【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美容 ◆yiiOvFOoOA
成長ホルモンが出るお肌の美容タイムは22時〜2時。
1.原稿は計画的に頑張り、夜はせめて22〜0時には寝たい。
2.〆切前でもお肌や髪のケアは継続させたい。
3.〆切前でも規則正しくバランスの良い食生活をしたい。

ツルリンペカリな姿でイベント当日を迎えませんか?
脱稿後に慌てて美容院やエステに走っても美肌や美髪は難しい。
同人と美容を両立させたい人の為のスレです。
両立の為の相談や良い方法について話し合ったり、就寝前に
オヤスミ書き込みをして早寝を習慣づけたりしたいです。

□質問する前に
精製水って?:ttp://beauty.s35.xrea.com/water.htm

前スレ
【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167924726/
2美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/08(日) 10:42:10 ID:yF7Ek93L0
過去スレ
【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139762626/
【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】2
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158790004/

関連スレ
同人女容姿向上計画第70部
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176989435/
同人板でダイエット 5kg
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178464707/


ウイルス爆撃発生時の推奨トリップ
美容#美容
3美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/08(日) 12:58:40 ID:4kC4r3sQ0
1さん乙です。
4美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/08(日) 14:14:08 ID:EDm9s3q/O
>1
スレ立て乙
5美容:2007/07/08(日) 16:52:44 ID:JGYWkhyKO
>>1さん乙 有難う
6美容:2007/07/08(日) 20:10:50 ID:+rpq2sQ60
素早さに乙
7美容:2007/07/08(日) 21:36:55 ID:+6aBvbHL0
>>1
8美容:2007/07/09(月) 11:56:20 ID:FH1p+xiL0
>>1乙!

夏ミケって髪まとめてく?
私はまとめ髪があまり似合わなくて微妙になってしまう。
本当は下ろしたいんだけど、前、夏ミケで暑い中髪を下ろしてたら
暑さで髪がボサボサになった。やっぱりまとめた方がいいんだろうなあ。

とりあえずまとめ髪の本を買ってみた。
どれかは似合うことを信じてやってみるか。
ハーフアップも考えたんだけど、結局首周り下ろすことになるから
汗吹き出るだろうし。
9美容:2007/07/09(月) 15:20:15 ID:r2HQRNY00
>8
普通にサイドで一つくくりにする予定。ゆる巻き髪なので下ろしたいところだが
売り子するんで邪魔にならないように。

既出かどうかわからないんだけど不器用なせいか
原稿してると、手に墨汁だのペンのインクだのがたくさんつく。
そして筆圧が強いせいかペンだこがひどい。
みなさん、どのようにケアされてますか?
10美容:2007/07/09(月) 23:48:26 ID:2ywOt2nw0
>8
数年前、髪が長かった時期に夏コミ行ったときは、コンコルドクリップ2本でてきとーにアップしてた。
うなじ近くで髪をひとつにまとめて、ひねりながら頭頂部に持ち上げ、コンコルドクリップで段違いに左右からとめて完了。
ひねりながら持ち上げるときに、ケープスプレーをかけながらやれば、直すのも楽でお勧め。

>9
汚れに関しては手袋をしてみては?
昔、カラーをアナログやセルで書いてたころは、綿手袋+ゴム手袋(衛生用の薄いやつ)して描いてた。
クリーム塗ってから綿手すれば、ハンドケアもできて一石二鳥。
ペンだこはスクラブで削ってたなぁ・・・
今現在は、毎日寝る前に角質落としジェルでペンだこをマッサージ&角質ケア、ハンドクリームでケアしてます。



11美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/10(火) 01:32:14 ID:cJN2uhdw0
>8
地方者なので前日入りの時はなかなかいつものケアができない
だから簡単にひとまとめにできる、高い位置での無造作おだんごヘアが便利!
ざっくりまとめてかわいいピンや飾りゴムで仕上げれば今っぽくなれるし
おだんごヘアは服装も選びそうだけど、自分は好きだ
ここなんかいろんなおだんごヘアがちょっと見れたよ
ttp://www.web-across.com/observe/d6eo3n000000zzbt.html
12美容:2007/07/10(火) 12:45:11 ID:/TsUgf3lO
>>10
私がイメージしてるのが間違ってたら申し訳ないけど、
それって典型的なオタク女ヘアっぼい気がする。
お姉系とかでもコンコルドでとめてて垢抜けて見える人
少ないような。たしかに楽だけどね。

トップの髪をあげといて、コンコルドでとめる時みたいにねじって
Uピンで固定、毛先をねじった髪に隠してケープかけて
(ねじったサイドが落ちてきそうならヘアピンをさす)
最後にトップの髪をおろす
とかが慣れると5分でできるし、簡単でオススメです。
説明ヘタでごめん…。
13美容:2007/07/10(火) 17:35:17 ID:aQkMVMmeO
明るい色の巻き髪をコンコルドクリップで緩くとめてるのとか可愛くて好きだけどな
ちなみに自分は梳いても髪の量がまだ多くて
手に刺さるぐらい剛毛だから捩ってコンコルドクリップで止めるのが出来ない…
お団子ヘアには憧れるよ
14美容:2007/07/10(火) 19:17:16 ID:NxNghbIw0
リア・ディゾンの影響か、ポニーテールを見かけるようになったけど、
あれってコテ巻き(もしくはパーマ)+カラー必須な気がする…
髪があんま長くてもオタ化するし…

髪がある程度長さあるとまとめてしまった方が楽だと気付いた時は
驚いた。
そんな私もコンコルド使えない…アップにできない…
15美容:2007/07/10(火) 23:52:22 ID:kmFv3DE+O
鼻の形を良くする方法は、整形しかないのだろうか…?
16美容:2007/07/11(水) 00:45:09 ID:gNIEShep0
>>15
美容板に鼻の形スレあるよ。
自分は長年のコンプレックスだったからバレ覚悟で整形した。
一年半たつけどやってよかったと思ってる。
17美容:2007/07/11(水) 02:04:11 ID:D90RUKRT0
>>16
今月中に整形しようかと思ってる私になんてタイムリー
私も長年のコンプレだよ。
>>16のレスみて刷る覚悟ができました。
18美容:2007/07/11(水) 09:32:38 ID:tg5uBYDn0
コンコルドで髪ひねりながら止めるのってオタっぽい?
夜会巻き風って感じで私のまわりでは非ヲタに評判がよかった。
髪をねじりあげた後、上からクリップをさして、あまった髪は
てけとーにピンで固定すると、夜会巻きっぽくなる。
19美容:2007/07/11(水) 10:09:44 ID:EKzG7GFR0
>>18
オサレでなくて「てきとうにまとめた」にしか見えないとヲタっぽい。
20びよ:2007/07/11(水) 10:56:51 ID:AgmXLs6QO
ひねりアップのくちばしクリップはヲタ女ヘアだよ
おしゃれだと思ってやってる子多いけど
やるなら家で原稿中か仕事中だけにしといた方がおしゃれ
外に出るにはもう古い
ボニーは今あついと思う
ストレート前髪でも可愛いし
コテなくても可愛いよ
ストレートでもいいし
逆毛たててピンで固定してスプレーしてもいい
ただ顎から耳にかけてのらいんの延長線上にまとめることが必須
21びよう:2007/07/11(水) 12:28:10 ID:g4mNbYuPO
確かに、お洒落な人がやってても「なんかの作業中かな」ってかんじするなぁ。
どうしてもコンコルドつかわなきゃいけないわけじゃないんだし、
別のピンか飾りゴム使ったほうが今風にしあがると思うけど。

自分、あのクリップを外出用にしてんのってどうにも
カーデかボレロ+チュニック+スキニーじゃないデニム+安定感のあるサンダル
みたいな子か、若めのおばちゃんてイメージがあるw
22美容:2007/07/11(水) 12:35:31 ID:tg5uBYDn0
髪型一つにしても難しいな…
そういや>18も半年以上前だしなあ…
オタに見えるか見えないか判定してくれる判定人がホスィ…
23美容:2007/07/11(水) 12:56:47 ID:eRiYFfQ+O
別スレで見かけたが、髪型や服装は普通でも
猫背前傾姿勢やマシンガントークが加わるとヲタ一直線らしい

自分的にアウトだと思うのは、前髪サイドのばしっぱなし
きちんと手入れしていても清潔感出すのが難しい上、夏イベント会場で
ずるずるべたべた汗で貼り付いてるのはぞっとする
24美容:2007/07/11(水) 13:51:13 ID:x+oH0WRL0
>猫背前傾姿勢

うほっ自分だwwww
自分、猫背がひどくてなんとかしなきゃと思うたびに
腹筋や背筋するんだけど、いつも三日坊主で終わってしまうよ(´・ω・`)
25美容:2007/07/11(水) 15:35:44 ID:mVdY6DQrO
話ぶったぎって申し訳ないが、眼鏡かけてる人、どんなフレーム選んでる?
自分はシルバーのアンダーリムと、グリーンのセルフレーム(両方楕円型レンズ)なんだが、
新しい眼鏡を作るにあたって、皆様の意見を参考にしたいです。
丸顔には横長レンズらしいけど、激しく似合わない…眼鏡屋の店員さんにもやめた方がいいと言われました…
26びよーう:2007/07/11(水) 16:11:01 ID:T0mbHe1+0
>>24
後ろ歩きすると直るってTVでやってた
腰痛予防にもなるらしいからやってみて
27美容:2007/07/11(水) 20:24:03 ID:MxCoHiVd0
>16
腫れどれくらいで引いた?ちなみにプロテーゼ?小鼻縮小?
インテ直後にやりたいと思ってるけど、10月頭にオンリーがあるんだよ
腫れが引かないとちょっと辛い

あと小鼻が張ってる人は金運がいいと聞いて悩んでるw
このニンニクみたいな鼻は治したいけど売り上げが落ちる(かも)と思うと…
28名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/11(水) 21:49:52 ID:FPSq6L/g0
*仕事がらみなのでかなりフェイク&ボカシあり*

勤め先は同人のネタにされがちなものを製作している。
そのため、体験会とかがあると、どうしても同人者からの応募が多い。
一応年齢、居住地域、性別とか色々募集制限を設けてるんだが、
ある日制限にひっかかっている人からの応募メールがきた。
長い目で見ればその制限ひっかかりはカバーできる類いのものだったんだが、
それ以前の問題として、応募メールがひどい内容で、
(名前がロクに書いてない、性別の記載もない…等)
トータルで判断してお断りすることになった。
2916:2007/07/11(水) 21:57:19 ID:b23J4FXL0
>>27さん
私がやったのは鼻尖のみ。ダンゴすぎるのが嫌だったので、プロテとかは入れてないよ。
腫れが完全にひいたのは3週間弱くらい。
傷の治りが早いので医者が言ってた一ヶ月という目安以下で落ち着いたよ。

余談だけど>>27さんと同じく小鼻のでかいのにも悩んでるからまた近々小鼻もやる。
3027:2007/07/11(水) 22:00:07 ID:MxCoHiVd0
>29
やっぱりメス入れるとそれくらいかぁ。
インテ直後にやればどうにかなるかな。
ありがとう。参考になったよ。
31美容:2007/07/13(金) 13:02:24 ID:eg71GefuO
法令戦とゴルゴ戦が気になるだけど、これを無くすのもやはり整形しかないかな…
あんま顔を井尻たくないんですよねorz
32美容:2007/07/13(金) 13:47:44 ID:icqBD3iiO
>>25
透明の楕円フレーム。
33美容:2007/07/13(金) 17:26:07 ID:Jij12ejM0
>>18
遅レスだけど、アップヘアにしたときにオタクっぽく見える二大要素は
サイドの髪の出し方のバランス+頭頂部のボリュームだと思う。

サイドは色んなところで散々既出だから置いとくとして
イベントで見かけるオタアップ(モサアップ)は
頭頂部をカーラーで巻いたり逆毛立てたりしないから、ペタンコになっている。
小さなことだけど、それ一つで印象がだいぶ変わる。
34美容:2007/07/14(土) 00:16:30 ID:FDLW/LX00
頭頂部をいじると途端に印象変わるよね。
作業中となるかオシャレアップとなるかはそこだ
35美容:2007/07/14(土) 03:44:52 ID:hoFekOpT0
>>25
スクエアのセルフレーム
自分が作ったときは眉のラインと眼鏡の上の弧の形が近いものを選ぶといいと言われたよ
36美容:2007/07/14(土) 09:22:25 ID:1mTscKhH0
妹に「ねーちゃん、顔に墨ついてるお」と指摘されて
ハラシマ中だったから墨でも跳ねたんだろうと思っていたら
シ ミ だ っ た orz
ちょうど口元の産毛っていうかヒゲの部分が黒くなってて
泣きたい気分だ…
37美容:2007/07/14(土) 09:55:25 ID:9dMgMqCfO
>>31
ゴルゴ線はチズのマッサージで消えたよ
38規制中だった:2007/07/14(土) 10:32:07 ID:+x3ktIkwO
髪だけどいいかな?
私の髪は多く固い黒
こういうヤツはどうしたらいいんでしょうか
39美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/14(土) 13:21:49 ID:iwvdgOlc0
>>38
それをどうしたいの?
似合う髪形を教えてほしいの?
「脱色しろ」と言ってほしいの?

「どうしたら」の目的を言わないと分からないよ。
40美容:2007/07/14(土) 13:35:19 ID:vuHlOLLT0
>38
全剃りして出家でもすれば?
41名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 16:58:42 ID:jG9iEOTB0
>9
自分も主催経験あるけど18歳と40歳とかならともかく
(流石にコレぐらいだとカットで大体判断つくが)
20歳と30歳とかの大したことない年齢差よりも普通にCP内のカットを
参考に大体作風の傾向で配置するがなぁ

年齢離れてるだけでトラブルが起きるようなジャンルって凄いな
42美容:2007/07/14(土) 17:38:54 ID:Eop8DIXcO
>38
美容室で相談
43美容:2007/07/14(土) 18:37:12 ID:Zuyx8in+O
染めてなくて黒なのかな。
黒く染めたとかじゃなく。

もしカラーリングしてないなら、
染めると髪がほどよく痛んでスカスカになって扱いやすくなる。
色が明るくなると髪も軽く見えるし。

一般的には痛めるのは駄目だけど、剛毛を扱いやすくする為ならいい。
有名美容師もすすめてたから、そんなおかしな方法じゃないはず。
美容院のカラーリングなら、今はあんまり痛まないように気を付けてくれるし心配要らない。


ただし必ず美容院で、美容師さんにやってもらった方がいい。
カットも全部計算してやってくれるから。
黒髪剛毛でいきなりセルフカラーリングやったらまず失敗する。
44名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 19:59:04 ID:APiD754m0
みんな冗談で言ってるんだよね?
45名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 20:16:18 ID:APiD754m0
>やわらかくて小さくて可愛らしいものが好き

それはいいけど、現実との区別ついてない人がいるよね。
あなたが「おにゃのこってやわらか〜い、いいにおい〜」と抱きついているのは
ブスキモ腐女子(ヤニ臭つき)ですから!はなれてー!やめてー!
46美容:2007/07/14(土) 23:41:47 ID:vOmphTKY0
>>38
前の人の言うとおり美容室で相談してカットで軽くするなり
カラーで結構どうにでもなるんじゃね?
あと雑誌とか見ると結構髪質別に向いてる髪形載ってるから
具体的なイメージ描きたいならそれ見たほうが手っ取り早いかも
私も似たような髪質+癖毛で割と面倒だけどころころ髪型変えたりして
試行錯誤しながら楽しんでるよw頑張ろうぜ
47美容:2007/07/14(土) 23:46:48 ID:3NhKhptoO
漏れも堅め毛多毛漆黒毛だが、
昔美容室でハイブリーチした後にハニーブロンド入れた時は
すごい毛が細くなって、うわ〜い猫っ毛〜ってちょっと感動だった桃井出w
48びよう:2007/07/15(日) 00:26:32 ID:46/IYWCE0
>25
楕円じゃなくてスクエア気味の細長どうかな
ここ数年猫も杓子もセルフレームだから
つやなしメタルのカラーフレームなんかもいいと思う
欧州系は可愛いメタル多いよ
49名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 00:53:42 ID:OwkOOds40
>>227
本人じゃなくて申し訳ないが、あの独特の気持ち悪さはまだ伝わっていないなw

しかし一瞬降臨かと思った3分前の自分の頭をひっぱたいてやりたい。
50名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 02:26:46 ID:OwkOOds40
キャラが多いと話を作るのが難しくなる
51名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 11:16:47 ID:bXoG/GPp0
過去の事だったら何で今になってもグチグチ言ってんのか分からん(..)
暇人か?
52名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:10:46 ID:xsfNIyj30
関連スレ
作品は好きだが、信者がうざいジャンル、カプ★2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164165582/
き★ら★い★な★漫★画★や★ア★ニ★メ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163359669/
lはlきlけlがlすlるlほlどlきlらlいlなlきlゃlらl 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176899663/
・どーしても駄目!!機雷なカプぜっきょうスレ その28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172411195/

[生活全般板] 嫌いだけど人に言えないもの 32
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1178014255/
[生活全般板] テレビを見ていてむかつく瞬間PART51
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1177363142/
[生活全般板] 人には言えない嫌いな有名人【19人目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172027999/

[漫画サロン板] 信者がキモい漫画
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1178182467/
[漫画サロン板] 信者、アンチの痛い漫画キャラ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174449724/

[アニメサロン板] 信者がうざいアニメ その45
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170447416/
[アニメサロン板] 【アンチの逆は】アンチがうざいアニメ6【信者w】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176888980/

[ゲームサロン板] ムカつく信者やアンチとそのゲーム part 5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1177092003/

[ゲームキャラ板] 信者、アンチが痛いゲームキャラ3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1169296361/
53名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:23:43 ID:tOI1XoS30
吟玉→高すぎ、マヨ
定休→(評定)丸眼鏡、帽子、味噌
(王者)詐欺師、ワカメ
灰男→缶だ
基本妖しげなキャラか黒髪、さわやか系が好きみたいだ
54名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:51:51 ID:OwkOOds40
55名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 23:42:03 ID:tOI1XoS30
>>873
まったくもって同意

日本人じゃないから、とか
別ジャンルでも活動してるから、とか

どれもこれも言い訳になんねーよ
56名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 00:16:55 ID:9rjSfQ9a0
以後スルーで
57名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 01:48:35 ID:0x0aKbq50
以上でスレ立て終了です。
58美容:2007/07/16(月) 02:34:17 ID:BbEmLzXn0
混合肌なんだけど、夏の祭典に向けて、ファンデーション探してる。
崩れにくいファンデでおすすめあったら教えてください。

普段はUVクリーム+パウダーだけで済ませてますが、夏は気合入れたい。
59美容:2007/07/16(月) 02:53:48 ID:bgh/TzbN0
>>58
夏の祭典は、崩れにくいことよりも、崩れ方が汚くないファンデの方がいいかも。
いざ崩れてもなかなか直しにいけないから。
60美容:2007/07/16(月) 03:09:25 ID:D73jUxpK0
>59
それは言えてる。
醜く毛穴落ちとかし始めたらテンション下がるし。
変に崩れてきてしまうよりは、色つき下地+パウダーのほうが
むしろ綺麗でいられるような気もするな。

崩れにくいので評判なのは、ファンデじゃないけど
キスのマットシフォン(下地)とかかな。
あれ付けてレビューのスティルキープパウダリーを使ったら
私は夏コミで激戦を終えた後も、あんまり崩れてなかったよ。
61名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 03:47:07 ID:9rjSfQ9a0
もうやめなよ…
62美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/16(月) 06:06:54 ID:Zo0C3qOt0
オルビスのスーパーリキッドファンデはおすすめ。
ただし「下地もお粉も不要」というのは嘘。
63美容:2007/07/16(月) 09:52:43 ID:Sn6WyjZYO
カバーマーク使用してる友達は、時間たっても
ファンデ綺麗なままでしたよ。
私は、クレドポー使用してます。汗をかいた
後でも、ティッシュオフだけで綺麗です。
友達も私も混合肌ですが、2点共カバー力
のあるタイプです。

64美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/16(月) 11:04:02 ID:fUwkH/MC0
>61
また上手い具合にウィルスが挟まったもんだww
65美容:2007/07/16(月) 22:22:11 ID:IQw7hfR+0
>>63
私カバーマーク。頬に小さい痣があってそれを隠すためにカバーマーク使い始めて結構満足してる。
クレドポーも使ったことあるけど、金が持たなかったよwww
66美容:2007/07/16(月) 22:27:20 ID:PYjt4QQ40
私もカバマのジャスミーリキッド。
専用スポンジで薄く延ばせば、汗かいてもティッシュで軽く抑えれば
化粧直しする時間のないときでも何とか凌げてる。
ただ、化粧した際にしっかり伸ばさずヨレてる部分があると厳しいかも。
(これはどのリキッドファンデにも言えることかもしれないけど)

>60
マットシフォン使ってみたけど、付け方が悪いのかファンデとの相性が悪いのか
鼻の頭が汚い崩れ方になった……
67美容:2007/07/16(月) 22:27:53 ID:mgHAAjCN0
トワレってイベントで迷惑にならんかな?
新しいのを買ったのでこんどのイベントにつけていきたいんだが。
68びよう:2007/07/16(月) 23:14:47 ID:OHc9Vp610
meiwaku〜〜
トワレは迷惑〜
め・い・わ・く〜〜
69美容:2007/07/16(月) 23:37:36 ID:mWuune6X0
>>67
人の集まるところでは遠慮した方がいいかも。
隣が誰になるか分からない状況のときはね。左右と後ろが友人なら問題ない。

香りって、人によって好き嫌いが分かれるから、嫌いな匂いをさせている人が隣接してると
嫌な気分になったり、酷いときは吐き気を感じることがある。

使い慣れたものを使いこなして、正しく使うならいいんだけど。
イベントで隣接スペースに香りが届くような使い方をするなら使わないほうがいい。
70美容:2007/07/16(月) 23:49:29 ID:Mez2m+5M0
>>67
つけ方で香りの拡散の仕方が違うから
量やつける位置を考えてもらえれば楽かな…と
同じ量つけても
腕やうなじにつけるより体幹部や足につけた香りの方が
周囲の人は迷惑に感じないと思うよ
服で隠れていないところにつけると変に日焼けしてしみになったりするしorz

あとトワレはアルコール含有度が高いので
天候により香り立ちがかなり変化する
湿度の高い夏場や人込みの中ではとくにそうなので
出来ればイベント前に試した方がいいかもね

私は幾つかのメーカーのものが体質的に苦手なので
67さんが神経質なカキコだと思ったならスマソ
71美容:2007/07/16(月) 23:51:10 ID:UuEMjVxP0
コミケではハンカチにしみこませる程度が無難だと思うよ
72美容:2007/07/17(火) 00:57:59 ID:ic7FykfJ0
>>67
特にサークル参加の場合、どんなにいい香りでもイベントの間中それをかがされたら迷惑だよ
一般参加でも、夏コミみたく混雑が予想されるものならつけないでほしい
73美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/17(火) 12:55:30 ID:wnZ2Ygi40
でも、どんな匂いでもずっと嗅いでると
鼻が麻痺して、その匂いを感じなくなるけどね。
74名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 14:57:02 ID:28iJdUkA0
( ゚д゚ )つ【ゲンコウ】

( ゚д゚ )アイコトバハ コナァァァァアユキィィィィイ!デショウカ

( ゚д゚ )アシタノハルマツリアワセノゲンコウヤッテルヤシ

( ゚∀゚)ノシ ラストシパートガンガレ!

( ゚д゚ )…ト、オウエンツイデニホシュシテミルテスト
75名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 15:52:06 ID:28iJdUkA0
>>203…ホンコンに似てるってやだな。
76名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 16:02:25 ID:yVVekjr/0
吐き出させてくれ

当方、創作小説サイト持ち。
先日、連載している長編で敵役の悪事がばれて周囲に責められ孤立する、という展開の話を更新した。
そしたら、
『敵役がかわいそう!!(私)さんは敵役がお気に入りだったんじゃないの!?ひどい!書き直せ!』
という内容のメールが来た。
確かに敵役はお気に入りでそれを公言もしていたけれど、そのエピソードを省くと展開が成り立たないし、
悪事っていうのがシャレにならない感じのことだったので、
・お気に入りは事実、でもストーリー上必要だったので書いた
・「悪いことをしたら罰がある」ということがテーマでもあるので、書き直しはしない
・気分を害したら申し訳ない
という旨を添えて差し障り無いように返信した。

で、さらに来た返信が↓
タイトル:わかりました。
本文:(私)さんは悪は悪って考え方なんですね。敵役を不幸にしたのは(私)さんなのに…。
   よーくわかりました。悪はみんなにいじめられてもしょうがないってことですよね!?
   (私)さんは偽善者ですね!!わかりますか!?偽善者なんですよ、貴女は!!
   偽善者!!偽善者!!偽善者!!偽善者!!偽善者!!偽善者!!偽善者!!偽善者!!
   (この後、画面いっぱいに「偽善者!!」の文字がかなりの量で羅列していた)

隙間無くびっちり文字が並んでて、見た瞬間背中がゾワッとした。
すぐに閉じて消去したけど、なんかめちゃくちゃ怖かった。

77名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 18:07:30 ID:yVVekjr/0
月影、やっちゃいけない事までやっちゃったなら訴えられても文句言えないわな。
78美容:2007/07/17(火) 18:22:30 ID:zrNgPvrS0
>66
ファンデとの相性は、凄くありそうな気がするよ。
ずっと使ってたコスメデコルテのパウダーとはあんまり・・・という感じだった。
頬のあたりとか鼻のあたりが、ちょっと毛穴落ちして汚くなってた。
ちょうどデコルテのファンデ無くなったから、安かったレビュー買ってみたら
マットシフォンとの相性は良かったみたいで汚く崩れたりしたかったよ。

でも、このコンビは夏場はいいけど冬場は乾燥してキツイんだよね。
冬コミみたいな寒風吹き荒ぶ中でも、しっとり潤い保ってくれるファンデが見つからない。
79美容:2007/07/17(火) 20:35:34 ID:Ul0DUCyw0
DEWはどう?
相当うるおう気がする。
ただ、扱ってるところが少ないのがネック…
8078:2007/07/17(火) 22:00:55 ID:zrNgPvrS0
>79
DEWは試したことなかったよ。
フェイスパウダーも乾燥しないって評判だよね。
近くで売ってるとこ探してサンプル貰ってみる!
ありがとう。
81美容:2007/07/18(水) 00:37:33 ID:t2JUL6JO0
ファンデの質問をするときは、自分がいま何を使っているかとか
過去にどんなファンデでトラブルがあったかが分かるとお勧めしやすい。
82美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/18(水) 07:17:57 ID:VgGk+CnY0
>>73
上で出てるけど、香りは時間と共に変化するからずっと同じにおい方って訳ではない
それと、つけてる人が(スペース内外で)動いたり歩いたりするとにおい方が変わって
「あ、さっきもだけどまたにおう」ってなるよ
83美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/18(水) 22:12:14 ID:G+8L+Xeh0
今日DSで夏コミ用のファンデ買ってきた!

ちょうど化粧品売り場にいたのが、地元の同人関係の知り合い。(コスメ売り場担当)
夏コミでも崩れにくい、崩れても汚くないファンデをくれと言ったら、
レヴューの夏限定ウォータープルーフを勧められた。

実際、その人も5月のイベントでも崩れなかったから、
これを夏コミに持って行くとのこと。

使い心地は、練りの強いのが好きな自分はいい感じ。
これにチャコットのお粉で行くつもりだ。
84美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/18(水) 23:02:34 ID:TKbjTwq60
DSでゲームしか思い浮かばなかった…_| ̄|○
85美容 ◆6v.wafZ8B. :2007/07/18(水) 23:09:22 ID:M+hQaLtW0
インナードライの人、アルビオンのアクアミネラルまじオススメ
クリームファンデなんですけど、割と扱いやすい。
(自分はスポンジ使わないで、指で叩き込みます)

カバー力も中々、通年用なので潤いもあるし
汗をかいてもそれを受け止めて一層肌に馴染む感じ。
これにエレガンスのプードルをはたくと最強なんだ。
毛穴も相当誤魔化せます。すっぴん知ってる相手を怒らせるくらいにw

クセのあるニオイとお値段がネックですが、
結構持ちがいいので、結果的には安い…かも?

ここでなら言える、美肌ぶってるけど大した事ないよ!
綺麗だろ? 相当塗ったくってるんだぜ、これ…
86美容:2007/07/19(木) 01:12:30 ID:gRm4/I+Y0
あああもうこんな時間!
87美容:2007/07/19(木) 13:35:50 ID:gRJduuk8O
そのカバマやレビュー夏限定って崩れ方は綺麗かな?

コミケの環境って特殊だから、同人板のレポはかなり参考になるね
88美容:2007/07/19(木) 16:36:22 ID:pyaViRxo0
崩れにくい日焼け止め下地はビオレUV(顔用)が廉価で手を出しやすいかも、
普通に薬局で売ってるし千円しない。オススメです
白しか使ったことないけどパール入り?のピンクもあるよ。青は体用です

自分はインナードライの脂性なので、これやマットシフォンをはじめ
「崩れない」ことを売りにしてる下地は毛穴が隠れなくて駄目だ…
これの上に毛穴レス効果のある下地をつけると厚塗りで崩れる気がするし
パウダーファンデはbodyshopのものすら綺麗に乗らないorz
インナードライの脂性の方はこの時期の下地何を使ってますか?
89おんな:2007/07/19(木) 21:42:28 ID:yk3n51mw0
インナードライってわかってるなら
まず朝晩の保湿からはじめてみた方がいいんでない?
90美容:2007/07/20(金) 02:00:58 ID:0W2nqMhg0
崩れにくいわけじゃないが、崩れ方が汚くないのはケサランパサラン。
91美容:2007/07/20(金) 13:37:44 ID:M09J9IX3O
>>88
私もビオレUVオススメ
パレードする仕事してるんだけど真夏の炎天下に汗だく又は夕立でずぶ濡れになっても大丈夫だって女性隊員に好評だよ
肌当たりも柔らかくて好き
92美容:2007/07/20(金) 17:32:42 ID:i0eYJhh30
夢の国の中の人乙

下地塗った後に粉はたいてからファンデを塗ると崩れないって
子スメの魔法に書いてあったけどどうなんだろう
93びよ:2007/07/20(金) 17:49:34 ID:hnmmCRUV0
崩れないというか、粉をはたいたぶん余計なファンデ塗らずにすむから
崩れにくくなる。リキッドを塗ったあとに粉をはたくのと一緒。
94美容:2007/07/20(金) 19:48:38 ID:XA6487Gx0
毛穴パックについてたビオレさらさらUVのサンプルがよかったから、行きつけのDSに現品買いに行ったら、
白だけ売り切れてたw やっぱり人気なんだね。
代わりにピンク買ってきたけど、明日使うのが楽しみだー
95美容:2007/07/20(金) 23:52:44 ID:nX8umPTy0
ビオレのピンクいいよ
前は白つかってたけど
ピンクのが肌なじみがいい気がする

ただし容器の色と同じくらいピンクなので
使う人の顔色にもよりそうだけど…

効果はどっちも同じイマゲなのでお好みで
96イケメン無職:2007/07/21(土) 00:43:19 ID:+DUGYsn4O
だれか俺を彼氏にしてくれませんか?
97ブサ子無職:2007/07/21(土) 00:51:23 ID:yLnwjCKt0
私でよければ
98ピザニート:2007/07/21(土) 01:21:35 ID:qXzXMY/N0
>97
何よ、>96は私が狙ってたのよΣヽ(`Д´)ノ
99美容:2007/07/21(土) 02:03:07 ID:Sx6XPbiK0
日焼けなんて気にしたことがなくて、今年も既に焼けてしまった肌を
基礎化粧品で、出来る限り地の白さに戻すことって可能?
100美容:2007/07/21(土) 02:14:09 ID:5xnaLbMs0
万人に効くかどうか分からないけど、白.潤で毎日ローションパックしてたら
1本使い終わる頃には二の腕の裏の肌色くらいになったよ。

あと、某大歯学部口腔外科の教授から聞いたんだけど、市販の化粧品に
入ってる美白剤の濃度は薄いから、二度塗りをするとよく効くんだって。

顔に1回目塗布→なじむまで待つ→もう一度塗布

手術跡がそれやって消えたよ。
ただ、二度以上塗っても効果は変わらないらしい。
101美容:2007/07/21(土) 02:42:59 ID:z6QjS6oW0
>100
いいこと聞いたやってみるノシ
102美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/21(土) 04:26:38 ID:YAV0Z/ML0
>>99
Lシステイン配合のビタミン剤も効くよ。
103美容:2007/07/21(土) 11:00:23 ID:bwcgtB8f0
ビオレのさらさらUVの白を持ってるんだけど、
塗るとぬごまじく毛穴が塞がれる+クレンジングしても落ちなくて
使ってない…
ピンクを買ってみようかなあ

ビオレさらさらUV白使ってる方、洗顔(クレンジング)は何使ってますか?
104美容:2007/07/21(土) 12:26:30 ID:5xnaLbMs0
>>101
100です。二度塗りが効くといいね。

美白剤は〜酸が多いから、二度塗りするの時の1回分の利用量は
メーカー奨励の量を守れと教授は仰ってました。
効果が強くなる分、肌の角質が取れすぎる事もあるって。
気をつけてね。
105美容:2007/07/21(土) 12:27:54 ID:dbQ6oUuzO
>>103
ソフティモの拭き取りシートで簡単に拭いてから
ビオレのオイルで落としてる(お風呂で使えるやつ)
その後普通に洗顔して終了だけど、落ちてないと感じたことはないよ。
106美容:2007/07/21(土) 12:33:24 ID:dbQ6oUuzO
あ、洗顔は同じくビオレのマシュマロホイップです。
泡立てなくていいから楽ちんw
107美容:2007/07/21(土) 21:23:58 ID:Sx6XPbiK0
>>100
ありがとうございます。
早速買ってきました!
108イケメン無職:2007/07/22(日) 23:58:36 ID:Vr+aQ8/H0
同人漫画家さんと付き合いたい
109美容:2007/07/23(月) 06:20:58 ID:jOKtPI22O
>>103
ビオレは結構毛穴につまるよね。自分はもう体用とわりきって使ってる。
自分は顔だと普通の日焼け止め塗ると肌が荒れるから敏感肌用の23++を使ってる
だけど効果がものっすい薄い。やっぱ紫外線吸収剤入ってないのは駄目なのかな。

そして最近不眠症気味でちょっとした物音で途切れ途切れ起きてしまう。
今の私なら忍者になれるよ…。
朝4時に目が覚めてもうこんな時間だ。
肌にも悪いからぐっすり寝る為、運動でもするかな。
でもその為にはお外にでなきゃ…。日焼けしたくねー
室内で簡単にできてついでにシェイプアップできる運動ってないかな。
110美容:2007/07/23(月) 07:53:57 ID:OX53uU7w0
>109
是非忍者を目指して頂きたいとは思ったがw
室内運動、流行にのってビリーとかどうよ?
確か畳み1畳分でOKだとか何とか…。
ゲーマーなら、体感ゲーム系で運動できる物もあるんだけどね。
111美容:2007/07/23(月) 09:54:17 ID:eLxfkuN80
>>110
ビリーは実際は1畳分じゃたりなかった。
横移動と蹴りがあるから、出来たらニ畳は物がない空間があった方がいい。
場所がない人は移動しなくていいってビリーが言ってくれるけど。

それと、マンションだと朝・夜は下の階に響いて近所迷惑になるから
仕事している人はやる時間がなかなか持てない。
112美容:2007/07/23(月) 21:17:21 ID:0pNtn1Uw0
>>109
ゆる体操か美腰エクササイズ
113美容:2007/07/23(月) 21:29:06 ID:lU1owIg20
>>109
酢を飲む。
114美容:2007/07/23(月) 21:46:13 ID:j0JUcuz80
>109
柔軟+バレエダイエット
どたばたしないから真夜中でもおk
115美容:2007/07/23(月) 21:47:19 ID:Qdt/uJh90
酢は飲み方気をつけないと、胃が荒れて肌に跳ね返ってくるね。
飲みやすいのも増えたけど。
116美容:2007/07/23(月) 22:03:23 ID:jOKtPI22O
>>109です。レスありがとうございました。
運動不足なのでビリーは多分できないので
皆さんのおすすめに従って早速ストレッチを始めてみました。

とりあえず大昔にバレエやってたのに前屈すらできない自分に絶望した。
酢は好物なので一日2パックくらいもずく酢食ってるけど食い過ぎじゃないよな…。
それではそろそろ美容と健康の為に寝てきます。
でも今ちょっと汗かいてテンションあがってるから逆に眠れないかもしれない…w
117美容:2007/07/23(月) 23:29:01 ID:CSE/2rnU0
>116
つ 【ラジオ体操の第一・第二】

馬鹿にせずマジメに丁寧にやるだけで
汗かくしいい運動になるよ
血行がよくなるので、運動不足からくる腰痛がなくなった
118美容:2007/07/24(火) 13:11:06 ID:NlxdzrBC0
朝6時半、教育てれびをみると日替わりで第一第二やってるよー
日課にしてたんだが出勤時間かわって今はやってないorz
119美容:2007/07/24(火) 13:14:18 ID:8q2Cfd7l0
ちょっと相談…。

私は塾講師やってるんで、夕方4時〜夜12時ぐらいが仕事時間なんです。
家に帰ってごそごそしてるといつも寝るのは夜中の三時四時。
働いてる時間は晩御飯を食べられないので、いつも一時ぐらいに晩御飯タイム。
朝早起きすると翌日仕事中に眠くてしょうがない。

こういうタイムスケジュールで働いてる人間ができるせめてもの健康法って何かないですか?
120早寝:2007/07/24(火) 14:10:07 ID:rPRCTgfCO
>>119
健康法ってどんな効果が欲しいのか判らないとアドバイスも難しいと思うけど…
ちなみに私は完全に昼夜逆転の生活送ってた時は寝室の雨戸閉めて寝てたよ
雨戸閉める前よりすごく熟睡出来るようになって2度寝なしで
すっきり起きれるようになった
121美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/24(火) 14:44:42 ID:JoB7gXT80
>>119
それこそ、ビリー(ジャンプ系の動きはスルーで)とかストレッチとかエクササイズとかじゃね?
夜中でもひっそりできる運動。

あとは野菜・ミネラルをなるべく採るとか
122美容:2007/07/24(火) 17:02:44 ID:VnMK/83x0
風呂上りにストレッチすると筋が切れやすいから注意してね
123美容:2007/07/24(火) 20:07:30 ID:lps5uLMZ0
>>119
6時か7時に起きて朝食をとったら、最低三十分日傘などは使わずに散歩。
その後また寝る。
124美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/24(火) 20:12:43 ID:1ZU2B2CiO
>>119
9to5な生活をしている人との時差が6時間として、
18時上がりの人が19時に夕飯食べて、21〜22時に就寝するようなもんか。
これなら正午頃に起きたって健康的な生活リズムだと思われ。

夜中は迷惑だから、仕事前の時間を運動とか美容タイムにするのが手っ取り早いかも。
遅く起きた日は意識して日光にあたるようにするとか。
125びよう:2007/07/24(火) 21:46:28 ID:wlMpbzNs0
>>123
日傘だめなの?なんで?
126美容:2007/07/24(火) 21:51:36 ID:lps5uLMZ0
>>125
ただの散歩じゃないから。
127美容:2007/07/24(火) 22:38:19 ID:XsGM1z+40
123じゃないけど、日傘なしで歩く事は、日光を直接浴びる事によって、体内時計をリセットする為じゃないかな。
普通に生活している人も、朝起きたら、まずはカーテンを開けて日光を浴びるといいよ。
そして、水をコップ1杯飲むと、寝ている間になくなった水分補給も出来るし、便秘解消にもなる。
小さな事だけど、健康的に過ごす為には大事な事だよ。
128美容:2007/07/25(水) 00:47:01 ID:dBf+GJOn0
>>119です。
いろいろアドバイスありがとう。今日も今仕事から帰宅、そんな生活です。
まず雨戸はやってみたい。うち遮光カーテンですらないから、よく眠れてないんだ…この季節は熱いし。
ビリーは挑戦してみたんだけど、下の人にうるさい!って怒られたので
今はカーメンエレクトラのエクササイズを気が向いたときやってます。
>>123の6,7時に起きるっていうのは寝起きの悪い自分にはなかなかハードル高いんだけど
体内時計リセットは確かにききそう。

こんな生活していて、食生活もメチャメチャ、煙草もスパスパ吸うのに
今日BAさんに肌チェックしてもらったら、キメと血行、水分油分で、二重◎貰いました。

せっかくだから、もうちょっといい方向に持っていけるように精進します。
129美容:2007/07/25(水) 01:16:59 ID:4ceajl3x0
>>128
寝起きが悪いなら、枕元にブドウ糖を置いて、寝ぼけながら食べると目が覚めるよ。
130美容:2007/07/25(水) 01:39:45 ID:dBf+GJOn0
>>129
いいこと聞いた!試してみる!!


書き忘れなんだけど、ここでアルビオンオススメしてくれてた人いたよね?
今日買ってきてみたんだけど、良かったよ!ありがとう!
131美容:2007/07/25(水) 18:59:38 ID:/8ZyW6WM0
ビリーは外でテレビ置いて流してたら
自然と参加者が集まるような気がする
132美容:2007/07/25(水) 20:00:22 ID:QuMvD9iK0
>131
見たいなそれ
133美容:2007/07/25(水) 20:57:36 ID:0P8Gopo40
コンビニで売ってた冷やしあめ飲んだら
すごい勢いで指先がぽっぽするよ!
しょうがって本当に体を温めるんだねー。
冬場の原稿にはしょうが湯とかいいかも
134美容:2007/07/25(水) 21:04:58 ID:4ceajl3x0
しょうが湯もしょうが紅茶も苦手で飲めないから
代わりに柚子湯を飲んでる。
こちらもいい感じ。
135美容:2007/07/26(木) 02:16:01 ID:SeRN+1ux0
>>133
なんか興味ある。
冷やし飴なのにあったまるの?
136イケメン無職:2007/07/26(木) 04:40:00 ID:1u5fgTxQO
セックスが美容によさそうですよ
137美容:2007/07/26(木) 05:01:53 ID:IMVmoT+a0
>>135
冷やし飴は生姜湯を冷やした感じの飲み物だよ
生姜が冷えに効くってのは定説だし、確かに良さそうだよね


でもうちの近くには売ってねぇわ… orz
138美容:2007/07/26(木) 05:36:35 ID:dFYhRyGy0
業務用スーパーで売ってるからたまに買ってるわ>冷やし飴
でも粉末のしか飲んだ事ないから本物はどんな味なのか判らん
139美容:2007/07/27(金) 11:40:19 ID:5+HjbMJ00
冷やし飴って関西ではポピュラーらしいけど
関東でも売ってるの?
140美容:2007/07/27(金) 15:08:11 ID:qWc2mfqM0
肌の美容も大事だけど、髪の美容って皆何かやってる?
最近凄くパサパサしてきてる。数年前にブリーチとかパーマとかで散々痛めた反動が
今になってやってきてる気がorz
美容室でトリートメントかけてもすぐ効果切れるし、専売品のヘアケア剤使ってもあんまり効果が伺えないよ…
141:2007/07/27(金) 15:50:35 ID:ge4qUGXs0
それって同人関係あるの?
142美容:2007/07/27(金) 16:05:26 ID:OfYyBS5+O
>>140
椿油いいですよー
ほんの少しを手に伸ばして髪に馴染ませるとパサつきがかなり緩和されます

>>141
美容にも気を使う同人女性のスレでしょ?
143美容:2007/07/27(金) 17:03:22 ID:BNvWkyc10
>>140
専売品のヘアケア剤ってライン使いしてる?
どれか一つとかよりラインで使ったほうがだんぜん効果が高いよ
もしやってたらごめん
144名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/27(金) 17:16:09 ID:NNcWBquP0
>140
豚毛ブラシがいいよ
ダイソーで売ってるやつ使ってるけどツヤサラになる
145美容:2007/07/27(金) 19:50:59 ID:qWc2mfqM0
>142-144
情報dです(つД`)・゚・
ライン使いはしてなかった。お財布痛いけどやってみようと思います。
椿油や豚家もそういえば良いって話よく聞くし、修羅場終わったら纏めて買ってきます!
146美容:2007/07/27(金) 19:59:47 ID:yePECyqRO
ラウリル硫酸塩・ラウレス硫酸塩の入ってないアミノ酸系のシャンプーにしたら髪質が激的に改善された
自毛の水分保持力が高まったからトリートメント不要になったし地肌も健康になった
何で洗うかってのも大切だと思う
タンパク質変性作用の強いもので洗う段階でダメージ与えてたら
いくらトリートメントで補っても追い付かない
147美容:2007/07/27(金) 23:41:43 ID:EGp6YtnL0
眼科でドライアイと診断されてしまいました
コス用にカラコン作ろうと思ったのに(普段はメガネ)orz
やっぱ毎日夜中までPCとミシンに向かいっぱなしなのがいけなかったのかな・・・

医者曰く「日常的に使うのはお勧めはしないけど、絶対ダメな体質ではない。
使うなら、どうしても必要な時に短時間だけに」だそうなので
コスする時間も短めにすることにして、入れようと思ってます。

普段、調子がいい時は自覚症状はなにもないので
当日その状態に持っていけるようにしたいと思ってるんですが、
何か目に良いオススメの物があれば教えてもらえませんか?
とりあえず今は病院で貰った目薬をこまめに差す・アイメイクは控える・
ブルーベリージュース毎日一杯
を心がけてます。
148美容:2007/07/27(金) 23:51:53 ID:c9JStycH0
PCやミシン使ってるときは30分に一回休憩するとか
149美容:2007/07/27(金) 23:55:32 ID:gE0s0rJC0
髪は夏は日焼けすらしい。
うすーく日焼け止めつけるといい、って雑誌に書いてあった。
ものぐさなのでやったことはないけど。
150美容:2007/07/28(土) 00:06:48 ID:HhmPN1Mo0
PCは、モニタを暗ーくしてると影響は少なくなると思う。
発光してる感が強いと、直接電気を見つめてるようなもんだし。
151容姿 ◆axl7c2l5.U :2007/07/28(土) 00:16:19 ID:lyhaPfVM0
ケラスターゼのヘアオイルで日焼け止め効果もあるやつがあるらしい。
今度自分も買ってこようと思う。

ところで、前にこのスレかどこかで見た
「風呂場でネームやってる」ってのを真似しようとしたんだが
湿気や手汗で紙がふやけてしまってうまくできない…。

手汗付けないように紙から手を浮かせる&紙を破らないように筆圧軽くすると
薄いグレーのへにゃへにゃした線しか書けないんだが、
ネームだからいいんだ!と割り切ってやるものなの?
それとも湿気に強い紙や筆記具を使うものなのかな。
152美容:2007/07/28(土) 00:26:29 ID:HhmPN1Mo0
綿手袋とか使えばいいんじゃない?
あとドア開けて換気扇回したり。

極力蓋を閉めてると、本を読むぐらいは手をタオルで拭きながらこなせるけど、
書き物はどんなもんかね。
153美容:2007/07/28(土) 00:26:29 ID:Sx1ozVcu0
>>140
今すぐ出来て、かつ即効果を実感出来ることを一つ。
髪を洗ったあと、タオルドライをしてからトリートメントをするといい。

>>151
お風呂でネームやノートPCを持ち込んでHPの更新をやってるw
お風呂のドアを半分くらい開けた状態で、お風呂の蓋を自分のすぐ側までしめた状態で
反対側の蓋の端(ドア側)を20cmくらいあけておくといい。
154美容:2007/07/28(土) 01:09:08 ID:QeItgHFw0
コンディショナーに蜂蜜混ぜるとちょっとサラサラになる、かも。

風呂で何かやるときは半身浴参考にするとイイヨー
155美容:2007/07/28(土) 07:02:47 ID:OvyPlJJe0
>>146
何使ってるか教えてくださいー。
156美容:2007/07/28(土) 12:28:29 ID:/Pa4m+3C0
>>155
146じゃないけど
【石鹸】せっけんシャンプー・29【石けん】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1182900060/l50

出しといてなんだけど、どうしても合わない人もいるみたいなので自己責任でどうぞ
157美容:2007/07/28(土) 20:08:16 ID:HMBb+1Jr0
ありがとう。化粧板のシャンプースレに常駐してたこともあるけど、
アミノ酸系シャンプーって石鹸シャンプーのことだったんだね。
なんか別物だと思ってた。

ラウリルナントカは歯磨き粉にもよく入ってるね。
自分は気にしてないからいいけど、歯にもよくないみたいです。
158びよう:2007/07/29(日) 15:34:10 ID:hcOoSamqO
>>151
私もやってるけどタオルで拭きながらやってる
前はビニールに入れてとかしてみたけどやりにくかった
159名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/29(日) 16:04:55 ID:0Tzs8qQ/0
むしろこんな底辺吐き捨てスレでガチガチにテンプレにこだわる必要があるのかという。
守らないやつはどうしてもいるがそれでも本当に延々と同じ話題が続くわけでもなし。
毎日覗いて張り付いて流れ追うようなスレじゃあるまいし適当でいーんじゃないの?
160美容:2007/07/29(日) 16:35:13 ID:EEqx/Epk0
この板は「名無しさん@そうだ選挙に行こう」じゃないんだな…。

髪の美容には帽子も被った方がいいかな。
日傘だけより有効な気がする。
161美容:2007/07/29(日) 18:43:38 ID:RJyxj/Fq0
>>147

まばたきをするのも大事だよ
ある程度まとまった睡眠時間を確保するのもだけど
162美容:2007/07/29(日) 23:02:15 ID:LcJNM6sQ0
コミケ当日のヘア・メイクどうする?
せっかくなのでお洒落したい。しかし崩れが怖い。
どこかにライブやフェスでのメイクスレがあったはずなんだけど
探しても見つからない。

ヘアもアップにしたいが焼けそう&帽子被るのに邪魔かも。
しかしハーフアップorダウンも暑そうだ〜と悩み中。
163美容:2007/07/29(日) 23:21:07 ID:heRmCGFt0
>>162
崩れとか…ちょっと前のレスくらい見ようよ・・・
164美容:2007/07/30(月) 20:40:28 ID:kUskgyHjO
当日は日焼け止め万全でアップで行く
ハーフアップの暑苦しさで余計に汗かいてメイクが崩れるのが嫌だ
首だの顔だのに髪がひっつくのが耐えられん

今年から急に体質が変わった
いきなり脇汗がすごい&なんか臭い
まだ20前半で去年まで何ともなかったのになんでこんな(;ω;)
もちろんちゃんと洗ってる
制汗剤はスプレーを止めて固形もクリームも試したがどれも効かない
仕方ないから汗脇パッドをマメに交換してるがどうすればいいんだコミケ当日
交換してる時間も場所もない
165美容:2007/07/30(月) 21:19:19 ID:detUbxCw0
>164
ミケまでの期間、野菜と果物だけ食べていればどう?
あとは岩盤浴とか半身浴とかピンクの呼吸法とか
166美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/30(月) 21:31:57 ID:4hW1tjgn0
ダイエットしてたんだけど、頬がこけてしまって本気で悩んでるorz
すごい貧相に見えて本当に嫌だ
少し太れば回復するかな?もうすぐミケなのに。゚・(ノД`)
167特級:2007/07/30(月) 21:48:02 ID:zr2+3uSp0
>>164 体質がかわっちゃったんだね。
肉中心の食事にシフトしたとか、生活に変化はなかった?
あと、剃毛よりも脱毛すると制汗長続きするよ。
168美容:2007/07/30(月) 22:06:15 ID:LlD0C+7E0
>>164
デオクリスタル?だっけな?水晶っぽい石みたいなのが効くよ。
石を濡らして脇をかるくこするだけ、で半日くらいは臭わないよ。
私はそれに加えてAgプラススプレーしてる。白い服は染みになっちゃうけど。
169美容:2007/07/30(月) 22:20:38 ID:aCtx2pqh0
デオクリスタルはほんと臭わない。
ただ私場合汗は出るんで汗取り用のの下着着ないといけないんだが

ttp://www.deocristal.jp/002.htm
足にも使えるのか。今知った。
170びよう:2007/07/31(火) 00:22:59 ID:IjD5WU290
デオクリスタルってニセ科学じゃなくて本物なの?
マイナスイオンとか
171美容:2007/07/31(火) 00:38:51 ID:MRnW0ajb0
別にマイナスイオンとかいう謳い文句ではないはずだが……
少なくとも私には効く。

主成分のアルム石はミョウバンの結晶とのこと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%B3
172美容:2007/07/31(火) 08:55:29 ID:VLAQ+MHR0
ミョウバンって、寿司の生ウニにも使われてるやつか
すぐに溶けてしまうという生ウニの形をあれほどまでに美しく保ってるやつか
なんかすげえ効きそうな気がしてきた
173美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/07/31(火) 09:00:23 ID:2zmXvXOd0
焼きミョウバンとか良いよ。
臭わなくなるだけじゃなくて、汗のかき具合も変ってくる。
174美容:2007/07/31(火) 12:01:34 ID:OTX77v6oO
>>144が言ってた豚毛ブラシ見つからないorz
どんなパッケージだったとか覚えてたら教えていただきたいです
175美容:2007/07/31(火) 15:32:34 ID:RLONjlBb0
>>174
ダイソー 豚毛ブラシ
でググると、パッケージ込みで画像を掲載しているサイトやブログが沢山出てきますよ。
176美容:2007/07/31(火) 19:03:22 ID:VAiECLke0
>>164
ミケ迄に体質改善がまにあうかはわからないけど
>165,167さん達の言う通り食生活や
普段の生活の見直しをするのは重要だと思うよ

スパイシー系の料理、酒、揚げ物、赤身の肉を控えるとか
睡眠をちゃんととるとか
合成繊維の衣料やきつめの服や下着をなるべく着ないとか
出来る事はあると思う

人によっては、ケミカル系の制汗剤やデオドラントを使うと
余計体臭がきつくなる事もあるようなので
既出のデオクリスタルなんかを使うのに自分も一票

そういえば女性ホルモンとか甲状腺ホルモンの系統の問題で
発汗量が急増したり体臭がきつくなる時もあるから
本当に急な体質の変化が心配なら婦人科か内分泌の
医者に診てもらうのもありだけど
でも、自分の体臭が気になり過ぎる人の大半は
ストレスなんかで妙に神経質になっている人だって聞いた事あるよ
体臭に関しては余り気にしない方がいいかも知れない

汗のかきすぎで体冷やさないようにしてね
長レススマソ
177美容:2007/07/31(火) 20:56:28 ID:snvcPnNG0
大きめのドラッグストアがなくてデオクリスタルが見つからないときは

スーパーでみょうばん買って水に溶かす(100円前後。溶けるのは一晩くらいかかる)

タオルを浸してよく絞り、気になるところを拭く

これでOK
チャック付きの袋に入れとけば、タオルを会場に持ってくことも可能
178美容:2007/07/31(火) 23:13:10 ID:7XYEbr1aO
>>157
せっけん系とアミノ酸系は全然別物だよ!
せっけんシャンプーは地肌にはいいけどアルカリ性なので
キューティクル開いて痛みます(その後酸性リンスしても)。
アミノ酸系のシャンプーについても化粧板にスレあったと思うからご参考に。

市販のだと
モルトベーネのピュアナチュラルとか
ちふれ
アテニア
牛乳石鹸無添加
あたりのが評判がよかった気がするよ
179名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/01(水) 01:10:07 ID:37PGHpvn0
>174
>>144なんだが、自分が使っているのは
使い込んでいるからうpるのは恥ずかしいんだ。すまん
ブラシ売り場にプラケースに入って吊られてるとおもうよ
ケースには「豚毛ブラシ」とあるからすぐにわかる
でも、店によってはないこともある
180美容:2007/08/01(水) 18:09:56 ID:9yHfTZp+O
164だがレス豚
いろいろ試してみる
肉系・油脂・コーヒーも控えてみる
半身浴と衣類の素材にも気を遣ってみる
デオクリスタルは既に使ってるからミョウバンも試してみる
ありとあらゆる方法を試せば多少はマシなコミケを過ごせそう

去年まで何ともないのに今年はちょっと暑いと滴るほどに脇汗をかく
完治が無理なら年内に手術も考えてみる
思った以上に自分が臭いって辛い
181美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/01(水) 20:08:22 ID:PV4tmHxmO
〉180
ひょっとして服は部屋干しかい?
外干しなら問題ないけど、部屋干しだと生乾きとかあると汗かいた時、雑菌が繁殖しやすくなる。
だいぶ前に自分がものすごく臭くて悩んでいた時期があり、医者に行ったら
「下着や服は外に干してる?」って言われてから、部屋干しから外干しにして匂いがよくなったんだ。
他に野菜をなるべく食べたりお菓子を控えたりしましたけど。
体質のせいもあるかもしれないから一概には言えないけど、こういう例もあるのであまり気にしないで!
182美容:2007/08/01(水) 21:22:44 ID:AuPrrPTz0
>180
誰かに臭うと言われましたか?
言われてなかったら一度、臭うか聞いてみて下さい。

世の中には自臭症というものもあります。
183美容:2007/08/01(水) 21:54:45 ID:yqdRvHab0
>>182
でもさ、友達とか知人が臭くてもくさいとはいえないよ。
184名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/01(水) 22:40:57 ID:ot+fITYY0
自己投影自己投影うるさい特定カプ、キャラのアンチ
別に自己投影じゃないし、そのキャラ同士の絡みに萌えてるから好きなんだが
それにABとかADとかCBとか、違い組み合わせのカプにも萌えてる人もいるんだが
そりゃお涙頂戴話やヒーローものなら主人公とかに感情移入して泣いたり誇らしい気持ちになったりはするが、
カプでどっちかに自己投影とかねーよw
絡みとか仕草とかに萌えてるんだよ
tkもしかしたらそういう人もいるかもしれないけど
全部が全部とか、ほとんどが〜とか決め付けるなよ
185名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/04(土) 22:24:51 ID:KkdJOuQu0
前スレで赤/い/彗/星かみそり紹介してくれた人トン!
買った時やってたキャンペーンに応募したら、現金1万当たった!
186美容:2007/08/04(土) 23:22:18 ID:kMPit9o80
その時の流れ覚えてるw当選おめでとう!
187美容:2007/08/09(木) 13:58:32 ID:qL2qfGj10
夏コミが生理と重なりそうで欝です。
腹腰の痛みのほかに、吐き気や発熱、ひどいと倒れたりする・・・
だめそうだったら、一緒に売り子してくれる友達にまかせようと思ってるけど
できれば閉会の拍手までいたい。
夏コミ中こうして生理痛乗り切った、みたいな体験談があれば、聞きたいです。

188美容:2007/08/09(木) 14:11:56 ID:c7tHxJLmO
それ美容の話?
189美容:2007/08/09(木) 14:35:06 ID:4M3D1sTm0
>>187
それはもう、病院でピルとか処方してもらってずらした方がいいのでは?
夏コミのあの暑さ+マメにトイレに行けない+辛くても横にはなれない
で、そんなにつらいのなら、生理で行くの本当に辛いと思うよ。

私自身、中学の林間学校と生理がかぶりそうだったんで処方して
もらったんだけど、林間学校中は快適に過ごせました。
ただ、初潮のころは全然ひどくなかった生理痛が今は動けないくらいなので、
その時の薬のせいかな?と思ってしまう事はある。

いいアイディアがなかったら最後の手段としてどうぞ。
190美容:2007/08/09(木) 14:37:24 ID:9VQvPHgv0
産婦人科行くと生理の日を遅らせる薬を処方してもらえるよ
予定日の一週間前くらいから飲み始めなきゃ聞かないから、本気でどうにかしたいなら
今から飲み始めた方がいいんじゃない?
そんなにひどい生理痛持ちが過酷な夏コミ会場の環境を乗り切ろうなんて無理だよ。
友人達にいらない心配や迷惑をかけない為にも、はじめから行くのをあきらめるか生理の日をずらしてほしい。
191美容:2007/08/09(木) 20:07:04 ID:8sUm47Dn0
>189
>初潮のころは全然ひどくなかった生理痛が今は動けないくらいなので、
病院行ってください
子宮内膜症かもよ
192美容:2007/08/10(金) 01:02:13 ID:kL9um2N/0
子ども時代は無かったストレス+冷房等の冷え性のコンボかもしれん。
193美容:2007/08/10(金) 01:36:49 ID:bEVvmgGrO
骨盤歪んで生理が重くなることもあるよ
194美容:2007/08/10(金) 01:55:58 ID:GM5V9o270
>193
あるある
自分重くて痛い時に骨盤矯正のストレッチをやったりすると
結構痛みが緩まったりするよ
195美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/10(金) 06:28:04 ID:/E8KWnWh0
子供作る予定がないなら低容量ピルを飲むようにすると重い生理痛はなくなるよ。
196美容:2007/08/10(金) 14:52:46 ID:hr5mXaUQ0
>>187
とりあえず婦人科で相談するのがいい
生理痛重いのに加え吐き気発熱や倒れたりする症状をなんとかしたほうがいいよ
吐き気は生理中にずっと感じているのか
匂いなどの外因的なものに触発されて急にもよおすのかによって
対処法が異なると思うけど

骨格矯正でもかなり楽になる人はいるけど
外科的な問題があるのかどうか調べた方が良いとおもう

私も生理痛がかなり重かったので
婦人科系の治療と骨盤矯正なんかの代替療法を並行しているんだけど
インナーマッスルを鍛えるゆる体操っていう運動を始めてから
すごく楽になったな
生理をのばしたい時はひいばーさん達が愛用していた
のばしたい日数の間小豆三粒ずつのむっていうのしかやったことない
老テクっぽくてスマソ
197美容:2007/08/10(金) 15:02:00 ID:l/To4s030
>のばしたい日数の間小豆三粒ずつのむ

これ初めて聞いた!
自分も生理遅らせたい事情があるから色々調べて実践してみるよ。
198名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/10(金) 15:09:26 ID:/oEZ/GVp0
自分、生理遅らせる薬飲んだら、飲み始め初日は吐き気&ダルさが襲ってきたから
飲むならなるべく余裕のある日(時間や体力的に)に始めたらいいと思う。
週末の旅行に備えて平日に飲み始めたら、会社で具合悪くなって周りに迷惑かけてしまった事がある。
199美容:2007/08/10(金) 17:30:17 ID:g8FrYkgH0
ピルとのつきあい方
ttp://www.finedays.org/pill/
飲み方、副作用など詳しく解説されてる

妊娠してるのと同じ状態になる(=生理がこない)から、長期間飲むと人によっては太りやすくなるけど
夏コミみたくどうしても・・・っていう時にはいい薬だと思う
200:2007/08/10(金) 20:09:54 ID:xAe7Uv0s0
生理はくるよー!血も出るからねー
201美容:2007/08/10(金) 20:15:17 ID:PjaJUmuZ0
それは判ってる。
月に何日かは経血を出す日があるの位はね。
202美容:2007/08/11(土) 01:43:10 ID:Tze9G4+n0
何怒ってんだ?
203美容:2007/08/11(土) 03:02:38 ID:JnOMEud3O
生理なんだろ
204美容:2007/08/12(日) 09:44:05 ID:vlzWcSgW0
血が出ない生理ってあるんだろうか
205美容:2007/08/12(日) 10:42:05 ID:K3d9oaXf0
じゃ排卵期だな
生理一週間前に肌荒れとイライラが襲い掛かってきて情緒不安定に
206美容:2007/08/12(日) 17:57:52 ID:t7gK1ptn0
なんだこの流れww
みんな暑くてイライラしてんのか
207名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/12(日) 23:27:04 ID:uZrJEdx30
まだコイツからメールきて被害を受けてる人って居るのか?
それとも今は企業だけかな
相手にされないだろうに…価格.comとokwaveの中の人乙
208美容:2007/08/14(火) 00:14:44 ID:OimBw/akO
脂性肌の成果、夕方位になると肌のくすみが酷くなるので、
良い方法知ってましたら伝授してほしいのです
209美容:2007/08/14(火) 01:05:12 ID:upWca/CG0
クレンジングはオイル?
オイルよりガスール(泥)が入ってるクレンジングの方が毛穴や油分ケアにはいいよ。

あとはリキッドより夏場はパウダーにして、昼休みに一度オフして顔を作り直すのがお薦め。
崩れにくい化粧品って毛穴塞ぎ過ぎて結局悪循環なのでは?って思う。

IKKOが毎日ローションパックしてるって言ってた。
チズの複雑なのじゃなくてもいいから、
ティッシュでもいいから、2、3分パックしましょうだって。

IKKOのローションパックは、本出したりしていないから、素直に信用出来るな。
210美容:2007/08/14(火) 03:21:17 ID:/TUZpc3K0
IKKOも年内に本出す予定入ってるよ
211美容:2007/08/14(火) 03:45:26 ID:nj+1SeqP0
>>210
原稿明けのせいか「IKKOが冬コミで同人誌を出す」
という意味に脳内変換されてしまった…
212美容:2007/08/14(火) 03:51:12 ID:ANiEAVIC0
>>211
原稿乙!こんな時間まですごいね!
ミケ当日まで栄養あるもの食べてしっかり寝て肌と体調のコンディションを整えておくと吉(・∀・)
213美容:2007/08/14(火) 13:37:33 ID:vmzpvbWU0
ミケ前だから気合入れて早寝、スキンケアにも気をつけてたのに
寝てる間に虫に指されて腫れた('A`)
みんなも気をつけてくだしあ
214美容:2007/08/14(火) 15:27:14 ID:csPA29Jm0
私はアトピー発症して手足がプッチグロ画像…('A`)
駄目だ、夏コミは長袖長ズボン確定だ…。こんな手足じゃお客さんドン引きだよー。
お前らもあせもとか気をつけてくだしあ
215美容:2007/08/14(火) 15:39:27 ID:kOu2/34OO
>>208
他の要因もあるのかもしれないけど、ファンデの色があってない可能性も

私も以前は、夕方になると皮脂でくすんでたけど
カバーマークで肌色診断してもらって一番合う色を使うようになったら
とりあえずファンデ×皮脂が原因のくすみはなくなった
ブルーベースの肌色だと合うのが日本にあまりないらしい

一般的なファンデより少しお値段が張るので、今後使うかは別にしても
試しにカウンター行って診断とメイクしてみてもらったら?
216:2007/08/15(水) 00:38:04 ID:xeFNEoD60
>>215
おーい!知ってるとは思うけど、カバマのブルベ・イエベ判断は
ちゃんとしたパーソナルカラー診断とはまったく違うからね(´・ω・`)
きちんと自分がブルベ・イエベか診断してもらうなら、少しお金張るけど
カラー診断してくれるお店に行ったほうがいいよ。


ちなみに日本人にはブルベが多いみたい。
217美容:2007/08/15(水) 03:26:25 ID:6P4Y1YHl0
25歳で、最近肌ゴワゴワカサカサで吹き出物でまくりハリもまったく無くて、
もうこれは、このままオバサンの肌になっていくんだな・・・って半ば諦め気味だったんだけど
ファンデ買いに行ったついでにBAさんに相談に乗ってもらった。
肌チェックで「真皮の力が衰えていないからがんばってみて」と言われて、いくつか化粧品を薦めてもらった。
その店はデコルテとかカバマとかアルビオンとかプードルとかいろいろ扱ってるお店なんだけど、
アルビオンのミルクを試供品で使ったら一気に肌が柔らかくもちもちになった。
あまりの効果に驚いて、そっこうで買いに行ったよ。
肌チェックもいい結果で、BAさんに「自分の肌に希望を持てました!」って思わず言ったよ…。

混合肌で肌がゴワゴワする、って言う人は、アルビオンミルクおすすめです。
218美容:2007/08/15(水) 14:43:55 ID:T5nT1Xtp0
217と同じ年齢だけど、最近肌がくすんでるっていうかごわごわっていうか、
これが衰えなのかーと実感してきた。
アルビオンちょっと気になってたから相談に行ってみようかな…
そろそろ本腰入れてケア頑張らないとな…原稿も朝に切り替えようかな。
219美容:2007/08/15(水) 22:43:01 ID:nmQErwko0
>>218
>>217だけど、わかるよそれ…。なんか今までと同じ手入れをしてるはずなのに、
毛穴広がったり、ごわごわっとしてきたりするんだよね…。これがいわゆるいひとつのお肌の曲がり角なんだろうな…。
かねかければいいってものでもないと思うけど、やらないよりはマシだと、おもう…
がんばってくれ…。
220美容:2007/08/16(木) 12:00:58 ID:fwLgsYYw0
>>217-218
同い年ktkr
アルビオン良いって聞くね〜。

私もいくつか気になる点があったんで美容オタの友達に相談したら
コラーゲンの経口摂取勧められた。
すごいすごいよ。肌もふっくらしてきたし、目元のたるみも気にならなくなってきた。
おまけに髪までやわらかくなってウマー。
221美容:2007/08/16(木) 17:07:18 ID:QGNfYa/g0
某エステの割引券をもらって行ってみるか〜と思ってるんだが
フェイシャルエステって完全にスッピンかな。アイメイクとか。
222美容:2007/08/16(木) 17:17:01 ID:k/ggWaLL0
それがどういう種類の割引券か気になる・・・
行ったら最後
契約するまで帰さない勢いの所も多いので(大手でも)気をつけてねー。
223美容:2007/08/16(木) 17:42:45 ID:5FId435/0
>>221

222と同じ事言おうと思ったところだったw
エステの営業はお店によっては本当にしつこいから、余分なお金は持たずに行くといいよ。
熱心に勧められるコースや商品が必要のない物だと感じたらキッパリ断ることも大切。
さすがにすっぴんでお店まで行くのも恥ずかしいし、メイクは薄目がベストじゃないかな。
ベースと眉毛とちょっとアイライン程度。
224美容:2007/08/16(木) 22:00:15 ID:neiZWB3/0
>>214
安心汁
温度差で蕁麻疹がでる自分も長袖&長ズポン派だ

>>221
印鑑もクレカも持っていかない方がいいよ
ローン何が何でもくまそうとする会社もあるから
221さんが行くエステが良心的なところだといいね

アイメイクとリップはウォータープルーフ系や
専用メイク落としが必要な落ちにくいものはやめた方がいいよ
225美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/16(木) 22:54:33 ID:ZG5hw/Hb0
ヘタするとその手の割引サービス系は
新人の訓練用モルモット集めだから注意してね。
226びよう:2007/08/16(木) 22:58:06 ID:Pcz0wEjL0
用心は大切だけど、懐に余裕があって良いと思ったら契約しても良いんだよ。
エステ=すべて悪、ではない。

と、お試し体験→契約はお断りしたのだがさらりと帰れた私より。
227美容:2007/08/16(木) 22:59:55 ID:tcNWETv60
「あなたが当選しました!」と言われてホイホイとついてっちゃったら
エステ体験で痒くなった挙句に
その後の勧誘で当時やってたバイトまで否定された私が来ましたよ…
割引券とかあんまり期待しない方がいいよ
228美容:2007/08/17(金) 22:43:24 ID:dlw34H8u0
221です
マジか…TBCの誕生月割引券だった
重々注意する。ありがとう
229美容:2007/08/17(金) 23:43:50 ID:v8R+QJvIO
ちょっと下のネタ注意。



なんだか一ヵ月の半分くらい美容やおしゃれに燃える期間があって、
4分の1くらいもの凄いだらけて不摂生な生活してしまう(オタク中心生活をしてしまう)期間がある。
自分でも不思議に思ってたんだが、調べてみたらもろ生理周期にかぶっていた。

生理が終った2週間は社交的になっておしゃれや美容が凄く楽しくなる。
(効果もすぐでるし肌の調子も凄くいい)
それから1週間ぐらいするとなんとなく体がダルくなってオタク的欲望がフツフツと湧いて
真夜中にサイト更新とか2ちゃんとかして、モロ自分の欲望に正直に生きてしまう。
モノ書きとしてはこの期間凄く楽しいんだが、
ただでさえホルモンバランス乱れてる上、寝不足だから肌は正直に荒れてしまう。

なんでこんなにホルモンに支配されてんだろうな…。
もっと安定したスキンケアするべきとはわかってるんだけどなぁ。
230美容:2007/08/18(土) 01:00:06 ID:seNjsj+A0
>>228
T/B/Cはあまり良い噂を聞かないから気をつけたほうが良いよ。
最初からローン組ませる気満々だし、向こうはそういう勧誘のプロだから
断る気でいても流されて……なんてことも多い。
よっぽど毅然とした態度をとれるのならいいけれど、正直行かない方が良いと思う。
231美容:2007/08/18(土) 22:38:05 ID:AgDIeoPP0
大手はどこも悪い噂が立つものだ。ある程度割り切って考えないと。
232美容:2007/08/18(土) 23:04:36 ID:JclACujx0
よく聞くよね。
体験の後別室に連れてかれてかこまれて何十万もするようなプラン
(脱毛とか痩身とか)組まされるって。
組むまで帰してもらえないとか。
大手ではないけど、違う所でジュエリー売りつけられたりしたこともあるよ。
エステは個人経営の所がいいっていうよ。
近所だと通いやすいってこともあるだろうけど、高額な物を勧められる事は無かった。
233美容:2007/08/19(日) 20:43:06 ID:FGAsHE5e0
Tカノでぼったくりに遭った事がある。

3000円コースで化粧品プレゼント付きで、化粧品を試してみたくて行ったのに、
施術後チケットを勧められて、一晩考えてみますと言ったら態度が豹変。
化粧品はなくなりましたと追い返された。3000円払ったのに。

お客様窓口に電話したら、
プレゼントが無かったら取り寄せて渡す事になっていると謝罪されて、
試術店の店長から、謝罪と商品の送付を行うと返答された。

が、店長から来たメールには、無くなったけど特別に送付します、とあった。

食い違っているんですけど?とお客様窓口にメールしたら、
明日後には、お客様センターから、詫状と化粧品が送られて来たよ。

内部はどうなってるんだろうな。と遠い目になった。

被害に遭ったら泣き寝入りしないほうがいいよ。長文すまん。
ちなみにエステティシャンのマッサージは最高でした。
化粧品はあわなくてにきびできたけど。
234美容:2007/08/19(日) 21:09:53 ID:4c4DqOvy0
お店の方針と、そこで働いている人の接客法に差があるんだろうね。
私の場合は>233と逆で、2ちゃんでは散々叩かれてるチェーンに行ったけど
店員さんは凄く良い人だった。本コースを断ってもにこやかに対応してくれたし、
前払いしてた分のキャンセル料も取られなかった。
2やネット上でひっかかる日記等だと、本契約にサインするまで帰れないって書かれてたのに。

ところでミケに参加してきた。よりによって一番猛暑だった1日目に並んだ。
日焼け止めがっつり→帰宅して美白ラインがっつり。
見た感じは焼けてないんだけど、ひじの裏側にあせもが出来ちゃったよ…
まだ腕がほてってるような気がするorz
235美容:2007/08/19(日) 21:34:57 ID:BuVkaaEy0
>>234
日焼けとあせもは別物だから
ちゃんと別々にそれ用のケアをした方がいいよ
236美容:2007/08/19(日) 21:57:03 ID:G8dXHxd50
昨日は割と涼しくてよかったね。
好きサクルの中の人と話してる時とかは緊張で汗かいたけど。

しかし履いてた靴が合わなかったのか、
昨日からつま先がしびれるような感覚が取れない。
心なしか赤く腫れてるような気もするんだが…。
237美容:2007/08/21(火) 00:16:28 ID:XZ9DngZ60
海鮮で3日間とも参加で、本日ようやく帰ってきました。
それにしても、ミケの超デトックス効果は凄すぎる。
いつも1週間くらいダラダラ続く月の物が2日で終わった。
正確には1日半。
肌もプリプリしてる。
その代わり、筋肉痛がひどいけど。
238美容:2007/08/21(火) 00:46:38 ID:pWxl1T1u0
>海鮮で3日間とも参加
乙すぎます…!一日目で気力を失ったので尊敬だよ。

しかし本当に凄い汗だった。この夏中の汗を全部かいた気がするw
普段水飲まないほうなのに会場で1.5ℓも飲んだよ。
飲んだ先から汗になってってまあ…健康的だった。
239237:2007/08/21(火) 01:16:32 ID:XZ9DngZ60
この日の為に、2ヶ月ほど前からビリーやって鍛えてましたw
ちなみに、戦利品と、着替えetcで持って帰ってきた荷物27.5kg。
宿から家まではキャリー付きトランクだけど、
1/3の重量を会場からはトートで担いできました。
我ながら、よくやるわ・・・_ノ乙(、゚ノ。)ノ
240美容:2007/08/23(木) 13:42:32 ID:yrzK3dLv0
ずっと疑問で、でも恥ずかしくて聞けなかった質問です。
フェイスパウダーってどうやってパフに取るものなの?
穴の空いてる中蓋にパフを当てて逆さに振るのかなと思うんだけど、
それだと少量しか取れないよね。適量になるまで繰り返すのかな。
自分が今使ってるケースは詰め替える時用に中蓋が開閉するようになってるから、
そこを開けて直接パフにとってるんだけど、大抵のケースは中蓋開閉しないですよね。
本当はどうすればいいんでしょうか? 馬鹿みたいな質問ですみません。
241美容:2007/08/23(木) 13:53:30 ID:Uug6e7Of0
容器の横をとんとんしたら粉出てこない?
242美容:2007/08/23(木) 14:39:28 ID:IhXdEFFu0
>>229
自分が書き込んだのかと思ったw
同じく下のネタだが





月のアレ自体はそんな重くない。
最初の二週間は肌の調子がよくメイクとかすげー楽しい。
あとの二週間はだらだら過ごしてしまうし、顎周りのニキビが大活躍しまくり。
おそらくホルモンバランスが問題なんだろうけど、婦人科に行くレベルじゃない。
やっぱイソフラボンかw
似たようなケースで改善出来た人がいたら教えて欲しい。
243美容:2007/08/23(木) 17:33:31 ID:hFgD5ANQ0
>>240
私は穴のあいてる中蓋にパフ当てて逆さにふってる。
ていうかそんなにドバっと使うものじゃなくない?
244美容:2007/08/23(木) 18:04:41 ID:KNJYRa1E0
下のネタにレス。



>>242
にきびはそんなにできないんだけど肌が乾燥しまくって、
後の2週間はネットジャンキーor半廃人化してしまう私の場合
階段をできるだけ使って、ウォーキングかサイクリングを1日1時間やって
毎日何か大豆製品とって、寝る30分前にホットミルク飲んで
それでもダメなら漢方(婦宝当帰膠)飲んでたら
超軽くなるわ肌も潤うわ身体も動くわ、3周期経つ頃には不調が全部改善された。
どれが効果があったのかわからないが、1年ほどたった今は
運動を除き他はやってないのに調子が良いのでおそらく一番の原因は運動だと思われる。
だが、他のをやらなかったら運動を続けられていたか自信がない。

ちなみに、ヲタ生活は真夜中にやらなくなった代わりに
一日のどっかの空いてる時間でやるようになりましたよ…。
245美容:2007/08/24(金) 02:41:10 ID:4gaTqjyF0
大豆は気をつけてね
普通に食事で摂るなら大丈夫らしいんだけど
自分調子に乗ってサプリ含め摂りすぎたらしく
内膜症がすごい勢いで進行した


別の話だけど、アナログにしてもデジタルにしても
集中してると眉間に力が入るみたいだ…
誰か…だれかこの眉間の皺と茶グマに効くものをご存知でないかい(´Д`;)
目疲れからの首・肩のコリもなんとか癒せないものか
246美容:2007/08/24(金) 05:56:02 ID:prnXTCO90
豆乳も1日100mlまでとかTVで言ってたけど
内膜症進行か、怖いな…
247美容:2007/08/24(金) 10:46:15 ID:vJzM5RXS0
某誌で美容探偵とかしているY(名前は伏せとく)
昔は葦田ライクな絵を描いたり、同人買いあさってたりしてたんだよなー。
その当時のお約束、☆矢とかにもしっかりはまってたし。
かなりの丸顔で、ダイエットに成功しても顔だけ大きいままのマッチ棒になったりして面白かったが
いまや、コスメフリークの第一人者だもんなぁ。どうやったのか顔も小さくなってるし。
団子っ鼻もスッキリしたし。
これから綺麗になろうとしている同人女性も、彼女があれだけ成功したんですから、
がんばって綺麗になってくださいねー。
ぜひ彼女の記事を参考にして綺麗になってください。
でも、サロンに行っても、この話は内緒ですよー。彼女にも忘れたい過去があるでしょうから。
さりげなくアニメの話とかして反応を見るのはいいかもしれませんけどね。
248美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/24(金) 12:25:52 ID:CjA830r6O
>245
自分、田/中/悠/久/子(漢字あってるか微妙)のリンパマッサージと顔面マッサージを
やって肩凝りがよくなり、眉間のしわが目立たなくなった。
個人差もあるかもしれないけど、本が出ているのでチェックしてみて。


他に眉間にシワができるってことは、視力が悪いor眼鏡コンタクトの度があってないのかも?
249245:2007/08/24(金) 16:10:10 ID:dlsptt3k0
>248
ありがとう!
そのマッサージ、ここだか前スレだかでチラリと名前きいた気がする!
チェックしてみるよ、ありがとー!!
皺とコリにいいって、願ったり叶ったりだよ

いや、目がわるいのもそうなんだけど
キャラの心情にあわせて顔が動くみたいなんだ…
暗い話が多いから眉間に皺がよるんだ、きっと
250美容:2007/08/24(金) 20:07:15 ID:CO50ME4N0
>249
>キャラの心情にあわせて顔が動くみたいなんだ…
あるあるあるあるある
251美容:2007/08/24(金) 22:38:28 ID:/Y9dj6ei0
>>249
私もw
だから人前で原稿できない

これだけじゃなんなので…
たまに作業しながらボールペンとか割り箸とかの
細めの棒くわえてる
頬の肉が気持ち上がった気がします
252美容:2007/08/25(土) 09:07:22 ID:LX4OY5GK0
>>244
d
やっぱ運動か…ダイエット兼ねて踏み台昇降してみるよ!
ありがとう!
253美容:2007/08/25(土) 20:15:26 ID:CwQwWTks0
うわああああ
上司と行ったパスタとピザの店大ハズレした
自分の誕生日プレゼント代わりに連れてかれたから、食べないわけにも行かず\(^o^)/
ものすごい量の油を摂取してしまった…!!!
それこそピザの表面から垂れた油で手がギットギトになるくらいorz

こう言う場合ってどうすればいいんだろうorz
水を沢山飲んで体外に排出すればいいのかな
254美容:2007/08/25(土) 22:30:10 ID:WcRbNJnD0
ただのお水よりもウーロン茶の方が口もすっきりするし、脂肪の吸収も抑えるからそっちの方がいいかも。
どんなお店のどんなピザを食べたのか詳しくはわからないけど、
滴るほどの油となるとオリーブオイルかな?それなら普通の油に比べて栄養価も高いしカロリーも低いし
そんなに深刻なものでもないと思うなぁ。でも今日明日の間は体の為にも油ものはさけるべきだね。
あんまり参考にならなくてごめん。
255美容:2007/08/25(土) 22:57:27 ID:CwQwWTks0
>>254
そうだ!そうか、烏龍茶か!
ありがとう買ってくる!!
256美容:2007/08/25(土) 23:10:01 ID:eQHLkhuD0
プーアル茶もいいよー。脂肪を分解してくれるって。

ところで最近、原稿中に肩こりがすさまじいんだが
何かいい対策方法ってある?
肩こりが酷すぎて気持ち悪くなってくる…orz
257美容:2007/08/26(日) 00:27:52 ID:HVdwdfiJ0
>>240
自分は中ぶたに穴が空いていてしっかり固定されていれば
そのまま振ってパウダーを出すかな
量が少ないと感じる時はもう1回逆さにw
中ぶたっていうよりふるいみたいなのがついているのや
中ぶたがあんまり固定されていないような容器の場合は
左右に振ったり底を叩くかな


>>229,242
食生活と睡眠時間の見直ししてみたらどうだろう
多分周期の時期により味覚や嗜好がかなり変わっている筈だよ
自分は塩分過多っぽくなったり普段は嫌いな甘いもんが欲しくなってた
ゆる体操とか骨盤回し体操みたいなのを始めたら
かなりトラブルが楽になってきたよ
258美容:2007/08/26(日) 00:48:28 ID:gMO4bwjG0
>256
自分は毎日30分〜1時間くらいストレッチしたら肩こり知らず&浮腫知らずになったよ〜
ストレッチだけじゃなくて軽い運動もしたほーがいいと思うけどまずはストレッチしてみたらどうだろう?
259美容:2007/08/26(日) 08:02:56 ID:NK/IPx1F0
今更かもしれないけど、ウーロン茶とかプーアル茶は
熱い方が効きがいいらしいよ

昔香港旅行したときにガイドの人が言ってただけだから
科学的根拠は乏しいけど、確かに熱い方が脂肪は溶けるから
一理はあるなと思った
260名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 21:46:17 ID:UWpKFKnj0
>8みたいな愚痴なら
チラシの裏かちゃぶ台かすさみに行った方がいいんじゃね?
261美容:2007/08/26(日) 23:37:33 ID:3hiOusMS0
>ウーロン茶 プーアル茶

中国産はヤバイものが多いから気をつけてな

中国の茶葉農家が、
日本への輸出用茶葉に色が真っ白になるほどドバドバ農薬ぶっかけて、

「これは日本人用w
 自分はとてもじゃないがこんなもの飲む気しないw
 自分たちが飲む用の茶葉は別で作ってる」

つーのを見てぞっとしたよ
262美容:2007/08/27(月) 02:57:53 ID:tFRMp0Tj0
日本の農家も自分らが食う野菜やお茶には農薬使わないしなー
日本産もだめぽ
263美容:2007/08/27(月) 08:52:04 ID:wDUU2Vmr0
>262
日本の農家の方がよっぽどマシだと思うけど

・違法農薬使いまくり、使用量も守らず大量投下
・日本人が口にするものだからどうでもいい(世界一の反日国)

こういう中国産と日本産を一緒にすんのはどうかと
264美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/27(月) 17:46:56 ID:mmc4vVPHO
>262
悪い農家も確かにあるけど、大抵の農家は野菜を収穫前に農薬が残留しないように散布を控えたり
野菜にかける肥料を考えたりしてます。
出荷する野菜も農家の人は食べたりもします。
マスコミに騙されないでほしいよ。
農家出身だから、つい言わずにはいられなかった…
265美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/27(月) 19:13:56 ID:mmc4vVPHO
二の腕にニキビのようなブツブツが出来やすい体質なんだけど
いいローションとかあったら教えて欲しいです。
母に聞いたら「それはお母さんの遺伝よ。年を取ったらなくなるよ」と言われましたが、そこまで待てない…
266美容:2007/08/27(月) 20:09:06 ID:cQ3nXmw50
>262
わざわざ別に作ったりしないよ…
大抵の農家はきれいにできたのを出荷して
出荷できない出来の悪いの(見た目・虫食い・サイズ等)を自分らで食ってるんだよ
日本産のは安心して食ってくれや
267美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/27(月) 20:25:54 ID:oZdEhfDR0
>>265
それはもしかしたら毛孔性苔癬ってやつかも?

美容板の毛孔性苔癬スレのまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/ni_ch_data/moukou/
268美容:2007/08/27(月) 21:05:41 ID:5F5eikRS0
>>266
うちの田舎は完全別に作ってる。まわりもそんなん。
269美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/27(月) 21:13:30 ID:mmc4vVPHO
>267
早速レスありがとう!
悲しいことに毛孔性苔癬だorz
まとめサイトや美容板でチェックするわ。どうもありがとう。
270美容:2007/08/27(月) 22:32:49 ID:VC2asYDS0
>268
その田舎がどこの地域か教えてよ
是非教えてくれ
どこ?
271美容:2007/08/27(月) 23:13:09 ID:jTT6YiQn0
うちの田舎は自分らが食う分しか作ってない
272美容:2007/08/28(火) 11:25:53 ID:LHEedcLo0
>>270
隣国がちょっとでもけなされると、
「日本もやってる!日本だって!日本の方が!」(←捏造あり)という人がすぐ沸くから
あんま真に受けないほうがいいのでは。
273美容:2007/08/28(火) 13:34:52 ID:jb1GQBEk0
修羅場った後で肌荒れがものすごい
顔は、あぶらを取りすぎず、保湿を欠かさず、で頑張って修復中

でも、デコルテと、胸の下のあせかきやすいところの荒れ具合がおさまらない。
お風呂上がりにパウダーして汗かきにくくしたりとかしてるんだけど。

背中とかデコルテとか、みんな何かケアしてる?
274美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/28(火) 14:07:42 ID:eVi+WEUkO
背中は普段は泡立てた石鹸で肌を撫でるだけ
週に一度くらいはスポンジを使用
乾燥する時期になったらローションとクリームを塗るけど
特にトラブルはないなぁ

デコルテは、勿体ないと思いつつ顔と同じケアをしてる
ティッシュに染み込ませた化粧水でバックしてから
クリームを撫でるように塗り込む
この時必ず指の動きは一定方向に向けて
往復すると皺が出来やすくなるらしい

あとは実家にインディバの機械があるから
実家滞在中は毎日使ってたよ
目の回りの茶隈が薄くなって嬉しい
275美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/28(火) 14:10:53 ID:eVi+WEUkO
バック→パック
バックしてどうする、自分

荒れが酷いようなら皮膚科に行くのも手かと
素人療法で対処して色素沈着起こすと厄介だしね
276微俺の毛穴パックじゃダメだ:2007/08/28(火) 16:34:04 ID:Qi5tdybn0
剥がすタイプの毛穴パックって、
余計に毛穴が広くなってしまうと聞いたので、
洗い流すタイプの毛穴パックでオススメの物を
何か教えていただけませんでしょうか?
洗い流した後に毛穴を見てみると、スッキリしているのが分かる物を…!
277美容:2007/08/28(火) 18:10:08 ID:D83NAq/CO
半身浴しる。
あとは創価木花の毛穴ジェルみたいなやつがよかったよ
278美容:2007/08/28(火) 18:58:16 ID:3LJcw3dT0
毛穴がひらききった後(お風呂の最後とか蒸しタオルで蒸らすとか)
洗顔→冷やしたタオルで引き締める
この流れを常にやっていれば毛穴パックいらず
279美容 ◆6v.wafZ8B. :2007/08/28(火) 19:17:17 ID:/XPZgw+M0
>>273

汗でかぶれちゃったのかな?
自分も首が汗でかぶれちゃってひどかったんだけど、
汗をかくたびに精製水スプレー→ティッシュオフをしていたら、2日くらいでよくなった。
(丁度盆休みだから出来たんだけど)

パウダーはむしろ刺激になって荒れやすくなったり、
毛穴を詰まらせて吹き出物になる可能性もあるので
ちょっとやめて様子を見てみてはどうだろう。
280美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/28(火) 20:03:49 ID:l+gVy2kL0
肌荒れとは違うので参考にならないかもしれないけど…

自分は汗のベタベタで不快になると
その部位をバリバリ掻く癖があってちょっと悩んでいたんだけど
化粧板で話題になってたバブシャワー使ってみたら
思ったよりサラサラになって掻き毟る回数も減って良かったよ。
281美容:2007/08/28(火) 21:04:10 ID:fkfMdxNd0
>>270
遅レスごめん。東○原知事の県。
たとえばスイカだと水田つぶした所を畑にして作ったやつ→出荷物
スイカ専用畑で作ったやつ→じぶんちの
中国並みにやばい物作ってるって意味じゃなく、農協で出すやつは
品質の縛りが厳しいからこういうの多いよ。直販はそういうの無いと思うけど。
スレ違いなんでこれ以上はやめとく。
282美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/08/28(火) 23:21:02 ID:RABO0AnG0
そこの県の農作物は買っちゃいけないってことだな
283美容:2007/08/28(火) 23:36:53 ID:LHEedcLo0
>>282

中国産みたいに毒物・劇薬が入ってるわけじゃない
韓国産みたいにツバ・痰・鼻クソ・ゴミが入ってるわけじゃない
米国産みたいに遺伝子組み換えの可能性があるわけじゃない

ってことでまあ口にしても問題ないかと
ただモノによっては味落ちるかもって話でしょ
284美容:2007/08/29(水) 03:23:46 ID:IuhCnpWX0
>>281-282でいきなり食い違っててワラタ
285美容:2007/08/29(水) 04:25:26 ID:O9l3KbL/0
ネットでフラコラが話題になってるのでとりあえずお試しに1ヶ月ぶん買ってみた
夏〜冬にかけてハラシマがカツカツで、スキンケアに割ける時間が少なくなるため
手っ取り早くコラーゲンに頼ろうという寸法……飲むだけでいいというし……

毎日飲んで良さげだったらレポする
徹夜・不規則な生活・適当スキンケアなハラシマ生活で
どれくらいフラコラが機能するか人体実験
286美容:2007/08/30(木) 19:14:30 ID:pyiRVHS1O
半信半擬だったけどチズマッサージ続けてたら張りが出てきた

あと風呂場を徹底的に綺麗にしてたら体の吹き出物も減った
清潔な環境は大切だね…
287美容:2007/08/30(木) 21:58:36 ID:VFh7K/Vi0
この夏で痩せたんだが、胸がカップ一つ分小さくなってしまった…
胸から痩せるとはきいていたけど、これって元に戻らないのかな。
もともと可哀相な場所がもうほとんど平野に…。
288美容:2007/08/30(木) 22:20:13 ID:Kp82XhQC0
一度太ってブラに肉を詰め込む日々を送りながら痩せると
胸がでかくなるらしいけど
289美容:2007/08/31(金) 12:52:30 ID:tIgQoeuoO
>>287
経験者だが、無理だな
急に太って急に痩せる術ならいけそうだが
からだに悪い上にリバウンドに怯える日々は送りたくない
290美容:2007/08/31(金) 23:04:24 ID:USsgkE5h0
自分はバストジェルでマッサージして
ブラをこまめにフィッティングしてもらっていたら
激やせ後2カップ落ちたのが半年後には戻っていたんだが
ちなみに体重は変わらなかった
291美容:2007/09/01(土) 02:26:14 ID:lDvOPzjgO
やっぱしマッサージが有効なんだ
自分も勇気出してやってみるノシ
修羅場終わって気付いたら3`落ちてバストが思いきり縮んでしまったorz
更に知人にまで胸萎んだね〜とか面と向かって言われて凹んだw
290が希望の光にみえてきたんでマジで頑張る

肌荒れや顎のラインの吹き出物にプラセンタの原液注射がきくと聞いたのでチャレンジしてくる
もし良い結果が出たら報告します
292美容:2007/09/01(土) 14:56:03 ID:rpxCo/od0
>顎周りのニキビ
 もし、冷え性やら、生理痛もあるなら、ホルモンバランスの崩れが原因で出来てる可能性
もあるので、婦人科系漢方薬をオススメするよ。
 自分この二ヶ月ほど、命の母とかそういった感じの漢方薬飲んでるけど、顎周りのニキビ
ほとんど出来なくなったし、生理痛もだいぶ楽になったから。

293美容:2007/09/02(日) 01:44:04 ID:8/2raGu40
胸って、乳腺の発達が良くてデカイ人は痩せても減らないけど
そうでない人は痩せると減っちゃうんだってね。
減っちゃう人は大胸筋の筋トレすると土台が上がってデカく見えるらしいよ。

あとプラセンタ原液、私は注射じゃなくて肌に塗ってるだけだけど、
同人生活で荒れた肌が1ヶ月くらいで毛穴レスの美肌になったよ。
ニキビ跡も改善した。まったく恐ろしい効き目だよ。
294美容:2007/09/02(日) 02:05:43 ID:dNsKvJil0
>1ヶ月くらいで毛穴レスの美肌

ちょ マジか 買ってくる!!!


私はプラセンタのカプセル飲んでるんだけど
疲れにくくなったというか全体的に調子いい
肌に効いてる実感はあんまりないが…
295美容:2007/09/02(日) 02:21:39 ID:8/2raGu40
>294
品質が凄い重要な商品なのと、商品自体どれもすごい高いから
肌に合わなかったときの悲惨度がハンパないよ。財布も肌もガックリ。
テスターとかサンプルとかある商品さがすといいと思うよー
296美容:2007/09/02(日) 19:27:57 ID:uvBJmt420
>>294
どこのメーカーか教えてもらえると嬉しい。
297名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/02(日) 20:31:25 ID:Ek9OonML0
逆に皆の最悪だ、という意見をまとめた同人ブログサイト作っても面白いかもね
小説連載で、下から読ませる。トップページに最終更新の最終話ドーン!
第一話を読むには延々と「戻る」連打。しかも一話の文字数少なくて面倒。

左右にはカレンダー、管理人のプロフィール&薄気味悪いアバター、なんか知らんが動いてるペット
商品の宣伝、今聞いてる歌だの、よく分からん物が所狭しとゴチャゴチャ勢ぞろい
それらがどれだけページをめくっても常に追いかけてくる。
カテゴリは雑で意味を成さなかったり、逆に独りよがりなカテゴリわけで意味不明でゴチャゴチャだったり
あと他にあるかな
298美容:2007/09/02(日) 21:50:37 ID:SzXyDR430
私もプラセンタどれがいいのか悩んでる
半額になっててもいい値段だよね
299美容:2007/09/03(月) 15:30:30 ID:wFZG7a/M0
プラセンタ注射頻繁に打ってた子が乳癌と子宮内膜症になったよ。
注射打つほど忙しい子だったから、ストレスが原因かもしれないけど、
ホルモン系はちょっと怖いぜ。
300美容:2007/09/03(月) 17:56:13 ID:t75kuV3T0
つか普通に感染症が怖い<プラセンタ
301美容:2007/09/03(月) 22:37:36 ID:tKr52QpdO
首と肘の裏側のあせもの跡とニキビが
ノニ石鹸で治ったよ
ただし顔への使用は油を取られすぎるという副作用が
首の下のイヤ〜な黒ずみは綺麗に消えたけど
302美容:2007/09/06(木) 15:46:30 ID:fvXq9se1O
プラセンタは体に悪い(キツい)ってエステティシャンの友達が言ってたからやめたよ
303美容:2007/09/08(土) 19:46:02 ID:L9HArXv3O
流れ豚切りスマン

自分は髪が結構短めでワックスでスタイリングしてるんだけど
なかなか思う通りに決まらない…
根元からグワッとやったほうがいいと聞いて、そうするようにしてるんだけど
すぐ元に戻っちゃう。
髪が太くて硬いのって関係あるのかな?
手のひらに刺さるほど硬いんだ…

スレチだったらスマン
304美容:2007/09/08(土) 20:31:53 ID:UTMa5JaN0
>>303
スプレーはどう?ケープとかのハード系の。
固まるタイプだけど、ちょっとやそっとじゃ崩れない。
305美容:2007/09/08(土) 23:11:06 ID:KJXjSTQS0
>>303
毛の生えている向きと反対にスタイリングしている場合もあるので
一概に言えないけど…

髪にハイライトいれるとかカラーリングしたり
パーマかけたりすると毛質がもう少し扱いやすくなる筈

ある程度長くなってくると髪の重さで自然に下向きになるので
のばしてみるのもいいかもね
306美容:2007/09/08(土) 23:30:33 ID:L9HArXv3O
>>304
>>305
レスありがとう!

とりあえずスプレーに挑戦してみます!
あと、余裕があったらカラーリングにも。
黒髪で重苦しく見えるからこの際明るい色にしたい…
307美容:2007/09/09(日) 19:17:22 ID:8sJngKNu0
ハードムースを髪にもみこんで
形を決めたらドライヤー弱で固める
308美容:2007/09/14(金) 10:49:09 ID:56tOLwcEO
保守?
309美容:2007/09/14(金) 17:14:55 ID:umsQfU1E0
ヒアルロン酸の注射とかどうだろう…
原稿忙しくて目の下がクマだらけなんだが
ネット広告に惹かれて揺らいでいる
310名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/15(土) 19:35:14 ID:JptVuC2a0
手に巣の王子様の 佐/藤/茶/様.

突然サイトを閉鎖され音沙汰がありません。
どなたかご存知ありませんか>?
311美容:2007/09/16(日) 02:27:36 ID:tw7j+Ili0
練習してるんだがコテがどーっしても上手に使いこなせない
なんて自分は不器用なのかとがっくりくる

小悪魔揚羽バリの盛り方してみたい
312びよー:2007/09/16(日) 03:49:06 ID:1cqeHSAK0
もう盛り流行ってないからいいじゃん…ゆる巻きでいこ
313美容:2007/09/17(月) 01:43:21 ID:xpAykcwm0
>>312
もともと髪の量がメチャメチャ少ないので、流行り廃りに関係なく盛りに異常なまでのアコガレを持っているんで…!
314美容:2007/09/17(月) 02:24:42 ID:waSYRzx60
盛りはコテより逆毛が大事じゃないかね
315美容:2007/09/17(月) 02:33:54 ID:xpAykcwm0
>>314
ねこっけなんで逆毛立たないぜ!

アレは逆毛であんなふうにしてるのか。敗北だ。
316美容:2007/09/17(月) 03:30:31 ID:wgj+C1QH0
モッズヘアーのボリュームアップシリーズを使ってみたらどうかい?
効果があるかどうか分かんないけど試してみるだけ試した方が良いよ。
もう試してたんならゴメン。
317美容:2007/09/17(月) 03:36:06 ID:xpAykcwm0
>>316
試してみたけどあんまり変わらなかったよー
シャンプーリンスは柑喜楼を使っています。まだ25歳なのに、薄毛が心配です。
318美容:2007/09/17(月) 08:42:15 ID:jJBnPsMY0
>317
>まだ25歳

いや、男だと既にハゲてきたりする
25〜6歳で無残にハゲてる奴、周りにいるし
決して若くはないから気をつけろ
319名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/17(月) 22:53:07 ID:H6k8Y5vZ0
>>133>>136>>137
同意
SFCでリアルタイムでプレイしてた頃は後半も含めて好きだった。
今だったら、あんなに凛々しく勇ましかった将軍が、好きな男ができたぐらいであんなにナヨナヨしだしたら完全に嫌いなタイプだ。
320美容:2007/09/18(火) 13:23:27 ID:vtWMWzfyO
逆毛は猫毛の方が立ちやすいよ
ちゃんとスプレーで仕上げてる?
カーラーで軽く巻いてからだとやりやすいよ
ただ逆毛は傷むよ
321美容:2007/09/19(水) 17:55:21 ID:9Qqe/K9d0
ネコっ毛の自分はセグレタのトリートメント使うと非常にコシが出るので
ケラスターゼと併用してるよ
322美容:2007/09/21(金) 00:30:40 ID:R7Lr9jP7O
巻き毛話豚斬ってごめん

このスレでも度々コメドが話題になるけど、この前一時間ほど
ローズヒップオイルでマッサージしたら、顎周辺の細かい頑固なのがかなり改善された!
肌に相当負担もかかってるだろうからしょっちゅうは出来ないけど、
テレビ見ながらでもやれるから結構おすすめ
323美容:2007/09/21(金) 05:22:03 ID:liNm8x5d0
どういうマッサージ?
324美容:2007/09/21(金) 16:00:33 ID:R7Lr9jP7O
>>323
オイルつけて内側から外側に向けて円をかくようにさすりまくるだけ
すごい適当w(本当はもっとちゃんとしたやり方があると思う)
そのうちコメドの中身がポロポロ出てきます
ただし途中で指が攣ってきたりするので、結構根気は要る
あと、ローズヒップオイルは強すぎるので、他のオイルと混ぜて使う方がベターらしいです
私は全く平気だったけど、このへんは個人差だから注意するに越したことはないかと…
325美容:2007/09/21(金) 22:01:04 ID:uatNqwj10
おお…
何分ぐらいマッサージした?
AHAのピーリングオイルでたまにやるけどあれも強すぎるのかな…
326美容:2007/09/22(土) 01:29:35 ID:ShML6z200
私もデコルテと首のケアに無印のローズヒップオイル使ってる。
ツルツルの肌になるので人に勧めたくなるけど、無印のって
なんか焼鮭のにおいがするんだよね。他社製品はそんなことないのかな。
327美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/09/22(土) 05:57:36 ID:Q1MsLZItO
焼き鮭ww
私は生活の木のを使ってるけど、確かに癖のあるニオイではあるみたいだね
うちのはうっすらゴムを焼いたようなニオイが…
そんなに気になるほどでもないけど>ローズヒップ
328美容:2007/09/22(土) 12:59:18 ID:j9e3ATGd0
化粧板見てるとローズヒップの焼き魚臭は結構どこのでもあるみたいだよ
329美容:2007/09/22(土) 19:14:09 ID:24kQJUCD0
腹減るな焼鮭臭なんて
330美容:2007/09/22(土) 19:37:56 ID:eA8T5gUE0
美容と真逆効果
331美容:2007/09/24(月) 01:11:33 ID:NILG6dZ70
整形代兼同人印刷代でちょこちょこお金を貯めてたのに
厚い本を少し多めの部数で出す→貯金全部dで足が出た(゚∀゚)アヒャヒャ!!
…という経験をして以来、口座の残額の上下動が激しすぎて
いつまで経っても整形できないよw
いくら貯まってもいつか印刷代で使うかもしれないと思うと怖い
私の団子っ鼻はいつ治るんだヽ(`Д´)ノ
332ひよう:2007/09/24(月) 01:59:58 ID:U7XuhHCWO
今すぐに(まあ現実的には連休明けか)口座分ければいいんじゃね?
あるとついつい使っちゃうよ
333名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/24(月) 03:31:23 ID:8KuAq9sF0
ここは放っておくと同人関連からどんどん脱線していってしまうスレですね

取り敢えず少しは同人絡めようぜ!
334美容:2007/09/24(月) 07:40:10 ID:pvBHttomO
なんだウィルスか
空気読みすぎフイタww
335おんな:2007/09/29(土) 10:06:04 ID:SusnKRVPO
ウイルスはおまえだっつーの
336美容:2007/09/30(日) 01:28:40 ID:3NPcsyYTO
馬油を顔に使ってる人いる?@で結構評判いいけど…実際使うとなると悩んでしまうOTL
337びよう:2007/09/30(日) 12:56:49 ID:y8eG8lpI0
馬油を顔に使うのはあわなかったなぁ。
使う目的にもよると思うけど、保湿目的使った私は
どうも肌がカピカピしちゃってダメだった。

でも馬油を顔に塗る→タオルパック→その後普通のお手入れの
コースはよかった。

高いものでもないし、一度買ってみたら。全身に使えるし。

338びよう:2007/09/30(日) 15:07:11 ID:tIHpNPHL0
>336
馬油はまつげにだけ使ってるよ
すごく状態が良くなるよ
339美容:2007/09/30(日) 17:33:05 ID:BPbhE5Z20
質問です。
今回イベント参加のための上京に夜行バスを使おうと思っています。
が、いかんせん初めて夜行バスを使うので夜のクレンジング、朝のお手入れ・化粧等
どうすればいいのかと悩んでいます。
家からバスの集合場所までは近いので、
いっそのこと眉毛だけ書いて他はすっぴんで行くことも考えています。
夜行バスを使ってイベント参加なさったことがある方がいらっしゃいましたら
なにかアドバイスをお願いします。
340美容:2007/09/30(日) 18:06:23 ID:jOkx5Vts0
インテ当日早朝の梅田駅トイレは顔を洗う腐女子でごった返しているよな。

シャワー浴びてから、パウダーのみの薄化粧でバスに乗る。
手前のインターで化粧してる子もいるけど、
自分は着いてからファミレスとかホテルのモーニングを食べがてら、
そこのトイレで洗顔化粧、簡単な着替えをさせてもらう。
綺麗だし荷物も席に置けて精神的にゆったりできるよ。

コツは空いている店を選ぶ事。
洗面台や個室を占領して、他のお客さんの迷惑にならないようにね。
341美容:2007/09/30(日) 18:36:03 ID:BKYI/IcM0
漫画喫茶は?
1人でも入りやすいし
342美容:2007/09/30(日) 19:17:01 ID:Dq4b2C530
シャワー付き漫画喫茶はいいね。
店によってはトイレが狭いし、個室ブースも薄暗いから化粧はできないと思う。
343美容:2007/09/30(日) 20:10:30 ID:jOkx5Vts0
シャワー室って喫茶に併設していて男女兼用だし、
防犯がちょっと怖くないかな?みんな結構利用してる?

スーパー銭湯なんかで入浴出来たらベストなんだが、
ちょっとだけ利用するには高いし、朝は準備中が多いよね。
大阪でいい所ないかなぁ。
344美容:2007/09/30(日) 21:03:49 ID:5wxtgeUb0
新宿ならいつもここを使ってる。
基礎化粧も揃ってるし、ドライヤー、ドレッサー完備でおすすめ。
ttp://www.hgpshinjuku.jp/spa/index.html
※東京駅でこのような施設を探したけど女性向けでは見当たらない

あとは岩盤浴のお店があちこちにできているので
そういうところを開拓してもいいかも。
大抵女性向けのお店だから奇麗だと思うよ。
開拓したら是非レポきぼん。
345美容:2007/10/01(月) 08:15:36 ID:7CAjQkGn0
大阪駅にはこんな施設があるらしい。
ttp://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/angelbe.html
シャワーはないけど、洗面台とかちょっとした着替えスペースもあるみたい。
東京駅にもできないかな。

昔、バスで東京に行ったときはホテルのトイレを使ってたな…。
ブライダルサロン近くのトイレは早朝に来る人もいなくて空いているので有り難かった。
罪滅ぼしにそこのホテルで結婚式を挙げたいけど、縁がないまま今に至る。
346美容:2007/10/02(火) 00:13:31 ID:F9E56+wD0
339です。たくさんのレスありがとうございます。
新幹線代が浮くのと、時間がたっぷりあるので
スパを利用してみようと思います。どうもありがとうございました。
347美容:2007/10/02(火) 00:29:07 ID:0tM7LzkF0
>>344だけど、そのスパはおすすめなんだが
正直サイトの写真みたいに輝いてはいないw
築何年経ってるんだ?とつっこみたくなるような施設なので。
たまにアジア系の外国人で溢れることもある。
久しぶりにサイトを見に行ったらあまりにも上げ底写真だったのでのけぞった。

でも女性向けの施設として、それなりに奇麗にしているよ。
ゆっくりお湯につかってメイク出来るのはかなり快適。
348美容:2007/10/02(火) 05:42:39 ID:JpF1eiYc0
夜行乗るまでスッピン+でかサングラス。
夜行降りて化粧するまでもスッピン+サングラス。
349美容:2007/10/02(火) 10:24:43 ID:JD3l2IFo0
芸能人じゃあるまいし夜にサングラスして歩くって余計目立ちそうな気がするけど。
メイクしてりゃファッションです!で通るかもしれないけどスッピンだし。
軽くパウダー&眉でいいんじゃないの?バス乗ってからふき取り化粧水で拭いて
寝ればいいし。
350美容:2007/10/02(火) 21:27:26 ID:UT14LraL0
眉毛だけ描いてマスクお薦め。
寝てるときもマスクしたままにしてると風邪予防にもなる。
351美容:2007/10/03(水) 06:40:10 ID:w5DCtWmn0
便乗質問させてください。
週末に夜行で帝都入りするのですが、
東京駅八重洲口のチップ制パウダールームって
どれくらいの広さで、使い勝手などはどうでしょうか?
最悪、鏡と流しがあればなんとかなるとは思うのですが…。
知っている方いらしたら教えてください。
352美容:2007/10/03(水) 17:22:56 ID:WeW9uUXmO
いや、でもいまどきはすっぴん+サングラスは当たり前だよ
すっぴん隠しにでかいサングラスするんだ
353美容:2007/10/03(水) 19:49:50 ID:s67Fia070
すっぴん+マスク+サングラス

……。
354美容:2007/10/03(水) 20:32:34 ID:Oas+sYnU0
年に何回か、
ニキビじゃないんだけど鼻の頭に
ニキビみたいな痛みを持つ腫れができる
小さいうちから消毒したりアロエ軟膏(普段のニキビはこれで収まる)で
対処してるんだけど、必ずすぐには直らず
一週間近くは居座る。
でもニキビみたいに芯は出来ない。
何だこれ('A`)
355美容:2007/10/03(水) 20:57:46 ID:aHXcxLiO0
私の友達も、まったく同じ場所に同じような腫れ物が出来てたな。
本人は おでき だって言ってたけど、なんなんだろうねぇ
356美容:2007/10/03(水) 21:20:18 ID:yCvO5ZK80
>>354
粉瘤かなあ?
次に腫れた時に皮膚科に行って
診てもらうといいかも
357美容:2007/10/05(金) 21:35:19 ID:++6spL5Y0
>>351
数えるほどしか使っていないんだが
トイレのブースと手洗いのコーナーが別にあって
洗面台が5つ以上はあったかなという記憶がある。
他に独立したメイク用のコーナーがあって
ミラーの数でいけば6,7人くらいは使えたんじゃないかと思う

着替え用に使える折り畳み式スタンドがトイレブースの中にあったか
独立したブースであったかはよく覚えていないけど
最初に入った時は、ショッキングピンクが目に立つトイレだと
びっくりした覚えがあるww
飲食店街で飲み食いするとトイレ用のメダルがただで貰えるよ
358美容351:2007/10/05(金) 21:41:16 ID:TZfXwVXP0
>>357
細かい感想ありがとうございます。
メイク用のコーナーがあるのは助かります。
二人連れで行動するので、そこそこ余裕もあるみたいでよかった…。
朝食も駅で行う予定だったので嬉い情報でした。
ショッキングピンクを目印にして行きますねw
本当にありがとうございました。行ってきます!
359びょ:2007/10/06(土) 05:25:48 ID:6KTlLpm80
>354
ニキビより肌の奥にあるようなら粉瘤かもめ。
外科に行けば中身吸い出すなり切り取るなりすぐしてくれるから
重く考えずに病院に行くといいよ。
360美容:2007/10/07(日) 00:21:57 ID:/VZveXHr0
>>354
触ってぶよぶよしてたら粉瘤だと思う。
でも粉瘤は女性の顔に出来るとちょっと切ってくれないかも。
皮膚の奥まで切るからうすーく傷が残っちゃうんだよね。
私は何故か顔にばかり粉瘤ができるが皮膚科は切ってくれませんでしたorz

みっともないから自分で針で穴開けて出したけどね。針くらいじゃ傷のこらないし。
だが力一杯オススメはしない。
361にこ:2007/10/07(日) 16:13:50 ID:suRHjqaK0
なんで字が小さいの?
読めん
362美容:2007/10/07(日) 17:01:36 ID:WczTgeekO
自分もふんりゅうが顔にできた。
先日よりによってパスポートを作るときに顎に発生してしまい、
10年残る写真に巨大なデキモノが…
同じ物である保証はないけどある程度熟したら潰すことはできるし、
痕もあまり残らないけど、切除しないとしても病院で薬をもらった方が安全だね
363美容:2007/10/07(日) 19:03:03 ID:1wpQmA+o0
>354です。皆さん有難うございます。

結局腫れは収まりました。
粉瘤について調べてみたのですが、
あまり大きく腫れないこと、開口部がないことから
自分の症状が当てはまるかはよく分かりませんでした。
しかし次も同じ症状が出たら病院行ってみようと思います。
364美容:2007/10/07(日) 19:34:37 ID:alvzVQ5U0
この1週間で急に唇とその周辺がガッサガサになってしまい、
今はすごくひりひりする。鼻より下の半円範囲が死ぬほどかゆい
ハラシマもしてなかったし、化粧品その他顔につけるものは
一切変えてないのになぜだ…orz
病院でも見てもらい塗り薬もらったが改善されない
市販のリップクリームも効き目がない
ニキビもよくできるし、肌トラブル起きやすい体質なのかな
365美容:2007/10/08(月) 09:11:42 ID:s4VVv/xV0
>>364
自分もこの時期になると顔の下半分がガサガサしたりヒリヒリする。
季節が変わったところで肌の状態が不安定なのかな?
刺激の強い事(ピーリングとか)は避けて普通にしてると、段々おさまる。
いきなり化粧品を変えないほうが良いと思ってるんだけど、
肌にあわなくなったのかな…とか心配になるよね。
366美容:2007/10/08(月) 10:05:42 ID:RZTp46EP0
>>364・365

アレルギー持ってない?
姉がブタクサや秋の草花のアレルギーで、この時期肌荒れしたり色々大変で、
病院にいって、薬もらって対処してた
367美容:2007/10/08(月) 10:24:50 ID:Pw+dTeig0
自分も今唇のまわりヒリヒリなってる
季節の変わり目と、あと生理前によくなる
生理前のは1週間くらいでおさまるんだが、今回は季節の変わり目と重なってるからか
なかなか収まらなくてつらい
368364:2007/10/08(月) 15:50:31 ID:ntOeV/GA0
意外にみんなそういう症状の出やすい季節なのかな
アレルギーは多分持ってないし、唇周辺のトラブルは
今まで起きたこともなかったよ。
今鏡見たら皮が細かくめくれてきてる、人前に出れない
お肌の曲がり角な年齢なのでこれからいろいろトラブル出てくると思うとgkbr
明日もう一回皮膚科いってきます
369美容:2007/10/08(月) 16:53:50 ID:ZSgcV4oP0
そういえば先日行きつけのコスメの店に行ったら
数年前に比べて乾燥の度合いが酷くなってるって
話を聞いたよ。
だからしっかり保湿してね、ってことなんだが
今は季節の変わり目ってこともあるし、その所為かも。
自分もデコにニキビが久しぶりに大発生orz
370美容:2007/10/08(月) 17:13:29 ID:5JHDrSxtO
唇や口元は、内臓トラブルが顕れやすい箇所でもあるんだっけ
胃腸に優しい食生活を意識するのもいいかも
……規則正しい生活はホラ、その、無理じゃん。ぼちぼち冬の準備じゃん……

自分、春くらいから納豆・海藻・ヨーグルトを毎日摂取しているが
夏は肌も髪もトラブルフリーだったと結果報告
青汁もいっとくべきかな……
371美容:2007/10/08(月) 18:08:07 ID:2P/cftmg0
きのこさえあればいいんだ
372美容:2007/10/08(月) 22:53:18 ID:xB+Dgz460
リアのころ売り子や通販作業を手伝ってた大手(かなり年上)が
「修羅場のときはひどい生活になるから今から底上げしておくの」と言いながら
普段からサプリや青汁ガバガバ飲んでたなー。
当時は若かったし海鮮だったから「(゚Д゚)ハァ?意味わかんね」と思ってたけど
今すごくわかるorz
仕事と同人両立するには底上げ必要だね…
373美容 :2007/10/09(火) 01:57:49 ID:MdH612pJ0
化粧すっか
374美容:2007/10/09(火) 02:13:20 ID:MuCZZPtNO
規則正しくない生活がいけないんだがここ最近肌荒れがすごい。
美容的にも眠気的にももう寝たいが原稿が('A`)
サプリメントとかに頼ってみようかな…
2年前くらいに結構有名(だと思う)所のマルチビタミン飲んでたんだけど
飲んでた期間だけニキビ大量発生、肌大荒れで泣いたのがトラウマになっててなかなか手が出せない。
代わりに野菜でとろう!とがんばってみたが…orz
tkサプリって何から手を出せば状態だ
375美容:2007/10/09(火) 11:43:29 ID:tISuK+i00
サプリって普通に食事するより消化が悪いらしいよ。
胃に負担がかかるから、にきびはそのせいなんじゃないのかなぁ。

籠目の100パーセント野菜ジュースとかお薦めだよ。無添加だし。
パックの小さいのを休憩時間に買って飲むようにしたら、
明らかに便通が良くなってびっくりした。
376美容:2007/10/09(火) 22:11:13 ID:fAFqdK5V0
サプリは単体で飲まずに食事と一緒に飲むようにすると吸収がいいって
入院中に言われたから、そうしてる。単体で飲むよりずっといいんだって。
377考察:2007/10/09(火) 23:14:58 ID:pmDYQBf+0
勇気厭離の協賛逃亡age

2007.01.10 Wednesday

完全に別館として分けてしまったのですが、こちらにも
1/29のブレイブストーリーのオンリーイベントですが、
スペースをいただけたら委託で参加しています。
当日はふたりの家さんにおまかせしています。
アンソロジーは書店さんに残っている分で最後ですので、
販売はありません。既刊を1〜2種販売していただく予定です。
(5冊くらいずつ預けてありますーよろしくおねがいします!)
ブレイブに関しましては、その後活動の予定はありません。
なので落選してたら残りの販売は書店さんのみになるかと思うので、
どうぞよろしくお願い致します。
スペースは、「みつぼし王様&ふたりの家」で申し込んでもらって
るようです。当日参加できなくて心苦しいです。
(といっても、本の種類がないから抽選漏れしてるかもしれません)
協賛させていただいているオンリーイベントですのでなにか
できることがあればと思ったのですが、知名度のないサークルなので
みじんこ程のお役にもたてませんでした…。
当日参加される方のために、天気がよいといいです。
378美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/10/10(水) 00:59:18 ID:xVz6fs1M0
>>375
どうも自分それに該当している。
ハラシマ中だけどイベントまであと2週間で底上げしとくべと
一日の摂取目安2粒×3回のサプリを一日寝る前に2粒程度を
毎日続けてたらハラシマ中は粗食で自覚無かったんだけど
イベントの頃に胃が大荒れしてアフターで全然グルメできなかったorz

でも、数年前から別の種類のサプリは色々とっていて問題はなかったし
人によって合う合わないはあるかもしれない。個人的には周りで良く効くと
評価の高いサプリ程成分が強烈なのか胃が荒れる。無名なのはそんなでもない
379美容:2007/10/10(水) 02:35:08 ID:03H4/CAJO
>>375
野菜ジュース苦手なのだが、飲みやすいのってある?
籠目は野菜(トマトとか人参系)苦手な人でも飲めそう?
色々種類あるから何から試していいか迷ってるorz
380美容:2007/10/10(水) 02:50:58 ID:RQ+950Qo0
>379
野菜ジュース苦手な人は野菜汁100%より野菜汁+果汁で果汁の方が多いものがオススメ
自分は井等園の緑の充実やさいに豆乳か牛乳混ぜて飲んでる
これはトマト抜きで人参の味もしないからそのままでも飲めるよ
あと篭目のやさい生活100シリーズの赤黄紫緑は美味しいと思う
381美容:2007/10/10(水) 04:06:35 ID:Fmv5fuzeO
>379
380さんに追加
赤黄紫緑はそれぞれに書いてある果物の味が強いから、野菜苦手でもとっつきやすい
豆乳やフルーツジュースアレンジもいいけど、野菜ジュース自体が超苦手なら、↑にベースのフルーツジュースを足して慣れるのも手だ

自分、修羅場中は粉末の食物繊維サプリを飲み物に投入してる
お茶とかだと、うっかり味が分かってしまってあれなんで、味の濃い系に限るが
多分ないよりはマシ程度だろうけど、便秘にはならない
382びよう:2007/10/10(水) 14:54:03 ID:vfv2557J0
>379
自分は充実やさいが好きだな。ほとんどリンゴ味だからすごく飲みやすい。
ただ果肉が多いから、すりリンゴジュース等が嫌いだったらダメかも知れない。
籠目のやさい生活は↑より少しだけニンジン味が濃い目で果肉が少なかった気がする。
何にしろ、いきなり1リットル買って失敗したらアレだから、
まずは250mlぐらいのパックでいろいろ試してみるといいとオモ
>381のフルーツジュースとミックスするのもおすすめ。
383美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/10/10(水) 17:44:31 ID:bFra8eTQO
サプリって胃を悪くするのか…知らなかった。

自分、ブルーベリー2粒と香酢2粒と粉末青汁1スティックと
カルシウム3粒とビタミンCを2粒、合計5種類を
毎日欠かさず飲んでるよ。
で、顎の下と首回りのニキビが長いこと治らなくて悩んでる。
サプリで逆に体に悪影響が出てるのかなあ…

しかめ最近口の上と顎にヒゲみたいな硬い毛が2本生えてきた。
男性ホルモン過多かと思って豆乳を毎日飲み始めたけど
まるで効果なし。
同じ悩みを持ってる人いない?
384ノシ:2007/10/10(水) 19:45:24 ID:VcxsMFDK0
口の上はないけど、顎に2本ほど、ヒゲとしかいいようのない硬い太い毛が生えてくる。
抜いても抜いても生えてくるわ…。
それほど目立つ部分じゃないので、悩んでるってほどでもないけど
なんでこんな毛が女の顔に生えるんだよ!?とは思う。
385美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/10/10(水) 20:02:53 ID:olmp3s000
>383-384
自分も生えてくるよ。顎に2本太いのが。
人づてに聞いた話だと、けっこう珍しい事じゃないそうだ。
発見したらこまめに抜くってのが一番じゃないかな。
実は最近抜くのが楽しみになってるww
386ビヨウ:2007/10/10(水) 20:07:09 ID:SgmGXYqW0
>>384
わかる、すっごくわかる
明らかに女の体毛とは異なる頑丈な顎のそれ
気をつけろ、自分も最初は数本だったがどんどん増殖して……orz
娘萌えを叫んでいるがこれは流石に関係ないよな?
387美容:2007/10/10(水) 20:22:17 ID:U0y4G7BN0
顔全体の産毛を始めとして、肩周りやお腹背中
手足は勿論、太股の裏側と膝にもびっしり
更に指毛に加えて乳首にも一本長い毛が生えてる…。乳首だぜ!?乳首!!
生まれる性別どころか、生まれる動物間違えた気分だorz
夏は必死で処理するけど、冬は毛を蓄えてるよ。見せる相手もいないしな!
388美容:2007/10/10(水) 20:42:06 ID:yT7Gie1q0
大丈夫、最終的には永久脱毛しちゃえばいいんだよw
自分は指毛が憎くて検討中なんだが、あれって施術後毛穴とか目立ったりするのかな?

女性ホルモンって夜の10時から2時くらいの間に作られるんだよね。
ヲタはその頃に原稿やってるから、毛深い人が多いのかもな。
あと、普通恋をすると女性ホルモンが活発になるけど、
二次元の男に恋をしても脳の刺激場所が違うからならないんだって。

ホルモンと言えば昔VOCEに女性ホルモン入り化粧品の体験記が載っていて、
100mlで五万円という驚きの価格だったが確実に5歳若返ると言う代物だった。
それ以来見かけないのだが、やはり副作用とかあったのかな。
今切実に試してみたいのに。
389美容:2007/10/10(水) 21:14:13 ID:QGDVQB0K0
>恋をすると女性ホルモンが活発になるけど、
>二次元の男に恋をしても脳の刺激場所が違うからならない

せんせーしつもーん。
ナマ萌えの場合はどうなりますか?
390美容:2007/10/10(水) 22:08:19 ID:YoYvJbyRO
>>387
ごめん私一本どころじゃない…
乳首に限らず剛毛だし、実は女じゃないのかもしれない。
死にてw
391美容:2007/10/10(水) 22:59:04 ID:pjSwE2ly0
>364
ロングパスでスマン
今日の午後まさしく似たような症状で病院行ってきたよー
はじめニキビだと思ったら鼻の頭と周辺が
カサカサボコボコで痒くなって真っ赤状態になった。
鼻周りなので蓄膿症?とか内科で言われたが痛くはないので
とりあえずレミカットもらってきた。
効いたら報告します。
色んな要素が重なって普段反応しないもので
アレルギー起きることもあるから疑ってみるのもアリかと思うよ。
自分はこんな症状が出るのは季節の変わり目と
身体の疲労具合+食べ物が重なった時くらいです。
(オタクイベント行き過ぎた疲労でアレルギーが出たorz)
364も早く良くなるといいね。
392美容:2007/10/10(水) 23:51:38 ID:X3L82cYB0
364です
病院に行ってきたけど原因よくわからなくてとりあえず様子見で薬もらいました
なんかチューブみたいなのはステロイド入ってるから
あんまり使ってないけどブラスチベースって透明なジェル状の薬は
塗っても市販のリップみたいにヒリヒリしないし
縫ってる間は、短時間だけど潤いも戻ってきた、よかた
季節の変わり目はこれから注意します。
レスくれた人ありがとう

話変わるが朝化粧して出かけると電車降りたらもうすでに
鼻の毛穴から脂の染み出しが半端じゃないww
ファンデやコンシーラーで埋め立てても毛穴すげー目立つんだが
何か対策持ってたら教えてください
393美容:2007/10/11(木) 01:55:16 ID:7C8Hc4GX0
>>392 もう秋なのに脂半端じゃないってどんだけw
汗かきのコニ−ちゃんじゃないよな?だったら痩せないと無理だぞ。

油物や肉類を当分控えてみたら?
毛穴レスの人って大抵ベジタリアンだったりするよな。
394美容:2007/10/11(木) 03:24:57 ID:g50ItJ3OO
男のような剛毛足の自分がとおりますよ

毛が黒くて太いから剃っても黒いぼつぼつが残ってしまう。
根から剛毛なんだけど、こんなのでも永久脱毛すればマシになるのかな…
恥ずかしくてエステの人に見せれない_| ̄|○
395美容:2007/10/11(木) 05:03:15 ID:TK1P5xIC0
むしろ剛毛ほどレーザー脱毛しやすいよ
自分は兄者や親父殿よりももっさりとスネ毛生えてたけど
2〜3年かけてレーザー脱毛したらこの夏はほぼ手入れ必要なかった
毛穴も目立たなくなるよ
がんがれ 痛いけど 
あとエステじゃなくて皮膚科のがいいかも

問題はスネはきれいになったが太ももとギャランドゥが
男気あふれたままなんだぜ orz
396美容:2007/10/11(木) 12:41:03 ID:XY5rHt050
>>392
脂性肌に関しては遺伝の場合もあるから
何するのがいいとはいえなんだが…

ニキビなんかのトラブルが多い人は結構こういう人が多いよ
ジャンクフードをよく食べる
甘味料などの入った嗜好飲料をよく飲む
食事が不規則
睡眠が不規則
ストレスが多い
水分をあまり摂取しない、または冷た過ぎるドリンクばかり飲む
脂が気になり過ぎてきつめの脂性肌用化粧品ばかり使っているが、
実はドライ肌だったりする(極端なドライとオイリー同居コンビネーション肌の場合もあるが)
整髪料を沢山使う
髪をあらった後自然乾燥
トラブル頻発中なのに化粧する

どうしても化粧するならファンデはケーキタイプじゃないほうがいいんじゃないか?
コンシーラーもあんまりいいとは思えないな
397美容:2007/10/11(木) 14:08:11 ID:ESZByxWH0
>>395
やっぱり何年もかけなきゃダメなんだろうな…
自分も剛毛なんだが、1年で5回ぐらいやって、今は前の半分程度ぐらいかな
痛いし金もかかるし、辛いしでくじけかけてたが
やっぱやったら楽なんだろうな
何回の照射で満足できる程度になったか、よければ教えてください
398ビヨー:2007/10/11(木) 16:33:32 ID:o2Th/VTp0
剛ヒゲの人たちはホルモンバランスも疑ってみてくれ。
知人がヒゲのうちは笑ってたけど月経が止まりだして
若年更年期寸前だった。
激務の人に多いらしいから気をつけて。美容もいいけど健康もな。
399美容:2007/10/11(木) 23:06:58 ID:q+TgnLjz0
洗顔後、美顔水でパッティング、その後
これでもかというくらい保湿。
朝晩コップいっぱいの野菜ジュースで
酷かったニキビが大分マシになってきたヽ(´ー`)ノ

隔離には間に合わないけど冬には綺麗になってるかなー
400美容:2007/10/12(金) 00:28:59 ID:dOAMf5jj0
>>395
394なんだけど、参考にいくらぐらいかかったか聞いてもいいだろうか?
こんな剛毛足じゃ生きていけないぜ…orz
401美容:2007/10/12(金) 00:48:54 ID:L9QIg7IZ0
395じゃないけど自分が行った皮膚科は半年に1度×4回でほぼ脱毛完了だって
やった当時は膝下1回39kだったよ
久しぶりにサイト見たら29kに値下げしててむかついたw
院長が実験台になって脛を一箇所だけ脱毛したのを見せてくれた
五円ハゲみたいにそこだけつるつるで感動したよー

1回しかやってないから今はボーボー
でも前よりは確実に減った
402美容:2007/10/12(金) 01:35:00 ID:6KHtEVIP0
膝下の脱毛メニューは世間に多いが腿裏こそがyabeeeeeeeeee
2センチを越える密林が渦を巻いているぜwwwwww
下半身ダイエットしてパンツスタイルに転換するか…
403美容395:2007/10/12(金) 01:36:04 ID:FtcxBXIZ0
>>397
半年に1回くらいのペースで、6〜7回くらい照射したと思う
あまり短い間隔で行っても毛根の周期の関係で効果が半減すると言われたので。
貧乏だったから頻繁に行けなかったってのが本当の理由なんだけどw
あと自分も4回目くらいまでは照射後も普通に毛が生えてきてくじけそうだった
でも5回目以降くらいに一気に生えてこなくなったよ

>>400
はっきり覚えてないんだけど、25万くらいかかってると思う
便利な場所にある皮膚科だったし
足の甲や足指までやってもらったから満足はしてるけど
かなり高い方だと思う orz
404美容:2007/10/12(金) 01:39:02 ID:L9QIg7IZ0
ちょ…まさか大ターミナル駅近くのとこじゃないだろうなw
だとしたら同じとこだ
405厭離:2007/10/12(金) 23:05:42 ID:iaYlFQlm0
金岡

マターリザンル者なので、初めてスレ覗いたときは信者同士の叩きあいに
本気でびびった。あそこはカオスだ。
なぜ同じザンル者なのに仲良く出来ないのか。
406美容:2007/10/13(土) 20:04:24 ID:VSPaYeKE0
遅レスだが>>388
術後、毛が抜け落ちるまでにしばらくかかるんだが、その間が
待ちきれずに手や毛抜き等で抜いてしまうと、毛穴ブツブツでひどいことになるから注意。
ワキでそれやっちまって、1年くらいブツブツが目立つままだった。
それから何年もたったけど、いまだに少しばかりブツブツしてる気がする。

言われたことちゃんと守って引っこ抜かなければ、むしろ毛穴目立たなくなる。
407西又:2007/10/14(日) 02:16:34 ID:XugMpJ1/0
愚痴らせてくれ…

変態改悪の中でも鬼蓄腹黒化がダメだ。再生でD攻め扱ってるんだが、周りがネタじゃなく本気で鬼蓄扱いとかしてて辛い。そんなシーンないだろー。主人公たちより大人だから多少計算があったりするかもしれないが、基本はまじめでおちゃめないい兄ちゃんだろ…。
奇人変人紙一重キャラが多いジャンルだからうっかり超変人化は平気だが、変態化が多すぎて疲れた。しかも性格悪い方の変態ばっかし。
個人嗜好で喧嘩しても仕方ないので黙ってるが、押し付けられ続けてうんざりする。
408美容:2007/10/14(日) 02:50:59 ID:4UFG3df/0
毛深いのは冷え症の人に多いらしい
オイルマッサージとかして血行を良くしたら
毛がなくなったと聞いたことがある
409美容:2007/10/14(日) 04:01:20 ID:SjDhMRGQO
自分もかなりの脛剛毛だが、毛抜きで毛根まで抜けるように根気よく抜き続けたら
5年ぐらいで抜き易い内側の脛はツルツルになった
ただ外側が抜き難くてサボってたせいで、いまだにモサーなのが悲しいがwww
それでもだいぶ毛量は減ったよ
高校生ぐらいなら20歳になる頃にはもしかしたらツルツルかもだ
肌質にもよるけど、こんな香具師もいるぞと参考までに
410美容:2007/10/14(日) 04:46:57 ID:cAqihAHX0
>408
本当くさいわ
気温30℃から下になったら足が冷たくなってどどめ色になるよ
ヒゲはもちろん乳毛から腹毛までみっしりの毛深さだ…

眉毛は毛抜きで抜いて10年くらいだけど、生えなくなってきたかな
ヒゲも毛抜きだけどこっちは年取るごとに増えてきたよ
411美容:2007/10/14(日) 10:50:55 ID:OHB8+L250
年取ってからの無駄毛が増えるのって
ホルモンバランスだよな、きっと
私もヒゲ濃くなってきたし
スネ毛が立派になって来たわでもう嫌だ

女性ホルモンの生成を助けるという
豆乳と葉酸を飲み始めたんだが
毛には効果は全くないんだが
お通じが良くなって肌はつるつるして来た。

毛はどうすりゃいいんだ・・・・
412美容:2007/10/14(日) 13:06:23 ID:hERpdBLyo
これはあくまで自分の場合だけど、25まではムダ毛が増え続けて
モサモサだったんだけど、逆に25過ぎたら減ってきたよ
年上で同じく剛毛の友達は30過ぎてから減ってきたと言ってたから
ある程度の年齢を過ぎたら再び減るんじゃなかろうか
エステの脱毛もサパーリ効果なかったから脛毛を全部抜いてたけど
昔は全部抜くのに1週間位かかってたし、2週間もすればボーボーだった
抜き続けて毛根が弱ったせいかもしれんが
今は1ヶ月に1回30分位で大丈夫になったからすげー助かってる

もしかしたらまた減ってくるかもしれんよ
413美容:2007/10/14(日) 17:41:57 ID:vSWgFebs0
すね毛、私はダイソーで売ってたSmoothSkinというピンクのプラスチックに
細かい目のヤスリがついているやつで足をクルクル撫ぜて処理してる。
毎日、部屋で座ってPCみている時なんかにやっているんだけれど、結構良い感じ。
足の角質層っぽい?部分まで削ってしまうからお風呂前にやっているんだけれど。
とりあえず足の皮膚に今のところ問題は無いので、パットの効き具合?が悪くなって
きたら石鹸と水で洗って、それでもダメになったら100円なので買い換えて使ってます。
414美容:2007/10/15(月) 09:42:16 ID:1YxTMUI60
>413
私もそれ使ってる。5年くらい前にソニプラかどっかでみつけて以来
愛用中。腕とかスネとか、広範囲のムダ毛にいいと思う。
豆乳ローション併用してるけど週イチ程度の手入れで結構毛が目立たない
状態をキープできるよ。
415美容:2007/10/15(月) 21:39:19 ID:3NXxjlHx0
本当は間違っていると思うけれど、顔用のフェリエで足と腕を剃ったらきれいになった
416美容:2007/10/18(木) 11:35:54 ID:VH5W1N8GO
>>415
大丈夫。間違ってる人間がここにも…
フェリエは脛と脇専用になってるw
顔は昔ながらの貝印の剃刀でやるか、顔剃りエステに行ってる。
エステは自分へのご褒美だ〜ツルツルな頬にニヤニヤしてます
417:2007/10/19(金) 12:57:40 ID:2XB7no3tO
深夜アニメのおかげで夜ふかし
418美容:2007/10/19(金) 18:01:12 ID:OortDLyM0
このスレのおすすめ2ちゃんねるに化粧板のスレがあったから
見てみたら、良さそうな商品があった。

ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/2915562
クレンジングローション兼化粧水。
ハラシマで机から離れられない時や、ハラシマと仕事で疲れてて
クレンジングしないで寝ちゃいそうな人用の簡易クレンジング、
イベント前に化粧直したい人とか(会場の混んだトイレっていう
意味じゃないよ)、夜行バスでコミケ来る人とか、
ちょっと考えただけでも、色んな人に便利そうじゃない?
肌にも優しいみたいだし、価格も1100円ぐらいだよ。
419美容:2007/10/19(金) 21:01:00 ID:gDEvz6SA0
フェリエで思い出した。
台湾の挽面っていう糸を使った顔の脱毛やったことある人いない?
最近日本でも「糸脱毛」の名称で施術してくれるサロンが
あると知って興味津津なんだけど、あれ痛いのかな…
420美容:2007/10/19(金) 21:17:12 ID:Cc/Yvw4s0
>>419
ちょっと痛いけど、耐えられないほどではなかったと思うよ。ただ自分は名実
ともに面の皮が厚いからなぁ。
施術後は確かに顔の色がワントーン明るくなった!

また受けたいんだけど、近所に糸脱毛をやっているお店がないので、EpiStick
を買って自分でぷちぷち脱毛している。これもコツをつかむとけっこう抜ける。
421美容:2007/10/20(土) 12:33:22 ID:xMs7sp1c0
>>420
ID変わってるかもしれないけど>>419です。情報ありがd
そりゃやっぱり無痛ってわけにはいかないか…
とりあえず近所に糸脱毛サロンを見つけたので
ドキドキしながら予約してくる。
EpiStick は自分でアフターケアするのに使うとよさそうだね。
待ってろツルツルの明るい肌!
422:2007/10/21(日) 09:45:50 ID:WyK9WZF40
なんと言うトレンディードラマwwwwww
423美容:2007/10/22(月) 13:25:03 ID:q3DSd0xm0
>>388のホルモン話に戦慄した
子供の頃から毛深いのに頭頂部は分け目がヤバくてセイリ不順で
婦人科ハシゴしても異常なし。いま更年期向けの漢方やってるけど
不順はまあまあ改善されたけど相変わらずアゴヒゲはボーボー。
豆乳や納豆や病院のレザ脱も何回かしたけどそれでもごんぶとアゴヒゲ
毎日抜く生活だよorz
ちょっと23時就寝頑張ってみる。

レザ脱も場所や人によって個人差あるのかな、自分は男らしく
モッサリだったワキと剃るだけだと超ごましおだったヒザ下はダイオード3回で
毛穴ごとほとんど目立たなくなった。でもVラインと乳毛と
アゴヒゲは何回やっても全然効果なしorz安くて広範囲やってくれる
アレキのところだからかもしれないけど…
424美容:2007/10/23(火) 00:45:38 ID:2tPb8sNC0
コンビニ食やカップ麺の容器から溶け出す環境ホルモンも悪影響らしいよ。
メスをオス化する働きがあるんだって。

職場の生理不順で悩んでいる子数人とお昼のコンビニ弁当止めてみたら、
2ヵ月で生理が安定して来た。流行した時は大袈裟なwと感じてたけど、
それまで毎日食べていた訳だから影響もあって当然だと目から鱗だったよ。
425美容:2007/10/23(火) 10:01:19 ID:R5SWfg/G0
カップ麺容器の環境ホルモン騒動ってガセだった筈。
単に栄養が偏ってたんじゃないの?
426美容:2007/10/23(火) 20:53:35 ID:iXuL7S5Z0
コンビニ食やカップ麺自体が栄養偏る食事だもんね
でもプラスチック容器をレンジで温めるのには漠然した不安を感じる
427美容:2007/10/24(水) 17:27:38 ID:nsVBmDLi0
>424
「メスをオス化」って聞いた事ない
「環境ホルモンはオスをメス化する」が定説では?


>425
カップ麺容器からいろいろヤバイ科学物質が溶け出してるのは本当だったと思う
熱湯注いで10分でどんな科学物質が漏れ出すか
詳細載せてる本があったけどタイトル忘れた

熱湯注いでから時間が経つほどじわじわ溶け出してくるらしいから、
どうしても食べたいなら
別の容器に入れ替えて作って食えって話だった
428美容:2007/10/24(水) 19:40:18 ID:t2yu2Syb0
漆じゃない汁碗なんかも熱湯味噌汁そそぐと発ガン性物質が溶け出す
とか昔やってたけど、今はどうなったんだろ
429美容:2007/10/24(水) 22:33:13 ID:3d5DxJiEO
話ぶった切って申し訳ない
>>413の商品がすごい気になるんだけどぐぐっても出てこない…。
誰か詳細教えてくれると嬉しいです。

上にもあったけど野菜ちゃんととるとニキビできにくくなった。
ビタミンって大切。
430美容:2007/10/24(水) 22:58:29 ID:/pB9bufP0
>>428
学校給食等に使われてたメラミン食器は使用禁止されたよね。
今はそういうの過敏になってるし、コンビニ容器とかも大丈夫だと思うお
431美容:2007/10/24(水) 23:52:50 ID:NwAFdXZe0
>>429
413ピタリの商品はぐぐっても個人のブログくらいしか出てこないね。
類似品でよければ「除毛パッド」でぐぐればいっぱい出てくるよ。
性能はほとんど同じじゃないかな。
432美容:2007/10/25(木) 00:45:45 ID:1i2C8ysQ0
ともかく、これから脱毛しようと思っている方に。
行くならエステではなく病院で医療レーザーにしましょう。
エステでのレーザーでは再発毛率80パーだって。
エステのねーちゃんが教えてくれた。
………今更遅いよ。安い値段に引かれてもうチケット買ってしまったよ。
433美容:2007/10/25(木) 01:26:14 ID:796HQxkp0
>>430
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q2/20060628.html

確か、ハッキリとした研究結果はまだ出てないって感じで〆てた。
劇的な害があるわけじゃないので、話題としては風化してしまったのだと思う。
ちなみにメラミン食器は100均でズラッと販売中w
なんでもそうなんだが、騒がれなくなった=安全てわけじゃないので、一応、可能な範囲で注意してる。
434美容:2007/10/25(木) 07:25:45 ID:nJiBmFieO
>>431
ID変わったけど429です。教えてくれてアリガトン!
濃いし伸びるの早いしでどうしたもんか悩んでたんだ…試してみます。

これだけでは何なので。
コンビニ食って容器もだけど、中の油が酸化して悪くなってるとか添加剤たっぷり使われてるとか他にも不安要素あるよ。
特に酸化した油は沢山取ると美容にはよくないそうで…。ニキビが悪化する事例もあるみたい。
435美容:2007/10/28(日) 05:39:24 ID:vB8HrNvvO
>>433
そうは言っても貧乏人にはしょうがない
436西又:2007/10/28(日) 15:10:43 ID:J0iCscLl0
仙石夢想2の三/成×幸/村信者

せっかく好きで夢中だったのに
そのCP信者の日記で大好きなキャラが叩かれてるのを見て一気に冷めた^^
夢想の幸/村大嫌いになりました^^

私は王道の左/近×三/成信者じゃないけど
兎に角、三/成×幸/村信者痛いですよマジでwww
某コミュなんか夫婦やらCPコミュ3つもだぶるほどウザイ^^
437美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/10/30(火) 00:44:42 ID:eLTzP78U0
413です。
>>429さん、現物はこれです。
http://imepita.jp/20071030/019050
414さんの買われているソニプラとかの方がきっと持ちは良いと思います。
文章途中で途切れてしまったのですが、利きが悪くなったら石鹸を手で泡立てて
このパットの上に載せて優しくクルクル指で洗って乾かすと6回くらいまで使えるそうです。

これで足をスリスリした後は足が真っ白になるし、やり過ぎるとヒリヒリして絶対に肌に良くないので
色素沈着等の注意は必要だと思います。
私はこれやり終わったら、アシヲシャワーで軽く洗って石鹸(洗顔用の手作り石鹸)で顔を洗う時のように
泡立てた泡で足を優しく洗って、タオルドライ後ボディ用の乳液を何度も何度も塗っておきます。
最初は毛穴が目立ちますが、やっていくうちに毛穴が目立たなくなっているような気がします。
レーザー脱毛とかされた足にはダメージがでかい様な気がするので、カミソリや毛抜きでの
自己処理をしている方にお勧めします。
埋没毛も無く、こすり落とす事で毛も細くなっているようで良い感じです。
438びよー:2007/10/31(水) 15:37:03 ID:71lVG8/g0
友達に化粧してもらって服を借りてみてから、ちょっと自分でも出来る事から
何か頑張りたいと思ったんだけど、何からしたらいいのかまだ判らない状態です。
その友達から、ピュアローズヒップオイルなるものを貰ったんだけれど、言われた通りに
つけるとベタベタして苦手な感じになって使えません。
どうやって使えば良いのか教えて欲しいです。
439美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/10/31(水) 16:04:25 ID:9SgmLIOV0
>>438
438さんの肌質とか、どういう風につけたかがわからないので何とも言えないけど…
私はローズヒップじゃなくて椿油使ってるんだけど(肌質はインナードライ)
夜、化粧水の後に1滴手のひらで温めるようにひろげて、
顔を包み込むようにしてつけてる
1滴以上だとべたべたする
ローズヒップは酸化が早いので、早めに使い切ることをおすすめ
手足のマッサージとかに使うと早く使いきれるよ
440びよー:2007/10/31(水) 16:22:09 ID:71lVG8/g0
>>439 丁寧にありがとうございます。
439さんの使い方からしたら、自分のやり方は滴数が多かったと思います。
3〜4滴を使っていました。
肌質はその友達から混合肌、と言われました。
友達にヘアセットと化粧をしてもらったら、恥ずかしさと違和感はあったのですが
みんなに褒めてもらえて、頑張れって言ってもらえて年相応に少しは自分にケアしたいなと思い始めました。
色黒なので何してもダメだろうと思っていたと言ったら、その友人がこのオイルをくれたんだけれど
使いこなせないし、あんまり聞くと迷惑かなと思ってこちらで相談させてもらっちゃいました。
体全身使ってもいいのかな?腕とかもなんかうす黒いから白くなりたいです。
441美容:2007/10/31(水) 19:32:05 ID:pzpLt1OV0
イイ友達じゃないか
どんどんその友達に相談したらいいと思うよ。
その友達も相談されるのを喜びそうな気がする。
まずは美容板でスキンケア+化粧品売り場のカウンターでフルメイク+
これからも気回せる服を調達じゃないかな。
余裕があれば下着も新調してかわいいのをつけると気分がかわるよ。
442美容:2007/10/31(水) 23:40:05 ID:2xxysUHd0
待て、どっちかといえばスキンケアは化粧板じゃないか?
443美容:2007/11/01(木) 02:47:41 ID:ARbCMX4G0
そうだねスキンケアについては化粧板や美容板の該当スレを覗いてみたらいいと思うよ
444美容:2007/11/05(月) 06:47:49 ID:52BwWPZ5O
ほす
445美容:2007/11/05(月) 06:49:23 ID:52BwWPZ5O
再び保守
446美容:2007/11/05(月) 17:45:39 ID:y/C+wdMvO
アミコラの粉末飲み始めて1週間。
肌の水分量が31%(乾燥肌)→38%(普通)になったよ。
化粧持ちが良くなって、テカりがなくなった。あまりにも嬉しくなったのでオススメする。
447美容:2007/11/06(火) 20:35:27 ID:zHlkyChB0
髪が薄いのが気になる…分け目とかかなりきてる…
海藻をとる以外に何か効くものないかなー
448美容:2007/11/06(火) 22:49:04 ID:eWWqRNRf0
私も天辺とでこの生え際やべえと感じて
化粧板で知った石鹸で洗髪を始めてみたよ
髪が増えたり白髪が減ったりするらしい

最初の1年は洗い方悪くて抜け毛が増えて、急激に髪が薄くなって涙目
今は洗い方を見直して、抜け毛を減らせてると思う…
449なは:2007/11/07(水) 12:25:10 ID:3YbFcic9O
うわ 寝癖が
450美容:2007/11/07(水) 14:02:46 ID:D/b7VCFf0
>>447
豚毛ブラシを使うと、頭皮マッサージ効果があるそうな。
あと、>448と同様石けんシャンプーおすすめ。
最初はキシキシしちゃうと思うけどね。
451美容:2007/11/07(水) 20:57:06 ID:Rvtrr1FS0
石鹸シャンプーやってみるよ。白髪も気になってたので助かる。ありがとん。
452美容:2007/11/09(金) 11:18:25 ID:hp6uVB9K0
石鹸シャンプー始めて半年過ぎたんだけど、
前より毛が太くなった気がする…元々すごく細かったので嬉しい。
453名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/10(土) 14:56:13 ID:9mNn8Yn/0
体洗う石鹸で髪洗えばいいのかと思ったら
石鹸シャンプーってきちんと商品なんだね
明日薬局で物色してくる
454美容:2007/11/10(土) 20:25:33 ID:OlXDVlON0
>>453
身体洗う石鹸でも使えなくはないよ。泡立ち悪いけど。
石鹸シャンプーとして売ってるやつの方が
簡単で使用感がいいってくらいの話。
パックスナチュロンの泡になって出てくるボトルお勧め。

ただ、使い始めは今まで積み重なってた髪の傷みが
モロに表面化するから、しばらくはギシギシのゴワゴワ状態を
覚悟しといた方がいいかも。
自分の場合だと、三ヶ月を過ぎた頃いきなりツルピカになった。
残念ながら白髪には効いてないけど。
455美容:2007/11/10(土) 20:54:11 ID:PGNbLp2iO
石鹸シャンプー2年使ったけどギシギシゴワゴワのままだった私が来ましたよ
すすぎに時間かかるんで、忙しい時にやむなく合成シャンプー使ったら
ツルサラーンになって目が覚めた
合う合わないは絶対ある
20代前半の一番きれいな時期にもったいないことしてたよ
456美容:2007/11/10(土) 21:36:14 ID:RJHEeCLl0
石けんシャンプーきしきしは、お酢リンスで多少改善するよ。
お酢はお湯で薄めてね。
頭皮環境は弱酸性がいいそうなので、石けんのアルカリを中和してくれるんだって。
後、髪の長い人は毛先にだけほんのちょっとトリートメントつけるといいよ。
457美容:2007/11/10(土) 21:58:06 ID:nJZccNbQ0
石鹸+リン酢を半年くらい続けてたけど、ずっとごわごわ、べったり
櫛でとかすとフケみたいなのがどっちゃりな状態がずーっと続いた
石鹸シャンプーについて色々読んで研究、工夫したけどダメだった
頭皮や身体にはいいと思うけど、見た目があまりにも小汚い感じに
なってしまうので耐えられなくてやめた
でも知人の石鹸シャンプー派の人はサラサラの奇麗な髪だったので
やっぱりあうあわないがあると思う

そんな自分はガスール洗髪は結構あってた
コスト的な問題で今はやってないけど
458美容:2007/11/10(土) 23:18:01 ID:XtSYoRZ30
石けんヤンプー → 合成 → 石けんシャンプーに戻った。
合成のリンスがやっぱりどうしても耐えられなかった。
でも、石けんも体質によって合う合わないがあるから一慨に言えない。

パックスナチュロンやマークスアンドウェブあたりだったら、
そこまで違和感なく以降できるかなと思う。
459美容:2007/11/10(土) 23:19:16 ID:XtSYoRZ30
間違いだらけでした

×石けんヤンプー
○石けんシャンプー

×以降
○移行
460美容:2007/11/11(日) 01:17:26 ID:hAsAmBSG0
石鹸洗髪+クエン酸でギシゴワに耐え切れずに
適当にDSで売ってるトリートメントやらなんやらつけちゃってる
少し艶が出てまとまりやすくなってやや満足。もうトリートメント無しだとクエン酸リンスしても絡まりまくってひどい
地肌だけ健康になればいいや
461びょぅ:2007/11/11(日) 10:15:15 ID:+igG3oYIO
牛/乳/石/鹸のとこのシャンプーは
無添加なのにきしまないよ
フ/ァ/ン/ケ/ルのもいい匂いがしてキレイになる
462美容:2007/11/11(日) 19:44:26 ID:Wc3t4lTI0
>>460
自分はドライヤー前にちふれの美容液+椿油を使ってます。
ツルッツルの髪になれたよ!

石鹸洗髪で一番の効果は、背中のニキビが消えた事。
念入りに洗っていたつもりだったけど、リンスが落ちきってなかったみたい。
その手間が省けた結果、風呂タイムの短縮に成功しました。
僅かとはいえ原稿にかけられる時間も増えて、若干ウマーであります。
463美容:2007/11/16(金) 00:10:48 ID:1sYKmm//0
ほしゅ
464美容:2007/11/16(金) 14:51:03 ID:lHqVG5BD0
自分もミルクソープ(要和訳)のシャンプーとトリートメント好きだ
ちょっと髪が纏まりやすくなってきた気がする
付けてすぐ流しても効果あるから、時間のない修羅場シーズンも大丈夫

たまに合成も使うんだけど、最初の数日はさらっさらになって
「おお!」と感激するんだけど、すぐにばさばさしてくるんだよな
合成は、ここぞという時のための最終手段としてとっておく事にしてる
465美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/11/17(土) 00:31:55 ID:nbdLjQfF0
シャンプーの類の方は使ったことがないけど
牛乳石鹸の赤箱とバウンシアは良いよね。
466美容:2007/11/17(土) 03:52:51 ID:a6D+SfBs0
牛乳石鹸のシャンプーとトリートメントって普通にDSで売ってるモノ?
見たこと無いんだけど……
仕方ないので普通の石鹸で頭洗ってみています。
そろそろきしみが少なくなってきたかも。
初めのうちは合成と交互で使っていった方がいいのかもしれない。
467美容:2007/11/17(土) 04:30:38 ID:Nb+LggV70
>>466
扱ってるとこが少ないから売ってるのみつけるのは難しい。
確かサイトでサンプルもらえたはず。あとはメールで売ってるとこ聞けば教えてくれる。
468美容:2007/11/17(土) 10:27:32 ID:bIo1I2xyO
ボディソープと洗顔石鹸ならディスカウントストアで売ってたりする
469美容:2007/11/17(土) 12:35:44 ID:1v2wrqyi0
石鹸+酢リンス+タオルドライでゴワッゴワだったのが
タオルドライ止めてマイナスイオンドライヤー使い出したらサラサラになった。
マイナスイオンは似非科学って言うけど、効くんだなあ。
470美容:2007/11/17(土) 17:22:41 ID:mg/t5WE00
単にドライヤー効果じゃないのか?
471美容:2007/11/18(日) 04:30:41 ID:S/uJmS050
最近髪が薄くなってきて気になり始めてたとこだから
ちょっと石鹸シャンプー試してみるわ
472美容:2007/11/19(月) 13:27:48 ID:FKd47xm70
>>469
ドライヤー使ったからじゃ?

自分はドライヤー使うとごわごわになる
自然乾燥のほうが良いみたい
だけどこの時期は無理…
473:2007/11/20(火) 01:08:44 ID:U+WS/z7I0






      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



良い子の諸君!早起きは三文の得というが、
今のお金にすると60円くらいだ。寝てた方がマシだな。







474美容:2007/11/20(火) 03:33:51 ID:OSE0lh7IO
自分にきび出来やすいんだけどにきび用の化粧水つけるとすぐ顔が赤くなったり皮が剥けてかさかさになるんだ…(´・ω・`)
毛穴も目立つから気にしてるんだけど毛穴パックとかするとまた皮が剥けてしまうorz

ファンデも季節によって痛かったり痒かったりするし…

D●Cのオリーブオイルとか効くって聞いた事あるんだけど…どうなんだろう…さすがに失敗続きで買う勇気が…
475美容:2007/11/20(火) 04:25:27 ID:FCAM2a6R0
>>474
水などでニキビのある部分を清潔にしてヴァセリンを塗ると治るってどっかで見た
自分はそれでよく治してる

毛穴を目立たなくするのは私も教えてほしいくらいだ
476美容:2007/11/20(火) 08:58:52 ID:k7HIx0970
基礎化粧とかって本当個人差あるから進め難いんだけれど
うちの姉は凄いアレルギー肌で、大概のクリームやオイルとかは全部酷く
荒れてしまうんだけれど、100%シアバターだけは大丈夫だったよ。
オリーブオイルだけの事なら普通の食用のオリーブオイルでも大丈夫だよ。
ニキビがひどい時って、気になるから無意識に触ってしまったりとかあるし
何よりもストレスも充分肌荒れになる原因だよ。
食生活に美肌に効果があるって物を取り入れて、それを食べる時美味しく
楽しく感謝しながら気持ちが+方向に行く事をイメージしてよく噛んで食べる。
表情筋も咀嚼を意識する事で鍛えられるし美味しく食べられる事は良い事です。

個人的に効果があったのは、美容板にあった精製水洗顔とパックと手作り石鹸。
そしてそれに週2〜3回の蜂蜜黒糖パックが効果ありました。
高いもの=絶対に効果があるものでもないので、手軽に出来るものを試してみるのも良いと思います。
ただあまりにもやり過ぎるのは良くないので注意です。
477美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/11/20(火) 09:04:04 ID:dt7j1/AsO
>475
自分は
・朝
蒸しタオルを3分→冷やした保湿系化粧水でパック→収斂化粧水をコットンで押し込む→乳液

・夜
しっかりクレンジング→泡洗顔→保湿系化粧水パックの上からラップで包む→別の保湿系化粧水をコットンで押し込む→美容液でリンパマッサージ→乳液

でだいぶ毛穴が目立たなくなった。
水分がしっかり保たれてると細胞が膨らんでハリが出るし
筋肉がたるまないよう気をつければ
毛穴とシワはだいぶ改善される気がする。
問題は時間がかかるから、修羅場中には時間が勿体ない気がすることかな。
478びよう:2007/11/20(火) 11:28:30 ID:Z5iNICRk0
>474
歳は20代以上?
だとしたらニキビにしろ毛穴にしろ保湿が足りないのが原因のような気がする。

あと、そろえると結構なお値段にはなるけど鮎ーらおすすめしとく。
ニキビ対策ラインも敏感肌ラインもあるよ。
479びよう:2007/11/20(火) 11:49:51 ID:SDbxs41x0
皮膚科で消炎剤ととんぷく薬もらってきて
心置きなく肌にあう化粧水使えばいいんじゃない?
民間のアクネ用品は限界ある気がするな。

あとDHCは美容板で悪名高いから気を付けて。
@コスメの投票はバイトを雇って入れさせてるって噂もあるし。
480美容:2007/11/20(火) 11:53:14 ID:aUAE6aAeO
食用オリーブオイルはきついと思う
女優のとわこさんはオロナイン塗るって言ってたので今度試してみるつもり
481美容:2007/11/20(火) 12:38:53 ID:dWfhqwJh0
薬局で売ってるオリーブオイルがいいと友人が言ってた。
482美容:2007/11/20(火) 15:03:39 ID:I6nPsOUf0
自分は洗顔から変えた。ついごしごし擦ってしまうので
朝→拭き取り(ヴェしダ)、夜→蜂蜜洗顔(蜂蜜顔にぬって洗い流すだけ)
にしてみたらよくなった

毛穴パックは厳禁だよー肌痛めるし良いことなんもない
>>476の蜂蜜黒糖パックまじおすすめ
483びよう:2007/11/20(火) 16:19:26 ID:RFEFssxg0
>>474
角質層のバリアが弱まってると思うので、にきび用とかイオウが入ってそうなのは、
使用を中止してみては?

だいぶ肌荒れがひどいなら、皮膚科へ。
それほどでもないなら、保湿第一で。

毎晩、安い化粧水でいいから、紙のシートマスクでパックして、乳液やクリーム。
朝は水で洗うだけで、化粧水・乳液etcの普段通りの手順。
これだけでも、一週間やり続けたら変わるよ。

あとファンデは、肌が落ち着いてから、一度肌診断も兼ねて、
カウンターで相談してみるといいかも。
484美容:2007/11/20(火) 16:32:26 ID:iL2a4X9G0
>>474
まず皮膚科行った方がいい。
そんでニキビを直したあとにカウンターで見てもらう。
カウンターでは、症状を言ったところで、自分のところの商品内でしか
案内できないし、売るしかないから治すのが目的なら無理。

市販のニキビ薬は皮脂を取り除いて乾燥させるのが主だけど、
意外と乾燥のせいでニキビができるケースが多いんだよ。
485美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/11/20(火) 16:58:51 ID:FX4mbtP50
オリーブオイルってオレイン酸が多く含まれてるから
ニキビに良くない場合もあるんじゃなかったっけ?
486美容:2007/11/20(火) 18:55:43 ID:orOdyBLf0
化粧板のオリーブオイルスレ見て、クレンジングに使ってみたけど
翌朝にはでかい赤ニキビがいくつも出来たよ
そういう人も少なくないらしいから、これから使う人は気をつけてね
食べる分には平気だけど
487美容:2007/11/20(火) 21:26:43 ID:uQzdoQKf0
>>482
蜂蜜はピーリング作用があるから、ほどほどにね。
488美容:2007/11/20(火) 22:02:55 ID:NGWcxSj00
泡洗顔→美顔水→肌水をハンドプレス×3→
無印のローションをハンドプレス×2→薄く乳液を
朝夕やってたらしつこかったにきびがやっと落ち着いてきた……

でも1回15分くらいかかるから修羅場中に続ける自信がない……_| ̄|○
489美容:2007/11/20(火) 23:47:15 ID:hiREPSWv0
朝は、精製水を顔にスプレーしてタオルで押さえる×3→
無印敏感肌用しっとり化粧水にダイソーのヒアルロン酸を突っ込んだやつをハンドプレス×3→
スクワランオイルを一滴てのひらで温めて顔にペタペタ。
夜はチズ式パックをして、三分経ったらコットンを絞ってひたすらハンドプレス→スクワラン。
これを続けてたら、しょっちゅうできてたニキビが生理前にちょっとできるぐらいにまでなったよ。
やっぱりこの季節はしつこいぐらい保湿するのがいいと思う。
490美容:2007/11/21(水) 02:03:02 ID:qr1Isdcd0
>>488
美顔水を全体じゃなくて綿棒でニキビだけにつけるようにしたら
後の化粧水が楽になりそうだけど。
肌水→ローション→美顔水(綿棒で)→乳液 みたいな。

美顔水の乾燥を、後の化粧水で補おうとすると大変だなーと。
491美容:2007/11/21(水) 21:38:55 ID:iBYGXPbB0
毛穴にはローズヒップティーが効果あったよ。
劇的にとはいかないけど、自分は2週間くらいで効果を感じられた。

ビタミン効果か、風邪もひきにくくなってウマー
492美容:2007/11/22(木) 18:41:29 ID:JDTc/oCF0
ローズヒップティー味が苦手だ…
491さんは普通に飲んでる?

乾燥気になる人は洗顔料気にしてみるといいかも。
普段使っていたのから美白系に変えたらすごく乾燥して焦った。
493美容:2007/11/22(木) 18:53:33 ID:0fCGvS6K0
ヒアルロン酸を化粧水に混ぜてみたらどうだろう
494美容:2007/11/22(木) 19:32:53 ID:D82+os550
>>492
最初は無理矢理流し込んでたけど、今は慣れましたw
出がらしもモリモリ食べてます。

柚子が大丈夫なら、柚子茶を混ぜるのがオススメ。
柚子の香りで乾物臭さが隠れて、若干飲みやすくなりますよ。
495美容:2007/11/22(木) 22:28:57 ID:DiI2CsEv0
>>492
無印のローズヒップ&アップルはどうだろう
ローズヒップの味がまったくしないわけではないけど
だいぶまろやかだよ
自分もローズヒップだけのものは飲めなかったけど
これはいけたよ↓
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076446637
496美容:2007/11/22(木) 22:36:26 ID:0kgppi360
自分はハイビスカスをブレンドしたのなら平気だったな。
497美容492:2007/11/22(木) 23:58:19 ID:JDTc/oCF0
おお みんな優しいな ありがとう
とりあえず簡単に手に入る無印のから試してみるよ
498美容:2007/11/25(日) 12:49:33 ID:sqsVKMQu0
この時期乾燥がすごいやら、PCの画面を見続けてるやらで
目元が気になるorz
専用のケアでおすすめある?
499美容:2007/11/27(火) 03:38:31 ID:FU1nQaqX0
私も>>498と同じく気になる
クマだけならともかく、シワが数年ずっとガンコに消えない…
やっぱり仕事でも同人でも、PCに向かいっきりなのがいけないんだろうなあ。
デジタル派だから、普通の人の比にならないくらいPCばっかりしてるだろうし
500美容:2007/11/28(水) 12:56:47 ID:/v9fJA270
あの目に溶かしたバターだかを流すインドエステ、気になるけど
日本ではやってないんだっけ?
501美容:2007/11/28(水) 17:28:28 ID:XZAGVJ4/0
>>500
ネトラバスティだよね?こないだテレビでやってて眼球疲労やドライアイにも効くんだそうだよ。
都内だと一部のインドエステや眼科で受けられるみたいで意外と安い。

tp://mmc-fuga.ortho-k.co.jp/

502美容:2007/11/28(水) 23:42:40 ID:JgfSS76z0
疲れ目対策なら温めるといいけど。
蒸しタオルとか(濡れタオルレンジでチン)
めぐリズムっていう、カイロ式のアイマスクも、適度な温度が続いて気持ちいい。
くまとかは多少改善される気がしなくもない。
503美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/11/29(木) 07:29:16 ID:/FHcA1+xO
流れとは少しズレるけど、ドライアイには『肝油ドロップ』が一番効いた。
食べ始めて2〜3週間後には、目薬さす回数が以前の半分に減ったよ。
心なしか目の輝きまで違って見えるw
504美容:2007/11/29(木) 16:48:23 ID:a/kbADPs0
>>501
おおおこれだ!インドエステとかアーユルヴェーダで検索してて
あまりピンとくるのが見つからなかったんだありがとう!
結構安いんだね。
仕事とデータ原稿で相当ヤバいのでチャレンジしてみるよ
505美容:2007/11/29(木) 22:23:11 ID:mXNnKhjw0
会場への行き帰りや会場内でもとにかく並ぶから
前の人の後頭部や背中が至近距離で、
若白髪とか背中にきびとか結構見えてしまう。
自分大丈夫かなとgkbr
前ばかりじゃなくて背中も気にしないといけないなといつも思うよ。
皆ケアどうしてる?
セナゲ濃いっぽくて怖くて背中開いた服着られない
顔用シェーバーで剃ってるけど綺麗になってる気がしないし
セナゲ取れるっていう細長いタオル効果あるのかな。
506美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/11/30(金) 00:58:24 ID:x5KJ/Dh+0
冬コミの場合で言うなら防寒最重要視で
タートルや立て襟コートやマフラーしてるから背中毛見えようがないなぁ。
見える人は私の背中を透視してるな。

個人的には夏の場合でも、
たてがみファッサー(゚Д゚)ミ * ゚ + 。・゚・ってぐらい毛深い人じゃない限り
別に背中の毛は処理しなくていいんじゃないかと個人的には思ってるんだけど
これは私が全身まとめて薄毛な方だからかもしれない。

むしろ開場から終了まで化粧直し無しの前提でも
決して眉尻が消えない方法があったら知りたい。
507美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/11/30(金) 02:52:11 ID:4IM7ZMJtO
テスティモから出てる眉コーティング剤(定価1575円)愛用中。かなりリピしてるよ。持ちもいいし。種類は一種類だけだから店頭で聞けばすぐわかる。

真夏でも消えにくいよ。
508美容:2007/11/30(金) 03:14:59 ID:axPJ03Qk0
私は落ちないマスカラとアイメイクが知りたい
どんなに「落ちない」とうたってるものでも
売り子してるうちにホラーな顔になるんだ…

アイメイクとの相性の問題もあるのかな
509美容:2007/11/30(金) 04:52:00 ID:vTHXe55r0
そう、夕方会場を後にする頃になるとパンダになってんだよね…
皮脂に強いマスカラだったらいいのかな
510美容:2007/11/30(金) 05:41:31 ID:0075G9saO
プチプラだけど、マジョとヒロインメイクは落ちないしにじまないからオススメ。
でも落としにくいから丁寧にクレンジングしないといけない

けど落ちないから使っちゃうw
511美容:2007/11/30(金) 10:44:44 ID:r2m0u3y6O
ヒロインメイクは、全然落ちないなよな。
落とそうとしても。w

ただ自分の場合、それ以前にまつ毛がなかなか上がらない。
根っからの不器用なのと奥二重&まつ毛が硬いせいで、
ビューラーで毛先がちょっとくらいしか上がらない。orz
しかし結構長いので、ちょっとでも上げないとモサがますますモサに見える。

なんかいい方法ないだろうか?
まつ毛パーマは染みて涙がボロボロ出てくるんで苦手なんだが、
かけるしかないのかなぁ…
512美容:2007/11/30(金) 12:07:49 ID:j0RuYm3k0
>>511そうなるとやっぱまつげパーマが良いと思う。
結構腕によって上手い下手あるし、最近では染みない薬液使っているトコもあるから探してみると良いかも。
まつげパーマ依頼する前に、以前染みて涙が出て辛かったんだけれど・・・って相談してみたりして、そこの対応を見るのも良いとおもうよ。
強引に「大丈夫ですよ」で推し進める所は危ない。
ちゃんと不安感を払拭してくれる説明や対応してくれる所、ちゃんとマイナス部分も説明してやり方を考えてくれる所なら大丈夫かも。
場所が目というデリケートな部分だから、信頼できる所じゃないと怖いよね。
513美容:2007/11/30(金) 12:23:26 ID:pAofxlJe0
>511
ホットビューラーは試した?
まつパー、エクステ、色々考えてたんだけど利便性とコストという点では
100均の付け睫毛が最高だと美容ヲタの友人が言っていた。
514びよ:2007/11/30(金) 13:19:38 ID:Ta/xY8FdO
松下の睫くるんはオヌヌメ。
うちは一重片目二重なんだけどビューラーで上げてもマスカラ液の重みですぐ下がっちゃう。
マスカラつけたあとに根元から押し上げるようにするとしっかり上がってくれるし長持ち。
ただ温まるまでが時間かかるのが難点。今使ってるのが6年前くらいのだから今はどうなんだろ
515美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/11/30(金) 15:03:33 ID:3rd5+3/v0
>>505
脱毛タオル、種類によるかもしれないけど
私がドラッグストアで買ったやつは効かなかった。
516美容:2007/11/30(金) 18:50:53 ID:ml/SXNeh0
505です。>>515ありがとう
そうか、1メーカーじゃないもんな
だいたい1枚1000円くらいするし慎重に見てみる。

>>506の言うとおりなんだけど
露出面積が増える夏に綺麗な肌にしておきたいなら
見えないからって冬場さぼるとだめだと聞いてさ。
手も足も毛薄くて、ワキも生えない(母も祖母もそう)
なのに背中と腹に薄茶のふわふわ産毛が orz
たてがみファサー('A`)ミ 程ではないが…
517美容:2007/11/30(金) 20:37:17 ID:RKz8hRXQ0
>>503見て肝油ドロップ買いに走ったんだけど、
薬局のオッサンに「ドロップは子供用です。大人にはこっちの方が効きますから!!」って
味気ないカプセルの肝油しか売ってもらえなかった…(´・ω・`)
折角だからアイケア効果だけじゃなくてあの懐かしい味も
楽しみたかったのに残念だ
518美容:2007/11/30(金) 22:12:43 ID:XKxGCfzP0
>>517
このまえ子供用を買った。
が、味が変わっていた・・・orz
519美容:2007/11/30(金) 22:59:27 ID:YIj6dm8F0
>>511
自分も奥二重だけど、ビューラーとホットビューラーを併用している。
ビューラーでまつげの根元を立ち上げてから、
ホットビューラーでクセを付け、さらにビューラーでまた挟み上げる感じ。
巧くいくと瞼の肉も持ち上がって、奥二重が二重になるw
まつげパーマも試したけど、瞼の肉までは持ち上がらなかったので、1回で止めた。
520美容:2007/12/01(土) 01:12:55 ID:SJpW5KV50
肝油ドロップ去年か一昨年買った。
薬局の店先で売り子のお姉さんが売ってたから懐かしさで。
オレンジ味?だったかな、新しい味が出てたんだけど
「こちらのバナナ味がお客様の懐かしのお味だと思います」
って言ってたから、518が食べたのは新作の方だったんじゃ?
521美容:2007/12/01(土) 02:12:56 ID:gjBG/rR00
>>520
mjd?
こんな時間に起きてPCつけてるようじゃ
美容もへったくれもないけど。

お店開いたらバナナ味買ってくる〜ノシ
522美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/01(土) 07:26:12 ID:p6hEkiv8O
>516
セナゲ用じゃないけど、ムダ毛には豆乳ローションが効く気がする。
すね毛や腕毛も薄くなったから、背中にも効果あるんじゃないかな。
抜いたり剃ったりするよりは
毛そのものを薄くした方が後々のためになると思うし。
523美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/01(土) 11:20:36 ID:qpWhQd4jO
マスカラの落としにくさ、私は化粧板で見た『先にフィルムマスカラを塗っておく』という方法で解消できた。
まつげ抜けそうな程強く擦り落としてたファシオのマスカラも、
一回のクレンジングでスルッと落ちてくれるようになったよ。


そんな私はアイライナージプシー。今までに色んなの試したけど、
涙目な上に油田肌なのが駄目なのか、すぐ下瞼が死帳のエルみたいになる…w
百均で見かけた『アイライナーコート』って効果ありますかね?
524美容:2007/12/01(土) 15:33:47 ID:j7pwHiBfO
>>523いっそライナー塗らないで、
マスカラがっつり&彫り深くみえる程度の、黒以外のアイシャドー(←ブラウンベージュとかグリーンなど.落ちてもLらない)
でよくないかなあ。
まつげ目尻を流し気味にするとライナー的な流し目になるよ。
525美容:2007/12/01(土) 20:59:08 ID:C4fW4G2H0
>>523
ダイソーのアイライナーコートは全く私は効果なし。
というか、付けた途端滲んだorz
ペンシルタイプだから悪かったのかは不明。
今は魔女のリキッドライナー使用。ドライアイだけど私には合ってるみたいだ。
526美容503 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/01(土) 22:45:08 ID:GCH2wezG0
>>506
数百円ぐらいのアイブロウコートを以前塗ってみたけど
眉部分にニス引きしましたみたいなテッカリ感が出てしまってお蔵入りしてる。
テスティモのやつだとまた違うかな。試してみる。
もしくは塗り方にもテクニックがあるのだろうか。

乾燥崩れ+顔汗っかき+奥二重で、眉の他もほぼ全てのメイクが瞬殺で崩れる自分だけど
マスカラは>>523も言ってるフィルムマスカラ+ファシオやヒロインメイク
アイラインは>>525が言ってる魔女のリキッドライナー
他のアイテムもほぼファシオやアネッサ等のスポーツ用ラインでなんとか凌いでる。

例えウォータープルーフと謳ってても(メイベリンのマスカラとか)
塗って数分後にはL化するとかもうね……
527美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/01(土) 23:14:11 ID:0uogzAtz0
今もあるかわからんけど、ケイトの極細アイライナーが
ボテっとつかずに綺麗に描けて好きだ。
でも、一番失敗しないし自然についてイイのは水溶きアイシャドウかな
下瞼にはアイライン入れてないけど、とりあえず仕事中に目薬
さしまくっていたり夏場にダクダク汗かいていても
マスカラやアイライナーが崩れることはないよ

眉毛もアイラインも、一度ペンシルで描いてからフィクサチーフの感覚で
上からパウダーをはたく。眉毛ならフェイスパウダーでアイラインなら
アイカラー。それで眉毛が薄くなったらパウダーで描き足す
アイラインはガッツリいきたければその上から薄くリキッドで描き足す
一番上に粉ものを置くと落ちにくいんじゃないかと思う。
528美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/02(日) 09:05:13 ID:8xYiXbn7O
>526

テスティモの眉コートは液自体がサラサラしてるから収納や持ち運びには気をつけてね

刷毛についてる余分な液を容器の淵で擦り落として調節して、ごく少量を眉に塗ってみて。そうすればテカテカ感は多少はおさえられるよ。うっすら塗るだけで大丈夫。

教育実習行って夏のさなか子供と校庭で走り回って汗だくになっても落ちなかったんで、効果については保証出来るかと

この商品、眉コート買いたくて迷ってた時に近くにいたお姉さんに激しくすすめられて買ったのが始まりだったな。何故か物凄い勢いですすめられた事を覚えてるw
529名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/02(日) 19:40:03 ID:BF8LYKff0
ところで、なんでそんなに年齢を知られたくないんだ?
住所や本名ならともかく、年齢なんてそんなに気にすることないだろうに。
企業や大きい団体はよくて、個人はなんでダメなんだ?
530美容:2007/12/02(日) 22:38:46 ID:QqFUsQpU0
ケイトのリキッドは落ちないよね
細いから細かくかけるし
先にアイシャドー白系、目じりに濃い色を乗せてから引くと
にじまないし、万一滲んだとしてもごまかせるよww
まつげ上がりにくいならつけまつげ+ホットカーラーお勧め
つけまつげは専用接着剤よりアイプチ糊のほうが落ちにくいし
仕上がり綺麗だよー
落とすときは楽に落とせるし
531美容:2007/12/03(月) 04:47:43 ID:5FPXb5/4O
>519
よかったら、使ってるマスカラとか下地とか、やり方の細かいところとか、教えてもらえないかな?
奥二重で悩んでるから二重になれるなら試したい!
でもやっぱ、睫毛長くないとだめかな…orz
532美容:2007/12/04(火) 23:20:46 ID:N2Noritl0
>>531
519です。以下、長文スマソ。
マスカラ下地は使わず、デジャヴュの塗るつけまつげのみ使用。
ちなみに自前のまつげは短い。
ビューラーは資セイ堂の800円くらいのやつ。
ホットビューラーは3年くらい前に買ったMAXファクターの期間限定品。
やり方としては、
1.上瞼を指で軽く押し上げつつ、ビューラーをなるべく深く差し入れ、
まつげの根元を挟む。
2.次に同じ要領でホットビューラーで挟み、クセを付ける。
3.1を繰り返す。
自分はその後魔女のアイライナー(太めに入れる)とシャドウ。
その後マスカラ。その後さらにビューラーを使う事も。
シャドウを塗るとき、目尻から目頭方向に塗ると二重クセが付き易いように思う。
ビューラーのカーブの深さと自分の目のカーブが合っていると、
深く差し込み易いからまつげを根元から立ち上げやすいよ。
ただ、この方法で自分でも百発百中二重になるわけでは無いので、
巧くいかなかったらスマソ。
533531:2007/12/06(木) 03:42:03 ID:59CbFGxd0
>532
おおー!ありがとう!!早速明日試してみるよ〜
偶然だが使ってるアイテムが全部一緒で笑ったw
ほんとありがとうー…目指せ二重!
534美容:2007/12/07(金) 09:12:56 ID:/QYCCaI20
眉コート、ダイソーのやつ使ってる。100円w
バイク乗ってるんだけど、フルフェイスのヘルメットかぶってて
汗かいたり頻繁にメット脱いだりしても、眉毛無事でした。
普段使いしてても全然落ちない。
535美容:2007/12/09(日) 15:51:05 ID:YZmLilxzO
ダイソーの眉コートは本当に落ちないよね。私も愛用してる。
筆をよーくしごいて、アイシャドウの上からごく薄く塗るとL化も防げるし。
汗だくで化粧落ちまくりだった今年の夏コミも、これを塗った周辺だけ全く落ちてなかったので
顔全体に塗れば化粧崩れに悩まなくて済むんだろうか…と、一瞬本気で考えたw
536美容:2007/12/11(火) 12:14:15 ID:T7xxBX2o0
アイメイクを落とす時は、
目元専用クレンジングを使う?
それとも顔全体用クレンジングを目元にも使う?
目元専用を使うと10年後に差が出ると聞いた。

>>534-535
ダイソーのって厨国製じゃないの?
安いのに全然色落ちしないってのは話が上手すぎて怖いんだ。
あ、でもこの前ダイソーで見た某化粧水は日本製だった。
537美容:2007/12/11(火) 14:40:17 ID:aKDwQof70
目元専用クレンジング使ってるよ〜。
個人的にはオイルで全部一緒くたに落としてた頃より調子いいな。
目の下の乾燥に悩んでたのにいつの間にか治ったし。
538美容:2007/12/11(火) 18:26:13 ID:zCyzTH5K0
マジで!
面倒臭いからいつも顔用で一緒に落としてた。
目元用買ってくるよ…

そういえばクレンジングオイルは人間の脂に最も遠いらしい
脂じゃなくて、油で出来ているって。前に佐伯チズが言ってた。
脂に近いのはムースだったかな?とにかく脂に近い方がいいんだって。
ムースは売ってるの見かけないから、私はジェルとかクリームとか使ってるけど。
539美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/11(火) 19:44:07 ID:IMTtF44SO
チズばあちゃんは哲子の部屋でサラダにコーヒーのフレッシュをぶっかけて
「体にいい」とか言ってるのを見て以来信じていない
540美容:2007/12/11(火) 23:52:42 ID:W3u+pb+n0
佐伯チズは化粧板や美容板でも評価が微妙だよ
自分に合わないものをけなしてるだけじゃね?とか
勤めてたゲランがオイル扱わないからそういう考えになったんじゃね?と言われてる

でも水分補給は重要だと思うから
チズのパクリみたいなコットンパックを毎日やって
クレンジングオイル使ってるw
541美容:2007/12/12(水) 09:14:38 ID:wc/xHK9W0
>539
業者から「テレビでこうやってくれ。こう言ってくれ」って指示されてるんじゃね?
馬鹿な視聴者がマネしてくれるから儲かる、って。
よくある話だよ。

一時期、モデルが
「キムチは体にいい!」なんて大嘘をテレビで撒き散らしてたのに似てる。
キムチは尿にも出るほどの劇物だし、臭いし、
唐辛子に含まれるカプサイシン摂取しすぎると
キレやすい(ファビョりやすい)脳になると既に判明してるのにw
542美容:2007/12/12(水) 13:30:17 ID:PuJ7iMwJ0
クレンジングってムースじゃないと駄目なのか・・・
ファンケルのオイルクレンジング使ってるんだけど、
洗い流した時も潤ってくれてるから気に入ってたんだけどな・・・
543美容:2007/12/12(水) 14:15:53 ID:b9bd3Zzh0
人それぞれじゃないかな
合うのを使えばいいと思うけど
544美容:2007/12/12(水) 18:11:07 ID:4f1p8eFP0
>536
偽装の多い昨今は、日本製という表記すら疑わしいと自分は思ってしまう。
日本で誰が作ったのかとか、企業の立地場所だけ日本でも仕方ないと思う。
逆に、ニュース見てると日本であることを避けた方がいい気もしたりする。
なので、自分で材料混ぜて作る人の気持ちが少しわかった。

でもやっぱり日本製って書いてあるを選んでる。
545美容:2007/12/12(水) 19:02:24 ID:4M4BANkE0
手に入れた原材料さえも偽装されてたら・・・
546美容:2007/12/12(水) 20:38:39 ID:a/m20+tY0
>>542
自分もファンケルオイル愛用中。
あっという間にメイク落ちるからすぐに流せるのがいい。
できれば化粧水も揃えたいんだけど、貧乏だから
ハダラボ使ってる。ファンケルとも相性いい感じがするよ。
547美容:2007/12/13(木) 01:02:39 ID:IqVS2rAy0
夜中の2時や3時まで起きてる生活やめたら、
肌の乾燥と硬さが取れた。
安モノの化粧水が肌に浮かなくなった。
548美容:2007/12/17(月) 10:09:48 ID:jGDTcPuj0
睡眠ってものすごく基本的なことだけど大事だよね
ハタチ過ぎてから睡眠不足がてきめんに肌に出るようになってしまったorz

最近肌荒れがひどいのでオルビスのにきびケア用ファンデを
購入したんだけど、どうも肌が乾いて仕方ないような気がする
使い心地自体は悪くないから続けたいんだけど、
何かいい解決策はないものか…
おすすめの保湿系下地とか知ってる人いたら教えてください
549美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/17(月) 15:45:17 ID:s47up8Bk0
>>548
化粧水→美容液→化粧水→下地
と、化粧水を二回使うといいよ。
1回目の化粧水はコットンパックで、2回目はパッティングだけ。(同じコットンを使ってます)
いつも口周りがカサつくので試してみたら、けっこう改善されました。

ブランドとしては、にきびケアでも潤うのって言うと、エテュセおすすめ。
化粧下地の保湿用を使ってみたら、テクスチャ固めなのが気になるけど
乾燥が抑えられるようになった。
あと化粧水導入液っていうのがあって
それを塗ってから化粧水、美容液と進むとすごくいい。全然乾燥しなくなったよ。
550548:2007/12/18(火) 08:35:33 ID:myibqkn1O
>>549
色々教えてくれてありがとうございます
早速化粧水2回から始めてみました
時間のない朝にはちょっと厳しいのが難点だけど、夜だけでも多少は効果あるかな?
エテュセは使ったことないけど今日の帰りにでも買ってみる
次の厭利までにペッカペカのお肌になってやんよ!(`・ω・´)
551美容:2007/12/18(火) 11:54:49 ID:VDTOPhmN0
いつもの下地に乳液混ぜて使うのも簡単でいいよ
552美容:2007/12/19(水) 14:57:23 ID:FarwR6B1O
>>551見て思い出した
去年雑誌で、
リキッドファンデに乳液を混ぜると馴染みが良くなり素肌感アップ☆
みたいな記事を見て気になってたんだが、
当時ファンデを買い換えたばかりで試せず…
誰かそういう類のことしてる人いたら教えてほしい
553美容:2007/12/19(水) 15:22:20 ID:BhORW8r+0
>552
してるよー。
つか、このスレで教わったんじゃなかったかな?
化粧水とかで肌を整えた後、下地塗って、リキッドとかクリームとかのファンデを
同量程度の乳液と両手で混ぜて手のひらでばんばん顔につけてる。
乳液のおかげでさらさらの液体になるし、量も増えるから少量のファンデで
顔全体にいきわたってくれて、変な厚塗りっぽくなるところとかなくなった。
その後、水分油分が多すぎるのはティッシュでオフして、粉を山ほどはたいて、
化粧水をスプレーしてそっとティッシュで抑える。

これでメガネの鼻あてのところ以外は汚らしいよれ崩れにならなくなった。
554美容:2007/12/19(水) 22:21:33 ID:7PH0sCL00
>>552
リキッドファンデに乳液混ぜるの、手軽でオススメ
やり方は>>553と同じ
てのひら使って顔に塗るから薄づきになるし、こころなしか化粧崩れが少なくなった
乳液は普段使ってるのでおk
555美容:2007/12/20(木) 00:19:12 ID:pi2GwSJx0
いつもこめかみにニキビが出来るのは何で?と思ってた。
ある日顔を洗った後なんとなくこめかみを触ってみたら
クレンジングオイルが残ってたみたいでぬるぬるする!
原因はこれか!と洗顔後に気合を入れてすすいだらニキビ消えたよ!

あと先日レーザー脱毛したんだけどさ…
1時間で65k売り上げが出るっていい商売だよな…
私そんなに本売ったこと無い…
556美容:2007/12/20(木) 08:47:32 ID:RMcIn0mF0
初期投資が同人の100倍、1000倍だからなあ。
557美容:2007/12/22(土) 21:53:14 ID:z7HbVd3e0
普段から美容に気を使ってる同人者の人に聞きたかったので
ダイエットスレや向上スレではなく、こちらのスレでお聞きします。

前は気を使ってたんですが、半年ぐらい前からあるジャンルに
どはまりして美容に気がいかなくなってしまい、しかも体重計が
壊れたのをそのままにして体重を全く測らなくなりました。
それまでは体重を測ってたから、少し太ってもすぐ戻せて
キープできてたのですが・・・。
最近やっと、これではいけないと思って測ったらなんと
168aで68`!!(以前は49〜52`で、見た目は標準でした)
冬コミまで日がないので、ダイエットしつつも、服などで
なんとか誤魔化したいです。
せめてデブではなく普通よりちょっと太い人程度に見られたいのですが、
服や髪型など、どう気を使ったらいいでしょうか?
とりあえず、黒コートの中に、明るい色のトップス、暗い色のAライン
膝丈スカート、黒いロングブーツにしようかと思ってます・・・
せめて1ヶ月前に体重計を買えばよかったorz
1ヶ月あれば、6〜8`は減量できたのにorz

アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。
558美容:2007/12/22(土) 22:15:46 ID:DtXh7lKC0
>>555
洗顔やシャンプーの洗い流しには洗顔等したのと
同じだけの時間かけて落とせってメイク雑誌でみたよ。
60秒洗顔したら60秒流す、みたく。
自分は抜け毛が酷くて悩んでたけど、美容室でやってもらうみたく
髪の間に指を入れてばんばんお湯を含ませて洗い流す方法に変えたら
驚くほど抜け毛が少なくなった。
559美容:2007/12/22(土) 22:21:51 ID:7pL92MHu0
>>557
トップスも暗めの方が良くない?
暗めと言うか、締め色。
560美容:2007/12/22(土) 22:59:20 ID:EtzOqGYkO
>557
個人的には、膝丈より膝ちょい上くらいのが
スタイルよく見える気がする。
せっかく身長あるんだからそれを生かしてみればいいと思うよ!
コートのタイプとか557の髪型とか細かいことが
分からないから具体的なアドバイスは出来ないけど
膝ちょい上で黒タイツにブーツは体型隠しにはかなりいいとオモ。

あと自分も559と同意見で、暗めの色をオススメしとく。
ちなみにアウターにベージュは下手すると最悪に
太く見えるから、もしそうならやめた方がいいよ。

服のタイプとかも分かればもちょい言えるカモだけど
とりあえず最低限こんなかんじかと。
561美容:2007/12/23(日) 01:16:03 ID:HF83nCP+0
168センチ/68キロのデカイ人が全身全部真っ黒も迫力ですぎて恐くなっちゃうからなあ
黒コート着るなら丈短いのがいいよ

太い人のおしゃれは土曜朝のテレ朝の旅番組のピンクの電話都のが参考になるけど
見苦しいからか外ロケでもアウターは着せられてない
ペラペラ薄い生地で派手な柄のチュニックやカーデばっか
562美容:2007/12/23(日) 04:18:33 ID:1sWOilYb0
自分も全身黒系は止めた方がいいと思う
真っ黒って存在感増すからなぁ
自分だったら、寒色系の明るめの色をトップに持ってくるかな〜

あと、どんな髪型してるか分かんないけど
髪型はあんまりボリューム出過ぎないようにした方がいい
ロングでそのままおろしてるのもオススメしたくないな〜
563びよ:2007/12/23(日) 08:50:41 ID:JX219j+rO
あと、お節介だけど新刊何冊か我慢して、今後のダイエットのやる気が出るような可愛い服とか、ダイエットグッズとか買ったらどうかな
頑張れ!
564美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/23(日) 09:18:05 ID:mfn1V/qwO
自分も全身黒は重たいと思う。
トップは臙脂とか濃い茶にして、中はベージュとかにしてみたら?
こないだテレビで太った人向けの着痩せ術みたいなのやってたけど
首、手首、足首、ウエスト等「多少でも」くびれたパーツを露出させると
だいぶシルエットに変化があったよ。
袖と裾は七分丈くらい、デコルテは出してお腹周りはカーディガンやジャケットのボタンの真ん中だけ留める
を心掛けると5キロは違って見える。
565美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/23(日) 19:45:34 ID:GNuaD3kv0
上に黒コートを着るのなら、中に薄い色のワンピースとか、
下に来た服で縦線強調でも痩せて見えるよ。
566美容:2007/12/23(日) 22:17:47 ID:WE6VDW+x0
何故か561以降全身黒と言うことになっている件

自分559だが、彩度高くて濃い色のイメージで言ったつもり。
紺とかボルドーとか、華やかさもあって良いと思うよ。
567美容:2007/12/24(月) 01:54:23 ID:JSoE5Uzr0
>>557
最近通販番組でやってて気になってる
スリムリフトスプリームってボディースーツ型の矯正下着
胴体がすげー細くなってたからそれ着てみれば
体重量るまでデブになったのに気が付かなかったなら顔周辺には肉がついてないみたいだし
568美容:2007/12/24(月) 11:57:14 ID:5aqPHCNF0
つーかそれなら普通にボディスーツとガードルつければいいじゃん。
ぷにぷにのお肉ならある程度誤魔化せると思うよ。防寒対策にもなるし。
569美容:2007/12/24(月) 12:31:36 ID:S/LLvoxL0
>>557です。たくさんの参考になるアドバイスをありがとうございます。
こちらでお聞きして良かったです。

顔周辺ですが、肉ついてますorz
ブクブクと太ってきてるのは気づいてたんですが、
体重で確認しないと自制できないというか、現実から
目を背けていたんだと思います。
服装については、アドバイスを参考に決めたいと思います。
助かりました。矯正下着も使ってみます。

顔周りも肉ついてる状態なのですが、髪型と顔周辺では
何か対策可能でしょうか?特に二重アゴが・・・orz
1週間で3〜4キロは減らせるので、コミケ当日は168aで
64`のデブになる予定ですが、このアゴが手強いです。
いっそマフラーでも巻いてようかな。

髪ですが、今はロングです。
コミケ前にカットとカラーリングの予定です。
下ろすと全身で見た時にバランスが最悪ですが、
サークル参加でスペース内にいることが多いので、
まとめてぶっとい顔と首を晒すのも気が引けます。
間を取って、軽く巻いてハーフアップにして、頭全体の
ボリュームは調整して首周りはスッキリさせつつ、適度に
顔周りを隠すのはどうでしょうか?
完全に下ろすと、コートで首周りがモッサリしてしまうので。

顔型は面長です。肌はオークル系、目は奥二重、鼻は団子です。
1人で売り子をする為、化粧直しはできませんが、配置上、
寒い位置なので、それ程化粧崩れはしないと思います。

長文ですみません。もし化粧や髪型についてもアドバイスがあれば
いただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。
570美容:2007/12/24(月) 13:19:01 ID:yT0YeA+x0
>>569
上でしてもらったレスと自分で考えたことを鏡の前でやってみて
足りないものはなにか、どこか、を考えれば?

いくらなんでもおんぶに抱っこすぎ。
571美容:2007/12/24(月) 13:45:35 ID:S/LLvoxL0
すみませんでした。反省しました。

2日目参加でまだ当日まであと1週間近くあるので、
鏡の前で色々と試してみようと思います。
アドバイスくださった皆様、ありがとうございました!
572美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/24(月) 23:18:16 ID:w/IMzjzM0
>>571
髪型でも大分顔の輪郭の印象は変わると思うよ。
がんがって!
573美容:2007/12/25(火) 06:12:44 ID:j1Y6cX250
冬だからまだごまかせるとオモ
夏だとキツイけどねw
574美容:2007/12/25(火) 09:20:41 ID:O7gR3ChO0
>>571とほぼ同スペックな友人の定番スタイルは
大柄や派手めの膝丈ワンピに濃い目色タイツ、濃いめ色ブーツだ
ハイネックやマフラーはあえて避けて、スクエアネックなんかで
首もとスッキリ効果を醸し出している
フリルペチコートをチラ見せしてると乙女らしさもあって、とても可愛い

「太めなのを非常に気にしている人」よりも
「明るくオシャレなぽっちゃりさん」はずっと素敵だと思うよ
がんばってね!
575美容:2007/12/25(火) 15:39:48 ID:g2owS1ib0
行きつけの美容院がなくていつもやっすい所をふらふらしてるんだけど
結局いつも同じような、垢抜けない綺麗にまとめただけの髪型にされてしまう
やっぱ地元の安い所とそれなりの所じゃカットの出来も違うのかな?
576美容:2007/12/25(火) 16:02:44 ID:wR5Vtpj+0
>575
美容師の腕と経営コンセプトによると思う。
常に研究してる美容師さんがいるようなところはやっぱり違う。
あと、いきつけ作るのはおすすめ。
髪質を理解しててくれるので、いつも満足な仕上がりになる。
ふらっと入ったところだと、自分の思うような感じにならないことが多くて
もう5年くらい同じ店に通ってる。
577美容:2007/12/25(火) 20:48:23 ID:qIJLKpBb0
男の人に切ってもらうと、前とは違ったふいんきで尚且つイイ感じにしてくれてありがたい
やっぱ男目線は違うなあ

カットで2500円〜3500円と5000円6000円以上とでは、どれほど仕上がりの差があるのか気になるけど
いかんせん先立つものが無い
578美容:2007/12/25(火) 21:08:29 ID:C1rqU90/0
美容とはちょっと違うかもだけど、エチケットの話

口のニオイが気になる人は、マメに水で口をすすぐといいよ。
口の中のねばつきをとる感じで数回すすぐと、
すっきりするしニオイも結構取れる。

出先では、ペットボトルの水をお手洗いに持ち込んでやってる。
ついでにうがいもすれば風邪予防にもなるんじゃないかと思います。
579美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/26(水) 02:45:01 ID:5g6JPtkB0
美容院に行くときは最大限におしゃれしていくと良いよ。
美容師さんは結構身なりに合わせて髪を切る。
580美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/26(水) 06:43:42 ID:8SAz0FsLO
そうか?会話の内容とかじゃない?
自分はいつもジャージで行っても、夜会風巻き髪に仕上げられる。
自分では再現できないから、イベントには無難な髪型で行くしかなくなるんだよね。


そろそろ冬の祭だから今のうちにマニキュア塗りたいんだけど
直前までコピー本作ってるから、せっかくデコってもインクで汚れそうで怖い。
この場合、作業中に手袋するくらいしかないのかな?
581美容:2007/12/26(水) 15:37:38 ID:ulS7tCWE0
>580

いや、その美容室おかしいからwww
ジャージで行って、このあとデートですvってんならわかるが。

つか、ジャージで美容室ってちょっとどうよ?
582びょぅ:2007/12/26(水) 16:45:51 ID:qv6/CEtfO
それより夜会風巻き髪とかマニキュアとか
?な単語もちらほら
海老ちゃん風とかネイルならわかる
しかもブローでできる巻き髪なら簡単だと思うんだけどな
ネイルも今週末本番なら早いのでは?

一瞬このスレの住人が皆モサオタなんじゃないかと疑ってしまった
583美容:2007/12/26(水) 18:38:52 ID:X0DIs+gw0
夜会巻き風かとおもったけど、よく見たら夜会風巻き髪だw
584美容:2007/12/26(水) 18:49:51 ID:yxF1LjPW0
私も夜会巻き風かと思ってた。
セットで結い上げする美容院なんてあるんだーすげーと思ってたw

髪が長いと大抵巻かれるね。
顔が地味だから、エビを目指して失敗した人になってるけど。
585美容:2007/12/26(水) 21:22:25 ID:E/PN/BVG0
>>582
マニキュアっていうだけでモサってなんだそりゃ
こう言わなきゃおかしい!っていう言葉狩りの方がヲタ臭いよ
586美容:2007/12/26(水) 21:52:12 ID:TggpDDsT0
>>585
そういう時は ネイル(笑) だよ姉さん。名前欄にも釣り糸が見えてるしw

無印の化粧水はバシャバシャ使えて好き。さっぱりタイプ愛用。
587美容:2007/12/26(水) 23:22:45 ID:cMWCX8HC0
マニキュアって今はあんまり言わないよね・・・
でもわざわざ指摘するのも大人げないから、>>582にまぁまぁって
嗜めるのはいいんだけど、>>585みたいに、そっちの方がヲタ臭いって
指摘はちょっと・・・確かにマニキュアって母親世代の言葉だし。
588名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/26(水) 23:55:25 ID:WzO6IBYm0
マーキュロでいい
589美容:2007/12/26(水) 23:57:12 ID:yxF1LjPW0
マニキュアに違和感もたなかった自分オワタ
そんな指摘されるような言葉だなんて思わなかったよ。

確かに今ジェルの方が楽だから、マニキュア自体使わないけどさ。
だからってネイルって言うかなあ。
590美容:2007/12/27(木) 00:08:44 ID:JOJ/s7Sv0
20歳だけど普通にマニキュアって言うぜw

塗るのはマニキュア
普通に言う分には爪
気合入れた爪はネイル
591美容:2007/12/27(木) 00:22:00 ID:+Uvvo4DS0
いちいち気にすることかな。神経質なオタ気質丸出しじゃないか?
職場の子達(非オタ)はどっかで古臭い言葉や訛りが出ても
「それってあんまり最近聞かない言葉だよね」でスルーして
それがおかしいとか駄目出しはしないよ。

マニキュアは個人的に今でも普通に使うし、メイク雑誌でもそう載ってる事がある。
明らかに今は言わないのは「スパッツ」「ニーソ」かな。
一般の人はレギンスかニーハイって言う。
592美容:2007/12/27(木) 00:22:42 ID:mXOuDs6U0
それより夜会風巻髪が気になるんだぜ。
593美容:2007/12/27(木) 00:43:34 ID:lwA6pDA/0
デアマンテの店員みたいな頭が浮かんだけど>夜会風巻紙
594美容:2007/12/27(木) 00:48:12 ID:E4FGcdE20
>>588
赤チンワロタ

ネイルジェルって使った事ないけど分厚くならない?
塗るのも描くのもマニキュアの方が楽そうなイマゲ
595美容:2007/12/27(木) 05:35:51 ID:rpn1X3U20
コスメ(笑)
596美容:2007/12/27(木) 09:22:47 ID:WBvrpMgK0
ニーソでもニーハイでもセットで絶対領域が浮かぶ自分オワタ\(^o^)/
自分で履くときも、フー絶対領域キタコレと思ってnrnrしてる。
夜会風巻き髪謎だな。夜会巻きは髪ねじり上げてするあれだよね。

ネイル(笑)塗ってる暇ないから、つけ爪つけたら、ダン箱持ち上げると
吹っ飛んでいく罠。
スカルプかジェルで伸ばしたいけどペンが持ちにくい罠。
597美容:2007/12/27(木) 20:32:41 ID:9G1f+xoh0
ギャルお姉スレは別にあるし
美容とお洒落話は住み分けてるのかと思ってたけど…
ここは全部一緒なのか?
598美容:2007/12/27(木) 22:50:24 ID:eesg4erK0
ネイルって元々ツメって意味だから
ネイルアートならいいけどツメに塗るものって意味でネイルと
呼ぶのは彼氏をカレシ↑と呼ぶのに近いような気がする自分は
いま瓶を見てきて全て「〜〜ネイル」とかかれていて
愕然としたマニキュアと呼んでいる人。
薄ピンクのマニキュアが好きです。

……でもネイルって書いてある瓶でも
「マニキュアは〜〜しないでください」ってマニキュアとも呼んでたんだぜ。
599美容:2007/12/27(木) 23:15:32 ID:uHRnwf1K0
呼び方はどうでもいいけど、サクル参加時は
設営やなんかで塗りが剥げるのにほんと困ってる。
自分は爪そのものも弱いたちなんで、相当に短くしても
気付くと爪が肉の部分まで割れてたりする。
付け爪も試したけど、接着が良すぎたのか
チップと一緒に生爪の方が剥がれそうになったんで断念。

短い自爪を強化するしか道がないんだけど
この手の問題で調べると出てくるネイルエンヴィというのは
同人作業にも耐えられる代物なんだろうか?
結構な値段なんでちょっと試しには買えない…
使ってる人がいたらどんな感じか教えてほしい。
600美容:2007/12/28(金) 00:12:17 ID:I2kQpbOr0
おとなしくカルジェルかバイオジェルをしなされ。
同人者にはもってこいのジェルだから。
601美容:2007/12/28(金) 00:35:27 ID:B9l60cqR0
>>600
情報ありがと。
ジェルは未経験だが試してみる。
602美容:2007/12/29(土) 01:46:17 ID:2lfxi7e+O
ウィッグ使ってるレイヤーいるかな?
行きはいいんだけど、帰りにウイッグ外した時メッタメタになるのは、皆どうしてるの?
今までショートボブだったから帽子で隠してアフター飲み会とか行ってたんだけど、髪が伸びてから久々にコスしようとしたら、そういえばどうしよう…と悩んでしまって

スレチだったらごめんなさい
上にも出てるけど該当スレがよく分からず…
603美容:2007/12/29(土) 03:08:09 ID:40juCaCn0
3個上にコスプレ板が見えるであろう?
604美容 ◆yiiOvFOoOA :2007/12/29(土) 08:48:41 ID:GsVqjmpI0
>>602
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1186751971/
++コスプレ髪型事情++
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072104130/

↑のほかにも質問スレなんかもあるが
決してマルチポストするでないぞ。
605美容:2007/12/29(土) 14:22:11 ID:2lfxi7e+O
>>602です
うん、コス板見えた
>>603>>604こんなクソミソに優しい誘導ありがとう
マルチせずに上から下までじっくり読んできます
606美容:2007/12/31(月) 02:12:59 ID:EbTcxwBNO
コミケ前から寝不足とストレスで肌ボロボロだったので、前日の夜と当日朝に
カプセラコラーゲン2本、微肌壱族のマスクとオリジンズWILLの化粧水、
ラブラボ保湿ジェル、スチームクリームと仕上げにイオナのクリームでケアしたら
乾燥肌がおさまって絶好調。即興でも結構効果があるもんだと思った…
607 【豚】 【1127円】 :2008/01/01(火) 11:03:59 ID:Nh6I/NCk0
あけおめ
今年こそ、ツルツルの顔でイベント参加したいよ。
608 【大吉】 【646円】 :2008/01/01(火) 18:47:18 ID:FGf84AI40
美容も同人もがんばろうね!
609美容:2008/01/05(土) 18:58:15 ID:iJn6TjtjO
保守
610美容:2008/01/05(土) 22:34:41 ID:juhHrGMsO
もう22時なので寝ます
明日は早起きしてイラストかくぞ!
おやしみ(・∀・)
611美容:2008/01/05(土) 23:53:19 ID:0WKqjDpnO
仕事で普段爪を伸ばせないので、コミケには付爪で気合い入れたのに、設営の時点でじゃまになってその場でもぎ取った自分オワタ(AA略

コミケ終了後のメイク落しオイルを、普段のホホバからローズヒップにしてみたら、翌日に肌の疲れが残らずにいいかんじだったよ。ただ、量を使うせいで死ぬほど焼き魚臭い。
612美容:2008/01/09(水) 12:03:44 ID:qUCI9YIj0
ローズヒップオイルも開封したてだとそれほど
魚っぽくない(ザーサイみたいな中華料理系の油のにおい?)けど、
買ってから時間を追うごとに焼き鮭度がアップする気がするw

ところで
修羅場の夜更かしと肌荒れは切っても切り離せないけど、
皆さんニキビケアには何使ってますか?
私はオロナインが覿面に効くので愛用してるんだけど
「買ってはいけない」系の本では筆頭に挙げられてるので
ちょっと心配なんだよね…
613美容:2008/01/09(水) 12:45:37 ID:9lDExErF0
2chや@コスメで評判いいニキビケアというと
ザーネクリームとオードムーゲか
614美容:2008/01/10(木) 16:42:47 ID:8BrV/iV0O
ニキビにはピンポイントでオバジC5n使ってるけど、あれってすごく倒しやすい容器だから修羅場中にはおすすめできない。
中身が一瞬でこぼれさる衝撃は修羅場中には精神的に毒だ。
ニキビは一発で引っ込む。
615美容:2008/01/10(木) 19:26:01 ID:yPBZjb850
吹き出物にはアロエ軟膏使ってる。
安全でない剃刀で、肌を切っちゃったときもアロエ軟膏。
アザとかやけどにも(ry

やたらベッタベッタするのと、不思議なニオイがするのが気になるけどね。
616美容:2008/01/10(木) 19:29:00 ID:tguHZbme0
>>614
ググってみたけど高っ!
これがドボトボこぼれるなんて、修羅場中でなくても心臓に悪そうw

ビンごと一回り大きなガラスコップに入れてみたら?
アロマ用のとか結構安定感あるし。
617美容:2008/01/11(金) 10:17:07 ID:afffLHdm0
オードムーゲってなぜか名前の響きから
ウォーターインセクトの薬だと勝手に思い込んでたww
618美容:2008/01/11(金) 16:19:06 ID:BcnusAnR0
自分は育毛の薬だと思い込んでた
619美容:2008/01/11(金) 21:22:49 ID:tWwtV5YN0
>>618
> 自分は育毛の薬だと思い込んでた

ナカーマ
オードムー毛だとばかり。
620美容:2008/01/11(金) 23:13:28 ID:USoK/zTc0
初めて目にしたのがVOWの「オートムゲ」という誤植看板だったので
ずっと脱毛剤かと思っていた。全自動無毛。

それは関係ないが
前にここで紹介されてた無印のアップル&ローズヒップ、
地元の店で聞いたら入荷終了商品だと言われてしまった。
飲みやすくてすごく良かったんだけどなー。
ローズヒップ&ハイビスカスも飲めなくはないけど、アップルの方が好きだったのに。
621美容:2008/01/12(土) 03:27:41 ID:yJXlIkJ70
夜しっかり寝たいけどさ、普通に仕事してたら夜しか原稿する時間
なくない?締め切り前には確実に劣化する自分
化粧で気使っても髪のツヤとか肌で一目瞭然
つくづく一番の高級ケアは睡眠だと思うよ

ところで睫毛ボリュームアップさせたいんだけどお勧めとかありますか
付け睫毛はハードル高かいのでマスカラだけで
二本使いでもOK
622びよ:2008/01/12(土) 08:58:56 ID:u6mR4qwLO
私はドライアイで、そこらへんに売ってる目薬さしてるけど、なんか睫毛心なしか伸びた気がする。
気のせいかもしれないけど、でも長くなったような……
623美容:2008/01/12(土) 10:32:09 ID:cyNKZaXiO
このスレで折り紙つきなのは馬油と
ダイソーのローヤルゼリー美容液だよ>睫毛
ダイソーのは実際使ってるけど確かに睫毛伸びるよ
一瓶買えば一年近くもつし、100円なら効かなくても惜しくないし、
コストパフォーマンス的には最強だとオモw
ただ自分の場合は長さだけで毛の量が増えたかんじはしないけど、
そのへんは個人差かな
624美容:2008/01/12(土) 12:43:06 ID:45yNzDIV0
凄いな、621じゃないけど今度買ってみよう

そんな私は乳液を目尻に塗り込むようになったら(クマがひどいので)
何か下睫毛が伸びた。少しだけど。
625美容:2008/01/12(土) 13:13:48 ID:bfrrI0Bq0
自分はDHCのアイラッシュトニックで伸びた。
ヒロインメイクでカールキープしてるんだが、付け睫かと思ってた!と言われたよ〜

そんな自分は随分以前に角質培養(その時は垢ためと言った気がする)
やってる人いますか?と聞いた者です。そろそろ一年経つので報告
 ・毛穴小さくor目立たなくなった
 ・油田軽減
 ・乾燥しにくくなった
 ・寝不足でも綺麗にファンデが乗るようになった
覿面だったのは、化粧水によってはすぐに赤ニキビがでる肌質だったのが
どんな化粧水でもよくなった!温泉備え付けの化粧水で事足りるよママン
これは始めてすぐに実感して、現在は白ニキビも殆どできない。
基礎化粧品にお金をかけなくなりましたw
ただ、元から非常な汚肌なので人並みになるにはまだまだ時間かかると思う
肌サイクル最悪時の鼻毛穴&コメド・角栓のすごさと言ったら、毛穴パックうpスレで神になれるレベル
ただもう毛穴パックはしないと決めたんだぜ…

途中で激・毛穴乱舞状態の辛い時期もあったが、これからも続けていこうと思う。
ちなみに本気で汚肌と戦う決心をしたのは、当時の神とお近づきになれて
泊まりにきなよ!だの泊まりに行こうよ!だの紐パン状態だったため。
そんな神とは現在、ジャンル友以上相方以下です。
以上報告でした
626美容:2008/01/13(日) 21:06:40 ID:ORm1YTT/0
>>625
おお!すごい!
私は半年で挫折しました。
角栓びっしりに耐えられなかった。

本当に毛穴パックは悪だと思う。
パックでこそげとったせいで、毛穴パカーン&小鼻のあたりだけ真っ赤。
627美容:2008/01/14(月) 19:11:46 ID:Q2EWn4lp0
>>625
成功おめ! もしかしたら当時、レスさせてもらってたかもw
垢ためやると、てきめんに肌が丈夫になるよね。
化粧品代浮くのは非常にウマーだよね…

>>626
肌をゴシゴシするのを控えるだけでも、それなりに効果あるよ。
自分は飛び出してるのに抜けない角栓を、毛抜きで抜いちゃったりしてます。
628美容:2008/01/14(月) 20:19:40 ID:LbLa2JL/O
ローヤルゼリーをさがしにいったんだが、入浴用しかなかった
美容液じゃないよな、これ
629美容:2008/01/20(日) 16:19:15 ID:HepnKJQN0
ほしゅ

睡眠は、やはり最強だと思い知った今日この頃
630美容:2008/01/21(月) 10:00:37 ID:9K+dk+QA0
締切前で仮眠ばっかりだと本当太るな…
ちゃんと布団入ってまとめて寝ると毎日キッチリ落ちるのに
631美容:2008/01/22(火) 11:40:00 ID:+CVoz2rGO
>620
それ聞いて私も地元の無印行ったら、やっぱりハイビスカスしかなかった…
ちょっと酸っぱすぎるorz
632美容:2008/01/25(金) 09:49:42 ID:/UbuGJK9O
スーパーヒアルロン酸使ったら、顔にぶつぶつが。
気のせいかなと二日使ったら、治るのに一週間かかった。
…か、界面活性剤ってwww
確かに皮膚を壊して水分注いだら、肌は潤うだろうよwww
でも、せめて壊した皮膚を戻していってくれ…orz

それから化粧水が怖い…
いいの知りませんか?
633美容:2008/01/25(金) 10:59:44 ID:ye++3vPO0
>632
私もあれ使って同じ症状だったよ。
友達もそうだったって言ってたし、合わない人多いのかな。
化粧水は、よけいなもの入ってなくてさらっとしたやつ(安いやつ)に
戻したら調子よくなった。
632も、新しいの使うより今まで使って調子がよかったものに戻してみたら?

あと、アヴェンヌウォーターを使うと、トラブルが治まるの早い気がする。
コットンパックして、その後に普段のお手入れをすると肌が落ち着く感じ。
632も早く治るといいね。
634美容:2008/01/25(金) 11:15:03 ID:7UOTes0P0
ヒアルロン酸は毛穴を塞ぐからニキビが出来る人もいる
らしいし
635美容:2008/01/25(金) 12:34:07 ID:kueA8rPO0
界面活性剤は別に悪いもんじゃないよ
界面活性剤として何を使ってるかだと思う
マヨネーズにも牛乳にも入ってるし
636容姿:2008/01/25(金) 14:42:13 ID:59BcKCj7O
>>632
なんか勘違いしてない?
活性剤で皮膚が壊れるんだったら今頃全身ボロボロだよ。
よく知りもしないで活性剤のせいだ!って決めつけるのもなんだかなって感じ。
肌荒れしてショックなのもわかるけどね…
637美容:2008/01/25(金) 21:11:43 ID:v7ZVoNsu0
>>632がどういう肌質だか知らんから断言はできないけど、
活性剤じゃなくてむしろヒアルロン酸が原因だと思うけどなあ…

数年前、ニキビが出来まくって慌ててさっぱり!さっぱり!!と皮脂分泌抑えまくったら
逆に乾燥してボロボロになったのでしっとり!しっとり!!とヒアルロン酸使ったら
毛穴塞ぐし表面のべたつきとれないわで顔中悪化した事が。

DSコスメを転々とするより、思い切ってデパートのカウンターに座ってしまうのも手だよね。
情報収集や分析、テク磨きに使う労力と時間が原稿に当てられるw
638美容:2008/01/25(金) 22:19:56 ID:/UbuGJK9O
632です。
保守ついでに書いたので、まさかレス頂けるとは思っていませんでした。
界面活性剤は洗剤系のイメージのまま書き込んでいました、不勉強ではずかしいです…
貴重なアドバイスありがとうございました。
春コミで神に会う時のために頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
639美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/01/27(日) 17:02:13 ID:Ko+yb/Xt0
まつ毛エクステされた方いらっしゃいますか?
TVで取り上げていて、3〜4週間持つみたいでイベントや友人の結婚式前に
やってみようかと思っているんですが、一方で元のまつ毛が抜けるらしいとも
聞くので二の足をふんでます。
640美容:2008/01/27(日) 18:08:06 ID:ltqZI0bn0
>>639
ノシ
手入れが悪かったのか2週間でとれちゃったよ。
しかも取れ方が左右で違うので見苦しくなる。
とれかけの睫毛が痛いこともあるし。
つけたては睫毛フッサーで目力ギラギラでいいけどね。
睫毛パーマとかつけ睫毛のほうがいいと思うなー。
641美容:2008/01/27(日) 19:46:09 ID:uYCObh2+0
やった事ないけど考えてみるとそういうのって時間的にも金銭的にもまめにメンテに行ける人向けなんだな
ネイルもそうか、爪1個無くなったらみっともないし
642美容:2008/01/27(日) 22:59:47 ID:c8nShC+40
IKKOが、つけまつげ重要ぅ〜〜☆って言ってたから
YOU、つけまつげにしちゃいなよ。

643美容:2008/01/28(月) 00:44:03 ID:+QY6jL/M0
>>642
付けまつ毛って何回も使えるもの?
マスカラしたら一回でぼろぼろになっちゃいそうなんだが…
マスカラしないと二枚刃になりそうだしw
644美容:2008/01/28(月) 06:29:08 ID:sbrpSROb0
私は目尻につけ睫毛を使ってるんだが、マスカラは自睫毛にしか塗らない。
つけ睫毛を上手い位置に装着出来れば、割と自然に馴染むよ。
645美容:2008/01/28(月) 15:13:01 ID:n/8RPHdn0
はがした後にオイルで綺麗に洗っておけば何回でも使えるよ
付け睫を適度にカットして、アイラインを付け根に引いて
ビューラーで馴染ませればマスカラしなくても馴染むよー
646美容:2008/01/28(月) 15:24:18 ID:+QY6jL/M0
>>644-645
ありがとう!
慣れればむしろマスカラより化粧時間短縮できそうだね
ダイソーのでも結構よさげだから買ってくるわー
647美容:2008/01/29(火) 00:42:59 ID:fX9s2JYi0
まぶた薄い一重の人なら、つけまつげで二重になるから凄いお勧め
100均のつけまつげ無いと顔が完成しない
648美容:2008/01/30(水) 19:27:04 ID:UAhH4vXA0
つけ睫毛のあると無しじゃ大分印象変わるよね
自まつげがバッサバサの子が羨ましいwww
アヴァンセとか色々まつげ美容液試したけど、結局伸びなかったしな…そんなもんだよな
649美容:2008/01/30(水) 21:49:51 ID:RST1OFKwO
>>648
100均化粧品スレで話題のRJローション+まつトリやER美容液試してみたら?
安いし
650美容:2008/01/30(水) 23:05:33 ID:7QDpQoKk0
同意
651美容:2008/01/30(水) 23:55:59 ID:aWz1ZO0V0
睫毛エクステした事あるけど、接着が強い店は、とれる時は睫毛ごととれるね。
自然に取れる店はそんなに元の睫毛は犠牲にならないけど、洗顔時注意しないと取れやすい(早くて2週間)

自分は、睫毛美容液で元の睫毛を長く太く育ててから、睫毛カール+マジックマスカラしてる。
自然だしエクステ程高くないからお勧めするよ。
652美容:2008/02/02(土) 21:47:08 ID:WXsz9ggS0
★低視聴率にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が絶倫低視聴率にも関わらず変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
653美容:2008/02/09(土) 17:50:47 ID:Jar5dipAO
保守
654美容:2008/02/09(土) 20:05:16 ID:VUV+FYHJ0
乳液代わりにピジョンのベビーローション(無鉱物油)を使ったら、アタリでした。

それ以前は100均の国産ベビーローション(ミネラルオイル=鉱物油使用)を使ってたんだけど、乾燥肌がひどくなった。
ミネラルオイルをググったら自分に向いていない事が分かったので、買いだめした100均オイルは化粧落としに使おうとオモ。
655美容:2008/02/12(火) 15:33:48 ID:kBTDu1+HO
そもそもスキンケアに100均を使ってたのがすごいと思う。
値段=良いものではないと思うし、
たまーに雑誌にも載ってたりするけど常用してた人がいるんだと驚いた。
656美容:2008/02/12(火) 19:29:52 ID:VwQkdqTS0
100均の化粧水を使っているっていう話はたまに聞く。
酒シリーズなるものが好評らしいが、実際のところどうなんだろ?

ピジョンのベビーオイルなら自分も使っている。
普通の乳液が肌に合わなくて困っていたら、友人に薦められた。
結果は○
657美容:2008/02/12(火) 20:28:19 ID:h0r4C7iAO
スキンケアとメイク道具の一部に100均商品使ってるが肌きれいになったと言われる
値段が値段だからあまりいいイメージないかもしれないが、100均にもいいものはたくさんあるよ
658美容:2008/02/12(火) 22:06:09 ID:DrzKrO7t0
100均のアイシャドウとラメ入りのフェイスパウダーは使える。
とくにフェイスパウダーは手持ちのフェイスパウダー(マットに仕上がるやつ)に混ぜて使ってる。
アイシャドウも種類豊富でついつい買っちゃうんだよね・・・。
使いきれてない物多数あるよ・・・。
659美容:2008/02/12(火) 22:22:10 ID:cQ2YqgAF0
100均コスメ、酒しずくは使ったことある。
なかなかよかったよ。
安いからたっぷり使ってコットンパックしてた。
今はダイソーが近くにないので使ってないけど。
使用感は無印の化粧水に似てる気がする。
無印のでも充分安いんだけどね。
660美容:2008/02/12(火) 22:41:43 ID:SclAlJy60
まあ105円〜315円?だから肌に合わなかったら即ゴミ箱行きになっても惜しくないという
化粧板100均スレの住人はそのつもりで使ってるよ
でも普通に金があるなら駄目元で100均買うより、素直にセルフコスメでも使ってた方が得かなあと結論付けたので
基本的には100均で化粧品買ってないけど
ビューコスは100円なのにすごいよ
661美容:2008/02/13(水) 11:00:54 ID:Xnz3hoTnO
万人の肌に合うわけでもないから、わざわざ薦めはしないけど
100均コスメって割と良かったりするんだよね
気軽に試せる値段ってのもあるけど、化粧水なんかは
ちまちま使うより二度付け三度付けとかコットンパックとか
惜しげもなくたっぷり使う方がいいと聞いたんで、コスパ的に有り難い

現在は近くに100均がないからDSで買うお手頃価格の化粧水愛用中だけど
以前ちょっと高めのを普通に使ってた時より、安い分バシャバシャ使ってる今の方が
明らかに肌の調子がいいし毛穴とかも目立たなくなってきた
662美容:2008/02/13(水) 15:57:26 ID:NYCfJ4V20
>661
同意。安いけど、肌に合う化粧水を惜しげもなく使った方が肌の調子がいい!!

前は1000円くらいの化粧水使ってたけど、ちふれの化粧水に切り替えて
風呂上り何回も使ったら、びっくりするくらい肌が吸い取るんだよね・・・。
化粧水にシーブリーズを少し混ぜたりして使うと、毛穴が引き締まる。
・・・混ぜるの好きだなぁ、自分。
663:2008/02/13(水) 16:03:33 ID:mu5dTp9NO
とりあえずコスミオンはいい
664美容:2008/02/15(金) 23:34:04 ID:sBZBpzjl0
化粧水やファンデとかの、顔全体にしたり基礎を補う物は100均使った事無いけどアイメイクやらは結構良い事あるね。
高ければ良いってモンでも安ければ悪って訳でもないから、100均で効果出てるなら良い事だと思う。
665美容:2008/02/16(土) 04:16:41 ID:WQlXjE200
>>662
ちふれは口紅を、タール使ってないのと値段で愛用してるんだけど
他も良さげなんだな
化粧水試してみるノシ
666美容:2008/02/19(火) 02:32:32 ID:R9h2Nhl50
100均化粧水愛用してる。たっぷり使えて惜しくないのがいいよね。
豆乳化粧水愛用してたら、昔平気だったドルックスがヒリヒリ痛くて使えなくなったのは
肌が弱くなったから?
667美容:2008/02/19(火) 15:11:50 ID:cXA50nlyO
貧乏クセ…みんな中学生?
668美容:2008/02/19(火) 15:37:45 ID:7DG9g6fM0
バッチリ成人してるよ、貧乏で悪かったなw
要は肌に合うかどうかとかどれだけ量使えるかだから
100均で肌荒れとか起こしてなければ別に使ってもいいと思うな。
高けりゃいいってもんじゃないしな……。
奮発して買ったお高い化粧水で盛大に肌荒れした時には泣いた。
その時はもったいないから風呂に入れたけど。
669美容:2008/02/19(火) 16:10:46 ID:8p4M+Yfn0
良い化粧品だからと高いの買って肌荒れた時のガックリ感は半端ないよなw
基礎化粧品って同時期に無くなったりして、それが給料日前だと地味に痛いと思う時がある
670美容:2008/02/19(火) 19:10:39 ID:6v9SnQeO0
ドルックスのいかにもな色と瓶がたまらない…けど使いこなせない。

根からオタクなんだろうなと思わずにいられないのが、
容器とか包装とかの「雰囲気」で使えそうもないとわかっているコスメを買ってしまう時かな。
しかもおまけつき菓子よろしく大人買い。
さらに効能とか配合だけを信じてイベント前日or当日にいきなり投入。
そして泣く。

そんな事を繰り返した結果、イベント前日・当日は特別な事をするよりも
いつも使っているラインをじっくりしっかりたっぷり使った方が効果あると気付くまでには時間がかかった・・・
671美容:2008/02/20(水) 10:59:29 ID:PScznBZm0
肌に合う合わないは使ってみないとわからないからなー
怖くて基礎化粧品はちふれだ。

かわいいといえば、ジルの容器がきらきらしてて無駄に買ってしまう。
あと配色が自カプのテーマカラーのものとかも無駄に買ってしまう。
672美容:2008/02/20(水) 11:37:06 ID:2vH62N760
化粧品って肌に合うか合わないかの一点に尽きるよね・・・
以前はランコムの化粧水使ってたけど、肌に浸透しないから止めた
今はちふれの化粧水に落ち着いたよw
上記とは関係ないけど、8年ほど前に買ったランコムの口紅は未だ健在だ
口紅って減らない・・・
673美容:2008/02/20(水) 13:49:04 ID:O8amJU9C0
口紅とアイカラー系は1個あたりの量をもっと減らして欲しい。
服装によって色も変えたいから、とても1シーズンじゃ使い切れない・・・
最近、口紅はサンプルを持ち歩いているよ。嵩張らなくて便利。
674美容:2008/02/20(水) 14:01:19 ID:oltr52Iv0
サンプルって、外で化粧直しする時ちょっと気恥ずかしくない?
675美容673:2008/02/20(水) 14:27:37 ID:O8amJU9C0
>>674
人がいない時を見計らってますw
個室の中で人の気配を探り、無人になったと判断したら、
個室から出て、化粧直し始めます。

場所によっては人前でも平気です、サーセンwwww
676美容:2008/02/20(水) 15:49:46 ID:0WxPlYrE0
サンプルの量がちょうどいいに激しく同意
あれ、パッケージ可愛くしたら普通に売れそうなんだけどな・・・
サンプルとして配るんじゃなく、600円くらいで春の新色8種とか
677美容:2008/02/20(水) 22:44:34 ID:QQ6lkkE70
うちはかーちゃん化粧品会社勤務で学生の頃からサンプルオンリー。
安いのはいいけどあっからさまにサンプルでやっぱり恥ずかしかった。
酷いときはほんとに「サンプル」ってシールが貼ってあるww剥がれないw
こっそり他社のものを買おうものならヒス起こされる。
フリープラスいいよねって自分に暗示かけてるよ…
678美容:2008/02/21(木) 11:04:49 ID:DvYfgU0O0
>677
お、乙。中身を入れ替えて使ってみたらどうだろう?
679美容:2008/02/21(木) 22:48:58 ID:hJdsshHf0
正直、そんな毒親とは距離置いたほうが良いよ
680美容:2008/02/21(木) 23:47:41 ID:XkaiAGUN0
フリープラス愛用中だ…
譲って欲しいくらい。うらやましい。
681美容:2008/02/22(金) 13:24:11 ID:+aT67kqo0
友達が某ブランドのBAやってたけど、自分のブランドだけでなく
系列のコスメ(資生堂ならアユーラ、カリタとか)も社販で買えてて羨ましかったな。

ハラシマ中にコットンパックやってるんだけど、
あれって、寝る直前にやらなきゃ意味ないかな?

洗顔→スキンケア→コットンパック→ハラシマ→就寝
という流れでやってます。
パックは15分ぐらいしたら、外してます。
682美容:2008/02/22(金) 13:57:04 ID:IU+a4zPyO
そんなことはないと思うよ。
楽にできるタイミングでやったらいいんじゃないかな
私はやろうと思った時にやっちゃう。
683美容:2008/02/22(金) 14:45:28 ID:MShs3Zh40
コットンパック15分は長すぎじゃない?
長くしすぎると逆に肌の水分を奪われるらしい。
684美容:2008/02/22(金) 14:56:12 ID:3xg12KFC0
三分くらいが限度って言ってる美容家が複数名いた気がする。
コットンが乾いてきたな、と思ったら三分以内でも外すべきらしい。
685美容:2008/02/22(金) 17:27:40 ID:en8VEKHo0
IKKOは3分つってた
化粧する前に毎回やるってね
686美容:2008/02/22(金) 17:40:33 ID:WHAV3wof0
確かに5分くっつけてると乾いた感がしてくる
687美容:2008/02/22(金) 23:31:41 ID:RPfZv+cQ0
チヅは確かコットンの上にラップ巻いてなかったっけ。
乾燥してなきゃ15分でも良さそうだけど、どうなんだろ。
688美容:2008/02/22(金) 23:34:42 ID:cGE7aCgX0
自分は入浴中(湯船に入ってるときに)にパックしてしまう。
面倒くさがりにはいいと思うんだけど。湯気で乾燥しないし。
689美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/02/23(土) 09:24:22 ID:QhP+GQqu0
口が小さいせいか、口紅一本買ってもなかなか減らないし、
リップものってあまり長く使用できるもんじゃないから少なめに入っている
奴がもっと出て欲しい。今んとこ量と値段のバランスでマリクワなんだけど、
好みの色が少ないしすぐ取れてしまうので、やっぱりもうすこしメーカーごと
えり好みできるくらいにリップパレット増えて欲しいなー。
690美容:2008/02/23(土) 13:30:28 ID:fZ2PENnA0
グロスを落ちにくくする方法ってある?

グロス好きなんだけど、イベント中だと
そうそう化粧直しする時間も取れないし、
打ち上げの時にカップとかにべっとり付くのも
みっともなくてなかなか使えないでいる。
691美容:2008/02/23(土) 16:06:31 ID:aW/LRg5M0
>>689
ラヴーシュカの小さいやつがおすすめ
普通サイズのもあるけど小さいのもある
デザインもけっこう可愛いよ
692美容:2008/02/23(土) 16:08:59 ID:aW/LRg5M0
すまんよく読んでなかった orz
上に書いたのはパレットタイプではなくて普通のリップ
1000円くらいで小指サイズくらいのがあるんだ
693美容:2008/02/23(土) 16:23:20 ID:ZrcCkIRt0
インテグレートから既刊限定でリップパレット出てるよ。
パッケージがちょっと可愛くないけど。
694美容:2008/02/25(月) 11:51:33 ID:CyDW9Ctd0
>>692>>693
パレットにこだわりはなくて、量が少なくて買いやすいのを探しているんで
情報ありがとうございます。

唇の色が紫でくすんでいるので、下手な色選ぶとものすっごいおばさんメイクに
なってしまうのが悩みです。浜鮎みたいなヌーディな唇に憧れるんだけど、リップラインを
ファンデで消してってやると、維持が難しいしやっても死人みたいになるし、
だからといってピンク系塗るとバブリ-な紫ピンクになるし、
結局いつも選ぶのは地の唇の色よりちょっとだけ明るめの
塗ったか塗らないかわからない位の無難な色になってしまいますorz
695美容:2008/02/25(月) 22:42:49 ID:xv9wnLVjO
唇自体の色を明るくしてみるのは?
こまめにマッサージしたり美容液つけてみたりとか
そういうの一通り試した上で紫っぽいってならゴメン
696美容:2008/02/26(火) 13:05:13 ID:YFPDtlvP0
自分も唇が紫色でくすんでたけど、コエンザイムQ10を飲むようになって改善された。
薬用リップを塗ってるだけなのに、口紅を塗ってると勘違いされるくらい。
メイクの仕事をしてる人にも、唇の色が明るいと褒めてもらえた。
もし694が試してないようなら、ぜひお勧めしたい。
697美容:2008/02/26(火) 14:45:34 ID:mudi0PDW0
「ははぎく水おしろい」って使っている人いますか?
天然成分で安全そうにみえるのですが・・・
自分は普通のファンデーションが合わなくて、どうしようか悩んでいます。
これからの季節、紫外線カットや化粧崩れの点で不安です。
698美容:2008/02/26(火) 15:44:50 ID:o9g5CJGB0
>>697
けっこう白くなるから、色白じゃないときついと個人的には感じた
使用感は軽い。ついてるのかついてないのか分かりづらいけどw
ちょっと乾燥するかな
色の数がもっとあればなぁ
699美容:2008/02/26(火) 17:48:18 ID:7Kfj7uUN0
つーか、市販のファンデが合わない理由(皮膚が弱いとか?)がわからんから
どーともこーとも安全とも言えんなあ。天然成分の内容にもよるし。

水おしろいだから、まあ言うまでもないけど汗には弱いし、保湿も弱い。
あと、発売元のサイト見ればSPF10のPA++ってあるよ。

美容というよりは健康かもだけど、原稿で椅子座りっぱなしにしてたら
お尻(のすぐ上)あたりが痛い・・・椅子が悪いのかな。


700早寝:2008/02/26(火) 19:24:44 ID:aAYMH7jTO
早寝するんだ
701美容:2008/02/26(火) 20:51:16 ID:zgDEYIiz0
自分はアイシャドーでかぶれてから、それまで使っていた化粧品が
一気に使えなくなった。
ファンデももちろん駄目で、色々渡り歩いて使えるものを探した結果
某通販化粧品(アテ○ア)に落ち着いた。
が、正直色味もなんもかもが微妙なので、注意しないとオバサンっぽく
仕上がるのが難といえば難。
でもかぶれないんだよなぁ。
ちなみにははぎくは、カバー力がなかったので駄目だった。
702美容:2008/02/27(水) 13:01:13 ID:+YDxhoebO
鼻の下が青々としている…どうにか隠すアイテムはないでしょうか

そして毛の成長ペースを遅らせるローションで効き目抜群なものがあったら教えていただきたいっス!
703美容:2008/02/27(水) 15:25:28 ID:W5SB7kdSO
>>702 私はオレンジ系の液状コンシーラーで隠してる。補湿をしっかりしておけば
夕方にもがさがさにはならない

毛の成長を遅らせるならイソフラボンとか入ってる化粧水かな
一時期流行った豆乳ローションが私には合ってて成長を遅らせただけでなく毛自体も細くなった
ただしこういうのはひとそれぞれだからね
あと自作だと短期間で使い切らないと黴びるのと香りが微妙なのが問題だ
最小の量で作るor効果のある市販品を使うのがお薦め
704美容:2008/02/27(水) 18:24:36 ID:Hf+0H8Ob0
>>702
どんだけーの人もオレンジ系コンシーラーでヒゲ隠してるってばっちゃが言ってた。
美容板に豆乳ローション自作のスレあるよ。
ちょっと面倒くさいっぽいけど、効果は市販のよりあるそうな。
今の季節ならまだ腐りにくいんじゃないかな?


グロスを買いたいと思ってるんだけど、お勧めのメーカーを教えて下さい。
塗っても唇の皮が剥がれてきたり、髪の毛がへばりつかないようなものがありがたいですorz
705美容:2008/02/27(水) 18:53:24 ID:N6+FwIu50
>髪の毛がへばりつかないようなもの

これはどのグロスでも当たり前に起こる現象だ。
性能として求めてはいけない。
706美容:2008/02/27(水) 19:18:54 ID:+YDxhoebO
オレンジ色コンシーラーですね!
早速ゲットしてきます〜
ありがとうございました!

美容スレも探しにいってきます〜
707美容:2008/02/27(水) 19:58:35 ID:ya6fwvAx0
自分もヒゲで悩んでるのでいいこと聞いた
オレンジ系、探してくるー
708美容:2008/02/27(水) 21:20:30 ID:YoPP0ggN0
ヒゲ、とうとう脱毛始めてしまった。
まだ1回目だけど、全然生えてこないよ。
まだちょっと青くなるけど、前より全然まし。
ちょっとだけ痛いし、お金も痛いけど、やってよかったと思う。
709美容:2008/02/27(水) 21:50:31 ID:N0kqtAA+0
ヒゲじゃないけど私も脱毛やった。
自己処理にかかるコスト肌への負担考えたら、脱毛の方がいいよね。
710美容:2008/02/27(水) 22:06:29 ID:ya6fwvAx0
良かったらどういう所行ったのか教えてもらえまいか。医者?エステ?
スレチだったらごめんけど
711美容:2008/02/27(水) 22:22:46 ID:YoPP0ggN0
>710
自分は脱毛専門サロンに行った。2月半ばに1回脱毛して、
ほとんど生えてきていない。
さすがに1回剃ったけど、前に比べて気分が全然違うよ。
温泉とか大好きなのに、出ると口の周りだけ真っ青だったから…
でもやっぱり高いことは高い。口の周りと鼻下だけで3万5千円だった。
712美容:2008/02/28(木) 01:02:20 ID:w5Dw4xL/0
えっ、金額そんなものなのか。ちょっと興味沸いた。
自分は口周りもフサフサだけど、あごに濃い目の産毛がみっしりだよ。
なんで女なのに、こんなに顔が毛だらけなんだ。
713ビヨウ:2008/02/28(木) 01:10:44 ID:WhLiaAre0
色白だと紫外線から肌を守るために自然に剛毛に…
って聞いたことがあるよ。
逆説で色白だから毛が目立つ→気になる→私剛毛?
と感じるという話も聞いたことがある。どっちが本当なんだろうね。
714美容:2008/02/28(木) 02:46:29 ID:wHVvs2R10
自分じゃないが、友人は病院派だった。
価格はエステの施術とそんなに変わらないらしい。

あと、病院だと多毛症とかの診断が出た場合は
「治療」になるから脱毛に保険が適用されるんだと。
715美容:2008/02/29(金) 16:43:01 ID:+lSKXAtG0
>>690
全年齢板なのでちょっと憚られるけど…

いわゆるラブコスメで、彼氏とキスしても
落ちない・ベットリがうつらない
っていう触れ込みのグロスを見たことあるよ
フェロモン入りのw
716710:2008/02/29(金) 17:17:05 ID:Y/iDgwCt0
遅れたけど脱毛に関してためになる話をありがとう
毎度こんくらいの磁気になると行こうかどうしようか迷うんだよな
脇下とヒゲ、今年こそ伐採するか
717美容:2008/02/29(金) 17:59:46 ID:K/j/BMqq0
トン切れスマソ
最近化粧を始めたんだが、何か目の下の隈なんだか良くわからん黒いのが
隠し切れない・・・何かいい化粧品はないだろうか?
718美容:2008/02/29(金) 18:13:44 ID:EHFBNtzIO
>717
>なんだかよく分からん(ry
うん、こっちもよく分からんよw
クマにしても血行とか肌そのものとかアプローチは違うわけだし、プロに見てもらったら?
719美容:2008/02/29(金) 18:43:58 ID:UeteaPIt0
クマなのか窪みなのか、慢性的な物なのか一時的な物なのかが解らん事にはw
クマならコンシーラ使えば幾らかは隠れるよ
化粧水→乳液→ファンデだけだったら全体の色はカバー出来ても陰影を隠す事はほぼ無理だぞ
720717:2008/02/29(金) 19:07:32 ID:K/j/BMqq0
説明不足スマン
多分隈だと思うのだが、何分情けない事に自分の顔をまじまじ見たのが化粧を始めてからだったので
一次的なものかそうでないのか判断できなかったんだ。機会があったらプロに相談してくる
コンシーラか、d!ドラッグストアとかで見てみるわ
721美容:2008/03/01(土) 22:47:58 ID:VqQmtFbUO
もう買っちゃったかな…
化粧慣れしてないならコンシーラーを自分で選ぶのはお薦めしないよ
クマの相談も兼ねてカウンターに行くと失敗が少なくて良いと思う
余計なお世話だったらごめん
722美容:2008/03/02(日) 17:11:54 ID:RMNpb3p00
メイクの仕事をしてる知人に、コンシーラーよりもリキッドファンデがいいと教わった。
自分の肌の色と、隠したい部分(シミ、クマなど)との中間色くらいの濃さのファンデ。
コンシーラーほど浮かないし使い勝手が良いとのこと。
自分もやってるけど、けっこう自然に隠せてるよ。
723美容:2008/03/02(日) 20:58:05 ID:eYTglLkV0
>>722
リキッドファンデをコンシーラーみたいに部分的に使うってこと?
724美容:2008/03/02(日) 21:11:13 ID:Pq6neuET0
悪い癖が出てうっかりチョコレートやらポテチやらを
食事代わりにする勢いで馬鹿食いしてしまったorz
案の定顔中ニキビの海になったのでしばらく反省して野菜中心生活&
念入りスキンケアに勤める予定なんだけど、何か気をつけることあるかな?
幸運なことにしばらく外出の予定は無いから化粧はしない予定。
725美容:2008/03/02(日) 21:42:20 ID:pPxDSucr0
ニキビに薬を塗る他に、ニキビ用のサプリを摂ると治りが早かったよ。
ゼファ/ーマの新エバユ/ースを愛用してた。
あと、布団カバー等のカバーを清潔にしておく。
髪の毛が長ければニキビにつかないように纏めておく・・・くらいしか浮かばない。
726美容:2008/03/02(日) 21:51:52 ID:dy7fwjAB0
なにはなくとも早寝早起きこれ一番


自分にはできないが… orz
727美容:2008/03/02(日) 22:38:23 ID:RMNpb3p00
>723
そう。
ちょっとだけ指に乗せて、叩くように馴染ませる。
自分だんご鼻なんだけど、小鼻の脇の陰影もこれでカバーできるから
多少は鼻がすらっと見えるよと言われたので実践中。
確かに、少しはマシに見える。
コンシーラーは浮きやすいから、素人にはこっちの方法がお勧めらしいよ。
普段使うファンでより濃い色のものを使うのがポイント。
728美容:2008/03/02(日) 23:01:24 ID:VuNTNUijO
自分もクマが出やすいけど、メイク前には
美容液をクマの部分にうすく付けて
血行を良くするマッサージをしてるよ。
指二本を使って、目尻から目頭、瞼の上を通って
こめかみに向かって滞った血を流すイメージ。
顔のむくみもとれるし、お勧め。
で、普段の自分はコンシーラー+パウダーファンデだけど、
コンシーラー+リキッドファンデなら安心だよ。
729723:2008/03/03(月) 06:22:35 ID:Z4J7I35Z0
>>727
詳しくありがとう!
コンシーラーは馴染まそうとしすぎて意味なくなるんだよな…
リキッドやってみる。
730:2008/03/03(月) 10:58:17 ID:REfhPAy60
知ってたらごめん(´・ω・`)
・リキッド→コンシーラー
・コンシーラー→パウダー
の順番ね。


そんな私はセレブ塗り。
厚塗り感を少しでも見せなくするために必死\(^o^)/
リキッド→コンシーラー→パウダー→美容液入りフェイススプレー→パウダーファンデ
中間にフェイススプレー(化粧直しスプレー兼用)入れたら仕上がりとモチが断然違った!
731美容:2008/03/04(火) 04:43:07 ID:vR2gZiCW0
化粧板オイリースレの潜水法いいよ
粉ぽくて使えたもんじゃないファンデも肌に吸い付く
732:2008/03/04(火) 15:34:49 ID:fgyimSbO0
超ドライ派なんだけどどっちでもいいんだね
733美容:2008/03/05(水) 07:20:49 ID:1r8rn9yI0
来週あたりから、自分的美容強化週間にしようと思うんだけど
何かオススメの飲むコラーゲンとか美容ドリンクとかありますか?
とりあえずオルビスのコラーゲンドリンクを手始めに飲もうと考えてる。
口コミサイトだと味の評判が相当悪いけどねorz
734びよー:2008/03/05(水) 07:51:38 ID:rKbLZ59h0
うるおい美率オススメb
お肌うるおうし、もちもちになる!・・・気がする
735美容:2008/03/05(水) 10:02:02 ID:W1gWXLhY0
コラーゲンはファソケルのサプリがお勧め。
ドリンクも相当効く。
736美容:2008/03/05(水) 17:29:13 ID:edGTv4KP0
クマの流れに戻して申し訳ないが、生まれつき目の下に窪み(そんなに深くはない)があって、ちょっとでもクマ有ると凄くひどく見えるんだ。
普段でも他の部分よりも目の周りだけ少し色濃く見えるし、かといって明るめのコンシーラ塗ろうとすると逆に浮くorz
元々メイク苦手なのもあるんだろうけど、どうにかごまかせる方法ないかな。
737美容:2008/03/05(水) 17:49:32 ID:J5ZFjiTD0
コントロールカラー塗ってみたら?
クマ隠しって何色だったっけ…ピンクとかオレンジとか?

そんで普通にメイクしたあと気になるところに
光反射してくれるようなフェイスカラーひとはけしてみる。
自分の場合ちょっとした薄いシミなんだけどこれで結構ごまかせてる。
コンシーラー使うの下手だからカラーと光の反射で目立たなくしてるというか。
738美容:2008/03/05(水) 17:50:05 ID:eZ8LnaDB0
花粉で顔の皮がゴワゴワボロボロしてきた
739美容:2008/03/05(水) 18:49:16 ID:1r8rn9yI0
>734,735
レスthx.うるおい美率とファンケルかー。探してみる。
しせーどーのコラーゲンupデートも気になってるんだよなぁ。
できれば飲みやすくて翌朝効果が出るのを期待したい。
740美容:2008/03/05(水) 20:00:09 ID:Hd9e6rouO
>>736
自分も窪みあって常にクマもちで悩んでたけど
フェイスカラーひとはけするようにカウンターで勧められた
一日もたないから休憩で直す必要あるけど簡単だし自然に隠せていいよ
741美容:2008/03/06(木) 11:06:30 ID:CfBMviK+0
>>737 >>740 d!
白めのコンシーラーで隠そうとしてばかりだったよ!
ピンクとかオレンジでいけるとは思わなかった。
フェイスカラー試してみる!
742美容:2008/03/06(木) 19:47:32 ID:SUUfOj2x0
>>741
「クマを完璧に隠す」ものじゃなくて
「自然に目立ちにくくする」感じだから
思い通りの隠れ方しなくてもガッカリしないでね。
743美容:2008/03/08(土) 03:56:08 ID:Lod/KxsN0
話トン義理してごめん
最近緑茶パックをやり始めたんだけど、パックって洗顔の後がいいの?前がいいの?
後、みたいに書いてるところが多いんだけど、パックした後で洗顔しないと何か
毛穴が詰まりそうなんだが・・・知ってるひと教えて
744美容:2008/03/08(土) 14:10:52 ID:8iIHhxQn0
>>739
資生堂のドリンクは3日くらいで肌のもちもち率が変わった。
3週間過ぎた今、自分の手を触るとすべすべもちもちして気持ちいいww
味もコラーゲンとしては飲みやすい方だよ。

お金続かないから、一ヶ月したらサプリに移行する予定。
745美容:2008/03/08(土) 15:16:26 ID:2M6l8gtz0
>743
普通パックするときは洗顔後だ。先に肌の汚れを落とさないと成分が肌に浸透しないだろ?
それと、パックした後はコットン(パフでもいい)に精製水や化粧水をたっぷり含ませて、
顔を優しく撫でてあげればおk。まあ、普通にぬるま湯で顔をすすいでいいと思うよ。
ちなみに、顔をすすいだからって肌に浸透した成分が出て行くなんてことはない。・・・多分。
746美容:2008/03/09(日) 16:15:08 ID:saCo2bJj0
>>744
資生堂のって、コラーゲンうpデートの方?
エンリッチドっていうのも出てるよね。後者の方が高いけど。
747美容:2008/03/10(月) 19:30:10 ID:Q3nuO9my0
勝手に美容強化週間開始した733なんだが、今日ORBISのまずいやつを飲んでみたよ。
意外といける味だよ、あれ。昨日飲んだうるおい美率はちょっと飲みづらかった。
あとはしせいどー&ふぁんける試してみる。オススメしてくれた方々、thx!
748美容:2008/03/11(火) 23:40:20 ID:8qx6NFUu0
>>632
すんごい亀レスだけど、ヒアルロン酸は分子が大きいらしく、毛穴に詰まってぶつぶつができる人もいるよ。
自分もそのクチです。

最近、寝る前にゼライスを紅茶に入れて飲んでるんだが、毛穴が消えてくれた!
流石コラーゲン。
来週からは業務用のゼラチン飲み始めます。
魚由来と豚由来・・・どちらが肌に効くか、実験ですよ。

749美容:2008/03/12(水) 01:00:56 ID:bYdWVlTl0
これ美容スレでいいのかな スレ違いだったらごめん
最近アイプチを二週間ほど続けたら、右目は二重になったが左目が一向になる気配がない・・・
瞼の脂肪を左だけ早く燃やしたいんだが、何かいい方法はないだろうか
750美容:2008/03/12(水) 03:51:18 ID:tynU+p5x0
部分痩せは理論的にありえないので無理。
埋没法をオススメする。
751美容:2008/03/13(木) 02:38:57 ID:Tx3nwldo0
自分もしばらく手製ゼリー食ってたら肌が何となくきれいになった気がした
コラーゲンって大事なんだな
明日はバナナ牛乳のゼリー?作るぜ
752美容:2008/03/13(木) 03:27:44 ID:7gz8l4iwO
>>549
むくみとりマッサージとかはどうかな?
753美容:2008/03/14(金) 11:47:27 ID:omZCojBE0
>>749
アイプチ続けてるとまぶたの皮が変に伸びるぜー
やめた方が無難
年齢重ねると二重になってくひとは結構いるよね
754美容:2008/03/14(金) 12:05:41 ID:l97Ay7dR0
>>753
以前BAILAで読んだけど
年を取ってからの二重は老化現象のひとつらしい。
ハリがなくなって二重になるんだとかなんとか(うろ覚え)。

私は無意識に右目ばかり使ってるのか、
疲れると右目だけ二重になる。
755美容:2008/03/14(金) 12:12:58 ID:xYne8B450
未来に希望が持てそうだ

目の下もシワシワの二重三重になるんだろうけど
756美容:2008/03/14(金) 12:14:34 ID:Fxas5yemO
ちっちゃいころは一重だったけどいつからか奥二重になったよ。なんにもしてないのに謎だ

顔の片側だけほうれいせん?みたいのでかけてる……
口元には、漫画でよくある中高年の口元に描いてあるような
──ヽ
↑ ↑
唇 皺がある。
どうすればいいんだこれ。片側だけって、なんかの病気だったりしたら嫌だな
そういう人いない?
757美容:2008/03/14(金) 12:32:42 ID:1UA/2Soa0
顔歪んでるんじゃないかな
骨格が歪んでくると頭の先からずれて口角があがったりする
目の大きさとか腕の長さとかも変わったりするから
片側ばかり使わないほうがいいんじゃない?
鞄をいつもと逆の方にかけるとか
758美容:2008/03/14(金) 12:39:08 ID:omZCojBE0
顔の歪み取るスレとか身体の歪み取るスレが美容板にあったような
骨盤矯正体操とかいいかも
絵描いたりしてると姿勢が固定されるから歪みやすくなる気がするね
759美容:2008/03/14(金) 12:45:37 ID:OyxZeWRh0
絵を描いてるときの姿勢が極端に悪いらしく、ママンに
「姿勢がよくないから(絵の)骨格が歪むのよ!」
といわれたことを思い出した。

腰痛生理痛酷いし、骨盤矯正体操やりたいなあ
760美容:2008/03/14(金) 13:00:33 ID:Fxas5yemO
ありがとう!
もし歪みのせいだとしたらゆくゆくは病気にもなりかねないから真面目に取り組むよ
ちょうど買ってきた雑誌に骨盤の歪みがどうのって記事があったからやってみる。寝るときとかも気をつけてみる。
761美容:2008/03/14(金) 13:03:47 ID:URPwStZ30
自分生理で痛い時、骨盤矯正運動すると痛みが緩和したりするよ
ただこの運動もやりすぎると腰に負担かかるからよくないらしいけど
762美容:2008/03/14(金) 20:51:02 ID:D4kDFVUZ0
かむ時に無意識に片方ばっかり使ってるとホウレイ線も片方が先に出ると聞いたことある
それ聞いてからは両方意識して使うようにしてる
763美容:2008/03/14(金) 23:57:21 ID:Yg+dFymP0
骨盤矯正体操は立ってできるやつとかもあるから
いろいろ調べてみるといいと思う
自分はダイエットのためにやったけど、体の横幅が減った感じ
764美容:2008/03/15(土) 00:43:35 ID:NyLsk/ot0
>>746
高くないほう。とりあえず一月続けて今はコラーゲンサプリに移行してる。
@コスメのレビューで、そのやり方でまた肌の状態が気になれば
ドリンクを一ヶ月飲むのを繰り返すってやり方のってたから、それに準じた。

サプリだけとってたときはあまり肌に効果を感じなかったけど、ドリンクは体にあってたみたい。
合う合わないは人によるから、とりあえずドリンクは一週間試して効果を図ったほうが無難かも。
ドリンクは毎日飲むと、値段もそれなりにするしね。
765美容:2008/03/15(土) 01:53:54 ID:IeTfY4sa0
コラーゲンのサプリ、ドリンク類を買って飲むのがめんどくさいしお金が掛かるなーと
思ってた時に、業務用ゼラチンを一袋もらった。
コラーゲン=ゼラチンだから飲んでみようかと思って、1ヶ月、ローズヒップ&ハイビスカスティーに
溶かして飲んでたら、肌がツユピカになった。
今も3ヶ月で1袋(500g)位のペースで飲んだり、ゼリーにしたり、白米に混ぜて炊いて食べたりして
摂取してる。
あと、カモミールティで溶いて、蜂蜜混ぜてパックしたりしてるが、すこぶる肌の状態がいい!

でもねー、屁が臭くなるんだよ。
766美容:2008/03/15(土) 03:40:49 ID:d1GsKJIX0
コラーゲン飲んで肌がツルペカになった人って
毛穴とかも目立たなくなったの?
最近毛穴が気になって仕方がないんだ
この際屁が臭くなるのも厭わないよ…
767亀虫:2008/03/15(土) 06:39:04 ID:zMDdqQPL0
★一桁連発にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が一桁連発にも関わらず絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <一桁連発にも関わらず和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <一桁連発にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

   〜一桁連発にも関わらず今日子さん仕事中〜

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <一桁連発にも関わらず今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <一桁連発にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★一桁連発にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

一桁連発にも関わらず和也×今日子はアナルプレイも大好きな変態カップル
一桁連発にも関わらず和也の肉棒に今日子の糞がべったり^^;

★★★一桁連発にも関わらず絶倫和也×淫乱今日子は永遠連発★★★
768美容:2008/03/15(土) 09:11:39 ID:91u9LJ0rO
今期間限定ニート生活なんだけど、少し前に腕を怪我して顔が洗えなくなった。ヒキだし一週間くらい全く顔を洗わなかった。
そしてケガがあらかた治って、洗顔料で顔を洗ったら額から垢が……
こんなに汚かったのかよ!と思ったが、以来、洗顔後の保湿をしなくても乾燥しなくなった。額はちょっとテカる。
セイリ前のニキビも、これまでの人生で最小限。
ニートゆえの睡眠状況と垢ためのどっちが効いたんだかわからんけど、とりあえず調子いい。
769美容:2008/03/15(土) 12:40:24 ID:IeTfY4sa0
765ですが。
>>766
肌に張りが出て、柔らかくぷにぷにになった。
毛穴も減ったよ。
なんか、内側から押されて毛穴自体が浅く目立たなくなったかんじ。
770かおるこ:2008/03/15(土) 19:46:31 ID:a4yCtm2/0
>169
今日極神同意。
まあ初期は猿や古本屋を先輩らしく気遣う場面も
時々はあったとオモ。
でも神と古本屋がやたらカリスマ化してから
話が加速的につまらなくなった気がする。
何が起きてもどうせあの二人が来れば解決するんだろー、と思うと
緊張感もなにもあったもんじゃない。(実際そうなるし)
最近は精一杯頑張ってる脇役や悪役をむしょうに応援してしまう始末だ。

771美容:2008/03/16(日) 21:43:14 ID:UPtwN3fP0
ゼラチン興味ある。この際屁が臭くても…
摂取は毎日どれくらい?
772びょ:2008/03/16(日) 21:50:58 ID:cXh+CHYhO
でもゼラチンって大きすぎてコラーゲンとしては吸収率が悪いんじゃなかったっけ?
とコラーゲン飲んでるのに毛穴パッカーンの私が言う
773美容:2008/03/16(日) 22:00:47 ID:6+Lv0dQi0
自分もコラーゲン飲んでるけど毛穴はパッカーンだよw
でも、コラーゲン飲むと朝起きた時の肌のハリが違うんだな
774765:2008/03/16(日) 22:13:52 ID:mN2ne4OE0
>>771
今飲んでるのは毎日5g。ゼライスで換算すると一袋分かな?
新/田/ゼ/ラ/チ/ンのシルバー飲んでます。
あと、毛穴パカーンがひどい人は、ビタミンC、Eも同時摂取すると効く感じですよ。

ところで、皆さん。
化粧水って1週間でどれぐらい使うものなんでしょうか・・・
現在、1週間で、プレ化粧水(手作りカモミールローション)を250mL、化粧水として
市販のイソフラボン入り化粧水を150mlぐらい消費してます。
使いすぎ?
775美容:2008/03/17(月) 00:27:52 ID:Bp2eghMQ0
>>764
遅レスですが>>746です。
安くて効果のあるものを探していたので、とても参考になりました。
私もサプリは続けていたんですが、あまり効果は感じなかったですね…
ドリンクにはビタミンCが一緒に入っているものが多いので
効果が高いのは、それのせいもあるかもしれませんね。
ビタミンCはコラーゲンの吸収を助けるそうなので。
とりあえず一週間程試してみようと思います。有難うございました。
776美容:2008/03/17(月) 13:22:55 ID:1ui6/Edy0
風邪予防に勧められたビタミンC、Eに
せっかくだからコラーゲンも追加して飲んでる
DHCとか薬局で買えるお手軽なヤツばかりだけど
確実に肌はモッチモチになってきてるよ
777美容:2008/03/17(月) 21:58:23 ID:5OsluSrB0
私はコラーゲン飲むとニキビが出来て駄目だー
肌はフクフクになるんだけども
ちょっと残念だなぁ

>>774
ローションパックしたりパッティングしたり
使い方によって差が随分あると思うが
>>774の数字は自分にはとても消費が早く思える
778:2008/03/18(火) 10:45:48 ID:i+/cMEgs0
変態化に伴って、原作では攻めを慕っている男女や動物に攻めが
酷い事をする、その男女や動物が慕っているのは受けだった、
むしろ彼等が心を許すのは受けだけであり、攻めの事は嫌いだったことに
捏造するのが大嫌いだ。

それでツンデレ受けテンプレだと、心優しい受けサマに優しくされる
子供や動物に醜く嫉妬する変態攻めが、何かバカかつエロ基地外な
言動に及んで殴られたり。
あのさあ、その醜く嫉妬して受けサマから子供やお姉さんやにゃんこを
ひっぺがそうとする変態攻めって、無理矢理モテモテ善人整形をされた受けと
その受け信者の本質そのものなんじゃないの?と突っ込みたくなる。
779美容:2008/03/18(火) 16:56:09 ID:X0LTGGepO
引っ越してきて2ヶ月経ったら急に肌が綺麗になった。悩んでたニキビも消えた
どうやら水道水が違うっぽい
やっぱり水って大事だね
780美容:2008/03/19(水) 14:18:12 ID:1yXT7ewr0
最近にきび(というか吹き出物?)が多いので、下地とファンデーションだけ
エテュセに乗り換えようと思ってるんだけど(普段はちふれ信者)
こういうのはやっぱり基礎〜ファンデまで全部ラインで使った方がいいものなのかな

エテュセ単体で見たら手ごろな値段のはずなんだけど、
ちふれ価格に慣れてるせいで、どうしても高く感じてしまって
あれこれ揃えるのにためらってしまう…
781びよう:2008/03/19(水) 23:44:15 ID:eQS2JBqm0
シャンプーとコンディショナーを市販の合成シャンプー類から
某メーカーのものに変えて二ヶ月、
長年治らなかった額とこめかみの吹き出物が
あっちゅー間になくなった…

という人間もいるので、下地や化粧水等の
普段顔に塗ってるものだけが、吹き出物の原因とは限らないかもしれんよ。
782美容:2008/03/20(木) 00:19:36 ID:5wqQ7sGZ0
吹き出物の原因はストレスとか栄養のバランスが崩れているとか寝不足とかの可能性もあるよ
783美容:2008/03/20(木) 02:10:02 ID:1GjvDvj+0
エテュセを事前に試して効いたならラインで揃えればいいと思うけど..
そんなにエテュセっていいの?
自分は皮膚科と泥洗顔で治した口
ファンデは塗ってもそんなに害はないだろうファンケルにしてた。
784美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/03/20(木) 02:15:21 ID:bhGX781g0
>>780
わたしもちふれとエテュセを併用してる。
前はエテュセの基礎をライン使いしてたけど、ちふれの美容液をプラスしたらいい感じ。
口周りのにきびが出来なくなったよ。
ラインより自分に合うものかが重要な気がするので、気にせず気になるところを足してみるといいと思うな。

あとエテュセの下地、しっとりの方はけっこうテクスチャ固いので
一度サンプル試してから買うのをおすすめです。
785美容挫折者:2008/03/20(木) 10:57:23 ID:L8AuBkDlO
 毎晩コラーゲン+アスコルビン酸に少量の蜂蜜を混ぜて飲んだり、毎朝納豆+ひじきの煮物を食べたりして、肉は控えて野菜中心の生活に。そして米は玄米に変更。

……全く何も変わらない所かニキビが増えました。肌もモチモチになってないし、便秘も殆んど解消されず。
もうどうしたらいいの…か
なにやっても効果ないって人いますか??ちなみに皮膚科も効果なし。成人してるし、もう成長ホルモンなんて…て思うんだけど。
786美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/03/20(木) 11:13:27 ID:G1v7Iq84O
>>774
朝晩化粧水パックして、かつその後に保湿系化粧水を二度付けする自分もそれくらいの消費ペースだよ。
皮膚科で、過剰なほどに水分補給を!と勧められるくらい乾燥肌だから
冬場はそれくらいしないと、半日で粉が吹く。
一週間にそれだけ使ってトラブルが起きてないなら、それが必要量ってことじゃないかな。


>>785
摂取してる栄養素が、自分の体質に合ってない可能性もあるんじゃないかな。
同じ鉄分でも、ひじきに含有してるものとレバーに入ってるものとじゃ
吸収の仕方が違ったりするし。
一度別の食材を使用してみるのはどうだろう?
それと、ひじきは鉄分が多いから、摂りすぎると便秘になるよー。
787美容:2008/03/20(木) 13:35:11 ID:zBsIbk/gO
美容鍼やったけど、抵抗ない人は試してみるといいかも
自分この前の春に合わせてやったら、
クマ消えて頬上がって小顔ゲットしたよ
ただ間に合わなかったけど、追加効果でイベ後に透明感がでてきた。
血液の流れが良くなるから〜って説明あったからちょっと得した気分だw
絹っぽい鍼で痛みあんまりなかったから、スパコミ前になったら駆けこんでくる
788美容:2008/03/20(木) 15:25:37 ID:FYjH1rl60
>>785
コラーゲンでニキビ増えたって上の方になかったっけ?
ニキビにはビタミン系がコラーゲンや鉄分よりいい気がする

それと毎日どのくらい運動してる?歩くと便秘けっこう解消される
血行もよくなるし頭も冴える。散歩がてらにネタ練れるしいい気分転換になるよ
あとは洗顔法とか洗顔料とか基礎化粧品が原因かも

どうやっても無理なら漢方はどうだろう?ニキビに効くのは錠剤もあるよ
自分も何しても効果なかった(怪我で入院したときの病院食&規則正しい生活でもダメ)
けど今のところこれが一番効いてる。喘息とアレルギーも一緒によくなった
789美容:2008/03/20(木) 16:40:27 ID:YUaoqxuc0
>>785
食うだけで体動かしてないってことは無いよね・・・?
790美容:2008/03/20(木) 17:10:31 ID:9BuekkGk0
>>785
入れる系ではなくデトックス等の排出系にしてみてはどうだろう?
リンパマッサージとか
既にやっていたらスマソ
791美容:2008/03/20(木) 17:24:29 ID:XPcNzjS90
ニキビは酷かったらほんと皮膚科に行くのが一番いいよ。
自分は結局自宅で何しても良くならなかった。
792美容:2008/03/20(木) 19:54:18 ID:N52j9EmL0
ストレスでにきびまみれになった時に皮膚科行ったら、抗生剤と漢方薬くれたよ。
抗生剤は即効性、漢方は継続して飲む事でニキビが出来辛くするみたい
793美容挫折:2008/03/20(木) 20:47:08 ID:L8AuBkDlO
 >>785です。
こんなに沢山アドバイス頂けるなんて思いませんでした!ありがとうございます!!
鉄分取りすぎたら便秘になることも、コラーゲンでニキビが増える事がある事も知らなかったのでとても参考になりました!
これからは栄養の摂取方法を変えたり、排出に目を向けたりと教えて頂いた方法を取り入れていきますね。
本当にありがとうございました!
794美容:2008/03/21(金) 13:43:34 ID:JiwqaMGB0
>793
それだけ栄養とってるのに改善されないと
腎臓とか肝臓が疲れてるのかもしんないよ。
健康診断で血液検査もやってもらうといい。
795美容:2008/03/21(金) 18:56:16 ID:tPT7W0bsO
肌の調子はいいんだけどニキビ跡がなかなか消えない
肌が白い方なのですごい目立つ(´・ω・`)
化粧水買えたりコラーゲンとってみたりしたけど全然消えない
ニキビ跡には何がいいのかな?
796美容:2008/03/21(金) 19:03:46 ID:7VTFrxYX0
にきび痕に聞くかは分からんが、前にきびのときに病院で貰った
アクアチムローションってのが凄い効いた。
最近思ったことは色々市販品試すより病院で薬もらったほうが安いし早い
もし機会があったら病院いってみそ
797美容:2008/03/21(金) 19:04:50 ID:7VTFrxYX0
あ、いく場合は美容病院じゃなくても皮膚科とかでいいと思われ
798美容:2008/03/21(金) 19:26:21 ID:Yc4khZJFO
自分はニキビもニキビ跡もひどかったけど、ニキビをよく診てくれる皮膚科に行ってだいぶ落ち着きました。
ビタミン剤(主にBとC)+注射(ビタミンかな?)にビタミンCのローションを使い、眠れないくらい痛かったニキビがみるみる消えて、2〜3ヵ月後には赤みがほぼ無くなったよ!
799美容:2008/03/21(金) 19:47:24 ID:AA/Uk5jF0
>>795
ビタミンC誘導体入り化粧水を購入か自作。
800美容:2008/03/21(金) 23:51:24 ID:MQqK38oPO
携帯からスマソ
みんなと逆だなー
自分は一年中酷い乾燥肌で悩んでる。目元、口元の乾燥しやすい所は勿論、酷い時は額まで粉吹く始末(´・ω・`)
ラ●コムのちょwこれ最強wと友達が言ってた保湿液は吸収しては秒単位で蒸発していくだけだった…

20代前半でこの肌って…先が思いやられるぜ…
orz
801美容:2008/03/22(土) 00:30:21 ID:eqzZUjQ50
そういう場合は、外側より食事やらドリンクやサプリで
内側からケアしたほうがいいと思うよ。
とりあえずビタミン系の野菜や豚肉を積極的にとるとか。
802美容:2008/03/22(土) 01:27:54 ID:GHL5wJNq0
部屋に加湿器置くのもいいよー
803美容:2008/03/22(土) 12:02:15 ID:gaEiL20w0
粉コラーゲンをお茶に入れて飲んでみた
ウエエエエエエエップってなった…
毎日続けるにはつらすぎる味だ
牛乳に入れたらまだましなのかな?
804美容:2008/03/22(土) 12:24:55 ID:7GiSp0SI0
まさか緑茶に入れた?
805美容:2008/03/22(土) 13:11:47 ID:ljb/NgMc0
>>800
過度の洗顔などで角質剥がれすぎてない?
【垢溜め】【角質培養】でググってみたら?
あとこれ↓
【サッポー美肌塾】
ttp://www.sappho.co.jp/bihada/index.htm#keana

個人的には馬油もオススメだよ
806美容:2008/03/22(土) 16:06:40 ID:FMD57UJH0
>>803
コラーゲンは基本的にミルク風味のものになら大概合うから
ポタージュ系のカップスープに入れると美味いよ
甘いの好きなら牛乳やココア、ミルクティーもいいかも

緑茶や烏竜茶みたいな、牛乳や甘みが
合わないものには入れない方が無難
807美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/03/22(土) 16:34:34 ID:GFyc8cNf0
>>785
遅レス御免だけど、キムチとか辛いのよく食べたりしない?
自分はこれが原因だったので参考までに
808美容:2008/03/22(土) 23:26:09 ID:LKCx/tPf0
粉コラーゲンって、裏の説明書に「お茶に混ぜて(ry」と書いてある事が多いんだよね…
1回紅茶に入れたら、地獄を見たw
味の濃いものなら、それほど気にならない
806の言うポタージュ系スープとか、自分の場合はカレー、シチューにも混ぜてる
809美容:2008/03/22(土) 23:28:47 ID:dDlc67bI0
自分は豆乳+野菜ジュース+粉コラーゲン

まずくはない…が美味しくもない
810美容:2008/03/22(土) 23:39:51 ID:FMD57UJH0
コラーゲン、書き忘れたがヨーグルトにも合うよ
果物と一緒に入れるとさらに美味、かつ
美容・栄養的にもよさそうな気がする
811美容:2008/03/23(日) 01:34:46 ID:RkYaKXdm0
上の方でゼラチンを摂取するようになったら屁が臭くなったと
あったので試してみたらほんと、屁が半端なく臭いw
効いてるかどうかはまだ分かんないや。

上の方でストレスにきびに困ってた人、もう見てないかもだけど。
・朝晩、コットンパックを10分やる(安い化粧品でいい)
・ペアアクネという軟膏をにきびに塗る
・キュティナというサプリを飲む
この3点試してみてもいいかも。
自分は常時40個以上のにきびが顔にある状態を5年続け、エステに行ったり
基礎化粧品に金をかけたりホットタオル試してみたが効かず。食事療法もだめだった。
きっかけは忘れたがコットンパックを10分やることでインナードライが改善した。
その頃新発売だったペアアクネがどんどん効いた。
本当はコットンパックは3分くらいが良いらしいから10分でも関係なかったかも。
コットンがびしょびしょだから朝晩、枕にタオル敷いてベッドに寝てコットンパックしてた。
一度肌が持ち直したら、その後、化粧したままうっかり寝たり暴飲暴食しても肌に響くことは
なくなったよ。でもキュティナを欠かすとすぐににきびが出る。
未だにポツポツにきびはできるが、多くて一度に3個くらいで、その状態が3年くらい続いてる。
にきびがひどいと辛いよね……。外に出たくなくなるし、体型を維持したりおしゃれへの
モチベーションががっくり下がる。ドラッグストアで子供に顔凝視される時なんか泣きたかったよ。
これで誰かの肌が改善されたら嬉しいんだが。
812美容:2008/03/23(日) 11:01:46 ID:Fq+csI9F0
最近お肌ゴールデンタイムに寝る事を心がけたらニキビ落ち着いた
やっぱ睡眠が一番なんだろうけど、同人女にとっては一番難しいよね…
もうすぐスパコミ準備の時期だし
夜更かししても大丈夫な美肌法はないだろうか…1時過ぎると肌の油田化が半端ない
あと早く寝る=晩ご飯〜睡眠までの時間が縮む→太り易くなるorz

コットンパックはやりすぎると今度は逆に水分が肌から奪われていくから、
10分やる場合は上にラップを置くと蒸発を防げるってばっちゃが言ってた
813びよ:2008/03/23(日) 13:00:28 ID:f+ezlW+wO
いっそゴールデンに寝ちゃって、二時3時に起きるとかどうかな
でもそしたら慣れるまで疲れそうだし、仕事してたらそうもいかないよね
814美容:2008/03/23(日) 13:24:05 ID:kpvnb1+S0
>813
肌荒れの原因が夜更かしだと思ってたから
年明けからしばらく9時10時に寝て4時5時に起きる生活してた
でも朝原稿はリミットがあるから結構キツイ
結局最近はまた夜型に戻っちゃった
朝早くても肌荒れそんなに改善しなかったし

やっぱり美容は食生活が一番基本だと思う
815美容:2008/03/23(日) 15:10:10 ID:EM0Mys/M0
運動して沢山汗かくのもいいよね。
高いスキンケア用品使うよりも翌日の効果が判ることがある。
816美容:2008/03/23(日) 21:40:27 ID:kubXu0G70
>>813
自分は早く寝て2〜3時起床に切り替えた。
仕事終わって帰宅してからでは疲れて集中出来ないので
さっさと寝たらスッキリしたし作業にも集中出来た。
しかし慣れるまでは、夕方前にはモーレツに眠くなるw
817美容:2008/03/28(金) 09:44:14 ID:+2Nk+NA7O
貧乏臭い事聞くけど化粧水って水でうすめて使ったら
どうなるかな?やってみようと思うんだけど化粧水として
意味無いだろうか…
818美容:2008/03/28(金) 10:27:56 ID:UIskqYx30
美白成分の強いやつなんかだと肌の弱い人は
ピリピリ感じたり赤みが出たりするようだ。
薄めてもいいんじゃない?
ただし水道水じゃなくて精製水の方がいいと思う。
8193d75b8bd.tcat.ne.jp:2008/03/28(金) 10:35:34 ID:ymRu5wFc0
猫ブログなんだけど。自分もココログ使ったことがあるのでわかるのだが、
あれブログ自体に元々アクセス解析付いてるよ。
fc痛の解析使っている友人にココログ解析画面見せた時、「表示細かすぎ」と驚かれた性能のが。
その解析結果は確か5日程度しか保存されないけど、普通に使うなら十分すぎるんだ。
その上で別のアクセス解析べたべた貼りまくりって本気で怖すぎる……orz
820土山:2008/03/28(金) 11:44:44 ID:ymRu5wFc0
>>819-319
乙。本当に乙。
十も年下のしかも病弱な人間に手を上げるだなんて本当 not human だよ。
これから家族や親族の皆様が幸せになりますように。
821美容:2008/03/28(金) 11:45:33 ID:yeSUF2Qv0
強すぎて精製水で薄めることもあるよ
ただ、あんまり薄めすぎると保湿とかの効果が下がるかもしれない
感覚的でしかないし、確証はないんだけど

最近はドルックスを使ってるけど、ものすごくいい
貧乏くさいけど、高い化粧水をたっぷり使うのって勿体なかったんだよね
安いとたっぷりつけても平気だと思えるし、
化粧水を3回くらい重ね付けすると、すごく潤ってるのがわかる
今年の冬は粉吹かずに済んだよ
822美容:2008/03/28(金) 17:47:04 ID:+2Nk+NA7O
アドバイスどうもです。しばらく精製水でうすめたものを使ってみます!
823美容:2008/03/28(金) 20:29:15 ID:eL36Mj090
ちょっとスレの流れと逆かもしれないけど、高い(といっても4000円前後の)化粧品も
場合によっては良いよ。安い化粧品みたいにたっぷり使うにはもったいないけど、その分
肌への浸透が良いので少ない量でも結構潤おう。
そんな感じだから金額も二ヶ月単位で見たら2000円の違いもなかったし。

ただ、高い化粧品(アンチエイジング効果とか謳ってるの)は若い人には効果薄いから、
20代半ばまではそんな気にしないていいと思う。
カウンセリング化粧品の効果を劇的に感じるようになったのは30超えてからorz
824美容:2008/03/29(土) 14:32:40 ID:2AuzH3OC0
田舎から送ってもらってる米が切れたので、
朝ご飯と晩ご飯はポトフ+温野菜かサラダって生活1週間つづけたら
肌がかつてないくらいに血色良くなった。風呂から出たてみたいな肌だ。
昼ご飯はコンビニおにぎりプラス肉まん。

参考までにとった野菜リスト(一週間トータル)は下記。
・小松菜
・チンゲンサイ
・ネギ
・ショウガ
・大葉(お徳用購入。毎日、鬼のように使った)
・玉葱
・ブロッコリー
・レタス
・アボガド
・イチゴ

あと、ポトフに玉子入れたことが2〜3回くらいあった筈。

こうして見るとビタミンCと香味野菜が多め?ショウガとシソはかなり消費してた。
多分、肌のカサつきを程よく押さえてくれたのはアボガドの油分だと見てる。

これだけ調子が良くなるのなんて意外だったので、もう少し様子見してみるよ。
825美容:2008/03/29(土) 15:36:32 ID:3Z1jvK280
>>824
たんぱく質が足りてなくない?
他にゆで卵とかチーズとか食べてたなら別だけど、ポトフに卵入れたの2〜3回程度?
826亀品:2008/03/29(土) 18:58:53 ID:9tyfSBDB0
今日のデイリーの武田鉄也コラムに
亀梨が小泉と結婚したいと相談に着たと赤裸々に暴露
亀梨は29で結婚したいから芸能界引退すると言ってたと
カツン終わったね(^O^)/
ディリー読んだよ 昨年2人で逢いに来て目は29歳までにキョンと結婚したいとはっきり伝えたと書いてる
これ読む限り破局は嘘で2人は真剣に考えてる

(補足) 去年の暮れに2人揃って相談と言うより報告にきて
彼女には一生女優として活躍してもらいたいが自分は20代で芸能界を引退したいと語ってた。
そして小泉さんとの仲については29歳までに結婚したいですと真剣な表情で伝えたって

武田コラムより 「今は若いからドラマとかできるけど、僕には役者としての才能がないと思ってます。
役者ってそんな簡単なものじゃない。
役者として先生や彼女を越えられません。
だから将来は興味のあるファッションの勉強をし、ブティックを経営したいです」

記事
http://imepita.jp/20080321/670960
http://imepita.jp/20080321/671360
http://imepita.jp/20080321/671200
http://p.pita.st/?m=7rtpqaku

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <一桁連発にも関わらず和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <一桁連発にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

★一桁連発にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

★★★一桁連発にも関わらず絶倫和也×淫乱今日子は永遠連発★★★
827美容:2008/03/29(土) 19:44:16 ID:btN3QD6J0
>825
ポトフに肉類入れてたんじゃないの?
鶏肉とか。

確かに野菜をきっちり摂ってる時って肌の調子が全然違う。
わかっちゃいるんだけど、たくさん食べるのはむずかしい。
828美容:2008/03/29(土) 22:49:12 ID:5UoAtYHp0
日本産野菜は高いし
829絡 ◆k20sw4.lqo :2008/03/29(土) 23:24:53 ID:bWUz1jiX0
>>827
tk思ったんだが、苺みるくが晒されていると知らないサイト管理者もいるだろうから、いっその事、苺みるく反対同盟とか創ったらどうだろう…
830824:2008/03/30(日) 00:08:40 ID:flBQefXW0
言われてみればタンパク質が足りてないな…肉まんは毎日食べてたけど。

前の週に焼き肉を食べたので、それが残ってたのかもしれない。

サンクス、とりあえず今週はポトフに鶏肉を足す方向に軌道修正してみる。
831美容:2008/03/30(日) 00:24:24 ID:QEyL2hoR0
鶏肉入れるなら骨付きにするといいよ。
コラーゲンは水溶性らしいし。
じっくり煮たらほろっと身がはずれるしおいしい。
あと、タンパク質摂るなら豆類もいいよ。
ポトフに大豆入れてもおいしいよ。
ポトフは飽きたらトマト味にしたりカレー味にしたりできて好きだ。

しかし、体や美容にいいことはわかってるのに実戦できない……。
832美容:2008/03/30(日) 02:07:56 ID:vI/lEOwW0
>>831
くそっ、こんな夜中に食欲をそそるレスしやがって・・・!!
833美容:2008/03/30(日) 19:58:32 ID:wOx6rn0h0
具材を買って切るとこまで頑張れば、そこからは楽しいんだがなー
買うのは簡単。切るのも簡単。ただ面倒なだけ。

コラーゲンは摂取しても高タンパクなのでアミノ酸に分解されないと消化しない。
消化してもコラーゲンを生成するとは限らないです。
摂らないよりはマシなんだろうけどね、気持ちの問題かも。

大豆大豆いいおね。
納豆や豆腐、もやしはさすがに栄養価が低いが、
おからなら一品すぐに料理可能、オヌヌメ。古い豆腐は炒り豆腐にするよ。

魚の摂取もいいお。煮魚・焼魚なら瞬時に一品に化けてくれるw

でもここぞという時には脂質の威力が欠かせない。
原稿や燃料投下時期は仕方ないですね。
834美容:2008/03/30(日) 22:15:24 ID:TJMUcSAsO
ファンデ塗ると、皮膚?がぽろぽろ取れる

乾燥してるのかなー?と思って保湿とかしてるんだけど、まったく効果が無い

これって乾燥のせいでは無いのかな?
化粧した方がみっともない顔になってしまって困る…(´・ω・`)
835美容:2008/03/30(日) 23:14:11 ID:pEp3Z91M0
保湿しっかりして、それでもダメという前提で話すなら
多分、不規則な生活+洗浄が不十分で
垢が上手く剥がれ落ちなくて肌の上に残ってしまってるんじゃないかな。
最近、原稿で夜更かしとかしてない?
酵素洗顔+保湿で対応してみるといいかも。
836美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/03/31(月) 01:33:36 ID:VHftHeJA0
>>834
それ、ケショ板でいう下地の相性が合ってなくてモロモロする状態じゃない?
どんなに良い下地やファンデでも塗った時に垢すりみたいにモロモロの
カスみたいなのが出て来るという
ライン使いだと出ないみたいだけど、割と高めのラインでも
自分はなってしまうのでそうならないのを選んでる
837美容:2008/03/31(月) 06:23:23 ID:YsWJA5s3O
>>835-836

確かに最近夜更かししがちだし洗顔もしっかりやってなかった…
下地も違うものを試してみるよ

アドバイスありがとう!
838美容:2008/03/31(月) 09:03:22 ID:BD+ORSNe0
酵素洗顔使ってるんだけど、
肌が日焼けのあとみたいにペリペリ剥れるのは逆に洗いすぎ…?
剥れ目にファンデが入り込んで目立つorz
839美容:2008/03/31(月) 10:19:56 ID:yZbIJmOz0
>838
洗いすぎか、酵素洗顔が肌に合ってないんだと思う。
普通、顔を洗っただけで皮膚は剥がれないよw
すぐに使用をやめて、

・朝、ぬるま湯などの低刺激でよくすすぐように洗顔する。
・風呂上りに精製水でパックする。
・化粧を落としたりする時にもこすらない。

とかの低刺激なケアをとりあえず治るまでお勧めする。
洗顔料で顔を洗うのは一日二回程度が良いって医者が言ってるお。
あと、洗顔料や石鹸はよく泡立てて撫でるように洗うのが基本だよ。
野菜とお肉をバランスよく摂ると、皮膚の再生が早い気がする。
早く治るといいね。
840美容:2008/03/31(月) 13:15:45 ID:oA4Iwy2f0
酵素洗顔とかピーリング石鹸なんかの類は
仕様頻度と肌質に気をつけてないと、肌薄くなって
乾燥肌やインナードライになっちゃうから注意が必要だね。

酵素・ピーリング系を使うのは週に1度程度にしといたほうがよさげ。
841:2008/03/31(月) 22:43:48 ID:zDmZa3Hs0
>>840
それほどファンとアンチ真っ二つに分かれてるか?
同人だけ見るとどっちもプレイしてるか、相互不可侵って感じに見えるんだが。
842美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/04/01(火) 00:22:07 ID:9jYwG9LQ0
最近目の下頬の上のたるみが酷ス…
帰りの電車で窓に写る自分の顔に恐怖を感じる
仕事も家でもパソコン使いで
とことん無表情なのが悪いのか
疲れるとどっと顔に出る…どうしたらいいもんかorz
843美容:2008/04/01(火) 00:38:33 ID:LWGOb7eH0
>>842
朝・夜、仕事中の休憩時間に蒸しタオル&冷タオルパックの繰り返しでどうにかならないかなぁ?
血行良くなって、むくみ&たるみ取れるような気がするんだけど・・・
あと、個人的ですが、むくんだりたるんだりした目元に化粧水をしみこませたコットンを乗せて、その上に
カモミールティのティーパック(使用済み)を乗せるとむくみ&たるみがましになる。

日焼け止めがまだ決まらん。
去年はソラノベールの敏感肌用を使ってたんだが、通勤(車で1時間半)で焼けた・・・・orz
今のところは、SPF高いパウダー(セザンヌのハイカバーパウダー)で防いでるけど、5〜6月の紫外線が怖い。


844美容:2008/04/01(火) 00:52:52 ID:INVMiFNy0
>>842
リンパマッサージは?
自分徹夜明け飲酒明けで顔がむくんだら軽くマッサージしてるよ
やり方は文字では説明し辛いので調べてくれ
845美容:2008/04/01(火) 01:33:27 ID:Lx76FZZO0
>>839-840

丁寧にアドバイスしてくれてありがとう!
毎日酵素は負担かかりすぎなんだね…肌弱いほうなのに自分の首しめてた。
低刺激&精製水やってみます。
846美容:2008/04/02(水) 02:09:30 ID:1dlbPe7IO
ちょっとパックに手を出してみたいんだけど、おすすめあるかな?
ドラッグストアなんかで吊り下げてある安めの物でもいいのかな
847美容:2008/04/02(水) 14:01:44 ID:Y7H7XGTD0
>>846
肌にさえ合えばどんなパックでもいいと思うよ。
自分は普段、100均のローションパック用マスクに、
持ってる安め化粧水をヒタヒタに浸みこませて10分パックしてる。
時々、コエンザイムのローションを混ぜたりして仕上がり具合を研究してしまうw
これがまた楽しいんだわ・・・
848美容:2008/04/02(水) 15:18:26 ID:LxZXaTlHO
>>846
豆乳ローションの絞りカスでパックまじオススメ
トゥルトゥルスベスベになる上に抑毛効果、対ニキビ効果あり
材料と道具揃えて作るまでが面倒だけど、
普段全く料理をしない自分にも作れたくらい簡単だよ
興味があったらやってみてくれ
【手作り】豆乳ローションで抑毛【スパスパ】その17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1193504902/
849びよー:2008/04/02(水) 19:06:52 ID:pPCuyout0
>>846
安いやつのおすすめはやっぱ肌美精。
ただ@だとかで人気のヒアルロンは合わなかったから
選んだ方がいいだろうけど。
私も847と同じく安め化粧水でパックしてる。
毎日は面倒くさいからw2日に1回100均のマスクで
水分補給して週末のんびりできるときに市販のパック使う感じ。
毎年鼻の皮がべろべろ剥けてたのが今年はおかげでなかった。
850美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/04/02(水) 23:03:12 ID:kjyo266B0
>>843-844
やはりマッサージ系で血流up頑張るしかないのか。
面倒くさがりだし、素人が下手にマッサージすると更にたるむって
きいて手だしてなかったんだけど、もうそれどころじゃねえー
雑誌とか本見てやってみます。
取りあえず手軽に蒸しタオル試す。
ありがとん。
851美容:2008/04/03(木) 00:41:04 ID:eLfF8hw30
>>846
自分で作るのもありですよ。
結構身近なもので作れる・・・

個人的お勧めは緑茶パック。
小麦粉とパウダー緑茶混ぜて、化粧水で練って、蜂蜜やオイル足してお風呂で半身浴しながらナメック星人化、
ぬるま湯で洗い流せば美白効果も期待できる。
あと、半身浴中に馬油+蜂蜜を顔に塗りたくり、蒸しタオルで蒸すのもお勧め。毛穴が小さくなる。
飲み残したハーブティにゼラチン混ぜて、コラーゲンパックもいいよ。しっとりして、次の日の化粧ののりが違う。
852美容:2008/04/03(木) 13:47:48 ID:xV71sxeu0
引越ししたら水が合わないのか、肌が凄くぴりぴりするんだが
慣れるまで待つしかないのかな
853美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/04/03(木) 14:46:09 ID:t1yCFETyO
洗顔後にすぐ精製水で拭き取るといいよ。
慣れるの待ってると、下手したらその前に肌がボロボロになる。
854美容:2008/04/03(木) 15:02:55 ID:jsvSCQbX0
>852
蛇口とかシャワーの口につけるフィルターみたいなのはどう?
知人がそれで肌の調子がよくなったって言ってたよ。
そんなに高くなかった気がする。
855美容:2008/04/03(木) 15:49:45 ID:Z28rWhCA0
>>852
洗顔後すぐミスト噴けばおちつくかもしれない
アベソヌのやつが安くて沢山入っててオススメ
化粧水までの繋ぎにもなるし
856美容:2008/04/03(木) 21:24:06 ID:4n8YTe5b0
>>846

ベビーパウダーと牛乳混ぜて作るパックも良いよー
基本的にはこの二つをまぜてどろっとさせたものを顔に塗る→放置→洗顔。
詳しくはベビーパウダー 牛乳で検索かけておくれ
857美容:2008/04/04(金) 05:59:08 ID:Hw3CQY9PO
>>856
いいよねベビパック
私はまず粉にハチミツを入れてから牛乳入れるよ。そうするとダマにならない
乳液でもいける
858美容:2008/04/04(金) 12:15:34 ID:H/UC37kj0
>>856−857
それは思いつかなかった!
去年買ってあんまり使わなかったベビが余ってるから、
ベビパックを試してみるお!
859美容:2008/04/04(金) 21:50:33 ID:mgkx2o4Q0
ストレスからか口元にニキビが出てなかなか消えない
100均のスクワランをニキビにぬりぬりしているんだがストレスニキビは消えにくいような気がする…
それとも年のせいだろうか…
何かいいものがあったらオススメお願いします
860びよう:2008/04/04(金) 22:47:06 ID:isiaMCGB0
100均のってまつげ下地とまゆげコートは使ってるけど
一回ちふれで荒れたことあるから基礎的なものはこわくて使えないんだ。
実際100均の基礎化粧とかスペシャルケアってどうなんでしょうか?
861美容:2008/04/05(土) 00:00:26 ID:0l5B8ECI0
>>859
口元のニキビは胃から来るものが多いと、皮膚科の先生にいわれたことがあるよ。
胃にやさしいもの食べて、ビタミンB、Cたっぷりとって、枕カバーやシーツを変えてみてください。
あと、スクワランオイルより、寝る前にオロナインが効く。
旦那の口元ニキビはこれで直った。
あと口唇ヘルペスかもね。唇から1cmぐらい離れて所にもできるよ、口唇ヘルペス。
ストレスがたまり、体調が悪い時に繰り返し同じ毛穴が膿むなら、口唇ヘルペスも疑ってください。

>>860
100均の基礎モノ、いいよ〜
ちふれで荒れたことがあるってことだけど、あれの原因に心当たりはない?
自分は資生堂系の赤色色素と、アルコールが苦手で荒れる。
ある特定の成分に反応するなら、それを避けて基礎モノ買えば問題ないと思う。
862びよん:2008/04/05(土) 18:16:31 ID:nmU9tYmAO
ニキビには何故かメラノバスタ一が効く。
しみ・そばかすにはあまり効果ないけど、ニキビはひっこむよ。
863美容:2008/04/05(土) 22:09:32 ID:/r9Ul8+q0
疲れ目にもいいって聞くからローズヒップティーって飲んでみようと思うんだけど
結構マズーって聞くから躊躇してる。こした茶葉の残骸まで食べるんだよね?w

自分コンタクトだしデカ目でマスカラ使ったら目に虫が入ってくるから何も付けてないんだが
雑誌みるとモデルとかみーんな目のふちギリギリとか裏側の粘膜にまで線引いてるけどあれテラコワス
あんなのして変な病気とかならないのかな
864美容:2008/04/05(土) 22:17:17 ID:w2CwFjsn0
>>863
茶葉じゃなくて実の砕いたやつだよ。
少しの蜂蜜とあえて食べればそうでもないと思う。

>変な病気とかならないのかな
なんないよ。
865864:2008/04/05(土) 22:19:43 ID:w2CwFjsn0
なんか冷たいレスになったんで補足。
私もコンタクトだけど、粘膜までは引かない。ギリギリまでは引くけど。
でも眼科ではいつも眼の状態がいいって褒められるよ。
傷もないし病気もないって。だから大丈夫なんじゃない?
866美容:2008/04/05(土) 22:49:41 ID:osP8yob/0
ローズヒップは単品だと慣れないうちは飲めたもんでない
人によるけど私は駄目だったー
紅茶に混ぜていれると飲みやすいよ
個人的には玄米茶に混ぜるのが好きなんだけど
友達は飲んだ瞬間吹いてたのでおすすめできないww

残骸wに栄養があるのは確かだけど、無理して食べなくてもいんじゃね
867美容:2008/04/05(土) 22:50:48 ID:Z/bDfkA90
>>863
別に無理して食べなくてもいいんじゃない?
そりゃ体にいいから食べた方がいいんだろうけど
まずい思いしながらいやいや食べても栄養が回らない気がする。
868美容:2008/04/06(日) 01:09:59 ID:aK+nj7xf0
濃い顔のヒゲを抜いてたら
そこだけ黒くシミになったorz
869美容:2008/04/06(日) 01:21:29 ID:v9CB4uQ+0
小鼻の毛穴の黒ずみがとれない(´・ω・`)
ホイップした石鹸で撫でるように洗ってんのに駄目だ
何が悪いんだろう…
870美容:2008/04/06(日) 10:15:47 ID://EnNANz0
>>869
何日か連続で朝晩、コットンパック5分したら
自然に汚れが取れてきて毛穴閉じたよ。
871美容:2008/04/06(日) 22:49:30 ID:D+3rVUNB0
>>870
知らない言葉だったからぐぐってみた>>870
化粧水の付け方、こんな方法があるのか…!
今晩からちょっと試してみる…!
872美容:2008/04/07(月) 00:39:56 ID:prpvUwNp0
>>869
オリーブオイルとかで小鼻をくるくるやってから、そのまま石鹸で洗顔すれば黒ずみ取れるよ。
それ以降は石鹸のみで取れることが多い。
873美容:2008/04/07(月) 01:30:42 ID:FCH2fZHV0
徹夜油田ってどうすればいいんだろう…2、3時の肌のオイリーさが半端ない
そしてその油分がニキビを呼ぶ\(^o^)/

一応今は安い無添加化粧水でコットンパック、
高いニキビ肌用化粧水を手でパタパタ、
油分コントロール用乳液を塗る
って感じで、徹夜作業中はたまにガーゼかティッシュで軽くTゾーンを押さえるくらいなんだけど
(2つ目の行程に意味があるかはわからないけど何となくやってる)

何かいい方法ありますか?
874美容:2008/04/07(月) 10:08:29 ID:XrYu8mNK0
>>873
私もかなりのオイリー肌だったけど
保湿を心がけたらだいぶ緩和されたよ!
一番効いたのが、
安物のしっとり用化粧水でコットンパック→上からラップ→洗面器に熱湯張って簡易スチームサウナ
数分やっただけでかなり変わった。毛穴も小さくなった。
5分置きに油取り紙必須だったのが、一時間に一枚いるかいらないかぐらいになったw

乾燥が原因の油田だったからこれでよかったけど
年齢や肌質によってまた違うのかもしれないので参考までに
あと自分も油分コントロール乳液(アベンヌの低刺激のやつ)使ってた時あったけど、
合わなかったのか逆に酷い油田肌になってしまった。
無印の適当な乳液にかえたらパッと治ったけど。
これからの季節、油性肌は辛いけど頑張ろうね
875美容:2008/04/08(火) 00:32:45 ID:zNKY2C0o0
>>863
ローズヒップはティーパックを買ってきてヨーグルトに入れて食べてる
前はお茶で飲んでその後ふやけたのをヨーグルトに入れてたけど
いまじゃめんどくさくてそのままティーパック破いて入れてるw
ちょこっとふやかすかなるべく実が細かくなってるものを選ぶとよいよ。
程よい酸味がプラスされるし色が綺麗だしお勧め
876美容:2008/04/08(火) 01:17:47 ID:R8x4Li9c0
>>874
自分もアベンヌのやつ使ってるけど徹夜時は油田になっちゃうなあ
合ってないんだろうか
スチームパックやってみますトン!
877美容:2008/04/08(火) 19:25:48 ID:wrWlz+cQ0
ほんでローズヒップは本当に美容に効いてるの?
878美容:2008/04/08(火) 20:30:35 ID:D24w9oZT0
次の打順こえええええええええ
879美容:2008/04/08(火) 20:31:04 ID:D24w9oZT0
↑すいません誤爆orz
880美容:2008/04/08(火) 21:19:56 ID:v252Rx1s0
>>877
むしろ自分は風邪予防に効いてる気がする
ビタミンCすげえよ!

他にも、ローズヒップのせいかは知らんが、飲み始めてから
○ジーンズばっか履いてるせいで黒ずんでたウエストが綺麗になった
○股ずれ出来てたのが(ry
○毛穴が縮こまった
ような気がする。

毎日飲むようになって、水分摂取量が多くなったせいもあるかも
881美容:2008/04/08(火) 23:21:48 ID:nvCo55uZ0
ローズヒップは飲むよりオイルを塗ったほうが肌に効いてる気がしてる人間がここに。
飲んでるのはチリ産パウダー(ヨーグルトに混入)、ハイビスカスとのブレンドティーを朝1杯。
オイルは朝1滴を化粧水に混ぜて、夜はたっぷり化粧水と一緒に寝る前に塗布+なじんだら
シルクパウダーで抑えて就寝。
ブレンドティーとパウダーを取り忘れても、顔にオイル塗っとけば翌日の肌はもちもちです。
おかげさまで頬の毛穴が目立たなくなったー。
使用してるのは20mlで1380円ぐらいの、キャリア用精製ローズヒップオイル。
未精製は・・・荒れた。
882美容:2008/04/12(土) 17:31:46 ID:ZKFbPqo80
ここ一年ほど、ほっぺたの吹き出物が治らない。

周期的にやや治まったり増えたりするから
多分ホルモンの関係だとは思うんだけど、
いわゆる「生理前ニキビ」ではなくて、
ちょうど生理と生理の中間くらいの時期にひどくなるんだよなあ…

とりあえず昨日からベビーパウダー洗顔を始めてみたんだけど、
根本的な解決にはならないかな。
もうすぐ神とデートだっていうのにorz
883早寝:2008/04/12(土) 22:12:35 ID:SyfTPZ+CO
おはよう
884美容:2008/04/12(土) 23:00:42 ID:TMNKWTyD0
>>882
自分は医者に行ってマシになったよ。
保険の範囲なら市販のあれこれ試すのと
あんまり金銭的にも変わらない。

完治はしてないけどひと月程度でとりあえずカバー力のあるファンデと
コンシーラーでごまかせる程度にはなった。
デコボコ跡少なくて後の赤みがひどいだけだから
隠しやすい方なのかも。
885美容:2008/04/13(日) 07:03:38 ID:E3+qHNlm0
造顔マッサージするのに使ってるクレンジングクリームがよくなかったらしく
半年経ったら首と頬に醜い赤ニキビがいっぱい出来た
乳液でやってみたけどすべり悪いし、金ないからヲサブルに変えて、マッサージ後は純石けんでよく洗い
2chで評判のいい美顔水とザーネを使ってみた
1ヶ月くらいでニキビが7割くらいにまあまあ減ったけどそれでもニキビ痕は消えないから美肌には遠いし
造顔はやめられないし、悪循環にはまったようだ・・・
886美容:2008/04/13(日) 08:28:02 ID:t3i4A6tu0
マッサージ用ならホホバとかのキャリアオイルで合うのを
探してみるってのは?
初期投資はあるけど、後々ジプシーしないで済むことを考えると
収支はトントンだと思う。
自分は結局そこから精油買ったりして散財しちゃったけどなorz
887美容:2008/04/13(日) 09:04:28 ID:KXbK4tHi0
ホルモンバランスが悪くて、毎月生理前に出来る顎ニキビはどうすればいいんだろう
周期や排卵痛は漢方でマシになったんだけど、ニキビだけはどうにもならない
生理が来ると消えてくるんだけど、一度できると2週くらいずっと治らないから
月の半分はニキビ付で過ごさなきゃならないんだなorz
888美容:2008/04/13(日) 12:58:46 ID:rI/F2eCC0
ピル飲むと生理前ニキビとか生理痛が軽くなる人もいるってよく聞くけどね
889美容:2008/04/13(日) 14:42:14 ID:eR1NsiAC0
>>887
漢方って医者で処方して貰ってる?
もし、そうなら相談して処方してもらったらどうだろ。
違うのなら、ニキビ対策のサプリを飲むとか。
自分はゼファ/ーマ社の新エバユ/ースってサプリが劇的に効いた。
ハト麦とL-システインも入ってるし、値段も安いから継続しやすい。
寝る前に2錠(ニキビ酷いときは3〜4錠くらい)飲んで、
早めに寝れば治りが早かったよ。
890美容:2008/04/13(日) 16:43:29 ID:4UREehr60
さすがににきび治すのにピルを使うのはお勧めできない。
891美容:2008/04/13(日) 17:49:43 ID:160J7Dvs0
夏コミ付近で毎回ピル飲むなあ
いつも夏コミ前週とかに水辺に行く予定とかもあるし、夏コミとかぶったら体力的に辛いし、
ついでに子宮がん予防出来るし
夏コミで体調と肌の調子がよくなるのもちょっと嬉しい
基本的にはニキビ治るのに期待してるわけじゃないけどね
892美容:2008/04/13(日) 22:01:55 ID:pE8XcLM70
ピル飲める人っていいよね。
前に不正出血で1錠だけ飲んだ時、吐き気が2週間も続いた。
私は、気休めかもしれないけどビタミンB剤を毎日飲んでる。
893美容:2008/04/13(日) 22:52:59 ID:8gKEuNzf0
周期をずらすだけなら、チョコラECで2週間ぐらいはずらせるよ。
ぐぐれば、飲み方が出てくるはず。
あと、ニキビにも効く(私の個人的な感覚だけど・・・)し、手足の血行も良くなる。
頬のニキビに悩んだときは、こまめに毛布とシーツを洗濯して枕カバー代わりに
洗いたてのバスタオルを使ったら収まった。

894美容:2008/04/14(月) 02:29:13 ID:v9/Nhf140
BBラボラトリーズってとこのプラセンタ原液がニキビにはてきめんに効いた。
いつものフェイスケアの後に小豆大くらいをてのひらであっためてしっかり押し込むのを二週間続けたら
ぽつぽつできてた小さいニキビがあっという間になくなったよ。
自分飲み薬にはアレルギーあるからピルとかは無理だけどこれはよくて続けてる。
でもプラセンタも人によってはアレルギー出るし高いから一回サンプルもらって試してみるのもありかも。
自分は今そこのメーカーが出してるプラセンタ入り化粧水使ってるけど、なんか肌のキメがこまかくなった気がする。
未だに鼻だけは毛穴が黒ずんで目立のが悩みなんだけど、前のレスにあった蜂蜜黒糖パック試してみるよ!
地元で厭離決まったからツルピカで参戦するんだぜ!(`・ω・´)
895美容:2008/04/14(月) 21:21:26 ID:ByiOQwNt0
プラセンタ使用すると産毛がもっさり生える上に、
生えるのもすげー早くなるんだぜ。
自分の毛根が喜びで狂い悶えてしまったから、もう使わ(え)ないんだぜ・・・。
896美容:2008/04/15(火) 16:38:07 ID:Gmo6WkoY0
ゼラチン飲んでてお腹がはる人居る?

ココで知って飲み始めたんだけど
嬉しいことに頬の毛穴が目立つゾーンがかなり狭くなった。
なんだけど妙にお腹がパンパンになる…コレもゼラチン効果なんだろうか。
897美容:2008/04/15(火) 16:54:03 ID:rd621Vcx0
>896
腹が張るのはゼラチンが膨らんでるんじゃないの?
それともガスだろうか。
前にゼラチンで屁が臭くなるって人いたよね。
自分は腹の張りは気にならなかったけど、確かに屁は臭くなった。
898美容:2008/04/15(火) 17:05:29 ID:4hJkEkNe0
ゼラチン お腹が張る でググったら、
ゼラチンは調理して摂取しないと体に負担がかかるって話がヒットした
899896:2008/04/15(火) 17:52:35 ID:Gmo6WkoY0
情報d
別の原因かな、と思ったけどゼラチンなのか。

今までコーヒーや紅茶で溶かして飲んでたけど
面倒がらずにゼリー作ろうと思います。
900美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/04/15(火) 20:51:00 ID:FydOp5tR0
ゼラチンは50度くらいで溶けるから、
ポットのお湯でも溶けると思うよ。

ポットのお湯でコーヒー作って冷めないうちにすぐ
ゼラチン入れてるのなら、十分加熱調理に入るんじゃないのかな。
(ゼリーは溶けたゼラチン液を固めただけだし)
901美容:2008/04/15(火) 21:03:25 ID:Q5ELes370
ゼラチン飲むと気絶しそうに臭いオナラが出る。
どうにかならんかな。
コラーゲンでもオナラ臭くなるの?
902美容:2008/04/15(火) 21:28:05 ID:4hJkEkNe0
何でかよくわからないけど体臭もきつくなるらしいね<ゼラチン
自分もゼラチンチャレンジしたかったんだけど怖くなってきた…
903美容:2008/04/15(火) 23:13:40 ID:Ns0g3Vh30
ゼリー食べるだけなら何ともないのに、ゼラチンを溶かして飲むとおならが臭くなるの?
なぜ?
904美容:2008/04/15(火) 23:59:19 ID:hHKjvyv/0
>>903
ゼリーに入ってる量と飲む量じゃ摂取量が違うからじゃないかな・・・
自分がゼリー作る時は160mlにパウダー3g。で、2個のゼリーができるから、1回の摂取量は1.5g
飲む時はマグカップ一杯のホットミルクに6g。1回の摂取量6g。
その差は4倍・・・屁の臭さはここからかと。

ちなみにコラーゲンでも屁が臭くなりました・・・
905美容:2008/04/16(水) 10:05:17 ID:dwD5qq3q0
元々屁がくさかったのか、コラーゲン飲んでるから屁がくさくなってるのか
わからなくなってきた。
906美容:2008/04/16(水) 15:46:04 ID:SSlRMJev0
以前、ここで紹介してもらったオルビスのストレート化(?)シャンプーが
在庫限りで販売終了になってしまった
ストパーかけると髪が痛むから愛用していたのにショックだ
似たような効果のシャンプー、他にないかな?
諦めてストパーかけて、トリートメントとかに力入れるべきなんだろうか
907美容:2008/04/17(木) 11:26:48 ID:ANmnb0QT0
>906
雨の日や湿気の多い日には効かないし、ケアしないと髪が傷むんだけど、
ヘアアイロン使ってみたらどうだろう?
美容板で「ヘアアイロン」と検索すれば参考になるスレが出てくるよ。

自分は石鹸シャンプー始めてから少しづつ癖が大人しくなってきたけど、
ヘアアイロン買おうと思ってる。
908美容:2008/04/17(木) 21:12:52 ID:8DfXLv5y0
>>906
ヘアアイロン、3秒以内なら髪が痛まないと聞いて使い始めました。
石鹸シャンプー+オイルで夜のケアをして、朝はオイルミスト+ヘアオイル+ストレートワックス+ヘアアイロン3秒
で、湿気が多くてもまっすぐ直毛になるようになりました。
去年、オイルミスト+ヘアアイロンで梅雨時もばっちり直毛で感動した!
909美容906:2008/04/17(木) 22:11:48 ID:CWXa+/050
>907-908
レスありがとう
ヘアアイロンか。石鹸シャンプーも良いんだね
髪のケアも面倒くさがらずにちゃんとやってみる
今日の雨でさっそくモッサモサになったので、
梅雨までに色々研究するよ
910美容:2008/04/18(金) 05:38:22 ID:dc3LzBbq0
石けんシャンプーとヘアアイロン使ってる
髪に石けんカスがコーティングされて痛み難い感じ

艶だしグロススプレーもいい。床につけると滑るおの警告は伊達じゃなく
翌朝になっても雨降っても髪が広がらない
ヘアオイルスレで祭りになってたあんず油も気になる
椿油より軽くてサラサラになるらしい
911美容:2008/04/20(日) 00:24:13 ID:uTYOJYKE0
もしヘアアイロン使って痛んだときは
洗い流すタイプのトリートメントをつけて20分程置くといい。
そうすると朝には髪がツヤツヤになってる。
ちなみに、ピュアマリアコスメティックの縮毛矯正ジェルを使ってるけど
これはなかなか効果がある。
自分的にヘアオイルはやっぱラサーナが一番かな…
912美容:2008/04/20(日) 04:17:23 ID:B4cesxSV0
ラサーナは目茶苦茶効くね。髪が柔らかくなるのがいい
913美容:2008/04/20(日) 08:56:26 ID:3FL0gWUMO
ちょっと豚切って

ここで保湿をって、すすめていたからがんばりましたよ
今、気合いいれて保湿二週間目です

なんと!気になってたほうれい線が目立たなくて、肌に弾力でてきた(`・ω・´)
保湿っていっても
化粧水→乳液→化粧水→乳液(→たまにクリーム)
くらいだけど。
あと、オイルで顔をマッサージしてコメドとりも気持ちよかった!
私は椿オイル使ったけど、すごくしっとりしました

このスレには大感謝です。
しかし…コラーゲン飲んだら、歩くたび屁がぷぷぷ
まさに推進力なみ…しかも臭い…
914美容:2008/04/20(日) 14:00:42 ID:wdw9iZA+O
>>913
効果を感じてるならまぁいいとは思うんだけど
乳液って保湿した水分が逃げないように蓋するものだから
化粧水と化粧水の間の乳液は2回目の浸透効果に影響するんじゃないかな
化粧水の重ね付けやコットンパックは全部乳液の前
美容液を使う場合も特に決められてない限り乳液の前ね
915美容:2008/04/20(日) 18:25:52 ID:8oz18RTU0
ラサーナ 海藻ヘアエッセンス
てのでいいのかなつかいい値段してんなあ
この値段で良く効かなかったらぶっ飛ばされるけどさ
916美容:2008/04/20(日) 18:32:17 ID:GioX7aPv0
フリープラスのオイルコントロールエッセンスが
まあまあオイルコントロールしてくれてる気がする徹夜明け
917美容:2008/04/20(日) 18:44:02 ID:3FL0gWUMO
>>914ありがとう
化粧水でパックして、パッティングしてから乳液してます
起きてて乾燥してきたら、また化粧水→乳液だけど…
やはり一度にとどめるべきまたいですね
ありがとう(`・ω・´)
またがんばります!


そういえば…友達のおすすめで
洗顔後に、冷たい水(夏は氷水)で20回顔を洗うというのをしたら
吹き出物ができにくくなりましたよ!
できても小さいし、すぐ治ります
なかなかオススメかと思います
918美容:2008/04/20(日) 22:32:35 ID:enaunZWX0
>915
自分はロレアルの「リス インデンス オイルエッセンス」を部分使いしてる。
100mlで800円くらいで買えた。

ラサーナもロレアルも首筋に液体がつくと、皮膚が腫れるんだ…。
(真赤になって凸と腫れて痛いし、治りづらい)
頭皮には触れないように気をつけつつ、髪の毛の頭頂部辺りにだけこのオイルを使って、
首筋近くの髪の毛にはスクワランオイルを使ってる。

シリコンに弱い人は、この手のオイルに気を付けた方がいいよ。
919美容:2008/04/21(月) 02:06:09 ID:Njkb+X9+O
痔になった…_| ̄|○
痛くて椅子に座れない
痔にーは〜の薬塗ってみたけど
ぬめりが良くなるせいか肛門から出てきてしまう

一番の災難は受けに痛みを知って、酷い事をする本が出せなくなったw
920美容:2008/04/21(月) 10:31:41 ID:d5PlexFi0
>919
医者に行った方がいい。恥ずかしいとか言ってる場合じゃない。
前にどこかのスレで読んだけど、痔って自分でなんとかしようと思って
正しい処置をしないでおくと、肛門周辺の組織が膿んで腐って、人工肛門
つけないとならなくなるんだぜ・・・。いやー、グロかったよ体験談。
あまりにもグロくて恐ろしかったから、ここではこれ以上書けないんだぜ。

椅子に座れないくらいになってるなら、マジで医者に行った方がいい。
私は痔になったら素直に医者行くよ。
921美容:2008/04/21(月) 17:44:22 ID:yK6hUvfn0
痔と水虫と虫歯は早期治療が肝要。
病院に行かずに放置しても自然治癒することはない。
治療が長期化する、金がかかる、隠すのが困難になる等、
いいことはひとつもない。
922美容:2008/04/21(月) 17:50:53 ID:0HymkhJ40
知り合いが痔の手術したことあるけど、それはもう大変だと切々と語られ
かつ大変怖かったので919はほんとに早く医者に行ったほうがいいよ
ほんと怖いよ痔は
923美容:2008/04/22(火) 16:30:54 ID:ek6WL6Ev0
小さい頃に長期に渡って尻が痛くて座るたび辛かった時期があったが
そういえば気付いたら治ってたな…痔だと思ってたけど自然治癒しないなら違ったのか…
924美容:2008/04/22(火) 16:40:18 ID:p6mcB+R/0
去年痔の手術した自分が通りますよ
ちゃんと専門の医者行って、早期治療に限るよ
920さんも言ってるけど、痔ろうになったらシャレにならん

とりあえず つドーナツ座布団
925美容:2008/04/23(水) 17:38:38 ID:/NolexjLO
なんという痔率…
うちの父ちゃん痔だけど病院行けって行ってくる
やっぱ座ってばかりだったり便秘気味なのは危険なのかな
幸い便秘とは無縁の人間ですが
926美容:2008/04/24(木) 00:29:25 ID:p3zSeqEx0
自分も痔持ち。
専門医行って座薬貰ったけど再発シタヨorz
座りっぱなし仕事・便秘症でなるべくしてなった訳だが。

シモの話だけではアレなので。
姐さん方はほうれい線出た時のケアどうしてる?
最近消えにくくなっているお年頃orz
927美容:2008/04/24(木) 01:29:03 ID:5iOcNLw+0
顎のたるみ防止エクササイズでアイーンみたいなのやる時に
気にしてる>ほうれい線。
ほうれい線ができないように頬肉指で引き上げてアイーンしてるよ。

たっぷりコットンパック+たっぷり寝る くらいかな。
あと、あごからこめかみにかけてのリンパマッサージが多少効果ある
ような……。

前に洋物ドラマで出産の時に、付き添いの人が「私が顔抑えてるわ!」って
言って妊婦の顔に皺ができないようにしていたっていうのがあった。
出産時にずっと顔しかめてて皺が残ったっていう人もいるから、
これから出産の人は、旦那さんに頼んでおくといいかもね。
928美容:2008/04/24(木) 01:42:56 ID:u0xicBhK0
>たっぷり寝る

これがどうしても守れない…orz
929美容:2008/04/24(木) 10:31:13 ID:NIBq7k3P0
>928
はげど。特に今の時期、夏前、冬前、オンリー前
っていうか1年中。

計画的に原稿しろよってことですね!わかります!
930美容:2008/04/24(木) 16:24:44 ID:QanM3Yf+0
>>926
口を膨らませる運動で口周りの筋肉を鍛えるといいらしいが
効き目はあるのかないのか、やってないだけマシ?って感じ
(でもやってる)
あとは顔マッサーシでほうれい線にそって上に持ち上げて
そのままこめかみに持っていって首筋にさげるのもやってる
もちろん>>927のようにたっぷりパックも

で消えるんだけど仕事がサービス業で一日笑ってるから
帰る頃にはまた線が出来てるの繰り返し
ほうれい線て老けて見えるよねorz
931美容:2008/04/24(木) 16:39:38 ID:dFGJml6L0
あと首の皺も老けて見えるから困る。
原稿中下ばっか向いてるから首に皺が刻まれちゃうのか何なのか…
首も化粧水塗ってマッサージすればいいのかな?
932美容:2008/04/24(木) 16:58:02 ID:eOP5fsho0
ほうれい線て笑ってるとできやすいのかー
無表情だと口角下がって皺できるのかと思ってた
933美容:2008/04/24(木) 17:10:29 ID:AduCCJel0
頭痛持ちの人は、表情筋鍛えるためにガムを噛もうとはしないほうがよい。
噛みすぎると頭痛になって帰ってくる。
934美容:2008/04/24(木) 18:35:03 ID:1DynhSq9O
笑ってついちゃうシワならば、大歓迎だぞコノヤロー

と自分の好き歌手(♀)が言っております
ファンデをパウダーからリキッドにしたら気にならなくなったし、口角下がって表情がぱっとしない方がやだなと考えるようになった

あと自分の場合、丸顔で頬肉が重力で下がってほうれい線になる
太るとすぐ顔に出る→ほうれい線出現なので太らないようにも気をつけてる
935美容:2008/04/24(木) 22:25:04 ID:theAYfd70
花粉(ヒノキ)のおかげで、肌荒れがひどい。
今日なんか、湿度が60以上あるのに、頬がかさかさ・・・
936美容:2008/04/25(金) 05:33:16 ID:uR0kv+5c0
表情筋鍛えるとか顔エクササイズとかは
皮膚が頑丈な若い子にはいいけど皮膚が薄くなって弛んでる年寄りには
余計にシワが深くなるとためしてガッテンでやってた
顔のマッサージもよくない
首〜肩にかけてのリンパマサをお勧めしてた
937美容:2008/04/26(土) 01:29:35 ID:9b1ki96A0
痔といえば子供産んだらもれなく痔になるんでそ?
938美容:2008/04/26(土) 01:45:25 ID:H3InCDc+0
mjdkΣ(゚Д゚)
てことは母も祖母も痔なのか…
939美容:2008/04/26(土) 08:25:26 ID:0h0PNhNT0
もれなくとは限らない。
なる人もいればならない人もいるし
なった人でも完治する人もいればそのままの人もいる。
3人産んだ母は痔になってないそうだ。
940美容:2008/04/26(土) 16:51:13 ID:aHk18l4l0
出産時は痔よりも、裂けたりきったりしたあそこが大変なんだぜ。
そこが痛くてビックベンができない→詰まる→もよおして切痔ってパターンが多いんだぜ。
941美容:2008/04/26(土) 17:57:44 ID:Wu2+yK7p0
世の中普通分娩の人間ばかりじゃないんだぜ
942美容:2008/04/26(土) 21:13:23 ID:UbowVBfC0
お願いだ……会陰切開の話しはやめてくれ……

陣痛で踏ん張って脱肛すると痔になるんだっけ?
それを防ぐためには肛門をゴルフボールで押して貰うといいらしい。
943美容:2008/04/26(土) 22:00:37 ID:0h0PNhNT0
そんなに陣痛に興味があるならこちらへどうぞ
陣痛の最中言ってしまった言葉!【13言目】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197798370/
944美容:2008/04/27(日) 15:57:56 ID:ubjtI0870
皆さん足のむくみ解消どうしてる?
立ち仕事なんだけど、それにしても最近ひどいなーと感じてて
市販で売ってるマッサージ道具買おうか考えてんだけど
945美容:2008/04/27(日) 19:12:10 ID:nHxGJMHt0
風呂でマッサージ
眠る前にもマッサージ
946美容:2008/04/27(日) 23:35:07 ID:ORUkC/fN0
風呂でマッサージ。
寝る前にもマッサージで解消。
寝る前のマッサージは、ロクシタンのマッサージオイル使用。
メントールでスーッとして気持ちいい。
947美容:2008/04/28(月) 04:24:53 ID:VSskfTM1O
>>944
塩分控えめな食生活、結構効くよ。
948美容:2008/04/29(火) 22:08:53 ID:gYIY0XzhO
既に持ってたらスマソだけど、家でむくみ解消用の靴下履くのは?
自分はメディキュットの太股まであるやつ愛用してる。
立ち仕事してた時、これ履かないとむくみで足が痛んで眠れなかった。
本当は履いたまま寝ちゃいけないらしいんだけどね。
949美容:2008/04/30(水) 02:18:16 ID:RJ4Zjx2C0
むくみ聞いた944です

レスありがとー!
>>948のようにむくみすぎて夜痛いんだ
ちょっと真剣に全部試してみるよ
950美容:2008/04/30(水) 08:29:21 ID:86fj/F0rO
ありきたりだけど、寝る時に軽く足まくらしたり
お酒の両を控えるのも良いね。

あと、もし冷え症持ちな人だったら
先に冷え症を改善するような事を優先してやるといいよ。
そうすると一緒に浮腫みやすさも緩和されてくる
951美容:2008/04/30(水) 16:30:54 ID:SW3SSvob0
運動するのも効果的だよ>むくみ
週刊少年誌三冊重ねて踏み台昇降とか。
952美容:2008/05/01(木) 14:06:40 ID:Pmdtboi20
初心者向けのマッサージオイルでオススメある?
専門店みたいなところで見ると高い印象だったんで。
やはり無印あたりが安くて無難なんだろうか
100均にもあったけど流石に手がでなかった
953美容:2008/05/01(木) 15:46:40 ID:l/d75h5T0
>952
化粧板に専用のスレがあるけど、大体はオリーブオイル、
グレープシードオイル、ローズヒップオイル辺りだと思う。
オリーブ・グレープシードは食用のを使ってる人が多いみたい。
この辺りだったら肌に合わなくても料理に使えるしw
ローズヒップは未精製の物だとアレルギーを起こしたりするから注意が必要だって。
無印のローズヒップは魚臭いとか書かれてたかな。
kwskは↓で

ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1193179356/l50

954美容:2008/05/02(金) 00:19:56 ID:yfBJO7ex0
>>952
薬局に売ってる日本薬局方オリーブオイルがなかなかいいよ〜
ちょっと青臭いけど、500mL入ってるからダバダバ使えるし、クレンジングにも使用可
食用オリーブオイルを使用するなら、「ポマスオイル」は使用しないほうが吉。
薬剤を使って精製(?)してるんで・・・

自分は食用のスィートアーモンドオイルを使用中。
300mlで500円程度。
半分はクレンジング、残りを小分けしてエッセンシャルオイル入れて使用してます。
アーモンドオイルはビタミンEが多いので、肌の張りが出るよ。
955美容:2008/05/03(土) 22:45:35 ID:MwBStEFT0
2、3日修羅場ったりちょっと遠征しただけで体調を崩してしまう
虚弱体質を改善すべく養命酒を飲み始めたら、
何故か長年の悩みだった目の下の隈が薄くなって
(といっても元がひどかったから死帳探偵→忍者のたまごの会計委員長レベルだけどw)
心なしか肌全体の調子もよくなったような気がする

やっぱり外から与える栄養だけじゃなくて、
内側からも整えるのも大事なんだね
956美容:2008/05/03(土) 23:08:47 ID:ga79/Eip0
逆じゃない?
内側からしっかり栄養を取るのが大前提で
外から与えるのはプラスアルファ
957美容:2008/05/04(日) 01:04:50 ID:KCTlvlIy0
んだんだ。
いくら専用の軟膏を塗ってもひっこまなかった吹き出物が、
肝油ドロップ2粒摂っただけで消え去ったりするんだもんなぁ
はじめからドロップ食っときゃよかった
958美容:2008/05/04(日) 01:17:06 ID:Pf/lmEWc0
塗るより飲んだ方が効き目は早いよね
ビタミンとかコラーゲンとか美容液で塗るより飲んだ方が早い
だから飲んだものはすぐに体外に排出しやすいけど
皮膚からゆっくり浸透してったものは出にくいと聞く

身体に良いものならいいけど悪いものは恐い
959美容:2008/05/06(火) 12:35:04 ID:PpjCrg+IO
ある時期から眉間が皮の厚い柑橘類の皮みたいになってきた
どんな化粧品とか試してもだめで、見る度鬱だったよ

あまりひどくなくて、軽いんだけど鏡を見たら気になるし
大学病院の皮膚科では「こういうので治療にきてるひといるけど…治らない」と言われ、凹んだ

しかし、先日散髪屋にいいとすすめられて父の買ってきた美容液が効いた!!
(父は薄毛でしみる頭皮に利くと言われて買ったらしいが)

嬉しいよ
聞いたことないメーカーだけど一日中もちもちするし、シワもましになってきたよ
あと、よく寝てるからクマが消えた
同人屋としては厳しいが、ちょっと嬉しいよ
960美容:2008/05/06(火) 13:59:20 ID:2/Ix0+Mj0
最近どうも股間から異臭がする
スソワキガってやつっぽいorz
病院以外に治療法はないものか
961美容:2008/05/06(火) 15:07:09 ID:e/xhLRp+0
性病に心当たりがないならカンジダかもよ?
私がそうだったから。股からおしりにかけてのどこかが痒かったらガチ。
ワキガって遺伝的なものだから、二次性徴真っ直中じゃなければ
急に発生することってないと思う。
どのみち病院以外に治療法はないな。

自分で判断するのは危険だから病院いっておいでーノシ
962美容:2008/05/06(火) 18:10:35 ID:2/Ix0+Mj0
相手がいないから性病ではないし痒くもない
ただ臭いorz
963美容:2008/05/06(火) 18:47:50 ID:a2pbleVT0
>>960
こっち(専スレ)で聞いたほうが早いと思うよ。

【乳首ワキガ】性的悩み 5【スソワキガ・スソガ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1201094325/
964美容:2008/05/06(火) 18:50:42 ID:9ztGJ7iJ0
カンジダって相手がいなくても発症するよ。
てか、相手からうつされるものじゃない。ぐぐって見るとわかるけど。
抵抗力が弱くなったり、蒸れたり、石けんで洗いすぎたりetcで発症するそうな。
カンジダでなくても怖くないからいっぺん婦人科行ってみ?
原因がわかれば処置もできるし、治るのも早いよ。
965美容:2008/05/06(火) 19:09:18 ID:HWBskfjp0
夏になるとかかりやすいよね。蒸れるから。
私は初めてかかった時は婦人科行ったけど、
二度目になった時は症状軽かったからティーツリーのエッセンシャルオイル使って自力で治した。

966美容:2008/05/08(木) 09:42:15 ID:xj268SiTO
私もおりがさらっとしてなくて臭うから気になってた…
カンジダと思い至らなかったからこのスレ見てよかったよ

ティーツリーはオイル風呂なんかにするといいのかな
967美容:2008/05/08(木) 13:16:44 ID:cbY8w/3I0
>>959
同じ症状で悩んでます。
よかったら美容液の名前教えてください。
968美容:2008/05/08(木) 19:13:22 ID:QxH7DarL0
>>966
ティーツリーはググると方法色々出てくるよ。
お風呂に入れてもいいと思うけど、
お湯を溜めた洗面器にオイルを垂らして座浴って方が一般的だと思う。

あと薄めたオイルをコットンに取って、直接患部に塗ると、
痒いのが少しおさまるし、スーッとするから気持ちいいよ。
ただ、オイルは原液は塗らないよう気をつけた方がいいみたい。
969美容:2008/05/08(木) 19:31:29 ID:qsd9ZNVJ0
いや、まず産婦人科に行っとけよ…
970美容:2008/05/08(木) 20:09:03 ID:xj268SiTO
968ありがトン

病院に行く暇ないから予防策として訊いてみたかった
ググってみたらティーツリーって美容と健康にいいんだな
早速試してみるよ

969はスマンかった
971美容:2008/05/08(木) 20:11:14 ID:QxH7DarL0
いやスマン、自分は症状軽かった時はティーツリーで完治したんだが
症状重い時とか、初めての時は病院行った方がいいと思う。
カンジダではない可能性もあるしね。
972美容:2008/05/08(木) 20:13:03 ID:QxH7DarL0
更新し忘れた
>>971>>969
>>970も早く良くなるといいね
973美容:2008/05/08(木) 22:29:05 ID:TvOaV6KI0
安易に民間療法を勧めるのも、それに走るのも
過信するのもやめたほうがいい。
974美容:2008/05/08(木) 23:40:19 ID:xj268SiTO
言われずとも
975美容:2008/05/10(土) 11:13:24 ID:2eWlizpr0
ageしつつ質問
真夏の脇汗はどうケアしてる?

オドレミンも効かなくなったし、パッドはずれるし
クリニークのデオドラント効くかなぁ
976美容:2008/05/10(土) 11:22:29 ID:W/BoVyhxO
>>975
参考にならないかもだけど、ワキ永久脱毛したら、汗があまり出なくなったよ。

前は、汗シミができるくらいひどかったのに、去年の夏は、皆無だったよ。
人それぞれかもだけど自分は亜熱帯なみの剛毛だったから…
脱毛勧めてるわけじゃないけど、一応。やってたらごめん。
977美容:2008/05/10(土) 13:17:44 ID:KIeKBI4oO
あー脱毛したいなぁ。
脱毛方法とか費用とか良かったら体験談教えてください。
978美容:2008/05/10(土) 15:39:06 ID:8OVGvGDQ0
膝下+脇+Vライン、2年8回アレキで
12万とかそんなんだったかな。
もっさり剛毛だったけど3回目くらいから
ほとんど生えてこなくなった。

毎日でもスカート履けるのが嬉しい。
前は毎日のように剃らないとどうにもならなかったから
面倒でスカートほとんど履かなかったな。
979美容:2008/05/10(土) 17:52:58 ID:A8QuLPeU0
どんな脱毛方法やっても毛穴が汚い
素足出すのなんて諦めた…
980チラシ:2008/05/10(土) 18:04:19 ID:Ku5zN7zi0
この時期はつらいよね…
剃刀だと毛のぷつぷつが見えて汚くて、面倒だけど毛抜きを使ってたら埋没orz
981美容:2008/05/10(土) 18:32:07 ID:51m0LqeR0
5年前、きょーりつびよーげかーで脇処理してもらった。
脱毛費用は季節によって違うのでなんともいえない。
夏を迎える時期に高くなり、冬は安い。
私の場合は11月に申し込んで1年間フリーパスで両脇3万だった。
今はたまーに1,2本生えてくるのを毛抜きで抜く程度。
ついでにレーザ1あて200円だったので指毛とひげの脱毛もお願いした。
1あてで大体1.5cm四方が処理されるとのこと。
でもひげや指毛は再生&新規生えサイクルが短いらしく、いまだに通ってる。
あと鼻下は皮膚が弱いので、3日くらい赤くなる。それに何回もやるとシミの原因になるらしいので程ほどに。

フリーパスといっても毛根周期から考えると1.5ヵ月〜2ヵ月毎にやるのがいいそう。
それ以下だと肌の調子も悪くなるし、それ以上間空けると逆に毛根が逞しくなってしまいレーザーやっても無理。とのことだった。

しかし5年前の情報なので今は機械も新しくなって色々違うかもしれない。
982美容:2008/05/10(土) 18:55:01 ID:2eWlizpr0
>976
ありがとう
でも、脱毛してから汗が出るようになった人も居るみたいだからgkbrしてる

永久脱毛と言えば、ニードルをお試しでやってもらったことがあるんだけど、
あれは痛かった・・・。時間もかかるし、お金もかかるから受けなかったけど。
生理前になると皮膚が敏感になるから、出来ないし。
983美容:2008/05/10(土) 18:57:12 ID:sG4JOQV20
今大体どこの美容外科も(絶対にエステでやっちゃダメ)レーザー脱毛
ワキなら1回1万円前後で、4ヶ月ごとに2〜3回通えば殆ど生えてこなくなるよ
自分もノースリ着る時は前の晩と当日朝念入りに毛抜きで抜いてた剛毛だったけど
4回位で細い毛程度になった。
地方在住で地元に安い病院無かったからイベントで上京するついでに通ったよ

>>981
毛根周期があるから、逆に時間をあけないとやる意味ないんじゃないっけ?
脱毛スレや大体の病院のサイトではそう書いてあるけど…
あと、やってもしつこく生えて来たり痛い箇所は個人差かなりあると思う
984美容:2008/05/10(土) 21:43:12 ID:OKBPjkSQO
自分がたまたまかも知れないが、脱毛体験を一回やっただけで
五年経ったがチョロっとしか生えてこない。
すごい楽。
985美容:2008/05/10(土) 21:46:02 ID:J7bvF+Hi0
口の周りが黒いといわれてしまった…
ヒゲ、ほんとどうにかならないかな
抜いてたらシミになってきちゃったし
986美容:2008/05/10(土) 22:00:08 ID:W/BoVyhxO
>>982
971だけど、あー…そっか〜人それぞれだもんね。役にたたない話ごめん。

>>972
脱毛は、両ワキと腕上下、足上下の永久保証で24万くらいだった。レーザーでなんだけど、調節しながらやってくれるから、痛みは無し。

去年の4月から2ヶ月に一度のペースで通ってるけど、ほんとになんでもっと早くやらなかったんだろーと後悔するほど、ツルツルになった。

ただ、肌が弱いんで、レーザーの出力レベルっていうのかな?が、弱くにしかできないから、自分の場合は、時間がかかってる。
強くすると痛いんだよ〜。

おまけに剛毛で両多いから(笑)

今、8回通ったけど、三回めでワキはほとんどなくなったし、両手足ももうほとんどツルツル。

でもやっぱり、剛毛だけあってまだチョロチョロ生えてくるから通わなきゃだけど(笑)

いくらでも気が済むまで通える永久のだから、安心。

なによりもージョリジョリ毎日剃らなくていーのが楽だよー。
987美容:2008/05/10(土) 22:02:45 ID:W/BoVyhxO
ごめん。↑は、自分976で、>>977へのレスです。
すみません。
988美容:2008/05/10(土) 22:24:38 ID:P8nshHJT0
市販の脱毛器具でも結構キレイになるよ
家電量販店でワキ用とかついてるやつで1万〜くらいの
剃るより全然生える間隔あくし、何度かやってるうちに結構薄くなる
989981:2008/05/10(土) 22:46:25 ID:7H9ORe+p0
>983
あーっ……そういえばそういう事も言われた。
5年前の古ぼけた記憶でいい加減なこと書いてすみませんでした。

お詫びに新スレ立ててきます。
990美容:2008/05/10(土) 22:46:57 ID:dqcTtxpG0
毎年永久脱毛行こう行こうと思ってくじけるんだけど
やっぱ美容外科のほうがいいみたいだね
ありすぎてどこ行っていいんだか迷うわ
991美容 ◆yiiOvFOoOA :2008/05/10(土) 23:07:01 ID:usQZWl7y0
たてました。

【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1210427340/
992美容:2008/05/10(土) 23:27:42 ID:shEnyUKK0
腋臭治療でアポクリン腺除去法とかをよく聞くけど、
あれって脱毛も同時に出来たりするんかな。
汗腺と毛穴は別だろうけど、もし出来るなら一石二鳥だな。

>991 乙です。
993美容:2008/05/11(日) 00:42:59 ID:33EMCfiS0
ネオ豆乳ローションストロングという化粧水が
ムダ毛にきくというので今、試してるところ。
無駄な眉の部分に(毛抜きで抜いた後で)刷り込むように
塗ってるんだが、いくらか効果はある……みたいだ。
身体にも塗ったりしているが、ケチケチ使っているのがよく
ないのか、まだ効果は自覚できないorz。
使い続けて効果があったら、ここでレポしますよ。
994美容:2008/05/11(日) 00:44:24 ID:33EMCfiS0
連投すまん、ちなみに上記のローション、
ガサガサになった額にはよく効いた。
手入れを怠るとすぐに戻るけどね。
995美容:2008/05/11(日) 19:17:51 ID:bx+wjBv5O
>>992
できるよ!
汗腺を取り除いた部分はそこだけ生えなくなる。
996美容:2008/05/11(日) 23:38:54 ID:33EMCfiS0
>>992
アポクリン腺除去でワキガが直る人もいれば、
脇の匂いはなくなったが頭皮、乳首、性器から
匂いが出るようになってしまった人もいる。

脇脱毛したら、脇の汗の匂いが減るというのは本当。
997美容:2008/05/11(日) 23:43:18 ID:33EMCfiS0
ごめん>>996だがよくわからん書き込みをした。

脇脱毛したら、脇の汗の匂いが減るというのは本当だが、
ワキガの人がアポクリン腺除去手術をすると場合によっては〜
ということを書きたかった。すまん。
998美容:2008/05/12(月) 00:23:22 ID:bcoVfeuW0
確かに脇毛生えてる時の汗は臭うけど処理後は臭わない
999美容:2008/05/12(月) 21:10:34 ID:uMSClDDt0
1000はあなたに譲ります
1000美容:2008/05/12(月) 21:17:12 ID:5evhPncq0
1000ならみんなのお肌がつるつる美肌になる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/