自分で描いたわいせつな漫画を委託販売していた男を逮捕
1 :
松山:
2 :
タイーホ:2007/08/23(木) 18:33:37 ID:LfjFXC5C0
2get
3 :
松山:2007/08/23(木) 18:39:02 ID:2pm/cbfj0
4 :
ポリくたばれ:2007/08/23(木) 18:41:09 ID:Qmjw5OZg0
見せしめかよ!
どうせやるならコミケで全員逮捕でもしてみろってんだ!!
5 :
.:2007/08/23(木) 18:41:17 ID:qCmWQWAI0
6 :
逮捕:2007/08/23(木) 18:47:50 ID:wdl9v4X90
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 次はお前らの番だ
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187858507/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
7 :
大日本印刷:2007/08/23(木) 18:48:08 ID:Qmjw5OZg0
お前のうちにも警察来るぞ。
猥褻図画で捕まれば、罰金は数百万、20日ぐらい家に帰れないよ。
心当たりのあるやつは、親や家族に話しておけ。
もしかしたら警察来るけど、こういうことだからと。
8 :
逮捕:2007/08/23(木) 18:48:57 ID:Hrc1xNZp0
>>7 >お前のうちにも警察来るぞ。
エロ書いてないから大丈夫。
9 :
タイーホ:2007/08/23(木) 18:49:02 ID:xQqGCdi50
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 次はお前らの番だ
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 2chスレ
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
10 :
逮捕:2007/08/23(木) 19:02:56 ID:ZdPA4tJ5O
ちょwwwテラ地元wwww
こえーっ!
11 :
タッホイ:2007/08/23(木) 19:04:31 ID:2lYwbKGb0
詳細がよくわからないな
12 :
う:2007/08/23(木) 19:04:56 ID:L6Ieffps0
シーズウェアの人?
13 :
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/23(木) 19:12:32 ID:4ptMgsWR0
やさまたしやみって人のS-Plusってサークルだって
14 :
逮捕:2007/08/23(木) 19:13:11 ID:rkpslUBh0
>岡山県の印刷会社
風呂巣?
15 :
名無し:2007/08/23(木) 19:15:29 ID:9LNmeu+I0
>13
何日か前からWEBが404だったがぱくられたのかよw
16 :
逮捕:2007/08/23(木) 19:21:18 ID:q2myP2qs0
>13
マジ?
サイトいったら403になってた。確か昔のエロゲンガーだよね。
今なにやってるのかと思ったら…。
同人的には規模はだどうだったんだろう。壁?
17 :
逮捕:2007/08/23(木) 19:25:04 ID:rkpslUBh0
18 :
逮捕:2007/08/23(木) 19:26:48 ID:kWcuGhBC0
即売会不参加で個人的に通販と店卸してたんでしょ。
19 :
逮捕:2007/08/23(木) 19:29:12 ID:q2myP2qs0
今回のコミケには参加してなかったの?
20 :
サツ:2007/08/23(木) 19:31:14 ID:0yJTFJDB0
確かに修正は甘いが書き込みも大したこと無いなぁ
21 :
名無し:2007/08/23(木) 19:32:05 ID:9LNmeu+I0
>16
結構最近になって同人売り出したんじゃなかったっけ。
最初は依託無し通販のみで売ってた希ガス。
規模はイベント参加してないからわからないけど恐らく中堅くらいかな。
イベント参加しない=見本誌チェックがないだからイベント参加してりゃ
レッドカードくらうだけでぱくられる事もなかったろうに。
微妙に本の値段が高め以外は結構好きな作家なんだけどね。
22 :
逮捕:2007/08/23(木) 19:34:40 ID:q2myP2qs0
>16
詳しくアリガトン。
「禁断の血族」とか好きだったんで残念だ…
>17の修正じゃダメなのか、結構厳しいな。参考になった。
23 :
S-Plus:2007/08/23(木) 19:43:21 ID:1gnNj9It0
あの程度で平気なはずなんだが、同人誌の修正基準は商業誌より厳しいからな。
24 :
タイホ:2007/08/23(木) 19:46:49 ID:DH+2aZPq0
御幸一丁目か。
昔、漏れが住んでいた所の近くだなぁ・・・。
あの辺りは、お寺が多い所で有名だけど。
25 :
逮捕:2007/08/23(木) 19:48:35 ID:1SwOFsQ80
ちょwエロ同人全滅ww
委託販売先の方も、この場合悪いんじゃないのか。
26 :
逮捕:2007/08/23(木) 19:50:33 ID:R33DeQ+l0
エロ同人でくくってもごく標準レベルのエロ修正だと思うんだがやっぱだめなのか
厳しいな
ていうかこれだと同人ほぼ全滅だよな
27 :
名無し:2007/08/23(木) 19:53:33 ID:9LNmeu+I0
>22
本ほしいなら早めに押さえた方がよいかもな。店頭の在庫はもう引き上げたろうから中古ねらいか。
>26
豆とかがみえてるとダメとか基準があってそれが当たったんだと思う。
どちかつーとヤバいのは描いた方より売った店の幇助容疑の方だな。
28 :
タイーホ:2007/08/23(木) 19:54:16 ID:CfUU1qFR0
男性向&委託書店壊滅ww
ざまぁw
29 :
コミケスタッフ:2007/08/23(木) 19:59:47 ID:HfDeXLkT0
現在のコミケ基準だとモロアウトやね。
他のイベントだともーちょっと甘いって聞いた事あるけど。
でも商業より同人のが基本的には厳しいよ。
なんでかっつーと、叩けば埃の出る身体なんだから
しっかり自衛しないといかんからね。
30 :
名無しさん?:2007/08/23(木) 20:02:19 ID:nKXOENd80
>>21 コミケならレッドカードじゃなくてイエローカードだなw
31 :
逮捕:2007/08/23(木) 20:04:27 ID:hhkNOLF40
一番の問題は表紙に成人向けの表記がなかったこと。
それを通販で未成年に売ってあぼーん。
だから印刷所が今年の夏に表紙に18禁を描けとシツコクいってたんだよ。
しかしコイツ、今逮捕か〜。今まで書類送検だかなんだかだったけど。
32 :
S-Plus:2007/08/23(木) 20:06:09 ID:1gnNj9It0
では成人向け表記があれば逮捕されなかったと?
33 :
自分で:2007/08/23(木) 20:07:15 ID:niRPWrRj0
まあ見せしめだろうね
ゆるくなりかけてたらこうやって自主規制をうながすしかないのかもね
34 :
逮捕:2007/08/23(木) 20:09:28 ID:EK7071tq0
ビデ倫も今日捜索されたよな
バンバンやるぞという意思表示か
35 :
a:2007/08/23(木) 20:12:25 ID:SsaLgBN30
あ
36 :
タイーホ:2007/08/23(木) 20:12:47 ID:I+rKfXpX0
マジでやさまた先生なのコレ!?
昔は男女ともにあんなに繊細なタッチだったのに……
そっちの方がショックだ
37 :
逮捕:2007/08/23(木) 20:19:31 ID:FbXGcs0wO
>>32 関係ない。
刑法に引っかかる猥褻なら、成人に売ってもいけない。
逮捕。
38 :
ああ:2007/08/23(木) 20:26:32 ID:/wxSK/B30
まちがいなく逮捕情報は6月ぐらいから流れていたんだろうな
>>37 あくまで自主規制だもんな〜
建前上、(実写ものは)消しを入れて「わいせつ物じゃありません」と言うことで
売っているわけだから、そもそも年齢制限自体がおかしいわけだがw
40 :
逮捕:2007/08/23(木) 20:48:01 ID:JkhAOzko0
見せしめ逮捕なのか気の毒に…
コミケスタッフもこのニュースにはびびってるのかな?
42 :
:2007/08/23(木) 21:06:12 ID:50veSt7s0
商業誌はいまやほぼ無修正。
基準がわけわかめ
警察OBへの袖下が必要なのか?
エロ同人のが修正厳しいよ。甘いと印刷もしてくんないし。
43 :
逮捕:2007/08/23(木) 21:50:43 ID:MuzWfTLT0
これ逮捕されるのも仕方ないだろ
クリトリスは修正しなきゃいかんだろ・・・
常識的に考えて・・・
44 :
逮捕:2007/08/23(木) 22:12:56 ID:5/J979vA0
クリ修正すればマムコ穴は描いてもおk?
45 :
サツ:2007/08/23(木) 22:24:38 ID:0yJTFJDB0
クリの辺りに黒の横棒引っ張ってるだけでよっぽどリアルに描いてるのあるしなー
つーかマムコの描き方太古の規制前同人みたいだ
46 :
逮捕:2007/08/23(木) 22:39:05 ID:R33DeQ+l0
>マムコの描き方太古の規制前同人
そうか?
どの本も皆おんなじもんじゃないか?
47 :
名無し:2007/08/23(木) 22:39:53 ID:9LNmeu+I0
>43
豆と穴に線三本くらいいれとけば大体セーフ。ただしお上がNGと行ったらそれまでだ。
48 :
タイーホ:2007/08/23(木) 22:41:33 ID:Z9zoEnT80
>44
昔は毛さえ見えなければ割れ目はOKという時代があってだなあ
49 :
softbank221054037138.bbtec.net:2007/08/23(木) 22:53:59 ID:5rG0Citg0
松山市のイラストレーターが描いて、首都圏の書店で
販売されていた漫画の本が、わいせつにあたるとして
摘発されました。
警察では、「青少年でも買える書店で販売するなど影
響が大きいと判断した」としています。
摘発されたのは、松山市御幸の39歳のイラストレー
ターの男が描き、首都圏の書店で販売されていた「プ
リティーガールズ」など7つの作品の本で、あわせて
6600冊が押収されました。
松山西警察署では、こうした漫画の本について「性描
写が露骨で、わいせつにあたる」として摘発し、この
イラストレーターを、おととし4月ごろから去年10
月ごろにかけて岡山県内の印刷会社で本を印刷した上
で、東京都や神奈川県、それに茨城県の図書販売会社
に販売を委託した、わいせつ図画頒布の疑いで逮捕し
ました。
このイラストレーターは、「生活費を稼ぐために行っ
た」と供述しているということです。
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/lnews/02.html
50 :
名無し:2007/08/23(木) 22:57:08 ID:9LNmeu+I0
>49
大手でもないのに6600冊っていくらなんでも刷りすぎだろw
51 :
逮捕:2007/08/23(木) 23:33:05 ID:F3FLQa930
このイラストレーターは、「生活費を稼ぐために行っ
た」と供述しているということです。
この文章だけだと哀愁漂うけど
イラストレーターって皆こんな理由で絵書いてるよな
52 :
逮捕:2007/08/23(木) 23:41:16 ID:FzZtGrGf0
これからは下半身は真っ黒に塗りつぶすしかないのか・・・
53 :
名無し:2007/08/23(木) 23:46:09 ID:JxTwlU+N0
実際に販売した書店は無罪なん?
これって表紙に”成年向け”の表記が無く、内容を確認したら無修正に近かった上に
それなりに稼いでいたから逮捕、って所?
きっかけは万引きあたりかな?
55 :
名無し:2007/08/23(木) 23:55:01 ID:EgoJS+Fk0
そういやいつの時代もきっかけは〜万引きから、ってやつだな
56 :
たいほ:2007/08/23(木) 23:55:26 ID:wLqbbmDN0
>>53 ニュース速によると、「警察は今後関係者についても追及する」
とあるから、これからじゃないの?
57 :
戌年:2007/08/23(木) 23:58:39 ID:DymttZrS0
ヤマベンのコメントマダー?
S-Plusの本はこちらのショップさんでも取り扱っています。
とらのあな
まんだらけ
メッセサンオー
ブックメイト
めろんブックス
MAGMAG
LLパレス
ブックドーム
リブロハウス
てくの屋
堂人堂
信長書店
59 :
名無し:2007/08/24(金) 00:06:08 ID:tqs+thI+0
>>17 こんなラクガキの古代記号みたいな絵で捕まるのか
60 :
名無し:2007/08/24(金) 00:07:01 ID:AWPcLlj50
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | BRO'Sプギャーーー
l_j_j_j と) ノ─| ノ
/ / ヽ
〈 ノ |
61 :
名無し:2007/08/24(金) 00:07:10 ID:XcT7OHnJ0
62 :
名無し:2007/08/24(金) 00:11:08 ID:6k1ox27i0
BROS受注激減の予感w
63 :
taiho :2007/08/24(金) 00:14:54 ID:MrHjG8ht0
>>7 エロなしグロなし50部売れない創作サークルにどうやって警察がくるんだ
ぶろすのトップページ必死だなw
65 :
タイホ:2007/08/24(金) 00:32:54 ID:v+vnTQ+50
>>43 君望回収されたのってそれが原因だったな…
66 :
たいほ:2007/08/24(金) 00:44:25 ID:Un99lCJpO
>>50 他スレ見たら新刊二冊でその冊数じゃないかとあったから一種3000位か?島中レベルじゃん
67 :
逮捕しちゃうぞ:2007/08/24(金) 00:47:08 ID:o15z2KzU0
>>41 ビビってるのは、愛媛県内に住む同人サークルや作家さんの方では
ないかと・・・。
もしかしたら、自分の家にも捜査員がやってくるんじゃないかと
恐怖に怯えていると思うぞ。
68 :
わいせつ:2007/08/24(金) 00:52:52 ID:HfbYy2MY0
いい加減な逮捕基準だな
いっそのことここまでやったら逮捕されるっていうガイドラインを作ってほしいよ
70 :
支援:2007/08/24(金) 01:41:05 ID:QsXmSUKp0
>>69 日本は法治国家じゃないからな
オランダ辺りに亡命した方が早いかもしれん
71 :
わいせつ:2007/08/24(金) 01:42:54 ID:zCm5GbFb0
>>69 今のエロ同人、エロ漫画、AVは全て逮捕しようと思えばできる。裁判で有罪にもできる。
ただ単に警察が面倒くさいから逮捕しないだけ
みんなチンコ出して歩いてたら1人だけ捕まった
捕まったヤツは「他の人らもチンコ出してるやん!」と叫んでいる
それ見てた人間は「どこまで出したら捕まるのか基準を作ってほしいよね」
「包茎はOKじゃね?」などと言っている
73 :
支援:2007/08/24(金) 01:49:58 ID:QsXmSUKp0
>>72 人治国家に住みたきゃ、中国にでも行けば?
74 :
タッホイ:2007/08/24(金) 01:51:22 ID:DVlQR1660
もう面倒くさいからチンコマンコは黒棒じゃなくてモザイクにしようかな
75 :
う:2007/08/24(金) 02:16:56 ID:hPt/PZ4b0
おーい!
一言いっとくけど、
漫画やアニメ、小説なんて物は
思い込みの激しい、低脳ニートの製造装置でしかないんだぞ!
書いてる奴は分かってて書いてるんだぞ!
アフォのためにアフォがやる、商売なんだぞ!w
だから、頭のいい人は適当に付き合うんだぞ!
2chにいるキモヲタなんてのは世間の極々一部なんだぞ。
そいつらは将来練炭なんだぞ。分かってるよな?w
76 :
名無し:2007/08/24(金) 02:23:55 ID:qxh1jv7m0
>>71の根拠は?と思って自分なりに調べてみたんだが、
>刑法第百七十五条(わいせつ物頒布等)
>わいせつな文書、図画その他の物を頒布し、販売し、又は公然と陳列した者は、
>二年以下の懲役又は二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
>販売の目的でこれらの物を所持した者も、同様とする。
「わいせつ」の基準がどうなっているのか、wikiで調べると、
>法的概念としてのわいせつとは、判例によれば、
>「いたずらに性欲を興奮又は刺激させ、かつ普通人の正常な性的羞恥心を害し、
>善良な性的道義観念に反する」と定義される。
と、なっている。
コミケ基準では「結合部分の具体的描写」となっているが、
上記条文と概念の解釈次第では、性的興奮を催すような話は全部「わいせつ」だから、
エロ同人どころか普通の映画やドラマ、テレビ番組も全部アウトって事になるよな。
要するに、修正がどうこうよりも、エロが目的の本を描いたらイカンって事か?。
77 :
わいせつ:2007/08/24(金) 02:27:52 ID:zCm5GbFb0
78 :
逮捕:2007/08/24(金) 02:37:19 ID:TfpaX3YA0
>>76 昔チャタレイ裁判ってのもあったから調べてみれ
基本は猥褻目的は全て駄目
でもアメリカのAVみたいに少しストーリーがあれば、
話の展開上必要なシーンだという建前が出来る
79 :
名無し:2007/08/24(金) 04:00:05 ID:feRQCMso0
>>69 >>77のリンクのナイフ所持や
テレビでやってたが自転車は本来、車道を走るもので
歩道を走ってたら違反だそうな
逆にあいまいにして、好きな時に好きな人間を適当な理由で確保できるような
システムなんだろな
80 :
名無し:2007/08/24(金) 04:28:34 ID:ZhzIl31H0
宮下が描いてた初代DESIREは、プレイして衝撃を受けた…
それからだな、菅野ひろゆきのゲームを買いあさり始めたのは。
このあいだプレイしたミステリートはかなり面白かった記憶があるんで
推理ゲーに渇望してるヤツはやっとけ。
81 :
ナナシー:2007/08/24(金) 04:51:46 ID:e9jpxWvz0
当たり前だがとらもメロンも一切在庫ゼロw
82 :
名無し:2007/08/24(金) 04:52:15 ID:4zSe5NT/0
最近の同人というか商業系が酷くなってきたのが原因かもな。
表紙くらいは普通にしときゃいいのに、
捕まえてくださいと言わんばかりの表紙が大杉。
四国だかどこかで、同人即売会が役所の圧力で出来なかったとか何とか、
オンリー相談でなかったっけか?
83 :
自分:2007/08/24(金) 04:52:52 ID:DXO9q7720
警察がもってたんじゃねーの
84 :
むは:2007/08/24(金) 04:55:14 ID:jY7fP7qM0
ええこの修正ならもっとひどいとこバンバンやられるぞ
でも18禁って描いとけばいいのか?
コミケってモロでもいいんじゃなかったの?検閲もあるのか・・・?
85 :
名無し:2007/08/24(金) 05:07:25 ID:n4Dvhj2/0
コミケはかなり厳しい部類に入ると思うんだけど>修正
体感では コンビニ売り商業>DL>コミケ>その他イベント>商業
こんな感じ?
86 :
ナナシー:2007/08/24(金) 05:28:51 ID:e9jpxWvz0
>>82 >四国だかどこかで、同人即売会が役所の圧力で出来なかったとか何とか、
それは確かちょっと違う。
私怨みたいなやつで、役所の職員が「個人的」に「こんな奴らに貸すな。貸したら
こちらも力を使うぞ」と会場に言いに行った。
名刺を残してたんで、問い合わせたらその市の役所は全く感知しておらず
その名刺のヤツも「覚えがない」とかすっとぼけて…ってトコまでは知ってる。
要は近親憎悪の延長線みたいな感じ?
>>85 この間の夏コミは印刷所が事前に告知して対処してたので、新刊はそうでもなかった。
ただそれ以前の既刊に対してはかなり細かくチェックしてたって。
18禁で出てた友達に聞いた。
87 :
タイーホ:2007/08/24(金) 05:29:51 ID:RfxoSDJE0
>82
それはその役所にいる公務員が主催者のストーカーかなんかで
職権濫用で圧力かけたって話じゃなかったっけ。
別件ならすまんが。
>84
18年前からタイムスリップしてきた人ですか?
88 :
うは:2007/08/24(金) 05:59:53 ID:vZ8xNzz50
エロサークルプギャプギャ━━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ッ!!!!!!!!
印刷所と委託書店から芋づる式にタイーホwwwwww
89 :
まあ転載なのだ:2007/08/24(金) 06:00:05 ID:r0RP2DqI0
902. Posted by 2007年08月24日 01:14
官僚からの内部リーク情報。
警察庁上層部に内閣から直々にわいせつ関連についてお達し出てるね。
恐らくこれに乗じて法改正安倍がしようとしてるの事。
あまり規制を厳しくすると犯罪率はやっぱり上がるから法務省では内閣の動きに難色を示してるらしい。
多分昭和50年代位の性的な雰囲気に戻すらしい。内閣の方針だと少子化対策とかにも関わった政策の一つ、恐らくネットでも普通に画像とか今はUPしてるけどわいせつ
関係、アダルトなHP、ブログなど法改正されたら全滅させる予定。以前18歳未満の裸や出版物が無くなった時の様にほぼ無くなって地下に潜る。
女性に性的規範について昔に戻そうというのも発動してる。多分もうちょっとしたら雑誌やマスコミから清楚ブームみたいなのが流行出すよ。セックス軽くするのは信
じられないとか。
マジで安倍は本気だして美しい国にしようとしてる。話聞いてビビッタ。
903. Posted by 2007年08月24日 01:14
いろんな情報が飛び交っている。
90 :
転載はそうなのよ:2007/08/24(金) 06:03:38 ID:r0RP2DqI0
1030. Posted by 902 2007年08月24日 02:17
ちなみにこれからのシナリオ最後に書いて消えます。
このニュースもビデ倫捜査のと合わせてテレビ報道される可能性アリ。ビデ倫捜査と合わせてここ数週間わいせつ取り締まり関連のニュースが続くはず。
わいせつ関連のニュースが続けばそれに対して世論も確実に動く。
それにあわせてPTAや各団体が恐らくわいせつ物取り締まりや子どもの教育の為にという名目で声を上げ始め、一気に社会問題にする予定。
それに合わせて安倍、および内閣がその情報操作された世論を受けて法改正に踏み切る予定。
安倍は倫理観、道徳観の是正を第一に考えそれを実行できる法律を作りたいらしい。
法改正されればまずコンビニからのエロ本撤去は確実だと思う。あと色々扇情的な表現に関してそれなりに規制はかかると思う。
そんな感じっす。
さて、書いたやつの予言があたるやいなや。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1021712.html?1187901767
91 :
?:2007/08/24(金) 06:11:24 ID:jY7fP7qM0
しかし普通に考えると商業より同人の方が緩いのが普通だと思うが・・・
なんで同人の方が修正が厳しいの?
92 :
タイーホ:2007/08/24(金) 06:21:42 ID:RfxoSDJE0
>91
商業は売るために過激にする(せざるを得ない)が、
同人は基本的にその必要がないのがひとつ。
まあ商業主義、儲け主義のサークルがどう考えるかはわからんし、
今回タイーホされた奴も基本的にそう思ってたのかもしれんけど。
あと、他スレでちょっと出てるけど、訴訟を受ける体力がないのもひとつ。
弁護士費用50万とか100万とか、企業ならたいていなんとかなるけど
個人では一般に難しい。みんながみんな1500万の売上があるわけじゃない。
93 :
簡単なこと。:2007/08/24(金) 06:23:52 ID:lo22z1CD0
>>91 同人は商業と違って上納金がないからな。
天下りや上納金に絡んでこない所(業界)に厳しいのは
この国の判り易い特徴じゃないか。
94 :
ナナシー:2007/08/24(金) 06:34:10 ID:e9jpxWvz0
>>87 ああそっちかも
スマニュ
>>91 ポケモンエロ同人の時はタッホイされた人
弁護士費用/京都府警からの証拠物件輸送費用/引越で
いきなり200万の借金背負ってついでに無職になった。
福岡の同人関係が支援してたけどその後どうなったヤラ
95 :
タイーホ:2007/08/24(金) 06:58:14 ID:LGRnpd/q0
>89
安倍のところに子供がいないのがわかる気がしてきた。
96 :
あ:2007/08/24(金) 07:23:46 ID:LVn6S9jZ0
見せしめで取り締まるならエロ大手でもしょっぴいてくれ
同人大手は絶対叩けば埃出るだろうから
こんな中途半端な絵描きをしょっぴくな
97 :
名無し:2007/08/24(金) 07:45:14 ID:feRQCMso0
98 :
はやおき:2007/08/24(金) 08:22:42 ID:ZbOrUB400
見せしめで終わるのか、それともこのままきつくなるのか。
まだわからんなあ。
>>90 しかし選挙のときにあれだけ敵に回ったマスコミが
なんであっさりと安倍側につくんだ?
99 :
坊ちゃん:2007/08/24(金) 09:51:29 ID:7jCT3Wss0
県警内部の汚職を塩崎、関谷にもみ消してもらった愛媛県警はホント自民党のためならヤクザも真っ青な事するな。
友近議員の選挙違反でっち上げといい、ほんと腐った警察だこと。
100 :
タイーホ:2007/08/24(金) 09:59:26 ID:hKRlCxdY0
道路交通法の改正で駐禁代が全部警察のおこづかいに
ならなくなったんで、他の財源を模索していると聞いたことがあるけど
それがわいせつネズミ取りなんかね。
>>90 今の政権グダグダだから世論の情報操作なんてゼッテーできねぇ。
102 :
maru:2007/08/24(金) 11:13:06 ID:S3e8YoVi0
>>90 まぁ、真偽はともかくこういったことをリークしてくれるのはありがたいよ
万が一、これからそこに書いてある通りの展開になり始めたら
つっこみが入れやすくなるからな
安倍の頭の悪さや人気のなさから考えても
それが事実だったとしてもそう簡単にシナリオ通りにはいかないと思う
また、させてはいけない
103 :
ぬ:2007/08/24(金) 11:32:20 ID:KBWxqdrS0
>2万冊余りを印刷しおよそ1500万円の利益を得たとみていて、
1冊あたり利益が750円ってことは、印刷費乗せると1000円くらいか?
ずいぶん高いな。
104 :
taiho :2007/08/24(金) 11:44:14 ID:MrHjG8ht0
>>103 男性向けの書店卸エロ同人ならそんなもんじゃない?
105 :
ぬこ:2007/08/24(金) 11:52:53 ID:RM5uO3fV0
>>98 元々読売なんかはこの手の規制の急先鋒だし
106 :
逮捕:2007/08/24(金) 11:57:10 ID:pfk2q6t80
事前に言われてた割にはつつがなくコミケも終わったと思ったらショップ経由で取り締まりにきましたか
107 :
ぬ:2007/08/24(金) 12:00:08 ID:KBWxqdrS0
>>104 男性向けで頒価1000円はフルカラーか100p超え位のかなり厚い本が相場だと思う。
男性向け中堅クラスでよくある表紙フルカラー32pくらいの新刊は500円がスタンダードだと思う。
合同とかでp数の多い本で700~800円。
すくなくとも、この人は普通の新刊で1000円取れるサークルじゃないと思う。
つまり警察が数字テキトーにフカしてるんじゃないかという疑惑。1000万円超えるように。
108 :
ぬ:2007/08/24(金) 12:05:47 ID:J3dN6SrU0
>>106 逮捕がコミケ前で情報出たのがコミケ終わった今だと認識してたが違うのか
>>107 会計楽にするために50P超えたら1000円なんかザラですよ
女性向けじゃないんだから
109 :
あう:2007/08/24(金) 12:23:55 ID:EWlnARrzO
>>90 脳みその足らない人間の書き込みだねぇ。
猥褻罪なんざ、くだらない悪法で有名なんだぞ?
しかも、改正って何の法律を改正するんだよw
110 :
ぬこ:2007/08/24(金) 12:28:04 ID:8UPsVumC0
>>107 利益がいくらあがったかはあまり重要じゃないと思うが。
同じくわいせつ図画頒布で引っ張られたポケモソ同人なんて利益出てたかもあやしいし。
111 :
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/24(金) 12:35:31 ID:ftFZC4Kz0
ぱっと金額だけ見ると儲かってるように思えるけど、
期間も考慮すると、一般リーマンより稼ぎは少ないな
薄給のフリータ並み
112 :
ああ:2007/08/24(金) 13:18:56 ID:X4Oi8AvO0
メロンは松山にも店あるから、その経由かね?
>>95 いくらなんでも
こういうことを平気で書く神経を疑う。
正社員だけど、オレより稼ぎ多いよ・・・(;ω;)
115 :
w:2007/08/24(金) 13:49:48 ID:L5CoH4H+0
>>97 天下の任天堂のキャラでエロを描く時点で怖いもの知らずというか阿呆だろ。
116 :
赤シャツ:2007/08/24(金) 13:53:57 ID:QDIo1LJ00
>>110 あっちの主眼はロゴなどをまんまつかった著作権法違反。
エロ部分は、同一性保持権の侵害で問われた。
猥褻でパクられたわけじゃない。
猥褻図画頒布の場合は、金額は重要。常習なのか、ビジネスとして
やってたのかの認定に関わるからね。
>115
逮捕されたのはエロをまったく描いたことの無い健全パロサークルですよ。
ポケモン同人が問題なったのは確かにエロだけど、
実際に任天堂が訴えたのは非エロサークルだったので
関係者はその点を指摘したんだけど、
マスコミが連日逮捕されたサークルとは全く関係ない
エロ同人サークルの同人誌を紹介するので、
外部の人間に「逮捕されたサークルはポケモンのエロ同人を描いていた」という
誤った認識が広がってしまったんですよ…。
118 :
赤シャツ:2007/08/24(金) 13:56:30 ID:QDIo1LJ00
>>97 それ、いろいろと足りてないから。
その腐女子は同人界から完全に去らざるえなくなった。
合意条件を守る限り、賠償請求しないという任天堂の温情措置で一家離散を防げたとかな。
119 :
赤シャツ:2007/08/24(金) 13:57:58 ID:QDIo1LJ00
>>117 いいや、提訴された証拠品提出されたのは18禁だったよ。
ポケモンとキャラクターの獣姦表現が含まれていた。
120 :
ぬ:2007/08/24(金) 14:09:12 ID:KBWxqdrS0
>>108 いや、個人でそんな厚い本そうそう出さんだろ。
数年に一度総集編出すとかくらいで、普段の新刊はもっと薄いのが普通だろ。
121 :
逮捕:2007/08/24(金) 14:12:11 ID:TfpaX3YA0
>>118 でも最近ではネットでポケモンエロとか有るんだよね
息子がポケモンで検索してポケモンエロ小説サイトみつけて驚いてた
わが子の事なのでついカっときて通報しようかと思ったが・・・
自分も元別ジャンルとはいえ昔同人に関わった事があるのでやめておいた
122 :
タイーホ:2007/08/24(金) 14:13:04 ID:RfxoSDJE0
>107
どっかのニュースでは「1冊1350円〜1600円で販売」となっていた。
書店売りの価格でマージン込みだと思うが。
男性向で100p1000円なんて爆安じゃまいかと思う
123 :
名無し:2007/08/24(金) 14:44:58 ID:eSD/i+wI0
うむ、安いな。
つーか、スパロボの奴見たけど、個人で60ページって…
どんだけ力入れてるねん!!と思った。
俺なら3、4ヶ月は掛かる(汗
124 :
ぬ:2007/08/24(金) 14:49:24 ID:KBWxqdrS0
あー60pなら1000円くらいつけるか。
いきなり逮捕なんて非常識なことやっておいて「温情」とかスゲー笑えるなw
珍天道工作員かw
126 :
.:2007/08/24(金) 15:23:55 ID:dp7dCe4k0
しかし、どこの本屋で扱ってたのがアウトだったんだろうなー。
もしかして通販ページ以外でも扱ってた本屋があったのか?
地元のフツーの本屋とか。
127 :
タイーホ:2007/08/24(金) 15:39:02 ID:hKRlCxdY0
地元の本屋とかなら、注文しておいた本屋の方も悪いだろう。
結局何がダメで捕まったのかが分からないと、対策も自粛も
しようがないね。
警官に個人的恨みでも買ったのか?
128 :
成人:2007/08/24(金) 16:48:50 ID:H4MR+W2e0
ほかにヤバイ本や書き込み、修正の人山ほどいるのに
なんでわざわざこの人なんだろとは思うな
129 :
逮捕:2007/08/24(金) 17:08:29 ID:KK4OwcCI0
ニュース速報+の方のスレもそうだが、
これを政府の陰謀だとか論じてるヤツ等はさすがにアホ過ぎだろ
どうせ安倍内閣なんてほっときゃ自滅するのに、
>>89-90みたいな妄想話まで持ち出して、何をそんなに焦ってんだ?
130 :
ああ:2007/08/24(金) 17:11:16 ID:X4Oi8AvO0
>>126 松山だからメロンじゃね?地元警察が動くくらいなんだし
131 :
タイーホ:2007/08/24(金) 17:15:12 ID:RfxoSDJE0
地元書店っていっても、名ばかりの古本屋で
奥にあるエロ本コーナーがメイン、ゾッキ本ルートから
海賊版同人誌仕入れてるようなところも地方には多いだろ。
なんかそういう「書店」を想像してしまったんだが。
>>129 ヒント:+はキチガイのすくつだから行っちゃダメ
133 :
エロ漫画屋:2007/08/24(金) 18:34:07 ID:Ob7/kCZU0
>>129 それほど妄想話でもない
実際東京都(警視庁)ではエロ規制は強化されている
現在警察の主な取締は風俗方面だが、
連動して都の有害図書関係も年末にかけて動きがあるかも
微妙に東京オリンピック誘致が咬んでるし
竹花豊はまだ諦めていないようだ
134 :
タイーホ:2007/08/24(金) 18:41:27 ID:RfxoSDJE0
>133
政府と警察は分けて考えろや。
分けるったってもちろん制度としては一体のものだし
政府が警察に命令すればそのとおりにはなるけれど、
警察が独自に動く場合だってたくさんある。
利権確保とか利権確保とかな。
少なくとも>133の挙げている最近の動きは
政府の影響を仮定しなくても説明はつく。
この上さらに政府が動いたらとんでもないことになる、
という危惧は言い添えておく。
135 :
タイーホ:2007/08/24(金) 19:21:19 ID:Vo1LE2S+0
二次エロあたりは本当にダメになるかも知れないね。
136 :
肉汁:2007/08/24(金) 19:26:34 ID:B6d9Iuw90
これからは「味の助」路線か
見せしめ逮捕だなぁ
でも数年後には本格的に取締りかな〜
援交系じゃない無修正DVD業者もボリボリ逮捕されまくってるし
138 :
逮捕:2007/08/24(金) 19:49:20 ID:KK4OwcCI0
>>133 なんで妄想でない事の根拠が、東京のエロ規制強化なんだよ
そんなもん石原が知事になる前から延々とやられてる事だろうが
139 :
TOL:2007/08/24(金) 19:56:47 ID:/++lAvZe0
140 :
タイーホ:2007/08/24(金) 20:21:58 ID:Vo1LE2S+0
国際協調って奴もあるらしい。
日本のコンテンツ産業が他国で良い売り上げ上げてる今、
その規制も国際社会、っつーかアメリカ様に合わせるように
要求が出てきているわけっすよ。
何がダメって言うこと無しに、海外の規制の現状をふまえた上で
日本のサブカルが窮屈にならない程度に独自の規制を考えていく
必要が出てきた時期にさしかかったのかもね。
同人者っていうかアマチュアも一言言えるような、そういう決め方になるといいねぇ。
141 :
逮捕:2007/08/24(金) 20:42:54 ID:KK4OwcCI0
>>139 で、その2人がマンガの規制に賛成だからどうかしたのか?
それが今回の逮捕が政府の陰謀だって理由になるのか?
それだったら、民主党の水島広子さんだって、国会で以下のような発言をしてるわけだ
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000056084/105236185.html >また、一部の人にとっては、児童ポルノに触れれば触れるほど性犯罪に至る可能性が高まるというデータからも、
>私は漫画や疑似ポルノも規制対象とすべきだと考えています。
この発言を元に、この人が陰で糸を引いてたって妄想も成り立つはずなのに、
何で政府側の人間ばかりを挙げるのか分からん
今回の件は、そんな下らん妄想を膨らませんでも、
アダルト表記のない本を一般書店に委託してた事が逮捕理由だった
って考えた方がよっぽど自然だろうに
142 :
松山:2007/08/24(金) 20:46:27 ID:br0FEy2m0
結局逮捕理由も含めて憶測ばかりなのか。
コミケット準備会あたりの公式情報が出るまで待つか。
143 :
タイーホ:2007/08/24(金) 20:48:29 ID:FV8s4T+m0
真相は明かされずとか結局はっきりしないコメントだけとかは勘弁。
144 :
_:2007/08/24(金) 21:29:51 ID:699/Gi7QO
まあ二次エロが規制されたら三次に手を出すだけだから。
せっかく絵で我慢しといてやったのに。
>>112 地方出店作戦が完全に裏目だな。
通販のみに切り替えれば生き残れるか?
>>144 「今日一日だけで全国で100人を超える児童が暴行を受けた事になります、
この事態を重く受け止めた政府は緊急に…」
と、言う事にならんと偉い人は分からんのだろうな。
147 :
タイーホ:2007/08/24(金) 22:00:50 ID:FV8s4T+m0
犯罪を正当化するような発言はやめとけ。
>>142 準備会が公式情報出す?なんで?意味が分からん。
149 :
タイーホ:2007/08/25(土) 00:18:21 ID:6BAHy3eR0
裁判になれば詳しい事は分かるでしょ。
150 :
どうしたんだ:2007/08/25(土) 00:26:53 ID:7Tub+9n80
同人誌生活文化総合研究所が403になってるぞ…
サトミン、消されたのか??
151 :
わいせつ:2007/08/25(土) 00:34:11 ID:+VwiQxIy0
以前に出した消しの薄い本
Kに持ち込まれたらどうしよう
と思ってる人がたくさんいそうだな
152 :
ホントだ:2007/08/25(土) 00:34:54 ID:wErIlGj10
なんかまずいこと書いてあった?
どうでもいいけど403というと去年を思い出すねぇ
153 :
タイーホ:2007/08/25(土) 00:55:49 ID:cJrTw3FA0
>150
鯖障害らしい
154 :
あん:2007/08/25(土) 01:21:12 ID:D20KYUGPO
>>141 は?民主の、しかも今では議員すらない左翼人間の発言に何の意味が?
警察の一連の動き(バーチャル研究会など)の動きを見れば政府が関わってるのは一目瞭然だろ。
現状で民主が云々言う思考回路が理解できん。
155 :
ツッコミ:2007/08/25(土) 01:55:34 ID:wRBxfTKE0
フェミと左翼を混同してはいかんぞ
規制賛成派の女議員=左翼なら
靖国参拝の高市も左翼になる
156 :
松山:2007/08/25(土) 02:00:42 ID:sf6Yi/pU0
157 :
ツッコミ:2007/08/25(土) 02:07:04 ID:wRBxfTKE0
なんにしろ栃木1区のオタはたいへんだな
どちらも規制強硬派の船田元か水島広子選ぶハメになるんだから
158 :
犯罪:2007/08/25(土) 04:48:11 ID:liH4mKTS0
>>144 そうか
とっとと捕まって去勢されろ犯罪者w
159 :
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/25(土) 06:20:22 ID:d2h+aDTR0
男性向でも女性向でも18禁は逮捕されるようになるのかね…
160 :
プッ:2007/08/25(土) 08:55:23 ID:RQak1w6v0
いや、これは修正してるとは言えないしアウトだろ。誰が観ても。
161 :
c:2007/08/25(土) 09:49:13 ID:YO0bNLtIO
全ページ、完全に修正し忘れてる同人誌とか持ってるけどヤバいかなw
162 :
猥褻:2007/08/25(土) 10:46:09 ID:4Gc9jl930
単純所持は今のところおk
163 :
タイーホ:2007/08/25(土) 16:02:40 ID:adoXElOS0
>140
アメリカはポルノ解禁国とはいえ、一般のTV放送コードは
かなり厳しいよな。その例がジャネットジャクソンの
ポロリ事件の影響、ハワイの紅白放送、去年のDJオズマの部分は
カットされたらしいし。
164 :
ウクレレ:2007/08/25(土) 17:50:31 ID:tE/OmSEf0
キリスト教原理主義の力強いもんなぁ
そいや中間選挙で共和党の大物支援者が
ホモショタ発覚で大事になってたな
165 :
逮捕するぞな:2007/08/25(土) 23:48:58 ID:qyuUrkGd0
まぁ、元々松山自体は、風俗関係には
それほどうるさくない町なんだけどなぁ・・・。
道後温泉や一番町〜三番町には古くから風俗街があるし、
店の数もハンパじゃないからな。
逮捕されたとなると、東京の警視庁や他府県の警察からの指摘が
あって、ようやく動いたんじゃなかろうか?
166 :
タイーホ:2007/08/26(日) 00:22:58 ID:/9dC0Vrg0
>165
風俗街←癒着→警察
↓ |
実物エロ |
↑ |
商売敵 |
↓ |
二次元 ← 今ここ
とか考えてみた。
コミケや同人印刷屋に警察官僚が天下る日も近いのか。
168 :
わいせつ:2007/08/26(日) 01:04:37 ID:evrnl5bT0
つーか、昔の同人作家&印刷所大量一斉逮捕事件や
その後の商業誌の画面の半分真っ白な弾圧時代知ってる世代は
エロやってる以上全て自己責任=自己規制するものだが
そういう時代を知らない香具師は「他人が消しが薄いなら漏れも!」
みたいな馬鹿ばっかり。
エロは刑法犯だから有無をいわさず突然警察に「自分が」逮捕されるって
そういうリアルな恐怖感が無いんだよな。
169 :
わいせつ:2007/08/26(日) 01:17:35 ID:vjPPEcjE0
>>168 あと奥付作って連絡先や印刷所名をのせるのを
「そんなんやってるのは古い同人作家だけw」と馬鹿にする奴とかもな。
お前等もこれからはその「古い同人作家」の仲間入りだよバーカw
170 :
逮捕:2007/08/26(日) 02:40:05 ID:Vsspac290
相変わらず陰謀論が渦巻いてるなw
実質、無修正の同人売ってりゃ逮捕されて当然
あんな薄い白丸を修正だと言い切るなら話は別だがww
171 :
ほ:2007/08/26(日) 02:46:15 ID:owcahI020
>>168 狂おしく同意。
同人世界もゆとりが目立ち始めた。
172 :
名無し:2007/08/26(日) 02:58:14 ID:ok1Mzi8g0
あー、でもね消し薄く…薄くって頑張るのは
「お客もその方が喜んで下さる」という思いもあるんですわ。
安牌掴むなら、正直局部細々と描かないですよ。
後「せっかくちゃんと描いたのに〜」というのも。
そうやね、一般の会社員で言うなら
「キチンと仕上げた書類」を「自らの手でシュレッダーに放り込む」行為な感じ。
イヤでしょ〜?
173 :
逮捕:2007/08/26(日) 03:15:56 ID:qF70ZK6V0
>>172 君、頭悪いでしょ〜?
「きちんと仕上げた原稿」を「自らの手でシュレッダーに放り込む」ならイヤだけど
印刷所の規定に沿って修正するだけじゃん。
一般のまともな社会人なら「キチンと仕上げた書類」でも「ここヤバいから修正して」と
言われたら直すだろ。
あほな例えしてんなよ。
何が「お客もその方が〜」だよ、銭ゲバが。
逮捕されろ。
174 :
名無し:2007/08/26(日) 03:34:44 ID:ok1Mzi8g0
ふーん、じゃあ今回印刷所通さずに製本出来たんだね。
規定に沿って印刷して逮捕されちゃかなわんよな?
でも、そうじゃないから自己判断で消すんだろうが。
「ヤバイから修正して」って言われて無いかもだろ?
何だ?銭ゲバって、おい。
消し薄い位で本当に売り上げ伸びると思ってる訳?
君、思考が短慮だねぇw
175 :
.:2007/08/26(日) 03:36:29 ID:9sxRPAgzO
>>172 擁護派のオレだけど、その例えは間違い……
×喜んでくれる
○売れる
176 :
デジ:2007/08/26(日) 03:41:35 ID:ecJDyirn0
ID:ok1Mzi8g0が涙目で言い訳wウケル
177 :
名無し:2007/08/26(日) 03:41:44 ID:ok1Mzi8g0
いや、そりゃ売れるって思ってしてる人もいるけど
真面目に客の事思ってる人も沢山いるよ?
でなきゃ、めんどい描き混みなんかしないもの。
その手間で他作業やってた方がはるかに効率いいし。
178 :
逮捕:2007/08/26(日) 03:46:12 ID:swbiFDN+0
わかりやすく言ってやるよww
買い手を喜ばせるためだろうがダメなものはダメ
いいと思うなら喜んで下さるお客さまのために薄消しがんばって逮捕されればいいんじゃね?
179 :
パパ:2007/08/26(日) 05:33:28 ID:LgJNWGY20
規制強化派は、与野党問わずどの党にもいるからね
で、規制反対はどの党でも少ない・・
いずれ大規模な規制になるだろう
180 :
タイーホ:2007/08/26(日) 05:51:09 ID:UMMnKwPG0
一般書店で売ったのも悪かったんじゃないのかね。
原作が売ってる書店に二次同人誌が並ぶのすらあまり良いことじゃないのに
エロ二次じゃあいつか捕まるだろ、と思っていた事が現実になっただけ
じゃないかと思うんだが。
でも作家だけが捕まるのは解せないな。
書店の方も何かしらおとがめがあったんだろうか。
181 :
逮捕:2007/08/26(日) 05:57:38 ID:f6Z4cu9g0
>>177 まあ、風俗でも客を喜ばせようと本番やったら逮捕される訳だ。
そう言う事じゃね。
182 :
逮捕:2007/08/26(日) 06:19:05 ID:6kbN/etp0
客を喜ばせる為でも何でもない
単純に自分が性器を描きたいからだ
描きこみも甘い修正の調整も「客の為、金の為」みたいな
ぬるい理由でだれがそんな七面倒臭い事するよ
自分の為だよ、描きたいからエロかくんじゃないのか
金の為もある意味自分の為かもしれんが(だから自分の為と主張するなら納得)
でもそれでしょっぴかれたら堪らんから自粛しないといけないけどね
183 :
逮捕:2007/08/26(日) 09:27:26 ID:Z4b/fd/F0
印刷所も事前にこの事を知ってたから今回から厳しくなったんじゃないのか?
過去に出した本も規制の対象になるならガクブルだ…
184 :
逮捕:2007/08/26(日) 09:36:05 ID:lqFzkwLx0
今回は県警のスタンドプレーだと思うな。
通常は気まぐれで取り締まる。
新宿で壊滅した裏DVD業者も、今は秋葉で元気にやってるしw
185 :
不当逮捕:2007/08/26(日) 11:20:30 ID:+TK0VKgG0
おいおい。たった1万7千冊で1500万円も利益出せるはず無いでしょ。
せめて5〜10万冊は売らないと…。
日商簿記3級以上の知識があったら同人やってなくてもちょっと
考えれば気付いて当然。こんな記事恥ずかしくて書けないはず。
(ちなみに同人やってる人なら粗利1500万すら恐ろしく難しいと分かる)
でも一般人はこの記事鵜呑みにするんだろうなぁ…。
同人=儲かる なんて間違った認識を広まっちゃうんだろうなぁ…。
> 警察では宮下容疑者が2003年春頃からわいせつな漫画を描いてこれまでに2万冊余りを
> 印刷しおよそ1500万円の利益を得たとみていて、
187 :
名無し:2007/08/26(日) 12:31:01 ID:ok1Mzi8g0
>>178 ダメなものはダメって言うけども、その基準があやふやなのが問題なんだけど?
消し=明確な基準無し、警察の気分次第
成人マーク=入れるかどうかは自己判断
こんな曖昧なくせに厳重注意などの段階経ないで、いきなり逮捕。
で、なんで俺が薄消し頑張ってる事に勝手にしてるのよ。
>>181 それは明らかに犯罪行為だもの。
グレーでも何でも無い。
>>182 そりゃ、描きたい物描かなきゃモチベーションなんて上がる訳ないから。
でも、それと平行して客の事を考える事ははおかしい事なのかな?
>描きたいからエロかくんじゃないのか
どうかな…ストーリー追ってたらほとんどエロ無くなっちゃった、という描き手も一杯いる。
エロは手段の一つともいえる。
じゃあ、エロじゃなくてもいいじゃんと言えるかもしれないが
やはり、より多くの人に見てもらうには一番手っ取り早いのも確かではある。
188 :
逮捕:2007/08/26(日) 12:53:00 ID:k9Agqtlr0
同人って庇ってくれる団体がないから、
警察の気分でやりたい放題だろうな
ドラえもんの最終回については警察GJと思ったけど
読者を客とか言うのは
同人=金儲けの手段 って認識してるからなんだろうな
死ねばいい
>>オドラセヤ
さっさと反応しろ。
みんなお前と遊びたがってるぞ。
191 :
ていうか:2007/08/26(日) 14:56:21 ID:v1FFl2Rv0
なんだかんだと、大手より通販大手の方が儲けてるよな。
192 :
元大手:2007/08/26(日) 15:21:44 ID:r3WrUoTM0
>>185 なにこいつww
同人誌大部数印刷の原価も知らないんだろう。
193 :
やれやれ:2007/08/26(日) 16:36:21 ID:sLyiavDH0
>>187 曖昧もクソも、今回捕まった作家が書いてた同人誌は消しは無いも同然の丸見えだったからなぁ、
完全に真っ黒だろうに。(w
世間様にあんな丸見え絵で「消し入ってますよ」なんて通用するかどうか、いい年してるんなら
判断つくだろうが。
あと、既に無修正モノを製作、販売してるところに対して厳重注意ってなによ(w
194 :
つか:2007/08/26(日) 18:24:36 ID:zds4dcQ40
逮捕されて当然のことを、運が悪かったとか政府の陰謀だとか言い訳するから
いけないんだろうな。
コミケが無修正本売るアホを速攻で排除してるのがわかってない
195 :
逮捕:2007/08/26(日) 21:26:07 ID:TXSIrD/C0
>>185は
原価と男性向けエロ同人誌が一冊いくらぐらいで売られてるかも知らないんだろうが
この作家はプロのせいか普通の同人誌に比べればかなり安く販売してたよ
>>192
196 :
名無し:2007/08/26(日) 23:34:33 ID:ok1Mzi8g0
>>193 今まで普通に通用してたんだが?
数冊漁って来い。商業でもいいぞ。もっと酷いのはザラにあるから。
後、わいせつ図画頒布についても少し調べろな。
滅茶苦茶あやふやな定義の元、施行されてるから。
>あと、既に無修正モノを製作、販売してるところに対して厳重注意ってなによ(w
商業では珍しくもなんとも無い事です。
もう少し、調べてレス返そうな。
197 :
やれやれ:2007/08/27(月) 00:09:39 ID:VVyM1Pv20
>>196 >今まで普通に通用してたんだが?
今までがおかしかった事に気づけ(w
つか松文館事件のように、これまでも性器露出が理由の摘発はあったしな。
あやふやも何も、見えたらアウトに変わりねぇの。おわかり?
>商業では珍しくもなんとも無い事です。
お前、猥褻図画と不健全図書をごっちゃにしてんじゃないかw
実写だろうが絵だろうが、無修正モノは速攻逮捕だよ。
それともなにか?お前は裏ビデオや裏本販売してる業者に注意してから逮捕してるとでも
思ってるのかね。(w
198 :
名無し:2007/08/27(月) 00:58:33 ID:mbkvOZCj0
松文館事件もグダグダだったじゃないか。
摘発の理由もお偉い様の逆鱗に触れた事がきっかけだしね。
露出の問題は裁判に移ってからだぞ?
それも、かの出版社はモロでもなんでも無いというおまけつき。
あれは一種の不当判決とも思っているが?
>実写だろうが絵だろうが、無修正モノは速攻逮捕だよ。
本当に無修正ならそりゃあかんわな。
けど、あれが修正してるかどうかというのは個々の判断で変わるだろう。
それにしても、w多用までして必死ですね。
199 :
名無し:2007/08/27(月) 01:13:09 ID:mbkvOZCj0
ああ、後やたら無修正に拘ってるみたいなんで一言。
印刷所にしろ同人ショップにしろ
ちゃんと局部修正チェックはあるので、モロなんか置けないよ。
ただ、修正無しのを一般書店に置いてもらって…というなら話は別だけど。
んー、それでも印刷所通らないな…。どういう事だろうか…。
その印刷所はそういう事知らなかったんだろうか。
200 :
やれやれ:2007/08/27(月) 01:30:33 ID:VVyM1Pv20
>あれは一種の不当判決とも思っているが?
当たり前の話だが、お前がどう思うがそんなもん誰にも関係ないの、OK?
摘発の理由がどうあれ、捕まるようなもの作って販売していた事にも変わりないの。
>それも、かの出版社はモロでもなんでも無いというおまけつき。
くどいようだが、モロじゃなければ見えててもいいわけじゃないんだよ、ご都合
思考やめようね。
>けど、あれが修正してるかどうかというのは個々の判断で変わるだろう。
個々の判断ってなによ、どんだけ贔屓目に見たって見えてんだけど。(w
ほとんど隠れてない酷い修正が、世間様に「修正してます」で通用するわけないんだよ。
「もっと酷いのはザラにあるから」なんて、言い訳になるかww
ガキみたいな屁理屈ごねてでも表現過剰なエロ漫画見るのに必死なのって無様すぎなんですが。(w
201 :
やれやれ:2007/08/27(月) 01:41:44 ID:VVyM1Pv20
>ちゃんと局部修正チェックはあるので、モロなんか置けないよ。
そのチェックが甘すぎたってこったね。実際どうみたって甘い。擁護のしようがない。
>その印刷所はそういう事知らなかったんだろうか。
「警察は今後、印刷所や書店の責任についても追求」するそうだよ、実際にどうなるのかは
わからんけどね。
あと、知ってるだろうが実写でも新基準モザイクについてわいせつ物頒布幇助容疑で
ビデ倫が家宅捜査を受けた。
実写にしろ絵にしろ、エスカレートが甚だしかったってこった。それを今まで放置してたから
お前みたいのが出てくるんだよ。
202 :
わいせつ:2007/08/27(月) 01:56:20 ID:5o0nuhd60
>>196 バカじゃないの?
それが普通に通用しているように見えるほど作家が自重してこなかったのが逮捕の原因でしょ
203 :
名無し:2007/08/27(月) 02:00:24 ID:uCuyXbvh0
>ぶっちゃけ警察にとってはモザイク、内容云々
なんてカンケー無い。
自分らの利権団体を通してないってのが気に入らない
だけ。
みかじめを要求してくるヤー公とやっていること
はまったく一緒。
つまり逮捕されたくなければ同人倫理団体wなりを
作って上納金をお上に納めればいい。
204 :
あい:2007/08/27(月) 02:10:31 ID:tBTxPQPl0
>>202 お前が馬鹿。これまで警察が取り締まりせず、今になっていきなり逮捕してきたのが問題なんだよ。
どこからが逮捕か、範囲を全く示さないくせにな。
205 :
あい:2007/08/27(月) 02:16:35 ID:tBTxPQPl0
>>197 なら、男児のフルチンが即児ポで捕まるか?捕まらねーだろw
無修正だから即逮捕?のび太のフルチン絵が猥褻物になるのか?ならねーだろw
小便小僧が猥褻になるのか?ならねーだろw
お前は頭が悪すぎるw
206 :
あい:2007/08/27(月) 02:37:27 ID:tBTxPQPl0
>>197 更に言うと、松文館摘発の時も、最初に問題になったのは「姫盗人」という雑誌だったのが、何故かビューティーヘアの「蜜室」が槍玉に挙げられたのはなんで?
修正具合は他の漫画家と同等なんだから、「見えたらアウト」という根拠はおかしいだろw
さらに、警察は「ビューティーヘアの他の単行本は猥褻物にあたらない」と裁判の中で言ってるしなw
207 :
名無し:2007/08/27(月) 02:53:57 ID:Ug+kb7VG0
まあ、ちょっとあちこちいろんな意味で行きすぎだとは思ってたからなー。
余り規制が入りすぎるのもアレだが、現状がまっ当とも思わんので
やっぱ小さな子が容易に手に入る場所にあるのはいかんだろ、
某ショップで小学性の子が手に持ってたの見たら流石に考えるよ。
入店規制とかきっちり出来るようにすればいいんだけども。
208 :
ゲロ:2007/08/27(月) 03:23:57 ID:4X+WNTVB0
ところでエロ小説に規制ってあったっけか?
209 :
逮捕:2007/08/27(月) 03:35:28 ID:YsDznQtA0
なんか過激な規制推進者がいるなあ・・・
いいかげんな基準での逮捕を放っておいたらどこまでエスカレート
するかわからないのに、捕まった奴だけの責任にしてて良いのか?
それとも国家権力のすることはすべて正しくて
疑問を持たないのが当然とでも思ってるのか?
210 :
逮捕:2007/08/27(月) 04:05:12 ID:321FBnEK0
>>208 昔のチャタレイ裁判や四畳半襖の下張事件とかのせいで
今はない様な状態では?
211 :
:2007/08/27(月) 09:58:15 ID:1NHDNeeC0
つーか、そもそも二次元を取り締まる事自体おかしい。
「法律違反だ」とかいうのは単なる形式論だろ。
実際 明らかに「違法」なはずのソープやパチンコなんか堂々と営業しているわけで。
要は「業界」が警察に上納金払っていたり天下り受け入れていたりしているかいないかって
違いだけだろ。
212 :
タイーホ:2007/08/27(月) 10:09:52 ID:fN6CjUyL0
そんなこと言い出しても、世の中の慣習がそうなんだから致し方なし。
それにパチやソープにもウチは違法じゃないですよを押し通すタテマエ
みたいなのが存在して、それ守らないと速攻逮捕だし。
同人エロも法を厳密に守ったらかなりの人数が逮捕だし、慣習との折衷で
お目こぼしを貰ってる方なんだからあまり騒げない立場なんだろうな。
でも何が引っかかって今回逮捕になったのか分からないと、何の対策も
しようがないねぇ。
213 :
:2007/08/27(月) 10:58:01 ID:1NHDNeeC0
>>212 繰り返すようだが、「ポルノ規制って今時分意味あんの?」って意見なわけ、俺は。
例えば、AVなんて最早「モザイク」があるか無いかだけで「猥褻」云々とは全く関係無く
巷で売られているし、成年コミックだって普通に本屋で売ってるだろ、内容は実質無修正であるのに。
214 :
名無し:2007/08/27(月) 11:02:21 ID:qATqk4j3O
気になったんだけど別件逮捕ってことはないの?
近しい親族が政治的なエライさんだったりすると政敵にはおいしいネタとか。
215 :
通りすがり:2007/08/27(月) 11:13:57 ID:uQ9thpEc0
とりあえず民主に票を入れた奴はみんな謝罪しろ
規制を進めたいのは自民じゃないのよ・・・・少数はイルケドサ
マッタク・・・・
216 :
:2007/08/27(月) 11:28:57 ID:1NHDNeeC0
>>215 自民でも枡添とかは超規制推進派だぞ。
昔 うちの県に来て「有害図書規制」の講演だかシンポジウムに出てた事あるけど、
内容は酷いもんだった。
ベルセルクのキャスカが犯される「蝕」のシーンとかを会場のスクリーンで拡大して
「こんなものが市販されているんですよー!!!」とか訴えたり、ゲーム脳とかいう
オカルト理論を唱えている学者を連れてきて、ゲームやアニメ・マンガの子供に対する
悪影響を説明したりと。
んで、地元紙の記者の姉ちゃんが「児童ポルノと違って被害者のいない二次元を規制するのは
表現の自由に抵触するし、枡添氏の主張する単純所持禁止は明らかに憲法違反では?
加えて政府が表現を規制すると業界が過剰に自粛して日本のサブカルが衰退する恐れもある。」って
批判をしたら、「それって結局貴方がそういうの見たいだけなんじゃないのぉ?w」とかからかって
その人を嘲笑させるようなやり方で口封じ。
217 :
たいほ:2007/08/27(月) 11:30:48 ID:lcx1n1rA0
>>204 >これまで警察が取り締まりせず、今になっていきなり逮捕してきたのが問題なんだよ。
>どこからが逮捕か、範囲を全く示さないくせにな。
いきなり逮捕しないとみんなビビらないだろ。なんで警察が取り締まろうとする相手に
警告しなくちゃいけないんだよ。
っていうか、今回の警察のやり方が正当か不当か以前に、同人の方も明らかにやりすぎ
てた部分はあるんだから、同人側も今一度やり方を考えたらいいんじゃないの?
借り物キャラのエロで、元々の著作権持ってるところにも流通に金を落とさず、場合に
よっちゃ税金だってちゃんと納めてるかどうか疑わしいのだから、せめてその辺考えて
自己防衛なりした方がいいでしょ。
218 :
通りすがり:2007/08/27(月) 11:38:34 ID:uQ9thpEc0
>>216 まぁね。もちろん自民の擁護もする気はないんだけどね。
ちなみに今回の逮捕で動いたのは松山署の単独という話を色んな筋から聞くが。
警察庁も警視庁もまだ準備中なのを松山がフライングしたという。
ちなみに警察庁はネット販売を中心に相当な情報を集めている。それこそ一斉
逮捕が可能なくらいに。
今回の逮捕は見せしめではなく単なるフライングであると思われ
なにせ、捜査したのはかなり前なのに「参院選の途中」だから調書だけ取って
逮捕せず後日逮捕したわけだから。本人があっさり「猥褻物」だと認めたので
とても簡単な操作だったいうハナシ
で、この時期に逮捕して報道に載せたのが何処かというハナシ
まぁ、自民民主ともに取り締まるつもりだし、特に自民は外圧喰らってるからね・・
219 :
逮捕:2007/08/27(月) 11:40:49 ID:YsDznQtA0
>217
なんでもかんでも混ぜこせにすんな
著作権と税金の問題とか完全にスレ違い
220 :
成人:2007/08/27(月) 11:44:00 ID:9T87S3DH0
>ちなみに警察庁はネット販売を中心に相当な情報を集めている。それこそ一斉
>逮捕が可能なくらいに。
>今回の逮捕は見せしめではなく単なるフライングであると思われ
どういう経由の情報?
221 :
たいほ:2007/08/27(月) 11:44:06 ID:lcx1n1rA0
>>219 ああ、問題を混ぜるつもりじゃなくてね、そういった「後ろめたい部分」をたくさん持ってるんだから
外部からはツッコミ放題でしょ?そういう世間的な弱みもあるから余計考えた方がいいんじゃないかな。
と言いたかったのよ。
分かりづらい文章だったようで申し訳ない。
222 :
タイーホ:2007/08/27(月) 11:52:33 ID:m8LN745d0
まあ外国と足並みそろえるために、意味がなくてもタテマエだけの
法律はそろえておかないとダメらしいよ。
223 :
通りすがり:2007/08/27(月) 11:53:40 ID:uQ9thpEc0
>>220 ソノヘンハゴカンベンヲ
以降質問ナシで。
ここもたまにしかこないし。
一応、問題ない範囲でいうと
警察庁は実働部隊はないので、店頭やイベントは調べてないが
ネットは管轄なので大変よく調べてます。
だからその辺から始まるのです。
いじょ
224 :
逮捕:2007/08/27(月) 12:10:46 ID:9T87S3DH0
>223
あんまり不安ばかり煽らないでくれよ・・。
まあ俺はもう筆を折るつもりだけど
225 :
逮捕:2007/08/27(月) 12:12:59 ID:JYF4ueul0
226 :
:2007/08/27(月) 12:47:52 ID:1NHDNeeC0
>>217 論点分けた方が分かりやすいだろ。
要するに
@猥褻表現規制の問題(法規制は必要か否か、必要とした場合の範囲等)
A現実の取締りの実態(法形式的にはほぼ全てのエロ物が違法だが、現実には
野放しで社会もある種容認、取り締まりは警察の気分次第)
B同人のやり過ぎ(著作権無視、脱税、稼ぎすぎ)
これぐらいだろ。
227 :
タイーホ:2007/08/27(月) 13:59:18 ID:IB+47nTE0
論点もクソも、
ここでギャーギャー言ってた所で
ポリ公がその気になったらうちら全員タイーホだけどなw
考えるだけ無駄。
とりあえず修正だけキツめにしとけや。
もしくは
>>224みたいに辞めるしかねーわな
228 :
ナナーシ:2007/08/27(月) 14:47:26 ID:qATqk4j3O
あからさまにガセ臭い。
マンガ同人なんて市場も社会的影響も三次エロ業界のン十分の一でしょ。
冷静に考えてそっちより先に摘発が入るなんてありえないっしょ?
だから別件逮捕とか、エライ人の息子がマニア過ぎて親がキれたとばっちりとか、
どーせそんなとこじゃないんすか。しらんけど。
229 :
たいほ:2007/08/27(月) 15:00:04 ID:lcx1n1rA0
今回の件はそうかもしれないけど、コレをきっかけに別方向からいろいろと来る可能性も
あるでしょ。
確かに他のジャンルと比べて…という意見もわかるが、それにしたって危機感無い人が
多すぎるのはまた問題だろう。
230 :
名無し:2007/08/27(月) 15:01:06 ID:mbkvOZCj0
>>227 本当のバカだなお前w
ン十万人しょっ引けると本気で思ってるのか
まーせいぜい吼えてて下さいw
231 :
ナナーシ:2007/08/27(月) 15:03:50 ID:qATqk4j3O
アンカつけ忘れ
>>218ね。
容疑はなんでもいいからガサ入る口実がほしかったとかさ。
なんのため?
さあ?
232 :
成人:2007/08/27(月) 15:11:52 ID:UAYWUgoy0
今回逮捕された人は調書じゃなくて、7月の時点で逮捕じゃなかったっけ?
いろんな人が7月逮捕の情報を掴んでたわけだしなぁ。
調書とるだけなら逮捕ではないですよね?
でも産経などでは8月23日に逮捕となっているけど…
わいせつ漫画を販売、イラストレーター逮捕 松山
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070823/jkn070823030.htm 松山西署は23日、わいせつ図画頒布の疑いで、松山市御幸、イラストレーター、宮下昌也容疑者(39)を逮捕した。
調べでは、宮下容疑者は平成17年4月から昨年10月、性行為を露骨に描写した漫画本計約1万1000冊を、
岡山市の印刷会社を通じ、東京や神奈川などの書店で販売した疑い。
「同人誌でキャラクターものの漫画を書いたが売れず、わいせつ漫画を書くようになった」と容疑を認めているという。
7作品を1冊1350〜1600円で売っていた。印刷会社の倉庫に残っていた6600冊を押収した。
「SHIYAMI」のペンネームでわいせつな漫画をインターネット上で販売しているのを見つけ、捜査していた。
7月の段階では事情聴取だったんじゃないかな…
234 :
わいせつ:2007/08/27(月) 15:42:16 ID:ye6f8NwR0
なんでお前らそんな必死になって議論してんの?
235 :
たいほ:2007/08/27(月) 15:48:48 ID:lcx1n1rA0
・明日は我が身か…ガクブル
・こんな横暴許せない!
・どういうことだったんだ。情報が欲しい!
・ブハー、関係ないけど面白いから便乗してつついてみよう!
ほい、好きなのを選んでね。
236 :
タイーホ:2007/08/27(月) 15:55:17 ID:IB+47nTE0
>>230 思ってねーよw
つーかお前らが吼え過ぎでみっともねーから
大騒ぎすんなって事が言いたいんだがw
グチグチ言ってねーで原稿描け
237 :
うは:2007/08/27(月) 16:05:02 ID:bCeqkO2z0
>>234 必死になってるのはエロ漫画で稼いでいるやつ。
作家本人や出版関係者や転売厨。
一歩間違えば収入が激減どころか逮捕だからな。
あとはエロ漫画だけが生き甲斐の喪男。
238 :
あん:2007/08/27(月) 16:29:09 ID:NSe+AwaxO
>>237 自分が好きなものは必死に擁護する。
極めて当たり前な話。
>>215 名前:通りすがり[] 投稿日:2007/08/27(月) 11:13:57 ID:uQ9thpEc0
>とりあえず民主に票を入れた奴はみんな謝罪しろ
>規制を進めたいのは自民じゃないのよ・・・・少数はイルケドサ
>マッタク・・・・
ミンスにも規制派はいるけど自民の比じゃないだろ。何が少数だよ。
こんなアホの言ってることなんて信用できん。
240 :
あい:2007/08/27(月) 18:29:36 ID:tBTxPQPl0
>>217 本当に馬鹿なんだなw
日本の刑法は罪刑法定主義といって、どこまでが合法でどこからが違法かを明確にしなきゃならんのだよ。
警察はそれを意図的に怠ってるの。「いきなり逮捕しなきゃびびらない」って、正気で言っているのか?基地外の発想だぞw
あと、この件で全く関係無い著作権の話を持ち出しているのも痛々しいww
外国に歩調をあわせるならゾーニングを徹底して無修正ありにしなきゃ納得いかねえぞ
242 :
わいせつ:2007/08/27(月) 20:20:25 ID:sYQ3VdQw0
そもそも局部隠したらワイセツではないのか?
ワイセツでなければ、子供にみせたっていいのか?
「ワイセツ物だから子供はアウトだけど、大人はOK」
としないとどう考えたっておかしすぎる。
無修正解禁とゾーニングの徹底は避けがたい時流。
局部アウトもナンセンス。
今後ますます海外との情報のやり取りがシームレスになるんだから
望むと望まないとに関わらず海外と規制のありかたを合わせるしかない。
情報鎖国でもする気がないならね。
243 :
ナナシ:2007/08/27(月) 22:05:30 ID:8Fv0AJLc0
海外と規制のありかたを合わせる?
それはそれで良いとおもうが、そうなれば表現への規制は今どころじゃなくなるな。
特にロリっぽいものは速攻アウト。今の同人なんてそれだけで大半消えるだろ。
エロのみならず、残虐表現についても、海外の厳しさを思えば日本は緩すぎる状態。
基本的な考え方は
>>242に賛成だが、作家一人逮捕されたくらいでガタガタ言ってるのに、
海外並みの表現規制に本当に耐えられるのかねぇ。
244 :
ななしん:2007/08/27(月) 22:10:31 ID:PktbuLSh0
つかさ、日本て先進国の中でも性犯罪の発生率わりと少ないほうだったんじゃ?
似たような文化圏の極東アジアの国の中でも明らかに少なかったかと。
もし抑制されていたのが二次エロのおかげだったりしてさ、規制して発生率が増えたら
いったい誰が責任取れるっていうんだ。
フィクションが性行動に与える影響なんてまともに研究されていないのに
日本よりも性犯罪の発生率が多い国の基準に合わせようってのが意味不明。
まともな思考能力があったらいかにナンセンスか分かりそうなもん。
245 :
ななーし:2007/08/28(火) 01:13:55 ID:lVBkm9zO0
残虐表現とか雰囲気エロまで取り締まったら
テレビドラマとかは何を放送したらええねんwって事になるだろな。
二次元どころか、アッチは役者(三次元)だしw
漫画でいうと、ジャンプのとらぶるなんかもモロにトラブりそうじゃw
女帝とかのが余程悪影響なんじゃないのかと
247 :
ナナーシ:2007/08/28(火) 10:33:16 ID:FmY5dzuwO
密林がU-15写真集の取り扱いをやめるらしい。
タイミング的にイヤンな感じ。
一部のU-15は正直どうかとおもうがな
分けるの面倒くさいから全部やっちまうんだろう
249 :
成人:2007/08/28(火) 12:07:53 ID:IY5dTV740
>>247 密林ってなんですか?
Amazonが取り扱いをやめるのは知ってるんですけど、また取り扱い停止するとこが増えたのか。
250 :
成人:2007/08/28(火) 12:14:28 ID:2D3mRnTi0
半年ROMってろ、って言っていい所なのか?
251 :
松山:2007/08/28(火) 13:50:46 ID:/IQfT9FY0
ROMってなんですか? リードオンリーメモリーなら知ってますけど。
↓というつまらないカキコ
ROMってなんですか? リードオンリーメモリーなら知ってますけど。……ハッ!
253 :
自分で:2007/08/28(火) 15:04:55 ID:AtfD410F0
リードオンリーメンバーだろwww
254 :
逮捕:2007/08/29(水) 08:24:17 ID:+FvcAeON0
今までHPオンリーだったが
今更ながらエロ同人参入しようとした矢先にコレ…OTL
オリジオンリーで修正対策もバッチリ(というかモロより表情とかシチュ重視派だから)だけど
これ以外に出来る自衛手段ってなんかある?
255 :
nanasi:2007/08/29(水) 12:43:25 ID:mB5AQnUG0
ない
256 :
通りすがり:2007/08/29(水) 13:10:07 ID:J8h8Ibmv0
>230
とりあえず、現在警察庁が押さえているサークル数は600くらい
257 :
成人:2007/08/29(水) 13:30:42 ID:r+4QoRuX0
>>256 なんで民主に入れたら問題なの?
過去、この手の規制を積極的に進めてきたのは間違いなく自民だし、安倍一派なんかは特に共謀罪とか言論規制を
積極的に推し進めてきた人達なんだから、今回の参院選なんかはこれに一定の歯止めがかかったと見れると思うんだけど?
258 :
通りすがり:2007/08/29(水) 13:35:01 ID:J8h8Ibmv0
>257
規制に関しては歯止めがかかるんじゃなくて加速するから
まぁ、見てれば解る。
ビデ倫の問題とかね
259 :
成人:2007/08/29(水) 13:44:41 ID:r+4QoRuX0
>>258 ごめん、何でそういう結果になるかの理由が知りたいんだよね。
自民安倍は今まで散々言われてきたから理解できる、けど民主で加速するというのが理解できない。
一応、民主はこういった表現規制に関しては、規制賛成もいるが反対もいる割と中和された部分があるとこでしょ?
それからビデ倫は7月に天下り役人が全員退職してたらしいから、単なる予定調和でしょ。
260 :
青年誌:2007/08/29(水) 13:57:09 ID:TUowGToq0
民主は社会党だからでしょ。
262 :
わいせつ:2007/08/29(水) 14:13:43 ID:m2xriMGa0
この手の規制が大好きなのは左よりの人たち。
民主党=社会党というのはよく言われることだが、
結党時に鳩山弟が党のメンバーを見て「まるで社会党だ」と言って逃げた。
党内で力持ってる議員は、票とカネを握る社会党系議員。
TVで一般ウケしそうなことを喋ってるパンダ議員に発言権はない。
社会党系議員はあまり表に出てこないので、パンダ議員のパフォーマンスだけ見てると騙される。
本当に知りたいなら、極東板あたり行って、しばらく民主党をヲチしてみるといいと思う。
民主党の手口がよくわかるから。
263 :
通りすがり:2007/08/29(水) 14:18:09 ID:J8h8Ibmv0
まじめに答える気はなかったのですが簡単に
自民というか政府は結局現実に責任があるのでどこまで規制して
どこからは問題ない、という落としどころを決めなければいけません。
一方、責任のないところは、無責任に自由にどこまでも批判がで
きてしまうのです。民主もそうだけどマスコミもそうかな。
現在そういうところの発言力・影響力が強くなってるわけです。
で、落としどころがうまく決まらず、今回の場合規制強化の方へ
雪崩てしまうわけです。
そのまま自民が突っ走るよりいい、という意見であれば、また
その結果に一票を投じた国民として責任が取れるというのなら
ば特にその方の意見に反論はありません。
民主はそういう裏の部分を随分隠して選挙をしていたので、蓋を開け
れば中身は社会党だったというのはさもありなんというハナシです。
264 :
通りすがり:2007/08/29(水) 14:48:35 ID:J8h8Ibmv0
>259
>それからビデ倫は7月に天下り役人が全員退職してたらしいから、単なる予定調和でしょ。
あと、これは申し訳ないが知らないし確認していないです。
断言しますが少なくともビデ倫にとっては予定調和ではないし、現に大変混乱しています。
嫌な情報なので確認は取ってみます。個人的に。
265 :
ぬ:2007/08/29(水) 14:50:32 ID:lAN+RUg20
守秘義務って知ってる?
266 :
わいせつ:2007/08/29(水) 14:50:41 ID:w3+3t90G0
>262
児ポ禁法の時、社民(当時は社会党だっけ)にも反対派居ましたが
右にも左にも規制派は居るが、自民には比較的多いってのが正解じゃないか?
んで明確な反対派は民主に居るのは事実
>>262 > この手の規制が大好きなのは左よりの人たち。
これは最初から事実扱いなのか?
確かに左にもその手は多いがじゃ、逆に右は少ないの?
鳩山弟はそれこそ今回の内閣でも桝添以上に規制大好き人間だと思うが
>>263 じゃ逆に次の選挙で自民が勝ったら
落としどころが決まって逆に規制加速が止められることになるの?
その落としどころを決める人ってだれ?どのレベルの落としどころなの?
まさか桝添がたかじんの番組でいっていたような話のレベルじゃないよね?
268 :
青年誌:2007/08/29(水) 14:54:36 ID:TUowGToq0
>>261 結党のいきさつをしってれば意味不明なわけではないよ。
でも、
>>262がきれいに説明してくれたので、理解してくれるとうれしいね
269 :
自分で:2007/08/29(水) 15:37:36 ID:EKmwaw8F0
無駄な改行がうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
270 :
印刷所:2007/08/29(水) 16:07:02 ID:FHDje0Cj0
改行は無駄じゃないと思うけど、〜の? 〜よね? がうぜえ
271 :
名無し:2007/08/29(水) 16:59:28 ID:7fyhpD820
>>254 違法と合法の明確な基準がないので
(エロ漫画というだけで逮捕するというのは
はっきり言って表現の自由の侵害以外何者でもない)
何をやっても逮捕される可能性はある。
逮捕されても戦う覚悟がない限りやめたほうがいい。
>>269-270 質問ばかりでしつこかったかもしれない
気にくわなかったらスルーでいいよ
単純に不思議に思っただけなんで
もし
>>267のどれかひとつでもいいんで誰か答えてくれたらうれしいけど
ワイセツに関しちゃ銃刀法と同じで、半ば以上ご都合でインネンつけるための法規だからな
その見え透いた嘘がわかってるから、警察が下手な真似すると反感は今の政権に向かう
なんせ現行で権力握って人の住めない綺麗な国(わらい)を推進してるのが自民
枡添その他極悪な規制推進派を数多く取り揃えてるのも自民
この病毒の進行を放置しとけってのは無理な相談
かといって民主も毒なのはわかりきってるけども
以毒制毒でバランス調整するしかないからこの前の自民惨め超惨敗という答えが出た
274 :
名無し:2007/08/29(水) 20:10:11 ID:iL9AS8of0
絵に描いた餅が甘いと思うか辛いと思うか
感じ方は人それぞれ。
漫画がどれだけエロいと感じるかも
人それぞれ。
漫画表現に規制をかけること自体ナンセンス。
275 :
名無し:2007/08/29(水) 20:19:14 ID:iL9AS8of0
>>267 今回の件は松文館の時と違って政治家が直接
命令を下しているのではなさそう。
むしろ同人は金になると聞きつけた軽殺が
自主規制をする団体を通してのみかじめ料を
はやくよこせとプレッシャーをかけてきたんじゃ
ないの。
>>275 お墨付き18禁シールを買え、と。
1枚いくらかな?
277 :
あい:2007/08/29(水) 23:46:48 ID:L1idNzmk0
278 :
あい:2007/08/29(水) 23:49:07 ID:L1idNzmk0
279 :
ナナシ:2007/08/30(木) 00:31:31 ID:ySFrMa9N0
>>274 >感じ方は人それぞれ。
そんなもんは実写の写真についても同じ事が言えるし無意味。
自民がどうだの民主がどうだの騒いでるが、どちらがどうだったところで、いずれは今の状態に
何らかの規制が掛けられるのは不可避だろう、特にロリ系。
まぁそれが分かってるからこんだけ必死に無駄な議論してんだろうけどw
松文館や今回の逮捕みたく、お前らの理屈なんて、所詮最後は警察と政治家が力技でねじ伏せるんだからw
280 :
あほ:2007/08/30(木) 01:04:49 ID:fb+6rZWmO
>>279 松文館の件は、警察と痛み分けでしたがwwww
281 :
名無し:2007/08/30(木) 02:10:55 ID:w3WELf1S0
>>279 今回の件はわいせつの基準が明確になってないのに
逮捕するという不当逮捕。
それを自分に関係ないと笑うのはナチスの暴走を
傍観していた牧師といっしょ。
将来、自分が理不尽に逮捕される可能性を想像してみよう。
282 :
あい:2007/08/30(木) 02:36:00 ID:rnFbmoeI0
とりあえず、悪質な煽りで不安に感じてる人も多いだろうから、おかしい点を羅列しますw
>>215 で、自民の規制派が少数ってどれくらい?
>>218 >警察庁も警視庁もまだ準備中なのを松山がフライングしたという。
>ちなみに警察庁はネット販売を中心に相当な情報を集めている。それこそ一斉
>逮捕が可能なくらいに。
>今回の逮捕は見せしめではなく単なるフライングであると思われ
お前、警察なめてんのか?フライングの一言で済まされる問題じゃないんだぞ?
第一、それだけの情報を集めていてなんで一人だけなんだよ。
しかも、現物を見ずにネットだけで情報を集めて摘発って、松文館事件の判決知ってるのか?「漫画は実写よりも遥かに猥褻性は低い」って言われてるのにw
警察からしたら万に一つでも無罪なんて出せないのに、そんな軽率にフライングを許すわけがないぞw
>>223 実働部隊が無いのに600サークルの情報を固めている、と?ホームページの情報だけでか?w
あまりにも無理がありすぎるねw
>>258 で、なんで民主が勝つとビデ倫の件みたいな事件が起きるんだよ。全然説明できてないしw
>>263 >で、落としどころがうまく決まらず、今回の場合規制強化の方へ雪崩てしまうわけです。
笑うしかないな。全く規制強化に流れる理由になってないw
民主に規制派しかいないのなら兎も角、反対派も多数いる現実を完全に無視しているw
>自民というか政府は結局現実に責任があるのでどこまで規制して
>どこからは問題ない、という落としどころを決めなければいけません。
どこに責任を持っているのか、詳しく。安倍ちゃんは責任責任とは言うけど、選挙の責任を全然とってないじゃんw
「青少年に有害なものは憲法で禁止〜」とか言ってる連中を相手に、どうしたら落としどころを決めている考えを見出せるんだよw
>>264 警察庁が集めている同人サークルの情報にはやたら詳しいくせに、警察OBの天下り先情報は全く知らないのかよw
なんでそんなに偏ってるの?お前は一体どういう立場なんだよww
283 :
成人:2007/08/30(木) 02:47:24 ID:7YrhsLoe0
自分もスレに参加してるのに「お前ら」とかいって馬鹿にしてるレスと、
語尾に草生やしまくりのレスは読まないことにした
284 :
こうですか?:2007/08/30(木) 07:12:40 ID:eKtbBf+p0
お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285 :
わいせつ:2007/08/30(木) 09:11:25 ID:rF7lCLjj0
_, ._ ' ' , w
(・ω・ ) 彡''
|| ⊂⊃⊂ )/ _/二二二 l 彡 w
____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' , w
|0≡0| === |/(__)====/ / /\/ \
|IIIIIIII| └─┘  ̄ /,// /. ̄ヽ. l jルルル
|IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ | l l | '_ ' ,
l l ̄ ̄l l l. l ノ l ヽ,_,ノ ,l
ヽヽ ヽヽ__ノ ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www www www
286 :
タイーホ:2007/08/30(木) 20:52:44 ID:WRqqpy6S0
外国の規制が厳しいのは宗教のからみもあるからなんだな。
287 :
成人:2007/08/30(木) 20:53:27 ID:OQTIwlW20
松山は、愛媛県警が不祥事起こしてバタバタしているなかで
水面下で摘発に動いていたのが、新本部長の就任の手柄に
するために花火打ち上げたんでないのか
どちらにしろ、パンドラの箱開けたんだから、1人だけで
済むとは思えないけどな
288 :
名無し:2007/09/01(土) 22:18:22 ID:xRPZnUQL0
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | BRO'Sプギャーーー
l_j_j_j と) ノ─| ノ
/ / ヽ
〈 ノ |
289 :
同人:2007/09/02(日) 21:08:10 ID:lPFpjBfg0
すっかり消費された話題になったが、今どうなってんの?
290 :
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/02(日) 23:59:52 ID:6QLgPDaF0
291 :
ああああ:2007/09/03(月) 00:55:39 ID:Vh2AYVOu0
裏2ちゃんですごい激論が繰り広げられてる
つまり6RNht8VqOにも人権はないわけだなw
294 :
わいせつ:2007/09/12(水) 18:51:45 ID:J+TTI2HY0
略式起訴で罰金30万だとよ
295 :
同人:2007/09/12(水) 21:42:46 ID:a63JqYia0
>>294 報告、乙。
地味な事件で終わるか、頻発するか。
今後全体が慎重になるのはいいことだと思っておこう。
296 :
逮捕:2007/09/12(水) 22:13:16 ID:nJ26aXZn0
ガッチリモザイク入れても売り上げにはあんまり影響せんからな
アホが恥かいただけ
297 :
逮捕:2007/09/12(水) 22:32:08 ID:TkSYRnfS0
猥褻物頒布罪って罰金刑だったのね。上限いくらまでか詳しく知ってる人いませんか?
だってさ、30万程度だったらそんなもんかって感じしない?
初回だから安くすんだのか、何度も繰り返すと刑務所送りになるんですかね?
298 :
わいせつ:2007/09/12(水) 23:01:31 ID:HVgwNUOg0
500万だよ
299 :
逮捕:2007/09/12(水) 23:40:20 ID:TkSYRnfS0
すみません。調べたらWikipediaで簡単に見つかりました。
> 刑法175条は「わいせつな文書、図画、その他の物を頒布し、
> 販売し、又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役又は250万円以下の罰金若しくは科料に処する。
> 販売の目的でこれらを所持した者も、同様とする」と規定する。
松文館の件とこの件で
今後エロ漫画で似たような事件がおきても略式罰金数十万コース確定ってことだな
よほどミラクルなことがない限り懲役はない反面
しばらくの拘禁状態+いいなりで罰金払わざるを得ない
301 :
松山:2007/09/13(木) 02:15:52 ID:Pw4iHmcs0
【裁判】 「性描写が露骨で、わいせつにあたる」 わいせつ同人漫画作者に罰金30万の略式命令
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189591893/ ★わいせつ漫画本で作者に罰金
・漫画本がわいせつにあたるとして摘発された事件で、作者で松山市に住むイラストレーターが
12日わいせつ図画頒布の罪で略式起訴され、罰金30万円の略式命令を受けました。
略式命令を受けたのは、松山市御幸の39歳のイラストレーターの男です。
この事件は、このイラストレーターが描き、首都圏の書店などで販売されていた「プリティーガールズ」
など7作品の漫画本が「性描写が露骨で、わいせつにあたる」として摘発されたもので、
逮捕されたイラストレーターは「生活費を稼ぐために行った」と容疑を認めていました。
このため松山区検察庁はこのイラストレーターをおととしから去年にかけて岡山県内の印刷会社で
印刷した漫画本あわせて1万1000冊余りを、首都圏の図書販売会社に販売を委託した、
わいせつ図画頒布の罪で略式起訴しました。
これを受けて松山簡易裁判所は、罰金30万円の略式命令を出しました。
NHK愛媛のニュース
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/lnews/05.html
302 :
もも:2007/09/13(木) 05:59:38 ID:Kq7s4NA50
>>302 コミケット三代表の一人=位置川たんは、ケケ花のことを蛇蝎のごとく嫌ってるな
304 :
タイーホ:2007/09/17(月) 08:26:23 ID:nKi11UbF0
そりゃ権力の亡者で、大層なタテマエ=物の真価みたいな
頭と性格の悪い障害者を好きになれるのは、同じ人種とバカくらいだろ。
305 :
逮捕:2007/09/17(月) 15:48:47 ID:PrznYUcl0
ぐぐったら竹花豊って出身、いじめ自殺をささいな事とかいう教頭がいる兵庫じゃん
同人規制よりいじめ対策を頑張るべきだな
306 :
タイーホ:2007/09/17(月) 20:01:18 ID:KHyPC7oE0
サブカルが無くなれば、いじめが無くなるって言ってる人だから
ますます規制に頑張っちゃうze
>サブカルが無くなれば、いじめが無くなる
どんな異次元論理展開なんだよ。
いいがかりもいいとこだな。
308 :
.:2007/09/19(水) 09:45:33 ID:lYj24LLA0
「自民党のオタクに対するホロコースト計画」
1. 著作権法を非親告罪にし、同人・二次創作サイトを閉鎖させ、自殺に追い込む
2. 表現を規制し、それらの愛好者を自殺に追いやる
3. 表現、言論を全面規制し、2ちゃんねらーを自殺に追い込む ※1
※1「ネット表現言論全面規制法 で検索。」
事態は一刻を争う状態になっています。
このコピペを他の同人サイトに広めて頂くと幸いです。
309 :
タイーホ:2007/09/19(水) 10:17:44 ID:C7+xsi0q0
今日もとらの通販を頼んでしまった
早く地元にめろんの店が出来てくれよwwwwwww
311 :
自分で描いた:2007/09/19(水) 23:42:20 ID:ozx8MPWS0
しかし宮下さんも、2週間近くも拘留されたうえに弁護士もつかず膨大な罰金を支払う羽目になったんだから悲惨としか言いようがないな。
312 :
逮捕:2007/09/22(土) 22:10:51 ID:BDmD1y1n0
30万ぽっちで済んで、膨大は言い過ぎジャネ?w
利益から考えたら、極一部だよな。
おめでとう!とか
お祝いする言葉自体は半島にもあるんだよね?
人にぶつかっても謝ることが無い国だけど、
そういった感覚的な違いってことは…無いのだろうね…。
新潟の震災というと、アラブだかそっちの方から
かなり大金の寄付が来たような話を聞いたけど、
テレビニュースでみないな…
えーと…、これだ。
ttp://biss.blog76.fc2.com/blog-entry-383.html 約2億4000万円
>>618 ペあたりかな?
サンウとかいうのが、以前何かの日本の災害の援助寄付を
しようとして、日本でぼったくり金額なコンサートを開催したものの、
思ったよりお金が集まらなくて寄付の話もパァ。
なんてことがあった気がする。
おめでとう!とか
お祝いする言葉自体は半島にもあるんだよね?
人にぶつかっても謝ることが無い国だけど、
そういった感覚的な違いってことは…無いのだろうね…。
新潟の震災というと、アラブだかそっちの方から
かなり大金の寄付が来たような話を聞いたけど、
テレビニュースでみないな…
えーと…、これだ。
ttp://biss.blog76.fc2.com/blog-entry-383.html 約2億4000万円
>>618 ペあたりかな?
サンウとかいうのが、以前何かの日本の災害の援助寄付を
しようとして、日本でぼったくり金額なコンサートを開催したものの、
思ったよりお金が集まらなくて寄付の話もパァ。
なんてことがあった気がする。
315 :
漫画:2007/09/24(月) 04:01:52 ID:/C9x3MgR0
罰金30万なんかより押収された同人誌(不法品なのだから返却されるわけがない)や
今後の委託問題の方がはるかに痛手だろ
野良犬にかまれたと思って再出発してもらう他ない
何かのテレビ番組で、人間はどんなキツい臭いでも一週間すれば慣れますって言ってた。
317 :
描:2007/09/28(金) 02:05:16 ID:opkOJdID0
>>312 同人活動にとって30万の有り難みを知らないとは、同人知識ゼロの一般人か、脳内壁サークルメンバーですか?w
318 :
逮捕:2007/09/28(金) 18:24:18 ID:wcWQwowc0
319 :
逮捕:2007/09/29(土) 23:16:29 ID:XcZNJTPl0
30万の利益って1000部刷って1000部売れば余裕で超える。
たくさん刷ってりゃもっと少ない部数で超えることが可能。
ジャンプみたいな少年誌で漫画家が女だと、証拠がなくても
腐女子扱いされる。
なんか基本は323ってわかるけど
かなりヘタレになって、あまり似なくなってきたな
322 :
模:2007/10/08(月) 20:33:00 ID:ke9/0ZkD0
ここ見てると自分はまだ幸せな方だと思えてきたよ。
自ジャンルは片手でも余るくらいのサークルしかないけど、
皆見事に萌えカプも嗜好も被っているから、別カプとの確執や
誰が大手だとかそういう面倒なことが全くなくて、かなり楽しい。
でもやっぱりもっと他の人のものも読みたいよ(´・ω・`)
どんなに頭に来ても、悔しくても、苛立たしくても暴力はいけないのです。
どんなに時間が掛かろうと、司法に悪事を認めて貰わないと。
_,..,...,.
,ー−v'::::::::::::::ヽ
/:::::::::<~^i:::::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::::) |l !:::::::::::::丶
/:::::::::::丿 !;:;:::;;:;:::::;::::::::i
丿:::::;:;;:/_ 卍!;;:i!;i~!;;:;:::::l
r::::::::::::ノ-ー ]━['ー- ]ゝ::::::::i
l::::::::::i'`- - ソ ヽ`一' }::::::!
{::::::l'" (,、_,、) i:::::::l
ヾ:::::ヽ / ヽ i:::::::l
ゞ::::::ヽ ;ー=≡=-、 }::::::」 <ですが、必ず、公的な場で後悔させます。
〉;;:;::;:;;:ヘ 、_.._.,, ソ:::;;;:;;!
,'"'__,.-‐'i丶ー---−'' i'"`‐-'
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( ) <ですが、ABCもコミケも当然のことを書かれただけだろ(笑
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1190364638/1000 ですが、クレーム電話ではさすがに訴えは受理されないよwwww
クレーム電話がきっかけだったとしても、実際の判断下した訳でも強要した訳でも無いからなぁ。wwwwwwwwww
ですが、やたらと 「暴力はいけないのです!」と騒ぎ立てるのは、むしろ上島竜兵コンボの教唆に見えてしまうので気をつけたほうが良いと思うぞ。www
324 :
恥:2007/10/18(木) 13:07:27 ID:MqZ+W+Qd0
>>323乙。超乙。そして有イッテヨシ!
我すでに有への怒り頂点ナリ。
一番想像に易かった最悪な状態だ。
自分もあの店の人と話した事あるよ。
贔屓がどの武将であっても戦国好きな人にはやさしい人だったなぁ。
話してるこっちが嬉しくなる程すごくイイ人なのに会場に来たらどう思うだろう。
コスはまだいいんだ。ゲームの衣装と知ってても、見てみたいなぁと言ってたし、
写真とか持ってたら今度見せてよって言ってた(持ってなかったが)
でもホモ本なんて口が裂けても言えなかったさ。
本気で咲こんを誇りに思ってる人の前で言えるわけがない!
あの街の人はゆかりある武将を誇りにして生きてるんだよ…汚すなよッ!!
ちくしょう…こんな悔しい気持ちになるなんて…
今からでもいい。有は真相を告げて土下座して謝って許しを請うてこい!
325 :
逮捕:2007/10/31(水) 23:48:08 ID:kkEJ8a800
糞無損も同じ理由で逮捕してもらいたいんだけどどうすればいいの?
326 :
d:2007/11/14(水) 01:11:14 ID:bQu10D920
327 :
好きだ:2007/11/25(日) 10:14:21 ID:oAn3a3x+0
友達以上恋人未満なのとかお互いを認めつつも反発しあってるのとか
接点が無くなる勢いで信念をつらぬいてるのがいい
…平行線が好きなようだ…
328 :
あ:2007/11/28(水) 20:18:06 ID:1yev4XF40
どうなんのかねー。
329 :
逮捕:2007/12/10(月) 07:15:27 ID:yrIHbCTG0
やさまたしやみ好きだったのに
330 :
逮捕:
教訓あげ