■閲覧者・ROMの本音 4言目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
本音を書く時にサイトを特定出来る様な書き方はやめましょう。
・晒しスレではないので 晒 し 厳 禁 !
・管理人視点の反応は要らない。 絡みは絡みスレへ。
・本音を言うのはこのスレに限り自由だが突撃報告は要らない 。
※ ROMじゃねーだろって突っ込みはスルーで。

前スレ
■閲覧者・ROMの本音 3言目■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1175605514/

過去スレ
サイトROMの本音
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171044398/l50
■閲覧者・ROMの本音 2言目■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173446470/
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 15:59:19 ID:YZaliWIX0
>>1
乙〜
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 16:20:26 ID:PdADHCC70
>>1乙!


アニメ化とか単行本発売とか、素直に喜んだりしてる管理人の方が好きだ。
「アニメ化ってそんなに騒ぐほどのことですかね…何か付いていけないなあ(溜息)」とか、
「単行本出るからっていちいちはしゃぐ人ってみっともない」とか
クールな自分を演出したいのか素でそう思ってんのかは知らんがどっちにしろ
ウキウキした気分でサイト巡りしてるところに冷水ぶっかけられた気分で萎える。
二次創作による萌えとか!管理人のジャンル愛やカプ愛に溢れた萌え語りとか!
そういうのを見たいんだよ!そういうの求めてサイト巡りしてんだよ!

あと伏せとか何もなしで「A×Bありえない!!」系の否定意見を書いてる管理人。
好き嫌いは個人の趣味嗜好だしありえないと思うこと自体はとやかく言うつもりもないけど
いちいち書くなよ。書くなら検索に引っ掛かんねーようにしろよ。
カプ名で検索してそういうのが出るとガッカリ通り越してむかつく。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 16:55:21 ID:gXSJAOo60
カプ名で検索するのが趣味だ!
しかし絵板ばっかりヒットする・・・・


本サイト・・・・どこ?
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 17:27:29 ID:kXrUBs+q0
キャラの事をウザいウザいという前にお前がウザいっつーの。
原作では全然関係ないキャラ同志のCPを内輪だけで盛り上がって
捏造してやがるし、もちろん日記は管理人同士の私信だらけで
そうでない部分も端から見たら暗号かと思ったよ。
分かるのはお前らだけだ。
たくさん拍手ありがとミャハ☆
は内輪でやりあってるだけじゃないか?
で、挙げ句の果てにメンヘラかよ。
ちょっと励まされただけですぐに持ち直すなんて、そんなの偽物だろ。
直後に捏造CP絵描きまくれる位なら言う程のモンじゃないだろ。

エロコンテンツNGの鯖なのにエロ有るし、露骨な広告下げしてるし…
こんなにここで言われている嫌われる項目満載サイトも珍しい気がする。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 17:44:06 ID:7+4kZuB30
前スレの人
スレタイ案について揉めたけど結論は出ずに流れてんじゃん
総意が得られてからでいいんじゃないですかw
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 18:38:57 ID:5jGD5Msu0
「〜万ヒット有り難うございます!」とかカウンタの数字にこだわってる所は
ほぼ必ずといっていいくらい二重カウントを禁止してない不思議
nrnrしてヲチりたくなるがそんな管理人の為にカウンタ廻して喜ばせるのもひどく勿体無い気分になる
ていうかそこまでしてカウント数を稼いだ所で嬉しいもんなんだろか。分からない
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 19:22:50 ID:JtM5FGYe0
以前からハアハアしすぎで相手をびびらせない程度の拍手を
送ってきた  その管理人さんの小説は大好きだった
しかし問い合わせしただけで管理人スレで厨扱いされ、
日記ではもにょもにょ2ちゃんがどうのとか言われ、
これを読んで自分のこととわかればとか言われ、

ど ん だ け メ ー ル で 気 を 使 っ た と 思 っ て ん だ

更新しろ!!1!!!!
とか言ってないじゃんか いつごろアップしますとなったまま半月以上
ほったらかしにしているのはどうなんだ
お客様的態度でテンソンさがっただとー
どんだけいい話、面白い話描く管理人でも、オタクは人付き合いがヘタとか
あきらかに吐き捨ててるのは自分じゃないですか管理人さん
名前こそだしてないものの、あまりのあてつけな酷い暴言日記にびっくりです
あなたの話で感動して何日も時間割いてイラストなんて描いた私は本当に
 バ カ  でした
神経すり減らして書いた丁寧な問い合わせすら、気に入らなきゃ噛み付く対象、
あー、安心してくださいあなたのサイトには二度と伺いませんから
2ちゃんみにいくのやめよーっていってるならこれも読まないはずですよねー
厨認定されたのでおどりまくってみました
   厨 攻 撃 に 満 足 し ま し た か ?  蛙 擬 人 化 サ イ ト の 管 理 人 さ ん
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 19:25:55 ID:r9Gg+F9W0
>1乙!
前スレの変な人は気にしないで。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 19:27:02 ID:+pp6bCiQ0
明らかに途中で2chを見たんじゃないかと言うくらいに感想が変わってると萎える・・・
お前さんがキャラ無視してると言ってるOPのダンス、最初は絶賛してたじゃねーか
お前さんが存在意味不明と言ってるアニメ内ラジオ、最初は斬新だと言ってたじゃねーか
お前さんが手抜きと言ってるEDの演出、最初は奥が深いって褒めてたじゃねーか

数少ないファンサイトなんだから批判すんなよボケ、そんなの2chでたくさんだ
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 19:45:50 ID:9Md+TCOP0
>>8
チラ裏池
ここは特定のサイトを持ち出すところじゃないだろ

つか最近ここのスレこういうレス多いよね。
これ系は本音とかじゃないだろ
前スレでスレタイも結構もめてたけどもっとテンプレとか詳しく決めたほうがいいんじゃない?
本音スレじゃなくあきらかに吐き捨て、闇系のスレになってる
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 20:14:53 ID:zrVv5NlA0
同調圧力に従ってる管理人は見てて('A`)だな
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 20:27:07 ID:X35cznKd0
>>11
スルーすりゃいいだけの事だと思うがそれじゃダメかな?
確かに>8はいただけないが、それも以後の人が無視すれば
いいだけのことだと思うんだけど・・
サイトに凸しないからちょっと本音を吐かせて。のつもりで
ここに居るんでぶっちゃけ他の書き込みを気にした事なんて無かった

以下本音
ダミーを押しちゃったら出てきたのが「よく読めカス」
無事に入ったら出てきたのは「ようこそいらっしゃいましたvvv」
管理人の気持ちは分からなくはないんだけど、何か萎えた
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 20:38:00 ID:N8fYTbgB0
>13
そう言うなら、11をスルーしとけばいいんじゃね?
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 20:40:16 ID:hXp72+IX0
>>13も何で特定サイトの話してるんですかい
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 20:47:06 ID:+MYONM0e0
>>13
一言くらいはつっこんだ方がいい気がするね。
内容が痛すぎ馬鹿すぎなのはともかくスレ違いはなはだしい。

最近、サイトはテンプレ使ったかっこいいデザイン、
中身は鉛筆へたれ殴り書きって増えた希ガス。
こっちとしては萌えたり面白ければ、白かろうがゴミとってなかろうが
ぐしゃぐしゃの線だろうが中身を見た時の満足度は変わらないんだけど
自分でサイトを眺めたとき違和感ないんだろうか…。
テンプレ屋さんが丁寧に作りこんだ隙のないテンプレと、技術もないのに
まともに消しゴムをかけることも惜しんだ自分の落書きが同時に表示されて。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 21:26:31 ID:7PEdbltR0
>>16
そりゃしゃーないべ…
べつにテンプレ屋さんも、使ってくれる人全員が神だとは思ってないだろうし
絵が下手な人って、自分でサイト@から作る技術もない人が多いんじゃないだろうか
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 21:39:02 ID:k/IZU9be0
絵は特別上手くもないんだけど、ジャンル交流の中心っぽいサイト。
ここ1年くらい、写真屋イラレを皮切りに、使用ソフトに高額製品名を列挙しはじめ
双葉実況や2chの特定板を見てるとしか思えない日記内容に
突如自ジャンルのようつべ全話リンクを掲載開始
いろいろコンボが揃ってて、一気にネラーで割れ厨のイメージになってしまった…。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 21:39:59 ID:J4V8snDV0
>>16
同じこと思ってた。
自分は技術的なレベルだとかは別にいいんだけど、作品イメージと合ってない
テンプレデザインを選ぶサイトを見るとそれはギャグなのか?と。
パステルカラーのふわふわ絵を書いてるのに、サイトは流血天使耽美系の
テンプレ使ってたり。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:06:23 ID:h9LdgAmj0
自分はテンプレデザインと内容が合ってなくても構わないから…。
小説サイトの行間がギッチリで、文字ミクロで、背景画像が文字に被っているのがキツイ。
コンボだと…もうorz
淡い空の背景だろうと、被っていると読みにくい。

あと、幸はブログと携帯サイト表示もして欲しい。
ついでに、違法サイト通報ボタンも……(やってる幸あるけど)。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:12:04 ID:bORCSP+C0
>>8みたいな体験した事あるから
乙と言いたい
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:12:38 ID:DZz1ZjOn0
だから字書きは絵 を 描 く なと言っているだろう
お前のヘタレオヴァ絵なんぞ見たくもねぇんだよヴォケ!!1!!
それから日記に下の話を書くな。キモイってレベルじゃねーぞ!1!!!!
晒してやりたくてウズウズする

なんでこんなヤツばっかりになっちゃったんだろうなこのジャンル('A`)
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:20:13 ID:Gk7+qaFG0
逆に絵描きが気まぐれで文章書いても
あれ、割と読める? つかむしろうめえ
な確率高い不思議
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:21:59 ID:9tc3NYTP0
日本語は誰にでも書けるが
絵は書ける奴は限られてるからな
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:26:34 ID:omnR6pNR0
しかし両刀に糞が多いのも本当
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:33:43 ID:AvsszRSfO
しかし絵と夢小説の両刀使いで当たりは見たことがない件
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:34:26 ID:sHm62qM/0
絵が神な人は小説も何だか上手いんだが
小説が神な人は絵が上手くないね

ポップアップ広告の出るサーバ使ってる人は
閲覧者のこと考えてないのかな
管理人は自分のサイト確認のために自分でアクセスするんでしょ?
自分の城が見づらいのってモニョらないのかな
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:35:49 ID:mybBlRyw0
自ジャンルは両刀ウマーなサイトが多い。ラッキー。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:55:16 ID:wpCPQUJo0
字サイトで結構気に入ってた絵サークルさん
小説もなかなかのものだった


後日、他の神絵師の漫画からのパクパクパックンチョだったと判明
(台詞やシチュがもろ被り、神サイトの方が更新は3ヶ月ほど早かった)
ものすごくボミョンな気持ちになってヲチフォルダにぶっ込んだ
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:56:44 ID:wpCPQUJo0
1行目間違ったorz

×字サイト
○自ジャンル
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 23:01:56 ID:J4V8snDV0
日記に体調が悪いと連日書いてるサイトは
更新した作品に感想を言いたくても何か言いにくい。
元気なときに更新してくれたらいいのに。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 23:04:35 ID:7Aqjq9Dd0
文章は文法が正しくて、変な記号とか絵文字とか無ければ「読める」からね
もちろんそれだけでは字書きとは言えないけど
萌えさせることができれば同人字書きとしては合格
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 23:29:07 ID:7PEdbltR0
いや、文は素人目には伝わりにくいだけで、上手いのを探すのは結構難しい
絵は素人にも優劣がわかりやすいから、へryと神の差がつきやすいだけ
普段本を読みまくっている人間には、へryな字書きはすぐ解るし、萎える。
ただ、同人としてだけなら、へryでもエロかったり萌えたらそれで良いとも言える。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 23:38:54 ID:4memRf670
しかし、なんか賢そうな(気取ってるとかじゃなくて)上手くて萌え萌えの
字書きの人には、どうにも感想って送りにくいんだ、自分。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 23:42:51 ID:o5+v6RFg0
字で神かそうでないかなんて一瞬で判別つくと思うけど……

自分には超越レベルの神絵サイトがあって、構図といいデッサンといい
素晴らしく完璧で美しいけど線がヘタレっていうかグニャングニャン。
山!田!章!博レベルで天!野!義!孝みたいな?

その人、その人よりも格段に落ちるけど見た目に分かりやすい神絵サイト
と仲良くしていたら、凸※する人が出まくった。

この絵の素晴らしさが分からないやつがいるんだなーと愕然とした……
神絵サイトは凸された人信者だったのでショックのあまりサイト閉鎖してた。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 00:10:29 ID:8sBmedoW0
幸でバナーなしのサイトが続くとウヘァとなる。そして訪問する気もなくなる。
バナー専用アップローダあんだから、もちっと手間かけろと。
無用な幸あげもウザいが、バナーなしサイトも邪魔だよ。
管理人だって、閲覧者の時もあんだろーよ。なんでROMの気持ちがわかんないんだ?
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 00:13:29 ID:8sBmedoW0
>36
あ、幸装備の「NO BANNER」バナーの連続の場合です。目がすべるんだよね。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 00:39:22 ID:pYCmYcHV0
またクリックミスっちゃった・・・
うっかり間違えたことが
いつまでもログに残るなんてキメェなあ・・・
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 01:00:10 ID:jqkbEZzH0
カップリングがある時は、展示物を見る前に判るようにしてくれよ…
そのジャンルにはそのカプしか存在しないとでも思ってんのか?
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 01:06:31 ID:82xb2+Gy0
A×B前提のC×Dの時なんかも、
ちゃんとA×B前提ってことも書いておいてくれ。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 01:08:08 ID:M/QnYNsS0
上手い字書きは頭良さそうな感じがして近寄りがたくて、自分もコメントおくりにくいな。
別に嫌な人じゃないんだろうとは思うけど・・・。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 01:14:32 ID:GvnKoEG+0
頻繁に引っ越したり、名前変えたり、閉鎖するサイトがウザイ。
別にジャンル替えとかじゃないのになんでだ?
最初は日記とかの人柄を「丁寧で誠実な人」と思ってたけど
あまりに頻繁な引越しぶりに「誠実さを装ってるだけ」にしか見えなくなった。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 01:14:50 ID:w3Bt8mSd0
久しぶりに超素敵長編を読んだ。
というか短編もすごかった。頭真っ白で夢中で読んだ。
あまりにもインパクトありすぎで正直泣いた。
でもさ、何でどの話もハッピーエンドじゃないんですか?
何でAひたすら不幸なんですか?
マジで辛い。こんな力のある文章でこんな話書かれたら胸痛い。
安易な市にネタとかじゃない分破壊力ありすぎ。
頭がーんとトンカチでやられた。
心を癒すためにAがとんでもなく幸せラブラブなサイトを回ろうとし
他サイトへの贈り物のカプなし青春物に感動した。
前ジャンルでも同じような経験したこと思い出した。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 01:30:32 ID:rI0YYiwO0
チラシ行けチラシ。
神自慢でもいいよ。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 02:03:34 ID:g6OR4Yag0
本音は別にネガティブなことだけじゃないだろ
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 02:22:51 ID:wNsy5D7i0
例えだけど「大好きな日本酒を飲んでちょっといい気分です」くらいに書けばいいものを
「冷えた冷酒と一緒に今が旬の鰺のお刺身がシンプルな薬味で頂く云々」とか
二十歳そこらで酒飲み始めたような人がそんな味とかわからんだろう
バカ丁寧で大人ぶってるというか通ぶってる書き方をする人は微妙
本当の通はあえて語らなかったり簡単な言葉で表現するもんだぞ

あと日記が小説みたいな文だと微妙
日記なんて痛々しくなければ本人の素が出てもいい場所だと思うんだけど
ちょっとした生活の中の目標をまるで勇者が旅立つ決意をした時のように
ドラマチックに書かれても…

47名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 02:26:19 ID:XegBjG/u0
メールの返信を日記でするな
むかつく
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 03:01:08 ID:MRlmEn1P0
文でへたれは本当に…残念です
直接的に、作者の萌えとか傾向が伝わってくるだけに、
へたれは本当につらい、イ多です…

49名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 03:14:10 ID:MRlmEn1P0
>>35
いや、それが案外むずかしい
自分がリア厨だったころ傾倒してた大手の本を読み直したら、
あまりの文法のめちゃくちゃぶり、言葉の意味の捉え方の間違い、語尾に「〜たのだった」
付け杉…とかで、ウヘア!となった。
それでも当時は、萌えられたんだよなあ。不思議だ。
自分が字を書くようになってからは、一行目で見破れるようになったが。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 03:32:55 ID:7Y2fvq1V0
虹で本当に上手い字書きなんていないだろ
絵なら一次も虹も上手い奴はいるだろうけど
小説の上手い奴は一次に行く

虹を貶めてるんじゃないが、
絵と違って、虹じゃ小説の評価が受けられない
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 03:58:58 ID:7XRceXipO
>>50
いや、いるよ。ナマですげえSF超大作書き上げる人を過去に見て、度肝抜かれた
でも、そういう人たちは、好んで虹またはナマしてるんであって
プロの評価を受けたい訳じゃないんだろう
同人してる人皆が、プロになりたいわけじゃないと思うよ
あと、文に限らず、絵も、虹同人作家は、上手くても絵柄が原作にどこか似てたり
オリジナルのキャラが作れなくてどうしても好きなキャラに似てしまったりするから
すぐプロになれるなんてことそうそうないよ
むしろ、同人作家は、虹で好きなことしたいから、プロにはなりたくはない人が大半だろう。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 04:17:34 ID:7Y2fvq1V0
>>51
プロ字書きが片手間に書いてることもありそうだから
一概には言えないけど虹で上手い奴を見たことがないんだ
カプ萌えSS以外のまともな作品があるのか
読んでみたいが探すのが大変そうだ
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 04:49:39 ID:MpRXQqt/O
>>52
その苦労が報われた瞬間昇天。
二次にこんな人がいるのか!ってかなり感動したよ。
一次もうまい人沢山いるけど、二次にも探せば結構いる。
ヒキサイトだったりするけど。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 04:54:41 ID:KVaB2jjA0
>>47
自分も一生懸命考えて送ったメールの返事が日記だった。
個人的な付き合いはしたくねえと言われた気がしてショックだった。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 05:08:32 ID:7Y2fvq1V0
>>53
ヒキはプロなんじゃね?
絵と違って文章は身バレしにくい

二次の紹介スレも見たが晒し状態になりそうだな
探すヒントだけでも欲しいんだが…
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 06:54:24 ID:7XRceXipO
>>55
いや、そこまで頑なにプロ認定せんでもw
ただね、ひとつ言えることがあるんだが、
上手い人ほど、虹では見あった評価が出にくい。
ザンルにもよるが、幅広い年齢層に受ける分かりやすさ…
はっきり言えば稚拙なエロ、直接的なエロ、解りやすい萌えが好まれるのが同人。
もちろんそれを凌駕する魅力をもった人こそ本物だとも言えるが
詩的な素晴らしい文章表現や個性的な暗喩など
文学的技術をもつ作家は、敬遠されがち。
読者のレベル自体が、はっきり言って高くはないからね。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 07:23:54 ID:Ycot4WgA0
>>56みたいなのって高尚管理人なんだろうなあ
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 07:24:51 ID:M/QnYNsS0
神は軽い文体と重い文体を作品によって使い分けてる。
上手い人は文体自由自在なんじゃないかな。
オナニー小説と読ませる小説って違うしね。
二次でも歴史系はレベル高い気がする。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 07:27:16 ID:0/8i7pG70
もうどんなヘタレ文でもいいから、MYジャンルの小説だれか書いてください……。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 07:44:50 ID:nYYo9FwX0
二次は興味のあるジャンルやカプの小説しか見ないじゃん、普通。
だから『そこに上手い人がいない=二次で上手い人見たことない』になるんだよ。
運みたいなもんだよ。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 09:02:19 ID:FbWz36zYO
ジャンルの年齢層にもよるんじゃないの?
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 09:23:48 ID:yECG84pg0
一般に売られている小説を読めば、どれも文章はうまい。さすがプロ。
しかし同人界は玉石混合というか、まあ日本語として読めるレベルが数限りなくいる。
その中で玉と呼べる人は極少でしかもまだ磨かれていない。
だからうまい人を見つけるのはとても難しい。
まして自分の好きなジャンルの虹で見つけようとするならなおさら。

同人絵でなら神でも、漫画家としてプロデビュー、雑誌に載ると途端に色あせ存在がかすむのが絵書き。
あれは不思議。
プロとしてやっていける絵描きはすごいんだな。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 09:42:50 ID:xl1qsQWY0
昨日、久々に行ったサイト。一ヶ月ぶりのアクセスだったんだが、
今までお姉さんや熟女キャラ好きサイトだったのに
Topに突然、「突然ですが、当サイトはBLサイトに変更しました」
という文章がイラスト付きで書いてあって、別にそんなに好きなサイトではないけど
なんか、そのあっさりした文章とフォモ絵が今までの客の気持ちを考えてないように感じて、
頭に来たというか凹んだというか。
そしたら今月1日の日記で「なーんちゃって。四月馬鹿だよ」みたいに書かれてて。
何でそんなマジネタみたいな心臓に悪い事するんだよ、と思った。閉鎖ネタよりタチ悪いよ。
どうしても四月馬鹿やりたいなら、誰が見てもウケを狙ったような面白いネタにしてくれよ。
つーか四月馬鹿が終わってから何日たったと思ってるんだ?
いい加減下げろよ。その文と絵。誰が見ても四月馬鹿じゃなくてマジネタだと思うだろが。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 09:44:20 ID:ES+vWLFw0
>>59
まかしとけ!書いてやる!
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 10:18:50 ID:60/vHJH90
大好きだったサイト
サイトの作品よりも日記やレスからうかがえる管理人さんの人柄が好きだったのだが
最近うざくなってきた
もともと管理人同士の交流が盛んなジャンルだが、いろいろお誘いがくるようになって
嬉しくてたまらない様子がサイトに溢れかえっている
頻繁に日記でレスしてるしウンザリ
どの管理人にも好き好き、ファンです♪ってマンセーしてるし
イベントレポだけでなく、他サイト管理人との交流レポまであげてるよ
それって作品として載せるもんなの?
以前は程々ができていていやな感じは受けなかったが、最近はその歯止めがなくてどっかにいっちゃってる感じ

管理人同士の交流は水面下でやれよな
最近どんどん痛い人になってきて、そろそろブクマのはずしどきかな
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 10:57:27 ID:l7cauZlg0
原作とかけ離れた容姿のキャラのサイト。
攻め改変・受け改変じゃなくて、ショートの髪型の男がボブになってたり、
パーマヘアのキャラが縮毛矯正かけた様なやつ。

定休でワカメ頭と呼ばれている霧腹の髪の毛が、
超ストレートのツンツンヘアー(流路剣の野彦みたいな感じ)の所を見た時は、
この人ほんとに定休の原作読んでるの?と本気で思った。
原作でのキャラの特徴はきちんと掴んでほしい。

ピンピンはねただけの癖っ毛って感じのキャラなら、直毛っぽくなるのもまだ分かるが、
くねくねのウエーブヘアーがストレートになってるのは、意図的にストレートとして描いてるとしか思えない。
ウエーブヘアーってそんなに難しいか?
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 11:25:52 ID:6nZDTcaV0
難しいよ。塗りは直毛の方が簡単。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 12:05:32 ID:z7xtTZXV0
>>34>>41
たった今、まるっきり同じことを書こうとしていた
知的センスに溢れている、視野の広さや思慮深さを感じさせる人の文章は
上手くてしかも萌えるので、いろんな意味で隙がなくてからみづらい
へたなこと言えないなぁと思うと※やメールを送ろうと打ち込む手が止まってしまう
相手の高いレベルになんとか合わせようと意識がもがいたり
気が利いた※送りたいと悩みに悩んででも出来なくて、結果なんかへこむ
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 12:32:02 ID:B4njxWO80
攻めキャラに原作でカップリングフラグが立ったらいきなり原作批判を始めたサイト管理人
批判したくないけど批判しか出てこないとか察して下さいとか傷心中とか
日記でねちねち言うぐらいだったら潔く黙ればいいのに何で言うかな
引いたし気持ち悪い
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 13:26:12 ID:GoxMf47C0
へたれは存在自体が邪魔。
神だけが本出したりする資格があるんだよ。
資格制にすればいいのに。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 14:07:29 ID:N7zX7iX60
原作のキャラAよりも二次サイトが書(描)くAの方が好き!とか
言ってるサイトを見ると複雑な気分になる
そういうところに限って、原作つまんない、読んでないとか批判やら
原作に愛を感じない発言を頻繁にしてる
そんなんだったら二次やめろよ
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 14:17:33 ID:REeIEdI40
>>46
冷やには板わさしかねーだろ!

すみませんガイシュツですけどお願いですからリンクページ
整理して下さい
イラストか字かで分けろとか、カプで分類しろとか贅沢言いません
せめてジャンルは書いて下さい無理ならバナー貼って下さい
テキストリンクだけじゃ何が何だかわかんねーよ
あんたの作品傾向超好みだから、あんたの萌えるサイトなら
私の好みとも一致するだろうと思うのに、あんたの取り扱いジャンルは
よろず過ぎて地雷も含んでるから絨毯爆撃はできないんだよ!
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 14:28:07 ID:e1jpa+mC0
成人していてセミプロにもなってない人のサイトは
いい加減閉鎖すれば?と思う
寺でいいから絵で金がもらえない人はいくらやっても価値がないんだよ
ネットのリソースの無駄だから早く辞めてくれない?
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 14:39:34 ID:0Qs9B1eV0
何故ROMがそんなことを気にするんだ
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 15:07:34 ID:iSrUuEzK0
>>73
リア厨リア工ばかりになるじゃねーか。
地獄だ。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 15:37:57 ID:5vbZ9XCq0
自称プロのニートは勘弁だなあ。
たいてい管理人が残念な感じで萎える。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 16:59:13 ID:xhu+HWRFO
>>73
ROMだがおまえ同人向いてないよ
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 17:17:49 ID:wDOIKwnwO
Mac使ってることを自慢する人がたまにいて('A`)
アーティストやクリエイターがよく使ってるからなんだろうけど
窓の方が社会では断然幅広く使われてるだろうに
ただ単に好みや利便性で「デザインが好き」とか
「窓よりこっちが使いやすい」なら別に気にならないけど
Macを使ってることに優越感抱いちゃってる感じがビミョ
窓に慣れてるから難しい感じるんだろうけど
操作が少ないからMacの方が初心者向けってよく言うし
同じソフトが入れれば大体同じようには使える
最終的には本人の腕次第だっつうの…

あとイラストレーター使ってる自慢もたまにいるな
手描きで描いた方がまだましですよ…な人
ソフト使えばいいものができるわけじゃないのよー
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 18:16:19 ID:PMHDISJI0
久しぶりに回ったサイトに「感想ください」同盟のバナー発見。正直すっごく萎える。
世の中物を売る場所はいくらでもある。初めての店を見つけて興味があれば入る。
しかしその店で売っている物が、自分の嗜好と合わなければ二度とその店に
行って金を払うことはない。
要するに感想がもらえないのは、貴女のサイトには感想という代価を払ってまで
見るだけの価値がないって事だ。
そんなに代価が欲しければオフに活動を切り替えたらどうですか?
感想はもらえなくても、お金という代価は入ってきますよ?
ただし消費者はシビアですからオンよりきつい目に遭うかもしれませんが。

80名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 18:46:27 ID:wNsy5D7i0
「感想ください」じゃねえよ送りたくなるようなレベルになれよってことだな
閲覧者は管理人と違って感想送っても損得なんてほとんどない
だから一番正直なんだよ…感想がないのはそれが感想なんだよ
感想くれくれ言ってるのは「感想送りづらい雰囲気なのかな自分!?」と
思い込んで、自分の作品に魅力がないなんて微塵も思ってないんだろうな
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 18:54:41 ID:mTI/qq5v0
作品解説に、「(略)な二人の平和で優しい小説」なんてあって、
へー、お水の世界の人間と、障害のある少年の暖かい話なのかと
ホノボノと癒されようとしてクリックした。


死にネタだったorz


今の気分には超地雷、もう超超地雷。
なにそれ、どんな罠?! 死にネタなら死にネタって、解説に書いておいてくれ。
作者のイメージするあらすじいらんから、せめて「アンハッピーエンドor切ない系」だけでもいい!
物凄い五百万歩位譲って、作者なりの幸せendだとしても、死にネタ匂わすフラグくらい立ててくれ。
マジ凹んだ。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:20:58 ID:60/vHJH90
>>79>>80
同意
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:45:37 ID:XtS1ku8b0
>81
氏にネタは地雷だな。ちっとも優しくないな。
説明書きあったらまだ氏への心構えが出来て、終わりに至るまでの話の中に優しさが見つけられるかもしれないけどな。

虹で氏にネタ痛ネタグロネタばっかりのサイトは愛があるのかと疑う。
歪んでると思う。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 21:15:01 ID:L/Q8YsSA0
妊婦がサイトやってるのを見ると
ああもう数ヶ月でサイト休止か閉鎖が確定だなこりゃ
って思うからまともに見る気しなくなる
子供から手が離れた何年後かには復活するかもしんないけど
そこまで待ってられんし
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 21:37:57 ID:ES+vWLFw0
バトン。正直ウザイ。どうでもいい。
コンテンツ更新しないで日記ばかりのサイトだと余計腹が立つ。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 21:38:28 ID:7nA4yc/J0
サーセン、ドSでサーセン。嗜好ごとにサイト分かれてるんだからそのくらい許せよ。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 21:38:56 ID:KpbsvqxL0
今の時点で首都圏+熊本でしかやってないアニメの感想と
今の時点で和歌山でしかやってないアニメの感想を並べて書くなよ・・・


キャプ画貼っただけで晒し対象で荒らされてた時代じゃないし
今時こんな程度じゃ晒されても私怨乙で終わるだろな
そのうち普通にP2Pでソフト落としても何とも思わない時代が来る気がしないでもない
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:13:31 ID:GZ9r5rCG0
ギャラリーが■でカプごちゃまぜなのはよくあることだ。
だが、それプラス複数管理人サイトで描いた人すらごちゃまぜなのはやめてくれ。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:38:14 ID:5ivoHn+J0
>86
真正SとDQNのDVは違うものだと
いつになったらわかんの?

どS気取りのDQNはもうイラネ
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:41:35 ID:7nA4yc/J0
は?リョナ属性もいるってことは認めろよ。それこそ嗜好の違いだろう。
801もリョナもひとつの嗜好の形であって、DQN呼ばわりされる覚えはない。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:48:19 ID:7nA4yc/J0
ごめん、頭に血が上った。注意書きしてあるならDQNじゃないでしょう。
その描き方だと過激な虐待絵はみんなDQNと言われているようで腹が立ったよ。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:49:22 ID:Bq0DslUH0
警告の上提示してあるものを咎める権利は無い
そうでないならヤッヂマイナー
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 00:39:59 ID:F5GI2HdC0
拍手お礼いらない!何で置いてるの!いらないよ!
だって作品見てよかったから拍手押してるのにお礼があったら
お礼目当てだと思われるのが嫌でついついお礼なくなるまで連打してしまう。
お礼は別ページか小さめなサイズのイラストじゃないかぎりはスルー。
連打気分の時はとりあえず10連打。
スクロールバー降ろして連打!連打!連打!
なのでお礼を置いている方はできれば後でうぷってほしい。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 01:11:08 ID:URWMHz5u0
たしかに、拍手にお礼画像あるとか書かれると、
お礼目当てと思われるんじゃないか、と思ってしまうな。

お礼画像でつる拍手なんて、カウンターと大差ないと思うんだが。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 02:38:35 ID:F2cSoaEX0
溜めて溜めて溜めてどーーんっ
って言う感じにシリアスな連載をやる好きサイト。
最近「溜め」がながーーくなってる。
今度の「どーんっ」がどんなのか楽しみだ。
でも、正直、頭かちわって思考回路をみてみたい。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 09:01:54 ID:X/CskrmG0
お礼画像置いてると検索に引っかかるんだけどな
「web拍手送信完了」でイメージ検索するとえらい事になるw
ヤバい画像はやめとくか検索避け施したほうがいいな
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 09:53:30 ID:bTX1wdKo0
サイト内の日記は1ヶ月以上止まってるのにブログは毎日書いてる
そりゃ携帯で更新できるから楽なんだろうけど管理人さんの萌えが
別ジャンルに移ってるのが分かってしまってちょっと寂しい
中途半端にサイト放置してたまの更新もぺらっとしたおざなり絵しか
UPしないならジャンル換え宣言して休止なり閉鎖なりハッキリしてほしい
ブクマ外し時なのかもな・・・
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 09:59:06 ID:+KJBPAXZO
今ハマってるのがドマイナージャンルだからかも知れないけど、
更新止まろうが何年放置してようが、サイトがあると言うだけでありがたい。
幸抜けなんてしないでー。
閉鎖なんてされたら立ち直れない。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 12:34:48 ID:znW+Wi60O
絵へのリンクが全部■とか見づらいし気取ってるしでウザイ。
本当にやめてくれ。
なんでこんなサイトしかないんだ。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 14:20:17 ID:znGYGz7M0
>>99
確かに多いよな。
オンマウスで、CPや説明出たらオケだけど。
何もなかったらいちいち開かなきゃ〜だからマジうっとーしい。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 14:21:12 ID:G4bE6kNV0
「●○ですが、◎もでます」っていう表記を信じて読んだら
実際は◎○で、●は当て馬でした。鼻水吹いた。

なんでもいける口ですが、やっぱり表記を信じた分、裏切られた気分になるね。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 15:21:54 ID:JdcyTrgy0
キャラやカプ表記のない■は嫌だけど、
キャラやカプが表記してある番号なら許せる
下のようなな感じで

A単体 1 2 3
B単体 1 2 3
C単体 1 2 3
A×B 1 2 3
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 16:41:38 ID:Z5N8Jjdc0
好きサイトのシリーズ小説で、
「番外編は○○さんのサイトに捧げました。そちらでご覧ください」
で、○○サイトをクリック。
そのサイト閉鎖orz

自サイトには番外編を載せてなくて。閉鎖した相手にあげたのなら、
もう自分のサイトでも公開して良いんでないだろうか。
このパターン、もう何度目だろう。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 17:04:29 ID:cfrlP7Nc0
いくつもいくつも、違う会社のブログ持ってんのってなんか意味あんの?
つーか何で同じ記事投下してんの?検索してるとすげー邪魔なんだけど。うぜ。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 23:01:54 ID:eGCVmcDa0
作品は好きだけど、日記が段々イラつくようになってきた日参サイト。
「原作ではA×Bな展開で、世間も盛り上がってるけどいまいち萌えないのよね」
「新キャラDが大人気みたいですね。私は書きませんが(笑)」
「狙ったような展開に喰いつく人多いのねー」
など、流行には見向きもしない私カコイイみたいな内容が増えてきた。
好きなもんだけ書いてればいいじゃん
原作がどんな展開になろうとC×Bが好きですでいいじゃん
何で流行ってるものを見下すような書き方するんだ。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 00:04:28 ID:a0JS+noS0
反応ないとか閉鎖しちゃおうかな系の誘い受、
以前はなんとも思わなかったけど最近は全然駄目だ。
お情けでもらったパチや感想や励ましの言葉で嬉しいの?安っすいなー。
その瞬間管理人という人から萌え製造機扱いにランクダウン。
作品がどんな神でも呆れてしまう。
せいぜい燃料投下してやっから燃え尽きるまでがんがっておくれ。
ネタがないネタがない言われるのも困る。
管理人は独り言のつもりかもしれんが
そういう一挙一動に冷めた?移動?と
やきもきするROMの身にもなってくれってんだ。
ついでに「拍手だけでも嬉しいです」連呼もうざい。
※なんてあったらラッキー程度のおまけじゃないの?
そりゃないよりある方が嬉しいのは分かるけど
まるで拍手だけは罪、普通は※つけるもんだみたいな
本末転倒な事言ってると卑しい人にしか見えず
二度と拍手すら送る気はしない。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 00:42:21 ID:GTzdC9Yn0
マイナージャンルで「自分が○○受けの開拓者みたいなもので
最初は孤独だったけどそれからどんどん周りに浸透していってあ〜」とか
言ってるけど、あなたの○○、きゃるるんとしてまるで本物とは別人じゃないですか…
○○攻めが横行するジャンルの若手で久々にサーチに来た○○受けで
それ以降ちらほら増えては来たけど○○受けは今の若手に人気の傾向にあるってだけだよ
閲覧者が見てるのは作品が上手いかとか萌えるかとかであって
例え一番乗りでもたいしたことなければ誰もそんなこと気にしないし人気も出ない
レベルで勝てそうにないから自分が開拓者先駆者だってことを閲覧者に釘指して
おきたいんだよね。そんなに頂点でいたいんだね。必死だな…乙。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 01:08:35 ID:FNPHubaQ0
一度でいいから行き当たりばったりの運営じゃないサイトに遭遇してみたいものだ
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 01:37:16 ID:aF9Z8cT40
「学校の教師でBL妄想してる」とか日記で書いていてドン引き。
二次でパラレルとか結構何でも平気なんだけど、これには本気で引いた。
勿論、その先生の事なんて知らないんだけど、それでも気持ち悪過ぎる。
足が遠のくどころか、もう行かないかも。残念だ…。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 08:43:57 ID:0TORcllv0
>>109
それは確かにキモイw妄想は身近な人間ですることじゃないよな

待ちに待った小説更新なのに「エェ?なんで???」な展開に
本気でついてけない。
萌えなくなったけどとにかく終わらせようとしてるようで見てて辛い
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 11:47:40 ID:Walj4DiS0
拍手やコメントなくて寂しいってのはわかる。
萌え語り合いたいのに相手いないから孤独感じるのもわかる。
だが何故そこから「自分このジャンルではいらない子」云々になるんだ。

元々そのジャンルが好きだからサイト作ったんだろうに、
勝手にサイト作って勝手に作品公開しといて反応なかったら
「いらない子」って、なんなんだろうな。
「何も悪くないのに反応ない私かわいそう」って考えが透けて見える。

友達の輪に加わろうとして自分の思い通りにならなかったら
いじめられたと思い込む自称いじめられっ子みたいだ。キメェ。
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 12:37:44 ID:zVIDhVUm0
>指摘されて●●HIT突破してるのに気がつきました〜
うそつけ。バカウンターでギンギンに意識しまくりじゃねーか
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 15:19:26 ID:Yf8sDLNi0
別サイトに自分の文章パクられて頭に来たってのは判る。
本人に抗議したってのも理解の範疇。
でもね、私詳しいからハッキングしちゃったvあんたの住所本名判る
わよんだかとかやってるのはどうかと思うんだ。
相手が厨だからって自分まで厨になってどうする。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 17:30:57 ID:TkLxVw/q0
絵柄が特徴的な分、みんな顔が一緒だと魅力を感じない
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 18:13:51 ID:9fBmTDzF0
今までずっとマイナージャンルばかりだったから
旬ジャンルにはまったのは純粋に嬉しい
サーチ登録数がそれこそすごい数だしCPも選び放題だ
でもここずっと飛んで見てるけど取りあえず規定数に合わせた
やっつけ感漂う作品ばかり目にして何だか気分も下降した
似たような構図に線がたがたのそれこそ数分でかけそうなラフ絵だったり
壷ポエムとほぼ変わらない小説だったり…それが上手い人でも引く
好みじゃなくてもへたryでもああ何時間もかけて仕上げたんだろうなと
伝わる作品に出会いたい
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 22:28:03 ID:6Y+E5dkj0
絵や小説が全部■で統一されてるとかそれ自体は別にいいよ。
シンプルなデザインやクールな雰囲気にこだわりがあるんだろうし、
サイトデザインなんて管理人の自由だし。
でも頼むから、取り扱いカプやジャンルが複数あるサイトは
その■に最低限どのカプやジャンルかの説明を添えるとか
カーソル合わせたら説明出るとかにしといてくれないか…
好きなカプと苦手なカプを取り扱ってるサイトだとどれが出るかわからなくてクリックしにくい。
そんなギャンブル性ほしくねーんだよ。見たいものだけ見たいんだよ。
あくまでも好きなジャンルや好きなカプの二次作品を見たいんであって、
別に管理人さんの作ったものならジャンルもカプもこだわらない!ってわけじゃないから。
中にはそういう風に思わされる超ウマな人もいるけどそんなの稀。
ほとんごの場合は別ジャンル作品とか興味ないから。
頼むからカプ表記ぐらいしてくれよーお願いだよー
まかりまちがって苦手なカプのエロ絵とか表示されたらもう二度とそのサイト行けねーよ。
マジでお願いします。もし「雑食OKな閲覧者以外お断り」ってスタンスならそう書いといて。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:14:37 ID:JBvtZ82a0
いくらそのゲームにハマッたばかりで、日記で萌えまくってるとしてもさあ
コンテンツに扱いもないのに、バナーだけそのゲームキャラなのはどうなん?
しかも、日記の落書き絵(2〜3)はバナー絵の影もなく殴り書きで汚い。
つうかサーチに登録すんな!サーチも登録させんなよー…。何のための許可制
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:43:34 ID:x6hIr2nLO
神、更新早すぎて、読むのついてけねぇ。
毎日のようにUPされとる。
じっくり読みたいから、時間かかるんだよ!
ついてけねぇから、いつも感想も送りそこねる。
正直、1/3くらいの更新ペースでいいのに。そしたら、骨までしゃぶりつくした頃に新作ってペースなのになぁ。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:00:50 ID:FIK1SWQg0
ページを表示できません。

いやゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ
ゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ
ゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ
ゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ
ゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃあぁ!!!!!!!!!!!!
…神が……
友人サイトからも飛べネェアイコン消えてる
いやゃゃゃゃああぁぁぁああぁぁぁばかばかばかばかばかばかばか
ばかうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっ詩んじゃえいやぁぁぁぁぁぁぁあうそうしうそもう帰ってきて!!!!!!!!!!!!

ちきんとしてる貴女だけど今月はグッズとかいっぱい買いすぎてネット料払い忘れてたんだよね(´;ω;)
きっと隠れうっかりさんなんだよね
…すきすきだいすきあいしてるの(´;ω;`)
まだ出遭う前に少人数に限定公開してたあの作品の続編シリーズは希望お手紙があったら教えるねって
書いてあったから今ちょこちょこ打っては考えて書きかけだったのがあるの
消したり書いたりして6千字超えたお手紙があるの
一般人の私が字神兼絵神でもあるあなたに出すからにはちょっとでも喜んで貰えるような字をって
そんなのかけねーよって、半年はうずうずしてり恨めしそうに教えるねのページや山ほどいるファンとの
楽しそうな返信文会話を羨ましく見つめてた
でもやっぱり神の作品だもの
見れる方法が提示されているなら余すところなくみたいって勇気振り絞って書いた手紙があるの

あの作品群の字のひとつひとつ表現される鮮烈な熱風のような裂傷のような熱い痛みとか
気付いたら思わず涙を零していたり、腹が痛むほど笑わせてくれたり、
読後にとても幸せな気持を残してくれたり、いつもいつも楽しい時間を贈ってくれてたよね
しかも絵まで壮絶に上手い何て詐欺師だよどんだけ人間離れしてんだもうこれ以上惚れようがないってのに

待ってる。ずっとずっと待ってるから。消さないよ。そんなのむり
好きなの。あの作品群をかく貴女の感性を愛してるのマジで(´;ω;`)
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:19:21 ID:zI7Z+AAN0
>>119
ちょ…www大丈夫かおま、

今日はシノビが大規模な障害出してたからもしかして?
つうか、その文章を
落 ち 着 か せ た も の 
を送ればいいのではないのか。お前の言いたいことが鮮烈に伝わるぜ

121名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:24:00 ID:sdINTL+H0
>>119
一つ聞いていいか?
119の神は ちきん なの?>11行目出だしw
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:30:52 ID:FIK1SWQg0
エッジに肘掛けて抜けかかってた(´・ω・`)

ちゃんとはめてもう一回行くと繋がっ…(*゚∀゚*)…タ!






こっち見んな…(*・Д・)、ペ
釣だよ釣。え?お前ら釣られたの?バカじゃね(*・Д・)
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:36:22 ID:UDaMu5bz0
>>119見て本気で気持ち悪いと思って、
でも書き込むのは酷だからやめとこうと思って自粛したんだけどな。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:38:29 ID:mHrhFN6H0
本音スレでレス評価人など(ry
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:48:30 ID:T2lY4SXQ0
何にしても病気だ
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 02:07:35 ID:ufFQmO2J0
釣りじゃなくて全部フェイク
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 02:21:12 ID:WdTwlAA50
>>116
>ほとんごの場合

ほとんごの場合…
じわじわきたwww
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 08:00:36 ID:1rqrlgPU0
自分の作品を駄文とか駄絵とか言って落として
謙虚ぶる管理人は総じてうざいものだと思っていたんだが、
例外もあるんだなと痛感した。
本当に目も当てられないような駄文サイトで
「うちのような駄文サイトにお越し頂いて云々」
という管理人コメントを見た時、全くうざいと思わなかったから。
「自覚があるんだね(´・ω・`)」
とむしろ好感を抱いた。
本人は普通に謙虚なつもりかもしれないけどね。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 08:10:29 ID:16c0FS/z0
>>119

ちきん神気の毒に
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 09:22:29 ID:f8oisnVE0
>>122
かわええのう
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 09:50:04 ID:wAfRTGKW0
原作批判やらキャラ批判やら叩き考察めいたものやら乗せておいて
いざメルフォで反対意見言われると、傷つきましたとか日和るとか・・・

自分の意見や論で言い返すくらいも出来ないのか
むしろ自分の中で自信があるからこそ
あんな文載せたんじゃないのか
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 10:39:44 ID:CnJ1xKa00
>>122
おまwwこのツンデレさんめwww
ほんとうは全身からファイヤーなほど恥ずかしいんだろ??
釣りとかいっちゃって書き込んだあとヤッベーやっちまったwww
とか悶えているんだろ???
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 12:03:41 ID:uRErts0N0
>>122
正直いいデレだった。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 13:22:44 ID:vCHR7wNF0
その作品のその手の批判は2ちゃんで聞き飽きてんだよ
こっちはそこも踏まえて萌えてるんだっつの。
ファンサイトって名をうつならグチグチネチネチと悪口ばっか書いてないで
少しは作品作るか、萌え語りくらいしろ。
腐女だけど、的確な批評できるアテクシカコイイ臭がプンプンで気分悪い。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 13:55:08 ID:5+BZUc270
リア消リア厨が裸婦絵描くなよマジで
エロは18歳or高卒まで待てって言うのはもちろんだが
エロがない裸だけの絵もなるべくやめといた方がいい…

つか性コミすら買えないような年端もいかない小娘のエロって
人間ですかっていうレベルですさまじいんだよ!
片方の乳がどんぶり状でもう片方の乳がへちま状だったり
股間ひらいて両足をこっちに突き出してる絵なのに
片足は膝が太ももより太くてもう片足は細かったり
股間中央じゃなく太ももに穴があって男くわえてたりするんだぜorz

そういうところに限って何故かエロ注意の警告もなければ
絵のへ(ryさがわかるTOP絵も置いてない
おかげで普通の中学生のファンサイトかなと微笑ましく見たら大ダメージ
健全絵は首から上しか置いてないような、体もまともに描けん奴がエロやるな
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 14:56:09 ID:efglB/Dh0
裸描いても良いけど、絵の練習として描けw
裸の写真とかエロサイトじゃなくても結構探せばあるんだからさ
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 16:21:45 ID:G4omGeuu0
PCがぐおんぐおん煩いと思ったらトロイの木馬を駆除してた。
なんでこのジャンルのサイトはトロイに引っかかってばっかりなんだよ!
サイトやるなら、のーとんでもまかふぃでも入れとけ!
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 16:57:49 ID:7+J/tR6a0
>>131
大抵の管理人は「俺様が批判するのはおkだがお前らは賛同しかするな、できない奴は来るな」
って考えだから

そういう管理人ほどクズと思えるタイプは無いけどね。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 17:34:12 ID:hBmmZ1a6O
>134に全文同意。
自ジャンルの「批判するアテクシカコイイ!!」臭には本気でウンザリする。
140本音:2007/04/26(木) 20:30:28 ID:PQYJmNd6O
どんなに作品上手くてもプロフとかに隠れオタクって書いてあるだけで萎える。
二度と行く気になれん

日記読んでみりゃお洒落自慢だし。でも案外たいした事ないし。ただの変わり者なだけだし。
勘違いも良いとこだぜ

消えろ。
ハッ! そういうとこってたいがいランク上位なくせに6ホタなんだよなーwwww


さーてmy神の萌え語りでも読みに行くか

日記の萌え語りが面白かったりすると毎日行く気になれるし作品の更新が遅くても許せちゃう☆

今日もガンガン拍手したくなってくるぜぃvvvv
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 20:36:43 ID:4/Eb8DSL0
多分更新はもう絶対にないだろうなあ。
最終更新が2002年か。気がつけば五年近いよ。
掲示板はSPAMで埋まり、空き容量0で書き込み不可だし。

もう99%続きは無いんだろうなあと思いつつ、お気に入りからは外せない。
再開しないかなあ。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 21:20:07 ID:3+CIf4Bw0
自分だって原作のキャラクター使って好き勝手創作してる癖に
偉そうなこと言うなよ
規約を守らない厨がうざいのは分かる が 
最近あんたの過剰すぎる反応や
喧嘩腰の高慢で見下した物言いに耐えられなくなってきたんです
自分の作品を拉致強姦されて平気な性質ではない
とか同人でエロやってるあなたが言える台詞じゃない
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:12:01 ID:T2lY4SXQ0
>>141
それ管理人もう…
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:27:51 ID:jxsiVtrQ0
好きな漫画に忍者物が多いせいか
手裏剣見るとハアハアしてしまう
好きサイトは日参、時間があれば日に何度でも通ってる
気味悪がられてませんように
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:41:35 ID:pZCMFkT90
消せすに消せず
10年待ってる俺に比べりゃ(´;ω;)ウッ…
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:46:21 ID:EfPWRUS20
お前な、お前な、2/14日って何の日か知ってるか?
そう藤原時平が左大臣に菅原道真が右大臣に就任した日だな
ちげぇーよバレンタインだよ

色んな意味でいつもより激しいホト数増減
管理人さんが例え大っぴらな誘い受けをしようともそれが公然と許される聖なる日
各サイトさん達がここぞとばかりに気合入れて客引きレースに参加

お持ち帰り自由。この日限定プレゼントupなんてのもあって
管理人さん達がお菓子をたくさん用意してる日なんだ
ひして閲覧者も何気に大忙し。たくさんあるお気に入りの中から
絞り込んだサイトだけを夕方から日付が変わるまでに巡っていき
気付いたらいつもより多くポチやパチをしていく日なんだ

やりますよって凄い前から準備に取り掛かる管理人さんや今年は特に何もしませんぜーって
事前にお断りして気を使ってくれる人、三日遅れそうですがー日にはっとか日を別にしてくれたりしてな
それをお前と来たら
「ゴディバのチョコばちうめぇぇぇぇぇぇぇ…!」
…………
…(゚ー゚)

忙しい中無駄足踏ませやがって、この負け犬がッ …( ゚д゚) 、ペッ
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:50:26 ID:KV3/3Ni10
>>140
ランク上位と6ホタって矛盾しね?

ランク上位=in out共にアクセス数が多い
だから
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:51:28 ID:A/HqQauN0
文体に笑ったがバレンタインイベントなんざ義務じゃないんじゃねーの
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:56:35 ID:56F/7/Ir0
>146
あるあるあ(ry
狙ったところに限って…
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:01:51 ID:Z1EKdNaF0
>>149
いや、自分逆にないわ

なんか今フォルダに入れてる常連サイトはマメなのが多いし
まあ、だからいい文や絵を書ける人であれるんだろうけど
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:12:32 ID:u+hO5XET0
誘い受けうざい。
新作のネタが降りたって散々期待させといて、見たいならメール寄越せ?ふざけんな。

前はこんな人じゃなかったのに、最近急に誘い受け臭がきつくなった。
朱に交わればってやつかね。失望したわ。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:12:43 ID:6xpMQMfY0
男性向の絵なんか毎日定点でも見てればいくらでも拾えるんだからそんなもん更新してんじゃないよ。漫画描け漫画
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:18:41 ID:TAm6kxnr0
更新ずーっととまってたサイト。
ぶっちゃけ管理人いなくなったかと思ってた。
企画サイトにSS寄稿してるんだから、生きてるんだよな。
何で更新しないんだよ。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:26:06 ID:SW0qMV3/0
あんた自分でサイト立ち上げないのか?
作品を募集してる企画サイトや同盟サイトであんたのSSを20も30も見かけるんだけど。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:30:55 ID:z6qIIhUk0
>>148
義務じゃないだろ。
だが普段からイベント事やってるサイトとそうじゃないサイトは差がつく。
ウマウマのチョコ置いてるサイト行ったあと何もないサイトに行くと
「あーここは何もないんだ」ってちょっとがっかり。

それだけのことだ。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:34:16 ID:LLATYidV0
エンタティナーとしての管理人と
そうでない管理人だな

後者はよpっぽど、それこそプロクラスにひきつけるものがないと
人心掌握し辛い。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:49:03 ID:vhf8Cl5/O
>>147
ランキングによって仕様が違うのかは知らないが、自分の見てるところは、
OUT関係なくINでランクが決まる。
つまり、一人がランクリしまくってて、しかも連投規制かかってないから上位に
→つまり管理人自演

って事なのかなとオモタ。140じゃないから知らんけど
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:52:37 ID:GPcx+RD90
今日あっついなあーちょっとコンビニで茶でも買うかー
ほとんどみんな147円ペット。
どれにすっかなー

んぉ?この茶はおまけついてるへぇー…夏はこんな企画毎年してたんだ。
おー…こっちはこんなのしてんのかー

女は餌付けに弱い

まだキャラ愛現役バリバリだなあー…管理人の好感度やや↑
各イベントで定期的に菓子を与えられ続けると肥えていつの間にかそこから動けなくなるのは明白だ。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 01:13:01 ID:Hlpq6xIY0
多少フェイクあり

キャラA総受けサイトはいいけど、どの攻めも性格に関係なくAマンセー・Aにダダ甘
両思いになるまでの過程とか一切なく、
どの話でも平和な日常生活(同居生活?)の中で攻めがAを溺愛するだけの話
Aの反応も、攻めの原作での性格の違いに関係なく、いつも同じ

それでも原作でAと親しいキャラが攻めになるならいいが、
6人目(例)の攻めはAの敵です
7人目(例)の攻めはAと会った事ないし、
9人目(ry)の攻めはAが生まれる前に死んでます
12人目(rの攻めは原作者が同じだけの別作品のキャラです
15人目(の攻めは掲載雑誌が同じというだけの作品も原作者も違うキャラです…

あんたは話の内容を変えるんじゃなくて
攻めそのものを新調しなきゃ新しい話がかけないんかい!
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 01:54:33 ID:giSvNnGpO
たまにみるけど
>160サンの言う13や15のような異種交配はマジで勘弁
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 01:56:33 ID:giSvNnGpO
もの凄く間違えた
>159で12と15でした
スマソ
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 02:00:34 ID:r+ffGJLe0
それほど好きじゃない…というかむしろ苦手な部分も多かったカプのサイトが
ほわーんとした性格の管理人なのにどんどんどんどんすごい勢いで上手くなって
内容も濃くなってきて目が離せない。何かすごい好きになってきた気がする。本命カプよりも。
原作ももちろん好きなんだけど、管理人の成長ぶりの方が原作の勢いをうわまっている。
びっくりしすぎて素直に好きとか神とか言えない。何といって褒めたらいいのか分かんない。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 04:25:36 ID:YfOK8E4X0
その作者の作品全般おkなサーチとかある雑誌全般サーチならいいけど
同じ雑誌に載っていることしか接点のなかったりするAとBのサーチってのは勘弁
それ管理人が好きってだけじゃん…同盟も右に同じ
まあ今まで見てきた中だとそういうとこはロクに人が集まってなかったけど
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 09:14:28 ID:RSyDAFE40
ブロガースレとブログアンチスレを見てきたが、ブログをサイト代わりに
してる奴って何であんな危機意識ゼロな上に偉そうなの?
特にお気軽レンタル派より、MT改造に心酔してる層のがタチ悪い。
ちょっとタグ弄っただけでプログラマー気取りなのか?

RSSリーダー使わないROMやニュースサイト以外のブログは見づらい、
同人向きじゃない、と言ってるROMを、メカオンチで新技術に疎いとか
バカにしてる奴、自分のサイトがそんな見づらさや重さを克服して
自動巡回更新チェックソフト走らせてまで多くのROMに見られたがる
ようなすごい萌え萌え神サイトだと思ってるんだろうか。

ハズカシー
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 09:58:21 ID:fjcxMrBY0
更新チェッカー走らせるほうが自分で見に行くよりも
時間と手間を削減してるように思うので
チェッカーで更新がないと行かない程度のサイトだということなのでは?

あと
>多くのROMに見られたがる
じゃなくて「多くのROMに見たがられる」なのでは?
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 11:09:19 ID:RSyDAFE40
1神…更新の有無関係なく無条件で日参
2割と神…更新チェックして訪問
3普通…思い出した時に気が向いたら訪問
4ヘタレ…気まぐれでブクマしても存在を忘れほとんど行かない

少なくとも自分は2のレベルだとは思ってるって事なのでは?

正しい日本語のご指導揚げ足取りして頂きましてどうもすみませんね
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 12:11:16 ID:IBGGlmM6O
2ちゃんのネタスレや萌えスレからまんまネタを拝借するのは微妙…
2のネタは2で楽しみたいし、サイトだと、そのサイト独特のネタや語りを見たいんだ。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 12:31:12 ID:LLATYidV0
romる時はRSS配信しているサイトの方が便利
いちいち読み込まなくて澄むから
あとテンプレが煩わしいサイトもリーダー自体で表示時テンプレが決められるから
相手方blogのテンプレで読まずにすむし。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 13:00:11 ID:VK+FYJUm0
>166
同意。

最近自ジャンルでニコニコネタまんま使ってるとこが多くて嫌だ。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 14:39:15 ID:QZe+q81I0
同人サイトなのにようつべとかニコ動の動画紹介してるのがやだ
笑ったとか萌えた言われても興味ねーんだって
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 15:53:41 ID:GfVRiQ200
いちいち「タグ打ちしてます!と言ってたり、」タグ打ち同盟のリンクバナーしてアピールしてる所がうざい。
タグ打ちしてたら偉くてすごいの?と思う。
しかもそう言うのに限って無駄に知識をひけらかしたいのか、
画像が降ってきたりフェードアウトで画面切り替えたりですごい見にくいし、
アンチサイト作成ソフトになってる所は怖い。

センスばっちりです…っごい素敵なサイトデザインならまだしも、
普通レベルでタグ打ちアピールされてもすごいなんて思わない。

ついでにマウス描きやペンタブ持ってないアピールで誘い受け狙ってるのもウザイ。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 19:38:09 ID:Zz5Qx6rI0
閉鎖しようかな閉鎖しようかなって誘い受け満載な日記書くなら
勝手に閉鎖しろ。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 20:04:42 ID:Y4z7YmVS0
日記や拍手を無関係のアイコンにしてるサイトが微妙に疲れる。
だから「嫌い!行かない!」ってわけじゃない。そのうち場所も覚えるし。
でもやっぱり疲れる。たまーに置き場所が変わるのも疲れる。

小さなアイコンが意味ありげに散りばめられてるのも嫌だ。りんごとか星のマークとか。
内緒の隠しページへのリンクが貼ってあって、またそれがいくつもあったり。
「はずれ。ここには何もありません」なんてのもある。無性に疲れる。

だから『アバウト、イラスト、日記、拍手(これは拍手アイコンでもおk)』という風に
このサイトのメニューはここからここまでですって、ちゃんとはっきりくっきり
明示してるサイトはゆったりする。安心出来る。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 20:26:10 ID:uGZA2Rbi0
>>173
すごくわかる。わかりやすいメニューはいい。
ひとかたまりのすっきりしたメニュー。落ち着く。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 01:30:08 ID:1kBcyAtD0
昼さがりのカフェ。PCサイトビュワーで眺める秘密のサイト。
ひとかたまりのすっきりしたメニュー。穏やかな日差し。落ち着く。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 01:37:04 ID:+VayERAQ0
ひとかたまりのすっきりしたメニュー。
親切な場所にあるリンク。
目にやさしい配色。迷いようのない構成。落ち着く。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 02:22:09 ID:IVzcyhL10
ちょwwwなにこの癒しの流れ。落ち着く。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 02:26:28 ID:5+/AItx+0
真夜中に吹いたw

>>174を華麗にニキータ風に発展させた>>175->>176GJ!www
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 02:30:43 ID:OzlEJalG0
自分にとっては神サイトだったので、「※ポチしてください」とあったので、
毎日ポチしてたら、「ネットストーカーが現れました」と、IPアドレスを公開された。
おまけに、相互リンクしていたサイトの管理人さんにも報告してアク禁。
どこも大手サイトだったので、日参してたんだけど、行けなくなった。
なので、ネットカフェからサイトに行ってみたら、自分の悪口が死ぬ程書いてあった。
「この人のせいで、もう絵が描けません。ノイローゼになりました」などなど。
好きなジャンルだったのに、トラウマになってしまって、嫌いになった。
あの管理人のせいで、こっちも大打撃だったよ。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 02:40:15 ID:Dxccydaq0
嫌なら米つけなけりゃいいのに・・・・
せっかくの人の好意を悪意に解釈するなんて(´;ω;`)179イキロ
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 04:03:32 ID:MgSbsKq20
米を送ってみた。
しかしその米というのは感想というより、ちょっとした指摘。
(所謂「不適切な表現」があった)
「返信不要」としたが、再び見にいったら返信が書かれていた。
並記されている時刻、引用されている箇所を見る限り、
私宛のものであることは間違いないのだけど、何か話が変わってる。
私が送ったのは上記のような指摘なのに、
同人お嫌いなんですねすみません
でもゲートに同人許せない人はお断りと書いたつもりですが
見えませんでしたかすみません、問題の記事は消しましたからご理解下さい
みたいな謝罪文が連綿と。

それだけ見たら、何か自分が因縁米でも送ったかのように見える。
というか、自分は軽い指摘のつもりだったが
管理人さんは因縁つけられたように感じたのだろうか。
意趣返しとは思いたくないけど、
正直なところ、あまりありがたい扱われ方ではない。
抜粋されることで意図が変質してしまうのが嫌だし
管理人さんにさえ伝わればいいことなので
「返信不要」としたのだが…なんか釈然としない。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 04:13:36 ID:iKziirZr0
ニコニコの話題してたサイトに拍手米で注意してきた

.25サイト 無視
 5サイト 皆やってるから、親告罪だから、ニコニコは有名だからいいんだよなどの言い訳系
 3サイト 荒らしですか、傷つきました、謝罪してください等の意味不明系
 1サイト ニコニコにも違法じゃない動画はあります!(お前アニメ見てる言ってたじゃねーか)

('A`)
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 05:15:24 ID:MkmG7JMY0
ごくろうさま。
暇なんだね。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 05:56:30 ID:+VayERAQ0
充分荒らしだと思う<絨毯爆撃
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 06:02:06 ID:TQg+h4xC0
拍手コメントみたいな、返信しなければ読むことの出来ない場面での指摘は、
普通荒らしとは言わないだろう。
その34サイトの管理人が、ニコニコ動画賛同同盟みたいな横の繋がりがあれば、
ともかく、そうでないのであれば絨毯爆撃とも呼びがたい。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 06:04:38 ID:+VayERAQ0
二次創作は著作権侵害だという※を
二次の34サイトの拍手に入れたら
荒らしにならない?
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 06:06:53 ID:TQg+h4xC0
掲示板やブログコメントの様な、
管理人の意図に関わらず第三者が読めるスペースに書き込まない事には、
荒らしとは呼べないだろう。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 06:11:09 ID:JZoQRK5kO
荒らしではないと思うけど、意味ない事してるなあと。
正義感からでもなさそうだしなー。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 06:41:26 ID:nLAkDMV40
本人正義感のつもりでも、実は何か欠点見つけてつっこんでやろうという悪意が
透けて見えて痛いヤツって多いんだよね
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 06:55:50 ID:g2mNsZdR0
でもまぁ1人も知らなかったです、これから気をつけます等の発言がないのもちょっと驚き
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 09:04:37 ID:nX0TgBDS0
ここに書かれている報告を
字面でまんま受けとるのにも驚き。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 09:20:18 ID:g2mNsZdR0
いや、まんま受けとったんじゃなくて、それ本当?っていう気持ち

著作権については特に自分の意見はないなぁ…ただのROMだし
とりあえず各々の管理人のポリシーに合わせるだけ
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 09:50:55 ID:nX0TgBDS0
>192
そうだったか、まぜっかえしてスマソ。

ところでここ突撃報告桶なのか?
それは「閲覧者・ROMの本音」でも何でもないと思うんだけど。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 11:18:48 ID:tyY1BjzL0
「後で消すかも〜。」
「愚痴です。聞き(読み)流して下されば幸いです。」
「あんまり良い事でもないので一応隠しときます。」←以降反転
「パクリにあったので休止か閉鎖しようと思ってたんですが取り合えず更新続けます。」

日記で上のコンボを3ケ月に1回ぐらいの割合で数年間続けてるサイト
いいかげん休止か閉鎖すりゃいいのにと思ってしまう
「○○(*ジャンル名)はパクリ無断転載が多い」などとジャンルそのものを批判するのも嫌だ
あんたのサイト見てる人は○○好きな人がほとんどだろ
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 12:55:52 ID:AU2JoMNw0
なんでもかんでも別窓表示されると('A`)ってなる
他所へのリンクだけで良いと思うんだ
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 13:51:20 ID:homRuLeV0
自分は絵板とかチャットは別窓でいいかと思う
見るのに小さく画面はいやだw
他は同窓でいいと思うがな

フレームなのに別窓出まくりとかだと許せんww
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 14:17:09 ID:S5jkEoCU0
フレームなのに別窓でまくりだとそれだけで
ここの管理人頭悪いんだろうなーと思っていかなくなるな。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 14:26:18 ID:nLAkDMV40
フレームで左が細いメニューで右の大窓に絵がでる筈が
左に出てるサイトには呆れた。そんなんで最大サーチに登録するな
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 15:40:18 ID:QgvmgNrUO
ほとんどの管理人さんの興味がミュージカルに行ってしまって寂しい。
いつか戻ってきてくれる日が来るのだろうか…。
確かに原作は萌えが薄れ気味だけど、だからこそ補給したいんだがな。
待つべきかあきらめるべきか。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 17:20:43 ID:Bse1KUH1O
>>199
同意
多分同じジャンルだ
原作終了しかけてるやつだよね?
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 17:34:03 ID:Bse1KUH1O
sage忘れた
スマソ…orz
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 17:43:25 ID:egLe5QKq0
鉛筆書きの漫画の文字が薄くて読めないのが嫌だ。
下のほうに「薄くて見えないかもしれないので」って台詞書いてるとこもあるけど、
いちいち画像と台詞交互に見るのめんどくさい。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 18:14:52 ID:m5vmJ18D0
>>179
乙。自分も同じような目にあったことがあるよ。
つうか、最近の拍手てIPまで出るんだっけ?別のやつなのかな。

自分はメルフォで気になる箇所を指摘したらアク禁くらった。
指摘したのは、サイト内にBL要素がちりばめられてて
ディープキスしてるような描写もあるんだから、入り口に女性向けの描写が
あるという注意書きがあるほうが親切だと思います、という内容。荒らしと思ったのか?
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 19:14:44 ID:WrBGEnru0
提言するのもromの自由だけど
それをどう受け取るかは管理人の自由だからな
もし気になったものが法的に危ういならば
管理人ではなく然るべき場所に出なさい。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 21:07:36 ID:6foL0M8q0
>>203
レンタル拍手じゃなくて、自分でcgi組んで作ってるやつはとれるみたいだよ。
違ってたらスマソ。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 22:03:24 ID:MlWfpZNzO
意見を言うのもROMの自由
それをどう受け取るかは管理人の自由。
しかし、その管理人の対処を見て
誰かが何をか思うことも自由で
管理人が制御できるものではない
管理人の対処の方が痛いと見られることもある

それを意識してか、メールや拍手での指摘を
閲覧者から原文が見えないのをいいことに
針小棒大に言って予防線を引く管理人もいる
ひどい荒らしにあったように書いているから
乙…と思っていたら、1、2か所の誤字指摘だったと
後に分かって呆気にとられた
>203の例も、その内容でアク禁と知ったら
正直管理人やりすぎと思う
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 23:16:00 ID:oIde6qnV0
画面右に出る広告がウザいですー!
せっかくイイ話を読んでるときに興醒めもいいとこだよ
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 23:26:28 ID:rAnmjZEp0
おい、探さないでと失踪した管理人よ
大手幸で簡単に 見 つ け た ぞ ?
「相互様やメールくださった方には移転先教えます〜><」って言っといて…
意味ないんじゃないの?何がしたいの?
消えるなら完全に消えろボケが
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 23:48:09 ID:TQg+h4xC0
>>208
> 消えるなら完全に消えろボケが
似たような感想を持ったことがある。
唐突に閉鎖したサイトと、
同じジャンル、似た雰囲気のハンドル、
ほぼ同一のサイト構成とソース、同じ顔ぶれのリンクページの別サイト。
別ハンドルで復活するにしても、もうちょっと誤魔化して欲しいもんだ。

その上2chで同一人物宣言した挙げ句、
閉鎖したサイト活動再開、同ジャンル別ハンドルでサイト二つに日記ブログ各一つって、
何がしたくて閉鎖したんだお前。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 23:53:54 ID:+1z0ybQ90
>サイトを特定出来る様な書き方はやめましょう
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 00:22:49 ID:CEAPABbx0
>>198
ブラウザによっては
そうなるらしい
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 01:27:44 ID:W5fFZ5BE0
別窓でまくりサイト、久々に遭遇。うっぜぇえぇ。
絵は自分好みだったが、めんどくさすぎて途中で帰った。
メニューページに入ってから、すべてのリンクが別窓。
あと、絵を見るのにいちいちブラウザバックさせられるのも嫌だ。


よく見るので、あまり文句を言う人もいないのだと思うが、
日記をちっこいフォントサイズで書くのやめてほしい。
一日10行程度のシンプルな文章な人はいいけど、
長文で語るような人はもうワンサイズ大きくしてほしい。
読みづらい。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 02:15:27 ID:IALgHg8o0
>181を読んでいてふと頭をよぎった素朴な疑問だが
返信不要・返信不可と明記してあるメールを
・部分あるいは全文引用して公開の場でレス
・または、内容を要約して公開の場でレス
って、プライバシーのなんたらの点でちょっとまずい行為じゃないのか?
そうでもないのか?

よく、ネ困とかで
Q:トラブルの経緯説明の為、相手からのメールをサイト上に公開したい
A:相手からの許可がないとだめです
みたいな問答を見かけるもので気になった。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 02:16:10 ID:FDTADZj00
閑古鳥サイトがやけに攻撃的な諸注意を書いているとpgrしちゃうんだが、
とても親切に分かりやすく、例文まで挙げて感想書き込みの諸注意を
書いているサイトが閑古鳥だととても悲しくなる。
開設時に、どんな理想を描いてこの例文を創作したんだろうかと…。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 02:18:00 ID:xdr/CaWg0
さっき好きなサイト、いやむしろ神サイトに行ったら改装してた

…窓が小さいんですけど
拡大もできないんですけど
それで長編作品読むのつらいんですけど

誰か指摘してあげてー
日記も何もかも全部小窓固定表示だよ
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 04:22:30 ID:HF3dQXKW0
女体化する人ってBL好きだけど
アクセス数や本捌きたい人なのか?

なんか女の裸に対する愛が無いと言うか、
もう少し真剣にオッパイ描いてくれよ、奇形揃いでなんともorz
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 05:09:11 ID:v0VeTPzx0
>>179
自分かと思った。
あれ、結構へこむよね。
閲覧者過剰敏感肌の管理人・・・。
イキロ・・・お前は悪くない
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 07:29:40 ID:1Jq4AyNa0
別窓ウザイウザイ言ってる人、
Ctrl+Wで窓が閉じれることは知ってるよね?
私はこれで結構ウザさ半減した

あとは、タブブラウザ使ったりすれば
いちいち神経逆撫でされることもなく平和に過ごせるかと…
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 07:31:06 ID:kkdfQprXO
>213
だったらここで管理人の日記の文章とか抜粋して叩いてんのはどうなんだよ!!!
ここだって公の場でしょ。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 07:36:41 ID:Z8SPakrp0
>>219
非公開の私信と、公開された文章は違うよ
非公開の私信場合は、プライバシー侵害に関係してくるはず
自分から公開している情報は本人の責任じゃん
無断転載は著作権に関係してくるけど、私信公開とはまったく意味が違うよ
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 07:55:18 ID:W1Pgh+2X0
>218
('A`)
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 07:57:39 ID:jbdZmYSq0
別にええがな………
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 08:01:58 ID:R64i95160
裏ページへはリンクしないで
クイズを解いてアドレス組み立ててね、と言われるのはまあいい
ぐぐって調べればいいものは何とか調べよう。
でも数学の公式系はやめてくださいよorz

期間限定○月○日まで公開!と表記したものは
どうか○日まで置いて下さい。
超過するなら歓迎だけど前倒しで撤収しないでorz

もひとつ
拍手が無言ばっかりで米が来ない!って愚痴る管理人は
自分の今までの日記やレスで、閲覧者から見て痛い事をしてた、と思うといいよ。
米の書きようがないけどでも拍手だけはしないと
日記でもにょもにょ文句言うだけならともかく、作品撤去する管理人とかもいるし。
米くれた人には文句言ったりもっと別な所誉めろとか注文つけたり。

自分が自分の踊りで米を遠ざけているんだよ。
あわてる何とかはもらいが少ない、ってまさにこういう事だよね。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 08:08:07 ID:sO2tCE/a0
別窓って書いてくれればいいんだよなー。
タブで開けるからさー。
予告無しでサイト内リンクが別窓だとホントうざい。

っていうか、やっぱ普通に別窓ウゼ。
なんで全部別窓にしてるのか、直接問い質したい。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 08:37:44 ID:UYV4FFMA0
>224
タブブラウザ使ってるなら「別窓はすべてタブでひらく」の
オプションない?
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 08:47:37 ID:sO2tCE/a0
>>225
IE7なんだけど、それらしいのが見つからないんだ…
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 09:07:13 ID:UYV4FFMA0
>226
そうか、スマソ。IE7は全然わからないや。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 09:13:33 ID:ekFez3Ml0
>>224
ツール→インターネットオプション→全般→タブ→他のプログラムのリンクを開く方法
のこととは違うの?
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 09:25:49 ID:sO2tCE/a0
>>228
そこんとこが「現在のウィンドウの新しいタブ」になってるけど、
自動別タブになってないから違うんだとオモ。
TU-KA、スレ違い引っ張ってモメン、教えてくれた人ありがとう。
あとは自力で調べます(´・ω・`)
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 09:29:15 ID:/ZRq7aL30
タブブラウザでもタブ増えるのウザイんだよ
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 09:31:15 ID:/ZRq7aL30
今朝初めてみたヘタレサイトの日記で原作批判していて
異常に腹が立った
お前のそのヘタレ絵で二次やってるほうがムカつくわ
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 12:10:34 ID:wSXt7rE/0
日記の大半がバトンで更新に、もう萌えも萎えてきた
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 14:38:24 ID:YB7ER+6Q0
ジャンルに関係するバトンはともかく他はウザイよなー
よっぽどの神で日記の文章も神レベルに面白い人以外、管理人個人のことになんか興味ない
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 15:39:34 ID:jXeW1BU/0
逆にバトンをジャンルの萌え萌えなものに変えてくれる人はとてもいい人。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 16:48:59 ID:OqZCrnTu0
2ヶ月更新なしで掲示板が広告で埋められてますけど管理人さん生きてますか?
好きなサイトだけに結構心配になっちゃうな
TOPに更新停止中とか書いてると心配しないんだけど
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 18:19:17 ID:xJWAHcaCO
自虐系誘い受日記は本当に鬱陶しい。
「報告来ないんでキリリク止めました☆(お前の糞文なんて誰も欲しくないってことだよお馬鹿さん☆)」
「更新できなくてすみませ〜ん;でもやる気出なくて…えっ?心配しなくてもこんな駄サイトさっさと閉鎖しろって思ってるから大丈夫ですって?」
とか。何そのエスパー。閲覧者馬鹿にしてんのか?
元々思ってなくても本当に閉鎖しろと思わせる破壊力。
これで2ちゃん臭が漂っていたら最悪。
明らかに閲覧者を引かせる発言してるって気付けよ。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 22:02:18 ID:gaAHczvZ0
なんでオヴァって自分のPNを日記のタイトルに入れるんだろ?
「○○日記Vv」とか自分がヲチしてるとこ全部そうだ。
生理報告も年下の後輩が気になってます★ミャハもキモイだけなので要りませんよ^^
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 22:09:39 ID:TsHNVx6G0
恋愛話してるサイトは書き方にもよるけどオタクなのに
恋愛してるアテクシ!臭がするサイトが多い気がする
特にエチーは実体験もとに書(描)いてますvってとこは破壊力抜群
そんなに恋愛やセックル話したいなら別にブログでも借りて
オタク向けじゃない人に公開すればいいのに…
中には素敵な彼氏さんだな〜とか頑張れ片思い!とか思える人もいるけど
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 22:28:18 ID:HzWmWM400
あるある
あとお洒落自慢というか服やメイクの話ばっか変にくどく語ってる管理人て
イベントやオフ会で実際会うと、勘違いメイクのヤニ臭いドスロリだったり、
はたまた、すっぴんに微妙な方向性の服で腰までのロンゲとかだったりで
度肝を抜かれる事が多い
あるいは普通の人もいるけど、言う程オサレでもなく普通じゃん、て感じ
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:16:23 ID:aRAmPq7W0
GW中に萌えキャラの誕生日があるわけだが…
オフをやってなくて何も更新のなかったサイトはブクマ外そうっと
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:17:24 ID:kH0n8hlY0
通ってたサイトは去年から日記が恋愛話9割になったよ…
元々ちょっと痛い人だったけど、恋愛一色になってからは絵を見る目も変わった。
彼がこうしたああした、こんなところが好き、そんなことどうでもいいですよ。
絵を描く時間がない忙しい!と言ってるけど、
そんな長文の日記描く暇があればかけそうなものだと思う。
最近好きな人バトンが周囲で流行っているらしく、過去日記で語られてきたことを
また反芻していた。しかも質問文がこの上なく気持ち悪い。
質問文と答えで会話形式になってんの。もうこの手のバトンは
同人サイトで回さないで、みくしーででもやってろやと思う。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:41:17 ID:Q+UD/VXtO
某旬ジャンルのサイトを回ってた最中、別窓でコンテンツ開いた瞬間に大音量の音楽が。



殺す気かおい
ヘッドフォンしてたから周りにバレなくて良かったと思うべきか…。でも頭痛い
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:55:39 ID:Hwn1w3Eq0
お願いだから、同人サイトで突然政治ネタ戦争ネタ教育問題ネタは勘弁してください。
かるーく個人の意見っぽいものなら大丈夫、
罵ってても注意書きがあれば見ないしもし見ても脳内消去できる。
でも何の予告もなく萌え語りの間に挟むのはあんまりじゃないかと。
今見たいのは同人なネタであり管理人が今の世の中にどんな不満を持っているかではないんです。
しかも自分の意見が県民の意見とか私こそが正しいといったものはもうダメ。
どんないい話や素敵な作品書いていても、思い出して現実に戻されてもう見れない。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 00:00:04 ID:jtHmcgc00
続きが気になって読みたくて読みたくてたまんない
小説サイトに限って1ヶ月以上完全放置
どーでもいいーなサイトはせっせとマメに更新
世の中上手く行かないものだなぁ。と思う今日この頃
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 00:12:44 ID:qnHmug580
>>243
あるあるあるある(ry
そしてもうじき来る夏になれば蚊の如く沸いて出る
アテクシ戦争論とキャラに戦争を語らせるお寒い作品群。
本気で啓蒙したいなら二次サイトにくるオタ相手じゃなく
リアルで活動してみろよ。
そこまでの気概もないくせに、直接戦争に関わったり
当時生きていたわけでもないのに偉そうに語るな。
それとも現実で活動してる人と一緒だと
その薄っぺらい付け焼刃の理論が崩れちゃうから
何も分かっていなさそうなオタ相手に演説ぶってるんですか?www
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 00:16:44 ID:v4XCcbsk0
>>直接戦争に関わったり
>>当時生きていたわけでもないのに偉そうに語るな

これはアホ理論じゃないか………
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 00:42:50 ID:qnHmug580
>>246
悪かったよ。
ちゃんと真剣に考えてる人を貶す意図はない。

その管理人も本人は真剣なのかもしれないけど
さもオタクで戦争について真面目に考えてるのは
自分ひとりであるかのように上から目線で
「皆さんたまにはカップリングとか萌えとかエロばかりじゃなく
マジメな事も考えましょうね☆」とか言ってるから嫌なんだ。
それで批判とか反論もらったら「やっぱりオタは…」な
変な方向に受け取るし。
そういう問題じゃないんだがなあ…。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 00:48:01 ID:kNAe5SVo0
気の合わない人とは付き合わなければいいじゃん。

これで万事解決。お互いラクだしさ。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 01:00:08 ID:F9VGHg990
誰かは知らないが空気嫁ってことでいいんじゃないか
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 01:33:43 ID:StVt/1Ci0
そうそう、気の合わない人とは付き合わないのがいい。
上から目線なのはお互い様。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 02:13:53 ID:fo0TV4fXP
短編はつまんない率高め
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 02:58:54 ID:73uopd2X0
ABって百合だよねVv(本当の百合ではなくBLで言う百合)と
言いつつどう見てもAが攻め攻めしくBが受け受けしい絵サイトはなんだかなあ

リアルでAが攻めっぽくBが攻めっぽい容姿だったら
見た目は自然とそうなったちゃったのかなーとは思うけど
中身が百合ってこともあるだろうけど
でも大体がそうでもない本人を攻めと受けテンプレに当てはめた感じだからな
百合と言っている作品以外はどう見てもがっつりABって感じなのばかり

BLにおいての百合って結構好きなだけに「百合っていいたいだけか?」と思う
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 03:21:30 ID:fDXVNpg0O
無言拍手に否定的な管理人って疲れる…。
※ある方が嬉しいのは解るけど本来の拍手の意義を考えると
強要するのもなんか違うんじゃないかな…たぶん。
いちいち「無言でも嬉しいです」なんて言われたら逆に無言ですら押したくなくなる。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 03:42:27 ID:JLFJnUIh0
>>253
そういう管理人は米したらしたで
もっと賢い文使ってくれよふじこ!と内心思ってそうで
怖ろしくて拍手すらしない。
255静かな傍観者:2007/04/30(月) 08:55:37 ID:T1G1MyH4O
良い作品には自然と米が貢がれるものですよ と送っとけ
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 14:09:58 ID:4hKAx6vy0
連休なのに日記さえ書いてない……。
とっとと更新しろよ。今回は超都市も出ないんだろ?
最後の日記が「新人の教育でぐったりだ」って、知るか。
ぐったりでも書けよ。生きてるサイトが少ないんだよ。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 16:20:28 ID:57bKGFLl0
たいした更新してないのにサチ上げするやつうざい。
よく行くサーチの新着サイト見ると、毎日のように見かけるバナーがあるから
見に行ってみたら、更新したのは企画物。しかも更新箇所は大したことない。
ランキングでも異常に上位だから不思議に思ったけど、サイト内の
アンケート集計結果を見て納得。訪問者のほとんどが10代のリア厨だった。
サイトのコンテンツもリア受けしそうだし、絵柄も10代そのものだから
こういうのがうけるんだろうな。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 16:42:09 ID:Ak9C7pwT0
400字詰め原稿用紙何枚分?というぐらいの長文日記(殆どが日常・職場の愚痴)を
毎日毎日書いてるのに「原稿を書く時間がない」とか言ってる管理人。
もうびっくりだよ。何がしたいんだよ。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 17:36:33 ID:/z4OwcpC0
日記でオリキャラと雑談って、引くっていうか気持ち悪い。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 18:31:44 ID:e7xdNSlt0
>>259
だよねー
キモくてすいませんとか書くなら最初から書くなよ・・・・
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 18:58:39 ID:yujp/xGn0
拍手のレスにキャラになりきってお礼言ってた管理人にどん引きした。
なりきりって、チャットでその数時間だけとか枠をきってやるならともかく
普段からやってると引く。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 20:23:16 ID:z55Bcj0f0
なんでもかんでもガチってつけんな
ガチ日記、ガチ萌える、ガチホモ、ガチレズ、ガチおごり、ガチデート…
ガチガチうっせーよ!
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 20:56:31 ID:kCcNLlqe0
同盟サイト。
なんだそのだっさいバナー。
こんなアイコンあちこちのサイトで見かけたくないんですけど。
こんなバナーで自分の好きなジャンル主張されても…。
だからってださいのが理由で好きジャンルの同盟アイコンが貼られないのも…。
いいアイコン作れないならせめて名簿置いて下さいよ。
むしろ名簿が本命ですし。
こんなあっても迷惑なだけの同盟のおかげで同趣旨同盟が作れないのかも
しれないと思うと非常に遺憾です。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 20:57:50 ID:j6iBXn770
ヘぼいところほど他サイトの空気読まずに頻繁に幸上げする
へぼいところ程ありがちな設定がかぶっただけで「パクられたふじこ」する
へryところ程その後日記で傷つきました……閉鎖しようかなの誘い受をする
へぼいところ程ダミエンページに煽る文章(黒笑)付き
へbryとこ程メニューページにブックマーク禁止を高圧的にうたう

スレチだがそんなへryところ程連絡用メアドのみのヒキサイトに擦り寄ってくる
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 20:58:27 ID:Y5CjTwCe0
>>262
その中ではガチホモくらいしか聞いたことないw
つかガチってどういう意味なのかわからなくなってきた
「ガチです」=間違いないですみたいな意味だと思ってたけど
違うのか?若者言葉なのか?20代半ばな自分にはワカンネ
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:24:10 ID:3QRTq+RI0
確かガチンコって番組が本気って意味でついてた気がする
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:27:47 ID:tugFDAuCO
ほうじゃ









じゃあの
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:30:00 ID:v4XCcbsk0
>>265
もとは相撲用語らしい。ガチンコの略。
が、自分はプロレスで初めて知ったかな。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:36:33 ID:lNDoQrfO0
>>266
でもあの番組、後半はもうヤラセばかりだったよな
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:47:21 ID:yrHCwxxF0
>>269
TVとはすべからく台本があるものだから
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:49:10 ID:Y5CjTwCe0
本気って意味なのか、ありがとう
そうなると>>262のガチ日記とかガチおごりの意味が
ますます解らなくなった。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 23:12:13 ID:CgzHbE0l0
>>270
すべからくの使い方間違ってるよ。
ネタだったらごめん。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 23:25:32 ID:73uopd2X0
お気に入りを表示させない前提で作ってるサイトが地味にやだ
縦にふたつに分かれたフレームで左がメニューフレームで
お気に入りを消さないと右の表示フレームが全部表示されなくて
横スクロールバーが出たりして見づらいことが多い
サイトの仕様によってはその時々でお気に入り消して見てるけどちと不便
お気に入り表示させてサイト巡る人って結構少なかったりするのかな…

最近は1024×768以上の解像度の人が結構増えてきたけど
1024×768がまだ主流だからそれに合わせてサイト作ってる人も多いとか
そのせいもあるのかな
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 23:50:16 ID:EuOASDLBO
「王道カプで数年サイトを運営してきましたが、ここにきて逆カプに転びました
 これ以上王道カプではかけないのでサイトを閉鎖します。
 この場所はリニューアルして逆カプメインサイトに生まれ変わります。
 今までありがとうございました。」
その一言を残してあっさりサイトを閉鎖した管理人様。
正直言って貴女の描くものは苦手でしたけど、その潔さは凄いと思いました。
しかしそれなら幸の情報も昔のままじゃなく直してください。
王道カプアンソロに毎回名前を変えて原稿送って載せて貰うのもやめてください。
ばれてないと思っているでしょうが、貴女の絵へたれの上に特徴あるからバレバレです。
貴女の少しも萌えない話を読まされた挙げ句、巻末の筆者紹介で今回は王道カプ書きましたけど
普段は逆カプサイトやってます。見に来てくださいね。なんて紹介文読むとそのページだけ
破って捨てたくなるんです。
未練がましいのもいい加減にしてください

275名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 23:53:35 ID:8Q0Fi1BX0
>>272
「当然あるものだから」という意味では間違ってなくね?
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 23:53:52 ID:TmYnnui00
本家が違うカプ推して来たときのあからさまなテンション↓っぷりに苦笑だ。
自分は何でもいける口でよかったと思うと同時に、コメントとかで
話を振ったり盛り上がると信者ウザイとか思われるのかなぁ〜と思って
結局何もしない。信者っていうのは半分合ってて半分違うんだなぁ。
強いて言えばすべての信者?
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 23:54:45 ID:TmYnnui00
>>275
たしか、すべからく、って、「〜するべき」の意味でしょ。
台本はあるべきだ・・・って何か違う。
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 23:59:58 ID:hJWFIYDR0
すべからくは「すべからく〜すべし」とかの
「必須・必要」「する必要がある」の意味
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 00:00:42 ID:UYajix620
>>275
「すべからく」=「是非」
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 00:01:24 ID:DwkUv++y0
検索してみれ。ごちゃごちゃしててどうでもよくなるから。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 00:05:45 ID:fxIx6yVVO
検索する前に辞書引けよw
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 00:13:26 ID:7py8eBCzO
心のチ○コがピクン

て、どんな萌え表現なんですかorz
一気にその西都モニョりだしたよ
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 00:24:19 ID:skkcWlFm0
>>282
え、ねらーなら割とよく見る表現じゃない?それ。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 00:27:39 ID:DwkUv++y0
>>281
ex-wordの広辞苑じゃ分かりにくいんだよ。解釈一つしかないし。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 00:28:55 ID:7py8eBCzO
>>283
その頃はねらーじゃなかったからショックだったんだ(´・ω・`)
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 01:08:45 ID:McxkOoEH0
心のチ○コって別にねらー特有じゃないよね?
赤裸々に萌え語りしているサイトで見かける。
そういうとこは大体ふっきれてて面白い。
自分も心の中に持ってるよ!
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 01:29:00 ID:V4v1TS5j0
おーい記念日だぞー
更新マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
上位半数には熱烈※してやるぜ
言い訳なんかは聞きたくないんだぜ
愛は育てあうものなんだぜ
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 02:14:10 ID:Y22DRuwu0
600x800の自分には絵の全部がぶち切れてみえる
窓の大きさは指定しないでほしい
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 07:54:51 ID:kRPrjqztO
オフ漫画や絵をpng保存しないで欲しい。
自分のパソコン新しいけど、設定が悪いみたいで読み込み遅いんだ。重いし。
オフ画はjpgかgifで十分だと思う。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 09:50:10 ID:hc8GBxGh0
>289
どこかのサイトで見たことあったんだが、
GIF問題がなんとか言って、フリーソフトだと
GIFで保存できないからPNG使ってますーとかいう
ところがあった。

以下本音。
とりあえずフルカラーでグラデぽい色使いの絵は
GIFで保存せずJPGのほうがいいと思うぞ!
お気に入りのサイトでこれやってて、画像があまりに
重すぎて読み込みが遅い。
結構鬱陶しいもんだな。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 10:22:49 ID:kRPrjqztO
>>290
良く解らんけど、ちゃんと許可とってるフリーソフト沢山あるよ。
ソフト怖かったらペイントのgifでも良いと思う。
それかjpg使って欲しいな。
わざわざありがとう。

スレチスマソ
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 12:23:19 ID:JQp+uPka0
無言拍手は相手に対して失礼だと思いますよ、だとよ


常連サイトじゃないのが救いか。なんか地味にクルなコレ…
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 12:43:32 ID:ksBdtiK9O
「米強要は閲覧者に対して失礼だと思いますよ」と返したくなるな
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 12:51:07 ID:AkLHhjV/0
>>288
細長いでぃすぷれいですね
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:00:44 ID:6lCgXfaq0
管理人Aがやたら日記なんかで某さまのサイトで〜だの某さまの描かれる絵が〜
だの思わせぶりな事を書き連ねた直後に当の某さま降臨の際にわざとらしい
驚きと謙遜で迎え入れるパターンは見てて心底生温くなる。某さまのサイトには
かなり初めの段階でURL付足跡つけといてアピールしてるんなら
踏み返しも計算の上のくせに。


交流のための根回し臭さがするのってウザ
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:45:43 ID:bl0DCoLb0
鉛筆描きマンガ、見にけええっっ。
と言うか、見えない。セリフ読めない。こんな見えないもん、一体なんのためにアップしてるんだ。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:13:53 ID:wmkcnAFx0
はまりたてのジャンルでwktkしながらネサフしてて見つけたサイト。
入り口が私の好きキャラの画像だった。
クリックしようとしてマウス乗せたら、キャラに包丁刺さって大量出血した。
死ねよ。氏ねじゃなくて死ねよ。本気で。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 15:05:26 ID:8fm0mnNNO
>297
何て酷い話だろう…
想像して胸が痛くなったよ
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 15:10:49 ID:3jBm9Lh50
>>297
ブラクラ以外のなにものでもないな・・・
297のトラウマにならなきゃいいが
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 16:21:13 ID:hc8GBxGh0
>297
四月一日限定で見たヤツで似たのがあった



…鼻血だったがなw
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 16:49:03 ID:DNLY29k80
〇〇受けが好きでサイト探してたんだが、ジャンルの主流は〇〇攻め
なので、バナー絵は一見へryだが数少ない〇〇受けサイトが多くリンクしてるとあるサイトへ行った
そこは〇〇受けは好きらしいがよく〇〇の相手にされる人気キャラが物凄く嫌いらしい。
最新日記にはその人気キャラを描いて「コイツ嫌いなのに何で人気あんの?uzeeee」
過去作品にはそのキャラと〇〇が絡んだ原作の話へのツッコミで「このカプが増えちゃうじゃないふじこ!!1」
そのキャラ×〇〇…自分の本命カプなんですよ……_| ̄|○
嫌いなら描かなきゃいいしわざわざ主張するって「歯に衣着せぬ自分カコイイ!」とでも思ってんのか?
そこにリンクしてるサイトに人気キャラ×〇〇サイト凄い多いんだが正直心から意味がわからない
そこまで嫌いならINDEXにでも書いとけよ氏ねばいいのに
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 16:51:42 ID:AkLHhjV/0
4月1日でインデックスにいつもは攻キャラを受キャラにします!
と宣言する(またはその逆)→そんなことするわけねぇーよあばばばwww

むかつくなぁ・・・w
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 18:13:02 ID:Vrl0aVD60
新しい虹ザンルにはまったので幸巡りした。
40ほど回ったけど意外にダミエンがなくて素直と言うか。
別窓が多いのには閉口するけど全体的に絵も上手いほう。小説も悪くない。
ただ次のイラorSSをクリックするたびに

「虹とはいえ著作権は放棄してません。盗作をしないと約束しますか?(意訳)」

という警告画面が出るのは何のジョークなんだ?このザンルの決まりなのか?
ナニその自意識過剰。誰がわざわざ持って行くんだっつの('A`)
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 18:21:41 ID:ouzAKX0L0
リンク追加とか削除とか…、そんな事どうでもいい。
更新をしてほしい。もうどのぐらい放置してんの?
遠まわしに催促してみると日記で愚痴られる。反転してたってみんな読むものでしょ。
大好きなんだ、絵も小説も好きなんだ。初めて出会った自分にとっての神サイト。
お気に入りからはずしたくない、お願い。絵でも小説でもどっちでもいいから更新してくれ。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:01:50 ID:fQyrHja60
しっかしペース崩さず二、三日に一回更新ってすげーな
しかも中身がしっかり詰まってるし
本当にこのジャンル好きなんだろうな
つか書くことが好きなんだろうな

本命ジャンルでもうひとり凄まじい神も知ってるけどその御方も書くこが楽しいって
緻密で味わい深い文なのに人外高速技展開してたな
ちょwありえねーよあんた絶対パソコン検定余裕で一級だろ!?レベル的な
二時間でもの凄い長文読み切り書いてupるもんでもねーわって
日記ログに適当に何回も流してましたよね
そのクセupもはえーはえーしかも面白いし泣けると来たかねアンタ、なたいな

毎日たんまり来る拍手もメールも左右されずに来たら嬉しいマジあんがとなー程度
ドキドキしながらキリ踏んで恐れ多くも申し出たら同時踏みが他3人もいたんですね
経験から言って良くて一年半待ちぐらいかなこりゃ… → 一週間後に全員up
この文show!バカめっ   …(*゚Д゚*)愛してんぞ

そりゃそんな人種なら一日2000人来て当然だわ
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:11:01 ID:1N5WR6m90
返信はできませんがコメはどぞー

まあそれが正解だと思うよ好きなだけ言い逃げできるし
あれだけ一日に来てちゃなぁ
まるで東国春並みだよ
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:14:41 ID:eRUIaTM00
いるいるそういう神。

自分の知ってる西都で再多数の訪問者抱えてるのは
1日/9,000超え。毎日更新ってすごいなあ…
そして、9,000て流石に本当かよと疑いたくなるんだが
偽る理由も見つからないし、純粋に凄いなホントに
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:24:23 ID:/gzcqMGA0
my神が3,000
今10800000hit…ってもう人類じゃないっすよ
始めたオリジにオファーもたくさん
ついに本格的に商業進出


どんどん遠くなってなんだか  …切ねぇよ
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:25:13 ID:slePaj/N0
・リンクページ無いくせに「当サイトはリンクフリー」ですとか表記してるサイトは何様なんだ。
自分は他サイトにリンクしないけど他サイトは自サイトにリンクしろって言ってんのか?
ヒキのふりしてんのか孤高ぶってんのか知らんがうぜーよ。

・拍手レスしない管理人は問答無用で高尚認定します。

・拍手なしで長文可なメルフォのみの管理人は高尚なうえに感想乞食にしか見えん。

・他のサイトさんが検索に引っ掛からないよう有料鯖や有料のツール使ってんのに
無料で済ませる奴は同人やる資格なし。撤退すべし。

自ジャンル、アヌメ化バブルのせいで上記のような厨どもが大量流入してきて鬱だ。
サイトの数だけ増えて中身スカスカのカスカス。
量より質だろうが!こんなんならアニメ化なんてないほうがよかったよorz
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:32:46 ID:Z63OsuiV0

なんだろなー今まで相当な数のサイト回ったが
自サイト紹介のとこで半カナ使ってPRしてるとこは当ったことねーなー
最近じゃ見ただけで入らんよ
そもそも膨大な数があるサーチさんでの改まったPRがそれかよ
www、ラブラブA、(´・ω・`)ってなんや
タメ口か
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:49:34 ID:awkm5xU50
意味なく培われた経験から来る黄金律
                                         
・作品の質を疑う鯖選択・配置 →フリマ使用・ヤフー縦使用・ど真ん中配置
・携帯サイト
・半角カタカナ・顔文字多用
・カーソルがゴルフボール大・無駄に変形
・「ほぼ毎日更新してます!」強調
・開設一年〜で50000以下(マイナーなジャンルは除く)
・流血・注射器等々な壁紙仕様
・字が見えない配色の壁紙多用(肝心な中身も今ひとつ)
・バナーもない
・絵サイトで吟味するまでもなく明かにバナーが屁
・全シリーズ受けが死亡・攻めが死亡(解説等)
・お取り扱いに夢含む
・雑多過ぎるサイト
・縦書き・左読み
・頑なに壷文
・本文より改行を愛しています


は観る価値がねぇ。いや、これ本当
まだあるかも知れんが学習したのはこれ
肥満ジャンルだと焼け石に水
サーチさんが登録時に技能査定なんぞしてくれんだろうか・・・と半ば本気で思ってます
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:51:42 ID:EFt/uf2N0
自分はこのサイトは誤字の指摘を歓迎していますって書いてあったから
その時ちょっと気が向いて「下半身」が「蚊阪神」になってまっせーって言ったら

そんな誤字はありません
私に対して侮辱をしたばかりかジャンルまでコケにしましたね許し難い行為云々…

文句あるんならばそのアイコンをつけるな
眼を皿のようにしてみろ。這い蹲って見るんだ
昂った木餅 血に染まったホホ も見つかるはずだ
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:56:00 ID:DwkUv++y0
>>312
どうやって変換したらそんなのが出てくるんだろうな
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:58:56 ID:S1/C4BEd0
>>309
性格歪みすぎ
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 20:07:03 ID:ktgECa8g0
>>312
>血に染まったホホ…吹いたwwwww
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 20:08:58 ID:uKbnNpdx0
ちゅったって本音スレだしのう



このメルホは1000字まで送信可能ですv
  
メルホなのに?

…1000で足りるわけないだろ、常識的に考えて(´・ω・)バカ
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 20:18:28 ID:6l8zcCOD0
「コメなし拍手もありがとうございます!」「ポチポチ拍手押して下さる方が多くて嬉しいです!」とかが嫌いだ
無言拍手への遠回しな嫌味にも、コメは来てないけど拍手はいっぱい押されてるよアピールにも見える
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 20:21:42 ID:NU+Ggbqj0

【ROM歓迎!】                         Σ(・ω・`)

M歓迎!】                       …(・ω・`)本当?

迎!】                 …(・ω・`)寝転んでいいの?


!】  □□       ゛\(・ω・`*)…じっくり読む


<忍>
】 □□         (・ω・`)


<忍>                              (´・ω・)フムフム
                                    □□


<忍>…                              (・ω・`)もう一時間いるけど悪い子?
                                    □□


<忍>…                                    …(´・ω・)悪い子に見えたらやだな
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 20:39:48 ID:d6Os+Dmg0
shinobi使ってクッキー食わないと閲覧できないサイトは回れ右
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 21:39:14 ID:ktgECa8g0
へー、貴方のサイトが不人気なのは「宣伝が下手だから」ですか。へー。
貴方の理屈だと、ランキング上位のサイトは皆自演で宣伝厨なんだ? へー。

「自分の小説と絵がヘ(ryだから」という結論には絶対にいかないんだね。
その盲目的なプラス思考がたまに羨ましく思えるよ。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 21:41:59 ID:78FFCFTQ0
千切れたゴムって言うからっ!
千切れたゴムって言うからっ!
期待してたのに!
のに!

ゴム手袋かよ!
攻めに草むしりさせんじゃねーよそこは軍手だろ!?
むしろ千切れた軍手に変更すりゃいいだろ!
なにソレ!?
始めにブランデー傾けてた意味を五時間ほど問い詰めたい
乙女心を玩ぶのも大概にせーよ

蛸。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 21:43:53 ID:21w3Z3ut0
>>312
誤字 指摘 歓迎 で検索してみた。

>〜〜〜 誤字発見のご報告方法 〜〜〜

>(特に指定がない限り)メールでお願いします!
>掲示板は、ちょっと遠慮した方が良さげ。
>それから、誤字発見報告だけのメールでも、
>あいさつなどのマナーは守って下さいね。
>(出来れば感想なんかも添えて頂けると嬉しいです…)
>よろしくお願いします!


こういった同盟のバナーであれば、そうした反応も驚くには値せんかもしれん。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 22:45:57 ID:1MYOJ+wd0
管理人兼ROMだけど>>318があまりにかわいいのでひとこと言わせて。
アク解つけてるけど、何時間いても1日100回来ても全然気にならない。
つーか、むしろうれしい。こういうのは少数派なんかな?
自分も人のサイト行ったらROMだからかもしれないけど。
スレチでごめん。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 22:47:17 ID:DqNniR8/O
ウザいなぁ^^
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 22:49:05 ID:d6Os+Dmg0
318みたいなのをかわいいという管理人はセンス悪いから
トップ見て引き返す
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 22:51:14 ID:AkLHhjV/0
うざいです^^
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 23:06:07 ID:V4v1TS5j0
<忍>って何?
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 23:07:13 ID:AkLHhjV/0
忍者ツール、じゃないかね
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 23:09:53 ID:V4v1TS5j0
>>328
ありがと
調べてみる
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 23:32:31 ID:M7LbcV4Q0
キリリク受け付けてるからお願いしたのに全然書いてる様子がみられない
でもキリリク以外はバンバン更新してるし日記絵も毎日載せてるよね
これどういうこと?

黙って待つべき立場だから催促なんてできないけれど
無視をされているみたいで傷付かずにはいられない

トップに未消化絵の注文者の名前が目立つように書いてあるから
まさか管理人がリクされてる事を忘れてるなんてことはないと思う

ていうかずっと未消化扱いされてるのは恥ずかしい
自分の名前がトップの目立つところにずーっとある訳だから
できれば早めに消化して名前も消してくれ・・・

331名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 23:49:59 ID:QLyEbdxO0
なりきりチャットっていうの?あれ見るたびニラニラしてしまう。
オリキャラオンリーだと美形だらけ最強だらけで余計に笑える。
中の人が「うちのキャラのほうが美形で強いんだから!!1!」って必死になってるところ想像すると・・・
あんなに恥ずかしい遊びもないんだからROMに見えないところでやりゃいいのにな。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 23:55:14 ID:NUVMa3Wu0
>>330
二年は覚悟しとけ。リクとはそのようなもんだ
先人が四人いたらもう可能性はないと思っとけ
待ってる間に大抵ジャンル移動しちゃうんだけどね。それか閉鎖でチャラ
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 00:25:53 ID:VtSzVbkk0
>>330
その管理人
リク放置して人待たせてる状態なのによく他を更新していられるな
多忙でサイトの更新自体が停滞してるならリクに構えない気持ちもわかるが
そうじゃないのに全然書かないなんて本当にシカトじゃん!
待たせてる事を少しも悪いと思ってなさそうだ
マイペースにも程があるだろう常識的に考えて…
管理人の人間性を疑うよ
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 00:44:01 ID:9r2kulJL0
結構見かけるけどね、リク停滞してるサイト。
書けないなら引き受けるなって話だが。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 01:17:12 ID:28V0Jzs60
まぁリクしてない人間からしたらさっさと連載の続きかけって思うけどな
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 01:35:55 ID:H2MrCzOp0
今時アク解なんぞどうでもいいし
管理人のせいじゃないのはわかってるが

リンクから相手サイトに飛んでる途中、ステータスバーに
手裏剣アク解の「j3.shinobi.jpを読み込み中です」と出ると
どうも甑に覗き見されているようなキモさを感じてしまう
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 02:10:21 ID:VkxOXSaB0
>>336
その気持ち分かりますわwる
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 02:30:58 ID:9r2kulJL0
また懐かしいネタを………
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 02:32:21 ID:Rmlxc2kH0
>>309
四つ目は分かるけど後は全部頷けない。
つか正直リンクページとかどうでもよくないか。
あったほうが新規開拓の役には立つけど。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 02:40:42 ID:GqbnB0Ez0
更新しないサイトは屑。
へたくそも屑。
屑は全部消えろ。神サイト探すのに邪魔でしかねぇ
更新頻繁で毎回ガッツり長文or背景まできっちり描きこまれた一枚絵。
萌えがぎゅうぎゅう詰まったサイトだけ残れ。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 03:02:36 ID:aOt836jz0
案外ピコサイトってのは必要なものかもしれない
ピコサイトが全部なくなったら、今度は残ったウママの中から
「ウママの最上」と「ウママの最下層」を見出してくるだろうから
ヘタレがいるからこそウママも更に輝く
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 03:02:55 ID:6ZeepSam0
いつまでBBSの不具合を修正。ごときで幸アゲするのか、と突っ込みたい。
かれこれ数ヶ月になるか・・・。ブログすらまともに更新出来てないし、
そのくせ目立ちたいという矛盾。それで各ランキング10位以内キープして嬉しいのか・・・・・?

しかし禿げしいオヴァ臭についオチってしまう漏れ。策士か?
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 03:04:51 ID:tgn4fMmaO
原作の展開が気に食わないらしく、批判と称した愚痴垂れ流し。
で、更新されるのはパラレルネタのみ。
そういうサイトばかりなので、どんどんブクマが減っていく。

もうこのジャンル、オンは駄目かもしれない。
オフで神の本だけ買ってればいいか…
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 13:58:41 ID:ygpqn0Ki0
WCって!?トイレコンテンツktkr!?
ってびっくりしたらウェブクラップの略でした。
期待したのに押したら拍手送信されちゃったよ。

もいっこ別サイトの本音。
リクして3年経ってるけど、
なんか待ちすぎて過去の自分がしたリクが恥ずかしくなってきた。
なるべく詳細にってことだったんで、
詳細にリクしたんだけど厨っぽい話だこれ。
待つのはいいんだ待つのは。
まだまだこのジャンル萌えだし、リクした人の書く話も好き。
だけどリクエストページに燦然と輝く過去の自分の厨リク見るたび消えたくなるw
正直厨ぽくて書きにくい話だったのかな?
負担になってるのかな?申し訳なくなってきた。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:12:18 ID:J6qQ45z70
>>344
お前はどんだけスカトロ好きなんだww
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:21:51 ID:ygpqn0Ki0
>>345
!?その発想はなかったわww
トイレレヴューとか、そういうコーナーかと思った。
お勧めウォシュレットとかw
そして別に普段興味ないのに何故かwktkしてしまった。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:56:56 ID:bX6UsPMQ0
>>346=344
ちょっwwwwwバロスwwwww
なんだよオマエ可愛いななんか。憩っちゃったよ
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 16:13:16 ID:0Avo+uzb0
初めて「エロはいくらか実体験をかいちゃう」というコメントを見た


これほど嫌な物だとは思わなかった
お前の実体験なんかシラネーよ!
キモ過ぎるuzeeeeeeeeeeee!!!
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 16:17:50 ID:ZuDW8FqL0
>>348
萎えるってのはこのこというんだよな・・・
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 16:21:04 ID:0Avo+uzb0
>>349
結構いい小説だったから気分良かったのに本当に萎えまくり
管理人はそんなコメント書いて恥ずかしくないのか
無茶苦茶疑問だ
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 16:28:51 ID:Jneg1s5c0
エロに実体験云々〜を書く人は本当に何なんだろう
普通に考えれば百害あって一利なしだって思わないのかな
経験豊富なアテクシアッピールしたいのかな
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 17:34:16 ID:+nq0Cewv0
オンオフ両方やってるサイトはだめぽ
さっぱり更新されないし、更新のタイミングも全く読めないし、たまにされてもやっつけばっか
ぬっちゃけそちらのサイトで満足したことなど一度もありません
原稿間に合わねー!!とか作家ぶった日記書いてる暇があったらさっさとやれば

つかそんなテキトーな本でちゃんと買い手を満足させられるの
一応オフがメインなんだよね?
わめけばわめくほど通販する気失せますが…
そんなんでもサイトは宣伝の機能を果たしているんだろうか

宣伝するなとは言わないけど
サーチ分けるとか、バナー白黒にするとか、小さくするとかしてくれないかな
web上ではあんまデカい顔しないでほしい
webのネ申はあくまでもサイトが充実しているところなので
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 18:31:36 ID:cWM7cXJt0
「顔だけ絵師」ではなく、身体よりも顔のバランスが変なサイトを見つけた。
(身体も上手いわけじゃないけど、顔の方が気になって仕方ない)

バストアップだけじゃなくて色々な構図で描いてるのは良いと思うんだけど
お前の場合は先に顔を練習しろと言いたい。でも言えない。
何年も描いてるみたいだし、ドへたれでも無いのに何で気付かないんだ…

単に私に合わないだけで、奇才の持ち主だったりするんだろうかと思ったが多分違う。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 18:34:11 ID:L98bGeVc0
>353
百人一首の右近を描けば神になれる予感w
355ROM:2007/05/02(水) 18:38:15 ID:Sbz3PNiqO
この前遭遇したサイト、「○○と△△しかいません」と書いてあった。
それはいいんだけどカップリングが書いてなかった。
逆だったら嫌だなと怖くなって見るのやめた。
二人しかいなくてもカップリングは書いてくれ…○○×△△×○○とかでもやっぱり必要だよ。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 18:40:12 ID:vt2vsN890
オンオフ両刀のサイト、「オフ化した作品はネットから下げる」って言うなら
タイトル丸ごと消してくれ。
タイトルだけ残して更にその本も完売、再販・再録予定無しって一体何が
したいのかと。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 18:44:05 ID:L98bGeVc0
ま違えた小野小町だった
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 19:21:06 ID:cWM7cXJt0
>>354はエスパーか!
確かに、何か潰れてるふっくら輪郭+やけに小さい目なんだ…w
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 19:24:05 ID:39WCYO3y0
パタリロじゃん!w
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:08:48 ID:vLqS2aPY0
裏へのパスが高校問題なサイトについに遭遇した。
案の定「高校生にもなってない年齢の方には見て欲しくない内容だから」とあり
「昔の教科書や資料集にありますよ」って、現役から遠のくほど捨てるもんじゃないか。
ぐぐって答えを探したが、多くのサイトではパスの答えの部分まで解説してない。
例:"xx年にy地方の(パスの答え)町でzが起きた"→"xx年にy地方でzが起きた"
これじゃ、教科書とっといても絶対載ってるとは限らないよなあ。
答えをローマ字にせよとあるが、綴り方が複数ある。どれだ。

ここの裏、見てる人どれぐらいいるんだろう……
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:10:33 ID:BN62EudM0
体上手いのにふっくた輪郭+やけに小さい目っていうと空気歯車の少し前の絵思い出す
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:12:59 ID:W558VCQG0
サイト巡りをしてて良く口を突いて出る言葉。
「おいおい」「うわ、イタター!」「はぁ、そうですか」「それが何か?」「それ何語?」
「で?オチは?」「キモイキモイ!」「まぁまぁ」「はー・・・」「ひでぇ!」「おぉ結構イイ!」
「だからお前はナニを言いたいんだよ!」「そんなことで幸あげすンなアフォ!!」
「うぁー!すげー!神だ!※するする!」「山にカエレ!」「沈めるぞゴルァ!!」「生`」
「・・・・・・」「もう・・・勘弁して下さい・・・orz」「うん。それイイ。ポチ押すね!」
「だから何度も言ってるだろうが!SSの文字と壁紙同色にすンなっつの!」
「・・・あれ?ここのサイトさっきも来たような?」
「うん?ああ。さっきのと違う。何だパクリサイトかよ。ご苦労さん」

3時間かけて4ジャンル200サクルはまわった。よし、今から次の幸を全部まわる。
段々目が寄り目になってイラサイトなんかは一枚見て「ハイ!次!」
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:15:05 ID:3kf2q17c0
裏へのパスが2の某板某スレでの方言
同人板でも801でもなくジャンルと関係ない板の全然関係ないスレ
誰がたどり着けるんだ?
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:30:36 ID:9r2kulJL0
>>362
まさか本当に口に出てないよな?
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:46:45 ID:q4cq3+Sp0
メールのボタン押すと電子メールエディタが起動するのが嫌だ。
メルフォがいい
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:49:35 ID:W558VCQG0
>364
上2行分は結構小声で出てるかもしれん。
最近「うへぇぇ〜(キモー)」と「はぁ?」がやたら多い。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:17:16 ID:pN5jNxAW0
>>362
「山にカエレ!」どんなサイトだwww
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:26:59 ID:J6qQ45z70
絵描きと字書きが一緒に運営してるサイトでまともなのを見た事がない。
非情にみづらい。別所帯にしてくれよ。

あと仮閉鎖ってなんだよ仮って。すっぱりやめちまえウザイから。

鉛筆漫画もいい加減にしてくれ。神ならともかく
汚い読みづらいで最悪だ。「読みにくいですが」云々の断り書き入れるくらいなら
ペン入れしてからうpしやがれ。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:39:26 ID:U5zrgss90
目に痛い配色はやめてくれマジで
管理人さんが好きでやってる事だから、と割り切りたいところだが
これだけはホントに無理
サイト見るのが苦行ってどんだけー
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:50:37 ID:fJlpg/tM0
>>368
ないよりある方がいいじゃん。
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:16:18 ID:aqrkUmkx0
自分は鉛筆漫画好き。
自分の好きなCPの作品なら何だって感動するよ!
でも嫌いなCPだったら全力でアンチになるよ!
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:18:18 ID:DXcJRHCK0
鉛筆漫画でもいいけど、並〜神までしか許せないな。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:27:32 ID:d21OTfkq0
読みにくくなきゃいいや
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:28:45 ID:OvKXCM+w0
はっきり見えるなら、鉛筆でも気にならない。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:38:52 ID:YkO3xuYq0
マイナーだから自分で自家発電することでしか萌えを供給できないの〜って何様だよ。
まぁ実際そのカプメインで扱ってるとこそこしかないんだけど。
他があればお前のサイトなんか絶対行かねーよ。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:44:27 ID:fJlpg/tM0
イラストの場合はある程度うまくないと見る価値ないけど、
マンガなら絵がヘタレてても鉛筆でも
面白ければ読む価値があると思う。

だからないよりある方がいい。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:41:47 ID:cWM7cXJt0
イラストはラフながらも神、シリアス短編も神という人がいるんだけど
四コマ漫画は絵が適当すぎて状況が把握できないことがしばしばある(文字は読める)。
適当なのも味があって良いんだけどもう少し丁寧に描いて欲しいな。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:43:59 ID:W558VCQG0
マンガの台詞が芥子粒だかアリンコみたいだと、目にした瞬間「ハイさよなら!」
まともに読ませる気もないなら閲覧者がいなくても文句泣き言言うな。
全SSが中途半端で「つづきは本で!」にしているところも「バイナラ!」
そこまでしといて「何で反応ないんだろ」って泣ける管理人スゴイ。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:48:17 ID:x4Kmbw9i0
>366
こっちとら一切しゃべらんよ
サーチとか回り始めたら短時間で一日100〜件ぐらい普通に捌くだろ
キリないぜ

あるとしてもよっぽど酷い所見て「…フン。」ぐらい
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:57:15 ID:I6MdiNvL0
すげぇぇぇぇぇぇ!!!

初めてカウンタ一日「1」ってとこを見た!
昨日が2
あんまり感動したもんだからポチ一回押しといた
作品は観ない

実際いるんだな、そういう人
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:57:54 ID:W558VCQG0
>379
まぁ、普通はしゃべらんよね。
友の中にはずーっと幸巡り中独り言言ってるのもいるけど。

幸はサイト1件につき作品いくつかと日記観るからなー。
自己記録で朝6時から(仕事が急遽休みになったので)そのまま惰性で幸巡りして
夕方5時までかかって1400件まわった。
自分を見失いそうになった。新手の罰ゲームです。皆さんもぜひ!
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 00:00:12 ID:bkhLPnDx0
やだよ
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 00:01:17 ID:MtP9mzDG0
>381
ちょw
此処に神がいるよ!
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 00:15:53 ID:IyXvXiUk0
途中で吐きそうだな
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 01:41:00 ID:uk+Tp1ks0
>>382
萌えた
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 04:19:53 ID:LlPu202I0
絵茶ログばっかりあげないでサイト更新して欲しい。
そこの管理人の絵、好きなのに最近絵茶ログばっかりで飽きてきたよ。
更新しても裏絵ログのみとか。裏に興味ない自分には辛い。
ついでに絵茶話や私信、イベントレポ(その後付)日記も、もう見るの疲れた。
どんなに綺麗な絵を描く管理人のサイトでも、私信だらけだと引く。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:33:09 ID:woSMZDi+0
>>831
敵いませんなあ…w
一晩100前後ぐらいか。
その内98.7%ぐらい滓。

なもんで否応なく選別能力が向上中…
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:41:42 ID:voFGzk9/0
世の中の同人サイトはこんな感じの比率

1% 神。日参
3% 合格点。週一くらいで見に行く
15 及第点。思い出したらたまに見に行く
80 記憶に残らず見に行くこともない
1% 邪神。日記読むために日参
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:53:05 ID:IEgZXBnY0
一日かけて1400件とか一晩100件とかそんだけ周れるサイト数が
あるだけでも裏山スィ。

自分がハマってるザンルは斜陽も斜陽、しかも古いもんで
サイト数自体がすんげー少ない。
二次創作サイトなんて多分数十、801系なんて両手の指にあまるほど。
だから屑でも糞でも見に行っちゃう。悲しいよぉ。(つД`)
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 07:48:31 ID:lzc5+n+v0
>>388
邪神ワロタ

もうすぐ閉鎖するって?
ずいぶん引っ張って誘い受けしてたけどついにやめるんだね
貴方の文章は正直ツマンなくて妙にムカつくからぶっちゃけ清々するよ
このジャンルに二度と来ないでね。サヨナラ
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 09:00:34 ID:VfHdWCTM0
好きサイトと神サイトの違いって、自分の場合やっぱり更新頻度がカギになる。

たとえば文章力や萌え度が100%近い小説サイトがあったとしても、
更新が2ヶ月に一度で、更にそれが連載だったりすると
進みが遅すぎてじれったさばかりを感じて、単なる好きサイトで終わる。

逆に、萌え度や文章力が80%程度のサイトではあっても、そういうある程度萌える話を
毎日とか、週何度とかで高速更新していってくれる人がジャンルには結構いるので
そういう所に行くと、神!と感じる。
コンスタントに生産しつづけるその労力と才能に神を感じるので。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 09:38:58 ID:zTDxarlf0
>>391
同意。

初めて行く幸を回るとき、カプも傾向も関係なく登録1番目から順に回る。
最低でも1サクルに3作品は見ないと良し悪しわからないから「3つ以下」「準備中表記多し」は
真っ先に落す。
良いなと思ったのをとりあえずブクマ。幸一通り見終わって改めて自分の好みとかでふるいにかける。
結果、幸に500あったとしたら50くらいブクマ。ふるいにかけて10くらい。
で、その10はすべて「更新頻度高い」になってる。

だけど半年も経つと次第に更新が落ちるし、何故かネタ切れになると虹だと女体家とか
原作設定無視・原作批判が始まり、オリジだと「パクリされてる!」「パクリだと言いがかりつけられた」とか
言い出して、休止閉鎖になるのでブクマからはずすハメになる。
コンスタントに書き(描き)続ける管理人ってやっぱりそうそういないよなぁ・・・
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 10:19:32 ID:UJHvXpsR0
幸に新規登録で、説明文に「休止中です」がわからん。
行ってみれば1年ほども放置してるし、本気でわからん。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 10:21:06 ID:TTOT3hNW0
>393
当人が登録したとは限らな…
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 10:35:03 ID:BJYH2F4g0
うちの神は隔週ごとに毎日更新、それを一年続けてる。
女体化もなければテンプレ話もなしだ。続き物だけど毎話読みきりっぽくなってる。
ここ見てから換算したら、文庫本10冊くらいの量だった。
何気に見てたけどすごいことだったんだな。
今更だが体大丈夫なのか心配になってきた。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 12:13:35 ID:MQ4YOVFx0
最近ジャンル内でようつべのMADアドレスを日記に張る人が増えたなぁ・・・。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 12:27:02 ID:poglUYDE0
正義厨乙なりー
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 12:42:10 ID:MQ4YOVFx0
しかもジャンル外の作品で、毎日のように張られてもw
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 16:42:04 ID:C51mErAL0
マイゲーすぎてサーチすらなく五サイトぐらいしかなかったあの空しさときたら…
一番いいので中の下。
みんなSHやれよ
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 16:49:18 ID:hYbAfgH+0
>>399
影心かとオモタ
うまいのに幸入って無いヒキサイトさん多すぎ
リンク辿らないと行けない辛さよ・・・・
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 17:03:00 ID:814QSGeP0
>>400
いや影心。リンク辿らないと行けねぇ…
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 17:15:53 ID:hYbAfgH+0
>>401
意外なとこで仲間イタ(゚∀゚)!!
既に燃料無くなってるのもあって
今や殆どのサイトが他ジャンルにハマってたりするからな
仕方ないといえば仕方ないが・・・
ウマーな所に限って幸登録してないとこ多いイマゲ
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 18:01:26 ID:814QSGeP0
>>402同士よ…
だよな。ウマーサイトは皆他ジャンルに堕ちかけ。もう居てくれるだけでも有り難てぇよ
同時期発売の10に隠れ気味だけど評価サイトの評価はどれも高いのにな…
致命的な2のあのバグさえなけりゃもうちょっと名ゲーとして脚光を浴びてサイトがふ(ry
二サイトだけお気に入りに入れてる
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 18:12:48 ID:HTRMkWBa0
私も影心ヒキサイトやってるからびっくりしたw
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 18:37:13 ID:814QSGeP0
てめぇ…!2で何してんだよ。見逃してやるから帰れ!
こんなとこ来てないでさっさと更新しないとお尻ペンペンすんぞ


押入れの本とか増やして頂けると幸いでございます
つまらないものですが玉茶とバームークーヘンどぞー

   ~
つ 旦 @@@
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 18:42:41 ID:voFGzk9/0
ここに管理人がいるなんてびっくり
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 19:23:41 ID:0qbwseYg0
道を間違えてたまに踏み込んでしまうことだってあるのです
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 19:32:56 ID:g6kcywLaO
日本語読めないのかオマエ等
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 19:38:11 ID:5fRxGQGG0
自サイトでは管理人でも、よそに出るときゃROMってのもいるだろ…
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 19:39:17 ID:0qbwseYg0
産地偽装らめええええ
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 19:41:18 ID:MBZpsK+i0
全ての人間は自サイト以外では閲覧者ですか?
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 20:05:55 ID:zrHJZHM00
>>409
>1

どんな解釈だよw
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 20:14:22 ID:5fRxGQGG0
>>412
※ ROMじゃねーだろって突っ込みはスルーで。
こういう解釈。立場を弁えた書き込みが待たれますねって意味でした。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 20:36:13 ID:k3+LaV3C0
>>413
100000回>>1
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 20:38:10 ID:nbizgXPu0
別に管理人だと名乗らなきゃいいんじゃね?
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 20:39:15 ID:N/FpmvTE0
おもいっきり名乗ってるやんw
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 20:40:21 ID:6P5ZOdcq0
誰か>>413の日本語訳ヨロ
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 20:58:48 ID:6iRriHiN0
絵も好みだしネタも面白いよー
でも壁紙とリンク色が化学反応おこしてるし変なアイコン飾りが多すぎ。
ぶっちゃけ見づらいです。
せめてアイコン飾り退かしてくんねーかな(´・ω・`)
あとリンクは■■■とかじゃなくてどのキャラなのか書いて欲しい。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:12:54 ID:zTDxarlf0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっっーーーー!!!

某ザンルにはまったので幸を探してサクルまわったはイイけれど。
こ、ここまで「ブクマする気がまったく起きないサイトばかり幸」とか
感動した・・・!!
いつから小説に「(*^∀゚*)」とか「('へ'*)」とか入るようになったんだorz
落書きは鉛筆描きでノートの罫線の方が濃いしorzorz
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:31:48 ID:gSLGDjN50
すげー萌える小説なのに
すげー萌える絵なのに

広告が思いっきり被ってます管理人さん。
ジ○シティーズの縦長広告とかフ○チケのど真ん中表示フラッシュ広告とか、
せっかくの萌えな作品にありえない邪魔者が被りまくってます管理人さん。
もったいねー。もったいないオバケはこういうサイトにこそ出るべき。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:09:11 ID:B9mhJPqeO
指摘したら逆ギレする管理人が嫌いだ。

何か…閉鎖に持ち込むという精神の弱い管理人も嫌いだ
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:45:22 ID:XbBIg71R0
ほんっっっとパクるどころか見る気も失せるへryほど
チョサッケンだのパクリキンシだのここにブクマキンシだの良く吠える
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:48:06 ID:eK7HRiy20
>>419

今まで(´・ω・) 、はずっとこの苦い想いを押し殺して来た…だが…
あまりに近づき過ぎた(´・ω・`)の放つ甘い匂いの誘惑に今夜ばかりは勝てそうもない

「(*'へ')ずっと言えずにいたどけ…好き、なんだ」
「貴方に嫌われると思ってずっと……ずっと言えなかったけど、私も好き(*^∀゚*)」


二人は先を争うかのようにベットで絡まり合い(´・ω・`)の開けたヨーグルトの蓋の上の粒をスプーンで掬った


逆に読みてぇぇぇぇぇぇぇ!!!
///は出遭った事あるが(*'へ')はねーわww
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 02:20:57 ID:aoi1xNqWO
高校生(日記の内容から推測)がエロネタ書いたのかよ…とか思って
pgrするつもりで読んでみたら、ジャンル内で上レベルの実力だった。
心理描写に切なくなった。そして圧倒的な情景描写。


でもなんか悔しいので拍手は送らない。日参するがな
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 03:09:38 ID:5PfR/yhR0
Web拍手を置いてるサイトって※も無言パチも喜んでくれると思ってたけど
そうでもないんだね…
※送って自分のだけスルーされると地味に凹むな
喜んで受け止めてくれるとこしか送らないよ、もう
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 08:04:44 ID:XRTywckE0
好きカプのサイトって、ふらっとやって来てはふらっと消えるとこばっかり。
ちゃんとやってるサイトは2つくらい。もっと腰据えて活動してよ。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 10:49:09 ID:4xzgs+kK0
ほぼ休止状態の字サイト、
休んでいるのは構わん。仕事が忙しそうなのも理解するぜ。
仕事が一息ついたらゲームにハマっちゃった(テヘ
それもいいだろう、うん。息抜きしてくださいよ。
ハマったゲームのサイト作っちゃいました。
自キャラを遊ばせています。パラレルですね(ウフ
……ああ、そう。いいんじゃないかな。モニョるけど。
ゲームのサイトだけ、どんどん更新されていく。
ありゃ、拍手も付けたんだね
…………pgr※送りそうになって、自分を押し留めたよ。
小説で字に萌えたいんだ。紙芝居日記みたいなの、要らん。
そんなのではしゃぐ、あんたの姿見たくなかったよ……orz
腐っちゃったんだね。もうダメなんだね。
さてブクマから外してこよう。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 11:30:46 ID:SeSfyfFy0
>>425
自分もそういうことあって凹んでたんだけど、よくよく見たらレスページに
「記名のある方だけお返事します」と小さく書いてあった。
ただ、理由はわかって腑に落ちたけど(無記名で送ってたので)、
一方でなんで?と納得できないものが。
名も知れない者とは例えレスだけでも交流みたいなのはしたくないってことか?
他サイトさんは無記名だろうが何だろうが喜んでくれるところが多かったので
やっぱりなんかそれ以降そこへは気が削がれて送らなくなった。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 14:03:20 ID:efXnrTXM0
無言パチや連打を気味悪がったり
※送ってそのレスを面倒がったりしてる雰囲気のサイトには
好きなサイトでも拍手送る気は失せるな
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 15:45:09 ID:KCSQMHzT0
拍手置いてるサイトにもにょ
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 16:08:19 ID:HnD7kzduO
メルフォって記名しないと駄目なの?
メルフォはメールと一緒だから記名が
礼儀って言ってたサイトがあったんだが
無記名でも送っていいんだよね?
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 16:12:36 ID:F9k3riOz0
返事がほしいなら名前はいると思うよ
返事いらないなら(返信不要って一言かいて)無記名でいいとおもう

返事ほしがるのに無記名は困るのよ
自分は管理人の名前知ってるから名前呼びやすいけど
こっちは貴方とかそちらはとか言い方変えないといけないし
1回くらいならそれでもいいんだけど
それで返事が返ってきて、返事が必要な内容でも名前がなくて
それを4回くらい繰り返したら('A`)ってなるからさ
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 16:42:42 ID:U3vMpHN+0
>>431
管閲スレ向けかもしれないが。
無記名OKなサイトもよくあるよ。最初から名前欄がないメルフォもよく見る。
記名しなけりゃならんのなら、最初から記名必須と書いてあると思う。
ないなら無記名OKなんだと取られても仕方ない。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 17:12:49 ID:AQdEPJCy0
そうそうちょい軽い気持で拍手制限数50字超えた言葉を
その辺に置いてあった無記名メルホで送ろうとして押したら文章確認画面が
たまに見かけるあのワンクッション何さー。IPとか知れたくないから止めちゃったよ…
一度送り出したら二、三度送るだろうし匿名性の意味ねーじゃんけ
さらっと池さらっと
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 17:29:27 ID:PEHDY/jM0
四ヶ月停滞かー
こりゃ死亡じゃなあー…
そこそこ程度のサイトだしこーなると
たまーに反対向いて見逃したからって何の感慨もない屁みたいなもんコクぐらいしかできんだろ

末期水box逝きだな
半年後ぐらいに削除チェックしてやるよ
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 17:59:46 ID:My2p6APB0
末期水ふいた
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 17:59:54 ID:A1n0Y3kn0
放置→鯖の契約切れあぼん
の流れは、心配だからやめてホスィ。
いきなり「閉鎖しました」の一言だけでいいから。
通ってたサイトの管理人さんが亡くなったことがあるから、
日参サイトが↑の状態になると心配でたまらん。
毎日のように更新してたサイトが放置の末とうとう消えた。
最後の日記は旅行に行ってきますだった。
旅行先で何かあったんじゃないかと心配。
管理人が消える前に感想送っとけば良かった。

別のサイトの本音。
「三日後くらいに契約切れるんで、ついでに閉鎖します〜」
って日記に書いてそのままあぼんで(#^ω^)ビキビキ
日記じゃなくてトップに書け。閉鎖ページは1ヶ月くらい置いとけ。
お前のサイトは日参してて当たり前、
日記も読んでて当たり前だって言うのか?
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 19:37:18 ID:Om3Z9cv50
ジャンル幸まわって、誤字や誤記のチェックしてやった。
ありがちな変換ミスはまあいいとして、言葉の意味を勘違いして使っているのや
英文のスペルミスを拍手から指摘。
こういうことしてるのに限って、日記でご高説垂れてたり、夢見がちに自作
語ったりしてるんだよねバロス

ありがたいと思ってね。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 20:01:45 ID:v3bOWtfo0
サイトでは裏をほとんどかかないって管理人。
裏読みたければ同人誌買えってことか?
金取れる実力だとでもうぬぼれてるの?
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 20:32:14 ID:rD02yvxm0
>>439
鯖がエロ禁のところもあるし、一概には言えないだろ

金払う価値もないと思うなら読まずに次に池
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 20:38:55 ID:2Jd6HgyHO
>>439
エロ嫌いな人だっている
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 20:39:00 ID:brgp5SWZ0
>440

気持ちは分かるが>1嫁
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 20:45:24 ID:obbmJCMU0
他人の苗にいちいち絡む奴ぬっちゃけ気持ち悪い
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 21:42:45 ID:15XgCJf60
>>440
>1
読むまでわからんじゃろ

自己擁護乙
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 21:53:59 ID:BNiLGi8h0
>>440
鯖がエロ禁じゃないところもあるし、一概には言えないだろ

掴み所のない吐き捨てレスに絡んでなにを主張したかったのアンタ?
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 21:58:02 ID:KRCxNPMw0
サイトで描かず、本なりCDなりで売らずに
DLショップでデータ販売のみだったら微妙だなあ
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 21:59:17 ID:QSAnb0CN0
感想ないからってこんなとこまで乗り込んで来られても迷惑です><
書き込まずに黙って指だけしゃぶってろ。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:01:57 ID:mkiGT39M0
とうとうそのカテゴリが誕生したか・・・
はぁーあ・・・気分悪
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:10:29 ID:FNI3flis0
>440出張乙帰れw



ちょっと待て。旧作品カテ復活でセイント聖夜?
あれ十年ぐらい前に放送されてたアニメでしたよね、確か。
幼い頃に観てました。

一体何歳なんですかあなたっ。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:12:15 ID:mkiGT39M0
>>449
自分にいってんの?

とあるサーチでとうとう夢小説カテゴリがね・・・
あーあ・・・気分悪い。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:19:07 ID:FNI3flis0
>450?被ったか?スマソ。

逆に考えるんだ。隔離されてよかったではないか!
検索も一歩スムーズ!
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:20:44 ID:hpSY+hUF0
>>450
自分と同ジャンルだ絶対
自分もアレ見て( 'A`)てなった
つかこのジャンル日記での俺女が多いような気がするんだが…
一人称が俺ってだけで引くわー悪いけど
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:22:12 ID:mkiGT39M0
いやいや・・・こっちこそごめん・・・

隔離っていうか、すごくマナーはよくて、一切、夢小説サイトなんてなかったのに・・・
カテゴリは投票で・・・っていうのがネックだなぁ
カテゴリに投票してる暇があったら自分たちでサーチ作ればいいのに
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:45:09 ID:KRCxNPMw0
自ジャンルに夢小説だけでなく夢絵を置いてるサイトができてuzeeeeee
ヒロインだけでもアレなのにその相方いらねえ
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:59:05 ID:VlJMpW0MO
いや聖夜はもっと前だろ
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 23:19:51 ID:3fs7pHsL0
セイヤは80年代のはず
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 23:22:08 ID:VlJMpW0MO
調べたら星夜は1986年放映開始だってよ
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 23:27:42 ID:HnD7kzduO
>>432-433
ありがとう。返事いらないから無記名で送ろうかな
IPとられるの面倒だけど。拍手おいてほしい
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 01:55:23 ID:VAncGnd50
制矢は再放送もしてたしちょっと前に映画もやってたし
OVAは新しく出たしで、TV版初放送をリアルタイムで見てたかどうかは分かんなくね?
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 02:08:09 ID:AXgOJqiz0
すべてが別窓なサイトは死ねと思う
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 02:35:27 ID:faMI/EbCO
blogで好きなゲームのキャラを要らないと書かれていた。
思うのは勝手だけど、表に出すなよと思った。
ただ、○○(その管理人の好きなキャラ)至上主義!とだけ書けばいいはず。

何かを否定しなければ、好きキャラを持ち上げられないような人のサイトはnrnrヲチも出来ない。
否定されたキャラがジャンル外だったとしても、純粋に不愉快。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 03:13:15 ID:5xnyODwF0
〜一切の無断交際禁止!



そんなバカな…。
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 04:11:10 ID:7nhA/3t00
4月某日はマイジャンルのゲーム中での記念日だった。
方々のサイトがそれに絡めた更新をする中、
「架空の物語の記念日を祝うって…夢見がち過ぎると思う。
 私は現実主義者でそういうの駄目だからやりません(苦笑)」
という感じの日記に書いた管理人がいた。
祝わないならそれでいいのに、楽しんでる人を見下すなよ…。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 04:43:49 ID:mveWw6y2O
他のスレで閲覧者が送ったメールが晒されてたが
管理人があんな風にnrnrしてるかもしれないと思うと
※送んないほうがいいやって思う。普通に読めるメールでも
言葉使いとかいちいちチェックされてそう。だるい
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 07:23:00 ID:b0Nb4DT80
※送った時間って覚えてないから(24時間以内にレスしてくれるなら
覚えてるかも知れないけど、送った日とレスの日の間が空けば空くほどわからなくなる)
複数※が来たら、文章の中の印象的なフレーズ
(例えば「新作萌えました!特にAの肩胛骨が大好きなので、Bの鎖骨と同時に
拝めて嬉しかったです!」だったら、「Aの肩胛骨が大好きなので〜の方」とか)
を抜き出してレスしてほしい。
自分の好きサイトさんはメルフォだったけど、そういう風なやり方を
してくれて※の内容も思い出せたしわかりやすかった。
他の人のレスでも一回管理人さんの言葉に直して
(例えば上記の例だと「Aの肩胛骨とBの鎖骨とのララバイが好きです」とか)
くれていたので、他の人のレスも楽しく読めたよ。
ギャグセンスがある人だったから素直に楽しめたのかもしれないけど。

文頭(「新作萌えました!〜の方」)とかも内容思い出せないのでやめて欲しい
無難な文頭の人だと埋没してわからなくなる。

感想にはまとめて
「感想ありがとうございました!Aの肩胛骨とBの鎖骨が好きって方がおられましたが
私も好きです」とか、日記にさりげなく織り交ぜたりするのも閲覧者としては特別意識をくすぐられたりして
※を送りやすいかもしれない

まあ結局管理人のセンスによるもんだけど。
※貰えないと嘆く管理人はウザいので自分の返信体勢を見直してください。
あと返信不要って書いているのに返信するのもやめてください。
でも返信不要の方ありがとうございましたってさらっと書いてあると嬉しくなる。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 07:26:31 ID:b0Nb4DT80
日本語として崩壊していた


無難な文頭だと埋没して

無難なレスしか出来ない人は感想にはまとめて「感想ありがとうございました!」と
レスしてくれるのでいい。レスも作品と意識して返してくれるところが好き。
「Aの肩胛骨とBの鎖骨が好きって方がおられましたが私も好きです」とか、
日記にさりげなく織り交ぜたりするのも閲覧者としては特別意識をくすぐられたりして
また※を送りやすいかもしれない 。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 08:39:15 ID:lK8eXdRM0
擦り寄りのために逆カプはじめる管理人は消えるがいい
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 09:03:44 ID:d+uTuROc0
ブログの「続きを読む」がめんどくさい。
管理人側はあの機能を便利だと思ってる人が多いような気がするが、
読む方としてはいちいちクリックしてまた戻ってを繰り返すのは、ちょっとの手間でも面倒なんだよ。
ネタバレ用に使うとかならまだわかるんだけど。
だけら結局読まないことになる。
たとえ縦長になっても、普通に表示してくれる方が読みやすい。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 10:53:56 ID:xgfuZHVAO
雄の雌化だけが絶対ダメ。
潔く性別まで変えてくれればまだそういうもんだと思えるけど、口調がキャピュンになってるとか有り得ない。
絵サイトはまだ絵が似てれば我慢出来るけど、小説サイトはな。
性格改変するならオリジナルでやれよ、もう。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 11:20:45 ID:/NjcCVGW0
管理人の原作に対する感想や他のサイトに当てた感想が面白い人は
作品も独自視点で良い場合が多いなぁ
やっぱ観察眼って大事だよね
テンプレの人は何をやってもテンプレっぽい
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 12:25:13 ID:J2ihfuSB0
気に入った本は1日に何度でも読み返す。
サイトに行って作品読むのもそれと同じなんですけど。
「サイトに1日に何度も来る。ヲチかな。こわい」とか、そんなに気にしないで下さい。
と言うかどんだけ解析厨なんですか。全ページにクルクルしているサイトとかどういう
理由でしているのか・・・えつかんで聞いてまともに答えてくれる管理人がいるなら
聞いてみたい。
複数の解析くっつけているサイトとかも。
あと「裏は請求制です」はパスします。
以前請求したら、その返信に「感想いただけない場合はアク禁。
悪質な場合はIPとかサイトで公開します」って管理人がいたから。
そこまで閲覧者不信ならサイトするな。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 12:33:11 ID:TARRrNan0
サーチに新しく夢小説カテゴリ出来た。
正直文字を見るだけで気持ち悪いので勘弁してほしい。
自分の好きなサイトが夢に興味持ったりしたらやだな。
……このジャンル、まともに読める小説サイト少ないんだから
やめてくれよ本当に……。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 12:37:43 ID:xbF7Z7+L0
素朴な少年を素朴さはそのままに人間的に魅力的な受に書く。
原作の少年の良さを精一杯好意的に解釈したらこうなるだろう的な理想の受。

ヒット御礼で、女豹って、なに・・・・・
絵にするとあんな素朴少年がこんな男を惑わす妖艶な少年になっちゃうんだ・・・
ものすごい小説とイメージ違う。

その後、メルフォが大荒れに荒れていたようで更新速度が激落ち。
週2−3回更新当たり前が現在月1も更新しない。そのぶんあちらこちらの
エロ絵茶に入り浸り。・・・・。日記にそこまで書かなくていい。

なにかと丸見え過ぎていたたまれない。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 12:42:40 ID:oBKsXnLY0
>>472
羨ましいけどな
小説と思って飛んだら夢だった…ってことなくなるじゃないか
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 13:23:13 ID:gcQIZLvZ0
原作終了後は「萌えが供給されません・・・・」とgdgd言い訳して別ジャンルでキャッキャしているのに
オンリー開催が決まったとたん創作意欲が復活する管理人て何なんだろうか
しかも沢山いる 純粋に疑問だ
オンリーって原作に次ぐ萌え供給源なんだろうか
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 14:02:29 ID:XbDrz3ca0
>475
外的要因がないと萌えられない管理人っているらしい
そういうタイプは絡みなんかでも「自分の中の萌えは大事じゃないのか!」と
別の管理人に突っ込まれてたりするね
原作終了後何年経っても更新を続けているタイプの管理人とは真逆なんだろうな
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:45:39 ID:KXhUE2Nj0
カオスカオス言い過ぎなんだけど・・・。
微妙な2ちゃん語を発せられると萎える。
しかもどこのサイト言ってもなぜか高確率で出てくる。
一人がウケたからって全員真似せずとも・・・。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:00:58 ID:M0z0E9wx0
ちょっと言わせて。


拍手字数無制限で1500字打ったが何故全文転写で返信なのですか信じられない
〜の方とか普通言わね?

あなたはあなただけに宛てたラブレター的萌えたぜ!手紙を全世界に公開なさいますか
そうですか
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:08:02 ID:/NjcCVGW0
>>478
お、乙
つかそれは早々に訂正して貰った方がいいんじゃないか
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:18:33 ID:M0z0E9wx0
あれIP見れるやつなんだよ多分。イヤで溜まらんけどイヤな奴って憶えられ方されたくない
忍者もなるし次回行き辛くなるよ(´;ω;)
いつも他サイトでやってる通り返信不要って入れればよかった…
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:30:54 ID:/NjcCVGW0
>>480
そうか…辛いな
長文感想送ったら返信だって楽しみにしたいもんな
なんとか早くログが流れるといいな
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:42:21 ID:TmnynuxG0
全然そんな人じゃなかったのに、ある時期から急に日記がしょこタソ口調になって
ようつべやニコニコで見たアニメの話をするようになった。
こういう人って猫かぶってたのかな。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:46:01 ID:dD1vTzgs0
>482
単に「デビュー」が遅かっただけだと思う

ずっと前から2chとか知っててネット慣れしてたら、
徹底して表面上は取り繕ってるだろうし
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:51:41 ID:lXKU5Ziu0
今思ったが裏請求性感想世路にしてるとこに神々はいないな
やったとしても一日1000〜2000人も来てるようなサイトじゃ追いつかないだろうし
そんなとこせんでも献上米わんさか
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 17:54:34 ID:ob9mNYRY0
>484
同感。裏についてあーだこーだとウルサイところに限って
内容も数もスカスカの上にクズなのが多い
だいたいちょっとお触りしてる程度なら裏じゃねーだろ
表で十分じゃ
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 18:06:13 ID:MCYqSAfb0
長い注意書きを読んでクイズの答えをぶち込んで飛んだ「裏」が
服を着て抱きついているだけ、服を着てキスしているだけのイラスト
だった時は泣いた
「まあ、アレなんで表に置くのは恥かしいので」なんてコメントでこれか!
恥かしいのはこの程度で「裏」表記するあんたと、期待した自分だ
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 18:12:40 ID:XbDrz3ca0
>486
そーいうのはクイズなぞつけなくてもリンク隠しで十分だよな…
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 19:19:41 ID:nsBnd4Cx0
blogサイト本当にウザイ。見る人のことを考えて作れ。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 20:00:59 ID:+hedRlCV0
ラスト後半で脈絡もなく出て来た攻めのぴょん太ってなにさ
どう指をスライディングさせたらそんな誤変換になんだよおい
最後の最後でダメージを受けたよあんた
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 20:04:11 ID:Tm6PJznZ0
どういう状況だwwwwwww
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:14:53 ID:2SpIhXWp0
ギャグ、というかネタ色の強いサイトがあまり好きでないことに気づいた。
見てたら面白いんだけどなんとなく居心地が悪い。しっくり来ない。
綺麗で可愛いイラストを更新するだけがいい。日記は文章だけでいい。
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:56:19 ID:bFXQyRyD0
一年ぐらい前にお?ちょっといいかも…な。で巡ってみたジャンルだが
糞屑灰汁の多いこと多いこと2000ぐらいその中掻き分けて比類なき神を一人見つけてそのまま
満足の内に再検索などしやしなかったが久々に巡ったらバブルが落ち着いていい感じになってんなー
少なからず屑が減りどれも開設二年〜がほとんど。本棚いっぱい。熟れていい感じ。
あと一年待つと熟れ落ちて閉鎖が更に増えそうだが地位逆転にうっかり萌えた。大豆いいっすね
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:57:10 ID:QrOLKJEY0
あー・・あのジャンルほんともうダメだわ・・
ミュージカル組しか楽しそうじゃねえ
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:13:05 ID:GITlmQ/mO
サイト内のコンテンツを「駄文」「駄絵」としてるトコは基本見ない。
「駄」って謙虚のつもりなのか?
正直見る気しない。

しかしランキング上位に入ってる「駄」を使うサイトが2、3組。自分の趣味じゃないから良さが分からない。薔薇や真珠のアイコンが重いんですよ。
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 00:46:43 ID:2OZtqy0R0
斜陽ジャンルに、ハイレベルの文章力を引っさげて颯爽と現れた管理人。
作品が少ないからか、ジャンルサーチにも登録していない秘境中の秘境。
人づてにこっそり聞いて、行ってから禿萌えていた。
サイト設立後ぴくりとも動かなかったんだが、今日久しぶりに見たら更新してた。

とりあえず更新物に死ぬほど萌えたんだが、メルフォしかなく、感想を送る手を躊躇してしまう…。
簡潔すぎる日記からは、人柄が窺い知れねぇ……!プロフも日記に同じくで良く分からん。
だが萌えた…!萌えたんだが、地雷な人間だったらどうしようと感想が送れない。
サイトデザインとか落ち着いてるし、日記の文体もしっかりした感じが見えるから、多分大丈夫と思うんだが…。

すまん。もうちょっと貴女が日記書いて人柄が見えたら送るよ(´・ω・`)
拍手があったら、連打するんだけどなぁ…。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 01:35:22 ID:aIJ6jL2b0
正直二次サイトで美大オサレ系イラストは興味が湧かない
妙にビビットな色使いやら抽象的イラストは二次に求めてないんだよ
上手い絵だな、とは思うんだけど萌えない
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 01:40:12 ID:CQnxmKKi0
俺女と僕女うぜえ

絵サイトが気に入ったら、まず日記や本人に関する記述・語りを隅々まで見る
どう見ても女性で「俺の小宇宙」とかのネタ以外で俺僕言いまくってたらサヨナラ
俺僕女で文が上手い奴は見たことないが、絵が上手い奴はいるから困る
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:41:17 ID:e36T3d1MO
オリジナルキャラに愛称とか本当無理。勘弁して。
お前、出ていったくせに何で来てんだよ。
創作に行ったんだろ。2次やってても創作に等しかったくせに。
サイトは見ないからいいが他の2次サイトに乗り込むな。
頼むよ。
愛称見ると気色が悪くなるんだよ。雑談も止めてくれ。リアでも無理。

2次でオリジナルキャラを置いてる人はほどほどを弁えてほしい。
出来なかったら創作に行って、そっちでしろ。
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 05:25:35 ID:DdD0DzKN0
そんな鬱日記書く子にはぺんぺん草一本やれないなぁ
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 06:34:51 ID:O+X6Y5teO
誤字指摘歓迎なんてバナー貼ったりするんなら、感想込みの指摘用テンプレでも置いといてほしい。

リンクミスや誤字の連絡なんか指摘歓迎って書いてある所にしか送ったことないけど、
挨拶+ミス連絡だけだと、感想も欲しかったとか言い出すのが多過ぎ。

誤字で萎えたんだから感想なんてある訳ないだろw
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 06:39:06 ID:wu5qLFDo0
開設してから大して更新してもいないのにネタ切れですネタくださいとか言ってるサイト
数枚落書きした程度でネタ切れするようなら二次やめたほうがいいよ
リアに多いよなこういうの
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 06:59:12 ID:CJDXLzXq0
厨小説ってなんでこうも両眼違うカタカタ色設定にしたがるんだろうな
深い意味ないだろうに
例に漏れず中身スカスカ
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 10:12:06 ID:+2OW0C9h0
ゴールデンウィーク限定公開とか本気でやめろって…
残り一日しかないのにアド請求制・明日で消すってオチ

GWは旅行に行く奴だっているんだよ
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 11:22:19 ID:hq3HKOxg0
>>502
それ自分も思う〜ノシ
両目の色違いって本当は病気って知ってるのかな?
白髪で赤目(アルビノ)も一応病気の一つなんだぞ
カッコイイというより大変な事なんだけどね、現実には

読めないような漢字のすごい名前とか(漢字系)
舌が回らないような長い名前(英語系)
カッコイイと思ってるんだろうけど
こっちは難しいし覚えられんから勘弁してほしい
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 11:39:32 ID:meZk2TU3O
>>502
オッドアイもアルビノも大体耳も聴こえなかったりするのにな。
そういうのが出なかった成功例大杉。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 11:54:34 ID:agbrrv/r0
>>504
そういう作者はみんな「冒/険/は/セ/ー/ラ/ー/服/を/脱/い/で」を
読めばいいのにな。
主役の字書きのファンタジー小説世界に文芸部のみんなで放り込まれて、
出てくる世界のすべてに辛辣にツッコまれて主人公が精神的にボロボロ
になる素敵小説だ。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 12:03:22 ID:v/O9vqng0
>506
やべえそれ超気になる
百合苦手だけど買ってみるわ
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 12:12:22 ID:ZNKtOU/O0
ググってみたらモリナツコかw
すごい納得したww
自分も探してみる
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 12:47:17 ID:cg3DH7ZN0
「○○ジャンルのキャラと◆◆ジャンルのキャラで話を作ってみました」
という作品は余程でないと大概つまらない
片方知らないジャンルだと勿論意味わからないからだと思っていたが
両方わかるジャンルでも正直あまり楽しくはなかった
書き手の力量もあるだろうけど結構好きなサイトでもいまひとつ
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:13:00 ID:molBW/6L0
クロスワールドだっけ?
面白くない。片方のジャンルの時代背景としてはあながち全然違う舞台といえないけど、
それなら全部オリジナルでやれよ。片方のジャンルを巻き込んでやるなよ・・・。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:22:03 ID:9nlsvnKQO
よく見るんだが笑ペでの夢小説機能の名前変換タグを違う鯖につけて「名前変換した後はブラウザバックしてください」表記はやめてくださいorz
英雄はよくても何処もは
変換が出来ないんだよー!(´;ω;`)

しかも変換した後、全て真っ白なページを探って夢小説読んでるこっちの身にもなってくれ…。


でもそのページを全て同色にすることはいけないことになるのかな?(´・ω・`)
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:14:49 ID:J8LwAMrm0
知らねーよ
携帯厨は携帯スレに引っ込んでろ
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:02:33 ID:5yDZgAxj0
引っ込んでろとは思わないが511が何を言ってるのか全然分からん
でもここは各自勝手に本音を吐くスレなんだから放っておけばいいんじゃないの?
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:33:43 ID:CJDXLzXq0
同意。誤字脱字あろうが文法無造作じゃろうが例えフランス語でもいいと思う
スレ覗きに来た読み手の為に書いてるわけじゃなし
各自勝手に本音吐いていけ
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:00:13 ID:XIL+d+Tn0
早速本音吐かせてもらう
18禁読みたきゃメールで請求しろだと?何様だよお前
そんな偉そうな事言える萌え文なんか何1つ書いてないだろうが
読み手を選びたいなら幸になんか登録せず一生ヒキってろ
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:07:20 ID:KgwzzIduO
自分がアホなんかもしれんが裏が見つからねーw
簡単ですよと書いてあったけど見つからねーww
タブキーや反転してもわからんwww
いいトシこいてんだから見せてくれwwww
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:00:52 ID:OMRGCZmY0
ダブルパロばっか更新されると萎える。
万人が知ってそうな童話物や作者が同じジャンルとかならまだ読めるけど
自分のサイトで取り扱ってない作品のネタ使われても…。
それってネタ考えるのがめんどくさかっただけじゃねーの?

プロの作品はてめーのサイト更新の為のテンプレじゃねーんだよヴォケ。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:28:00 ID:t2seZD9rO
メアリースレと迷ったけど此処で
そんな高らかにオリキャラ作るんなら創作いけmjd
妊娠とか流産とかオメガキモス(´_ゝ`)プッ
まあ創作だろうがそんな最強キャラには魅力のミの字もありませんがw

あと日記でホモマンセー!女キャラ?要りません^^とか勘弁してくれ
あんたのサイト、皆ホモ好きが見てるんじゃないんだよ
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:36:33 ID:qz6CYatx0
>>517
便乗させてくれ

庭球でバトロワはもう見慣れたし、バトロワは読んだことないけど
「何か知らんけどクラスメイト同士で殺し合わされる話」というのは
知ってるから、まだ何とか読める

でも特撮とのWパロ、挙句に他サイトのオリジナル設定とのクロスオーバーって
もう意味がわからん
特に後者、だったら合同サイト作ってそこでやれよ
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:40:56 ID:Lj/7Ht4Q0
>>516
> いいトシこいてんだから見せてくれwwww
これわかるw
二十歳もとっくの昔に過ぎてんのにっていうw
探し始めてしばらくたって↑みたいに思った後
リアルにエロどころか結婚して子供産んでもおかしくない歳なのに
その気があったらAVも借りられるのに
実際今さらエロ探して血眼になるほど飢えてもないのになにやってんだろwww
って気分になってなんとなくいたたまれなくて探すのやめるw
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:28:23 ID:cg3DH7ZN0
ダブルパロで悲惨なのは「これ面白いな!」と思った物がよく見たらあとがきに
「これは○○という本を読んでこのジャンルでやってみたくて書きました」とついてた時。
秀逸なパクリというか知らないで読んでも面白かったってことだけど、残酷な言い方をすれば、
「じゃあこのピカイチの作品いがいのやまなしおちなし意味なしこそがこの管理人の作品?!」
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:06:49 ID:I5TKvbwu0
>>495
それわかる。自分もひっそりとやってるカウンターもない秘境中の秘境にであったんだが
メールとブログでしか連絡できない。しかもブログは誰もコメントしていない。
おばさんだが文体から人柄が出ていていい感じなんだよね。
それでもメールで感想って構えちゃって出来ない。
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:19:44 ID:3CxqSfGg0
そういや拍手下に無言拍手はやめてねって書き添えてるサイトがあったな

そんな壷平仮名SS乱舞なうんこしか置いてないのに大層な口を叩きますな
意味分からん
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:21:39 ID:h8sSSGCS0
コメントなきゃ送れないように改造するとかできないのかよ
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:24:06 ID:58iAs5IQ0
自鯖設置型でちょっとしたcgiの知識があれば出来る
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:34:48 ID:Od433Bo40
既存のキャラにオリキャラくっつけて「このサイトの正史」とか
やるのはまだいい。
でもそのオリキャラに別の既存キャラくっつけて「パラレル」とかいうの
止めてくんないかなあ。
それでなくてもあなたのサイト、オリキャラだらけで何がなんだか
わからないのにこれ以上ややこしくしないでよ、ってかもう
行かないよ。さよなら。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:42:09 ID:GvMGVoIL0
IEじゃないと見れないサイトがウザイ
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:08:28 ID:61bXX9Ll0
日記拍手のそれ自演?文体が似ててなんか不自然(´・ω・`)
なんだろ…違和感が…
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:35:10 ID:sK82BNRr0
通販申し込んだ
振込み先の銀行名前が連絡されてきた
「振込み予定日を知らせて下さい」と添えられていた



支店名も口座番号も名義もわからないのに、どうやって
振り込めと…?
しかもサイトでは「送料込○○円」と書いてたのに、メールによると
送料が上乗せされてるんですけど?

こういうサイトは信用できないので受信拒否+メール削除
自分が作ったオフラインガイドならちゃんと守れっつーの
こっちにばかり礼儀やマナーを要求すんな
ネチケット以前に、人としてのマナーを勉強してこい
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:37:06 ID:ZfKLHYrY0
釣りなのか?
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:39:29 ID:molBW/6L0
>>529
振込み予定だけ聞いてるんだろう・・・なら別にいいんじゃね?

しかし料金上乗せはダメだな。信用ならん。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:57:38 ID:/Lr3URRZ0
次に相手からのメールが来ないと振り込めないわけだろ。
いつ返事のメールが来るかわからないのに、振込み予定日って言われてもと思っても不思議じゃないのでは。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:00:24 ID:O+X6Y5teO
そういう時は、振込先を教えてもらってから○営業日以内に…とか言っとけば。
534529:2007/05/06(日) 23:04:52 ID:sK82BNRr0
いや、釣りではない…釣りだったらよかったんだけど

通販したい、と問い合わせた時に生年月日まで確認されたんだよな
18禁本だったからだろうけど
しかも何か顔文字乱舞なメールで、「おまいこそ18歳以上なのか」と
不安になった
ぶっちゃけネットバンキング利用者なんで、そっちが口座番号とか書いて
くれてれば今すぐにでも振り込むよ

まあもう買わないと決めたから別にいいけどな
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:06:26 ID:sK82BNRr0
あ、補足する

「合計○○円を振り込んで下さい! 振込み予定日も知らせて下さい!」と
明記されていたので、多分相手は口座番号云々は頭にないんだと思う
銀行名だけじゃ振り込めません…
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:07:34 ID:2lLRffid0
なぜそんな奴の本を買おうと思ったのか
お前の目が節穴なだけだからさっさと明日の準備して布団に入って寝ろ
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:13:00 ID:pElzT6jQ0
>>534
なにその頭打った管理人。厨サイト臭いな。
あとあと面倒事に巻き込まれないように触らない方がいいよ
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:13:36 ID:sK82BNRr0
サイト見た限りじゃそんなイタタに見えなかったんだ

そうだな、もう寝るわ
明日仕事だしな
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:30:55 ID:heHVJlfo0
言い回しにフェイクかけてます。

裏ページ請求。
1行メールには返信しません。
メールの内容から、管理人の判断でURL送信するかどうか決めます。
返信が来ないのは、送信ミスかURLを教えるのにふさわしくないと判断した方です。
再度問い合わせをして頂いても結構ですが、後者の場合は返信致しません。

上から目線、特に後者に萎え萎え。一言で言えば感じ悪。
請求の段取りに注文が多いと、裏に行った後も感想をひねくり出すとかしなきゃいけないんじゃないかとうんざり。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:35:41 ID:qqAQMAGF0
誰か…誰か※送って…自分の※レスばかり並んでて送り辛い…。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:37:24 ID:5v4RCjGA0
そのテの請求規約がもにょるって話を
よく聞くが一体なんなんだ
マンセーメール欲しいだけじゃね?
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:39:46 ID:BixB4OZ30
管理人が自分のペンネームで自分をよんでるのがなんかもにょる。
リアルで自分を名前で呼ぶのとは違うんだろうがなんだか気持ち悪い。

あと全部のページで手裏剣回ってるのはちょっと。
最初のトップページだけならまだしも、リンクページにまで手裏剣て。
そんな大層なもんなのかと串までさして見に行ったが、そういうとこほどヘタレの法則。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:42:31 ID:nSKd71BN0
ポプアプ広告UZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

ポプアプブロックしてるのに、消しても消しても出てくる鯖
しかも広告がメニューに被っててテキストやイラストの展示場に行けねえ
おまけにポプアプ消そうとしても勝手にそこの広告に飛ぶ
どんな劣悪鯖だよ

無料鯖使うなとは言わないけど、せめてメニューに被らないように
デザイン構成考えろっつーの
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:06:08 ID:U82xtJV7O
正直、言っちゃあれなんだが…




18菌ページをやたら小難しいパスワードかあるいは請求で隠してるサイトほど、
意外と18菌ページを開いてからガッカリする事が多い。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:16:40 ID:3BaIUu4X0
デザイン凝るのはいいよ己の限界にまで突き詰めてくれ
でもスクロールバー消すのだけはやめてえええ
あれほんと困るめっちゃ困る長文小説とかだとどんなにいい作品でも切れそうになる
わけあってCSS切れないんだ頼むよおおおお
自ジャンルが若向なせいか閲覧者にケンカふっかけたような
フォントサイズに壁紙は目に優しくない原色ばかりなんだぜ
時々現れる親切設計なページ見るとそれだけで神になる
…そうさ疲れてるんだ
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:35:51 ID:Gr7OyiM90
イラストを載せた日記に、なぜ政治思想や主張を一緒に書くんだ?
折角の神イラスト鑑賞に浸る気持ちが邪魔されるじゃないか!!!
二次イラストと並べて語られると、萎える事この上無い。

個人的には、政治系の話題は嫌いじゃないが
二次イラストサイトで、そんな話されてもウザイだけだ。
つか逆に、管理人の短絡的さと不勉強さが露呈していて、
思いたくはないのだが、pgrと思ってしまう事の方が圧倒的に多い気がする。
頼むから、萌え語りだけして、余計なことは黙っていてくれ。
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:37:38 ID:bFDaitx80
>>546
政治、ニュースなどの話題は2chで存分に語ればいいのにね。
全部を全部自サイトに詰め込むのは見てて気分悪くなる・・・こともある。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:59:17 ID:tfRzlOFX0
二次創作なんてオチは決まっているから、今更どんな感想を書けばいいのかワカラン。
予測のつかない展開にハラハラとか、全く知らない世界に関する造詣の深さに唸るとかもない。
作者がどこに反応して欲しいのかすら曖昧なのが多い…とりあえずクライマックスくらいは入れてくれ。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 02:58:09 ID:6gyyIHHf0
ネタだろうけど管理人が夜の仕事してるとか書くなよ
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 09:15:21 ID:bFDaitx80
なんでジャンル名を伏せるんだろう。
本家も特に検索避けをつけてないし・・・???って感じだ。
何か後ろめたいことでもあるのか。扱ってるものに・・・
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 12:36:30 ID:FE/6luFaO
既存キャラの名前をそのままHNとして使うな!!

RPGの主人公につけるだけにしとけ!ネットで使うんじゃねぇっ!!

しかもそれがジャンルだと…('A`)
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:02:17 ID:W43mKDC20
毎回毎回ギリギリにならないと原稿せず
イベント2、3日前に(下手したら前日)入稿
あとは印刷屋さんの頑張り次第。でも、もしかしたら当日新刊ないかも発言
出来上がった本はいかにも1日2日で描いたような雑さ
イベント情報は当日の朝…せめて夜中に上げろよ!
最初は好きだったけどいい加減あんたにはうんざり
もうサイトにもスペにも以下ねーよ
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:19:41 ID:mCnzC0m00
18禁隠すな。
つーかぬるいんだよ、淫語ばっちりでもないのに何で隠すんだよ。
そのレベルくらい、商業の文庫なら年齢指定なしで売ってるだろ。
BLはほとんど商業が指定かけてないんだし。
もっと簡単にえろ見せろ。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:29:19 ID:zIGqT2Sd0
確かに男女と801が混在してるのは萎えるな。
801カプメインで、他のサブキャラが男女描写があるのが一番嫌だ。
複数萌えの人は大丈夫だろうけど、自分は男女カプは生々しくてほとんど無理だから。
801カプの表紙見てすごく期待しちゃうからこそ、中身見たときの衝撃がでかい。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 17:14:51 ID:xs8n4wDp0
何度も見かえしたいサイトほど、閉鎖する時は跡形もなく消えていく。
そうでないサイトほど長い間ジャソルに居座ってて、しかもずっと同じバナーで目に付く。
違うんだ、探し人は君じゃねえ。
最近は更新が長期止まるともう赤信号と判断して、個人的お楽しみ用にひっそりと保存している。
薄くてまずいサイトかき分けて神を捜すのもまた一興なんだが、
古かろうが自分セレクションを見直す方が何倍も手早くて満たされる。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 17:17:42 ID:nwDbF3f30
「昨日は某様宅の絵チャにお邪魔してきましたぁ〜vv」
「某様ぁ〜その節はご迷惑を……!」

日記のこういうの、ほんとにイライラする。
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 17:43:46 ID:zIGqT2Sd0
河/崎/愛/美の「あ/な/た/へ」読んだ
小学館文庫小説賞は作品でなく年齢に与えられたとオモタ
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:19:04 ID:HxlBJx0l0
もうリク漫画続ける気ないんだろうな
原稿のため更新止まり、仕事が忙しいで更新止まり、体調悪いで更新止まり
だけど他のは更新してる
そんなにリク作品描きたくないのか
最初からリクなんかするんじゃなかった
リク受け付けます、なんてあるけど最近リク申請がないのは、他の閲覧者もリクしても無駄だとわかってるからじゃないのか
もう二度とリクしないから、せめて今の続きは最後まで描いてよね!
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:26:28 ID:9IKz2A+s0
>>539
そういうサイトには請求しないが吉
ほっといても感想が飛んでくるようなサイトならそんな事は言わない
そうでも言わないと全く感想を貰えない作品のレベルだから
文句や能書きばかり垂れるんだよ
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:52:42 ID:+orDULLn0
「初個人誌の参考にするんでアンケートお願いします」って書いてあって
通販orイベントを選択して投票したらコメント欄が出てきた
「投票理由を書いてください」だと!?
しかも、コメントを書いて再度投票しないとカウントされない様子
ポチるだけなら協力しようと思ったが、理由まで考えて書くのめんどくせー
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 19:18:31 ID:4Q/ETf3W0
拍手絵一枚追加、計四枚、とあったので押したけど十回押しても
既存の三枚がランダムで出るのみ。時間置いてまた押して十回目に
やっと新作絵表示。
次の日の日記で「拍手たくさんありがとうございます!」
バッカジャネーノ
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 19:27:05 ID:0V5LAziW0
新規探しにサーチへ旅に出た。
そしたら初めてのサイトでキリ番(しかも10万)ゲット
自分、キリ番自体踏むの初めてだったので
キリ番やってるかな、とリクとかしてもいいかな、と
ドキドキ中へ入ったさ。

キリ番は大々的に受け付けてた。
でも絵がスゲー下手だった…リクするくらいなら自分で描いた方が
ましなレベル。
キリ番スルーしてゴメンナサイ。
1日たって申告がなければ他の人に、とあったので
どうぞお譲りします。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 19:34:55 ID:AkEv8H1u0
自分漫画を何故キャラに当てはめて描くんだよ。




564名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 19:44:56 ID:q16/yrWlO
ブラウザバックボタン大好き。
だから変にいじってブラウザ消さないで
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 20:49:35 ID:zIGqT2Sd0
小説ブログランキングで一位のぼくちゅうあたり見ると
気にしない人はほんとに気にしてないんだなと分かる
つまり一般人にはOKで同人者には駄目な表現ツールてこと・・・?

よくわからん。ぼくちゅうが受ける理由も分からんw
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:08:31 ID:Gksvd08x0
うーん、サイトに載せてる作品をオフ本にまとめても買わないよ
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:49:20 ID:F90M0FU20
またウィルスでてるんだっけ?
妙に誤爆臭いのが多くてウザス
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:54:03 ID:wuIo2sST0
「最近健全の方が書き易くて女性向け離れがし始めてる」
とか
「今まで無理してこのジャンルの絵描いてました」
とか言うならいっそサイト閉めろよ。
見ててイライラすんだよ。
サイト続けたいなら思ってても書くなよ。
折角いい話書いてても台無しだ。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:58:07 ID:Gksvd08x0
正直他の作品はツマンネんだけど、この1作のためだけにブクマ消せない
完結済だから続きも期待できないし邪魔臭いんだけど本当にこの1作だけ
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:52:37 ID:n4CayztR0
えー
期間限定の頁に置いた新作に誰も感想寄越さなかった、ってこぼしてるけど
それ誰も、誰一人として入れなかったんじゃないのかなー。
入り口のヒントは見たけど
そんなジャンルとまるっきり関係ない数学の問題の答えが鍵、って
何あさっての方向に敷居設置してるんだ。
力作なのにって云われても
読みたくても読めないものには感想は書けませんがな(  ̄Д ̄)

ホントは読ます気なんかないんだろ?え?嫌がらせしてるだけだろ?
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:36:38 ID:r1PyTKi10
神これとも違うんでこっちに
神ー!ついに花魁パロktkr!そこにしびれるあこがれるぅー!
目に入った瞬間「かぁっこいぃ〜wwwwwぷくく」と口に出してしまいました!
先日の天使と悪魔パロも最高でした!
天使な受けタンが悪魔の攻めに監禁調教受けててもう原作の片鱗もねえ!
受けタンに男娼的色気とかwwwマジで原作全巻持ってんのかこの人wwwwww
だ が 死 ね る ほ ど 萌 え る
どんなジャンルに行ってもこんな人が私の神。
馬鹿にしてるっていうか笑うしかないですが同時に好きだし…
その、いろんな意味で尊敬している。マジで。
572ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/08(火) 00:36:42 ID:3xf1EhyH0
裏パスが「クイズの答えを日本語で半角英数で入力」とか、
問題文がおかしいのはやめれ・・・
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:43:59 ID:8qX1HzQf0
>>572
それは、例えば「QUIZではなくKUIZUと入力」とか
「DOGではなくINU」とか言うよーなもんだぞ

「クイズの答えを日本語のローマ字にしたあと半角英数『文字』で」
と言うのが正しいっちゃ正しいけどな
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:15:35 ID:4NQ+EWdu0
製作者自体が盛大に数学の回答間違っていた時はアホかこいつと思ったな
他に指摘されて昔から数学そんなに得意じゃなかったんですって

背伸びすんな
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 06:08:27 ID:QtIqmfL00
それはいい赤っ恥ですね
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 12:08:28 ID:CLFPVygq0
製作者自体が問題間違えてる程度ならまだ可愛いよ。
一番酷かったのは、問題の元ネタになっている作品の
公式設定すらされていないものを出題された時。

勿論その解凍は管理人の『脳内設定に基くもの』というオチ。

あとは「隠しファイル置いてありますので探してみてねv」というサイトで、
しかもそのファイルは隠しページではなく偽装jpgに埋め込まれている上、
更に分割偽装されていて日替わりTOP絵を全て集めないと結合出来ないというもの。
困った事にそのTOP絵は過去ログ格納されず毎日消されていく・・・
577ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/08(火) 12:19:32 ID:472EhccY0
そこまでして隠しファイルを見る価値あった?
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 12:20:05 ID:j8wvA8i40
MI6の採用試験じゃないんだからなw
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 12:54:59 ID:FUtu73ss0
>576
乙。
おおかた「誰も見てくれないんですね」っつーオチだったんじゃないか?
580ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/08(火) 13:01:10 ID:472EhccY0
間違えた
×ファイルを
○ファイルは
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 13:57:09 ID:SmUjGWUv0
複数ジャンルやってるのは、それだけ気が多くて軽いってことだよな。
通ってるサイトが、7つ以上のジャンル。
ほとんどのジャンルが20本以上。
でも更新は思い出したように、ぽつぽつと。
……ぶっちゃけ、マイジャンルひとつに絞ってほしい。
マイナーなんだし、書かなくてもいいだろ他のジャンルなんて。
582ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/08(火) 14:06:11 ID:u/Fj44Yf0
>>581
同意。ジャンルは絞って欲しい。
もしくは別のサイトとしてそれぞれ運営してくれ。
幸でずらずらと「〜も、〜も、〜もやってます」って並べられると行きたくなくなる。
やっぱ一途がいいなー。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 14:31:10 ID:xz1B+HUl0
クイズは合ってるはずなのに入れないよorz
大好きで毎日通って再開を待ってたのに
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 15:58:52 ID:4wrLOR7x0
一時期通ってたサイトだけどあちこちに手を広げすぎの上
作品全部薄っぺらくて内容は超ワンパターンなものばかり
安受けしたキリリクは溜まりにたまって消化される気配なし
日記は日々の愚痴と自虐的でアタクシカワイソな誘い受け全開でウヘァ
止めに閲覧者からのメールや拍手などの文章や口のきき方について
礼儀がなってないと上から目線のレスをサイト上でやりやがった
呆れた。本当に呆れた。
こんなとこをブクマしてたなんて自分はなんて見る目が無かったんだろう
消えてくれマジで
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 17:22:26 ID:RCvZOc/c0
現在進行形でROMってるサイトの管理人が何か・・・。

ろくにメール返信もせず更新も3ヶ月以上止まっているくせに
日記では「絵チャ」がどうだの「GW3夜連続絵チャ」だの
「4、5月は忙しいので更新できないかも」と抜かしながら
「私の神様と絵チャ!幸せすぎて萌え死ぬ(要約)」などと
毎日のように日記には書いている。だめだ、落ち着けと思いつつ
イラついて呆れている自分がいる。
こういう絵チャ中毒な人間って、二次創作には多いのかな?
時間が無いと抜かすくらいならその絵チャと日記につける
妙に凝った絵をどうにかすればいいじゃないか。
全く関係の無い人間ではないので、そのサイトの管理人の
計画性の無さと無鉄砲さにはいい加減腹が立っている。
でも抜け出せない何かの罠。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:10:57 ID:rPG7eb4y0
日記に「疲れた」だの「眠い」だのネガティブな事ばかり書かれてると
ムカツク
587ROM:2007/05/08(火) 18:32:11 ID:Lcs7fS9B0
だから何度も言っているだろうが!
「死にネタ」なら最初からそう書け!!!
途中までハッピーなエロエロしといて最期にイキナリコロスな!!!
しかもここでは書けないようなものっそい凄惨な死に様。オエー!
他にもキャラを(最悪な意味で)笑いモノにしたのとか。
何なんだよ、今のこのジャンルはこんなのばっかりなのか!
エセメンヘラばっかじゃないか。まともな管理人いないのか。
オエーorzまた昨日見たの思い出してしまった・・・orzorz
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:52:25 ID:0fo4X3bUO
原作そっちのけで派生のミュージカルに夢中な管理人多すぎ
役者のブログがどうこうとか興味ねーよいいから更新して
せめて原作の萌え語りくらいしてほしい
原作の新刊は買わないくせに役者のイベントに行く余裕はあるとか馬鹿?
もう閉めていいから然るべきサイト作ってそっちでやってほしい
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:04:53 ID:DKFPvJYi0
萌えキャラが変わったなら変わったと明記しろっつーの

「恋人にするならAだけど、夫にするならBかなって思うんですよ」って
アフォか
こっちは萌えを求めて来てるんだよ結婚なんて萌えと関係ないだろ
そもそもキャラ相手に結婚もクソもあるか

更新も連載も2年近く止まっててブログでの萌え語りだけして更新を
ちらつかせてたくせに萌えキャラ変更かよ、だったらAの個人サーチから
とっとと抜けろ
そして>>588と同じく、ミュージカルの俳優個人にキャーキャー言うならせめて
ブログを分けろ
お前はどうやったって深/田/恭/子には勝てねえよ
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:09:41 ID:31D1FsmP0
まあ、今更とり繕った所で
全て帳消しになるわけじゃないけどね
マイナスがゼロになるだけで

それに今までのキネコさんの対応からして
このスレか掲示板の書き込みがなかった限り
虎王の後処理は絶対してなかったと思うので
後の対応が良かったとしても個人的にマイナス

せいぜいこれ以上株を下げない様
誠意をもってがんばるしかないな
591ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/08(火) 19:14:23 ID:53YDR7R50
>>588>>589と微妙に被るが
確かに自分も好きだ観に行った萌えてるよ
だが頼むから日記でナマモノ語りすんなorz
自分は原作と歌劇は別にして考えてるんだ歌劇に限らずナマモノはダメなんだ
原作でA×Bだからって役者を掛け算するのはやめてくれ
つかしてもいいからその裏部屋に専用の日記設置して見えないようにしてくれ
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:27:12 ID:6CIlnJ9qO
擬人化が主流のお子様向けアニメジャンルにハマったんだが
どいつもこいつも女性誌に載ってそうなオサレ系だポップ系なんつー萌えない絵ばっか。しかも下手くそだしよ…
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:11:12 ID:HJjbLsk60
わたしの場合ノーマルが大嫌いな訳ではなく、好きになれる女キャラがめったにいないからなんだけどな…
ノマ信者の「なにがなんでも女キャラ好きになれ!」みたいな押し付けがウザイ。てめーの好きなキャラはわたしにとって糞キャラなんだから押し付けんな。別に女キャラだから嫌いというわけじゃない。

魅力感じる女がいないんだから仕方ないよ;いれば好きになる場合もあるから、むしろそんな作品紹介してくれ
まぁ、男女描くくらいなら百合のがよっぽど萌えるけどな〜
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:42:44 ID:1o4NwZgaO
サイトの更新どころか日記すら数週間〜数ヵ月放置されてるのに、たまーに復活しては
「心配かけてごめんなさい〜!mixiで毎日萌え語ってます!」
何故サイトの日記で語ってくれないんだよ・・・(´・ω・`)
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:44:17 ID:dB2qNVvB0
romに嫌気が差したからじゃね?
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:16:24 ID:7W6+XI4Z0
>>588
ミュージカルは興味ない側にとっちゃ別ジャンルみたいなもんだよな
ミュにハマってる管理人のサイトはジャンル変更したんだと諦めてブクマから外してる
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:18:30 ID:3VJvXy7o0
「最近BジャンルにハマっててAジャンルの更新が止まっててゴメンナサイ。
でも自分の萌えに正直でいたいし、Aジャンルは故郷なのでいつでも帰って
来れますから」

帰って来た時にあなたの居場所があるかどうかまでは保障できませんけどね^^
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 22:36:47 ID:1I9OhMxi0
短編しかないサイトだと回れ右
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:12:55 ID:tQ7EFoae0
>>597少し便乗

Aジャンルのサイトをやってた管理人が最近Bジャンルにはまり
サイトを立ち上げそっちのほうばかり更新するようになった
その辺のことは個人の自由だからそれはまだいい、が。
Aサイトのお知らせに「オフが忙しくて更新停滞してます><;」
う  そ  書  く  な
Aサイトがもう二ヶ月近く更新とまってんのにその間Bサイトの更新に勤しんでるじゃねーか
AもBも好きなジャンルだがこの態度は許せん
黙って消えてたほうがまだなんぼかマシ

600名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:34:28 ID:wDJJ+e9W0
上手い奴もへ(ryも同じキャラばっか描くんじゃねーよ見飽きたんだよ


すみません、少しでいいからあのキャラにも目を向けてやって下さい
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:48:42 ID:PMKGXEbC0
今ミュージカルに嵌ってる奴は何処で見てるか丸分かりでプライドのカケラもないから困る
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:15:20 ID:4bzqu2aB0
普段、オフ活動・サイト共にAXB。
でもAXCも好きだからと、AXCのオンリーに参加申込するも、無料配布本のみ
本もAXCの公募アンソロ参加のみで、自分では出したことがない。それが、

「AXC萌えしちゃったので、これからAXCメインで活動します。
AXBが好きできてくれてる方ごめんなさい。そしてありがとう」

といきなり言い出した。
自分はAXCスキーなのだが、はっきり言って気分悪かった。
AXBの人も気分よくないじゃないのか!?
と思ってたら、次の日に

「エイプリルフールネタでした。
大丈夫ですよ。これからも変わらずAXBで活動してゆきます」

いや、もういいよ。ジャンルそのものから出てけ。
AXB・AXC、どっちにも失礼だ。

603名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:26:27 ID:+u1XHKMSO
>>598逆に長編ばっかで、しかも完結してる作品が一つもないとこも回れ右
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:36:10 ID:JAE35/Br0
「18禁レベルですのでご注意ください」

大概の18禁サイトって言う程のもんでもないと思うし
リア厨も多いジャンルなんでぬるさは余計目につくんだが
あなたのサイトは少なくとも21禁〜だと思う
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:24:09 ID:2bK1n/e40
ピザな人が穿いてるミニスカニーハイは見てて辛い
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:34:55 ID:w1pPAybk0
裏請求の注意ページに
「定期的に感想を送ってくれる方のみ可★」と書いてあって
送るのをやめた
感想考えるの面倒なんだよ…
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:36:56 ID:w1pPAybk0
すまんsage忘れた
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:42:22 ID:LBXLa4ZI0
オドラサレヤが弄ばれているスレがまた一つ増えたと聞いて駆けつけますたwww
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 03:04:19 ID:A3p50XD30
昔は流行っていたが
最近はめっきりサイトが減ってきたマイジャンル
ほとんどのサイトが閉鎖だ長期休止中だったりするので
稼動してるサイトはとっても貴重

パス請求制の裏のあるサイト
裏があるのはものすごい貴重なので
面倒くさいと思いながらも丁寧な感想を添えてメールした
パスが来た

wktkしながら裏に入った

小説がアップされていた
トキドキしながら開けてみた

(ぼかし済み)

『A(受け)がベッドで眠っている
開けた窓から風が入ってくる
Aはゆっくりと目を開き窓を見る

そこにはB(攻め)の姿が・・・・・・』

(未完)






・・・・・・・舐めてんのか?
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 04:31:07 ID:2bK1n/e40
http://p.pita.st/?m=ctqiefuv
http://p.pita.st/?m=2vbtuvag

これでいいかな
この背景を見てもなお「無頭様アシお願いします」と
言う奴がいるなら、そいつは間違いなく勇者。
このソファーはねえだろ、とか座布団でかすぎなんだよ、とか
色々突っ込みたい。
難民の時うpしてくれた人スマン、再度うpさせていただきました。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 04:35:35 ID:LBXLa4ZI0
そんな私は、めんどくさいので「※しなくても何も言わない友達」以外は、
新しい日記がエントリされても通知されないようにした。らくちん。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 05:32:10 ID:LBXLa4ZI0
>>786
背景のパクリなんかはお互い様らしいけどな。

何で読んだかは忘れたけど、プロがアシにこう言うの。
「これ背景にトレスしといてくれ!「」
んでアシが
「先生!これ○○先生の△▲じゃないですかっ」
「いいんだよ、いいんだ今は!」

みたいな。
記憶が定かじゃないんだけど島本センセだった気がする。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:07:08 ID:sPOMOu2i0
ついに同人板かー1乙!
とりあえず今日の厭離はいたいけなリアが被害にあわないことを祈るよ
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:31:52 ID:MHj/BF840
>793
ちょwww
このスレ嫁wwwww
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:55:35 ID:2bK1n/e40
2chだからって調子に乗って公人を中傷してるとマジでシャレにならん事になるから程ほどにな。
http://club-stealth-disco.air-nifty.com/bjpm/2006/08/post_2036.html#comment-9101553
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:06:35 ID:s9Z1HN/lO
カプとかそういうのがあまりない和やかなジャンルで気になるカプが出来た。
無いよなーって思いながら幸見たら1つだけ(゚∀゚)アッタ!
バナーの絵も可愛くて自分好みだった。
かなり期待しながらバナークリックしたら

閉 鎖 し て た orz

滅茶苦茶悲しい。
さっさと幸から削除してくれ切実に。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:21:32 ID:LBXLa4ZI0
>184
ソースでIP丸見え。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:23:20 ID:923WszEt0
小説ページでスクロールができぬとな!?
文章をドラッグしながらでなければ読めんとな!?
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:34:40 ID:XmEhD6tI0
>>617
ソースのどこをみたらIPが載ってるの?
620ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/09(水) 12:07:32 ID:arXbdHGa0
>>619
ウイルス相手にすんな
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:10:30 ID:WezlD9Wl0
私事で忙しいから〜までに帰って来ます
ほんとだな?
待ってるからな?

斜陽ジャンルで見つけた神!
お願いします
いくらでも待ってるから、帰って来てくださいorz
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:25:34 ID:2bK1n/e40
RRR周辺でこの話を聞いたことある人いますか?

ジャンルにハマりたての頃に仲良くなった同郷の友人A。
本こそ一緒に作らなかったが、サークル参加のときは売り子で入ってもらったり
(と言っても事実上一つのスペースを折半。費用その他は私持ち)、
同ジャンル者と飲みに行ったり、東京でのイベントの際は部屋に泊めるなど、
一年くらい交流があった。ジャンル内で仲のいいグループも固まってきて、
私以外にも合同誌を出す相手ができた頃、帰郷した折に突然Aの自宅に呼び出された。
用件は私の人格批判。

・言動が何もかも気に入らないので、ずっと神経を逆撫でされていた
・いつも仲のいいグループの他の人たちも(私)の無神経さに迷惑している
・一生懸命描いた作品を批判するなんて許せない
(○○はどうして××だったの? と尋ねただけだったんだが)
・一緒に飲みに行くのは嫌だ

要旨は結局これだけなんだが、夜の十時くらいから密室で二時間近く、
細かい行動に至るまで何から何まで文句をつけられたので、神経が参ってしまった。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 19:43:05 ID:1wYyGuIrO
これから書く予定なら書いてから紹介文にのせろ
コーチ入荷しました★ってあったから店行ったのに、
「来月入荷予定ッスwwwwwwwwサーセンww」
って言われるぐらいムカつく

624 ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/09(水) 23:36:21 ID:GiL2QG310
「オンライン不熊でこれ以上アクセスがあったらサイト閉じます」だってw
あーああー折角なかなかいい話書くと思っていたのにアイタタタタ
「サイト閉じて、またどこかで復活します」
復活する気まんまんじゃんwww
ていうか良く見たら前にも一度閉じてまた復活したっぽいね
誘い受けしまくって生きてるんだね。
625ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/09(水) 23:54:00 ID:/yhBvjh60
逆カプもいけるアテクシを気取るのはいいけど
幸にカテゴリ登録するならちゃんと作品揃えてからにしろよな
作品描く気もなくカプ好きを表明するだけなら同盟登録だけにしとけやムカツク
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 00:30:34 ID:wAOzJlI30
>>625
物凄いわかる
今いるカプがやけにリバもいけます!主張が多くて
サーチから飛んでみると片方の作品のみ・日記でも片方の萌え語りのみ
どっちも本当に平等に扱ってるならまだしもリバ表記だけでもダメな人だっているんだよ
何でわざわざ逆カプに登録しりょうと思うんだ死ね
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 04:04:21 ID:lpxQ/LGT0
なんでニコニコ好青年キャラは腹黒変態化されるんだ。
ニコニコしてたら腹黒なのか。やめてくれ。

サイト巡るときは地雷を踏まないよう気を付けて避けてきたが、嫌いカプスレで地雷カプの内情を知ってしまった。
たしかにあの子は主人公に対して過保護だったけど、なんでそれを主人公たんハァハァに改悪してしまうんだ…。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 04:53:35 ID:xAXFK6790
いいわけを幸水がパクってる。
629 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/10(木) 06:26:20 ID:cWKXb2DF0
更新遅いサイトばっかでイヤになる。
1ヶ月2ヶ月なんて当たり前なんだもんなあ。
斜陽ザンルでサイト数少ないから選択肢がないんだよね。
はあ・・・。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:49:42 ID:V6PyVqoE0
>>446
ラレの名前出すなカス
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 08:07:33 ID:A/GTSd4d0
自分の好きサイトも更新激遅というか完全休止状態・・
管理人さん無事に生きてるのかな
ジャンル変更でも閉鎖のお知らせでもいいから何か声を聞かせてほしい
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:43:23 ID:TmL2SdKk0
>>646
その昔、offcourseの尾田さんと脱退した屋酢さんの関係が某誌で盛り上がりを見せていて
脱退後もかなり長い間投稿が絶えなかった。
私は邦楽萌えではないので、接点はないのになぜ?と激しく疑問だったよ。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:59:34 ID:TmL2SdKk0
グッズを少し出す→レア度あがる→転売ウマー
634ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/10(木) 12:13:22 ID:sG1zpB5Q0
好きサイトが超gdgdな閉鎖をして、困惑している。

そのサイト、開設1ヶ月でTOPにPC故障による仮閉鎖を宣言、全撤去。
同時に、「仮ページはあるがここではアドレスを掲載しない」とあり
メルフォが残してあったので、仮ページを知りたい人は問い合わせれば良いのだろうなと思いつつ
少し迷って様子を見ていた。
数日後、やはり「希望があった人に仮サイトのURLを送信しています」というような
文章が足されていた。そこまではよかった。

更にその翌日、「男友達に「仮閉鎖はおかしい。閉鎖するならすっぱり閉鎖しろ」と言われたので
閉鎖することにしました」などという文章が。
なのに何故か、今度は居残りコンテンツとしてブログへのリンクが登場。

ブログを見ると、「実は閉鎖には理由があった」として、一応伏せてはあるものの
「あなたの希望どおり幸登録も抹消して、閉鎖してみましたが満足して頂けましたか?」
みたいな、荒し?へのメッセージが綿々と書かれていた。

荒らされて閉鎖というのが本当のとこなんだろうか。そこは同情するけども、
仮閉鎖宣言で一旦全部切ったのに、長文メッセージを足したりやっぱりブログを繋げたり
さらにはそこで実情を吐かれたり、なんかどんどん引いてしまう。

そもそもそんな荒し、すっぱりアク禁でスルーできなかったんだろうか。
結構大人っぽい管理人さんだと思っていたのに、ご希望通り閉鎖しましたよ発言とかの
逆ギレな雰囲気を見ると、想像以上に幼い管理人さんなのかなと思った。
とにかくあまりにも後を濁しすぎて、今までの萌えが台無し……。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 14:54:53 ID:lpxQ/LGT0
CO=cut out
じゃないっけ?

>>777
とりあえず、もちつけ
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 15:20:37 ID:TmL2SdKk0
さすがに今回はがつんときたか…。ここまでしないと気付かないのか…それとも今回もナナメ45度で
かわしてしまうのか…。
637名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 15:43:58 ID:StYD7fA80
タ-52AB フレ曰く、絵柄変えてるけどダミー取りだといってますた。
というか、冬のチラシで名前変えるとかいってたしな
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 16:28:32 ID:TmL2SdKk0
ここはアンチじゃなくてナマ腐の巣になったのか
639ROM:2007/05/10(木) 18:06:49 ID:wAOzJlI30
確かに期間限定サイトで今月閉鎖する予定とは書いてあったよ
でも萌えも収まってないからまだやるかもしれないしわからない〜と書いてなかったか?
それが何のお知らせもなく突然消去。
サーチから検索してみてもヒットしないからサーチからも消去済み
リンクしてくれたサイトに連絡がてら一言ぐらい残せよ!
何かかっこいいとでも思ってんのか?
640ROM:2007/05/10(木) 18:49:04 ID:iSbm43/WO
管理人の実態を書いてないサイトは好感が持てる
管理はしっかりで本人不在だったら最高
それでいてリアだったらネ申
成人してたらまぁ及第点
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 19:39:18 ID:Xyi0ckD+0
>>640
意味が良く分からないんだけど、
要は管理人の人格を伺い知る事の出来る情報(プロフィール、日記、掲示板等)は一切サイトに置かず
作品(絵、小説等)だけを掲載し続けるだけの無味乾燥なホームページが理想的だという事?
しかもそれで管理人の中の人がリア厨であれば尚良し?
642ロム ◆m7XCnnzyVU :2007/05/10(木) 19:47:24 ID:ytjGbQdu0
オフ行っただの、〜さんは美人でしたヨ!だの、チャットまたしたいだの、

メールでしろメールで。日記に貴様の感想を垂れ流すな。
そんなもん興味ないっつーの。

あと、「実は未成年なんです!未成年でごめんなさい、ひかないで!
未成年っていったら距離を置かれたことがあるんデス」
ウ(ry
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 19:53:15 ID:Xyi0ckD+0
>>642
興味の無いコンテンツをわざわざ見に行くお前の神経が良く分からん。

日記は日記でホームページの内容とは関係の無い独立したコンテンツだと思うのだが・・・
日記に書く内容までホームページの取り扱いジャンルとリンクさせたものにする必要は無いよ。

しかもホームページ内の日記に書くとアレだから別にブログを取得してブログの方で書けば
今度は「ブログ更新してる暇あるならメインのサイト更新しろ」とか言い出すから困る。
644 ◆To5AEHU3OY :2007/05/10(木) 19:55:01 ID:c6gj6yIk0
ラクガキを置いているサイトとかじゃない?
ラクガキ見たいのに必要ない日常話までイラネっていう
645ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/10(木) 19:55:50 ID:cNWvdgqi0
>>641
最後の一行は違うんじゃないか?
リアってやたら自分が厨房(13歳ですミャハ☆とか)であることを主張したがるから、
素性明かさずかつ斉藤管理もちゃんとしてて、さらには作品も人並み以上ならネ申認定、てな感じなのでは…

厨ザンルはまったり愚痴吐き出したり悲劇のヘロインぶったりテストで成績悪かった〜とか言って90点近い点数を公表したり…
挙句、私の作品ってやっぱ詰まらないですよねなどの誘いうけですか。
そうですね、あなたの作品はひどくつまらない。私がネ申と崇め奉る方の文章と比べたらプロと消防の書く作文くらい差がありますね。
それでもあなたのサイトを観るのはただヲチしたいからじゃないですよ。
独創性に富んだ他の人じゃあまり思いつかないネタネ申があなたについているからですよ。
あなたのネタネ神がもし私のネ神の元についてたらなぁ…なんて思うこともしばしばありますが、
それでもあなたのその人並みな文章でも萌えられるんですよ。
でも閉鎖するときは止めないよ、誘いうけにも乗ってあげません。
打たれづよい人になってください、私のために。
646ろむ ◆8wF3RAxbLo :2007/05/10(木) 19:56:20 ID:ytjGbQdu0
>>643
スレタイ読めない人+管理人ですか?

本音なんだから何言ってもいいだろw
647ROM:2007/05/10(木) 19:57:00 ID:GwiDtc7T0
普通に考えて日記なんだから日常のこと書くのあたりまえだろ
それだけでも面白い内容の人とかいるし
648 ◆m7XCnnzyVU :2007/05/10(木) 20:00:36 ID:c6gj6yIk0
しかし日常話は必要ないってのは解る
ジャンル二次ってのは管理人を見に行くんじゃなくて、
二次創作を見に行くんだしな

管理人の日常なんか別にblog持ってやれよと思う
カウンタ回ってるのは管理人が見たいためじゃなくジャンルの話題が見たいだけなんだから
そこを履き違えてグチってる管理人多いよな。アホな連中ww
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 20:09:42 ID:Xyi0ckD+0
なんか観点がみみっちいな・・・

「誘い受けばかりする管理人」とか「被害妄想ですぐアク禁にする管理人」という話ならまだわかるけども、
「日記に日常を綴るな」というのは一体どんだけだよと。

管理人が痛いというよりROM側の本音が痛い。
650 ◆m7XCnnzyVU :2007/05/10(木) 20:14:15 ID:c6gj6yIk0
管理人を庇う奴は管理人だろ
さっさとスレに帰れよw
651ロム兄さん:2007/05/10(木) 20:15:04 ID:RbxDI3Ru0
更新が「リンク1件追加しました!」ばかりだと('A`)…
そんなもん更新履歴に入れなくていいよ。
652ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/10(木) 20:16:15 ID:15mh/cxm0
私生活日記に時間を割いてサイトの更新しないのも管理人の自由だけど、そういうサイトは自然と足が遠のく
それで拍手がないとか感想がこないとか言う奴は正直うぜぇと思う
反応ほしけりゃ更新しろ
653ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/10(木) 20:16:56 ID:9nC6R6i/0
>>649
日記に日常を書くなじゃなくて
同人サイトに日記イラネなんじゃないの
654ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/10(木) 20:19:14 ID:nreGM9wM0
理想は、やっぱり感想の誘い受けとかしないで、
毎日のように更新してるところ。
日記もプロフも、そんな自意識過剰のものいらない。
あとがきもいらないし。作品だけどんどん更新し続けてくれればそれでいい。
拍手とかメルフォとか掲示板とか、感想くれ暮れってのもなえる。
こっちは、お前が見たいんじゃない。
萌えキャラの虹創作が見たいんだよ。
でしゃばるな。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 20:20:07 ID:Xyi0ckD+0
>>653
日記ばっか書いて他の同人コンテンツを全く更新しようとしてないならまだしも、
そこそこ定期的な更新(同人コンテンツ等)があるのであれば別に日記は何の問題も無いと思うぞ。
656ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/10(木) 20:23:39 ID:x/pNs8ku0
作品だけ見て日記読まなかったらいいんじゃないの?
657ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/10(木) 20:26:43 ID:9nC6R6i/0
>>655
いや自分640でも642でも648でもないし
自分は別に日記あってもいいけど
イラネって人の意見を否定まではしないだけ

それよりIDがたくさんでてきてすごいことになってるぞ
そろそろ粘着呼ばわりされたくなければ
絡みに移動することを、老婆心ながら勧めとく
658ROMさん:2007/05/10(木) 20:27:12 ID:H1m6t1FkO
まさにそれだね
私は日常とか面白おかしく書く人がたまにいるから見るがw
659ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/10(木) 20:29:14 ID:u6ZON0qa0
多少は管理人の日常も見えたほうがいいな
あくまでも「多少」だが
愚痴はイラネ
660ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/10(木) 20:36:55 ID:Nmoc0qGZ0
自分は寡作な字書きさんサイトを見ることが多いから、日記は欲しいな
管理人さんがまだそのサイトを続ける気があるかどうかわかる
日常のグチと私信レスだけしかない日記だと見る気なくすが
661ロム:2007/05/10(木) 20:50:27 ID:xT8+vWiOO
塚、日記もプロフもないサイトが理想って、

乗っ取りたいのかww
662ロム ◆m7XCnnzyVU :2007/05/10(木) 20:54:20 ID:ytjGbQdu0
>>661
>・管理人視点の反応は要らない。 絡みは絡みスレへ。
663ロム:2007/05/10(木) 21:00:30 ID:tz63nMuF0
自分に都合の悪いレスは全部管理人と思ってる ID:ytjGbQdu0は何?
あまりにも本音とかけ離れたわがままな意見はロムからしても迷惑なんだけど
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 21:02:37 ID:Xyi0ckD+0
>>ID:ytjGbQdu0

乗っ取り厨のわがままな本音にしか見えん。
665ロム:2007/05/10(木) 21:08:56 ID:xT8+vWiOO
>>662
管理人もよそではロムだったりします

別に>>661が管理人視点の意見だとは思ってないがな
ロムとして、好きなサイトが乗っ取られていく様を見たくはないだけw
666ロム ◆m7XCnnzyVU :2007/05/10(木) 21:12:53 ID:/5/UAJNw0
むしろ日記好き
基本的に小説サイトばっかりまわるから
こんな話を書く管理人さんはどんな人なんだろう
日常をどんなふうにすごしてるんだろうって興味がわく
萌え語りがあったら嬉しいけどなくても楽しい人多いし
ちゃんと更新してるサイトでジャンルに一切触れない人って少ないし
アイタタ日記じゃない限りは日記も好き
667本音:2007/05/10(木) 21:23:06 ID:o9R89M4GO
萌え語りと日常が半々くらいが好きだ。
萌え語りは度が過ぎず気持ち悪くなく、
日常は明るかったり面白かったりほのぼのしたりで良い雰囲気。
これが理想。
668名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:34:48 ID:YZBz2lrH0
現実だw
669ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/10(木) 22:28:14 ID:CH4LEZ4U0
日記は読むけど作品の良し悪しとはあんま関係ないな
興味の無いカプでも情報欲しさに日記だけ読んでるサイトは結構あるし
そういうところには反応なんてできるわけもなく…

やっぱ好きサイトに求めるものは更新でしょう
てゆか更新の多いサイトほど好きになるよ、当然でそ!
670ROMからのお願い:2007/05/10(木) 23:02:47 ID:jv2Azja00
最近、ブクマしてるサイトにまったく行っていない。
気がつけばようつべばかり観ている。
流石に寂しいので久し振りにサイト回ったら・・・日記すら止まってる。
余計寂しい事に・・・ニッキデノニチジョウバナシモスキダカラカイテーorz
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 23:16:44 ID:a3KcZIDh0
こんな素敵な作品を書く管理人さんってどんな人、と日記見ることあるけど
日記が痛い人っているんだよな
日常話があってもジャンル話や萌え話も交えてでバランスよかったらいいのだけど
自分語り自慢話や鬱話ばかりだったら二度と日記は見たくない
育児話は一気に興ざめ。彼氏旦那話はほどほどにしないと生々しくなっていやらしい
管理人同士の交流は日記でなくて水面下でやれと思う

が、日記で拍手レスしてたり、小話という形でSS更新してたり、ジャンル情報載せてることがあるし
そのチェックのために結局時々は日記を見ることになる
で、やっぱ見なきゃよかったとウンザリする

同人サイトでそんなに自分を表現したかったら、別にブログ作ったりMIXiでやればいいのに
672名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:20:47 ID:MdzqN0Sm0
吟玉の肘吟。置き家具。面受。
吟は普段自分の中で攻めなんだが、割と受けもいける中でこれだけは無理。
何故か解らないが拒否反応起こす。
置き家具は上で出ている通り、禿げ上がる程同意。
面は単に長髪受が苦手なだけ。すまん。
673名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:05:48 ID:DYC5Tvq50
正直、兄貴ごときをゴスロリの範囲に入れたくない
ただのロリ服着たおばさん
674ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/11(金) 01:11:31 ID:qwK2wZ1i0
サイトを閉鎖。地下に喪ぐうってurlクイズ方式。サイトに来てくれてる人
なら簡単って取扱4ジャンル全部が好きなやついるのかよ。
マイジャンルの小説だってタイトルひとつ覚えてない。無理ですサヨウナラ。
675名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:43:29 ID:Mz5ZVco40
>>216
そのふたりて性格悪いの?
676名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 04:00:16 ID:Mz5ZVco40
>>296>>296
自分も2を見てると、うちのカプにも厨はいるようなんだけど、
現実にはオンでもオフでも厨に当たったことがない、活動2年目。
厨は見てみたい気もするが、関わりたくはない、そんな板挟みな心境。
携帯サイトなら出会えるだろうか…ここに載ってるような厨、皆どこで出会うんだ?
リアでないと難しいのか?
677ROM:2007/05/11(金) 10:25:27 ID:4mCRsVKJO
日記で愚痴ってるサイト
例えそれがサイトに関わることでも書き方がアレだと激しくモニョる
さらに沢山慰めのメールもらってもまだ愚痴り続けたり精神不安定アピールや閉鎖誘い受けが来たら('A`)
どんなに作品が神でもヲチ対象です本当に(ry
678日記640:2007/05/11(金) 12:11:29 ID:PJ8V/XTMO
>>641
スマソ。日記スレ見たあとの吐き捨てだったから説明不足になった。
実態=管理人の名前や年齢(プロフ等)じゃなくて
日記とかに自己アピールの激しい日常語りはイラネってこと
自己主張の激しい厨の頃にそんな配慮ができてるなんて好感持てるよ!って誉めたつもり
成人してたらそれぐらいのことで誉めたりはしないというだけの話
679ROM678:2007/05/11(金) 12:26:04 ID:PJ8V/XTMO
名前欄間違えたスマソorz
680名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 12:58:57 ID:aEzYC9Sl0
ブクオフへgo
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/11(金) 13:05:09 ID:u6VLayQp0
>>676
人がいっぱい来るサイトになればいい
682ROM:2007/05/11(金) 19:21:12 ID:4ZK71sT40
イラストのファイルサイズが4000KBとかアリエナス('A`)
しかもそれが鉛筆で描いた落書きだった時の悲しさと言ったら…orz
683ROM:2007/05/11(金) 20:10:18 ID:dGQPZC630
>>682
すごく不思議なんだがああいうのって本人のパソからはちゃんと見えてるの?
以前画像が全く表示されてないサイトがあってソースを見てみたら画像ファイル名が全部ひらがなでビビったことがある
684ROM:2007/05/11(金) 20:18:48 ID:4ZK71sT40
>>683
ファイル名がひらがなでも自分のPCからは見れる。
サイズがでかいのは多少時間掛かるかもしれない。

管理人はUPしてから表示されるか確認しろと言いたいよ。
685ROM:2007/05/11(金) 20:56:54 ID:DM9SjHm+0
サイト内の文章と言うか言葉遣いが「〜でございましょうけど」とか微妙な感じなんですけど。
別に悪いとかじゃなくて・・・もうちょっと、こう、普段のしゃべりで駄目なんだろうか。
もしかして普段から「○○様との会話も大変楽しく思われまして」とかなんだろうか。
何だか背中がモゾモゾする。
丁寧に言っているつもりで微妙におかしい。
686ROM:2007/05/11(金) 22:25:01 ID:PTEKp3oQ0
マイナージャンルにハマってた頃は
どんなヘタレサイトでも閉鎖されたら落ち込んだ
ただでさえ少ないサイトが更に減っていくのが嫌で
少しでも管理人の気力に繋がるように、感想を送りまくってた
感想を送ることで
管理人とは別の角度から少しでもジャンルの活性化に貢献できるかもと思ってた

超メジャーにハマってからはサイト探しに大忙し、作品見るのに大忙しで
感想送る暇がありませんww
これは萌えたー!と思ったらその余韻に浸って気持ち良くブラウザを閉じる
メジャーでの萌えサイトなら大量に感想もらってるから自分が送る必要はないw
万が一もらってなさそうだったら送るだろうけど、今のところそんなサイト見たことないな
感想もらえなくて閉鎖しよう、とか誘い受けしてるサイトはどうぞ閉鎖してください
サイト多すぎだから、そんなヘタレは減った方が萌え探しが楽ですww
心は貧しくなったけど萌えは満たされる日々です 管理人さん方、萌えをありがとー
687ROM:2007/05/11(金) 23:11:06 ID:Z0cezZJa0
斜陽気味ジャンルでのオンリー開催はありがたい もちろん応援したいし出来れば参加したい
でもサイトや日記を見れば見るほど主催の人間性に不安を覚える
オンを知らなければオフでチラシ貰って何も考えずにワーイワーイと参加したんだろうなあ
688rom:2007/05/12(土) 07:20:55 ID:kN6APrTMO
他作品にハマッて、現作品の更新が止まるのは仕方ないと思う
でも、引止める為の拍手が増えたと言ったり、どっちの作品を更新して欲しい?とアンケートとるのは何?
どっちにしろ現作品の更新なんてしてないじゃん
好きだけど無理に更新して欲しいとも思ってないよ
余り閲覧者の顔色伺わないでいいよ…何だか痛い気持ちになるんだ
689ROM:2007/05/12(土) 11:12:46 ID:fZanrciN0
ブクマしてたサイトが更新してた。
更新作品を読んで何とも言えない微妙な気持ちになった。
日記を読んでみると「本当にノリノリで描けて楽しかった!」とあった。
・・・ウン。サイトは管理人が楽しんでする事が基本だから間違ってない。
ただ読んでてつまらなかった・・・です(´・ω・`)
690ROM:2007/05/12(土) 12:04:19 ID:78Kpm5oq0
「また無断転載されてる!!」
はいはい、せっせと報告お疲れさまです

「沢山の人から反応があって嬉しいです!!」
で、拍手レスは2つ?

「原作批判は当然!! 盲目マンセーの方がおかしい!!」
うん、でも人目に触れる所ではやらないで欲しいな

あのジャンルこんなんばっかだ…
691閲ROM:2007/05/12(土) 12:29:01 ID:DXbvYD3Y0
よろずサイトで
うちのお客さんは一つのジャンルしか興味ない人ばっかりでサミシス(´・ω・`)
新しいジャンルに手を出してみたけど感想来なくてカナシス(´・ω・`)
とか誘い受けされても正直困る。
第一、管理人が萌えてるジャンルってこと以外は
キャラ属性・カプの関連性・ジャンル・作品カラー・中の人・製作etc
殆んど共通点ないだから仕方ないでしょうが。
しかも、新ジャンルに嵌ると
→ハイテンションで萌え語り&誘い受け
→新ジャンルの同盟やサーチに登録して新規閲覧者獲得
→直後にアンケ設置、当然新ジャンル優勢の結果公開
→アンケに答えると新ジャンルを鬼のように更新
→残りのジャンルは放置+日記でこのジャンルもう斜陽だよねとか愚痴を繰り返し
 下手すりゃ模様替えのついでにコッソリ旧ジャンルのコンテンツ削除
そんなことばっか繰り返してる。
誘い受けへの義理とか少し良いなーぐらいのつもりで送った新ジャンルへの感想が
管理人を調子に乗せて自分の本命ジャンルが切りすてられたりしたら
目も当てられんから、閲覧者も他ジャンルへの更新はスルー
本命ジャンルのみへのコメント&感想になるってそりゃ…

これで神じゃなかったら175pgrで済むんだけどな…
692ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/12(土) 16:08:35 ID:/8VrTTIM0
攻めが受けに触れて、前後のニュアンスからするに「感じた」はずの受け視点で
「触れられて悪寒が走った」

悪寒は無いだろ悪寒は。なんか一気に冷めた気がした。
ラブラブだったのに何で気持ち悪がってる表現になっちゃうんだよ
言いたいことは分かるけど、そこに引っかかって急に萌えられなくなった
693ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/12(土) 17:36:40 ID:cc9EllrHO
>悪寒が走った

>>692には悪いが、不覚にもワロタ
694ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/12(土) 17:45:47 ID:FBDmIN7iO
悪寒はアカン。
695ROM:2007/05/12(土) 18:12:26 ID:LstDfBtQ0
快感とか言いたかったのかな
696ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/12(土) 18:18:54 ID:ntqaNb9+0
戦慄、とか?
697ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/12(土) 18:23:59 ID:Yf8OuGqr0
ぞくりとしたとかそんな感じかな…
しかし「悪寒」なんて、意味を詳しく知らなくても
「悪」という字が入ってる時点で、両想い描写では避けたくなりそうなもんだが
698ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/12(土) 19:10:11 ID:CuJxccnC0
戦慄というとホラー映画みたいだから、慄え(ふるえ)が走った、
でいいんじゃまいか?

一行ずつツッコまずにはいられない小説を読んだときは衝撃だった。
文章が簡素なだけにテンション低く笑えて仕方がない。しかしこんな
文章読むのはイヤダ!と思いながらついつい最後まで読んでしまった。

○○(キャラ名) ウンヴォバウンボバ 
足はやい
○○ ウンヴォバウンボバ 
獲物追う
○○ ウンヴォバウンボバ 
獲物去る
○○ ウンヴォバウンボバ 
諦める

が延々と続く小説とか中身ないって分かってないのについつい最後まで
やめられない
699ろむ:2007/05/12(土) 19:13:41 ID:HJxae1SW0
読む用と保存用と抱いて寝る用だ
700ROM:2007/05/12(土) 19:18:02 ID:tGtWTbC/0
>悪寒が走った

誤字と違って、あさっての方向に誤った表現は萎えるというかブフォッ率高だな
こないだどっかで見かけた「肩幅が狭い(←肩身が狭いの誤用と思われる)」とか
笑いをくれる誤用はなんとなく許せてしまう
701ろむ:2007/05/12(土) 19:18:50 ID:TFY1YtyS0
それ憩いスレだよ>肩幅が狭い
702ROM:2007/05/12(土) 19:27:59 ID:tGtWTbC/0
>701
あ、そこのレスだったか>肩幅
どこぞのサイトと勘違いしてた
703ROM:2007/05/12(土) 19:54:11 ID:MO7Nf3nL0
おまいら皆ここ行って和んでこい

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1175215078/
704ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/12(土) 20:08:54 ID:NUrxjUrVO
どうして拍手したいサイトに限ってないんだよ。
どうでもいいサイトにはあるのに、畜生!
全然更新していないサイトに拍手なんて絶対するか、馬鹿!!
「毎日更新しているあなたが大好きです」って言いてえよ。
メールや掲示板に書き込む程じゃないしなあ。わざわざ拍手設置して、なんてそれこそ言えねえよ。

更新してないくせに拍手設置してるサイトって何?
毎回毎回流れたって言ってるけど、それだったら外せよ。
705ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/12(土) 20:24:24 ID:TJ/KLo350
後書でキャラと管理人が対談は見たことあるけど
ついに作中に管理人が紛れ込むのを見た

A「あっ」
ズシャシャー
(Aが転んだ今がチャンス!!)
B「管理人からAを守れ!!」
ボカッ
いてっ、ごめんなさい。もうしません。
B「まったく目を離すとすぐにこれだ」

--僕がこんな目にあうのも当然だよね--
(↑ページごとに自分でツッコミ入れる管理人=僕女)

いい年してこんな小説を読んだ自分が憎い
思わずブクマした
706ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/12(土) 21:01:34 ID:qmScKBFT0
>705
お前のブクマをぜひhtmlにしてうpうp!!
707ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/12(土) 23:24:42 ID:w8WGastt0
関係ないがCGニュースサイトが閉じるときに
では僕のブクマを公開します!凄いでしょ!
と言ってDLできるようにしてたのには笑った
708ROM:2007/05/13(日) 00:01:42 ID:3TkcUvJT0
更新が止まったと思ったら別ザンルにはまったという管理人。
新ザンル好きと言う人とはキャッキャメール送りあってるみたいだし、
新ザンル西都巡りに忙しいらしい。
でも連載終わるまでは西都閉じませんって。
愛が冷めたなら閉鎖してくれ
忙しいならまだしも新ザンルの西都巡りに忙しくて更新出来ないなんて話、
読んで喜ぶと思うか?
709ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/13(日) 03:42:04 ID:BeEBVBpc0
日記にジャンル移動するかも、閉鎖するかもと書いておいて
それを実行するのに半年も一年もかかるのはなんでだ

ジャンルに冷めるのは人それぞれでしょうがないと思うが
日記でgdgd書くんだったらすっぱり思い切って
移動するなり閉鎖するなりして欲しい
または移動、閉鎖をはっきり決断するまでは表に出すな
710ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/13(日) 03:42:53 ID:zfRVx3JJO
何かとトラブルメイカーで誘い受け症候群の管理人が、
予想通りリアだと判明。
がしかし…何が「精神年齢三十路」だよ
お前の行動や発言、どんだけ回りに迷惑かけてんだよ
厨に限って、「もうオバサンですよ…」だの、
「皆さん若いですね〜^^;」だの、やたらと年くいたがるのは何なんだ。
711ROM:2007/05/13(日) 12:30:36 ID:MAKmLef/0
>>710
リアだからまともに相手にしてもらえてず不当に軽く扱われてる
→三十路騙れば皆がそれ相応の扱いをしてくれる
 下手したらお姉様として無条件で持ち上げてもらえる
とでもおもってるんじゃないのか?
相手にされなかったりする原因が「リアだから」じゃなく
「言動が厨だから」という認識が無い


BBSへの一般客の書き込み少ないと誘い受けするぐらいなら
身内だけで盛り上がったり
他ジャンルネタのレスでジャンル話題を押し流してる現状をどうかしたほうがいいと思う
その中に書き込むの躊躇するわ
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/13(日) 16:13:47 ID:qtCVe+Ok0
裏のパスは拍手内にあります☆
小説の鍵は拍手に置いてあります^^

こんなサイト本当にあるんだな。
しかも連続してこんなのに当たったもんでちょっと感動した。
日記見たらどのサイトもお約束通り「拍手たくさん感謝です!」それでいいの?
中には空パチ(恐らくみんなパス目当て)だけで※がないと怒ってる人もいたけど
なんだかなあ。更には1回の拍手じゃダミーのパスしか表示せず
数回連続でパチって初めて本物のパスが出るってサイトも1つや2つじゃなくあったけど、
そんな悲しい手法でもらった拍手でも管理人という生き物は嬉しいと思うんだろうか。

請求制で請求した先が
「受の声」擬音「受の声」擬音「攻のセリフ」「受の声」擬音「受の声」 受は××した。
なへ(ryよりは良心的っちゃ良心的かもしれんが、
拍手でパス出すやり方してるサイトもヘタレしかいないからどっちもどっちか。
713ROM:2007/05/13(日) 16:55:04 ID:fjhEI7Ju0
以前からROMってたあるブログ。
いい年してネットマナーもなにもあったもんじゃないんで、オチ対象だった。
プチで痛い事書きまくるし、さすがに小文字・ギャル文字じゃないけどそれに近い文章だったし。
あまり痛いんで複数の閲覧者から凸コメ食らった。
まぁ、その管は本当に何にも判ってなかったからこその厨行為だったんだな。
それで反省して、痛い書き込みを修正して自粛しますときた。
オチの楽しみが一つ減るな〜、と思ったけどそっちの方が良い事だしなと思った。

そしたらその記事にコメントつけたその管の友。
「書きたいことを書いてどこが悪い。最初にそう断っているのに、自分が読んで
不快だからとそんなコメントを残すのは、荒らしと一緒。姿勢を変える必要はない」
 って…

痛い管理人ってさ、そいつだけの問題じゃないんだなと思ったよ。
その友にネットの良識がありゃ、その管も凸なんか食らわなかったかもな。
714ROM:2007/05/13(日) 21:12:25 ID:l8mq1KQyO
ブクマサイトで「あ〜新しいジャンルBに心が移りそう〜
でも今まで長くAでやってきたんだからAをやめたくない〜」
な日記見て一気に萎えた。
実際の文面はほんとに真剣に悩んでるぽかったけど、
それでもこういうことは日記に書かないで欲しい。
「私もB好きです!だから気にせずBのネタがんがん書いて下さい!」
なコメント待ちですか?
今後Aネタで日記が書かれようと作品が更新されようと
「でもBが気になる中無理矢理書いてくれてるんだろ」
とか思ってしまって純粋に楽しめないなあ…
今後あんま通う気が無くなる。
715ROM:2007/05/13(日) 23:17:44 ID:DG3BPczK0
「あのジャンルが気になって仕方ありません!
でもここはAジャンルだし…Bジャンルなんて興味ないですよね?
この燃えたぎる気持ちを抑え切れなくて、Bの短文を
拍手の8、9、10番目にUPしました!」


次の日
「ええ〜!?拍手の数がとんでもないことに…!!
どうしたんですか?何があったんですかー!!?」

大丈夫かこの管理人。
716ROM:2007/05/13(日) 23:55:43 ID:+dIdTisY0
確かにその幸には作品数の規定はないよ。
でも飛んでみたらUPされてる作品1コって・・・orz
あとはタイトルばかりズラズラ並べてナニなんですか。
日記はジャンルと関係ない、かすりもしない内容だしorzorz
717ROM:2007/05/14(月) 00:53:12 ID:9eeKs9Xk0
>>715
あ る あ る wwwww
718ロム:2007/05/14(月) 01:23:49 ID:FYS8LXPsO
閉鎖って…orz

久しぶりに萌え〜なサイトを見つけて更新を楽しみにしてたのに!
なんかブクマしていくサイトが次々と更新停滞→閉鎖になっていく。呪いか?ヽ(`Д´)ノ
719ROM:2007/05/14(月) 01:42:28 ID:WYAh3dDI0
何で俺女管理人の作品って必ずネコミミだとかやけにうるうるお姫様な受け子ちゃんが出てくるんだろ
モトキャラがわりと男らしいキャラだったりして「俺、あんまり受けとして王道なキャラって
はまらないんだよね」とかいいながらやってることは王道テンプレとあんまり変わらないというか
そういう作品もまあ見てる分には嫌いじゃないんだけど、なんか不思議
720ROM:2007/05/14(月) 01:43:33 ID:fkMoK5Lr0
オリジナルでイラストや漫画描いてる所、
既成作家の影響受けまくりで、その作家がどう見ても
特定できるのにも関わらずプロフィールや日記で
一切その作家について触れない奴。
素直に○○先生が大好きで影響受けてます、って書けよ。
721ROM:2007/05/14(月) 01:58:09 ID:F1B6N+dw0
イベントレポで誰と会ったかやイベント終了後の打ち上げの様子「だけ」細かく書かれていても、サイト管理人同士の交流に興味が無いものとしては面白く無い。
会場内の様子やコスプレコンテストなどの会場内企画などイベントそのものについて語ってくれればいいのに。
722ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/14(月) 02:02:26 ID:gnsOP74W0
>>714
同意
新ジャンルに心が移りそうなんて書かれた後に
自ジャンル更新されても素直に楽しめなくなるな
同様に自ジャンルに冷めた、飽きたと書いてから
更新されても萎えるんだぜ

どうせなら心が揺れ動いてる状態で書かずに
はっきり決めてから発表すればいいのに
723ROM:2007/05/14(月) 02:51:23 ID:RRSiaRAi0
>>718
私の萌えサイトも…orz
まだまだ萌え足りなかったのに…と、突然すぎます><
悲しいよー!!!
724ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/14(月) 02:54:51 ID:zLsj6lri0
字サイトの癖に神絵サイトと仲いいやつってもにょる。
オフもやってると、挿絵狙いのすりよりだろって思う。
書いてもらってるのは見たことない。ざまーみろ
725ROM:2007/05/14(月) 03:01:44 ID:by5tm+nh0

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
726ろむ:2007/05/14(月) 03:02:57 ID:WI0rROopO
>>724は字サイト見下し派?
727ROM:2007/05/14(月) 03:44:24 ID:oBGT1igI0
>>724
字サイトだが
神絵サイトと言われる友人は何人か居るが
頼んだことなど一度も無い
描いてもらおうと思ったことも無い
そういう考えで付き合おうとも思っても無い
失礼な奴だな

というか心が貧しいのか
728ROM:2007/05/14(月) 03:51:13 ID:oyF9avfp0
神字>神絵>絵>字の順だな
729ERO:2007/05/14(月) 03:52:49 ID:oyF9avfp0
>>727
このスレではROM>管理人なんで速やかに氏ね
730ろむ:2007/05/14(月) 03:53:30 ID:I+McphUq0
romスレくんだりまで来て反論する管理人はもれなくヘタレ
731ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/14(月) 04:04:39 ID:W6Pn04a20
拍手でやる連載の意味が分からない
お礼を定期的に変えたいんだろうという気持ちは分かるけど
拍手をするのは、作品や日記での小ネタなんかに萌えた場合に押すんであって
お礼はあれば嬉しいって位だから、なきゃないで構わないんだけどなあ
そりゃまあ、定期的に変わっていれば嬉しくなる気持ちはあるけど
連載やられても、毎度毎度押すわけじゃないし
原稿用紙半分にも満たない短い文章でも構わないから
連載は普通に作品としてあげて欲しい
拍手を、本来の拍手の役割+小ネタ置き場的に利用している場合があるのは知っているけど
あと、複数ジャンル扱っているサイトさんだと
ジャンル全てに関連する拍手お礼を置いてある所が結構あるんだけど
ランダムに複数ジャンルの物を置かれていても
興味ないのもあるし、リンク先が記してあってそこから選べるか
各ジャンル毎に拍手が置いてあればいいのになあと勝手だよなと思いつつ考えてしまう
732ROM:2007/05/14(月) 04:47:28 ID:UjUqUQgF0
>各ジャンル毎に拍手が置いてあればいいのになあ
それ、よく思う
自分の場合は、お礼が見たいからじゃなく
該当ジャンルを応援してるんだと伝えたいからだけど。
例えばジャンルABCを扱ってるサイトで、Aジャンルだけを好きな場合
BやCが更新されたら1週間ぐらい拍手押さないようにする。
閲覧者の勝手で申し訳ないが、せっかく押した拍手がBやCへの活力になったら嫌だから。
別に管理人の絵がなんでも萌えるわけじゃない、あなたの描くAキャラが好きなだけなんだよ…

A目的だと分かるような一言※を入れることもあるけど、
毎日拍手押す度にA目的です※はさすがに無理だし、管理人さんにも迷惑だろう。
A用拍手が設置してあれば毎日押すのになー。
まあそれはそれで、拍手欲しくて必死だなpgrするROMはいるんだろうけど。
733ROM:2007/05/14(月) 07:06:33 ID:ThIjM0gS0
文章が神のサイトに「プレゼントです!」って見るに耐えないヘタレ絵を
贈る絵描きの神経を疑う。
しかも自サイト内でのフリーとかじゃなく、あきらかに贈りつけたもの。
サイト内で「宝物」コンテンツが一番「ゴミ」って・・・
沢山の神文章を拝読してウットリしてた気分台無し(見なきゃよかった)
734ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/14(月) 07:29:13 ID:KB0UNKcNO
まぁ字書きの絵は見るなってことだ
735ROM:2007/05/14(月) 08:03:09 ID:LbXUqbO00
アンケートで人気があった10キャラを拍手内で展示してた某サイト
絵の表示がランダムだから、お目当てのキャラが中々出てくれなくてイライラした。
10回ぐらいクリックした辺りで、いたずら防止による連続送信規制のコメントが出た。
・・・たった一枚見るためになんでここまで手間かけにゃならんの。アホらしい
736ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/14(月) 08:34:51 ID:1dla3hXZ0
よろずサイトで拍手がランダムなのは困る
1枚目Aジャンル・2枚目Bジャンル・3枚目Cジャンルと
書いてあればいいけど、ランダムだと目当てのジャンルがなかなか出ない
その頃にはコメントする気が失せる

連載をランダム表示していたサイトは何がしたいんだ
737閲本音:2007/05/14(月) 12:24:42 ID:FUJ1kfEOO
>>712の後半見て思い出した。
裏をメール請求制にしてるところは普段無視してたんだが
表が結構うまい人だったんで感想必須だったけど請求してみた。
裏見たら>>712と同じで描写が特になく受の喘ぎ声ばかり。
へ(ryというか「表でいいじゃないか」と言いたくなるレベル。
期待していただけになんだかがっかりしつつ
掲示板で「裏面白かったです!」とマンセーしてる客と
経験者だと豪語する管理人にWでだまされた気分でした。

めちゃくちゃうまい裏を表に起きっぱなしにしてる神もいるのになあ。
738ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/14(月) 13:07:11 ID:MTKAhOID0
拍手絵更新した だけ で幸上げって意味わからん
739閲本音:2007/05/14(月) 16:29:43 ID:GwyhYBhwO
A×Bカテゴリに登録しといて
A×B(むしろAとB)がただ突っ立ってる絵一枚
他の十枚はB×A(しかも裏絵)っていうサイトは何なの?
しかもBがありえないマッチョ鬼畜になってるし
男前なAが白痴ショタ化してるし

作者が「Bは繊細で華奢な少年」って言ってたの丸無視ですか
誰ですかそれ

A×Bが見たいからカテゴリー検索するのであって
B×Aが見たい訳じゃないんだぁぁあ!
しかも絵メニューが■←表記で説明文無しだし。不親切極まり無い
「Bをもっと書いていください」という誰かの拍手返しに「え!Bはもう好きっていうか愛ですよー」
と言いながらキチガイじみた顔したBのイラスト添えてるし
ウソつくなと。



逆カプは地雷なんだよチクショー!あんなサイトもう二度といかねぇー
740ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/14(月) 19:19:26 ID:adgyeDy90
※ワンシーンはあくまでも例です。

公式カプはA男×B子。
この二人の「私、A男が好き」「俺もだ、B子」という名シーンを、
「俺、C男が好き」「俺もだ、A男」と改変してんじゃねえよC男×A男信者。
原作に失礼。
741ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/14(月) 22:03:47 ID:emRoubRQ0
手裏剣が全頁に渡ってくるくるしてるとこに限って
ジャンルスレに晒されたりするものなんだね
特に痛いこと書いてる風でもないのにと思っていたけど
臆病者ほど苛められるってことなのかな
そういや拍手レスも貰えなかったっけ
すっかり人間不信…ってことはねらーなんですかね
ひょっとしてここ見てるかな?
もしジャンル変えする時はもっと堂々としていた方がいいよ
742ROM:2007/05/14(月) 23:07:47 ID:pA39++uJ0
意味わからん更新
・拍手絵更新しました
・日記更新しました
・リンク更新しました
・休止中です
・メアド変更しました
・いただきもの更新しました

もうみんなアホ杉。
743ROM:2007/05/14(月) 23:09:49 ID:pA39++uJ0
あ、幸上げの更新理由ね。
744ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/14(月) 23:16:12 ID:WnLt/QkG0
> ・メアド変更しました

その発想はなかったわ
って感じの幸上げだなw
745ROM:2007/05/14(月) 23:31:58 ID:4THz4zYN0
仕事で海外に行くんですう〜
向こうでもネット見られるけど遊びに行ってる訳じゃないから〜
と書いてる管理人の更新記録 
NEW UP DETA
・・・仕事で海外に行くヤツの英語力じゃないだろ
746ろむ:2007/05/14(月) 23:40:58 ID:EabU+sf/0
バックグラウンドカラーは指定してください
物凄くマヌケに見えます
747ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/14(月) 23:48:22 ID:SVPtWg6J0
総合幸のジャンルTOPにあからさまな801バナーはやめてくれorz

ノーマルとかBLとかカテゴリ分けしてあるならともかく、
なんで一般人も出入りできる幸の、しかも一番目立つところに
毎日といっていいほど幸上げしてまでホモ置くんだよ。
801モノOKな自分でもバナーは痛々しくて見てられない。
エロ厨釣りか?必死すぎだろ。

画像ブロックで抹殺したけど、(;´Д`)ウヘァ な気分全開だ。
748ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/14(月) 23:55:17 ID:/abwF4HT0
>>745
せめて綴りくらいチェックしろよとwww

公式サイトとかに名前のアルファベット正式表記があったり、綴りが推測できそうな
キャラのイラスト内の文字やらファイル名やらがローマ字だと微妙な気分になる
749ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 00:23:57 ID:ijBsnyIj0
管理人と最萌カプが違うと※をする気になれない。
マイナー好きだから以前はそれでも更新して欲しくて色々やってみたけど
ひょっとして自分の応援がプレッシャーになるかなと心配なのと
頻繁にやりとりすればするほど相手との思い入れとの違いが分かってしんどくなる。
作品を読む分にはそんなに気にせずにいられるんだけどなァ。
でも本音では通うたびに貴女の最萌カプが嫌いになっていくような気もしてる。
だから「〜時に拍手くださった方、よかったら※を…」と話しかけないで。
私の足跡を見つけても、気づかないフリをしていて欲しいんだ。
750ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/15(火) 00:24:58 ID:o3v096MO0
751ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/15(火) 00:27:50 ID:o3v096MO0
ごめん途中送信してしまったw
>>748何でもないですスンマセン
752ROM:2007/05/15(火) 00:50:54 ID:DE7OSTIt0
日記でいきなり
○○さん>>そうですよね!!!
とか私信を飛ばすのって本当にうっとうしい
なにが、そうですよね!!!なんだ
○○さんって誰なんだよw
753ROM:2007/05/15(火) 01:09:26 ID:9fwV+N2/0
>>742
メアド変更は登録メアドの変更もしないと駄目だからじゃない?
754ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 07:02:32 ID:SqJBPQym0
意味わからない
755ロム:2007/05/15(火) 10:11:25 ID:JXQ0s3nJP
馬鹿だろお前
756ROM:2007/05/15(火) 11:28:40 ID:8wWokhIV0
>>739
私が利用する幸でもそれ結構多い。
しかも一枚でもちゃんとカテゴリ通りの絵があるならまだしも
A×BっぽいB×Aばかりですが宜しく!
とか、意味わからない…何この開き直り。
いくらA×BっぽくてもB×AはB×Aだろふざけんなと言いたくなる。
757ろむ:2007/05/15(火) 11:32:37 ID:ja8P2K0F0
会社寝坊でさぼっちゃった☆
下着が届いた!

とかばっか日記で書いてあるともう…バカかと
758754 ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 12:35:59 ID:Yjh7NXg30
>>755
馬鹿なんだろうけど実際意味がわからなかったんだ。
サイト持ちじゃないから幸の仕組みは知らんし、
ROMにしてみたら幸上げは作品を更新したっていう意味だと思ってるからさ。
または移転みたいなでっかい変更があった時とか。
登録メアドを変更すると絶対にサーチ上げしなきゃならん決まりなの?
ちなみに742とは別人だが。
759ROM:2007/05/15(火) 12:50:19 ID:q3R0o2Zk0
>>758
幸によっては、登録内容を修正しただけでageになっちゃうのもある

そして登録メアドはちゃんと「現時点で使えるもの」にしておかないと、
幸追放されたりするし、大切なお知らせが届かなかったりもする


まあ、自分から言わせれば「最初からプロバや鯖の変更しようのない
メアドで登録しとけ」って感じだけどな
サイトで公表してるメアドと、登録情報のメアドを一致させなきゃいけない
訳でもないんだし
760ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 12:59:27 ID:RNbncioz0
ROMとしてはメアド変更やリンク更新だけで幸上げでなく、
ひとつぐらい作品も更新しとけよと思う
761閲覧:2007/05/15(火) 13:02:52 ID:vl6bsAhpO
だから変更しただけで勝手にあがっちゃう幸もあるんだって
762ROM:2007/05/15(火) 13:05:10 ID:NUJ0huB60
管理人乙ってのが湧く前に、絡みでヨロ。

「無知でもいい、ツッコミはいらん」って前スレで言い切ってたから
別にここのROMは真相は知りたくないんだと思うし。
763ROM:2007/05/15(火) 13:05:42 ID:9ZZNYd37O
メアド変更やサイト移転で幸更新はまあ当然だけど、
古いメアドや旧サイトが使えなくなる前に一つ二つ作品も上げて
それから幸の更新に来れば良いんだよな。
764759:2007/05/15(火) 13:24:15 ID:q3R0o2Zk0
>>762
>>758が訊いてるから、>>758は真相を知りたいんだと思ってレスした

更に言えば、修正したら上がる、と注意書きしてない幸も結構ある
でも>>763の言うように、作品も同時に更新しといてくれれば嬉しいな
上がるって知らなかったんだから、更新なくても仕方ないとも言えるけど
765ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 13:32:32 ID:EhdRdQnbO
>>714
よく分かる。確かにジャンル変えたら興味ないなー
物凄い神でもないかぎり、ついていかない
閲覧者は管理人にはつかない、ジャンルにつく。
ってよく言うし。
766ROM:2007/05/15(火) 15:04:04 ID:tvuGfw1N0
幸上げでひどかったのはBBSにレス1つつけただけで上げてたところだな
常に上がってて見に行っても更新した形跡ないと不審に思ってたら、誰かに突っ込まれて文句垂れてた
アホか
767ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 15:56:12 ID:1/DMISAC0
198○年生まれってことは、若くて16歳、最高でも27歳か。
あんな画力の人が成人で、しかも自分より年上とは思いたくないな。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/15(火) 16:20:50 ID:TZYNY4ok0
>>767
そんなお前に衝撃の事実をプレゼント。

中学二年生の男の子がレオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』を正確に模写してたよ。
769ROM ◆m7XCnnzyVU :2007/05/15(火) 16:21:33 ID:j4bRKmaO0
お絵かき掲示板で絵日記描いてるなら問題無いんだけど
「今日買った洋服です^^」とか「ウチの子ですvv」とかって
写真ばかりUPしてる人って何なの?絵板じゃなくて良くない?

その人たちの所為で掲示板借りれない人がいるかと思うと腹が立つ。
770本音:2007/05/15(火) 16:26:48 ID:ULUjc6ZEO
ウチのこ自慢、洋服自慢がしたいんだろ。
771ROM ◆m7XCnnzyVU :2007/05/15(火) 16:45:56 ID:j4bRKmaO0
>>770
うん、自慢だと思う。
でも「お絵かき掲示板」で毎日毎日写真ばかりUPされるとモニョる。
写真だけなら他にもあるだろと思って。
772ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 16:58:38 ID:1/DMISAC0
私の好きなゲーム(いずれもマイナー過疎ジャンル)を二つも扱ってるというのに、
・青年も少年も女性も幼女も年寄りもイロモノもみんな顔が一緒
・カプ絵といってもキャラ二人がつっ立って並んでるだけ
・漫画が面白くない、後書き読まないと意味が分からない
・日記がつまらない
これらの理由であなたのサイトを気に入ることはなかった。
773ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 17:18:02 ID:bpEw1wIVO
釣り?
774ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 17:53:14 ID:8V71xZvi0
行頭に「・」がついてるものだけ書けばいいじゃんという感じはする

このスレはもにょスレと違って特定サイトの話題も(身バレしない範囲で)ありだけど
最初の行と最後の行がなんか恨みがましい
775ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 18:04:21 ID:F49+n32w0
公式で女好き設定のAをホモにするのは止めろ
しかも受け
Aは高圧的な態度が売りなんです
「らめぇぇぇ」とか言いません
776 ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 18:18:09 ID:JJG5noIsO
パスはアンケに答えたら分かりますってサイトなんなの?
ド下手ピコに限ってやりたがってるけどさ
適当に押したアンケ参考にすんの?
一番上の項目に票が集中してるのなんでか分かる?wwwwwww
別に読みたいわけじゃないよwwwwww押すの面倒なだけwwwwwwwwww
777ろむ:2007/05/15(火) 18:21:01 ID:hWnVYrNm0
そういう恨みがましいようなレスはこの一言でスルー

管理人 一歩出れば 閲覧者
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/15(火) 18:22:54 ID:TZYNY4ok0
>>775
元ネタの作品が分からんけれど、

ベジータ『あっ、いやっ・・・らめぇぇぇ!』

みたいなもんか。
779ROM:2007/05/15(火) 18:51:36 ID:Izfv0R4w0
>>778
不覚にも萌えてしまったwww
780ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 19:16:19 ID:Imij+99m0
>>768
模写と萌え絵は違いますよ

三次元のお手本を見ながら描くのと自分で創造するのは
全然違うと思う

ピカソのローティーン時代の絵と比べるならわからなくもないけどな
781ROM:2007/05/15(火) 19:47:07 ID:UT75tMNH0
サイト運営が辛いと愚痴ばかり言ってないで
いっそのこと閉鎖したらどうでしょうか

・・と※してやりたいサイト多すぎ
そしてそんなサイトに限って「ROMから酷い※が来たんですー」
とか日記で愚痴愚痴やるんだろうな
782ROM:2007/05/15(火) 20:11:50 ID:d7VqZIAk0
※を送ったらROMじゃないし。
783ロム:2007/05/15(火) 20:47:07 ID:zQVEUAzjO
※したい(けどしない)くらいいいんジャマイカ。
784ROM:2007/05/15(火) 21:52:32 ID:V2leOpxU0
2chでもサイト上でも感想くれとよく聞くが、本来の意味の感想(駄目出しとか含む)じゃなく
あくまで賞賛しろってことなのがなんか引っかかる。
趣味でやってるものにケチ付けられたくないとか、言い分は分かるんだが。
素直に誉めてとか言われたらそれはそれで微妙だが、やっぱり「感想」くれも変だ。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/15(火) 22:47:40 ID:TZYNY4ok0
>>784
微妙にスレチな話になるが、私もそういう「閲覧者の反応を伺う」のが嫌で
掲示板も拍手もメールフォームも置かずにいたら、
いつの間にか私のサイトは知らない誰かのホームページという事にされてた。
786ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 22:49:15 ID:Fgd4Fj1M0
>>785
あのスレで待ってる
787ROM:2007/05/15(火) 22:49:41 ID:RzDADrbl0
>>785
誤爆かクマーなのかどっちだ。
788ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/15(火) 23:02:31 ID:ijBsnyIj0
冷たいかもしれないが1ROMとしてはパクリとか乗っ取りとかはどうでもいい。
下手な人が上手い人のをトレスしてるのなんか何度も見かけるけど腹の立ったことなんて無いし
ネット上の物はそれを好きな人達の共有財産って感じで見てる。
お金を出して買ったものに既視感があるとなんだ損したなとは思うけど
個々の権利までは思いを馳せたりしない。
どっちが的確で上手い表現かなとは暇なときに見比べてみたりするけどね。
789ROM:2007/05/15(火) 23:37:13 ID:3sq61uZM0
サーチから飛んでみたサイト

・ブログサイトで作品は「続きから」を押さないと見られない
・原作批判・新作はスルー宣言
・感想がない事を愚痴り「このCPは人気が無いんでしょうか?」
・このまま無反応なら閉鎖を仄めかす

突っ込み所が多すぎるがとりあえず華麗にスルー
さっさと閉鎖してくれたほうがいいや、こんな所
790ROM:2007/05/16(水) 00:06:23 ID:21/RfR5q0
トップページ以外をブクマしたら灰汁禁にすると注意書きのある西都
閲覧者が西都内どう動いてどのボタン押してるかとか張り付いて見張ってるらしい
粘着な管理人だな
791ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 00:42:37 ID:SBjOUpJ0O
>>788
そこまでの領域に達したら、もはやROM達人だなw

自分も昔サイトやってたから、多少管理人の気持ちもわかるんだけど、やっぱり>>789-790みたいなサイトは嫌いだ。
おねだりしてもらった感想に何の価値があるんだか。
解析に粘着してる奴もきもい。 わざわざチェックできるとはよっぽど訪問者が少ないんだろうね。暇でうらやましいw
792788:2007/05/16(水) 00:58:27 ID:uZHuS7zQ0
>>791
そうかな
まぁ伊東家の裏技を個人のブログで見つけてありがたく利用する感じだな
某伊東家で見ましたとか書いてあれば親切だけど
書いてなくてもああ、あれねと思ってその後は別に気にしないし
後で知ったとしてもフーンて思うだけだな
793ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 01:02:54 ID:87U48ujo0
一般サイトや一般ブログで読む家族生活話は和やかに感じ
妊娠の話題があれば元気に生まれろよと願い
育児の話題があれば頑張れよおかんと思い
おおむねほほえましい。

だが同人サイトではその全てが一気に究極のうざさに変わる
そんなのどうでもいい見たいのは作品と原作への愛だけだ
分けろ
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/16(水) 01:12:28 ID:ovaptIxh0
>>793
分けたら分けたで今度は「同人サイトの更新しろ」と言い出すから困る。
795ROM:2007/05/16(水) 01:29:31 ID:1yg+71Vv0
絵チャログを作品として展示してるサイトが嫌だ
日記にこんな感じでしたって載せるぐらいならいいんだけどさー
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/16(水) 01:50:53 ID:ovaptIxh0
>>795
絵チャも作品の質による。
本当にただのラフ絵にも見えない様な落書きであれば邪魔なだけだけど、
きちんと仕上げられてるものならいいと思うよ。
しっかり描くと絵チャでも1時間〜3時間くらい掛かるし。
797ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 01:56:58 ID:e5ad9vMa0
ID:TZYNY4ok0とID:ovaptIxh0は同じ人間?
798ROM:2007/05/16(水) 03:22:31 ID:u7ZaMQtw0
絵茶ログはなぁ…
管理人・リアルタイムでの参加者は「どう?とっても楽しかったのよ」と思ってても
第三者が完成絵を見てもと寒々しいだけだったりするのが殆どだよな
どうせ描くならしっかりした合作絵か個人作品の方が見たい
799ROM ◆8wF3RAxbLo :2007/05/16(水) 07:18:57 ID:FpRfg7oT0
絵チャログでまともな作品見たことないよ
妄想エロ垂れ流しのキモイログばかり
800ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 07:36:35 ID:vsMCUqb+0
>>794
分けたら更新しなくなるような同人サイトなら閉めろ
日記しか書いてねえってことじゃないか
801ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 09:25:08 ID:/J5umSgH0
自ジャンル自カプの絵茶ログは比較的「おおっ!!」って作品が多いから
ログウPしてくれるととても嬉しい
作品の一つとして載せるんだから閲覧者側としてもある程度の
クウォリティは保っていて欲しいと思う
落描き程度だったら次から茶ログ更新しましたー♪ってあっても見に行かない
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/16(水) 09:33:53 ID:shJXzcXq0
>>793
全くだ
同人サイトに妊娠や育児語りいらね
803ROM:2007/05/16(水) 09:40:20 ID:6nscKM5lO
>>793
同意。
家族とか兄弟とののほほん話は和むけど、旦那や子供の話はイラネ
804ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 11:11:14 ID:5vUifpQY0
でもペットの写真なら和む(*´ω`*)
805ROM:2007/05/16(水) 12:29:06 ID:hO+dLLHt0
イラネ。大抵ぬこ自慢だし
806ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 12:40:21 ID:RKwJ1lLL0
>>793
エコー写真もウワァ('A`)ってなる。
807ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/16(水) 12:45:06 ID:68dv/xCX0
萌えしかイラネ
808ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 12:58:01 ID:F56JZa9b0
うちの3姉妹くらいのレベルの育児絵日記なら楽しく読めるかも知れない。
809ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 13:03:21 ID:2IPZp61s0
ペットの写真の背景が汚い家とかなら見たくない。
810ROM:2007/05/16(水) 13:39:33 ID:hO+dLLHt0
デッサンが上手で、1枚の絵からストーリーの奥行きを
感じさせられるほどの技量があるにも関わらず
「私は絵が下手だから…」と頻繁に自虐ネタをぼやく。
だんだnイライラしてきた。

あなたね、上手いですよ本当に。
ほぼ毎日2枚は更新してるし。頑張ってますよ。

どんな応援※を送ろうとネガティブに受け取る。ああもういい加減にしろ
811ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 14:25:05 ID:4cgiZ6Y80
閲管スレ見たら、閲覧者から閲覧者への質問はROMの本音スレへとあったので
ここで質問。

連載をずっと追ってた好きサイト、すごーく萌えな作品だったので
HNで定期的に※してきていた。

ところが先日ようやく完結したんだけど、それが冗談だろっていうくらいに
全然萌えない終わり方だった。
ずっと主人公を守って支えてくれていた人が、なぜか急にフェードアウト。
突然現れた別の相手とハッピーエンド…みたいな感じで、
読み手としては何がなんだかワケワカランな最終回。

多分ちょっと奇を衒ったのだと思うんだけど、一口でいうなら長い連載が
全部台無しになった感じの最終回で、今までが萌えだっただけに、どう感想していいのか…。

こういう時って、ムリヤリでも楽しかったですとか書いてる?
はっきりと、最後の最後で支離滅裂になりましたねとか書くと一気に荒しになってしまうし…
いっそ今のHNはもう捨てて、今回は黙殺した方がいいのだろうか。
812ROM:2007/05/16(水) 14:30:07 ID:O48x/0rW0
ネガティブは本当に嫌だ。
ちょっとネガティブとは違うかも知らんが、サイトの入り口に
「自己満足で運営しています。ご理解のない方はまわれ右」とか
「荒らし厳禁! 誹謗中傷お断り!!」とかさ、
初めて来たROMにケンカ売っているような所は、内容はそう痛くなくても
気分が悪くなるので行かなくなる。

そしたらさ、そんな所に多いのが
「反応がない」とか「キリ番踏んでも報告がない」とか
ジャンルの幸に入っているなら、
「いらない子なんですよね、ジャンルの中で嫌われているんですよね」
「ジャンルは好きだけど、中の人は嫌い!!」とか…
グチグチ、ROMの目に付く所に書いてる。

ああ、嫌いだよ。こっちは楽しさ求めてサイト徘徊してるのに、
そんな楽しくない気分でやられてちゃ、目障りだ。
思ってても、サイトのTOPにはそんな事は書くな!
書くなら、幸も抜けて完全にヒキってろ!! 
ジャンル幸から来るのはそのジャンルの中の人間なんだぞ!  
813ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 14:32:15 ID:apGyz0/L0
>>811
萌えれんかったのなら無理矢理送る事もないやん
814ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 14:32:52 ID:F56JZa9b0
>>811
支離滅裂とかまでは書かないけど、
やんわり「これこれこういうとこが違和感残りました」くらいは言うかも。
一応フォローでその後に「でも全体としては楽しめた」とかなんとか付け加えて。
ただそこの管理人が、アテクシ繊細なのオーラを出してない場合に限る。
815ROM:2007/05/16(水) 14:36:39 ID:oZ46m/3H0
>>811
私だったら黙殺でお察しください・・・だな。
もしくは三行ほど適当にほめて(完結おめでとうございます!)
最後の一行でマイルドに本音を言う。(フェードアウトした人と幸せになってほしかったので、ちょっと驚きました)
816ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 15:05:56 ID:4cgiZ6Y80
レストンクス!

繊細さは出してないので、大丈夫だと思う。
むしろ逆に、管理人さんの意に染まないことを言ってしまったら
怒らせるかな、という不安の方があり。

>>813さんの意見も魅力的というか、そうする方にちょっと傾いてはいたんだけど、
とりあえず今まで楽しかったのは本当だから、そのお礼にプラスして
>>814-815さんのようにちょっと本音を付け加えてみようかなと感じた・・・
その線で行ってみる。

おかげさまでスッキリしました。文章考えてくる。
817ROM:2007/05/16(水) 15:20:01 ID:/x81fe6PO
>>808
あんなので満足できるなんてウラヤマだわ
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/16(水) 15:31:34 ID:shJXzcXq0
>>811>>816
今まで※してたのに完結して※しなかったら
「今までの※は更新目当てだったんだ。連載終わった途端※がなくなった」
と愚痴言い出す管理人いるもんな
萌えたから自然と※送りたくなるもんなのに、それが義務化してしまうのはシンドイ

自分なんか更新のたびに送ってた※をあるときあまりにも萌がなかったので送らなかったら
それから更新止まって、もう3ヶ月も放置状態
それまで2週間と置かずに更新してたところだったのに
だからといって無理に※送るのもなー

※がない、反応ないって嘆いている管理人、気持ちがわからないわけじゃないがウザイよ
819ROM:2007/05/16(水) 15:58:50 ID:LcnNeO2A0
>残念!ここは入り口じゃないよー
>説明文はちゃんと読みましょう!勿論、他のサイト様でも。
>ちゃんとネチケット守ってますか?知らない所で、貴方の信頼が無くなっているかも知れませんよ

そしてお決まりのように回る忍者。
ダミエン自体はもうどうでもいいけど、こいつは死ねばいいのに。
820ろむ:2007/05/16(水) 16:12:09 ID:y++fDl/m0
あのサイト、萌える小説を書いててほんっとに更新を楽しみに
してるんだが拍手がなくてしかもメルフォは名前必須なんだよな
好きでしょうがないんだから素直に※すりゃいいんだろうけど
やっぱ記名式は気が引けるんだよね

>>818の言うように※や感想無しを嘆くサイトは見ててウザイが
※が送り辛い作りのサイトはもうモニョモニョもにょーだ
821ROM:2007/05/16(水) 16:27:28 ID:B/hfuHPL0
>>820
適当な名前入れればいいんじゃねーの?
822ROM:2007/05/16(水) 16:45:40 ID:V5U2WqSo0
あるサイト、中に入って作品読むのがパス制で、パスはプルダウンから回答を選ぶ
アンケート設問(全20問ぐらい・・・)に答えて、その回答が管理人的に「お仲間」と
判断されるものだったら、パスワードが表示される、っていう風になっていて、
すっごいモニョモニョしながら回答してみた。
そして最後にあった質問が「ネチケットを知ってますか?」で、回答が確か
「ネチケサイトをくまなく読んだ」「知らない」「関係ない」「聞いた事はある」
みたいなのしかなかった。
まぁ、当然「ネチケサイトをくまなく読んだ」が管理人の望む答えだろうとは
思ったが、「ネチケサイトを読む」=「ネチケを心得ている」とは思えないし、
ネチケサイトに書いてあることが全て正しいわけでもないと思うから、
入り口にあった質問掲示板に「ネチケサイトには頼ってませんが、長年の
ネット経験上、エチケットは守っているつもりです。また、一般的な
エチケットやマナーや常識を知っていれば大丈夫だと思うのですが」みたいなことを
バカ正直に書いてみた。
後日その掲示板を見たら自分の書き込みは消されていた。

でも、正直そんなアンケ、相手が選んで欲しい回答なんてすぐ判るんだから
意味ないと思うんだけど、そんなに「自分王国」が作りたいのかね。
823ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/16(水) 16:45:45 ID:M/BTsm7J0
>>810
過去に似た様なサイトをブクマに入れてた。
商業誌でイラスト描いてるくらい上手い人なのに日記では超ネガ。

最初は謙虚な人だと思って見てたが、だんだんイライラしてきて2chに晒したら閉鎖してたw
824rom:2007/05/16(水) 18:36:26 ID:RTQMB56P0
>>817
でも育児日記の中では最高峰なんじゃないか?
825ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/16(水) 19:08:08 ID:gka2hJ8S0
絵は結構上手いんだけど、取り扱いカプが若干マイナーなサイトの管理人が
「うちはジャンルの中でもいらない子だと思ってました…(苦笑)」とか
いちいち言っててuzeeeeeeeeee

そのカプ好きな人に失礼だろっていうか
そこ以外にも扱ってる人いるのに(作風の傾向も近い)何考えて言ってるんだと
826ROM:2007/05/16(水) 19:30:59 ID:+RMHyMU10
飢えてる時は萌えカプ扱い先を手当たり次第覗く
毎日更新とか熱いところを優先してガンガン覗く
だんだん目が肥えてきて少しモニョだったりするとこは外していく

結果気がついたら管理人が比較的ドライで多くは語らず
更新感覚もまばらな所が一番萌える事が多かった
827閲覧者:2007/05/16(水) 20:18:34 ID:sBPjLOXwO
よく管理人さんの意見で、
「感激しました!みたいな感じの※を貰うと嬉しい」
ってあるけどこれは閲覧者側でも同じことだと気づいた。
受けキャラ誕生日記念、ってことで好きカプのサイトで、これは手間がかかってる!と誰でも分かる作品があがってたんだ。作品っていうよりはゲームに近い。
これはすごい、と思ったので「感激しました!」と拍手※を送った。
私は滅多に※送らないから、これで大丈夫なのかなー、とか思ってたらすぐ日記ですぐ返信があった。
文面からして、なんかかなり喜んでくれたっぽい。
そしたらこっちもなんか嬉しいんだよなー。なんかニヤニヤしてしまった。
拍手レスでニヤニヤしてしまうとは思いもよらなんだ。
また※送りたくなったので、また送ることにする。感激したときに。
828ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 21:14:19 ID:2zmTlyrVO
>>822
似たようなサイト知ってる。
管理人の好みについてのチェックがずらずら並んでいて、
答えが合わないと管理人の主張ページに飛ばされて
「ここ読んだら入る為にどの答えを選べばいいかわかります」
って、わっかんねーよオイ!!
語りも設問も抽象的過ぎるんだよ!
もう入れたところで素直に萌えることはできないと
忘れることにした。
829ROM:2007/05/16(水) 21:26:28 ID:l0TsuKdm0
ここに書いていいのかどうかわからんけど。
友がしきりに「夢はツマンネー」と言ってた気持ちがわかった。
たまたま飛んだサイトに夢もあって、はじめて読んでみたけど。
これは夢がツマンネ、じゃなくて友(や自分)の「読みたい話」とちゃうって事なんだな。
自分らが読みたいのはABのほのぼのであって、別にその二人の間に割り込んで
AかBのどっちかと自分がくっつきたい、じゃないんだよ。
読みたいのは(原作をベースにした)ABの話なわけで・・・。
まぁ、二度と夢は読まないから別にいいけど。
しかし一番最初に「夢小説作ろう!」って思いついた(?)管理人ってナニ考えてたんだろ。
あと自分の入力した名前のキャラがこの世のものとも思えない美形、とか
ひたすら描写されてるとキモイ。
名前を「チョコチップ猫丸」にしたのが悪いのか。
830ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 21:30:54 ID:+8pdIm/40
ダブルヒロインもので、主人公×A子が好きな管理人。
下手くそなくせにエロ絵ばっかり描いてるので、ヲチ目的で日記を読んでた時のこと。

「大嫌いな主人公×B美に耐えられるかどうか、小説を読んでみたら吐き気がして泣きました」(訳)

( д)    ゚゚
おまえに吐き気がしたわ。
私も主人公とカプにするならA子派だけど、B美も好きだし主人公×B美もいけるクチだから腹が立った。
何よりその小説を書いた人にすごく失礼。
おまえの幼稚園児の落書きみたいな絵よりその小説のほうがずっと素敵だろうが。
こんなヤツのせいでA子ヲタは痛いって言われたり純粋な主人公×A子ファンは肩身の狭い思いをするんだよ。
831rom:2007/05/16(水) 21:36:14 ID:2FcsCDvl0
>>829
まれにあるんだけど夢の主人公がA×Bのカプを傍観者としてみる夢小説。
そういうのだったら結構楽しく読める。
でも夢好きじゃないから夢小説のくくりに入れられてるとまず気付かないんだよな。
832ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/16(水) 22:05:31 ID:gka2hJ8S0
単体萌えなキャラAの夢を読んだけど萌えられなかったな
Aと話してみたいとかテラキモスwな願望はあるけど
やっぱりAは作品内のキャラと一緒にいるのが一番だなと思った

>>829みたいなのならちょっと良いかもしれない
833ROM:2007/05/16(水) 22:19:05 ID:l0TsuKdm0
>831
「ABのカプを傍観者としてみる」そういうのだったらちょっと読みたい。
カプの邪魔をしない立場だったらいいな。
>832
「やっぱりAは作品内のキャラと一緒にいるのが一番だなと思った」
同意。

夢ももう少し細かく内容が表示されてたらいいんだけどな。
834ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/16(水) 22:42:04 ID:muB/cH190
神これに書くのもどうかと思うのでこっちでぼやく

神が突然日記と拍手を下ろしてぴたりとサイトに現れなくなってしまった
もうかれこれ二ヶ月
自分が拍手コメ送ったのはさらにその一月前で好意的なレスももらえたから
多分自分が原因じゃないと思うんだけど
神の身or心に何があったのかわからない
GMのイベに出るような事書いてあったけど自分行ってないのでわからんし
とどこおりなくイベを楽しんで来られたのなら
サイトのイベ参加予定からGMの記述を消してもいいはずなのにそれもない

メアドは書いてあるけど、
数ヶ月に一度の拍手コメが精一杯だった半ROMな閲覧者の自分が
いきなり安否を気遣うメール送るのは変だろうし
変じゃなかったとしても勇気が出ない

このさいもう更新してくれなんて言わない
生存確認か休止閉鎖告知のどっちかをサイトに出してください…
835閲覧者:2007/05/16(水) 23:02:01 ID:Q6G/pI1k0
>>827
分かるなー。
別に返事や感想の感想を期待してる訳じゃないけど
喜んでもらえると※やメール送った甲斐があったとこちらも嬉しい。

…と書いて気づいたけど、自分、作品が上手い事はもちろんだけど
人柄良さそうな管理人にしか※や感想送った事ないやw
地雷多そうで日記やトークから見える性格に引っ掛かりを感じる管理人に
下手に感想送ってそれは意図と違うだの
そんな所誉められてもとか嫌味言われたら敵わんしwww

ついでに。
※はあまり送らないけど、パチだけなら萌えたら気軽に送る。
「無言拍手の方もありがとうございました」「無言でも嬉しい」
って言わない限りな。
これ言われたら一瞬で冷める。二度と送らない。
836ROM:2007/05/16(水) 23:18:41 ID:7s1mcbCT0
「拍手ありがとうございました!」じゃなくて
わざわざ「無言拍手〜」って言うのがネック?
まあ確かに「ほんとは※欲しいんだけど」って、
内心思ってるっぽいような書き方だけど。
837832 ◆To5AEHU3OY :2007/05/16(水) 23:23:55 ID:gka2hJ8S0
間違えた「>>831みたいな」だったw
838ROM:2007/05/16(水) 23:28:48 ID:hxhxfI480
「無言拍手」って語句自体は平気。
だが、拍手ボタンの下に「無言拍手も嬉しい」と書いてあるのは嫌だ。
拍手は無言がデフォだろ、※はあくまでもオマケだろ、
その「も」はなんだよ…と思う。
839ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/16(水) 23:40:32 ID:hFA/2Rf80
ちょっと管理人さん!
喜んでくれたのは嬉しいけど、そこ抜き出しちゃ駄目だよ!!!
そこに感動したように思われる!!
それはちょっと閲覧者の心象悪くするかもしれないよ…orz
840ROM:2007/05/16(水) 23:42:51 ID:1yg+71Vv0
ある小説サイトで入り口にいつもはない長文が書いてあって
え?閉鎖のお知らせ?と思ったら感想クレクレのお知らせだった
あまりにも長すぎて忘れてしまったんだけど
「カウンタが回ってるのに感想がない」
「忙しいから感想が送れないって事はないと思います。
小説を読む時間はあるんだし」

DQNすぎてポカーン

その後どうなるのかと傍観していたら
掲示板に「感想書かなくてすいませんでした」という閲覧者の
カキコが寄せられていた
おまいらは悪くない!
感想強制する管理人ほど痛いものはない
841ROM:2007/05/16(水) 23:45:05 ID:wLmKXznrO
適当なコメント送った時わざわざレスされるのが嫌だ

スルーすればいいのに
『……!?拍手あ、ありがとうございます(^^;)』

一言とかね

シカトしてよ
おまえだけ読んで
おまえだけ自分の存在感じて
842835:2007/05/16(水) 23:58:49 ID:Q6G/pI1k0
>>836
838とほぼ同意見。
本来は気軽に好意を伝えるツールで
※はあくまであったら嬉しいオマケのはずなのに
※がある事前提みたいな本末転倒の勘違いに見えるから。
ただのパチよりも※ありの方が嬉しいのは分かるけど
無言がまるで良くないみたいな無言の圧力を感じる。
843ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 00:04:12 ID:SkTlvM6I0
鬱日記来ちゃった…
また慰めた方がいいんですかね
私管理人さんより多分10歳くらい年下なんだけれども

管理人をやってるとおそらく人気サイトとの違いが1つ1つ気になって
色んな時に比較して悩んでは引きずってしまうのかもしれないが
閲覧者的にはPCを立ち上げた時、作品を読んでいる時のみの付き合いなんで
その短い時間に頻繁に暗い語りをされると辛いんだがなぁ…
閲覧者としてはドコまで気持ちを共有すべきなのか分からなくなってきたよ
844ROM:2007/05/17(木) 00:16:54 ID:+0MePnfN0
コスプレが苦手な方はご遠慮ください〜とか言いつつ
コスプレバナーで幸に登録してるってどうなのよ。
言ってるそばから警戒のしようがないじゃん。
「コスプレ」っていうカテゴリあるんだからチェック入れてくれよ。
それなのにコスプレしてるキャラのカテゴリにはチェック入れるんだね。

そのキャラのカテゴリをまったり巡回してたら、コスプレバナーにぶち当たっちまった。
コスプレそのものは苦手ではないけど、最愛キャラの格好したあまり可愛くない人が、
目ん玉見開いてこっち向いてたからダメージ大きい。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/17(木) 00:19:26 ID:LaQevXB10
>>829

超絶美形なチョコチップ猫丸見てみたいww
和んだ。さんくす。
846ROM:2007/05/17(木) 00:52:40 ID:rt0C5MqZ0
もうずいぶん前の話だけど、吐き出してすっきりしたい。
まだ解析厨という言葉を知らないころ見た日記がショックだった。
「誰ですかwwA受け請求裏ページとか見てんのww
 解析で分かったから、パス請求してないのに見ちゃったw
 A受けでこんなのあるんですね〜w」
みたいな内容。
ちなみにAはガタイがよくて、あんまり受けは少なく
受けててもプラトニックが多いキャラ。
解析内容暴露に加えてCP批判で衝撃的だった。
心当たりのあった人は、すごく傷ついただろうな…
847ROM:2007/05/17(木) 01:04:08 ID:+rMrnu270
>>846
うわ、そりゃひくわ…自分だったら二度と行かないなそんな所


解析厨、拍手メール感想クレクレ誘い受、仕事の愚痴
の多い日記を書く管理人のサイトが面白かったためしがない
848ROM:2007/05/17(木) 01:05:47 ID:/USMOpKl0
それになんちゃってメンヘラも追加しといて。
849本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/17(木) 03:22:40 ID:Mw37rXWuO
ダミーエンターとかダミー裏見るの好き。
騙されたらどこへ飛ばされるのか、どんな言葉が書いてあるのか、
すごい楽しみに開いてしまう。
ヤフに飛ばすだけのとこはもっと工夫して。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/17(木) 06:38:20 ID:91q3baEt0
age
851本音:2007/05/17(木) 07:04:18 ID:H+sNu/8jO
自宅のパソからは見れない。
なんか汚れそうだし…。
創作で18禁以外ならOK。
エロは何考えながら作ってるんだろうとか考えてしまって気持ち悪い…。
852ROM:2007/05/17(木) 07:55:26 ID:BxKWRUctO
エロかいてる人は頭がおかしいんだよ!
853ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 08:29:45 ID:wrf728XN0
エロを求めて彷徨う俺の為にだよ。
他意はないよ。たぶん。
854ROM:2007/05/17(木) 08:32:23 ID:01X1CZGw0
ヘタレなサイトに褒め系無難な※入れて自分だけレスなかったときは
ムカつくな。もう二度と行かね。
855ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 12:23:48 ID:Nmml27Bd0
日参サイト、何か荒し※が来たらしいのだが
それに対して日記で、びーっちり長文で反論していた。
自分の17インチのPC、上から下までびっちりで入りきらないくらい
(もちろん左右に余白はあるが)

スルースキルの低い人が多いジャンルではあるんだが
何ていうか、粘着質すぎてびっくりした・・・
普段がかわいい感じの作風で、サイトの作りもシンプルで
あっさりした感じの人な雰囲気だっただけにドンビキ
856ROM:2007/05/17(木) 12:25:16 ID:dHEOkuTjO
「飽きたら閉鎖」とか言って予防線張ってるサイトがUzeeee!!
いちいち明記すんな。一気に熱が冷めるわ。
857ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 13:47:31 ID:g5X8bOot0
>>855
自分も日参してるサイトに荒らし※が来たっぽい
その※へのレスが
「フヒヒwwサーセンwwww」だった
普段は真面目な文章しか書かない管理人だったからビックリした
けど、好きになったw
858ROM:2007/05/17(木) 14:11:02 ID:nvqG88F50
頻繁にサイト内うrl変えてる奴うぜえ。
いちいちindexから入るの面倒なんだよ。
どの頁をお気に入りに入れようがほっとけよ。
859ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 14:13:47 ID:xgf/u+fs0
>>855
あるあるw
かわいらしい絵柄に落ち着いた雰囲気のサイトだったのに、
何らかの拍手米に対して
字数制限のある日記で、一日の字数に収まらず二日に渡り
反論。そして最後に
「私はもう気にしていないので米下さったあなた様も
もうお気にさならないでください」
それだけの量反論しといて何その上から目線。
860本音:2007/05/17(木) 14:59:21 ID:tDpu52wxO
拍手レスの入れ方に時々腹が立つ。
賛辞※はどんなに長かろうが全文転載で「はわわ、ありがとうございます〜!もったいないお言葉です!」と見せびらかすくせに、
批判※、意見※もらったら「ご指摘の件に関しては今後改善して云々〜」と※の内容をぼかして他の閲覧者に隠す。
批判来たことは誰の目にも明らかなんだから、悪あがきしないで欲しい。
いくら賛辞※多くてもカコワルイ
861本音:2007/05/17(木) 16:52:11 ID:yhZC5eSv0
オンマウスで説明でます♪
■■■■■■■■
■■■■■■■■

まあよくある形式なんだが
延々続く■の群れが20行近く…
キャラもカプも■でひとまとめ
さすがにウンザリしてブラウザ閉じた…
てか管理人はあれになんの違和感も感じないんだろうか
862ROM:2007/05/17(木) 16:54:07 ID:LIYiyEZb0
ブックマークはここじゃない!INDEXへ!とかうるさいくせに
移転した次の日には誘導ページ(元INDEX)も消しちゃうって
なんなんだよ。意味ねーじゃん。しかも移転今年でもう3回目だ。
サーチからまた入りなおしたけど、もう律儀にINDEXにブクマするのはやめた。
作品メニューページにブクマしてやる。
863ROM:2007/05/17(木) 17:01:00 ID:nm831Z7Y0
>>861
あるある
文字で表記してくれよ…
864ROM:2007/05/17(木) 17:10:34 ID:l33vzYjO0
きっと既出だと思うけど言いたいからいわせてくれ。

小説に/とかvとか乱舞させるのやめてほしい。
目がすべる上、読みにくい。
()もさぁ…なんとなく表現したいことはわかるけど
それを文章で表現するのが小説じゃないのかな。

てか、他人に見せる気あんの?
自己満足だったらランキングや幸に登録すんな


>>861
わかる。
ずらーっと■が並んでんのね。
リンク前とリンク後で色が変わらないと、
どこまで押していたかわからなくなるしさ…
865ROM:2007/05/17(木) 17:14:32 ID:o4idsRxs0
>>861に便乗
A×B
■■■■
C×D
■■■
とか
A×B=● C×D=■

せめてこういう風に分けてくれると、見る側からしたらありがたい。
こういった配慮がしてあるサイトは好きだ。
866ROM:2007/05/17(木) 18:11:01 ID:h8DYiKTJ0
>>862
そういう所に限ってタイトルが「ブックマークはここにお願いします」
お前のサイト名はそれかと。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/17(木) 18:31:27 ID:FKgkLpP30
868ROM:2007/05/17(木) 18:39:59 ID:h8DYiKTJ0
>>867
,、 '`,、 '`,、 '`,、(´∀`) '`,、 '`,、 '`,、
869ROM:2007/05/17(木) 19:30:01 ID:NTkbdIm40
'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
870ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 19:44:08 ID:+WMQ67u70
871ROM ◆eZtYwoqgq6 :2007/05/17(木) 20:19:14 ID:3aPGtPrZ0
'`,、'`,、'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、'`,、
872ろむ:2007/05/17(木) 20:29:20 ID:BblFY9ro0
ギャ'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀T)゜。'`,、'`,、'`,、
873ろむ:2007/05/17(木) 20:54:38 ID:h7RTcOyg0
ちょwwww初めてボイスサイトなんてのを見たよwww
なかなか楽しそうなサイト揃いですね
874ロム:2007/05/17(木) 20:57:39 ID:1X+DGN1G0
バカス
'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
875ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 21:22:42 ID:FU08xA/t0
ちょwおまww
'`,、'`,、'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、'`,、
876ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 21:34:35 ID:+WMQ67u70
877rom:2007/05/17(木) 21:35:08 ID:r854DeeG0
ボイスサイトきめえよな
自分で我にかえらないのだろうか
痛いの通り越してる
878ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 21:58:18 ID:maJsjMub0
>>862
カプA×B イラスト■■■■■■■□
カプA×B 漫画■■■■
カプC×D イラスト■■■■■
とかだったら個人的にはまだ妥協できなくもないんだが、

全部が
■■■■■■■■■■
■■■■■■□
で、目的じゃないカプや死にネタとかが混じってたりしたら
もう最悪だよな
879ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 22:00:23 ID:maJsjMub0
すまん>865とかぶった…
880ロム:2007/05/17(木) 22:02:12 ID:9cqnkzpO0
こんなのハジメテー!!!!!!
こんな世界があるなんて知らなかったよネットってスゲェ
881ロム:2007/05/17(木) 22:10:51 ID:R9laAGP8O
>>876
ちょw毎日ヲチしてるサイトが出てきてバロスwww
882ROM ◆To5AEHU3OY :2007/05/17(木) 22:13:48 ID:9IBxHA0+0
自分でサイト作るとしたら、せめて>>865>>878形式にするけどなあ

ぱっと見でよく分からないようなサイトは駄目だよ
大抵のROMの本音=作品を見たい、管理人の本音=作品を見せたいだろうに
何でわざわざ見難い構成にするんですか…
883ロム:2007/05/17(木) 22:50:17 ID:JwH0pZEo0
前にも言われてた気がするけど
『苦情は受け付けられません』の注意書きが何だかイラッとする。
牽制のつもりなのかしらないけど、管理人に何か非があった時とかどうすんだ
884ロム:2007/05/17(木) 23:08:00 ID:b2VORsLh0
ブックマークとお気に入りがゲシュタルト崩壊起こした
885ロム ◆m7XCnnzyVU :2007/05/17(木) 23:18:13 ID:hUks5scA0
ちょっとでも閲覧者の立場になればわかるのにな
>>866とかさ、想像力働かせばわかるってw
886名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/17(木) 23:20:09 ID:vHyUWGpx0
そういや急遽プロフとか充実させてる管理人がいて、
何かと思ったら日記とサイトの流れから察するに、乗っ取りに遭いそうになってた。
でもショックだったのかそれ以来更新頻度落ちた・・・。
そんなにショックだったんならいっそ閉鎖した方が良いんじゃないかと。
887ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/17(木) 23:48:01 ID:+WMQ67u70
久々に好きサイトに行ったらいきなり閉鎖してた……。
確かに日記見ても忙しそうだったよ…それはわかるよ……。
連載の続き読んでないんだよ……今頭真っ白だよ……。

突然の閉鎖は暴力だ……i|||i _| ̄|○ i|||i
888ROM:2007/05/18(金) 00:08:33 ID:LFWHP0Cn0
好きなサイトが唐突に旧作品の整理(削除)を始めると、閉鎖へのカウントダウンかと気が気じゃない。
889ROM:2007/05/18(金) 00:28:01 ID:UG2M7iZE0
「多分〇月までの限定サイト」「萌えが冷めたら閉鎖します」「情熱ある限り続けます」
この辺のよくわからない予防線張ってる・やたら限定アピールするサイトが嫌い
萌えが冷めたらやめるのも他ジャンルに行くのも、当たり前の事だし自由だろ。
それを萌え上がってる時にわざわざ書かなくてもいいじゃん…
どんなに更新頻度高くて萌えても、何か不安になるしいい気分しません
日記で萌え語りしてても「ずっと続ける気は無い程度の愛なんだろうが」としか思えない。
890ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 00:42:38 ID:HpE7e92C0
感想来ないぞな鬱日記また来ちゃった
趣味のサイトに感想来ないのが辛くて仕方がないほどの悩みだなんて
正直心底うらやましいわけですがそれを言うわけにもいかないのでスルー
いつも閲覧者は貴方より余裕があるわけじゃないですよ
むしろ癒しを求めてネットをさすらったりもするんだけど
そんなことを考える余裕はないよねー、ま、お互い様ってことで
891ROM:2007/05/18(金) 00:46:56 ID:bEzF0Jdw0
>889に同意。
開設したばかりなのに「○月頃には閉鎖予定」とか「書きたいものがなくなったら閉鎖します」とか
「いつ閉鎖するかわからないのでリンクページは作りません。(でも自分とこへのリンクはどうぞ)」とか。
まだまだ萌えてるこっちの気持ちに水を差されるようで不快。
作品がよくても、素直に萌えられない。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/18(金) 01:00:49 ID:c4hgi5IA0
1月・・・「12月には閉鎖予定ですけど(ry 気長にのんびりやっていきます♪」
3月・・・「○○のイベント行って来ました!会場では憧れのあの方と握手出来て卒倒モンです///」
5月・・・「ただいま冬コミへ向けて執筆中!めちゃ修羅場ですけど○○を描いてるのは楽しい♪」
7月・・・「遂に○○のフィギュア買っちゃいました(汗)高かったけど・・・幸せ〜(爆)」
9月・・・「○○の新シリーズいいですね!新キャラの●●が可愛すぎる・・・萌え殺す気!?(笑)」
11月・・・「うひゃー!□□様の○○本が凄過ぎます・・・特に●●の表情がめっちゃイイ!□□様、今度一緒に合同誌(ry(失礼)」

12月・・・「はい。それではサイトを閉鎖します」
893ROM:2007/05/18(金) 01:03:24 ID:GTbwtQXd0
好きなサイトさんが久しぶりに小説更新されてて、
それがもう萌えに萌えた話だった。
(´∀`*)アフーと満足してたら、その小説に対して説明書きがあったのに読み終わってから気づいた。

『(省略:原作のどの辺をどう解釈して盛り込んだかとか)
〜私の書きたい物が書けたので、話としてはつまらなくても私は満足です。
読んだ人の満足なんて知りません』

なんとなく悲しくなった…。
なんか萌えに萌えて満足したこの気持ちがちょっとぐしゃっと。
最後2行は思ってても書かなくていいじゃないか。
894ROM:2007/05/18(金) 01:24:35 ID:BSOrcUqK0
期間限定はむしろ萌えのスパンが短い自覚がある人は書いておいてほしい
最初からブクマしないから。

最近はサイト放置でいつのまにかHN変えて
別ジャンル行ってる人が多くて腹が立つ。閉鎖してけよと。
大抵周辺の派閥も一緒に移動してるからリンク繋がりでバレバレですよ
895ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 01:35:54 ID:YDTbQkbO0
謙遜なのか防衛線なのか、
普段から悪気無く乱暴な言い回しをしてしまう人なのか…
いずれにしても行きすぎたツンデレは疲れるよな、>>893
896ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 03:55:10 ID:Lz13fRns0
>>889
禿同
そんな感じでアピールしてるところは175っぽくて印象良くない
897ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 04:11:28 ID:Lz13fRns0
>>894
>最近はサイト放置でいつのまにかHN変えて 別ジャンル行ってる
あるあるw 別ジャンルサイトは頻繁に更新してるのに
放置サイトの日記では「最近は仕事(勉強)が忙しくて更新できない〜」とか
素知らぬ顔で書かれてると、悪いがpgrしてしまう
898ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 07:25:11 ID:fL20+0RN0
好きなサイトは、別ジャンルに行って放置でもいいから、閉鎖せずに残しておいて欲しいけどなあ。
899ROM:2007/05/18(金) 08:39:37 ID:t19ygDzy0
>>898
同意。好きな作品は何度でも見たいから残しておいて欲しいよ。
しかしそういうところに限って…orz
900ロム:2007/05/18(金) 08:40:50 ID:maxvfxu20
ここ次スレはスレタイ変えるの?
以前からそんな話あったけど残りが少ないとかで
結局いつも流れてたけど…。
901ロム ◆m7XCnnzyVU :2007/05/18(金) 09:39:52 ID:INhPCYQg0
好きサイトが、ある日突然閉鎖した。
前日までなんにも予兆なんかなかったのに、翌日には閉鎖しました、とトップだけ残ってた。
作品置き場も残ってなければ、閉鎖の理由もかかれてない。
リクエスト企画を始めたところだったから、「企画投げ出してすみません」とあって、
晒されたとか騙られたとか病気だとか、なにかトラブルがあったんじゃないかと心配した。

なのに、しばらくぶりに行ってみたら、ログとして前の作品へのリンクが戻ってる。
更に、そのログ倉庫から、別館だのなんだののリンクもしっかり貼ってある。
そっちでは、日記も作品ももりもり更新中。

要するに、ジャンル替えなんだね。前ジャンルのファンなんかどうでもいいんだね。
リクエスト企画に嬉々としてリクエストしたファンなんかどうでもいいんだ。
ジャンル替えは管理人の自由だけど、やり方ってもんがあると思う。
902ROM:2007/05/18(金) 10:34:30 ID:Eq77mp5fO
自分も放置してていいから残して置いて欲しい派。
「更新は終了しました」とか明記してくれてると潔くていい。
903ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 11:29:06 ID:z5IRjR9O0
サイトじゃなくてもいいのかな。

ゲーキャラ板のとある女キャラの萌えスレに、
地の文はほとんどない会話文ばっかりの構成、☆♪///多用のSSが投下された。
ぱっと見ただけで小説とは呼べないものだと察した私はそのSSを適当に流し読みした。
ここまではよくある話。
後日、そのSSが漫画化されて再び投下された。
絵がめちゃめちゃ上手い人だった。
どうやら漫画を投下した人とSSを投下した人は別人で、漫画の人は感化されてSSの人に許可を貰って描いたそう。

ストーリーそのものはもちろん大事だけど、魅せ方も重要なんだなと思った。
904ROM:2007/05/18(金) 11:30:21 ID:UG2M7iZE0
そうやってケジメつけてくれるサイトはこっちもケジメつけて見れるけど
他ジャンル行くのが気まずいのか何も言わず行方くらます管理人大杉
905ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 11:45:39 ID:F3WaQh2l0
ジャンル変更すると裏切り者って云われたりするらしいよ
そんな事ただのromには関係ないけどさ
倉庫としてそのジャンルサイト残しておいてほしい
906本音:2007/05/18(金) 12:07:13 ID:HFEtAUyTO
雑談スレなのか吐き捨てスレなのかよく分からなくなってきた
907ROM:2007/05/18(金) 12:09:45 ID:pGGMmr+f0
期間限定サイトってあんまりよく思われないもんなんだね。
期間限定でもきっちり萌えを生産して、後腐れなく去っていくなら見てるこっちは大歓迎。
最悪なのは築きあげた交流関係や常連を手放したくなくてだらだら続け
挙句「閉鎖します」→「閉鎖しないでって言ってもらえたので続けます!」の誘い受けコンボ。
908ROM:2007/05/18(金) 12:39:21 ID:et78mwgz0
次のスレタイ
「閲覧者・ROMの吐き捨てスレ」とか
「閲覧者・ROMの心の闇」とかどう?
これまでも度々本音の度を越えた意見もあったし
909本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/18(金) 12:42:49 ID:G+J7YuGX0
今のままでいい。
910ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 13:00:09 ID:Wtb1h1xA0
吐き捨てにするなら、えつかんスレのテンプレも変えないと。
上の方に質問してる人いたけど、閲覧者同士の質問はこのスレへって
誘導されてるからね。
911ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 13:00:10 ID:JDrXD2uP0
全員が全員吐き捨ててるわけじゃなく
中には好きサイトについての本音言ってる人もいる
わざわざ限定しなくていいよ
912ROM:2007/05/18(金) 13:22:40 ID:AXOGQNTv0
閲覧者・ROM限定[チラシの裏]
閲覧者・ROM限定[雑談]

とか。
本音スレです、と言うには何かいろいろまじりすぎてるような気がするな。
誤解とか悪意とか2ちゃん晒し報告とか質問とか。

>910
吐き捨て専用にしなくてもいいが、
とにかくえつかんスレのテンプレはあっちの問題だろう。
勝手に質問桶にして勝手に入れたんだから。
913本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/18(金) 13:31:34 ID:C0xuoIUv0
それなら、閲覧者・ROM限定[本音・雑談]がいいな。
[チラシの裏]はすぐ「絡みスレ池」とか言われそうで、ちょっと気が進まない。
914ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 14:05:31 ID:hECXs5mj0
以前「ROMの本音」だったことから
今「閲覧者」も入っているのに未だに周囲じゃROMスレ扱いだし
感想送ったらROMじゃねーだろとか言われてしまう

【閲覧者限定】サイトへの本音・雑談【主にROM】

とか考えてみた


あと一応もにょスレをテンプレに入れる?
あっちの方が制約厳しいからここからあっちへ行く人はあまりいないけど
915本音:2007/05/18(金) 14:06:30 ID:HouxuQ080
今のままでいいと思うがもし変えるなら
>913にイッピョウ
916ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 14:45:27 ID:CqBrrzvr0
自分も変えるなら>913に一票。
闇なことから軽い愚痴、明るい話題、色々話せる感じがしてイイ。
917ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 16:42:15 ID:Wtb1h1xA0
>>912
> 勝手に質問桶にして勝手に入れたんだから。
そうなんだ。話し合いの末決まったんだと思ってた。ゴメソ


閲覧者という言葉にはROMも含まれるだろうから、
「閲覧者の本音・雑談スレ」みたいな感じでもいいとは思うけど
ROMを取ったら迷子続出したり、別物だと思ってROMスレ立てる人も出そうだよね。

自分も変えるなら>>913>>914みたいな感じがいい。
■閲覧者とROMの本音 5言目■
って感じで、「と」を入れるだけでも違う気もするけどw
918ROM:2007/05/18(金) 16:59:48 ID:AuQVYkjI0
管理人だって普段は閲覧者なんだから!
とわめいてスレ違いな反論or言い訳書き込みするバカ管理人が後をたたないので、
そのあたり考慮したスレタイにしてホスィ
919本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/18(金) 17:05:12 ID:+8P1f2kM0
それはスレタイよりテンプレの方かな。
920ROM:2007/05/18(金) 17:24:50 ID:AXOGQNTv0
>919
「本音」と言うスレタイがそれを助長してるのは確か。
ROMの本音意見が集約されているかのようなスレだと思って
反論する管理人が結構前から出てるしね。

できることならテンプレに
「管理人乙」といちいちエスパーせずスルー、とか入れてほしいな…
やたらな管理人判定も、擁護と変わらないくらいウザい。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/18(金) 18:41:26 ID:c4hgi5IA0
ROM側から見ても明らかに痛々しい本音・愚痴が混じってるのはどうなんだろう。

本音というか、ただの厨のワガママにしか見えないものが結構多い。
922ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 18:47:31 ID:tgMcJ9T10
>>921
そういう事をここに書いてどうなる?

まずは名前欄のルールから勉強したらどうだろう
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/18(金) 18:52:07 ID:c4hgi5IA0
>>922
その線で行くと俺もお前もスレ違い。
あと、ウイルス識別とかあんま意味ねーよ。
924rom:2007/05/18(金) 19:47:09 ID:SRVTkCb70
>>921にハゲドウ
独りよがりのわがままの一人の意見なのに、
自分が痛いと思っている=ロム全員そう
思っているという厨がいることは確か

スルーだけじゃなく、それはいくらなんでもどうか、という
意見はあっていいとオモ
925ROM:2007/05/18(金) 19:54:32 ID:AXOGQNTv0
それが提起されるたびに
「本音なんだから何書いてもいいじゃないか」と「管理人乙」で
流されてきたのがこのスレの現状だけどなー。

だからせめて、出来ることなら「本音」をスレタイから外したいんだよな。
発言がマトモなものに限られるならそれに越したことないが
このスレ見る限り、無理じゃないかと言う気がする…
926ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 19:57:03 ID:tgMcJ9T10
何を書いていいわけでも無いが

過剰反応する管理人側に迎合するのもどうかと
本音だからこそ貴重なんだし

それで傷つく管理人はその前に何か考えたんだろうか?
絡みでヒステリックに吠えている管理人のレスを見ると
益々このスレの意見は貴重だと思う

管理人は他にスレがいっぱいあるんだし
ROMの主張する場を取るのもどうかと
927ROM:2007/05/18(金) 20:11:03 ID:TBdR/CrN0
>>926
いや、だから

同じROMから見ても痛い・我侭・厨な意見を「ROMの本音」と
されることに抵抗があるってことだろ
「それはちょっと我侭じゃ…」と言ったら即座に「管理人乙」扱いというのも
おかしいんじゃないか、という話

別にROMの本音をぶちまける場所を取る取らないではなく、「本音」と
一括りにされちゃたまらん意見も出てるのが現状
「2ちゃんに晒して潰してやった」なんてどう見てもROMの本音じゃねーだろ
928ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 20:14:09 ID:mbljC7Yv0
DQNROMの本音だよな
2で晒した発言は
いや、実行したら本音じゃねーな
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/18(金) 20:15:28 ID:c4hgi5IA0
>>926
批判的な意見はなんでもかんでも管理人かよ。

じゃあ俺が

『作品のクオリティは高いのにウェブスペースがジオシティーズ・・・
しかもアドレスIDがジャンルと全く関係の無い管理人の好きな単語と来た。
更にリンクページには俺の嫌いなジャンルのサイトも入れてるし^^;
ブクマしようと思ったけどジオとリンクの件で見送ったぜ』

と書いたら、それもこのスレ的には批判されるべきではない正当なものになるのか?
930ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 20:49:28 ID:q6u3gTq10
ある意味、「管理人にもいろいろあるから」という優しい心情を捨てて
傍若無人に振舞ってみせるネタスレみたいなものだと思ってた。

ちょっと極端だけど「あるある」って思ってるところに管理人らしき人
が現れて水を掛けるのはどうかなって思う。

かといって、このスレ見て純真な厨房?がこれが常識!なんて思い込ん
だら困るし極端な意見には反対意見も書き込める雰囲気は欲しい。でも
管理人じゃなくてあくまでROMの立場を貫いて欲しいって思う。管理
人としての意見は絡みへどうぞ、って1に書くぐらいでどうだろ。
931ROM:2007/05/18(金) 20:53:25 ID:FzuPCtHZ0
行き過ぎとか過度にワガママな本音は正直みやのろここに行ってほしいというのが本音。
閲覧者の意見とかどうよ?
雑談でもいいと思う。管理人雑談スレと対みたいなやつ。

サイトの本音。
A×B中心A受けというのをたびたび見かけるんだけど座りが悪い。
言いたいことは分かるんだけどむずむずする。
A×BとA受けじゃだめなんかい。
932ROM:2007/05/18(金) 20:54:39 ID:uiCFFNr60
↓テンプレ修正してみた。

同人サイトに関して、閲覧者が思うことを自由に語るスレです。
愚痴・要望・雑談など、なんでもどうぞ。
ただし、
・サイトを特定出来る書き方は禁止
・晒しスレではないので 晒 し 厳 禁 !
・独りよがりな書き込みは、閲覧者から反論されることもあります
・管理人視点の反応・反論は一切禁止 絡みスレへ去れ
・エスパーでの「管理人乙」は禁止
933ROM:2007/05/18(金) 21:27:03 ID:AuQVYkjI0
でも「大きな声で言えないからこそ、ここで思い切り吐き捨てたい本音」つーのもあるんじゃないかと。
そのための本音スレなのでは?

この板内にたくさんある管理人向けスレだって、
好き勝手に言いたい放題言ってんじゃん
(ROMなんてカスだからいらねーとか言いたい放題)

このスレにおけるROMの吐き捨ても、それなりに大目に見て貰いたい
934ROM:2007/05/18(金) 21:30:21 ID:zuAhvTZS0
同意。
スレタイ変えるのはいいけど、
雑談とか馴れ合いに特化するのはもはや別スレ
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/18(金) 21:44:04 ID:c4hgi5IA0
>>933
物には限度が。
馬鹿のレベルに合わせて自分も馬鹿な事をすれば、
その馬鹿と同類に見做される。
936ROM:2007/05/18(金) 22:28:32 ID:V6+gEuw60
>>933
吐き捨てはいいけど、我侭や厨意見はどうかと思う

「これだからROMは」と言われるのも何かムカつくし
937ROM:2007/05/18(金) 22:42:53 ID:FzuPCtHZ0
馴れ合いが嫌な人を考慮して、閲覧者の呟きとかはどう?
938ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 22:45:24 ID:/ZgyDKZI0
閲覧者同士から見ても厨意見である時は容赦なく指摘しようってのも
それ自体はいいと思うが、指摘した結果何が起こるかを考えたら
同人板はその手法に向いてないと思う。
厨意見書いた奴が黙って出直せばいいが、しつこく食い下がったり、
指摘した人を管理人認定したり、ファビョったり、
あきらかにネタな厨意見を書き込んで釣る奴が湧いたり。
実際上の方で釣堀になってた時もあった。

管理人視点でしか反論できない奴はもれなく絡み池だが、
別に「閲覧者が絡みスレに行ってはいけない」というわけじゃない。
だから、閲覧者視点でそれは厨本音だろと思う書き込みがあっても、
とりあえず絡みでツッコミ入れてみるのもいいんじゃないかな。
どうせ絡みスレ見てない奴いないだろ。だから本人にも伝わるよ。

939ROM:2007/05/18(金) 22:48:11 ID:8W+9PuyN0
だからスレタイを本音じゃなく吐き捨てにすればいい話
940ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 22:51:33 ID:tgMcJ9T10
本音吐き捨てスレ
941本音 ◆RLIrTMojNQ :2007/05/18(金) 22:52:29 ID:RZ8B15up0
絡み行くまでもない指摘も同意レスもすぐ「つ絡み」になっちゃうのは嫌だなぁ。
今のままでいいよ。
942ROM:2007/05/18(金) 22:55:14 ID:O/u6jYw+0
>>940
1票
943ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 23:07:13 ID:fOas6mwX0
閲覧者専用雑談スレ
くらいでいい。吐き捨ては闇でいい
絡みでpgrされるのは分かっててかいてるだろうが、同類にされるのは勘弁だし
中にはこっそり見守りつつ、管理人へ感謝してる人もいるんだし

いつぞやの、日記に日常書くなくらいのレスには突っ込むくらいさせて欲しいw
944本音:2007/05/18(金) 23:10:48 ID:D8JEK+RU0
吐き捨てにするんなら吐き捨てに対するレスは禁止ってちゃんとテンプレに入れて欲しい
945本音:2007/05/18(金) 23:14:25 ID:vzgzbqXf0
こっちは夢見て来てるんだからさ、プライベートで具合悪いだの誰かとどうのこうのとか見たくない。
具合悪いと書かれると心配されたいのか励ましてほしいのか?と疑問に思う。
他サイトを攻撃しているブログも見たくない。
私が正しいの!っていうのを表に出して正義の味方とかそういうのウザイ。
感情丸出しで書いてるところはさらに痛い。
がっかりして見る気無くなるよ・・・・・もう行くところそういうのばっかり。
具合悪くてもイヤなことがあっても見せずに楽しいブログ書いているとそれだけで惹かれる。
表に出してるんだから見てる人のこと楽しくさせてよ。
946ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 23:31:11 ID:q6u3gTq10
スレタイ「孤高のROM魂」でどう? で、テンプレは、

理解されにくいちょっと思い切ったROMの本音スレッドです
・雑談はほどほどに
・論戦は適当なところで切り上げて。絡みへGO!
・管理人としての立場からの反論は一切ナシ。言いたいことがあれば絡みへどうぞ。


とかって感じ? だめか。
947本音:2007/05/18(金) 23:43:26 ID:D8JEK+RU0
>>946
何を書かせたいのか分からん
948ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/18(金) 23:48:02 ID:q6u3gTq10
>>947
>理解されにくいちょっと思い切ったROMの本音スレッドです
このへんだったけど考えてみたら、現状のスレッドでやなところは
・管理人の立場からの茶々
・「2に晒してやった」みたいな犯罪?悪事?報告
の2つぐらいだったので現状のままでも別にいいやと思った。すまん。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/19(土) 00:36:01 ID:FOgOsvuS0
正直、お前らの言う『誘い受け』のラインがどのへんからなのかがいまいちよく分からん。

・日記に日常の出来事を書く。
>ウザい!お前の日常生活になんか興味ない!そんなに拍手欲しいのか乞食!
・具合が悪く更新が滞っている事を書く。
>きめえ!わざわざ同情を誘ってそんなにコメントが欲しいのか?
・メインジャンルに関するイベント、オフ会のレポを書く。
>身内の馴れ合い話うぜえ・・・。お前らにしか分からないネタを書くな!
・諸事情によりサイトの閉鎖を予定している事を書く。
>はい来た!閉鎖告知による誘い受け!わざわざ言う必要ありませんから!

ぶっちゃけ、上みたいな例はただのわがままじゃねーの?
なんつーか、極端な言い方をすれば

『ウェブサイトの管理人に基本的人権はありません。
閲覧者、ROM側の意思及び都合こそ尊重されて然るべき』

みたいな事をふじこふじこと喚いてるだけにしか見えん。
950ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 01:00:34 ID:pkkSaY4C0
書き方と普段の態度による。
原文を見ない限りはどうとも言えないよ。
951ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 02:52:31 ID:Q5TMIsh30
読んでる分には吐き捨て系が面白いんだがな…。
厨意見だろうが何だろうが人それぞれだよなと思って読んでるし
直接絡み合わないスルースキルこそがROM精神だよとも思う。

雑談は当たり障りの無い意見にまとまって面白くない。
万人に愛される理想的な閲覧者目指して意見を交換するのは
それはそれで意義があるのかもしれないが個人的には興味ないなぁ。
952ROMのROM:2007/05/19(土) 02:58:53 ID:dCcYmB3r0
確かに自分から他人の日記読んで文句言ってるのが多い。
それで萎えるとか書くなとかここに書き込むって
それこそ、そういう日記を書く管理人と同じ事やってるんじゃ。
本音なんだからどう思おうが勝手だけど、読んでてあんまり面白くないから
もっと面白い書き込みしてくれないか。
953閲覧:2007/05/19(土) 03:00:31 ID:bX1MwaDyO
閲覧者のもにょとか言うスレと何処が違うの?
闇な内容しか出ないしもう一緒でいいんじゃない
954ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 03:10:35 ID:Q5TMIsh30
どうだろね
自分は本音書いたらもにょだったりそうじゃなかったりするんで
文章にしてみないと今の気持ちがよくワカランというのはあるなぁ

何にしても悪意の無いつもりで書いたときほどよく絡まれるんで
絡みスレはNG入れたよ
とにかく管理人の来ないところでダラダラしたい…一番の本音
955ろむ ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 03:19:00 ID:f56a6BkJ0
テンプレとスレタイこんなのはどうだろ?

【閲覧者・ROM専用雑談スレ5】

同人サイトに関して、閲覧者が思うことを自由に語るスレです。
サイトを見ていてふと思った事や気になった事
言いたくても言えるはずのない本音を 適 度 に語って下さい。

・サイトを特定出来る書き方は禁止
・晒しスレではないので 晒 し 厳 禁 !
・一歩出れば管理人だって閲覧者!だが管理人側からの意見禁止
・絡みたい人は絡みへ行け
・行き過ぎた意見・我が侭すぎる意見はみやのろここへどうぞ
956ろむろ:2007/05/19(土) 06:42:38 ID:gnYzFh2XO
閲覧者とロムのぶっちゃ毛【アフロもあるよ】
でいいんじゃね?
957ROM:2007/05/19(土) 07:32:09 ID:uFgqRSX/O
>>955に一票。わかりやすくていいな
958ROM:2007/05/19(土) 08:01:36 ID:22X+WPNz0
>>956に一票。ドリフらしくていいな
959本音:2007/05/19(土) 08:03:54 ID:KISs3B3t0
雑談てことは、ある程度の意見レス(絡み)もおkでいいんだよね?
960ROM:2007/05/19(土) 08:14:29 ID:LM6q7aHG0
まあ不特定多数向けの掲示板を使っておいて、全面絡み禁止なんていうのもなんか変だわな
961ろむ ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 08:48:38 ID:f56a6BkJ0
あるあるあ・・・ねーよw ぐらいの絡みなら絡みいく必要もないしな
閲覧者側から外れすぎたレスは 絡み逝けでいいんじゃね?

しかしどうにもアフロが気になって気になって
962ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 08:54:50 ID:Q5TMIsh30
>言いたくても言えるはずのない本音を 適 度 に語って下さい。

これはなるほどと思った
言いたくて言える感想はサイトの方に言っちゃうんだよね
少なくとも自分はここに書く以上に感想の書き込みとかはしているし
そんでここには言えない方の感想を書く
どんなサイト見てて全く何も感じないなんてことは無い

だから普段いい感想をたくさん見てるサイトの管理人なら
多少ならここを見るのも刺激になるかもしれないけど
ROMがいつもこんなことばかり考えてると思われたらそれは違うと言いたい
963ほんね:2007/05/19(土) 09:15:31 ID:tY6c+x1b0
>>955 >言えるはずの無い本音を適度に
GJ!1票持ってけ!
964ROM:2007/05/19(土) 09:59:33 ID:HUmlWMfq0
>955
「凸報告/2ch晒し報告不可」を入れてくれると嬉しい。
965ろむ:2007/05/19(土) 10:31:10 ID:M4T4cxHr0
・このスレの意見が全てROMの総意のような書き方はやめましょう

とか何かこういうのが欲しい。
本当に呆れるような意見がたまにあるからそれと同じと思われたくないし。
966ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 10:54:45 ID:mI+bgx390
エスパー「管理人乙」禁止

もできればちょろっと入れてほしい
明らかな管理人の言い訳レスはもちろんウザイが、
厨本音をいくらなんでもと諌められただけですぐに管理人乙とふじこるのは
管理人という存在全部を仮想敵としているようで見てて痛々しい
967閲覧:2007/05/19(土) 11:54:08 ID:A2ZKFL560
>>966
そりゃそういうのもあるけど、なんでこれを諌めるの、たぶん管理人がしてるんだろうな〜というのあるよ
そんなのには「管理人乙」って言いたくなる
管理人スレだって呆れるような意見あるけど、それだって特に横やり入ってるわけじゃないし
閲覧&ROMスレにだって余計な横やりいらないよ
「管理人乙」禁止する必要なし
968閲覧:2007/05/19(土) 11:58:20 ID:A2ZKFL560
>>965
わざわざ書かなくてもわかってることなんじゃない
管理人スレで言いたい放題言ってる意見に呆れても、それが管理人すべての意見とは思ってないのと一緒
969本音:2007/05/19(土) 12:00:45 ID:5y7+bByz0
>967
自分の言葉で意見なり指摘なりするならいいけどさ、
「管理人乙」言いたがる人ってそれしか言わないんだもん。
荒れやすくなる元っていうか…。
970本音:2007/05/19(土) 12:38:30 ID:OhSuWG/NO
男女の近親相姦もホモ当て馬にされてる彼もムカつくので、やめてください。
971ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 12:43:24 ID:mI+bgx390
>>967
脊髄反射・エスパーでなんでもかんでも「管理人乙」はイラネってことだよ
>なんでこれを諌めるの って思うなら普通に反論すればいい
あと何かやたら管理人スレだって〜管理人スレでも〜って言うけど
別にこのスレが管理人スレと敵対するスレだとは自分は思ってないんだが…
閲覧者は閲覧者でボソッと本音を吐いたり閲覧者同士であるあるwとかやりたいだけ
972R0M:2007/05/19(土) 12:49:01 ID:7D0ehNxZ0
期待のアニメだから開始時に盛り上がるのはいい
ただ内容が酷いからってあからさまにスルーしないでくれ

というか一期二期からの老舗も今回のスルーしないでくれ
973ROM:2007/05/19(土) 12:54:02 ID:zWAi8Bxi0
ID:A2ZKFL560みたいに管理人にやたら敵対意識を持つ人がこのスレにはいる
そういう人が大抵DQNな書き込みする
974ろむ:2007/05/19(土) 12:56:33 ID:QD0RDhXr0
なんでそんなに敵視するんだろうな
いつだれがなにしたをキャラ名と行動で埋めただけで立派な二次作家の出来上がりなのに
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/19(土) 13:25:31 ID:FOgOsvuS0
まあ、ここで管理人乙管理人乙と
セミの様に死ぬまで喚き続けてる様な奴は、

世の中には『管理人の身内に不幸があり、
その為しばらく更新する事が出来ない』

という告知にさえ文句を垂れた上に、
人様の不幸など構いもせず『早く更新しろ』
と言う奴が居る事も知っておいた方がいいよ。

『そんなの一部のDQNだけ』とか思うだろうけど、
実際にスレ内には似た様なDQN報告が多い。

何でもかんでも理解しろ譲歩しろとは言わないが、
常識の範囲内で『人の都合も考えろ』と。
976ROM:2007/05/19(土) 13:27:04 ID:Ty9eoxz10
>管理人乙

単に住み分け出来ないことを叩いてるのかと思ってた。
977ROM:2007/05/19(土) 15:14:32 ID:VIskBsq80
>976
自分もそれだと思ってた <住み分けできてないから

管理人兼閲覧者の説教臭い反論書き込みは、
なんか臭いから「ああこいつ管理人だな」ってすぐわかるんだよね
ある意味DQN書き込みよりウザイ

DQN書き込みなんてみんな「はいはいクマクマ」くらいにしか思ってないし、わかってるんだから
いちいちスレ違いな反論・指摘・説教書き込みすんなと思う
978ロム:2007/05/19(土) 15:22:18 ID:tAturypOO
作品・人柄のいいサイトや痛くないサイトは「見せて頂いてる」って謙虚な気分になれるよ
見てほしいからサイトやってんだろ?閲覧者喜ばせるためにせいぜいハイペースで
更新しろよ萌え製造機!っていうロムは高尚管理人と同じじゃないのか
店でもお客様だぞさあ敬えサービスしろって態度の客は、金払ってるとはいえ嫌がられる
同人誌みたいに金払ってるわけでもなくタダ見してるのに自分の思い通りに
やってくれないからって悪態つくなら闇に書けばいい話
979ロム:2007/05/19(土) 15:31:51 ID:rhGlPO7l0
でも、実際のところ闇なことばかりしか書かれないのが現実なんだから、もう闇にしちゃえばいいんじゃないかと思うんだけど。
980ROM:2007/05/19(土) 15:42:28 ID:SLndoxIQ0
いっそ吐き捨てスレと雑談スレを別に立てるとかどう?
981ROM:2007/05/19(土) 15:45:17 ID:Ty9eoxz10
もう今のままでいいと思います。
982本音:2007/05/19(土) 16:08:22 ID:ImDw4ot60
とにかくスレの乱立はやめて欲しい。
吐き捨てと雑談分けたってどうせ使いこなせずに脱線するよ。
個人的には今のまま、変える必要ないと思う。
983ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 16:51:05 ID:/sMK9TFZ0
そもそも「ROMの本音呟き場」というスレが荒れて消滅して
あのテンプレがんじがらめな「もにょ」スレと「閲覧者に優しいサイト」スレができたのに
どうしても「今見た嫌なサイト」に対しての文句をチラシ以外で言いたいという人が
このスレを立てて、
「前のROMスレとどう違うんだ」「拍手コメ送ったらROMじゃない」という意見のために
申し訳程度に「閲覧者」もついた、という経緯を
いったいどれほどの人が知っているのか

この上このスレを分けるとか馬鹿じゃね?と思う
閲覧者・ROMといえど、このスレに対しては
「文章を考えて書き込む人間」であることを自覚してほしい
ただ何も考えずにムカついたことを書きなぐりたいだけなら
チラシかみやのろここでいいだろ本当に

あと上の方、「管理人乙」と一言だけ書くのと
「閲覧者がどうしてそんな事思うんだ、〜〜なのは管理人視点じゃないか?」と
書くのとでは、前者の方が当然煽り臭いというか喧嘩腰だと思うが
ID: FOgOsvuS0もそういうことが言いたかったんじゃないかな
984ロム:2007/05/19(土) 17:12:08 ID:rhGlPO7l0
>983
>あと上の方、「管理人乙」と一言だけ書くのと
>「閲覧者がどうしてそんな事思うんだ、〜〜なのは管理人視点じゃないか?」と
>書くのとでは、前者の方が当然煽り臭いというか喧嘩腰だと思うが

最初から決め付けて一言でくくって書く方が余程喧嘩腰だと思いますが?
985本音:2007/05/19(土) 17:18:13 ID:l10ShPb20

だから前者が喧嘩腰で合ってるんでは。
986ROM ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 17:19:19 ID:/sMK9TFZ0
>>984
そっちかよ!w
むしろ「馬鹿じゃね?」の方が喧嘩腰だと思うが(そこは反省する)

どうしても「○○乙」の短文で済ませたい人間っているんだな
もういいや
987ROM:2007/05/19(土) 17:33:49 ID:UXSWscsx0
テンプレにいろいろ追加すればいいじゃん

・本音スレだからといって何を言ってもいいと勘違いはしない
・あまりにも独りよがりでわがままな意見は闇スレへ(絡まれても知らん)
・「管理人乙」と無意味なエスパーはしない

スレタイは「閲覧者・ROMの本音つぶやき」とかにすれば?
988ろむ ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 17:38:22 ID:hN7nAWeB0
纏めた

【閲覧者・ROM専用雑談スレ5】

同人サイトに関して、閲覧者が思うことを自由に語るスレです。
サイトを見ていてふと思った事や気になった事
言いたくても言えるはずのない本音を 適 度 に語って下さい。

・サイトを特定出来る書き方は禁止
・晒しスレではないので 晒 し 厳 禁 !
・一歩出れば管理人だって閲覧者!だが管理人側からの意見禁止
・反論意見にすぐ「管理人乙」なエスパーは一呼吸置いて控えめに
・激しくねっとり狂おしく危険に絡みそうになった人は絡みへ行け
・行き過ぎた意見・我が侭すぎる意見はみやのろここへどうぞ

尚このスレの意見が全てのROM・閲覧者の意見とは限りません。


こんなもんでよかったら990ぐらいでスレ立てよろ

989ROM:2007/05/19(土) 17:52:43 ID:9jHekIg30
ねっとり狂おしくとかは要らないかなと思う
あと、控えめとか入れるのも微妙
スレ立て人の判断に任せるけど、以下でどうかな

【雑談】閲覧者・ROM専用スレ5【本音】

同人サイトに関して、閲覧者が思うことを自由に語るスレです。
サイトを見ていてふと思った事や気になった事
言いたくても言えるはずのない本音を 適 度 に語って下さい。

・サイトを特定出来る書き方は禁止
・晒しスレではないので 晒 し 厳 禁 !
・一歩出れば管理人だって閲覧者!だが管理人視点の意見は禁止
・反論意見にすぐ「管理人乙」なエスパーは不要
・絡みたい人は絡みへ行け
・行き過ぎた意見・我が侭すぎる意見は闇スレへどうぞ

尚このスレの意見がROM・閲覧者の総意だとは思わないこと。
990ろむ ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 22:08:37 ID:hN7nAWeB0
スレ止まっとるww

989ので立ててくるお
991ろむ ◆3RdfBLrhgQ :2007/05/19(土) 22:11:17 ID:hN7nAWeB0
立てた

【雑談】閲覧者・ROM専用スレ5【本音】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179580178/
992ほんね:2007/05/19(土) 23:27:53 ID:tY6c+x1b0
ウメついでにひと言 
その邪魔な広告どうにかしてください
せっかくの絵が台無し・・・orz
993ほんね:2007/05/20(日) 00:35:28 ID:2yvGvSua0
梅ついでに投下
ごめん、吐き捨て

作品はネ申なんだ
粘着嵐が来るのもおそらく嫉妬故のものなんだろうと思う
が、日記の痛さがどうにもこうにも

粘着に対して“嫌なら見ないで”と訴えてるくせに
自サイト日記でジャンルアンチサイトやブログの話題を語るのはどうなの?
腹が立つんだったら見るなよ。
嫌いだからこそ見たくなる心理は解らないでもないが
だったら素直にロムに徹しろよ。
内容自体は正義感溢るるものかも試練が
取りようによってはそりゃ陰口だろ?
まだ直で来る嵐の方がマシな気がするよ。

愚痴っても良いんだよ、自分のサイトなんだから。
更新だってマイペースに、とにかく楽しんでくれればいいし
誘い受けされたらほいほい感想だって贈る、大好きだから。

ただ、自分がされて嫌なことすんな。
嫌いになりたくないんだよ、頼むよ。

神これかとも思ったけど、ネタに昇華する心の余裕が無かった...orz
994ROM ◆m7XCnnzyVU
足しか見えてねーぞ!確認ぐらいしろってば。
それとも管理人のパソはこれが映るくらいディスプレイがでかいのか?