■ ■ 男性向け同人誌 しょてん委託じょうほう 14 ■ ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いたく
男性向け同人誌の新刊ショップ委託情報などをおもに扱う、
買う立場の側のスレッドです。
サークルのかたの委託ノウハウなどは関連スレのほうでどうぞ。
過去スレと主な卸し書店へのリンクなどは>>2-10あたり。

◆前スレ
■ ■ 男性向け同人誌 しょてん委託じょうほう 13 ■ ■
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154074701/

【注】下火になったとはいえ、まだまだvirus爆撃の可能性あり
   virusによる書き込みとの区別のため、トリップ推奨!(例 #男性向委託)
   ・参考
   【緊急】Virus自治スレ14【事態】
   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152797729/
2いたく:2007/01/19(金) 20:12:06 ID:AO36d4P00
3いたく:2007/01/19(金) 20:13:14 ID:AO36d4P00
◆おもな委託ショップ
とらのあな
ttp://www.toranoana.jp/info/
メロンブックス
ttp://www.melonbooks.co.jp/
メッセサンオー同人部門
ttp://www.doujinshop.com/
まんだらけ男性向け委託
ttp://www.mandarake.co.jp/zin/male/
ホワイトキャンバス
ttp://www.w-canvas.com/
L.L.Palace
ttp://www.llpalace.com/
ファンシーラボ
ttp://www.fancylab.co.jp/www/shop/fancylab/
新宿書店
ttp://www.sinjuku.co.jp/top.htm
まんがの森
ttp://www.manganomori.net/
アニメイト
ttp://www.animate.co.jp/
たちばな書店(ネット通販なし)
ttp://blog.livedoor.jp/tachibana_01/
4いたく:2007/01/19(金) 20:14:17 ID:AO36d4P00
◆関連スレ
●○とらのあな○● 26店舗目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165519432/
【総合】男性向けdoujinショップ【とら以外】6軒目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157071384/
■■女性向同人誌のしょてん委託小青報15■■
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168967210/
中古ドジン誌の店情報その4
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153620143/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】三勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117120653/
同人誌取り扱い店舗スレ ※21歳未満立ち入り禁止
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
5いたく:2007/01/19(金) 21:57:54 ID:OZBBODlq0
とらのあなでけもこも屋のTH2本は26日発売と告知されてた。
6名無しさん@どーでも:2007/01/19(金) 22:18:36 ID:6WL2Dqpr0
ぼるぜは27日
7売切れ・・・orz:2007/01/19(金) 22:51:57 ID:sMcvrlCr0
>>1 乙
8いたく:2007/01/19(金) 23:33:04 ID:xTMz2x2D0
今、ショタ本が売れるらしいな
でも描く気しねーなあ・・
9 ◆R0sYrHw9bo :2007/01/20(土) 01:07:13 ID:BskBdESH0
>>1
乙!

>>3の委託ショップリストにあるファンシーラボは、
半年ほど前に閉店しているので(サイトはまだ生きてるけど)、
次スレではカットしたほうがいいかも。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/20(土) 03:11:03 ID:Jol4n58z0
いつになることやら。  >次スレ
11とらめろん:2007/01/20(土) 03:48:03 ID:BbaBEwBE0
しもやけ堂
12とら:2007/01/20(土) 04:24:53 ID:GW0Qen+O0
13奈々氏:2007/01/20(土) 04:40:01 ID:/BfjEyFc0
とらの奇跡の大安売りはどうにかならんもんかねw
14痛く:2007/01/20(土) 10:10:07 ID:H9yg62000
どーみても客寄せやがな(´・ω・`)
15名無しさん@どーでも:2007/01/20(土) 15:48:02 ID:5csk4CYQ0
せっかく朝一から並んでくれるんだから
1回で終わらせちゃもったいないからなー
>ねこバス
再入荷っていうか、2回にわけてみました。
16とら:2007/01/20(土) 16:58:23 ID:ysfdZrHMO
にじいろ桜
17めろん:2007/01/21(日) 12:27:18 ID:ZIBiovvd0
メロンのポイント交換で貰える仁村さんのクッションってマダあんのかね?
いつの間にか100P溜まってたんでちょっと欲しいんだけど
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/21(日) 12:48:16 ID:pKUfH16Z0
おや鯖復帰したか
19とら :2007/01/21(日) 18:40:54 ID:Tw6EDvY9O
ネコバス通販発送通知まだこねえ。虎おせえよ
20_:2007/01/21(日) 20:02:43 ID:4Ad8oUNJ0
>>1 乙
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/21(日) 23:21:58 ID:okLotRun0
ap(rato)って、秋葉以外で見た人いる?
出庫情報じゃ、15日に秋葉だけ。店頭のみで通販もなし。
これって数が少ないからの処置だよな。当人は「(委託)数もそこそこあるんで」と語ってるんだが‥
22名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/21(日) 23:44:29 ID:Gu14Y1U90
注文不可だけど通販には登録があるね<ap
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/21(日) 23:49:41 ID:4qaSqt0g0
店頭のみの商品でも、登録はされるよ。
あれは別に、通販登録ってワケじゃない。
24痛く:2007/01/22(月) 02:24:42 ID:jEQuLDUw0
在庫ありの時もあたーよ。うろ覚えだけど。
25とら:2007/01/22(月) 09:16:10 ID:QXZw+LSDO
ねこバス土曜11時前に行って買えなかった…
26タイガー:2007/01/22(月) 09:48:55 ID:Zd3fe0wT0
>>25
遅すぎ
自分は購入出来たが、行列の途中で完売
50かな
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/23(火) 03:41:55 ID:zINfha2P0
有葉の委託って、あの総集編だけで終わり…、なのか?
28とらメッセ:2007/01/23(火) 03:56:07 ID:OBONCb5S0
>>27
まだ入るから安心汁!
何が入るかはお楽しみだw
29だらけ:2007/01/23(火) 06:31:08 ID:lJmiDG1q0
収納BOXがついてるだけで、なんでこんなに高いんだ?

ttp://www.mandarake.co.jp/information/2007/01/22/21akb05/index.html
30奈々氏:2007/01/23(火) 09:40:57 ID:mWhotwho0
いや、同人ってそういうもんじゃんw
31:2007/01/23(火) 11:58:31 ID:Idtz0xwM0
けもこもの委託って26、27どっちだっけ?
店に告知があった気がしたんだけど・・
32タイガー:2007/01/23(火) 12:06:23 ID:b9deNvM70
>>31
とらのあなホームページ見れ
33:2007/01/23(火) 16:41:22 ID:kzHhT1D50
クロネコ缶&茶常
とら開始
34:2007/01/23(火) 19:25:57 ID:xnw4UeZh0
3535:2007/01/23(火) 20:59:39 ID:HVY2v9AD0
>>34
えっ、もう完売?
36:2007/01/23(火) 21:02:47 ID:xnw4UeZh0
一時間くらいしか持たなかったみたいね
20:15には完売確認した
37名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/23(火) 22:15:11 ID:OT0KN41S0
>>34
これ店頭では売ってるんかねぇ?
38nanasi:2007/01/23(火) 22:30:28 ID:AF6KqapA0
>>37
秋葉にはあったがもう売り切れた
39タイガー:2007/01/23(火) 22:32:33 ID:02QGuOBo0
>>37
今日の秋葉虎に4時ぐらいにはあった。
「あのパンヤの原画家の・・・」ってポップもついてた。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/23(火) 22:33:25 ID:ZkPQXDvO0
>>21 ap
え、それもう出てたの?! 本人のHPで虎に入ったの告知あってから、毎日出庫情報見て
「入らないなぁ〜?」って思ってたんだけど。15日に出てたって。告知あったの19日だよ・・・。
しかも秋葉だけって。

>>34 Island of Horizon
これも・・。本人のブログで委託告知待ってたんだけど、何もないまま入荷、既に完売・・。
通販だけかと思ったら、店にも出てんじゃん、21日。秋葉と名古屋となんばだけ。
上のを探すために出庫情報見てたから、目には入ってんだよな・・(一番上だし・・)。
出庫情報見てから店に行ってもムリだったろうけど・・。

共に、本人の告知を待っていたのが失敗理由で反省点・・。とはいえこれはちょっとな・・・、
愚痴りたくもなります・・。折角委託してくれたのにと言われそうだけど。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/23(火) 22:38:18 ID:ZkPQXDvO0
>>39
あれ、じゃあ日曜から今日まであったのか。今日の出庫情報にはないし。
じゃあ少ないってわけでもないね・・。
42委託:2007/01/23(火) 22:45:38 ID:CbMFAzuW0
出庫情報じゃなくて
とらのおきにいりに登録して
チェックしたほうがいいぞ
43名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/23(火) 23:09:22 ID:Rq+5V1/S0
重版するだろどうせ
44名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/01/23(火) 23:17:27 ID:IqbLhyTe0
奇跡の再入荷マダー?
45パンヤ原画家って誰だ?:2007/01/23(火) 23:24:07 ID:zcJCHEOY0
皆、同人詳しいね(><)
46__:2007/01/23(火) 23:56:12 ID:yE5JvokJ0
ホントに3日間残ってたのか?  >パンヤ
それだけの数あったのに、池袋や新宿に卸してないのは解せないなぁ。
数少なかったけど全然売れないから3日間残ってた、ってことではなかろう、これは。
47:2007/01/23(火) 23:57:17 ID:xnw4UeZh0
ちなみにパンヤ原画家の同人誌は日曜には納期が間に合わなくて販売してない
出庫情報には載ってるけどね
アキバ店頭に入荷したのが今日の午後
通販開始は19:00ちょうどあたり

どっちもソッコーで無くなったね
48名無し:2007/01/24(水) 00:15:01 ID:WoecsU6M0
>>47
だから今日まで報告なかったのか。
ていうか、どないせいっちゅーねん、それw
毎日開店から閉店までアキバで張ってるか、ずっと通販ページ張ってるかしかないよーな。
店員に訊いても分からないだろうしな、いつ入荷なんて。
49名無し:2007/01/24(水) 00:35:34 ID:zAeny+zg0
サークルが販売開始日を指定しない限り
サークル側もいつ発売されるのかわからん
納品日=発売日にはならんし
50とら:2007/01/24(水) 00:42:52 ID:OcBU/Haa0
イベントで探すのも通販で買うのも委託先で見つけるのも全て一期一会ちゅうわけですな
51:2007/01/24(水) 00:44:14 ID:x1Qx+TA70
買えなかったら諦めるが鉄則です
52委託情報:2007/01/24(水) 00:53:34 ID:5VKC8rzo0
>>50
まぁ、それが面白いんだけどな。
欲しい物が必ず手に入るとは限らないのが同人クオリティ。
53名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/24(水) 01:01:42 ID:69q2ADJH0
最終手段のヤフオクもあるしな
このスレ的には使ったら負けなんだろうが
54名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/24(水) 01:13:18 ID:TmX0sQcS0
二冊買えたよほほ〜い^o^
55委託:2007/01/24(水) 01:29:32 ID:2i5wBV0x0
せめて一週末くらいは残るくらいの量卸せよどこも
56とら:2007/01/24(水) 01:36:49 ID:DJ4mfO7c0
突発で売るしか手段が無かった程恐ろしく数が少なかったんだろうね。
それなりの数なら目玉商品として告知するだろうし。
57いたく:2007/01/24(水) 10:57:58 ID:ZHxNimih0
とりあえず、おきにいりに入れといた。
あとは再販してくれるのを待つのみ
58いたく:2007/01/24(水) 12:01:29 ID:GSBD2MKm0
ねこバス本だけの委託するらしいが追加ページって…。
同じような本3冊目かよ。
麻雀なんか作る暇あるならちゃんと仕上げた本一冊だしてくれた方がいいのに。
59奈々氏:2007/01/24(水) 12:20:51 ID:kqNOk2Lz0
10P追加するだけでまた皆買ってくれるんだもん客って馬鹿だよねとか思ってそうだね
60名無しさん:2007/01/24(水) 12:50:56 ID:wYccT8Xj0
追加ページするする言ってしないとかの有言不実行がねこバスイズムだけどな。
ブログ読むに、「先」のこと(雀セットの後に本だけ委託)はやはり計画にあったみたいだし。
なのにそれは言わないいやらしさ。追加ページ(ファン的には追加があれば別物)する
いやらしさ。最近ナリを潜めてたねこバス/じぇんとるの悪どさを久々に感じるぜ。
61委託:2007/01/24(水) 12:51:58 ID:2i5wBV0x0
またねこバスの追加して再販します病か。
よく反故にするから実際出るまで信用ならんけどね。
しかし今回も使えないグッズと未完成本を抱き合わせでつかまされたと
不満に思う奴もいるだろうな。オイラだけど。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/24(水) 13:23:42 ID:IWf5ZXY80
>>53
作者が「委託します」と言ってると、オクや中古で買えてもスルーしちゃうんだよな。
で、いざ委託が買えなかった、市場で買うしかないって時にはイベントから日数経ってて
もう全然出回ってなかったり・・。委託したって事実はあるから、売ろうとする人が
いなくなるんだよ。店の買い取りも下がるし。最終手段にならない場合が多かったり。

>>50
イベントだったら日にち指定、時間も5、6時間内だからさ(ていうか時限じゃない限り
開場時にいけばいい)・・、いつ売るかわからないもの待つのとは同じ範疇にならんよ・・
6357:2007/01/24(水) 13:35:22 ID:2OnSkDOP0
ちょw10時41分に入荷メール着てた
さっき気付いたよorz
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/24(水) 13:53:42 ID:iY3tZ8Q00
>>63
お知らせメールは前日分の入荷報告だから、たとえすぐにメールに気付いたとしても結果は一緒だよ。
全店舗に配本されないような少部数の同人誌を通販で入手するのは、店舗で購入する以上に運次第。
65いたく:2007/01/24(水) 14:26:50 ID:2OnSkDOP0
>>64
そうなんだ。
サンクス
66とら:2007/01/24(水) 20:11:19 ID:jUPCUDBC0
>>60
いつものことで想定内なので問題なし。
67名無し:2007/01/24(水) 20:38:02 ID:zAeny+zg0
虎通販にウロボ
68佐賀:2007/01/24(水) 21:45:44 ID:XJDm8sq90
虎に赤丸
69:2007/01/25(木) 00:04:45 ID:Yy0N3Y+T0
ウロボが通販って珍しくね??
70ななし:2007/01/25(木) 00:15:14 ID:F9jJhPIO0
>>69
全然珍しくない
いつも瞬殺なだけ
71名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/25(木) 01:52:56 ID:IuuRDA000
前々回くらいからトレカが自分の欲しいのばっかでる
不思議でしょうがない
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/25(木) 04:25:45 ID:u7rEyu2F0
今回期間中に5回は買ってますが、トレカが一回も入っていたことないですが何か?
73委託:2007/01/25(木) 04:33:02 ID:TBfR1gub0
それは単なる在庫切れじゃネーノ
特に激戦区は何度もループするヤシがいるしな
74:2007/01/25(木) 10:50:30 ID:DxO+gCl/0
>>70
サンクス



とらもメロンもメッセも
通販で注文した場合だと、直接店頭で購入する場合と違い
本一冊一冊にセロハン包装されてない状態で届くんだっけ?たしか
保存用の場合、あれがあった方が嬉しいんだが
75itaku:2007/01/25(木) 11:36:06 ID:H2yJqQQN0
>>74
場合によりけり。
店頭からの出戻り品だったりすると梱包されてる。
ただ、確実ではないので梱包必須なら店頭行くしかないな。
76名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/25(木) 15:47:40 ID:r8KZuy5B0
剥くの面倒だからない方が俺は好き
保存用はまたカバーかけるし
77とら:2007/01/25(木) 15:56:16 ID:fERLK/fC0
おいおい、転売用だろ?
78___:2007/01/25(木) 15:59:38 ID:Jo0ZuIJ10
セコいのぅ・・・、必要ならカバーくらい買えばいいだろう。 >>74
ていうか訊いてどうするんだ、そんなこと。 包装ないんなら通販で買わない!ってわけでもあるまい。
79痛く:2007/01/25(木) 16:50:57 ID:BVz9ejll0
前も出てた気がするけど配送が運悪く雨の日だと悲惨なので結構気になる。
特にメール便。
80委託:2007/01/25(木) 19:52:02 ID:0b6SNfMJO
俺は注文前に週間天気見てオールグリーンを確認してる。

が、用心してるときに限って突然変わる罠('A`)
81とりゃ:2007/01/25(木) 21:32:38 ID:pVLGBMZN0
ahooの天気予報は毎日(あるいはいつの間にか)変わるから当てにならん
82どろぱんだ:2007/01/25(木) 22:08:11 ID:G8bM4HQL0
秋葉とらで一人一部
83今回は抜けるのかなあ・・・:2007/01/25(木) 22:33:18 ID:wCXmtFIN0
>>67に感謝しつつ店頭に残ってるだろうと余裕かましてたが
通販が瞬殺されてビビり始めてる俺がいる・・・
84委託:2007/01/25(木) 23:01:57 ID:jMiR8PDB0
>70にいつも瞬殺だと・・・
85ナムナム:2007/01/25(木) 23:24:43 ID:wCXmtFIN0
明日残っていますように
86けもこも:2007/01/26(金) 15:44:32 ID:dpkH6JrH0
明日まで持ちそう?
87名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/01/26(金) 15:59:55 ID:eIqelLYJ0
過去の経験に学べ
88なー:2007/01/26(金) 18:15:39 ID:V0qgXuxcO
けもこもきついかもね。後はどろぱんだ、虫姫の原画の人のとかが早そうだった。
89名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/01/26(金) 18:27:12 ID:eIqelLYJ0
ビーカーを見て物を言えよ
90>>86:2007/01/26(金) 19:13:55 ID:hgfOcJxD0
通販なら未だ間に合うかと。
それはそれと、fatezero前倒で入ってきた。
91けもこも:2007/01/26(金) 20:59:21 ID:kvIZs/LrO
秋葉激しい勢いで無くなってた。
92名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/01/26(金) 21:03:47 ID:GFtvUf1E0
どろぱんだ、大阪だと積んでる。人気無いのな。
93dan:2007/01/26(金) 21:55:00 ID:8m1uH+7d0
地域性ってあるからな。
ウチの本は何故かとら名古屋店でよく売れるw
秋葉1号より多いくらい。名古屋人のハートをわし掴みさ!
94MAX:2007/01/26(金) 22:15:31 ID:6rDAuMPWO
>93
それって名古屋に住んでて、とかって話じゃなくて?
店によって店頭PUSHな本って違うってことか…?


明日のいぢはカオスなのか、秋葉1号店は階段二つを上りと下り専用で一時的に制限してほしいと思ったり…
95男性向けなんとか:2007/01/26(金) 23:07:32 ID:jUkNnwqd0
>>93
そういうのってどこでわかるの?
96http:2007/01/27(土) 00:25:01 ID:m8Y1a6ud0
担当に聞けば細かく教えてくれるよ
97拝呈:2007/01/27(土) 00:48:09 ID:AEZNqE+V0
とらやメロンでブックカバーって売ってたっけ?
普通の書店で売ってるカバーはどれもこれも重厚なタイプが多くて
とても数百冊の同人を収めるにはコストがかかる。
98itaku:2007/01/27(土) 01:13:22 ID:onaut7AK0
メイトやとらにはあったな。
ほかは知らん。
質はメイト>とら。
カバーかけた後も使用したいのならメイト。
あまり読まないならとらのでいいと思う。
個人的にはメイトで売ってるやつで統一したほうがいいと思う。
Kにもあったような気がするがつかったことが無いのでわからん。
とらやメロンがある街ならメイトもあるだろ。
99男性向けなんとか:2007/01/27(土) 01:29:50 ID:9dGUdkhb0
>>96
とらって担当とかいない気がするんだけど?
100委託:2007/01/27(土) 01:52:07 ID:VlhxT0HI0
いるサークルもあるし
いないサークルもあるだろ

うちは買い取りが基本だからか
いつも同じ担当だ
101_:2007/01/27(土) 04:01:52 ID:FYNwFu7q0
パンヤの人の、木曜(25)にも出庫されとるね。
もう、どうなってんの、まったく。 誰か見た?
102とら:2007/01/27(土) 04:06:23 ID:I+u2B90y0
通販で限界数以上頼んだ欲張りがキャンセルされた分だと思うよw
店頭に出たのはほんの数冊だろうね
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/27(土) 04:48:57 ID:cgSapWLe0
bolze、今日だっけか。
昨日 新宿とらには、『好評発売中!』のポスター。でも見当たらないから、
売り切れたか(そんなバカな)新宿恒例の入荷・品出し遅延かと思ってたよ。
新宿とらクオリティはさすがだ。
104委託:2007/01/27(土) 07:42:13 ID:LQXoV+bG0
有葉、同人活動終了だそうだ。
105名無し:2007/01/27(土) 08:01:39 ID:TE7tAIp60
>やる気がおきないので同人活動止めます。
>サンクリ、コミケ等同人即売会には二度と参加しませんので
>申し込み済みのスペースまで来ないようお願いします。

あきらかになんかブチ切れてんだけど。言い方が。
なんかあって、衝動的にブチまけたっぽいんだが、どう見ても。
106委託:2007/01/27(土) 08:04:51 ID:LQXoV+bG0
>>105
しかしここで「この間キレて辞めるって言ったけど落ち着いたので
やっぱ活動再開します」じゃカッコつかねーべ

再開するにしてもサークル名変えて書店オンリーとか
そんな感じだろう
107名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/27(土) 08:34:42 ID:X35wj1MY0
有葉と愉快な仲間たち(笑)
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/27(土) 09:31:33 ID:xJLurv7K0
>>106
言わなきゃいいだけです。なんも。
シレーッと次回参加イベント、「××本出します!」なんて告知出して。
女性作家でチラホラ例がある。なんかヘソ曲げて断筆宣言、シレッと復活、とか。
「復帰希望が多いので戻ります!」でもいいしな(←ファン好感度もアップだぜっ)。
109のいぢ:2007/01/27(土) 10:05:22 ID:sYp8Xom/O
せっかく本店でも売ってくれてるんだからそっち行けよw

1分かからずレジ行けたぞw
110委託:2007/01/27(土) 10:21:09 ID:LQXoV+bG0
>>108
ホンマや
今サイトいったら告知文消えてなくなってらwww
111<>:2007/01/27(土) 10:34:58 ID:uTxX48F30
のいぢ通販きたな。
bolzeはまだ。
112 :2007/01/27(土) 10:44:48 ID:P0TzQOkA0
>>109
誰に言ってんだ?
113富士壺機械の通販:2007/01/27(土) 10:55:07 ID:1TIbSVk/0
114小市民:2007/01/27(土) 11:14:34 ID:kJw1GOrp0
のいぢ小津
115あーあ:2007/01/27(土) 11:52:21 ID:zojDCQwQ0
有葉>>108の言う通りになってて笑っちまったw
絵まで追加する用意周到ぶりに唖然。
116委託:2007/01/27(土) 12:08:16 ID:EJ6ertTh0
また大阪か
117++++:2007/01/27(土) 12:22:54 ID:GYn+M/Il0
有葉はスクランで大きくなったくせに
最近の原作をわざわざスクラン本の中で批判するから嫌。
こっちは今も好きだから本買ってんのに。
118名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/27(土) 14:04:08 ID:tGdjmjDq0
キチガイ相手にエロ本売って日銭稼ぐのがお前の
仕事だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119委託:2007/01/27(土) 14:12:09 ID:l8fOb6QY0
有葉個人が同人やめたくても周りがさせないだろ
何せメンバーはもともと転売屋だった連中だし、やめられたらツテが無くなっちゃう
120名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/27(土) 14:32:53 ID:0N741Luo0
金欲しくてわざわざ法人化までしてるのに辞めるわけないべ
イベントなんて嫌なら本人いかなちゃいいだけのことだしな

しかしワロタw
121itaku:2007/01/27(土) 17:21:23 ID:Ptw6po0j0
新宿虎アホみたいにこんでた
とりあえず富士壷かってきたが、うっすいなこれ。
122富士:2007/01/27(土) 18:20:28 ID:gKCM2bhn0
20Pだから、のいぢ絵は7Pぐらいかな?
123フジツボ:2007/01/27(土) 18:35:02 ID:ctDNqYa00
15時くらいで山積み>池袋
特に興味も無かったのでスルーした
124祖父:2007/01/27(土) 19:16:09 ID:FMu2wQQ70
甘露画集予約開始
125七誌:2007/01/27(土) 20:52:48 ID:Aw6sgRBh0
有葉は委託する本はするって事前に告知して欲しいなぁ。
特にイベント限定本多いとこだし。
店頭で売られる場合もイベントから間が空きすぎてて
中古で高値で買った後に出たりするし。
126アキ夫:2007/01/27(土) 21:37:21 ID:bv95Fe4H0
>>28
マジか!!?期待してるで!
127痛く:2007/01/27(土) 23:40:45 ID:k+mR6Hvw0
>>124
受注生産っぽいね。ゲマは2月一杯予約受けるみたいだし。
128ゲマ:2007/01/28(日) 11:34:09 ID:nif9Yffp0
≫127
ゲマは内金とっておいて、
数確保出来ないのでキャンセル
とか平気でやるけどな。
これはさすがに大丈夫だとは思うけど。
129限定版:2007/01/28(日) 12:12:51 ID:1K/VaGnbO
それなんてアイドルマスター?
130とら痛:2007/01/28(日) 15:36:15 ID:fkkLQ+/e0
あああああ!!!!!
こたが売り切れてたorz
131とら:2007/01/28(日) 17:49:31 ID:URLFcICmO
ちゅうに
132委託情報:2007/01/28(日) 18:41:24 ID:XVClOWpO0
>>129
俺は昔に祖父地図でやられたよ。
別の店で残ってたのを確保できたから助かったが。

その一件以降、予約に関しては開始後すぐに申し込む事にしてる。(他社でも)

ところで、C71ってやたらと総集編出してるサークルが多いのな。
当日の会場でもそんな気はしてたが委託されたC71新刊を買いに行くとタイトルに
総集編と入っていない総集編まであって結構高くついた。

買いそびれた本が収録されていてラッキーだったサークルがある一方で、加筆無し
かつ全部持ってて(´・ω・`)となったサークルもあったよ。
133めろん:2007/01/28(日) 20:46:26 ID:5eSXRw/F0
大宮4月オープンって書いてあるけど勝算有るのかね。
134県民:2007/01/28(日) 20:51:36 ID:JajovRJg0
まじで?出来たら覗きに行かんとw
135133:2007/01/28(日) 21:03:41 ID:5eSXRw/F0
誤爆ごめんorz
136いたく:2007/01/28(日) 22:36:33 ID:PIOjx5s50
けもこも屋まだあった?
137とら:2007/01/29(月) 00:01:29 ID:KVQFIvJU0
>>136
今日はあった
明日以降は知らんが
138けもこも:2007/01/29(月) 00:35:40 ID:Wo8hIWkOO
再入荷してはいたが今日でめっちゃ売れてた
139めろん:2007/01/29(月) 01:11:37 ID:vOegJGVC0
>>133
らしんばんの隣か、結局アニメイトエリアなのね。
140名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/29(月) 01:51:09 ID:7IRH6kSw0
メロン大宮は出るよ。いつかは知らんが。
ま、埼玉はロクな同人店ないから少しはいけるか?
と思いつつ大宮いたら秋葉いくだろーってのも。

秋葉の同人は回転速すぎるからそういう意味でも地方店はいいな。
141廻るのメンドクさ:2007/01/29(月) 14:04:26 ID:ZfA8igYb0
虎池袋はスルーですかそうですか・・・orz
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/29(月) 15:29:46 ID:QrxHegUo0
高崎や宇都宮にあるから、次は大宮よりも町田が先かと思ったが>メロン
埼玉のヲタ&ニート人口で出店を決めたのかもな。

とら仙台店マダー
143地方:2007/01/29(月) 23:50:09 ID:s3UbO1hn0
虎に斎藤屋キター
144いたく:2007/01/29(月) 23:50:13 ID:M30TTkj50
町田はアニメイト、ゲーマーズ、まんがの森、ソフマップはあるのに
同人ショップはないんだよね…
145名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/30(火) 01:11:54 ID:rGXby7060
とらorゲマの愛媛出店マダー
とらは女性向け専門店でも許す
146名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/01/30(火) 08:56:08 ID:7ZLZ4m750
愛媛県は出店してもあんまり売り上げ伸びなそうっていうか虎スレでやれやボケが
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/30(火) 14:45:35 ID:g+Y/gW9z0
欲しい同人誌を通販以外で手に入れるのに、
わざわざ秋葉原、池袋までいってたから。
電車賃が半分以下で済むメロン大宮店は本当にありがたい。
14800:2007/01/30(火) 15:09:29 ID:DK7al8nf0
新潟に出店してぇぇ
これで最後ね
149jj:2007/01/30(火) 17:17:12 ID:gAkomCxe0
通販で買い逃したんだけど
フジツボってもう店頭でも完売??
150委託:2007/01/30(火) 20:17:12 ID:5SeoewYw0
>>149
とら池袋は完売したそうだ
151いたく:2007/01/30(火) 21:34:07 ID:ASH+G+jn0
>>149
昨日の時点では、新宿は結構積んであったよ。
今あるかは分からんけど。
152名無しさん@どーでも:2007/01/30(火) 23:06:38 ID:gzG+oRMh0
>>150
えっ・・・
たった今とら池袋行って帰ってきたとこだけど
今日の閉店近い時間、入り口すぐのとこに結構な量平積みだったよ。
在庫僅少コーナーでもなかったし。
153既出かな?:2007/01/30(火) 23:16:17 ID:gFZQBnyA0
虎に大董卓
154委託:2007/01/31(水) 00:04:11 ID:dysXCPYu0
>>149
新宿でも普通に売ってた
1限と書いてあったけど手に取る人は少ないみたい
155名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/31(水) 00:15:43 ID:u5SmhCJK0
ペラ本ですから
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/01/31(水) 03:39:33 ID:OIf4/YAl0
秋葉には月曜夕方の時点で全くなかったのに。
157いたく:2007/01/31(水) 09:32:57 ID:8hG1hkS+0
秋葉は人の多さが尋常じゃないからな
158名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/31(水) 22:57:19 ID:eHb59Lke0
新宿とら、今日の昼間はまだあった
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/01(木) 03:36:51 ID:nMZM4NAp0
池袋で買ってきた。
同じく秋葉では月曜日に既に切れてたけもこももまだあるのね。
160とら:2007/02/01(木) 16:27:02 ID:b131lpErO
床子屋
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/02(金) 11:58:45 ID:bgT/VGhs0
突撃ウルフとbolze買って、冬コミ終了。
このふたつはいつも同じくらいだな。もうちょっと、もうちょっと早めに出してくれない
ものだろうか。店からの要望かもしれないけど。
162名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/02(金) 13:04:28 ID:8aGCXKOv0
らしんばんが松山出店ってことは後追いでメロンもくるかな?
163名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/02(金) 13:38:27 ID:qtqjPadq0
オシャバン届いた
しかし5k近い価値は無いな・・・
164とら:2007/02/02(金) 22:51:02 ID:cRL0cOw40
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/11/68/040010116834.html
幸せ共和国委託開始
数が少ないのでお早めにつーことで
165hage:2007/02/03(土) 10:01:27 ID:0weVYUWL0
【著作権】 同人誌「ドラえもん最終話」バカ売れで、小学館が販売中止と回収を要請…損害賠償や刑事告訴も★13
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170447920/l50

そろそろ能天気に無許可で好き勝手やってる同人商業流通ルート使ってる連中も目をつけられてきましたよ。
回収作業は当然店舗側が負担するんだよなぁ?
卸値75%はそういう責任も含めてですよね?

同人誌作って売る会社まで作ってるクリ○ゾンやらスタジオ○ラビーはそろそろ摘発されて欲しいですね。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/03(土) 20:16:17 ID:U+6N9u/m0
つか動き始めるのに時間かけすぎだろ>小学館
ドラ最終回なんてとっくの昔に売り切った奴じゃなかったか?
167itaku:2007/02/03(土) 20:47:47 ID:ZJrtea4I0
>>166
去年の年末にアキバめろんに置いてあったような。

まー動きが遅すぎるのには激しく同意。
168どじーん:2007/02/03(土) 23:13:53 ID:QjjHdwvJ0
このスレの住人でありながらあんま危機感感じてないのね。
169名無しさん:2007/02/03(土) 23:56:37 ID:7SWxjJDR0
下手な判例でちゃうと今後規制が厳しくなって
業界全体の衰退→同人商品の供給減少→商品の高騰
→ここで、おまいら無責任に不満撒き散らすんだろwww
→斜に構えるのがカッコイイと思っちゃってる小僧はウゼー
170名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/04(日) 03:14:20 ID:vyEYI7pb0
こいつきもいね
171hage:2007/02/04(日) 11:34:31 ID:qLGIhv5/0
そもそもイベント売りだけで十分なわけでw
いつのまにか商業ルートが確立してしまったから供給がどーたら言い出すようになったんだろ。
商業ルートが叩かれて小売価格が上がった?
んなもん知るか。
172もしかしてガセ?:2007/02/04(日) 13:04:08 ID:YTEwhC3W0
流れ仏陀切りで済みませんが
AZASUKE”DEST〜LOVE”の再販情報ご存知の方は居られますか?
夏コミ買い逃してHP見たら冬コミ再販委託すると書いてあり
心待ちにしているのですが未だに・・・orz
173委託:2007/02/04(日) 13:32:08 ID:yCXMJSQJ0
イベント売りに規制が入る事を考える脳みそ
174委託:2007/02/04(日) 14:52:27 ID:e208vZet0
>>168
まあ大企業を避ければいいだけだし
同人大歓迎の作品もいっぱいあるじゃん
175委託情報:2007/02/05(月) 00:26:09 ID:qWvYYCoL0
2次パロだから読みたいんじゃなくてその作家の作品だから読みたいって人が大半だろうから
2次が出来なくなったらオリジナルで書くだけじゃないの?

2次しか描けない(書けない)人も淘汰できるし問題無い。
176ななし:2007/02/05(月) 12:51:36 ID:ooI/k8/+O
そういう人の作品読みたい奴らはどうすんのさ
177:2007/02/05(月) 13:06:31 ID:Z6hUFmGZ0
>2次パロだから読みたいんじゃなくてその作家の作品だから読みたいって人が大半だろうから
何の根拠もないw
178:2007/02/05(月) 17:44:36 ID:i+T6wnoH0
>>172
再販しません、委託しません、つって売った本だからなあ...
冬コミは初日に委託参加してたけどCDだけで本は無かったぞ
まぁ瞬殺で俺が確認できなかっただけかもしれん

夏コミの後のHPでも
「残りは全部トレジャーに持っていきます、再販はないです」
つってたしなあ 開始4分で完売だったが。
179hage:2007/02/05(月) 19:26:09 ID:kbaU79nv0
>>176
イベントで買うなり作者に個人的にメールするなりすれば?
180書店:2007/02/05(月) 19:37:31 ID:AOjJSGmL0
商業作家でさえ2次しか面白くない作家ばかりなのにオリジナルなんて描ける訳ない。
落書き雰囲気本が増える事だけは確実だなw
181172:2007/02/05(月) 22:53:07 ID:SSV6hAqN0
>>178
トン。諦めます・・・orz
182名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/02/05(月) 23:05:53 ID:1pRnIlhW0
>>172
オクで高値が付いて、再販を希望する連中が公式の掲示板で
ゴネてたんだが、作者が再販する意思は無いと表明して幕。

何冊か積んでるがこんなに高騰するとは思わなかった。
183積んでるんか〜い!:2007/02/05(月) 23:21:56 ID:SSV6hAqN0
>>182
くれ!いや売って下さい<(__)>
184-:2007/02/06(火) 00:08:39 ID:JA79Ahjx0
大阪のまんだらけ、品がダブついてるみたいで東京より安いよ
>あざすけの本
185何だかなあ・・・:2007/02/06(火) 00:26:28 ID:eajfFXzM0
>>184
教えてくれて有難うございますが通販ページにサークルAZASUKEが出ません。
実際に出向くのは・・・orz
186名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/02/06(火) 07:30:49 ID:oP3eu93e0
すまん、閲覧用の1冊、保存用の2冊なんだ・・・
187委託:2007/02/06(火) 18:03:16 ID:95VmeB5S0
若いねぇ、余り分は高いうちに売っ払えばいいのに
188ななし:2007/02/06(火) 20:00:52 ID:DyDdoD0R0
>>186
そんなことやってると部屋が本で埋まるぞ
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/06(火) 20:37:14 ID:2anGADQ/0
そのうち「持ってたい本」の中から選別して売るなり捨てるなりしなきゃならない日が来るしな。


本の置き場のために引っ越すにせよ、その引越しのときにやっぱり整理しないとならない変な循環が
190ななし:2007/02/06(火) 22:01:36 ID:DyDdoD0R0
>>189
置き場のため(同人誌だけじゃないけど)引っ越したら
2tトラック3台でしたが、何か?
191183:2007/02/06(火) 22:22:56 ID:eajfFXzM0
>>186
2冊なら仕方ないですね。
お気持ちだけ受け取ります。有難うございました<(__)>

(俺の同人歴で”エルフの娘”を逃した時と同じ位の痛手だ・・・orz)
192委託:2007/02/06(火) 23:48:26 ID:95VmeB5S0
けっこうな歳じゃねーか
いさぎよく奥で買えよ
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/07(水) 00:00:43 ID:2uZ0WC4a0
とらの甘露画集の店舗予約、発売日分かんないのに取り置きが発売日入れて3日とは
なかなかヒドいな!  それとも他の店もこんなもんなんだろーか。
194チラ裏スマソ:2007/02/07(水) 01:11:59 ID:Gk1XJ2co0
>>192
いやコミケでじゃなくて兄貴が結婚するからって
H物資を塵出しした時に遅刻したw
195hage:2007/02/07(水) 14:47:51 ID:CHzKnDaq0
ドラえもん最終回のメロン専売分の回収どーすんだろーなー
対応が楽しみだなー
196いたく:2007/02/07(水) 20:07:36 ID:tA6L3uk/0
>>191
中古OKでまんだらけに在庫があって金に糸目をつけないなら
ttp://www.mandarake.co.jp/ref/index.html
こういうサービスもある
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/07(水) 22:17:42 ID:OT5KJQV80
そういや昔就職のために引っ越した時、単身パックで逝けるかと思ってたのに同人の荷物だけで業者にキレられたの思い出した…orz
>>196
有難うございます。<(__)>
このサービスは初見でした。活用させて頂きます。
199とら:2007/02/08(木) 17:06:33 ID:AJQ7Nphl0
メコンデルタ
200名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/08(木) 17:19:52 ID:j5A50hKU0
だらけは使えないだろ常識的にry
201返事がない、ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:38:20 ID:RkkjN5+o0
なんか>>198が気の毒になってきたw
だらけのボッタクリにみすみす...
4月のサンクリ来るなら俺がだらけより安く売ってあげるけどナ
202ryやwを使うなよ:2007/02/09(金) 12:02:37 ID:pCODG8jd0
という事は
>>196
のサービスがない他のショップはだらけ以下と言う事になるが。
203名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/09(金) 14:08:39 ID:M0tBrS4a0
だってだらけはそもそも数無いじゃん
これをとらなんかですると死ぬよ

とらになくてだらけにある有名どころのサークルなんて有るの?
204いたく:2007/02/09(金) 16:03:25 ID:0aYYntZL0
>>203
>>196のサービスは同人アイテムだけじゃなくて商業誌や玩具なんかも含んだ捜索だよ
まぁオクでも買えない、店舗にも行けないというなら使ってもいいんじゃないの
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/09(金) 20:38:18 ID:3266cVE40
有葉の「乳エンカウント」は結局 委託されないのかぁぁ
206名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/09(金) 21:51:42 ID:xevJxjcE0
委託しないでしょ
207委託:2007/02/10(土) 00:28:44 ID:ZwDmadpS0
>>202
真摯に対応してくれれば神システムなんだが、
実際は自店委託品でも在庫切れた瞬間ヴィンテージ扱い
とかになってスゲー金額吹っかけられる又は安物は門前払い。

とかなんじゃね?いーかげんなヤツ多いしあそこ。
一部の(?)真面目な社員には悪いが...
208itaku:2007/02/10(土) 00:48:35 ID:abUoTFBK0
で、いい加減スレ違いなんだがそろそろ去る気はないのか?
中古スレでやれ。
209hage:2007/02/11(日) 12:43:37 ID:EHkPGjxO0
書店委託はともかくゴミみたいなもん書いてる奴に限ってDLサイトとかで金儲け
したがるなぁ…

本気で質で勝負できないから金儲けだけしか目的がないっつーか。
210委託:2007/02/11(日) 14:29:52 ID:wkEmTt630
同人誌出してる人て金儲けメインでしょ?
単に作品見て欲しいだけならネットで無償配布できるし
211itaku:2007/02/11(日) 17:15:27 ID:5lPtI/u70
>>210
つ同人で本当に儲けられるのは壁以上
212いたく:2007/02/11(日) 17:44:19 ID:PDs5ExXw0
>>210
サークルスペース設営して手渡しで売るのは楽しいよ
213はあ:2007/02/11(日) 18:21:01 ID:8QW66FkD0
N速で例のスレが終わったせいで変なのが沸いてきたな。
同人板に該当スレ立ってんだからそっちに振れよ。な?
214痛く:2007/02/11(日) 20:38:59 ID:jrOo636p0
同人作家に儲けられてるなんて被害妄想抱く位なら買うの辞めりゃいいのにね。精神衛生上。
215委託:2007/02/12(月) 00:59:01 ID:q4kH+Ch+0
>>212
心が洗われた
216夏コミまでは無理か・・・:2007/02/12(月) 12:15:04 ID:PqRE7WJl0
>>212
五輪の精神 乙。
サンクリの新刊でめぼしいのはあったのかな?
217とら:2007/02/12(月) 23:18:34 ID:PqRE7WJl0
艶々
218itaku:2007/02/12(月) 23:54:40 ID:rSiz40ge0
オタクビームはまだかなあ
219委託情報:2007/02/13(火) 00:43:02 ID:W8Hi5cBO0
>>218
「And_and_and」じゃなくて別の本?
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/13(火) 11:19:45 ID:SGpsT19l0
今回, ハウスオブKarseaのサンクリの本委託しないかな
221委託:2007/02/13(火) 13:22:41 ID:RWFFI0Om0
デジラバまだぁ
222名無しさん:2007/02/13(火) 14:17:38 ID:56zG6iJg0
どのデジラバ?
223itaku:2007/02/14(水) 00:07:15 ID:c6ISBbJB0
>>219
それ。
そろそろ来てもいい頃だとは思ってるんだが…。
やっぱりこまめにHP見てないとダメか。
224委託:2007/02/14(水) 00:22:15 ID:OcBx7nIC0
>223
とっくにされてたような
在庫なし含むで検索してみ?

こまめに見るより「とらのおきにいり」に登録しろと・・・
225ななし:2007/02/14(水) 01:32:13 ID:8NH+ONAc0
>>223
アキバとらには2/2あたりには入ってた希ガス
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/14(水) 03:03:42 ID:FNPWC89v0
227委託情報:2007/02/14(水) 20:52:35 ID:9w3keTRu0
>>223
通販では確認してないが店舗でなら難波店で2/4に見たぞ。
別の本が目当てだったから買ってないが。
228itaku:2007/02/14(水) 23:57:41 ID:Us1GwyHc0
>>224-227
色々とかたじけない。もう2週間前の話か…。
中古かオクで探してみる。
229痛く:2007/02/15(木) 00:16:47 ID:xlMpKb+H0
これ店頭でもあっという間に売り切れたから独占なら再販掛けるんでない?
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/15(木) 01:40:45 ID:VTjn4n9M0
秋葉虎にじどうはんばいきってまだある?
231とら:2007/02/15(木) 04:12:15 ID:0THl1YkC0
トン
233名無しさん@どーでも:2007/02/15(木) 09:50:04 ID:73Bavwty0
ねこばすの本だけ委託とやらはまだかな。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/15(木) 11:43:39 ID:iXBK86yr0
>>228=223
219に「〜じゃなくて別の本?」と言われた時に、「それ」はもう出てるのかとは
考えられない頭の弱さが心配だ。
>そろそろ来てもいい頃だとは思ってるんだが…。
235とら:2007/02/15(木) 13:31:04 ID:xbCwCcwK0
カツ丼
236委託:2007/02/16(金) 17:50:19 ID:WErFBrCe0
PEACEMAKERの冬の本ってまだ委託されてないよね?
前から登録はされてるけど…

遅いですが…Karseaはサンクリ会場で聞いたら委託無しって言ってた。
237名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/16(金) 18:37:48 ID:4sN7HLfS0
>>236
僕の虎で購入したPEACEMAKER冬の新刊は何なのでしょうか?
238委託:2007/02/16(金) 20:54:53 ID:5EKfglG10
>>237
自分が見落としていたんですね…
レスどうも
239名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/21(水) 02:25:37 ID:CXYsS72R0
240名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/21(水) 23:45:57 ID:QML32PnB0
241名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/22(木) 00:03:25 ID:Tjy8au9l0
242:2007/02/22(木) 00:10:40 ID:AL29qa9S0
243委託:2007/02/22(木) 00:40:15 ID:LgmLK+Q20
244委託:2007/02/22(木) 00:52:43 ID:PobofHdD0
マン
245とら:2007/02/22(木) 01:13:00 ID:0RlfJZsU0
246委託:2007/02/22(木) 01:44:17 ID:PobofHdD0
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/22(木) 02:17:59 ID:RxNMYx/20
248委託:2007/02/22(木) 14:41:49 ID:2bxzTbG90
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/23(金) 20:03:08 ID:w5yNSGqr0

250とら:2007/02/23(金) 20:04:18 ID:SIEyiELn0
251委託:2007/02/23(金) 23:49:16 ID:8Dzo2/140
252委託:2007/02/24(土) 02:02:46 ID:zan8hOmq0
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/24(土) 21:02:47 ID:N/g/hD0b0
254委託:2007/02/24(土) 22:07:56 ID:RlWld2Fi0

255名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/25(日) 01:24:14 ID:XA4tq6zf0
256いたく:2007/02/25(日) 02:34:38 ID:2fMsnLwC0
257名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/02/25(日) 10:54:15 ID:SBEH7L0P0
(゚Д゚)
258名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/25(日) 14:14:21 ID:L+/4hPbq0
まんこ!
259委託:2007/02/25(日) 17:33:31 ID:+zyiCLlX0
おめこ
260なんだかなぁ:2007/02/26(月) 06:38:55 ID:1Kw3vStsO
なんだこの流れは。   嫌なスパイラルに入らねばイイが。
261まあ:2007/02/26(月) 08:08:29 ID:RzXcyA6D0
実際ネタがないと仕方ないんだけどね
262同人収集:2007/02/26(月) 22:36:01 ID:/mpxWpI70
まさか夏コミまで続くのか?
263名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/26(月) 23:43:24 ID:SXOAG/rB0
レヴォの代わりがパッとしないからなあ
264同人:2007/02/27(火) 07:08:16 ID:vRZn3upo0
アーカイブ 3/1よりとらのあなで消失長門本含む
冬コミ新刊3種と既刊6種を販売開始
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/27(火) 10:55:45 ID:BYHWk9XJ0
266名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/27(火) 14:48:55 ID:4nyo2u+Z0
へちって人気あるの?
267名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/27(火) 15:09:11 ID:GKbPw13p0
好きな奴には人気あるんじゃね
268委託:2007/02/27(火) 19:18:53 ID:Wc2AJCbA0
炉で鬼畜だしなぁ
好き嫌いがはっきり分かれる処
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/02/28(水) 00:46:00 ID:A9INRcfc0
ねこバス本だけ委託、2月下旬とか言ってなかったか
270いたくないよー:2007/02/28(水) 01:23:11 ID:dwgKkdqx0
きっと2月198日とかだよ
271いたく:2007/02/28(水) 03:07:32 ID:EFQgI05S0
ねこバスの言うことを信じる人間がまだいたのか
272委託:2007/02/28(水) 07:13:55 ID:EqZc6vr10
バスって時間どうりに来ないじゃない
273名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/02/28(水) 07:30:27 ID:dwIo3vop0
誰が上手い事言えと(ry
274しょてん:2007/02/28(水) 10:31:04 ID:/W5NSyxU0
>>266-268
容赦のない鬼畜ロリっぷりで、一部に熱狂的なファンがいるらしいね。
俺は引くけど。
275委たく:2007/02/28(水) 12:00:27 ID:9eTjGrOo0
>容赦のない鬼畜ロリ
輪姦以上のことやってたか?
276(´Д`):2007/03/01(木) 01:48:18 ID:TkOf0wdq0
バスは4月のようで
277遺沢:2007/03/01(木) 06:43:22 ID:pAT+1qsI0
壱にあわせるのかな?
278いたく:2007/03/01(木) 10:25:22 ID:9YDGx4dk0
日記にはそう書いてあるが
279委託:2007/03/01(木) 12:29:23 ID:+qe25ZM+0
店で売ると簡単に手に入れられちゃうから
やっぱイベントで並ばせることにしたよってことか
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/02(金) 18:24:44 ID:LAsTag6e0
イベント合わせはあくまでイベント合わせだろうに。
委託は2月です、って話が、イベントで売りますって話にすり変わっちゃってるところが
ねこバスらしい天然ぶり。 委託しないとは言ってないが(当然するんだろうし)。
しかし即売会と同時、もしくはすぐに委託するようなトコじゃないしな。
281いたく:2007/03/02(金) 20:36:20 ID:y4/x/gp20
よくもそれで干されねーもんだな>猫バス
商業連載の方も「描けないからやーめた」的な終わらせ方したけど。
282名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/02(金) 22:32:19 ID:/p/5ULEj0
バックの編集の問題だろ・・・
283名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/02(金) 23:52:34 ID:Khx0aUvc0
ついでにこなたよりかなたまでも再販してくれよ
284てんば:2007/03/03(土) 09:06:29 ID:5zGCq9on0
再販しただろw
285新宿とら:2007/03/04(日) 23:26:56 ID:qvYiB9PS0
猫娘亭入ってた。
286秋葉虎:2007/03/04(日) 23:52:52 ID:f54zejom0
CUFFSのさくらむすびのビジュアルファンブック(先着でクリアファイル付き)
入荷してた。
あと、同人じゃないけどひぐらしのなく頃に 祭(初回限定版)が再入荷してた。
特典のオリジナルテレカつきで。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/05(月) 01:09:46 ID:Sf70BKCK0
播磨屋ってメロンだけ?
288いたく:2007/03/05(月) 19:18:44 ID:NzoSglgc0
289__:2007/03/09(金) 06:29:37 ID:3Kk7HsbI0
>288 逢摩
これはもう出て売り切れたのか(4日以前の出庫情報もう見れん)、まだ出てないのかどっちスか
290委託:2007/03/09(金) 09:24:16 ID:f2ThZY010
後者
291あらのとな:2007/03/09(金) 10:16:01 ID:jzAd3VkR0
八宝のガイシュツ3種あったけど
冬は参加してなかったのか?
292いたく:2007/03/12(月) 11:17:23 ID:sb5ZYjlU0
冬は居なかったはず
293ぱんふ:2007/03/12(月) 22:06:39 ID:tPQIsJkN0
コミックシティーのパンフって秋葉なら前日でも売ってるかな?
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/13(火) 11:03:06 ID:JnicJ9X10
ここで訊くか?  >シティ
295委託:2007/03/13(火) 12:49:22 ID:vFtRv3x20
シティの中の数少ない男性向けの為に行くんじゃないか
296__:2007/03/13(火) 14:39:45 ID:cFsklTNi0
>295
だからここで訊くより他所で訊いた方がいいのは分かりそうなもんだが。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/15(木) 00:31:20 ID:9oZQktssO
親切な俺が通りますよ

もうないよ
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/15(木) 10:42:43 ID:wuoh1Dt70
基本的に店売りのパンフって前の週くらいがリミットなんじゃ?

まあアキバでやる即売会だったりすると、前日まで残ってることもあるが…。
299itaku:2007/03/15(木) 23:14:53 ID:5EhdFc+o0
シティのパンフなんて昼過ぎに行けばいくらでも拾えるだろ
300とら:2007/03/16(金) 18:04:27 ID:jGJJU4tOO
パンヤのひと、アキバはなかったけど池袋余裕<18時現在
301名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/17(土) 00:40:09 ID:j54uJs5b0
つか通販分まったく確保してないだろ
酷いなぁ まぁどうせまた再販するだろうけど
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 02:15:36 ID:i9aJQood0
お気に入りメール来たのが11時前、チェックしたのが12時だが普通に完売
通販はやっぱり瞬殺ですかそうですか
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 02:50:00 ID:QDXWW1bN0
18時ならアキバにもあった希ガス>パンヤの人
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 19:13:56 ID:M44mcjDs0
パンヤ、良くわからねぇけどまんだらけでも売っているみたい
(何故か店頭は小倉店のみで後は通販分)
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 19:51:58 ID:N3BocGiS0
>304
小倉店のオープン記念グッズのイラスト描いているからだろ。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 21:08:10 ID:tMwdHtvn0
>>304
サンクス
買った
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 12:22:58 ID:dKNKqsYA0
パンヤのひと、とら18日入荷メール着たけど売り切れ
まんだらけ一限と同じにしろよ、転売の餌食か

308名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/18(日) 15:02:55 ID:S4ZKC39I0
だらけ通販は1限だぞ
再版しまくりなのに転売も糞もねぇんだが

そしてとらはまったく通販分確保してないのに入荷案内しなくていいからw
309委託:2007/03/18(日) 16:45:16 ID:X+7d0lDT0
昼間おきにいりチェックしてみたら
在庫僅少だったよ
まめにチェックしてないとダメみたいだな
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 13:48:54 ID:HXWEtBRIO
コスカの新刊、なんか入ってる?
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 14:24:40 ID:Pt4PCLGj0
デジラバ
いもむや(カレンダーのみ)
は確認
312いたく:2007/03/20(火) 19:41:44 ID:sbsWkmU40
アーツグラフティ
313委託情報:2007/03/22(木) 00:42:34 ID:N6gvq35g0
>>310
生徒会室も入荷してる。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 00:26:06 ID:TBdIT2q90
とらに恋愛の冬のホスト本があったな
サイト見ると店舗のみみたいだが
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 23:25:18 ID:TBdIT2q90
>>314訂正
通販してるみたいだな
けどもう目盛りが赤になってる
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 10:45:45 ID:d6pRjc6Z0
>>314
虎通販は瞬殺でもうないしw
なのは本も同じ感じになりそう
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 11:34:12 ID:v7POoO//0
保守兼ねて懐かしいものを・・・
まさか復刻版が出るとは
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/15/040010121512.html
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 16:06:40 ID:14ubikZe0
>317
うわー、懐かしさとともにトラウマがー
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 22:10:05 ID:M8PnoJj50
>20年近く前に出した本

キャリア何年なんだろう…
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 00:20:40 ID:0WzYJVO/0
タッチの時は出なかったのに ふしぎ!
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 11:51:33 ID:zOFb6gFA0
作者の思い入れじゃね?
322名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/08(日) 00:50:18 ID:v2mR2HtZ0
20年前か・・・初めてコミケに逝ったころを思い出すな。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 16:36:58 ID:rpergHQhO
いい加減同人やめたら?w
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 13:41:15 ID:Pgp2HbJZ0
>>322
が20歳の可能性もあるだろ。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 16:28:02 ID:kRHE7Itv0
むしろ19歳

胎教
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 20:53:27 ID:lYJf0tjfO
bolzeの冬の本は、まだ出てないの?
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 00:23:17 ID:kr10SJni0
何だっけ?
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 03:22:36 ID:T7MyYGdwO
NARUTOのサスサク男性向け同人誌どこで売ってるか教えてください
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 04:49:51 ID:pF5aPRS50
>>328
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 11:21:35 ID:T7MyYGdwO
>>329
アキバとかの同人ショップに売ってますか?
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 11:38:33 ID:kr10SJni0
サンクリとコミ1で、めぼしい物が出ればよいな
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 21:49:56 ID:c3uklWKP0
>>328
検索しる!としか。
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 11:08:33 ID:aEfV7X5J0
>>317
これの20年前のバージョン(当時は無臭性だった)を持ってたけど、
川が氾濫したときに(以下、悲しい記憶のため略)。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 03:21:19 ID:AAohw6qn0
一応保守しとくか
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 04:29:07 ID:GK8DINKJ0
だらけでプレミアついてたっけ?

ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/sp_catwalk.php?RATED=18

まあ、とにかく発売するらしい。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 09:10:40 ID:b2m1nOU90
>>335
だらけでレア付いてる。これは10k買取りだとオモ。
買うのは凄い楽だったが。
サークルの方もレアついちゃって、今度から買いにくそうなんだよなぁ。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 17:51:05 ID:+Zdh3XkH0
何で新宿虎のエレベーターは下ボタンが点滅しないの?
連打しちゃうじゃんw

サンクリ本数種入荷もめぼしいモノ無し
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 09:15:21 ID:+9ht8uaD0
ついに店員や入荷についてだけでなく、建物にまで批判がw  >新宿とら
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 12:02:28 ID:nNzYH2FJ0
ありゃとらのせいと言うより、ビル大家・管理会社のせいだろ。
まあ俺も連打してしまうわけだが。>6Fの下りボタン
340メロン:2007/04/29(日) 14:52:29 ID:ysQ8p/mTO
有葉
341:2007/04/29(日) 15:38:59 ID:LMwrBLRn0
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 21:48:18 ID:BGlnhCGJ0
イベントだと1000円なのに書店1500円か
店頭価格とはいえちょっとなぁ
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:24:14 ID:pHP0ZbNS0
3割のせ制限がないなんて大手様はいいなあ……
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:55:09 ID:771z+F3a0
買取だからだろ
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:56:39 ID:U0WrXrkC0
QPが絡むと金儲け主義になるからな・・・
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 00:45:05 ID:K67u3/5F0
>>345
kwsk
347名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/04/30(月) 11:45:46 ID:nZWF0+AW0
うわ、たっけw ヲタ馬鹿にされすぎwww

>>343
7割がけなら税込みで+50%ぴったりまで可能。お前算数もできないのか?
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 11:57:32 ID:xmQ3xTPt0
>>347
端数の処理がわからんので、
妥協して490円卸し、販売価格700円、税込み735円でやっちゃうけど、
500円卸しの税込み750円ってやってみたいな。
販売価格715円でいいのかな?
1000円卸なら、1429円で。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 13:42:00 ID:A8SrAIYD0
二死股と錫比良の委託値段はすごかった・・・
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 14:08:55 ID:DLQ/rHw90
アキヤマ興業の価格設定を見慣れてる俺には普通に見えるぜw
表紙カラー本文モノクロ22pで\1400とかな
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 18:07:30 ID:JVMjDPPTO
デジラバ、いもむや、沙悟。 秋葉原とら
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:45:40 ID:QBAsFt5z0
和って委託予定ある?
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 11:29:07 ID:MzyusPVv0
よーし皆ばんばん報告してくれ!

のいぢ委託するのかな?
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 12:02:51 ID:G5Le/xQbO
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:57:25 ID:5lGWmu4b0
QP買えなくて委託希望な漏れが着ましたよ

>>341
昨日買っといて良かったわ。
現地の状況見ると委託ではキツイ。

>>352
下敷き付のは卸してなかった希ガス
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:58:34 ID:XL8vqf1S0
クロノログとDNAlabといちございずの合同本
しぐにゃん
スタジオふあん
ちゅうに (昨日会場で消し作業を行ってたが、店頭でどうなってるのかは不明)

あとHAPPYWATERの新刊2種

357名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:59:08 ID:XL8vqf1S0
>>356はとら
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:16:09 ID:mFANobSY0
>>356
コミケで同じパターンが別のサークルであったときは、消しありとなしが
店舗や購入時期で混在していた。

自分がある店舗で買ったのにはマジック入っていたが、知人が別の店で
買ったのには入ってなくて、もう一冊買いなおした記憶があるw

消しを入れてしまった残り分があればそれは消しありで売られるが、それ
以外のは消しなしになるといったあたりではないかと。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:47:48 ID:Gwa1ZaZG0
qpはとらのあなに委託するって言ってたよ
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 17:53:05 ID:WM4R9rJH0
>>359
さんくーす
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 18:03:13 ID:XL8vqf1S0
つってもこないだのQPとら委託は瞬殺モードだったしなあ。
もそっといっぱい委託してくれると嬉しいんだけどなー。
362352:2007/05/01(火) 18:12:25 ID:313kbwlZ0
>>355
さんくす
いつも本のみ委託ってのがパターンだから今回もそうなのね
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 18:17:32 ID:Gwa1ZaZG0
偽MIDIカレンダーとらに通販予定
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 18:19:31 ID:3OwvVS2O0
通販のみか
これはきついね
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 18:27:27 ID:0ZWPkemw0
あきふみちゃんはどうかね〜
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:05:33 ID:CqHo09O4O
とらにQPダイバスター本
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 20:53:40 ID:ORR2R/nn0
まじすか
はやかったね
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 21:50:44 ID:G5Le/xQbO
>>366
いつ販売?
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 21:55:07 ID:/rXOWmy/0
>>355
そう?途中で列短くなってなかった?ルイズ。
俺がいったときがたまたまそうだったのかなー。拍子抜けで買えたのに。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 23:17:15 ID:NfXgYws+0
>>368
秋葉とらの5Fで7時頃には販売中だったよ
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 23:23:12 ID:G5Le/xQbO
>>370
情報サンクス
明日には横浜や川崎でも売られるかな?

藤壺あった?
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 00:01:07 ID:zEFxjVVw0
>>371
川崎にとらなんてあったっけ?
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 00:06:54 ID:F4NL70DuO
>>372
間違えた
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 00:07:36 ID:OhSUUC0r0
町田のことを言うとるんでしょう
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 09:39:36 ID:NeQ56Dsb0
QPとらの通販開始。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 10:09:47 ID:F4NL70DuO
通販だけ?
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:30:05 ID:gK0l+ZKmO
>>376
おまいは過去20レスも読めないのか。
378355:2007/05/02(水) 15:26:13 ID:SFFeFaeC0
情報サンクス
QP買ってきます

>>369
始めから人居ない&列が早すぎだったよ。
いつものねこバス列なら委託1500円でも個人的にはいいんだけど、
あの状況だと委託価格では手を出したくないという事ね。
人居ないなら現地で買った方がいいしね。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 17:02:59 ID:MQ8gJ6Zw0
bolze.の影になってたからか、あんまり伸びなかったね。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 17:05:42 ID:DlrvcxIQ0
♪委託なるより仲良くすれば すてきな事さ
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:48:43 ID:Up9igPk70
この前のCOMIC1でポスターに HoneyHoney 
だったかうろ覚えなんだけどサークル名誰か知らないかな?

昼には新刊売り切れて張り紙に「今後は委託予定です」とありました。
場所は と〜は の中のサークルだと思うのですが
御存知の方いませんか?
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:19:08 ID:P7PSFrj60
日本語で頼む
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:45:19 ID:6WzRHcBQ0
使いどころを間違えると低脳に思われるぞ
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:55:55 ID:5sZ0X3on0
まあ、ちょっと高いよな。
楽に買えたことは委託な人にゃあわからないだろうしな。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:45:27 ID:FRZh6Rmg0
GWってこともあり地方から初めてイベントに参加して
そこで買ったものを後で書店委託の価格と照らし合わせたら
ちょっとバカにならない金額差にビックリ。
大型小規模に関わらずイベント参加が楽な首都圏民が羨ましく思った俺。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 00:14:36 ID:vAUJyoYE0
>>380
♪いつになるのか 判らないけれど 再販スター
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 00:20:07 ID:ThGiEOf+O
>>381
よくわからんがHONNY@HONNYって本なら知ってる

サークル名がHONNY…なら知らない
388委託:2007/05/03(木) 02:46:58 ID:2r+NLIpe0
>>385
交通費や行列並ぶ手間を考えたら委託の方がよくね?
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 03:08:57 ID:NPEtrD6u0
委託価格はだいたい2割〜3割増し、下手すると5割近く高くなるから
何十冊もまとめて買ったらそりゃあ高く付くな。

イベントの面白みのひとつとしては委託じゃ買えないレア本探しもあるし
特にマイナージャンルや小規模イベント狙いだと地方の人間はつらいわな。
390メロン:2007/05/03(木) 03:28:14 ID:mxWn9cfv0
>>352

ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/index.php?RATED=18

フルカラー下敷きのオマケ付き。
これ?
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:09:52 ID:0Q7PHl570
>>389
そういう小手廻りのためにも
大手の委託はありがたい
今回転売屋マジ脂肪
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 13:39:38 ID:qs10FXZF0
>>363
偽MIDIカレンダー、とらで通販開始

393名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 15:18:07 ID:HTEfaSS+0
偽MIDI間に合った。
ところで通販の虎通は何日くらい持つの?
昨日秋葉行ったらとらだよはあるのに虎通はなくなってて通販に賭けたんだがダメだった。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 16:29:39 ID:vAy7A+910
新宿ならまだあるよ
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 17:26:42 ID:CRsYGnsnO
富士壼が委託すると言うのは本当でしょうか?
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 18:34:14 ID:hdNeQgI80
本当
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 19:38:13 ID:ThGiEOf+O
無人少女って委託しますか?
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 21:40:55 ID:GtBWiIio0
あーどれもほんとほんと。今回はあいちょこも323も会社から許可出たから委託するってさー
転売屋哀れすぎ。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 21:44:01 ID:ThGiEOf+O
>>398
そういう事すんのやめてくんない?
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 21:45:06 ID:ThGiEOf+O
晒し
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 21:52:07 ID:SiBXZzJ60
>>352
秋葉メロソで売ってたよ。420円。

>>390
それだね
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 21:57:37 ID:K82johuBO
富士壷っていつ委託かいしよ?一月後か
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:00:47 ID:Ohh1KI/y0
個人的な趣味だが
ダシガラ100%、ヒトリタワーブリッジ、BottomressPit、芋無やとらにあった
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:47:06 ID:+7JVrw0r0
とら通販にJOKER TYPE&HEART WORKのひぐらし本

ここで100P強のるぃZooが1000円から委託で1500円で高い高い言ってたけど
こっちはB5、20pで1365円(w
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:13:51 ID:Jg1zih8i0
アキヤマ興行!
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 10:07:50 ID:aA3JVEOi0
>381
誌名がHONEY@HONEYなら涼屋。
買い損ねたので委託待ち…
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 13:26:41 ID:Zb43gwMJ0
>>404
あそこはいつもそれだしw
だから在庫残るでしょ。いつも
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 14:12:17 ID:7YgMdHA80
>>404
それが西又クオリティ
CG集に比べればマシだがw
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 14:29:49 ID:DhAn+Jlq0
それがちんこ先生のジャスティス
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 14:51:21 ID:V+OKaY6f0
るいzoo店頭ならまだあるかな?
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 15:10:47 ID:SXkCZhFj0
まだあるもなにも
412とら:2007/05/04(金) 17:57:56 ID:FUBf46k00
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 17:59:38 ID:lNr36yGi0
うおっ今まさに貼ろうとしてたw

リロードしてよかった。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 18:19:30 ID:NkwMVT0A0
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 18:43:15 ID:p6ENDQjo0
入荷日が分かって買えるかどうかはしらんが安心した。
知らないうちに売り出されて完売っていやだもんね
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 19:10:01 ID:wt9uhYSf0
>404
…………1P当たり70円ですかそうですか。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 21:35:43 ID:7zzUyco70
>>406 まさにそれです、詳細ありがとうございました。

418408:2007/05/04(金) 23:28:43 ID:NPbsBbWt0
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 00:59:02 ID:cQCTdILO0
>>418
1枚あたり150円か。流石御大。
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 05:02:58 ID:fmrK9w9v0
冬コミのは事前の皆のテンパり具合に反して、結局1週間近く店頭に残ってたんだよな。  >のいぢ
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 08:52:20 ID:oWDegcXI0
るいZoo通販始まってるね
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 09:23:42 ID:sf0/FoA10
のいじってとら以外に委託しないの?
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 09:33:49 ID:Jyp1Hllj0
とらのメール便って業者変わったの?
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 09:51:19 ID:Pclncdka0
赤ちゃんも夢を見るの?
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 10:05:18 ID:mPfy7kDE0
人はどこから来てどこへ行くの?
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 10:52:01 ID:I6egilNWO
なんじゃこの流れはw
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 14:11:02 ID:m23HVVZ50
>>422
よく見れ。専売って書いてあるだろう。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:01:54 ID:po9ESD110
るいZooはねこバス停何ページくらい描いてる?
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:32:43 ID:XXxXLwIeO
昇龍拳ってどうやったら出る?
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:40:50 ID:fCNI0ej30
小足見てから余裕でした?
431ガルマ:2007/05/05(土) 16:23:54 ID:I6egilNWO
>>428
シャアのためだけに買うというのなら高い買い物だな
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:42:39 ID:wxm7D5T30
ルイズ本としてはぬこわたの方が使えると思った
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:23:21 ID:SZ8zlhVD0
合同本の類を買ってからいつも後悔するのは漏れだけ?
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:30:13 ID:sr0wSCtW0
>>429
歩きながら波動拳だと出易いぜ

>>431
それでも思ったよりP数あると思った。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:56:10 ID:TX57EwBw0
しゃあのページ多かったからまあ満足。値段のことは忘れよう。
ぬこわたも確かにいいねー。
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 22:33:12 ID:IEIRTblZ0
>>433
俺もそういう気持ちになっていたのでよっぽど好きな作家でない限り合同誌は買わない事にしてるよ
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:16:16 ID:JnkL8kt+0
合同本は基本抱き合わせと同じだからな
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:55:15 ID:6aJm7Htk0
普段のあそこを見ると15は高いかな。沢山刷ってるだろうに。

参加者によってページ数違いすぎ。猫ばす目当てなら悪くはないと思う。
QP、A1、硯、かつまたはどう見ても単発ゲスト扱い。ここ狙いならハズレ。
9人並べると9人がある程度平均的には描いてるのかと思うわ。
少しぐらい詳細描けよ。
439名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/05/06(日) 00:04:09 ID:ecFiufOv0
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 10:17:37 ID:CSVbUc1H0
ねこバス主催の合同誌だから、しゃあやさっちは多めのようで。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:05:06 ID:mY0jFq+j0
>>438
原稿料払ってんのかねー。
P数に関係なく、売り上げを参加者で等分するなんて豪気なサークルもあったりするが。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 20:12:51 ID:r1nmXW/K0
そんなん買う側が心配することじゃないぞ
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:15:43 ID:exhZrXx90
別に心配とかじゃないだろw
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:15:55 ID:tHAPoO2N0
変にもめて、この手の合同誌が出なくならないように、ってのは思わなくも…。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:28:40 ID:ukFshA/W0
>>74の上から2番目の絵、菅/野/文っぽく見える
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:56:38 ID:LsMqwTZg0
腐女子ってなんで誤爆多いん?
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:52:08 ID:ukFshA/W0
このスレでも時々見かけるがギャグマンガ費よりの蘇芋。
ダメだ、これだけは本当に嫌いだ。顔だけとか接点なしとか、そういう問題以上。
この二人の魅力は自分のどうしようもない師匠や上司を
見捨てずに世話を焼いてるところなのに。
自分の色恋のために師匠を踏みつけたり上司をほったらかしにしてる
空や芋子なんて好きじゃねー。
ひどくなると青ジャージは空を引き立てるための情けない当て馬化、
俳聖は完全に空気化・存在無視。本気で悲しくなった。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:45:58 ID:vimoJozK0
同人板で某芸能板の話出されて…って意味だろ
嫌味をわかれ
449委託 ◆cUirVz2ksw :2007/05/08(火) 13:13:04 ID:IRvva7bD0
また爆撃きてる?
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:55:27 ID:31D1FsmP0
>>732
乙です。

d切りスマソ。
自分は二次創作イラスト&漫画サイト。
最近メインキャラのBDがあり、TOPに誕生日1日限定絵を置いていた。

先程拍手に「先日はイラストを下さって有り難う御座いました」と記名※が来た。
※をくれた人は以前にリンク報告をくれた小説サイトの管理人様だったが、
(貼り返しはしていないし、交流もほとんどない)
イラストを差し上げた事は無いので、何のことか意味が判らず
とりあえずその管理人さんのサイトにお邪魔してみたら、
頂き物のコーナーに自分の誕生日限定イラストが飾ってあった。
ちなみに誕生日絵は別にDLFなどにはしていない。

イラストが飾ってある先方のページのコメントには、
「誕生日絵があんまり素敵だったのでおねだりしたら、○(自分)様が
快諾して下さいました〜vvv有り難うございます!!」
みたいなことを書いてあった。

これって騙りの可能性アリなのだろうか?
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:13:51 ID:2bK1n/e40
物語どころか、映画の感想批評文ですら大量に
他サイトからツギハギでパクってた鬼タンだもんなあ

なんでそんなパクの必要もなさげなものまで…
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:36:24 ID:2bK1n/e40
気がついたらマイナーオンリーカプ
あれ?なんで誰もいないの?
愚痴ろうと友人の方を向けば
向こうは向こうでジャンル過疎だから
話に加われない。
「飛翔のくせに贅沢な、ジャンルあるだけありがたいと思え」
と言われて相手にもされない…
飛翔でもオンリーワンだと話す相手も本もないですが
仲間はずれ?
さみしい ・゚・(つД`)・゚・
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:43:56 ID:LBXLa4ZI0
>>117
そういう意味では嘘のない奴かも知れない
迷惑行為も自覚がないから嘘にはならない
自覚がないことで逃げるためにすべてから目を閉ざし耳を閉ざしているのかな

迷惑なことに変わりはないんだが
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:14:41 ID:EyPYW8CD0
思いっきり女性向け臭が漂っているのだが
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 04:25:51 ID:sPOMOu2i0
>743
コミケはそれであってる
赤豚の配置はめちゃくちゃ
あんまアテにならない
人気サークル島中にして血栓作らせて
人気ジャンルに見えるようにしたり
意味不明な配置やらかしたりする
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:54:49 ID:G7/hsiUn0
こういう誤爆(というかウイルス)でもないかぎり
腐向けスレのレスとか絶対読まないけど、
つくづく腐の文体ってキモいな...
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:56:53 ID:LBXLa4ZI0

458名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:22:19 ID:QDr+pjCYO
ウイルスか
迷惑きわまりないな
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:36:30 ID:LBXLa4ZI0
>>876
いやむしろ躍らせとけ
そっちのが見てて面白いから
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:46:38 ID:LBXLa4ZI0
>>145
それで『非売品のグッズを忍天堂の中の人な彼からうばったのですです』
とか自慢するわけか。

さてアホー検索しに逝ってこよ。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 19:39:45 ID:v3nI/2pc0
それは分かってるだろwww
他板では、って書いてるの読めないのか
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:35:46 ID:cMmfFgmA0
どうも「委託」てワードに反応したウイルスぽいな
次スレはイタクかいたく、に替えようか。
このままだとまた以前のように一晩で1000まで埋められるかも。
463男性向け委託 ◆R0sYrHw9bo :2007/05/09(水) 20:39:15 ID:qH5uEaWJ0
>462
狙いはランダムみたいだから伏せ字はあまり効果ないと思う。
464委託 ◆cUirVz2ksw :2007/05/10(木) 02:23:57 ID:vqoKh2bL0
とりあえず名前欄にスレタイ入れてくか
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 03:52:30 ID:xAXFK6790
茜ちんは部数限定して牛歩だから売上はシャッター前としては小さいだろうと思う
今までの行動を見てても目立つ事に執着してる感じがするね。
グッズは儲け重視じゃなくて楽に出せるから出してるんじゃないかな
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:28:25 ID:V6PyVqoE0
>>137
ハイハイどんぐりの背くらべwwww傍から見てたらどっちも厨の塊wwww
あっちよりこっちのが厨とか比べる辺りさすがは再生厨www

品受は顔がそこそこよければ原作で絡まなくても棒要員にする総受クオリティ

467名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 08:36:20 ID:xAXFK6790
検証用に掲示板にUPされた月影氏の漫画詰め合わせをロダにあげました。
tp://www3.uploader.jp/dl/tukikage/tukikage_uljp00003.lzh.html

8.61MB パスはメル欄

ほとんどのセリフは消去してありますが、
ラレさん作品との類似性が指摘された部分は残っています。

一覧用HTMLが入ってます。当然解析等ははいっていませんが、心配なら各自でチェック。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 12:52:13 ID:xAXFK6790
ミケは規模が大きい分情報だだ漏れだしなぁ…。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 13:03:40 ID:TmL2SdKk0
>>61

「風光る」でやっているのと同じ手法で、ラレさんの絵を模写して、
今度は元ネタ作品名を書かずオリジナルを主張している。

ラレさんのほうは、バレないように元絵を反転させたり角度を変えたり
大きさを変えたりしているが、手法は一緒。
今は不必要にみえても、ラレさんの検証のときに使えるので、残しておきたい。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 14:12:51 ID:TmL2SdKk0
>>78-81にでててるのは
tp://id40.fm-p.jp/gamen/s_scr.php?uid=bhrn2769&dir=17&num=1
かと。見るのはあんまり進めないが。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 15:19:08 ID:lpxQ/LGT0
あんま関係ないが
ヤックソも革命家も重力牛勿占いコアラだな
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 16:42:47 ID:TmL2SdKk0
遥か昔に読んだ某スポーツ漫画の同人誌に強烈なのがあった。
主人公はオリキャラ、美少女でエスパーで謎の組織に追われる身。
本来のキャラ達は皆彼女が大好き(恋愛感情ではない)で、彼女を影なり日向なりで見守り励ましている。
時には彼女を守って謎組織の追手?と戦う。

読んでいてかなり背中が痒くなったが、更にウヘァだったのは描いてる人の自画像。
イベントレポート漫画もあったのだが、作者以外の人は全て「丸書いてチョン」並み、作者は異様なまでに美少女でしかも
「私よく○○○(オリキャラ少女)に似てるって言われます(ハート&汗)」
「でも○○○(オリキャラ少女)の方が遥かに美人で性格も良いんですよ〜!(汗乱舞)」
「これからも○○○(オリキャラ少女)を応援してくださいね!」
だそうだ。


元の作品の面影なんて欠片もないし、ここまでやるなら完全オリジナルで書けばいいのに…と当時は不思議に思ったよ。
今にして思えば見事なメアリーだったんだな。
473名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:43:08 ID:idK9yZme0
俺の質問はスルーですかそうですか
474名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:50:44 ID:DYC5Tvq50
99年の冬ミケカタログが部屋から見つかった。
何となく読んでいるとある子持ちミケスタッフ(スタッフ同士ケコーン)のコメントがあった。
(欄外のやつね)

「子連れでコミケに来るな」って言葉は子どもを持ってから言え。
そういう人は自分が子持ちになった時どうするのだ?子連れに優しい社会にしてくれ!
(ちなみにそのスターフはダンナに止められて子連れ断念。その後ダンナのコメントもあって
「格安で子どもを預かってくれる人探しています」(電話番号付き)とあった)

これでスターフ専用託児所が出来たのだろう。

>そういう人は自分が子持ちになった時どうするのだ?

そりゃ預けるに決まっているだろう。
しかし思いっ切りDQN思考なスターフだな。今どうしているのだろう?暫く欄外のコメント見てねーよ。
475名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:58:59 ID:idK9yZme0
同じサクルで表紙付きで一緒にジャンル移動してるなら同じ穴の狢じゃんかw
それなら巻添えでも何でもないイマゲ

まぁ、イベント共催の方は巻添えな気がするけど。
ここって夏ミケで勇気で唯一取ってたとこだよね?
て事は175でもないんだろうし。まぁよく知らんが。
476名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:10:11 ID:DYC5Tvq50
虫が出てこないことを祈る
477名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:58:03 ID:idK9yZme0
そろそろ絡みでやってくれ
478名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 12:56:16 ID:pMO8g5gy0
相談させてください。

最近ふと思うところあって自分のサイト名でググってみたら
<WPT_MT>自サイト名</WPT_MT> ←こんな感じで、
<WPT_MT></WPT_MT>というタグでタイトルが囲まれた自分のサイトが出てきました。
自分のサイトアドレスの前に海外鯖っぽいアドレスが付いています。

中に入ると99%が漢字の広告バナー出まくりで(自サイトはfcニ)
ソース丸パクどころか、画像などのデータもtwの鯖にコピーしている模様。

アドレスを削ると変な日本語訳のポータルサイトのSNSに辿り着きました。
RSSでリンクが貼られたのではなさそうな雰囲気だが、中に入れないので詳細は不明

<WPT_MT>でググったら、他にも同様の丸パクされ(?)サイトが企業から個人まで色々出てきました。
ヤホーでは、50番目くらいからちらほら現われるが、ググルでは全てこんな状態のサイト。
なんじゃこりゃ━━━━━━!!!と、さらに混乱中…orz

これが何なのか、お教え下さい。

因みにウチは直リンできない鯖で、
一次小説とイラスト(ファイル数は合計約200)と写真(ファイル数は約2400)を置いています。
これ全部右クリックでミラー作る根性があったら自分でやれと思うんですが…
(もしかするとターゲットを丸ごと別鯖にコピーする技術があるのかもしれないが、詳細は不明)

もし、悪意のある行為なら、それなりの対処をしようと思っていますので詳細をお願いします。
479なななな:2007/05/11(金) 14:54:00 ID:muyW9rJLO
スレ違いの会話してる
頭の不自由なバカは出てけ。
480委託:2007/05/11(金) 15:06:35 ID:PVddPzyg0
だからウイルス爆撃だってばよ
481名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2007/05/11(金) 20:05:24 ID:NNGjVPar0
明日は富士壺委託日か〜
一日残ってるかなぁ・・・
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/11(金) 20:09:57 ID:eQTJYUPH0
メッセ通販に涼屋のHONEY@HONEY
明日12日から富士壷委託開始ということでメモ。
483ななし:2007/05/11(金) 21:34:26 ID:neAElZfTO
15時に着くんだが富士壺買えるよな?
ちと心配…
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/11(金) 23:26:06 ID:7Bdn4e/C0
福岡とらのあな
富士壺残ってますように・・・
485名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2007/05/11(金) 23:33:23 ID:NNGjVPar0
福岡なら余裕そうじゃねぇ?
俺も15時頃秋葉原行くから不安だ
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/12(土) 00:04:07 ID:7Bdn4e/C0
みんな即売り切れになるような同人誌は何冊ずつか買ったりするの?
487富士壺:2007/05/12(土) 00:04:09 ID:pJqyjsgR0
通販はじまてる
488名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2007/05/12(土) 00:13:29 ID:q77I9o/l0
>>486
即売り切れになるような物は買った事無いからわからんが買えるなら買ってるんじゃない?
ちなみにとら委託の富士壷は一応1限らしいよ。
まぁ何度もループして買う人はいるだろうけど

>>487
情報乙
通販料金高いしどうしようかな〜
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/12(土) 00:28:38 ID:TgvHvze10
福岡店はまさか入荷遅れてるなんてことはないよな・・・
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/12(土) 02:00:48 ID:fqpuJOFz0
のいぢの本はイベントで買えた友人に見せてもらったけど結構出来はよかった希ガス。
カラー多かったし。
ってか秋葉トラの前で徹夜してる集団はなんなんだろ?
メイトの方かな?
491いたくー:2007/05/12(土) 02:16:11 ID:1QSe9nyN0
出来のよいのいぢの本てのがちょっと想像できない俺・・
492委託:2007/05/12(土) 03:35:47 ID:op2HMHdk0
>>490
居た居た、キモイ集団が。
なんだろうな?
493男性いたく:2007/05/12(土) 03:43:00 ID:9saG1sbX0
>>492
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/ticket0812.html
俺は池袋でのいぢとチケ両方買うつもり。
494富士壼:2007/05/12(土) 09:40:23 ID:SrzDu7jnO
秋葉虎では、すでに新刊購入列(100人くらい)ができている
店員が整理券を配布中
495いたく:2007/05/12(土) 09:49:54 ID:j7B7VsCV0
とら通販の方、蓮見(合同誌だが)入ってるな。
ここ委託するんだ
496のいぢー:2007/05/12(土) 10:08:04 ID:nZtaxjED0
>>484-485
どーしても欲しいなら送料余計に払って通販。今ならまだ逝けるんじゃ?
残ってたら欲しいっていう微妙な欲しさならどーでもいいけどw
とらってkonozamaあったっけ?
497いたく:2007/05/12(土) 10:11:19 ID:SrzDu7jnO
のいぢ新刊、秋葉虎では整理券を持っていない人は購入不可
整理券配布は終了しているので、ループは不可能
498委託:2007/05/12(土) 10:26:07 ID:yAAw0BiTO
>>497
ぐはっマジか?
昼頃行こうと思ってたのに…
池袋や新宿回って売り切れてたら嫌だから
通販にしとくかorz
499委託:2007/05/12(土) 10:31:07 ID:SrzDu7jnO
>498
訂正
まだ整理券は配布されていたよ
ただ残り少ないようだったので、早めに行ったほうがよい
500なななな:2007/05/12(土) 10:42:33 ID:vGZmp8ftO
今アキバのとらについたけど、午後から買いにくるって人は通販のほうがいいんじゃね?もしくは他の店舗かな。なんでこんなに並んでんだかなー。
501携帯:2007/05/12(土) 10:43:49 ID:xvwFufN+O
どちらにしろ15時じゃむりか・・・(-.-;)
そんなに部数無いとは。
完売情報よろしく
502委託:2007/05/12(土) 10:50:19 ID:yAAw0BiTO
>>499
もうモバイルで通販発注しちゃったYo
まあ秋葉原から池袋新宿探し回るよりは送料の方が
安いしねorz
しかし数あんまり用意してなかったのかね?
503力也:2007/05/12(土) 11:24:57 ID:w5HxtDCyO
とら新宿まだ余裕あるよ
504委託:2007/05/12(土) 11:33:13 ID:3Zqbue1qO
今から行ったらのいぢ無理かな
505いたく:2007/05/12(土) 11:41:27 ID:SrzDu7jnO
秋葉虎店員によると、きょうの販売部数は550部だそうだ<のいぢ新刊
まだ列があるから、たぶん午前中で完売しそうだな
506委託:2007/05/12(土) 11:42:03 ID:DmT8HxrB0
大阪はどうなんだろうかねえ
どうしてもアレならいってくるかorz
507なななな:2007/05/12(土) 11:47:02 ID:vGZmp8ftO
550部だともうすぐなくなるね。今並んでる人たちの後ろのほうが500番台らしい。
508いたく:2007/05/12(土) 11:49:58 ID:j7B7VsCV0
漏れは通販組み。
明日行って無いとかは勘弁だしな
509あきばとら:2007/05/12(土) 11:51:11 ID:mb2/XHkQO
富士壷終了
510委託:2007/05/12(土) 11:52:51 ID:L3sOJO640
みんな、のいぢ好きなんだなw
511フルチン:2007/05/12(土) 11:53:38 ID:nXpCCQKl0
近所の虎で普通に買えた。
アキバいくより、人によっては近場のがいいんじゃないの。
512携帯 :2007/05/12(土) 11:56:13 ID:xvwFufN+O
新宿とらってどっち口でしたったけ?
513委託:2007/05/12(土) 11:57:35 ID:hErREOOp0
池袋は11時でも余裕だたぞ
慌てて損した!
514フルチン:2007/05/12(土) 11:57:51 ID:nXpCCQKl0
にしぐち or みなみぐち
515力也:2007/05/12(土) 11:59:19 ID:w5HxtDCyO
南か西、どっちでも行ける
516委託:2007/05/12(土) 12:09:55 ID:3Zqbue1qO
新宿と池袋は余裕なの?そっち行こうかな
517携帯:2007/05/12(土) 12:53:34 ID:xvwFufN+O
ありがとう
新宿行ってみようかな〜
51800:2007/05/12(土) 13:01:51 ID:ycBFXzM50
俺もそろそろ買いにいくかー
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/12(土) 13:06:28 ID:Tm6CVWQo0
新宿は平台に出てるだけだとしたらそれほど余裕ではないと思うが
夕方までは持たない希ガス
520力也:2007/05/12(土) 13:09:07 ID:w5HxtDCyO
確かに、補充とかないならちょっと厳しいかな?
無かったらスマソ
521新宿:2007/05/12(土) 13:17:07 ID:THjghoof0
店員が補充するって言ってたよ
522携帯:2007/05/12(土) 13:23:38 ID:xvwFufN+O
それにしても秋葉原と新宿、なんでここまで違うんだろ(^^;)もしかして通販もまだOK?
523委託:2007/05/12(土) 13:29:49 ID:3Zqbue1qO
池袋と新宿どっちが数ある?電車賃が同じだから悩むんでる教えて
524いけ:2007/05/12(土) 13:32:17 ID:c/GN1QAEO
池袋オワタ\(^o^)/しかも目前でし
525606:2007/05/12(土) 13:37:03 ID:5+DM+xJC0
不安な奴は素直に通販で買おうぜ
って書こうと思ったらもう終了してんのな
526.:2007/05/12(土) 13:38:52 ID:X4tHD5VN0
新宿まだ余裕だぜ
527委託:2007/05/12(土) 13:43:24 ID:3Zqbue1qO
>>526
あと1時間新宿もちそうか?
528携帯:2007/05/12(土) 13:51:03 ID:xvwFufN+O
今新宿着きました〜


余裕過ぎでした。パッと見てみて七十冊近くは余裕でありました
油断は出来ないがこの客入りなら1時かんは問題無いよ


情報くれたひとありがとね(^0^)/
529委託:2007/05/12(土) 13:54:53 ID:SrzDu7jnO
新宿、今のところ平台に40部ほどある
ただ、来店する人のほとんどが購入しているから夕方までもつかどうか…
530委託:2007/05/12(土) 13:57:48 ID:3Zqbue1qO
>>528
情報ありがとう527ですが今電車ですあわてずにむかえます
531委託:2007/05/12(土) 13:58:56 ID:5p5qZAeK0
池袋マジで終わった?
532ウラキ:2007/05/12(土) 14:00:15 ID:7H0J37THO
ポイント0に今頃新しい敵が現れた気分@アキハバラ
533いけ:2007/05/12(土) 14:03:11 ID:c/GN1QAEO
>>531
マジ
目の前で見本誌が売られた
今は新宿で買って一息付いてる
534いけ:2007/05/12(土) 14:04:28 ID:c/GN1QAEO
ちなみに50はあった筈
535委託:2007/05/12(土) 14:05:29 ID:5p5qZAeK0
>>533
サンクス
俺もこれから新宿行こう
三時ぐらいになりそうだが間に合ってくれ…('A`)
536のいぢー:2007/05/12(土) 14:06:49 ID:nZtaxjED0
薄い本とはいえ、何故数分の差しかない528と529でこうも
見た目の冊数報告が違うのか。そんなに次々買われている
ということなのかw
537雑音:2007/05/12(土) 14:17:47 ID:w6uwwlvy0
うわぁ通販脂肪orz
538のい痔:2007/05/12(土) 14:25:05 ID:YMVjlVZdO
通販は11時半にはすでに逝っちゃってたぞ
再販あるかね?興味の大半はすでに失われたが
539委託:2007/05/12(土) 14:30:41 ID:RQfA/VGdO
新宿着いた人続報希望。
540:2007/05/12(土) 14:54:53 ID:lr874MuMO
新宿残り10切った
今店出たけど…
541新宿店:2007/05/12(土) 15:06:55 ID:7H0J37THO
15時05分現在。
終わりました。
542委託:2007/05/12(土) 15:08:55 ID:QNyXYmk7O
新宿オワタ
543委託:2007/05/12(土) 15:15:11 ID:O8miaaYS0
14:55頃にレジに並んでいた人たちで最後だった
544委託:2007/05/12(土) 15:21:02 ID:t6Iz1uWL0
数少なすぎじゃないか
545委託:2007/05/12(土) 15:21:39 ID:xzYe+5+v0
秋葉に550ってことは委託数は全部で1500〜2000くらいか?
546いたく:2007/05/12(土) 15:21:54 ID:SrzDu7jnO
通販と秋葉、池袋、新宿虎は完売したか…
他の都市の在庫状況はどう?
547sage:2007/05/12(土) 15:22:30 ID:RQfA/VGdO
か… 買 え な か っ た… orz 
く、くそぅ
電車代も無駄に…ああ…ぁぁぁぁ…
548委託:2007/05/12(土) 15:37:13 ID:GfhKOH8r0
落ち着け547
名前が下がってるぞ
ところで横浜ってどうなのさ?
549負け組:2007/05/12(土) 15:41:06 ID:UiIVS8neO
横浜とっくにオワタ
ちくしょーループしてるやつがいたらしくて買えんかった…
550やふおく委託:2007/05/12(土) 15:45:03 ID:AFQrjNPg0
ヤフオクでお待ちしております。
551委託:2007/05/12(土) 15:53:11 ID:L4AUGPU60
町田は?
552査収済み:2007/05/12(土) 15:57:09 ID:cfjba9ZV0
553なんば:2007/05/12(土) 16:00:42 ID:qJQ3E8OfO
16時現在見た感じだと100冊くらいはまだある
554委託:2007/05/12(土) 16:28:00 ID:N0jMRXoG0
1日くらいは持つと思ったのに
555ふくおか:2007/05/12(土) 16:32:23 ID:baO2Iml60
午前中はすげえ積んであった
みんなドンドンレジに持っていってたけどw
556携帯:2007/05/12(土) 16:53:07 ID:xvwFufN+O
新宿ぎりぎり1時間か〜
なんか余裕では無かったね。スマン
カキコは無くとも見ている人は結構いたのかな?

書き込み僕の信じて新宿行った人が買えたかどうかがちょっと気になるなぁ
557新宿行った組:2007/05/12(土) 17:42:48 ID:7H0J37THO
書き込み見てアキバから新宿に回った者です。
無事買うことができました〜アリガトございました〜
558.:2007/05/12(土) 18:00:03 ID:nhmKHrkX0
最初から諦めてた俺は勝ち組
ワハハハハハハハハハ

・・・orz
559大阪梅田:2007/05/12(土) 18:21:33 ID:qJQ3E8OfO
ついでに来てみたがこちらは既に完売掲示
56000:2007/05/12(土) 18:24:13 ID:ycBFXzM50
買えたどー!
このスレ猫バスと富士壺の時は伸びがいいな。
561(´・∀・`)ヘー:2007/05/12(土) 18:41:50 ID:hQqfNTLc0
富士壷新刊、内容もいいんだ?
562いたく:2007/05/12(土) 18:52:56 ID:yAAw0BiTO
つか、のいぢの版権モノの同人誌が委託されるのが
珍しいんじゃなかったっけ?
うろ覚えだがw
563乃井路:2007/05/12(土) 19:08:40 ID:QmCP5R/T0
しまったとら通販ってキャンセルできないのか
取りあえず注文して置いて行くだけ行ってみるかって感じで新宿行ったら買えてしまった・・・
564委託:2007/05/12(土) 19:31:20 ID:RQfA/VGdO
>>563
俺に売ってくれ('A`)
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/12(土) 20:37:37 ID:UhrMFwt50
富士壷のCOMIC新刊目的で秋葉虎に行ったが、
共月亭のCOMIC新刊(ナナリー本)も委託されていたので、
富士壷の新刊とともに購入
566アクセルメルクス:2007/05/12(土) 21:54:09 ID:ObC/ghvu0
>>のいぢ
 バカジャネ−ノ? 最初から通販で買えばいいのに、なぜに店頭にこだわる?
567委託:2007/05/12(土) 22:23:35 ID:Kx9Nln4q0
>>566
スグに読みたいからじゃねーの?
通販って結局数日程度のラグは有るし。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/12(土) 22:57:42 ID:fqpuJOFz0
結局、今回ののいぢの新刊はイベではチケット組と先頭のほんの一部しか手に入れれなかった位、数が少なかったから世に出回ってる数が少ないだけに殺到したんかね?やっぱ。
まぁ、それでも秋葉の光景は異常だったが。
569ななしー:2007/05/12(土) 23:09:10 ID:G1EiUHGA0
>>568
そんなにイベント売り少なかったの?
570委託:2007/05/12(土) 23:16:38 ID:3Zqbue1qO
>>569
コミケと比べると全然少ないと思う
571委託:2007/05/12(土) 23:23:26 ID:91WYTmOX0
メッセに直道館のくぱぁ本2
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/12(土) 23:24:05 ID:fqpuJOFz0
ちなみにチケット組だったけどたいして大きくない梱包が既刊合わせて3個くらいだったかと。
で、余裕で瞬殺だったかな。
573のいぢ命:2007/05/12(土) 23:50:04 ID:umWxNjHDO
俺は始発組だったが最初に富士壼並んだら買えた。             それよりも、市での富士壼の列の短さに驚いた。隣のあいちょやカッタが異常だったこともあるが。
574携帯:2007/05/12(土) 23:52:49 ID:xvwFufN+O
そんなに部数少なかったのか〜 通りでK-BOOKSで見掛けない訳だ。
575委託:2007/05/13(日) 00:40:34 ID:KaTH2k430
ttp://yaplog.jp/benja/archive/51
元々少なめだったって書いてるね。
576sage:2007/05/13(日) 00:42:09 ID:xQqPanoB0
どうせまたとらで再販すんじゃねーの?
577せなかblogより:2007/05/13(日) 01:05:40 ID:KaTH2k430
サークル富士壺機械の新刊 COPYRIGHT発売 「アニメ ゲームなどのフルカラーイラスト本!」
http://www.senakablog.com/archives/2007/05/_copyright.html
578委託:2007/05/13(日) 02:55:02 ID:Y42bFQU00
いつもといっしょな本っぽいな
579いたく:2007/05/13(日) 05:36:53 ID:FoDemSbs0
のいぢってマリみてブームが起きたときのひびき玲音が異様に
持ち上げられたのと同じ様な気がするんだが。
580委託:2007/05/13(日) 05:58:55 ID:63W8NWot0
それかささきむつみみたいなかんじかね
出してる本もエロ絵でも漫画でもない
半分らくがき本だし
581いたくぁ:2007/05/13(日) 08:10:41 ID:TdSiWcVHO
そのうち中古でも安くなるだろうね。

昨日は他の本目当てで虎に行くつもりだったけど
どうせ滅茶苦茶混んでるだろうと思って
行かなかったのは正解だったかな。
582委託:2007/05/13(日) 11:16:02 ID:XTUVwNVz0
流行に踊らされるのは人間の性だ
いつか冷静になって、使ったリソースを数えてショボーンとなるのもまた人生
583:2007/05/13(日) 11:32:49 ID:dE3M/sBU0
20Pの適当に描いたイラスト本に中古3kとか馬鹿ジャネーノ
一度見れば(別に見ないけど)十分じゃん
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/13(日) 11:59:49 ID:X5tcQjFb0
モノの価値なんて、人それぞれ見る目が違う
希少な同人誌やフィギュアを高いお金を払ってでも手に入れたい人もいる
高級ブランド品をウン十万払ってでも購入したいという人もいる
まあ、世の中そんなもんだろ
585流行:2007/05/13(日) 13:03:18 ID:Q1d7P5Zf0
どうだろうなー
個人的には、のいぢは323を超えられる可能性のあるポジションに立ってる
数少ない作家だとおもうが

現時点では323のすぐ後ろくらいかね
あと、3,4年後どうなるかに期待
586ななし:2007/05/13(日) 13:50:30 ID:0XKTmjyYO
のいぢ絵のコピペいないしね
587委託:2007/05/13(日) 13:53:34 ID:Y42bFQU00
323と赤松どっちが上か議論?
のいぢポジションは赤松よりなきがす
588どんだけー:2007/05/13(日) 14:27:09 ID:y/EJ5jrQ0
>>585
ねーよww
589ちょっっ:2007/05/13(日) 15:22:26 ID:xryePFk/O
>>585
ねーーよww
のいぢ絵なんてぶっちゃけそれほど特徴のある絵じゃねーべ


>>587
どっから赤松が・・・
590さあ:2007/05/13(日) 15:43:33 ID:xmzZ+2hj0
盛り上がってまいりますた
591委託:2007/05/13(日) 16:18:23 ID:Y42bFQU00
>589
同人の人気と商業の人気の対比でよく323と赤松が引き合いに出されてたってハナシ
592富士壺:2007/05/13(日) 21:25:57 ID:zoogCguT0
富士壺の新刊てオクにもそこまで数出てないし
委託された全体数もそんなに多くなかったって事?
593(´・ω・):2007/05/13(日) 22:06:24 ID:UnSuubX50
何か異常なくらいにスレ延びてるなと思ったらのいぢの委託か




来週だと思ってた俺アホス
594のいぢ:2007/05/13(日) 23:00:57 ID:B1ka91lBO
委託もそれなりに機能してるみたいだし、
今くらいが転売目的以外で欲しい人にある程度行き渡ってる
感じでちょうど良いんじゃね?
595(ノ∀`):2007/05/14(月) 23:53:02 ID:jiuoB6qIO
>>593ノシ俺もだ。今週だと思ってたorz
もう手に入らないかな…
596雑音:2007/05/15(火) 02:55:20 ID:7XExwmcS0
>>586
ドラゴンエイジでのいぢキャラデザの漫画版描いてる蒼月しのぶとかどう?

今回の本みたいに表紙がキラ加工だとスキャナは上手く取り込めるのかな
597七誌:2007/05/15(火) 07:45:40 ID:CBFweHGx0
初期と絵柄変わりすぎだよな、蒼月
598携帯:2007/05/15(火) 12:10:25 ID:jD/IbKKxO
富士壷委託から日にちが経ちスレの勢いも無くなった今言うのも何だが、通販予約した分譲っても良いですよ。同じ本2冊もいらないし

と言っても値段は通販価格+(ちょっとの交通費)で京浜東北の大宮の方まで来れる方に限りますが。
それでも同人ショップやヤフオクよりかは安いと思いますよ。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/15(火) 15:12:06 ID:km/46Gwr0
冊子小包で送ってくれ〜 当方田舎
てっきり10時販売だと思ったらそうじゃなかったのね、10時からなら俺も買えたのにorz
600danseimuke:2007/05/15(火) 16:34:08 ID:Re0ftW1a0
半年もすりゃ中古数百円になるよ
ていうかその頃にはそんな本どうでもよくなるw
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/15(火) 18:15:18 ID:TFxnXWv80
通販は早朝から始まってたね〜
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/15(火) 19:26:50 ID:+3NkvEu80
おかげで出勤前に注文できて助かった
603委託:2007/05/15(火) 21:25:03 ID:xOIuLMBc0
早朝っていうか日付変わった時点から受付してたよ
604名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/15(火) 22:49:49 ID:iWhE/R/H0
そうなのか
じゃあ半日は在庫有りの状態だったんだ
605.:2007/05/15(火) 23:19:32 ID:yV6/pP2j0
虎にアキヤマ興行スレーブランブル7
606名無しさん:2007/05/15(火) 23:30:35 ID:NoSXFnZA0
>>605
おいw
607とら:2007/05/16(水) 03:08:40 ID:qKMcnFgD0
流石ヤクザw
608痛く:2007/05/16(水) 11:59:18 ID:3KecXAIv0
でもブラックラグーンの奴は
かなり頻繁に再出庫してるよね >アキヤマ
競合相手が少ないジャンルでそこそこ上手ければ
あんなに高くても売れるんだぜ
609(´・ω・):2007/05/16(水) 22:40:11 ID:Riuuhh4S0
>>598
片道780円かかるなあ…
610(^^;):2007/05/17(木) 18:24:58 ID:cvfAG1MnO
別にホームで受け渡しすればいいんじゃね


あ〜でも片道それだけかかると行くのにかなり時間がかかるのかな
611委託:2007/05/17(木) 19:21:29 ID:oA+eFNng0
乗ってきた分の運賃は払わないとキセル
612__:2007/05/18(金) 12:17:10 ID:CfCKoP/00
>>600
半可通の知ったかぶりは痛いぜ。
委託6日以上店頭に残ってた冬コミの本が中古3kで売られてるってのに。(まだ4ヶ月だけど)
数も多く、内容も今回のよりはよろしくない本がだ。
ていうかのいぢの最近の本で中古数百円のなんてねーよ。痛んだ本でも1kは付いてるぜ。
613名無しさん@どーでもいいことだが:2007/05/18(金) 19:14:24 ID:JTuStcp00
なに得意気に誰もが知ってるような事を書いてるんだ
バカか?
614.:2007/05/18(金) 22:09:25 ID:uh3CRZ8f0
喧嘩するなよ・・・
マターリと男性向け同人誌しょてん委託じょうほうについて語ろうぜ
615名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 22:08:48 ID:k6lzmd0G0
ノブブ儲なんているんだね
話してみたいよwww
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/19(土) 23:13:12 ID:j4/g2HiA0
>>611
私鉄はともかく、JRは普通電車なら乗った駅から一定区間(忘れた)までは
乗って行ってもいいんだで。改札を出ない限りは。
そう規定してる分かりやすい例が山手線で、あれにグルグル乗り続けた人の運賃は
どうなるんだって話になる。  >乗ってきた分の運賃
617***:2007/05/20(日) 03:59:33 ID:Iexuf2qi0
つーか富士壺はなんであんなに少なかったのか謎。
どれだけ捌けるか分かってない初委託のサクールじゃあるまいし。
日程的にも1から2週間近く空いてて、刷るのが間に合わなかったってのも考えられん。
意図的に数しぼったとしか思えないが、そうする理由がワカラン。(プレミア性? だったら委託自体するまい)

虎も、数量的に瞬殺確定な代物の告知ポスターを「5/12(土)発売!!」と各店に大々的に
貼ってたのも謎だ。これまで、ポスター告知するようなものはそれなりの数は有ったよなぁ?
618とりゃ:2007/05/20(日) 11:02:42 ID:JqmZInv10
とらにponz eins
619a:2007/05/20(日) 13:15:57 ID:44fOqIzz0
東方となのはに全く興味のない俺にとって
今日のとら1号の出庫表は地獄だぜw なんだこりゃwwww
620いたく:2007/05/20(日) 20:26:16 ID:WONmZwTs0
>>617
そりぁ暫く売り切れ状態にして飢餓感煽った後に(r

>>619
メロン通販のピックアップもすごいことに。
621名無しでGO!:2007/05/21(月) 10:15:58 ID:6pMjCSQF0
>>616
知ったか乙。
各種近郊区間の特例として、細かい事ははしょるが「同じ駅を2度通らない」という条件の下で、
一筆書きで乗車した場合に最短距離の金額で算出するという規定があるだけで、
改札通らなければ自由に乗れると思ったら大間違いだ。

> そう規定してる分かりやすい例が山手線で、あれにグルグル乗り続けた人の運賃は
> どうなるんだって話になる。  >乗ってきた分の運賃
一周するまでは最短距離(西日暮里〜池袋〜品川〜東京〜日暮里は西日暮里〜日暮里の0.5kmで130円)だが、
それを超えたら乗った分だけ(西日暮里〜一周〜西日暮里〜田端は34.5+0.8=35.3kmで620円)になる。

ちなみに、寝過ごしたり満員で降りれなかった等の不可抗力の場合無賃送還が適用されるので、
寝ちゃってぐるぐる回ってた場合には問題ない。

以上、鉄板から出張でした。
622名無しでGO!:2007/05/21(月) 10:19:25 ID:6pMjCSQF0
追記。
>>611
キセルというのは頭とケツの料金だけ払って中間の料金を払わない乗車のこと
(キセルは頭とケツだけが金属だから)で、他は無賃乗車や不正乗車と言われる。
623:2007/05/22(火) 01:14:55 ID:XdU3H+iW0
鉄ヲタうぜええええええええええ
624おかゆ ◆L1A.31eU7E :2007/05/22(火) 01:47:10 ID:NslEI57s0
やっぱりこうなったか
625_:2007/05/22(火) 04:22:55 ID:ifzbEbi50
大宮ならその一筆書きがずいぶんやりやすい駅じゃねーの
626男性向け委託 ◆R0sYrHw9bo :2007/05/22(火) 19:01:04 ID:LVh2cAUq0
ウイルスにマジレス、かっこわるい
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/23(水) 03:32:22 ID:SQFUN1340
ウイルスとそれにマジレスって…、10日以上前のことじゃんか。ナニヲイッテンダ
628ななす:2007/05/23(水) 11:55:38 ID:34pfl66IO
激しくスレ違いだが関連スレが見あたらないのでここで質問します

K-booksにみつみの過去の同人誌があると聞いたんだがいくらくらいかわかりますか?
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/23(水) 12:11:09 ID:Iw303ZCg0
(俺は>>628のこの若さ溢れる質問にどう答えればいいんだ・・・・・・・・・・・・ッ!)
630名無しさん:2007/05/23(水) 12:41:07 ID:KAxnVyMG0
631ななす:2007/05/23(水) 12:55:44 ID:34pfl66IO
あざーっす
632いたく:2007/05/23(水) 13:09:29 ID:MqugZ/PSO
つーか普通にKのHPで調べれば済む話かと
633ななす:2007/05/23(水) 16:31:07 ID:34pfl66IO
いや、なんか在庫があるとは限りませんと書いてあったので…
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/05/23(水) 17:11:45 ID:EFshRmyR0
のいぢ再販するの?
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/23(水) 19:26:22 ID:aFQhB/Vq0
うn
636委託:2007/05/23(水) 22:05:40 ID:TkhYBluE0
>>633
とりあえずスレ違いだ。
該当スレはこっち

中古ドジン誌の店情報その4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153620143/l50


ちなみにWEBサイト上の在庫は通販用で店舗在庫とは別だからな。
店舗在庫が知りたいなら電話汁。

価格ならWEBサイトの金額と一緒だったと思う。
637名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/24(木) 21:10:14 ID:sR0W9JVO0
某男キャラAの信者
どちらかと言えば地味な位置にいるがここぞという所で頭のキレる所を見せて
ピンチを打開する、スマートな格好良さが大好きだ
なのにいちいち「こいつはもっと評価されるべき存在、目立ってる○○なんて何の役にも立たないどころか
足を引っ張るだけのカス、こいつよりもAを評価しろ」という態度の信者が出てくるのが嫌だ
原作のポジション以上の扱いを求めたがる信者は基本的にうざい
しかも受信者がひたすら厨で更に痛い、マロン板で平気で「Aたんはエロカワイイ」から始まって
ホモエロ萌えネタ書いてる奴を見ると殺意が沸く
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/25(金) 19:13:25 ID:CU3RQFUj0
知ったかに長文鉄ヲタに意味不明のカキコしてるトリップコテハンにスレ違い質問厨に
そいつに同じスレへの誘導繰り返してるヤツに・・・・・・

なんかものすごーーーく頭の悪いスレになってるぞ。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/26(土) 00:02:20 ID:TQK6AgoC0
メッセ入荷予定にたくみなむちグレンラガン本
640名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/05/26(土) 11:10:46 ID:Fe2r528T0
あれー希有馬屋もう終了?
641名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/05/26(土) 11:32:48 ID:RtN4q+8F0
希有馬屋、予約受付中だよ
642名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/28(月) 00:48:14 ID:oUPG8vuf0
>>65乙。

低る図深淵の焔信者、灰信者
キャラにそっくりで被害妄想激しいですね('A`)
j度信者
j度は肥すだからなんでも許せるって何それ
643名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/28(月) 21:28:00 ID:oUPG8vuf0
               _, ,_
釈明マダー あふっ≡(っ>_<)っ/凵 ⌒☆チン
644(*o*):2007/05/29(火) 03:07:59 ID:miY99Jxb0
またウイルス? それとも気○い?  
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/29(火) 03:15:41 ID:zrWv6zWW0
H・Bも委託してたのね。
646名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 01:20:25 ID:8ksbo/6U0
×中華思想を呆れたってカンジの論調で

○中華思想を呆れたってカンジの論調で批判するくだりの中で、
「中韓による兄弟扱い」話を例の一つとしてよく出すよ
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/03(日) 07:16:31 ID:+Y4xhRRG0
久々の情報と思ったら・・・orz
648名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 10:31:00 ID:OXDJHVxO0
下がりすぎ
649いたく:2007/06/03(日) 23:05:57 ID:SLoPTEzo0
書くほどか微妙なとこだが、ねこうさメッセに入ってた
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/06/04(月) 10:01:51 ID:mixBw0690
同じくアプリコットもあったな
651名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/05(火) 21:46:26 ID:Q6oGSj4H0
夏コミで同人ゲームが初日ってことは、ひぐらし他が金曜日に入荷ってことだろうか
もしそうなら平日なのに酷い空間になりそうだ
652名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/09(土) 19:38:03 ID:Wve/2EeW0
なんかこつえーんとこが再販して委託するとか出てるな
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/10(日) 00:40:27 ID:4n+ZQxqR0
>>652
とらのあなでの告知はあるんかね〜
654ウンコティンティン:2007/06/10(日) 02:51:54 ID:c6vmInqi0
おー、それは嬉しい。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/12(火) 14:38:47 ID:LO+fV0YO0
加筆もあるっぽなのか。
苦労しないくらい刷ってくれればいいんだけど、そんなことないんだろうなあ・・・。
テレカなし版を山ほど刷ってくれるんでもいいのに。
656名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/12(火) 15:31:23 ID:HkWKAb0t0
前回は瞬殺だったな
657委託:2007/06/13(水) 01:48:09 ID:iEIoNZD/0
テレカいらね
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/13(水) 12:52:47 ID:mT7fIec/0
ttp://www.magmani.com/2007/06/06/751/
マグマニ、PINK CHUCHUのCC11の新刊含むGAME COLLECTION1〜4の本が委託決定
GAME COLLECTION1はコピー誌だったので、加筆修正(予定)して販売
659委託:2007/06/16(土) 00:58:36 ID:TUewliG20
今日のサプライズ:
「ガムテで固定」の中の人がろーぷれの作者だった
660:2007/06/17(日) 00:37:12 ID:vWYkWeLd0
>>652>>653
Passing Rimの同人誌、とらのあなでの告知キタ

ttp://www.toranoana.jp/shop/070706rim/070706rim.html

6/18通販予約受付、つまり明日から予約開始。
みんな買う?
661ああ:2007/06/17(日) 00:53:40 ID:S9sglxea0
絵だけは飽きた
662委託:2007/06/17(日) 01:01:39 ID:CMrI9Bly0
テレカセットいらねぇ、本だけで売ってくれよ…
663あのさ:2007/06/17(日) 02:23:07 ID:AcEg3TLM0
新刊の本だけってやつは1限だからそのままとっておいて
他は2限だから売ればいいんじゃないか?損はしないんじゃね?




しらんけど
664#:2007/06/17(日) 08:05:58 ID:0vCv+JS00
665アキ夫:2007/06/17(日) 15:35:54 ID:ady24EEz0
こつ絵好きだけどロボっ娘には興味ないんで
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/17(日) 19:25:13 ID:L5eyG7Ca0
本+ポスカも2限って書いてあるのだが。
本+テレカは売ればいいって転売って事か?普通に損するきがするんだけど(^^;)

おれもこつえー好きだけどロボっ娘はな〜
667名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/18(月) 06:13:27 ID:2THguw+q0
とあるキャラに唐突に単体萌えしはじめた。

今まで嫌いだったキャラなのに、いろいろ想像すると萌えが止まらない。
姿すらでてないのにあのタイミングで名前がでただけで萌えるとは自分テラ単純、と思いながら、
新たなサイト探しに胸を震わせながらサーチを回り、同盟を発見。名簿を見る。

アダルトサイトの山だった。

orz
668a:2007/06/18(月) 10:08:50 ID:xnCeh2+v0
予約はじまったけどこれメール便無理なのね
669いたく:2007/06/18(月) 11:48:47 ID:5jheZNeC0
予約完了。
予約時のクレカ使えないのって前からだっけ?
e-コレクトが手数料無料だから良かったけど

DAWって新刊出てたのかorz
670名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/18(月) 13:08:19 ID:ZIKwhyCC0
同じく予約完了

>>669
購入手続き中のお支払い方法の上から三つ目がクレカ。
俺も気付かずe-コレクトにしてしまったがorz
671いたく:2007/06/18(月) 13:10:28 ID:5jheZNeC0
>>670
3つめがなかったんだよ。
ヘルプ見ても予約時はクレカ使えないとあるし。
以前は使えた気がするんだが。
672名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/18(月) 13:11:36 ID:ZIKwhyCC0
あ、予約時か
後でおかしいと思って通販で購入してみたら選べたから見落としただけだと思ってた
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/18(月) 14:21:09 ID:rFa0DCPc0
それにしてもこのこつえーのセットは本がおまけだよな
薄くて小さくて中身が下書きだけだから送料込みの値段も考えると躊躇ってしまうね
674思案中:2007/06/18(月) 15:03:04 ID:5TfKiDOy0
>>673
イベント版を入手済みなもので、本がどんなものか知ってる身としては
多少の描き下ろしがあったとしても送料分考えると確かに躊躇する
せめて配送方法にメール便が選択できたら少しは触手も伸びるんだけど…
675触手スキー:2007/06/18(月) 15:05:29 ID:ofbjPUC00
食指な
676思案中:2007/06/18(月) 15:06:36 ID:5TfKiDOy0
勉強になりますた
677a:2007/06/18(月) 19:00:24 ID:xnCeh2+v0
よくよく考えると通販で2限ってことは当日いけば買えるくらい数あるってことだよね…
送料もったいなかったかなぁ
678委託:2007/06/18(月) 21:34:13 ID:gp8UK4aR0
>>677
そう思ってると当日瞬殺する罠
てか俺の場合だと当日買いに行く交通費の事も考えるとあんまり変わらん
他に何か買うものあれば別だけどな・・・

あとQPんとこの委託はマダかなー?
679いたく:2007/06/18(月) 23:49:22 ID:5jheZNeC0
>>678
>そう思ってると当日瞬殺する罠
あるあ…ありまくりだな

QPは7月初旬とブログに書いてある
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/19(火) 00:55:03 ID:CTFqMHCt0
もう少しで予約終わりそうだな
681名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/19(火) 01:50:36 ID:wn2Iq+Jv0
こいつのメンタリティはチョソそのものだよな。
やることなすこと全てが日本人の振る舞いとは思えん。
682__:2007/06/19(火) 10:31:39 ID:lHcFTg3o0
さすがにこの前の富士壷よりは数ありそうだな。 >CO2A
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/19(火) 15:57:23 ID:zuZoJljJ0
まだ予約在庫あるのか。
いいことだ。
684名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/20(水) 10:02:51 ID:0b7jnTDi0
灰 絵だけ 話はgdgd
再生 物語の要である主人公があそこまで変わるのはダメだろ
らる具ラド とにかくつまらないです。
とぅーらぶる 好きだったのに、居部が出てきて一気に萎えたwww
685ビッグサイトに爆弾を仕掛けません:2007/06/22(金) 10:05:47 ID:ZSS61r+W0
サンクリ新刊
煉瓦&怪奇合同
御大
確認

のいぢ再販してくれよん
686名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/06/22(金) 22:08:07 ID:MbnRnvpy0
こつえーまだあんのか
これ余裕で店頭で買えそうだな
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/23(土) 01:41:21 ID:03IQSEmD0
そう思ってると当日なぜか徹夜行列とか発生して買えなかったりするんだ。
なんかこういうのは理屈に合わないことが多い。
688カタログ片手に名無しさん:2007/06/23(土) 08:12:27 ID:MwXd1ccSO
さて、みけおう委託本を買いにマグマニに行くとするか
689委託:2007/06/23(土) 09:02:51 ID:TBzESwWKO
千葉とか遠すぎ。
渋滞で京葉道路にすら乗れてない。
690委託:2007/06/23(土) 09:10:42 ID:MwXd1ccSO
>689
現在、マグマニ千葉は7人しか並んでいないから
遅くきても大丈夫かと
691委託:2007/06/23(土) 09:16:25 ID:TBzESwWKO
>>690
情報産休。

しっかし休日のまだ朝早い時間なのに無駄に混むなぁ。
692委託:2007/06/23(土) 10:29:53 ID:h/XvXuBOO
スネーク、三毛王の様子はどうだ?
通販は始まった模様。特集ページからとべない不親切さ。
693いた:2007/06/23(土) 10:44:31 ID:VObKq6pIO
マグマニのみけおうの委託のやつ
明日行ってもかえるかな?
694委託:2007/06/23(土) 10:58:37 ID:MwXd1ccSO
みけおうの委託本、マグマニ千葉はまだ販売されていて、
レアグッズ応募券付ポストカードも3種類ある
(応募券とカードはビニール袋に入っている)
現在は誰も並んでいなくて、行けばすぐ買える
本の奥付は23日再版マグマニ専売とある
695委託:2007/06/23(土) 11:19:59 ID:YiDKrq0cO
川崎店もまだ売ってた
69611:50現在:2007/06/23(土) 12:10:21 ID:L9/h7XEC0
川崎まだあり枡

限1でしたが。
ワゴンには10冊程度。
レジの裏から在庫と差し替えていたので、もう少しあると思われ。

ただし、ほとんど客がいないので、ループはできませんが。。。

お友達の分は買えませんww
697名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/23(土) 14:33:21 ID:usu/AbBi0
通販で買うと送料代引きで1000円越えかよ・・・
他に何も買う物無いし
698:2007/06/23(土) 15:03:58 ID:VObKq6pIO
みけおうどうよ?
699名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/06/23(土) 15:53:29 ID:u4VZppit0
みけおう、通販は終わったみたいだな
700:2007/06/23(土) 15:59:22 ID:fMbt0RmqO
みけおうの本、欲しいとは思ってたんだけど
改めてマグマニみたらこれ、4冊全部発売日違うんだね。
毎回通販で頼んだら1冊辺り送料等含めて1640円するんだけど
これって近所の中古屋で買うより高くつくような気が…
1週間後に2種類まとめて注文すれば単価1000円くらいにはなるけど
それまで残ってるとも思えないし…
  
とりあえず1週間様子見かなあ。
1週間待って2冊同時に買えないようなら
オフセになるGAME COLLECTION1だけ買おっと。
701いたく:2007/06/23(土) 16:17:08 ID:4V7I3+UR0
みけおうのこのシリーズて1色ラフのションボリ本だっけか
702みけ:2007/06/23(土) 16:56:42 ID:+fKMMzT8O
みけおう既に売り切れてて買えなかった@川崎
実店舗だから一日は余裕と踏んでいたが捌けるの早いなぁ
703・・・:2007/06/23(土) 17:29:51 ID:Kz/hdC/E0
>>700
うわー、購買者泣かせ。
こういうのって店に対してもそうだが作家に対しても悪感情抱くヤツ出てくるよな。
どーしてこんなことすんだろーか。
704itaku:2007/06/23(土) 18:15:08 ID:pQ7l/X170
1.フェアと銘打っているので定期的にネタが欲しい店舗の依頼
2.滅多に来ないであろう遠方地の香具師を何度も来させてついでに別商品も買っていけばという店舗の策略
3.「何度も行ける訳ねーよそれで儲けチャラになりかねん」と考えるであろう転売屋避けの為の店舗かみけおうの策略
4.レア感を煽って更に大手にのし上がるためのみけおうの策略
5.微妙な部数で4種なんて一度に卸せないというサンライズの苦悩
6.その他俺が考え付かない理由

こんなとこか?

開店時に到着してれば買えてるってのはイベントよりかなり楽だし、一応通販もあるからな。
「ついでにー」って買う香具師には厳しいかもしれんけど「どうしても欲しい」って思ってる香具師には
オクの価格よりも安く(今回の4はだいたい3kだった)手に入るから、コレ位で十分じゃないかと俺は思う。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/24(日) 16:04:13 ID:Ck8rcXw00
十分て何が十分なんだ。
それを言うなら、コレ位は許容範囲じゃないかと、とかだろ。
706どーでもいいことだが:2007/06/24(日) 18:05:40 ID:0P1/jt/7O
どーせ今回の委託本も中古ショップで
そのうち1050のラインに落ち着くよ。
みけおうの本て大体そんなもんでしょ。
オクだって500開始で入札されてないのあるし。

今すぐ欲しい人以外は無理しなくてもいいんでない?
707itaku:2007/06/25(月) 22:17:27 ID:BflDLgf10
既に1050円な件について@とら
たいした量じゃなくても委託の効果は絶大だな。
708委託:2007/06/25(月) 22:19:49 ID:oB4Zt2Ou0
nikka新刊とかまだ店頭価格調べてねーや
オクの相場は1000前後でおまけがつくと値上がりする・・・
レトロゲーって結構需要あるんだな。
709委託:2007/06/26(火) 09:11:02 ID:HignyPtV0
リリマルの新刊4Pってすげーな
あんなんでも書店卸しできるんだね
710いたく:2007/06/26(火) 09:53:29 ID:aLdDKcar0
みけおうは1週毎なんだな。気付かなかったわ
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/26(火) 12:05:13 ID:XCOXljWU0
>709
紙 じゃん
712委託:2007/06/26(火) 13:24:46 ID:Zkmc9Ijg0
>>709
2-3頁がサンプル公開されてるから、実質全ページ見れるんだよな
いいのかねあれw
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/26(火) 13:44:37 ID:dt4xOlnB0
しかも俺、あの本(紙)が日曜日に中古1500円で売られているのを見たんだがw
714名無しさん:2007/06/26(火) 14:20:47 ID:1Y+HuFSi0
B4紙を二つ折りしただけだからな…
とら委託史上最低ページ数?
これ以上となるともうペーパー1枚を本と言い張るしかない。
715いたく:2007/06/26(火) 15:41:45 ID:pw9bgLER0
史上初の2P本だな!

てかこつえーの委託本、本店と難波店では出ないのか?
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/26(火) 21:23:22 ID:PKMwFgwR0
こつえーもポスカとテレカ無くせばほとんど紙だしな
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/27(水) 04:34:08 ID:qX4/Mes60
リリーマルレーンは初どころか常習犯だよ!ROの頃からな...
ペーパーを卸すとはサスガになめすぎと言わざるを得ない

>>716はどういう比較の仕方して言ってるの?バカなの?
718とら:2007/06/27(水) 05:35:29 ID:plZzScm60
んなことばっかやっていて卸し先のとらの中古部門でも
過去に出したヤツ210円で売られているの分かっているのかな、リリマルレン
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/27(水) 12:13:37 ID:Ximtddzl0
>>717
たかが同人誌にそんなに憤る事か?wwwwwww
720名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/27(水) 15:16:40 ID:V0wGaczV0
今はラフばかり、似たり寄ったりの絵ばかりでもうとっくに終わってる
721名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/27(水) 18:39:20 ID:bWEO4LFl0
コヌプレに目覚めていた厨時代…
毎週のように週末はコヌプレイベントに参加し、低級ジャージで遊園地を荒らし回っていた。興奮のあまり周りが見えず、イパーン人がいる真横でカプ話は当たり前。乗り物に乗るたびに大声で「○○抱いてー!!」と叫びまくる始末…当時の自分を殴りたい。

これだから低級コスは…って言われても仕方ないことしてた。思い出すだけで顔から火が出そうだ…orz
722いたく:2007/06/30(土) 10:24:07 ID:F7qvF8ayO
マグマニ川崎、みけおうのGameCollection3の残り部数が少なくなってきたので、2→1限に
和泉つばす氏関連の書籍購入者、多いな
723委託:2007/06/30(土) 10:42:30 ID:F7qvF8ayO
マグマニ川崎、翡翆亭の冬コミ誌完売
724名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/30(土) 14:39:33 ID:BLOSqdWG0
マグマにもう売り切れ?
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/30(土) 14:55:48 ID:5FismRiT0
みけおう 川崎・通販は売り切れ、千葉は不明
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/30(土) 18:56:24 ID:M0mroYMT0
マグマニ川崎は翡翆亭、PINK CHUCHUとも
開店してから1時間も経たないうちに売り切れた
727名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/30(土) 22:21:35 ID:BLOSqdWG0
土曜昼過ぎ帰宅の俺は無理だな
前回は買えたんだけど
728名無しさん@どーでもいいことだが:2007/06/30(土) 23:25:35 ID:KArs0ViK0
千葉なら、今日の15時でも売っていたそうだ。、 
729a:2007/07/06(金) 19:33:04 ID:pbtbGaPk0
そういやこつえ今日からじゃなかったけ
730委託:2007/07/06(金) 20:25:18 ID:Df6yUxyrO
平日だからな、種類あるから各々の数が少ないってのもなさそうだし
731委託:2007/07/06(金) 21:57:59 ID:G5OhYNQn0
つーかQPに初旬の意味を教えてやれ。
732委託:2007/07/07(土) 09:13:18 ID:n24vTMisO
マグマニ川崎、すでに10〜20人くらいの列あり
733委託:2007/07/07(土) 09:51:38 ID:h9uxewPQO
千葉は5、6人。
…これが千葉と神奈川の差か。
734委託:2007/07/07(土) 10:07:55 ID:R+iNNbzmO
マグマニ千葉現在20人以上。さらに増えてる。
735委託:2007/07/07(土) 10:24:43 ID:R+iNNbzmO
千葉さっき一限に入った。
736委託:2007/07/07(土) 10:28:30 ID:PM1cPxFCO
川崎も1限になった
737委託:2007/07/07(土) 11:06:34 ID:1Vczcl6D0
マグマニ、通販もう売り切れた?
738名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/07(土) 12:09:15 ID:3EjqAGXS0
マグマニは前回買えなかったからもういいや送料もばからしいし
739itaku:2007/07/07(土) 14:26:16 ID:w/y9YdyX0
千葉では食玩が今日まで残ってたwww

1週間残るってどんだけwwww

・・・千葉ってショボいなぁorz
740いたく:2007/07/07(土) 15:17:40 ID:n24vTMisO
>739
川崎も開店時、ワゴンに少量ながらあったぞ<食玩
先週発売されたみけおうの本も
741いたく:2007/07/08(日) 02:04:30 ID:fiVa2pod0
500部刷って、300部虎の穴に委託、イベント用に200部手元に残すが、夏コミに落っこちて
手元の分をさばく見通しが立たないのです。

単刀直入に聞きますが、既に虎の穴に委託している状況で、もうひとつかふたつの店で
委託するとして、どこがいいですか?
742いたく:2007/07/08(日) 02:06:19 ID:kL8mKIjd0
メロンだろ。
743__:2007/07/08(日) 18:26:52 ID:wcisZorY0
買う立場の側のスレッドです。
744いたく:2007/07/09(月) 00:45:47 ID:YTWguAMJ0
あえて宣伝してんだろw

サークル名言って見れ。
745委託:2007/07/09(月) 08:53:19 ID:0eBQzpQo0
宣伝説厨きんもー
746委託:2007/07/09(月) 23:49:18 ID:YTWguAMJ0
>>745スレチしてまでカキコしてんだから
宣伝かかまってちゃんなんじゃね?

まぁ何が言いたいかというと



釣られたわw
747itaku:2007/07/10(火) 00:01:44 ID:nf6GUs0w0
>>746
つ女性向け委託情報

あっちにも住んでる香具師ならここで問題ないと思うのも仕方ない。
748名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/13(金) 23:37:45 ID:5Oh4pI3O0
ラミカや便箋買うくらいなら本買うよな?
749いたく:2007/07/14(土) 09:24:22 ID:6GJMpyUlO
マグマニ千葉、現在5人
750委託:2007/07/14(土) 10:08:22 ID:qCEB/4znO
マグマニ千葉現在40人以上。
数少ないため一限のみ、二度買い厳禁。
並ばないように店員が列を見張ってる。
751:2007/07/14(土) 10:11:53 ID:xs/7cA3OO
川崎しょっぱなから1限。
752委託:2007/07/14(土) 10:24:00 ID:Eftfu5HN0
みけおう本vol.4の時は夜に行っても買えたのに・・・
753いたく:2007/07/14(土) 10:27:38 ID:6GJMpyUlO
マグマニ千葉、完売
754まぐまに:2007/07/14(土) 10:56:16 ID:ilKHv1OSO
川崎も完売。カバンの中身チェックしたのにはびっくり。
755委託:2007/07/14(土) 11:00:51 ID:ErWovHIRO
4の時は頒布されて間もなかったからなぁ。
しかし実質の新刊なのに数絞ったってことはみけおう大手のしあがり説が強kうわなにをするやm
756マグマニ死ね:2007/07/14(土) 11:01:32 ID:xs/7cA3OO
ループに気つかうんなら、列整にも気つかえよ。
開店前中段にならんでたら、開店直前の殺到で列めちゃくちゃ。
757名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 20:00:05 ID:CbJabO4Y0
もう引っぱらなくていいよ
ただの悩み愚痴スレに戻そう
758名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 00:37:35 ID:OwkOOds40
>259
むしろお前が本当に子持ちなのか問い返したい
子供達が楽しむ前提の場所と、子供がいないこと前提の場所
比較すること自体間違いでしょ
大人ですら健康でないと危険があるような空間に抵抗力の弱い子供を連れていくなんて
親のすることじゃない
あの空間に連れてくことは、間接的に虐待してるの一緒じゃん
自分は二人の子持ちだけど
少なくとも中学生になるまでは連れて行けないと思ってる
759いたく:2007/07/15(日) 07:16:07 ID:5SHv5O5sO
なんか…757を普通に読んでしまった
ここってそんなスレだっけ? んーそうかもー
とか思いつつ
760名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 09:25:31 ID:bXoG/GPp0
ここにたどり着いてびっくりした…結構いるんだね、被害者。
はじめて掲示板も見てきた。
久々に怒りで体が震えたよ。
ちなみに現在イベント粘着され中…
5月のこと、これからこととか考えると今から気分悪くなってくる…
ちなみに会話はがっつりだよ。
761名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 10:04:16 ID:0iH/Vfbs0
結局はネタ元に対する敬意だよな

>>79のコピペ見てもわかるけど、元ネタが明示されているかどうかで
パクリかオマージュ・リスペクトかという客観的分類自体が違ってくるわけだし
他人に対してフェアであるか、敬意があるかどうかは印象を大きく左右する
762いたく:2007/07/15(日) 10:59:22 ID:2FmDcxmC0
QPマダー?
763名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:00:29 ID:xsfNIyj30
流れに便乗して携帯うへ。

相方の「携帯持たないアテクシカコイイ」にウヘア。
別に誇る事じゃないと思うし、
携帯持たない主義なら、イベで行き先告げずに、いつの間にかいなくなるのは止めてほしい。
相方は体が丈夫ではないので、どこかで倒れてやしないかと心配して、皆で手分けして探していると、
「(私)ちゃんが喉渇いてそうだったから飲み物買ってきたよ!」と笑顔で帰ってくる。
私の心配より、自分の行動に気をつけてくれ…
764:2007/07/16(月) 02:19:25 ID:yYk9gvzi0
ミナモコイス Service-pack2って何が違うんだ?
7651冊1640円:2007/07/16(月) 02:35:40 ID:QMJ4YCnmO
マグマニ、発送の速さだけは誉めてやる・・・
766名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 09:16:43 ID:9rjSfQ9a0
>>314
髪が短いかどうかはわかんないけど眼鏡はかけてた…かも?
はっきりは覚えてないから…
767いたく:2007/07/16(月) 09:23:53 ID:gIzBUaPR0
>>765
全部買った奴はその値段×4なんだよな…
768いたく:2007/07/16(月) 09:28:17 ID:gIzBUaPR0
>>762
ttp://qp.banbi.net/comiket/sun36/sun36paper.jpg
今見てみたら、委託日が変わってるぜ?
769名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 13:21:02 ID:HoWm8VTA0
すげーなおい…
770鋳たく:2007/07/16(月) 18:08:09 ID:94kUJl760
>>768
何事もなかったかのように夏の新刊として売り出されるわけか
771名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 16:40:17 ID:28iJdUkA0
325の例にお茶吹いたwww
まぁくっさい昼ドラ話が好きな人もいるだろうけどwwwww

それにしても絵は酷い
リアでももっと上手い子山ほどいるよね
唯一見れる顔も下手だよな
軟体が酷すぎてマシに見えるんじゃないの?

ところで2枚目の右上の吟は顎に何はめてるの?wwwww
772名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 18:54:02 ID:W+FmLU/80
判るその気持ち。
自分もノートに痛い漫画描きまくってたけど
怖いもの知らずだった分やる気と情熱だけはあった

773名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 23:52:15 ID:+iRBI5UZ0
>>37
うちも思ったw妙と琴音同じだろw
774名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/19(木) 23:34:27 ID:nbmkuKql0
素裸男の陣。げんなりする。
775名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/20(金) 23:25:55 ID:uVz8iiCQ0
お約束は踊り子に手を触れないだけど
このご時世どうやっても本人の耳には入る罠w
これからオンリーやるつもりだけど、何か言われたら嫌なの
自ジャンルスレは封印することにする
776いたく:2007/07/21(土) 01:47:12 ID:Q7N57B+20
イベントでメロンの人から委託依頼がきた。
今まで書店委託とかしたこと無かったんだけど
ちょっとやってみることにした。
新刊既刊500部ずつ委託で半分買い取りなんだけどポスターも作るとか
言ってた。これって普通なの?
777イタクァ:2007/07/21(土) 02:42:56 ID:OPApZ0aiO
>>776
ポスターまで作るのは余程有名(もしくは伸び盛り)な
サークルでなければ無いと思う。
たぶん入口の辺りにズラーっと貼られるんじゃないかと。

あと、その手の話題は
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173832219/l50
のほうが適当だよ。
このスレは、買う側の人達が「○○の新刊委託するってー」
「○○今日入荷してたよー」「まだあるー?」
「こっちは売り切れー」「××店にはまだあったよー」
みたいなスレ
778とら:2007/07/21(土) 05:37:05 ID:nTs7d5gd0
オタクは入ってるのに千葉とbolzeはまだか。
出勤前に注文できるとありがたかったが…
779いたく:2007/07/21(土) 09:30:22 ID:JO0ffpnq0
メロン500部卸せばポスター作ってもらえるのか
ああいうのは2、3千部以上とかじゃないとだめなのかと思ってた
780.:2007/07/21(土) 15:51:49 ID:CBz0kC3Z0
>>778
池袋午前中入荷済み
781鋳たく:2007/07/21(土) 20:43:32 ID:sOvA7tag0
>>776の本が楽しみだ
今日はオタク拾えてほっとした
782委託:2007/07/21(土) 21:42:57 ID:7CY2jSSV0
オタビ16時頃に秋葉行ったらもう完売しててびびった
そのあと新宿行ったらまだ残ってたけど
783名無し:2007/07/21(土) 21:51:21 ID:MHfGj9UL0
年齢制限ないエロ同人の店
ありませんか?
784いたく:2007/07/21(土) 21:58:58 ID:BNwHRlK70
さあ、夏厨がやってきましたよ!
785とら:2007/07/21(土) 22:26:31 ID:dqi7Doxm0
秋葉とらって一カ所にまとまって以降、同人や特典付きの商業誌とか完売するの異常に早くなってない?
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/07/21(土) 23:28:29 ID:D8rh9PBD0
>782
げ、明日行こうと思ったのに。
通販にしとこうかな・・・
787依託:2007/07/22(日) 00:28:55 ID:L2WySvvY0
「一人一部まで」札が付いたの含め残り2冊だったので何となく買ってみたらすかさず補充されてた
15時過ぎの秋葉とら5Fにて
788カタログこうてきた:2007/07/22(日) 00:33:13 ID:jKxO0tPY0
コミ1の
黒犬・bolzeなんかが入ってたね
OUTERWORLDの女神本って書き下ろし有?
789遺沢:2007/07/22(日) 01:20:17 ID:jY8ztvYo0
オタクは秋葉とら21時ごろ、4F・5F共に大量に有った
790782:2007/07/22(日) 01:53:55 ID:weRI1y330
mjk 5Fの告知ポスターに「品切れ」とか貼ってあったんで
もう無いのかと思ったよ…夕方の便で補充されたのかな

しかし4Fでも売ってたのか? 5F・6Fの間違い?
791782:2007/07/22(日) 01:55:25 ID:weRI1y330
すまん書き込んでから気づいたけど6Fは中古フロアだね
ちょっと吊ってくる
792いたく:2007/07/22(日) 22:57:53 ID:Jmijiq5u0
>>788
日付が2003年らしいが。
793名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/26(木) 22:43:41 ID:PBQM1x3h0
ふたなり等の両性具有ものはどうする?
794.:2007/07/28(土) 05:26:21 ID:uy8Aagcs0
どうすると言われても・・・
795名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/28(土) 05:41:15 ID:h3U8f5HK0
>>793
蕎麦乙うざいの流れで蕎麦認定する人減ったから少しは荒れた流れもマシになるかなっておもったんだけどな。
危ない人なのはわかるけどあんまり過敏に蕎麦認定するのも荒れる元だし見てて痛いよ
蕎麦スレ住人うざい、蕎麦アンチ痛いって流れにしたい蕎麦本人かと疑うくらいだよ…
796名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/28(土) 19:59:55 ID:4TkziMP00
バナー作成出来る人がいたらおながいします
画像うpは絵ログページが参考になる鴨
http://www27.atwiki.jp/ichikaze_matome/pages/25.html
797.:2007/08/06(月) 23:59:39 ID:y849vkBA0
虎ゴロメンツ予約開始ktkr保守
798。。:2007/08/11(土) 04:42:51 ID:RcpogfdO0
ほしゅほしゅ
799:2007/08/12(日) 00:01:02 ID:NTL2X2qU0
とらで予約開始、Type-Gはともかく丹下は多分予約しなくても買えるか。

ttp://www.toranoana.jp/shop/070819_cross/070819_cross.html
ttp://www.toranoana.jp/shop/070820_tange/070820_tange.html
800いたく:2007/08/13(月) 18:07:43 ID:qMK1u/aK0
男性向けってB5ばっかりでA5本が全然ないのは何故ですか
A5で始めようと思ってるんだけど自殺行為っぽ?
801委託:2007/08/13(月) 18:51:56 ID:kOXdCE1O0
>>800
大丈夫ですよ!
802委託:2007/08/13(月) 20:51:51 ID:k3TgFvow0
B5は程よく絵が大きく、程よく持ちやすい
つまり夜のおかずに最適
803名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/13(月) 21:13:34 ID:VX+x88ZO0
俺はA5にしない方が絶対いいと思う。
エロなら。
エロな絵は1ページが大きい方がいいに決まっておる。
804いたく:2007/08/13(月) 22:29:30 ID:qMK1u/aK0
>>801>>802>>803
レスありがとうです
エロ本の予定なのでご意見参考にさせていただきます
といっても両極の意見が揃ってるのでもう少し悩むと思いますが(ノ∀`)
805ああ:2007/08/13(月) 22:40:33 ID:04gKomWC0
表紙で買わせるのが同人のやり方だからね。
でかくするわ。
806名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/13(月) 23:25:35 ID:VX+x88ZO0
売ることを考えたら表紙もフルカラーにしたほうがクレバーなんだろうけど、
またもやモノクロにしてしまった。
807:2007/08/14(火) 00:19:36 ID:hkwgnx8X0
表紙だけ良くて中身が糞じゃリピーター付かないぞっと
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/14(火) 00:56:33 ID:GeRFu9iY0
まあ実のところモノクロでもインパクトがあればそれでいい。
「お?イカス」とか「なんじゃこりゃ?」とか、とにかく手に取らせれば勝ち。
809いたく:2007/08/14(火) 02:01:44 ID:D9wIAXge0
>>800
男性向けでも非エロならA5・・・と思ったがエロか。
だったらB5でいいと思う。

フルカラーならA4ってのも増えた(石恵の影響か?)
810男いたく:2007/08/14(火) 11:42:23 ID:ppZqcm1y0
A4はダイナミックではあるけど所蔵に邪魔なんだけどなー・・・
A5は主として総集編など100〜200ページになるときに見かける
811板駒:2007/08/14(火) 16:28:48 ID:pLstiQrAO
とらの出庫情報にXrationの新刊があるんだけど、本当に店頭にあるのかな?

現地にいる人情報お願いします。
812委託:2007/08/14(火) 18:40:11 ID:ytC+dEIo0
電話して聞けよ
813いたーく・じゅーる:2007/08/15(水) 10:23:04 ID:jRGUjQFsO
>>811
昨日秋葉とらで買った
2007夏ってあるから間違いなかろう
814板さん:2007/08/15(水) 17:02:41 ID:/K0rH9mWO
>>813
情報ありがとです。

でもHPにこれだけ納品が遅れるみたいな事が書いてあるのになんでこんな速いんだろ
815イタクァ:2007/08/16(木) 11:45:28 ID:NubtwGj4O
とら行ったら同人誌コーナーがすっからかんでワロタ
立て看板でスペースの空きをごまかしているんだが、あの空間が週末越えたらギッチギチに埋まるんだな・・・
816とりゃ:2007/08/16(木) 18:32:34 ID:o+gCVRoI0
肉の塊もな…デオドラントしろよ、みんな
817委託:2007/08/16(木) 18:34:18 ID:ug9mKVxH0
>>816
サービスです
って言って吹き付けてやりゃいいさ
818とりゃ:2007/08/16(木) 18:36:29 ID:o+gCVRoI0
やだよw 近寄りたくない…
819だれ?:2007/08/16(木) 19:30:40 ID:FondpLUpO
汗の臭いはまあしょうがないとしても、何の臭いかわからないヤツが多数だからなー

あれはキツい
820.:2007/08/16(木) 23:29:27 ID:ByijYpnX0
確かにキツイが
来週まで猛暑日だから無臭は無理だろw

今夏は通販にかける俺
821委託:2007/08/16(木) 23:31:40 ID:kzW1ziTK0
40度ってありかよ…
8223日目のみ:2007/08/17(金) 06:58:24 ID:IIBP1CTk0
秋葉虎の男性向け売場の店員は地獄じゃね?
823:2007/08/17(金) 14:09:13 ID:6wrZMDMG0
出庫情報に出てるのに「本当にあるのかな?」なんてバカ質問はじめて見たよ。 >>811-814
まだ残ってる?って意味じゃなく、本当に出てるのかな?って意味なんだもんな。
824委託:2007/08/17(金) 20:50:17 ID:0ppAlZK10
浮上
825itaku:2007/08/18(土) 00:13:14 ID:6o4Tnz7X0
QPマダー?と思ったら案の定…('A`)

本だけでいい、卸してくれ
826委託:2007/08/18(土) 00:35:29 ID:S3yBKq6b0
QPは卸すって言った本は遅くなり、逆に何も言わない時は早かったりする
らき☆すたの方は以前から書店に卸すって言ってたから大丈夫だと
思うけどな〜。もう1冊は会場限定だろうけど
827ゆう:2007/08/18(土) 23:12:57 ID:YWH8qTpG0
すまそ
コミケ期間中に空気読まずにすまんのだけれど、
この間まで練り飴のHPでやってた同人の通販って
具体的に何だったの?知ってる人いたらタイトルとか教えてくだされ
828いたく:2007/08/18(土) 23:26:04 ID:SIekHmsiO
>827
多分ギアスの通販だよ。
829委託:2007/08/19(日) 01:19:16 ID:xBh9t3O50
>>827
ギアスでタイトルはCODE M
天宮ぽらんとの合同誌、男男もあるらしい。

練り案ってなんで書店に卸さなくなったんだろ?
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/19(日) 05:12:33 ID:l4jbXQpa0
自前で通販できるようになったからだろ。
831:2007/08/19(日) 11:11:25 ID:Y0EyEWqnO
とら ハポイ二冊
832:2007/08/19(日) 16:16:30 ID:sLlvYFEMO
>>827
マルチ死ねよ
833825:2007/08/19(日) 17:42:09 ID:zVlmNio50
11時頃だったか、1限と聞いて何となく並んだらあっさり買えてしまった
拍子抜けと言うか何となく寂しいと言うか…なんだろう、この気持ち
834とら:2007/08/19(日) 18:32:26 ID:YUKzDwmLO
ゴロメンツ
偽MIDIかがみ本
835しょてん:2007/08/19(日) 19:09:11 ID:vIDxuUrA0
19日の新着リストには載ってないしとらは相変わらずカオスだぜ
836委託:2007/08/19(日) 20:00:20 ID:dnqZkcc70
>>833
俺並んだらQPchick13(単品)しか無かったよ 良かったじゃん喜べ
837砂漠:2007/08/19(日) 22:05:36 ID:fDXY12zLO
委託で手に入らないやつもあるの?
どうしても買いたいものがあるのに
838痛く:2007/08/19(日) 23:32:48 ID:FYk1hpss0
何でどんな本でも委託されると思うの?正直ある意味気分。
839.:2007/08/19(日) 23:56:44 ID:Y9ekzpQ20
>>837
例として
有名どころじゃAZASUKEの前作かな?
虎・まんだらけ・メロン等どこにも委託されなかった

>838さんの言うとおり
大きな理由は作者の都合
840委託:2007/08/20(月) 09:10:09 ID:mrbn30U10
アニメBROTHERSの新刊はありましたか?
奥に出てないとこを見ると今年もないんでしょうか
841名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/20(月) 11:28:13 ID:brLXLEsl0
LU SEAR完売早ー
秋葉にはあった?
842:2007/08/20(月) 12:29:04 ID:HdeppSLWO
自己レス
とらとメロンにあった
でもそれほどはない
後YELLOW TAGも両店にあり
843itaku:2007/08/20(月) 18:05:21 ID:QNZh0pGC0
>>840
新刊はあった。ピクセリタの最新。
中身無しでとら通販に仮登録されてるからおそらく委託もある。
友人に頼んだものの開場直前のゴタゴタで忘れられてたので委託無いと俺オワル。
844委託:2007/08/20(月) 20:22:55 ID:UuKqj00Q0
神奈月昇は委託を検討しているとのことなのでみなさんオクに手を出されないように
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/20(月) 20:53:49 ID:MlebWrVd0
ここにたまに出現するへっぽこ幼稚園好きの方、
今回新刊出てました?
うっかりスペース寄るの忘れてしまって orz
846>845:2007/08/20(月) 21:11:22 ID:DCM+xMom0
なかったよ
847なまえをいれてください:2007/08/20(月) 21:22:36 ID:70MG2mc60
>>846
ありがと、ホッとした
848委託:2007/08/20(月) 22:42:21 ID:6587pT5+0
QP12(らきすた)
T2
翡翠亭

とらで確認
849ななし:2007/08/20(月) 22:55:43 ID:B+AmCe8u0
T2と翡翠は21時の秋葉とらでは見かけなかったかな
850名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/20(月) 23:03:06 ID:AFVTyslh0
22時近くでは両方ともあったよ
たぶん見逃したかたまたまなくなっていたときだったと思われ
この時期、本も移動するのでわからないときは店員に聞くのが吉

しかし出庫情報がアップされた後に入荷した本って次の日のアップだから
しばらく夜の巡回は必要だよなあ
851:2007/08/20(月) 23:04:38 ID:EpKN5Mx50
LOST RARITIESはまだ?
852名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/20(月) 23:58:41 ID:V2xwopg00
Misty Isle探しにいったけど無かった。
売り切れ?
853コミケ:2007/08/21(火) 04:46:02 ID:MlzGn79c0
>>850
「入ってるはず」の本を探して行ったんなら兎も角、
そうじゃない本については訊けんだろ。  >わからないときは店員に聞くのが吉
854名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/21(火) 07:55:50 ID:DLUWbNbJ0
LOST RARITIES

通販きたお。てか各店舗にも並ぶのかな?
855うほ:2007/08/21(火) 08:11:52 ID:+a1GuJwe0
中古ショップ&転売屋ざまあ
856遠方の人:2007/08/21(火) 10:07:41 ID:qiiD2ELaO
情報さんくす

早速注目した
857カタログ片手に名無しさん:2007/08/21(火) 10:44:07 ID:9DVAnWoMO
翡翠亭、マグマニ千葉には2冊とも余裕であるな
ポストカードも付いているから得した気分
858名無しさん必死だな:2007/08/21(火) 13:10:19 ID:Sb6It+9X0
とらwebはもう少し分類を細かくしてくれんかなあ、
「マンガ-その他」「アニメ-その他」が多すぎる。
ふがふふん本やクレイモア本、探しづれー。
859水樹名無し:2007/08/21(火) 15:34:08 ID:t6sFetNQ0
行脚堂
千歳烏山
くぉーたーびゅー

以上、オレの趣味で確認
860:2007/08/21(火) 15:44:04 ID:hsMgDO/30
ぶらっくしゃどー はまだか?
デジラバ はまだか?
bloze はまだか?
861とら:2007/08/21(火) 16:03:44 ID:x8FJ9+KAO
デジラバは来てた
862いたく:2007/08/21(火) 16:10:58 ID:ev5bmHii0
神奈月のは新作のみなのかなー
1だけ持ってないから1&2も再販きぼんぬと。

863板前:2007/08/21(火) 16:33:45 ID:qiiD2ELaO
あくまで検討中としか書いてないからねぇ

漏れも当然希望者だけど、どこかの厨房みたいにBBSに特攻したりせずに生暖かい目で見守りましょう。
864委託:2007/08/21(火) 16:36:18 ID:j9EwG9b20
本人に伝わらないと意味が無い
メールするなりBBSに書き込むなりして意思表示すべき
それで駄目なら潔く諦めればいい
865遠方:2007/08/21(火) 17:58:54 ID:qiiD2ELaO
たかぴこ氏の新刊って店に並んでますか?

並んでるなら友人に頼むんだけど…
866とら:2007/08/21(火) 19:10:15 ID:9EHuHYWKO
秋葉原とら翡翠亭なくね?
867委託:2007/08/21(火) 19:18:29 ID:tqr+heQq0
昨日はあった翡翠
氷上王国出庫であった日に入ったけど秋葉にも新宿にもなかった
通販にものってないし瞬殺?
868あきばとら:2007/08/21(火) 19:42:35 ID:XNimvAS0O
イラスト本なら6Fにある<翡翠
マンガは見つからなかた
869はるなさん:2007/08/21(火) 20:08:07 ID:GoP3Qn580
6Fって確か・・・・
870868:2007/08/21(火) 20:17:53 ID:XNimvAS0O
素で間違えた
5Fだす
871非推定:2007/08/22(水) 00:12:01 ID:DmAzUhCD0
>>866
イラスト本、ヒナ人形ともに池袋とらにあった。
872:2007/08/22(水) 04:06:40 ID:eRKzkweJO
のいぢは?
873名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/22(水) 08:16:25 ID:UbmRRu9B0
グッズ作った事ない人間が妄想するスレはここですか?
グッズは幾ら作っても原価下がらないから、明らかに本の方が儲け出る。
まあ、作るのが楽チンなのは事実だが。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/22(水) 08:24:03 ID:qCcwEbfl0
LOST RARITIES
秋葉原店はもう完売してた?
875え?:2007/08/22(水) 09:25:29 ID:PqfYAoEEO
昨日友人に聞いたら池袋、新宿にはなかったらしい

時間は5時すぎくらいだと思う
876とら:2007/08/22(水) 09:44:40 ID:nTqx20b60
秋葉も21時くらいだと見なかったな。
手間と交通費を考えて通販にした。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/22(水) 10:03:19 ID:qCcwEbfl0
通販みてもサンプル無いから困る
どんな内容か知ってる人います?
878ええ?:2007/08/22(水) 10:33:06 ID:PqfYAoEEO
なんか出庫情報に載ってるヤツを閉店間際までかかって並べてたらしいから、まだ店頭には出てないのかもねー

通販するならもうギリギリですよ
879:2007/08/22(水) 11:09:06 ID:K+JA0qhN0
虎の通販て頼んだらどれくらいで届くの?
880とら:2007/08/22(水) 11:32:45 ID:9rqyJ9Yj0
この時期だと1週間〜10日ぐらいかかるかもなー

コミケ後はいつもよりかなり時間がかかる
881:2007/08/22(水) 11:51:16 ID:K+JA0qhN0
待ってられねーよ(ノД`)
しょうがないから今日も秋葉に張り付くか……
882まじすか:2007/08/22(水) 11:58:47 ID:8PtOduzT0
ガンバレ(゚∀゚)
店頭にあったら書き込みお願いします。
仕事サボってダッシュするからw
883しゃーない:2007/08/22(水) 13:23:56 ID:qCcwEbfl0
わざわざアキバ行ってなかったら嫌だから通販にするか
送料が本よりかかるってのは嫌だけどなorz
漫画がのっていることに期待しよう・・・
884いたく:2007/08/22(水) 13:40:35 ID:IMAjR2mU0
つクレカ+メール便

メール便の梱包に結構不安があるがな・・・
885いたく:2007/08/22(水) 14:12:24 ID:fU0YQIO7O
デジラバの制服楽園ってもうでてる?
886板倉:2007/08/22(水) 15:12:13 ID:6wwpD8myO
メロンの取り置きととらのメールで完璧ダ
887委託:2007/08/22(水) 15:27:29 ID:/Aodxm8y0
虎に双葉社のコミックハイ本3種

関係ないが今、中央通りの交差点からパトカーが4台も見える
職質に気をつけよう。
888サボリーマン:2007/08/22(水) 15:50:58 ID:PqfYAoEEO
LOST RARITIES
店頭に出てました?
889いたく:2007/08/22(水) 16:22:57 ID:P9x5euaL0
床子屋、裏FMO、チョコ、ひなだまり、じぇのばけーき、いきばた、クローゼット、life、PASTA、クランク・イン
↑なんかは既に登録されてるからその内委託始まるかと。
チョコはまた色違いとかやりそうだなあ。
ゴス屋は委託するとは書いてるけどちょっとあやしい…
890委託:2007/08/22(水) 18:33:23 ID:+xIjawJM0
あそこは口に出さねど言いっぱなしの雰囲気がぷんぷんと…
891依託:2007/08/22(水) 18:37:30 ID:7gcXrnbZ0
LOST RARITIES通販売り切れたね
店頭に出ないまま売り切れっていままであったっけ
892いたく:2007/08/22(水) 18:57:01 ID:nTqx20b60
とらの出庫情報を見るに20日から21日の間にかけて全国的に出てることはでてる
ただ時期が時期だけに店頭は瞬殺されたのではと

とりあえず通販しておいて正解だった
社会人には店頭買いって結構きついよ
893コミケ:2007/08/22(水) 19:09:11 ID:t9JQnyI30
>>891
なんか変なこと言ってんな。
店頭に出ないまま売り切れってあったっけ、って。
店頭分は通販の余りだみたいに思ってる?
894いたく:2007/08/22(水) 19:15:54 ID:4frRvCtOO
LOST RARITIES、18時半過ぎに秋葉とらの五階で発見。
895:2007/08/22(水) 19:19:43 ID:K+JA0qhN0
>>894

dクス
俺、出動!
896森井さん:2007/08/22(水) 19:34:29 ID:jtLKyTAtO
秋葉とらに北。

昨日ヤフオクで新刊2冊+おまけが9K越えたんよ。好きなヤツは好きなんだなとオモタ。
897:2007/08/22(水) 20:01:21 ID:2KTOnQSfO
>>894
まさか昨日出庫されたものが
今日の夕方店頭に並んだってこと?
どんだけ出庫>陳列なんだろうこの時期は
898:2007/08/22(水) 20:07:47 ID:Eo7mCcLs0
>>895
いつ到着して結果はどうだったのかスゲー興味あるよ
結果報告よろ
899ああ…:2007/08/22(水) 20:28:50 ID:PqfYAoEEO
>>895
友人にメールしたら池袋でも買えたらしい

まだ山は結構あったらしいよ
900男性向け:2007/08/22(水) 20:38:13 ID:d7DG9+L90
>>858
すごく同意。マイナージャンルだと探し難いことこの上ない。
紹介文に作品名が書かれても一部伏字になっちゃってるし
せいぜいメインキャラクターで検索することしかできない。
指名買い前提のシステムなんかいな。
901名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/08/22(水) 22:08:50 ID:KJtzdeVL0
最速の秋葉店でも店頭に出るのに時間掛かるんだな。
これだと地方は・・・・orz
902:2007/08/22(水) 23:26:47 ID:K+JA0qhN0
>>898

かえてきた。

>>894
もう一度ありがとう。

在庫があったのが5階ではなく4階だったので最初焦ったが。
俺が行ったのは8時くらいで、山も少なくなると順次補充されてたから、
保証はせんが明日くらいまでならあるんじゃない?
903委託:2007/08/22(水) 23:51:02 ID:MVdQMKav0
LOST RARITIESは21時50分の時点で何十冊かあったよ
904894:2007/08/22(水) 23:52:36 ID:4frRvCtOO
すまん、マジで間違えてるとは。
最近のとらの委託は夕方ぐらいに入るのが多いみたいですねー。次はIsland of Horizonをば狙って。
905名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/23(木) 00:08:24 ID:SlFU/lXh0
数年振りに出戻ったらリバというカテゴリが出来ていて
びっくりした。若い人の風潮なんだろうか??
906いたく:2007/08/23(木) 10:23:50 ID:ZL1JDCUx0
>>889
ゴス屋本あったのか。無料ペーパーだけ貰ってきたんだが。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/23(木) 15:17:45 ID:utqgMREi0
夏に出せなかった本は委託で出すつもり、ということみたいね>ゴス屋
でも冬コミ合わせになりそう

ドレポールの新刊はもう売り切れちゃったのかな?
908とらのアナル:2007/08/23(木) 15:23:06 ID:qcfcDI4x0
ポン引きは今回委託ありそう?
909:2007/08/23(木) 16:02:13 ID:chFj6oC+O
犬は人間の言葉を理解しているの?
910とらとらとら:2007/08/23(木) 17:00:44 ID:WVJQrnXk0
LOST RARITIESってもう通販復活しないかな?
911:2007/08/23(木) 17:13:39 ID:yquyrJUk0
通販であれだけ持てば需要はもうほとんど無いだろ
買えるのに買わなかったお前が悪い
912関東人:2007/08/23(木) 17:28:18 ID:wFMfVVxvO
名古屋いけば山積みだよ
913めろーん:2007/08/23(木) 17:34:10 ID:b6Is+SPs0
池袋もがっつりある。客は萌えアニメまっしぐらだしw
あとメロンにもMisty Isle来たね
914いたく:2007/08/23(木) 18:09:33 ID:OmKI7T9T0
店舗半減しちゃったけど、まん森は同人も縮小しちゃってるのかな?
もとからそんなに数扱ってなかったけど…
915:2007/08/23(木) 18:21:46 ID:dGkoFrz1O
>>908
今回会場限定のフラグメント本だぞ…
ポン引き屋(ELHEARTS)だよな?
916itai:2007/08/23(木) 18:23:30 ID:cBKelOWr0
わいせつ図画頒布で逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187858507/l50

松山市のイラストレーターの男が自分で描いたわいせつな漫画を委託販売するなどしたとして
わいせつ図画頒布の疑いで逮捕されました。

警察では6600冊の漫画本を押収しました。

 逮捕されたのは松山市御幸1丁目のイラストレーター宮下昌也容疑者(39歳)です。
警察の調べによりますと宮下容疑者は自分で描いたわいせつな漫画を岡山県の印刷会社で
1万7千冊余りを印刷させおととし4月頃から去年10月ころまでの間に東京や神奈川などの
書店に委託販売するなどした疑いが持たれています。

警察では宮下容疑者が2003年春頃からわいせつな漫画を描いてこれまでに2万冊余りを
印刷しおよそ1500万円の利益を得たとみていて、今後関係者についても追及することに
しています。

RNBオンラインNEWS
http://ncs2.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12597553
917委託:2007/08/23(木) 21:33:21 ID:edzn3C5C0
>>841
そんなとこ人気あるのか?
あ〜乳首なしエロ原画で叩かれた人か。
918委託:2007/08/23(木) 23:28:25 ID:mo35bqla0
>>916
やさまたしやみ、最近サイト閉じたと思ったら…
919名無しさん:2007/08/23(木) 23:56:23 ID:kBwsV7YB0
>>915
ポン引き屋とELHEARTSは別サークルでは?
920託す:2007/08/24(金) 00:09:49 ID:QnKXakLO0
もうポン引き屋とか翠蘭郭とかは使わず、ELHEARTSだけになったのでは。
921:2007/08/24(金) 00:15:10 ID:jnd59Q64O
>>919
>>920の通りです
922イタクァ:2007/08/24(金) 08:19:58 ID:NY5M0MmQO
>>918
ひゃあ!
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/24(金) 10:25:31 ID:TQxIvtpG0
>>919はどういう意味で別サークルと言ってるんだか
924委託:2007/08/24(金) 10:38:22 ID:LWYEfKch0
>>923
名前を変えただけなのにな
925:2007/08/24(金) 12:37:44 ID:melLeOShO
とらの出庫情報にみぶなつきとかあったけど
実際の入荷状況キボン

そういやみけおうの夏コミの画集とエムゼロ本は
9/1からメロンで専売らしいね
926名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/24(金) 13:36:47 ID:AQKC0yb30
メロンでメール便150円くらいであつかってくんねぇかな
そしたら虎でしか売ってないもの以外はメロンで全部買う
927try tuckle:2007/08/24(金) 14:42:59 ID:w+3QqH1y0
>>925
みぶなつき2種

ほか
葉賀ユイ
ちゅうに
など
928ぐああ:2007/08/24(金) 15:32:03 ID:ywTcTfyQ0
ここで情報拾えないようならイチかバチか秋葉行ってみるしかないんすかね・・
売り切れが怖くて19、21、23日と行ったけど目当てのは殆ど外れ・・
昨日これは並べましたとか今日これ並べますみたいなのを店が発表してくれると助かるのになぁ・・・電車代幾ら合っても足らんちゃ
929名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/24(金) 15:39:38 ID:j3QifD5C0
出庫情報やおきにいり機能が一応、いつ店頭へ並ぶかの目安になると思うけど
結局は自分で見に行くのが確実だろうね
930トラトラオタ:2007/08/24(金) 16:22:24 ID:2ey1ywGD0
何を探してるのか位書かないと集まる情報も集まらんじゃね?
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/24(金) 16:49:10 ID:p4xYA/k/0
かと言って「○○マダー?」だけで埋まっても困るなw

たぶん>>928個人宛なんだろうけど。
932キタック:2007/08/24(金) 17:15:08 ID:dkAakWfxO
>>927
みぶなつきさんのHPでは旧作2種も再販って載ってたけど、そっちもありました?
933いたく:2007/08/24(金) 17:18:42 ID:J0kxc60O0
あくまで出庫情報だからなぁ。
この時期だと入荷自体が多くてなかなか在庫出しに時間が取れないのが現状だろう。
根気強く行くか店員と仲良くなって在庫出し前でも出してもらえるようになるかくらいか。
934あ〜あ:2007/08/24(金) 17:23:48 ID:5a8tX9CmO
たかぴこ新刊、秋葉原でも売れ残ってるね〜
通販で買った俺涙目orz
935委託:2007/08/24(金) 17:31:02 ID:ZWSX6lfc0
>>932
5Fすぐの平台にある
見慣れない表紙だからたぶん新刊かと
936ぐああ:2007/08/24(金) 17:50:10 ID:ywTcTfyQ0
「○○マダー?」はウザいからタブーなのかと思ってたっちゃ
WANTED書いてみますと
あーびーのーまる「愛奴41」、とろりんこ「のぞみと一緒!」、回転ソムリエ「20回転」あたりっす
どうでしょうかこれひとつ
偽MIDIはとらに今日並んだみたいっすね・・・昨日行ったのにー(つД`)グスン
937いたく:2007/08/24(金) 17:55:47 ID:J0kxc60O0
>>936
偽MIDIはおととい時点で既にあったが@アキバ

>>840のアニメBROTHERSだが昨日時点でメロン通販、今日時点でとら出庫に発見。
おそらく店頭には既に並んでる。
938買い:2007/08/24(金) 18:14:42 ID:7FU+/v11O
漏れは電話して聞くようにしている。
939通販:2007/08/24(金) 18:26:31 ID:YBNxq9ye0
EEEEEEEEEE(;´Д`)カックイー
940キタック:2007/08/24(金) 18:36:59 ID:dkAakWfxO
サンクスです

旧作と一緒に通販申し込もうと思ったんだけどおとなしく行っときます
941ぐああ:2007/08/24(金) 18:49:27 ID:ywTcTfyQ0
>>937
アレー?w
じゃ一昨日出て昨日はハケてたのかな・・・スゴスww
とらめろんまんだらけ・・・目立ったところは全部行ったけど1冊もナッシングでした
942トラオタ:2007/08/24(金) 19:32:02 ID:2ey1ywGD0
偽MIDIは19日から店に出てるよ
おそらく完売、追加納品を繰り返してるのでは?

あと虎池袋の出庫を見るとはっちゃけ荘のAfter Daysと
Misty Isleのボクの菜穂子さんが出てるね
943919:2007/08/24(金) 19:49:08 ID:eO1HnVtP0
>>923
他のサークルと間違えたようだ。
どっちも息吹ポン、か。
944flcl:2007/08/24(金) 20:29:42 ID:FuBvQGxR0
とらあなにEDGEもうないし orz
945ああ:2007/08/24(金) 23:59:01 ID:sQGw8oVM0
予約商品さっさと送ってこいや
HPに遅れてるぐらい載せろヴォケが
946委託:2007/08/25(土) 00:12:44 ID:AnKXUoWR0
22日にとらに注文したやつもう来た
早いなぁ
947ええええええええ:2007/08/25(土) 00:14:29 ID:hY55qSuW0
えええええええ
19日の分もまだ発送もされとらんがな
948委託:2007/08/25(土) 00:28:18 ID:AnKXUoWR0
すまん
あけてみたら別に注文してたDVDだったOTL
メール便じゃねぇからおかしいとおもった
949名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/25(土) 00:34:30 ID:uZASjrsy0
20日に注文した分の同人誌が今日到着したよ
注文内容のミスも多発してるらしいし、なんだか通販部署の忙しさが推し量れるわ
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/25(土) 00:58:47 ID:cj4rGGy10
秋葉虎にロケット燃料出てる?
13時頃見た時はなかったんだが、今通販調べたら在庫ありになってる。
17日のメロン入荷は間に合わなかった。
951ななしさん:2007/08/25(土) 02:12:24 ID:pO4/9C9V0
>>949
らしいというが、おまえのは間違ってなかったんだよな?
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/25(土) 02:56:21 ID:dab28uXD0
みぶの2種くらいは同時に品出ししてくれよー。  >虎
池袋も新宿も薄い方が後から。売り切れたのかと思った。

新宿虎が品出し遅いのは前からだけど、池袋も秋葉も遅いな、今回。
今日、出庫にあって欲しいの6種あったけど、結局揃ったの夜。新宿で。
池袋はその移動時間分前の時間にはまだ3種並べても、レジ横に「これから並べるぞ」的に
積まれてもなかったな。ものスゴく遅いぜ。

出庫見てすぐ行っても肩透かし食うね。夜行く方が確実だと思うけど、開店と同時に
品出しされて瞬殺、のリスクもありで。即売会での時限売りより厄介だ。
953:2007/08/25(土) 05:24:50 ID:zoTFe1e20
虎の有葉、えらい早いな、なくなんの。
ていうか少なかったのか。入ってない店もあるし。
最近はここ、委託しない本と、たくさん委託する本と、ちょっとだけ委託する本を分けるいやらしい作戦だな。
954名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/25(土) 05:31:11 ID:HVRI40Wn0
そんなの今に始まったことじゃねーだろw
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/25(土) 06:05:46 ID:YjJ0J8au0
有葉は卸してんのも虎・メロン・メッセと多岐だし、やたらイベントに出てそれ毎に
委託する・しないがあるしで、なんつーかもう把握出来ないつーか、めんどくさいっつーか。
それがめんどくさくないホントのファンはイベントで買ってるだろうしな。
「委託待ち」な人があんま いないんじゃ。
本来ならその「ちょっとだけ委託する本」の情報・質問・買えなかったOTLカキコなんて
もっと書き込まれて然るべき本だよな。中小サークルでもあるまいし。
956委託:2007/08/25(土) 08:34:31 ID:qyvFrtQx0
有葉はブチきれて活動止めます宣言した時もふーんあっそ的なリアクションばっかで
根っからなファンの数は少なそうな印象
957委託:2007/08/25(土) 08:56:52 ID:wUDTpOP+0
>>956
kwsk
958脱線:2007/08/25(土) 09:22:16 ID:8gIyv6ZC0
1/26
-お知らせ-
やる気がおきないので同人活動止めます。
サンクリ、コミケ等同人即売会には二度と参加しませんので
申し込み済みのスペースまで来ないようお願いします。

1/27
-お知らせ-
この度はお騒がせしてしまい、大変申し訳ございません。

即売会にて心無い一部の方の対応に精神的に参ってしまい、
衝動的に同人活動をやめると乱暴に書いてしまいました。

しかし、その後、多くの方々に励ましのお言葉を頂き、
今後も活動を続けさせていただきたいと考え直しました。

多くの方々にはご迷惑をおかけ致しまして、大変申し訳ございません。
今後ともなにとぞ「有葉と愉快な仲間たち」を宜しくお願い申し上げます。

2007年1月27日
有葉
959ああ:2007/08/25(土) 09:34:20 ID:br+AGrjA0
腐れが、こんな糞に仕事なんてやんなくていいよ
一生腐れ同人描いてな
960:2007/08/25(土) 10:24:54 ID:GzAyi6j6O
>>958
超ワラタ。
みんなの反応も見たかったなぁ
961委託:2007/08/25(土) 10:27:36 ID:A4RYZ8eQ0
女のヒステリーって奴か
962委託:2007/08/25(土) 10:40:24 ID:4r9MATh/0
アリバって女だったのか
963しょてん:2007/08/25(土) 11:26:43 ID:9bZEfXWV0
ほらねこの程度の認知度
964委託:2007/08/25(土) 11:34:22 ID:b+On5fGN0
有葉の取り巻きの男共は一体なんなんだ?
全部セックスフレンドか?
奴らが転売して有葉の商品価値を高めたらしいが沢山居すぎだろw
他の女性作家と仲が良いということも一切聞いたことが無いし、
かなり異様な奴らだとは思う
965名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/25(土) 11:56:13 ID:5q1HD1Yx0
取り巻きが痛いのはとても有名

とらに天軸屋、関西オレンジ、NIKKA、クランクイン、DNA+ARESTICA
森井さんの新刊1冊買い忘れたぜ・・・
966:2007/08/25(土) 12:07:32 ID:GzAyi6j6O
有葉が女って俺も初めて知った。


・・・・まぁ男だろうが女だろうがそんな事どうでもいいがな


そういえば既出かもしれないがメロンに赤マルボロありました。
967いたく:2007/08/25(土) 12:45:36 ID:0kXXWttE0
原田屋と西E田が登録されてるね。

明日なら秋葉か池袋行けるんだけどLilyLilyRose残ってるかなあ。
これしかないから通販しようかどうしようか悩む…
今日夜に行かれる方いたら残ってたか教えてもらえないっすか?
968委託:2007/08/25(土) 14:08:14 ID:nmgyvitf0
>>958
こんなのよくある事なんだけど何故か叩かれる2chの不思議。同情しろとは言わんが。
969名無しさん@実況は実況スレで:2007/08/25(土) 14:09:51 ID:xw4AMnIG0
メロンにHeaven's Gate

>>964
あの男たちがもともとのサークル創始メンバーで
後から有葉が絵師として参加したんよ
970委託:2007/08/25(土) 14:25:15 ID:E1ZoHtB40
>>964
デジラバとかと仲良くなかったっけ?
前に本を委託していたのを見たような。
971jjj:2007/08/25(土) 14:39:25 ID:5TJI9y1c0
虎通販の購入履歴について質問です。
配送状況は受注済み→集荷中・入荷待ち→発送完了の順に移行でよろしいですか?

虎に直接聞いた方がいいは思うのですが、虎からトラブル発生っぽい変なメールが来て戸惑っています。
佐川と虎で話が食い違っていて、少しでも現状を把握するために、回答をお願いします。

972いたく:2007/08/25(土) 15:06:16 ID:LuuFYDZg0
>>971
受注済み→発送完了が基本だと思うが

虎にzip
973委託:2007/08/25(土) 15:48:55 ID:AnKXUoWR0
>971
個人情報とかIDとか消した上でメールうpしてみせてみな
メール便でトラぶったのか?
974971:2007/08/25(土) 16:02:27 ID:5TJI9y1c0
すみません。自己解決しました。
私のところに来る他人の荷物は架空のものだそうですw
975委託:2007/08/25(土) 16:09:03 ID:ZXW9on0o0
あああああああああああひなだまり5が売り切れてる(;´Д`)
違うほうの本予約して油断してた
976やばい…:2007/08/25(土) 16:34:27 ID:JO3wSm1OO
ダラダラと惰眠貪ってから夜にとらとメロン行こうと
思ってたのに、ここ見てたら立て続けに欲しい本の
情報が出てきて、なんか不安になってきた…
977とらとら:2007/08/25(土) 17:15:27 ID:95QBsXBc0
今日は土曜だから人気のある本は蒸発するねー
通販のロケット燃料は一晩かけて売り切れたけど、ひなだまり5って納品あったの?
978いたく:2007/08/25(土) 18:42:54 ID:vSNtYliq0
和って今回虎に委託したのかな?

メロンでは新刊は売り切れになってるけど
虎では新刊の情報だけが表示されない。
979とらお:2007/08/25(土) 18:57:36 ID:95QBsXBc0
これか?
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/82/040010128234.html
これなら今メッセ通販で買えるぞ
980itaku:2007/08/25(土) 19:20:27 ID:QXwjIT/00
有葉のスペースでスケブ描いてた人がえらいべっぴんさんだったのは覚えてる
981いたく:2007/08/25(土) 19:21:24 ID:vSNtYliq0
>>979
サンクス、注文してきた。

在庫無しでサークル検索しても見つからなかったのに。
何でだろうな。
982とにゃ:2007/08/25(土) 19:26:26 ID:lKcAhrx80
女作家の同人紙って書き手でもぬけるって本当?
983 :2007/08/25(土) 19:30:03 ID:Voa90kGvO
>>980有葉嬢はコミケに来る前(4年位前)は、
福岡ドームのイベントで同人誌買ってくれた人に生原稿配りまくってたな。
うちにも数枚あるがどうしたものか…
984いたく:2007/08/25(土) 20:59:17 ID:KMc5AnGy0
町田とら、何にも無さ過ぎてワロタwww _| ̄|○
985とら:2007/08/25(土) 21:44:08 ID:bUTicPrWO
LilyLilyRoseの再販のやつはもうある?
986名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/25(土) 21:51:31 ID:k9++4Uq30
age
987名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/25(土) 22:32:39 ID:ZUU9p0tN0
>>984
何が目当てだったんだ?
夜いったけどこのスレに登場するサークルはだいたいあったと思ったが
988町田:2007/08/26(日) 00:06:03 ID:lrGkMr9E0
>>984
つうか町田とらの最大の利点は
通販の店舗受け取りが出来ることだから気にすんな
989名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/26(日) 01:14:44 ID:xOGwIxVX0
>>975 ひなだまり
虎はまだ入ってないでしょ? 心配しなくても今回も余るほど入ると思うけど。
とかいってこの前の富士壷みたく部数しぼってきたりして。

>>953-964 有葉
有葉はちょっと前は会場限定の折本はすぐ中古屋にプレミアで並んでたけど、
最近はあんまり並ばないな…(並んでもそんな高くない)。「商品価値」は
下がったってことなんだがそれって、しかしお陰で中古がほとんど出回らなくて
逆に買い揃えにくくなっちまった。
990名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/08/26(日) 02:58:17 ID:YsoVThX50
店頭受取サービスって少し前まで2店だけじゃなかった?
知らんうちに増えてたんだな。
991:2007/08/26(日) 05:56:24 ID:1i7OPqRvO
秋葉原でやらんのは腹立つなぁ
992男性向け書店:2007/08/26(日) 06:42:27 ID:2H2DemYW0
>991
仕方なかろう。ただでさえ集客がキャパ超えしつつある秋葉店で、これ以上の仕事を
背負い込む余裕は無いんだろうし。
993委託:2007/08/26(日) 08:45:00 ID:DWLCs+Le0
秋葉原新館でやりゃいいんじゃないのかなってふと。
食堂フロアで飯食っている間に注文したモノを渡してくれるサービスとか。
994お願い:2007/08/26(日) 10:13:49 ID:OMELXHrrO
絶対少女の委託って今回有るか知ってる方いませんか?
995町田:2007/08/26(日) 11:29:42 ID:mLG57iar0
>>987
このスレに登場しないような奴がメインなもんで……
同人CDとか、俺が欲しい奴は壊滅的だったぜ……



いつの間にか次スレが立ってる件。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188092243/
996とにゃ
なんばとらにFlip Flop新刊 今日はこれだけ回収…