かΨらΨみ 162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絡み ◆h0j7JmpkSw
同人板内スレの変なレス、変なスレをスルーできないしたくない人間は
ここに書き込め。
スレには迷惑をかけないようにこちらで絡もう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ

書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。ヲチスレは荒らさずマターリと。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。

前スレ
かΨらΨみ 161
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167745736/
※新スレは950が立てるように

[!]ウイルスとの見分けを円滑に行うため、名前欄にトリップ(名前:#絡み)を入れてください
2絡み:2007/01/09(火) 05:19:57 ID:mDypv60K0
乙!
3絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 05:39:32 ID:4dVWr6lb0
こんな時間だってのに1乙〜

チラ裏312
まぁ、よかったんじゃね。
4au:2007/01/09(火) 05:47:48 ID:rmsFDRvQO
5絡み:2007/01/09(火) 05:54:11 ID:hZElRHGS0
>>1おつ。

チラ312
めちゃめちゃ明るい私の友人が何かのきっかけで
リア厨のころ自殺しようとしたと告白してきた。
毎日充実してて元気いっぱいでそんな過去がある人に見えなかっただけに驚いたが
あの時死ななかったおかげで今は凄く楽しい、、あなたにも会えた、生きてて良かったと言っていた。
踏みとどまったことで得られる幸せもあるよ。

まー私は今締め切りが迫っているのにも関わらず20pこなああああゆきいいい
そのうえ2漬けの駄目人間だが。
6絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 06:49:24 ID:ti9gpckQO
とりあえず死ぬ前にたっぷり献血することをはじめ生きている今だからこそ出来ることで
他人のために役立ち尽くして来てはどうかと思うな
7からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 07:34:28 ID:5GElsRIsO
あの人ウゼ
8絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 08:14:57 ID:2EFGeKu50
>6
ついでに、カラダが健康ならドナーカード(提供する方)も作っとけと思う。
つか、またチラシに降臨したんだな('A`)
前スレで自殺したいってのに対して市ねという事に対して云々言ってるのがいるが
そもそもチラシで絡んだヤツは『市ね』とは言ってなかったと思うんだが。

ヒミツ824
この世には胸のないデブも存在するよ。
どのくらい肥満なのか知らんが、あまりに肥満だと突然運動を始めると危険な場合も
あるので、とりあえず食事制限とウォーキングから始めたらどうか。
9絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 08:17:09 ID:h791ijfq0
絵字55
重箱のすみをコノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;) と突かせてもらうが
「自身」ではなく「自信」じゃな

字書きに「自身」があるなら、
送信前に書き込みを見直すスキルをつけようじゃないか

で、1乙
10絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 08:22:57 ID:DZUW6/Ux0
>1乙

チラシ312
>久しぶりに優しさに触れて本気でちょっと泣いた
どうして痛い誘い受厨に限ってこういう事を言うんだぜ?
優しさじゃなくてお前が遠まわしに強要して言わせたんだろ。
11絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 08:53:40 ID:UDui6MzQ0
嫌い作品44

クルマップのアレは同意だけどウ/テ/ナはそういう内容じゃないと思う
12絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 10:00:10 ID:feQ1n/dGO
すさ446の脳内太平洋戦争な女のイメージが湧かない。
鬼畜米英腐女子なのだろうか
普通に戦時中にしときゃいいのに
申し訳ないが、仮面2のゾンビ女学生しか思い浮かばないよ。
13絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 10:57:14 ID:F+fzpF5r0
神冷め578

パニック障害と人格障害コンボの管理人の文章を見た事があるから
よほどに酷い日記なんだろうと推測するけれども
神とあがめてたくせに一転、病院から出てこないでくれの言い草はちょっともにょ。
14絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 11:30:51 ID:ZLjwsj8N0
1乙

叫一連の流れ
すごく上手かったらきっと神の本と喜ばれてたんだろうな。
あんまり上手くないから、あの絵のくせに公式絵師の名前使って
もうけようとしてるのが気に食わなかったんだろうな。
本人が会社やめて契約がどうなってるか分かりようもないのに
勝手に深読みして@とこじれたら…とかもっともらしい事言ってるけどさ。
そもそもああの絵は某FEみたいに、キャラ萌えはしても絵は脳内で
各自補正するタイプの絵だろ。あの絵がいいなんて思った事ないぞ。
今回の一件でそんなに好きな人がいる事に驚いたくらいだぞ。

最近ネットの匿名性に慣れがでてきたせいか、今までは心の内に仕舞っておくような
他人に対する妬みとかを正論のように言う人が多くて、驚くと同時に自戒しないとなと思った。
にしても
226>叫の人間じゃないなら、尚更勝手に個人の作品じゃないもので同人やっちゃダメだろ。
同人板でこれはないわ。
15絡み:2007/01/09(火) 11:55:20 ID:lZHZ3U/IP
チラ裏333
ktkr、ガンガレ
16絡み:2007/01/09(火) 11:59:58 ID:Xg7pdcdW0
閉鎖686ワロス
17絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 12:00:14 ID:Pt1vJ3bf0
>>14
うわあ絡みでその話が出るとは思わなかった…

上手い下手で言えばかなり上手い方だよ、絵も漫画も。実際文句言ってる人も買った人が多そうだし。
まあキャッチーさは一切無いし、だからこそ本編自体大ヒットにはなってないんだろうけど。
あとあの作品は絵とかキャラとか会社とか以前に監督の信者、という人が圧倒的多数だから
もし絵師が神がかり的に上手くても、流れはきっと同じだと思う。

>叫の人間じゃないなら、尚更勝手に個人の作品じゃないもので同人やっちゃダメだろ。
あのレスだけだとハァ?だけど、絵師サイトでの告知も本の構成も本文に書かれてる一文とっても
まるで公式同人のような顔して見えるので、そういうツッコミになったんじゃないの
18絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 12:12:32 ID:Ebu8ZdQl0
チラシ332
献血のキャラ見ようと思ってぐぐったら、メイド献血見つけた。
元気な血が採れそうだ。
19 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 12:36:31 ID:jfH6TaHiO
>16
それに対する閉鎖689のレスは本気なのか、ネタなのか。
20絡み:2007/01/09(火) 12:55:10 ID:Xg7pdcdW0
>19
ありゃ多分本気だな…ある意味おめでたいね
もにょもにょするわ
21絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 12:59:17 ID:9hcyCLFZ0
つーか同人板って
「ヘタレじゃないのに」って固く信じてる人が多くて驚く
「どうでこうでこうこうこうで、だからヘタレじゃないもん!」って
根拠を上げている人もいるんだけど、なんか可哀想になる
22絡み:2007/01/09(火) 13:08:59 ID:xH6/ZvilO
絵字60
面白かったです、これからも頑張って下さい、という
60に言わせれば『平凡』な感想が
60の小説の内容を本当に読んでないわけじゃなく
じっくり読んで頑張って感想書いても平凡な文章しか書けない人
からの感想だという可能性だってあるわけだ

絵字60のしている事は、表面には出さないにしろ
感想書くの下手な人を内心切り捨てたあげく
自分にも同じ部分があるのを認めたくなくてカンニングしようとしてる
高尚感想読み・高尚感想書きに見える
23絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 13:10:30 ID:7Ov0M5a30
温泉多いからじゃないかな。
本作ってイベ出たりすると嫌でも自分の実力わかるけど
オンのぬるぬるぬるま湯にいるとわかんないままかも。
オンで交流多かったらオフでもある程度は売れるけど
実力の壁ってやっぱりあるしねー。
24絡み:2007/01/09(火) 13:13:05 ID:cZCDGqYi0
そうだね。
タダ見できるオンと金を払うオフじゃ
厳しさが桁違いだと思う。
25絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 13:15:58 ID:ZLjwsj8N0
>17
かなりがつく程上手いとはどうしても思えない。ごめん。
あのカレンダーの絵見ても、相当気合い入れて絵を描かないと
落書きになるような程度の画力しかないと思う。
いやでも絵の善し悪しはどうでもいいんだ、あの会社のゲームは好きだから。

@ラスがあの同人誌を見て注意を出すとして、(内容に過激なエロとか
キャラを壊すような事が含まれてないんだから)元叫社員として注意する事になるよね。
となるとそれで他の同人誌の締め付けが厳しくなるかもってなるのはおかしい。
もし一同人誌として問題視するなら、他の@ラス・叫同人誌を出してる人達だって
虹創作で金を得てるって時点で同類なのに、特別視して叩くのはおかしい。

公式の人がいつも清廉潔白であれと願いたい気持ちは分からないでもないけど、
告知サイト見ても初めての同人誌でちょっとはしゃいじゃってる程度じゃないか?
どっちかっていうとパーツを替えて別人風にキャラを動かしてる方が気持ち悪い。
でも本の内容じゃなくて作る事自体を叩くのは、同じ同人を出してる
同好の士のはずなのに、すごく変な気がするんだよ。
26絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 13:18:43 ID:9smk9ZC70
まあ金払って買うオフ本にしたって
じゅうたん爆撃や勢いで中も見ずに買っちゃって、後で後悔したとか奥に流したとか
色々あるけどな。
内容確認の立ち読みもさっさとやらないと厨扱いされるし。

27絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 13:23:25 ID:9hcyCLFZ0
何でここで、オンオフの髪引っ張り合いが始まってんだよw
28絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 13:24:51 ID:iHaUJFXt0
いや別に始まってないだろ
29名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/09(火) 13:32:26 ID:9smk9ZC70
>27
いや髪の引っ張り合いじゃないよ。
単に>23>24が、オンだとヘタレで気合の足りない奴ばかりとでも言いたげにしてるから
オフだってヘタレで実力の無いのもいるだろうと思っただけ。
金払うだけ無駄な同人誌もあるってとこ。
30絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 13:37:23 ID:iHaUJFXt0
>27
ごめんやっぱり始まってたみたい。
31絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 13:57:09 ID:FrTV8eL10
ていうか基本的に同人って趣味なんだしなぁ
ヘタレなんてそもそも絶対的なものでもないし
本当にヘタレかどうかなんて結局の所わからんし
可哀想とかってその痩せた発想自体がなんだかなぁ…
何故他人を貶める事にそんな一生懸命なんだ。
32絡み:2007/01/09(火) 13:58:08 ID:IQAKKMv5O
携帯を使ってるだけで、まとめて蔑まれる理由がわからん。
33絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 13:59:32 ID:CATDwpoU0
>32
そこでわからんって言っちゃうからダメなんだと思うよ
34絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:01:52 ID:9hcyCLFZ0
>>31
だからさ
楽しくやってりゃいいものを「感想が来ないのはヘタレだからじゃない!!1!」って
言ってんのが可哀想ってことよ
むしろ正月太りしている
35絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:03:18 ID:iHaUJFXt0
>32
まとめて蔑んでる奴なんて極一部なんで気にすることないと思うが。
とりあえず閲管38.39はアホだと思う。
36絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:04:10 ID:NxNnIw4U0
嫌いCPスレって
時々嫌いキャラスレに書いたほうがいいんじゃないか
ってレスがある
37絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:04:47 ID:7Ov0M5a30
>>29
そんなひねくれた見方しなくても。
オンとオフの差はあって当然じゃん。
ヘタレを認めないヘタレはオフにもいるけど
段違いにオンに多いんだからしょうがない。
38名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/09(火) 14:06:03 ID:9smk9ZC70
発表の場が紙媒体以外にもネット、携帯と広がったものの
それに連れて「上を見上げて上になるのを目指す」よりも
「下(と思い込んでるもの)を見て見下して安心する」安易さを選ぶ人が増えたなと思う。
寛容さも無いし。
39絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:11:54 ID:7Ov0M5a30
ヘタレオフは売れない、感想もらえないで自分の実力を測る機会が多いけど
オンはどうしてホト少ないの拍手もらえないのっどうしてよ??て思いがちじゃない。
特に初心者は。
そのホト少ない、拍手無いが実力だとわかってないっつーか、
他のサイトはあるのにどうして?になりがちというか。
オンとオフの差ってあるんだけどなあ。
寛容さが無いとかと違うんだけど、差を認めたくないのならしょうがないね。
40からみ:2007/01/09(火) 14:14:46 ID:hPEgHMErO
チラシ350、352
今時DSを思い通りにすぐ買えるなんて思ってる方がアリエナス
41名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/09(火) 14:36:40 ID:9smk9ZC70
あーそうねーごめんわるかった
42 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:48:35 ID:WjxBcNp9O
>>40
自分が買った時は出たての頃でスンナリ買えたけど…いまそんな凄いの?
43絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:53:03 ID:p/W8kyBm0
ゲーム屋行くとたいてい「入荷日未定。その為予約は受け付けておりません」
って張り紙を見るな
44絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:54:30 ID:AbRTBlxT0
未だに安定供給できないってのは企業としてどうかと思うけどね
45絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:55:43 ID:4dVWr6lb0
普通のDSのときは知らんけど、
ライトが出たときはどこも品切れだったよ。
その後リアル店舗ではしばしば見かけたけど、
ネットとかで見る限りは、まだまだ品薄みたいだね。
46 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:57:18 ID:WjxBcNp9O
うぃーもスゲエなーと思ってたんだけどでえすも凄いんだな
ニンテンドしっかりせよ
47絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:57:40 ID:FLQPG7bT0
DS欲しいなら尼荒付けとけば3日〜1週間ぐらいで勝手に買える
48絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 14:58:58 ID:AbRTBlxT0
普通のDSも去年の年末からずっと品切れ→価格高騰
新型が出るという噂→任天堂否定→でもライトが出た

以前のDSが品切れでヤフオクやら買取価格やらが高騰してから
ずっと品切れ気味で正直煽り商法みたいで印象良くない
49絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:02:47 ID:FLQPG7bT0
任天堂はファミコンの時代からそのところ変わってないな
50名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/09(火) 15:03:08 ID:0bl5NQxx0
しかし月産300万台だっけ、生産してて追いつかないのは
状況自体がかなり異常なんだとおもう
51絡み:2007/01/09(火) 15:05:01 ID:Vl5HS8it0
任天堂は毎回ちびちびマイナーチェンジ新型を小出しだよな
GBのときも然り
そのうちDSミニとかDSアドバンスとか出るんじゃね
同じ本体が微妙にマイナーチェンジで続々出てくるから
毎回買い時を迷って結局買わずに終わるなー
52絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:19:04 ID:r4vbPWKA0
>>50
それ、1年で人口の1/10くらい行かない?
53絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:20:27 ID:r4vbPWKA0
52
あ、ごめん。日本だけじゃないか。
54絡み:2007/01/09(火) 15:21:41 ID:+vfI/jWi0
そうなんだよね。
アドバンスも、最初に買ったらバックライト付きのが出たり…。
DSはさすがに最初からバックライトだし大丈夫だろうと思って
買ったら速攻でライト出たしな。
最初からそっち出せってんだよもう…。
55 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:22:48 ID:WjxBcNp9O
>>51なんか損した気分になるよな…

頑張って頑張って頑張ってやっと良い機体貰えたのに
後から来た奴がひょいっと新型機に乗ってるのを見た気分とかこんな感じかや
56絡み:2007/01/09(火) 15:24:27 ID:Vl5HS8it0
チラ裏359
全てがそうかは判らんがNTT西日本の電話対応最悪だった
前に請求書の封がのりだくで他所の家のが一緒に送られてきた時
期限過ぎて気がついたので相手に封筒が届いてなくて再請求とか
最悪止められてたらマズーと思ってNTTに連絡入れたら
自分「〜という訳で2枚ついてたんですが…」
NTT「ハァ?じゃ、ポスト投函してください」
自分「間違って送付された人の名前はいいんですか」
NTT「名前言われてもねーわかんないんですよね番号じゃないと
   どうしても気になるんだったら間違って届いたって付箋でもつけたらどうですか」
どうですかって…お前の会社のミスを客がカバーしてるんだがとカチンと来た
57絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:30:34 ID:cF3G+snw0
東も対応最悪だったよ。
工事の後、なにか問題はありませんでしたか?とみかかから電話が来たんで
ちょっとした苦情を入れたら、工事担当したおっちゃん(直接うちに来た人)から
いきなり電話かかってきて驚いたことがある。
クレームって社内で消化して次に繋げるものだと思っていたから、このご時世
逆切れでもされたらたまらんと思ってしばらく怖かった。
58絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:39:04 ID:4dVWr6lb0
みかかって、可愛いなお前( ´∀`)σ)∀`)←57
59 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:41:32 ID:WjxBcNp9O
そりゃコエエわな…チラシ、>>55-56
JRの駅員も中々に腐っておられるのはうちの地元だけじゃろか
60絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:43:12 ID:FLQPG7bT0
>56
間違って届いた他人の郵便物は
連絡ナシで郵便ポストに投函すればオケだよ
NTTに送り返されるか今度は無事に届くかのどっちかだけどw
61絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:44:42 ID:AbRTBlxT0
>>57
自分も東で最悪な対応受けた、電話口で逆ギレされたよ
無能なお前が悪いんだろ、とオモタ

民営化した所は何を勘違いしてるのか
未だにお役所仕事な体質が残っていて最悪
62絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 15:50:53 ID:UNQPhryu0
えぬてーてー最悪だようち西だけど
光にした時工事日決まってんのにその当日「できません、一ヵ月後くらいになる」と言われた
もろちん事前連絡なし
こっちはwktkして待ってたからぶちギレて電話して営業担当引っ張り出して2日後にやらせたけどさ
63絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 16:07:20 ID:9smk9ZC70
すさみ451
えーそうなんだ?自分も振込みばっかりで買うことないから知らなかったよ。
64絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 16:12:55 ID:ZEsUSWC70
すさみ451
自分も似たような事を聞いて、同じような対応されたことある。
その郵便局によって、取り扱っている種類も違うし。

自分の場合、「いつも使わないもんで知らなかったよハハハw」と
厭味っぽく笑って済ましたが。
お役所気質が抜けない連中だから、それくらいしてやった方がスッキリする。
別にこちらが古いんじゃなくて、知らせないお前らが問題なんだろうと小一時間(ry
65絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 16:17:28 ID:cz8oTUF00
>>63-64
読んで来た。
通販スレではリアルタイムでアナウンス書き込みされてたよ。
あんまり宣伝してないよね。束、小為替自体知られてない気もするが。
〒的には振替に移行していきたいんだろうなと。
66 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 16:21:17 ID:SstD0VNDO
>>53
あと、出てる全色・デザインをコンプするのが趣味な人とか。
二台以上持ってたほうが便利なときもあるし(携帯獣の交換とか。ちとさびしいけどな)。
67絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 16:21:59 ID:FrTV8eL10
>>39
端から見てると寧ろあなたが
「差がないと認めたくない」ように必死なように見えますが('A`)

ていうか差が実際あるとかいっても所詮
個人的にそんな感じがするってだけじゃん…
別に勝手に思ってりゃいいけどたったそれだけの根拠で
それが真実と言わんばかりに
無理矢理一般化させるような事言って必死だから
>>38みたいな事言われるんだろう
68絡み:2007/01/09(火) 16:36:35 ID:pnA5460w0
絵⇔字スレ 69

自分の気になってたことがいっぱい聞けて参考になるなと思ってよく行くけど
たまにああいう字書きが沸くとなんかもう一気にウヘァって気分になる…
69絡み:2007/01/09(火) 16:43:36 ID:cZCDGqYi0
リンク426ってちょっと前に義理貼り返しでファビョってた奴?
ほんと、粘着だな……まだやってんのか
お前の可愛さあまって逆恨み100倍レポなんて連載しなくていいお。
70絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 16:44:56 ID:ekXpQGGT0
>>68
絵⇔字スレのあの人は、どういう感想を送ればいいのか迷ってるんじゃなくて
すでに送ったけどレスがもらえなくて、それは絵描きの琴線に触れる感想を
書けなかったからだと思ってるみたいだね。
琴線云々じゃなくて、別の原因があるような気がしてならない。
71絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 16:52:41 ID:+sDXaVm40
>>65
民営化に向けて、利益の出ないものは切り捨てていかなきゃなりませんから。
国営のままだったら小為替が淘汰されることもなかったでしょうねー。
72絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 16:59:42 ID:AbRTBlxT0
>>71
為替が減った事よりも

そのでっかい態度は何様だ

という事なんじゃねーの?

自分は郵便局員の一部のでっかい態度が腹立ってたので
民営化賛成した口だから
あそこまで票が集まるとは思わなくてびっくりだったけど
73絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 17:01:05 ID:CuPVt4Eq0
まあ積極的に変更を知らせる商品でもないしな。
窓口で変わったんですよーて言えばいいだけ。
為替自体はあるんだから。
74からみ:2007/01/09(火) 17:02:49 ID:pnA5460w0
閲管44
それ閲管で聞く内容じゃないと思うんだが…
75絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 17:04:21 ID:UqKnQicK0
小為替はあるけど
1万円や5千円のがなくなって逆に不便になっちゃってー
って局員さんもぼやいてたよ
76絡み:2007/01/09(火) 17:04:38 ID:0KB8wcSRO
>絡み69
同じ事思ったよ。
相手が「日記やあれこれ痛い」と書いてるが、貼る前からわかってて貼ったんちゃうんか。
もにょ通り越してウザー。
77絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 17:08:00 ID:JqM4LpPB0
特撮スレ
こんなに厨ジャンルだったとは初めて知った
腐せ字で通したいなら2ちゃんに来んな
78絡み:2007/01/09(火) 17:09:25 ID:wZTUV6dc0
>>17
なんで、@ラスの同人事情を無視して話をするの?
同人と企業とを分けたがった過去の@ラスの事情を考慮するならば、
公式絵師が自社ゲームの同人を出すことについて
特別視するのは当然じゃないの?
@ラスとどんな契約結んでいるのか知らんし、妄想乙なレスもあるが、
少なくとも、@ラスの同人事情は周知の事実でしょ?
これに関してもにょってる人もいるのに、それはスルーなんだね

いつの間にか消えたリンク、発言の撤回、「私じゃありません」発言
その他もろもろのあわせ技があるから叩かれているんだと思うが
それらを全て無視して
>あんまり上手くないから、あの絵のくせに公式絵師の名前使って
>もうけようとしてるのが気に食わなかったんだろうな。
と決め付けて、上手い下手で物事の正義が決まる、
誰も文句は言わないと思ってるあたりさぁ……

同じ同人を出す同士と言うが、@ラスのガイドラインを考慮して
行動している他の同士に同じこと言ってみ
79絡み:2007/01/09(火) 17:11:02 ID:wZTUV6dc0
アンカーミス
×>>17
>>14
80絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 17:14:58 ID:kic/QFuG0
閲管44
今までノーマルカプも女性向けだと思ってたが違うのかマジか
81絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 17:22:42 ID:9hcyCLFZ0
「女性向け」ってのは「エチケット袋」みたいな
字面を素直に受け取ってはいけない類の言葉だと思います
何となく
82絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 17:37:50 ID:XU0IZ0gu0
絵字69=60-62から高尚臭がする
なんつーか
感想もろくに書けない奴pgr私はいい感想書こうと努力してるのよっていう
その態度がにじみでてんじゃないの?

…と最初あっちのスレに書いてやろうと思ったが
絵字70〜73があえてズバッと書くの避けてるみたいなんで
あっちに書いたら空気ぶちこわしなんかなー
83 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 17:39:37 ID:SstD0VNDO
チラシ370
そうだね、絵なり文なりネタをメモるなり、萌えにぶつけたほうがいいね。
ぱっそんって出たから彼の口調で返してしまった。今でも反省はしてない。
84絡み:2007/01/09(火) 17:41:11 ID:0KB8wcSRO
今見返したらリンクスレ
「そこ自分も知ってる」って自演臭いと思ったが、あれ自演だよね。
繋ぎ直してID変えて乙…。
85絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 17:45:27 ID:z2cXDPtD0
絵字69は私の感想の書き方が悪いのかな?から
好きに書けとレスを貰って
私悪くないんだ!相手に力がないのねって結論になるのが訳わからん
86絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:08:20 ID:Oiu6bSeaO
チラシ373
爆薬wwwww
怖ぇよ
87絡み:2007/01/09(火) 18:12:23 ID:H+VKTTqG0
>84
同じこと思った人がいた。自演くさい。

リンク427は426のことを言っているんじゃなくて、
普通の疑問なんじゃないのか。
それを過剰に反応してレスしているのが自演ぽい。
88絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:18:33 ID:iHaUJFXt0
>>84
いや普通に違う人だろ。そもそもあれが前のリンクの人ともあんまり思えんし。
あの義理別カテゴライズなんてよくあることだからね。
繋ぎなおしてという設定まで脳内作って同じ人にして、尚且つ乙までしてるお前にビックリキモス
89絡み:2007/01/09(火) 18:21:08 ID:0KB8wcSRO
キモくてスマソ。
義理リンクの人は最後に「。」がないんだよ。だから自演乙乙。
90絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:25:29 ID:iHaUJFXt0
おいおい「。」がなかった同じ人かよwwww
スゲエな、冬休みって終わったんじゃないの?
91 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:33:43 ID:bm/JArkx0
よくある特徴なのに、そのサイト知ってるって言う人は信じちゃダメ。
ってばあちゃんが言ってた。

ある意味分けられてる、とかさもそこであるように意味深に言われてもしらねーんだよ。
こっちは。よく知ってるな。そんな有名サイトなのか。
92絡み:2007/01/09(火) 18:36:46 ID:QljjbP2a0
リンクの人前は「love」「thanks」の人でしょ。
前の人もそう書いてるじゃん。
前の時は「。」はついてるけどね。
93絡み:2007/01/09(火) 18:38:23 ID:QljjbP2a0
人前ってなんだ。
前の時の人も。だ。
まあこれもよくある表記だから別人かもしれんが。
前回の人は「相手が想像力がない」で今回の人は「相手が幼い」だしな。
なんかどっちにしろ粘着に相手を扱き下ろしたいんだな。
94絡み:2007/01/09(火) 18:40:33 ID:pnA5460w0
リンクスレで義理貼り返しの話になるたびに
そんなに嫌なら最初から貼らなきゃいいのにと思ってしまう
相手がどういうスタンスでリンク貼るかは
リンクページとか日記みたらなんとなくわかると思うんだけど
そんなに気になるならどうしてそういうとこチェックしてから貼らないんだろう
自分が貼り返されたら素直に喜ぶ人間だからそう思うのかもしれんがw
95よくある流れとしては ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:41:30 ID:WjxBcNp9O
どことは言わんがあそこのサイトキモい、受が乙女化しててアリエナス

>>XX
知ってる あそこだろ?
たしかにアレはねーよなw

>>YY
アレって…まさか…
(伏せ字でサイト名)のこと?

>>ZZ
そ れ だ
96絡み93:2007/01/09(火) 18:41:33 ID:QljjbP2a0
幼いじゃねーや、ごめん。
あほの子日記だった。
97絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:48:22 ID:XU0IZ0gu0
チラシ379
メ欄
98絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:50:47 ID:AbRTBlxT0
>>95
そういうのを見ると
ヤフトピやテレビのいいともで話題に出る位有名なら知ってる人の方が多いだろうが
そうでなきゃ所詮、ごく内輪で有名なだけですよと言いたいww
99絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:52:55 ID:sy+rD4sX0
好きマイナーカプ896
鰤の一×恋ってマイナーだったのか!
奇遇にも最近たまたま鰤のアンソロを色々読ませてもらったんだが
一×恋の再録多かったし飛翔は主人公受けが主流だと勝手にイメージしてたせいで
意外だなあと思ったばっかりだったからびっくりした。
100絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:52:59 ID:iHaUJFXt0
>94
それはドウイ。
カテゴライズがいやな人は最初からチェックしておけばいいのにな。
まあ確か前の人は貼る前はカテゴライズされてなくて
貼ってからカテゴライズされてた。という話しだったから
最後らへんがあそこまでしつこくなければかなり同情ものだった。

ただどっかであったけど、この義理別カテゴライズってなくなった方がいいとは思うけど、
している管理人って自分の経験上では漏れなくイタタなのでいいバロメーターにはなってるw
101絡み:2007/01/09(火) 18:53:06 ID:cZCDGqYi0
>88
元レスをよく読んでみなよ。

>義理リンクと好きリンク分けてた人のその後

前暴れてたヤシです、その後の報告ですって
冒頭から自己申告してるじゃないか。
102絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:57:19 ID:iHaUJFXt0
>>101
悪いが、
>義理リンクと好きリンク分けてた人
の話題なんて今までいくつもあったんで、これが根拠と言われてもw
=同一って思考停止すぎると思うわけだが。
違うとも言い切れないが、同じとも言い切れんだろ。ホントお前ら自演設定好きだね。
103絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 18:59:50 ID:ErmrAwMw0
嫌文307

ウゼエ
 
104絡み:2007/01/09(火) 19:04:27 ID:ZPLckOam0
IDiHaUJFXt0はなんでそんな必死になってんの?
もしかして本人?
105絡み:2007/01/09(火) 19:08:14 ID:cZCDGqYi0
>102
本当に元スレ読まずに書き込んでるんだな。
106絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 19:13:30 ID:APQs5kFe0
>105
モウミテランナイヨー(ノ∀`)wktk
107カラミ:2007/01/09(火) 19:15:05 ID:SWrXrSJv0
>77
同人板にスレ作るな、と散々議論させたのに、無視して立てちゃった人達が
集まってるからしゃーないべ
108絡み:2007/01/09(火) 19:17:55 ID:pr7faeK50
>>104
そうでしょ
109絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 19:20:47 ID:XU0IZ0gu0
IDiHaUJFXt0が本人だろうと本人でなかろうと
例のあれが自演だろうと自演でなかろうとどうでもいいが
せめてIDiHaUJFXt0は元スレの元レスを
50回音読した上で書き込んでくれませんか


その間静かになるから
110絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 19:21:48 ID:APQs5kFe0
>109
え、お前何でそんなに怒ってんの
111絡み:2007/01/09(火) 19:23:13 ID:ZO1CdFcc0
日記872
えーと…チュプ乙?
20前半独身とかサバ読むにしても図々しいな
112絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 19:23:30 ID:yrDuP6Uw0
>>104
レス全部読んだけど同一人物には思えない。

同一人物認定好きな人多いね。
113絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 19:27:39 ID:APQs5kFe0
>112
まあ困ったときの「本人乙」「自演乙」「必死乙」だからな
とりあえずこれ使ってる奴は総じて思考停止しちゃってるわけだが
それも気づかないんじゃね?
114絡み:2007/01/09(火) 19:33:07 ID:hZElRHGS0
>>110
そんな怒ってるようには見えないけど。
115絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 19:34:18 ID:Tl8rMdmk0
鯖196

自由切符使ってるサイトって一体何のメリットがあってそうしてるのか
常々疑問だったんだが対応の良さとかETP軽いとかは確かにメリットかもな。
でもあのフロント広告に関しては愛で乗り越えない方が閲覧者的にはありがたいと思うw
横長のクマー広告だけでもヌゲーのにどでかいウイルスポプアプに
ユーザーページのど真ん中にフラッシュ広告ていくら無料でも正直すげーと思う。
116絡み:2007/01/09(火) 19:42:17 ID:mYoTW5cz0
遅絡みだが6ホタ794の超絶ポジティブっぷりにワロタ
他の管理人系スレでならその考え方もまあアリだと思うけど
お前6ホターだろーがよ!ポジティブさに惚れそうだわwww
117からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 19:42:19 ID:RIyOTYuPO
チラシ389
おまいさんの家に居候させてくれ。
部屋は押し入れでいいから…
118 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 19:49:13 ID:gJaMThhRO
自演扱いなんて、ほとんど言い掛かりに近かったり、どう見ても明らかに
その通りだったり、その時々によって違うだろうに、一括りに「総じて」と
まとめちゃうあたり、己の自演がばれそうになっときのための予防線にしか
見えんわ。
119絡み:2007/01/09(火) 19:49:15 ID:1M2L/JIEO
閲管
ID:zuVr+mEP0は携帯使わないのか?
携帯から書き込んだら携帯厨になる理論がわからない
パソ立ち上げないときは自分も携帯から書き込むし
しかも来るなとか…おまいの家じゃないだろ
120絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 20:06:10 ID:3fr/jtNC0
>119
それちょっと上の方にもレスがあった気がするが気にしない方がいいと思うよ。
携帯から書き込んだら厨だなんて話、いくらなんでもおかしいって誰でもわかるから。
121絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 20:07:33 ID:dQXktI070
絵字スレは良スレだと思うんだけど
たまに変な人が湧くのがウヘァてなるな
同人全体で見たら数は絵描き>字書きだと思うんだけど
何で変な人がわく率は字書きの方が高いんだろう…
122絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 20:09:47 ID:RMfREYd40
>>121
2ちゃんは文字だから自己主張がしやすいんじゃないかなー
123絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 20:21:14 ID:ekXpQGGT0
>>121
同人サイトは字書きの方が多いのかと思ってた。
絵を描くには準備が必要だけど字だとすぐに始められるし
自分の知り合いのオフ絵描きがオンでは字書きやってたから。
なんとなく自己主張してるのも字書きの人が多いみたいだし。

でも実は絵描きの方が多いのかな。
124絡み:2007/01/09(火) 20:21:16 ID:dHURvy5I0
ヒント つフェイク

実際は絵描きでもスレの書き込みする場合は
フェイクいれるために字サイトや字書きを装うことが多い
字書きの人が絵を描く機会ってそんな無いけど
絵描きは同時に字も書くから(作品じゃなくても萌語りとかメールとか)
字書きフェイクは結構簡単にできる
125絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 20:23:09 ID:FrTV8eL10
>>118
その時々によって違うつってもなあ…
IDが同じとか明らかな証拠がない限り
結局似たようなもんだと思うよ…。
別に一括りにするといっても総じて「自演ではない」といってるんじゃなく
総じて「思考停止」と言ってるんだし。明らかな証拠もないのに
自演扱いするのはそりゃまあ、総じて思考停止と言えるだろ。
それがいけないかどうかは別の話だけど。

126絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 20:23:43 ID:YNv7tpQn0
字書きだけど絵描きフェイクもたまにやる
昔ちょっと描いててやめただけ
こういう人、他にもいるかも
127絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 20:26:33 ID:dTrPPwdv0
憩い844
神すぎるからって言葉
ていよく使われすぎ。

神って言葉は創作してる人にとっては嬉しい言葉なのかね。
同人者って褒め合い好きだよな。
128絡み:2007/01/09(火) 20:32:04 ID:mRYUxS5M0
>127
実際、神扱いされるとうざい。
まったくもって作品も人格も神じゃないのに勝手に偶像崇拝されて迷惑。
129絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 20:33:18 ID:CuPVt4Eq0
憩い430
BAが地雷なので、BAメインCAありのサイトに気づいていないか、
BAが地雷なので、BAをやってるサイトのCAなぞカウントする気もない、
のどっちかだとオモタ。後者のパターンよくあるよくある。
130絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 20:34:48 ID:ouytLFeb0
>>127
つーか本人に「影響受けました!」て言う人ってそう居ない気がするけどな。
なんか平気で言えるのは、良くも悪くも熱狂的なファンの人のイメージ。
私も影響受けた人はいるけど、本人には絶対言えない。
パク厨かと勘違いされるのも嫌だし、言われて嫌な気分になる人もいるだろうから。
131絡み:2007/01/09(火) 20:34:51 ID:hZElRHGS0
そういえばつい最近同IDで自演してる人いたなあ。
サイト叩きで・・・
「もしかしてあそこ?剥げ同、痛いよね」みたいなの。

なんで自作自演してまで叩くんだろうと不思議に思った。
IDの存在に気付かないのも不思議だがw
132絡み:2007/01/09(火) 20:48:37 ID:qn+0ytOX0
チラシ312
あてつけと分かってるようで安心した
133絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 21:08:43 ID:ouytLFeb0
嫌いキャラ492
2次元にそんな
134日記:2007/01/09(火) 21:38:06 ID:0qrssOXc0
チラシ
薔薇尻茶ってそんなに栄養あるのか。
今度、飲んでみよう。
135絡み:2007/01/09(火) 21:39:29 ID:0qrssOXc0
クキ食い残しorz
136絡み:2007/01/09(火) 21:41:34 ID:hZElRHGS0
バラシリ茶って何かと思ったよw
自分が知らないだけでそういうお茶があるのかと・・・
ローズヒップか。

携帯獣も最初わからなかった。
同人板住人は英語→漢字変換好きな人が多いね。
137絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 21:42:08 ID:JdSYRB2O0
>134
あれは実も食わなきゃビタミンほとんど取れないってよ。
しかもまずいです><
138絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 21:52:00 ID:5r9W5N3x0
チラシ370
まぁなんだ。そのイ`
139絡み:2007/01/09(火) 21:55:56 ID:0qrssOXc0
>>137
ほー、dクス。
こういう風にさり気に教えてもらうのって何か嬉しいね。

やっぱ、簡単に栄養取れて、美容にも良くて、ついでに美味いなんて都合の良いものは
そうそう無いもんなんだなぁ。
140 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 21:56:08 ID:CMPqNtRL0
高尚868
絶対送りたくない
141絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 21:56:20 ID:FZReJMU10
>>134
薔薇ときて尻……何か違うもん想像してしまったorz
142絡み:2007/01/09(火) 21:59:34 ID:v/i45gwgO
閉鎖695
期待じゃないかな
作品は良いんだけど自分の好みとはちょっと違う、
でもいつか米送りたくなるほど萌えるもの書いてくれるかもしれないって期待
勿論いくら萌えても米くれない人はくれないのだろうけど
米なくてもアクセスされ続けてるのは見捨てられてないってことだろうから
嬉しく思っていいと思うのだが
143絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:00:54 ID:FC5YRQMk0
ごめんなさい!><
144絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:03:31 ID:z5+S81X80
>>139
どんな食べ物だって、程々に摂っていれば
栄養バランスも良く美容にも良いしお手軽で安いよ
「これがいい」と思って摂りすぎるのが何であれ良くない
30品目は無理でも、好きなもんをなるべく種類たくさんで適量ドゾ
145絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:06:40 ID:qn+0ytOX0
なんですか突然!><
146絡み:2007/01/09(火) 22:16:11 ID:0qrssOXc0
>>144 好きなもんをなるべく種類たくさんで適量
情報に振り回されがちな自分にはありがたいお言葉。心に留めておきまする。


147絡み:2007/01/09(火) 22:23:49 ID:eT8zbxN7O
信者アンチ171
同人女の巨乳率高いじゃん
148絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:28:34 ID:k7xhVVqO0
トップとアンダーの差が無いデカカップは巨乳とは認めません
149絡み:2007/01/09(火) 22:33:02 ID:MglqjvRn0
巨乳と巨腹はセットです
150絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:33:42 ID:8JQUu6WY0
ヒキ229
幸登録したら中傷メールって、どんだけ荒んだジャンルなんだ。
151絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:33:55 ID:ekXpQGGT0
トップとアンダーの差がなかったら
それはデカカップにはならんだろwww
コニーでも貧乳はいるしな。
152絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:34:05 ID:5r9W5N3x0
巨乳にも2パターンあって、脂肪で巨乳と、
パイパイの中の乳線が張れて巨乳の場合がある。
後者の場合は特に生活に支障は無いが、
パイパイの病気に罹りやすい人もいるので気をつけたほうが良い。

ちなみに自分は後者。
乳がん検診したら、脂肪の厚さは1cmに満たないが乳腺がはれてるせいで
Gカプある。
153絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:35:48 ID:3tymZOMO0
流れが悪くなるのでこちらで。

減水719
新しい客は無視か?どうでもいいのか?
結局は身内だけで楽しくやりたいだけか('A`)
それならそれでヨロシクやってくれ。
154絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:36:40 ID:ekXpQGGT0
別に誰も聞いてもいないのに自分の胸のサイズを晒すのはいかなる心理なのだろう。
155絡み:2007/01/09(火) 22:38:57 ID:Vl5HS8it0
巨乳自慢でそ
156絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:39:36 ID:7Ov0M5a30
Gなら素直にほほぅと思うけどなー。
157からみ:2007/01/09(火) 22:40:14 ID:5j3v9/Te0
オッパイ、化粧、体重辺りの話は
「黙っていられる試験」上級編
158絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:41:23 ID:qn+0ytOX0
乳腺はれてるって痛いのか固いのか
159絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:42:09 ID:gljaAlDt0
Gカップって実際は自慢するよりうんざりするくらい面倒らしいぞ
160絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:45:42 ID:qn+0ytOX0
アンダー頑張ったらカップは上がりそうだけど
体が楽な生活最優先だわ
161絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:46:09 ID:EzFxVajk0
ヒキスレ
たまたま怖いジャンルでサイトやってる人が多いだけなのか、
それとも怖いジャンルゆえにヒキになってるのか。
なんかヒキスレ住人て荒んだジャンル率が高い気がする。
162絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:47:40 ID:olNNcosuO
>152にふさわしいスレがあるよ

http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138722906/
163絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:49:29 ID:3fr/jtNC0
>152
月一のアレ時は非常に痛そうだ。
それにやっぱり脂肪の厚さが1センチでGとは
やっぱり腫瘍とかホルモン異常系の病気が心配だな。気をつけろよ。
164絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:49:50 ID:H1uI9XDCO
>>148
つか認める認めない関係なくね?
細かく基準を語りたい人はいるだろうが、巨乳って字のままでしょ
165絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:53:04 ID:gljaAlDt0
そんなマジレスされても
166絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 22:55:17 ID:Zf2L0Ijq0
普通に「デブは『私っておっぱい大きいんですよ』とかほざくな」
って事だろう
167絡み:2007/01/09(火) 22:57:10 ID:MglqjvRn0
ああそんなはっきり言っちゃいやん
168からみ:2007/01/09(火) 23:02:10 ID:j4ITAHte0
本当に女が多い板だよなw
男は絡みスレまでは来ないのか?
169絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:05:39 ID:zsTRcPrt0
つーか男で巨乳が悩みな奴も多いと見た>同人板
100%脂肪で
170名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/09(火) 23:06:05 ID:nFWM6DYf0
実際にAカプの男を知っているからなんとも言えない
171 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:06:32 ID:OkRDZyfp0
乳のサイズなんか晒されてもつまらん。証拠として現物うpしろよ。
172絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:10:25 ID:P/gWM9w10
Gカップより164の読解力のなさにびびった。
173からみ:2007/01/09(火) 23:13:11 ID:dHURvy5I0
173なら皆Hカップ
174絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:15:52 ID:JJef11Ff0
>>172
は?意味わからんし。
どの辺が読解力ないのか説明してみろよ。
それとも自分のレスが気の効いた冗談だと思ってる>>148か?w
175絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:19:33 ID:gg09irdi0
>>173
やった!
ありがとう!
176絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:21:57 ID:TkOd3Cd70
>174
男か?トップとアンダーの差がないって事はピザなんだよ。
ピザは巨乳って言わないの。デブの男に「俺Gカップ」とか言われたらキモいだろ
177絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:25:27 ID:H1uI9XDCO
>>172
ああ、そうだろうね。
絡みのレスの言葉に絡んだだけで全く元レスの話はしてないから。
すぐ読解力云々書く人も、己が読解力ない人多いよね。
178絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:26:06 ID:3Nb5dNiJ0
そういや昔ナイスクでマツムラがブラサイズ測ったらB程度だったな
179絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:27:43 ID:A3BgqEl80
そらいくらデブ男でもGカップはありえないと思う。
180絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:29:41 ID:xZyPMVZ40
うへ816
いいんじゃないの?
813が金銭面で迷惑かけられてるワケでもないみたいだし。
181絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:31:32 ID:t/dpzn3k0
短時間でスレが進んだなぁと思ったら乳話か。
身体の肉の話好きだよな、皆。
182絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:51:24 ID:+w+SczJ60
>>172
読解力ないの自分だろ?馬鹿じゃねーの。
氏ねよカス。
183絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/09(火) 23:56:24 ID:qqk3/K8i0
携帯とパソコンを使い分けるって便利だね
184絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:01:54 ID:AxPb9pC20
読解力ってのが地雷ワードだったんだろ、多分。ほっといてやれ。
185絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:02:52 ID:ONxGnH8i0
ID変えても臭いが同じだから意味茄子
186絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:04:05 ID:SIdcAsJq0
>>97
(ノДノ)<見ない!絶対に見ないんだからァァァッッ!!
187絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:04:45 ID:q7zouKka0
ものすんごい子供っぽい物言いだから
すぐ解るな…
188絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:05:22 ID:u+rjx2vRO
>183
自演って意味で?
最近はPCと携帯でIDが区別できるようになったから
そうでもないような

自演疑われたので他の板にも早く導入してほしいよ
189名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/10(水) 00:05:52 ID:qwvDeLEL0
どうしてこのスレが一番伸びるの?
190絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:07:09 ID:3D7yO9NF0
年齢層が低いんだろ
191絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:09:05 ID:+DsfLL4C0
>>189
どうして名前を絡みって入れないの?
192名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/10(水) 00:13:45 ID:NmCiZ6Iv0
名前欄にこだわる奴
193絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:14:11 ID:OPApbc5w0
今日このスレで見た例

どんな内容だろうと
ある特定の話題に対して同一人物が三回連続で否定するとウザい
その話題に関わってない時でも、あーこいつ粘着してるんだろうなって思う
その話題に関わってて自分がそいつと同意見でも、
頼むから黙っててくれ、お前のせいで自分の印象まで悪くなる、と思う

そういう意味ではむしろ自演してくれればウザさを感じずにすむんだが
基本他人事だからこんなことが言えるんだろうな

つかいくら絡みスレが「スルースキルない人のためのスレ」であっても
そういう奴はやっぱ人並みはずれてスルー能力が欠落していると思う
194絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:14:35 ID:0CpMvXwa0
まあ、「推奨」であって強制は出来ないからな。
空気読めないヤツなんだと思われるだけだし。
195今夜がやまだ:2007/01/10(水) 00:17:06 ID:NmCiZ6Iv0
今夜がやまだ
196絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:18:54 ID:dFIGu+xF0
豚切って_l ̄l○848
相手の萌えツボが自分と違うんだってなんで想像できないの?
繊細なアテクシ乙
197絡み:2007/01/10(水) 00:37:49 ID:+csFiGMt0
差し入れ169
ちょwなんで総受けサークルwww
198 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:41:33 ID:aFANczW70
>196
>泣ける泣けないは本人の想像力とか涙腺次第じゃないの?
って書いてるから分かってると思うよ。

つーか、萌える小説が本当になかったとしても
それを日記で書かれた時点でモニョる人は多いと思うよ。
199('A`) :2007/01/10(水) 00:45:00 ID:oynhc9tz0
友('A`) 822
822のように見る人が見れば特定できるようなことを書いて
悪口書くお前が原因じゃないのか?
200からみ:2007/01/10(水) 00:45:02 ID:9GB6j23c0
ちらし453

38を過ぎたあたりが女盛りだってうちのおかん(55)が言ってたよ
だから自分もはやく32〜3(盛り一歩手前の状態)になって咲き誇りたいくらいだ

ちなみにただ年を重ねりゃ良いってわけじゃなくて今までの経験や培ってきた事
内面、知識、女らしさが板について一番滲み出す、魅せれる時期って意味らしい
だからそういう魅力的な30代後半になるため今から
自信を持って築ける人間関係や仕事、外見&内面磨きや勉強に精を出そうと思う
201絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 00:49:38 ID:0CpMvXwa0
差し入れのハム
その15人が裏で「あそこのサークルにハム差し入れない?www」とか
やってんじゃねぇか?とか思っちゃうな。
202絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 01:13:28 ID:muAXMxZG0
差し入れスレ見てきた
37ハムwすげえw1日1ハム消費しても1月以上かかるじゃないか
しかしギフト用のハムの箱ってけっこう値がはるから
嫌がらせで共謀して、ってのもあんまりないんじゃない気がするし
でも日記でハム大好きハム!とか書いたなら本人もわかってるだろうし…
そもそも15人から差し入れがくる時点でけっこう大手だよな
だれかが○○さんはハム好きとかいう噂でも流したんだろうか
それにしてもソーセージとか混ざってなくて全部ハムってのもすごい
203絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 01:14:55 ID:gU+W67mb0
書き込み976=986
ぢれだけ狭量なジャンルなんだと。
それくらいのことで、厨認定かよ。
204 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 01:21:10 ID:QzxZYywh0
売り子スレ82からのインテ客についての流れに今度インテ初参加する
自分はgkbr
そして掲示板の募集でスルーされてしまったけど売り子スレ93が
最後2行の客にどう対処したのか気になる。
唐突に理不尽斜め上でハァ?な要求されると、従ってしまったり
受け入れたりしてしまいそうで怖い
205絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 01:35:54 ID:qTU3WWK50
「ハムの人」のナマ同人もしくは半ナマ同人やってる人、とかの
オチだったりしてなー。
206絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 01:36:51 ID:QgqQsNE20
>>204
想像の斜め上を行くって人は大阪だろうがコミケだろうが
どこにでも存在するから、大阪怖いとはならなくていいんでは。
ほとんどが常識人、ただおかしな人がちょっとでもいると
悪く印象づいてしまう訳で。

変な要求には毅然と断っておけばいいと思う。
ただコミケと違って都市ってスタッフがほとんど会場内にいないので
助けを求めるのができないからそれは辛いかも。
207絡み:2007/01/10(水) 02:09:50 ID:D1puRA5L0
なにかあったら
「また大阪か」


と思えばいい
208絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 02:13:01 ID:WDjFIwBb0
差し入れ175
地雷原吹いたw
209 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 02:23:52 ID:Uzx3jZsN0
チラシ401
すごい、なんかいいなあそういうの
和んだ
210からみ:2007/01/10(水) 02:59:25 ID:UggXs86U0
憩い432
同カプでも趣向・作風でジャンル内でのグループができるのはしごく自然だと思うが。
なぜ趣向の違う人々からリンクされない=つまはじきになるんだろう。
その仲良くしてくれる人たちのサイトは、432自身が人気サイト・神と言ってるように
趣向の違いをこえてもリンクしたいほどの魅力があるからで、いわば例外なのに。
211絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 03:27:04 ID:0CpMvXwa0
>>210
単純に嗜好の問題だしなぁ。悩むもんじゃない気がする。
個人的にガチムチ系の神サイトがぷに系のサイトと仲良くしてても、
「ああ、この人こういう絵柄も好きなんだなー」と思う程度で大して気にならん。
212絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 03:33:26 ID:cUSr3S8uO
チラシ479
どこをどう間違ったらそうなるんだ。でも、そんな479にテラモエス。

ギャルスレ
ダイエットスレ
美容スレ
同人板にある必要ないからそれぞれの巣へお帰り。
213 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 06:45:39 ID:d2ZCmQbmO
なんで最近になって急に、板違い的スレに対して口うるさい人が
出てくるようになったんだ?
そのテのスレの是非はともかく、単純に疑問。
214絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 06:53:23 ID:WDjFIwBb0
提言すれば人が付いて行くだけのこと。
サイレントマジョリティを考慮すれば疑問でもない。
215カラミ:2007/01/10(水) 07:44:55 ID:313+P80RO
修羅場飯746
あれだけ丁寧なレスもらって医者に行けと心配されているのに、修羅場頑張るじゃねぇだろ。
人の好意を無にしていることをわかっているのか?
かなり呆れた。未成年であることを祈る。あんな空気もなんも読めない成人は嫌だ。
216名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/10(水) 08:00:22 ID:6c2VphIJ0
>213
そういう人は他所に行けばこう言われるよ
「同人板から出てくるな」
217絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 08:30:45 ID:nLj5+znV0
日記スレ

話題が流れた後に言うのもなんだからこっちで…
オヴァ=厨房のように痛い行動を取る年齢高めの人々
チュプ=厨房(ry 主婦の人々

だと思うんだが。絵柄スレでも意味の取り方は様々らしいが、
年齢高めの人や主婦全体をけなす言葉でないのは確か。
誰もが年取れば全員オヴァやチュプになるんじゃないのだから、
いつかはわが身だが…と思うのは早計ってもんだ。
逆に十代前半でもオヴァ臭のする日記は存在する。

絵柄スレでも定期的に議論になってるようだが、
20代以上の同人や主婦をいっしょくたに馬鹿にしてるように
思わせたとしたらすまんかった。
218絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 09:01:50 ID:0H7Y4xWr0
同人やめスレ149
バブルの時代に、何を週一で更新していたんだろう…
149の会社が個別に、バブルな時期があったってことだろうか
219絡み◇h0j7JmpkSw:2007/01/10(水) 09:19:12 ID:+HWy77Jm0
字書きスレの今の流れ

あそこの住人って
「下手でない」「文章としては正しい」「国語の添削をしても×はつかない」
でも「面白くない」「萌えない」「記憶に残らない」話ばかりを書いてる人間の集まりに見える。

プロを目指して出版社の賞に応募しても二次選考止まりのレベルなイメージ。
220絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 09:21:09 ID:6c2VphIJ0
ちらし177読んでると、昨今の親を親とも思わず衝動的に殺すようなガキが
増殖するのも道理だと思った。
しつけの悪いガキ見てると育てたのがどういう親か想像つくな。
221絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 09:22:07 ID:Pvfnk6Om0
>>218
更新ってなんなんだろうな。
週一で同人誌作ってたって事かな。
でも同人誌作りに「更新」って言葉は使わないよな。

世間のバブルが弾けた後もしばらくは潤ってて、時差で弾けた会社で働いてたのかな。
同人サイト自体は少なくても10年以上前から存在はしてたようだが…。
自分の友達も1996-7年頃にサイト作ってたし。
でもバブル全盛の頃は無理だよな。
222絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 09:43:40 ID:qfdthZG10
>昨今の親を親とも思わず衝動的に殺すようなガキが増殖

別に増えてませんよ
223絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 09:49:09 ID:Ins/xYcZ0
ちらし509

某ブログや某ブログに付いてるログだったら
「水増し」されてるっぽいから(何の意味があるのか
わかんないけど…そこらのバカウンタ以上の壊れっぷりだ)
そんなにgkbr気にすることないよ

自分試しにアク解付けてみたら全然違っててびっくりだったよ
224絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 09:52:58 ID:GIToSbTs0
しつけが悪い親と言えば最近の親って外で叱る時
「〜したら怒られるでしょ!」「〜したら怒られるよ!」
みたいに自分は怒らないけど、的な注意の仕方する親が多い希ガス

学校教育もちょっと叩くと体罰だって親が騒ぐしなー
自分の世代は日常的にボコられてたけど
当時は何故ボコられるのか判らずとりあえずボコられたくないから聞いてたのも
今になって振り返ったらロクでもないことしてたからボコられてた訳だし
いつ頃を境に煩くなったんだろうな
225 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:07:51 ID:V16OgXX+O
>224
そういや、この前も貯水タンクの梯子を上っている幼稚園児に対してその親が
「昇っちゃだめ。ダメってそこに書いてあるでしょ」
と注意していた。
「危ないから昇っちゃダメ」だろうと、口あんぐりだった。

張り紙は漢字混じりだった。
もし落ちて怪我したら
「子どもも読めるようにひらがなで書いていないのが悪い」
と、訴えたりするのだろうかとまで考えてしまった。
226絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:12:51 ID:WDjFIwBb0
どこのチラシだろう
227絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:20:53 ID:USTgjrP+0
>>219
2ちゃんに
高学歴高収入家は港区自由業なので昼も2chできる
がやたらいっぱい居るのと同じ理屈です
228絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:28:07 ID:g8lsbxWWO
絡み>>226
平仮名で「ちらし」のスレの話だと思う。
スレタイが検索避けしてないヤツ。
229 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:31:06 ID:OPBS2NNh0
絡み>220
親を殺すようなヤシの書込みには見えなかった。
230 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:32:52 ID:OPBS2NNh0
連投スマソ。カタカナの方だと思ってた。
231絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:35:28 ID:qfdthZG10
日常的にボコられるよりかは体罰に厳しい方がまだマシだとは思う。
そう言う意味でよくなったところもある。
昔の教育だってそう褒められたもんじゃない。
232絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:40:07 ID:GIToSbTs0
>231
でも体罰に厳しい昨今
子供って以外と狡賢いから軽く叩いても
「親に言いつけて教育委員会に言ってやる」らしい
教師やってる知人が「言葉で窘めるにも限界がある」って悩んでたよ
233絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:46:54 ID:WDjFIwBb0
>>228
d 二枚あったのか
234絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:49:57 ID:qfdthZG10
そんな子供は一部だろ
そんなのは昔だっていたよ
そういう狡い子供はいつだっている
235 ◆p946od107s :2007/01/10(水) 10:51:28 ID:82bEc9YvO
チラ裏513
愛!の!流!刑!地だな…。
確かにウザイが予告編みてちょっとうるっとした私が通りますよ。
236絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 10:51:43 ID:BYvqV45Z0
ホントは「学校で体罰も必要」って親のほうが多いのに、
一部の馬鹿親がギャーギャー騒ぐせいで「体罰ダメ!!!!」って風潮が
できてるってどっかで聞いたか読んだ。
それでまたガキが調子に乗るんだよなー。
237絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 11:01:51 ID:Pvfnk6Om0
紀元前だったかにも「今時の若いモンは…」っていう文書があったらしいし
「怒られるからやめなさい」という叱り方をする親はいつの時代もいたよ。

ただ体罰は、する教師の方が加減がきかないというかやり方が下手というか
昔は生徒を怪我させたりっていうのはあんまり聞かなかったな。
でも精神的なトラウマになるほど罵ったりするバカ教師は昔の方が多かったかも。
238絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 11:20:17 ID:USTgjrP+0
「トラウマがぁ〜」「教師がぁ〜」「体罰がぁ〜」
とか言ったって、結局誰も何もしてくれないのだから
グチャグチャ言わず、それでも生きていく

ってことに気づくのは、大人になってからですよね
239絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 11:47:58 ID:qfdthZG10
一部の馬鹿親がぎゃーぎゃー体罰について騒ぐ
→今時の親は皆そうなんだと思って「全く今時の親は」と騒ぐ

なんかもう皆落ち着けよって感じだな

それとやっぱ昔の教師も結構酷かった。
体罰だけじゃなくて「教師だから絶対偉い」な感じで
論理的に話をしようとしない面があった。
教育者が非論理的じゃ終わってる。
240絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 11:56:40 ID:0yigMawKO
部屋の端から端までぶっ飛ばしたって
言う事聞かん奴は聞かんからな…
241絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 12:05:35 ID:39MQwlcW0
>>219
どうもあそこで純粋培養されたっぽい厨が数匹、冬休みに大人板で暴れてた。
(鼻息の荒さからしてどう見てもリア厨〜工なんだがw)
そのうちの一匹は、とあるシチュスレで流れも読まずに作文(作品じゃねぇ)投下、
ほぼスルー評価に切れて自治厨に変身。
そこのコテ職人に噛みついて追い出し、謝りもせず消えた。


奴が書いていたのが、正にそんな感じの作文だったよ。
242絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 12:31:05 ID:Tj+C21tr0
すさ461
昨日の書き込みも見ていたが

そこのドトールに電話で苦情言ったらどうだ…
テイクアウト物で入れ忘れや内容違う→クレーム電話
ってのは皆やってるみたいだぞ

モスやマクドなんかじゃ店員が配達に来るらしいが
店員の対応が悪かったら本社に電話とかするラスィ
みんなやってるから相手も対応に慣れてるラスィ

ラスィ、ってのがアレだけどな
いつか何かあったら自分もかけてみようと思っている
243絡み:2007/01/10(水) 12:41:00 ID:A0Kq7x58O
閉鎖休止ID:ZoKMpVi70
なんなんだろコイツ
諭すような文章にもにょもにょしながら一応全部読んだけど
んなこたみんな承知の上で愚痴ってるスレで言ってもなんの役にもたたん罠
244絡み:2007/01/10(水) 13:04:38 ID:agQuxJi80
>>241
そういう鼻息の荒いやつに限ってリアルで会ってみると
いいお年の人だったりする
自治厨房ってオヴァが多いよ
245絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 13:18:56 ID:USTgjrP+0
年齢の話より、作品性と厨房の話をしてるんじゃないんですか?
246絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 13:48:20 ID:Jx6xiHJ10
すさ461見てきた
なんか大きいことじゃないが地味にくる気持ちわかる

最近はメールという手もあるから苦情吐き出してスッキリしてもらいたい
ああいうのって適当にテンプレで返信されるかと思ったら
割とちゃんと謝罪の返信くれたりするよね
247絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 13:51:23 ID:Tj+C21tr0
15以下スレ256

天然の釣りだろうか
ああいう下を一生懸命見て自分のプライドを保ってるような
書き込みって理解できないんだが
自分で醜いとか思わないのかね?
248絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 13:53:10 ID:Ins/xYcZ0
すさ465

迷惑だったかな、と向こうが気を利かせてくれてるだけだろうが…
249 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 14:03:40 ID:Sro6WtBl0
民間企業だったら電話するとそっこー品物配達してきて平謝りしてくれることが多いなあ。
1個足りないだけだったのに10個も持ってこられたことがあるw
すさみ461も電話すればいいと思う。次の日になっても大丈夫だよ。
郵便局はだめだった。「不足という証拠がない。自分で抜いたんだろう」だった。

意外とみんなこういうの泣き寝入りしちゃってるのだろうか?
250絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 14:30:32 ID:3CDFSVVm0
へぼんスレ

数字板からの転載はどうかと思う。しかも苗スレって同趣旨のスレだから。
最近はほぼ雑談スレと化しているし、
ネタも同人ではなくTVや商業誌がほとんどだし、
もうそろそろ落としていいのでは。
251絡み:2007/01/10(水) 14:41:05 ID:XXew1eDhO
チラシ505
子供が観覧車から自力で降りようとして失敗して怪我・事故にでもなったら
そりゃ本人は満足かもしれんが周囲大迷惑
そんなことも分からないで被害者ぶってるようなガキのままじゃ、そりゃ周りも干渉するわ
どこにどんな迷惑かけられるかわからんもん
252名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/10(水) 14:49:19 ID:6c2VphIJ0
チラシ505=ちらし177
とにかく親に逆らいたい年頃なんだろう
253絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 14:53:18 ID:5O7umTH+0
>>249
だって郵便局は毎日、現金と在庫の収支を合わせているんだもの。
お客様からそういう問い合わせがあったら、速攻で手元の現金と
郵便窓口なら商品の在庫、貯金や保険なら取扱済みの書類とを計算して、
残高が過剰になっていないかどうか調べられるんだもの。
そしてお客様の申告通りの過剰金があったら、速攻で商品orお金を持って
お客様のところへ謝りに行く。
「証拠がない」って言われたってことは、郵便局の収支が合っていたってことでしょう。

ちなみにネコババは無理。残高が1円過剰でも欠損でも、遅くまで原因を調べて、
どうしても出てこなければ始末書(みたいなもの)を書いて経理的に計上する。
もし、後日原因が判明したら、その計上した分から払い戻してお客様にお返しする。
254絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 14:53:27 ID:3NZE0RA/0
でもチラシ505はともかく
(ってか非難してるどこかの親の態度は正しいと思う。
どんなに泣き喚いても混んでる場所では子供に何かさせない親とか)
ちらし177の親はかなり嫌
255からみ ◆p946od107s :2007/01/10(水) 14:53:29 ID:7hh8t53v0
友やめ613
携帯からわざわざ「一言かかせて」ウザスw
256絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 14:59:47 ID:Tj+C21tr0
>>253
郵便局員の手違いで代金が足りなかったらしく電話が来たけれど
たいした額じゃなかったから自分も領収書捨てちゃって残ってなくて
でも値段は記憶にあったから窓口に言って聞いてみたけれど
結局何の事か分からずうやむやで払ってない

そういうのはどう処理するんだろ?

同様に郵便局員の間違いでややこしい事になった時
それは書類を引っ張ってくればすぐに分かるのに
めんどくさがって動かない局員もいたりで信用できないんだが…
257絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 15:15:54 ID:6c2VphIJ0
友やめ611と614
最初からキッパリ言えるような相手ばかりなら誰も苦労しない。
こういう俺様厨理論展開する奴ってどういう人付き合いしてるんだろう?
258絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 15:17:52 ID:GIToSbTs0
でも郵便局は殿様仕事だよな。民営化して何か変わるといいんだが。

自分はかつて郵便事故られて問い合わせたら
・あんたが郵便番号書き間違えたんじゃないの?
・それか住所書き間違えたんじゃないの?
と散々疑われて、それでも悔しいから追跡調査依頼しといたら1ヶ月経過して
「仕分けする時に間違えて全くの違う地方に分類しててあて先不明で戻ってきてました」
という連絡が。別に郵便局に責任取れとか言うつもりは無いが、一言「すみません」と
言ってもらえればそれで気は済んだのに、一言も謝罪は無く最後に捨てゼリフのように
「郵便番号が機械で読み取れなかったから」と言われて怒りを超えて脱力したよ…
259絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 15:18:18 ID:5O7umTH+0
>>256
>何のことか分からずうやむやで
記憶にあった金額と実際に足りなかった金額が一致しなかったので
欠損金処理(うんと昔なら任意弁償──郵便局員が自腹で弁償)したのでしょう。
一致しない以上、お客様からお金を頂くわけにはいかないので。

>めんどくさがって動かない局員
もし、お手数でなければ監査に通報して頂けると有り難いです。
働かない局員は局側としても迷惑なのですが、内部でいくら言っても
ペーペーの言うことなんかまともに取り合ってくれないので。
(そしてそういうダメ職員が妙に勤続長かったり組合系だったりすると、文句も言えないヘタレ局長も多い。)
ご迷惑をお掛けしてごめんなさい。
260絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 15:26:39 ID:USTgjrP+0
なんでこういう時の「お店側」の人の書き込みって
馬鹿丁寧なんだろ
261絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 15:27:03 ID:Tj+C21tr0
>>259
うんと昔でも無いんだけれど
こっちの電話番号と名前と足りない額が分かっていたようだから
窓口に行けば当人がいなくてもメモくらい残してるかと思って行ってみたら
他の局員には伝わってなかったみたいで誰も分からなかった…
数十円でわざわざ行った自分がバカバカしくなったけれど

監査か、かなり腹立ったんでクレーム入れようとは思ったんだけど
そっちも同じようなものかもしれん、と思って止めたんだよな
今度は入れるよ
262絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 15:27:42 ID:nZn6UiJH0
>257
少なくともあまり他人から好かれないタイプなんじゃないかと思う。

何だかんだ言っても、基本的に人間関係ってギブアンドテイクだと思う。
ギブばかりの相手が色んな点で嫌になってきたから、今までにソイツの為に使った
金と労力がバカバカしく思えてきたって言ってるだけだと思うが。

ともやめ614
>友達だったら相手のために何かしてあげた時に見返りなんか求めないし
前後を読んでると『してやった』事に対して優越感と言うか、満足感みたいな物を
『見返り』として受け取ってると思うんだが('A`)
そうでなければ、何かして『あげた』って言葉にならないんじゃないの?
263絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 15:38:44 ID:qfdthZG10
チラシ177
これは確かに嫌だ
ていうかこういう事って親が子供に言っちゃいけない
言葉ベスト5に入るくらいだと思うんだけど…
こんなん毎日毎日聞かされたらマジで性格歪みますって
264にき:2007/01/10(水) 15:59:36 ID:jk1FnbIb0
絡みID:5O7umTH+0
だものだものuzeeeeeeeと思ったら
口調どころか全体的にウザーな人だった…
自己(この場合自分が所属している組織だが)弁護に必死で
絡み方が粘着質で怖い
265絡ミスト ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:08:02 ID:TX37FSRAO
>>263
スレかレス番間違えてない?
266265 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:10:18 ID:TX37FSRAO
>>263
絡んでごめん、私が間違えてた
267絡み:2007/01/10(水) 16:18:18 ID:36i/vLYH0
>>224
亀だけど、京都の実家ではそれがデフォだった。若い人はしないけど
従兄弟たちがキャーキャーしてるの見てこっちが(*´∀`) ホヤっとなってても
おばあちゃんが「ほら、お姉ちゃん怒ってはるやろ。おやめよし」と言いったら
こっちもムッとしたの演技する役目だった
電車とかで知らない人に言われた場合も同じ

外で騒いじゃダメなのは人に迷惑をかけるからであって
そのしかり方は間違ってないと思うんだけどな。できればそういう時は乗ってあげて欲しい
自分は怒らないけど、的な注意なんじゃなくて
君だけじゃなく親も恥をかかされてるんだぞ、と怒ってるわけで
家族と他人さん、家と外では許される範囲が違うって教えるための躾け方だと思うんだけどなー
268絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:22:15 ID:USTgjrP+0
はぁ、そうですか
269絡み:2007/01/10(水) 16:26:15 ID:P7fuTire0
ちらし177

女の子(多分)に対して不細工はな
気にする子はとことん気にするだろうし
270絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:26:18 ID:Pvfnk6Om0
>>267
「怒ってるからやめろ」だと、『本当は全然悪くない事なんだけど』って言ってる事になる。
そして、じゃあ怒ってる人がいなくなったらまたやってもいいって事になるよ。
そしてその注意してる親ならなんなりは「やってもいいのよ」って認めてる事になる。
それは責任転嫁ってやつだ。

その怒り方だと
>君だけじゃなく親も恥をかかされてるんだぞ、と怒ってるわけで
とは子供は受け取らないよ。
その怒ってる人が悪いって思うよ。

>できればそういう時は乗ってあげて欲しい
なんでやねん。
そういう怒り方をしろというのなら「周りは迷惑してる。親として自分も恥ずかしい」
と、きちんと言わんとあかんわな。
271絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:30:51 ID:M8RgKopm0
>>267を読んで
バスの中で親が子供に「ほら、騒ぐと運転手さんに叱られるでしょう!」
と言って怒っていると、すかさず運転手さんが
「いいえ私は叱ったりしません、叱るのはお母さんの役目ですから」
と言い、それを聞いて周りの人達がうんうんと頷いたと言う話を思い出した。
272絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:32:50 ID:0yigMawKO
ていうか「人に迷惑かけるからいけない」より先に「そんなことをする人間は恥ずかしい」を
教えるた方がいいんでないの
273絡み:2007/01/10(水) 16:33:31 ID:36i/vLYH0
>>270
じゃあ、お姉ちゃん困ってはるやろ

ならおk?
274辛み:2007/01/10(水) 16:35:27 ID:rXw36pUBO
人から怒られる、人を不快にする行為=悪い事
ってばぁちゃんは当たり前のように思ってるんだろうと思ったけど
275絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:36:56 ID:Tj+C21tr0
>>273
普通に
「電車の中で騒ぐのは止めなさい!!」
と人のせいにせず、まず自分が怒ってるって事を伝えれというか

なんでそんなに逃げたがるんだ?
怒るのがみっともないと思ってる?
自分が良く見えれば人に迷惑かけるのは構わないんだろうか
276絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:37:51 ID:TX37FSRAO
っていうかお姉ちゃんに頼るなよばあちゃん
人に怒られないように〜って教えこまれてもな
277絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:38:19 ID:Pvfnk6Om0
>>273
人のせいにするんじゃなくて、「あんたは恥ずかしい事をしてる。
おばあちゃんも迷惑やわ」って言ってほしいですな。
あくまで自分が悪者になりたくないのは何故だ。
278絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:38:19 ID:USTgjrP+0
いーやー
京都の流儀は、素人にはわかりませんわw

でおk?
279絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:38:26 ID:mpiXTJBJ0
>>267の「怒ってるからやめなさい」と
>>224の「怒られるからやめなさい」はだいぶ違うような気がするけどな

267のは「人が怒るようなことはやめなさい」って言ってるんじゃない?
224のは「怒られたら嫌な気分になるでしょ」って言ってる
280絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:42:09 ID:qfdthZG10
てかなんか、そうやって「お姉ちゃんが怒ってるでしょ、だからやめなさい」
みたいに言われると単純にまず気分悪いよ。
私のせいかよ!みたいな感じで。
しかもよその家のしつけのために悪人になってやらなかんのか!?と
京都だけで成り立ってるんなら
どうだっていいけど全国区じゃ変だよそれ
281 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:43:33 ID:V16OgXX+O
ある意味京都らしいかも。
ぶぶ漬け文化の町だから。
282絡み:2007/01/10(水) 16:44:17 ID:36i/vLYH0
みんな意見ありがとー

なるほど納得した
今度会ったときにおばあちゃんに言ってみるよ
283絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:44:25 ID:Tj+C21tr0
まわりくどくて嫌味ったらしい?>京都らしい
284絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:44:47 ID:USTgjrP+0
よその板で「ナントカの国」とか(要英訳)とかモニョる
とか言ってる同人板住人みたいなもんか
285絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:45:26 ID:Tj+C21tr0
>>282
おまいもおばあちゃんのせいにしてんなよ('A`)
286絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:46:36 ID:TX37FSRAO
京都が…っていうより、単に個人の性格なんじゃないの?

子どもがうるさいから離婚したっていう親もいるくらいだし
子どもに教育する前に大人を教育しなきゃいけなくないか
287絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:46:55 ID:qfdthZG10
そう考えると京都って日本の嫌な所と
いい所が極端に集まった場所だよな

>>282
おばあちゃんに言ってどうすんだよ…
婉曲表現好むわりに空気よめてねーな
288絡み:2007/01/10(水) 16:52:47 ID:7zTsi7KS0
京都人じゃないけど同じ関西出身なので擁護してみる。

関西って「察す」ることが大事なんだよ。
「察する」のは人間関係を円満に保つ秘訣だろ。

「ぶぶ漬けいかが?」→「もう夕餉の時間だよ」→「そろそろ帰りや」
「次の機会に」→「次はまずないけどな」

だから「ぶぶ漬け」といわれたら「いえそろそろおいとまします」
「次の機会に」なら「ではその折にはよろしく」と引き下がるのが
阿吽の呼吸というか、「決まり」なんだよ。

なので「怒ったフリをする」という282も納得できる。
289絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:55:49 ID:USTgjrP+0
田舎モノが直裁に申しますと

そう言う話じゃないよ
ウザいなあもう
290絡み:2007/01/10(水) 16:57:21 ID:7zTsi7KS0
289漢字の読み方間違えてるでしょ?
「ちょくさい」じゃなく「ちょくせつ」だよ。
291絡み:2007/01/10(水) 16:59:22 ID:fTpAcEUD0
>>288
んなもん分かる人にしか分からん
察しろとか空気読めとか、正確に伝わらない悪い習慣なんだから
それで通じないからって「察しが悪い」なんて文句垂れるのは
逆切れもいいとこだよね

>>284
同人板でもモニョるよね
どこのことか分からんw
292絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 16:59:44 ID:USTgjrP+0
直截

あっホントだ!
293絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:00:11 ID:0yigMawKO
まず自分が辞書を引いてから言いましょう
294絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:00:45 ID:TX37FSRAO
>>290
直裁の意味調べなさい
295絡み :2007/01/10(水) 17:04:08 ID:mZ52bwfd0
>>290
「ちょくさい」も日本語で使い方は合っている
辞書ひけ
296絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:05:15 ID:qfdthZG10
>「察する」のは人間関係を円満に保つ秘訣だろ。

いかにも日本的だが、日本も結構変わってきたからなあ。
昔はコミュニティ自体狭かったからこそやっていけただけで
人間関係を円満に保つ秘訣とは言いづらい。
今の世の中みな察しあうのなんか期待してたら逆に破綻する。
変わってきたとはいえこれでもまだ日本は世界からみりゃ
察しろ文化なくらいなのに関西の察する文化なんかに
あわせていられるかっつーの。

てかぶっちゃけ察するとか言えば聞こえいいけどそれ互いに甘えてるだけだろ。
一言言えば解決するのに自分が手を汚したくないから言えない、
だから相手に「察しろ」と責任転嫁しているだけだ。
297絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:06:30 ID:Tj+C21tr0
ID:7zTsi7KS0
恥ずかしいなww
298絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:07:19 ID:nUmqL8WkO
嫌いCP576

同じCP指してるなら是非ゆっくり語り合いたい。
公認ノマCP否定=腐女子キモスpgrされるだけだから迂濶に言えないし。
自分がご本尊から冷めて行くのが目に見えて分かってツラス(´・ω・`)
299絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:07:34 ID:aZz+zWJ/0
友やめ602
恩はきるものであってきせるものではない
300絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:08:53 ID:1SM9ngMn0
>>290
田舎モノが『直接』に申しますと、じゃなんだかおかしくない?
『率直』と間違えたのかな。
301絡み:2007/01/10(水) 17:10:21 ID:7zTsi7KS0
【直截】
「ちょくせつ(直截)」の慣用読み。

とあるね。
慣用読みよは「正しくはないが」の但し書きがつくんだよ。
302絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:10:35 ID:USTgjrP+0
いいのいいの「直截」で
今辞書見てきた

ハズカヂー
303絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:12:35 ID:qV9L4EMt0
「察する」というのは日本人の文化。
相手の言いにくいことなどを自ら察し行動する、思いやりの文化だよ。
282の話とは全然関係ない。
あれはただ「調子を合わせた」だけだろ。
文化云々の前に、子供を叱るのに他人を引き合いに出して怒るのが
失礼な行為だとは思わないのか?
304絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:12:38 ID:Tj+C21tr0
ああそうか

オオ
305絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:14:32 ID:2u91sAJf0
さぁそろそろ「察して」絡みスレ内部で絡み合うのやめないか
306 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:25:01 ID:JG5uC8ZUO
子孫繁栄は計画的に
307絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:29:13 ID:j5f0C7Bs0
>246を見てチラシ177を見てきた
蝶々の妖精さんがどうしたんだろう?何がいけないんだろう?と本気で思った。
そか、チラシじゃなくてちらしな…
まだあっち使ってる人あんなにいるのか…。
308絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:30:41 ID:j5f0C7Bs0
ごめん…>263だった…orz
309絡み:2007/01/10(水) 17:41:27 ID:P7fuTire0
>>246>>307を見て307には蝶々の妖精さんが見えるんだろうかと
思ってしまった
310絡み:2007/01/10(水) 17:47:03 ID:TWdIWUa30
>257
661だけど友達に金銭の絡む頼み事をする時も
頼まれごとをされる時も金の受け渡しはハッキリさせておく。
当たり前のことだよ。
というか、よっぽど仲の良い信頼できる友達しか金銭の絡むやりとりはしないよ。
金を貸す時はあげたものと思う、それができなきゃ金を貸しちゃならない。
それができない人はいつまでも同じトラブルに巻き込まれるよ。
311絡み:2007/01/10(水) 17:48:31 ID:pbnPTK/C0
もう絡まれてるが、友やめ611、614、616
非のない報告者のあら探しをしてでも叩きたいって典型だな。
602の「いくら使ったと〜」って言い方は品は良くないかもしれんが
積もり積もった鬱憤が爆発したんだろう。
312絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:51:20 ID:6c2VphIJ0
>310
誰もが皆、あんたみたいにそうやってキッパリ物事を取り決めて取り仕切れる人ばかりじゃないって。
全部自分と同じようにできると思わない方がいいよ。
言ってる事は正論で納得いくことではあるけどね。
313絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 17:53:09 ID:nZn6UiJH0
>310
お前の当たり前=全人類の当たり前
じゃないから('A`)

>311
同意。
楽しくやってる時は気にならない事が、嫌にやってくると惜しく感じたりする事は
珍しくないと思うんだけど、その3人は違うみたいだな。
314 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 18:38:40 ID:yBFzUDoLO
言葉や書き方はもう少し考えたほうが良かったんじゃないかとは思ったけど、
だからと言って元友が友やめ602にしたことがチャラになるわけじゃないよなあ。
315絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 18:45:07 ID:rKwof0FeO
そうか?金銭トラブルは友情をも壊すって教わった
マルチでもそうジャマイカ
金は財産、それを守るためにはある程度神経質な邦画いい
316絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 18:46:00 ID:qV9L4EMt0
友やめ602をこんなに擁護する人がいてびっくりした。
おかしなのに捕まったのは可哀想だが、あそこまで搾取され続けて
10年気付かないって正直アホかと思った。
怒涛の長文で相手を罵倒しまくりだし、自分の態度は全く省みないし。
相手はもとより、602も友達にはしたくないな。
317ちらし ◆4PFx7PdJkA :2007/01/10(水) 18:52:21 ID:mQ/nOu+2O
>>316
お前みたいな奴の友達にされちゃ向こうも堪らんだろ

アテクシの価値観=世の中共通の価値観みたいに言う奴ってほんと寒い
318絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 18:55:44 ID:mFT89OzN0
チラシ514

これは_| ̄|○スレ762だろうか…。
同一人物だったらこんなのに粘着された神が可哀想。
319絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 19:02:17 ID:qV9L4EMt0
>アテクシの価値観=世の中共通の価値観みたいに言う奴ってほんと寒い
そっくりそのまま返すw

びっくりしたとは書いたが、602も擁護している人も否定してはいないよ。
ただ自分には合わんだけ。
脊髄反射する前に名前欄くらい見直せよ。
320からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 19:04:29 ID:KEx+HDQA0
日記616
そうなのか…。ここ3年ほど慢性的に眠い。
糖尿こわいよー
321絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 19:04:40 ID:JxSebpYS0
オンオフ105と107

自分もオフ専なのだが、この二人には全く同意出来ない
特に107は、自分(107)じゃない方の立場の人を
無理やりにでも厨認定したいだけなんジャマイカ
あの嫌味な書き方を見てると、むしろ107の方がよっぽど厨くさい
322絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 19:15:09 ID:qfdthZG10
友やめ602が「悪い」訳じゃないし
603の内容は大いに同情するけども
602の内容はなんだかどっちもどっち的な感じなんだよなあ
下僕とかコピーロボットとか変に自虐的に言ってるけど
602友が602を一方的に「下僕」にしたんじゃなくて、
断りきれない602と、相手に気遣いのない602友が合わさって
結果こうなってしまったって感じだな。
一つ一つは小さい事でも普通「この前のありがと」とか言って
何か返すべきだしその点602友は気遣いがなさすぎる。
でも一度二度でなく十年間も同じような事を何度も頼まれて
全く断れず一人怒りを溜め込んでいる602もやや自業自得な面はある。
323絡み:2007/01/10(水) 19:22:49 ID:QSihWWQkO
絵字82
いや、デレは無いだろ、ツンだけだ

同人板に生息している字書きはどうも

「自分には文章力がある」と信じて疑わないらしく、
つまらんネタでも嬉々として、下手したら長文で書き込んだりする
なぜか「自分は頭が良くて、他人は自分よりバカ」だと思いこんでいる
自分のやる事・信じている事だけが正しくて、それ以外は認めない
自信過剰の自意識過剰で被害妄想が激しくプライドが山より高い
叩かれたら即、脊髄反射長文見下しレス

というタチの悪い奴がやたら目につく、というかタチが悪いからこそ
目につくところへ出てくるんだろうなぁ
こういうのは非字書きにとってだけでなく、まともな字書きにとっても目障りだろう
324絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 19:29:49 ID:8PdZaseW0
友やめ602が悪いところがあるとすれば、
友人の要求をそこまで飲んじゃうお人よしだったところだな。
あと、友やめ616は割と602に友好的なレスしてると思う。
「そんなこと言って自分を元友と同じ位置に貶めなさんな」って宥めてる感じ。
325絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 19:44:10 ID:i/1BY3+L0
友やめ602
602自身も断れない気の良いタイプだろうし、友達も602は文句言わないしって高をくくっていたから、
助長させた部分もあるんだろうと思ったけど、まあ10年も続いた関係ならそれなりに波長は合った部分があるんだろうなと思う。
学生時代から10年っていうから、それなりの年齢なんだろうけど、そういう相手なら切って良かったんじゃね?
お互いに結婚だなんだっていうようになれば、怖い世界になってくるからね…。
326からみ:2007/01/10(水) 19:57:45 ID:1f26KMezO
マイナー899と919と925
最近、吟玉でマイナーカプでもないのに書き込みたがる奴がいるがよくわからん
327絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 20:17:39 ID:j5f0C7Bs0
>>326
見てきた
どこがマイナーカプかと小一時間問い詰めたいな…
というかあそこに書きこんでる人の殆どは本当のマイナーを知らない気がする…
オンリーワン∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
328からむーちょ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 20:33:33 ID:X7dbg1WY0
嫌いカプ571と876が誰を指しているのか分からないorz
329絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 20:38:23 ID:rBbtPdEY0
>>326-327
そりゃ最大手カプと比べりゃどれでもマイナーだろう
他と比べるまでもなく自分しかいねー!と思うのが真のマイナーだよな
330絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 20:40:44 ID:FIxzbRqv0
ジャンルや幸を一年以上も探して全く自カプに遭遇しなかった時とかな
331絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 20:42:59 ID:mBILjj++0
自分しかいねー
というのはマイナーを通り越してオンリーワン…
332絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 20:46:19 ID:GHLF6nSK0
ここでジャンルに嵌ってから一度も同カプサークルを
見かけたことの無い自分が通りますよ……。

おかげでミケに落ちたことが無い。
うれしいことなんだが、なんだかもにょもにょする。
他人がかいた本を読みたいんだー!!!
333からみ:2007/01/10(水) 20:47:45 ID:1f26KMezO
>>329
だよな。
数もあって、原作で接点たっぷりのカプを書き込むとか何の釣りかと。
正直、マイナーじゃないよと言って欲しいだけなんじゃないかと思えてくる。







いっそ919と925はわざわざ肘吟を引き合いに出しているあたり、実は「吟玉肘吟だらけ☆ミ」と宣伝したいだけの肘吟厨にすら見えてきた
肘吟の人たち、ごめんorz
他カプもそれなりにあるジャンルなのに肘吟ばっかりという表現が引っかかるんだ…
334からみ:2007/01/10(水) 20:50:11 ID:ZBiCdR5yO
マイナー見て来たけど
当て字がさっぱり分からなかったorz
IQさぷりでも見てるような感覚がorz
335絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 20:56:42 ID:dPPp2tQa0
>333
アレは、接点たっぷりなのに何故最大じゃないのふじこ、
なんじゃないの。
336 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 21:13:48 ID:Sro6WtBl0
>253
いやいや、足りなくて郵便局に戻ったら
窓口で即答「証拠はない」って言われたんだよ。
ほんの1〜2秒で収支照合して調べることができるとしたらすごいね。
337絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 21:31:00 ID:BCmh3l740
絵字85
ふ、ふじこー!

いやその通りですorzもともとは絵描きだったんだ…
今は真剣に字を書いてるけどね
338絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 21:43:54 ID:CxgvGEZ60
すさ468
スゲーわかる
自分も同じ状況で連絡なくて、事故ったか心配でメールしたら
仕事が忙しくて不在通知を放置してたそう。それならそれでいいんだけど
過剰に謝られて日記でも「自分は気遣いが出来なくて云々」と凹まれて('A`)ウヘァ
責めたわけじゃないのに…。
339絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 21:49:02 ID:Tj+C21tr0
('A`)830

愚痴を言ってるのは友人?自分?と
340 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 21:52:42 ID:yBFzUDoLO
チラシ580
年数が(′∀`)なのはともかく、モノによってはプレミアがつくことはあるぞ。
341絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 22:03:23 ID:0CpMvXwa0
漫画雑誌で言えば単行本未収録の話が載ってる、とかな
342絡み:2007/01/10(水) 22:03:33 ID:naDOZ1nS0
オンオフ105、107
なんだありゃ・・・ 悪いのはなんでもオンの人間かよ。
103は別に何も深読みもしてないし高尚ぶってもないし、明らかに相手が図々しいだろ。
顔見知り程度の相手に「死ぬ気で頑張って本出せ」ってどういう親切だよ。
>何で親しくもない相手のために、死ぬ気で頑張らなくちゃならんのだ…orz
っていうのも別に「死ぬ気でやらなきゃ」って真に受けてるわけじゃなく
顔見知り程度の相手にそんなこという人に呆れてるだけだろうに。

例えば立場が逆でオンの人間がオフの人に同じことやったら
オンの人間はこれだから・・・ってなるんだろうな。
343からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 22:07:45 ID:odhfjksQ0
チラ580
雑誌のバックナンバーは処分されて入手不可能になるので
むしろ雑誌は古ければ古いほどお宝。
344絡み:2007/01/10(水) 22:24:56 ID:AFIEpAWc0
>>342 確かにあれって例えば
レス主がオフ中心の人間で、精々1、2度事務的なメールのやり取りしただけの温泉に
いきなり企画サイトへの寄稿を頼まれて、気乗りせずに断ったら
「○○さんだったら今から死ぬ気でやれば1本くらい作品掛けますよ!」との返事で云々、
って内容だったら、レス主に乙コールの上、
オンの人間は非常識、距離が取れない、創作を甘く見過ぎとかって非難轟々だろうな。

オンにもオフにも訳の分からん奴はいるってだけの話なのに
どっちかが一方的に悪いとか劣ってるとか考えなきゃすまない人が多すぎる。


なんで親しくもない相手のために死ぬ気でがんばらなくちゃ
その後その企画サイトに行ってみたら、本人の作品はなく他の人の作品だけ
本人は死ぬ気で頑張るつもりはなかったらしい」
345絡み:2007/01/10(水) 22:25:49 ID:AFIEpAWc0
失礼、下行消し忘れた。
346絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 22:28:08 ID:0H7Y4xWr0
チラシ589-590
その歌なら、ワンコーラス完璧に歌えるから教えてあげたいが
どうやって……
うあームズムズするー……
347絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 22:29:52 ID:0CpMvXwa0
>>345
ちょっとびっくりしたw
348絡み  ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 22:42:39 ID:ShGeglmL0
チラシ592
キョートにしか置いてないって、8.0.1ちゃんの事か?
それなら普通に全国書店で売ってるぞ。
自分も近所の本屋で買ったし。
349名前絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 22:50:01 ID:tpYMhvM+0
絵描き⇔字書き84、86
散文の意味を間違えてるのが気になる
てきとうな気持ちで書いた小説という意味で使っているのかな…
350絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 22:50:38 ID:0CpMvXwa0
憩い465
閲覧者からの反応が全てなのかよw
351からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:03:38 ID:408vOIXo0
チラシ602
お月様が見てる系ってなに?

|ω・`)
352絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:08:55 ID:CxgvGEZ60
例1
受「だめ、月が見てる…」
攻「見せ付けてやろうぜ」
→アッー!

例2
攻(受を強く抱きしめ)「お前がなんか…桜に浚われそうで…っ!」
受「攻…」
→アッー!

例3
受inベッド「風邪引いた!><;」
攻「知ってるか?風邪って汗をかくと治るらしいぜ」
→アッー!

例4
受「酔っちゃった…」(攻にもたれかかる)
攻「誘ってるのか?」
→アッー!

もし21歳以上だったら数字板を「ありがち」で検索してみな。
353絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:09:03 ID:0CpMvXwa0
>>351
BLに良くある濡れ場で受けか攻めが「月が見てる…」と言うか、
文章に「月だけが見ていた…」とか、そんなん。
類義語として「桜に攫われる」がある。
354絡み:2007/01/10(水) 23:10:09 ID:kND+EV42P
>>351
ガチュン時に受けが
「攻ッ、月が見てる…」とか言うやつじゃね?
355絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:16:40 ID:8PdZaseW0
>>352-354
すごい重婚w
356絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:19:56 ID:0CpMvXwa0
重婚したネタがネタだけに妙に恥かしいw
357からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:20:04 ID:vtra8GTu0
ありがとう
とても凄く分かりますた(`・ω・´)
358絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:21:07 ID:H94XZjoy0
>>218>>221
今更のレスだけど、情報ペーパーじゃなかろうか。
まだまだパソコン携帯とも普及していなかった頃、
中高生でも一ヶ月に一枚はびっしり文字が書かれたペーパー発行して
同じような人たちと交換したりして配ってたし、それならありうるんでは。
人によっては毎回10ページくらいのもの作ってたしねえ。
359絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:28:39 ID:Nst7Q7+6O
流行スレ寺へ話題

伏せ字にテラワロス
もはや宇宙船にみっしりとつまった屈強な僧侶の群れしか想像できない
360絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:28:54 ID:k7NauV3FO
絡み351-357
チラシ602だが解説トン
でも一応これだけは


サイト様はガチで男性向けだorz
361絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:35:49 ID:lApT3bXE0
同人友達にウヘア809
お互いテレビ見ながらメールで実況しあったのに「知らない」「見ればよかった」
「面倒くさいだろうから見たことにするよ」ってお前…。
何で譲歩してやったみたいな態度取ってんの。

アニメの内容を覚えてるかどうかじゃなく、会話したこと自体を忘れてるのが
失礼なんだよ。謝るだろ普通。
相手が気の毒だ。
362絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:43:06 ID:0CpMvXwa0
>>360
男性向けでも珍しいもんじゃ無いと思ってたが…
書いちゃえよ
363絡み:2007/01/10(水) 23:44:04 ID:1sWWYGXo0
>>361
謝るもなにも、あれは結局、実況メールなんか見つからなかったんだろ。
364絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:44:07 ID:LTBLTjnz0
閉鎖サイト705
ここまで歪んだ精神構造の管理人のサイトに
来てくれてただけでもうれしいことだとおもうけどな。
てか705は釣?
365絡み  ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:45:57 ID:Ave5HVR20
事件368
どうしてもその名を聞くと、白い馬を思い出すw
んでどういう意味なのか調べたら、風の精の女性名詞という事を知った。

…あの馬ってメスだっけ?
366絡み:2007/01/10(水) 23:49:58 ID:6BgPyfhs0
>>364
すげえ…
ROMの人は705のサイトが好きで連絡くれたんだろうにw
それこそ連絡取るのだってROMの勝手なんだが。
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜぇーーー
367絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/10(水) 23:55:06 ID:q7zouKka0
閉鎖705見てきた
よっぽど感想欲しくて欲しくて欲しくてなんかどっか
感覚がおかしくなっちゃったんだろうな
ある意味可哀相に
368 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:00:42 ID:eY2llG/M0
オンオフ

今までオフの人のオン見下し発言にはうんざりだったけど
オフのコミケ参加とオンのクリスマス更新を同レベルにされてみて
初めて気持ちがわかった…w

一緒にすんなやヴォケが
369絡み:2007/01/11(木) 00:05:10 ID:iVREgV0e0
黙ってるならずっとロムに徹しろつーのもなんだかな。
いつ更新しようが管理人の勝手。
それと同じくいつ感想メールしよう掲示板カキコしようが
ロムの勝手だと思う。
感想来なくて鬱屈するのはいいけどロムに八つ当たりしてどうすんだ。

でも閉鎖705みたいなヤシって文句言いながらまたサイト復活させそうな気がする。
370絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:07:01 ID:OuNucc700
閉鎖705
その人、他ジャンルに移動しても移動先までついて来てくれるっていってるのに勿体無いな。
それって705のサイトに余程惚れ込んでたんだろう。だからメールくれたんだと思う。
確かに、作品をどうしようとサイト主の勝手ではあるけど…
こういうのも、受け取り方というか心の持ちよう一つなんだけどね。
371絡み:2007/01/11(木) 00:07:33 ID:1FtVjhIU0
閉鎖711
本気で書いてるのだろうか。
だとしたらイタタタタ

つか、あっちのスレでも唯一705に同意してたヤシだしな。
705と同じく感想欲しさにどっかおかしくなっちゃったんだろう。
372絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:07:40 ID:OF8PlQZB0
>>365
オスだよ
名前考えたのが女教師だったから
えらく可愛い名前にされただけだと思う
しかし懐かしいなその漫画w
373絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:10:13 ID:iKIB7IQF0
閉鎖710-711
なんだこの基地外は
そこまで憎しみを持ってROMを攻撃する意味がわからん

閲覧者だって人間なんだから
管理人の好きなように感想くれて応援してくれるわけねーだろ
閉鎖した後にコメント送ろうが黙って見てようが勝手だっつの
アホか
374絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:14:09 ID:ZgQwl6yx0
チラシ580
古雑誌にも結構価値を見出す人はいるぞー。
漫画だとコミックと内容が変更になることがあるから
入手しそこねた人は欲しいもんだし、
その号でしか読めない(単行本化されない)ものがあったりする。
もっとマニアックに行くとその号に載ってた宣伝記事が見たかったりとかね。
375絡み:2007/01/11(木) 00:23:19 ID:1FtVjhIU0
>>373
同意。
705も痛いが710-711はそれ以上に痛い。
久々に2のカキコ見て胸糞悪くなったわ。

705も711も、その意見を自サイトトップに乗せたらいいんじゃねーの?
そしたらみんな徹底的にロムっててくれるよ。
705がウザイご意見に腹立てることもなくなって一件落着だ。
376絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:26:00 ID:ZgQwl6yx0
チラシ621
早く病院池ーーーーー
377 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:39:14 ID:NoBOK0LwO
ちょま、チラシ621超病院行ってーーーーーーーーーーー
しかしどういう病気でそういう症状が出るんだろう…
378 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:41:41 ID:RT974HX20
チラシ621
もう行ったかな…
379絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:43:26 ID:z7tWBmSl0
まさかTウイルス…
380絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:50:11 ID:OuNucc700
何かアレルギーの出そうなものを食べたか、ヘアケア製品・化粧品などでかぶれたか。
髪を染めて数時間後にアレルギー反応出る場合もあるから、直ぐに医者に診て貰った方がいい。
381絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 00:52:46 ID:gFSuhqu30
小説・文章の評価スレID:PfXDAqgo0
作品は読んでないけど、レスだけで、どういうものだったか知れてしまった気がする
382絡み:2007/01/11(木) 01:20:39 ID:ptMgCIAY0
チラシ621
知人の母が最近風邪薬でアレルギー反応出て
薬の副作用で顔とか粘膜がただれたりする
スティーブンスジョンソン症候群一歩手前に行ったのを思い出した
試しにぐぐったら中毒性表皮壊死症とかぞろぞろ出て来てgkbrしたから
個人的にはもう下手な薬や気休めに頼らず救急外来に直行してほしい

383絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 01:26:00 ID:ZgQwl6yx0
んだんだ。皮膚の事だから救急外来は…と思うかもしれないけど
立派に病院に行っていいパターンだよね。
ただ救急外来の当直が何科の先生か聞いてからのがいいかもしれない。
結構皮膚科の先生も当直してることも多いけど、
畑違いの先生だと放置される危険性があるからさ。
384絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 01:49:36 ID:+5W/lMCj0
チラシ636
>>姑に預けたまま育ってくれればいいのにな

子供カワイソス(´・ω・`)
385絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 01:51:12 ID:J04mpfpn0
>>384
まじをまぢとか書く時点で頭悪いの目に見えてるから放っとけ
386絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 01:52:49 ID:ZgQwl6yx0
チラシのあれは本物か釣りかどっちにしても
絡むだけ損って気がします。
387 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 01:56:01 ID:RT974HX20
チラシ636
あほすぎてわらた
子供もDQNにならないよう祈る
388絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 01:58:27 ID:ZgQwl6yx0
チラシのメール欲しい人
IDを変えながら書いてるんだろうか。
389 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 01:59:41 ID:0ZUQbffq0
閉鎖711
物乞い=ROMってなんかその例え違和感あるなあ
真のROMらーはゴザ敷いて下から見上げたり、空き缶置いて
呼びかけなんて能動的な事しない気が。もっと横柄且つドライじゃね?w
まあ711の閲覧者に対する想いが非常に分かりやすい文であるな
390絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 02:30:56 ID:I/dhDaY20
マイナーカプ925

マイナー……か?サイトはかなりあったはずだけど。
391絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 02:45:03 ID:Td2lEixx0
>>390
同志はいないか!?とかマイナー好きとか言いたいがために
探せばちゃんとあるものをないないと言って
マイナーがる人を最近良く見かける。なんなんだろうなあれは。
392絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 03:13:07 ID:150zHpRoO
修羅珍339
こえーよ!怖い話は注意書くらいして下さいorz
393絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 03:35:27 ID:3KJ5e1EgO
チラシのメール待ち
業務連絡以外でメールが必ず返ってくると信じられる自信をわけてほしいと思った
返ってこないと「痛いこと書いたかな」とか「忙しいのかな」とか
「うざかったかな」とか思わないのか?
メール内容に問題なくても自分だってめんどうで返さないこと多いしな。
パソコンなら届いてない、見てないって可能性も高いだろう。
ID変えてるって発想はなかったな。業務連絡や約束のとりつけならチラ裏に書いてないで返事の催促しる!
394 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 07:09:38 ID:dh6aB7AiO
流行スレ
寺へ…の話題になった瞬間オバが活性化したように感じたw
395絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 07:50:06 ID:6Axq4mMZ0
減衰スレの流れを見て思ったんだが、
2ch発祥の企画に参加してネラーかもしれね、と
思われて何か支障でもあるのか?
つーか、登録者がネラーかどうかも分からんだろう。
オフ幸topに貼られてる企画の登録者みんなネラー扱いかよw

ネラーとバレるのが怖いと思ってる奴らの恐怖心が分からん。
過剰反応し過ぎだとオモ。
自分のサークルを宣伝したいと思わないのか、減衰サークルって。
宣伝必死wと思われたくないのか?分からんなぁ。
396絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 08:14:56 ID:hGYXyQZ80
>>395
確かに恐怖までいくと大げさだが、
もにょられるかもっていうのは普通にあると思うよ
よほどねら公言が多くて今さら誰ももにょらないと
実証されてるジャンルなら別だが

同人者でねら公言するってのは
ここで人の書き込みに絡んでるかもしれないとか
憩いで鬱屈した感情を吐き出してるかもしれないとか
痛厨スレで厨の話題で井戸端会議してるかもし(ryとか
感想スレでこんな感想は迷惑とか高尚してるかも(ryとか
ネトヲチ板で人のサイトを嘲笑って(ryとか晒して(ryとか
ジャンルスレで対抗カプを叩(ryとか
…実際えつかんでよく「ねら管理人は↑してるかもと思う」という返答を見るよ

無論そこまで「同人者が2で何をしているか」を知っている奴に限って
ご同類なわけだが、自分がやるのはよくてもネ申がやってるとは思いたくない
なんていう勝手な奴もいるしな

だからって別にねらバレを恐れない奴の方が問題とも思わないけど
397絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 08:24:14 ID:mtbnlXGl0
閉鎖705見てて思ったけど閉鎖後に何でメール来るんだ
閉鎖したのにメールアドレス記載してるのか
それともROMがわざわざメモってたのか
398絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 08:45:52 ID:Jyp/67okO
ん?
跡地に連絡先残すのって変?

残念コール以外の重要な連絡事項があるかもしれないし。
誘い受けとかじゃなくて、閉鎖後もきっちり管理したい人なら連絡先は残すでしょ
399 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 09:18:11 ID:G9owE4u7O
流行
何かスレの空気が気持ち悪い
400絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 09:47:53 ID:kF4RAVC90
チラシ671
何で隠すんだー?好き好き可愛い言えばいいのに。
しかし苦しんでんのか楽しんでんのか分からん人だw
401絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 10:11:00 ID:jQHO4CfR0
閉鎖711の自意識過剰管理人様ぶりにワロス
右や左の管理人様してるのは※送って更新して貰うよう動くROMだろ
閉鎖してからだけ色々要望してんのって
どっちかというと壊れたテレビが最後にちょっと動かないか叩いてるようなもんに近くね
動いてる間は別にアクションしようとも思わないしなw

402絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 10:24:05 ID:MSk9cump0
卒業式前だけやたら仲良くなって
野球大会企画したりするような気分ね
403絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 10:45:15 ID:MSk9cump0
連投

リンク481
そこまで行くと「地雷」というより「無菌室の外に出たら死ぬ人」だな

「知らずに〜」とはいうものの
あんまり地雷地雷言ってる人見ると、
その作者が悪意一杯の嫌がらせで、嫌いなモノを描(書)いて、
罠みたいに仕掛けてる訳じゃねーだろ…と思ってしまう。
404絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 10:47:48 ID:gZIdJvWl0
チラシ 677-678
ガンガレ!応援汁!
405絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 11:39:11 ID:qZghJ7To0
好きであることを隠したいものの一つぐらい誰だってある
406絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 12:01:38 ID:ZvJvL6GW0
小手スレとかの印刷代について
みんなすごいな。10万超えとか想像つかない。
自分は小手でも100〜200しか刷らないから2種作ってもせいぜい6万だ。
それすらきつい金額だと思ってた。
世界はでっかいな。
407絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 12:05:04 ID:6hhkm1aL0
変態化スレの97のキャラが気になる
パッと浮かんだのはVPのコヤスだけど同性ストーカーでは無いしなあ
408絡み:2007/01/11(木) 12:42:01 ID:ssn/Kaz+O
何だ彼処のスレ住人。
人の事叩いておいて、昨日からずっと私と次の人が振った話題してんの?
テンプレ載せるとか偉そうなことまで書いたくせに?

聞き方が悪かったのは認めるがツンデレも大概にしろよな!
409絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 12:46:13 ID:BjO2N8qw0
誰?
410絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 12:53:45 ID:K/x3Zyhg0
リンク482
急になんなんだろう
411絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 12:54:19 ID:zzP70AwFO
>407
千石場皿の密費でかなと思った。
(ストーカーしてる同性キャラは伸名が)
412絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 12:55:25 ID:06++A/RR0
絡み>368
同意

好きでやってる事だから、オンよりオフが上とか下とかどうでもいい…が。
オン経験もあるから、見下しには同意できない…んだが。

寒さ対策を忘れたら海からの強風で凍死しかける者が出て、
朝御飯食べてないと並んでる途中で気が遠くなるぐらい長い列があって、
夏は夏で水分取らない奴が脱水症状起こしてぶっ倒れる危険性があって、
すべて対策を万全にしようとしたら荷物がどこの夜逃げってくらい大量になって、
抽選があって、一箇所も間違えない申し込みをして、お盆年末に休みもぎとって、
それくらい大変な思いをしてupされるクリスマス更新もあるんだろうなぁ〜世の中には。

参加するもしないも自由、作ることそれ自体はオンオフ関係なく同じ、には同意。
同じくらい大変、というとそれは少し違う。(しかしオンをヒマとは全く思わない)
サークルで本売るのとweb拍手のダイレクトさは似たようなものだけど。

だいたいソース「選ぶ」ってなんだ。htmlやcssくらいだったら一から手打ちできんだろ。
413絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 12:56:07 ID:MSk9cump0
変態97です

>>411
あたーりー
414絡み:2007/01/11(木) 12:57:46 ID:/Xn7guBz0
>406
200で10万行くときもあるよ>印刷代
自分は4-5万で刷れるなんていいなあとか思ってた。
厚い本出さなきゃいいだけなんだよな…
415 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 12:58:31 ID:UKVnj4rSO
閉鎖711関連
歪んでるなーと思うが、正直「感想こじきってpgrする癖に」
てとこにだけは同意。
ROMが感想送る送らないはROMの自由だけど
感想が欲しいって言うと叩かれる雰囲気はどうにかならないんだろうか。
416絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 13:01:59 ID:6hhkm1aL0
>>411>>413
d
意外っちゃあ意外だな
417絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 13:20:30 ID:RTRgA5hB0
絡み412

あれ、両方経験のある人の書き込みだと思うが。
その人にとっては同じ手間なんだろ。
418絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 13:25:03 ID:saKnBCM00
>>130
亀だが
自分は何人かに言われた。
総じて失礼なヤツラだった。
パクと利用したい時に使うには都合のいい言葉なようだ。
419絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 13:28:08 ID:OYzW7W8z0
っていうか、これだけ大変な、死ぬような思いをして〜(中略)オンでのコミケ参加と
たかがオフのクリスマス更新ごときと一緒にすんな!キーッってのを聞かされても
ふーんあーそー。としか言いようが無いわ。
勝手に参加して納得ずくでやってんだから好きにしたらいいけど鼻息荒く言われてもねと思う。
オフやってる人ってそういうとこがイヤ。
420絡み:2007/01/11(木) 13:30:40 ID:Mq3tayp/0
>>419
まあ金もかからないし直接人と会うこともない引きこもり同然の
オン専には一生分からない価値観ってことさ
421絡み:2007/01/11(木) 13:33:09 ID:sJ9dLFvD0
盛夏年末のコミケ参加も、
クリスマスのサイト更新も、どっちもそれぞれ好きでやってることだろうになあ…
422絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 13:42:44 ID:57/U6j7BO
マイナー922
アッー、後孔デビューw
自分は貼るな×あっさも推したい


マイナースレ初めて見てきたが、ほんとにどこがマイナーだよ、っての多いね
423絡み:2007/01/11(木) 13:44:17 ID:NXTa9WC00
変態関連。
蜜は戦場ではアレだけど普段は好青年っていう設定が
1のときにはあった気がする。
2では完全な変態だけど。むしろ好青年な蜜が想像できないけど。
424絡み:2007/01/11(木) 13:44:29 ID:ec1/uCiX0
絵と字、オンとオフで、どっちが大変話しさせると必死になるのな。
どうせ遊びなんだから、大変さも楽しみの一つだろうに。
425絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 13:45:55 ID:hJtrIxSs0
つーか、大変でも好きでやってるんだから
別に大変なのよって主張することじゃないよね
426絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 13:48:44 ID:kr2UOzUV0
>>425
んだんだ。
好きだから大変でも辞めらんね。
オンもオフも楽しいよ。
427 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 13:50:58 ID:JnoCGjrs0
オンオフスレ見てきたけど、オン者は今の時期暇でいいよねというオフの意見と
オン者だってイベント物の更新で大変なんだよというただの意見交換だよな。

オフってイベントまで出張って行動するのが楽しいんだろうなと思ってたんだけど、
違うの?
428絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 13:53:39 ID:SSttPQmL0
オン・オフどっちもやってるから
どちらもそれなりに大変だけど楽しいのは判ってるんだが
オン→オフ進出のサイトが
ニキで「○○部刷るのに○円だったので単価的には○円だよね?
エー今まで考えずに本買ってたけど皆ボッタじゃない?」とサクルの裏側暴露した時には
このオン専め…!と敵意を抱いたw
429絡み:2007/01/11(木) 14:00:21 ID:xkzOSLnl0
>428
暴露って、買専だって印刷屋のHPで印刷料金なんてわかるやん
430絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 14:00:24 ID:HLDkLYc90
>>368
完全同意。

特に自分は地方者で行き来・宿泊で最低でも7万以上はかかるところから
ミケ参加しているので余計にもぞもぞ変な気持ちになった。
友人もみんなそんな感じ。必死に仕事して休み取って大変だな、考えると。
でもそれでも行ってしまう。楽しくて。

>>419
鼻息はソフトリー。
別ものなんだから一緒にするほうが変なんだよ。
金銭含めて労力的にはオフのがきついだろ、普通。
熱意とか気持ちは一緒なんだろうが、オンオフの元レスはくそみそ一緒でアッー!
431絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 14:00:30 ID:mgROX9jJ0
>>398
その跡地を残すのが変なんじゃね?
更新終了後も倉庫として残すんならわかるけど、そうじゃないし。
閉鎖705の気持ちは正直わからんでもないが、
本当にROMがうざくて嫌だったら何も残さず突然アボーンすりゃいいのに。
432絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 14:02:43 ID:vdxm5hNk0
>427
イベント自体が楽しくても、荷物とか釣り銭そろえる手間とか早起きとか、
場合によっては仕事の都合をつけたりとか、そっちが面倒だったりするかな。
物理的に動く幅がでかい分、面倒ではある>イベント参加
大変だからどうだ、ということじゃなくて、実際に動く手間がかかるということだが。

オンはオンで、イベントみたいな日常との切り替えがあまりない分、
生活そのものにくいこんでくる感じもあるんだけどねw
433絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 14:04:50 ID:OYzW7W8z0
>431
跡地残すのって「このサイトは閉鎖しました」っていうインフォメーションと
リンクしてたサイト、閲覧者に「何か連絡があればこちらへどうぞ」って言う意味での
メアドだと思ってた。
434絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 14:09:37 ID:SSttPQmL0
>429
判るけど普通サイトに書いた上に全てのサクルがボッタ発言はないだろ('A`)
435絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 14:13:35 ID:tV2T15CcO
乗っ取り
ミクシィのコミュ乗っ取りをねらーと決めつける方も擁護する方も 何かもにょもにょする
どっちもどっちだね
436絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 14:16:42 ID:RTRgA5hB0
それはそいつが、非常識だっただけだろ。

オンにしろ、オフにしろ、個人の資質の問題を
発表形式におっかぶせられるのは敵わん。
437絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 14:17:39 ID:M8QUQn8e0
閉鎖の話。
閉鎖711の「ROMが乞食」ってちょっと変な気がする。
ROMは「くれ」とも言わない人の事じゃん。

サイトはテレビだというのをずっと前どっかのスレで見て、すごく納得いってる。
カウンターが視聴率。感想は、何かプレゼントとかの応募でもない限り来ない。
プレゼントが欲しくない人は送ってこないし、欲しいと思ってる人でもテレビの前で
「あーん、欲しい〜」って言うだけで終わり。

友達と「あの番組面白いよね」と話す事はあっても、製作者側には伝わらないのと一緒だと思う。
だからこそ視聴率に意味があるんだろう。
その視聴率だって、放送時間や番組内容やターゲットによって違うわけだし。

それにしてもROMに対してでも管理人に対してでも「乞食」って言葉は汚いよな。
欲しいと思うのは自然な事だとは思うんだけど。
438絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 14:32:54 ID:lVCi4g2yO
>>390-391
同意。
メジャーじゃないにせよ探せばそれなりにあったり
案ソロにも毎回載るようなレベルのカプを
マイナーマイナー言ってるのは納得いかん。
言うだけならまだしも「○○が少ないなんて変」だの
「サイト作るお!」「姐さんガンガッテ!絶対通う!ノシノシ」とか被害妄想&馴れ合いなのはウザー。
439絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 15:06:01 ID:saKnBCM00
>>435がどこのスレに絡んでるのかわからないorz
ミクシのコミュ乗っ取りはν速ケツ毛スレSNSケツ毛スレとvipperがやってる。
前に腐女子に絡んで袋叩きにされたネカマがいたから
同人系コミュもターゲットにしてたとしてもおかしくはない。
440絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 15:07:20 ID:pCWMZCfN0
>>437
ROMは乞食じゃなくてゴミ漁りじゃね?
感想送れないくらい萌えない作品なんだからゴミだろ。
441絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 15:08:23 ID:rRQv1xUTO
はいはいループループ
442絡み:2007/01/11(木) 15:12:59 ID:fvigqlqz0
>>440
じゃあお前のサイトはゴミで、お前はゴミ製造機なわけですね
443絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 15:20:43 ID:M8QUQn8e0
>>442
あんまり言ってやるなよ。
きっと感想が欲しいけど来ないから腐ってるんだよ。

いや、感想が欲しい気持ちはわかるよ。
でもROMをバカにしたり責めるのは違うと思うんだよな。
444絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 15:23:03 ID:Td2lEixx0
>438
あれは、自分だけの意志で行動したのではないという
保険を得たいんじゃないか。
自ザンルで似たようなタイプの人が何人かいて
「はわわ本つくりたい〜!でも私なんかが出した本なんて
いらないですよねうん知ってる!」とか
「どこそこで素敵な企画が…!でも私なんかが(ry」
といった発言を標準装備する傾向にあるんで、そう思えてならない。
親切な人が背中を押す米やレスなどをつけると
「え、ちょ、うれし!がんばってみよっかな!」となる。
この出来レース臭がなんともはや。
445絡み:2007/01/11(木) 15:30:02 ID:150zHpRoO
友やめ640
そういうお前は末っ子だろ。
446絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 16:37:43 ID:Ziuhyw4O0
>>419
同意。最後の一行はちょっとアレだがw
なんか最初釣りかと思ったんだけどマジで
412みたいな事言ってる人がいるってのがなんだかなー
オフ者がオン者をこういう風に言うのって、
なんだか新聞がこぞってネット批判するのに似てる。
あとなんでもアナログがいい、デジタルはだめだとかいうおじさんとか。
まあなんでもそうだけど新しい物はやっぱ下にこないと
もともと何かやってた人は我慢ならないんだよな。
否定されたように感じてしまうし、新しい物が今までのものと
同じレベル(かそれ以上)だと認めてしまうと、
今までこれをやっていた自分は?とか、これからあっさり
その新しい物の恩恵を受ける人達が妬ましくなってしまう、らしい。
だから必死になって叩くと。
自分はほぼ同時にオフとオン始めたからそこら辺のイライラはよくわからんが。

あんま関係ないが、オタク漫画でよくある「コミケはこんなに大変」的記述や
オフ者の412みたいな叫びからは「こんなに大変な事してまでコミケ参加する俺・私たち」
みたいなオタクの妙な誇りが見えて、正直辟易する。
普通に店で物買うよりはそりゃ大変だろうが、そんな風に鼻息荒く強調したり
誇ったりするほど大変とはいえないだろwそれこそ外出てない人か、って感じ。

447絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 16:40:06 ID:K5+cBgf70
コミケは普通に過酷だけどな

サークル参加でスペース周辺しか巡らない人ならば
そうでもないだろうけど
大手に並びまくりな人は特に
448絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 16:44:08 ID:MSk9cump0
もっともらしい事を言うのもいいけど
「キィーッ!あんたムカつくのよ!」「あんたこそ何よ!」って
キャットファイトをやってみて欲しい
そう思うことってよくあります
449 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 16:44:35 ID:Tdqwq4Qu0
昔オフ、今は生活環境の関係でオンオンリーだから、
412がいうコミケの大変さはすごく分かるが、
言い方一つでここまで同意したくなくなるレスもある意味すごいな。
3段目最後の一行さえなけりゃ、そんなにイタいとも思わなかったのに。
450絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 16:45:02 ID:HCkMwvgT0
オンオフの確執は専業兼業主婦の確執ととてもよく似ているw
451絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 16:45:53 ID:aP2jHm/H0
オンとオフって違いがあって当然じゃない。
オンでもオフでも差はありませんって言う方が理解できないよ。
そりゃオンを思いっきり見下して蔑んでるなら言いたくなるのもわかるけど
普通にそれはオンとオフの違いだよなってのにも必死になられると
なんだかねーと思うわ。
452絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 16:50:40 ID:y0pTRt+80
>446
ものすごい間の抜けた勘違いしてないか?
オフ者が「イベントって大変」というのは、「買い物が大変だー」という意味ではないぞw
453絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 16:58:49 ID:wFx/hFGL0
…オンを経験してないって思いこまれても困るんだがなー('A`)
読みにくい文章だろうが、誤解がないように書いたつもりだけど。

446と同じくオンオフ同時に入って、数年前からコミケでサクル参加してるんだが。
自分も周りも、コミケ並に手間のかかる「個人サイトでの時期ネタイベント」など
やったことも見たこともなくってな。世間が狭くて本当に悪いけど。

オン専さんは妬みとでもなんとでも好きに取ってください。
自分でもちょっといらついた文章になって悪かった。
だから釜の蓋を開けるような流れはもうやめてほしいな。
454絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:05:09 ID:gFSuhqu30
ハタから見てて「そんなにオフが大変ならやめちゃえばいいじゃない」って思った
好きでやってるだけなら、
こっちはこんなに大変なのに同じにするなんて〜とか言わなければいいのに

たしかに同じではないけど、別にそれを言ったり見下したりする必要はないと思う
455絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:05:26 ID:tV2T15CcO
>>439
そうだったのか、知らんかった
教えてくれてサンクス
ちなみに自分が絡んだのはこのスレ
ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1162820596/
456絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:06:21 ID:K5+cBgf70
>>455
すげぇ伏字だww
457絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:06:29 ID:S++CfYie0
ていうか強制的にやらされてるわけでもなし
大変アピールはなんかもにょる。
選択肢ないわけじゃないのに。
大変でもそれ以上に楽しいならそれでいいじゃん。
楽しい以上に大変なら他にやりようあるだろ。
オンオフで違いがあるのは当たり前なんだから
自分にあったほう選べばいいだけのこと。
458絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:07:16 ID:etGD6PKQ0
>>453
嫉みと思い込めってw
そんなに大変なら辞めれば?
一言多いタイプだみたいだからコミケよりも
人間関係のほうが大変なんじゃない?
459絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:07:19 ID:JJLBzKgO0
>>453
どの書き込みした人?
460絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:07:33 ID:HCkMwvgT0
>454
同意。

自分はオフ→オン者だが、修羅場から入稿や当日の過酷さを考えると
そういう面ではやっぱりオンの方が楽だとは思うよ。
その辺をわかってないオン者が「苦労は同じ」みたいな言い方をすると
カチンときてしまうんだろうなってのもわかる。

だけど、その苦労って自分が好きで選んでしてる苦労だから
オフ者が声高に「こんなに苦労してるのよ!」と殊更主張してるのも
なんだかなあと思ってしまうよ。
461絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:09:33 ID:eyK8lSQ50
大変だったけどがんばったかいがあった〜
という主張なら見てて気持ちいいんだけどね
462からみ ◆p946od107s :2007/01/11(木) 17:11:04 ID:NrPPQTcm0
友やめ644
レ点なんて何十年ぶりに見た・・・
463絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:12:16 ID:NBCaa9AC0
オンオフ関連
何で本スレじゃなくて絡みでやりあってんだ?
一言じゃなくてこれだけ大人数が書き込むような議題なら
元スレでやった方が良いと思うんだが。
つか、こういう話をするためのスレじゃないのか、あそこ。
464絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:17:48 ID:Ziuhyw4O0
>>454
そーそー。
要はそういう事

つーか別に差をなくしたい同じにしたいなんて事
全く言ってないんだけど、なんでオフの大変さ主張してる人は
そっちに持ち込みたいのかわからん。
てかそもそも、「苦労は同じ」なんて話じゃないしょ?「同レベル」とは出てたけど。
その苦労やらレベルやらも、結局観点で変わるし。
差とかも観点で変わる。
465絡み ◆p946od107s :2007/01/11(木) 17:18:40 ID:kGop1GXN0
オンオフ
オン者はどうしてオンとオフを「同じ」にしたがるのかがわからない。
違う媒体を選んで違う活動方法を好んでしてるんだから
「違う」ことは大前提として受け入れればいいのに。
同じ部分って創作する喜びとか発表する喜びとかそのへんだけだろ。

オフ者としては大変なことをアピールしたいというよりは、
自分たちは大変なことがあってもそれがやりたいからがんばってる、
どうして同じ体験はしてないのに「自分たちも同じ」とか言いたがるんだ?
とそこがひっかかってもにょるよ。
466絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:19:38 ID:K5+cBgf70
>>464
>>446の>それこそ外出てない人か、って感じ。

って辺りでなんだか何言っても納得できねー感じ。
467絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:23:01 ID:OYzW7W8z0
オンオフ117
なんでどうにか治まりがつくような形になった処でわざわざ蒸し返すような事言い出すかな…
468絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:28:48 ID:y0pTRt+80
>464
まあでも、物理的に負担のちがうものを「同レベル」にくくられたら
「ちがう」と言いたくなるのは普通だと思う。
ちがうから偉いとかってわけじゃないし、そういう考えは叩かれて当然だが、
「ちがう」と言う発言自体を叩く人がわからん。

地味に冬なのかな。悪いほう、悪いほうに解釈して極論出す人がまじっているような。
469からみ:2007/01/11(木) 17:29:59 ID:b4nqz9c20
オンオフ関連

オンオフどっちが上とかどっちが下とか
どっちが苦労するとかどっちが負担とかそんなのどうでもいいじゃん
みんながドジン楽しめればそれでいいよ
470絡み ◆p946od107s :2007/01/11(木) 17:31:47 ID:kGop1GXN0
>467
ごめんよ。

> オフ者がミケ申し込みに半年前から命をかけるように
> 企画に半年前から命をかけるオン者だっているだろ

これ見て、命かけたからどうだってんだよ、と思ってしまってな。
命かける気持ちあったって印刷代も交通費も移動時間もゼロだ。
そこは「違う」んだよ。どっちが偉いとかではなく。

元々のオンオフ108の「オンメインは暇だよね」に反論したいなら
「オフの人が動かなくなっちゃう分、がんばってイベント更新とかして
ジャンル盛り上げて行こうとしてるから忙しい時期なのは一緒だよ」
とかにしておけばいいのに。
471絡み:2007/01/11(木) 17:38:17 ID:EjxG9Zb50
媒体がどうだろうと楽しければそれでいいです
472絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:39:13 ID:Ziuhyw4O0
>>465
ちがうという発言を叩いた覚えはないけど。
オフはこんなに大変でうだうだうだ…アピールが
鬱陶しいとは思うけど。

まあぶっちゃけて言うと
オフは色々大変だからそういう苦労面でオンの更新と
同じって言われるとちょっと…くらいなら何も言わなかった。
オフはこんだけ辛いこんだけ苦労する、それもわかってない
オン者が同じだなんてうだうだうだ…と言う言い方をするから鬱陶しいし、
背景に「オフ>>>オン」考えが透けて見えまくる。それはなぜかと言うと、
苦労することも全部好きでやってるんだから、そこまで過剰反応する
必要は無い……のにもかかわらずこの苦労アピールだから。

473絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:41:08 ID:HCkMwvgT0
>470
どうでもいいことなんだが、お前トリップ変だな
474絡み ◆p946od107s :2007/01/11(木) 17:43:24 ID:NBCaa9AC0
>473
ひらがなで「#からみ」だと>470のトリップになるぞ
475絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:45:03 ID:Ziuhyw4O0
あと別に違わないという気はないけど、
負担ってのは物理的なものだけじゃなくて寧ろ精神面の方が重いと思うけど…?
>>470見ても思ったんだけどなぜ物理的なものばかり重視?
それがまずもう、一方的な見方だと思う。
変な言い方だけど、骨折と鬱病とどっちが重いかって話と同じくらい変さを感じる
確かに「違う」けどだから何、としかいい様がないんだよ
それに違うだけでどっちが偉いとかじゃないならなら尚更
過剰反応してピーピー言う必要はないだろ。
違うのは確かだけど差っていうとどうしてもそこには上下の概念が付き纏ってくる。
苦労・負担の種類は違うだろうが、差なんてどうやったってはかれっこない。
そんなの結局人によってしまうから。だから「同じ」というのも違うだろうが
それに対してオフの方が絶対絶対忙しいし苦労するし…な事言われても
ソレって結局「同じ」って言った人と同じじゃん、っていう。
あと好きでやってるくせに過剰なまでの苦労アピールはマジ鬱陶しい。
476絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:45:18 ID:aP2jHm/H0
>背景に「オフ>>>オン」考えが透けて見えまくる
それって被害妄想じゃないの?
477絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:49:49 ID:Ziuhyw4O0
ハイハイ言うと思ったよ
理由まで読め。
そういう意識がないなら過剰反応してオフの方がこんなにこんなに
苦労して…と苦労アピールする必要は無いだろ。ってこと。
逆に言えばそういう意識があるから。

478からみ:2007/01/11(木) 17:53:00 ID:qT1pZZDtO
やっぱり故意に悪く取ろうとしてる奴がいる感じだな
被害妄想と言うか、考え方がねじ曲がってる感じ
479絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 17:54:14 ID:jNZPs6qH0
「話を作る」大変さは、本にしたり会場に行ったり手間暇がかかってる以上
オフ者が上だと思うよ。
オンの時期SS更新の方が大変!なんて思う温泉がいたら頭沸いてると思うw

でもオフ者の苦労は大変だなと思わないし、同情もしない。
それこそ金かけるのも時間使うのも原稿相手に苦労するのも好きでやってる趣味なんだろうし、
こっちだって聞きたくもない。
オフって大変なんだよと自分から言う人がおかしな人だと思う。
そんなのみんな分かってるって。
480絡み:2007/01/11(木) 17:58:42 ID:b4nqz9c20
苦労アピールって不幸自慢と同じくらいうざいな
こっちとしては「フーン」「はいはいワロスワロス」としか言えないのに
延々と続けるとこがまたうざいw
481絡み ◆p946od107s :2007/01/11(木) 17:58:58 ID:kGop1GXN0
苦労アピールなあ…
ぶっちゃけ、それだけの差を無視して「同じ」「同列」と言うから
これこれこれだけ違う、と実例をくどくど出されるんだと思うが。

物理面と精神面で精神面の労力の方が重いととるならば、
それこそオンとオフは同じだろ、創作にまつわる精神的負担は。
そこに物理的負担が加わるんだから、総合してオフの方が労力が必要、
という結果に違いはないじゃないか。違いの話をしてるんだから、
違うポイントに言及してるだけだろう。

自分はオフメインでやってて、オフ活動がつらいとか大変だとかは
特に普段は思わないけど、クリスマス更新と冬コミ一緒です、と言われたら
一緒にしてくれんなよ…としか言えないよ。
クリスマスに1日サーバ落ちてても日記で愚痴たれる程度だろ?
冬コミに新刊届かなかったらその後数ヶ月かけて賠償だの何だのの話になるし
精神的ダメージもすごいぞ。
482絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:03:52 ID:RTRgA5hB0
オンオフ絡み453

コミケにサークル参加したことないから比較できんけど、
オフと”同じくらい”手間のかかる企画は存在するよ。
企画から考えて必要なツール揃えて(場合によっては自分で作る)
参加者募って下準備に一ヶ月以上かけて、実施期間はサポセン状態、
終わった後は乗り遅れた人への対応して、最終的に終わるまで2ヶ月くらいかかるとか。
一番長いのだと数ヶ月かかって、主催は毎日一定の管理しなきゃいけないってのもあった。
多分、CGIに明るい人間やオンから始めて交流する人が増えるに従って、
これから増えるんじゃないかな、そういうイベント。

オンが気軽に始められるのは事実だけど、オンのイベントだから
ひとくくりに簡単・楽とは、だんだん言えなくなると思う。
483絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:04:59 ID:nZ53v1SN0
苦労しても手間かかってても文句たれる気にならんのは
オンでもオフでもそこそこ評価や報酬が得られて満たされてる人
つい愚痴っちゃう人はそうじゃない人


って釣ってみるテストww
484絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:08:20 ID:MSk9cump0
自分の立場が悪く言われてると思わないのが
幸せの第一歩だと思うよ・・・
485絡み:2007/01/11(木) 18:09:04 ID:UZMewVwy0
>>445
そういうお前は長女かい?
486絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:11:01 ID:y0pTRt+80
>482
まあオンがその気になれば手間かかるのは同意だが、
その手のイベントは、オフ活動というより「イベント主催」みたいなものに近いと思う。
487絡み  ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:11:47 ID:Zq3wOU6+0
オンとオフの争いって、パン派とご飯派の争いみたいね
どっちも両方の味があって美味しいんだからもういいじゃないのよさ

488絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:12:17 ID:M8QUQn8e0
オフもオンもやってるけど、準備期間含めて半年以上かけてやったオンの企画は厳しかった。
ロムはたくさんいるのに参加者は少なかったから、主催協賛はほぼ毎日何か描いて投下
そして自サイトも更新。
更新もテーマが決まってるから好きには出来ないし、量も多いし、更新以外もチャットや
相談や色々あって、しかも単一カプでやってる人はいなかったので他のカプ掛け持ちで…
となるとこれはオフより厳しいと思った。

まああれだよ。
ぶっちゃけどっちが大変とか比べるもんでもないんだよ。
本当に嫌ならやらなきゃいいダケダシ。オンもオフも。
自分で選んで好きでやってるんだよね、みんな。
489絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:12:54 ID:RTRgA5hB0
あ。482だけど、だから言い分がどうだって話じゃなくて
実際大変なのも増えてきてるんじゃないって参考までの話。
482のジャンルでは、ないみたいなんで。
490絡み:2007/01/11(木) 18:14:15 ID:b4nqz9c20
オンにしろオフにしろ、
苦労して手間かけて頑張った結果
感想とかもらえるとうれしいとか作品が出来上がった達成感とか
そういう喜びはオンでもオフでも同じだよね、
だから苦労するのわかっててもドジンやめらんないよね
みたいなことを言いたかったんじゃないのか、オンオフスレの>>111は。
なのにこっちのほうが苦労してるのに同じにすんなとかウヘァ
491絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:15:24 ID:MSk9cump0
>>487

字書きと絵描きとか、主婦と独身とか
そういうよく起こる争いで「昨日の敵は今日の友」現象が
各地で起きているのかな
ちょっぴり感慨深いな
492絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:16:53 ID:EweCb88z0
外野から見てるとここでオンオフ討論してる人らは根本的に言ってることは同じだと思うが…

「オンの時期もの更新とオフの三毛参加は違う」
「別にどっちが上ということはない」

重点はこの二つだけなのに、いちいち
・オフはこれだけ大変なのに〜 とか
・オフ者うざい〜 みたいな余計な部分つけ加えるからどこまでいっても平行線
493絡み:2007/01/11(木) 18:19:44 ID:cL3sH+G10
昔は「オン活動を『同人活動』なんて言ってほしくないわ!」という
意見を平気で見かけた。
今じゃ大荒れになる発言だよな…。
494絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:20:57 ID:RTRgA5hB0
間違えたorz これじゃ自分やんけ

>482のジャンルでは、ないみたいなんで。
453のジャンルでは、ないみたいなんで。

>488
話それるけど、ROMをいかに参加させるかがオン企画のポイントだよね。
毎度、頭をひねるよ。でも「いつも見るだけなのに、参加できて嬉しかった」と
言われたりすると、めっちゃ嬉しいからやりがいはあるけど。
みんなが絵や文かけるわけじゃないからね〜。
495絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:22:37 ID:gFSuhqu30
>487のたとえで
「日本人はやっぱりお米よ!お米は腹持ちも良いのよ!しかも噛めばかむほど甘くなるのよ!
お米はやっぱり健康的じゃない!パンなんて和食には全然合わないし、品がないわ!
お米の粒って形が可愛いじゃない!お米モエス!お米モエースッ―――!」
「日本人だからってなんでお米を食べなくちゃなんないの!パンは世界の主食よ!
硬いフランスパンを食べればあごが丈夫になるし、健康的よ!しかもパンにはクリームまで挟めるのよ!
味のバリエーションにはお米は到底叶わないわ!!ふわふわパンもちもちパンアッ―――!!」

て感じのが頭の中を駆け巡った
496 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:26:14 ID:78nlk/VUO
>>495
ちょwwwww輝いてるwwwwwww解りやすいwwwwww
497絡み:2007/01/11(木) 18:26:59 ID:UzExb+V+0
うん、おもしろくない
498絡み:2007/01/11(木) 18:27:20 ID:nqqhDLmBO
萌えさえわたくしに貢いでくださればどちらでも構いませんわオホホ。
これからもたっぷり働いてくださいませね。

というわけでもういいじゃんよ。
499絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:29:39 ID:gWbGONxa0
ピ/ノコの言ってる事じゃなあ…
500絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:48:21 ID:r7p9C7zO0
オンよりオフの方が上だと言うなら、
二次創作より一次創作の方が上って事にもらならいか?
二次創作はパロディでしかないけど、一次創作は一から創ってるんだからな。
501絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:52:06 ID:IqHKoY0W0
>>500
二次創作より一次創作の方が上だろ当然。
それとオンオフの問題を比べるのは無理ありすぎだ…

オフをやった事が無い人がオフに関して
色々言うのはカンベン、って事だろう
502絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:53:16 ID:MRl/bK410
上か下かを語るんじゃなくて、経験のない者から
「オンもオフも同じじゃん」と語られることに腹が立つんではないかと思った
知らないくせに語るなよ、と。
つまり知らないことを知ったかぶって話している人に感じる('A`) ウヘアと同じような
感じを受けるから反応する人が多いんじゃないかな。
だからオフ経験者で今は温泉という人の意見が一番どちらの立場もよく知っていて
納得できる。
知りもしないことについて語るの単純にはみっともないと思う
503絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:53:17 ID:y0pTRt+80
>500
上だなんて誰が言ってるよ。

こうやって曲解するレスがつくから、長引くんだよな…
504絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:53:36 ID:YxyvMRKq0
通信教育で空手を習うタカシを町道場に通うヒロシが馬鹿にする
「同じ空手を学ぶ同士、なぜ敬い合えない?」
「アホか、んなもん空手ゆわんのじゃ」
そこへ前田日明がやってきて言うだろう
誰が一番強いか闘って決めればエエんや、と
505絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:54:27 ID:IqHKoY0W0
>>503
例えが悪すぎるんだよドアホウ
506絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:54:34 ID:dF+va83B0
>>479
それは「読ませるまでの手間」だろ。
507絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 18:54:59 ID:IqHKoY0W0
>>503
ごめん勘違い
ほんとスマン!!
508絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 19:00:48 ID:y0pTRt+80
>507
桶w
509絡み:2007/01/11(木) 19:25:19 ID:5yurczkC0
嫌いキャラ

「V.B薔薇」の揚羽とかいうキャラ
私はその作品は知らないんだけど、
レスを読んでると友達のオリキャラになんか似てる…
名前同じだし口調や性格も。
ただそれだけだけど気になった。
510絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 19:43:49 ID:SuByO0o/0
友やめの647
書き方がなんかウザイ…。
511からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 19:45:24 ID:xtNlTahn0
嫌文335の言ってることがよくわからない。
あとよろしく。おつかれした。しか思い浮かばん。
512絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 19:57:49 ID:kF4RAVC90
>511
あたかも○○のように〜をした、って使い方のことかも。
何で萎えるのか分からないけど。
513絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:00:15 ID:MQqoAEnJO
>>510
正直内容もうざい
書き方から推測するに本人B×Aなんだろうな
はいはい友が逆カプ逆カプ
514絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:01:23 ID:gFSuhqu30
チラシ745
正直者でいなさいっていう神様からのお告げか
515からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:01:31 ID:xtNlTahn0
>>511
ああ、なるほど。
猫よろしく、のびをした。とかそういうことか。
自分頭足りないな。511ありがとう。
516絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:02:08 ID:43iCvYXi0
>>475
引っ張ってスマソだが、最近の小手・中手スレの印刷代に掛ける金額見て、オフは
精神的にも大変そうだ・・・・とおもた。
何十万もみんなよく掛けるな・・・・。スゴス
517絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:02:48 ID:MQqoAEnJO
…間違えた…
友ウヘア847だった
518からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:06:57 ID:xtNlTahn0
うわ間違った。
512だ。512ありがとう。
519絡み:2007/01/11(木) 20:13:19 ID:5iNrlaex0
>>517-518
ワロタw
520からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:16:28 ID:pOzoUnaR0
チラ744
相手は「若い女の人」を
「自分より年下」という意味じゃなくて
「世間一般でいう若い女性(=厨房から見れば年上のお姉さん)」という意味で
使ってるじゃないのか?

「同い年くらいかと思ったら、こっちがすごい年上だったorz」ってはともかく
「中学生から見たら、私も若くないんだよね…」と
落ち込む必要はないと思うんだが。
521絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:20:32 ID:FNpUD8+BO
閉鎖705と710にはこの話を送ろう。

 乞食が、己が貧窮ぶりを切々と訴えて物乞いしていたので、
 不憫に思って、ポケットに入っていた小銭を渡した。
 すると乞食は、「これっぽっちか!」と吐き捨てるように言うと、
 罵りながら去って行った。


オフでは本のはけ具合、オンではアクセス数が感想だと思うんだがなあ。
大抵の読み手は、作品目当てで本なりサイトなりを物色してるんだから、
ジャンルの切れ目が縁の切れ目なんて事もザラにある。
それでも、管理人について行くと言ってくれる人に対して
感謝するどころか罵倒するなんて、本末転倒じゃないか。
522絡み:2007/01/11(木) 20:31:49 ID:LUFsc/zQ0
ちらし745
ちゃんと交番にもっていけよ
523絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:37:29 ID:SSttPQmL0
友うへ847
その友が「あんたの好きキャラが受だなんて有り得ない!攻でしょ、攻!」と
萌えを強要してるならまた話は違ってくるが
あのレスを読んでる限りじゃ847の方がよっぽどうへぁな気持ちになるんだが…
大体10年来の友達と受攻の相違でそこまでキレ気味なコメントができるってある意味凄い
524絡み:2007/01/11(木) 20:43:14 ID:P23LThU90
チラシ744

未成年の昭和ってことは18か19かな。
まあ18、9歳と12、3歳の差って大きいよなぁ。
まず「お友達になりたい」と思えない。
年食ってきたら5〜6歳の年の差なんて気にならなくなるけど、
10代のうちの5〜6歳差は大きすぎる。
525絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:47:53 ID:lZPkvRTN0
チラシ622
自分チラシ621だけど、昨日の夜行きつけの病院に行ってきたよ
夜遅くにも関わらず、長年付きあってくれてる良い先生だったから快く受け入れてくれた
元からアレルギー体質なもんで、どうやらアレルギー物質に反応した模様
今は薬貰って一応安心、病院リストまで張ってくれてありがとう
絡みスレでも自分に絡みレスくれた人がいるみたいで、何やら心配させてすまんかった…

パニックになりすぎて電話したから、先生に「じんましん」という言葉が出なくて
電話越しに「蒙古班が出てるんです!!」と言ってしまった
病院に着いた時に先生に「蒙古班は、多分、ケツな」って言われて笑われたよ…w
526絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:52:41 ID:nZ53v1SN0
蒙古斑wwwwww
食ってた苺大福詰まらせるトコだった
527 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:53:30 ID:nqqhDLmBO
>>525
無事で何よりだ。蒙古斑ワロタw

チラシ745
え?ギャグで言ってるんですよね?
528絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:54:44 ID:iyqPfKb10
>521
オンのアクセス数=感想というのは納得できないな。
そう考えた方が幸せだよって気の持ちようの話としか思えない。
オフの本のはけ具合と同列には語れないと思う。

金のやり取りがない分、気楽に見てるROMの訪問に、金と同等の価値はないだろう。
もちろんその価値は、管理人にとっての話。
529絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 20:57:52 ID:EweCb88z0
>>525
良かった、気になってたんだ。養生しておくれ。
530絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 21:06:02 ID:M8QUQn8e0
>>525
自分も気になってた。
多分アレルギーかカブレたんだろうなと思ったんだけど、病院行くって書いてたし
軽いといいなと思ってたのでよかった。
蒙古班、自分もワロタ。お大事に。
531絡み:2007/01/11(木) 21:06:36 ID:axEHudjp0
オンでいうカウンターは、オフの、スペース前で足を止める人かな。
確実にお金を出した人とただの通りすがり(も含む)カウンターは一緒ではないだろう。

でもアクセス数=感想だとは思うよ。
イタタでさらされている場合は例外だが、アクセス数が多ければ
それだけ更新を楽しみにしている人の表れだと思ってるよ
確かにオフで本にお金を払ってくれる人はとても嬉しいけど、
オンの世界ならサイトに二度目以降きてくれる人はとてもありがたい。
532絡み:2007/01/11(木) 21:22:33 ID:zP3DaUA/O
チラシ745
釣りか?
533 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 21:28:57 ID:JnoCGjrs0
チラシ745
パソ一つの為に訴えられて人生踏み外せばいいねw
534絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 21:38:36 ID:Jyp/67okO
チラ裏745
防犯カメラに拾った場面映ってて逮捕された人もいる
よく考えろ
535絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 21:39:52 ID:7lN5EaS30
チラ745は奇数だったから届けたんじゃない?
とか、希望的観測を述べてみる。

チラ749
ぬこ(´;ω;`)
536絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 21:43:30 ID:VjlkEii40
チラ745は確かに占いなんかせずとっとと交番持ってけよとは思うが占いの結果が結果だし、
せめて「占いの結果無視してパソ買っちゃったアテクシ悪い子www」のような書き込みがあってから叩こうぜ

ちゃんと届けろよ?
537からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 21:44:46 ID:cECgMQ4eO
チラ745をみてむちゃくちゃ凹んでいる自分がいるorz
多分釣だろうけど、釣なら釣で、745がニヤニヤしているのが見えて来て余計にorz
何なんだ、この気持ち。
538絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 21:44:59 ID:ySyaJvie0
大人気チラシ745
M-1思い出した。
539絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 21:46:07 ID:r7p9C7zO0
>>537
自分も拾いたいって思うからでは?
540絡み ◆p946od107s :2007/01/11(木) 21:55:33 ID:h5Cusc4MO
チラシ745
ユキチパクったらお前はしぬ
何故なら…
541絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 22:00:14 ID:dF+va83B0
>>537
落とした人に感情移入してるからじゃね?
542絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 22:01:25 ID:nZ53v1SN0
チラシ763がいっそ清清しい。
馬鹿すぎて。
543絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 22:10:10 ID:rRQv1xUTO
チラシ763
>感想が1ヶ月来ない!

お前は俺を怒らせた
544絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 22:13:47 ID:/Edz5sof0
届けて来たー
既に落し主がいた
ユキチを一枚くれた!
545絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 22:14:43 ID:pZMpCpoA0
修羅珍393
久々にストレートに声上げてワロタwwwwwwwwww
やっぱ凄いわ修羅珍
546 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 22:16:03 ID:JnoCGjrs0
そうか。よくやったな。絡んでごめんな。 >544
547チラシ ◆4PFx7PdJkA :2007/01/11(木) 22:49:47 ID:B9xs4xtv0
>>544
落とし主が同人者でねらでうっかりここ覗いてたりして
あの人にありがとうとかに書き込まれてたらいいけどね
548絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:08:26 ID:XNUEuWus0
しょてん委託899
その全部に50部ずつ預けてるんなら少なくとも200以上…
ピコじゃないじゃないか(ノд`)
549絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:10:15 ID:UotfZ+px0
嫌いキャラ549
勝手に改造の部長が嫌いなの自体はどうでもいいが
「全部そのキャラの手のひらで踊らされてるだけ」ってのは
ネタバレするとストーリー自体がまさにそういうオチだからな…
ある意味最強キャラなのが必然というか
550絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:22:24 ID:W1iZBTeB0
恐い話スレ、まさに同人板ならではの恐い話が連発されとる…

向こうの831に出てくるような人はそれこそ同人始めれば
多少発散されて(図書館的には)マシになるかも知れんけど、
同人でも友だちはできそうにないかもなー。
551絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:27:22 ID:dF+va83B0
>>544
偉い偉い。
またいい事があるぞ。
552絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:29:07 ID:S4rihsz9O
おお
自分もさっきサイフひろた
空けたら万札コンニチワ(^^ω)ノ してた
駅員さんに届けたよ 自分が財布落として出てこなかったら悲しいもんな・・・
想像するだに泣く

でも拾ったひとにしかわからないかもだけどちょっと「これ持って帰ったら今月楽だよなあ・・・」て頭よぎるね一瞬
やっぱね 一瞬ね
553絡み:2007/01/11(木) 23:32:59 ID:Cj47LQ6X0
オンオフ129
その甲子園の例えはスッゲーよく分かる。
もう何年もオン専で本作ってないしコミケに一般参加すらしてないけど
オフ者の心はなくならないんだな。
554名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/11(木) 23:39:14 ID:cV+o23V00
オンオフスレも、憩いも、そのほか同人板にある殆どのスレがそうなんだけど

「結果より過程を褒めて欲しい人」が圧倒的に多いんだよな。
まぁ、仕方ないけど。結果だけで勝負すると勝てない相手が多いからな
555絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:41:37 ID:J4hczDdy0
>>554の言う結果ってどの辺のことなんだろう。
同人辞めるとき?死ぬとき?
556絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:43:13 ID:8KLp3Qwn0
勘違い204
201が調べもせずに「ネーミングセンスどうか。印ザー儀ってなんだ」っていうから
「これだ」って言われてるだけなのに何「これだから野球・坂ファンは」って返すのかわからん。
返された本人なら「これだから版ぎゃは」って言われたいってことかもしれんが。
557絡み:2007/01/11(木) 23:48:09 ID:b4nqz9c20
>>555
作品とか本の出来上がり=結果じゃない?
558絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:51:26 ID:J4hczDdy0
>>557
憩いも混ぜてるから、作品の仕上がりが結果じゃないみたいよ。
あそこは「うpった!感想来ない。打つ出し脳」が主だからw
559絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:53:29 ID:J4hczDdy0
>>557
「出来上がり」か。
でもそれだと「過程を褒めて欲しい」ってのはおかしくないか?
感想来たり本が売れたことを褒められてもしょうがないだろう。
560絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:53:31 ID:Y5wyBWd20
アンソロスレのID:SBSId4JX0って釣りなのかな。
本気だったら物凄くイタタちゃんに見える。
561絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/11(木) 23:58:37 ID:FNpUD8+BO
>>528
そうだよ。単なる精神論なんだけど、
でも、考え方一つで幸せにもなれれば不幸にもなれるしね。
パチにしても、人間は強欲だから1パチあるともっとパチが欲しくなる。
パチがあればあったで、今度は※が欲しくなる。
※が来るようになれば、どうせどれもこれも義理※なんだと邪推して、
心からのマンセーしか欲しくないと言い出す。
まあ、最後のはもうメンヘルの領域に突入してるけどw、
『当たり前』の基準を自分でどんどん高くしてっちゃう。
そんな時に、初心忘れるべからずな座右の銘でも用意しておけば、
ドツボにはまらずに済むかもしれない。
精神論でしかないから、結局欲望に負けてデススパイラルに陥るかもしれないw

でも、お金を得るのと同等の精神的満足感をサイト運営で得る事に拘ると、
人によっちゃ、それこそ底無し沼にはまるようなものかもしれないね。
お金を基準にしちゃう人は、精神衛生上オフの方が向いてるヨカン。
562 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 00:03:05 ID:JnoCGjrs0
友やめ652
なんか口調がモニョる
563絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 00:08:03 ID:r9i/6/9f0
>>561
読んで思ったのだけれど
本を買ってもらうのは、オンで拍手やらメール貰うのと同等な感じだな

ROM = スペースを見てくれる人
拍手 = 買ってくれた人

という感じ
ROM = 手に取っただけだと、ジャンルに興味があるのか
自分の所に何か惹かれるものがあったのか単なる通りすがりなのか分からないけれど

拍手 = 買い手は、相手からのアクションがないと成立しないから

そこがやっぱり、アクセス数とは比べられない所なんだよなぁ…
564絡み:2007/01/12(金) 00:09:34 ID:IPdtpoMVO
友やめ652
うわあ…
565絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 00:15:36 ID:np7l+93O0
('A`)851
細かい所を相談しなかったお前が悪い。
委託でB52種とA52種渡すのははっきり言って図々しい。
本人の本より多いってそれ乗っ取りも同然じゃない。
下げられなかっただけマシだと思えよ。
566絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 00:15:56 ID:r9i/6/9f0
('A`)851

特に何も言われなかったからと4種も委託したのか
ちょっとびっくりだ
567絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 00:21:27 ID:AIcVDhAl0
>>558
別におかしくはないと思うよ。
人から評価されるものは結果(本の出来)のみのはずなのに、
「これだけ苦労して書いたんだから、当然感想来るわよね!!1!」
みたいに思っちゃう人がいるってことでしょ。
568絡み:2007/01/12(金) 00:23:20 ID:x/wO9hRs0
ウヘァ851の図々しさにウヘァ
「置いてあげるよ」と言われたら、相手が指定してこなくても
1冊だと思うな、自分は。

851は
「ちゃんと言わなかったくせに委託本をつめて置いた相手が悪い」
と言いたげだが、その前にいきなり4種も送る厨行為はどうなのよ。
つか、一度でもイベント参加したことがあるなら
B52種・A52種で、机のどれほどのスペースを占領するか
分かりそうなものなのに・・・
569絡み:2007/01/12(金) 00:37:33 ID:x/wO9hRs0
連レスだが

自分の本をゆったり置いて、委託をつめて置いたのは
誰のスペースか分からなくなるのをふせぎたかったのかもしれない。
ウヘ851に意地悪したんじゃなくて。
自分の本3種、851の本4種をふつうに並べたら
>>565の指摘どおり851のスペースみたいになるもんな。

851はそれに気がついているのだろうか。
むしろ4種全部置いてくれた相手はいい人だよ。
570絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 00:38:51 ID:2NuvNVwZ0
('A`)851
4種類の委託を押し付けるのはまだいいとしよう。
でも委託してくれた友人が、自分のスペースで自分の本を「ゆったり」と並べてて
それが悪い事のように書いてるのは何故?
委託主って時々、自分の事を高級なお客様と勘違いしてるみたいな人がいるな。

スペース代払って頑張って本作ったんだし、来てくれる人だって基本的に
Aの本目当てなんだから、そりゃ自分の本を目立つように置くでしょ。
しかも新刊があるのがまるで悪いみたいに書いてるし。
ウヘァ851は、あの書き込み見て「わー、Aってヒドス」ってレスが付くと思ってるのか?
571絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 00:49:47 ID:b7NaSPf90
>563
そうそう。
覗いてみて手にとってはみたけど、結局買わない人=ROM
何度も見に来るけど、やっぱり何も言わない人は、
「そろそろ買う物がないかと寄ってみるけど、今回も買う物がなかったから帰る人」
だと思ってる。

オンやってる以上、作品は商品ではないし、お金に引き換えたいわけではない。
別にオフの人がお金目当てだと言ってるわけじゃないよ。
趣味でやってるからこそ、見た人のアクションが、自分にわかる形で欲しいんだよな。
だからアクションがないってことは、それだけの作品しか作れてないってことだと思う。
そこで、作品の向上含めて、どうすればそのアクションが引き出せるのか考えて悩むんだ。
572絡み:2007/01/12(金) 00:52:31 ID:x/wO9hRs0
釣りだといいんだけどねえ>ウヘ851
でも本気で勘違いしてる人、いるからな。

他スレでも「委託したら、スペ主の本は既刊も前面の目立つところに置いてるくせに
私の新刊は後ろの目立たない場所に置かれてもにょった」みたいな
書き込み見たことがある。
受けてくれなければそのイベントで売ることすらできなかったのに贅沢言うな。
つか、高い金払っていろいろ準備して、当日頒布作業までやってるのは
スペ主なのによく文句が言えると思う。

「委託頼んだら断られ、当日スペ見たら2種ぐらいしか本がなかった」
と怒ってる奴もいたな。
余裕があるくせに人の本は置きたがらない自己中みたいに叩いてたけど
自分のスペどう使おうとその人の勝手だよ。
573絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 01:04:42 ID:sxEGur3c0
('A`)851
がんばったら3冊できるのか。友達すげぇな。見習おう。
574絡み:2007/01/12(金) 01:14:09 ID:a93xD4vdO
閲管126
なんかカチンと来た。
ていうか萌え製造機としか見られていないってよく聞くけど、
それで何が不満なのかわからない。
もしそう思われていたらむしろ光栄だ。
575絡み:2007/01/12(金) 01:18:18 ID:EpFz8ioc0
>>574
同意。
感想もらえない。きっと萌え製造機としか見られてないんだなorz
って人がよくいるけど、萌えが製造出来てない(少なくとも感想書くほどの萌えは)
から感想もらえないんだと思うんだけどな。不思議でたまらない。
576絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 01:44:39 ID:D7STAItB0
('A`)851
うわあ釣りじゃなかった
577絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 01:46:33 ID:r9i/6/9f0
恐い836
マジに恐いけどよく止めたなぁ…

自分なら、もし印刷所に入稿してたならメール貰うより先に
入稿した証拠はあるし後ろ暗い所はねぇ!!と出しちゃうな

二次は自分なりに考えてもどうしたってネタが被りがちだし
578からみ:2007/01/12(金) 01:49:16 ID:z4bnKqtv0
うへ851
>言いたかったのは、すでに本来の友人の新刊で十分見栄えがいいのに、何でわざわざ
>委託を持ちかけてきたのかってことだった。

そりゃ、善意からだろう、せっかくのミケだし自スペに余裕がありそうだから
友人の委託を受けようということのどこが不自然かわからない。
現に、委託が3種までだったら余裕だったと思うし。
それがわからないなら、もうちょっといろいろ相手の立場に立って考え直した方がいいよな、この人。

相手の日記引用に☆つけといて、書き方悪かった、ほんとは感謝してるとか言われても説得力ないし。

……っていっても真性っぽいから理解できないんだろうなあ……
579絡み:2007/01/12(金) 02:02:51 ID:x/wO9hRs0
>>578
あまり感謝してるようには見えなかったよね。
>相手の日記引用に☆つけといて
特にこのへん、友人をいい加減な馬鹿キャラ扱いしてんだなと思った。
悪意がなければ相手の日記に☆なんて
アホ丸出しの装飾しないだろうに。
580からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 02:18:46 ID:Iodbwupp0
修羅珍384
可愛い。おまいらに萌えた。
581 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 02:56:46 ID:rnmjIh5W0
友やめ654
アヤヤの年齢詐称疑惑は、それを否定するかなり確定的なソースが
存在するのに、未だに噂が根強く残ってるなあ。
582絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 03:17:37 ID:r9i/6/9f0
('A`)869
>写真屋やったろうが。それ使え。

それはマズいんじゃないのか?
583絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 04:24:53 ID:+TwDvJ6BO
最近の管理人系スレすごいね。感想こない管理人多すぎ。

どうせだから閲覧者として自分の場合の話をしとく。
管理人は反応ないと不安かもだけど、ROMはちゃんと萌えはもらってるよ。
萌えないサイトにはそもそも行かないし。
なら感想よこせと言われそうだけど、感想は実は萌えで書くもんじゃないので。
感想書くのは一瞬の萌えよりも、どれくらいその作品に共感できたかによる。
ROMが不満な感想もらえない管理人はROMの感性に文句言う前に
自分が感じたものを的確に表現する力とか視点とかを磨いたほうがいいと思う。
584からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 05:24:00 ID:mRVU8MHmO
日記スレ
〇〇な日記が嫌い
〇〇な人って、人を見下してる
同人サイト日記でオサレ自慢イラネ
オサレ自慢者はたいていモサい

ひたすらこんな内容しか書かれないまま、もうすぐ15スレ目に突入している
あのスレの住人たちの日記も、散々あのスレで嫌われてる
陰鬱愚痴見下しオサレメンヘラあほのこ病弱自慢日記に思えて仕方ない。
585絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 07:58:34 ID:VxyqpqJk0
>583
感想きている管理人は、わざわざそういうスレで自己申告しないからな。
特に最近の管理人スレはそういうの嫌うよな。
憩いは昔はもっと懐ひろかったんだけど、いつのまにか感想こない人の溜まり場になってるし。
586絡み ◆p946od107s :2007/01/12(金) 08:09:20 ID:lV/aqZsb0
まあ、単行本買って、連載誌が発売されれば一番にその人の本を読んで、ネットででもその作者のウェブアドレスを知って、更にそこでメルアドが公開されてても
感想文メールなんて送ったこと無いからな……
587絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 08:14:02 ID:DaRwuhUa0
単一スレがまた変な流れになっとるw
あそこでジャンルによっては単一だったり、総受けだったりとか書くヤツは釣り?と思うけど
いちいちその類いの書き込みで荒れてるんだから、あのスレ的単一とはどういうものか
テンプレに入れればいいのにと思う。

そして単一406
時カプ単一以外のサイトからのリンクお断りって書いておけばいいだけの話しだと思う。
588絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 08:16:29 ID:dditJRUG0
感想がらみ
自分も一時はカウンタの回転数に反して反応が無いって凹みはしたが
よくよく考えたら自分が他所でどんだけ萌えても感想※はロクに送らないのに
自分ばっかりが感想欲しいと思うのもおこがましい話なんだよなとふっきれた

感想無いって嘆いてる人は純粋に感動して他所に感想書き込みまくってる人なんだろうか
589 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 08:28:10 ID:r7YsyO6p0
感想を巡る管理人話にも飽きたけど

>感想無いって嘆いてる人は純粋に感動して他所に感想書き込みまくってる人なんだろうか

この意見にも飽きた。
あと「感想がないのが感想、身の程知れ」にも。

普遍的な悩み故にループするんだろうけどな。
590からみ:2007/01/12(金) 08:38:59 ID:4+PhsyFJ0
買わなかった理由、死にネタ関連

死にネタ、不幸ネタ、救いのない泥沼系が大好きな自分にとっても
注意書きがあったほうが嬉しい
あらすじで「死にネタです」「アンハッピーエンドです」ってかかれたら
それこそ狂喜してその本買うよ
「死にネタっぽいけど死なない」「不幸ネタっぽいけど最後はハッピー」な本が多いから
逆にそういう欝ネタオンリーな本を探すほうが結構難しいんだ
鬼畜ネタっていっても最後は愛が芽生えたり救いがったりするのが多いから
(女性向けで斜陽ジャンルだと特に)
591絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 09:08:51 ID:nH7hiiUq0
>>589
普遍的ということは、身の程知らずがやたらと多いってことでもあるし、
身の程を知るための良い機会でもあるんだけどね。

身の程を知ろうとせずに暗黒面に堕ちて行く奴は、
こっちに来んな、シッシッてな感じ。
592絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 09:20:10 ID:Hg+hXsdy0
>>582
スキャナーにもペンタブにもくっついてくる
写真屋エレメンツを人にあげたことは何度かあるけど
果たして('A`) はどうなんだろうね
593絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 09:23:11 ID:dtZmj9q80
>>592
元スレ見れ
594絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 09:25:09 ID:Hg+hXsdy0
>>593
書いてから今見てきて慌てて戻ってきたとこorz
スマン
595絡み:2007/01/12(金) 09:48:49 ID:lHUdXNbn0
コスうざスレに来てる変なのって釣りじゃなくて
マジにレイヤーか?
あの空気読めなさっぷり、まさに「レイヤー=痛い」のよいお手本になってるんだが。
596絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 10:01:51 ID:lnxVwsiY0
絵柄320

36って、多分共通一時最後かセンター入試一回目世代なんでゆとりの
逆だったころの最後の世代では。

確かゆとり第一世代(教育基本法とかいろいろ改正して、例えば幼稚園で
集団お遊戯とかもあんまりやってない、『幼児の個性を尊重』とかの方針で
育てられた世代)って今24−5のはず。
597絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 10:10:03 ID:NfxU/oWn0
>595
あのスレには定期的にああいうのがわくから、どっちとも言えないんだよなー
598 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 10:29:57 ID:D0yEmmvD0
>563,571
ROM=買わない人 とは思えないけどな。
作品を読んでくれてる訳だし、
拍手や感想をいった形にはしなくても、このサイトは好みだと感じて、
アクセスしてくれてる人が多いんじゃないかと思う。
そう思えるのは、
自ジャンルが斜陽で新規の訪問者さんが少ないからもあるだろうけど。

自分の中では
ROM=買ってくれた人。アクションは特に無し
拍手や感想をくれる人=感想メールをくれたりスペースで声をかけていってくれる人
って感じ。
一応オフ10年やった経験も踏まえての意見です。
599絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 10:40:08 ID:dyhGx3h+0
だからオンとオフを=で結ぼうとしても無理があるって…
買い手側にまわった意見を言わせてもらうと、少なくともROM=買ってくれた人は違うよ
サイトの更新チェックして作品読んでるけど、
オフ本出してもスペースまで行って買おうとは思わないサークルってあるし
600 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 10:44:38 ID:D0yEmmvD0
>599
いや、あくまでオン専の立場の話ね。
オン専がオフで本を出しても買わないってのはまた別の話。
601からみ ◆p946od107s :2007/01/12(金) 10:52:30 ID:lV/aqZsb0
ROM=立ち読みって所だろうな
が、立ち読みも大事な客、立ち読みの居ない本屋は潰れるって言うのは書店業の常識
娯楽産業は客の懐から金を抜くことを競う時代は既に終わった
いまの娯楽産業は「客が自由になる時間」を奪い合う時代だよ
ROMさせていると言うことは、他の娯楽産業から見れば、立派な商売敵さ
602絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:04:54 ID:Kh6fAQ620
しかしコスうざスレは、住人にもアレなのが結構いるので目をつけられやすそうだなぁ…
『嫌い派=正しい』みたいな人な。まぁ吐き出し系スレは基本的にそういうの湧きがちだけど。
603絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:11:55 ID:gwELmApn0
リンク
以前もにょスレかなにかでもあった流れだと思うが
絵サイトにしかリンクしていない字サイトにもにょる意見が出ると
猛反論が押し寄せるのが興味深い

自分は「私は小説は読まないのでみんな自カプのマンガをたくさん描いてくれるといいなー」
と日記で公言していた字書きを見たことがあるので気持ちはわかる
あとリンクが絵サイトだけの字サイトはよく見かけるが逆は少ない
というか自分は見た事がないな
604絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:22:58 ID:r9i/6/9f0
>>598
ROM=買わない人
じゃなくて

ROM = スペースを見てくれる人
拍手 = 買ってくれた人

結構この違いは大きいんで
=を変えないでホスィ
605絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:25:33 ID:dDWy/qJ30
>>603

ホントここ数日は
「字書きってのはうっぜえなあああああ」というキャンペーンが打たれたかのようだよ
606絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:33:41 ID:uCdgOAaq0
>>574
アホ。
管理人は機械か。
自動作成ツールか。
607絡み:2007/01/12(金) 11:40:20 ID:ggYoD2KZ0
>>606
萌え製造機=萌えを与えることが出来るだからだろ。
誰かを萌えさせることができるだけで凄いとおもう6ホタ。
自分の萌え製造機でいいから別に不満はないんだけど。
608絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:42:44 ID:VxyqpqJk0
前も出たが、「萌え製造機」って言葉をマイナスにとらえる人と
プラスにとらえる人とでは、言葉の意味がそもそもちがうんで
どこまでいっても平行線。
609絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:46:45 ID:NfxU/oWn0
>602
差し入れスレと同じで迷惑被ってる人だと
トンでもレベルで酷い目にあってるからなあ
610絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:47:56 ID:a7w8Ry600
>606
お前の話はつまんねえから拍手も※もないんだよ
というのと、
ディスプレイの向こうは機械と思われてるんだよ
どんなに萌えても機械は拍手も※もいらないからね
というのと、どっちがひどいと思う?
611絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:48:55 ID:dditJRUG0
「製造機」の言葉の語感がマイナスイメージを抱かれる要因だとオモ
萌えを作り出す機械なんだから黙って萌えを供給してりゃいいんだよ
みたいなイメージがあるというか…
「発信者」とかならまたイメージが違うんだけどね
612絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:50:04 ID:8UOenhGtO
どっちも等しくひどいと思うが
613絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:51:34 ID:PTlxk/Ny0
スーパー萌えメッセンジャー
とか
614絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:53:37 ID:2NuvNVwZ0
オンのROMを、オフの買ってくれた人とイコールに出来ないという意見はわかるけど
かといって拍手してくれた人や感想をくれた人と、オフで本を買ってくれた人とイコールってのも乱暴だと思うよ。
感想くれる人はオンだろうがオフだろうが感想くれる人だ。
生ログ見てると、ROMでも毎日何回も来ては、何度も何度も作品を
隅から隅までくまなく細かく時間かけて見てくれる人もいれば
感想やパチはくれたけど、作品なんて見てなくて日記の最新を数秒眺めただけという人もいる。

オンでは反応してくれる人がオフの買ってくれた人とイコールなんて事が認識されたら
オンではそれなりにカウンター回ってるのに拍手や※がないという人がますます凹むだけだろ。
うちなんか交流ある管理人以外からの感想も拍手もほとんど来ない、ゼロ行進。
カウンターは150/日だけどオフでも200くらい本は買ってもらえてるよ。
描いてる内容はオンもオフも一緒だ。

つーか、そもそもROMとカウンターとオフで本を買ってくれる人を結ぼうとするのが間違ってる。
オフで感想をくれた人=オンで感想をくれた人 くらいしか繋がらないと思うよ。
なんかラジオとテレビを比べてるみたいだよ。
615絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:53:41 ID:cE71NPf60
でも正直、勝手に自分を萌え製造機と称して一人でいじけてる人見ると鬱陶しいと思うよ
616絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 11:54:15 ID:dDWy/qJ30
「体だけが目当てだったのね!」
→随分体に自信持ってんだなw

 みたいなニュアンス?
617絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 12:05:30 ID:uCdgOAaq0
>>610
後者
618絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 12:21:56 ID:zIgv/jG40
>>615
最近は一人でいじけることすら物足りなくなってROMを叩きはじめてる始末だししなー
更に鬱陶しさ倍増
619絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 12:29:07 ID:cE71NPf60
>618
そういうのが煩わしくて憩いスレや感想関連スレを見に行かなくなったよ。
読んでるだけで気が滅入るから
620絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 12:49:48 ID:LgxDuzZt0
>619
確かに今の憩いスレ、憩えないよなあ…。
もう愚痴スレにとか、コルァスレに しちまえば?って思う。
621絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 12:53:31 ID:dditJRUG0
チラ裏856
旦那じゃなく彼氏を「相方」と呼んでいるニキも見た事がある。ちなみにそれは関東の人だった
確かに「相方」呼ばわりって微妙だ
旦那は別に普通に旦那でいいと思うけどなー
でもまあ一般的にあまりニキに旦那・彼氏話をする同人サイトって微妙だよな
特に彼氏は変動的な存在なのに惚気話とか良くニキに書けるなあと思う

勿論日常話で笑いのネタとしての登場なら別だけども
622絡み:2007/01/12(金) 12:57:55 ID:TAPpJ0L50
もにょのネタパク関連

小説の場合は、題材にするネタが被ってもパクりや著作権侵害にならないって聞いた事があるけど、
イラストは視覚的表現を用いてるから、結構厳しめなのかな。パッと見の印象で全てが決まるし。
確かに、Aが上げた少し後にBが似たようなイラストを上げてたら、明らかに狙ってると思うけど、
『偶然』と『ネタパク』の線引きがわからん…
623絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:07:22 ID:K4iCoPai0
>>603
ほんとに字サイトで絵サイトオンリーリンクは見かけるのに、逆は不思議と見ないね。
これって同人はやはり絵の世界ってことだよね。や、釣りじゃなく、広範囲の見解として。
絵だから売れるというわけでもないし、字神様も沢山存在してるのは知ってるけど
二次限定でいえば絵が上手い人が最強の気がする。大手も多いし。
624絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:13:11 ID:dDWy/qJ30
おっ、きょうは字書き絵描きキャットファイトの予定なんですか?
625絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:14:10 ID:nBgWC3040
その意見自体には特に反論する気も同意する気もないけど、
その結論にもっていくほど
字サイトで絵サイトオンリーリンクって多くないと思うが…
てか正直話で聞くだけで自分では見かけた例がない
626絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:18:00 ID:jcK7V8ZO0
リンクの字サイトが絵サイトリンクばっかでもにょ関連
たかが絵サイトのバナー貼ってるのを見るだけでもにょるなんて想像力逞しい人が多いな。
大した意味ねえと思うよw
627 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:19:47 ID:7iQG4kAEO
>603
うちは絵サイトだが、リンク先はテキストだらけだ。
自ジャンルの他の絵サイトさんもテキストオンリーサイトさんにリンク貼りまくり。逆もまた然り。
世界は広いよ。
628絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:23:55 ID:K4iCoPai0
>>626
>たかが絵サイト
絵が描けない人にとっても絵が上手い人は憧れの対象だよ
自分も描きてーと思うか、見てるだけで満足するかは人によって違うと思うけど
絵サイトにリンクが多くなるのも分かるけどな

>>627
そういう絵サイトもあるんだ
確かに世の中は広いね
629絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:24:40 ID:dDWy/qJ30
えっとー
「たかが」は「貼ってるだけ」に掛かってんですよね
630絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:30:24 ID:8UOenhGtO
たかが絵サイト、じゃなくて
たかが(絵サイトに)リンク貼ってるだけで、な
631絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:35:29 ID:jcK7V8ZO0
>628

>629>630
632絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:36:47 ID:nBgWC3040
こういう意図的に変な取り方する奴いるよなー…
意図的じゃないならアホだ。

623みたいなレス見ると
なんつーか、いらん事言わなきゃいいのになぁとがっくりくる。
昨日のオンオフとかもそうだけど
なんで明らかに炎上しそうなレスすんだろうかと。
こういう系の話題って結局、それぞれの主観が根拠になる
話題しかないからいくら言い合ったってどうしようもないのに。
633絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:37:27 ID:8YF/UB+Y0
ナマ892
ようやくわかった
これがオヴァとか加齢臭とかいうやつなんだな

>(まー純情なのねw)
年齢制限板の方言を平気で垂れ流すような奴の使いそうな物言いだよ…
634絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:40:03 ID:dDWy/qJ30
>>632
そこに、「釣りかもしれんが」とガブガブ食いつきながら
アタシだけはアタシだけは一言一言!
タイムラグがあって「蒸し返すが」一言一言!
ホントうんざりっすよ
635絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:43:35 ID:VxyqpqJk0
>634
絡みスレ向いてないよw
636絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:46:15 ID:J0KBf5LO0
評価スレ。
なんか袋だたきになってきた感がある(w
よっぽど自分に自信有ったのかな、晒しの人は。
637 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:47:48 ID:CBOhBNHfO
>>611
だって実際、元はそういう意味だし。
たしか厨メで、身内に不幸があってしばらく更新できないって人に、
「その程度のことで更新サボるなふじこ!」ってメールを送り付けた
厨ちゃんの報告が相次いで、「管理人を機械かなんかだと思ってるん
だろうなあ…」って流れで使われるようになった言葉だよ。
たかが感想がこないくらいで自称してたり、プラスイメージでとらえてる
人を見ると片腹痛く感じる。
638 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:54:49 ID:cnWQt0lh0
>603
分かるw
あそこの住人、いつもはリンクの細かいことに
こだわりまくってるのに
急に、たまたまだよ!深い意味なんてないよ!
どうだっていいじゃん!だもんなw
639絡み:2007/01/12(金) 13:55:58 ID:hlmmhSbg0
作品がああなのに
あの微妙に上から目線の長文レス見れば
叩きたくなるのもわかるけどねw

まあしかし相手がいくら根拠のない自信家でも
キモイだのなんだのと感情的な文言で叩くのは
叩いてる側の程度の低さをも露呈してるよな。
目糞鼻糞って感じ。
640絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 13:56:38 ID:rmv4WAor0
>638
だって普通そうだろ。
641からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 14:03:09 ID:VsZ19haZ0
>636
そりゃー捨て無料アドでなくサイト・しかも連載中長編を晒してる時点で
スレ内で「続きは!?」「すごい!」と大賞賛だと思ってたんじゃないかな?
晒し主は1回レスしてるけど、どれも「でも、だって、これがスタンス」系だしなぁー。

いつもは批評人の自分も、サイト開いた瞬間生ぬるい気持ちになり、キャラ設定であくびが出て
序章で窓を閉じた。
642絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 14:03:34 ID:jcK7V8ZO0
>638
いやお前その分け方は大味すぎんだろ
全部を「細かい」か「大雑把」どちらか一方に分けちゃってどうすんだよw
643絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 14:15:32 ID:a7w8Ry600
恐い話836
マジ恐い。しかも同人者にしか通じない恐さ。
644絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 14:39:01 ID:bTizjZpI0
評価
批評は一見冷静だけれど
他のレスを見て我も我もと流れる傾向があるから
空気によっては酷いことになるなあと思う
645名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/12(金) 14:43:11 ID:C4wd5daH0
>644
確かに
もっと意見が割れる方が自然だと思う
646絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 14:48:35 ID:7cPxQCqQ0
>638
確かに
脊椎反射に見えなくもないな
そういうケースもあるなとか、そういう人も多いなという話なのに
自分がそうだから否定している人とかいそう
647絡み:2007/01/12(金) 15:03:59 ID:3Btsflse0
評価見てきた。
酷評ばかりでしょんぼりしてたら、いいとこ探してしてくれる人も現れたんだろうけど
何言われても、変えるつもりはありませんばっかじゃ叩きたくもなるんだろな。
小説の方は、三行読んだら飽きたw
648絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 15:23:43 ID:eTJamFcMO
>>613
これだと「はいはい私は萌え製造機ですよ」な感じじゃなくて
「私はスーパー萌えメッセンジャー!見てくれる皆に愛と萌えを届ける温泉戦士!」
みたいな感じだwww
649絡み:2007/01/12(金) 15:41:28 ID:ior7T/ld0
チラシ859
下のスレ読むのに40分もかかったじゃないかよ!







(ノ∀`)・゚・。 ええ話や
650絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 15:49:43 ID:vIyK2CIz0
評価スレについて、似たようなこと考えてる人がいてなんか安心した。
あそこって最初の一人の批評によってかなり流れが作られると思う。
読んでて感心させられる意見もあるけど、
追従して叩いてるだけで批評でもなんでもない書き込みもあるよな。
651絡み:2007/01/12(金) 16:01:42 ID:4ImG4YUL0
>>613の柔軟さと>>648の前向きさに300ワロス
652絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 16:06:55 ID:bTizjZpI0
>650
こちらこそ

評価62
62が欲しい評価ではないだろうけれど、
個人的には、作者なりに魅せる努力をしていて
尚且つ、意図的ではないとしても、
長編で長く楽しんでもらおうとしている姿勢が、
文章の優劣以上に、かなり評価できるものだと思う。
653絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 16:17:40 ID:/aOnfqHg0
>>652
それ評価スレに書いてあげちゃダメなの?
酷評つくとそれが続くように652にようなレスがつけばまた流れ変わるんじゃないかな。
654絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 16:29:03 ID:bTizjZpI0
>653
いや、もう長引かせたくないし。
何だかんだ言って62は、レスポンスがうまくないだけで
酷評を受け取れる人に見えるので、擁護も不要だと思う。
自己評価がしっかりできている作品形態だし。
655からみ:2007/01/12(金) 16:42:09 ID:KpBm1eFMO
評価スレ見た。
なんかいつもよりレス多いな。それだけ言うべきことが多いんだろうが。

とりあえず晒す予定のやつあと三回くらい推敲してくるか。酷評に慣れてない自分じゃべこべこにへこみそうだ。
656絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 16:43:55 ID:rmv4WAor0
チラシ893
再発行すれ。身分証明と印鑑でも持って郵便局で聞いてみなー。
657 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 16:49:52 ID:QijFx8Me0
>654
酷評受け取れてるか?
…と疑問に思ったけど、「受け入れられる」じゃなく「受け取れる」なんだね。
レスを読む限り、何を言われても「でも自分はこのスタンス」で貫きそうな印象だった。
658絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 16:52:13 ID:UEInOXp70
2c閉鎖スレ

マジ?
659絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 16:53:34 ID:G28tO7Jc0
評価スレの件のノベルを見にいったが、普段小説読むだけで書かない自分が読んでも
第一章の書き出しだけで駄作とわかるような出だしだったw
中高生が何も考えずに書き出したような文。
序章に戻って読んでみても、質の悪いアニメ小説みたいなノリで自分じゃ絶対に読めない
ジャンルだったwwwwwwwwwwww
660絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 16:55:56 ID:/uS2R1BM0
>658
ただしソースはZAKZAK。
661絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:02:16 ID:jcK7V8ZO0
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html

これか。結構マジかもなー
662絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:02:22 ID:BQhhDReq0
ウヘァ879

> しまいにはAから「Bと縁を切ることにした。
> あなたが付き合いたかったのならごめんなさい」報告

これ、Aが「私がBとCOしたから、879はもうBとは付き合えないね。
もし付き合いしたかったのなら、ごめんね」って意味?
そうなら、すごいな…。
663絡み:2007/01/12(金) 17:15:44 ID:W5XnTt5f0
2000年頃の閉鎖危機クラスの深刻度…のような気がする。
664絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:17:16 ID:G28tO7Jc0
>>661
いっそ閉鎖しちゃってもいいと思うなあと前々から思ってた。
誹謗中傷個人叩きで調子に乗ってるバカが多すぎるしw

でも結局閉鎖しないんだろうなあ
残念な話だ
665絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:17:17 ID:je4ojxKS0
2chなんか無いほうが同人界のためにはなるよ
666絡み:2007/01/12(金) 17:17:46 ID:cedz78Pp0
評価スレのアレ
>659みたいなことが書かれていないだけ、みんな真摯に読んで感想ないし評価して
くれているんだと本人に伝わればいいね

ただ、自分もあれはやっぱり読みづらいし情景浮かばないし
セリフだけ上滑りに流れてる感じがするし、なんだか>659に同意できてしまう部分も
なきにしもあらずに思ったので、評価外の印象しか持てなかった…
667絡み:2007/01/12(金) 17:19:01 ID:hlmmhSbg0
同人スレはない方がいいかも知れないが
なくなると困る板・スレもあるんだよ(´・ω・`)

まいったなこりゃ。
668絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:19:01 ID:ULp2XWj30
>665
憩いあたりに入り浸ってしまう管理人の精神状態は、よくなりそうな気がするw
669からみ ◆p946od107s :2007/01/12(金) 17:21:30 ID:lV/aqZsb0
>>663
ピロユキが裁判所の判決にしたがって、金を払えばいいだけの話なんだけどね
もっとも、それをやると他の債権者(=裁判で勝った人)も同じ事をやって、ピロユキは最悪、丸裸にされるかも知れんがな
いま、速報+あたりでは随分と強迫じみたレスをしている奴もいることだし、下手すりゃなんにんも逮捕者が出るかもねぇ〜
670絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:23:03 ID:G28tO7Jc0
>>669
逮捕者何人も出してヒロユキも逮捕で
ライブドア崩壊みたいな流れになればいいのにw
671からみ ◆p946od107s :2007/01/12(金) 17:24:57 ID:lV/aqZsb0
>>670
それも面白いかもねぇ〜
少なくとも、俺は執筆速度が上がるだろうな……今日、締め切りの同盟お祭り参加作品、推敲途中だというのにこんな所に来ちゃってるしさ、俺(爆
672絡み:2007/01/12(金) 17:24:58 ID:W5XnTt5f0
こんなんでましたけど。(´く_`;)






1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★:2007/01/12(金) 14:25:39.60
もう疲れたです。

来週で終了ということで。


http://ex14.vip2ch.com/news4vip/kako/116/1168579539.html
673絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:26:39 ID:jcK7V8ZO0
同人板は潰れた方がいいんじゃね?とか思うが脳板は残って欲しいんだよなー
674絡み:2007/01/12(金) 17:27:06 ID:W5XnTt5f0
2chがなくなるのは正直どうでもいい。
ただ、漫画系板のスレの雑誌早売りgetterのネタバレが読めなくなるのだけが痛い。
そこだけが本気できつい。
675絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:28:47 ID:je4ojxKS0
まあ歯様みたいなのを晒せなくなるのは残念かもなぁ
676絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:31:43 ID:G28tO7Jc0
晒し叩きが生き甲斐のやつは個人で叩きサイト運営すればいいんじゃないかね。
訴えられても個人で責任取る覚悟があるんだろうし
677 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:32:51 ID:BmVKtlvq0
>>672
そこの板はかんたんに騙れるよ
678絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:34:17 ID:jcK7V8ZO0
>676
そうだな
今回の騒動も晒しが原因なわけだしな
679絡み:2007/01/12(金) 17:35:17 ID:W5XnTt5f0
>>677
あら、そうなのか。ありがと
680絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:35:19 ID:vkQ9mCyI0
>672
なす板を持ってくるなw
681絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:35:21 ID:je4ojxKS0
各ヲチスレでは(そのジャンルの弗名)は大喜びだろうな
とか言われているのであろう
682絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:35:51 ID:dDWy/qJ30
たしかに
同人と2ちゃんねるは、あまりにも相性が良すぎだ
悪い意味で
683絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:41:56 ID:nBgWC3040
てかこういう閉鎖騒動ってよくあるじゃん?
またどうせ閉鎖しないんだろとか思ってたけど
今回はマジなのか?
684からみ ◆p946od107s :2007/01/12(金) 17:45:01 ID:lV/aqZsb0
>>683
7割くらいの確率で閉鎖はされないだろう?
ただ、この一連の騒ぎ、2週間も続けば、速報+あたりではまた逮捕や裁判騒ぎになるようなネタが飛び出す
そして、ネガティブキャンペーンをやってる毎日あたりに「それ見たことか!」と書かれ、裁判では、また、ひろゆきが新しい借金を背負うことになる
685絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:46:54 ID:jcK7V8ZO0
7割って数字はどこから算出されてんのよw
686からみ ◆p946od107s :2007/01/12(金) 17:47:09 ID:lV/aqZsb0
>>685
適当(w
687 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 17:53:41 ID:/h8ZmjnLO
同人板はなくしても構わんw
けど役立つ情報系がなくなると困るんだよなぁ。
アーとか俳優とか、公式より2の情報の方が早かったりするからなぁ
688絡み:2007/01/12(金) 18:01:02 ID:cE71NPf60
同人板だけじゃなくて同人も一度清算してなくした方がいいような気がしてる
二次の版権元はそろそろ同人者締め上げた方がいいよ
689絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:02:44 ID:nBgWC3040
いっそ一度日本清算したほうがいいよ
もうなんかごちゃごちゃしてきてどうでもよくなってきた
690絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:03:26 ID:H7vAbZOs0
世界を丸ごと清算しても良くね?
691絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:03:41 ID:G28tO7Jc0
どこまでいくんだw
692 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:04:38 ID:/h8ZmjnLO
クマー
693絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:08:40 ID:dDWy/qJ30
銀河系を一旦シャッフルかw
694 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:12:00 ID:ynmQSdGUO
うっちゅっうっ
だい
シャ──────ッフ────────────ル!!!!!!!!!!!!!!!
695絡み:2007/01/12(金) 18:12:55 ID:7WKO9fFP0
むしろ俺を清算してくれ
696絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:14:07 ID:OJuiMRUz0
2ちゃん閉鎖危機と地球滅亡説は1〜2年に一度くらいの割合で定期的に沸いて出るな。
697絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:14:26 ID:DmuXHYAl0
俺があいつであいつが俺で
698絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:26:46 ID:nBgWC3040
説というか願望
マジで一度世界全体リセットされねーかなー
なんか面倒になってきた
全てが
699絡み:2007/01/12(金) 18:31:22 ID:qd1ncifo0
生まれ直すといい
700絡み:2007/01/12(金) 18:38:55 ID:C38wGShYO
思いきって某同士が裸足で逃げ出すくらいの大規模なオタク粛正したほうが良くね?
悲しむ人間より喜ぶ人間や企業や団体のほうが多くなりそう。
701絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:40:28 ID:JfX5cRIg0
チラシ898
川.原.泉だろうかと思った。何となく。
702 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:46:50 ID:1wtefFR8O
>>694のフレーズ、どこかで聞いたことがあるきがす
思い出せない…
703からみ:2007/01/12(金) 18:49:01 ID:NC+ykJVa0
>>702
ちびまるこの元EDじゃね?
704 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:50:51 ID:ynmQSdGUO
>>702
ヒント:遠く離れた母を捜して旅をしない方の円子
705 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 18:58:56 ID:1wtefFR8O
>>703-704
即レスd
でもその歌のメロディーを思い出そうとすると
何故か売るせいヤシらのEDの歌になっちゃうんだ
なんでなんだぜ…orz
706 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 19:03:56 ID:ynmQSdGUO
被ってたアッー

うるせーヤシらってこころぼそいなしか知らない
707絡み:2007/01/12(金) 19:10:20 ID:x/wO9hRs0
ヘンなーヘンな宇宙はーたーいーへーんだーーーーー!!!
708 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 19:20:25 ID:/h8ZmjnLO
流行スレの358に思わず書き込んだ者(煽る気はなかったがチョト脊髄だったかと反省してる)
だけどそれにしたってどうにもあのスレ不思議だ。
寺に限らず古〜い話になると妙に必死で「年齢関係ない」って流れになる。
そのくせ今、話題になってる作品とか人気ザンルの話になると必ず「このスレ向きじゃない」
709絡み:2007/01/12(金) 19:37:36 ID:jyZhjrfV0
>708
358にレスしたが、特に変な書きこみだとは思わなかったが…。
別に荒れたりしてなくない?
710絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 19:40:27 ID:GOWCmPfG0
チラ裏924
切ねえ…

自分も母校が履修不足校だ
711絡み:2007/01/12(金) 19:59:22 ID:KrLLIFPO0
>>621
相方呼ばわりする意味がわからんよな
同人サイトで相方言われたら二人サークルの相方だと思うし
一般人ならお笑いコンビの相方だと思うだろうに
以前ゲーム板で相方呼ばわりしてるレスを見たが「相方って何のこと?」と
レスがついたら「旦那だよ、主婦だってばれたくないからぼかしてるのに!w」
とレス返しててほんとに意味わからんかった
わざわざそんなレス書かなきゃいいじゃんか、書き込まなくても支障ない日記レスだったし
712絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 20:05:58 ID:JBw9hTcJ0
チラシ930
落ち着け
自殺とか軽々しく言うなよ
713絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 20:10:00 ID:sC9sMbEr0
2ちゃんのドメインの登録者はひろゆきではないから、差し押さえはムリだという話が出てるんだが。
714絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 20:14:12 ID:wcE58T610
豚切手友止め664

('A`)スレ851乙w
715からみ:2007/01/12(金) 20:17:35 ID:6/Yr+2mK0
通販申し込みの841
何処の誤爆だろか知りたい。
リンク先のサイト、パクまくりですごすぎだ
716絡み:2007/01/12(金) 20:25:09 ID:NEamLz1+0
>>712
ごめん930だけど、自分がじゃなくて
会社員の立場だったらねw
会社員じゃないから死なないお
717絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 20:28:49 ID:JBw9hTcJ0
>>716
いやんごめん(*ノノ)
718絡み:2007/01/12(金) 20:34:34 ID:cwc+JkRs0
>>664
ID赤くなるほど楽しんでる人が言ってもなぁ
719絡み708:2007/01/12(金) 20:36:15 ID:/h8ZmjnLO
>>709
あ、いや。荒れちゃったとかじゃなく『寺へ』が話題になってからの盛り上がり方が
ちょっと理解できなかったのよマンセーばっかっつーかオヴァばっかりだなぁと思って。
だからこっちで絡んだだけなんだ分かりにくくてゴメン。
でも確かにあの世代は多いから仕方ないよね。
720絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 20:36:20 ID:vkQ9mCyI0
自分の設定では10回まで赤くならない
5回で赤くなってたらめっちゃ赤い
721からみ:2007/01/12(金) 20:44:27 ID:4+PhsyFJ0
ちょw
2ch閉鎖したら今まで祭りや晒しやオチに参加してた自分も
自戒、反省の意味を込めて自サイト閉鎖してくるよ、まじでw
722絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 20:46:50 ID:8tEiHBtY0
まあ一応こういう意見もあるから平気じゃね?

http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
723絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 20:57:20 ID:cE71NPf60
2が無くなったらまじめに更新するだろうから、アクセス増えるヤッターとかいうのを
あちこちでみかけるけど。
まじめに更新しても全然変わらんままだったらどーすんのかな?
724絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 20:58:51 ID:vkQ9mCyI0
2がなくなると、意外と外で遊ぶようになるんだよね
725 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 21:01:46 ID:+o/hsxXf0
閉鎖騒動は2001年にもあったな。夏あたりに。
726絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 21:03:05 ID:wcE58T610
書き込み規制に巻き込まれると最初は書き込みたくて死にそうになるけど、
しばらく経つと書けないならいいやって思えてくる。
そのうち2滞在時間自体減ってくる。

無ければ無いでそれなりにやってけるんだよね。煙草と一緒で。
727絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 21:20:16 ID:cnkoJZ4K0
>>714
友止め664 =('A`)851なの?
728絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 21:26:52 ID:J0exODkcO
2001年8月25日?
729絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 21:34:16 ID:vkQ9mCyI0
真面目に閉鎖すると思ってる人居るの?
730絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 21:51:11 ID:6pND1L030
さぁ?
731絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 21:55:21 ID:6pND1L030
ちょっと遅いが差し入れ201
>金掛けられないなら物なんて用意してくれなくていいよ。
>どうしても安物貰うと反射的に冷ややかな気分になる。
何様だよw
732絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 21:57:58 ID:oo8b/31U0
>>711
「連れ合い」じゃいかんのかw
733絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 22:00:44 ID:AmZumOQd0
>711
いっそのこと宿六でw
734絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 22:12:28 ID:cnkoJZ4K0
どこの女将さんだよwww
735絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 22:20:46 ID:TOzNGhq0O
携帯サイトスレ
ID:plfZ4Y83O しつこい
相手してる人もスルーしてくれよ…
736絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 22:24:31 ID:e/L9I2tR0
子連れ108
106,107の何処にその人が日記にその事を書いてるという記述があるんだ?

そして何で止めて欲しいと直接伝えなきゃいけないんだろ。
106は知人と書いているが、107は知人かどうかすらも分からないのに。
737 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 23:09:56 ID:+o/hsxXf0
>>731
自分もそう思った。
なら高価なブランド物でも欲しいのか?
差し入れしてくれる人の好意を踏みにじっている感じがしてむかついた。
738絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 23:29:45 ID:MrXFjdb50
勘違い223
もちっと配慮が欲しかった
食べ物関連だし…
739絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 23:45:36 ID:0HNgjmXO0
>>737
いや、そういう話じゃないでそ>高価なブランド物でも欲しいのか?
対人距離と空気読んでってことを言いたいんじゃね?
元スレの人がなんだか上から目線だけどさー
実際年食ってるとお菓子もらっても困っちゃう
よかれと思っても相手にとっては迷惑なことって多々あるものさ
エスパーでもなければ相手の求めるものなんてわからんよ
740絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 23:48:29 ID:6GE9/qD70
チラ裏980
ごめん、本気でどこを縦読みすればいいのかわからなかった
そして「つりでた」→「釣り出た」とわかるまでかなりの時間を要した
縦読み向いてないから二度としない方がいいし自分で言ったら終わりなんだぜ?
741 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/12(金) 23:59:53 ID:+o/hsxXf0
>>739
あ、そういう事だったのかorz
自分は差し入れする側だけど「難しい…」と思った。
742絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:11:00 ID:YP/bgdrB0
>739,741
自分には
安物菓子なんざいらねーよ。食わないし、そんなモン他人にもやれやしない。
いい歳した大人にそんな物くれるってバカにしてんのか!?って言うかアホだろお前。
という風にしか読めないんだが。
743 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:14:30 ID:/OoSzzF+0
ならその人は何を差し入れして欲しい?
純粋にそう思った。
744絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:16:12 ID:XjdlwGLM0
>>741
相手への好意感謝を差し入れで表現なんだろうが
それが重かったりするのよ受け取る側には
それが差し入れ側の自己満足であればあるほど

どこかに「相手に良く思われたい」って気持ちがあるなら
ちょっと考え直してみ

物で人の心は釣れないよっと
745絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:25:37 ID:wbj3wszP0
>物で人の心は釣れない
そういう風にしか受け取られないなら本当に差し入れって無意味だね。
ものを差し入れることが擦り寄ってるように見えるんだろうか。
相手の好意とか、差し入れしてくれる気持ちってのも重荷なんだね。
746絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:25:46 ID:gPgqwOr40
>>743
スイートテンダイヤモンドと薔薇100本の花束
747絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:27:51 ID:fJ1+FOty0
差し入れスレではちょっと前に「既製品でも大袋で買ってばらすなど買ったままの状態ではない菓子」や
「欲しかったら自分で買ってくるような菓子」はもらっても困るってレスが続いたんだよ。
その時に差し入れ側から「数差し入れるから金かかる、そうなってもしょうがない」って感じのレスがついて
イラネ側から「金がかかるから安物で勘弁な」っていうくらいなら無理して差し入れる必要全くないだろうって
反発されてんだよ。

気軽だからいいわーって人に差し入れるならともかく初手からイラネって言う人にも
欲しがってるかどうか確認せずに「数差し入れるから金かかる、そうなってもしょうがない」って
無理を押すから>金掛けられないなら物なんて用意してくれなくていいよ。って感じになるんだと思う。
差し入れ201と「数差し入れるから金かかる、そうなってもしょうがない」は差し入れしないで本買った方が
絶対いい関係でいられるじゃん。

「気軽だからいいわー」と「数差し入れるから金かかる、そうなってもしょうがない」なら
表向き摩擦は起きないかもしれない。
でもやっぱり「もらう相手の気持ちより私が差し入れしたという事実が大事なんです」って堂々と言われたら
嬉しくはないかもね。
748絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:29:23 ID:KixTTvsy0
>>744
> 物で人の心は釣れないよっと
誰もこんな話はしてなくね?
749絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:38:34 ID:VbeBWNlv0
>741
でもすべての人がそう思うわけじゃないと思うよ
自分のところはコンビニ菓子や小分けしたのも多く貰うけど
全部ありがたくいただいてるw
750絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:44:41 ID:beNI33nl0
くそぅ、腹減ってきた
751 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:48:08 ID:op1sgEZlO
差し入れスレにも何度か書いたし似たレスもあるから言うが正直いらない。
気持ちはすごく嬉しいのは本当。けど持ち帰る時結構手間かかる時あるんだ。
食べ物は困るしモノより感想の手紙やメールの方が何倍も嬉しい。
友人知人からのプレゼントとかと違って自分で買えるモノを読み手さんから頂きたいとは思わない。

あくまで個人的意見だけどそう思ってる人は案外いるとオモ。
断りきれないから余計に。
752絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:52:42 ID:K6odrYmf0
>>750
同じく腹減ってきたコンビニ菓子食いたくなってきたよ

結局食べ物の差し入れより手紙とかの方がいいんかいね?
でも結局人の好意を好意と受け取れない人は読みたくもない手紙押し付けられたと思うんだろうな
753からみ:2007/01/13(土) 00:55:58 ID:CerRPgzl0
オラ喫煙者だから、自分でも買えるけどタバコならいくらもらっても嬉しい
754 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 00:56:23 ID:/OoSzzF+0
手紙が苦手な人はカードを贈るといいかも試練。
そこに一言何か書くとか。
755絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 01:01:32 ID:VQAxRp4L0
差し入れスレでは「物より感想」って結論がさんざん出てるよ。
あと、好意を好意として受け取れない人なら
さくっと捨てて帰るだろうから押し付けられたとも思わないだろうね。
756絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 01:10:18 ID:FAdTB28L0
オラ不安蹴るの粉末青汁なら何箱もらっても嬉しい
757絡み:2007/01/13(土) 01:11:12 ID:06dSCkKFO
チラシ前スレ
やすおって誰なんだー?!
758絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 01:16:10 ID:XjdlwGLM0
過去に「好意を踏みにじって!!!!1!!1」ふじこられてアレ化したのと出会った
好意等々で物渡されると相手が「はじめに自分ありき」な感じで怖い。自分は

>>748
うん
自己投影して飛躍し杉だ。ごめん
>>741も曲解して絡んでごめん
759絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 01:18:16 ID:KixTTvsy0
>>756
いい当て字だな。>不安蹴る
凄まじい健康体になれそうだw
760絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 01:19:18 ID:dOU2cbNPO
>>757
ヤックン
確か本名がやすお
761絡み:2007/01/13(土) 01:19:24 ID:624KskLmO
私もわからない



Who is YASUO!?
762絡み:2007/01/13(土) 01:20:40 ID:624KskLmO
ってヤックンだった
>>760トンクス
763からみ:2007/01/13(土) 01:21:37 ID:CUZIi3wG0
絵字122の意味が素で分からない
764絡み:2007/01/13(土) 01:26:04 ID:IoTPsjafO
携帯から失礼。
>>758
キニシナイ。こっちも文章力足らなかった。
文章苦手だから感想書いたカードはいいかも。
765からみ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 01:28:15 ID:0m7F/Di30
ついこの前も
「手作り菓子差し入れされても困る」系の話題で
似たような展開だったな。
766絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 01:31:51 ID:K6odrYmf0
まあ結局は価値観が合わない人とは一生平行線だからね
767絡み:2007/01/13(土) 01:55:54 ID:nwXUprxj0
>>751
>差し入れスレにも何度か書いたし似たレスもあるから言うが

すでに該当スレに何度か同じこと書いてる上に
似たレスがあるからもう言わないのかと思ったら、言うのかw 
なんかちょっと意表を突かれたw
768絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 02:16:18 ID:gPgqwOr40
>>756
それは予想不可能だな。
769からみ ◆p946od107s :2007/01/13(土) 02:27:26 ID:RYu3JSUe0
リボスレ166
>耶麻極比婆/謝間極耶/耶麻極D

経文……ww
「極」と「耶」と「婆」のせいか?
770絡み:2007/01/13(土) 03:05:20 ID:MF8lVh3TO
神冷め626
ペットの死亡報告を日記に書かれると、どうしろと?と思う
本人にとっては大きなことなんだろうし、悲しいのは察するけど
誘い受けに見えるし正直どうでもいい
身内の死亡報告になるともうね
771絡み:2007/01/13(土) 03:20:56 ID:v+xO/IznO
>>770
誘い受けに見えるかどうかは書き方によるな。

ペットの死が書かれてただけではうざいと思わない。
どこかに吐き出さずにいられない気持ちは分かるから。
かといってお悔やみ米書く気にはならんけど。
772絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 03:37:34 ID:sFnp8lZO0
嫌いな同人作家
さすが再生厨すげーな
773絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 07:52:06 ID:sSOSuik40
チラシ17
「死ぬほど人を愛する」というのは昔からある言い回しで
ドラマも漫画も映画も色んな媒体で言い古されてきた言葉・概念で
あると思うのだ。けしてあの映画が初出なわけではない。

その先生の言葉も“簡単に死ぬ死ぬ言う若い子”とは方向が違うのでは。
つかいくら看護に進む人だからって、そんなにビックリするか普通。
こっちがビックリしたわ。
774絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 08:06:31 ID:4pwDED/v0
>763
○○は言った
二人は笑顔になった
そして二人はキスをした

延々ずっとこんな感じの単発文を並べて、毎回ほぼ同じ展開をする小説を
書いてる人がいたんだよ。ヲチスレがあった気がするけど現存するかは不明
775絡み757:2007/01/13(土) 08:22:30 ID:06dSCkKFO
>760ありがとう。すっきりした。そうかやすおっていうのか
776絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 08:34:50 ID:wfYzvuYL0
もにょ391

もにょの本筋からずれそうだったのでこっちで。
ふと疑問になったのだが、絵掲などに"既にうpしてあった絵"が
「急にエラーになって消える」ってどういうケースなんだろ。
一時保存→描き足し後「保存失敗」となったが
新しい絵に描きかわらなかっただけで消えはしなかった。
ブラウザバックしてアプレット画面に戻ったら、
保存前最終の絵に復帰できたし。

私が幸運なだけかもしれないが
確かにネタ被りっぽい作品が下げられた後で
「エラーで消えたから」と書かれていたら、
何か変な感じは抱いてしまいそうだ。
777 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 08:38:23 ID:nB/hx0CsO
>>759
伏せ字というか、実際に社名の由来らしい>不安蹴る
778絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 09:08:51 ID:lNyWpLVu0
>>777
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
779絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 09:32:31 ID:g+ZN5pW00
絵⇔字スレはなんで字書きスレみたいになっちゃってるの?

字書きの人を云々言う気はなかったけど、なんとなくやっぱり字書きの人の
自己主張って激しい気がしてきた。
良スレだと思ってたけど、絵描きいなくなっちゃった?あのスレ。いるのかな。
なんか延々字書きの人の主張ばかりみたいだけど。
780絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 09:44:16 ID:Ah08kmBf0
2が字の世界だからどうしてもそうなる気もする

いっそこの閉鎖騒動に乗じて
絵チャ形式or絵掲形式の同人板別館できたら
絵描きがのびのびと自己主張できるんだろうか
と適当なことをほざいてみるテスト
781絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 10:10:18 ID:55CUBIiRO
別にそんな事せんでも好きに自己主張したらええがな
絵描きだからって小説ならまだしも文章書けないわけじゃあるまい
782絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 10:15:57 ID:kVcP455d0
>780
絵柄で身バレするから使えんなー
783絡みティ ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 10:42:38 ID:VFzNn6pq0
嫌信者アンチスレ195
そういう叩き文句を思いつく香具師が女日照りなだけなんです。
784:2007/01/13(土) 11:20:14 ID:0/0HxDws0
ロゴ問題391
お使い専門のOLとかバイト、派遣社員とエスパーして小馬鹿にしてる箇所は
普通にいらんし感じ悪いと思うが
このレスに擁護いっぱいなのが何とも違和感
785絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 11:52:04 ID:5/vdi7Nv0
きらいな文章
ただの国語教室みたい
786絡み:2007/01/13(土) 12:59:08 ID:IWm7jAHK0
>784
同意。そもそも主催の人品を推量であげつらって
自分では気の利いたことを書いてるつもりらしいところが
本人の人品卑しすぎ。
エスパと書けば、何をいってもいいってことじゃないだろ。
787絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 13:13:01 ID:9IHphuos0
>>773
同意。
あの年でなんでも文字通り受け取ることにびっくりした。
「つまらないものですが…」って言われたら
外人のように「つまらないならいらないよ」とか言っちゃうんかねw?

てか、「恋愛ってそんなにいいもの?」って主張が
したいだけちゃうんかと
788絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 13:17:14 ID:33AO8/ufO
嫌絵113
海さん(´д`;)ハァハァハァハァ
ちょっと本屋行って買ってくるよ。
まだえぐれてる時の単行本だけど「逝け逝け間ー別途さん」は
未だに面白くて好きだ。
789絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 13:19:45 ID:WyNv7mqM0
「愛ルケ」かwwwww
突っ込みサイト懐かしいなあ。


オンオフスレみて思い出した。
自ジャンルにもサイトの小説の最後に必ず
「あとがき」を書く人が一時期多かった。
だらだらと内容の説明や書いたときの自分の近況や心情とか
キャラ語りや言い訳や説明や「恥ずかしいです〜!」
みたいなことを結構な分量で。

なんかどこかにリア厨が好みそうな大手サイトでもあって
そのサイトではそれがデフォだった、とかで
「そういうもの」だと思っちゃったんだろうか?

と、不思議なくらい「あとがき」が必ずあったんだよな。
790 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 13:31:42 ID:I3VEZkH0O
そのままにしか受け取れないひとに
「これすっごくおいしいよ!ほっぺた落ちそうなくらいだよ!」
「目玉飛び出るくらいビビった」
とか言ったらどんなリアクションくるんだろうかdkwk
791 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 13:52:20 ID:4SWKUPEc0
>>774
メグタソナツカシス
スレはもうない
792絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 14:44:01 ID:0pd9bNJi0
>>779
あーほんとだ。
字書きしかいないな。
何でそのまま話を続けるんだろう。字書きなのに流れ読めないのかな。
今の話題なら談話室でいいんじゃないの?
793 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 15:02:14 ID:cnmwyybs0
神冷め626
自分の知ってるサイトでは、ペットが死んだ事を悔む※を書かない人は
どんなマンセー※でも「非常識でマナー知らずの荒らし」と決め付けるw
自分的には神じゃないしどうでもいいが、信者の人結構冷めるんじゃない?
とおもた。

ペットの死を嘆くのはいくらでも構わないが、閲覧者の方まで巻き込むのは
自分もどうかと思う。
794 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 15:18:26 ID:yPWPkWCq0
合同誌スレ
既に該当スレで叩かれてるが本当に痛いな。
「アンソロに原稿を送ったら、大手とプロ以外は駄目出しの嵐。
NGネタがある等の具体的な理由じゃなく『なんか萌えない』という主観のみ、それもしつこい。
後から聞いた話では『大手とプロが居るから失礼な本にできない』なんて言ってた」
という内容で、レス主に痛い所なんか全くないのに「縦読み」だの「皮肉」だの
本当に「本人(または似たような事をした心当たりある編集厨)乙」と言いたくなるような奴だな。
795絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 15:21:46 ID:WMggQt5R0
>776
そういえば確かに最近の絵板では
一時保存した画像への上書き失敗で破損したという記憶がない。
定かではないけど
・直接上書きせず、別ファイルを作成→そのセッションが成功ののち
 元ファイルを消去→新しいファイルを同じ名前に変更するという仕組み。
・書き込み中にブラウザ落ちしたら元ファイルを消去する作業が行われないので
 少なくとも元ファイルは救助される。
・書き込み後ブラウザ落ちした時は
 古いデータは死ぬが新しいファイルは一時保存データに残る。
…という話は聞いた事がある。どうなんだろう。
796絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 15:31:47 ID:G8ei1K+w0
>>794
見てきた。
「皮肉って言葉知ってる?」ときたかw
なんだろね、ああいう人。
797 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 15:36:50 ID:nB/hx0CsO
>>790
それレベルだと語弊はあるが使い古された言葉だし慣用句でもあるから大丈夫だと思う。
てか思いたい。
798絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 15:50:31 ID:fGG1d26q0
>796
見てきたw
『皮肉と厭味の違い知ってる?アナタに皮肉を言うのは無理だよw』と
レスしてあげたいw

耳が痛い人か性格の悪い人なんじゃない?
元の書き込みは長いけど読みにくい文ではなかったし。
799絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 16:06:21 ID:g+ZN5pW00
>>773
チラ裏見てきた。
ビックリした。

しかし最近発達障害じゃないのかと思わず思ってしまうような
慣用句や言い回しが通じない人が多いな。
800絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 16:11:59 ID:mkCGbvoZ0
>795
最後のパターンでブラウザが古ければ
一時保存もされないので全部あぼんする
最近絵板で投稿に失敗しないのはブラウザが絵を残してるからで
昔よく投稿失敗して消えたのと同じで
その時代からブラウザを変えてない(OSか本体を変えてないから?)人は
よく失敗してる

でも投稿に失敗する人は失敗してもいいようにスクショを撮るか
差し替えのときは前のファイルをローカルに保存してる気がする
スクショ撮り忘れ、保存し忘れで消えてしまった人もいるだろうが
絵板であまり古い絵を上書きしないよな
普段からそうする人もいるんだろうが
801 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 16:12:57 ID:4Eyyosfv0
ヒミツスレで人嫌いを書いてる人
なぜかみんな、告白されてもお断りしてることを書くんだなぁ
802絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 16:16:31 ID:Kx6s2x780
チラシ17
それはただの表現のひとつであって本当に死ぬということではないのです
生死とかモラルの問題ではなくて国語の問題なんです
そこらへんわからないと一生処女っつーより一生日本人にはなれないと思う
803絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 16:16:35 ID:sSOSuik40
もにょ394

INDEXから先はしょうがない。目をつぶって目的地まで突進すべし。
ていうか、そんな複数属性サイトの日記見るつもりなのかー。
TOPの女体もダメな割りに勇気あるんだなw
804絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 16:23:22 ID:feRuzwLV0
チラシ17は、恋人から「死ぬほど愛してる」と言われたらどう反応するんだろう。応急処置?
805絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 16:32:58 ID:bxvBWa9v0
チラシ107
それが正常で健全だと思う
腐女子でも腐りきりたくはない
806 ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 16:47:44 ID:4Eyyosfv0
チラ108
それって「抱/い/てセ/ニ/ョ/リ/ー/タ」に引っ掛けてあるんだろうか。
だとしたら本来の意味をつっこむだけ野暮だと思うけど。
807絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 17:30:26 ID:fGG1d26q0
>801
嫌われてる訳じゃなくて、好きで人を寄せ付けないから
一人でいるんだってアピールなんじゃね?
808絡み:2007/01/13(土) 17:46:04 ID:G8ei1K+w0
プライドが邪魔して変な予防線貼るぐらいなら
最初から書かなければいいのに、と思う。
809からみ:2007/01/13(土) 17:50:21 ID:zbNFUSCQ0
ロゴ問題391から401まで

なんでたとえ話の職種に批判派も擁護派も噛み付いてんだろう。
噛み付くなら、職種以外で噛み付いてほしい、と思う自分は派遣社員。
擁護派の擁護、擁護になってないよ。擁護に名を借りて貶められて
いるみたいで胸が痛い。
407みたいに区別してあるのがわかる方がまだ救われる。
810絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 17:59:27 ID:X/P9AX+w0
絵⇔字
字書きのみなさんは絵描きになんの質問もネーヨってことでFA?

個人的意見
///とか、万人に通じないだろうから
表現として使うのは、読む人狭めるんでもったいない。
分かんない人が見たらリアルで「ゴミついてますよ つ///」状態だな。
811絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 18:04:10 ID:7qg/t/820
>>809
自分は
>一握りの「お使い専門」以外の、ちゃんと仕事できるOLバイト派遣社員
なんですよって事?
812絡み:2007/01/13(土) 18:22:03 ID:G8ei1K+w0
配置スレの911=913はなんなんだろう?
煽りなのか本気なのかわかんね。
813絡み:2007/01/13(土) 18:35:52 ID:W44jEMQG0
絵字スレ
横書きでしか通用しないってんなら///に限らず顔文字も2ちゃんのAAもそうだよな
o
r
z
とか意味不明になっちゃうしなw
それが通用する場所でそれが通じる同志相手の表現ってことならいいんじゃないか
同人なんだからそれもアリだ
814絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/01/13(土) 18:37:04 ID:rnpjTo1y0
事件事故423
両家の娘さん達の行く末が見えますたw
健やかなご成長をお祈りします。
815絡み ◆h0j7JmpkSw
前チラ379=チラ122
思い出せて良かった良かったw