成人向け同人誌の修正強化について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1常時aga進行。sageはしない方向で
「スクリーントーンでの修正は不可」
とか
「白抜きや黒ベタのみOK」と色々聞きますがどうでしょう?

印刷所もコミケも委託書店も色々と動いてますが、皆さんはどうですか?

1. 「わいせつ図画」に当たるものは印刷はできません。「性器の露骨な描写」「結合部分の具体的な描写」はおやめ下さい。
2. 貴方が、貴方の本を成人向けと考える場合、表紙に成人向マークを付ける必要があります。
3. 奥付にサークル名、発行者連絡先、発行日、印刷会社名を必ず明記して下さい。
http://www.doujin.gr.jp/news/news_070705.html



日本同人誌印刷業組合
http://www.doujin.gr.jp/
青少年有害環境対策基本法案(全文)※今秋あたりに自民党より上呈される予定の法案です。
http://www.doujin.gr.jp/law.html
大陽出版株式会社>成人向け同人誌の表現について
http://www.taiyoushuppan.co.jp/news_20070712.html
大陽出版株式会社>成人向け表現・性表現に関する注意点
http://www.taiyoushuppan.co.jp/news_20070712x.html
大陽出版株式会社>その他の受付できない印刷について
http://www.taiyoushuppan.co.jp/news_20070712xx.html

■関連スレ
【同人】自民党が有害表現を全面規制だと【死亡】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183451196/
コミケット拡大準備集会
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185119831/
2成人:2007/08/03(金) 09:55:42 ID:cwAaf5Iq0
重複してっぞ?
成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185024539/
3名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/03(金) 13:17:52 ID:HM9UxsTz0
>>316
聞いてみたら?
「どこでウチが同人誌を出すことを知ったのですか?」って。
※20件も来るっておかしいでしょ。
4成人向:2007/08/03(金) 20:21:46 ID:cUbEbm350
そもそも強化じゃねーよ別に。
前々からコミケをはじめとするイベントの指針ではあったことを
印刷会社の組合としても徹底をお願いするってことになっただけだ
5性人向け ◆3Sm5w6m87I :2007/08/04(土) 14:35:05 ID:OWEROWRI0
>>4
市川たんは、そうは言ってなかったけどな

いずれにしても、この話題の続きは>>2のスレで
6名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/17(金) 02:05:30 ID:Mg7l9vRZ0
乙、僕らの>>333
7名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/20(月) 06:52:41 ID:wJ1bArcA0
>>36
掲示板で注意されても堂々と日記に公式画像あげてやがる。
8名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/21(火) 00:03:44 ID:lY4aeYj70
テイル図P→民戸
政権3→アマゾネス
ぷ世ぷ世→ノレノレー
魔法の夏休み→風、音、先生
路上格闘U→チャイナ
9名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/22(水) 22:29:39 ID:X+ZCMZR40
珍ポーズを描く才能だけはあるよな
10名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/23(木) 20:56:30 ID:PwNaytVI0
別に厨だと決めつけてなんかないぞ?
「私はタダ見をしています」とWeb上で言うのは危なっかしいなと思うだけだ。
二次同人自体がマズそうな雰囲気のご時世だし、
閲覧者がスルー耐性を持った者ばかりとは限らないから、
隙は見せない方が無難だろう。

検索よけにはスレのルールでない限りこだわらないが、その引用みたいな気持ちもないとは言えない。
「悪いことしてるなら少しは後ろめたさをアピールしろ、
さもなきゃ目を瞑ってもらえないだろ、自分だけ好き勝手するな」
という憤りもあると思う。
幸い自分は版権元が二次同人公認という恵まれた環境だから後ろめたさはないが、
それだけに公認でない立場の気持ちを思うと「軽はずみなことはやはりマズい」と思う。
自分みたいに「それを好ましく思わない人もいる」ということを知って欲しいだけだ。
11名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/06(木) 22:31:09 ID:3F0tm0RH0
日暮→みおん、しおん、理科ちゃん
しゃっふる→朝先輩、代えで
吟玉→メス豚くのいち、家具羅、キャバクラ巫女、沸きさん
果物籠→猪、虎
干すと部→はるひ、れんげ
アズ漫画大王→大坂、友ちゃん
ぞんび屋→キュエーン、百合皮姉妹

最近ぞんび屋読んだら見事はまった。
キュエーンも百合皮もかっこよすぎ。
守られるだけじゃない女キャラは好きだ。
12名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/09(日) 20:14:51 ID:jYamR5bZ0
みたいね。
そこかしこでみかけるABAの表記…orz
13名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
5年位前まで会員だった。
正直、子供のらくがきか!!っていいたくなるよなイラストばっかで
原稿料を少しでも節約せんと、テキスト記事はそろいも揃って文字細かいし。
主宰は金金金うるせーし。重箱の隅つつくような細かさもウザイし。

やめた理由は経済的に続かなかったのと身辺がどたばたしてて同人活動どころじゃなくて。
それでも律儀に更新保留して1年後改めて更新しようとしたが、
返事が1日遅れただけでアウト、退会処分。

…でも、全国津々浦々にお友達ができたのは嬉しかったお
あの頃付き合いがあった人たち全員ネットに移行して今でも交流は続いてる。
ってかそれだけだな、ハピネに居続けてよかったって思えること。


…最近、主宰がmixiにいることが判明。
どこかでわしの記事見た主が、いきなりメッセージを送りつけてきて、
そのメッセの返事も返さぬうちに勧誘はがきが来た。
金払えない、期日守れない奴はハイさよーなら、二度とは入れませんよー
などとその昔切り捨てた(退会処分にした)くせに、再購読の御案内だとさ。

誰だよ主をmixiに呼んだの!