●○暴威図salon紅葉散る散る冬支度館○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1salon ◆y0izD0axK2
前スレ
●〇暴威図salon柚味噌風味の牡蠣鍋館〇●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1162618071/
前前スレ
●○暴威図salon 案山子微笑む爽秋館○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161360060/l50
関連項目は>>2-3あたりを参照
サロン専用ログ倉庫(更新停止中)
http://members.at.infoseek.co.jp/salon_log/

同人板の過去ログ倉庫(サロンログ更新中)
http://doujin_log.openhouse-inc.com/

サロン専用アップローダー
http://salon.s57.xrea.com/file/

次スレは>>950が立てるお約束
2salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/23(木) 02:14:55 ID:ouvbGN3Z
■暴威図関連パクラー警報■
以下の者は盗作して謝罪・反省もなくのさばり続けて(パクり続けて)いる
泥棒作家です。間違ってこいつらの本を買わないように気をつけましょう。
作家さんは間違っても挿絵を依頼しないよう注意しましょう。

●藤咲なおみ=キミジマ十亜子
※「謝罪」という名の言い訳を発表するも、その後も絶好調パクリ中。
ttp://blue.ribbon.to/~kaki/fuji/
(カキノウチ検証サイト ttp://blue.ribbon.to/~kaki/
●木南達哉=安南友香子=海月
※話丸パク!絵もトレス!謝罪なしで改名逃亡。絶好調のさばり中。
http://blue.ribbon.to/~risotto/
●葉山カイト=葉山トーイ=甲斐ちひろ=架玖圭
=架玖タマイ=桜井蒼果=稲葉水岐=花珠りく(芥球りく)
※名前も絵も千変万化、でもすべてがパクリ。同人でもパクリ中。
ttp://isweb46.infoseek.co.jp/play/kenshou2/index.html
ttp://kenshou2.hp.infoseek.co.jp/kenshou.htm
3salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/23(木) 02:15:53 ID:ouvbGN3Z
●香代乃
※BLパクって謝罪どころか開き直り、嘘釈明。ママンパワーで増長中。
ttp://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/index.html

★葉山カイト/2005年商業誌再デビュー/パク問題スレ★
【金|岡|Ru|m|bl|e| Fi|sh|!】|葉|山=花|王|朱|り|く【米|ケン|パ|ク】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159779835/l50

盗作問題検証リンク集
ttp://red.ribbon.to/~verifylinks/index00.html
4salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/23(木) 02:16:34 ID:ouvbGN3Z
現在同人板はスレッド内のレスのコピペをするウイルスの爆撃を受けています。
対処法として、名前欄にスレ共通のトリップ【#salon】を付けてください。

例)salon#salon  サロン#salon

トリップをコピペすると名前欄が
salon ◆y0izD0axK2 から
salon ◇y0izD0axK2 に変わります。

ウイルスか否かの判断の為のトリップ推奨ですので、トリップのコピペは意味がありません。
トリップは強制ではありませんが、名前欄コピペはやめましょう。
5salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/23(木) 03:41:08 ID:wunCnbGU
>1さん乙です
6salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/23(木) 08:05:29 ID:uTjxDHn1
>>1乙華麗さまです〜
7salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/23(木) 09:26:07 ID:OYJ84cxM
>1 さん、乙華麗です。
8salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/23(木) 17:38:39 ID:Xx0CXpmu
>1乙です
9salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 00:28:18 ID:XFoAj7M5
>1z

前スレでネタ元のパクの何のって言ってる人は、こっちで画像うpする気はないのかな
絵パク関連の話って画像を出して話をするほうが早くて簡単だと思うんだが
10salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 00:51:22 ID:0m1XcdWZ
前スレでパクの話振った者なんだけど、該当のラレ画像がなかなか見つけられなくてすぐにうpできないんだ。
ラレ画像をちゃんと用意してうpしてから話題振ればよかった。ごめん
まだラレ画像は探してるんだ
11salon ◆U9xkWlax.k :2006/11/24(金) 01:11:46 ID:l/pfnOy8
前スレの話だけど、ホワイトシャトー瑠田って故イマージュの編集長だよね?
12salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 01:13:20 ID:2kOBlVQr
>11
だな。
13salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 01:19:04 ID:hRHAwVdE
5つあるペンネームのうち3つは作品読んだことあった。
クセもなく破たんもない文章でそつがない。しかしインパクトもない。
なにか読みたいなーってときにはまず思い浮かばないほど印象の薄い作家だ。
かつて買った数点も、たぶん絵師とあらすじに惹かれてだったかと。
内容はサッパリ覚えてないが。
14salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 01:44:28 ID:OFpMs0rH
>11
これで編集が作家として通用しないと分かった。
15salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 02:02:05 ID:DA0dgwh9
一人で決めるのもw
一般小説で編集者だった作家はちらほらいるし。
16salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 02:41:08 ID:dLIroAo4
そういやB5版でエロエロしくなかった頃のレイジンで
山だYUGIが編集?かなんかしてなかったっけ。
肉警部とかそんなよーなあだ名で。
17 ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 05:58:00 ID:ldh2b7sJ
レイジンがエロエロしくなかった頃ってあるんだ!
ケケに知り合いがいて「今度こんな雑誌出すよ」と
創刊号のヤレ本をもらったんだけど
「レディースコミックのホモ版?」と思った記憶がある
18salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 07:11:09 ID:EYHY82mo
>1乙
>16は別の雑誌と間違ってないか?
霊仁は本誌は今もB5だし昔の方がエロエロだったぞ。
19salon:2006/11/24(金) 08:55:01 ID:PgIRDJFX
>>11
ホワイトシャトーに吹いたw

白夜のハードカバーのはどれも好きだったな。
後になるほど印象が薄くなる。
20salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 09:32:46 ID:1zKA8zDz
>>14
ホワイトシャトー、編集としてたいしたことはなかったんだから、
編集が作家としてダメという図式にはならないかもよ。
21salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 10:30:07 ID:o6IOX5UU
吉月さんも九鳥木寸さんも編集出身だったよね、確か。
22salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 10:39:34 ID:ZzX3neGq
白夜のハードカバーはホワイトシャトーが編集長だった時に出たものだよね。
ホワイトシャトーが編集長辞めた途端、イマージュは部数落ちまくりになって
すぐに廃刊に追い込まれてしまった。
だからホワイトシャトーが編集としてたいしたことなかったということには
ならないんじゃないか?
23salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 10:51:23 ID:ufZ/M7FG
2006/11/24
先日ローズのオードトワレを使ったのですが、やはり、ローズの香りは素敵でした。
気分がほっこり和みますv
24 ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 11:01:54 ID:vqNwj8lG
ホワイト(ryがどういう経緯で編集長やめたかは知らんが、
売れない耽美路線からエロ路線に転換したものの、やっぱり売れなくてあぼーんだと
思っていたが。>イマゲ
そしてその耽美路線をやってたのがホワイト(ry。
25salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 12:33:18 ID:LVdSuopb
私は22だと思ってた。
ホワイト(ryが、辞めて表紙が変わって、編集がいい加減になってあぼ〜んだと
編集についての愚痴?を、木月がどっかで書いていた気がする。
26salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 13:03:51 ID:eg9cW5mG
ホワイト某に関しては、カトレア館の後半あたりを読むといいと思うよ。
27さろん ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 13:41:26 ID:rAwiCZt8
>>21
世指月さんも編集者で作家だよね。

本人から何とか編集部の編集者もやってますって名乗られたんだが
全く聞いたことのない名前だったから何処の出版社か判らなかった。
編プロなのかな?
28salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 13:52:16 ID:FXRaw9g4
ホワイト某の後任編集長は凄まじいばかりのヒドサだったらしい。
連絡はつかない。渡した原稿は勝手に書き換える。
あまりのヒドサに作家が次々に逃げ出してとうとう立ちゆかなくなった。
というのが廃刊の真相だと当時書いてた作家に聞いたことがある。
29salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 14:01:52 ID:hRHAwVdE
>28に同じく、当時の作家から聞いたことあるな。
逃げ出した作家の中に豪・南・木月がいた希ガス
30salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 14:23:10 ID:I02JI4BS
>これ、虚勢小説です。
>文章が非常に感情的。気持ちはわかるんですが、どうもオナニー文ですね。
>もうちょっと文章修行を積んで出直してください。

前スレのイタタ書評サイト。
『虚勢』じゃなくて『去勢』だろうが。
というか、虚勢張ってるのはあんただろ…。
後半二行もこいつにこそふさわしいと思うが。
31salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 14:26:05 ID:+qUKXcCm
>28、29
その話なら同じく当時の作家から聞いたことある。
あと鳶沢と亡くなった鷹箸絵里加も逃げ出してた。
ヤマーイテンテーは逃げ出したものの部数ガタ落ち廃刊必死という状況になって
泣き落とされたのかまた戻ってたけど新作は書いてなかった希ガス
32サロン:2006/11/24(金) 14:26:18 ID:B/8AGYsM
湯儀が読者コーナーやってたのは
ASHとかいうレイジンの別冊じゃなかったかな?
A5版でライトな感じだった気が
33salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 14:30:56 ID:/L3HEo8J
オナニー文というのもこんなものを読ませるとはチャンにそっくり返せる言葉だな。

おそらく2には気付いてなくって、突如カウンタがはねあがったのを
ついにアテシの書評が世に認められる時が来た!とワクテカしてんだろうなあ。
34salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 14:59:05 ID:ucMurFsP
>31
イマジュ廃刊してヴァニラロマンスを発刊。ヤマーイ先生のイリスが復刻されてた。
しかし発刊いうても雑誌から書籍扱いで値段も跳ね上がってた。
編集も2号からどうなるか分かりませんが、と手紙をつけて作家に声をかけ、
原稿を集めていたらしいが予想通り1号でアボン。
アボンしたとき原稿寄越していた作家に連絡一切なし。あそこは酷かったらしいよ。
35 ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 15:05:39 ID:hsyPjXj7
ashの読者コーナーはカタルシスステイタスじゃなかった?
36サロン:2006/11/24(金) 15:27:45 ID:B/8AGYsM
>35
そうだった。
じゃ、REIJIN だったかな…
37salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 16:34:52 ID:zDLc43da
>>35
よく覚えてないが、アニセンとか言う雑誌ジャマイカ?
あれ、高/口かかわってたと思うから。
38salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 17:27:00 ID:dHMRuHYf
>>23
どうしてもバラのイメージをつけたいんだね
アヌスタン乙
39 ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 17:36:48 ID:PQPnfP9x
アニャルローズだろ
40salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 18:10:32 ID:4I5plliG
トワレより風呂に入ってくれよ。
数日下着替えてない女の通販って、考えただけでも寒気がするよ。
いや、頼まれてもアヌスの同人なんか読まないけど。
41salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 18:38:02 ID:I93gMx+u
数日も下着替えてなかったらそうとう匂うぞ
つか、垢もたまりまくるし変な菌が湧きそう
42salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 18:46:50 ID:fmtDKHhb
いろんなとこ痒くなったりしないのかな。
43 ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 18:53:12 ID:PQPnfP9x
ネタでも下着替えてないは笑えない
実話でも言う必要が分からない…
44salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 19:25:38 ID:w820uslE
モンチのコミックのあとがきに風呂しばらく入ってないというのがあったな
アヌスと違って本当にやばそうな気配がして笑えなかった
45salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 19:37:43 ID:1D8h6kVk
漫画は差し迫ってくると、風呂に入る余裕なさそう。
アシとか使っていたら余計に中座しずらいだろうし。
でもアヌス設定はバリキャリ。風呂に入らずにどうやって会社に出社するのだ。
来客だって取引先だって来るってのに。
46salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 19:38:35 ID:TvtWBVFj
>>45
会社員、てのが嘘なんじゃ?
47salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 19:42:04 ID:1D8h6kVk
>46
そうだったww
48salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 20:54:27 ID:dHMRuHYf
削除されているかもしれないんだけど
香水を体臭消すために使ったっていう日記があったな
フランス貴族あたりの本来の使い方という書き方で

ということはまだ・・・
49salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 21:02:26 ID:CfXlresx
>48
オボエェェエロエロエオエー
50salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 21:17:25 ID:PXdrasRN
何日も風呂に入らない作家は、仕事が忙しいって理由じゃなくただ面倒くさいだけの汚いだけの人だよ。
忙しい作家さんでも、長湯はせずお風呂でリフレッシュしたり、頭を冴えさす方法として入る人も多い。
51 ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 21:23:12 ID:VFCWT+FN
>>48
その使い方は空気が乾いたヨーロッパでは有効だが、湿気の多い日本で
やっても効果ない(あるいは逆効果)らしい。
52salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 22:20:20 ID:YALaKX7w
>>51
体臭と香水の匂いが混ざり合ってひどい異臭が発生するんだよね
53salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/24(金) 22:26:54 ID:JLZvacgb
リアルベルサイユにいらっしゃいだなwww
54salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/25(土) 00:03:07 ID:PT/6CYJ5
マジで気持ち悪くなってきたorz
55salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/25(土) 02:38:20 ID:K7C9iRT3
58 :風と木の名無しさん :2006/11/25(土) 02:35:30 ID:ERlqsyhM0
>49に釣られてググったら・・・
ttp://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-872.html
56salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/25(土) 02:56:45 ID:jM3XLOkr
昔は「個人サイト晒し…」と思ったが
ブログの普及に伴い「宣伝乙」と思うようになった。
57salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/25(土) 13:36:14 ID:7VvZGdzG
コメントなしのそのままコピペは荒らしか宣伝と決まってるw
58salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/25(土) 15:41:59 ID:vvFVfSWV
>>36
小説REIJINじゃないかな。
たしかイヌと浪漫ちすととか連載されてたような。
59○○○暴威図○salon○新米うまし秋晴れ館○○○:2006/11/25(土) 23:45:54 ID:Q0ulGbdL
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html


60salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/26(日) 13:54:31 ID:EiRwqbug
誰もいない…ほっこりするなら今のうち。

         _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
        ./ ・ω・ ヽ / ・ω・ ヽ
       l      l l      l
       `'ー--┳━┳---‐´


         _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
        ./     ヽ / ・ωヽ
       l  ・ω・ l l     l
       `'ー--┳━┳---‐´


         _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
        ./・ω・ ヽ /   ヽ
       l      l l ・ω・ l
       `'ー--┳━┳---‐´


         _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
        ./     ヽ /   ヽ
       l   ・ωl lω・   l
       `'ー--┳━┳---‐´


         _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
        ./     ヽ /   ヽ
       l    ,,・3,,-ω-,, l  〜♪
       `'ー--┳━┳---‐´
61salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/26(日) 15:07:37 ID:x0oJybYU
|∀・)  ミターヨ! カワイイ!
62salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/26(日) 15:43:17 ID:6qww8PaS
>60
salonとは思えぬ可愛らしさ!!!
63salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/26(日) 15:50:48 ID:lgWmpBiH
>>60
|∀・)見たよ〜!カワエエなあ
64salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/26(日) 16:24:05 ID:4dbPv+DR
なんだこのホノボノとした流れww
65salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 01:37:13 ID:/V4YhuOl
とうとう担当さんから、「炭水化物抜きダイエットがいいですよ」と、
ダイエットのアドバイスまで頂くようになってしまいました。
友人からも「ちょっとやばいよね…」と、親しいからこその心のこもった
言葉(泣)をもらってしまっています。
皆様、色々なダイエットのアドバイスをお待ちしています…!(切実)
66salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 01:41:33 ID:QXbASSgJ
>65
身バレはいいのか?
とりあえず板違い
http://life7.2ch.net/shapeup/
67 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 01:51:53 ID:0s34+8Mp
アヌスたん日記かと思った
68salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 01:53:27 ID:PnKg5rHH
アヌスだよ
サロンを自分の日記と間違えてるんじゃないのか、アヌスたん・・・
69salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 07:01:34 ID:tu7Reqos
最初は笑ってたけど、だんだん鼻についてくるな<アヌスタン日記
もにょる内容が多いだけに、じわじわとボディブローがwwwww
70salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 08:58:34 ID:ItAWPi7W
ほのぼのとした流れをブッタギルアヌス日記。
一瞬殺意が沸いた。
71 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 10:05:34 ID:b0p+1jsd
つーかさー、貼らなくていいよ。
なんで貼ってんのかわかんないようなネタも多いし。
72 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 10:29:51 ID:cZ012ldX
同意
そして深読み裏読みもしたくなる
アヌスも痛い粘着も痛い、痛い粘着を装って云々…
と、吉田コピペと状況が似てきた
ヲチの人もちゃんといるんだろうから
祭りになる時は普通になるべ
73salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 14:58:02 ID:H31KI0YG
2006/11/27

マウスが壊れました。結構頻繁に、マウスが動かなくなります。よく持ち歩くからでしょうか? 丈夫で断線しにくいマウス、というのを買ったのに(泣)
持ち運び方が荒いのか、どうすれば壊れにくくなるのか、それともいい方法があるのか、一度調べてみたい気もします。
74 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 15:24:58 ID:0s34+8Mp




75salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 15:33:52 ID:oBWP32aR
どうでもいい日記まで貼らないと、みんなが忘れるからじゃないの。
誰かが深読みして、叩いてくれるかもしれないし。
誹謗中傷に繋がるし。
アヌスタンは相当恨まれてるね。
76salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 15:35:22 ID:KBzdB3zn
最近ここで公開オナヌーする作家が何人もいるな
盗作サイト貼ってるのも日記コピペ貼ってるのも
どっちも本人と思ってる
そのほうがニヤニヤできるし
77salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 15:35:42 ID:aRh/chnP
まあ貼ってもいいけど、感想なり書けばいいのにねぇ
78salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 15:48:05 ID:wWslfRUc
怒/りの/書 評プチ祭りの時は殺伐としてたから、アヌス日記で少しはマターリできたのにねえ。
アヌスたん、ちゃんと貼る時期は見計らってくれないと。あ、それともそろそろ新刊が出る時期?
79salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 15:54:07 ID:1AzOea9Z
時期と言ってもアヌスたんは毎月のように出してるような気が。
本じゃなくても雑誌掲載とか。
売れっ子だね。
80salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 15:58:53 ID:oBWP32aR
まあ、アヌスタンがサロンで名前が上がるようになって、仕事は減るどころか、増えてるしな。
81salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 16:13:30 ID:DaUsjTsc
そういえば、ここで話題になってから名前を覚えたや>アヌスタン
毎号買ってる雑誌で書いていることも、よく買うレーベルで本が出ていることも気づいてなかった。
空気作家から、名前を覚えて雑誌では一応目を通す作家に昇格してる…
戦略成功?
82salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 16:28:36 ID:xvfvvK9/
だらけでもよく同人誌が買取強化に入ってるよ>アヌスタン

83salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 16:43:01 ID:khg9Ccl4
宣伝乙といいたいなw


でもどれだけ宣伝されても汚婆日記が頭の中をチラついて
本屋で手に取る気にも、雑誌に載ってても読む気にもならない。
ごめんね、宣伝にならなくて。
84salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 16:45:15 ID:4rkzIseP
>80
サロンとは関係ないんじゃね? 
最近出た本は、ここで話題になる前に依頼されてたものだと思うが。
サイトも新刊情報も見ないから詳細はわからんけど。
85salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 17:29:38 ID:0CNj7edn
>>80
それはあんまり関係ないと思うよ。
むしろ、サロンで有名になるちょい前くらいから編集間では要注意の作家になってるし。
売れてるうちはまだいいだろうけど、今後売り上げ落ちたらソッコー切られるだろう。
自分が聞いた中であんなに編集に嫌われてる作家は、狂犬タン以来だな。
86salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 17:41:41 ID:KBzdB3zn
>85
余程ごり押しか自分マンセー会話が強いのか、
日記とかから想像するだけで実際にこの人と仕事で
付き合うのは辛そうだ。
編集さんたち乙です
87 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 18:05:48 ID:NUXHLW+m
編集とどういう対応をしてるのか知りたいな。
日記では「少しでも、お礼をお返しできれば」のリピートで
かえって胡散臭いけど。
88salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 18:28:46 ID:okmV1V3F
宣伝ではないけど、アヌスたんは編集に好かれてるのと違う?
クオリティ云々より、きっちり提出できる人が重宝がられるのはアリッコテンテーで実証済みだ。
ただし自分はアヌスもアリッコも目が滑って読めねえ。特にアヌスは本当に読めなくて驚いたww
89salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 18:32:21 ID:vxIcBo9L
>>88
BL小説の売上げなんて五十歩百歩。
たとえばとても問題児の部数が初版2万で、
円満な性格の作家が初版1万5千だったら、
問題児一人に多大な時間を割いて1冊出すよりも、
性格のいい作家二人を見て2冊出した方がいい。
仕事もやりやすいしね。
これで1万部と10万部とか、それくらい売上げが違えば話は別。
90salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 18:38:44 ID:vxIcBo9L
>>89で部数の話にしちゃったけど、〆切でも同じことだと思う。
作家とはいえ最終的には編集部との人間付き合いだから、
部数とかの条件が同じ場合、〆切を守る問題児と
〆切は駄目な性格のいい人だったら、大抵後者をを取るよ。
91 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 18:39:23 ID:Wwm9x7wK
二万と一万5千だったらえらい違いだと思うがな
数字云々より人気がそれだけ違うってことだし
92salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 18:39:42 ID:KBzdB3zn
>88
きっちり提出する重宝されてるアリッコ先生って、
編集部から好かれてたっけ?
にちゃんでは営業すごい、とかみたいなのしか見掛けた事ないな。
アヌスが好かれてる、とかいう発想はどこからきたの?
本人による日記での自己申告ばかりで、実際の編集部の
発言とかって一言もないよね。
つうか内心どうであれ、現在使ってる作家を売りだすのに
悪く書く編集はいないと思うから、アヌス本人にも
読者にもわからない事じゃない?>本当は嫌われてる
知ってるのはそれ以外の人っしょ
93salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 19:24:21 ID:oBWP32aR
>90
締切を破る、性格のいい奴なんていなるか?
性格がいいから、仕事が優遇されるなんて甘い世界だなぁ。
94salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 19:38:41 ID:0CNj7edn
>>93
一般の企業と比較して、甘いとかどうこう言ってもあんまり意味はない。
いい人というのも、お互いの立場を思い遣れるとか
そういうことを言ってるんだと思う。
プロ作家には常識ないヤツとかけっこー多いから
編集としたら、そういうヤツらばっかり相手にしてたらきついでしょ。
だから、性格破綻してるヤツよりは、まともな感覚してる方と仕事したいわけで。

そして性格がよくても、手が遅くて締め切り破ってしまう人はたくさんいます。
それでも、低姿勢で何とか間に合わそうとしてる作家だと編集は何とか
フォローしたいと思うでしょうし、遅くても売り上げが見込める作家なら尚更。

けど、いかに締め切り守ってくれたとしても、ワガママで高圧的なDQN作家を
何人もかかえてたら、編集はストレスで仕事続けられません。
95salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 19:40:09 ID:ggy6jvoP
まあ、嫌われていたら仕事は振ってもらえないだろうな。
超売れっ子ならともかく、アヌスレベルなら掃いて捨てるほどBL界にいるし。
96salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 19:41:01 ID:aTrWJCH6
この業界、勢いのあるうちに数を出させたい会社が多いよね。
集中して量産しすぎて、結果薄味になってしまった感のある作家も多い。

実は自分アヌスタン買ってるんだが、最近は急ぎすぎてるのか微妙な本ばっかり。
読者は連続してハズレと思うような本を買うとシビアに離れていくもんだよ。
出版社に使い捨てられた作家にならないようにね。
97salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 19:51:33 ID:ykvLRCR0
>実は自分アヌスタン買ってるんだが

勇者ktkr
98salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 19:51:47 ID:1aFiNpwF
アヌスタン、随分前に一度買った本はそこそこ好きだった
最近ここで話題になってから立ち読みしたけど
テンプレ量産すっかすかな本にしか見えなかった

あの程度ならいくらでも替わりはいるレベルだからそのうち消えていきそうだ
99salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 20:16:38 ID:Tyel2VZd
作家だけでなく、編集の人間性もボミョウな事があるので、
作家・編集間で意気投合してる場合もある…
100salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 20:18:35 ID:pTw8vBhX
>96
いやー…どう見てもアヌスは便利な使い捨てでしょう。
アンチではないけど、長続きする作家には見えない。スマソ。
101 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 20:27:30 ID:0s34+8Mp
所詮は売れたもん勝ちだからな。
どんなに性格悪かろうが締切どころか本編何年も放置でもコミケだけ同人出したり
日本一売れてる少年漫画誌に落書き載せたとしても売れる間は相手して売れなくなったら
あっさりポイだからな。BLは事情違うだろうが売れてる間は好待遇なのは一緒かと。
102salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 21:06:44 ID:oBWP32aR
昔はBLも漫画落としたり、下書きコピーの漫画を、雑誌に載せてた人をチラホラ見たけど、
最近はそういうのをあまり見なくなったなぁ。
103salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 21:29:20 ID:uJas0W0E
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
104サロン ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 21:54:38 ID:z5Y/xMoh
下書きコピーのまま雑誌に載った漫画が
数年後、単行本にまとめられて発行されていたけれど、
漫画は下書きのままだった。
あれは本気でひでーと思った。
105salon$salon:2006/11/27(月) 21:57:25 ID:jUvggFur
赤色れー市さんとかやってたな。
106salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:11:06 ID:90C6hq0o
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64260621
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48677012
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64193465
登場てんてー、ヤフ奥に色紙やイラスト出品しちゃってるよ
よっぽどお金に困ってるの?
107salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:12:03 ID:ItAWPi7W
$・・・?
108salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:17:38 ID:EbjmRqC+
>>106
前にいろんな$たちのIDがsalonで晒されてたけどこのIDもそうなの?
109salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:17:58 ID:NPkg5FFn
( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…
110 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:21:59 ID:0s34+8Mp
$じゃねぇよ#だよwww
111salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:23:11 ID:ItAWPi7W
あー…自分は単に >105 の名前にツッコミ入れただけで・・・
112salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:24:17 ID:90C6hq0o
>>108 スタッフのふりした本人かと
↓が高額で落ちたんでどんどん出品しだした模様

直筆イラスト サイン入り 東/城/麻美  8万1千円
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30454967
>知人が東城さんのスタッフをしていた関係で頂きました。
>手放したくないのですが経済的に困窮しているため知人の許可を得て出品します。
>ご本人のお写真かお手紙のいずれかをお付けします。
>(どちらになるかは東城さんの意志をお伺いしてからになります。すみません。)
>東城さんの直筆カラー色紙は一部の書店様へのプレゼント以外ではめったに入手出来ません。
>(ご本人がコミケなどイベントへ行かれないからだそうです)知人によると東城さんは穏やかな方だそうです。
>ファンのかたはこのチャンスをお見逃しなくどうぞ!

登場たんの写真くれるんだって!

東/城/麻美 直筆イラスト&サイン 超レア! 1万6500円
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35743986
東/城/麻美 挑発〜電光石火BOYS〜2巻セットサイン入り
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6671483
東/城/麻美 セルフパロ本 電光石火BOYS サイン入り
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67076702
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63594683
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7024723
113salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:24:18 ID:ItAWPi7W
>110 スマソかぶった。リロってなかった。
114salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:25:42 ID:hzJkixN6
新庄マユがBLデビュするらしいが需要あんの…?
115 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:31:06 ID:cZ012ldX
イラネ
でも種厨にはウケるんじゃね
116salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:31:19 ID:EbjmRqC+
↓ココ面白いね。
知人によると東城さんは穏やかな方だそうです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
117salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:32:17 ID:LfLjZ+3K
>>112
ちょwwww
どこから突っ込んでいいのかwwwww
118 ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:40:47 ID:0s34+8Mp
>>113
お気になさらず。突っ込みがいがあるからつい、ねw
119salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:44:28 ID:0DuZNPDQ
>106の、1段目はともかく
2段目、3段目は厨房の模写かと思った。キャラの顔変わってね?
劣化にもほどがあるwww
120salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 22:54:22 ID:weNp5XBq
なんじゃこりゃ。
金に困ってる本人か?
でなきゃ「オクは儲かりますよセンセ!」とバカな取り巻きに持ち上げられてその気になってんのか?
それとも元関係者のどっかの厨がいまさらダニのようにタカってるのか?

前者二つの場合は同情の余地ないけど。
121salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 23:04:54 ID:tu7Reqos
>>114
マジで?ウケの股間が光るんだろうか…wwww
122salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 23:09:15 ID:VDaQmqnG
>>112
テンテーの絵最近見てなかったけど凄い劣化速度だね
女性漫画家って40過ぎるとなんでか絵が媚媚する
123salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 23:18:53 ID:17240lK2
>122
肉体的に年齢の壁があるんだよ。
細かい物見えにくくなったり指先の感覚が鈍ったり握力が落ちたり。
若い頃出来た無理が出来なくなってくるし。
124salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 23:39:25 ID:OWurTP4W
>112
ものすごく微妙なコメント・・・
搭乗テンテー本人としか思えない
よっぽどお金に困ってんだなぁ
125salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/27(月) 23:41:06 ID:oBWP32aR
>123
その症状が出るから、みんな劣化するみたいなことを言うべきでない。
ペースが落ちるけど、劣化しないようにしてる作家もいるよ。
劣化は体力より精神的なもんだと思う。
体力がある30前後の作家でも、劣化するし。
126salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 00:07:24 ID:03J+mH3w
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64260621
ttp://tojo-asami.com/gr/html/ritukodakahana.html

オークションの画像ファイル名が「kodakarituhana.jpg」
HPでの画像ファイル名が「ritukodakahana.jpg」
hanaってのは花持ってる絵だから?
どうみても本人です本当に(ry
127salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 00:18:59 ID:QtxLxmgw
>125
30前後が体力あるとかさらっと言わないでくれ
人それぞれで、20代でかなり無理した人だと
その辺にガタがどっと出るよ、肉体的に
128salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 00:24:21 ID:RS/9rUfX
自分30だけど職場では40代50代の人たちのほうが元気だ
129salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 00:24:45 ID:eBRK+TX7
ギャラリー2ページ目にある絵にびびった
これは…足?腕?
どういう体勢なんだ?と思ったらtelincoだった…
受けの穴はもうブラックホールになってる。
何か今更かもしれないけどすごい衝撃を受けた。
130salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 00:26:04 ID:F0Pr67Jv
>127
しかし30でガタっと来る人の40前後は厳しいだろうな…
つか多分もうこの仕事してない度タカス
自分10代後半の絵が最も良くて、20代後半の今は見てらんない劣化って人知ってるから
走り続ければ年齢関係なく、疲れ果てる時期はある、って事じゃないのかな。
そしてどの年代の人でも、持ち直せる人と終ってしまう人がいるって事で。
131salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 00:30:00 ID:Tb13t6is
>>129
チンコの巨大さと局部を見せようとした挙句の無理な体勢に吹いた
132salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 00:39:25 ID:JVlVrWyw
登場テンテーの劣化ぶりに今更ながら驚いた。
ギャラリーの絡みエロ絵がどれもこれも、
エロ絵描きだして間もない厨房の絵みたいな稚拙さだ……
ラフだっていっても酷すぎだろこれ
133salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 00:40:11 ID:QjeXQeWB
>120
どうひいき目に考えても、たとえその友達が困窮したからといって、
テンテーが元スタッフに譲ったもののオク売りを許すとは思えん。
しかも写真か手紙のご親切プレゼントつき。
あ り え な いwww
134salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 01:00:21 ID:dNwmSrpy
>>133
だよね。
元アシとかなら、狂犬相手にこんな暴挙に出られない気がする。
>126見ると、ほぼ本人確定っぽいなー。哀れだ…。

あと久々に日記見に行って気になったんだけど、文通相手と
>好きなバンドのCDをMDにおとして交換したり。っていうの、
これ違法じゃないの?
135salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 01:09:52 ID:F0Pr67Jv
>134
貸し借りなら大丈夫なんじゃなかったかな
交換 は貸し借りじゃないっぽいが
136salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 01:13:24 ID:egBHLiom
全部最近の絵だね…
このためにわざわざ描いたぽいね
137salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 01:23:19 ID:Qxln1Su1
作家がここまで落ちぶれていく様をリアルタイムで見るのは初めてだ
138salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 01:36:28 ID:O7L7YlTh
登場テンテー…最近見かけないし本当にお金に困ってるんだね…
139salon ◇y0izD0axK2:2006/11/28(火) 01:47:21 ID:Fo1Ri32d
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html



140salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 01:50:58 ID:ZRrsty47
もののけ姫かなんかのメイキング本で、パヤオが自分の色紙が
高値で売れると聞き「一日5枚(うろ覚え)書いて生活しよう」と
冗談飛ばしてたのを思い出した。
141salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 02:03:11 ID:9MdlIa59
>>112がほんとにテンテ本人だとしたら
一緒に出品してる、ネイルカラーが新品じゃないってのが
またまた痛いんですけど…。
化粧品で、数回使ったものを出品してるのって、よくあることなの?
142 ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 02:13:01 ID:2QrOz3M2
よくあることではないけど
たまに見かけるかも
143salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 02:21:12 ID:2LDRA1jK
昔、ポイントで車が買えるほどクレカで買い物した、って
言ってなかったっけ・・・
144salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 02:28:45 ID:F0Pr67Jv
つ虚言癖
145 ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 02:31:41 ID:vtIrMSRC
以前はそれなりに上手いと思ったけど、ラフのはどれも古臭くないか?
目や口が昔の少女マンガっぽいというか…
線のガタガタさにびっくりした。
146salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 02:41:02 ID:LxUl87rg
プロ作家さまの原画があの値段か…。
前に某野球漫画の原画は30万近くで競り落とされていたが。
147salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 02:42:42 ID:LxUl87rg
オー途中送信…。
ちなみに原画といっても五センチ四方のカットでした。
148salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 02:45:19 ID:3qNDGKE7
そういや最近本人の日記で色紙プレゼントとかやってなかったっけ?
応募が来なかったからオクに流したんだろうか…
ちょっと前にコスメの話も熱く語っていたし出品物の趣味で本人だろ
149salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 03:03:08 ID:qaHz66Ua
使いさしの化粧品なんてよくも売るなあ。
ファンデーションなんてスポンジ媒体にして表皮の菌とかついていそう。
色紙は見事に狂犬オンリーだし。
ここまで落ちぶれたことを隠さない人も凄い。
150salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 03:03:55 ID:RyrmAoPg
登場さん、前に抽プレの色紙が20万前後で
落札されてた覚えがある。
ここでちょっと話題になったよね
151salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 03:04:22 ID:3qNDGKE7
連投スマソ

日記と照らし合わせてみたら語っているコスメと出品物に同一商品があったwww
ボビィとかマクとかメイクアップアーチストの話とか被りすぎwwww
そしてやっぱり色紙プレゼント実施中だしコミクスに写真載せますーとか
嬉しそうに語っているあたり、出品物に生写真付けちゃうセンスもわからないでもない

しかもttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7024723
↑ここにあるパソコンのくだりがちょうど同じような日時の日記の内容と微妙に被るwww

面白すぎて日記とオクを見比べてるよ
152salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 03:26:51 ID:nfB7JC9P
酒噴いた。こんな真夜中に笑わせないでぇ >151
153salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 03:33:40 ID:3qNDGKE7
やべー出品者が本人だとしたら面白すぎる
8月の日記に

>いつもメールを下さるYさん、同人誌を探して下さったのですね、ありがとうございます!
でも「t●ffy」は必ず定価で御購入いただけるように打ち合わせ中です。
同人誌をやらなくなったのは一時、転売でなぜかすごい価格で取り引きされていて
(500円の同人誌が1万円とか)それがファンのかたに対してフェアじゃないなと
思いそれから同人はやめる方向へ行っています。

って書いてるのに↓自分で出品しちゃってるしw
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63594683

過去に落札している蛇のも日記にチラチラ出てくる人だったし
見る人が見たら本人だってばれるのに…こんなに垂れ流しでいいのか…
154salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 03:42:16 ID:03J+mH3w
>153
1万円てw
頑張って宣伝してサインも付けたのに3600円で終了しちゃってるよ。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67076702
>インテックスで数分で完売した激レア本です
>中身はかなりハードなラブ&Hです
>ほとんどオークションに出ない激レア本です。
>ご本人執筆の、超美麗絵を見るチャンスです。

(ノ∀`)アチャー ご本人は劣化に気づいておられないごようすです
155salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 03:58:32 ID:FIKgCLq2
姉妹?本人からの依頼か近い状態かな
チャリティでもないのに知人が出しまくってたら普通はやめてって言うよ
ファンを食いものにしてるみたいでなんだかなあ・・・・

>153
身内が儲けるならフェアじゃなくていいのか。本人じゃなくても盛大にもにょる
156salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 04:26:21 ID:QtxLxmgw
というか、あの色紙、あんなヘタレ絵ので
いいのか?
欲しがる人いんのか?
もっとちゃんと描けばいいのに…
最初、本人をたばかって詐欺出品している学生が
描いた色紙かとオモタから
あわてちゃって通報しかけたお
157salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 04:39:36 ID:2xiXMUc1
158salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 04:57:30 ID:4fFG4MhG
なんつか…本当に金に困ってるんだね…
老いたダミアンを見たときと同じような切なさが込み上げてくる
159salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 05:09:40 ID:ahkpTQFB
そんなにお金に困ってるなら
億なんかより同人でもやった方がいいんじゃないかと思うんだが…。
160salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 05:17:59 ID:9tnSCdgt
出品画像の白いキラキラと同じ使い方の
イラストが存在したとしたらガチだなwww

だいたい色紙って読者プレじゃないものだよね?
他スレで描きにくい紙って言われれたけど
わざわざ色紙に描くって…付加価値を付けたかったのか
頼まれて描きましたってアピだね

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30454967
> 知人によると東城さんは穏やかな方だそうです。
商品に関係ない説明w
161salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 05:52:28 ID:2xiXMUc1
こんなトージョータンが自分の色紙で他人を儲けさすの許すわけないww

175 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2005/09/05(月) 10:39:29 ID:KdpGPD8N
トージョータン日記の更新お知らせメールが来るとワクテカしちゃう(・∀・)

>■2005/09/05 (月) ふたたび
>G○CCIふたたびかましてよかとですか…
>事務所の片付けで走馬灯のように思い出が巡ります…

>事務所をかまえるときの事です…。
>電気毛布、ホットカーペット、こたつ、足元ヒーター、羽毛布団、ベッド…
>冷え性だからとアシさんに買わされたとです…
>通いなのに電気毛布がいる意味が判りません…
>2〜3回しか使わずアシスタントは5ヶ月で辞めました…
>暑がり一家のうちは冬でもこたつもいれません…どうしろというのでしょう…
>目が疲れるからと頼まれ…
>ランプシートをアシスタントの人数分買いました…
>一台4万円近くするとです…
>たしかに目には良かったです…
>でもアシさんは辞めてしまいました…
162salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 05:54:20 ID:2xiXMUc1
>ランプシートをリサイクルショップに売ろうとしました…
>半額でも売れればと思いました…
>でも逆に処分代がかかると言われました…
>疲れ目でもないのになぜか涙が出たとです…

>サイトをいじらないでくれとアシさんに頼みました…
>自分はパソコン音痴です…。
>もともとシステムエンジニアをしてた人に簡単に更新できるサイトを作ってもらいました…
>最近更新してないのはアシさんがサイトを変えてしまったからです…

>そのアシさんはうちのサイトの何が気に入らないのかうちのサイトにハッキングしてみたそうです…
>「危ない人多いから」だそうです…
>危ないのはその人です…
>うちは作画レベルが高いとです…
>今回のアシスタントが辞めて行く時の捨てゼリフ…
>「わたしあなたのアシスタントじゃありませんよね」
>給料きっちり受け取っておいて意味が判りません…
>(「出来ないなら原稿おいといて」と言われた事への逆恨みかと思われます…)

>うちのアシスタントは半数はデビューして辞めて行くとです
>それはうちのレベルの高さを物語るのでうれしいです
163salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 05:56:49 ID:2xiXMUc1
267 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2005/09/08(木) 21:53:20 ID:beirhtft
>265
コレ?

>体こわしたのをきっかけに
>一年間遊んで暮らしました。
>どんだけ遊んだかっていうと、
>クレジットカードのポイントだけで
>ちょっとした車買えるくらい遊んだ。
>たとえがちょっとテキト-すぎて
>よけいわかりにくいな。
>月に300万円400万円普通に使ってた。

あと、同人誌を1時間半で5000部売った…とか
稼ぎすぎで税金がベンツ買えるくらいになるから
同人誌出しちゃダメと税理士さんに怒られた…とか
で、ダンナに使い込まれた…と。
164 ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 06:04:56 ID:2QrOz3M2
残酷物語だな…
しかし何故こんなに困窮してるのかわからない
急に散財したとかなんだろうか
仮にも大した儲けは出ないにしろ
一応は働いているんだよね?
さほど困窮してないなら何故こんなみっともない事を?と
不可解だ…
165salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 06:13:58 ID:Jd6lZo97
もともとおかしかったにしても、
本格的に頭がおかしくなったのかなあ?
166salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 07:06:13 ID:8RGAbMmY
金遣いの荒いまま収入減ったら行く行くは困窮するのは目に見えいるじゃないか。
167salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 07:27:50 ID:L9EWsPTc
本人じゃない可能性をあえて考えてみる

BL関連じゃ登場テンテー絡みの出品のみ、てのもBL好きとしては珍しい気もする
登場テンテー作品を落札してる様子もないし、登場テンテー好きとも思いづらい
出品物が電.光.石,火のばっかり、ていうのを考慮にいれつつ
テンテー本人の写真、手紙、サイトにうp済みのラフ絵やサインを入手可能な人…
電.光.石.火での登場テンテーの担当編集者、くらいかなぁ
たしかテンテーは編集さんに同人の売り子させてましたっけ、同人誌も入手可能かと

でも、その編集者が受け持ってた作家がテンテーひとりだけ、てことも考えづらいし
他の作家のレアものも一緒に出品してないのはちょっと変なんだよなぁ
168salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 07:46:11 ID:9wXzkgxD
つか、やる仕事やる仕事続かないみたいだし
無理もないんじゃ…
169salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 08:44:09 ID:SVhg6G3X
>>167
テンテーはこのオクのことを知らないという仮定?
だとしたら、相手が狂犬だということを忘れとるよ…。
これが知れたら、警察だなんだとギャンギャン騒ぎそうだ。
出品した相手の見当もつくだろうし。
170salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 08:47:19 ID:4KbhoDFt
>>165
なんか本当にその可能性がありそうで怖い。
171salon ◆FBA4Nh77kI :2006/11/28(火) 08:54:15 ID:36LcitlH
静かだったら余計本人の可能性高いよね。wktk(・∀・)
172salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 09:47:04 ID:0FVtCl+D
テンテーは何をしても「狂犬」なんだな…
こんな見事な本人乙って見たことないよ
173salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 09:55:17 ID:N7oxpdIu
この人本気で病んでるっぽいから、なんだか気の毒になってきた

アヌスたんはまだイタタで済むけど、
狂犬テンテは病気の領域に確実に踏み込んでいると思う。
174salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 10:00:06 ID:5aLITQbN
狂犬テンテが狂人テンテに進化したら洒落になんないお…
175salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 10:08:17 ID:BNRhL+Xl
買い物依存といい、オク出品といい、キモタケをリアルで見ているようだ。
しかし自分の金で買ってるならまだいいんじゃね?
キモはご母堂のお給料や年金使って支払いして悪態ついて、脂肪吸引までやってた。
病気って怖いね。
176 ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 10:11:36 ID:mdW+R76q
商品説明文の画像(商品画像じゃなく)がいちいち狂気をはらんでいる感じで
正直ちょっと怖い
177salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 10:20:02 ID:WTWC0pfy
まとまった金額じゃなく、とりあえず今すぐ1万円でもいいから欲しい!
みたいな切羽詰った感がなんとも…・゚・(つД`)・゚・
178salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 10:30:02 ID:heMv0ly3
化粧品やPCについての日記の記述と出品の合致
比較的最近描かれた絵の出品
本人関連のまとまった物品
他の作家ものの出品なし

これだけの条件で本人じゃないとしたら自宅で盗難にあってるかストーカーか
家族の裏切りか、という憶測にしても無茶な設定しか出てこないな。
179 ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 11:02:35 ID:rKT6bIXf
困窮話に弱いので見てて辛くなってきた。
狂犬だからpgrしてーのに…。生活レベル落とせなかったんだねー。
でもこの人子供いるんだよね?本人はともかくそっちがいい迷惑だな。
180salon:2006/11/28(火) 11:24:51 ID:4iqcYutr
劣化劣化ってそこまでひどくねえだろ、と思ってたら
超ひでぇ。なんだこの色紙のチッスシーン……なんかショックー
181salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 11:52:34 ID:egBHLiom
そういえば最近友人のアシやってるって日記に書いてたよね…
趣味で手伝ってるみたいな書き方してるんだけど
お金に困ってるのはマジかな…
182salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 11:56:00 ID:0FVtCl+D
昔の絵が結構好きだっただけにかなりショックだ。
狂犬なだけでもかなりアレだったのに、劣化まで…
183salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:08:24 ID:PJ3k+Ekd
アヌスタンと違って、登場テンテは貫禄があるな。
パンチが違う。
184salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:28:19 ID:WTWC0pfy
>でもこの人子供いるんだよね?本人はともかくそっちがいい迷惑だな。

子どもがいるから必死に稼ぐ…という見方もできるけどね。
185salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:33:58 ID:YNBhY7CA
女手ひとつでお子さん育てていかなきゃならないとしたら
私は笑えないな。
独身だと贅沢しなければどうにかなるけど
子供の養育費はものすごくかかるよ。
また綺麗な絵に戻って、こんなことしないで稼げるようになるのを
心から祈ってるよ。
絵は劣化すごくて涙なしには見れないが、
私的に話は萌える数少ない漫画家さんの一人だから
ここをぐっと堪えて乗り越えてほしい。
186salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:35:01 ID:YNBhY7CA
わ、あげてしまった
スマソorz
187salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:38:13 ID:FIKgCLq2
>184-185
子供のためなら必死に稼ぐ前にまず無駄づかいをやめる
188 ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:38:20 ID:rKT6bIXf
>>184
ん?困窮の原因が親のどうしようもない理由だったならば子供が気の毒だなーと思っただけだよ。
189salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:38:29 ID:RdGsuteu
>185
いや、子供がいて女手ひとつで狂犬にならずにきちんと生きている人は沢山いるわけで。
そこで同情するのは、世の中のきちんとしたシングルマザーに失礼じゃないか?
190salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:41:02 ID:9MdlIa59
>184-185は>163の日記を繰り返して読んだ方がいいね。
191salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:43:37 ID:egBHLiom
てか、シングルマザーじゃないでしょ
192salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:44:05 ID:UaJonZ2z
いや旦那さんとは離婚するとか日記に書いたあと消して、
その後また日記の中に旦那の記述があったからシングルじゃないんじゃないの
ま、人の家庭アレコレ詮索するのもあれだが、本人がアレコレ書いてるんだしな。
久々に日記見にいたらネームに凄い時間かかってるし
なかなか描けなくなってるのかね。
193salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:57:00 ID:sGs+Fu+2
久しぶりに日記読んだけど、シングルマザーとして子供を必死に育ててる人の
日記じゃないよw
少なくとも子供の養育費にも困窮してたら化粧品とか香水の話題ばかりに
なることはない。
贅沢せずに真面目に生活して、それでも足りずにオク出品ならシングルマザー
大変だねになるのも分かるけど。
194 ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 12:57:37 ID:ThAjXMrC
確かに、商品の説明文がいちいち微妙に怖い。
マルチ商法の勧誘みたいな必死臭。
195salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 13:28:43 ID:0FVtCl+D
あの商品の説明文のキラキラ感が場末を感じる
196salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 14:19:21 ID:TrytRwYv
鼻音で電光石火の続き描くとかツノ川の連載とか
少年誌の話も決まったとか、一時景気の良い日記描いてたのにね…。
病気だったから仕方ないと思ったけど、人が描けないのならどうしようもないだろうし
どこの編集部でもどうしても欲しくて「いつまでも待ってます」という作家じゃないだろうし。

電光石火は連載が中途半端なとこで終わってたから
(コミックスでは第一部完みたいなエンドに変えてけど)
続きが気になる…伽羅の頃から読んでたので。
197salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 17:40:37 ID:ODnYWHSe
自分も続きは気になるけど、今のあの劣化絵では読みたくないな…

198さろん ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 18:26:17 ID:Suo5IE0s
昔はネ申とか思ったこともあった
199salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 19:24:33 ID:9MdlIa59
狂犬テンテは、絵がよかったときから話はクソだったよ。
エロがなきゃ読むとこないただのエロ作家。
でもテンテのエロは輝いてたよ。ちょっとチンコおっきすぎだけどw
200salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 19:30:19 ID:0Y0KhgWR
>「わたしあなたのアシスタントじゃありませんよね」
アシさんが主要キャラ描いてたんだっけ?
201salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 19:53:40 ID:uZSdMfHt
あんなむっちりぶっとい手を出品物と一緒に写すな、と
出品物よりもあの太い手に目が行くw
202salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 20:07:28 ID:nIKnejsy
豚切
好きな作家が描いてたので部素立ち読みしてきた
…………どうすんだコレ

あと、緒川弥生が香ばしくてびびった
203salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 20:20:53 ID:dlNy1hof
辺巣、近所の本屋にはBL雑誌コーナーに置いてあるんだが…
買うヤツはいるんだろうかと小一時間wwww
204salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 20:56:47 ID:5OJ19hyj
狂犬テンテはTLあたりにでも描けば、まだ大丈夫なのではなかろうかと
思ってみたり…
BLでダメな作家がTLに堕ちるのは良くある事だし…
それとも体力的に漫画がもう描けないのかな
205salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 21:06:21 ID:UaJonZ2z
うん。話はクソだが徹底的にエロなエンターテインメント魂には
一目置いてたよ。個人的に全然萌えるタイプのエロじゃなかったけど。
上品ぶったり小難しくなったりしないところが好感もてたな。
絵柄パクといわれつつアングルとかチンコ描写や汁描写に気合入ってた。
日記読むと自キャラに愛があるのは嘘じゃないみたいだし…
206salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 21:15:04 ID:egBHLiom
TLにはもう描いてたんじゃなかったっけか
読んだ事はないけど
207salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 21:25:57 ID:OMQhUUSw
楽しいんだか哀れなんだかわかんなくなってきたw
208salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 22:04:07 ID:2xiXMUc1
搭乗テンテのより、こっちの方がほすい

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72275099
>山○君がわが家に作品を持って訪れていたのは、すぐとなりに事務所があった時代でした。
>線の細い人で、やっとしゃべっているような人でした。
>着ている服装も粗末なもので、生活に困っていたのはみてもすぐ分かるようでした。
>それまではアルバイトをしながら、劇画を書いていたようなので『薔薇族』に載るようになってからは、
>毎月決まってお金が入るので、生活も安定してきたと、よろこんでいました。
>おそらく山○君は、ハッテン場などに入りびたっているような人ではなく、
>アパートの部屋で妄想をたくましくして、作品のストーリーを考えていたに違いありません。
>一作ごとに絵が上達していて、最初の頃の作品からみると、進歩していくさまが、はっきりと分かるようでした。
>残っている作品は35作品。3年ぐらいの間に書いたものでした。

ttp://bungaku.cocolog-nifty.com/barazoku/2006/11/post_0948.html
209salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 22:28:59 ID:dlNy1hof
ウホッ、やらないかwwwwww
漏れも気になる…
210salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 22:46:55 ID:sPZreZHD
だがしかし、原稿の所有権は?
買い取り契約なんてわざわざ交わしてたのだろうか?
著作権は放棄してないかぎり作家のものだろうし
オークションで販売する際の参考画像なんて、
文句つけようと思えばできるような気がする。

……勝手にオークションしていいの?
過去に可哀想でお金払っていたとしても、それは別だからな……
211salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 22:47:15 ID:nbnzC6XB
$不作な中、狂犬テンテーは貴重な存在です。
212salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/28(火) 23:54:33 ID:RdGsuteu
すかす狂犬先生が今より輝いていたエロ時代は
今より「男性向けエロの模写」みたいなのりのBLが、横行してなかった時代だからなあー
絵が輝いていたというより、男性向けを女性向けにしたようなエロが珍しかったから、に過ぎないような
今より上手くは見えたけど、パクって程ではないにしても所詮人マネだったのでは
そうじゃなきゃ今ほど劣化しなくね?
213salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 00:04:59 ID:BjU7Hgen
確かに・・・あの強烈な劣化具合とここ数年の絵柄変化を見てると
最初から色んな意味でお手本がないとダメな人っぽい気はする。
それでも売れてたことには変わりはないから
地味に努力したりあの性格直せばまだ仕事はあったろうに。
214salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 00:08:09 ID:TB/QfdZZ
>212
登場テンテの一番上手い頃は、レディコミ時代だよ。
215salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 00:38:47 ID:+TUVsne8
怒り書評家先生のサイトがつながらないんだけど…。
携帯から見えないだけ?

逃げたんじゃあるまいね。
216salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 00:44:45 ID:AeNX4Fez
>>214
んだね。レディコミでふたなり描いてた頃が一番面白かった。
217salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 00:50:56 ID:VqKZUIHl
>215
鯖がダウンしてるんじゃないかな。
218salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 03:02:24 ID:VdwKZAPJ
>でも、最初の方で今時サルトルなんか出してくるセンスなんかを見ると、
>やっぱり私の深読みだったかもなという気も。
>固有名詞出すときにはさ、もっと気を遣わないとね。
>私が作者だったら絶対サルトルなんか親密になるにきっかけにしないよ。
>だって色気ないもん。

怒り書評先生、今日も元気にBL斬りしてますよ。
そして「じゃあお前が書けば」という名のスカウトを待っている
ようにも見えますpgr
219salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 03:53:09 ID:uFChgbA7
怒り書評を擁護じゃないが、今時サルトルなんて確かにセンスと頭の中身が古い。
むずかしいほん=サルトルしか思いつかなかったんじゃないかと思う。
220salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 04:24:14 ID:FariN0Gl
なんか、こういうのにしかエネルギー使えないのか…
こういった人種を見る度、粘着体質キモーと思う
なにか自分の為にその情熱を使えばいいのに…
怒りブログとか毎日シコシコ更新した所で、人生において
有意義なものが何か残るのか?
人間、老衰して死ねる人生なんて誰にも保証されて
なんかないのに
221salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 04:32:39 ID:VIfdbD3d
>220
一生汚い批判精神で生きてくんだろうね
人を貶めて笑ってる人間て顔も醜いもんなー
どこかで気づいて幸せに生きられればいいね
222salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 08:20:11 ID:DKhqYylh
むずかしいほん=サルトルな頭に朝から爆笑した
223salon:2006/11/29(水) 08:39:45 ID:HWQ7rf1V
わざわざその書評サイト行ってないので、どんな作風の作家なのかわからないで
テキトーに発言するが、むずかしいほん=サルトル的な、ある種の天ぷらは必要な
こともないでもない。

BLしか読まない読者層というのがいるから、芸人が大衆ウケするネタを考えるよう
に、むずかしいほん=サルトル、的わかりやすい符号で話をつづるのも、テクのうち
というか。
224salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 08:53:27 ID:lZSfmjjb
つか哲学おたくは常にどこかで一人萌えでw存在しているじゃまいか
サルトル語りで夜を明かすおたくなんて珍しくない
だがそっからBLに行くなんて…本物の哲学おたくじゃないなw
225salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 09:17:49 ID:DKhqYylh
>>223
サイトを見てから語れ。アホか
226salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 09:41:01 ID:IptHrWOu
…('A`)
227salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 09:42:12 ID:XLC8wnnq
>218
>固有名詞出すときにはさ、もっと気を遣わないとね。
>私が作者だったら絶対サルトルなんか親密になるにきっかけにしないよ。
>だって色気ないもん。

怒り書評先生おすすめの2006年度ベストワン小説を読んでみた。
受けが攻めと出会うきっかけは、豚 の 角 煮 による胸焼けなんですけど。
私が作者だったら絶対豚の角煮なんか親密になるにきっかけにしないよ。
だって色気ないもん。

怒り書評、結局自分も「萌えありき」で書評してることに気付け。
ベストワン小説、自分にとっては近来希に見るクソ本でしたよ('A`)
228salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 10:15:40 ID:vHUWBu6Q
怒り書評、ドラマッチなストーリーってなんのことだよ

自分もこの人と萌えも考え方も合わない
サルトルに色気を感じるかどうかは個人の感覚だよね
萌えありきで書評しているのに、なんでこんなに偉そうなんだろう
229salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 10:23:34 ID:PUdyzx31
小説を一度でも書いてみれば、想像の限界だの、他人の興味を惹きつける
難しさだのが分かるのではないだろうか。
煽りでなく、この書評の人も一本ためしに書いてみるといいんじゃね?
230salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 10:27:35 ID:Pt8flhbM
>>229
とっくに書いてて、既に投稿でもしてる気がする。
けどデブできないので、その怒りをぶつけてるんじゃないの。

231salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 10:44:22 ID:XLC8wnnq
上から目線のブッタ斬り書評や、独断と偏見のコキおろしはアリだと思う。
ただ、怒りの書評に('A`) となるのは

>面白くないBLを「面白くねー」と声を大にして訴え、
>BL界全体のレベルアップを図るべきだという野望に基づき鋭意活動中

>「萌え」の時代は終わった、をモットーに評価
>「何を書くかではなく、どう書くか」「その作品に魂はあるか」などが評価の観点

などと、ご大層にブチあげておきながら

>つまり、だいたいフィーリングです。ヤクザがでてくると割と点が甘くなったりもして
>矛盾しています。まあ、このブログ自体遊びなんでそのへんは大目に見てください。

というダブルスタンダードっぷりなんだよ。自分にだけは甘いという…
232salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 10:52:06 ID:TB/QfdZZ
サルトルは、逆にギャグにも使われる危険なキーワードw
コントや演劇でバカキャラが、賢く見せるために選ぶ本として使われるw
使い方によっては、固有名詞を出すのは危険なのは確かだとは思うw
233salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 10:53:38 ID:Pt8flhbM
>>231
>BL界全体のレベルアップを図るべきだという野望に基づき鋭意活動中

ブログに文句書いたところで、レベルアップが図れるはずもないことに気付かない時点で('A`)
「読んでむかついたから」って理由で充分だろ。
234salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 10:54:39 ID:WTOP6Q9+
今時サルトルなんか出してくるセンスって、いつから著作があると思ってるんだよ。
いまだって書店に置いてあるよう(iДi)

サルトルを持ち出せば知性派ぶることができる、と思ってるなら
今時信じられない古臭さ。大学進学率が低くて”学生さん”の数が少なく
本を読んでりゃインテリぶれた時代じゃあるまいし…とか書いてくれムキー

ヌルミの「サティ、シュレディンガー、ユング、ドフトエフスキー、どれをご存じですか?」
と似たような痒さを覚えたなら、それとわかるよう書いてくれウキー
235salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 11:04:21 ID:+TUVsne8
趣味でも学用でもリアルにサルトルに触れてたら、こんな反応は示さないかもと思う。

怒り書評家先生はサルトルをあんまりご存じでない

自分が詳しくないものを何か当然の知的記号のように使われた

書評家先生の無教養という弱点を刺激

ワナビのひがみ全開でBL斬り!

自分の教養が及ばないものをとりあえず「ふるくさい」と腐すのはワナビの基本だし。
236salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 11:10:22 ID:Q7knXXAk
>>234
そのセリフは初耳だが「S/M/A/P、北島サブロー、青/木/さや/か、ケン/ト・デリ/カッ/ト
どれをご存知ですか?」みたいな脈絡のなさだなw
237234:2006/11/29(水) 11:16:06 ID:WTOP6Q9+
>236
ヌルミ小説に出てくるインテリ記号。
よくわかんないけど作者が聞いたことのある難しそうなものを
精一杯ならべてみました、って感じで尻が痒くなります。
238salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 11:28:03 ID:a0PjBvER
中に好き作家の感想があったんだが、珍しく褒めていた……
褒められて、こんなに嬉しくないことってそうそうないとオモタ
塚、萌えが一緒かと思うと盛大に凹む…orz
239salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 11:28:03 ID:Pt8flhbM
前スレ見てなかったから、ガイシュツだったらごめん。
この怒り書評テンテって、要するに小説のよしあし、文章のうまいへた
ってのがあんまりわかってない人みたいだね。
持ち上げてる作家ってのが、厨が騙されやすいタイプばかりでワロタ。
自分はしっかり評価してるつもりなのが、常に感情論だけってもまあカワイイかもw
240salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 12:03:38 ID:96eO9KcF
知的そうだからという理由だけでサルトル使ったのなら
安易過ぎだと思うけど、色気云々は的外れだろと思う。
フーコーとかバルトとかだされてもどうかと思うし。

ナルミテンテーといえば「詩人カフカと書いたら編集に小説家に変えられた、
そんな事も知らないのか」とふじこってた記憶が…。
カフカは小説家・散文家なのではあるまいか?
241salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 12:14:57 ID:7YgEPH2z
どーでもいいよ。
もにょってるのは、怒りの書評タンのエラソーな見方なわけで、
サルトルやカフカの「捉え方」「使い方」そのものじゃない。
242salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 12:15:14 ID:LN9ofCoD
>239
書評テンテを貶すのはともかく、
一緒に作家とそのファンを貶す必要はないんじゃないの?
243salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 12:32:43 ID:AeNX4Fez
久々にヌルミの話題が出て、懐かしいで(・∀・)スット!
244salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 13:06:50 ID:gIiLahxb
いいねー。万能感剥き出しの厨ちゃん。
現実では箸にも棒にも掛からない、
地味で目つき悪い子なんだろうな。

自己実現で輝けない子なんだと、哀れんであげるのが正解。
245salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 13:22:40 ID:a0PjBvER
>>242
>書評テンテ
なんて呼んでやったら、喜ぶだけジャマイカ
246salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 14:21:38 ID:k4aiWUL/
書評ぶってる厨でいいよあんなの
247salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 14:31:22 ID:Iq4BVKz/
>なぜならそのあとがきに「足りないところをイラストに補ってもらった」みたいなことが
>書かれていたから(←好感度が一気にダウンした)。
>これは小説家として言ってはいけないことではないのか。
>作者が信頼してない文章を読者が信頼できるわけない。

これどういう意味?文章で補えない部分をイラで補ってくれるのは普通だろ
それがイラの良さじゃないの?
248salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 14:49:17 ID:OnmuJ2KD
>>247
一般小説でそんなこと書いたらぶん殴られるだろうけど
BLはまあアリかなあ
249salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 14:50:03 ID:TB/QfdZZ
作者自ら、自分は書けないから、イラストレーターにカバーしてもらいましたというのがマズいのでは。
イラストレーターは書かれたものを描く仕事であって、
小説家の足りない部分の、フォロー役ではない。
250salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 14:53:57 ID:XJkqRv47
>247
作家本人が胸を張って発表できないのにお金を取って売るなんてプライドがない。
と言いたいんじゃなかろうか。
「レーターに頼って恥ずかしくないの?プロとしてどうなの?」という意味だとオモ。
そのあとがきがどういう書き方だったのかわかんないけど、
単なる謙遜&お礼の言葉だろうに…。
こういうことを言う人って、自分でも作品を書いていそう。
「物書きとしての譲れないプライド」系の話で盛り上がるタイプ。でもデビューはできない。
251salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 15:13:25 ID:7YgEPH2z
イラストの力で作品を盛り上げてもらいました、というのを
謙虚に書いただけでしょ。本当にケチつけたくて読んでるんだな。
252salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 15:47:50 ID:Pt8flhbM
>>242
その作家のファンが皆厨だと言ってるわけじゃないよ。
普通に好きで読んでるファンは何の問題もないけど
「この作家は他のBL作家とは違って…」と言う厨ファンのノリが
テンテwと同じだなと思ってるだけ。
253salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 15:48:37 ID:VdwKZAPJ
イラストは世界観を膨らますものであって
補うものではない。
254salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 15:55:02 ID:Iq4BVKz/
>>253
膨らます=補うって意味だと思ってた
文庫読んでも別に「小説家の足りない部分のフォロー」イラはどこにも無いし。
255salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 15:56:29 ID:a0PjBvER
>>253
いやだから、>>250が言うように謙遜だと思うよ
256salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 16:05:26 ID:UNh9J6T9
>253
同意。
読む人が感じるの自由だけど
作家には謙遜でも書いて欲しくないかも…
257 ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 16:07:35 ID:OSYXcJyH
その後書きだけ見たな…
謙遜なんだろうけど
確かにもにょった
書評タンなら尚更、嬉々として指摘するだろうな
258さろん:2006/11/29(水) 16:38:52 ID:spbHKm8P
どっちよ?
・謙遜も度がすぎると嫌味
・作家が日本語不自由
・ただの謙遜に書評厨がかみついただけ

イラスト買いで支えられてるのがBL小説の現実だから、
「補う」であってんじゃねーの
つったら作家様は怒るかしらね
259salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 16:59:22 ID:+N8a5b2u
謙遜も度がすぎると…嫌な気分になる
アヌスたんの日記のように
260 ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 17:09:36 ID:OSYXcJyH
>>258
謙遜だったが日本語不自由
そこに書評タンが噛みついた
って感じかなぁ
自分は嫌味とは思わなかったけど
「謙遜なんだろうけど、もうちょい言い様があるだろう」とオモタよ
因みにその字書き絵描き両方に思い入れがない立場
261 ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 17:17:09 ID:6nMJWG5o
謙遜とかそんなに深く考えるような事か?と思いつつこのスレでも
「イラストは無個性が当たり前ふじこ!個性的にしたら本文の邪魔ふじこ!!」
なんていう字書き様かその信者かと思うような書き込みが、たまーにあるから
受けとめ方もそれぞれなんだろうね。
262salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 17:31:57 ID:+/Kovwjc
2006/11/28
パ、パソコンが壊れました。
代替機としてデスクトップが今日届きますが、ノートがないと不便なので、
今日買いに行かなければならないかもです。年末に手痛い出費です。
これからすべてのソフトもインストールしなければならないし、
時間の面でも一日がかり。どうやらマウスが壊れたのでなくて、
本体が壊れてたようです。しくりん。
263salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 18:51:56 ID:UKnxWaip
しくりんキモ
264 ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 19:37:05 ID:siR1Xg5I
はいはい、儲の皆さんアヌス先生にノートPC送ってくださいよ〜


他の作家が書いてても何とも思わないけど、アヌスだと↑のように思えてしまうw
265salon:2006/11/29(水) 19:44:38 ID:XxfXtaEg
アヌスさんの本は一冊も読んだことないんだけど、この人の日記の文章は
本当にやばい。今時30過ぎたおばさんが「しくりん」って、本気で可愛いつもりで
使ってるのかな。
こういう「自分を可愛い女の子だと信じているおばさんの自意識」を読まされると、
本当にイラッとする。
本人はきっと「冗談のつもりで、皆様を楽しませてあげようとして書いてるのにひどい!」
って思うだろうけど、素人ならともかくプロがこんなダサキモい文章をネットで垂れ流したら
そりゃ叩かれるよ、かわいそうだけど。
266salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 21:06:31 ID:1y0NVu7d
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48677012
38,500 円
バイトと思えばまあまあの収入だよね
267 ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 21:13:01 ID:JgWBR0z8
元儲だからイラストは欲しいがこの絵にこの金額は払えないなあ
搭乗テンテの絵に見えないよ
268salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 21:18:11 ID:J2OASCE0
38くらいの女の先輩がそういう文章描いてくる>しくりん
かわいいつもりでかいてるのか知らんが
はっきりいってキモイというかぐったりする
269 ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 21:19:47 ID:QuuDu6q1
へ、ヘタになったなぁ…ビックリした
270salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 21:23:44 ID:rd1vzmux
しっかし、このオク色紙はいろんな意味ですごいな
ころころ絵柄の変わる人ではあったが、サインがなきゃとても本人の絵とは…
271salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 21:31:57 ID:GfEwS+FI
でも昨年か一昨年に見た花音の漫画の絵はこんなかんじだったよ。
272salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 21:33:11 ID:52X6Sdek
>>266
モー霧you?
273salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 21:41:50 ID:OnmuJ2KD
しかしこのサインの書き方が
すごいオヴァ臭なんだが
274salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 22:30:25 ID:tvWp8GA4
誰?!儲だったことはないけど、こんな下手な人だって印象もなかった
入札した人は、なんで質問欄で抗議しないんだ!
「本物だって証拠をみせて下さい!信じられません!」とw
275salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 22:38:20 ID:WTOP6Q9+
落札した人が「オクで悪質な偽物を発見しました!
発送者の住所も押さえてあります!」とテンテーに連絡したら
どうなるんだろう。
276salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 22:58:39 ID:OgQ2wA+A
攻?がものすごい寄り目でワロタw

落札したら、一応出品者の住所おしえるよね。
大阪の本人の住所使ってんのかな?
それとも親の住所でもつかってるんだろか。
277salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/29(水) 23:50:44 ID:8sXAeArw
教えずに取引する人もいるよ
278salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 00:19:31 ID:AJUO4XNP
以前の画力なら3万くらい出せるけど
今のには100円も出せないな
279salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 00:26:29 ID:DyUXRrHl
画力って描いてる人の精神状態も影響するんだよね
今の絵を見てるとなんか怖い
280salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 00:29:26 ID:QdaDq7w2
しかしこれを本人自ら出品しているかと思うと
なんかもの悲しい…
そんなに生活に困ってるのかなー
281salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 00:50:37 ID:zHwpdGla
色紙だから適当に描いてるって可能性とか…ないかw
282salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 00:55:55 ID:LtLYBmxo
出品絵 リボンタイ付けてシマシマの服着てるやつがことさらヤッバいな
283salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 00:56:25 ID:4MALTeEI
量産できるレベルで描いてるとか?
284salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 00:57:53 ID:IgQGh6GD
ファンにとっては作者自ら色紙を譲ってもらえるから嬉しいのかも
自分は要らんが
285○○○暴威図○salon○新米うまし秋晴れ館○○○:2006/11/30(木) 01:05:11 ID:hAaLiHTl
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

286salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 01:15:15 ID:3sRkSdfh
ついこないだまでこんな絵じゃなかった気が…
キスしてる色紙とか厨房の劣化模写にしか見えん。
…ここまで書いて誰かを思い出すと思ったら、女豹様だ…。
287salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 01:19:59 ID:B14ngyU5
>>284
出版社を通さずにって意味か?
一応本人ジャナイ設定なんだし。

しかし…ホントに劣化ヒドス。
色紙だからさらっと描いた(設定)としても、
微妙な色数の多さとかはさささっと描きましたって
感じじゃないよね。
288salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 01:25:44 ID:pXIgM2yE
おまけで付けてくれるかもしれないって本人写真てどんなのだろう。
自宅内で一人ピースサインとかしてる写真だったら尊敬するw
289salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 02:30:38 ID:3vhu+CTs
2006/11/29

ダイエットのアドバイスを頂いております。
メールを頂いた読者さんの中の、ある方とは20キロ違ってました…。なかなか痩せないです(泣)
290salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 02:56:15 ID:hWUQ0lv+
>>286
劣化劣化と言われてても、そんなにひどくはないだろうと
思ってたら・・・ほんとにすごかった。

キスしてるヤツ、女豹さまと言われても同意。
どうしちゃったんだろう。
291salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 03:59:39 ID:osEXYbGW
ちょい豚。
干菓子郷切子ってここで話題になってたことあるっけ?
ここんとこの「昔好きだった作家が激しく劣化」の流れで
気になってサイト見にいってみたら、すさまじい破壊力でチビったorz
292 ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 04:31:34 ID:jeE+WC3p
見知らぬ他人の使いさしコスメ…
293salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 08:22:54 ID:zHwpdGla
干菓子里だったら、雑誌で連載してるから読んでるけど
別に劣化とか思ったことなかった。
昔から古臭い絵柄だと思ってたからなー
294salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 11:31:15 ID:NvJK1/Po
すみません、ラフ画が1万円強の価値・・・の基準がわからない。
×y以降は知らないので、本当に同じ作家?と目を疑いました。
なんであんなことに…?
295salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 11:42:48 ID:3sRkSdfh
全然関係ないんだけど、昔モー霧先生が「仲良し」で連載してた頃に、
すごい絵が劣化してるように見えた回があって、
「これを書いてるのはモー霧先生じゃない…!先生になりかわった誰かが…
気づいているのは自分だけ…!?」とサスペンス妄想が渦巻いたのを
思い出しました。
296salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 11:52:47 ID:8wuWzF5X
モ−霧って50才近くで更年期で身体はガタガタなのに、仕事は落とさないし、締切より早く仕上げるんだよなぁ。
同じオバアなのに、登場テンテと比べると正反対のタイプだな。
297!?:2006/11/30(木) 12:06:18 ID:49DVu9nW
同人誌の作者降臨、その後も他人を装って宣伝行為。
↓のスレ>>24からずっと見て行ってくれ。
同人誌をうpして、その作者が降臨してgdgd。
しかも懲りずに今日もまた作者直々に粘着。

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1164631798/
298salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 12:21:31 ID:G7FWyRbU
>297
うpろだでのタダもらいが常習化してる乞食の集団が、
たまに現れる風紀ちゃんに集中して絡むという
よくあるつまらない風景。
しかし風紀=本人認定とは乞食のくせにあつかましい。

しかも貧乳どうこうと筋違いのスレ違い。巣にお帰り。
299salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 17:00:26 ID:KTDUgM/g
登場テンテ話に戻ってすまんけど、出品ラフ絵に
ファンレタの返事に描いてもらったってコメント付けてるのがあったが
登場テンテはファンレタ1通1通に返事書いてしかもイラストまで添えたりするのかい?
商業作家ってそんなサ−ビスしてるもんなの?
「その人にだけたまたまやってあげた」設定だとしたら他の純粋ファンが見て悲しみそうだが。
300salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 17:06:24 ID:9F5qr95Z
>>296
プロ意識が違うでしょう。
年齢じゃないよ。てか年齢で同じ皿の上に並べたら失礼。

書庫羅を買ってみたら、読者の感想頁、ヅラの分がさっくりなくて笑った。
そして同人誌コーナーにキモタケ発見。読者に凄い悪態ついていた過去はどこへ。
301 ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 17:36:05 ID:n9dk0rBr
>>300
本誌にもヅラの盗作お詫び文載ってた?

そういえばヅラメルマガってちゃんと読者にお詫びとか送ったんだろうか。
サイトはすぐに削除しちゃったし、メルマガもバックレかな。
302salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 18:33:39 ID:HnitDvIK
ヅラってほんとバックレるの好きだね
303salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 19:18:21 ID:aAm7wsHz
キモタケ、またBLで金稼ぎしたいんだ。すげー。
漫画は登場、小説はキモだな。狂犬対決
304salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 20:56:54 ID:hIbfGVNT
>>301
メルマガ登録してたけど、何も送られてこなかったよ。
305salon ◆y0izD0axK2 :2006/11/30(木) 23:27:12 ID:RwVn9Dx8
歯といい品豚といいシオといいヅラといいゴミナミといい………
パクりつづけてばっくれたまま活動続けられるその図太い神経は尊敬に値するよ
最低だと思うけどな
306salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 00:21:34 ID:3ZOjO3Ls
>305
買う人がいるからね。
307salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 00:43:07 ID:qWBBW0/8
パクを知らない人って意外と多いだろうしなー
308salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 00:48:20 ID:VW4BJxm5
リアは特にね
そういう自分もパクリとラレの本をどちらも買ってて
ネタかぶってんなー位の認識しかしてなかった頃もあったよw
309salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 00:59:12 ID:cBZbZZGW
成人してて「○さんをパクリって騒いでる人がいてむかつく」だとか、
二次パロ自体が真似だから盗作認めない人も稀にいるけどね
310salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 01:27:45 ID:UD07DMVD
>309
大抵そういうやつは自分がパクられたと騒ぐ。
ネタかぶりぐらいのことで。
311salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 01:41:37 ID:x2KRqL43
>>305
座右の銘
継続は力なり
海賊は力なり
バレなきゃ官軍

ま、そんな感じで
312salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 18:19:49 ID:aQgZ0kDq
2006/11/30
ここのところ、ダイエットの話ばかりで申し訳ありません。
鍋ダイエットもおススメ、と言われましたが、必ずお餅を入れてしまうのは、
やはりよくないでしょうか(笑)
また、最近ちょっといいな、と思っているのは、ジューススタンドのローズヒップティーです。
中にレモンとハチミツを入れてくれるのですv
(もしかしたら、ゆず茶かマーマレードかもしれない)
その美味しいお茶を飲むひとときが、大好きだったりします。
でも、…ただのお茶よりもしかしてずっと太る…のかしら…。
313salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 18:32:35 ID:KM4xQQLL
アスマタン日記いい加減しつこすぎ。
他のみんなもいい加減うんざりしないのか…。普段は貼り厨に厳しいのに。

そんなことより、MがMがヤバスなの?
たしかに最近雑誌ころころ変えたりと、迷走してる感じがあったけど。



592 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 16:11:42 ID:1oAqKs7cO
昨日までワンコールで普通に電話に出てたあの編集部が 完 全 留 守 で誰も出ない。
こんな初めてだ。
ほとんど全員編集がやめて入れ替わって以来微妙だったけど、
今日は微妙どころじゃない。


593 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 16:38:05 ID:aCPOie0z0
どこ?イニシャルでもダメか?
会議中でも誰かとるよね。


594 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 16:46:31 ID:1oAqKs7cO
MM。別にバレないだろうからいい。
つか私以外にも困ってる人多いんじゃない?
作家の数多いところだし。
314 ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 18:42:58 ID:Ueow0k4s
>313
吉田ナツ盗作サイト貼厨房とおんなじ。
貼るだけで何も書き込まないし、リアクションしようもない。
目的が解らないから気持ち悪いけど、こういう既知外は無視するしかない。

MMの雑誌は下品なんでまったく読まない。なくなってくれて構わない。
海鮮の無責任な感想です。
315salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 18:51:32 ID:J/NNaFTm
吉駄スレと同じ奴だと思ってるからスルー
相当粘着質だからきっとこれから1〜2年は貼り続けるんじゃまいか
そういえば両方とも字書きさんだな
316salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 18:53:21 ID:3iK962c6
変な人ktkr
自分の書き込みの方が浮いてるなんて気がついてないんだろうなw
317salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 19:27:28 ID:KM4xQQLL
>316
うんざりしてるのは事実みたいだけどw粘着乙。
アヌスネタはヌルミみたいにヲチスレ立てて粘着してりゃーいいよ。
日記ネタばかりでつまらん。
パクでもしたら報告して。
318salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 19:45:23 ID:CaX2rSSn
吉田ナツの人はパクリ宣伝で、
あすまなんとかはイタタ日記宣伝で、
それぞれでにちゃんに貼りまくってれば本当に
それで有名売れっ子になれるか作家生命を
かけて試しているんですよきっと。
じゃないと、第三者だったら基地外だよね。
吉田ナツのにしても、ここまで延々はりまくられて本人が
ネット変質者に付き纏われてる、と警察に通報しない
のもおかしい。
普通じゃないから>毎日数か月貼り続け
犯罪に通じる狂気があり、と予防通報しておかしくないよこれ。
そのうち様子見て本当に通報してみた方がいい気する、
なにか起こってからでは遅いから
319salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 19:50:47 ID:KM4xQQLL
ヲチでも面白けりゃいいんだけど、初期の汚パンツとか、
乞食とか、会社で後輩から慕われてるアテクシなら面白かったけど、
最近のはただの日常日記でヲチポイントがないってことに
早く気がついてほしい。
320 ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 19:52:14 ID:OOwz6FwE
ある行動に固執してしまうっていう何かの症状だと思ってた。
321salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 20:05:30 ID:eQS6FltB
>319
ヲチポイントがないってわかっててわざと貼ってるんでしょ。
だからスルーしたほうがいいんだよ。
アラシなんだから、まともに意見したって通じるわけない。
322salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 20:32:02 ID:3iK962c6
>>317
絡まれてる。テラワロスw
自分は314の
>下品な雑誌なんで全く読まない
を指したんだけどね。
下品なのが嫌いならなんで2にきてるんだか。

まあ貼厨房はどいつも被害妄想が強いってことは勉強になりました。
323salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 20:54:16 ID:EeRiQMD/
*は完全ヌルー作家だしどうでもいいから
貼りキチは放置してるだけ。

自分の神レーターと組んだりしなけりゃそれでいいしwww
324salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 21:01:56 ID:oujBT1qa
アヌスたんは私の好きレーターとよく組むから鬱
つーか、けっこう人気レーターつけてもらえてるよね、アヌスたん
325salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 21:23:42 ID:ZSObGdQw
>>324
人気レーターをつけてもらえるまで編集に食い下がる、ってのも
*のクレクレ乞食っぷりの一端ではなかったっけか?
326salon ◆U9xkWlax.k :2006/12/01(金) 21:34:08 ID:Yn5lI+ZW
アヌスは本人はかなりのイタタだけど他に危害加えないだけ
まだマシに思えてくる
327 ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 22:01:59 ID:xWcd2P77
確かに、日記などで中傷したりしないのはマシに思えるんだけど、
編集に評判が良くないのが本当だとしたら、被害こうむってる人もいるのでは?
レーターのことで食い下がるらしいってレスあったね。
328salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 22:08:18 ID:cBZbZZGW
>>327
身バレするからって詳細は明かしてなくて
全然盛り上がらなかったからつまらなかったけどね。
329salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 22:10:16 ID:3ZOjO3Ls
>327
アヌスのレベルは小物。
編集には馬鹿にされてる作家だよ。
大物作家のレーター争奪戦は遥かにエグい。
編集の女の子らがマジ泣かされるんだから。
330salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 22:11:52 ID:/2xcN012
>>329
kwsk
331salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 22:25:32 ID:5TLn6rMx
大物作家って誰?
自分がレーターに恵まれてんなと思うのは十乃さんとか出水さんだけど
やっぱそのへん?
332salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 22:30:28 ID:KM4xQQLL
あと、不輸野さんとか、累累とかかな…。
333salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 22:39:21 ID:TIJFb+8n
「あのレーター私の挿絵は出来ないっていうのに、なんであの人の
挿絵はやってんのよキーもうあんたんとこでは書かないわウキー」
みたいなオバ作家はマジでいる。
334salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 22:45:18 ID:UffJnFt+
>329
泉水さん?
今一番凄い気がする…人気レーター率
335salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 22:55:59 ID:KM4xQQLL
そうかな?
ただ単に、サッサさんと、猿人さんを使いまわしてる印象しかないが…
336selon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:00:54 ID:oqT6ra8v
一度シリーズとか始めて人気が出れば
既得権益で予定を優先して押さえられるから、
レーターが拒まない限りはごねる必要もなく取れる。
あと、編集部的に安定して売れる作家なら、
プラスαを狙っていい絵師を優先してつけるし、
この組み合わせは売れるって実績が出れば、
同じ組み合わせでやらせたがる。

どっちかっていうと、予定を取れない人達のゴネっぷりが
すごまじいと聞くよ。
337salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:03:07 ID:k8vZyS4U
ただの思いつきだけど、GOしいらとか?
オバちゃん押し強そうだし、あの刊行ペースの割にいいレーターが
ついているような…
速い刊行ペース=そこそこ人気、いいレーターつければ確実に売れる
という出版社の読みがあるとか
記憶に残らないレーターを私が覚えていないだけかもしれん。
338 ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:14:28 ID:8oSPj1Gq
自分は>>329見て真っ先に冬野が浮かんだな…
ここでも色々と狂犬ぶりが語られていたし。
339 ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:15:57 ID:MtsFwbSD
GOテンテーに限らず
刊行ペース早い作家は
そこそこのレーター付けられてるとオモ
340salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:17:16 ID:2D6ygGnL
>>334
斜河さんとサッサさんばっか使ってる印象だよ>鬘さん
341サロン ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:29:41 ID:pkaNAYy/
>>310
今、個人的にヲチしてる人がまさにそれ。
しかも「原作サイドも同じネタをやってキタ! でも自分は怒らない。
自分の作品をさらに磨き上げるためのライバルと見る事にしました」との
コメントを出してきたww
342salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:35:37 ID:5/HpPaIT
自分もレーターさんに恵まれてるって、トオノさんのイメージ。
でも最近新刊みないし、刊行予定もなさげだし、どうしたんだろ。
だらけの買取価格もほぼ底値なんだよね、読者が一気に離れたのかな?
343 ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:40:47 ID:MtsFwbSD
>>340
高菜が、高く
高くさんは最近崩れが目立つけど
344salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:45:04 ID:/2xcN012
>>343
高長さんはもうずっと組んでない気がする。
文庫になってるのはイラスト使い回しの出し直しだし。
シリーズものやってる以上は、同じ人と何度も組むのは当然だと思うが。
345salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/01(金) 23:51:20 ID:KM4xQQLL
>344
猿人さんと、差ッ差さんは、シリーズもの以外もちょくちょく組んでるよ。
346 ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 00:04:24 ID:MKGJKXgW
>344
泉水さんは最近リンクすメインでやってるし
高長さんは最近厳冬で仕事してないからなー
つか、高長さん一時期に比べて小説仕事減らしてるみたいだし。
347salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 00:09:23 ID:aEi4pc+m
マンガが面白い人は挿し絵などやらずに
漫画描いてくれと思う…。
各社でちまちま描いてるマンガ家さんは
コミックスがなかなか出なくて参るorz
348salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 00:24:23 ID:Pvw5plsk
>>342
十乃さんは最近はそうでもないというか
前ほどじゃなくなったと思う。
新刊ないのは以前つめすぎてスケジュール調整したって
同人の後書で見たよ。月に4、5冊出てたこともあったな…
349salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 00:26:19 ID:Pvw5plsk
↑あ、前半は絵師のことね…
350salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 00:45:58 ID:04D74H4X
フユノさんは小bのコメントで念願の清水さんと組めて〜云々
と書いてあったの思い出したw
351salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 01:18:23 ID:GJIlr/vt
ガクガク((((;´ω`))))ブルブル
レーターという名の手駒確保バトル、
ギザオソロシス
352salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 02:34:48 ID:afcOBcb5
挿し絵が恵まれているイメージの作家は、危険。
挿し絵が新人になると全く売れない。
353salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 02:36:51 ID:F2xsim/a
実力がよくわかって良いじゃんw
354salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 08:25:03 ID:2iH2oibh
自分は絵師は何でもいいタイプ。
文章から感じるイメージと挿絵を切り離してしまうのでどんな絵師でも無問題。
一部の作家買いと、あとは興味のある、面白そうなあらすじの本だけ買う。
なのでここ見てびっくりした。
絵師買いの人って多いんだね・・・・争奪戦があるくらいなんだから。
355salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 09:35:24 ID:CIglBrJ0
>354
そりゃ、そのあらすじを読んでもらうにも、ぱっと興味を引く
絵を描いてもらわないとっていうのがあるんじゃない?
雑誌なんかでも、挿絵でん?と思うシーンがあって
それから気になって文章を読んではまるということはあると思う。
356salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 09:58:17 ID:c5WdZdKB
挿絵と言えば三波さんは小説は安定して売れてると思うのに
絵師には恵まれてないイメージ。
いわゆる売れ線系の絵師ついてないよね。
357salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 10:59:50 ID:f/pOQ7EP
>挿し絵が新人になると全く売れない。

そうとも言い切れないのでは?
アイーダさんの作品とか、絵師は新人でも売れてるんでそ。
358salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 11:10:52 ID:wlP4JpCR
>>356
フーコさん?自力で売れてる感がある人だ。
挿絵は地味な人多いね。話も地味目だけど。

あぶね、名前欄に$入れそうになったw
359 ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 11:12:22 ID:NhPVuRVA
間さんは儲者付きらしいからなぁ
儲者ついてるだけ凄いとは思うけど
360salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 11:13:53 ID:afcOBcb5
新人でも後に売れっ子になるレーターは別だった。
普通の新人、売れっ子でもないレーターということかな。
361 ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 11:29:05 ID:MKGJKXgW
皆見フーコはついこの間高長が挿絵してたじゃん。
こだわりのない人なんだろうなーとは思ってたけど、最近はそうでもないイメージだなあ。
362salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 11:57:45 ID:ZRGHNm8M
挿絵に恵まれてると思ったのは寄附。挿絵買いしてだまされた。

南さんはIRAテロリストの話がすきだけどあれは挿絵で損してると思う。
363salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 12:05:41 ID:RtxWJp78
自分は新人作家に新人レ−タが挿絵付けてるやつも手にとってしまうな。
絵とあらすじが好みだったら買う。
イメージが固定されてないからなんとなく新鮮で。
364salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 12:16:10 ID:afcOBcb5
豚切りスマソ
さっき香やノがテレビに出てたんだけど、
過去の作品は嫌なことを思い出すから、本屋には絶対に行かないってさ。
365salon ◆U9xkWlax.k :2006/12/02(土) 12:31:28 ID:6PqlafvU
やっぱりあの香やノだったのか
途中だったからわからなかった
何かストレス発散方は嫌いな人を登場人物に描くとか
366salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 12:33:09 ID:f/pOQ7EP
読者をバカにしてる作家って、何のために作家やってんのかなあ。
367さろん ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 12:33:12 ID:g7YL533c
>>364
バカヨノは氏ねばいいと思うよ(゚∀゚)
368salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 12:51:52 ID:z9G3unSd
泥棒しておいてその言い草、厚顔にもほどがある。
残念だがお前が自分だけ忘れようとしても
「香代乃」でぐぐれば即盗作検証ですから。
369salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 13:02:09 ID:a/xMk1vC
盗作した人って、盗作が犯罪だって自覚がないんだろうな
過去の犯罪を忘れてなかった事にしようとする奴ばっか
370salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 13:20:40 ID:Ek7fZfFx
井出といいカヨノといい、あの親子本当に出たがりだな。
371salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 14:03:47 ID:F2xsim/a
盗作どころか僻み妬みだってシツコク書いてたよな<母親の方
372salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 14:50:32 ID:RtxWJp78
冬カタログゲトー
アヌマテンテー
"気をつけていらして下さいね"(語尾に'''の付いたハ−ト)
何を気をつけるといいんでしょうか?
373salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 14:55:27 ID:vgNaM6A3
・ヲチャーのnrnr視線
・差し入れの重量
374 ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 15:47:58 ID:DPCdiEZB
そんなちっちゃいとこにツッコミ入れてる余裕があるなら、
壁リストでもうpしとくれやお嬢さん。
375salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 16:01:13 ID:5ga0sInZ
ここでいつも壁リストUP希望する人って、カタログ買わないでコミケ行くタイプなの?
じゃなければ行かないけど壁かは気になるタイプとか。
376salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 16:05:09 ID:z9G3unSd
風物詩みたいなもんじゃない?
377salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 16:08:38 ID:afcOBcb5
サークル参加者じゃないの?
参加はするけど、本を買わない人はカタログいらないから。
378salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 16:12:23 ID:SumpRX+r
ただ単にハラシマ中で買いに行けないけど
気になるだけじゃない?自分もそうだった

今年落ちたから夕方買いに行くけど_| ̄|○
379salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 18:36:34 ID:l17zqyBO
単なる風物詩にしろ興味本位にしろ、
374の言い方にかちんときた心狭き漏れw
380salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 18:50:53 ID:DKn0kG5t
十乃さん、エダさん、修道さんで合同誌出すんだね。
どっかの二番煎じみたいな企画に思えてしまったw
381さろん ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 19:01:01 ID:g7YL533c
>>380
('A`)
それはお呼びがかからなかったから同人でやっちゃえとかいうアレですか?
382salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 19:24:22 ID:aXalJ3rf
その三人が友達とは知らんかった
383salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 19:55:20 ID:f/pOQ7EP
作家の交友関係を全部知ってたら怖い。
384 ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 19:57:01 ID:R2GFQuDS
十乃と、枝っちの日記が、シンクロしてることが多かったから
もしかして友達?と思ってたけど、やっぱりか…
そこに修道がくるのは意外だ。
385salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 20:05:23 ID:DKn0kG5t
サイトのリンクページとか見てると、交友関係って大体わかる気がするが。
もちろん、お義理や仕事上のつながりでのリンクもあるだろうけど、
字書き同士とかだと交友関係があることが多い気がする。
386salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 21:22:56 ID:afcOBcb5
10年くらい前かな……いろんな作家さん同士が合同誌を、出していた記憶がある。
ある時期になって激減して、あまり見かけなくなっていたけど
また復活してきたのかな……
387salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:19:06 ID:W8eCRKVt
>384
修道って毎回十乃と合体でスペ鳥してなかったっけ?
388 ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:28:53 ID:NhPVuRVA
合同誌って
そんなに喰い付く事かねぇ
389salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:34:54 ID:s4Q1u8o9
なんとなく再版も難しそうだし、記念本っぽい感じがして
ちょっとしたプレミア感はあるかも
人気作家同士ならなおさら
ある意味今の商業で行われているメディアミックス的な
多方面からの食いつきでの相互力目当てというか
390 ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:35:55 ID:O6HlClkn
個人的には合同誌イラネ派。
好きな作家の分だけでいい。
だけどそれぞれの儲が買うだろうから売り上げは良さそうだなと思う。
391salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:39:04 ID:s4Q1u8o9
自分もイラネ派だけどね
大概中途半端な作品ばっかりになるし物足りないし
ただまぁこうやって話題にもしてもらえるしそーいう意味で
なかなか合同誌って美味しいのかなーと思った
392salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:40:55 ID:8cElbadP
夏の日程だけ確認しに行ったけど(来週のカタロム派の為)盆じゃなかったから
日程によっては参加できないなぁ…orz
オリジナル冬は2日目だけど、夏はいつも通り3日目なのかな?
393 ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:41:31 ID:NhPVuRVA
つまり
各作家の儲者がびみょんな気持ちになってるだけか
394salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:44:12 ID:s4Q1u8o9
世界観を統一した合同誌とかテーマがあるのなら
まだ楽しめるけどねー…
なんで合同誌にする必要が?と思うようなのは個人で出して欲しいなー…
395salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:44:36 ID:E/fxDPul
執筆って一人でやる作業だから皆と一緒だと新鮮なんじゃない?
合同誌にすれば締め切り守るモチベーションも上がりそうだし。
396salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:48:41 ID:sYpc2voC
友達同士で盛り上がって「一緒に本作ろう」てのが
赤の他人にあれこれ言われる物でもないと思うんだけど…。
その辺は商業作家の気の毒なところかね。
趣味で出す同人誌も商品として見られるというか。
397395 ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 22:48:57 ID:E/fxDPul
あ、>>394の言うテーマあるのが前提で。
というか無い合同誌ってよくあるのか。
398salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 23:00:33 ID:79fpbvHm
確かに個人誌出すよりモチベーションは上がるよね。
あと金銭的にも負担が軽くなる。
399salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 23:05:46 ID:lCKAKBY5
シャッター前はどこ?
400salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 23:10:20 ID:afcOBcb5
>398
売れっ子の合同誌は儲からないよ。
金銭が絡むから早く完売させないとややこしいから。
数が限定される。
話題性があるだけ。
401salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 23:19:30 ID:0JicPMto
>>400
金銭的にも負担が軽くなるが
どう飛躍したら儲かる儲からないの話になるの?
402salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 23:42:07 ID:79fpbvHm
400はオフをやるなら儲けないとという主義のひとなんじゃね?
本作りを好きなように楽しみたい人とは視点が違うんじゃね?
403salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 23:55:46 ID:afcOBcb5
>401
金銭的に負担が軽くなるのは関係ないと思ったんです。
同人誌を出しても売れず、印刷代の回収も出来ない作家さんだったら、負担が軽いから合同誌を出すのはわかります。
利益が出て当たり前の作家さんらと思ったので、
発行部数を控えると、利益がかえって出ないと言ったのです。
404salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/02(土) 23:59:16 ID:ns1N/Vg6
まぁここで名前の挙がる作家さん達の合同誌に限っては
費用的に負担が軽くなるって理由はないだろうね。
一番は友達同士の記念本的要素が強いんじゃないかな。
勝手にすればいいと思うが、読者的には別々に出してもらえる方がありがたい。
405salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 00:00:35 ID:W9FbJ+J5
数人で原稿あわせて分厚くして、
その分単価高くすれば、一人でペライ本出すより
割り良く利益でると思うよ。
額の大きさでなく、あくまで割りでね
406salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 00:40:46 ID:hjQDwcvg
>386
そういやけっこう出てたね。
あくのひみつけっしゃとか買ってたなぁ…と思い出した。
407salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 11:51:37 ID:WulQSj8P
当時合同誌出してた人達っていうのは、それなりに暇もあったからではないかな?
なんだかんだで忙しくなって予定が人とあわなくなっていったんだと思うよ。
虹ジャンルでもそうだけど、合同誌がばんばん出るのって
ジャンルが盛り上がってきて知り合いができ始めた時に多いと思うんだけど、
10年くらい前ってオリジナルバブルだったから、それでいろいろとでてたんじゃないかな?
408salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 14:12:58 ID:zjC90k41
香代乃テレビなんか出てたのか……
どのツラ下げて出たんだバカめ
409salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 15:56:40 ID:fiipFEUA
ウニットヴァニラが驚くほど出たんじゃね?で、それ見て
「今度こそ合同誌は全部うちで出します、エダさんトウノさん修道さん、
皆仲いいんだし、ぜひぜひやってくださいよ!損はさせません!」
…というセールストークをリブあたりの編集がかましていそうで怖い。
410salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 16:02:14 ID:WulQSj8P
>409
いや、ウニットバニラはまだ単行本になってねえしw
411salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 16:03:27 ID:z438SbUb
単にバニラの真似したかっただけじゃない?
合同誌ってだけなら、P/r/o/j/e/c/t/H/E/Rなんていう
サークル名つけなくていいだろうし。
このあとどっかの商業誌で活動したら面白いねw
412salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 16:15:27 ID:4DlDgS3+
枝儲だけど十乃と修道って誰だよしらねーよ
413salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 16:21:07 ID:8PcdZmVP
>412
知らないのはさすがに少数派だと思うが
414salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 16:36:27 ID:E3rtxRb6
仮名遣いは十乃でなくて戸斧になるんでは
415salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 16:40:54 ID:2U3/RjYh
伏せてるから分からないんじゃない?
十野も週道も、読んだことなくて、興味なくても
字面見ればさすがに見たことある人がほとんどだろう。

まあ>>412がネットでしかBL買わないなら話は別だけど。

>>414
十も「とお」だよ。
416salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 16:54:14 ID:HYVK8R5m
合同誌を出した作家連中は、高い確率で喧嘩別れする。
に一票。
417salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 16:59:22 ID:WulQSj8P
修道タンはドンジャラタンでいいじゃねーかw
418salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 16:59:26 ID:u0o2cy2v
>416
え、それってどっち?
バニラの方? それとも十・修・枝の方?
バニラの方はさ、自分も危なくね?とオモタ。
だって今連載中の話、回によって読者の温度差ありすぎじゃん。
反響スカだった人は生ぬるい気持ちになりそ…
419salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:02:02 ID:WulQSj8P
>418
世の中の一般論を言ってるんじゃないか?
でも、別に分かれてない人達も多いと思う。
空くの秘密結社とか。
420salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:19:37 ID:4DlDgS3+
>>413
ごめん、本当に知らないんだわ
だって枝っち以外読まないもんw
421salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:24:01 ID:HYVK8R5m
>418
どっちっていうのではないよ。
昔、オリジナルで合同誌が流行ったころ、殺伐とした時期があったのを思い出したんだ。
喧嘩したとは知らず合同誌を出して、仲がいいとおもって名前を出したら、相手が不機嫌になるなんてことが……
人によっては相手の悪口をスピーカーのように言いまくる人がいたり、
言われた人は同人やめたりした。
422salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:24:11 ID:OygagdfN
ふーん
423salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:27:42 ID:ZsI9N1MQ
旬を過ぎた作家は必死だなあ、としか思えない。> P/r/o/j/e/c/t/H/E/R
424 ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:30:44 ID:3WsQxzcB
友達と合同誌出すだけで、ここまでとやかく言われて
勝手に商業営業だと断定されて「必死だな」って。

プロの作家は大変だな。
425salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:34:19 ID:u0o2cy2v
418>421
そなんだ。教えてくれてありがd!
人気稼業だし難しいものがあるのかもね。
426salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:43:50 ID:y1IcGGD3
商業作家が何かしようとすると、
やれ金もうけだ売名だと、必ず悪の動機があるという前提にしないと
気のすまない人が多いみたいだなあ。
自分がそうだから、人もそうだと思うんだろうか?

まあお約束ですが、ワナビの臭いがしますな。
427salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:53:25 ID:HYVK8R5m
商業作家が集まって何かするときは、目的がある時だよ。
本当に友達同志の合同誌なら、知名度の低い作家の友達も入れてやれよ。
428salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 17:55:12 ID:2U3/RjYh
友達かつBL作家の条件を満たす知名度の低い人が居ないんじゃね?
429salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:01:02 ID:4DlDgS3+
枝っちくらい売れていれば金儲けとは思わないけど、
合同じゃなくて個人でやってくれよと思う
430salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:06:53 ID:mgSAyuvW
枝っちって…色んな意味でID:4DlDgS3+にトキメキ彡☆
431salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:07:16 ID:F4E3bNto
>429
エダのことが本当に嫌いなんだなw

昔からエダの話になると儲装ったアンチがすごくて笑える。
自分も儲や本人がウザかった時期があるのでわかるけど。
432salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:09:16 ID:4DlDgS3+
>>431
おまえが枝っちキライなのはわかったよw

個人誌の方がいいに決まってるだろーが
誰が知らない作家の本に金出したいと思うよ?
433salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:13:05 ID:VF50MNWo
本当にエダさんは呪文だなあ
434salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:13:21 ID:mgSAyuvW
>432
それは自分の日記帳にでも書いたらどうだ?
435salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:14:15 ID:mgSAyuvW
連投スマソ
枝っちってどこで呼ばれてる呼び方なんだ?
始めて聞いたし、なんか婆くさ…
436salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:24:26 ID:4DlDgS3+
>>434
合同誌イラネって意見はさんざんガイシュツだろ?
なんで枝ファンってだけで絡まれるんだ…アンチこえー
437salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:26:44 ID:pz7Yho5u
合同ではなくかつての悪きゅーれのような形態ならどうだろう
今誰が主導になるのかはわからんが
438salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:27:30 ID:mgSAyuvW
>436
いや枝アンチじゃなくて個人的にID:4DlDgS3+がキモかったから
ごめん
439salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:31:16 ID:9jFh1S3l
ID:4DlDgS3+をアンチと言ってるのは枝儲。枝儲にこんな痛いのがいると
思われたらたまらないので必死にアンチ認定しようとしている。
いつものパターン。
440salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:32:58 ID:pUi5XabF
>>437
ヤマーイさんがやってたヤシ?
441salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:33:56 ID:cBIoaIMr
>>439
どっちにしろID:4DlDgS3+は痛いってことでもういんじゃね?
長引かせる話題でもないような。
それとも呪文の呪文たる所以なのか。
442salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:43:19 ID:my/D77Gj
>>438
同意w

自分はマンガ読みで小説は枝さんもドンジャラさんも十之さんも読んだことないが、
ID:4DlDgS3+がどことなく香ばしいことだけはわかるw
443salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 18:55:46 ID:mgSAyuvW
じゃあ話題を変えて

さっきカタログ見てたんだけど、今回は準備会スペースが沢山取ってあったね
そこそこ順当な配置には見えたけど、夏に結構血栓が出来てたのかな?
444 ◆4PFx7PdJkA :2006/12/03(日) 19:11:19 ID:D9K99ozO
445444:2006/12/03(日) 19:12:42 ID:D9K99ozO
誤爆ごめん
446salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 19:52:20 ID:jnmIgOEI
>445
どこの誤爆か知らんがワロタ
447salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 19:57:15 ID:J3pVpuI8
シャッタ前のみ

モソチ、メッカ、エヴァン、標準、化成府、切れん度、ボイカル、ブラック大熊猫
三番地、リリクラ、※屋
448○○○暴威図○salon○新米うまし秋晴れ館○○○:2006/12/03(日) 20:34:16 ID:iHjEHuXk
吉田ナツ氏盗作疑惑検証サイト
ttp://yosida-kensyou.hp.infoseek.co.jp/index.html

449salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 21:59:59 ID:WulQSj8P
標準ってどこ?
ってか、半分わからん…
450salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 22:06:05 ID:PHEKk+Wm
>>444
ブルーの天然アイシャドーがないのはバンコランと認めないお(^ω^)
451salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 22:29:00 ID:WjxKJujc
>449
標準はキハラさん(ス/タ/ン/ダ/ー/ド)ジャマイカ?
三番地は南さん?切れん度とボイカルがわからん。
452salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 22:35:54 ID:iMHUt7Bg
>>451
切れん度は鬼に恋してるとこかと
453salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 22:57:23 ID:fM9gATLd
火具理由か。
ボイカルって初めて聞いたが、まさか珍粒さんのこと?
454salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 23:28:20 ID:7XI6iW4/
今度のはちょっと上手だね

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7818360
>スタッフの特権でいただきました。東城さんは商業誌ではカラーはほとんどデジタルで
>描かれるので超レアな一枚です。色紙ではなく、厚手の原稿用紙に描かれています。
>A4なのでミニポスターとして飾れるサイズです。
>ご希望があれば東城さんより落札者さまのお名前を入れさせていただきます。
>ラフがサイトにもUPされている本物です。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47402040
>ペン入れはもちろんベタ、トーンまでご本人画のレアイラストです。
>ご希望の落札者さまにはサインと落札者さまのお名前をお入れしますとのことです。
>1点限りです。どうぞよろしくお願いいたします。
455salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 23:35:08 ID:WZXesei0
(ス/タ/ン/ダ/ー/ド)はコノハラさんだとオモ。
456salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 23:38:12 ID:RGbzMniu
>454
それでもやっぱりどう見ても本人です本当にありg(ry
457salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 23:44:40 ID:WjxKJujc
>455
キハラ=コノハラのつもりですた。
わかりにくくてスマソ。
458salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/03(日) 23:51:32 ID:zYhrlLIa
1泉木圭 2■/ケケ内輝奈 3不和心理 4火事元準 5突き代のコーヒー缶
6野茂鞠野 7息吹三郷/見過ぎ花梨 8冬野人子 9草加孝昭/しの井菜穂・苦情葵 
10■/■ 11医者点/干菓子野夕 12井岡樹/寄り多佐枝未 13点全百子/徒事月肇
14尾画鰆雨期/夕屋 15立花薫/非王瑞木 16三谷元吉野/上田繭 17■/詐欺沼屋砂
18奈斧簿裏/渡尚美 19紋血 20美並春家 21鷹丘水見/味噌野衿委 22巨頭さん
23号椎裸 24準備会スペース 25準備会スペース 26ソメ委吉野 27富士崎校
28篠夏補/競り沢カナメ 29座生大使/鋭気鋭気 30■/槇清花 31苦悩血秋/斜皮アイ
32森元秋 33瑞神類/桜井シュシュシュ 34突き紙雛子/櫻川苑子 35渡部亜細亜
36高槻祭/子の腹鳴り瀬 37義永文 38向日葵層屋/シージェイ未茶留守キー
39乃森皆・山上利湯/女豹様 40置き間宮 41何バラ圏 42作間友世/尼気レノ 43由良光
44十の春日/修道レナ 45非具利裕/山都ナセ 46加盟ヨゴロウタ/南風子 47笑み栗
48河原翼/■(2スペ?) 49澤家幸代/水嶋信夫 50境朱夫/産め太郎 51未と泉 52お金さん/■(2スペ?)
53突き丘クララ/干し乃リリィ 54根子太米三 55〜61特撮 62神部アキラ/■ 63纏う佐波 64多に先和泉
65張る腹泉/久佐真栄 66鐘光/臭薫 67屑井看取 68伝え柚/澤白里穂 69悲惨/不二玉城
70櫻灰痔/微っ毛 71杭ビラ春藻/工事多鶴 72■/加茂菜箱 73■/越知地文 74朝と営利/奈良先祖唄

シャッターは19.20.36.37.45.46.53.54
■は分からなかった人です。すみません。補足よろしく。
459salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 00:03:15 ID:Ogf7jxfc
おせっかいktkr
460salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 00:03:48 ID:Wz0hrvxf
乙>458
■ってヒドスw
そのまんま書けばいいんじゃw
461salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 00:17:42 ID:Wz0hrvxf
三谷元吉野→三谷元カノ
張る腹泉→酢の腹泉
屑井看取→藤井看取
澤白里穂→澤木里穂
かな?
462salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 00:23:03 ID:afM2OQ4l
サワキリホ?
知らん
463salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 00:34:15 ID:Wz0hrvxf
好き署のシナリオの人
464salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 02:15:18 ID:QvlSj3ev
289 :風と木の名無しさん :2006/12/03(日) 17:17:17 ID:FVe4mjm/0
リブのサイトの「その他の先生への掲示板」
書き込みに関してトラブルが続いてるとかで、認証キーの入力が必要になってた。
トラブルってなんだろう。スパム対策かな。にしては、編集部宛の掲示板には
認証キー入力しなくていいみたいだし・・・
何があったのか気になる。

それにしても、いまさら気づいたが「その他の先生」ってすごい言い方だな。
お部屋作ってもらえない作家は「その他大勢」なのよって言わんばかりだw

やっぱりリブはお高くとまってんのかね。
それにしても何があったのか・・・
465salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 02:18:04 ID:9e+Yk10K
>>458
466salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 04:08:22 ID:eMK8E1At
>>454
> >ペン入れはもちろんベタ、トーンまでご本人画のレアイラストです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
467salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 04:27:49 ID:+rQvivT1
>>466
漏れもそこワロタ。
つか、下書きしか自分でしない色紙ってのが普通みたいジャマイカ。
スケブとかと比較した話か?
468salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 04:31:56 ID:pfVcNAAt
>>466
そこだけ読むと、普段キャラは全部アシが描いてたみたいじゃないか狂犬タンとオモタw
469salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 04:43:06 ID:LRQbK/MI
全出品の絵柄が全部同時期のものなのは何故なのかとw
470salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 04:50:38 ID:ad6/ispz
そういやアシが辞めるときの意味深なセリフあったよね
全部アシに描かしてたのかw
471salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 05:03:43 ID:zhvHZew5
プレミア感を出そうとして墓穴掘ってるね、登場テンテー。
472salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 06:56:13 ID:XkJE1NlQ
>458

どーでもいいが、アヌスたん今回は壁じゃないんだね。
473salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 08:27:59 ID:mjt9jwi+
朝と営利やっぱり出るんだ…
毎回毎回仕事はぐだぐだなのに同人のスケジュールだけは
最優先でいれてるあたり…モニョ。
474salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 09:08:33 ID:/XECaZyl
>473
禿同。
そんなんだから編集に「しょせん同人あがり」って言われるんだよな。
真面目に仕事と同人を成立させてる人間の評価まで下げんな。
475salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 10:05:08 ID:amuHpc9t
朝とさんは、新婚生活と仕事の両立ができてないんじゃまいか?
それより、この間久々に絵を見て、劣化具合に激しく驚いたんだが…
すっげえええええgdgdだった…
476salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 10:56:25 ID:3nVW2h9C
両立できないならどれかに絞ればいいのに…
ことあるごとに体調悪いや体弱いをアピールしてる人だったけど
イベントには来てるの見てナルミと同類なのかなと思った
477salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 12:15:46 ID:amuHpc9t
安里さんってたしか親が編集部に殴りこんだって伝説なかったっけ?
ここで見たような…数字板だったかな?
さっきコタチョで甘やかされてる子供ネタを見て、思い出したw
478salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 12:26:23 ID:yBFBGuEb
病気自慢は本当に止めてほしい…。
重篤だった作家さんで、イベントと仕事頑張ってた人を何人も知るだけに、
中2病でグダグダ言われるとビックサイトの階段から突き落としたくなる…。
479salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 13:31:42 ID:Lhp4xC+E
具合悪くても仕事を頑張るのはすごいけれど、
重篤だけどイベント頑張ってる。に対してはフーン(´_ゝ`)としか思えん。
480salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 13:38:17 ID:OuFYAkbd
同意
何が>新婚生活と仕事の両立ができてないんじゃまいか?
だよ
世の兼業主婦がそうやって甘えて仕事してるかっつーの
みんなまず自分の時間を削って仕事やって家庭を営んでんだろうに
出来ないなら出来ないで黙っとけばまだ突っ込まれないのに、
元気に同人して、元気に病気自慢してってアフォか
481salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 13:48:57 ID:amuHpc9t
>480
そういうアンカーの使われ方をすると書いた自分が
責められてる気がするんだが…
482salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:01:43 ID:YgdcFNU2
結婚出産したのを公けにすらしないで両立させてる人もいるのにな
483 ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:04:12 ID:xAiUXbVt
>481
いや、気がするんじゃなくて軽く責められてるんだと思うよ。

>新婚生活と仕事の両立ができてないんじゃまいか?
新婚生活とイベントはちゃんと両立できてるみたいだけど。
仕事ほっぽらかしてイベントにはせっせと出てるんだから、
新婚はあまり関係ないのでは?
484salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:08:34 ID:amuHpc9t
>483
>新婚生活と仕事の両立ができてないんじゃまいか?

もしかして擁護にとられたんだろうか?
両立できないなら、仕事減らせよって意だったんだけどね。
485salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:11:00 ID:3nVW2h9C
独身時代からgdgdだったけど新婚生活加わって
さらにgdgdになったってことだろうね
新婚生活とイベントの両立は旦那が許すなら勝手だが
仕事はこなせないならやめろと思う
486 ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:33:53 ID:xAiUXbVt
仕事とイベントすら両立できていないのに、
なんでそこで「新婚生活」が出てくるのかわからない。
普通に「仕事とイベント両立できないなら仕事やめちまえ」でいいじゃん。
ID:amuHpc9tってなんかヘンな人、と思った。
487 ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:41:54 ID:bsA5OOrM
まぁこの時期あからさまに休載とかP数少ない雑誌あるし編集が「同人優先でいいですよ」って言う例も
結構あるから(BLじゃないんだけど)稼ぎが同人>>商業の場合は
仕事ダメでもイベントにはしっかり出る、みたいな人多いよね。
ただやっぱりそれは良くないから受けたからにはきっちりやって自分のペース把握して
無理なら断る勇気もないと結果的に商業での信頼失っていくから。
自分もまだまだ金額は同人>商業だけど両方頑張りたいから放置、gdgdだけは避けたい。
488salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:45:36 ID:amuHpc9t
>486
結婚して、環境が変わって連載とか休載になる作家ってBLに限らず
昔からいるからだけど?
「新婚」って書き方がきにいらなかったのか?
履き捨てなきゃいけないって決まりもないだろうにアホか。
489salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:51:05 ID:4yoY42GB
>>488
> 履き捨てなきゃいけないって決まりもないだろうにアホか。

これってどういう意味?
490salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:51:14 ID:amuHpc9t
後、昔は、それでも連載できるだけの勢いはあった。
今は時々やる仕事でさえgdgd。
ってことは、結婚も少なからず影響してるんだろうって思っただけだよ。
491 ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 14:56:38 ID:k/A0pNwi
この人の場合で言うなら、結婚とか関係なく、以前からgdgdなのに
結婚を理由にすんな、できないなら仕事するな、
迷惑かかってる作家が多いし、何度同じことくりかえせば気が済むんだよという
意見が繰り返しでてるからね。
いまさら結婚をいいわけにしてほしくないってことなんだろ。
492salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 15:02:05 ID:Ru8+iaG/
朝トって、連載を描かなくなったのは結婚が理由なの?
493 ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 15:04:37 ID:k/A0pNwi
いや、全然違うって聞いたけど
だいたい結婚したのって今年でしょ?
連載はもう何年も前からとまってる。予告だけ出てたけど。
そのくせ同人はやってるから叩かれてたんじゃないっけ?
494salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 15:22:53 ID:46tNYpTr
日記読んでたら脱臼繰り返してるみたいだからそれで?
まあ、商業漫画はもうやる気ないのかな、と思って自分の中ではもうすでにいない人の
くくりになってはいたけど。
でも近々連載にも手をつけるみたい?お待たせしてるアレ、てのがそうならだけど。
495salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 15:28:44 ID:3nVW2h9C
まー脱臼癖もgdgdの言い訳にはならないと思うけどね…
自分の体調でこなせない量の仕事受けて勝手に自滅してるだけだし
つか連載とまってるからっていうより挿絵仕事がgdgdだから
叩かれてるんじゃないの?
496salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 16:31:43 ID:euELZxsT
安佐戸さんの挿絵のせいで本が出なかったり延期になったりしてる
漫画は読んでないからどうでもいいけど、楽しみにしてた本の予定が
狂いまくりで困る
そんなに仕事できないなら受けるなよって思う
497salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 16:33:47 ID:LP1E40Uh
それなのにイベントは出るつもりなんだ…
理解できん
498salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 16:45:47 ID:Wz0hrvxf
確かに「新婚生活」って語彙には違和感を感じたが…。
499salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 17:19:06 ID:j4PZf3KY
新婚生活=フツーの生活
特別なことのようにわざわざ持ち出すからおかしいのでは。
500salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 17:42:34 ID:foyTz1iT
>499
新婚=環境の変化も仕事の遅延に影響してるんじゃないかっていう意味かと。
まぁ、それ以前の問題なのは明白だがww更にね
501salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 19:57:07 ID:mjt9jwi+
前に日記かなんかでマネキン漫画はもう描けない云々言ってて、
それなのに特にオチも進展もない番外編みたいのは
同人で出してたから、
根っから「二次創作」風のことしかできない人なんだろうとは思ってた。
スケジュール無視しまくろうが劣化してようが
仕事があるってことは、儲や作家や出版社はあれでいいんだろうねぇ…
心が広い。
502salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 20:03:18 ID:8Bgy/eb8
いつもイベント前になると朝戸の散々ガイシュツの話題が出るのは
宣伝かと思ってしまうなww
503salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 20:29:08 ID:rs/As42w
それでは自分は宣伝wwをかねてアヌス日記でも。

2006/12/02

>12月はそろそろ新作が発売になります。
(略)
>どれもとても大切な作品です。ぜひぜひ手に取っていただけますように…。
>そして、改めて思うのですが、こうして作品を発表できる場所を与えていただけることに、とても感謝しています。出版社さまにも、本当にありがとうございます。
>それには、読者様からの応援といったものは不可欠で、皆様がいらっしゃるからこそ、こうしてお仕事をさせていただけるのだと、心から感謝しています。
>一つ一つの作品に全力を尽くし、その時々の自分の精一杯を、尽くしていきたいと思っています。

>これからも少しでも皆様に楽しかったとおっしゃっていただける作品を、書いていきたいと思います。
>どうぞ応援いただけますと、嬉しいです…v

出版社への媚と新刊買え買えがどうにもイラッときたので、皆様におすそ分けです。
504 ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 20:41:09 ID:k/A0pNwi
この二人って仲良しなんでしょ?
アヌスたんが嬉しげに話してたと聞いたことある
イベント前だからってお互いに宣伝しあってんじゃないだろな・・・
505サロン ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 20:58:39 ID:iVVITUbq
アヌス日記の感謝連呼、だんだん宗教じみてきたな。
なんか宗教にはまってるんじゃないの?
時々ポストに入ってるナントカ教勧誘のチラシのようなゾワゾワ感がある。
506salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 21:20:44 ID:eRTMaJ4g
宗教とまでは思わない。
ただ、薄っぺらい表現で安っぽく連呼すればするほど
嘘くさくなるだけなんだから、もうちょっと抑制しろよ
○゙○だなあとは思う。
507salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 21:25:17 ID:Ru8+iaG/
作家が読者に感謝するのは、別にいいんだけど
新作発売前に言うことか?という違和感を感じる。
新作が発売されてその本がランキング上位に入り、売上が上がり、続編も急遽決定とか、
何か今までにないイイ結果を出した後に感謝の嵐ならわかるんだけど、
なんでだろう。タイミングがズレてる感じだ。
508salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 21:37:58 ID:PaHKxjFc
アヌス日記
作家なのに何故こんなにも日本語崩壊してるのかが、ただただ気になってしょうがない
509salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 22:01:32 ID:oMblCGq3
>>508
うん、この崩れ方は
上品ぶって「お名前様いただけますか?」って名前を聞く
某化粧品会社のカウンター店員のようだ
510salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 22:13:49 ID:3OUibNT1
うんこの崩れ方
511salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 22:41:43 ID:PjuAPZs2
うんこー(ノ・∀・)ノ≡≡====−−●


モノがアヌスだしな。
512salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/04(月) 23:54:09 ID:ljEdDsZm
いくら仕事gdgdで叩かれても
「私が売れてるから妬んでる・・・」
「結婚できた私がうらやましいのね・・・」
と思えるそれが朝とクオリティ
513salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 00:01:07 ID:EQ440A4f
それじゃ香代ノと同じじゃないかw
514salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 01:42:10 ID:lMnvsWGH
アヌス日記って何かに似てると思ったら、マラソンの円/谷/幸/吉の遺書だ。

父上様、○○おいしゅうございました。
母上様、△△おいしゅうございました。
姉上様、××おいしゅうございました。
叔母様、□□おいしゅうございました。
幸/吉はもう走れません。

○○、××には今まで食べた、散らし寿司だの芋焼酎だのが入る。
515salon:2006/12/05(火) 01:53:37 ID:vm8+IQrk
円谷の遺書は素朴な名文として有名なんだよ、ケツ穴さんの壊れたテープレコーダー
みたいな媚び媚び日記と一緒にしないでくれ!!!
ケツ穴さんが何を書こうと自由だけど、誠意のなさとか嘘ってわりと簡単にばれるよな。
まさしく>>509の「お名前様いただけますか?」状態。
化粧品屋のお姉ちゃんはそれでも「一所懸命接客してるんだな」ってヌルーできるけど、
ケツ穴さんは一応作家だろうに、毎回こんな芸も面白みもない社交辞令にすらならない
キモ日記書いてていいのか?いいけどw
516salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 02:05:22 ID:n9km6D9o
>>514
全然似てない。
517 ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 02:08:09 ID:nRpRx0Gq
禿胴。ぜんぜんちがう。

自分はむしろ、アヌス日記は痴呆で同じ事繰り返して喋ってるみたいな感じがするよ
518salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 02:18:56 ID:cQ1BQ3BX
川/端/康/成が絶賛した遺書だな。

それはともかく、似てると思うのは個人の感覚だろうけど、
自殺した人の遺書をここで引き合いに出すのって、なんだかな…
と思うのは自分だけか。
519salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 02:21:14 ID:i20mVrEO
遜って媚び媚びしてれば好印象だろうと勘違いしてるんだろうなアヌスタソは
もはや芸風です
520salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 02:26:24 ID:gokTISku
アヌスが日本語崩壊だろうがクレクレだろうがサクル者としては
イベントで血栓作ったり列形成出来なくて向いや近所のスペに列作らせたり過搬入やらかしたりスペ−スはみだして邪魔になったり
じゃなきゃいいや。
521salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 02:35:58 ID:KCXbfjJ8
>518
誘い受け?>自分だけか
>514を「なんだかな…」とは思わないよ。
漫画のネタにされてるのも見たことあるから
単に定番ネタの一つって感覚なのかもしれないね。

糞が。
522salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 02:40:07 ID:IqPHBqer
自分は、遺書を引き合いに出すのは何となくモニョ
死者を冒涜とまではいかないけど、あまりいい感じはしないね
まあ、どう感じるかは人それぞれなんだろうけど
523salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 03:00:39 ID:RImJ5x9U
まぁぶっちゃけアヌス話はもういいや
冴えのあるニキでもないし、気分悪くなることばかりだし
話題にもならず消えてくれるのが一番いいな
524salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 05:10:09 ID:ZYU4xQ4W
今回も鬼柄は門血に寄生すんのかね
525salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 14:36:09 ID:I+grpakc
>>520
それがしちゃってるわけでw
牛歩で必死で列作って、周囲の邪魔になってましたw
526salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 14:38:02 ID:Rxo63g/l
豚切ってスマソが数字板作家スレにあった↓

>編集者って、上司から「作家の文章に手を入れるな」とか教わってないから

勝手に直しちゃうやつが中にはいる、って主旨らしいのだけど
「教わってないから」って問題なのかとボミョウな気持ちw
明らかな誤字・脱字ならともかく、創作?でもなんでもさー
個人のモラルの問題ナンジャネーノ? あ、スレチだったらさらにゴメソ
527salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 15:01:37 ID:czSsLMJZ
間違いを直したり、文章に手を入れるのは普通に編集者の仕事だから
抵抗は少ないんじゃないかな。モラルというか、作家と編集者の
信頼関係の問題だと思う。
528salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 15:17:19 ID:cQ1BQ3BX
作家ありきの創作物では勝手にやらないよ…?
「こう直してもいいですか?」「ここは間違ってませんか?」という
確認をして、許可を得た上で直すことはあるけど。
漫画の原稿を勝手に描き直すのと同じだもの。
529salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 15:18:21 ID:yj986IWd
>文章に手を入れるのは普通に編集者の仕事だから

本人に無断で文章を変えるのは著作権侵害じゃないの?
違ったらごめん。
530salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 15:20:06 ID:F2a7ExNv
>>527
版下の校正なら直すだろうが作者の文章そのものに手を入れるのは無しだろう、フツー
531salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 15:24:12 ID:wX9LxNT+
描きわすれていた胸ポケットの校章とか担当さんが書き足してくれていたことはある。
532salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 15:40:11 ID:mV8D91SM
文句があるなら作家も、その編集と仕事するのをやめればいいのに。
あとは事情を聞くとか。
作家と編集が、すごい希薄な関係だね。
533salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 15:43:45 ID:YJbynwld
小説も漫画も本当は編集が勝手に手を入れるなんておかしなことなんだろうけど、
実際問題として印刷に回す〆切ギリギリで時間がない状態だったら、
勝手に直されちゃうこともありそうだなと思う。
明らかな間違いだったら直したほうがいいんだろうし、
微妙な点も見解の違いで、誤りだと勘違いされて直されちゃうとかさ。
534salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 15:48:31 ID:cQ1BQ3BX
数字板読んできたけど、間違いを訂正したんじゃなく、
直す必要のない部分に勝手に手を入れた、という話でしょ?
>531みたいなことじゃなく、「この校章、ださい」って勝手に描き直し
されたって話だと思うけど。
関係が希薄とか、見解の相違ってことじゃないように読めたよ。
535 ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 18:37:14 ID:V+VcTgRE
気に入らない書き込みに「アホか(>>488)」とか「糞が(>>521)」とか書く人って、
ほんとに頭悪く見えるね。
アヌスの日本語グダグダ日記を読んだ時のような気持ちになる。
536salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 18:43:21 ID:Ac1tVCJk
数字板の話は数字板の絡みでやった方が良くない?
一応年齢制限あるんだし。
537521:2006/12/05(火) 19:54:26 ID:KCXbfjJ8
>535
悪くて結構。

>521の痛さゆえ、相対的に>514がマシに見えてしまうといわれようが
訂正する気はまったくない。
538salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 20:06:12 ID:XT3oU41v
>537
「糞が」が何に対して言ってるのかわからん。
539salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 20:08:29 ID:Itj4b+M3
>>521-537はどうやらネット世界には向いてないようだ。
速やかに離れるのを勧める。
540salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 20:33:27 ID:+bYUi4vU

じゃないの?w
541 ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 21:02:47 ID:V+VcTgRE
>537
簡単に血圧上がる人だなw
もしかして>>488)=>>521
無駄な頑ななさと攻撃性が似ている。
542salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 21:47:49 ID:KCXbfjJ8
>541
違います。
あなたから見て同類項の単細胞が
もう一人いたということでしょう。
543salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 21:52:14 ID:JuVM8UBN
アイタタタタ…消えれ。
544salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 22:12:08 ID:afkXOO7G
小説花○読んだ人いる?
巻頭のビッグゲストw
どっかで読んだ話のような…
545salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 22:13:43 ID:9NT0l/o2
ビッグゲストというから誰かと思ったらアヌスタンですかwww
546 ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 22:26:24 ID:ytKLMZlS
既に花●文庫で本を出してるのに
ゲストっていうのはなんか変な感じ
547salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/05(火) 22:46:06 ID:afkXOO7G
544だけど、自己解決した
最近の小説に似ている作品があったなあと思って
思い当たる関連作を探してみたら漫画だった
雑誌連載のうちのひとつを読んだだけだから
部分的によくあるシチュとか、思い過ごしかも
他に覚えのある人がいたら、すっきりさせてください
548salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 03:35:14 ID:TaILDPcr
>544
鼻丸、読んだ。確かに似てるね。我ッ主に掲載してた
勘べさんの凍るシリーズだっけ。あれのアラブの王子さま編?
美人でやり手のクールビューティーなSPと、SPに惚れる王子様。
そのSPと関係のあるSP上司。美人SPが上司との関係を虚しく
思ってるとことか、上司があえて王子にSPをあてがうとことか、
王子が口説いてもSPがクールにやり込めて拒絶するとことか、
全体の雰囲気がよく似てるわ。
同じ雑誌だったら全体に掲載できないだろうな、これ。

しかし何より、「ローマの休日」っていう安易なタイトルに笑った。
もうちょっとひねってくれ。
549salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 03:37:14 ID:O9XeRiK8
>>538
521は>>488の履き捨て〜と同じ人だと思った。
ちょっと日本語がおかしくて無駄に攻撃的。
550salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 03:43:25 ID:tnUIURa/
勘べさんとアヌスたんは組むことも多いから
互いに了解済でそういう話にしたのかも
551salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 03:55:38 ID:efeQ25EI
勘べさんの漫画も、どこかで見たことあるネタだけどね。
勘べさんって、全く同じ角度の顔をよく描く人だね。
ハンコみたいな作家さんだ。
552 ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 04:01:35 ID:GHF/dIss
>550
作家と挿絵は組んでても、直接話した事もない人のほうが多いと思うよ…
もちろん仲のよい可能性もあるけど、たとえ仲良くてもそんなことあるか?<了承済み
ちょっと思考がアヌスタンに都合良過ぎない?よくそんな考えになるなあ…
553salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 04:09:39 ID:QmDGxnIa
どんなに仲良くっても、「あなたのあの作品と同じコンセプトと
同じシチュエーションの話を書いていい?」「いいともー」
なんてことは起きないと思うyo……
曲がりなりにも双方商業作家ならさ
554salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 04:37:42 ID:oUReKNsr
>553
禿同…
商業作家がそんなプライドのない事でいいのか?つーか
もし、親しいなら余計、相手の何かの作品に似ないように、気を配るのが普通だろ
発表時期がたいして離れてない、誰かと似た作品を書く、ってのは、
故意なら勿論、偶然でも作家にとっては恥ずかしく感じる事だよ。
まあ恥を知らない作家が増えたから、世の中にパクが横行してるんだろうが…
555salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 07:24:33 ID:nMmakZLt
ていうかテンプレじゃないのか。そういうネタ…
556salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 07:34:55 ID:767XW5Vy
テンプレはテンプレだが、
アヌスたんのほうは、上司SPとの関係が、
とってつけたようなネタで浮いていて、
しかも話の展開に特に関係なかったから、それが引っかかって、
がっしゅのあれに似すぎてるかと気づいた。
カンベさんの中でも、楽しく読んでる話だし、人気あると思う。
それから、王子を拒むときのSPの台詞とかも、
読んでる最中ずっとカンベさんの話がちらついたよ。
もちろん、パクリ検証したって黒じゃないだろうなーと思う。
すごく似てるなーってだけで。でも、よく世話になっているレーターさんに
そんなことできるなあ・・・

>550は、アヌスたんに都合よく考えすぎだと思う。
仮にそんなことあるなら、コメントとかに一言あると思うよ。仲よくて、了解とってるならねw
557salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 07:37:06 ID:5uULOZON
カンベの話自体テンプレだし
558salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 07:37:39 ID:767XW5Vy
それから、今見返したら、
SPがバスルームで攻に絡まれて、びしょぬれで
迫られる流れも同じだねw
もちろん細かいところは違うし、後半の展開は違うが・・・
ガッ種のあれは、離ればなれになったところで終わってるしねw
アヌスたんのも、すっきりとくっつかず、離れて終わりだけど・・・
559salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 08:12:25 ID:nMmakZLt
関係ないんだけど、鼻連(可憐w)が手元にあったんで
神部さんの話を見ようとめくったら、
アリッコタンがさらに劣化してて驚いた…
アリッコタンでも、さらに劣化なんてするんだってことに
驚いた自分にも驚いたが。
だって、アリッコタンは一生変わらないと思ってたんだもんw
560salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 09:50:54 ID:WH7YliaS
テンプレテンプレ言ってる人は、一度読んでみたらいい。
検証しても盗作にはならないだろうけど
テンプレ通りこすほどソックリだよ。
あれだ、ハナフブキが湯木にソックリだったのに似てる。
展開がこうも一緒なのは、さすがにもにょるぞ。
561salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 10:09:20 ID:tReuwyxf
>544
思い出せないんだけど、その話どこかで読んだ事がある。
上司との関係とか流れが同じで、でも神辺さんじゃなかった…思い出せなくてもにょる。

アリッコテンテには自分も驚いた。絵が凄い事になってた。
562 ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 10:15:50 ID:VUef15Cz
アリッコテンテは昔はもっとうまかったと聞くぞ(ここで)。つまりアレだ、常に劣化し続ける女アリッコ。カコヨス。
563salon ◇y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 10:19:23 ID:FXT12PQh
缶べさんのとアヌスさんの該当作品、両方持ってる人いない?
>>548 >>556 >>558で指摘されているシチュエーションやセリフ、
マジでかぶってる。缶べさんのが載ってるがっしゅ、今手元になくて
細かい検証ができない。両方持ってる人いたらここで検証してくれないかな。
そしたら鼻丸に抗議メール出す。
缶べさんのファンとしてはすごく不愉快な内容だった。
あれが盗作でなくてなんだっていうんだよ・・・。
もんちをずっとパクり続けた品川にやり口が似ていてすごく悪質。
絵で例えると、トレース台使ってぱくったというより、横に置いて模写(目トレ)
したような感じの悪質さ。
564salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 10:40:51 ID:n5H4ISau
目トレは確かにもにょるよね
どうなんだろうな…
565salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 10:42:16 ID:nkghFXa9
>563
憤慨する気持ちはわかるけど、名前欄コピペすんな
そっちの方が厨に見える
それならトリつけない方がマシ(強制されてないんだし)
>4を熟読した方がいいよ
566salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 10:48:17 ID:aJw64Aaw
実際に見てもないくせにすぐ「どうせそんなんテンプレでしょ
よくある設定pgr」とレス付ける人の中の約7割は
じつは自分自身が他人の作品を下地にしてネタを作った
事がありうしろめたさがあるという法則
そしてテンプレという名の隠れ蓑布教委員会
567salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 11:01:23 ID:efeQ25EI
>566
テンプレと流した方がいいに決まってるでしょ。
アヌスの攻撃で、引きずり出されるカンベも痛い目にあう。
個性的な話で誰も思いつかない話ならわかるけど、カンベは流行りのアラブものに乗っかったから、テンプレは当たり前。
そっとして欲しいのに巻き込むな。
アヌスの攻撃するなら、アヌス単独でしろ。
568salon:2006/12/06(水) 11:10:34 ID:FXT12PQh
>565すみません、コピペやめます。
「学園物」「ヤクザ」とか、ツンデレ受とか年下ワンコとか、そういう大枠がかぶるのは
確かに「テンプレがかぶっただけ」ですむと思う。それは別に盗作とは思わない。
けど今回のアヌスさんのは、明らかに缶べさんのを見なければ書けないくらい
内容が酷似してる。ラレ側のファンとしてはこれは出版社にちゃんと抗議したい。
ここまで似ている作品を堂々と載せるのは雑誌社として意識が低すぎる。
ここまで似ている作品を(それもイラストつけてもらったこともあるレーターさんの漫画を)
堂々とパクるアヌスも図々しすぎる。他人の作品は才能のないお前が楽に仕事する
ための参考資料じゃねえよ!!!!!!!とアヌスに言いたい。
>>567 そのテンプレの中でも本当に細かいシチュエーションやセリフまで
パクられてるから問題なんだよ。缶べさんがあれを許可したって公式に発言したなら
いいけど、「そっとして欲しい」なんて本人以外にはわからないことでしょ。
被害者である缶べさんを責めたりは誰もしないよ。
569salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 11:22:56 ID:aJw64Aaw
というかアナルさんは今までの日記のスタイルとはうってかわって、
このスレで散々突っ込み入れられた事やらを参考に
感謝大安売り媚び日記を書きはじめたくらいだから、
これもきっとやらかすだろうとはなんとなく思って
たお>他の話を参考
570salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 11:28:22 ID:kofferbg
盗作検証ってのは冷静に、客観的にするべきでしょ
FXT12PQhは鼻息荒すぎ
571サロン ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 11:31:13 ID:PIHp+v8b
つか神辺さんの該当作品が載っていた雑誌っていつ発売されたやつなの?
572salon:2006/12/06(水) 11:37:58 ID:FXT12PQh
確かに怒りすぎて興奮してる・・・
次の休みの日に該当作品の載ってるがっしゅを探してくる。
それで酷似している箇所を抜き書きして鼻丸にメル凸します。
該当作品のコピーも鼻丸に送るよ。ふざけんなよアヌス。じゃなくて、あすま理彩。
>571 確か今年の頭か去年の暮れくらい。現物ゲットしないとなんとも。
早く古本屋に行きたい。
573salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 11:39:44 ID:Kn6q+Khz
アヌスはパクまでやるのか死ねよ
574salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 11:41:57 ID:MpDYPjzS
テンプレと言われればアラブ物は確かにテンプレだけど、その中で王子×SPって
どれくらいあるものなの?
今、ざっと検索してみたら秋尽きさんと神部さんのアラブ物が引っかかるぐらいなんだが…

自分が持ってるのも受けの職業が商社のサラリーマンが一番多いし
受けの職業がSPで尚且つ、上司×受け前提の王子×受けと限定すると
あまり被る内容でもないキガス
パクと騒ぐ方も興奮しててもちつけと思うが、簡単に流すべきものでもないと思うよ
575salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 12:11:01 ID:WH7YliaS
カップリングが被るのもシチュが似てるまではまだ許容範囲。
でも、展開から場面から台詞まで酷似となると、大いに問題ある。

>567の言い分はわけがわからない。
缶ベ儲が切れるのは当然だろ。
テンプレを誰も責めはしないし、テンプレだからって何でそっとして欲しい
なんて勝手に決めつけてるんだよ。
576salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 12:18:10 ID:BWIu0Y21
「凍る〜」はカンベさんの作品の中でも有名なのに、しかもかなりお世話になってるレーターなのに、
「見たことも読んだこともありません!」は通用しないだろうな。
経過を見た感じではヨシダのパク疑惑のようなものか?
黒にもっとも近いグレー、みたいな。
>567の言い分はアヌス擁護にしか思えない。
カンベさんとしては心中穏やかじゃないだろう。
「凍る〜」はノベライズもされてるからアヌスにわざわざ
書いてもらわなくても結構だろうよ。

アラブモノってだけならなるほどテンプレだけど、
アラブの王子に迫られる上司のSPと関係ある美人SP、しかも断ったら
上司に関係を持つよう命令される。
これだけでもかなりヤバい気がする。
あとはどれだけ細かいシチュやセリフとかがかぶってるか、だな。
検証はぜひやってほしい。
577salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 12:26:53 ID:8yyBolMC
>574
小説に関して言えば
王子×SPは水i月i真i兎くらいかな。
SPつっても傭兵だけど。
シチュ以前にカプ自体珍しいのでアラブ物ではほとんど見ない。
578 ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 12:43:28 ID:owH9yXv2
アヌスは昔読んで今でもパラ見しちゃうけど
薄まりかたが半端無いからなー
とうとうパクまでか('A`)
缶べファンが自分以外にもいたのはウレシスw
しかしパクだとしても
缶べさんからはどうこう言いずらそうでカワイソス
579salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 12:45:37 ID:jBq+ll6Q
アヌスタンてさ我ッ主で仕事してんだよね
献本もらって読んでたりするんでしょ?
シリーズに絵をつけてもらっておきながらパクかよ
知っているなら普通かぶらないように配慮するくらいするでしょ
自分は完結しているから問題ないとでも思っているのか
どういう神経してんだ? そうとうな汚尻だな
580さろん:2006/12/06(水) 12:53:36 ID:khO4UKxV
いっそヅラと同じ末路を辿ればいいと思うよ。ヅラの場合はラレ側が抗議してそれを編集に問い詰められたヅラが認めたんだっけ?
581salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:04:30 ID:efeQ25EI
ヅラと同じ末路にするなら、カンベが直接編集部に抗議する必要がある。
カンベファンはカンベ本人に行動するように、手紙やメールで知らせ、行動するように言う。
582salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:07:28 ID:x2UdtDQ7
もちつけ。みんなー。
一応鼻○が手元にあるんでよんでみたんだけど、
アヌスタンのは、北欧の王子。上司のエピソードはともかく
神戸ファンでなければ、そこまで気になるってこともないくらいテンプレなきがするよ・・・
583salon:2006/12/06(水) 13:14:48 ID:FXT12PQh
パクかどうかは、花丸編集部に判断してもらう。
コソ泥アヌスは「偶然です」ってしらばっくれるだろうけどな、
あれを見ないで書けたらエスパーだよ。
誰か今すぐに両作品を検証ウプできない?
見ればわかるよ。
584salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:16:33 ID:9id/ISyi
両方読んだ者だが、アヌスタンのはアラブじゃないよ。
ヨーロッパの王子様。神部さんと同じく年下攻。

アヌスタンのほうの上司SPは、受SPと関係が昔あって、
今でも受SPは上司SPのことが好きだが、駆け引きめいた彼との関係は辛い、
という感じだと思うが、すごくわかりにくい書き方をしているので、
ざっと読んだだけだし、よくわからん。
護衛対象の性欲処理も、神部゙さんのほうはどうしたらいいのかわからなくて従ってしまった過去があって、
アヌスタンのほうは「任務で性欲処理なんてしてたまるか」みたいなモノローグがあって、
風呂場引きずりこまれたとき、拒んでる。でも、護衛対象にキスされたことはあるみたい。
愛人にならないかと迫られたという話もあったっていう回想が入っていた。

上でも誰かが書いていたけれども、上司SP微妙な扱いだった。続編狙いかもしれないが、
いてもいなくてもいいような存在で、受との関係は中途半端だたーよ。

風呂場のシーンは、場所と、攻のほうがまっぱで、着衣の受を引きずりこんで濡らして
迫る、というおおまかなところが似ているが、前後の状況は違うかな。
神部さんのほうはフェラまで、アヌスタンはキスとお触りくらい。

テンプラだし、キャラが似てるなら、展開も似てしまうだろうが、
アヌスタンは神部さんの漫画知らずに書いたとは思えないなあ。
神部゙さんの漫画を読んで、キャラや設定を少しずつ置き換えて
話を作ってみたっていうかんじかな。参考資料にしましたっていう雰囲気。
盗作断定はできないだろうと思うが、自分はもにょった。
もともと、どこかで見たような話ばかり書く人だとは思っていたが、今回のはやりすぎだ。
585salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:19:12 ID:n5H4ISau
>>582
いやだから場所がどうこうでなく、エピとかシチュが被ってるんでしょ?
話に水かけるにしても、もっと言い様があるんじゃないか
586salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:28:50 ID:xl1NvQ7z
今時トリつけられないヤツが盗作だって騒いでても
頭が悪いんだろうなとしか思えない
587salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:30:44 ID:WH7YliaS
>>582
自分、どっちかというとカンベは好きじゃないが
思いきり気になった。展開が被りすぎなんだよ。
そうやってちょこっと変えてる姑息さがよけいにいやらしい。

588salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:32:42 ID:WH7YliaS
>>586
トリつけてないだけでそこまで信用できないのか?
ふだんはROMってるだけなら、そういうこともあるだろう。
しかもその後にちゃんと謝罪もしてる。

下手な擁護しかできないみたいだな。
589 ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:34:33 ID:owH9yXv2
そんな絡むな
話題がそれて絡み愛・うやむやになりそうだ
590salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:37:21 ID:Or20j6WO
>587
たしかに。バレないように巧く利用するのが一番悪質っぽくて嫌だな。
自分も両方読んだけど、偶然かぶったようには見えなかった。

しかし、アヌスたん最近いろんな所で書いてるね。
リブレから書き下ろしが出るのには驚き。そんなに売れてるんだろうか。
591salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 13:52:23 ID:58CF9fjA
花○でも巻頭で、表紙にでかでかと名前を出してるってことは、
名前を見て雑誌を買う読者がいるのは確かなんじゃない?
リブに関していうなら、そんなに売れてなさげな作家でも、
そこそこ名前が出てる人には書下ろしさせてるような希ガス。
592salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 14:25:24 ID:muJArunx
なんか、またかよ、という感じ。

この前、挿絵買いしたルチル文庫にも、
月/村さんのディアプラス文庫のかぶりまくりがあって、
パクとは思わないけど、デジャブしすぎ、とうんざりしたばっかりだ。
593salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 14:34:10 ID:WHUfIKqb
>576
>「凍る?」はカンベさんの作品の中でも有名なのに、しかもかなりお世話になってるレーターなのに、
>「見たことも読んだこともありません!」は通用しないだろうな。

かの有名な「風邪と気の唄」ですら読んだことのない自分からすると、
仕事をしただけの相手の代表作だったとしても、
見た事も読んだ事もない筈はない!てのは強引すぎると思った。
あくまでも仕事上の付き合いでしょ。
興味がなければ、仕事が終わればそれまで。
相手が何を書こうが知らなくってもおかしくないんじゃない?
594593:2006/12/06(水) 14:36:46 ID:WHUfIKqb
↑文章が変だった。ごめん。
595salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 14:58:31 ID:eIFpkyhA
>593
タイムリーに似すぎてるからって話でしょ?
他人の事に何故そうまでむきになるのか
596salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 15:08:51 ID:/IhkPr9G
ちょうどコミックスが今月発売だし、比べるのは難しくないんでは?
597salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 15:17:27 ID:42r+UGpR
>593
同じガシュだし見たことないってのは
ないと思うよ。
読んだことはない、はあるにしても認識はあると思う。
つか風〜は自分も読んだことないけど例えになってないからそれw
598 ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 15:56:47 ID:+Bqo7p7u
次の日記更新でこのこと触れるんじゃないの?
読者様からご指摘いただいたのですが〜とかさ。
599salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 16:06:19 ID:rUtPeeO1
>残念ながら指摘のあった神戸先生の作品を所有しておりません
>自分で確認できれば、と思いますので送って頂ける方がいらっしゃいましたら是非…

みたいなクレクレ日記になったらアヌステンテーは神
600salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 16:11:30 ID:Io9K3aj8
ありえないことじゃない所がコワイ
601salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 16:49:37 ID:oF/mmAbx
編集部からもらえるだろ普通w
602salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 17:34:40 ID:fRz2cMME
まだ本人乙はでてないのかw

同じ出版社で、献本もらってて
自分のシリーズにイラつけてもらって
レーターにうるさいアヌスが知らないわけないじゃん
知った上で出したのは確実な!

雑誌が揃っていないから検証できないけど
神部さんの王子の話が始まったのは6月売りの7月号?
もっと前からキャラは出てたんだっけ?
なんにせよパクには十分時間があるし
先に自分の作品が完結することまで計算してたなら最悪だ

神部さんのシリーズを続けたいってクレクレしてたりするから
そのへんも意識してやったのかな…
603salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 17:42:34 ID:TaILDPcr
タイムリーなことに、今月号のがっしゅの小説はアヌスたんだ。
タイトルは「奥さまは魔女!?」。
「ローマの休日」といいなんというかw
604salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 18:05:28 ID:NtWZOWKU
>603
花○からは「ニューヨークはバラ色に」という文庫を出しているので、
映画タイトルパクでシリーズ化するつもりじゃないのか?
アヌス、勝手にシリーズ化とか編集に無断でやろうとするらしいのは、
過去日記からも明らかだし。
「タイトルのこと、気付かれた方もいらっしゃるようですが……。アヌス
さん的にはシリーズのつもりで」とか、ファンにクレクレ日記書くつもり
だったんだろ
605salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 18:08:27 ID:efeQ25EI
神戸さんの代表作らしいが、あまりにも読んでない比率が高いせいか、盛り上がりにかける虚しさが…
アヌス日記待ちの状況かいw
606salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 18:20:56 ID:jBq+ll6Q
映画好きには気がつけるようなしかけをしているつもりだろうが
興味ない自分からすれば、ただ単に映画からネタを
パクっているとしかおもえない
最近の話しも、どこかでみたようなもんばっかだし
他人の成功を真似したがるタイプなんだろうね
607salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 19:06:50 ID:uLaRP6Yw
それってヌゲータチ悪いじゃないか
608salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 19:37:09 ID:5uULOZON
鼻○は随分アヌスたんプッシュしてるな
絵師が今年ハスカワ、去年キサラギって…どんな大物作家だよw
609salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 20:01:52 ID:Psd+7aTV
2月センセーには、もっとまともで読み応えのある作家のイラを描いてホスィ
610salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 20:17:20 ID:lC/KQVIl
ハスカワさんは闇鍋状態だものね…小説家
611salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 20:27:43 ID:WASoYgoG
今来たら、アヌスタンの盗作疑いの流れになってて驚いた。
どっちも読んだことないけど、挙げられた点を見る限り、
相当パクに近いグレーっぽくて、参考にはかなりの確立でしてそう。
それにしても、神部さんがアレ?と思っても、アヌスタンとは挿絵で
関わりある上、ヅラみたくコピペで100%パクってのじゃないから、
編集がどうにかしてくれるとは限らないし、なかなか自分からは
言い出しにくそうな感じ。アヌスタン、それを見越してだったら、悪質だなあ。
612salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 21:24:30 ID:efeQ25EI
サロン見てさっき本屋に行って気がついた…
ハナマルのアヌスの挿し絵を神戸さんがしてると勘違いしてた…。
ニシムラ秋子が挿し絵でビックリした。
613salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 22:38:59 ID:UIQfcOYW
神部さんのは持ってるけど、アヌスの持ってないから検証できん。
614salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 22:47:54 ID:9n3FsuH0
花○読んだ。
神部さんの絵が超苦手でイラストしてる小説は避けてる自分からしても
G○SHのあの漫画は面白かったから覚えてるけど、
台詞で同じシチュでかなりデジャブるのがあった。
受けが薄情で腹黒ぽい上司とデキてる設定も、まんまだわ。

しっかし、アヌス久しぶりに読んだけど下手な小説だなー
615salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 23:15:29 ID:9n3FsuH0
>613
8・9月号持ってる?
アヌス小説では攻めが受けにキスしたあと、受けが
「こういうのも任務のうちですか?」
「どうしてもとおっしゃるなら相手をして差し上げてもいいですが
 あなたが私を満足させられるとは思えませんね」
「こんな下手くそなキスで」
こんな台詞があるんだけど、神部さんのにも無かった?
616salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 23:21:22 ID:Smf2EjTD
これで完全にアヌスは頭足りないのがわかった。
間違っても仕事の出来るバリキャリではないな。
$だけあって危機管理がない。
ヘタな注目集めている時期なんだから、
李下に冠を正さずって言葉を知らないのか?

617salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 23:39:04 ID:N6UJhYzV
>>615
613じゃないけど…
7月号、9月号、10月号、11月号のどれにもそのセリフは見当たらなかった。

でももし真っ黒の盗作だったとしても、あのゴミを使い続けてるところだからな…。
盗作問題にはユルユルだろうし、あまり期待はできないね。
618salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 23:40:40 ID:UIQfcOYW
神部さんのはそれに近い流れなら7月号。
攻がキスした後に
受「このような行為は任務の枠をこえていると思いますが」
攻「(略)これも任務だよ(略)」
受「…わかりました…」
でオフェラ。
で、終わった後に受が「ご満足いただけたみたいですね(略)」で、
攻がさらに手を出そうとして、「(略)君だってここがつらいんじゃないのか」
受「ご心配なく。あれくらいで感じたりしません」って流れかな。
で、その後に、「欲求不満の処理くらいいつでもさせていただきますのでご遠慮なく」
みたいな会話もある。

うーん。
アヌスタン実際みてみないとわからんな。
619salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 23:41:42 ID:PaLXAEkL
どう見ても言い掛かりじゃないか?
いくら相手がアヌスでもこれは無理がある
引きずり下ろしたくてうずうずしてるのがいるのはわかるけど
620 ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 23:48:31 ID:owH9yXv2
全く関わりのない絵描きだったらスルー物件のような
挿絵してる関係で
読み手側のイメージが増幅されてる可能性もあるね
621 ◆tK53LaGQz2 :2006/12/06(水) 23:50:48 ID:cMxTdNyP
正直アラブも主従関係ものも基本的にテンプレに忠実であればあるほど
喜ばれるジャンルだしなあ。

少なくとも従X主に関しては市場に出ている作品のほぼ全てがかぶりまくり
622salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/06(水) 23:57:45 ID:UIQfcOYW
まぁでも、全体的な流れが一緒だと、ありがちな話でもさすがにもにょるってのはわかるが。
そういうの、実際何度かあるし。
今回はアヌスタン見てないから見るまで評価保留だけど。
自分、テンプレ好きで、同じような話ばっかり買うけど、デジャブってもにょるのと、
テンプレで似てるのと、違う気はするんだよね。
どこかって言われても困るんだけど。
設定とかは変えてるんだけど、流れとか細かいシチュとか一緒だったりとか。
ものすごいデジャブと思ったら、レーターまで一緒だったとかwww
623salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 00:06:11 ID:X5DdWB9n
これ、両方よんでないとピンとこないかもしれないけど、
神部さんのをよんでからアヌスタンよむと凄くモニョるよ。
攻め・受けのキャラ設定と会話のやり取りの雰囲気。
それに受けは身体だけの関係の上司に報われない思いを抱いてるけど
上司は攻めに受けを差し出してる点。
あと、お風呂でのシチュ。

全部ひっくるめてテンプレだとはとても思えない。
丸写しの真っ黒盗作じゃないけど
美味しそうなトコいただきまーす!て感じがした。
624 ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 00:09:45 ID:+lknrXpL
この前の鼻吹雪的パクか
625salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 00:14:43 ID:pUtWsVOq
>>623
>美味しそうなトコいただきまーす!
こういうのって商業のオリジナルのビーエルと虹の同人誌との区別がつかないってことなんだろうか。
なんか社会人として終わってる。
626salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 00:18:22 ID:kDDUW52I
>>623
両方持ってるなら各当箇所だけでもうpしてくれまいか?
627salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 00:28:36 ID:X5DdWB9n
>626
読んだけど処分して10月号からしか持ってないんだわ。
あと、うPテクがない。
ただ、9日にコミクスがでたら買うつもりなので文章でならここに全部書き出していくけど…
628salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 00:39:32 ID:0UhzQi9u
まんまコピペでない限り、比較検証してもグレー止まりだろうな
629salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 00:45:35 ID:9b6c1ZAV
こんなとこで叩かなくても自然消滅する作家だとおもったが
まさか自ら墓穴を掘るとはな…
読者をアンケ要員扱いでクレクレで汚パンツにパクか…
救いようがないな
630salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 00:48:56 ID:Xl1VcTMi
墓穴ってほどじゃないと思うよ
どう頑張っても黒判定は出ないだろうから、
のうのうと知らん顔だろう
編集もこれだけ使ってるってことは
売れてるんだろうから
631salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 00:51:11 ID:X5DdWB9n
うん、黒判定は絶対ムリだとは思う。

ただ、自分が「面白い」と思った漫画の「面白さ」のキモの部分を
うまいことパクった小説家は許せないと思うんだよ。別にアヌスじゃなくても。
632salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 01:02:44 ID:XWwCMu0v
どっちも読んでないくせに「言いがかり」とか「箇条書き」って
言い出す人が必ずいるよね…。このての話題になると。
633 ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 01:08:58 ID:w9qsl+FB
該当箇所ウプがないからだよ。
この件に限らず具体的なモノが挙がるまでは慎重な人が多いのはいいことだと思うけど。
これまでもパク関係は具体例次第だったよね。まあ今回は漫画から小説だし
具体例が出たとしてもグレー判定になりそうだけど…
634salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 01:24:41 ID:uF9mG+bB
この手の話って作家生命に係わる重要なことなんだから
少ない情報でパクだって簡単に決めつけちゃうほうが怖いよ。
慎重すぎるくらいでちょうどいいんだと思う。
635salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 01:29:55 ID:YpRCf2Fg
>>632
アヌスファンか神部のアンチなんじゃない?
それか盗作まがいのことをやったことのある人とか…
636salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 01:30:53 ID:YpRCf2Fg
実物見てないなら黙って置けばいいのにね
637salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 01:34:47 ID:5CH2G+tt
>619とかね。
638salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 02:04:09 ID:YkALS49a
だったら実物見た人も黙って編集部に電凸でもすればいいと思うが。
ヅラの例を見たって明らかだけど、パクラにはそれが一番堪えるよ。

こういうとこで声高に言ったって、ちゃねらがなんかまた言いがかりつけてると
捨て置かれるのがオチ。
639salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 02:24:34 ID:kDDUW52I
>>627
そっかー残念。

>>636 >>632
見た人でさえ「真っ黒判定無理」って言ってるんだから
実物見てない人がいいがかりって思ってもしゃーないじゃん。
悪質なパクラーは、そう思わせるように巧妙にパクってるんだから。
不満ならさっさと画像うp、検証、電凸どれか一つでもしたら?
アヌス叩きしたいだけならチラ裏にどうぞ。
640salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 04:57:34 ID:XZhQ9n55
自分も、クロ判定は無理だなと思うけど
セリフだけでかぶってるのに気がついたのは
エロのシーンで、
受けが「そんなことしなくていいから」って言ったら
攻めが「君を気持ちよくさせたいんだ」みたいな事を言うところくらいかな。
セリフだけなら、よくあるセリフなんだけど、シチュ似てて
同じセリフってのはなあって、まあ、もにょる気持ちもわからんでもない。
641salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 06:44:52 ID:XZhQ9n55
あと、神部神部言ってるファンは知ってて騒いでるのか知らないけど
ありゃ原作部分は志摩実り担当だ。
なぜか、画ッ種では、書いてないんだけど、可憐では書いてある。
画ッ種でもコメントではその部分に触れてたことあったけどね。
642salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 07:50:18 ID:8nGIO2zj
>641
合衆のは神戸さんが原作じゃないの?
原作が別にいるのに、原作者の名前がないのは問題があるし。
それはないと思うけど。
643salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 07:58:45 ID:XZhQ9n55
>642
いや、マジで。
ていうか、神部さんのマンガは全部志摩さんが原作担当みたいだよ。
なんで出さないんだろうって、友達と話題になったこともある。
神部さん、あれだけ込み入った画面なのに
あちこちで描いてるのは、志摩さんが原作担当しているからって
聞いて納得した。
それにそのことに本人がコメントで触れてたのも画ッ種だよ。
644salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 08:01:47 ID:XZhQ9n55
>642
サイト見たら、サイトの仕事情報のところには
しっかり、原作・志摩実りって書いてあった。
645salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 08:20:23 ID:T4BOQtgc
>641
それは知らなかった。
でもパクとは関係なくね?
きちんとカンベさんの原作として対価もらって納得して書いてるのと、
勝手にアヌスにパクられるのとは違うだろう。
元が小説家の話っていうなら、シマさんのほうは余計に腹立つと思うよ。
とりあえず怪しいと思うところがあるなら検証はしたほうがいいとオモ。
646salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 08:26:10 ID:XZhQ9n55
>645
いや、上の方で熱くなってた人が
「神部ファンとしては〜〜〜〜」みたいな書き方してたから
気になっただけ。
ストーリー面パクなら、志摩さんの担当部分だろうにと思っただけだよ。
647salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 09:00:29 ID:Ori8EcGw
>>646
どうして「神戸ファンとしては〜〜」って書いて熱く怒る姿が気になるの?
純粋に疑問だ。
ストーリー面パクなら原作者の担当だから、絵師ファンが熱くなるのは筋違い、
ストーリーパクなんだから怒るなよって感じたということ?
だったらその感覚、ちょっとずれてる気がする。

原作があっても、ストーリーと絵があって一つの作品なんだから
この作品は当たり前だが、シマの作品であって同時に神戸の作品でしょ。
パクリに対して神戸ファンが怒っても、別に気になることもないと思うが。
648salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 09:06:08 ID:8nGIO2zj
>643
なんかショックだぁ
漫画のストーリーは原作の才能にもファンになるから、才能に惚れてたのに
違うって言われると騙された気持ちになる。
649salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 09:09:56 ID:XZhQ9n55
>647
>ID:FXT12PQhが昔からの神部ファンなら、別に気にもならないんだけど
多分、氷るシリーズからファンになった人とかアレだけ好きって人とか
多いと思うんだよね。自分も昔のは、つまらない王道ばかりだったけど
最近のは、ちょっと面白い王道になってきたねって話をしてたら
原作付だったんで納得した口なんだ。
そういうの知ってて、熱くなってるのかなあって思ったんだけど
ヘンかな…
650salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 09:11:35 ID:XZhQ9n55
補足
つまり、あれを好きになったんだったら、
原作の占める部分が大きいんじゃないかと思ったってことです。
651salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 10:00:31 ID:MjaqaN+Y
ID:XZhQ9n55
>643
>ていうか、神部さんのマンガは全部志摩さんが原作担当みたいだよ。
>649
>自分も昔のは、つまらない王道ばかりだったけど
>最近のは、ちょっと面白い王道になってきたねって話をしてたら
>原作付だったんで納得した口なんだ。

今までのつまらないのもシマ原作ってことでしょ?
「原作付だったんで納得した」って変じゃね?
652salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 10:01:34 ID:GYSEBcx5
おまえらが夢中になってるあの漫画は実は
原作者がネタ提供してるんであって作者自身の
才能でもなんでもないんだぜ


と言いたいのか
653salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 10:06:10 ID:jiTsI2Wm
以前、有名な作家の本を戯曲化したんだけど「原作:○○」ってして公演したら、
その作家の研究している大学教授が「あなた方のは「原作」と表記すべきではない、
「原案」だ」と注意された。
なので、原作の何パーセント程度を生かせば「原作」、何パーセント以下なら「原案」
何パーセント以下だと表記なし(作者が柱とかでコメントする程度)とか決まりがある
のかもしれない。
654salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 10:08:14 ID:8nGIO2zj
恵比寿が不和さんが考えた漫画と信じていたのが、実は違うってわかったみたいな状態。
655salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 10:26:11 ID:R8uo9edw
原作が誰だか知らんが、アヌスが「凍る…」のおいしいシーンを
パクったのは間違いないと思う。
個人的な意見だけど完全な黒だ。
別にパクったことで制裁を受けろとは思わんが、アヌスたん、もう
そんなにも抽斗がなくなっていたんだね。そっちのほうが哀れ。
656salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 10:30:04 ID:Xl1VcTMi
だから完全に黒とか言うのはどうかと思うんだが
間違いない、とか
証拠はないんだしさ
657salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 10:44:50 ID:ZugroXFR
>656
それは両方を読んで比較しての意見ですか?
658salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 10:46:00 ID:n59csaDN
655が吉夏厨みたいにコピぺでファビョりまくるとかならともかく、
個人的に黒と思う分にはかまわないんじゃね?
ま、そこまで自信持って黒だというのなら、うpや判定も
おながいしたいけど。

どっちにしても画ッ種じゃあ糾弾したってスルーされるんだろうね。
659salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 11:22:53 ID:XWwCMu0v
桜吹雪?の時もそうだったけど、全体的にネタをぱくってるなら
うpは難しいって。すぐうpうp言うなよ。
仮にかぶってるセリフだけうpしたら「そんなのテンプレ」って言われるだろうし。
660salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 11:31:29 ID:8nGIO2zj
>659
誰が見ても簡単にわかるのが黒判定だよ。
簡単にウプが出来ないって、言う時点で黒判定はないってことになるよ。
661salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 11:40:07 ID:/eioN6Ao
すぐにウプしたいのは山々だが、今ラレさんの本が手元にない。
これは再入手したらすぐ鼻丸編集部に酷似している部分に印つけて送るけど、
スキャナーがないためウプできない。今ラレさんの本を持っている人、ウプして
くれないだろうか。現物を多くの人に見てもらったほうがいいと思う。
見ないで黒判定なんかできないだろうし。
662salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 11:44:33 ID:sU+EIp5c
今回のは、漫画→小説だから、うpがちょっと難しいのはあるんじゃない?
ヅラのパクは小説→小説、花/吹/雪のパク疑惑も漫画→漫画で、どこを
パクってて、どこをうpすればいいのか、今回のより分かりやすかっただろうし。
アヌスたんのはおいしいところだけで、まるまるそのままパクしてるのでも
ないみたいだしさ。うpできないって言っただけで、黒判定なしにはならないよ。
663salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 11:54:27 ID:GMNqkpaN
>>660
べつに誰が見ても簡単にわかるのだけが黒判定ではないよ。
黒判定の中でも、まるっきりコピペ、トレースのように誰にでもわかる黒判定と
中にはいくつかの状況を積み重ねて、それで黒というのもある。
もしくは、法律しってる人には黒だけど、素人でグレーと言っちゃう場合もあるし。
だからあえて「個人的にはクロ」と言ってるんでしょ。
664salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 12:01:00 ID:/eioN6Ao
漫画をパクった小説というと、篠原一が有名だね。絵だと画像を重ねられるから
検証もしやすいけど、漫画をパクッた小説の例は少ないから検証が難しそう。
ただ、両方読んだ人なら絶対にアヌスが見て書いたことはわかる程度に酷似している。
著作権法に触れるか触れないかのギリギリラインで似せてくるやり方が悪質だと思った。

これは出版社に直接抗議するのが一番いいと思う。
アヌスを使ってる編集部には全部ラレさんの漫画とアヌスが書いた鼻丸のコピーを
送るよ。こういう手癖の悪い作家なんだってことは二次被害を防ぐために編集に
知っておいてほしい。そしたら今後はちゃんと、本になる前にチェックされるだろう。
665salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 12:22:28 ID:YpRCf2Fg
>>639
見てもいない人が口出すべきじゃないって前提じゃん。
見てもいない人が盗作かどうか口出して何になるの?
読解力さすぎ。
666salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 12:24:01 ID:YigvNq0t
今たくさん本がでているのは、現在の人気ではない
数年前に出版社が人気を見越して依頼したものが、今並んでいるだけ
数年後には今のペースじゃ出ないだろうな〜
数年前のものは面白かったけど、最近のネタやタイトルかぶりが
目につきだしてからは、楽して量産しているようなスカスカな話しばかり
そんなところに、この騒動がでたから妙に納得できた
アンチや信者どうこうでなくても、これまでのグレーの積み重ねで
黒だとおもっている人も多いと思うよ
667salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 12:30:41 ID:GMNqkpaN
アヌスたんって、デビュー作とかその直後くらいのが当たったんだよね。
つまりデブ前にネタを温めて丁寧に書いてたころのが。
挿絵もデビューからラッキーだった。
それで、営業力もあって一気に仕事が増えた。まあそれはアヌスたんガンガッタと言ってあげてもいい。

でもそうなってから先がプロとして本当の実力なんだよね。
忙しい中、いっぱい書いてる中で、どのくらいネタが続くのか、質を落とさずに書けるか。
アヌスたんは、ネタは他人のをぱくり、質は落ちまくり。
その上、編集には高圧的で、売れるレーターを強要する。
二年先三年先はやばいんじゃないかなー。
668salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 12:45:52 ID:Xl1VcTMi
アヌスの事になるとこんなに長文レスが続くんだ・・・
一気に人気が出たアヌスを妬む人の巣窟だったんだなと痛感する
ワナビとプロ読者様と売れなくなった作家の吹きだまりだな
669salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 12:47:09 ID:gTeB9O9S
妬みワナビプロ読者認定キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
670salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 12:52:33 ID:/eioN6Ao
いや、だから、アヌスに人気があってもいいんだけどね、盗作はやめろと。
言いたいのはそれだけ。
真っ黒パクやって糾弾されたら「アテクシの人気を妬んで引きずり下ろそうとしてるのね!」
ってキレたバカヨノ親子じゃないんだからさあ。
671salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 12:57:17 ID:8nGIO2zj
結局、
なぜアヌスは人気作家なんだ?
という議論に見えてきた。
672salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:01:18 ID:otlYEVPY
下品でアホという人間性(作風と関係なく本人がタレ流す)の作家が
ワナビやプロ読者特有の悪意の視線を浴びるのは
女社会にありがちな状況。
人としてダメなくせに選ばれた仕事に恵まれるという女を、女は認めない。

しかし皆「プロ読者」って単語によく反応するね。
自覚のないワナビちゃんの最上級の呼称か。
そう呼ばれるのは嫌なもん?
673salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:09:32 ID:8nGIO2zj
アヌス=何が何でも認めない
という考えで書き込んでる人が多いってだけで、
プロ読者というのとは違う気がする。
674salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:14:26 ID:/eioN6Ao
パクったネタで「売れっ子」になられたんじゃ、パクられた側はたまんないだろう。
別に下品でもアホでもいいんだよ、本人に会うことなんかないんだし。

ただ、盗作をやめろ。言いたいのはそれだけ。

人格攻撃はこのへんにしたほうがいいよ、でないとアヌス本人や関係者に
「アテクシが人気者だから2ちゃねらーどもに妬まれて嫌がらせされてる!」って
言い訳させる隙を与えることになるよ。
675salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:19:17 ID:TANzcl/B
人格攻撃と言われても三日もパンツ替えてなかったとか自分で垂れ流してたしなぁ…。
676salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:45:53 ID:8nGIO2zj
集団いじめは楽しいししな。
677salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:47:32 ID:Jm6l+mOc
Xl1VcTMiは、二時間くらい張り付いて、
「アヌスタンは売れっ子」「騒いだって無駄」と3回くらいレスつけてる
みたいだから、擁護かクマーなんじゃない?
見事に話題ずれかけたみたいだしw
昨日から見ていると、「神戸さんもテンプレだから」とか
たまにずれた擁護だか話題そらしだかの書き込みがあるのが気になるなあ
人気あろうがなかろうが、人の漫画の美味しいどころ取りして
話作ったら駄目だろ…
両方読んだが、テンプレがかぶっているのとは違うよ、これ
いくら黒断定はできないっていっても、やり方が姑息なぶん、
どうにかならないのかと思ってしまった…
678salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:49:30 ID:W+K8KlIE
>>674
私は逆にろくな検証も無いまま盗作と言いきるほうがまずいと思うが。
汚パンツ・メーク落とさない・ストッキング履き替えない・クレクレ日記は
作家じゃなくても痛い人認定出てもしようがない。
身近に居たら絶対近づきたくないタイプだ。
よって擁護の意志はないので、検証やる人たちはがんばってくれ。
679salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:53:04 ID:XkN4aN/V
>>666
>これまでのグレーの積み重ねで
ここ詳しく!

花円読んだけど、今回のは自分は白だと思った。
あれで真っ黒と言うのは言いがかりレベルじゃないかと。
とりあえずコミックの発売待って読み比べ判定できる人が増えるの
待つしかないかな。
680 ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:53:27 ID:DNyaX9bW
まあ汚パンツアヌスも、手入れもしてない髪を無造作に後ろで括ってノーメイク、ウニ黒のダサTで平気で街を歩く30代オタ女等には言われたくないだろうなw
他人より自分どうにかしろよ
681salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 13:54:37 ID:EfcmT7lY
自分は、流し読みでどっちも目を通しただけだが、
すげー黒いと思う。>アヌスたん

はっきりいって吉田夏と同じで、黒にはできないやり方で
うまく盗んだなあ、という印象だ。ヘドが出る。
682salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 14:09:45 ID:09Xi2BrO
なんかすごいw ワナビ作家だの

>手入れもしてない髪を無造作に後ろで括ってノーメイク、ウニ黒のダサTで平気で街を歩く30代オタ女等

長い熱弁してまで決めつけは一体。
アヌスタンネタはスゴイの沸くねww
盗作は両方読んでないから何とも言えんが、この沸きっぷりがアヌスタンのすごさなのか
683salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 14:13:57 ID:fVGMcZIO
話題逸らしだろ。釣られるなよ。
684salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 14:16:20 ID:3QRbXchB
なつスレ住人ととかぶってるんかね。ファビョリ具合が似ている。
淡々と検証すりゃいいだけなのにな。
「結果は黒!」だけしか認められないってんじゃ、
とても冷静に検証できる心理状態じゃないと思うが。
685salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 14:16:38 ID:m1u8hoF7
>680
おまい痛すぎ
アヌスたんより痛い
686salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 14:19:07 ID:TxZ1EbAo
>>683だね。
あやうく釣られるところだったよwアリガd
687salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 14:28:06 ID:50IgdJhP
わけのわからない話題そらしにもファビョリ具合を感じるわけだがww
盗作問題って加熱しやすいよね。
688salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 14:38:12 ID:GMNqkpaN
>>679
あれはいくらなんでも白とは云えないだろう。
白ってのは、似てるだけってこと?
それであそこまで展開やシチュがダブるなんてことはないよ。
グレーならともかく、白は言いすぎじゃないか?
689salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 15:20:45 ID:m1u8hoF7
アヌスタン儲からみたら白
アンチアヌスには黒
その他の人はグレーって感じ

って訳でもないか
690salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 15:53:37 ID:KepAznJI
要するに仕事量が増えてネタがおっつかなくなってきたので
人のネタテンプレいただいて書いてみましたって事じゃないの
691salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 16:08:40 ID:Xl1VcTMi
そこまで仕事がない人たちが
こぞって重箱の隅を突くような真似しても・・・
692salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 16:23:02 ID:/eioN6Ao
ID:Xl1VcTMiはどうしてそんなに他人の盗作疑惑を庇おうとするのかな?
ここまで似てたら言い訳できないだろうって主張する人たちが仮にID:Xl1VcTMiが言う

>>668一気に人気が出たアヌスを妬む人の巣窟だったんだなと痛感する
ワナビとプロ読者様と売れなくなった作家の吹きだまりだな

だったとしても、それでアヌスさんの盗作が責められなくなるわけじゃないよ。
それとこれとは別。
693salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 16:36:02 ID:TANzcl/B
ID:Xl1VcTMiって釣り師としては頑張ってるねー。
釣りじゃなかったらただのバカだけどw
694 ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 16:45:56 ID:8aHKNGxX
このあたりで誰かいってやれ

>668>691
本人オツ
文章のあやしさが本人を彷彿とさせるよw

695salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 16:46:59 ID:TxZ1EbAo
まあ、みんなもちつけ
696salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 17:03:16 ID:XNx8PYJS
やっと日記叩きが下火になってきてせいせいしてたのに
なにまた話題投下してんだクソアヌス。おっ死ね汚パンツ女
697salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 17:23:13 ID:hAwTR2ja
しかし一生汚パンツって言われる女も女としてどうなんだろうか。
アヌスたん自体まったく知らないんだが、このひとはミケとか
には来ないひとなの?
698salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 17:29:23 ID:49gwuBx8
ミケ前になると日記でクレクレしてファンに日用品を恵んでもらってますよ
699salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 17:31:12 ID:9b6c1ZAV
(・∀・)ノ■ 黒一票
700salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 17:41:26 ID:Xl1VcTMi
投稿から一気にのし上がった相手が
憎くて仕方ないんだろうな・・・
701salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 17:41:36 ID:GgrGr3nb
アヌスタン、ミケ前に一宣伝と思ったのが裏目にでちゃったね!
ID:Xl1VcTMiが1人で頑張ったけど無駄だったね!
702salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 17:52:51 ID:hAwTR2ja
「のし上がった」認定になるほど代表作・名作ってあるの?
あ、もしかしてそれは言わないお約束?w
703salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 17:58:52 ID:Xl1VcTMi
代表作?ほとんどの作家にそんなのないでしょ
CDも出てるし、毎月雑誌か単行本で仕事してるって、
十分売れっ子じゃないの?
これで本当に盗作ならどう言われても仕方ないと思うけど
ただ似てるってだけで鬼の首取ったように大騒ぎするのは
それまでの妬み僻みが爆発したようにしか見えませんよ?
704salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 18:00:42 ID:fVGMcZIO
儲だの僻みだの、人気作家の定義はおいといて。

感じ方っていうのは、あくまでも個人の「感じ方」でしかない。
「そう感じた人が多かったから」は理由・説明にならないよ。
読んだ人がどれほど「黒」と言っても、検証が終わらない以上、
冷静な結論は出せないと思う。
705salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 18:12:36 ID:MWbrNZnR
パク疑惑って作家生命に関わる事だから慎重にして欲しいとは思う。
なんか言ったもん勝ち、みたいな流れは本当恐い。
的外れな変な擁護(のふりしたアンチ?)含めて。

2ch内人気が良い意味で高い作家なら、怪しい部分があっても
ここまで叩かれたりもしないんじゃないか?人選んでないか?
って気がどうしてもしてしまうんだよね。

まあ人の美味しいとこ取りの作家なんかさっさと消えちまえ
と思いはするけど、パクと言い切るのだけは、よっぽど丸写しでも
無い限りなんともなあ。
両作品見て無いから言えるのかも知れないけど。

ただ、創作する側の人なら分かると思うけど
パクっても無いのにパクった!なんて言われたら
本気で死にたくなるよね?そのくらい重い事だと思うんだ。
本物のパクラーはそうは思わないかも知れないが。
706salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 18:42:17 ID:gfKJ5tK+
疑惑の話の感想に、アヌスタンがこんなレスをつけてますな。

>○○○さんこんにちは。
>私も今、大好きな受けです!! 彼にも惚れてほしいな、と思って書きました。
>ぜひぜひ、白泉さんにお手紙、は大変だと思いますので、葉書でアンケートをお送りくださると嬉しいです。
707salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 18:43:13 ID:gfKJ5tK+
伏せ忘れスマソ…
逝ってきます。
708salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 18:43:43 ID:2rqU8Gbf
単にストーリーの大筋が似てるってだけならテンプレじゃんで終わるけど
アヌスタンの場合はそれだけで片付けられない部分が多すぎるから
黒だグレーだって思う人がいる訳でしょ
709salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 18:45:44 ID:xoIe4r8T
Xl1VcTMiが何をしたいのかはよくわからんが、
とりあえず漏れが勝手に
1.本人乙
2.新作レーターその他関係者乙
3.釣師乙
とか思ってひとりでニラニラしてるのは自由だーーw
710salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 18:51:44 ID:xH+CNMR7
盛り上がってまいりますた(゜∀゜)!!
711salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 18:53:59 ID:8nGIO2zj
盗作と言ってる方教えてくれ
ハナマルゲットしたが、何ページの何行目が似てるの?
がっしゅもあるんで、何月号の何ページが似てるのか教えてくれ。
712salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 18:56:53 ID:2rqU8Gbf
>709
イヌイヒロシかw
713salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:01:40 ID:XWwCMu0v
両方あるなら自分で読み比べろよw
714salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:19:22 ID:CltzvSfB
>706 アンケートはがきで○○の翻案ですねって送ればいいのかw
715salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:22:11 ID:OCZuULwl
白泉さんにお手紙、は大変だと思いますので、

なんでいちいち区切るんだろ…
この前置きも微妙。
716salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:25:08 ID:YFih+Jin
>715
いや、それは文脈上の溜めだから変じゃない。
「お手紙……は、大変だと思いますので」
こうしたほうが判りやすい感じだけどね。
717 ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:40:12 ID:8aHKNGxX
そういう意味じゃないんじゃないの。
なんつーか、自分としては相手を気遣ったつもりで
手紙なんかじゃなくてもいいのよ、ハガキでいいの。
ほら私、謙虚いい人でしょみたいな、
上から見下ろした間違った前置きが微妙ってことなんじゃ・・・。

自分、アヌスたんが売れてるかどうかとかあんま気にならないんだが、
一度読んだ本はなんにも残らないどころかそのままブクオフいきぐらいだった。
なので、釣り師がいうところの「こんなに売れっ子だとひがまれて大変」が
よくわからんのだが、この日記みてるだけでも、
普通にツマンネーのに鼻につくと思ってる人は他にもいるんじゃ?
718salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:40:38 ID:8nGIO2zj
>713
それがわからんのだ……ネタかぶりの印象くらいで、
キャラクターの外見が違うからかなぁ。
印象は神戸さんの方は華やかな感じ。
アヌスは男臭い感じ。
719salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:42:05 ID:Xl1VcTMi
>>717
それはあなたの好みの問題であって、
編集が使いたがる数を見れば売れっ子ってことは
客観的事実でしょ
720salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:46:35 ID:e8va3Il7
たとえあちこちの編集部から依頼が来ても、
どんな仕事でも受ける作家は売れっ子には見えないな。
ちょっと違うが埋め草って場合もあるし。
自分に合った仕事を選ぶ余裕があるのが売れっ子だと思ってる。
721salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:46:45 ID:KepAznJI
どうでもいいけどアヌスって壁じゃないんだよね
なんであそこまで売れ売れだと自意識過剰になれるのか
本人も儲も不思議な思考回路してんなー
722 ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:49:28 ID:8aHKNGxX
>721
売れてても壁じゃない作家は他にもいる。
でもそういうこと書くと、今度は壁に行くためにと過剰搬入したり
限定本で煽られそうしせゃまいか?w
723salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:52:54 ID:2rqU8Gbf
>722
どうでもいい事だが、ローマ字入力じゃないんだな
かな入力って打ちにくくて自分はいつもローマ字入力だ
724salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:53:55 ID:CltzvSfB
なるほど、書き飛ばして数こなさなきゃやっていけないほど一本分の収入が少ないんだ。
バリキャリでお小遣い程度の収入ででいいならそんなに仕事請けないものな。
725salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:56:31 ID:p3/mZYlM
>8nGIO2zj
上でもさんざん出ているが、何ページの何行目っていうかぶり方じゃないから、
通して読んでも何も思わないのならば、あなたにとっては白ということではないのかな。
私は読んで、もんにょりした。読んで書いただろうという印象。
朝からいて、カンベさんが原作じゃないなんてだまされただの、
集団いじめだの書き込んでいるようだが、熱心だねw

>Xl1VcTMi
あなたは昨日の日付変わったあとからずっといて、どうしてもアスマの人気に嫉妬vっていう
流れにしたいみたいだね。
ある程度数が書ける作家なら、アスマくらいの数はあちらこちらで書いていると思うが。
BL界は売れっ子でいっぱいだw

専ブラだから、どのIDの人が朝からどういう書き込みしているのかよくわかっておもしろい。
726salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:56:43 ID:Xl1VcTMi
自分に仕事が来ないからって
そんなムキにならなくてもいいのに
727 ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 19:57:34 ID:w9qsl+FB
あちこちに書くようになるのは、良く言えば売れっ子への過渡期、
フツーに言うと露出が増え始めた中堅どころ。
売れっ子と呼べるのは、その出した出版物が頭一つ飛びぬけて売れた時。
アヌスタンは今ホントに売れっ子になれるか多作なだけの普通作家で終わるかの
非常に大切な時期だろーと思う。
そういう時にバカなことしてしまった代償は大きいねー
728salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:00:18 ID:2rqU8Gbf
日付け変わってからずっと張り付いてるのは異常だしキモすぎる

>あなたは昨日の日付変わったあとからずっといて、どうしてもアスマの人気に嫉妬vっていう
流れにしたいみたいだね。

でFAな気がする
729salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:01:44 ID:J7KyfzXH
専ブラって‥‥‥面白!
730salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:02:03 ID:4puR0pgB
アヌスたん、夏コミ前もこうやって盛り上がらなかった?
毎回イベント前に宣伝ご苦労なこった。
しかもクレクレ日記じゃなくて、パク騒動とは凝った宣伝だな。
731salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:04:46 ID:CltzvSfB
煽ってくるから載ってやろ。
貧乏作家さんお気の毒。
パクってまで仕事しなければ生きていけない収入なんですね。
732salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:09:10 ID:hAwTR2ja
収入のない貧乏なら確かに気の毒だが
作家としての能力枯渇ということでの貧しさとなるともはy(ry
733salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:11:43 ID:2rqU8Gbf
収入がないからパクるんじゃなくて
書くネタが尽きたからパクるんでしょ
734salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:19:09 ID:GMNqkpaN
> ID:Xl1VcTMi
どんどん本人臭激しくなってきてるんですけど。
735salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:27:13 ID:GgrGr3nb
ID:Xl1VcTMi が何か書けば書くほど墓穴な気がする
ここに書いてるヤシがみんなワナビとでも思ってるところが哀れだ
書き込むヤシにも読んでるヤシにも、アヌスたんのだ〜い好きな読者様がイパーイいるのにな
まあせいぜいガンガッテくれ
736salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:28:16 ID:mhTWsXoV
つーか、時々出てくるよな
IDが1日経たないと変わらないのか
ずっと同一IDで煽る人
前なんの時に出てきたんだっけ?
同じ人なのかなー…しつこさ加減が同じなんだけど
737salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:32:11 ID:8fCQ2TVB
>725の言ってるID2人が
●PCの本人+携帯の本人
●本人+儲
のどっちかだったとしても
たった2人(OR1人)で1日以上戦ってるとは暇だな…いや辛いなw
今夜も明日も週末もあるぞ。頑張れ。
738salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:33:34 ID:YFih+Jin
>>717
>>ぜひぜひ、白泉さんにお手紙、は大変だと思いますので、
>>葉書でアンケートをお送りくださると嬉しいです。

>手紙なんかじゃなくてもいいのよ、ハガキでいいの。
>ほら私、謙虚いい人でしょみたいな、
>上から見下ろした間違った前置きが微妙ってことなんじゃ・・・。

まてまて、読み取り方が違ってるとオモ。上から見下ろした感じではなく
 「白線に手紙書いてほしーい(要求)。でも、大変だよね?
 だからアンケートハガキでいいから送って頂戴ね。(要求)」
要は、媚びつつも「とにかく送って。なるべく手紙でね」
という、いかにもオヴァな遠回しなようではっきりとした要求なだけかと。
739salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:39:34 ID:BzlIkufy
ヒマな人たちだな
740salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:39:41 ID:byG6HwN2
アヌスに直接盗作疑惑があることをメールしてみたよ
どんな回答があるかwktk
741salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 20:47:54 ID:XkN4aN/V
>>738
いやいや、手紙よりアンケの方が続編掲載に結びつきやすいから
アンケにしろよゴルア!って意味だとおも。
感想くださーいってのは建前で、長文書き連ねた手紙より
単にアンケ票欲しいだけって自分で暴露しちゃってるんだyo
742salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 21:10:41 ID:jJrrCmQm
アヌスよりよっぽど売れっ子さんだってここにはいるだろうにな。
743salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 21:16:40 ID:YFih+Jin
>741
そうか、手紙よりアンケハガキの方がいいんだ。
手紙>ハガキと思い込んでたよ。
744salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 21:50:13 ID:OcnNMGcK
ヒント【花○は手紙は開封しない】

だからアンケ葉書でリクエストお願いしますと他作家が書いてるのを見たよ
アヌスこざかしい
745salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 21:55:27 ID:8nGIO2zj
サロンの宣伝のおかげで増刷かかったんですw
今後もご協力お願いしますw
アヌス宣伝部隊より
746salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 21:55:28 ID:W+K8KlIE
>>744
それ書いた別の作家もこざかしさは同列だな
誰だ? アヌスタンと同じ思考回路をもってる作家は。
747salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 22:19:33 ID:8fCQ2TVB
>746
744じゃないが、リクエストの手紙いっぱい出します☆って言われたら
いや、手紙のリクエストは編集さんに見てもらえないので
アンケートでリクエストを書いて頂けると、可能性もあるかもしれません
って意味なら、別に書いてオケなんじゃね?
実際続編とかシリーズとか、作家に言われてもどうにもならんし
こざかしいとはって問題じゃなく

アヌスはクレクレ含め回りくどくキモク書いてあるから小賢しいってのはわかるけど
748salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 22:22:41 ID:POYVZIwN
人気で左右される職業の人の
偽らざる本音なんだとは思うけどなw>アンケ葉書でリクエストお願い

もうちょっとオブラートに包んだ言い方はできないものか
直球勝負にも程ってもんがある
749salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 22:31:17 ID:kHjH4B+e
リクエストや感想お願いしますというのは普通だと思うが
実は葉書がウマーなのに、恩着せがましく、手紙は大変だろうから葉書でと
誘導する遣り方が、なんだか気色悪い。生理的に駄目だ。
750salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/07(木) 22:34:45 ID:aBjbTIB3
>749
同意
素直にアンケハガキの方が読者からの希望を反映できますので
って言えば何とも思わないのにね
751 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 00:02:41 ID:cHlI3HQc
純粋wな読者は「『(過去の人気作)』の続きはもう書かないんですか?いつまでも待ってます><」
なんてお手紙を作家に送って「あんなに何回もお願いしたのに書いてくれない!」と
作家に対して恨みを募らせるからなあ。
そういう理由で可愛さ余って憎さ100万倍になりかけてた人に
「本人が書きたくても依頼がなければ書けない・書いても出版できないよ」と諌めたら
すごいびっくりしてたから、そのへんの仕組みを知らない人は多いんじゃないかと思う。
752salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 00:52:10 ID:0Abj7n12
凄い純粋さwだね
いちいち自分のリクエストだけに応えてもらえると思える
そのポジティブさはうらやましい。
出版者の仕組みは分からなくても、大人なら自分の意見は大勢の
中の一意見に過ぎない、事情も色々あるだろうって事くらいは想像出来そうなもんだが

手紙が大勢から来たらまた話は別だろうけど
普通は続編希望、なんて駄目もとで送るよね?感想のついでとかに。
753salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 01:12:52 ID:wD/TtJ9T
でも昔と違って今は同人誌でオリジナルを発表できる機会も多いから、
一概に出版社のせいには出来ないと思う。<続編書かない
同人やってない人なら751の説明で納得できるけど。
754salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 01:15:38 ID:6BFnXEDC
まぁどうせ書くなら商業で沢山の人に見てもらえる環境で
続編を書きたいというのはまっとうな欲だと思うので
だから続編キボンはアンケにして送って下さいというのは
恥ずかしいことではないと思う
ただ、それを隠そうとアヌスのように変な言い訳を付けるのが
恥ずかしいことだと思う
755salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 01:17:37 ID:U8D4BYSp
>753
出版社の「せい」ってのはどういう意味?
リクエストされて同人やってても、商業作品の続編同人化は賛否両論だし
作家本人が、終らせた作品の続編は書きたくない主義の人もいると思うけど・・・
756salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 01:23:21 ID:zxq1Sj3I
>>755
同意。
>753って、プロ作家は読者の希望に答えるのが当たり前。
人気作品の番外編は書いて当たり前とか思ってるんだろうか。
757salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 01:26:05 ID:RDI92BSj
>>753

正直、職業としてやってるんだから、
リクエストが通らなければ他の話を仕事で書いた方が良いだろうさ。
758salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 01:35:29 ID:w+ZvQor7
盗作話はもちろんここでやるべきだと思うけど、
アヌス日記の行間読んで、重箱つついてってのを延々やってる人たちは
本当にスレ作った方がいいんじゃない?
ネタにもならない日記を貼り続けられるのも、
それに関してのデジャブな感想もうんざりだ。

759salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 01:36:17 ID:w+ZvQor7
あ、別の話題中の豚切りスマソ。
760salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 01:36:27 ID:1MQN66iB
ヲチスレの様相を呈してきました。
761salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 02:07:59 ID:WTXXila0
ヲチスレ立てたら?
毎日のように日記貼りだしてから随分経つし、
需要あるんじゃない?
762salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 02:15:12 ID:0Abj7n12
自分も専スレ作ったらいいのにと思ってた。
パク疑惑についてならまだしも、それ以外の話題なら。

夏位から続いてるよね?アヌス話。
どんだけ宣伝してやれば気が済むんだ?つうかんじだし。
763salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 02:29:39 ID:kvinq28Z
粘着が一人えんえんと日記貼ってるだけなのに、専スレ立てろって…。
764 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 02:44:18 ID:nZQqM5UI
日記貼ってるヤツは763の言うように一人の粘着でしょ。
専スレ立てても、ここにもそっちにも貼るだけじゃねーの?
専スレ立てろと言ってる人はちゃんとスレ読んでるのか…
いちいちつっかかる数人がいるから話題が続くんでしょ。釣られるなっつーの。
話題にしたくなきゃ吉田スレ貼り付け厨と同様にスルーが一番。

今回の盗作疑惑はここでいいんじゃないの?
今までも盗作疑惑はここで検証してきたんだし。
765salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 02:48:55 ID:waZwh6I8
しかし…
嫉まれるようなヒットがあるわけでもなく
アンチがつくような大事件があったわけでもない
とくに面白くもないキャラなのに
話題がつきないのは何故だw
様々なもんにょり感が住人を熱くさせているにしても
名前が上がるほどの作家じゃないよな
なんでこんなにショボイ作家が…
766salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 02:53:31 ID:WTXXila0
>>764
きっかけは一人の粘着でも、釣られてる奴らが多いんだから纏めて放り出せばいい。
ナルミの時もそうだったけど
なんでしつこく専スレたてるの嫌がるわけ?
需要なけりゃ落ちるだけでしょ。
それともここで新刊や雑誌掲載の宣伝しなきゃ気がすまないのか?
767 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 02:54:23 ID:oCc7R3eo
>>765
ヒント:本人,宣伝
768salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 02:58:16 ID:2ABCE/qE
>>766
んではどーぞ、立てて来れば?
769salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 03:16:36 ID:wk2+2pbY
吉田夏は専スレがあるから、ガス抜き場所がある
ここで貼られても、スルーが出来るけど
アヌスタンの場合は日記貼られたら、ここでツッコムしかないからスルーは出来ないだろう。
ガス抜き場所がないから、永遠にアヌスタンで話は続く運命だ。
770salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 03:20:02 ID:rVAxukh5
そういや突然思い出したけど吉田夏ってすっかり消えたね…
771salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 03:49:05 ID:WzOd1XKI
それでは立ててまいります。

難民でよろしいのでしょうか。
772salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 08:49:05 ID:LdlMtr2E
アヌスって毎月のように名前見るから、それなりに売れてきてる印象がある。
今回の妙な擁護っぷりやかき回しっぷりを見ても、信者も多いんじゃないかなあとオモタ。
こないだの柚木ネタの方が、まだこういう奇妙な擁護が少なかったな
773 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 09:53:22 ID:4KSE4vOV
かきまわしていたのは一人のようだが・・・
書くペースは速いようだから、目にとまりやすいのは確かかもね

でもこんなにも噂になってるので、
今月のガッシュにのってるのを読んだら、正直金返せレベルだったよ・・・
高校生の男の子が先生と隠れて結婚していて、『旦那様、旦那様』って・・・。
誰かも書いてたけど、今はやりのシチュをなぞってる感じ
たしか前に誰かが、新妻日記?みたいな本を出してたよね
それに脇には兄夫婦のカップルもいて、これまたシリーズねらってんのか?
774 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 10:05:52 ID:4KSE4vOV
書いてから、これだから宣伝っていわれるんだと気づいた
スマンカッタ
775salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 10:13:19 ID:eJVkBiJd
>774それくらい宣伝には見えないから平気だよw
アヌスの最近の作品て殆どが「ああ、あの人のあれが売れてるから、あれの後追いをして
二番煎じを狙って書いたんだろうな」って見え透いてるんだよ。
だから今回の盗作騒ぎもやっぱりなって感じ。
元作品のファンが読むとイラッとする。
こいつはこういうふうに著作権法ギリギリのところでパクる作家ですよって
編集部に知らせたい。BLって毎月膨大な数が出てるからすべてチェックするのは
難しいだろうげと、せめて売れ筋のものとの類似点くらいは編集でチェックしろよと思う。
776salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 10:39:12 ID:wk2+2pbY
売れ筋ってほど、神戸は売れてない
代表作でようやく、中の上レベルだし。
上位のランキングにも入らない代表作だ。
りぶのコミックスは同日発売の中で、一番売れてない作家だよ。
アヌスネタに便乗して、神戸は売れてるアピールの宣伝が混じっているので、さりげなくウザい。
777salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 10:59:55 ID:3z0+LEiT
私も今回のアヌスの流れで神戸さんとやらを知ったくちだ
売れてないからパクッたんでしょバレないと思って
有名じゃない作家のおいしいとこ取りって
アヌスの卑怯さ加減がよくわかるw
神戸さんのファンはこんなとこでうだうだ言ってないで
編集に抗議した方がいいね
778 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 11:11:31 ID:LBk3+QVa
難民にはまだ立ってないんだろうか
779 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 11:27:25 ID:nX4qfpdF
どうでもいいが祭りに乗り遅れた
780salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 11:38:50 ID:BlSee/dV
明日あたりにコミクスが出るから祭りはこれからかと。
781 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:14:52 ID:8DZuI8Zy
ナルミの時も、「アタシがおもしろくないから他所でやってよムキー」ってのが
勝手にスレ立てたんだよね。

アヌスの場合は専スレ持ちになりたい本人かもしれんが。

独断でスレ立てするなら、立てるだけじゃなくてちゃんとこれまでのまとめとかも
自分で作って貼っておいてね。
スレ立てるだけじゃ「スレ立てした」とは言わないから。
782salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:17:35 ID:Bv9Gj/KS
今はこれといって特にネタもないんだし、専スレはいらないんじゃない?
冬ミケになればその話題になるだろうし。
783salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:23:28 ID:ZOBbgKjm
スレ立てるにしてもテンプレとかどーするのかな。
サロンで人目に触れるのがいやなのかな。

ヌルミの時は、最初ヲチ板に立てたら荒らされて
いやおうなく難民へ移動したんだよ。
どうしてもID出したくない人がいるようだったのを思い出す。ナツカシス
784 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:32:14 ID:UGPqcJwQ
スレ立てると言ったモノだが、あんな時間に質問しちまって、
当然ながらレスもなく、寝てシモタ。
手が空いたらやるけど、その前に立てたい人がいたらドゾ。
785salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:40:40 ID:hwgilKN4
立ててー
地味だけど面白いってゆーアヌス以外の話が出ても、
汚日記貼り付けでお流れ、ってのが半年以上かよって感じだ
誘導場所が欲しい
786salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:45:00 ID:BlSee/dV
専スレ立ってもパクの話題は引き続きここでいいんだよね?
787salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:49:58 ID:bHRpylVn
>773
ガッシュの短編、なにかに似てると思ったら雪黒タンの「新妻ふ
わふわ日記」ですか。
788salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:52:25 ID:zxq1Sj3I
>>785
そのネタがほんとにおもしろかったらアヌスの日記くらいじゃ流れないよ。
つまんないネタだから流れただけだろ。
ここ暫くだって、日記貼られても2、3レスついても殆どがスルーだったと思うよ。
今はパク話だから続いてるんでしょ。
789salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:53:40 ID:7GDsMSN8
893ほどじゃないが、新妻(新婚)ものも流行りだと聞いたが。
790salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:55:29 ID:eJVkBiJd
他にもアヌスタンは類似品を量産してるよ。
タイトルとかキャラ設定とかシチュエーションとかちょぼちょぼパクってる。
今回の神戸さんのほど真っ黒じゃないからラレ側に迷惑かかりそうで名前出すのは
控えるが、ずっとモニョってた。
791salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 12:58:11 ID:BlSee/dV
雪黒タンのが出たときは、最初にやったモン勝ちだな、と思った。
新婚さん日記って二次パロでは多かったけど商業BLで堂々とやったのは自分の知る限りでは初めてだった。
花嫁ものは色々あったけどね。
>789のいう流行りというのは雪黒タンの後追いブームなんじゃない?
792salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 13:02:53 ID:zxq1Sj3I
>>791
その前にリリィがやってたと思ったが。
あのあたりから、花嫁もの新婚ものが一気に増えたから
誰がはじめというよりは、ブームって感じなんだと思うよ。
793salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 13:15:57 ID:HsTlUPQ9
>>790
漏れもそう思ってた、ちょい前で言われてたグレーの積み重ねってそういうことだよね?
名前あげて宣伝と言われる作家がかわそうだから誰とは言えないけど
はやりに乗った作品っていうよりは、特定の作品を真似てるのが見え見えで
中には同じレーターで釣ろうとしているものもあるから汚すぎる

ヲチスレのタイトルに、ぱんつ1枚目といれてくれwww
早く履き替えられるように、宣伝にきてもいいからねアヌスタン
794salon:2006/12/08(金) 13:24:13 ID:4P5ZGS3v
開拓者でも、お相撲さんと同じ名前の人の人気シリーズの二番煎じみたいな話を出して
たよね>汚パンツ
レーターも同じ人で、非常にもにょった覚えがある。
編集は止めないのか?
795名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/08(金) 14:43:18 ID:BWYDrsvV
むしろ「最近こういう話が流行ってるみたいだから、誰か書かないか」くらいの事言う編集がいそう。
アヌスたんはほいほい書きそう。
テンプレスキーとしては、増えるのはかまわないがアヌスレベルなら正直イラネ。
796 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 14:56:20 ID:LBk3+QVa
>>795
「流行ってるからやれ」はBLは知らないけど一般商業(特に少年誌系)は普通に聞くよw
テイストを取り込むくらいなら上手い人は自分のモノにしてレベルが高い作品が生まれる。
まぁ飛翔で編集から言われてほぼ、まんまパクっちゃった挙げ句
打ち切りになっちゃった作品もあったよ。
次連載で大当たりして今は人気作家になって救われたんだろうけど。ね、師匠w
797salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 15:06:43 ID:wk2+2pbY
何だかんだと言って、みんなアヌスタンの小説チェックして読んでんだなw
798salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 15:08:22 ID:7GDsMSN8
どの業界でも同じだと思うが>売れたものに似たのを作れ
799salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 15:17:12 ID:+S8md89M
読んでる人が書き込んでるだけで、誰も彼もがチェックしてるわけではないよ。
私はBLは個人サイトや同人が中心で商業はほとんど判らないから、ずっとスルーしている。
800salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 15:28:46 ID:AtXuI4TF
>796
師匠ってのはオサレ師匠?

アヌスたん全然読んだことないよ。
今まで全然目に入らなかったけど、最近は「汚パンツ日記書いてた人かw」と
認識だけはできるようになった。買わないようにするって意味で。
でもきっと読もうとしても汚パンツ日記がチラついて読めないだろうけど。
801 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 15:52:13 ID:LBk3+QVa
>>800
そうだよ。オサレ師匠のゾンパのこと。
802salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 16:24:11 ID:RYxuujM7
商業で新婚モノは別に雪黒さんが初めてじゃなくて
マンガでも小説でも普通にあったと思うが
あれは確かに直球すぎるタイトルにインパクトあった。

リリイたんの花嫁くん(?)もそうだったけど。

アヌスたんのパクの件は、どっちも読んでないので何も言えないけど
神辺さんて絵は丁寧できれいだけど話が今一の印象だったから
話がパクられたというのは意外な感じがした。
画家のシリーズは面白いのか…コミックス買ってみよう。
803salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 16:55:15 ID:tSPKJi6N
確か前スレの最後でサイトが曝されていた人の本を見かけたので
ちょっと見てみた。

話の内容はともかく、後書きに「今までの不運はPNのせい」みたいな
ことが書いてあってちょっと笑ったよ。
804salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 17:01:53 ID:YT16oWoP
神戸さんのリブの新刊(?)の表紙見てみたら
手前と奥に1カプずついる構図で攻っぽい二人が全く同じ向き、角度、表情してて
何ごとかと思った。同一人物なんだろうか
805salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 18:37:47 ID:CI9NRUog
>798
紅玉の「似てない双子」にはビクーリしたがww
同じレーベルでやるのがスゴス
806salon◇:2006/12/08(金) 20:27:52 ID:AyZoLmcO
突然失礼いたします。
ボーイズラブ系の非売品小冊子・CD・同人誌(データ)をお探しの方、格安でお譲りしております。
奈良さん・エビリティ・祭河さんなど素敵ですよね。私も注目しています
詳細は落札後のメールにてどうぞ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gold_fish5929
また、HPから管理人当に直接メールを下さっても結構です。
<ぼーいずらぶ宝庫>で検索してみてくださいね。
志水・木原・やまね(敬称略)その他色々な作家様のプレミアものが揃っております。
(全てデータでのお取引になります)
非売品小冊子の応募券が不要な方は、当方にお送り頂ければ、お礼として届いた小冊子などのデータを、相手様のメールアドレスに送信して差し上げるサービスも行っております。

807salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 20:46:37 ID:7RJHAK7W
要するに無断複製品を売るって事か?これ…。
奥ですら頭痛いのに、ここまでくると893と一緒じゃん、と。
808salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 22:01:19 ID:Ig2Qpre2
買う奴いるのかな
買ったら犯罪者の仲間入りだよ
809salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 22:33:36 ID:zxq1Sj3I
通報してやればいいのにと思ってざっとチェックしてみたけど
今はコピーものは販売してないんだね。
でもそういうこと一度でもやったヤツはID取り上げるべきだと思うんだけど。

しかし、雑誌の切り抜きまで商売にしてんのかなあ。
せこいなあ。絶対にこういうヤツとは友達になりたくない。
810 ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 23:07:58 ID:oCc7R3eo
結局アヌスのパク疑惑は検証待ち?


ところでコミ毛カタログを購入した友人に聞いたのだが、ヅラスペあるんだね。
当日普通に本売ってたらネ申だな
811salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 23:23:51 ID:eQfLoi2/
コピー販売って… こえーなあ

これだなw>804
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4862630642/ref=dp_image_0/249-8233717-5786717?ie=UTF8&n=465392&s=books

オヤジカタログを見かけた。
表紙にシヲの名前が上がってた。 ので買わなかった。
812salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/08(金) 23:59:45 ID:tL4A1zAO
バロスw
813salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 00:19:05 ID:VpOes4WI
双子?
814salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 00:37:36 ID:ua28IfgT
アヌスから神部に話題がスライドするのはかわいそうだが
確かに双子だw
よく見るとかき分けしてあるが、わかるのは本人ばかりで
読者には区別つけられんな
買うんだけどなwww
815 ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 01:38:42 ID:UoKVaeMP
合わせ鏡…?w
816 ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 01:57:45 ID:AImOLOJJ
すげえw >811
でも神部は雑誌の1作品の中でもこんなのあった気がする
ページめくっても次のページに同じ顔…パラパラマンガかと思ったよ
817salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 02:10:30 ID:lnmChBPS
手前のカップルの過去が鏡に映っていて、受けも攻めも前と後ろは同一人物。
攻めの年齢だけ変わらないのはタイムスリップネタだから!

…としか思えない…いくら何でも他人だったらバリエーションなさ過ぎでしょ。
髪型も色も一緒だし、本気で同一人物なんじゃないのかなー…?
パクラレ側なのにこんな事でネタにされちゃって可哀想だが、キャリアの割には
ちょっとあまりにもなんでワロタw
818salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 02:24:19 ID:0oNGdZvM
型紙でもあるんじゃまいか
重ねたらピッタリはまっちゃいそう
819salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 02:36:40 ID:nII9JJIq
じっくり見ると微妙に髪型が違う
ものっそいじっくり見るとな
820salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 02:56:04 ID:5lKNegA9
型紙や判子などなくても、まあ絵描きなら
同じ顔は何度も描けるだろうけどさ
同じ絵の中ではやらねーヨwww
821salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 03:03:33 ID:0oNGdZvM
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a4%ab%a4%f3%a4%d9%a4%a2%a4%ad%a4%e9&f=0x2&alocale=0jp&mode=1&auccat=0
奥画像見たら型紙いっぱいだったw
配置が似てるせいかな
822名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/09(土) 04:00:52 ID:RrmiEtK4
>>821
ワロスw見事に攻めと受けが重なってる構図ばっかだな。
描いてて自分で気がつかないんだろうか。
823salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 04:05:18 ID:RrmiEtK4
あ。失礼orz
824salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 07:33:38 ID:70M2NP+r
波多利郎に 
一枚の写真を焼き増ししてアルバム全ページに貼ればいい
と言った伴古蘭の気持ちがよくわかった
825salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 08:36:23 ID:E3DYnlx/
型紙には受けてしまったw
す…凄いw
Hシーンになると、様々な角度の難しい構図を描いてらっしゃるのにW
826 ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 08:54:46 ID:1Nr9504F
ぶっちゃけ挿絵もどの本も似たような構図だったりry
だがそれがいいw
827salon:2006/12/09(土) 10:02:59 ID:vaxJzLRC
自分にとってはこの人は漫画ハウツー本の人だなあ…
実家の本棚に多分まだあるよw
828salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 10:22:15 ID:E3DYnlx/
神戸さんといえば、☆矢のときの大手さんだった印象が一番ある。
もう20年前だから…40代になられて、大ベテランさんだ。
829salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 12:21:09 ID:CnECNHfQ
絵が滅茶苦茶古くキモスなのに、しっかりエロガチュ描くせいか
あちこちの雑誌に描いている為、避けることが困難な作家、って印象だ>神戸
アヌスがパクらなくても消えてホスイ作家なんだが…
アヌスがぱくったせいで言い難いじゃないか、アヌス氏ねw
830salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 12:48:18 ID:hFyAlwwL
検証も専スレも、結局はナシ?
831salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 13:08:10 ID:dtZ2Pwz7
自分は立てられんのだが専スレは欲しい
この流れ…アヌスはほっとしてるだろうなw
832salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 13:19:41 ID:kfDQTNFz
神部さんの新刊、今日が発売日みたいだし、検証はこれからじゃない?
このままじゃ、なんかすっきりしないから、ぜひ検証してほしい。
両方読んだことない自分には、ここに挙げられた類似点を見る限り、
黒っぽいと思うけど、仮に盗作じゃなくて、全くの偶然だったら、
さすがにアヌスタンかわいそうだし。

でも専スレは、自分はいらない派かな。盗作疑惑でまた話題にはなってるけど、
ここ最近は、変なのが日記張るくらいで、ほとんどの人はスルーしてたし。
専スレ作ってまで、話すようなことがない気がする。誰か前にも言ってたけど、
専スレ作っても、こっちにも日記張ってきそうだから、完全に閉め出しもできなさそう。
833 ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 13:23:14 ID:m/eZWH47
検証は誰かもいってたみたいに、難しいかもね。漫画から小説だし。
でもいくら王道展開でもそこまで細かくかぶることは普通はないし、
特に献本でもらってる雑誌や作家の話を見たことがあるなら、
普通は意識的にかぶらないように避けるものだろ。

それすらしないで、『美味しいネタはいただき』をやったアヌスたんは
作家としてのプライドなんてこれっぽっちもないことや、
自分の中に引き出しがないことを自ら暴露したことは間違いない。
これが初めてならまだグレー判定で逃げられたかもだが
どうやらそうじゃないみたいだしなー。
今後もスルー作家ケテーイ。
どうせ同じ話読むなら、本家を読むよw
834salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 13:23:16 ID:pKop6T/O
>832
自分もそう思ってた
>専スレ作っても、こっちにも日記張ってきそうだから、完全に閉め出しもできなさそう。
それに盗作検証は人数多くで見た方がいいかと思うから
やっぱりサロン向きかなと思う

835salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 13:36:30 ID:E3DYnlx/
本格的に盗作検証するなら専スレがいると思う。
でも誰も本気で検証がしたいわけじゃなく
盗作話題がしたいだけなんじゃないかな。
話題だけなら、サロンだけでいいかな。
836salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 13:38:55 ID:CnECNHfQ
検証はこっちだろうな
だが専スレないと、日記貼り→ウゼエと文句→文句言うやつウゼエ他の話題ふればいいじゃん
→いままで別の話してただろ?→話戻んないって事はアヌスの方がいいって事なんだよヴァカ→
しばし数人によるアヌスキモ日記の感想→いいかげん飽きて誰かがアヌス宣伝乙
ってなやり取りが延々繰り返されるんだよな。それはそれでウザイw
837salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 13:42:43 ID:dslBVt/a
あの物乞い日記が本人で、宣伝になると思っているなら相当頭悪いと思うw
838salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 13:46:31 ID:hFyAlwwL
>盗作話題がしたいだけなんじゃないかな。

それが問題だと自分は思うんだけど。
すでに「パク作家」と決め付けてる人も見かけるけど、
検証もなく軽々しく言うことじゃないと思う。
日記をけなすのと同次元のことじゃないでしょ。
839salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:03:45 ID:R1ijk9ej
>838
盗作問題って前からこんなに軽々しくしてたっけ?
「検証出せ!」って雰囲気だったような。
(今回は漫画と小説だから検証しにくいのもわかるが)
どっちも見た上で「黒に近いグレー」とか意見を言ってる人もいるだろうけど、
盗作って丸々コピペでもない限り真っ黒って結論は出せないから
個人の判断にゆだねる部分も多いし、
発言する人は、もっと慎重に検証を出してから発言したほうがいいと思う。
なんか最近の流れが怖いよ。
840839:2006/12/09(土) 14:06:33 ID:R1ijk9ej
アンカー間違えた。>835ね。
841salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:07:46 ID:NulZbv6a
>838
同意。
ろくに検証されないまま盗作で叩くのだったら
売れない作家の妬み嫉みと言われても仕方のない気がする
842salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:12:29 ID:NdTxe0uy
>>838
あのさ、検証がすべてじゃないのよ。
自分が読み比べておかしいと思ったものは、「個人的に黒」と云うのはオケなはず。
特にこういう曖昧なものは、人によって判定が違うんだから
検証して全員一致で決める必要はない。
ここまでギリギリやってるものを、皆が認めてないからパクとはいえない
なんて結論は必要ないよ。それぞれが判断すればいいこと。
ハナフブキのときと同じね。
843salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:14:15 ID:J3+NEv/D
>>838
それを言うと厨乙って流れだし
画像あげるの無理で、見てない奴は黙ってろでしょ。
安易にパク呼ばわりする今回の盗作流れは変、
鼻吹雪の時はこんなことなかったのに。
844salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:16:30 ID:i3UxlLoC
手に入りにくい過去の作品や同人誌じゃなく、どちらの本も普通に本屋で買えるんだから、
両方読んで白だと思うなら白だと主張したらいいんじゃないか?
他人にうpしろ、検証しろと言うより余程早い。

ちなみに自分は両方読んで「黒」だと思ったので、これからも自分の中では
あすまはパクリ作家だと認識していくと思う。
845salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:18:06 ID:NdTxe0uy
>>841
最後の1行の結論になる意味がわからない。
両方読み比べて自分で結論出しちゃいけないの?
とりあえず「自分的にはパク作家」って書いておけばいいのか?

マンガと小説な上、展開、シーン、シチュがそっくりなんて場合は
全文読まないとわからない。
それを検証検証といって、必死でパクじゃないと言い張ってる奴がいるね。
従来の構図まるパクなんかとは事情が違うってこと、わかってるのか?
846salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:22:55 ID:PdvyOD5E
>845
わかってないからパクじゃないって言い張るんじゃない?
847salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:28:53 ID:/TF/61rs
550 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/12/09(土) 12:51:30 ID:4P2Inoj9
そういやどっかのスレで読んだ。
同人誌やってる女って金に超絶汚くて、
信者あつめて漫画の手伝いをさせたりするのはまあいいけど
プロの漫画家の手伝いをしている人を瞞して呼んで
それも信者と同じようにただ働きさせるんだとさ。
しかも、得体の知れない虫(カリニ原虫)が湧く肺炎とかになるような部屋で、だって。
デブス、汚部屋、寸借詐欺。人間のくずだなあこりゃ。
SMAPじゃなくとも一言二言言ってやりたい気分になるだろ。

551 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/12/09(土) 12:55:20 ID:BnjyrW2a
腐女子って女の嫌なとこ煮詰めて凝縮したようなだから
ホモ板でも嫌われてるんだよ。

552 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/12/09(土) 12:55:24 ID:klBeSddL
>>550
それってチワワのブリーダーに転職した人だよね?
スマップじゃなくてBZだったけど
ブリーダーもかなり悪どい奴が多い

570 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/12/09(土) 13:43:07 ID:4P2Inoj9
>569
>552
やっぱり同人女ってだらしないのがデフォなんだろうなー。
自分が聞いたのはたぶん違う人。生きていればギリギリ30ぐらいかな。
なんとかピアスとかいうチンコ丸出し雑誌で書いてたよ。
猫は飼っていたらしいけど犬はどうだろう。
たぶん犬猫等しくウンコまみれの汚部屋で虐待同然の飼い方だから
どっちにしろ今頃はイビリ殺した後だ。
848salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:30:33 ID:R1ijk9ej
>845
自分で読み比べて結論を出すのは悪くない。
でも「両方読んで黒と思った」だけじゃあ、やっぱり説得力がないというか。
黒って言ってる人は「展開、シーン、シチュ」のなんでもいいから、
自分が感じたかぶってる部分ってのを具体的に出してみてはどうだろう。
こういうシーンが似てたってのは、書けないこともないと思うし。
たしか台詞が被ってるのが一カ所出たよね。そんな感じで出していくのは?
パクパク言われてる割には具体的なものが出てない気がするんだよね、今回。
(だからって白と言ってる訳じゃなく、盗作は許せないし、
ちゃんと糾弾するならアンチ乙で終わるような流れは逆効果だと思うんで)
両方読んだ人、ざっと例を出すのもむずかしそうな感じ被り方なの?
849salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:35:08 ID:E3DYnlx/
両方持ってる人は少なくても
片方でもウプしてくれたら、みんなに見てもらえて調べてもらえると思うけど。
ここまで盗作話題が続くのに、ウプが上がらなさすぎ。
漫画と小説の検証が難しいかどうかは、ウプを見てから考えればいい。
850salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:35:57 ID:t5PsMzk8
まあまあそう早急に急き立てなくてもいいんでない?
神部さんの方は明日なんでしょ?
自分も暇だったら立ち読みしてこうかと思ってるし
そういう人たち待ち
851salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:42:44 ID:9TyZ6gL6
どんなに検証したって、グレーの結果しか出そうにないよこの場合。
吉田さんのときと同じだと思う。
美味しいトコを参考にして執筆してたとしても、黒判定は無理じゃない?
だからこそ、姑息な感じがするんだけど…。
852salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:57:34 ID:J3+NEv/D
>>851
芳田の時は難しくても細かく検証したし、
内容うpで比較もされた、その上で批判されて検証サイトやスレが立って
パクやグレーと呼んでる人もいる。
グレーとしか出そうにないから検証しない、でも盗作って呼ぶ
なんていい加減な批判と一緒にされたらいい迷惑。
853salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 14:59:42 ID:zupTbNwJ
法律上の黒判定が出ないことくらいみんな分かってるって
ただグレーって十分商業作家としてアウトだと思うし
自分はそういう線引きしてるし、そこの所は各自が思えばいいことなんじゃない?
この場での検証の意味は黒白判定と言うより、こういう物件があって
こういう風に似てるんだけど、どう思う?
良かったらみんなも見てくれないかな?程度の報告の役割なんじゃ?
854salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 15:17:28 ID:brkRb08W
確かに、まんまトレスや文章コピペじゃない限り、グレー止まりな気がする。
パクだとしても、正直に盗作認めるわけないし、簡単にバレる&追求できるような
パクり方してないだろうし。

>>851
そんなにいきり立たなくてもいいんじゃ…。グレーだから検証しない、うpしないとは
誰も言ってないような…。まだ神部さんの新刊が出たばっかりな上、盗作うんぬんの
話題になってからも、まだ数日しか経ってないし、もうちょっと待ってもいいと思うよ。
みんながみんな、うpできる環境じゃないし、うpできなくても、実際に両方読んだ人が、
個人的に黒か白か判断するのは自由だと思う。
855854salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 15:18:52 ID:brkRb08W
>>851じゃなくて>>852宛てだった。まじで、ごめん。
856salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 15:21:54 ID:mKyrLVGU
あのさ……個人的に思うのは勝手だが
こういうネット上で、確たる証拠もなく他人を犯罪者よばわりすること自体も
充分やばいことだと思うわけだが。

まあ、それよりも確たる証拠もなく犯罪者よばわりした挙げ句、
無実かもしれない作家が職を失うような例を作りたくないとは思わないのかね?
857salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 15:22:40 ID:NdTxe0uy
>>852
それは小説と小説だから、数行に渡って同じ言い回しだと検証できる。
けど、小説とマンガで、部分的にまんまではなく、
全体の流れをまんまというパクリ方だから、検証してもたぶん無理。
検証逃れを考えた姑息なやり方してるよ。

まあ黒というと問題あるなら、グレーでもいいけど。
ていうか、皆そのへんけっこう気をつけて書いていて
「パクリ作家」って決めつけてる人は煽ってる人だけという印象なんだけど。
今後も検証とは別に、そういう表現に注意すればいいだけじゃないか。
858salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 15:26:49 ID:NdTxe0uy
>>856
確たる証拠がないという言い方はどうかと。
証拠は書店で自分で確認できるんだから
それぞれが確認して判断すればいいことではないかと。

それにこのことについて触れてる殆どの人が
自分の感想をきちんと述べて、説明付きで
自分は黒だと思った、グレーだと思ったって
かなり気をつけて書いてるよ。

それを読んだ人が、「自分の目で確認してないから、決めつけちゃいけない」と
判断すればそれでいいことではないかと。
皆、それくらいのことはわかってる人が殆どだと思うけど。
859salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 15:33:37 ID:y2U36crx
>856
でも誰かが言い出さないと発覚しない場合もあるよね。
今まで発覚した盗作だって、発端は誰か1人の発言からなわけだし。
860salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 15:36:05 ID:whjM2jPq
検証ウプしたいんだけど今パソの調子が悪くて上げられない。
申し訳ないが誰かマジでラレさんの漫画とアヌスの小説ウプよろしく。
ちゃんと全部見れば、どれだけ悪質かわかるよ。
今までもちょろちょろとグレーなパクリ方してきたツケが回ってきたね、アヌスタン。
ここに書くより編集部に知らせたほうがいいだろうね。自分もそうさせてもらうよ。
あとは編集部の良識に任せます。
検証ウプ、人を頼って申し訳ないけど本当にヨロシク
861salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 15:41:50 ID:y2U36crx
>860
そういう場合は自分が思う該当個所を詳しく書いたらどうかな?
上げる人だって前ページ上げるわけには行かないんだし、立ち読みで
見てこようって人にも該当個所を詳しく書いてくれると見てきやすいし。
862salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 15:42:31 ID:y2U36crx
×前ページ
○全ページ

スマソ
863salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 16:03:01 ID:s7gxzZfo
かんべさん最近全く売れてないから必死だなとしか思えない流れ。
これで新作が出たって宣伝できたね。アヌスもね。
864salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 16:23:09 ID:E3DYnlx/
ウプがなく、それぞれ確認しなきゃならないなら
アヌスタンの雑誌は立ち読み出来るけど
神戸さんのはコミックスだから、立ち読みできないから買わなきゃいけない。
神戸さんにとってはいい宣伝になるな。
865salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 16:25:17 ID:G5uZS6GP
ブクオフに出るまで待つから安心しろ。
そんなわけでどちらの確定したい派さん達も
もちついてもう少し長い目で検証報告を待ったらいいよ。
866salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 18:01:57 ID:hFyAlwwL
>863-864
こんなことで宣伝したって、メリットなんかひとつもない。
その本は売れるかもしれんが、後を考えたらデメリットばかりだ。
そもそも、ここと数字板を併せても宣伝効果なんか大したことないよ。
867salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 18:04:51 ID:b+Kp40ZF
どっちかというと今回はデメリットの方が多いんじゃw
キャリアが古い割に描き分け出来てないとか散々笑われてるしwww
868salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 18:45:24 ID:2DRrhYZh
『描きわけできない古臭い型紙バロスwww』

で盛り上がっちゃったんだから信者も気の毒だなぁとしか思えない罠w
869salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 18:56:01 ID:Hg1xK9Mh
古臭いのは古臭いのを快いと感じる年齢層が買うんだろう。
BLの購買力としては一翼を担う層なんじゃね?
つか、BLでヴァカ絵は売れねね。
870 ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 19:36:44 ID:LHkzVBVY
目だけが不自然にキラキラしてなければいいんだけどなあ。
871salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 20:01:55 ID:sMl/1XLG
絵が丁寧なので雑誌に載ってる分には邪魔にならないけど、
コミックスを買うほどではない作家さんだ<神辺さん
可憐の連載も全然面白くないけど、ちゃんと商業誌のレベルだった。

可憐のアリッコテンテーのマンガ…
1ページ目の仲居さんはアシさんが描いてるんだよね、いくらなんでも。
872salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 21:41:09 ID:/TF/61rs
397 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/12/09(土) 21:34:42 ID:Mz2ofF6uO
藤森ちひろの「雪花恋情」を読んだ。

どこかで読んだシチュ・単語・セリフだらけで、
「おいおい、まさか…」という感じだった。
単に「たまたま似ていた」というふうに思っておこう…
873salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 21:52:48 ID:hhTYyHtf
>>861
>そういう場合は自分が思う該当個所を詳しく書いたらどうかな?
そこなんだよね。
今回のパク疑惑の流れが過去の例と違い妙な感じがするのは。
黒だと断言する人に限ってうPできない、でも具体的な箇所すら挙げないんだよね。
なんで挙げないの?
単純に疑問なんだけど。
874salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 21:53:53 ID:4cBkUrm/
>>872
kwsk
875salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 21:57:15 ID:ohz90DO/
ID:/TF/61rsはアヌスw
876salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 22:06:51 ID:1ArTrtbz
話題反らしの為に色んな所からネタをコピペするだけで
何も言わないよなw
877salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 22:10:02 ID:kfDQTNFz
>>873
>>548>>556 >>558>>576>>615>>618
あたりが、パク疑惑のある、怪しいとされる具体的な箇所じゃない?
理由なく言いがかりだけで言ってるわけでもないみたいだから、
アヌスタン&神部さん両方のためにも検証されればと思うけど、
ちゃんとうpしたり検証するのには、もう少し時間が必要みたいだなあ。
878salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 22:31:34 ID:E3DYnlx/
SPがパクリってことだね。
このSPの部分をサラリーマンだったら、
アラブもののテンプレでよくある。
879salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 22:41:57 ID:hhTYyHtf
>>877
いや、そうやって挙げてる人はわりと冷静だからいいんだけど
黒だ黒だと鼻息荒い人がなぜ挙げないのかが疑問なのよ。
それに自分の中ではそこに挙げられた箇所も
具体例というよりテンプレにしか思えないものが含まれてるからモニョるわけで。
まあ確かに検証するにはもう少し日数かかりそうだから待つしかないのね。
880salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 22:52:43 ID:S3c/vxsY
豚切りスマソ
庭の新聞とかいうのうちには来なかったんだけど、郵便でしたか?
881salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 23:32:54 ID:kfDQTNFz
>>879
上に挙がってるのと、同じ所だから何回も挙げる必要ないと思ってるのかも。
確かによくあるテンプレ満載って感じもするけど、ここまでテンプレがかぶりすぎるのは
おかしいって意見もあるし、実際に両方全部通して読んだ人と、挙げられた箇所だけ
見た人とでは、感じ方も結構違うだろうし、難しい。とにかく、今は検証待ちだね…。
882 ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 23:51:19 ID:3UGf0TEv
>880
裏庭新聞ならメール便で来たよ。ネコメール。
883salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 23:54:30 ID:sMl/1XLG
>878
上司との関係に虚しさを感じてるリーマン(売れない俳優・アーティストでも可)が
取引先(王族・貴族・大富豪等)と出会ったとたん口説かれて
反発し拒否するも上司から仕事をために体を差し出せと言われて…
というのはテンプレだよね。


でも、今回のは設定や大筋だけじゃなく
細かい話の流れや場面ごとのセリフが似てるからパクだと言われてるんだよね?
884salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/09(土) 23:58:10 ID:S3c/vxsY
>882
ありがとうございます。メール便じゃ仕方ないですね…。
885 ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 00:05:09 ID:xpcMZSnk
取りあえずまとめ。
1.美人でやり手のクールビューティーなSP
2.SPに惚れる王子様。
3.そのSPは上司と関係を持っている
4.そしてその関係を虚しく思ってる
5.上司があえて王子にSPをあてがう
6.王子が口説いてもSPがクールにやり込めて拒絶する
殆ど必然性があったりテンプレっぽいけど
5の設定は珍しい希ガス
逆に違ってる、ってポイントをあげてほしいな
今のところ出てるのは
地域と風呂場でフェラの有無か
886salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 00:34:19 ID:0xh0HwEp
>885
その5は、よくあるよ。
上司が新人部下にアラブの王子にあてがう。
もともとアラブものは、盗作マガイのグレーゾーンが多い。
テンプレという言葉で済まされてる。
花嫁シリーズものと。
最近のBLはグレーゾーンの作品が平然と増えてるのが気になる。
同じ作家が自分の作風として、作り上げたテンプレはいいけど
様々な作家が共有するテンプレは、盗作と紙一重。
887salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 00:47:56 ID:DRHF9tg2
アラブってハーレクインからパクってるのもありそう。
ハーレクインでは、シークって言うらしいけど。
888 ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 00:50:03 ID:+esRseDr
盗作つーのは被害者がいて成り立つものだろう
大昔から使い古されたテンプレじゃ盗作とは言えん
889salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 00:50:28 ID:k494BjzM
アヌスの場合、
今まで散々「私ってバリキャリ☆」「いっつもドジばっかで☆」
「だけどフォローされちゃうかわいこちゃん☆」「でも、本質的には天才肌のバリキャリ☆」
「編集にクソガキ呼ばわりされてるかわいそうな子☆」
「貧乏でパンツも変えられない☆」「みんな、物資きぼんぬ☆」
「あ、でも、本質的には天才肌のかわいこちゃん☆」

……っていう、キモすぎる嘘自分設定を散々披露してくれてるわけだし、
盗作ぐらい平気でするような人格の持ち主だろうと思う。
検証もしないし、そもそもアヌスの書いたものなんて汚くて読みたくない。
でも、この先私はずーっと、「あーあ、とうとう盗作までしやがったw」と思い続ける。
これまでアヌスの本なんか一冊も読んでないから、私一人がそう思ってたって実害はないだろうし、
わざわざ投書してまで編集部に問題提起なんかしないけど、でも、そう思い続ける。
擁護もぜんぶアヌス乙だとしか思えないし。

作家としての信用をなくすような真似をしてきたのはアヌス自身。
890salon:2006/12/10(日) 00:51:30 ID:3o0ylBLV
アラブモノはお前それアカンだろ…なグレーどころじゃないのが
ゴロゴロしてるじゃーん。
891salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 01:03:22 ID:8JDOnu9V
1.美人でやり手のクールビューティーなSP
2.SPに惚れる王子様。
5.上司があえて王子にSPをあてがう
6.王子が口説いてもSPがクールにやり込めて拒絶する

よくあるテンプレ、受が拒絶しないで
あっさり受け入れちゃったら話持たないよ。
盗作だという点は
「受は上司と関係を持っててその関係を虚しく思ってる 」部分?
しかしこれで盗作だと、今後一切BLで受が上司とできてる設定は
描いちゃいけないことになる。
892salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 01:06:03 ID:tMfgCYCM
>>886
おまいの挙げたそういうののことをテンプレって言うんだよ。
ハーレクインもBLもある種のモテ様式に沿って構成されている。
喪舞はテンプレと盗作の区別がつかず、かつアテクシ判定でテンプレ認定したものを毛嫌いしてるだけ。
要するに喪舞の単なる好みの話。

あと大きなお世話ながら、私の個性が生かせない!と唾飛ばして語るベテラン投稿者とかが
お前と似たようなことを繰り返し吠える傾向にあるね。
893 ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 01:07:45 ID:5kyRfYYR
アラブモノがアブラモノに見えて
夜中にはちょっとなーと思ったぞ
894salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 01:10:36 ID:F4CZOKGL
何ヶ所かの被りはそれこそテンプレだけど
問題は何ヶ所被ってるか、話の流れが似てるかとかだよね
それこそテンプレ1→2→3→4→5と1→2→3→4→5だったら
ちょっとなーと思うが1と3と5を含む作品と1と3と6を含むが
流れは3→6→1とかだったら単なるテンプレ作品だと思う
そこんとこ判断するのが検証なんでない?
ただよくあるテンプレの複合体ってだけでパクって言うのも
ただのテンプレだと決めつけるのもまだ早いかと
895salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 01:13:46 ID:F4CZOKGL
あ、あと123456を含む作品と流れは全く違うが
123456すべてを含む作品ってのも
ちょっと偶然にしちゃいくら何でもその被り方どうなのよ?とも思う
そしてどこにでもある話しか書けない人なんかなと
がっかりした気持ちにもなるがな
896salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 01:29:26 ID:k+gL1Uw1
設定が王子xリーマンで1〜6ぜんぶ入ってる話なかった?

箇条書きマジックになりそうなので実際に読んでみないとわからないのかもね。

楠元巻のマンガを盗作した小説の検証は上手く出来てたと思うけど
それでもブログでイチャモンつけてる弁護士がいたな。
897salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 01:30:25 ID:RoSsiC/e
>889
>盗作ぐらい平気でするような人格の持ち主だろうと思う。

それがまさに根拠のない言い掛かりだと思うんだが。
アンチ乙にしたがっているようにしか見えん。
これまで盗作っぽいことを繰り返していたという理由ならまだしも、
そこに挙げられた日記の内容から盗作しそうって結論は強引じゃね?
「姑息な人ほど日記ではいい人ぶって影で悪いことをしてる。腰が低い人は腹黒」
と言ってるのと一緒だよ。
自分で思うのは勝手だけど、日記と盗作問題を切り離して考えられないあなたは、
公の場で盗作だって言わないほうがいいよ。
898897:2006/12/10(日) 01:33:22 ID:RoSsiC/e
誤解を招きそうだから補足。
今回の問題を言い掛かりと言ってるわけではないよ。
あくまでも>889が挙げた日記の内容から盗作しそうって結論づけることに対してだから。
899salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 01:33:25 ID:f1W9N/Dx
>>896
ある。持ってるw
でもそれはパク丸出しでなく自分のものとして消化してる感じだった。
900salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 01:54:35 ID:UHXz8216
>>896>>899の王子xリーマンも神部作品より後の発表なの?
パク丸出しなんて書かれると発表時期の前後が気になるよ。
901salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 02:03:13 ID:f1W9N/Dx
>>900
1〜6を王子×リーマンに置き換えた方はもっと古い他の本と比べての話。
902十二月の花・季語・暦等から適当に:2006/12/10(日) 02:08:55 ID:ze2IHmOB
クリスマスカクタス
葉牡丹
シクラメン
苗代茱萸
プリムラ
柊の花
アロエ
枯尾花
湯豆腐
玉子酒
冬至南瓜
聖菓
木兎
山鯨
兎狩
ねんねこ
囲炉裏
炭俵
霜冬
敷松葉
冬の雨
鎌鼬
雪吊

冬木立
日記果つ
年の市
弟月
限月
暮古月
臘月
窮月
903salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 02:09:15 ID:UHXz8216
じゃあそれが神部&アヌス&>>899作品の大元になってる可能性もあるわけか…
王道テンプラてんこ盛りとパクは紙一重だな、検証する人たちがんがって。
904salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 02:38:33 ID:S88PmkWT
>889
お前のはただの私怨だろ…
905salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 03:23:11 ID:o68n8zpe
>896
あの弁護士はただの電波w
なにせ趣味は同人誌集めとかブログに書くバカだからw
906salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 05:26:06 ID:43vFNxb5
>>572 
>>664
酷似している箇所を抜き書きして編集に凸するついでにここにも書いてほしいな。
展開から場面から台詞まで酷似でまるまま
「あれを見ないで書けたらエスパー」ならうpしても
グレー止まりなはずがないよ。
まずはアヌスのだけでもうpお願い、大した量でもないよね多いなら少しづつでもいい。
パク主張してるのは揃ってデジカメも携帯カメラも持ってない方々なのかな。
907salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 06:12:09 ID:S88PmkWT
>906
>>572じゃないけど、

>展開から場面から台詞まで酷似でまるまま

って、これだけならめちゃくちゃテンプレ集なんだよね…
今まで散々見たシチュエーション。組み合わせとして、
王子×ツンデレSPだから、パクリ臭が強くなっちゃっただけで
王子×警備っていうシチュだけならテンプレシチュだよね。

だから、自分は無駄な労力を使いたくないし、
みんなもそうなんじゃないかな。ひねりがなくて、乾いた笑いがでるような…
それで、パクパク騒いでるやつに協力してやるには、
小説とかすげー膨大な量よ。全ページ見開きで20Pはあるんじゃまいか?

自分は、「パクかも知れないけど、テンプレすぎて
追求は難しいと思ってる」派です。



908salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 06:48:24 ID:Hb0+gqW7
ウブのやり方がわからないorz
でも花丸編集部に凸はするよ。ラレさんの本とアヌスの小説のコピー、
該当箇所に赤線引いて送る。ここでいくら盗作って言っても、私怨乙で
終わらせられそうだからね。本気で盗作だと思う人は花丸に凸よろしく。
検証は早く誰かにあげてほしいけど、一番効果的なのは編集部に知らせることだよ。
本当に白なら怪文書乙で編集部がスルーするでしょ。
あれ見てもまだアヌスを使うならもう花丸は二度と買わないけど。
909 ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 07:11:46 ID:xpcMZSnk
>>886
その5もアラブのテンプレなのかd
一冊しか読んでないが1〜6は無かったなぁ
風呂はあったけどw
美人SPなら王子に口説かれようとツン
攻め以外と関係を持ってる受けは、その関係を不毛と思っている
これはテンプレだし必然性があると思うが
あてがう事、上司との関係や存在に必然性があるのか
そこが気になる
鼻吹雪も夏も個人的にはパク認定してる自分からすれば
現時点でパク濃厚
まあ検証としてはグレーにしかならない気はしてる
クスモトのはがんがったよな…
910salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 09:02:25 ID:0xh0HwEp
アヌスタンって、強烈な異常者私怨者持ちだね。
みんなが冷静に盗作検証話をしてると
「黒に決まってるでしょ!」とヒステリックにわめく奴が出てくる。
911salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 09:11:04 ID:Hb0+gqW7
>910そうだね。あんまりヒステリックに汚いパンツとか書かれると、肝心の
検証に支障が出そう。日記が気持ち悪いくらいは別に罪じゃないんだし。
パンツの話はとりあえず脇に置いて、冷静な検証を望みたい。
でないと、イラストつけてあげた作家にパクられた挙げ句、ここで話題にされて
絵柄叩きまでされて二次被害を被ったラレさんが気の毒すぎるよ。
912salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 09:43:34 ID:LGNwSVmC
ちょっと豚切だけど、
よく「絵柄が古いpgrpgr」ってバカにしている人がいるけど
それって罪悪なことなのかね。
神部さんに限ったことでなく、絵柄は確かに今風ではないけど
普通に綺麗じゃん?って思う人も結構古めの絵柄ってだけで
叩かれてるのを見るとちょっと不思議。
まあ自分の好みでないというだけで叩く人も、私怨ってのもいるから
2では仕方のないことなのかもしれないけど。
913salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 09:55:18 ID:0xx+YQqC
自分、アヌスたんは雑誌に載ってるのを読んだことがあるくらいの認識だけど
今回のことは普通に考えて、上に誰かがあげてた1〜6全てと
フロ場で強引に引き込まれ…みたいなちょっとしたエピまでかぶるのは
いくらテンプレでも行きすぎだろと思ったクチだ。

それに、普通にガッシュからは雑誌が毎月送られてきてるわけでしょ?
それで神部さんのは知らなかった、たまたま話かぶっただけ、
1〜6の条件も、キャラ設定も、上司との関係もフロでのHも…というなら、
嘘くさいと叫ぶ人の気持ちは分かるな。
ヒステリックなのはいただけないけど、
この条件だけでも自分も白ではないだろなと感じたよ。
黒判定は難しいだろうけど、インスパイヤwのクチか。
どっちにしろ、嫌いな作家行きだ。
914salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 09:57:34 ID:dstSZYo2
古いだけでpgrされてるのはそうそう見ないけどなあ。
古い上に頭身がおかしいとか、古い上にギャグが寒いとか、
古い上に判子かよとか、プラスαな笑いどころがある人だけじゃないかな
pgrされてるのは。
まあ、pgrポイントは人それぞれだから。
915salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 09:59:08 ID:HrK1cGRq
>889は普通に釣りじゃないの?
この人の話題って、たまにこういう書き込み出てくるね。
中立の人が、眉を顰めたくなるようなことを、わざと書いている感じ。

コミックス買ったが、盗作とは言えなくても、
これを読んでいて、ああいう話を書いたのだとしたら、もにょるなあ。
しかも、自分が挿絵で世話になっている漫画家さんの話…。
普通は避けるんじゃないのかな、と思うくらいには既視感があった。
同じレーベルだったら、アスマさんのほうは書かせてもらえなかったんじゃないのか?
たまにこの人の本買ってたが、テンプレっていうよりは、特定の誰かの作品を
真似ているように見えるときがあって、そういう話ってテンプレでも微妙にツボにこないし、
その傾向がどんどん強くなっていっている気がしたから買うのやめたんだけど、今回は特にそれを強く感じた。
他にも書いている人はいたみたいだが、アスマさんのほうは、
上司との関係が不自然というか、とってつけたようで、それが引っかかった。
上手く言えないが、盗作というよりは、お手本見て、萌えエッセンスをなぞって書いたんじゃないかと思ってしまった。

上で、類似点をかいつまんでいる人がいるが、それこそ箇条書きマジックじゃないが、
たしかに両方テンプレ話なんだが、両方通して読まないと、
このなんとも言えない読後のもにょり感はわかってもらえないような気がする。
だが、検証画像あげろって言われても、両方全ページウプは難しいと思う。

BL界からいなくなれとまでは思わないが、ここ見ているなら、
アスマさんには今後はこういう真似はやめてほしい。
黒断定できないとはいえ、感情的に嫌だ。
こういう気持ちは、他に持っていきようがなくてもどかしい。
916salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 10:14:03 ID:DBVP8Yhx
妙に長文が多いのも特徴的だな
917 ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 10:31:14 ID:iecBgU+S
若いのが多いザンルは他に+αがなくても「古い」ってだけでpgr対象だよ。
オリズネではそんな事ないけどね。
918salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 11:04:04 ID:UpORuMeN
>>912
罪悪ではないだろうけど、絵柄や感性が古いってのは
時代に置いていかれているという印象は拭えないね。
それが好きな人もいるんだろうけど、自分は古くさいのは嫌い。
綺麗でも古い印象だと、ダサいなあと思う。
今話題になってる石原マリコが、美人なのに眉が昔風でださい
っていうのと似たような感覚かな。

流行に鈍感で多少ださいけどいい人、みたいなキャラならともかく
カッコイイはずのキャラが、ひと昔前の絵柄とセンスだとやっぱり萎えるね。
そういう作家は、現代ものは書かずにファンタジーだけにしとくのがいいと思う。
919salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 11:48:27 ID:LMxfkU63
>917
オリズネでは逆に若い子の絵がションベン臭いって避けられている気がするよ。
つまりそういうジャンルなんだね。
920salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 12:36:25 ID:6aVY5V9P
>916
真面目に考えてちゃんと書こうとしたら長文になってしまうのは仕方ないでしょ。
両方読んだ人は限りなく黒に近いモニョリ方をするけど
安易にパクと決め付けないように冷静に慎重になってる人が多い気がする。
921salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 12:37:03 ID:0xh0HwEp
作風と読者対象者の年齢が合えばいいと思う。
合わないと寒い。
若い子向けの作品をアピールしてるのに
セリフやギャグセンスが40過ぎの作家さんかなと思うと
「お母さん、そんなに頑張らなくていいんだよ」
と哀しくなる。
922salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 12:43:54 ID:AM+WrSip
アヌスがとうとう日記で盗作について語ってますよw
923salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 12:51:47 ID:Q6d8qL8C
そういう日記こそ貼ってくれ
自分、サイト見に行くほど儲wじゃない住人なんで
924salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 13:34:44 ID:a+YR9KEx
>923に同意(w
925salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 13:38:45 ID:zX4GBywW
どうでもいい内容の日記貼る奴はいるのにな
926salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 13:43:51 ID:Hb0+gqW7
そんな日記どこにも書かれてないじゃん。
釣り?
927salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 13:53:55 ID:yrgu/LMT
2006/12/09
今年二度目の雪を見ました。
雪に埋まるツリーは幻想的で、とても綺麗でした。
皆様も風邪など召されませんように。
あったかいお風呂や鍋などで、ほっこり過ごされてくださいねv


これのどこが盗作についてなんだwww
928salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 13:56:34 ID:AM+WrSip
m9(^Д^)プギャー
929salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 13:59:06 ID:a+YR9KEx
無意味だなぁ……

>902
囲炉裏囲んで湯豆腐館
あったまりたい………
930salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 14:01:27 ID:Hb0+gqW7
思わず釣られてアヌスのカウンター回しちゃった漏れは
ますますアヌスが嫌いになりましたw
こいつ、お天気お姉さんみたいな癒し系タレントのつもりなのかね。
毎日毎日お前に風邪ひかないでねvとか言われる筋合いねーよって気になるw
しかし今大切なのは日記叩きではなく盗作検証待ちなんだけどね。
いつになったらウプされるのか。
931salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 14:09:08 ID:Q6d8qL8C
まぁそんなところだろうと思ったよ
見に行かなくて良かった
932salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 14:16:50 ID:H0hqsC8J
盗作は両方見てないからわからんし、
一冊も買ったことも読んだことないから日記もどうでもいいんだが
この人の「ほっこり」や「しくりん」といった言葉センスがどうにも駄目だ…。
933salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 14:26:17 ID:k70YHdAk
盗作検証はここでやって、やっぱり専スレを他に作ったら?
この程度の日記にケチつける部分を見つけられる人・叩きたい人だけで
思う存分語ればいいと思うんだけど。
934salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 16:43:30 ID:dstSZYo2
>>933
同意。
検証はここでもいいけど、他は「専スレ逝け」の一言で済む方がいいや。
935salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 17:37:01 ID:MkeTsvZU
>902 シクラメン連なる降誕祭館

うーん、せっかくクリスマスだし
なんかロマンチックな感じが良いなと思ったんだけど
上手いの浮かばない
936salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 17:42:41 ID:Nz7FnM5v
>>933
同じく

冬の雨降る葉牡丹館
937salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 18:32:57 ID:Ul1S5HLd
専スレ作って検証はこっちって、おかしいし無理だろ。
938salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 18:42:49 ID:OaqMucFG
立てろと言う奴ほど自分では立てない
ほっとけ
939salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 20:02:18 ID:UpORuMeN
アヌスの日記なんて、レスがついてもせいぜい3つ。4つや5つレスが潰れるくらい
マターリなこのスレにとって大した問題じゃない。
いちいち専スレ立てろ、同意、って続く方がうざい。
940salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 20:50:04 ID:1DCJqnBf
画衆にアスマンの小説載ってたから今読んでるんだけど、
ほっこり、ほこほこっと、が出てきて日記思い出した。
しくりん、とか出てこないよね…?w
「教師と先生」とあるけど「生徒」の間違いだよね?テンテー
941salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 21:11:02 ID:0xh0HwEp
>939
3つ、4つ、5つ、が未だに、常につくのはすごい数だよ。
スルーが出来ないってことだ。
アヌスタンネタで、またスレが埋まる。
942salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 21:19:53 ID:5NFwnJrb
いいじゃん
他にネタあればそっちに流れるでしょ
943salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 21:24:27 ID:Dkd186Y9
もう貼んなくていいよとかいちいち反応しなきゃレスも減るよ
ホントこーゆー愉快犯みたいのはかまわないスルーが最善策だよ
無視してれば見てないのと一緒でさわやかなもんだよw
944salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/10(日) 21:35:40 ID:AWPq03Gs
検証してみようかなと思ってアヌスの小説読んでるんだけど
面白くない上になんか読みにくい文章…正直、投げ出したくなる。

すらすら読める読みやすい文章で面白い作品が書ける人なら
パクリなんてしないよなーと思いつつ、もうちょっと頑張ってくる。
945salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 00:22:06 ID:6WDGnwro
冬木立のクリスマスカクタス館
946salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 00:30:34 ID:KUCfgv/K
日記果つる曇硝子のプリムラ館


や、ねんとなく日記貼るなよって感じで。
947salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 01:38:16 ID:0O8RvsiU
そんな当てこすりみたいな反応するから面白がって
嫌がらせで貼るんだよ…
948salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 01:42:25 ID:+UOYXh2h
冬木立イルミきらめく聖夜館
949salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 01:56:03 ID:o15iGRvd
豚。
むかついたのでこちらにも貼らせてもらいます
別スレのほうが適当だったら済みません
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31629081
950salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 09:05:20 ID:S7BWJFa0
>935
カワイイからイピョ。
951salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 09:08:53 ID:S7BWJFa0
あっ! 無意識に950踏んじゃった。
タイトルどうしよーorz

スレ立て行ってきますノシ
952salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 09:16:39 ID:S7BWJFa0
ホスト規制ではねられました_| ̄|○

すみません。どなたかお願いします。
>1用テンプレ貼っておきます。



前スレ
●○暴威図salon紅葉散る散る冬支度館○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164215627/

前前スレ
●〇暴威図salon柚味噌風味の牡蠣鍋館〇●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1162618071/

関連項目は>>2-3あたりを参照
サロン専用ログ倉庫(更新停止中)
http://members.at.infoseek.co.jp/salon_log/

同人板の過去ログ倉庫(サロンログ更新中)
http://doujin_log.openhouse-inc.com/

サロン専用アップローダー
http://salon.s57.xrea.com/file/

次スレは>>950が立てるお約束
953salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 09:30:07 ID:ImFnzEB9
チャレンジしてくるよ。
954salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 09:35:40 ID:ImFnzEB9
たてますた。

●○シクラメン連なる降誕祭館○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165797135/
955salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 09:40:54 ID:S7BWJFa0
>954
乙です。ありがとう!
956salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 11:06:08 ID:TdMzoE64
>949
そのサークルリストになんで名前が入っているのかわからないところがあるなw
957salon ◆y0izD0axK2 :2006/12/11(月) 11:08:19 ID:dYFYV4Qh
>954
乙。


>1の過去ログ倉庫((サロンログ更新中)って見られなくなった?
958salon ◆y0izD0axK2
>956
うんあるね
夏に誰も聞いてないのに終焉宣言してたところがw