【コミケ】壁サークルスレッド2【大手?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大手
コミケで壁常連規模のサークル用スレッドです。
他のイベントについての話もおkです。
※大手の定義が難しい為、部数、混対チケ等関係なく、コミケで壁なら
OKです。初壁の人の相談等もOK。スレタイの「大手?」は検索用です。

※下記URL中手スレからの派生?スレです。
胆石常連で壁モーゼ、書店大手でスペ閑古の相談等は中手スレで
話題になる事が多いので、そちらの方が相談しやすいかもしれません。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158062018/l50


前スレ
【コミケ】壁サークルスレッド【大手?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158062018/l50
2スタースクリーム:2007/02/16(金) 15:00:50 ID:mcIebA5/O
デストロンの航空参謀スタースクリーム様が2getだ!
これでデストロンのニューリーダーは俺様に決まりだな!
3大手:2007/02/17(土) 18:37:16 ID:rbPRqXTZ0
乙保守
4大手:2007/02/18(日) 23:45:07 ID:GUaehhdj0
乙です。

ずっと聞いてみたかったのですが
皆さん会場準備はどんな感じにやってらっしゃいますか?

壁やシャッター前で準備の仕方はさまざまだとおもうのですが、

自分の場合、早めに来て準備はしているもののどうしても販売開始ギリギリまで
かかってしまったり、荷物の置き方が悪くて本の補充がしづらかったり
することが多々あって、周りのサークルさんに分からないうちに
迷惑をかけているんじゃないかと思いまして…

以前にポスターの話題はよく出てきたとおもうのですが、
例えば壁だと種類ごとキャラメル状の包みを後ろに並べたり、
列の予想はできなくても最後尾札とお品書きは用意をする、とか、
シャッター前だと前後の机をどう活用している、など
ジャンルによって違うとは思いますが、
なにかコツやポイントがあれば教えてください。
5おて:2007/02/19(月) 06:05:04 ID:K/ZVUcdu0
>>4
考えつくことは全てやる。
あとは、スタッフと相談して効率の良い販売方法をとること。
ここまで出来て60点。

以上プラス、グッズなど配布に手間のかかる物はなるべく作らない。
行列整理及び販売人員は、自分達で用意する(コミケスタッフには頼らない)。
前日搬入時に箱の整理など、出来ることはやっておく。
ここまで出来て80点。

残りの20点はどのようにしても埋まらない。
結局、行列は周りのサークルにとっては邪魔でしかないから。
6大手:2007/02/19(月) 08:36:59 ID:BdxJnA/e0
どんなに準備に尽力しても人間が相手だから、始まってみないと
わからないしな
7大手:2007/02/19(月) 11:31:15 ID:gRTJAv3X0
大手になりたくてなったわけじゃなくて
真剣に本出してたらいつの間にか売れちゃって
地味好きなのに身辺慌ただしくなっちゃって辛いって人、いない?
8大手:2007/02/19(月) 15:07:30 ID:BdxJnA/e0
>7
ノシ
自ジャンルはマイナーだが突如バブルが来て祭り上げられ、名前を覚えられ
バブル後も現状維持。別ジャンルに行っても同じ扱いで、何をするにも目立つように
なった感じだ
ピコの時は壁サクルが眩しく見えたが、いざなってみると悩ましいことが多い多いw
全部捨てて降りてしまえばいいんだろうけど、本作りは好きだから結局辞められない
9大手:2007/02/19(月) 15:42:58 ID:qF+ttTP2O
完全少部数発行にしたらいいじゃない
10大手:2007/02/19(月) 18:11:52 ID:gRTJAv3X0
>>9
そうしたらそうしたで、買えなかっただ再版しろだ
書店におろせだとメール来るし、それにすいませんって謝るのも疲れた
売れるのわかってるくせにもったいぶりやがってとか叩かれるし
もう嫌になったから引退する事にした

全部無視してやってける程強くも無いし
なにより描く以外の事で神経すり減らす機会が多くなったのが煩わしい
イベント行っても忙しいばっかりで、楽しくなくなってしまった
大手に向いてる気質向いてない気質ってあるんだなって思った

最後にちょっと吐き出したかったんだ
向いてる人達はがんばってくれ
>>8もがんばってくれな
11大手:2007/02/19(月) 18:52:48 ID:kXbMCuld0
>10
女性向けだったら1、2年休んでPNとサークル名とジャンルを変えて復帰すれば
そこそこ気付かれないで平穏な活動が出来る場合もある。またすぐ中手大手に
なっちゃう事もあるかもしれんけど、2ちゃんの$にでもなってなければ
結構有効な手段だと思う。
そういう手段で数年前に引退した大手がこっそり復帰とか、最近目にする。
おちぶれたと言う人も居るかもしれないけど、疲れてリタイアって結構あると思った。
自分もジャンルバブル時なんかは色んな事にうんざりした。今はマタリだから平穏だけどw
12大手:2007/02/19(月) 19:00:02 ID:kzBj1oB/0
ほんとに止めたいなら
ジャンルを変えてコミケに申し込む時に
連絡先と代表者名を変える。
もちろん前回の受付番号は記入しない。
やめたいと愚痴を言う人でそこまでする人はあまり見たことない。
自分はそうやって島中に戻ったけどな。
138:2007/02/19(月) 19:01:42 ID:BdxJnA/e0
>10
引退するのか(´・ω・`)
乙。また気力が戻ってきたらまたマターリ始められるといいね
自分はもう少し頑張ってみるよ
14大手:2007/02/19(月) 23:18:01 ID:0uSRpNo30
別に売り子するのは好きだしお金もあればあったで嬉しいし
多くの人に手にとってもらえるような本であると
実感できるイベントは好きだ。
でも、本当にいろいろ面倒臭い。
マネージャーとかいる人がうらやましい。
さて、確定申告だ。
15大手:2007/02/19(月) 23:26:05 ID:/G/qPONH0
身内に税理士がいる自分勝ち組

>10
乙。ゆっくり休養しる
164:2007/02/20(火) 00:13:07 ID:Ykr+geW60
ありがとうございました。
思いつく限りのことをやって、頑張りたいと思います。
どんなに頑張っても、80点くらいときいて少し安堵というのは変な感じですが
安心しました。
100%は無理でも、それに近付けれるようその時の最善を
尽くして頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
17:2007/02/20(火) 09:02:52 ID:94WAMHFb0
自分もいきなりジャンルバブルで規模が大きくなってしまったサークル者。
オンでのことだけど、サイトの日記でたまにメインジャンル以外のキャラをうpすると
それだけで「もうジャンル変えですか?」「175かよwwwwwww」
というようなメールが来る。
以前とやってることは変わらないのに、こうも反応が違うのか…と驚いてる。
他にも自己満足だけじゃ済まないことが多くなったな。
18大手:2007/02/20(火) 14:28:36 ID:ZKzZ2Ejt0
>17
目立つようになるとそういう揚げ足取りが出てくるね。自分もそうだった。
自分はあまり日記や絵をうpしたりしないから>17みたいなことは無かったが、
新刊情報出すと読んでもいないのにここぞとばかりにネタがあーだ、
構図がどこそこのパクリだとうざいのなんの。
こんなよくある構図でパクリって他に漫画読まないのかと小一時間(ry
有名税と割り切るには耐え難かった。

でもジャンル替えしたらそういう凸がぱたっと無くなって快適。
穿った見方かもしれないが、前ジャンルでの嫌がらせは同ジャンルのしかも
同カプ者だったんじゃないかと・・・いやいやまさかなww
自分は萌えが無くなったからジャンル移動したが、自分がいなくなったことに
向こうが勝ち誇った気でいるなら、それはそれで癪かもしれない心の狭い私だw
19大手:2007/02/23(金) 00:24:48 ID:HgKtevKi0
凸される人には凸されるだけの何かがあると>18見て思った
20大手:2007/02/23(金) 01:28:17 ID:zNWYz3Z80
理由がなくても相手の妄想でいくらでも恨みを買うもんなんだよ
それが大手
21大手:2007/02/23(金) 02:06:26 ID:6j3sQ1vq0
そうそう
だから有名税と言われてるんだし
そのぶん1億2億と稼いでるんだし
22大手:2007/02/23(金) 02:29:16 ID:zNWYz3Z80
さすがにそんなに稼げねえwwwwww
俺はね
23にわか大手:2007/02/23(金) 04:33:12 ID:aPcDqj710
むやみに人が来て、列を作る。

その光景を見て、「大手は良いなー。さぞかしたくさん売れるんだろうなー」
とか思っていた。

しかし、我がジャンルにもバブルがやってきた(ついこないだ)
いざ自分トコに長蛇の列が出来ると、持ってきた本が足りない。
限定かけるしかない。
で、限定かけるとなかなか本が減らない。列だけ伸びる。
売り子大変。文句続出。でも、限定かけないと並んでるヤツから文句。
そんなに転売屋を儲けさせたいのかとメール、匿名掲示板でも文句。

じゃあたくさん持ってこようとしても、どこまでバブルが続くか分からないから及び腰。

で、良く数えてみると、でんでん部数出てない。
馬鹿じゃないの折れ。
ああ、書店の売り上げは上がった。まぁ、そっちも及び腰だから、ちみっとね。
そんぐらい。

列って全然よくない。はやくバブル終わって、島中に戻りたい。
24大手を目標:2007/02/23(金) 23:37:46 ID:C9c7ciaB0
せめて一回だけでも経験はしておきたい
25脱税+盗作作家:2007/02/24(土) 02:08:15 ID:77CGJVcg0
6570万脱税で起訴のテニプリ同人誌漫画家「品川かおるこ」が「誠心誠意努力。今後ともよろしく」と謝罪
6600万円脱税容疑 「品川かおるこ」で漫画自費出版
2007年02月21日21時29分
 所得税約6600万円を脱税したとして、長野地検は21日、長野県松本市の会社社長、下里瑞恵容疑者(34)を、
所得税法違反(脱税)の罪で長野地裁に在宅起訴した。同地検によると、下里容疑者は「品川かおるこ」の名で
主に女性向けの漫画を自費出版していた。

 起訴状によると、下里容疑者は漫画の執筆や書籍出版などの事業を営み、
03年から3年間で約1億8800万円の所得を隠し、所得税約6600万円を脱税したとされる。

 関東信越国税局が重加算税を含め約9300万円を課し、昨年12月に告発していた。
下里容疑者はすでに納付しており、脱税について「将来の保障がないから」などと動機を話しているという。

26合体:2007/02/24(土) 11:35:14 ID:7oojVaQy0
壁ピコ手スレッド
27:2007/02/24(土) 11:36:40 ID:7oojVaQy0
すいません誤爆しました。壁に激突してきます。
28初心者大手:2007/02/26(月) 01:26:44 ID:wElY1njY0
>7 ただ好きで描いてただけなのに
あれよあれよと部数が増えてサイトのヒット数も増えたけれど
ジャンルスレでは「あの絵のどこがいいのか分からない」
「日記連絡事項だけで機械くさい。中の人もつまらなそう。」
「あそこ(私のこと)の信者はバカばっかだからwww」
のようなこと書かれたこともあって辛すぎる。

やめたいと思うときもあるけどジャンルは大好きだし
漫画を気に入ってくれてる人もいるから当分やめないだろうけど
昔は憧れてた大手がこんなに辛いものだとは思わなかった。
29大手:2007/02/26(月) 02:22:11 ID:Ozn5xCA20
>28
あー自分も無駄にジャンルヲチスレでネタにされ続けた経験ある
関係ない話題の時に無理矢理うちの話題出されたり。
イタタでヲチられてるならまだあきらめつくんだが、
トークも本も行動もよくも悪くも無難なのでそういうヲチもでもなく。
あれはしんどかったな。
愛を描いてるだけでなんでヲチられにゃいかんのか
そのときは凄く悩んだ。
30大手:2007/02/26(月) 02:57:20 ID:kPJTjuh70
有名税という言葉で片付けられるのは腹立たしいよな
こっちも同じ人間だっちゅーの
31大手:2007/02/26(月) 03:04:58 ID:1p5qVZ5V0
有名税と言えばなんでも許されると思ってるやつら大嫌い
32大手:2007/02/26(月) 04:55:54 ID:FoKq29d/0
そんなあからさまな嫉妬で何凹んでんだ?
どうせそいつらはお前より全然下手で通りすがりに見向きもされず
現実で存在感皆無のクズだから底辺でファビョってんだよ。
pgrってやれよ。
33大手:2007/02/26(月) 11:34:47 ID:WObj4VaY0
「発表するんだから批評も評価のうちでしょ」って人いるよね。
絵も話も大嫌いとかイベントで見たとき髪長くてキモかったwww
とかはただの悪口だろって思った。
でもみんな苦しいこともあるんだって思うと
自分だけじゃなかったんだってがんばれそうな気がする。

>32 あからさまに名指しで叩かれると凹むけど
そう考えてスルーするようにするかな。
34大手:2007/02/26(月) 14:30:42 ID:FBHMbKoF0
ヒント:ジャンルヲチスレは見ない

これだけでみるみる腹筋が割れる!
35大手:2007/02/26(月) 14:35:29 ID:huZSTQWs0
>34
これまでのレスを普通に読んでたのに、最後にフイタw
36大手:2007/02/26(月) 17:21:47 ID:AXKxwxwF0
自分もヲチスレと同人スレは見ないようにしている。腹は割れてないw
前に私怨タソに暴れられたせいでテンプレ入りまでさせられて、今も入っているのか
少し気になったりもするけど。

私怨タソは>28のように別の話題でも無理に特定サークルの名前出してループさせるからね。
でもそのうち他の住人に私怨乙でpgrされるようになるから。
変な餌まかないように無難に活動してれば大丈夫。
37大手:2007/02/26(月) 20:25:14 ID:vWd5ZZuY0
自分が好きなスレで自分の名前発見すると、冷や汗でるよね?

「あー、もーどうでもいいから、その話題ヤメロー、氏ね!」って気分になる。
悪口でも、誉められても、同じ気分になる

自分の名前ググって見てるときにはそんな気分にならない

38大手:2007/02/26(月) 21:47:08 ID:+j3DoCQI0
私怨乙pgrにならないでテンプレ入りするのは
本人にそのつもりがなくても
そう見られる要因があったんじゃないの?
39大手:2007/02/26(月) 22:17:02 ID:CNapYP2i0
【2ちゃんねらー症候群(ねらーシンドローム)】
・2ちゃんねらーという人種があると思い始める。
・当然2chという組織もできあがってると思い始める。
・2chから生まれた良いものは2ch全体の手柄だと考え始める(悪いものはゆとりのせい)
・「2chがあったからそれらは生まれた。2chは偉大」などと思い始める。
・「そして、2chの構成員である自分も偉大」と思い始める。
・だが、「2chがなくなれば他に行けばいいや」と考え始める。
・嫌韓や殺伐など、過剰に周りに左右される。
・それ故、2chでの発言は1つの方向に絞られ、結果自由なものではなくなっている。
・(だが、それに気づけない。)
・ネットは無法の自由の世界であり、自分を抑圧する必要はないと考え始める。
・だから、本音を垂れ流すことを美徳とし、またそれを当然のように言う。
・逆に、秩序・マターリ・mixi等、自分を抑えて馴れ合う者を軽蔑する。
・本音を垂れ流す2chの意見こそが真実であり、それ以外は嘘と思い始める。
・ネットは2chを中心に回っていると思い始める。
40大手:2007/02/26(月) 22:17:39 ID:CNapYP2i0
・匿名ゆえか、たった1レスが「多くの人間が思っていること」と思えてしまう。
・なので、たまたま見かけただけの書き込みを「2chの意見」と安易に位置づけたりする。
・好んで空気を読まないレスをつけ、場の空気を汚すことに必死になる。
・必死な人間を煽るが、その姿もまた必死であることに気づけない。
・彼らが「議論」と呼んでいる物は、正しくは罵倒と煽り合いである。
・煽り合いに勝った時、自分の言い分が正しいと証明されると思う。
・(だから余計に必死になる)
・犯罪者を吊し上げる事に必死で、とにかく「氏ね」「死刑」と言いたがる。
・信者、企業、芸能人など、とにかく攻撃対象を探すことに必死になる。
・すべての書き込みが、上記のような人間によってされていると思い始める。
・よって、2chをはじめると少なからず人間不信に陥る。
・そして、自分もいつしかそんな人間の一人になっていく。

見つけたので貼る
41大手:2007/02/26(月) 22:20:58 ID:CNapYP2i0
例えば部数が少なければ煽り、少しでも余らせれば過搬入、
そんな具合でどのみちテンプレに入れられる事も多いでそ>>38
42大手:2007/02/27(火) 01:08:10 ID:wSeB1xD90
>37
冷や汗出るよね
汗というか、胃の辺りがスッ・・・と痛いというか冷たくなる感じ
悪口でも賞賛でも2chで自分の名前は見たくない
43大手:2007/02/27(火) 19:05:50 ID:Ch/uDUkW0
自分は嬉しいけどな。
悪いことで書かれたなら、直そうと思うし。

良いことでも悪いことでも嫌なんて、気にしすぎじゃない?
44大手:2007/02/27(火) 22:07:07 ID:w5bpVTYv0

人の目につくのが嫌なら辞めれとしか
多数の読者は捨てたくないというとの、目立ちたくないというのは両立しないよ。
45大手:2007/02/27(火) 22:29:36 ID:KHHonRmV0
>44
えーっとじゃあどうすればいいか具体的なアドバイスを!
描きたいのはこのジャンルだからジャンル変えも出来ないし
好きなものを今まで通り好きに描いて島中に戻る方法を教えてくださいな
46大手:2007/02/27(火) 22:42:37 ID:c7cp1kek0
200部くらいしか刷らなきゃいい
再版希望とか言われても絶対に無視
叩かれても島中に戻るためと思って我慢
サイト閉じてペンネームとサークル名変えるのも合わせてやれば尚良し
47大手:2007/02/27(火) 22:46:21 ID:KHHonRmV0
無駄に注目されて叩かれたりするのが嫌だって話なのに
島中に戻るために逆に叩かれるようなことしてどうするんだっつーの
それにサイト閉じてPNとサクル名変えても同ジャンル同カプだったら全く意味ないとオモ
48大手:2007/02/27(火) 22:48:09 ID:X72yMuWy0
ついでにこの本にこの値段は出せないというボッタ価格にすれば完璧!
それでもついてくるほどの儲がいるというなら
商業やったらアニメ化も間違い無しの実力者だろう

さすがにそんな人ならアドバイスできません
がんばってくださいね
49大手:2007/02/27(火) 22:55:27 ID:iEQZ31fB0
>47
・最低イベント初売り1週間に新刊を書店納品&書店通販
・最低ryに通販受付開始→イベ前に届くようにする
・書店価格=イベ売り価格
・イベで限定本・コピ本などは絶対にやらない
・サイトでしつこく「なるべく書店か通販で買って下さい!」とアピール

これでだいぶイベに来る人は減る。ここで更に

・複数売り子で超光速販売
・本の種類は既刊新刊併せて3種以内
・本の値段は500円か1000円
・完売させない

これをやれば1年以内に絶対列は出来なくなる。
そしたら搬入量をわざと少なく書き、赤豚に「島中配置キボン」と電話
50大手:2007/02/27(火) 22:56:05 ID:iEQZ31fB0
スマン1行目
×最低イベント初売り1週間→○最低イベント初売り1週間前
5143:2007/02/27(火) 22:59:24 ID:Ch/uDUkW0
>>47
何言われても気にしないこと。
どうしても気になるんなら、情報はシャットアウト。
見ざる言わざる聞かざる。

てか、私怨のやっかみ気にしてどうするんだってーの。
私怨一人じゃなく、複数の書き込みがあるなら、自分を振り返るべし。
性格が悪いと言われてるなら、自分自身を改善しましょ。
52大手:2007/02/28(水) 00:46:13 ID:GjLMtxII0
ID:KHHonRmV0がジャンルスレでヲチられてるのも判る気がする
53大手:2007/02/28(水) 00:51:52 ID:o+ZcOmPQ0
確かに分かるw
54大手:2007/02/28(水) 01:52:08 ID:jNHChZXf0
>>51 だね。でも自分は一切シャットアウトしてたんだけど
それが裏目に出てイベント行った時本買ってく人の中で
やけにニヤニヤしながら本開いて「うっわーww」って
いう人がいて嫌な気分になってたんだけど
あとで知ってる人に聞いたらジャンルのサイトヲチみたいなスレで
私のありもしない噂話、だれかの彼氏取っただの、権力でルール変えさせただの
パクリだの(ラレの方が発表あとって…)が流れてたせいだったそうで…

今は早急に根回しして事なきを得たけど、ある程度は知っておくべきかなぁ。
55大手:2007/02/28(水) 21:28:50 ID:BFz5SQWR0
>>54
自分中手で想像つかないんだが、
そんなに悪質な根も葉もない噂が
一人歩きするのって大手だとある話なの?
つか周りの人たち怖すぎる。その噂を教えてくれた人含め。
56大手:2007/02/28(水) 21:40:28 ID:jWj0qXiJO
あるよ、信じられないくらい根も葉もない噂たてられる事。
ほとんど面識ない他大手さんと一派扱いされたり、だれそれに嫌がらせしたとか
言われたり、嘘っぱち部数を近しい人のふりしたやつに書かれたり。
でも一番嫌なのは、私怨ちゃんに心当たりがあるもんだから、これ書いてるの
あの人かなーと疑心暗鬼になってしまう自分だ。
穏やかに好きな漫画描いてたいだけなのにな…。
57大手:2007/02/28(水) 22:37:04 ID:+9qhJN2y0
根も葉も無い噂でも信じる人がいるっていうのがまたね…
匿名掲示板で、IDも出ない板で書かれてることを鵜呑みにして、
さも見てきたように触れ回られた日には軽く人間不信になった
58大手:2007/03/01(木) 00:18:38 ID:+7lCHpD90
根も葉も無い噂、出る出る。
確実に嘘だってわかるのが自分1人っていうのがまたむずがゆいのな…

日記って下手に叩かれる原因になったりするからなくしたいんだけど
逆に予防線を張るのにも使えるんだよね
59大手:2007/03/01(木) 03:05:39 ID:AvhodzJW0
根も葉もない噂はホントに出るよね。
自分も一度祭りになったことあって見に行ったら書き込みされてる話が
99%嘘だったのには目が点になった。しかもそれがテンプレ入りしてるし。
それからヲチ板のカキコは一切信じなくなった。

残りの1%の情報も
自分の場合はカキコしてるのが誰かわかってしまったので、それ以来その人物と
その周りの仲の良い人達も避けるようになってしまった。
人間不信になるのは良くないのだけれど...。
60大手:2007/03/01(木) 03:52:24 ID:4jXR+uul0
闇スレ見てると「根も葉もない作り話投下してやったw
みんな信じて叩き出したwwいい気味ww」なんて書き込み結構あるしね。

自分も行ってもいない飲み会で知りもしないサクルの悪口言いまくりって
書かれた事がある
リアル知人は信じなかったが、ヲチスレでは自分=腹黒になってた
叩ける所がなきゃ作り話でも何でも有りなんだな
61大手:2007/03/01(木) 05:04:26 ID:7RrKRqm20
ああ、デタラメ情報ね。よく書かれる。

間違った部数を堂々と書く奴や(そんなに刷ってたら家立つって)
コミケットに睨まれてて参加拒否されるって
堂々と書いてた奴いたなぁ。
しかも、コミケ関係者だとかいって。

粘着が何回も書くとけっこう信じちゃうんだよね、これが。
62大手:2007/03/01(木) 07:28:14 ID:FQ9Jhy5v0
どうみてもたまたま名前が出ただけの
叩きとかではない一つのレスを延々とスレをまたがって何度も何度も
「あのときも名前出てたよねーやっぱ痛いんだ」
みたいな$認定に利用するのもよく見るな。
(当然元のレスの内容はあとのスレでは明らかにしない)
63大手:2007/03/01(木) 08:29:40 ID:hpnbMitv0
>62
自分もそれやられた

ま た ○ ○ か

みたいな書き方されたよ
そうするとkwsk!って食いついてくる新参者がいるので
根も葉もないことを書かれたりする
6455の中手:2007/03/01(木) 08:29:51 ID:2F2zx/Tt0
そんなによくある話だったのか…
身に覚えのない事がテンプレ入りとかきついなぁ…
中手のままでいいと思えてくる。

>>62
それは経験ある。ちらっと名前が出ただけで
悪い方向に引っ張ろうとするレスよくあるねー。
話の流れと関係なさ過ぎてスレ住人もスルーしようとしてるのに
しつこく名前出し続けてた時は私怨どんだけ必死なんだよって思った。
65大手:2007/03/01(木) 09:47:47 ID:+7lCHpD90
>自分の場合はカキコしてるのが誰かわかってしまった

あるある。向こうはもしかしたらこっちの事を交流盛り沢山!
だから自分が書いてもバレないわ!って思っているのかもしれないけど、
実際には殆ど他所様と話をしていないんだよね。
だから2、3人に絞れた。
1人に特定できなかったのが余計に疑心暗鬼になるんだけど…。
66大手:2007/03/01(木) 12:12:18 ID:OV1M65WI0
>>63 あるある…
一番凹んだのが私を誉めるレスがあって嬉しいと思ってたら
その下がズラーっと「○○(私の名前)厨死ね」レス。
自分の名前に厨が付属してるだけでこんなに凹むとは。

でも2ちゃんの情報って裏情報的な感じがするから信じちゃう人多そう。
私の友達なんか2ちゃんに私念で晒されたのに
他の大手さんがそれ見て「あの人2ちゃんで晒されてたし痛い人だろうから」
ってことでその人の友達、信者サイトに私の友達サイトへのリンク切らせてたし。。
67大手:2007/03/01(木) 18:25:36 ID:hpnbMitv0
>66
自分も擁護レスが入れてくれた人に○○厨とか自演乙とか言ってるの見たことある。
自分が叩かれるのも辛いが、自分を擁護してくれた人まで一緒くたにしないでくれと思う。
あと、友人まで引き合いに出されて叩かれたことがある。
「●●(友人名)も痛いし、さすが○○(私の名)www」みたいな。
そもそも友人は別ジャンル者だし、私の知る限り2chで晒されるようなことしてないし、
でもこの時はさすがに凹んで巻き込んでごめんとその友人に泣きついた。
一緒に怒ってくれたので余計泣けた。
まあ、これによって書き込んだ人間が1人に特定できたんだけどw

ジャンルによって2chの情報を鵜呑みにしてしまうところと、ヲチ住人でも一歩引いて見ている
ところがあると思う。性格悪いレベルはどっちも同じだけどw
>66の人のリンクの切る切らないまで口出ししてくるジャンルなら、ことさらそうだろうなとオモタ
68大手:2007/03/03(土) 14:46:26 ID:cY7Er9qg0
自分は大手じゃなくて時々ヲチスレ覗いたりする通りすがりなんだが
そういうデマを信じてしまった時があるよ
(特に日記などが痛かったりすると信じてしまう)
嘘っぽいものでも性格に問題あるから書かれちゃうんだろうなって思うことも…
ただ単に売れてるという理由(私より下手なのになんで売れてるのあwせdrftgyふじこlp…等)
で書かれる事もあるんだ…怖いね
69大手:2007/03/04(日) 13:39:02 ID:3+ppIgTo0
>>51
シャットアウト推奨には胴衣だがわざわざ知らせてくる馬鹿もいる。
>>54-55も言ってるがこの手の香具師も疑った方がいい。
仮に悪意はないとしても迷惑なことに変わりはないので関わらない方がいい。

私怨は身バレしないと思って書き込んでも案外見当をつけられることも胴衣。
余程悪質な捏造叩きでない限り宣伝効果の方が高いので泳がせておけばいい。

実際に私怨から自分の方が偉い!!!と言った主旨の長文メールが来たこともある。
70大手:2007/03/04(日) 16:23:21 ID:BlBPocOS0
私怨で名前出されたことは心象悪かったけど確かに宣伝効果になったw
71大手:2007/03/04(日) 18:02:32 ID:lmo/EEPT0
俺、どう見ても実力に釣り合わない売り上げが入ると
自分で思うんだけど…
よく考えたら私怨廚のお陰という可能性も有り?

品川嬢もここまででかくなったのは派手に祭り上げられたからじゃなかろうか
と書いてみるテスト
72大手:2007/03/04(日) 18:39:28 ID:xuuKjtE/0
でかくなってから祭り上げられたんだよ
みんなで本買ってないと、どれがパクりかなんて情報出てこないんだしw
73大手:2007/03/04(日) 21:05:46 ID:lzBlXN/30
赤豚スレでも話題の18禁表示だけど、これからどうします?
2列3列をはくので精一杯でお客の年齢どころか顔すら見てもいないし
黄紙で表示したって列で塞がれてどうせ見えなくなる
本に18禁マーク入れた所で買う方は中も見ないで「新刊下さい」だし

未成年に売って問題になるのは嫌だけど予防しようがないorz
74大手:2007/03/04(日) 21:11:48 ID:g3U22D470
列並んでいる人に販売物リスト回して
この本は18禁なので、18歳未満は絶対に購入してはいけないと
赤字でデカデカと表示するのはどう?

列整理の人に
「18禁本は18歳未満は購入禁止です!高校生もダメです!」と
何度も言ってもらいながら列整理してもらう。
75大手:2007/03/11(日) 15:14:00 ID:b8iVg+Ov0
嫌いな同人作家に名前があった…
キモイとか言われて凹む…。一個だけだったのが幸いか。
76大手:2007/03/11(日) 18:54:07 ID:FElpQwJ00
なんでそんなスレ見たんだよw
77大手:2007/03/12(月) 14:10:01 ID:Hz+cdJXx0
>>75身バレするぞ。

仮に1000人に売っても内数十人は偵察や転売だと思っとけ。
そしてそれを苦々しく陰から見る私怨もいるだろう。皆ご苦労さんってな。
78大手:2007/03/19(月) 12:06:27 ID:kKJVl5yv0
保守
79大手:2007/03/19(月) 16:47:31 ID:XVRp3Pwy0
自分も全くの嘘情報でよく叩かれる ノシ
だがこのスレ見てたら叩きが気にならなくなったよ

住人に感謝
80大手:2007/03/19(月) 19:32:18 ID:Dl2G01gh0
嘘か本当なのかは
イベでのことであれば見に行ったり友達に聞けば分かるよ
日記の話なら見に行って判断できるし
曲解もあるので必ず自分である程度は確認する

そんな自分はヲチスレに書かれてるのがものの見事に本当だということを
春のイベで知りましたよっと
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 21:38:39 ID:kPp+14M30
目で見てある程度真偽を確かめられるようなことならいいけど
悪質なのになると、そうともいかないからムカつくんだよな…
面識どころか話したことすらないサークルの人と喧嘩中とか擦り寄ったとか
82大手:2007/03/19(月) 22:03:46 ID:Dl2G01gh0
誰かの恨み買うようなことした?
もしイベントで故意牛歩やら時限やら人間関係やらで
誰かの恨み買ってたらその後は粘着されるから。
そうでなかったらやっかみか変な厨に取り憑かれてるかと…乙。

ぶっちゃけイベかサイトで何かやらかしてる人とそうでない人かで
話題を見た時の印象は違うよ。
前者はすべてがああやっぱりで、後者はどうなのかな、だ。
83大手:2007/03/20(火) 01:56:46 ID:LoyXI2ob0
叩きが気になるヤシはしんどいだろうなあ
自分は私怨レスが面白くてしゃーないんだがw
84大手:2007/03/20(火) 02:29:16 ID:86ke4MbH0
その図太さが弗の弗たる所以
85大手:2007/03/20(火) 06:20:05 ID:9snoUk4h0
逆だよ、レスに踊らされるから弗って言われちゃうんだよ
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 18:19:26 ID:PiWBJY5P0
踊らされるくらいならかわいいもんだ。
そういうのは見た目は大手中身はピコと自分は呼んでいる。
やはり明らかに問題発言・問題行動イパーイなのに堂々と開き直って
改善しない(またはスキル不足でできない)のが弗
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 01:35:57 ID:QK6wvQxr0
ソレが本当に「問題」な発言or行動ならな

要は、私怨の捏造に心痛める必要はないって事だ
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 12:29:54 ID:NJ/R8rphO
わりと最近壁になった知人が叩かれてるのを目にしたけど、
多分アンチと思われる人がリアルの友達名乗ってて
一年程度の付き合いの自分でも解る程ありもしない話と悪評流してたから吐き気がした。
そんなソースの確認しようもない話で叩く住人もアレだったし
知人も活動に関して落ち度はない人だから、あれは完璧に妬みだろうなぁ…
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 13:41:54 ID:Su7mh0h+0
でもそういうヲチャのおかげか、実際に割りとやらかした人でも許容範囲として
見ることができるようになった自分がいる。
ヲチャよりマシっていうのかな。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 14:15:07 ID:8w5oPRUb0
1−2回やらかしちゃった、ぐらいなら確かに何とも思わないけど
何回もやってる人は故意だったりするから
ぶっちゃけヲチャより最悪だと思うことあるよ
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 14:16:59 ID:8w5oPRUb0
あ、途中送信した。

問題サークルって壁に隔離されてるから隣になる可能性もあるわけで
なったら目の当たりにするし迷惑被るから最悪なんだ
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 14:04:42 ID:EcktiCJP0
壁で売り子してる子に言わせれば
$と叩かれるサークルってかなりの確率で
片付けが出来なくてスペ裏ぐちゃぐちゃらしいけど本当かな。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 14:23:40 ID:tQ45jnwe0
>92
それは結構ガチかも。
うちのジャンルでもわりと遠巻きにされてる壁サークルさんいるんだけど
色々マナー悪くて隣になるの皆嫌がるんだよね。
はみ出すし騒ぐし散らかすしなあ。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 01:09:33 ID:uKuRy//G0
$とはHDAD症候群の一例なのでは
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 05:29:10 ID:21W2QdgV0
ADHDでしょ
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 16:30:30 ID:gb7S20hZ0
島中でも$って片付けられないとか
平気で隣スペを侵食するとか多いよ。
最近スペが近かった胆石の$様は椅子の後ろに段箱積み上げ
机横にカートを置いて、とやりたい放題の挙句に
「壁慣れしてると島中に荷物まとめられなーい☆」と騒いでたけど
スペにかけた布がやたらと短いせいで足元の段箱の中身(在庫)が丸見え。
会場直後、箱に半分入ってた在庫が帰り際もほとんど減ってない上に
椅子の後ろの箱は未開封のままで送り返されていた。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 18:28:15 ID:Yufc1fx80
前の隠れるテーブルクロスって在庫隠しなの?
防災上よくないと思って隠れる布は使ってなかったわ
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 19:34:15 ID:k4QqblfR0
>>96
にとってはそういう意味のものなんだろう。
何というかとりあえず人の在庫チェックするような奴はキモイかもしれん。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 19:47:42 ID:n3VuBmSaO
でも胆席だと、配置確かめるために机横の張り紙見たりするついでに
机下の様子が見えることあるからね
もし敷き布が短くてダン箱開けっ放しなら在庫丸見えもあると思う
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 19:51:54 ID:7YQXxO0g0
会場直後と帰り際と比較するために、人の在庫状況をチェックしていたらしい
>>96にどん引きしたんだが…
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 19:58:24 ID:QldmMnqz0
ヲチャは開始前と終了後とで必ずダン箱確認してるよ
ダン箱がピコ御用達の印刷所でボッタ価格だったりするとそれこそ揚げ足取られたりする

でも$は大体どこでもオフでの迷惑行為がもとでなる事が多いから
>>96みたいな事やってりゃ確かに$になんだよ
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 20:41:47 ID:sYnfbyCL0
正直、迷惑行為する方も、箱数えてる方もどっちも…

ジャンル変えしたら売れ出した元ジャンル知人のダン箱数えて
何故かわざわざこちらに報告してくる知人が居たが、その報告しに来てた人が方が
後に$になって単独スレ立って同人界から消えていったのを見た事あるだけにw
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 23:38:50 ID:VqeUh4mY0
つまり>>96は未来の弗候補、とw

冗談はさておき、人のダン箱数えるって浅ましいことこの上ないな…
ピコ御用達印刷所に限って、1500部以上の部数になると
かえって高い印刷所だったりするんだけどねえ

大体一気に全冊数刷ってるとは限らないのに
(締め切りに余裕なくて割り増し+その後で増刷)
そういう事情もまったく考慮に入れずに勝手に
よその懐事情を金換算するのはどうかと思うんだが
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 00:09:20 ID:JK3m1Tp50
ていうか壁から胆石落ちした弗様の近くのスペってお前壁じゃねーじゃん…

>ピコ御用達印刷所に限って、1500部以上の部数になるとかえって高い
そうなんだよな
総数が数千になると大手御用達の方が実は安くなる
中手時代に散々世話になった馴染みの印刷所を切りたくはないんだが
大手御用達の方が全然安いわ印刷が段違いに綺麗だわで、ついそっちに行ってしまう
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 01:07:03 ID:I+4gurFm0
なんか>>96みたいなヲチャが入り込んで
ここで必死に頑張ってるっぽいイマゲ

弗の痛さより、それをわざわざ張り付いて監視して
あざ笑ってる奴の方が、ずっとさもしい気がするな
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 03:18:47 ID:3QH0n11rO
自分非サイト餅なので材料が少ないのか、ヲチ対象になった時
イベントで明らかにヲチャと思しき客が来た。
何ていうか本当に普通〜な格好のちょっと暗そうな子が俯きがちに
全ての本を立ち読みして(人の少ない時に来た)列ってくるとそれとなく
スペース後ろのダン箱を凝視、差し入れ貰った時に本人名乗ってお礼を言う自分のことも
まじまじと凝視して去っていった。

最初は単に眼が悪いとか、遊びに来てた友達を本人だと思ってたから売り子の自分が
本人名乗って驚いたのかな程度に思ってたんだけど、後日ヲチスレで
○時頃見て北wうはw閑古鳥wwwダン箱○個見えたけど搬出いくつか解る?
という書き込み見つけて確信した。

時限も牛歩も後ろ暗いことはしてないから胸張ってたし
ヲチャはどうしても沸く物だから無視しようと思いつつも、それまで抱えてた
憎しみやら憤りやらが一気に萎えた。
なんだ、あんな子かーみたいな。人のことばっか気にしてさもしいな。
107大手:2007/03/24(土) 07:24:28 ID:py7WvSmY0
つうか、ここ来て間もないんで聞きたいんだけど
「$」って何?
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 11:50:33 ID:dH6/pwsT0
>106
偶然だかこの前友人達と同じ話題で盛り上がった。
友人の中の1人が割とヲチされがちな質なんだが
その子のスペースを遠巻きにしてジロジロスペ内見たり携帯で撮影してたのは
拍子抜けする程幼くて地味でおとなしそうな子達だった。
なんだ…ただの子供じゃん…みたいな脱力した気分になって
その後何書かれてるの見ても何とも思わなくなったと本人も言っていた。
つーか10代の頃からあんな事に楽しみ見いだす人生ってどうなんだろ…。
まあ知ったこっちゃないけど。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 16:37:43 ID:RNWRQE4I0
>それをわざわざ張り付いて監視して あざ笑ってる奴

>スペース後ろのダン箱を凝視、差し入れ貰った時に本人名乗ってお礼を言う自分のことも
まじまじと凝視

いるいる。
スペース内凝視、本人チェック、列チェック、ファッションチェック。
しかも監視員の正体は知人だったりする。
ばれても「忙しそうだったから声かけれなくて〜」と
開き直るし質悪い。
こっちが気づいてないとでも思ってるのかな。
うちの監視員は30前後の絵に描いたようなヲタが多い。
叩くのが目的だから列ができれば牛歩と言い、なければ閑古と言い
人並みにメイクしてればケバイと言い、完売すれば煽ってると言い
多めに搬入搬出すればpgrと言う生き物だからどうしようもないよ。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 16:41:55 ID:v4m5efps0
絶望した!
111大手:2007/03/25(日) 01:36:12 ID:c9OG384n0
そしてSCCも壁な訳だが

隣って気になる?自分壁島よりも離れ小島に飛ばされる事が多いから
異常にお隣さんが気になる
実際当日になれば忙しくてなにも交流持てないけどw
112:2007/03/25(日) 05:45:01 ID:IN6iXbDVO
事前に悪い実績(時限や牛歩、スペ内散らかし、売り子大騒ぎなど)のない
サークルならそんなに気にしないかな
朝と帰りの挨拶だけきっちりすればいいし
113大手:2007/03/25(日) 13:22:48 ID:mQclyRjG0
自分もそうだな。
ヲチスレとか見ないようにしているので噂にしろ真実にしろ
どういうサクルなのかよくわかんないけど、サイトがあったら
ちょっと見てみることにしてる。
日記とかオフラインページを見れば何となく人となりがわかるw

でも当日は忙しくて朝と帰りの挨拶だけだな。
最近は挨拶すらまともにできないサークルもあるけど・・・
114:2007/03/26(月) 22:08:59 ID:wJtli6oc0
海鮮からも
「あんなことまでして列を作りたいのって異常」と吐き捨てらる
超悪質牛歩サークルと超都市で隣配置だ。
実際どんな人か知らないけど、開場と同時に販売したことが
一度もないようなとこだから嫌…
当日は客が列に並んでスペにたどり着くまで絶対に
新刊の有無を隠すような人なんだよ。
あんな人はできれば猫ブースの横にでも隔離して欲しい
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 22:28:25 ID:WilxyMmL0
>>114
ちょっと踊らせられ気味
116大手:2007/03/26(月) 23:11:21 ID:a1EOIaUg0
…そうか?
会場と同時に販売できるようにするのは当たり前なのに
それを毎回やらず新刊の有無を告知しない、列ができるのに
値段表もまわさないということだろ?

そんな心臓に毛が生えてそうな迷惑サークルが隣なんて普通に嫌だろう
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 23:35:55 ID:cf7J552p0
>114を読んでp/uを思い出した
専スレあったよね
実際あそこの販売停止状態列は何度も目撃してるよ
隣にはなったことはないが、同じ壁の列とかなら経験あるから

乙…
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 09:28:42 ID:DWeybcrW0
自ジャンルにも超悪質といわれるサークルあるけど
そこは遅刻+新刊の有無は秘密にくわえて
コピー本出す時なんか完売しても絶対後ろに知らせずに
並んだ客が始めてスペ前に来てから
「今日のコピ本はもうありません」っていう酷さだよ。

一度、列にたどり着いたら完売と言われた客が後ろに並ぶ客に
「もうコピー本完売だそうです。
コピー本だけ欲しい人は並んでも意味ないから後ろの人に伝えて」と
指示して列の大半が一気に抜けたら
その牛歩サークル、思いっきり客にガンたれてた。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 16:07:08 ID:8iK8VbsG0
>>116
でもそれでこちらが迷惑かぶる訳じゃないべ?
わざわざ嫌がるのが少し不思議。
こちらはこちらで列をバッサバサさばいていれば良い話で。
あまり気にすんな。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 17:51:55 ID:ivaAmBMj0
迷惑被らないとも言い切れないのでは?

悪質サークル主は気を使うということをしないからトラブル起こしやすい
列が混ざって直接注意しても無視し隣の列整理を
こちらのスタッフがやらないといけないとか
荷物のはみ出しなど迷惑行為の可能性がある
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 04:56:07 ID:25/G4DXv0
迷惑被るよ
時限とか販売開始せずに列をためられると
時間差があるだけに列を作ってカオスになったり
自分や周囲の列が無くなっても列ってるから
バリケードになったりもする
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 10:17:30 ID:OE5GE7Vr0
>119みたいなあらゆる想定をできないタイプは
自分の気付かないところでまわりに迷惑かけてそうだな
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 13:16:02 ID:zrPrbyhz0
逆に>122みたいなタイプは
ヲチスレで他人を叩いてそうだw

要は、自分の身の振りは気をつけ
他人にはなるべく目くじら立てないのが一番さ
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 14:22:12 ID:CD1SvbEA0
気づかないところより分かってて毎回迷惑かけて
毎回日記で謝ってる神経の図太い人が一番厄介
125119:2007/03/28(水) 16:31:20 ID:tqUnjfkN0
カリカリしていてもいらないストレスが溜まるだけだよ、と言いたかっただけ。
自分は自分。普通に販売して堂々と胸張ってたらいい。
イベントのマナーを守る為に自分のサークルが出来る亊なんて限られてる。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 18:24:02 ID:/V65Y6uE0
君ら微妙に会話かみあってないよ
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 23:26:25 ID:W9SerZnz0
>>125
配置にもよるだろうけど、悪質な牛歩が隣接だと、迷惑に直結するよ
なんぼ列が出来ても平気な壁から、流す場所考えないとマズイ壁まで色々だ。

「迷惑かからない」って決めつけから入って、嫌がるのを不思議というのは
ちょっと見当違いなレスなんじゃなかろうか。

128名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 16:21:28 ID:x66SHQFb0
迷惑と決め付けるのも同じだろう
どっちもどっち
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 18:15:36 ID:gDvBUo1L0
というか牛歩で列が長く残るのも本当の大手で列が延びるのもぶっちゃけ同じじゃね?
気持ち的に牛歩のクセに!とむかつく度が上がるだけで
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 18:43:12 ID:SqmrF3no0
そのむかつく度が問題なのでは?
故意に迷惑かけられるのと故意じゃないのとじゃ全然違うしな
かからないはずの迷惑を無理矢理かけられるわけだから
普通なら謝られて仕方ないかと許せることも故意だと許せないものだよ

ここって大手だけじゃなく牛歩大手もいるんだねと思ったw
反論する前に改善してください
131大手:2007/03/29(木) 19:38:39 ID:mfIePeiv0
つうか牛歩で列伸ばしてなにが楽しいんだ?
売れ数は減るし、スタッフは消耗するし、イベントスタッフには睨まれるしで
そんなことする理由がサッパリわからん。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 19:45:16 ID:lU3FUPJu0
つ自己顕示欲
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 20:40:32 ID:Qe5wGLmK0
なんかすごいエスパーがいるなw
134大手:2007/03/29(木) 20:56:39 ID:mfIePeiv0
>>132
馬鹿馬鹿しー。

つかスタッフよくつきあえるな。
うちのサークルで自分がそんなこと言ったら、全員からブーイング
誰も手伝ってくれなくなる。
牛歩やってるサークルは、よっぽど団結が固いんだな。

まぁ、自分のカリスマ性のなさかもしれんが
135大手:2007/03/30(金) 00:40:35 ID:zrUx9/9J0
でも正直一人一人お礼を言って渡したい時もあるな
計算早くて高速販売目指してくれる売り子さんが
焦って代金を掴むように取ったり
疲れて不愛想に受け渡ししている様をみると
読者売り子双方共に申し訳なくなるよ
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 21:42:00 ID:AHtxyLgM0
正直なところ、牛歩サクルは売り子にどう指示を出してるんだろうと思う時がある。
ストレートに時間かけて売れと言っているのか、わざと時間かかるノベルティやら
金額設定をしているのか、固い結束の元、暗黙の了解でやっているのか。
どれも周囲の人間全てにとって悪であることには間違いないが。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 09:12:17 ID:gq5PbrKP0
計算がすごく早いし販売も得意で
複数の大手サークルでミケ売り子をこなしてきた友人Aが
悪質牛歩大手の売り子に行ったことあるけど、
Aとしてはごく普通のペースで販売してるのに、
他の売り子はAが4〜5人売る間にやっと1人売るくらいのトロさで
Aだけがどんどん客をさばいてたら
後ろにいたサークル主から何度も
「みんなと足並みを揃えて!」「もっと丁寧に!」ときつく言われ、
開場一時間くらいで完全に列が解消すると
「もうあなた帰って!」とスペを追い出されてた。

他にも牛歩サークルで売り子経験ある人がいるけど
悪質牛歩サークルって販売を長引かせることに必死で
有能な売り子は嫌うらしい。
製本が得意だから、サークル主が時限コピー本で列を作るはずだったのに
開場前に販売可能な状態にして怒られた売り子っていうのもいた。
こんな逆方向への淘汰を繰り返していくうちに、牛歩サークルには
自然と要領の悪い売り子ばかり集まるようになって
なにをするでもモタつき自然に列が出来る、の悪循環だと言ってた。
138大手:2007/03/31(土) 10:33:29 ID:9F6ho8Tl0
隣が牛歩だったことがあるが
そういえばどんなシンプルな計算でも(1000+1500とかでも)
計算機をいちいち取り出し復唱して計算していた+選択式のくじ引きおまけだった。
聞き耳立ててたわけじゃないが、なんでわかるかっていうと
うちのスペースに隣の売り子がはみ出して会計してたからorz
(くじの箱が邪魔だったらしい)

当然スペ主は注意もしてなかったし、しかもうちの後ろでお客と大声で話していたっけ…
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 19:37:08 ID:RzE3hqxe0
牛歩の隣で売り子やると10人くらいこっちが捌いていてもまだ同じ人が
同じようなところに並んでたりで目を疑いたくなる。

計算機、プレゼント、無駄な声掛けがデフォだな。いくつもの牛歩と隣になったけど
先頭に着くと「おまたせしました〜(ニコッ)」会計が済むと「お待たせしてしまいすみませんでした(ニコッ)」
だいたいこれやってる。謝るくらいなら最初から待たせるなと。
天然ドジッコだから手際悪いの設定キモい。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 22:19:29 ID:SF+oRlhu0
天麩羅まで出来てる牛歩で有名なサクルの隣に配置されて鬱になってたら、
今まで隣になったどのサクルよりも高速販売で驚いたことがあるw
種類が多めだったから、1冊500円しか無いとこよりは遅いかもしれないけど、
売り子の客捌きは早くて機敏だった。
だけどそのイベントでも故意牛歩と叩かれてた。擁護レスもあったけど本人乙で終わってた。
なんか一度狙われたサクルさんって可哀相だなとオモタ。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 23:05:57 ID:t+d6dCEM0
>140
多分それ1回やらかしちゃったんじゃない?
その後改善するサークルもあるからね
でもそういうケースは半年もすれば認知されるもんだが
ずっとそうならよほどの厨が住み着いているんじゃないかと

全部がそうならいいんだがな orz
しょっちゅう繰り返される時限と牛歩はどう言い訳してくれるのか
毎回日記で謝るならやめりゃいいのに
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 04:48:33 ID:4TIHaSOc0
>>141
>多分それ1回やらかしちゃったんじゃない?
そうとも限らないとオモ
完全な私怨って意外とあるよ。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 06:25:22 ID:gK+a6tPD0
>142
慣れてないでブレイクすると販売方法の手際の悪さ故に
牛歩になってしまうことがあるからそれかなと思ったんだ
故意じゃなくて慣れてないからね
でもやらかして叩かれたり反省したら次からは対策するもんだし
それかなと思ったんだ

対策せずずっと叩かれていたが、
そのうち客の方がリピーターになって慣れて
販売がスムーズになったケースもあるw

同ジャンルで壁にいると大抵隣か近くになるからいろいろ分かるよ
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 12:51:03 ID:eAqoA3a40
>142
確かに結構あるような気がする
145大手:2007/04/01(日) 13:30:48 ID:HqGEaKTP0
ブレイク真っ最中のジャンルはなにかと私怨が多いもんだしね
普通に売って列になったら即牛歩認定
セットにして高速販売、列を作らないよう最大限の努力をすれば落ちぶれたw
ジャンルが落ち着いてからはそういう事もなくなったし
普通に売って列出来ても何も言われなくなった
不思議なもんだなと思う
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 13:59:15 ID:hq/gWI9U0
ブレイクジャンルは私怨が多い気がする。
とくに新しく壁に上ってきたようなとこ。
時限遅刻を繰り返すようなところは叩かれても当然だけどさ。
でも時限して何時間も並ばされた報告があっても、ほとんど叩かれないサクルもある。
サクルによって差があるから、私怨が多いのかなと思い始めた。
147:2007/04/01(日) 21:32:45 ID:HzgHMyUj0
>普通に売って列になったら即牛歩認定
セットにして高速販売、列を作らないよう最大限の努力をすれば落ちぶれたw

正に周囲からの評価なんてそんなもんだよね
自分も昔急にブレイクした時そう言われたことがある。
実売数からするとそのどちらも事実ではないのだけれど、私怨達は
どうしても何かのレッテルを貼りたい物なのだと思う。

今も牛歩と言われることもあるけど、実売数ヲチられるより列ヲチされる方が
マシだと思ってる。
148大手:2007/04/02(月) 11:31:21 ID:3eQ4Rhuk0
>>147
ネットの「キャラ付け」に則した見方しかしてくれないなぁ
とか思うのよね。

うまく言えないけど、
そのキャラに都合の悪いことは自然見えなくなるというか。

まぁそのなんだ。
最後の2行は響いた。ガンガレ
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 14:20:04 ID:j7BRbIbC0
ちょw、今度のSCCで隣のサクルが限定グッズwwで
今から煽っているんですけどwwww
しかも申込みの時からカプが変わったのか別カプ本出すらしいw
前々から好かない所だったけど当日顔が引きつらないようにしなきゃな
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 17:34:07 ID:mhi4Bbic0
サイト日記、至ってシンプルに連絡事項しか書いてないんだが、
厨の多いこのジャンル、

仕事の話がない→無職ニート
友達と遊んだ話がない→友達いねぇ
出かけた話がない→引き篭もり
事務的文章→冷たい・根暗・陰気

らしく、ジャンル内ですっかり無職ヒキの根暗人間扱いされててテラ凹む
つか一体どんな曲がった想像力だよ…
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 21:25:08 ID:dZgsVRLxO
>>150
それって書いたら書いたで
仕事が忙しい→お前だけじゃネーヨ!サボリの言い訳乙
友達と遊んだ→そんな暇あるなら更新しろ!友達イパーイの社交的なアテクシpgr
萌え語り文章→いい歳こいて痛えww
になるのが容易に想像できるな…乙
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 00:35:59 ID:CrfkNyN10
>>150
そういう手合いはまともな人から見てもお気の毒なだけだからほっとけばいいよ。
日記スレなんかでも時々似たような発言が出ては、散々正論で絡まれてる。
何も問題ないサイトなら「2ちゃん意識しすぎで痛い」とかな…
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 04:59:30 ID:3SMZKjdO0
>150
エスパーだらけのジャンルなんだなw

自分もイベント前くらいしか更新しないよ。
馴れ合い嫌いだから事務的文章だし、拍手とか掲示板とか交流系も置いてない
単なる情報発信サイト。
たまに萌え語りとか日記も書くけど、仕事や原稿やってるとそこまで手が回らない。
別件でヲチスレで絡まれたことあるけど、その時もスルーしていつもの更新。
シカトしてたらそのうち沈静化した。
厨の顔色伺うより毎回確実に本出して読者増やすことだけ考えれ〜
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 14:43:49 ID:4dwxGZPu0
>>150
その手のエスパーはどのジャンルでもゴロゴロいないか?
自分も複数のジャンルで経験あるよ。
捏造してでもとにかく何かネガティブなレッテルを貼って
精神的優位に立ちたがる人達っているもんだよ。
それだけその人は現実で鬱憤が溜まってるということさ。
馴れ合いや交流系は厨ホイホイだし。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 14:54:48 ID:hW4Dswjc0
>150
普段やたらとそんな風に大手の動向をエスパーして叩くスレで
「Aは○○に違いない」
「Bは○○に違いない」ってエスパーネタで盛り上がってる時に
「みんなすごい想像力だね。
私はCとDが男自慢するわりに、日記見るとクリスマスに
一人ぼっちで過ごしてるとこしかニラニラできなかったよ」と
書き込まれたら恐ろしいほど長期間スレが停止してた時は
悪いがものすごく笑ってしまったことがある。
156大手:2007/04/10(火) 03:35:58 ID:bePIf6KY0
小手の時の方が話題に上る事もなかったから
ヲチスレなんて見なかったのに
壁になってから急にビクビクはじめてしまった
自分は未だだが周りの人が痛くもないのに
片っ端から私怨乙なエスパー被害にあっている
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 06:56:04 ID:cL0Ed9lh0
エスパー多いよね
要は「あいつは社会的には不幸に違いない」「あいつは実は売れてないに違いない」と
思いたいんだろうけど
何でこんなことで?という絡まれ方を私も何度も経験した
エスパーに言わせてたらそのうち地球温暖化も大手が息するからってことになるよw

他大手にちょっと迷惑をかけて謝りに行ったことがあったんだけど
こっちが悪いしお忙しい時だったのに優しい人だった
なのにその人は専スレまで立てられ好き勝手に言われてる
そのスレ通りなら私は今頃ボコボコにされてるはずw
158大手:2007/04/10(火) 11:19:42 ID:dlyPuzE50
小手を見下してるに決まってるって思い込まれて
全部の言動をそれでエスパーされたりするしな。
そもそも見下すも何も無いというか
売れるも売れないも苦労も楽しみも何もかも自分の責任で背負い込んでる事だし
同人って「おなじひと」って書くんだが。

そういう貴方(エスパー)は大手になったら小手を見下す人なんだねとしか言えん…
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 11:36:57 ID:Rljj/3niO
皆似たようなエスパーに憑かれてんだな

ま、実際見下すわけじゃないが
相手が特に小手の場合こいつも裏有りだろうなという
色眼鏡でしか見なくなったし相手しなくなったけどな
遊ぶなら大手同士か一般の友達の方が楽しいし
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 13:30:19 ID:h66N9CoU0
確かにいつも自分の事卑下しまくりな人に気疲れしつつ付き合うよりは
そうじゃない人と付き合う方が楽だよな

ふた言目には「どうせ私なんか大手さんに比べたら…」な人は
色々面倒で挨拶する程度の付き合いしかできない
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 14:42:28 ID:GGGWmG3N0
ああ、そういえば初めて都市で壁になった時に
それまで仲良かった子の一人が
「もうあんたは私らとは違う世界の人間になったね…」と
急に変な態度取り始めてびっくりしたな。
しかも初壁で隣は長蛇の列確定の人気大手だから
絶対うちはモーゼになる…とぼやいたら
「それ(人気大手)さんと隣になった自慢でしょ?」と
言われて、もう呆れとか怒りじゃなくただただ悲しかった。

でも、その初壁イベントの日の朝に
「お客さん沢山来るといいね」と
ノウハウ板で見たという来福の紙を作ってきてくれたから
畜生お前のこと大好きだよ!とうっかり泣きそうになった
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 14:43:43 ID:gvKL1x3g0
小さい自ジャンルだと大体の壁・オン大手がくまなくエスパーに叩かれてるな…
活動に突っ込みどころがなく、某所で年齢/学校/容姿が知られてる(そっちも申し分ない)
大手さんに至っては、サイトなくて文章自体ほとんど書いてない人なのに
「文章からアテクシ最大手臭がする」と叩かれてた。どんだけ疑いたいんだよと。

自分の汚い部分を直視しないで、外に理由を求めて叩くのもさもしいよなあ…

自分の場合中手の知人に>>106まんまな事されて以来、リアルでも友達って
人としか深くは付き合わないようにしてる。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 14:46:11 ID:gvKL1x3g0
リロってなかったorz
>>161その友達も動揺してたんだな。いい子でよかったじゃまいか
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 15:20:16 ID:bgtYEDFb0
私は友達小手の人ばかりだけど、卑屈系の人にはぶち当たったことないなぁ
逆に大手との付き合いのほうが気疲れする
大手の人って良くも悪くもプライド高い人多い…
サイト日記とかでは謙虚で奥ゆかしい良い人キャラ作ってるけど、実際会って
交流してみると、アテクシマンセー女王様だったとか
大手歴が長いと日記でのキャラ作りが巧い巧いw

165名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 15:45:06 ID:iX/FMTG10
たまにスリより系の人の態度の変化に驚かされるけど
自分もどっちかというと>164寄りかな
ヲチスレを警戒しているのか大手は腹が読めない会話の仕方をする人が多くて
皆建て前で付き合っている感じなので
ジャンルが変わったら付き合いも途切れる感じ
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:16:27 ID:mlVUIQjl0
自分がまだ中手だったころその時のジャンル大手と隣配置になったことがあった
挨拶とかしたし、普通にいい人だったんだけど、微妙に周囲のサークルを拒絶してる感じがして
なんだか膜張ってる人だなーって思ったんだけど
>>159みたいな心境だったのかな、とちょっと思った

まあコピ本時限とかしてたから単純に性格に問題有りな人だったのかもしれんけど
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 17:35:50 ID:WjxvwBSY0
「(会ったこともない)アテクシのことを認めてくれてるはず」とか
「仲良くなって合同スペース・合同誌ウマー」とか
「仲良くなって他大手・書店・商業にアテクシのこと紹介してもらおう」とか
勝手にシナリオを作り上げて擦り寄ってきて
思い通りに行かないとふじこったりエスパー私怨に変わる人に今まで何人か絡まれた。

事務的な態度に徹するようにしたら擦り寄りは減ったけど
>>150のように陰で友達いないとか言われてるらしい。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 19:32:36 ID:VSbamb/wO
某マターリ大きめジャンルは、周りの中手をハブり儲使って自分の地位を上げてた
悪質な中手を超大手が叱って追放したとか、層が厚いだけに大手も下を育ててる印象だし
逆に新興ジャンルで勢いあるとこは中手が積極的に大手を叩いてて向上心が高く、
大手は壁を死守する気か上から目線が目立つ。
飛翔でも中小の自ジャンルはとにかくマッタリしてて大手小手の垣根が余りない。
斜陽老舗ジャンルだと、原作好きってだけで歓迎されて派閥すらないような。

自分の経験測だけど、大手が高慢・小手が卑屈とかはジャンルの性質によるだろうなぁ
今のジャンルに移ってからは変なエスパーとかはされなくなった気がする。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 19:47:17 ID:ScjKLTWS0
自分も>164寄りかも。
うちはあまり増減のないマターリジャソルでで古参=大手みたいな感じ。
でも前にバブルで外からウマーな振興サクルが参入してきてプチカオスになった時、このへんのサクルが
明らかに動揺。
公式アンソロに寄稿していることを強調してアテクシ大手牽制したり、それを面白がって乗り込んだ
厨に釣られてボロ出まくって自爆したり。
普段は大人しい奥ゆかしい感じのキャラだけど、腹黒い自意識過剰サクル様ってことがわかった。
私は同人以外でわりとそういう人を見てきたので、ああやっぱり・・・って感じだったが。
人間慌てると本性出るな。

自分もバブルで押し上げられたクチだけど、それ以前から付き合いのある子たちはとうとう来たねー
とかオンリー開きなよwとか冗談言いつつ同じように付き合ってくれる。本当にありがたいよ。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 21:38:01 ID:Rljj/3niO
公式案ソロなんてジャンルが限られるな

叱ったくらいで追放できるようならたいした基地じゃなくね?
エスパーや私怨に例え正論だろうと手を出すと余計暴れて何しでかすかわからん
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 22:06:30 ID:VSbamb/wO
>>170
今思い出すとそうかも知れない。

中手の人は大手の飲み会に積極的に参加して、大手と仲良しな私に嫌われたら終わりよ!と
自分より部数低い〜ちょっと上の人を何人も身内の集団で無視して追い出したり
サイト上ではふわふわしたキャラ装いつつ気に入らない人のサイトを儲使って荒らさせたりで
見るに耐えない有様だった。
見かねたハンパない大手さんが飲み会の際に「あなた次から来なくていいよ」とCO宣言
→実質追放、の流れだったらしい。叱った人がまた人望ある人だったんで堪えたらしい。
元々そのジャンルだと壁になれないとこぼしていた人なので、その後とある新興ジャンルに
移動してから壁になっても、今度は止める人がいなくて好き放題してたという噂

「大手の上から目線」をエスパーする人は大手になったらそうなる、を地でいく人だった…
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 08:45:40 ID:99BQFSA20
完売すれば煽っていると言われ
沢山搬入すれば搬出プゲラと言われ
再録しなければ煽りと言われ
再録すれば守銭奴と言われ
安ければピコが割高に見えると言われ
それなりの頒価にすればボッタクリと言われ
新刊を出せば必死と言われ
新刊を落とせば落ちぶれと言われ
書店委託すれば金亡者と言われ
書店委託しなければ煽っていると言われ
列ができれば牛歩と言われ
列がなければ閑古と言われ
笑顔なら馬鹿にしていると言われ
無表情なら根暗と言われ
買い物すれば自慢と言われ
遊べばサボっていると言われ
事務的なら引き篭りと言われ
学歴職歴容姿は必ず自慢かプゲラのどちらかに分類され
ジャンル移動すれば175と言われ
ジャンル移動しなければ腰が重いと言われ
173大手:2007/04/11(水) 09:01:07 ID:Jg42qLXu0
しかしながら、何も言われない人もいる。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 09:48:10 ID:Ba+lkAz90
私怨のあるなしじゃね?
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 10:51:27 ID:TrK2+llB0
超ママーリ自ジャンルだけど、所謂壁の大手の一人が後期参入だったせいか
他の壁大手さんがその人をハブってるのが目に見えて気になる。
揚げ足取るようなことばっかしてる感じ。

後期参入さんとはいえもう長いし、一番熱くていい本を出して急激に伸びたけど
そのままジャンルに居続けてくれる人で痛い行動もないのでなんで、買い手の
人気は高いんだけど。

他の大手さんは10年選手の古顔ばかりなのでやっぱプライドとかあんのかなー。
大手同士ってうっとうしそうだね。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 10:58:34 ID:dfX7LflU0
昔、たまたま流行ジャンルに移動したら私怨がついた
「あの愛は嘘だったんですか最低ですどうせ金目当てでしょ守銭奴ふじこふじこ!!1!」
最近、マイミク断ったら相手が私怨になった
「大手同士つるんでピコや回線見下してる!日記じゃどうせ悪口言ってるに決まってry」

身串の方は毎回イベに来る熱心な読者だった(足跡から過去日記を読んでわかった)
私怨が付きやすい・付きにくいの違いのは何だろう?
友人いわく、自分はフレンドリーに接しすぎるからじゃないかという事だけどそうなのか
大規模流行ジャンルのマイナーカプを移動した時が一番私怨が沸いた時期だ
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 11:35:00 ID:Ba+lkAz90
勝手に>>167みたいに期待して、
期待(妄想)が裏切られたら私怨に転じるんじゃないのかな

よくも裏切ったな!みたいな感じで
ジャンル移動とかで怒る人がいるのはその一例かと
(ずっと自分の好きなカプを描き続けてくれると(勝手に)思ってたのに
浮気して、許せない!!⇒恨みに、とか)
178大手:2007/04/11(水) 12:13:55 ID:Mr4YMekN0
>>173
いるの?

とても信じられない
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 12:17:39 ID:4prt+nug0
>178
いるよ
本人の性格による所が大きいと思うけど
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 12:29:36 ID:q+CXym2T0
ジャンルにもよるしな…
とにかく目立ってるところってだけで叩くジャンルもあるよ
中途半端に大きめのジャンルだと私怨が湧きやすい。
向こうの作り上げた大手のイメージに無理矢理当てはめて勝手に怒り、晒したりする。
叩ければ誰でもいいんだなあと思う事がよくある。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 14:33:20 ID:H35luCLn0
絵柄や作風によるところもある気がする
同じジャンル内の似たような規模のサークルでも
センス重視の悪い言い方すると厨受けしやすいところは
熱狂的な読み手もつくけど勘違い儲や勝手なアンチがつきやすい。
流行と別軸にいるヲバでもオサレでも無いような作風の人は
厨な読み手もアンチもつきにくい印象。絶賛もされないけどw
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 16:26:07 ID:mTTlD/wF0
>180->182
胴衣
あと日記が淡白で、面白くない代わりにツッコミどころもない人は叩かれにくいと思う
もちろん牛歩とかイベントで目でわかるイタタをしていない場合
画力が高くて、人を選ぶ内容の本出していなければさらにその確立が上がる
でも叩きたい人は捏造してでも叩くし、その理由が本人に全く非のないことだったりする
>179の知ってるサクルがジャンルの誰もが知ってる大手で
かつ全く叩かれてないなら、ものすごく運がいいんだと思う
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 17:03:01 ID:oT6BNkit0
自分の知ってる大手もシャッター前クラスなのに叩かれてなかったなぁ
たまに痛い日記もあったんだけど
ジャンルが大きくて本気で痛いサークルがたくさんあったから
目をつけられずにすんだのかもしれないw
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 17:20:29 ID:6TaLO6xiO
叩かれない性格ってどんなだ。
超然としてるとか?
185178大手:2007/04/11(水) 17:25:06 ID:Mr4YMekN0
あー、そういや自分も目立たない頃は叩かれてなかった。
ちょっと目立つようになったら過去まで遡って叩かれた(つД`)

叩かれる前も後も
部数そんなに変わってないのに。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 17:47:22 ID:EsmQywwTO
壁もピンキリだしな
存在感のない壁もいる罠
案外そういう奴が目立つ奴を叩いてたりする罠
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 18:07:30 ID:1EPIWuOP0
ちょwwwエスパー思考www
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 18:12:23 ID:EsmQywwTO
いや自ザンルで実際あったんだよ
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 18:20:44 ID:UV2y03dK0
でも考えてみれば壁常連大手なんて
ミケ全体で考えてもホント数%くらいしかいないわけだから
残りの90何%もの人間が相手となれば
そりゃあることないことで叩かれるだろうなあと思う。
実際自分も友達もあること1割弱、ないこと9割で叩かれたしな。

ネタがなければ捏造してでも叩く
これはもう大手叩きのお約束みたいなもんなんだと思う。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 20:19:39 ID:BEr8Kg6iO
1番いい作品はアンケートで○と×が同じくらいある、と
昔ある編集さんに言われた事を思い出した

反発がないと称賛もないし
称賛があれば反発もあるよ。
2だと声の大きいアンチが多数派な印象受けるけど
全ての読み手が儲かアンチに二分される訳でもなし、
とりあえず自分は、大多数のリピーターさんに対して
自分の本を「比較的好き」で読んでくれてると思って接してるよ。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 20:19:57 ID:uMDo5Gyq0
要するにその「あること1割」次第なんじゃないかな
あることがイタタなことだと捏造も湧いていろいろ叩かれる
叩かれてない人ってその1割がないんじゃないかと思った
あといい人だとちょっとぐらいやらかしても庇われる
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 21:44:57 ID:mTTlD/wF0
>191
それは>191の体験談?
実際叩かれた側だと簡単にそういう発言出来ないような気がするんだけど…
いい人は庇われるって言うのも、叩かれる人=何かしら問題があるととれるし
でっちあげで叩かれたことのない方の全うなご意見って感じだ

悪いが完璧な人間なんていないよ
島中ならスルーされるような小さなとこでも
重箱の隅をほじくるように攻撃されるのが壁
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 21:58:45 ID:WLR2118u0
スケブ描いてたケシゴムのカスを床に払ったのを叩かれた
壁サークルがいたのを思い出した
最後にまとめて捨ててたところは見てなかったみたいだ
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 22:20:49 ID:DVb4iiaHO
売れてるってだけで叩かれた友人がいたな
イベントで粗相もせず、日記も無難な子なんだけど
絵柄が個性的だからか安置と儲が暴れてしまったみたいだ
叩き所なくてツマンネーと書かれ、最終的に過剰な容姿叩きされてた
良くも悪くも目立つ人は本人の性格や行動に問題がなくても叩かれやすいと思う
195大手:2007/04/11(水) 22:26:40 ID:Mr4YMekN0
>>194
>最終的に過剰な容姿叩きされてた

・゜・(ノД`)・゜・ 泣いた
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 22:28:11 ID:o4+j18rx0
>192
あるよ、100%でっちあげで叩かれたこと
だけどその投下だけでそれ以後は何にも
完璧な人間はいないけどイベントではできる範囲で気を付けてる
実際時限牛歩は一度もしたことないし
交流を持ったらなるべく相手のカンに障るようなことはしない
といっても自己主張はしないくらいだが
壁にいるせいか弗と呼ばれる人達と話をしたことは何度かあるけど
みんな自己主張が強いからそのせいかなと思うこともある
自己正当化を妙にしたがったりとか

まあ全部の弗と話をしたわけじゃないから状況によりけりだけど
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 22:35:36 ID:aD54dTjY0
>194
儲が暴れたらアンチが喜ぶからそれは災難だったな
できた儲がつくと話題すぐにそらされるマジックが起こるんだが
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 01:26:26 ID:Z/+I2Mf20
>自己正当化を妙にしたがったりとか

大手の売り子が全く同じことを言っていた。
明らかにサークル主の怠慢で販売にトラブルがあったり
もたついてひどい混雑招いたのを友達から
「ちゃんとしなきゃ駄目だよ」と注意されても
相手が島中なら
「壁になったことない人に私の苦労はわかってもらえない」
迅速販売してる壁サークルに注意されたなら
「うちはあなたのとこみたいに売り子が有能じゃない」
2で時限や遅刻を叩かれると、相方さんと一緒に
「壁というだけでなんでこんなに捏造レスを書き込むのか。
妬みにしたってひどすぎる」
「本当にヲチャって最悪だよね」と慰めあい。
売り子たちが何度も「チケット送ってもらいましたか?」と
連絡していたのに忙しくて送れなかったから当日会場渡しね、と
自分から指示しておいて当日は寝坊で遅刻。
必死に売り子たちが設営している中、通りすがった友達と
おしゃべりを始めてイベのスタッフに怒られたのを後で
他の大手友達に
「今日のスタッフ最悪。私は普通に設営してたのに
一方的に怒鳴りつけてきた」と
被害者ぶって話してるのに呆れて売り子を辞めたけど。

こんな人に、なまじ大手なものだから
「あなたは間違ってない!頭おかしいのはスタッフです!」と
後先考えず賛同するイエスマンがついてしまうと
後はもう井の中の蛙コースまっしぐら。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 02:18:45 ID:pwSrpVS30
で、そういう強烈な人は
君の知ってる大手の何人中で何人いる訳なのかと

一部の人間を見て、あたかも大多数がそのようであるかのごとく
書かれてもなあ…
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 02:22:40 ID:BEoKm4f/0
大手以外書き込み禁止じゃないの?
ここんとこ明らかに大手叩きたいヤシとかいて不快だ
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 02:59:14 ID:AEfnEI/00
別に禁止じゃないだろ。スレタイも「壁サークルスレ」だし「大手?」だし
大手の全てもしくは多くが弗の様な書き方は不快だけど、
大手はピコとは違うのよ!的な内容もなんだかな、と思う
そりゃ大手にはピコとは全く違う苦労はあるけど、捏造で叩かれるのなんて私怨がつけば大手ピコ関係ないだろう
知名度が違うから確率と頻度が違うだけで。
それが諌められるかどうかはジャンルの違いであって大手かどうかはあまり関係ないよ

まあそうは言っても「確率と頻度」があまりにも違うから、ピリピリする気持ちもわかるけどね…
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 03:15:06 ID:wj6Wh1dG0
いや、壁サクル以外のヤシが書き込むのはおかしいだろ
小手・中手・壁スレと住み分けしてる意味がないじゃないか
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 03:19:51 ID:GF8WGcl80
でもさー
ここの書き込み増えたなーと思ったら中手スレが過疎ってるし
住人かなり被ってるんじゃない?
そもそも中手でも壁サークルはいるし。
小手でも初壁とかあるし。

あまり内容がかけ離れてなきゃ
いいと思うんだが。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 07:50:00 ID:JqBb/Jz10
住み分けというか、東壁経験者なら中手スレ住人でも
書き込んでてもあまり違和感ないかも
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 09:40:19 ID:ax9ryYe90
>201
小手で粘着叩きうけた人は小手スレでグチればいいじゃない
小手やピコは粘着で叩かれないなんて言ってない
壁大手の方が同じことをしても何倍も叩かれやすいと言ってるだけ
それをここでグチるくらいいいじゃないか

>大手はピコと違うのよ!
別にピコを馬鹿にしての発言はなかったと思う
まあ実際違うところが多いのは仕方ない
だから別にスレ立てて壁同士話そうぜってことになったんじゃないのか?
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 10:10:31 ID:dF0u9k+y0
壁同士話すのと壁同士慰め合うのとは違うから
結局意見入り乱れてるんじゃないかと
脊椎反射もどうかとは思うし

個人的に100%捏造で叩かれた人には乙
10%の真実があってそれを反省してる人には乙
10%の真実があるにもかかわらず90%が捏造だとふじこってる人には
そりゃあんた叩かれるよと思う罠

ここ数年壁にいて時限と袋詰めの故意牛歩を何度も目の当たりにしてるから
その人達が叩かれるのは正直当然だろうと思ってしまう
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 10:30:34 ID:Rg2P5RNw0
つーか、コミケの東壁だと周囲の袋詰め率がけっこう高いんだけど
その場で袋詰めってやっぱ牛歩だよな。
2スペ貰ってるなら売り子4人で頒布しろよと思うのに、2人頒布だったりするし。
ちょっとでも列ができるサークルだと自覚しているなら自粛しろと思う。
まして列を作るためにやっているなら、('A`)
叩かれても当然です。

それでアテクシは被害者だと言われても…
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 10:40:24 ID:dF0u9k+y0
>207
コミケは袋率自体が高いから
詰めてる時間ないからそのまま袋には入れずに渡してるサークルもあるし
新刊セットだけ入れて事前に組まれてるサークルもある
それならいいんだけど、注文取ってから袋に入れてお渡しには唖然
今はシャッター前でもそれやってたりするから…

正直、叩かれても自業自得だとしか思えないケースです
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 12:16:21 ID:cYyS0H4GO
>>206
10%の真実が
「自分が○○さんの家へ泊まりに行った」とか
「どこそこのサークルさん達と飲みに行った」なのに
「○○さんの家で物を壊した、家族に迷惑をかけて謝罪なし」や
「いきなり自分マンセーのモテ自慢始めた」とか捏造されてる場合も
「90%捏造」に入ると思って読んでたんだが…むしろそっちのが多くないか?捏造
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 12:44:33 ID:dF0u9k+y0
>209
それは100%の捏造のつもりでいるよ
要するに10%の何かがイベントでの顰蹙な出来事だったり
自己主張・自己正当化だったり、上から目線だったり
そういうののつもりで書いた

気に入らなくて捏造オンリーで叩いてる人は
大手になったら間違いなくその性格で叩かれると思う
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 13:10:34 ID:GHPlLC2L0
むしろ自分がなる確率がほぼないと思ってるから
捏造してまで叩いてそうな気がするんだが
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 13:22:53 ID:xhqg1rRr0
>211
確かにw
でも性格悪いのはピコでも名前上がってるよ
大手だとイベとかでイタタやらかしてなければ話半分で読むけど
ピコで出まくってたらよっぽどだなと思ってしまう
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 14:05:50 ID:98LxKcJ20
ID違ってると思うけど>>189です
昨日自分が書いた「1割弱の真実」っていうのは
>>209さんの言うとおり、オフ会したとかイベントであいさつしたとか
普通だったら何のネタにもならないような真実。ていうか事実。
それを私怨捏造エスパーでほぼ違う話として叩き材料にされたことがあったから
「9割の捏造」という意味で書いた。

つまり、ひとつの話が100%だとしたら
そのうち事実は10%弱・捏造は90%って意味です
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 14:14:51 ID:98LxKcJ20
連投ごめん
そもそも自分がわかりにくいこと書いたせいで
「1割でも悪いことしてるんだから叩かれて当然」みたいな論調を誘発してしまって申し訳ないです。
壁常連大手なら、捏造だらけで叩かれた時の痛みとかショックとかわかるはず!と
勝手に思い込んでしまってたのに気づいたよ

大手でも叩かれない人がいるんだよね、うらやましい
うちのジャンルはとりあえず売れてるヤツは捏造してでも叩いとけって感じだからな…
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 14:36:40 ID:cYyS0H4GO
>>210d
>>213
あなたの言う「10%」で叩かれたクチだから自分もそう思ってた

投稿雑誌に描いてた事のある知人は、そちらで作ってたキャラでアンチがいるらしく
2での捏造叩きは日常茶飯事みたいだけど(明らかに交流なかったり
同人活動を知らない人が書き込んでる)本人がネットやらない人で、人柄や
活動自体はしっかりしてるのでジャンル内で叩かれてるのは見たことないな。
単純に露出が少ないから叩くネタがないだけかも知れんが。
彼女を見る度、無難な日記を書くよりいっそサイトない方が気楽かもと思う…
でも日記が1番捏造への牽制になるジレンマ
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 15:08:27 ID:RDb91TYJ0
壁と言っても様々だし
実際にイタイことやらかしてるのを傍目で見られてるサークルも結構あるから
一緒くたに語れないだけだよ

叩かれるのが嫌で、壁と変わらない初動あるのに
迅速な販売(手際の良さはもちろん、準備も万端、余計な付属品もなし)
煽らないし書店活用して販売を分散して島にいる人もいた
多分それが一番叩かれないんだろうなと思ったよ
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 17:08:47 ID:7criEXju0
壁と変わらない初動の搬入量は島に入らない
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 17:36:46 ID:BEoKm4f/0
あらかじめ袋詰めした新刊セットと既刊を買われた場合
既刊はセットの紙袋の中に入れてる?
経験上、紙袋に一緒に入れた方が販売早かったんだけど
(買う方は既刊とセットで2つ荷物が増えてもたつくから)
それでも袋詰め牛歩と言われてしまうんだろうか
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 17:40:29 ID:Dq0+H8Pn0
>217
壁もピンキリ
5-600で壁なんてごろごろしてるからなあ
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 18:24:08 ID:LqgkGHE10
>219
熱狂的な読者がどれだけ付いてるかってのも関係してるとおもう。
煽らなくても朝から人が殺到するサークルはたとえ500部でも壁が必要。
人だかりすらなくても絶えず人が来るだけで部数はかなり捌けるけど、
それなら胆石どころか島中で十分だし。

壁と同じだけ売ってても島なのは販売が早いから、ってのもちょっと違うと思う。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 18:28:11 ID:rpYv/7n/0
>218
状況によりけりだな。
既刊も買う人って本を手に取ることが多いから
そういう時は袋だけ渡してる。これが最速。
でも口頭で言われた時はどうしたっけ…
戦場だったのでちょっと記憶があやふやだ、すまん。

袋詰め牛歩と言われる人は、たいていまず袋を開きながら注文を待つ。
言われてから本を詰めて渡すよ。
更にあくどくなると言われた本をわざわざ後ろに取りに行く、
そして袋に詰める。あれは何だったんだろうか。
こういうのを何度か目の当たりにしてから、
税金対策と言われる紙袋を密かに牛歩対策と呼んでいる。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 18:43:24 ID:Cwo0YgEB0
>220
熱狂的な儲のいるサークルはもっと刷ってそうな気もするが
それは確かにあるのは知ってる

熱狂的な儲というか煽った結果みたいなサークルも知ってるから
その辺微妙な印象…

いろいろ反面教師です
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 20:17:36 ID:E8KoLOJy0
>221
自分は袋も在庫も後ろに置いて、注文があったら後ろのスタッフに
タイトル言って、そいつが袋に本を詰めて、前線のスタッフに渡して売る、
というのを見たことある。2人分の手間を介しているので普通より遅い。
あと、買う本によって袋に入れるか入れないかの判断があるらしい。
袋付き・袋詰めサークルはけっこうあるが、ここまで徹底してるのはスゲーなと。
2スペでスタッフ4人いるのに、前線2人後ろ2人だし。

もちろん同じ壁サクルからはpgrされているけど、できるならうちも見習いたいと
思ってるだろうところが全く無いとは言い切れない厨な自ジャンルorz
ノベルティ数種類作っていちいち選ばせるとか、もうね・・・
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 20:26:43 ID:X51ae4ex0
その昔隣のサークルが本にシールを貼りながら売ってた
買い手にいちいち表紙のどの辺に貼るか聞きながら貼ってお渡し

そういうテクニックは話の種にはなるがはた迷惑だよなあ
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 21:33:48 ID:7Yn4OmRf0
聞く話全てが異次元世界に思える…(笑)
ネタ話じゃないらしいところがすごいw
男性向けでそれやったら罵声が飛んで即効袋叩きだな
(それでもやるヤツはやるが)
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 00:42:37 ID:Y1frKYbo0
自分が見た中で一番すごいのは
ペーパーをピンク・水色・黄色と三種類の用紙で刷って
「好きな色を選んでください」とやってた人かな。
ちなみに内容は全部同じもの。
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 01:13:19 ID:25tOg4SB0
自分が見た一番すごかった壁常連さんは、
無料配布本を三種類用意して、客一人一人に内容を説明。
「一つだけ選んでください☆」ってやってた奴かな。一人売り子はお約束で。
「今回は無料配布50部です。お早めに☆」とかサイトで毎回煽ってたけど、
それでもヲチスレには話題にすら上らず、叩かれもしない不思議なサークルだった。
コピー本を出すだけで、煽りだなんだと叩かれるジャンルだったんだけどね。
痛い行動しても叩かれないサークルって、何が違うんだろう。愛されてるのかね。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 01:48:01 ID:fUH6BlTR0
ピコからの評価で「myネ申」とか「いい人」とか言われてる大手の知り合いは
忘れっぽかったりスペはみ出してるの気づくの遅かったり
ちょっとイタイ行動をとってしまう人だったけど、他人の悪口は一切言わない人だったよ
あと、●●さんに困ってるんです…とか○○さんはちょっと…とかの話や
こんな事すると叩かれちゃうかも…!(><)なんていう話は聞いた事が無い。
そういえばジャンル内のゴタゴタも一切口にしない人だったな
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 03:08:19 ID:WpmzH2wD0
>>227
50部がフェイクだとしても、それで供給が足りてるサークルだったんじゃない?
壁常連でも空気扱いだったというか、特に興味持たれてなくて恨み言自体出なかったんでは。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 09:53:57 ID:kChot4/Y0
>229がFAな気がする
壁サクルにとっては脅威の対象でもなく、大手未満には列って迷惑をかけるレベルでもなく
本当に欲しい人には本が行き渡ってるレベル、みたいな
緩衝材・空気サクルかと
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 10:25:52 ID:HrXmgNn80
叩かれないサークル=空気 緩衝材
に持っていこうとする流れにワロス
人気の割にはヲチスレに名前があがらない大手もいるし
名前があがってもレスがつかずにスルーされるサークルもいる

繰り返し名前が出る、次々と新しいヲチネタがあがる、わらわらレスがつく
…こういう人は自分が気づかないだけで
無神経な言動なんかで周囲の反感を買い 私怨がついてるんだよ
内心皆モニョってるけど表立って言えないことを2でぶちまけてるんだと藻
ヲチのはじまりは私怨からだ
私怨を買うタイプか否かが 叩かれるサークルと叩かれないサークルの違い
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 11:12:29 ID:GOZysQZ70
227の挙げたサクルのケースについて話してるだけなのに
なんで全般の話に摺り替えてるんだ…?

ヲチの始まりは私怨からだというけれど
理由のある私怨もあるが理由の無い私怨というものも存在する
それはもはや運でしかない。
叩かれない=私怨がないとは括りきれないように
叩かれている=私怨持ち=イタタ(無神経)とは括りきれないと思う。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 11:27:09 ID:YqlWfGP60
一度の迷惑行為を火種とする。
叩かれる格好の餌食
・本人が交流好きで横繋がりが多く、華やかに見える(積もった私怨、嫉妬を燃料に叩かれる)
・儲が厨(空気読まずマンセー、ちょっとしたレスにも釣られて炎上させる)
・本人が誘い受けタイプ(反省しない、イマイチ反省しきれてないでスレ住民に燃料を注ぐ)

色々冷静で淡白そうなところは痛い儲も付き辛いし、付いても冷静な儲も付く。
横繋がりも目立たないし2に釣られて誘い受けする事も無いから1度位の迷惑行為では叩かれない
こんなイマゲ。結局、ヲチャはスレ内で騒いで波紋が広がるのが楽しいからやってんだよ…
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 12:08:20 ID:qmwy4ctC0
結局のところケースバイケースってことだね

>231みたいに読解力低めで、決め付け型、上から目線の発言しちゃうタイプは
何気なく書いたつもりの日記で反感かったりしそうだから
気をつけたほうがいいよ

本当のこと言うと、多少日記が痛かろうが人に迷惑かけたわけでなし、
複数の名も知らない人間に馬鹿にされたり悪口言われる筋合いはないと思うけどね
公開悪口みたいでタチが悪い
有名税と簡単にいうが、どう考えても税率高すぎ
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 12:11:25 ID:HrXmgNn80
>232
227のあげたサークルは一例だけど
叩かれる人と叩かれない人の違いは人柄に尽きるのは事実だよ
たまたま1人に嫌われるなら相性や相手の問題かもしれないけど
どこに行っても私怨が涌くタイプは本人の性格に問題がある
同人に限らず学校や会社でもそういう人いるよね
中には
実際には本人に非がなくても誤解されやすい人もいるだろうけど
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 12:18:06 ID:sUd/tcSN0
>231
あなた本当に大手?と思ってしまう
ヲチャじゃないの?
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 12:31:26 ID:oZ/cGV3A0
大手だから=売れてるからちょっとしたことで叩いても当然
ピコだから=売れてないから簡単には叩くな、叩いてもおもしろくないとスルー
そもそもこの状態がまずおかしいと思うんだけど。
ヲチャとか言っときながら、根底にあるのはたいてい妬みそねみ。
はいはい売れててすいませんねと言うしかない。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 12:34:43 ID:+I8w21p+0
>>237
いや酷いとこはサークルの規模に関わらず叩きは酷いよザンルによってヲチの度合いも違うし
ピコ小手の叩きが酷いとこはザンルの廃れも早いけどね
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 12:57:27 ID:sUd/tcSN0
自分、島の人と仲良くしてたら「あいつにに近づくな!お前は利用されてる」の※が来た
ヲチスレ見たらその人は複数の大手擦り寄り$として天麩羅に入ってた・・
実際はこっちから作品に惚れてラブコール、友達になって貰って
他の大手友達もその人のファンだったから紹介→友達にってパターンなのに
作品叩き容姿叩きまでされてて可哀想だった(もちろん知らない振りをした)

逆に島と仲良くしてたら「ピコにも優しいアテクシでいい人アピール」と書かれた大手もw
大手の神がピコってことだってあるんだけどな・・
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 18:13:40 ID:ZulUrpl90
>237
開き直って「ピコの名前は出すな」と明記してるジャンルまであるしなw

人並以下の薄化粧→あいつ化粧してた→あいつケバい→あいつは元お水だ→あいつはヤリマンの金亡者だ→万引きとかしてそう→補導歴あるらしいよ→親も893らしいよ→あいつ部落だって
この程度の捏造は私怨が3人寄れば当たり前
基地外なら1人でも当たり前
そして「あいつ部落なんだぜ」といきなり言い触らす
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 18:18:21 ID:kChot4/Y0
>239
あるあるw<大手の神がピコ
自分が必ず買い物する同ジャンルサークルも小手くらい。
と言うか、他に欲しい本が無くてイベントで唯一買ったのがそれだけ、ということも。
自分はジャソルで顔知られていないいたいだし、そのサークルも単なる買い手として
行くだけなので行動はヲチられてないけどね。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 18:29:20 ID:gWoylaG80
あー、ヲチ云々の被害はあったことないけど、顔覚えられてるのが辛いことはあるな…
買いにまわってる時に本を手にとってると
「あ、○○(サークル)の××さんだ」
「え!この人が?」
みたいな会話を売り子同士でされてウヘァだったことがある
聞こえてるっつーの…
顔憶えられてると思うと、本の選り好みもし辛い
ペラ見してみて合わなかった時に、非常に机に戻し辛い…
自分は人の顔を憶えられないクチなので、
この人はウチのサークルに買いに来てる人、とか全くわからないから余計にgkbrだ
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 18:56:03 ID:Q4AyS3Et0
「○○さんですよね。お金はいらないです。貰ってください」
ってのは結構ある。もちろん貰わないけど。
「絶対にスルーされると思ってたのに、○○さんがうちの本を手に取ってくれるなんて感激!」
って手を握られて大声で言われた時には引いた。
まさにスルーしてきた(見本誌を見て買わなかったりした)近所のサークルさんに
顔バレ身バレして最悪だった。
自分の本を好きでいてくれるのは嬉しいけど、TPOを考えて欲しいよね。
スルーしたサークルさんに恨まれたりしないかとビクビクしてしまう。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 19:15:27 ID:Qgs5UQDd0
そういえば買い物して叩かれた大手さんがいたw
スルーされたサークルさんだったのかもね
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 19:33:14 ID:1OKAxDvyO
スペース内ヲチだけでなく買い物の後までつけてくるヲチャがジャンル内ピコにいてキモイ
ほんとキモイ
246大手:2007/04/14(土) 20:08:26 ID:RzvSL4iN0
私なんてオンリー中ずっと張り付かれていたよwテラキモス
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 20:13:40 ID:jN/Ku2KU0
>245
ストーカー
トイレにまでついてきたりして
248大手:2007/04/15(日) 00:52:12 ID:l5e0N1WR0
>大手の神がピコ
神というか、サークル人気の高い作家って案外小手〜ピコに居たりするよね。
うちのジャンルにほとんどのジャンル大手、中手が買ってるサークルがあるけど規模は小手〜ピコ。
買い手と描き手はやっぱり感覚が違うって事なんだろうか。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 01:30:48 ID:RxX1qOj20
>242
心のそこから同意
本を手にとって、こちらが買うと決めてから声をかけてくるならまだしも
好みに合わなくてスルーしようとしてるのを制して
「●●さんですよね?」「キャー!」とか盛り上がるのは本当にやめて欲しい
しかも興奮しているのか大抵声が大音量…
買い物もおちおち行けませんorz
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 02:05:58 ID:DaYS8MnW0
全然知らない人からイベントのあと「
某さんの御本買われてましたよね
私もあそこのサークルさん好きでー趣味合いますねー」
ってメールが来てgkbrしたことがある
(本を買わせて頂いたサークルさんではない)
こっちが引き気味なのに、本人は仲良くなれると思い込んでいて
スルーしていたんだけど何で引かれているのか理解してないみたいだった。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 09:52:45 ID:48d4tAp60
そういうストーカーが引かれているのを理解せず
冷たくされたとかふじこって私怨になるんだよね
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 09:58:08 ID:NCv8O/7t0
>248
それが本当かどうかわからないけど
ある程度描写力がある人は、想像力や読解力も豊かだから
まだこなれていない小手の描きたい事も普通の読み手のレベルを超えて
理解できて話の本質に触れる事ができるのでその小手のファンになる場合がある
というのをどっかのスレで読んだ事があるよ
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 11:19:02 ID:LCQFk1O10
わかる気がする。
小手の本や新人の投稿作読みきりなんかを読むと
話そっちのけで「ああ、ここはこうした方がもっといいのになぁ」
とか余計なお世話的な事を思う事がある。
でも本当に良い萌が書いてあると
そんな事を微塵も思わなくなるんだよな〜。萌えって魔力だよ……
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:01:09 ID:vDRxEKi10
物凄い上から目線('A`)
大手=ウママ
小手=ヘタレ
というわけでもなかろうに…
絵が綺麗なだけで話がない大手の本も多いのに
アテクシたち大手は読解力も秀でているの…てのは
なんか恥ずかしいな
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:33:26 ID:TOuqLxW+0
>>254
「まだこなれてない」小手って書いてあるし…
同人でも商業でもマイナーだけど作家の支持率高い人っているじゃん
普通の海鮮と描く・書く側とじゃたいていは審美眼に差が出ると思うよ
躍動感や微妙な表情や独創性よりも
表面的なきれいさで選別しちゃう海鮮の人ってやっぱり少なくないし
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:47:49 ID:RDrisEIP0
>>248
あるあるww

買い手人気と書き手人気が一致しないってあると思う。
海鮮からは人気な大手だけど、
同ジャンル書き手(大手ピコ関係なく)からはスルーされてるサクルとか見かけるし。

そんでもって
大手にとっての「神」サクルがピコやら小手やらだった場合、
そのサクルは海鮮からはそこまで注目されてなくても、
同ジャンルの書き手内には結構人気あるっての見る気がする
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 13:01:30 ID:ZwllORbQ0
そういえば前のジャンルではCP厭離のアンソロには
大手中手がこぞって参加するのが当たり前だったんだけど
厭離記念アンソロに必ず名前があるのに島中のサクルがあったな。
仲間うちではあのサクルが参加するのは当然だと思ってたんだけど。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 13:04:17 ID:4G7QOJla0
>254
物凄いすごい曲解だな('A`)
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 13:05:40 ID:x1DkSG/I0
こういう人に私怨で叩かれるのかな
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 13:45:01 ID:vDRxEKi10
>258
曲解もなにもそのままじゃ…
> ある程度描写力がある人は、想像力や読解力も豊かだから
>まだこなれていない小手の描きたい事も普通の読み手のレベルを超えて
> 理解できて話の本質に触れる事ができる

これを「描写力がある人=大手」に置き換えて例えているわけだし
その理論でいくと
名作家は大評論家に
評論家は名作家になってしまう罠
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 13:51:04 ID:L0Oq1iAq0
でも確かに微妙な表現が時々あるなー
>252は「こなれていない小手」の話だけど>253の
>小手の本や新人の投稿作読みきりなんかを読むと
>話そっちのけで「ああ、ここはこうした方がもっといいのになぁ」
>とか余計なお世話的な事を思う事がある。
の使い方は「こなれていない」の前提部分が消えてるように見れるし
>245のはピコってつけずとも問題なく通じる話なのにわざわざつけちゃったりとか。
悪気も深い意味もないんだろうけど、
こういうちょっとした言葉の選び方とかが反感買って私怨に結びついていくこともあるよ
嫌でも注目浴びやすい位置にいるんだから、細かい配慮は大事だと思う。
割が合わない有名税だけどね
262245:2007/04/15(日) 14:23:44 ID:SzgXf2lHO
ピコとつけたのは、
私怨の正体がジャンル内ピコという含みなんだけど
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 14:44:05 ID:WMlBtllV0
自分の場合、島中の人のファンになるのは
他に忙しい本職を持っていたりして
とても上手いのに同人活動自体が控えめになっている人、とかだよ
本気で同じ装丁・ペースで本を出してたらきっと人気は負けてるだろうなあと思う

そして自分が同人に対してガツガツしているように見えてきて
ちょっとへこむww
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 14:55:21 ID:48d4tAp60
時々どうしても変なのが紛れ込むなw
基本装丁で年1しか出さないような地味サークルでも本当に上手かったら壁にいるよ
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 15:07:27 ID:WMlBtllV0
>>264は男性向け?
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 15:14:03 ID:wOjJNioB0
女性向けってそこそこ以上の実力があれば
あとはどれだけ自己プロデュースができるか
によってすごく大きく差が出てくると思う

上手いけど地味でサークル活動も活発でない、プロでもないところは
隠れた名店みたいな扱いになることが多い
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 16:05:57 ID:mGdd0N810
あとは同人してる人(書き手も買い手も)に人気のある絵柄とかって
あるよね。
しかし案外それが一般読者からは古臭いとか言われてるのを
見たりすると妙なギャップを感じることがある。
いい悪いは各々の判断として、やっぱ盛大に売れてるところは華みたいな
もんがあんだろうな。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 16:17:05 ID:4G7QOJla0
>260
そうか、おまい本気で言ってたんだな…('A`) ウヘア
じゃあ仕方ないから分かりやすく言ってやるが
「大手」ではなくても、ある程度以上の力量がある「書き手」は
構成力(ひいては読解力)があるのは分かる…よな?

とりあえず、名作家は大評論家とは言わないまでも
ある程度「ここをこうやったらもっといい漫画になるのにな」と
組み立てが分かるというのは
漫画スクールの指導者に名作家が並んでるのみたら分かると思うんだが
(でも評論家=名作家では決してないが。←なんでこんな考えが持ち出せるのか
おまいの思考のかっとび具合が意味不明だ。
作り手はうんちく語れるが、語れる奴が必ずしも作り手とは限らないだろ?)

>248は買い手と「描き手」の話といってあるのであって
「大手」とは書かれてないぞ
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 16:43:39 ID:x1DkSG/I0
そのくらいにしておいて上げなよ
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 16:57:55 ID:/GFnQXMc0
>266
同意。特に下2行。
自分の好きサークルも隠れた名店って感じで、知ってる人は知ってる。
特にオン専で、ジャンル自体は好きだけど同人誌買うまでは・・・みたいな層。
ジャンル内サイトを回るとそこのサークルのサイトにリンクしてるところが多い。
でも絵柄や装丁がやや一般受けしなかったり、会場でのアピールも地味なので
ジャンル全体で見ると知名度は低い。

それがその人のポリシーなのかもしれないけど、もっと多くの人が読むべき!と
常々思っている・・・
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 17:17:35 ID:4G7QOJla0
>269
スマン
あまりの馬鹿さ加減に腹が立ったので、つい…
よく考えなくてもヲチャの書き込みなのに熱くなってしまった
今は反省し(ry

>270
webでは綺麗だけど、紙原稿になると描き慣れないのか
ペンや仕上げが今一になってしまう人もいるよね
ネタが良い人だと余計もったいないと感じてしまう
描き慣れたらきっとすごく(良い意味で)大化けするんだろうなあ
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 17:42:03 ID:L0Oq1iAq0
>>262
そしたらジャンル内サークルでいいじゃん、ってこと
そこで相手がピコというどうでもいい情報つけくわえるからピコ全体を見下してるようにも曲解される
相手にムカツク気持ちもわかるけど、人として底辺のヲチャと近いレベルまで落ちることないよ
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 17:59:39 ID:SzgXf2lHO
食い付くなあ
ピコによるヲチや叩きという流れに
自分もピコにされてることを書いたんだよ
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:12:22 ID:gClhY6PN0
何かが逆鱗に触れたんだろw
見下しだの曲解だの叩きが趣味のピコ様にまで気遣ってられるか
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:31:20 ID:+B650kGw0
大手叩きってピコより中手のイメージがある。
大手にまったく手が届かないピコが叩いても無意味だし。
中手なら「自分の方が上手いのに」「部数だって変わらない」とか思ってそうだ。
実際「なんであんなところが壁」って叩かれてるのを見るとまさにそうなんだろうと思う。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:35:25 ID:O71lGJ9q0
確かに大手でもないのに
わざわざ絡むためだけに
こんなとこ見に来る奴にまで気遣う必要はないな

わざと(?)文意を汲み取らずに
重箱の隅つついて難癖つけるのだけは得意な奴っているよな
ヲチャとか>272とか

…と、ちょっと攻撃的になってみた
まあ「注目集めてる自覚あるなら文章書く時に細心の注意を払った方が無難」
というのは分かるんだが、こんな息抜き場所でまでそれを求めるなと
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:56:38 ID:VhDQWtSp0
>中手なら「自分の方が上手いのに」「部数だって変わらない」とか思ってそうだ。
思ってたw
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 19:27:41 ID:x1DkSG/I0
>>277
実際どうでしたか?
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 19:40:03 ID:/GFnQXMc0
>277じゃないが実は自分も思ってたw実際も想像通りだった。
つか、大手の1日の行動をつぶさに見られる位置に配置されるようになって
牛歩と過剰搬入申告でみんな持ちこたえてたんだなと実感した。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 19:46:02 ID:48d4tAp60
自分も思ってたな
○部なんてありえねえwww牛歩乙wwwとか思ってる痛い奴だった
実際井の中の蛙だということがわかったんだけど
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 19:50:47 ID:48d4tAp60
スマソ>>278
間に変なレスが入ったが>>279とは正反対の意味だ
つか「みんな牛歩過剰申告」ってどんなエスパーだよ
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 19:59:37 ID:xSjpOiEe0
今は元壁な自分の見解だけど。
壁には>279の語る必死で自分演出してしがみ付いてるヤツもいれば、
本当に個性あってそれを伝達する技術もあって売れてる作家もいる。
後者の真っ当な大手は、頭ひとつ突き抜けながらも共感を呼びやすい発想と、
大多数に理解させる表現力がある。(少手中手はこのどれかが足りなかったり
過剰に突っ走り過ぎてたりすると思う。でもそのメジャーになれない突き抜け感が
一部の人にとても魅力的に映るときもある)
自分が認めたくない個性には剥き出しの敵意というかライバル心や、認めたくない気持ち
を持ってた頃もあったけど、素直にすげーと思えるわ。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:00:09 ID:vFVOZzKA0
>>279
本当の大手は「(他の)大手の1日の行動をつぶさに見られる」ほど暇じゃない
自分のところの販売だけで手一杯
売り子さん任せの大手もあいさつだの交流だので忙しく
他サークルのこと見てる暇なんてそうそうない
意識的に見ることがあったとしたら何か迷惑かけられた時くらいだ
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:02:29 ID:lfdjAYgp0
ヒント:本当の大手なら他大手達の1日の行動をヲチっている暇などない
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:04:10 ID:lfdjAYgp0
ゴメwwモロかぶったwww
つか>279=>270なのな
大手嫌いの自称名店じゃね
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:34:01 ID:2A5pTY1v0
販売や挨拶が一段落する頃に
一日中ヲチしてるらしい奴がいつも特攻してくる事を思い出した
超都市がまた憂鬱だ
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:38:52 ID:koq4upDN0
壁と言ってもぴんきりだってことだ
だからここにいる人もいろいろなんだよ

たまに疲れて島に戻りたくなるよ
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:40:59 ID:vea1qkDSO
暇な奴はいいよな
一度ヲチってる奴の一日を逆ヲチしてみてえ
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 22:10:33 ID:21ZIiHtt0
粘着ヲチはしないけど売り子がいるとわりと周りは見れるよ
限度はあるが近場ぐらいなら
同ジャンル(カプ)で近くに配置になると時限行為は分かるし
牛歩と呼ばれるサークルがどんな手を使っているかも知ってる
たいていそういうところはみんな捌けてくる午後過ぎまでかなりの列を残してるから
余計に目立つんだよね

知ってるだけに、事前にそういうところが隣と知ると憂鬱になったりもする
ヲチりたい人は歓迎かもしれないけど、はっきりいって迷惑でしかない
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 17:32:23 ID:P6ikv5uY0
ほしゅ
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 05:52:27 ID:cWEMGPaP0
この10日間くらいが山場かな。頑張れ〜
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 15:11:50 ID:gy43J3y4O
乙かれ1日目終わった
なんかうち1時間くらいしか列らなくて軽くショック
まーうちは長寿ジャンルにいるが、ケプがメジャじゃないからな(斜陽ケプ)
チラ裏すまそ
今回の超都市の一日目は人少なすと思った
二日目は飛翔あるから違うのかな?
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:23:17 ID:eTE4Szl10
二日目も人少なかった。自ジャンルだけかもしれんが。
右隣も左隣も全然列らなくて(うちは新刊なかったししゃーない)
これが少子化の影響かーと思った。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 23:39:51 ID:xZ9wDhHU0
うちも2日目だけど少なかったよ
超都市は毎年ミケの6、7割売れるイベだったのに
今年はミケの半分以下
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 00:23:42 ID:75JbDuV7O
今回隣がすごかった
卓上に積んだ本を客が一冊抜く度に売り子が奥に言って本を一冊だけ補充という
半分都市伝説みたいな牛歩テクを初めてこの目で見た。うちの売り子が7、8人さばく間に隣はやっと1人。
あまりの遅さにある意味感服した
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 00:43:40 ID:neegTzlw0
そんなだと折角並んだ買い手も途中で諦めて(つーか呆れて)列から外れるだろうに…
牛歩って本当に意味わからん

うちはジャンルがやや下火になってるのを加味すると大体予想どおりかな

ところでいつも思うんだけど、イベント後小銭ってどうしてる?
500円玉とか山のようにできて、死ぬほど重くなるよね…
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 07:24:55 ID:EbMr3fim0
いつも郵便局のぱるる口座に入れてる(小銭もATMから入金できる)
ただ、今回はそれが使えなかったせいでヒーヒー言いながら持ち帰った
コイン3、4ケース分ってかなりの重さだよね…
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 08:10:41 ID:75JbDuV7O
小銭は宅配で送る
じゃないと疲れる
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 08:12:48 ID:wKLLWvqe0
それ法律違反
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:42:09 ID:30OFVbAz0
法律というか規約違反かな。
宅急便の送れない物リストを見ると結構驚くよ。
ちなみに印刷所にアナログ原稿を送ることも実は違反。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 17:59:34 ID:/82A0ZGy0
原稿NGって言うよね
昔ゆうパックに納品書入れたんだけど
何か入ってますかと聞かれて手紙と答えたら駄目だと言われた
その手紙は納品書のことだと通じてようやく桶もらったが
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 18:17:00 ID:VS9LzFN70
>295
何度かお隣になったことのあるサークルがそれくらいの
牛歩戦術を展開してるけど、本当にすごいよ。
特に昼を過ぎて両隣の列が解消されてくると
余計にそこのサークルの列だけが目立つし
列から抜けるどころか、列に並んでるお友達を見た通りすがりの人が
「え、まだ並んでるの?」
「30分前から全然進んでないじゃん!」
と驚こうとも、お使いで並んでる人がたまりかねて携帯で
「もう無理。30分で5人にしか売ってくれないんだよ。もう帰るね」と
買い物頼んだ人に断ってるのがスペ内まで聞こえようとも
サークル主も売り子も平気。
なんか変な方向に感覚麻痺してるのかもしれないけど怖い。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 22:01:10 ID:oapBph440
今回のウチの隣もすごい牛歩だった
こっちも忙しいからあんまりよく見てないけど
二人いるのに常に一人売り子で主は談笑
主に遊びに来ている人も列っているのが見えない
気を使えない人なんだなって思った。
朝の挨拶とか良い感じだったんだけどなー…
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:14:32 ID:RCflucH90
ウチは専属の売り子がいないので、大抵は作家(私)一人で売り子することが多いんだけど、
よく友人が「忙しそうだねー。手伝おうか?」などと言いながらスペース内に入ってくる。
けど、ぶっちゃけ素人の友人は売り子には役立たなくて
友人は何もせずスペース内でボーッとしてたり談笑してることが多いんだけど、
この状況って、まさに>>303みたいに周りからは見られてるんじゃあ…って思う。

「(働かない)売り子と勘違いされるから、手伝わないならスペース内から出て行って!!」
…と、強く言えない自分が情けない…。
あまり仲良くない知人が訪ねて来てくれた時なんかは余計に…
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:47:32 ID:zakbgf3U0
それは言った方がいいと思うよ
私も壁になってしばらく、友達がよくスペ内に入ってきてたけど
ある日ふと通路側から自スペを見ると
スペに座る売り子一人、その後ろで地べたに座り込んで
ご飯食べながらお喋りに夢中の友人数人、という光景が
とてもだらしなく見えて、それから用がない友人をスペ内に入れないようにした。
壁サークルの友達=荷物置き場+休憩所と思ってる人からはかなり文句言われたけど
「不要な人がスペ内にいるのは通路から見ると見苦しいから」と説明したら
大抵の人は理解してくれたよ
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 10:57:26 ID:0/1JhV8U0
確かにそうだ…
友達とか友達の友達とかよくスペースに来て話してる
売り子ではないので手伝わせないし
端から見るとそう見えるよね
下手にスペースがあるのも問題だな
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:26:07 ID:h7gBKLaw0
あと、サークルスペース内でごそっと置き引き被害があった事もあるから、
防犯上の意味もふくめて売り子以外はスペ内に入れない方がいいよね。
スタッフさんからも人の出入りに気をつけれって言われた覚えがある。
売り子以外の人も入れる状況を許してしまうと、そういう悪意を持った人も入り
やすくなってしまうからなあ。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 00:32:10 ID:o3k+RYra0
「手伝おうか?」「手伝いましょうか?」とか言ってくれる
スペース内に入ってくる友人知人に、売り子を手伝ってもらうこともあるけど、
やっぱりどうしても手際が悪くて、あまり手伝いにならないことが多い。
人数は3人もいるのに、実質テキパキ動ける売り子は自分自身しかいなくて、
でも周りからしたら、「売り子が3人もいるくせに手際が悪い」としか思わないよね。
(そして牛歩サークル認定される…)

それなら、“この人は売り子じゃありません”という意味を込めて、
ヘタに売り子に携わってもらうのを避けて
スペース後ろで下がっててもらう方がいいかなと思ってたんだけど、
どっちにしろ心象は良くないってことなんだね…。

売り子が1人しかいなくてテンパるのと、売り子が3人もいるのにモタモタするのとでは
どっちがマシなのかって考えるよ;
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 00:57:37 ID:hEIysHhx0
どっちがマシって…
牛歩と言われるのを心配するなら専属売り子を2人入れればいいんじゃないの
なんでわざわざ1人でやって手際が悪い友人が見兼ねる状況にするの?
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:11:51 ID:o3k+RYra0
>>専属売り子を2人入れる

それが出来ない場合のことを言ってるんだけど。
全てのサークルが売り子確保できるのが当たり前とか
頭の固いことは言わないでね。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:18:33 ID:poGn5pC10
>310
でも壁サークルなら売り子確保も責任の一つだろ
サイト・ペーパーその他で売り子募集とか、ちゃんとしてる?
壁なのに売り子が実質一人状態じゃ、牛歩と言われても
仕方ないのでは?
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:18:40 ID:NlckYlTm0
別に手錬の売り子じゃなくても
計算して勘定してありがとうございました、なんて難しい仕事じゃないし
普通に売ってれば牛歩になんかならないと思うんだけど
セット売りとかおまけ付きとか面倒な売り方でもしてるの?
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:25:12 ID:/3YCVRhQ0
>308
それ以前にこっちが列ってる時は友人らはスペースに近づいてこない
そういう人達は売り子スキルが高い人達なんだけど
むしろその辺の事情がわかってなくて売り子スキル低い人ほど
どんな時でも平気で挨拶しに来る
列ってる時以外でも朝の設営時や撤収時の荷物詰めてる時とか
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 02:18:23 ID:pL0/sou6O
頭が固いってアホか
お前がゆる過ぎるんだよ
>311の言う通り
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 11:54:17 ID:YjvR1kqM0
つか、コミケを売り子なしで乗り切るの、自分だったら無理だ…。
搬出がまずキツい。
完売しても、いただいた本やポスター立てる素材やらで荷物多いしな。
一人でどうやって乗り切ってるのか逆にききてーよ。

316名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 12:39:53 ID:oAtL5IQS0
まあ、結局は
一人売り子でようやく壁にしがみついているような
レベルなんじゃないの?
有能な売り子を2人も追加したらモーゼなんだろうよ
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 12:47:07 ID:hEIysHhx0
まぁ中にはマイナージャンルだとポスターは立てないし
知り合い少ないからもらう本もないし、1人だから買いにも行かない
荷物は頒布物のみで売り切る量を西翼や印刷所から直搬しかしないから
搬入出に人手はいらないという壁もいるとは思う

ただ>308の内容だとそんなマッタリジャンルじゃない、もしくは手際の悪い牛歩サークルにしか思えない
列ができてテンパるくらいのサークルならよほど中の人にクセがない限りは
売り子募集したらすぐに応募来ると思うけど
売り子を確保できない事情とやらは知らないけど、やるべき手をうたない癖に
牛歩認定すんなというのは無理な話
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 17:04:47 ID:pL0/sou6O
追加チケ貰って2スペ8人で高速で捌いて在庫補充会計テキパキ列整備もきっちりやっても私怨に牛歩言われることもあるけどな
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:59:17 ID:oqflUgxt0
一人売り子で確信犯遅刻の
牛歩サークルと横になった・・・欝
しかも複数売り子で遅刻も牛歩もしないうちが牛歩と言われて
そいつは何も言われない

320名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:34:25 ID:IoEEj/XM0
>>319
それってその隣の牛歩サークルが言ってんじゃねーの?

自分壁になったときオチスレで「一人販売で牛歩」って言われたことある。
実際は列が無くなった午後の話で売り子一人はトイレに行って相方は裏でスケブ、
んで自分一人になった時3,4人スペ前で立ち読みしてただけ…ってところをわざわざ
拾ってカキコしてくださったオチャがいらっさったよw
つぶさに行動をヲチされてた上合同スペで叩かれてもしょうがないイタタを二人やってしまってたにも
関わらず相方スルー自分だけ晒し&叩き。悪意に満ちたカキコに正直ワロタw

自分のところと隣のサークルは列が出来て隣も同様に叩かれてたのだけど
それとは反対隣のサークルが閑古鳥飼ってたもんだから(更に言うと小さい声で客と会場の悪口いってた…)
ちょっとだけ疑ってる。

超都市も合同スペ壁だったけど売り子複数、列二人がかり整理、
新刊オンリー高速販売頑張ったらオチスレで一旦名前出されたけどすぐ擁護入って以後カキコ無し。
これからも頑張ろうって改めて思っただよ。

321名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:08:39 ID:f2xpxelJ0
一人売り子で遅刻なんて売れてないの丸わかりだから
それより売れてそうな>319が妬まれたんだろう

誰が悪意を持ってるか疑いだしたらきりがない
自分はぬっちゃけ一部の友人を除いて
近隣サークルだけでなくピコまで含め他サークル殆ど疑ってる
ヲチスレ住人もヲチャも殆ど書き手なんだしな
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:15:28 ID:N6ySMUOD0
>ヲチスレ住人もヲチャも殆ど書き手なんだしな

イベント前になるとスレの進みが遅くなるのがいい証拠だよなあ…
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:24:10 ID:NlckYlTm0
ヲチスレや特定サークル叩きの流れ見てると
このレスはサークル者だろうな〜ってわかる時あるね
ただのヲチャとは微妙な温度差があるんだよなあ
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:57:17 ID:jPB39kxO0
ピコ特有の視点からのレスが多いね>ヲチャ
奴らにその自覚はないんだろうけど
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:18:12 ID:zIGqT2Sd0
>>425
そんな話だったのか!?
随分高い評価を受けていたから、もっとハードで容赦無い話かと思っていたよ。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:07:39 ID:EXKZN4MK0
>近隣サークルだけでなくピコまで含め他サークル殆ど疑ってる 

でもこれって寂しくないか?と思った。

知り合いが叩かれていたことがあるが
実際叩かれても仕方のないことをやってたのでフォローもできない。
別の知り合いが牛歩と言われて注意されて改善してたけど
本人は頑張ったと意気揚々だったが、
高速販売の定義は人によって違うんだなと思っただけだった。
女性向けなら1sp1時間で新刊500冊ペースぐらいじゃないと
高速な気はしない。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:21:13 ID:/O69d6U+O
妬みゆんゆんのヤシらを敬遠するのは当然だろ
寂しいって馬鹿?
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:10:33 ID:agj+tm/X0
>327
いやほとんどのサークルを妬みゆんゆんと決めつけて疑ってるって意味だろ?
そんなこと全然ない人達まで疑ってるってことだからさ
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:43:14 ID:/O69d6U+O
当たらずとも遠からずってとこだろ
実際>>322のような証拠もあるわけで
中には潔白なヤシもいるだろうが稀だろうな
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:52:54 ID:a5wjxKUB0
マイナージャンルでなければサークル数なんてかなり多いわけで
知り合い以外ほとんど疑ってるんじゃ稀どころじゃなく半分は潔白そうだ
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:55:21 ID:V/BAv/nv0
>327=>329

>中には潔白なヤシもいるだろうが稀だろうな

殆どのサークルを疑っていて
殆どのサークルが藻舞を妬みゆんゆんか。
ホントにそんなこと思ってるの?

自意識過剰のプゲラだな。人間性を疑うよ。
たかが同人で、藻舞はどれだけ偉くて凄いわけ?
まあ、殆どのサークルから敵視されるほどのイタタってことなんだろうな。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:01:14 ID:41iOrN3O0
ほらほら
ヲチャどもが乗り込んできたwww
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:02:09 ID:w4RCwfAT0
実際、レス見ててもかなりのイタタに感じるよ、ID:/O69d6U+Oは。
そういう考えを持っていたら、態度や言動にも表れるだろうしね。
叩かれて当然だね…
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:03:17 ID:41iOrN3O0
ま、何年も壁やってりゃ他サークルをホイホイ信用できないね
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:07:15 ID:FtjgNIGS0
一部のジャンルのヲチスレ見てるとピコの妬みの巣窟状態だから
そう思ってもおかしくない
今なら再生とか
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:07:44 ID:zPF5hs9L0
自分も何年も壁やってるけど
ほとんどのサークルが妬みゆんゆんなんて
考えたこともないんだが
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:13:23 ID:zPF5hs9L0
ピコよりもむしろモーゼ壁やちょっと下くらいの中手あたりの
トゲや妬みはけっこう感じるな
自分の方が絵が上手いとか、漫画の読み応えがあるとか
影で言ってたりする
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:18:22 ID:jR9FGlb00
つーか信用していいものなんて実売数だけだろ現実的に
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:27:57 ID:pUOTOFKO0
列れば牛歩だの高速じゃないだの列短くなれば閑古だ落ち目だの
オチは好き勝手叩きネタ捏造しまくり悪意ある相手を疑えば自意識過剰だの


まあそんなもんだよな
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:35:21 ID:fjOnqUzQ0
信用なんて自分以外しなくてもいいけど
信用以前に
他サークルのほとんどが自分を妬んでゆんゆんだと
思いこんでいるところが痛いよな。

いくら壁でも
みんながみんな、そこまでお前を気にしてないっての。
サークル者の大半は同人以外のことのほうをずっと大事にしている。
勉強や仕事や彼氏や家庭や…
妬むほどに同人にエネルギーを注ぐような淋しい人はごく一部だよ。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:47:00 ID:sXpL3Cgz0
妬みとか言うからヲチャが乗り込んで来るんだよ
妬んでるとは認めたくないのがヲチャ

疑り深くなるのはしょうがないよ
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 03:02:53 ID:683A7IeM0
殆どのサークルが自分を妬んでゆんゆんだと
思いこんでいる人は、こういっちゃ何だけど
同人以外の世界をあまり持ってないんじゃないかな?

専業で生活費も貯金も同人の売上次第。
同人のつてで商業の仕事ちょっともらって
友達は、同人友達や売り子・取り巻きばっかり。
自分も2年前までそんな感じの専業だったので人のこと言えないが…orz

仕事や家庭を持ってサークル活動していたら
誰かを2ちゃんで叩いているヒマなんてとてもないよ。

おやすみ〜ノシ
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 04:13:10 ID:HE3xm1YK0
叩きは無職単身でサークル活動してない奴だってか?

現実で仕事や家庭がうまくいかず
その反動からか叩きに勤しんでるサークルは腐るほどいる。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 04:14:35 ID:HJjbLsk60
〜とゆう、を使う人にあまりロクな人いないしな…
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 04:22:13 ID:3QgCRjLX0
中には神のカプ替えでアンチになった回線とか生理的に気に入らないだけの奴もいるだろうが
やはり叩きは殆どサークル側の人間だろ。
温泉も結構いるかもしれんが。。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 07:37:34 ID:ZmvfQxxt0
ttp://www17.ocn.ne.jp/~pon

勘違いホクシン作家
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 08:05:19 ID:fepx6YSs0
>345
あとは便乗な
ただ叩くのが好きな奴ら

でも2を見てない人間って結構いるものだよ
自分が2にどっぷりだからって周りもみんなそうに違いないって思うのは
視野がせますぎっていうか
大手だろうが小手だろうが本当に相手をねたんだりしないタイプ(どーでもいい派)だって
確実にいるしさ
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 08:40:45 ID:K9oTqL5l0
本当に痛いのが極少数だってことは本当はみんな判ってると思うよ。
でもダメージを与える相手は確実にいるわけで、
それが誰だかわからないなら全体を遠ざけようと思うのは無理ないと思う。
「この中に一個激辛があります饅頭」を買わない、みたいなもんで。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 09:18:30 ID:fjOnqUzQ0
だいたい何でヲチスレなんか見てるの?
そんなの見たってロクなことないじゃん。
嫌な気分になるだけなのに。

便所書き込みなんだから
見なきゃけっこうスルーしてられるよ。
精神衛生上もいい。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 09:41:04 ID:insbf9Vv0
ヲチスレなんか見続けてる奴にろくな奴はいないよ
壁だろうがピコだろうがそれは同じ
まーピコのほうが気は楽だろうけどw
書き込まなくたって、そんなスレ毎回見てたら
他サークルのヲチをしていることにもなるんだし
同じ穴の狢じゃん
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 09:58:23 ID:/E9s/i3P0
同人に限らず
クラスの全員が敵 会社の全員が敵 近所の住人は全員が敵…
なんて妄想に取り付かれてる椰子はたいがいイタタだけどな
理由は何であれ本人にも叩かれる要素があって
実際に叩いてる椰子もいるんだろうよ
でも多少のイタタがあっても気にしない人
藻舞に親身になってくれる人もいる確実にいるんじゃね?
被害妄想が激しいとそういう人たちもだんだん離れていくだろ

そう考えると可哀相な人だな…と思う
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:38:02 ID:AwiUo7ke0
tu-kaそんなに疑うほど他人を意識してんのか。
自分は友人以外は興味ないから見てない。

通りすがりの人を全部泥棒だと思うような真似してて疲れない?
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 12:38:16 ID:eS5kgsJj0
ずーっと無いこととかでたたかれたりしたら気持ち判るんじゃない?

誰が叩いてるかわかんない状態だからみんなが疑わしい気持ちが判るよ。
自分もそうだった。
でも、気にしたもん負けな気がするからもう気にしない事にした。
2ちゃん見てるのなんて極一部だし。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 13:21:16 ID:/E9s/i3P0
疑心暗鬼になっていると
自分に向けられている(と思い込んでいる)悪意を
そのまま他人に向けたりするしな
叩かれる椰子に限って自分も他人の悪口三昧で
ますます自分の立場を悪くするんだよ
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 16:07:46 ID:UtME/lQE0
絵柄と構図パクリで検証画像つきで叩かれてるのに
降臨してピコのひがみだと騒いだ人見た時は
叩かれるのはちゃんと理由があると思った。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 16:13:44 ID:1tfJ2lJC0
そもそも人がパクったパクってないでめくじら立ててるのもおかしいよな
直接被害に遭ったならともかく
人の事を気にして無いで自分は黙って机に向かうべき
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 16:46:03 ID:DprSPVaZ0
いや、パクは叩かれて当然の行為だよ
壁だと「アテクシったら妬まれてる」に変換するようだけどさ
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:10:17 ID:PET+vty50
壁やってるような奴が易々と降臨するか?
擁護がつけばすぐ降臨降臨騒ぐあれだろ

自分、全く覚えがないのにピコに特攻されて
「あのレス書いたのあなたですよね」とか言いがかりつけられたことがあるんで
降臨捏造騒ぎにもうんざりだ
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:17:13 ID:SfaKy1tz0
>「この中に一個激辛があります饅頭」を買わない
うまい例えだな
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:19:39 ID:SfaKy1tz0
あと↓みたいなのが乗り込んできてるとおもわれ


292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/08(火) 02:15:30 ID:EWjGIwRR
日記てたまーに書いていたような…>残受

それにしても大手スレでこのスレはピコの妬みの場だと言われてますよwwwwwwwwwww


361名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:38:32 ID:tF217rOJ0
別にそんなの拾ってこなくていいよ、ヲチスレなんてどこもそんなもんだし
なんとかアラ探ししたくてしょうがないって感じ
ヲチするために買いに来る人ってなんか分かるしね。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:41:09 ID:TVuUPgE70
現にこうして2やってる以上、壁は降臨しないと言い切るのは無理なような…。
よほど本人しか書けないようなボロ出したんじゃない?
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:43:03 ID:kjQU1gQK0
降臨とか本気で騒いでることに寒気がする。
ヲチって、パクにしたってありがちな構図や構文をパクだパクだと騒いでたりするよね。
私もそれで冤罪かけられた。
そうやって隠れて捏造叩きされるのだから>>348にハゲド。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:48:58 ID:2tFJdgQO0
降臨を奢った私怨の自演を本気にする奴がいるのがまたタチが悪い
嘘を嘘と見抜けない人が(ry
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:59:36 ID:YhDbxVWe0
見ないようにしててもわざわざヲチスレとか知らせてくる奴いない?
気にせずハラシマってるのにそういう茶々入れてくる馬鹿がいるのもうざい。

温泉ってのは案外盲点だよな。
言いたい放題でオンにすっこんでるんだからいいご身分だよ…と絡まれた経験者が言ってみる。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:00:58 ID:qtkflwjW0
パクリ、降臨のどっちも白なのに捏造されるかわいそうな人もいれば
黒なのにシラ切って私怨のせいにする人もいる。

サークルの数だけパターンあるから自分目線での断定は無理。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:08:56 ID:ejZboWeO0
降臨とか自演宣伝って本当にあるのか?
自分の周りの壁は宣伝どころか名前出ることを嫌がってるよ
自分も極力名前が出ないよう気をつけてる
実際宣伝効果なんてないに等しいと思うんだけど

売れてるのは自演宣伝のせいwってことにしてでも
溜飲下げたい人が多いのか
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:09:09 ID:9q0wC84l0
自分が色々捏造された経験からとりあえず2の情報を鵜呑みにすることはない。

けどそういうことされる経験も心配もない、一方的に叩いたり火のないところに煙を立たせる香具師らこそ
また2を鵜呑みにするんだろう。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:10:59 ID:EI1MbdF/0
>366にドウイ
いろんなヤシがいるんだからいろんなパターンがある
自己主張というか自己正当化したい人が多いようだけど
ケースバイケースなのでとしか言いようがない
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:14:37 ID:+zxFAO160
ここは壁スレで、捏造で叩かれて困るって話なんだから
正当化になるのは当たり前だろ
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:18:03 ID:EI1MbdF/0
>370
「叩かれて可哀想に」と思うケースもあるし
「あれじゃ叩かれても仕方ないよ」というケースもあるので
全部を「捏造!僻み!私悪くない!」とは言えないという話
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:19:33 ID:+zxFAO160
つーか何で売り子多数準備万端で滞りなく捌くうちが牛歩で
遅刻一人売り子のろのろ牛歩の隣がマンセーなんだ
捏造にも程があるぞ
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:29:58 ID:casVaJ5g0
>372
嫌われてるんじゃ

過去に時限も遅刻もアイテム使った牛歩も一度もやったことがなくて
人を嘲笑ったり叩いたり他人に恨まれるようなことをしたことがなければ乙…
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:33:00 ID:fjOnqUzQ0
うーん、しかし実際、壁で明かに牛歩って人はけっこういる。
自分とこが10人捌ける間に1人しか進まないお隣さんだって
いるしさ。2スペ貰っているのに販売の対面売り子2人とか<2スペの意味無し
コピ本の時限やる香具師だって少なくないよ…
心の狭い人達に捏造されている部分も幾らかあるんだろうけど
それで「僻み!捏造!」とふじこられてもあまり同情は出来ない。

時限やろうが牛歩やろうが
ピコなら相手にもされないけどさw
壁配置ならある程度は気を配るべきだと思う。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:37:49 ID:cMJHgIqX0
>>367
まだ全然2ch慣れしてない時にスレで言いがかりつけられたよ。
事実と違う事が書かれていたから擁護した、自分で。
お約束のように庇ってるのは本人かお仲間ですかと書かれたけどね。
擁護すると荒れると理解してからスルーするようにしたら叩きが消えた。

書かれた後のコミケでそれまでにない売れ方をして壁常連になってしまった。
バブルが過ぎてジャンル全体に大きな刺激が無かったからヲチ目的で買う人が多かったのかも。
その人達が続けて買ってくれるようだから結果的に良かったのかなんだか分からない。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:41:29 ID:V0b46YUv0
>375
それが2の宣伝効果
それ目的で自演する人も実際にいる世の中
極力出たくないって人もいれば出たがる人もいるんだよなぁ
後者の神経は正直分からんが…
名前ちょっと出ただけでもはらはらするのに
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:50:32 ID:uITTonTe0
>374
2スペ貰っているのに販売の対面売り子2人とか<2スペの意味無し

搬入の関係で2スペ取ったからって4人とか3人販売必ずやらなきゃ
いけないのか?
唯単に再録が厚くなって搬入量嵩張るから2スペの人もいるだろうに..。

毎度売り子の確保をするのも大変なんだけどなあ。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:56:36 ID:fjOnqUzQ0
>377
スマソ
コミケの話。
コミケなら壁の売り子確保は義務だと思う。
分厚い再録とかでもなかったし
新刊も2種しかなかった。

で、炎天下に長蛇の列になってるんだけど
売り子二人。しかも進まない。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:00:19 ID:omYIqKVq0
>378
シャッター前!? か脇だよな?
そりゃ叩かれても仕方ないな…
売り子二人で進まない列なら紙袋に詰めて売ってたりするのかな
そんなことが冬にありましたよ
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:26:25 ID:8Drg2Kmk0
にいちゃん、どうして>>356の机の周りにはいろんなサークルの本がバラしてあるん?
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:48:59 ID:xQqAide2O
うちの超都市本2000すっちまったけど、いつもならすんなりイベ+書店とかで
捌けるんだけどなんか出が悪い予感…
そもそもうちケプは801じゃないから不利なんだけどね
ザンルかえしようかと思案中801に戻ろうかな
382壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/08(火) 23:56:33 ID:9nPjM9d+0
>>381
つチラ裏
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:58:29 ID:hjiBngir0
>412
李/歐は拳銃が出てきたりしてかなり危ない。
おピンクの可能性もあるよ。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:28:23 ID:kO24KOCT0
イベント後は必ず叩かれるとわかっているのに、つい見てしまって
凹むというスパイラルorz
粘着がどうしても叩きたいらしく、販売等にいちゃもんどころが
ないとなると今度は私怨丸出しの容姿・絵柄内容叩き
私怨だとわかってても結構凹む
絵柄内容叩きはまだ人の好みは十人十色だし、と割り切れても
容姿叩きが胸に痛い
顔だけであの人性格悪そう〜とかエスパーされてもw
更には、あのエロは全部本人の実体験に違いない〜とかもう
アボガドバナナで気持ち悪い
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:18:09 ID:LBXLa4ZI0
>>562
NG更に補足。

れ/お
電車関連
サッカー(特にF/C東京やジャパン代表)の話。
特に電車は、近々某番組に出演予定があるので注意した方がいいかも。

お/っ/く/ん
ダーツ
ブログ
食べ物や風景の写真を撮る(自分で写真撮って、ブログにアップしている)

あと>>562>>562も参考になるかな。


ジャンル物だが最近多いな…orz
386大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/09(水) 02:18:19 ID:k3kAckYm0
ウイルス来始めたみたいなんで鳥推奨

これまでの流れ見てると、自ジャンル壁で唯一叩かれるどころか名前さえ挙がっていない自分は
他の壁の人達にはあらぬ疑いを掛けられているんじゃないかと不安になるな…
単純に空気扱いサークルだとすると、それはそれで少し切ないけど

容姿や絵柄で叩かれるようなジャンルはやっぱ全体の年齢層が低いジャンルだろうか
今まで渡り歩いてきたジャンルは容姿叩き入るとすぐ諌めるレスがついてたな
恵まれていたのかも
>>384みたいな下世話にも程があるやっかみされる所もあるのね
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 03:08:30 ID:2bK1n/e40
>>861
だったらどうだってんだ?www
388大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/09(水) 03:24:42 ID:8qdsiiQzO
三十〜四十路の粘着私怨に憑かれて384並に叩かれてるよ
その手合いは年齢関係ないかも
精神年齢が低いのか、痛さに年季が入ってるのかもしれないけど
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 04:31:03 ID:LBXLa4ZI0
ラレの作品って結構人気あると思うんだが
意外にも松本の客層とはかぶってなかったんだな
最初に検証画像作った人激しく乙です
あれ見ないとここまで盗作事実が広まらなかった気が汁
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:55:19 ID:LBXLa4ZI0
普段から悪趣味だ悪趣味だとまわりから言われる好みをもつ自分が
最近珍しくそこそこメジャーなジャンルの、案外普通にカッコイイといえるキャラにハマったんだが
いざファンサイトを探してみたものの、ほとんどが消失しており
幸で取り扱ってるキャラを書いてはあるものの絵も文も無いやんけー、というお約束。

先入観で「とりあえず外見がカッコイイキャラは人気がある」と思っていたのが間違いだったようだorz
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:11:11 ID:2bK1n/e40
>>414
今、リメイク版プレイ中だからNG追加
・眼鏡をかけてあごひげを生やした男性
・一人称「僕」
・「マ/リ/ア/ン」という名前(「マリ」、「マリア」など似ている名前でもまずいかも)
・「シ/ャ/ル」という名前(「サル」も語感が似ているのでNGかも)
・乗り物酔い
・キノコ(特にマツタケ)


>>414
やっぱり「坊/ち/ゃ/ん」呼びだし口調からしてもシ/ャ/ルじゃない?
392かべ ◆NQ6Mal3nhs :2007/05/09(水) 09:05:28 ID:sqwnuJCaO
だいたい何年くらいイベントに出続けて、壁になるもんなの?
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 09:11:29 ID:IZbChReL0
実力によります。
半年で壁になれるサークルもあれば、10年やっても島中のところもあります。

って、あんた虎スレで初心者丸出しの教えてチャンしてたやつかよ。
夢見てないで実力磨きな。
まず即売会に一般で参加してみような。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 09:28:57 ID:sqwnuJCaO
>>393
見つかるとは思わなかったw
と、思ったら向こうでも教えてくれた人。
なんだかんだ言って優しいなあ。ありがとう。
395大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/09(水) 12:48:37 ID:k3kAckYm0
>>388
粘着私怨するやつは年齢関係ないと思うんだけど、それをのさばらせておくスレの空気というかさ
例えばパクリ弗扱いで叩かれてる人に対してでも容姿についてのレスには批難レスがついて
その話題はそこで切られるようなジャンルだったから
全体的な年齢の問題なのかと

でも実年齢と精神年齢は必ずしも一致しないよねやっぱり
396大手:2007/05/09(水) 14:48:49 ID:/8af8VKl0
粘着私怨が三十路四十路や温泉だってどうやってわかるの?
根拠のなさでは降臨認定するヲチとなんら変わらないじゃない。
397:2007/05/09(水) 16:08:29 ID:8uegpgT90
なんとなく自分のサークル名で検索してみたら2ch引っかかった
どんなこと言われてるんだ?と怖いもの見たさで見てみたら
お褒めの言葉で驚いたよ
たとえ褒めでも2chに晒されるのは嫌なものだね
一部の人には自演と思われてそうだ
398壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/09(水) 17:12:30 ID:qjiw7hSz0
>396
通りすがり的な叩きだとわからないけど、「粘着私怨」は相手がわかること多いよ。
「粘着」だけあって何度も書くうちに尻尾を出す。

わかる場合はたいてい多少交流のあった人。
その人しか知らないはずの情報や、メールやリアルでしゃべった内容と同じことが書いてある。
本人か、少なくともその周囲の人間がやってるのは気がつく。

ちなみにジャンルによって執拗に叩かれる時と、一度も名前が出ない空気サークルの時がある。
本人の言動・絵・容姿は同じはずなのだから
なにかのきっかけで私怨グループがついちゃったかどうかなんだよ。
399壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/09(水) 17:49:36 ID:kLRiyBgk0
トリップの付け方こうだったっけ
自分も検索で過去ジャンルのスレがひっかかって見たことある
すでに見れなくなっていた過去スレにて私のことをマンセーしまくった人がいたらしく
自演厨扱いされててその頃は2の存在さえ知らなかったのにと
過去ジャンルながら悔しかったな

それでもうちは読み手があまり接触してこなくて寂しく思っていたから
マンセーしまくるくらい自分のことを好いてくれている人がいるんだとチョト嬉しかったんだが
友達にそれはわざと持ち上げて名前出して落とされてるだけだよと笑われた
400大手:2007/05/09(水) 18:39:56 ID:fw9506AW0
少数しか知られてないと思っててもその中の一人が三人に話して
それを幾度か繰り返せばたちまち多数の人が知るところなる。
その間に尾ひれが加わってちょっと違った事になってる場合も多いみたいけどね。

書き込むことが身バレにつながるような近い人は結構慎重だったりする。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:14:50 ID:LBXLa4ZI0
被害者サイトがあった方がいいのは同意。
しかし、

>さし当たって、被害者サイトでも作って出禁イベントなりサークルなりを列挙しておく

名前の出たイベント主催者側や、サークルが逆恨みの対象になってしまうかも。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:50:15 ID:VoIqntvm0
>>398
何度も書くうちに尻尾を出す降臨もいるわけで。


本人降臨はなりすましだけど、叩いてる人は特定できるぞって今の流れはちょっとな…。
ここはどうしても書かれる側の言い分になりがちだけど、
何であれ2chで断定は無理なんだよ、頭冷やそう。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 21:39:46 ID:v3nI/2pc0
鰤の練百、百練。
原作であそこまでノーマルだとはっきり描写されてるのに
ホモに変換できる奴の気が知れない。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:01:48 ID:RiWc6BBV0
>>398の言う通り。
多少交流のあった人
メールやリアルでしゃべった内容
少なくともその周囲の人間
なんだよね>粘着私怨
特定といっても大体あの辺の連中だなという目星だけど。
それを2の降臨自演と同列にされてもな。

ジャンルによるのも同意だな。
言動・絵・部数もだいたい同じことやってるのにすごい差がある。
自分は容姿はまだ言われたことないけど粘着がいるジャンルといないジャンルで全然違う。
405大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/09(水) 22:04:21 ID:RiWc6BBV0
鳥付け忘れスマソ
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 00:34:18 ID:OOTTbZUa0
>>404
そうやって2に書き込んでる時点で
説得力無いし>2の降臨自演と同列にされてもな
407壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/10(木) 00:47:44 ID:AqXH2GPi0
と捏造叩きを肯定したいのは少なくともスレタイに沿った奴じゃないだろ
降臨レスまで自演しておいて壁スレに書き込んでる大手は私怨ちゃんと一緒ふじこふじこて
408大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 00:58:39 ID:MIYb2E7cO
火の無いところに火を点けるアタクシ達に一切反論するな!
擁護は後輪!

立派な私怨脳です 明らかに目星のつく相手と2に書き込んでるだけの奴が同列になんのか
そりゃ叩きネタいくらでも捏造できるわ
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 01:06:38 ID:62NJgrVs0
◆z5JEMiOXDQ
自分語りが好き。
視野が狭く疑り深い性格。
意見の相違は一切認めない。
思い込みが激しいので独断で何でも決め付ける。

この人に限って叩かれる理由がわかった。

しかし面白い作品を作りそうな性格ではある。
410大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 01:13:05 ID:MIYb2E7cO
お前恥ずかしい奴だな
411大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 01:17:21 ID:8VnlApT40
>>409
このトリップは「大手#大手」っていう大手スレ用のトリップだよ。
412大手 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/10(木) 01:26:32 ID:Nj4OTBys0
>>398のすぐ後の>>399以外のほとんどの人は#大手で入れてるけど
>398と>407はたぶん#壁で論調も似てるから
独自の鳥と勘違いしたんじゃない?
試しに#壁にしてみた。
413大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 01:31:59 ID:MIYb2E7cO
お前ら親切だな
つか鳥自体わかってないんじゃね
しかも挙げてる特徴はむしろ私怨厨のものだ
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 01:38:40 ID:62NJgrVs0
>>411
全部同じ人だと思ってたよ、すまんかった。

自分は隣に配置されただけで容疑者にされた経験があるから
私怨が特定できると言い張る人見るともの凄くもにょる。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 01:46:06 ID:OM3gFG0A0
>私怨が特定できると言い張る人

2のレスの書き込み主をやたら特定したがる人っているよね。
オンリーの日に「今日は始発飛行機で上京してきたから寝不足〜」と言ったら
知人Aからものすごく嬉しそうな顔で、
「朝4時頃ジャンルスレに『今から上京する』って書いたのあなたでしょ!」
と言われてかなり引いたことがある。

ちなみにAはやたらジャンル$の話をしたがる人で、
Aから同カプ$のイタタ伝説(無関係の人に罪をなすりつけ系統)を聞かされたBさんが
「なんでそんな傷口に塩塗りこむようなことするのかねえ」と言ったら
「ヲチスレでも全く同じこと言ってる人がいた!あれ書き込んだのBさんでしょ!」

始終こんな調子で、初対面の人にも
「○○に書き込んだのあなたでしょ!」とやるから
一応壁で本は売れてたけど仲良い人が全然いなかった。
416大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 01:50:14 ID:egs1nIOx0
いろいろ思うところはあるだろうけど
ヲチスレは極力見ないほうがいいよ。

芸能人や著名人は自分に関するネットは絶対に
見ないようにしているらしい。
そこまでではないにしろ、
ジャンル内やカプ内で多少でも名が知られているなら
ヲチスレは見ないようにしようぜ。
そのほうが人間的にも大らかでいられるし
ずっと楽しめるよ。
417大手:2007/05/10(木) 01:52:56 ID:MOIJs2wo0
私怨だろうが降臨だろうが、全部>>366>>371でかたづくよね
それでも疑惑をはらしたいならサークル名とミケで販売してる時の映像うp
418大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 02:22:54 ID:MIYb2E7cO
自分は島の知り合いに>>415のようなことされた
どこどこのスレに書いたでしょとニヤニヤ聞かれてきめえのなんの
こういう奴に降臨扱いされてるのかと思った
419:2007/05/10(木) 02:34:13 ID:HC/SMQS60
このタイミングで口を挟むのもまったく野暮な話だが

【捏造=事実でないことを事実のようにこしらえること。でっちあげること】

書き込みした人が分かるなら、その人が知りうる事実が存在したという証明にならないだろうか。
完全な捏造なら誰が書いたかすら分かるはずもなく、
したがって捏造してる人が特定できるという主張は、内容に大きな矛盾を孕んでいる。
420大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 02:45:47 ID:MIYb2E7cO
無の状態からの捏造=正体不明
なんらかの事実を悪意的に曲解した捏造=事実を知る相手が絞れたら目星がつく
ってことじゃね
例えば家庭環境や個人情報のような事実を元に悪意的な捏造を加えられた場合など
421大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 02:57:44 ID:8RZ82ntd0
>419
例えばこんな感じ。

実際
イベントでAがスペを訪ねてきたので軽く挨拶した。Aは120Pと50Pの新刊をよこした。
某メーカーのお菓子を差し入れされた。「あれって○×ですよね」と話し掛けてきた。

Aの書き込み
イベントで名無しが私のスペにやってきて新刊を強奪していった。いつも私の新刊を狙ってスペに来やがる。
今回は120Pと50Pの本2冊出したら両方取られた。
「私って某メーカーのお菓子が好きだって前から言ってるよね?手土産も無いの?」と差し入れまで強要。
しかも名無しは「あれって○×じゃね?最低。氏ねよ」と散々叩いてた。

415みたいな通常の書き込みの曖昧な例を引き合いに出されても違うんだけど
こういう「おまえアフォか」といいたくなるくらい身バレし過ぎな詳細内容なんだよ…。
ただでさえ私怨は通常の書き込みと違ってターゲット名を名指しする分、
自分と同じ状況が偶然にほかであったのかも?と思うこともないし。
422大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 03:01:52 ID:MIYb2E7cO
で、前者の場合は悪意を持った相手がいるのに見えないためどうしても疑い深くなる
後者の場合こちらにも人間なんで腹が立つが我慢

どっちもストレス溜まるわなw
見ないのがいいのは言うまでもないが問題は知らせてくるお節介な奴
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 03:03:44 ID:OOTTbZUa0
>>407 408
こういうヒステリックな反応を見ると
普段の言動でいろんなところに私怨を作ってるんだろうなと思う
実際叩かれる人って常にアテクシは悪くない悪いのは他人てスタンスで
話することが多くてウヘァと思わされる
で後々になってその時に聞いた話を
その場にいなかったまったく別口から聞かされると
ウヘァと思ったのは自分だけじゃなかったんだなと納得する
よくない噂は広まるのが早いし半分が尾ひれでも普段がそうだと
捏造とも言い切れない

でも性格なんて直るもんでもないし
我が道を行けばいいんじゃないかとも思うよ
叩かれて気に病むなら2は見ない方がいい
424壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/10(木) 03:08:59 ID:AqXH2GPi0
とても「無実なのに捏造される危険のある側の立場」の発言とは思えないな
捏造を事実にしたがる立場のいい分だ
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 03:14:51 ID:OOTTbZUa0
2に書かれるのは
巡り巡った人づての話だったり
たまたま近くにいて会話の断片を聞きあとは憶測での話だったり…に
フェイクを入れていると思われるので「特定」も怪しい罠
「アイツが書き込んだに違いない」なんて話を誰かにすれば
またそれが巡り巡って自分のところに返ってくる

どんなに親しい相手でもぶっちゃけた場でも
絶対に他人の悪口や作品の貶しはしないのが一番の防衛策だとオモ
426大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 03:23:59 ID:MIYb2E7cO
ご高説ありがたいんだがそんな当たり前の防衛しても
私怨がつくときはつく
捏造されるときはされる
外出だがジャンルにもよる捏造の腹立たしさはされた奴でないとわからん
427壁 ◆NQ6Mal3nhs :2007/05/10(木) 04:35:44 ID:ZVYuSJdcO
何も言われない壁もいれば島でも叩かれるサークルだってある罠。

私怨相手の認定だの捏造or事実だのはぬっちゃけもうどうでもいいよ。
どこの誰の事かわからんのに議論しても意味なさげ、延々ループであほらし。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 05:59:33 ID:xAXFK6790
そう反論してたブログ管理人を何人も見たけど
奴にとってはそういうことも関係ないらしい。

イベ主催へ掛け合うのは24程敷居も高くないしどんどんやっちゃっていいと思う。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:34:06 ID:xAXFK6790
某ジャンル。
とにかく主人公信者と、それ以外の数人のメインキャラ信者の自意識過剰ぶりが酷い。
扱っていないサイトに突撃しては好き勝手にリクエストをしたり、掲示板に行けば空気も読まずに
自分の好きキャラ萌えを書いたり、絵板にヘry絵を投下したりと見苦しすぎる。
どいつもこいつも「○○は誰からも好かれる人気キャラだから当然の事」と本気で思っているらしい。
サイト餅も半分は公式厨・公式画像勝手に濫用・無断転載厨だったりする上に
検索避けだの注意書きだのという概念が頭にない。
イベントでも同じ調子で他サークルに押し付けたり悪口言ったりで被害撒き散らし続けてる。
2ちゃんでは、主人公萌えに都合の悪い事を言う奴は全部A信者!!と脳内変換かます主人公信者を筆頭に
4キャラ程の信者同士がお互いのキャラスレに乗り込んでは悪口を書いたりコピペで荒らしたり
本スレに粘着したり、そんな事を何年も続けてる。
特に流行ジャンルでもないのにこの有様って・・・・・・
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:04:16 ID:lpxQ/LGT0
>>793

age推奨だなおk
つか履歴書って途中から神が降臨してるよなw
筆跡すら変わるがむりんの奇才ぶりスゴス

431名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:45:59 ID:V6PyVqoE0
今、再生厨がおもしろい。
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 11:56:06 ID:xAXFK6790
LSevY+O70
どうせ立つんだからグダグダ言わずさっさと立てろ! ブタ!
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 12:30:07 ID:xAXFK6790
絶え信者は最近のネガっぷりがウザイ
アニメの扱いが気に入らないから公式突撃ってなんだあれ
厨しかいないのか
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 14:57:28 ID:lpxQ/LGT0
>>847鍵探しサイト登録禁止の規約があっても、こういうサイトにはあんまり意味がなさそう。元々出会い系禁止なのに登録されてるのも少なくないし…管理されてないと直リンクで登録とかあるし。

tp://l-w.jp/
このアドレスはやっぱりレンタル鯖?今繋がらないけどさっき試してみたところポケ場らしきログインページに繋がったんだが…
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 15:37:27 ID:TmL2SdKk0
再生厨も痛いけど晒す方も痛いよな
なんかもうおまいら変わんねぇよwww
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 16:47:57 ID:TmL2SdKk0
まあ、いいや。自分のケツも拭けないような奴だとバレてよかった。

こいつの醜い本性はさんざん明らかになっているから、
これから先どんなに善人ぶって取り繕ったところで子供でも騙せん

きちんと説明するとか、潔く謝罪するとか、けじめをつけるとか
そういうところがまったくない。

そのくせ、他人に対しては、「それはよくない」「あれはよくない」とか正義ぶって言う。
ど厚かましい根性は絶対理解できんわ、マジで。
437壁 ◆KvfXSbcuy. :2007/05/10(木) 17:49:24 ID:aFGxhI2Z0
無実なのに捏造叩きされるのはジャンルによる意見が多いのな。
ジャンルを教えてよ。
例えばアニメ化飛翔系とか、そんな大雑把な感じでいいから。
438大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 18:15:13 ID:egs1nIOx0
新しいジャンルや活発なジャンルだと
何かにつけて叩かれがちだとオモ
メジャーカプも同じ。

ピークを過ぎた数年ジャンルや、ややマイナーカプだと
みんなやさしくなってくるw

でも、10年選手がいるような古いジャンルになると
新規タタキとか、村八分とかありそうだな…
439壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/10(木) 21:27:02 ID:Fna3MNZL0
「何も悪い事してないのに ジャンルによって 粘着叩きがつく」

じゃあ同じジャンルでずっと壁にいて叩かれない人がいるのはなぜだろうな。

牛歩や時限等の誰の目に止まるような事じゃなくても
例えば日記で批判的な文章を書いたり、有名作家への擦り寄り
利用できないと見なした相手をCOしたり周囲の恨みを買うような真似を
本当にまったくしてないのなら乙。
440大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 21:45:01 ID:MIYb2E7cO
ジャンルによって粘着がつく

叩かれないジャンルがある
は同義だろ
441大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 22:24:49 ID:FAHjAys40
自ジャンルのある大手さんは、ジャンル内でも結構売れているのに
ヲチスレに名前が挙がったことが一度もない。
絵が上手で、お話も上手く、日記も大人な人だからかもしれない。

とはいえ自ジャンルは壁が多すぎて閑古サクルも多く、
名前の挙がらない壁サクルがほとんどなんだけどw
442大手:2007/05/10(木) 22:41:54 ID:kiXSGAb60
雑食なんで自ジャンル以外のスレも時々見てるけど
ジャンルによって温度差は感じるよ

迷惑だから名前挙げるな直リンするなってすぐ自浄作用の起きるスレもあれば
たいしたイタタも聞かないサークルの趣向が好みじゃないと
平気で名前出したあげくにいなくなってよかった〜なんてスレも見た
酷いのになると何も突付くところのないサークルに対して
これでヲチャをあしらえてると思ってるんでしょ?とかな…
ほんとジャンル(の精神年齢)による
443大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/10(木) 23:44:38 ID:qCFSpMfa0
>酷いのになると何も突付くところのないサークルに対して
>これでヲチャをあしらえてると思ってるんでしょ?とかな…

言い掛かりにも程がありすぎて笑えるw
言われた人は笑えないだろうけどね
この前からこの話題続いてるから、試しに全然関係ないジャンルのヲチスレ見てみた
本当にスレによって違うんだなー
そしてスレによっては方言がきつすぎて半分も理解できないw
444壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/11(金) 00:27:40 ID:Zj8lYUci0
それは突拍子なさすぎて言われた方も笑ってしまうんじゃないか
445名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:33:24 ID:idK9yZme0
>>332
当て字、間に「/」推奨で。
446大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/11(金) 01:53:19 ID:0iyOk3Rw0
自ジャンルはカプによって、叩かれ方が違った。
最大カプの対立カプの壁は、痛いことしていないにもかかわらず、取るに足らない理由で、
(外見や絵や話とかで)粘着に叩かれ続け、
最大カプの壁は、次元や牛歩や遅刻、酷いのになると混み混みイベで通行人止めて
床で製本してたらしいが、一瞬で流れた。
447壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/11(金) 09:14:14 ID:+PHpdHKu0
「壁たるもの降臨しない、否定する奴は島の越境」とか言ってるのがホント恥ずかしい。
やってる奴結構いるじゃん。ここで正直に白状したのは一人だけか。
448壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/11(金) 09:55:34 ID:GfduDzvI0
降臨ってのは身バレ状態で書き込むことじゃないん?
私もジャンルスレには普通に萌え話書き込んでるよ
449:2007/05/11(金) 10:04:31 ID:R30V1cgH0
叩き繋がりで、自ジャンルで擦り寄り厨としてよく叩かれてる
中堅サークル(仮にAさん)と偶然飲み会で一緒になったら
2で書かれてる通りに大手とピコに対する態度差が凄くて
これは擦り寄り厨と叩かれてもしょうがないよね、と納得した。

私の本名が山田花子、PNがギコだとして
飲み会の主催は古い友達だから私のことを「山田」と呼ぶ。
隣に座ったAさんは私のことを知らないから露骨に存在無視。
反対隣に座るBさん(別カプ大手)には超ハイテンションに話しかけるのに
Bさんが私に話題を振ると睨みつけて舌打ちまでする。
みんなのグラスが空になってるから
私「飲み物注文するけどAさんはどうですか?」
A「(それまで大手に向けてた笑顔を消して)…いりません」
B「私は中生。Aさんグラス空なのに何もいらないの?」
A「(途端に笑顔で)いえ飲みます!私も中生で!」
いくらなんでも失礼すぎやしないか?と思いつつ他の子達と話してて
「そういえば山田、今のサークル名なんだったっけ?」と聞かれたので
今のサークル名とPNを教えた途端、Aさんが
「あなたがギコさんなんですか!」と大声で叫んで次の瞬間にはスマイル全開。
さっきはこちらが飲み物どう?と聞いても無視だったのに
「お料理とりましょうか?」「お酌させてください」と
気持ち悪いくらいべったりと貼りついてきて本当に怖かった。

しかも、後日のイベントでは
「ギコさーん!この間はお世話になりましたー!」と
笑顔全開で発行物全部+大きな菓子折りの差し入れを持ってくるし
やたらとフレンドリーに体触られたりして本当に嫌だった。
450壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/11(金) 10:20:03 ID:EF5wmgNZO
>>448
身バレ本人降臨とされたレスを本当に自分がやりましたかって意味でしょ。
擁護やマンセーとかさ。

萌え書き込みくらいでバレ言う奴いないわな。
451壁 ◆25xfhWJngQ :2007/05/11(金) 11:10:04 ID:3ZgRNwRf0
>449
いるいるいるいる、すごいよくわかる!
私の知ってる中堅擦り寄り厨は、私(サークル主)への態度と
売り子ちゃんやその他島中友達への態度が笑っちゃうくらい違う。
売り子といっても長年の友達関係が前提にあっての売り子ちゃんなので、
勿論その辺りは全部筒抜け。島中友達も同様。
本人にだけ良い態度取っても、その周囲の人間に対する態度が悪かったら
好印象なんて持たれるわけないのにね。そういう所が分からない辺りが
叩かれる所以なんじゃないかと思う。
452名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 11:47:33 ID:pMO8g5gy0
痛いけど小物だな…。
ヲチスレですぐ落ちちゃったし需要なさそう。
しかしこの人下手なのに、どうやって仕事ゲットしたのかが気になるな。
453大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/11(金) 12:19:42 ID:NO91SD0J0
ていうか
>「お料理とりましょうか?」「お酌させてください」と
>気持ち悪いくらいべったりと貼りついてきて
ってどこの接客業だよ
余程相手が年上とかでもなければ、イベント後の飲み会で「お酌させてください」はやらないよ…
手酌しようとしてたら「注ぎますよ」くらいは言うけど。
擦り寄りで相手によって態度を変えるんでなくても、
そんなことされたら気持ち悪くて敬遠しちゃうな
454大手 ◆KGdCUgzhns :2007/05/11(金) 16:35:13 ID:RzabMKwjO
うちのジャンルには逆に、実際はウザイくらいの擦り寄り厨なのに何故か
叩かれるとすかさず擁護が入る人がいるよ。
壁配置の人達の間でウザがられてるのは事実なんだけど、ジャンルスレで擦り寄り
叩きになりそうな流れになると「あの人は壁の人達と普通にお友達だよ。僻み乙」
とすかさずフォローが入る。
勝手に友達認定してて仲間連中に吹聴して回ってんじゃないかと邪推してしまうんだよね。
少なくとも自分の仲良い壁の人達は、皆その人の事敬遠してるんだけどなあ…。
455壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/11(金) 16:46:57 ID:GfduDzvI0
それ本人じゃ(ry
456壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/11(金) 16:53:29 ID:kHVppEOK0
きっとその擦り寄り、露骨な行動が嫌われてるのに
何もしてないのに叩かれる、私怨がついたふじこふじこって思ってるね。

どんだけ被害者ぶっても周囲から見たら自業自得なのにね。
自分に非があるとはカケラも思ってないから治らない、
さらに疑う相手を間違えてもっと叩かれる悪循環を招いてんのよ。
いいかげん気付けばいいのに。
457大手 ◆KGdCUgzhns :2007/05/11(金) 17:06:45 ID:RzabMKwjO
私も最初は本人かなーと思ったんだけど、あまりにも毎回擁護が早いからさすがに
本人だけではないと思うんだよね。
その人、中堅以下のオン出サークルさん達にはかなり顔広いから、その辺りの
人達が頑張ってるのかなと思ったりしてる。
オン出の人達は良くも悪くも同人活動に関してピュアな人が多かったりするから、
擦り寄りちゃんが壁サークルとはお友達って言ったら素直にそのまま信じちゃいそう
な気がするんだよね。
知らない所で勝手に友達なりきりされるくらい別に構わないんだけど、2で実際に
目にするとかなりモニョるなあ、やっぱり。
458大手:2007/05/11(金) 18:16:14 ID:H7Utp12V0
長くなるけど
459大手:2007/05/11(金) 18:17:04 ID:H7Utp12V0
変なとこで送った木綿

>露骨な行動が嫌われてるのに
>何もしてないのに叩かれる、私怨がついたふじこふじこ

長くなるけど、私がオフデビューして最初に親しくなったAさんはまさにこれだった。
そもそも、私がジャンルのオフィシャルイベントのチケット取れなかったー!と
日記で書いたのに向こうから「よければ余りチケ使いませんか?」と
メールをくれたのが交流のきっかけだったから
常日頃こまめに色んな人へアプローチかけてるんだと思う。
始めて会ったオフィシャルイベントの会場でも同人イベでも顔見知りが沢山いて
すごいなー、と感心してたらある日
A「私は大手さんともサークル規模に関係なく気があって仲良くしてるけど
それをネットで『擦り寄り』と叩かれてるのが辛い」と語られた。
A相方「Aは明るいから大手さんとも個人的に仲良くしてるのに
それを妬む人たちがあることないこと2に書いてる」
A「でも2に書き込むのは可哀想な人ばかり。
私はただ大手さんと仲良くしてるだけで悪いことは何もしてないから
色々言われるのはやっぱり辛いけどカプが好きだから活動頑張る」
こんな風に聞かされて、最初は純粋に「Aさんかわいそう」と思ってた。
460大手:2007/05/11(金) 18:18:11 ID:H7Utp12V0
だが後日、別口でお知り合いになったBさんにふとその話をしたら
「あの人が敬遠されるのは仕方ないよ。
(私)さんの身近に、女だけの場所では態度悪いのに
男が来ると声まで変えて可愛い子ぶって嫌われてる人いない?
Aさんの場合、その対象が男じゃなくて大手なの」と言われた。

実際私がリア厨の頃、部活仲間にそんな女子がいた。
廊下ですれ違ったから何気なく挨拶をしても無視、
でも男子には走って追いかけていってまで挨拶。
教科書を忘れた同クラスの男子に自分のを貸して、大して親しくもない
別クラスの人に「教科書貸して」と頼みに来た話には心底軽蔑した。
でも、Bさんの話を聞いた後、Aさんと隣接参加したイベで
「今日は大手の売り子をしなきゃいけないから後はよろしく」と
勝手にスペを出ていって閉会まで帰ってこなかった時
中学時代の嫌われ女子を思い出して
ああ、本当にBさんの言う通りだった…と納得した。
確かにAさんの行動は犯罪じゃない。罰はない。
でも筋が通ってないから人が不快感を抱き、結果的に
嫌われるということが何でわからないのだろうかといつも思う。
461:2007/05/11(金) 18:24:05 ID:Vpuu1NjeO
すり寄りは厄介だね。
ピコサークルにすり寄りされて活動にも支障を来す干渉をされるようになり
やんわり言っても通じずはっきり干渉をお断わりしたら粘着私怨になった。
462壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/11(金) 21:07:42 ID:Zj8lYUci0
>>456の悪循環に自分自身が陥ってた場合を考えるととても恐ろしいんですが…。
463壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/11(金) 23:33:01 ID:88FdQheY0
>私の知ってる中堅擦り寄り厨は、私(サークル主)への態度と 
>売り子ちゃんやその他島中友達への態度が笑っちゃうくらい違う。 

これって仲良くしなくちゃいけないもの?
もちろんフレンドリーで話しやすい人達だったらいいけど
凄い人見知りするのである程度知って親しみのある相手でないと
まともに話せない
未だに知り合いというか友達に近い人の相方でも緊張する
464壁 ◆25xfhWJngQ :2007/05/11(金) 23:37:27 ID:3ZgRNwRf0
別に仲良くする必要はないだろうけど、>449みたいなシチュでの
話なんじゃないの?
そういう場で相手によって露骨に態度変えてたら普通に感じ悪いと思うし。
465壁 ◆25xfhWJngQ :2007/05/11(金) 23:42:08 ID:3ZgRNwRf0
ごめん、なんか変な日本語になったので訂正。

別に仲良くする必要はないだろうけど、>449みたいなシチュでの
話してたんじゃないの?

で、わかるかな?
私はそれに乗っかって話したつもりだったんだけど、同じような
シチュで、そういう態度取る人がいるんだよね。
勿論私とその人は友達でもなんでもないです。
466壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/12(土) 08:56:15 ID:bFBzG+jF0
むしろ自分の売り子の方があまり他人に心開かないので
挨拶に来てくれた人達に不快感をもたれやすい
それが積もり積もって「取り巻きにガードさせている」に
変わっていった……取り巻きってなんだよ小学生かよ
467大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/12(土) 11:12:58 ID:YPLVLrUz0
でも実際小学生の派閥みたいな取り巻きっているよ
○(壁サークル)さんマンセー!当然皆でマンセーするべき!○さん知らないなんてハァー?!って感じ
囲まれてる本人はあれでいいのかね…
468壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/12(土) 11:26:55 ID:9y8qTXO90
>467
取り巻き連中は本人を背に囲ってる状態だから
本人は全く気がついて無い場合もあるよ
469:2007/05/12(土) 18:13:53 ID:c6fMJdqU0
466は売り子に「愛想良くして」と言えばいいんじゃないだろうか?
言いにくいのはわかるけど自分の評判落とすよりマシだろう。
自分のところも過去売り子の態度を突っ込まれたことがあったが
売り子に説明したら改善してくれたよ。

それが出来ないなら「自分のサクルを管理できてない」ということになるし
自分をマンセーさせてると言われても多少はしょうがないのかも。
470大手:2007/05/14(月) 20:48:00 ID:Q/gqfrZw0
>「自分のサクルを管理できてない」

まさにこの典型で、下準備も売り子達に対する指示もまともにできないから
販売はいつもgdgdで牛歩$として叩かれるのに
「主さん妬まれて可哀想」と売り子達から被害者扱いされて
全く己を反省しなくなった大手を知ってる。
471壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/15(火) 06:46:40 ID:70n88tzCO
そういう人がここで無実なのに妬みで叩かれると騒いでそうだね
472:2007/05/17(木) 22:10:33 ID:XKSjYfTv0
自分の知ってるgdgdさんは

・基本的に入場が遅い(いつもギリギリ)
・自宅から送った既刊の搬入数も把握してない。
適当に箱に突っ込んで送り、当日朝慌てて全部数えなおす
・オンリーのチラシ+ペーパーなど配布物が複数あって
イベント前に渡されていても事前にペーパーを組むことはない。
いざ販売が始まってからお客が本を買う都度慌ててチラシを引っ張り出す
・売り子が値段・本の内容を把握できていない
値札はポストイット殴り書き、ボードも適当で見づらく会計が毎回もたつく
・なのに電卓を用意しない
・サークル主の言うことが毎回違うので
売り子がイレギュラーな事態に対応できない。

たまにまともなスキルを持った売り子が手伝いに入ると
恐ろしく早く列が裁けるけど、なぜか有能な売り子は嫌がる。
ジャンルスレで「あそこは主も売り子も天然の愚図だから」と書かれた時に
ものすごく傷ついたらしいが誰もが
「でも愚図だもんね…」と否定しなかった。
473壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/17(木) 23:31:21 ID:/Hi45nEw0
>>472
それはいくらでも改善の余地ありそうなもんだろう
列作るためにわざとグダグダしてるとか言われる事になっても仕方ないよ
天然だからって見逃される話ではあるまい
474:2007/05/18(金) 09:09:00 ID:j4vhr2PZ0
でも、それくらいgdgdだからこそ壁に居座れるって人種も確実にいるよね
客の数自体は胆石〜島角レベルなんだけど
島中だと列溜めて迷惑だから壁に固定されてるサークルが自ジャンルにもいる。
その人よりも、ほとんどの本が500円と1000円で販売がかなり早い
ミケ胆石レベルの別のサークルの方が
搬入数も販売数も多くてびっくりしたことがある。
475大手 ◆zEcdrnJ8uA :2007/05/18(金) 22:25:16 ID:rE6Pbu9o0
しかし、販売早くても
胆石だとあまりたくさん搬入できないからなあ。
段箱15箱近くなるといくら早くてもキツイ。
476壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/18(金) 23:05:07 ID:xZxly2hs0
段箱15箱もあったらスペースに入れるの一人だよ
どのみち混雑作ってしまうし、
そういう時は新刊を1種のみにするとか気遣いが必要になるよね
477壁 ◆NQ6Mal3nhs :2007/05/21(月) 00:47:53 ID:teMnOLSX0
すいません。通りすがりの海鮮です。
混雑は仕方ない(って言い方も変ですが)と思うんですが、搬入の段箱15近くても
搬出も同数なわけじゃないですよね?
だったら、早くきてある程度本を机の上に用意しておくとかして、段箱をあけて
減らすとかすれば回避出来るような問題ではないんですか?
あと、スペースにいられるのが一人でも、スペースに入れない人は、混雑対応で
列整理とかしてもらうとか。
海鮮としては正直、少なく搬入して本がなくなるより、対応次第でなんとかなるなら
その方が嬉しいのですが…。
海鮮視点で的外れなことを言っていたらすいません。
478壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/21(月) 02:21:34 ID:orBop/rY0
>477
壁なら20箱くらいは余裕なんだけど。

胆石の場合は

>早くきてある程度本を机の上に用意しておくとかして、段箱をあけて
>減らすとかすれば

もちろん、これをしても段箱15って限界なのです。
机の上に積める本の数も限られているでそ?
めいっぱい積んだって、2〜3箱くらいだよ。
机の下に4箱、
一人売り子の横に4箱、
売り子の後ろに縦4箱
(売り子の後ろは他のサークルの通り口でもあるので
なるべくなら箱を置くのは避けたい)

こんな感じ。
479:2007/05/21(月) 02:34:21 ID:191WIm8nO
>477
一スペあたりの使用可能領域が決まってるからなあ
壁と違って胆石は島と同じしか使えないから狭いよ
胆石で周りに迷惑かけずに2人売り子入れるのは8〜10箱くらいかな
設営時に出来る限り机上に積んで箱潰して〜っていうのは基本

15箱入れて1人売り子+1人列整理まわしたとして、品出しすらできない狭さだと
牛歩に繋がるし近隣サークルに迷惑かけたりする
480壁 ◆NQ6Mal3nhs :2007/05/21(月) 05:24:04 ID:teMnOLSX0
>478 >479
477です。
ありがとうございます。
スレ違いだと言われるかと思っていたのですが、丁寧に教えていただけて嬉しいです。
実際、本を出したことのない者にはわからないことでした。
ここでのことは、読んでいてこのこと以外でも、そうなのか…と驚く内容が多いです。
結構、自分のように誤解している海鮮とか、サークルって多いじゃないでしょうか?
そんな人たちにも、是非このスレ見て欲しいと思いました。
481壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/21(月) 11:38:24 ID:srLGnazc0
>478
机の下は4箱入らないよ。3箱かな。

ぎちぎちだと自分達の荷物も邪魔になるよね。
台車もあったりするから余計に入らない。
482壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/22(火) 09:26:19 ID:zvqocQ2Y0
>481
2箱分は箱から出して積むと4箱分置けるかどうか、くらいだよ。
483名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/25(金) 15:22:08 ID:lyQIz1/a0
>>452
誰も考察嫌=腹黒化なんて言ってないのだが。
「例えば」って単語を言わなかったのがそんなに気に食わないのか?
意味ワカンネ

そしてそもそも俺の言ったことの意味を1ミリも理解してない事と
ヒトの話を1ミリも聞く気がない事は解ったので後はお好きに。
484壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/26(土) 23:02:24 ID:rtWgEUYS0
おまいら夏の無料配布はもう考えてますか?
脳板の無料配布スレみると本が一番なのは分かっちゃいるんだけど
それを描く時間がないからなぁ……
うちわ+ビニバか
不織布袋で悩み中
485壁 ◇z5JEMiOXDQ:2007/05/27(日) 01:13:46 ID:qrDdWk040
自分はまだ考えてないのだが、夏はビニバより不織布の方が嬉しい。
ビニバは汗でベタベタになるが不織布は軽い上にサラリとして
快適だった
自分の体験上はな。

無料配布本作れと皆言うが「お前作ってみろ」と思うよな
486:2007/05/27(日) 01:40:13 ID:fbFeR8kb0
男性向けか女性向けかで配布の需要は違うでー
487壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/05/27(日) 01:55:57 ID:Gb/S7Bdd0
484だけど書き忘れてた
自分女性向けで
うちわとビニバはオタ絵満載の会場限定っぽいのと
外でも使えるシンプルな肩掛け不織布袋で迷ってたんだ
そうか夏はベタベタになるのか……

無料配布本はコスト安いのは分かってるんだけど
正直その分の時間を売る本に回したいよ
488:2007/05/27(日) 17:45:15 ID:B0bFfxJW0
ビニールバッグのベタベタわかる!
夏コミでビニールバッグで新刊セット作った時
時に手の汗がついて汚い感じして嫌だった。
でも荷物をまとめるのに便利だから、うちの場合
ミケはいつもビニールバッグに
ペーパー(SS書き下ろし)とグッズ(ポスカや下敷き)を詰めて配ってる。
新刊が二冊までだと、セット組むより単品の方が販売も準備も楽でいい。
489名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/28(月) 05:05:47 ID:oUPG8vuf0
歯グキル。
芸能はオサレセンスがないと厳しい気がする
歯テンテーは壊滅的にセンスってもんが無いからなあ…
490名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 09:12:02 ID:it7bPJK40
自ジャンルにお荷物・空気等と叩かれてるキャラがいる。
確かにハイパーな周りのキャラに比べれば役に立ってないかも
しれんが自分の立ち位置で出来る事をやろうとしてる描写も
あるし戦闘で助けられればちゃんとお礼も言う良い子じゃないか・・・
そういう部分はまるでスルーされとにかく役立たずと叩かれてるのがなぁ
491:2007/06/06(水) 20:38:09 ID:9PwAO1/EO
今回はじめて壁配置になって右も左もわからないピコなんだが一つだけ質問させてくれ!
壁サクルさんて壁に特大ポスター貼ってんのよく見るんだが何で貼ってるんだ?両面テープとかか?
あと使用していい壁の幅ってどんなもんなんだろうか?
隣りのサクルさんの邪魔になってはと思うの悩む…
長文&教えてちゃんでスマソorz
492壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/06/06(水) 20:41:44 ID:aHKRWpPQ0
>491
つ脳板
493:2007/06/07(木) 00:29:30 ID:n7pz1NTZ0
使用していい壁の幅って…
自分のスペースの幅以上にはみ出たら隣に迷惑なことぐらい
壁経験なくても普通わかるだろ
どんだけゆとりだよ
494けべ:2007/06/07(木) 00:53:45 ID:KnfJKEPk0
>491
はみ出すかもしれんくらい搬入予定してる大変なところは
広さの説明書いた書類が送られてくるよ。
送られてこなかったらつまりそういう事だ。ピコ。
495:2007/06/07(木) 01:45:30 ID:9eAG4+E2O
初壁の人の相談も可なんだからピコでも良いんじゃない?

>491
ポスターは養生テープやコマンドタブなど会場を傷つけないものを使用
配置や担当によって直貼り禁止の所もあるからスタッフに確認すること

基本的に1スペの使用可能領域は高さ、幅共に島中と同じで奥行きが違う
詳しくは後日別送されてくる書類に書いてある
送られて来なかった場合は当日周りのサークル見ればある程度わかると思う
496:2007/06/07(木) 02:40:55 ID:vFWi1XkFO
>>491です。
レスd!
助かりました!
497名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/08(金) 16:19:45 ID:JaiFcAjp0
注文出すのは勝手だけど検証するのも勝手じゃないの?
パクイクナイで勝手にやってることなんだし
498名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/12(火) 00:55:36 ID:MqnaSHrn0
ペイントチャットを覗いたら 人がいっぱいいて びつくりした
499壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/06/14(木) 00:53:32 ID:Q/iPjE620
もう他スレで目撃済みかとは思うが
このスレには被害者多そうなので貼っておきます
委託書店から勝手に画像持ってきて着色してるようです

【同人作品大量無断掲載】カラースタジオ【営利目的?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181733927/
500おおて:2007/06/14(木) 03:25:53 ID:I84vzM6L0
ま、普通にあるわな




・・・・・・・・・分かってたんだけど(´・ω・`)ショボーン
501名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/14(木) 13:31:05 ID:xf153WY60
今度はロクオン先の擁護自演扱いするつもりなんだろうか…。
やたら庇うヤツがいたから長引いたのは事実だけど、
それでも様子見推奨の流れから、あからさまな擁護なんてなかったのに。
502名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/14(木) 21:36:28 ID:NduKaEo60
>>622
画像置いてたまとめサイトは早期にもう見れなかったよ
>>622
のリンクにある流れをまとめたサイトはまだある(一時期はまめ過ぎる更新でここの住人を感心させてたw)
503名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 01:12:35 ID:OlGyaDCT0
ヒカゴやってたかいてん留守さん。

商業でそれっぽい絵を見たことがあるんだが
行方がわからん・・・
504壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/06/19(火) 20:26:15 ID:q4s+99/O0
無料配布スレで言われてるみたいに
ここの人も新刊と同数ぐらい無配物を用意してる?
自分とこ無配はいつも新刊の半分くらいしか用意してないよ
一気に新刊何十冊も買ってくお客さんがいるから
すぐなくならないように無配は1人に付き1個にしてるけど
みんなどうしてる?

505:2007/06/19(火) 20:59:51 ID:/iJT4lQP0
半分?!
ばかめ
同じ数用意せい
506壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/06/19(火) 22:18:59 ID:pAC28Yrk0
無料配布の本は新刊と同じかちょっと多いくらい
だから新刊1冊に付き1部渡してる
グッズは一人一個基本で新刊の半分くらい

本は無くなると文句出るし奥出しされるし
なにより自分が買い手の時に好きサークルの無配本が
あと一歩で手に入らなかった時の悲しさを知っているからw
グッズは簡単に諦められるんだけど…

でも今度配るグッズのロットが多すぎて逆に配り切れるか心配
何個だって付けちゃウヨ−もっててー!
507:2007/06/20(水) 00:19:27 ID:Q0F0EekM0
保守
508:2007/06/29(金) 21:27:05 ID:GWrYjvKxO
脱稿祈願age
509:2007/06/30(土) 11:18:53 ID:uXg9pixUO
>>503
ストロベリーパニックのコミカライズやってる
今は男性向けっぽい
510壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/07/02(月) 00:03:26 ID:iRa7lpls0
>>509
それウィルスだから
別スレからのコピペだからー
511:2007/07/04(水) 18:10:25 ID:4gqeAmdy0
搬入申請書ってきた?
512壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/07/04(水) 22:11:41 ID:zc7bZeFg0
まだー
まだ予定も何も立ててないから来ても困るけど
513:2007/07/04(水) 22:18:32 ID:mA82Wtty0
いつも早くて困ってたから
もうちょいギリギリでもいいな
去年は11日くらいが締め切りだったっけ?
514名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/08(日) 04:07:15 ID:AOC5S/ug0
もっと売れたい発言だとか
自分より売れてる人の悪口を言い触らすだとか
スペで大声で話してるのを聞いた人が複数いたはず
飲み会で同席して間近で見て呆れたという身バレ覚悟の証言も複数見た

高杉迷子漫画のZIPを見させてもらったけど
本当に売れてチヤホヤされるためだけに同人やってんだなとオモタ
話がうまく描けなくても愛でカバーして出来る範囲で自力で描くという選択肢が狛江には無いのか

検証サイトがもっと広まって居場所が無くなればいいのに…
アイデア盗まれ続けてる被害者が気の毒すぎる
515:2007/07/08(日) 07:01:00 ID:wj8Jyojr0
成人向け本の頒布ガイドライン…
表1に成人向けのマークを入れて販売する上で
未成年に売らない様に気を付けるにはどうしたらいいんだろう。

明らかに未成年のお客さんが買おうとしたら注意すればいいんだけど
最近のお客さんはよく見分けがつかない…
身分証明とかでその度確認してたらなかなか列も動かないだろうし。
列に流す販売物リストに
「18歳未満の方が成人向けを買うことは出来ません。販売の際に確認をとることがあります」
とか書けば防止になるだろうか…
516:2007/07/11(水) 12:01:26 ID:OFbUg0laO
搬入申請書来たね。
517:2007/07/11(水) 12:45:46 ID:RYKJPC/uO
うちFAXないからこれもそろそろオンライン受付してほしいな…まぁ言ってみただけだけど
518:2007/07/11(水) 13:58:02 ID:SO9+JYJ80
練り餡今年ヤバそうだってな。ミクの白血病
519:2007/07/12(木) 05:26:47 ID:Ed0PLbhG0
搬入申請書って島中でも来るんだね
壁落ちだから念のためかもしれんけど
何年もジャンル変えても来るとはしつこいな準備会

ま、ウチの場合は
要注意サークルになってる可能性が高いんだがね
>>517のオンライン受付にワタシも賛成〜 とか言ってみる
520:2007/07/12(木) 08:26:52 ID:OjwP6gey0
>>519
レスの口調がいかにも「要注意サークル」っぽいwwww
521:2007/07/12(木) 13:15:28 ID:ZjlH7EWU0
壁落ちしてジャンル何回も変えてるのに壁スレにしがみついてるの?

ま、搬入申請書なんて混むサークルの周辺にも撒かれてるんだけど〜とか餌まいてみる
522おおて:2007/07/12(木) 15:37:36 ID:Ij6SpUKh0
疑似壁の頃ももらっていましたが何か?
523:2007/07/12(木) 15:43:51 ID:oufGGPG6O
>522
519のアテクシ臭の香ばしさがいじられてるだけで
それは皆しってるよ
524おおて:2007/07/12(木) 15:49:17 ID:Ij6SpUKh0
そか (´・ω・`)

しかし、壁になになって長いのに
搬入申請書が来ると「今回もたくさん持ち込んでスミマセン」気分に
なっちゃう俺は大手向いてないんだろうなぁ
525:2007/07/12(木) 16:06:05 ID:yW0KYUK/0
念のため言うけど女性向けの誕生日席でも結構来るとこ多いから全然大手とか関係ないし
あと、3000部以上は混対書類来なくても申請の必要あるよ?

大手に向いてないかっていうと向いてると思う
アテクシ臭とギラギラっぷりが過去の落ちぶれた大手のテンプレ見てるみたい
まあ、とにかく今回は来なかったからスミマセン気分にならなくてよかったね
526:2007/07/12(木) 16:07:28 ID:yW0KYUK/0
ああ、ゴメン勘違いした
>522と>519は別の人なんだね
かわいそうな子が脊髄反射したのかと思った
527:2007/07/12(木) 19:44:37 ID:kr/uGhX/0
元印刷所の中の人だけど、この時期になると大量搬入サークルさんを教えてけれという
伺い書が回ってきていたよ。
とりあえず大台の人やお得意さんを書くようにしていた。
なぜか毎回来ると言う人はこういうルートで申請書が来ているのかも。
528519:2007/07/12(木) 20:39:38 ID:Ed0PLbhG0
うわー。面白いほど想像してた通りのレスがついててワロタ
やっぱここはこういう人たちが多いっぽいな
なんで皆悟りを開いた賢者のような上から物言いしてんの
(ってかあえてそういう風に演じてるだけか?)

ゴメンね。ちょっとふざけてみただけだったんだよ
リアルでも接触することは絶対ないから安心しる(*^ー゚)b
529大手:2007/07/12(木) 20:50:33 ID:vsF8ZsrdO
プッ
519が想像してた通りの釣りでワロタ
釣りは自白した時点で釣りじゃないんだぜ(o^-’)b
530:2007/07/12(木) 20:56:05 ID:xDiHBHvYO
追加チケット欄無しの混対書類ってシャッター前でもよくあることなんでしょうか?
531524:2007/07/12(木) 21:28:06 ID:Ij6SpUKh0
>>528
もまえのせいで勘違いされて怒られた俺の身にもなれぇぇ!!!
532:2007/07/12(木) 21:29:32 ID:VDCOaL4w0
>>528
なんでお前そんな余裕ないの
533壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/07/12(木) 21:39:16 ID:PRPRgBwA0
追加チケットなんてあるのは男性向けと
女性向けの一部本当に大きな規模の所だけでしょ
530は何を勘違いしてるんだ?ww
534:2007/07/12(木) 21:46:06 ID:OWTvqWWN0
経験上単体申し込みだと追加チケ来ないよ
自分は合体2スペの時しかチケ申請欄のある混対用紙貰ったことない
ちなみに前回も今回も合体で追加申請欄あり

>>533
うちはそんなに大きな規模でもないんだけどな
基準は何だろう
535:2007/07/12(木) 22:45:20 ID:2RYWAGWn0
>>534
いや、単体申し込みでも追加チケ申請可能の書類は来たよ。
普通壁の時でも来てたと思う。基準はわからないね。
受付番号もシャッター前の時が1***で胆石落ちが5***だったり。基準は本当にわからない。
536:2007/07/13(金) 04:56:30 ID:wZ++gBwG0
同規模壁の友人2人。
毎回限定グッズを出して、販売速度が普通の友人Aはチケあり、
限定ありだが折本で、販売の手際が恐ろしく良い友人Bはチケなしだそうだ。
「当日混乱を誘発するか否か」ってのがやっぱり基準になってるみたい。
537名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/13(金) 07:39:48 ID:1621LyxJ0
ちまちゃんは賢い子だから、射精後の精液が蒸発する時に気化熱を奪って涼しくなることを知ってる
ちなみに気温が30度くらいあっても、ちまちゃんの周囲は20度前後だからかなり涼しい
538:2007/07/13(金) 21:12:00 ID:rNDpNck30
質問だけど、在庫の18禁指定はどうしますか?
在庫にも18禁シール必要だと聞いたんだけど・・
539:2007/07/13(金) 21:26:50 ID:wZ++gBwG0
貼るよ、普通に。
本文の修正もする。
540名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/13(金) 23:24:00 ID:1SGTl+CD0
古川栞の5
541:2007/07/14(土) 03:12:30 ID:SQ2rYTEr0
シールかなり面倒だよね。
型抜き印刷してもらうのが得策かな。
542:2007/07/14(土) 03:39:51 ID:sV95c2dt0
搬入計画書今日来た
宛名シールの郵便番号が切れて印字されてるんだけど
もしかしてこのせいで遅くなったのか?
今回から初めて追加入場書もらえるみたいだけど
〆切まで2日間じゃ確保できる売り子の人数把握できないよ
543:2007/07/14(土) 09:50:29 ID:E/PxXjDc0
そういやうちも郵便番号が半分切れてたな…。
切れてもかろうじて読める範囲だったから普通に届いたけど
ただでさえ締切短いのに届くの遅くなるなんて厳しいね。

けど売り子って事前に確保しておくもんじゃないの?
544:2007/07/14(土) 10:22:17 ID:Du3AFiSx0
普通当選通知来た瞬間から手回し始めるよね
545:2007/07/14(土) 10:53:33 ID:sV95c2dt0
いや追加チケもらえるとは思ってなかったんで
もらえるなら列整理してくれる人が欲しいと思ったんだ
546:2007/07/14(土) 10:57:46 ID:Du3AFiSx0
なるほど納得
547名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 15:34:28 ID:APiD754m0
>>512
ポイズン
548名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 16:20:33 ID:APiD754m0
>>567
ん?↓このスレならまだコスプレ板にいるみたいだけども
【TV露出】男装喫茶80+1EightyPlusOne【隠れ家?】3

客層はこのスレ読んだ限りでは
初期はイベント戦利品の同人誌を早く読みたかった煩悩全開腐女子
(己の煩悩に夢中で男装女店員は眼中なし!)だったのかもね。
今はコスプレ板に書き込んでるような、なりきり好き女子なんじゃないか?
549名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 20:21:53 ID:CbJabO4Y0
>>62子供か
550名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 20:40:18 ID:CbJabO4Y0
修行の為に同人やってるんだとしたら
ものすげえ時間の無駄遣いだな
ソヒア時代から劣化の一途を辿っていらっしゃいますが
あとスカウトとかありえんしな
何度も言うけど「って聞いたよ」ばっかでお前の話信憑性0だから
551名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 04:18:29 ID:0iH/Vfbs0
夢の同人誌はヒロインの名前が空欄になってて
好きな名前を書き込めるようになってると聞いた。
552名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 04:39:16 ID:sucCefSK0
スレが立ってしまってユカタンが傷ついたっていうのは分かるけど、
>>277−644と>>277を読んで、
改めて(実社会だったら。同人は知らん)ユカタンは干されてもしょうがないんじゃないかと思ったよ。
逆にユカタンの主張の
依頼主の都合で契約破棄するなら(←そもそもここがおかしい。提示した条件を守れないから切られただけでは)
さっさと報酬寄越せという発送もちょっとひっかかる。

553名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 10:41:29 ID:OwkOOds40
他のイベントが優良かどうかは別として

ここで叩き合いをしてるのは関西は俺の物と思ってる馬鹿スタッフ同士なのは確か
足を引っ張り合って何が楽しいのか知らないが
関西のイベントのイメージを悪くする事で何か利が有るんだろう

少しでも意見が違ったり能力が劣ってると思った奴は徹底的に叩いて追い出して
自分と同じ意見の人間だけで固めようってふいんきにしか見えないよな
554名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:31:24 ID:tOI1XoS30
次はギアスあたりの同人誌だして稼ごうとしそうだな。
555名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:05:47 ID:tOI1XoS30
【プロの】じゃねえよwwwwwwwwwwwwwww
そして履歴書の件には触れなくていいのか。
556名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:08:52 ID:OwkOOds40
蕎麦みたいな性格の奴がたくさんいそう
557名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 23:15:42 ID:tOI1XoS30
おまいら、sageるなageろ
558名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 00:49:05 ID:9rjSfQ9a0
>>454
>たいてい漢にされるキャラってそれなりに男らしい性格設定じゃない?
それがそうでもなかったり。ギャップ狙いなのか分からないけど
男らしいキャラ以外もされてるのを見るよ。
でもやってる本人が漢受と言ってても漢に見えるのは少ないな。
性格がきつくなってたり暴力的だったり、え?と思うものが多い。
あと受けをやりたがらない受けを漢受と称してる人もいて
そのキャラは普通に見えたので何か違うと思った。
559名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 01:36:56 ID:0x0aKbq50
出時門シリーズ タケル

無印を初めて見た時は妖精みたいな人外だと思っててごめん。続編で複雑に歪んだ所が好きだ
560名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 07:21:47 ID:9rjSfQ9a0
ホクロを整形の、レーザーで焼く場合、1ホクロ1万円。
金策に走る程の金額じゃない。

ついでに包帯もナシ。
化粧も1週間も経たずに出来る。
561名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 07:28:43 ID:9rjSfQ9a0
やっぱ泥を被らない偽善…というより聖人聖女キャラが叩かれやすい
562名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 13:30:18 ID:fdSgxUab0
本スレにコピペされて無駄にスレが消費されるのも
本スレ住人に悪い気はする。
色々分かって勉強になったんけどなぁ。

>「比婆利さんは品しか見てないからそれはないの!比婆品は公式なんだからぁ」

って絶対これ極品・無垢品・無垢比婆利・山極信者あたりは全員思ってるだろw
自分のカプが公式だと思うのは構わん。それを人に押し付けるなよ…。
563名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 15:31:42 ID:Zr1hF2dZ0
>>785>>785本人キモス
ここまでだと分かる書き込みも珍しいな。
564名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 22:19:39 ID:g08X93iA0
でも、言い方悪いかもしれないが
超マイナーで飢えまくっててても
つまらないとこは見に行かないから
結局変わらないと思う

サイトにきてくれてる閲覧者をバカにしてるようにも思えるから微妙
565名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 01:12:55 ID:28iJdUkA0
ここの人たちってさ、つまりももさんに嫉妬してるんだろ?
見苦しいから消えろよ
566名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 08:48:34 ID:yVVekjr/0
あ、あと最近どっぷりなのがむげにんの瞳亜。
やばいかわいい(´Д`*)
567名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 09:34:26 ID:yVVekjr/0
具と生物(V系・邪二)でも見た。
特にV系は本物がいる場合もある(実際に出川にいることもあるから)って思うイタタな人多いから危険。

>>450
業者側が用意した桜じゃない?
568名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 10:15:43 ID:28iJdUkA0
A前半は社会人になれば自然に身に付く意識変化ではあるが、
Aがわざわざ声高に言ってるんならそれはそれで痛いと思う。
場合によっちゃ>>531への当てこすり?かもしれないし。
マイ友にも昔「この年で化粧してないなんて公害!」と
いきなり言い出したヤツいたけど
(それまではノーメイク派だったのに手のひら返した)
超敏感肌・アレルギー体質の子が同席してる場で言わんでも('A`)ってなったっけ。

まあ、圧倒的にBのほうがヤバそうなのは同意だ。
全力で逃げて超逃げて!
569:2007/07/17(火) 11:57:24 ID:/MWsbLbo0
既刊の表紙が凹凸ある特殊紙だからシール貼るのためらうなあ。
値札に表示+R18表示のあるカバー作って販売時に配布じゃダメかなあ。
570:2007/07/17(火) 12:05:52 ID:rFc49bnG0
気ままに同人誌作るのが好きだったんだが
ここんとこ続けて作ってたらまた壁になった。
売り子どうしようorz
昔の売り子さんは足洗って地方戻ってるし、ずっと続けて作るつもりないから
新しく募集する気もない。
リア友に頼むしかないのか・・・
571:2007/07/17(火) 13:25:31 ID:Xfki9yu50
>570
売り子スレの掲示板で募集してみたら?
572壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/07/17(火) 13:28:18 ID:/R+xuwY10
>>569
売る段階はそれで済むかもしれないけど
その本はオクに流されるかもしれないしだらけに売られるかもしれない
カバーなんて取っ払われる可能性大だよ。というか配布じゃあ付ける人がどれだけいるかも怪しい
何かあった時、販売時はカバーで付けてましたと言っても通用しないと思うけどな

って感じの理由で準備会側から却下されそうな気がするけど
573:2007/07/17(火) 13:40:44 ID:rFc49bnG0
>>571
こんな掲示板あったんだな。ありがと。
昔サークル渡り歩く売り子にえらい目に合ってから
あんまり一般募集したくないのよ。
今回はリア友か身内を呼び寄せて乗り切ることにするわ。
574:2007/07/17(火) 17:11:13 ID:XYk52a/b0
>昔サークル渡り歩く売り子にえらい目に合ってから

どんなことあったのか良かったら教えてくれ
これから売り子募集の際に参考にしたいから
575名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 17:45:03 ID:yVVekjr/0
あぼーん
576名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 18:50:05 ID:28iJdUkA0
>>109
あれはまことに失礼な話だが売る為にはカプが難し過ぎるww
577:2007/07/17(火) 20:17:58 ID:rFc49bnG0
>>574
そんなに大したことじゃないよ。
最初は普通だったんだけど、妙によその内情に詳しいなと思ってたら
うちのこともやたら知りたがるのよ。
部数売り上げ入稿日交流関係リアル関係いろいろな。
うちの元からの売り子とギスギスしてたのもあってすぐやめてもらったけど。
578名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 21:27:51 ID:5vqOTCyS0
>>407
それくらいは別に・・・wどんだけ心狭いんだよ 
☆(ゝω・)vキャピ こんなんなら別だけど
579名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 21:44:50 ID:FP4I0IcK0
>>659-275
優先席はあくまで優先席であって専用席じゃないんだよ
お前らはお勉強ができないのか
580:2007/07/17(火) 23:50:18 ID:Tvkp44LQO
うちにもいたよ、コウモリ売り子
すぐにやめさせたけど、前いたサークルの情報を聞いてないのに得意げに話すしその他の言動も痛かった
やめさせてからその子にした話が2にも出回った

売り子は募集時の文面ではそこまでわからない
一度リアルで接してみないと
ネット人格持ってるのも多いし
581名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/18(水) 07:16:08 ID:9trxposv0
>>172
ナマやってるまともな人はスレタイで空気察してこんなとこ来ないと思うよ
582:2007/07/18(水) 21:56:01 ID:VdjXFtDGO
今回初めてシャッター前に配置されたのですが
シャッター前は机一本もらえるというのは本当でしょうか?
コミケでは普通壁の経験しかないので不安です。もし机一本だと
布の大きさも変わってきますし…。ちなみに東ホール、女性向です。
583:2007/07/18(水) 22:15:05 ID:oaUrAqn70
嘘です。
584名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/18(水) 22:28:47 ID:IVmtCAGw0
>582
東のシャッターなんて2日間合わせても数限られてるのに…
まあガンガレ
585:2007/07/18(水) 22:30:15 ID:IVmtCAGw0
>582
東のシャッターなんて2日間合わせても数限られてるのに…
まあガンガレ
586:2007/07/18(水) 22:51:48 ID:5uOWZo6p0
2スペを初めからとってるんなら無問題だと思うけど
1スペでシャッター前になったんなら、列の具合によっては
途中で準備会スタッフが追加机を持ってきてくれることがあるかも。
西でだけど、あとにも先にも一回きりシャッター前になった時体験しました。
587582:2007/07/19(木) 23:19:59 ID:8l0Tu2crO
レスありがとうございました。
1スペ申し込みなのですが、最初から机一つもらえるわけでは
ないようで安心しました。シャッター前ドキドキしますが頑張ってきます。
588:2007/07/24(火) 04:09:26 ID:27yvHxWt0
1SPなら、通常通り半分。
但し、前後に机が用意されてるので、用途に合わせてディスプレイすると良い。
589:2007/07/24(火) 05:50:48 ID:CoEHbp6c0
シャッター前なら机は1本じゃない?
販売計画書と一緒に送られてくる案内に書いてあるよ
搬入口(机1本)幅180cm×奥行300cm

実際自分が配置された時も最初から1本(×前後)使えた気がする。
590:2007/07/24(火) 11:37:47 ID:3fZ2xBl10
以前シャッターだったとき机半分だったぞ。
サークルかもしくは場所によって違うんじゃないのかな。

そういえば販売計画書で頼んだチケってもう来てる?
591:2007/07/24(火) 13:13:15 ID:27yvHxWt0
販売計画書と一緒に送付されてる書類に書いてあるよ、
28日頃投函予定だから早くても30日以降でしょ。
592:2007/07/24(火) 13:29:31 ID:KlfxNEPpO
大手だと、だいたいどれくらいの部数用意してあるものですか?
593壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/07/24(火) 13:36:12 ID:kuLDpsYd0
>592
そりゃ、ピンキリだよ。

男性向けか女性向けかでも大きく違うし
女性向け内でもジャンルやカプに寄ってかなり左右される。
漫画サークルか小説サークルかでも違うだろう。
594:2007/07/24(火) 13:49:10 ID:KlfxNEPpO
>>593
3日目男性向け大手だと、だいたいどれくらいでしょうか?やっぱり、午前中に売り切れてしまいますか?
595壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/07/24(火) 13:53:07 ID:ace26rZR0
カwエwレw
596:2007/07/24(火) 15:44:50 ID:b8jyrlSu0
時はまさに夏休みwwww
597:2007/07/24(火) 21:13:57 ID:AQk4Nc6D0
有名絵師の所は何種類ぐらい置いてありますか?いくらぐらいですか?
598:2007/07/24(火) 21:23:05 ID:eoF7QLXK0
>>592
>>594
>>597
イベ板の初心者スレで誘導されてきたのか?
スレ違いだ。こっちにいってくれ。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1167987062/
599おおて:2007/07/24(火) 21:32:53 ID:qY+klZr00
聞き方が不味いんだよ


と、ここで部数やら何やらを聞き出すうまいレスを書こうとしたが
原稿やる方が先なんで書かない
がまんする

そしてブラウザも閉じ、朝まで開かない覚悟
600:2007/07/24(火) 22:26:32 ID:b8jyrlSu0
>>598
なんという親切な人だ!
「しょしんしゃのひとははんとしはかきこみしないでろむりましょう」でいいじゃないかw
601:2007/07/25(水) 00:20:27 ID:QeTskUps0
取りあえず馬鹿っぽいので漢字で書け
602:2007/07/25(水) 09:14:31 ID:y3ns9gBN0
馬鹿にも読めるように馬鹿っぽく平仮名で書く…というよくあるネタでしょ?
また初心者?
603:2007/07/25(水) 10:45:43 ID:oH7DOyn00
親切な人が現れる前ならともかく、>>600みたいなレスってほんとにいらないな
604:2007/07/25(水) 17:13:43 ID:J9qoG6tw0
ともかくこれから夏厨が増えてきます。
注意しましょう
605:2007/07/25(水) 17:19:19 ID:ev3drJac0
今回初めて封筒が届いたんだけど
いつも追加チケってどれ位のタイミングで送ってくる?
606:2007/07/25(水) 17:36:34 ID:mf8zwxoY0
もうチケット届いた? 発送28日頃と書いてあったが・・・
607:2007/07/25(水) 18:04:01 ID:7MyHgPPa0
28日頃って書いてあるとわかっているのに
どうしてそういう馬鹿な質問するの?
届いた人がいたらそう書き込まれるってわからないの?
608:2007/07/25(水) 19:33:11 ID:mf8zwxoY0
封筒が届いたというから、追加チケットが送られてきたのかと思っただけだ、スマンな
609名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/30(月) 22:35:50 ID:S4bu3UQx0
>>209
自己投影の話だけど、
美少女エロ妄想は自分にちんこついてて
美少女を責めるエロリビドーなんだorz

現実にセクハラする子は自分に酔ってるか、軽いギャグの延長のつもりだと思う。
私の様に後ろめたい位本気で萌えてると、
かえって表立って言えない。
610名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/31(火) 13:56:09 ID:WYtscQ5p0
>>796
自分のペースでOK
マイミクの日記に返信を書きたい内容に書くだけでいいし 日記は
新着でみたいのだけ見ればいい 足跡は気にするな

自分で日記は書くならマイミクとかが書き込んだ内容にレスはしてやれ
そのうちレスつかないチラシの裏にしたいなら書かなくていい

まぁ適当にやるといいよ/ ,' 3 `ヽーっ
611:2007/08/09(木) 03:43:41 ID:qsCYvJ0c0
今回初めて前日搬入に行って新刊セットを組む作業をしようと思っています。
無料配布が直接搬入できないので最寄の宅急便営業所に送ってもらい
それをレンタカーに乗せて会場まで持って行こうと思ってます。
同じように前日に大きめの荷物を自力搬入される方で車をお持ちでない方や、
地方の方はどうされてるのでしょうか?
それとサークル一時駐車場は使用時間内ならずっと車を停めておけるのでしょうか?
初めての事ばかりなので何かご助言いただけますと幸いです。
612:2007/08/09(木) 05:29:11 ID:KNKe7r380
前日搬入の申請をしていれば全部書類に書いてあることだと思うんだが。
613:2007/08/09(木) 19:35:14 ID:j1Ysq+4w0
もしかして申請していないのかも
614:2007/08/09(木) 20:12:05 ID:bKpGmpmd0
例の脅迫事件の前までは前日搬入自由だったしね
なつかしいな
615:2007/08/10(金) 02:42:00 ID:8qv5Uvvs0
>611
悪いことはいわない
まだ鳥の受付期間内だから、自宅に送って鳥にゴー
朝一会場入りすれば、余裕で組めるよ
大荷物移動で大変そうにしていると、爽やかなお兄さんが手伝ってくれるオプション付きだ
616:2007/08/10(金) 02:43:19 ID:8qv5Uvvs0
申請してない場合が抜けた
スマソ
617かべ:2007/08/10(金) 03:13:39 ID:azCw3TX10
申請してなくても
前日に会場の事務所かどっか行けば
許可証もらえるんじゃなかったっけ?
618:2007/08/10(金) 04:06:40 ID:O1eQ1phb0
>617それは再発行のことじゃね?
619:2007/08/10(金) 04:08:57 ID:P1C9Nyc4O
申請はしてるんじゃないの?
620かべ:2007/08/10(金) 04:11:21 ID:azCw3TX10
確か、アピールに
申請が間に合わない場合は
前日搬入当日に事務所に来て許可証を貰えと
書いてあったキガス…
621:2007/08/10(金) 06:06:18 ID:xObYYlNN0
周りに大手の知り合いがいないので今まで疑問だったんだけど
袋とかのグッズって直接搬入してない会社が多いけど
前日にセット組む場合ってどうやって大荷物をスペースに持ち込んでるの?
自宅から車で持ち込めたら楽だろうけどそうでない場合は
どうしてるのかなぁと…。西翼とか?
自分とこは新刊の冊数が1,2冊なのでセット組まずに
そのまま手渡しするだけだから宅急便搬入してもらって当日取りに行ってるけど
622:2007/08/10(金) 09:37:56 ID:ZXPZkArG0
>>621
そんなこと小手が知る必要なんでは?
623名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/12(日) 10:39:04 ID:NhZYXyVI0
逆に※くれた人が別の人の※しかついてないのに見に来てると、「あぁ、ごめっ、俺まだレス返してないんだよ」と申し訳なくなる。
小心者すぎかな。
624:2007/08/12(日) 20:21:10 ID:WFCdD7yiO
前日搬入のサークル一次駐車券は当日その場で発行だろ?
申請どうの言ってる奴はなんなの?
625:2007/08/12(日) 23:17:37 ID:LRz36XSF0
「駐車券」の話ではないんじゃあるまいか
626:2007/08/13(月) 10:37:07 ID:xEcoN/x9O
便乗して質問。
今回前日搬入で初めてサークル一次駐車場使おうと思ってるんだけど
早く行かないと満車になることってある?
東の駐車場使おうと思ってるんだけど17時くらいに着く予定だから心配
627:2007/08/15(水) 21:08:33 ID:EnijS81P0
搬入数とかの問題で2SP取ってる人もいると思うんだけど
申し込みの時は同じ住所氏名で申し込んでる?
それとも別々の住所氏名?
628:2007/08/16(木) 01:41:14 ID:qEp8HFUc0
>>627
同じ住所氏名。2SP取ってくれって言われた時にそう教わったが。
629:2007/08/16(木) 07:24:03 ID:Nei4IY+F0
というか別名義でとったらただの複数鳥じゃん
ミケから>2spとってくれと言われる所以外は
どんなに沢山搬入したかろうが1sp内に収まるように調整するのがサークルの義務
そんなの絶対無理!小部数アオリって叩かれちゃう!っていうなら準備会に
「私超大手で1sp分じゃ絶対搬入足りなさすぎなんです!」って
お願いしてみたらいいんでなーい
630:2007/08/16(木) 12:00:12 ID:qEp8HFUc0
壁特有の悩みや愚痴を共有しないか。
よくありがちな事と心の声

列形成に文句つけてくる素人買い手(スタッフに言ってくれ、つかその並ばせ方は今禁止ですよ)
本の値段に文句を呟く買い手     (大部数刷ってても原価そんなに安くなってません)
買い物が終わってなぜか寛ぐ売り子の友人(邪魔、うっとおしいけど強くいったら売り子いないし)
休憩中の交代要員を見てサボってんじゃねーよと聞こえるように言う買い手
(休憩させないともちません、その子は本出し要員です)
並んでる途中で聞こえるように愚痴る買い手(嫌なら並んでくれなくていいんだけど)
大手は儲かってると連れに知ったかぶりして語る並び中の奴(全部が全部儲かってると思うな、それ赤字)
でっかい看板持って呼び込みはじめる列がない壁サークル(うちの列にアピール必死だな)
偽札出してくる買い手           (バレバレですよ、そのプリント1万円札)
おつり足りなかったと後から言う買い手(もう、無理、計算して合わなかったら後日お送りしますんで)
しつこい小手委託業者          (もう何十回と断ってますよね、50冊なら会場で売ったほうが)
壁になってから挨拶にくる遠い知り合い(あんたうちが小手だった時挨拶しても態度悪かったよね)
売上をポケットに入れてばれてないと思ってる売り子
(あんたがくると毎回5千円足りないんだよねけど、言ったら次から売り子足りないし…)
スケブ断ったら色紙出す人       (お前、ヤフオクで前回売ってただろ)

売り子確保の為に売り子に我慢してるのはうちだけ?
631:2007/08/16(木) 12:12:21 ID:VxUbI6LE0
>630
良質な売り子の確保は重要だと思うよ。

売り子の質が悪いと
サクル主の質が悪いと思われても仕方ない。
632まあ:2007/08/16(木) 13:14:35 ID:GNJce9OH0
>630
いいサークルには、ちゃんといい売り子も付くから
そこまで不満が出るって事は、サークル側の
おまいさんにも何か問題あるんでないの?

雇い主に問題あるとクズスタッフしか付かないよ。
633:2007/08/16(木) 13:16:08 ID:H1oKUJHF0
>偽札出してくる買い手

ちょ、24wwwwww
634:2007/08/16(木) 13:56:47 ID:1O8a7f6Q0
>>632
いやんなサークル主にいやんな売り子しか残らないのは同意だけど
逆は必ずしも真じゃないと思うよ。
>>630は乙です。
小部数委託業者さんの件には悪いがちょっと笑った。来るよねー。
635:2007/08/16(木) 17:56:23 ID:zMMbnldl0
>>630
とりあえず盗み癖のある売り子だけは外した方がいいぞ。
そういう奴って根が卑しいから絶対に治らないし。
ウチも売り上げ盗まれたことある。万単位で。
636:2007/08/16(木) 19:01:50 ID:HxXmCbMY0
いつも売上合わないよ、数時間であんなに売るんだし、
計算間違えは仕方がないよ〜と割り切ってる。

偽札持ってきた奴は居たなぁ、うちは金融関係にお勤めの人が居たから
出した段階で見破ってたなぁ〜。 俺はぼ〜と後で休憩してたから
最初、何騒いでるのか理解出来なかった…。
準備会スタッフに本部へ連れて行かれたけど、如何なった事やら…。

後、釣り銭詐欺居るよなぁ、、あれには参るよ。

開始直後、大手は1万出しても大丈夫と思って平気で出してくる人
勘弁して下さい、事前に両替して参加しましょうよ。

さて、明日からコミケかぁ、暑そうだなぁぁ…。
637:2007/08/17(金) 02:44:13 ID:VE6ljlPv0
偽札なんているのか!まだお目にかかったことはないな。

ウチも売り上げ盗まれたことあるなあ・・30万程。
以来常連売り子が来れない時の臨時の売り子を雇いたくても
怖くて怖気付いてしまう。
638名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/17(金) 13:37:31 ID:j+JYIMHr0
昔あった「絡みスレに絡むスレ」みたいになってきたな
639壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/08/18(土) 14:37:14 ID:aEarfrIH0
常連壁大手なら、合わない売り子にいつまでも我慢しなくても
ファンだとか言ってくる子の中に売り子適正のある子がきっといるはずだよ
一度や二度で見つからなくても、気をつけて探していればそのうちきっと今よりいい売り子が見つかる
ガンガレ>>630

>>636
開始直後の万冊は勘弁してほしいけど
ピーク後の万冊はかなり嬉しいw
640壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/08/18(土) 16:44:14 ID:+LdAzqoz0
売り子問題は毎回頭が痛いよ
ずっとやってくれてる手際良い、本を買いに行かない友達に
愛想つかされたらサークル名変えてひっそりやるしかないと思っている
前に募集したけど一日中気を使ったり片付け最後までしなかったり
買い物に出て中々戻って来なかったり返って疲れた
牛歩でもいいから1人で売りたいとか思ったよ
641:2007/08/19(日) 06:02:27 ID:JW2sx0I80
>>639
女性向けだとファンだとか言って来る人と気軽に話すからそういうこともあるけど
男性向けの場合、気軽に話さないし、絵が描けてもずっと買い専で来て
活動始めて1年で壁とか珍しい話じゃないから、知り合いいない大手多いらしい。
シャッター前の超有名どころでも売り子3人とかあるしね。
うちも良い売り子で揃えたいとは思うけど、ダメ売り子と友人同士だったりで
断る事が難しい。

偽札はまだ来てないけど、つり銭詐欺しようと試みたカップルは来た。
後日確認して振り込むって約束したんだけど誤差無しだったのでスルー






642乞食:2007/08/20(月) 05:28:34 ID:d+I8RJwI0
交通費支給の日給20000↑なら
ボディチェックでも財布確認でも何でもしてくれていいから喜んで手伝うのに
643:2007/08/20(月) 09:22:49 ID:l0MhtsQx0
>>642
なんか可愛いな
うち15000なんだけど、ごめんね
644:2007/08/20(月) 11:00:26 ID:FCROJQ6b0
みんな売り子にいくら払ってる?
宿泊費・交通費負担してる人とかはその他にも日給として
払ってるんだろうか?
645:2007/08/20(月) 11:02:46 ID:6fEUOfvS0
親しい知人にどうしても無理を言って来てもらうなんて言うケースでなければ
宿泊費を払わなきゃいけないような売り子はそもそも雇わない
646:2007/08/20(月) 11:52:58 ID:o4uGxtSx0
島中の頃に、買い手で来てくれてた子と交流が出来て売り子を頼むようになり
今でも同じ子達をメインにお願いしてる
島中の頃は打ち上げ代くらいだったせいか、今もそれ以上受け取ってもらえず
ミケみたく売り子数が足りない時にイレギュラーで頼む子には、交通費込で1万くらい渡してる
(古参売り子にも、断られるが一応渡そうとはしている)

打ち上げは来るならおごるよ、って感じだけど
正直売り子は売り子であって友達と違うし、
有能だがノリも会話も合わなくてちょっと場の空気読めないお嬢さん方なので
他サクルと集まる打ち上げには上記にあげた古い売り子(すでに友達)以外つれていきたくない
他は大手じゃないから、自分だけ向こうの知らない売り子を何人もつれていくは気が引けるし
イベ後の打ち上げって毎回売り子全員つれて行ってる?
647:2007/08/20(月) 14:40:29 ID:WJ43EfUS0
少し驚いた…
自分は男性向けの内壁配置なので中手クラスなんだけど
コミケ時の売り子には一人30000お礼してるよ
ずっと売り子してくれてる人達だからいらないとは言われるけど
毎回汗だくで手伝ってくれているから申し訳ないし

大手の人達はもっとすごいんだろうな…と思っていた
648:2007/08/20(月) 14:46:22 ID:ZcovRn+r0
多分

男性向け内壁中手647>>>女性向け大手

だと思うよ
649:2007/08/20(月) 14:50:24 ID:pyCz6jvF0
自分は女性向け壁で売り子手伝ってるけど、お金なんか一銭も貰ってないよ
自分は筆者の友達だけど、友達だから貰ってないとかでもなく
他の売り子さんも新刊貰ってるくらいみたいだし(自分は新刊すら貰ってない)
終わってからご飯行く場合には奢ってくれたり、
あとは、会場への行き来にタクシーに乗せてもらうくらい

バイト代なんてモノ出してもらってるんだねースゲェなぁ…
650:2007/08/20(月) 15:15:44 ID:99cYP+fd0
>>647
自分は女性向けサークルやっててピコだけど、男性向け壁を手伝っていて、
2万〜3万かな。
頒布物多くて大変なときは3万だったりする。
あとは新刊フルセット+打ち上げ代+お中元・お歳暮とかもらってる。
実際、信頼できて優秀な売り子を探すほうが手間かかるから、今いる人に
長く続けてもらいたいとサークル主は考えてるから、遠方からくる子には宿泊費・
交通費出してるって言ってた。
私は交通費もらってないけど、私がサークルで出てるときは、差し入れ
もってきてくれたり気使ってくれてるのわかるから、気にならない。
651:2007/08/20(月) 15:42:04 ID:TXLYURo00
みんなそんなに払ってるの?
うちはスペースに張り付いて買い物にいかない売り子は1人5千円、むりやり握らせるけど
買い物に行く子には無し。それでも飲み物類とかは用意してる。
人数多いから打ち上げ代も結構するし、2万3万なんて払えないわ。
652:2007/08/20(月) 15:48:12 ID:znBXXgJY0
男性向けの大手と女性向けの大手じゃ規模が違うからなあ
売り子の謝礼に差が出るのも仕方ないと思う
それに手際良く売っても終日完売まで長蛇の列が途切れないフル稼働のとこと
午後はマターリのとこじゃ労働量が全然違う
653:2007/08/20(月) 15:57:57 ID:g6VGkDIY0
>>652
こういうのが定説として言われてるが
最近の男性向けは女性向け顔負けの牛歩も多く
短時間で完売させることを前提にした煽りも多いから午後まで売ってる奴が少ない
654壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/08/20(月) 16:57:31 ID:acHW19Dk0
豚切りゴメン。
↓のような客がスペースを離れてからしばらくして来た場合、みんなはどう対処してる…?

1.「お釣りが○円足りなかったのですが…」
2.「新刊セットに○○が入っていなかった」
3.「○○と△△と□□を各3部ずつ頼んだのに○○が○部足りなかった」
4.「○○と△△を買ったつもりが□□が入っていた(金額に差額有)」

これら全て「(買い手は)ちゃんと代金を支払ったのに」という主張のもと。
なので差額もしくは欠品分を一方的に求めてくる。

特に3と4。
売り子は実際に注文された本を手にとってそれを見て計算してるから
もし欠品や足りなかった本があったのなら、その分の代金をもらうようなことはしてないと思うんだ。
アンタの注文間違いもしくは勘違いじゃないの?と思うケースも多々あって
どう対処すればいいのか毎回すごく悩んでしまう…
(今日も1件メールで 3. の苦情が来てたorz)
655 ◆y0izD0axK2 :2007/08/20(月) 17:16:08 ID:JsJREJAo0
>654
その場で言ってくれないとこちらも困ると説明した上で
この対処は今回限りと念押して金も本も希望通りにしてやる
名前と住所は控えといた方がいいね
656:2007/08/20(月) 18:14:27 ID:g0X0A9Xx0
5.「帰宅後にいらない物を買っていた事に気が付いたから金返せ」

こんな馬鹿もいる。
しかも「いらない物を買わせたお前が悪い。着払で返品するから住所教えろ。」だと。
計算にミスはなく、ただ「いらない物だったから返品させろ」と。
注文した覚えはないと言うが
>>654の言う通り
>売り子は実際に注文された本を手に取ってそれを見て計算してる
のだからありえない。
こんな奴が私怨になるんだろうと思うと呆れる。
657:2007/08/20(月) 19:38:06 ID:pyCz6jvF0
「友達とダブったから返品してくれ」とか
「これやっぱり持ってたんで要らないから返品してくれ」とか
「お釣り足りなかったんだけど」とかだいぶ遅い時間に来て言うのもいるよ。
販売中は忙しくてバタバタしてるから分からないだろうとか思って
つり銭詐欺とかしようとしてる人もいるみたい。

あくまで自分は友達の売り子手伝いだから、
最終的に誤差がどれだけあったのかは知らないけど
お釣りが足りなかったって来るのは、仕方ないから友達は返してる。

流石に>>636みたいに偽札にはまだ出会ったこと無いけどね。
658:2007/08/20(月) 19:48:12 ID:o4uGxtSx0
>ダブったから返品
>持ってたから返品
は結構よくいるなぁ
別に痛んでなかったら「あ、はーいどうも」つってお金返しちゃうがw
>新刊セットに●●が足りなかった
これも実際ありえるから返すが、>654の3.は対応に困るな
659壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/08/20(月) 20:12:31 ID:bZ15cd9B0
返品と交換ならウチも全く問題視せず応じるんだけど
対応に悩むのが『代金を支払ったのにその支払ったはずの商品が足りなかった』と言われて
確実に当方の売上がマイナスになるケースなんだよね。

コミケが終わる度に毎回必ず2〜3人は足りないとか言い出してきて(数日経った後でメールで言われる場合もある)
全部にそのまま対応してたら売上も毎回必ず3000円〜10000万ぐらいのマイナス。

数人の客を失うだけだと諦め「その場で申し出て頂けないと対応できません」と強く断るか
私怨を恐れて詐欺っぽいのでも全部親切に対応するか…

塵も積もれば〜で結構な金額だよー…
660:2007/08/20(月) 22:23:44 ID:g0X0A9Xx0
>10000万
ワロタwww
うちも当日中の返品願いなら受け入れるが
相手が大手なら何要求してもいいと思ってる馬鹿大杉
持ち帰った本の返品なんか受け付けてたら実質0円貸し出しの慈善事業になるわボケ
開始直後に当然のようなツラして万札出しまくる奴ら、うちは両替商じゃねえ
こういう奴に限って牛歩だの言うんだ史ね
661壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/08/20(月) 22:55:12 ID:JFGwd/p/0
落丁・乱丁以外の返品交換は受付けておりません
で全部押し通してる

ダブりについては当日2冊持ってきた場合のみ返金&回収してる
そうでないと「夏コミにこの本買ったがダブってるのに気がついた」
ってヨレまくり手あか付きまくりのを冬コミに持ってくる奴がマジでいるからな
662男性向け壁:2007/08/21(火) 01:35:23 ID:vqsPO9xM0
返品、交換は乱丁、落丁以外は断ってる。
「帰りの電車賃が無くなったので返品させてくれませんか?」ってのが来たけど
もちろん丁重にお断り、そういうのは自己責任だろうと。
お釣りが足りないはその場で声出して確認してくれと言ってるから出来ないって断る。
本の数はほとんどが上限2だから間違える事はまずないなぁ。
開始直後の万札ラッシュにはムカツクのは同意する。
スタッフの共同購入に多いよな、万札。あちこちのスタッフが万札出すから
毎回50枚は千円札持っていってる、1時間過ぎたあたりでの万札はすげー嬉しいけどw

女性向けは私怨あるから大変だね
男性向けと女性向けで違いもあるだろうしハンドルにどっちか表記しない?
663:2007/08/21(火) 02:19:46 ID:CfPouCVt0
>>660
>開始直後に当然のようなツラして万札出しまくる奴ら
あれちょっとムカつくよね。
こっちは両替えすんのにも数日前から分けて数本
下手すると両替え手数料かけて崩していってるんだっつーの
お前等専用の両替え業者じゃありませんよーとか
開始直後に1万出して来る人にはいいたくなる
せめて1万ぐらい崩してきてよ100円20枚くらい用意してきてよ-

ちょっとズレるけどオンリーやった時にサークルの人や参加者が
当り前のように本部に両替え頼みやってくるのにビビった。
664:2007/08/21(火) 02:42:09 ID:q37ZbiVk0
>女性向けは私怨あるから大変
女向けの客は自分もピコサークルをやっててその規模の視野で言いがかりをつけてくるので質が悪い。
665壁@女性向け:2007/08/21(火) 03:15:30 ID:H2RlAeuA0
あーなんとなく分かる女性向けは客にサークル持ちが多いから
ジャンルへの愛がどーたらこーたらウルサイ
愛なんて測れる物でも見える物でもないのに
666壁@男性向け:2007/08/21(火) 04:13:43 ID:NuSt1AXH0
>>654
基本的にその場で申し出ない限りは受け付けない。
頒布するときにそう明記してる。
食い下がるヒトには厳重注意して渡す。
ダブったから、交通費が足りない、は自己責任なので受け付けていない。

ところで取り置き分とかどれくらい受け付ける?
際限なく受付してると取り置きだけで4ケタ超えるから
少し控えた方がいいのか、と思ってしまうんだが…。
取り置いてるのに、取りに来ないヤツとかいるし。
667乞食改:2007/08/21(火) 11:27:35 ID:PZlQTJjX0
>>643
交通費、夜光バスでもおそらく往復2万はかかるんだ、ごめんね
668:2007/08/21(火) 13:23:42 ID:zA4zlSlv0
壁女って書くと別のネタみたいだなね
669壁@男性向け:2007/08/21(火) 17:10:14 ID:vqsPO9xM0
>>>666
取り置きじゃなく、開会前にその場で買ってもらってる。
わかってる共同購入は最初から荷物持ち連れてきてるし。
取りに来なかったり間違えて売ったりはそれで解決。
数は余りにも多いとその5割くらいでお願いできないかと言ってみる
具体的な数書くとバレるので控えるが。限定物なんかは基本お断り。
合計すると4桁超えてしまうのはしょうがないかな。
670壁男向け:2007/08/21(火) 18:56:45 ID:NFhCrh6n0
合計で越える4桁って部数?
搬入部数の1割越えたらやばいと思うけど、
今のところは範囲内だなあ
4桁なんて想像もつかんよ
671名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/22(水) 02:30:42 ID:oSPfA5Oz0
こんなの糞雌で十分だ。
結局コイツは何がしたいの?
コミケには行かないとか言ってるのに
好きな大手作家の顔見たいから行きたいとか言ってるし。
672男性向け壁:2007/08/23(木) 07:52:59 ID:8cd6RUNe0
>>670
新刊3冊なら330冊ずつであっという間に4桁だよ。
673:2007/08/24(金) 15:51:43 ID:2bxfVw9J0
みんな感想メールの返事とかどうしてる?
数が多すぎていちいち読んでられないから放置?
それとも一斉送信でテンプレメール送ってる?
674りぼ:2007/08/24(金) 15:54:07 ID:6XHbA40L0
ブログで読んでるアピールだけしておくな
新刊出すごとに感想だけで三桁来るからいちいち返信してられないや
知り合いの小手は全部に返信してるらしいが勘違い儲に粘着されて困ってた
675674:2007/08/24(金) 15:56:13 ID:6XHbA40L0
すいません
クッキー残ってた。。。orz
676:2007/08/24(金) 16:09:20 ID:EvT3RB4o0
一時期新刊出す度に長文メールで200通くらい貰ってたけど一切返信しなかった
今は3通くればいい方
元々感想のために描いてるわけじゃないんで変なプレッシャーが無くなって清々してる
677:2007/08/24(金) 16:44:52 ID:1egllnZ40
面倒だから返信してない
でも貰うと嬉しいし来た日に必ず読んでる
日記で一言お礼いうくらいかな
それも毎日続けるとしつこいから
いつもどうしようか迷ってる
678:2007/08/24(金) 16:46:16 ID:dX1FRCoM0
すごいな…感想三桁とかマジっすか
本は四桁台ではあるけど、感想は一桁だよ
でも返信は、出すけど、遅いw だから来ないのかな。
679:2007/08/24(金) 17:01:38 ID:F6hYOuJi0
感想来ないな
自分のところ1万刷って感想10通来るか来ないかだぞ
部数が多くなればなるほど来なくなるよな

674はそんなに感想来るってことは若い儲が付きやすいサクルなんだろうな
羨ましい反面めんどくさい部分も多そうだな
680女向け壁:2007/08/24(金) 17:22:49 ID:2srDrCLn0
感想は来ない。いらないからどーでもいい。
「お客様」からの上から目線や勘違いの「苦情」は何通も来る。
うざい。買うな。
681壁@女性向け:2007/08/24(金) 20:58:50 ID:MtGM8pgd0
感想来ないなあ
いくら列が出来ても本に対して反応がないからイベ後は凹みまくりだよ
682壁@男性向け:2007/08/24(金) 21:33:58 ID:LwmJIbqS0
感想なんか2年に1度手紙を会場で貰う程度ですが
返事すると勘違いされそうなのでスルーです。

男性向けってこないよな?
683壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/08/25(土) 01:29:01 ID:4g2XJ4000
>682
来ないね
抜けました!だけでもいいんだが
684:2007/08/25(土) 19:43:10 ID:EbBiSqyn0
勘違いされそうなので
が一番勘違いじゃね?
素直に「面倒だから」でいいじゃん
685:2007/08/25(土) 20:01:47 ID:gJGW2gNw0
>>684
お前売れないサークルだろ
だから勘違いの恐怖がわからないだろ
実際いきなり友達面してスペースの中に入ってこようとするやつとかいるよ
686:2007/08/25(土) 20:09:30 ID:AEyPiWNj0
>685
あれはちょっとした恐怖体験だよな…
687:2007/08/25(土) 20:18:45 ID:pzqZGL+LO
いるいる
いきなり抱きついてくる基地外とかな
友達面するような基地はすぐに「冷たくされた」とかいってシエンになるしな
688:2007/08/25(土) 20:52:02 ID:qkrwkFsT0
mixiでもマイミク限定してない人にミク申請のち
ありがちな社交辞令のやりとりを数回交わしただけで
突然馴れ馴れしい口調になってマイミクはずされた奴とかいるからなw
距離感読めない成人オタって意外といるよ
689:2007/08/25(土) 23:33:17 ID:seChqslU0
あー、でもmixiはオタでなくても距離感おかしい人多いからなあ…

勘違いさんは日本語通じないことがあるのが怖いよな
「結構ですから」に「遠慮せずに!」と返ってくるもんな
新刊タカリとか程度は欲しがってるの気付かないふりすればいいんだけど
690男性向け壁:2007/08/26(日) 04:59:04 ID:v1FFl2Rv0
うちに来た勘違い君の実例。
コミケ駐車場でいきなり知らない人に「あー久しぶり!元気だった?」と声をかけられる
はて、誰だっけと思っていると「あぁぁ覚えてないなぁ ○○(即売会)で話したじゃん?」
えっと誰かの知り合いとかでしたっけ?と失礼ながら尋ねると。
「ううん、俺の本渡してさ、喋ったじゃん」
そういや、ヘタレコピー誌押し付けた人がいたような、こいつか。まぁ捨てて帰ったけどね。
変な空気流れつつ急いでるのでと言ってそこで別れる。
開場後、並んでいる列の間をすり抜け、一番前に並んでいる人の間から顔を出し
「新刊!10冊売って、ごめん、頼まれちゃってさ」
並んでください、と言って終了。

感想に返事すると、自分のサイトの絵見てアドバイスくれってしつこく言ってくるやつとか
何を勘違いしてるのか1回返事メールしただけなのに取り置き要求してきたり。
691:2007/08/26(日) 14:47:19 ID:sWIH8dd90
>そういや、ヘタレコピー誌押し付けた人がいたような

いるいる
夏コミでも変な自作品を押し付けてきたサークルがいて売り子が困惑してた
本は買わずに自作品押し付けとかどういう神経だよ
大手に押し付けて回ってるようだった
もちろん捨てるが、近くでヲチっていて「差し入れを無下にした非道な奴だ」など言う勘違い私怨になりかねない
692壁@男性向け:2007/08/27(月) 01:19:18 ID:lNthH69z0
>690
>691
悪いけどあなたたちのほうが勘違いしてると思う
壁ってそんなに偉いか…?

壁の人間が皆こういう感覚の持ち主だと思われたらやだなあ
693:2007/08/27(月) 01:31:46 ID:RG4OVHvD0
>>692
お前壁名乗ってるけど壁サークルじゃねーだろ
きめぇんだよ
それとも自分のヘタレコピー誌を壁に押し付けて拒否られたバカか?
偉いとかそういう問題じゃねえ
友達でもないのに並びもせずに取り置き頼むとかどう考えても頭がイカれてるだろ
それがおかしくないと思うようなお前みたいな基地外がいるから皆が迷惑してるって話だろ
694:2007/08/27(月) 01:40:49 ID:fRgs5gyG0
そうか…?>>691はどうとでも読み取れるからちょっとわからないが
>>690のは壁じゃなくても距離感読めてない迷惑なタイプだろう
「ヘタレコピー誌」や「捨てて帰った」に反応してるんだろうけど、
ヘタレじゃなくても見ず知らずなのに唐突に本押し付けて来て勝手にベラベラ喋っていって
次のイベントでは友達扱いじゃ普通に迷惑だよ
このスレ確かに何様だwっていいたくなるレスが時々あるけど
今回の件は偉そうとかいう問題じゃ無いと思うが…
>>692はそういう被害にあったことが無いから感覚的に理解できないんじゃない?
だとしたら羨ましい話だけど
695:2007/08/27(月) 01:42:05 ID:fRgs5gyG0
>>694>>692あて

>>693
煽るな煽るな
696:2007/08/27(月) 01:45:37 ID:9ExW8qsg0
>>692

>>693禿堂。どういう感覚してんだよ基地害。

大手とお友達のアテクシというステイタス欲しさで嘘八百触れ回る基地害に限ってすぐ逆ギレするんだよな。
697:2007/08/27(月) 02:54:42 ID:4QGyRtFP0
皆怖いよ・・

自分はヘタレコピーは無いけど大手タマに本を押し付けられて困ったことはあるな
確かに上手いけど好みじゃ無いから貰っても・・と思ってたら
次会った時には友達面されて
「私の傘下に入れるなんて有り難く思いなさい。
ゲスト呼んであげるから早く描いてよこしなさい。」
となったことがある。

断ったら色んな方面に自分の嘘八百流された。

ヘタレコピー誌の方が無視出来るだけまだ良い気がする。
698:2007/08/27(月) 09:23:20 ID:bGo4xc8Y0
なんか大手に恨みがある売れないサークルが何度も書き込んでてキモいな
違うスレに行けばいいのに
699壁@男性向け:2007/08/27(月) 10:26:16 ID:N8MPsphX0
ヘタレコピー誌を無理やり渡された挙句、今日からマブダチな!状態だったら困るけど
普通に中小ピコがヘタレコピー誌をくれる場合は…。
貰ってしまうのでお返しに新刊渡してたけど、
今度からそうしないほうがいいのかね…。
毎回貰って釣り合ってないよなーと思うけど、気弱だからつい渡しちまうんだよ。
700:2007/08/27(月) 10:40:06 ID:IbbQqIlD0
>>699
>>697みたいに大手から本を押し付けられて迷惑だと思うやつがいるみたいだから
新刊渡さない方がいいんじゃね?
それに一つそういうサークルがあるとそれに味をしめてヘタレコピー誌を持って
あちこちの大手を行脚する低能が出てくるからな。
結果、知らないサークルにまで間接的に迷惑をかけることになる
701かべ:2007/08/27(月) 10:45:34 ID:DORWnOns0
壁の本をタダで貰うの目当てで、ヘタレコピ本くれる輩もいないとも限らないかもな
あとでオクに出せば壁本なら値もグンとあがるだろうし
毎回毎回コピ本ならありがとうのお礼は言って、自分のオフ本は何回かに一度とかの方がいいかもね
上から目線かもしれないけど、毎度そうやって自分とこの本渡しに来て
度重なり顔も覚えてくると、早速友達どころか身内感覚でスペースに入ってくるから自衛しなきゃ仕方ない
でも、699みたいに渡されたらやっぱり笑顔で対応して本も渡したりするしかないんだよな…
>>697みたいな壁もどうかと思うが、壁はそれ以上に色んな見ず知らずの凸に悩まされてんだよ
702かべ:2007/08/27(月) 10:46:42 ID:DORWnOns0
リロってなかったスマン…
703:2007/08/27(月) 10:53:40 ID:TksrZVym0
>>700
697の件は勘違い大手様から押し付けて来たんだし
相手の立場が違うだけで状態は>>690-691と同じだろ

相手が厨な上に影響力のある奴だったから始末が悪かったってだけで
大手の本だから迷惑ってわけじゃないじゃん
704:2007/08/27(月) 11:02:39 ID:IbbQqIlD0
ヘタレコピー本を押し付けられるのが迷惑と言えば
「自分だって大手に本を押し付けられて迷惑したもん!」と話を捏造し、
大手が「それならヘタレコピー本もらって自分の新刊渡すのやめるわ」と言えば
「誰も迷惑とは言ってないじゃん!」と必死になる

これがヘタレクオリティ

壁のふりして適当な嘘を書き込む売れないサークル
自嘲しろ

たまたま緩衝剤で壁になったサークルだったら自分の所が売れてるサークルとは違うって
自覚くらいあるだろ
705:2007/08/27(月) 12:10:02 ID:TksrZVym0
>>704
日本語読んでくれ…
「迷惑なんじゃない」ってどこにかかってるか見てくれ
ヘタレか大手の本かどうかが論点じゃねーだろって言ってんだろ
理解できないならいっぺん紙に書いて整理でもしてくれ
697と699は状態が違うのに
あんたの697の引き合いの出し方がおかしいから指摘しただけだ

俺はもう何年も壁ですよ
壁や大手の奴らが皆あんたみたいな「大手」ワードにこだわったみみっちい高尚様だと思うな
あんたの方が必死で怪しいぞ
706697:2007/08/27(月) 12:36:53 ID:4QGyRtFP0
>704
書き込み方が悪かったかな?
別に壁の振りもしてないし嘘でもないんだが嫌な気分にさせてしまったようだ

自分が言いたかったのは703が言ってくれたように690-691が言ってるような
困った人がサクルにもいたな。ということだった。

>大手の本だから迷惑ってわけじゃないじゃん
本当にそうだよ。大手から声かけられたら嬉しい。
自分の場合相手が勘違い大手だったから迷惑だった
その勘違い大手は過去の人だったし規模で言えば
自分の方が数倍も上だったので向こうの傲慢な態度に戸惑った。
気が弱いので699みたいにこちらの本を渡してしまった自分も悪いのだが。

しかしID:IbbQqIlD0は
>たまたま緩衝剤で壁になったサークル に自重してもらいたいみたいだが
このスレの1にコミケで壁なら OKです。と書いてあるのだから
そんなこと言うのはどうかと思うよ。

707壁女性向け ◆z5JEMiOXDQ :2007/08/27(月) 12:59:14 ID:THybQAt90
>701
今回のミケでそれを経験したばかりだよ…
春か超都市で一方的に本をくれた人だと思うのだが(それくらいの認識)
開場直前くらいに、いきなりスペ内に入って来て「お久しぶりです、新刊
下さい〜♪」ってやられた。
自分が誰だこの人?って顔してたら、売り子してくれている友達が「並んで
下さい」って一括してくれた。そうしたら、ムスっとして列にも並ばず、
何処かに行ったが…。恐いよね、勝手なお友達認定

知らない所で、勝手にチラシにゲストとして名前があった事もあったな〜
(これも押し付け厨だと思われ)
本受け取るべきではないんだけど、断る勇気がない
でも、こっちの本は渡さないようにはなった

一度、「これ買っちゃうと電車代がなくなる〜」ってスペ前でふじこられて、
新刊を買ってくれると無配をつけてたんだけど、「欲しい、でもお金が〜」
ってブツブツ長い時間やられて、他に買いに来て下さった方にかなり迷惑
だったし、そんなにうちの本なんか欲しがってくれるなら…と思って、
売り子の友達に列からその子を外してもらって本をあげてしまった事が…
(そいつ、他でもそんな事やってる香具師だって知らずに)
「ありがとうございます〜、これうちの本です」ってぺラコピ本を押し付け
られた上、次のイベから毎回コピ本片手にたかりに来られるようになった

こんな事が幾度かあって、友達や仲良しサークルさん以外には絶対に本は
あげなくなったよ。疲れるから。  長文すまそ。
708壁女性向け:2007/08/27(月) 14:38:32 ID:MPD6AEsq0
私もどの配置の頃から本くれた人に新刊あげていて
それが続いてイベントになると本と差し入れを渡しにきてくれる人が
たくさんいる。正直差し入れは旨いし普段買い物行く時間ないから
面白い人の本は楽しみにしているw
その中につまらん物があってもそこはスルー
709:2007/08/27(月) 18:22:06 ID:mgB6VBYC0
>たまたま緩衝剤で壁になったサークルだったら自分の所が売れてるサークルとは違うって
>自覚くらいあるだろ

いや、厨ちゃん大手の仲間入り!!という勘違い多いぞ。
で、売れない現実突きつけられてふじこる。
710:2007/08/27(月) 23:42:55 ID:fRgs5gyG0
あー、そういえば思い出した
規模の小さいイベントで古参大手と隣になったとき
気になる本があったからスペース抜けてそのまま隣の本買おうとしたら、どうぞ、と渡された
タダで貰うのは申し訳ないから自分の本を渡そうとしたら「持ってると思うので」と断られた
いや、持ってたら「持ってますので」と断言できるだろうし擦り寄りと思われたかとモニョモニョしたのを思い出した
言っちゃなんだが多分あんたのところより売ってるよ…
他のところ回るとかクッション置いてから買いにいけば良かったんだろうし、あげるといわれても
頑として受け取らずに金払えばよかったんだろうけどな
後からいろいろ打開案思いつくけど、その時とっさには難しいね
711:2007/08/27(月) 23:47:23 ID:mgB6VBYC0
買おうとしたら渡されたのはともかく
>>710が全体的に痛すぎる
自意識過剰でキモイ上に何様だよ
712:2007/08/28(火) 00:07:12 ID:JSwh4SWc0
>言っちゃなんだが多分あんたのところより売ってるよ…

何がどうなってここに繋がってるのか全くわからないんだけど
713:2007/08/28(火) 00:13:48 ID:JSwh4SWc0
ごめん自己解決

「自分より売れてない奴から擦り寄りされてる!」と思ってるんだろうな
言っちゃなんだが多分あんたのところより売ってるよ…

ということか
でも部数関係なく擦り寄る奴は擦り寄るよな
714女性向壁:2007/08/28(火) 01:51:00 ID:uprunTQa0
>710
この程度のことで>あんたのところより売ってるよ…とか
言っちゃう>710にすごいモニョる
ホント何様
打開策も何も、持ってるって断られたなら、「そうですか」でこの話終わりじゃね?
715:2007/08/28(火) 01:53:36 ID:lb/8MShj0
>710
勘ぐりすぎ
持ってます=持ってると思うので、じゃないの?
なんでも断定的に話さない癖の人は少なくないよ
言葉どおり、持ってるかどうか自信がなくて出た言葉かもしれないし
その一言だけで「擦り寄りと思われたか」ってどんな発想だよ
716:2007/08/28(火) 02:02:00 ID:4DrA5eot0
>710の隣になってしまった人は古参なのに謙虚でいい人じゃないか
妙な新参にエスパーされてカワイソス
あんたより多分売れてるとかエスパー怖すぎ
717壁@男性向け:2007/08/28(火) 02:06:45 ID:qOtzDgA10
>>692
壁が勘違いしてるっていうけどさ、ある程度自衛しないと
本当におかしい人が来るんだよ。

いきなり「ゲスト原稿のご依頼お待ちしてます、無料でいいです」って言ってくるやつとか。
一方的に自己紹介してきて、語って友達だと思い込んで
本くれ言われて、断ったらキレて泣いたやつもいるし・・。
精神的にやばい人が来る確立が島中の頃よりドーンと増えてるわけ。
たぶん、それは大手小手の問題だけじゃなくて、買いに来てくれる人が
こっちは多いわけだから確立の問題かもしれんけどな。
痛い人が来たって話を大手がすると「勘違いしてる」って言われるのはどうかな。

718:2007/08/28(火) 02:31:37 ID:xU+kgFVfO
次スレから初動1種4桁以上の奴のみ書き込み可にしようぜ
緩衝だか何か知らんが小物書き込みうざい
719:2007/08/28(火) 03:48:34 ID:O1mBErHB0
ここは壁でも色んな立場の人との意見交換、参考の場だと思っているので
これで良いのだと思うよ。

初動1種4桁以上の人だけと話したいのなら自分で板立てたら良い。
720:2007/08/28(火) 03:55:11 ID:xU+kgFVfO
何が意見交換参考だ
どう見ても雑魚の書き込みで水差されてるだろ
721:2007/08/28(火) 03:58:34 ID:vjuUh1Fa0
なんでお前そんな余裕ないの
722壁@女性向け:2007/08/28(火) 04:01:43 ID:ldAKlpSh0
男性向けと女性向けじゃ部数だけじゃなくて
そういう環境も明らかに違うと思うから
そんなにカリカリするなら
男性向け専用でスレ立ててとしか言いようがない
723:2007/08/28(火) 04:11:05 ID:xU+kgFVfO
何向けだろうが4桁捌けないのは牛歩か緩衝
724:2007/08/28(火) 04:59:26 ID:rNEhjALGO
女性向けの場合は、結構な流行ジャンルじゃないと1種4桁は難しいぞ
725:2007/08/28(火) 05:05:12 ID:Z/EEc17c0
xU+kgFVfOが人として小物だという事は分かった
726:2007/08/28(火) 05:24:31 ID:BgUSo2sSO
いつも西配置のマターリ自ジャンルは壁でも1種300部だよwwww
【コミケで壁】にくくるとどうしても差が出てくるのは仕方がない
727壁@男性向け:2007/08/28(火) 06:12:29 ID:qOtzDgA10
300冊でも全体の搬入量凄そうだな。
男性向けの壁は大体コミケ1日で売り切って終了だから。
女性向けは既刊確保してるってイメージがある。
728:2007/08/28(火) 07:01:01 ID:O1mBErHB0
>724 そんなこともないよ。マタリジャンルでも1種4桁はけっこういる。
皆妬みが怖いから言わないだけで。
あとマタリジャンルだと1種四桁と言ってもハイハイ見栄乙と言われる。

>727 不思議なんだけど何故男性向けは既刊持たないの?
729女性向壁:2007/08/28(火) 07:06:30 ID:uprunTQa0
女性向けで初動4桁なんて言われたら身バレしそうで怖くて書き込めないって
一時的なジャンル人気でたまたまってのじゃなく、常時4桁ってかなり限られるよ
それだと実質男性向けオンリーのスレになりそうだし
1000未満500以上の大手未満(?)が中手スレでうざがられそうだ
初動4桁の大手以外とじゃ話が合わないってんなら男性向で分けたらいい
730壁@男性向け:2007/08/28(火) 07:26:24 ID:HfXp8/EV0
>>728
男性向けも必ずしも既刊を持たないわけじゃないよ
1・2回のイベントで売り切っちゃうってタイプのサークルも多いけど
一年くらいかけて売り切るくらいに調整してる所もある。
あと男性向けは女性向けより商業的というか利益を出すことに
抵抗とか拒否感をもってる人が少ない分
利益率の良い方法(1・2回で売り切る)をとる人が多いんだと思うね。

>>729
ジャンルでも書かない限り身バレなんてしないだろ。
それとも自分のサークルの内情をそんなに多くの人にはなしてるの?

男性向けだと壁配置じゃない大手もいるからなぁ・・・。
偽壁や内壁、と壁を行ったりきたりとか
捌くの早いから壁にする必要がないとか
私はコミケで一種1000部前後搬入するけど
一度に三冊くらい新刊出したり
既刊も搬入するからトータルが多くなるだけで、
男性向けは島中でも一種1000部くらい搬入するサークルなんて結構いるしね
731おおて:2007/08/28(火) 07:56:17 ID:nsBeUIIP0
え? 4ケタって万冊じゃないの?
732壁@女性向け:2007/08/28(火) 08:26:29 ID:gHGahbax0
>728
マタリジャンルだと、ほんと四桁アリエナス見栄乙だよね
当時ヲチスレで実売500の牛歩と言われたが、新刊1種4桁完売だったよ
列は大して出来ないけど、マタリジャンルゆえ閉会までだらだらマタリ列が途切れないw
飛翔に移動した時は、同じ4桁が午前中になくなってびっくりした
会場前から長い列が出来て、短くなっていって午後には完売
その時は牛歩とも言われなかったし、4桁の実売にも見えてたと思う

1冊の実売数は変わらないのに、ジャンルで動きが随分違うんだよね
女性向けならではか
733壁@男性向け:2007/08/28(火) 09:46:26 ID:B/eQymm50
男は常に新鮮なネタを求める傾向がある。
イベントで既刊はあんまり売れないんだよ。
客も8割は「新刊下さい」だけだし。

男性向けも上下が激しいからサンプルを出しにくいが、
壁で1000未満は殆どない(アリスの原画屋のように部数絞られてるのは別)
目安として普通の壁で1種1000〜2500部
サイドシャッターで2500〜4000部
センターシャッターで4000部〜 ってところじゃないかな
あとはどれくらい客が殺到するかで位置が決まる
734:2007/08/28(火) 15:41:14 ID:3Dr5ldyW0
中手スレで部数晒ししてるよん
735壁女:2007/08/29(水) 02:30:28 ID:GK7ufOzi0
>>732
よう漏れ
憶測で実売500とか言うヤシは自分がそれだけしか売れてないから
アイシも自分と同レバルのはずと思ってるんだよ。

ケベなんて100部が余る緩衝材から10000部で足りないシャッター様までいるしね。
でも緩衝材っぽいのがここにいて、こっちに書いてもいいんじゃない?という
レバルの人が中手スレにいたりするからワロス。
736:2007/08/29(水) 03:29:48 ID:Tw/ZqpTJ0
>自分がそれだけしか売れてないから

あるある
メジャージャンルで小手の友人に売り子入ってもらう時、
あんたのスペースそこまで混まないでしょ?なんて言われた。
実際コミケでの実売は友人の10倍以上なんで
当日入ってもらって納得してもらったけど。
自分のいるジャンル層の水準や好まれる画風やノリかどうかでも位置は変わるよ。
737壁(ベニヤ):2007/08/29(水) 03:48:25 ID:1l/SuIYN0
壁常連だったらでいいじゃん
むしろテンプレ見たんだろ
738名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/30(木) 23:51:49 ID:lPYZETGZ0
「二大政党」とか新風共産への投票を勧める奴は、
おおかた「過去の清算」をさせたくない朝鮮人や左翼による
組織的耕作なんだろうけど、乗せられている奴も多いようで困る。
739壁女性向け:2007/08/31(金) 20:40:27 ID:nSyvD0Tg0
アンソロに誘われた事がないww
他の壁の人も誘っているのに自分だけスルーされていると
ちょっと寂しくなるなww
壁にいると皆が自分の事好きなんだって勘違いしそうになって困る
740壁@女性向け:2007/08/31(金) 20:53:06 ID:D+VG0D/M0
>>739
自分も無いw
他の壁の人も特に誘われてないようだから自分だけってことはないだろうけどかなり寂しい
なので厭離記念の公募アンソロとかあったら申し込んだりしてるw
自分の場合は他のサークルやサイトからは嫌われてるんじゃないかと思ってしまうよ
741壁女向け:2007/08/31(金) 21:19:32 ID:4ILpkUTWO
アンソロなんて編集の好みと穴埋めだよ

自分は逆だな
嫌がらせや嫌味大杉で
稀に好意的なサークルは何か裏があるのかと思ってしまう
742壁女性向け739:2007/08/31(金) 21:23:12 ID:nSyvD0Tg0
自分も嫌われているんじゃって思い始めてきたww
いっそ何が原因か聞きたい位だよorz
自分でもこんな事気にするなんてアホだなーと思う
743壁@女性向け:2007/08/31(金) 21:26:14 ID:D+VG0D/M0
>稀に好意的なサークルは何か裏があるのかと思ってしまう
それは寂しいな…
でもヲチスレとかが活発なジャンルだったりするとやむをえないのかな
人と人の関わりって難しいな
744名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/03(月) 17:03:02 ID:CcEuJxlz0
ハァ…トオイメ

これが嫌い。
745壁@女性向け:2007/09/04(火) 08:36:38 ID:iHYBS3iV0
うわー…
「買った本と支払った代金が一致しないのですが…」のメールがウチにも来た…。

事前に『購入した本は必ずイベント当日に確認をお願いします。
後日申し出て来られても対応はできません。』って
サイト上にも当日のディスプレイでも表示してたから、その旨を伝えたんだけど
「ですからイベント当日(日付が変わるまで)にメールしてます。」
(メールが来たのは夜の10時過ぎ…)
あと、
「(自分の)後ろに何十人も並んでいる状態でどうやって確認なんてできるんですか!?」
ってキレられてしまった。

確かに“イベント当日〜”の記載は御幣があったかもしれん。
ので書き直したけど、その後の“確認なんかできるか”というのはなんか違くない…?
どないしよー…

746対応:2007/09/04(火) 08:56:12 ID:Q1n5GYF00
無難な線だと、、

状況を詳しく聞いて、有る程度の妥当性が有れば、
今後はお受けできませんが、今回は、
というのが、好印象
イベント内で解決しろって感じではあるけどな・・・

女性向けは、下手な対応すると粘着されそうで怖い
747:2007/09/04(火) 11:03:23 ID:+ZVoAPev0
その場で確認できなかったものをどうやって後から>745のスペで
会計間違えたと見当つけたんだろうな…
748:2007/09/04(火) 13:40:42 ID:KpiGUlbh0
正論ktkr
しかしこういう客は確実にふじこるので
今回に限りと断った上で返金するのがいいかも
749:2007/09/04(火) 17:28:12 ID:qXjBVGYt0
こっちは合ってたので、他のサークルじゃないですか?

と言ったら何て返してくるんだろう。
1ヶ所しか買ってないとでも言うのか?
750:2007/09/04(火) 21:08:45 ID:rJqXEpX40
>>745
印手客か。乙。印手は厄介な厨率高いよね。
ちゃんと書いてても厨は文章読まないからな…。

>女性向けは、下手な対応すると粘着されそうで怖い
禿同。でもはっきり言わないと益々勘違いされるし
粘着覚悟でCOする。
自分も返金厨に正論返して逆切れされた。あいつら正論通じないよ。
751:2007/09/05(水) 02:08:07 ID:ROmh5/wU0
こんな詐欺まがいの行為、男性向けでは聞かないけど女性向けでは多いのか?
752壁@女性向け:2007/09/05(水) 02:16:17 ID:bgWu6cDu0
あるよ
会計時の釣り銭詐欺も客にやられたことがある
以来気を付けてるし
753壁@男性向け:2007/09/05(水) 09:04:59 ID:cnC2CQ2K0
>>751
男性向けでも結構あるよ
つり銭詐欺に冊数が足りなかったとかな。
本が足りなかったてのは限定1の本が2冊足りないのはありえませんと追い返したが
後日言って来るのは基本ないねぇ。

754うーん…:2007/09/05(水) 10:31:27 ID:iKtFxin30
冊数不足じゃないパターンで、スペースに客がそこそこ居る状態の時に
机の横から、自分が対応してもらったのと違う売り子に、
「さっきこれ買ったんですけど○○円で合ってますか?」と
買った本の束を見せて、大目の金額を提示→差額を詐取するのが居る。

例えばうちは500円と1000円単価の本しかないんだけど種類が多くて
「500円のを6冊買って3000円のはずだけど5000円払いました」みたいな。

こないだのインテでも居たんだけど、もう一人の売り子ちゃんが
「申し訳ありません」と言いながら2000円返そうとしてたので
そいつは私が対応した客で、10000円預かって千円札ばかりで
7000円数えながら返した会計も覚えてたから
きちんと言ったら、あっさり帰って行ったけどね。
こういうのちょくちょくあるから困るよ。

755:2007/09/05(水) 14:15:04 ID:UXDtEuVx0
納得できそうな話なら、連絡先をばっちり聞いて、そこに送ります、とかでいいかと。

個人情報を晒したくないと、引っ込める奴もいるし。

ま、相手からの情報をしっかり集めて、ほんとにサークル側の手違いと判断できたら、だけどね。
756かべ:2007/09/05(水) 14:33:31 ID:90osLxlX0
事情と連絡先と名前をその場で書いて貰って

「今は対応しかねるので、後日、ご自宅へ現金書留でおくりますねw」(^^)
757壁@女性向け:2007/09/05(水) 15:38:39 ID:n5RpjLQn0
>>754
まさにソレだ!!!

これが大イベント中(後)に必ずと言っていいほど数人現れる。
こんなのレシートも存在しない即売会で確認のしようがないのに
一体どう対応したらいいの?
みんなどうしてるの??
758かべ:2007/09/05(水) 18:46:48 ID:90osLxlX0
>757
女性向けなら
>756で大抵引き下がるけどね……。
やっぱり個人情報握られるのは嫌がるし
特にリアの子は自宅に現金書留なんて送られたら困るし。
759かべ:2007/09/06(木) 19:45:07 ID:YwbeYlan0
1.コミケスタッフみたいに、売り子同士でもお札を数える。
2.釣りのないように協力願いますーと呼び掛け万札の使用自体を減らして
 万札を使ったお客を目立つようにする。

確信犯ならこのサークルは御し難いと感じて避けると思うな。
760:2007/09/06(木) 20:17:48 ID:0y9Ys99M0
>1.コミケスタッフみたいに、売り子同士でもお札を数える。
1人が数えた後にもう1人に数え直してもらうって事?

いっそマックみたいに「1万円入りまーす!」って叫ぶかw
あれ何で叫んでるのか不思議だったんだけど釣銭詐欺対策なのかね
761:2007/09/06(木) 20:24:23 ID:AvvOvEVK0
何度か経験しててこの間のインテでもあったんだけど
本を返品してくる子にはどうしてる?
友達が間違って買ってきたけど実はもう持ってたから返品したいって後から言われ
特に考えずにお金返してたけど
考えてみたら読んでから返しにきたとも取れるよね
762:2007/09/06(木) 20:26:45 ID:dbvi94/t0
乱丁落丁以外の返品・交換は一切受け付けない
サイトにも書いている
763かべ:2007/09/06(木) 20:27:08 ID:bg9ssMuL0
>>760
たしかそうじゃなかったかな?>一万円入ります
5000円だったのに一万円渡した!!とかクレームつけられたからとかそんなだったような

うちはまだ一人もそういうの来てないなあ。
まとめ買いする人が少ないのもあるだろうけど。
764壁@男性向け:2007/09/06(木) 20:55:11 ID:XcotXKKS0
とりあえず、ここを読んでるつり銭詐欺もいると思うので
つり銭間違いが無いように大きい声で札を数えたほうがいいよ。
そうじゃないと味占めていつまでたっても無くならない。
それでも来る場合は私怨怖くても強気に出た方がいい>女性向け
765壁@女性向け:2007/09/07(金) 02:07:40 ID:06unvhnR0
「○○円お預かりします!」「○○円のお返しです!」
と大声で言う
預かった札はすぐ袋へ投げ込まず、見える場所へ置いておく
これ重要
766と言うか:2007/09/07(金) 07:52:28 ID:Yjv1GcXx0
>754と>757が言ってるのは
預かった金額と釣銭が合ってたかどうかって問題じゃなくて
正確に会計して終了したはずなのに、後からやってきて
「こんだけ買ったけど、正しい合計は○円のはずじゃない?
払いすぎてるから差額返して」って人に、
こっちが本当に会計間違ってなかったと証明できない時
「その場で」どう対応したらいいのかって事じゃないの?
767壁@女性向け:2007/09/07(金) 11:12:34 ID:qot+0qG30
>>766
だから>>765を普段から徹底して
そもそも詐欺しにくい環境にするのと
うちのスペースでは必ず声出し確認してますよと強気で突っぱねろ、ということじゃない?
そう思って読んでたけど

うちもお金を受け取ったら相手がスペースを去るまで机上の見えるところに置いておくのと
お札のお釣りの時はコンビニみたいに1万円ですね!千円確認します1、2、3…と
相手に見せて確認とりながらやってる
詐欺にあったことも後から金額にどうこう言ってきた人もまだない
ついでにこれ声出しでやってると万札出しにくくなるのか、混雑時に万札出してくる人も少ない
768かべ:2007/09/07(金) 19:36:16 ID:Yjv1GcXx0
>767
えーいや、全部が釣銭詐取目的と前提した話じゃなくて、
接客時に売り子が「2000円です」と提示すれば、
お客さんは通常2000円を出すと思うんだよね。
それが実は1700円で、お客さんが会計が済んだ後に気付いてくれた場合
(本当にこっちの売り子の会計が間違ってる場合もあるわけで)
釣銭詐取しようと思ってないお客さんも居る可能性あるじゃない?
そういうのはどうやって間違いか間違いじゃないかを判断してるの?つーか
そういうのも全て詐欺のつもりで突っぱねて、その場では一切
返金には応じちゃいけないのかな?って事なんだけど。

もちろん詐欺の可能性も
念頭に置かなきゃいけないのは判ってるんだけどさ…
769:2007/09/07(金) 20:53:21 ID:PfIGhzSZ0
>754に
>大目の金額を提示→差額を詐取するのが居る。
ってちゃんと書いてあるじゃん。良く嫁。

話題になっているのは確信犯の釣り銭詐欺をどう防ぐか、でしょう?
768の言う釣り銭間違いはうっかりミスだから
しっかりした売り子を頼めとしか言い様がないわな。

あまり場慣れしてない質問な様だけど本当に壁なの?
770かべ:2007/09/07(金) 23:26:47 ID:Yjv1GcXx0
>769
3年半ほど壁(シャッター前)だけど、
ここはそういう証明をしないと書き込めないスレなのか…
少なくとも>757さんの質問は同じ趣旨だと思ったけど。

うちは「1万円冊入りまーす」なんて声かけはしてないし
同じジャンルの近隣壁さんでやってるとこもあまり見かけない。
その時その時の会計はもちろんちゃんと注意してるつもりだけど
(おいくら預かりで、○円のお返しです、とお札を数えながら声出ししてる)
明らかな釣銭詐取と思えるような人と、そうかどうか判断できない場合は
結局その場で差額分返しちゃうよ。

実質問題、コミケの忙しい時に数百円や数千円の「会計間違い申告」に
「後で売り上げ集計して、もしあなたの言う金額が違ったら返金します」
なんてやってられないんだけど、みんなそこまでしてるの?
771壁@女性向け:2007/09/07(金) 23:51:49 ID:qot+0qG30
>>754の話について>>757が実際どうする?って質問してるんだから
>>757の質問とも微妙に違うと思うけど…
つーかその話に絡んで>>766が自分の質問したかっただけでしょ?
しかも>>768>>770じゃ微妙に違ってるし

>>768の質問内容だと、信頼できる売り子を雇えとしか言いようがないし
>実質問題、コミケの忙しい時に数百円や数千円の「会計間違い申告」に
>「後で売り上げ集計して、もしあなたの言う金額が違ったら返金します」
>なんてやってられないんだけど、みんなそこまでしてるの?
それを無くす為に最初から声かけ確認・お金はすぐしまわない・私怨怖くても強気で出ろ
と言ってるんだと思うけど
詐称の有る無しに関わらず前二つは大きいよ

壁かどうかと言うより、前後のレスをもっとちゃんと読もうよ…
772かべ:2007/09/08(土) 01:36:57 ID:reKfNwzK0
本当にちゃんと読んだほうがいいよ。壁か以前の問題だよ。
そんなあわてんぼさんor読解力のなさ?でよく作品が売れてるなぁ。

>実質問題、コミケの忙しい時に数百円や数千円の「会計間違い申告」に
>「後で売り上げ集計して、もしあなたの言う金額が違ったら返金します」
>なんてやってられないんだけど、みんなそこまでしてるの?

これはこの対応によって、詐欺を働こうとした輩を牽制するために出た案であって、
これから試してみようというレスがついてるじゃないかよ。

判定グレイで現金書留で返す結果になっても、詐欺なら
顔を覚えられるし住所も押さえられるから、もうそのサークルで詐欺は出来ないだろ。

壁常連規模のサークル用スレッドですと>1に断わりはあるよ。
壁以外の人間もいてもいいだろうけど、
釣り銭詐欺を試みている者もいるかもしれないから、
詐欺かどうかの判断基準なんて詐欺を助けるような事は迂闊に言えまへん。

773壁@女性向け:2007/09/08(土) 08:44:23 ID:rrJkTyUA0
自分のとこも「万札入りマース」みたいな
声掛けはやってないなあ。
やってるとこは売り子もサークル自体も厨っぽいと言うか、
なんかダサくない?
もう少しスマートでいい方法はないもんかな…
774:2007/09/08(土) 09:03:44 ID:PeIPEmM40
別に大声で言言う必要はないんじゃない?
「1万円お預かりで○○円お返しになります」と
声に出して言うだけで違うと思うよ
775:2007/09/08(土) 10:57:31 ID:ZlYteovT0
>>773
居酒屋じゃあるまいし、周りじゅうに聞こえなくても
出してきた相手に確実に「1万円ですね?」てのが聞えればいいと思うけど
776かべ:2007/09/08(土) 13:33:28 ID:GyfK889C0
自分のとこは1万円札がくると自分含め売り子みんな無意識に
「一万円お預かりします」のあと「一万円」「ハイ一万円」「うん一万円」と連呼するw
大声じゃないので本当に無意識に確認してるんだと思うんだが
これのおかげか今まで釣り銭詐欺が来た事はない
777壁@女性向け:2007/09/08(土) 13:49:53 ID:P9DzXo2V0
自分売り子に入ると忙しい時に空気読まず
声かけてくれる人が多いから列整理に回っちゃうな
もう何年も自分のサークルで売り子してないw
ジャンル違いの友達の所でマターリ売り子するのが好き
778760:2007/09/08(土) 22:31:55 ID:esUnamQX0
「1万円札入ります」に関しては自分のレスが発端だと思うんだけど
実際自分がやってるとか他サークルがやって釣銭サギに有効だったなんて
一言も書いてないんだが読解力無いと冗談も通じないのな

ていうか1万円は高額紙幣の例えで出しただけであって
実際釣銭サギ対策に確認が必要なのは5千円だろw
779壁@女性向け:2007/09/09(日) 01:54:40 ID:8+sQI/DV0
二千円札で逆釣り銭詐欺したぜ
780かべ:2007/09/09(日) 01:56:58 ID:TNr28jEo0
>778=760
5千円札出して、後で1万円だしたんですけどって詐欺もないとは言えないだろ。
 
発端は>759のレスだろ。自意識過剰。
誰も喪前さんのレスなんて重要視していないから。
冗談通じる通じないの前に、スルーされてるから。

空気嫁ない人のスレへお帰り...
781:2007/09/09(日) 02:48:26 ID:3s7/WNJX0
5千円詐欺は実際やられた。
既出の高額紙幣対策をやると詐欺はなくなったが私怨に牛歩戦術と言われる。
結局何やっても基地外に絡まれる。
782壁@男性向け:2007/09/09(日) 14:51:04 ID:kOxLGoJh0
何をやっても壁ってだけで標的にされるのは事実だよな

書店に卸してないと>冊数絞ってる
書店に卸すと>儲け主義

どうすりゃいいんだ。
783:2007/09/09(日) 15:33:32 ID:XF94AHg90
>782
利益がほとんどないと思われるような値段で書店委託するしかなかろう。
784:2007/09/09(日) 15:40:13 ID:tPbJ/6Vy0
323スレでも漫画数冊読む時間で本作れると言ってるゆとりがいるくらいだから
気にするだけ野暮
785:2007/09/10(月) 01:48:54 ID:YVe263ix0
>>780
ここまでの読解力無い奴は始めて見た

>5千円札出して、後で1万円だしたんですけどって詐欺もないとは言えないだろ。

ずっとその手口の話をしてるのに
なにを自分が今新手の詐欺手口を発見したような事言ってんの
だから>>778で5千円の確認が必要って書いてんだろ
それともお前の脳内壁サークルには1万円札出しといて
後であれ5千円だったんで差額返金しますねって客でも来るのか
上で読解力無さすぎてフルボッコにされたからって恥の上塗りしに来なくていいよ
786:2007/09/10(月) 13:11:18 ID:/xueno/2O
詐偽にあっても気付かないであろうウマシカっぷりに
驚いたゎ
787:2007/09/10(月) 20:30:38 ID:jbgGTxAm0
もうちょっとだけ自分も見知らぬ人も大事にしてみないか……。
金銭をやり取りする時に目を見てにっこり。これだけでも心ない詐欺は減ると思うよ。
なくなるとは言えないけどさ。思いやりは伝わるものだよ。
788:2007/09/10(月) 22:14:38 ID:Va1T8gAN0
いい事言った

まああの地獄で丁寧ににっこりするのはそれなりの
体力使うけどね
伝わるといいやね
789壁@女性向け:2007/09/11(火) 00:49:52 ID:/366Fk4G0
夏にがんがってニコニコしながら売り続け、完売後に鏡見たら
顔が流れた化粧でとんでもないことになっていた自分が通りますよorz
恐ろしいもの見せて申し訳ない・・・

笑顔作らなくても顔とお金を確認しましたよ、という印象をづけるだけでも
詐欺は減らせると思う。
スピードも重要だけど、手元だけ見てどんどん裁いているところはそうじゃない
ところよりカモにされそうな気がする。昔接客バイトやっていた時の経験。
790壁 ◆z5JEMiOXDQ :2007/09/11(火) 01:46:21 ID:XwfsWyiw0
コミケでひたすら売りまくって、帰宅後見た夢は
お金と本を握った人間の手ばかりがひたすら現れるという悪夢だった自分が通りますよ
orz
791名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/11(火) 02:32:46 ID:EK0P5lp60
江戸って大衆浴場で混浴が基本だったんだっけ。
お上が取り締まろうと頑張ってたみたいだけど。
792名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/11(火) 10:12:17 ID:dzWIq6uq0
俺らアンチ!ってどんなw
別に信者を言い負かしたり内容を評価してもらおうってスレじゃないんだから乗り込んでくるなって

ヘタ、以前は結構キャラ同士の関係とか好きだったけど最近はやたらパターン化したというか
いちゃべたな場面は増えたけど萌えはどんどん低下してるなと思う
793:2007/09/14(金) 01:05:26 ID:XFLYSgU/0
質問させてください

乱丁・落丁なんかの時のために在庫ってとっておいてる?とっておく人は何冊くらい?
自分は一応1種につき10冊くらい、少なくとも5冊くらいは万一に備えてとっておくんだけど
何種も出してるとそれだけで結構な量になってきて困ってる
完売から1年以上経った本はとっておかなくていいかと思うんだけど
そんな本イベントで売ると混雑の元だろうし捨てるのもなんだし、頭を悩ませてます
794壁@男性向け:2007/09/14(金) 01:33:33 ID:Q0/1HmyA0
>>793
大体1種5冊はキープ。
貯まり過ぎた在庫はイベントで完売後に客が居なくなったのを狙って、こっそり出して売る。

昔使ってた印刷屋では乱丁・落丁が酷かったが印刷屋変えたら1件も苦情来なくなった。
795:2007/09/14(金) 08:47:09 ID:3unyNWepO
自分も10冊とっておいてるけど、半年くらいしたら、
赤豚の閑散期イベ時にスペにこっそり置いたりしてる。

最近はあまり乱丁落丁がないから、うっかり売り切ってしまったことも…。

796:2007/09/14(金) 23:32:54 ID:XFLYSgU/0
>>794-795
レスありがとう

そうか…お客がいない時にこっそり出すのか。なんか目から鱗だ
閑散期のイベにはあまり参加しないので3月の都市あたりで
ピークが去った頃にこっそり置くことにします。ありがとう!

最近は印刷会社の質も上がったのか、乱丁・落丁って滅多に無いよね
797:2007/09/17(月) 22:48:44 ID:z9zszEd80
夏に落丁・乱丁ではないけど本文に別な広告みたいなもの重ねて刷られたな・・・
ピコの友達とこっそり趣味で作った100部くらいのヤシ
友人は良く有ることって言っていたけど、自分はここ数年全くなかったから驚いた


知り合いとかで壁から小手くらいになった人っている?
税金関係とか何もかもが煩わしくなってきたんで規模縮小して細々とやりたいんだ・・・
名前やサークル名変えても、ジャンル移動してもどこからか漏れるし、
続けて同人やってる限り無理なのかな・・・
798壁@女性向け:2007/09/17(月) 23:41:35 ID:qaqY4p4S0
通常壁レベルならサークル名PN変えて
誰にも言わず全く畑違いなジャンルに移ればほぼバレない
シャッター前レベルだと知名度が高すぎて絵柄を変えないと難しいかも
799壁@元売り子 [sage]:2007/09/18(火) 01:08:18 ID:Ojo1UcOC0
2ch新米なのでルール違反だったらすみませぬ。

>>797
 売り子だった壁がジャンル変えで小手になったんだが
 2〜3年は申請してた。
 完全に儲けがない、って分からないと税務署が納得しないと聞いた。
800:2007/09/18(火) 12:21:33 ID:D1+WaxQh0
>797
絵柄とかもあるから難しいと思うよ。

税金関係とかは、無料配布なり原価ギリギリにすれば平気
801壁@女性向け:2007/09/18(火) 14:24:55 ID:Cgg8sEnY0
通常壁レベルだけど参考になれば自分の経験を…。
書店とかも煩わしくて、ジャンル替えと同時に規模縮小。PNはそのまま。
4桁から3桁の少部数に落として、イベント1〜2回くらいで売切り系へ。
売切り御免…をやると叩かれ気味のジャンルだったので、
結局1年もしないうちに出る数が戻って再版貧乏になっただけだった。
今は書店の業者を減らし、イベントも2回前後で売切る姿勢に変えて続けてる。
活動継続を優先したのでこんな感じに落ち着いた。税金関係はこれだけでもグッと楽になるよ。

邪推だけど、急に規模縮小すると「煽りだ」と言われる可能性もある。
まずは書店取扱い業者数・イベント参加数を落とし「こじんまりやりたい
んだ」と言う姿勢を見せておくと楽かもしれない。
やりたい時期にガッツリ描きまくって、興味なくなったら放り投げる人もいるので、どうすれば「吉」とは言えない。
でも自分の納得いく形に収まると良いね。長々とごめん。
802大手:2007/09/18(火) 16:14:50 ID:ZkiDU+F00
コミケの年2回参加だけとか新刊もP20くらいで単色刷り1種のみとかにすると
少なくともガツガツ活動する気は無いんだなというのは判るよね
803壁@男性向け:2007/09/19(水) 18:16:22 ID:DPwGMxni0
女性向けならジャンル換え(マイナーだとなお良し)&PN変更で
る程度簡単に規模縮小可能でそ。
男性向けはまず無理。
作家について来るからどんなマイナージャンルでもサークル名/PN変えても
ヒトが来る。やおい本でもヒトが来る。
活動停止かやおい本のみ出していけば減るんじゃね?(笑)
804大手:2007/09/19(水) 18:45:27 ID:59IJt0iK0
男性向けってホモ本でも出るもんなの?
女性向けだと活動ジャンル以外の本が出せないのがもう嫌になったのと
ノーマルも描きたいしで、男性向けで活動したいと思ってたんだが
でもたまにはホモ本も出したいしなあと思って悩んでた
それともホモって言ってもショタだけ?
805大手:2007/09/19(水) 18:48:31 ID:163pDBSI0
>>804
悪いけどそういう動機で男性向けに移って来た人で
男性向け大手になった人は見たことないよ。
806壁@男性向け:2007/09/19(水) 18:57:14 ID:DPwGMxni0
やおい本のみ出していたらヒトは来なくなるけど
突発的に出すのだったらそこそこ来る。
ショタはパイがデカイから結構冊数出るね。
俺が知ってるサークル(男性向け)でガチやおい本出したところがあるけど
変わらずヒトが殺到してすぐ完売したところがあるよ。
内容は男性向けエロをそのまま男同士に変えたような内容だった。

>>805
男性向けに適応出来れば、ある程度行くよ。
ただ、大体適応できないか、女性向けの匂いが強過ぎてダメだね。
807804:2007/09/19(水) 19:10:55 ID:59IJt0iK0
エロに関してはモロ描きタイプなのでもっとソフトに描いてくれと散々言われてるから
男性向けへの適応性ゼロとは思わないんだが
別に大手になりたくて移動したいわけじゃないから総部数500部くらいでもいいと思ってる
ジャンル変えごとに買い手の大半が入れ替わるのが段々むなしくなって来てな…
808:2007/09/19(水) 21:00:14 ID:9VGzYt6C0
男性向けはモロに描いてあるかどうかではなくヌケるかどうかだと思う。
809:2007/09/19(水) 23:50:41 ID:vu1jK4wC0
男性向けでも、ショタ系なら喜んで買う層もいるね。
大手の中には女性向けもやってる人いるし。
個人的には、作家が増えてくれるのは読み手としてありがたい。
810804:2007/09/20(木) 00:35:44 ID:03pNdV2u0
書き方悪かったかもしれないけど女性向けで活動してる現在でも
男性の買い手さんもそれなりにいるよ。ショタじゃないけど
まあその辺はこんなところで適応性とか証明しようがないからなあ
原稿うpするわけにもいかないしw
とりあえず100部すら売れないとかじゃなければ良いってだけなんだ
男性向けでも大手を維持したいと思ってるわけじゃ全くないんだが
誰も読んでくれないのはそれはそれで寂しいからさ
とりあえずやってみなきゃ分からんので飛び込んでみることにします
811:2007/09/20(木) 00:58:36 ID:O4Hb1+Ce0
>ジャンル変えごとに買い手の大半が入れ替わるのが段々むなしくなって来てな…

これがメインなら、一番は創作系に行く事かもよ
でもまあ男性向け行くなら頑張ってこいよー
配置によっては夏コミの臭い地獄が待ってるぞ
812名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/23(日) 05:32:01 ID:WyHB972r0





まあこれ言っちゃ身もフタもないんだけどさ。捏造ゴミ同人カプ派閥っつーの?
長いからゴミでいいや。よくあるだろ、こういうゴミがジャンルの癌みたいになってるパターン。
とにかく目立つからね、悪い意味で。サブヒロイン厨とかに多いね。声デカイんだよサブ厨は。
基本的に待遇劣るってわかってるから必死。殆どのジャンルにあてはまるねこれは。
んでもってクソみたいな同人活動に走る・・・まあそれしかないわな。
それならそれでゴミサイトにでもすっこんでればいいのに必ず公式キャラやらファンに
勝手に敵意を燃やして北顔負けの工作に励む。展開は明白なのにくだらない議論おっぱじめて、
ムリヤリWヒロイン論争みたいにもってく。ゴミ同人が本編に何の関係あるんだよカス。

・・・って他ジャンルの負け組を笑っていられたのも昔の話だ。そう、ここからが本題だよ。
我らがイチルキがこの惨めなゴミになりかけてんだよ!ヤバイよマジで。
ありえなくね?何この負けパターン。このままほっといていいわけ?
お前らアンケ送ってんの?人気投票は一人最低50票っつったろーが。
ジャヌプの展開なんぞオタが頑張ればどうとでもなるの知ってるだろ?
いちご100%とか西が勝ったんだぞ?ムチャクチャだろ東の人の悲惨なこと。笑うぞあれ。
テニプリとかヒロインどこいったよ。普通に可愛いのにな。
まあそれはともかくジャヌプってのはそういうもんなわけで、まだ望みはある。
これコピペして広めろ。マジでイチルキがゴミで終わるかどうかの瀬戸際なんだからな。







   
813:2007/09/28(金) 15:46:16 ID:P+Aoz44N0
自分が叩かれてるをヲチで見て胸がざわざわしてしまった時は、必ず
自分を好きな人と嫌いな人は常に1:1
嫌いな人ほど活発で目立ち
好きな人ほどシャイで見えにくいだけだと妄想を自分に言い聞かせてる
まあ実際叩いてる奴って3人いれば多い方なんだろうな
814壁@女性向け:2007/09/28(金) 22:48:32 ID:HtMYT4h60
ポジティブシンキング羨ましい

自分は以前捏造で叩かれた上にテンプレにまで入れられて
ジャンル関連スレ全て1年以上見れなかった
でもそれだけ離れていたら、他人事のように達観している自分がいたけど
おかげで見返してやろうと却って執筆に熱が入りましたがwwサーセンww
叩かれて伸びるタイプなのかもしれないww
815:2007/09/29(土) 10:16:43 ID:N1Ikw+Xc0
814が私怨につきまとわれた理由が少しわかる気がする
816:2007/09/29(土) 10:57:51 ID:9ktf/GrV0
たとえどんな風に叩かれていようとも
逆に注目度だけは上がって
売れる数自体はのびることの方が多いような気がするが
817:2007/09/29(土) 12:52:50 ID:ApPwDLej0
叩きのせいで実売が増えたと感じることはないし、減ったと感じることもない
ヲチスレってぶっちゃけその程度のものだと思ってる
叩いてる数人より、その数千倍いる読者のこと考えた方が精神的にも健全だしね
818壁@女性向:2007/09/29(土) 13:02:43 ID:Q5gz5vH90
叩き→私怨乙の流れになった後のミケで妙に売上げが良かったことはある
ただ叩いている奴がかなりの真性だったのであれが会場に来たらどうしようと
精神衛生的には良くなかったがorz
819壁@女性向け:2007/09/29(土) 20:36:49 ID:uBqJOjrz0
>818
何から何まで同じw
一応前から壁配置だったけど、本を頻繁に出さないしオンでの宣伝も手抜いてたんで
かなり知名度が低かったようなんだが、私怨叩きされた後は明らかに人が増えた
でもスペに乗り込まれたら嫌だなあと、仲のいい別ジャンルの子にも来て貰ってたwチキン
820:2007/09/29(土) 21:41:23 ID:3n7ILkO80
自分は>817と同じ。
でも叩きが同ケプ内のサクルだとわかってから本を殆ど買わなくなったな。
古紙回収に出すものが減った。
821:2007/10/01(月) 01:18:49 ID:HUUrRXWJ0
誰が叩いてるのかって、横のつながりとかでけっこうわかるよね…
しょせん狭い世界だから、注意してても共通の知り合いや読者の耳に入って
何方向からもチクリが入る→発信源特定

わかったからって別にアクション起こしたりしないけど、悪いことはできないなと思う
822:2007/10/01(月) 02:13:22 ID:Yq0/DJHyO
なんかヲチ被害関係のスレが盛り上がってるね。
壁常連はもうある程度の割合が自衛してたり「大手=妬み乙」みたいな考えが
普及してきて盛り上がらない分、中手や温泉に被害拡大したからかな。

うちは三毛前になると思い出したように関連スレで叩かれる。
サイトないんで別方面のソースから容姿叩きとかリア友名乗った捏造私生活叩きが中心で
売り上げに影響ないと思ってたら、全く叩かれなかった今夏は何割か減ってたw
古参の編集者に以前「いい作品はアンケートで賛否が真っ二つ」って言われたのを
思い出した。同人も売り上げ的には案外そんなもんかもね。
823:2007/10/01(月) 02:21:07 ID:D118xgMwO
うん。チクリもあるね。
アクションは起こさないけど時々本で暴露したくなるw
数千人にばらしてやりたいw
もちろんしないし、一般の人に関係ないのはわかってるんだけどね。
824:2007/10/01(月) 04:11:48 ID:clbGsp0N0
うん、向こうの空気に染まらないのって一番大事だと思う。
反応なんかしたら同類だ。
825:2007/10/01(月) 21:01:21 ID:7uwiQhTD0
いちゃもんふっかけられて、受けて立ったら同類だもんなあ
子供の喧嘩みたいでかっこ悪い
しかも子供の喧嘩みたいにあっさり終わらないしw
826
うちのジャンルはヲチも落ち着いて来てるけど、流行だった当事は
牛歩でミケ新刊500も出てないだとか(実際は1000以上)、イベントでの行動発言捏造や
本人と話したら痛かったとか(該当話なんてした覚えはない)書かれた
不思議なもので、大手叩きってジャンルの衰退と共に減っていくよね・・
今は流行ジャンルにいる大手友人が大変そうだ
本人は何一つ気にしていないがw