オンラインオンリーな奴らが集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オン
イベントに行けない、または行かなくてオンラインのみで本を出すなど同人活動している奴は少なくともいるはず。
そういう場合はどんなように、またどういう時を狙って同人誌などを発行するのか。
それ以外にオンラインのみで活動する時の悩みなども吐いてくれ。


要するにオンラインのみの活動の話なら何でもおk
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 12:40:54 ID:Geyj1BCwO
2ゲト(*^^*)
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 12:55:57 ID:UAWjNcKn0
ありそうでなかったよな。
もうオンも引退するんだが記念パピコ>>1
4オンリー:2007/03/29(木) 13:06:50 ID:BLg/VJRK0
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 13:16:51 ID:Q9WIxLr1O
スマン、追加要素

販売関係は、ダウンロード販売については>>4が貼ってくれたスレでヨロ
それ以外の販売方法なら何でもおk
自サイトがPCサイト、携帯サイトでも関係なく話してくれていいよ。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 20:20:16 ID:oi+1nTLdO
田舎な上に地元イベントも交通費痛いから行けない(;ω;)オフやりたいんだけどなー
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 21:04:01 ID:8+V4WICMO
サイトで通販してるけど、コミケの後とかは申し込みが多くなる
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 17:55:36 ID:74yCgm1+0
3Dでリアルな面白いオンラインゲームってないですかね? 
みなさんのお勧めでもいいでの教えてください
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 18:25:10 ID:RZT5rbS30
Google Earth
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 18:47:10 ID:HkF6jxNWO
携帯サイト運営してる。
字書きだから写真屋だのスキャナだの関係ないし、気軽に出来るからな〜。

それに本出して売れると思ってないし勇気もない。
自分の場合無料で気軽だから見てもらえてるんだと思う。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 19:03:59 ID:HOV1Snpf0
虹の字書きでPCサイトです 同人はこれが初
マイナーCPの割にアクセスいただいててありがたい状況

オフも誘われるし、ちょっと興味もあるんだけど、
コスプレとかあるのがよくわからないんだ
どういう雰囲気なんだろう?学祭みたいなノリなの?
自分、テンション低い性質だからなあ…やっぱりオンだけでいいかもしれないと悩み、
結局一般参加もしたことない 食わず嫌いはよくないと自分でも思うんだけど
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 21:45:59 ID:MKPmqwRG0
コスプレイヤーはコスプレイヤーだけで固まってるから
別に自分がしないならほとんど関わることはないと思う。
学祭とは違うと思う。スペースにずーっと座って売り子だけしてる人もいれば
歩き回って知り合いに挨拶したり本買いあさったりとか、基本的にマイペースでおk
私もテンションはかなり低いが特に困ったことはなかったよ。
一応同人からの知り合いもできた。ジャンル変更したらほとんど関わらなくなったけど。

あとオンラインと違って金銭のやりとりになる+時間が有限だから
有名サークルじゃないと手にとってもらいづらいというのはある。

私自身は10代でオフライン卒業して今はオン専だけど、またイベント会場とか行きたい。
13オンリー:2007/04/07(土) 13:50:47 ID:EzoPRP730
あげ
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 13:21:22 ID:bUYBY9BU0
オンオンリー。祭典も行ったことない。
オフしてる人は祭典で一気に親しくなったりしてるけど
オンだけの自分は一定のラインが超えられない。

それ以前にまずオフ出せるほどの力がないのが問題。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 23:16:59 ID:gNxLjJ0g0
自分もオンオンリー。
同人にハマったのが28の時で今31。
若い時にハマって慣れてる人ならいいんだがいい年して
初心者丸出しだとなんだか恥ずかしくてイベントに行く
勇気が出ない。
本を作りたいと思わないではないが新しいことに挑戦するのが
おっくう&面倒くさい&失敗しそうで怖い。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 20:46:26 ID:F/SJ3xKy0
>>15
私が初めてコミケに参加したときの年齢は34だった
問題ない
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 19:10:28 ID:TwTzrmae0
>15
イベント、行ける環境だったら一度行ってみるといいよ。
普通に買い物したり見て回るだけなら、誰も
「いい年して初心者pg」rなんてしない。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 19:18:04 ID:c8aoHiCQ0
>16-17
そうかー。
自分大阪だから行こうと思えば行けるイベントはあるんだけど
尻込みしてたよ。
ありがと。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 23:49:15 ID:x7muGfgY0
漏れなんか14の時行って現在34(ぼそり
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:01:39 ID:HRlP1IzI0
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:05:46 ID:uvXd2LTV0
ここでの情報が基本的に門外不出なのと同じで
いい年してpgrなんて実際の会場では誰も思ったとしても言わないし
それ以前に本買うのに夢中で人の観察なんか誰もしない。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:12:22 ID:WLcEmBKy0
自分も今年32にして初めて嵌ったCPがきっかけでイベントも行ってきたよ
楽しかった
今はオンセンだけどオフもしてみたいなぁと思った
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:45:09 ID:ok9I69crO
前に少しだけオフをやろうとした時にオフメインの何人かに部数を
聞いて注意をされちゃった
部数を聞くのは親しい間柄の人だけにした方が良いらしいね
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:57:46 ID:WLcEmBKy0
>>23
親しくでも教えたくないなぁ
だって自分が聞かれたら嫌だし
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 23:17:47 ID:iPPx1nFU0
昔に印刷所で相方が注文書の束をめくって大手の部数を調べてたので驚いた
今の時代は直接印刷所に行ったりしないんだろうけど
昔々コミケに行ってたけど、久しぶりに同人萌えした今は歳なので
オンラインオンリーで復帰してみた。50歳越えの友達がコミケ行き続けてて凄いと思う
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 02:20:51 ID:qlIPT5jWO
>>25
友達のジャンルが知りたい
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 02:26:57 ID:j2ZmRxIn0
>>26
同人板の伏字ルールがよくわかんないんだけど
そのお友達は お/ど/る/〜 っていう刑事ものの生もの虹です
昔は太/陽〜っていう刑事モノやってた、私は飛翔系虹なのでよくわからない
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 19:32:58 ID:pucZ2Rsd0
>>26
SUGEEEEE!
時代を感じる
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:10:27 ID:YQMP59g00
50歳のお友達がいるってのもすごいね。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:45:50 ID:ixIzYDcXO
どの取り扱いジャンルもマイナーすぎるし、地元はど田舎だから飛翔系すらスペースガラガラなのでオフなんかしたら痛い目見るのは目に見えてるんだぜ。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 22:33:02 ID:6FgALBmh0
日曜に休みが取れない職種なもんで、ずっと温泉。
交流ある管理人さんたち、隔離や大型イベント前後はその話ばかりで正直羨ましい。
自分だって本作りたいよ!でもイベント行けないんだよ!
通販なんて面倒なもの誰も申し込まないよ!

なので今、送料も自分持ち、ページ数もハンパじゃない無料配布のオフ本を作るため
身を粉にして日曜日も働いている。
こういう温泉もここに居ついていい?
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 18:03:02 ID:CKHqaVjp0
どんな形でもオン専で本人が楽しんでるならいいんじゃ
自分は通販でしか買えないから通販もそれなりに需要ある気がするよ
それかオフやってる管理人の友達にスペ代払って委託とか頼めないの?
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 18:12:45 ID:n5ZYkuSb0
内容までは置いといてもタイトルくらいなら
かなり知られてるジャンルで、パンフに載ってるサークルカットも
何ページにも渡るくらいにはサークルもあるんだけど、
自カプは自分オンリーワン。
本気でない。オンですら取り扱いゼロ。
そんな中でもたまに感想とかはもらえるんだけど、
さすがにオフまでやる勇気はない。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 22:39:18 ID:TZjMzaqd0
自分も33と同じ感じ。
それなりに有名なジャンルでオンのみ。
マイナーカプ扱ってて、反応もそれなりにあるけど、
やっぱり本出すまでの勇気はないなー。

それ+自分の遅筆さとその他諸々の理由で、
たとえイベント出たとしても締め切りには間に合わない。
サイト通販もめんどくさい。
だからサイトでマイペースに萌えを吐いていた方が
今の自分に合ってるな。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 17:14:14 ID:z55Bcj0f0
自分は20代はいってから同人にはまった。
今は温泉の絵描きやってる。
実は何度か一般でイベントに参加したことあるんだけど
あの独特な雰囲気にどうしても馴染めずサークル参加することなく
温泉になってしまった。

こうかくとアテクシ臭ウゼーと言われるかもしれないんだけど
今までオタ友がいたことがなくてあのイベントのテンションやノリが
どうしても気持ち悪くて受け付けないんだ。
自分だって漫画やアニメ好きだしオタクだけど…なんというか
カラオケでアニソン歌ったり萌え話したりするのもすごい引いてしまう。
そしてそれが態度に出てしまうからよけいに……orz
オンだと大丈夫なんだけどなぁ…なんか微妙にスレチでごめん
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 17:37:27 ID:wVNakwwc0
>>35
テンション低い萌え話もダメなのか?
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 19:19:22 ID:8IzY/k3+0
自分も生まれて初めてイベント行った時は、あの独特の雰囲気で貧血起こした。
でも慣れれば楽しくなったよ。
今は色んな都合でオンオンリーだけど行けるならイベント行きたい。
要は慣れだと思う。

でも慣れる必要もないと思うよ。
嫌ならそれに馴染む必要もない。自分のペースで萌えてるのがいいよ。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 12:36:23 ID:F0a+CsTF0
>>35
こういう書き込み見ると遅咲のオン専が皆そうやって
オフ同人者を気持ち悪がってるように思える

今はオン専だけど、オフ経験なさそうなオン者には近寄るまいと思った
せいぜい数時間が我慢できなくて、態度に出てしまうような人は
正直こわい
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:43:04 ID:R9Fz3Jt90
ネットの書き込みひとつでそんな思い込みしているほうが
よっぽど怖いよ
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 15:11:35 ID:F0a+CsTF0
>>39
35の書き込みひとつじゃないよ
実際に自分のサイトの日記に堂々と書いてる人、たくさん見たから

「オンだけの私はライトなオタ、リアルで萌え話なんてキモイ」
「本出したりするほど必死じゃない私、ましてやイベントなんて」
「行ったことがあるけど、空気に引いて馴染めなかった」

公言してなくても絵茶で一緒になった人たち(別に痛くない印象の管理人)が
そういう話を始めた場に居合わせたり
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 08:41:03 ID:xqy01/FE0
逆に、オフ者からは「オンしかやってないのに大手なんてpgr」なんて言われるような
人気のある良質なオン専サイトもいるからどっちもどっちだと思うんだ
自分は作品さえよければオン者でもオフ者(通販で購入)でも神と思えるんだが

よく言われるのは「オンはタダだから読者多くてあたりまえ」とか
「オフはちゃんと本として出して手間ひまかけてる。ネットなんて楽してるのに」とか orz
連日残業で普通にも遊ぶ暇がない合間に、いいもの書こうとがんばってるんだけど…

オフの人からしたら、本当にそういう偏見があるのかな?
そういうの聞くとgkbrして、なおさらオフに躊躇してしまうんだよな
自分なんかまさに遅咲きの同人者だから ネットの弊害だとは十分自覚しているが

初めての場所(=オフイベント)のノリがわからなくて気疲れするのは
同人に限らず日常でもそうだし普通じゃね?オン専のジレンマってそういうのもあると思うんだな
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 22:32:53 ID:F2tNUNdw0
オフ:短期集中修羅場つき、金銭的負担(印刷代・スペ代)が大きい
オン:コンスタントに更新の必要あり、金銭的見返り(売上)はない

どっちも大変、でも本が売れたり閲覧者の感想もらったりが楽しいからやってる。
オンをバカにするオフ者、オフをバカにするオン者、どっちもいるけど、
そういう人は立場が変わっても自分が属さない側をバカにするタイプ。
オンが偉いわけでもオフが偉いわけでもないんだから堂々としてたらいいと思うよ。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:59:36 ID:ZUowNq9U0
ぶっちゃけさ、自分の作品、できるだけ多くの人に見てもらいたいんだ
晒されるのは論外だが、見て批評・批判したり、けなしてくれてもそれは構わない
気に入ってくれて拍手やコメントくれる見知らぬ人の存在が神のようだ
そういう点で、オン活動っていうのは理に適っている

自分、10数年前にオフで細々とやっていて一時同人から遠のき、今復活して温泉
多くの人に見られて(うまくすると)感想貰える今の温泉状態に大満足だ、ネット様様

……ただやはり、自分の作品をきちんとした「本」にしたいという欲が出てくる
本でも買いますよと言ってくれる人はいるが、絶対オンで公開よりも見てくれる人は減る
多くの人に見られたい、と、本にしたい
どちらを取るかで悩んで悩んで今まだ温泉な自分
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:41:25 ID:sIYxBWit0
オンの再録本を作ればいいんじゃない?
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 13:32:18 ID:zIGqT2Sd0
犬とヌメの義明日サイトは見つかったんだが
肝心の象さんが見つからない…
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:28:57 ID:HJjbLsk60
割物の侍将軍受け。無理無理無理。あれが
攻められて喘いでいるとか考えたくない。
世間一般では結構あるみたいだけど……。
何であれが受けになるのかがさっぱり分からん。


同じく割物から白L以外の白関係の恋愛カプ。
なんつーかモニョル。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:49:50 ID:sPOMOu2i0
鎧豆オンリーというより豆受けオンリーのことじゃないかな?
無能、灰、鎧の三つ巴という設定の。
これを鎧豆オンリーというのは無理があるから被ってるというのは少し苦しいかも。

飲酒は今のところ6月のオンリーは臭わせていないわけですが
やはり今年もやる気なんでしょうか。
兄弟系は今の集まり具合では年に2回もあれば充分御の字なのですが。

>139
マジですかorz
空気読んでほしぃ
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:25:21 ID:LBXLa4ZI0
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 05:04:08 ID:LBXLa4ZI0
兄の仕事場に行った時、やたら変なオタ系の女子に遭遇しました、
私も何かに認定されたようなのですが、
兄に話を聞いてみるとなりきり厨にタゲられてるっぽい…?
(頻繁に遭遇し、「先生」と呼んでくるらしいので、
なにかわかればお願いします。

【髪型・髪色】兄…黒髪、耳が隠れるショート
自分…黒ロング、耳下でツーテールで前髪降ろした髪型
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】兄…黒系の普通のスーツ、眼鏡
自分…制服、カーディガン、黒いハイソ
【厨の髪型・髪色】厨1…黒髪、貞子っぽいワンレンロング
厨2…黒髪、普通のセミロング
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】どちらもセーラーの制服に黒ハイソ、厨2は赤い縁の眼鏡


兄の仕事場の近くのお店で待ち合わせしたら、
二人組の厨に「先生、また誰にでも手を出して!」と厨1が怒ってきました
私に、「あなたもホイホイついて来ちゃだめよ、先生は私のなんだからね(概要」
と言われ唖然としてると、「リアルではなにも言えないのねフフフ」
みたいな事を言われ笑われました
厨2は1をなだめるような感じで、「まあ、先生はモテるからね〜」みたいな冷静キャラでした

相手にしてもアレだから、と兄とその場から逃げて車で帰りました…

ちなみに兄は本当に普通だと思うのですが…
携帯から失礼しました
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:49:10 ID:sPOMOu2i0
>>212
ワロタwいい案だね。

メンヘラぽい人とのメールを断ち切りたい。全然親しくもないのに
絵には触れず自分語りばかりのメールってどうよ。
送ってくるなオーラ出してるんだけどまだまだ甘いのか…
このままスルーした方がいいのかな。安易にメアドなんて公開するものじゃないな。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 18:46:02 ID:LBXLa4ZI0
>1乙乙!
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 19:01:34 ID:LBXLa4ZI0
>>876
>連載当初のどたばた感は好きだったのになぁ…

禿げあがるほど同意
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 19:06:45 ID:LBXLa4ZI0
ゴシャ監督の映画っておいらんもの?
遊廓本のパク元だったりしてwww
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:42:09 ID:LBXLa4ZI0
同人書く奴きもすぎ
市ね
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1177853841/
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 04:10:47 ID:xAXFK6790
7げと
1おつ
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:41:55 ID:lpxQ/LGT0
>>792
別にそこまで飛躍した話じゃなくて、ただ単に原作→別メディアは「二次創作品」じゃないの、って言うだけ。
そりゃオリジナルの完全一次作品は明らかにスレ違いだろ。

コロッケとかキャベツとかポポロとかははっきりと「原作」が存在していて
それを元に「アニメ作品」が創作されてるから「二次」
種とかは「ガンダムシリーズの続編」ではあっても「ファーストのリメイク」とかそういうわけじゃないから
(実質上そうなのかもしれないが、あくまでも独立したオリジナル作品)だからスレ違いになると思う。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:14:14 ID:lpxQ/LGT0
象は専属同人かと思ってた

つーかこんな気構えのが会社に来られても逆に困っちゃうなw
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 15:28:22 ID:TmL2SdKk0
>>994
カーズ乙
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 17:11:21 ID:TmL2SdKk0
>839勇者乙
自分は歯にお金落としたくないよ
利益があるからいつまでも同人にしがみついてるんだろうし
これしかできないんだろうし
でもこれしかできないそれすらもパク
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 17:51:46 ID:TmL2SdKk0
憩い
自分の努力は他人が認めてくれて当然、
励ましてくれるのが当然、気を遣われるのが当然
と思ってる人が多いのかなあ。
あんなに細かいことで一々不満を感じてたら
そりゃサイト運営辛いだろう。

管がみんな、あんな風に考えてると思われたらすげー不本意。
61名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:17:17 ID:MdzqN0Sm0
>>177のサイトに著作権の厳しい事で有名な鼠さんの絵があるのでネズミー社に24してきますね><
62名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:15:12 ID:MdzqN0Sm0
茜のヤツまた綺麗になったな
63名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:19:37 ID:kpAPhOiG0
これはヲチ板に専スレ立てたほうがいいんじゃないか?
64名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:33:51 ID:DYC5Tvq50
飛翔系本当に多いね。目盾にもあった。
後でURL探して貼っておくよ。
65名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:52:07 ID:idK9yZme0

自業自得なのに被害者ぶるのがキライ
何か罪だ禁忌だ。かわいそぶるな。ムカつく


何あれ。おもしろくも何ともない。内容薄い上にゴテゴテし過ぎ

アリス学園
意味の分からない主人公万歳っぷりがイヤ
小さい吹き出しで「みかんちゃん可愛い」って何ですか。
66名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:32:42 ID:DYC5Tvq50
亀レス
>>558
>披露されて、読者は疲労する。

誰が上手いこと言えと(ry

67名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:15:27 ID:DYC5Tvq50
これは私の持論ですが(反論があるならどうぞ)
即売会って弱肉強食の世界だと思うんですよ。
良いサークルは多少の振る舞いは許されるでしょうし
悪いサークルは淘汰されるべきです。
だから大手サークルは長蛇の列が作られても許されると
思うんです。面白いサークルに人が集まるのは
当たり前です。たいして人も集まらないつまらない
サークルは出てても意味ないと思うのですが
どうでしょう?

これは買い専のひとりとしての意見です。
68名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 04:14:45 ID:idK9yZme0
ネットで叩かれって何時のことだ?
どのジャンルでも叩かれてるのに特定なんかできんな
69名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 12:01:39 ID:pMO8g5gy0
903 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/05/03(木) 00:14:55 ID:0Md+cquX0
> 適当に相手をしておけば勝手にスレを晒しageしてくれる、便利なオモチャ&道具
ということは、アンチにうの手によって踊らされてるんだよw
まさにオドラサレヤ。

俺は洗脳した蠅を方々に飛ばす為にカダフィで洗脳してたんだぜ!
つまりお前は洗脳されたからここにいることになる。
215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 22:22:42 ID:Y+l6eHDx
48Z/Api7
てめえみてえなカスに答える言葉はねぇ。
3遍回ってワンといえば教えてやるがな、ウヒヒヒ。
219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 22:28:55 ID:Y+l6eHDx
3遍回ってワンといえば教えてやろうとしたが気が変わった。
3遍回ってワンといって「このスレの皆様、私は完全な敗北者でちゅv」と言ったら教えてやるぞ。
俺は教えないなんて言ってないからな。
22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 22:51:34 ID:Y+l6eHDx
答えて欲しければ3遍回ってワンといって「このスレの皆様、私は完全な敗北者でちゅv」と言え。
224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 23:15:48 ID:Y+l6eHDx
答えて欲しければ3遍回ってワンといって「このスレの皆様、私は完全な敗北者でちゅv」と言え。
何回も同じことを言わないと理解できないのか、タワケ
70名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 12:59:32 ID:pMO8g5gy0
>88
もろ自カプw
低級の時といい、その次も受けが被ってるし
趣味が似てんのか・・・orz

最近の日記がまともだと思ったら、三串で香ばしかったんだwwwww
71名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 17:58:26 ID:D1jhc5jA0
書店もイベも
「ちょっとだけです」「お急ぎください」って
煽りまくってるけど結局は後から後から出てくるもんね
自宅どころか印刷所の倉庫から
「在庫がほんのちょっぴり出てきた」と言い出した時に
自分の友達は脱儲してたよ
72名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 13:18:29 ID:1YFLYvsm0
>>11
下ってどれですか?

って聞いてみてもいいと思う
73名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 16:12:30 ID:1YFLYvsm0
順調に進んでるよ。
マスコミが話題にしないだけで。緘口令でもひいてんのか?
74オン ◆5.WDvKP506 :2007/05/26(土) 16:23:31 ID:U0Vph0gS0
友人に誘われて何度かイベントに行ったけれど、
「金を出して買いたい!」と思える本が一冊も無かった。
オンの絵神で充分だと思った。
そんな訳で今日もオンラインオンリーな自分
75オン#:2007/05/26(土) 22:26:03 ID:Lpi0QPt70
オフで本とか出したいし、イベントもサークル参加してみたいんだけど
交流苦手な自分がリアルに陸の孤島と化すのが目に見えてるし
何かもーそれ以前に目を見て話せないとかで色々終わっている。
自分はそんな訳でオンオンリーそんで別にオンでもロンリー
そういうの理由でオンオンリーな奴とかっていないのか?
76オンオンリー:2007/05/27(日) 00:32:08 ID:dasHjpjiO
古いジャンルだが、オフは全く買ったことも見たこともない。
本代が惜しいわけじゃなく、会場に行けないし、中古も手に入らないから。
ネット初めて、やっと同人活動に参加できたので、これからもオンオンリーで行く。

製作側になったら、売買という形で読み手の反応が直接わかるオフが正直羨ましいが、
有限なオフよりも全世界の人が見る機会を得られるオンが自分は好きだ。
77on:2007/05/27(日) 20:14:28 ID:ZCKOuiTR0
何故オフを見ないことですべての可能性を
有限にしてることに気づかないんだろう…

自分は温泉だけど回線だがオフも見に行くよ。
オンオフ兼業の所だと、やっぱりオフの方が
気合と言うか質が違う気がする。
折角両方見れる手段があるから有効に見比べて今オフを勉強中。
金が絡まなきゃオフはやりやすいんだけどな…とひたすら思う。
7876:2007/05/27(日) 23:01:34 ID:dasHjpjiO
>77
自分に言ってるのかな?
オフは、自分が欲しいと思っても物理的に手に入らないという辛さを経験してるから、
閲覧者に同じ思いをさせたくないんだ。

別にオフが悪いと言ってるわけじゃない。
人それぞれ、やれる環境やポリシーが違うんだから、その人に合った形でやればいい。
オンオンリーだからって井の中の蛙だと馬鹿にされてもかまわない。
少なくとも自分は、オンでやることに意義がある。
79オン:2007/05/28(月) 02:50:05 ID:VsC+5qDT0
オフも経験したから、目の前で手に取ってくれて買ってもらえる嬉しさや
打ち上げで身内と盛り上がる楽しさも今迄味わってきた。
でも、印刷代をどうするから始まって、頁数や刷数や表紙に悩まされ、
印刷会社に予約入れたり、仕事の合間に睡眠を削ってハラシマって…。
いざイベントを迎えると会場迄足を運ばなくては行けないし、
遠ければ遠征する為の足代や宿泊費もまた別にかかるし。
行ったら行ったでスペースの飾りつけやおつりやらペパの処理やら細々した手間を
考えなくちゃいけないし、売り子に来てもらうならそれはそれで気苦労もあるし。

ある時体力の限界を感じてから、原稿以外に手間はもうかけられない
かけたくないと思った時、オンの世界は自分には救世主に思えた。
今は何も気にせず好きな時に好きな分だけをうp出来る日々。
これ以上の幸せはないよ、オン専最高。
80オン:2007/05/30(水) 10:00:56 ID:wp4YmF0i0
子供育てながら寝てる間をぬってチマチマ書いてる。
当然イベントにあわせての印刷も出来ないし売りにも行けないし在庫も置けない。
だからオンラインは有難い。
81温泉:2007/06/01(金) 20:05:10 ID:C8fIKNM2O
このスレで初めて温泉の意味を知った。
とっても感謝している。

ところで自分も温泉だ。
ビンボー学生故に電気代以外お金のかからないオンは有り難い。
82温泉 ◆P5cjKlwxAs :2007/06/01(金) 20:17:57 ID:nGaeNRUv0
オンはオフと比べて最近はやりの地方格差がないから
田舎者でも都の人たちと同じ条件で活動できて助かるよ
83 ◆P5cjKlwxAs :2007/06/01(金) 20:21:03 ID:KEZ6129ZO
休日が木曜
朝から深夜まで仕事

これでオフを止めたから、オン見つけた時は踊りたいくらい嬉しかった。
オフの十倍くらい見てもらえる、反応もらえるのも嬉しい。
84オン ◆5.WDvKP506 :2007/06/01(金) 23:00:37 ID:7lKCi6sd0
いずれオンデビュー考えている。
超が付く程のマイナーカプなジャンルだからカプ抗争に巻き込まれるのが嫌。
それからオフする時間もないorz体力もない。

オフは海鮮な私。でもサクルデビューする力はないorz
85名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 12:54:17 ID:it7bPJK40
誰かドラクリウスの体験版やった?
86名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/05(火) 13:46:00 ID:TUnYzzYs0
>>587
ソースはなに?
腐狙いでテコ入れするのも嫌だが、
萎えさす為にわざわざ主人公の髪形変えたんだとしたら、それはそれでなんか嫌だな
意識しすぎだ

当時は単に決意表明を分かりやすくあらわすためと思って、
何の疑問も持たずに読んでたよ
87温泉:2007/06/14(木) 09:07:13 ID:i5sNi2VBO
あげとく

まわりの管理人が仲良くなっててアンソロとか出してきゃあきゃあしてると
ちょっとうらやましい温泉者
88温泉 ◆Y/Vjt8/QO6 :2007/06/14(木) 10:18:39 ID:u05zXlSWO
確かに兼業の人達のオフ話は楽しそう。

いいなぁとか思うけど、
自分は現在31歳で15年位振りに同人復帰したもんだから、既に出来上がったいろんな柵でオン活動出来ないし、この熱い萌えをこっそり吐き出す温泉って最高と思う。

ここで同年代の似たような状況で温泉頑張ってる人達がいるのも分かったし。

皆さん頑張りましょうね!
89温泉 ◆Y/Vjt8/QO6 :2007/06/14(木) 10:20:44 ID:u05zXlSWO
スマソ

× オン活動
○ オフ活動
90名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/22(金) 21:56:11 ID:VehB1ZMn0
最近はまった

A女×B男 押し掛け年上女×背伸びしたい年頃少年
C女×B男 だめだめ現実逃避女×背伸びしたい年頃少年
A女×C女 姉的ポジション×妹的ポジション
B男×D女 クラスメイト
A女×E男 所詮遊びだったのさ×僕とは遊びだったのかよぅ
E男×F女 あまりよろしくない上司×逆らえない部下
E男×B男 A女の件でBによくない感情×この人あんまり好きじゃないです
G男×B男 父親×息子

テラカオスwwwもうだめww
カプじゃなくてもみんながだらだらしてるだけでも全く問題なし
91温泉:2007/07/07(土) 16:10:43 ID:FRkHy+ZjO
上げます

友人が夏コミに初参戦の模様。
でも私は行かない。
だって温泉だから(東京コワい)

仲間はいるかな?
92温泉:2007/07/09(月) 09:53:12 ID:gVyE1GWY0
ノシ
生まれて三十ン年都会に行ったことない
これからも行く気はない(都会コワイ
夏コミを控える多くのオフ兼業サイトさんの賑わいを
見ると寂しさを感じないわけではないが
やはり温泉が一番居心地いい
93名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 17:49:00 ID:CbJabO4Y0
夏コミ終わるまでは大人しくしてます フヒヒ


ってかさ、今まで顔出してないとこに行ってh抜きの話題を出さなければ気づかれないような・・・。
それとももうその筋ではほとんど顔割れてんの?
このままダンマリ決め込んで何事もなったかのように顔を出してくる予感。
94名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 20:28:28 ID:GJpT1j1p0
>>108
>オリジならTVに映されても問題ないだろ。

人によると思う。
95名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 22:19:28 ID:CbJabO4Y0
>>179
蜩→苑崎姉妹、里個
日和→宇佐美、牛山先
96名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 22:21:45 ID:CbJabO4Y0
名前欄が…orz
97名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 02:09:03 ID:0iH/Vfbs0
そう 巣対

大手パクリでのしあがったヘタレって感じw
98名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 03:38:25 ID:0iH/Vfbs0
>>465

Aは385上司の姪だよ
伯父が亡くなったという程度じゃ実感薄いのかも
だからと言ってAの言動を容認する気は
ナノミクロンもないがな
99名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 10:27:49 ID:bXoG/GPp0
せめてラフでもいいからイラスト描けやwww
100名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:40:15 ID:OwkOOds40
生モノ
デビューして半年、留学に行かれて醒めた
色々あり得ません
101名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:48:33 ID:tOI1XoS30
>>129さん
もしかして桜i蘭i高i校iホiスiトi部のハiニiー&モiリ認定?
合ってるなら25兄妹は厨たちの兄キャラ認定です。
4人とも武道の達人キャラ。
モiリ(お兄さん)は厨2の兄で厨たちに慕われ、尊敬されてる無口さん。
ハiニiー(25さん)は弟(厨1=ちiかiちゃん)と顔を合わせる度に修行と称して荒っぽい手合わせをします。
また、ちiかiちゃんはハiニiーがぬいぐるみやお菓子が好きという点を嫌っています。
何故か手裏剣も登場するような派手な手合わせです。
暴力行為まで発展する可能性があるので念のため警察に
不審な人に殴りかかられたと言って見回り強化してもらったほうがいいかも。
あと自衛として防犯ベルを持ち歩くのもオススメします。
102名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:25:15 ID:tOI1XoS30
自ジャンル外なので普通に驚いた
あの御供さが変態にされてるのか
指パッチン炉いも変態にされてるのか
意外だ・・・
103名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 00:30:14 ID:kQkkb3280
>>571
私怨乙、と言いかけたけど
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
104名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 02:14:12 ID:kQkkb3280
このスレを落とすらしいけど、あと一ヶ月ぐらい保守するのも難しい?
>>377で報告した問い合わせメールの返事待っていたら5月になっていた…
まだ返信こないから、こっちのメールが届いてないのかもしれないが

それと今日、冊子を申請してきたんだけど
10日後に申請終了してから発送となっても、6月中旬にはどっちかの報告ができると思う

早くに申請してまだの人も届くといいね
105名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 02:35:43 ID:0x0aKbq50
夢書いてるってだけで普通に友達やめたくなる
相手がブスならなおさら
106名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 04:07:48 ID:0x0aKbq50
107名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 11:18:32 ID:0x0aKbq50
というか、自分から「作家」って使うって何様????
自惚れてるんじゃねーよwwwwwww

俺は「作家」という言葉は、自分から絶対に言わないね。人から言われるものだと思ってる。
有名な作家のHP行ってみろよ。ほとんど「絵描き」って書かれていると思うぞ?

まあ、意見としてID:IYzM+OH70の持論があるのはいいとは思うが、
固執しすぎているから色々な方向から言われるんだよ。もっと柔軟になれ
108名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 21:20:04 ID:2P0PaKlY0
もちショウタイ知ッテて登録したトモサ
まぁ課金マデはキヅカナカッタけども
とりあえずケー番は架空のものサ
109名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 00:20:53 ID:CU1l9FdE0
見辛いも見易いも、そこの管理人によって。
htmlで作ったサイトと条件は変わらない。
110名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 02:08:10 ID:CU1l9FdE0
>297
>親しい間柄じゃなきゃ、なかなか「あなたのネタください」とは言い出せない

確かにそうだけど、
自分からは言えないから相手が言い出してくれるよう誘い受けるとか
断られる可能性があったら言えないとか、それはちっと傲慢じゃないか?
相手との距離感を掴みかねて、気兼ねするが故なんだろうけど
「相手が自分のことを慮って取り計らうべき」って考えと大差なくなってしまう。

「相手と同じもの描いてみたい」と、こっちが思っているなんて
相手は想定もしていないかもしれないから
言ってみるって大事じゃないかと思うけどなあ。
断られた時、相手を責めることさえしなければ
言ってみることそのものは失礼なことじゃないよ。
黙って真似っこしてしまうことの方がよっぽど失礼だし弊害(パク疑惑等)も多い。
111名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 04:07:29 ID:28iJdUkA0
ちまき元気かガハハ・・・お土産だぞっ【大正戰姫.exe】
112名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 06:38:54 ID:28iJdUkA0
>>188
銀/魂の高/杉/伸/介認定
厨は新/八なりきり

NG
眼帯
着物、浴衣


原作では敵対関係のはずなので、少し新八が馴れ馴れしい気がします
同人で銀/時とカプにされる事もあるので、銀時なりきりの襲撃に注意

詳しい人追加おねがいします
113名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 08:41:37 ID:28iJdUkA0
連投ごめん。また複数取りらしいのでまとめた。

11日(金) 東5 プ28a i/l/l/u/s/i/o/n(統帥)
12日(土) 東6 タ51a F/R/O/Z/E/N(子供) 
114名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 10:58:11 ID:28iJdUkA0
>その分作品に力入れろ…って言いたい訳でもないんだけどw

ホントにこういうこと書いてるブログ見て目が点になったことある。
余計なことに気を取られないで作品に力入れたいしー、みたいな。
余計なこと=サイトデザイン等、てことなんだろうけど…。
日記見てると普通のサイト持ちの管理人とも交流あるみたいなのに
なんでそんなこと書くんだろ、とびっくりした。

でも>>313の空気読めなさ加減になんか納得w
115名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 14:31:35 ID:yVVekjr/0
あ、>>192>>192じゃニュアンスが違ってしまったな
A×B「ぽい」ってどころではなかったってことでFA
116名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 14:50:09 ID:28iJdUkA0
「イベントお疲れ様」のコメントが自分よりマイミクの店番の方が多い罠。
ちょっと泣けた
117名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 18:34:09 ID:5vqOTCyS0
お色気系の人気キャラっていうと漫画よりゲーム系に多そうなイマゲ
(ファンタジー物とかアクション物とか、女キャラの露出度が全体的に高いし)
ぱっと思い浮かんだ吸血鬼狩人の盛りガン、最終幻想7の幼馴染みはちょっと違うかな…
118名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 19:40:03 ID:FP4I0IcK0
最近ミクシでもHIDEKI、特に変わった事書いてないね。
事実上もうノブブとHIDEKIはもう切れているのだろうか…。
119名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 21:53:38 ID:yVVekjr/0
ここに来て学の無い発言してるナマ人間はゆとり教育世代か?
ナマモノジャンル者が集まるスレだとミスリードしてるんだろ
池沼にも分かるように書いてやるから百回嫁

こ こ は ナ マ ジ ャ ン ル 者 嫌 い ス レ で す

アンチスレに乗り込む信者が多い=痛いジャンルの法則体現乙
120名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/19(木) 00:14:23 ID:nbmkuKql0
>26
過去PNだからばれないと思ってたんじゃない?
実際、あのPNは別人じゃないかって話だったじゃないか。
あれが書き込まれる前までは。

バカじゃないならM氏に生存報告しないと思う。
121名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/22(日) 08:38:52 ID:9NQwU3U00
心の広い人間のくせに、ずいぶんと心の狭い最悪な人間のようなことを言うんだな
その友人は
122温泉:2007/07/27(金) 23:47:46 ID:JBtuGjBo0
オフも少しはやりたい、と思うときもあるが
きっと後悔するから温泉でいいや。
123温泉:2007/07/28(土) 02:27:11 ID:qZD+0aUk0
オフも一瞬興味持ったけどめんどくさそうでやめた
イベントの締切とかに左右されずにマイペースでやりたい プライベートも忙しいし
イベントは一般でも行ったことがない 人ごみもコスプレも苦手 本は通販で買う
同人スレ見てると 差し入れの気配りだとかオフの独自ルールもいまさら覚えられない

自分にとって気持のよいぬるま湯で温泉つづけるよ!
124オンライン:2007/07/28(土) 12:13:07 ID:A9Uz9fbJ0
そもそも地元から出ないヒッキーなのでオンでやっている
都会は怖いお
自分もオフに興味はあるが、やっぱ>123同様面倒そうだしなぁ…
オフ本作って、イベ参加せずオンのみで通販してる人っているのかな?
125温泉:2007/07/30(月) 23:54:55 ID:HhqtKsq70
>>124
イベ参加もサイト通販もやらずに書店の通販のみでやってるよ。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129温泉:2007/08/12(日) 00:58:07 ID:nny7fkiH0
この時期ってどうも取り残されている気分になるね。
130温泉:2007/08/12(日) 12:46:06 ID:0jgrGBM80
確かに疎外感あるね
温泉にとって唯一の交流の機会であるチャットも
集まり悪くなって寂しい
131名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/12(日) 23:33:45 ID:SHIpdTja0
そんなわけないと分かってても「名簿業者に・・」とか一瞬疑いたくなるよなw
132温泉:2007/08/17(金) 00:17:31 ID:8eITbXLs0
若い頃はバリバリオフやってたけど、社会に出てからは温泉に移行
この時期はホント寂しいね…
期間限定のカプもの参加型サイトとか時々見かけるけど
ああいうのもっと増えて欲しい。
web上のイベントサイトってアイディア次第では結構面白いことに
なりそうなんだけど。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/17(月) 00:46:10 ID:ZnJqu93M0
委託するならだらげ、K、アニ、快適、虎あたりだよね
そこら辺はどこでも見たと思う
139温泉:2007/09/18(火) 07:09:34 ID:u8dUohiiO
丸っと1ヶ月ウイルスばかりだね
140名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/19(水) 15:41:34 ID:4X8S8DBj0
夏コミ参加の悪寒age
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143温泉:2007/09/23(日) 22:16:05 ID:OfnDi2RX0
昔オフやってたけど、結婚して子供出来たので自然と卒業した
ネット環境が整ってオンしはじめた
楽しいし、これがなかったらきっと二次創作はしなかったと思う
正直イベントまた行きたいし、ミケシーズンは寂しい
オンの分際で同人気取りするなといわれるとすごくヘコむ
本出してるとそんなに偉いのかよ(# ゚Д゚)
でも今もこれからも自分にはオンで十分
拍手やコメントもらえるだけで十分だよ
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146オン:2007/10/07(日) 00:33:43 ID:1LqeGW/t0
顔出ししたくない、というのが一番大きい。
知り合いには多いから、イベでばったり合うかもしれないし。
知り合いに作品読まれるの嫌いだ。

147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148温泉:2007/10/08(月) 07:06:33 ID:tdKhJ74PO
オフやってる人はどうやってあの不思議でややこしい世界に入るんだろ?
オフは嫌とかオンで充分とか特に思ってないけど何もわからないヲタ友もいない隠れヲタには敷居が高すぎる
通販も同居人がいてできないから同人誌ってものをちゃんと見た事すら無いし
本当オフは未知の世界、夏込みとか厭離とかなんの呪文だ
149オンオンリ:2007/10/09(火) 17:29:04 ID:GQJmK4T40
オンオンリーで、周りにオタ友なし→ネットでオフもやってるオタ友出来る→オフ会で意気投合
誘われてデビュー…ってのが周りに一杯いる。

周りの仲のいい人たちがオンリーあわせの合同誌だ、アンソロだってワイワイやってると
楽しそうで羨ましいけど、自分の生活や他の趣味もあるから
オフをやるまでの労力は、どうしても割けない。しょうがないと諦めてるけど、
かけた手間や労力の分だけ楽しいんだろうなあ。羨ましい。

でも個人的には、二次創作で、著者者の与り知らぬところで金銭のやり取りがある
というのにも少し抵抗がある。殆どのサークルが赤字っていったって、少しは補填になってるわけだし…。
絵や漫画、小説を書いてるって事自体は同じだし、その点を棚に上げるつもりはないけど
あくまで私の中では、売り買いがあるかないかの差は大きい。
150温泉:2007/10/09(火) 20:29:18 ID:Y7NyTJXc0
>149
まるっと同感。自分が書いたかと思った
でも、オフやってる方からするとその労力と金銭のやりとりがないって同じ点で
温泉を見下したがる傾向があるよね

面倒くさがりの自分には好きなときに好きなペースで更新できるオンが合ってるし
オフに抵抗がある理由も、二次としてってことだけじゃなく
お金をもらうに値しない気がするっていう自信のなさや交流下手なんかもあって威張れないけど
オンだからと見下されるのはいつも釈然としないものを感じる
151オンオンリー ◆a8/ps4otTM :2007/10/12(金) 01:24:34 ID:KPWPa+Ue0
昔は毎月参加の海鮮だったけど、
今は見るのも描くのもオンオンリー。
とにかくオンの方があらゆる面で性に合ってる。
自分的にはオンとオフって、発表の場が違うというだけじゃない、
もうちょっと根元の所から違う活動形式だと思ってるんだけど、
兼業さんから「好きです」的な意味で「本出してほしい」とか言われると、
オフをやってる人にとってはオンオンリーって
あと一歩踏み出しきれてない存在のように思われてるのかなともやもやする。
萌えと燃えがどれだけ高じたってオフに転向はしないんだよ。
オンをやめる時は同人をやめる時だよ。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153on:2007/10/14(日) 11:50:19 ID:Z/o0g4w90
厭離が近付いて、どこのサイトも原稿だ厭離だって騒いでるけど
そういう時って行けないor興味ないオンラインオンリーの人がかわいそうになる
154オンライン:2007/10/14(日) 14:00:36 ID:hc7zWBJj0
別に行きたくない
オンだけで充分だなあ
155温泉:2007/10/15(月) 14:23:24 ID:DLXrFlD80
ハラシマがんがれーと心の中で応援するだけだな
156温泉:2007/10/15(月) 16:51:01 ID:xZngxYRv0
輪に入れないのがかわいそうって意味じゃないの?
それは多少はあるな
交流がある人たちがみんな更新しなくなってオフの話ばかりしてると
なんかどうでもよくなってくる
157オンライン:2007/10/15(月) 19:14:59 ID:sSxap+BZ0
別に入りたくもないんだが
158オンライン:2007/10/15(月) 20:32:15 ID:5BUEysw60
自分も特に交流したくないなぁ
よっぽど話合うとかなら別だけど
そんな相手を積極的に探す気も無いし
ひとり淡々とサイトで萌え発散するのが楽しい
159おんらいん:2007/10/17(水) 16:11:21 ID:Lnj3T1xN0
自分も同感。
160温泉:2007/10/17(水) 19:14:45 ID:NBbhnXIS0
ヒキな人はそうかもしれないけどオン交流がある人には一理ある話だよ
自分も最初交流してたけど、イベント前にいきなりオンが閑散とするので
だんだん疎遠になった
161オンオンリ:2007/10/17(水) 20:11:22 ID:0ue2k9I90
オンだけでやっていくのは、自分で選んだことだから
可哀想と思われるいわれはないけど、皆が盛り上がってると寂しいことは寂しいなw

私はオフやってる人が本作りに専念できるように、アフターの食事場所や宿の手配とか
雑務っぽい事を引き受けるようにしてる。
オフやったことないから、細かいところで気は利いてないかもしれないけど
大体入稿はやい人が相談にのってくれたりして、今のところそう悪い感触はないなー。
162オン:2007/10/17(水) 21:07:38 ID:/+4qkZMEO
創作はオンだけだがイベントには行く
163温泉:2007/10/23(火) 07:01:52 ID:uSVZTqTn0
現在オン8割オフ2割くらい
オンのが楽しい
でもイベントの雰囲気も好きだからオフ本はオンの再録中心だ
164オン:2007/10/23(火) 15:47:34 ID:Qg85xJ/z0
描くのはオンオンリーだけど
見たり読んだりするのはストーリー漫画が断然好きだから
本を買いにイベントに行く
オンだけだと通販で全部の本が買えるわけじゃないし
中身見て品定めもできないし、掘り出し物の発掘も難しいし
165温泉:2007/10/25(木) 11:56:14 ID:9CGvLcKR0
オフの人の感覚がわからんな
作品見てもらいたいなら温泉でもいいだろうし
ようは金が欲しいだけなんじゃないかと思ってる。
166オン:2007/10/25(木) 12:21:23 ID:mjfB9lGl0
黒字なんてごく一部だと思うよ。
167オン:2007/10/25(木) 13:19:46 ID:VnaN5aL90
本を作る楽しさがあるんでないかい?
表紙作ったり、形になる喜びはあると思う。
168温泉:2007/10/25(木) 13:39:32 ID:P5/J+iyJ0
自分の作った作品に対価を払って貰える喜びは>165には理解できまい
169温泉:2007/10/25(木) 14:24:52 ID:9CGvLcKR0
わからんから温泉なんですサーセン
対価っつっても後でオクに出されたり中古に売られてるなんて聞くけど
170温泉:2007/10/25(木) 14:39:47 ID:P5/J+iyJ0
オクでも買ってもらえるなら自分の本に価値があるって事だし
中古に出さそうが買うためには一度買ってもらうから同じ事
俺の本、中古屋でプレミア付いてるから、それはそれで嬉しいよ
171温泉:2007/10/25(木) 15:20:53 ID:LMFoY+JD0
オフやってたし、本にする過程はとても楽しかったんだけど、
どうも自分は本にした時点ですっかり満足してしまって、
それを箱に入れてイベント会場まで運んで売る、という作業がどうにも面倒くさくなってしまうタチだった。
(ていうかもう、イベントに申し込むこと自体が面倒くさい)

オフはオフで楽しかったんだけどね。
自分の描いたもんが本になって手に取れるのは充実感があったし、
読み手の顔が直接見られるし、たまに直接「好きです」って言ってもらえるのも嬉しいし、
差し入れなんかもらっちゃったりスケブ描いたり、オフならではの楽しさはいっぱいあった。
が、面倒くさがりな自分には、気が向いたときに作品をつくり、
気の向くままにアップし、気に入らなくなったら削除するというオンの気ままさが
一番ぴったり合ってるらしく、オンオンリーになってしまったw
172温泉:2007/10/25(木) 18:30:12 ID:TIdI0n3J0
自分は、オフは資源に限りがあって、欲しい人が確実に手に入れられるとは限らない
というのを買い手側の気持ちでさんざん味わってるから、
紙媒体じゃなく、ネットさえあれば誰でも見られるオンを選んだ。
まあ、時間や物理的な面で、自分が製本から販売までやるのは無理なのも大きい。
オンがなかったら、自分は同人活動は絶対やってなかったな。

直接読み手の顔が見られる、金銭のやりとりで自分の作品の価値を認めてもらえる
っていうのには、すごく惹かれるんだけどね。
173温泉:2007/10/25(木) 21:28:02 ID:NSAbdqqb0
やはり形になるというのはとても楽しいし嬉しいけど
自分ヘタ(ryなんで紙を無駄遣いしている気がしてオフやめた・・・
紙を消費するに見合う実力を身につけたらまたオフに戻りたい
174:2007/10/28(日) 01:38:49 ID:hmXGySY00
オンオンリになったのはすぐ反応が欲しくなったからと、
やはり気軽に見てもらえて気軽に感想もらえるから。
オフだとどうしても本を作るまでの過程が長くて、
その後会場にまで行かなくちゃいけなくて
往復5万以上の旅費とそれ以上の印刷費払ってたった一言ももらえない
メールももらえない、でも続きはいつでますかだけもらえる。
続きださなくちゃいけないのかとまたイベント参加の数万出費かと
思ったら確実に見てもらえるネットで有料鯖で思う数ページずつ
更新していく方が楽だし、転載の恐れはあるけれど自分の作品で奥での
金銭のやり取りはなくなる。誤植していてもすぐ差し替えもきくし。
オフしないのかといわれても、何しろ会場に行くだけで苦しい地方人なので
もうしない。
175温泉:2007/10/29(月) 00:23:33 ID:LAsiewBh0
最近自分のまわりのオン専がオフ進出した
その日記とか見てると挨拶とか差し入れとかとか・・・妙なオフの掟が面倒くさそう
自分も過去にアンソロ本に原稿だけ寄稿したことがあったせいか
「イベントで会いましょうよ!」ってかなり誘われたけどやっぱり行かないつもり

オンラインのみで作品発表には満足してる
オフが苦労して作ってお金もらうことで自分の作品に価値を感じられるのなら、
オンの場合は作品UPしてすぐに拍手やメール感想で感じられるしね
それは単なる媒体の違いだからどちらが上とか下とかないと思うよ

・・・まあ、それをわからないで「オフやろうよ!もったいないよ!」って
しつこく誘うのは勘弁してほしいけど
176温泉 ◆P5cjKlwxAs :2007/10/29(月) 01:07:21 ID:YZKW3TF/0
生粋のオン専って、やっぱり同人誌頒布=金取ってると思うんだな……ナルホド
捨てたつもりの何万もの印刷代がちょっと返って来たっていう感覚だったオフ時代。
現在はオン専だけど、さんざん既出の通り〆切に追われないってのが心底性に合ってる。
地方者なので、交通費や移動時間諸々に無理が出てきたのがオフから離れるきっかけだったんだけど
もうオフ活動には戻れないだろうなー。
177温泉:2007/10/29(月) 01:08:01 ID:JIC9l+jO0
オンのみの活動でいいよ
下手に本出されても買うのめんどいもの

オフの仕来りつっても、黙々と本出すだけのトモダチいない一匹狼なサークルはたくさんいるしな
178温泉:2007/10/30(火) 01:42:41 ID:AuQ7XiWe0
同人の入り口自体がオンだった温泉。

初めてイベントというものを知って厭離に行った時は、正直気持ち悪くて引いた。
自分が同人やってる事は身内には絶対知られたくないから本=形として証拠が残るのが嫌。
オンだけでも交流もあるしなにより好きな時うp出来て反応をすぐ貰えるのが楽しい。
本だと買って貰えても反応遅いし感想なかったら本当に読んで貰えたかどうかわからない。
自分も勢いで買ったもののちらっとしか見てない本とか、損したとか思ってる本もある。
別に有名になりたいとか大手になりたいとかお客さんと直に接したいとか全く思っていない。
好きな事を好きなようにやってそれに共感してくれた人が反応くれればそれでいい。
拍手※から掲示板の書き込み、長文メールまで今までにたくさんの感想を貰った。
アンソロにも参加出来たしいろんな管理人さんや閲覧者さんと楽しく交流出来て満足してる。

満足し過ぎてここらが潮時かな…と思っている ←今ここ
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180温泉:2007/10/31(水) 02:22:45 ID:m2tZXvG90
住んでるところが僻地でジャンルがマイナーだった
というわけでオンオンリーです
オフも楽しそうだけど、お金もないし根性もないしな・・・
こまめな性格でもないので通販という手段もむりぽ
正直アフターとか羨ましいぜwww

祭り前でオフやってるサイトさんが閑散としはじめると寂しいが、
買い専なROMをその間だけでも楽しませたり、
管理人さんが帰ってきた後にこの更新量に喜んでもらえるために
ネットの片隅で頑張っているよ
181温泉:2007/10/31(水) 05:03:30 ID:4SKH+O+o0
>>180
穏やかでいいなあ。

自ジャンルはオフ活動メインのサイトが殆どで、
数少ない温泉サイトはどこも更新頻度の低いヒキ。
イベント前ともなると好きサイトさんのほぼ十割が
原稿日記のみの更新になってしまってすごく寂しい。
いじけちゃってつい
イベント開催時間だけ新作うpしてやろうかな
とか誰の得にもならない事を鬱々考えてしまう。
182オン:2007/10/31(水) 08:53:19 ID:PL97jJJPO
オフメインサイトが閑散としているからこそ更新しちゃいなYO!
閲覧者もみんながイベント行けるわけでもないから、けっこう喜ばれるよ?
コミケとかオンリ前はみんな萌え不足みたいだし

いつでもどこでも見ることのできるのはオンの強みだよね
「通勤電車の中でも毎日ケータイで読んでます」とか言われると嬉しいよ
さすがにオフ本は自宅でしか開けないからなあ(笑)
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184オンオフ:2007/11/02(金) 04:06:58 ID:x9qGqrU00
本当の所を言うと、オフから入ったからオフの方が楽しい
オフは、好きなバンドのライブに通いまくったり
夏フェスに通ったりするのと似た様な感覚かな
イベントと言うナマの空気がすげー楽しい
挨拶とか差し入れとかも別に掟やマナーじゃないよw
挨拶はまあ、同じ場に知っている人がいれば声かけるのは同人だけじゃないしね
今は仕事や家族の事で、ちょっとオフは無理だからオンオンリー
萌えを直ぐに吐きだせるのはとても楽しいし、反応が早いのも利点だよね
オフよりも自分ペースで出来るのもいい(オフも出来るけどさ)
どっちかっつーと、オフよりオンの方が守るべき事が多いなって感触があるけど
どっちにしろ萌えを吐きだすことには違いないから
今の環境を満喫してまったり遊びたい
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186オンオフ:2007/11/02(金) 23:19:31 ID:jNrqn7Sy0
昔オフやってて楽しかったんだけど
今は一緒にやってくれる仲間がいないのでオンのみ
オフやってる頃はみんなでわいわいやるのが楽しかった
ひとりぼっちじゃ寂しくてオフは無理

今でも描くのは好きなんだけど自分家庭の事情や昔の相方の事情もあって
復活も無理なのでオンのみだ
盛り上がってるジャンルなのでイベント時期は正直オフの人が
羨ましくてしかたがないけど、
今はネットがあってよかったと思う。欲しいオフ本も通販で買えるし

187オンオンリー:2007/11/03(土) 03:51:41 ID:MCY5bJxc0
オンはいいよ。
少なくとも、自分のサイト内で、
自分の作品を汚されたりぐちゃぐちゃにされることはない。
オフにはもう二度と戻りたくない。
188温泉:2007/11/03(土) 15:30:41 ID:C+4b/dND0
>少なくとも、自分のサイト内で、
>自分の作品を汚されたりぐちゃぐちゃにされることはない。

普通はそんなことはされない人が過半数だと思うが…kwsk
189オン:2007/11/03(土) 18:30:55 ID:ZLzhOfH30
荒らしという存在もいるが、連絡ツール取っ払えば平和だからな・・・
オフはしがらみとかもあって、人間関係が楽しくもあり厄介もありって感じか?
190オン:2007/11/04(日) 00:00:46 ID:rVlS8cDi0
それもオンでの揉め事が一部である様に
オフでも同じだと思う
まあ実際に会うってなるとアレだけど
会わなくても色々あるしね
種類の違いだな
オンに移ってからの方が、時間に余裕が出来たのが良かった
イベント時期はオフが懐かしくて、ちょっと寂しくなるけどw
191温泉:2007/11/04(日) 21:07:35 ID:UVMx9NH5O
みんな掲示板や拍手みたいな交流ツールつけてるよね?
人と交流するのが嫌なんでオン専にしてるんだけどオンでも交流したくない
交流ツール一切つけてないけどさすがにメルアドくらいはないと駄目なんだろうか?
感想欲しいし見てみたい気もするがメールの返事書くのめんどくさい
192温泉:2007/11/04(日) 21:10:38 ID:wAWyrvYg0
交流ツールつけても感想なんてこないから安心しろw
193オン:2007/11/04(日) 21:13:10 ID:S0C6v39G0
うちのジャンルには拍手もメルフォもつけてても
お返事は書きませんって表記してる人も案外いるから返事書くの嫌なら
書かなければいいんじゃないか?

逆に人気爆発中の大手さんに感想送ったら丁寧なお返事が来て驚いた
オフの頃なら感想の手紙貰っても貰うだけで終わって済んだのに今はメールがあるから大変だな・・と
そういう人もレス不要だと助かりますって日記に書いてたので、それからはレス不要と入れて感想送ってる
交流したい為だけに感想書くわけじゃないから
194温泉:2007/11/04(日) 21:35:34 ID:uzdpiwKt0
交流したいかどうかは別として、感想が欲しい自分は、
自分が起こしたアクションに対するリアクションが欲しいので、
閲覧者だって、感想送れば管理人からの返事が欲しいはず、と思って
感想もらえれば必ず返信する。

でも、返信不要と書いてあったら返信しない。
195おん:2007/11/04(日) 21:40:16 ID:6LiYpSN70
>>191
感想は欲しいけど返信は面倒ってことは、読者からみると
どんな意見を投げかけても何も返ってこないブラックホール
みたいなサイトが191の理想ってことだよね。
安心して、そういう態度って不思議と閲覧者には伝わるもの
だから、メルアド公開してもリンク切れ報告くらいしか来ないよ。
196オン:2007/11/04(日) 22:07:35 ID:S0C6v39G0
メルアドは敷居高いから返信しませんが何かありましたらと
拍手とメルフォ置いてみれば?
私はそういう所でも作品に何か感じたら感想も拍手も送るよ
197温泉 ◆P5cjKlwxAs :2007/11/04(日) 22:12:14 ID:OCIkq5+C0
>>191
交流じゃなくても何かの事故で
どうしても閲覧者が管理人に連絡をとる必要がある事態が
全く起こらないとは言い切れないから
メアドぐらいは表記しといたほうがいいと思う

メアドを出しただけで感想が来そうな心当たりがあるなら
メアドをテキストじゃなくて画像にするのがお勧め
これでメールを出す面倒くささがかなりアップする
ヒキスレで色々聞いてみるのもいいかもよ
198温泉:2007/11/04(日) 23:36:28 ID:UVMx9NH5O
返信ありがとう

感想とかきたら絶対返信しなくちゃ駄目なのかと思ってたけどそんなに力入れなくてもいいみたいだね
自分みたいなコミュニケーション下手にとってオンはありがたい
メルフォは大変そうだし一行だけの一言メルフォをつけてみようかな
199オン:2007/11/05(月) 11:19:54 ID:vvuUgqM40
最近は拍手お返事とかメルフォお返事が普通になっちゃって
ないと何でないんだと言う人も増えたけど
そもそも拍手なんて、BBSみたいなやり取りしなくてもいい便利なもんだったし
答えなければならない様な質問以外は返事して無い人も多いから
気楽にいけばいいよ
200オン:2007/11/05(月) 15:27:37 ID:du7ixz7u0
自分も人付き合い苦手だからオンの存在は本当にありがたい
今まで同人活動したくても怖くてできなかったからなあ

拍手しか置いてないけど返信はほとんどしてないな
拍手の返信毎日全部返してる人見るとスゲーと思う
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205温泉 ◆P5cjKlwxAs :2007/11/08(木) 21:32:39 ID:9DwhuWP80
長文スマン。

オフもやってたが温泉になった。オフはいい経験だったと思う。
でもオフは金が絡むのが一番ネックだった。金にルーズとかいうんじゃなくて。
まず、自分の本に金を出してまで読んでもらうということに罪悪感を持つようになった。
それでコストぎりぎりの値段つけようとすると周りに迷惑だと言われる。
それも一理あるが、やはり自分の趣味の範囲でやることだからいくらにしてもいいんじゃないかと。
身勝手とは思いつつ、そんなことでもにょってても仕方ないってことで
在庫なくなった時点ですっぱりオンだけにした。
売り上げ=評価とは言い切れないが、評価や代価が欲しいんじゃなくて
同じ趣味を共有する人と交流できるだけで十分なんだ。自分は。
特に今はわりとメジャージャンルだがマイナーキャラマンセーだし。
だからオンのみで作品見てもらったり、○○っていいよね!とか言える人出会えればいい。

事情もあって辺境の実家に帰ってきたしイベントに行く機会もなくなった。
たまにイベントのふいんき(ry もいいなーとは思うけど
オンはオンで閲覧してる人にも自分にも金銭的な損得なく
しかも自分のペースでやっていけるから自分に向いてたんだなと納得した。
打たれ弱いしプレッシャーにも弱いのでw
まぁ、結局我が身がかわいいだけなんだろうなw

あとイベント前のハラシマ徹夜とかもう無理www
温泉の今もキリ番とか自分を追い詰めるような企画はしてないw
206温泉:2007/11/09(金) 21:57:43 ID:Q75j2b/Z0
>コストぎりぎりの値段つけようとすると周りに迷惑だと言われる
あるあるある!!
自分、無料配布が好きでフルカラー表紙のオフ本無料配布しようとしたら
オフ専の人にハッキリ「迷惑だからやめてくれ」って言われた
コピー本とかならいいけどフルカラー表紙とか無料にするのはマナー違反だって

そんでなんだか色々面倒になってオフやめた
207オンライン:2007/11/09(金) 22:29:05 ID:gd5BndDX0
自分もオン専だけど

>無料配布が好きでフルカラー表紙のオフ本無料配布しようとしたら
確かにそれは如何かと思うな
やっぱりある程度足並み揃えるっていうか空気は読まないと
ああいうイベント自体成り立たなくなると思うから
208温泉:2007/11/09(金) 23:02:49 ID:Q75j2b/Z0
>207
やっぱりそういうものなのか
自分の意識が完全に周囲と違うんだな
やっぱオフには向いてないんだな・・・
煽りでもなんでもなく、なんで無料にしちゃいけないのか
真剣にわからないんだ
まあこんなんだから自分は温泉でいるのが正解なんだな
209オン:2007/11/10(土) 00:33:06 ID:jtKU+FOK0
別に無料配布したいならしてもいいと思うけどな
以前10年ほどオフでやってたけど無料配布はする人はするよ
文句言う人はそういう人ってだけだ
210温泉:2007/11/10(土) 00:35:03 ID:DWQIw+W30
要するに他サークルが買い手から「あのサークルは無料なのに・・・」といわれるってことかな?
個人の勝手じゃん、買い手は欲しいものを買うよと思うんだが、それは温泉の感覚なんだろか
211オン:2007/11/10(土) 03:06:07 ID:yme/bGfd0
オンオンリー歴よりオフオンリー歴の方が今の所長いけど
>>206が小うるさい人にたまたま運悪く当たっちゃっただけだと思う
無料配布とか特別珍しくないし、大きなイベントやオンリーで
記念だからってやる人は普通にいる
何であそこいつも無料なんだと思っても
仲間内で世間話の一環として軽く話題に上がる程度で
普通は人のサークルに口出したりしないし
買い手だって、壁大手が常に無料とかならあれかもしれないけど
普通は買うもんだって分かってるから、口に出したりしないよ
オンにいて、変な管理人とか閲覧者に当たる確率が
高くも低くもないのと一緒じゃないかなーとw
212オンライン:2007/11/10(土) 04:01:16 ID:3RyD43Np0
>>206
ジャンルスレで、分厚いオフ本無料配布してるサークルに「迷惑」
言ってる人もいたけど(迷惑ほどじゃないがちょっと…という人もいたが)、
殆どは「サークル主の勝手じゃね?」で終わってた事があった

無配を嫌がるサークルもいるが、やっぱそんなん206サークルの方針だし
(しかも金使ってんのは206だし)、気にしなくてもよかったんじゃないか?
自分もなんで無料じゃダメなのかわからん
そもそもいくら無配でも、好みじゃなきゃ欲しくないし、好みならお金払っても欲しいよ
213オンライン:2007/11/10(土) 07:02:21 ID:oYLl9PXf0
>>207
自分は採算ラインぎりぎりで出してるのに、同ジャンルの人が
無料配布なんかしてたらボッタクリしてるみたいに見えるじゃないっ!
……って感覚かな。値段の相場がどうだとか、高額だから買い控える
とかいう意識は温泉には皆無だから、このスレでは理解されんかもね。
214オンオフ:2007/11/10(土) 09:13:52 ID:eYhTIfpUO
ああ…そういう商いの習慣みたいなのが面倒だからオフをやる気しないんだと今気づいた
イベントという集団で行う祭りだから協調性が必要なのはわかる
ただ、自分の性格としてフリーにやりたいと思うとやはりオンが向いてるんだなと思った
協調性なんて会社で使ってるし、趣味くらいは気楽に個人的にやりたいw
オンは検索よけとかを最初にちゃんとやれば、あとは好きなものを好きなペースで更新するだけだからなあ
215温泉:2007/11/10(土) 14:59:11 ID:Wo8Bbt5r0
自分はオフ経験なし。
学生時代にサークルで身内のオフごっこをした程度なんだが、その時は
コピー本だけど編集してコピーして形にして配ってくれる人がいて、
自分は締め切りに間に合うように原稿描くだけでよかった。

そういう分業形式でやれるなら、オフもいいかもしれないけど、
自分で全部やらなくちゃいけないのは無理だな。
オンならそのあたりの手間が省けるから、今はオフでやる必要を感じない。
216温泉:2007/11/10(土) 21:14:08 ID:zMDo/Bs/0
>>206
自分も無料配布好きでよくやるよ。
オフセット本の無料配布ももちろんやった。
自分の場合、ジャンルが小さかったのと自分のカプがオンリーワンだった事が幸いしたのか
苦情を言われる事はなかった。

たまに、専業同人とか同人の売り上げを生活のアテにしてる層の人が必死になって
マナーマナーと言う事もあるけれど、そんな人に出会ってしまったのは運が悪かったね。
206乙。マターリオン専でがんがれ。
いつか気が向いたらオフやるのも悪くないさ。
217温泉:2007/11/11(日) 11:27:31 ID:vcuWZXV60
専業同人の人が必死になるのは分からなくもないかも。
でも買い手が無料配布してるとこで皆が金を使わないぶん
他で金使って本買ってるんだと思えば、怒られる理由は無い気がする。
金が使われるべきところで使われてるんだと胸を張れ>>206
218温泉 ◆P5cjKlwxAs :2007/11/12(月) 01:18:49 ID:/bWF6Yo30
今まで色んなジャンルで二次サイトやってきたが、
現ジャンルほど温泉が少ないジャンルは初めてだ。
数少ない温泉サイトも、何故かその内オフを始めてしまう。
一応サイト上にもコンテンツを載せてる所は多いが、
やはりオフ重視でサイトは使いまわしだったり、
両立しててもしてるが故に更新は寂しい頻度だったりと、
サイト数自体は結構あるのに
オンだけ見てて楽しめるほど稼動してるサイトは殆どない。
自分温泉。最近は同人収集熱が冷めて海鮮ですらない。
サイトは沢山あってもWeb上じゃ殆ど見れるものないし
交流もやっぱり皆イベントで会う人同士仲良くなっていくし
すごく…寂しいです…。
満たされないから萌えが長続きしてる面もあるけどね。
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223温泉:2007/11/18(日) 20:14:03 ID:ZQMELkHO0
>>203->>204
なにこのウイルスふいたwww 乙!じゃねーよwww
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244オン:2007/12/04(火) 00:30:20 ID:ZdDRqcPd0
オンリーイベント関連のウイルス多すぎだな。
「オンリー」「主催」がつくスレに集中的に投下されてるっぽい。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249温泉:2007/12/22(土) 09:32:21 ID:i/WL298a0
以前はオフもやっていたけど在庫やら買った同人誌の置き場に困った
家人に見つかるの嫌だけど捨て場所にも困る
オン専になってイベにも行かなくなって快適

交流もせずひっそりオン専でやっていたのに
いきなりアンソロの執筆依頼を受けた
出来上がった本はイベでの手渡しか自宅送付とのことだが
イベに行ったら主催者の個人誌を買わないわけにいかないだろうなとか
CPトークも交わさなきゃいけないだろうなとか面倒に思えてきた
送ってもらうのが一番なのかね
250オン:2007/12/23(日) 12:36:48 ID:kvNtBywh0
>>249
アンソロ依頼自体を断ればいいんでは?
「ああ依頼を引き受ける人なんだな、オフもやるんだな」って
別口からもオフの誘いが来るんじゃないか?
251オン:2007/12/30(日) 01:28:14 ID:J4n72hRo0
三毛?冬混み?なんだそれ?
年末年始は描いて書いて更新しまくるぞ!
252温泉:2007/12/30(日) 02:12:38 ID:UQ0Hqt7X0
只で見れるオン大好き
オフなんかやらなくていいよ皆は
253温泉:2007/12/30(日) 05:23:44 ID:o1Z3Zt/HO
オフやりたいと思いつつ、印刷所のサイトとかノウハウとか見てもイミワカメ過ぎてできない\(^o^)/
何より「頑張って書いたの!みんな見て!」という露出狂性質なため、オンでワールドワイドに公開してる方が性に合ってるんだと思う。
254オンライン:2007/12/30(日) 09:45:15 ID:CHiVuiiwO
わかる。金もらうより色んな人に見てほしい
作品にお金払ってもらうのもあの会場に行くのも快感なんだろうけど
それより本を置きたくないし行く時間ないし他にお金をかけたいものもある
難は友達が欲しいけどできない事かな
リアルで萌え話がしたい
255温泉:2007/12/30(日) 20:27:46 ID:KOXSPfQ60
自分自身、オンラインでWEBコミのっけてくれてる神に衝撃を受けて
始めたところがある
その人がオンで出してくれなかったら多分今二次創作やってない
そこまで凄いもの書けるとは思ってないけど(文字サイトだし)
敷居がほとんどない温泉でやってるのは楽しいし、きてくれる人も
楽しんでくれたら嬉しい
だから温泉
256温泉:2007/12/30(日) 22:20:50 ID:zu40q/f80
露出狂性質わかる!
自分はさらに自萌え気質。自分が神なんだ。
もう世界中に見せびらかせたくて仕方がない。
それにイベに行っても買う本なんぞ存在しない。
イタいのは十分承知だけどな。
257オンライン:2007/12/30(日) 23:48:09 ID:HUXiGqyv0
>>255
自分も同じだ。もう閉鎖された神だけど、あの神は一生忘れられない
それくらい感謝している
生で人と接したりするのも楽しいんだろうなと思いつつも、パッと上げて
パッと下げられるWebが、マンドクサがりな自分に合っていると思う

オフやったことないけど、イベントに何ヶ月とか1年単位でスケジュール組んで
描いてっていうのが、時間かかりすぎでそわそわしちまうww
258温泉:2007/12/31(月) 00:05:50 ID:br4f4imm0
>>255
同志よ
こっちはまだやってくれてて、更新もたまにあるから本当に感謝してる
畏れ多くて声はかけられないけどw
まあ近づけるようになるくらいまで頑張るつもり
259温泉:2007/12/31(月) 00:06:27 ID:br4f4imm0
うん、間違えた>>257へのレスでした
260温泉:2007/12/31(月) 14:39:01 ID:Wys1AEQ+O

当方、字書きで温泉。
今活動してるジャンルはどうやらバブル真っ最中。
2、3ヶ月前にサイト開設したばかりなのに、反応が良すぎて正直ちょっと怖い。

バブルマジックと、オンだからなのだとは分かっていても、自分の力を過信してしまう。

同ジャンルで小説が会話文のみ、しかもΣや;を多用している明らかにヘ(ryサイトが、賑わっているのを見ると尚更不安になる。


最近では、自分の力試しに、本を出してみようかなと思うようになってきたよ。
もちろんイベントに参加する気はないから、オン通販のみの予定。
261温泉:2008/01/01(火) 21:00:13 ID:+2RpyxM/0
そうか!
ずっとヒキ体質でコミュ力無いからオフは無理だと諦めてたけど
本つくりたいなら通販のみって手があるのか
262温泉:2008/01/01(火) 21:29:06 ID:5ZLMRZ5l0
イベント合わせだと締め切りがあるからプレッシャーなんだけど
オン通販ならいわゆる「書き下ろし」で好きなときに出せていいよね
実際にオフやらないでオン通販のみの経験者がいたら話を聞きたいな

正月も気が向けばひょいっと更新できるのがオンラインのいいところだ
年末年始は他のサイトが更新しないせいかいつもよりお客さんが多い
たぶん萌え不足で普段行かないサイトも回ってるんじゃないかと予想
これをきっかけにうちのサイトを気に入ってくれると嬉しいよ
263温泉:2008/01/03(木) 17:00:04 ID:Smw3akGRO
保守age
264オン:2008/01/04(金) 18:49:36 ID:sioea/faO
伸び伸びと出来るのが良い
オフだとお金が絡むから緊張しちゃってうまくいかない
265温泉:2008/01/05(土) 12:10:29 ID:ClkbrqQF0
オン通販いいよー! 年に1〜2冊の割合で作ってる。
締め切りがないから、納得できるまで書ける。
だから、ついついまったりしてペースが遅くなるんだけど、誰にも迷惑かけてない。
そして、自分の作品が本の形になっているってのは思った以上に嬉しいものだよ。
自分が作ってるのはコピー本だから、最初だけある程度まとまった数を作って、
その後は申込があるたびにコピー&製本して送ってる。
今でも2年前の本の通販も受け付けてるよ。
発行部数にも悩まなかったし、在庫管理の面倒さもない。

時々、イベントで並べたらもっと部数が出てるかもしれないなとは思う。
でも、実際にイベントに出る気がないから、そう思っているだけで満足。
266温泉:2008/01/06(日) 00:14:48 ID:7spJm1UU0
おお、いいね〜。
イベントに出るつもりはないけど本は作ってみたい。
ただ郵送する際にリタアドとして自分の住所を晒さなければならないのが
ちょっと怖くて二の足を踏んでいる状態…。
まあ気にしすぎなんだろうけど…
267温泉:2008/01/06(日) 00:38:47 ID:AKxnOJVg0
>リターンアドレス
物騒な事件いろいろあるからねえ…

作品うpっても後日ちまちまと修正する自分には、本は向いてない。
昔はオフやってたけど、絵やセリフのつたない部分が気になって恥ずかしくて
製本されてきてから悶々としたりなw
268温泉:2008/01/11(金) 14:24:42 ID:y7pVnF+R0
>>266
それなりにジャンル大手さんから通販したら、リターンアドレスがなかったことがあった
ちなみに、メール便。
ちょっと気になったけど、今のご時世だからまあいいやと思ったし
事故ってもまた送ってくれるだろうからね

でも自分の住所を・・っていうけど、相手だって先に晒してるんだから
お互い様だと思うんだけどなあ
でも不特定多数の申込者より、発行者側のほうが
狂信者や狂アンチからの物騒な事件に巻き込まれる
可能性の方が遥かに高いから確かに怖いかな
でも実際そこまでされてしまう作家さんの方が稀だけど
269温泉:2008/02/13(水) 07:03:29 ID:oA/KHHfb0
保守。
270温泉:2008/02/14(木) 18:00:02 ID:kZibbvLCO
非エロのオリジナルだったら
確実に温泉のほうがいいな
投稿するとかなら別だけど。
271温泉:2008/03/05(水) 20:55:55 ID:dQPtiij50
保守。
272温泉:2008/03/07(金) 13:22:00 ID:HzrbPAb20
オフしかなかった時代はオフやってたしイベントは好きだけど、
本にするには短い小ネタを次々量産するタイプだからオンが向いてる。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278温泉:2008/03/10(月) 17:27:34 ID:8cp1jVOA0
>>226-227
なんで二人ともふしあなさんにかかってるの?
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280温泉:2008/03/10(月) 18:37:13 ID:ntuTKRc20
ウイルスか
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292温泉:2008/03/11(火) 04:09:32 ID:AShn881I0
生粋の温泉なので同人板は滅多に来ないんだがこんなスレがあったとは。
スレ読んだけど色々同意したり、なるほどと思ってみたり。

自分は社交下手ってのと、きっかけがなくオンのみでやってきた。
あとは二次創作でお金を取るのに少しだけ抵抗が。
ほとんどの人が赤字らしいってのは聞くし、
同人やってる人を非難したいわけじゃないので悪しからず。
ただ自分はそういう感覚なんだよな。どうしても。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295温泉:2008/03/11(火) 11:07:07 ID:9NAkA/br0
まだ先の話だが次スレ立てるときは
「オンリー」つー言葉は外さなきゃ駄目だな。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297温泉:2008/03/11(火) 12:28:48 ID:fFDmWSD30
あげさげしてあやまる連続ウイルスなんて初めて見た。これ誰かが手でやってるの…?

>>292
お金を〜ってとこちょっと分かる。webだったら誰でもただで見られるし、と思っちゃう。
でも人の同人誌は普通に買うから、自分の作品にそこまで自信がないってのが一番の理由なのかも。
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301温泉:2008/03/11(火) 22:15:53 ID:Hv0+F/r90
ウィルス爆撃終わった?
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322おんり:2008/03/14(金) 23:52:50 ID:u56FH1dz0
サイトで通販してるけど、コミケの後とかは申し込みが多くなる
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/15(土) 23:17:42 ID:4qgHIrY00
保守。
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352オンライン:2008/03/16(日) 13:18:58 ID:b5zKBw200
これは販売をしてなきゃならないスレなのか……?
サイトで公開のみってのはどうなんだ
353オンライン:2008/03/16(日) 13:22:52 ID:M8dS4UMh0
>>352
ウイルス攻撃で、今、このスレは機能してないんだよ
354オン:2008/03/16(日) 13:27:25 ID:K/mXgY8N0
タダで見れるというのはオンの強みだが、
実はほとんどタダでやれるというのもオンの強みだな。
オフより金かからん。
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357温泉:2008/03/19(水) 10:11:41 ID:QsoL61Pg0
ちょwwウィルスはあんただよw
358オンライン:2008/03/19(水) 15:55:40 ID:6ZCX9FDP0
これはひどい
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361主催:2008/03/24(月) 02:32:59 ID:ZHTFuw2I0
ウイルスか
362温泉:2008/03/24(月) 08:55:10 ID:6liO5Oru0
あなたが、ウイルスです
363温泉:2008/03/24(月) 10:34:10 ID:keo2676c0
何でこのスレやたらと爆撃食らってんだろう。
自分の巡回スレの中では一番爆撃多いんだけど。
364温泉:2008/03/24(月) 10:40:07 ID:XIesyuzu0
オンリーって言葉(もしかしたらオンかも)がいけないらしい。
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366温泉:2008/03/24(月) 17:59:40 ID:HHTEzcgX0
ここはウィルスに保守されてるスレなのか…?
ウィルス率すごすぎてワロタwww
367温泉:2008/03/24(月) 21:03:13 ID:ZTjBOhaE0
おお、一括あぼーん発動w
368温泉 ◆P5cjKlwxAs :2008/03/24(月) 21:52:36 ID:k5zWyVTu0
爆撃あぼーんすっきりした。よかった。
369温泉:2008/03/24(月) 23:34:27 ID:SzM+QpGDO
あぼーん多すぎワロタ

温泉なので更新バリバリしてるせいかオン大手みたいな状態になった。
毎日2000近いアクセスとか憧れてたけど実際目の当たりにすると
身分不相応だからチビりそうだったりする。オフは無理だ金がない
370おんり:2008/03/26(水) 00:22:02 ID:BunKHb610
>>381
ここはお前さんの愚痴吐き場じゃねーよ。
371名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/26(水) 01:45:07 ID:BunKHb610
女性向けオンリーを来年早春にやる予定の人間ですが
イベントの企画で最近プリクラとかがあるようで
自分もすごくやりたいんだけど、どこでそういう機械を
レンタルできるのか知っている人がいたら教えて下さい。
調べても見つからないし、別ジャンルの主催に突撃するわけにもいかないし…。
やっぱり高いのかなぁ……。
372nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/26(水) 01:52:47 ID:r9oZUpah0
2chには特に多いけど、とにかく政府の言う事に逆らうのは
全て悪だって思ってる連中がいるんだよ
いわゆるネットウヨの大部分がそういう連中
373おんり:2008/03/26(水) 06:20:47 ID:r9oZUpah0
相談させてください。春コミにてプチを主催をする身です。
長文となります。説明がわかりにくかったら申し訳ございません。


プチに参加登録をしてくださっている方々に
サークルチケットが届いたらスペースNo.をお知らせいただきたい旨
連絡したところ、そのうちのAさんという方から
「チケットが届いていないので赤豚に問い合わせをしてみます」とご連絡を頂きました。
他の方々からスペースNoのお知らせを頂いており、ジャンルの島から考えて
ひとつだけご申告の頂いていないスペースがございますが
高い確率でそこはAさんのスペースではなく、Bさんという方のスペースと思われます。

BさんというのはAさんよりずっと早くプチ参加の表明を頂いた方なのですが
1月に「スペースを申し込んではいるものの都合で
どうしても会場へ行けなくなってしまい、非常に残念ですが参加を辞退します」
とご連絡を頂いた方です。
Bさんには「当方としても非常に残念ですが、
ご都合がつきましたらいつでもお待ちしております」とお伝えし
サークルリストからははずしてます。
スペースもサイトを見たところ12月には既に申し込みを済ませていたようですが
それ以降Bさんのサイトは更新されておらず、参加が出来ない事は書かれていない為
はたからはそういった事情があることはわからない状態です。

スペースの配置ですが当方のジャンルはシリーズ物でそれぞれを●■▲で例えるなら
 本部(シリーズ総合)・●・■・▲ の順に配置されており
AさんBさん共にシリーズは●で申し込まれております。
本部及び▲の向こう側に配置、ということはまず無いでしょう。
374成人:2008/03/26(水) 11:08:24 ID:r9oZUpah0
糞たんやる気ねえな
このまま公式表明なしでイベントになりそうだ
375名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/26(水) 11:22:38 ID:r9oZUpah0
ID違うけど>>373っす

>>373
いや、前スレの頭だけみてテンプレ貼っただけなので
テンプレが長くなり過ぎない程度でオススメ(マークとか関連スレとか)があるなら是非

今の同人板だと3〜4レスくらいが限度だね
376おんり:2008/03/26(水) 14:08:45 ID:r9oZUpah0
>331
あ、そうか。この間から見かける度に、クッキーの食い残しだと思ってた。
ごめん、>328。
377nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/26(水) 14:45:37 ID:r9oZUpah0
この話どこかで聞いた気がする・・・と思ったら主催スレで聞いた話か
つかもう間に合わないんじゃないか

損保で該当月にサイト告知してるわ確かに・・・
あそこまでおおっぴらにやるってのは図太いっつーか何というか
助言はすべきとは思うけれど(中の人の為にも)それ以上の事は言っても多分聞かないんじゃないかな

>>375の1行目の様に責任を取ってもらうしかなかろう
378名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/26(水) 16:01:34 ID:r9oZUpah0
サークルとして安全に納得できないなら参加費は勿体無いけど
キャンセルした方がいいよ
安全は最後は自分で面倒見なきゃならない問題だからさ
379nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/26(水) 17:59:32 ID:r9oZUpah0
>>378
告知サイトが不親切満載だから、戸惑うの無理ない。
がんがんメールで問い合わせしていいんじゃない?

でも、この主催…
別ジャンルプチが終わってないのにサイト閉めるのは
配慮がなさすぎだよな。
日記読んでると、本当に興味なくしてるのは分かるが…
380おんり:2008/03/26(水) 21:23:52 ID:r9oZUpah0
多分、ハマリたての勢いで開催決めたんだろうね、主催は
気持ちは分かるけど配慮が足りない気がする
381名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/26(水) 21:37:19 ID:BunKHb610
虹の字書きでPCサイトです 同人はこれが初
マイナーCPの割にアクセスいただいててありがたい状況

オフも誘われるし、ちょっと興味もあるんだけど、
コスプレとかあるのがよくわからないんだ
どういう雰囲気なんだろう?学祭みたいなノリなの?
自分、テンション低い性質だからなあ…やっぱりオンだけでいいかもしれないと悩み、
結局一般参加もしたことない 食わず嫌いはよくないと自分でも思うんだけど
382主催:2008/03/26(水) 22:55:25 ID:nsvKfwoU0
>156
>「男女とも乳首や性器の描写はNG透けてる布越しに盛り上がってるなども不可」

性器はともかく、乳首まで透け&盛り上がりNGって…

POPだけならともかく、表紙までこの基準になったら
成人向け本なのに表紙だけ少年誌以上の厳しい規制になるな。

北斗の拳とかドラゴンボールもNGだなw
383名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/26(水) 23:12:46 ID:BunKHb610
>>381
愛知じゃなくて愛媛。
そして、あれは単純に刑法175条で捕まっているので、
「成人向け」マークがあったとしても多分捕まってた。
384成人:2008/03/26(水) 23:52:54 ID:BunKHb610
プチ後一週間以上サイト放置、二ヶ月近く経ってもレポ上げますで放置、アンソロ通販も放置、
しまいには厭離やります!とか言ってる自ジャンルの主催に見習って欲しいくらいだ>竹井

プチに行けなかった人間にはレポだけが当日の雰囲気を知る手がかりなのに
プチのレポや後処理は今後開こうと思ってる人間には貴重な資料だから、
こうして形にして出してくれるだけでも有難いな
ジャンル愛を感じてちょっと羨ましいと思った
385名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/27(木) 01:31:35 ID:rXJ4FjvU0
京急はマイペースで足が早いんだな
中央線はよく人にぶつかる
386名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/27(木) 02:10:39 ID:7lXhJS+c0
>>732
逆に聞きたいけど、もどき対策スレが
>「弗と被害者を一緒に考えることはできない
>弗をpgrするのがヲチャで、被害者をヲチするのはもどきだ」
と考えてるって、あのスレのどこに書いてあるわけ?

人の言い分にはそこまで噛み付いてるんだから
まさか>>732の根拠は「でも私にはそう読めてしまうんだ」じゃないですよねえ?
387温泉:2008/03/27(木) 04:32:55 ID:ve2Q914U0
なんというウイルススレw

多分スレタイの「オンリー」がまずいんだろうな
温泉スレ とか、オ/ン/オ/ン/リ/ーな奴らが集うスレ とかで
新スレ立て直すのはどうよ?
388おんり:2008/03/27(木) 06:38:19 ID:wEbvj6if0
未だに頑に小為替な人は単に新しい事を学ぶのに脳を使うより
高い手数料払った方が気楽と思ってるんだと思う
口座振込のみにしたら始めは戸惑うかもしれんが
参加したいオンリーならそれに従うと思うよ
そして小為替よりずっと楽という事に気づくだろう
単に今まで大きなきっかけがなかったから馴染んだ方法でやってしまってるだけ
パソコンでだって携帯でだってATMでだって振り込めるんだし
精神的な面以外に障害ってあるだろうか?

デメリットの方が大きいと思う主催が小為替を切り捨てるのは非難されるような事ではないと思う
参加者が申し込み控えるかも、負担かけるかも?と思う主催は残せば良い
もう好きな方を選択していい時代じゃないかな
389主催:2008/03/27(木) 08:44:28 ID:wEbvj6if0
攻め→♭*←受け

こうじゃね?
390名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/27(木) 10:46:55 ID:wEbvj6if0
>320
良い人だ…
391:2008/03/27(木) 12:30:03 ID:qKRz+PiDO
電源系は機材搬入とか大変だし、やっぱオンが楽でいいねえ
392nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/27(木) 12:31:14 ID:wEbvj6if0
>最近は粘着気質な人が増えて
>昔のような「祭りだワッショイ!」というのが難しくなってきたよなぁ

すんげぇ同意
重箱の隅をつつくのが生きがいみたいな連中も多いし
本当にやりづらくなってきたよ
自分は★矢の頃に初主催した口なんだがあの頃は「祭り」だったんだよな…
ネットの発達と共に何かおかしくなった希ガス
393主催:2008/03/27(木) 19:18:08 ID:wEbvj6if0
合体の場合の参加費は、備考欄に必ず、振り込む方は『サークル●●の参加費と
合算して振込みました』まとめてもらう方は『サークル■■の代表者名にて
振込み済みです』などと記載してもらった。
両方のサークルに記載がないと記載のない方のサークルを書類不備扱いとして
連絡を取り、返答を貰うまで受付にはしなかった。
郵送でもオンラインでも同じ。


イベントの規模にもよるけど、>414の主催さんのように、別々でも桶にしないと
申し込みが遅れたり、最悪間に合わなかったりする人もいるから、柔軟に考えていいと
思う。
394成人:2008/03/27(木) 20:56:45 ID:rXJ4FjvU0
丸っと1ヶ月ウイルスばかりだね
395nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/27(木) 21:14:23 ID:wEbvj6if0
>50

チラシ絵師は最下層スレ出身
同じ最下層出身のニノマエ=河豚売りに声をかけられたと思われ

今回の一連から作家活動を自重するという宣言があったと思ったが
396おんり:2008/03/27(木) 22:03:08 ID:wEbvj6if0
京急はマイペースで足が早いんだな
中央線はよく人にぶつかる
397名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/27(木) 22:07:48 ID:JwbxwatZ0
>>393
親しくでも教えたくないなぁ
だって自分が聞かれたら嫌だし
398名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/27(木) 22:35:40 ID:rXJ4FjvU0
コンビニ売りエロ本と同じ性器全ボカシ修正で全年齢にしとくわ
399主催:2008/03/27(木) 22:39:17 ID:wEbvj6if0
自分も>>393さんに同意

>>393のジャンルスレで主催に粘着してるのもチラシの返事が来ないからだと書いてるでしょ
届かないメルの返事は出せないけどメルもらったらテンプレで返したほうがいい
自分もそうやっておかしな人からは丁重にお断りしたから

…それでも粘着するならもうそれは割り切れ
400主催:2008/03/27(木) 22:56:37 ID:wEbvj6if0
自分でパンフ確認できないならパンフ買ってて信頼できる人に
「ここのスペースのサークル名どうなっていますか?」って
聞いてみればいいと思うよ。
ジャンル内で聞くのがいやなら他ジャンルの知り合いとか。


赤豚って満了じゃなくても落とすんだね。
申込締切破ったか、締切ぎりぎりで不備があったとかかな?
401成人:2008/03/27(木) 22:59:50 ID:JwbxwatZ0
豚切りで申し訳ないけど質問
>表紙に成人向けであることを明記すること
これ、大きさとか決まってる?
あまり小さいのは良くないだろうけど、表紙のデザイン崩れるの嫌だから
決まってないならなるべく小さく入れたくて悩んでる

また別のケースで、表紙をかなり早めに入稿しなくちゃならなくて
本当に中身が18禁止になるかわからないので入れられない場合、
最初から印刷するんじゃなくて(成人向け)シールを
後から貼るのでもいいのかな?
402成人:2008/03/27(木) 23:51:00 ID:rXJ4FjvU0
>>397
それこそ角は立ちそうだな…>皆して不参加
でも不参加で回避はちょっと悲しいね。
403成人:2008/03/27(木) 23:54:33 ID:wEbvj6if0
>73
どこ情報?ラッチ?
イベントサイトには書いてないよね。
404nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/28(金) 00:02:44 ID:2CN+r7Oy0
ウイルス絶妙すぎw主催かとおもたw

>>399
マジか…
アンソロで入金したのに無視されてる人ってどれくらいいるのかな。
あんまり沢山いるようなら署名サイトでも作ったらどうかね
405おんり:2008/03/28(金) 00:29:46 ID:2CN+r7Oy0
100〜200円ぐらいのパンフは時々見掛けるね。
そういったのは配置図とサークルカットだけじゃなくてアンケートやコメント
などちょっとした読み物がついてるのが殆どだけど。

200円ならフランクフルト1本だし気軽に買える値段で良いと思う。
406おんり:2008/03/28(金) 06:59:54 ID:2CN+r7Oy0
>最近は粘着気質な人が増えて
>昔のような「祭りだワッショイ!」というのが難しくなってきたよなぁ

すんげぇ同意
重箱の隅をつつくのが生きがいみたいな連中も多いし
本当にやりづらくなってきたよ
自分は★矢の頃に初主催した口なんだがあの頃は「祭り」だったんだよな…
ネットの発達と共に何かおかしくなった希ガス
407FLH1Aba235.chb.mesh.ad.jp:2008/03/28(金) 20:42:04 ID:HgLyiw+30
スマン、追加要素

販売関係は、ダウンロード販売については>>406が貼ってくれたスレでヨロ
それ以外の販売方法なら何でもおk
自サイトがPCサイト、携帯サイトでも関係なく話してくれていいよ。
408nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/28(金) 22:05:04 ID:2CN+r7Oy0
>211
そうか、今日はダイヤ改正前の最後の日だね
今までたくさんのがんばりやさんがこうやってダイヤ改正で引退していったよ…
409nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/28(金) 22:47:08 ID:2CN+r7Oy0
18禁は行政の判断も絡んでくるが、15禁になにも根拠はない。
自分が「15歳未満にはここまでしか見せちゃだめ」という判断がすべて。
他人の判断がそれと食い違っていても文句を言う必要はない。
410主催:2008/03/28(金) 23:42:38 ID:zd5ENxGH0
何で変なの沸いてる?ってなるんのか分からん
別に極端なレスが長引いてるわけでもないし
これからチラシ絵を依頼しようとしてる257みたいな人もいるんだし
264も266も参考になる経験談だと思うけど
411nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/28(金) 23:59:40 ID:2CN+r7Oy0
でもペナ整理券も暴れるのが出ないか?
自分はペナ配ってる最中に暴れられたことがある

女性は1人騒ぐと周辺が一緒になって叫びだすから困るんだよな
412おんり:2008/03/29(土) 00:57:39 ID:NCUUsKd50
コススペはカオスすぎて行けたものではなかったな。
サークルにキャラ名入りのアメも配ってたけど、全部ぐでぐでに溶けてて
正直もらいたくなかったのに無理矢理押し付けられたぞ。
「参加の記念ですから!もらってください!」
暑い日だったから溶けるのもしかたないとはいえゴミは持ち帰りだし
ベタベタのアメもらったところでこれどうしよう〜てなった。
413成人:2008/03/29(土) 01:37:32 ID:NCUUsKd50
漏れなんか14の時行って現在34(ぼそり
414主催:2008/03/29(土) 02:22:04 ID:NCUUsKd50
普通に予定を教えてあげれば良いと思うよ?
もちろん
「それで?貴方の所はどうされるおつもりかしら」
で小一時間問い詰めてあげれば良いんでね?
415nthrsm085191.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/03/29(土) 04:32:06 ID:lx/w0ibq0
>267
自信が無いのなら是非ほかのウマーな人に依頼してほしい
入り口で自カプのへたれ絵ポスターがあると
朝からテンション下がりそう…
自カプレベルこんなかよ、と鬱になりそうだし
該当カプ者のためにも勇気ふりしぼって依頼してくれ
416おんり:2008/03/29(土) 08:10:47 ID:lx/w0ibq0
↑でも出ているようにリア友の線が強いと思われる。
付き合いが長いとオン上でも気づく事もあるだろう、まして粘着質に観察する奴は特に。

自分のメアド変えてオン公開せず、フォーム取っ払って様子を見るといいよ。
417おんり:2008/03/29(土) 09:59:50 ID:lx/w0ibq0
チラシ支援て赤豚の?
赤豚なら500枚無料だったよ。
ちなみにB5で片面フルカラー裏1色。
418名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/29(土) 18:09:08 ID:lx/w0ibq0
>>417
特にニュー速+は、いつも酷いと思うよ。
いつもチェックしてるワケじゃないけど、
PSE騒動と輸入レコ禁止の時とかは、無茶な論法で法案擁護、
反対派への罵倒という感じだった。何が問題かも関係ないみたいね。
PSEとか一部官僚の暴走が招いた事態だったし、
輸入レコ禁止もユーザーに全くメリットがないのに・・・
ちなみに、結局PSEは改正されたんだけど、改正スレはスルーだったね。
あの擁護はなんだったんだという感じ・・・

いわゆるダウンロード禁止法と児ポの単純所持禁止のダブルで
ネット離れさせようとしてる気がするな。考えすぎ?
いまだに、ネットや良くわからないヲタは怖いものなんだろうか。
419主催:2008/03/29(土) 18:11:56 ID:lx/w0ibq0
こんど厭離を開こうとしてて、でも「二度とやりたくない」という感想をよく耳にするので
個人的にに聞きたいのですが。
一体どんな事が一番大変だった?
「もうやりたくない」と思う理由なども一緒に、体験談を教えて貰えるとうれしいです。
420おんり:2008/03/29(土) 19:08:32 ID:lx/w0ibq0
ONLY即売会「イベント主催者のための」情報交換スレです。
(参加者が主催者に特定イベントの可否を質問するスレではありません)

最近スレの趣旨と違うような書き込み多いから
次からテンプレに入れて欲しい…
421softbank220042125254.bbtec.net:2008/03/29(土) 22:43:21 ID:HUv4j9CA0
>>420
まだ2話だから現段階での評価になるけど。

現段階で、過去編と現代編を行き来する構成の弊害部分だと思う。
行き来が頻繁で話を分かりにくくしているとか、二部構成の都合上
過去キャラと現代キャラ、それぞれを詳しく描いてキャラを立て、
掘り下げるだけの時間が半分ずつしかない。
そういう構成なのにも関わらずクセモノ揃いの設定にしてしまったので
どういうキャラなのか今ひとつ掴めないまま側面だけを見せられて、
結果として目に付きやすい不快描写の部分だけが悪目立ちしてしまい
「登場人物総DQN」の評価に繋がってるんじゃないだろうか。

加えて、主要キャストの演技力に難があることで
(兜、電Oとその部分は評価の高い作品の後なので余計目に付きやすい)
イマイチ突き抜けた行動に対する説得力に欠けてしまうことも影響している。

ただしあくまでも現時点評価で、厳しい意見と言っても
「ここは不満だが好きな部分も多いし期待している」という前提での建設的な苦言が多いから
ある程度話数が進んできたら評価も落ち着いてくると思う。
422名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/29(土) 23:29:39 ID:wp+rDUl/0
>>420
昼休みにとら1で買ってきたよ。このページだけ目が滑る滑るw
最後のあたりは水内絶頂wwwww特濃汁ぶちまけてるwwwww
423名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/30(日) 00:01:18 ID:lx/w0ibq0
鬼の首を取ったつもりが逆に恥を晒した>>422なのでしたw
424おんり:2008/03/30(日) 09:33:03 ID:6MIGmvJI0
ほす
425p1179-ipbf401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2008/03/30(日) 10:19:03 ID:d5nvdFL90
<現行のイベント関連スレ>

■コミケスタッフ総合スレッドPart27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1187920135/
■何処までも逝け!赤豚イベント全般35
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188232792/
■【フランク】大阪インテ●45【ウマウマ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188721296/
■関西男性向けイベントスレッド25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183907396/
(同人イベント板)
■【COMITIA】コミティア&創作同人イベント49
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1189519608/
■同人イベント板総合質問スレッド17
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185634684/
■同人イベント板 総合雑談スレッド その3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1149182596/

過去ログがdatオチしている場合は変換機で試そう
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
426名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/30(日) 10:20:20 ID:d5nvdFL90
自分の主催した厭離ではフライングで会場付近に来た人は
全員別室に誘導
時間守って来てくれた人はフライングした人からは
見えない所に並んでもらって開始時間に先に入場
第一次入場から約30分後にフライングの人達を入場
みたいな感じにした
隔離出来る部屋を押さえてないとできない方法だけどね

フライング組は二次入場の人、三次入場の人に少しずつ混ぜて
入ってもらったんだけど正直言うと二次、三次の後回しにしても
良かったと思ってた
サイトにも入場を後回しにする等のペナ有りと書いてたのに
なんで守ってくれないんだろ
427おんり:2008/03/30(日) 11:42:58 ID:d5nvdFL90
>>424
そりゃ「年齢欄は嘘を書けるから意味が無いので廃止するべき」なんて
トンデモ理論を展開する連中だからなw
水と油だろ。
428主催:2008/03/30(日) 11:43:37 ID:d5nvdFL90
乳首も駄目なのかよ
既刊新刊の表紙全部修正しなきゃいけなくなるのか
すげえ面倒くせえええ
ってか表紙絵塗る唯一の楽しみが奪われたのが何より辛い
あんなでかいカラー絵、乳首が楽しくて描いてたようなもんなのに
429成人:2008/03/30(日) 12:59:06 ID:g+LgY0H/0
ヤドカリ開催体験談

まったりジャンルで、通常のオンリーの場合は30集まればいいくらいの規模
ヤドカリの際は参加17サクルだった

パンフは栗えいの提案者向け支援を使って、本文はタダで印刷
表紙だけ栗えいのコピー本表紙印刷を利用
100部で5000円くらい
無料配布した結果、パンフは30部くらい余った

イベント費用はチラシ印刷、アンソロ印刷、雑費で9万円ちょっと
200Pくらいあるアンソロを発行したので、ポストカードのおまけ付きで2000円で販売
当日の販売と後日の通販分で、大体アンソロもはけて、無事費用回収できました
ほんのちょっぴり黒も出たくらい
後日の通常オンリー後に、アンソロ執筆者の方を誘って飲み会の費用の一部に回した
430p1179-ipbf401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2008/03/30(日) 13:49:45 ID:d5nvdFL90
>適度に自分のできる範囲
これを理解できずに突っ走る主催が多いんだよね
431主催:2008/03/30(日) 16:04:33 ID:g+LgY0H/0
>>430
同意。

>>430、61のような叩きを誘発したいのかって感じする。絡みでも危惧されていた。
ジャンル者だから言わせてもらうが、あれだけ読んだら>>430みたいに取れるかもしれない。
でもあのプチを見守ってきたジャンル者にとっては引っかかるところではない。
何故なら主催周辺の協力者のほとんどは○○好きで、
主催のレポ内容のあのやり取りは事実だから。
>>430の言う通り、ジャンルスレを落ちた前スレから見てれば分かるんだけど、
主催一人が頑張ってるみたいに(金銭的な面もあって)言われすぎてる部分があった。
多分主催はそれを知ってるか、次にやる人のことを思って書いたんだと思う。
ジャンルと基本関係ないスレでこういうふうに晒されると、
そこだけ見て判断されるから嫌だよ…
432おんり:2008/03/30(日) 17:58:42 ID:d5nvdFL90
※同人板爆撃中のウィルス(レスをランダムにコピペするもの)
との見分けのため、名前欄にトリップ推奨
この名前欄には→成人向け#成人向け
と入れています。

詳細は【緊急】Virus自治スレ15【事態】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178688730/l50
433名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/30(日) 18:08:22 ID:g+LgY0H/0
>>431
スペースは2スペ取っておいた方がいいと思う。
ピコピコとか言っててもヤドカリを開催しようと思うほどにはサークルさんが居るってことだろ?

値札はあわててると間違える可能性もあるので、値段ごとに紙の色を変えてみるのはどうだろう
300円はピンク、400円は黄色、500円は緑とかみたいにひとめで分かる感じに
434おんり:2008/03/30(日) 19:10:43 ID:g+LgY0H/0
◆困ったオンリーの相談はこちらへ◆

昨今急増している厨房主催イベント。
ドタキャンに主催協賛雲隠れ、スタッフ対応や迷惑企画など。
そんなイベントがありましたらお気軽に御相談ください。

関連スレ>>433、注意事項は>>433、過去スレ、ログ倉庫は>>433 を参照。
435主催:2008/03/30(日) 20:10:51 ID:d5nvdFL90
新聞やら雑誌やらがそういう報道するのは、良い悪いは別にして分かるんだよ
連中はいざという時に行政や警察から情報を引き出すために、こういうケースでは
露骨に規制側の味方をするからな
だけど、こういう規制に抵抗していかないといけない側である印刷所が、
その戦略にまんまと乗ってしまってどうするってことで
436成人:2008/03/30(日) 21:34:03 ID:t6/SUaQi0
コンビニでよくある男性向け雑誌は、
シール閉じしてるけど、実は年齢制限なかったりするよ。
その分、消しがかなり大きい。
437主催:2008/03/30(日) 21:34:43 ID:t6/SUaQi0
サンクリ内で開催されるアレか?
男性向けイベ初だからどうなんだろうと思ってたんだが
438名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/30(日) 21:57:16 ID:d5nvdFL90
ここで愚痴って参加者叩きしているの見ると、確かに参加者に厨もいるんだろうが
どっちもどっちとしか思えない
439p1179-ipbf401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2008/03/30(日) 21:59:25 ID:d5nvdFL90
豚切りで申し訳ないけど質問
>表紙に成人向けであることを明記すること
これ、大きさとか決まってる?
あまり小さいのは良くないだろうけど、表紙のデザイン崩れるの嫌だから
決まってないならなるべく小さく入れたくて悩んでる

また別のケースで、表紙をかなり早めに入稿しなくちゃならなくて
本当に中身が18禁止になるかわからないので入れられない場合、
最初から印刷するんじゃなくて(成人向け)シールを
後から貼るのでもいいのかな?
440成人:2008/03/30(日) 23:33:19 ID:g+LgY0H/0
夏コミ参加の悪寒age
441おんり:2008/03/30(日) 23:33:19 ID:d5nvdFL90
18禁は行政の判断も絡んでくるが、15禁になにも根拠はない。
自分が「15歳未満にはここまでしか見せちゃだめ」という判断がすべて。
他人の判断がそれと食い違っていても文句を言う必要はない。
442名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/30(日) 23:35:30 ID:g+LgY0H/0
来年ヤドカリをやるつもりだが、記念グッズやノベルティを作って配った方に質問。

それらのグッズ類は主催スペースに立ち寄った人全員に配った?
普通のオンリーなら一般参加の人には全員にノベルティも配れるけど、
ヤドカリとなるとジャンル・カプを知らない人や興味ない人も
うっかり主催スペへ立ち寄ることもあるだろうなぁと思った…

ジャンルやカプを知らない人に縁のあるノベルティを渡しても
いらないだろうし、数に限りのある物なら勿体無いような気もする。
「いりません」と断ってくれる人もいるだろうけど全員がそうとは限らんだろうし…

でもヤドカリ目当てで来てくれた人にはちゃんと渡したい。
ので、ノベルティを作った方はどういう風に配ったのか参考にさせてください。
443名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/31(月) 01:07:37 ID:zDmZa3Hs0
話ぶった切って申し訳ないんだが、年齢確認用に良いかなと思って
リストバンドのサンプルを請求してみたんだ
それが今日届いたんだけど、想像以上に良い感じでびっくりした
野外ライブとかで使うペラいやつなんだけど、思いっきり引っ張っても
切れる気配がないし、水にも強いし、一回付けたら外せないという仕様
しかもすんごい安価で経費削減にも役立つというw
QRコードも印刷できるから、色分けして整理券代わりにするのも良いかもしれん
444おんり:2008/03/31(月) 21:46:36 ID:QQuPqoww0
>>443
でも一度のイベントで500枚はけない事もあるし
自ジャンルがどれぐらいチラシがはけるのかペース配分を見るにはいいと思う
チラシ3000刷っても1000刷っても大して価格違わないけど
主催が身銭切ってるし、コスト抑えられるならそれにこした事ないだろう
445FLH1Abl206.chb.mesh.ad.jp:2008/03/31(月) 23:11:05 ID:QQuPqoww0

くだらない

相手に発言の責任は執拗に求めるくせに、
自分の発言の責任は問おうとしない
正面切って相手にモノも言えない奴等が
自分の身の安全だけは保障されたぬるいクソの掃き溜めみたいな場所で
正義面して「情報発信の責任」とか言いつつ
裁判にも出席せず、命じられた罰金も不払いのまま逃げ続けている
ひろゆきの運営する2chのルールを「守らなければいけない」
とか主張して
それで真剣に「議論」してる気になってる

ヲチャはうんこを自覚してるなら大人しくうんこなりにうんこやってればいいよ
うんこのくせに偉そうにヲチ被害について「議論」とかお笑いですよ
446おんり:2008/04/01(火) 21:41:41 ID:B1y/XQuT0
>>445
リストバンドの端にあらかじめ粘着テープが付いてるから、
つける人の手首の太さに合わせて留められるようになってる
外すのは本部に専用のハサミを置いて、帰宅時に各自で切ってもらう方法を考えてた
日付とイベントロゴ入れるつもりだから、さすがにそのまま帰宅されては困るw

でも分別の事までは正直考えてなかった
色々細かいところまで指摘してくれて助かったありがとう!
友人にもモニターをお願いしてあるから、試してもらうつもりです
447名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/01(火) 22:18:44 ID:B1y/XQuT0
和也「今日子…どうして欲しい?」

意地悪く聞く亀梨をキッと睨み付けるが、今の状況では分が悪いのは今日子。
案の定、カリッと左乳首を噛まれ、右は手のひらにこねくり回された。

今日子「やっ、やぁっ!やだぁぁっ!!」
亀梨「ふ、まだ触ってもいないのに、すごいことになってるよ?」

亀梨が見ている方に無意識に目線を向けると、ジーパンを濡らしてすっかり主張していた。

小泉「やっ、だ…かずやっ」

恥ずかしさともどかしさで、亀梨に目で懇願するが、許してもらえない。

亀梨「今日子、ちゃんと言って?」
今日子「んっ、ムリぃ…ひゃあぁ!」

一気にジーパンを下ろされ、急に外気に触れて驚く今日子をよそに、亀梨はその白い太ももに口づける。
小泉「あぁ、ン…」
亀梨「今日子、腰揺れてるよ」

微笑を浮かべながら、しかし肝心な所には触れようとしない。

小泉「ね、かず…も、おねが…あぁぁ」
苦しさで涙が頬を覆い、なんとか愛撫から逃れようともがくその姿はなんとも欲情的で、亀梨の理性を吹っ飛ばした。

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ パァンパァン
    / (; ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ
★嫌われ者すぎて主演連ドラ一桁連発にも関わらずセクロスしまくりの和也×今日子★
448おんり:2008/04/01(火) 23:27:46 ID:B1y/XQuT0
2月になったわけだが…やっぱり動かなかったなw

申込状況が変わってる気がするんだけど。
直接95になってるけど、前98じゃなかったっけ?
449FLH1Abz021.chb.mesh.ad.jp:2008/04/02(水) 22:16:10 ID:lhybrGsi0
>67に同意。
相手が厨かどうかはおいといてもそこは確認しといて損はない。
前もって、この辺ヤバそうだな、ってのが分かれば相手にクギ刺したり対策立てたりできるし。
相手が聞きっ放しで教えてくれない可能性もあるけどね。
450温泉:2008/04/04(金) 16:28:51 ID:RpvLqSfs0
>>387
賛成。ウイルスおさまるまではどう考えてもこのスレは正常に機能しないわorz
「温泉な奴らが集うスレ」あたりでいいんじゃないのかな。

ちなみにサイト上で虹創作するだけ、紙媒体無しでも温泉を名乗って良いものか。
451温泉:2008/04/04(金) 22:52:27 ID:i6vs0gIF0
>>450
それ普通に温泉じゃね?自分も本作ってない。

スレタイ、/(スラッシュ)の検索よけも効かないのかな?
452温泉:2008/04/05(土) 10:11:04 ID:4oc153Sq0
>ちなみにサイト上で虹創作するだけ、紙媒体無しでも温泉を名乗って良いものか

それこそが温泉じゃないの?
紙媒体(同人誌のことだよね?)もやっていたらオンオフ兼業だと思うんだが
453on:2008/04/05(土) 11:59:11 ID:jRuEJ/i40
【温泉】オンライン専門の奴ら集まれ

って感じか。わかりやすいのは。「オンリ」が入ってなきゃ爆撃は来ないと思う。
でもウイルスがあるとはいえ、500もレス残ってるのにスレ立てしてしまっていいものか。
454温泉:2008/04/05(土) 20:50:52 ID:Pe4eRe3n0
ウィルスおさまったんじゃね?
まあ次また爆撃きたらスレ立てればいいと思う。様子見て。

自分も紙媒体なしだなー。
本も作って、サイトで通販してみたいんだけど、需要がなさそうなんでやる勇気が出ないwww
455FLH1Aaq124.chb.mesh.ad.jp:2008/04/05(土) 23:38:17 ID:AgvAyJYB0
アニメはカプどころかキャラ絵も探してもなかなか見つからない…
日記とかでぺらっと一枚描いてる人がいないか捜しまわる日々だよ
456FLH1Afd154.chb.mesh.ad.jp:2008/04/06(日) 15:05:18 ID:nh63F+l70
兄の仕事場に行った時、やたら変なオタ系の女子に遭遇しました、
私も何かに認定されたようなのですが、
兄に話を聞いてみるとなりきり厨にタゲられてるっぽい…?
(頻繁に遭遇し、「先生」と呼んでくるらしいので、
なにかわかればお願いします。

【髪型・髪色】兄…黒髪、耳が隠れるショート
自分…黒ロング、耳下でツーテールで前髪降ろした髪型
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】兄…黒系の普通のスーツ、眼鏡
自分…制服、カーディガン、黒いハイソ
【厨の髪型・髪色】厨1…黒髪、貞子っぽいワンレンロング
厨2…黒髪、普通のセミロング
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】どちらもセーラーの制服に黒ハイソ、厨2は赤い縁の眼鏡


兄の仕事場の近くのお店で待ち合わせしたら、
二人組の厨に「先生、また誰にでも手を出して!」と厨1が怒ってきました
私に、「あなたもホイホイついて来ちゃだめよ、先生は私のなんだからね(概要」
と言われ唖然としてると、「リアルではなにも言えないのねフフフ」
みたいな事を言われ笑われました
厨2は1をなだめるような感じで、「まあ、先生はモテるからね〜」みたいな冷静キャラでした

相手にしてもアレだから、と兄とその場から逃げて車で帰りました…

ちなみに兄は本当に普通だと思うのですが…
携帯から失礼しました
457主催:2008/04/07(月) 00:30:08 ID:6VxA1BqM0
>>456
 引っ掻き回すというか、この場合「どの印刷所・即売会にも出せる落とし所をみつけてコンセンサスを得る」ことより、ひとりひとりが考えて自分で答えを出すことが重要だと思っていますからねえ。

 都産貿の件に限れば、イベント主催者はレイティングの基準を都産貿に求めてもいいと思います。
 そして作者も主催者も一緒になって都産貿に検閲を求めればいいのです。
458FLH1Aaz185.chb.mesh.ad.jp:2008/04/07(月) 21:40:31 ID:c6WiTEB60
それは良い事をされましたな
正直製作者にとってはオクション怖いぜ
459おんり:2008/04/10(木) 21:28:26 ID:+RrW/Mob0
この場合の混同はともかく、
うちは成人向けものが今一種しかないので思い切ってそれは通販扱ってないな
>>458
こういう発想の子供っていっぱいいるだろうし
460名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/12(土) 10:23:56 ID:T+qyddwg0
自分が買った力の本は成人向け商業単行本の修正を〜1.5倍程度の太さで
黒100%にしたみたいなかんじ どっちかってと少ないかな?くらい
ただ一箇所くわえたおくちに細い線で修正が入ってたよ 
既刊見る限り作家自身で最初から入れてたとは思えないから
そこは何か言われたのかなと思ったが
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462p1179-ipbf401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2008/04/16(水) 19:27:00 ID:STAruyC80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
牛寺同人ヲチスレ9 [ネットwatch]
寺へ…同人ヲチスレ…8 [ネットwatch]
キ/タ/ユ/メ同人ヲチスレ [ネットwatch]
【おまけ】無料配布スレ [同人ノウハウ]
【CM71】鉄道系同人総合スレッド【の学】 [鉄道総合]

なんだかなw
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464おんり:2008/04/26(土) 00:48:23 ID:K+JEwdh20
>334
それも読んだんだけど、主催者の立場から答えてた人は一人しかいなかったから
159の時はタイミングが合わなくて答えていない主催者がいるかもと
あらためてもう一度聞きたくてさ
465にこ:2008/05/01(木) 20:59:32 ID:90EWM/NM0
坊ちゃん、ポエム夫、魔王息子、缶詰幼なじみ、竜探索5の主人公、勇者
Rink、WiLL
ゲームジャンル大好きだ!
466温泉:2008/05/05(月) 21:28:17 ID:amxg2lAB0
このスレ好きなのにほんとウイルスひどいよ。
とっとと埋め立てて次スレ立てたい
467温泉:2008/05/06(火) 02:31:20 ID:Vp3upCBn0
イベントレポート、興味深く読んでるけどちょっと寂しい。
オフ参加してる同ジャンルの人たちとの壁を感じるけど、本出して売るほど時間もお金もないんだ。
468主催:2008/05/17(土) 10:10:23 ID:kyf/sVqf0
自分の周囲はあえて2をみない主催も多い
参考にはするけど
58さんのレスを見て、主催なら見て当たり前。な考えはかなり困ると思った次第

2ちゃんづけの主催やねらー公言はどうかと
469主催:2008/05/17(土) 13:38:59 ID:hLyFkR/f0
レポトン。
ウイルス爆撃から、やっと機能が回復してきたカンジだな。嬉しいな。
470オンライン:2008/05/18(日) 21:14:52 ID:gdxWMDdX0
昔のジャンルにはまってオンやってる。
イベではほとんど見かけないけど、オンだと「いったいどこに潜んでたの?」ってくらい
ぞろぞろいて、嬉しいw
471とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/05/19(月) 21:49:30 ID:qop8Cf1D0
ここで大丈夫かわからないけど、吐き出させてください。

なぜか周りのクラスメイト(女子)の、私に対する態度がよそよそしかった。
元々私は友達とかが多くないし、見た目がまんまオタクっぽいからなのかな、と諦めてた。
けどつい数日前、その理由がわかった。
新学年始まった当初、自己紹介スピーチ?みたいのをやったんだけど、そこでこんなやり取りがあった。

私「趣味は、漫画とかアニメを見ることです」
A「どんなのが好きなのー?」
私「〇〇って漫画かな。@@っていうキャラが好きなんだ」

その@@(女)というキャラの一人称が「俺」。
そしてどうやら、そのキャラが好きということから、私=俺女というのを誰かが言い始めたらしい。
そしてこのスレを見た誰かが、俺女=害悪と言い出して、それが広まり……というのが真相みたいだった。
それがわかったのは、このスレを見せられて、クラスメイトたちに延々と「俺女とは駄目な存在」「一人称が俺なんて頭がおかしい」と言われ続けたから。
いくら違う、と言っても聞いてはくれなかったし、まだ誤解は解けてない。
唯一の救いは、数少ない友達が側にいてくれること。
でも、明後日から合宿行事があって、友達とは班が別れ、同じ班はクラスメイトばっかりなのが憂鬱。
1泊2日だから、耐えたいとは思う。でも、このままだと怖い。
何か対応策があったら教えてください。今日も学校行くの怖い……
472成人:2008/05/20(火) 13:30:35 ID:y/c40Y580
>>471
ありがとうー。一応昼過ぎにメールしてみたらすぐ返事かえってきた。
前のメールは届いてなかったらしい。電子の闇に消えたのか。
とりあえず確認したいこと聞けたから、これで不安なく運営に打ち込めるよ!頑張る。
75も頑張ってね!
473名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/22(木) 21:35:46 ID:g8fpPV4f0
>583
乙です。ご報告お待ちしております。
474FL1-122-135-6-169.chb.mesh.ad.jp:2008/05/24(土) 11:44:08 ID:sf182Ilw0
ああ…そういう商いの習慣みたいなのが面倒だからオフをやる気しないんだと今気づいた
イベントという集団で行う祭りだから協調性が必要なのはわかる
ただ、自分の性格としてフリーにやりたいと思うとやはりオンが向いてるんだなと思った
協調性なんて会社で使ってるし、趣味くらいは気楽に個人的にやりたいw
オンは検索よけとかを最初にちゃんとやれば、あとは好きなものを好きなペースで更新するだけだからなあ
475FL1-122-135-6-169.chb.mesh.ad.jp:2008/05/24(土) 11:45:25 ID:sf182Ilw0
パンフにアンソロ的な物が付属してない限り、無料配布が妥当だと思う。
自分なら、アンソロがついてるならともかく、
都市パンフでサークルの場所がわかってるのにプチのパンフ買おうとは思わない。

アンソロ付きだったら、少し多めに刷ってイベント終了後通販もやるっていうのがいいんじゃないだろうか。
参加出来なかった人も当日の雰囲気味わえるだろうし。
476温泉:2008/05/24(土) 12:03:29 ID:iARqXaCrO
↑ちゃんとした書き込みなのかウイルスか誤爆なのかもうなにがなんだかわけわからん
名前欄なんていれた?

高校生くらいの頃海鮮だった
今は結婚して育児しながら温泉
オフ交流羨ましいけど時間も無いし地方だし
お金も一人の時程融通きかせられないから、この位が多分ちょうどいいと思う
マイペースで更新できるし、多分オフより気軽に読んで貰えるし感想も送って貰える
同人って本当に時間も金もかかる趣味だったのに
それを初期投資だけで済ませられるなんて、いい時代になった
477名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/24(土) 21:35:43 ID:cAHlxZvd0
■支援印刷所
赤豚公式サイトの支援内容の一覧にある程度載っています。
以下リスト外で支援経歴のある印刷所

希望21/松頃/盛る/宙長/猪上/ぷ凛ぷ凛と/S毛/子ー審出版
混む触れ/D船/大英堂/
※支援を受ける際は問い合わせ推奨。
また、春・超都市あわせだとさらに対応が変わります。

■よくある質問
Q 赤豚からの支援って何があるの?
A まず赤豚のサイトに行って確認しましょう。 
開催月によっては支援対象外になることもあるので注意

Q コミケのパンフに広告は載せられる? チラシは配れる?
A 通常のオンリーと違い掲載できません。 机上配布はオケ

Q 他社開催のオンリーイベントでのチラシ配布はおk?
A 基本的にイベント主催側に確認。
  貴方主催についてはNG情報多数、要確認です。
478おんり:2008/05/24(土) 22:23:22 ID:cAHlxZvd0
同ジャンルで同属性の厭利があるなら別に開催しなくていい
同ジャンルでも別属性の厭利なら同日開催でも構わない
と思うのだが、なんでわざわざ無理をしてまで別の日程で開催しようとするんだろう。
479名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/25(日) 13:33:32 ID:gBLQJr4a0
>>478
送りたければ送ればいいし、スルーしたきゃスルーすればいい。
ところで一行空け読みづらいので普通に改行してください。
480おんり:2008/05/25(日) 15:49:05 ID:gBLQJr4a0
昔は毎月参加の海鮮だったけど、
今は見るのも描くのもオンオンリー。
とにかくオンの方があらゆる面で性に合ってる。
自分的にはオンとオフって、発表の場が違うというだけじゃない、
もうちょっと根元の所から違う活動形式だと思ってるんだけど、
兼業さんから「好きです」的な意味で「本出してほしい」とか言われると、
オフをやってる人にとってはオンオンリーって
あと一歩踏み出しきれてない存在のように思われてるのかなともやもやする。
萌えと燃えがどれだけ高じたってオフに転向はしないんだよ。
オンをやめる時は同人をやめる時だよ。
481成人:2008/05/26(月) 18:12:27 ID:ENC+T3wX0
発端の人が予約を取り消したところで、他の主催もフライング予約しちゃってるんだよね?
告知まだにしても他の主催のことを考えるなら全員が予約を
決められた予約日まで辞退するべきだと思うがどうなんだろう。

友人の忠告云々はともかく、発端の主催がどう考えてどうするつもりなのか知りたい。
482名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/26(月) 18:13:06 ID:ENC+T3wX0
最近自分のまわりのオン専がオフ進出した
その日記とか見てると挨拶とか差し入れとかとか・・・妙なオフの掟が面倒くさそう
自分も過去にアンソロ本に原稿だけ寄稿したことがあったせいか
「イベントで会いましょうよ!」ってかなり誘われたけどやっぱり行かないつもり

オンラインのみで作品発表には満足してる
オフが苦労して作ってお金もらうことで自分の作品に価値を感じられるのなら、
オンの場合は作品UPしてすぐに拍手やメール感想で感じられるしね
それは単なる媒体の違いだからどちらが上とか下とかないと思うよ

・・・まあ、それをわからないで「オフやろうよ!もったいないよ!」って
しつこく誘うのは勘弁してほしいけど
483オン:2008/05/27(火) 14:14:45 ID:jnTpk8HR0
書きたくなるから書いてる
検索さけしてそのジャンルのサーチだけ登録して、「よかったら読んでー」って感覚でネットにあげる

人付き合いや慣例やら相手のご機嫌伺いなんて普段の生活だけで十分
書いた物自体が自分の萌がたりだからあらためて語りたいこともないし
484名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/28(水) 22:56:26 ID:Us3tF+hz0
>178
男声向け本と女性向け本の傾向の違いと同じだよ。
男声向けじゃ直接的なエロ志向が多いけど
女性向けはストーリーを重視することが多い。
肉欲重視かハート重視か。
金=肉欲重視で心が無い、と思っちゃう人が多いんだとおも。
勿論、全ての男声向け女性向けがそうであるとは言わないが。
おおざっぱな傾向として、ってことだね。
485FLH1Aas018.chb.mesh.ad.jp:2008/05/29(木) 23:18:29 ID:e6faxZh70
ヤッホードームで糞がアンソロと二回目のパンフを売っている糞を見かけた。
そういえば、二回目の表紙を描いてた絵師は、出来上がったパンフを貰っていないらしい。
人づての話なのでソースは無いし、絵師事態何者か分からないので信憑性低いが
その話を聞いたのはイベントの二日前だったんで、その話が本当なら在庫ある癖に何やってんだコイツと思った。
486主催:2008/05/31(土) 23:25:10 ID:vm1n/MjP0
対等の仕切りは可動式の薄っぺらいタイプ
ストッパーは付いてるが、うっかり凭れ掛かれば容易に倒れそうな感じのもの
デパートやスーパーの催事場の仕切りみたいな感じ
当然防音などは期待できない

開場やら何やらで伝達するにしても、放送関連の機器は一箇所だから
使うなら向こうと打ち合わせしなくちゃならない
使えば、放送なんだから当然向こうにも聞こえる
使わなければ、スタッフが説明すると思うが、その声だって向こうに筒抜けだぞ

ジャンルの特性考えれば、同一フロア内に一般人がいて、
しかも隣で何やってるのかそこそこわかるような状態で、オンリー開催は拙いと思う
487名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/01(日) 00:11:21 ID:r4U5Xt5g0
郵便局の中の人に訊いたところによると
私書箱と違って局留めというのは
「しかたなく」「善意で」預かっている状態なんだそうだ
更に宛名がイベント名の場合本人確認も難しいらしく
悪意を持った第三者の成り済ましも可能

自分的にはリスクが高すぎて局留めは無理だな
488名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/01(日) 23:10:55 ID:qYOJz/7F0
レポ見るにつけ団結力のあるいいジャンルだなあ。>竹井プチ
489主催:2008/06/05(木) 22:24:37 ID:Gl9sU5RN0
最近3行以上のカキコが多いですね
みんなカルシウム足りてる?
490おんり:2008/06/07(土) 15:23:42 ID:GpN/Yf2a0
ググってみたけどその釣具屋のイベント、
子供が来るイベントにはどうしても見えなかったんだけど。
400強でも余裕と言うレスがついているのに、なにがそんなに問題なの?
491FL1-125-197-162-59.chb.mesh.ad.jp:2008/06/07(土) 22:45:28 ID:zRD2zUH50
営団地下鉄は裸に対する規制が厳しくて、
最初のアニメ版ダーティペアのキャラを使ったポスターですら拒否された、
という事があったが、今でもそうなのかなあ。
492名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/08(日) 17:50:22 ID:gz2iwhrA0
>>116
天然の熱血バカなら分かるけど、ツンデレの熱血バカはポジションに関係なく嫌われる気がする。
クールな主人公と言えば、
気が弱くて大人しいタイプと「クールなのは雰囲気だけで口を開くと超わんぱく」ってタイプがいるけど、
後者が個人的に好き。
493主催:2008/06/13(金) 21:12:29 ID:G2miqAAG0
公式サイトの当日企画アップされたね。
スタンプラリーの台紙がパンフに付くらしいでど、このパンフって赤ブーのパンフかな。
台紙になるくらいだと、ある程度大きさいりそうだけど
プチ支援してるときのシティって、パンフにスペースもらえるの?

ガイシュツだけど日本語が微妙…。
494主催:2008/06/22(日) 21:23:16 ID:kFp7JUUa0
斧自体も規制するのか
495主催:2008/06/23(月) 08:41:13 ID:oHfdk7WP0
>431
いや魔緑が受かってて胆石とかだったら
欠席しても出席してもヲチ的にも見えやすいから
そいういう意味で祭って事だとオモ
まさか受かっても出席出来んだろうけど
落ちた人や別ジャンル申込の人も多いだろうからね
496おんり:2008/06/23(月) 18:01:06 ID:oHfdk7WP0
夢も拉致も変化無しか
やる気あるのか?糞主催ども
497名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/23(月) 19:05:07 ID:oHfdk7WP0
なんだ主催はテツじゃないのか
一気に冷めた
498主催:2008/06/24(火) 23:26:02 ID:gzyoh+QF0
このスレ好きなのにほんとウイルスひどいよ。
とっとと埋め立てて次スレ立てたい
499温泉:2008/06/25(水) 03:35:14 ID:46N1ByiP0
>>498
お前もウィルスだろ

つか>>466だよな?元スレに帰ってくるとは・・・
500温泉:2008/06/25(水) 03:51:46 ID:lRnLEPV/0
ウイルス激しすぎワロタw

はー・・・三毛原稿でまわりの更新が全くなくてつまらんわ。
絵でも描こう・・・
501温泉:2008/06/25(水) 19:50:21 ID:yMmwxeSI0
ジャンルはオンオフ兼業が多くて
本作らない人でもイベント一般参加したりオフ会行ったりで交流が深い

田舎モンの自分には入りこめねー
都会住みが羨ましい
502主催:2008/06/26(木) 20:59:11 ID:Rak4t4D70
>>501
親しくでも教えたくないなぁ
だって自分が聞かれたら嫌だし
503おんり:2008/06/26(木) 22:40:29 ID:Rak4t4D70
反省会という名のお詫び飲み会じゃねーの?
スタッフお詫びもいいけど
一般とサークルは相変わらず放置なのが
504おんり:2008/06/27(金) 05:05:16 ID:MyxGZl6o0
去年夏に関して言えば日の出は厳しかった
冬は使ってないのでどうなったかは知らんが
505主催:2008/06/28(土) 00:20:13 ID:xlqIc/Ta0
サークルで450〜500じゃないか?
一人参加のサークルは少ないと思う
506おんり:2008/06/28(土) 15:42:17 ID:xlqIc/Ta0
初がこれだったらサンクリは二度と開催許可くれなそうだな
今後を期待してただけに残念だ
507成人:2008/06/28(土) 19:32:21 ID:xlqIc/Ta0
2/10 サンシャインクリエイションについて
2008-02-09 Sat

すいません。
1月末に不注意で鼓膜突いてしまったのが
先週先々週と無理をして飛んだのが祟ったのか
今月に入って拗らせてしまいました。

新刊も無いので大事を取って欠席しますorz
万一ですが期待されてる方いたらごめんなさい。
イベント受付も出来ません……。

その分の余力を他に費やす事にします。



by 11
Info::同人関係告知 : 08:28 : comments (0) : trackback (0):WEB CLAP
508主催:2008/06/29(日) 12:00:39 ID:tk+Xp1Zh0
自分が買った力の本は成人向け商業単行本の修正を〜1.5倍程度の太さで
黒100%にしたみたいなかんじ どっちかってと少ないかな?くらい
ただ一箇所くわえたおくちに細い線で修正が入ってたよ 
既刊見る限り作家自身で最初から入れてたとは思えないから
そこは何か言われたのかなと思ったが
509おんり:2008/06/29(日) 16:52:05 ID:tk+Xp1Zh0
867 :キタユメ :2008/02/26(火) 22:25:13 ID:XIf5q8100
唯一残ってた米日アンソロも移動で糞厭離発売アンソロがゼロにwwww


だそうですomedetou
510主催:2008/06/30(月) 02:06:47 ID:LMknAFod0
>>509
どっちもって…314寄りの意見に大人気ない部分は見られないんだが…
511主催:2008/06/30(月) 21:10:32 ID:LMknAFod0
黒字なんてごく一部だと思うよ。
512オンライン:2008/06/30(月) 21:39:02 ID:SYi5icMBO
本刷らずにWEBマンガが載せられるようになったのはウマーだな。
513成人:2008/06/30(月) 22:25:22 ID:LMknAFod0
>166が言いたいのは、

主催がゴミ回収せず参加者、サークルにゴミ持ち帰るように告知
               ↓
参加者がゴミ持ち帰るのが嫌で近くのコンビニ、駅のゴミ箱に投棄するかも
               ↓
近隣住人から会場に苦情、会場が使えなくなったら大変!
               ↓
会場に有料オプションでゴミ回収を依頼できるのにそれをケチって
参加者、サークルにゴミ持ち帰るように告知するなんて銭ゲバ!

って事だな。
つい最近、このスレだかイベント板だかで同じような書き込み見たから判る


514おんり:2008/06/30(月) 23:09:42 ID:LMknAFod0
>>512
二次でもないしちょっと違うかも
上手く例えられなくてすまんが、パク元が洋服本体だとしたら
パクリは複製していない型紙または洋服本体をそのまま持っていく感じ

>>512
俺も気になる
作品に惚れ込んだんじゃなくて「これ評判良いみたいだから使いますね」
みたいな態度でも嬉しいものなのだろうか
俺がそう言われたときは嬉しいどころか立ち直れなかったから
真似されて嬉しい人の考え方を聞いてみたい
515nthrsm085232.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/07/01(火) 14:35:36 ID:C1gyB6AA0
とりあえず>>514みたいに暴露しちゃうスタッフには
お願いしないように自衛しようと思った
スタッフした事とそこで見聞きした事をよそに書かないという一筆を入れてもらうとか
516成人:2008/07/01(火) 17:04:17 ID:C1gyB6AA0
>1乙乙!
517成人:2008/07/01(火) 23:10:05 ID:C1gyB6AA0
サイト見れ 書いてあるよ
518nthrsm085232.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/07/02(水) 03:18:50 ID:SdWecBtl0
ゲスパー乙
協力募集が多いからもにょってるなんてどこにも書いてないだろう
それに協力する、しないは参加者の自由だよ
519温泉:2008/07/08(火) 10:56:14 ID:K4oBeSv70
ウィルス多すぎだage
520温泉:2008/07/08(火) 10:57:07 ID:K4oBeSv70
orz
521温泉:2008/07/08(火) 12:20:30 ID://IWlYdL0
ドンマイw
522オン:2008/07/09(水) 12:44:05 ID:Xdu4d53o0
サイト作りたいなー
523温泉:2008/07/13(日) 09:34:11 ID:qSCkrcjx0
>>522 さっそく無料スペースとテンプレ借りてきて、作品を載せるんだ!
一日あれば余裕!
524温泉:2008/07/23(水) 23:57:16 ID:v1TVJTYu0
偶然赤の他人が「オフもしないのに大手気取りwww」や
「オンのくせに中心グループで牛耳ってる」と言っているの聞いてしまったorz
やっぱりオフ>>>>オンの人っているんだなあ。

確かに、オフ大手のグループの中でヘタレオン1人で浮いてるんだろうけどさー
そんな風に言わなくてもー!ひどいよー(ノд`)
525温泉:2008/07/24(木) 02:37:24 ID:8dWRoL7y0
>>524
私もそう思われてるかも知れないとgkbrしてる状況w
こっちはオフやってる人好きだし尊敬してるんだけどなあ。。。大変なのわかってるし
実際牛耳ってないなら気にしないでいいと思うよ
526温泉:2008/07/24(木) 02:49:00 ID:qgm5t3V50
>524
完全に僻みだよ。
オフ大手の中で温泉でも楽しければ良いじゃないか。

海鮮はオンもオフも気にしてない希ガス。
自分はオンでweb拍手の米や神からのメールの返信が来ただけでこけつまろびつ喜んでいるクチ。
同人歴15年位だけど、神も閲覧者もすばやく反応してくれるのはオンならではだよ!
>524も誰かの神なんだから、他人を見下して自分のアイデンティティを保っているようなやつの
マイナスの意見は、努力しないで良い作品を作れないものの戯言だと思って笑い飛ばしてやって。
何言ってるかわかんないかもしれないけど、>524の好きなようにすれば良いさ!ってことで…
527eatkyo368237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/07/24(木) 12:50:43 ID:kWTvmNEK0
へー
編集で30半ばで月収一千万ってすごいね
そんな人もいる職業だとは思わなかった
ボーナス入れたら年収一億どころの話じゃないじゃん
すげー
528温泉:2008/08/04(月) 02:38:27 ID:iN6O3KXv0
自分オフ本出すどころかイベントにも行ったことない温泉なんだけど
リンクで繋がってる人やジャンル内が全体的にオフやってる人ばかりで
もうすぐコミケだけどそれほど興味もなくて
でも同人サイトやってる以上日記とかでちょっとは触れた方がいいんだろうか

オフに誘われたわけでもないしオフ情報聞かれたわけでもないけど
ここ最近サイト持ちや常連からのアクセスがすごい増えてるから気になって…
529温泉:2008/08/04(月) 23:19:34 ID:B0VhvOev0
自分ならスルーするー。
興味ないのに話題にして、下手に突っつかれてもやだし。
コミケなんて、オタクなら誰でも反応して当然!というほどのこともないよ
530温泉:2008/08/06(水) 23:25:38 ID:Z5VHJVlA0
むしろオフやってる他サイトが原稿で更新ストップしてるから
温泉のとこに更新を求めて人が来てるんじゃないか?
531528:2008/08/07(木) 09:26:51 ID:sfiV519m0
確かに興味もないのにわざわざ話題に出して突っつかれたら
返事出来ないな…
触れないことにしときます。

>原稿で更新ストップ
そうかー。確かに原稿でしばらく回線切りますとか見かけるわ。

532被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/08/08(金) 20:08:21 ID:Bz6o/pak0
校内とか部内とかの登場人物総ホモ化が嫌だ。
あきらかに余ったキャラ同士くっつけたり、あからさまに美形同士くっつけたり。

受け同士「最近抱いてくれない…」「いいなぁ●●の攻めは優しくて」「応援してるよ!頑張れ!」とか会話してんのキモい。
攻め同士「俺の受けが一番かわいい!」「受けのベッドでのエロさをお前らにも見せてやりたい」「俺の受けは●●してやると悦んで〜」とかもキモい。
533被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/08/10(日) 00:55:35 ID:GBy2Dx6F0
今日の朝刊にメイド姿で献花台の前で手を合わせる写真が載っていて欝
534主催:2008/08/15(金) 02:12:28 ID:5F1ml2p00
>>533
むしろ「出来もしない癖にホイホイ手を広げるタイプ」な
こっちの方が数十倍タチが悪い

以前マイナーな自ジャンルでオンリーがあると発表され、最初はみんな普通に喜んでたんだけど
しばらくしてから別ジャンルでも主催している事が判明した
その2つのイベントの期間が本当に短かったので「おいおい大丈夫なのかよ」と言う人が出るも
「複数ジャンルが好きだといけないのか」「主催してくれるだけで有難いのに叩く奴は厨」
「文句ある奴は自分で主催しろ、参加すんな」とか、擁護しまくる空気も出来つつあったんだけど
当のイベント開催日が近づいてきても告知サイトは動かないし、開催1週間前になっても
サークル参加者に案内などが届かない
流石に「これはまずいだろ」とジャンル者が焦りだし、BBSに質問が殺到して
ようやく「都合で遅れました」と発送するgdgdぶり(結局搬入が間に合わない期日に届いた)
しかもそんな「業務できなかった」沈黙時期、もう1つのジャンルオンリーで出す新刊の
原稿やってた事まで判明して(主催の隠しサイトで毎日原稿進行状況の報告&そっちのジャンルの
萌えトーク日記書き続けてたのがバレた)とうとうBBS炎上で即行閉鎖という事があった

こういう責任感のない厨主催が居るから無関係なイベントまで迷惑するんだと思う
535名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/08/15(金) 23:12:13 ID:5F1ml2p00
サークルカットって普通返ってくるものじゃないんじゃ
536主催:2008/08/16(土) 14:26:09 ID:eZWdutcx0
>>535
これ本当に酷いなあ…
準児ポとかいって規制推し進めようとしてる連中と、やってる事一緒じゃん
イベントの主催とはいえ、こんな事やって許されるの?

他の都産イベントに影響出ないか心配だよ
537温泉:2008/08/16(土) 19:01:36 ID:rgUNCti50
さすがコミケだ、人が来なくてもなんともないぜ
…盆休みで更新したのにさみしーなぁ…
538温泉:2008/08/16(土) 20:24:18 ID:AF2OgkO10
コミケとか大きいイベントある時は、
見る人も少ないし更新も休んでるなあ。
それこそ近場の温泉とか行ったりしてる。

あとイベントの時期に美容院行く癖を付けてる。
丁度夏・冬のコミケと、春・秋あたりの大きめイベと厭離あたりで。
上手い具合に2・3ヶ月毎に行けるし、一人寂しくネットするよりは気分がいい。
539温泉:2008/08/16(土) 22:00:59 ID:1uiOV9ii0
自分も美容院行って来たー
カウンタ睨んでたらちと寂しかったろーけど、
のんびりしたいい日になったよ。
フラッと気が興って絵も描けた
540おんり:2008/08/17(日) 09:15:25 ID:An0vHBeP0
時24が18禁本を取り扱うイベントの排除を謳ったのって
何時ぐらいからか分かる方いらっしゃいますか?
541nthrsm082066.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/08/17(日) 16:00:24 ID:An0vHBeP0
チラシ支援て赤豚の?
赤豚なら500枚無料だったよ。
ちなみにB5で片面フルカラー裏1色。
542nthrsm082066.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/08/17(日) 23:33:57 ID:An0vHBeP0
だいたいこの状況で入稿してないって相方から聞かされたら自分なら切れるけどな
今までの嘘は何だったんだって、また何でそんな事したんだと理由を聞くと思う
第一、荷物が届いた日、東風が電話に出てたって事は、
東風はアンソロではない別の荷物を友達が厭離会場へ搬送しようとしてるのを傍で黙って見てた事になる
人として最低じゃないのそれ
友達が口裏合わせてるなら友達が最低だしな

いずれにせよ東風が出てこない限りは問題はこのままだろうし
事実がハッキリしない以上はナチが主催としての責任を一手に引き受けなきゃならん現状が続く事になる
「相方に裏切られた被害者の一人」である立場は理解できるが、主催である以上はどうしようもないからな
主催同士ある程度の連絡は取れてるようだし、
オンリーサイトにブログのリンク貼り付けてるなら東風はネットの動きもある程度把握してるんだろう
実質ナチを盾にしてる状況でよく胸が痛まないな
543おんり:2008/08/21(木) 00:38:53 ID:pqENFMnX0
345以外メインなんで、除外されたことよりも
主催が好きじゃなくてよかった、あのヘ(ry絵で描かれなくてよかったと
心から安堵してたのに(345者すまん)募集ページみてヌゲー不愉快になった。
544nthrsm085144.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/08/24(日) 13:02:07 ID:jM8BBHVB0
読んできた。
別に擁護するわけじゃないけど、「申し訳ない」と謝る姿勢は見受けられた。
だからある程度はナチを信用(とまではいかないけど…)しようかなと思う。
ナチが嘘ついてるんじゃなくてコチに騙されたみたいだし。
みんなが言うナチの想像とか、ナチがコチのせいにしてるとかはあんまり思わなかった。
コチが動かないのもあくまでコチのせいであってナチのせいじゃないしさ。

けど、メールの返事をメールで出すのはいいけど※への返事をどうして何度もわける必要があるのかな。
今回はこれで失礼します、ってあったけど、そんなのまとめて全部更新したらいいじゃん。
かなりの量はあるけど重複してる内容の※も多いんだし。
情報を小出しにするからこっちも苛々するんだよね。

コチに関してはもう空いた口がふさがらないと言うか…。
入院してたのが嘘か本当かも最早謎だし、友達がいたのは本当らしいけどその対応も意味不明だし、
パソコンにさわれない云々やら家族のパソコンでイベントの情報管理してたことにも不信感を覚えるし、
なんでナチにデータを引き渡さなかったのかって言うのも明らかにして欲しい。
つか動けるんならさっさと動けよってのが一番の気持ちだ。
大した謝罪もせず、ナチに全部の責任押し付けて恥ずかしくないのか?
とにかく全ての解明にはコチの登場が必須なわけだから、早く出て来いよと思う。
545温泉:2008/08/24(日) 15:50:17 ID:B96po0JB0
サイトでひたすら萌えを吐き出してたら
いつの間にかオン大手的な扱いを受けるようになってた。
三毛壁の本当の大手の人に声かけてもらったり
フォームからオフ進出しないのか?とか質問されることが多くなってきたけど
年いってるのにコミュ能力や容姿に自信ないリアルヒキだし無理、絶対無理。
知らない人に会うの怖いよ…
イベント期間みんな忙しそうにしてるの見ると寂しいような羨ましいようなだけど
アンソロや商業で時々オフで忙しい人ごっこやらせてもらえるだけで十分だ。
546nthrsm085144.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/08/24(日) 17:31:11 ID:jM8BBHVB0
数年間続けているジャンルはオンリーワン。
たまに浮気で出す別ジャンル突発本も、やっぱりオンリーワン。
毎年別ジャンルの突発を出すけど、必ずオンリーワン。
(カタロムで検索かけて「やった!1つある!」と思ったら自分のサークルだった)
どマイナーなものにしかハマれない体質なんだろうか…
たまには他人が描いた同人が読みたい
547成人:2008/08/25(月) 23:51:02 ID:ff75C3Iy0
ウイルスにマジレスしそうになっちまったw
548おんり:2008/08/26(火) 00:05:40 ID:okF2r7cH0
どんな問題があるにしろ普通ならいくらでも解決策があるんだが
その主催の態度が本当なら何も解決しないな

もう一つもダメみたいだしそのオンリーに期待せざるをえないと言うのもわかる
まともな主催が現れるといいですね
>>435
私の書き込みが議論にあたるかどうかは議論になるのでこっちのスレでお願いします

>http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191374147/l100
>ヲチをセクハラやいじめに例えるのは適切か?
>ヲチとヲチもどきの定義を 全てのヲチ関係スレに徹底させるべきかどうか?
>その他もろもろのカテゴリーわけ議論など
>ヲチ問題からちょっと外れてしまいそうな話題でもなんでも扱う
>カオス上等なヲチ関連専用の絡みスレ
550主催:2008/08/28(木) 19:03:48 ID:n4CFgsCB0
このスレ好きなのにほんとウイルスひどいよ。
とっとと埋め立てて次スレ立てたい
551主催:2008/08/28(木) 20:00:29 ID:n4CFgsCB0
電源系は機材搬入とか大変だし、やっぱオンが楽でいいねえ
552温泉:2008/08/28(木) 23:07:17 ID:j9TatnQm0
>>550>>551
よく訓練されたウイルスだと思ったら、元スレがここなんだな

温泉について語りたいよ
オフやらないor興味ない理由とか聞いてみたい
553成人:2008/08/29(金) 01:44:18 ID:haaCBbdZ0
554温泉:2008/08/29(金) 05:13:44 ID:n31i39AVO
ナマやってて本尊がインディーズ
通ってるので身バレ防止の為に温泉

オフで腐バレしてるのはバンド嵌る前からの知り合い(嫌腐)1人のみ
これから増やす気もない
555温泉:2008/08/29(金) 08:28:32 ID:2Q6nIEBj0
オフは〆切に追われるのがきついしヒキ気質だから交流避けたいとか
そんなん<オフやらないor興味ない理由

オンは期限もなく好きな時に載せられるからいい
日記になら落書きも気軽に出せるしね
556温泉:2008/08/29(金) 09:27:20 ID:IZ/THusL0
マイナーなこともあり、できるだけ多くの人に読んでもらいたくて温泉
でも紙媒体に憧れはある
赤字を被れる余裕が出来たらサイト再録本とか出してみたい
557温泉:2008/08/29(金) 10:51:29 ID:RDs3EiqL0
オフはめんどくさそー
ただそれだけ。
558温泉:2008/08/29(金) 11:21:18 ID:9Kjs6PTQ0
絶望的なほどのマイナーカプな上、書く話が異様に長いのでオフできないw
ジャンル変わる前まではオフもやってて、分厚い本出してたんだけど、
ジャンルもカプもメジャーだったからどうにかやってこられたが、
マイナーで分厚い本は自分の財布のリスクが高すぎるw

オンはどこまで長々と書こうが無問題だし、
メールの方が気楽にみんな感想送ってきてくれるし(郵便は切手がいるから感想少なかった)
締め切りもないし、イベントに朝早く出かける必要もないし、重い荷物も持たないでいいし、
実に気楽で、元々ぐーたらな自分はもうオフには戻れない気がする。
559温泉:2008/08/29(金) 11:32:36 ID:6rWPHDGs0
オンで知り合う→オフでしがらみ出来る→距離無し遭遇率多い

このコンボに疲れてオンだけでいいやーになった。
不思議なものでオフで合うと下に見られる属性らしい。
560温泉:2008/08/29(金) 12:18:31 ID:eCqzlL6B0
公式が頻繁にオンで情報を出すジャンルなのですぐ反応できるオンが居心地良い。
オフだとイベントまたなければいけないけど、サイトなら
公式で動き→それを見て一発ネタ描く→すぐ公開→閲覧者も公式ネタからめて反応くれる
と自分も閲覧者もリアルタイムで楽しめるのが好き。

オフも数回出てみて楽しかったけど、やっぱりオンで満足してしまうな。
561温泉:2008/08/29(金) 16:10:39 ID:Deg8jAjX0
オフはやったことがない。挑戦するだけのメリットを感じないなあ

懐にたいして余裕があるわけじゃないし、サービス業従事なので
土日は基本的に仕事。仮に休めるとしても、休日は最低半日睡眠に
あてるので出かけたくない。遅筆だから締め切りも守れそうにない
怠惰で無気力で気まぐれな自分には、のんびりヒキ温泉が合っている
562温泉:2008/08/29(金) 21:11:20 ID:HhJ3c1S30
入稿や製本が面倒臭いから。
563温泉:2008/08/30(土) 05:48:37 ID:674+sHL8O
イベント会場まで行くの面倒だし本作るのも面倒
金銭面でやり取りが発生するのが嫌だから
ただでオンで見られて好きな時にサイトに作品をアップできるほうがいい
温泉最高
564温泉:2008/08/30(土) 16:22:20 ID:3U0kQ+8s0
イロイロあるけど、一番は在庫持ちたくない。
そんな広い部屋に住んでるわけじゃないし、人も来るから隠しておけないし。
だから本も買わない(ほしいけど…)

あと趣味にお金を絡めたくないってのは正直あるかも
買ってもらうってプレッシャーすぎる。
だからといって無料配布するほど金ないし
565温泉:2008/08/30(土) 20:06:33 ID:xY6/lxAu0
昔々活動していた時にピコサークルだったので
在庫の山になったら…と思って怖くて手が出せない。
イベントの雰囲気も本を買うのも好きだが、一人っ子ピコは切なすぎる記憶。
あとプアで印刷代参加費を捻出するのが苦しいってのも一端かな。
オンでたまにパチ※を貰う程度がちょうどいい。
566温泉:2008/08/30(土) 20:15:00 ID:4h4LUMyp0
昔旬ジャンルメインカプやってて1000部売れなくなったら同人やめると言って
しばらくなんとか1000部はキープしてたけどジャンル替えしたら
半分になったのですっぱりオフはやめた10年前
1000にこだわるのは金より1000だとフィルム印刷が出来るから
そんな印刷綺麗じゃなきゃ嫌だとか売れなきゃ嫌だとか
ギラギラした気持ちがすっかりなくなって年老いた今は
のんびり温泉が素直に好きだっていう気持ちだけで描けてここちいいです
567温泉:2008/08/31(日) 00:54:45 ID:kuKTfBta0
>>564
>あと趣味にお金を絡めたくないってのは正直あるかも
>買ってもらうってプレッシャーすぎる。
>だからといって無料配布するほど金ないし

俺がいる…。
あと、俺はわざわざ会場に行ってまでっていう情熱が、
昔からないんだよな〜…。

でもオフイベントでの触れ合いっていうのがあるのを
他のサイトに行って目の当たりにすると、
ちょっとさびしい気もする。
568温泉:2008/08/31(日) 14:06:38 ID:/AT1IaGx0
ヒッキーかつ温泉なんだけどオフに誘われたり委託するからとオフ本出すのをせがまれたりと
最近自分のペースが乱されて更新がもの凄くおろそかになっていた。
仲の良い友達だし、自ジャンルがナマなこともありチケが取れなかったときにお世話になったり
もしてたから今まで受けてたけど、もうオフはこりごりだーとオフは今後一切無理と言ったら、
オンの企画に誘われちゃったよ…。
今度は締め切りがあるのが無理だと断ることにするよ。
>>17
うわああ乙…
それは切れて良かったんじゃないか?
どう考えても厨だろ…変態が公式…
570:2008/09/09(火) 20:10:46 ID:kvmDIl4+0
>>569ぬほん受け同意。
っつーかぬほん受けが好きだから余計実感ある・・・。
他のキャラに比べて現実の史実やニュースの情報量が多いから余計そうゆう状態に陥るんだよな・・。
下手は生並みに注意が必要なジャンルといわれてるけど、タイムリーなニュースが多い分、下手が叩かれるとしたらここから問題が発生しそうとも思う。
ぬほん受け好きから見てもサムすぎるものも多い。
ジャンルが拡大したらアンチが生まれそうで怖い・・。
571成人:2008/09/10(水) 01:26:19 ID:0DylsyIZ0
別に行きたくない
オンだけで充分だなあ
572オンライン:2008/09/10(水) 14:50:12 ID:XgPiZJ/2O
ネットのみで自然とオン専になった。
交流下手なのでもしオフでうまくいかなかったらと思うとオンでうまくいってる分怖くて踏み出せない。
オフでオタ友がいないので寂しいけどイベントとかの知識も皆無だし怖い。
本を作るのには憧れる
573温泉:2008/09/14(日) 07:54:18 ID:WwKwT7vEO
充分オンで楽しいかなって思う
サイトでちょっとちやほやされて自爆したのが原因だが(笑)
金出すほどの物を生み出してないのかといい勉強になったし、自ジャンルはオフがとても充分潤ってる
僻みといじけが入ってるけど、自分なりの答えが温泉
574主催:2008/09/14(日) 12:22:51 ID:8hfM1aKF0
>583
乙です。ご報告お待ちしております。
575温泉:2008/09/14(日) 12:44:14 ID:vuro0Bzu0
在庫抱えることの心理的な不安が辛くなったのと、
印刷費と参加費をぽこぽこ払える状況じゃなくなったのと
そもそもイベント合わせで原稿を描くという時間的余裕も無くなったこととかで
サイトでイラスト描くだけで満足するようになった。

ネットが無かった頃は、好きな物を好きだと訴えるには
とにかく描いて(本でもグッズでもペーパーでも)イベントに参加するしかなかったけど
今ならイラスト1枚からでもサイトで展示できるのが何より気楽でいいなぁと思う
576成人:2008/09/14(日) 13:30:09 ID:8hfM1aKF0
577主催:2008/09/15(月) 01:51:52 ID:jX1BRsLs0
誰にメールを送ってるのかわからないんだが。
相手は主催?共催?スタッフ?
578主催:2008/09/18(木) 01:45:35 ID:+xyZIaKs0
昔オフやってて楽しかったんだけど
今は一緒にやってくれる仲間がいないのでオンのみ
オフやってる頃はみんなでわいわいやるのが楽しかった
ひとりぼっちじゃ寂しくてオフは無理

今でも描くのは好きなんだけど自分家庭の事情や昔の相方の事情もあって
復活も無理なのでオンのみだ
盛り上がってるジャンルなのでイベント時期は正直オフの人が
羨ましくてしかたがないけど、
今はネットがあってよかったと思う。欲しいオフ本も通販で買えるし

579主催:2008/09/18(木) 01:49:41 ID:+xyZIaKs0
返信ありがとう

感想とかきたら絶対返信しなくちゃ駄目なのかと思ってたけどそんなに力入れなくてもいいみたいだね
自分みたいなコミュニケーション下手にとってオンはありがたい
メルフォは大変そうだし一行だけの一言メルフォをつけてみようかな
580nthrsm083121.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/09/21(日) 08:27:38 ID:nTwCiIw60
>116
日本語でおk
581名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/21(日) 12:03:06 ID:nTwCiIw60
ウィルス爆撃終わった?
582おんり:2008/09/21(日) 23:22:17 ID:nTwCiIw60
イベント慣れしてない人が多いらしいから、迅速な状況判断ができるかは分からないね

けど供給>需要なジャンルだし手際よく捌けば長時間の血栓にはならなさそう
583おんり:2008/09/22(月) 05:31:52 ID:8v0JDjtH0
アンソロに参加した人、サークル参加した人、一般参加した人、
どれもしてないが行方を見守っていた人、など人によって
結構温度差があると思うけどね。
100行レポなんかは削除したところで、あれが起爆剤になって
しまった人たちの不快感は頭の中からはずっと消えないだろうし。
584nthrsm083121.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/09/22(月) 06:39:14 ID:8v0JDjtH0
>>583
いや、主催2人必要というのは
やむを得ぬ事情で欠席する場合、
速やかに代理を立てられる状況にしたら良いのではってこと。
194で書いたとおり、最終的にはどちらか1人が当日会場にいれば良い
…という感じで書いた次第

1人で何から何までこなしている主催は確かにいるし、すごいよな。
そういう人見て、自分も出来ると思っちゃったんだろうね>問題のプチ
今のところまとめサイトみたいなものを作る方向で
話が進んでいるみたいだけど
もうあの主催、このジャンルはどうでも良いみたいだからなあ。
新ジャンルに喜々として移るだけの悪寒
585名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/22(月) 23:59:44 ID:4ukiUgnV0
他人が会場に問い合わせたり、実際に会場予約がそのせいで
埋まっちゃったりしてるから、てっきりかなり日数経過してると思い込んでた。ゴメ。

まだチラシもなく、オンでの告知のみで申込者はいないなら
サイトで撤回のほうがいいかも。
リンクしてもらってるサイトがあったら
バナー変更とかで「白紙撤回」をできるかぎり周知して。
586主催:2008/09/25(木) 23:06:24 ID:yj6XNtPp0
書店もイベも
「ちょっとだけです」「お急ぎください」って
煽りまくってるけど結局は後から後から出てくるもんね
自宅どころか印刷所の倉庫から
「在庫がほんのちょっぴり出てきた」と言い出した時に
自分の友達は脱儲してたよ
587主催:2008/09/25(木) 23:07:42 ID:yj6XNtPp0
倒れたっていうのがどういう状況か今だに謎だな
親元なのに倒れてる娘の横で他人である友達が荷物受け取ったりしてウロウロしてたのか
デタラメな話だな
友達って奴は東風と相談の上で嘘に加担したとしか思えない

東風としては出てきても都合の悪い事しかないから逃げてるのかも知らんが
もうこんな状況なんだから腹決めて出てくりゃいいのにな
588名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/26(金) 00:16:15 ID:HEgSIwAw0
耶麻比婆あげ
589名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/26(金) 21:06:45 ID:fdjn03Kk0
ここで駄目かな?と聞いても
年齢確認してるサークルの間でガイドラインが無いんだから
それぞれによるとしかないわな

年齢確認するところはサイトやスペの看板で
確認可能なもの一覧でも明記しておかないと混乱するぞ
590オンリー:2008/09/27(土) 17:52:07 ID:W/OGIOfh0
休日なのに同人板が過疎ってるなーと思ったら、今日は花火の日だったのね。
591nthrsm084089.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/09/28(日) 15:40:32 ID:C6u7uDFQ0
>127-128
ありがd場所まで分かって助かった!
インテ参加はできないんだけど行く友達に頼んでみる
公式に無いものを適当に頼めなくて困ってたんだホント助かった 。゚(゚´Д`゚)゚。
592成人:2008/09/28(日) 17:17:12 ID:C6u7uDFQ0
この時期台風がこわいな
気合いれてるから台風で中止とかになったら
損害がでけぇ・・・
593主催:2008/09/28(日) 18:59:23 ID:C6u7uDFQ0
昔に印刷所で相方が注文書の束をめくって大手の部数を調べてたので驚いた
今の時代は直接印刷所に行ったりしないんだろうけど
昔々コミケに行ってたけど、久しぶりに同人萌えした今は歳なので
オンラインオンリーで復帰してみた。50歳越えの友達がコミケ行き続けてて凄いと思う
594名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/28(日) 21:46:07 ID:C6u7uDFQ0
しかし楽しみとはいえさすがに九月増えすぎだな…
数年ぶりだった六月でさえ入場待ち見て
何のイベントだか最初わからないくらい多かったしな
595おんり:2008/09/29(月) 07:27:48 ID:eSoo4N4l0
・ペナルティは必ず事前に、しつこく告知
・ペナルティ組を一般入場組が見えない位置に隔離してからペナルティを宣告
くらいかな…まあ暴れる人は出るかもしれないけど、それはどうしようもない。
悪いと知っててフライングする人たちだから、本人たちとは穏便にはいかないと思っておいた方が良い。
他の参加者や周辺に被害を及ぼさないことを重点的に考えた方が良いんじゃないかな。
596オンリ:2008/09/29(月) 09:41:08 ID:nP5UshJoO
ここオンラインオンリーの人が集まるところじゃないの?
597オン専:2008/09/29(月) 11:37:52 ID:owp3FAS50
ウイルス多いね
オンの楽しさを人からも聞きたいのにな

オンのおかげで毎日楽しい。毎日どんなネタを仕込むか考えてる
拍手にも仕込みたいんだけど自分が押す側になって考えると
閲覧者全てに見てもらえないから拍手はいじった事がない

なんかよろこびっくりさせるアイディア浮かばないかな〜
598温泉:2008/09/29(月) 11:42:06 ID:sQWuSxn1O
そのはずだけど、スレタイがウイルスに好かれてるんだよ
まともに話せるスレ欲しいな
599温泉:2008/09/29(月) 11:50:01 ID:YGD9Isks0
オンリー関連のレスが最も縁遠い温泉スレに貼られるという皮肉w
ウイルスといえどもオフは色々大変なんだな・・・と思ってしまう

新スレ立てるならやっぱ埋め立てなきゃ不味いのかな
600温泉:2008/09/29(月) 20:30:09 ID:YPq7kXB80
よかった、人居たんだ
最近たどり着いて様子見してたんだけど
ウイルスばっかで不安だった

601温泉:2008/09/29(月) 21:43:52 ID:+T8xA9kP0
おおおおなんか活気がある
「内容がへたれだから本格的にサイト構えるのは畏れ多い」が理由のヒキブログ温泉生活3年目
気ままな自分の萌えをほんの数名でもちょくちょく見に来てくださる人がいるだけでとっても幸せです
602温泉:2008/09/29(月) 22:53:58 ID:sUPemAH30
良かった!ウイルス以外のレスがある!

人混みと交流が苦手だから、イベントに海鮮ですら参加せずにヒキ仕様のサイトやってる。
イベントは過去に海鮮で3回ほど行ったことはあるけど、やっぱり無理だった…。
同人やるのも他人の作品見るのもネット上だけで充分だよ。
603温泉:2008/09/30(火) 00:19:05 ID:k+ZohKdqO
>>602
おまおれ。



誰とも交流せずにひたすら自サイトに萌えを投下&自由気ままにネトサ楽しいよな。
本はわざわざ人込み言って買うぐらいなら、通販する。
っていうか地方なのでたとえ委託料取られても、交通費>委託料だしね。


でもたまに自分を試す意味でもただで見れるオンではなく、金銭のやりとりがあるオフやってみたくなるんだよな…。
たまに※もらえて嬉しいけど、やっぱブラマジ効果ってやつなのかな。
604おんり:2008/09/30(火) 12:46:09 ID:xNb1XH750
年取ってからすごい同人熱ぶり返して
最近はまったジャンルもあって温泉でやってるけど
オフやってみたい、でも同人系のともだちがいなくて
どうしても勇気がでないんだよね・・・
家族も居るし、本作ったりイベント行くなんてばれたらやだし

でも昔のことを思えば
オンラインで自由に萌えも絵も小説も吐き出せて、
ときどきは見てくれる人もいたりするなんてすごい幸せだよー
605温泉:2008/09/30(火) 13:05:36 ID:76pZngQGO
マイナージャンルすぎてオフの勇気が出ないのと、やっぱり在庫を抱えるだけの場所とか諸々がなくて温泉なんだよな

それにしても人がいるのが嬉しい!
606温泉:2008/09/30(火) 17:38:58 ID:jh1LGieU0
自ジャンルで趣向の合う人が少なすぎてほぼ自給自足状態。
地方住まいなのでイベント行くのに金かかる。
自ジャンル本目当てにイベントに行って見ても、趣向が違うために収穫がほとんど無く、
イベントに費やす予定だった時間をそ土地の観光に使うことに。

温泉になる以外無かったんだぜ。
607温泉:2008/10/01(水) 12:32:38 ID:UMbfQQwYO
売り上げが10万から上がらねぇ…
一般向けやってるんだが、温泉だけで月20万こえてる人いる?
608温泉:2008/10/01(水) 13:32:03 ID:JmxC4l720
>>607
オンのみ通販でそんなに出てんのか
しかも一般向けですげーな
609おn:2008/10/01(水) 16:20:29 ID:xUWEMzb00
DLサイトじゃないのん?
610温泉:2008/10/02(木) 08:25:19 ID:KnAeYITGO
DLだけ
本作る余裕ないわ〜
611温泉:2008/10/02(木) 16:07:47 ID:BjCmqg6V0
ネットが普及して、DL販売っつー選択肢が広がったのはいいことだ
でも紙媒体への憧れも消せない…
612温泉:2008/10/02(木) 16:41:56 ID:KnAeYITGO
ほんと…。
613温泉:2008/10/02(木) 17:21:14 ID:mV1b4oRo0
>>607
一般で10万は普通に凄くないか
俺は専らエロだからそこそこ出るけど、一般じゃ多分1万も行かないかもしれん
614主催:2008/10/03(金) 22:20:48 ID:2U5HWQGA0
そのままの意味だとおもうが。
MAPやパンフには6ホール分載せてもいいが、そのままはやめて少しは加工してね
→配置図っていう文字をいれるとか、網掛けしてプチの場所をわかるようにするとか

サイトには全部載せちゃだめだよ
→必要部分だけ抜け出して、全体の配置はわからないようにしてよ
615温泉:2008/10/05(日) 22:44:39 ID:syy1HFB00
好きなときに好きなだけ萌えの吐き出しができるオンは
自分に向いてるんだなーって最近思えてきた。
けどたまに人恋しくなる時もある。
別に自サイトに引きこもってるわけでもないんだが、
マイナージャンルのピコだから余計、萌話の相手が欲しくなるw

この辺の気持ちのコントロールが上手く出来るといいのになーww
616おんり:2008/10/06(月) 02:31:17 ID:XQ7n/1Lt0
ジャンル名の一部(not当て字)で検索すれば該当のスレはすぐ出てくるよ。
SCCはプチの数少ないからそれくらい自分で探せ。
617nthrsm078240.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/06(月) 05:55:47 ID:XQ7n/1Lt0
>>616
ソースあったらkwskお願いします

それにしてもなんという的外れな結論
こんな考え方じゃ日程ずらすだけでもだいぶ集客変わるということに気がつかないよな…
日程は主催ありきだと言いはるだけのことあるわ
反省するにもどこが悪いか気がついてなきゃ無理なわけだしね
618成人:2008/10/06(月) 08:33:25 ID:XQ7n/1Lt0
どこで着るかが問題じゃない?
サークル参加なら準備時間にスペース内で上から着るくらいはできるかもしれないけど、
一般にも推奨してたらアウトかな
619成人:2008/10/06(月) 13:00:30 ID:XQ7n/1Lt0
>58
55ではないですが…。
「まとめ」っていうのがWikiではなく単にここで告知媒体について情報を出し合ってまとめようよ的な意味なら、
次テンプレのためにもいいかもしれないと思った。
でもジャンルとかによって色々あるから、まとめがあっても参考にする程度で、
結局自分で問い合わせたり調べたりすることにはなるけどね。
43で「まとめがほしい」って書いてあったのを見て、
プチ全体についてのまとめのことなのか何なのか掴めなくてレスできなかったんだけど、告知媒体のこと?
620nthrsm078240.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/06(月) 13:40:57 ID:XQ7n/1Lt0
基本赤字運営、スタッフは全部友人協賛
女性向けだがお礼はスペース割引やパンフくらい
遠方から手伝い来てくれた人に交通費半分くらい補助したのが最高
むしろ最初に図書券・打ち上げ代・宿泊費出すと
やろうとしたらやりすぎと言われて数年

こんな場合もある
>普通のオンリー主催だって自分で調べたり開拓したりしてんだし
せっかく調べたそのノウハウが伝播しないで埋もれるのがもったいなーと思って。
個人主催オンリーよりも告知について制限があるプチだからこそいちいち問い合わせるのが
まあ唯単にめんどくさいだけなんだけどね。。

でも、オールジャンルイベント内開催な分、この層には効果がないからって
ターゲットを切り捨てる告知より、普段縁遠そうな所にも宣伝の打つ事にも効果があると思うんだよ。プチは。
622温泉:2008/10/07(火) 00:53:34 ID:/wcFof5u0
紙メディアだと、突然死んでもHD暗号化で一安心♪ってわけにはいかないし。
葬式に集まった人たちに香典返しで俺が描いたエロ同人が配られた日にはもう、
恥ずかしくて恥ずかしくて思わず生き返っちゃうよ。
623主催:2008/10/07(火) 10:42:13 ID:viSDyb820

>>622=>>622です
624温泉:2008/10/07(火) 10:48:21 ID:j92cdfTr0
ウィルス酷すぎで萎える
625温泉:2008/10/07(火) 12:07:09 ID:4HlxuObg0
オタク的な趣味は、家で独りの時にネットと脳内だけで楽しみたい。
外では非オタの友人達と流行りの映画観にいったり美味しいもの食べに行ったりと
完全に二面性を持って生活してる。でもそれが凄く楽しい。
サイトやって感想もらってオンでの交流も盛んで楽しんでるけど、
オンで知り合った人達とオフで会う気は微塵も無い。
もう20代も後半なのに漫画やゲームでどうこうしてるのを
表に出したくないよ。こっそり楽しみたい。

オフ活動をしてる人はオフで会うのが前提の付き合いみたいなところがあるけど
そういう人達にはオンオンリーってのはあんまり理解してもらえないのかな…。


626おんり:2008/10/07(火) 12:34:46 ID:viSDyb820
馬刺ソーダはありませんか?
627温泉:2008/10/07(火) 13:10:06 ID:RDGGSjQG0
書き手としては温泉
サイト間交流なし
一人で楽しんでる

オタクなことは家族も彼も知っていて
漫画もアニメも彼と観賞
イベントは買い専として、やっぱり一人で楽しむ

映画行ったり美味しい物を食べに行ったりは
彼とすればいいやって感じ

非オタの友達とは、非オタ向けの漫画や小説の話したり
暮らしの話をしたりする

たまにオタ友欲しくなるなあ
でも、書き手やってるジャンルでは欲しくないや
昔交流したこともあったけど、長続きしなかった
やっぱり、オフメインの人とは温度差あるよ
628温泉:2008/10/07(火) 19:26:49 ID:N22+rZL40
本当はリア友とオタ話することに憧れている。
でもリアルでオタ友が出来ない。
リア友は非オタか、オタクだけどジャンルも趣向も全く合わない人(だから非オタ友と付き合い方変わらん)。
ネットで知り合った人とリアルで会うのには抵抗がある。
人混みが苦手だからイベント行ってもすぐ帰ってしまう。

温泉になる以外道は無かったよ。
629名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/10/08(水) 12:18:38 ID:GTp5ZCty0
>>628
同意だな>>628は正直自業自得だ
自衛が大事
自分はそうして自衛していくうちに、前よりも更に許容範囲狭くなっちゃったけどね…
630名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/10/08(水) 18:33:00 ID:GTp5ZCty0
>31
ありがとう!!
締切はプチオンリー参加申込のやつだったんだ
締切後に大丈夫そうだったら、やってみるよ!
…ちなみに小規模(自分ひとり)なので、ギリギリかもだけど
でも元気でた
631nthrsm078240.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/08(水) 21:40:42 ID:GTp5ZCty0
豚切りすまん。
自ジャンルはマナーの悪い客が多くて、時間前に並ぶ人が凄く多いんだ。
ペナルティを出したいんだけど、世間の話を聞いているとスタッフが胸倉掴まれたり
キレたファンに暴力振るわれるって話も聞いているので、出来るだけ穏便に行いたい。
良い方法があれば教えてほしいです。
ちなみに一般参加者のの暴走防止用に男性スタッフを二人用意する予定です。
632成人:2008/10/08(水) 23:53:57 ID:GTp5ZCty0
乳首も駄目なのかよ
既刊新刊の表紙全部修正しなきゃいけなくなるのか
すげえ面倒くせえええ
ってか表紙絵塗る唯一の楽しみが奪われたのが何より辛い
あんなでかいカラー絵、乳首が楽しくて描いてたようなもんなのに
633nthrsm078240.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/09(木) 08:24:13 ID:Qt++wRwu0
ウイルスの安価にわろた
634nthrsm078240.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/09(木) 14:14:14 ID:Qt++wRwu0
ミケの前日チラシ配布って、落選サクルでも申請できる?
当日はサクルだけって明記されてるけど、前日のことは書かれてなかったんで。
代理頼もうにも、今回主催協賛含め友人知人全落ち…
635温泉:2008/10/09(木) 16:08:02 ID:lRCo9j9s0
>>633
お前もウイルスじゃんwwwww

と突っ込んでみる
636温泉:2008/10/09(木) 17:40:10 ID:If8c+oKP0
次スレ立てるために埋めてやるわこの
えい
637温泉:2008/10/09(木) 17:49:05 ID:If8c+oKP0
オンはアップした直後に反応あるからやめられない
たまに疲れきった時は忙しいから〜と素直に書いて置いておけるし

ところでオフやってない人たちって
よその管理人とどこまで仲良くなってるんだろう
実際会って遊んだりとかまで行く人いるのかな

自分はメールとかで充分なんだけど
絵茶とかに参加するとだんだん距離が近くなってるのを感じる
一緒に出かけないかと誘われたりする時もある
今の状態が気楽なんだけどな
638温泉:2008/10/09(木) 17:49:44 ID:hmascejtO
>635
おまいの突っ込みに笑ってしまったじゃないか。
639温泉:2008/10/09(木) 22:28:17 ID:ukUEgugU0
ジャンルオンリ前で
オフやってるサイトの更新が軒並み止まってる(みんな原稿中っぽい)状態だと
新作アップするタイミングが計れない。
空気読まずにアップしちゃうけど。
イベント開催日にあわせてアップとかしたほうがいいんかな。
めんどいが。
640温泉:2008/10/09(木) 22:57:38 ID:jqFTxkwy0
>639
自分は気にしないでうpするなぁ。
いつでも好きな時に作品を提供できるのがオンのいいところだし。

でも以前、
イベント前でもいつもどおり週1で更新してたら、オフやってる人に
『温泉さんは締め切りがないから楽で良いですよね〜』
ってメッセージもらったことがある。
確かに他人から与えられた締め切りはないけど、楽って……と
ちょっともにょったな。
641温泉:2008/10/09(木) 23:06:41 ID:Em/+u18l0
温泉だと締め切りないから、つい先延ばしにしてしまう
自分にとっては、コントロール難しいんだよな

オンでコンスタントに作品上げている人は、尊敬する
642温泉:2008/10/09(木) 23:10:01 ID:bFCAoSLs0
楽で良いですよ〜締切も日程も決まってないから描いたらすぐ公開できますし!
とテンション高く返してしまえ。

自分はイベント前にはROMの人がさびしいかと思って更新ペース上げてる。
問題は、他のサイトが止まっているので自分が読む物が無いということだ・・・
643温泉:2008/10/09(木) 23:10:17 ID:fbE30HN10
>>640
それイラっとくるな
自分が好きでオフもやってるんだろうに

オフやってるサイトが更新止まってるときこそ
ロムの人は温泉の更新待ってるんじゃないかなぁ
と思って、自分は気にせずアップしている
644おんり:2008/10/10(金) 00:40:11 ID:UOFalZxz0
厭離→コメ・メールへの返信→リク消化
っていう優先順位だと思うんだけど、この子は返信とリクの話しかしてないよね。
厭離の件は謝ってるからそれで終わったって思ってるのかな
筆が遅いとかあんだけ絵チャ更新しといて言えることじゃないよ
リクも、ほんとにあるならとりあえず全部メモで書き出してほしい
645主催:2008/10/10(金) 01:59:58 ID:UOFalZxz0
でも別ジャンルでプチ参加の意思もないのに印刷所の支援だけ目的みたいなあつかましいサークルが
リスト掲載必須にしたところでひるまない気がする。
だって>486の場合は印刷所支援を受けるために
今更リストに掲載してくれって言ってきてるんだろ?
当該ジャンルの本出す気もないままなのに。

当日はプチジャンル目当ての人がきたところで
「新刊出せませんでした〜」で終わらせそうな気がするよ。


>リストに無いと支援できない
気になるのは、プチ主催が事前に分かるようなサークルリストをweb上で
事前に公表しない場合、その印刷所はどうするのかだな。
作るとしても印刷所の〆切に間に合う時期かどうかもわからないし…。
その印刷所は何か思うところあってそうしてるのかな?
ひょっとして、「印刷所が支援対象にしてるプチオンリーのリストに
>486のプチが入っていない」から支援できないよと説明したのを
あつかましサークルが勝手に誤解して馬脚を現しただけ?
646森本:2008/10/10(金) 10:25:56 ID:UOFalZxz0
元ネタのサイト見たら絵が下手過ぎワロタ

東急は金持ちのぼっちゃん
南武線も実は金持ち
647成人:2008/10/10(金) 19:38:09 ID:UOFalZxz0
普通にオフ会でも開いてればいいのになw
648おんり:2008/10/11(土) 12:25:03 ID:lgxfYWLF0
個人的な意見として
別に、一ファンとしてなら立ち読みだろうが本作ろうが構わない。
ライトなファンでもコス者でもいい。

問題なのは言わなくてもいいし知らさなくてもいい事を主催本人が公言する所。
2ch降臨の時といい、掲示板・の対応といい、本当に●年同人歴があるのか?
これが中学生の始めたばかりの虹サイトなら多めに見れるけど、こいつ厭離の主催なんだよな。
自分の発言がどんな印象を与えるか・影響するかをわかってない。

公道・観光地でコスする低能だからしかたないか
型月の時はまだ大人しかったのだろうか
>389
スタッフTは桶
問い合わせたから確実
650温泉:2008/10/11(土) 17:48:44 ID:07SeII730
ROMの人が寂しい…たしかに!とちょっと目からウロコ。
そういうとこ意識してなかった
ちょっとがんばって更新してくる

651森本:2008/10/12(日) 14:20:10 ID:umBFnEdr0
taspo造るのめんどくさいのでつくってません!
絵茶しながらこのスレpgrしてるイマゲ
653温泉:2008/10/13(月) 20:44:35 ID:wFK2/aLg0
もういっそどんどん爆撃来てスレが早く埋まりますよ〜に
654主催:2008/10/14(火) 02:02:58 ID:iez20G/I0
あげ
655名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/10/14(火) 13:23:00 ID:iez20G/I0
>>654の言うような対外的な責任感のほかに、まず『そのジャンル・CPを愛する気持ち』ってのがあるはずなんだけどな…
オンリー主催したことあるけど、どうしたら自分と同じものを好きな人たちが心から楽しんでくれるか、日々そればっかり考えてた。
パンフ作りなんて楽しくて楽しくてしょうがなかったもんだ。
東風那智の満足感はオンリーを企画してまわりにちやほやされたあたりで満たされてしまったんだろうな。
『自分の気持ちに正直に』なんて反吐が出るわ。
恥ずかしいから耶麻比婆って言葉を口に出さないで欲しい
656温泉:2008/10/14(火) 15:24:48 ID:JPqnCWj60
いっそ埋めるために点呼でも取るか 1
657温泉:2008/10/14(火) 16:52:43 ID:IMBbtzrF0
2!

寂しいけど原作の終りが見えてきた
終了したらサイト開こうと思ってる
オンは在庫や部数を考えないでまったり妄想できるのがいい

658温泉:2008/10/14(火) 21:33:53 ID:NShK+IYM0
3!
今の時期はみんな厭離とか原稿で、オン専は寂しい。
正直ジャンルスレも見たくない。
でも、オフに使う時間と金があれば、他の事に使いたい…
我ながら自分勝手だよなあ。

ところで●持ちなので、テンプレあればスレ立て出来るよ。
659温泉:2008/10/14(火) 22:00:55 ID:pRjtntpA0
4!
オンリ前はやっぱ寂しいね。
しかし気楽さは格別。
自分もオフに金と時間使うよりは他の事に使いたいと思うな。
7げと
1おつ
661温泉:2008/10/14(火) 23:55:21 ID:zSSn+EAGO
スレタイにオンリーに関するキーワードが入ってるとウイルスに狙われやすいみたいだから
次スレ立てるときはスレタイ変えたほうがいいかも
662温泉:2008/10/15(水) 00:14:29 ID:OJdHA5Go0
5!
サイトデザインいじったりすんのも好きだから
そしてなにより、めんどくさくないから温泉
思った萌えはすぐその場で!
663温泉:2008/10/15(水) 00:18:56 ID:zkGpfq5Z0

じゃついでにスレタイ談義なども
664主催:2008/10/15(水) 00:38:31 ID:mVnjpjvQ0
オンのみの活動でいいよ
下手に本出されても買うのめんどいもの

オフの仕来りつっても、黙々と本出すだけのトモダチいない一匹狼なサークルはたくさんいるしな
665温泉:2008/10/15(水) 00:47:07 ID:3ORlCicaP
7!
結構なお金と時間かけてオフやってる人は尊敬する
けど基本テキトーな自分には気軽なオンが向いてるわ
つか、自分の文章を縦書きで見たらorzになりそうw

オンリーが駄目ならオンライン専門とか?
でもどのスレもそれなりに爆撃喰らってるし、
あんまり凝らなくてもいい気もする
666温泉:2008/10/15(水) 08:16:38 ID:/jtisuto0
8〜
まんま「温泉」いれていいんじゃね?
667温泉:2008/10/15(水) 09:33:08 ID:mzD+okMQ0

温泉いいね
地方在住者にとってオン同人はありがたすぎる
668温泉:2008/10/15(水) 12:55:33 ID:iUvgKBaV0
10!
絵は描けても漫画は描けないのでのんびり絵サイトやってる。
そして地方在住でおのぼり経験のない超ド級の
方向音痴なのでイベント参加はあきらめてる。
これからものんびり温泉まっしぐらさ
669温泉:2008/10/15(水) 13:48:14 ID:YJssM8sV0
11〜
けっこういるなぁ。
誤字脱字を後で見つけて直すとき、
「あぁ、オンで良かった」って思うw
670温泉:2008/10/15(水) 14:30:29 ID:njsgn9ib0
12
オフ同人やる時間が無くなったのと、
金銭面でマイナスになるかもしれないことをしたくなくなったのと、
在庫を抱える心理的不安が辛くなったので温泉になった。
そしてもともと他のサークルの本をよく買う方ってわけでもなかったから、イベント自体行かなくなった。

あと、>>662さんと同じく「思った萌えはすぐその場で!」が出来る気楽さがいい
671温泉:2008/10/15(水) 15:02:37 ID:/jtisuto0
自分も元々オフ同人メインだったんだけど、とにかく地方!
休みを最小限に取るには空路しかなくて、しかもコミケの時は料金割り増し。
でもその分が返るくらい部数がはけていたのは本当に恵まれていたと思う。
だけど何の反応もない。おもしろいの一言もない。
お金出して買ってもらえることが反応だと、言ったらそれまでだけど
自分は金より「萌えました」の一言の方がずっと欲しかった。
「次はいつ新刊(イベント)でますか?」が楽しみにしてもらえてる反面
リアルを縛られてるようで凄い重かった。それを重いと思うようになって
ジャンルも何もかも変えて、温泉で一からやり直した。
好きな時間に好きに描けて、たまにもらえる拍手が本当に嬉しい。
そんな自分は8
672温泉:2008/10/15(水) 15:25:03 ID:XhlOFhFx0
13
スレタイ、「温泉」だけでなく「オン専」の文字もあった方がいいと思う。

オフやっていたけど、地方者で家族が病気になって遠出しにくくなったからオン専に。
絵描くのは好きだけど、マンガ描くのはそんなには好きでなく、
小説も書くけど、本にしたらペラペラな短編書きだから
オンに自分は向いていると思う。
締め切りないし、ちょっとしたネタをラクガキで日記絵としてアップできるし、
部数や在庫に困らなくていいし。

でも、オフの交流や他サークルの本には未練ある。イベント自体行けないし。
673温泉:2008/10/15(水) 15:31:10 ID:jHdHF3n/0
14
オンは萌えをすぐに吐き出せるのと、あと反応もリアルタイムでもらえるのが嬉しい。
ギャグにつっこみをもらったり連載の続きどうなるんですか!?と言ってもらえたり。
返事もすぐ返せるから匿名コメントの人と公式の話題で盛り上がれたりするのも楽しい。
他のサイトのオフレポートなんかを見ると羨ましいと思うこともあるが、
結局オンが居心地良すぎてサイトだけで満足してしまう。
674温泉:2008/10/15(水) 16:43:43 ID:xpdwWr+G0
15
若かりし頃の自分の創作物がどこかで残ってるかもと思うと、恥ずかしくて身悶えする
推敲するたびに恥ずかしくなって、どんどん修正して、そのうち見るのも嫌になる
書いたら即アップして、いやあって思ったら即消せる、オンが気楽

675温泉:2008/10/15(水) 18:06:27 ID:vVsGX7bs0
そうそうオンはすぐ消せるのが大きいよね
自分の過去の絵を見ていられないタイプなので
これはすごく助かる。
オフをしたことがないから比較はできないけど、一生しないだろうな

憧れはあるけどね
676温泉:2008/10/15(水) 18:07:09 ID:vVsGX7bs0
ごめん点呼忘れてた
16
677温泉:2008/10/15(水) 19:43:00 ID:tjYlFcvB0
17
スレタイ「オンライン専門な奴らが集うスレ【温泉】」
でいいんじゃない。
678nthrsm078240.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/15(水) 20:41:48 ID:mVnjpjvQ0
<最近起こった大トラブル>
○自由区(印刷所)
 2005年9月のイベント(規模:210sp)にて、一般用パンフの発送指示を受けて
 いたにもかかわらず失念、当日パンフ未着というトラブルを引き起こす。
 HPで謝罪するも、自社広告つき&アク解&即下げのトリプルコンボ。
 それから2週間という短期間に再度搬入ミスを連日繰り返した。使用時は要注意。

詳細は印刷所スレへ
【同人】−同人印刷所スレ・その68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1210419947/l50
679おんり:2008/10/15(水) 21:42:21 ID:mVnjpjvQ0
あたし成人してるように見られるから大丈夫ー☆とか
言ってるリア厨対策ですね。わかります
680温泉:2008/10/15(水) 23:43:14 ID:7X284HJM0
おおおウイルスじゃないレスがイッパイだ
結構人がいてうれしいな
「オンラインのみで活動してる奴等が集うスレ」
これだと字数制限にひっかかるか
681温泉:2008/10/16(木) 00:42:20 ID:3JMLU9NP0
18かな?

昔はオフでやってたんだが数年同人から離れていて、久しぶりに萌えが戻った時
早ければ数ヶ月単位の転勤で地方から地方を巡り日祝は休めず
家族の都合で早朝や夜は外出出来ない境遇だった自分は
オンがなければ萌えを形にして見てもらう事なんて不可能だった
ネットの普及に心から感謝してるww
字書きだからウェブの発表形態にも馴染むし自分にはいい事ずくめだよ
原作の動きに合わせてリアルタイムで盛り上ったりするのもすごく性に合ってるし
682温泉:2008/10/16(木) 02:01:17 ID:L2N1ENlJ0
19
爆撃の原因となってるスレタイ部分って「オンリー」?「オン」?
とくにここは他よりも爆撃多いと感じるよ。連続でこんなに入るなんて
レス増えてると思ってのぞいていつもがっかりしてる

個人的には「オン」の文字もどうかなと思う
せっかくやっと立て直す時になってまた同じ事になって欲しくないなー気にしすぎかなー

「おんせんもん同人」とかひらがなならいけるのかな
683おんせん:2008/10/16(木) 08:12:44 ID:pcgtM4im0
>>682
「オンオフにまつわるエトセトラ」スレも爆撃を受けているから
「オン」もNGワードのようだ

「サイトだけで活動してる人【温泉】」はどうか?
「サイト」「ネット」のついたスレは爆撃を受けてないようだし
684温泉:2008/10/16(木) 09:34:52 ID:dvsbQKml0
「www同人活動はサイトのみ!【温泉】www」

少しネットを意識して「www」付けてみたがどうも違うような。
685温泉:2008/10/16(木) 10:24:22 ID:Ypo10LJP0
ワールドワイドウェブなんだろうけど、
2ちゃんで見るとどうしても、単に草生えてますよな感じにしか見えないww
686温泉:2008/10/16(木) 11:21:05 ID:RByIyjJbO
ON専とかは?探し難いかな?
687温泉:2008/10/16(木) 17:45:38 ID:1coOb7da0
20

684を少しいじって
【活動は】温泉の同人【サイトのみ!】
とかは?
688温泉:2008/10/16(木) 18:15:56 ID:apAfW1Af0
オンは爆撃ワードじゃないよ。
オンオフスレのは無差別ウイルスだ。ウイルスが目立つのは過疎だから。
689温泉:2008/10/16(木) 19:04:52 ID:zKNRxh8I0
21!

>>687
>【活動は】温泉の同人【サイトのみ!】
全国津々浦々の温泉を紹介・レビューする考察サイトやら、
鬼怒川温泉×湯布院温泉の遠恋模様を時に切なく、時にほっこりと描く数字サイトやらが入り乱れる
新境地ジャンルを妄想したw
690温泉:2008/10/16(木) 21:04:06 ID:1coOb7da0
22

そりゃまずいw
すまんかった
691温泉:2008/10/16(木) 21:29:34 ID:liUikk2T0
23。オフどころかイベントすら行ったことないわ俺。

>>689
お前の妄想力に嫉妬w
692温泉:2008/10/16(木) 21:38:13 ID:RkgKPyQ50
24。イベントどころかドジンシすら触ったことないや。
693温泉:2008/10/17(金) 03:17:31 ID:GVgubnSt0
25
私は逆にオン歴の方がはるかに短い
地元に戻ってきて、且つ日祝出勤の仕事に転職しなければ
今でもオンオフ兼用かオフだけだったと思う
刷り上ってきたばかりの同人誌を箱から出すドキドキ感や
イベント参加の楽しさは記憶に新しいから、オンリーやコミケ前は正直な所寂しいw
でも最近はやっとオンだけの特徴を自分で楽に楽しめる様になってきた
最初は閲覧者を意識しすぎてた気がするけど
即効性に優れてるし、気楽な落書きの楽しさ共有もあるしイイ

【活動は】温泉の同人【サイトのみ!】
これなんか可愛くていいなw
694温泉:2008/10/17(金) 09:26:54 ID:LHPON8mL0
26
ネタ思いつく→漫画描く→更新する→感想もらえたりする
この一連の流れを3日くらいで完結できるスピード感が好き
飽きっぽい性格なのでアナログ原稿完成させるとかたぶん無理
695温泉:2008/10/17(金) 10:21:16 ID:8fzPttfZO
27
オフやってたけど、あまりにお金がかかるし、
締め切りに合わせて話ひねり出してヒーコラ漫画描いてると
なんか違うなこれ…と楽しくやれてない自分に気がついたから温泉になった。
自然体でオフでやれてる人が羨ましいよ。
たぶん自分がマイペースで楽しめるのがオンなんだと思った。
箱庭感覚が楽しくて仕方ない。あと沢山の人に見てもらいたいってのもあるなあ。
696温泉:2008/10/17(金) 13:53:39 ID:5b2mVkrdO
27
ネットが普及する以前はオフ活動してたけど、
イベント会場で馴れ馴れしい奴らにウンザリして温泉に転向した。
感想はありがたいけどサークル同士の交流とかマジいらねー。
温泉だと相手が馴れ馴れしくても事務的な返事だけしときゃいいから楽だ。
697温泉:2008/10/17(金) 20:39:36 ID:9AfhcDuT0
【活動は】温泉の同人【サイトのみ!】
これいいとおもう
698温泉:2008/10/17(金) 22:48:27 ID:68o5/gM60
スレタイは【活動は】温泉の同人【サイトのみ!】で良いかな?
立ててくるー
699温泉:2008/10/17(金) 22:51:27 ID:68o5/gM60
立ててきたよ

【活動は】温泉の同人【サイトのみ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224251391/
700温泉:2008/10/19(日) 05:07:12 ID:wFBhNVHw0
こっち埋めなくていいの?
701晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/10/19(日) 14:39:09 ID:yu5qcuU00
ほんじゃ天麩羅案。訂正よろ。

ある日舞い込んできた一通のメール。
その内容は…。

・ここのほむぺ素敵ですね!!厨が 貰 っ て あ げ ま す !!
・副管理人に な っ て あ げ ま す !!
・学校でこのほむぺ厨のだって言っちゃったの!!だからちょうだい!!
・イラスト気に入りました!厨が使って あ げ ま す 。

などなど、誰もキサマに頼んどりゃせんわゴラアな乗っ取り、
成りすまし厨どもに悩まされている管理人様がたщ(゚Д゚щ)カモーン!!
常時投下待機中。 突然の事に動揺している管理人さん、相談もOKです。

*乗っ取り報告をするときは、メモ帳にまとめてからコピペしましょう。
*長くなりそうな場合は名前欄に(1/2)(2/2)という風に入れると閲覧者も分かりやすいです。

*自分以外の乗っ取り相談、報告は乗っ取りにあった本人に迷惑がかかるので、NGです。

前スレ
【管理人に】新・サイト乗っ取り・騙り厨警報69【なってあげます】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221352790/

次スレは>>700が立ててね。

まとめサイト・乗っ取り対策・名前欄については>2参照
>>700-5 あたりも読んでね!
702名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/10/19(日) 18:14:18 ID:N4hJxAtu0
「中止にするな」と注意書きがあるくらいだし、明記してないだけで
当日中止(主催もしくは当日プチの説明を出来る人が欠席)のプチには
赤豚も何らかのぺナは課すつもりではいると思うんだけどな。
閑散期にサークルを集めるためのプチの信用がなくなったら赤豚も困るだろうし。

普通のオンリーと同じように見極めが大事ってのにも同意だけどね。
プチサイトと主催の自サイトを見れば問題起こしそうなプチって何となく分かるよ。
703nthrsm078048.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/19(日) 21:18:34 ID:N4hJxAtu0
みんな掲示板や拍手みたいな交流ツールつけてるよね?
人と交流するのが嫌なんでオン専にしてるんだけどオンでも交流したくない
交流ツール一切つけてないけどさすがにメルアドくらいはないと駄目なんだろうか?
感想欲しいし見てみたい気もするがメールの返事書くのめんどくさい
704おんり:2008/10/19(日) 23:17:15 ID:N4hJxAtu0
確かにお客様気分の一般もどうかと思うけど
全員参加者!主催には全面的に協力してしかるべき!!
と鼻息の荒い主催もトラブルの元だよね
705温泉:2008/10/20(月) 01:16:52 ID:/6uQmo5/P
706温泉:2008/10/20(月) 01:18:58 ID:G+v51xnm0
梅2
707温泉:2008/10/20(月) 08:00:16 ID:kZhC1vgh0
梅3

……ってまた点呼みたいだなw
708温泉:2008/10/20(月) 09:40:20 ID:mMvGtFAP0
梅4 ついでに自分が温泉になったのは
・リアルだとイメージが違うと言われる
・リアルだと感想もらえない
・リアルだと一線置かれる、何故か敬語の人が多い
・逆に距離無し相手にも疲れた
・一度のイベント参加で旅行費と印刷代とで数十万出費
・売れてるからイイですねと遠回しに言われる
・それでも感想は皆無
・リンク報告すら皆無
・感想は皆無なのに催促だけはイベントで言われる
・友人と思っていた人に劣等感がこちらに向けられた
・疲れた

金銭も人のしがらみもないし
オンでマンガ描いてる方が感想ももらえるようになったし
遠征費用も、印刷代もいらないから自由になるお金も増えたし
何より自分のペースで出来る、温泉マンセー!
709主催:2008/10/20(月) 10:34:19 ID:1LWz1oOO0
那智のレス放置くるるはまだ残ってるみたい。
710温泉:2008/10/20(月) 12:00:53 ID:mUaH9i4kO
梅5

自分は字書きなんだけど、オフは漫画しかダメだと思ってたからずっと温泉。
小説もあるって知ってからオフに興味がないわけじゃないんだが、知識もないし金払ってまで読んでもらうような文章じゃないし。
これから先も温泉のまま。
711温泉:2008/10/20(月) 12:22:22 ID:qOQNwJUe0


こっちのスレ梅きってから次スレじゃ駄目だったのか?

リアルでサークル同士の潰しあいに巻き込まれたのでオフに嫌気が差してオン専になった
でも結局はオンも晒しや中傷があって潰しあいしようとしてるのは変わってなくてガッカリした
それでもリアル生活で何かある訳じゃないからまだ楽なので続けてるけど
712温泉:2008/10/20(月) 17:26:14 ID:/W7cyLLK0


オフは売り子のみでずっと温泉
知り合うオフの人ほぼ全員にオフのカプ内情を愚痴られる
聞いてるだけでも絶対にオフ参戦したくないと思う内容ばかりだw
713温泉:2008/10/20(月) 17:53:40 ID:/JMH/OTT0


お金と体力と売り子能力がないので、オフはできない

海鮮としてイベント行くときはあるけど
その日の体調と相談しながらって感じ
一日中会場にいたりしたら、三日間は寝込む
海鮮でこれなので、サークル参加は難しいと思う

ひ弱な自分には、オンが合ってる気がする
714温泉:2008/10/20(月) 19:55:07 ID:Xv1at2H10


自分も体が理由でオフは回線も無理だ。
地方者だから泊まりになって、医者の許可と付き添いが必要になる。
家族に迷惑かけたくないから、ずっと温泉にひたっとくのが一番だわ。
715温泉:2008/10/20(月) 21:49:36 ID:HOfb0vP40
梅(美味そうなスレになってきたなぁ)

原稿描いて装丁デザイン(紙とかインク色とか)考えるまでは
スゲー楽しいのだけど、このあとの
本が出来上がる、イベに行く、本を売る、がどうにもこうにも面倒臭くって
温泉になった
オンは書き上げたときのテンションのままアップできるから結構楽しいw
716温泉:2008/10/21(火) 05:23:38 ID:e3IOcmLe0


久しぶりに来たら点呼とってたり新スレ立てたりしててびっくりしたw
717温泉:2008/10/21(火) 08:27:16 ID:v6DYaatb0


オフだとリアルでのつきあいや金銭とか、残った在庫管理とか作品以外のやりとりがあって面倒なんだよな。
オンだとものづくりの課程が淡泊なのは寂しいけど、後の管理が凄く楽なんだ。
どっちがイイかというとどっちもメリットでめりっとあるけど自分に向いてるのは
オンだなーと思う。
718温泉:2008/10/21(火) 10:10:23 ID:HuaQoMuf0
梅ずに整理削除にスレ削除依頼じゃダメかな?
719温泉:2008/10/21(火) 13:26:15 ID:t/DXhosa0


ずに削除依頼だと、このスレ読めなくなったりしないか?
折角の書き込みが、勿体ないように思う
720温泉:2008/10/21(火) 14:50:00 ID:cbeUDsPDP
削除はちと寂しいかな
>>717
>どっちもメリットでめりっとあるけど
に和んだw
締め切りに終われることなく、まったり出来るのがオンの良い所
でも来月に厭離があるせいか、
初オフに向かって頑張ってる管理人さんが多くてちょっと寂しいんだよなー
メモ帳だけで全てをまかなってる自分にはハードル高いわ>オフ
721おんり:2008/10/21(火) 20:30:20 ID:E4UdYdVz0
見ず知らずの人の家に泊めてもらえという親がしっかりしているとはとても思えない
722森本:2008/10/22(水) 05:06:02 ID:ZFviarAq0
和也「今日子…どうして欲しい?」

意地悪く聞く亀梨をキッと睨み付けるが、今の状況では分が悪いのは今日子。
案の定、カリッと左乳首を噛まれ、右は手のひらにこねくり回された。

今日子「やっ、やぁっ!やだぁぁっ!!」
亀梨「ふ、まだ触ってもいないのに、すごいことになってるよ?」

亀梨が見ている方に無意識に目線を向けると、ジーパンを濡らしてすっかり主張していた。

小泉「やっ、だ…かずやっ」

恥ずかしさともどかしさで、亀梨に目で懇願するが、許してもらえない。

亀梨「今日子、ちゃんと言って?」
今日子「んっ、ムリぃ…ひゃあぁ!」

一気にジーパンを下ろされ、急に外気に触れて驚く今日子をよそに、亀梨はその白い太ももに口づける。
小泉「あぁ、ン…」
亀梨「今日子、腰揺れてるよ」

微笑を浮かべながら、しかし肝心な所には触れようとしない。

小泉「ね、かず…も、おねが…あぁぁ」
苦しさで涙が頬を覆い、なんとか愛撫から逃れようともがくその姿はなんとも欲情的で、亀梨の理性を吹っ飛ばした。

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ パァンパァン
    / (; ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ
★嫌われ者すぎて主演連ドラ一桁連発にも関わらずセクロスしまくりの和也×今日子★
723温泉:2008/10/22(水) 10:33:05 ID:LcswXpOf0


温泉で漫画もSSもやってる二次者だけど、イベントネタを先取りしてやるせいか無断転載されまくるorz
直リン厨さんは全員wwwから消えてくださいorz
724温泉:2008/10/22(水) 12:20:46 ID:zu2gui0b0


オフでオタ友がおらず何のスキルもない自分にはオンはありがたい
いろいろしがらみとかもありそうだし、ヒキで好きなだけ自分の萌えに
没頭できる。ありがたい時代になったな。
725森本:2008/10/22(水) 12:52:40 ID:ZFviarAq0
ほしゅでしゅ
726温泉:2008/10/22(水) 18:52:17 ID:7etVRzjY0


読むだけじゃ飽き足らなくなって、オンで同人デビュー
そんな経ってないんだけど、色々あって閲覧者との距離が掴めない
サイトやってるのは人間だよ
頼むからもう少し配慮してくれまいか
萌えがヘタレかけていたけど、このスレ見つけて萌えが戻ってきた
また頑張ろう!
727おんり:2008/10/22(水) 20:43:14 ID:ZFviarAq0
主催にとって「都合の悪い」メールのことですね、わかります
なんという対応マニュアル……これぞまさに吐き気をもよ(ry
728おんり:2008/10/23(木) 00:57:37 ID:caveg6gQ0
自分がやらないとその地域の同人が死滅しそうだったから

他イベ主催が全員社会人になったり結婚したりで撤退してしまったので
当時高校生だった自分達が頑張るしかなくなった

そして20年近くやってるわけですがw
729温泉:2008/10/23(木) 14:19:00 ID:MYI6+dvf0
なんかスッパいスレですねw


マイナキャラなあの子が大好きで仕方なくてサイトやってる
でももっとあの子の事を語りたいんだ
攻めでも受けでも子供でも大人でもフタでもニョタでもケモミミでもあの子なら何でもいい
そう思いつめた時、温泉で良かったってふと思った
オフだったら描いた本きっと買ってもらうどころか読んでもらえない
マイナキャラだから
でもオンは違う
多い日は800ホタ少なくてもその半分、沢山の人がうちのあの子を見に来てくれる
ソレが死ぬほど嬉しいんだああああああああああああああああああ!!!1!!!!1!

神様!!!
ネット普及してるこの時代に、あの子に出会わせてくれてありがとう!!!!
頑張る!!5周年目指して頑張る!!!
730成人:2008/10/23(木) 21:51:04 ID:caveg6gQ0
オンリだと買い物が1時間以下で終わる事も多くて都内のオンリ梯子する事も多いから
プチだと他ジャンル梯子するのが楽で回線としちゃ嬉しい
あと入れ替えないのがかなり大きい
売り子したオンリが入れ替えのタイミングが下手すぎて会場外大混乱、会場内超マターリだった

> まあ、メジャー嗜好の人には分からないだろうけどね。
これは釣りでしょ
731nthrsm037167.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/23(木) 22:56:59 ID:caveg6gQ0
そこそこ人口いるジャンルでのカプオンリーワン。最初からオンリーワン。
受けだけ人気がある。
さびしいという気持ちももう忘れたような気がする。
もう自分のためにやってると思ってるので、
ごくごくたまーに感想を貰うととても感動できる。
同カプの誰かと比べられるということが決してないので
マイペースに好きなもん書こうともう開き直ってる
732成人:2008/10/24(金) 02:07:43 ID:7NMtyGG40
>>731
それだと>>731は解決するだろうけど
『字が小さくて読みにくい』っていうwikiそのものに対する
根本の問題は解決しないのでは…と思う
トップに『フォントサイズ大推奨』とか書いた方がいいですかね?
733主催:2008/10/24(金) 04:59:02 ID:7NMtyGG40
そう 巣対

大手パクリでのしあがったヘタレって感じw
734温泉:2008/10/24(金) 13:52:56 ID:jgR/Sn+Q0
ウイルス同士で会話が成立してるw


同人サイト歴は2ケタ行ったが
一枚絵しか描けないのでこれから先も
オフやることはないと思う

おまけにオンから入ってオタ友もいないせいか
いまいち同人ノリに乗り切れなくて
オフでも交流が持てないでいる温泉ヒキ
他所様が交流に精力的なのも、色々気遣いが難しそうなのも
オフでの付き合いを前提にしてるからなのかなーと思ったりする
735温泉:2008/10/24(金) 14:13:55 ID:vqGTEaKp0
ウイルスばっかだなw梅ー


オフやってるひとのサイトはあまり更新が無いので、
やっぱりオフメインでサイトは連絡ツールのひとつなんだろうなとおもた。
温泉な自分はサイトで、それはもうずるずるに剥けるくらい萌え吐き出しまくってるんで
オフ専の人から見たら半笑いの対象なんだろうなとたまに思う。
なに一人で一生懸命やってんの?みたいな。
つーか、実際に言われたしなw新刊何部売れた利益いくらだったとかの自慢ついでにw

悪かったなw自慰が好きなんだよ!!ほっとけよ!w
736nthrsm037167.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/24(金) 14:21:45 ID:7NMtyGG40
>73
パーテーションってこれだよ…。
ttp://www.sanbo.metro.tokyo.jp/riyou/img/huzoku_panel_02b.jpg
737成人:2008/10/24(金) 15:59:21 ID:7NMtyGG40
>>733
明日新吉良新厭離のことなら>>733の言う通りノータッチのはずだよ
葵主催の明日新厭離はその明日新吉良新厭離も関わってるだろうって
噂されてるから混同されたのかな
738名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/10/24(金) 17:48:19 ID:7NMtyGG40
目がァーーーッ!!目がァーーーーッ!!!


てことだろ('A`)
739温泉:2008/10/24(金) 18:34:36 ID:fhQzV4NRO


面倒くさいことしたくない
交流したくない
ヒキで作品発表できればそれでいい
よって温泉
740主催:2008/10/24(金) 21:27:15 ID:7NMtyGG40
テンプレ入り賛成に一票。

注意喚起の為にも入れておくべきかと思う
741温泉:2008/10/24(金) 22:21:03 ID:yNwtvmbX0
梅こんぶ

738に一体なにが!って思ったらウイルスかw

オンは住んでる地域関係なく国内の(いやw全世界かw)
同キャラファンに見てもらえるってのがいい

マイナーキャラメインで気軽に更新できて
そこそこ反応が来るのでうれしい
オフだと参加地域限定されちゃうから見てももらえないかもしれんw
742成人:2008/10/25(土) 10:38:53 ID:1nlrV+a80
この時期台風がこわいな
気合いれてるから台風で中止とかになったら
損害がでけぇ・・・
743神民:2008/10/25(土) 15:12:03 ID:LAt0oAQg0
梅ジャム

オンデビューして3ヶ月。連載を最後まで書いて完結させるのが目標だ。
最後まであらすじは出来上がってるのに、筆が止まっちゃったよ。
ヽ(`Д´)ノ ワーン
この話書き上げても、1冊分にもならん分量。
オフやっててハイペースでぽんぽん本出される方々マジ尊敬する。
無理な自分はオンが精一杯つか危うい。 さて、唸りながら続きひねり出すか・・・
 
744温泉:2008/10/25(土) 15:19:48 ID:LAt0oAQg0
うわぁぁぁぁ誤爆したorz
745温泉:2008/10/25(土) 16:05:47 ID:Vsj8mhhz0
>744
ん?内容は温泉であってるよね大丈夫!

イベント行けないし通販面倒だしで、最近読むほうも温泉だよ
温泉でもイベントには行く人のほうが多いのかなあ
746森本:2008/10/25(土) 16:43:02 ID:1nlrV+a80
ワオ
絵茶に関する記述のあたり…開いた口がふさがらないよ
毎週恒例のアテクシんち絵茶は"責任もって"
きちんと開催していたわけですね…
747森本:2008/10/25(土) 18:00:54 ID:1nlrV+a80
>261
プチ主宰してる日って普段より搬入物も多いから…
去年の火花の時、豚から各主宰に卓上に造花が贈られた
確かに開催中はスペース上が華やかで良かったんだけど
瀬戸物の花瓶が入ってて帰る時宅配の荷物に入れられなくて
微妙に荷物になって困ったんだよね

造花だったから花は宅配荷物のすきまに入れて送れたけど
生花だったら…と思うと、ちょっと困る。つーか激しく困ったろうな
実際普通のオンリーの時も、アレンジメントを頂いても
持ち帰る事ができなくて家が近い友達にもらってもらう事が殆どで。
あと手作りお菓子は一番困る。

主宰的にはプチ合わせで新刊だしてもらえたら、それが一番の贈り物です
748温泉:2008/10/25(土) 20:50:58 ID:SJkZax6K0
>745
自分も最近だんだんと読むのも温泉になりつつある

平日の夜のちょっとした時間でちまちま読み進めるのがたのしい
オンで作品あげてくれる人にはホント感謝

イベントで会って感想伝えるってのが苦手だから
メールとかで落ち着いて(萌えで落ち着いてないけど)感想送れるのも
ちょうどいい。
749おんり:2008/10/26(日) 08:23:02 ID:VHUGXFJ20
耶麻比婆あげ
750森本:2008/10/26(日) 11:54:20 ID:VHUGXFJ20
>53
そうやって誰かのせいにするから厨ジャンルて言われるんだ。
751おんり:2008/10/26(日) 15:19:10 ID:VHUGXFJ20
ここで駄目かな?と聞いても
年齢確認してるサークルの間でガイドラインが無いんだから
それぞれによるとしかないわな

年齢確認するところはサイトやスペの看板で
確認可能なもの一覧でも明記しておかないと混乱するぞ
752温泉:2008/10/26(日) 17:56:28 ID:5c5SwTf90
初心に帰って梅ぼし

温泉は、人との距離感がちょうどいい。イヤな所見えにくいから。
オフは社交辞令と金金金でもーうんざり
753温泉:2008/10/26(日) 18:12:44 ID:nVmJkilD0
すっぱいまん

自ジャンルはオンの方が派閥とかあるし、ジャンルスレはギスギス
オフの方がみんな仲良しまったり
ミケでしかろくにサークルないから年2回会う程度だから
オンの方が人間関係密でゴタゴタ
754主催:2008/10/27(月) 18:23:22 ID:q8rm5/bW0
ジャンルはそこそこの規模だがカプはオンリーワン
カプ以前にキャラ自体もほぼオンリーワン
「そんな人いたっけ?」と言われる事数回orz
供給もないけど需要もそれ以上にねーよwwww
オンではそのカプいいよねって言ってくれる方が三人ほどいらっしゃるのだが
オフではさっぱりです「完売」とか「再版」とか使ってみてえええええ!
モチとか元々0だよ意地でやってるんだよ
もっと自分が上手ければ需要も供給も増えるのかなあと思うと・・・orz
755nthrsm085094.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/27(月) 19:54:32 ID:q8rm5/bW0
あったけぇお友達の絵チャログのあれ那智タソじゃないの?
756名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/10/28(火) 00:56:35 ID:K+tpiPjg0
自ジャンルでは珍しいノマカプ取り扱いサイトが2つあった。
でも1つは更新停止で1つは閉鎖…

自分で作るしかないと決意した夜。
757温泉:2008/10/28(火) 13:15:03 ID:Ivd2snzx0
うめ

込み毛とか興味ないし
金銭のやりとりにも興味ない
どっぷりオフに浸かった者にしかわからない自ジャンルの暗黙のしきたりも苦手
騒がしい社交辞令の応酬も少なく
作品だけきっちり載せてればちゃんと感想がもらえるオンがいい

ネットに感謝している
758嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/10/28(火) 23:27:05 ID:y1SH3M0x0
>>757=>>757
何か意味分からん
759主催:2008/10/29(水) 00:09:09 ID:xLSSI3Ge0
すごいわかりやすい!

BGMぐらいでグチグチうるせーなって思った
760温泉:2008/10/30(木) 09:22:16 ID:Ed28qJwo0
>>758-759
この流れにワロタ
761nthrsm085204.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/11/01(土) 02:50:26 ID:Ptf5keST0
久々だから鳥の付け方忘れた、うまくできてるかな

自分はむしろここで言われる信者の部類に入る方だけど
他の一次は大歓迎だな、今のところあそこ埼玉ばっかりだし
私は今でこそさいたまー人だけど小さいころから常磐線と千代田線を愛しているので
他力本願で恐縮だけど誰か一次で千葉方面やってくれないかなと期待してる
後やっぱり定番なんだけど路線単位じゃなくて車両単位の女性向け擬人化があるといいなとも思ってる
762主催:2008/11/01(土) 09:18:33 ID:Ptf5keST0
こんなケチのついたアンソロ執筆者が欲しいとも思わんがな
763おんせん:2008/11/01(土) 13:48:07 ID:LzHfyUtp0
ちっとも埋まってないwww


温泉で厭離にも出て来ないのは中の人がヲヴァでヒキの喪ピザデブスだからですよね♪
と思ってる人がいるのですが残念ながらその中の人、痩せてるし割と可愛いぞ!
貴女らの中傷※見ながらニヤニヤしてますよ!
サイトに私生活や恋人、仕事の事一切書いて無いからだろうけど、今後もバラすつもりありませんw

ただ30手前のヲヴァだってのは認めるw
いい歳コイてホモの甘々青春マンガ描いててすみませんw

温泉って、描きたいモノしっかり描いて、嫌なものは総スルーできるのがいい梅
764おんせん:2008/11/01(土) 15:55:12 ID:IGBLEI3TO
>>763
自分で割と可愛いとかどんだけナルですかwww
765温泉:2008/11/01(土) 21:03:02 ID:LzHfyUtp0
梅w

>>764が超可愛く見えてくるから不思議だ
真っ赤になって噛み付いてこなくてもいいのにw
766温泉:2008/11/02(日) 07:52:53 ID:VQ0cKypYP
痛い人には触らず梅

しかしゴールが意外と遠いぞ、このやろー
767温泉:2008/11/02(日) 09:00:50 ID:zofxUOcv0

こうすれば感想もらえるんじゃないか、をかってに書いてみる

・作品の質をあげる
・ほどほどの頻度で作品の更新をする
・痛くなく親しみやすい日記を書く
・※に対して喜んでいるのがわかるようなレスを書く
・ペイフォア
・誘い受け
・ジャンル変え
768温泉:2008/11/02(日) 18:23:16 ID:kd4pE7ZW0
梅ついでに
嵐米貰ってもスルー出来たり
自信持って真っ直ぐな人はカッコイイと思うが
こういう場でそれを書いちゃイカンよ>>765

だがスルーするのにも精神的に無傷じゃいられないだろうだろうし
ついムカッときたのは何となくわかる
自分は・・・晒されて見事に踊ってnrnrされてしまった過去があるから
その強さが正直羨ましい
769温泉:2008/11/03(月) 04:03:31 ID:yPnFUmMe0
何でこっち埋めないの?バカなの?温泉って全員バカなの?
新スレなんて過疎だし
自分達でたてた物に責任取れないなら削除依頼出せばいいのに
こんな人らばっかりだから温泉pgrされるんですよ
770温泉:2008/11/03(月) 12:42:57 ID:VP4LkOh70
>>769
自分達、と言われても…
ウイルスひどいからのぞくのはたまにだったし
そしたらウイルス回避の新スレたてられてて、みんなの責任と言われても厳しいなあ
たてるかどうかの相談さえ殆どの温泉が加わってないのに>温泉って全員バカ って乱暴だよ

1、新スレ立てた人へ → スレ埋めてからにできなかったのか

2、こっち削除したくない発言した人へ → もうたっちゃってるんだから消せば?

とか、別々に言わないといけない文句を全員にかぶせないでください
個人的にはこっち消してもいいと思うけど

重複は周りによく思われないと皆知ってるから
新スレでなくこっち埋めに書き込んでるんだと思う。だから新スレは過疎なんでしょう


温泉を笑ってるのはあなただと思う
771温泉:2008/11/03(月) 13:18:12 ID:hRA0H1H6P
馬鹿なの?の後は、死ぬの?だろJK
気が付いたら新スレ立ってたんだから、知るかいなー
元々爆撃が多いのではなくて、過疎気味だから多く見えただけな気もするが
埋めるのも連投規制が厳しすぎて何ともw
772温泉:2008/11/03(月) 17:45:31 ID:yPnFUmMe0
いや自分も温泉でこのスレも新スレもずっと見てきてるよ
レスもたまに入れてた
だからこそっていうか、無責任な状況になってるのが気になるんだよ

自分も温泉なんで死ぬの?は自粛した
温泉全員が悪いとか温泉pgrってのは書き方悪かったか、ゴメン

・新スレのレスで「オフ=同人 温泉=NOT同人」と見下された人もいるみたいだった
・重複スレ放置する事で、温泉に対して悪い印象を受けるような事はできるだけ避けたい
ってのをグダグダ書くのも面倒だったんで「だから温泉pgrされるんですよ」とまとめたつもりだった
773温泉:2008/11/03(月) 17:48:05 ID:yPnFUmMe0
長くて目がすべるんで産業で
・死ぬの?は自粛
・pgrだの言い過ぎゴメン
・温泉に浸かってくる


それにしても温泉はオフやってないから温泉なんだよね?
ミケ準備に追われてる訳でなし比較的ネットに触れることも多そうだけど
何なんだろうなこの過疎っぷりw
774温泉:2008/11/03(月) 17:51:27 ID:4VlNkTCU0
ネットでは顔が見えないから、端的では意図が通じず誤解が生じるものだ

スレ埋まったら次スレのタイトル何にする?で話していたはずなのに
なせがまだ埋まってないのに新スレ立てちゃったんだよな
775温泉:2008/11/03(月) 18:00:08 ID:4VlNkTCU0
>>773
なんでオンラインオンリーなのかの自己語りを一通りすれば
特に語ることが出てこない・・・
webで起こる悩みやトラブルとか色々なことはそれぞれ該当スレあるし、
温泉でいるからこそ生じる悩みってさほどないのかも。
他の人達はオフで仲良くなっているのに蚊帳の外で寂しい、ぐらいしか浮かばない。
776温泉:2008/11/03(月) 19:58:27 ID:5a2hpqkV0
サイトの更新作業してるからじゃないの?>過疎っぷり

新しい話題や相談事なんかは新スレ
独り言とかで埋めるのがこっち
だと思って書き込んでたよ

突然点呼とか梅リレーとか楽しかったw
埋めるなら埋めちゃおうか
777温泉:2008/11/03(月) 20:07:57 ID:IqyPPM8b0
じゃあ呟き梅

前ジャンルでピコで在庫の山で…な思い出があるから今はすっかり温泉。
書いたものをUPして米常連さんもできて幸せだ。
オンで知り合った方がオフもやる方で委託するといってくれるが
正直過去の思い出があるのでやる気はない。
そして金もないんだ。
それに長いものを書くより、短いものをぽんぽんあげるほうが性に合ってる気がする。
778温泉:2008/11/03(月) 21:00:25 ID:k6lnrl8p0
梅ついでに
>776
温泉ならせめてオンのルールくらいは読めよ……
上でせっかく>770が、
勝手に新スレたてた1が悪いんだもん
削除依頼出さない奴が悪いんだもん
私達は悪くないもん
ってかばってくれてるのに
779770:2008/11/03(月) 23:18:41 ID:VP4LkOh70
>>778
おいこらww
小学生の私悪くないもん厨みたいに書くなw
こっち消したくないって人がいるから揉めない内に埋めようとしてたのにw

というわけで梅

昔ミケでお隣とまったく話せなかった。見えない壁があるようだ
次行った時は別の人だがずっと話しかけられてそれはそれで困った
自分がオフの距離感が苦手な事がわかった
後に残るは在庫の山
780温泉:2008/11/03(月) 23:53:45 ID:kCxVzB6w0
梅手伝う

オフだとギャグ本しか作れなかった
友達にも見られるし、顔が見える所でシリアスやカプやるのは
自分には無理。照れが入る
オフ友にばれないで大真面目に妄想できるオンが楽しい
781温泉:2008/11/04(火) 00:38:18 ID:ByMlipuW0

流行にうとい。人とテンポが合わなくて、廃れた頃にはまるので会話がはずまない
オンだと放っといてくれるから楽だ

……泣いてなんかない
782温泉:2008/11/04(火) 04:26:30 ID:NqQKMNce0
梅干し昆布

オフも凄い楽しかった
でも何時も一緒にスペース取ってる子が止めちゃったり
私も仕事等でサクル参加出来なくなったりして、読み専になった
でも数年前に描きたいジャンルも出来て
読み専からオンオンリーの描き手に戻ったよ
オフはやっぱり難しい状況だから、オンがあって良かったなあと思う
でもまあちょっとイベントの空気はちょっと恋しいかなw
783温泉:2008/11/04(火) 14:46:48 ID:AktE7QaN0


温泉ならではの悩みか分からないけど
学生時代まではプチオタ程度だったのに
大人になってからネットで同人に嵌ると、すごく孤独な感じがする

コミケの常識とかも分からなかったから
海鮮で行ったとき、後で叩かれてうわーっとなった
サイトで怒り爆発させないで、その場で注意してくれればよかったのに
と思っても仕方ない

いくらマナーを事前学習しても
実地で躓かないと分からないことってあるんだよな……
子どもなら寛容に見てくれたところなんだろうけど、大人はそうはいかないからな


オフでオタ話できる人がいるかいないかは大きいよ
784温泉:2008/11/04(火) 15:59:54 ID:/DWNJUt30
梅ついでに

>>783は何やらかしたんだww
785温泉:2008/11/04(火) 18:25:01 ID:ejQr9Lu50
粛々と梅ながら

>>784
あるサークルで売り子やっていた温泉の知り合いが
具合悪そうだった自分の荷物を預かってくれたんだ
自分は差しのべられた親切に甘えてしまった

そのとき荷物をスペース内に入れられてしまったので
サークル主に断りなく当然のようにスペースに入ってしまった
具合悪かったので、売り子さんの言葉に甘えてしばらく休んでしまった

すごい非常識! と後日サークルさんのサイト上で罵られた
罵られたショックで、罵られた内容の詳細は忘れた

自サイトで謝ったら、火に油を注いでしまったようだった
サークル主と自分の仲は、もともと良くなかった
名指ししなかったとはいえ自分との交流をサイト上で取り上げてしまったのが
相手の気に障ったのだろう

今ならサークルさんと売り子さんの立場は別って分かるんだけど
当時は中の人たちの事情を想像できなかった
サークルさんを立てるような上手いフォローもできなかった

その後、売り子さん含むそのサークルさんお気に入りの人たちからFOしたら
話相手がいなくなった


つまらない話かもしれないけど、未だにトラウマ
同人関係で二度と交流はしないと誓った
786温泉:2008/11/04(火) 18:37:15 ID:xUiBrMyB0
785は本当に非常識だな。
785の売り子も非常識すぎる。
787温泉:2008/11/04(火) 19:17:14 ID:ejQr9Lu50
さらに梅

自分が悪かったって分かってるけど、改めて言われると本当に堪えるな
幸い売り子さんはおとがめなしだったようだけど
それは日頃のサークルさんとのお付き合いの結果だろうね

やっぱり売り子さんにも非はあったんだよな……と思う
温泉の嵌りがちな罠というか


皆が皆非常識ではないと思うけど、オフの世界に顔出す際には皆さん気を付けて下さい
788温泉:2008/11/04(火) 19:20:55 ID:QR7jfycF0


>>785
イベントに行って体調崩して周りに迷惑かけそうならイベントにいかない、
も常識だよ
789温泉:2008/11/04(火) 20:00:59 ID:hLkZzV6A0
梅ついで
もともと仲良くなかったサークル主さんのところで休憩できるのがちょっと凄いな…と思った
790温泉:2008/11/04(火) 20:05:14 ID:HQb0rhzB0
直接あやまらずサイトに書くとかどんだけ相手を怒らしたかったんだおまいさんは。
791温泉:2008/11/04(火) 20:15:17 ID:3RpBnkFR0
温泉でイベントもいったことないのでよくわからんのだけど
そんなにいけないことなのか……?

具合悪そうなひとを見つけたら助けてあげるって普通に親切なんじゃなかろうか
って思ってしまうのだけど、ちがうのかな。

イベントって怖いなgkbr

今度、文学系のイベントに客として行こうとおもってるのだけど
そういう常識とか全くわからないし、いかないほうがいいのかな
792:2008/11/04(火) 20:32:25 ID:VovnHjhK0
スペースは狭いんだよ。具合悪い人がぐったり座っていると
両隣りや後ろや後ろを歩きたい人達とか周りのサークルも気を使うし迷惑
そして金銭扱っているんだよ
店のレジに店主の許可なく他人入れちゃダメみたいもの
793温泉:2008/11/04(火) 20:47:50 ID:hLkZzV6A0
>791
一般常識があればそんなに怖がる必要もないよ多分(ジャンルによるけど)
イベントの注意事項をよく読んでいけば大丈夫では?
楽しめると良いね!
794温泉:2008/11/04(火) 21:35:20 ID:KRuf/1qH0
自分も791と同じこと思った
温泉でいい
795温泉:2008/11/04(火) 21:40:10 ID:/DWNJUt30
>やっぱり売り子さんにも非はあったんだよな……と思う
>温泉の嵌りがちな罠というか

昔話っぽかったから今は改められてるんだろうなと思ったら
未だに頭悪い子テラワロス
しっかり考えてこの文章打ったんだとしたら終わってる

常識で考えればその時自分がどう動くべきかなんて誰でもわかるだろ
他のまともな温泉も自分みたいな事するかも!気をつけて!って、アホか。舐めんな
二度とイベントには行かないようにね
796温泉:2008/11/04(火) 21:49:46 ID:VovnHjhK0
「周りに迷惑かけない」「自分の体調管理は自分でしっかりやる」「勝手なことはやらない」
これができれば大丈夫

5年ぐらい温泉でイベント行ってないけど
こんな当たり前のことはどこでも変わらないだろう
797温泉:2008/11/04(火) 22:38:00 ID:ByMlipuW0
ん〜… でも体調って食あたりとか暑気あたりとか、予測できないものもある

大人だから、常識あるならと、特殊な同人世界の常識を当然のように言われて
一度しきたり?破っただけで声高に「非常識!」と言うのは
それこそ大人気ないっつーか、一度失敗したら全否定かよと怖いな
長く同人してるとこの世界が特殊だとわからなくなるのかな

迷惑こうむるのは皆そりゃ嫌だけど、潔癖すぎる
女性の世界と言うか、子供っぽいなーと
用意や心構えがあっても、いくらでもイレギュラーな事態は起こりうるのに

具合の悪い人放っておく薄ら寒い世界だなと感じる
多分だけど>>785も延々そこで寝てたわけじゃないんでしょ?

やられたほうも、ムカムカしながらも
知らなかったなら仕方ないけど次はやらないでね!位でいいんじゃないか
798温泉:2008/11/04(火) 22:46:35 ID:6TD1yR460
本当にオンのみの人と、オフもやってる(やってた?)人の温度差が激しいな。
そんなで791と同じことを思ってしまった。
785だけの書き込みを見ると
785が気をつけるべきだった、と言うより 売り子さんがもう少し考えるべきだったと思うけどな。

それをサークル主がまったく怒ってないとすると
売り子がサークル主に伝えた話と、785の話が一致してないんじゃね?、と勘ぐってしまう。

事実はどうあれ
「785に具合悪いから休ませてくれって言われて、断れなくてスペースにいれました」
なんて話を売り子がしてたら785非常識すぎ以外の何者でもないわけで。

ただそういった愚痴をサイト上に書いてしまうサークル主もちと痛い気がするわ。
799温泉:2008/11/04(火) 23:02:34 ID:VovnHjhK0
具合悪いならさっさとイベントなんかの人混みから出て、
喫茶店とかで休んだ方が良くない?
800温泉:2008/11/04(火) 23:25:40 ID:SnkCqLv50
コミケは全員が参加者。客じゃない。
初心者はカタログよく読んで参加するのが常識。
具合悪いならさっさと帰るか、食事できるところで休むか、救護室行け。
それが出来ないなら参加するな。
801温泉:2008/11/04(火) 23:33:14 ID:/DWNJUt30
>>785の悪いところは当日の行動もアレだけど
その顛末を話すにあたって
赤の他人が読んでもイラッと来る文章を書けてしまうところじゃないの
想像だけど、謝罪にまぎれてわたし悪くないってふじこったんじゃない?
そりゃサークル主だって怒るよ

自分も元サークルやってたからそう感じるだけかもしれないけどね
802温泉:2008/11/04(火) 23:38:48 ID:MtPuj05f0
>797
予測できない事はあるよ。あって当然。
だからその為に救護室があるんじゃないか。ちゃんとパンフレットにも
載ってるよ。具合が悪くなったら救護室へって。
具合の悪い人がいたら大抵の人は放っておくなんてしないよ。
ちゃんと救護室を案内するかスタッフを連れてくるよ。
803温泉:2008/11/04(火) 23:43:44 ID:KRuf/1qH0
じゃ、売り子さんが考えなしなんじゃないか?
弱ってる人に断った上で判断しろという世界はかなり特殊だけど
それがルールならしょうがないね
特殊ルール覚えるの面倒だしオン専が気楽でいいや
804温泉:2008/11/04(火) 23:51:21 ID:hLkZzV6A0
同人イベント特有のしきたりって確かにあるけど、それほどのことかなあ
具合の悪い人を放っておけと言ってるのではく、具合が悪くなったときどうするか、だろ
796や799って、他のイベントや旅行、コンサート、授業中とかでも共通しない?


805温泉:2008/11/05(水) 00:06:55 ID:LlpREeou0
>他のイベントや旅行、コンサート、授業中

アクシデントでちょっと休んだ人を「非常識」とののしるのは見たことないな。
授業中なんかとくに

同人暗黙のルールを当然の常識と思う人だけが行けばいいんだからいいんじゃないの。
806温泉:2008/11/05(水) 00:30:16 ID:yZ3zWbO/0
休む場所が問題なんだよ
807温泉:2008/11/05(水) 00:41:54 ID:Jni9ksUQ0
温泉故の無知といえば、コミケの前になると必ず
「サークルチケットが余っているのでよかったら使ってください」
と複数サークルさんからメールがくる。
事情があってイベントには行けないのでいただいたことはないけど、
まったく付き合いのないサークルさんからもメールがくるし、
コミケのチケットは見ず知らずの人間にまで配るほど
余りまくっているものなのかと思っていた。
808温泉:2008/11/05(水) 00:50:03 ID:pw4VuBCbP
>>807
ちょっと羨ましいな、ソレ

まぁイベント行く体力がないから温泉なんだけどw
イベント行くと翌日、熱出すんだぜ
どんだけ虚弱なんだよ自分 orz
遠征なんて夢のまた夢……
生活板に疲れやすい人スレを見つけて、仲間がいるんだと感動したwww
809温泉:2008/11/05(水) 01:49:56 ID:PDEgAxL90
>>805は自分が手伝いしてる身内の店のレジブース内に友達入れて休ませんの?
810:2008/11/05(水) 05:01:58 ID:ZS5U5Z050
オフだのオンだのマジ関係ないぞ…
弱ってるのに!具合悪くなるのは仕方ないのに!って、
ミケだと下手したら人の月収〜年収単位の金銭がポンっと置いてあるんだよ
それを売り子を信用して雇って管理任せてるの
赤の他人がやってる店のバイトがうちのレジの下で休んでなよ!って言うのよりタチ悪いよ
そもそも店の前で具合悪くなった子はレジの下へは連れていかずに
即事務所か救急車呼ぶでしょ。それがイベントなら救護室でも屋外でも色々ある

額も額だわ1日しかない貴重なイベントだわものすごくせまい場所だわで
サクル主にとっては何ヶ月もの苦労が報われるハレの1日っていうただでさえ特殊な状況下で
その顛末は仕方ないと思う(個人的には売り子の無配慮と無知が原因だと思うが、
その後に本人に謝るんじゃなくサイト上で記述したのは問題だからどっこいどっこいだ)

具合悪くなっちゃった時って判断力なくなるのはよく理解できる
>785がつい甘えてしまったのは仕方ないと思うが、
それを肯定や擁護するレスは社会性疑うよ。若いのか社会に出たことないのかな
811温泉:2008/11/05(水) 06:26:03 ID:LlpREeou0
うへ
812温泉:2008/11/05(水) 06:35:10 ID:LlpREeou0
イベントはイベントのルールを守れる人がいけばいいっていってるのに
一般的な病人に対する認識地とはまたズレてるよって話だよ
特殊な空間なんだからズレてたってしょうがないと思うけど?
813温泉:2008/11/05(水) 08:55:04 ID:EZjfagDc0
体調に不安がある日はイベント行かない、は常識だと思う。
オフイベント行ったことがなくても、ちょっと調べればすぐ出てくるマナー。

ただ、具合が悪そうだから、と好意でスペに入れてもらったら、それが非常識とは思えないかもしれない。
でもそれでもサークル主に一言お礼を言うくらいはできると思うし、
何より一番非常識だなーって思ったのは、
相手が怒ってから自分の日記で謝罪したことじゃない?
まず最初に、帰宅して体調がよくなったら、メールでお礼を言っておくべきだったと思う。
814温泉:2008/11/05(水) 09:34:30 ID:mOVfoD6B0
>>813
同意。

その時にもし売上金額が合わないってことにでもなってたら
今のトラウマどころの騒ぎじゃなかっただろうしな。
怒られたから謝ろう、じゃなくて
休ませてくれたことに対する感謝の気持ちがまず先じゃん。
815オン:2008/11/05(水) 09:37:39 ID:5gwR2woN0
>>787
あなたの書き込み、役に立ったよ。ありがとう。

>>797
> 女性の世界と言うか、子供っぽいなーと

これに尽きるね。
いい大人なのに過剰反応しすぎというか
「あしらい方」を知らない人間が多い。
一言で言えば頭が悪い。ついでに心も狭い。
まあ、普段どういう生活送ってるのか想像ついて面白いけどw
オタ友いないと死んじゃうような奴以外は、必要以上に関わるべきじゃないな。
816オン:2008/11/05(水) 09:44:34 ID:5gwR2woN0
>>814
そんなに心配なら他人に売り子なんて頼むべきじゃないねw
給料払って雇用するならまだしも大半がほぼ無賃労働でしょw
対価ケチるくせにリスク背負う覚悟はないってか。
実に甘やかされた女性様らしいというかなんと言うか。
817オン:2008/11/05(水) 10:41:56 ID:D3r5ttvv0
816はなんでほぼ無賃労働だと思い込んでるんだろう
薄謝と発行物をもらっての売り子よくあるよ
交通費、イベント中の食費、打ち上げの代金出してもらったり

818温泉:2008/11/05(水) 10:55:27 ID:pw4VuBCbP
この話題で1000まで埋めるんですね!
819温泉:2008/11/05(水) 11:06:44 ID:fAyWwFbq0
温泉の嫌われる理由がよく分かるスレだな
820温泉:2008/11/05(水) 11:15:31 ID:IOfh5hwD0
よし、決めた。
イベント行くの、やめようっと。
821温泉:2008/11/05(水) 11:18:36 ID:KLduTRFq0
>>820
人に迷惑かけない参加者ではなく、お客様のつもりなら行くのやめれ
822温泉:2008/11/05(水) 11:43:54 ID:vRFQyVDX0
このままスレが埋まるまでどんどんやれw
823温泉:2008/11/05(水) 12:06:28 ID:mweDZT4/O
>>813 同意。
オンとかオフとか同人とか関係なしに
スペ主に世話になってるんだから一言お礼はした方がいいよね。
相手が日記で怒ったのがイベント後どのくらいか分からないけど
自分からメールするとか考えなかったのかな。

日記で人を非難する行為も問題あるとは思うけど
それに対して日記で謝罪って選択しかなかったのかなと思う。
相手サイトに連絡手段は一切なかったのかな。
イベント中にスペ主とは対面しなかったのかな。

お礼(謝る)タイミングはたくさんあったのになんで自分の日記で?と思う。

オンだから人つきあいなくて楽って言うけどオンでも向こう側には人間がいるのにね。
824温泉:2008/11/05(水) 12:44:11 ID:28+zTfey0
自分にもそこまでヒステリックに否定する理由がよくわからない。
もし、自分がイベントへ行って具合悪くなっちゃって
サークルの内側の人が手を差し伸べてくれたら、多分甘えてしまうと思う。
引き込む側(売り子)ならちょっと考えるところだけど…

私はフリーマーケットとかではお店を出していて、同じ感覚で考えていたんだけど、
これが同人オフの人にしかわからない常識、ってやつなのかな。

>>813同意
825オン・セイン:2008/11/05(水) 12:54:53 ID:Ow22lOq10
785の詳細な事情がよくわからんから
誰が悪いとかあの時こうすべきとかどうこう言いたくないが
とにかく自分は親から
電車とかで具合の悪そうな人にはすぐ席を譲れって風に教えられて育ったから
目の前で知り合いの人間の具合が(急に?)わるくなったことよりも真っ先に
それぞれのジャンル内部のつきあいや皆でもりあげようルールを優先すべきと言われて
のちのちまで迷惑行為だのお客様根性だのと非難されそうなイベントには
行かないほうがよさそうだ、ということはよく判った。
判断材料をくれてありがとう。

さーどんどん埋めちゃうからね。
826温泉:2008/11/05(水) 12:57:12 ID:xiI1+fl30
オフが特殊な空間だってのは同意だわ。空気も独特だし
827オン:2008/11/05(水) 13:01:19 ID:IKg0+uU10
>>825
売り子がいるのは電車の座席じゃなくてお店のレジだよ・・・
828温泉:2008/11/05(水) 13:01:49 ID:YSlsu5Ap0
サークル主さんは誰もが見られるサイト上で怒っていて大人気なかった

売り子は中に入られてしまう時「それは困る」と止めて、救護班を呼んでくるべきだった

>>785はメールなどで直接個人的に謝るべきだった

こんな感じの入り乱れたややこしい一件だったんだね
まあでも、謝り方に疑問はあってもそれはその後の事だから悪いのかもしれないけど
具合悪くなったその時のことは気の毒でした

このことだけに関しては別に悪くないと思うよ
苦しくなった時にミケの人ごみを抜けて、さっさと遠くにある救護室行けってのは無理がある
的確な判断してそこに行ける状態ならそれはまだ元気のあるうちだよ
体調には>>797みたいな突然来るやつもあるし

このことを叩いてるのは健康な人の理屈なので気にしないでいいと思う
大金が管理してある、狭いというならやっぱりそれは売り子さんなり周りなりが
救護班呼ぶときだったんじゃないかな

全部をまぜこぜにして叩くとわけわからなくなるよ
829オン・セイン:2008/11/05(水) 13:24:37 ID:Ow22lOq10
>825
うん、わかってる。「電車」は例えだから。
そこがどこだろうと、自分は気分の悪くなった知人とか友達が目の前で途方に暮れてたら
自分の傍に人ひとり休めるところがあれば少し座らせるなりして休ませてあげると思う。
そこにレジがあろうとなかろうと。
だからイベントには出ないほうがいい、って結論を出した。正解だったようだね。
しっかり決心させてくれてありがと。
いちROMに戻りつつ梅。
830温泉:2008/11/05(水) 13:31:10 ID:FsvjZyBl0
自分のサイトの掲示板を、
勝手に緊急の連絡用に使われちゃった気持ち
(緊急なのは分かってるけど、できれば他でやってくれ)

といったら分かってもらえるんだろうか。
831温泉:2008/11/05(水) 13:34:27 ID:o864NC0v0
別にイベントに出ないと決意すうことはカッコいいことでもなんでもないよな
イベントには出ないって言ってるから、躾を妄信して自分の信念や正義貫くことが
TPOに合わせたマナーに沿っているか想像力を働かせることを放棄するのは
勝手だけども、引きこもる&オフ者見下しの言い訳にするのはカンベンなw
832オン:2008/11/05(水) 13:41:04 ID:b7fnkqwT0
>>829
たとえば829が店のバイトをしてて
そこにレジがあろうとなかろうと「829は」具合の悪い友人を
中に入れて休ませてあげるのかもしれないけど
勝手に人をレジの内側入れられた「店」は829にいい気分はしないだろうよ
833温泉:2008/11/05(水) 13:42:35 ID:rnMXM8o80
レジのあるところで休むのはいいとして、体調戻ってからスペ主に声かけたの?
そこが問題じゃないのかな。オン専って基本的な挨拶を忘れる人多いよね。
私もオン専だけど、適切な挨拶を言え(書け)ない人とは交流できない。
そういう人はたいてい他のことにもルーズなんだよな。
834温泉:2008/11/05(水) 13:58:16 ID:9xaLoRqp0
もし、風邪引いているのに来たとか寝不足なのに来たとか
普段から身体の弱い子アピールしまくりの人だったら
サークル主がサイト上で怒っていてもサークル主につく
835オン:2008/11/05(水) 14:03:45 ID:D3r5ttvv0
具合の悪そうな人に親切にする方法として
なんでスタッフ呼んで救護室に案内することが出来ないんだ?
自分の横に大切に座らせておかないと不安なのか?
救護室に預けるのは友人に対して冷たい態度なのか?
何の為にイベント会場に救護室あるんだ
嫌みではなく本当に疑問だ

それをせずに自分のスペースでもない所にスペース主と仲悪い相手を
スペース主に無断で勝手に休ませるってわざわざもめ事作ってるようにしかみえん
836温泉:2008/11/05(水) 14:06:13 ID:RCsI51Zw0
レジって言う人多いけど、スペースって同時に
売上金入れた金庫や店員の荷物を置いてある事務所やバックヤードでもあるよね。
在庫置いてあるし。荷物置いてるし。鞄の中には大金入りの財布がある人もいる。

其処に人入れて休ませるのって、
店長や社員といった「その場所の責任者」以外がやると、問題になると思うんだけど。
何もなかったらいいけど、何か問題起きた場合「責任」はその場の責任者に行くわけで。

で、例え店長とかが良いよと言っても「ありがとう」とか「助かった」とかのお礼や挨拶がなかったら、
厭な顔されるのも仕方なくないかな。
売り子さんがおとがめ無しなのは「具合悪い人がいたから、休んで貰った」のは悪いことではないためじゃないかな。
で、その時点では何の問題も起きなかった。でも、挨拶が「休んだ人」からは来ない。
直接お礼を言わず、相手が見ると限らない日記でお礼っていうのはNGじゃね?
だから、怒られたんじゃないの?
好意に甘えた、というけど「知り合いだから挨拶しなくてOK」では普通に考えてないでしょ。

スペ主に会えてたら、口頭で挨拶とお礼を伝えて、会えなかったならメールでお礼して。
其れでも日記で怒られたってんなら同情も出来るけど。
837オン:2008/11/05(水) 14:24:18 ID:8XrEAg390
キオスクの中に突然バイトの友達が気分悪そうにして休んでたら驚く
838温泉:2008/11/05(水) 14:30:55 ID:Sp4yT0SEO
>>825>>829
"自分は親から言われて育ったから"って、普通の家庭ならそのくらい言われてると思うけど…
救護室に行けって言ってる人がみんな親からちゃんと躾けられてないとか
目の前で具合の悪くなった人を放っておくような最低人間みたいな言い方が嫌だな
周りに与える迷惑、不信感、プレッシャー、不快感を避けた行動をすることは
イベント会場だけでの話じゃない。職場でも、具合の悪い部外者に病院や医務室を勧めないで
持ち場の中(しかもお金を扱うところ)に勝手に入れたらまずいって、ちょっと考えれば判るだろう
席を譲ることでそれ以上の迷惑を周りに与えるなら他の方法を考えることも社会のマナーだ
親は何が何でも席を譲れって言ったわけじゃないと思うよ。そんな勘違いを
自信満々に振りかざしてたらせっかく躾してくれた親に恥かかせることになるんじゃない

>>785は具合が悪くなったのは気の毒でした。売り子の友人の言葉に甘えてしまったのは
仕方なかったと思う。他の人も言ってるように、早めにお礼なりお詫びなりを口頭かメールで
しておけばそれで済んだはず。サークル主と仲が良くないから、温泉だからってのは理由にならないよな
839温泉:2008/11/05(水) 14:33:30 ID:mweDZT4/O

なんかオフ者が親切心も道徳もないって思われると困るな。

レジがどうのと言うより、コミケで1スペースって会議用机半分(90cm)で
パイプ椅子2つもらえるけど狭くて二人並んで座れない。
足元には段ボール箱、自分の荷物もある。
後ろは通路だから満足に椅子もひけない。
年に二回のチャンス(落選すればもっと少ない)限られた時間で用意した本も
見てもらいたいし、買いに来た人や知人と交流したい。

そんなせわしなくて狭い場所に785が「しばらく休んで」たら
冷たいと言われようと迷惑なのは本当だと思う。
もし隣にはみだしてたりしたら周囲のサークルにも気を使うし。

あとは>>828のようにみんなちょっとずつやり方を間違ってるんじゃないかな。
本人出て来て詳細を語るまで詳細はわからないけど、
この流れだけ読んで「オフは異常」とか「無理」とか安易に否定したり諦めたり
しないで欲しいな。自分からすれば公開の場しかも自分の日記で謝罪する方が
「常識ない」と思う。人として。
840温泉:2008/11/05(水) 14:36:54 ID:xiI1+fl30
>>833
さすがに最後のはイメージってか余計な一言じゃね
841温泉:2008/11/05(水) 14:39:31 ID:FEpx8TwJ0
普通のオフ者は痛くないけど、ここでフルボッコしてるオフ者は痛いと思う。
842温泉:2008/11/05(水) 14:40:39 ID:xiI1+fl30
>>839
温泉はみんな知識も常識もマナーもないって思われても困るよ
843温泉:2008/11/05(水) 14:43:17 ID:mut+IBd90
オン・オフ以前の問題として
迷惑かけといて謝罪&感謝の言葉を直接相手にしないで
日記で書いて済ませたおまえの行動はどうかと思うわ。

ってことかね。要は。
844温泉:2008/11/05(水) 14:50:58 ID:htpdz4wm0
手助けするよ、人間だもん、しつけられてるもんってアホか?

体調悪い人がいて助けるなら、救護室だろ
他人の家の留守番が荷物置いていいよ、あがっていきなよ、自分留守番だけどさ
みたいな事言う場合は、家主に許可とってるのか?そういうのを確認してから行動するだろ
他所様の家に上がりこむ時は、それこそ失礼が無いようにと躾けられてるだろうに

スペースは家ではないし、体調が悪いっていう状況があっても
温泉ってキチガイばっかしだな
845温泉:2008/11/05(水) 14:54:05 ID:mweDZT4/O
>>843
(´∀`)つΔ醤油こと!
846温泉:2008/11/05(水) 14:55:19 ID:Y66zrxGY0
以前、スペ主の立場になったことあるけど
「売り子の知り合いとはいえ知人レベルでもない他人」が
「売り子の判断で勝手にスペース内で休憩」
ってだけで売り子共々非常識判定になる。
そのときは体調悪いとかはなかったので、スペースに
入ろうとしたところでお引き取りいただいたけど、温泉の人と
後で聞いて温泉そのものに非常に不快に感じた。
二度とスペースに来て欲しくないと思った。

なんつーか体調悪いなら悪いでせめてスペ主に断ろうよ。
それだけでずいぶん心証かわるって。
847温泉:2008/11/05(水) 15:10:27 ID:EiO1dg8I0
というかコミケで体調悪いならなんでわざわざ人のスペースで休むんだ?
コミケならいくらでも休む場所あるだろうに
救護室だってある

それでトラブル起こして二度と同人関係で交流しないと誓ったり
自分の非常識さを棚に上げてオフの世界には気をつけて下さいという奴の痛さに笑った

交流スキル以前の問題
考え方がモンペっぽい
848温泉:2008/11/05(水) 15:13:53 ID:TR+txUm/O
温泉兼友達や知人の売り子をよくしてるけど、実は自分の感覚では『病人を調子よくなるまで助ける』より
『荷物を預かる』方が、障壁が高い。
病人はともかく、荷物ならクローク預ければ済むので売り子が申し出ることがおかしいとオモ。
さらっと書いてあるけど、そういうことの積み重ねでスペ主は切れたんじゃないかな。

ちなみに自分の感覚ではスペース内は店というより、実家が商店な人の自宅部分くらいの感覚。
キオスクほどかっちりしてないけど、気軽に足を踏み入れるのはおかしい。
御礼の件も自宅部分で看護してもらってお店の掲示板に御礼書くと思えば、わかりやすいかも?
849オン:2008/11/05(水) 15:16:37 ID:yPurqqYi0
よくここまでレスひっぱって叩くもんだわw
850温泉:2008/11/05(水) 15:20:43 ID:xs5QzBC10
スペ主の許可云々はその場では判断出来なくても仕方ない気がする
本人気分悪くてきつかったんなら申し出に乗る時点ではそんなに悪いと思わない
売り子は若干常識ないなと思うし2度と頼まないと思うけどそれで休んだ人を責めようとは思わないよ
自分もサークル者だけど売り子が知り合いスペに入れたとして
金銭的な問題が発生しないならそこまで怒る事でもないと思う
ただし最低限の礼儀を守ったなら って条件はつく
自サイトで謝罪は有り得ないでしょどう考えても
相手が見てる事前提って事だよね?ふざけてない?
851温泉:2008/11/05(水) 15:23:32 ID:o864NC0v0
>具合悪そうだった自分の荷物を預かってくれたんだ
>自分は差しのべられた親切に甘えてしまった
>そのとき荷物をスペース内に入れられてしまったので
>サークル主に断りなく当然のようにスペースに入ってしまった
売り子にも落ち度はあるが、スペースに入れたのは
売り子じゃなくね?
852温泉:2008/11/05(水) 15:24:28 ID:xiI1+fl30
よく読むとオンオフ関係ない話な気がするんだけど
なぜか「これだから温泉は…」ってのが混じってるなw
出張ご苦労様です
853温泉:2008/11/05(水) 15:26:16 ID:BjT9dsUC0
オフで活動してる友人とイベント後に夕飯を食べに行ったんだが、
スペースって、コミケなら7千円以上払ってその上抽選に当選できて
初めて自分のスペースとして確保できて、
数ヶ月間かけた作品を印刷代出して売る場なんでしょ?

自分はオフ経験はないけど、そんな場所に自分と関係ない人が勝手に入ってきたり
目の前で知らない人にオフ会されたり、横のスペースの客がはみ出してきて
壁を作られたら物凄く気分が悪いと思う。
だからそういう嫌な経験をしたサークル参加者が怒るのも最もじゃないかな。
私もサークルの友達に聞くまで、そこまで大事な場所だったんだとは気付かなかった。
854温泉:2008/11/05(水) 15:27:15 ID:xs5QzBC10
>>851
うん…でもスペ内に入るのを断らなかったら入れたも同然じゃない?
その辺の経緯はスペ主には分からないと思うんだよ

しかし「荷物を入れられてしまったので」って…
読み返すと破壊力増すなぁ
だって今回は最初に本人が
856温泉:2008/11/05(水) 15:28:36 ID:IKg0+uU10
私も売り子も温泉のはまりがちな罠にはまったって
オンだから て話に自分でしてるから
857温泉:2008/11/05(水) 15:29:16 ID:SnlFm8EW0
つか、
> 具合悪そうだった自分の荷物を預かってくれたんだ
> そのとき荷物をスペース内に入れられてしまったので
> サークル主に断りなく当然のようにスペースに入ってしまった
この「荷物」がもし買った本とか貴重品以外のサブバッグ的なものだったら
その友人に非はなさそうだな(あまりに大荷物だと邪魔になるかもしれんが)
「入って休んでいきなよ」って言ったわけでもなく、純粋に荷物預かるだけの
つもりだったのに『当然のように』入ってこられたら断れないだろうし、
お咎めなしだったのも理解できる。
もし財布とか貴重品の入ったものだったら785が入っちゃうのもわかるけどね

このへんは本当に感覚の違いというか無知ゆえだったのかなと思うけど
やっぱり感謝とか「ご迷惑おかけしてすみませんでした」っていう直接の
礼儀を尽くさなかったのが最大の問題だろうな
858温泉:2008/11/05(水) 15:36:11 ID:fy3Av+ic0
この話ってサークル主の不在の時に侵入したのかと思ってたら
どっちとも明記はしてなかったんだな
859オンライン:2008/11/05(水) 15:46:47 ID:iVNae+ZpO
売り子さんは荷物を預かってくれたのであって、>>785を招き入れたわけではないんだよね?
しかも当日なり体調が良くなってからなりサークル主さんにお礼と謝罪を伝えることはせず
相手が怒っていると知ってやっと、相手が見ているかどうか分からない自分のサイトで謝罪したんだよね?


最初のはオフ慣れしてないと見過ごせても、それ以外は温泉とか関係ない
迷惑かけた相手に謝罪もせず、慌てて自分の立場だけ取り繕って相手には直接連絡無しなんて
オフ慣れとかイベントルール関係なくただ非常識なだけでしょう
悪かったのはイベントでの態度以上に、オンでも通じる常識に欠けていたこと
なんでそれで他の人がイベント怖い、って流れになるのか分からない
860温泉:2008/11/05(水) 16:00:19 ID:Sp4yT0SEO
創作はオンのみだけど、海鮮として同人イベントには行くって人も
長くサークルやってたけど生活が変わったから温泉になったっていう人も
同人活動は100%オンのみ、イベントなんか行ったことありませんって人も
みんな温泉なのには違いないから、オフでの出来事に対する感想に
食い違いが出てくるのはしかたない
でも今回のこれはオフも知ってるから、温泉だからとか関係ない話。
日常生活まで全てオンライン専門なんてこと滅多にないだろうし
人に会ったら挨拶するのが普通だし、迷惑をかけたら謝って、世話に
なったらお礼を言うのは人として当たり前のことで"温泉だからこんな
罠に嵌った"っていうのは何か変。ちゃんと社会生活送れてる人なら温泉でも
『だからオフって怖いんだ!自分には無理』ってビビる必要ないと思う
861温泉:2008/11/05(水) 16:09:18 ID:buHsP5+L0
オフ出たことない/今後も出る予定のない者としては、このスレでやる必要ある話題だったのかと思う。
叩いてる人たちは温泉とも思えないし。
それこそスペース内に勝手に入ってこられて好き放題された気分。
862温泉:2008/11/05(水) 16:10:40 ID:o864NC0v0
>>861
>>860の前半5行を読み返せ
863温泉:2008/11/05(水) 16:14:10 ID:xiI1+fl30
でも確かに「後日に日記で謝罪」ってのは正直どうかと思う
他人に失礼なことをしたのを知って、自分ちに謝罪の貼り紙して「見に来てください」ってのは…。

体調悪くなった云々は別にしても、不調が治ったならサークル主にその場で直接謝罪なりお礼なりしないと。
人んちで休ませてもらって、何も言わずに去った、って事になるのでは。
謝罪の時と場所を間違えすぎ。オンオフ関係ない。
864:2008/11/05(水) 16:28:05 ID:se/Etm490
>>861
オフ者だけど、オフ者は絡みスレでやってるから
865温泉:2008/11/05(水) 16:29:10 ID:sr0FUGxf0
確かにオンオフ関係ないな。
自分、前にものすごく腹が立ったことがあった。
私を怒らせたサークル(オフもやってる)は後日、自分の日記で謝罪。

…私がその人の日記を毎日読んでるとでも思ってるのか? と余計に頭に来た。
(その時は本当にたまたま見ただけ。二ヶ月に一度も行くことはないサイトだった)
今でもメールで謝罪だったらまだ許せたかも、と思ってる。
866温泉:2008/11/05(水) 16:37:09 ID:buHsP5+L0
>862
このスレでやる意味を問うているんだが。
オンオフ関係ないってのが決めぜりふみたいだが、だったら絡み避難所あたりでやって欲しい。
オンライン「オンリー」のスレ住人はよそに比べてイベント出る可能性が低い上に
出れば必ず他人のスペに入り込む属性があるわけでもないのに、
延々とこのスレでやってる奴らに常識だのなんだのを諭されたくないわ。
867温泉:2008/11/05(水) 16:44:21 ID:Cmni1q0c0
延々とこのスレでって言うけどここ梅てるんだからいいんじゃね?
わざわざ避難所に移動する意味もない
868温泉:2008/11/05(水) 16:44:50 ID:SNEziqQt0
>>866
勝手に立った新スレのために旧スレ埋まっていいんじゃない?
まあ自分の気に入らない流れだから埋めでもむかつくよ、やめてってことなんだろうけど
温泉が全部そう鼻息荒いと一緒にされたくないw
869温泉:2008/11/05(水) 16:48:11 ID:0irz97HGO
870温泉:2008/11/05(水) 16:59:55 ID:LlpREeou0
まだやってたんだ
どうせ梅てたスレなんだからちょうどいいよ

>>828が一番わかりやすいね

>>868
これだけ温泉じゃなさそうな人がいればそういいたくなる住人がいても不思議じゃないんじゃない?
埋めてるスレじゃなければ絡みか避難池って普通じゃね?
871温泉:2008/11/05(水) 17:00:46 ID:QfOspVOaO
要するにオンでスペースがどんなものかの認識がゼロだったから失敗した、と本人はいいたかったんだろうな。 
それこそ知人のベンチの隣に少し座ったくらいの認識だったんじゃない。 
だからそれについてお礼したり謝ったりするほどのものとは思わなかったという。
日記で書くなんて非常識なことができたのもその時点で 
自分のしたことが分かってなかったんじゃない? 
この想像力の欠如をオンが原因と思ってるってあたりがひっかかるんだと思う。
872温泉:2008/11/05(水) 17:03:21 ID:o864NC0v0
>>866
今回の事案は単に報告者が『想像力の足りない子』
だっただけで、温泉だからっていうのは直接関係ないけど
新スレの方も見てきてみ、オフ辞めて温泉になったって人けっこう多いよ
温泉=まったくイベントに行かない人がほとんどってことは
ないと思ったから860嫁って言ったんだけど単にこの流れが
気に入らなかっただけなんですね。温泉と引きこもりは違うと思うよ
873温泉:2008/11/05(水) 17:03:52 ID:jarNHLHk0
>>870
> 埋めてるスレじゃなければ絡みか避難池って普通じゃね?
いや、だから、ここは『埋めてるスレ』なんじゃ…
874温泉:2008/11/05(水) 17:04:20 ID:o864NC0v0
リロってなかった…
蒸し返してゴメン
875温泉:2008/11/05(水) 17:06:45 ID:LlpREeou0
>>873
埋めてるスレだから許されるんであって、
池って言いたくなる人がいても普通じゃねいかって書けばよかったかな
876温泉:2008/11/05(水) 17:07:35 ID:LlpREeou0
ねいか だってw
ないか だね
877温泉:2008/11/05(水) 17:10:02 ID:Cmni1q0c0
>>875
そもそも埋めてるスレだからこんなに引っ張ってるんじゃないかと思われ
878温泉:2008/11/05(水) 17:14:41 ID:CnRrz1Tc0
>>872
イベントに行かない人を引きこもりって言い方、感じ悪いね
879温泉:2008/11/05(水) 17:18:28 ID:O4zAv0ft0
何だこの流れw
どーせ梅だし自分語りしてもいいよね
ただいまサイト製作中
田舎者だからオンオンリー
オンオンリーってやっぱ※少ないんだろうかとか
オフのお付き合い無いとジャンルで浮いちゃったりしないだろうかとか
サイト完成する前から考えすぎて
サイトがどんどんヒキ仕様になってくwww
880温泉:2008/11/05(水) 17:27:11 ID:o864NC0v0
>>878は温泉=引きこもりって思ってる人?
ID:buHsP5+L0は最初のレスがそもそも、オンで引きこもってる人
以外ここでレスすんなって勢いで感じ悪かったからね

これで埋まるんならいいやw
881温泉:2008/11/05(水) 17:37:33 ID:YSlsu5Ap0
>>879楽しく作品作っていって、サイトの雰囲気良かったら
きっと話しかけてもらえるよ。がんばれ!

交流を求めるか、ヒキ仕様にするかはよく考えて‥
途中でばっさり交流切るのも難しいし、かといって誰もコメくれないのも
寂しいしなあ
と、若干ヒキ仕様だったのにどんどん露出するはめになった自分が言ってみる
882温泉:2008/11/05(水) 18:05:29 ID:YOk+KiuT0
>>879
※はジャンルと自作品の相性と、閲覧者さんの性格によるって感じてる。
大道芸人を見て同じ感動を感じても、拍手だけで終わる人もいれば、
置かれている箱にお金を入れる人もいる。
どんなに芸を見ている間に大笑いしてても、終わったらさっさと立ち去る人もいるしw
自分は一日1000hitでも※0の時代から10hitで※5以上な時代もあったけど
サイトの内容は殆ど変わりないし、作品のレベルも平行線だったからね。
あと自分が交流してた管理人さん達は、全員オフの方達(サイトはオフの宣伝用)。
オフも同人誌も興味ないと宣言してたから、温泉が浮くとも感じなかったよ。

考えすぎると、最終的に「自分がしなくてもいいじゃね?」ってなる危険性もあるw
あんまり考えすぎない方が良いよ。サイト作りガンバレ!
883温泉:2008/11/05(水) 18:53:37 ID:O4zAv0ft0
おおレス付いてたありがとう
テンションの浮き沈みが激しいタイプだから
たまにはっちゃけつつ好きな時にヒキこもりできる仕様を模索中だよ

てかごめん
埋めの勢い止めた?
皆気にせず埋めてくれー
884温泉:2008/11/05(水) 19:03:30 ID:PaP7QwS/0
そろそろ意見も出きったからちょうど良かったと思う。

自分もサイト作成中だ。
web上に上げてはいるけど、検索とか登録してないから誰も来ることはない。
それでも作品あげたりして、にやにやしてる。
サイト作るの久々だけど楽しすぎ。
885温泉:2008/11/06(木) 00:42:54 ID:9sKMMLsI0
誰か>>845にノッてやれよwww
(´∀`)つロ ソーっスね
ずっと前さんまの番組見てなんかツボってクソワロタからここでもフイタw
コレ可愛いよなw和みをありがとよw

んで梅ー梅ネタなんでもよさそーなんでノロケるよ

自分はイベにも年1位で一般参加してる温泉
そこで同じく温泉の知人やサクルの知人と会ったりメシするのが楽しくて仕方がない
年1なもんだから織姫と彦星みたいだよねだの、天の川集団見合いだの、
でも全員女です本当にryだのアホな事ばっかり言ってんだ
全員見事に居住地域バラバラ、だからほぼネットだけの付き合い
なのに、全然会えなくたって和めるし楽しいし皆いい人

ジャンルにはまったものの仕事の都合でオフ活動まではやりにくい身
でも諦めずサイト始めて、もうすぐ3年目
温泉やってて良かったと思いつつ、これからも頑張る
皆風邪ひくなよ。大好きだ
886温泉:2008/11/06(木) 10:24:18 ID:3lnhKGO00
埋めときますね
887温泉:2008/11/06(木) 15:44:10 ID:+Y/qeKzl0
うめ
888温泉:2008/11/06(木) 15:44:40 ID:+Y/qeKzl0
うめ
889温泉:2008/11/06(木) 15:45:38 ID:+Y/qeKzl0
うめ
890温泉:2008/11/06(木) 17:51:05 ID:+Y/qeKzl0
うめ
891温泉:2008/11/06(木) 17:51:36 ID:+Y/qeKzl0
うめ
892温泉:2008/11/06(木) 17:52:11 ID:+Y/qeKzl0
うめ
893温泉:2008/11/06(木) 18:20:49 ID:Wp+n9/Tc0


理由があってイベント行けないし、短編書きなのでオンが向いているけど
オフやってた時だってろくに売れなかったけど、
本作るのは楽しかったなあと思う
894温泉:2008/11/06(木) 18:32:26 ID:d/xYVuBN0
うめぼし
895温泉:2008/11/06(木) 19:37:49 ID:n4Rj/Z870
梅茶漬け

自分用で長編が完結したら本の形にしてるw
ネットでは横書きだけど、縦書き二段に編集し直したり
表紙用の紙を選んだりするのが楽しくてしかたない。
896温泉:2008/11/06(木) 21:38:33 ID:AsaC48ub0
梅こんぶ

しがないヒキ温泉だが、萌えたオフ本には感想※やメール送るの大好き。
イベントは海鮮参加して、お菓子とか差し入れるの大好き。
気が付けば、オフメインのサークルさんの知り合いが増え、
イベント後には日記で名指しでお礼や※レスも山ほど頂く。
メール下さるところもあるが、日記の方が楽なんだろうね。

自分ちは拍手もなし画像メアドのみで完璧ヒキだが、他サイトさんに
行くと、ものっそ交流好きに見えて、別人みたいだワハハハハ。
897onsen:2008/11/07(金) 02:12:04 ID:Q4W/swOc0
ううううううめ
898温泉:2008/11/07(金) 09:42:36 ID:9f9kduKe0
早く埋まれー
899温泉:2008/11/07(金) 13:24:26 ID:b23HW/xN0


サイト再開しよう
この思いをぶちまけてしまおう
サイトは私の小さな箱庭なんだ
900温泉:2008/11/07(金) 13:26:23 ID:b23HW/xN0
900!
901名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/11/07(金) 17:15:59 ID:UMbx9xlW0
>>900
なるほどそれもそうか。

×当イベントで使用した音源のジャス使用許諾に問題があった

○当イベントで使用した音源の中に、本来使用許諾がおりないものまで、一括許諾されたと誤認して使用していた

あたりかなあ。
BGMは許諾受けてたから、ジャスと書きたいのはわかるけど、今だとジャスが悪いみたいに読めるよ。

でもなんかいまいちか。
もっと良い添削あったらみんなよろ。
902温泉:2008/11/07(金) 17:34:27 ID:n1MCbHbq0
カス
903成人:2008/11/07(金) 21:26:27 ID:UMbx9xlW0
嘘でもいいから、急遽当日行けなくなったと告知して、サークルリストだけでも
事前にサイトにあげておけば、サークルも一般も買い物だけは出来ただろうに
中止に出来ないからって放置して逃げるなんて酷すぎる…
オンリーと違って責任も取らないし、プチのデメリットを全部詰め込んだみたいな一件だな
904成人:2008/11/07(金) 23:10:53 ID:UMbx9xlW0
ジャンル初開催で予測できなかった100SP超えならともかく、過去に同ジャンルや
同カプでの通常のオンリー開催歴が複数あるのにあえて大規模プチ開催をする
主催を見ると通常のオンリーに必要なスタッフを集めるだけの能力や当日の
運営スキルがないのか?それとも初期に必要な会場費もないのか?
とか伺ったことを思ってしまう

元々プチって小規模ジャンルやカプ、例えば通常のオンリーの最低限数である
30SPも集まらないようなところがきっかけだからそう思ってしまうのかも

通常のオンリーが開催できるジャンル規模と主催ならサークル側としてはプチ
じゃない方が嬉しい
BGMや企画も凝ったものが多いし、オンリー独特の空気が楽しい

プチはプチで盛り上がるけれど、あくまでも都市でしかない
10未満〜100SPほどのプチにいくつか参加したサークルの戯言だから流してくれ
905温泉:2008/11/07(金) 23:21:41 ID:+fS2aMwH0
ウイルスが埋めてくれてます
温泉も埋めていこうぜ
906温泉:2008/11/07(金) 23:23:43 ID:mcW2ZYnS0
埋め
温泉の良い所ー
書きたい時に書けて、すぐ見てもらえる
907温泉:2008/11/07(金) 23:24:18 ID:mcW2ZYnS0
埋め
温泉の良い所ー
お金かからない!
908温泉:2008/11/07(金) 23:25:24 ID:mcW2ZYnS0
埋め
温泉の良い所ー
なので自由に使えるお金と時間が、ウマー
909温泉:2008/11/07(金) 23:26:11 ID:mcW2ZYnS0
埋め
温泉の良い所ー
あと、なんだろう?
910温泉:2008/11/07(金) 23:28:03 ID:mcW2ZYnS0
埋め
温泉の良い所ー
外国行っても、とんでもな所に行っても、
ネットとパソコンさえあれば同人活動が出来るよ!
911温泉:2008/11/07(金) 23:29:05 ID:mcW2ZYnS0
埋め
反対にショボンな所とか…
912温泉:2008/11/07(金) 23:30:18 ID:mcW2ZYnS0
埋め
ショボンな所ー
見てくれる人の顔が見えない所?
913温泉:2008/11/07(金) 23:31:32 ID:mcW2ZYnS0
埋め
ショボンな所ー
オフ者との交流の温度差とか?
914温泉:2008/11/07(金) 23:32:12 ID:n1MCbHbq0
温泉の良い所まだあるよ
地方の人にも事情で通販できない人にも読んでもらえる
てか3回で規制かかるんじゃなかったのかw
915温泉:2008/11/07(金) 23:35:09 ID:n1MCbHbq0
自分も試してみよ
916温泉:2008/11/07(金) 23:35:34 ID:mcW2ZYnS0
埋め
絵描きの温泉はピクシブで、結構色んな人に見てもらえるけど、
字書きの人にもそういうのがあればいいかなあ
917温泉:2008/11/07(金) 23:36:14 ID://llvqmh0
温泉のいいところ――

反応が良くも悪くもダイレクト
918温泉:2008/11/07(金) 23:39:38 ID:H+gaYQ4S0
温泉の良い所
盆正月家空けられなくて売り子やってくれる人や委託してくれる人がいなくてもやれる
919温泉:2008/11/08(土) 00:57:03 ID:GREX5fDq0
温泉のよいところ
金銭授受がない
個人的にこれはとても大事
920温泉:2008/11/08(土) 03:55:44 ID:3VgI2UQw0
うめ
921下呂温泉:2008/11/08(土) 03:56:26 ID:3VgI2UQw0
良いところよ♪
922温泉:2008/11/08(土) 07:51:48 ID:3VgI2UQw0
おサルも入りに来て
923温泉:2008/11/08(土) 07:52:22 ID:3VgI2UQw0
何してるの?会議室で
924森本:2008/11/08(土) 08:24:14 ID:pe6HuKzv0
不注意じゃなくて知らんぷりしてただけだと思うよ
10月の日曜に入ってるイベント団体責任者は確かにいたし
18禁の質問も一言二言じゃなく、何回か自分と職員さんで言葉交わした
自分以外に質問した人はいなかったけどね
925温泉:2008/11/08(土) 12:08:17 ID:bQ1I+N0m0

温泉の良いところ、それは遠方の人とも交流できること。
ネットがなければ絶対に出来なかったと思う。
926成人:2008/11/08(土) 15:27:12 ID:pe6HuKzv0
そうだなぁ。人によって被れる金額、使える金額はまちまちなんだから
「200部の印刷費くらいは…」とか「5万円かそこら」とか金額を投下するのは止めとけ。
どんどんエスカレートするぞ。
927温泉:2008/11/08(土) 17:51:30 ID:VNejV0Z90

温泉のいまいちなところ
対面で萌え話ができない
自分に読者がついている実感が
目の前で本を買っていってくれる人が見られるオフより薄い
もらった感想を文字だけなせいか深読みをしてしまうことがある

オフもやっていた時に、大人しそうなかわいい子に
目元赤らめてもじっとしながら勇気振り絞った感じで
「いつも更新楽しみにしてます」と目の前で言わたことあるけど
それを萌え製造器扱いなんて思わない

温泉の良いところ
本にしたってほとんど売れないことが分かっているネタや
本にするほどではない短いネタでも気軽に発表できる
ページ数気にせず書ける
締め切り気にせず書ける
オフより気軽に感想もらえる
928成人:2008/11/08(土) 18:39:18 ID:pe6HuKzv0
>>927
考えるのはいいが現段階では想像の域をこえらえないから
ほどほどにしておいたら?
情報が錯綜するのは目に見えてんだし
なんなら直接電話なりなんなりで聞いてみればいいんじゃない?
あげ

夏コミには参加しないよね?
もちろん一般含めて
930名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/11/09(日) 10:48:33 ID:rHLjSRZ40
前回OKを出した執筆者も、こうなってはもう載せてほしくないだろうしな。
自分なら絶対嫌だ。
いろいろいるけど
今さらだが義明日の湯フィと血+の歌姫がマイブーム
接点ないけど萌
932おんり:2008/11/09(日) 13:16:18 ID:rHLjSRZ40
夏コミ配布のPIGGY情報。
2009年
5月17日(日)インテックス大阪
6月21日(日)インテックス大阪
6月28日(日)ビッグサイト

上記イベントでプチオンリー祭ありとのこと!
主催者さん、頑張って〜(*^∇^*)
933おんり:2008/11/09(日) 14:24:03 ID:rHLjSRZ40
ここの人たちにはもう少し冷静になってほしい…。
さっきから「禁止事項推奨してる」だとかゲスパーすぎるでしょ。
問題になってないものに火をつけてるのは
自分達だってことに気付かないの?

自分小規模プチの参加者なんだが、
自ジャンル主催がここの住人じゃないことを祈るよ。
934温泉:2008/11/09(日) 16:19:57 ID:/W4Pkmj50
さっさと茶づけ梅
935温泉:2008/11/09(日) 20:23:25 ID:W9AqLHs/0
久々にのぞいたらすごい埋まっててびっくりしたw

温泉のいいところは、やっぱり
パソコンさえあれば人に作品を見てもらえることだなあ
自分がリアだった頃は、田舎だったから地方のイベでさえ
参加なんてできなかったし、通販で本は買えても
自分で本を出すのはお金がなくて無理だった

今はオンデマ使えば本も少部数で気軽に作れるし、いい時代になったよね。
936温泉:2008/11/09(日) 22:33:07 ID:ym0iNiap0
レスが伸びててびびった
頑張ってるな
937温泉:2008/11/10(月) 00:49:11 ID:m03kXYLc0
ラストスパート
938nthrsm036104.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/11/10(月) 01:24:26 ID:dz3ORWS+0
自分以外に創作サークルがひとつもない状況を想像したらいい
周囲は全て二次サークルでも孤独を感じないならそれでいいと思う
939温泉:2008/11/10(月) 02:29:38 ID:4GYkcZUa0
温泉にどっぷりつかりたい今日この頃
寒いですなあ
940成人:2008/11/10(月) 05:01:03 ID:dz3ORWS+0
直接あやまらずサイトに書くとかどんだけ相手を怒らしたかったんだおまいさんは。
941温泉:2008/11/10(月) 09:58:29 ID:m03kXYLc0
休日だから梅梅

温泉だからと言ってそうのんびりしていない
まわりから更新マダー?と言われるとお世辞だとしても
睡眠時間削ってしまったりする

本は出来た!とか買ってもらえた!とかの達成感がすごいだろうけど
温泉はいろんな人にいつでも読んでもらえる本棚が少しずつ充実していく感じ
それが嬉しくて頑張ってしまう
家具とか小物まで自分丸出し手作りの家を作っていくような楽しさがある
どうかうちに遊びに来てくれー
942温泉:2008/11/11(火) 02:36:52 ID:rIb1A9p60
梅干嫌い
紫蘇の味がいや
943温泉:2008/11/11(火) 02:37:23 ID:rIb1A9p60
梅酒嫌い
甘い
944温泉:2008/11/11(火) 02:37:54 ID:rIb1A9p60

IDがリビアだ
945名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/11/11(火) 07:39:02 ID:PBKsvHcX0
>>944の話ってwikiに追加すべき?
たぶん本当の話だろうけど、いかんせんソースが定かではないからさ
946nthrsm036104.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/11/11(火) 16:54:02 ID:PBKsvHcX0
どの取り扱いジャンルもマイナーすぎるし、地元はど田舎だから飛翔系すらスペースガラガラなのでオフなんかしたら痛い目見るのは目に見えてるんだぜ。
947温泉:2008/11/11(火) 18:52:59 ID:kOs7w70Z0
自分語りで梅

字書きだけど、きっかけはネット小説を読んだから。
子供のころ小説書きになりたいなとぼんやり思ってたことを思い出した。
昔は商業誌に投稿するしかなかったから(同人は漫画のみだとなぜか思い込んでいた)
自分には無理だーと諦めてた。

大人になってネット上で小説でも漫画でも
好きなように書けて載せれると気づいて開眼。
あまりよそのサイトと交流はないけど、たまにROMからお米もらえるし
常連さんもいるみたいだから概ね満足。

今になって本という形で発表してみたい気もしてるけど
自分はどうにもイベントの雰囲気が苦手なんだ。
自家通販でもするか。
948温泉:2008/11/11(火) 20:01:33 ID:DWBEtBFR0
埋め梅
949温泉:2008/11/11(火) 20:02:10 ID:DWBEtBFR0
生め宇目
950温泉:2008/11/11(火) 21:34:23 ID:OGj8Azcs0
膿め梅埋め
951温泉:2008/11/11(火) 21:36:08 ID:OGj8Azcs0
産めよ増やせよ
952温泉:2008/11/11(火) 21:45:29 ID:HhttenLK0
滑って転んで飛び込め温泉
953温泉:2008/11/11(火) 21:49:09 ID:HhttenLK0
入浴募集age
954温泉:2008/11/11(火) 21:53:13 ID:DWBEtBFR0
入浴します埋め
955温泉:2008/11/11(火) 21:54:02 ID:DWBEtBFR0
露天梅
956温泉:2008/11/11(火) 22:40:08 ID:DWBEtBFR0
いい湯だった生め
957温泉:2008/11/11(火) 22:51:20 ID:OGj8Azcs0
ババンババンバンバン♪
958温泉:2008/11/11(火) 22:58:23 ID:2ojnIS3k0
梅ー
梅酒うめえ目が回るぜー
959温泉:2008/11/11(火) 23:00:26 ID:OmpfCVAW0

これって1000まで埋めればいいの?
960温泉:2008/11/11(火) 23:05:15 ID:2ojnIS3k0
連投してもいいのかな
5年前一番好きなジャンルで初めて同人誌出して
コミケ参加してみたけど、ヘタレ過ぎて黒歴史だった。
もう漫画とかいえるレベルじゃなかったw
そしてそのジャンル(というかカプ)は3サークルくらいしかないので、
自分以外が身内状態でとても入っていけなかった。
キャラは好きなのに(´A`)
というトラウマからもうイベントは参加したくない梅
961温泉:2008/11/11(火) 23:06:39 ID:2ojnIS3k0
前の方にもあるけど次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224251391/

梅ー一人でうめちゃるわ
いいのか分からんが
962温泉:2008/11/11(火) 23:09:22 ID:HhttenLK0
連投age
963nthrsm036104.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/11/11(火) 23:48:11 ID:PBKsvHcX0
名前欄が…orz
964温泉:2008/11/12(水) 00:05:35 ID:AP54tNug0
よーし今夜中に埋めるためにパパがんばっちゃうぞー
965温泉:2008/11/12(水) 00:06:19 ID:AP54tNug0
ワンフォーオール!
966温泉:2008/11/12(水) 00:07:08 ID:AP54tNug0
オールフォーワン!!
967onsenn:2008/11/12(水) 01:14:50 ID:7hC1VTYR0
うめー
968温泉:2008/11/12(水) 01:15:05 ID:AP54tNug0
パパ浮気したくなってきたよ
サイトでは言えないからここでつぶやくよ
969温泉:2008/11/12(水) 01:17:01 ID:AP54tNug0
って言っても一度きりの浮気と思うんだけど
よろずにはしにくい状態のサイトなんで悩んでるよ
970温泉:2008/11/12(水) 01:17:21 ID:7hC1VTYR0
sっしゃーーうめ!!
971温泉:2008/11/12(水) 01:19:02 ID:7hC1VTYR0
そんなあなたに

【あっちも】同人サイトを複数持つ管理人 1人目【こっちも】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188228197/
972温泉:2008/11/12(水) 01:19:36 ID:AP54tNug0
ド健全とやおいなんてとても一緒に養えないよ
ママ(本命)ごめん 本命原作も本命の閲覧者も大切に思ってるよ
だけど時間も体力も限られててパパもう一人パパが欲しいくらいだよ
973温泉:2008/11/12(水) 01:27:30 ID:QmS76j4a0
寝酒うめぇ
974温泉:2008/11/12(水) 01:28:07 ID:vT3uYx4Q0
健全とやおいってのはつまりホモとノマ?
気にすることないと思うんだけどなー

ノマやってるサイトは見ない!ってほどの数字者はそうそういないだろうし
逆は知らんけど

日記での萌語りが問題なら日記を二つに分けるか
日記をホモのページの階層に下げるとかすればいいんじゃね
975温泉:2008/11/12(水) 01:37:49 ID:6hke8cxPP
梅に参加してやんよ!

サイト2つやるのは体力いるだろうなー
ちょっとした浮気なら該当スレに落としてみるとか?
字書きなら良いけど、絵師なら無理か
976成人:2008/11/12(水) 01:47:21 ID:ufd8s/UG0
入稿や製本が面倒臭いから。
977温泉:2008/11/12(水) 02:36:33 ID:AP54tNug0
おおありがとうマイサン達
やおいの人は間口が広いだろうけど健全は男性率高いんだ
ちなみに本妻がやおい、愛人が健全だ

別宅を持つのがいいかなと思うが
愛人ジャンルは少しの作品で放置してしまうと思うんで
期間限定とかしかないかなと思っている 愛人健全ジャンルのひとには嫌われるかな 
しょうがないけど
ああ時間が欲しいよ

>>975絵師です

あっ、愛人健全本を出せばいいのか?全くイベントに出たことないんだけど
宣伝もできないし売れる予感が全くしないが

978温泉:2008/11/12(水) 03:35:23 ID:7hC1VTYR0
絵サイトで3つ持ってるけど1個は放置だな梅
スレ違いだけど梅
2個目までは今のところ両方本命梅
979温泉:2008/11/12(水) 03:44:49 ID:t073IjUp0
某イラスト投稿SNSは?
もう既に利用してるなら無理だけどまだなら
健全だけ投稿してサイト代わりにするとかどうだろう。
実際に男性向け、女性向け両方嗜む人でそうしている人もいるらしいぞ。
980温泉:2008/11/12(水) 03:58:38 ID:7hC1VTYR0
埋めーうめうめ
981温泉:2008/11/12(水) 04:00:09 ID:7hC1VTYR0
あ、それいいかも梅。
閲覧数とか出てやる気になるし、ジャンル複数でも気にならないし梅
982温泉:2008/11/12(水) 09:10:15 ID:VpZjcS1P0
ナイスアイデア
983温泉:2008/11/12(水) 14:10:30 ID:6hke8cxPP

そうか絵描きさんにはSNSがあるのか裏山

サイトの作品が溜まったら、再録本を出すんだ
自分だけのためにな!
世界に一冊だけの本ってロマンじゃね?
すっかり脳板のオンデマスレとコピ本スレに入り浸ってる
984温泉:2008/11/12(水) 15:55:30 ID:7hC1VTYR0
梅ー
985温泉:2008/11/12(水) 17:03:27 ID:HKvbfHHn0

半生ばかり好きになるからSNSも手ブロもローカルルール的にきっとダメ
溢れる腐臭はきっと隠せない
もう少し気軽にやれるジャンルがいいのに、好きという感情はコントロールできない
986おんり:2008/11/12(水) 19:13:25 ID:ufd8s/UG0
せめてラフでもいいからイラスト描けやwww
987温泉:2008/11/12(水) 21:40:06 ID:PRgdD+Fz0


字書きで二万字程度を週一で更新してる。
「遅いよ」と「早いですね」って極端な※が同時に届いた('A`)
〆切はぶっちぎりたくなる性格だからオフしてないのに、※のせいで
毎日が〆切みたいな感じになってしまった。
休んでやる。
988温泉:2008/11/12(水) 22:05:19 ID:0yjoYbNz0
>>987
それは早いよ、どう考えても。
遅いってどんだけハイペースな時間感覚なんだよw

まあいいじゃん他人の感覚は。
やりたいようにやれるのがオンのいい所
989温泉:2008/11/12(水) 22:38:51 ID:QmS76j4a0
疲れた
誰か梅干くれ
990温泉:2008/11/12(水) 22:54:26 ID:kwj8lCkkO
つ梅干し(カリカリ小梅)
つ梅干し(大粒柔らかいの)
つ梅干し(蜂蜜漬け)
つ梅干し(乾燥タイプ)

ゆっくり休め
991温泉:2008/11/12(水) 22:59:28 ID:6hke8cxPP
蜂蜜漬け梅干をお湯で割ったの美味いよな
>>989は早くお休み
992温泉:2008/11/12(水) 23:01:55 ID:QmS76j4a0
>>990 ありがと全部貰っていくよ("*人*")
>>991 うん 風呂入ってすぐ寝るわ
993温泉:2008/11/12(水) 23:04:41 ID:AP54tNug0
夏に出かけた時、塩分補給にいいと書いてある塩梅飴買った梅
そしたら塩辛すぎて一粒も食えなかった梅
今部屋で邪魔者になってる塩梅飴

一個食ったら血圧上がりそうな味だった梅!
994温泉:2008/11/12(水) 23:05:35 ID:AP54tNug0
すっかり梅スレに (自演)
995温泉:2008/11/12(水) 23:16:49 ID:kDleILLJ0
梅干の産みの親を埋めたららめぇぇぇ
早まるな、宇目さん


996温泉:2008/11/12(水) 23:28:50 ID:kDleILLJ0
996
997温泉:2008/11/12(水) 23:30:00 ID:kDleILLJ0
997ならみんな幸せ
ネタがポンポン浮かんで毎週更新
拍手ぱちぱち お米がざくざく 
998温泉:2008/11/12(水) 23:42:35 ID:AP54tNug0
パパは連投限界まで埋めた
後は頼んだぞ!
999温泉:2008/11/12(水) 23:48:54 ID:6hke8cxPP
999ならパパンに幸せがやってくる!
みんなにも幸せがやってくる!!
1000温泉:2008/11/12(水) 23:49:12 ID:leO+O85/0
1000なら皆呪われる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/