□■□最終幻想同人 DISC10 □■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最終幻想 ◆M.67rcRvws
■e社のffシリーズ同人についてマターリお話し合い下さい

○私怨・カプ叩きは禁止です。煽りや荒らしは放置の方向で
○作品・キャラ・制作サイド・同人作家さんなど固有名詞は
 伏せ字推奨でお願いします
○あらゆるURLの貼り付け禁止でよろしく
○「ちょっと待て。ムカっときたらスルーの心で 」

前スレ
□■□最終幻想同人 DISC9 □■□

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167622446/
2最終幻想:2007/07/17(火) 18:19:13 ID:QSsQOPfZ0
>1
おつ
3最終幻想:2007/07/17(火) 19:53:03 ID:iuNtkbLJ0
>1
乙です
4名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 20:13:32 ID:yVVekjr/0
>>569
何書いてたの?
5名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 21:19:36 ID:FP4I0IcK0
ほしゅ
6最終幻想:2007/07/17(火) 21:50:33 ID:s3kZu4x10
おつ

ウィルスおもしれ
7名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 22:37:48 ID:+iRBI5UZ0
IDぁむむ記念カキコ

絵は可愛いと思います。たぶん
8名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 23:10:32 ID:28iJdUkA0
>>53
ホモじゃないけど、それは言わずもがなわかりきってることだと思うよ。
9最終幻想:2007/07/18(水) 22:47:23 ID:NYzldAy70
>>」1


7発売10周年記念ポーションて。3980円て。

■eは7以外シリーズはどーでもいいんかな(´Д⊂ヽ
10最終幻想:2007/07/18(水) 23:01:42 ID:pK66pf1F0
>>1
>>9
売れそうなものはとことん絞りつくすそれが商売と言うものだから…
今更8と9にはまった自分もサミシス
11最終:2007/07/19(木) 01:10:19 ID:PLTPwFsHO
7以外は負け組
12最終:2007/07/19(木) 23:38:20 ID:srWnwAMF0
どう考えても良いカモにされてる7が負け組
13最終幻想:2007/07/20(金) 00:30:48 ID:Ref3TKlY0
7の話題は専スレもあるし程々に

8好きだけど何を手がかりに巡回すればいいのかわからない・・・
オールキャラ健全ギャグサイトとか読みたいんだけど。
14最終幻想 ◆M.67rcRvws :2007/07/20(金) 00:33:06 ID:CVEGU5Qh0
FF幸等で地道に回るしか無いんじゃないかな……。
あと、FF8のWebRINGがあるからそれを頼りにしてみるとか。
ただ、WebRingのほうは801系もそうじゃないものもごったにだから
801系が地雷な人にはお勧め出来ないんだけど。
15最終幻想:2007/07/20(金) 01:08:02 ID:Ref3TKlY0
地雷じゃないから地道にさがしてみる!
16最終幻想:2007/07/20(金) 13:00:52 ID:rJ791Csn0
乙です
17名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/21(土) 07:58:55 ID:p76/rLyh0
まあ好きでやってるんならいいんだが・・・。
売れるためとかウケを狙うためにやってるのを見るのは正直辛いかな。
特にその手の量産作品。
18最終:2007/07/24(火) 13:26:10 ID:rKtN0HXKO
夏コミカタログ買ってきた。
自分は落選組なんだが、なんか自分が落ちてココが受かるのかヨ…という負のオーラに負けそうだ。
何度か隣にもなってるんで、新刊の発行ペースとかわかるし、発行部数や売り上げ部数がウチより多い訳ではないし…なんでココが…とうつってる。

新規サークルさんとかだったら喜ぶんだけどなあ。
19最終幻想:2007/07/24(火) 15:41:37 ID:M8ktOGk30
>>18
すごく…逆恨みです
20最終幻想:2007/07/24(火) 16:11:51 ID:aBVapYd00
気持ちはわかるよ。でもそのヘタレサークルに罪はない。
21最終幻想:2007/07/24(火) 16:39:03 ID:1BMYbM9s0
>18
すごくすごく…逆恨みです。


正直、いつも新刊出してねーのに
ここスタッフと繋がりあるのかペナルティ食らわずに受かってるよくぁwせdrftgyふじこ!
っていうのなら同情しないでもない。

でも発行ペース遅くても毎回新刊出してるサークルなら別にいいじゃんと思う。
22最終幻想:2007/07/25(水) 00:05:35 ID:fzAUgOHq0
新刊出してない以前に欠席しまくりサークルが受かってるのが不思議
冬コミも居なかったし…
コミケどころか都市とかでもしょっちゅう欠席してる
謎だ
23最終幻想:2007/07/25(水) 00:10:30 ID:SSU6PJUd0
カタログ集計。数え間違いはご容赦を。

1:1
2:2
3:18(FC+DS
4:6
5:6
6:40
7:147
8:7
9:6
10:7
12:31
戦術:13
CC:3
24最終幻想:2007/07/25(水) 00:16:00 ID:k0V4By/V0
>23
戦術13?結構多いね。
可能ならばTとTAの内約があると嬉しいな
25最終幻想:2007/07/25(水) 01:12:03 ID:L4Xmispa0
戦術多い気がするね!
12ってRWも出てインタ発売も控えてる
状況なのにもうそんなに減ってるんだ…
26最終幻想:2007/07/25(水) 02:18:42 ID:KaxhwiyE0
12者だけど減ってるんじゃなくて落とされまくってるんだよ
知ってるサークルさん結構落ちててどうしたのかと思った
27玄宗:2007/07/25(水) 05:57:45 ID:FSReyUUY0
フィロたんがバッガモナンにどエロエロく責められてる同人誌が欲しかったのに……ウウウ
28最終幻想:2007/07/25(水) 08:06:45 ID:K3Khw0jj0
12ってそんなに落ちてるのか?
自分7者だがまわりは殆ど受かってる
>>22のようなサボリや
申し訳程度のペラッペラのコピーやヘパ出すだけのところが毎回受かってて謎だ
正体はミケの中のヤシじゃないかと勘ぐってしまう…配担は身分を口外してはいけないのを逆手に取ることもできるしさ…
29最終幻想:2007/07/25(水) 12:37:47 ID:Zf7n5yRv0
>24
TA:2 T:10 T+TA:1
30最終幻想:2007/07/26(木) 00:48:26 ID:6oTDpC050
6が思ったより多いな…まさか12より多いと思わなかったよ。
31最終幻想:2007/07/26(木) 00:57:24 ID:g6RzVpdH0
>29
d!Tが多いなー。獅子効果なんだろうか?
個人的には嬉しい。
32最終幻想:2007/07/26(木) 03:39:24 ID:OFU7xYol0
6って最近なんかリメイクでも出た? 40ってすごいな。つか7多くてびびった。
33最終幻想 ◆M.67rcRvws :2007/07/26(木) 06:12:05 ID:3ZK3Xzc90
リメイク出てると思うよーDSかなんかで。
40、凄いなあ。
>>29 d!
34最終幻想:2007/07/26(木) 06:56:38 ID:/EPtmU/x0
6のリメイクはGBAね。DSでもできるが。

そんなにジャンル内にリメイク効果があるようには見えなかったが…
さりげなく盛り上がってたのかw
35最終幻想:2007/07/26(木) 08:37:09 ID:CHpDoOngO
>34
今年のスパコミは日程のお陰かもしれないが一般が結構いた
とサークル参加した子が話してた。
自サイトも昨年末頃からカウンタ回りが割り増してる。

6オンリ来年開催もこの前発表されたし
地味に盛り上がってるようだよ。
…と6者が呟いてみる。
36最終幻想:2007/07/26(木) 09:07:33 ID:VXHmTbAU0
not6だけど、超都市は去年よりに人稲だった。年々減ってる。
日程はミケなんかより全然いいのに。
37最終幻想:2007/07/26(木) 09:32:44 ID:VXHmTbAU0
連投スマソ。
流行スレの統計、C71の7の数が80って間違ってるよね。
38最終幻想:2007/07/26(木) 22:14:50 ID:G6AId+W60
6御利開催するんだ!
いいこと聞いた ありがとう>>35
その前に目の前のはらしまをなんとかせねば…
39最終幻想:2007/07/27(金) 13:08:56 ID:WyUN+1rR0
ここ数年毎年のように6のオンリやってなかったっけ?
やっぱりオンリあると本作ろうと思うし継続してあると在庫もできるし
他の人の本に触発されて作りたくなったりするのかもね。6は読み専だけど嬉しい。

原作の盛り上がりにだけ頼るんじゃなく自分達で盛り上げてるいい例だよね
40最終幻想:2007/07/27(金) 13:21:28 ID:NxAO37o90
>39
6は原作の盛り上がりにはたよれないからねぇ…
同じ主催が継続してるのではなく、毎年別個に立ち上げて主催してるのがちょっとおもしろいw

ある程度、オフサークルの数が安定しているってのが大きいんだろうな。
しかしありがたや。
オンリーに行くと、ジャンルへの愛を再確認できる感じがあるw
41最終幻想:2007/07/27(金) 23:18:00 ID:T2tRE66+O
十の少なさに泣いた
42最終幻想:2007/07/28(土) 18:51:15 ID:u2PO7rOH0
リメイクしても1と2は少ないな……
43最終幻想:2007/07/29(日) 01:54:59 ID:U2luz+ZP0
12幸消えた…
44最終幻想:2007/07/29(日) 04:24:44 ID:AIR3kKrWO
マジかよ…
45最終幻想:2007/07/30(月) 10:54:34 ID:5+Yjb4Tx0
母体の極道が放置、新サイトのGAYMを見てもよくわからなかった>FF12幸
個人で無料でやってくれているとは言え事前アナウンスがあれば
お気に入りサイトをブクマに移しておいたんだけどなぁ…

ここ見てるか分からないけどオフサーチも夏ミケカテゴリ追加して欲しいです
46最終幻想:2007/07/30(月) 16:21:02 ID:Ea74VtSQ0
やっぱり突然やめたのか?
昨日見て外人女性の笑顔がでてきて「?」だった

ここも12中心だからそろそろ旬はすぎたかなと思っていたんだが
47最終幻想:2007/07/31(火) 03:52:26 ID:IotH7CYL0
突然っていうか放置してたらサーバーかドメインの期限が切れたって感じ。
半年以上も新規サイトの登録なかったし、終了してくれたほうが新しいのが
出るからいいよ。

12+RWも今動いてないし、インタナ版発売に向けて第三勢力が生まれるといいけど。
48名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/31(火) 12:36:49 ID:WYtscQ5p0
>>273ですが、もしかしたら「お兄さん」じゃなくて「お祖父さん」だったかも知れません。
あやふやですみませんorz
49採取幻想:2007/08/01(水) 20:14:44 ID:g4jVT6PV0
>>47
新しいのなんか出るか?
この斜陽っぷりで・・・
50最終幻想:2007/08/02(木) 03:37:18 ID:XotT9NMm0
やっぱ斜陽なのか……好きだから辛いなあ
51最終幻想:2007/08/06(月) 21:29:00 ID:N2NlyyLp0
斜陽だ。
52最終幻想:2007/08/07(火) 00:41:19 ID:PFfe2rZo0
世界の斜陽から
53最終幻想:2007/08/08(水) 01:29:42 ID:d6ApKRl70
しゃようなら
54最終幻想:2007/08/08(水) 01:32:17 ID:GVozI7IC0
しゃようですか
55最終幻想:2007/08/08(水) 01:50:52 ID:1mmnbQ5gQ
おまいら…w

夏コミまであと9日あまりですよ
鳥に電話しなくては
56最終幻想:2007/08/09(木) 01:47:15 ID:QtFQJxwa0
ファ-ラムは満了するのかね。
57最終幻想:2007/08/09(木) 02:33:46 ID:6aH4BeIu0
あと3スペース? あと1日??
58最終幻想:2007/08/09(木) 08:04:14 ID:u6w7IHrnO
今日は12インタの発売日。
59名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/09(木) 20:27:49 ID:OtIEX5cx0
吟玉は置田だっけ?
吟時でも肘方でもなかったような
60最終幻想:2007/08/09(木) 21:40:29 ID:6aH4BeIu0
買った。結構面白かった>DVD
61最終幻想:2007/08/10(金) 01:25:48 ID:fqL/jMD90
自分も買った。特典DVD面白かったよ。
設定資料画像とか12ジャンルの人がウラヤマシス。
ヒストリーも色々懐かしかったなー
62最終幻想:2007/08/10(金) 01:51:27 ID:saJxUwVAQ
しまったぁ、予約してたのに搬入準備してて
取りに行くのすっかり忘れてた >12インタ
63最終幻想:2007/08/10(金) 07:19:12 ID:tzrqyXPmO
密林予約の自分はまだ入手出来てない〈12インタ

今日届くかのう。
だけど夏コミ準備がまだ終わってない……。
夏コミ終了まで封印であります。
64最終幻想:2007/08/10(金) 21:57:34 ID:9zBNISew0
設定画集、殆どΩで出てたやつだけど、未見のものもそれなりにあったかな。
インタビューはデザイン、音楽、CG、翻訳の人のが面白かった。
TVスポットやトレーラーが全部収録されていたのが嬉しい。
65最終幻想:2007/08/12(日) 16:15:24 ID:6JqRwpcW0
12幸現れた…
66最終幻想:2007/08/12(日) 23:37:16 ID:6QavEVGRO
うおー!ちょっ、誰か!
アスピルさせてくれアスピル!!
67名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/14(火) 01:52:31 ID:tekmJEur0
亀ですまん、まだみてるかな?
>>14はハートのア/リ/スじゃなくて、
クローバーの眠/り/ネ/ズ/ミ認定の可能性ないか?
確認したんだが、眠/り/ネ/ズ/ミが赤(オレンジ?)髪短髪だ

もしこっちだったら、とりあえずコーヒー関係はNG
あと、チ/ェ/シ/ャ猫厨に邪険な態度取ると認定深まる可能性有
(チ/ェ/シ/ャ猫が大嫌いらしく、公式サイトにもチ/ェ/シ/ャ猫から
逃げているイラストがある)
再遭遇した場合は、冷静かつ事務的な態度の方がいいかも
68最終幻想:2007/08/14(火) 22:34:10 ID:wvL4zBic0
12音理、スペース満了だね
69名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/15(水) 12:14:53 ID:B3mL1J9e0
あ、なんかでジャブ感

金網つかんでるやつもたしか
押しの鼻に花がかぶってなかったっけ?
70名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/17(金) 02:06:39 ID:Mg7l9vRZ0
子供が可愛くないから連れてくんだよね、リョウママ☆ミ
71最終幻想:2007/08/19(日) 23:57:19 ID:B8kZxJwHQ
夏コミ参加組の皆さん乙です。
久々に充実したイベントで楽しかった。
さて、冬の申し込みをせねば。
72幻想:2007/08/22(水) 14:48:22 ID:+bt6w886O
この中に12で同人やってる人いる?
私のサイトアクセスがなかなかのびないんだ…
73最終:2007/08/22(水) 14:56:06 ID:goQ5UiKb0
で何が聞きたいんだ?
74最終:2007/08/22(水) 17:45:12 ID:YvKN3Cbp0
行ってやるから晒せ
75最終幻想:2007/08/22(水) 18:06:45 ID:6etJNYch0
リピートしたくなるようなサイトにしろとしかいいようがない。
76幻想:2007/08/22(水) 20:35:33 ID:+bt6w886O
>>73
みんなどれくらい一日にアクセスあるのか聞きたいと思って。

>>75
まあその通りだね…。
77最終:2007/08/22(水) 20:36:59 ID:CCwl4Fsr0
12者ってほんとバカしかいないんだね
78最終幻想:2007/08/22(水) 21:21:41 ID:BL6Oh+De0
>>77
よせよ、照れるじゃないか
79名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/22(水) 22:02:18 ID:gXlcB+zv0
希少種以外の朝鮮人は、もれなく
新興宗教や人権団体にハマッてる人と同じ気持ち悪い目をしてるから
すぐ分かる。
どれだけ整形しようが、目だけは隠しようが無いから。
80最終幻想:2007/08/23(木) 10:12:01 ID:CaKjWijZO
うちは1日3〜7人ぐらいかな…

去年の6月は50人ぐらいだった

まあ幸抜けしたせいかも
81最終幻想:2007/08/23(木) 13:25:35 ID:pZHt+H7h0
>>80
いくらなんでも少なすぎじゃね?
82最終幻想:2007/08/23(木) 14:29:58 ID:CaKjWijZO
ごめん… 実力なくて…
83最終幻想:2007/08/23(木) 16:35:46 ID:q7UOtyZX0
去年の4〜8月がピークだったなあ
1日1400人とか来てたころが懐かしいけど落ち着かなかった
それから一年くらいずっと平均300くらいでまったりだけど
本当に好きな人に見てもらえてる感じで落ち着く
インタナ版で少し盛り返したね

>>80
取り扱ってるキャラやカプや作品形態によっても随分違うと思う
少なかろうと自分の好きなモノを楽しそうに書いている人は輝いてるから気にするな
84幻想:2007/08/23(木) 17:17:47 ID:fCFRxMlGO
私のとこは一日120人前後だな…
これ以上増えない。
85最終:2007/08/24(金) 03:32:48 ID:7hPfD7Ct0
オンリーの配置でたね。
当初の予定より随分増えててびっくりだけど、楽しみだね。
頑張ってハラシマろう
86最終幻想:2007/08/25(土) 04:20:00 ID:GYNt9Td80
厭離、最終的に75サークルなんだね。遠いけど行こうかな。悩むな…。
87最終幻想:2007/08/26(日) 11:29:34 ID:S4YYvE6MO
DSの水晶年代記が出たね。
ゲーム自体は面白いけど、同人的には来るかな。
88名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 16:09:10 ID:ddSuQM310
顎が尖がってる絵
峰蔵のパクリ絵
89最終幻想:2007/08/27(月) 11:22:56 ID:aVXrV5aB0
http://yy55.60.kg/ffwatch/

既出?
避難所立ってたよ
90最終幻想:2007/08/27(月) 11:49:17 ID:fA4IK9fx0
>>87
コピー本作る予定!
91最終幻想:2007/08/29(水) 20:08:43 ID:v7rG6rKL0
インタナは結局どうだったん?
92最終幻想:2007/08/30(木) 23:41:12 ID:yhAzQMql0
けっこういいよ。レックスでトライアルできるしお兄ちゃん強いし。
93最終幻想:2007/08/30(木) 23:42:17 ID:p6ieryNH0
なに!?
俄然ほしくなった!
94最終幻想:2007/08/31(金) 19:58:31 ID:mpGFJ6f40
ttp://www.asahi.com/life/update/0831/OSK200708310045.html
ポーション、また出るんだ。
95名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/31(金) 20:25:14 ID:AYjCE4LY0
>>287
なるほど、専ブラだとどれでもOKなのか。
それは知らなかった、ごめん。


専ブラ入れてないので『<<』でふってもらえると
把握しやすくてありがたいが、面倒なようなら
専ブラ入れてない選択してる自分の環境の問題なので
スルーしてください。
96最終幻想:2007/08/31(金) 21:41:58 ID:LkDU46Ot0
>>94
フィギュアが気になるので今度はおいしいといいな……
97最終幻想:2007/09/01(土) 02:21:46 ID:4ebgiOIM0
>>94
8のときのようにコーラにノベリティひっつけるとかじゃだめなんか……
98名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/02(日) 04:32:25 ID:TB0REj7p0
イベ当日だか前日象さんが中抜けして病院行っただかなんだかで現場混乱って話はガチ?
象さん大丈夫ですかーとか言われてるの見たけど。
99最終幻想:2007/09/04(火) 10:36:48 ID:u6pPb8h70
ポーション、ハイポとかにならないんだ、残念。
つか、もう少しでオンリーじゃん。
12者ってやっぱ盛り上がってる?
100最終幻想:2007/09/04(火) 20:18:12 ID:hpr8WfB40
等身大ポスターは「こんな人まで参加してるのか」というレベルの高さだけど
東京は遠いよ……
101最終幻想 :2007/09/04(火) 21:49:46 ID:IUpfrnSB0
インタナ出た後だというのに盛り上がりどころか
終息に向かってるようにしか思えない静けさ…
等身大ポスターって集客力あるのかな
102最終幻想:2007/09/04(火) 21:56:58 ID:ni0vuNLK0
どうして12者はそんなにネガティブ思考なのか不思議だよ
自分で自分のジャンル卑下して追い詰めてるとしか思えないな
103最終幻想:2007/09/04(火) 22:01:21 ID:u6pPb8h70
へ、へえ・・・大変なんだな12って。

そういえば去年に12のサイトを回ってたころ、どっかの日記で
「A×Bサイトが減ってきてる!みんな頑張って!」とか書いてたA×Bサイトが
その後1ヶ月くらいで別のジャンルに移動したときは笑った。
104最終幻想 :2007/09/04(火) 22:06:40 ID:Hzi2PtX60
そういやポスター作家の一人の日記に
「(主催から)サントラのコピーをもらった」みたいなのが
あったんだが大丈夫なのか?アレ
105最終幻想:2007/09/04(火) 22:19:15 ID:u6pPb8h70
>104
あそこはニコ動の事書いたりと、わりとイタタな感じの人だから…。
106最終幻想 :2007/09/04(火) 22:37:18 ID:Hzi2PtX60
倫理感の薄い主催&作家だなー
12者ってみんなこんななの?
107最終幻想:2007/09/04(火) 22:45:08 ID:u6pPb8h70
スマソ、自分の書き込みのせいで12者のイメージ悪くなったかも。
自分は4者だから12は軽くしか回ってないし、その中でイタタな感じのことだけが印象的で、だから覚えてただけだよ。
消えます。
108最終幻想:2007/09/05(水) 01:08:21 ID:YNjRF0YD0
こういう時期はオフラインどこ吹く風なサイトに好感度が高くなる自分は
地方者。イベント参加サイト75sp全部で1,000円使ったとしても、交通費
のほうが高い……

全spの12発行物を1冊ずつ全部抱き合わせ通販してくれるとかあれば絶対
利用するのにな! キャラ選べたらもっといいけどなっ!

>104-105
ポスター参加者でニコ動のこと書いてるの一人しかいないっぽいけどそこ?
109最終幻想:2007/09/05(水) 07:27:26 ID:506aFiqR0
↑そういうのはオチスレでやろうぜ

FFって検索サイト3つくらいあるみたいだけど
何処が特に良いとか悪いとかってのは無いの?
何処でも変わらん?
110最終幻想:2007/09/05(水) 13:22:21 ID:7mZNRnhZ0
リンク切れの管理を全くせずに掲示板で指摘されて逆ギレしてた一番痛いところはあぼんした
他は似たり寄ったりなんじゃないの?
一番熱心に運営してるところまたイラコンやってるね。管理人が実写系の絵の人だから
そういうのが集まるのは分かるけど二次創作と原作模写を並べてコンテストってのがいつもモニョる。
ゲーム画面のキャプチャでも雑誌や紙媒体印刷されたものでも模写したものと
自分流にアレンジして楽しむ絵を並べて何が楽しいの?パクリが入賞してたことでコンテストは懲りたと思ってたのにな
111最終幻想:2007/09/05(水) 13:31:25 ID:lBrEhz0c0
別に管理人が、幸機能以外のところで何をしようがどうでもいいな。
幸として普通に動いてくれれば。

>109
シリーズによる。
幸のできた時期がちがうので、たとえば新しい方の幸が出来る前のシリーズだと
古い幸だけに登録しているサイトも結構多い。
機能差は…あんまり気にしたことないな。
サムネイル機能を便利だと思うかどうかとか、人によると思う。
112最終幻想 :2007/09/05(水) 15:13:46 ID:sGQAUl3c0
>100
あのポスターの面子は凄いもんだけど、
イベント自体にはに参加してない作家も多いんだよな
残念だ
113最終幻想 :2007/09/05(水) 15:20:45 ID:sGQAUl3c0
しまった「に」が多かった スマソ
114最終幻想:2007/09/05(水) 21:35:38 ID:YNjRF0YD0
>>112
ああやっぱり? ハイポ王子の人とか、兎の人とかサイトにファーラムへの
リンクもないしね…
115最終幻想:2007/09/05(水) 23:19:48 ID:xZKEqPtCO
ヲチ気味だな…少なくともうち一つは参加予定だよ
個人名出すに近いことするならよく見なよ

自分801に興味ないから先に出てたサークルリスト見て行くの断念したんだが
追加で結構健全やノマも増えて企画も楽しそうだし行きたくなった
旅費60k分の後ろ髪ひかれてる…行く人楽しんで来てね
116最終幻想:2007/09/05(水) 23:29:19 ID:xZKEqPtCO
あ、なんか感じ悪かったかもしれないけど、
思ったより801率高いジャンルだったんだとちょっと意外だったんだ
オールキャラのとこもサイト見ると801だったりしてたから…
117最終幻想 :2007/09/05(水) 23:35:52 ID:sGQAUl3c0
落ち着いて 何のフォローにもなってないから。
118最終幻想:2007/09/06(木) 01:43:10 ID:AFQ0WIyA0
自分12者だがオンリはとても楽しみにしているしネガティブにもなっていないよ。
拡大して嬉しいし、サクルさんは頑張って新刊だしてほしい。

ネガティブ書き込みしてる奴は本当に12者なのか…?
119最終幻想:2007/09/06(木) 04:42:30 ID:9amXlyZM0
なんで踊り子だけ極端なアニメ調なの?
全員リアルで統一しろよ
120最終幻想:2007/09/06(木) 07:00:02 ID:uB3iwOIG0
>>110,111
何となく分かった、参考にさしてもらいます。ありがとう。
121最終幻想 :2007/09/06(木) 09:38:04 ID:EZBDuqaG0
ちょっとしたネガ書き込みでも噛み付く12者は
主催か主催のお友達なのか…?
122最終幻想:2007/09/06(木) 10:00:20 ID:HaAj/cgW0
わかりにくい改変するなよなー。
マジレスするところだったじゃないか。
123名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/06(木) 17:44:09 ID:Ock3x4fH0
>>366
だから何故三馬鹿になるのかと・・・
業界的にどうか知らんが末は痛い事はしていないわけで
124最終幻想:2007/09/07(金) 23:00:44 ID:M+QDD763O
>>110
確かによく考えると変かもね
原作がアニメや漫画なら原作トレス模写と二次創作を並べてコンテストなんてありえん
構図パクは叩かれるのに模写を自分の作品として提出して競うって何か変じゃない?
模写なら模写だけで評価競争するならまだ分かるが…
125名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/09(日) 14:08:44 ID:fSiCWxMN0
700げっつ
126名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/09(日) 23:01:00 ID:J6peNot30
子連れのデメリットだけでなく、
子連れでないメリットを考えてみたらどうだろう。

子供がいなければ、あの混雑してる会場も、身軽に自由に動き回れますよ!
憧れの神サークルさんとお話することも出来るかも!
重いベビーカーやおんぶの必要がなければ、
子連れの時よりずっと沢山の本が買えるじゃないですか!
閉会後は、仲間と独身気分で飲み会なんかどうですか!
年に2回のコミケくらい、子供連れてたら着られないような
素敵なお洋服着て、おしゃれして、羽を伸ばしましょうよ!
「あの方、お子さんがいらっしゃるんですって」
「まあとてもそうは見えないわ」
ほら!子連れでない貴女はもう皆の注目の的!

みたいなwwwwwwwwww


127最終幻想 ◆M.67rcRvws :2007/09/11(火) 08:49:35 ID:x6W0GvfR0
イラコンとか主催しなければ、幸も熱心に運営していないと思われるのか・・・・・・
128最終幻想:2007/09/11(火) 09:08:51 ID:Ntxtesl90
>127
文章の順序がわからない阿呆だろw
129最終幻想:2007/09/12(水) 16:10:06 ID:O5q3hsBH0
もしかして12サーチって新規を受け付けてないのか?
130最終幻想:2007/09/12(水) 16:36:38 ID:AQK2O8PD0
>>129
やっぱりそうなの?今更はまった者にはつらい・・・
131最終幻想:2007/09/12(水) 16:40:17 ID:O5q3hsBH0
いや、久々に新着を見たら全然ないからどうなんかなと…
今更はまったの?
132最終幻想:2007/09/12(水) 17:02:57 ID:AQK2O8PD0
>>131
そう、今更。他の検索サイトも新規は受け付けておりませんってなってた…。
インタではまった訳ではないんだけど、本当に今更だよね。
細々とやっていくよ。
133最終幻想:2007/09/12(水) 17:07:42 ID:O5q3hsBH0
いや、多分[email protected].さんやF.F.-.N.E.T.W.O.R.K.(両方とも「.」は抜いてくれ)さんは受け付けてるし、
割と早く作業してくれるとこだから、一回そこを当たってみたら?
閲覧側としても新しいとこが出てきてくれると嬉しい。
割とコンスタンスに新着が増えてるから、別に身バレはしないと思うぞ。

身バレを控えるためにもこのコメにはレスしなくていいから。
参戦を待ってる。
(と既にサイトを閉鎖した立場のくせに言ってみる)
134最終幻想:2007/09/12(水) 17:31:20 ID:g83duSgC0
そういやオフ活動は最終幻想でもう何年もコンスタントにしてるけど、
オンはブログぐらいしか活動してないから(前はしてたけど仮閉鎖中)サーチ関連はほぼ全くって言っていいほど登録してない。
これって正直迷惑?登録ってもしかしてするべき?
自分としては作品も無くオフ情報ぐらいしかないサイトの登録って迷惑かなとか思うんだがw

夏コミで新規で全買いしてくれた人に
「どうやって検索したらそちらのサイトにいけますか?」と訊かれたw
奥付にアドレスあるのでそこからお願いしますと言っておいたww
135最終幻想:2007/09/12(水) 17:32:50 ID:O5q3hsBH0
規制引っかかった

コンスタンスって誰だよorz
コンスタントでした。
136最終幻想:2007/09/12(水) 17:57:24 ID:REr7413K0
どっちでもいいんじゃない。
137最終幻想:2007/09/12(水) 18:00:51 ID:59XJSwtu0
正直、幸で探すのはオンサークルであって、オフ情報サークルはどうでもいいが
「ほぼオフ情報のみです」と書いてあればどこに登録してもいいんじゃね。

全シリーズ幸はありがたいんだけど、贅沢な話だと思いつつ、
「○○シリーズ50%以上」とかみたいに目当てのシリーズメインのサイトだけを
取り出す機能かカテがほしい… orz
138最終幻想:2007/09/12(水) 18:02:54 ID:FDI3ReVmO
オン専からすると登録されるほうが迷惑かな…

うざいってほどでもないけどさ
139最終幻想:2007/09/12(水) 18:23:13 ID:0ObOIMy10
全シリーズオンリもうないのかな…
7と12はやってないんで、ないとつらいなあ
140最終幻想:2007/09/12(水) 23:29:32 ID:xty2jUIR0
>>137
どっちかっていうと除外検索が欲しい
携帯除外、ブログ除外、リバ除外、801除外、……
141最終幻想:2007/09/12(水) 23:59:49 ID:2QycrvWBO
全シリーズオンリーやって欲しいよね…!
自分は7や12は海鮮なので(オンリー行くかは気分)自サークルの本売る場所が無い…。
夏ミケ落ちたし赤豚系は参加しないから、開催希望!
142最終幻想:2007/09/13(木) 03:10:05 ID:F+gXsmTtO
初期ナンバーに再燃してしまった…
143最終幻想:2007/09/13(木) 06:43:24 ID:2FvF1X/C0
新規登録受け付けている幸、FF幸やFF網以外にもあるよ?
144最終幻想:2007/09/13(木) 08:10:44 ID:W85ZQx2B0
>140
お前、そんだけ読めないのばっかだと大変だろ…
と思ったけど「リバ除外・801除外」ってことは、一例としてあげたってことか?

自分は夢除外もほしい。
145最終幻想:2007/09/13(木) 09:19:22 ID:oBkgv7Un0
140じゃないけど、
>お前、そんだけ読めないのばっかだと大変だろ…
人の好みだ。ほっといてやれよ
>と思ったけど「リバ除外・801除外」ってことは、一例としてあげたってことか?
何で変な深読みするかなこの人w
146最終幻想:2007/09/13(木) 09:37:42 ID:W85ZQx2B0
いや、自分がなんでもありのタイプだから、
そんだけ制約があれば大変だろうなと言う意味で言ったんだけど…
不快だったらごめん
147最終幻想:2007/09/13(木) 15:13:00 ID:SmOhZ+6k0
6音離参加する人いる?来年の。
先すぎてどの位の時期に申し込めばいいか不明。
148最終幻想:2007/09/13(木) 15:44:29 ID:cb++G6nr0
申し込もうとは思ってるが、来年でいいやという感じだな。

オンリーの告知が一年前からなんてよくあるから
(会場がとれるのが大抵一年前だからね)
普通のオンリーと同じ感じでいいと思うけど。
149最終幻想:2007/09/13(木) 19:17:25 ID:wdJRIRqX0
140だけど身バレを嫌って単語は適当に書いた。正直すまんかった…

好き嫌いは超激しいけど「嫌いなサイトは撲滅してくれますように」みたいな
過激派ではないから大変でもなく穏やかなものですよ。

12オンリはもう明後日なんだねえ。未だに行こうかどうしようか迷ってる。
あまり詳しくないんだが、そもそも入場料(パンフ代?)が分からないんだが
質問しづらい……
150最終幻想:2007/09/13(木) 20:37:04 ID:R0B6aVie0
夏コミで貰ったチラシにパンフレット500円って書いてあったよ
最初で最後の12厭離かもしれないので自分は行くつもりだ!
厭離で使うお金よりきっと交通費のほうが高いけど……
151最終幻想:2007/09/14(金) 01:17:58 ID:rUBttPfj0
ありがと! うちも往復で4万はかかるんだよな…。
1スペースあたり1,000円分買い物して7万円と考えると10万円の出費…

多分行かないけど行く人は楽しんできてください。
152最終幻想:2007/09/14(金) 13:27:54 ID:LBU4xvGE0
通販してください
夏コミのとかも
153最終幻想:2007/09/16(日) 13:24:12 ID:1sw1rUSFO
為替手数料値上げで、通販やめるとこも出てきそうだな。

12は年齢高めだから郵便振替とかで対応してくれそうだけど。
154最終幻想:2007/09/16(日) 19:41:45 ID:KkNCebC60
オンリどうだった? 等身大ポスターとか!
155最終幻想:2007/09/16(日) 20:33:07 ID:6DB/J5/W0
郵便振替以外にも、e-bankとか一般的になってきたしな
むしろ為替推奨のほうが少ないのでは?

オンリ一般で行ってきたよ。
午後過ぎでまったりしてたけど、本沢山買えた。
156onry ◆kydE3pjGBI :2007/09/16(日) 22:12:13 ID:KmKLfACY0
自分も夏コミで買った本(他ジャンル含む)よりも沢山本買えた。
他の階でやってた他ジャンルの厭離がすごいことになってたよ。
間違えて並びそうになったが。
157最終幻想:2007/09/16(日) 22:52:36 ID:NoQGqYdz0
寺か
あっちはカオスだったらしいが、こっちはまったりだったら行けばよかったな
158最終幻想:2007/09/18(火) 13:59:51 ID:KS+UYEaW0
>145
バルフラのヒト?
159最終幻想:2007/09/18(火) 17:16:56 ID:SEub9g9p0
自分も旅費だけで6万くらいかかるから行くのあきらめたけど
通販してくれたらいいなー

>158 そのカプ好き以外にも当てはまると思うが?
160最終:2007/09/18(火) 23:18:07 ID:TyUsaobp0
わからん…158は血の気の多いバルフラ者のチャネラーに心当たりがあるってことだろうか

あまり厭離の感想ないな。これはいい事なのかな。
161最終幻想:2007/09/18(火) 23:22:21 ID:KS+UYEaW0
思いっきり同じ感じの口調のメールをバルフラ者から頂いたことがあるのでその人かと。
162最終幻想:2007/09/18(火) 23:35:44 ID:M7N/haqe0
それどういう晒し…

CC7やってる人いる?
163最終幻想 :2007/09/18(火) 23:58:33 ID:8vesPB7z0
日記で堂々と「アテクシ定期購入時に年齢詐称しているの」を書いてる
12者も居るな。
12者ってどんだけー
164最終幻想:2007/09/19(水) 00:21:36 ID:esKDt1Cu0
ピリピリしたメールだな。サイトの感想メールがそんなんだったら泣くわ。
165最終幻想:2007/09/19(水) 02:21:39 ID:M0KboDeL0
ノーフューチャー! FF12+RWの登録サイトまた減ってたのに
何が減ってるのか本当よくわかんない……12本当に斜陽…
166最終幻想:2007/09/19(水) 08:32:51 ID:5cY8bZfo0
>>165
別シリーズだけど発売後数年、下手すると10年過ぎてからでも
新しいサイトが出て来たりするから、と慰めてみる。
167最終幻想:2007/09/19(水) 09:45:56 ID:GPD0Wg1U0
12厭離の感想来ないね

上の方でまったりだったって感想あったけど
次回がありそうとか雰囲気知りたいっす
168最終幻想:2007/09/19(水) 11:33:12 ID:L8jttHjr0
ここで感想待つぐらいならサイトめぐったほうが早いぞ
結構レポうpされてる
169最終幻想:2007/09/19(水) 11:34:46 ID:fODOE0H40
でもサイトだと正直な感想を吐き出せないからね。
ここで正直な感想を吐き出す必要がない厭離だったんなら成功だろうね。
170最終幻想:2007/09/19(水) 13:47:43 ID:L8jttHjr0
ああ、そういうことか。
正直な話ここで愚痴を吐き出すようなことは何ひとつないとても良いイベントだったよ。
企画が充実しすぎてて驚いた。
・等身大ポスター展示
・等身大ポスターに使われた絵を全部載せたカラーペーパーがパンフについてた
・粗品のタオル(ミゲロ道具店の名前入り)
・ノート(これはサークルだけなのか一般ももらえたのかわからない)
・紙袋(イベントロゴが小さく入ってる)
・福引(景品はインタナ版、フィギュア、コミックス、ピンズ、他にも何かあったような
外れてもゼリーもらえた)
こんなところかな。
休憩スペースに紙と筆記具が置いてあってみんなお絵描きとかしてた。
最後まで居なかったけど、等身大ポスターは希望者にプレゼントしたみたい。
171最終幻想:2007/09/19(水) 14:11:21 ID:D/SelWxG0
>165 166も言ってるけど発売当時ゲームにはハマったけど別ジャンルで活動してたりして
数年経ってから他のサイトやサークルの作品から萌えを再燃させて
描(書)き手に新規参入する人とか結構いると思うよ
リメイク無関係な9でもいまだに新規さんを見かける。
オンでの企画がいい方に作用しているのかも。斜陽が寂しいなら自ら盛り上げようぜ。

>170 いいな。行きたかった。パンフ余らなかったのかな通販して欲しい。
172最終幻想:2007/09/19(水) 16:12:12 ID:ilDelQrx0
正直期待は全然しないで一般としてふらっと行ったんだけど想像以上に良かった。
企画が凄かったなー。いろいろ貰って嬉しかったし、
そこかしこ工夫されていて見ているだけで面白くて長居しやすかった。
参加者のことを考えて作ったイベントなんだなという気がしたよ。
萌えがかなり再燃したよ。また無いかな。
ポスター貰いたかったなー迫力あったよ。
173最終幻想:2007/09/19(水) 16:58:07 ID:YMuJ011nO
パンフは今通販してるよ
申し込んでみた
174最終幻想:2007/09/19(水) 19:22:26 ID:KzMBXa+M0
自己満ポスター(笑)
175名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/20(木) 21:58:49 ID:yS0d3EWh0
ハピネの事を載せているCMペーパー発行者に問い合わせたら
今後掲載断るって言ってたよ。
理由は同人サークルではないから
176最終幻想:2007/09/22(土) 05:35:50 ID:ZuF3yVFA0
イベントは結構良かったよ スタッフの対応もよかった
始まったときに本編のオープニングの曲が流れたりして。
コスの人も結構よかった。アナゴさんコスの人が来たときには会場がどよめいてたよ。
177最終幻想:2007/09/22(土) 13:54:42 ID:vC6BbG3b0
12オンリいいイベントだったみたいでよかった

全シリーズオンリがまたあればいいなと期待してしまう…
178最終:2007/09/23(日) 17:14:10 ID:cZu6tmQoO
TGS行ったらすげー4が良かった!
これでSFCナンバーは興味無しって人にも広まるといいな…
そしてイベントでもサークルさん増えるといいな…

という訳で10月のオールジャンルで4本出す自分も全シリーズオンリー希望!
頼みの綱はケトコムさんなんだけどな〜
179名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/24(月) 20:56:56 ID:Jcx4h75w0
キタコレをコレキタって言ってる人見たけど晒していいですか
180最終幻想:2007/09/26(水) 18:23:51 ID:gGCiPyOO0
CCどうなのかな?
今更かもしれないけどちょっと熱がまた・・・
181最終幻想:2007/09/26(水) 21:28:16 ID:+sCUvVRj0
CCFF7? あれは名作だ。7やったことがある人なら是非やりなさい。
同人については7専用スレで聞いてみたら?
DSのFFCCについてはよく知りません。
182小生:2007/09/27(木) 18:20:49 ID:H2E2/rvl0


              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | おいおい、万年ドベの小生でも答えられる業界用語です。びっくりです。顔洗って出直して来てください。
              \
                 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _
  >う⌒rー、 /                        __,{
. └-「)「}「〉}| 基地害クラウド狂腐マンコ }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴

183最終幻想:2007/09/28(金) 01:24:17 ID:lFs7/Kra0
>105
その人、今逆再でトレス疑惑(ほぼ黒)で祭りだぞ…
イタイ人ってやっぱり何かしらやってんだな。
184最終幻想:2007/09/28(金) 01:34:30 ID:NLfmxb4NO
この夏に今更10にはまったんだが、探し方が悪いのかただ単に斜陽なのか、妙にサイト数が少ない気がして寂しい…
7の盛り上がりが心底羨ましいんだぜorz
185最終幻想:2007/09/28(金) 02:09:10 ID:xcLmMxn00
>>183
見てきた。ラレがハイソすぎて笑った…
186最終幻想:2007/09/28(金) 05:14:32 ID:NyMfavhK0
人の日記とか全く読まないから分かんない
どの人?
187最終幻想 :2007/09/28(金) 08:45:11 ID:2R7EGge/0
ラレをkwsk!
188最終幻想:2007/09/28(金) 08:45:32 ID:xP1E0d2XO
踊り子の人
ぶっちゃけかなり好きだったので驚いた

それ以上にヲチスレの言葉使いに驚いた…
189最終幻想:2007/09/28(金) 08:50:15 ID:MSI6f44X0
あとは該当スレでヨロ。
190最終幻想:2007/09/28(金) 11:49:22 ID:NyMfavhK0
サンクス
191最終幻想 :2007/09/28(金) 20:28:23 ID:2R7EGge/0
踊り子ってトレパク常習犯だったんだな
だから検索よけに必死なのか
本当に屑作家だな
192最終幻想183:2007/09/28(金) 20:31:00 ID:lFs7/Kra0
質問されてたのに寝てたスマソ
あの偉そうさでパクってるのがほほえましい。
他人のふんどしでどんだけ。どんだけ。どんだけ。
193最終幻想:2007/09/28(金) 21:07:16 ID:/lHHJ2iN0
>191-192
お前らは>189が読めないのか
スレ違いの叩きは失せろ
194最終幻想:2007/09/28(金) 21:17:53 ID:lmsw07pM0
性格なんかを叩くのはヲチスレ行きのスレ違いだけど、
トレスで真っ黒判定が出たのは最終幻想12本なんだから
ジャンル者としてそれに触れるなという方が無理じゃないかな
パク話とヲチとは別物だよ

しかし公式画像加工して自分の漫画に転載するなんて飽きれたな
グレーラインの目トレやインスパイアパクや設定パクがゴロゴロ出てきそう
195最終幻想:2007/09/28(金) 21:40:38 ID:lFs7/Kra0
>193
あごめん、素でスルーしてたわ。スマソ。お前の言うとおりです。
196最終幻想:2007/09/28(金) 22:11:06 ID:xcLmMxn00
>>194
専スレは丁度その話題一色だしうpろだも殆どそうだからそっちに移動して
197最終幻想:2007/09/29(土) 04:40:47 ID:QRzNbke10
専スレどこ?
198最終幻想:2007/09/29(土) 06:57:47 ID:EKwCO9Hx0
>>184
10ではないが_| ̄|○人○| ̄|_
199最終幻想:2007/09/29(土) 12:49:12 ID:C3gwHWmXO
>>184
わたしも今更10にはまった
サイト少なすぎてわたし涙目ww
もういっそ自分で描いてやろうとサイト作成中
ア/ー/ロ/ンかっこいいよア/ー/ロ/ン

余談だけど10ってもう公式サイトないよね?
キャラ描くにも資料なきゃ困るんだけどな
200最終幻想:2007/09/29(土) 13:04:16 ID:kVvA6YWG0
普通に攻略本とかそこらへんを漁ればいいじゃない。
201最終幻想:2007/09/29(土) 14:50:39 ID:VQeJFMCcO
>>199のサイト完成を正座して待つぜ!

10公式、国内はかなり前に消えたね。でもヨーロッパ?かどこかが最近まで残ってたと思う。今もそこの10スクリーンセーバー愛用してる
202最終幻想:2007/09/29(土) 15:12:03 ID:a4kEAzYV0
逆再スレの他に耳様専用スレがあるの?
203最終幻想:2007/09/29(土) 15:37:21 ID:k3aYHkhb0
ネトヲチ板のパクリスレだよ
204最終幻想:2007/09/29(土) 17:08:11 ID:FpM2bKiF0
パクリスレは同人板
ネトヲチ板にあるのは逆再ヲチスレ
205最終幻想:2007/09/29(土) 18:00:54 ID:/3A/k//70
耳様の専スレはないけど
検証でパクトレや■e公式画像使用が発覚したのはネトヲチ板にある
パクリサイト■そこまでしちゃっていいの?■64
というスレでのことでつい最近です
206最終幻想 :2007/09/29(土) 21:48:37 ID:0JaqM2Es0
耳のトレパク、問題の本も持ってるから今回はかなりショックだ
でも厭離が終わってからの発覚で良かったよ
事前にわかってたら自分は厭離で無邪気に買物できなかったと思う
耳は主催に近しい立場っていうかもろスタッフだったしさ
一歩間違えば厭離が炎上してたかも試練と思うとまじで今でよかった
207最終幻想 :2007/09/29(土) 22:44:23 ID:1N73UZY60
でも耳様、今後の12アンソロ関係も参加してるよな
208最終幻想:2007/10/02(火) 01:42:43 ID:bV2C+IKO0
耳様て耳区か…名前負けしとったんか
209最終幻想:2007/10/02(火) 13:05:43 ID:2an9AyO6O
正義の日は来れり
か…
210最終幻想:2007/10/02(火) 14:33:48 ID:wiT+e4u30
耳様の考察が押し付けがましくて好きになれんから、個人的にはどうでもいいのだが
211最終幻想:2007/10/02(火) 15:52:59 ID:/GLm257+O
豚切りですまん
質問なんだけど、創作する時に世界設定ってどこまでいじってOKだと思う?
例えばゲーム内では出て来ない街、施設を登場させるとか。

キャラの改悪、オリキャラ登場についてはよく意見されてるのを見るけど、設定いじるのもやっぱりやばい?
212最終幻想:2007/10/02(火) 16:08:00 ID:RSdUNK8b0
街増やすのは人によって意見が違いそう。
施設は世界観に合ってればいいんじゃないの?
たとえばゲーセンとかさ、7とか8とかならあってもアリかなーと思うけど、
12とかにあったらなんか変な感じがする、みたいな。
213最終幻想:2007/10/02(火) 16:24:34 ID:6xn6dbtt0
12とかでゲーム内で主人公達が行かない国とかなら作ってもいいかなと思う>街
そうじゃないならあまり知られて無い村とかぐらいが限度かな。

施設は世界観に合ってればいいんじゃない?
214最終幻想:2007/10/02(火) 17:38:15 ID:/GLm257+O
なるほど。参考になったありがとう!
この前ちょっと自分設定を交えた情景描写をしたら(スラム奥の酒場で云々…とかそんな程度)、
「そんな場所プレイしても実際に無い!嘘つき!」
って米が来てぎょっとしたんだ。

人によっては「ゲーム上に無いもの=世界観破壊」かもしれないんだね。そんなにでしゃばらせたつもりは無かったんだけど、申し訳ないことしちゃったな…
215最終幻想 :2007/10/02(火) 19:15:26 ID:UVFveS/K0
グラフィック信用してたら、街中に民家すらろくにないじゃないか…

ゲーム上のフィールドに表示されてるのは、
進行に必要なものをさらにディフォルメしたものだと思ってるから
世界観とか国力とか気象とかの設定に矛盾しなければ、あまり気にならないかな。

自分はむしろバレンタインとかクリスマスネタのが萎える。
216最終幻想 :2007/10/02(火) 20:41:42 ID:oRTMqG010
その米送った人は2次作品の見方を知らないようだから
ヌルーでいいんじゃないか?
217最終幻想:2007/10/02(火) 21:36:46 ID:2an9AyO6O
12厭離の公式レポ来てた

なんというグッズ天国
218最終幻想:2007/10/03(水) 02:34:35 ID:PESUOVoq0
>>207
…で、今後の12アンソロ関係は炎上するかも試練?
219最終幻想:2007/10/03(水) 09:55:36 ID:Ws6Qia9L0
>>215
バレンタインとクリスマスで思い出したが、プレイ中NPCに話しかけたら
「彼と私はロミオとジュリエット!」という台詞が出て、
「最終幻想ってなんでもありなんだなぁ…」と感心したことがあったw
聖バレンタインやキリストがいるかは知らんが、少なくともシェイクスピアはいるんだなとw
220最終幻想:2007/10/03(水) 11:39:40 ID:Z8JJm1tz0
>>218
耳様はヌルーする気満々だからな

炎上つったら言葉が悪いかも試練けど
ヲチは兎も角パク検証スレの常駐に海鮮が多いとは考え辛いんで
擁護レスは同人者の可能性が高いと思うが
関係者が沈静化を待ってるとしたらモラル問われるんじゃね?
221最終幻想:2007/10/03(水) 13:55:20 ID:FP56HqZy0
最低限、他スレの話は他スレで。板内なら絡みで。
12者ばかりじゃないんだし。
222最終幻想:2007/10/03(水) 14:02:33 ID:SErW40xk0
>>218
本人がジャンル撤退してる上に新たなパクも見つからないから、
今後議論のしようがないというか、まあ物件的につまらないんだよねw
炎上させるとしたら発行に例えば耳が表紙描いててそれがトレスでした、とか
本文がパクでした、って場合じゃないかな
あんな超マイナーCPなんて興味無いのでまず最初から買わないがww
223最終幻想:2007/10/03(水) 14:53:56 ID:PESUOVoq0
売れなくても関係者のモラルは問われるんかのうw
224最終幻想:2007/10/03(水) 15:07:19 ID:jhLaGfTq0
>>222
耳様のCPってなんなの?双子?
225最終幻想:2007/10/03(水) 15:14:17 ID:E8XgAa5jO
>>219きっとシドみたいにシェイクスピアも各世界にいるのかもしれんw

個人的に、字書きにとっては植物関係も扱いが難しい。
その世界の植生無視した木や花は描写しないように、なるべく気を付けるようにしてる。
熱帯地方で桜満開とか。
226最終幻想:2007/10/03(水) 15:46:23 ID:SErW40xk0
>>224ジャンルにいたときはあっちこっちにいい顔していろいろ描いてた
メインCPは知らんが出した本(黒パク)は双子だったはず
227最終幻想 :2007/10/03(水) 15:55:35 ID:ZiRTAu7c0
>225

12なら「ミストの影響で」って言えばムチャな動植物出しても平気そうだけど、
他シリーズだと厳しいかも知れないね。
228最終幻想:2007/10/03(水) 15:58:22 ID:jhLaGfTq0
>>226
ありがとう。やっぱり双子なんだ。
超マイナーなんだ、そうだったのか。
229最終幻想:2007/10/03(水) 16:17:24 ID:jhLaGfTq0
連レスすまん。
検索サイトで、カップリングで探すとどうして
逆カプが普通に出てくるんだ?これって、登録したサイト側が
意図的にやっているんだろうか。
A×Bで探すと、絶対A総受けとかB×Aとか出てくるんだけど。
いっぱいあるな〜と思って見ると逆カプでへこむ。
自分のカプだけかもしれんけど。
230最終幻想:2007/10/03(水) 17:16:08 ID:D/xwsAu40
>>229
そのサーチのカテゴリ分けの仕方によるんじゃない?
サーチによってはA×BとB×Aで違うカテゴリ扱いしてるとこもある。
もしそのサーチに逆カプのカテゴリが無いようだったら、
「AとBを扱ってることに変わりは無いから、仕方なく」
登録したのかもよ。
231最終幻想:2007/10/03(水) 18:10:49 ID:jhLaGfTq0
>>230
今確認したら、本当だった。自カプと逆カプのカテゴリーがなかったよ。
今まで逆カプのことを見ることはなかったので眼から鱗だった。
教えてくれてありがとう。逆カプの人ごめんなさい。変な言いがかりだった。
232最終幻想:2007/10/03(水) 19:35:07 ID:D/xwsAu40
>>231
いえいえ。なるべくならカプカテゴリは細かくしてあると嬉しいよね。
逆カプが地雷の場合もあるわけだし。
233最終幻想:2007/10/04(木) 12:10:33 ID:etHs6L2+0
FF12+RW幸、復活してる!
234最終幻想:2007/10/04(木) 12:18:51 ID:vwp2hX2MO
マジ!?
235最終幻想:2007/10/04(木) 12:22:51 ID:etHs6L2+0
マジ!
236最終幻想:2007/10/04(木) 12:47:32 ID:vwp2hX2MO
見た! すっげうれしい…
237最終幻想:2007/10/05(金) 00:33:58 ID:24dbCAa20
イヴァナビも復活してる。これでちょっとは活性化に繋がるかな。
238最終幻想:2007/10/05(金) 01:20:33 ID:NHUfYKQy0
知らないサイトいっぱいでうはうはした
こういうポータルなところがまめに活動してると違うよね
239最終幻想:2007/10/05(金) 01:22:26 ID:SJmL52WM0
まあもう衰退の一途でしょうね12は
240最終幻想:2007/10/05(金) 01:23:08 ID:24dbCAa20
orz
241最終幻想:2007/10/05(金) 01:48:26 ID:NHUfYKQy0
ちょw これからFFTA2出るんだから…!
242最終幻想:2007/10/05(金) 02:25:32 ID:SJmL52WM0
あの傲慢なヲチスレの立て方見ても厨ジャンルにしか見えない
スレタイも厨ニだそうで
馬鹿にしてるとしか思えない
12者だけど12は最終幻想の恥だと思う
243最終幻想:2007/10/05(金) 02:36:09 ID:ugfR7wNM0
よくわからんがヲチスレごときでジャンル全体にレッテル貼ろうとしてる方が
傲慢でびっくりするな…。
大抵の人間はヲチスレなんか見てもいないし存在すら知らないと思うんだが…
244最終幻想:2007/10/05(金) 02:40:02 ID:24dbCAa20
>242
本当に12者・・・?
245最終幻想:2007/10/05(金) 04:14:20 ID:S/ejpoc9Q
先週あたりからの流れを見て一言。

ヲチスレが、別板かつ別スレになっているのは何故かという点を
今一度再認識しなくてはならないような気がする。
住み分け、ちゃんとしようよ。
246最終幻想:2007/10/05(金) 14:29:03 ID:Fp4pp/cY0
住み分ける必要あるかな?
全く持って必要の無いスレ
何故あんなに厨ジャンルアピールしてるのか
本気で分からない
何かあるならここで全てをクリアにすればいい
247最終幻想:2007/10/05(金) 14:34:46 ID:ugfR7wNM0
>246
ハァ?それ本気で言ってる?


オチスレ全然見て無いから何が起こってるのか知らないけど正直同人板に持ち込まれるのは勘弁だ。
12もつまみ食い程度には好きだが自分は他の最終幻想メインだし
最終幻想全体のスレにそんなゴタゴタ持ち込まれるのは勘弁。

どうしてもやりたいなら7のようにこのスレから出て行ってよ。
248最終幻想:2007/10/05(金) 14:50:55 ID:Fp4pp/cY0
本気に決まってる
スレは一つでいい
249最終幻想:2007/10/05(金) 14:56:16 ID:ugfR7wNM0
同人板に持ち込むんならこのスレから出てってもらうと思うし
どっちにしろスレは一つにならないと思うが。


なんで7がこのスレから出てったのか理解してる?
250最終幻想:2007/10/05(金) 15:16:07 ID:Qwiwic2d0
愉快犯の煽りのようにしか思えないんだよなー。
12衰退を変に嘆いたり、ヲチスレ立てたり。
自分12者だが衰退とか気にせず平和にマッタリ楽しんでる。
勿論そうじゃない人もいるんだろうけど、12からみのトラブルorトラブル未満の
の書き込みを全部12者のやったことみたいに言われるのは正直疑問だ。
だから変に煽ってるのが居るとしか思えないんだよ。
何者なのかはわからないけど本当に12者か?って思ってしまう。
ヲチスレなんかスレタイからして12嫌いな誰かか、または耳様あたりに
私怨のある奴がやってるとしか思えない。
251最終幻想:2007/10/05(金) 15:17:10 ID:Fp4pp/cY0
だったらここに12専用スレでも立てればいいのでは?
持ち込むというより過疎ってるこのスレを意味も無く
まったり進行させるだけの為に
くだらないヲチ行為を推奨する姿勢が信じられない
何の為のスレなの?問題提議に意味はあっても
陰口大会ほど醜い物は無い
252最終幻想:2007/10/05(金) 15:27:44 ID:0GU5zgDiO
まあ落ち着け。
要はオチ行為、それに関する話題はスレ違い。
12に限らず、個人が特定できる話はここではNG。
それだけのことじゃないのか?
253最終幻想:2007/10/05(金) 15:28:17 ID:ugfR7wNM0
>251
>だったらここに12専用スレでも立てればいいのでは?
ここってどこよ?w

ていうか別に過疎ってるのに何か問題があるのか?
そして根本的に勘違いしてない?

このスレは「最終幻想全体」のスレなの。
最終幻想全ての作品を語るスレなの。
意味も無く一つの作品の話題で占められるようになるのは迷惑なの。
特にヲチ行為とかパク検証とかは興味ない人にとっては迷惑極まりないの。
それでスレが埋められるようになったらスレ違いなの。


というわけでどうしてもやりたいなら別のスレを立てるなりして欲しいと自分は思うわけ。
ヲチスレがどっかにあるんならそれでいいと思うんだけどね。
7に関してもヲチ行為とかカプ論争とかがこのスレで絶えなかったから別スレが立ったわけよ。
254最終幻想:2007/10/05(金) 16:14:00 ID:Fp4pp/cY0
やはり厨ジャンルですな
話がどうでもいい事にどんどん反れていくだけで
議論にもならない
ちょっとかなりショック
255最終幻想:2007/10/05(金) 16:36:18 ID:hrquJWsH0
>>253
オバ臭い
256最終幻想:2007/10/05(金) 18:05:29 ID:togmvLmw0
かまってないでNG入れなよ。
257最終幻想:2007/10/05(金) 18:09:33 ID:HkHTxeyK0
253 名前:最終幻想 投稿日:2007/10/05(金) 15:28:17 ID:ugfR7wNM0
>251
>だったらここに12専用スレでも立てればいいのでは?
ここってどこよ?w

ていうか別に過疎ってるのに何か問題があるのか?
そして根本的に勘違いしてない?

このスレは「最終幻想全体」のスレなの。
最終幻想全ての作品を語るスレなの。
意味も無く一つの作品の話題で占められるようになるのは迷惑なの。
特にヲチ行為とかパク検証とかは興味ない人にとっては迷惑極まりないの。
それでスレが埋められるようになったらスレ違いなの。


というわけでどうしてもやりたいなら別のスレを立てるなりして欲しいと自分は思うわけ。
ヲチスレがどっかにあるんならそれでいいと思うんだけどね。
7に関してもヲチ行為とかカプ論争とかがこのスレで絶えなかったから別スレが立ったわけよ。
258最終幻想:2007/10/05(金) 19:28:09 ID:4VbCdRrU0
あんまり熱くなりすぎるのもどうかと思うけど

オチやパク検証は完全にスレ違いだけど、
>意味も無く一つの作品の話題で占められるようになるのは迷惑なの。
じゃあ他のシリーズの話で話題逸らせばいいのではないかな
12者の比率が多ければ当然その話が多くなるし、
13が出れば当然、その話中心になるのは仕方ないからね
まあここ最近流れは12者にとって悲しいな
ジャンルを去った人の話はそっちのジャンルスレでやってほしい

そろそろ漫画花火だけど最終幻想サークルさんはどのくらいいるのか楽しみだ
こないだの12厭離でうっかり買いそびれた本が結構あったのでいっぱい買うよ!
259最終幻想:2007/10/05(金) 19:32:30 ID:gp5BQwEe0
12者の比率が高いからではなく
オンリーと、トラブルがあったからその話が出てただけだと思うよ…
260最終幻想:2007/10/05(金) 21:27:48 ID:fzjkvpN30
>>259
なんつうか現実は12の話題ばっかりだよね
晒し首みたいな
安全な位置からの高見の見物は楽しそうで羨ましい
261最終幻想 :2007/10/05(金) 21:32:55 ID:46DV27Xw0
むしろここがヲチスレ?
262最終幻想 :2007/10/05(金) 22:08:53 ID:izd3IMW90
まぁもちつけよ。

そういえば11厭離あるよな?あと6のプチ厭離。
そのへんどうなの?と振ってみる
263最終幻想:2007/10/05(金) 22:39:27 ID:S/ejpoc9Q
>>261
身も蓋も無い…

このスレの主旨である【最終幻想ジャンルで同人活動する上での情報交換&雑談】と
ヲチスレや検証での【ジャンル内で特定の誰かがパク等何らかの問題を起こし、
案件検証したり或いはそれを肴に話をする】というのは話題の方向性が異なる。
また、特定のカプやキャラを極端に持ち上げるor糾弾する行為は
逆の感性や意見を持つ人間との間に摩擦を起こし、要らぬ衝突を生む。
結果としてスレの雰囲気が淀んでしまい、別の話題を持ち込みたくとも
それができなくなる程の悪循環が続く。

ヲチスレ等の存在と7単独化の理由はこうだと認識してるんだが、勘違いだろうか。
264最終幻想:2007/10/05(金) 22:42:49 ID:S/ejpoc9Q
うわ、リロし損なったゴメン>>262
265最終幻想:2007/10/05(金) 22:59:30 ID:yKYmXQ8+0
して、6プチ厭離はどうなの?委託でもいいのかなw
266最終幻想:2007/10/05(金) 22:59:56 ID:fzjkvpN30






トレパク検証はトレパク専用スレへ。(その後の対応は現ジャンルで)
ヲチスレは必要ありません。





267最終幻想:2007/10/06(土) 13:20:42 ID:Sk/OSol+0
まとまったところで11と6の厭離、
4もリメイク控えてどんな感じなんでしょ?
268最終幻想:2007/10/06(土) 23:56:31 ID:JmWyPWf70
7の別スレどこにある?検索にひっかからんのだが‥
269最終幻想:2007/10/07(日) 00:20:27 ID:91v7UtTm0
>>268
この板にあるよ。Finalで検索してください。
270最終幻想:2007/10/07(日) 00:22:07 ID:GzBgHM8a0
早速おしえてくれてありがとう
271最終幻想:2007/10/07(日) 13:46:26 ID:N0H03HFV0
自分6者じゃないけど、好きな作家さんいるので厭離楽しみにしてる。
やっぱりオフがコンスタントに賑わってるジャンルは長生きするね。
マイジャンルももう一度盛り上がってくれないかな…
272最終幻想 :2007/10/07(日) 18:14:07 ID:wDgAYtk40
FF全シリーズの厭離、またやって欲しいよね。
厭離がないとオフ活動やりずらいもんな…
273最終幻想:2007/10/08(月) 00:31:36 ID:mSNhRpEl0
>>272
そうなんだよね。要はきっかけなんだと思うんだ。
たとえそのナンバー限定厭離じゃなくても、最終幻想厭離であれば
参加しやすいし。
ってことで、ずっと温泉だったけどマイジャンルで初オフ参加を計画中。
たとえジャンル内で塵でも空気でも、この愛形にしたいんだ!
274最終幻想:2007/10/08(月) 00:33:19 ID:CRU2BIc50
>273
そこまで言わんでもw
頑張ってな。
275最終幻想:2007/10/08(月) 20:37:09 ID:cEVn231GO
>>273
いくつかはわからんが頑張れ!

自分も去年からSFC時代のFFで活動しはじめたから、ジャンル内ではまだまだだ。
しかもオンは活動してないから273よりよっぽど空気だよ。
お互いがんばろな。


それはそうと今日参加してきたイベント、FFサークル4スペースだけだったよ…。
しかも3つがタクテクスだし…。
売れないのはいつもの事だとしても、買えないのが悲し。

全シリーズオンリーまじで希望。
276最終幻想:2007/10/08(月) 21:37:35 ID:apwdifS90
全シリーズオンリーって旧作と新作の温度差が激しい気がする
出来ればどちらかに偏ってたほうがいいと思うんだけどな。
277最終幻想:2007/10/08(月) 21:49:28 ID:XRlKNAxA0
DSリメイクで空気が変わるといいね。
懐古厨とリメイク受け入れ派で険悪に、とかは嫌だけど。
278最終幻想:2007/10/09(火) 00:42:28 ID:UtIfEV1hO
確に。
全FFオンリーと銘打っていたイベントで実質10と7オンリーだった時はへこんだ…。
層が違うんだよね。

DS移植で雰囲気かわると良いな。
279:2007/10/09(火) 06:12:30 ID:utTUnhQv0
具の赤月信者(特に出井ダ等・蠍・被弾・湖南信者)

出井ダ等信者
所構わず語尾に「うん」を付けてるのが気持ち悪い
お前らは付けなくていいよ。スレタイきもい

蠍信者
ハムとか訳わかんねーよ
それを信者スレ以外で言うな気持ち悪い
スレタイきもい

被弾信者
腐丸出しレスが気持ち悪い
小説きめぇ…。スレタイきもい

湖南信者
正直無理矢理盛り上げようとしてるようにしか見えない
美しいと言いまくるのは丸で自分にそうだと言い聞かせてるようだ
みんな同じ顔だっての
あの程度のコマ数とセリフでよくそこまでマンセーできんな


男キャラ信者の方は腐丸出しで同人読んでるようなスレ内容を自重しろと
言いたい
280最終幻想:2007/10/09(火) 08:27:30 ID:pbUJp+SIO
FCナンバーもPSナンバーも等しく好きな自分はやっぱり全厭離がいい。
移植ラッシュで旧作新作の勢いのバランスが取れたら
それはもう夢の大充実イベントが…
と妄想してはテラウフフ
281最終幻想:2007/10/09(火) 23:51:28 ID:bgieEoJg0
まあ厳しいだろうけどな〜。
自分は活動はSFC作品ながらFFは新作出れば全部やってるけど、PS以降の作品すきな人って旧世代のFFに全く興味ないイマゲ。

せっかくリメイク出しても昔やった人しか買わないんじゃ、同人的にはたいしたムーブメントにはならん気がする。
282最終幻想:2007/10/10(水) 00:19:51 ID:xI03w+1j0
へぇ、、、勿体ない。6までの昔のFFだってあんなに魅力的なのに。
10くらいのグラフィックで再現したらPS以降のFF群にもまったく
劣らないと思うけどね。4〜6なんて既に厨好み設定満載だし。
283最終幻想:2007/10/10(水) 01:01:20 ID:BFWqJf7M0
自分はPS以降のシリーズで活動してるけど、
萌え抜きにしてどれが好きかっていわれたらSFC時代のナンバーを挙げるかな。
匠の職人技としか言い様のないドット絵とかもう大好きすぎる。
284最終幻想:2007/10/10(水) 01:16:56 ID:n6lSXeGQ0
新世代FF好きで旧世代には興味ないけどFF3は面白かったよ
オープニングのグラと絞り込んだ登場人物が良かった。

自分の神FFはFFXで次点でCCFF7だ。まぁジャンルはどちらでもないし
好きなのは8だけど。
285最終幻想:2007/10/10(水) 01:48:33 ID:7v4EkwCP0
3はリメイクものでは唯一FC版とは大幅に異なるから
他シリーズと違って元とリメイクでちょっと層が変わって来るんだよな。
キャラ無個性とキャラ固定だとやっぱり差が大きいよなあ…。
どっちも好きだけど、どっちかに絞って見たい時にはちょっと不便ではある。
286最終幻想:2007/10/10(水) 07:01:08 ID:dmf3dg0s0
なんか旧シリーズってリメイクがいくら出ても
「燃え」るけど「萌え」ない、ってかんじ。

同人活動するほどじゃない、ってかんじなんだよな
287最終幻想:2007/10/10(水) 07:14:45 ID:NHTsPvq00
チラシの裏にでも書いてくれ、そういうことは。
288最終幻想 ◆M.67rcRvws :2007/10/10(水) 08:23:28 ID:3e0agR68O
>>278
主催側がチラシ撒きを偏ったり手抜きしたり
他シリーズに配慮のない待遇だったのじゃなければ
その時の人気勢いのあるジャンルの参加が増えるのは主催は悪くないと思うし
サークルはあるのに参加しないのはそのシリーズで活動してる人の都合だと思うけどな
活動がまったりしてると夏冬ミケしか出ないところも多そうだし

主催さんはチラシやサイトのイラストは出来るだけ全シリーズ網羅できるように
頑張るだろうけどもう1作1人描いても膨大な数であまり無理言うのも可哀想だ
自ナンバー作を盛り上げたいなら中の人が積極的に頑張るのがいいと思う
289最終幻想:2007/10/11(木) 11:50:11 ID:+0HsrosJ0
>中の人が積極的に頑張るのがいいと思う

積極的に頑張る→無限壁打ち
と想像した自分は負け組み
290最終幻想:2007/10/11(木) 14:04:57 ID:cW/SoO6jO
288の言う事ももっともだね。

でもサークル側として参加者の層が合うイベントに出たいと思うのも当然だと思う。

旧作品もとりたてろ!!とは全く思わない。全シリーズオンリーならその時勢いのある作品が多くなるのは当然の事だし。

ただ、旧作品と新作品ではファンや同人誌の雰囲気も違うから、新→旧への逆流現象は見込めないかな、と。
291最終幻想:2007/10/11(木) 14:07:30 ID:coz/WHZt0
>>786
買い手は確実に増えるんじゃね
実際サークルが増えるのは春コミかスパコミあたりか。

しかし11月ソルオンのサークル参加少ないな。
292最終幻想:2007/10/11(木) 14:08:37 ID:coz/WHZt0
誤爆スマソ
293最終幻想:2007/10/11(木) 14:54:28 ID:kmniAxcH0
>290
実際、>278状態のイベントに参加したことがある旧シリーズ者だが
また全オンリーがあっても参加しないだろうなー。
べつに主催にどうにかしろとは思ってもいないが
離れ小島になるためにオンリーに参加するのはつらい。

都市やコミケに出て、新刊出して、ネットの企画とかやって、
もうその程度でいいやって思うしな。
ジャンルの状態自体に不満はないし。
294げん:2007/10/11(木) 15:39:14 ID:rVwvK2dQO
人気堕ちてる
295最終幻想 ◆M.67rcRvws :2007/10/11(木) 21:22:54 ID:ZlbD66FO0
自分の活動は後期作だけど買うのは全シリーズ買う。
地方者なので旅費が工面できずミケに年1で行ければ良い方だけど
FFCみたいな全シリーズオンリがあればまた行きたいし全作スペ回る。
旧作と後期作別々のオンリだったらきっと行けない。

一時サークル数が激減していたのにまた盛り上がっている6を見ていると
中の人の頑張りの成果だと思うよ。
温泉がオフに進出するキッカケ、別ジャンルに移動した・活動中だけど本を出すキッカケ
そういうキッカケを中の人達がオンリなりアンソロなりでつくってサークル・本が増えていき
ジャンルが盛り上がるんだと思う。
まずはヤドカリでプチオンリから始めてみるのはどうだ?
296最終幻想:2007/10/12(金) 05:49:12 ID:ekwsL0lwO
そのジャンルのオン大手作家(活動が長い、よく企画立てる等)がオフ活動してるかどうかも関係ある気がする。

中心的な人がオンオフ両刀だと、他の温泉人も影響受けてかオフの世界に踏み込みやすい。イベント開催率もアップ!でウマー
逆に中心が温泉ばっかだと、そもそもオフ活動ってものに日頃から重きが置かれてないから
周囲も温泉増殖…ってことないか?


…あれ、オフ皆無なうちのジャンルだけ?orz
297最終幻想:2007/10/14(日) 21:25:29 ID:t+UG7ExpQ
確かに6見てると、オンリが1〜2年おきに企画されてるし
アンソロも結構頻繁に出てる気がする。
あと見てて面白いなあと思ったのは、カプの枠組みを越えて
満遍なく横の繋がりがあるという印象。
盛り上げつつも良い意味でマターリな雰囲気があるのは
このあたりが要因なのかな、と思った。
298最終幻想:2007/10/15(月) 00:50:57 ID:RJ7KYZ5s0
>>297
頭ではいいなあ、理想だなあ、と思うんだけど
実際に自分が逆カプと仲良くできるかと言われたら難しいな…
299最終幻想:2007/10/16(火) 00:55:03 ID:jAN/IbGn0
うちは801系のサイトさんとは中々お近づきになれんな。
仲良くはなりたいと思うし、リンクはお互いに張ってたりするけど
やっぱり絵茶とかはログ見た感じ参加しづらいし、向こうもそうなんだろうね。

つまり、…うらやましいな。
300最終幻想:2007/10/16(火) 20:57:31 ID:DaAq3tON0
>>297
ありえんな。
301最終幻想:2007/10/17(水) 00:23:10 ID:67AaWvb9Q
まさに一刀両断

>>300は何か知ってるとか?
302最終幻想:2007/10/18(木) 07:59:40 ID:0cfZkKrg0
数字界のことがよくわからないんだけど、NLで言うと
雲茶に対する雲空気が逆カプで
攻受キャラが逆になったのがリバカプってことで合ってる?

逆CPは絶対ありえないものと、買った本にたまたまそういう表現があっても
まぁいいかと読めるものと、話が上手ければうっかり萌えてしまうものがあるな
自分が良くても相手に気を使わせそうで絵チャは一緒できないかもしれないが
互いの企画やアンソロサイトにリンク貼ったりくらいはまぁ…
ジャンルが衰退してサイトも本も枯渇してきたらなおさらそう思うかも

そう言えば自分も6はどのカプでも読むかもしれない。
303最終幻想:2007/10/18(木) 09:44:08 ID:VQOPag0G0
>302
合ってない合ってない

同じキャラの組み合わせで攻め受けが真逆なのが逆カプ(例えば背座と座背など)で、
逆は受け入れられない数字女子が圧倒的に多い。
リバはリバーシブルの意で、逆カプでも問題なし・刺しつ刺されつどっちが受けでも攻めでもアリ☆
…な場合のカプや数字女子本人を言う。
どちらも801用語でノマでは普通は言わない
雲茶と雲空気だったらあえて言うなら「別カプ」

数字もノマも男性向けも逆も別もなんでも好きな自分は、かえって誰も遊んでくれないw
自分がなんでも平気だからって、嫌いなヒトに無神経にその話を聞かせようとは思ってないんだけど、
やっぱ用心されちゃうみたいだね。
304最終幻想:2007/10/18(木) 09:59:46 ID:n0Vq2uvEO
自分もノマ派だから勉強になったw
やっぱりカプの嗜好が違えば
用語もお約束も全然違うんだね。
同ジャンル内に好きな数字サイトさんがいるんだけど、
リンクしていいかどうか迷ってきた…
305最終幻想:2007/10/18(木) 13:18:07 ID:0cfZkKrg0
>>303 わーありがとう。ずっと勘違いしてた。
じゃあ>>302の逆CPは絶対〜は別CPに置き換えてください。

>>304 
リンクフリーって書いてあって、数字サイトさんのリンクページのラインナップがCP限定とかじゃなくて
相互申し込まなければ大丈夫じゃないかなー…とは思うけど迷うよね。
306最終:2007/10/19(金) 00:13:25 ID:QWWH6sxx0
>>304
その好きサイトが複数カプ扱ってるような雑食なら大丈夫だろうけど
一棒一穴主義だったらノマも受け付けない可能性が高そうだから
やめといた方が無難だと思う
307最終幻想:2007/10/19(金) 00:36:27 ID:Elb/7Qz4O
やっぱりやめといたほうがいいかー…
普段日記とかのトークではわりと雑食で、
うちのノマカプについても度々語ってくれてるんだけど
(ゲーム内容的に実質公式カプだからかも)
みんなに言われてリンクページ確認したらノマカプはゼロだった。
思い止まらせてくれて有難う。

おとなしくお気に入りから日参するよ。
せめて愛だけは米で送ってくる!
308最終:2007/10/19(金) 01:09:06 ID:i16juOxO0
ノマって温泉多いイメージあるから、そこら辺の意識も情報も少ない人多いよね。
正直、ノマでも温泉とオフもやってる人じゃ温度差ある気がする。
まあ、一番浮いてるのはドリだろうけど…。
309最終幻想:2007/10/19(金) 01:21:51 ID:wEJmMn7N0
最終にもドリってあるのか。
310最終:2007/10/19(金) 01:22:33 ID:XnSBNFP+0
あるある
311採取:2007/10/19(金) 13:21:34 ID:6AXdYS3d0
ドリってなんなの。キャラ×自分てことか。
312最終幻想:2007/10/19(金) 18:38:41 ID:V4qosIp4Q
みたいだね。
好きキャラ×自己投影した架空キャラ…でいいのかな?
自分では作りも読みもしないから、違ってたら誰か補足ヨロ。
313最終幻想:2007/10/19(金) 20:57:37 ID:SvmcyUZK0
つか、ドリスレで聞けばいいと思う。
314にこ:2007/10/20(土) 14:32:34 ID:1aa05kCL0
B9Cjchmw0
俺の名を言ってみろ
315最終幻想:2007/10/21(日) 04:06:08 ID:1kK3oFyS0
名前変更機能がついてるのがドリ。
名前が変更できない好きキャラ×オリキャラはドリとは言わないらしい。
316最終幻想:2007/10/21(日) 09:43:55 ID:isCCFz1G0
>315
ドリも理解不能だが
最終幻想キャラ×オリキャラも理解不能だ…('A`)
317最終幻想:2007/10/21(日) 10:26:22 ID:/iOrHMNb0
>>316
オンリーなんかにもそういうサークルカットを見かけるよ。
本が売れてるのかは知らないが…
318最終幻想:2007/10/21(日) 11:02:59 ID:OCg8xSo10
>>316
好きなキャラにカップリングの相手がいない場合は最終手段としてありなんじゃね?
そういう立場のキャラを好きになってみるとわからんでもないよ
319最終幻想:2007/10/21(日) 11:15:38 ID:/iOrHMNb0
>>318
いや、だからその「最終手段」でそこに行きつくのが
理解できんと言ってるわけだが
320最終幻想:2007/10/21(日) 11:17:56 ID:QFSRv0Dc0
ていうか、そういうキャラ×オリキャラ(or自分)は
「それ」がやりたいからやってるんだと思ってた。

相手がいないから最終手段とは思いつかなかったよ。
どっちにしろあんまり理解はできないが。

キャラ単体萌えとかはダメなん?
321最終幻想:2007/10/21(日) 11:20:33 ID:iE2AOIQb0
ドリとかメアリー・スーとかは好みが分かれるだろうけど、
他人の趣味にケチつけるほどのことでもないと思うよ。
自分は考えないけど、そういうのが好きな人もいるし。
322最終幻想:2007/10/21(日) 11:31:40 ID:b+WEUXnF0
カプに邪魔なキャラをオリキャラとくっつけるというパターンもあるな
323最終幻想:2007/10/21(日) 11:35:04 ID:i4GJWG+Q0
>>321
そういうのが好きならまあ人の好みだろうけど、>>318の言う
仕方がないから、みたいなのがわからん、って言ってるんじゃない?
324最終幻想:2007/10/21(日) 12:21:08 ID:zmvUzwoQ0
メアリー・スーとは何ぞや?と思いわざわざググる自分は間違いなく暇人。
ちょっと賢くなった気がする、ありがと。
325最終幻想:2007/10/21(日) 18:28:44 ID:r1S0kMpJ0
7の完セルとか、8の三つ編み少女みたいに、一応原作にいるにはいるが、
二次でやるとなるとほぼオリキャラになっちゃうというパターンもありそうだ。
326最終幻想:2007/10/21(日) 21:39:44 ID:f/YqjhlbQ
>>325
あるあるあr…
てか7完セルは個人的に描写してみたい対象でもある。

この流れでふと思った。
語りたいテーマの都合上どうしてもオリキャラを作らなければならない時、皆はどうしてる?
しかもそれが通行人レベルじゃなく、骨組みをきちんと立てた名前つきの登場人物だと仮定して。
1:オリキャラを削除する手段を考える(登場させずに済むように)
2:そのテーマで描写するのを諦める
3:どうせだから、とことん突っ走ってみる
4:名前を付けない方向でできないか模索する

もちろん上記の選択に限った話じゃないけど、いろんな意見を聞いてみたい。
ちなみに自分だと2は選択しない。1・3・4の間で行ったり来たりする。
327最終幻想:2007/10/21(日) 22:45:56 ID:mSX/YVew0
>>326
その登場人物の一人称にして名前は付けない
328最終幻想:2007/10/21(日) 22:46:36 ID:oJ0rpC1F0
「そのキャラに必要以上に入れこんでます!」みたいな気配を匂わせなければただの背景というか
ストーリーを進行させるための道具立てとして問題はないんじゃないかな?
つまりは版権キャラがそのオリキャラとの接触でなにか心を強烈に動かされたりとか、
ものの見方を改めたとかそういう強い影響を与えたりしていなければ。
329最終幻想:2007/10/21(日) 22:55:11 ID:OCg8xSo10
>>326
なるべくゲーム中に出てきたモブキャラなんかをモデルにしてキャラを作る
名前は出さない方向で
あくまで原作のキャラ・ストーリーを描きたい、という意識を持つ
こんな感じ
330最終幻想:2007/10/21(日) 23:01:08 ID:LSdVeid10
>>326
あくまでも「この『ストーリー』をかくために、キャラを動かすのに必要な駒」
というスタンスであれば、たとえどこまでオリキャラが目立ってようと気にならない。
中心があくまで最終幻想キャラでオリキャラはスパイスである、という芯がブレなければ。

このバランスがトチ狂ったオリキャラマンセーはウザい。
331最終幻想:2007/10/22(月) 00:52:45 ID:qwPEuSPL0
>326
オリキャラ結構出すが3か4。
つーか、基本的に重要なキャラとかに配置しなければオリキャラもさして問題にはならないと思うのだが。

自分が出すのはモブとかに毛が生えた程度のオリキャラだからかもしれないけど。
332最終幻想:2007/10/22(月) 00:53:54 ID:t8Q6Fw9z0
>326
他ナンバーのキャラをオリキャラ代わりに出した事ある。
完全なオリキャラ出すのがなんか嫌だったので。
333最終幻想:2007/10/22(月) 01:48:06 ID:OXM7aGwF0
ゲームでモブ程度にしか出てないキャラ(主人公の親戚とか)で
名前が分からないヤツも結構困ったりする…
話に出したくてもオリキャラではないから
名前とか格好とか勝手に決めくいし
334最終幻想:2007/10/22(月) 10:28:22 ID:3thFm4er0
>>326
3か4で、「オリキャラ出てます注意」と注意報をつけておく。
既存キャラより出張らない・話のおいしいとこは既存キャラが確実に持っていく、
というルールを自分の中で決めていて、それは絶対破らないようにしてる。
なんか自分の周辺は、自分含めてオリキャラ出現率が高い。数字によるのかな。
335最終幻想:2007/10/22(月) 22:10:46 ID:twPGwPE10
>>326
自分の場合は、なんか名前を勝手に付けると違和感があるんで4は前提かな。
あとは1か2に近いのかな。
名無しの「ここは○○の町だよ」的モブだろうが名前だけだろうが、
あくまでゲーム中に出てきたキャラにしたい。
結果的に「一応原作にいるけどほぼオリキャラ」状態になると思うけど、
完全に自分のオリジナルのキャラというのは出したくないなあ…。
ゲーム中に存在の気配すらないようなキャラはもうその世界にいないと見てしまう。
336最終幻想326:2007/10/24(水) 05:47:28 ID:MWeuYdJXQ
326です。
やっぱり名無しはある程度前提になってる人多いね。モブ流用は個人的に目から鱗だった。
世界観を壊すのが嫌ってのもすごく分かる、その作品が好きだからこそだもんな。
描きたいテーマと原作との間で、いつも悩むし。

皆のおかげで良い参考になったよ、ありがとう。
337最終幻想:2007/10/26(金) 23:35:18 ID:tdEwLPl10
保守
338最終幻想:2007/10/27(土) 21:45:44 ID:OQuTfvcL0
しかし人いないんだね…
339最終幻想:2007/10/27(土) 22:21:15 ID:PD8L0bjpO
皆原稿かな?

自分はこまめに覗いてはいるが、冬ミケ別ジャンル参加だから話題が無いんだよ。
4DSが出たらまたいっぱい書き込むよー。
340最終幻想:2007/10/30(火) 02:53:30 ID:3+Jq4YN60
保守
341最終幻想:2007/10/30(火) 19:51:21 ID:Y9zsLo1X0
342最終幻想:2007/10/30(火) 20:20:30 ID:EaF4j5tC0
そしたらここはどうなるの?
343最終幻想:2007/10/31(水) 03:00:56 ID:tP82GWGZ0
ここはヲチスレじゃないし関係なくないかね?
344最終幻想:2007/10/31(水) 19:16:09 ID:N+/6gIy0O
PSPのお陰で今更Tにぬっ転んだんだけど、過去ログとかに出てくる4章アホ毛公式絵って
PSPコンプリガイドの鉄ぱんつ後ろ姿の事でいいの?
古すぎてググっても404。
すまないが誰か教えておくれ
アホ毛と凸と姫の三角関係本とかムス太本とか作るお!
345最終幻想:2007/10/31(水) 20:58:33 ID:kN1pwPBj0
>344
戦術者だから嬉しいぜ!ようこそ!
18歳以上だったら数字板に松野スレもあるぞ。しかし凸ってディリ田のことでいいのか?

しかし4章ラムだが、それ以外に前の絵も存在するが昔の懸賞かなんかのやつらしい。
一応小さい画像なら戦術の某DBサイトの端っこにこっそりうpされているので探してみてくれ。
346名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/31(水) 23:39:45 ID:t/rrIh2l0
数字板は20禁
347アデルたんの下乳舐めたい(;´Д`):2007/11/01(木) 06:16:38 ID:ziz0PmmB0
>>346
同人板のトップに書いてあるね
> エロ・やおい・性的妄想・下品ネタ ⇒ PINKちゃんねる (外部板・18禁)
801板のトップにも書いてあるね
> 刺激的な内容が含まれる可能性があるので、 18歳未満の方はご遠慮下さい。
348最終幻想:2007/11/01(木) 07:49:45 ID:Z7P9nw9u0
PINKちゃんねるは去年か一昨年あたりから18禁だよ。
ちなみにその前は21禁。20禁の時代は無いはず。
349最終幻想:2007/11/01(木) 08:40:09 ID:OneYfrZw0
>>348
なんで18に下げたのかは謎だけどね。
21ですら変なのは沸くのに
350最終幻想:2007/11/01(木) 10:19:07 ID:Z7P9nw9u0
>349
運営側が下げたっていうわけじゃなくて自然に下がったというか…

前の鯖はアメリカかどっかの法律上成年向けは21禁という国にあったから21禁で
今の鯖は成年向けは18禁の国にあるから18禁になったという話。

また21禁の国に鯖が移動したら21禁になるかもね。
351最終幻想:2007/11/02(金) 03:08:13 ID:hn7Dg8mL0
FFTAやってる人いる? どういう感じ? 12的には新人空賊コンビや胸毛
が気になるわけですが……
352最終幻想:2007/11/02(金) 06:30:56 ID:4MiwW31o0
FFTA2なら今やってるよ
353最終幻想:2007/11/02(金) 08:09:03 ID:PFKHToGJO
>345
おお、ありがとう
dbサイトって事は祭り終わるまでお預けかな

一章のイベントバトルで苦労してデリ太育てたのに再登場時にはレベルが下がってたんだぜ!
354最終幻想:2007/11/02(金) 18:12:39 ID:2jA+D4xw0
29日(土)
東1:アニメ(その他)
東2:アニメ(その他)、鉄道・旅行・メカミリ、ゲーム(恋愛)
東3:癌ダム、アニメ(日登)、ゲーム(恋愛)
東4:ゲーム(RPG)、酢食え煮(RPG)
東5:ゲーム(格闘)、ゲーム(その他)、酢食え煮(RPG)、ゲーム(電源不要)、オンラインゲーム
東6:ゲーム(歴史)、ゲーム(その他)
西1:TV・映画・芸能 音楽(男性アイドル)
西2:牛寺才最・SF・ファンタジー、音楽(洋楽・邦楽)、スポーツ

久しぶりに東キター
355最終幻想:2007/11/02(金) 21:30:18 ID:+HwOKQffO
空気読まずにIDにff出現記念カキコ
356最終幻想:2007/11/03(土) 08:36:34 ID:PXwEhGdB0
おめ

357最終幻想:2007/11/03(土) 22:05:52 ID:3iEIWnK90
受かったー!!!!
ホントに東4だったよー!

新刊頑張る!出来れば2冊!奇跡が起これば3冊!
358最終幻想:2007/11/03(土) 22:09:55 ID:uxxVYI+U0
>357
おめ

自分は落ちた。
目の前の新刊2冊分の原稿の手が完全に止まったよ。
自分の分も是非頑張ってくれ。
359最終幻想:2007/11/03(土) 22:18:09 ID:PTr5SNJ2O
゚うд`。)インテ行くから止めないでくれ
360最終幻想:2007/11/03(土) 22:40:20 ID:4TIuGtT50
君のスペースをくれたらがんばってやるよ。
361最終幻想:2007/11/04(日) 00:36:29 ID:Le6u+8F10
がんばってやるよとは何という上から目線・・・
362最終幻想:2007/11/04(日) 01:13:19 ID:g71msSkW0
なんか…キミはがんばんなくていいよ
363最終幻想:2007/11/04(日) 12:18:09 ID:s0Q433Au0
「がんばって」は「やる」を修飾している
とすれば全然上から目線じゃない件
364最終幻想:2007/11/04(日) 15:02:04 ID:BJEsZ6+90
すみませんでした
365最終幻想 ◆M.67rcRvws :2007/11/05(月) 19:42:44 ID:Feq/hTJAO
「人の嫌がることを進んでしましょう」→人に嫌がらせをする、みたいなすれ違いですね。
366最終幻想:2007/11/06(火) 05:25:02 ID:s9aQ2hTgQ
冬原稿頑張れ保守

自分も頑張る、目標2冊〜
367最終:2007/11/09(金) 22:58:54 ID:ipSo42+3O
>>366に変わってホシュ!

私も原稿頑張るぞー!
368最終幻想:2007/11/10(土) 09:32:23 ID:cuGDYTKa0
戦術恩離まで3ヶ月しかないのに、未だ
サイト準備中でチラシも見ないが大丈夫だろうか
369最終:2007/11/11(日) 12:01:58 ID:KkV52jGk0
370最終幻想:2007/11/11(日) 12:48:39 ID:sX/tigf70
>368
自分も定期的にチェックしてるんだがちょっと心配だ。
まあ冬コミにはチラシを貰えるだろうとは思っているんだが。

今まで直参してたからちゃんとした主催さんだとは思っているんだが
それでも情報が遅すぎる。
371最終:2007/11/13(火) 13:16:41 ID:LP2zaYic0
同じことを心配してる人が
オンリで3ヶ月前は結構厳しいよな
それとも確実に参加期待できる常連枠は確保されてるとか?

この土日にすら更新されなかったし、
普段サイトに来ない常連以外の戦術スキーにアピールするにはいい加減遅すぎ
372最終幻想:2007/11/13(火) 15:38:54 ID:S/QcwniF0
内輪だけで十分ってことなのかな。
どうも作品主体じゃなく、
作品を利用した主催者が主体みたいな雰囲気がニガテで
毎回申し込みそびれてるワテクシ。
373最終幻想:2007/11/13(火) 16:39:09 ID:gFNRTROQO
戦術…さすがに遅すぎる…
専用の告知サイトもまだなんて…。
このあいだの火花でもチラシなかったし、やる気がないのかと思ってしまう。
374最終幻想:2007/11/13(火) 18:35:41 ID:5AW1Uyo60
>372
内輪だけで〜って言えるほど内輪多いのかなw
とか内輪から外れつつ参加してる自分は思ったりする。

まぁ内容は普通の厭離だよ。別に主催が鼻に付くわけでもない。
サークルが女性向けが多い割には一般に男性客が多めなイマゲだが。


しかし、厭離の企画が上がった後に幸運にもちょうどライオン戦争やTA2が来たんだから
あちこちに宣伝打ってそこらへんの新規にちゃんとアピールして欲しいもんなんだが…ううむ。
375最終幻想:2007/11/13(火) 19:12:05 ID:sikJhu510
内輪もそこそこ多そう?だけど、あまりに内輪仲良すぎな感じで
やっぱ外部からも半分は参加がないと、イベ当日が仲良しオフになっちゃいそうで
参加しづれーです…とロンリーなサクル者が言ってみる
前回行ってないので、告知サイトから受けるイメージだけども

>374 下2行ハゲド
376最終幻想:2007/11/13(火) 20:40:46 ID:5AW1Uyo60
374だが

>375
別にそこまで固まってる感じの厭離ではないぞ、と
前回も前々回も参加した友達いないひとりぼっちサークルが呟いてみる。
こんな感じのサークルさんも多かったイマゲ。ひとりぼっちだから横の繋がりよくわからないけど。
ジャンル自体がマターリだから厭離もマターリ。

でも流石に今回は詳細情報が遅すぎて不安だ。
377最終幻想:2007/11/14(水) 02:12:30 ID:oEiynI220
>>376
> ジャンル自体がマターリだから厭離もマターリ。
自分もそんな印象だな。
内輪で盛り上がってるんじゃ?とかは心配しなくていいと思うよ。
それよりも普段は少数派な戦術本が並んでて、戦術スキーな人と
言葉を交わせる楽しさとかの方が印象的だ。

夏コミのときは、会場トレターって嬉しそうなチラシもらったし
あんまり心配してなかったんだが。
オンに強い主催だから、せめてオンの方で動きが見えないと不安になる。
378最終幻想:2007/11/14(水) 16:07:24 ID:LCwx+C7G0
戦術厭離が何スペ募集か気になるなぁ
夏のデータだけど>23で見て13spで
落ちたor申し込まない層合わせても30くらいかな

何にせよ早く募集汁…!
379最終幻想:2007/11/14(水) 18:09:33 ID:lPFeKR3aO
前回までは60スペ募集だった気がする>戦術厭離
380最終幻想:2007/11/14(水) 18:42:43 ID:oEiynI220
気になってパンス引っ張り出してきた。
初回は直参53、委託7、2回目は直参39、委託6だって。
募集時はどっちも60だった気がする。
今回会場変わったから、いくつ募集かわからんが。
381最終幻想:2007/11/14(水) 18:46:20 ID:tpPw5u/W0
前の会場は下がスーパーだから飯が買いやすいのが良かったw
来る時にパン屋でパン買ってスペースで食ってたりとかなw
382最終幻想:2007/11/14(水) 21:22:25 ID:Fax9f6Lj0
へえー、そういう会場いいな
383最終幻想:2007/11/17(土) 03:08:31 ID:uu0/nFHo0
まだ来ないんだ戦略…
延期フラグだろ…
384最終幻想:2007/11/17(土) 08:41:40 ID:Szj6zeP90
戦術、今週末から週明けで更新するそうだ
385最終幻想 ◆wmXUF.XTXw :2007/11/19(月) 08:54:23 ID:VK+gGJUc0
で、更新されてないわけだが…戦術…
この調子だと、冬コミチラシ配布→1月東京都市最終〆切みたいな感じかな。
386最終幻想:2007/11/19(月) 09:27:10 ID:Sh8jzFFY0
待ってる人多そうだよな…半ば呆れてそうだけど
申し込み期間が短すぎて当日閑散とするって想像はしないのかな中の人w
387最終幻想:2007/11/19(月) 13:25:29 ID:rbIywAis0
1年以上前から参加するつもりではあったんだがこの状況では正直萎える…


っつーか、こんな宣伝期間じゃ一般が集まりようがないwww
せっかくシリーズのリメイクや新作が出てる時期なんだから一般に宣伝してよ!!
宣伝したら一般が多少は見込める時期なんだからさぁぁぁぁぁぁ!
少なくとも前回や前々回よりも一般が来るのが見込めるんだよ!!

正直このまま2月に開催よりも、春に開催延期しても一般に宣伝を沢山打ってくれた方がずっといい。

ってこれは主催にメールを送るべきなんですかね?w
388最終幻想 ◆wmXUF.XTXw :2007/11/19(月) 14:40:56 ID:VK+gGJUc0
>>387
私もメールor書込みするべきか凄く悩んでる。
取り敢えず冬コミでチラシもらえたら、〆切が年明けすぐで無い限り
申込して参加する事は可能だから、急かすべきかどうか…。

個人的にはサイトやチラシ配布(取寄せ)開始時期が分かるだけで楽になるんだけど。
389最終幻想:2007/11/19(月) 15:00:15 ID:i9frah5H0
会場が損保ってことは募集枠が前より増えてそう。
だったらなおさら早く告知して欲しいな。
390最終幻想:2007/11/19(月) 15:20:02 ID:Sh8jzFFY0
>>387-388
うほ自分も全く同じこと考えてた<直訴
あのまったり掲示板で苦言にも近いKYカキコはできないかなと思ってたけど、そんな場合じゃない時期…
ぶっちゃけ延期してほしいのも禿げ上がるほど同意

オンリーは準備期間長くても長すぎなことはないと思うが、なぜ今回に限って
391最終幻想:2007/11/19(月) 15:21:24 ID:Sh8jzFFY0
…あ…ID記念カキコorz
こんなときにw
392最終幻想:2007/11/19(月) 16:34:09 ID:0Mh0XOvgO
戦術厭離、前回はチラシまきや宣伝早かったのにな。
今回はこの時期になっても申込書や詳細サイトすらない。
参加予定だけどさ…なんだかな…。
393最終幻想:2007/11/19(月) 18:51:32 ID:hp+BqGOC0
主催はFFTオフ会と称して趣味の旅行に勤しんでいるご様子
チラシの印刷代がないとか言っていたが
サイトくらいは作れるだろうに
何を考えているのかサッパリ分からない
394最終幻想 [sage] :2007/11/19(月) 19:22:07 ID:9XdTrCNz0
カバンの底が抜けるほどの戦術本が読みたいんだが…冬も期待してるが…まだかー!
395最終幻想:2007/11/19(月) 19:34:15 ID:JWVHXAPg0
オンライン受付があるからチラシ配布は冬コミと年明け東京&大阪都市で
いいかと考えてるんだろうか。
そのオンライン受付も始まってないわけだが
>393の言うようにサイトはすぐ作れそうなんだけどな。
前回、前々回とやってきたわけだし。
果たしてオン頼みでどれだけサークルが集まるか。
オフ会で吹聴してるだろうがそのすべてが当日の参加(一般も)に
つながるとは限らないだろう。地方者も多いし・・

こうも一般への告知が無いと当日は主催と近い人がほとんどの
内輪オフみたくなりそうな気がしなくもないな・・
参加を考えてたんだがやめようかという気も出てきた。
ぶっちゃけ3ヶ月前切って募集始まってないなんて有り得んだろと思うが・・
・・何かよほどの事情でもあるのだろうか
396最終幻想:2007/11/19(月) 21:11:06 ID:7U6IeW5w0
>393
まじか…忙しいんじゃないのか
楽しみにしてるだけに萎える…本当に開催できるのか

前回チラシ刷りすぎて赤字って公式に書いてあったけど、
赤字が嫌で刷ってないのかな
素でサイト見てる内輪しか集まらなそうだな…
397最終幻想:2007/11/19(月) 21:58:44 ID:BSuLr1+pO
チラシは、看板イラスト進行掲示板?に1種イラスト面だけウプされてたよ。

正直、まだ編集段階なのかと驚いているんだか…。マジ焦る(;´д`)
398最終幻想:2007/11/19(月) 22:16:05 ID:JWVHXAPg0
今見たら詳細UPされてた>戦術

オンライン申込みないのか・・
オンに強い主催と思ってたから意外だな
399最終幻想:2007/11/19(月) 22:22:04 ID:7U6IeW5w0
遅すぎ

純粋に喜べない

8月に会場取れてから、いったい今まで何やってたんだ
400最終幻想:2007/11/19(月) 22:26:49 ID:ArJYqZTH0
前回データで申し込んだような記憶があるんだけどなあ。
何かトラブルでもあったのかね。
401最終幻想:2007/11/19(月) 22:32:16 ID:rbIywAis0
自分も前回データで申し込んだぞ。確か。
なんかトラブルがあったんだろうね。



ていうかオフで忙しいとかチラシ代とか…orz
なんかちょっと自分の中でネガキャンが始まりそうだよ…

今まではそんな事無かったとは思うんだけど
今回がマジで内輪オフとかみたいになっちゃうなら参加見合わせちゃうよ…
402最終幻想:2007/11/19(月) 22:34:49 ID:0Mh0XOvgO
ようやくか…
嬉しいはずなのに素直に喜べないな
少し様子見するよ
これからの更新頻度次第で決める
403最終幻想:2007/11/19(月) 23:08:00 ID:7U6IeW5w0
今から3ヶ月弱での集客は絶望的な気がするな
当日会場閑散、あとからイベント知ってガックリ、な人多発しそう

延期してくれるなら喜んで広報手伝うよ
404最終幻想:2007/11/20(火) 13:43:21 ID:e+qYnBun0
自分も延期してくれるなら広報手伝うよ。うん。


ここまで告知が遅いと素直に喜べない。
正直一般だけじゃなくて、サクル者でも気づかない人出る事ありえるだろ…
405最終幻想:2007/11/20(火) 14:11:09 ID:QJR1obaP0
オンではかなり前から「2月にやる!」って宣言してたし
夏ミケで場所と日にち入りチラシを配布してるから
延期ってのも難しいんじゃないかな。

つーか、企画部分とかは工事中でもいいから、
サクル参加案内(費用/規模)だけでもだして、具体的な申込書ダウンロード開始は
3ヶ月前から、とかでも全然違ったのに。
何やってたんだ……。
406最終幻想:2007/11/20(火) 15:10:35 ID:sVvbKFvx0
>タイムスケジュールはほぼ予定通りで、大丈夫です。
>広報期間中にコミックマーケット開催が含まれるか含まれないか、
>そこできちんと広報できるかどうかが、実は一番大きいんですよ。

広報がコミケにかぶれば期間が短くても大丈夫、計画通り、だそうです
今まで2回の開催経験から言ってるんだろうけど
広報期間の長かった1・2だってサクル数割れてるわけだし、
新作出たからってこの強気なタイムスケジュール(笑)には疑問

>何やってた
書き込みから、主催者はA2をやりまくってました、とのことです
407最終幻想:2007/11/20(火) 15:21:12 ID:GlCWv49n0
他シリーズ者なんで知らんが、ブログか何かからの転載か?
何かヲチっぽくなるので、できれば誘導する程度にとどめてくれないかな。
具体的なイベント情報の転載ならともかく。
408最終幻想:2007/11/20(火) 15:32:38 ID:sVvbKFvx0
失礼しました、イベ公式の連絡掲示板書き込みです
もっと詳しく書かれてるので戦略気になってる人はどうぞ
409最終幻想:2007/11/20(火) 15:53:28 ID:OtfCpSys0
参加しようと思っていたけどパスするわ。コミケだけで十分って、何処の殿様だよ。
410最終幻想:2007/11/20(火) 17:18:07 ID:e+qYnBun0
>広報期間中にコミックマーケット開催が含まれるか含まれないか、
>そこできちんと広報できるかどうかが、実は一番大きいんですよ。

ウーン…、自分も他ジャンルで厭離主催とかしたことあるが、これに関しては素直に同意しかねるなw
正直、コミケが一番大きいのは確かだし、コミケできちんと広報できれば首都圏の広報に関しては
かなりフォローできるとは思うんだが、地方に対してのアピールが薄すぎる。

厭離が多いジャンルとかならそれも戦略の一つかもしれないが、
正直これ以外は無いみたいなジャンルなんだから、余計ちゃんとしたアピールが必要だと思うんだけどなぁ・・・

最低西へのアピールを行いたいが1月のインテじゃサークル参加者にアピールするには遅いし…

あと、サークル参加者(特に女性向け)に対するアピールとしては各種印刷所等のの支援広告が
結構重要だと思うんだがそこらへんも多分打ってないよなぁ…
これも会場取れてからすぐに申請出せば結構長い期間載せてもらえるから草の根的にいいんだよな。

そして、何より準備期間ちゃんと取ってますよ!
真面目に開催しますよ!というような安心感のアピールのために
それなりに広告期間を取るという事が結構重要だと思うんだ…
ほら、広告は何度も見ると安心感を増すっていう効果があるじゃん…
411最終幻想:2007/11/20(火) 19:31:31 ID:ueFZGkXV0
流れにだいたい同意
でもせっかくの以前から待ってた戦術厭離なんで自分は出るよ
次はしばらくないだろうし、よっぽどヤバくない限りはいい感じで終わると思う

以前も参加したけど当日特に不満もなかったしマターリでよかったからさ
今不満はあるけどw この際目をつぶるわ
412最終幻想:2007/11/20(火) 19:41:49 ID:r1VV4Rjz0
>409
や、やめないでくれ…
主催にもにょっても戦略同人に罪はないから…
おまいの戦略本を読ませてほすい…気が変わったらいつでもカモン

やっぱコミケのみ!って言われると、410の言うように西をバッサリ捨ててる感じがしてひどい
少しでも多くの戦略スキーが集まってほしいのに

今のままだと「冬コミにチラっと見たけどもう終わってたんだ〜」
程度にしか認識されなさそう、悲しい
413最終幻想:2007/11/21(水) 13:11:40 ID:7MJrQPcw0
戦術オンリ、1・2回目はオフでやってるサクルの協賛が
たくさんいたはず。今回いないのか?
414最終幻想:2007/11/21(水) 21:54:49 ID:36MbGW320
公式サイトと掲示板に上がってたチラシ見た感じだと
今回は協賛サクル公開されてないね
415最終幻想:2007/11/22(木) 03:11:58 ID:zlu8WDFXQ
以前の協賛サクルの中には、戦術からジャンル変更した人もいるからなあ
416最終幻想:2007/11/22(木) 07:32:28 ID:zd2Zg47h0
頼んだけど断られたっぽいよ
417最終幻想:2007/11/22(木) 16:42:42 ID:ICxYCxRk0
久々に来たら戦術の話題になっとるw

自分は2までのスタッフはあえて切り捨てて新たに募集するんだって小耳にはさんだ

>409
殿様というよりこの主催はサークル者じゃないからね
戦術サークルが一番多く集まるのがコミケだからコミケでの広報で充分だと考えているんでないかな
戦術好きだが普段は別ジャンルで活動しているとかそういう人は想定出来ないんだよ
告知期間が短いとサークル者が不安がるとかそういった事もやっぱりサークル活動してないといまいち実感できないとオモ

>387-388
直訴はアリなんでない?掲示板はちょっとKYになりそうだからメールででもさ
言われないと気づかない事とかあるだろうし
サークル者からの視点はやっぱりこの主催はいまいち理解してなさそうだ
418最終幻想:2007/11/22(木) 17:22:23 ID:hIOP8bUY0
正直戦術主催がここを読んでくれりゃいいんだがなー
見てんのかな
419最終幻想:2007/11/22(木) 17:59:13 ID:IEp1efHS0
確か初回の厭離の頃は見てたはずだけどな。書き込んでた記憶があるし。
今は知らん。
420最終幻想:2007/11/22(木) 22:23:22 ID:obxe4al00
見てたといっても常駐していたわけじゃなくて
他の人にここで話題になってると教えられてやってきたんじゃなかったっけ
主催はねらだが多分同人板は見てないと思うよ
421最終幻想:2007/11/22(木) 22:29:16 ID:TPkvqZ3q0
ここの話じゃないけど、オンリー主催はスレ見ない方がいいしな。
アンチに反論されても荒れるし、書き込みひとつでモチ下がっても困るし。
スレの意見を参考にと言うと聞こえはいいけど
一部の声の大きな意見に左右されたり、どっちかと言えばマイナスが多い。

この場合は、ちょっとのぞいてみた方が…とは思わんでもないがw
422最終幻想:2007/11/23(金) 15:31:48 ID:bfquuUxF0
冬、配置見てると風が結構当たるか…?
カイロは多めがいいだろうか。
原稿からの現実逃避で流れ豚切りですまん。

戦術主催は見ているようですよー。前から見てるんじゃないかな。裏とれないけど、何かで聞いた。
423最終幻想:2007/11/23(金) 22:20:28 ID:/tlFYEPQ0
戦術ってなんだ?と思ったらTのことなんだね
微妙な気持ちにはなったけど一応申し込んでみるよ

ただ男性向けって結構いるのかな?
初参加だからよく知らないんだ
424最終幻想:2007/11/23(金) 22:30:27 ID:4zFXRtx20
>423
主催が男性でどっちかと言うとそっちに伝手がある人だから
サークルにもちょくちょくいるし、客も男性目立つよ。大丈夫。
425最終幻想:2007/11/24(土) 00:41:34 ID:mAbSis/B0
戦術の広報期間はもう仕方ないとして、
せめてmixiとかでも宣伝すりゃいいのにと思う…
いろいろ惜しいよ
426最終幻想:2007/11/24(土) 00:46:25 ID:iPy7xwVA0
地方者だから今回の戦術厭離はどうするか悩む…
委託もあるけど委託もなぁ…
前回とかはちゃんと広報してたから安心して参加したんだが…



関東に住んでれば迷いなく参加できるけど
地方者は安心して参加できるイベントとしてアピールしてくれないと色々厳しい…
427最終幻想:2007/11/24(土) 01:01:30 ID:3Wj6hIgT0
>>424
即レスありがとう
おかげで安心して申し込めます
428最終幻想:2007/11/27(火) 18:54:10 ID:Sw4YqmbSQ
冬合わせ頑張れ保守

原稿がスゲー楽しい、ヤバイ。
いつもは上手くいかなくて苦しみ抜いて作るのに
ひたすら楽しい原稿作りなんて久しぶりだー。
429最終幻想:2007/11/28(水) 00:39:59 ID:/7pINWfz0
蜂のCPオンリー、一般どころかサークル集まるのかな?
430最終幻想:2007/11/28(水) 00:54:47 ID:sqlCFtvX0
>>429
そんなオンリーあるのか
431最終幻想:2007/11/28(水) 10:40:03 ID:tWZ0lX9u0
騎士×雨で人くるの?
432最終幻想:2007/11/28(水) 10:41:24 ID:OKStj1Sy0
ああ、そのカプなんだw

まぁ当時は王道だったけどなぁ…今は残ってるのか?
433最終幻想:2007/11/28(水) 10:59:09 ID:4ACPzRMy0
温泉をどのくらい取り込めるかじゃない?
434最終幻想:2007/11/28(水) 13:36:18 ID:Gevh8k310
幸&CP同盟輪を運営しているサイトがサイトだけに、
騎士x豪雨CPってダメダメなイメージあるんだよね
それに、あのCPサイトって、二桁もないんじゃない?





閑古鳥は目に見えてる




435最終幻想:2007/11/28(水) 16:14:26 ID:tbsRrUbY0
お茶会かな?CP限定は来る人しか来ないから、別にいいんじゃない?
436最終幻想:2007/11/30(金) 13:09:12 ID:13qPZOL60
お茶会じゃなくて即売会らしいょ?
437最終幻想:2007/11/30(金) 13:45:10 ID:F4lQdYcq0
プロファイルスレと古い絵スレにお友達欲しい人が来てるよ
438最終幻想:2007/11/30(金) 14:15:46 ID:MkF5ymo90
メンヘラとチュプのコンボは勘弁なのです
439名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/30(金) 20:39:10 ID:QCTmtboP0
>>417の「KY」って…?
440最終幻想:2007/11/30(金) 21:36:30 ID:WIH0KjNs0
>439
空気読めない
441最終幻想:2007/12/02(日) 23:28:39 ID:P76hbagpO
>354
朝日新聞社のカメラマンが自ら無許可で珊瑚礁(レッドデータ天然記念物)にKYと削って写真を撮影し
「最近のダイバーはマナーが悪い」と朝日新聞朝刊社会面にカラーで掲載

バレて祭りに、最低限の良識も持ち合わせない非常識な人物を表す「KY」が大流行

朝日新聞社、情報操作のためテレビ朝日や朝日新聞で虚実報告
「女子高生の間で くうき よめ の略語KYが流行」

あれ、最近似た話を聞いたような
442最終幻想:2007/12/05(水) 23:57:57 ID:qOXgNCPyO
4プロモ良いね!
今回は無理そうだが、次イベントは4本出す!

冬ミケ以降に良さそうなFFオンリーがあればだけど…。
443最終幻想:2007/12/07(金) 01:07:14 ID:7JuXV1JE0
俺も4か5のをやりたいんだけどなかなかめぼしいイベントが無いんだよなあ
7以降はぽこぽこあるのに・・・
444最終幻想:2007/12/07(金) 11:58:02 ID:+FjmOXRw0
445最終幻想:2007/12/09(日) 02:02:36 ID:dDb2Ffep0
カタログに戦術イベント広告載ってない。。。
冬コミだけチラシ配って十分てレベルじゃねーぞ。。。
446最終幻想:2007/12/09(日) 04:39:56 ID:azP5hke70
>445
片手落ちにも程が…
いや逆に考えるんだ、内輪向けであまり公知したくないイベントなのだと
447最終幻想:2007/12/09(日) 06:39:30 ID:4NUTAfzK0
>443
you、イベント開いちゃいなyo!
448最終幻想:2007/12/09(日) 09:40:26 ID:uT/cIUVi0
>445
マジ!?最悪だー!!!!
地方民だから委託ぐらいしようかと思ってたけどそれすら迷うぞオイ・・・
一般来るはず無いじゃん…むしろ一般どうやって呼ぼうと思ってんだよ…


そしてカタロム待ちの自分は今回の最終幻想SP数が気になるんだぜ?
449最終幻想:2007/12/09(日) 10:29:14 ID:Ar3MM6GL0
>>446
> いや逆に考えるんだ、内輪向けであまり公知したくないイベントなのだと

う…。出たら、内輪認定みたいでそれはそれで嫌かもしれん……。

「他にイベント無いんだから、皆出るだろ?」って上から目線で言われてるような
気がしてくるのはうがち過ぎか。
確かに他に無いから出るつもりだけど。他サクルさんの新刊もあるだろうし。
なんかなあ。テンション上がる要素がないもんかね。
1年前か? 開催を聞いたときには本当に嬉しかったのに……。
450最終幻想:2007/12/09(日) 10:52:21 ID:hKE56E/H0
>449
自分はオンで告知できてるって過信してる気がするんだ。
ネットが普及してきてるからオフの告知は減らしても大丈夫と
思ってるんじゃないか。

でもネット告知って能動的に見に行かないといけないんだよな!
カタログをぱらぱらやってなんとなく目に入るのとは全然違う。
戦術がメインの書き手や買い手にはネットでも大丈夫かもしれないけど
一般と他ジャンルからの取り込みには全然ならないような……。
451最終幻想:2007/12/09(日) 17:25:18 ID:UMShZuUM0
>449
全面同意。考えてること一緒だ…。
>448
間違えてたらすまんよー
1 2
2 1
3 13
4 8
5 8
6 36
7 114
8 4
9 4
10 4
11 78
12 32
戦術 16
cc 4
(概算)
452最終幻想 :2007/12/09(日) 20:20:35 ID:OUoXmh1oO
>>451
乙。

おおっ!CCが4サクルもいるのか!
無いかと思ってた…。RoFでハマったからうれしい。
相変わらず7と11はすごいな。
453最終幻想:2007/12/09(日) 20:47:41 ID:uT/cIUVi0
>448だが
自分も1年半前ぐらいに厭離の話を聞いたときは本当に嬉しかったものさ。
それがここまでテンション下がるとは…
1回目も2回目もウキウキしながら直参したのにな…

>450
全文同意

>451
d!そして乙!
おおー!戦術16もあるのか!ヌゲー!

厭離ではテンション下がるがSP数でテンション上がったw
454最終幻想:2007/12/09(日) 21:03:19 ID:qS94/JRU0
最近再プレイで8燃え燃え(萌えではなく)真っ最中なんですが
冬は行かれないのが残念…

インテに期待したいけれどどうかなあ
455最終幻想:2007/12/10(月) 01:30:03 ID:y2HXsTDo0
おお、6は冬も40近くあるのか!

でも、最近6はイラスト本とアンソロばっかで正直お腹イパーイだ
個人の渾身のマンガとか小説が読みたいんだけどなー

来年の厭離に期待
456最終幻想:2007/12/10(月) 02:05:19 ID:csBn94Ac0
> 個人の渾身のマンガとか小説が読みたいんだけどなー

同意
でも最近神作家さんが減っちゃって寂しい
6は最近アンソロ多いよね

10は減ったねぇ…(´・ω・`)
457最終幻想:2007/12/10(月) 23:54:15 ID:tQKN5wwj0
戦術怨離、年明けのガタケと大阪シティに
参加するっぽい。
だがその場でチラシもらって「来月です」と言われ
参加できるサクル(一般も)はどれだけいるのか…

自分も地方者だが
仮に同じ事を地元でされても
行く気になれんと思う
458最終幻想:2007/12/11(火) 00:40:00 ID:7Vr4kZg30
>戦術
公式も11月末で止まってるしね
このダイタン(笑)な時期に開始したんだから、毎日少しづつ動きを見せるか、
イベントブログくらい付けりゃいいのにmixiなんか更新してないで…
459最終幻想:2007/12/11(火) 03:02:03 ID:7/8AjZoO0
>458
やる気が出ないとか体調が悪いとか内部に敵がとか不安材料ばかり並べて
其の癖、自分は真面目で正しいってのをアピールする日記を繰り返してる
招待制とはいえ、多くの目にふれる場所に書く内容じゃあないよね
応援する気になれないし参加も見送りすることにしたよ
460最終幻想:2007/12/11(火) 07:13:30 ID:h01ew7imO
ここで危惧されまくってるうちに
中止になったイベント思い出した

今更間に合わないんだし愚痴は終わるまで待ってあげたら?
461最終幻想:2007/12/11(火) 07:23:40 ID:7/8AjZoO0
中止になるようなイベントは
周りが何をしても、しなくても中止になると思う

主催次第
462最終幻想:2007/12/11(火) 09:12:29 ID:h01ew7imO
そりゃそうだね… ここで話題になる素地が
あるなら 普通に不穏だろうし、卵が先か
鶏が先かってことか…
463最終幻想:2007/12/11(火) 10:15:38 ID:ZxKWLnFt0
6厭離は今から来年の6月に向けて動いてるっていうのにね、羨ましい

愚痴っぽくなって嫌だけど、戦術が好きだから成功してほしいし愚痴も出てしまう
>459
自分もあれは引いた、手伝いたくても声もかけられない
体調不良?とやる気が減退の中、旅行は頻繁に行ってるようで更に( ゚д゚)ポカーン
464最終幻想:2007/12/11(火) 13:43:17 ID:h0ipsCaa0
>463
>6厭離は今から来年の6月に向けて動いてるっていうのにね、羨ましい
正直スケジュール的にはスゲー普通だとは思うんだが
確かに戦術者的にはヌゲー裏山だわwww
orz

mixi見に行って無いが、あそこも会員制とはいえどもWWWには変わりないだろうに…



戦術の主催に限らないが、主催や協賛は少なくとも準備期間から開催終了までは身奇麗を心がけて欲しい。
発言とか色々と。
そうしないといろんな人間に迷惑がかかる。小さな厭離だったとしてもイベントって一人じゃ開催できないからさ。
465最終幻想:2007/12/11(火) 19:09:03 ID:7Vr4kZg30
投稿された作品に全部ナンバー振ってこっちで管理する!…みたいな祭り方も
あんま好きくなれないんだ…個人の問題だし自分が投稿しなければいいだけなんだけど
自分も戦術好きだし本当は参加はしたい…ジレンマ
愚痴すいません
466最終幻想:2007/12/11(火) 19:15:49 ID:Mfch8w620
冬終わってから考えようと問題を先送りにしている奴が通りますよ<戦術怨離
冬や大阪やその他イベの準備、皆がんがってるかー!

戦術好きさん多いみたいだし他にも盛り上がれる機会があるといいね
467最終幻想:2007/12/11(火) 19:49:14 ID:fY968jAsO
>459の内容は自分も読んで引いてたところだ。
んでもってここの過去ログの怨霊の流れを見ておもいっきり引いた。
主催個人のこととはいえ、イベント準備の状況がアレじゃな…
もしかしていままでの怨霊って今回協賛してないサークルやスタッフさんがいたから
きちんと出来てたのかとか穿った考えになっちゃう。

戦術に罪がないのは100も承知だけど、正直今回は行く気がかなり削がれてるよ……
468最終幻想:2007/12/11(火) 19:50:35 ID:oW3ZO595O
新型PSPで初めて戦術プレイして惚れて悶えて全盛期は遥か昔と知って涙目wな私の為にめげずにがんばってくれ
リングホームは仮閉鎖中だし、同人は本が命でオン交流祭りサイトにあまり興味ないしで
イベントの存在をこのスレ来るまで知らなかった
オフサークルはオフで忙しい&満足してるからオンまでチェックしてなかったりもするんだが
オンメインの人にはその辺分からないんだろうね
危ないところだった

藁にもすがる思いで英雄姫本とムス太本を探しにいくよ
戦術本はみんな大事にしてるらしくてだらけとかにもあまり出回ってないしで涙止まらないよ

前に4章ラム座のありかを教えてくれた人ありがとう
来年からは戦術にすべてをかけるノシ
469最終幻想:2007/12/11(火) 20:30:13 ID:xb/SSTrx0
465にはちょっと同意。乗り遅れ者には厳しい世界ですね。
この置いてきぼり感は筆舌に尽くしがたい…
470最終幻想:2007/12/11(火) 21:19:25 ID:h0ipsCaa0
>465,469
流石に企画にケチをつけるのはどうかなーと思う自分がいるんだぜ?

正直言うと自分も主催とは企画の趣味は合わないが
それでもイベントはちゃんと開催さえされればいいわけで…>今回はそれに不安要素があるけどさ

企画はよほど痛いとか著作権に引っかかるとかのならともかく
そうじゃないのなら主催の自由だと思うんだよなー。
正直今までも企画は似たようなノリだったけど別に何の問題も無かったわけだし。



そして置いてけぼりとかそういうのは何も気にせずにマイペースに活動すればいいと思うんだぜ?
とジャンル内に友達なんかいないし主催の内輪にも全く入って無いけど
マイペースに5年オーバー活動してる戦術者が呟いてみるw

孤独は孤独だけど、変な派閥とかは無くてみんな我が道を行く感じで活動してるから
マイペースに活動する分には楽なジャンルだ…オフは特に。
471最終幻想:2007/12/12(水) 13:11:02 ID:roc9Znkm0
やっぱ468みたいな、新規だけど厭離の存在知らない人いるよこれ…
うれしいことなんだけど、告知が行き渡ってない現状が歯がゆい!

うちも7-8年山の如しだった英雄姫本がリメイク効果で、最近やっと掃けた
PSP発表される直前まで、戦術在庫どう火葬するか刻葬するか悩んでたよ
厭離に新規さんがいっぱい来てくれることを祈る…
472最終幻想:2007/12/14(金) 18:28:53 ID:MlrJP6uW0
4気になるわーでも温泉だから見てるだけ
473最終幻想:2007/12/14(金) 18:36:49 ID:b3KcXJ0B0
一緒にオフ参入しようぜ…
474最終幻想:2007/12/15(土) 00:13:30 ID:7XnjPiKCO
オフ楽しいよ
まずはコピー誌でどうだい
中綴じして特殊紙にカラーコピーした表紙つければオフセに負けないぜ
化粧裁ちで完璧なんだぜ
コピー箔したりエンボス加工したりレース挟んだり楽しいんだぜ
475最終幻想:2007/12/15(土) 00:39:46 ID:x1CXO59R0
なんかそれ読むとめちゃくちゃ楽しそうだね
ちょっと調べてこよ…
476最終幻想:2007/12/15(土) 08:55:18 ID:eylZjnSj0
>474
ちょwwおまいコピ本スレ住民だろwお仲間ハケーン!
自分もコピ本楽しいよ。
もうジャンル人口少ないナンバーだからオフ本作れないけど凝ったコピ本楽しいよ。
最近プラスの裁断機買っちゃったんだぜ?


>475
このスレ見るときっと勉強になる。
正しい?コピー本のつくりかた。その20
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1189866897/
477最終幻想:2007/12/15(土) 11:38:29 ID:lgukovHn0
そこのスレとか勉強になったなあ・・・キンコーズを知ったのは大きかった
原稿忘れて羞恥プレイさせられたけどw
478最終幻想:2007/12/15(土) 17:20:56 ID:rjTW56oG0
そのスレ楽しそうだなおいww
試しに自分の分だけ作ってみるか。スーファミ世代はマイナーだしな
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/16(日) 00:19:27 ID:cabx9XSOO
>>478
自分だけ楽しむなんてずるいぞ!

お願いです。頒布してください。
480最終幻想:2007/12/16(日) 02:59:29 ID:1IzTA++xO
ファミコン世代もお待ちしております
読みてえー猛烈に読みてえー!
481最終幻想:2007/12/16(日) 14:02:29 ID:kwDgSf/KO
パール紙の上に星形穴開けパンチ紺色トレペの二枚を遊び紙として挟んでだな…
カラー表紙をプリンターで出したいけどA4までしか出せないなら背表紙にかわいい布テープ貼ったっていいんだぜ

売れ行きに自信がなくても思い入れを十二分に込めた丁寧な本が作りたければコピ本マジオヌヌメ
少部数でも低コストだし在庫抱えなくて済むし、迷うことなんてないさ
482最終幻想:2007/12/16(日) 17:05:35 ID:Gm88zkMgO
ギリギリまで粘れるのもコピーの強みだしね。

自分も4DSソフト発売されてから〜ミケ当日までにがんばれればコピー本出すんだ〜。

来年は4盛り上がるといいな
483最終幻想:2007/12/17(月) 02:46:10 ID:Hgg2u+xsQ
来年の夏コミ、久々に2日目配置だ

ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C74/C74genre.html
484最終幻想:2007/12/17(月) 14:44:28 ID:rTnMqMaC0
お盆後でよかったな…参加しやすいコミケになりそう。
でも倍率上がりそう。
でも盛り上がりたいので良しだ。
485最終幻想:2007/12/17(月) 17:38:26 ID:TVg7X39e0
4DS本補足し切れません><;
486最終幻想:2007/12/17(月) 19:28:49 ID:FVTFm5dd0
>483
同人ゲーといっしょの日か〜すごい混むけど、普段来れない人がきてくれるんで嬉しい
あと土曜ってのも久しぶりにありがたいな、有給使わずにすむw
487最終幻想:2007/12/17(月) 22:32:37 ID:RDHHoH0j0
http://cloud.dengekionline.com/index.html

そういえばこれ買った人誰かいないかな?
いたら感想聞かせて欲しいよ。これはいったいなんなのか。
488最終幻想:2007/12/17(月) 22:59:36 ID:0Ne7Vdvm0
それたちばなで見かけたけどそこでも浮いてたなぁ。
489最終:2007/12/18(火) 00:42:54 ID:bBxWV2VP0
13とヴェルサスの映像目当てで買った
高画質で何度でも見れるしTGS行く事思えば安いもんだ
流血(;´Д`)ハァハァ
490最終幻想:2007/12/18(火) 01:38:08 ID:3LvbKuta0
>あと土曜ってのも久しぶりにありがたいな、有給使わずにすむw

そうそう、それが有難い
いつも有休使って前日入りしてたから嬉しい
同人ゲームと一緒かだと入場に時間かかるけど、
2日目だけで一気に買い物できる
491最終幻想:2007/12/20(木) 09:08:16 ID:j5Q/BC0AO
4の続編が出るとか。しかも携帯アプリorz
それだけはやっちゃいかんだろ■…
492最終幻想:2007/12/21(金) 00:09:08 ID:753oh8My0
>491
記事見たよw レイプするのは7だけにしろと言いたい
493最終幻想:2007/12/21(金) 01:51:38 ID:TI08WahqO
空気読まずに書き込み。

今更ながら12にはまった。萌え死んだ。
しかしオフ友は「FF?興味ないね。」と無関心。
住み処が田舎だからコミケ?オンリー?何それおいしいの?状態。
オンでも回りと萌え傾向が違うみたいで交流できない。
ランキングもカテゴリが分類不能で登録できない。

でも諦めない。絶対回りを萌えさせて巻き込んでやる。
次の自分の誕生日までに短編小説100本以上書いて仲間を二人以上作ってみせる。

さて、頑張るぞ!!
原作補完モノはあんまり受けない世界みたいだけど必ず引き込んでやるからな!!
494最終幻想:2007/12/21(金) 03:36:05 ID:0E9uH9wJ0
4DSやってどうしようもなく本出したくなった。
付けペン使ったことすらないから、来年の冬コミを目標に頑張る。
すごい楽しくなってきた。
495最終幻想:2007/12/21(金) 04:48:16 ID:hWEMOD8m0
>493
12好きだからマジ応援してる!

4の続編出るってマジだったんだ…
496最終幻想:2007/12/21(金) 06:44:13 ID:uGd9539U0
昨日発売だったんだ……でもまだTA2が全然終わんないから、4買うのはたぶん年明けだなー
グリア族のおにゃのこがえろいことされる本作りたい
497最終幻想:2007/12/21(金) 10:03:00 ID:xXqeakiY0
>493
引き込まれたいので応援します!
補完しがいのある作品だよーがんばれー!
498最終幻想:2007/12/21(金) 10:56:14 ID:Mj+QluOu0
>原作補完モノはあんまり受けない

そうだったんだ…FF同人友いないからそんな情報もとどいてなかった
むしろモエ話すらできてなくて死ぬる…
499最終幻想:2007/12/21(金) 11:42:44 ID:fhg87Rfw0
>原作補完モノ……

そうか……。知らなかった。
12の萌え話を語り合いたいのに、余りにもマイナーな傾向な為か一人踊り状態。
その為、交流も怖くて出来ない。
サイトを作れば好きなもの同士語り合える。そう考えていた時期が私にもありました。
500493:2007/12/21(金) 12:36:48 ID:TI08WahqO
>>498>>499
私が探した感じでは夢とかエロガチュが多かったからそう感じたんだけど、ジャンル全体では違うのかもしれない。
たぶん自分の探し方が悪かったんだと思う。
きっと補完系の人は皆ヒキなんだ恥ずかしがり屋さんなんだと信じてる。

萌語りしたいよちくしょう。ここが2ちゃんでなければ……
501最終幻想:2007/12/21(金) 14:03:40 ID:CiW6cvHI0
自分はオフでシリーズ物のドシリアス補完もの書いてるけど評判悪くないよ。


あと補完系とかじっくり書いたり読んだりするような話は
オンでは少なめじゃないかな…
大抵そういうのは本で出しちゃう人が多い気がする。
502最終幻想:2007/12/21(金) 17:01:20 ID:6CC9Iv350
自分はドシリアスでクソ長くてじっくり補完系でしかもカプがマイナーときているので、
本はどうやっても分厚くなるし、在庫できると絶対辛くなるってんで
こんな長いと読みづらいだろうな〜ハハハ頑張れとか思いつつオンでやってるw
オフは本当に短いラブコメとかエロとか限定にしてる。それだと薄くて済むし。
503最終幻想:2007/12/21(金) 17:07:39 ID:21LlpHhe0
身バレとか考えた方がいいんじゃね…
504最終幻想:2007/12/21(金) 21:59:09 ID:m2BtIpJm0
12の補完系は小説でかなり面白いオンサイトがあるよ。補完というより
語り直し。よく幸ageしてるから簡単に見つかる。
505最終幻想:2007/12/21(金) 22:01:53 ID:gRZkWx8L0
お前はそれを褒めて紹介してるつもりかもしれないがやってることは晒しスレスレ。
506最終幻想:2007/12/21(金) 22:16:43 ID:m2BtIpJm0
なんであんなに簡単に見つかるものが見つけられないのかと……
ごめんなさい
507最終幻想:2007/12/21(金) 22:18:35 ID:gRZkWx8L0
もしかしたら好みじゃなかったとかお眼鏡に適わなかったとかいろいろあるから
こういうところで紹介しない方がいいよ。
ナイーブな管理人はにちゃんで話題にされただけで休止や閉鎖を考えるから。多分そこはしないと思うが。
508最終幻想:2007/12/21(金) 22:47:52 ID:ZUseN4QU0
どうでもいいが、語り直しってノベライズみたいなもんか?
それと補完ものは全然違うんじゃね。
509最終幻想:2007/12/21(金) 23:49:39 ID:CiW6cvHI0
補完とノベライズを同時に行う事はあるが
ちょっと違うよね。
510最終最終:2007/12/22(土) 21:16:47 ID:7L+5fQY10
12の語り直しであんまり面白いのにお目にかかったことがない
補完でもドリーム入りすぎて受け付けないのが多かった
むしろ教えて欲しいぐらい

やたら長々続きまくっているのは多いがいつ終わるのが
退屈で読むのやめたの多い
511最終幻想:2007/12/22(土) 21:22:01 ID:vPlpAPor0
まあ二次創作ならドリーム入るのは仕方ないと思ってるけどねー。
510みたいなのは、多分公式の小説とかが合うのかも。
512最終幻想:2007/12/22(土) 21:33:33 ID:GTkadSR60
ドリーム入りすぎって名前すげかえ小説って意味?
それともCP補正があるって意味?
513最終幻想:2007/12/22(土) 21:37:06 ID:vPlpAPor0
ごめんそういう意味じゃなくて自分は「そのサイトの管理人独自の設定」って意味で使ってた
カップリングとか夢とかじゃなくて。
510がどういうのを読んだのか知らないけど自分はそういう意味だとおもってた…
514最終幻想:2007/12/22(土) 21:40:39 ID:GTkadSR60
あー、独自設定はあってナンボだと思うけど、微妙なものはどうかなって
思う。影響を受けた他の作品が透けて見え過ぎててダブルパロに近くなって
るやつとか。

イヴァリースで「お布団」とか「腹巻」とか出てきたときはずっこけた
515最終幻想:2007/12/22(土) 21:42:06 ID:vPlpAPor0
ノシノシノシ
それちょっと面白いな
でも飲み物とかにコーヒーや紅茶があるのかすら定かじゃないから
小説を書く人は大変だよなあと思う。
自分は絵だから説明なんて何もいらないもんなー。
516最終幻想:2007/12/22(土) 22:49:17 ID:3OC5Mr5V0
>>515
ここでモニョられてるのって、そういうときに勝手に
コーヒーのような飲み物に「カカチョ」(適当に打ったw)とか名前つけて
自分の話の中で当たり前に使ってたりするようなもの?
517最終幻想:2007/12/22(土) 22:53:49 ID:vPlpAPor0
なんか即レスできもいな自分
これで消えるけど

いやそんなのでモニョるわけないよ
多分上で言われてるのは夢見がちなストーリー展開とかじゃないかと思うんだけど
自分も結構通うサイトが偏ってるからわからないな

なんかで「ファンタジーなのに『伊達じゃない』とか『人の褌で』とかいう言いまわしをしていいのか」って
商業作家が話してて、なるほど難しいもんだなと思ったのを覚えてる。
漫画ならさらっと流せるとこを文字にするのは面倒だろうなと思った。
518最終幻想:2007/12/22(土) 23:05:03 ID:UNdrJsCH0
>517
分りやすい例えだなぁ。
でも読んでて違和感を感じるかどうかはその人の文章力にも左右されると思うけどな。
オリジナル設定でも、それに説得力があれば読んでる方は言い回しとかは
案外気にならないものだし。
>517みたいに、書き手側の気持ちの問題はあるだろうけどね。

そろそろスレ違い?
519最終幻想:2007/12/22(土) 23:18:23 ID:46QMw1S8O
そうだね、そろそろスレ違いかも。
それを踏まえた上で最後に聞かせてほしいんだけど、

地図とか気候風土を見て『この辺りでは陸稲とか麦に類似した雑穀が取れるだろう』とか、
『この辺りは夜が寒そうだから寝具は厚手のものだろうな』とか考えてたんだけど、そういう風な自分設定ってモニョられる?
幾らヘタレの自己満足ダンシンだと言え設定の段階でモニョられるような話は書きたくないから、率直な意見が聞きたい。
520最終幻想516:2007/12/22(土) 23:28:38 ID:l8Mm8GgT0
>>519
上のは半分ネタとして書いたんで、真面目に突っ込まれてどうしようと思ったのだが
そんな私が言ってもあれかもしれないけどw

個人的にはさりげなく、理解できるように入ってれば気にならない。
それが作品のアクセントになってれば。
逆に「ここは気候が〜〜だから〜〜で〜」とか、マイ設定を教科書のように
解説としてびっしり説明入ってるとウザく感じるかも。
同人の設定オタクにありがちで、作ったモノは全部披露したがるような。

突っ込まれついでに「コーヒー=カカチョ」がマイ設定なら
そういう飲み物があるらしい、となんとなく出てる程度なら気にならないけど
しつこく話に出てきたり繰り返されたり、そこで
「こういう地方で採られる豆をこうしてあああして抽出した飲み物で〜」
とか延々描写されても、みたいな。
521最終幻想:2007/12/23(日) 07:06:07 ID:kMgCg3KJ0
6の世界にはカレーライスがある。
ハヤシライスまでもがある。
522最終幻想:2007/12/23(日) 09:18:37 ID:UwnNiQrP0
カレーがあって違和感ない:7、8、10(ザナルカンド)、TA
ある:3、9、10(キーリカとか)、11、12、T、

1、2、4、5、6、TA2はやってないから分からない
523最終幻想 ◆M.67rcRvws :2007/12/23(日) 10:20:26 ID:ZnkUfbvO0
やきそばパンがあるくらいだしな・・・・
524最終幻想:2007/12/23(日) 10:42:54 ID:xwsbhwiQ0
なんだか進んだなと思ったらカレーの話で和んだよ。
525最終幻想:2007/12/23(日) 14:15:04 ID:Nlo2CeGdO
結構自由だな…じゃあそれほど設定は気にしなくても良いかな?

>>520
設定は自分が納得するために作ってたやつだから話には全然出てこないよーノシ
526最終幻想:2007/12/23(日) 14:41:30 ID:qDohpwWSO
基本的にチョコ簿は食ってそうだな。
527最終幻想:2007/12/23(日) 15:05:54 ID:sP84ioU40
FFTのおつかいの中に
チョコボの焼き肉配達かなんかがあったような。
528最終幻想 :2007/12/23(日) 17:31:15 ID:ah5Xh8kX0
チョコボって食えるんだ…
529最終幻想:2007/12/23(日) 17:37:14 ID:DnxRL5Jc0
FFの「シリーズごとに出てきた食べ物一覧」とか作ったら面白そうだw
530最終幻想:2007/12/23(日) 17:45:29 ID:PgiO4vRy0
戦術とといえば前本スレに書かれてたのが面白かったなー
↓みたいのが全モンスター系で書かれてる奴ww


イヴァリースで食されているモンスター
チョコボ系→山間部で一般的に食されている。肉は全体的に筋肉質で血管が多いため血抜きが必要である。
そのため黒魔法スリプルが使える者が屠殺するか屠殺場に眠りガスの罠があるのが一般的である。

ゴブリン系→ゴブリンは集団で行動するため中々捕まえることが稀に群からはぐれたものが捕まることがある。
肉質は柔らかく、獣臭さが少しあるがチョコボとはまた違った味が楽しめる。

531最終幻想:2007/12/23(日) 19:03:03 ID:UwnNiQrP0
12では鉄の胃袋なるゲテモノ食道楽集団、前衛的料理を作る奥さん、
独創的な料理を追い求めるお料理研究家が出てきてたな……

食事シーンはなかったけど、くさった肉、ウジのわいた肉が高値で
取引されてたな……
532最終幻想:2007/12/23(日) 23:54:52 ID:f//owvWT0
くさった肉とかウジのわいた肉は錬金術だかに使われるっていう説明がついていたような気が。
533最終幻想:2007/12/24(月) 01:00:44 ID:alrbM27o0
>>519みたいな考察は凄く好み。きっと読んでるうちに小説の中に入り込んじゃう。
534最終幻想:2007/12/24(月) 19:13:05 ID:/6Vrr7y20
>>523
もしや8のディン家の暴れん坊がいつも買い逃しいてる?
いや名前は出てこなかったか…?
自分はそうだと思いこんでいた
535最終幻想:2007/12/24(月) 23:36:40 ID:N7CBoard0
最近の書き込み和む。個人的に日常とか風土とか考えてある話は大好きだ〜
冬はSFCサークルさんも巡るよ!というかイベント行く度毎回必ず巡ってるけど。

4の続編の話、ここで初めて知ったよ…この頃の■eの空気の読めなさは異常だな。
7のFANより更に思い入れが深い人が多いだろうに…FFDQ板が炎上してそうだw
4DSのグラも結構冒険だと思う程なのに…
536最終幻想:2007/12/25(火) 19:07:57 ID:tg8bd7YD0
盛り上がってるところ物ぎってすいません

戦術厭離のサイト立ち上がって、少し安堵したのもつかの間、
1ヶ月更新なくてgkblだよ心配すぐる、状況どうなってるのか…
冬コミ直前で忙しさMAXなのは充分承知してるが…!
537最終幻想:2007/12/25(火) 19:13:14 ID:ev/nCH670
本体見てないからわからんが、
オンリーのサイトってある程度ととのえちゃうと
あんまり更新することがないんだよな。
538最終幻想:2007/12/25(火) 22:50:10 ID:6uEIyzn30
このスレの上の方でも話題に上っていたが。

>あんまり更新することがないんだよな。

あそこはそういう問題じゃないと思う。
放置案件大杉。
539最終幻想 ◆M.67rcRvws :2007/12/26(水) 09:44:14 ID:UstmqKzE0
>>536
忙しいっつっても、もうアンソロ本?も入稿済みみたいだしなー。
なんであんなに放置出来るんだろう。
540最終幻想:2007/12/27(木) 16:53:05 ID:y225zyVl0
ウワサのサイト見てみたけど別になんとも思わなかったな
サークル参加しようと思っていない人が「あーこういうイベントがあるのね」って
見てる分にはそんな不安に思うようなサイトに見えなかった。
申し込もうと思ってる人にはいろいろと不安なのかもしれんが…まぁ乙。
541最終幻想:2007/12/27(木) 17:22:34 ID:tS9iTCZa0
サイト見ただけなら体裁整ってるし
不安要素は表立って見えてこないだろうけどね
542最終幻想:2007/12/27(木) 19:13:23 ID:XEE3TBQh0
不安なのはこのイベントをどれだけの人が認知してるのかってことだ。
インテでのチラシ配布も机上配布やチラシ置き場の許可とってなくて
協力サクールのスペース内からだけってどんだけー!
543最終幻想:2007/12/27(木) 19:29:44 ID:CZFxQxc90
主催旅行中とかやる気茄子ww
544最終幻想:2007/12/27(木) 19:34:09 ID:cNVuM35i0
そゆこと。

看板なんとやらも放置なんどもあるしw
しかも言い訳で開き直りってどんだけ〜。
一人やめちゃったけどあれ絶対怒って止めたんだって。
545最終幻想:2007/12/27(木) 20:14:37 ID:Rfnzl8BP0
また544みたいなエスパーとか、
ヲチまがいの転載書き込みとか始まるのかね。
546最終幻想540:2007/12/27(木) 20:36:39 ID:y225zyVl0
おお、余計なことを書いてしまったばかりにスマソ
ネットのみで情報を得ている海鮮は不安に思ってなさそうだよということだけ言いたかったんだ。

12のオフサーチさんは止まっちゃったね。
規模的にはFFシリーズ全部のオフ専用サーチが欲しいんだが以前作るかもって
言っていた人はもうやめちゃったんだろうか…?
547最終幻想:2007/12/27(木) 22:29:55 ID:q40bKd490
話題になってるから探してみたけど戦術+Aの2月のイベントのこと?

1月までサークル募集なんだし、締め切り過ぎるまで動くとこないんじゃ
ないの? 普通にちゃんとしたサイトに見えたけど何が動いてないの?
548最終幻想:2007/12/27(木) 22:32:27 ID:sYNesefl0
>547
300代くらいからのログって全部読んでる?
549最終幻想:2007/12/27(木) 22:45:50 ID:q40bKd490
>>548
過去50ぐらいのログしか読んでないけど、厭離サイトって2月のしか
見つけられなかった。他のイベントのことだったのかな?
550最終幻想:2007/12/27(木) 22:49:27 ID:yjxJQC8vO
…バカじゃない?
もっと前のを読めって婉曲に言われてるんじゃん。
なんで読まないわけ?
読んでないくせに547みたいな書き込みしたんだ?
551最終幻想:2007/12/27(木) 22:57:24 ID:q40bKd490
>>550
今読んできたけど11月の段階で3ヵ月後にやる厭離のチラシの配布が遅い
ってのが問題なの? サイトすごい綺麗なのしか見つけられなかったけど
これが問題の厭離?
552最終幻想:2007/12/27(木) 23:11:05 ID:0YqHfRld0
どうでもいいんだけど、伏せ字・・・比喩表現っていうのか
そういうのが凄い多いんだけど女の子が多いとこって大体こんな感じなのかな
553最終幻想:2007/12/28(金) 08:28:30 ID:qQry7mRH0
>551のようにネットしか見てない買い専?には気づかないんだろうな。
3ヶ月前からの告知があまりにも遅すぎるってことが。
遅すぎるってことがジャンル者やそのほかにどういう影響を
及ぼして、どんだけ主催の信用が落ちるかってことがさ。

つかログ全部呼んでこいや。
554最終幻想:2007/12/28(金) 10:00:26 ID:m6mRo8G40
>締め切り過ぎるまで動くとこないんじゃ
主催がコミケでのチラシ配布をもっとも重要視してるらしげなのに、
コミケ前の更新も無いのかと一参加者の自分は不安

てゆか>>547って戦術厭離に興味無いでしょ?w
そうゆう人が想像で書き込まないほうがいいかと
555最終幻想:2007/12/28(金) 10:38:15 ID:LkwApTVU0
空気嫁はわかるが、
戦術以外の人間も多いスレで騒いでりゃ
興味ない人間も見にいくだろうね。

しかし、なんかこのオンリーの話になると攻撃的な口調の人ふえるよな。
556最終幻想:2007/12/28(金) 11:13:22 ID:9kI4HZ4R0
いや実際不安なんだと思うよ。
自分も戦術者ではないしサイトも見てないけど
ここに書かれてる情報だけで十分やばそうだと感じる。
むしろ変な擁護が湧く方が不思議だ。
557最終幻想:2007/12/28(金) 16:43:49 ID:+Pd16cf9O
最近12をクリアしてサイト巡りを始めたんですが
オイヨ受けってマイナー?
558最終幻想:2007/12/28(金) 17:44:10 ID:linHSyriO
超メジャー
559最終幻想:2007/12/28(金) 19:20:31 ID:g3k1yAI8O
ちょっと質問したいんだけど、ここにいる人ってどのタイトルで同人やってる?
周りの状況(サークルやサイトの雰囲気)はどんな感じ?

はまったきっかけとかも一緒に教えてもらえたら凄く嬉しい。
560最終幻想:2007/12/28(金) 19:30:25 ID:/cxt4J0l0
明日はミケですねー
おまいらの新刊楽しみにしてます

>>559
自分は碌者。きっかけはVジャンの闘技場ですだ
561最終幻想:2007/12/28(金) 20:30:18 ID:S5tEJfng0
>>559
うわさの戦術です
はまったきっかけは…戦術者にとっては荒れる話題かもしれないけど、戦犯(笑)松野だな…
もともと戦術鬼狂だったのだが最終の方も面白いじゃんということで

明日は雨っぽいけど、同じくおまいらの新刊楽しみにしてるぜw
562最終幻想:2007/12/29(土) 04:29:06 ID:vnfp3ajk0
最近4をクリアしてサイト巡りと本さがしをしたいんですが
ガリ受けってマイナー?
563最終幻想:2007/12/29(土) 18:12:01 ID:5VYlDGtD0
FF島を一通り回ったんだが、アデルたんの本は見つけられなかった
TA2で出してるサークルはいくつかあったんだが、
大概いかにもシドあたりのお稚児さんにでもなっていそうな
美少年ルッソがメインぽい本が多かった
564最終幻想:2007/12/30(日) 12:01:04 ID:ypdlwMVGO
FF4DSクリア記念
あと下がりすぎあげ

>>559
私は4・6・9好きで、
仲間入りしようかなぁと最近思ってる他ジャンル者。
4SFC版は物心ついたころには家にあった。
その後4〜10-2まで一通りやった感じ。

ジャンルの雰囲気とかは私も知りたい…
565最終幻想:2007/12/30(日) 14:52:14 ID:tQ5+aamLO
ゲームが出て2ヶ月しかたってないし、まだクリアしてない人も多いとオモ>TA2
厭離にはちらほら見られるんじゃないかな。
566最終幻想:2007/12/30(日) 17:58:10 ID:PxBr6cTVO
>>559
自分は4もの。
昔からゲーム自体は好きだったけど、きっかけは自分の好きなCPを見なくて飢えてたから。
自給自足しようかと思って。

4はサクル数少ないし大人の人多いせいか、新規参入とかにもおおらかなイマゲ。
カプで仲悪いとかも知らないなあ。

9はオンリーの印象だと、素朴ほのぼの系漫画が多いのかな?あとはクジャジタ。
最近はオン→オフな女性多い感じ。

6は海鮮なのでわからん。


>>562
ゴル×ガリはあるよー。
セシとのはどうしてもガリ攻めが多いから探すの大変かもね。
567最終幻想:2007/12/30(日) 18:48:33 ID:/3dGimC70
海戦から見ると、
1〜5は派閥がないイメージ。
6以上のナンバーは新規/古参、上手/下手、カプの違い…で派閥アリのイメージ。
実情はどうなのかな。
568最終幻想:2007/12/30(日) 20:09:25 ID:Ydb2mzCp0
海鮮がイメージだけで言うのはちょっと…

なんか>559は自分がどうなのかも書いてないし
聞きっぱなしだし、なんのために聞いてるのかもわからなくて
この質問自体がちょっと気持ち悪い。質問の一行目はともかく、二行目がね。
569最終幻想:2007/12/30(日) 21:53:30 ID:43zuxJBF0
>567
サークル者から言わせれば 新規・古参・下手・カプ違い
なんでもいいからもっと増えて盛り上がると嬉しいな という感じだw
7以外は総じて落ち着いてるんじゃないかな?

ところで皆さん冬コミお疲れ様
570最終幻想:2007/12/30(日) 22:45:48 ID:PxBr6cTVO
たしかに569のいうように、派閥でもなんでもあってもいいからサークル数増えてほしいなー。

ところで、自分はミケ位しかイベント参加しないんだが、赤豚系のイベントはff多い?
来年は積極的に活動したいので、様子をしりたい。
571最終:2007/12/30(日) 23:25:28 ID:toG4C2dvO
赤豚でも7以外は少ないよ
6、12辺りが次点かな?
ここ数年で他ナンバ-は随分減ったよなぁ・・
4、5年前はもっと勢いあったのにな
572最終幻想:2007/12/30(日) 23:32:22 ID:Kqkz7mwu0
自分6者だけど、派閥とかまったく感じたことないな。
カプとかも関係なく結構わきあいあいって感じな気がする。
あと古参は新規に飢えてるから、躊躇してる人は勇気を出して
サークル参加してくださいw
573最終幻想559:2007/12/31(月) 01:00:24 ID:ukhG0TUfO
>>568
ごめんね、自分は12者で、サイト始めたばっかりで周りの状況がよく分かんないから聞いてみたいと思っただけなんだ。
『やべー何このゲーム萌える補完したい布教したいOK私はやる、やってやるぜイヤッホゥ!!』っていう風なノリで始めて、ごく最近マイナーなカップリングにはまったから、周りの人はどういう風にはまったのかとかが気になって。

あと、サークルとかサイトの雰囲気を聞いたのは、周りがまったりなら良いんだけど、少し敏感になってるとかだったら言動に注意しないといけないから、そのために聞いたんだ。
こういうのは中の人に聞かないと分からないから。
気持ち悪がらせてごめん。
574最終幻想:2007/12/31(月) 01:18:07 ID:ewIkhZ8l0
>>573
自分も12者。発売と同時にはまった。

オフの雰囲気は分からないけど、オンの更新が熱心だったもオフの活動が
盛んになるにつれてオンが疎かになった感じ。CP毎にグループっぽくなっ
てるけど、仲は良さそうに見えるよ。確執が表沙汰になったところと、イ
ベント運営に熱心なところは撤退し尽くしたって印象。
575最終幻想:2007/12/31(月) 01:29:45 ID:TVFHr2Dc0
12は既婚者がやたらと多いなあと思う。
チュプジャンルって言いたいわけじゃなく、中の人たちが既婚者だって言うことを隠してないって言うか。
自分は、12サイトの管理人数人から、数回のメールを経ただけで馴れ馴れしくされたり、
「●●たん」「●●しゃん」呼びされたり強要されたりするのがきつくなってきて12サイトを閉鎖したけど、
交流が嫌いじゃなければ12は居心地良いと思うよ。
サイトは閉鎖したけど未だに12は好きだから、サイト増えるといいなと思う。
576最終幻想:2007/12/31(月) 01:51:53 ID:ewIkhZ8l0
>>575
さすがに全体がそうと思われるのは心外>「●●たん」「●●しゃん」
自分の近辺は数度メールしてもずっと堅苦しい感じだったよ。まぁ、仲良く
なれなかったんだけどね。
自分もすでに閉鎖済みだけど12サイトが増えるのは大歓迎。
577最終幻想573:2007/12/31(月) 02:03:19 ID:ukhG0TUfO
575と576、サイト運営お疲れ様でした。
そして>>574-576、情報ありがとう。
自分は交流苦手だから、引き続きヒキる事にするよ。
「●●たん」呼びとかベタベタに私信飛ばしあうのは私には無理だ……。
まったりしたジャンルみたいだからヒキってても大丈夫そうだし、萌え尽きるまで一人で踊り狂ってくる。ノシ

他のナンバーの話も興味があるので引き続き教えてもらえれば嬉しいです。
578最終幻想:2007/12/31(月) 02:07:25 ID:TVFHr2Dc0
>576
ごめん、575でもあるように、本当に12サイトの管理人数人だけの話、誤解を招く言い方してごめん。
>577頑張って。576の言うとおり、そうではない人ももちろんいるよ。ヒキサイトも結構あるし。
閉鎖しちゃったみたいだけど、576なんかはそうではない感じの管理人だったと思うし。
579最終幻想:2007/12/31(月) 08:09:45 ID:fRcn2toP0
結局、自分がわかるのは自分の周囲のノリだけだもんな。
580最終幻想:2007/12/31(月) 17:14:31 ID:YfXwbvTR0
6者だけど、>>572と同じく派閥はないんじゃないかな。
交流の盛んな人と、自分のペースでまったり活動な人がいるから、
それがはたからすると派閥に見えたりするのかなと思った。
新規サークルが増えるのはもの凄く嬉しい。
冬コミ、東だったからか一般の人もいつもより多かった気がした。
581最終幻想:2007/12/31(月) 17:22:31 ID:Da8bMS6r0
12者だけど、今回東だったせいか、
いつもよりたくさんの人に本を手にとってもらえて涙ちょちょぎれそうだった
久しぶりにイベントに出たっていう感じがしたよ
夏も東だといいな

ちなみに自分の周囲はどれだけ仲が良くても敬語で「さん」付けはきちんとするし、
変な私信の飛ばしあいとか派閥もないよ
すごく居心地がいいジャンルだと思ってる
皆充実した同人ライフが送れるといいね
582最終幻想:2007/12/31(月) 17:24:58 ID:v658s8FX0
自分は戦術者だけど今回は確かに歩いている人は多かったけど、
なんか新規さんがやたらと少なかったorz
新刊は売れたけど既刊が全然出なかったよ。自分だけかもだけど。

そして戦術も別に派閥とかはない気がする。
でも確かにオンで盛んな人とまったりな人はいるね。
583最終幻想:2007/12/31(月) 18:42:30 ID:klmGWWm8O
今回は手にとってくれる人数が多かったなあ。
東ばんざい。

自分はサイトもブログもみ串もやってないわ、今回ffスペでとってねーわだったのに、来てくれた人かなりいたよー。
よし、来年は最終幻想で参加する!
584最終幻想:2007/12/31(月) 21:41:34 ID:XP0/LCCw0
自分も6者だけど、派閥は感じない。
ただ、温度差はすごく感じることがある。
移植やオンリー開催で盛り上がってるところもあれば、
そんなの関係ねえってところもある感じ。
たまに、コミケには買い物の拠点として参加してるだけなんじゃねーのって
サークルもあるしなww……orz
585最終幻想:2008/01/01(火) 00:08:28 ID:JoTYgq6J0
あけましておめでとう。
今年ももっと最終幻想が盛り上がりますように。
586 【吉】 【1113円】 最終幻想:2008/01/01(火) 06:50:44 ID:H7ft/dGRO
あけおめです。
皆さん、年賀イラストは何を描きましたか?
オイラフライヤねーさん描いてみますた。
587 【大吉】 【1468円】 :2008/01/01(火) 10:53:45 ID:UWJ1o8GYO
あけましておめでとう!
今年も最終幻想でもりもり妄想するよ!
もっと盛り上がりますように!
588 【豚】 【77円】 :2008/01/01(火) 16:07:37 ID:kzjsvJ6C0
あけおめ、ことよろ!
今年は最終幻想に出戻る予定だよ。
頑張ってもりもり書きたい。
589最終幻想:2008/01/01(火) 20:21:00 ID:VK2w4sHNO
年賀状書いてないや…

今年も最終幻想サークルさん頑張っていきまっしょい!
590 【中吉】 【1888円】 :2008/01/01(火) 20:32:52 ID:9gzgjyin0
あけおめ!
今年も最終幻想で本を出せてコミケ受かって本が売れますように!
591最終幻想:2008/01/02(水) 17:17:58 ID:qCgmlkbC0
7者だけどこっちのスレの方が居心地いいなあ…あったかいふいんき。
今年もサークル参加&最終幻想サークルさん絨毯爆撃に精を込めたいと思います!
みんなもがんがれ〜
夏も東がいいなぁ…
592最終幻想:2008/01/02(水) 21:23:39 ID:vk6hwHxR0
ところでDDってどういうゲームなの?
未だによくわからん。

いたストのバトル版?
593最終幻想:2008/01/02(水) 22:40:58 ID:Egv9QmS70
またFF12サーチが消えてね?
594最終幻想:2008/01/02(水) 23:25:38 ID:L4ZJ3nsW0
>>591
7は基地害大杉でふいんき悪いから追い出されたんだよ
595最終幻想:2008/01/02(水) 23:37:23 ID:qCgmlkbC0
>>594
うん。知ってる。相変わらずなんで、あっちのスレはもう見て無い…
596最終:2008/01/03(木) 01:05:48 ID:rsjDVpoV0
>>592
システムは格ゲに近いらしいがレベルがあって成長する
ストーリーも一応ちゃんとあるとか
597最終幻想:2008/01/04(金) 08:25:42 ID:eev2zxjq0
スレチかもだけど、ちょっと感動したんで張る……
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199024952/187
598最終:2008/01/04(金) 13:16:26 ID:7+k3B/gR0
>>595
あんな基地外スレ行くことないよ
こっちでまったり話そう
CCの話題を出すと、ファビョりだす人ばっかりなので
CCについてはこっちで話してもいいんじゃないかな

ちなみに、FF板にも7の雑談できる良スレはあるよ
同人の話題はNGだけど、空気を読みつつ萌話してもいいかも
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part98
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198371357/l50
【終わった奴】CRISIS COREザックス追悼スレ【チョット来い】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189884842/l50

あと、CCの新キャラは、名前で検索するとキャラスレたってる
1st3人が好きな人は「1st」検索してくれ
801板は「雲」をNGワードに入れておくと快適
基地外雲腐が暴れてる場合は華麗にスルーを推奨
599最終幻想:2008/01/04(金) 13:37:47 ID:sx0b4afu0
なんかちょっと自然に7の話題が出るとかは当たり前の事だけど
他のスレ叩きとか、特定のファン叩きとかそういう話題を絡めて話出されるんなら
このスレに来ないで欲しいんだが。何でこのスレから分離されたのかをもう一度考えて欲しい。

正直7のジャンル外の人間には7スレで暴れてる人も>598も何が違うのかがわからん。
600:2008/01/04(金) 13:41:27 ID:q7ungxO50
CC公式はザクエア推奨ですよね。それは公式設定なので全然構わないんですが、ゲーム上のストーリーからは、ザックスが
命を賭けて約束を果たそうとミッドガルに向かう、という必然性を、私には全く見いだせないのが萎えの原因です。そこまで
ザックスの気持ちがエアリスに傾いているようなエピソードが、D.M.Wでの再現シーン以外にゲーム上にない。だから、すん
なりとザックスとエアリスが付き合っている、カップルだ、ということに納得できないまま、エンディングを迎えてしまった
んです。
ザックスが教会に落ちてきて以降のエピソードは、無印でのクラウドに対してと一緒で、あれだけだとエアリスが一方的に粉
かけて電波振りまいてるようにしか見えないんです。のちに89通も手紙出したりとかね…どうもその手紙をツォンに渡して
くれと言って預けてたみたいですが、ひねくれ者の私から見たらツォンはいい迷惑ですよ。普通にいい人なら、そこまで想っ
て待っているエアリスに泣けるエピソードだと思いますが。
無印から引きずっている電波姉ちゃんという印象に加え、CCでは年にそぐわないあの奇妙なカタコトしゃべりが加わってし
まったので、成り行きの分かるエピソードがないと、ザックスがエアリスを好きになる理由が見つけられない。無印では単に
電波姉ちゃんだったのが、CCではいい男には即座にがっつく○痴姉ちゃんに印象が急降下してマイナスにぶっちぎっちゃっ
たので。私はどうも、スクエニの考える天然ヒロイン(代表・FF8のリノア)は全て電波なお花畑にしか見えないみたいです
。受け付けません。
601最終幻想:2008/01/04(金) 14:07:59 ID:NRse03kn0
>>597
それスレチどころか晒し……
602最終:2008/01/04(金) 14:51:30 ID:rZarWBjN0
>>598
キモイよ
これだから7者は(ryと言われるんだよ
603最終幻想:2008/01/04(金) 18:47:58 ID:q8B5k9bC0
>600みたいな基地害がくるから7は別スレなんだよ
CCだろうがなんだろうが別にスレがある以上スレ違いだ
604最終幻想:2008/01/04(金) 19:00:39 ID:sx0b4afu0
>597
>>1
>○あらゆるURLの貼り付け禁止でよろしく
605最終幻想:2008/01/05(土) 21:05:06 ID:pnN9+GJR0
いい加減戦術オンリーのサークルリスト更新してくれよー
ぼちぼちツッコミ入れに行くか
606最終幻想:2008/01/06(日) 01:00:21 ID:gLMqxGM80
随分前にインテのチラシ配布立候補者が出たのに情報更新されないね
重箱の隅だけどサイトにサクール参加の〆切日が記載されてないw(DLするチラシにはある)
そういや売り上げを費用に充てると言ってた4コマアンソロは売れたのだろうか
607最終幻想:2008/01/06(日) 14:55:00 ID:jM3YjfJsO
そういえば、今やってる天野画伯の展覧会行ったひといる?
生でパッケージの絵とか見られて感動モノだったよ…
私は福岡だけど、他の会場はどうだったのかな?
608最終幻想:2008/01/06(日) 16:17:27 ID:eM4SkBWVO
え!?今そんなんやってんだ。

アールビバンの?
だったら行かないかな…勧誘しつこいんだもん
609最終幻想:2008/01/08(火) 10:39:12 ID:GRE6IrYL0
>606
うちも冬コミでチラシ配ったけど、TOPにサークル名載せますって書かれてたが
結局載ってないww別に自スペ宣伝のために手伝ったわけじゃないからいいけど
自分で言ったことを守らない主催なんだなって思ったら軽くもにょった

当日は戦術島一体になって厭離告知してた感じするし、
いい感じにオフ者に厭離認知行き渡ってればいいな
610最終幻想:2008/01/08(火) 19:35:17 ID:lyT+UKKm0
戦術厭離、買い物行こうと思ってる
TA2はわからないんだが
やはり冬コミでは旬のTA2の新刊が多かったのかな
611最終幻想:2008/01/08(火) 23:11:05 ID:ZiNaOlEw0
冬はまんべんなくという感じだったんじゃないか?
戦術厭離悩んだが出ようと思う・・・自分だけじゃないよね?
本かついでいくよ
612最終幻想:2008/01/08(火) 23:26:09 ID:N5YdzMuA0
>>611
自分も行く。会場で会おう!
613最終幻想:2008/01/10(木) 02:04:00 ID:MqEW0tR70
掲示板に書き込みあったと思えば・・・相変わらず代表サボりまくってるなあ
もうそろそろ1ヶ月切るっちゅーのにw
614最終幻想:2008/01/10(木) 17:23:40 ID:MU02pOiw0
ヲチならよそでやって欲しいし、改善して欲しいと思うなら直接メールなり送ろうよ
主催なら同人スレを見て然るべき。希望はここに書けば通ると思ってるのかもしれないけど
戦術者以外には迷惑だよ。

直接メールしてしばらく待っても改善されないならここに報告に来て
改めて相談しなよ。
615最終幻想:2008/01/10(木) 17:25:16 ID:MU02pOiw0
×主催なら同人スレを見て然るべき。
○主催なら同人スレを見て然るべき&

スマソ
616最終幻想:2008/01/10(木) 17:27:31 ID:HbPGkBZy0
まあおまいもちょっともちつけ。
第一最近に関してはそれなりに前向きなレスも結構見受けられるし、あんましカリカリすると余計空気悪くなるぞ。
617最終幻想:2008/01/10(木) 17:56:46 ID:2PjAdEiX0
ヲチって程かなぁ?
開催前の厭離の話題ってこんなもんじゃない?
まぁ、現状じゃマイナス意見も言いたくなるでしょ。。。
618最終幻想:2008/01/10(木) 18:22:38 ID:1K3+SHyH0
愚痴だけのレスやら、掲示板がどうのって、
まあそのシリーズ者には意味があるのかもしれないけどな…
619最終幻想:2008/01/10(木) 18:32:04 ID:HbPGkBZy0
流れが気に食わないなら自分で他の話を振る!
それが大人の対応かと。

正直他の話題が出てないから目立つだけだろ。話題の量としては大した事無い。
620最終幻想:2008/01/10(木) 20:02:04 ID:+xZUnbQIO
身串覗いたかぎりでは病院通いしてるみたいだね戦術厭離主催
621最終幻想:2008/01/10(木) 20:07:19 ID:MOKtmQ0q0
戦術厭利漏れも出るよー。
15冊くらい持ってく。
622最終幻想:2008/01/10(木) 20:08:03 ID:er2b8AJs0
まじでーでも旅行も頻繁に行
って…またヲチだって迷惑がられるから、主催個人の話はもうやめよう
ぶっちゃけ主催はどうでもいいんだ…戦術が好きなのであって
2月楽しめますように
623最終幻想:2008/01/11(金) 01:04:42 ID:MZ40T1rK0
最終幻想戦術オンリー2.17ヲチスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199981005/

イベント板に建てといた
需要がなければすぐ落ちるだろ
624最終幻想:2008/01/12(土) 15:53:58 ID:TiRwO5CK0
いまさらながら12をプレイして、盗賊×殿下にはまったんだけど、
サイトがあんまりないのに落ち込んでる(あっても休止中とか
作っちゃおうかな。
625最終幻想:2008/01/12(土) 17:01:13 ID:vWf1U7cV0
You作っちゃいなYo!

自分は12者じゃないけど、新しいサイトが増えるのはどのジャンルでも歓迎されると思うよ。
ジャンルの勢いにただ漠然とのるんじゃなくて、>>624みたいに純粋に萌えを携えてきてくれるのなら尚更。
がんばれよ〜
626最終:2008/01/12(土) 23:32:42 ID:Om6Pus8Z0
作れ!
627幻想:2008/01/12(土) 23:33:36 ID:iLc1lIWd0
お前が作らなければ俺が作る!
628最終:2008/01/13(日) 00:14:44 ID:0VQPQKFl0
いやいやここは俺が
629幻想:2008/01/13(日) 00:16:32 ID:/e1hgKBK0
どうぞどうぞ
630日記:2008/01/13(日) 00:33:40 ID:B5dAFDs60
ご新規さん5名ご案内♪>>624-629
631最終幻想:2008/01/13(日) 00:35:58 ID:/e1hgKBK0
>630
俺もかい!

つか名前!名前!
誤爆か!?
632最終幻想:2008/01/13(日) 00:38:46 ID:B5dAFDs60
クッキー食べ残してた…orz >>631 モチロンソウヨ
633最終幻想:2008/01/13(日) 15:30:13 ID:vuUh+VeP0
頑張れ。
ファーラムに盗賊×殿下が悲しいほど無かった品。
634最終幻想:2008/01/14(月) 02:25:08 ID:m/CluoV/O
数年前に最盛期を過ぎたマイカプ。
現在も活動中のサイトは片手で足りる程。殆どのサイトがジャンル移動か実質日記サイトという過疎っぷり。
しかしジャンル内の結束は妙に強く、管理人同士頻繁に私信をとばしーの、誰それさんと遊びましたーの…。

最終幻想を更新する気がないなら、サイトを閉めるか、せめて幸から抜けてくれ。
閲覧者は萌えを求めてるんだ。管理人の交友記録が見たいんじゃない。
「マイカプって息長いジャンルだよねーさすが最終幻想超有名ゲーム☆」
って、本気で言ってるのか?
サイト数が激減してもいい。もっとマイカプへの愛が見たいよ…
635最終幻想:2008/01/14(月) 02:34:36 ID:gAs35LGCO
自分は結構あとにはまったりするタチだから幸から抜けて欲しくもない上に
閉鎖もしないでほしいが…
今って昔のナンバーがリニューアルして発売されてるとこだし、
実際自分は昔に開設して休止した幽霊屋敷ばりのサイトに行って萌えたし。
拍手でコメントを入れたが届いてるのかすら分からないのはちょっと切ないが。

とりあえず、閲覧者が「萌えが欲しいから閉鎖してくれ」はダメだろう。
こっちこそ本気で言ってるのか?って言いたい。

でも更新物ないのに幸をあげられるとイラっとはする。
636最終幻想:2008/01/16(水) 01:09:06 ID:5FUUJHKN0
そうか634みたいな意見もあるんだね
この辺は難しい問題だね実際
私は635と同じ様に、残ってるならたどり着けるようにはして欲しいけどね

ただ閉鎖したら幸の登録は消して欲しいけどね…
嬉々として開いても404でがっかりしちゃうからさ
637最終幻想:2008/01/18(金) 14:39:54 ID:RL0buZtdO
まあなんだ、634のジャンルに新しい萌えサイトが出てくるよう祈ってるよ。
今は辛いかもだがあんま悲観すんな。
最終幻想も20周年でいろいろ関連本やらゲームやら出るし、今年は期待できるかもしれない!

でも正直最近の■は商売が過ぎる。
愛と金、どこまで漏れ達に貢がせれば気が済むんだぜ(´・ω・`)
638最終幻想:2008/01/18(金) 15:20:16 ID:gbH0rA4G0
商売がすぎると思ってはいるのに、
ディ氏ディアとかのニュース見てるとつい、こう、
あー自分の好きキャラ出てくれないかなーとか思っちゃう自分がいて、
どこまでもどこまでも踊らされてるなぁと自覚するよw
639最終幻想:2008/01/18(金) 21:54:52 ID:QVPhBSMt0
某RPGみたいに、ドラマCDやら関連ファンブックやら
乱発しないだけ有り難いと思ってる。
640最終幻想:2008/01/21(月) 00:41:59 ID:R5ywb/3+0
ケトコムの厭離、7月20日に予定あるみたいだね。

サイトはまだ更新されてなかったけど検索したら出てきたよ。
641最終幻想:2008/01/21(月) 01:01:32 ID:HJH3Lt1X0
>640
せめてあと2ヶ月遅ければなあ…
でも参加するけどね
642最終幻想:2008/01/21(月) 02:33:22 ID:EL8AhlMh0
4が元々大好きだった別ジャンル者です。
DSで久しぶりにプレイして、最愛キャラに再熱してるんだけど、
自分の好きなCPサイトさんが中々見つからない…
もういっそ自家発電でサイト作りたい!!
でも今、他ジャンルなので、そっちで手一杯で
サイトをやりたいんだけど、中々進まなくてどうしたら良いのか。
あと昔から大好きだった6も取り扱いたい。6オンリ出たいよう…
643最終幻想 ◆M.67rcRvws :2008/01/21(月) 14:30:45 ID:Cvt6y8IU0
最終幻想八のイベントあるっぽい
CP限定だけどめちゃうれしいのであげ
644最終幻想:2008/01/21(月) 15:00:10 ID:YIelcVJ1O
>>642
どうしたらいいのかって言われても知るかとしか答えられんが。
なかなか進まないなら、ちょっとずつ進めばいいじゃない。
645最終幻想:2008/01/21(月) 16:04:51 ID:Tf6HepUeO
4さんご案内〜
4は私も好きだから、応援してる!
しかもマイナーカプ!

個人的にはサイトより、オフラインで本作ってほしいなあなんて。
646最終幻想:2008/01/21(月) 16:22:55 ID:jSapRcdA0
>>643
kwsk
647最終幻想 ◆M.67rcRvws :2008/01/22(火) 08:36:16 ID:NQOA/Wck0
>>646
騎士×雨系サイト回れば見つかるとおもう
648最終幻想:2008/01/22(火) 11:48:51 ID:tKYJLoYA0
本はじっくり時間をかけないと作れないからねえ
でもFF4サイトももうちょい増えてくれると嬉しいな
649最終幻想:2008/01/22(火) 12:00:37 ID:7rXE+3300
6にもウェルカム。
650最終幻想:2008/01/22(火) 16:05:22 ID:Wz7hSRNR0
6はDSリメイクでたら爆発しそうな悪寒
651最終幻想:2008/01/22(火) 19:55:12 ID:1P2p1UrW0
>>650
人気が?
それとも650が?
652最終幻想:2008/01/22(火) 20:29:10 ID:QbiQ5Hj50
6は4よりキャラが強いから、賛否両論激しくなりそうじゃない?
653最終幻想:2008/01/22(火) 20:41:26 ID:Wz7hSRNR0
そらもう自分がw今からもう妄想がたまらんw
654最終幻想:2008/01/22(火) 21:33:15 ID:YbB6JwJp0
>>650>>653
ここにも爆死する人間が一人いますよ。今6者じゃないけど思わず6本作って
しまいそうですよ……キャラは声さえなければなんでもいいかな。
655最終幻想:2008/01/22(火) 23:40:47 ID:VEpwZ6Er0
最終幻想8のCP限定厭離ってプチの事?
656最終:2008/01/23(水) 09:32:27 ID:ODzbzdJZO
上の方のレス見て盗賊×殿下と見て6だと思い
ときめいた私新参者w
そうか12か………orz

今更だが6プレイ中、王様×幼女に萌えすぎて困る(*´д`)
DSでリメイク出たら私も確実に爆発だわww
657最終幻想:2008/01/23(水) 17:08:13 ID:5VELgit70
そいや4の王子達も殿下だけど殿下って感じしないな

GBAで6はまったけど案外王様×幼女少なくて驚いた
あああもっとはやくプレイしてればよかった・・・!
裏設定萌えるよ裏設定
幼女は27歳3人誰と絡ませても萌えるから困る
658最終:2008/01/23(水) 19:53:46 ID:ODzbzdJZO
>>657さん
同志?(*´д`)人(´д`*)
幼女の裏設定いいよネー
大きい人が好き→弟に懐いてる とか
王様のミドルネームの件とか…

ON活動しようか迷ってるよ…もう少し様子を見てからかな
659最終幻想:2008/01/23(水) 20:42:01 ID:Bp4p+yUI0
>>658
オンで迷うですと??
子猫ちゃんめ。

飛び込んで来るがいいさ!
いつかオフの空でも会えるといいな!
660最終幻想:2008/01/23(水) 20:45:43 ID:G6LPojsO0
>>658
YOUやっちゃいなよ!!オンなら気軽に始められるし、是非。
6は本当に好きな人が頑張ってる、ってかんじの方が多くて和むね〜
イベントでは毎回絨毯させて頂いてるよ。春のプチオンリー楽しみだ!
661最終幻想:2008/01/23(水) 21:36:35 ID:aDT0lyUd0
おうおうやっちおうぜ!どんどん増えてくれ!
662最終:2008/01/23(水) 23:00:00 ID:ODzbzdJZO
>>658だが
勇気がわいてきたよ!
今ならアルテマくらい打てそうな気がするよ!
こっそり始めてみるノシ

みくしのコミュとか見てたけど、結構ノマカプ多いみたいで安心した。
いや、801も好物なんだけどね!
>>1-661が更なる萌えに包まれますように…
663最終幻想:2008/01/23(水) 23:05:31 ID:G6LPojsO0
6はノーマル多いよね。ってか7の801率が高いだけで最終幻想はどのシリーズ
もノマも健全もそれなりにあるイマゲ。そんなサークルさんの中から良い本を
発掘するのが大好きです。
664最終幻想:2008/01/24(木) 23:21:20 ID:kVA7sX0e0
ずっと大好きだった4がリメイクされて再燃。燃え過ぎて困る・・・
勢いでオンには飛び出してはみたけど、
生まれて初めてオフ活動もしてみたい衝動に駆られてる。
だが、画力と年齢が残念過ぎるよorz
同人初心者向けサイトとノウ板眺めながら悶える毎日だ。

6はノマホモ問わずもカプ豊富でいいよね。
自分は雑食だから何処行ってもにやけてる。
665最終幻想:2008/01/24(木) 23:30:09 ID:Be94r3JB0
>>642です。
ありがとう、勇気が出た!!
4も6も頑張ってくる。
そして近い内にオフでも本、作りたいんだぜ…!!
666最終幻想:2008/01/25(金) 11:54:18 ID:H4LyGSz/0
>>664
自分も4の再熱が止まらなくて、期限ギリギリに勢いで夏コミの申込書取り寄せましたよ
(受かるかどうかは別だけど)
勇気を出すんだ
667最終幻想:2008/01/25(金) 15:19:41 ID:iIvZFCT2O
去年夏4で申し込んだら落選したので、今年こそ!と思ったが。
もしかして倍率アップの予感!?

まあ665と666の本が見られるならイイヨ!!我慢する!
668最終幻想:2008/01/25(金) 22:07:55 ID:hmDat2lU0
>>666

>>664です。
ちょ・・・勇気を出す時が来たのか俺。
しかしいきなり夏コミだなんてハードル高過ぎるwww
回線ですらなくて、イベントとか行った事無いんだよ・・・ハハハ
だから同人誌のノリ?とか全く分からんorz

ま、ジャンル全く違うけど、同人経験ある友人に教えを請うてみるよ。
頑張ってオフデビューするさ!!
669最終幻想:2008/01/25(金) 22:10:05 ID:hmDat2lU0
あ、ごめんね。
無知ド初心者の俺にはハードル高過ぎるって意味だよ。

>>666が受かるよう祈ってる!
670最終幻想:2008/01/26(土) 16:49:01 ID:cY9yuV9Z0
>>666>>667も受かるように祈ってる!
>>669も頑張って!

自分は春は間に合わないので、スパコミに4で出たい…
671最終幻想:2008/01/26(土) 20:37:17 ID:B6X53z1/O
自分もスパコミ4で出ようと思ってるよ!
赤豚なんて5年振り位だけど…

670お隣になったらヨロシク!
672最終幻想:2008/01/28(月) 03:32:15 ID:pOx7avqc0
またーりムード壊してゴメン
だけど吐き出させてくれ・・・

オンリー主催がオンリー開催前から他ジャンルの企画立ち上げたり、
他ジャンルの本の進捗状況ばかり日記で垂れ流してるのに萎える心の狭い自分…
応援してるんだ、応援してるからそういうのは水面下でやって欲しい

これだけじゃナンなので、
自分もDS効果で4に再萌え中だ!
ここ見てスパコミも夏コミも俄然楽しみになってきた!!
みんながんばれー!
673最終幻想:2008/01/28(月) 07:45:04 ID:XSs5bmY10
>672
>623のイベントなら専スレ立ってるからそっちでヨロ。
別の何かだったら悪いが。
674最終幻想:2008/01/28(月) 12:03:13 ID:iCdcAaFH0
672じゃないけど、上で専スレ立ってるオンリーとは別ジャンルのことだとオモ。
専スレの方のオンリーは他ジャンルの企画立ち上げたりとかは聞いてないんで。
675最終幻想:2008/01/28(月) 12:42:42 ID:XSs5bmY10
そうなんだ、サンクス。オンリー+愚痴ってだけで早とちりしたみたいだ。

まあ、イベントさえしっかりしてくれれば、672みたいなのは自分はかまわないかな。
主催の日記なんか見ないし。
でも気にする人は気になるんだろうね。
676最終幻想:2008/01/28(月) 23:43:35 ID:cnffZCLf0
6厭離参加する人はけっこういるんかな
677最終幻想:2008/01/29(火) 03:44:37 ID:aysdqd+TQ
いるんじゃない?
過去の厭里みる限り、80SP募集のはほぼ満了かそれに近い参加数だったかと。
まぁ中には2SPでとってるサクルも幾つかあるから、実数は若干落ちるだろうけど。

厭里参加する度にいつも、あぁ6はまだまだ元気だなーと嬉しくなる。
678最終幻想:2008/01/29(火) 07:46:25 ID:hrsm2y8J0
>677
80募集でほぼ100スペのオンリもあったよ。
一般も結構来てくれるから、毎回出る気になるんだよな。
毎回、「次のオンリーはもうないかも…」という危機感もあるしw
679最終幻想:2008/01/31(木) 21:57:46 ID:6i091erB0
水道局のリンク切れてるんだけど移転?
680最終:2008/02/03(日) 17:15:09 ID:n8Y2AeyR0
うん。作者名でヤフってみ?
681最終幻想:2008/02/05(火) 00:09:39 ID:+PACCnIB0
krトコムの厭離
予定が消えているように見えるのは気のせいか?
682最終幻想:2008/02/05(火) 06:47:51 ID:jKm8ItwI0
>681
消えてるな
あの日程で開催されるよりは
白紙にして別の日程でやるのがいいとオモ
683最終幻想:2008/02/05(火) 21:06:52 ID:U/jsgowX0
ギャンブラー×親友のアンソロどうなってんの…
色々と事故?が重なっていまだに販売できていないようだけど
既に主催の手元に本はあるっぽいんだから早くして欲しい。
冬三毛で通販受け付けてもらったのにーorzマダコナイヨ…
684最終幻想:2008/02/06(水) 07:31:23 ID:NTeGtaPz0
どうなってんのって、連絡手段ないわけじゃないだろうし、主催に聞いたら?
ここで「こうなってますよ」って中の人のレスがくるわけないし。
685最終幻想:2008/02/07(木) 14:26:55 ID:KpBZcSQ70
ねんがんの せんじゅつで もうしこんだぞ!!
コミケ受かると良いなあ・・・初参加だ
686最終幻想 :2008/02/08(金) 12:50:18 ID:0X0parVh0
>685
おお
スペース取れるといいねー
せんじゅつもの増えるのうれしいな
687最終幻想:2008/02/11(月) 20:36:40 ID:ZphkJVsPO
4で申し込んだ〜。
受かると良いなあ。
688最終幻想:2008/02/13(水) 16:46:20 ID:9QnUgZF30
最近リディア本が出るようになって嬉しいよ
俺もその内作りたいな
689最終幻想:2008/02/13(水) 20:39:20 ID:aTFG0ZtUO
出せ出せ!
688は男性向けかな?
男性ジャンルだと時期逃すと辛いって聞くから出すなら今のウチだとおもう。
690最終幻想:2008/02/17(日) 22:46:50 ID:yVImYlBkO
戦術イベはどうだった?
691最終幻想:2008/02/18(月) 00:25:02 ID:ZHsChh400
>>690
まったり楽しかった。
もうちょっとちゃんとPRしてれば、一般がもっと来たんだろうな、とは
やっぱり思ったけどね。
692最終:2008/02/20(水) 19:11:52 ID:mmeA8b1iO
あと1本、最終幻想SS書いたら、
私ランキング登録するんだ…!
693最終幻想:2008/02/24(日) 18:11:01 ID:PCPYsVAN0
12の幸っていつから消滅してた?
694最終幻想:2008/02/24(日) 18:56:36 ID:0cstRVq00
ぼちぼちコミケのオンラインの申し込み締め切りだけど大丈夫かい
695最終幻想:2008/02/24(日) 23:42:34 ID:oL4m4WBt0
6厭離も一次が29日必着だね
一次で5割超えってこのジャンルでは珍しい気がする
今からすごい楽しみだ…!
696最終幻想:2008/02/24(日) 23:47:24 ID:fLwJLI590
>693
移転しただけではなくて?
697最終幻想:2008/02/25(月) 00:07:15 ID:TC12tK3R0
12幸、さっき693の書き込み見て移転案内の文章読んだんだが
ちょっと引っかかるんだよなあ。

自分去年の11月くらいに登録したけど今日まで全然返信ないよ。
“登録できない状態にしてた”て書いてあるけど、そん時は普通にフォームは稼働してたし
“登録されても作業できませんでした”が正しいんじゃないの?
とか思ってまうよ

怒りは感じないが、ずさんさにひどくがっかりして
問い合わす気になれない自分はお客サマ体質なのか・・・
698最終幻想:2008/02/25(月) 00:15:31 ID:VXIqD8SK0
自分も読んでみた。
>697の気持ちは分からんでもないが、幸運営はボランティアみたいなものだから
完璧な対応は望めないよなあ。

幸系のスレで見たことあるんだけど、幸でちょっとしたことに気付いても、
「幸管理人に問い合わせて「めんどくさい!じゃあもうやめる!」と閉鎖されるのが怖いから
よほどの事がない限りは何も言わない」って言う利用者も結構いるそうだ。
確かに、閉められるのは困るんだよなあ。
ここで愚痴って吐き出して、適当にスルーした方がいいかもな。
ジャンルに迷惑かけてるレベルになるとまた違うと思うけど。

因みに自分も、年始に登録したけど反応なし組だ…。
まあ、何食わぬ顔で、そのうち登録するけど。
頑張ってほしいよな、12の名前を冠してるのってあそこだけだし。
699697:2008/02/25(月) 00:45:27 ID:TC12tK3R0
>>698
あなたは大人だ
自分の心ない発言を反省した・・・

一時は閉鎖まで考えてたのをやる気になってくれてるのだから
愚痴を吐くにしても言葉を選ぶべきだったかもとおもた。
すまない。
たしかに個人で運営してるものだしな・・・
管理の仕方も、個人の性格が出るものと思えば
全然問題ないレベルのことだった。
自分もまた新しい気持ちで登録することにするよ。
700最終幻想:2008/02/25(月) 01:21:42 ID:jghJ9HQp0
>>697
>>698
自分去年の夏ごろ登録申請してずっとスルーされてたから
登録けられていたのかと思ってた。そういう理由だったんだ。
701最終幻想:2008/02/25(月) 16:54:20 ID:Dcmo0ISa0
微妙な話題続けてごめん。
>683も言ってた博徒×親友アンソロ、大丈夫なんだろうか。
どんな理由で発送遅れてるのか分からないけど
窓口とやらも開設されないし、関係ないのに不安になってきた。
ちょっと楽しみにしてたんだけどな。
702最終幻想:2008/02/26(火) 23:01:15 ID:OWgSGB580
4って何かイベントあるの?
巡回先の日記とか見てるけど見つからない
703最終幻想:2008/02/27(水) 19:03:15 ID:G5AIhB8FO
自分は知らないなあ。
オフイベントって事だよね?

あったら全力で参加するんだが。
704最終幻想:2008/02/28(木) 16:47:16 ID:ziFUAdjx0
アンソロ内で過度の馴れ合いやられると買う気しなくなるな・・・・・・
705最終幻想:2008/02/28(木) 16:56:07 ID:Bukthb2Z0
誘い受けウザス
706最終幻想:2008/02/28(木) 17:07:13 ID:vkQpX+1A0
イミフ
707最終幻想:2008/02/28(木) 20:42:21 ID:FZ4ZUwRO0
最終幻想でアンソロ参加したことはないが同好の士で
仲良くしてなにが悪いのかと思う。
仲間に入れない僻みか?
喧嘩されてるよりずっとマシだし重要なのはアンソロ内の
作品内容だとおもうが。
708最終幻想:2008/02/28(木) 23:18:36 ID:avi8nEgD0
(・∀・)
709最終幻想:2008/02/29(金) 00:05:36 ID:AFz9J1tCO
4は名古屋でオンリーあるよ。
夏コミ3日目。
710最終幻想:2008/02/29(金) 00:26:27 ID:xoRIQqpCO
名古屋かぁ〜無理だぁ〜
しかも夏コミ期間か…委託参加なら出来るかな

アンソロ馴れ合いって704はどんなのを指しているのか。
お互いの作品を誉めあう&謙遜?私信飛ばしあい?
でも別にめくじらたてることでもないよな
711最終幻想:2008/02/29(金) 00:42:18 ID:jo3x7TNe0
>>709
702じゃないけど、教えてくれてありがとう。
ぐぐったら出てきたんだが、まだサイトも立ち上げたばかりみたいだね。
8月なのにまだ参加募集もしてないし…



ついでに調べてたらFFシリーズオンリーが!
……とか思ったのに貴方主催かよ orz
712最終幻想:2008/02/29(金) 00:55:35 ID:jo3x7TNe0
あ、ごめん、伏せ忘れた……
ちょっと逝ってくる
713最終幻想:2008/02/29(金) 01:06:56 ID:Huzccw6G0
貴方でもいい、全シリオンリーなら参加する!

…と思ってwktkサイト見たら、福岡…orz
帝都だったら貴方でも出たんだけどなぁ
帝都はケトコムがやってるから、やはりやりづらいのかね
714最終幻想:2008/02/29(金) 02:37:37 ID:1r7SLjL50
8/17で名古屋か…内輪向けのオフ会になりそう。
買い手もサークルも、殆どミケだろうし。
4はそこそこサークルいるのに、厭離に恵まれないね。
715最終幻想:2008/02/29(金) 12:24:22 ID:540HaUfs0
やっぱ三毛に流れてしまうよなぁ‥
自分、三毛は申し込めなかったから参加しようかと悩んだ
けど、三毛も買い専で諦めきれん。

今から宣伝してサークル集まるかも疑問だ。勿体ない、DS発売で盛り上がってるのに‥。誰か都内で三毛とかぶらない時期にオンリー開かないかのう‥?
716最終幻想:2008/02/29(金) 20:30:17 ID:ADGYb2lA0
シティでプチオンリとかでもいいと思うけどなぁ
717最終幻想:2008/03/02(日) 22:21:21 ID:Sw2cYBoKO
4は一昨年にオンリーあったけど…4サークルさんは西に多いイマゲ
ミケや西でのオンリーは多いのに、ケトコムオンリーだと2〜3サークル位しかいないよね。
718最終幻想:2008/03/03(月) 01:28:40 ID:pQnL9tfB0
誰かプチオンリやれ
絶対参加するから
719最終幻想:2008/03/03(月) 02:27:38 ID:WrkpXkLM0
確かにいい機会だと思うが、こういうのって引っ張る人がいないと成立しないからね
今4の古参はマターリしてるから新規の人が頑張らないと厳しいかも
720最終幻想:2008/03/03(月) 02:31:13 ID:bwRcv8kB0
4のプチオンリー、余程自分が…と言い出したいところだが
まだ参入したてで人脈も無いもので。

人脈無いと辛いな…
721最終幻想:2008/03/03(月) 02:52:09 ID:pQnL9tfB0
>>719
自分、新規組だから逆にあまり出しゃばるのも良くないのか
とか思ってるんだが‥。そうか、古参さん達はマターリモードか‥。

>>720
名乗り上げてくれれば出来る範囲で協力するけどな。

人脈ないとイベント開催はきついよね。
722最終幻想:2008/03/03(月) 07:36:05 ID:ti3Fb4qW0
プチはあれこれしなければ、人脈なくてもできると思うけどなー。
サイトつくって、幸に登録して、イベントでちらしまいて、
足りないところはサイトで配布してくれる人をたのめばいいし。
723最終幻想:2008/03/03(月) 10:38:33 ID:M5nGTGuP0
>711
>8月なのにまだ参加募集もしてない

ぐあー戦術厭離もそんな感じだったよ…
結局オフの一般に告知行き渡らなくて一般の入りはがっかりレベルだった

今最終幻想全体がリメイクとかで旬だと思うのに、
ほんとイベントには恵まれてないよね…
724最終幻想:2008/03/05(水) 04:11:17 ID:x8us8Sy70
誰か、FFシリーズか今が旬っぽいFF7やFF4のプチオンリひらてくれー
725最終幻想:2008/03/05(水) 18:47:06 ID:CFFdpe6B0
FF7はスレ違い
726最終幻想:2008/03/06(木) 05:59:58 ID:eA9sa7nE0
IDがFFのくせに何言ってやがる
727最終幻想:2008/03/09(日) 18:56:58 ID:KHD3xvKe0
FFシリーズ全部やFF7全部だとぷちでやるなら大きすぎじゃないだろうか?
集めるだけで企画とか特に何もないならいいけど
卓上ポップやチラシ・アンソロ・配置図とかやると主催の負担が大きそうだ。

プチでも単独でもいいから自分はノマCPオンリーがいいな。
以前あった時には行けなかったんだけどあの後ないからあのとき無理してでも
行けば良かったとずっと後悔してる。
728最終幻想:2008/03/10(月) 08:42:50 ID:cVZv1HXmQ
今回6がプチやるけど、こういうタイミングに便乗して
各作品別にプチを同一イベで同時開催できれば、それぞれ個別だから
主催の負担もさほど大きくならないし(7は別格になってしまうが)
最終幻想全体が盛り上がってるように見えるかもしれない

…などと妄想してしまったよ。
もし実現したら全力で参加表明すると思う。
729最終幻想 ◆M.67rcRvws :2008/03/10(月) 19:11:06 ID:/LCRxonn0
九月に八がプチやるね
730:2008/03/10(月) 20:34:00 ID:2R3HCep+0
「アテクシ」「○○は俺の嫁」「妊娠・孕んだ」「いいえ、ケフィアです」「〜な私が通りますよ」
「これ知ってる・持ってる」「スイーツ(笑)」
あと最近いろんなスレでω丸出しで踊ってて心底気持ち悪い。
さっさと流せばいいものをそれに絡んで一緒に踊ったりパンツ渡して「履いとけw」とか
たまらなく気持ち悪い。NGにしたらすっとした。
731最終幻想 ◆M.67rcRvws :2008/03/11(火) 16:10:22 ID:H2vHzZ2a0
>>729
9/28の火花だね。
いいな。地方者だからミケとオンリーで精一杯だから>728の案みたく
複数でやってくれたら行きたいな
732最終幻想:2008/03/12(水) 00:28:06 ID:4MuFDCXm0
ちょっとものすごく初歩的な質問ですが…このジャンルって斜陽ジャンル?
それとも斜陽とまではいかない?
733最終幻想:2008/03/12(水) 01:01:54 ID:3o/CjXFM0
7以外の全シリーズ総合のスレであるにも関わらずの過疎具合から判断していただきたい。
734最終幻想:2008/03/12(水) 01:29:02 ID:4MuFDCXm0
あ、ですよねー。
やっぱり斜陽なんだ…どうもありがとう。
735最終幻想:2008/03/12(水) 12:02:16 ID:KlRfOema0
お前は何がしたいんだ
736最終幻想:2008/03/12(水) 13:35:37 ID:VuXXaOGf0
メジャージャンルで活動したいそうですw
737最終幻想:2008/03/12(水) 14:44:13 ID:sOdS4VpMO
悪かったな斜陽でよ。
738最終幻想:2008/03/12(水) 15:40:06 ID:xfhgqMMHO
そうじゃなくて、自分の中でFFってなんか偉大でみんな大好きなゲーム!てイメージがあったから
ほんとに斜陽なのかなと思って聞いてみたんだよね。
気を悪くさせたようでごめん。
739最終幻想 ◆M.67rcRvws :2008/03/12(水) 18:16:10 ID:IR4WYuGV0
ジャンルスレがこのマターリ具合の割に同人板にまで嫌キャラCPスレがあるという
異常な状態だよね。見ないようにしてるけど端から見て印象悪いだろうなと思う。

管雑スレとか見てるとたまに「ネラバレしても別に構わない」ってレス見るけど
嫌スレがなくならない限り絶対無理だ。
同人斜陽というか盛り上がらない原因の一つになってると思う。
だってあれのなかまだと思われたら普通に嫌だもんw
740最終幻想:2008/03/12(水) 22:46:40 ID:mAZkKShE0
>FFってなんか偉大でみんな大好きなゲーム!
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  そんな時期がスクウェアにもありました
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.
741最終幻想:2008/03/12(水) 22:56:48 ID:6M5QDm7v0
斜陽なんだ‥
みんな、サイトとかhit数どのくらいなの?
742最終:2008/03/13(木) 00:04:42 ID:JaVeE5020
漫画アニメほど燃料になるエピソードも無いし。
原作の人間関係のままでいい、特にいじらない方がいいように思えるんだ。FFってやつは。
743最終幻想:2008/03/13(木) 06:05:31 ID:m9jKPacE0
アニメとかでもあるじゃん
すっげ人気なんだけど、同人側の盛り上がりはあんまし……みたいな
744最終:2008/03/13(木) 20:17:16 ID:05h9w0CHO
6で小説書いてるけど、ジャンルと同じ6ホタw
745最終幻想:2008/03/13(木) 20:25:14 ID:IXy2yEG20
12のサイトやってるけど>744と同じくジャンルと同じ12ホタだww
746名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/13(木) 21:56:39 ID:xy2rJ9Te0
叩かれない無個性主人公…
男性人気や一般人気が高いゲームで
同人がそんなにメジャーじゃない
同人などでの痛い信者がいないってくらいしか
思い浮かばないやw

それ以外の理由で嫌がられてたのは
イベントで目の前で人が殺されてるのに主人公が動かない
→黙って見てんなよボケ!ってのくらいかな。
主人公=自分の筈なのに自分がやりたい行動をしてくれない、
自分の感情と違う方向に動く主人公はたまにイラっとされるみたい。
その点でほぼ思い通りに動かせるリソクはあまり叩かれないんじゃないかな。
747FF:2008/03/13(木) 23:33:24 ID:hQkYiS5O0
全シリーズ対象でちゃんと稼動してるサーチってないのか?
748幻想:2008/03/14(金) 09:44:12 ID:t35BTQn2O
全シリーズのサーチに2つ登録してるがちゃんと稼働してるみたいだよ
むしろ私はジャンル別のサーチが欲しい…
あるにはあるみたいだがちゃんと稼働してるかどうかは??
749最終幻想:2008/03/14(金) 09:51:31 ID:PqAER6ld0
ここはひとつ、言い出しっぺの法則ってやつでw
幸はいろいろ大変だし、ジャンルも長くなるとモチ保つのも難しいんだろうな。

全シリーズの幸も便利なんだが、除外検索というか
「○○シリーズのみ」とか「70%以上」くらいのオプションがほしい…
探して行ったものの、目当てのシリーズは一枚とかが多くて。
まあしょうがないことではあるんだが…
750最終:2008/03/14(金) 12:47:01 ID:t35BTQn2O
>>749
あるあるw自分はシリーズ中1ジャンルでしか活動してないから
おそらくそう言う申し訳ない目に閲覧者さんを遭わせてはいないと思うが
閲覧者側に回ると説明文とか詳しくしてくれると助かるなぁと

ちなみに私は6で活動中だがジャンル別サーチ作ってみたいなぁ
あ、でもないわけじゃないしな…今更いらないかw
751名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/14(金) 17:24:33 ID:q2k0++BI0
次第に軟化していくタイプのツンデレのツンの理由が
主人公の良さが分からない頭の悪さってことにされてるのが嫌い。
特に、主人公になびかなかったツンデレがしっぺ返しを食らい、
「主人公を信じればこんなことにならなかったのに」と後悔するシチュが嫌い。
言っちゃ悪いけど、普段他人から認められない底辺人間の妄想に見える。
752最終幻想:2008/03/14(金) 20:26:27 ID:QjN/imPF0
>>750
作っちゃえよ!>>749が言う通りここは言いだしっぺの法則で。

早く5も6もDSでリメイクされれば、サーチも賑わうかな…
753最終幻想:2008/03/14(金) 21:18:50 ID:QjN/imPF0
>>717
4プチオンリーやるとしたら西の方が良いのかな?
それか今のタイミングなら東でも良いのかな…
754FF:2008/03/14(金) 22:16:09 ID:tQBLjBp40
取り敢えずえふえふさーちは新規登録できなくなってるよな……
755最終幻想:2008/03/15(土) 00:38:43 ID:698VkUKl0
>>753
東でもいいからやってほしー!
756最終幻想:2008/03/15(土) 06:07:03 ID:po2QnZdf0
東だって4サークル多いよと言ってみる。
協力者がいれば、東西両方ってのも有りだと思う。
やるなら参加するよー。
757なって:2008/03/15(土) 11:25:00 ID:i5vSilXM0

くだらない

相手に発言の責任は執拗に求めるくせに、
自分の発言の責任は問おうとしない
正面切って相手にモノも言えない奴等が
自分の身の安全だけは保障されたぬるいクソの掃き溜めみたいな場所で
正義面して「情報発信の責任」とか言いつつ
裁判にも出席せず、命じられた罰金も不払いのまま逃げ続けている
ひろゆきの運営する2chのルールを「守らなければいけない」
とか主張して
それで真剣に「議論」してる気になってる

ヲチャはうんこを自覚してるなら大人しくうんこなりにうんこやってればいいよ
うんこのくせに偉そうにヲチ被害について「議論」とかお笑いですよ
758にう:2008/03/15(土) 23:09:20 ID:a4yCtm2/0
>>757
wikiの書き込みをIP解析してみた。
t-comのIP→hi-hoのIP→Hitema署名でガチ。
759最終幻想:2008/03/15(土) 23:28:43 ID:gyYgMalR0
6は幸あったよな。登録しようか迷う
760最終幻想 ◆M.67rcRvws :2008/03/16(日) 16:07:03 ID:j+45U3f40
7はあるから7以外のオフサーチ欲しい。
カプリングごとじゃなくていい。
各タイトルごとの801とノマと健全だけで。
ジャンル総合幸とかで「同人」カテゴリ回ってもオフやってないところ多くて意味ナス

12のオフサーチさんもあぼんしちゃったね(´・ω・`)
761最終:2008/03/17(月) 13:38:35 ID:dUmVbtCo0
自分オフメインのサイトなんで、とりあえずサーチには登録してるけど
オン目当ての訪問者ばっかりで、すぐ回れ右で帰られちゃうw
762なるとき:2008/03/19(水) 18:27:11 ID:9a20B5R20
音響地平線(英訳)。

やたら嫌いスレとかで厨バンドpgrされてるので聞かず嫌いしてたが、あるMADを見て音楽が普通に好みで一気にハマった難しいとか厨臭いとか言われてる歌詞や台詞もそこまで気にはならなかった
今ではCDを集めてる
763最終幻想:2008/03/23(日) 23:03:20 ID:K37q69mDO
赤豚イベントに4で初めて参加するんだけど、最終幻想サークルってどれくらいいるのかな?
764最終幻想:2008/03/23(日) 23:13:35 ID:goBZ0JJo0
赤豚のどのイベントかで全然ちがう。
5月だったら、印象としてはコミケに近いくらいはいる気がするかな。
自シリーズ限定の印象だけど。

コミケのサークル数についてはこのスレにも投稿してくれた人がいるから
参考にどうぞ。
765最終幻想:2008/03/24(月) 00:46:56 ID:jAxIPOU90
>763
私もですよ…
4サークルさん、増えると良いな…
766最終幻想:2008/03/24(月) 17:55:20 ID:aXdrnLbl0
7ぬかした最終幻想サークル、コミケでは大体どのくらい
いるんだっけ?
767最終幻想:2008/03/25(火) 15:52:03 ID:RQ2S5CFA0
>23
>451
768最終幻想:2008/03/25(火) 21:51:28 ID:e9jDh/KIO
>>764
dクス。5月に出る予定。
夏冬ミケはわかるんで、だいたい予想はできました。
ありがとう。

>>765
お互い頑張ろう。
765の新刊楽しみにしてる!
769最終幻想:2008/03/27(木) 01:56:55 ID:+3ecW9ZB0
5って今どんな感じ?
大好きだったんだけど、自分、
今は他ジャンル者だから疎くなってしまった。
夏冬ミケにも中々行けなくてナー。

その当時、my神だったノマカプ小説サクルさんは
あの長編を完結されたのだろうか…。
今となってはモニョる点も多い書き手様だったが、
お頭のその後が気になってきた…。

770最終幻想:2008/03/27(木) 03:46:51 ID:jG4/ziL70
>>769
5についてだけど、1月?に出る予定だったアンソロがまだ出てない
他に気にしてる人の書き込みないかなと思ってたんだけど、みんな気にしてないのかねー
771最終幻想:2008/03/27(木) 11:52:44 ID:RbnV0e2/0
5はホモないからつまんね
772最終幻想:2008/03/27(木) 13:22:28 ID:c7onnzct0
こ、こらあーー!!!!
773最終幻想:2008/03/27(木) 13:24:27 ID:EqlJ81i90
>>770
アンソロは主宰さんの体調不良で発行延期とサイトに出てる
774最終幻想:2008/03/28(金) 00:22:57 ID:73BOghgw0
FFは東5みたいだな、スパコミ。
沢山あるかな?
775最終幻想:2008/03/28(金) 01:57:59 ID:Vx07HlKf0
>>773
そういう言い訳は大抵嘘だな
次にはPCが壊れた・身内の不幸などと言い出しgdgdになって消える
メールで問い合わせてもHDがクラッシュして消えたなどと言い訳をしてトンズラ
実にこの手のいい加減な奴が多い
776最終幻想:2008/03/28(金) 02:58:44 ID:rtREUNVN0
確固たる証拠もないのに態々そんな事書かなくて良いよ
あなたがそう思ってるって事は止めないけど
777最終幻想:2008/03/28(金) 03:26:23 ID:muH1KzRH0
人様の原稿預かって2か月も放置する主催様はどんな大手術を受けてらっしゃるのかねえ
778最終幻想:2008/03/28(金) 07:22:18 ID:E3AlrXpL0
ここで言うことじゃなし
興味もなし
779最終幻想:2008/03/28(金) 15:31:04 ID:OnFGKQ8S0
予約やらカンパやらで事前に金取ってるわけでもないからなあ
体調不良とある以上、どうこう言っても仕方ないでしょ
780最終幻想:2008/03/28(金) 18:46:37 ID:7dRejnC30
無責任age
781最終幻想:2008/03/28(金) 19:50:33 ID:x34m7Wr7O
いたよな?
予約取るだけ取って発行延期しまくった書き手
782最終幻想:2008/03/28(金) 21:27:55 ID:hCdQZQKr0
>>781
おそらく769が言ってる小説サークルの事のような気がする
自分の思ってる人と同じならもにょるどころのレベルじゃない痛さだよあの人
783最終幻想:2008/03/28(金) 22:16:23 ID:8V6xbKHG0
>>782
そこ、予約取りながらずっと発行しないんで催促してきた人に
逆ギレかましてペーパーで晒しageしてたの以前見た
「金取っといてそれかよ」とドン引き…
784名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/28(金) 22:38:43 ID:Rhes6yUM0
おっさん萌えとしてはむしろ好都合です
785最終幻想:2008/03/29(土) 01:33:38 ID:4JCRhZOL0
どちらにしろ、理由が何であれ一度延期したら信用はガタ落ちですよと。
当然ですね。
ブッチ展開にならないことを祈る。
786最終幻想:2008/03/29(土) 01:55:33 ID:a1ZM4vmz0
今年の超都市は4多いのかな?
このスレでも何人か申し込みしてるみたいだし
当日は買いに走らせてもらうのでよろしくw
787最終:2008/03/29(土) 12:01:56 ID:ozBsgv9E0
6の冬三毛で発行予定だった説×打利アンソロもまだ未発送だ。
冬ミケや通販で既に金とっているんなら早くしろよ。
主催は本もノベルティも用意できてるって言ってるのに…
788最終幻想:2008/03/29(土) 12:54:25 ID:85RqB2PC0
>>787
以前このスレでまあこないって言ってる人いたけど
まだ発送してなかったのか…('A`)
一体何やってるんだ?
789最終幻想:2008/03/29(土) 15:26:32 ID:XH9I3mPC0
ここで言っても本人達はこんなスレ見てないから、直接言ってくれよ
790最終幻想:2008/03/29(土) 15:49:34 ID:RoUJho9QO
大変だね、とは思うがココで言ってても解決にはならんし。
愚痴りたいならはきだしスレへ行くべきだと思うよ。
791最終幻想:2008/03/29(土) 16:45:55 ID:M7JIvd2h0
>>769
そのmy神とやらが自分が思ってるのと同じ人ならその長編は完結してる
但し予約とっておきながら発行したのは数年後というおまけつきだが

ちなみに今もその人5にいるが罰海賊本と明記してあったのをめくったら強姦・妊娠・堕胎ネタでドン引きした
しかも相手は罰じゃなくて人外
792最終幻想:2008/03/29(土) 16:57:08 ID:rTYrgoVR0
>>791
( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…
中身全部読まずに買った人ご愁傷様って感じだな…
ジャンル者もドン引きしてるだろう
793転載 ◆5C.uqyOQJI :2008/03/29(土) 21:07:48 ID:HUv4j9CA0
ある漫画のキャラAにはまり、サイト巡りをしてたら、
チームメイトのモブキャラB×Aで活動してるサイトに
たどり着いた。
はじめはA萌えで通ってたけど、気づけばBのことも
大好きになってて、A受けはBA以外は考えられない
くらい萌えるように。
ほぼ唯一のBAメイン、しかも絵柄や萌えがかなり
ツボだったので、まさに天国のようなサイトだった。
しかし通い始めて2ヶ月後、ジャンル変えのため更新停止宣言が。


あなたが気づかせた萌えがあなたなしで育ってゆく\(^o^)/
794最終幻想:2008/03/30(日) 13:35:07 ID:tlxjQsgy0
今日のインテはどうなんだろう
サークルどのくらいきてるのかな
795あふがにす:2008/03/31(月) 17:40:44 ID:zDmZa3Hs0
>>794
乗っ取りじゃないの
書くように仕向けてる気がする
796最終幻想:2008/03/31(月) 18:49:16 ID:NelGMPCt0
欠席とかってよくある事なの?
797最終幻想:2008/03/31(月) 19:52:52 ID:XJxWbuKmO
自ジャンルでは見たことないが、長い夏冬ミケ歴史の中では別に沢山いるんじゃないか。

参加枠の狭いジャンルで欠席はなかなかできないよな…。
798最終幻想:2008/03/31(月) 22:07:25 ID:vGWhsGel0
夏と冬のミケに関しては
激戦の当選制度だから休むなんて特別な事情
がないと出来ない。周囲にも悪いけど、自分だって凄く出たいし。

799最終幻想:2008/03/31(月) 22:11:15 ID:Z8tn/e9V0
数年前の三毛で長机まるっと一本欠席でおいおいと思ったことあったな
ちなみに総スペ数が多くない5なのでなおさら目立つ
800最終幻想:2008/03/31(月) 23:50:03 ID:vGWhsGel0
>>796は唐突になんだ?
801最終幻想:2008/04/01(火) 23:29:25 ID:Dhn1NwgsO
769は戻ってこない方が身のためだぞ
あそこに接触しない方がいいぞ
痛い目見るぞ

オレのもにょりを補完してくれてトンクスお前ら
802最終幻想:2008/04/02(水) 00:47:01 ID:mstErKhB0
>>801
詳細希望
803最終幻想:2008/04/02(水) 13:02:43 ID:EW4vKDzbQ
>>801
ものすごく気になるんだが
804最終幻想:2008/04/02(水) 13:30:17 ID:YbS1qkyOO
そういえば最終幻想5の10周年の時もアンソロ企画して頓挫してたな
共同主宰だったけど頓挫した原因はありゃまちがいなく(ry
805最終幻想:2008/04/02(水) 14:47:23 ID:8CKnbM+P0
あの小説サークルが主催してた5の10周年企画サイトは結局どうなったの?
原稿集めて本出したんだっけ。
806最終幻想:2008/04/02(水) 15:27:13 ID:tCmlKZvz0
>>805
>>804に頓挫したって書いてある
807最終幻想:2008/04/02(水) 15:49:14 ID:8CKnbM+P0
>>806
スマソ。出てないのか。
原稿集めてた気がするんだけど、それで出さないのは酷いね。
ちゃんと参加者に返却したのかな。
808最終幻想:2008/04/02(水) 17:10:28 ID:BexPX/w50
6の定刻イラスト集も3月発行予定だったらしいんだけど
サイトも去年の8月から止まってる
参加者さんの日記でもう出てるのかな?とか言ってる始末…
通販で買おうと思ってたんだが、春行った人そのイラスト集見かけた?
809最終幻想:2008/04/02(水) 22:27:39 ID:kMZ8PSlG0
5のアンソロ企画は頓挫して本が発行中止になった後
WEBの企画として寄稿作品を掲載したんだっけ確か
原稿がちゃんと返却されたのかは知らないけど
多分原稿とか受付してたの小説サークルの方だよね
810最終幻想:2008/04/02(水) 23:30:53 ID:7Mzt1TQM0
発行は頓挫したからWEB掲載で許してねってこと?
小説サークルにはわからないだろうが本とWEBでは描く労力が全く違うぞ…
811最終幻想:2008/04/03(木) 00:27:03 ID:cLGQzicc0
>>809
受付してたのは小説サークルだよ
812最終幻想:2008/04/03(木) 00:27:42 ID:gBIf1JSa0
あの小説サークルはサイトの日記が香ばしかったな
まさに絵に描いたようなDQNっていうか
813最終幻想:2008/04/03(木) 00:45:50 ID:tBstMADy0
あそこ、いつだったかコミケの売り子を母親にさせていたぞ…
竜○らみゅーと一緒だなw
814最終幻想:2008/04/03(木) 17:53:17 ID:lBcpk6JTQ
母親…。兄弟姉妹ならまだしも、親かよ。
その親が元ヲタなら分からんでもないが、普通の人だったら気の毒すぎる。
ミケ三日目の某大手みたいに、本人の作家収入だけで家族を養ってるわけじゃなかろうに。
815最終幻想:2008/04/03(木) 18:34:06 ID:Z9bZxWspO
親を養うどころかその逆の予感
816最終幻想:2008/04/03(木) 23:26:10 ID:yqt5jumWO
5の古参は皆かなりいい歳な気がするがその母親って…
817最終幻想:2008/04/03(木) 23:47:41 ID:gBIf1JSa0
発行延び延びになったり企画が頓挫したりするサークルの作家が家族養える作家収入なんてあるわけがない
大方延期したり頓挫したりした理由も金が無かったからじゃないの?
818最終幻想:2008/04/04(金) 01:10:23 ID:jtZZnz1K0
どの主催にも言えることだけど、決めた期限内に出せないなら人の原稿集めるアンソロなんて企画しないで自分だけでやってりゃいいのに
原稿出した人カワイソス
819最終幻想:2008/04/04(金) 13:03:08 ID:yejnq24/0
最近はどこもアンソロをガツガツ出す傾向にあるからね。
編集するだけだし、作家とも仲良くなれてウマー!みたいな
安易な気持ちで企画するヤツが多いと思う。
現実は、サイズ違いデータ不備などの素人原稿や
〆切破り、ページ合わないなどトラブル頻出。
それに対応出来るスキルが無いと無理。

5アンソロは執筆陣集めすぎたんじゃねーの。多いほどしんどいよ。
820最終幻想:2008/04/04(金) 17:08:37 ID:t40gQzSH0
5はサークル持つまでには至らないが、同人活動したいオン専が多そうな印象だから、アンソロ企画が持ち上がると一気に集まるんだろうな。
サークル増えてくれればいいのに。
821最終幻想:2008/04/04(金) 18:24:43 ID:FXAOnW1Y0
5だけじゃなくて最終幻想全体でサークル増えてほしいなあ…
そしてオンリーも増えてほしいw
822最終幻想:2008/04/04(金) 18:42:06 ID:/6d4UECK0
最終幻想12のやつが
「もっと12サイト増えて欲しい!もっとみんな頑張って!」
とか日記で書いてたのに、半年も経たないうちに
「別ジャンルに行きます★ミ」
って消えてったのはワロタ。
いや>821へのイヤミじゃなしにな。
やっぱりジャンルの勢いがなかったら、書いてる人もやる気なくしていくのかな。
823最終幻想:2008/04/04(金) 19:44:03 ID:1zyDJ/qF0
増えてほしいとか言うばかりじゃなく
自分でサークルやればいい
自分でオンリー主催すればいい
824最終幻想:2008/04/04(金) 20:22:05 ID:+ITl+Ynz0
みんな隠れているだけだ!出て来いよ!
825最終幻想:2008/04/04(金) 20:32:24 ID:uA3U4kjv0
サークルやるのはともかく厭離は横繋がりも必要だから敷居は高いと思うよ
サークルはひとりでも出来るけど厭離は一人じゃできないからなぁ。

と呟くロンリーカプサークル者。同シリーズどころか最終幻想内に友達なんていないぞ。
826最終幻想:2008/04/04(金) 20:42:36 ID:sM4e+8ho0
厭離は当日の手さえあれば残りは一人でできるけどね。
まあその最後のところがちょっと問題だけど
100スペ程度で最終的にスタッフ5人くらいでできたな

でもまたやろうって気にはなれないかも
自分の活動ができなくなる時期がちょっと痛い
827最終幻想:2008/04/04(金) 21:50:04 ID:iRd+Tvuo0
>>808
遅レスだけど、定刻イラスト集は見てないよ。欠席だったと思う。
そもそも定刻イラスト集の主宰はかなりいい加減な人だから
万一無事に発行されて通販開始されたとしても
主宰のところで通販するのはおすすめしない。
前にも別ジャンルでアンソロ企画立ち上げているけどまともに発行されてないし
今回もHARUかオンリーで出せればいいや、とか言ってた気がする。
音信不通ドタキャンも当たり前の人だから今回も発行されるか不安…
828最終幻想:2008/04/05(土) 01:19:18 ID:4hjzRja10
返金するって書いてあったな定刻イラスト集
主宰3年間ネトゲ俳人になってたみたいですけど
829最終幻想:2008/04/05(土) 01:49:49 ID:H4jJhGlE0
>>827
d!そうなのか、じゃあ委託販売待とうかな…
そもそも発行予定日になっても執筆者の発表すらないもんな…
楽しみにしてただけに残念だ

>>828
どうも話が食い違うのでぐぐってきたらあの人復活したのか!
そっちはイラスト集じゃなくて、発行済みのアンソロの方だね
今からでも本の発送or返金が選べるなら、
逃げっぱなしよりまだ誠意ある対応だと思うよ
また頑張ってほしいな
830最終幻想:2008/04/05(土) 01:51:53 ID:kV67hVzI0
6の話題ついでに
岩芹アンソロも1名原稿未着で発行延期になった、と
主催さんがサイトで発表してた。無事発行されるのを祈る。
831最終幻想:2008/04/05(土) 06:50:01 ID:VqQ/FiZu0
なんだかなあ。たかだか一人の〆切破りで延期って、
ちゃんと〆切守った人に失礼だと思わないんだろうか。
器量無い主催大杉。
832最終幻想:2008/04/05(土) 07:32:26 ID:oSLpA8qu0
そのへんは裁量の内だろうよ
かくあるべしは結構だし
実際に動いてる人間を外野から批判するのは簡単だけどな
833ぁむ:2008/04/05(土) 11:29:11 ID:tC7mRuRi0
>785
実際のところ、ひぐらし解は一部を除き、祭囃しまで放送できたそうですが、ひぐらし批判していた人を納得できる事が出来たのでしょうかね?
三期がやるということは、説得できたのかもしれないですが。

だけど、実際殺す場面が映し出されて、死体まで映し出されているアニメが放送可能で、同時期同じ
理由で最終回が地上放送を断念せざるを得ないという結果に陥ったのが気に喰わない。

私も、知人の会見を聞こうと思って、原作を貸したら、皆少しやって「長すぎる」と
そのまま放置、CS貸したらあまりの長さに嫌気をさして返却された。
そこまでで、どうだった?と聞いたら、
「そもそも可愛い系が殺人を犯すというわけの分からない設定がまず嫌だった」と言われた。
たしかに…
まぁでもブスが殺人を犯す、じゃそれこそ批判が来そうだけどなww

あと、原作進めてくる奴は平均的に学生が多そう。(あ、そしたら自分も課)
仕事や、学生でもバイトしたり勉強したりで、ひぐらしにばかり時間が割けるやつらばかりじゃないのをわかってない。
…自分もか。


あ、しかし音楽はよかった。
音楽だけで十分迫力はあったが、肝心の音楽を消されら終わる。
ということを、小説版をパラ見して思た。


長くてスマソ。(こそこそ
834最終幻想:2008/04/06(日) 17:35:26 ID:YdCoWTU3O
ところで原稿は大丈夫かおまいら
835最終幻想:2008/04/06(日) 17:50:57 ID:yE9bepT50
>>834
あんまり大丈夫じゃないんだぜ。
おまいもがんばれ!
836ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/04/06(日) 18:30:55 ID:P+iwR8Ys0
質問の仕方が言葉足らずで適当だから誤解されても仕方ない
「叩かれないのが不思議ですなぜでしょう?」ならともかく「叩きあった?」じゃ
叩きがあったかどうかの有無を聞いてるだけと取られても何らおかしくない
837最終幻想:2008/04/07(月) 18:38:11 ID:QfJrsZKd0
夏の4オンリー
主催はのサイトみてみたけど
もうFF冷めて離脱気味っぽいのによく開く気になったな…
838最終幻想:2008/04/07(月) 19:30:20 ID:k8Mlqc1+0
そこは知らんが
「最後だからオンリーを開いてジャンルやめよう」の人は結構いるよ

まあ砂かけでなければ
ジャンル者としてはありがたいけどね
普通にイベントさえやってくれれば
839最終幻想:2008/04/07(月) 20:44:26 ID:dfiCo+/20
だよな
よそのジャンルだと「このジャンルに飽きた」と言う理由で
オンリー主催がオンリーまで日がないのに雲隠れしたってのもあったし、
ちゃんと開いてくれるなら参加する側は嬉しい。
840最終幻想:2008/04/07(月) 23:50:30 ID:C8AZ0TU40
厭離を開くほど熱心なのかなって思ってたら、厭離を開いてその後サイト
更新なしってのは本当がっくり…… そういう理由はやだなぁ…>>838

ジャンルアンソロのメンバーで別ジャンルアンソロに引き連れていかれて
しまうのも、ハーメルンの笛吹きみたいで愕然としてしまう……
しかもその後サイトの更新止まってると筋違いだとは分かっていても恨m
841最終幻想:2008/04/07(月) 23:53:00 ID:dfiCo+/20
なんでそうなるわけ・・・?
主催が何しようが、厭離を開催してくれればよくない?

しかも笛吹きって・・・
新しいジャンルに興味あれば仕方なくないか?
840が書き手か読み手か知らないけどめんどくさいな・・・
842最終幻想:2008/04/08(火) 00:04:24 ID:QfJrsZKd0
4の音離出る人このスレいないの?
申し込み状況0のままだ。

6以外であとは最終幻想で音離何かあったっけ?
843最終幻想:2008/04/08(火) 01:20:38 ID:9iZhtfNm0
開けばいいってもんでもないよ…。
同人板のイベント関係スレ見てれば分かるだろ。
4厭離はあの日程で参加しろっていうほうが無茶だ。
844最終幻想:2008/04/08(火) 01:40:07 ID:1a6MiRtd0
>>841
自分は厭離<主催サイト。
厭離でジャンルが盛り上がるのは嬉しいけど、開催で燃え尽きたのかまめ
に更新していた主催&協力サイトが半年以上も軒並み休止・停止・消失状態
で、結果としてジャンル全体に火が消えたみたいに感じる。

後半は厭離主催とは別のアンソロの話。個人の自由だけど切ない。
845最終幻想:2008/04/08(火) 08:17:30 ID:iHwbq9LX0
全く別の話ならしないでくれ。混乱するだろ。

4はいくら狭いジャンルだからって携帯サイトオンリー・この前までサクル募集してなかったのが怖い
他ジャンルなら立派なイタタ物件だぞ
身内イベントにするならはっきりそう告知して欲しい
846最終幻想:2008/04/08(火) 08:50:56 ID:ipQFBFdb0
>>844
自分で盛り上げろ
847最終幻想:2008/04/08(火) 11:29:11 ID:kwbp0g6p0
不安要素があるなら自己判断で参加を決めればいいだけだし
数少ないせっかくのオンリーだから多少不安でも参加するのは個人の意志
イタタとして叩くのはまだ早いと思うよ

でも、アンソロやイベント告知サイトやオフでの告知などに不安要素があると、
つい主催個人の活動を見てしまうのは分かる。
多少不安な部分があっても、主催がジャンルに愛がある人だと分かれば
少しはプラス印象になるし…

改善要望や疑問があるなら記名でメールを出せばいいんじゃないかな
オンリがある度2で意見を出すのが最近の流れだけど、それじゃあ益々
オンリ開こうとしてくれる主催さんが居なくなっちゃうと思うよ
848捏造:2008/04/08(火) 18:38:09 ID:PMfza/yR0
>>847は「飛翔系マンガの二次801」についてのレスね。
849最終幻想:2008/04/08(火) 19:16:52 ID:I4nmgF2/0
4のオンリー開きたい
850最終幻想:2008/04/08(火) 20:08:38 ID:6T1cQ+G5O
開くといい!
手伝える事があれば手伝いたいくらいだ!

4オンリーは東京は2006年と、その前が関西で2001年か。
6とかに比べるとやっぱり開催頻度は低いよなー。
849が開けば喜ぶ4者は沢山居るとオモ。
851最終幻想:2008/04/09(水) 00:30:14 ID:8L/pSQRc0
なにも特別なことをしなくても
ちゃんと広報して痛い言動を避けて当日大きなトラブルもなく開催してくれればそれだけで充分なんだよね
問題なく終わったオンリーやアンソロもたくさんあるし、基本的に主催してくれる人は応援してる
852最終幻想:2008/04/09(水) 00:51:56 ID:JuUSUq8c0
ナンダカンダでお金と人手と時間がいるからなぁ‥
赤字になっちゃうと困るし
853最終幻想:2008/04/09(水) 01:21:55 ID:Z2318uJy0
黒字になったらなったで叩かれるしな。
854最終幻想:2008/04/09(水) 12:12:05 ID:6r0NVyQ40
黒字になるのが何でいけないのかわからないよ。
ぼったくりとか、あからさまな金儲け主義が目に見えるとかじゃなく
1年近くかけて準備して楽しい場所を提供してくれる人の懐が
少しぐらい潤ったっていいじゃないかと思う。
855最終同人:2008/04/09(水) 13:04:05 ID:Z2318uJy0
いや自分はそう思ってないよ。自分も手間賃として黒になればいいとは思うけど、
イベント板とか見てると「黒になるくらいなら参加費下げろ!!!」と言う
タイプのチュプや厨が居様に増えてるって言う話。
ああいう発想って新しいよな。
なんで「自分のために誰かが無償(もしくは赤を出してまで)でなにかをしてくれるはずだ」と言う
脳味噌のニュータイプが出来たんだろう。

自分は去年よそのジャンルでオンリーの協賛をしたけど、主催は黒も出ずぎりぎりトントンだったにも関わらず、
にちゃんで「絶対主催は黒出してるよね」とか「もう少しスペ代下げろ」と絡まれてたから、
主催はしたくねぇなあと思った。
856最終幻想:2008/04/09(水) 15:00:28 ID:8L/pSQRc0
さすがにそれは気の毒だな
読みが外れて予想よりも遥かにたくさんサークルが集まって
結果、黒になってしまうことだってあるわけだし
857最終幻想:2008/04/10(木) 01:04:33 ID:c+KY2ldf0
苦労とか想像できないアホなんだろ。
イベント類が大した労力も金銭も絡まないで出来るとでも
思ってるんじゃねえの?
858最終幻想:2008/04/10(木) 20:51:14 ID:VLBYKwogO
ロクな人間じゃないね〜。

そういうのはどんなジャンルが多いんだろう。
最終幻想4にリアはあまり居ないと思うが……チュプは居る可能性あるのかな。
859ny:2008/04/10(木) 22:24:23 ID:A/4aVGGV0
君キス:双海
版部ー部レー度:美也子
二之宮君:冷夏
蜩:見音
疾風のごとく:雛菊
鰤:折姫
再生:黒ー無
一護100%:五月
薔薇乙女:銀
元ダム00:住めら儀
860最終幻想:2008/04/10(木) 22:30:50 ID:kua3od0b0
>>858
話はちょっと違うが、4サイトで生(腐要素)も取り扱ってて、
しかもパス制でもアドレス請求でもなく普通に中に入れるとこがあるんだが、
今時あれは普通なのか?
861被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/04/10(木) 22:41:22 ID:qaLnnkA10
>>860
もう直ってない?
862最終幻想:2008/04/11(金) 01:31:23 ID:/ShDGdNC0
でも自分はこのジャンルも含めて複数ジャンルで主催やったけど、このジャンルが一番
主催しやすかったよ。参加者が全体的に協力的って本当にありがたいと思った。
困った人とかも本当に少なかった。
もうこのジャンルは書き尽くして回線になっちゃったから、イベントはできないけど人脈
とかの問題が解決すればもう一度やってもいいなと思うのは、このジャンルだけだな。
だからもし迷ってる人がいたら、勇気出してみて欲しいと思う。
863最終幻想:2008/04/11(金) 02:39:31 ID:AxZJqh3P0
4と9は予定あるっぽい
864最終幻想:2008/04/11(金) 17:00:15 ID:RN8MUapZ0
12のプチオンリがあるんだね
865最終幻想:2008/04/11(金) 21:50:52 ID:5v54zg3+0
いまいち主催サイトがどこか謎だね>プチオンリ
866最終幻想:2008/04/11(金) 22:12:26 ID:VTEKv0y+0
複数サークルが集まって主催をやってるんじゃないかな
プチじゃなくて普通のオンリーだったら良かった
867最終幻想:2008/04/11(金) 22:15:11 ID:3D1aW69X0
>866
こら贅沢言うんじゃない!

>865
配布先を見たら、敬称ついていないサークルあったから、多分そこが主催じゃないか?
868最終幻想:2008/04/12(土) 01:45:07 ID:MVGkXuyD0
>866
贅沢言う子は自分で開催しなさい!

主催さんありがとう
869最終幻想:2008/04/12(土) 18:13:08 ID:FOSjyLgu0
>>867
鋭いな。なるほど。見たことある絵だとは思ってた

主催さんありがとう
870最終幻想:2008/04/13(日) 00:30:25 ID:bazOq3Ce0
ヘルストーカーってヤツ知らん?そーとーうざいんだが。
871最終幻想:2008/04/13(日) 02:10:05 ID:aWgoChws0
プチオオンリーの情報どこかネットで見れますか?
あるんなら行きたい。
872最終幻想:2008/04/13(日) 02:22:11 ID:iZ24DsHz0
>871
普通に赤豚のサイトから探せば…?
873最終幻想:2008/04/13(日) 02:24:00 ID:MwI742EA0
>>871
12プチは12のサーチ探せばいけるはず。
8と7のプチは赤豚からいけるよ。
874最終幻想:2008/04/13(日) 15:45:41 ID:o4dN7Ej20
871では無いけれど、>>872>>873
おまいら優しいな
875最終幻想:2008/04/13(日) 23:15:56 ID:A+lTKdUmO
夏の4オンリーは厳しいなあ。
せめてあと1ケ月後ならなあ…。
876最終幻想:2008/04/14(月) 02:02:01 ID:YIdcRzk10
871ですが探せましたありがとう。夏コミ後だし良い時期だ。
877最終幻想:2008/04/18(金) 09:54:53 ID:laCrGPsE0
超都市の新刊描いてる皆がんばれ
878最終幻想:2008/04/22(火) 10:10:33 ID:uIBMHks70
4オンリが完全に見限られムードなのがワロス
879とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/04/22(火) 23:42:37 ID:hQ2syuiQ0
会います

2525のタグでやたら目にして、Uzeee思ってたのに
知人の家で実際プレイしてみたらみんな可愛いのなんの
880最終幻想:2008/04/23(水) 23:46:34 ID:UVWFUg8ZO
>>787
ここ見てるのは三毛参加組が多いだろうから、厳しいだろうな。
ただ、4オンリーてなかなか無いし。
地方のサークルやリア厨参加者で賑わってもらえたらいいなと思っている。

いつかお前らと帝都で握手だ!みたいな。
881最終幻想:2008/04/24(木) 01:57:46 ID:nAbpS51Z0
二時間前、突如無性に4の本が出したくなったものの、
当面参加出来るイベントが無いぜ。
オンリー情報求めてこのスレ来たけど、タイミング難しいな。
夏コミ4で申込みしとけば良かった。ちくしょう

10月あたりのシチーあたりにあわせて4のプチオンリーとか開かれないかな。
882最終幻想:2008/04/24(木) 07:36:59 ID:VwnCH0C30
そこで>>881が火花で4のプチオンリーを主催するがよろしいかと
あれば参加する人、結構居ると思うんだがな
883881:2008/04/24(木) 08:21:50 ID:nAbpS51Z0
>>882
まったくごもっともだ。
気持ち的にはやれるならやりたい勢いなんだけど
ジャンルで一冊も本を出せてない状態の人間が企画事を立てるのは
基本的にあまりよくない事だと思うし、
当面はまったくの別ジャンルでスペース申し込み済で告知も出来ないので
現実的に無理ぽ。
誰か船頭とってくれれば、早朝のチラシ配布協力とかリンク協力とかは出来るけど…
という程度の他力本願野郎です。ふがいない。

最近の赤豚のプチ支援は、赤豚が開場に告知用の巨大POP立ててくれたり、
結構本格的なので、プチとはいえ、ジャンル者の人がやれば
それなりに盛り上がるよね。
884最終幻想:2008/04/24(木) 11:30:03 ID:/MBMGATE0
何度か繰り返してるけど

4オンリー出たいな!

ならお前がやれよ

私はちょっと…

の流れ本当にやめれ
意味ないし4者が他力本願だって言ってるようなもんじゃん…
885最終幻想:2008/04/24(木) 11:31:00 ID:8Jp2Lx+W0
いいじゃん別に…
そんな簡単ににちゃんで「俺がやる」とか言ったらネラばれするわけだし。
なんでそんな必死に…
886最終幻想:2008/04/24(木) 12:26:53 ID:BpDV34DQ0
「オンリーあったらいいね」って希望ぐらい語っても別にいいべ。
「出たい」っていう意見だけでも、開催を迷ってる人が居る場合
原動力にはなるもんだし。
887最終幻想:2008/04/24(木) 18:17:30 ID:EeepbAN70
超都市はDOなんだ
888最終幻想:2008/04/24(木) 21:10:01 ID:d+QX000L0
ぶったぎりすいません。
ちょっと前にも6のギャンブラー×親友アンソロがこないと
嘆いていた人がいたけど、自分も暮れに予約していまだに届かない一人。
何度も主催に連絡してるけど、返事は全く来ない。

3月のプチは自分はいけなかったんだけど、このアンソロ販売されてるのを見た人はいる?
告知HPも放置で一般の通販もされないし、イベント販売についても
何も書かれてないので、ほんとに発行されたのかなと思えてしまって。
(主催は出来上がったとは書いてたけど、もはや信用できなくて)
もし見かけたとか、何か知ってる人がいたら教えてください。
889最終幻想:2008/04/25(金) 02:59:43 ID:hHjk0jjm0
>>888
乙 まだ届いてないのか!!?

そのアンソロ主宰って、プチの主催でもあるよね…
プチの通販はちゃんとやってるみたいなのにな……
自分も3月は不参加だったんで、本があったかどうか確実なところは分からないけど
プチのサイトにあるレポートの写真2枚目の左上の方にそれらしいのはある気がする

個人的に何が怖いってこの主宰が6月の厭離の協賛にも名を連ねてる事だ
プチとの連動企画があるからそれだけのためだと祈ってる…
厭離主催さん超ガンガレ……
890最終幻想888:2008/04/25(金) 20:11:39 ID:6BY7djD50
>>889
ありがとう! レポの写真は思いつかなかったから見てきた!
これがそうなのかな? アンソロはA5らしいのでちょっと大きい気もする?
本が出来てさえいるなら、いずれは送られてくるとも思えるんだけど、
発行すらされてないとなると、話が違ってくるからいろいろ邪推してしまう。

プチの通販ができるなら、アンソロの発送だって出来るはずだよね…。
厭離の協賛したり、今後も6で活動するなら、
この件このままほったらかしには出来ないと思うんだけど、どういうつもりなのかな。
厭離のほうは何事もないといいね。
これ以上自分みたいに振り回される人が出ないことを祈ります…。
891最終幻想:2008/04/26(土) 03:12:18 ID:03f9/Kvs0
>890
とりあえず厭離まで待ってみて、厭離に行く予定なら直接聞くしかないね。
お疲れ様です。
厭離自体は主催の人は活動暦も長いし、6で企画とかも経験ある人だから、たぶん
問題ないと思うけど、890みたいな人が他にもいるならその関係で一騒動起きそうだな。
892最終幻想:2008/04/27(日) 11:47:17 ID:AZiyfJpL0
>>888
自分も冬コミで前金払った一人だ。いまだにアンソロ来ないよ…
メール送っても返ってこない。3月のプチは同じく行ってないから分からない。
出来上がっていると告知サイトには載っているのに、2月中旬には届けると出ているのに
一体どうなっているんだと…。厭離は行けないから、直接聞けないなぁ。
高くない金額とは言え、1000円払っているんだからしっかりしてほしい。
893最終幻想:2008/04/27(日) 11:54:14 ID:RZIpew3Z0
3月の東京には多分なかったと思うんだよなー
アンソロ探してじゃないけど、そのスペはのぞいたから
894最終幻想888:2008/04/27(日) 20:57:38 ID:IH9jm1jl0
>>891-893
みんなありがとう。
いままで相談相手もなく一人で悶々としてたから、いろいろ聞かせてもらえるのは助かります!
問い合わせの返事がこないのはメールの不着の可能性も考えたけど、
自分だけじゃないなら、きっと意図的なものだよね。
893の言うとおりプチになかったとしたら、発行してない可能性が高いのかな。
お金払った人だけでなく、アンソロ参加者にも失礼だとか思わないんだろうか…。
自分も厭離にいけるかは微妙なんだけど、せっかくの厭離で騒動起きるのもどうかと
おもうから、その前に他の人のも全て解決して欲しいな。
895最終幻想:2008/04/28(月) 02:49:53 ID:Z7DNSyGz0
自分が1月大阪都市で賭博師×親友アンソロを委託する予定だった人(厭離主催の人だけど)から受けた説明だと、
・冬コミでは、印刷所が直前になって刷れないと言って来たために出せなかった。
・大阪都市では印刷所が搬入ミスったので本人が持ってくるはずだったがその本人が
 体調崩したので持って来れなかった。
って事らしかったんだけど、それ以降はイベント参加してないので分からない。
サイトで通販開始されるのを待ってたんだけど何かもういいや…。
これがホントなら気の毒だなと思ってたんだけど、まだ出てないとしたら厭離主催にも嘘ついてるのか?
896最終幻想:2008/04/28(月) 06:40:21 ID:w0YP8TGh0
COMIC1は1冊だけTA2のめっさエロ上手いの買えた
897最終幻想:2008/04/28(月) 07:30:32 ID:GJwxJLti0
とりあえず、5月がもうすぐだからそこであるといいねえ >アンソロ
898最終幻想:2008/04/29(火) 00:11:59 ID:F3AGMbXT0
5月にイイ本と沢山出会えますように。
899最終幻想:2008/04/29(火) 03:05:07 ID:8QPXHEkN0
どう考えても嘘に決まってるじゃないか…
アンソロ逃亡の常套句だよそれ。
冬コミ直前で刷れないなんて、極道じゃない限り有り得ない。
それなら返却して貰って他社に回せばいいわけだし、
間に合わなくても、とりあえず刷ればいいじゃないか。
予約者までいるのにさ。
狭いジャンルだからってこういう甘ったれた事やる奴は腹が立つ。
900最終幻想:2008/04/29(火) 05:15:22 ID:e6f5Fkut0
狭いジャンルだからこそ悪評流れるのもマッハなんだけどねえ…
金まで取ってこれかと思うと呆れて物が言えないな
901最終幻想:2008/04/29(火) 16:55:12 ID:MN9mJTtt0
あの主催さんはクリエイター気質だから
モノづくりは得意でも事務面が苦手なんだよ!
だから待ってあげて!

と、主催とは縁もゆかりもない碌者が冗談で擁護してみる。
3日にどこかで委託されてないか見てくるよ
902最終幻想895:2008/04/29(火) 18:07:33 ID:AfKkBnf00
>>901
この状況で冗談はやめれ。
仮にもアンソロやプチをやろうって人間が「事務苦手だから」じゃすまないのは分かるよな?
発行予定日から既に4ヶ月、その間メールの返信も全くしないなんて不安や不満が出るのも当然だ。
みんな十分すぎるほど待ったと思うよ…。

あと、これだけ話題になってるのにこれまでにただの一人も
件のアンソロを実際に見た買った読んだって報告がないのも不安を煽ってると思う。
全ては実物を見てからだと思うので、買うかどうかはともかく
自分も3日は主催スペはじめ、委託されてそうなところ巡ってみる。
903最終幻想888:2008/04/29(火) 21:54:39 ID:cusyezuP0
みんないい人ばっかりだ、ほんとにありがとう!
一時は泣き寝入りかと思ったけど、元気出てきたよ…!

自分でも参加者さんサイト見て回ったら何人かこの件について書いてたけど、
参加した人にもどうなってるのか分らないし、連絡もないみたいだ。
当然完成本が送られたりもない様子。
ますます発行されてない可能性が高まった気もする。


でばっててウザイかと思うので、以降自分も名無し状態に戻りますが、
自分含めこの件でもにょってる人はたくさんいるようなので、
また情報書いてもらえるとありがたいです…っ!
この話題ずっとひっぱってきちゃっててごめん(特に6以外の人たち)。
ほんとに心の底から感謝を込めて!
904最終幻想:2008/04/29(火) 22:06:55 ID:8MlheAV40
つかとりあえず
5月のシティの現状確認を待てって
905最終幻想:2008/04/29(火) 23:40:34 ID:8QPXHEkN0
たとえ5月に出たとしても、
金を払った人や執筆者に連絡も無かったんだから
叩かれるのは当然でそ。
出せばいいってもんじゃないよ…
906最終幻想:2008/04/29(火) 23:52:49 ID:8MlheAV40
あー、叩くなって意味じゃなくて
はっきりしたことがわかるイベントがこれだけ近いんだから
今あれこれと「どうなんだろう」って考えるより
イベを待てってこと
907最終幻想:2008/04/30(水) 14:14:38 ID:2fQh5upTO
そうだよね。
とりあえずスパコミって近いイベントがあるんだから、今はそれを待つしかないよねって話だ。

でも確に嫌な感じだな。
スパコミでも動きなしなら愚痴っても良いからさ。
908最終幻想:2008/04/30(水) 21:16:07 ID:BzJP3b6Z0
ていうか、先にお金預かっておきながら
これだけの期間音沙汰なしで逃げ回っていて
あげくスパコミでも…だったら専スレものなんじゃないか。
909最終幻想:2008/04/30(水) 23:33:00 ID:fedQJDaL0
というかそもそも、何で先にお金を預かるの?
本が出るか出ないかも分からないのに、良く先にお金を
預かれるものだな…
910最終幻想:2008/05/01(木) 00:48:06 ID:cY/ThEpR0
今度の都市で4のサークルさんってどれだけ参加されてますか?
911最終幻想:2008/05/01(木) 02:21:04 ID:+6D7rN+50
ノーマル13、百合1、数字0
912最終幻想:2008/05/01(木) 02:23:50 ID:JpIcIBJx0
>>911
それマジ?数字0って信じられない…最近はむしろ数字しか見なかったような
913最終幻想:2008/05/01(木) 08:02:40 ID:5r+FPyZm0
百合があるのもすごいな
7なら空気茶でありそうだけど4は想像つかん
914最終幻想:2008/05/01(木) 09:26:09 ID:bZ4bbj210
今このタイミングで数字ゼロだと…?!

我が萌えは百合にかけるしかないか…。
915最終幻想:2008/05/01(木) 12:22:26 ID:C/URzqKoO
え、数字は3つくらいあったけど?
916最終幻想:2008/05/01(木) 14:32:38 ID:dhm3HHfLO
オールキャラで数字風味のサークルさんをノーマルにカウントしてるとかじゃね

917最終幻想:2008/05/01(木) 18:12:35 ID:cY/ThEpR0
コミケ1日目でもヒトケタ
3日目を入れても10個いくかいかないか怪しいことを考えると13というのは凄い。
前売りカタログが完売してるので、サークルさんや作者の名前を教えていただけると助かります。
918最終幻想:2008/05/01(木) 19:43:06 ID:5ckxF0P90
2ちゃんにサークルを晒せとな
悪いけど、馬鹿じゃね?
919最終幻想:2008/05/01(木) 19:54:41 ID:b19nFjpA0
>>917
死ねばいいと思うよ(^^)
920最終幻想:2008/05/01(木) 19:55:21 ID:XkHSzVCX0
>>917
まぁ、何だ…
悪い事は言わんから当日パンフ買え。
それか書店行けばまだ売ってる所はあるぞ。
921最終幻想:2008/05/01(木) 19:56:36 ID:dhm3HHfLO
>>917
2chで名前を出されるのを嫌う人もいるから、多分教えてもらえないよ。
気になる人がいるなら自力でサイト巡って探すのが良いかと。

あと、赤豚って作者名ってカタログに載るっけ…?
922最終幻想:2008/05/01(木) 20:03:03 ID:EeYqRxz90
>>917
失せろドアホ
>>921
載らないとオモ
923最終幻想:2008/05/01(木) 20:23:41 ID:TtsergW90
>>921
嫌う人もいる、なんてかわいく言うなよ…
まともな人は「載せんじゃねえよなんか恨みでもあんのか死ねカス」レベルだろう
924最終幻想:2008/05/01(木) 21:37:25 ID:dhm3HHfLO
>>922
dクス

>>923
ジャンルによっては寛容なとこもある。
クリエイションとかCOMIC1とか中心に活動してるようなサークルで、2バレどころか2chネタで本出してるとことか結構あるからさ。
917はそっち畑から来た奴なのかと。
クリエイション系は作者索引あるしね。
925最終幻想:2008/05/01(木) 22:30:00 ID:ldUXF1p/O
ていうか911は適当に書いただけじゃない?
4サークルの数は11だよ
926最終幻想:2008/05/01(木) 23:08:22 ID:XkHSzVCX0
>>911はどう見ても適当だぞー。
ノマ・キャラ単8、数字3が本当ですよ。
927最終幻想:2008/05/02(金) 17:06:15 ID:jk1NEPGW0
まあ落ち着こう

いよいよ明日だ!
4と6と7で掘り出し物があるといいなあ
928最終幻想:2008/05/03(土) 19:14:50 ID:CXOC6zvh0
スパコミ帰宅〜
4本買えて満足でした。

ところで上のほうで上がってた6のアンソロだけど、
それらしいものは見当たらなかったので報告。
きっと出なかったんだろうな。
929最終幻想:2008/05/04(日) 17:42:54 ID:83o+WWpVO
自分とこ以外の4本は全部買った!
幸せだ。

6アンソロ、それっぽいのは見なかったな〜。
もう本人に直談判で行くしかないんじゃ。メールなり対面なり。
930最終幻想:2008/05/04(日) 22:57:51 ID:BdKwQRZt0
御利までにはさすがに発行する、に6ギル

メールで問い合わせたけど返答なし、とあったので
御利まで待って、そこでも出てなかったら
その場で直談判していいんでないか?

前ちょっとだけ話題になった
定刻イラストアンソロのほうは出たのかな
931最終幻想:2008/05/04(日) 23:15:13 ID:lSqqRWbl0
定刻もなかったなあ
最後の方に行ったから完売の可能性もあるかもしれないけど
そういった張り紙もなかったし
932最終幻想:2008/05/05(月) 10:05:36 ID:0GdHSXotO
こういう人って、まだ発行されてないことがバレるより
問い合わせを無視することの方が恥ずかしいことだって分かんないんだろうね。
メールは届いてないって言い訳するつもりかもしれないけど
もし予約金とってなくても、発行や通販処理が遅れてるならサイト上で明確にすれば
楽しみにしている人にも、リンクを貼って応援してくれる人にも
誠実な対応で印象も違うのにな。

サイトのパス忘れた、メーラー壊れた、PCアボンした、入院してたの最強言い訳が
専スレ立ってる死亡詐欺だけどw
主催は大変だし感謝してるけど、楽しみにしてる人や応援してる人の
気持を踏みにじるようなことはやめて欲しいよね。
933最終幻想:2008/05/05(月) 14:19:24 ID:GJvfeJa30
SCCまで待て→厭離まで待てと?
何だよそれ。関係者乙としか言えん。
予約者は早く返金してもらったほうがいいと思うよ。
934最終幻想:2008/05/05(月) 16:51:05 ID:daEGcb2FO
まあつまりはココでグチが続くのが嫌なんだよ。
確かにヒドイとは思うので、すぐに返金・直談判すると良いよ。
アクション起こさないでこの話続けるなら専スレたててそこで続けてほしい。
935最終幻想:2008/05/05(月) 23:41:23 ID:XhRW/YBx0
まあ、このスレも残り少ないし他に話題提供もないなら愚痴くらい軽くスルーすればいい。
新スレ立つまでには解決するといいな。

>>891読むまでは6厭離の主催が誰なのか気にも留めてなかったんだが
あ の 人 だ っ た の か ー ! !
大御所さんだからチラシのイラストだけ頼んで描いてもらったんだと勝手に思ってた。
それなら確かにイベント自体は大丈夫だな、と思う。
件のアンソロの主催が協賛って事で足引っ張ってても拡大してるくらいだから
最終的に更に拡大くらいするんじゃないかという気さえして
オラすっげぇワクワクしてきたぞ!
936最終幻想:2008/05/05(月) 23:48:56 ID:M9HxvAsS0
数と会場から行くとあのくらいが限界じゃね
コスプレの更衣室とかなしにすればいけるけど
937最終幻想:2008/05/06(火) 00:05:02 ID:0GdHSXotO
直接イベントで買えない、またはイベントに行けるか予定が立たないから
通販で購入したのに、
メールで問い合わせたメールが無視されちゃったら
もう直談判ってイベント会場に行くしかないよね
自分なら旅費5万↑だw本人出てるのか分からないイベのために…

オンリには解決してるといいね。一応アンソロスレ参考にメールが届いてない可能性も
考えて色々な方法で問い合わせたらいいよ。
オンリ後に良い報告待ってるよ
938最終幻想:2008/05/06(火) 07:48:24 ID:4xoMegzM0
しかし予約者少なそうだな
939最終幻想:2008/05/06(火) 09:24:26 ID:e9bBYFRw0
よく考えたらそうだよな…
通販する人はほぼ遠方者。
住所も分からないんじゃ内容証明送ることも出来ないしねえ。
最終手段として本人と関係深そうなサイトか執筆者にでも問い合わせるしか無いんじゃ?
執筆者なら原稿を郵送してるかもしれない。
940最終幻想:2008/05/06(火) 10:18:20 ID:4xoMegzM0
プチの募集は住所出してやってたんじゃないっけ?
うろ覚えだがチラシにカットの郵送先があったよーな…

執筆者に「主催の住所教えて」なんてきたって困ると思うぞ
予約者かどうかの確証なんてとれないし
941最終幻想:2008/05/06(火) 21:11:20 ID:eaL1sdksO
ID記念書き込み。
下がってるのであげます。
942最終幻想:2008/05/06(火) 21:35:36 ID:W8rn2Lyx0
888です。すいません、もう名乗らないつもりだったんだけど、
遅ればせながらスパコミ報告ありがとでした!やっぱりないんだね。

自分はまさに、937の言うとおりイベにはなかなかいけないので通販したクチ。
問い合わせはアンソロHPのメルフォ以外でもいろいろ試したので、
全てが未着ってことはないと思う。
以前のメールで、「返金でも構わない」とも書いたけどそれも黙殺されたので、
このアンソロ関連は全て回答する気がないんじゃないかと思ってる。
あと予約者はネットだけで20人くらいじゃないかと思う(予約NOから推測)。
これは少ない? 予約が少ないから発行見送ったとかなのかな…?

ここでこの話を引き伸ばしてほんと申し訳ない。
専スレ立てたほうがいいのかなとも思うんだけど、
【F/F/6】セ/ツ/ダ/リアンソロ情報交換スレ みたいな感じで良いもんだろうか?
943最終幻想:2008/05/06(火) 22:07:18 ID:X9xLFI4r0
20人かー。予約特典がストラップなんだよね
ストラップとか大体100個くらいからの受付になるだろうし
少ないから発行見送った、っていうのはあるかも…

専スレそろそろ立ててもいいとオモ
しかし定刻イラスト集、岩芹アンソロもまだ発行されてないんだよね
最終幻想のアンソロ関係一まとめでもいいかも?
944最終幻想:2008/05/06(火) 22:23:15 ID:drGNFIVK0
他のシリーズの者だけど一緒にしないで欲しい
スレが過疎化したときに、ちゃんとアンソロ出ているのに
話題作りのために話を持ち出されそうだし
945最終 ◆yOG5M.5PFM :2008/05/06(火) 23:08:20 ID:cHXZDeSuO
専スレ立てる前に執筆者や周囲の人に聞いてみるとか
もう少しやってみた方がよくない?
944が心配するみたいにスレ立てちゃったら予想もしない方にスレの流れが
変わっても制御できなくなっちゃうし…。

いきなり住所を聞き出すんじゃなくて
『予約をしたんですが連絡がとれなくなって困っています。
発行されているか等状況を知ってたら教えて
または連絡をとりたいのでヨロ』みたいなのを。内容は慎重に。

たぶん発行してなくてオンリで出せばいいやと思って別ジャンルに夢中になってると思うけど。

サイト見たら2月に予約者にメールとか書いてあった(ウロでスマソ)けどそれも来てないの?
946最終幻想:2008/05/07(水) 04:50:43 ID:r3dDT4yH0
>たぶん発行してなくてオンリで出せばいいやと思って別ジャンルに夢中になってると思うけど。

エスパーで言ってるんだと思うけど、もし本当にそうだとしたら予約者は余計腹が立つよなあ…
947最終幻想:2008/05/07(水) 10:02:47 ID:xd0Gjunn0
2月のメールは告知サイトの最終更新日と同じ日(2/6)に来てて、
体調不良で遅れたが中旬までには全て発送するってことが書かれてた。
そこでは、既に送った人にも遅れて申し訳ないとか、ほんとに素敵なアンソロであるとか、
本はちゃんと出来上がってて発送準備してるかのような雰囲気ではあるんだけど、
実際にはこれっきり連絡がとれない。

執筆者や周りの人を巻き込んでしまっていいものかと思う部分もあるんだよね。
少なくとも執筆者で3人は「連絡ない」「どうなってるのか分からない」って内容を
サイトで書いてたので、主催と相当親密な人でないと分からないんだと思う。
あとは主催の奥さんがこのアンソロ参加者でもあるようだから、その人かな。
ただ身内となると事情を知った上でごまかされるんじゃないかと思えて
まだ連絡は取ってない。
そこまでやることで、下手すると主催が告知サイト自体消して
なかったことにしたりするんじゃないかと思ってしまったりね…。

オンリで出せばいいと思うんだったら、自分が主催したプチで出してると思うんだよね。
そのほうが盛り上がるだろうし。
948最終幻想:2008/05/07(水) 20:16:46 ID:HTO8Z9MN0
>別ジャンルに夢中になってると思うけど

あながちエスパーとは言い切れん。
スパコミは別ジャンルで申し込んでたみたいだし。
本人来てたかは知らんけど、5月頭に執筆者の一人が日記でスパコミの委託先としてあげてた
から、アンソロの連絡は放置でもそういうやり取りは出来てるってことだしね。
949最終幻想:2008/05/08(木) 00:20:04 ID:QmaJa3fi0
FF4オンリーのサイト消えてるんだが…
950最終幻想:2008/05/08(木) 00:49:18 ID:xAbdOgLH0
>>949
いや、消えてないけど?
951最終幻想:2008/05/08(木) 01:20:46 ID:10fnq/sZ0
>>951
移動しただけだよ
ぐぐれば出てくる
952最終幻想:2008/05/08(木) 01:21:18 ID:10fnq/sZ0
×>>951
>>949
953最終幻想:2008/05/11(日) 01:37:25 ID:kmDLFMiK0
なぁ、誰か一緒にFF1~6までのプチオンリー開かないか?
でもFF6は最近やったばかりだから5までがいいのかな?
954最終幻想:2008/05/11(日) 04:15:20 ID:ZdoIstoF0
ここで募集しても誰も来ないと思うぞ…
955最終幻想:2008/05/11(日) 09:26:56 ID:bibIL+29O
自サイトで告知した方が集まるんじゃないか?
ここでそういう話しても食い付く人はあまりいないと思うよ。

自分はサイト持ちじゃないし2バレ気にしないが、気にする人がほとんどだしね。
個人的には応援する。
手伝いたい位だ。
956幻想:2008/05/11(日) 10:51:55 ID:IaMeCp6kO
是非6も入れて!w
そういう経験ないが、ここが2じゃなければお手伝いしたい!
5、6大好きなので5のイベあるといいなぁと思うよ〜
957最終幻想:2008/05/11(日) 14:34:49 ID:idtK1+Mv0
>>953
ここで募集しても身バレ警戒して誰もこないとオモ
サイト作って協賛募集したらどうだろう
そして自分も手伝いたいw
958名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/11(日) 17:54:22 ID:T53kJolH0
唇をポテッというかコロッというか丸っこく表現してある絵が嫌
959晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/05/13(火) 19:51:25 ID:ZIUt41p+0
>>958
ノシ
>>958のところは知らんが
捏造も何も、原作内でくっついてるC×Dだけどオンリーワンだ。

そもそも飛翔系みたいにジャンル人口が多いわけでもないし、
ジャンル内の空気が、メジャーカプA×Bがいればおkみたいな感じ。
もともとCはアンチが多くて荒れるから避けられがち、
Dは終盤にぽっと出てきただけのほぼ空気だしなぁ・・・

原作発売時〜数年たった今でも
ずっとオンオフ関わらず探し続けてきてるけど
いまだに自分以外が書いたC×Dを見たことが無い。
あれ?ひょっとしてC×Dは自分にしか見えてないキャラたち?
960最終幻想:2008/05/13(火) 20:26:07 ID:X9lOEVLX0
何で連続で誤爆してるんだよw
961最終幻想:2008/05/13(火) 20:30:42 ID:DVaLq6zw0
ウィルスだぞー
962最終幻想:2008/05/13(火) 20:31:10 ID:7qm1YAuG0
ウイルスだー
963最終幻想:2008/05/14(水) 06:16:33 ID:HKAblC1d0
モルボル菌だー
964最終幻想:2008/05/14(水) 08:37:48 ID:DHX8xtxx0
かもすぞー
965最終幻想:2008/05/14(水) 10:24:11 ID:vjMw1dMD0
かもせー
966最終幻想:2008/05/14(水) 17:07:40 ID:ZvCcbm/hQ
防疫開始!!
967にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/05/17(土) 05:52:31 ID:lSP3Valr0
カプ厨っつーか
BLいける奴もいるのかひょっとして
968最終幻想:2008/05/17(土) 07:11:11 ID:OP5wT/O9O
4〜6のSFCプチオンリー良いね。
普段出ないイベントでも出るかな。
969最終幻想:2008/05/17(土) 22:05:59 ID:OtDa7HN80
6の碧髪ヒロインのフルカラーアンソロがいつ発売なのか教えてエロイ人
サイトを何度見ても発行予定日が分からないんだけどオンリで出るの?
970最終幻想:2008/05/17(土) 22:20:14 ID:ncsP2cYZ0
>>969
リンクページ見れ
厭離のバナーの横に初売り予定って書いてあるよ

しかし、賭博親友アンソロ、岩芹アンソロ、定刻イラスト集
発行延び延び不鮮明な本はきちんと厭離で出るのかね…心配だよ
971最終幻想:2008/05/17(土) 23:51:26 ID:d/NoIQkUO
>>970 ID変わってるけど969ですありがとう。
リンクページか…なんでTOPやABOUTとかじゃないのかな
長文の中に隠されてるのかと思って必死で読んだのにw

オンリで出なかったらスレ立てればいいんじゃない?他のはともかく賭博のはちょっと悪質だと思うし。
次スレは980?テンプレ変更とか話し合うようなことはなかったよね
972最終幻想:2008/05/18(日) 00:08:11 ID:FBBhMz/a0
スレ立てるにしても
予約金取ってないやつを含めるのは反対かな
トラブルがあったならともかく、アンソロ出ないだけで専スレってのはどうかと。
金取ったのは完全に別件だからいいと思うけど
973最終幻想:2008/05/18(日) 01:51:46 ID:naDU3Cm10
>>972に同意
発行遅れだけで専スレなんてやってたら
そのうちアンソロ自体なくなりかねないとオモ
974最終幻想:2008/05/18(日) 02:18:42 ID:Pax4Z+ch0
まあどちらにせよ、オンリーが終わるまでは静観するしかないもんな
975softbank219016034176.bbtec.net:2008/05/18(日) 15:04:59 ID:ZgJ+xDs/0
絵がどんどん劣化してってる
作品に愛がないとこういうことになるんだなー
976最終幻想:2008/05/19(月) 03:10:00 ID:KFF+XxmVO
ID記念カキコ…と思ったら何か起きてる?心配だ

SFC時代のFFの思い出は今でも宝物なので
ミケ行けたらスペース回るよー
977^^:2008/05/22(木) 01:05:57 ID:H3CRi8Yo0
^^
978最終:2008/05/22(木) 18:40:15 ID:t6a2wwupO
7スレ落ちたからこっち移動でいいんれすか?(^^)
979最終幻想:2008/05/22(木) 20:12:40 ID:J4ktaGg70
だめです^^
980^^:2008/05/23(金) 00:54:16 ID:8UxRL1jY0
^^
981^^:2008/05/23(金) 00:55:04 ID:8UxRL1jY0
^^
982最終幻想:2008/05/23(金) 12:24:29 ID:2e9w83/S0
>>980
スレ立てがんばれよ^^
983最終幻想:2008/05/23(金) 22:33:09 ID:IhtPXbiuO
980超えたら早くしないと落ちちゃうんじゃないか?
7は7で別に立ててね^ ^
984幻想:2008/05/23(金) 22:35:44 ID:EOb78bWEO
7スレはたてない方向になってたと思う
985最終幻想:2008/05/24(土) 08:49:47 ID:9/+G3MQ8O
7スレは、あまりに荒らしが酷くてまともな書き込みも出来ない有り様になってた。
スルーしろと言われても、スルー以前に荒らしが話題をループさせるし、
イベントレポ等のまともな話題に荒らしが食いついて、話も出来ない有り様。
まともな住人は皆スレから離れていってしまった。

いくら話題を変えようと努力しても荒らしが食いつく、あんな状態になるならスレなんていらない。
自分は7者だが、スレを覗く事も嫌になってしまった。

こっちで7を話題にするな、とか言うならテンプレにも書いてくれ。
7スレ無くなっても、ここには7者は来ていないようだし。
986最終幻想:2008/05/24(土) 09:03:12 ID:HtW4XmxJ0
※7シリーズに関しての書きこみは荒らしを呼ぶので控えて下さい
(7の話をしたい方は、単独スレを立てて下さい)

あたりを加えるか?
2行目いらないか。

7の単独スレ立ってから、かなり平和になったもんな…
987最終幻想:2008/05/24(土) 09:28:09 ID:bB1EzUDSO
スレ違いです でもいいようなキガス
2以降に荒しが多いので独立しましたとでも書いておくとか…

7の人には可哀想だけど統合は無理だな。
分けてからやっとまともにスレが機能してたもんね
最初しか見てないが7スレも上手く行ってるように見えたのにな
988最終幻想:2008/05/24(土) 10:44:36 ID:7kRvwDXi0
嫌い■エニスレでの暴れっぷりを見てると、7はもうまともに話せる場所
ないんじゃないかという気がしてくる…まともな7者には気の毒な話だ…
989最終幻想:2008/05/24(土) 11:00:25 ID:bB1EzUDSO
>990 スレ立て頼む。
990最終幻想:2008/05/24(土) 11:00:57 ID:HtW4XmxJ0
※7の話は荒らしが出るので単独スレで(現在落ちてます)

とかかな。
平和に全シリーズ語れればいいんだけど
ちょっとあれではね。
991最終幻想:2008/05/24(土) 11:06:10 ID:HtW4XmxJ0
スマソ、ホスト規制かかってた。誰か頼む。
とりあえず990のを入れてテンプレ↓。立てる人に別案があればそれでもいいと思う。

□■□最終幻想同人 DISC11 □■□

■e社のffシリーズ同人についてマターリお話し合い下さい

○私怨・カプ叩きは禁止です。煽りや荒らしは放置の方向で
○作品・キャラ・制作サイド・同人作家さんなど固有名詞は
 伏せ字推奨でお願いします
○あらゆるURLの貼り付け禁止でよろしく
○「ちょっと待て。ムカっときたらスルーの心で 」

※7の話は荒らしが出るので単独スレで(現在落ちてます)

前スレ
□■□最終幻想同人 DISC10 □■□
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1184657449/
992最終幻想:2008/05/24(土) 11:24:08 ID:EYNuGiAG0
チャレンジしてみる ノシ
993最終幻想:2008/05/24(土) 11:31:25 ID:EYNuGiAG0
立てたよー
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1211596015/

あれでよかったかな
アンソロ発行待ってる人も来月には解決するといいね
994最終幻想
>>993
乙。ありがとう。

次スレもまたーりできますように。