マイナージャンル・カプ・キャラ好きの悩み・愚痴

このエントリーをはてなブックマークに追加
932マイナーカプ:2007/10/11(木) 02:42:19 ID:4P3i8KoS0
>>929のせいでジャンルBのお面師匠と野生児カプにハマってしまって、
あまりの無さに泣いたことを思い出したじゃないか。
ジャンルAも好きだ。こっちはこれから盛り上がればいいけどなー。

本命カプがあまりにオンリーワンすぎて泣きたくなってきた。
原作の番外編だからちらほらキャラの名前も見かけるんだけど、やっぱり二次創作にまでは至らないらしい。
一人で自家発電してるけど、あまりにもラクガキを量産しすぎて有り難味減ってる気がしてならない。
あとヘタレすぎてpgrされてるんじゃないかとかすごく不安だorz
933マイナー愚痴:2007/10/12(金) 23:53:02 ID:ZdM2q2kc0
お絵書き掲示板本家の「マイナー作品」系お題が楽しみ
いつも楽しみにしている
いつもポチポチ投票している…
934マイナー:2007/10/13(土) 00:53:22 ID:UxHpyFOt0
うは、>929で判る人がイターww
これで作者の知名度も上がるといいなあ
竹刀は完全に男向けにとられてるから何だけど…
935マイナー:2007/10/13(土) 01:42:08 ID:PclRa9xM0
私がハマるのはいつもマイナーカプだよ…

と愚痴ってはいるけど、いざ流行ジャンルの人気カップルにハマると、
サイト数の多さに回り疲れたり
数が多い分神は居るがヘ(ry)も多かったり
流行りで若い子も多い故に日記等のコメントでイタタが多かったりetc

色々と消耗しつつ、自分の基盤としているジャンルのマイナーカプに戻ってくると、
「あぁこれだよ」と何だか安心感を覚えてしまう。

いつもは「どうせマイナーだよウワァァァン!」と嘆いてるクセに
結局自分はマイナーである事に慣れて、あまつさえ安心してしまっているんだなと気付いた時は、
その自分勝手っぷりに切なくなってきた。
別にマイナーである事が特別だなんて思ってないのに、ないのに…orz
936マイナー:2007/10/13(土) 02:53:01 ID:CufK4sr30
マイナーカプにはまってそこに何故か大手が参入して喜んで買いに行ったら
並んでる他の人が同じく並んでる人に「○○×○○いいですよねー」と話しかけた
声かけられた人が「このサークルの本しか興味ないんで」
と早口+無表情にキツく返して声かけた人はただ苦笑していていたたまれなかった

そういう人がいるのは当然なんだけどカプを馬鹿にされたみたいで悲しかったよ
そこの大手がマイナーカプだからと参入したっぽいことを書いていてよけいに欝ったし
937マイナー:2007/10/13(土) 04:17:13 ID:izq51GCc0
>936
>そこの大手がマイナーカプだからと参入したっぽいことを書いていてよけいに欝ったし

カプ取り扱いサークルやサイトが増えてくれるのは嬉しいけど、そういう理由はいらないね…
愛がなければ嫌。

でも、私も
このカプ好きだけど、誰も描いてる人居ないな〜

自家発電するか!

描いてるうちに、どんどん好きになっていく〜
というのが多い。
誰かが描いてると、そこで満足しちゃうタイプなので、マイナーにばかり取り扱う事が多くなっちゃうなぁ。
938マイナー:2007/10/13(土) 07:36:14 ID:5QrEE0xw0
あまりに同志が少なくて、志半ばで挫折したカプにまた舞い戻ってきてしまった。
多分需要もないだろう、あのカプ。
前にはまっていた時は話題性はそこそこあって、マイナーなりに全盛期だったんだけど…。
しかも半ナマ。どうしようorz
939マイナー:2007/10/15(月) 16:11:45 ID:sOt1xepI0
マイナーカプでオフ活動はほぼオンリーワン。
たまにエロエロガチュンな話が読みたくなるが自分ではどうしても書けない。
なのでネットで萌えたエロ小説を落として登場人物をマイカプ名に変換して
ひっそりこっそり楽しんでる…作者の人本当にすみません。
ちなみにマイカプはフォモなんだけど、萌える文章は圧倒的に男女ものが多くて
スカートを捲り上げられたりブラ外される受け男の描写になるのが切ないんだぜ orz
940マイナー:2007/10/15(月) 18:15:34 ID:n50arNFM0
929読んだ瞬間に確信できて笑えたよ。
そのAの中での王道カプならともかく、そっから更にマイナーなカプに萌えてりゃ世話無いよね…
雁雁系、みたいな括りの中で数枚描いてるサイトがたまにあるから、必死でそういうサイト巡ってみても
私の好きな二人が同じ絵に収まってることはまず無いorz
…というか、健全なファンアートである場合が多い。

でもAの絵って雑なだけで下手ではないと…まぁ塗りは下手(ry
941マイナー:2007/10/15(月) 22:53:05 ID:avStz9n60
少数ジャンルのオンリーワンカプでサイト運営中。
カウンターはよたよた回っているから誰かは来てるんだと思う。
マイナーゆえに批判されるかもと、拍手も※も付けてないのだけれど
近頃、訪問者がこのカプ、このサイトを見てどう思っているのかが気になる。
次の更新の際に拍手くらいはつけていいですか・・・
942マイナー:2007/10/16(火) 00:57:09 ID:re3A+mcB0
>>941
ぜひ!
どマイナーであればあるほど、発見したときは狂喜乱舞で
管理人さんに萌えシンパシーを伝えたいのだけど、拍手ないとガックリくるんで…。
943マイナー:2007/10/16(火) 12:36:00 ID:fogwAUC80
メジャージャンルのマイナーCP
とにかく本がない。出す人間が圧倒的に少ないもんだから新刊購入→手放したら二度と手に入らないから売らない→オクにも中古屋にもないの循環
そしたら先日友人がマイナーCP本処分してた
だらけ引き取ってくんなくてねー、って オ ク で う れ
その本を垂涎にしている人間が少なくとも三人はいたってのに・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
944マイナー:2007/10/16(火) 23:31:29 ID:+irwwc6S0
>>942
おお!レス申し訳ない。
じゃあ、ちょっくら頑張って更新物仕上げて拍手も付けちゃうよ。


・・・誰か押してくれるといいなぁ
945マイナー:2007/10/16(火) 23:34:15 ID:9dO2ItQK0
801サイトはほぼABかつB総受けなマイジャンルにて
ABも書きつつBAにも萌えだして(というかA好き余って)
叩かれ覚悟で隔離部屋を作ってBA公開⇒な ん と い う 好 反 応 。
おい皆そんなにBA好きなのかよどこに隠れてたんだよ
つーかそんなに好きなら頼むから 書 い て く れ Y O !!
自分以外の供給源が……欲しいです……orz
946マイナー:2007/10/16(火) 23:45:49 ID:RgYJDx7V0
公言してないけど、実はリバ好きっていう人は結構いたりする
ウチも注意書き置いて、逆CP置いたら
ずっとこなゆきだった拍手に青い線と※がきた
947マイナー:2007/10/18(木) 01:04:16 ID:X/6sn07z0
公式夫婦にはまれば、ジャンル内には妻の存在丸無視の801しかない、
限りなくBLに近い作品にホモカプではまれば捏造男女の方が人気。

王道を行っているつもりがいつも見事にマイナーだ…
948マイナー:2007/10/18(木) 18:50:10 ID:Uz3V4rCj0
公式夫婦にはまってるけどジャンル全体が停滞ムード、
マイカプを扱うサイトは幾つかあれど、稼動してるのは
ほとんどうちだけで自給自足状態の私が通りますよ
>>947、イ`
949マイナー:2007/10/19(金) 00:13:03 ID:G0HD7Tf90
メジャージャンルの受けBはメジャー。
攻めAがドマイナーなABでひっそりのっそりサイトを
展開しています。
一応サイトのメインはCBだけど、幸にはがっつりABを主張
日記でもCB萌え話よりも熱くABを語り続けて早3年。
おかげさまでオンリーワンから脱却しました。
自分以外に一箇所だけ増えましたよ、奥さん!!!!
閲覧者様からの在り難い米も時折頂くようになりまして
テラウフフフな思いですが…オフではやっぱりオンリーワンでした…orz
でも、オンリーワンで活動してる方がこんなに居るんだ!と
このスレで感動した!
じんわりABが増えるよう今後もガンガル!
950マイナー:2007/10/19(金) 01:51:14 ID:V1GR5nFkO
去年放送されてた某女児向けアニメの801カプにはまって一年
自分以外にそのカプで活動してる人は皆無、というかそのジャンルで活動してる人自体少ない
今年の冬コミに受かったらそのカプ本をオフで30部程刷ろうと思う
これでもかという位の愛を詰めたいのでP数も装丁もかなり豪華なものになる予定
少しでも多くの人に手に取ってもらいたいから、価格は原価の半分以下に設定しようと思う
そうすると目玉が飛び出るほどの赤字になるんだがいいんだ
どれだけお金がかかっても、この二人のためならお金なんて惜しくないよ…


嗚呼、マイナーカプ
951マイナー:2007/10/19(金) 02:09:15 ID:D23XUwhOO
メジャージャンルの王道カプも好きだが、
長く好きで居続けるのはほぼ公式、しかしマイナーなカプだ
ジャンル自体は自カプマイナーではないのだが…
myカプ1・男が再登場せず、女のみ現在再登場。
myカプ2・ドラマの半ナマカプ。好きどころかどうでもいい扱い…。

やはり自家発電しかないらしい(つД`)
952マイナ:2007/10/19(金) 23:24:39 ID:lsGDgJPz0
ジャンルはそこそこメジャー、マイナーカプではあるけど、
サイトも多少はあるし、その中にはサークル活動している人もいる。
のに、傾向がオンリーワンなんだぜ。

なんでみんな示し合わせたように受が乙女化しているんだ……
奴は原作で●●したり××やらかしたりとそれはもうはっちゃけた生き物じゃないか。
泣いちゃったり恥じらったりしない、そのままの奴が好きなんだけどなーと
思いながら、今日も攻にドロップキックかます受を書いてますますオンリーワン。
953マイナー:2007/10/20(土) 01:20:23 ID:x2d3PQlU0
保守
954マイナー:2007/10/20(土) 01:45:43 ID:vik/k/lU0
>>947
公式で満たされないカップル萌えを同人で、っていう人が多いのかな

自分は、公式で萌えたカップルで更に萌えたいから同人で補完、っていうタイプだから、
947みたいな現象が時々ある
>妻の存在丸無視の801しかない
とかもう、悲しすぎて枕を涙で濡らしてしまう…。・゚・(ノД`)・゚・。
人の趣向なんて人それぞれだし直接文句を言うわけには行かないから、
一人でコッソリ切なくなってます
955マイナー:2007/10/20(土) 02:34:34 ID:lS351xFC0
いいスレだ。少し借りるぞ

ジャンル:一時の勢いはすぎたけどまだメジャーなほう
キャラ人気:攻も受もあるほうだと思う
接点:ある。中の人達つながりで関連メディアでの燃料投下もある

これだけ条件がそろえばサイトも同人誌も
それなりにあるだろうと思ったがロクになかった
そして少ないサイトもへ(ryで(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
更に追い討ちかけるように受の最大勢力カプ接点なしどころか
モロに攻のこと嫌ってる描写しかねぇwwww
しかも自分その攻が大ッ嫌いでマジ涙目どころかマジ絶望wwwwww

そういや10年来萌えてるノマカプもほぼ同じ状況で
自分で萌えを補完しようと思ったんだよな…ということを思い出しました
956マウィナー:2007/10/20(土) 07:59:14 ID:TkfVvVyOO
ちょっと借ります。切なさを吐き出させて下さい。

今やっているジャンルは最近やけに人気の出て来たAと、何かアニメ化やら何やらで知名度が急激上昇中のBの二つです。
もともととんでもないマイナー物が好きな自分にしてみれば両ジャンル共にかなり王道CPを好きになりました。そのCPメインのサイトはかなり大量にあります。
しかし、傾向があまりにも違いすぎるんですよorz
私は●×○で、●が○にマジボレデレデレで○はほぼノンケ男前、という設定でサイト経営してます。
っていうか公式の彼等の性格からしてこうなるのは当たり前だと思ってたんですが…、200以上あるサイト何処を覗いても●がかっこいい男前でさらに○が乙女受けウフフアハハイチャイチャラブラブなサイトしか な い ん で す よ。
どういう……事だっ!
みみみみなさん原作の○の性格を改変しすぎっていやまぁ私も原作よりも多少は男らしくなってますが何ていうかもうやってらんないんだぜ!
サイト開いてからカレコレ半年以上経ちますが中々同志さんに出会えません。リアルに凹む。
性格が違うと同じCPでも全くの別物に見えますよね…orz

以上。いいスレがあって助かりました。自サイトだとあんまりこういう事って言えませんからね。ちょっとすっきりした。
よし、今日もめげずにがんがるぞ。
957マイナー:2007/10/20(土) 11:00:30 ID:wO+53siH0
ジャンルは飛翔中堅ノマカプ
受けの女性キャラに半公式気味なお相手(こっちも自サイトで扱ってる)がいるせいなのか
攻めが801人気はあってもノマの方ではさっぱりなキャラだからなのか
それとも作中でほとんど会話してないせいなのか
怒涛の勢いでマイナー

上記の理由が揃ってるから供給少ないのは承知です
このカプでちゃんとした形で(おえび絵とかじゃなく)作品上げてるのはジャンル内でもう一サイトだけですよ
それは仕方ないです
……でも、このマイナーカプをサイトにうpするたびに
「半公式が好きです、もっとこっちを書いてください」とせっつかれるのが切ないです
暗に「そんなの書いてるヒマがあったら」という含みがあるの丸わかりなのがキツイです

一緒に萌えてくれとは言わない、しょせん捏造だもの需要がないのは仕方ないさ……
でも作品くらいは好きに書かせてください
半公式も大好きだよーでもそういう反応をもらうたびに
マイナーに対する愛がつのっていくんだよー
半公式はわざわざうちがやらなくても素敵なサイトがいっぱいあるんだからいいじゃないかよー

ちなみに同じ受けのカプもう一つ扱ってて、そっちもずっと俺のターンだよよ……
こっちは同陣営の裏切り者×受けでちゃんと会話も接点もあるけど
反応はやっぱり似たような感じ
時間があれば半公式とマイナー切り離して別サイトでやるんだけど、ないからなあ……

吐き出してすっきりした
今日も元気にマイナー街道つっぱしります
958マイナー:2007/10/20(土) 14:33:26 ID:R9a0IkEO0
>>955
>そして少ないサイトもへ(ry

その人たちも少ない中がんばってるんだろ?
ここにいるかも知れない人たちを貶めるなよ…
959マイナーカプ:2007/10/20(土) 18:21:13 ID:Yiwwzp6Q0
それとなく話題振ってもスルー。
やっぱ腐受けしそうな美形だから相手にしたくないですかそうですか。
それとも知名度の低さですか。

…可愛いじゃんか、こいつ。
960マイナー:2007/10/20(土) 19:30:03 ID:CEzVKr6M0
>>959が何を言ってるのかわからない
961マイナーカプ:2007/10/20(土) 19:46:15 ID:Yiwwzp6Q0
>>960
何か変なこと言ってたらごめん。
まともじゃないネタキャラや普通は腐受けしにくい硬派なキャラが受けるジャンルだからか
まともな美形キャラは腐女子にさえ見向きもされてないってことなんだ。
962マイナー:2007/10/20(土) 21:44:05 ID:9WFDWVVe0
>961
それもまた面白い現象だねえ

>952や>956のように属性の違いのせいでアイターとなることはあるよね
自分が好きなA×Bは(B×Aでもいい)
A…わりとバカ。目立ちたがりだが素直で根はいい子
B…努力家で黙して語らないタイプ。微妙に腹黒疑惑があるw

それがABだとBがやたら天然・有能化・優等生設定が多くて妙に気持ち悪い
BAになるとBは暗黒闇微笑化、Aは天然すぎたり乙女化が激しくてひく
特にBのキャラが人によって白か黒かってくらい違って極端なんだよね…
その中間くらいで描いてくれませんか。やつら普通の高校生ですよ。
ただでさえマイナーなのに趣味が合わないってなあ…
963マイナー:2007/10/21(日) 17:19:52 ID:Xmay1WD9O
活字原作は全体的にマイナーだと思うんだな
homeズとかアリス河とか今日極とかの有名処でも本となるとなかなか無い気がするのに
ドラマ化もしてなきゃ賞もとってないようなものではなぁ……

自家発電しても萌えるのは自分だけだし
友人にも勧めたりはするんだけど、忙しい人に読書なんざ無理に勧められないしと
結局自分だけで萌えるしかないこの寂しさ
964マイナー:2007/10/22(月) 00:08:09 ID:+frCFPGm0
毎日、作家様 801やら、○○×▲▲やらで検索かけてる私は中毒すぎる。
でも見つからない、見つからないんだよ…ね…

965マイナー:2007/10/23(火) 09:08:56 ID:JlMMHna20
マイナーだけどまったり細々続いてたMYジャンル。
最近ほんとにプチプチだけどブレイクしてきてほくほく喜んでた。
これで新規サイトやサクルも増えて賑やかになるかなって。
なのにいきなり古参と新規で派閥作って火花散らしてるわ
サクルやサイトを叩きまくるわ仕舞いにゃヲチスレまで作ってるわでもう…orz
少しは人が増えたといえどもまだマイナージャンルには変わりないのに
なんだよ、このメジャージャンル並みの厨房氾濫っぷりは。
ブームが沈静化する頃にはますますマイナーになってるんだろうなあーあ…
966マイナー:2007/10/23(火) 18:47:35 ID:pNWiY5nQ0
やっとジャンルサイト見つけた!!!
好きキャラは多少ずれてるけどそんなの関係ねぇ!

…と思ったら日記で原作の悪口&キャラ叩き、さらに文章が電波だよ…
ああああぁぁorz
967マイナー:2007/10/23(火) 22:22:20 ID:l2pBXAuB0
イキロ

巡回先サイトがまったく増えないぜ
気がつけば同じブクマ先ばっかりぐるぐる回ってる
そしたら「毎日見てくれてる方がいるみたいで〜」みたいに書かれてしまった
自分のことだったらちょっと恥ずかしい・・・でも通うよ
968マイナー:2007/10/26(金) 02:50:54 ID:u4bzb3Qf0
ヘタレキャラA×しっかりキャラB、ぶっちゃけ作品ではほとんど接点ないんだが
かち合わせてみたら萌えが止まらないカプになった
最初はこんなの誰も考えないだろうと思っていたが、ネットで単語だけならちらほら見るようになって
やった嬉しい!と思っていた矢先に同ジャンル温泉大手サイトでAがこっぴどく叩かれた(無能・嫌い・うざいなど)
自分がそのサイトを神だと思っていたせいもあるが、知人の知り合いという微妙なスタンスの人(直接面識はない)で
知人の話によると自分がミケ参加してた日もこっそり来ていたが、ジャンルの状態みてさっさと撤退したらしい
ちなみにその大手はカッコイイキャラC×B(メジャー)というカップリングごり押し。
ミケ後あたりから急に「Aは嫌い」「Aはウザイ」と叩き始めたから
もしかしたら自分の萌えカプをミケで見て叩き潰したくなったのかと思った

そこまではまだ自分の被害妄想で済ませられたが、終いには神サイトの展示作品の中でAをオバカキャラにして酷い目に合わせる始末
自分がサイトの日記で「今日もABで萌えた」みたいな発言をするとほぼ必ず神サイトでAが叩かれる。
ジャンルの中で影響ある大手だから次第に周囲も感化されてるようで、神サイトへのファンのコメントも「ホントAウザイですねww」「Aアホスww」みたいなのばっかり
肩身が狭くなる一方だし神に嫌われてるように思えて精神的にもう疲れた…
969マイナー:2007/10/26(金) 07:35:36 ID:bM2tojMb0
>>968  
乙…。 旦~
もうその大手サイトは見ないようにしたらいいよ、そして少し落ち着くんだ

>神サイトへのファンのコメントも「ホントAウザイですねww」「Aアホスww」みたいなのばっかり
これだって考えてみたら当然とも言える。そのサイトのファンなんだし。

同ジャンルなのに…という意識は捨てて
あっちはあっち、こっちはこっちと割り切ってしまうんだ。
A×Bに萌えてる人が968のサイトを楽しみにしてるよ。
970マイナー:2007/10/26(金) 22:37:12 ID:aoF24hts0
古いジャンルにはまった。
そのジャンルには同人始めて数年間ずっとオンリーワンで活動し、
「○○への愛なら誰にも負けません!」と公言しておられる方がいて
この人と萌え話出来るかもと思っていた。
が、私と入れ替わりで別ジャンルに移動。
プロフは「××(別ジャンルのキャラ)超愛してる!」の文字に書き換えられ
事あるごとにマイジャンルのネタを振っていた日記の内容は180℃変わり
別ジャンル語りオンリーに。
新刊はもちろん別ジャンル。
メジャーな別ジャンルは交流相手に事欠きません。
絵茶に行ったり、拍手コメを送ったり、携帯メールで連絡取り合ったり、相互リンク記念絵を贈りあったり
すごく…………楽しそうです。
マイナージャンルに一人残された私ポツーン。

ジョ/ジョの
『誰かが入らないと出られない鉄塔』
を思い出した。
971マイナー:2007/10/27(土) 12:15:58 ID:zEnCr96H0
マイナーはネタかぶりを気にしなくていいのでとても居心地がいい
どんなテンプレなネタでもパラレルでも先にやってる人は
見たところネット上ではだが、いないので
しかも自分描くのが激しく遅いので、競争相手もなく
グネグネぐだぐだと話やネタをこねくり回して
焦ることもなく好きなように発表の順番を決められる
そしてこんな自分は結構駄目なやつだなとよく思う……
972マイナー:2007/10/28(日) 20:15:27 ID:VVQ2C8sE0
>>971
逆のパターンもある。
久しぶりに自ジャンルサイトを見たら
自分の作品と似たパターンの展開の作品に( ゚д゚)ポカーン
多分こっちが遅くうpしたんだと思うから余計に落ち込むorz
サイトが多いとそういうのも仕方ないかなと思うけど
マイナーでサイト数も少ないとパクリ疑惑もしくは空気の嫁ない子……orz
うp前に周囲のチェックをしていなかった自分が悪いんだけど
マイナーで狭いジャンルだとそういうのがちょっと辛い。
もっとサイトが増えればいいなあ。
973マイナー:2007/10/28(日) 20:39:51 ID:EbEvCrRj0
似たようなネタでも違う人が書けば
だいぶ違った感じになるから、
はたから見ればそんな大ごとではないんじゃないかなと思う

自分の好きなキャラは、需要はあるようだが供給が少ない
誰かもっとメインで扱ってくれないかなぁ……
974マイナー:2007/10/28(日) 22:02:51 ID:E7jpsaOC0
今のところ需要も供給も無いマイサイトw
萌えてるのは描い(書い)てる自分だけの有り様…。
それでも、まだ出会えぬ萌えを分かち合える誰かのために、
今日も細々と更新しております…
975マイナー:2007/10/28(日) 23:06:26 ID:+9k/Hjyr0
供給はほぼ無し、需要は多分ほんの少しだけはあると思うマイカプ。
本当にたまにジャンルスレで名前があがる事があるのだけど、その度に
「その二人の間には恋愛感情はないんです」と遠まわしに言うような
ネタレスが書き込まれるのがちょっと寂しい。
976マイナー:2007/10/28(日) 23:08:33 ID:TDoYT3p30
>>974
あれ、自分書き込んだっけ?(゚∀゚)
萌えを吐き出すのは自分の為とわかってはいても
寂しいもんだぜ…
977マイナー:2007/10/30(火) 09:08:23 ID:djsFmCH50
自分とこは訪問者ゼロ続きなんてザラ。
更新し終えた後、いつも虚無感に襲われる。
こんだけ気合い入れても、萌えに共感してくれる人がいないと思うとなー……
978マイナー:2007/10/30(火) 17:12:34 ID:cjtPaDlE0
>>974 よう、オレのドッペルゲンガーw
979マイナー:2007/10/30(火) 21:16:12 ID:211gL+iVO
古めのまったりジャンルにハマったんだが、輪が狭すぎてちょっとひいてる。
老舗サイトが日記で書いたネタをみんながみんな各自のサイトでマンセー。
週末には『いつもの場所』と称して絵茶集合。
こっちが一方的に感じてるだけなんだけど、なんか息苦しい…。
980マイナー:2007/10/30(火) 22:16:44 ID:Ic1U3BLz0
世にも珍しい「A×Bカプ」を扱っているサイトを発見!(B×Aは結構多い)
こんなマイナーなカプ好きの方がここにもいらっしゃる!と感激して米を送る
「私もこのカプ好きなのは自分だけかと思ってました。とても嬉しいです!またいつでもきて下さいね♪」
とありがたい返信を頂く。感涙にむせびつつ日参するようになったが

最近気づいた。というか忘れてた。
自分、「A×B(ただしB女体化)」をメインに二次創作してることを・・・・・・!

どうしよう・・・・もっともっと語りたいけどこれ以上はボロが出る・・・
でもA×Bで萌えているのも語りたいのも嘘じゃないんだ・・・
ほんとに、同じカプに萌えている方がいて涙がでるほど嬉しかったんだ・・・・・
だけど・・・どうしたらいいんだろう・・・・
981マイナ
>980
黙っておくのが吉