JASRAC「著作権無視してる同人野郎はさっさと俺にかね払え!!!」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カス
日本音楽著作権協会(JASRAC)や日本文芸家協会など17の著作権利者団体は、協力して著作権の
集中管理に乗り出す。著作物の権利者や使用条件のデータベースを作成し、共通のポータルサイトで公開。
各団体が個々の著作権者に代わり、使用許諾と使用料徴収も手掛ける。

 早ければ2008年度の稼働を目指し、手続きの簡素化で著作物活用を促す。参加するのはこのほか絵画、
写真、脚本、漫画などの権利者団体。

ソース:
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html

前スレ
JASRAC「著作権無視してる同人野郎はさっさと俺にかね払え!!!」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169726200/l50


著作権に対して、もっとよく知ることができるFLASH
ローレンス・レッシグ教授の講演「free culure」日本語字幕付き
http://ittousai.org/lessig/lessig_free_culture_japanese_1.1.swf
レッシグ教授は、日本の著作権期間延長に関して、反対陣営に参加している外国人。
2ざすらく:2007/01/30(火) 22:18:29 ID:un0eyZk9O
2げと?
3誘導:2007/01/31(水) 00:44:36 ID:59VGDYnX0
パロもオリジも【JASRACと権利者団体協力体制】徴収対象
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170170326/

こちらは削除依頼しますので
以降放置で
44:33:2007/02/02(金) 01:08:05 ID:IVv6Lf0sO
ログ読んで無いので重複したらスマン

--

音楽の話だがー、

ジョン・ケージの4分33秒ってカスラックに登録されてるのな・・・
FOUR MINUTES AND THIRTY THREE SECONDSって名前で。

カバーしたのはヤン富田だけど、収録アルバムの4分33秒が
実際に無音なのかどうか分からん。
ミュージック・フォー・アストロ・エイジって名前のアルバム。
持ってるヤシいないか?
5JAS
あれは無音じゃないよ。