

……そんな風に思われてたんだ自分……ハズカシイ or2
291279:2007/10/29(月) 15:02:51 ID:iJgvOgNf0
>>290
自分が書き込んだかとおもた。オチは違うが誘い受けしたことあるよ。

自分は、文書を書くのが苦手で日記すら置いてない。なので一見ヒキコモリに見える。
でも本心は、サイトの感想とか欲しい!欲しいから思わず掲示板を置いてみた→閑古鳥
業者書き込みの削除に疲れて掲示板は撤去、メルフォにしてみた。→反応なし
これがなかったら閉鎖するぜ!の勢いで拍手設置してみた→反応なし
とうとう更新履歴に「拍手お礼更新!」て誘い受けしてみた→反応ktkr!

→「大人な管理人さんだと憧れてたのに誘い受けpgr〜ガッカリですpgr〜」

orz
292疲れた:2007/10/29(月) 15:04:38 ID:iJgvOgNf0
名前欄279は他所に書き込んだ時の名残り。このスレの279さん御免。
293疲れた:2007/10/29(月) 15:17:58 ID:oKY4FYFT0
>>286
なんだその神とかいうやつ
人間的に問題ありすぎってか最低
つか、マイナーな同カプで「知らなかった」は普通あり得んから
うちも>>287と同じでパクだと思うよ

そんな無神経なバカ気にすんな
ここが2じゃなかったら、あんたのサイトに米入れにいってやりたいくらいだよ
294憩い:2007/10/29(月) 15:18:16 ID:fvEAnDByO
>>289
やる気がわいてきた
そうだな。自分が楽しめるのが一番だな!
ありがとう!
295憩い:2007/10/29(月) 15:48:03 ID:OY/i5KiZ0
一応リンクフリーだから文句言っちゃいけないんだけど……
ひそかに嫌いな人のサイトからリンク貼られてたのハケーンした


せめて一言断れや。
296憩い:2007/10/29(月) 15:58:53 ID:wHTOhhFs0
>>295
今からでもリンクに「(嫌いな人)さん以外のサイトのみリンクフリー」と書くか
それか嫌な人のサイトにいちゃもんつければ幸せになれるよ。

はあ、やれやれ。疲れて憩いに来たのに、
>>295の書き込みの所為でここで憩って行く気が失せたわ。
297憩い:2007/10/29(月) 16:09:34 ID:+zg/j9F70
>>295
リンクフリーなんだろ?ハゲワロタアホス
298憩い:2007/10/29(月) 16:32:36 ID:7TvKGWnI0
絡み禁止なのに
299憩い:2007/10/29(月) 16:50:24 ID:iatHzTccO
仲の良かった管理人さんがいきなりねらー化してビビった。
それと同時に掲示板等の返信が全て上から目線になってかなりウヘァ
それだけなら良いけれど…いや充分腸煮え繰り返ってるけどさ、その人はとある漫画を貶し始めたんだ。
ちょっwそれ俺の取り扱いメインザンルじゃねぇかwww喧嘩売ってるとしか思えねぇよコイツwwwww

良識ある人だったのにな…コイツとはもう縁切ろう。
はあ…コイツの知らない所に移転してやろう。
コイツの目の届く所でサイトを快適運営出来ないよ。
つか、何で厨の為にまた移転せなあかんのだよ…もう何度目か分かんない。
助けて、僕はもう疲れたよパトラッス
300憩い:2007/10/29(月) 16:58:11 ID:EHTwY84G0
>>298
絡み禁止なのに
301286 ◆v.1vjXlHvs :2007/10/29(月) 17:17:03 ID:ma37Xml90
>>287>>293レストン
パクりってことはないと思う。ネコミミ吸血鬼まで王道じゃなくても原作を3ひねり4ひねり
位したあり得ない事も無いネタだから。

でもこのジャンル来てからやけにウマーな神作家たちとネタがかぶるというか着眼点やネタの
ヒネり方が同じというか、そしたらへryなぶんだけ自分が埋もれてるなーとうっすら思ってきている。
神サイトと日記とかの原作感想やハマってる他作品みててもカブっているの大石
今のジャンルよりも長くオフ専でやってるかけもちBジャンルでは自分とおなじ芸風の人が
いないからか、ネタカブりと無縁で好き放題ヒャホホーイで活動できていた。
Bジャンルの常連さんからしたら感じ悪い程今ジャンルの方がサイト更新もオフも頑張っているん
だけど、なんか空回ってるんだよなあ………
ジャンル規模はほぼ同じなのにオフ売上もBのがいいし、Bのがワナビーすり寄りヲチスレないから居心地は
いいんだけど、いやだからこそ今ジャンルが新鮮に感じるし萌えに萌えてるんだけど、なんだかなー
Bジャンルみたいに確立できてない気がする。居場所がないっつーか空気っつーか。だからって交流
するっていうのも違うし
なんだか長文ですんもそ
302憩い:2007/10/29(月) 17:18:27 ID:LyTPsOHi0
>>299
べつに移転しなくても良いじゃん…適当にFOしなよ
303いこい:2007/10/29(月) 17:29:30 ID:WfhqHF9g0
301のレストンがレストランに読めた。
304299:2007/10/29(月) 17:58:01 ID:iatHzTccO
>>302
FOしたいが常連さんやその人の妹さんにどう思われるがか心配なんだ
…302のカキコ見たらもう周りの目なんてどうでも良くなって来たや、リンク一方的に切ってしまう事にするよ

他にも色々あって元々移転しようと思ってたんだ、動揺し過ぎてて言葉が大分抜けてた。ゴメン
そしてレスdですた、今から決行するぜ!
305憩い:2007/10/29(月) 18:03:20 ID:EMjSBdHN0
このスレ初めて見たけど
お前らは俺か…

吐かせてくれ。
一応自サイト年齢制限ついてるのだが、拍手米が消防丸出しの客一人。
しかも俺のしらないジャンルを延々と萌え語りし、読みづらい小文字+大杉る顔文字。
同じ顔文字を同じ行に3個もいれるなアホ。
306憩い:2007/10/29(月) 18:26:53 ID:LpT2dYZV0
日記にアニメの感想とか萌えを語ってたら「同人以外することないんですか( ´,_ゝ`)」という※が来た

('A`)
同人サイトに同人以外の事載せてどうすんだよ。でも確かにリア充ではない。とても疲れた。何もする気がおきねー
307憩い:2007/10/29(月) 18:29:05 ID:1hOtAhMl0
吐き出しです

うちもリンクフリー謳ってるんで誰にリンクされても文句言えんけど
以前にいきなり一方的に喧嘩売ってきた同カプの管理人から
最近になってリンクされてびっくりした
世間の狭いマイナーカプだから彼女のサイトの存在はもちろん知ってたが
カプの関係性の見解や好みが違うので普段のぞくことも関わることもなかった
それがある日いきなり向こうから長文批判メル送りつけて来たんだよ
はじめましての挨拶もなく、けっこうキツい調子で、
「どうしてB→Aなの?Aの方がより強くBを想ってるのがABの常識なんだけど!」
みたいな。知るかいな…
しつこく何度もメル送りつけてきたけどスルーするうちに
向こうも絡むのに飽きたのかもうメルしてこなくなった
それから一月ほどしていきなりのリンク…(メルもコメもなし)
なんかちょっとキモいけど放置してるよ
308憩い:2007/10/29(月) 19:18:26 ID:HHziYROr0
おいおいおい……

リンクフリーだけどフリーにリンクされたことなんかない
ドピコサイト管理人が通りますよ。

この流れ読んでたら一応断ってリンクしてるサイトさんも
仲いいところ以外切った方がいいのかと思ってしまった……
密かに嫌ーとか思われてそう。
ごめんなさい三唱
309憩い:2007/10/29(月) 19:46:54 ID:mcTfJGDi0
なんでそうなる
310憩い:2007/10/29(月) 19:48:01 ID:v5lSgyP90
リンクフリーでムカついたリンクはないなぁ
まぁ「同ジャンル取り扱いサイトだけリンクはフリー」と表記してるのに
全く関係ないサイトにリンクされてるのはモニョってるけど。

あとムカつくというか謎なのは
当サイトNLで思いっきしほのぼのメインなんだけど、
BLオンリー18禁エログロサイトさん(日記でもそれ系の叫びばかり)がリンクしてくれてて
うちのどこが良かったのだろうか…とありがたくも不思議でならない。
そのサイトの受けキャラはうちでは攻めだし、何よりノーマルだけだしエロもないし。
311憩い:2007/10/29(月) 20:07:50 ID:7gVdRkOm0
自分じゃ書けないけど読むのは好きだという人もいるからなあ。
単純に気に入られてるだけだとオモ。
312憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/29(月) 20:31:05 ID:jc3c8b200
>>310
相手の管理人さんが雑食なんじゃないかな。
自分も801カプ扱ってるけど
カプ関係無しに作品に惹かれたサイトさんは貼ってる。
というか、カプ違いのサイトさんって
相当惚れこまないと貼らないと思うから
純粋に喜んでいいと思うよ。
313憩い:2007/10/29(月) 20:41:49 ID:bFHshpMJ0
粘着されてて疲れた。いい加減ぶん殴りたいわ。絶対に飽きさせてやる
314憩い:2007/10/29(月) 22:44:30 ID:ZMBpLVhD0
みんなお疲れ。

晒された。確かに痛かったですよねwww
テンションおかしいんですよ。期待と責任と現状と板挟み。苦しい。ならサイト辞めちまえってね。
それが出来ないから延々と苦しんでるんですよ。どこの誰か知らないけど客観的意見有難う。
邪念追っ払って来る。
病気早く退治しなきゃな。
315憩い:2007/10/30(火) 01:03:41 ID:GykkWc0+0
>>314
乙。いつか自分にも起こるのだろうか
あるよね板ばさみ。元気に振る回わなきゃとか思ってると空回る。
本当は仙人のようなサイトにしたいのになw
体大事にしなよ。
316憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/30(火) 01:10:38 ID:SHzadkE80
欲望を吐いた(非エロだが閲覧者を選ぶ)イラストうpったら見事に反応無し。
自分のサイトだから好きにやるんだもん。好きにやるって決めたんだもん。


_| ̄|○ デモホントウハパチホシイヨ
317憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/30(火) 01:23:11 ID:2hwOiUE4O
か、カウンターが動かない…orz
318憩い:2007/10/30(火) 01:55:39 ID:7UXMQPF90
友達が神サイトにリンク貼ってもらったのに気がついて喜んでいた。
私も友達が喜んでるのは嬉しい。良かったね!
でもそこ、私も大好きな神サイト。しかも私、こっそりリンクしてた。

そのこと思い出したらくだらないけど凄く凹んだ。
私、その友達と合同誌とかも出してるけど眼中に無いかもなーははは…。
泣いて忘れます。
319憩い:2007/10/30(火) 02:32:19 ID:EuMOk3nTO
何か、自ジャンル板見て無性にサイト閉めたくなった。

そうですか、そうですよね。
メアリー臭プンプンですよねーキモイですよねー原型ないですよねージャンルから出てって欲しいd…('A`)

アンチならアンチってわかりやすいように書いてくれよ…orz
320憩い:2007/10/30(火) 15:53:16 ID:4tQuH+B1O
もう…地味にHP削られた。
うちのサイトは18禁でちゃんとそれを書いてあるにも関わらず、お子様が良く来る…orz
来るのはいいけど痛いコメント残して行かないで…。
一番ウヘァ('A`)になったのは、絵チャ開いてたらいつも※入れて来る人が来た。
ぶっちゃけ毎回訳の分からない※を残して行く人で困ったちゃん認定の人。

話の流れから年齢の話になり、聞いてみた所

「12歳です」



( Д ) ゜゜



相方と無言になってしまった…。
しかも「お姉様方、俺の年齢は秘密にしといて下さい」



( Д) ゜゜
一番秘密しなきゃいけない人間目の前にいるだろ…!!!

ブログに注意書きでも書くか悩み中…
321憩い:2007/10/30(火) 16:08:12 ID:hqzyeIl90
今はほんと低年齢があたりまえにエロネタにツッコんでくるよね…
姪っ子がそれ系の子に成長しつつあるらしくって、ひそかに鬱……。
322憩い:2007/10/30(火) 16:18:03 ID:bti6KEZW0
>>305
>>320
アク禁にはしないの?
アク禁が荒らしを招くこともあるらしいが
少なくともうちはアク禁容赦なくかます方針にして救われてるよ
323憩い:2007/10/30(火) 17:32:16 ID:wSAO/WNz0
カウンタ結構回ってる。
「萌えました」的な無記名※も、よく貰う方だと思う。
が、そこそこの規模のジャンルにあってこっそリンクたったの1件。
記名※ほとんど無し。
この差の理由は何なのか。
近寄りがたいオーラでも出してるのかな、自分。
それとも萌え語り中心日記が厨臭かったりするのかな。
交流したいのになかなかうまくいかなくて凹み憩い。
324憩い:2007/10/30(火) 19:12:44 ID:1/po1Uno0
小説の資料集めに図書館へ行った。
「客の寄り付かない店」という本が何故か目に入った。

>お客さんは店員とは口をききたくないものです。

なるほど、それで※もないのか。
325憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/30(火) 19:31:02 ID:JdLigw2l0
一日100〜150人は来るのにここのところずーっとパチコメなしだった。
だから外そうかな、と思っていたから、たったいっこのパチに救われた。
でもいっそカウンタもパチも全部とっぱらっちゃおうかなとも思う…。
何度もそう思ってきたしカウンタも途中で外してた。今つけてるけど。
カウンタがあるから「人が何人来てるのに」って思っちゃうからいけないんだ!
と思ったら解析もあったんだ。あれは外す訳にはいかない…。
だって解析厨だから_| ̄|○
326憩い:2007/10/30(火) 19:38:49 ID:9Vo9neP00
だいたい300/dayな我がサイト。
拍手は粉雪。
先日ついに3日間ゼロ拍手が続いて、
こうなったらいっそゼロ記録を伸ばしてみようと思った矢先
1パチが来たーーーーーーーーー!

ちょっとした好奇心から、拍手の生ログを見てみた。




オーケー、ありがとう、Googleロボ……
327憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/30(火) 19:51:11 ID:JdLigw2l0
もいっちょ憩うよ・・・
同時期に始めた筈のオンサイトさんが、みんな相方さんを見つけて
本出して楽しそうにしてるよウフフ・・・
ウフフフフ・・・寂しくなんかないやい・・・・・・

_| ̄|○ ウソデスホントウハスゴクサミシイデス
328いこい:2007/10/30(火) 20:46:31 ID:skWxUIeQO
オリジナルサイトで1日10HITくらいだったから、慣れた。2次創作来たら1日のHIT数に驚いたww
329憩い:2007/10/30(火) 21:19:39 ID:nPv4/nYU0
「しか」とか言っちゃいけないんだけど
たった10人「しか」見てないならあんまり描く意味ないな…と思ってしまう。
気持ちの問題なんだけど、
10人も見てくれてるんだ!とポジティブに考えられるようになりたい。
330憩い:2007/10/30(火) 22:24:21 ID:h/alxFmW0
一日二人見に来てくれれば御の字なうちのサイト
誰もこない日とかあるけど気楽でいいよ

今来てくれている人と自分のために書くんだ
331憩い:2007/10/30(火) 22:24:32 ID:80KIcSad0
男性向けのCG紹介サイトに紹介されている我がサイトは基本女性向け
つーか男性向け要素はないと思われる
紹介されるたびに人は来てくれるけど、なあ、いいのか?!いや、駄目だろう?!
けれど紹介が嬉しいし、ピコピコだし、もうやめてくれとは言えない
最近いろいろ見失ってるよ
メルフォはサビサビだよ
332憩い:2007/10/30(火) 22:43:34 ID:u875+Vcf0
ここんとこ早いペースで更新できてた
ほのぼの更新しても反応なし
ギャグ更新も反応なし
ちょっと長めのエロあり連載を完結させても反応なし
超ドシリアス更新も反応なし

カウンターと解析みてみたらえっらい回ってた
6/day以下が普通なのに200/dayくらいはねあがってた
なにを書いたらいいんだ?や、書きたいもの書いていくけどさー
でもなにを求めてうちに来てんのかわかんねーよ
きいてもいいよな、なにがお望みですかって…それすら反応なかったらどうしよう
怖くて誘い受けもできねー!
333憩い:2007/10/30(火) 23:55:56 ID:QrewQVlgO
何を書いても反応がないのはうちも同じ
ギャグで書いてもエロを書いてもほのぼの書いてもシリアス書いても、毎日書いてもカウンターすら回らない。
うち、そんなにカスですか。寂しくて、本気泣いた。
てこでも動かないカウンターが憎らしくすら思える。こうなったらもうサイト運営無理っぽい。でもまだ書きたい。
誰かうちに来て下さい
334憩い:2007/10/31(水) 00:42:51 ID:GKVt30rG0
反応ないよね…
もう数ヶ月更新出来てないのに、まったく反応なし。
それでも百人は毎日来てて、半分はブクマのようだから、初見さんではないのだろうけれど。
早く更新したいと思いつつ、何か全然書けないし。
最近オフもいいことがないどころか、嫌なことが続いてて、そろそろ折れそうだ。
でも折れてる暇もないんだよね…誰か、何か、ねえ。
335憩い:2007/10/31(水) 00:49:05 ID:DwqYPn4L0
>>333
´・ω・)つ(∩ДT )
うちも似たようなもん、反応ないと寂しいよね
ここ何日か今までで最高にネガキャンになってしまったけど
お互い書きたいものがあるうちは頑張ろうぜ
336憩い:2007/10/31(水) 00:50:49 ID:4hUSoQEz0
リアル6ホタの超どピコサイト

だがしかし、米が貰えたよ。 以下意訳。

『気取ってシリアス書いてんじゃねぇ。おとなしくエロだけ書くがよい。
最近エロ更新ないってどんだけ〜。 言っておくがなぁ…
こちとら、お前さんが某エロパロにいた頃からのファンなんだぜィ』

なんというツンデレ(と思いたい)
けどごめんよ、ごめんよ。 最近エロ神様に見放されたみたいなんだ、自分… 

ていうか、表の作品も見てください…… はぁ……
337いこい:2007/10/31(水) 01:48:13 ID:4mwmA4bm0
カウンターが余りに回らないからさ…バカウンターにしてみたよ。
自分で1日に何度も行って、カウンター回してる。
拍手?
何それ、鳴らない日をカウントする道具ですか?
338憩い:2007/10/31(水) 03:39:53 ID:zuECjcD20
毎日ゼロか1しか押してもらえないうちのサイト
何気なく拍手の生ログ見てみた
同じIPが並んでた

ロボさんだった…

なんかもう、脱力しすぎて涙も出ねえや
339憩い:2007/10/31(水) 04:22:14 ID:++HU1MFrO
>323
まるで私の事のようだ。バカウンターじゃなく500/dayは閲覧して頂けてるし※も結構頂けてる。
でも、あまりリンクは貼って貰えないので凹んでしまう。こっそリンクは多分10位しかない。
リンクフリーにはしてるけど自分ではリンクページ作ってないからかな………と自分を騙し騙しで慰めてる。
もう仲良しの輪も出来上がってるしなー…。入っていくの怖いな。
340憩い:2007/10/31(水) 06:16:02 ID:E9OT5kzp0
10月入ってから通販開始してんだが一冊も売れてNEEEEEEE!!
同カプさんは次々通販打ち切ってんのに……
イベントでもあんまり売れなかったからしょうがないけど。
ヘタレだしつまんないし要らない子なんだよね?
一度でいいから○日までにいただいた通販のメールには
とかサイトに書いてみたい。
張り切ってオフで刷った自分のばか!
341イコーイ:2007/10/31(水) 08:57:46 ID:/LUifq9X0
版権虹絵サイトやってます。
ちょっと鬱な雰囲気の絵を描いたら、
「こんな悲しげな○○、描かないでください!こっちまで悲しくなります!」
と言われた。
一年中明るく楽しい絵を生産できると思ってるのかおまいらは・・・
てか、そればっかりうちのサイトに求めるなよ。
342憩い:2007/10/31(水) 10:24:40 ID:O2nwocwx0
>>341
批判じゃなくて341の絵に雰囲気がありすぎたって事じゃない?
自分なら単純に喜んで普通に「次は幸せな絵描きますネ!」てレスしてしまうww
どどんまい!
343ikoi:2007/10/31(水) 12:31:22 ID:qm0BcC+O0
>>341
342に同意。
たとえ相手が批判で言ったとしても
そんな絵を描けるってすごい事だよ
良い方にとっておけばいいんだよ
344憩い:2007/10/31(水) 13:22:26 ID:Suos5jjY0
>>336
ああ……まるで自分のことのようだ……
エロパロにいたからってエロばかり書いてられるわけもないのにな
というか、エロだけ書いてるならサイトなんて開かず
エロパロにいればいいわけで

でも表の作品がいいと思ってるROMも
きっといるだろうと思うよ
てなわけでドンマイ
345憩い:2007/10/31(水) 13:29:09 ID:UhE6O3i10
ファンがついたのはいいがアンチもついた
サイトの話題が出るたびにアンチがいちいち叩きに来て、
二言目にはクマだの釣り乙だの騒ぐ……馬鹿は死んでほしい。
346疲れ:2007/10/31(水) 13:33:06 ID:SAADIEGR0
他人の萌え?そんなの関係ねぇ!と思っていた私ですが
さすがに主流が、ほぼ100%逆CPばかりだと
何か自分は間違っているのではという錯覚に陥ってしまう…
ジャンル違いの友達にも普通は逆だよねwwと遠回しに言われる始末orz
347疲れ:2007/10/31(水) 14:25:15 ID:86Xn9qqq0
色んな事に疲れて最近閉鎖した。
書きたい気持ちはまだまだあるので
別の方法で続けるけれど、サイトってのは
続ける事が難しいなと思う。
見る人が少なくともそれなりに居てもその時その時の
悩みがあるんだなぁと。
とにかく年単位で続けてる人はそれだけで尊敬します。
チラ裏的なカキコですみません。
348憩い:2007/10/31(水) 14:59:31 ID:7rLllf+I0
>>265みたいな現象が自分の中で起きているんだぜ・・・
萌えるから描く!じゃないんだよな最近
別にあのキャラ好きでも嫌いでもないんだよ
なんで描いてるのか自分でもわからない
萌え語りを頻繁にしてたあの頃の自分に戻りたい(つД`)・゚
349憩い:2007/10/31(水) 15:57:42 ID:UhE6O3i10
レス待ちで疲れた……(´・ω・`)
350憩い:2007/10/31(水) 17:01:52 ID:IRel+sDsO
真の神ってやつを見つけてしまった。
嬉しいんだ。嬉しいんだけど恐れ多いことに自分が今まで書いた小説とネタが被りまくっていた。
もちろん更新の日付は神の方が先だった。
ちょっくら逝ってくるわ
351憩い:2007/10/31(水) 17:31:58 ID:HcXE5+o80
>>348なんとなく分かる。
自分の場合萌え+憧れの神達や同じ萌えさんがいたからやる気あったが
神が全撤退し萌えさんも別へ移動、自分も萌えが失せてきたし
わけが分からなくなって今はひたすら絵の修行だと思って続けてる
352憩い:2007/10/31(水) 17:53:16 ID:lBpedl610
萌えが途切れる日が来るのが怖い…
353憩い :2007/10/31(水) 19:02:44 ID:JCIJ6Nh2O
無理してまで描かなくていい
354憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/10/31(水) 19:15:56 ID:qpS9T76R0
萌えが途切れてまた次の萌えキャラを描きまくるのは悪いことではないと思うんだ。
ふと以前の萌えキャラの良さを思い出して再び狂ったように描くことがある。


最終的によろずになってしまうけど(´・ω・`)
355憩い:2007/10/31(水) 19:29:17 ID:/85JTZBIO
>>346
私がいる…!
逆CPが8サイトで、大手で超仲良し。こっちはヒキで仲間無し。
でも愛は絶対負けないつもり。
文の一行、絵の1ラインからも、滲みでるほど注ぐぜ愛!みたいな。

346は、もっと自分の萌えを信じていいと思うよ。
CPに、正しいも間違いも無いから。


さて、憩わせて下さい。
うちはBLサイトなんです、そんな一生懸命NLを薦めないで下さい…。
356憩い:2007/10/31(水) 20:21:41 ID:FFOLXFEz0
>>346
人気は逆CPで、自分もほぼオンリーワンだ。がんばろーぜ。
357憩い:2007/10/31(水) 22:20:52 ID:UG3Pmsu/0
先日自分でもよく頑張った!と思えるくらいいつもの3倍位時間をかけて
描いた絵をアップしたんだ。
見事に全く反応なし。拍手解析画面真っ白wwwwww
ポチ押しすらする価値ないんですか。
たしかにドピコサイトだからアクセスも少ないけどもさ。切な過ぎて涙出た。

また更新しても何の反応もないと思うと更新するのが怖いよ。
もうこのジャンルにはいらない子だから閉鎖しろってことなのかな。
358憩い:2007/10/31(水) 22:53:40 ID:TbrEQwmc0
久しぶりにフォトショで絵を描こうと思った。
でも描いてる途中でビジー状態になった。
タスクマネージャも応答無しになってる。
保存なんて全然してない…。

後1時間待ってみても復帰しなかったら、
サイトもFOしよう…。
359:2007/10/31(水) 23:44:13 ID:BwRUgDag0
毎日来てくれるのは嬉しいんだけど
大学からくるのは辞めてほしいorz

普通に自分が恥ずかしいんだが…

後ろの人に見られてニラニラされてるかもしれないYO!
と、その人に伝えてやりたい
360憩い:2007/11/01(木) 00:06:22 ID:x5mqxt3NO
ここにわたしがいっぱいいる!
いっぱい更新してもしてもしても無反応、たまに反応があったとしても
サイトで扱ってる別カプ希望。そっち描いたと思ったら今度はこっち希望…。
まあ自分の萌え昇華でもあるからだまってたけどさあ、
わしゃお前らのお絵かきマシーンかい。
1パチが貰えるよりも、ここ見てキズ舐めあって安心するのがいいと感じ始めてる。
361orz:2007/11/01(木) 00:50:57 ID:a04yDEQUO
>>360
こんにちは俺(;ω;`)

久々に貰った※が別カプのリクだったり我が儘全開の苦情だったりしたら泣きたくなる。
ロムばっかだしコメント欄は真っ白だしナーバスになってくるよ…
もう閉鎖してやろうかなあ!!
362憩い:2007/11/01(木) 00:54:29 ID:zego0HdFO
すみません、何処に書くのが適当かよく解らないのでここに書きますが間違ってたら誘導して下さい…

サイトの絵置き場ページをスクロールして小さな記号クリックした先に裏ページが有る当サイト。
コンテンツを見るにはヒントから導かれるパスワード入力制。
最近やたら裏のパスワードを教えてくれと言う問い合わせばかりで疲れた。
因みにパスのヒントは
・うちで扱ってるジャンル内に公式で男色ホモキャラが一人だけ居るので(男性を前にした時だけ異常に興奮すると言う公式説明文)そのキャラ名
・山無し落ち無し意味無しの数字三桁(801) この二つを合わせると言うのを明記してるんだけどパスが解らないとか教えてくれと問い合わせが…

自分的にはやおいに理解が有ってそのジャンルが好きなら誰でも解るよと思ったのに難しいのだろうか…?

もし良かったらどんなパスにしてるかも教えて下さい。

因みにパス質問は受け付けないと書いてあるからクレクレ厨だと思って無視してます。
363憩い:2007/11/01(木) 01:08:05 ID:2Ds20uM20
今忙しくてほぼ休止中の当サイト
それでも頑張って日記に絵を上げたり、語りを入れたりして自分なりに頑張っているが
そんな中メルフォにコメントが。
「こんにちはぁ!AB(当サイト扱いCP)の絵描いたんで差し上げます☆(画像URL)
後日うちのサイトでもうpしますけどw
○○(私)さんの好きそうな雰囲気目指しましたv喜んで頂けると嬉しいですv」

イラネ…
気持ちは嬉しいが、労わりの言葉も頑張って上げてる日記絵や語りの感想も何もなしですか
しかも絵がへ(ry
そろそろ更新しようと思ってたのに地味にHP削られた上、更新しにくい
届いてない事にしたい…
364憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/01(木) 01:12:35 ID:2Toryz+20
>>362
管雑向けの質問だと思うのであっちのスレへドゾー
365憩い:2007/11/01(木) 01:31:41 ID:65nWaixv0
バレスレで得たであろう情報をまるで自分の予想のように書き込んでくるやつがいる。
「なんか来週は〜な気がしますwwww」って…。
ハイハイ。それもう昨日バレスレに来てたよね?
「すごいですね〜○さんの言うとおりでしたね〜」って返事したらそれから毎週予想を書き込んでくる。
またすごいって言われたいだけだよね?
私もバレスレ住人だから知ってるっつの。
なんだろうこの生ぬるい感じ…orz
366憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/01(木) 01:43:31 ID:D/UYEltC0
2ヶ月ぶりに※キターー!!

「daisuke」

ダイスケ/(^o^)\???
人違いですYO!
…いや、外人さんが日本語で「大好き」と書き込もうとしたと
思うことにする。そう思わせてくれ。
367憩い:2007/11/01(木) 02:08:49 ID:zdbmYXng0
>>366
daisukeワロタww良かったなおめでとさんww
368憩い:2007/11/01(木) 02:12:41 ID:zdbmYXng0
>>345
よう、俺
詳しくは分からないが、お互い頑張ろうぜ…
自分は晒しとヲチャに遭ってるよ、仲間はたくさんいるんだが怖くて更新出来やしない
正直ストレス溜まりまくって私生活もままならないから閉鎖しようかなと思う
369憩い:2007/11/01(木) 02:25:47 ID:6wEUk0H20
ブログに小ネタとか、毎日何かしら上げるようにしてる。
なのにちっともカウンター回らないし、※もない。
1週間に1回しかブログを更新せず、コンテンツ自体は1ヶ月に一度更新のサイトのほうが
カウンターが多く回ってるのは何故?
開設したのは自分のほうが先なのに……。
リンク張られてるのも自分のほうが少ない(というか、無い)。
小説メインのサイト(絵も少しあるけど)だからだろうか。
絵・漫画サイトには敵わないのか。
もうやめようかなぁ。

リンクを貼り合っていたり、イベントで交流したり、絵チャとかで仲良くしてもらってる方たちがいる。
でも、この間その方たちはオフをやったらしい。
誘いすら来なかった。
やっぱいらない子なんだろうな。
どうでもいいや。もう。
370憩い:2007/11/01(木) 02:34:07 ID:TFf3kNtxO
移転した途端に書き込みや米が激減したのは何故だろう。

アクセス数やポチ数は変わらないのに不思議。

371憩い:2007/11/01(木) 02:44:01 ID:Es/M/U5LO
当方マイナーカプ小説サイト。
マイナーゆえに数少ない他サイトの管理人たちは
楽しそうに交流している中、孤立している私。
幸抜けたせいで閲覧者も減る一方。
どう見てもいらない子です本当に(ry
交流しているのを見たくないから他サイト巡りできないけど
閲覧者は増えて欲しいから、せめて幸入り直してくるかあ…
372憩い:2007/11/01(木) 03:00:58 ID:+erMcd5i0
ピッコピコで誰とも交流なし、どうしようもねえけど誰かと萌語りしたい!と悶々してたんだけど、
ひょんなことから神とお話するという至上最高の幸運に恵まれた。
そしたらなんかもう色んなものが吹っ切れて、友いなくてもピコッピコでもどうでもよくなった。
最初で最後の萌え語りを神と出来たなんて、本当に民草冥利につきる。
この思い出を抱いてひっそり生きていこうと決めた。
今日も更新したけど人こねーし感想こねーしこなーゆきいいいい、でもいいんだ。
ブログでマニアックな一人萌え語り、反応ないけどどうでもいい。
ローカルスレのスレタイが、すごく眩しく見えてきた。
呼んでる…私を呼んでる…
373憩い:2007/11/01(木) 03:02:21 ID:13pzsEtp0
だれかこっそリンク張ってくれないかな…

勇気出して相互してもらった唯一のサイト様がうちのリンクページを独占してるよ。
けど、あんま親しくなれないし…

あーん仲間がいないと寂しいよう…だれか相互してえええ
374憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/01(木) 03:06:57 ID:+8ndELf1O
久々に※がキター!!ので、wktkして開けたら、

“この程度の腕でサーチ登録すんな、ボケ!”


自分要らない子ですか、そうですか。
ヘタ(ryなのは自覚しているが、発表する権利くらいはあると思うんだぜ?
正直、今すぐ全部取っ払ってしまいたい、でもここでサーチから外れたら負けのような気もしている
そんなジレンマ。
375憩い:2007/11/01(木) 08:00:37 ID:jHYt8LPHO
>>374

(´・ω・`)ノシ
元気出して欲しいがな
そんな※さくっと忘れるがな
きっと374のサイトを気に入ってくれるご新規さんが幸からやってくるがな
幸は「しあわせ」って読むがな

きっといい事あるがな
376憩い:2007/11/01(木) 08:41:08 ID:bLYVALr10
>374
ひでぇ…何様だ、そのROM。
奮起してガンガレ!
377憩い:2007/11/01(木) 09:06:20 ID:ttG+FxFT0
>374
気にする必要なし!本当に興味なかったら拍手すら送らない・・・!

ところで以前に出てましたが、ロボットが拍手押すって本当ですか?
最近押されるパチはロボットさんだったのか・・・な・・・。
更新してないのに拍手なんておかしいと思った/^o^\切ない。
解析が付いていない拍手だから分からなかった・・・。
ていうか解析ありの拍手もあるのですね。
378憩い:2007/11/01(木) 10:41:17 ID:UfqKE/XWO
ABが最多カプのジャンルで3年前からBA小説サイト運営。
今日までA受サーチでもうちのサイトが唯一のBAカテゴリ登録サイト。
半年近くサイトにひきこもっていたけど、久しぶりによそのサイトを回ってみようと総合のランキングから小説サイトをあちこち回ってみた。
読むぶんにはカプより文章の質を重視するのでカプにはこだわらずに小説サイトを徘徊するとBAサイトをいくつか発見。
楽しみはとっておこうと、ブクマだけしてひととおりサイトを回ってからまとめて見ることに。

そのうちの、あるサイトの日記を遡って見ると

(別ジャンル)cdサイトでがんばってます

ずっとマイナーなBAで一人でやってきたので〜

BAサイトさんがうち以外にも増えてうれしい!

BAサイトさんと交流したい!

BAサイトさんの管理人さんはみんないい人!

リレー小説はじめました!(ブクマしたBAサイト総参加のBAリレー小説開始)


ひきこもってた自分が悪いのかもしれないけど、いらない子どころかいない子扱いされてた……orz
しかも、BA元祖といえばうちのサイト!みたいな日記まで書いててなんかもにょった。

しかもリレー参加者の一人はうちの常連さんだった。

閉鎖して別人のフリしてサイトはじめようかな。
379憩い:2007/11/01(木) 11:38:46 ID:McGwN4By0
>>378
交流は所属とは別だし、ひきこもってやってるならどうでもいいじゃないか
常連さんいるくらいなサイトならいらない子なわけないじゃん
閉鎖したら来てる人ガッカリすると思うよ
380憩い:2007/11/01(木) 13:23:09 ID:SpDsI65/0
ああああ、ここには自分がいっぱいいる! 

マイナーCP(オンリーワン)で、6ホッターで、こっそりんくは都市伝説で…
もういっそ晒されてみたい、罵倒米でもいいから恵んでください!ぐらい
どMな思考に支配される今日この頃…。

でも、たとえピッコピコでも反応ナッシングでも踊り続けたいんだぜ!
ヒキスタイルでぼちぼち頑張ろう。 
381憩い:2007/11/01(木) 14:32:45 ID:VaiVEHcnO
更新する意欲がない…
月1更新だけどする気ない…
今月は日記も書かずに休止しちゃおうかな…

感想くれるのは一人だけだし、もういいや(´・ω・`)
382憩い:2007/11/01(木) 15:01:38 ID:xILpwvkSO
このスレ初めて見たけど凄く癒された反面、目が覚めた。まさに目から鱗。
そうだよな!自分の萌えを昇華したいからこそサイト始めたんだよな!
何か凄く初心に戻れた気がする。拍手も※も少ないけど来てくれてる人と自分の為に書きたいものを書けるだけ書こうと決意した。
自分は萌えが溢れるだけそれを文字にするだけだ。このスレ、ありがとう。
よし、このボルテージのまま更新してくる。
皆がんがれ!憩いをありがとう。
383憩い:2007/11/01(木) 19:25:08 ID:aVv6U5E90
久々の※キターと思ったら
「うちのサイトにフリー絵上げてあるので貰ってくださいねミャハ☆」

イラネーヨorz
宣伝厨が多いからメルフォ外そうかな…
このタイミングで外したら宣伝厨も自分のせいだと気づいてくれるだろうか
384:2007/11/01(木) 21:32:46 ID:mQu6rAty0
憩ってみよう。

随分前、似た傾向のサイトさんから「好き」と言われてリンクを貼って貰った。
それ以来気になるカウンタ。
圧倒的にアチラのサイトさんの方がアクセス数あるんだよ、な。

そんなサイトから「好き」と言ってもらえた私凄い、とプラスに考えられるように頑張ろう。
385憩い:2007/11/01(木) 23:21:30 ID:82ZHmHxgO
うちのサイトを見てA受けが大好きになりましたってサイト持ちさんからメールをもらってンヵ月
A受けのカプを書くたびにその方も同じカプをお書きになる
最初はたまたまだろうなと思ってたがあまりにそれがつづくのでちょっと違和感を持つようになってしまった
ちょっと息抜きに始めた小話メモ、あちらのサイトでも始めなされた
好きって言ってもらえるのはすごくうれしい
でもなんだかちょっと距離をおきたい
386疲れた:2007/11/02(金) 00:09:17 ID:aiUTLRan0
385と近いようで遠い感じだが
うちのマイナーカプ見てサイトはじめました〜というサイトが
うちよりずっといい。自分的に神。
そこはほのぼの地味系だからか、ホト数はうちのがずっと多いが
内容は段違い。
ホト数気にする様子もなくマイペースに更新するそのサイト見てなんかすごい切なくなる。
「好きです」「更新楽しみにしてます」とか*貰うとなんかこうもやもやするんだ
387疲れ:2007/11/02(金) 00:30:21 ID:Pb/hmsgn0
更新するたびに拍手をくれる人がいてその内容が
「フィッシュバーガーですか。照り焼きじゃないんですねw」
「サラダセットでもよかったんじゃないですかw」
「ポテトも期待しましたw」
そんなのばっかり5つも6つも。
楽しんでくれたんだろうけど正直てめえの趣味なんざ知るかよと思う。
一人で勝手に妄想して何でも食ってりゃいいじゃないか。
ホット○ッパーやるからもう拍手押さないで欲しいよ……
388憩い:2007/11/02(金) 00:38:48 ID:N6RPWOrL0
生活リズムが変わったので更新頻度が落ちた。
週1〜2で作品うpしていたのが、ほぼ月1〜2状態に…
先々月に至っては1本もうpできてない。
だからぱちがほとんど来なくなったのもわかるんだ。
そんで昨日久々に作品うpしたんだけど※どころかパチの一つもない…
アク解見たら常連さんや相互先のほとんどがいらしてて、目を通してってくれてるのに…
自業自得だってわかってる、だけどこんなことはじめてなんで
そろそろ潮時なのかなあと早計してしまう…

わかってる自意識過剰なんだって、今までが恵まれすぎてただけなんだって
相互先さんたちが今忙しいこととかもわかってるし
常連さんたちのかけてくださる褒め言葉が、ほんとうは身の丈に合ってないことくらいわかってる
それが気持ち良すぎたから、またその言葉が欲しいと思ってるだけの、自分が乞食根性の持ち主なんだってことも理解してる
せめて日記がネガティブにならないように気をつける
389憩い:2007/11/02(金) 00:57:58 ID:1SEVTYoOO
自ジャンルに最近新規サイト増えてきてて、それはうれしいんだけど厨ばっかでがっくりするよ…
390憩い:2007/11/02(金) 03:55:05 ID:l7YLED6w0
とあるサイトに作品を真似られていますよと複数の閲覧者から報告が
あったので、確認しに行った。
客観的な目が必要だと思って、友達にも確認してもらった

二人の子に確認してもらって、真似されてるねーと言われた


パクりというには微妙な線だし、まあいっかと思いたいんだけど
そのサイトの管理人、うちの掲示板の常連さんと同じ名前
掲示板には今までアドレス残してないけど、変わった名前だから
同一人物の可能性が高い

同一人物なら、いっそのこと、影響受けてますとか、参考にして
いますとか、微妙な厨発言をしに来てくれたほうがスッキリする…


391憩い:2007/11/02(金) 04:24:46 ID:gzKn8Gs20
オンリーワンだったマイカプは増えたサイトさんみんなうちのインスパイア
と同カプ知り合いに言われた
捏造するしかないカプなのに軒並みみんな同じ設定だもんな
たまには別設定を見てみたい。
392憩い:2007/11/02(金) 07:23:06 ID:Q7UBzE0rO
>>389
同じく
最萌ジャンルの7割は管理人が厨だったり小説が改行だらけだったりvVとか使うサイト
自分は周りの素敵な作品に感化されて活動するタイプだからそういうサイトは本当に邪魔
393憩い:2007/11/02(金) 07:31:01 ID:dQT2VewY0
>>390
参考にするってのはともかく、影響を受けてるっていうのは厨発言なのかな…
なんか最近ちょっとパクリの境界線がわかんなくなってきてて、
ビクビクしながら小説書いてるからちょっと気になった。
394憩い:2007/11/02(金) 08:38:42 ID:jvpaOKej0
>393
「影響受けてます」とか「リスペクト」
って便利な言葉だけど、
要は「猿マネ」「劣化コピー」にしかすぎない場合が多いからね
パクリじゃないって言われてもやっぱりモニョモニョするよ
395憩い:2007/11/02(金) 08:46:20 ID:Qx979xv40
リスペクトは軽パクの手軽な言い訳っぽくてちょってやだな。

なんか自分が行ってる神サイトから「リスペクト」書いてる厨サイトを
見つけてしまって微妙に鬱なとこだけに。
改行だらけメンヘラ化と改悪の極みなんだよしかも……。
396憩い:2007/11/02(金) 10:40:18 ID:CHk4D4Vd0
リスペクトされた相手がメチャウマな方が自分はきつい
メンヘラ改悪の方がまだなまあたたかい目で見てやれる

自作品が微妙なレベルで拝借されてそれがよりモエーな作品へと昇華してるの
毎回見てると「もう燃料投下やめてしまおうか」と思ってしまう
最近は更新されているとクリックするのに勇気要る
確かにコピーだから劣化はしてる。でも自分の書くものより
普段小説を読まない層に理解されやすいモェモェ小説になっているので
絵師たちにとても人気があるようだ
自分の書くものは小難しいのか主に字書きから評価されるタイプ
相手サイトが好きな神絵師に「好きです」コールされてるの見ると
すげー凹むんだぜ・・・・・・・
397憩い:2007/11/02(金) 11:47:23 ID:FiKF8Rx80
>>393
気持ちわかる。。
自分もすごく好きなサイトさんがあって、まさに作品は理想系。
だから真似るつもりはなくとも、自分の理想を追うと他人からは
「影響受けまくりpgr」になってるのではとビクビクしてる。
そして本人(交流はない)からそう思われたらと思うと、それが一番鬱だ。

思いつくネタが偶然被ることも多いし、最近はその人の本から
影響受けないように新刊買ってもしばらく封印したり、
逆にネタ被ってないかチェックしたりしてる。自意識過剰とも思うけど。
398憩い:2007/11/02(金) 12:58:55 ID:Nf/bWi/EO
拍手から久々に※「こんな〇〇もアリでしょうか??」

喜ぶ。よーしパパそれ書いちゃうぞー!と張り切って更新

反応なし

(´A`)

なんか言ってくれ
399憩い:2007/11/02(金) 13:58:08 ID:ldE1q21o0
クレクレ厨になるまいと自嘲必死だけど、※ほしいよね……
400つかれた:2007/11/02(金) 15:45:12 ID:gMkVOA4HO
なんかもうどうしたらいいのかわからん。
サイト辞めたいのか続けたいのか絵描きたいのか描きたくないのか。
たまにむしょうに自分の絵が嫌になる。
他人様に見せるのが恥ずかしくて仕方なくなる。
でも萌えだのなんだの発散するには描くしかない。
アゲなきゃいいんだろうけど閲覧者さんが来てくれてる、と思うと何も無いのが申し訳なくて結局絵をアゲてしまう。
なんかもう苦笑いしか出ない。何も言わずに休止にしたほうがいいんだろうか…。
401憩い:2007/11/02(金) 15:48:39 ID:Lv3GAhBl0
萌え発散よりも義務感が増したら引き時……なのかな
今きわどいところ。
402憩い:2007/11/02(金) 15:52:44 ID:Sya2J3MN0
義務感でやってちゃダメか?
403憩い:2007/11/02(金) 16:03:51 ID:f38q7kQS0
義務感でも自分が少しでも楽しいと思ってるならアリじゃね?
人に反応をもらえる事に喜びを感じるから更新てのもいいでしょ。
疲れたら休めばいいし
回復しなかったら長く休んで
復活駄目そうなら止めればいいし
休んでる間に自分がどうしたいのか見えてこないかな。
404憩い:2007/11/02(金) 16:10:01 ID:Hrs/8pV50
やる気がなくなったら一ヶ月でも二ヶ月でも更新停止にして、
カウンタやアク解のチェックもせずに放置して綺麗に忘却する。
どうせしばらくするとまたやりたくなるから。
405憩い:2007/11/02(金) 17:27:07 ID:nffCLMXb0
前ジャンルでは神サイトさんの影響うけすぎて、自分で自分の書くものが
劣化コピーにしか見えなくなって全く更新が出来なかった。
次にハマった時は、その経験から他サイトを殆ど見ず
キャラ萌えだけで延々と書き続けた。

お蔭で更新自体は自信をもって楽しくできているけど、
一切交流できないのが、辛いというか申し訳ない。
リンク報告頂けても、オフで声をかけて下さっても
相手のサイトの作品を見られない。
当然、自分から他サイトにこっそリンクなんかも出来ない。

ピッコピコが周りをpgrしてるみたいで酷く申し訳ない…。
上手くいかないもんだ。
406憩い:2007/11/02(金) 18:59:35 ID:agy6oIE70
もうとっくに連載終わった漫画なのに
次はこのシーンのネタで更新するべと思っていた矢先
ジャンルスレでちょうどそのシーンの話題に・・・ってことが3回も。

スレの会話に参加したほうが楽しいのでお蔵にしまうよアハハ。
407憩い:2007/11/02(金) 19:25:36 ID:E5lb5EJX0
リンクページにまでアク解仕込む必要性って何なんだ
こっそリンクキターと思ってをアク解で辿ってみると手裏剣がくるくる
しかもそういうのやってるサイトって必ずと言っていいほど高確率でヘ(ry
極めつけは、こっちのホスト名しっかり把握しやがってて日記で
「○○さんがアク解辿って見に来てくれた☆」とか「最近見に来てくれない愚痴愚痴」
なんかそういうサイトばっかにリンクされて地味に疲れる
うちのサイトは厨管理人ホイホイですか…

そっちが勝手にこっそリンクしてきただけであって、こっちは興味無いんだ
興味あるサイトならそれ以前に張替えしたりするよ
408憩い:2007/11/02(金) 19:30:15 ID:pdhM7+ok0
アクはつけると気になってしかたなくなりそうで外したなー
409憩い:2007/11/02(金) 19:47:49 ID:wOf/WWhc0
>>407
うちは以前オフでうちの本買った男性客に
オンのほうでものすごい粘着されたときがあって
それからいちおう個々の作品頁以外は
全頁解析してる

有料解析だからバナーは表示されないが
ソースみられたら確かに異様だろうなあ

自分の解析データから飛んで、向こうにホストとかを
悟られるのが嫌ならコピペでとべばわかんないよ
410憩い:2007/11/02(金) 19:48:11 ID:iqyMm6otO
コメントは年にいくつかもらえれば嬉しいくらいのコメントしずらさがあるらしい自サイト。最近久しぶりにコメントをもらって、普通にレス。

それから同一人物から小説・感想を更新する度にコメントが来るようになり、内容は「本当に読んだ?」と言いたくなるような支離滅裂っぷり。

最初は改行もなく淡々とつらつら書かれていた感想、レスをする度に親密度が上がってることになったらしく最近は絵文字解禁。

絵文字禁止みたいな書き方をしなくてもコメントなんて来ないだろう・使われないだろうと思っていたらこの様で…ぷち萌え吐き出し用ブログにも全部コメントがついて正直鬱陶しい、コメント外したい。
411憩い:2007/11/02(金) 19:48:58 ID:pdhM7+ok0
外すのも手かも……
412憩い:2007/11/02(金) 21:11:10 ID:zaPtSrwCO
吐き出させて…



何も書けなくなった…
日記も書きたくない…

昨日は萌えたのに、今日は萌が一切ない…orz
休止にしようか、閉鎖にしようか悩んでる…
それとも今萌えてるジャンルに移動するか…

考えるのも疲れたよ…
413:2007/11/02(金) 21:13:09 ID:BDq5SBFc0
マイナーCPを取り扱っているんだが
数年前に既に去った神が偉大すぎて、どうしても越えられない壁を感じる。
何でこんなに凄いものが描けるんだ。
大好きだけど、自分との差が歴然としすぎていて何だか切ない

同CPサイトの管理人さんに
「私達が束になってかかっても、神には勝てないんでしょうか?」
と聞かれたが、何て言えば…(´・ω・`)
414憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/02(金) 22:06:10 ID:4AE5fxrR0
>>413
お前は俺か、同じくマイナーCP。
私も数年前に去った神が神すぎて
今愛を込めて描きまくってるカプが劣化されてみえる。
 
でも越せないからこその神だと思うんだ。
415憩い:2007/11/02(金) 22:23:55 ID:OSIoVoti0
なんとなくなんだが、>>413や同カプ管理人さんが
その神から影響を受けすぎてて
コンプレックスを必要以上に大きく感じてるように思えた。
自分だけの切り口とか解釈とかあったら
もうちょっと開き直れてのびのび描(書)ける気がするんだがエスパーしすぎだろうか
416憩い:2007/11/02(金) 22:24:01 ID:i975o+iQ0
>>413の、同カプ管理人から言われた台詞が胸につきささるな・・・

吐き出し
自ジャンルでお祭りくさいことがあったから、睡眠時間を削ってトップを変更した。
そんなときばっか人こねぇええええええ
反応がないことより、そもそも見てもらえないってのがキッツいな・・・
417憩い:2007/11/02(金) 22:47:57 ID:8vdkfKXT0
反応なくてもいい!


と言い切ってみたいよね(´・ω・`)
418憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/02(金) 23:01:01 ID:jLCmrhzA0
>>417
反応無くても良いじゃないか!!!!




…ゴメンウソ_| ̄|○
419憩い:2007/11/02(金) 23:08:51 ID:XY5vnpYJ0
>393

遅レスごめん、390です

ちと言葉が足りなかった。
黙っていればいいものを、「影響受けてます」と口に出してしまう
のは厨っぽいかなと。
嫌な厨というよりは、若気の至りな、にくめない厨?

余計ややこしくなったか
420憩い:2007/11/02(金) 23:21:45 ID:SxjzqLFr0
吐き出し。
今日来た※がこんなんだった。

管理人さんの小説が一番好きです!毎日読んでます!
私は想像力が貧弱なので、どうか管理人さんの豊かな文章力で私を萌えさせて下さい!
最近忙しいみたいだけどそんなのどうでもいいので、どうかどうか私のために更新して下さい!
以上、更新の催促でしたー!!

……前半は嬉しかったけど、後半が……
別に自分はアナタのための文章製造機じゃないんだよ(´・ω・`)
リアルで警察沙汰になっちゃって(自分は被害者)色々きついトコにこれだから余計に凹んだ…
421憩い:2007/11/02(金) 23:50:07 ID:pIExDhpu0
元々、自分の中にあるものを吐き出したくて作ったサイトだから。
ポチなくても※なくても、
せっかく出来たオンライン友達が次々とネット落ちして寂しくても、
続けるしかないような気がしてる。

取り残されたような気がして、たまに本当に寂しいんだけど(;w;
422憩い:2007/11/03(土) 00:22:30 ID:lANFgU0n0
ここには自分がいっぱいいる…

約半月違いで開設したうちのサイトともう一つのサイト。両方絵サイト。
うちの方が半月遅い開設だった。
けどそのサイトさんは同じカプサイトの人は全部と言っていいほどみんなリンク
していて※も毎回ザックザク。因みにコンテンツは絵日記しかない。
うちは普通にCG絵がメイン。絵日記で上記サイトと同じくらいの間隔で萌え語りもしてる。
けど※どころか拍手もない。こっそりリンクも1つもない...orz
どうしても同時期開設だから比べてしまって凹む。

でも先日ここ読んで凹んでるばかりでは駄目だと思って意欲が沸いたので
早速絵を描いて更新してみた。

やっぱり拍手解析は真っ白です本当に(ry

もう拍手とか※とかこっそりリンクなんていらないもんね!
...なんてうそですこの際嫌いなサイトでもいいのでリンクしてください_| ̄|○

そしてこんな自分が嫌過ぎる...
423憩い:2007/11/03(土) 00:29:24 ID:XOlqTxmYO
憩わせて下さい。
オフ活動などにあまり興味が無い私。
相互の方々はけっこうオフ活動に意欲的で、初心者だった私はオフか凄いな〜、頑張って下さい!という気分だった。
だが時が経つにつれ温度差を感じるようになり自分はオフに興味が無いのだと気づき始めた。
それはそれ、これはこれ。応援の気持ちもあるし、自分は自分で好きにと割り切れてはいるのだけど。
オンリーなどが近付くにつれ相互様の日記の話題も自然とそれよりになりなんだかもやもや…
嫌という訳では無いんだけど、オンでひっそりまったりやっていきたい自分は同じようなモチベーションのサイト様を自然と求めるようになった
サイト立ち上げて半年ぐらい経った
当初より大分方向性が変わってきてしまったので妙に居心地の悪さを感じる今日この頃
424憩い:2007/11/03(土) 03:11:44 ID:fPV4/BqF0
前ジャンル交流で疲れたので今のジャンルは交流一切なしで頑張るぜと思ったけど自分だけ浮いてる…地味に疲れてきた。
でもいいや、今のジャンルでマイペースに萌吐きまくる。
たとえ製造機扱いでもpgrされてても…。
425:2007/11/03(土) 06:06:56 ID:aR2qHwn2O
閉鎖したい
426憩い:2007/11/03(土) 09:35:55 ID:c3f1N9iOO
毎回毎回メルマガ発行する度に何人か登録人数減って、暫くすると元の数に戻る
一回や二回なら偶然で済むが何度となく続くと疑心暗鬼で頭いっぱい死にたい
何なんだよ……力作配信したあとに切られるの辛いんだっつの……
冷やかしなら帰ってくれよ……
427憩い:2007/11/03(土) 10:07:20 ID:AzeY+HVI0
>>422
開設した時がジャンルデビューなのではなく、
開設前から各サイトと交流持ってて、
その上でサイト開設……という流れの人もいるよ。
428憩い:2007/11/03(土) 13:47:21 ID:LrJKbYbS0
憩わせて下さい・・・。
6〜20(最高)ホタなサイト。
色々妄想したくて、すぐに更新できそうな携帯サイトで始めた。
周りはみんなリア厨。浮きに浮きまくっている。
同時期に開設したサイトさんと2000もの差が付いることに気づいた。
すごく性格悪いけど、そこまでおもしろくなryと思うのだが大人気。
すみません、本当に性格悪い。
多分年代が違う為、感性が違うのだろうと勝手に解釈。
こっそりリンクさんを見つけて喜んで行ってみたら、ABと書かれている
カップリングの中、自分のサイトだけBAと書かれていた・・・。
確かに幸にはABAで登録していたが、BAという認識か・・・。
有難いので貼り替えしようにも、何か怖い。
いい年してこんな文しかかけないのかpgrと思われたくないという
妙なプライドが・・・。
交流したいけど、一人高齢だし内容はへっぽこだしものすごく寂しい。

ふう〜スッキリしました。
またがんばります〜!
みんなもがんばれ〜。
429憩い:2007/11/03(土) 14:56:46 ID:c7qljCAOO
きっと>>428と同じ感性を持ってる人も中にはいるさ。カウンターはジャンルによ
るから一概には言えないけど2000ぐらいの差大したことないよ。
と同時期開設のサイトに10万の差をつけられている自分が言ってみる
430憩い:2007/11/03(土) 17:21:27 ID:LyioJoiqO
>>426
仲間だ…

配信直後に即解、何回あるだろ…orz
暫くすると登録者増えてたりして…
恐くて配信できないよ…
何を求めてるのか分からないけど、即解するなら登録しないでくれ!!
431憩い:2007/11/03(土) 19:30:01 ID:8RXZ+h/PO
(おそらく)リア厨ちゃんになつかれて、毎度書き込まれるコメントが他のロムさんに見せるには酷いモノばかりだから拍手以外の連絡ツールを外した。

自由だあああああああ!!!!更新頑張るぞああーっ!!!!
432422:2007/11/03(土) 19:32:26 ID:lANFgU0n0
>>427
レスありがとう。
実は私は開設前からエチャに行ったりして交流してたんだけど
同時期開設サイトさんの方は全然見たことなかったんだ…。
うちのカプは日記で※レス返すのが普通みたいで嫌でも見えちゃうんだけど
その人の名前は見たことがなかったよ…。
しかし以前から交流してた私がサイト開設してもリンクはしてもらえなくて
同時期開設サイトさんはほぼみんなにリンクされてる...orz

しかしそんな神級に絵が上手いわけでもないしパラレル話ばかりなのに
なんでそんな人気者なんだ…羨ましすぎて泣ける…

でも吐き出したらすっきりしたよ。
みんながんばろう〜
433憩い:2007/11/03(土) 19:53:40 ID:KFUBqT2+0
誰も知らない人ばかりと思って茶に参加したら、
他サイトの管理人や参加者になぜかしられていた。恥ずかしい事に
自分だけ誰もろくに知らなかった。それからすごく長文でありがたい
くらい自サイトを読み込んでくれてる感想メールを返信不要とかで
もらったんだけど、正直交流とかしたことないので言葉そのまま
受け取っていいのかすらわからなくなってる。
返信不要だから返信しなくていいんだよなで悩むとは思わなかった。
うれしいけど慣れないことするものじゃない。
好きと言ってもらえたから更新だけがんばろう。
434憩い:2007/11/03(土) 21:22:39 ID:Sow6XX9F0
拍手いらない(つけてない)、
感想いらない(画像メアド)、
だけど誰かに見て欲しいって欲求はあるんだ。

人が来なくて更新する気が起こらない…。
萌えー!描きてぇー!って気持ちはあるけど、
解析見るとなんかやる気なくす。
見てくれる人いないんじゃんって思うとやる気出ない。
だからってこのままやる気なくしてると
更新しない→人来ないの悪循環なんだよな。
435憩い:2007/11/03(土) 22:03:28 ID:dP8k6H1a0
>>420だけど。また同じ人からの※。

感想送ってやってるのに! 応援してやってるのに!
更新しないなんてひどいです!!
色々あるみたいだけど自分だけが不幸だなんて思わないで下さい!!
更新するのは管理人さんの義務でしょう!!
プライドの高い人ですね!! 何様のつもりですか!!
こっちは心を開いてやったのに、パソサイトなんてもう信用できません!!
もうパソサイトなんか二度と行きません!!

……これ、ネタですか? 嫌がらせですか? 携帯ユーザーみたいだけど。
もう来なくていいよorz
436憩い:2007/11/03(土) 22:16:25 ID:R2MEtSeM0
>>435
アク禁したら。
437憩い:2007/11/03(土) 22:18:18 ID:ZeuCGZbi0
>>435
ほっときゃいいよ、そんなバカたれ。
アク禁かまして、平和にやろうぜ。
そんなバカタレに構ってたら時間勿体無いんだぜ。
438いこい:2007/11/03(土) 22:46:15 ID:M37F2AzH0
>>435
乙。ほんと乙。
439憩い435:2007/11/03(土) 23:07:50 ID:dP8k6H1a0
レスdクスです。

今わざと手を滑らせてアク禁してきますた。
そしてメルフォにも50通ほどメールが……

ちらっと見てみたら

私はあなたより年上ですよ、なのにその偉そうな態度は何ですか!!
私は接待客なので色々な人と出会います、色々な不幸を知っています。
あなたみたいなのはただの不幸自慢です、不幸ぶるな!!
あなたのお陰でAキャラが大嫌いになりました!!

不幸自慢って……日記には「ショックなことがあった」としか書いてないし。
もういっそネタだと言ってくれ。
厨メスレに投下かなとも思ったけど、疲れたのでまとめてちり紙交換に出してくる。
一晩寝たら更新がんがるんだぜ(`・ω・´)

440憩い428:2007/11/03(土) 23:32:14 ID:LrJKbYbS0
>>429
レスありがとう!
差を付けられようが、人が来なかろうがジャンルへの愛がある限り
がんばろう!って気になりました。

>>435
ゆっくり休んで忘れて下さい・・・お疲れ様です!!
しかしなんというありえない人だろう・・・。
441憩い:2007/11/04(日) 00:36:11 ID:UbdKDLQM0
>>422
あれ?自分いつ書き込んだんだっけ?

うちもさっぱりリンクされないorz
自分で言うけどそこそこ上手い方だと思うんだ。
明らかに自分よりヘタ(ryなサイトが神と仲良くしてたり
※もらいまくりだったりですごく妬ましい。
交流に憧れるけど前ジャンルで嫌なことあったからしたくないし…
でもやっぱり寂しい…あぁマンドクセ('A`)
もうオフにだけ専念しようかな…
442:2007/11/04(日) 01:15:03 ID:cLwaNDuW0
結構仲良くしてる管理人さんがいて、お互いオフもやってるんだけど
イベント会場で会うと必ずサイトの作品や本を褒めてくれて
社交辞令だと分かっていても、それはやっぱ嬉しい。
でも、その人の行動を見てると「あの絵萌えましたvv」と
褒めまくっていた相手がいなくなった途端、その人をこき下ろすんだ。
さっきの賞賛の嵐はどこへ?ってなる。
ぱっと見、かなり円滑なコミュニケーション術だが、
きっと私のことも、私が去った後にこき下ろされているんだろうなと思うと、凹む。
443憩い:2007/11/04(日) 01:53:55 ID:1pdvwrnF0
今のジャンル、閲覧者からの反応が全く無くて凹むわ・・・
その前にいたジャンルではどこでも一定の米を貰っていたので余計につらい
新作うpしても萌え語りしても反応0、拍手もこなゆき。カウンタはぐるぐる。
唯一感想をくれるのはマイ神のみ・・・。義理だろうかと悩んでいたが
どうやら義理ではないようで鼻から血が出るほど嬉しい
でも神以外からの反応はこなゆき
もういっそ神相手にしか公開しないサイトに作り直したくなってきた
神がこのジャンルから撤退したらと考えるだけで凍死しそうになる
どうかいなくならないで神
神のために頑張って更新します
でもたまには神以外の方からの米が欲しい・・・
力尽きそうだがまだ頑張る頑張ってみる
444憩い:2007/11/04(日) 02:18:51 ID:54kiZ3gl0
>>439
重ね重ね乙。
そんだけ色々大変なことがあったんだから、これからはきっと良い風が吹いてくるよ。
445憩い:2007/11/04(日) 03:14:11 ID:0LJamih10
最近勇気を出して声かけた管理人さんが仲良くしてくれてきてたんだ。
でもその人別のサイトの管理人さんと仲良しだった・・・
相互までお願いされて浮かれたもののぱったり音沙汰なくなった人だよorz
メールでいっぱいおしゃべりしちゃいました☆って・・・
自分のメールは返信してくれないのに・・・※返信も遅いのに・・・
やっぱいらない子なんだ絶対・・・ひきりたい、というかロム専に戻りたいorz
446憩い:2007/11/04(日) 09:34:18 ID:h6NHNNaf0
他の管理人さんとの距離の取り方がわからん…
リアルなら相手の表情とか態度でなんとなく察するけど
オンだと顔見えないし、どのくらい言葉を信じて良いかかわらない
今一番気になってるのがどこまで仲良くなったらバトン回して良いのか…
友達認定ウゼェとか思われそうで恐ェー…そもそも日記見てない気もするが。
絵チャでは空気嫁空気嫁と呟いてたら空気になってるしな…
萌語りしたい!と無い対人スキル絞り出して交流してみたけど
やっぱりから回ってる気がする…>>445みたいな嫉妬もしてしまう
今まで他の管理人さんと交流とかほとんどなかったから、舞い上がってるのもある。
交流すごく楽しい反面、自分がどう思われてるか気にしすぎで疲れてきた…
神様この自意識過剰どうにかしてえええええええええ
447:2007/11/04(日) 10:50:06 ID:bTuEkCNaO
10年以上腐ってるが、隠れで尚且つ同人サイトを持ったのが初めて&つい最近。
リアルでもネットでも交流したことないから、ランキングには登録したものの、横の繋がりは全くナシ。
大好きなサイトさんはいっぱいあるけど、恥ずかしくてリンクの申し込みとか絶対無理だorz
こっそリンクを期待しているけど、今のところ全くねーよ…へへへ
カウンターも回るし、ランキングも地味に上がってきてるけど、自分から行かなきゃ横の繋がりはできないよなぁ…
448ぬるぽ:2007/11/04(日) 17:18:15 ID:wjG92u+f0
米をもらったという話が多いですが、知り合いに農家でもいるのでしょうか。
449ガッ:2007/11/04(日) 18:00:17 ID:CICJf/ND0
お米大国だからね。
450いこい:2007/11/04(日) 18:01:35 ID:qXNBfhMR0
我々の主食ですから
451憩い:2007/11/04(日) 18:02:26 ID:KOURU9rD0
憩わせてください。

0〜3ホタサイト。
1日平均0.8ホタくらい。
毎日日記書いても人きません。
更新しても人きません。
米ほしいなんて贅沢いいません、
見るだけでいいです、誰かきてください。
452憩い:2007/11/04(日) 18:21:43 ID:K3yFwNbC0
憩いに来たよ!

いっちょ幸に登録してみるか!とジャンル幸に登録しに行ったら、
キャラカテにマイ攻めキャラの項目がなかったんだぜ・・・orz
そりゃー出番少ないけどもうちょっとみんな愛してください。
ウィキペでも名前間違えられてたりするし。・゜・(ノД`)゜・。
453憩い:2007/11/04(日) 18:51:51 ID:vgUbTq/TO
憩わせてください
当方チキンです…

萌えが高じてサイトオープン
人気サイトではありませんが、たま〜にコメント貰えるし
多くはありませんが毎日誰かしらに見て頂いているし、ゆる〜くやって行こうと思っていた自分には丁度いい!

と思って居たのですが、今更恥ずかしくなってきました!!

向いてないのかな
454憩いたい:2007/11/04(日) 21:08:57 ID:9WzyIfPrO
>>451
幸やランキングに登録したか?
閲覧者が引くようなサイトデザインしてないか?
そこから見直してみると良いと思うよ


カウンター回るしランキングもある程度上位
でも感想粉雪はいはいわろすわろす
なんか自分よりへ(ryなサイトが感想貰いまくりで涙目だバーローorz
455憩い:2007/11/04(日) 21:38:51 ID:Vy5fEhYZ0

初めての連載終了直後に来たコメントのひとつ

「微妙…。」の一言だけ

確かに「率直なご意見をください」って書いたのは自分だけれども、これはきつかった
別に褒めてくれなくていいんだ。反応があるのはうれしい。

でも、微妙ってなんだよ!やる気激減だよ!
下手くそって言われる方が数千倍ましだっつーの!

続編希望のコメントもいくつかあったけど、しばらくは、何もしたくない
456憩い:2007/11/04(日) 21:52:56 ID:vkBaRfwR0
初めてオフのイベントにサークル参加してみた
相互リンクしてもらっているサイトさんのスペースへ
差し入れを片手にドキドキしながら遊びに行った

相手「あっ、○○さん参加してたんですか」

ですよねー^^
私の事なんていちいち気にかけてませんよねー
かなり凹んだけど、相手の作品が好きだから片思いでもいーや
457憩い:2007/11/04(日) 22:28:24 ID:mhrQNVoA0
>>455
その※にどう切り返すかで、管理人としての株が上がるか下がるかの
検定だとでも思ってみてはどうか
向上心をみせて『どう微妙だったのか知りたいです!』でも
あえて更に餌を投げるつもりで
『予想していたラストと違いましたか?他にもルートはあったんですが〜』
とか裏話をささやいてみるとか、色々ある
続編希望の※を貰うほどの作品を書いたんだから、
集客力のあるサイトなんだと思う。
でも多いってことは色々な閲覧者がいるんだから、
その人達をうまくさばくのも管理人の器量のうちだと思うよ
458憩い:2007/11/04(日) 23:20:43 ID:pSvsbSBR0
日記をみたり案内ページ発見したりして裏がある事を知って
探し回ってる人たちが拍手を押していくのは
拍手の中にヒントや答えや入り口があるかもしれないから?
そんな誘い受け甚だしいずるくて汚い人間に見られてるんだろうか……
それとも管理人の性格はどうであれサイト内をくまなく探す一環として
拍手も見てみてるだけなのか。それとも本気で応援してくれてるのか……
疑心暗鬼になってる自分が凄く嫌だ。
これ書いたら、吹っ切る。拍手は全部応援だと受け取る。

どうでもいいけど「ギシアン」って疑心暗鬼の略語かと思ってた。
459憩い:2007/11/04(日) 23:40:11 ID:BZI6lV880
虹サイト。事情で書く時間が激減した…
もともと更新遅いのでお客さんは待ってくれてる
サイトやブログの拍手も毎日もらえるけど返ってそれが辛い
長編連載ストップしてて、次の更新いつになるか分からないから

最近書けるのは1日1時間が限度で、長編書きの自分としては
あまりのもどかしさに涙が出てくる
待ってますというコメントにも申し訳なくてレスもできない

書きたいのに書けないジレンマに疲れきった
休止しても状況好転する頃には、波は去ってるだろうし
連載の長編も干からびてしまうし
それまで待ってくれる人を無駄に待たせてしまうのも申し訳ない
閉鎖したくないけどもう閉鎖しかないのかもしれない…
460憩い :2007/11/05(月) 00:01:25 ID:9WzyIfPrO
>>459
私が>>459のサイト閲覧者ならワクワクしながら待つよ
長い間待たされた分読めた時の感動は大きいし、何より作者さんが忙しいのが分かってるなら「ずっと待ってた!大変でしたね、お疲れ様!大好き!」って思える
待ってますってコメントも応援の一種であって、急かしているわけじゃないと思うから、閲覧者さんの好意に甘えても良いんじゃないかなぁ
毎日拍手して応援してくれてるなんて、素敵な閲覧者様方じゃないか

書き手としてそのジレンマも分かる
ただそればかりは自分次第だと思うんだ
461憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/05(月) 00:03:28 ID:/dRC8JYsO
今年いっぱいで閉鎖することに決めた。
特に事前告知もなく当日いきなり閉鎖画面にするつもり。
いい加減疲れた。自分舐められてるんじゃないかとか
単なる踏み台にされてるんじゃないかとか
そんな事ばかり勘ぐってしまうのが嫌になった。
御礼を言うべき人にキチンと挨拶してからネット落ちしようと思います。
御礼言える人が居るのが今唯一の救いです。
462憩い:2007/11/05(月) 00:28:51 ID:KSgBEcOM0
ははっもうどうでもいーや!
463憩い:2007/11/05(月) 00:41:17 ID:Bj6b0JFn0
うおお、憩い。
最近立て続けに5サイトくらいに返信不要コメを送った。
交流欲しいとかじゃなくて、たまたま5つ全部に萌えたから。
返信不要チェックボックスがあるとこはチェクったし、
ないとこは「返信不要です」って最後につけたはずだ!
・・・5個とも日記で返信されてしまった・・・
1個ならまぁ嬉しいけどな、5個もいっぺんに送ったのが
誰か一人にでも把握されてたら・・・いやだ。
(その5サイトは微妙にジャンル違うけど、狭いとこだから客層は一緒)

返信不要なのに返信するのってなんなのなんか意味あんの?
464憩い:2007/11/05(月) 00:42:20 ID:HFwp/DgC0
>>460
そうだね、もう少し待ってあがいてみようと思う。
最後はどこまで書きたいかっていう自分の気持ちをよく見つめて決めるよ。
ありがとう。
465憩い:2007/11/05(月) 01:08:28 ID:b/kGaFwF0
>>457
ありがとう
悪い方にばかり考えてちゃだめだよな
日記で『どう微妙だったのか知りたいです!』って返してみる
466憩い:2007/11/05(月) 01:13:08 ID:Tt+ITG590
公式設定だけどあまり好意的に思ってる人がいなくて
滅多に描かれない作品を描いてみた。自分は好きだなと思ったので。
そしたらとあるサイトで
「あの設定はやはり未だにどうかと思います〜あんまり描いてる人いませんよねー
何件かのサイト先で作品見た事あるけど、やっぱりあれはないわぁって思いました」

…うちの事ですかorz
相互してますもんね…ないわぁ、で悪かったですねサーセン
あの設定を快く思ってないのは構わないけど
良いと思ってる人もいる事を念頭に置いて発言しろ。
すごく好きなサイトだったのに一気に冷めました。リンク剥がしてぇ
467憩い:2007/11/05(月) 01:25:07 ID:lsk7BHjv0
じっくりサイト巡りをしていたらなんだか寂しくなってしまった
なんでこんなに上手い人が多いのかとか
この人とあの人が仲良くしてるんだなーとか
嫉妬してしまう自分にorzだ
468いこい:2007/11/05(月) 01:35:41 ID:ytQdrc9AO
>>467
はげどう

仲良い人が最近ニコつべの話ばっかするようになった
私も好きだが自重しているので話題には出さなかったが、その人が仲間がいなくて寂しい見たいな事を言っていたので、もらったコメントの返事にちょっとニコ特有のネタっぽい事を書いたがスルーされた上、拍手でニコ厨だったんですね。幻滅しました。ときた…orz
なんだか疲れたぜ…
469憩い:2007/11/05(月) 02:10:06 ID:r8zZqvO50
最近ふと気がつけば、相互先のサイトさんが皆オサレサイト&ニコつべ厨になってた。
ブログに動画リンク貼るだけならまだ我慢できるとです。
頼むから、薦めて来ないで。
あと、説明がないから、何処押したら作品ページに辿り着けるのか分からないですorz
自分の我が儘だけど、にこつべ話もオサレデザインも苦手なんです。
なんか相互先皆こんなだから、思わずリンクとか撤去してヒキりたくなったよ…。
470憩い:2007/11/05(月) 02:25:20 ID:qEbmi0Rw0
あーもう溜め込むのが嫌だから吐き出してやる。

自ジャンルには昔、A×B主流の絶対不可侵、逆カプなんてとんでもないっていう
一つの法律みたいなカプがあったんだ。
確かにA×Bもいいんだけど自分的にはB×Aで、どのサーチやランキングを見ても
見つからないから、結局すみっこで自家発電を始めた。
そして月日は流れ、いま現在A×B<B×Aになっている。
こんなこと書くとA×Bの人には悪いが、…と言いたいけど、新たにB×Aに移動した
ほとんどが元A×Bなんだよな。
まぁその二人がもともと好きだったんだろうし、それは純粋に嬉しい。
でも初期にさんざんうちに嫌がらせコメ送ったり、日記でこれみよがしに「B攻なんて
考えられない!どこがいいんですか?^^;やっぱりBは受が最高にかわいいVv」と
書いてた管理人がさ、なんか今はどういうわけかさ、

「B×A最高ですよね!このあいだ○○って漫画(版権)を読んだんですけど、もーぅ
B×Aっぽくてちょう萌えました!そうそう、うちのBとAってあんな感じなんですVv
私むかしからB×Aいいなーって思ってたんですよね、皆さんもはまりましょうよ!」

……ど の ツ ラ 下 げ て こんなこと書けるんだ。

別に他人がどのカプにはまろうが自由だと思うけど、昔は好きなだけこきおろして
いたものに対して、よくこれだけ掌返せるなーとイライラした。
その人本人が書いた昔のB×Aバッシングログを送り付けてやりたいよ。
471憩い:2007/11/05(月) 03:15:07 ID:JJ2fTlNU0
>>463
返信不要はあくまで「不要」だからなあ。
必要ではない、ってだけの意味だよ。
べつに禁止の意味はない。

どうしても返信してほしくなければ、
返信不可とか返信禁止って書いて送信すれば?
472憩い:2007/11/05(月) 04:23:43 ID:jMF2ZY5d0
>463が気付いていないだけで
返信を要するような※を送ってしまっているとか…。

ウチも偶に来るんだ。
リクは受け付けていないのに、
「○と△のSSをリクします!(返信不要)」
とかいう※が来たり…
「勝手にリンクしちゃいました!(返信不要)」
と※してきた先が、リンクアドレス間違えてたり…orz

でもオープンな日記とかで、
勝手に名指しで返信が来ると困るよね…乙。
そういう管理人は少しデリカシーがないと思えるし、
私もさすがに、返信不要に対して名指しは躊躇うよ。
責めて頭文字とかにして名前は暈して欲しい。
名指しでないならある程度は諦めた方が良いけどね。
473憩い:2007/11/05(月) 07:03:30 ID:HvUBld3Y0
>>544
【微妙】
(1)なんともいえない味わいや美しさがあって、おもむき深い・こと(さま)。
(2)はっきりととらえられないほど細かく、複雑で難しい・こと(さま)。

褒め言葉だ
474憩い:2007/11/05(月) 07:04:38 ID:HvUBld3Y0
間違えた
>>455
475憩い:2007/11/05(月) 09:49:28 ID:VLJEyzTu0
>463
米もらった管理人さんは463の感想がよっぽど嬉しくて
レスしちゃったんじゃないだろうか?
返信不要なのにレスしたくなるほどの463の米
自分ももらってみたいよw
476憩い:2007/11/05(月) 11:53:51 ID:zdZBYjdM0
憩わせてくださいorz

連絡手段は拍手とメルフォのみな我がオリジサイト。
お客さんから時々パチや※をもらえるだけで、それなりに満足してやっていた。
けど、どうも夏頃リア厨になつかれたらしく、作品への質問やらリクやらが
ひっきりなしに送られてくるようになった。
ついには、一度こちらが答えたことにさえも「またまた質問です!」とメールを
寄こすようになったので、迷惑だとオブラート十枚くらいにくるんで返信した。
先方からはきちんとした謝罪のメールが届いて、それで解決したかと思ったんだが
リア厨はまたも拍手から質問※だのリク※を寄こすようになった。

決定的だったのは、お世話になったある人へSSを捧げたときのこと。
「私もリクしちゃいます! ○△のお話でお願いします!」
うちはリクを受け付けていないことをはっきり返したら、
「□さんにはいっぱいお話を書いているに、どうして私のはだめなんですか?」

悪気はないらしいけど、何か地味にHP削られていくような気がして拍手を
止めてしまった。
……少しは互いの距離を読んでくれよと思うのは、単なるわがままだろうか。
477憩い:2007/11/05(月) 13:50:15 ID:JxiVEafzO
バカだった。甘かった。

ある同人SSスレのまとめ管理人を始めたのだけど、結構キツい…。

住人が投下してくれたSSをまとめるだけにしろ、ロボットみたいな単純作業ばっか。書きかけの小説が手につかない始末…。

同人SSスレまとめサイト管理人してる人はアドバイスほしいです。どこらへんが楽しいのかな…?
478憩い:2007/11/05(月) 14:20:47 ID:joyfGI9h0
>>477
まとめサイトってのはまとめるだけってのが当たり前。
そういうのを買って出る人ってのはよっぽどマメで時間のやりくりが上手な人か
または暇を持て余している人だと思うよ
一日にまとめる時間は30分と決めて、それ以外は作業しないとか
きっちり決めたら楽になるかも
でもそれでもキツイならやめちゃえば?別に義務じゃないんだし、
都合でできなくなったからと告知してまとめ人を募集してもいいんじゃないかな。
それで申し出る人がいなかったら何日までに引き継ぐ人が出てこなければへいさします、
と告知してさっさと閉じちゃえばいい。
スレなんて過去ログが残ってるんだからもしどうしてもまとめサイトが欲しい人がいたら作ろうと思えばつくれるでしょ
479憩い:2007/11/05(月) 14:44:34 ID:JxiVEafzO
>>478うぅやはり甘かったんですね。
まとめサイトやる事で小説のネタやなにか新しい事に出会えると思ったのですがね…。甘かったですね。
480憩い:2007/11/05(月) 15:10:18 ID:zrsaA4Go0
ジャンル始めた当初は友達欲しくて、タイミング見計らって絵茶とか開いてみて
盛り上がってメアド交換とか、イベント後はアフターとか、とにかく凄い張り切った。
幸いにも色々な方に声をかけて貰えて励みになったし、本当に嬉しかった。
その気持ちは嘘じゃないのに、そもそもがヒキ性質な為
段々交流してもらえる相手が増えてくると手に負えなくなって、誰とも話したくなくなったりする。
程々の温度で細く長く交流したいのに。自分距離梨なんだろうか?凹む。
しかしあまりに贅沢で我侭で身勝手すぎて周囲に言えない…orz
暫く沈黙して原稿頑張って、冬には笑顔で色々な人と話できるようになりたい。
481憩い:2007/11/05(月) 15:34:20 ID:9DBHnWyS0
>>477
まとめサイトは、まとめる行為自体に価値を見出せないと難しいよ。
基本的に見返りなんてない。
自動更新プログラムに徹する気持ちでやるしかない。

自分もまとめサイトを運営してるけど、最初は無料スペースでいいから
簡易まとめを、という話で開設したんだが、最終的に有料鯖借りて
cgiの改造もした。そうでもしなきゃ実現不可能な要求が多かった。
私が毎月どれだけの金を払って、どれだけの時間を割いてるかなんて
利用者の殆んどは想像もしてないんだろうが、とりあえずまとめること
自体は好きなので、更新催促は無視して自分のペースでマターリ続けてる。
自分の活動の負担になってるなら閉鎖していいと思う。
482憩い:2007/11/05(月) 15:42:16 ID:DHnooOIm0
絵が描けNEEEEEEE!!!!
こんな状態が一ヶ月くらい続いてる
萌えはあるんだが腕が動かねえ
閉鎖した方がいいのかなー・・・
483憩い:2007/11/05(月) 16:00:19 ID:LtKRfQ4A0
裏ページだけ請求制やってる。
といっても嗜好の分かれる作品だからという理由なのでかなり緩め。
請求パスはメルフォのすぐ上に「○○と添えて送って」と書いてある。
なのにそれすら読まない人の多いこと、多いこと…。

一行で「読みたいです」だけ、パスなしの人はまだしも、
数行に及ぶ熱くも丁寧な感想を書いてくれるような人がパスを忘れるのはなぜなんだぜ。
別にマンセーしてほしいわけじゃない、感想がほしいわけでもない、
ただパスだけ書いてよこせばアドレス教えるのに。

どうせ文章読めないんだから裏なんて見なくてもいいじゃん、とレスしたくなる。
484憩い:2007/11/05(月) 18:18:06 ID:Q5jP2/T+0
>>477
自分もSSまとめサイト管理人&自同人ブログ有り
行きつけのスレだからそんなに苦労はしてないし
すぐ更新したらそれほどたまらないので楽
まとめ管理人は、意味もなくパソの前に座っているのが長い人向きだよ
週に一度程度、なんとなくついでにやるものだから。ああいう所の更新って。
まあ自分のがSS手に付かないなら止めた方が良いと思う
新しい管理人募集しれ
485憩い:2007/11/05(月) 21:36:42 ID:M37uF6eC0
某お隣の国からの翻訳サイト経由での訪問客にイライラする。
嫌いなんだよ!!
うまくはじけてないみたいでたまーにいらっしゃる。
486憩い:2007/11/05(月) 21:56:47 ID:8eHWJ1480
何かされたの
487憩いたい:2007/11/05(月) 22:06:07 ID:IJt3QC7c0
二週間かけて仕上げたSSを、ようやくの思いでupできた。
気合い入ってたんだ。これまでにないくらい気合を入れて作っ
た話だったんだ。

でもサーチの更新アナウンスを見て来てくれた人達、みんな
肝心の新作をスルーしていくのはなぜなんだぜ?
閲覧した上での無反応ならあきらめもつくけど、わざわざ
足を運んでおいてなんでそこだけ避けて帰って行くんだ……

あと3時間で更新から24時間たつけど、それまでにパチの
一つももらえなかったら、前振りなしで作品下げようと心
に決めた。
だってわざわざ避けて通るくらいなら、置いといても必要な
いんだろ?
488いこい:2007/11/05(月) 22:15:01 ID:ALGCh+260
拍手撤去した。
連打できるような連作にしてるのに、みんな1ポチで帰られるのが辛かったんだぜ。
拍手でなくて思わず※したくなるサイトめざしてがんばるぜ。

ヒャホ!
489憩い:2007/11/05(月) 22:40:08 ID:Xjq1OFpB0
長編書き上げたのに、ポチすらまともにこなかったw
最後なんか寝る間削って、下手に切らないよう一括更新までしたってのにさすがにへこむな…
一人だけものすごい嬉しい感想くれた人がいるけど
常連さんすら感想くれない現状に、嬉しさが霞んできてる

そんな自分に一番すさむんだけど、感想はなくても満パチ欲しかったと思ってしまう
三毛受かったから報告して、サイトはしばらく放置しよう
490憩い:2007/11/05(月) 22:45:19 ID:WgrmuucWO
487
たった24時間じゃん
あんま深く考えない方がいいよ…!

うちは2〜3日に1米のペースだよw
491憩い:2007/11/05(月) 23:16:41 ID:uFUnmWAb0
全くだ。

うちは3ヶ月〜半年に1米のペースですぜぃ
まぁ、いいんですよ。 米なんて滅多にこないもんだと諦めてるから
米なしはさほど辛くない。

でもその限りなく貴重な米の一粒を恵んでくれたお方。
おまけにキリリクなぞしてくださったお方。
その方のリクが思ったより難しくて仕上げられない… そのことに相当凹んでるorz
どうやったら満足してもらえるSSが書けるのだろう

世間でキリリクを受けてる管理人さんたちのなんと偉大なことか…
492憩い:2007/11/06(火) 00:19:41 ID:71tlIh0c0
>>491
分かるよ・・・
神が記念企画でリクエスト募集した時30以上もリクエスト来てた。
今着々とこなしてる・・・もう半分近い。
しかもどれもリクエストの内容より面白くなってる・・・
シリアスもギャグもパラレルもなんであんなにこなしちまうんだ。
足元にも及ばない神だが、まさに神業を見せつけられて自分の作品なんて
世に出す必要ないよな、とか思って凹むんだぜ・・
493憩い:2007/11/06(火) 00:52:03 ID:iZRNwxAr0
拍手を設置したのは一時の気の迷いだったんだ。
※欄ナシの純正拍手は本当に嬉しい。連打もありがたい。
でもポチの増減を気にし始めた自分がうざい。

そもそも自分の書くものなんて傾向も雰囲気も万人受けしないって解ってたはずだ。
ひたすら萌えを吐き出すための倉庫に作者を匂わせる必要なんてないんだ。
拍手と日記、両方とも取っ払ってこよう。目指せ自分の萌え製造機。
494憩い:2007/11/06(火) 01:08:29 ID:LZ96ciiAO
厨ちゃん対策も終わって、さあこれからまた更新するぞ!と思ったら小説が書けなくなってる……

最近ちょっとオフでも疲れだしたのかも、でもくだらない愚痴なんかはブログに書きたくない、ここで吐き出したら更新頑張る。

本当に毎日萌えてるんだ、大好きだ自ジャンル!
495憩い:2007/11/06(火) 03:38:10 ID:xZgwnUZl0
同ジャンル同カプサイトさんが日記で「ネタと構成パクられたっぽい。でも気にしない」って書いてあって
幸で同カプで小説登録しているのは、そのサイトさんの他は私しかいない。
ネタ被りは「そう言われればそうなのか?」くらいだが、文章構成は全然似てない。
なんかモニョモニョするし、何も書けない。とりあえず寝る。
496憩い:2007/11/06(火) 05:10:46 ID:iIYcXkA2O
盗作されるのに疲れた……
497憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/06(火) 05:48:56 ID:hdRR5ilt0
刷り過ぎたよ…こんなにはけるないってばー!知名度も無いし!
でもお客さんには出来るだけ、安く手に取って貰いたかったんだ…。
中身は頑張ってると思う、あとは何が足りないんだろう。
エロだろうか。エロなんだろうか。
書店委託に提出してみようかな…。
だって家に置いておけないんだもん。
でも小説は特にエロ描写が無いと
委託してくれないって噂は本当なのかなあ。
エロ好きな人が多いのは認めるよ、
ぶっちゃけ私も大好きだよ。ただ書けないだけで。
498憩い:2007/11/06(火) 10:57:59 ID:KnzJrQOUO
更新すると拍手がこなくなる
解析画面開くとき、いつも無駄に期待してショックを受けてしまう…
逆に2、3週間更新が空くとその間にポチポチ入る

…なんで…(´・ω・`)
499憩い:2007/11/06(火) 12:41:42 ID:gAHOVk1I0
ブログに自分の好きキャラ萌え語りを書いてる。
そしたら仲良くしてる同ジャンルの管理人さん
(相互はしてないけどメールのやり取りあり)が、
「あそこで萌えとか信じられない」「○○(自分の好きキャラ)はやっぱりダメだね」などなど…
自分がブログ更新した日に必ず、その管理人さんも日記を更新して
まるで自分に対する批判。
メールでは「元気ですか〜?萌え語りの更新なくて淋しいです」って、調子いいことばかり。

もう付き合いやめたい。
でも声を掛けたのは自分の方が先だから切れない。
ストレス溜まって胃が痛いよ。
500憩い:2007/11/06(火) 12:56:41 ID:2BaISmVKO
>>498
バーロー!解析ってのはな!
「どうせ今日も※どころかパチもないんでしょ!そんなことくらい分かってるわよ!
ただ、もし漢字の間違いの指摘とかあったら大変じゃない。これは管理人の義務として見てるのであって、別にパチを期待してるわけじゃないんだから!」
と言いながら見て、

パチがなかった場合
「やっぱり!私が漢字の間違いなんてするわけないんだわ!」

あった場合
「パチキタ━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」

でおk。

マジレスすると、殆どの閲覧者にとって、拍手は応援ツールか更新催促ツール。
あんまり振り回されなさんな。

>>499
そんな輩とは早く縁切れ。
499の悩みが深刻になってって、終いにサイト閉鎖なんてことになったら閲覧者が可哀想だ。
501憩い:2007/11/06(火) 13:19:51 ID:N+gBjdmm0
キリ番やめようかな…
リクがあればモチベーションになるし、
どう言うのが求められてるのかなーって傾向も見えて、
自分的には続けたかったんだけど…

キリ番とれなかった報告が地味に痛い
前後ならまだいいんだ
例えば2000だったとして、「2023でした!今回もとれなかった!」
「1995だったんですよねー」
…なんて返せばいいのさorz

毎回毎回、惜しくない惜しいを報告してくる人が一人、
わりと頻繁なのが一人、
キリ番の頃にはだいたい三通ほどのニアミス報告があります
502憩い:2007/11/06(火) 13:56:46 ID:chX+B5e00
拍手とっぱらいたいけど行動にうつせない自分が憎い
なくなったらサイトの事なんてどうでもよくなりそう
交流もサイト運営の楽しみだと思うんだ…
でも質問※なのに返信不要なのはなぜ?
無理に返信すんのもうざいと思うから返信してないけど
自分の言い分はいらないってことなの?(´・ω・`)
勝手に勘違いされて盗作まがいな扱いされて…でもこれだけのためで拍手は外したくない…
503憩い:2007/11/06(火) 13:57:19 ID:Arr+76vb0
それだけ皆楽しんでくれてると思えばいいんだよ
キリ番なんてお祭りのようなもんなんだから
504:2007/11/06(火) 14:30:27 ID:PWrtocMfO
>>501
「残念!惜しかったですね。また次回狙って下さい(´∀`)」でおk
501がその閲覧者さんを気に入ってるならニアミスでもリク受けてあげて良いんじゃないか?

my憩い
ウチもキリ番やってたんだが何故か同じキリ番に2人も報告&リクをくれた人がいた
しかも二度
全部違う人からの報告だったし、カウンターがバグったのかなって思って
結局リク受けたんだが2年経った今でもうp出来ていない

さすがにもう待ってないだろうが思い出して自分の不甲斐なさに凹んだ(´・ω・`)
505501:2007/11/06(火) 14:53:17 ID:N+gBjdmm0
ありがとー、元気出たよ。
キリリク自体はありがたいし、続けてみる!

毎回くれる人は、カウンターの報告だけなんですよ
サイトについてのコメントはなく…
だから余計に「???」ってなっちゃって。

きっと照れ屋さんなんだ!と思うことにします。
狙ってくれてる訳だし。
506憩い:2007/11/06(火) 15:12:26 ID:Bqh26Zg70
少ない米、それも相互先さんからしかこない
ロムさんからも貰えるようになりたいけど
何かロム男割りなオーラ出てるのかな…寂しいわ
507憩い:2007/11/06(火) 15:52:00 ID:Y31I6Iiv0
メルした人たちから悉く返事が返ってこない。
そこまで急ぎではなかったし、忙しいのかな?とは思うものの、
皆、サイトでは日々更新したり他の人には私信したり※レスしたりしてる模様。
同時期に送った印刷所へのメールは返事が来たので、
全て事故ってるわけでもなさそうだ。

もう、知らず自分が何か痛いこと書いてしまったんだろうか、
それともそろそろ自分がうざくなってきて切られようとしてるんだろうか
なんてgkbrしてる。
最近サイトで何やっても反応ないし私生活もちょっとごたついてることもあって
滅入ってるだけに、どうしてもマイナス方向にばかり頭が働いてしまうよorz
気にしすぎて自分のサイトにも手が付けられない自分キモス
胃が痛いよボスケテ(´;ω;`)
508憩い:2007/11/06(火) 16:02:18 ID:CKITvUpn0
>>499
なんだそいつ気持ち悪いな。
日記の書き込み時間ってそいつの方が常に後だしなんだよね?
500も言ってるけどそんな性格歪んだ人間とはさっさと切った方がいいよ。
もし粘着されるのが恐くて穏便にFO狙いたいなら、
向こうからメールがきた時に短めに返事を返すだけでこっちから絶対に
メールを出さないようにしたらいい。
またはジャンル変わったらサイト閉じてそいつには移転先を教えなければいいよ
509憩い:2007/11/06(火) 16:28:45 ID:YjJVnMZq0
>>506
>>ロム男割りなオーラ
とても凄そうだ
510憩い:2007/11/06(火) 16:41:03 ID:Bqh26Zg70
>>507
自分もよくメール帰ってこなくてgkbrってしまう時あるけど
だいたいその後返信くるもんだって!フツーにくるんだって!
自分がレスする立場でもあえて置いておく場合もあるしね、
大事な相手だと落ち着いて返信したいし

あと相手に一発COを決めさせる厨メールって才能ないと
なかなか書けないと思うから安心すれ
511憩い:2007/11/06(火) 17:35:53 ID:I2ybyrMM0
>>509
それを書き込んでしまうセンスが
閲覧者にそっと506を見守らせてしまうオーラを醸してるのかもしれないな
512イコーイ:2007/11/06(火) 19:03:28 ID:js8vssu1O
>500
ワラタ
498じゃないけど、これからそんなかんじに
見ようと思った。
513憩い498:2007/11/06(火) 19:10:47 ID:KnzJrQOUO
>>500
そ れ だ!!(゚∀゚)
ありがとう実践するよ!
514憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/06(火) 20:03:28 ID:KB0f5u3I0
憩わせてください。

小説への感想をせびりたい。
でもせびったらせびったで微妙な常連さんから※が来そうで、踏み切れない…。
感想に見せかけてどうでもいい好みとか近況とかがつらつら述べられてる※を貰うと、地味にクるね。
最初のころは「コメント大歓迎!」とかためらいなく言えたけど、もう駄目だ。
純粋な感想コメントが欲しいと思うのは贅沢なのかな。
日記での萌え語りをわりと沢山するサイトだからかもしれないけど、
「小説読みました! 熱いシャワーを浴びる攻めに鼻血吹きました>///<
 ところで私の大好きな○○さん(俳優)も熱めのシャワーが好きみたいです。
 ○○さんといえば、先日舞台を見に行ってきました。
 恋人を亡くして叫ぶ役を演じる○○さんを見て、思わず攻めと受けの悲恋を妄想。
 攻めは受けを亡くしたら声を出さずに泣くんだろうな……なんて思ったりして。
 逆バージョンも気になったりして?」
みたいな、妄想が派生するタイプの※がやたら多い…
最後の方うちの小説と関係ないじゃないか orz
515憩い:2007/11/06(火) 20:09:15 ID:dsz5jNau0
>514 あるあるあるあるある

それがいやで拍手とっぱらったんだ
516憩い499:2007/11/06(火) 20:22:08 ID:gAHOVk1I0
>>500
>>508
アドバイスありがとう。
どうにもツライから切ることにしました。
同じジャンルだから仲良くなれると思ったけど
そう簡単にはいかないものだね。
517憩い:2007/11/06(火) 21:56:24 ID:p87LPPjVO
とある管理人さんと仲良くなった。
タメ口で話せる仲にもなり、趣味もよく合うんだけど、なんか他の管理人さんと比べたら態度が違う気がする。
他管理人さんと絵チャした時の日記は「●●さんと絵チャしましたv」みたいな感じなのに私とした日は話題にすら出てなかった。
ログも上げてくれなかった。バトンとかも回してくれない。まだ親しくなって日が浅いから気遣いしてんのかな。
向こうからリンク貼って来てくれたから、こっちも勇気出して話しかけたりしてやっと親しくなれたのになんか腑に落ちない…
なんか知らない内に失礼なことしたのかな。嫌われてたらどうしよう(´・ω・`)
518憩い:2007/11/06(火) 22:20:31 ID:E0lF6jfi0
>517
日が浅いから気遣いかもしれないし、ひょっとしたら517とはこっそりお付き合いしたいとかかもしれないよ?
その管理人さんも同じとは限らないけど、個人的にはバトン回したい人とか、日記に書いて交流したい人とは別に、
言い方はアレだけど独占したいというか、こっそり仲良しテラウフフなお付き合いしたい人が居たりするし
その人と話をするのが一番気楽で楽しかったりするよ。
親しいからこそ色々気をつけたい所でもあるけど、タメ口おkでリンク貼ってもらえてるのなら
変に心配しすぎなくても良いんじゃないかなと。
次にその管理人さんと話をする際、何気なくバトンの話題振ってみるとか、
もっと素直に回してくださいよーって言ってみるのも手かも?
519憩い:2007/11/06(火) 22:37:01 ID:wKL5qvok0
ものすごく萌えるネタがあるんだけど、どう見ても神サイトが以前描いたラクガキと被るんだ…
よくあるネタなのにざっと見たところ、やっているのはそのサイトだけ。
ローカルで絵だけ描いてみたけどやっぱり萌える。でも上げられない…
他の萌えネタも注ぎ込んだ漫画で、ちょっと薄味にして描こうか思案中。

一応ネタ被りに気付く前に書いた絵日記で、それと似たネタ出しはしていたんだけど、
少し方向転換させるかな…
520憩い:2007/11/06(火) 23:11:48 ID:IkyXG/B60
吐き出し。
知り合いからの感想は全てお世辞にみえる。
感想はめちゃくちゃほしいけど交流はしたくないので、
ジャンル移転してからは他サイトに記名※や相互リンクなどはせずにいた。
だけどこの前アンソロ誘われてうっかり参加しちゃって、それからは
うちが更新すると3回に1回の割合でそのアンソロの主催さんが感想をくれる。
自分は捻くれているから、素直に受け取れず、喜べずで
「気を遣って感想送ってくれてるんだろうなぁ」と思ってしまう。
感想は超ほしいのに、純粋にくれたかもしれない※を捻くれてとってしまうがために
無駄に悩んでしまい、拍手類を撤去しようかどうか迷ってる。
こんな自分の性格に疲れる
521憩い:2007/11/06(火) 23:54:59 ID:3j/pzx5/0
>>493
今の自分の心情そっくりそのままで泣いた。

明らかにまわりと浮いている作品に、時々我にかえってしまって
書けなくなる。想像の中だけにしておけば楽しかったのに、外に
出したとたんに悩みにかわるとは思わなかった。
やっぱり台詞が多くて、ノリがよくて、攻めが黒くて受けは乙女
な小説の方が楽しいですよね。私も読んでいて楽しかったです。
これとまぎゃくのものしか書けない自分の頭に疲れた・・・
反応はいただけるが、やっぱり他所様と比べてしまう。
私もツールはずしてこよう。

522憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/07(水) 00:28:53 ID:D7Dl8qBM0
>>493
あなたは私ですか。
でも日記までとっぱらうそのストイックさは真似出来ない_| ̄|○

>>521
同じくジャンル内でめちゃくちゃ浮きまくってる自分が通りますよ。
自分の浮きっぷりが最近痛くてしょうがない。開き直ってるつもりだけどやっぱり孤立感が痛い。
それなのに何故か拍手で閲覧者さんと交流始めちゃったから、今更外すとか出来ない…。

いっそ拍手も解析もメルフォもとっぱらっちゃおうかとも思う。
しかしそれはそれで閉鎖へのカウントダウンとか、誘い受けに思われそうで怖いんだ。
自分の為だけの萌え製造機で良かった筈なのに。
523憩い:2007/11/07(水) 00:55:21 ID:NaZ2jJmI0
神これとも神冷めとも迷ったけど、こっちで吐き出す
自分が管理人になったら、それまで崇めていた温泉神が痛いことに気付いてしまった。

2ちゃん脳なせいか、閲覧者に不快な思いをさせないように配慮をして運営をしてきた。
サイト運営は楽しくやっていられるし、閲覧者の方からは暖かい応援の※をいただいてる。
自分のとこにいるぶんにはいいんだが、神サイトを見るたび、神の言動の痛さに心苦しくなる。

・絵日記でのひどい愚痴垂れ流し
・イベント前の「これ着てる人私だから声かけてください」告知
・イベントでのイタタ行動自慢

そういえば神の作品は、クオリティは高いけどすべて原作無視のダブルパロだった。
自分で二次創作をしだすと、ダブルパロをしようとする発想が理解できなくなる。
でもROMの頃は上の箇条書きの部分もダブルパロも気にならないくらい神作品で萌えられていたんだ。

自分が管理人にさえならなければ、もっと素直に神と神作品に萌えられていたんだ・・・と思うと少し寂しい。
524憩い:2007/11/07(水) 00:59:12 ID:X5UXNIYh0
カウンタが回らない
以前の三分の一くらいにまで落ちた
まわりがみんな上手いので仕方ないとは思うんだけど
やっぱりテンション落ちてきちゃうな
※やポチの数はそんな変わらないから、今いるお客さんは
多分前からい続けてくれているお得意さんなのだと思う
ありがたいけど、それこそ※やポチが減った時のこと考えるとこわい
いい作品あげれるようにがんばりますんで
なるべくみんなこれ以上いなくならないでください
頼みます
525憩い:2007/11/07(水) 07:30:08 ID:zbrJBldm0
カウンタはグルグル回るけど、拍手はゼロ。米?何それ美味しいの?
「原稿出来た!」「風邪引いて具合悪い…」「コミケ受かりました!」
全部スルー。友達一人二人からメールが来るくらい。
今日は更新予定の日だったけど、どうせまた更新しても
カウンタは4桁近く回っても拍手はゼロだろうなと思ったら
急に何も更新したくなくなった。
疲れてるのかな。少しだけ休んだら、またやる気になるかな…。
526憩い:2007/11/07(水) 08:22:58 ID:Ee8GRMNz0
>525
4桁もカウンタ回るなんてすげえなと思うよ。でも反応ないってのは辛いよね。
少し休んで次の更新で反応もらえるようないい作品作れるよう祈ってるよ。

マイ憩い
ジャンルによっても反応が来る来ないの違いがあると思うんだけど
うちのジャンルだと反応(大手)があるサイトが

*管理人が厨テンション&宣伝、リンク厨
*コンテンツ移動するだけでカウントされるバカウンター
*サイトデザインがヘボン、もしくはブラウザによってデザイン崩れてる
*リアのたまり場になっている(たまに荒れている)

こんな感じばかりだ。なのでうちのサイトはヒキサイト。
とてもじゃないけどお外に出て交流なんて無理。
萌え話が出来るジャンル友達が欲しいよ…('Д`)
527憩い:2007/11/07(水) 08:56:59 ID:YWqQ0HSk0
萌え製造機どころか、自動文章生成スクリプト(適度に稚拙な手作り感演出機能付き)扱いされてる。
50枚書いてとか平気で要求が来る。
自演で複数の要求寄越してくる人もいる。疲れた。

要求ばかり感想で※はほとんどない。
上げたのが良かったのか気に入らなかったのかくらいは言えよ。こっちは分かんないんだから。

本当に自動で文章生成されるだけのサイトになれば見てる人達も満足なんだろうな。
じっくり憩ったらヒキって完全スクリプトサイトになってくる。
528憩い:2007/11/07(水) 09:06:02 ID:YWqQ0HSk0
>>527
まちがえた。
>要求ばかりで感想※はほとんどない。

スクリプトとしても無能だ…orz
529憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/07(水) 13:57:24 ID:3vE5NK1v0
毎日訪問者は10人程度のドピコだが
たった1人だけ※くれる常連さんがいる。
先日長編書き終わって更新したら
その人から※が貰えた。
「長いですね。論文かと思った。いつも偏った話ばかりで面白いです」

それって誉めてるんじゃないよな…orz
530憩い:2007/11/07(水) 15:15:08 ID:uPO/AnoB0
ヒキのワガママとはいえ、接触してくる閲覧者さんに地味にHP削られてる…

○○の話は書かないんですか?だの、△△書いてくれると嬉しいです><だの
リクエスト受け付けてませんって、アバウトに書いとりますがな
「連絡用メルフォ」の注意書きも忘れてませんがな
嬉しいけどそれ以上に恥ずかしくて消えたくなるから、別に感想はいらないんだ
けれど、遠まわしなリク&日常日記に反応with八割自分語りなんて尚更お断りなのです
しかも疲れてるところにトドメktkr!
日記のネタ落書きに噴いたせいで、新作の感想が頭からぶっ飛んだってさー
ワラタwだけだったら、ドモドモ羞恥プレイに反応サンクス☆で流したのに…
知り合いならともかく、初対面でこれは流石にモヤッとボールぶつけたくなった
('A`)←こんな顔しながらもテンション高めにネタ返信したのを今になって後悔してる

ありがとうスッキリした
今からメルフォの上に「緊急連絡用」「返信しません」のダブルコンボしかけてくるわ
個人的に好きになれないから書きたくなかったんだけどな、この注意書き…
531憩い:2007/11/07(水) 15:19:25 ID:WOlPCx7uO
幸には登録しまくるが交流は0の露出系ヒキサイト餅
ついうっかりmixi始めたら交流楽しくて、サイトいらなくなってきた\(^o^)/
交流好きだが、交流相手に感想貰ったりすると
義理っぽくて嫌だからヒキってたんだよな
でも間違いなくmixiの交流は1ヶ月で飽きる!

…サイトそれまでどうするかな…
…どうせ更新しても壁打ちだしな
畳むか…orz
532憩い:2007/11/07(水) 18:29:52 ID:Rg5jdNUpO
>>252
それだけ沢山のお客さんがくるならジャンル大手なのかな?
私見だが大手になればなる程感想や拍手を貰えないイマゲ
閲覧者側は「萌えたけど感想やパチなんてきっと腐る程貰ってるだろうし、私が送ったって皆さんと似たような事しか言えないから迷惑だよねorz」とか思ってたりするかもよ?
カウンター回ってるって事はそれだけ愛されてるって事だと思う
頑張れ!
533憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/07(水) 18:35:51 ID:LJHfUOKC0
>>529
その人なりに褒めてるんだと思うよ、きちんと面白い言ってくれてるじゃん
うちなんて・・・_| ̄|○
534憩い:2007/11/07(水) 18:40:28 ID:nscSPMTH0
新規さんがまったく来ない自分のサイト。
こっそりんくなんて都市伝説だし、交流もないんでそんなもんだと思ってる。
でも日参してくれてる人も何人かいるし、日に何度も見に来てくれる人もいる…
来てくれる人は大抵リピーターになってくれるのに、なんだろうこの温度差。
まあ、増えたら増えたで緊張して気軽に更新できないような性格だからいいや。
535憩い:2007/11/07(水) 19:12:42 ID:0Y9QhTDP0
BL系の二次創作サイトです。愚痴らせてください。

ちょっときわどいくらいの「ギリギリえっち」な下ねたは嫌いじゃない。
でもロコツに言われると、またゲンナリしちゃうんだ。掲示板の中には自分的には「ギリギリアウト」な内容もあるんだな
わがままだよ。わかってるよ。
そのギリギリのラインなんて人それぞれだからうまくわかってもらえてもしょうがない。
アウトが嫌なら最初から「ギリギリ」を書かなきゃいいんだよ・・・。

あと、うちのサイトは何人かからプレゼントもらっている。
いきなり送りつけられたものもあるけど基本は好意だし断れない。全部サイトにアップしている。

この二つがあわさると・・・
Aさん「いま、書いているんです〜♪でも18禁だし公開するつもりありません」
Bさん「管理人さまなら18禁でもきっとアップしてくれますよ〜書いて、書いて〜♪」
(ABともに自分のサイトはもっていない)
・・・・いや、わたしの留守中にそんなこと書かれても・・・・
でも、この流れだと、私が「書いてくださいよ〜」なんて書かなくちゃいけないような気がする。

わかってるよ、悪気ないんだよ・・・・。

でも、疲れるんだよ・・・・・・。
536疲れた:2007/11/07(水) 19:32:23 ID:4GHhsCnR0
>535

なぎはらえ!(掲示板を)


537疲れた:2007/11/07(水) 19:39:20 ID:sIivhLok0
ま、まだ早すぎます!


これだけではなんなので何か投下していくwww
と思ったらどうもスレチだから無理でした
538憩い:2007/11/07(水) 20:02:12 ID:e//MLGzt0
>>536
惚れた
539憩い:2007/11/07(水) 20:15:08 ID:XQroSixK0
自分が楽しむために立ち上げたサイトなので
基本的に一人で騒いで遊んでるし、それが楽しい。
でもたまにスイッチが入って劣等感に押しつぶされそうになる。

仕事と睡眠以外の時間のほとんどをサイトに費やしてるけど
こんなに時間あてて6ホタかよwって自分を笑いたくなるんだ。
ジャンル自体は中堅。でも6ホタな自分。
長年描いてるから絵にそれなりの自信はあったけど
来るところにはちゃんと人来てるようだし、結局自分の実力を過信してただけなんだな。
カウンターの数字が物語ってる。
一人でウホウホ言いながら楽しく描いてても、
他人の目から見るとそうでもないようで
「あ、魅力ないんだ…」と思い知って泣きそうになる。

普段は全然平気なのになぁ。
急にこういう周期が来る。
閉鎖したい衝動はあるけど、勢いで閉鎖って絶対後悔するから踏みとどまってる。
まだ描きたいものだってたくさんあるし、
このまま描き続けていれば今より上達して魅力が出てくるかもしれないじゃないか。
手を止めたらそこで試合終了だよな…。
540憩い:2007/11/07(水) 20:30:42 ID:i7S6+F5T0
あなたの気に入った展示物は?というタイトルで
サイトにアンケートを設置してみた。
自分、美術大学出身でイラストを仕事にもしてるし、
イベントでも絵の方を褒めてくれる人が割といるんだ。
だから絵の方が小説よりも票が上回ると予想していたんだ。

…大差で絵が小説に負けた。

サイトの隅っこに暇潰しで書いていた
駄文の嵐がなんという事を…。
小説も私が自分で書いたものではあるけれど、
色んな意味で恥ずかしくなった…orz
541憩い:2007/11/07(水) 20:49:13 ID:26+GFEQOO
>>540
乙。
小説の方が単純に萌えを得られやすいとか
小説好きの閲覧者さんが多いとか…。
自分とこも絵中心だけど小説にしか※もらえないw
絵だけを展示してない限りは小説の方が好きって人結構多いと思う。
それか、あまりに上手すぎて恐れ多くて※できないとか!

絵も小説も素敵ってことだよ
逆に尊敬する!
542いこいー:2007/11/07(水) 21:55:56 ID:w014HPEHO
なんか今日、いわゆるヒキサイトの管理人の気持ちが分かった気がする
もう他サイトとの交流に気を遣いすぎてウンザリだ
しばらく引きこもろう
543憩い:2007/11/07(水) 22:29:12 ID:ElEf8cC10
>>535
乙・・・。なんかもう断りづらい状況だよな。
自分も断れない性格で535と似たような状況になって掲示板は取っ払ったよ。
自ら自分の掲示板に出会い系スパム(あちこちからコピペてきた)を
大量投下して
「うわ〜!掲示板が大変な事になってしまったので慌てて撤去しました!
書き込んでくれた方々ごめんなさいね><」

そしてそのままうやむやにしてしまった。我ながら厨対応だったと思うけどorz
544憩い:2007/11/07(水) 23:01:04 ID:ZBYiOnX10
>543
お疲れ様。
それいい手だね、自分もそれでいってみるか。

ほんっきでうざい。
にょたは嫌いなんだよ!ついでに両方にょたでエロッても意味ねーんだ!
百合に興味はねーんだよ!男だから萌えるんだと何度言えば分かるんだ。
押し付けるなよ・・・
あーもう、にょたが売れるからって次々と増える自ジャンルにばいばい
したい。
545憩い:2007/11/07(水) 23:55:39 ID:OlaAS7mw0
>>539
ちょっと似てる。自分は文字書きだけれど、ドマイナー20年前くらいの作品に
おおはまりしてhit数も数える程度。でもそこそこ大きかったジャンルで
やっていた時よりはるかに充実感がある。
久しぶりに何かを作ることの純粋な楽しさを満喫している。
でも時々無性に寂しくなる。
でもすごく大好きなんだ。純粋に作品そのものが大好きだ
546いこい:2007/11/08(木) 03:07:38 ID:j73BDrCP0
特に書き込みもないし、スパムが多いからと、掲示板外した瞬間に、掲示板のカウンターがぐるぐる回ってるってどういうこと…orz
今までそんなに回ってなかったのに、今見たら、何でサイトのカウンターよりも回ってるんだよ…。
逆に不気味だ。
淋しくなったときに過去の書き込み見て癒されようかと思ってたけど、これはさっさと消してしまった方が良いかな…。
547憩い:2007/11/08(木) 04:35:50 ID:Ve3ZYWFuO
びっくりするほど
感想が
こねえ…orz

よし拍手取っ払ってくる
初心に戻って自分の萌えのために頑張ろう
548憩い:2007/11/08(木) 09:32:39 ID:pZyI9Vp90
>535です
コメントくれた人ありがとう。

書き忘れてゴメンだけど、ふだんは楽しいし好きな掲示板なんだ。だから、もうちょっとがんばってみる。
いざとなったらなぎ払うという手もあると思うから・・・。

とりあえず「鍵付きページの作り方がよくわかりません」で逃げようと思う。
そのとおりだし。
サイト持ってない人って「サイト持ちの人はみんなパソコンが得意」と思い込んでいるところあるよね・・・。「別のサイトで出来ているんだから、ここでもできるだろう」って・・・。
でも、実際はビルダーまかせでHTML文字なんて全然わからない状態なんだ。
「検索よけ」だけはしているけど、文字をそのままコピーしてつけているだけ。

今みたいにはっきり断れない状態なら、もうこのまま「わかりません」で通したほうがいいような気もする。
結局は逃げなんだけどね・・・・。


とにかく、ありがとう。
549いこい:2007/11/08(木) 09:47:52 ID:xVz+5KYl0
サイト開設して1ヶ月。
※も閲覧者の数もそこそこ増えてきて嬉しいんだが、
交流が上手くいかない
古参・中期参入組はがっちり関係を固めていて
今さら交流広げる気はありませんよーな空気。
頑張って絵チャにも入ってみたが
「wwwww」やら「自重しろwwwww」乱舞

そしてその絵チャがきっかけで
リアに懐かれている・・・
別にリアなのが問題じゃなくて
ものすごいテンションの高い雄たけび系メールと
「18歳になってないのに18禁読んでまーす★」
についていけないんだよおおおおおおおお
550憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/08(木) 09:56:17 ID:FrmcBIU+0
>>549
まだ1ヶ月でしょ。古参・中期はまだ様子見中なだけじゃん
ジャンルが好きでサイトを長く続けていける人なのか
飽きっぽくてすぐに投げ出してしまう人なのか
仲良くして良いのかどうか見極めてる最中だと思うよ。
古参・中期だっていい顔したってすぐに捨てられたら嫌じゃん?
せめて半年はガンバレ。交流よりもサイトの充実だよまず…

で、もうほころびが出てる。
「18歳になってないのに18禁読んでまーす★」
古参・中期もこんなの相手してる奴と交流したくないだろ…
さっさと注意してアク禁してこい
551憩い:2007/11/08(木) 09:57:38 ID:Iw3ye87Z0
>>539 うわ、凄く自分の状態とそっくりだ…
自分は閉鎖というか時々発作的にサイトを全消しして3日ほど放置したくなる。しないけど。
最後6行なんてまんま今の自分だよorzホント何なんだろうねこの微妙な鬱気分。
なんとなくバイオリズムにも関係してる気はするけどよくわからない。

あともうちょっと憩い。
サイトは絵中心で(ごくたまに漫画)カプものも健全ギャグものも取り扱ってるんだけど
健全ものの合間に描くラブラブ漫画やエロ絵にしか反応がない/(^o^)\
反応欲しくてしょうがないんだけど健全ものには全く感想こない。
どれだけ頑張ってもこない。
カプのラブラブ漫画やエロ絵描くのも嫌いじゃないからそっちに力入れてもいいんだけど
そういうの描くときっていつも恥ずかしすぎて死にそうになる。
ぶっちゃけ描きながら恥ずかしさに耐え切れず何度も机に頭ぶつけたりしてる。
リアル友人も見てる事をふと思い出してはヴァアアアアアって叫びそうになる。
そして凄く精神力消耗するだけに、反応なかったときは数倍凹む。

どうやったらこの羞恥心を取っ払うことが出来るんだろうか。
教えてエロい人…
552憩い:2007/11/08(木) 10:39:17 ID:59oRafLV0
>健全ものには全く感想こない
安心しろ
健全に感想つけるよりもエロにつける方が、言葉がするする出るからだと思うよ
ネタ・エロはなんか不思議と言いやすい


ぷち憩い
時折、むしょうに寂しくなる
でも拍手置く勇気がない
アク解厨になった経験からいって、間違いなく拍手厨になる
そして拍手が毎日0で凹むに決まっている
二重人格になればもう一人が拍手や※を送ってくれて楽しくなるんじゃないかな
そう思ったので、最近鏡を見るたびに「お前は誰だ」と言うように心がけている
…根本的な解決になってない気がするなー
553憩い:2007/11/08(木) 10:52:42 ID:WI5qLrwA0
それは二重人格じゃなくて精神崩壊するやつだぞ、今すぐやめろ
寂しいなら、お前の言葉に反応する俺みたいなやつもいるって事を
忘れんでいればいい。一人じゃないさー
554憩い:2007/11/08(木) 11:56:57 ID:FLV2VJ270
自分>549じゃないけど一時期似たような状況だったので>550が目鱗だった。
とりあえず3ヶ月真っ当な運営をコンスタントにするかどうかが
中堅系の様子見っぽいと思う。
そしてマイ憩いはその後のこの状況、交流を広げたくはないけど
そこそこのつきあいってのがまるでわからない。
シリーズものの古いジャンルに新入りなので
中堅古参の方からラブコールいただいても
まだ原作深く読み込めてないのでどう返せばいいのか
返事の仕方がわからない。迂闊なこと言えないオーラがある気がして
更新ストップしてしまった。
555憩い:2007/11/08(木) 13:09:33 ID:Go/cdBDJO
>>551
すごくスケベ絵ばかりアップしてる…こんな自分はM体質 
「お前こんなスケベなこと考えてんのかよ…つかこんな下手クソなもんネットにアップすんなよ…変態が」
「お前…このキャラにこんなことしたいのか?マジ引く…」
「つか自己投影?きも…」
とか、閲覧者さんやリア友に思われていると考えるだけで、なんか妙に良い気持ちになる。
逆に、拍手やメルフォで褒められたりすると…ごめんなさい…orzてなる。 

すげー頑張って仕上げたエロ漫画総スルーされたりすると、変なパワーが湧いてきて、次の作品やんぞーーー!!てなる。 

日記なんかでちょくちょく、↑のような、自分の体質語ってると、閲覧者さんも心得てくれたのか、良い感じにスルーしてくれるようになった。
自分にはとても良い環境です。 

コメ無くても、頑張った分、カウンターが回ってるみたいなので、それで僅かな自尊心を保っている。 
カウンターすごい回って「…もしかして晒されたかも」とか思う最近、すごい気持ちい…
556憩い:2007/11/08(木) 13:18:16 ID:dRXdp7bo0
天職だな。裏山しい。
557憩い:2007/11/08(木) 13:27:30 ID:76nDooJZ0
憩わせて下さい。
かなり好きなサイトさんがあります。
そのサイト管理人さんは私のサイトに日参
してくれていて、拍手※なども度々頂きます。
しかし2人で絵茶しませんかというメールを頂いて
それに対し、勿論!と返信してから…返事が無い。
この流れが2度です。
更に会いませんか?というメールを頂きましたが
こちらも返事を放置されて半年です。
その後リンクを貼ってくれたり別ジャンルのサイトも見て下さったり
mixiに足跡を残したり、拍手は頻繁にくれるので理解不能です。
この管理人さんの作品が好きだったので耐えてきましたが
最近はなんだか疲れてきて…この人の事を嫌いになりそうです。
558憩い:2007/11/08(木) 13:36:39 ID:qK94Cmy60
>>557
そもそも557のメールが届いてないって可能性はないんだろうか
559憩い:2007/11/08(木) 13:48:19 ID:8ZIOx6AR0
いいなあ、M体質。オラ、うらやましくなってきたぞ!

MY憩い。
プチメジャージャンルのワンカプ取扱ピコサイト。
誘い受けして誰も反応してくれないので一人はっちゃけダンシングはデフォ。

今回取扱カプで企画立てたら、このカプでそういう企画がなかった為、
蜘蛛の巣貼ってた拍手も企画応援※くるわ、企画参加メールも毎日くるわで途端に盛況に。
それは素直に嬉しい。
嬉しいんだが、参加希望メールの時に
「いつもこっそりサイト見てます大好きです」とか止めてくれんかな…。
カウンター付いてない分、解析厨なんだ。※もらえないし、ホト数が元気の素なんだ。
今日は50人ktkr!って喜んでるレベルなんだ、貴方が来てないのわかってますから。
そんなお世辞言わなくても企画参加しますだけでうれしいですから。
そんなになんか言わないとダメな主宰にでも見えるのか?
解析厨の自分のキモさにも、そういう人が何人もいるのにも地味に凹む。

企画がんばろう。このもにょもにょが無くなる位がんばろう。
560557:2007/11/08(木) 14:06:21 ID:lvW6W4U10
>>558
うち2回はmixiのメッセージ機能だったので、
未着では無いと思うのですが…。
561憩い:2007/11/08(木) 14:29:27 ID:FrmcBIU+0
>>557
557の返事が相手に社交辞令と取られたのかも。
何時にしますか、まで踏み込んで返事しないと…
それでも相手はあなたのこと好きでいてくれてるのに
嫌いになりそうっていうなら合わなかったんだよ。

557が社交辞令と取られかねない返事を返しても
踏み込んでくる相手と出会えるといいね。
562医恋:2007/11/08(木) 15:15:54 ID:6otG0UyR0
原作読み込んで行間を無い頭使って捻り出したストーリーで描いた
お気に入りカプのラブラブ漫画
あるサイトさんが、そのストーリーをそのまま小説にしてた。

地雷カプで。


地味に立ち直れない。
563憩い:2007/11/08(木) 15:45:04 ID:eALqpt4f0
>>557
その後一度でも「絵茶はいつしますか?」「いつ会いますか?」みたいな
事を聞き返してたらなんか進展あったかもね
自分も以前、好きな管理人さんと「会いたいですね」「イベントで会って語ろう!」って
メールで約束した事あったけど、片方は社会人、自分も就職活動で
遠慮し合って互いに具体的な日時・イベントまでは提案せずにいた→次第にFO
中には社交辞令で「会ってお話したいです」みたいな事言えちゃう人もいるけど
あちらさんはそうではないんじゃないかな。距離感が掴めないだけで

自分の憩い
某キャラの専用ページ作ったら
wwwオンパレードギャル語のリア閲覧者に懐かれてしまった
拍手キターーーー!※キターーーー!と思ったらリアのハイテンションな自分のキャラ見解、
自分のヲタな日常語りばっかだよ。最初は一言返信してたけど
「ぁたしも作品提供したいです!」とかuzeee
これまでそういう※を貰った事はしょっちゅうあるけど、こうも毎日なんで
一気にキャラへの萌え、更新意欲もろともクールダウンしてる自分にビックリ
せめて一言にはギャル語、「www」使用しないで下さいって拍手ページに
やんわりお願い書こうかな…
そういうのってやっぱ第三者からpgrされるだろうか
564憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/08(木) 16:31:34 ID:/97IgQjo0
>>562
神さめの286にも似た話があったな
ちょくちょくある事なのかな
やりきれんな
565憩い:2007/11/08(木) 16:50:29 ID:z5TCEs2y0
>>529
それは、ちょっと言葉の選び方があれなんだと思う。

偏った、は独創的、にでも変換するんだ
たぶん529は、他にない個性的な話を書く人で、※常連さんはそこが
好きなんだと思う。
566憩い:2007/11/08(木) 18:03:39 ID:XO9e5vZO0
>>563
≠〃ャ儿語ゎ使用Uなぃで<ださぃwwwwwwwwwwww

って書けばそいつにだけ通じる
567憩い:2007/11/08(木) 18:32:19 ID:relTQB9D0
地味に553に癒されたので憩いを忘れてしまった
皆乙 つ旦旦旦旦旦
お茶でも飲んでゆっくり休んで下さい
568憩い:2007/11/08(木) 18:34:39 ID:NokfFSQ+0
パチに※欄を追加した途端にパチすらなくなった。
なんでさ…
カッとなったのでパチごと外した。後悔はしていない。
569憩い:2007/11/08(木) 18:39:08 ID:tuWSfWfA0
「いつもオチってます!がんばってください!」って来たときは、
反射的にページ丸ごと削除しそうになった

どうやらあまりネット慣れしていないようで、
単に「いつも見てます」の意味で使ったらしい。
一生懸命書いてくれたような、ちょっと堅いけどきまじめそうな文体で
感想を何行も書いてくれてたので、安心したけど
そうでなかったら夜逃げしてた。

キモイをきもちいいの意味だと勘違いしているおじさんの話を思い出した
570憩い:2007/11/08(木) 18:43:22 ID:3nXupDyQ0
>>552
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
寂しさに耐え切れず拍手設置
   ↓
当然こなゆき
   ↓
毎日自分で連打+「素敵です!!頑張ってください!!!」※
   ↓
何故か癒されなくて拍手撤去
   ↓
そして今また寂しさに耐え切れずry←今ここ

>>552みたいな西都に※送って喜ばれたい・・・
571570:2007/11/08(木) 18:46:06 ID:3nXupDyQ0
ごめん仲間じゃなかった・・・
踏み止まってる>>552と留まれなかった自分を一緒にしてしまった_| ̄|○
572憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/08(木) 20:09:12 ID:wzP3BUeE0
>>539
すごく気持ちわかる…自分も必要とされてないんだなって強く思い込む周期があって、
消えてしまいたいと思うんだけど、きっとまた吐き出す場所が欲しくなるから続けている。
自分が楽しめれば!と思って始めてみても誰かに見てほしいって欲求がだんだん前に出てきて
来客数も気になってばかり…
でも続けることに意義があるのかなとか自分を励まして今日も更新。
573憩い:2007/11/08(木) 20:35:04 ID:kgeG54ti0
自分も最初はけ口を欲しくて勢いでサイト作ったけど、
最初は訪問者が殆どいない時期があって更新するのが虚しいときもあった。

それでも道端に咲く小さな花を見つけたら幸せを感じるくらいのつもりで暢気に構えることにして、
定期的に更新し続けたら少ないながらもリピーターがある程度ついてきた。
たとえ※がなくても、パチなくても続けていればきっといいことあるさ。
・・・とカウンターとアクセス解析をみて一人で万歳三唱。
574憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/08(木) 20:41:22 ID:e7mOCMkZ0
萌えもかなりある。
サイト用の作品をかく時間も無いわけではない。
サイト訪問者数も、常連の数も少なすぎるわけではないし、
拍手も米もメール感想も全く貰えないわけではない。
特にスランプだという自覚も無い。
だけど、何故か作品をかく気力が無い。
更新する気になれない。
なんでだ?
575憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/08(木) 20:51:49 ID:yGoNpzBc0
>539
うああ、自分がいる…。
私も最近、自分の作品には魅力がないんだと自覚した。
開設してそろそろ一年になるが、もらった※は2回のみ。
しかも「良かったです」という感想は1回だけ。あと一つは問い合わせ。
毎日のように更新したって、ほとんど反応なんかない。
周りのサイトさんの※レスが賑わっているのを見ると、本気で泣ける。

でも、描きたいんだ。
まだまだ描き足りない。愛を吐き出したくて仕方ない。
だからひたすら描く。
描き続けて、いつか閲覧者さんが※を送らないといられないような作品を作ってやる。

それでも、やっぱり凹む事が多いけどね。
576憩い:2007/11/08(木) 21:07:07 ID:MtJu0Uy50
>>554
返事って思った事そのまま書けばいいんじゃないか
自分なら、の話になるけど新規の人とのメールやり取りって同じはまりたての頃に
戻った気分でやるから深く読み込んでないとかそういうの全然関係ない
正直長年ジャンルにいると同期相手じゃマンネリ入ってくるから新入りさんなんて大歓迎だw
あまり気にしちゃいけないと思うよ、更新がんばって
577憩い:2007/11/08(木) 21:21:56 ID:4F4e81R/O
憩います。
本気でネットから消えてくれ。
地味にHP削られたorz
掲示板はあんたの病院、暴力、アテクシ自慢の高尚日記じゃないんだory
他ジャンルの相互先にまでストーカーしないでくれ。いつあんたにそんなを話した?関係ない人の、日記の私生活まで何身内ぶってるんですか?
「〇〇さんトコの管理人さんから聞きましたけどぉ〜、私も〇□してましたぁ、あ、私のほーむぺーじ遊びに来て下さいね!」
言ってないし、宣伝してくし、友達振るし、仲良しじゃないし('A`)

最悪orz
掲示板撤去、リンク封鎖。IP弾いてちょっと安心。

自覚ない厨ちゃん嵐さようならノシ
私あなたの事知りません。
578憩い:2007/11/08(木) 22:00:27 ID:+tAEBpFd0
時々みかける、ウチのサイトのサイト紹介文が
「絵が沢山あります!」
「●●の絵が沢山あります!」
系しかない。
リンク貼り返しとかならともかく、こちらは完全にヒッキーサイト。

他のサイトの紹介文には「●●がとても綺麗でうっとりです」とか書いてあるのに・・・
頑張って描いた絵を更新しても米ひとつもなし。
疲れてきた
579憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/08(木) 22:09:27 ID:CiOpBcga0
自分は干物ゲーム二次。
新作をアップすると大抵メルフォでメッセージ送ってくれる人がいる。
しかしアップしたそのものの感想は無く、
斜め上からのコメントに地味にHPを削られている…
うちは史実のサイトじゃないんだからゲームに出てきてない奥さん話とか
跡地に旅行に行きましただの、史実では○○はこうだの、
○○は攻めでもいいですよ☆(うちは○○受)だの、
すごく…どうでもいいです…
文体とIPとブラウザ情報?が毎回同じなので多分同一人物。
前のサイトでもこういう斜め上からのコメントでIP同じ人がいたんけど、
同じ人なんだろうか…
ちなみにその人以外からの作品に対する感想は身内以外、皆無
好きで描いていればいつか誰かに伝わると思って更新頑張ります
580憩い:2007/11/08(木) 22:59:39 ID:fwfmE9h1O
サイトを休止か閉鎖したい。
でも描きたいものがまだあるからどちらもできない
軽々しく休止や閉鎖なんてできない…
一度閉じたら戻っても見てもらえなくなりそう

バタバタと閉鎖や休止が続くうちのジャンル。
自分の周りで残っているのは出歯亀根性を隠さない、
良心や興味にかこつけて色々探りを入れてくるヲチャ崩れの輩。
うぜー!中立きどってニマニマ覗きに来んじゃねえよ
こっちからしたらお前も立派なヲチャだよ!リンク剥がしたい…
なんかもう疲れた…
描きたいものがあるのにサイトが重荷なんて本末転倒だ……
581憩い:2007/11/08(木) 23:52:39 ID:hieeVm8TO
吐き出し……。
自分とこで扱ってるカプABはジャンル内ではかなりマイナー。
ほとんどのサイトがBAサイト。
それでも少ない同志様とひっそりそれなりに楽しんでた。

しかし最近キリ番のリクエストにBA書いて!ってリクエストばっかりくる。
アバウトにもちゃんと「リバは無理」って書いていたので、書けないって言ってた。
そしたら今度は「BAっぽく書いて!」とか「リバリバでお願いします☆」……。
なんだよ、リバ無理って言ってんじゃん。

そちらのカプは王道なんだから作品もサイトも腐る程あるだろうに…。
何故わざわざ逆カプサイトに来てまでリクエストするんだ…。
自分はともかく見てくれてる同志様の気分を害したかも、と思うとちょっと腹立った。
長文スマソ。
582憩い:2007/11/09(金) 00:01:16 ID:uzouXsKHO
気付けば周りは私信の飛ばしあい。
更新しても何の反応ももらえない自分をふと省みて何だか悲しくなった。
付き合い長いしいい人ばかりだから、知り合いになれたのはとっても嬉しい。
ネットする時間があまり取れなくて交流出来ない自分がアレなのも分かってる。
でも、自分のいないところでどんどん盛り上がっていく周りに
正直ついていけない……
このまま中途半端にいるんだったら、いっそすっぱりやめちゃった方が楽なんだろうな。
でもまだまだこのジャンルで描きたいものがあるし、サイト運営自体は楽しい。
どうして周りはあんなに仲良くできるんだろう……
583憩い:2007/11/09(金) 00:54:47 ID:dLkCyx3RO
前は同ジャンルのサイトさん同士仲良くやってましたよ、ええ。拍手米も毎日の様に来ましたよ。
今ではおまえ、無人だよwwwなんてこったwww
人はちゃんと150くらい毎日見に来てくれてるらしいんだけど。拍手米0。
なんかもう劣等感に浸るばっかりで(´;Д;`)
寂しいと死ぬ、っていうウサギとかハムスターの気持ちがよくわかった気がする。自分が何の為にサイトしてんのかよくわかんなくなってきてる。けど閉鎖も休止も縮小もしたくない。
なんだかわかんない
584憩い:2007/11/09(金) 01:16:32 ID:X9+ogfHJ0
何のために?
テメーのためだろ
チヤホヤされたいだけならやめちまえ
585憩い:2007/11/09(金) 01:16:48 ID:0K8ZKRup0
>>583
自分がいる…ナカーマ
私も前のジャンルでは※拍手共にほぼ毎日、同カプサイトの2/3はこっそりリンク
してくれてて訪問者もそこそこ、好きサイトさんにもこっそりリンクされてたり※
もらったりそれは幸せでしたよ。
それが今はなんだwwww拍手当然粉雪、こっそりリンク皆無、訪問者も1/10。
ジャンル自体も流行りのジャンルからマイナージャンルに移ったから仕方ないのだけど
それにしてもこれはないだろwwwwどれだけ頑張った作品更新しても※どころか
拍手すらないwwwww更新する度サイト閉めたくなる。
けど思い留まって→しばらくしてまた更新→閉めたくなる→思い留まる…
これの繰り返しだよ…。
最初は萌えを吐き出すためだけに始めたサイトだったけど最近じゃ解析と
拍手ばっか気になって凹んでばかり…初心取り戻さなきゃな…と思う…

そしてプチ憩い
マイナージャンル故サーチが1つしかない上そのサーチすら閉鎖しそうな雰囲気
なんですがどこにもリンクされてない・ブクマも友人知人のみっぽい自分のサイトは
サーチ閉鎖と共に閉鎖すべきかな、と思い始めた…
どう考えても誰もこないよね……
リンクされてるサイトはどこからでもリンクされてていいよな。羨ましい…
586憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/09(金) 01:30:54 ID:j86UT7HtO
ホト数が激減した。
更新しても、自分ではクオリティ保ってるつもりなのに1パチさえない。
ヤケになって連日更新してるのに反応ゼロ。
今までは更新したらすぐわかりやすい反応くれたのに…私何かした???
激しく疲れた、まだ3ヵ月なのに閉鎖したい。
ネタはまだまだあるのに、こんなことで早くもへこたれてる自分に自己嫌悪。
解析と拍手取っ払おうかな…
587憩い:2007/11/09(金) 02:16:25 ID:HNA5EBAx0
>>553
いい奴だな
和んだ
588:2007/11/09(金) 02:23:37 ID:b1kXYGKIO
日記で絵付き萌え語りしようと思ったら鯖落ち\(^O^)/
うおおおお普段全然やる気出ないのに何でこんな時に限って鯖落ち…!
589憩い:2007/11/09(金) 03:12:50 ID:eDUIlQbM0
訳あってサイトを縮小し更新もだいぶ停滞してるんだけど
久々にサイト巡りしたら、どこもかしこも更新停滞中。
というより「ちょっと今別ジャンルにはまってます〜^^」という人ばかり。
閉鎖が相次いで別館に篭りっきりな人続出で噴いた。
え、あんだけ盛り上がってたのに何があった…

別にうちが縮小したから芋づる式に・・・というのは全くの勘違いだろうけど
それにしてもあまりの状況に「早く復帰しないと」という焦燥感が強くなってしまった。
交流あって「早く復帰出来るよう頑張ってね」と応援してくれてた人まで別ジャンルにハマってて泣いた。
まだしばらく復帰出来そうにないけど
誰からも相手にされなかったらどうしようと切なくなるorz
590憩い:2007/11/09(金) 03:49:34 ID:fWs/WlS30
サイト始めてしばらくたった 運営も軌道に乗り始めてる
だのに、サイト作る前からずっと神と崇めていた方のサイトと自分のサイトを比べて落ち込んでしまう

神の作品の質に負けないようになりたいんだ管理人として同じ目線に立ちたいんだ
そう思えば思うほど神への嫉妬や自分への焦燥が増して、神サイトに純粋な気持ちで通えなくなった
もっと頑張ろうと思う反面、時々ただの一訪問者だった頃に戻りたいと思ってしまう
神様はずっと神様として、自分は民草としての分をわきまえて過ごしていたほうがよかったのかもしれない
591憩い:2007/11/09(金) 05:59:12 ID:nb3jbjgx0
最初の頃は感想や反応※貰ってたけど
最近は「○○の続きマダー?」「××も書いてください!」「△△待ってます」的な要求※ばかり
で、じゃあ頑張っちゃうぞとうpしたところで全く反応なしというのがお決まりのパターン
良くて「○行目の××は誤字じゃないですか?」うんそうだね指摘ありがとうございます
でもアップした作品総スルーの中貰った※がそれだけって地味に凹むよorz

最初の頃は「期待したよりもうpしたものが大したことなかったってことか」と諦めてたけど
アレやれコレやれの要求※だけは変わらず来るんだ
何だろう、会社か何かとでも思ってるのかな
楽しむための要望はしてもその後の感想は別に要らないよねと思われてるのかな
会社でもお客様からの喜びの声をもらえると頑張れるのと同じで
サイトだって喜びの声をもらえると頑張れるんだけどなー
592憩い:2007/11/09(金) 10:06:57 ID:10Rh89iq0
>>590わかる、わかるよ…
自分もサイト開いたら純粋に神を神として見られなくなってしまったorz
どう見ても自分の拙さのせいなのに、神に変な嫉妬心とか持つようになってしまってるよ…
同じ「管理人」って立場に立ったことで神との距離感を見失ってるんだろうな。
そんな自分が嫌で、神のサイトや作品をそういう目で見るのも申し訳なくて
今ではすっかり神サイトに通わなくなってしまった。
自分にとって、神は遠くにありて思うものだったのかもしれない。

この思い上がった嫉妬心とかを向上心に変えられたらいいんだけどなかなか難しいですorz
サイトを開く前の純粋に原作や神の二次を楽しんでいた気持ちを取り戻りたい…
593憩い:2007/11/09(金) 10:12:34 ID:Ox3rOdik0
なんでもうダメだと思ったときに拍手連打や※がくるんだろう…
エスパーなテクニシャンっぷりに翻弄されっぱなしだよ
594憩い:2007/11/09(金) 13:41:42 ID:GOYMyMK7O
キリ番リクエスト3つ未消化なまま、次のリクが来た。
いや、いいんですけど、前の3つのうち2つと今回のリクがもろかぶり。
ジャンル内でも扱ってるサイトさん見たことないくらいのマイナーカプ。設定もほぼ一緒。
同じ人か?同じ人なのか?
それともそのカプに飢えてる人がたまたまキリ番踏んだのか?
そのカプ話を3本も書けないよ…
だってそのカプに萌えてないんだもん…
595憩い:2007/11/09(金) 13:51:40 ID:pPYGULPb0
うちのサイトを見たからかぶってるのか、
見てないからこそかぶったのか、
判断しかねる。

それ自サイトでうpしたばかりのネタと一緒だよな…と思いつつも
パクなのかかぶりなのか判断できない。
「見てないからこそかぶりに気づかずうpした」んだろうと思いたい。
なんだろう、このモヤモヤ感は…。
596憩い:2007/11/09(金) 14:20:36 ID:pQOkJC0/0
自サイトにキャラのパラレル物の絵を数点アップした。
その下に設定もつらつらと書き並べてた。
その後、いつも遊びにいかせてもらってるサイトさんの絵ちゃに入ると
2人に「見ましたよ」と言ってもらえた。
でも、2人揃ってキャラの解釈がおかしかった。
設定に「手先が器用で一通りなんでもこなす」と書いていたはずが
2人の中では「失敗ばかりだけど努力している」になってた。

その絵と設定が自分の中で気に入っていたというのも、もちろんあるんだけど
それ以上にその時はみんな絵だけ見て帰ってるんだということを目の当たりにして凹んだ。

その後、その2人のうちの1人のサイトに「絵ちゃでこんな設定のキャラの話をしました」と
間違った解釈での劣化絵が上がっていた。
しかも、まるで自分が一から考えたような話になっていた。
リアルでちょっと泣いた。

あれだけあのキャラに対してあった熱が、その一連の流れであっという間に冷めてしまった。
もう…なんか…今、悲しくてしょうがないんだ…。
上のことがあってから翌日すぐにヒキサイトにしたけど、もうダメだ。閉鎖してくる(´・ω・`)ノシ
597憩い:2007/11/09(金) 18:16:40 ID:Cn6aZo2lO
>596
何か気持ち分かるな…
気のすむままで楽にやろう、次はこっちの萌えがちゃんと分かって貰えるジャンルに巡り合えたらいいな

私も憩い
知り合いがいちいちズレたコメントして来て気持ちが萎え萎えする。
日記に占い結果を貼れば
「貴方のを読む前に
自分でやった。貰っていきます」
わざわざ読んでないと言う理由は…orz
リクエスト企画をやれば
「前リクエスト貰ったけどこっちからは返さなくていいですかね?」
いらないならいいから黙っててくれよorz

もう弾いちゃおうかな…
598憩い:2007/11/09(金) 18:17:48 ID:4JlDgWjZ0
「もう、ずっと●●ジャンルやってください!一生ついていきます!」
系のものすごいハイテンションで※くれる人に限って
あっさり居なくなっちゃうのはなぜなんだぜ?
ジャンル換えもしてないんだぜ?

※もらえるだけありがたいけど、「じゃあ頑張るぜ!」って
テンション上げた分へこむよな。
599憩い:2007/11/09(金) 19:36:20 ID:sh/7iEIj0
>>598
自分もその法則に気付いて、以来、瞬間の喜びだけ覚えとくようにしてる。
※くれただけで、すごく嬉しいけどね。

基本的に、※とかくれる人って、良くも悪くも脊髄反射的な方が多いんだと思う。

好きだ!とか萌えた!とか今●●ジャンル超好き!とかの一瞬の感情を
感じた瞬間、即伝えてきてくれている、というか。
その分、新しいジャンルにも勢いよくハマって、素早く居なくなってしまうんじゃないかなぁ。
600憩い:2007/11/09(金) 21:55:03 ID:kOTsGpav0
流れ超豚切りすまそMY憩い

二週間も前からサイトのトップで告知していた絵チャに誰も来ない。
開始予定時間から一時間も粘ったけれど誰も来ない。
みんな忙しいだけなんだと思いたい(´・ω・`)
601憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/09(金) 22:56:37 ID:SzOOtvHr0
連載長編、エロ期待されてると思って、自分なりにすごくがんばって書いたのに、
それまでのエロ無し分に比べて拍手が少なすぎる……
これは私のエロに萎えたということか。
それともエロに拍手するのが嫌なのか。
心情描写とか丁寧に書いたつもりなんだけど…
エロってあっさりしてるほうが萌えるのかな。

まだ続きあるんだけど、テンション急に落ちて困ってる…。
なんか疲れた。この連載終わったらエロはもうサイトには上げない。

感想要求するのは抵抗あるからしたことないけど。
正直、エロに関しては、もし今後も読みたいなら、
米はなくてもいいからポチだけでも反応ください、と言ってみたい。

エロって無反応で表に出し続けられるものじゃないんだ…
エロは自分の萌えのためだけに書くのが基本幸せで、それで満足できてしまうから。
反応なかったら怖くて下げたくなってしまうんだ。
602憩い:2007/11/09(金) 23:04:45 ID:oMiCVhSO0
>>600 
今、冬コミの早割入稿前だから、皆忙しいんだよ。
時期が悪かっただけだよ。
年が明けてからまた開催したらどう?

自分憩い。
とにかく、メールや手紙が苦手。
失礼の無いように、と1通に3日〜1週間かかる。
それで出来上がったものはガチガチの堅苦しい文章。
フレンドリーを目指すと馴れ馴れしく感じ、怖くて出せない。
丁寧で、かつ親しみやすい文章ってどう書けばいいんだー!
米が飛び上がるほど嬉しいのに、返事を考えると遠慮したくなる。
他所のサイトや手紙のハウツー本を参考に、必死で捻り出した文章を友に見せたら
「上から目線のテンプレ」と言われたよ…_| ̄|○ ヨッカカケテカンガエタノニ


日記も苦手。少しでも楽しんで欲しいから頑張ってるけど。
みんな、日記って何分くらいで書いてるものなの?
もう文章無しで、絵だけ上げちゃおうと思うこともあるよ…
603憩い:2007/11/09(金) 23:11:52 ID:LS+w1U7E0
>>602
あるあるあるある。
私もメール書いたり※の返事書くのが苦手で、とてもじゃないけど1日では返せない。
必ず3日くらいはかけてしまう。
それでももっといい返事がかけたかもしれないのに…とか思ったり。
日記は自分の書ける時にあまり考えないで書くほうがいいと思う。
苦手なら一旦外して気分転換できてから、書けそうな気になったら書いてみたら?
ある意味日記を面白く書けるのも文才だと思う。
604憩い:2007/11/10(土) 00:08:29 ID:QkVwRD5Z0
>>602
あるあるw自分の場合は最初テンション高めのメール→見直す→書き直す
→以下数回繰り返し→面白みが全くねえ…何このクソ真面目な奴orzになるw

質問なんだけど。心機一転するためにサイト名変えたいんだけど
前「おまいらサイト名考えてくれると嬉しいです!」みたいなスレ無かったっけ?
605憩い:2007/11/10(土) 00:13:26 ID:Bd88pLf90
私のメールは送った後に冷えた頭で読み返すと
深夜に書いたラブレターのようになってて恥ずかしさで身悶える
あんな初めましてメール送ちゃったら始まった瞬間に終わってしまうよ
手紙だったら相手の郵便受けの前で待ち構えて取り返したいくらいだよ
606憩い:2007/11/10(土) 00:25:16 ID:0IcxxKDC0
>>602の日記を「少しでも楽しんで欲しいから頑張ってる」
というのにあるあると思った。
うっかり自分の日常ばかりの文章になると慌てて書き直したり
萌え語りもあまりに度が過ぎると、後で自分が見た時
引いちゃうのわかるから結局書き直したり…ほんとどうしたらいいんだ。

なんてことにまで気をまわし始めたら
凄く閲覧者に気を使っているサイトになってしまった。
正直、自分が今楽しいと思って運営していない。これじゃ意味がない。

とりあえず、ミケとかでテンションあげて帰ってこよう。
それまでは閉鎖しないで頑張ろう。それでも楽しくなかったらもう閉める。
俺、イベントが終わったら楽しく運営するんだ。
なんて死亡フラグばりの台詞が頭の中でループするよ…。
607憩い:2007/11/10(土) 00:26:33 ID:9G77DnXQ0
吐き出し。
ジャンルのカプは99パーセントがABの中CBにはまった。
当然サイトは0。たまにB総受けのパターンの一つとして扱う程度。
昔の同人誌もAB←Cみたいな当て馬ばっか。
こりゃいかん!私がCBを広めねば!と一念発起してサイト作成。
もう半年。少しずつCBを扱ってるサイトも増えてきた。
管理人さんとの交流もちょっとだけできて嬉しかった。

だが、当のサイトが人来ねー。

一日30hitくらいの超ピコだが最近減りまくって20hit前後。
土日も大してカウンター伸びない。
それでも頑張って更新して※欲しくて拍手絵頑張って設置した。
ポチは来るが※はなし。
ならばと日記で毎日の様にCBの萌えを語って、軽く4コマとか描いても反応なし。
やっぱり反応が欲しい。「萌えた」って一言でもいいから。
っていうか、自分で読み返してみたらBが可愛く描けてない様な気がしてきた。
もう全部面白くないような気がしてきた。
Cを扱ってるサイトはないうえに他カプが読めないので、B単体絵のサイトを回った。
やっぱり私の描くBは可愛くないかも…。
人が来ないのはマイナーなんじゃなくて、自分のせいなんだろうか…。
何でこんなに上手く描けるんだろう。何でこんなに上手く描けないんだろう。
練習すればいいかもしれないけど仕事が忙しくて中々時間取れない。
やっぱ字も絵も上手く描けない奴がサイト作るべきじゃなかったんだろうか。
他のマイナーカプは凄く絵が上手い人が多いのに。
もう私が描くことでCBってこんなもんって思われないだろうか。
負の思考の無限ループに陥り始めた。
ちょっと落ち着いてからまた更新していこう。だってCBが好きだから。
608憩い:2007/11/10(土) 00:38:51 ID:ThSaCnEG0
>>607
俺はまだ20にもなってない若造(いくつかは言えないがなw)だが、
悪運が強いらしくて、数々の試練をやってきたよ。
最初は逃げたりもしたが、今でははっきり分かってることがある
自分自身と戦うことで、「自分だけの真実」を見つけられるんだ、って
ちょいとキザだが、おまいにもそれだけは知っておいてほしい
609憩い:2007/11/10(土) 01:10:17 ID:9FDzwgYs0
>>595
同ジャンルの人じゃないかと思ってビクビクしてる漏れが通りますよ…orz
何故って漏れは全然サイトを回れてないから。
リアルが忙しすぎて、自サイトで自分の作品をうpするので精一杯。
重度のちゃねらなのに該当スレ見る余裕もなくなった。
交流したくても時間の余裕がない。そしてもうミケの準備。
益々ヒキサイトになってしまう。そんなつもりないのにorz
ピコだから当然こっそりんくゼロ。リンクページは永遠に工事中。
ミケが終わってもリアル事情が好転する様子もない。

絡みへ行こうかと思ったけど憩いたかったからここで吐き出しスマソ。
>>595にこういう人も居るよって伝えたかった。
610憩い:2007/11/10(土) 01:38:38 ID:iAttZkHk0
>>601
逆にエロにだけは感想欲しくネーと思ってるがなぁ、自分は。

感想は欲しいよ。文、絵ともに。もらえないけどね、滅多に。
しかしサイトの地下深く埋めている恥部にだけは本当
触れて欲しくない。エロの感想なんてもらったら恥ずかしくていたたまれない。
それでも陳列を止めぬ露出狂ヘンタイマゾヒスティックなアテクシ…

611憩い:2007/11/10(土) 02:45:28 ID:rEQLC8UL0
>>601
正直、連載途中では感想は送り難いと思う。
少なくとも自分は送らない。
いい作品であればあるほど、下手な解釈も送れない。
「ラストが気になります!」じゃありきたりだし、
「楽しみにしています」とか送ったら重荷にならないかなぁとか考えてしまうよ。
代わりにラストを読んだ後は、勢いに任せて感想送る。そしていつも軽く引かれるorz
個人的に、心理描写の丁寧なエロは大好物なので601のサイトまで見に行きたい。

みんな続きwktkしてるんだと思う。全部うpした後、拍手の解析見て驚けばいいじゃない!
612憩い:2007/11/10(土) 03:06:34 ID:vK/1bPeH0
>>609
ごめん、>595だけど言ってる意味がよくわからない。
こういう人もいるよってどういうこと?
サイト回ってないからかぶりにビクビクしてる人もいるんだよってことかな。
613憩い:2007/11/10(土) 03:46:01 ID:aWiJ1XAd0
>>612
自分>609じゃないが、たぶん>609は>595の書き込みの趣旨を
「ネタ被ってる=パクられてる?」→orz
「じゃなきゃネタ被ってる=こっちは見てるのにうちのサイト見てない?」→orz
の両方の意味で捉えていて(下の方は>595の勘違いの解釈だと思うけど)
下の方のorzに対して
「自サイト運営で手一杯で、交流したくても他サイト巡れない奴も居るんだよ」って
言いたくなったんだと思う。

…であってるかな???
横からすまん。
614憩い:2007/11/10(土) 04:12:31 ID:/sfz6snz0
オフよりオンの方が感想もらえるっていったいどこの国の話なんだー

オンよりオフの方が一言でも感想もらえる。ギャグかエロしかないけど。
同人の初動、オンのホト数より多い。
オンはピコピコで、誘いうけしようがエロ絵描こうが反応なし
漫画描けば反応が!と思って拍手を漫画にしてみたり、
ギャグ漫画をサイトにアップしたりしても反応なし。

オフは楽しい。いま多分人生で一番燃えている。
一言感想とか、とても励みになってる。すごく嬉しい。
でも、オンもちょっとぐらい反応くれてもいいんじゃないかなー…。
本買ってくれる人たちの需要を満たさないのかなー…。
同じ取り扱いカプなんだけどな…。
エロ漫画とか載せたら、反応もらえるかな…。
615憩い:2007/11/10(土) 04:41:01 ID:ZIf3X4uX0
>614
自分もオンよりオフの方が感想・反応あるよ。
サイトは絵サイト(取り扱いカプ同じ)なんだけど、わりと更新している方だと思う。
でも反応ほとんどない。アクセス数も減ってきた。
だけど本はちょっとずつ出る数増えてる。
コミケの当落発表後と、締切後あたりはアクセス増える。
で、新刊が出たら多くはないけど感想もらえる。
イベントシーズンが終わるとまたいつも通り。
ずっとこれの繰り返し。そういうもんかなと思うようになって来た。

でもやっぱり反応ほしいよね…
616憩い:2007/11/10(土) 09:49:35 ID:5i73GawY0
憩わせてくれ
せっかく神がコメントくださったりしてるのに
本当に卑屈なのでなんでこんなのいいと言ってくれるんだとかしか
思えなくて、そういうつもりないけど多分卑屈くさいコメントを返してしまっている
いつか嫌がられる日がくるんじゃないかとガクブルしてるんだ・・・

こっそりんくとかあるけど、正直最近自分が描くものをみても萌えなくなってしまったんで
なんで貼ってくれてるのかわからん 以前の作品おもしろかったからだろうかとか思うとさらにヘコむ
昔のはおもしろかったけど今は一生懸命しぼりだして、でも反応少ない→また一生懸命とかそんな感じなんだ・・・
そうやって拍手や解析ばっか気にする自分も嫌だからいっそ拍手ごととっぱらいたいけど
神がよく押してくれるのでまるで神嫌がってるように見えてしまうんじゃなかろうかと考えて踏み切れない
なにより無いよりあるほうが貰える可能性はあると思うとはずせないんだ
しかも自分のサイトとしては連絡ツール一つはいるだろうなあと思うし・・・
下手だけど解析も拍手も気にせず黙々やってるサイトになりたい 装ってはいるんだけどなorz
617憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/10(土) 10:41:10 ID:S9ZLhhCB0
>>602 >>604
今さらだけど
面白みのないメールを貰ってウヘァと思うことってあんまり無いんじゃないかな
どっちかって言うと、変にウケ狙ってたり、馴れ馴れしいメールとか
「もももも萌えすぎて冷静になんてなれませ…!あわわ><」
みたいなハイテンションメールのほうがウヘァになりそう
>>604みたいに推敲に推敲を重ねたメールのほうが逆に、
丁寧な中にも情熱が滲み出したメールになるんじゃないかとエスパーしてみる
618憩い:2007/11/10(土) 11:25:12 ID:aaEBW8+P0
>>616
自分の描くものと好きな絵とは別の場合もあるよ。
あなたの場合もそうだし、神の場合もそうなんだろう。

自分の神も自信がないのか、どんなに好きだと伝えても
謙遜卑屈レスばかりでどう言えば好きだってわかってもらえるのかなって悩んでる…
619憩い:2007/11/10(土) 12:09:53 ID:DjD0b1MQ0
>>618
思い込みが激しいというか、脊髄反射みたく卑屈になっちゃう人も居るよ。
なるべく連発しないように心がけてはいるけど、ついうっかり口をついてしまうらしい。
謙遜卑屈返しされると悔しくなるけど、気持ちも解るだけになんとも言いがたい気持ちになる。
伝えてもらえるのは本当に嬉しいとは言われるので、地道こんな所が好きなんだよって言い続けて、
少しずつでもポジティブに受け止めてもらうしかないかなと思う。
620609:2007/11/10(土) 12:25:35 ID:9GvJVPJT0
>>612
ID変わってるかもしれないけど609です。
>>613の要約してくれた通りです。説明下手でスマソorz
弁明って言うか便乗愚痴でした。申し訳ない。>>613さん有難う。
621憩い:2007/11/10(土) 12:25:44 ID:5i73GawY0
616だけどありがとう
吐き捨てにきたつもりだったんだけど、ほんとに憩わせてもらったよ>618>619
かなり精神的に自己嫌悪がきてたので
>>あなたの場合もそうだし ってのに目から鱗でした・・・
自分も日記とかでは能天気に、返信もポジティブ心がけてるんだけど
たまに個人にのみホントは全然自信なんて無いんだよって空気をぽろっとこぼしちゃうんだ・・・・・・
伝えて貰えるのは本当に嬉しいのでせめて相手に嫌な思いさせないようにがんばるよ
622憩い:2007/11/10(土) 12:52:32 ID:O6xP91HN0
>>602だがレスd

メール1つに悩む自分は、サイトなんかやる資格無いかと思ってたけど
自分だけじゃないと判って救われた。
少しずつでも慣れていけるように、逃げ回るのは止めるよ。
日記も、絵を上げるのは好きだし
多分喜ばれてるのも絵だから、文はあまり考えすぎないようにするわ
1行文でもいいだろうしな
気を使いすぎて疲れないように気をつけるよ

>>604 使えるかどうか判らないけどこんなん見つけたよ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1135688609/
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1191847235/
623えろ:2007/11/10(土) 14:13:58 ID:ReyLUmIL0
>223
218だけど、
>この作品は平和の尊さよりも、グロ描写で幼子の心にトラウマ植えつけたり、
まさにこれが嫌悪感の原因だった。

小さい頃、どんなに嫌でも親に強制的に毎回見せられたんだよ。
血のにじむ包帯ぐるぐる巻きの母親、うじ虫のたかる海辺の死体…
思い出しただけで吐き気がするし、おぞましい恐怖がよみがえる。
平和の大切さよりも、ただただ怖い、気持ち悪い、吐き気しかもよおさなかった…
本当に嫌だった。
終戦記念日なんてなくなれとさえ思う。思い出すから。
不謹慎なのは承知だけども…
624憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/10(土) 14:20:55 ID:r/tOxl2x0
>>604

ここ?

頑張ってね。

お前ら!HPのタイトル考えてもらえると幸いです 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193052596/
625憩い:2007/11/10(土) 14:22:02 ID:EhZxBcFq0
ウィルスにレス
羽田氏の元のことか
626憩い:2007/11/10(土) 14:34:59 ID:w0kYW7Y50
>>578
好きなキャラ絵がたくさんあるサイトは普通に見に行きたいぞ。
ヒキーサイトって管理人の意思表示の度合いとかによって
反応かえすハードルがものっそ高いところもあるとおもう。
交流好まないような神ってその人がどんなテンションで、どういう反応するのがアリなのか不明だから
負担をかけちゃいけないと思って下手なコメや紹介文も書きにくいことあるんじゃ。
リンクページがないならジャンル全体をどう捉えてるのかも掴みづらいし。
ヒキーなのにリンクが貼ってあるってかなりの好反応だとおもうけどな。
627憩い:2007/11/10(土) 14:44:32 ID:ajzN3cO30
>>624
ありがとう!ずっと「サイト名」だと思ってて検索しても引っかからなかったよ
あと>>624の文で 、と。を間違って打ってずうずうしい文になっててすまんかったorz

>>617
そうか、やっぱある程度は推敲って必要かな
落ち着いた文の中でも熱意を伝えられるようなメールを書けるようにガンカル!
628憩い:2007/11/10(土) 15:06:03 ID:iCI5uruxO
吐き出させて。
ジャンルで唯一の幸の管理人が、
イラストクレクレしてたので、了解も取って絵を送ってみた。
しかし返事がない。届いてるのか問い合わせをしても無反応。
忙しくて処理が遅れているんだろうと思って待っていた。
ところが、その管理人を巡ってマツリが起きた。
無名サイトへの対応が酷過ぎるといって、周辺の大手までもが激昂してる。
擁護でもしようものなら、こっちまで叩かれそうだ。

…送った絵を、無かった事にして貰いたい酷い自分がいる。
私の絵が下手糞だから貰った絵を無視したいと、
もしそう思っているのなら、そのままでいて欲しい。
このタイミングで万一うpでもされたら巻き添え食うかもしれない。
サイト閉じて撤退したくなってきた。ギスギスしてて怖い。
629憩い:2007/11/10(土) 15:55:16 ID:asrBvGj60
遅レスごめん。>601だけど
>>610
ああ、それも分かるんだ。コメントは勝手だけどいらないんだ。
でも大丈夫だよ、というポチは欲しい…勝手だな。
エロは恥ずかしいね、ほんと、なのに書いて上げてる自分に笑えるよ。

>>611
そうか、終わったてから、と思ってくれてたら嬉しいな。
ありがとう、気が楽になったよ。読んでくれる人がいるっていうだけで
ありがたいはずなのに、つい余計なことを考えてしまう。
一度解析見て驚くくらいの拍手貰ってみたいなあ。

日記は自分も苦手だ。気合入れて書いたものほど、後になって必ず削除してる。
残ったのはどうでもいいつまらん内容ばかり。
日記毎日面白く書ける人をほんと尊敬するよ。
乱暴なくらいの口調の方が面白いんだよね、読んでても実際。
日参してるサイトさんは日記面白いとこばかりだ、そういえば。
630憩い:2007/11/10(土) 17:02:19 ID:knsuHa6h0
何年も前に連載も終わったマイナージャンルにハマって
今更サイト開設した。ちらほらリンク報告ももらえるようになってきた。
…なのに報告してくれる人のメッセージは軒並み
サイトアドレス無しなのはなんでなんだ。
リンク報告にアド無しが今の風潮なんだろうか。
連絡ツールが拍手だけだらからとも思ったけど字数制限なんてないし
返信だって名前の引用しかしてないのに。
教えてくれないなら報告必須じゃないから別にいいのに…。
なんか「気になる?言おうかな〜?どうしようかな〜でも〜」的な
「聞いて欲しいけど聞いちゃイヤ」的なニュアンスなのかなとか
自分に「教えて欲しい」って言って欲しいのかとか疑心暗鬼になってしまう。
でも自分は社交辞令的な褒めちぎり合いとか不毛な馴れ合いは嫌いなので
絶対こっちから教えてとは言わない。
わざわざサーチに探しに行くのもめんどくさい。
人の気配に疲れてきた。やっぱずっとヒキでいればよかった。
631憩い:2007/11/10(土) 17:27:00 ID:RBobCvkB0
解析から辿れないの?
632憩い:2007/11/10(土) 17:30:52 ID:wcVbv7X00
知り合いサイトの日記の私あての私信がすごい。
こっちが更新したり日記で何か書くとすぐ反応。
あまり一人の人と馴れ合ってる日記は他人のサイト見ても好きじゃない、かといって
まるっきりスルーなのも変だから時々相手サイトのことにも触れてるんだが
ものすごく仲がいいようにしか見えないだろうなぁ。
633憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/10(土) 18:57:07 ID:cnkIwOEw0
>>630
憩いに来ているところ悪いけど
今の風潮かどうかはしらないけど、自分の場合は
リンク報告の相手にサイトアドレス書かないよ
連絡ツールが拍手なら、なおさら書かない

アドレス書くと、
何この人、来いっていうの? 宣伝ウザス
とか思われそうだし、
書いたら来なきゃいけないとか負担に思われるのも困る

630の様に思う人がいることはちょっと目から鱗な気がした
634憩い:2007/11/10(土) 19:50:14 ID:kfMFw1X20
>633
630じゃないけど、それだったら報告する意味なくない?
相手にアドレス伝えないでリンクしました報告っていうのの意味が解らない。
アドレス書かれてれば、ああこのサイトの人がリンクしてくれたんだと
思うだけだけど、書いてなかったら、HNからサーチ使って探せって事か?
とか、思わないでもない。
そういうのが面倒だから自分は報告してくるなと書いてるけど。
635憩い:2007/11/10(土) 19:56:30 ID:Bd88pLf90
自分はリンクを張るのって相当な好意の表れだと思ってるから
好きサイトさんには告白と応援のつもりでリンク報告するよ
でも自サイトアピールするのは恥ずかしいのと633のような事情があるからアドレス明記しない
636憩い:2007/11/10(土) 20:09:42 ID:iCI5uruxO
リンク報告するなら自分はアドレスは書いて欲しい所だね。
でなきゃどんなサイトに張られてるのか判らないし、
全然ジャンルが違ってても困る。

「宣伝乙」と思われるよりも、
「教えてと言って欲しいのか?構ってちゃんかよ!」と思われる方が嫌だな…。
リンク報告だけだと誘い受けっぽく感じてしまう。
637憩い:2007/11/10(土) 20:10:37 ID:KhV72+mL0
>>634
633じゃないけど、意味ないとは思わないよ。
リンク先の人がどういうタイプなのかは分からないから。
興味があればアドレス教えてって尋ねるだろうし、
ウザいと思えばスルーすればいい。
だから634はそのままスルーし続ければいいんじゃない。
どう反応しようが自由だよ。
638憩い:2007/11/10(土) 20:23:36 ID:2EGJlbb80
この流れを見て、さっきリンク報告に行ったのに
自サイトのアドを入れ忘れてきたことに気付いた
自分みたいに、ただ忘れただけの粗忽ものの可能性も捨て切れん
639憩い:2007/11/10(土) 21:12:08 ID:aWiJ1XAd0
少数派みたいだけど、私はリンク報告してくれるなら
アドレスかかれない方が嬉しいタイプだよ。
他サイトで作品見ちゃうと、自分の創作意欲が薄れるから
自ジャンルでは一切、他サイト見ない主義。
だから、アドレス書かれると、嬉しいんだけど
見に行く気ないし、張返ししてもやっぱ見に行けないから、
リンクしてくれて凄く嬉しい分、申し訳ない気持ちになる。

単に「リンクしました」には「うわー、ありがとー!!」って
喜ぶだけですむから、気が楽だと感じる。
露出系ヒキサイトだからかもしれん。
640憩い:2007/11/10(土) 21:24:20 ID:wIMOmd7o0
アドレスなしで拍手でリンク報告だけされたから、
「よかったら教えてね」とレスして、スルーされた自分もいる…
そんなに交流したくなかったのかよとorz
641憩い:2007/11/10(土) 22:01:02 ID:KhV72+mL0
単に恥ずかしいだけなんじゃない?
リンクするほどあなたのサイトが好きなんです!
って意味で報告してる人もいるみたいだし。
好きな気持ちを伝えたかったけど
自サイト見られるのは恥ずかしいって心理なのかもしれん。
どっちにしろ、むやみに悪い方向にとらないほうが人生得すると思う。
642憩い:2007/11/10(土) 22:01:15 ID:YFfN6YfZ0
アドレスなしだと怖い
リンク元がどこなのかわからないと不安になる
「リンクしましたw」ともらって、晒されているんじゃないかと本気で悩んだ
643憩い:2007/11/10(土) 22:47:49 ID:pFFfUd+O0
自分も報告してくれるならアドレス欲しいな。
>>634の言う通り、報告くれてるのにアドレス知らせない意味がわからない。
誘い受けか、もしくはこっちが向こうを知ってて当然と思ってるのかと
エスパーしてしまう。
644憩い:2007/11/10(土) 22:49:09 ID:jD6Nt0cy0
自分もリンク報告をするときに、どうしようかと悩むなあ。

たとえば、自サイトが能天気丸出しなお笑いサイトで、リンクしたい先が
硬派の美学を貫くサイト(もちろんリンク集もそうした傾向)だったとする。
すごく好きなんだけど、お互いのサイト傾向が違うし、自分は場違いかもと
思うと恥ずかしくてURLは伝えられない。
管理人さんに、何かのいたずらだろうと思われていたら悲しいがorz
645憩い:2007/11/10(土) 22:51:24 ID:xvpbadrP0
おまいらそろそろ絡み行きなさいよ
646憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/10(土) 23:03:11 ID:28w7Gmfe0
リンクしてる好きサイトの、ある漫画のセリフと私が描いた漫画のセリフが見事にかぶった
ちなみに私が後
確かに好きサイトさんなんだけど、うpされた当時はあるネタが苦手でその漫画だけ読んでなかった
で、しばらくして跡地を残して閉鎖された
そこに残ってた、当時苦手だった漫画を読んだらびっくりするくらい似たセリフがあった
ありきたりなようで多分ありきたりじゃないセリフだからパクられたと思われたかもしれないorz
それで閉鎖されたんだとしたらどうしようorz
セリフを変えようかとも思ったけど、直すとなると少なくとも前後10ページは描き直す事になる
しかも最初からそのセリフのテーマで描いてたから今更全部描き直すとかできないし…
総計100ページ以上描き直すのは無理だ…

最近毎日この事ばかり考えて少し疲れてきた
杞憂かもしれないけどやっぱり気になる
今のところ誰にも何も言われないけど、これは現状維持のままで良いのかな
647憩い:2007/11/11(日) 00:54:05 ID:YevIaWhU0
この間までは自分の文に萌えて萌えてうはwww自分神じゃねwwwwww
状態だったのに今のこの鎮火具合は一体…
どうしようぺらぺらの文章しか書けなくてどうしよう。何これ。耳垢以下だよこんなの…
二人への萌えはまだまだあるのに、やっぱりオンリーワンだと補給場所がなくてモチ下がる。
そろそろ自カプの他の人の文章が読みたいな。誰か書いて下さいお願いします。
誰かあああああ自カプを書いて下さる神様はいらっしゃいませんかああああああ

作品に対する※は別に欲しくないんです。
自カプに対する同意※だけでいいんです。お願いします…誰か…
648憩い:2007/11/11(日) 02:55:26 ID:l8afgB620
>>647
本気でお前は俺か?! 全文が自分すぎて泣けた…! 私ももうまるっきり同じだよ。
この前書いたの心で自分すげーと思いつつ今はもうドンヨリしてて
しかも自カプに萌えてるのにオンリーワンでやる気がすごいさがってる。
他人様の自カプみたくてたまらないのも同じ。
最後の感想の希望のとこも同じだ…
私の文章に対する※とか本気でどうでもいい…! とにかくこの自カプに同意してくれーー!
でも昔の作品がくだらなく感じるって進歩してる証拠だっていうからそれだけを支えに生きる…
649憩い:2007/11/11(日) 02:57:40 ID:cagQWZrZ0
>>646
エスパーだけど心当たりのサイトがある。
苦手な「あるネタ」って生き返りネタだったりしないか。
違ったらごめん。
そうだとしたら台詞のかぶりに気付いてる人、けっこう多い。
650憩い:2007/11/11(日) 03:39:21 ID:esEG/9K7O
うん、違うさ〜。
651憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/11(日) 07:52:31 ID:4v0CkASx0
自分が居たぜ…
オンリーワンでも自分が萌えてれば周りがそんなに気にならなかった。
けど、たまにふと我に帰る。自カプがナンバーワンっていう人居るの?

他カプが一番なんだけど、まあこれもアリかな(被らないし)、で見てくれるだけ?
マイラバー攻スキーで、攻めが大好きなのはこの受け! 受けも攻めがかわいくて仕方ない!
やっぱこのカプが一番だよね! って人いねーのかよおおお!!
652憩い:2007/11/11(日) 13:30:17 ID:UGzWkb2E0
昨夜からうちのサイト名でヤホー検索してくる人が何人もいる…
みんな新規・・これはどこかに「サイト名で検索しる」と晒されたか。
どんな晒され方をしたのか、
晒され元はどこなのかが激しく気になって眠れんorz
そもそも検索避けしてるのに…orz
いっそ晒すなら直リンしてくれ
653憩い:2007/11/11(日) 14:11:17 ID:Ew2IsUVJ0
萌えキャラ(A)が同じ他管理人さんが
一様に底意地悪くて疲れてきた…
例えば、作品や、日記での言動を意見する※が来たら
こいつキャラBのファソに違いない(BはAと並ぶ受けキャラで、
攻めが被ることも多い)と決めつけ、これだからB厨はと日記で揶揄したり
B好きサイトを回って犯人探ししたり情報交換したり
BがAに懸想してケチョンケチョンに振られた上ひどい目に遭わされる話をうpしてみたり。
表向きは「頂いたコメントを真摯に受け止めさせて頂きます」と詫びつつ
やってることは結局これなんだ。あと、問題となったこと、指摘を受けた部分については
ボカしたり、日記そのものを消し
謝罪文読んだだけじゃ何に詫びてるのか分からないないようになってたり
わざと(としか思えない)ミスリードさせる分を混ぜたりとか。
そしてまた(その人たちにとって)不本意な※を呼ぶ。もうね(ry

萌えキャラさえ良ければ、つか萌えキャラを好きな自分さえ心地よければ
他はどうでもいいんだろうなあ。
順調にヒキ化している今日この頃です。
底意地の悪くない、同好の士と交流したい、が
同好の士でも底意地悪い奴と交流したくない に負けた。
654憩い:2007/11/11(日) 14:44:23 ID:cDn+W81B0
>>645
絡みっていうか普通にこういう雑談くらい良くね?
対話したほうがいい事だってあるよ
そういう人もいるんだって
655憩い:2007/11/11(日) 15:06:29 ID:yI+lVtiI0
ぷち憩い
ちょっと交流に疲れた…と思ったんだけど、653みたらなんかよくなった
激乙

>>654
でも、他のネタで憩いに来た人にとってみれば絡み行ってほしいな
656憩い:2007/11/11(日) 15:12:15 ID:esEG/9K7O
アド明記無い人は報告不要。とか、アド明記は不要。とか
サイトに書いておくと多分幸せになるよ。
訪問者も拍手を吐き出し的に使ってて、
言葉のキャッチボールをしない人が多いからね。

憩い。
同ジャンルの他所のサイトは、オフ活動が盛んで賑やかだ。
ウチもオフやってみようかな。と日記で呟いたら、
止めた方が良いと※が来た。
……オフでも売れないくらいそりゃ下手だけどさ…orz
止めるくらいなら誰かオンで交流してホス。
657憩い:2007/11/11(日) 15:24:59 ID:reKamUSy0
マイナージャンルのオンリーワンカプでずっと細々やってきた。
他サイトの管理人さんと交流することもなく、閲覧者さんと交流することもなく、
ただ自家発電と萌えの発散が目的のサイトだったので寂しさを感じることもなく、
当初の1ホタから1年ほどかけて今はちょっとずつ来てくれるROMさんも増えてきたので、
このカプ萌えの同士が確かにいるんだという嬉しさを噛み締めつつ日々マターリしていた。

でも先日、滅多に見ない生ログを覗いたら個人サイトっぽいリファラを見つけ、
もしやこっそリンク?と思い飛んでみた。飛んだ先は同ジャンルの別カプサイト。
どうやらこっそリンクではなくIEの誤爆だったようで、期待した自分デラハズカシスwと思いつつ
初めて見たサイトだったので中身も隅々まで楽しんで、なにげなく絵日記も開いたら、
そこには自ジャンル内の管理人さん同士のバトンやら絵チャやらの話題がたくさん。

今まで一度もサイトやってて寂しいと思ったことなかったのに、
現実の交流を目の当たりにした途端、急に信じられないぐらい寂しくなってしまった。
私は自分に、交流無くても寂しくないよと自己暗示をかけ続けてただけだったのかもしれない。
658憩い:2007/11/11(日) 16:48:13 ID:5MJgOBl20
>>657
わかるなあ・・・気持ち。やっぱり、実力が大事だと思うよ
実力さえ上手ければ、ヒキーでもよそからバンバン声はかけられるから、
私もヒキーだけどそれなりによそから声かけられて、今はいっぱい交流もてたし、
頑張ったらリンクもいっぱい張られまくるように、なれたから。
一年もまったく交流無くいってことは、残念だけど、そういうこと
なんだと思う・・・残念だけど、今は交流したいと思えるウマーなサイトじゃな
いってこと。これから上手くなるよう、頑張れば交流もできるしいいと思う。
応援してるよ。憩っていきなよ。お茶どうぞー ⊃旦
659憩い:2007/11/11(日) 16:53:52 ID:GarTzWAc0
>>658
あなたのコメントで>>657が憩えると思ってるそのセンスがわからない。
あまりにヒドイ言い草に絡みと言われようとも言わずにおれなかった。
660憩い:2007/11/11(日) 16:55:16 ID:zSgTpx4A0
>>658
( ・∀・)つ日 ザパー
      川
661憩…えねーよ!:2007/11/11(日) 17:11:00 ID:cAUUSFRX0
>>658
頭おかしいだろお前
662憩い:2007/11/11(日) 17:24:03 ID:ojh2C6oG0
この流れおもしれえw
笑いが止まらんw
658は真理っちゃあ真理んだけどなw
663憩い:2007/11/11(日) 17:24:54 ID:ZabcaCVy0
>>657
知らなかった楽しみに目覚めるというのもあると思うよ
もし余裕があれば少しずつ交流しようとしてみるのもいいんじゃね
ハードル高いならリンクページなんか作るだけでも気分違うかも

>>655
好きに他のネタで憩えばじゃん
すさむ方向ならスレチだけどここは雑談スレだ
664憩い:2007/11/11(日) 17:27:41 ID:ZabcaCVy0
ヒキーサイトってきっかけがない限り交流とは縁がないから
658はエスパーすぎるしスレチだよ
665憩い:2007/11/11(日) 17:29:35 ID:3LzrTzqMO
「実力さえ上手ければ」に
658が出したお茶一旦ふくんで吹いた
666憩い:2007/11/11(日) 17:32:03 ID:SJ0bi69VO
元々荒んだ人が吐き出しにくるスレではあまりに火に油
実力なんかなくても義理と社交性と時間さえあれば交流は割と出来る
でも、交流って今はもう出来ないな
時間も気力もないや


憩いに来たが、その気分じゃなくなったから出直す
667憩い:2007/11/11(日) 17:36:32 ID:R5rQBcja0
逆に上手すぎるから、声かけられないとかあるよね。
サイト全体が、淡々としてると、自分などが交流を求めたら
馴れ合いを嫌って、その管理人様が消えてしまうんじゃないか…とか
エスパーしてROM専になってしまう。
668憩い:2007/11/11(日) 18:45:44 ID:pLqT3T2EO
>>652
私も以前、ヤホーやジャンルのサーチからサイト名で検索かけられて
管雑で相談したら理想郷(要英訳でAから始まる単語の方)っていう
紹介サイトの検索掲示板で紹介されたんじゃないかと言われ、
見たらその通りだったから、652タソに晒される心あたりがないならそれかも。
669憩い:2007/11/11(日) 20:09:58 ID:QrfWb4qbO
自分も一時毎日数人にサイト名、ブログ名で検索されてて、くる人も別人だったけど
もしかすると紹介されてたんだろうか
とはいえ二桁/dayいかない数だったから気のせいかも

でもって自分の憩い
ユニークユーザーの数ギィヨギィヨなだらかに増えるにつれて
何故か米、感想が反比例して減っていく悲しさよ
週に4〜5回は更新してるのに、とうとう粉雪二週間…
人は増えたのに訪問者300人のうちただ1人も萌えさせられない自分にすさむ
一時は毎日米もらえてたせいで贅沢になりすぎたみたいだ
自分いつの間にか思い上がってたかも…
更新ペース落としてちょっと萌えってなんなのか考えてくる



670憩い:2007/11/11(日) 23:21:43 ID:U25XWQ1L0
このスレ見つけてほんと助かった
サイトの日記だと本音は99%言えないから

自分はこうしたい、って書いただけでも、周辺サイトへの批判や嫌味に
取られるんじゃないかってびくびく
付き合いのあるサイトへのモニョりは匂わせることすらできないもんな

王様の耳はロバの耳〜って、ひとりで愚痴るだけの日記作ろうかと本気
で思ってた

ここで憩わせてもらえるのがほんとありがたい
なんか毎日入り浸ってそうだ
671憩い:2007/11/11(日) 23:26:13 ID:p1theVt00
憩わせて……

お世辞にもホト数が多いとは言えないピコサイトで、3つのジャンルを
並行して活動してる。ジャンル知名度の落差が激しいので、取扱いジャ
ンル毎の反応もかなり開きがある状態。

解析を見る限り、今日はウチにしてはそこそこお客さんが来てくれたん
だが、3つのメインのうち、2つのジャンルの作品をそれぞれじっくり
見て行ってくれた人がいたんだ。

ウチはSSサイトなんだが、1ジャンル毎の作品数はそれなりに多いの
で、隅から隅まで読もうと思ったらそれなりの時間がかかる。その2人
のお客さんも、それぞれ1時間以上かけて読破してくれたらしくて、
たまたまリアルタイムで解析結果を見てしまっただけに、こっちもwktk
状態だったんだ。
ここまで手間暇かけて閲覧してくれたからには、これはもう、ポチをも
らえるに違いないと思って浮かれてしまったんだ。あわよくば※も期待
できるかも、とか、高望みしながら解析と拍手解析に張り付いて待って
たんだ……

二人揃って完全スルーって…………orz

相手を、ポチや※を送りたくなるような気持ちにさせられない自分の力
不足が一番の敗因だとわかっているけど、じゃあなんでわざわざそこま
での時間をかけて読破してくれたんだろう……後からじわじわ凹んでき
たよ……
672憩い:2007/11/11(日) 23:30:53 ID:1N2Fvvyy0
誰でも使える絵茶を常時設置しているんだが、誰も入室しないので
一人で遊ぶためだけに置いてある。
一応4桁/dayあるけど寂しいものだ。

それが昨日初めて置き絵があった。
全く知らない人が自分のエロ体験を文字茶の部分で語って
受けにその再現をさせている絵が残してあった。
キャンバス全面使ったオバ絵で、近年稀に見るへry
どうやら私のサイトにあった1枚の絵に萌えたらしく
「私も同じ体験しました!身内にばれそうでドキドキしましたミャハ」と色々語っていた

その絵がある前は、確か結構気合入れて描いた私の置き絵があったはずなんだけど…
それを消して描いたんですね^^
保存してあったし、誰でも入っていい絵茶だけどさ…ky
どう反応したらいいんだろう
673ikoi:2007/11/12(月) 00:02:41 ID:FRUysX3m0
つかれたあああもう
674憩い:2007/11/12(月) 00:25:05 ID:Cec0R/6O0
がんばったな
675憩い:2007/11/12(月) 00:46:54 ID:BS8zaPEE0
見慣れないリファラがあったから飛んでみたら、
韓国のサイトにTOPページ以下をまるっと直リンクされてた…
ご丁寧にハングルに変換してから表示されたよ。
絵サイトならともかく、100/dayも行かないマイナージャンルの
テキストサイトなんか、こんなこと対岸の火事だと思ってたのに。
一番痛いのは対策とかいろいろ調べてて更新用の時間が取られてしまったこと。
キャラの誕生日祝とかしたかったのに、無理だー!
676憩い:2007/11/12(月) 00:48:43 ID:aLP4QHcl0
>675
それって韓国の人が言語変換サイトと通して>657のサイトを見たんじゃないのかな
677憩い:2007/11/12(月) 00:51:47 ID:KawRDdp/0
>>672
次に入った別の誰かがそのオバ絵を消してしまったことにすればいいと思うよ。

my憩い
自分がこっそリンクしてる神サイトのリンク集を久々に見てみた。
神の知り合いは神だらけだ…!
もうほんと自分ゴミクズ。
ウチのようなサイトから勝手にリンク貼っちゃってごめんなさいすぐ切りますぅぅ!!
とか思ったけどページ修正する前に思いとどまった。
こんなヘタレサイトだけれど、もし解析などでこっそリンクに気付かれていて
そしてリンクを切ったことにも気付かれてしまったら、神に僅かでも
嫌な思いをさせてしまうかも知れない。
そう考えるとリンクは外せない。でも自分のヘタレっぷりが恥ずかしすぎる。
なんというジレンマ。
678いこい:2007/11/12(月) 00:56:50 ID:oCmTU7tH0
日記に嬉しかったことやちょっとした注意事項だとかを書いてたんだけど
注意事項にしろ何にしろ あの なんていうか 反応が薄いというか、全くない 完璧無反応で
そんな大したことじゃないから気にするなよ
所詮自己満サイトだからいいじゃないか
一々反応を求めるのも お前何様?てなもんだろ? 謙虚に行こうぜ地味に謙虚に
と自分に語りかけるけど最近どうにも気になって 好奇心もあってカウンタ設置してみた
見てくれてる人に気を使わせないように非表示、どうせなら正確な数が欲しいから二重カウント防止付き
そして設置して二週間たって、解析結果見てみたら

見てるの私だけかよ …(´Д`υ)

非表示&二重カウント防止とか意味ねぇー
書き込みが表示されてるか確認した私しかカウンタ回していないという事実
日記なんて付属品だもんね興味ないよね 加えて私の書く日記なんて面白くないよね
いいよいいよ 気にしないよ むしろこっちがごめんなさいだ
としばらく壁と語り合ってました 一応毎日3桁くらいお客さんいらっしゃるのにな…
もう取っ払っちゃおう 意味ないし……
679憩い:2007/11/12(月) 01:06:06 ID:ZQcqBSVy0
>>678
それ、何かカウンターの設定間違ってたりしないか…?
さすがに3桁回ってるサイトで、ゼロって無いと思うよ。
一見さんで、とりあえず日記見ていく人とか居るしさ。


憩い。
自分は日記は面白おかしく書くようにしてて、「好きです」とか言ってくれる人も居て
それは嬉しかったんだけど。
・・・あ、あれ、日記しか褒められてない・・・?

これはもう、ブログだけで日記サイトをやれということか・・・。
680憩い:2007/11/12(月) 01:08:36 ID:ZlSXrb1e0
心底疲れた。
681憩い:2007/11/12(月) 01:26:34 ID:8HpTNfw/0
ここんとこ拍手から中傷※が来てた。しかも複数から
拍手ははずしたけど凹んで何もする気がおきない
閉鎖すべきなんだろうか・・・でも中傷に負けたみたいで悔しい
でも実際瀕死状態なんだよな。どうしよう
682憩い675:2007/11/12(月) 01:33:43 ID:BS8zaPEE0
>>676
http://○○○(コリアのサイト)/自分のアドレス
みたいな感じだったんだ。
だからどっかのサイトにTOPから丸ごと引っ張られていったのかと
思ったけど、もし純粋に言語変換して閲覧してくれただけだったら、
早とちり申し訳ないな…。もう少しちゃんと調べてみるよ。
683憩い:2007/11/12(月) 01:57:03 ID:lqlAZzn10
とても好きなサイトがある
更新はまめだし作風は好みで萌えは沢山何よりキャラ愛カプ愛が感じられて
このサイト見ると必ず「ここみたいなサイトにしよう、更新頑張ろう」って前向きになれる
それだけが心の支えだ

でもちょっとだけ吐かせてくれ
何度も見に来てくれるなら一度くらいパチってくれてもいいんでないかい?
応援ツールの筈が粉雪すぎて逆に調子にのるなと言われてるようで挫けそうだ…
684憩い:2007/11/12(月) 02:09:02 ID:9+S6f+3eO
人気のありそうなサイト、更新の早いサイトなんかは
自分以外の人がさんざんパチやコメント残してるだろう
と思って押さないこともよくある。
そういう閲覧者が多いのかも試練
685憩い:2007/11/12(月) 02:21:35 ID:7WEHn45T0
憩わせて。

萌えって何なのかが解らない。
いくら頑張って更新しても、そこに萌えがあるかと聞かれればないとしか答えようがない。
シリアス中心だからかと思ったけど、シリアスでも萌える神作品はたくさんある。

何なんだよ、萌えって…。
686憩い:2007/11/12(月) 04:47:25 ID:arRQF/XT0
>>682
韓→日でページごと丸ごと機械翻訳すると、
翻訳結果のページがそのような形のURLになるサービスはあるよ。
687憩い:2007/11/12(月) 09:10:32 ID:/BiKl6/70
>675
>682

たぶんそれnaverだよね?

htaccessで、naver経由で来る奴をまるっと弾くといい
ついでに、ブラウザの言語設定に「韓国語(ko)」を選択してる奴も弾いておくとスキーリ↓

-----------------
SetEnvIf Referer "naver.com" kuso
SetEnvIf Accept-Language ko kuso

order allow,deny
allow from all
deny from env=kuso
-----------------

これでオケ
688憩い:2007/11/12(月) 09:42:48 ID:5lyZ2uuY0
疲れた。
サイトの日記では無難な話題しか書けない。
疲れたとか落ち込んだとか書いたら、誘い受けpgrされそうで嫌だ。
思い切ってメルフォも拍手もメアドも取っ払った。
吹っ切ったはずなのに、毎日何回も解析見てる自分きめぇ。
手を出した長編小説、案の定はじめのほうで止まってるよ…。
自分の飽きっぽさが嫌だ。
689憩い:2007/11/12(月) 09:59:39 ID:CHYiLlpT0
ああ、誘い受けをスルーされた。
すごく…恥ずかしいです……。このままサイト続けていいのか?
日記になんて、書くんじゃなかったよおおお。
690憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/12(月) 14:17:11 ID:71fIdvYcO
せまいジャンルで新しくサイト開設。最初からリンクページは作ってた。
マイナーでサイト数も限られるんだけど、一つ作品は好きだけど貼らなかったサイトがある。
無断転載ニコつべ厨だし、最近更新もないようだったから。
そのサイト、私が開設した直後に日記で「こういう絵は嫌い」と特徴を列挙
それが悉く私の絵にあてはまる。

先日その管理人から※もらった。絵にはふれず漫画の内容のみ誉めてくれた。
解析で見たらその管理人、一番訪問数が多い。
喜ぶべきところなんだろうけど、すごい複雑だ…
691憩い:2007/11/12(月) 14:37:40 ID:GsUgmEK9O
自サイトでは絶対に言えないのでここで…
閲覧者様が攻撃的で困る。私にではなく他の閲覧者様、管理人様に。
先日、配慮の足りない発言をしてしまった。
案の定多数のご意見を頂戴し、どれも至極尤も。
今となっては自分で自分が恥ずかしい。
一旦サイト内容を見直す為、日記以外を非公開にした。
すると、日記の※欄に次々と
脅迫に負けないで!
○○至上主義サイトなんだから違う奴は出ていくべき>※した奴へ
などと、私を擁護し相手を揶揄する※が。
気持ちは嬉しいけど自演を疑われて事態が大きくなりそうで恐い。
脅迫とか勘弁…
692憩い:2007/11/12(月) 16:16:45 ID:jnRm5iLY0
>>691
恐らく対処済みだとは思うが、まだだったら
日記の※欄も非表示あるいは※受け付けない仕様にしておいたほうがいいよ。

自分も以前持っていたサイトで似たようなことがあって
案の定gdgd→閉鎖した
厳しい意見コメより、ヌッチャケある閲覧者さんのコメが辛かった。
「ここにはあなたのお望みのものがないことがハッキリ分かったのなら
ご退場下さい」と仕切り始め、かつ
「あなた(コメ主)のせいで私の日日の楽しみが奪われている
 出過ぎた真似とは思いましたが、このままではサイトが閉鎖
 永遠に楽しみが奪われるのではないかと思って言わずにはおれませんでした」。
私の意思を尊重してくれるなら
楽しみがなくなってヤダヤダ!をちょっと我慢して黙っていてほしかった。
楽しみに思ってくれるのは嬉しかったんだけどね。
案の定これが呼び水となって荒れちゃった。
沈黙は金、トラブル時は不可抗力を徹底的に排除したほうがいいと学んだ。
693憩い:2007/11/12(月) 16:41:39 ID:Ji5nmv5b0
>>690
おつ
日記に書くほどニコつべにはまってるくらいだからきっと暇なんだろう
その人に関してはあえて良いとこ以外切り捨てて意識にいれるようにしないと
690が暇人の粘度に無駄に悩まされてしまうかもな
694ikoi:2007/11/12(月) 18:56:31 ID:U23vN+1v0
憩いというか質問なんだが、
皆はジャンル繋がりで仲良くなった人とだいたいどのくらい続く?交友関係。
ジャンルが移り変わっても続くもの?
695憩い:2007/11/12(月) 19:15:27 ID:P4W4Jd0U0
>>694
今年春頃にうまれてはじめてジャンル変えを経験したけど
続く人とは何も変わらず続いてるなー。
もともと普段から雑談好きでジャンルの話あまりしてなかったから
ジャンル変えしても一向に距離感変わらなかったw
ちなみに今一番長い人で六年目くらいになる。

新しいジャンルで出来た知り合いも
萌え語りばっかりで盛り上がる相手とは
正直あまり続かないかもしれない…と思うな。
創作の話とか真剣に語り合える相手とは長く続きそう。
696憩い:2007/11/12(月) 19:48:47 ID:aKrHKnM5O
一番長い人で今23年目…orz
もう離れたい。
といっても全く会ってないし時々年賀状を送られてくるくらいで
こっちからは出してない関係なんだけどね。
もう良い歳になってるのに未だに同人やってます!なんてバレたら
恥ずかしいし、相手の事も知りたくもないから、
ジャンルや生活環境が変われば、顔見知りは殆ど切っていってるよ。
悪いけどリアルの友達関係で手一杯だし。
697憩い:2007/11/12(月) 22:29:43 ID:ixVY5EJ70
メジャージャンルってせいもあるけど、ヒキサイトのくせにホト数や
リンクされてる数はかなり多い方だと思う。
最近友人も参入したんだけど(健全サイト)そしたら私のただ一つの神サイト(健全ry)が
友人サイトにリンクを貼っていた。
正直に、いいなぁと思った(´・ω・`)神サイトの管理人さんがうちの
ホモホモサイトにくるわけがない。分かっちゃいるけど、なんか凹む
698憩い:2007/11/12(月) 22:38:30 ID:co7rCDKe0
憩わせてくれよ…
一時期オッサン萌え私信が自ジャンルの中のほんの数箇所でちょろっと飛び交っていたのだが
(私もその中に入っていた)
ある日仲良くしてる管理人さんが日記で

「みなさん加齢臭のどこがいいんですか?」

……('A`)
あなたがショタ萌えなのは知っている。
でもそういうことは心の中にしまっておこうよ。
なんでわざわざ嫌われるようなこと書くんだ。私だったらできない。
これで社会人なんだからますますびっくりだわ
699いこい:2007/11/12(月) 23:10:33 ID:iD6+/GG50
たぶんミク友の誰かなんじゃないかと思うんだけど
拍手を山ほど入れてくれる人がいる。

…うち、1日80〜100hitくらいのサイトなんだけど、拍手コメ殆どないから
元気出せ!って押してくれてるんだと。。思う。

しかし、解析見たら3人しかその時間入ってないのに…
拍手回数70とか尋常じゃないよ。。_| ̄|○|||
ありえないよ。。
お願いだから…もっと普通の反応してほしい。。

拍手貰えると、すごく嬉しくなる。
それはありがたいと思う。
しかし、逆に自分が情けなく思えて。。
どうしようもなく切なくなるんだ。。
700憩い:2007/11/12(月) 23:41:30 ID:MQPAkdWH0
プチ憩い。
「これならかける!」と思う位自分で納得できる話が浮かばない。
どうしようああしようって毎日考え続けてるけど、煮詰めに耐えて
くれる話にならない。
暇があればほとんど話を考え続けるのに時間を回し続けて数か月。
前の前の作品がこんな感じで出来上がったので、浮上できないって
悲観はしてない。
ただちょっと、疲れたって吐き出したくなる時もあるのさー。
701憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/12(月) 23:47:59 ID:3889Hp590
憩います!
パチする価値もないようなサイトにみんな何しに来てるんだ。
と虚しくなったのでパチのお礼画像に一番人気のカプのラブイチャ絵を
うぷしてやったぜ。フウハハハハー!
もちろんパチ絵の更新のお知らせは無しさ。
頑張って描いた絵だけど大勢の人が見てくれなくてもいい。
パチをくれた人にだけ見て欲しい。
自動萌え製造器のささやかな反抗だ。
702憩い:2007/11/13(火) 00:17:04 ID:itnRbplP0
拍手絵を更新した日から、解析が粉雪。(更新のお知らせは無し)
これは一体どうしたんだ…
703いこい:2007/11/13(火) 00:21:55 ID:M79wu8t90
もうだめ もうだめだー
もうサイトブクマもメルフォも解析も消すよ
メアドもないけどすみません
こめんとたまに貰ったりリンクはられたり、ありがたいと思うし嬉しいんだよ
でも絵がうまいわけでも何でもなくどんどん卑屈になるばっかでもうだめだ
自分の卑屈さにもう疲れた
神しかいない企画に神から誘われたり、もうほんと無理なんだ
サイトで精一杯馬鹿よそおって元気にしてるのも疲れたよ…
寝る
704憩い:2007/11/13(火) 00:46:37 ID:cmJB+Iqs0
>>700
わかるその気持ち!
自分でも「これなら」って思うネタじゃないと
書いている途中で飽きてしまう
どうしたら納得できるネタが浮ぶんだろう…
705憩い:2007/11/13(火) 02:30:20 ID:7ZAO8hB/O
憩わせて下さい。

サイト、カプ、日記をマンセーしてくれる人がいるんだけど、上げたSSをことごとくスルーって何…。
やっぱり最初叫んでたABカプしか興味がなくて、おだてて釣ろうとしてるんだろうなー。
706憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/13(火) 02:51:37 ID:HZBzXPXH0
考えすぎだといいが、サイトに粘着されてる気がする。
こっちの小ネタが即ブログでかぶる人は特に実害ないからいい。
もし見てるならこっちに反応くらいくれと思う程度だ。

でも他に、俺が更新してから数日後に2に書き込むのが何人かいるっぽい気がする。
こっちのキャラ萌え語りそのまま流用して本スレに書き込む奴。
更新に使ったちょっと珍しい言葉を嫌文に書くリアっぽい口調の奴。
こっちの解釈や設定を伏せて誤知識pgrしながら二番煎じ設定披露する奴。
書き込みの時期が重なる珍しいIPも気のせいだと思いたい。

ヲチスレ見当たらないから晒されてるのかミクでpgrされてるのか判らないが、
自分の事かと思うような書き込みでも俺被害妄想乙だと思いたい。
もし敵視されてるんなら、もうすぐジャンル撤退してローカルデビューするからそれっきりにして欲しい。
どんだけカウンタ回っても、馬が合わない管理人と擦り寄りとROMばかりだから悔いはない。

誘われてるジャンルアンソロ出たら撤退予定だから、それまでここで憩わせてくれ。
707憩い:2007/11/13(火) 02:55:31 ID:+icM9RCk0
リンク貼ったサイトから貼り返されてた。それは死ぬほど嬉しい。
でも、こちらの※だけ尽くスルーって一体なんですか。
気の利いた事言えないから、頑張ってテンション上げ気味で書いた※がそんなに痛かったのかなあとか思うと泣けてくる。
それ以来自分のコメントが全部痛々しく見えてきて怖くなった。
自分に来た拍手やメルフォ※に返すのも辛い…送ってくれた人達よ申し訳ない
708憩い:2007/11/13(火) 03:17:55 ID:/h0vuz8D0
まだ開設してからさほど日が経っていない結構なマイナージャンルサイト
最初は純粋に作品が大好きで、ジャンル人口が少なかろうが何だろうが
気にならなかった。大好きな作品への思いが止まらずサイトを立ち上げた。
反応なんてほとんど気にならなかった。作らずにはいられなかったから。

でも今は駄目だ、最初の頃の純粋な気持ちが小さくなってしまった。
純粋に好きな作品を自分自身が楽しんでいたはずの気持ちがしぼんで、
反応を気にするようになってしまった。自分が楽しくてたまらないから
始めたはずなのに、ちょっと反応ないくらいで気にするとは思わなかった。
応援してくれた人だっていたのに、どんだけ貪欲なんだ自分。
最初の純粋な気持ちはどこに行ったんだろう。
完全なヒキ仕様サイトにしておけばよかったかもしれない。

駄目だ、頭を冷やそう。
今までハイペース更新して、日記もほぼ毎日書いてきたけど、落ち着こう
自分が好きだと思えたあの気持ちを思い出そう…でないと続けても
辛いだけだし、一度しかない人生、何のためにやってるのかわからなくなる。
709憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/13(火) 05:13:03 ID:MIet0j6G0
憩わせてくれ。

とあるサイトで出会った子は、相互リンクしたは良いものの
相手はまったく私のサイトを訪問していないらしい。
ちょっと凹む…(´・ω・`)
バトンを回してもらったり、私が向こうに※送ったり、
仲が悪いとかそう言うわけではないんだけどなあ。
いっそリンク剥がした方が良いのかな、なんて考えてしまう…。
別に相互でもお互いのサイト訪問しないといけないって言う
規則は無いけどさー。
710憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/13(火) 05:15:15 ID:MIet0j6G0
ごめん、Sage忘れた
711憩い:2007/11/13(火) 07:58:59 ID:NxiQ1PAy0
>>709
好きなサイトほど、影響受けるのが怖くて訪問できなくなる
自分のような人間もいる。
気にするな!
712いこい:2007/11/13(火) 08:02:25 ID:tisLYgEv0
>>707
私もスルーされた事あるけど、それは名前入れてたからじゃないのかな?
たぶん名前入れてなかったら…スルーされないと思うよ。。
(名無しには返事しない方なら別だが)

最初かなりへこんだんだけど、遠回しに「カプ観やその他諸々で趣味が合いそうにないから
個人的におつきあいはしたくないんです。ごめんなさい」的意味と受け取ることにした。
707の言ってる事と意味が違ってたらごめんね。

この世界、割り切ることが大事な時もあるんだと思う。。
713憩い:2007/11/13(火) 09:24:24 ID:RG4HY04c0
>>707
アク解析でクッキーでチェックしてるなら
もしかしたらしょっちゅうクッキー全部削除しているのかもよ

うちも週1でクッキー削除して、
IPが接続のたびに変わり、しかも、IE6だから、
相手が捕捉できないことがあるらしい

リア友に相手の日記のこと話したら
あんたいつの間にうちのサイト来たって驚かれたよ

でもまあ、そうじゃなくても激しく乙
凹むよね、やっぱり
714憩い:2007/11/13(火) 10:21:42 ID:NCtNuHPK0
>>708
自分かと思った。
そうだよな6ホタどころか1ホタだった開設当初、一所懸命毎日更新していたのは
自分の純粋な萌えだったのにいつから閲覧者の反応に変わってしまったのだろう。
自分も暫く頭冷やしてサイトを見つめ直してみよう。
715憩い:2007/11/13(火) 15:00:00 ID:29qmsLe/0
>>668
すみません、そのサイトの行き方教えてもらえませんか
理想郷を英訳しても頭文字「U」しか出てこなくて・・・
うちも同じ現象があったので気になってます
716憩い:2007/11/13(火) 15:05:04 ID:Z3u9xifQ0
ゆとりはすっこんでろ
717憩い:2007/11/13(火) 15:24:56 ID:f8xOsOC40
>>715
ヒント:たぶんギリシャ

だがそれで、668のサイトにたどり着けるのかは知らん。
718憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/13(火) 15:32:40 ID:cdGr1rmE0
>>715
そこはたぶん小説サイトお勧めしあってる所だと思うから
小説書きじゃない715に用はないと思うよ。
719憩い:2007/11/13(火) 15:41:10 ID:29qmsLe/0
ありがとうございます。
見つけました。
720憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/13(火) 18:23:13 ID:C13oc7Tz0
名前入力必須だったから記名で送ったら日記で「もしかして(サイト名)の**さんですか?〜」
って返信不要って明記したじゃないですか反応しないでください。
こっそリンクを貼り返さないで下さい。リンク貼るの好きだけど貼り返しは好きじゃないんです。
こっちがリンク貼ろうと思ってたのに先に貼らないで下さい。貼り返しみたいじゃない。
きっと自分の方が好きなのに。悔しい。
上手い人ばかりのリンクページに自分のバナーが並んでるのが気持ち悪い。
素敵なサイトのリンクページから自サイトに繋がってるっていうのが申し訳ない。
せっかくリンク貼ってくれたのにこんな事思ってしまってるのが申し訳ない。
そこまで感じてやっとリンクについてのガイドを置いてあるのが悪いと気づいて消した。
メールフォームも消そうかと思ったけど、リンクミスや誤字の報告が嬉しいから字数だけ減らした。
本当はサイト管理向いてないんだろうな。
疲れたけど萌えの方が強いのでここで吐き出したらまた更新させて下さい。
721憩い:2007/11/13(火) 19:42:50 ID:JaYRKkRp0
子供の頃から大好きで大好きでしょうがなかったマイナー漫画のキャラを、
同ジャンルで、少し前から通っていた好きな管理人さんが、最近そのキャラに激しく萌え始めたらしい
本来なら喜ぶべきなんだろうけど、なんだかものすごいジェラシーを感じる…orzジブンオワットル

ある意味信念にしている、細かい萌えポイントとかがあって、
いつか作品にする時にその下にここが一番萌えるところなんだハァハァと描こうと思っていたら、
そこをピンポイントで日記に描かれてしまった

いや、その管理人さんは全く何にも悪くない、それは十分分かっている
けど、なんだか少しでもネタパクしたみたいに思われるがとても嫌だし(サイトもとても少ないし)
もうそのネタは使えない
遅かったのと、そんなくだらない自分が悪いのは分かってる
でもなんだかよく分からないけど、自分がいらない子になったような気がしてものすごく落ち込んだorz

自分が一番そのキャラ好きなの!!1なんで自分より先に言っちゃうの!1!もう嫌!11
…これじゃただの子供です、本当にry…orz
あと、サイト内では冷静な管理人演じて、○○のここ萌え!とか、萌え語りをしない方針なのもいけないんだよな
722憩い:2007/11/13(火) 21:43:15 ID:3/RX+Q9s0
吐き出させてください。
マイナーCPのABで活動中の自分。
マイナーだけど自分のサイトでABに嵌ったと嬉しいことをいってくれる人もいて
そんな人が少しずつ増えてABで活動してくれる人が増えたらいいなと夢見ながら細々活動を続けてきた。
そんな中同じCPが好きで活動しているという人から※を貰った。
数少ない同志からの※、飛び上がるほど嬉しかった。
でも最後にこう書いてあった。

やっぱり人の書いたABを読むのが一番ですね!




漏れだって人の書いたABが読みたいよ。
嬉しかった気持ちがしゅっとしぼんだ。
723憩い:2007/11/13(火) 21:48:43 ID:I8rz1Cq00
なんか疲れた。
創作意欲があるのに手が動かない。
神サイトを見に行って余計に凹んでしまった。
私生活も何だか落ち着かない。
体調が悪いせいにしてたけど、どうやら自分は落ち込んでいるみたいだ。
724憩い:2007/11/13(火) 21:50:59 ID:CBoOFtAp0
>>722
謙遜の仕方がちょっとズレてるだけだよ
ドンマイ

自分もそう言ってしまいそうで危険
気をつけよう
725憩い:2007/11/13(火) 21:52:33 ID:j7cvro2k0
>>722
お互いがABを書き続けて私も萌え、貴方も萌え、な状態になるといいですね!
って言ってるんじゃないかとエスパーしたいな、それ・・乙
726いこい:2007/11/13(火) 22:05:18 ID:3FWE33r3O
吐き出し

不幸萌えでごめんよ。確かに死ネタや猟奇や心中が多いけど、キャラに愛あってのことなんだ。内容もそんなに無差別に殺したりしてるわけじゃないよ。カプものにも恋愛を絡ませて、ヤンデレの定義がワカランけどヤンデレのつもりなんだ。
前に「○○(キャラ)いじめるなふじこ」って拍手きて、あんまりしつこかったんできちんとレスした。信頼できる他の管理人さんにも相談してレスしたから、ちゃんとした対応ができたと思う。
…しばらく大人しかったのに、また同じような拍手が…

拍手お礼更新したばかり。だけどもう拍手降ろそうかな。
727憩い:2007/11/13(火) 22:12:06 ID:pnTszPK0O
昔振った男が日参ROMしてた。
きもいよー、きもいよー、でたんきもい。
秘密の花園だったのに、一気に萎えた。
728憩い:2007/11/13(火) 22:45:16 ID:CKCOzmhb0
贅沢な悩みなのかもしれないけど憩い

神からしばしば感想メールをいただける。
神だけあって、自分のへたれな作品からさえ
ちゃんと言いたかったことやテーマをすくいあげて、
素敵な感想をくださる。しかも長文。
でも自分は神にそういう感想を返せない。
読んだら「すごい萌えた・・・・」てなるだけ。言葉でうまく説明できない。
自サイト更新したくても神への感想メールを先に送らなきゃ更新できない。
でもちゃんとした感想メールが書けない。短くなっちゃうし。
そのうち萌えというよりは国語テストの文章読解しているみたいな
気持ちになってきちゃってることに気づいて凹む。
どうしたらいいのかわからなくなってきた。
人から感想貰うとすごい嬉しいのに自分は人に感想書けないなんて酷いよね。
自己嫌悪。

>>726
絡んでスマン。
自分も不幸萌えだけど、不幸にしているキャラと恵まれてるキャラが
サイトに両方メインでいると批判もらいやすい気がする。
恵まれているキャラがいても明らかに脇役とかだといいみたい。
難しいね。全然当てはまってなかったらごめん。
729憩い:2007/11/13(火) 22:58:16 ID:84QrTIPS0
更新するとパチが止まる…。催促ツールだったのかそうかorz
モチベーション上げたいからパチください…
米なんて贅沢言いません(ノД`)
730:2007/11/13(火) 23:17:52 ID:zWkVKxZ+0
ここ数作、頑張っても全く無反応だったので、きっぱり感想が欲しいと書いてきた。
これでも駄目なら流石に公開していくモチベーションが保てないので、
構成など考えずにひとりでノートに萌えシーンだけを書いていたいと思う。
731憩い:2007/11/13(火) 23:45:17 ID:4NxxXZ1J0
こっそリンクしてくれてたサイトに行ってみた。
なにげなく100質を見たら、「好きな同人作家さんは〜」という回答があった。

ちょw 自分の名前ねぇww

履歴を見ると、回答時期は、ウチにリンク貼る数日前。
片道リンクしてる他のサイトさんや、
自分のサイトと同日に貼ったサイトさんの名前はあったのにw

自分の萌えは偏ってるし、技術も中くらい、
神サイトなんかじゃないのは分かってるけどさ…

あぁぁ。そこまでは好きじゃないってことですか?


…何この微妙な心境。無駄なダメージ受けて帰ってきた…
732憩いたい:2007/11/14(水) 00:17:41 ID:LN5Ka79p0
うちは終了後もう随分経っているアニメの二次サイト。
斜陽ジャンルだから雰囲気は全体的にまったりとしていて、閲覧者も大人な方ばかりで居心地はとても良かった。
ただちょっと斜陽ジャンルなだけに管理人同士のやりとりが非常に密で、
一見さんは入りにくい感じはあるかもしれないけれど。
でも勇気を出して入っていけばみんな心地好く迎えてくれるし、新規サイトもいまだにポツポツできたりする。
小説書いて反応も少しは貰えて、交流含めサイト運営は楽しかった。

そんなジャンルに少し前にできたサイトの厨管理人が非常にウザイ。

激エロ萌え話しも本人のところの日記で叫んでいる分には面白おかしかったんだけど、
こっちにまで強要されるともうダメポ。
そりゃ私もエロ好きですよ。書きますよ。でも書け書け言われて書けるものでもないんだ。
自分の書きたい時に、書きたいものを書くのがサイトだろ?
エロを書く時もあれば、シリアスやギャグを書く時もあるんだ。自由にやらせてくれよ。
なのにしまいにゃ季節の行事ごとに企画ページをupするからって、その執筆依頼書が来る。
しかも勿論エロ限定!ってアンタ…
クリスマス→バレンタイン→ホワイトデイってその度に依頼が来て、自分のサイトさえリアルが忙しくて
更新できないのに、なんで人様の更新のために少ない時間を使わねばならんのだ。
仕事が忙しくてできない旨を告げても来る。企画の度に来る。
休止の旨を連絡してずっと日記も書かずにいるのに今年もまた来た。もうホントにダメポ。
あんなにあんなに大好きだったジャンルなのに。あの子もこの子も大好きだったのに。
まだまだ書きたいネタもあったのに。
なんか今は全然萌えない。書こうという気力さえ湧かない。
今まで知らなかったんだ。萌えは強要されると消えるものだということを。

でも、サイトを閉鎖する勇気も持てない… だって大好きなジャンルで、大切なサイトだったんだ。
戻ったらまた、あれ書いてこれ書いて言われるのかと思うとうんざりする。
長々とごめん。でも吐き出して少し落ち着いた。
サイトの行方はこれからゆっくり考えよう。
733憩い:2007/11/14(水) 00:34:36 ID:K6viPHCbO
疲れちゃった。
私生活が忙しい、とはいえ充実してた。
でも自身は全く無関係なトラブルに巻き込まれること数回
しかも周りにメンヘラたくさん。面倒みきれないのでいっそ辞めてくれ…
そんなときは萌え話も負担な上、人前で話したくないのに話ふられるし。
つうかもうそろそろ付き合いきれない、FO考え中。
そんなこんなで、キャラ愛はまだあるが創作意欲が沸かない
閉鎖まで行かなくとも縮小休止したい。

ちょっと今週中に考え決めるわ、なんか色々耐えがたい。
734憩い:2007/11/14(水) 00:41:07 ID:zLwP+oRqO
久しぶりに憩いたい…

何更新しても語ってもろくに反応ない。
でも相互先や片道リンクしてくれてるサイトの日記では時々、自分が数日前に語ったネタに便乗したような萌えネタが語られる。
萌えたなら直接何か言っておくれよ…別にとって食いやしないからさー。
更にメールしてた相手が、自分を利用して神と仲良くなった風に感じられて地味にダメージ。
今までメール即返信されてたのが急に来なくなったと思ったら、そういうことかい。
更に相互先に自サイト日記に対しての当てこすり日記書かれて更にダメージ。

こう立て続けに色々あって何かもう疲れた。
でも萌えはある。
いっそ誰にも見せず自分だけで楽しんでようかな。
受け可愛いよ受け。

735憩い:2007/11/14(水) 01:00:50 ID:dX5XhMe90
>>732
乙。その管理人もひどいな。
季節ごとにサイトの企画のためだけにそんな手間のかかる依頼を人にする神経がわからん。
自分も前に人から強制的に絵を依頼されたりすることが多くて絵を描くこと自体が嫌になってしまった。
相手がどうしても何度も頼むので仕方なく依頼を受けてきたけど、もう無理だと思ったので
全て忙しくて無理だと依頼を断り続け、依頼されていちいち断ること自体に疲れ果ててしまったので
その人とは連絡を絶ってしまった。その人は口を開けば頼み事しかしてこないので、自分は恐くて電話にも
出られなくなってしまったよ。
その人と連絡を絶ってから段々復活してやっと自分から絵を描きたいという気持ちが戻ってきたので
今はもう人に依頼なんかしてこないような人とだけ交流を持ってひっそりやってる。
依頼されて断るっていうのも相手の機嫌を損ねそうですごく気力や体力を消耗するものだけど、
もしその人から今後依頼があっても「自分の更新で精いっぱいだから人の依頼を受ける余裕がないので
今後は依頼はお受けできません」とはっきり言ってしまった方がいいんと思う。
でも依頼を断ると「私のことを嫌いになったんですか?」とかウザいことを言ってくる人もいるので
「企画は楽しみにしていますが自分のことでいっぱいいっぱいだから人の依頼まで手が回りません」と
敵意はないが依頼は絶対に受けられないということを伝えてその後連絡しなくてもいいと思う。
それでは角が立つと言うんなら、その人へのメールの返信はレスポンスを遅くして簡単な返信に留めるとか。
人に一方的に要求ばかりしてくる人とつきあい続けるのは無理だよ。
作品あげる度にその人から依頼が来るんじゃないかとビクついてしまって書く気にならないというのもわかるから、
ローカルで創作して作品がたまってから一気に公開してもいいと思うよ。
736憩い:2007/11/14(水) 03:28:28 ID:bb0a2pLr0
悪くない、有り難い米だと分かっていても、些細な事でイラッと来る自分をどうにかしたい
一ヶ月ほど前にうpした作品に、恥ずかしい誤字があったのに気づき
顔から火が出る思いでコッソリ修正しておいたら
「その誤字、機会を逃して指摘しそびれていましたが、気づいたようでよかったです」というお米
指摘してくれとはいいません。だがなぜそれを今になって言うんだ。傷口に塩?
あと毎回ジャンルの最新情報を上から目線口調で米されるのもいらないです。
24時間もすればどのサイトにも知れ渡るような事だし、あなたがそれを知るソースは私もまた見てるんだよ
そうやんわりと伝えてるのに止まらない。ちょっとでもレスが遅れれば超今更な米となってしまうので
気を使って返信の計画にも困る。

また連絡ツール全部外すか… 管理人向いてないのに続ける自分を許してください
737憩い:2007/11/14(水) 03:32:21 ID:xgOdyAQj0
>>736
困った厨の性格の管理まではお前さんの仕事じゃないから落ち込むな
元気出せ
738憩い:2007/11/14(水) 03:46:27 ID:mMBMWVOu0
絵描きのあの人にとっては、字書きの自分は、周囲から萌え話につきあって
くれるすべての絵描きがいなくなった時に相手するものでしかないんだなと
思ったこのごろ。
終わったジャンル。全部で五十もない。みんな抜けていきがちだ。
確かに神絵師だ。おまけに話をしてても面白い。しかも上手にもかかわらず
気さくだから、その人に寄られて嬉しくない人はいないだろう。
他ジャンルに夢中になっていた好きな絵描きさんが、ちょっと戻ってくれば
こっちには一言もなくなるんですか。メールも無視ですか。わかりやすい。
交流がはじまったのも、仲良しの絵描きが全員いなくなってからだった。
私信飛ばす人だからすぐわかる。

絵描きは絵描きと交流する方が百倍楽しかろう。絵の交換したり、相談したり、
ためにもなると思う。
萌え話だけしかない文字書きなんて、仕方ないからだけなんだろうな。
こっちはあくまであっちの気が向いた時に、交流「してもらう」だけ。
悲しくなってきた。
739憩い:2007/11/14(水) 04:51:28 ID:9Ou0Hhve0
>>732
気持ちすごくわかるよ。
自分も、最近知り合いになった厨管理人が、二言目にはエロ書けエロ書けで参ってる。
自分もエロ好きだし、絵茶なんかではエロ話は普通にするし、気が向けば書くけど
決してそればっかりのサイトじゃない。
しかし相手から、非エロ作品に関してまともな感想が返って来た試しがないので、
相手はこっちの18禁作品しか見てないんだろうなとエスパー。
正直、書いて欲しいと言われたらエロだってなんだって書いちゃうお調子者だが
自分の事をエロさえ書いてればそれでいいと思ってる相手のために
創作してやるなんてまっぴらごめんだ。
740憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/14(水) 04:55:14 ID:PpiNx6/wO
自分が痛くてキモイのは承知で憩い

ある管理人にサイト見られるのが心底嫌。
一度日記で叩かれたことが本当に辛かった。
というか、当時はスルーして忘れたつもりだった。
その管理人から※をもらい、ホストが特定出来てからだ。
自分は嫌なら見ないタチだから、相手のサイトはもう見てない。
なのにあっちはうちのサイトに日参してる…本当に理解出来ない。
やる気がごっそりなくなった。
もらった※も「今回はなかなか面白かったです。頑張ってますね(要約)」と微妙に?上から目線

でも荒しでもない相手をアク禁はやりすぎだよなあ…
741憩い@:2007/11/14(水) 06:52:00 ID:5XmDV28UO
憩わせてください

大してヒット数もない自サイト
画力が無いのは充分自覚あり、の自分のヘタレ絵が2スレに晒されプギャーフルボッコ

足跡辿れると解っていて何故直リンするのだろう
笑い者にしてそれを見させて貶めるのがそんなに楽しいのかな

絵が笑われたことも恥ずかしいけれど
ヲチにまで発展させた自分の要因が憎い
742いこい-:2007/11/14(水) 07:32:40 ID:PPU5kMZn0
>>740
甘いですよ貴方。
私なんて、もうかれこれ4年くらいの間
ケンカ別れした相方に
サイトの日記だけヲチられてる。(かも)

「かも」というのは、アクセス解析外したから。
怖くてたまらない。…というか、理解できない。
(アクセス解析外す前までは日記にブクマつけられて
訪問されていた)

ケンカ別れした当時、彼女のHPのトップにケンカの理由を
デカデカと書き綴られて…かなりイタイ目に遭った。
謝罪はしたんだけど、粘着されてそのまま。
もうカンベンして、って感じだけど、
解析外したら楽になった。

740も、解析外すのお薦めするよ。
精神的にずっとラクになれるんじゃないかな。

743憩い:2007/11/14(水) 08:36:41 ID:dLaMCmUS0
>>742はどうして「甘いですよ私なんて云々」と
他人を踏み台にして憩わなきゃいけないんだ?
>>740
過去に日記で叩かれたことがあるんなら自分ならアク禁するよ
やりすぎと思われても更新意欲がなくなって閉鎖してしまうよりはいい
744憩い:2007/11/14(水) 09:31:54 ID:CXCrgV540
皆乙
>>741
自分を憎む必要はない
圧倒的に投下した奴が悪い
本当に乙
でもそれだけ謙虚な人柄なら上手くなると思うよ!
745憩い:2007/11/14(水) 10:40:20 ID:NRX4MO7C0
>>740
自分が書いたかと思った
ちょっと前、ほぼ同じ状況だったよ
上から目線の※もほぼまるっと同じだ、同じ相手じゃないだろうなマジでw

嵐でもないというか向こうには悪気がないだけに何かやり返したらこっちが厨、
と自分も思って黙って我慢してたけど
そういう相手ってこっちがそうやって大人になって何も言わないと
マジでいつまでたってもわからないんだよね
自分は結局遠回しにFOしたけどそこまで疲れてるならいっそさくっと灰汁禁も手だと思うよ
何か言ってきても「おかしいですね〜」とすっとぼける覚悟で

何はともあれ乙
746憩い:2007/11/14(水) 11:16:36 ID:5qb9EZ5CO
マイナーなうちのカプに新規キタワァ−−!と思ったら、
学歴自慢なんちゃってメンヘラ、リスカ画像うp、交流先にべったり依存で
相手を鬱にさせたりと2でも叩かれ、閉鎖したサイトが名前変えて
新規参入してた。絵とメンヘラ語りそのまんまじゃねえか…
同カプのサイト全部のリンク貼ってあるけど、全力で逃げたい。
でも知り合いの管理人さんにも教えるのは余計な事かな…

18禁裏も始めたら裏サイト管理人が頻繁にやってくるようになった。
表の作品も『〇〇が□□を暗示しててエロいですよね!』となんでもエロにこじつけて
感想送ってくるのがなんとも…
表と裏は切り離して考えて運営してるとやんわり伝えても駄目。
元々エロゲ男性向けジャンルにいたから表現も直接的ガチュンなんだが、
周りの年齢制限サイト管理人さんが『自分も(私)みたいにエロを極めないといけませんね!』
と女性向け表現からだんだん過激描写するようになってきた
年齢制限前はほんわか絵のサイト…という紹介だったのに今は
エロといえば私!みたいな雰囲気で語られて複雑だ…ローカルでやりゃ良かった
747憩い:2007/11/14(水) 11:19:04 ID:5qb9EZ5CO
自分で書いたの見たらそりゃ裏始めたら当たり前だよなと思った
猛省してやりなおそう…
748憩い:2007/11/14(水) 11:27:24 ID:w+sa42CM0
>>746-747
>エロといえば私!

ってエロ書いてるならある意味本望じゃね?
自分もエロ書きだけど一度そんなの言われてみたいww
その上ほんわか絵もかけるなんていいなあ

しかし裏のを表とごたまぜにされて感想もらうのはウヘアだね
なんのために表裏わけてるのかと小一(ry

リスカサイトに関しては、リファラで気づく人も多いだろうから
ほっといていいと思う
749憩い:2007/11/14(水) 11:28:48 ID:ENZc4jIx0
>>741
ヘタレやデ狂いスレってちょっとの狂いも嘲笑うからなあ。
自分の好みと大きく外れる絵柄ってだけで叩かれてる人もいたし。
750憩い:2007/11/14(水) 11:59:43 ID:gsKw3oT30
オン大手が交流ウェルカムな感じで交流盛んなマイカプ。
mixiだのなんだので皆キャッキャとやってるのが楽しそうで
半ヒキの交流下手だったんだけど、マイカプ友が欲しくて
マイカプコミュのあるSNSとか入ってみたんだ。

まだ数日だけど交流疲れた。

友は欲しいけど無理だと思った。
挨拶したりコメントつけたり定期的に絵をうpったりとか
時間ねえよそんなんやってんならサイト更新するよ
コメントつけて回るだけで寝る時間だよ。
社会人も多いだろうに、皆どうやって交流時間つくり出してんだ。

交流して同カプ友作ったら、リンクとかも貼って貼られてとか
テラウフフ妄想してた自分をひっぱたきたい。
人には向き不向きがあるんだ。寂しいけど今まで通り半ヒキでいーわーもう…
751憩い:2007/11/14(水) 14:41:02 ID:ppZ/d89sO
1日20hitがやっとのピコサイトなのに、
なんで参加してるランキングで1位になってることが多いんだ。
out数は大手サイトの方が多いから、どう見ても自サイトをリンク代わりにして人が流れてます本当に(ry
もう嫌になったので抜けたいけど、そうしたら参加してるランキングが1つになっちまう('A`)
人には来て欲しいけど公開羞恥プレイは嫌だ。
752憩い:2007/11/14(水) 19:43:45 ID:W+mR9OsF0
day100〜150hitリンクなしメルフォなしの開設3ヶ月
ヒッキーサイトなのに連日パチ60〜100※平均10/週
パチ画面見に行くのが強迫観念みたいになった
50代だと凹みまくって毎日何度も見に行っては
徐々に増えていくのを見つめて安心する
いつか粉雪が降ったら自分どうかなりそうな気がする
もういっそパチ外すかな
萌だけを垂れ流すために始めたはずなのに
パチに振り回されすぎだ自分
753憩い:2007/11/14(水) 21:20:11 ID:MkWo6qRE0
パチくださいとか贅沢いいません、誰か来てください。

申請制ナマサイトだからしかたないか。
754憩い:2007/11/14(水) 23:03:02 ID:/kuiHHNq0
憩う。
IP判別式のカウンタがバリバリ回るので変だと思ったら…
海外串でアクセスして、生IPで表示させてる人が何度も来てた。
串でアクセスして串で表示させてくれなきゃ、
そりゃウチのカウンタも回っちゃうよ。
漏れてる事に早く気付いて、私と同じプロバのお人。

地域の判別出来ないIPだから、
私も串魔に疑われるんじゃないかと不安だ。
プロバ変えたくなってきた…orz
755:2007/11/15(木) 03:56:17 ID:+GssxI7E0
いつの間にか、自分がサイトをやる意味なんか無いとまで追い詰められていた。
アクセス解析が1000に届いた時、感想が0件だったら閉鎖しようと思ってた。
そう思って、新作をアップした時、一言でもいいから感想が欲しいと書いておいた。
「萌えました」「面白かったです」
それさえも言ってもらえないのなら、もう閉鎖しようと思ってた。


思っていた、よ。
ありがとう。
756憩い:2007/11/15(木) 04:05:51 ID:j9PUJupIO
携帯からスマソ。
当方一日200〜300ホタな虹サイト。

なんで何度も晒されるのか意味分からん。
荒らしに来ればログ取れるしアク禁出来るのに晒すだけで何もして来ないからタチが悪い。
どうせなら荒らしてくれ。晒しは勘弁。
閉鎖も何度も考えた。でもコメント読むと閉鎖に踏み切れない。
ネットのせいでプチ鬱になっている。
もう疲れた‥。
757憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/15(木) 04:28:55 ID:WLFRFJHkO
ID変わったけど>>740です。
他のことでも自信喪失してるとこだったから、少し過敏になってたっぽい。
サイトではマイナス感情一切出さないから、ここで憩わせてもらって本当に助かった。ありがとう。
とりあえず解析外したよ。
この際だから連絡ツールも外してローカル気分で気楽にやろうかな。
758憩い:2007/11/15(木) 12:52:05 ID:+eySgei+O
一応ヒキでも管理人の義務としてメールアドレスは提示しといた方がいいね

日記でこっちに誘い受けするサイトにモニョモニョしている。
日記から読み取れる管理人像があまり好きではないので、
あちらから声をかけてきたのを適度に距離を取り続け、つかず離れずなサイトがある
私は管理人から※が来るとサイトではレスせず※返しする事が多い。
あちらは親しくないサイトでもばんばん日記で話題に出すタイプ。
日記で「あ〜『私』さんと絵茶したいよう、したい、です…!」
みたいな感じで、そんな話一度もしてないのにいきなり名前を出されるとギョッとする
他にもゲストに誘ってほしいオーラ、イラスト交換したいオーラ等
自分のサイトから出てこないで愛を叫ぶタイプのようだ
邪険にするわけにもいかず一応反応してたら周囲に仲良し認定されてた…
なんか交流のタイプが違って疲れた
759憩い:2007/11/15(木) 13:31:40 ID:nn1Tk6iT0
>>758
キモイな、そいつ。気にしないで無視しとけばいいのに。乙。
760憩い:2007/11/15(木) 14:47:26 ID:+NGqwBvq0
>>758
※を送ったら、日記でレスするタイプの管理人さん?
自分のアドレス書いておいても日記でレスなの?
だったら、※送らなければいいよ
ついでに、メールで直接誘ってこないのは社交辞令の場合が多いよ
気にする必要なし
761憩い:2007/11/15(木) 15:31:05 ID:J95GYyW20
>>691-692がまるで自分のことのようでびっくりした。
先日自分もちょっとやらかして苦情の※を多数もらい
サイト上でお詫びした。
(責任は全面的にとは言わないまでも70〜80%は自分にある)
そうしたら、「管理人さんに中傷※送ったヤシはどこのどいつだァ!」な
ケンカ上等&エスパーな閲覧者さんが出てきて
むしろそっちに困ってる。
日記への※だったので、慌てて※不可に設定変更をしたら
今度はその方、自サイトで「好きサイトが攻撃を受けて半休止状態
大変悲しい」「こういうことをするのは絶対○○ファン」と
更にエスパー加速して言いたい放題。
苦情を言われて当然のことをしたと納得も反省もして
だからこそお詫びという形で示してもいるんだけど
エスパーさんの言動が
「管理人は荒らしをやり過ごすため我慢して黙っているだけ、
 だから私が悔しい気持ちを代弁してあげる!」
という感じで、本意が疑われそうで怖い。
同情したいという気持ちは有難いものなのかもしれないけど
そもそも情が同じじゃないんだってば…。
762憩い:2007/11/15(木) 17:13:10 ID:5+3+xWyV0
吐き出させて

厨とチュプになつかれたorz
厨が毎日のように「(本人いわく私に対して)ラブラブ」な※を
送りつけて来ていて、適当に相手してたんだけど、
たまに※くれてたチュプが毎日レスペースをチェックしてたようで、
厨に対して負けん気を出したのか、
「私も●●さん(私)大好きです、私が一番作品も愛してます」
みたいな※を毎日送りつけてくるようになった
そしたら厨も毎日送ってくるようになった
レスページの異様な雰囲気を察したらしい人に「大変ですね」と※もらった
アク禁するほどでもないのでパチNG登録しようかとも思うんだけど
どちらも荒らしではない(と思う)ので踏み切れない
レスやめようかとも思うけど他の人の※にレスしたいのでやめられない
毎日同じ内容だしやんわり諭してみたけど全然わかってくれない

今日も早朝からチュプの※が…そしてもうすぐ厨房からも来る時間…
763憩い:2007/11/15(木) 17:38:28 ID:+DShhLBf0
>>762
とりあえずそいつらのレスは数日分まとめてやったらどうだい。
最初は2〜3日おき、それから4〜5日おき、1週間おきとどんどん
時間延ばしていって、さりげなく「何度も送るな」と諭してみるとか。

困った※がしょっちゅう来て拍手とか外したいけど、他の人の※は
見たいって気持ちよく分かるんだよな・・・
がんばれ
764憩い:2007/11/15(木) 18:53:35 ID:nn1Tk6iT0
>>762
あんまりいい解決策じゃないかもしれないけど
レスを無記名にすればどうだろうか?
誰から貰った※かをまず閲覧者にわからなくするんだ。

そういうやつらは管理人に対しての自己顕示欲と共に
閲覧者に対しても同じように思っているだろうから
多少は効くかもしれないよ。
762のことがほんとに好きで※送りたくて送っているんなら
それでもずっとくれるだろうけど。
765憩い:2007/11/15(木) 19:15:14 ID:rYXZYjFF0
憩わせて下さい。


当方虹サイト餅。
トップに「ヲタサイトだから職場・学校等から覗かないでね」と書いていたが
そんな人は全くいなかったので↑を外した



どんどん出てくる学校や職場からアクセスしてくる人が・・・orz
職場から日参下さる方もいてなんか違う意味で泣けてきた


版権元が同人に寛大と言うよりむしろ公認なんだが、やっぱり公共の場からのアクセスは
ご遠慮頂きたい・・・

またトップに注意書き書いてくる。゚(゚ノд`゚)゚。
766憩い:2007/11/15(木) 20:39:07 ID:n+kPBfhh0
>>765
弾くという選択肢はないのか?
767憩い:2007/11/15(木) 21:10:00 ID:n+kPBfhh0
自分の憩い書くの忘れてた


文字オンリー、背景まっ白の我がマイナージャンルサイト
殺風景すぎるかと思って色々素材屋をまわって試してみるけど
色気づきやがって、という気もしないでもないのでいつも出来ずにいる
自分のサイトに対するイメージが湧かないというのもある
物置なんだから別に殺風景でもいいかと思っている
他人にとって見やすいサイトなのかは知らない

拍手も設置したいと思うけど、これもまた誘い受けという気も(ry

そんなことする前にさっさと更新しろとかね
全部被害妄想なのはわかってる

ジャンル名で検索すると新着順で自分とこが一番上に来るとかね
登録したの半年前だよ

でも辞めたら負けだと思ってる
768732:2007/11/15(木) 22:12:21 ID:Otm8msnH0
>735,739
ありがとう。
この気持ちを解ってくれる人がいて救われる思いです。
もう少し休んで、またあの子達を書きたくなったらひっそり戻ってみようと思う。
今はメールボックス開くのもビクついちゃうんだけど、
また何かあっても毅然と対応できるように心を強く持つよ。

769憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/15(木) 22:55:55 ID:ugJhn6xv0
憩います。


久々に登録したサーチで新着サイトを回ってみた。

見るとこ見るとこ、みんな感想もらってる……。
うちなんて開設して約一年だけど、感想なんて2件しかもらったことないorz

なんだろう、わかってたけどやっぱりショックだな。
自分の実力のなさを改めて自覚した気がする。

それでもこのジャンルが好きなんだ。まだまだこのCPに萌えてるんだ。
一応は日参してくれる閲覧者さんもいらっしゃるし、やりたい事もたくさんあるんだ。
できる事なら、一回くらいはオフもやってみたいんだ。

でも、こういうのを見ると「閉鎖」の二文字が頭をよぎる。
どれだけ毎日のように萌えを吐き出しても、特に何の反応もない。
閲覧者さんの萌え製造機でもかまわないと思ってたけど、それほどの価値もないのかもしれない。

お願いです、2週間に一度程度でいいんで反応してくれませんでしょうか…。
7707-100:2007/11/15(木) 23:09:28 ID:VA4mmksn0
>>769
感想貰うとこがみんな作品の質で呼んでるとは限らないよ。
メールや※積極的に送ってたり、ジャンルのSNSで活動してたりっていうのも
けっこう影響すると思う。
※なしのファンこそ熱心だなと最近自分は思う。
日参さんがいるなら素敵じゃないか。自信持って。
771憩い:2007/11/16(金) 00:26:38 ID:mQq4H5BaO
>>770
自分は>>769じゃないが、目から鱗出た。
>日参さんがいるなら〜

その通りですね。自分も閉鎖考えてたが、もう少しだけ頑張りたくなった。
772憩い:2007/11/16(金) 03:26:37 ID:N1PJHVhs0
>>770
おお、良い言葉だ。俺も励まされたよ。d
コメントよく送ってくれる人は飽きてしまうのも早いのか、急にサイト来なくなるしな。
そう思うと、日参のROM達よありがとう
773憩い:2007/11/16(金) 16:27:55 ID:ZgIUHTWF0
なんか自分がいっぱいいる…
反応なんかなくても、自分が描きたいものを
描きたいときに描けるだけで幸せだと思ってた時期もあった。

そういやログ読んでて気になったんだけど
携帯サイトとpcサイトってそんなにもカウンタの回転率違うもんなの?
自分携帯はやったことないから全然わからない orz
774憩い:2007/11/16(金) 16:48:16 ID:4U0HwShh0
>>773
携帯って全部バカウンタだからじゃないか?
それに操作性が悪くていちいちTOPに戻らなくちゃならないとこも多いし
775憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/16(金) 18:40:36 ID:s+JauwA0O
ブクマしてるとこは暇なときになんとなく何度も行っちゃう>携帯サイト
戻るリンクはあまり使われてないイメージ(ブラウザバックのが便利)
あとはランキングが主流で、各サイトの順位も大して変動しないから
こないだは40位台のサイトを回ったから今日は80位台のサイトを見てみようかな、
みたいなのを続けていると、自然に全サイト回ることになる
だから更新停滞してたりランクの下のほうにいたりしても、新規のお客がわりかし来てくれる
776憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/16(金) 19:37:41 ID:mS9LuVyl0
ちょっと悲しかったことを吐かせて下さいね。
自カプが大好きだという※をもらったんだが、けっこう素でえ、変わった人…って思った。
別に捏造カプってほどでもないんだけどなー。
あまりにもオンリーワンなので今までありえないカプだよねwwwと思うことで自己防衛してたらしい。
なんか自分以外に人がいるという状況がいまいち理解できないが、がんばろうと思う。
777憩い♯憩い:2007/11/16(金) 22:27:15 ID:Nvfs/KAS0
ちょっと吐き出し。
ABやBA単体よりもABAが主流のカプ。
ただし自分はあくまでもABオンリーの人間。
BAがだめなのでABAも勘弁してくれ。
AB作品をうpしたが送られたコメントが「ABA萌えました」って…。
確かに自分のかくものは攻受はっきりしないようなものが多い。
けどABだとあれほど強調したのにな…
ABAじゃなくてAB!とサイトで言ってもいいものかどうかわからん…
778憩い:2007/11/16(金) 23:35:21 ID:w/S5AQ290
>>777
リバは読む分にはいいんですけど自分ではあまり気分じゃないんですよねー^^;
って程度に書いておけばいいのでは。
結構ABAとか平気で言う人って、AとBのカプが好きな人は皆ABA!とか思ってるから
一言言っておくだけで随分違う。
それか、「立ち位置が攻めのAが好き」って言うとか。


私のカプもABAみたいにリバカプ、百合カプって言われる事が多いカプなんだけど
頼むからサーチエンジンのA×BカテゴリにBAサイトが登録するのは止めてほしい…
そういうサイトばっかりあるから吐き気を感じて最近サイトめぐりもしていない。
779怖い:2007/11/17(土) 00:45:25 ID:XKWBgSEX0
当方アニメ・ゲーム系ブログサイト。ちゃんと「BL」の注意もある。

今週の月曜から「アニメとゲーム以外のことも書け」と何十通もメールが
くるので「うちはアニメとゲーム専門なのでそんなこと言われても」みたいな
返事をしたらそれ以来、何百通中傷メール凸&相互リンク先まで迷惑行為の荒らし。

耐えかねてきのう休止のお知らせをあげたら「逃げるな」「我々の要求に応じろ」
今度は違う主旨の凸がこれも1日で100ぐらい来た。
疲れたを通り越して体悪くしたのだけど、こういう場合まるっと削除あぼーんしかない?
780憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/17(土) 00:59:30 ID:qQoaV5aG0
>779
人のサイトに過剰に口だししてくるのは乗っ取りの可能性もあるかも

【管理人に】サイト乗っ取り・騙り厨警報60【なってあげます】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194642845/l50

当てはまってなかったらゴメン。
自分のサイトなんだから、他人に口だしされる筋合いないよな。
ましてや中傷なんて以ての外だ。
あまりに酷いようなら悪禁、24も考えてみた方が良い。
相互リンク先には簡単に事情をしてリンクページを
一旦準備中にするとかして、メールはフォルダ分けして無視して良いと思う。

とにかく今は体と心を休めてな。そんな馬鹿に779が悩む必要はないよ。
781憩い:2007/11/17(土) 02:48:46 ID:tvTjPmr6O
オンのみの超どどピコサイトなんだが、最近サイト名かPNで検索してやってくる人が多い。
幸も一つしか入ってない創作サイトだけど…どこかで晒されてんのかな…
782憩い:2007/11/17(土) 03:48:28 ID:PTvnjhAFO
好きサイトさんからのこっそリンク解除されてた…
まあ別ジャンルに移行されるようだから仕方ないかー
783憩い:2007/11/17(土) 04:35:29 ID:lypz+Oyx0
>>777
コメした人は攻受はっきりしないその状態をABAって言ってるだけで
たぶんBAだとかリバは意識してないと思うんだけど
784憩い:2007/11/17(土) 04:43:32 ID:q0leAhXN0
心の狭い人間だな…とは思いつつも
解析のこっそりんくを辿ったらある「解析から来られた方はこちらからどうぞ(トップURL)」
の記述が妙に腹立つ…リンクは有り難いんだけど。
親切心なのは分かるけど、そんなもん書かなくてもアドレス削って行きますよ。
削って行けなくてもそれはそれでいい。
とにかく解析から辿ってくる前提で書かれてるのが嫌なんだ。後ろめたい気分になるんだ。

有り難いんだけどね…わがまますぎてゴメン
785憩い:2007/11/17(土) 04:45:01 ID:q0leAhXN0
うわ、なんか上から目線すぎて自分に腹たったorz
頭冷やしてきます。
786憩い:2007/11/17(土) 04:48:30 ID:YfW1KN/WO
気まぐれで年賀企画したらここ3日で20人近くきた
普段全く全然コメントもないのにどこから湧いたたんだと小一時間

こういう時だけかとちょっと疲れた…
787憩い:2007/11/17(土) 05:52:20 ID:+LkrlmM10
>>779
一日で100通って同じ人から?
それって立派に悪質な嫌がらせの域だから通報した方がいいんじゃないかな。
相手はまともじゃないよ。
788憩い:2007/11/17(土) 06:30:58 ID:rLvBwkZ0O
>786
分かるな。
うちは以前やったら『年賀企画』で検索して飛んで来た
一見さんばかりが応募して来て凹まされてたよ
今は応募条件を『HNを知ってる人のみ』にしてるから平和。
脱ROMは無理な形だけど仕方がない…
789憩い:2007/11/17(土) 06:52:52 ID:wPEnmLLF0
>>777
自分かと思った。
サイトトップには「ABサイトです」作品ページにも「A×B」表記、
日記でもABの萌え語りしかしてない、にもかかわらず
「いつもこちらのBAB楽しみにしてます」という※が来て地味に疲れた。
本当にいつも楽しみにしてるのかと小一時間(ry
790憩い:2007/11/17(土) 07:21:21 ID:IM59z+U00
>>777,789
あまりに嫌だったら、
トップに『A×Bの単一カップリングです』と書いてみたらどうかな?
単一カプ主張バナーがあったから判る人にはわかるとおもうし

ttp://www.geocities.jp/ukesemekotei/tanitsukotei.htm
ttp://www.geocities.jp/ukesemekotei/index.html

「A×B」「AB」だけだとわかりにくいし
ジャンル柄、リバ可的な雰囲気はあるしね
791憩い:2007/11/17(土) 08:01:15 ID:Gayt74CW0
>>779
>当方アニメ・ゲーム系ブログサイト。ちゃんと「BL」の注意もある。
版権物のBLをブログサイトでやってるってこと?
だとしたら厨の襲撃とは別の意味でも危ないんじゃないかな。
通報前に自分の取り扱いジャンルの公式なりを見て
告発が諸刃の剣にならないか、確認したほうがいいと思う。
792憩い:2007/11/17(土) 14:14:05 ID:Tn48vxJcO
自分も年賀企画やったら閲覧者が
30人位長文米セットで応募してくれた
でもいつもは数カ月「萌えた」の一言米すら無いのが
日常茶飯事だからこの差は何だよって思ってしまう…
793憩い:2007/11/17(土) 15:08:03 ID:20dTFXgy0
交流している周囲の管理人さんたちが、
最近そろってニコつべに嵌ってる
リンク先まわると皆こぞってニコ動画日記に貼りまくり
注意したほうがいいのかほっといた方がいいのか、
考えすぎで疲れた・・・
794憩い:2007/11/17(土) 15:20:05 ID:9/9JCRGtO
一応匿名で注意してみたら?
各々の管理人の返答から本性を垣間見れるぞ
795憩い:2007/11/17(土) 15:44:27 ID:20dTFXgy0
>>794
匿名か!それ思いつかなかった
漫画喫茶から拍手やパチで送ってみるよ
ありがとう
796sage:2007/11/17(土) 16:21:26 ID:qsKO12eHO
自分はニコつべ厨じゃないけど、注意って何を注意するの?
嫌ならスルーすればいいのに。それともほかに自分は知らない何か決定的にだめなこととかあるの?
797憩い:2007/11/17(土) 16:27:39 ID:ZYJHH4/B0
>>796
著作権て知ってる?学校では習わなかったかな。
798憩い:2007/11/17(土) 16:33:20 ID:OhQCUfbJ0
>>796
自分はスルー派だけど。

ジャンル全体が厨扱いされて、自分もそのジャンルと言うだけで同一視されるおそれ。
同人には緩かった公式が同人に厳しくなって、同人やれなくなるおそれ。
等など。

自ジャンルもニコつべ厨が多くて、嫌というより、いつもヒヤヒヤモヤモヤしてる。
何年もかけて育ってきたジャンルだから、そういう一時のノリでジャンル潰されたらたまらん。

あとはもっと好意的に、自分の親しくしてる人達だからこそ、
他の人に叩かれたり、晒される前に守ってやりたいと思う場合もあるんじゃないか。

微妙にスレチですまん。
799憩い:2007/11/17(土) 16:36:38 ID:2eNb6A5iO
吐き出し

AさんBさん私で互いに相互リンクしてるんだけど
最近、ABさんが仲良しで(´・ω・`)サミシス
比較的近い所に住んでるらしく、もう会ったり電話したりバリバリなのが日記から伺える
そしてジャンルでも神との呼び声高いCさんがABさんとリンクしてからは
日記を見る度にCさんへの私信、私信、私信の嵐
もう辛い…
ジャンルではCさんにリンクされる事がステータスのようなものになってる
Cさんに認められるように作品頑張ろうと初めは思ったが、
ABさんをリンクして私だけ…とどうしても思ってしまう、勝手を承知で

私の何がいけないんだろう
そんなに劣ってるんだろうか
とか考えてたらストレスで体調崩したよ\(^o^)/
自分がバカバカしくてやってらんないwwしばらく引きこもるぜwwwうはwwww





(´;ω;`)
800憩い:2007/11/17(土) 16:40:07 ID:2eNb6A5iO
互いに相互って日本語おかしいな、スマソ

疲れたよママン…
801:2007/11/17(土) 16:47:07 ID:qsKO12eHO
なるほど、著作権か。二次やってる時点で同じようなことしているんだから、その辺の感覚が曖昧になってるかも。
802憩い:2007/11/17(土) 16:48:20 ID:H6aY8wjY0
ちょい吐き出し

創作BL小説サイトやってるんだが、
※で「他のサイトは改装してますけど…改装はしないんですか?」と来た。
確かに同じ幸に登録してるサイトはちょくちょく改装とかしててセンスもいい。
自分は見易さ重視であんまり素材も使わない。見るほうは質素だと思うが、今は改装する気もない。
サイトの改装って管理人の気分でするもんじゃないのかな…

改装をせかされてるようでなんだか疲れた
803憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/17(土) 16:50:34 ID:ne6F6OqD0
>>779
自分がやられた経験あるせいかもしれないですが、
乗っ取りされかけてるっぽい感じです、それ。


MY憩い
当方、平日100hit前後、休日は150hitぐらいのサイト持ちです。
感想くれる人は凄い熱烈な感想くれます。
でも殆どの常連さんは全く※無し。
更新したらパチ10個程度。でも※無し。とにかく※無し。
贅沢なのかな。「萌えた」とたった一言くれれば、
モチベーション上がって更新頻度も高くなるのにな。
ちなみにリンクページ無しのヒキサイト。
もちろん日記での私信乱舞も全く無し。誘い受けもしてないつもり。
たま〜に頂く※には※返信専用のページ設けてる。
そろそろ脱ヒキしてみるかな。

ところで、ニコ動で良いMAD上がってますよって内容の
※来たけど、スルーしちゃった…。良いよね?
804憩い:2007/11/17(土) 16:53:56 ID:qKfzyblUO
>>801
二次はまだグレーだが、ニコは黒に近い。
原作コピーして無断で配布してたり、
コピーを切り貼りして本作ってるみたいなもんだ。
805憩い:2007/11/17(土) 17:04:51 ID:IQi+Pv470
原作コピーして無断で配るのと
原作真似したものを 売 る のとどっちもどっちだと思うが
まだグレーと言い切るのも微妙だよ
806憩い:2007/11/17(土) 17:09:23 ID:RypFfYQj0
>>805
パロディというものの定義を説明してみろよ
807憩い:2007/11/17(土) 17:11:02 ID:QrvAeLAi0
>>793-798
最近ニコ動画の会社が著作権使用料を支払うことになったという
ニュースを見た覚えがあるんだが。
なんにせよ気に入らないなら漫喫にまで行って注意するよりFOしたらどうだろう。


憩い
激しくやる気を失う時期があってつらい。
萌えは続いてるし、これからもこのジャンルで頑張る気満々だし、
管理人同士の付き合いももちろん続けたいんだけど、
数ヶ月毎のスパンでヒッキーになりたい症候群に陥る。
2ヵ月更新と交流をしまくったら2ヵ月は休みたい、そんな感じ。
本当はコンスタントに続けたいんだけどな…
808憩い:2007/11/17(土) 17:21:07 ID:Y9kKdY9g0
>>807
それ滓ラックにだから 曲だけだから

憩い
権利意識厳しい製作会社のジャンル二次やっておきながら
特典とかMADとか版権映像使った動画紹介してるの見てると怒りがわく
うちへのリンク削除してくれないかな・・
と思ってしまって自分の狭量さにも落ち込む
なんかだめだめだ
809:2007/11/17(土) 17:23:44 ID:Dpz6FUMQO
>>805
金のやり取りする分ニコより同人の方が悪質と言えなくもないがな
要はどっちも悪いし叩きあってもしょーがねー
810憩い:2007/11/17(土) 17:38:50 ID:jY2PzI590
>779
自分なら届いたメールに返信するのをサイト上でしてしまうな…。
>〜〜〜(相手のメール内容)
返事。
みたいに引用風にして晒して、
こういうメールは困るというのを他の訪問者にも伝える。


憩い。
一日1000〜800アクセスあるPCサイト。
でもカウンタは60しか回らない。
バカウンタにしたくなってきた。
一人15回は来てくれてるね。て事で感謝はしたい。
811憩い:2007/11/17(土) 17:43:18 ID:F3be3iFF0
>>809
ならニコやつべは絶対に見ないようにして同人やめればいいじゃない
812憩い:2007/11/17(土) 17:47:27 ID:WWSm/uvS0
煽るなや
水かけ論にしかならないから。
813憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/17(土) 17:49:05 ID:S1VNnOzP0
絡みたい人は以後絡みスレで
814憩い:2007/11/17(土) 17:56:44 ID:t4IHaIlS0
ニコつべの愚痴や恨みを思いきり吐き出したい人はこちらのスレでどうぞ

ニコ・つべ絡みウヘア('A`)愚痴スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186196188/
815いこい:2007/11/17(土) 18:02:07 ID:g+qDqa7JO
更新いっぱいした
感想来なかった







まあいいや

感想ないとがっかりするけど、書いてる時の
あの高揚感が最高だから
816:2007/11/17(土) 18:04:53 ID:+DKjbz1tO
何もかも忘れたい
もう嫌だ
817憩い:2007/11/17(土) 19:54:10 ID:AJTAFQqR0
816>どうした・・
818:2007/11/17(土) 20:08:07 ID:Ro5g5ew10
>816
お前が何もかも忘れても、自分はお前を覚えているよ。
819憩い:2007/11/17(土) 20:20:35 ID:LALBTvwn0
すげえ・・・やっぱりあったんだ更新したらパチ無くなる伝説
ねーよwって思ってたのに自分で体験しちまったぜ'`,、('∀`) '`,、
拍手=更新催促でおk?悲しいぜ
820憩い:2007/11/17(土) 21:09:23 ID:7sRYsB9O0
日々漫画を描いているんだが
漫画の方向性を変えてみたらとたんに人減ったwwwwwwwww
サイト閉じてええええええええええええ
821憩い:2007/11/17(土) 22:21:33 ID:zeLCqtIxO
人来ないパチ来ない※は勿論来ないというトリプルパンチをくらい続けて、もう涙目www
いくら自己満とは言っても、壁打ちし続けるのってやっぱりMP消費が半端じゃない気がする。
822憩い:2007/11/17(土) 23:49:22 ID:sPcDnfkNO
細々と始めた自サイトが、ここ最近100ホト/dayになった
嬉しいはずなんだが、開設当初は到底考えられないホトで
なんだか怖くて、どうにも落ち着かない
ホトが増えた=感想が増えるわけでもなし、ブクマも増えてて
ほとんどはヲチじゃないのかとgkbrしてしまう。
更新しても、キリ番も、企画を立ち上げてもスルーばかり。
マジで怖くてサイト閉めようかとも思ってしまった。
ホトが増えることこそ喜びだと思っていたのに
なんなんだこの不安は…どうしたらいいんだ\(^o^)/
823憩い:2007/11/18(日) 01:08:59 ID:RjLumEHXO
壁打ち疲れた……
中吊り広告で壁打ちの写真見て朝から涙目になる位ならサイト閉じようかな
でも最後の一人になるまで続けるって誓ったんだ
書きたいことは山ほど有るんだ
でも時間と体力と気力が無いよ……
日参の方もいらっしゃるけど、何を欲してるのかもわからない
大量にキャラ取り扱ってる所為で、貴方が誰萌か何萌か分からないんだよ助けて……(;ω;)
一言、A萌え、BCが好き、DとEの話マダー?だけでも有れば……orz
824憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/18(日) 02:50:50 ID:YT4Rbh2I0
憩おうと思ってるうちに決意しちゃったから書く。

たった1人まともに感想くれてた相互先の管理人さんからのメールが
多忙でネットどころじゃなくなったって理由で途絶えて数ヶ月。
その間もこれまで通り見てくれてる人の事考えつつ
色々更新したけど本当に一切何も反応なし。
こうなると「なんで※ないんだよチクショー」よりも
「こんだけ何やっても反応ないならもっと好きにやっていいんじゃね?」
の方をよっぽど思うようになってきた。
そんなわけでもう日記は他ジャンルだとか
日常ネタとか今さらネタとか気にせず自由にやる事にした!
更新だって自分の好きなネタでどんどんいっちゃる!
あの管理人さんがネットに復帰した時
また楽しんでもらえるようなサイトになってるといいな。やるぜ。
825779:2007/11/18(日) 03:04:21 ID:FZNYSjra0
ID変わっちゃったけど>>779です。
みんないろいろレスdクス!

凸メールみてたら乗っ取りって感じじゃないんだけど……
ついでに同じ奴から100通というわけでもなさそう。
複数犯の模様。

版権物のBLをブログサイトでやってるけど、同ジャンルの人も何人かは
同じレンタル先でブログサイトやってるし、その点も大丈夫だとは思うんだけどなあ。

「こういうメールは困ります」っていうのもちょっとそれらしい注意?も
載せてみたけど効果ナッシングだったさ。

とりあえずリンクは外したけど、もう疲れたし名前を変えて再出発しようと思う。
レスくれたみんな本当にありがd。
826憩い:2007/11/18(日) 05:04:16 ID:NzUkmRzz0
半ヒキを脱出しようと思って交流頑張ってるんだけど・・・さじ加減が分からない

端から見れば擦り寄り乙と言われているかもしれないしもう既に言われて・・・?
とかずっと脳内でグルグル考えすぎて煮詰まったorz

オフ多忙とか銘打ってしばらくネットから離れて頭冷やしそう。
うん 少しずつで良いんだぜ…あせるな自分。
827:2007/11/18(日) 10:34:27 ID:n0xnG/BHO
>>816-817
816だけどありがとう(;_;)
子細書くのも面倒で、嘆いただけの書き込みにレスがもらえるとは思わなかった
あったかい人にまた出会えるよう、自分も周りに優しくすることにする
828憩い:2007/11/18(日) 11:33:33 ID:R5OxGpp80
>>823
過去の自分を見ているようだ。

憩い
自サイトは数字通りの6hotサイトで※どころかポチもなく、
「反応が無いなら好き勝手してやれ」の境地に至って暴走してた。
そしたらある日長く熱いコメント頂いて、
嬉しさと戸惑いとが一気に押し寄せてきてその思いのまま踊りまくったら
多分ヒかれたんだろう、二度とその方からコメントを頂く事は無かった。
馬鹿なことをしたと反省して、今はまた壁打ちしてる。

もう一つ、憩い
最近自ジャンルとはまた全然別の接点で腐男子さんとちょっとだけ交流を持った。
なんとHNだけを頼りにサイトまで来て下さったらしい。
でも「小説沢山書けてすごい」ってどういう意味だろう。
自慢じゃないが、更新は死ぬほど遅い。
いや、読んで下さったのは本当に嬉しいんだ。
でも自分の知る限り、自サイトの小説は彼の求めているものとは全然違う。
だから苦し紛れにそんな褒め方をされたんじゃないかって疑心暗鬼に駆られてる。
自分勝手な悩みだというのは分かってる。相手の方にも悪いし。
でも、方向性が違うなら黙っていて欲しかったんだ。
だって、エロが描き辛いじゃないか!
829憩い:2007/11/18(日) 12:49:09 ID:mzR3C9cR0
うちのサイトがなくたって、他のサイトがあるから
私のような下手くそはもう描かなくていいんじゃないか、ねえ…
ごめん今までこんな下手くそがサイトやってて…
うちは本当の所、ジャンル内で嫌われてたんだろうか…むしろ
存在価値無いのかなー…

と、他のサイト様(沢山感想貰って賑わってる所)を覗いて落ち込んだ
ノリのまま休止(事実上の閉鎖)にしてきた。

休止にしたのはまだジャンルに未練タップリだからなんだ…
閉鎖文とか出したりしなかったのも、
いつかまたサイトの更新を再開したいと思うかもしれない可能性を考えて
見苦しく葛藤してたりするからなんだ…

頑張りたいのに頑張れない時もあるよね…
根性無しとか心が弱すぎるのかもしれないけど
830憩い:2007/11/18(日) 13:31:32 ID:/q74StV30
>>829
上の五行、絶対!絶対そんなことはないから…!
うちの狭すぎるジャンル内で誰かがこんなことをぼやいて消えていったら
と考えたら泣けてきた。。。カウンタが1つでも回ってるならそんなことない。
ロム心なんて、思ってる以上にわからないものだよ。
誰かがきっと萌えてくれてる。口に出さないだけで。
だからどうか、未練があるなら帰ってきて…!
どれだけ間が空いてもいいからさ、休んでから帰ってきて。
あなたみたいに一生懸命な人がいなくなるのは切ないよ。心からガンガレ!!
831憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/18(日) 14:19:00 ID:/+58myib0
疲れた。全部自分のせいであり、自業自得でどうしようもない。
愚痴とか憩いっていうか猛省モード。猛省しながら何も行動しない自分に更にヴァー。
ジャンルへの熱が落ち着いてしまった。
飽きた訳ではないけど、ブクマ毎日30件↑回って1週間に1度は必ず更新してたのが、
今は本当に神と思える2,3を2日おきくらいに回って、自サイト3ヶ月ちょい前から休止中。
原作自カプが盛り上がったらイヤッホオオオオウ!だったのが今じゃ「おー、よかったね」程度。
どこからどう見ても止め時です。

でも今まで仲良くなれた管理人さん、コメントくれるようになった常連さん、
ちょっとずつこっそリンクされるようになっていた自サイト、全て惜しくて休止にした。
休止にする時「再熱確率低そうだなぁ…」と過ぎったのに休止にした。

休止してから今日まで、毎日10連打しに来てくれる人がいる。
リンクしてくれてるサイトの管理人さんも「復活お待ちしてます!」とかわざわざ日記で話題にしてくれたり(これは社交辞令入ってるだろうけど)
休止中とTOPにもバナーにも入れているのにこっそリンクしてくれるサイトがまだ増える。
リクがまだ3つ残ってる。最高に萌えていた時のものなので「絶対書きます」とか言った。
休止なんて半端な事したせいで、益々踏み切れなくなった。

他管理人さんにも、閲覧者さんにも、何一つ悪い所がない。
1から10まで自分のせいすぎて泣けてくる。
いつまで私はリアル多忙なんだよ早く踏み切れ、と思いつつも上記理由と、
飽きた訳じゃないジャンルと、僅かにまだ惜しいなという気持ちが沸いてきて閉鎖出来ない。
惜しいってアボガドバナナ。2年程度で自分アホちゃうかと。
832憩い:2007/11/18(日) 15:05:39 ID:z55ri+Tb0
1日3桁ホタあるし、こっそリンクもそこそこしてもらってる、
なのに何故全く感想来ないんだ…(´A`)
絵茶開くと「好きです!」とか言ってくれる癖に感想用メルフォへの
スルースキルが高い人ばっかり。
たまに最低だとわかりつつもヲチか?ヲチなのか?と勘繰ってしまう。

悩んだ後、2人サイトだから送りにくいのかな。
と自分の中で結論付けるが、いざ1人サイトにしてこの状態だったら立ち直れないな…。
あああ。
833憩い:2007/11/18(日) 15:44:29 ID:Z203Dc2u0
>>828
熱いコメントを送ってくれる=今後もコメントを送ってくれる
じゃないからね。
828の反応がどうこうではなく、コメントを送ってくれた人自身が
何度もコメントを送るタイプの人じゃなかっただけかもしれんよ。
834:2007/11/18(日) 16:24:17 ID:BSkNpZBpO
憩わせて下さい

元々、自分みたいなヒキに交流なんて無理なんです
だから絵チャもオフも誘わないで下さい
そりゃ交流盛んな様子を眺めててチラッとでも羨ましいと
思わなかったと言ったら嘘になりますが
やり取りしてると自分の駄目さに嫌になるんです
メールの返信するのも辛いです
私は一人でも充分楽しくやっていけます
気を使って誘ってくれなくても良いんです
全部私が悪いだけですからもう放っておいて下さい
835憩い:2007/11/18(日) 22:25:59 ID:zWPPPacA0
急な気温の変化ですっかり風邪をひいてしまい、
体調不良でもうヘロヘロだ。
こうやってパソコンに向かうだけでも辛い。
でもポチの数が気になって、更新せずにはいられない…。
836829:2007/11/18(日) 22:52:39 ID:8o5ZGEXA0
829です。すぐ名無しに戻るので、ちょっと失礼します。

>830
ありがとう。嬉しいんだけどとても切なくなって目頭が熱くなった…
優しい言葉がとても有り難くて心が痛い。
うちのサイトが消えたとしても、誰も傷つく人はいない、悲しむ人も
惜しむ人もいない、現実を頭では理解しているからこそ、830の言葉は
カラカラに枯渇した心に沁み入るようで胸が痛い。ありがとう。

830にも、他にここで管理に疲れた心を憩わせる憩いの皆さんにも、
心癒す小さな幸せが訪れるようひっそり祈らせて下さい。
837憩い:2007/11/19(月) 01:03:30 ID:vXWOD5W20
憩いというか、ちょっとした相談事いいですか?
近頃粘着されてます。多分一人の人間だとは思いますが断定はできません。
どうにもうちのサイトが気に入らないらしく3日に一回は拍手に荒らしコメ投下。
・・・・・・まぁそれだけなら華麗にスルーでいいんですが、毎回コメに
「2に晒されてるぞ」と。
・・・・・・えええええ。
私はA×Bを扱ってるんですが、最近B受けアンチがものすごく活発らしく、
どうにもこうにもスルーしきれない。しかし2にそこまで精通していないし
ここのところ人気のジャンルなのでスレ全部点検は不可能。
親切な方からの忠告コメもないし、これって嘘ってことでいいんですかね・・・?
晒されてるかどうか確認するには大体どこらへんを見たらいいんでしょう・・・?
スレ違いかもしれませんが、その荒らし(多分2に生息してる)が見なそうな所
で荒れていないのはここぐらいしか・・・すみません、第三者の見解を教えて
頂きたいです。
838憩い:2007/11/19(月) 01:19:26 ID:b29lQz3b0
カウンタが異常に回ってたり、へんな※が増えたりしてるのかな?
場所bにも寄るけど、晒されたら大抵カウンタグルグル回るからすぐわかると思う。
どっちにしろスルーしたほうがいいと思う。アンチってわかってるならなおさら。
839憩い:2007/11/19(月) 01:29:46 ID:vXWOD5W20
こんなにすぐ回答をいただけるとは・・・!
ありがとうございます!
いえ、カウンタとかに変動はありません。
サイトを開いたのは初めてで、交流がある方の所にも時々荒らしが来ても
晒されてる系のことは言われたことないみたいだから余計にぐるぐる考えてしまって。
考えすぎだと思いたい・・・です!
ありがとうございました!
840憩い:2007/11/19(月) 02:57:36 ID:icj6ZFHm0
ごめんちょっとだけ憩わせて

エロって書きたい気分にすごく波があって
テンション保つの苦労するの分かってたのに…
今エロモードどん底で書くの辛い
でもリレー中だから相手サイトさんや読者に最低なことになっちゃうから
口が裂けてもサイトじゃ愚痴らないで盛り上がっていようって決めてる
辛いけどあとすこし終わるまでがんばる

エロって各自求めるものの違いが大きいってつくづく感じる
書けば書くほどまじめな読者をなくしていく気がしてしまうんだ
自分なりにキャラ愛してすごく大事に書いてるつもりなんだけどね

これ終わったら今度こそもうエロ書かない
さすがに懲りた…
841憩い:2007/11/19(月) 03:24:57 ID:rGSfAC/d0
憩わせてください。

自分には普及するように切に願っているCP【A】がある。
これまで自分は身を擦りきるような思いで【A】を書いてきた。
何年たっても【A】はまったく人気はないままだった。

しかし、神のサイトで、自分の熱愛している【A】の連載がはじまった。
神といわれるだけあり、違うんだ。自分とはレベルが違う。
神が前に連載した別カップルの【B】は、今までマイナーCPだったが、
神の連載効果で人気沸騰。それまで存在しなかった【B】メインサイトが
何箇所も出来、みんなが神にラブコールを送ってた。

この調子でいけば、【A】も人気がでるんじゃないかと思う。
その兆候は現われ始め、他サイトの日記の落書きやリクエストにも【A】が
あがりはじめている。

【A】が好きな自分には、こんなに嬉しい事はないはずで、この状況を願い
続けてたはずなのに、今の自分は神に見当違いの嫉妬しか覚えない。
何年も【A】メインで書き続けていた自分と、数週間前に【A】を書き始めた神。
四六時中【A】に萌え萌えしてる自分と、今回は【A】にしてみたという神。
愛は技術に勝てないのか・・・
素直に神や他の人たちの【A】に萌えられないよ。
【A】に対するこんな醜い独占欲。
自分は本当に【A】が好きなのか自信なくなってきた。
842憩い:2007/11/19(月) 03:35:18 ID:PrxwElo6O
斜陽ジャンルのマイナー、殆んどウチがオンリーのマイナーカプ、攻め共通の受け違い対抗カプの方が元気なのだが。
対抗カプの受けは、ウチの受けと同じ戦場でコンビで戦う、強い信頼関係があるのに。
対抗カプサイト達にことごとく、ウチの受けを噛ませ犬にされている。裏切られ騙されてるのデフォ。
酷いのはそれを対抗カプが楽しんだり、刺激にして笑ったりしている。
でも負けないよ。ウチの攻めはそんなチンケな男じゃない。信頼関係で結ばれた受け同士を性欲から引き裂く馬鹿じゃない。
いくらウチの受け憎しでも、あまりに酷い書き様だ。日記でも貶められている。
でも負けない。ウチのカプは誇りを持って書いてやる。
ガンガル(`・ω・´)
843憩い:2007/11/19(月) 04:36:14 ID:ZkdiZXUE0
当方とあるマンガのファンサイト運営。
上京してたんだが、数年前実家に戻ってきてからサイトの更新がなかなか出来なくなった。
持病のぜんそくもあったけど祖母の介護と仕事がきつく、帰宅したら飯食って風呂入ってぐったりの日々。
毎日サイトの更新やチェックが出来ず、設置したメルフォからは更新の催促や
BBSで起きた閲覧者同士の揉め事をなんとかしてくれ、と常連から連絡が来てた。でも対処する気力なし。

今年の秋からはとりあえず更新の目処が立った。要介護だった祖母が天寿を全うしたから。
でも、介護してました、ぜんそくの発作で入院してました、それで数年間ほとんど更新できませんでした、
事実でも、閲覧者からは多分言い訳にしか聞こえない。中には痛い奴と思う人もいるだろう。
だからとりあえず「今まで更新できなくて申し訳なかった、これから更新できそうです」とだけサイトに書いた。

「ふざけんな、サボリやがって。やる気ないなら閉じろ」
「広告の儲けがあるからサイト閉めないんだろ」(レンタル鯖の広告を勘違いしているらしい)とBBSに。
ドッと疲れがきたけど、でもまだ作品への愛が上回ってる。頑張ってみる。
でも、絵を褒めてくれた大好きだったお婆ちゃん。まだ辛いよ。
844憩い:2007/11/19(月) 04:40:45 ID:3qYir31W0
>>843
BBS撤去しちゃえよ
やる気ないなら閉じろってそんな暴言を吐いてくるような糞野郎はさっさとアク禁しろ
845憩い:2007/11/19(月) 04:54:58 ID:Vj0dCtG/0
>>841
その感情は普通だと思うよ。
自分も似たような経験あるから分かる。
作品作ってれば、レベルに嫉妬もするし、
カプやキャラに愛情が深ければ、独占欲も沸く。
人間なら仕方ない。
ちゃんとそういう感情を自覚できてるだけ、凄いと思う。

そういうふうに悩めるほど、好きなもんがあって、
それに全力で向かってきたってことだ。素晴らしいじゃないか。
暫くヒキになってみるのも、精神的に良いかもしれん。
846憩い:2007/11/19(月) 08:25:12 ID:gEJiccr60
愚痴らせてください。
BL系サイトやってるんだけど、女キャラに過剰反応されました。

たとえばA×BカプのBというキャラに、Cという女キャラが恋をして猛アタック、
しかし優柔不断なBが断れず、Aが怒るとか。
そういう王道な話を書いたら、C(女キャラ)の悪口を送りつけられた。しかも、
「まさかCは管理人さんの自己投影じゃないですよね?」
なんて言われて唖然とした。

女キャラ=管理人の自己投影と思うなんて、浅慮にもほどがあるだろ…。
話膨らませるために女キャラ入れただけなんだけど…。
あなたが女キャラに対して書いた悪口、あなたにそっくりお返ししますよと言ってやりたい。

BL系のサイトだから、女キャラを出されたら嫌って気持ちはわからなくないけど、
女キャラ出しただけで自己投影といわれたら、何も書けなくなるよ…。

今後も女キャラが出てくる可能性があるので、また何か言われそうだと思うと
更新するのが嫌になってきてしまった。
もううちのサイトを見てほしくないのでアク禁しようかと思ったけど、大手バイダだった。
その人をはじくと他の人に迷惑がかかるから、アク禁すらできない。憂鬱…。
847いこい:2007/11/19(月) 10:25:34 ID:xp75s2CV0
>>828
833も書いてるけど、熱い長文とかは積もった想いを込めて届けるファンレターみたいなもんだろうからね
ずっと好きで追いかけててもこまめに送れるような人は少ないでしょう
848憩い:2007/11/19(月) 11:28:57 ID:96+OS1e20
>837
まだ見てるかな
とりあえず本当に晒されててジャンル関連スレじゃないのなら
難民の痛管スレ、絵描きならネトオチのへタレCGスレ、デッサンスレ、字書きなら多分この板にヘタレ小説スレがあった筈(もうないかもだけど)
ネトオチの痛い同人スレ、痛い携帯同人スレ、同人かネトオチにあるぱくりCGスレ
大体ここら辺で自分のサイトURLのhttp://を抜いた部分を検索かけると場合によっては出てくるかも
849憩い:2007/11/19(月) 12:40:33 ID:yIocwHyV0
どっちにしても見ない方がいい
実際に晒されてても、カウンタが増えてないのならスルーされたはずだし
見て実際に晒されてたらいろいろ疑心暗鬼になるだけだし
850841:2007/11/19(月) 14:46:03 ID:rGSfAC/d0
>>845
レスありがとう。おかげで心が軽くなったよ。優しいな。
ヒキになってみる事も視野にいれる。
851憩管:2007/11/19(月) 19:30:52 ID:VP1YFZNJO
管理人さんの描く○○が見たいです〜!とか、このカプの○○なシチュ萌えません?是非!
みたいなさりげないリクコメントきたとき皆はどうしてる? リクに答えた方がいいんだろうか…
852憩い:2007/11/19(月) 19:34:58 ID:6K6W9EOA0
>>851
「余力があれば」「できる範囲で」
あまりリクとかに答え過ぎると疲れちゃいそう
自分の書きたいもの最優先が基本かな。
853憩い:2007/11/19(月) 19:39:58 ID:ThjavwJb0
一度応えちゃうと大変なことになりそうだから反応してない。
お、なかなかいいねっていうリクだったときは、大分時間を空けてから、
そういえばいつぞやもらったこんな※を思い出したんでやってみましたって感じ。

基本的に答えない人。ふと気が向くと応える人というスタンスができたので楽。
854憩い:2007/11/19(月) 19:41:55 ID:JaO9anEYO
>>851
レスはしないが落書きは時々描いてる
最近サイトで全く取り扱ってないジャンルのリクされて困った
855憩い:2007/11/19(月) 20:09:34 ID:VhbWh1r+O
>>841
一旦A関連の創作を止めるのもいいかもしれない。
本当にAが好きなら絶対また書きたくなるから。
マイナーキャラを好きになると枯渇と独占欲で悶々としてしまう事は皆あると思う。
好きでやっていることなんだから無理せず休み休み続けていけば良いと思うよ。
856憩い675:2007/11/19(月) 20:36:00 ID:XECPogiX0
>>843
おつかれさま。仕事しながらの介護って大変なのに、
サイトでそれを出すことなく最後までお婆ちゃんを看て
送りだした843は本当に偉いよ。そういう姿勢の人、好きだ。
身内をなくしたときって精神的にやっぱりどこか本調子じゃないと思うから、
あんまり無理せずにマターリ復活してください。
857憩い:2007/11/19(月) 20:37:15 ID:XECPogiX0
↑ごめん、名前欄の数字無視してください
858憩いもん:2007/11/19(月) 20:50:19 ID:YcjHADfpO
>>846
わかるわかる……昔、俺の好きなサイトさんが同じような感じで叩かれてたのを見たことも有るし自分も叩かれた。

ちょっと違うけど自分はBLも好きだけども女の子も凄く好きなタイプだから絡ませた女の子キャラが叩かれてる※を見るのは凄く苦しかった。
でも、自分が好きで書いてるんだからどんな話だろうと自由だと思うし、普通は自己投影なんて突飛な考えだと思うぞ

>>846みたいな話凄く好きだし、読みたいから個人的には書いてほしいなぁ。と思う

859憩い:2007/11/19(月) 21:12:15 ID:4LKZ75NIO
自分は846とは逆パターンで、扱ってないのに女性キャラ出せ出せって
粘着されて疲れはてて前のサイト閉鎖した。
今はインデックスにサイト傾向で総ホモです、原作女性キャラは一切出てきませんと書いてある。
こういうの許せる人だけ入ってね、って。
846もカプにはなりませんがこういうキャラが出てきます、って書いておくと粘着避けになるかもよ。
もうやってたらごめん。
860828:2007/11/19(月) 21:22:33 ID:FZVJsoDR0
>>833
>>847
ありがとう(;_;)
ちょっと不安だったんだけど、心が軽くなったよ
それからたまにポチ頂けるからその方かもしれない
コメント読み返しながら頑張ってる
861憩い:2007/11/19(月) 21:39:11 ID:qUooboOj0
プチプチなんだけど。

サイトは一部18禁だけど殆どの作品がほのぼのorシリアスなサイト。
本番有は片手で足りる程しか書いてないし
そこに朝チュン足しても両手で収まるくらいしか数がない。
たまに日記ネタで若干エロネタも離すけど過激な内容は書いていない。

それなのに他所管理人さんや閲覧者の人からバトンとか日記とか米とかで
「作品やキャラがエロイ」とか「エロ書きww」とか言われる。

確かにエロ自体は嫌いじゃないし今のジャンルに嵌るまでは寧ろ
エロ有の方が多い位だったけど・・・・。

エロ書いて「エロかった満足!」って言われるのは嬉しいけど
別にエロ意識して書いてないのに「エロ!」って言われると
戸惑うというか、何かモヤっとするんだ。
そんでちょっと疲れてきた。
それとも「エロイ」の基準が人と自分とで違うんだろうか・・・。

あと普通に話してるのに「騙されやすそうで心配になる」とか
「不思議系」とか言われるのにも疲れた。
オフ会とかサイトの萌えすぎて電波ユンユン妄想状態ならまだしも
普通に遊びに行って普通に会話してる時に言われるとか
職場でも同僚から言われるとか何なのもうヽ(`Д´#)ノ

普通だって主張しても「いや本当の普通の人はそんなこと言わないww」とか言われ
主張せずただ話していると不思議ちゃんとか何とか言われてもう意味わかんね(ノA`)

自分はただの普通のどこにでもいる駄目人間ですよ(ノA`)、
862846:2007/11/19(月) 22:12:06 ID:77+AA7XjO
>858、859
レスありがとうございます。
注意書きを前もってしておくのは、いい予防線ですね!
早速、カプにはならないけど女キャラが絡む話があることや
女キャラが出る話が嫌な人は遠慮してほしいと書くことにします。ありがとうございます…!

それから858さんの、そういう話好きだという言葉にとても救われました。
本当ありがとうございました。頑張ります。
863憩い:2007/11/19(月) 22:34:24 ID:P6uIGhAm0
吐き出させてください。
以前からうちに日参してくれていた方が、最近メール感想送ってきてくれた。
どうやらその方は高校生のようで…。
けどどうしてかな、18禁の小説ページにあなたのIPが残ってるのは。
クイズ制だから見られても仕方ないとは思う。見たい気持ちもわかる。
だけどさ、こっちにばれない様にしろよ。あからさまだと腹立たしいわ。
あのメールでわざわざ年齢明かす必要もなかったと思うよ。
864:2007/11/20(火) 00:22:51 ID:C7nJ64Mc0
拍手で妙にハイテンションな文章でリクが来た。
しかし、そのリクエストが何に対してのリクなのかわからん。
キリ番踏んだとか書いてあればともかく、それも無い。
踏んだのかもしれないと思って解析でIP照らし合わせても
それっぽい数字近くにその人のホストもIPも無いし
そして、拍手のお礼画面にランダムに出るアンケートによれば
通りすがりの一見さんらしい。
何がしたいのか全くわからん。
拍手は届かなかった事にしようと思う。
865いこい:2007/11/20(火) 01:13:53 ID:ctJII94zO
オリキャラを脱がせたら、お叱りなんだか萌てくれたのか良く分からないテンションの拍手がきた

(゚Д゚)
866憩い:2007/11/20(火) 02:24:09 ID:veqYB9ny0
自分に嫌気が差してきたから憩う
3年近くネット上で親交のあった人と、イベで初めて直接お会いした
1個下なんだが、あんまりにも美人でドン引き・・・
かわいい系ではなく個性的なモデル顔。長身モデル体型
その後も、また○○で会いましょうとか誘ってくれる
でも全部断ってしまってる・・・
自分がチビデブメガネだから、あまりにも一緒に居辛くて
こんなキャパのせまい自分にうへる。
センスのいい絵を描く方だから服もお洒落
そのくせ飾らず、日記ではホモ好きを公言。萌え語りも冴えてる。
いい人だから、私が片っ端から断ってるのをそろそろ気にし始めてる(と思う)
ああ神様、世界は不公平だよ・・・
867憩い:2007/11/20(火) 04:31:26 ID:kG0oHZH90
>>866
ダイエットしたりファッションに気をつかったりしてみたら?
相手に合わせるためにするのではなく、普通に生活してる上で
スタイルがよかったりお洒落なのは全然悪いことじゃないよ
顔立ちだって生まれ持ったものだけどスキンケアやメイクやらで
変わったりするもんだよ
いいきっかけじゃん
868憩い:2007/11/20(火) 04:51:18 ID:UuqORDlR0
>>866
見た目でしか判断できなくて卑屈になってる866に比べて
相手は見た目じゃなく内面で866と付き合おうとしてくれてるんだろ?
無理矢理に自分を変える必要はないけどこれを機に少し変えてみても良いんじゃないか。
そんな事気にせずにとも相手は仲良くしようとしてくれてるみたいだけどな。
869憩い:2007/11/20(火) 07:37:50 ID:8lLpqHt20
>>866
>ファッションに気をつかったりしてみたら?
ねえ、自分と一緒にファッション向上やらないか?
と思わずレスしたくなるくらい同じ状況

自分の場合年齢は向こうが年上だが
年上の分だけ服が凄まじくセンスが良い上にお値段も…
チビでメガネでコニーな自分がきちんとした人に見える
きちんとしたファッション雑誌ないかな

嫉妬する気持ちはわかるし、そういうのはある
今は憩った方がいいよ
そして、気持ちが落ち着いたら次の時は考えてみたら?
870憩い:2007/11/20(火) 09:36:21 ID:qmwjK8FA0
>>868
えー
引き立て役が必要な美人っているよー
もっさりブサを見つけたら積極的に友達になろうとする
871憩い:2007/11/20(火) 09:56:09 ID:268aVJUO0
同人関係ないが。日曜昼の番組で
ハイヒールのリンゴが司会している間、モモコは客席に座ってるのだが。
いつも横に超デブの観客を座らせてる。
なんでいつも超デブを横に置いてるんだ?と思ってたけど
自分の体型を隠す為か…と>>887読んで納得した。
872絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/11/20(火) 10:01:45 ID:mde+X0Dq0
>>871
それ前に番組内でネタとして本人が言ってなかったっけ?
桃子は芸人だし隣に居るのも観客と言うより一般人から募った番組の面子だし
あれも番組の一部なんだと思って見てたよ
873憩い:2007/11/20(火) 10:07:35 ID:fHKlub9D0
>>869
今だったら、チュニック+ジーパン+ブーツ
という組み合わせだけでも今風に見えないかな?

ジーパンとブーツだけ一組持っていたら、
あとはチュニックやワンピース等を何着か持って、上だけ着回す。
上に着るものは、上見たらキリがないけど、安いと千円前後ぐらいだし。
イベなら、動きやすさや汚れやすさも重視して↑でいいかと。
874憩い:2007/11/20(火) 10:19:02 ID:Lwi40NXF0
オンで知り合った人と始めて会ったら全部で50万位するブランド服着ててしかも似合ってるもんだから及び腰になったことあったな
だらけ行くのにそんな格好してくんなよww
875憩い:2007/11/20(火) 10:31:08 ID:08hhhLpH0
たしかに。
安物でも、ブランド物でも、いくら似合っていても、
場所を考えないファッショの人は「センスねえ…」と思うなw
876:2007/11/20(火) 11:24:00 ID:C7nJ64Mc0
何を着れば良いかわかんない人は
マネキンに着せてある服を1セット買えばよろし。
「自分じゃ似合わない」とか思わないで着てみればいい。
洋服屋の売り子さん達は、かっこ良くて怖く見えるかもしれないけど
別にスタイルも顔立ちも普通の子だよ。
自分たちが売ってる服を来て、メイクしたらああなるんだよ、誰でも←ここが重要。

カンガレ!娘さん達。
君たちは自分がもっと可愛くなれる要素を自分でまだ知らないだけだ。
877憩い:2007/11/20(火) 11:58:19 ID:WrtkuU3f0
若いってだけで皆可愛いもんなんだがなぁ…。
んなことねーよ! って反論されそうだけど
ヲバの目から見ると、たとえ巨で髪ボサボサとかでも
肌とかキレイだったり、張りがあったり、なにかしら取り柄が見える。
そんな理由で10代20代を楽しまないのは本当もったいない。

とは言え、外見コンプレックスもすごくよく分かるんだよな
自分もそのケがあったから…。
878憩い:2007/11/20(火) 12:17:56 ID:IOKiL++d0
結局、周りから何を言っても「自分はブスだからデブだから」と言い訳する。
身綺麗にする気がないデブスは一生デブスのままだよ…と、
少しでも強い口調で言えば「あんたは私よりマシな外見だからぶつぶつ」だ。
でもさ、例えデブスが事実でも、お洒落のセンスがなくても、
身綺麗にするだけでだいぶ違うよ。ほんとに。
ウジウジしていてもはじまらない。まずは>>873とか、
簡単なパターンからはじめてみたらどうかな?似合うと思うよ。
879憩い:2007/11/20(火) 12:31:52 ID:Lwi40NXF0
吐き捨てスレで説教は勘弁
880憩い:2007/11/20(火) 12:45:37 ID:hTvMA16MO
デブスレかと思った
881憩い:2007/11/20(火) 14:01:39 ID:xk5oz+ra0
全然関係ないことで憩いに来たのに
何だかこの流れで前向きになれたわ。有難う。
少しづつだけど頑張ろう。
882憩い:2007/11/20(火) 14:07:05 ID:52wSv0Ii0
ドジーンにも、美人さん増えたよね……。
883憩い:2007/11/20(火) 15:07:48 ID:rWABL1Cu0
「自分を引き立てるためにブスを」とか「自分が引き立てられ役に」とか
そんな風に仲良くなりたい人に思われてたらすげー嫌だな・・・
実際外見の判断なしでオンでは仲良くなるんだし
自分の周りにいる、外見で人を判断する女はスッゲーむかつく性格してる
素敵な人の事はオサレ含め、作品面も内面でもよい刺激だと思って俺もガンガロ
884憩い:2007/11/20(火) 16:03:10 ID:QdbUdqsH0
相互先の管理人とけんかした。
相手とけんかする前はすごく仲が良くて、萌え話をきっかけに合同企画を立ち上げた。
私はすぐにその企画の内容に着手したが相手はなかなか手をつけず、気が付いたら企画を立ち上げてから
二年以上たっていた。いい加減企画を進めたいと思っていたある日、私は相手の掲示板にジャンルの萌え話に絡めて
企画のことを聞いてみた。そしたら相手は作品を要求するような書き込みをされたと日記で怒りだした。
悪い事をしたと慌ててメールで謝ったら更に怒りの返信がきた。

相手がいうには企画のことは忘れてない、でも時間をくれ。あとお前の書き込みはいつも長文で
他の人が書き込みしずらいから書き込みを控えろなどなど。わかったよ掲示板の書き込みは控えるよ
これからは気をつけるよと返信したら今度は、それで責任取ったつもりか責任取るなら今後も書き込みしろと
矛盾した要求をされた上に日記で名指しで次からはこういうことはするなよ
お前の為を思って言ってやってるんだと書かれててなんだか('A`)という気分になった。

それからしばらく相手のサイトに行かなかったが先日久しぶりに行ってみたら閉鎖してた。
跡地には作品を要求されたり掲示板で色々いやな思いをした、だから閉鎖する、と書かれてた。
リンクしてるサイトにはメールで挨拶するとあったが未だに相手からの挨拶のメールは来てない。
周りから見たら私が相手のサイトを潰したみたいになっててすごくもやもやした気持ちになった。
これからはヒキサイトにして誰とも交流しないようにするよ。なんかもう本当にごめんなさい。
885憩い:2007/11/20(火) 17:19:30 ID:Va6vX2PYO
>>884
うわぁ、乙
>>884は何も悪くないだろ……気にしなくて良いと思うよ
二年も企画ほったらかしは無しじゃないかな、普通に考えて。楽しみにしてる閲覧者さんもかわいそうだ
もし相手や相手の信者から凸が来るようなら夜逃げをおすすめするけど、そうでないなら堂々とサイト運営を続けて良いと思う
今はゆっくり休みな
886憩い:2007/11/20(火) 18:05:21 ID:ArzBhgu+0
二年も同じ萌えをキープできてることに素直に尊敬した
887憩い:2007/11/20(火) 18:09:18 ID:zCnasKAg0
憩わせてください。

数ヶ月にわたって連載していた作品をようやく完成させた。
前作の時は終わっても米なしパチ2くらいしかもらえずかなり凹んだので、
今回はみっともないのを覚悟で読後感想くれーと日記で思い切り言ってみた。

1米しか来なかったorz

3日たって10人くらいしか日記を見てないにしても、そのうち1人しかくれないって・・・なんか泣けてきた。

作品描いてる途中だと米がないのも、終われば来るよね・・・・と
思ってがんばっていたんだが・・・。
描き終わってもスルーだと、感想書くほどのものじゃなかったんだな・・・
とか勝手に思ってしまいそうになるんだよな・・・。
パチのみも2人くらいだったし。

・・・というようなことを、危うくサイトの日記に書きそうになっている自分がいた。

ここのスレ見て、自分のサイトより人来てないし感想もねーよて方がいるのを見て、
くれーって言って一人でも応じてくれる方がいる私は幸せだと目が覚めた。

でもやっぱり悔しいので、今まで描いてきたもの全部消して、
これからは自分の描きたい超マイナーなもの描きまくる。

しかし・・・連載してない時とか休んでるときには、続き待ってるとか米くるのに、
読み終わった後はパチすらしないあいつらはなんなんだろうな。

吐き出しスペースありがとうございました。
888憩い:2007/11/20(火) 18:18:31 ID:Nlvlly3D0
>>887
書いてもいいじゃん。
言わなきゃわかんない人たち9割なんだから。
889憩い:2007/11/20(火) 18:27:22 ID:PkhihMTv0
閲覧者は感想書くためにサイト巡ってるんじゃないしな
むしろ元気なのを下手なコメで邪魔したくないんだろ
悪いほうに気にする必要ない
890憩い:2007/11/20(火) 18:43:59 ID:ciFXyG6a0
憩う。
冬の祭典で他のサイトが更新お休み中だからだと思うんだけど
オフ活動してなくてコンスタンスに更新してるウチに
モット更新シロシロ厨がなだれ込んで来たみたいだ。
毎日拍手※がイパーイ来るのは素直に嬉しいんだけど、
あからさまに更新をせかされると精神衛生上よろしくない。
それで思い余って、少し待ってて欲ス…な事を日記に書いたら、
サイト立ち上げ当初から日参してポチくれてた常連さんが謝罪文送ってきた。
…違うんだ、貴方に訴えての書き込みじゃなかったんだ…。

一番通じて欲しい相手には全く通じないもんだな…orz
891憩い:2007/11/20(火) 19:03:57 ID:v7Lbkpz20
すごい数でカウンタ回ってるのに※来ない(´・ω・`)
字書きサイトだからかな…
892憩い:2007/11/20(火) 19:04:45 ID:t5qESiUR0
ちょっと憩わせてもらう

サイト数年やってて初めて批判米がきた
「冬コミに出るな別ジャンルに移動しろ自分が受からねぇだろうがヴォケ」

これがたとえ同ジャンルの申し込みで落選した人からだとしても
常考この一件だけで怒られているというのも考えにくい。
他に何かしら恨まれるような原因があってのことだろうか
基本サイトひきこもりの上にブログもほぼサイト上のことを事務的に
述べているだけなので人に恨みを買うことはないだろうと思っていたが…

自分が一体何をやらかしたのか気になって新刊の筆が進まない
初めての冬コミ参加だからやりとげたいが精神的にくるものがある
893憩い:2007/11/20(火) 19:27:45 ID:SIXl1jql0
>>892
気にするこたーない、スパムだよそんなもん。
おつむの弱い奴が手当たり次第に爆撃してるだけだよ。

昔、オタ雑誌の通販コーナーに掲載されたときに
「あんたのやってることは著作権の侵害です、罰せられます」って
無記名でのいやがらせ葉書が来たっけ。

さっぱり忘れて、冬初参加ガンガレ。あったかくして行ってくれ。
894憩い:2007/11/20(火) 19:33:05 ID:oNqAazni0
>>892
嫉妬だよそれ
あなたがいいものを作っているから厨が嫉妬してるんだよ
自分がつまらない作品しかつくれなくて適当に活動しているピコジャンルで
コミケにすら受からないような存在だというので適当に目に付いた他人を逆恨みしているだけだと思う
人が自分より売れているというだけで嫉妬から恨みはじめるような人間の失敗作みたいな人は
同人界にたくさんいる
その人間に対抗する術は無視していい作品を作って冬コミにきっちり新刊出すことだよ
そしてその米送ってきた人間はアク禁してしまえばすっきり快適生活
895憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/20(火) 19:39:08 ID:Sgw97csF0
>>843
本当にお疲れ様でした。高尚閲覧者様はシャットアウトでおk。
閉鎖しろとか、広告料入ってんだろ、みたいな暴言厨はサクッとアク禁で良いと思うよ。
今はもうちょっと休んだ方が良いかもですよ。余裕が出来た分、今度は自分を一番大事に。
896憩い:2007/11/20(火) 20:16:37 ID:v7Lbkpz20
痛※さん退場して下さいなにとぞなにとぞ……

でも表だって言えないチキンな自分に嫌悪
897憩い:2007/11/20(火) 20:32:54 ID:Lwi40NXF0
サイト開いて大分経ち、カウンタも安定して3桁回るようになり勇気出して告知し絵チャを開いた
誰 も こ ね ー
カウンタ回ってて調子こいて勘違いしてすいませんでした

______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
898憩い:2007/11/20(火) 21:12:34 ID:Y/WkZ7MS0
>>896
※して迷惑がられると困るので
具体的にどんな※が痛くて※してほしくないのか参考までに教えて欲しい
899憩い:2007/11/20(火) 21:22:15 ID:0/QkoClZ0
自分のペースでやればいいのはわかってるのに
どうしても焦ってしまう。
間をあけず更新しなきゃ、日記も常に書いてなきゃ、
見てくれる人が離れてしまう。
900憩い:2007/11/20(火) 21:36:01 ID:RxJi0Rmm0
マイドリームネタを語られるんですorz>痛※
901憩い:2007/11/20(火) 21:39:14 ID:A60Jxqv/0
なんか気がついたら、リンク貼ってるサイトさんの多くが開店休業状態。
冬コミ原稿でネ落ちしてる人はわかるんだが、それ以前からサイト放置状態の人大杉。
長いところなんか6月から日記の更新すら途絶えたまま。
ジャンル内大手のうちの一つは今すっかり別ジャンルに夢中で、
ついに「○○の更新は停止しました」なお知らせ貼り出しちゃうし。
かといって日記だけでも随時更新してるサイトをうっかり覗こうもんなら
多忙アピールか他管理人との仲良しアピール満載('A`)
読む人が不快にならんようにとか、萌え語り以外の私生活臭を漏らさないようにとか
いちいち気をつけてる自分が馬鹿みたい('A`)

でもこのジャンルも最愛カプもまだまだ大好きだ。
それなりに楽しみなこともあるし、やめる気はない。
挫けてたまるかこのやろう。

久々にここ来て吐き出してスッキリした。ありがとう。
902憩い:2007/11/20(火) 23:07:38 ID:yuLfJ/lr0
2chのテンプレに浸かりすぎかもね
他の管理人も901も自分の好きなようにいいと思うように活動してればいいと思うよ
自分自身が好きでやってる分には馬鹿じゃない
903憩い:2007/11/21(水) 00:01:55 ID:MXZ/Ggwg0
ちょっと失礼
一次&二次の文字サイトですが
パチも※もなく、今まで自分の書きたいものを書き殴りまくってうpしてた
レジスタンスとか軍物が好きなんで自然そういう作品の一次&二次が多くなって
自分的にルールを守っていたし 踏んではいけない線も踏まないように注意してた
満足幸せ☆と思っていたら ある日※が!
もしやお仲間?!といそいそと画面スクロール すると一言
「管理人さんは右派ですか左派ですか?」
右でも左でもない自分、デリケートな問題だと思い丁寧にその旨を返信
すると次の日から※が大量に!まさかお仲間ー?!とか懲りずにちょっと期待しつつ見ると
「思想を持っていないくせにこんなものを書くな」「お前は一体何のつもりでこんなものをこのご時世にry」
「暴力賛成派か貴様は過去にこの世界で何があったのかを知っているのか」「お前のような若造がこんなものをry」
…すみませんごめんなさい、でも私には決してそんなつもりはなく、悪いところがあったら言ってくれすぐに対処すると返信
しかしコメントは止まらず減らず  一時的にそういう作品全部下げたけどそれでも止まらず
最初はムカムカしてたけど、時間が経つと、ひょっとしてサイト来てくれてる人の殆どが※と同じ意見なんじゃないかとか
だから今までカウンタ回っても※がなかったのかと、段々不安になってきて
もう疲れてサイト閉じてきた でも置いてたメアド控えられていたのかそれでもメールが届いてもう…
受信拒否したけどもうグッタリ
もしかして自分にも迂闊な点があったかもしれないけど、でも もう疲れた……

吐き出したら楽になった 長文すみません、ありがとうございました。
904憩い:2007/11/21(水) 00:05:23 ID:6v1cFPAPO
同じHNの人が自サイトと同ジャンル別サイトのキリ番に同じCP・同じシチュでリクエストをしているのを発見。
マイナージャンルの主人公受サイトだから、偶然じゃないと思うんだけど…
その人はそのシチュが好きなんだろうけど、なんか試されてるような気がして…(´・ω・`)ショボン
905憩い:2007/11/21(水) 00:17:22 ID:Xs0boDiR0
>>903
>もしかして自分にも迂闊な点があったかもしれないけど
一番迂闊なのは自分の所為にする点だよ
だいたい、そんな※相手にしないで、スルー&アク禁
本当に乙。粘着消えるといいね
906憩い♯憩い:2007/11/21(水) 00:17:44 ID:LWWKBxkd0
当方二次の801サイト。
よくあることなのかもしれないがこんなメールが来た。
「リンク張りましたできれば相互してくださいお友達になってください」って…。
しかも自サイトのアドレスも張ってなくて、サイト名だけ書いてあったので
ジャンルのサーチ行って探したら夢サイトかよorz
夢とにかく苦手なんだよ…。
しかもうちのサイトのリンクはかなりの厳選リンクなんだよ…。
相互希望とか初っ端から言ってくるような相手と友達になりたくない。
友達になったとしても一体夢サイトの管理人と何話せば良いっていうんだよ。
こっちは同カプの人とのメールのやり取りでさえうまく行えないくらい交流下手なんだぞ!
リンクは方向性違うからってことでスルーできるけど友達ってどう断ればいいんだ?
一体どう返事をしたらいいかわからん。
907憩い:2007/11/21(水) 00:33:53 ID:qLZeQD560
>>906
つサーバーの不調でメールが届かなかったことにする
908憩い:2007/11/21(水) 02:41:40 ID:m9zO7yQ5O
>>899 ……おんなじ。
でも、あまりに疲れたので、インフルエンザ注射で微熱を理由に日記を休むことにした。
カウンター回らないし、感想は来ないし、いいよね。
でも休むと必ずお客様減るんだ。そして戻らない…。
909憩い:2007/11/21(水) 08:17:18 ID:kbnHv4RK0
お客が負担になってきた
910憩い:2007/11/21(水) 08:26:32 ID:t159LkhM0
ちょいと憩う
オフで会った人に露骨に避けられてしょんぼり
そりゃあ、自分以外のほかの人は神ですけどね、こうまで分かりやすいとorz
取ってつけたような見るからに義理的で微妙な感想が忘れられないぜ
へたれでごめんなさい、へたれでごめんなさい、へたれでごめんry
911憩い:2007/11/21(水) 08:33:16 ID:w7b34zd+0
憩わせて

前ジャンルは粘着質自分語り子持ちチュプに付きまとわれ、うんざりして閉鎖。
今のサイトは自分の情報ほぼ無いに等しい状態で作品更新のみに力を入れている。
そしてまた、子持ちオヴァチュプに粘着されている。
コメントツールの全てに絨毯爆撃、レス待たずに次のコメント。
関係ないジャンルのネタとか仕事の愚痴とかおまえの夜の夫婦生活とかどうでもいいです、何でそんなネタ自分に送ってくるんですか。
うざいので毎回30行位の自分語りを、5行程度でレスしていた。
そいつへのレスを考えると頭が痛くなる。
他の方へのレスの滞ってしまう。

で、今朝メールボックス見たら10回に分けたメールが来ていた。
何でメールなのに10回に分けるんだ、文字制限なんてないのに。
言葉にならない苛立ちを感じる。
912憩い:2007/11/21(水) 09:31:40 ID:CXj7atX+0
>>911
つスルー、アク禁
なんでそんなウザイのいつまでも相手にしてるのかがわからんよ。
見なかったことにしろ。
子持ちオヴァチュプ粘着はウザイよな。聞いてないこと語り出すなよ…
913憩い:2007/11/21(水) 14:43:43 ID:+D8QONyO0
ほんと難しいよね……疲れる
914憩い:2007/11/21(水) 15:22:02 ID:GXSBglJx0
憩い憩われ。
ホト数は三桁位あるのに拍手はゼロ。ゼロゼロゼロ。
ま・さ・に こなああゆきいいい といわんばかりの状況。
それでも!それでも冬は受かったので、ピコながら頑張ってオフ本を作る!
たとえサイトで反応がなくても!たとえ本が売れなくても!
受かるかわからない冬の為に、wktkしながら十月から準備入ってもうすぐ完成。

したら同キャラ取り扱いのサクルの冬コミネタと被ってるっぽい。
日記で「××の●●ネタにしようかな〜」ってあるよ。
思いっきし完成目前の自分の原稿と同じ展開な予感。
マイナージャンル・マイナーキャラで、相手はジャンル内でキャラカプ問わず人気のあるサクル
しかも当日こっそりコスして売り子しようと思ってたら、あちらのサクルもする模様。しかも同じキャラ。

なんかもう色々とパクリとかいわれそうで凄く嫌だ。
915憩い:2007/11/21(水) 15:29:36 ID:7xMEctXv0
>>911
激乙
5行レスでも多いぞ・・・
メールも不調で届いてなかった事にしてサクっと無視できないかね?
ついでに手が滑ってアク禁してしまえ。
10回に分けてメールって、スパムみたいなメールだな・・・
メーラーがスパムだと勘違いして迷惑フォルダに流れて行ってもおかしくないとオモ
916憩い:2007/11/21(水) 16:08:46 ID:JyVd+dp80
開設2年かかってやっと1万ホトなピコサイト
が、事情あってサイト名変えることに
何も考えずにカウンタそのまま引き継いだら
「1万打くらいで未練タラタラwwwwww」
という米が・・・
事情があって仕方なくサイト名変えただけだし、
別に1万って数字に未練があって
引き継いだんじゃないんだけどな・・・
サイト運営って本当に難しいと痛感したよ
917憩い:2007/11/21(水) 17:16:06 ID:vSRAF6H60
>>916
米送った人の頭が沸いてるだけだから気にしないほうがいいよ
恥ずかしくないのかね、その人は。
リアルで何か嫌なことでもあってあちこちに八つ当たりでもしてるんだよきっと
918憩い:2007/11/21(水) 17:33:53 ID:pkNyTvzL0
まあ確かに○○HIT+という数字がカウンターの前についてるサイトを見ると
管理人の自己顕示欲の強さを感じるけどなw
919憩い:2007/11/21(水) 17:34:50 ID:/q4IXWE40
>>916
※の送り主痛すぎだね…。
サイト名変えただけでカウンターリセットするサイトなんてない。
920憩い:2007/11/21(水) 18:01:24 ID:mq5/gICS0
>>916
変えなくて普通だと思うよ。そんな痛い人いるんだな…
乙です。
921憩い:2007/11/21(水) 18:22:36 ID:ToGuZpOI0
>>916は気にせず元気出せ

>>918の例は、むしろどうして数字引き継がないのか不思議でしょうがない。
カウンターってどれも初期設定で自由に数字セット出来るんだよな?
922憩い:2007/11/21(水) 18:35:12 ID:yh8U2U5S0
>>921
大抵は開始の数字から表示桁数まで指定できる
出来ないのなんてあるのか知らんほどほとんどが指定できる


まあ>>916乙です
※はカウンターのこと変な風にとってる可哀想な人だと思ってスルーすると幸せになれるよ
923憩い:2007/11/21(水) 20:07:54 ID:Wh7CU9QgO

誰からもリンクを貼ってもらえない

自分よりもあとに出てきた家が早くも大手のリンクページに貼られてて
自分はみんなから嫌われてるんじゃないかと考えてしまう……
ランキングでそこそこの位置にいてけっこうな期間がたってるのに
みんなみごとにスルーなんだぜ

なんか鬱だ……
924憩い:2007/11/21(水) 20:13:40 ID:DSv3fKVK0
>>923
好きと嫌いの間には「好きじゃない」がある
自分の好みと大手の好みが違っただろう
リンク貼らないだけで嫌われてるとエスパーされる大手も気の毒だよ
925憩い:2007/11/21(水) 20:40:42 ID:suEmfE+H0
>>923は大手にリンク貼ってるの?
もしかしたらリンクページが無いとかだったら貼られない可能性高そう
926憩い:2007/11/21(水) 20:48:01 ID:Gdo/BL+dO
ブクマがないとリンクされない、なんてことあるのか…
張り返しを期待してるから?
927憩い:2007/11/21(水) 20:50:14 ID:PKGbNDqd0
リンクのしやすさ
リンクしてくれる好きな人>リンクしてくれる嫌いじゃない人>リンクしてくれない好きな人>その他
928疲れた:2007/11/21(水) 20:52:33 ID:IVJY+2dY0
>>926
つーよりも気難しそうに見える
本当にフリー?と心配しちゃう
929憩い:2007/11/21(水) 20:55:34 ID:PKGbNDqd0
あとブクマの無いヒキーサイトは
交流したくない=このジャンルに長くいるつもりはない
ように見えることもある
930憩い:2007/11/21(水) 20:57:45 ID:q/GUKkwB0
>>926
よっぽど萌えればリンクページがなくても張る
931憩い:2007/11/21(水) 21:15:18 ID:suEmfE+H0
925だが>>928-929の言うとおり
ついでに>>923
>誰からもリンクを貼ってもらえない
ってのは自分は貼ってるけど貼り返しもないってのと
自分はリンクページないけど貼って貰えないってのとじゃ切なさが違う気がする

932憩い:2007/11/21(水) 21:15:20 ID:1Ep33NLd0
リンクページはべつにサイト評のページじゃない
そこを完全完璧にするために全部のサイト巡って
あますところなく好みをチェックしたりとかはしないからな
たまたましっかり見に行ってたり見に行ってなかったり
もしくは個別に交流があったりってこともあるでしょ
933憩い:2007/11/21(水) 21:33:36 ID:RMKDSjSg0
>923
その新規はオフで大手と交流があるだけでしょう。
それか新規の方から大手に相互をお願いしたんでしょう。

リンクページに相手のリンク張ってるだけじゃ…
確かに奇特な人でない限り誰も張り返さないよね…orz
934憩い:2007/11/21(水) 22:10:39 ID:0dOGRNW50
常連さんなんだが毎日三時間おきにサイトに来ては管理画面に入ろうと連打
二日おきに原作の愚痴と自分が好きな女キャラのエロばかり要求する米
イベントに出ればそれらしき人がいた覚えはないのに私の服装の感想米
無記名ツールで返事はしないと書いているのに毎度「こちらに返事下さい」でアドレス表記
面倒になって休止、連絡先は緊急用のメアド画像のみにしたのに
いまだに同じペースで上記の行動…

私自身に暴言を吐くわけじゃなく、男の人なのにも関わらずたまにホモサイト褒めて
女エロ要求する程度には作風を気に入ってくれたんだから喜ぶべきなのかもしれないが
原作、作者、キャラへの批判が不快でどうしても気に障る
イベントにも近くにいるんじゃないかと疑心暗鬼になって参加できなくなってしまった
自意識過剰なのはわかってるんだが疲れた…豚切りで悪いが憩わせてくれ
935憩い:2007/11/21(水) 22:34:53 ID:+kYgmPi10
>>936
いや、自意識過剰でもなく常連でもなく、立派にストーカーだろうそれ
しかも服装の感想って脳内彼女認定も始まってるくさいじゃないか
過剰なエロの要求の一点だけで十分厨だから、
まずは灰汁禁から始めては如何か
936憩い:2007/11/21(水) 22:35:55 ID:+kYgmPi10
微妙な未来にレスしてしまった…
>>934 乙です
937憩い:2007/11/21(水) 22:51:04 ID:tagGZEla0
>934
それ全部同一人物?
こういう輩って自分が相手を追い込んでるのわからないから
どんどんエスカレート&アナタのプライベートにも突っ込んでくるよ。
灰汁禁なりきっぱり拒否したほうがいい。
938憩い:2007/11/21(水) 22:59:05 ID:lpJEH9pR0
こわっ
939憩い:2007/11/21(水) 23:19:11 ID:K7E8lIiz0
寂しくなってきたので吐き出し

うちは絵サイトで、扱ってるのは自ジャンルで一番多いカプ一本。
同カプサイトさんのリンクページは同カプで埋まってるのがほとんどだし
うちのリンクページもそう。

この前解析からこっそりんくを回っていたら、うちのサイトにリンク貼ってくれているのは
8割以上が逆カプ、他カプ、ノマ、夢。あと原作感想ブログサイトとか
他ジャンルサイトのごちゃまぜリンク。
特に地雷はないし、サイトを気に入って貼ってくれたなら嬉しい事なんだけど
こっそりんくを見つけるたび
「同カプかな?べっべつに期待してるわけじゃry」
でまあ別カプなんだけど

リンクしてるサイトに拍手で※送ったり、少しだけど交流ある所もあるのに
同カプ者から見たら魅力ないサイトなんだろうな…
940憩い:2007/11/21(水) 23:19:35 ID:Ugxcrp+00
もう5年以上よろずでサイト持ってるんだけど
更新が超遅いのもって、カウンタは毎日20前後、拍手やコメはほとんどもらっていない
キリ番も9割がスルーだ

でも、今月末に一念発起してメインジャンルで○周年祭りをしようと思う
内容は色々悩んだけど、初めましてさんも含めてのリク受け付けで考えている
もちろん先着5人くらいしか受けられないけど、ひとりも来なかったらどうしよう
扱ってるカプとかもマイナーだし
この際だからとリクエストしてくれる人すらいなかったら・・・
そう思うと不安で不安で仕方がないよ
941憩い:2007/11/22(木) 00:47:45 ID:m52c+XJ40
>>940
もしリクエストがなかったら、また書き込みしてくれ
そんときはここでリクエストするよ
これで無問題!ガンガレ!
942憩い:2007/11/22(木) 01:17:03 ID:k37r85/I0
密かに神と崇める人からこっそリンクされてしまった。
それは飛び跳ねるくらい嬉しいんだけど、正直神すぎて張り返すのが怖い。
しかし張り返したい。なんというジレンマ。

手当たり次第にリンクするタイプの人じゃないみたいだし、これは自分の書く二人に
萌えてくれたんだと自惚れていいんだろうか。
でもつい先日神が日記でふと漏らした誘い受けをスルーして黙って張り返しっていうのも
なんだかなー
あああああ自分が根っからのヒキ体質じゃなけりゃなあああああ…
とりあえず神に送る長文を考えてみよう。
ダメそうだったら黙って張り返そう('A`)
943:2007/11/22(木) 01:46:18 ID:06IGjA+zO
>>942勇気を出して貼ってしまえ!
944憩い:2007/11/22(木) 01:52:40 ID:usZaZqjt0
>942
ちょっと考えすぎな希ガス。
神は気に入ったからリンク貼ってくれた、ただそれだけのことじゃないの?
素直に受け止めて素直に自分が一番したい行動を取ればいいんじゃ…
あんまり勘ぐってしまっては、逆にその神が気の毒。
945憩い:2007/11/22(木) 02:29:36 ID:4V9md/ik0
0時から拍手のレスを書き始めて、やっと今終わった…
たいした量じゃないのに時間かかりすぎなことに気づいてしまうと、どっと疲れを感じてしまった。
他のレスと差がでないように、表現に気を使うのが難しすぎる
でも返信は本来好きな作業だから、休止したくもないし
もっと気楽にサラッとした返信が書ければいいのにな。
嬉しい気持ちを表現しようとして、文末が90%「!」で終わってるよ恥ずかしいorz
946名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/22(木) 02:49:31 ID:IcQyRS3g0
大量吐き出し

>>945
すっごいわかる。「!」ってテンション高すぎて嫌かなって思うんだけど
フランクな管理人を演出する為に使っちゃうんだよね。
一気に拍手レスすると自分のウザさが露呈して凹む…orz
ボキャブラリー無いから大体同じことしか書いてないし。
あんまりはしゃいでる拍手レスって関係ない閲覧者にはモヤっとするんだろうな…
いっそレス無しにしようかとも思うんだが、楽しいしありがとうって言いたいし悩む。

あと自分の日記の文も嫌いだ。
たまに見返すと「ああああああああああああああああああああああ」という気持ちになる。
無理してテンション上げてる訳じゃないけどぎこちないんだよね…。
これからは言葉少なめフレンドリーを目指すことに決めたよ

そもそも自分の絵に自信が持てなすぎて豆腐の角にでも頭ぶつけて死にたい気分だぜ
どうしてあの人はあんなに魅力的な絵を描くんだろう…
張り切って描こうとすると考え過ぎてどんどん死んだ絵になるし
かと言ってフリーダムに描くと異次元絵になるし。
アナログでさらっと描けない。ラフ線で真っ黒になる。

上手い人ってなんで丸と簡単なアタリだけで
ちゃんとその場にいるような絵が描けるんだろう…いや上手いからなのはわかってるけど…
しょっぼい絵に下書きうん時間掛かるってどういうことだよバーカ!バーカ!
947憩い:2007/11/22(木) 05:34:38 ID:dUBxv1730
普段見ないのに、気まぐれでちらっと自ジャンルの幸見てしまい、すげーへこんだ…。
なに、なんでみんな、そんな上手いの。
どの人の絵もプロにしか見えない…。
正しい方法じゃないかもしれないけど、私なりに必死で絵の練習してんだけどな。
毎日、時間の限り描いてんだけどな…。

同ジャンル他キャラメインのサイトさんが、皆凄く上手いのもまたへこむ…。
そら誰が見たってそっちのキャラのが魅力的に見えるよ。
最愛キャラの魅力を世界に発信したいのに、
自分の絵じゃ、へ(ry印象植えつけるだけな気がしてきた。
そのキャラも魅力的なのは知ってるが、この子も本当は素敵なんだよ、と弁明したい。


ほんとにあともう少しでも絵が上手かったらな。
頑張るけど、頑張ってるけど、※が無いことより、ホトが延びないことより
何よりこの事実に、ガツーンてやられる…。
そりゃあ毎日絵日記更新しても、こんな絵じゃ誰も観たかねーよなぁ…。
948憩い:2007/11/22(木) 05:36:56 ID:m5JOWjbG0
吐き出し
虹の数字系サイト運営してるけど自ジャンルのニコつべ厨の多さに辟易した。
見るなとは言わないけど、せめてサイトで公言しないでくれ。
MADにリンク貼ってるサイトとこっちは相互リンクなんかしたくない。
断るのも面倒なので多忙で管理できないという理由つけてリンクページ自体撤去した。
ニコつべ嫌いなやつもいるってわかってくれ。まじで…
949憩え:2007/11/22(木) 20:12:30 ID:pb0h4kQU0
ツッコミじゃないんだけど、ねこ鍋みたいなのもダメ?
時々可愛い飼いぬことか小鳥とかの自作ビデオでかわいいのあると貼るんだけど
引かれてる可能性があるとしたら自重しなきゃだから聞かせてくれると嬉しい
それか948は自ジャンルMADでなければいいと思う?
950憩い:2007/11/22(木) 20:29:43 ID:lUkaJ9Mw0
948じゃないけどニコ嫌いにはニコ見てることがわかる=ニコ厨扱いと思っといたほうがいい
貼る動画の種類は関係ないんじゃないかな
951憩い:2007/11/22(木) 20:39:53 ID:MaFFLpN60
ニコだろうと自分のサイトの中だけでやってるなら、
好きにさせてあげれば良いと思うけどね。
普通の閲覧者なら、ニコ厨のリンク先はみんなニコ厨だ、なんて思わないよ。
自分もニコは苦手だけど、それは自分一人の問題であって
ニコ好きの相手が悪い訳じゃないしね。
952憩い:2007/11/22(木) 20:49:28 ID:Y6UvlvXx0
>949
winny使ってるけど自作ポエムしかDLしてませんって言っても
「いやいやいやいやw」って思っちゃうでそ?
953憩い:2007/11/22(木) 20:57:07 ID:VuBjdxIvO
スレチっぽいけど吐き出させて下さい。
こないだ学校見学会で部活に来た中三の絵が神レベルだった。
年上の私の方がへ(ryなのは嫌だから焦ってひたすら絵を練習しだしたら酷いスランプというか自分の絵が嫌いになって、それでも描いてたらどんどん絵柄が変わってきた。
最初は参考にしてる漫画のせいなのかとも思ったけど暫くしたら中三の子の絵を目標にして描いてることに気がついて鬱に(´・ω・`)
こんな絵だしサイトも更新する気しないよ…orz
954憩い:2007/11/22(木) 21:00:40 ID:ns/Vsk+O0
>>953
ネタに走れ!
955憩い:2007/11/22(木) 21:30:10 ID:0vqvqg3S0
新スレ立ててもいい?
956憩い:2007/11/22(木) 21:34:10 ID:bEsA/UtF0
ごめん無理だった
957癒し:2007/11/22(木) 21:35:37 ID:06IGjA+zO
いいんじゃない?
958疲れた:2007/11/23(金) 00:37:32 ID:cGrClwlo0
もう無理 周りの管理人が厨すぎる。
下手に交流なんてするんじゃなかった。
959憩い:2007/11/23(金) 01:03:25 ID:/Z+R6jkF0
愚痴らせて。

がんばった新作スルーされて、日常日記にだけ反応もらうのって、
けっこうダメージくるのを自分も実感した。

いつも米なんかないからアップしても何もないのに慣れていたけれど、
あってもスルーされてる方が地味にへこむものなんだね。
おまけの落書きの方はほめてくれたんだけど、メインの更新はダメでしたかー。
それが常連さんで3作続けてこれだと、ありがたさを通り越して米のブラックリストボタンをぽちっと押したくなる衝動にかられる。
960憩い:2007/11/23(金) 01:05:27 ID:kY3MH6Sc0
スレ立て行ってくるノシ
961憩い:2007/11/23(金) 01:08:13 ID:kY3MH6Sc0
だめだ
テンプレ置いてくから誰か頼む




同人サイトやってて疲れた・癒されたいって時に愚痴を吐き出したり、管理人さん同士で雑談したりする場です
愚痴ってスッキリしたらまたサイト運営にやる気がでるかもしれません。

・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
・閲覧者側の書き込みは疲れた管理人さんを余計に疲れさせない程度に。
・基本はsage進行
・マターリ

・荒んだ絡みは同人絡みスレへどうぞ。

・ウイルス対策として名前欄にトリップ推奨
「憩い#憩い」
#は半角、コピペ不可です。

前スレ
疲れた管理人の憩いの場 35
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192824010/
962憩い:2007/11/23(金) 01:43:36 ID:HZpIqCYC0
次スレ立てときました。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1195749638/l50

>>961
テンプレありがとう。
963憩い:2007/11/23(金) 01:46:10 ID:kY3MH6Sc0
>>962
おつ!ありがとう
964憩い:2007/11/23(金) 01:46:23 ID:HZpIqCYC0
しまった。
l50は見なかったことにしてくれい。
965憩い ◆v.1vjXlHvs :2007/11/23(金) 04:01:47 ID:BcetLxSP0
>962
スレ立て乙!

埋めついでに憩い。
一年に一回二回書けるか書けないか位の傑作を作れたよ。
作れたと思った。自分頑張ったんじゃね?と思いながらアップしたよ。
ああ、感想なんてちっとも来やしない。
来ないどころか更新したらホトまで減った。

どう見てもいらない子です。寂しい。
良いのが作れて湧いてた意欲が萎んでいく音がする。
966憩い:2007/11/23(金) 04:58:24 ID:fZJSEIzw0
吐き出し
小説パクられてる
小説というか文章というかセリフというか、つまりアエギ声が。
自カプに最近参入なさった数字系エロSSサイトさんにて
うちの定番アエギ声数種類が一字たりとも違わず乱用されてる
個性的かつ男らしく野太い雰囲気を出したいと
苦心して作ったアエギ声なんだよ勘弁してよ

あそこのサイト、○さん(私)の文章パクってますよ、言った方がいいですよ、
と言って下さる方が10名越えてるので思い込みではないはず。
皆さん気にかけてくれてありがとう
でもね、さすがにアエギ声にクレームはつけにくいんですorz
967憩い:2007/11/23(金) 08:33:39 ID:aeTbACuf0
あーあー、バカだなぁ。
神は神じゃん。自分と比べるなっつーの。
「萌えちゃって悔しい」ってどういう感情抱いてんだか…。
神に対抗意識でもお持ちですか自分pgr
対等だとでもお思いですか自分pgr
素直に神の作品に萌えてりゃいいじゃないか。
968憩い:2007/11/23(金) 09:14:18 ID:uvzeTidk0
自慢するわけじゃないが、自カプの中で最大手の自サイト。
同カプサイトのほとんどからリンクされてるし、交流もそこそこ盛んだ。
そのせいか、自サイトが同カプサイトに及ぼす影響の大きさが最近気になる。
例えばサイトで「このキャラは普段はブラックジーンズ穿いてそう」と漫画を描けば
翌日にはブラックジーンズ穿いたそのキャラの絵が、あちこちのサイトに
うpされてるといった具合。
最初は嬉しいしありがたいと思っていたが、何度も同じ事が続くと
段々微妙な気分になって来る。
しかも皆、私本人には何を言ってくるでもなく無言なんだ。
そんな風なので最近は、自分がいつか描こうと思ってる萌えネタは
日記などにも気軽に書けなくなってきた。
いっそはっきり「○○さんのサイトで影響受けました」と言ってくれた方が、
こっちはすっきりするんだが。
969憩い:2007/11/23(金) 09:40:18 ID:lvyYAEK/0
超久々にフォーム動いてヤター!と思いつつメール開いたら

「絵日記見れないです」

orz
昨夜レンタル元が鯖落ちしてたみたいですごめんなさい
でも見てくれてる人がいたって事なんだって考えれば…まあ…
970いこい:2007/11/23(金) 09:46:07 ID:N+446Y0g0
一瞬ピンク展開と間違うようなネタを初めて書いた
なんでサイト1周年記念にそんなSS書いてるんだろ
何書いてもコメ貰えないから、やけになったんだ
しかし米どころかパチすら来ない上に
そもそも見る人が殆どいないという現実の前に心折れそうだ…

原作終了後だいぶ経つし、斜陽カプだから他所は他ジャンルに
移行したか、元々他ジャンルと平行してやってる
それでも数少ない自カプ専なサイトに萌えた想いをパチやコメで
送りつつ、いつかはうちにもと夢見て続けてきたけど…
続ける為の燃料をどうか…誰か与えて下さい。゚(゚´Д`゚)゚。

これからも頑張りますなんて書いたけど、もう限界だ_| ̄|○
……この連休中に何の反応もなかったら、閉鎖準備しよう
971:2007/11/23(金) 10:46:14 ID:GrCGbq4MO
自分で自分の書いたモンがクソだと知ってるから何を言われても世辞にしか聞こえん
実際世辞なんだろうが、世辞言う位なら何も言わないでくれ

天下取ったる神になるとゴリゴリきたねー野心燃やしてやってきたが
結局知れたのは自分の限界と神にはなれないと言う事実だけだったわ

だから頼むから神とか言うな
その人の口ぶり等から本気で言ってくれてるのは解るし、そら好かれて嫌な気分に
なる訳も無いが、私は神じゃない。神じゃねーんだよ
もう神と言ってくれる人の胸倉掴んで揺さ振りたいわ
「どこが神か言ってみろ!」ってチクショー
972憩い:2007/11/23(金) 13:39:47 ID:4PcTGPm5O
ブログの方だけど、常連で一応サイトも知ってる人に言い回しとか私が独自につけたキャラのあだ名なんかをかなりパク(真似?)られてる。
最近特に酷くなってきて「あれこれ私が書いた?」って思うほど。

あと私がハマってるゲーム、アニメ、漫画を記事にすると好確率でやりだす。
私がハマってるものだと尚更。
特にイラつくのが、その人は声オタでゲームとかアニメとか「〇〇さん(声優)が出てるから〜」とかで買ったり見たりする人だから私が好きなゲームやアニメも声優目的なだけで買ったりされんのかと思うと本当に不快。

基本的に私は誰かの真似したり、流されたり、声目的で買うのが嫌いなので今すごくモヤモヤしてる。
言おうにもなかなか言えないし…
細かいことかもしれないけどすごくストレス溜まるorz
長文すまんかった
973憩い:2007/11/23(金) 13:41:11 ID:4PcTGPm5O
すんません、上げちゃいましたorz
974憩い:2007/11/23(金) 15:03:16 ID:+kjmcwqh0
尊敬している神に更新のたびに長文米を送っていたら
神がこちらの更新にも米をくれるようになった。
相手は作品ばかりでなく人柄も神なので
気を使ってくれてるようで申し訳なくて泣きたくなる。
自分がヘタレなのは十分承知しているだけにつらい。
リンク報告なんてしなければよかった。
975憩 ◆dDPelvEzUk :2007/11/23(金) 15:10:30 ID:h77Rj2agO
>>973
向こうさんが>>973から好感を持ってほしくてやってる事が、裏目に出てしまったのかもなあ……
極力、相手の嫌なところを見ずに済むように距離をおいてみたらどうだろう。
相手のブログを見ないとか……

以下、自分の吐き出しさせて下さい。

メールや拍手でやたらと語尾に『W』を付けてくる子がいる。しかも誇らしげに。
本人に悪気は無いのかもしれんが、メールやコメント内容から見るに語尾の『W』が嘲笑の意味に思えて仕方ない。
その子はブログなどでも『ねらー』を自負している。
別に、ねらーなのは悪い事ではないし不特定多数の閲覧者に向けて自負するもしまいも
個人の自由だと思うけど、メールや拍手という特定個人に対してそのノリで来られると若干引いてしまう。

社会人として学生さんにそういう注意をすべきなのだろうか。それとも、黙ってスルーした方が良いのだろうか……

携帯から長文ごめんなさい。
976憩い:2007/11/23(金) 15:19:30 ID:xGS6yajK0
スルースルー
ねらー自覚あるなら何も言わない方がいい
977憩い:2007/11/23(金) 15:58:05 ID:1cUYrBhK0
>967
うわあああすっごいわかるそれ……
つい昨日そんな思いをしたばっかりだ。
どうしたって敵いっこないのにな、ホント自分に嫌気が差す瞬間だよ。
まぁ自分は自分らしさを出せるような作品が書ければいいと思うことにする。
978憩い:2007/11/23(金) 16:35:17 ID:4PcTGPm5O
>>975
いやー、ブログにも特にコメントしてこないんで(雑多コメント書き場みたいなとこには残していくこともあるんですが)、好感持っているにしても何か変な気がするんですよね。
興味があるなら「どんな漫画(アニメ、ゲーム)なんですか?」とかって何かしら話題を振ってくると思うし。

何も言わずに黙々と自サイトである日突然「〇〇にハマった」とか言われてもなぁって感じなんですよ。
979憩い:2007/11/23(金) 16:40:04 ID:l0Tp3J5d0
先日まで一日1000ホタくらいあったのが
突然50ホタ程度になった。
特に携帯からのアクセスが集中的になくなった。
毎日あった※もパッタリだ。
リンクは間違えてないし、どうしたんだろうと不安になった。

そっか、みんな原稿の追い込みか。
関東まで出向かないから気付かなかったよ。
早期入稿が終わったら、また戻ってきてくれると良いな。
980憩い:2007/11/23(金) 16:53:25 ID:DoG8l6ez0
>>972>>978
乙・・・
ちょっと違うんだけど真ん中辺りが自分と似てるから気持ち分かるわ
○○はまったって言った直後に「今○○ブームなんだ」とか言いだして、でもその発言の後にも先にも○○の話題どころかタイトルすら出てこない
××作品は全然知らないけど声優が出るからイベントの券取ったからにこつべで勉強してくるとか言うし
勘弁してくれよと思った
コイツだけかと思ったが、どこにでもこういう奴っているんだな
981憩い:2007/11/23(金) 17:01:49 ID:4PcTGPm5O
>>980
あなたもか…乙です。
ほんとどこにでもいるんですねorz
特にその「ハマった」って言ってきたジャンルが大好きだとやりきれないですよね…

私はBL好きなんですが、その人BLに全然興味なかったのに「(好きな声優が出てるから)好きになってきた」とか私がハマってるBLゲーに出てる声優が好きだから買うみたいなこと言っててほんと('A`)ウヘァって感じですよ。
シナリオに惹かれたから、とかなら分かるんですけど何で中身が好きだからBLも好きになるんだよと言ってやりたいorz

長々と愚痴すみません
982憩い:2007/11/23(金) 18:03:07 ID:ey7Th93l0
25で飛翔系を始めたんだが、
最近絵チャで「若そうですよね」といわれて地味に凹んだ。
サイトで年齢匂わせてないのに若そうって、
誉められてるのかけなされてるのか解らん
983憩い:2007/11/23(金) 18:08:37 ID:ynN8UIr30
>>982
そりゃ凹むよな
若いですねが褒め言葉になるのは容姿だけだし
ネット上で若そうって言われるのはもう…
でもその場合も自分と比べてってことだから
相手がよっぽどのオバだったと思っとけ。
984憩い:2007/11/23(金) 18:14:00 ID:YYiAm/BdO
>>979
何かそれは激しすぎやしないか?
改装とかで機種によっては979のサイトが閲覧不能になってるとかはないの?
985憩い:2007/11/23(金) 18:16:26 ID:xtwsMHJ/O
はき出し。

最近更新頻度が月一か、酷ければ月二になってる_| ̄|〇_
ネタはあるが文章が追い付かないし気力が失せる。
創作のネタは、忘れないようにネタ帳に書き込むか日記に書いている。
他サイトさんとも、被らないように保険として、日記に書いたりする内容なんだけど、
横流しに、自サイトに片思いリンクしてる、リア厨サイトにパクられて欝。
最初は自分の思い違いかと、思ったたんだよ!
だけど書き留めたネタ被りと、
更新した小説の内容がまんま一緒なんだよ!
あの話は歴史調べて時間かけて書き上げたもんなんだ!
図書館に通って調べたんだ!!
それが被る事はないと思いたいが、バリバリ被ってますよ!?
トドメに、あっちは後書きに、「一時間ちょっとで思いついた話です!歴史調べました!感想下さい^^」ってもう尽力して更新したくないです。
986憩い:2007/11/23(金) 18:34:59 ID:CDLSlmyPO
>>985乙。
いるんだよねそういう美味しいところだけ頂戴したがる輩。なんていうか、無神経だと思う。

すぐには吹っ切れないだろうけど、また良いものを作ってくれることを待ってるよ。
987憩い:2007/11/23(金) 19:40:03 ID:fR6xgwu/O
自分まで泣きたくなった。
資料集めの時間と苦労は決して無駄にはならないと思う。
1日も早く>>985 の厨ストレスが解消されますように。




以下、長いですが愚痴らせて下さい。

自分の神は絵描きでいらっしゃいます。

神の存在を知っていたら、サイトを作ろうなんて思いませんでした。
そのくらいその絵には、原作を美しく昇華させた神独自の世界観と空気が詰まっています。自分が求めていた全てが神の作品の中にあります。

そして神がいつも卑下なさる、絵に付けられた短い文。
それは今まで読んだどんな小説よりも儚い一瞬を鋭く繊細に捉えていて、切なく深い余韻を残してくれます。

どんなに他の人から嬉しい感想を貰っても、一生懸命頑張っても、神の作品を見る度に才能の違いに激しく落ち込みます。
それでも神が大好きだし書くのも好きだし、更新を待っててくれる常連さんの為にも!と精進を重ねる日々でしたが。

でも、最近になって知りました。
神の神は更に神だったという事を。
しかも自分と同カプの字書きでいらっしゃった事を……。

その跡地に残されていた文を読んで悟りました。
自分にはそのカプを書く資格すらありません。足元にも遠く及びません。

大好きな神が自分のサイトを覗いて下さっている事を知り、浮かれていただけに恥ずかしくて情けなくて居たたまれません。
神へリンクのお願いが出来るようなサイトを目指していましたが、連載の責任を果たしたら閉鎖しようと思います。

988憩い:2007/11/23(金) 19:40:11 ID:lESGGfuI0
更新疲れた……
989憩い:2007/11/23(金) 19:53:22 ID:W3pZVshs0
>>987
余計疲れる
神系スレに行けよ
990憩い:2007/11/23(金) 20:48:29 ID:xtwsMHJ/O
>>986-987
ありがd。
少し気持ちが楽になりました。
991憩い:2007/11/23(金) 20:50:03 ID:BOVgYuhc0
嫌いだろうに、何で見に来るのかな。
来ないで下さい。お願いします。
992憩い:2007/11/23(金) 21:15:51 ID:uD0Hz0Ev0
神が全くコメントをくれない・・・。
でも神だし、見てないんだろうなぁと解析見てみたら、
めっちゃ来てる!!1日3回くらい見に来てくれてるときもある。

単なるヒマつぶしなのかな。
何度も見に行くけど一度もコメ入れないって、
逆にネガティブメッセージのような気がしてきた・・・orz
993憩い:2007/11/23(金) 21:33:20 ID:KSdZyKDq0
>>992
ネガティブすぎないか。
一日に何度も見に来てくるなら楽しみにしてくれてるって思おうよ。
コメントは気軽にする人もいれば全くしない人、
悩みに悩んだ挙句、一大決心をしてやっとするって人もいる。
たとえ暇つぶしでも、嫌いなサイトやどうでもいいサイトには行かないよ。
神の訪問を励みに更新頑張ろうぜ。
994憩い:2007/11/23(金) 22:19:35 ID:J93vh8Cx0
>984
改装はしてないので他に理由が思いつかなかったんだ。
けどよく考えたらWeb漫画始めてたよ…orzソッチガオモイノカ

ついでに埋め憩い。
絵は下手で描けないと言っていた字書きさんに
見てみたいと応援※を送ってみた。
すると恐縮しまくって描いてくれた。
もの凄い神絵師だった…。
天は二物を与えずってのは嘘だったんだな。
小説だけでも人気サイトだったのに神サイトになられた。
そして幸のランキングで抜かれた。
995流行:2007/11/23(金) 22:43:51 ID:FKzoe/NL0
解析って付けた事ないからわからんのだが、何処のページから飛んで来
たかだけじゃなくて、誰が見てるかまで解る物なの?
なんか、自分は好きなサイトさん毎日見てるけどコメント付けて無い事
に、もしも992みたいに凹まれてたら、ちょっと気が重いというか…
996憩い:2007/11/23(金) 22:50:20 ID:CV1UsffgO
憩わせてください

サイト開設して、以来ほぼ毎日更新してきた
溢れんばかりの萌えパワーでなんとか連載も開始させた
ホト数も増えたし、ブクマ率も上がった
先日1000hitも迎えてルンルンしてた
だけど感想こない
壁打ちか、正直やってらんね

なんだか疲れたし、更新ストップしようかな
でも、毎日訪れてくださる閲覧者さまに悪い気もする
こんなことなら、毎日更新なんてするんじゃなかった
これからでも遅くないかな
二週間は休みたい……
997憩い:2007/11/24(土) 00:44:55 ID:TQ/m322d0
>>995
スレチだが埋めがてら。

IP分かるし、解析によっては同一IPの人が何回来たかカウントとかしてくれる。
相手のIP知ってれば(メール貰ったことある、とか)特定できるし
知らなくても、どこから飛んできたか分かるから、
自分のサイトのリンク集から行く癖あったりすると、推測できる。
でもあんま気にしなくていいよ。
解析つけてても、皆が皆IPで人物特定までしてるわけじゃない。
非常事態用につけてるだけで、年に1度も見ないという人もいる。
998憩い:2007/11/24(土) 00:48:38 ID:vZgLBz4h0
>>997
名前見るにウイルス…
999憩い:2007/11/24(土) 00:53:14 ID:TQ/m322d0
レス部分読む限り、ウィルスじゃないと思うのだが…。
1000憩い:2007/11/24(土) 00:56:36 ID:2b0d9zu60
1000ならみんな幸せ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime2.2ch.net/doujin/