マイナージャンル・カプ・キャラ好きの悩み・愚痴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1需要がない場合は落ちるのを待って下さい
マイナー者ならではの悩みや愚痴を相談したり吐き出したりするスレです。
管理人でも、ROMからの立場でも。

関連?スレ
○●好きになったマイナーカプ○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150000105/
マイナーマンガ・アニメ同人総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144813879/
マイナージャンルで合同誌を企画するスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139040106/
2マイナー悩み ◆JhF0qDQSSc :2006/10/03(火) 05:22:47 ID:aohPtEjB
>1ありがとう、早速使わせてもらうよ。

マイナージャンルでマイナーCP、
頂くメルやイベントでのお言葉。
数少ない反応なだけに、とても有り難い
しかし、いつも必ず『自分は逆CPですが』から始まってる…
美味しい差し入れに、毒を盛られているかのようだ
笑顔で交すが、ジワジワとHPを奪っていく…
もうひとつ。
2chのジャンルスレで(自惚れでなければ)自分しか扱っていないキャラの組み合わせ。
あれ?攻めと受けが逆ですよ? 
訂正してやりたいが、本人乙になる為、できなかった。
いつか、マイCPの人と喫茶店に入り、ケーキをご馳走するのが夢。
4年目にして、いまだ叶っていない夢。
3スタースクリーム:2006/10/03(火) 09:23:12 ID:adE354yA
デストロンの航空参謀スタースクリーム様が2getだ!
これでデストロンのニューリーダーは俺様に決まりだな!
4マイナー悩み ◆0cv8R6kmyY :2006/10/03(火) 10:19:41 ID:UfjLQxKs
>1
有難う。そして乙
>3
ニューリーダーにはなれないな。

#悩みで、やってみた

>2
>ジワジワとHPを奪っていく…
>いつか、マイCPの人と喫茶店に入り、ケーキをご馳走するのが夢。
解る・゜・(ノД`)・゜・
イベント久しぶりに出て真っ先に話しかけてくださった方が
自カプ好きです。と、言ってくれて物凄く嬉く会話も盛り上がったけど、
実は総受好きなだけで、カプに対して愛がなかった・・・_| ̄|○
サイトでもたまにその方から、モニョコメントを頂く・・・
幸のマイカプで事実上稼動してるのは、自サイトのみな現実が
辛いからヒキ使用にしようか、悩んでる。
5もげたん:2006/10/03(火) 11:36:17 ID:PeBAyaVq
最近ハマったジャンルCP。
ジャンル自体は知られていものだけど、ハマる前から下降気味。
勢いでサイト立ち上げたCPがとんでもなくマイナー。
このCPをメインでやってるサイトが1つも無い。
それぞれのキャラは単品ではとても人気があるのだけど、
その2人のCPは無いに等しい。

今までメジャーCPにハマった経験がないがこんなに仲間が居ない状態は初めて。
独りよがりサイトは辛い…・゜・(ノД`)・゜・
でも1は4年もやってるというのがすごい。本物の愛。


「自分は逆CPですが」
初めのうちはすごく嬉しいんだけどね…
6マイ悩み ◆0cv8R6kmyY :2006/10/04(水) 00:04:04 ID:udkrDW+u
自分の好きなキャラは人気がない。
一応サーチに登録されているサイトはあるが、そのキャラをメインに扱っているサイトはなし。
しかも最近ハマったそのキャラ絡みのカプの受けも、またマイナーだったりする。
今度は下手すると名前はおろか存在すら知らない人がほとんどだと思う。

でも大好きだ。あのキャラを世界で一番好きなのは私だと言える自信だけはあるw
サイトがないのなら私が作ってみせる。
そのキャラを「どうでもええ」なんて思ってた人間も「あの子(*´д`*)ハァハァ」となってしまうような
作品が作れたらいいな・・・('∀`) 頑張るぞ
7マイナー ◆0cv8R6kmyY :2006/10/04(水) 03:02:55 ID:uHWi4dL3
確実に個人特定されるから、ジャンルスレでマイカプ萌え語りができない。
レスなんて付かなくていいから、一度気兼ねなくスレで萌えを吐き出してみたい。
8マイナー ◆JhF0qDQSSc :2006/10/04(水) 03:21:26 ID:vtpP/8lv
>>7と反対っぽいけど、ジャンル関連スレで活動してるのが自分オンリーワンなカプ話された上に
プチ暴れされた時は自分に疑いがかかりそうで青冷めたよ
同士がいたのは嬉しかったがヤメテクレ…と思った
9マイナー悩み ◆0cv8R6kmyY :2006/10/04(水) 15:10:22 ID:owGGKBkq
>8と似てるけど、
まったく興味のないカプのえちゃで
マイカプの話をした空気嫁ない厨ちゃんがいたらしい。
参加なんかするわけもないのに、疑いがかけられ、
自ジャンルの晒しスレに晒されそうになった。
幸いにも疑いが晴れたけど・・・
10マイナー ◆JhF0qDQSSc :2006/10/04(水) 15:42:54 ID:WldZZGdN
超マイナーカプをやってるんだが、以前、
「A×Bってカプ初めて見ました!恐いもの見たさで読みましたがいいですね!」
と感想をもらって、喜んでいいんだかなんなんだか微妙な気持ちになったw
11マイナー悩み ◆uDn/Hs7u9w :2006/10/05(木) 11:24:11 ID:qvR5Fwij
「▼×●いいですよね!」それだけでもいい。
とにかく一回でも誰かとキャッチボールがしたいよ…orz

私の好きになるCPって大抵「チキンな人」が多くて(自分含)
交流する機会を作ろうと行動に起こすタイプがあまりいない。
だからもしロムしてくれてる人がいても、
話しかけてきてくれる確率が低い気がする。
あまり日記でアピールするのも寒がられるので、
今はどうしたらコメントとかしやすい環境にできるかと言うのが課題。

>8>9こわいな。
12マイナー悩み ◆uDn/Hs7u9w :2006/10/05(木) 11:31:59 ID:qvR5Fwij
ここで愚痴って少し救われた気がした。
ジャンルは違えど同じような境遇の同志がいるのが嬉しい。
皆負けずにがんばろうね。

そしてスレ立ててくれた1さんありがとう…!
13マイナー悩み ◆0cv8R6kmyY :2006/10/05(木) 11:48:51 ID:IhQqVO2N
>>11
おっす!俺!
他スレで見たけど、※くれるロムラは金脈見たいな物らしいい。
だから、探り当てるまでがんがろう!

このスレの住人はきっとみんな同じ感じなんだろうな。
そう思うと、まだがんがれる。
14マイナー ◆JhF0qDQSSc :2006/10/05(木) 22:14:32 ID:Yqwfo4pG
皆口では好きだと言うんだが誰も描いてくれないんだよな…
うちのマイナーカプ。
15マイナー ◆JhF0qDQSSc :2006/10/06(金) 00:44:39 ID:7YX3dnR2
好きだと言ってくれる人がいるだけいいジャマイカ。

オンリーワンの自カプはジャンルスレで話題にされた上に、ネタで笑い飛ばされましたよorz
受けてもらえて叩かれなかった分まだマシだと思ってみる。
自カプじゃないけど、前にマイナーカプを「単にマイナー好きなアテクシカコイイなんでしょ」
と叩かれてたサークル見たからさ。
16マイナ:2006/10/06(金) 12:17:42 ID:RwUpcJn4
自演かよ!
17マイナ:2006/10/06(金) 12:18:28 ID:RwUpcJn4
あげちったすまそ
18マイナー:2006/10/06(金) 12:29:26 ID:VBcYrLOS
>7-9 >15
自分もだ・・・(ノロ`)
ジャンルスレでも数字板でも
自カプの話題は避けられているかのようにスルー
稀に空気嫁ない厨が話題にすると内心 ガクブル
でもレスもつかずにスルーされるとそれはそれで悲しい

サークル特定されるくらいマイナーだから
話題にしないよう気を使われているんだろうと
自分を慰めてみるが
どう考えても単に「興味がないだけ」
19マイナー:2006/10/06(金) 18:03:29 ID:1jSYrow9
もし一旦、自分のサイトの記憶を無くしてから
改めて自分のサイトを見たら、クオリティはともかく
即お気に入りフォルダに入れるだろうなと…
それぐらい飢えてる
20マイナー ◆JhF0qDQSSc :2006/10/07(土) 20:12:56 ID:CA27aqTp
久々に米きた!

こんなカプあったんですね。プッ。

_| ̄|○ マイナーなのは十分承知してるよ。
だけど萌えるんだ!
21マイ悩み ◆0cv8R6kmyY :2006/10/07(土) 20:43:53 ID:pAzX5npQ
>>20
そいつむかつくなあ・・・
22マイナー ◆JhF0qDQSSc :2006/10/08(日) 02:14:46 ID:/50tEieV
わぁい私がいっぱい

先日ジャンルサーチの登録件数が1000件超えしましたが
マイカプサイトも私のあの子メインサイトもうちだけだよ!
23miner ◆JhF0qDQSSc :2006/10/08(日) 11:56:24 ID:2uxxTi8k
大ジャンル内のマイナーも、それ自体がマイナーな小ジャンルでのマイナーも
どっちもそれなりに大変なんだなと思った。
自分は後者。
誰がどんな思いで幸が作ったんだろうか。登録数は20にも満たない。
でもサイト少なければ逆に認識されやすいしな、と前向きにいこうじゃまいか。

……でもやっぱ同士カプ者欲しいなー。
24マイナー ◆JhF0qDQSSc :2006/10/09(月) 02:01:19 ID:u6w4PouT
最近更新してもポチすらなくさすがに腐って「オナヌーサイト(゚∀゚)アヒャ」と
思ってたんだが久しぶりに長文※が来た!
うちのあの子たちに萌えちゃってマイカプが本命になっちゃいそうだってよ!
この幸せがお前らにも届きますように…!
25まいなぁ:2006/10/11(水) 00:41:12 ID:zpdZAjs5
公式なのにマイナーのmyカプ。
しかもおにゃのこは叩かれまくり('A`)

聖母のような女性でなくたっていいジャマイカ。
身勝手なところも狂ったところも間違いだってある彼女が好きなんだ。
彼女なりに一生懸命で苦しんで悩んで過ちに気付いて壊れるくらいに後悔した。
おのこだってそれを許した。ありがとうって言ったジャマイカ。

欠点のある彼女を愛してはいけないのですか(ノД`)
26マイナー悩み ◆uDn/Hs7u9w :2006/10/11(水) 17:04:44 ID:HBjWQLTp
>13
レスみてそんなに貴重な存在なのか…orz
と嘆いていたら、


立て続けに金脈※キターーーーーッ!!!


まるでこのスレ見ていらっしゃったかのような反応。
相変わらず書き手はいないが同志がいるだけでも私は幸せ者なんだね…!

それでも1つの壁を乗り越えるとまた新たな欲が出てきてしまうダメダメな私。
やっぱり書き手仲間が欲しい。


>25
どんまい!負けんな!
皆そのキャラのポジションにジェラシーを感じているだけだよ!
27マイナー:2006/10/11(水) 18:00:36 ID:XjIkb7nu
ジャンル内王道CP:マイナーCPを1:9ぐらいで更新してる
最初のほうこそ王道ばかり読まれてたが、
最近はマイナーCPの方が食いつきがいい。
誰も感想くれんがな……orz
同盟たてても人来ないし
たまに肝試しに利用されてんじゃないかと怖くなるよ
好きなら、みんな隠れてないで出てきなさーい
28マイナー:2006/10/12(木) 20:44:47 ID:EdBTpmB8
サイト登録数30くらいしかないマイナージャンルにハマって、サイト作ったはいいけど
CPもキャラもオンリーワンで肩身が狭い
CPがA×Bくらいしかないジャンルだから、B×Cの自分はぽつーんと浮いてる感じだよ
わりと目立ってるキャラなのに、Cを扱ってるサイトは皆無
むしろ悪役で嫌われてるかも
「C?誰だよ。Bの相手はAなのよ!」みたいに思われてんだろうなあとか思ってしまう
たまに※くれるのは、Bファンだしorz
29まいなぁ:2006/10/15(日) 23:00:26 ID:S5HZH8lf
ほとんど絡みもないけど、ちょっとした特殊設定のせいで好きなマイナーカプがあったんだ。載せても元々閑古鳥サイトだし……と諦めてたんだけど、米キター!!

惚れたってさ!
凄い嬉しい。

この幸せがオマイラにも届きますように
30マイナー:2006/10/16(月) 11:16:05 ID:RoA/XCAO
王道CPの人から叩かれる
接点無し 捏造 美形同士くっつけただけ アリエナス…

同じ学校って接点じゃないのかよー
妄想してナンボだと思うのにそれすら否定されてツラス
31マイナー:2006/10/16(月) 16:05:47 ID:WojmjzuY
>>30
イ`!
32マイマイ:2006/10/17(火) 20:20:50 ID:kqw5yR7/
>>30
王道なのに叩くやつってほんと心狭いよな。
別に王道カプの存在脅かすわけでもないんだからほっとけっての




…ちょっと書いてて悲しくなったorz
33マイナー:2006/10/17(火) 21:14:13 ID:VCPzU0RY
世界(ジャンル)の中心にいると周りは見えないもんさ…
ベルサイユの貴族様が
辺境の民がパンすら食えないことを想像しもしないように…
34マイナー(´・ω・`):2006/10/17(火) 21:49:12 ID:sB9t5oGH
最近絡むようになったが、これまで殆ど絡みナシ
攻めは受大半のキャラ。
同ジャンルのイベントで別CPの人に「何CPですか?」と訊かれ
「マイナーですけど…○×○です」と告げると
「え!!マイナーですね!!」
2度と現れるな

>>32
一杯やらないか
35マイナー:2006/10/17(火) 22:51:11 ID:mDcgtf20
「○×●って実在するんだ(笑)」って…
その組み合わせに飢えた私がふたりの名前でぐぐるなんて
思ってもいないんだろうなあ
イベント本番の間は売り子と雑談してて、
奇異な目を向けられたのかもしれないが流しておけたのに
36マイナー:2006/10/17(火) 23:35:30 ID:WGPvwScS
原作では初期から大いに絡むし、二人とも人気キャラで、ずっとレギュラー。

……それなのにどうして超マイナーなのだA×Bよ。
多分A絡みの他のカップリングのA×CやD×Aに人気があるのと、
Bに同人人気がないせい。あとは外見。
そしてオンリーワンでやってる自分が神じゃないから。
ついでに言うと、原作終わってるジャンルなのにやけに人の流れが速いから、
たまにA×Bを扱っているところがあっても秒速で消えてしまう。

「A×B好きです」と言っている人は時折見かけるが、
10割がたA×B「も」好き、なんだよな。好きと言う割に書く人はいないし。
A×Bが一番好き!!という人といつか出会い、夜通し萌えを語り合うのが夢。
いや、そんな贅沢は言わないから、せめて自分以外のA×B中心サイトが出来ないものか…
誰もがハマってしまうくらいの神になりたいな、と切に思う。頑張ろう。頑張らねば。
37愚痴:2006/10/18(水) 00:15:58 ID:jC1Oph6x
>>36
ナカーマ
原作で一番絡んでるのにさっぱり人気ない自分最萌えのA×B
同志を探すためにA×Bでググってみたら
上位に出てくるのはジャンル内で一番人気のA×Cサイトの日記が大半。
原作でAとBが絡んでた時の感想で、A×Bのどこがありえないのかについて語ってた_| ̄|○
カプ批判とか読んでも大丈夫な方だと思ってたけど違ったみたい…
神になりたい神になりたい神になりたい
38マイナー:2006/10/18(水) 00:30:13 ID:SN9tx/Tl
オンリーワンで書き手も読み手も増えないと
自分の力不足を感じて落ち込むな
自分が神だったらもっと増えるのに
大手なら王道CPになるかもしれないのに
39:2006/10/19(木) 17:46:26 ID:KC2JshEo
結構古い作品にハマった。
原作ファンは間違いなく今でも沢山いるメジャー作品なんだけど、同人となると話は別。周りどころか大イベントでもまったく見ない。
確かに原作の絵柄は同人向きではない。
更に、自分の絵柄も人を選びそうな感じなので、地元のイベントに出てもその作品の本や便箋は完全スルー。

もう泣きそう…。
40マイマイ:2006/10/20(金) 20:37:44 ID:c/Kgh1lM
>39
一瞬自分と同じジャンルかと思った。
よく読んだら違った。

まけるな!!
41マイナー:2006/10/21(土) 14:07:00 ID:S4exFkV5
どう考えてもマイナーCPだが
サイトなどで発言するときはマイナーとか茨CPとか
そういう言葉はゼッタイに使わないと決めている。
人の視線も向かないCPに
自分がそんなこと言ったらマイナーCPで確定してしまうから。
でもマイナーCP同盟に加盟している自分…
一年も前の自分に責任とれるか!!
42マイナー:2006/10/21(土) 14:51:42 ID:ZAjmjeiz
100sp規模のカプオンリーが開催できるカプ者が
マイナー発言すると掃除機ヌカつく

ミケで2ケタ以上ある
カプ者が
マイナー発言すると掃除機ヌカつく

おまいらマイナー言いたいだけだろ
43マイナー:2006/10/21(土) 14:55:19 ID:qXDVDwwy
いるなあ、最大カプの逆カプ(注ジャンル二番手の大手カプ)だと
マイナーの悲劇とか大げさに嘆く人。

少数派で報われないし、わたしたちと萌えを共有するできる人は少ないけど
がんばりましょうね!みたいな変に陶酔してて気持ち悪い。

1サクルあるかどうかというカプなんて
路傍の小石程にも目に入ってなさそうだった。
44マイナ:2006/10/21(土) 16:39:34 ID:7tteBOLs
>41
わかる
自分も絶対言わない
私だけでもあの子とあの子はラブラブに違いないと信じてなくてどうするんだ

自分は今のカプまではマイナーまでいかないが
一番手にはなりえない王道対抗にはまることが多かった(王道がABならBCとか)
それでマイナーとしょんぼりしていた
贅沢だった…
45maina:2006/10/22(日) 00:07:01 ID:Gy+bt11o
「マイナーと言う=信じてない」わけではないと思うんだが…
なんか愛が足りないって言われてるみたいでアレなんだが

そんな漏れは今日マイナカプものをサイトにアプしたものの、
見事にヌルーされてるもんだからきっとイラついてるんだゴメソ
仲間がホスィ
46マイナ:2006/10/22(日) 21:30:38 ID:Z+UVZoxU
自分の好きCPでググってみた。

いつもはA×Bを書いてる神がB×Aを書いてて嫌だ・有り得ないとか
このB×Aは食指が伸びないだとか、そんな批判ばっかでしたよorz
47マイナ:2006/10/23(月) 00:21:38 ID:geEJno/i
自分の好きなA子は人気の無さからレギュラー落ち、三角関係でも敗北。
それでも作者は我が子の一人なのだから大事に考えてくれたんだ・・・と自分に言い聞かせて数年。
作者たち自ら「いらない子、失敗作(意訳)」発言。
人気ダントツのB子派なのは薄々感じ取っていたけど、A子が好きな人だって目にするような場所に書いてほしくなかった。



人気投票でヒロイン交代劇が起こった事で有名な作品です・・・・
48マイナー:2006/10/23(月) 03:18:35 ID:tp+IxEgW
>>45
自分は41でも44でもないが、気持ちは分かるかなあ。
マイナーにしろメジャーにしろ、人と比べての発言。
そういうのを個人サイトで聞きたくない見たくないって感じかもしれない。

そんな私はやっぱりマイナーカプ好き
作品自体は社会現象レベル、男キャラメインは二人のみ
しかしそれでどうしてマイナーかね・・・。
49マイナー:2006/10/23(月) 11:29:32 ID:Zdu0LVhC
自分の好きキャラ(グループ)と後から出た人気キャラ(グループ)の
扱いの差を見てると、売れない時代を支えて尽くした素人嫁と
それを捨てて再婚した美人タレント嫁、という風に見える事がある。
がんばってたのに報われないあの子らが可哀相でもうやだ
50マイナー:2006/10/23(月) 11:43:32 ID:rCx7arj3
マイナーマイナーと自分で言うのは
マイナー好きな自分に酔ってると思われたら嫌だからしない。
「またマイナーだな自分…wなんかメジャーなCPって好きになれないんですよねえ、変わってるってよく言われますw」
みたいな人たまにいるじゃん。ああいうのは嫌だから…
マイナーだから好きになるわけじゃなくて
好きになるのがたまたまマイナーなんだよ(´;ω;`)
51マイナー:2006/10/23(月) 11:57:12 ID:LtATpxnT
自分は2つのジャンルをやってて、片方はマイナージャンル、もう片方はマイナーカプなんだけど
マイナーカプの方は、マイナー自慢する人が多いから何も言わないようにしてる。
けどマイナージャンルの方はどうしようもなくマイナーだから、
日記などで何故マイナーなのか、いかにそのジャンルの人たちが愛し合っているのかを
語りまくっている。たぶんもう片方のジャンルの人が見たら正直ウザイと思う。
でもあのジャンルを広めたいんだYoヾ(`д´)シ
52マイナー:2006/10/23(月) 12:39:10 ID:WOdtCEVS
メジャーカプ好きの姉「萌えサイト多過ぎて周りきれないww」


(#^ω^)
53マイナー:2006/10/23(月) 15:28:57 ID:tM/9dIVL
昔はA×C(メジャー)好きで、今はA×B(マイナー)好き。
Aは主人公でBはヒロインなんだけど、兄と妹みたいなせいか同人人気がない。
前作でのヒロインはCだったのもあるけど。
54マイナー:2006/10/23(月) 15:29:29 ID:tM/9dIVL
sage忘れごめん
55マイナ:2006/10/23(月) 16:07:38 ID:EuDGYGPM
>>51
わかるな。どうしても広めたい気持ち。

マイナーだとは言わないようにしてるけど、どうして人気ないのか?
って事はよく日記に書いてる。
56マイナー(´・ω・`):2006/10/23(月) 18:34:51 ID:A9ivKf7d
シリーズ1作目が出た頃、好きCPで参加してたら
「A×Bだって。ありえねー」
と通りすがりのお嬢さん方に言われた。
自分からしたら、好きCP以外が「ありえねー」なんだよゴルア!

そんなオンリーワンな自分は好きカプでミケ申し込んだら大体当選してる。
読んでくれる人もいるから、頑張って新刊出すぞ!
57マイナー… ◆JhF0qDQSSc :2006/10/23(月) 21:16:20 ID:Qka9+zKj
>>56
自分が居るかと思ったよ(´・ω・)

普段は王道ジャンル、王道CPに嵌まる友が、珍しくマイナージャンルに嵌まった。
でも、「マイナーに嵌まる◯◯(自分)の気持ちが分かった」と言わても、
「マイナーに嵌まる何て有り得なーい☆」と陰で言ってたの知ってるよ。


だから、好きになった&嵌まったのがた ま た まマイナーだったんだよ!
「マイナーに嵌まるアテクシ変わり者ですね☆」じゃねぇ!
マイナーはブランドじゃねぇんだあぁぁぁ!!!バーヤ!ヽ(`Д´)ノ バーヤ!
58マイナー:2006/10/23(月) 23:54:22 ID:uGYGCtKs
ハマリたてでジャンル事情を知らない内は
いつだって王道もしくは中堅CPのつもり…
59マイナ:2006/10/24(火) 00:10:44 ID:1Zl6Wr/f
あるあるあるある
そしてサーチで探して意気消沈する
60マイナ:2006/10/24(火) 01:09:14 ID:KppLcuVF
自分も皆このカプに萌えまくってんだろとwktkでサーチ見たら片手しかなかったorz
その少ないサイトもなぜか自分の地雷を含む所が多く余計見る所がない。
仕方ないから自家発電ばっかりしてる(´・ω・`)
61マイナー:2006/10/24(火) 03:50:47 ID:6ceOhken
マイナーな事自体はまぁ平気なんだが
2chなんかでそもそもの認識や見解が違ったりするのを見ると切なくなる
巨大ジャンルの常識がどこでも通用すると思わんでおくれヽ(´д`)ノ
勿論逆も然りだが

メジャージャンル人口の総数とマイナージャンル人口の総数って
どっちか多いんだろうなぁ
62マイナー:2006/10/24(火) 12:10:59 ID:Cvaw2EFb
A×Bがジャンルで大人気 C×Dがジャンルで大人気
そんな中D×Bなもんだからマイナー道まっしぐら
辛いのはイベントで露骨に「えー…受け同士じゃん…ナイナイwww」
みたいに捨て台詞吐いていく人がいること…orz
サイトで「D×Bなんて人もいるんですねー正直pgr」と平気で言う人がいる事…orz
いい大人がなんでそんな事するんだよー。・゚・(ノД`)・゚・。
63マイナー:2006/10/24(火) 13:30:42 ID:n2HREdEO
マイナー好きなのは体質なのか
いつも王道には嵌らずマイナーばかり。
ていうか、嵌ったカプで公式になった事が無いorz
なんでだ。

今度のも無理だろうな。
年齢差もありすぎるし、その上ヒロインの座もやばげ。
1度くらい王道、あるいは公式に嵌って、サイトも回りきれない位の至福を味わってみたいよ。
64マイナー:2006/10/24(火) 17:14:50 ID:6F6YdyFP
公式でもマイナーなんてのはざらな訳で。
自カプは公式で老若男女オタ腐女子問わず人気はあるのに(叩き見たことない)
サイトや本は全然ない。
原作で満足、好きだからこそ書けないと皆さんおっしゃるんだけど
他の男キャラ×女キャラは結構ある現実を見ると淋しくなる…。
65マイナー:2006/10/24(火) 17:24:32 ID:9b6AmHFO
人気があるならその時点でマイナーとは言わない気がする
コミケでジャンルサークルがあるかどうかも微妙、
オンでジャンルサイト片手、カップリング何それの世界から見るとな

もう少し人気のあるジャンル(ジャンルサイトが3桁)にはまっても
受け認定されるキャラを男として好きになることが多くて茨なんてもんじゃねーや
66マイナー:2006/10/24(火) 19:37:14 ID:SznoTaPa
ようやく扱ってるサイトを見つけたけど、好みの感じではなかった。
兄妹ときどきラブっぽいのが好きなのに、そのサイトは無駄にラブラブでいまいち萌えない。
ああ、こんなのわがままだろうか。お気に入りには入れたけど。
67マイナー:2006/10/24(火) 19:39:38 ID:RHj+Be3H
少ないサイトに毎月
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
とやってしまう
本当は毎日尻を叩きたいがアク禁される罠
68マイナー:2006/10/24(火) 19:57:59 ID:9b6AmHFO
自分も作品作りなさい

つかマイナーキャラ・カプ・作品が好きというのをネタに
苦手なタイプにすり寄られると辛いな
萌え話はしたいけど絶対話が合わないとわかってる
つきあっても切り捨てても後悔しかしない……
特に相手が自意識過剰な構ってちゃんの場合、
萌えじゃなく自分語りを一方的にきかされることになるし
あとからCOすると確実に中傷されるし
69マイナー:2006/10/24(火) 20:02:55 ID:9sjZh6yw
カプが一緒でも、解釈違うと超地雷だったりするしね。
母数が少ないから、同じ嗜好の人がいる可能性も低いんだけど。
70マイナー:2006/10/25(水) 03:01:37 ID:7ohmC1hv
自分の書いたもので充分萌えれるからマイナーでもしあわせ
とももっていたけど、先日オンリで気付いた
このCP自分しか書いてない……!?
帰宅してからジャンル幸とか片っ端から回ったけど
しばらくヒキッてるうちにマイナーからオンリーワンへorz
たまには他の人がかいたものも読みたいです……
71マイナー:2006/10/25(水) 17:06:56 ID:enO+hiim
せっかく嵌ったカプがマイナーだった。
自分が好きなのはA×Bで、幸で探すと両手で数えて指ニ・三本余るかな程度
あった。と思ったらよく見るとどれもB×A…orz
その中で唯一A×Bを扱っている字サイトがあって、萌える部分が自分と
見事に一致してその管理人さんの書く小説に萌えまくった。自分の中でそのサイト神。
でも実はそのサイト内ですらA×Bはおまけ程度のカプで、メインの別カプの方を
重点的に更新されてる。それでも好きだから更新されるまで地道に通う。
もしこのサイトが閉鎖したら…なんて考えたくないよ('A`)
72マイナー:2006/10/25(水) 18:09:27 ID:VxsZhKfL
>68
わかる。落日ジャンル・オンリーワンキャラ(グループ)という状態で
数年活動して、その甲斐あってかそのキャラ達にハマりました!と
熱い感想を送ってくれる人も増え、その中から3人ほどオン活動も始めた人が
居るんだけど、見事にすべてが合わない・・・

俺女で他ジャンル叩き等をする性格・相手のタイプそのものも苦手
作品の方も絵柄はかなり苦手、しかも手抜き、それでいて「道具が悪いから
良い作品が作れないんだ!!」と主張しまくる所も苦手
話の内容やキャラ感も、自分は「原作通りとにかく仲良し(801でなく友情)
自分達のグループは命がけで守り守られ、部外者には一切興味なし」が好きだけど
向こうは「いつもくだらない事でケンカしまくるガキ臭く頭悪い集団で
友達は普通にいくらでも部外者に居て(オリキャラ)よく出てくる。
しかもそれらが尽く自己投影である事をアピール」というかけ離れぶりで
どうあがいても気の合う話なんて出来ないし、作品はお世辞でも誉め所が
見つからない。

こんな状態で、自サイトで何かする度メールや掲示板や拍手で接触して
自分語りや妄想語りされても正直ウンザリだ・・・
73マイナー:2006/10/25(水) 19:47:01 ID:niSiI60A
オリキャラ出まくりは…作品と力量にもよるけど基本的にキツイよね…

うちは数少ないサイト間で仲良しグループがあるんだけど
そこが原作とかなり設定のかけ離れたパラレルばかり共同で始めちゃって
キャラも年齢もなんかメチャクチャで、例えばカプなのに片方子供とか…
それをもう長い事やってるから気分的にオリジナル読んでるみたい。・゚・(ノД`)・゚・。
半年くらいなら耐えられたんだろうけど…そろそろ日参するの辛くなってきた…orz
74マイナー:2006/10/25(水) 19:55:34 ID:niSiI60A
×例えばカプなのに
○例えば高校生カプなのに
だった。ごめん
75マイナー:2006/10/26(木) 02:54:09 ID:RdSKFWct
最初はどんなカプでも読めるのに、本格的にハマるにつれて守備範囲が狭まる。
結果、萌えることが出来るのは何故かマイナーカプのみに。

自分の中で厳選した分、萌えは深いし長続きする。
でも周りに同士がいないのは寂しいし、今まで読めてた沢山の作品が地雷になるのも勿体ない気がする。

それでもやっぱりあのカプを好きなことが幸せだー!
76マイナー:2006/10/26(木) 12:24:42 ID:rfoc2yBW
マイナーカプのアンソロを作ることにした。
ジャンル内で本を出してるのは漏れだけだから公募にした。
表紙だけは温泉のねさるに頼んだけれど正直ヘタレばっかり申し込んできてorz

〆切ぎりぎりになって「別ジャンルにハマったから辞退する」と行ってきたヴァカがいた。
死ねと思った。
77マイナー:2006/10/26(木) 15:58:13 ID:dOkA9ERC
ここ見てると自分はまだ幸せな方だと思えてきたよ。

自ジャンルは片手でも余るくらいのサークルしかないけど、
皆見事に萌えカプも嗜好も被っているから、別カプとの確執や
誰が大手だとかそういう面倒なことが全くなくて、かなり楽しい。
でもやっぱりもっと他の人のものも読みたいよ(´・ω・`)
78マイナー:2006/10/26(木) 16:05:57 ID:wdOK8fXQ
同人サイトは多くはないがそれなりに活発だし
Bは作品中でも屈指の人気キャラ
まさかA×Bを書く人が一人もいないなんて思いもしなかった…
どこを見てもC×B、B×C、C×B、C×B、B×C…

ぶっちゃけA×Bはただ同じ組織の同じグループに属してただけで
原作では会話もしてない妄想捏造カップリングだけど
それを言うならBとCだって条件は同じなのに…
C×Bは決して嫌いじゃないんだけど
はじめて読んだときからA×Bに決めてたので
ジャンルサイトまわってもまわっても
A×B1つも見つからないときはショック大きかった

たぶん昔どっかの神がB×C書いたんだろうな…
79マイナー:2006/10/26(木) 16:09:19 ID:kxh3Uh7D
基本的に自分は総受け傾向にあるもんだから、
そのキャラを扱っているのなら色んなカプサイトを見る事は出来るんだけど
だけどそのキャラカプの中で、数が多くなったものに対しては萌えが減り、
流れ流れて数が圧倒的に少ないカプ萌えるようになってしまう。


80マイナー:2006/10/26(木) 22:55:56 ID:Rdf+9D9z
・・・そのジャンル最大カプのどこがマイナーなんだ・・・
そうだとしたら作中に1話しか出てこなかったキャラのカプはどんだけマイナーになるんだw
81マイナー:2006/10/27(金) 02:03:08 ID:sat9OqtW
原作はアニメ化もしてメジャーになりつつあるのに
同人やってる人がほとんどいない。
ミケでも1つか2つ。オンでもギリギリ片手。
もっと読みたいよーーー!
自家発電疲れたorz
82マイナー:2006/10/27(金) 04:38:36 ID:Nh5pYpEs
ミケでも都市でも常にオンリーワンのジャンル。
こんな状況ではや8年。

…始めた動機が「他人様の描いた同人が読みたかったから」だったなんて事は
もう忘れたほうがいいんだろうか…
でもあきらめきれない。・゚・(ノД`)・゚・
83マイナー:2006/10/27(金) 16:51:52 ID:enw9rfgA
ぐぐっても自分の書いた糞SSしか出てこなかったorz
84マイナー:2006/10/27(金) 17:43:09 ID:Ftt+Tu7Q
自分のMyカプをぐぐってみた。
自サイトの日記だけがひっかかった。

別のジャンルのMyカプをぐぐってみた。
違う言葉がいっぱいひっかかった。カプは無かった。

更に別のジャンルのMyカプをぐぐってみた。
変なカプがあるよと名指しされたMyカプの記述があった。


orz<流石にめげそうです
85マイナー:2006/10/27(金) 21:06:32 ID:Y8LaU9Lx
自分もMyカプA×Bでぐぐってみた。
A×B布教中って書いた日記がでてきた。
可愛いイラストもあって、ウキウキしながらサイトに飛んだら
A×Cサイトだった。

よくみたら日記の日付一年前。さみしい(´・ω・`)
でも数少ないA×Bのイラストみれただけでも嬉しかった
これを燃料にA×Bサイト作りに励むよ。
86マイナー:2006/10/28(土) 00:08:01 ID:7ssGM5Ak
ぐぐる勇気がない。さらにへこみそうで・・・
87マイナー:2006/10/28(土) 00:48:00 ID:G8YsdmOH
サイトどころか、感想ですら2.3件。
2次なんて夢のまた夢。
1クール放送される頃には出来ているかなあ。
5本の指くらいorz
88マイナー:2006/10/28(土) 01:03:16 ID:WPFEujy2
つ検索避け
見つからないだけだ、そう見つからないだけ…
89マイナー:2006/10/28(土) 14:57:09 ID:2hzeyJxs
今更斜陽ジャンルに嵌ってしまった上に、好きなカプが悲しいほどマイナー。
幸に登録されてるただでさえ数少ない同カプのサイトも
次々と閉鎖、もしくは休止、放置状態。
なのに自分はそのカプが好きで好きで今サイト作る準備をしてる。
何か周りとの激しい温度差を感じるよ…orz
90マイナーの悩み:2006/10/29(日) 00:13:16 ID:g1FijKRw
三毛や都市で1spでもあれば良い方のぷっちぷちマイザンル
春にコンシューマー移植も決まり「新規さんktkr!」とwktkしていた。
しかしゲーム発売後バグ大量発生、売りだったパロネタも無くなったせいで
ギャグも中途半端で質が劣化。新規さんは見込めなさそうだ

元々なマイナーザンルはマイナーのままなのかorz
91マイナー:2006/10/30(月) 02:44:35 ID:ofT2N7/5
マイナーカプの集合で成り立っているようなジャンルだが、
それ故に実力者が描いた作品があればそれを機にそのカプが
増える傾向がある。

はあ…自分はだめだったっぽ…。
92マイナー:2006/10/30(月) 11:44:31 ID:ZksPJoYp
>>89
こんな所に私が…

周りは古参・休止・閉鎖のオンパレード。
氷とマグマ並に違う温度差がきつい、でもめげない。
好きなものは好きなんだ、萌えが止まらないんだorz
でもサイトを公開する勇気が出ないよ…
93マイナー:2006/10/30(月) 21:48:18 ID:ghvGEETf
>氷とマグマ並に違う温度差がきつい
そりゃあれだ、ブラックコアを使って
うまく融合させれば氷のような冷静さと火のような勇猛さを兼ね備えた
モンスターが誕生するから…

つまり言いたいことは、温度差なんて気にするな!
89や92みたいな人を、ジャンルの人々は待っている
myジャンルなら是非とも来て欲しい
94マイナー:2006/10/31(火) 00:04:23 ID:o+/QKqun
うちで扱ってる超マイナーキャラ達(グループ)、
ジャンル大手サイトさんが最近ハマリだしたらしい。
すごく嬉しい。非常に嬉しい。
…なのに、日記でテンション高く語ってたり、反応貰ってワイワイしてたり見ると
すごい複雑な気分に…。軽く嫉妬のような。
自分の中で勝手に「うちの子たち!」みたいな勘違い意識が出来てたのかも。
交流したいのに素直に飛びつけない自分の器の小ささが嫌だorz

95マイナー:2006/10/31(火) 00:08:37 ID:A5Grjtan
>>94
ああ、わかるわかる。
別に「マイナーだから好き」ってわけじゃないんだけどね。
96マイナー:2006/10/31(火) 18:44:31 ID:dYLKmkXd
メインキャラなのに9割の確率で名前を間違えられるほどマイナーな贔屓キャラが
現在自ジャンルの一部のサイトでブレイクしそうな雰囲気。

とあるサイトがやっている昼ドラのダブルパロで
割り当てられた役回りが面白いことになってるという理由で。

……それさあ、元のキャラ関係ないじゃん。
そのキャラの絵が当社比で数倍見られるようになったのは嬉しいが、複雑な心境。
97マイナー:2006/10/31(火) 18:45:12 ID:A5Grjtan
つい最近までA×C(王道でサイトもいっぱい)が好きだった。
最近になってA×B(扱ってるサイト見たことない)にはまりだした。
A×Cのサイトって、大抵の場合、A×BやB個人をないがしろにしてる。
おかげで今となっちゃA×CもC個人も嫌いだw

ちなみに最終幻想7ではない。
98マイナー:2006/10/31(火) 18:56:05 ID:ldJhoIPU
釣りと思いたいが半年といわず永遠にROMっててくれ
99マイナー:2006/10/31(火) 20:50:18 ID:3RzNoTuT
とあるカプにハマりサイトを立ち上げたが、
幸で検索したところ同志が片手でも数えられるほどしかない
マイナーなカプだということがわかった。
しかし数は関係ない!と思いその他サイトを回ったところ、
管理人さんたちが、見事に、笑ってしまうほど、厨ばかりだった。

他カプ貶しはデフォだし作品にオリキャラ登場もデフォだし
日記で定期的になんちゃって鬱吐き出すし。
2に晒せば祭りになりそうな破壊力の人ばっかりだった…。
サイト開設当初は、絶対同カプサイトさんと交流するぞー!と
意気込んでいたが、そんな気一気に失せたよ。
この人たちと交流したら精神的に大ダメージ食らうのは目に見えてるし
ヘタすりゃ原作まで嫌いになりそうな気もする。
萌え語りはできなくてもいいから、マイカプを好きなように
ひっそりと愛でることにしようと思い、そっとウィンドウを閉じた。

…でもこの前日記で明らかに私のことっぽい
話題を書かれてた。
…すり寄られるんだろうか。
100マイナー:2006/10/31(火) 20:57:15 ID:yCXXGzGZ
>>99
リア厨も、精神的厨もきついものがあるわな。
日記とかでも、!!!!!!!とか
二次SS読んだら//////とかやられていると、全力で脱力する。

年齢的にも私の方が上というのも明らかなんで、そこと交流するのも出来ないし。
15.6の子が管理人でもかなりしっかりした考えを持つちゃんとしたサイトもあるんだけどなあ。
101マイナー:2006/11/01(水) 02:16:43 ID:LEC10EBr
相手が若くてまともな子でも、やっぱり気後れする。
102マイナー:2006/11/02(木) 00:19:44 ID:XK22+eFS
マイナーで、かつそのジャンルではBLが多くてノマカプは圧倒的に少なくて
それでせっかく行きつけになったサイトの管理人が自分とは違うノマカプ推しに。


駄目じゃん

103マイナー:2006/11/02(木) 08:15:40 ID:x4BUp62e
>>102
あるある。
自分のところはその逆でノーマル健全が多くてBLが無いというジャンルなんだけど、
「BL好きです!」なんてほのぼの雰囲気を壊すようで言うに言えないw

一年半経つ今でもうちのサイトは健全です。
104まいな:2006/11/02(木) 22:03:07 ID:FoaEn5Fk
>>103
ふだんはたいていノーマルなんだがよりによって乙女ゲで801にはまった…
肩身が狭いなんてもんじゃないよ…
105マイナー:2006/11/03(金) 22:54:02 ID:/KftDVq3
語り合える場所が2と外部掲示板しかない…
両方とも比較に他作品貶めるのはデフォで
自分達は隠れた名作を知ってるんだとか
若い奴にこの良さは分からんとかそんなんばっかで正直('A`)
でもそういうのに限って登場人物とか作品内の用語間違えてるんだよね(´・ω・`)
106まいなー:2006/11/04(土) 00:53:36 ID:ysUBLDSX
原作で扱いの悪いAというキャラが好きだ。
あまたのファンサイトでもAの悪口は珍しくなく、CPものでは、
人気キャラの総受けのついでに、同じく不人気なBというキャラと
くっつけられていることが、稀にあった。自分はA×B本命なので、
たまに悲しくはなったが、うまみはあった。
しかし、そのAが原作で大きな見せ場があって、一躍脚光をあびた。
カプもA×人気受け、A総受けが急上昇。A×B?ナニソレ、アリエナイ状態。

Aが人気者になって嬉しい、神サイトでもAへの熱いラブコールが乱舞
してる。鼻血でそうなAが沢山いる。でも、自分はこの状況が痛いよぉ。
107マイナー:2006/11/04(土) 21:23:37 ID:+Fm8GToC
最近、10年も前の作品に立て続けに萌えてる。
今更……って感じでサイトも通販委託もオクでも無い。
ミケまで行けばまだ望みはあるのかもしれないが、色々難しい。

今更何掘り起こしてるんだよ馬鹿ですか自分。
自家発電しようにも形にする技術に自信もないし、
やっぱり人の萌が見たいんだ……!
知らなきゃ良かった、なのに出会えて良かったと思うジレンマ。
萌えられることは幸せなんだけど、やっぱりサミシス。
108マイナー:2006/11/06(月) 12:54:01 ID:w0BujQkf
そこそこ雑誌ではいい扱いでドラマCDも出てる。
でも、幸なんて20以下。
しかもノマカプなんて自分入れても片手。
年下ばっかで若いお嬢さん方と交流も出来ない
orz
109マイナー:2006/11/06(月) 13:20:23 ID:4yDep5Sg
公式がノマカプなのに801カプの方が多いジャンルとかあるよね


自分のジャンルは名前はメジャーだと思う。
これから増える可能性もまだまだある。
しかしすでに801サイトが全体の9.5割。
ノマカプなんて5サイトもない。
しかも公式的には多分無理だろうなーのカプorz
110マイナー:2006/11/06(月) 23:35:42 ID:5G4Dq/9f
斜陽マイナージャンルだが中はマターリ、
同じ作品好きな者同士仲良くやりましょうという空気。
それはいい。素晴らしい事だ。
だけどジャンルスレは特定キャラ好きや特定カプ好きが幅を利かせている。
さり気なく別の話題振っても結局そのキャラやカプに関連付けて振り出しに戻っている。
住人にそれだけそのキャラやカプのファンが多いって事だろうけど何だかな。
こっちだって別に波風立ててまで他の話題出したいわけでもないけど
特定の人の為にのみある今の状況にうんざりする('A`)
111マイナー:2006/11/07(火) 13:38:34 ID:FwmgU+sm
正直解釈も違うし主人公批判になんだかなーと思いながらも貴重な同ジャンル同カプ取り扱いサイトだったから通い続けた
だけどつい最近専スレ持ちの$だと知っちゃったよ('A`)
あーあー…orz
112マイナー:2006/11/07(火) 17:19:41 ID:fyv76A+N
マイナーすぎて、サイトは10にも満たないんだけど、
サイトが少なすぎる故に管理人同士の繋がりが強すぎて嫌だ…。
113マイナー:2006/11/07(火) 18:28:09 ID:2bidPs9z
愚痴。

マイナージャンルのオンリーカプでまったり温泉活動中。
今のジャンルは最大カプ以外は消えろと公言して憚らないやや過激な人たちが一部にいて、
自カプがジャンル内最大カプの攻×別の受にあたるため常にその一部から嫌味を言われる。
サイト開設当初は掲示板に特攻があり、外した後はメルフォから
糞カプ消えろだのお前のカプありえないやめろだの言われ、更に最近は
「Aさんのサイトであなたのこと結構わかりやすく貶してましたよ」
「Bさんの日記で●×▲(※自カプ)ありえない消えろって書かれてましたよ」
など逐一報告してくる人まで現れた。何であえて見ないようにしてる自分への中傷を
わざわざ知らされにゃならんのか。親切か嫌がらせか知らんが勘弁してくれ。
確かに「このカプ好きな人と会えたらいいなー」って気持ちはあるけど
だからって別に他サイトに宣伝にいくわけでもなく日記で他カプ叩きするわけでもなく
(そもそも日記や語りページの類は何も置いてないんだが)ジャンルサーチに登録して
もっそりしてるだけなのにそれすら気に入らないのかと思うとさすがにへこんでくる。
もう1年以上我慢し続けてきたんだけど、そろそろそっとしておいてほしい。
114まっいいなー:2006/11/07(火) 22:43:24 ID:SOd1/y7x
>113
ひどい嫌がらせだ。大人気ないというか暇人というか。
1年も我慢してきたなんて偉すぎるよ。
人の嗜好に口出すなっつーの。

いつからかマイナージャンルやカプばかりにはまるようになってしまった。
おかげで出費は激減したけど萌えが欠乏。
今のジャンル自カプメインはうちのサイトだけ。
ジャンル自体は昔からあるのでサークルの結束力は高い。
だけどずっとそのジャンル好きだったけど最近活動した自分はポツーン。
仕方ないんだけどね。なんか淋しい…。
115マイナー:2006/11/08(水) 14:30:25 ID:exPGhsjS
マイナーだと公式とは関係ない設定も余計に準公式っぽい扱いになりやすい所が嫌だ
116マイナー:2006/11/08(水) 15:34:31 ID:S2AiLbZ+
>>114
結束力が強いと本当に切ないよ。

マイカプはオンリーワンではないにしろ、幸でも数える程度。
ここ一年で、増えたのは自分の所だけ。
数少ないからこそ交流したいなと、思ったのだけど
自分のとこ以外は古参サイトばかりで、仲良し。
しかも結束力抜群で私など入る隙間もない・・・。
まあ、でもカプに対する解釈の仕方は、まるっと違うので、
交流せずにいた方が幸せかも・・・と言い聞かせてる。
117maina:2006/11/08(水) 15:38:21 ID:6Se4AzK1
>112
あ、なんかそれわかるな。
私も今とあるジャンルのカプにハマってサイト作ろうとしてるんだけど、
現在存在しているそのカプのサイトの管理人同士の繋がりがすごく強い。
自分は協調性のない人間なのでこっそり萌えていたいのだけど
サイト作ると嫌でも何かしらコンタクトがありそうなんだよな。
118マイナー:2006/11/08(水) 19:08:20 ID:jQFttysg
>>117
あれ、自分がいる。
自分も最近始めたドマイナーカプサイトを
ヒキ気味に運営中なんだが
他サイトの管理人さんが日記で
「この前このカプの新しいサイトを見つけました〜
A田(イニシャルだけど明らかに私)さん、
ここ見てますか〜?w」言ってたりしてるのを見ると、
いたたまれない。交流下手だから交流しても
結局ポッツーンになるだろうし
そもそもあの輪に入る気が毛頭ない。
119マイナー:2006/11/08(水) 21:22:46 ID:4XfD+htK
マイナーカプの神にアプローチして駄目だった私からすれば、むしろ羨ましい。
世の中上手くいかないものだね。
120マイナー:2006/11/09(木) 01:15:13 ID:1+xaqYb9
どマイナーキャラサイトに新規参入したいのだが、
PC→古参オンリー
携帯→厨のすくつ
…あれ?入る隙間が無いよ('Α`)
121マイナー:2006/11/09(木) 01:34:56 ID:ZmCwRv84
古参が新規締め出してるとかならともかく
前からやってるってだけで
そんな顔するのもどうかと思うけどね
122マイナー:2006/11/09(木) 02:04:15 ID:ZxAT6tuy
オン・オフ共に同士の居ない、オンリーワンカプでサイトを作った。
本音を言えば、同ジャンルの作家さんと交流をしたい気持ちはあるけど
カプが違う人間が寄ってきても、ウザいだけでは無いかいう思いから
なかなかコンタクトを取れずにいる。
正直淋しい。
自分の萌えキャラを自分以外の人の作品で見てみたいよ…。
123マイナー:2006/11/09(木) 05:36:42 ID:g8k4Mn2O
>カプが違う人間が寄ってきても、ウザいだけでは

同じ気持ちだ…
自分のジャンルは幸の登録サイトは500くらいのジャンルだが、
原作が長年続いているということもあって、
同人もなんだか世界が出来あがって固定されてる感がある
このキャラならこういう性格で、組み合わせはこう!みたいな
そしてA×BかB×Aがジャンル全体の9割を占める大人気

他キャラメインは全部まとめても必然的に1割くらいの中、
自分はAとBではない2キャラでずうっとオンリーワンカプだ
カプといいキャラ解釈といい他と違い過ぎてヒキで活動、
自分以外に同カプはこの数年ひとつも増えない状況だ

好きなサイトさんは幾つかあるけど、
全部カプどころか取り扱いキャラさえ違う
で、相手が迷惑なんじゃないかと思うとリンク出来ない…
他サイトさんのリンクページを覗くと、どこもリンクは
同カプor同キャラが基本!って感じになってるし…orz
せいぜい拍手にコメント添えて一閲覧者として応援するばかりだよ
124マイナー:2006/11/10(金) 07:52:25 ID:at04gG/0
勝手な話だとは思うんだけど自ジャンルにある2発祥のリンク集に登録してるサイトって
この管理人もあのスレに居て書き込んでるんだろうなーって考えてたまに萎えることがある
125マイナー:2006/11/10(金) 08:48:20 ID:nPFOOkeh
壮絶にスレ違いなのでは
126マイナー:2006/11/10(金) 09:19:54 ID:zzhCxOrZ
ちょっと別ジャンルの幸覗いたら自ジャンルのサイトの倍以上の数が新着でばんばん増えていくのに圧倒されてきた

>>125
特定されそうだけど飢えのあまりにジャンルスレでリンク集作ってたとこあったよ
>>124が言ってるのが6ホタとか女体化とかの話だったら完全にスレ違いだけど
127マイナー:2006/11/10(金) 10:40:13 ID:9TEgheTo
自カプは片手の指で足りるくらいのサイトはある。
が、私は受け好きなのだが相手は攻め好きだったり、
女体化や(同い年なのに)年齢差のあるパラレルといった感じで
カップリング以外の萌え方向性は違う。
でも、片手の指で足りる程度ということで、交流はある。
ぶっちゃけお互いに合わないなということは分かってんだけど、
でもイベントに出ればまず確実に隣になるから話もする。
作品の質うんぬんじゃなくて、方向性の違いという意味で、
メジャーカップリングだったらサイト行ってすらいないだろうな。
128マイナー:2006/11/10(金) 19:01:27 ID:tKCvNpPr
オンリーワンだしランキング登録しても最下位だわな('A`)と思いながら登録
それなりに来てくれてるみたい
でも拍手0
正直恐い…
マイナーだと興味本位で見てもらえるみたいだ
大手が扱ったら人気出るんだろう…と思って凹む
129マイナー:2006/11/11(土) 12:19:34 ID:+PU5dO3A
>>122
気持ち分かる。自分のまわりに他カプしかいないから
そんな気持ちで逆の人たちと交流してみたけど後悔してるよ。
無理してみたけど自分は逆自体やっぱり無理だった。

マイナーだとカプで住み分けできないから頑なに自カプ守ると
完全に孤立する・・
130マイナー:2006/11/12(日) 15:30:24 ID:DuaEop38
それほど古くは無いけど、同人者が片手の指で足りるくらいのジャンルにドハマった。
唯一のリングをたどってサイトを巡れば、ヒロイン改悪、アイタタパラレル、旧作派と新作派の派閥が当たり前。
どう見ても厨ジャンルです。本当にありがとうございました。
ネ申も居たけど、その人は厨とは付き合っていないのが救いだ…

このジャンルで活動していた友人が、電波に絡まれて止めてしまった理由が分かったよ…
オンではヒッキーで行くことに決めた。
131マイナー:2006/11/13(月) 23:58:49 ID:VOnU9wFo
>112->121
亀だけどこの辺りの流れに便乗してみる
少し前からマイナーカプらしきサイト始めたんだけど、
自分も古参さんの輪には入れそうもないのでヒキってる

始めた当初は萌え語りもしたかったし神サイトもあったけど、
仲良くまとまってる所へ無理にコンタクトとろうとすると、
軽くスルーされそうで怖いから諦めた

交流した所で交流下手だし結果は同じな気がするので、
これで良かったんだと納得しておく
132マイナー:2006/11/14(火) 00:26:37 ID:HrpeZwaY
ヘタレだからマイナーカプへの参入になんか勇気がいる
メジャーだと埋もれるけど気は楽に自分の萌えを追求できる
マイナーだと数少ない同士が発見して少なからずおっ!と思って見にきてくれるんだろうに
がっかりなヘタレでごめん(´;ω;`)
とか思ってしまう……
自意識過剰だし精進汁って話だけど
133マイナー:2006/11/14(火) 09:57:25 ID:cjDBdG/7
分かる分かる。
別ジャンルの元マイナーカプは上手い人が多くて一気に増えてた。
布教するだけの力があればなあ。
134マイナー:2006/11/14(火) 10:34:03 ID:RfvfxJU1
マイナーならヘ(ryでも売れると言われるのが嫌だ
メジャーだとサークルが多くて読み手が選び放題だから埋もれるけど
マイナーは書き手が少ないからヘ(ryでも我慢して買うというが
メジャーで見向きもされないヘ(ryはマイナーでも誰も見ないよ

メジャーで埋もれてる人が
自分だってマイナーにいけばウレウレだなんて
ただの負け惜しみ
本気でそう思うならマイナーで活動してみろよ
売れる売れない以前に
読み手の数がメジャーとは比較にならないから
135マイナー:2006/11/14(火) 11:55:56 ID:MUdNIB+0
まあうちみたいに古参だらけだけど皆全く繋がりが無くてw
ヒキサイトだらけというところもあるから安心すれw

しかしマイナーの利点と言えば、
やれネタパクだの何だの、言い出した方が先だの、ネタカブリだの
そんなのを気にしなくてもいいことかな
自分しかネタ出す人間が居ないから

これもこれで泣けるw
136マイナー:2006/11/14(火) 18:18:17 ID:UZKOMUwt
いっそのことオンリーワンならネタ被りがなくて清清しいな
片手ぐらいの中途半端なマイナーさだとむしろ被った時が大変
ぱくってないのにパクリ扱いされそうだし
書きまくって埋もれさせるしかないのか
137マイナー:2006/11/14(火) 18:32:41 ID:O8DAkgE6
原作のきめ台詞を作中で文章に混ぜ込んだら
よそからうちと被ってますよと言われたりね
アンタと被ったんじゃなくて、お互い原作のパロディなんだってばと
ウンザリする事も。
138マイナー:2006/11/14(火) 21:51:27 ID:nlFYR/En
既に解散済のナマで「当時からライヌ見て知ってるのよオヴァ」がいると非常に
やりづらい。一度下手に参入して痛い目にあった。
139マイナー悩み:2006/11/15(水) 17:53:36 ID:gJY9A+ue
>137
わかるわかる。うちでも2・3回そういう風に絡まれた事があるけど
このキャラのイラスト描こう!と思ったなら
1度はこういうベタな絵を描くだろう、というようなキャライメージまんまな物
(卓球キャラなら台の前でラケット構えてるとか、大食いキャラがご馳走に囲まれてる所とか)
それも構図やポーズもカブっておらず、シチュが同じというだけの物を捕まえて
「私の絵のパクリですね」と言える神経が解らん。
あんたのサイトなんか絡まれるまで知らなかったから見てもないぞと。

他にも、目の色をたまたま青に塗ってみたら「青目にするのは私のパクry」
ってのもあったな。
パクリも糞も、公式で1度だけあったバージョンなんだが(普段は黒目)
それでも他の比較対象がないから態度デカく出られるんだろうな・・・
140マイナー:2006/11/18(土) 19:38:42 ID:W0GdSne1
愚痴。


ジャンルサーチ登録数、100そこそこ……。
他ジャンルに移っても上手い作家で居れるのはせいぜい2つ。
あとは見事にへぼん。レベル低すぎ。
141マイナー:2006/11/18(土) 21:24:42 ID:jF2cH0Rw
自分が3つ目になればいいじゃない
142マイナー:2006/11/19(日) 11:06:23 ID:buJdg683
へたれでもいいから自カプが見たい。
そしてこの時期(連載終了しばらく、燃料もなし)に
ご新規さんktkrと思ったらブログサイト…orz
読みようがないよ。
143マイナー:2006/11/19(日) 11:43:30 ID:YoHX29BU
ブログでもなんでも、自発的に自カプ(A×B)を好きな人いねえか。

サイト見て「このカプも好きになった」って言ってくれる人はいる。
片手の指で収まるくらいだけど本当にありがたい。
でもその人達はそれぞれに活動ジャンルやカプがあり、
自分も他ジャンルやってるからABの更新スピードは遅くなる。

そうなるとその人達の萌えも持続は厳しくなり…。

「このカプが好きだからサイト作った!!」って人を自分以外で見てみたい。
144マイナー:2006/11/19(日) 11:47:03 ID:YoHX29BU
追加。801だけど逆カプもないよ。
つかAとBがカプなら何でも好きなのに…。
145マイナー:2006/11/20(月) 20:43:12 ID:DGx+TsEm
>>142
同意。
ブログはほんと読みにくい。
自ジャンルはこれからだからサイトは確実に増えていくんだろうとは思うけど
自カプが増えるかどうかはかなり難しい。
146マイナー愚痴:2006/11/21(火) 09:53:56 ID:kAHoZCbn
自カプは片手で足りるサイト数。
サイト主は口々に「皆もっとA×Bやろうよー、自家発電ばかりで疲れた」
「誰か神が来てくれたら私やめられるのにw」とか言っている。
そこへ先日、神降臨。
昔このジャンルでA×Bをやっていて今はプロの方。

そしたら、先の「自家発電疲れた」「神コネー」と行っていたサイト主連が
「もう私がこのカプやらなくてもいいみたいですね」とか
「うまい人が描いてくれたらそっちの方が嬉しいよね、
 私が閲覧者だったらウチみたいなサイト見に行かなくなるな!」とか
何か一斉にご新規神に当てこするような発言。実際に閉鎖したサイトもあった。

自分がそれなりの地位を保てるから、みたいな理由で
このカプやってる人ばっかりなのかよと思ってちょっとしょぼくれたよ。
147マイナー:2006/11/21(火) 10:29:14 ID:awTnZUHC
それ自分やられた…。
マイナーカプ好きになってそのカプ扱ってるサイトが2、3位しかなくて
寂しさのあまりに「サイト増えて欲しいからまずは自分でサイトやろう」と
萌え布教のつもりでサイトはじめたら
古参同カプサイトが「うちより上手い人が来たからやめる」…

凹んだ。
148マイナー:2006/11/21(火) 11:10:23 ID:iM3qe2pF
その古参の気持ち、わからなくもない
何年もこつこつ作品作って同志を増やしてきたところに
ひとり神が参入した途端に
「前からこのカプ大好きでした」みたいに追従サイトが増え
半年も経たないうちに一大勢力になってしまった時は
自分のやってきた事がすごく無意味に思えた

あてこすったりはしなかったけど
>「もう私がこのカプやらなくてもいいみたいですね」
>「うまい人が描いてくれたらそっちの方が嬉しいよね、
>私が閲覧者だったらウチみたいなサイト見に行かなくなるな!」
これは残酷だけど真実だし

「地位を保てなくなるから」じゃなくて自分の力不足を痛感して
やめてしまう人も多いと思う
そもそもオンリーワンに地位なんかないし
149マイナー:2006/11/21(火) 12:56:34 ID:Ey9glhb0
うんうん空しさを感じるのは地位の為とは言い切れないよね。
自家発電不要になったなら辞めても仕方ないだろう。
神が原因で始めるのはいいが、前からこのカプ好きでした〜と言われると
鳴かず飛ばずだった古参は悲しくもなるだろう。
150マイナー:2006/11/21(火) 13:03:51 ID:wAHBfS0H
でも、言い方悪いかもしれないが
超マイナーで飢えまくっててても
つまらないとこは見に行かないから
結局変わらないと思う

サイトにきてくれてる閲覧者をバカにしてるようにも思えるから微妙
151マイナー:2006/11/21(火) 14:54:20 ID:DsJiQYos
そこら辺の感情の機微は感想ホスィ系スレで言い尽くされてるしなあ。
活動は自己満足でもあり、一方で感想が励みになることもあるし、
その逆もある。

>148
>何年もこつこつ作品作って同志を増やしてきたところに
>ひとり神が参入した途端に
>「前からこのカプ大好きでした」みたいに追従サイトが増え

吐き捨て系のスレでよく見る
「このジャンル・カプの作品全然無くてー。
だから神の作品に出会えて嬉しいですvv」という書き込み→
「ちょwwうち長いことやってるwwwww存在自体無視かよww」
……の流れを、マイナーだけに体験する人は多いのではと思う。
神が悪いんじゃなくて周囲の動向に影響受けて疲れてしまう。
そこでちょっと休もうと思うか、自分は自分で続けていくかは人それぞれだね。
152マイナー:2006/11/21(火) 19:05:04 ID:G96wh+al
>146
の古参達はもともと本心じゃないかも知れないが
冗談でも神きたらやめる、疲れた発言してて
それで神参入したら実際に言い出したんだから
そりゃ感じは悪いが言ってることは変わらないのでは?

マイナーだけど布教します、がんばりますと言いながら
神がきたらきたでうちが唯一、開祖だったのに! なんて
わけのわからないあてこすりするっちゅうのがジャンルにいて鬱。
153マイナー:2006/11/21(火) 19:42:56 ID:hXIgV+g3
正直、今ほぼオンリーCPだけど
神がきたり、ジャンル内で流行したら更新やめると思う
ちょうど緊張の糸がプツンと切れてしまう感じ
そして作品をみて萌えを享受する日々
154マイナーぐち146:2006/11/21(火) 21:00:05 ID:kAHoZCbn
なるほどな。古参連の気持ちも何となく分かった。
地位がどうのと言って正直すまんかった。
私としては、1人の神参入はそれは喜ばしいけど
それによって古参が2人3人といなくなってしまうのは残念だ。
たとえ神でも1人は1人、「このジャンルに神がいる」ということより
サイトが1つ増えたということの方が嬉しいよ。

しかし、「神来たらやめる」「流行ったらやめる」って言っていると
新規参入しにくい面はあると思うなあ。
155マイナー:2006/11/21(火) 21:38:12 ID:Hx7Hki7J
内容的には微妙なサイトでも、管理人との気が合えば通い続けられる。
サイトの内容よりも、とりあえずそれが好きな人と会話がしたいんだよね。
156dannsei:2006/11/22(水) 12:23:24 ID:zGIMrSLm
とりあえず、キャラが不細工だからとかデブだからとかマッチョだからとか
言う理由で嫌うのはヤメてほしい。
またそういうキャラが自分の好きなキャラとくっついた場合とかすごいな。
まず容姿から徹底的にダメ出しして人格批判。
その好きなキャラも「この人はほかの部分は完璧だけど人を見る目がなかった」
まどといって批判。
マジで不愉快っす・・・・。
157マイナー:2006/11/22(水) 14:35:36 ID:vkrChvk0
見た目が良くないと人格も否定されがちだよね。
原作でそれぞれ接点のあるAとB、CとDの組み合わせを
どっちも萌えてやっているのにABにCが邪魔だからDを押し付けている
と言われる。
CDは原作でちゃんといつも一緒なのに。
接点無し美形とくっつけているカプ(もちろんそれを
批判する訳ではない)には言われないのに。
158マイナー:2006/11/23(木) 01:24:40 ID:suwfWDF9
美形なら人格も所業が最悪でも許すのがいるからな。
同じ行動しても、ちょっと美形とは程遠かったり
スリムじゃないとか言うだけで批判、非難、罵詈雑言。
159マイナー:2006/11/23(木) 02:26:50 ID:CrXmWvuP
すみませんねと思うわけです
人の趣味は批判しませんが
160マイナー:2006/11/23(木) 11:48:29 ID:QlliOtMY
最近ちょっと気になったかなりメジャーなジャンルのあるCPを
検索してみたら長年萌えているマイナージャンルのCPの200倍ヒット・・・
CPの系統が似てると思っての検索だったのだがジャンルの知名度でこうも
違うのがと悲しくなった
161マイナー:2006/11/23(木) 13:24:02 ID:Z745BnI0
うちはジャンル自体はそこそこメジャー、メインキャラ少なめ。
でも自分の萌えカプの一つはほぼ自分だけのオンリーワン状態。
他カプ関係で交流している限りそのカプに萌えている人は
それなりに居るみたいなんだけど
皆書いてくれないし、そもそも声に出してくれない。
普段はあんまり気にしないけど、時々サブヒーロー×ヒロインの肩身の狭さを感じるかなあ。
162マイナー:2006/11/23(木) 15:18:33 ID:fipKolGD
そこそこメジャーなジャンルの人気キャラ×マイナーキャラの
ほぼ身内ネタのカプに萌えて萌えて仕方ない。正直今の大本命カプだ。
内輪で盛り上がる分にはすごく楽しいんだが、ジャンル独特の
地雷の人も多い傾向のカプなので活動するのがとても怖いorz
ジャンルスレに引っ張り出されて叩かれやしないかと常に怯えてる。
自分の萌えは他人の萎えとはよく言ったもんだよなぁ…。
163マイナー:2006/11/23(木) 22:47:55 ID:iLdr1Teb
マイナーなジャンルはまだいい。
マイナーなジャンルはけっこうカップリングとかも
なんでもアリで受け入れてもらえる。
が、メジャーな作品のマイナーカプはなかなかつらい。
164マイナー:2006/11/23(木) 22:56:06 ID:UMWTY+NI
うちはまさにそれだな。
カプの片割れは全キャラの中で一番同人人気のある子だが、
もう片割れはその子をメインに扱ってるサイト自体がうちだけだ。
それで一棒一穴厨だから泣ける…
マイナーキャラ×マイナーキャラでオンリーワンだったこともあったけど、
それぞれが別キャラと絡んでるサイトもろくに目にしなかった。
寂しかったが、今より単純な寂しさだった…
165マイナー:2006/11/24(金) 09:53:15 ID:QKSOSWpt
ジャンルがマイナーだとサイトが数件しかないから余計に目に付く、って場合もある
自ジャンルは開始初期がA→B→C(主人公)→D→Eとかなり一方通行だったのが
最後AB、CDで締められたからBC者のA叩きがかなりひどい
でもBC書きの中の1人が描いてるBが見たくてついそのサイトに行くと同時にA批判を見ることになるからダメージくらうorz
166マイナー:2006/11/27(月) 02:50:50 ID:e7M7+Xh4
マイナーというか一般では人気あるけど2ちゃんでは
好きだと言うと袋叩きに合うキャラ
もうそろそろ2ちゃんでも普通に語りたいよ・・。
そこまで叩かれることしたキャラと思えない。
167マイナー:2006/11/27(月) 08:06:03 ID:6awBRbrH
2chはちょっと歪んでいるから。
ねらーである自分の考えが正しくて、一般はオツム悪いからと思っているのもいるし。
いつも上からの物言いするし、それが釣りでも気持ちはよくないわな。

アニメとか、作品的にそれほど出来が良いものではなくても自分は好きと言う意見に対して
馬鹿だアホだ、信じられない、低脳とか言って来るからね。
自分だって好きな作品貶されたら腹が立つだろうにそれは理解しないのな。
まあ、好きなキャラがコケにされるのをみるのが嫌なら2ちゃんには来ないほうが良いかもしれない。

そんな自分も世間的にも2chでもそう人気はないアニメがいま1番好きだ。
いいじゃん。人気なくても。

orz
168はぁ?:2006/11/27(月) 08:41:22 ID:uPlbLOq8
>>167
何で 2ch なんだ?
歪んでるのはそのレスしたヤツだけだろ。
これだから初心者マイナー厨は('A`)
169はぁ?:2006/11/27(月) 08:43:04 ID:uPlbLOq8
>>166
アンタが客観的にそのキャラをみれてないだけw
170マイナー:2006/11/27(月) 08:54:29 ID:tA7aRRQt
わかりやすい煽りの例乙
171マイナー:2006/11/27(月) 08:58:01 ID:UmcE441X
>>164
。・゚・(ノД`)人(´Д⊂・゚・。
172マイナー:2006/11/27(月) 11:17:38 ID:VCd7YDc6
2chに投下されたオリジナルSS内のカプに萌え狂っている。
かなり昔の作品なので本スレはとうに落ち、同じファンと
萌えを語り合うことすらできない…
 
173マイナー:2006/11/27(月) 12:38:27 ID:e7M7+Xh4
166です
客観的に見れていてもいなくてもオタの巣まで徹底的に潰されるのはどうかと思う。
アンチは本スレかアンチスレに十分居場所があるのに。
この先十年たってもこんな調子だろうな。もうオタを解放して欲しい
174摩射名ー:2006/11/27(月) 13:17:23 ID:sLor5Tkb
今某マイナージャンルにはまってて、そのジャンルに
レギュラーで登場するのはAとBだけ。
自分はAとB両方大好きなんだが世間的にはAが大人気。
AとBは悲しい境遇で育ったんだけど同情されるのは常にA。
同じ環境にいるのにAばかりカワイソウカワイソウ言われてて、しかも時々
妄想入っててBが何故か攻められたりする。
自分の好きキャラだから庇護してるとしか思えん。
もううんざりだよ('A`)
175愚痴:2006/11/27(月) 14:13:24 ID:/FPsaXpY
自足自給の生活に疲れたとです
ジャンルそのものが10年近く前な上、王道組み合わせは殆んど百合か801
今更ハマった自分が憎い
176マイナー:2006/11/27(月) 21:30:52 ID:BedJzN/v
わりと連載の長いマイナー漫画にはまった。
本スレはなかなか進行速いし、考察系やデータベース系のサイトは結構あるようで
どっちかっていうと男オタを惹きつける漫画みたいだ

逆に言うとあまり女ウケはしないわけで同人系サイトはあんまりない。
その中でも自分の好きなキャラは初期から出てるメインキャラの割に扱い少ない…
まあ半分イロモノだからなと思いつつ久しぶりに萌えキャラ来たのにセツナス。
かわいいのになあ。
177愚痴でスマソ:2006/11/28(火) 04:14:51 ID:WXqYTOX7
サーフィンしてて、WJジャンルのサイトに入った。3人運営だがその内一人が超毒舌。
『大体、マイナー好きなほとんどが少数派の自分に酔っている』
『マイナーってキャラ壊しすぎ。恥ずかしくないのか』
などと自己紹介で延々語る。

いや、あなたがたのやってるサイトも王道ではありませんが。
というかキャラも別に原作と違ってますが。
むしろ3人運営なのに何故あなたは自己紹介しか書かないのですか。他のお二人は小説なり絵なりかいてますよ。


小説さんのキャラ崩壊については『あいつはキャラを本当に理解した上で壊してるから許容』。
それは身内びいきではないですか?
178開示:2006/11/28(火) 10:06:38 ID:J5CdLtej
>>176
(・∀・)人(・∀・)
似たような境遇だ。布教しようにも、女性受けしない作品って
薦めても読んでくれない率高いからからセツナス。

ゆるやかに人口が増え続けてるマイジャンル。それなのにどうしてマイカプ増えないんだ・・・・orz
179尻尾萌え:2006/11/28(火) 13:06:01 ID:GGZf7xhL

ネットでもオフでも人気はそこそこのマイナー作品にはまった。
一般サイトはもとより同人サイトの日記でもたびたび見るので
同人受けしてない事はないと思う。

にもかかわらずサイト・オフともに文や絵の感想もらえたことがないよ…orz
チャット開くと人集まるしアク解見る限りじゃブクマもいるのに…

分かってる 自分がへたれなんだ ジャンルのせいじゃないんだorz
精進します…orz
180マイナー:2006/11/28(火) 14:39:37 ID:2o5tcVRi
えー、ここでこないだ好きカプでググったらガチでヒット数1
だった上、ヒットしたサイトが全く関係ないサイトだった私が
通りますよ。

これなら0のほうがまだ良かった……orz
181マイナー:2006/11/28(火) 15:08:13 ID:+XKTqZ2S
判るわ、その気持ち。
いっそのことないほうが救われる事がある。
あと、ヒット数が多いとよろこんで見てみたら、よく見たら全部中国語サイトだったりねorz


ふと、ジャンルはメジャー、サイトもかなりの量ある、その中でマイナーなのと
ジャンルもマイナー、サイト数も少なく、そのカプはもっとマイナーなのとどっちが良いんだろう。
182マイナー:2006/11/28(火) 16:16:48 ID:tT9FiTY8
どちらが良いとも言えないだろう。気の持ちようも大きい。
うちはマイナージャンルマイナーカプ。
それでも読む方としては割と満足している。
書く方としてはダメダメだが。
183マイナー:2006/11/30(木) 19:15:11 ID:tT4kkTch
どんなにマイナーでも破壊力ある絵柄の同人誌やサイトは見たくない
我ながら心が狭いと思う
異次元空間なら大丈夫だけどヲチ板のデッサンスレにある絵と同じくらいのは流石に…
184マイナー:2006/11/30(木) 19:16:25 ID:tT4kkTch
ごめんスレ間違ってた
ヘタレスレな。
デッサンスレや騙し絵は大丈夫
185マイナー:2006/12/01(金) 00:19:55 ID:2fBapnM4
自分は作品の良し悪しはそれほど気にならないが、
萌えツボが同じでも管理人(サクル主)が他カプ叩きとか
悪口や愚痴が多い人だったら非常にがっかりする。
186マイナー:2006/12/01(金) 01:46:09 ID:pv+Hy9Cc
そもそも萌えツボが一緒だった人に出会ったことが無い。

今日も楽しく自家発電。
187マイナー:2006/12/01(金) 21:03:52 ID:0ga4H4Rt
>>185
書き手の半分くらいが原作叩きまくりの所ですが何か。


…今、なんでうちのジャンルに人が増えないだとか、
人が来てもすぐ抜けていくのか解ったような気がした。
原作批判当たり前、横の繋がりは無い、揉め事も起きた、なんてジャンルじゃ
誰も来ないよな…orz

まあ、自分もサイトやめたんだけどさ。
188マイナ:2006/12/02(土) 18:43:06 ID:pyDIFLqD
冬のカタログ買ってきた。オンリーワンで、総受け系と十把ひとからげ。
わかってた…わかってたけど、かすかな希望も抱いていた
189マイナー好き:2006/12/02(土) 21:17:15 ID:7PwDIdDi
>>188
乙。

私はまだカタログを見ていないが、おそらく同じくオンリーワン。
問題は、このジャンルでCPものやっているサークルが
他に1、2サークルしかなくて、どちらも「攻が被る別CPのサークル」。
そして大抵、そのどちらかが隣に配置される。
当方と受が被るサークルというのがないからというのもあるのだが、結構きつい。
作品の解釈からして全然合わないんで、無理にコミュニケーションをとらない方が
お互いのためだと思うのだけど、交流大好きみたいですごい勢いで話しかけられる。
やりすごし対策考えねば。
あなたを染めてあげる!な別CP語りも、私の新刊製作秘話☆も聞きたくない。
190マイナー:2006/12/03(日) 08:18:51 ID:wtul3458
ネトゲで前々からやりたくて仕方ないザンルがある(非RPG)

普通のゲームだがドジン人気は圧倒的に男性向け
さっきぐぐったら女性向けは皆無だったorz

メイン自ザンルが大所帯なのでオンリーワンやる覚悟がない
カプでオンリーワンならともかくザンルでオンリーワンはツラス

移植も決まってるしもうちょっとだけ増えてくれたらふんぎれるんだが
せめてザンル者片手ぐらいは・・・
191まいなー:2006/12/03(日) 12:45:44 ID:ROLYsHcV
最近ドはまりしたいまいちマイナーな漫画
少なくとも地元には1サークルも存在しないが(サイトはかろうじてある)
すごい萌えたぎってきたから本出すぞゴルアー

たぶん売れないけどな。萌えのエネルギーって変だw
192マイナー:2006/12/03(日) 17:27:06 ID:3fjLwt1u
斜陽ジャンルのマイナーカプにはまった。
やっとみつけた同カプサイトさんは更新も日記もとまってて
リンク先もほとんど切れてたりしてせつない(´・ω・`)
特にバナー絵が神だったり、読み応えあります!みたいなコメントつきだと
くやしくて仕方ない
193マイナー好き:2006/12/03(日) 17:54:24 ID:GecqPaTT
ジャンルオンリーワンを3ジャンルくらいで体験してきたので
今のカプオンリーワン状態なぞ軽い軽い!

と思っていたが
私も近頃>188や>189みたいなことになりがちだ。
攻が同じ別カプ、マイ受が攻orマイ攻が受のサークルと隣になった時には
本当にどう接したらいいか悩む。
気分害させたくないし、自分も嫌な思いしたくないしな。

ちなみに、ジャンルオンリーワンまでいくと、
逆に「こんなレアものを発掘できた」ということに
喜びを見いだすお客さんもあって
その是非はともかく、サークル側としてもいたたまれない感じは和らぐ。
194マイナー:2006/12/03(日) 22:35:37 ID:3qy0RXIl
ジャンルのサーチにある、マイカプのカテゴリに登録したサイトがあった。
すげえ!自サイト以外初めてこのカテゴリにサイトが登録されたよ!
うきうきしながら見に行った。
鉛筆書きのラフ画が一枚あるだけだった・゚・(ノД`)・゚・
195マイナー:2006/12/04(月) 01:20:30 ID:sVHmlbsH
>>194
自分もそれ、同じ気分を今日味わった。
ラフどころか絵板にキャラ単体。一行だけABが気になりますだけ書かれてた。
メインはACで真面目に描いたものばかり。
わざわざ幸に登録しないで欲しい…(´;ω;`)ブワッ
196まいなー:2006/12/04(月) 01:57:20 ID:FxM05ymK
それぐらいのものでも一応保存してしまう漏れって・・・・
197マイナー:2006/12/04(月) 02:28:43 ID:rZcm20sd
萌えキャラの名前が出てくるだけでも嬉しい。
198マイナー愚痴:2006/12/04(月) 15:10:16 ID:dBZp24B4
自ジャンルは、メインでやってるところとなると10あるかないか。原作は既に終了。
なので、自ジャンルはほぼ全て、同作家の別作品サイトぐらいまで守備範囲を広げて、
キャラもカプも健全も不健全も問わず見ている。
それこそ、好きキャラの名前が出てくれば良いくらいの勢いで絨毯爆撃。

あるものが限られていて、管理人さん側も閲覧側も
見ているものは大差ないからなんだろうけど
それぞれの吐き出すものがどんどん似通ってきて
ぶっちゃけると、全員が軽度の無意識パクみたいになってる感じがする。
しかも、ジャンルの狭さゆえにものすごい近場から影響受けているから
「あー、これは○○さんの作品に影響されたんだなー」と経路が見えちゃう。
神もいるが、神ともなると日記でちらっと漏らした萌え話が
数ヶ月のうちに必ずどこか別サイトで、他の人の「自分の作品」にされている。
しかし、描いている人には神発だという意識はないっぽい。
(&神の語ったもの以上の作品になったものはなかなかない希ガス)
そういう雰囲気がちと居心地悪いんだよなあ。
村意識みたいなものはあまりないのが救いなんだけど。
199マイナー:2006/12/04(月) 16:01:09 ID:zs6Zfr2T
>>195
同意。
さらに言えば、「これから○○○○もやる予定」で登録しておいて
全くやってないのにいつまでもそのカテゴリに登録していたりとか。
あなたのこれからっていつですか?と訊きたくなる。
200マイナー:2006/12/05(火) 04:01:23 ID:XWOSZFLu
>199
それって幸によっては規約違反になってない?

何となくだけど、よろずごった煮系サイトほどマイナー作品にはまっては、
コンテンツとして1,2つ作品アップの勢いのまま幸に登録してるような印象を受ける。
(自ジャンル幸規約は、一つでも作品を置いている事)
それでもって、1,2ヶ月ぐらいはその作品やマイナー系管理人とも交流したりするけど、
メインの旬・放映連載中などが動き出したら、そのジャンルはガンガン毎日更新みたいな人多いような気がする。
無論、マイナー他は全く更新なし。
自サイトもそういうサイトからリンクを貼られたけど、実際、管理人が熱くなってるのは僅かな期間で、
貼り返そうかなと思った頃には、飽きてリンクどころかコンテンツそのものも改装だなんだで削除されてる。
そういう人って、幸だけは不思議な事に消さない。

よろず系さんが全てそうだとは思わないけれど、そういうのが積み重なって少し自分の中では悪印象を持ってしまってる。
マイナーだけに作品(原作、自分の書いた物)そのものを大切にして欲しいと思う。

201マイナー:2006/12/07(木) 02:20:24 ID:dRAGep0F
中規模ジャンルのマイナーカプ
逆カプがとんでもなくメジャーだから淋しい
稀に※が来ても「逆カプですが」の常套句
ジャンルスレでも逆の話題ばかり
かといってマイナーだから凹んでるなんて
日記には書けない
自カプで放置や閉鎖も多い
リア友もジャンル違いで語り合えない
しばらく頑張ってきたけど餅が下がりそう
202まいなー:2006/12/07(木) 02:59:17 ID:9By5VR3F
数年前に原作自体が終わったジャンル、
ついこの間はまってサイト巡りしたら

・閉鎖、休止(でバナーも×印)
・「愛はあります!」の繰り返しで更新無し
・幸には作品名で登録しているのに作品無し

地味にHP削がれるな。
どうしてピコ以下のマイナーから脱出したと思えば過疎ジャンルだったんだ……
203マイナー:2006/12/07(木) 11:32:30 ID:+Fh7ZtB9
ジャンル内マイ萌えカテゴリは、ミケでも「サークルがあればいい」状態。
しかし、友人から「今冬はある、しかも複数」との情報。
そしてどうやら他ジャンルのマイ神が、
実は出身ジャンルであるこのジャンルに帰ってきているとのこと。
神はこのジャンルでどんな作品を描いていたのだろーとwktkしていたんだよ。
もう大喜びでカタログ買ってきた。

…神のお隣が私にとっての超地雷サークルだった。
とにかくサークル自体少ないので、>189みたいな感じに
あればカプもキャラも関係なく並び配置。
どうやって神スペしか視界に入らないスペシャルアイを手に入れよう。
204まいなー:2006/12/10(日) 00:50:29 ID:MQMaaRyz
はっきりいって超の付くほどのピコジャンルなんだけど、
布教とファンがここにいるwという意思表示も兼ねて雑誌にイラスト投稿したりしている

が、厨の少ないジャンルとかリア厨の少ないピコジャンルで、
厨っぽいセンスのイラストが雑誌に載ったりすると他のジャンルの人は嫌がるものなんだろうか
なんか、あえてやらなくてもいいことを勝手にやるな、と思われてそうだ。
205まいなー:2006/12/10(日) 00:51:10 ID:MQMaaRyz
ごめん訂正
五行目
他のジャンルの人は→同ジャンルの他の人は〜
206maina-:2006/12/10(日) 01:36:54 ID:FFoOYFoJ
そもそも嵌るのはいつも男女カプ
それも全30巻↑の作中で片割れ登場は た っ た 1 話
そんなカプに嵌り続けること幾星霜。
それも一つじゃなく、複数ジャンル……orz
もはや神、もしくは作者に嫌われてるとしか思えないが、好きは好きだし
嵌ったもんは仕方がない。

落書きでもいい、カプ二人絵なんて贅沢言わない。わりと主要なもう一方の
片割れのピン絵でも、きっともう一人のことを想ってるって妄想するから。

でも、その片割れの名前すらスルー。存在もスルー。
「好きなキャラは?」って聞かれて答えたら、困ったような顔されたよハハン。
「○○のことも時々でいいので思い出してあげて下さい」
何度叫んだことか。
207マイナー:2006/12/10(日) 11:35:39 ID:7MOkY5Fw
>204
公共の場wに名前がでてるだけで嬉しいな私は
つうか自分も投稿とかするけど「この作品の絵は自分の以外見た事ねえ…」って世界orz
チクショー私の絵なんか没でもいいから誰か描けやゴルア

決してメジャージャンルを避けてる訳じゃない、飛翔も毎週買ってるし
でも前回ハマったのは既に原作が終了した作品のマイナーカプ(ジャンルは超メジャー)
今回は連載中なもののサークル?そんなもん存在するんですか?みたいな微妙な漫画
何なんだこれは呪いか。
メジャージャンルメジャーカプに嵌ったこともあったんだけどなあ…十年くらい前にw
208maina:2006/12/10(日) 14:36:45 ID:RoA2fas0
物凄いマイナーなナマを一人でやっています。
数字板の生スレで誰かが「誰か○○萌えの方は居ませぬか・・
誰もいないんだよぅ」という誘い受けカキコに即、しかも続々と同士が
釣れる様を見てうらやましいと言うより殺意を覚えること度々。
209マイナー:2006/12/11(月) 14:50:30 ID:kCi2lwIG
801板のものすごくマイナーな
スレですら同意が居なかった自分参上
ジャンル自体が無い上に少しアレだから仕方ないけどな
210まいな:2006/12/11(月) 18:41:36 ID:tnmw4KBo
>>208-209を見て
自カプはオンリーワンだけどジャンル幸があるだけ
自分は幸せなんだと気がついた
211まいなー:2006/12/11(月) 22:02:10 ID:K4nM8Jjo
>>198
遅レスだけど自分が書いたのかと(ry
自ジャンルもほぼ同じ状況だ。
片手で足りるほどのサイトはみんな神のキャラ解釈を
無意識にコピーしてるみたいで、見てて正直つまらない。
どこ行っても同じ味のファーストフードみたいなんだよな…。
同ジャンルサイトがあるだけで有難いってのはわかってるんだけど。
それに自分だけキャラ解釈が違うので
さぞかしモニョられてるんだろうなと思うと…orz
212マイナー:2006/12/12(火) 02:03:29 ID:eBbAnkbd
マイナー好きな自分に酔ってるつもりは全く無いけど、ハマったカプの人口が多すぎると萎えちゃうよ。
213マイナー悩み:2006/12/12(火) 03:23:22 ID:3WaD02Es
>>211
数が多ければ、自分の好きなタイプものを大量に浴びる読み方もするけど
絶対数の少ないマイナージャンルでは、色々なタイプのものを読みたい。
二次創作って、原作の解釈や感想の表れだと思うので、単純に考えたら
中の人の少ないマイナージャンルは
ネタ被りも解釈被りも滅多に起きなさそうな気がしてた。
でも、実はメジャージャンル以上にフォーマット重視なところがあるよね。
しかもコピーを繰り返した末に成立したフォーマットだから
そのコピーの過程を知らない読者にしてみたら、説明不足で読みづらい。
独自性が強い作品ほど、作品の中で
「何故こういう解釈をしたか」が説明されているから、自分は読みやすい。

しかし自ジャンル。皆がみんな
「当サイトは解釈の独自性が強くて〜」とか言っているんだが
独自っつーか、単に各々「私が夢見る理想の原作」になっちゃってるだけ。
これはこれで読みづらいな。
214マイナー:2006/12/12(火) 10:27:52 ID:ubhSQXnr
>>212
それある。
旬・メジャー作品って大量にサイトもあるけど、結局、好きだなとかうまいなって思わせる人って、
どんなジャンルでも一握りしかいないって思う。
上手い・下手は別にしても、好きだと思わせる作品って、書き手と読み手の解釈や波長が合ってのことだから、
メジャー系でそれを探すのも一苦労する上に、読むんじゃなかったと思わせる事の方が多いかも。

ただ絵師に関しては、メジャー作品はいろんな人が描くだけに、上手い人は本当に上手い人が多いから羨ましい。
マイナーでも上手い人はいるけれど、数が無い・少ないだけにちょっと上手い人が出てくると、すぐ神扱いなのが…。
自ジャンルでもプロらしい神といわれてる絵師がいるけど、好みじゃない絵柄だから何かついて行けない。


215まいなー:2006/12/12(火) 19:18:15 ID:LD3xgOvf
その上手い人すら居ないジャンルの人。
216まいなー:2006/12/12(火) 20:09:55 ID:GUpAWRXp
マイナーながらたまーに神が光臨することがある。だけど基本的に
あれもこれもと手出してるタイプでペーパーは全く別ジャンルの話題ばかり。
その年の夏・冬で消えるのがデフォ。結局はつまみ食いですかそうですかと
直接やりとりが無くても遊ばれて捨てられた気分になる。
頼むから誰か定着してくれよ・・ヘタレすら定着しない。
217まいなー:2006/12/12(火) 20:15:43 ID:LD3xgOvf
そんな神すらも居ないわ
オヴァ絵のヘタレか文句だけは一人前で更新もしない短編字書きだらけ。
218マイナー:2006/12/12(火) 20:59:29 ID:RPCoXwW6
マイナカプゆえに
「ちょっと長くやってる」だけでカプ大手
まわりのリアに比べれば「ちょっと上手い」程度で神扱い
イベントで人だかりができればジャンルスレで
「マイナだとヘ(ryでも売れるからピコや小手が大手気取り」とpgrされる

自分から神扱いしてくれと頼んだ覚えはない
そこそこ売れているように見えるのは
地味にイベに出て毎回新刊を出してる活動の成果だ
マイナならなんの努力もしなくても
ウレウレカプ大手になれると思われているのが鬱
219マイナー:2006/12/13(水) 14:52:47 ID:NcczlBhU
>213
>実はメジャージャンル以上にフォーマット重視なところがある

うわああああ…超同意。
数が少ないからこそ連帯が重要で、フォーマットが大事になるんだろうね。
自ジャンルもサイト数10程度の懐かし系ながら、
ほそぼそとでも公式展開のあるジャンル。
ここ数年でハマった人もいれば多分、歴20年以上の古参もいる。
私も近年ハマったばかりなのだが、古参の作品に
原作の中では全く描かれていないのに定番になっている設定があって、
読んでいてどうしてもひっかかってしまう。
萌えの前に「意味ワカンネ」が来てしまって萌えられないし、腑に落ちない。
定番設定と違うことを書くと、
「ファン歴の短い人にはそう見えるんですねー」と暗にpgrされたりする。

近年、公式側からその定番設定を否定する発言があって
古参が「原作者が変節した!絶対私たちが正しいのに!」とふじこっていたのは
なんつーか、すごかったなあ。少し楽になったけど。
220マイナー:2006/12/14(木) 15:29:08 ID:O5tTko/I
ここの書き込みは類似体験大杉だ。

自ジャンルも、サイトもドジンも極めて少ないどマイナー。
でも一人一人の愛は深く、ジャンルの隆盛を願う心は強い。
それ故、更新すれば賛美の言葉の並んだマンセー※がどっと来る。
停滞期は、心配&更新待ってますメールがどっと来る。
拍手も名を変え※を変え串を刺しIPを変え連打連打。
複数人からの※のように見せたいのかもしれないが
ジャンルの実人数に対してあり得ない数になってるくらいだ。
本を出せば「今はドジンをやめている友人に声を掛けたら
皆ほしいと言っていたので10冊通販します!」という申し込みも複数。
旅行行ってきました、みたいな日記を書くとご当地の人から
「今度くる時は声掛けて下さいオフ会しましょう〜!」みたいなレスがつく。
私だけでなく、他サイトにも同様。イタタや祭りになりかねないようなやらかしも
「でもこのジャンルやってくれてるんだもの本当はいい人だよ。
注意してサイトが減ったらそっちの方が嫌だよ」というスタンス。
絶滅保護種を守りましょうというノリなんだなと思った。
そしてサービス増量過ぎが鼻についてきた今日この頃。
221マイナー:2006/12/14(木) 20:26:58 ID:/dxkuHLD
>220
何と言うかすごいジャンルだな…
つながりが強いと言うか。
222マイナー:2006/12/15(金) 21:48:28 ID:f6V8IXaO
>>220
そこまですごい体験は無いけどマイナーでオンリーワンゆえに
ヘタレな自分に変に期待してくる輩が重荷になって結局
表立った活動は辞めてしまったよ。今は自由にやれるチラウラに
落ち着いた。
223マイナー:2006/12/16(土) 12:18:57 ID:wBDolWYS
自分の好きなジャンルはほぼ9割が801カプ。
ノーマルサイトは片手で足りる。
チャット行きたいけど、自分の好きなノマカプの相手が801も絵されている絵とか
801臭匂わせる書きこみとか見ると('A`) となるから行けないんだよなあ
ノマカプだけの人と盛り上がりたい
224マイナー:2006/12/16(土) 12:19:36 ID:wBDolWYS
801も絵×
801萌え○
225マイナー:2006/12/16(土) 14:28:34 ID:rk9oTpyr
オンリーワンならともかく、片手に足りる程度でも同士がいるんだろ?
その人たちやあなたのサイトにくる閲覧者さんと仲良くなればいいじゃない。

マイ愚痴。
マイナージャンルのマイナーカプだからか皆が近しい感じがする。それはいい。
だけど属性が同じ(男女カプ好きとか)だからといって全て好きだと限らないと知ってほしい。
確かにA×Bは好きだ。でもCBとかDBとか興味ないんだよ。ABCD家族同盟とか勧めないでよ。
皆嫌がらせじゃなく本当に善意や好意でやってるから厳しい…。
226マイナー:2006/12/16(土) 16:43:58 ID:SeRkioKW
分かる。>>225
私は最初そういう仲間と付き合ってたけど「やっぱりちょっと」と
離れようとしたら「心が狭い」なんて言われた。
今はオンリーワンで結構、って思ってる。
227マイナー:2006/12/17(日) 05:37:17 ID:/sgaoIN3
自分とこのジャンルが少しでも取り扱ってるサイトが片手でたりちゃう。
もう1つサブで取り扱ってるのは自分の所を合わせて片手の半分もサイト数いかない。

何が問題って自分とこ以外はどっちも個性的だったり神レベルで凹む。
需要が少ないせいで来てくれてる人はいるけど他のサイトが神過ぎていたたまれない。
228マイナ:2006/12/17(日) 05:37:59 ID:2Spus1gj
>225
なんかダブルスタンダードなレスだな・・・
片手で足りる程度の数、な書き手or読者にしても、同じキャラやカプが好きだからって
必ずしも仲良くなれる(なりたいか)かは別問題だと思う。
229マイナー:2006/12/17(日) 07:49:22 ID:FYhoFARB
>>228
「仲間は欲しいけどヘタレや解釈が少しでも違う奴は嫌なの!!!!!!!」

…という事?

そうやって選り好みして801萌の人の所に行って
801見て('A`)となってる>>223は馬鹿じゃねーのとしか思えないんだが
230マイナー:2006/12/17(日) 09:04:24 ID:zCEQClKe
>229
801者主催のチャットとは言ってないし、
801者オンリーのチャットか男女混在のチャットかも明らかでない。

ノマカプサイトがあると言っても地雷カプの可能性や
神で(またはヒキで)交流しようとしても上手くいかない可能性もあり、
閲覧者と仲良くといってもその閲覧者にスルーされたらどうしようもなく、
感想もらえたからといってその後定期的な交流に繋がるとも限らない。

交流のあるサイトがあっても知人の域を超えない場合もまた多し。

簡単にいくわけないってのはここの住人なら理解できることじゃないの?
1行目悪意に取りすぎだよ。
231マイナー:2006/12/17(日) 10:59:43 ID:asHhDnWT
それもまたある種のエスパーだね。
>223からはそこまで読み取れないよ。
周りが801ばかりでウザー→かといって男女カプの人とも趣味が合わない なら分かるけどさ。
実際に>223が心置きなく男女萌えを語れる為の交流作り等の努力を
してるかしてないか分からないし、既に行っている上での愚痴なら
>225は大きなお世話かもしれんが、あれだけだったら言いたくなる気持ちも分かる。
232マイナー:2006/12/17(日) 12:36:29 ID:DMXStFVP
801が9割のジャンルも男女が9割のジャンルも居たことあるけど
いずれの場合も少数派は違う嗜好の人に対して門戸開き気味になる。
ジャンルが狭いから皆仲良くしましょうと同じ構図だと思うんだけど。
そうなると1割だけどそれしかムリ、って人は訪問出来る所も少なくなるし
本来嗜好が違う人間のや語りを聞いてうんざりしやすくなるんじゃない。

いずれにしても、分からない部分を悪意にエスパーも分かんないまま叩くのも
愚痴ってる人相手にそんなの辛くない、自分の方が辛い、みたいなのもみっともないよ。
最近そういう書き込み多すぎ。
233マイナー:2006/12/17(日) 12:45:04 ID:FYhoFARB
全てエスパーで済まされるのも最近多すぎ

単に言いたい事が書けてない
誤解されてもしょうがない文章ってだけなのに
それで読み手にきちんと解釈してもらおうってのも
虫が良すぎだろ
234マイナー:2006/12/17(日) 15:03:16 ID:mOI986NN
ここに、マイナー嗜好故に新たにハマれるジャンル・カプが
見つからず、萌え不足で憂鬱な人は居ないだろうか
自分が今まさにそうなんだけども
235マイナー:2006/12/17(日) 21:11:59 ID:NaJ6tFzw
ここにいるよ
メジャー作品も好きなのあるけどけど何故か同人萌えはしない
欲しい同人がありすぎで大変とか一度言ってみたい
自分の萌えカプの本全部かき集めたとしても3ケタは確実にないな
236まいなー:2006/12/17(日) 21:34:43 ID:bjgSXZAY
二桁も無いですよ。ええ
237マイナー:2006/12/17(日) 21:57:08 ID:NaJ6tFzw
>236
3ケタはちょっとオーバーな表現だった
同じ人が何冊か出してるから本自体は2ケタはあるというだけだ
238まいなー:2006/12/17(日) 22:09:21 ID:bjgSXZAY
ちなみにリザルト

三年前のマイナージャンル・2冊
一年前のマイナージャンル・1冊
今のジャンル 時期を逃したため0冊

これでカップリングじゃなくてジャンル全体の冊数orz
239マイナー:2006/12/17(日) 22:33:18 ID:be/R0F6r
恋愛より団体で萌えるおかげでいつもネットも含めオンリーワンですが何か
ジャンルはオンリーワンから島1つぐらいまでいろいろさまよって来たが
240まいなー:2006/12/17(日) 23:08:51 ID:sbPTWLQt
好き勝手できるのはいいけれど
やっぱり語れる人が欲しいんだよ…オンリーワンはさびしいよ…

ぐぐるの検索結果が増えたことが唯一の喜びなんてさびしいよ
241マイナー:2006/12/17(日) 23:42:20 ID:/BNBpS9v
こないだ都心に行く機会があったんでついでにオタクツアーを敢行したが
だらけやKを含めて現在の萌えジャンルの同人誌は一冊も存在しなかったぜ!

orz……<これでスレの回転はかなり速いあたり、やはり読者層の問題か…
242ナージャ:2006/12/18(月) 09:43:16 ID:uzfQXY/E
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !運命に導かれてここまでやって参りました!!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

マイ「ナージャ」ンル・カプ・キャラ好きの悩み・愚痴
243名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/18(月) 13:03:58 ID:EaykdTL7
投影で無かった扱いにされている作品乙
244マイナー:2006/12/18(月) 18:39:09 ID:NvBjOCAK
飛翔だからさぞかし沢山あるんだろうな!ワクテカ!とサーチを巡り
嵌まったカプがマイナーだと知ったときの衝撃は本当に哀しいものがある……

今までジャンル自体がマイナーで淋しい想いして来たたけど
逆にでかいジャンルでマイナーなのも
こんなに山のように西都があるのに数えるほどしかマイカプ西都が無いなんて!!
と八つ当たりじみた寂しさを感じるよ
245マイナー:2006/12/19(火) 19:20:25 ID:07i93Y73
オンリーワンじゃなければマイナーではないと信じ続けて早数年。
オンリーワンでも原作で絡んでればマイナーではないと妄想し続け早幾年。

寂しくなんてないもん…
246まいなー:2006/12/20(水) 00:04:00 ID:zwpLcCly
今回もカタログ見る限りでは最愛カプの本は
ない……orzマイナーでも大好きなんだ。

ちまちまとサイトで萌えを吐き出してはいるけど
寂しい。
自分以外の誰かが書いた最愛カプの同人が見たい。
男性向けちっくでも、あったら買いに走るのにorz
247マイナー:2006/12/23(土) 00:25:54 ID:1y9y6d0e0
自分は1冊だけ発見、しかし周りが旬ジャンルでワイワイ
してるってのになんで自分は数年前に放映終了した激マイナーアニメ
のカプにハマってんだorz
248マイナー:2006/12/23(土) 03:17:33 ID:CUtuzahX0
アニメはカプどころかキャラ絵も探してもなかなか見つからない…
日記とかでぺらっと一枚描いてる人がいないか捜しまわる日々だよ
249マイナー:2006/12/23(土) 10:32:30 ID:H7kqHzck0
ジャンルのファンアート一枚すら見つからない作品でホモカプ萌えしている。
原作も有名とは言えない上、とうに連載終了しているが
原作者には割と固定ファンもいるようだし、絵も綺麗で美形の若い男が
それなりに登場するのに何で二次創作する人がいないのか不思議すぎる。

マイカプ、なんて贅沢言わないから、とにかくこのジャンルのファンアートが見たい。
誰かの描いたキャラが見たい。
とりあえず現在運営している別ジャンルのサイトで(これもマイナーカプw)、
別室として始めてみて様子を見ようと思う。
250まいなー:2006/12/23(土) 11:45:42 ID:0PdTpNsQ0
3次元萌えだがステージ衣装をアヌメキャラに着せてるとか
アルバムのジャケット模写とかしか出てこない。

ドジン者ではまった人ですら二次化せずトレスアート・・何故ですか・・

251まいな:2006/12/23(土) 19:57:21 ID:bD5ooyrG0
事情によりイベント参加ができなくなった。
でも本は作りたい。
自サイト通販で頑張るか。
マイナーでコミケ出られないのって厳しい(´・ω・`)
252マイナー:2006/12/24(日) 08:41:05 ID:jzATWH9YO
冬コミにサークルが一つもなかったよ〜。
へぼいオバサイトしかないしぐぐってもどーじんしがないよ〜。
ジャンルのプロ神がにちやんで誹謗中傷で叩かれまくってから
坂道を転がり落ちるように寂れて(>_<)
にちやんにつぶされるとか勘弁。
253まいなー:2006/12/24(日) 23:45:42 ID:OO/LlEel0
クリスマスなんだし、1枚位はマイジャンルのキャラクター絵が見たいよ…

わはー
254マイナー:2006/12/25(月) 21:46:47 ID:x7t5rYug0
カップリングというならまだしも、作品やキャラ単体で「マイナーどころか全くない」のは
心底寂しいね・・・
しかも1つの作品中でバラバラに5人、物凄い大好きなキャラが居るという状態なんだけど
その5人中5人全員がそうだから救いようが無い。
キャラ名で検索しても、別のキャラの萌え語り前提の感想ページなどで
「出番があったので普通に触れただけ」な状態で名前が出てるだけだったり
挙句悪口だったり。絵はデータベース系サイトなんかで「全登場人物紹介欄」コンテンツにて
リア小・厨あたりが原作のコマを模写したとしか思えない適当な絵がある、くらいの物。
もう、作品なんて贅沢言わないから萌え語りだけでいいから読みたいよ。
255マイナー:2006/12/25(月) 22:44:48 ID:PPen3tHa0
検索して自ジャンルが出てこないのはナマだからという理由では絶対に無い
断言できるよ。

チラ裏派と言うナカーマは何人か見かけるけどマイナーすぎて世に出す勇気は
無いようだ。こっちが一枚絵でも出そうものなら逆カプでも神扱い。
正直、へryでこっちと逆なの分かってて神扱いされても空しくなるだけだ。
256マイナー:2006/12/25(月) 22:48:49 ID:lbXAFonx0
「逆カプでも」っつか別に逆も嫌いじゃないから神扱いするのでは…。
地雷ならアップされてもうざいだけだ。
257マイナー:2006/12/25(月) 23:57:57 ID:PPen3tHa0
>>256
こっちは逆嫌いだからそういう雑食がウザイんだよ・・
258マイナー:2006/12/26(火) 17:51:53 ID:Nz1e9CanO
そんなん全世界に向けて公開してるんだから仕方ないんじゃ

ただ以前にはまったマイナーカプは、自分はAB派だったのにむしろキャラ解釈はBA派の
人の方が近いの多くて本も両方買ってた。
ABもBAも同じくらいしかいなかったけどな…
259マイナー:2006/12/26(火) 21:11:13 ID:F2CQ+wjKO
どマイナーなカプなんてほぼ気が向いた雑食しか見ないもんだと思うけど。
うざいなら公開しないか固定様宣言すりゃいんじゃね。
260マイナー:2006/12/26(火) 21:59:07 ID:KTBFX+Ay0
A×Bを本命にB×C×B、C×Bもたまに描く
C×BはBのカプの中では王道、A×BはB総受けサイトで極稀に見る程度のマイナー
A×BスルーでC×Bに感想が集中するのも、どっちかというとC×Bより好きなリバを攻撃されるのも慣れたもんなんだけど
一番好きなカプA×Bの不遇ぶりが切ない
総受け傾向のあるC×B大手がC×B前提A×Bを描いたのを契機にたまに感想も頂けるまでになったんだが
「Cの出番は」「Aが甘い!もっと鬼畜に」「何でCは普通に友達なんですか?」みたいなのばっかりだ
C×B大手のはAは鬼畜でも私の思うAらしい魅力が溢れてて、萌えに萌えて嬉しくて天を仰いだんだけど
AはBと絡むにしてもどうやら間男鬼畜ちんこがB受けのデフォ解釈になったらしい…
私はAは優しい奴だしパーソナリティは寧ろ受けと解釈してるので、
ただでさえどマイナーなのに解釈までマイナーときたもんだというのが空しくなってきた
とどめに最近私はB×A萌えに目覚めたから始末に負えない
そんなサイト無いしどんな攻撃食らうか知れたもんじゃねーやorz







261マイナー:2006/12/26(火) 23:48:28 ID:/YyePKZl0
自分は固定宣言してるにも関わらず逆カプにズカズカ入って来られたよ。
マイナーだと固定カプに拘るほうが頭おかしいような扱い受ける。
こういう「いいじゃんいいじゃんプップクプー」な輩が多いのが悩み。
262マイナー:2006/12/27(水) 00:27:47 ID:LBW/7DXD0
>>259じゃないけどマイナーカプになればなる程読者層で多いのは雑食だと思う。
もの珍しいカプや新たな萌えを探して読んでみた、って人も多いだろうから
断固固定と聞いたら頭おかしいんじゃ?と思うタイプの雑食様に会いやすい気がする。
好きなだけで嬉しい、って感じで雑食の人と仲良くするマイナーも多いと思う。
固定様から見りゃ雑食様は無神経なDQNだが
雑食様から見りゃ固定様は新興宗教じみたメンヘラだから理解し合うのは無理だ。
固定やまして単一のマイナーは大変だよね。

My愚痴
それもアリ、●×▲本命ですが…etc頂いても嬉しかった時期がありました。
今はMyカプこそ萌えって人に出会いたい。

263マイナー:2006/12/27(水) 21:48:32 ID:PANAQijX0
カプっていうか好きキャラがマイナー過ぎるとか
そもそも作品自体マイナーでファンが極少とかだともはやカップリングがどうとかより
「存在してるだけで嬉しい」という事態に陥っ(ry

でも「A×Bなんてありえない!」とか直接サイト主に言う人の気が知れないなあ…
オイオイB×Aだってありえねえよホモなんだからみたいな
264マイナー:2006/12/28(木) 00:22:55 ID:5nsIxtAh0
サイト主に直接ではないが、日記なんかで結構書く人多いよな。
前に「Bは好きですけど、私は決してA×Bではありません、嫌いだしありえないでしょ?」
みたいな発言されてて物凄く凹んだことがある。
A×Bは自分の本命CPな上にジャンルではオンリーワンCP(好きっていう人は多いが描き手は自分一人)
自分の事ではないと思いたかったが、書いた小説や絵にまで事細かに批判の荒し。
明らかに自分を指してるのが分かってしまって悲しかったなぁ。
B(マイナーキャラ)を扱っていたサイトでよく通っていただけに余計。
影で言うのは別に構わんが、他の人や本人が見る可能性があると思わんのか。

他にもA×C派(メジャー)から特攻を受けて一時期祭りになってしまった事があった。
他のCP派や常連の方たちが擁護してくれたお陰で大事にはいたらなかったが
それ以来サーチに登録するのをやめて今にいたる……。
好きなCPに少しでも興味を持ってもらえたら、と思ってた矢先だったから。
265マイナー:2006/12/28(木) 11:34:06 ID:Jimga4bh0
自分は3次元。
書いてる物自体どんなヘryでも神扱い&何を書こうがベタ褒めの嵐・・。
そんな連中の中で「自分も書こう!」って行動起こす奴は1人もいない。
しかもジャンルのことも殆ど分かってなくて本人の自伝にあったネタとか
持ってくると話が合わない。教える立場とその温度差にいい加減疲れた。

>「存在してるだけで嬉しい」

皆、口を揃えてそう言うよ。でも全然嬉しくない。
266チラシ ◆4PFx7PdJkA :2006/12/30(土) 15:54:38 ID:7sGAKaBg0
同じ穴の狢がいればピンとくるだろうけどあえて言う。

確かに、このジャンルはマイナーで数少ないからか
好きキャラ好きCP違っても皆親しげ。
(なんかどらえもんず全員にそれぞれ固定のファンがいて
かつCPもそれぞれバラバラって感じ)
だが。それって神絵描きの間に限った話じゃん。
「このジャンルのひとって、みんななかよしですよねー!」
って高らかに公言されても、自分どう見ても仲良くないんですが。
オンリーCP専字書きは存在すらないことにされているでFA?

まーでも字書きでよかった。あの神絵描きしかいない中で
絵描きやったところで、閲覧者にはpgrされるのがオチだし。
幸サイト数20行くかそこらくらいなのに、全部神って何事。
なのに自分オンリーカプって何事。
267マイナー:2006/12/31(日) 02:26:22 ID:Ssi03+9L0
意外な作品を知った。さらに意外なことにファンサイトがあった。
またも意外なことにジャンル幸まであり、意外にも登録数多ッ!?
うわ…三桁いきそうじゃんすげえな…と思いつつ萌えカプカテゴリをクリック。

確かに総当りしたらどんだけカプができるのかわからない作品ですが
住所近く幼少期からいっしょで仲良しエピソードにも事欠かず、
さらにAが突然Bを裏切る衝撃展開とか、しかしその戦いも半ばは
Bのためであったりとか……なんでA×B一個もないんじゃー!
なんで? このジャンル複数カプで登録してる人も多いよね? なんで?
少なそうとは思ってたけど、まさかこれだけサイトあって0サイトなんて…。

おかしいね、こんなこと何度もあったはずなのに、いつも少しだけ
楽観視してしまうんだ。ファンサイトの3つや4つはあるだろうって……。
普通二次があるとは思えない状況でファンサイトだけでなく幸まで見つけて
しかも登録数多い!ってなった後だったからなおさらむなしい。

私オン専でよかったなあ…オフやってたらきっとジャンル変わるごとに
部数読み間違うね……いやほんとよかったよかった……ハハ…。
268まいなー:2006/12/31(日) 09:55:22 ID:2VUrdtCFO
今までジャンル幸や同カプサイトどころか同ジャンルサイトが
一つもない究極マイナーサイトをやっていた

んで、最近新しくハマったジャンルは幸が2つもあった
登録サイト数は三桁!?
すげー幸せ!と思って幸の目当てカプの項目をクリック

検索結果
該当項目がありませんでした


orz
何故……?
ヤツらは親友で幼馴染みだし、エンディングなんか
最高に仲良かったじゃん
やっぱ途中で主人公からヒロインとるから駄目なのか?
人気投票で犬の着ぐるみに負けるから駄目なのか?

なんだがサイトが一つもなかった前ジャンルより
更なる茨道を愛した気がするのは…気のせいじゃないよな…orz
269マイナー:2006/12/31(日) 15:17:18 ID:MHgRRSJ10
自ジャンルのオンリーイベントに行く夢見た。
空しい。
270マイナー:2006/12/31(日) 21:13:44 ID:O29G2Fhh0
よっしゃ王道カプ嵌ったでー!
これでハッピーな人生を送れるは…


…なんで既に斜陽化したザンルでサイトは両手にも満たない、うち数箇所は更新停止、
オフサークルは2箇所しかない、しかも片方は帝都のイベント売り専門なんだ…orz
もう片方のジャンルはサイト皆無、本皆無、話題すら皆無のジャンルだ
ほとほと疲れたよパトラッス
271マイナー:2006/12/31(日) 21:15:49 ID:O29G2Fhh0
しかし、マイナージャンルでカプ諍いとか起きるとあっという間に斜陽化するな。
見たからわかる

マイナーだけになるべく斜陽化の原因は作って欲しくないのに
人の感情って調整できないからな。
特に(あえて言う事じゃないのかもしれんけど)オン専の人たちが自己主張激しすぎてな…
272マイナー:2007/01/02(火) 03:12:35 ID:nSVPkfFj0
同じキャラやカップリングが好きな人同士でさえ、解釈の違いや作品傾向、レベルなんかで
仲良くなれない事も多いだろうに、同じジャンルというだけで「みんな仲良し!!」
「マイナージャンル同士一緒にがんばろう」みたいな空気を作られ本当に嫌。

確かにジャンル自体、斜陽と言えるだろうが、そうは言ってもオンリーがあれば
直参100超えるしオン専なら普通に多い気もする。
しかしながらその内訳は主人公チーム中心、主人公やメインキャラ同士のカップリングが8割で
あとの2割にはライバル敵チームものが殆ど。自分は全然無関係のチームのみ、オンリーワン。
そんな状況でうちに接触があってもみんな↑のような感じで、メイン所好きばかり。

私は原作で読むぶんには普通に他のキャラも好いてはいるけど、同人では一切の興味なし。
というか自分の好きなチーム以外は全部興味ない。
メイン所の萌え語りや妄想、作品作りをしたいならそれが好きな人達だけでやってればいいのに
何でうちを巻き込もうとするんだろうか。私が描かなくたって腐る程あるだろうに・・・
こういう事ばかりなので、少なくとも自ジャンルに関しては「人気・王道もの好きの人は
人気あるのを良い事に押し付けながら広めてもいい、それが当然だと思ってる図々しい人ばかり」
と実感して日々ウンザリしてる。

私から見れば主チームやライバル好きの人は普通に多く、恵まれてるようにしか見えないのに
「マイナーで辛い!斜陽で辛い!だからこのジャンル者全体で結束しようよ!」なんて言われても
贅沢者としか思えずうっとうしい。
273マイナー:2007/01/02(火) 14:56:51 ID:ZAcyypKM0
>>272 上4行超同意。

というか、かなり狭いので他キャラや他CPに嫉妬発言できないのが辛い。
いや、そんなこと本来するべきじゃないからいいんだろうけどさ。
飛翔系なら、同作品でもCP違うだけで住む世界が全然違うからちょっと裏山。

>>272がその同ジャンルの違うチーム贔屓の人たちと疎遠になっても
いいと思えるんなら、はっきり「自分はこの子達にしか興味ありません」
って言えば?
自分はそんなことやろうものなら数少ない同志CPの人とすら疎遠に
なりかねないので絶対やらんが。
274マイナー:2007/01/02(火) 16:15:43 ID:f8MigVE90
最近はまったAというジャンルはサイトが一つもない
もう一つのBジャンルのカプはA×B(逆カプ)はあるがB×A(自カプ)が一つもない
今までマイナーだと思ってたけど、サーチがあったり登録サイトが一つでもあるのは
めちゃくちゃ恵まれてたんだなぁ。

でも昨日諦めてたAの主人公エロを拝むことができた。
ありがとう名も無き人。

275マイナー:2007/01/03(水) 05:10:46 ID:hpdxw9Mm0
冬コミで他ジャンル活動中の友人スペに遊びに行った。
友人と同カプのサークルさんが5つくらい並んでた。
「自カプ一番少ないんだよね。まったくマイナーで悲しくなっちゃうよ」
とかホザいたので、笑顔のままパーシャル冷凍してたら、
はっと気がついて「や、ごめん。ごめん。あんたに言うのは間違いだった」と謝られた。

そーだよそーだよ、コミケのサークルどころか、
インターネットを全世界巡り巡ったところでひとつとしてサイトの存在しない、
マイカプみたいのをマイナーって言うんだよ畜生・゚・(ノД`)・゚・
一度でいいから他人様の作ったマイカプ本を読んでみたいよ…。
276マイナー:2007/01/03(水) 13:22:51 ID:CihPevzG0
自分も人様のマイカプ本読んでみたい。
オンオフオンリーワンになってしまった。
周りがほかのカプ話に華をさかせてる中、ぽつんとひとり。
ジャンル自体はにぎわってる分よけいに寂しいっす。
277まいなー:2007/01/03(水) 14:08:11 ID:wxZ2T3oi0
マイナージャンルマイナーカプでひっそりまったり活動してたけど
神(とされている人)が自分以外の同カプの人をみんな身内に抱き込んで
マンセー馴れ合いで盛り上がってる空気に耐えられなくて辞めた。

自分は古参で、ある意味お局みたいなもんなのでウザがられてただろうし
同カプの人たちにハブられた僻みとか自意識過剰ってのはわかってる。
でも狭い中にああいう女王様的存在がいるとやりづらい。
278マイナー:2007/01/04(木) 15:26:06 ID:8R4tK6UE0
自分以外好きだという人を見たことがないマイカプ

冬コミで初めて本があった!
すごく萌えた。行って良かった。
私も頑張って本出そう。
279マイナー:2007/01/04(木) 19:27:23 ID:L/K2o6rP0
少しでも本があると嬉しいよねー。

期待して探してもほんとに少ない…
公式夫婦なのにこの無視されっぷり。
片割ればかり人気。
280マイナー:2007/01/05(金) 11:33:28 ID:r1ax5U2QO
>>279
萌えカプの片割れだけ人気…確かに辛いな。

マイナー作品好きだと友達出来にくい。
あと、好きをアピールしづらい
(「こんなツマンネ作品好きなの〜?プゲラッチョ」って馬鹿にされたら泣く)
281マイなー:2007/01/05(金) 15:06:07 ID:NjFB3gTB0
古いナマの自ジャンルは男オタの創ったレポ本か同人音楽しかない。
(それもかなり少数)数字萌えしちゃいけない雰囲気(対象が重鎮で恐れ多いとか)
が漂っててその手の本は殆ど無く数字デヴューしづらい。

282カプ:2007/01/06(土) 15:30:50 ID:ZV9qTrUK0
ふふ、カプ関連で検索すると自分のブログだけ
がんがん引っかかることよ。
それがこんなに哀しいことだと思わなかったよ。
283マイナー:2007/01/06(土) 17:54:36 ID:4ubUIsho0
二次で安易にサークル名や本にバンド名つけるのやめてくれ。
(うちは検索避けでサークルが潜っているという可能性は全く無いと断言できるほど無い)

或る日、「○○○ 同人誌」で検索したらブログが引っかかった。
「○○○本出すよ。夏コミあわせで原稿執筆中」「○○○本の入稿ギリギリ間に合った」

それを見て居てもたっても居られず、在庫確認のメールを出そうとメアド探した。
途中、カプ表示がおかしかったのでよく読んだら全く違うジャンルだと発覚。
・・・・・殺意を覚えた。
284マイナー:2007/01/06(土) 17:56:13 ID:0TCC50m40
偶然ってこともあるよ
285マイナー:2007/01/06(土) 19:40:15 ID:4ubUIsho0
>>284
いや普通の英訳とかじゃなくて自ジャンル以外無いバンド名だから。
むしろ何でそれ付ける?と聞きたいくらい無関係なんだよ・・
286マイナー:2007/01/06(土) 19:44:53 ID:vcgsrhQR0
283の言っているバンド名ってたとえば283が音楽ジャンルでらる区あんしえ瑠の活動をしているから「らく区」というサークル名は許せないってこと?
283も音楽ジャンルでなくて飛翔とかゲームとかだったら言いがかりだと思う。
287まいな:2007/01/06(土) 23:21:49 ID:mWUO6+U20
普通に読んだら「超マイナーなバンド本発見!」と喜んでたのに
全然無関係のジャンルの本に、何故か何の縁もないバンド名をタイトルでつけただけだった
マイナーで飢えまくってる事も含めて腹が立つ、という事だと思ったが
288マイナー:2007/01/06(土) 23:34:41 ID:PD9Q9XQP0
タイトルつけるのって面倒だしねー
ぱっと見て語感だけ頂いたとかそういう感じなんだろうな。

今の萌えジャンルが何かの間違いでアニメ化とかして大人気!とかないだろうかと
ようつべで原作絵を張り合わせてアニメのOP風に作られてるのを見て
新年早々妄想してしまったが
無理だろうなw
289 ◆JhF0qDQSSc :2007/01/07(日) 01:11:14 ID:zj/r33XQ0
バンドもバンドで結構いい加減に名前を決めてるケースも多いし
不運にもかぶっちゃった程度に思ったほうがいいよね
290マイナー:2007/01/07(日) 01:21:56 ID:E2zV/fjQO
流れ切りますが…。

某飛翔漫画の、主人公の両親夫婦にカプ萌えしてます。ちなみに、同人では主人公×ヒロインさえかなり珍しい…。
BLはいっぱい出てる作品なだけに、完全オフィシャルカップリング(夫婦ですが)が捏造BLカップリングよりマイナーという現実が辛い…
291マイナー:2007/01/07(日) 01:32:45 ID:2YabbbmFO
>>290
伊江蜜×菜々か……自分は好きだよノシ
292マイナー:2007/01/07(日) 01:42:06 ID:gZrNRGoE0
原作で書かれてるカプは、わざわざ同人で妄想しなくても
原作読めば充分萌え補充できるから書かないって人多いんじゃないかな?

二次活動ってスキマ埋めみたいなもんだし。
293マイナー:2007/01/07(日) 01:58:35 ID:E2zV/fjQO
>>291
当たり。ありがとう。
>>292
とは言え、奥さんは1話から登場・旦那は話の佳境の10巻初登場なんだよ…とだけ訴えてみる…
294まいな:2007/01/07(日) 02:32:42 ID:WxsYrq5t0
たとえ原作でラブっぷりが書かれていたとしても、全20巻↑の作品で
旦那→1巻〜最終巻まで出番バッチリ
奥様→1話のみ
なんて登場の仕方だと、同人で萌え保管をしたくなるのさ……。
旦那はカプでの絡み率ナンバーワンなのに、奥さんにいたっては
名前すら知らない人ばっかだよorz
295マイナー:2007/01/07(日) 02:55:21 ID:mB/qDGHR0
>>292
>原作で書かれてるカプは、わざわざ同人で妄想しなくても
>原作読めば充分萌え補充できるから書かないって人多いんじゃないかな?

その理屈で主流派になっている捏造カプA×Cを「公式」と喧伝し
支持者はいるが活動者の少ない本来の公式カプA×BとBを
「あれは一時の気の迷い」「Bみたいに人間として最低なキャラはAにふさわしくない。振られて当然
(なぜかAが目を覚ましてBを手ひどく振ることは公式のように語る)」と
凄まじい舌鋒でこき下ろしまくるA×C派閥がある自ジャンル……

イベント後レポートを読んでもA×C派は
「イベント後のA×Cオフ楽しかった!あ、A×Cオフですが他カプの人もいました」
そのオフに参加した他のカプの人(A×Bの人もそれ以外も)は
「ジャンルの皆さんとのオフ楽しかった!」

そもそもジャンル自体がマイナーなのに
マイナーカップリングをそこまであからさまに排除されると行き場がない
296マイナー:2007/01/07(日) 03:27:36 ID:iGgnJl1+O
流れ切ります。

自ジャンルはシリーズAの超外伝作品B。
同人向けではないとはいえ、結構有名なシリーズなのでAを扱ってるサイトは数多い。
だけどBは外伝中の外伝、AとBではファン層も知名度も全然違うせいか、Bをとりあってるサイトはかなり少ない。
ましてやBオンリーなんて自分ともう一つしか知らない。
(自分は別館という形でだけど)

ある時もう一つのBオンリーサイトが言ってたこと。
「Bといったらこのサイト!と言われるようなサイト目指してます☆」
お前、///やΣ、(笑)使用小説(しかも高校生で裏小説)書いてる分際で(ry

だけどこんなマイナーだったらそれが実現されそうで怖い。
頑張れ自分。
長くてごめん。
297愚痴:2007/01/07(日) 11:38:32 ID:sAG94eoJ0
同人だと超マイナー、でも一般人なら誰でも知ってるようなナマで本を出したいんだけど
何しろ大昔に解散済、全員ピン活動のほうが知られている古いナマなのでイロモノ的に
見られる可能性のほうが高い。(似たような例として阿李巣)

真面目にこのジャンルにはまってくれる読み手を獲得したいが
そこは書き手の力量だろうなあ・・


298マイナー好き:2007/01/07(日) 17:53:51 ID:RkRNKeNc0
好きだから出す。
ただそれだけ。

でも「描きたい!」「本出したい!」だけじゃ乗り越えられないことも多い。
同志が居ないってこんなにも寂しい。
でも「この子達は自分だけのもの…」とか
思ってる自分も居てそれが気持ち悪いんだか心地良いんだか。
299マイナー:2007/01/07(日) 18:19:13 ID:DdGhDyA80
自分の萌えキャラに世界で一番金と時間を費やしてるのは間違いなく自分だと思う
ある意味悲しいが…
300まいな:2007/01/07(日) 19:33:36 ID:wnfKsplI0
ナマ多いな・・
自分はナカーマがいたこともあったけどその中で一番キャラ位置づけ&話作りが
上手い奴が作った設定がナカーマ内で「絶対」となりそれに外れたカプや設定で
書くと直ちに赤ペソが入るようになったので離れた。今はオンリーになってしまったけど
自由。けどサミスイorz
301マイナー:2007/01/07(日) 22:50:41 ID:S7cnM5dnO
愚痴


ジャンル自体はかなり大規模なんだけど、myカプA男×B子(双子の妹の方)は探せどググれど見つからない。
A男×C子(双子の姉の方)サイトは片手で足りる数とはいえ、確実に存在するのに…(※B子・C子のA男との接点は同じ)。
なんだよー!!一人位同志は居ないのかー。゚・(つД`)・゚。
302マイナー:2007/01/07(日) 23:17:11 ID:uGoOgcZu0
某マイナーゲームの二次サイトやってる。カプは敵ボス×主人公。
攻はたぶん製作側に忘れられてる。
ジャンル内はライバル×主人公(または逆)が殆どで、このカプで活動してるのは私のみ。
この前いただいた※には「あなたは○○(ジャンル名)の天然記念物だ!」と書かれてあった。ヒドス
何だか珍獣になった気分だが基本マゾなのでこれからも1人でガンガル。でも本当は、ちょっと寂しい。
303マイナー:2007/01/08(月) 01:45:28 ID:s3JWPKrX0
天然記念物って学術上価値の高いものを指すらしいから、
一応褒められてる(喜ばれてる)と思っていいんじゃないだろうか…
304キャラ:2007/01/08(月) 02:15:05 ID:aVwMlbxUO
A婆、ババァ、妙齢のおばさん、
主要女性キャラの内一人だけ少女じゃないw、一人だけパンチラしないw、
こいつのグッズイラネから貰ってくれと
男性ファンにこき下ろされる二十代後半の美人系キャラAorz
男にはキモいとスルーされるし女にはカプ関連で年齢を叩かれるしで泣けてくる。
一体彼女が何をしたんだyo!
特に嫌われる行動はしてないし、格好いいのに。
彼女を年増扱いするのは
ホスd部の殿系キャラをウザイと叩くのと同じで愛情表現なんだろ?そうだと言って(つД`)
305マイナー:2007/01/08(月) 03:05:29 ID:POqfDOvc0
年齢の高い女キャラってそんなに叩かれてたのか・・・
けっこう人気のあるもんだと思ってた。

おっさん、じじいキャラも空気扱い多いんだよな・・・・
306マイナ:2007/01/08(月) 03:33:28 ID:rRwf9BwN0
>>304
ありえねぇwそういうキャラって人気出るもんじゃね?
カッコイイ美人は怖いロリキモオタ男と自分より優れた女は許せないキモオタ女ばっかりなのか
女が年齢で叩く辺りに微妙にそういう匂いを感じてしまうw

でも叩かれるの辛いな乙
それが2ちゃんなら尚更偏ってたりするもんだから叩きは見ないようにして萌えに集中汁

307マイナー:2007/01/08(月) 04:30:07 ID:ZrvPCiERO
>>304
ジャンル同じかと思ったけど20代なら違った
マイカプの片割れもそんな状況だったよ
制作者にも10代には見えないとか言われるようなキャラだったけど
公式でカップリング成立時の叩きはひどかった

大抵女が言ってるのかと思ってたけど今のジャンルで男もそんな発言するのかと知って大層驚いた
308マイナー愚痴:2007/01/08(月) 04:59:15 ID:lNAri7tv0
主人公×ヒロイン並の重要男女カプで、人気もあるカプなんだが
それを「このふたり好きなのって私くらいですよね!いつもマイナーですみません!」
と連呼しているサイトがあって、なんかすごく複雑だった。

全然マイナーじゃねえよ。他にも取り扱いサイトや好きといっている人はごろごろいるだろうが。
マイナーなもの好きなアテクシカコイイとはまた違うカテゴリっぽいがやっぱりもにょもにょする。
何なんだろうこういう人って。
単なる調査不足だったらそれはそれで「キャラの名前読み違えている」系の嫌な感じだ。
309マイナー:2007/01/08(月) 09:23:46 ID:jPASrKU70
結構絵も好みで唯一自分がやってるカプを
たまーに絵日記に描いてくださるよろずサイトの方がいるので
それを楽しみにしていた。

「このカプ好きって言うの イバラ道」

見たいなこと書かれてて
マイナーなもの好きなアテクシってのを感じて悲しくなった。
自分自身のキャラ作りにこのカップルを当て馬にされた感じがするんだが…

「このキャラでエロ漫画描きたい今日この頃」
半年前から何度も言ってるけど今日と言う日ははいつなんだろうか?
やる気がないなら言わないで欲しいな
310マイナー:2007/01/09(火) 11:48:23 ID:0ChPk309O
>>308
自分の今の萌えカプがそうだ。公式の主人公×ヒロインなんだけどさ
一部であんまりマイナーだとか苦手な人多いから〜とか言うから
自分でもこれマイナーなのか?イバラなのか?と少し疑ってきたorz
確かにオフで活動してる人は他に比べ少ないがサイトは普通にあるし
同盟(名簿イパーイ)とか幸もある。主人公(ジャンル内首位の人気)関係で
論争(801とごっちゃw)がかなり激しかったから見方によってはマイナーなのか…も。
しかしオフでマイナーだと言われるのは100歩譲ってまだ分かるが
オンでもマイナーだとか言われると他に活動してる人に対して嫌味か?と思う
人によってマイナーの基準って色々なんだなと思った
311マイナー:2007/01/09(火) 13:59:48 ID:ddaulf84O
マイナージャンルやカプ布教したいんだけど本と便箋どっちがより有効かな?
312マイナー:2007/01/09(火) 15:09:34 ID:EURl9SzR0
>>311

気軽にとっかかりを掴むにはグッズかなぁ…
ジャンルを知らない人がラミカを見て「可愛いーv」と買っていく例はあるらしい。
ただ、グッズそのものへの需要が分からないし(自分はそういうのは買わないから)、
グッズ類は見た目だけでそれ以上の良さが相手に伝わらないから
布教はできてもそれ以上に発展し辛いのが難点だと思う。

自分の例で申し訳ないが、自分は普段オンでサイト開拓をしてなくても、
オフのイベントになると島を一通り巡って珍しい、若しくは知らないジャンルの本を
見つけてはパラ見させて貰って面白いと思ったら購入したり、それをきっかけに
ジャンルに興味を持ったりする事がある。
本だと萌え所が(その人の主観でも)ダイレクトに読者に伝わるから、
波長が合えばハマる敷居は低いんじゃないかな…と思う。
313マイナー:2007/01/09(火) 15:15:21 ID:WwnUsb8Q0
グッズはリアにはキャッチーかもしれんけど
ある程度年齢いってて、実際に作品作ってジャンル支える人材になる人達には
スルーされる可能性が高いと思う
さらに今はメールの普及で便箋の需要も減ってるし

本なら書店委託で取ってもらえれば
ネット通販で全国の人に見てもらえるしね

つか正に自分がその状態なんだが
自分以外に同ジャンルの本、どの書店でも見た事ねえ。orz
314マイナー:2007/01/09(火) 15:20:43 ID:Itn5jFsO0
そのマイナーの種類にもよるんじゃないか
作品自体が知られてないなら、知らないジャンルの本を手に取る人は
絵が神とかサークルに信者がついてるとかじゃない限り少ないかと

作品自体は知られてても同人じゃマイナーってのなら
本を手に取る人はけっこういるかもしれない
315マイナー:2007/01/09(火) 18:08:15 ID:eT8zbxN7O
マイナーカプだが神がいるので幸せ。
だがその人の作品なら何でも読むという人ばかりなので
カプの需要がある訳ではなく、増えないし見てもらえないw
316名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/09(火) 22:02:09 ID:nFWM6DYf0
>>311
ドドマイナーだけどグッズはあんまり食指沸かないかも……
布教というからには何か説明もあった方がいいんじゃない?
グッズにしても簡単なジャンル紹介ペーパー挟んでおくとか。


マイザンル、そのどれもが西の最大イベントでスペ無しorz
他にメジャーでも1つ好きジャンルあるけど、こっちはジャンルでの最人気1,2位が
正直全然好きじゃないキャラなので殆どお金使わずにすみそうだw
マイナーは経済的……とでも思わないとやりきれないorz
317マイナー:2007/01/09(火) 22:34:00 ID:S5nScFlK0
唯一の同士と語り合える場所がなくなったorz
サイトの日記だけじゃ寂しいよ
他の人の萌え語りが聞きたいよ
318マイナー:2007/01/10(水) 21:56:39 ID:j5f0C7Bs0
吐き出させてくれ
myジャンルはマイナーゲーで幸登録も20くらいの小さいジャンル
BLゲなので公式カプが何種類かあるんだが
公式にはない攻略対象キャラ同士のカプの方が多い
myカプは公式の一つなんだけどやってる人は自分ともう一人だけ…
しかもその人が別の攻略対象同士のカプの人たちと交流しまくっててそっちに行きかけてる
何かもう、寂しくて溶けてしまいそうだ…(´・ω:;.:...
319マイナー:2007/01/10(水) 22:49:01 ID:i5kZ6KTD0
好きカプABは原作で恋人同士、接点も萌えエピも事欠かないのに同人人気は全く無し。
サーチで検索してもほぼ0、希に引っかかったのを喜んで見に行くと作品無し。
サイト内を探しに探して日記のかなり後ろの方に
「ABも好きですよv 作品はまだありませんが〜」
と書いてあるのみ。こんなのばかり見ると作品出来てから登録しろよと理不尽な怒りをぶつけたくなる。
自家発電ばかりで疲れたよ…。
320マイナー:2007/01/10(水) 23:49:17 ID:eDR5r8R20
やっぱり作品自体がマイナー(&評価微妙・・・)だと
原作に触れようとしてすら貰えない、布教に限界を感じる
男性向け作品での801(でも公式)なので尚更壁が厚いよ・・・。
321マイナー:2007/01/11(木) 10:28:18 ID:VKtZTIOt0
>>318-319
公式カプは公式で充分と思われがちだからねえ…
隙をみつけて妄想する必要がないし。
322まいな:2007/01/11(木) 13:50:57 ID:3mMc+RGI0
ドドドドドドドドマイナーカプAB
Aは超人気キャラ。Bは「へ?あのキャラ?ああ、うん…」て感じ。
AB自体は敵同士、自分にとっては萌え要素満載だが
Aには相方ありライバルあり恋人ありetc、Bにはいつもセットで語られるCあり。

それでもAB好きなんだお。しょうがないんだお。
でもなんとなくAB主張するのが恥ずかしい…。「こんなABとかありえない妄想乙pgr自虐」が激しい。
この先は超贅沢だが、萌え語りできる同志が欲しいんだ…いや、賛同者でもいい。
自給自足なんて、もおっ、限界っ…、ああ!
323マイナー:2007/01/11(木) 17:41:16 ID:nZ53v1SN0
マイナーカプスレ見て

ふん、掲載誌が飛翔ならまだメジャーじゃね?
こっちは終了済み深夜アニメで好きキャラ好きカプどころか
同ジャンル者すらいねえ
書込んだら即身バレするからあんな風にキャピキャピ書込みできねえよ

って根性がひねくれちゃうくらいマイナー…orz
324名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/11(木) 17:59:00 ID:cV+o23V00
こんなマイナージャンルだけど本見つけたぜ!!!




台湾の作家さん達ダケドナー…orz
無理だ、台湾のイベまでは行けないorz
325マイナー:2007/01/11(木) 21:30:10 ID:uADTdeRS0
つメールで通販希望
自分ならそうする…
326マイナー:2007/01/11(木) 21:47:22 ID:nvGs2Omq0
台湾ならきっと英語通じるから、
ダメ元で連絡取ってみれ! な!
思い立ったが吉日だ!
327マイナー:2007/01/11(木) 23:09:54 ID:16OV3/i60
>>323
ものすごく同意。
公募アンソロが第三弾まで出ているカプや
オンリーまで開かれたカプが少ない少ない嘆いてて
激しくもにょったよ…。

そんな自カプは一応飛翔ジャンルだけど
作品は既に終了で元々大して盛り上がってもいなかった・
さらに、ハマっているカプは終盤ちょこっとだけしか
出てきていない二人なのでカプ以前に取り扱いがほぼ皆無。
おまけに男キャラ(男女カプ)がジャンル随一の叩かれキャラで
女キャラは空気、ごくマレに他カプ作品に
ちょこっと登場することもあるがまあ、モブ。
1件だけ男性向けエロイラを見かけたが、愛のない鬼畜_| ̄|○
捏造上等でラブラブを描いてる自分が悪いんだけどさ…。
こうなったらもうとことん極めてやるwww
328マイナー:2007/01/12(金) 20:48:46 ID:J4ZTAhhf0
逆にこのマイナージャンル一見したいなーと思っても
普段声のかからない書き手に大喜びされて「うちのジャンル興味あるんでつか!?
あるんでつね!?」と妙に興奮されてもこまるので近づきにくい。
329マイナー:2007/01/12(金) 21:41:29 ID:a93xD4vdO
そりゃホントに嬉しかったんだろう。
気持ちはわかる…
330マイナー:2007/01/13(土) 01:22:25 ID:Vl0xtUkf0
数年前にブームになって既に連載終了してるジャンルの、
さらにマイナーカプを探そうというなら死に物狂い。
王道のカプサイトでさえ消滅行方不明日記停滞したまま、怖いくらい過疎。
かろうじて作品残ってる(今はもう別ジャンル)管理人さんに
萌えをありがとうとメールを送ってみたものの、うざがられてる悪寒がするよ…。
331マイナー:2007/01/13(土) 11:26:20 ID:CVVTSy0a0
気がついたらマイナーオンリーカプ
あれ?なんで誰もいないの?
愚痴ろうと友人の方を向けば
向こうは向こうでジャンル過疎だから
話に加われない。
「飛翔のくせに贅沢な、ジャンルあるだけありがたいと思え」
と言われて相手にもされない…
飛翔でもオンリーワンだと話す相手も本もないですが
仲間はずれ?
さみしい ・゚・(つД`)・゚・
332マイナー:2007/01/14(日) 11:47:07 ID:SLWiE0M40
>331
気のせいか、お前さんは私と逆カプのオンリーワンさんな気がしてきた。
333マイナー:2007/01/14(日) 16:03:48 ID:/3+BLqSX0
ナマが無法地帯の頃からオンリーワン(自分)。
奇跡的に他人でやってる人がいるかどうかの切実さなのに
ナマルールが異常なほど厳しくなってしまい、読み手の同士すら
めぐり遭うのも困難になってしまった。
334マイナー:2007/01/14(日) 19:38:23 ID:H3ZJ96E30
好きなキャラがネタキャラ扱いって
不人気とは違う意味で泣ける。
自分以外に真面目に萌えてるファン求む ・゚・(つД`)・゚・
335マイナー:2007/01/15(月) 12:32:04 ID:6rVqBa9XO
11月のあるイベントで配られたペーパーに「来年5月にA×B本出します」
との予告が。
A×Bは私の本命カプで超マイナー、オンでもオフでも一度も見たことがなかったので、
翌日さっそく「A×B本を出されると聞いてとても嬉しかった。発行の暁には必ず買いに行く」とのメールを送った。


その返事が未だに帰って来ない。
気付いてないのか無視されたのか。
発行だけはして欲しいと祈るばかりだ…。
336マイナー:2007/01/15(月) 12:41:35 ID:C5KiaO+qO
きっと原稿必死で頑張ってるんだよ!
自分も同じような手紙書いて返事が来なかった事があったが
本はちゃんと出たし
当日話しかけたらありがたく読んだらしいとは言ってくれたから。
337マイナー:2007/01/15(月) 13:19:17 ID:5+2niK5h0
無視というか、そういうメールには返事は返さないひとでは?
問い合わせ以外はタイミングがつかめないと文通になりかねないから
一切返事してないよ。
338マイナー:2007/01/15(月) 17:49:45 ID:6rVqBa9XO
なるほど、そういう理由で返さないというのもあるのか。
勉強になりました。

初対面同然だから難しいとは思うけど、
次のイベントでは頑張って声かけてみるよ。
339マイナー:2007/01/16(火) 21:41:08 ID:IojHviVk0
悩んでると言う程のことでもないけど

今嵌ってる漫画の虹
原作にエロさの片鱗も無いせいなのかわからんが、今まで見た中で
一番進んでるwSSがデコチューだ(しかも直接じゃない)

…エロ読んでみたい気もするんだけどきっと存在すらしないw
340マイナー:2007/01/16(火) 22:10:02 ID:CMNeywkJO
339が書くんだ!



愚痴。好きなマイナーカプの本があったので買ったが
マイナーですが本当にいいんですか確認がちょっとばかりしつこかった。
こっちはあくまでそのカプだから欲しいんだ。
そしてマイナーだと認めるのが悲しい。
作家買いも多い人だけどさ。
341マイナー:2007/01/17(水) 02:06:02 ID:K3JkS/oh0
悩み
自カプはジャンル内でオンリーワン
A×B、C×Bが多い中、元々はC×Bだったのが
唐突にA×Cにハマって黙々と作品を作り始めた

今までの交流先とはB受け繋がりが多かったため
今後の交流に大いに悩んでいる
表面上は何気なくとも中には「A×Cなんて・・・!」と
思っている人もきっといるはずだ

今までの付き合いがあるからFOできないだけで
本当はみんなウンザリしてるんじゃないか?と不安になっている

ここは寂しくとも、自ら交流を断つべきだろうか?
342マイナー:2007/01/17(水) 12:55:15 ID:nU+5G2/X0
>>341
向こうからFOされたならともかく、勝手に被害妄想に陥って自ら交流絶つのは、
それはそれで相手に大変失礼なのではないかと思うんだが。
自分も似たような感じでカプ移動したけど、前のカプの人で今でも仲良くしてる人結構いるよ。
もちろん疎遠になった人も大勢いるけど、別に自分から離れたわけでもないし。
343マイナー:2007/01/17(水) 14:43:37 ID:p75iIYH+0
なんか他人にFOされる前に自分からCOしてやるみたいでもうね…
344マイナー:2007/01/17(水) 21:40:28 ID:ZB7CIl7y0
>>334
遅ればせながら分かるよ…

私が萌えてるキャラもネタキャラ扱いだよ
ネタキャラでカプ描いてみたwwwwwみたいな一発ネタはたまに見るんだけど
そのキャラに、そしてMyカプに真剣に萌えてる人に出会えない
私のサイトもネタサイトだと思われてるっぽい
ネタキャラとしてはネタ好きな人達に可愛がられてるから、厳密に言うとマイナーとは違う気もするけど孤独感
しかも自解釈はプラトニックオンリーの単一で
ネタキャラでありがちなネタエロ祭りみたいなのは萌えられないのが空しい
345二年前までオンリーワンザンル:2007/01/18(木) 02:47:32 ID:TraLRRnhO
愚痴。

厨ザンルオンリーワンカプな為か、閲覧者にマイナーアテクシカコイイ系がいる。
そういう厨達に神とか最高とか言われて
最初は猿のように嬉しがっていたが
このカプの良さがわかるのは管理人さんと自分だけですとか
こんなマイナーカプサイト通ってるの私だけでしょうとか
このサイトがこんな大手になる前の初期の頃からずっと見てましたとか
『あなたみたいなマイナーモノ理解できるのはアテクシだけよ!』
みたいなのが数人いてもにょる。

それならあなたもこのカプでもっと創作してくれ。
私の作ったやつの焼き直しじゃない創作をしてくれ。
346マイナー:2007/01/18(木) 02:50:53 ID:TraLRRnhO
名前欄↑これなんだな。
申し訳ない…永遠にROMる…
347マイナー:2007/01/20(土) 14:05:30 ID:ccyT1YXa0
愚痴らせてくれ。
ナマ。メインはA×B。たまにC×Dもやるが、比率は8:2
B×Aならそこそこいるが、A×Bは自分だけ。不参加ならいない。
冬コミはサークル参加しないので、どうせないんだろうなと
期待せずにカタログを見てみるとA×Bサークル発見。
喜び勇んで本をゲット。

ほぼC×A本でしたorz
A×Bもあったが、明らかにC×Aが多い。むしろA×B本はない。
中身確認しない自分も悪いが、
A×Bでスペース取ってるなら1冊くらい置いといてくれ…
夏も申し込むようだから椅子取りゲーム間違いない。
そしてそれに勝つ自信がないorz
自分以外のA×B本が読めれば負けてもいいんだけどな…
348マイナー:2007/01/21(日) 16:23:36 ID:TRZW52g+0
愚痴りますよー

この作品、ノマカプメインで活動してるサイト持ちが
自分含め3人程度しかいないってどういう事ですか?
右を見ても左を見てもフォモ…耐性はあるがやはりキツい
いつかAB仲間が増えると信じていたのに連載終了するし…
他のサイトさんもコンビとしてなら描くには描くんだけど
ジャンル内でA(男)がネタキャラにされてるせいもありBAっぽいものばかり
カコイイAがBを引き連れるってのがいいんじゃないか!
サイト始めたのが自分が一番早いせいか
「ABと言えば自分」みたいに思われてるみたいだが
嬉しいよりも恐れ多いっつーのこんなヘタ(ryに!
いつかネ申ABサイトが現れてくれないかなあ
そしたらそれに擦り寄るのに、とか不毛な夢見てるww
349マイナー:2007/01/21(日) 18:55:32 ID:H/C82yqd0
>>348
自分が書き込んだのかと思ったくらい状況が似てる。
男女CPのABでもう長年オフとサイト両方やってるが同じく広いネットの海で同CPサイトは片手以下。
あとBがなまじっか姐さんたちにも人気あるせいで
AもBも総受けキャラC(男)の攻め要員の一人にされてて(´・ω・`)

ほのぼのラブラブエロエロすべてをカバーしてくれるAB神よ御降臨下さい。
350マイナー:2007/01/21(日) 19:28:50 ID:y+OOMNLq0
ジャンルではマイナーだが、幸で捜せば30程度はサイトが出てくるカプ
その殆どが
・総受けなので一応カテゴリ全部チェックしました(でもそのカプの作品なし)
・別の攻めがメインですが片思い・当て馬役に使ってるのでチェックしました
・これから扱う予定です(ギャラリーのページにカテゴリはあるものの作品なし)
・受けの単体絵が一枚だけ
・自己紹介に書かれてる大量の好きなカプの中に名前だけ出てる
・サイトにはカプの文字すら存在しない
・別ジャンルはじめました
・404NotFound(or日記だけ消えてる)

仲良くなった数少ない同カプの人達は軒並み別ジャンルへ旅立ってしまったし
気づけば周りの友人別カプ逆カプばっかり
いい人達だがあまりこのカプへの萌えを熱く語ってもうざがられそうでできない
黙々と更新して本出してるんで読み手はそれなりにいるようだがたまには読み手になりてえええ
351マイナー:2007/01/21(日) 19:51:50 ID:x66FZvpU0
>>350
作品無いのにチェックとか、よくあるけど酷いよね

サーチでの「マイナー扱ってます」の表記に困る。
ジャンルサーチなら「○○あります」で良いと思うし、
そうでなくても、「敵キャラメイン」「脇役多め」「ゲストキャラ描(書)いてます」
とかの方が傾向として分かりやすい。
352マイナー:2007/01/22(月) 15:28:29 ID:0E9Be55J0
愚痴ってみる。

美形と名のつくキャラがとにかく苦手。
原作で美形扱いされてるキャラは当然、同人での美化も苦手だ。
そう言うと色物やマッチョ好きのカテゴリに入れられがちなんだけどそれも違う。
普通の人萌えなんだ。
それって意外に同人では見つけるのが難しいんだ…

例えば栄螺さんの増尾さんの同人誌があったとしても
大抵BLのリーマン物っぽい装飾になってるんだよな。
353マイナー:2007/01/22(月) 17:59:33 ID:M1DBpYU30
>>352
ハゲドウ
三枚目やブス可愛いキャラをそのままの味で描いてくれる人は少ない気がする。


ちなみにマイ受けは美化をするってレベルじゃない。
絵、小説ともに特徴を生かしつつ大変美しく描写されている。
例えるなら超美形なのにドラえ門の柄の全身タイツを着ているような感じだ。
354マイナー:2007/01/22(月) 18:48:03 ID:IAob5/4PO
某化石小説(続編が望めない)にはまってしまった…orz
しかもその作家作品のなかでもマイナーなやつに…
いま脳内を妄想がかけめぐり…続きが!続きが気になる!
ぐわあああああ!…とまじでリアルにwのたうち回ってるorz
幸検索したらあったけど20あるかないかで、好きな作品扱ってるとこは…あれ?な…く…ね…?

コンニチハマイナー!ヨロシク自己生産な日々!
同士に出会うためロカルにはしない!
355マイナー:2007/01/22(月) 21:51:45 ID:ia6gfwi70
一般のweb漫画に萌えてローカルサイトを作ったが、
ぶっちゃけ例え商業誌でそこそこの規模のジャンルだったとしても
マイナーカプだった自信がある件について。
しかし別カプでもいい、萌え語りがしてえ……。
356マイナー:2007/01/23(火) 14:34:23 ID:sXgyuUE/0
普段から悪趣味だ悪趣味だとまわりから言われる好みをもつ自分が
最近珍しくそこそこメジャーなジャンルの、案外普通にカッコイイといえるキャラにハマったんだが
いざファンサイトを探してみたものの、ほとんどが消失しており
幸で取り扱ってるキャラを書いてはあるものの絵も文も無いやんけー、というお約束。

先入観で「とりあえず外見がカッコイイキャラは人気がある」と思っていたのが間違いだったようだorz
357マイナー:2007/01/23(火) 21:19:27 ID:jjewUlB30
マイナーな上にナマのブサカプ
半笑いの軽い褒め言葉を貰うだけで同士は見込めず
オンリーワンなまま再来年には10年目に突入だゴルア
358マイナー:2007/01/24(水) 10:07:25 ID:LvaGjsIH0
オンリーワンも気にせず春も超も申し込み、
自分のサイトの日記はその作品一色でキャンプファイヤー状態

でも一人キャンプファイヤーは淋しいんだよ…orz
つーか自分燃え盛りすぎてて近寄れないのかもナー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
359マイナー:2007/01/24(水) 22:14:39 ID:Mn33m1R20
初めてオンリーワンサイトになった。
五月の大阪にこっそりチャレンジするつもりだ。

オンリーワンって寂しい・・・が、萌がある限りがんばるぞ。
360マイナージャンル:2007/01/25(木) 09:14:12 ID:XJespLtH0
かなり前に終了しているジャンルに嵌り同人活動している。
サイト探したけど現在稼働中なのは自分のみ。
古本屋やオクでは本をごくたまに見つけるんだけど、当時は
オンリーが開かれるほど盛況なジャンルだったと判明して非常にorzモットハヤクデアッテイレバ…

もう、誰彼かまわずマイジャンルはこんなに良いんだぜ!萌えるんだぜ!!って
言いふらして回りたいよ。
なんでみんなこんなに萌える作品なのに知らないんだ!と知名度の低さにorz
しかし今はビデオレンタルすら置いてないところが多いようで、布教も難しい。
自分がとんでもない金持ちだったら、ビッグサイト貸切で上映会でも開きたい気分だ。
361まいなー:2007/01/26(金) 11:09:54 ID:/F1MerHm0
>>360
>なんでみんなこんなに萌える作品なのに知らないんだ!と知名度の低さにorz

わかる(´Д⊂ヽ
自ジャンルも周りの友人で誰も見てなかったのはともかく(見事に嗜好がバラバラなのでw)
世間的にも認知度低い低い。
362まいなー:2007/01/27(土) 16:11:42 ID:5JtLMCLb0
このザンルに生息して早やXX年(2ケタだよ…)
リバイバル連載復活で「旧作」呼ばわりさ
厭離では「そんなCPありえなーい」と後ろ指を指され…
昔はなァ、そこそこ王道だったんだよォォォ
(そこそこ王道ってのもナンだが)

リベンジで夏ミケで新刊特攻だ!
リアに囲まれ、白い目で見られてくるさ!!

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
363まいなー:2007/01/28(日) 22:40:40 ID:TJXAV3lY0
同盟サーチで、カップリング検索ってあるじゃん?
友人は登録件数がすくなくっていやだなぁとかいってるけどなぁ・・・
漏れの好きなCPなんか登録すらされてねーんだよ!!
ねーんだよぉおおおおおおお!!
364マイナー:2007/01/29(月) 02:10:36 ID:4pfcWhRG0
同盟サーチさえ無い場合はどうしたら
365マイナー:2007/01/29(月) 02:14:08 ID:Bp+pLt2I0
自分で作れ

つか自分はそうしてる
意外と仲間が見つかるもんだよ
366マイナー:2007/01/29(月) 18:55:07 ID:Owih7JIB0
ある作品のネタキャラ二人
一人はヤムチャ化扱いの美青年キャラで
一人は年増扱いのお姉様キャラなんだが(両方美形で20代)

美青年キャラのほうは「ヤムチャ化の汚名返上なれwww」
「ネタキャラ扱いオモシロスwww」
といわれつつ、萌え主体のファンアートが多い。
なんだかんだで女性ファンに構われまくり。

お姉様キャラのほうは
「年増扱い可哀相www」「若い娘と張り合い必死だなwww」
「でも本当に若い女キャラのほうが可愛いし」
と、ガチでスルー。
萌えトークでもファンアートでも常にポッと出の存在。
まるで不細工・オッサンキャラのような。

不人気ついでに男女の差を思い知らされ、Wすさみorz
367マイナー364:2007/01/29(月) 20:31:22 ID:4pfcWhRG0
>>365
作ってきた
まだ自サイトで宣伝しただけなのに早速3サイト入ってくれた!
本当に需要があったみたいでテラウレシス
背中押してくれて有り難う
368マイナー:2007/01/29(月) 23:34:47 ID:gVxYLMag0
365>364
よかったじゃん!
これからもがんばれ〜!
369マイナー364:2007/01/29(月) 23:59:35 ID:4pfcWhRG0
本当有り難う!
自分今日ほど2chとねらーに感謝したことは無い
さっきもう1サイト入ってくれて現在自分込み5サイト
もっと人が入りたくなるように頑張ってくる!
370マイナー:2007/01/30(火) 01:29:26 ID:Q8uV4bd20
>>366
うわ激しく切ない。同ジャンルかと思った。
年増と言われて叩かれる事が多すぎる萌えキャラ。
男からならともかく女から…どういう心理なんだ。
371マイナージャンル:2007/01/30(火) 04:47:30 ID:lfqnqFWhO
愚痴らせて下さい。
自分は○×■本命の■受。
少ない■受の中でも自カプは皆無に近くもっと増えないかなと思ってた。
△×■は5つ位サイトあるからたまに見るが○受だけど■受もしたいから△×■な人ばかりみたいで、
見ても自分とは萌えポイントが違うのかあまり萌えれない。
なんだよ!■×○好きだから△×■なんだろ!?って苛々してしまう。
多分△×■は馴れ合って仲良くしてるから、僻みなんだろうと自分の醜さに悲しくなる。
372マイナー:2007/01/30(火) 13:06:49 ID:IF8l+PMr0
>>371
カプの微妙な好みの違いでショボーンなことってよくあるよなー。

自分もマイナーカプのことで愚痴。
ジャンル自体は大きく、自分の好きなキャラAを扱ったサイトやサークルも割と多い。
でも、本命カプのB×Aを扱っている所は今まで片手の指で足りるほどしか見たことない。
そのうち全部が、別カプやオールキャラ漫画のネタの中でという扱い。

そのぐらいなら不人気なだけでしょうがないというか描いて貰えるだけ本気でありがたいんだけど、
悩むのはB×Aが好きだと言うと、A総受け好きなのだと受け取られてしまうこと。
心が狭いかもしれないけど、正直自分はB×A以外のA受けは苦手でネタも浮かばない。
他キャラ×A本命の人にも自分の本を読んで貰えて、話ができるのは嬉しい。
でも、他キャラ×Aの話題ばかりを振られるとどう応えていいのか判らなくなるし
他キャラ×Aのアンソロや合同本に誘われると断るのに一苦労だ。
いっそ本当にA総受け大好きになれていたら良かったのかもorz
373マイナー:2007/02/01(木) 20:52:54 ID:rB11knj00
ジャンルの同士が無いに等しい上に見つかっても▲受けばかり。
▲受け本命だけど雑食だし逆でもオケ!と向こうから歩み寄ってこられるけど
自分は▲受け大嫌いなんだ・・・空気壊したくないからそれを隠して交流続けてる。
今すごいストレスたまってるorz

ほんとうの同士だけで語るのがささやかな夢。
374マイナー:2007/02/02(金) 20:34:40 ID:h66Ke86H0
製作者サイドからばらしてもいいよってリークがあっても
ばらす相手がいない淋しさorz
375マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/02/03(土) 02:50:02 ID:Aj7nb9oZ0
ヘタレ+ツリ目+ツンデレの美少女キャラが人気だった試しがないorz
なんでこの手のキャラはいつも
幼稚・自分勝手・笑われ役・大人しくて頭のいい女の子の引き立て要員
にされるんだろう…
この手のキャラがたまに見せる真剣さや弱さにグッと来るのに。
376マイナー:2007/02/04(日) 05:21:57 ID:4WkeTh7r0
マイ最萌キャラAは、レギュラーキャラだし決して嫌われない性格だし美味しいシチュもあったのに、
ビジュアルに多少難がある所為で「カップリングの対象」としては微塵も扱ってもらえない子。
で私は原作内で最も2ショットが多くて、製作側からも「良いコンビ」と言われてたBとの
カプにジャンルハマった頃から最も萌えていたのに、いざ同人の蓋あけたらBは人気キャラCとのカプばっかり。
まあそれだけならいいし、BとCの絡みが人気になる理由も勿論わかるけど、
ソレ扱ってるどのサイトも、うちの子を当て馬でしか目立った登場させないのはさすがに… orz
もうね、ジャンル内全てにおけるうちの子の扱いを把握したその時から
受けだの攻めだのカプだの贅沢なこと抜かすのやめました。名前見かけただけで幸せです。
そしてチキンな私はサイトでも「B×Aが好き」なんて一言も言わぬカプ無しサイトとして
突き通して、今年の1月ひとつの区切りとして閉鎖しました。

だけどこのままじゃ終われない。A萌えのB×A思想があってもいいじゃないと言ってみたい…。
なので春込みで活動の収めとしてマイ萌えカプ本出すことを決めました。
現在他カプの人でも手に取ってくれそうな内容考えてる。 春は氏んで来るぜ…!!
377マイナー:2007/02/04(日) 21:32:44 ID:X3zNqCet0
人様のオリジ同人作品に萌えな場合どうしたらいいのか…

@@様と**様の合同作品で(受は@@様、攻は**様作画、**様は小説も
書いている)、@@様はプロ漫画家。@@様がプロデビューする前からそれで
同人描いていて、@@様の商業作品にその受キャラが出てきている。

で、2人の作品には受キャラと攻キャラがあくまで友人同士、一線は越えていない
「ノーマルバージョン」と、2人が一線を越えている「ダッシュバージョン」が
ある。ダッシュバージョンは「ダッシュシリーズ1〜3・裏話」の4冊だけであとは
みんなノーマルバージョン。
ダッシュシリーズの方が見たい私はどうしたら…作者様は書く気なさそうだし…
378マイナー:2007/02/06(火) 00:08:44 ID:8WblX0ou0
>>376
前半、自分の置かれてる状況とそっくりだ。つかほとんど同じだ。
でも自分の場合は、今休止してて春から活動再開予定。
>>376も活動収めと言わずに萌え突き通してほしいな。意外と食いつきあるかもしれないよ。
本ガンガレ!
379需要少ない:2007/02/07(水) 10:31:09 ID:9xxDZ5o5O
>375
一言一句同じ過ぎて泣けた。
380マイナー:2007/02/10(土) 20:38:19 ID:AI+B6KVe0
妙に好きな漫画を書いてる作者がネタ・ヲチ対象として広く浸透しているため
サイトに素直な感想が載せられない。
故にいかにも「ネタとして読んでます」という風にしてるんだけど
本当はヒロインが好きなんだよー。
381マイナー:2007/02/12(月) 11:48:24 ID:MvdyQHi9O
とある男女カプA×Bに萌えている。
回想で接点はあったものの、実際の絡みはないし、二人とも非美形で
関係もそうよいものでなく、どちらも出番自体少ない。
だから少なくて当然というか、あったら驚くカプなんだけど
たまーにB受なら見る。
しかしお相手はCである事が多い。A当て馬基本オプションで。
唯一B受を語り合える人も「A最低!BはCに幸せにしてもらえばいいよ!」って…or2
確かにCのが若くて男前で強くて包容力あって器も広くて総合的にいい男だけどさ。
だけど私は捏造上等でこれからもA×Bに萌える。
色んな意味でありえないのは分かってるから、頼むから
私の前でAの悪口は言ってくれるな…駄目な所込みで好きなんだよ。
382マイナ:2007/02/12(月) 17:39:45 ID:WAKVmyKd0
オンリーワンカプでずっとオンリーとかミケとか出てるのに
昨日のイベで「初めて見たwwwwwwww」って言われたぜ!なかないぜ
383マイナー:2007/02/12(月) 20:37:13 ID:69wJibJZ0
>>382
自分かと思った
コミケは年に一回だけだが何年も活動してるのに
「他になかったので作っちゃいました」って…orz
384カプ:2007/02/13(火) 09:46:42 ID:Oawtvz0f0
A×Bは少ないが同士がいる。しかしみんなAが中心で好きらしい。BはAを好きだから
こそお気に入りで、Bというより関係性とシチュに萌えてA×Bを応援している感じ。
A×Cじゃない分だけ話は合うけどみんなとはツボがちょっとばかり違う。
BかわいいじゃんB! B個人も好きになってくれよ。ああBへの愛を思いっきり語りてぇー!!!
385マイナー:2007/02/13(火) 11:52:46 ID:OEb4ImAb0
>384
最後の一行すごい勢いで同意。
正直なところ自分の中での愛はB>>>>>A
なんだけど、そんなことは口が裂けても言えない。
386マイナージャンル:2007/02/14(水) 17:46:59 ID:Nys23O+60
もうカップリングが逆だろうがなんだろうがいい。
誰とでもいいからとにかくあの作品について語りたいよ。
主役二人の可愛さと苦悩と原作終了後の展開について小一時間(ry

マイナーすぎてサーチない、同盟ない、ジャンルスレない。
例えるなら「漫画全般」くらいのでっかいカテゴリのスレならあるけど
そんなとこですらジャンル名出して語ったら確実に身バレする。
だってこのジャンルうちしかサイト存在しないwwwwwwwwwww    orz

サイトには別ジャンルも置いてあるので、どのジャンル目当て?という
アンケートを置いてあるが、サイト運営してこのかた今まで一票も票が入ったことがない。
いや、分かってたさ。作品ごとにカウンターついてるけど、
他のジャンルが四桁超えたってこのジャンルだけいつまで経っても一桁だもんな。
見てる人いねえよおおおおwwwwwwwww       orz
バカウンタに取り替えて自分でくるくる回したらこのむなしさも少しは和らぐかな(つД`)
387マイナー:2007/02/14(水) 18:17:54 ID:817kn6ET0
過疎化が深刻なマイジャンル。
古参のババ様がヲチに凸されてスイッチ入ったらしく
周囲の迷惑顧みず大暴れしてる。
村社会なので被害甚大。
まともな活動をしてる人が居なくなりそう。
388マイナー:2007/02/14(水) 22:32:19 ID:2PQgcY7q0
超マイナージャンルで突如出た新参サークル。
オフで活動してるのが自分だけなのをいいことに
逆を本の対談やトークでこきおろしてた奴がいた。
逆なんていないと思っているのだろう

自分はオン休止中で殆どチラ裏活動だけど
そのサークルとは逆。2chで逆発言を見ても
それまでは当たらず触らずで来たが
そのサークルには正直敵意を持った。
389マイナーでもいい:2007/02/14(水) 22:45:03 ID:aYyhxOI90
>388
敵意は、相手より良い作品を作ろうとするエネルギーになるよ
悔しかったら頑張って作品を作るしかない。
その先にはきっと楽しい同好の人との戯れがあるはず
自分はそう信じて原稿始めます!
390マイナー:2007/02/14(水) 23:39:58 ID:qQiyvzLh0
>>388
本で逆こきおろしてるのってかなり感じ悪い厨だな乙
当たらず触らずこきおろさずの大人の態度で自分の活動した方がいいよ
ROM海鮮は批判しない卑屈にならない方に流れるもんだよ


391まいなー:2007/02/15(木) 23:40:53 ID:k/ZnoXnD0
男性キャラの三十路超えはおkで、
女性キャラの三十路超えはアウトなのが
悲しい。

ジャンル斜陽のマイナー気味のカプにはまったんだけど、
カプのどちらも軽く三十路超え。
男性キャラは「渋い」で受け入れられるのに、
女性キャラの方は年増だのババァだの
貶められるのが辛いよorzジャンル本スレも
見てて悲しくなる。

罵んないでくれよっていつも思う。
男性キャラはもちろん、女性キャラの方も
私にとってはカプ抜きで最愛なんだよー。
392マイナー:2007/02/16(金) 00:56:58 ID:/VYJwRRs0
苦しくったってー悲しくったってー
サイトの中では平気ーなふりー
だけど、涙が出ちゃう…寂しいんだもん

オンリーワンジャンル オンリーワンカプ
いばら道どころか道がないorz
393マイナー:2007/02/16(金) 01:36:34 ID:tGFj5+HpO
おっかなびっくり始めた道路工事も順調です
いいかげん誰か歩いてきてくれ
394マイナー:2007/02/16(金) 02:29:32 ID:uomvp0qb0
>>386
好きな作品がマイナーだと身バレ怖い、よく分かる。
2ちゃんで萌えを叫ぶのも冷や冷やする。
マイナー作品って広めたいって気が起こるから
構ってしまうんだよ。

>>391
自分の立場に似てる。
三十路超えじゃなくて20代後半にしても通じるね…
同じ20代後半なのに、なんで男は「お兄さん」で女は「おばさん」なんやねん。
(関係ないが、生活板じゃロリコンジジイキモい、
結婚する男は28、9まで、好きな年上にも上限がある、同年代じゃなきゃ嫌
って女性達が声高々に叫んでるけどねw)
395notフェミ:2007/02/16(金) 22:37:32 ID:yb+2su/O0
>>391
そういう差別してるおっさん→「女は子供を産む機械」なんてほざくわけですよ

396マイナー:2007/02/17(土) 00:18:51 ID:qn0jqbWcO
>395
んー、実際のところ、女性でも多いよそういう言い方する人は
397マイナー:2007/02/17(土) 00:42:46 ID:CsRr7REV0
っていうか三十路どうこう以前にすぐに年増年増と叩く層が居るな
どうあがいても20代、しかもその作品は描き分けが適当で同じような顔ばかりだから
老け顔って訳でもないのにヒロインを初めとするメインキャラ達が10代前半の子供だから
常にババア呼ばわり
他にも巨乳ってだけで、作中で実年齢が中学生くらいだという設定じゃない限りオヴァ年増とか

特別好きだという訳でもないキャラだけど流石に呆れた
真性ロリコンとリア厨しかいないのかよこのジャンル、と
398マイナー:2007/02/17(土) 00:50:32 ID:D2oRHvhh0
最近は愛着をこめてババア呼ばわりすること多くね?
399マイナー:2007/02/17(土) 00:51:54 ID:iW1hEZm30
すくなくとも、ババア呼ばわりしてたら
サイト主にはいい感情抱かないよ
たとえ自分の嫌いなキャラに対してでも、
随分汚い言葉を使い人だなと思ってしまうし。
400マイナー:2007/02/17(土) 01:02:48 ID:XekOQjsh0
10代はもちろん20代中くらいまでのやつらには
30超えた人間なんかジジババ呼ばわりが普通だろ
自分が将来その歳になってそう呼ばれることは想像もつかないという事実


>>393
禿同士よ
自分も誰も歩いてこない道の道路工事が終わったので
また新たな荒野に道を作り始めようかと…
メジャージャンルにハマれない体質なのかな
401マイナー:2007/02/17(土) 02:16:54 ID:/KfYzq2EO
流れ切ってスマソ。>>376の後半に似てるかも
私はどマイナージャソルの中でも更にどマイナーカプ者。自分以外に見たことない。現在温泉の海鮮。
温泉つってもマイナーなの分かってるんで、サイトは健全絵のみ、801はどこにも公開せずローカルで自給自足
けど最近このカプ知って貰いたい!って欲が抑え切れなくなって、5月都市に参加する決心をした。オフは初めて

ここでみんなに相談なんだけど、マイナーカプで初めてイベ参加するときってどんな気分だった?
ただでさえオフ初めてで不安だらけなのに、ピコピコマイナーカプすぎて不安のあまり申込書書くだけで泣きそうになる…orz
同ジャソルの知り合いさんに見られると思うと恥ずかしくてたまらない。自分の好きカプ言う機会もなかったし
チキンすぎる自分バーヤバーヤ むしろプギャーwww orz
402年齢:2007/02/17(土) 04:11:48 ID:EG9xLiUT0
肌が黒いキャラも「黒い人」って馬鹿にされない?
聞いてて気分悪くなるよ…
403マイナー:2007/02/17(土) 05:41:20 ID:wKkpkpea0
>401
自分が初参加のジャンル&マイナーカプでイベント出た時は
描いてる人は全然いなくても好きな人は少数いるカプだったから
サイトを見て買いに来てくれた人にも偶然スペース見てくれた人にも喜ばれたよ。
ただそれはオンリーだったから反応を貰いやすかったってのもあるかもしれない。

いらないアドバイスかもしれないけど
イベント前にできるだけマイナーカプの本出します!って宣伝してみたらどうだろう?
カプ絵描いても公開しないって勿体無いよ。
というかそのカプ好きで、描いてる人がいるってことに気付いて貰えない状態を
自分で作ってしまうのは少し悲しい。
404マイナー:2007/02/17(土) 05:43:25 ID:wKkpkpea0
ごめん、どんな気分だった?って質問だったのに的外れな事書いてしまった…

自分の気分は、
今までこのカプの本見たことない!って状態だったからドキドキだった。
通りすがりの人に「あ、●●(キャラ名)だー」って言われるだけでも心臓バクバク。

でも本を見て喜んでくれた人がいたから
勇気を出してイベント参加して良かったと思えた。
405マイナー:2007/02/17(土) 10:45:43 ID:T96lJ5pt0
>>400
>10代はもちろん20代中くらいまでのやつらには
>30超えた人間なんかジジババ呼ばわりが普通だろ
>自分が将来その歳になってそう呼ばれることは想像もつかないという事実

私にもそんな時期がありました
406マイナー:2007/02/17(土) 20:34:48 ID:GezWKXiKO
リアの頃から30越えは別に嫌いじゃなかったが
「じゃああんたは若いキャラに一切手を出さないでね(はぁと
人気のある若いキャラは私達が貰うからw」
「30越えが好きなんだね!
ということは10代20代の若造には無関心だよね! BYリア30代」
と言われると気分が悪くなった。
若い美形キャラが嫌いな訳じゃないのに…
407マイナー:2007/02/17(土) 20:46:36 ID:gHY/oaip0
同じくというかリアの頃からナマでも二次元でも30越えが好きだ
変わり者扱いや人と違うアテクシカッコヨスうぜぇ扱いには飽き飽きしてる
30超えてから色気が出るだろwwwww小僧ワロスwwwwwwみたいな人も居るには居るが
別に若いのも嫌いってわけじゃないんだけどなぁ
落ち着きがあったら10代どころか一桁でもいいんだけど
落ち着いててパーソナリティが大人なキャラだと30超えてる事多いだけなんだよね
結果として爺くさいやら婆くさいやらの叩きにあうキャラに萌えてる
408マイナー:2007/02/17(土) 21:24:25 ID:ptad35tk0
20代のキャラなんてひとりしか居ないから
年齢でどうこうなることはないのが救いだな
409マイナー:2007/02/18(日) 09:39:34 ID:GeT8pCxy0
もし自分がプロの漫画家や作家だった場合。
登場人物の中でくっつけたカップルA×Bがいたとしても、
きっと虹ではそのカプより友人Cや(恋以外の)ライバルEとの
カプの方が人気が出る。公式A×Bはどマイナー。
作者になってさえも世の萌えと一致しない悪寒('A`)

何であんな萌えるのに接点もバッチリなのに、
かといって「公式で満足☆」なんて言えない程度のウマーく妄想心をくすぐられる
関係なのに、どうしていつもいつもいつもいつもマイナーなんだorz
410マイナー:2007/02/18(日) 15:57:02 ID:bMb8UBbCO
>>409
むしろ作家の立場だと
「誰が見てもラブラブだと分かる描き方だと
妄想の余地がないから人気出ないだろうな」とか
「作中の評価の低いキャラとメアリーっぽいキャラは人気出ないだろうな」とか
「集合絵にした時一番ビジュアルが目立つ奴が人気出るだろうな」とか
「暗にプッシュするのが人気出るだろうな」とか
なんとなく分からない?
411マイナー:2007/02/19(月) 00:52:13 ID:tlYdicEV0
何であんなに萌えるのに、雑誌にも紹介されたカプなのにドマイナーなんだろう?
時々、ドピコな自分のサイトに来てくれた人が、
全然別ジャンルの大手サイト餅だったりするのを知って孤独になる。
あの作品と彼らを好きだって人は結構いるのになあ。
誰か他にもサイト作ってくれー!
他の人の書いたのが見たいんだーー!

・・・良い方に考えれば、他の神サイト見て嫉妬する機会もないから伸び伸びやれて幸せだけどさ。

萌え語りくらい誰かとしたい。
たまに※貰うと軽い躁状態になってレス返してしまうよ。
語りたいんだ!!
412マイナー:2007/02/20(火) 16:53:33 ID:C7g5I7ny0
五年越しで好きなマイナーCP
やっと萌えましたっていう※も貰え始めた
けどぶっちゃけもう無理。
愛も萌えも溢れてるけど、実際会える期間が少ないから
書けば書くほど泥沼にはまる……
今や自分で自分に地雷をつくってる感じがする。
と言うより萌え※を送ってくれる方、あなたが書いてよ!!
人の作品を読みたいよ!
413マイナー:2007/02/21(水) 01:56:46 ID:ZL7IFvu+0
かなりマイナーなカプを書き続けて早数年。
最近、ぼちぼちサイトが増え始めた。
※とかも一杯もらえるようになった。

そのカプの新しいサイトさんは、必ずうちにリンクしてくれる。
うちのサイトが草分け的存在?うっひょー。私ってひょっとして神?
とかいい気になっていたのもつかの間だった。

そのカプはマイナーっていうか。出番自体が少ないんだ。
まだ出生とかにも謎の多い二人なんだ。
……あれ?あれ?あのさ。
その設定は原作にはないよね。
私が勝手に捏造した過去だよね。

何で当たり前のようにあなたも書いてるんですか。
それ公式設定じゃなくてウチの設定だよ?
攻がチクビ弱いとか、そういうどうしようもない設定とかまでだよ?
何で、どのサイトの攻も揃ってチクビ弱いのかな?

もうパクとかいう次元じゃねぇし…。
単なる気にしすぎだよね。
皆、私と同じように萌えてるって事だよ。アハハ…とか。
そんな事を考えているのにも疲れました。

私はもう道を引き終わりました。 後は勝手にやってくれ。
と言ってサイトを閉鎖したら、 あのエセ考察に基づいたSSが
どんどん量産されていくのを 側から見てなくちゃいけないんだよな…。
414マイナー:2007/02/21(水) 07:49:00 ID:IFsJJCCR0
>413の書くカプ設定に萌えてサイト作ったから、
それが下敷きになっちゃってんじゃない?

パクとかじゃなく草分け的存在の413に敬意を払う、っつったら
変な言い方になっちゃうけど、そういう感覚でみんな萌えてるんだと思った。
415マイナー:2007/02/21(水) 11:34:32 ID:CsBFqUfb0
30越え女性キャラでも、美形メインキャラの母親だと
「美人人妻ハァハァ」って腐女子が媚びるのはなんでだろうね。
特に男キャラの母親…。
416マイナー:2007/02/21(水) 12:14:19 ID:0eS43JUlO
>415
そういえばそういうの見かけた。
よくある事なのか。
417マイナー:2007/02/22(木) 18:03:46 ID:jKRzLPbQ0
ついに2chの本スレですら1スレ目レス数2桁で
過疎っているようなマイナーアニメにハマってしまった……orz
私の環境ではネットの動画配信でしか観れないから録画も出来ないし、
関連商品も玩具数体(しかも数年前の作品でもう売ってないorz)だけで超少ないから
イラスト描きたくても資料すら無い……orzorz
公式も画像小さ過ぎて見えないし……。
同人サイトも探したけど1つしか見つけられなかった。
1つ見つかればそこからリンク辿って、と思ったがどこにもリンクしてねぇorz
どうすればいいんだ、誰か私と一緒にあのアニメに萌えてくれ……。
418マイナー417:2007/02/22(木) 23:26:42 ID:jKRzLPbQ0
重大なことを書き忘れていた。
そのアニメはDVD・ビデオ共に発売されていないし
これから発売される見込みも無いorzorzorz
他にも好きなアニメでDVD発売されてないやつがあるんだけど、
「一度放送されたアニメのDVDは必ず発売しなければならない」とかいう法律を作って欲しいよ……。
○○(スポンサー)さん、このままでは私は犯罪をおこしてしまいそうです……orz
419愚痴:2007/02/24(土) 22:13:37 ID:c32iJlss0
自ジャンル、一人しかイケメソがいないバンドなので
反応してくれた人はそいつ受け派しかいない・・。
自分は他麺のブサ同士でやってるから
同士がいないの分かっててもいい加減ウンザリ。
本気で自カプ好きな人に遭いたい・・・・・

420マイナー:2007/02/25(日) 00:20:45 ID:5eWBnNBo0
>>419
ナマだとオンラインの活動とかも限られるからしんどいですよね

自ジャンルもひたすら自家発電
晴れて次のコミケでオンリーワンジャンルになります
前ジャンルの10分の1も売れない上に、
活動して数年間反応なし、サイトのURL請求もなし
でも今までで一番長く続いている上に、ほぼ毎日サイト更新
嫌になることもあるけど、このジャンルでしかやる気がしない
421マイナ:2007/02/26(月) 15:48:10 ID:4q804QZE0
最近好きになったキャラは、メジャージャンルの主人公グループのひとりなんだが(非イケメン)、
奴自体がメジャーなんだかマイナーなんだかがちょっとわからなくて困ってる。
前ジャンルがマイナーづくしだったせいもあり、メジャーとマイナーの分岐点が分からないというのもあるかも。

サイトは両手の指数ギリギリあるかないか…ただ、そのサイトのほとんどがネ申! なんか皆絵上手いの!
だから新規者が「あーこれ自分サイト立ち上げることないかぁ」なんてしり込みしてるに500ペソ。
それとも、やっぱりイケメンじゃないからマイナーなのかな?
422マイナー:2007/02/28(水) 11:05:45 ID:KjM2OOO90
>>421
そのキャラが例えば、
・顔、髪型服装など造形が難しい ・筋肉 ・オヤジ
等の特徴を備えている場合は『好きだけど描けないからロム専』
という人も多いと思う。
メジャージャンルなら人口自体多いだろうし、きっと大丈夫だよ頑張れ!
自分は今マイナージャンルのメジャーカプ(微妙)という、
サイト数が同じく両手の指くらいの規模のカプで活動してるけど、
これくらいの人数が交流するには丁度よくて居心地いいよ。

でも、この間まで獣も通らないオンリーワンの山中で自給自足してたから、
今のカプの人気はいつまで持つだろう…この夢はいつ終わるんだろう…
という不安に駆られて仕方ない。またあの孤独に戻る日が来るのか…
423マイナー:2007/03/03(土) 20:09:37 ID:zIS4vl91O
気になる絵師だったので、
さりげなく単行本を買ったら、
主人公に萌えてしまった。
主人公受けで本出したいけど、
そのジャンル自体、連載雑誌は休刊中、
ファンサイトなんて一個もない。
周りにこれが好きな人もいないし…
自分の萌えだけ浮いてる('A`)
424マイナー:2007/03/03(土) 20:26:56 ID:Cxo+RrMz0
今日注文した同人誌(七年前の)が届いた。

やべえww萌えすww昔はこんなに愛のある作家がいたんだなー。今はすっかりマイ
ナーだけど、やっぱり好きだ。再確認した。
425MINOR:2007/03/04(日) 18:45:17 ID:9mnAX8JC0
現在ハマってる自ジャンル・自キャラの同士といえば、数年前出合った唯一人のオン友のみ。
ホント、友には感謝してもしきれない。
・・・が、正直な話もっとたくさんの人と語り合いたいなあ(ノA`)
426マイナーなのも…:2007/03/04(日) 22:45:55 ID:C6mAYZVaO
マイナーキャラオンリーサイトを運営してはや6年。
ついに連載も終わりジャンルも斜陽化。
最盛期でも40ヒット、今1桁〜15前後。
なのに携帯出張版サイトも持ってたり。
こんな事してるの私だけかな…と思ってたけど
このスレ見てちょっと元気出た。
別な名前でその作品801サイトやってるけど、バレてるのかは不明。
そしてリバ上等。飢えてるから萌えの限り何でもするぞ!
嫌なら君が作ってくれい。

マイナーの利点は厨が来づらい事、かな。
427マイナー:2007/03/05(月) 10:40:22 ID:lsAzvngcO
ある格ゲのマイナーカプを扱ってる。
出て10年も経つけど、プレイヤーには未だ現役機種。
ただしドジン人気は全くなし。
キャラにイロモノが多いらしい…

プレイヤー人口すら増える見込みなし。
しかも見た目が凄い2人なので、どうもカプがギャグだと思われてるようだw
私は本気だぜ!
428まいな:2007/03/05(月) 19:19:47 ID:tf2+iLCq0
sんk系なら興味ある自分…>>427のカプが気になる…
429 ◆JhF0qDQSSc :2007/03/05(月) 20:07:04 ID:Xqhll6T90
>>427
路上格闘?萌えより燃え優先だけど、同人あるなら見てみたいかも…
430マイナー:2007/03/05(月) 21:35:13 ID:lsAzvngcO
>>428>>429
427に書いたのは路上格闘3の方w

でも他の格ゲの好きカプもけっこう扱ってるから、
その中にはsんkカプもあるよ
431マイナー:2007/03/08(木) 23:33:28 ID:pjTqsnRsO
愚痴。

A受けが好きで、ぐぐったら、別カプの人の日記に引っ掛かった。

なんでだろうと思っていたら、
「BA、CA、DAとか…うわぁ。サーチで調べてて本当に笑っちゃいました(苦笑)」こんなのあるんですね!特にFAが…かなり笑いました。引き笑い。本当何でもありですね。」

ごめんなさい。それ全部自分の萌えカプです。
書いた本人は悪気はないんだろうし、叩いてるつもりもないんだろうけど、かなり凹んだ。

はっきり有り得ないって言われるのも辛いけど、遠回しに言われるのもな…
432マイナー:2007/03/09(金) 00:52:27 ID:XDbt4WuD0
マイナーだから何だよ自分だけでも萌えてやると思ってた

でも、原作の展開でAが注目されるようになって
「CAに萌えた」「A受はアリ」なんてレスがくると
そうだろ、そうだろ、萌えるだろそれ!!!!??と
めちゃくちゃ嬉しかった。語り明かしたいと思った。
やっぱり仲間は欲しい
433マイナー:2007/03/09(金) 11:51:13 ID:Cwx+9uY90
>431
マゾな自分はハァハァしちゃうな
「こんなカプアリエネww頭おかしいんじゃネーノwwww」
「ハァハァ(;´д`)もっと言って」
434マイナー:2007/03/09(金) 11:53:49 ID:nDzoT4ce0
>433
ワロタ
でも実際、マイナーやってくには
それぐらいの精神が必要かもしれんね

壁打ちも快感に思えるぐらいになりたいわ
435マイナー:2007/03/09(金) 13:23:44 ID:MpxfAPAh0
マイカプのおっきなポスターをスペースに飾っとくと、
通りがかった人が「ねえねえあれ見てー!」と指をさして笑っていく。
その内の数人は、珍獣を見るようにそろそろと近づき、
半笑いの微妙な表情で本を手に取り、小さく吹き出しながらぱらぱら中を見て、
恥ずかしそうに「お願いします」とお金を出したり、
あるいは口元をによによさせながら、そそくさと離れていく。

買うのも買わないのも恥ずかしいマイカプってどんなんだw
436マイナー愚痴:2007/03/09(金) 22:01:06 ID:PZPQV+Wf0
「マイナー」というだけで変な括りにされるのが嫌だ。
自ジャンルは95%メインキャラ関係で占めてて、残りは片手で足りる程しかオンもオフもない。
そういう状況だからか「同じマイナー好きなのでこれも何かの縁」みたいな感じに
好きキャラは全然違うのに同志認定してきて「このキャラ描いて」「本出して」とリクしてきたり
「Aグループアンソロ」を告知すればメンバーでも何でもないのに「eも入れてください」とか
訳の解らない要求が来たりして凄く疲れる。
関連性なんて「同じ章に出てきた」だけなのに。Aグループのキャラとは会話一つしてないようなキャラでも
平気で「同志」と言える思考回路が理解できない。

うちでは1部のキャラ以外は微塵にも描いてないし、萌え日記で名前を挙げた事すらない。
そんな所へリクする程好きだと言うなら、好きなだけ自分で描いて企画でも何でもすれば良いのに。
しかも「Aグループも好きなんですよ」と言ってくる人も居るかと思えば
「(その人の好きなキャラ)が(作中での酷い扱い)にならなくて良かったです!
Aグループだけで済んで本当に良かった!!」とか平気で何度も言ってきたりして更にハァ?
何のつもりか知らないが正直こっちはAを貶されてるようにしか思えず、腸煮えくりかえる気分なんだが。

まともな交流が何一つ出来ない。接触してくる人は全員が全員、自分の好きキャラ語りして
押し付けた挙句こっちの好きキャラを貶してくる。もうこのジャンル自体嫌いになりそうだ。
437マイナー:2007/03/10(土) 12:26:55 ID:W2Zqb3CC0
マイナージャンルだと、好きになれない所も見てしまって
それでストレス貯める事多数…
メジャージャンルにいた時は選り取りみどりで、今思えば
贅沢だったんだなぁ。
自分の好きなキャラはマイナージャンルの中でも更にマイナーで、
たとえ書いてもらえる事があっても趣味に合わない事ばかり。
いい加減自給自足と割り切ればいいのに。
438マイナー:2007/03/10(土) 15:20:25 ID:YYZrafJv0
某ジャンルのマイナーキャラ(とそのキャラ受のマイナーカプ)で
もう10年近く活動。
参入当時から今までずっとオンリーワン。

マイナーな上に絵も文もヘryなドピコなもんで、コミケでもその他の
イベでも常にまったり過ごさせてもらってるw
人が来ないから、売り子さんいなくても食事・買い物に困らないww

しかし去年、そのキャラが久々に原作に出た直後のミケでは、「(私
のサクル)さんは絶対喜んでると思ったんですよー」と言いながら買
いに来てくださる方もいて、意外と覚えて貰ってたことにビクーリしたし
嬉しかった。これでまた頑張れる。

ドピコでも全く売れないわけじゃない=好きな人はいるということだろ
うし、実際2chのジャンルスレでも「(キャラ名・カプ)好きだ」と
言う人をわりとよく見かける。別カプも好きでサイト巡りするが、時々
「あのキャラ(カプ)も好き」というサイトも見かける。
なのに何で本もサイトも見つからないんだろう…orz
専門サイトと言わず、別カプサイトの片隅にコンテンツだけでもいいか
ら、誰か作ってくれないものだろうか…
たまには自分以外の人が描いたあのキャラが見たいよ。
439マイナー:2007/03/11(日) 05:39:20 ID:R3KB+TkB0
>>437


ボーイズ作品に出て来る美少女キャラや
萌え作品に出て来るイケメンキャラって、
何気にクオリティー高いの多いのに
公式のグッズが作られなくて勿体無いなーと、いつも思う…。
440マイナー:2007/03/11(日) 09:26:40 ID:4fQLu9xP0
メジャージャンル内の王道じゃないカプ、が好きなんで、ドマイナーってほどじゃないんだが、愚痴を。

なんか、王道じゃないっていう意識とか劣等感みたいなものがあるようで、
原作で王道カプのキャラたちが会ったり会話してるだけで、
あーこのカプが好きな人は喜んでるんだろうな…と勝手に想像して、僻んでしまう('A`)
あと、他のカプが好きだからって、王道カプのキャラの、原作の絡みまで不快になる自分が嫌だ
原作はちゃんと好きでいたいのに、同人に左右されすぎだ自分
441マイナー:2007/03/12(月) 02:56:25 ID:U+IyLedH0
元々分散しやすい上にマイナーなカプだったが、
みんな別のカプにいってしまって
完全オンリーワンになってしまったよ。
しかも性格付けが曖昧なジャンルなんだが、
私も書いてる別カプ(ややメジャー)の人たちから
「こういうA(マイナーカプの受)は苦手」と日記に書かれてしまった。
明らかに自分のところのAですね、
不快な思いさせてすみませんorz
442マイナー:2007/03/12(月) 17:22:02 ID:qosiUvac0
>440
その気持ちわかるわ。
私のはまるカプの場合、攻が同じ別カプの方がいつも人気出るんだ。
受も別のキャラとの方が人気がある。
ちゃんと絡みがあるし成立するカプだから劣等感なんて感じる必要はないのに、
どうしても拭えないんだよね。
私も原作でそのカプのキャラの絡みがあるところは、一読はしても
その後は意識的に飛ばしてしまったりする。
もう並んでるのを見るだけで、なんとも不安で嫌な気持ちになっちゃう。
443マイナー:2007/03/12(月) 18:46:27 ID:EALZkFlJ0
>>440>>442
それとはちょっと違うけど、似たようなことある
○○受は勘弁して…!苦手なんだ…!というキャラが
何人かいるんだけど、そんなキャラは大概(例外なく?)
受のCPが人気あって、漫画やアニメを見てて
「あー…このシーン…○○受の人が喜ぶだろうなー…」
と思ってしまうことがある…やだな…
444マイナー:2007/03/12(月) 19:18:18 ID:hR+rSU9CO
2ちゃんで萌えを叫びたくても、人物を特定されそうで言えない!
マイナー好きは色々と辛ぇ!
マイナーで敵の少ない現状に酔ってたりもするが。
445まいなー:2007/03/12(月) 23:05:24 ID:NBkL6/yw0
マイナーゆえ、どんなCPもオケ!な読み手が集まってる我ジャンル。
誰も書かないから自分はへたれストーリーでっち上げるだけで
神扱いされている。いずれ読み手側もカプ妄想に自我が出てきて
巣立ちする時がくるだろうという寂しさと、いずれ他者の作品が見れる鴨という
淡い期待を持って見守っているよ・・。でも逆CPなんだろうなorz
今来てる人皆逆だもの。
446マイナー:2007/03/13(火) 01:23:21 ID:f4cdzc7I0
「メジャー内のマイナー」萌えばかりしてる
例えるなら週刊飛翔だけど、腐受けの悪い作品と言う感じだろうか
軽く「好きです」とか「××っていいね!」と言う人はよく見かけても
実際にそれで活動してる人って言うと、余りいない
幸もそこそこ登録あっても、イラストの1,2枚で後は別とか…
それなりに恵まれてはいるんだろうけど、寂しいよ
447マイナー:2007/03/13(火) 16:42:21 ID:urUXpRnk0
自ジャンルはシリーズ物で、私はその度に萌えたカプを無節操に扱ってる。
最近、よく交流のある2作目人気カプが好きな人が、
私の作品を見て、1作目のカプを好きになってくれたらしい。
そのカプは同人を知る前から大好きで、
私が作品に嵌ったきっかけでもあるカプなんだが、扱ってる人が本当に少ない。
だからそのカプを好きになってくれたのは本当に嬉しい。
まさか他の人のカプ絵が増えるなんて思ってもみなかったし。

でも、我侭なことを言うと原作の二人を見て欲しいとか思ってしまう。
実際の二人のやり取りを見て、あなたの解釈でカプを描いて欲しいと思ってしまう…。
参入者が増えて贅沢になってる自分にもにょ。
448マイナー:2007/03/14(水) 14:44:29 ID:UJYAgDTqO
マイナーキャラ萌えって唐突に来るんだなorz
自分は、人気不人気スレの人気キャラの条件に当て嵌まるような
キャラ好きなミーハーだから大丈夫だと思ってたのに…
449マイナ:2007/03/15(木) 00:08:59 ID:/bZE5YFx0
最近更新滞ってて、今久々に自サイト見たら、
「myマイナーカプ好きに50の質問」というのを作ってた自分がいた…ほぼ忘れてた…
うちがオンリーワンだから誰も作ってないし、「やってみたい!」という同志も当然現れなかった

当時はノリノリで作って答えてたが、今見るとこっぱずかしいのなんのってorz
でも今でも大好きなカプだから、その答え見て一人でウハウハしてしまったw
450マイナー:2007/03/15(木) 10:29:21 ID:Be6fNVOHO
ジャンル自体マイナーのカップリング抗争って少数意見でも大きく感じるからきつい
サイトもスレも言ったもん勝ち状態で今のジャンル地雷だらけだ
451マイナー:2007/03/16(金) 22:35:11 ID:lABP+cM7O
マイナージャンルって当たりが少なくて地雷が多いよね…

マイザンルは、
お姉様キャラは口の悪い男女全員からババァと罵られてヒスる叩かれ要員にされるは、
男性向けエロはショタorオッサン×美少女の絡みしかないは、でorz
上のシチュが生理的に駄目なので二次はうかつに見れない……。
原作のショタとオッサンを見るのも辛くなってしまった。
(お姉様キャラ叩きにはこのキャラ達も加えられてる)
452マイナー:2007/03/17(土) 23:16:04 ID:5sQvE0ao0
自ジャンルは元はアンチがpgrに使ってた幼女ハァハァの変態ロリコン設定がいつのまにか浸透してて超地雷。
ネタじゃなくてこのキャラとカプに真面目に萌えてる同志が欲しいよ…orz

年上女性キャラのババァ呼ばわりは嫌っていうほど今のジャンルで聞かされたorz
それもキャラへの愛だなんて言い訳もう聞きたくない。・゚・(ノД`)・゚・。
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 23:32:26 ID:LR4MqpZo0
自分はだいたいマイナーカプか、王道カプに目の仇にされてるライバルカプに嵌る
なので、好きなカプはだいたい色んな所で叩かれてる・・・
別に何好きでもいいじゃないか。人の勝手だろ
なんか最近悲しくなってきたよ
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 06:44:32 ID:wiU7J5v50
色んなところで叩かれてるって2chだけじゃなくてサイト持ちの人にも?
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 10:38:00 ID:cvP461o+O
マイナージャンルに来て、痛くて驚いた。
勘違い婆連中が、カプ神を叩きまくり。
婆連中が勝手に言ってることが、ジャンルの規則らしい。
世界狭すぎるし。。。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 11:34:21 ID:5EtkuBwP0
自ジャンルは商業アンソロ出るほどメジャーなんだけど、自分が一番好きなカプは極少。
アンソロを読んだら、あるキャラが自カプの同人誌を描いてて周りがありえねー!!と
いう話が載っていてちょっと凹んだorz
少ないながらも現実でそのカプ好きな人や、本出してる作家さんがいるんだよ…。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 13:22:08 ID:U8oJ7luXO
自分はメジャージャンルでもマイナージャンルでも、いわゆる辺境カプにしか萌えた覚えがない。
そのため幸で検索しても該当カプサイトは1、2サイト。
でも良いんだ。どのサイトも神サイトだから。





そう思わなきゃやってらんねぇー。
458マイナー:2007/03/19(月) 00:19:10 ID:Qos6HWuy0
ミケなら3つくらいあった萌えカプサクルが
春に行ったら1個もなかった
絨毯爆撃する気合いで行ったのに…
凹んだマジ凹んだorz
459マイナー:2007/03/19(月) 04:00:15 ID:RYZCdtTpO
>>452
状況がかなり似てる。
イケメンスルー非美形男性ウハウハ年増女叩きさえなければいいのに、自ジャンル。
なんでこう男女差が顕著なんだ…orz
ネタキャラ×ロリじゃないネタキャラ攻カプが好きだけど、
ネタキャラ×ロリは普通にライバル視してる。ネタキャラも真面目に好きだ。

逆の意見で、作品がマイナーでアンチが目立ないと不満が漏らしにくいというのもある。
あのキャラ、いい性格だけど乗り換えした事だけはどうしても許せない。
乗り換え前にデレデレしてた男性が好きなのでなおさら許せない。
話の都合とはいえ、元憧れ男性と仲の良い女性を苦手扱いしてて

非美形キャラやオッサンキャラに冷たかったのでさらに倍率ドンorz
あと、作者の性格と作品がインスパイアされた元ネタが苦手だorz
これでも当時展開に夢中になってたってことは好きだったんだろうなあ。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 23:37:44 ID:xXH1eHO60
もう一年イベントも行かず、同人サイトも覗かず、同人卒業かと思ってたのに。
たまたま見たアニメの、ジャンル自体は衰退の一途のジャンルにはまってしまった。
しかも残り少ないサイト見ても、同カプ好きだって人が一人もいなかった。
逆カプはいるのに…。
唯一のナビも管理人失踪で登録不可状態。交流したいサイトも無し。
世界の片隅で、孤独に欲求不満をぶちまけるだけのサイトになりそうだが、もう自分
でやるしかない。
でも、こんな形で同人復活するなんて……寂しいよママン。_| ̄|○
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 23:59:28 ID:k1BpYZer0
>>460
ナビも幸もないマイナー作品にハマって出戻った私がいるぞ。ゲンキダセ。
しかも自分は数字分苦手なのでカプ萌え話も出来ない罠。

やはりマイナー系で頑張っている友達が「マイナー系は厭離に出るといいよ」と言ってくれたが
該当する厭離も見当たらないぜ!誰か探し方が悪い、といってくれ(゚∀゚)
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 00:33:40 ID:KMBRS8Op0
厭離が開催されるようなジャンルはマイナーとはいわんw

同人に足を踏み入れて10年、ジャンルは6つ目だが
順調にマイナー度が高くなっている。
昔に比べて最初からジャンルが細分化してるから、
というのもあるかもしれないけど。
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 01:54:52 ID:97Fu7ksx0
本は選り取り見取り、声かけられたサークルさんの事を知らなくても
それ程角のたたない気楽なメジャー処にいたのに、マイナーにはまった。
既に皆さん身内状態、本売りというよりオフ会会場になってたスペース。
お気楽同人生活おくってた気のきかない身としては
ひっそり書店と別ジャンルで本だけ売ってるべきかどうか悩み中…
464マイナー:2007/03/20(火) 10:46:42 ID:NHp2TaXl0
自ザンルは90%ぐらいA×Bサイトばかりだよ。
うちのサイトではA×CやC×Dのショートショートを何本か書いてるけど誰もこねーorz
当然ながらリンクしたいサイトなんてないのでリンクページなんて作ってねえよ
厨サイトだろうが管理人がイタタだろうが、へ(ryだろうが何だろうが、
A×Bサイトってだけで人がくる自ザンル。
お前らAとBがイチャついてりゃそれでいいんだろ。
中身のない安っぽいテンプレショートショートにも※が来るらしく、
管理人の日記は※レスラッシュ。
まあ管理人も閲覧者も厨だから似た者同士で気が合うんじゃないの?と思う事にしている。
だいたいBは同人スレで美化されすぎなんだよ。
漫画板やアニメ板に立ってる本スレでは誰一人としてBを美化してねーぞ。
だいたいA×Bってフォモじゃん。なのに公式カプ認定ミャハ☆とか言ってる捏造ヴァカが多すぎる。
公式カプはA×Cだよヴァカヤロウ。男女カプだよ夫婦だよ結婚してんだよ!

だけどこの前、A×Bサイト管理人から一回だけ※きたよ。
ふ、ふん。あんたも少しは自カプの良さが分かるようね
ど、同カプ者からの※じゃないと嬉しくなんかないんだからね!
465マイナー:2007/03/20(火) 11:33:29 ID:AEzb+nf70
ノマカプ
単一
オンリーワン

どう見ても陸の孤島です。
本当にありがとうございました。
466マイナー:2007/03/20(火) 12:07:45 ID:lBuNq9Kl0
>465
それに加えて

深夜のオリジナルアニメ

どう見ても銀河の孤島です。
本当にあry
467マイナー:2007/03/20(火) 12:25:02 ID:AEzb+nf70
>>466
くくく、こっちはネット小説(オリジ)なんだぜ…!
ドちくしょう…!
おたがい頑張ろうぜ…! 銀河のパイオニアよ…!
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 18:13:18 ID:6G4jBKVy0
>>465-467
泣いた
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 19:52:35 ID:9baYQSbk0
以前ミケで、島の端の上隣が休みで名実共に孤島になった過去を思い出したぜ…
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 21:17:36 ID:KMBRS8Op0
>467
自分がいる

オリジナルとはいえ素人の作品のファンサイトなんて作っていいものか迷って
結局ローカルで活動するばかりだ。
471マイナー:2007/03/20(火) 22:32:59 ID:TzLzO6nO0
諸事情でまともなサイトはネットに存在できないジャンルもいますよ…orz
472マイナー:2007/03/20(火) 22:41:21 ID:7B6rWZRu0
一度でいいからマイジャンルを絨毯爆撃するのに5000円くらい使ってみたいな
HARUは収穫ゼロだったよ
冬コミも300円で済んだよorz
473マイナー:2007/03/21(水) 00:23:37 ID:7mBCvIF3O
>>471
同人やってて宗教関係のイザコザがどんなものかがよーーーく分かった…。
474マイナー:2007/03/21(水) 16:15:09 ID:dm/TA+Rl0
愚痴ごめん。
狭いジャンル内だと、カプやキャラ解釈の違いが一番辛いな。
しかも唯一の単一者だったりすると、尚更なorz
それが続いていつのまにやらサイトヒキー。オンリーワンは自由でいいなあとまで思うようになった。もう末期だ。
実際、今燃えている斜陽ジャンルのオンリーワン男女が楽しくて楽しくて仕方がない。
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 16:49:19 ID:EIC5uy/G0
王道カプが本命の人に、「マイナーですね。」
って半笑いで言われた




という、夢を見た。
泣きそうだった。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 12:11:23 ID:MN8BbFf10
今も昔もマイナー突っ走ってるけど、一番辛かったのは
「嫌ーっ」とか「なんで!?」とか、挙げ句には「やめてください」とか
面と向かって言われたことだな。
勧めたわけでもないのに。
まぁそういう人にたまたま当たってしまっただけなんだろうけど。
477マイナー:2007/03/23(金) 12:37:07 ID:5FlpELIp0
>>476
こないだの春で通りすがりのお嬢さん達に、
「うっわー……(絶句)」「すげ、何このカプ……」
「なんつーか……」
「うん……見なかったことにしよう」「そ、そうだね……」
と言われてそそくさと去られたよ。
丸聞こえだったよお嬢様達……orz
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 19:14:22 ID:Yc/nqu0L0
「あなたがいたから、A×Bはメジャーになったんですよ!」
って言われたことがある。
これだけなら
「そうか我が輩にはそんな影響力がうわっはっは」
とか思えるんだけど、
お前…A×Bでサイト作ってるのなんて 私 だ け じゃないですか。
「A×Bもいいよね☆」ってみんな日記で言う割に、
ほとんど誰も書いてくれないじゃないですか。
しかもお前はジャンル一の王道カプC×Dで
人口もめちゃくちゃ多いじゃないですか。


嫌味か? そうなんだな? そうなんだな!?
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 19:34:07 ID:TwUruUfZ0
取り扱いサイトは片手で足りるほどしかないカプ
なのに2の数字板では頻繁に話題が出てくる
あああここが2じゃなければよおおおおおおと何度も思う
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 20:15:14 ID:iTAHu0yo0
自分もこないだ自カプの話題が十数レス続いて
なんだか我が世の春だったw
まあ2ch外では望月どころか新月寸前なわけだが。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 22:59:58 ID:TvnOilUT0
自家発電しかないオンリーワンなジャンルをやっていると
スランプなどで自家発電できなくなった時に本当につらい…
482マイナー:2007/03/23(金) 23:24:37 ID:OO7mUNxi0
>>479-480
やあ、私
最近「○○と●●いいよね!」というレスを頻繁に見かけるようになったから、
wktkしながらイベント参加したら結局一冊もドジンシなかったorz

あんまり悔しいので、自分で作ることにした(・∀・)

483名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 02:48:30 ID:MZA0L9Tr0
私の大好きな青年に馴れ馴れしくすんなこの幼女!!!!!
エロ同人誌じゃ変態化青年と幼女のガチュエロだらけで幼女に嫉妬しまくり。
幼女アンチになりそう。
青年には年の近い女の子とくっついて欲しいんだよヽ(`Д´)ノウワーン
青年×年の近い女の子のフラグを立てておきながら
青年と幼女の絡みに力入れやがって公式の野郎!!!!!

…という事を、機雷カプスレにも描けない(泣)
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 10:47:03 ID:RwDdQkRs0
>>483
それはマイナーとかメジャーに関係なく自分が好きなカプについての不満だろ?
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 11:54:28 ID:C99M2RBlO
昔に終了した漫画の番外読み切りにしか出てこないカプに嵌まった
探してむたら2サイトあった!!とワクテカしたけど2年前から管理人音沙汰無しと
2つとも今にも閉鎖しそうな雰囲気だったorz 作品は有り難く拝みましたが

うっかり読み返すんじゃなかったなあ。ああ萌える
AB小説を浴びる程読みたい
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 12:44:41 ID:US613I8g0
人気ジャンルの一番人気キャラのカプにはまった
接点もこの上ない
今まで斜陽ジャンルのオンリーワンカプだったけどこのジャンルではこの世の春じゃね?とwktkした
探しても探してもサイトが片手で足りる程しか無かった
何だそれまじかよorz
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 14:01:53 ID:IMjlQmfc0
一応メディアミックスされたそれなりに知名度のある作品
厭離も開かれたほどだけど、みんなメディア化されたものばかりで
原作派は片手で足りるほどしかない
その上自分が好きなキャラは原作後半にしか登場しないので
たいがいの人には「誰それ?」状態

そのキャラを好きになれとまでは言わないけど
せめて原作も読んでください
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 15:04:35 ID:j4wan8B4O
2では自カプ話は盛況なのに、サイトが少ないよ…
その上活動休止や閉鎖が相次いでる…
489マイナー:2007/03/24(土) 18:55:35 ID:ba9lRF5SO
>>484
好きカプじゃなくて作品自体がマイナーなんじゃないの?

総合スレで萌えを叫んでも知ってる人が全然いないとキツいよな…
一度だけ「一緒に巣に帰ろうぜ」と言われたこともw
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 20:04:58 ID:5PBe0Cbf0
>>488
よくあることさ……
スレに話題が出るだけで嬉しいよ
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 20:35:31 ID:SBhotPSU0
はまってから探し続けて2週間。
今日やっとにマイカプの文字が載ったブログを見つけた。
サイトもなく、作品もなく、たった一日のダイアリーに書かれた
「△〇に萌えた」の一言だけで私一人じゃなかったんだと涙出そうだった。
寂しいのは相変わらずだけど。
492マイナー:2007/03/24(土) 20:48:05 ID:XiIFk/BoO
某SFCゲームにはまった
ゲームとしての知名度はかなり(と言うかおそらくSFC世代は皆知ってるくらい)高いんだが、同人的にはものすごく低い・・・orz
サイトはあるものの片手で足りる上、ゃぉぃなんて見かけた事ないよorz
何でこんなにないんだ!
もっと疑問なのは今更これにはまった自分ですが






某所で動画見てツンデレっぷりにやられたんだorz
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 01:59:32 ID:zmtCafLeO
マイナー作品のカプにハマってはや数年…
一度もその作品を扱ってるサイトさんを見かけたことがない
仲間がいないのはホント寂しいけどなにより辛いのは
原作が掲載誌の休刊で打ち切り状態だってことだ
連載がどこかで再開されればちょっとはファンが増えてくれるかな
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 02:13:23 ID:4gyOnS+bO
古いところでダ/イ/大や美/神でもマイナー扱いだったからな。
一般人に知られてすらいない作品なんて……
そういうので面白いの沢山あるんだけどね。ホント、勿体ないぐらい。
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 03:41:09 ID:sVIcqbh9O
代々や三上で古いのか…
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 03:59:32 ID:RnzWgIFFO
古いはともかくマイナーではないだろ…
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 21:49:58 ID:Q2+2h1KS0
最近新板ができたおかげで初めて専スレができたマイザンル。
匿名で作品について語れる場ができたことはとても嬉しいことだが
下手にジャンルが狭いだけにサイトが晒されやしないかと
心配で心配ではらはらしながら見ている。
もちろん自意識過剰なのはわかってるんだけど、
専スレもまだ10レスも進んでいないうちに
"腐女子"という単語が出てきているのでかなり((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 12:14:06 ID:fJniTjHz0
公式でガチホモ扱いされておおブラボーブラボーされた大手カプA
公式でガチホモ扱いされてドン引きされた元大手現在斜陽カプB

同じ作品でどうしてこんなに差がorz
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 13:48:42 ID:wnbKDPaJ0
>>478
亀レスだけど、自分もこの前の春で同じような境遇だった。

はじめてのイベント参加で
自分しかやっていない(サイトもそんなかんじ・・・)どマイナーカプ。

通り過ぎるお嬢さん方の視線が辛かった。
「なんでこのカプ?」みたいな感じで見られて。

でも、好きなんだから仕方ないんだよ・・・
幸いな事に本は少しは売れたので良かった。
次はどうしよう。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 23:28:42 ID:PCvaSEr50
片手しかサイトが無いようなジャンルの雰囲気に耐えられなくなってきた。
今まで嫌なところは見ない振りして交流してきたけどそろそろ限界だ。
みんな良くしてくれるのに、日記とか見てるとnrnrしちゃって自己嫌悪(´・ω・`)

どうやってFOしよう。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 00:24:11 ID:P0Kuicyd0
男性向けエロ格闘ゲームの百合カプに萌えてる。
男性向け同人誌でその組み合わせのエロネタたまーにある・・・。
それでもありがたいんだが・・・
切ない系の百合話が見たいんだ。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 01:43:53 ID:cQf07RvH0
嫌いカプスレとかで何度も出てくるカプって、やっぱりそれだけ全体の人気が高い、
好きな人が多くて目につくからなんだよな
嫌いカプスレに過去一度名前が挙がってるのを見たが、そのカプの人が増えたのかと喜ぶのもなんだかなぁ
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 01:47:03 ID:XScBvvOJ0
ああ自分以外の二次絵が見たい…orz
超都市で見つかるといいな
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 09:44:59 ID:WHfEb4tq0
>>503
ハゲド_| ̄|○
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 11:26:12 ID:zFJr7Pz/0
>>502
自分は過去に一度だけ嫌いカプスレでマイカプの名を見て、
本気で「こ、こんなマイナーなのにすごい…!」と感動してしまったことがあるw
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 12:00:58 ID:vwKQRJWE0
>505
自分が書き手だったら目も当てられん…
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 14:08:01 ID:keqb0vjZO
私はちょっと感動してしまったw
あのスレで吐いたって事はつまり私のサイトに来てくれたんですね!?みたいな。
まあ、叩かれ覚悟の完全捏造カプだからダメージ受けなかったのもあるけど。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 14:40:36 ID:dfKoF60P0
○○×△△みたいな表記を見るだけでうれしいよねw
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 16:27:14 ID:QnBg2MgB0
作品名を目にするだけでも心が踊る
カプなんて贅沢はいいません…orz
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 16:28:00 ID:gtp7Hx+W0
身バレが怖くて萌えや萎えを叫べない…
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 18:14:09 ID:KaV7eW3q0
>>510
同じだ
しかも固定宣言してるのサイトでは自分だけだから
なおさらどこにも吐き出せない
本当は同士が欲しいのに
逆リバ大嫌いなのに
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 18:37:05 ID:MOG936Ve0
最近再燃して〜、
今更ハマって〜、
これから参入したいけど〜、
友人にすすめられて〜、

等のウソをついたことがありますよ(・A・)
自意識過剰かも知れんが安心して吐き出せない。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 23:30:58 ID:SLtzDQM2O
今のジャンルどこも日記で自給自足ばっか主張しててもにょる('A`)
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 23:33:00 ID:cbwZk7Le0
>510-511  同士よ・・・。

自分も吐き出せないで溜まり溜まった萌えを自サイトで
こっそり囁くことしか出来ないよ。
でももう周りに引かれてもいからコンテンツ独立しようと
思うほど好きなんだ。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 21:33:27 ID:FM5+wCLr0
2ジャンル(共にナマ)にはまってて、片方(全盛期は5年位前)はサイトさえ見つからない有様
もう片方は去年、最悪の知らせを聞いた・・・orz
今年の春に戻ってくるんじゃなかったのかよチクショー( ノД;)
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 22:40:13 ID:Roil53DR0
マイナーとはちと違うが該当スレが見つからないので吐き出させてくれ…

久々にどっぷりハマッた今のジャンル。
シリーズ物の2作目で、前作は知名度の高い神作品。
同人関係もかなりにぎわっていた。
しかしMYジャンルはまったくと言っていいほどを取り扱っている所がない。

それもそのはず、せっかくアニメ化したのにそれが超が100個つく位の駄作。

さらにゲーム新作はギャルゲなのに作画崩壊。
…アハーヽ(゜∀。)ノ

こんなんだから同人系はまったく盛り上がっていない。
もう自己生産は疲れたよ…
この萌えを共感できる人に会いたい…
他の神が書・描く我が嫁を見たい…

なんの作品か特定されそうだが気にしない。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 14:39:06 ID:YiI+B6WWO
最近土人に返り咲いたんだが、自分の好きな作品のサイトさんが見つけられないorz検索避けは大事だけどどうすればorz
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 18:58:20 ID:ap6ajSII0
土人っていうのは「マナーの悪いDQN同人者」って意味だぞ?
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 23:23:18 ID:9UyPd9y50
初めて好きになったカプから腐女子歴十数年。
未だ1ジャンル/10冊以上の本を購入できたことがない。
自分の嗜好はちょっと異常なのかもと凹み中。
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 00:03:39 ID:DGBwYMWy0
>>519
イ`

メジャージャンルやメインキャラにはまれなくて辛い
…ああいう属性はウケ悪くてメインにできないのは分かるけど、もっと増えたら良いのに
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 13:58:20 ID:KEvZSVEuO
キャラはみんな大好きですwって言ってる奴に限ってメジャーなキャラしか扱わない今のジャンル。
まぁそりゃポ/ケ/モ/ン並みにキャラがいっぱいいるから名前知らないのいてもしょうがないし
年齢層が低いからカッコいい系やカワイイ系のキャラが人気あるのは当然なんだけどさorz
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 19:57:15 ID:0dRHSQIT0
>>521
あのジャンルは意外とイロモノが人気があるけど
特別美形でもない普通っぽいキャラは空気というかマイナーだなあ
勘違いだったらスマソ
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 23:52:33 ID:19neNViw0
1作でもいいからマイカプの作品を拝んでみたい。
今までもマイナー突っ走ってましたが、流石に一つも見つからない
というのは初めてです。
今まで少ない少ないと愚痴ってましたが反省します。
萌えの神様ごめんなさいごめんなさいごめ・・・・・
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 07:24:46 ID:OoVf477JO
あんまりにもマイナー臭が漂いすぎて検索は元より自給自足もせずただ悶えるだけのジャンルA。
あの歌が好きすぎて悶えるんだよ。B可愛いよ。
スロット限定のキャラに萌えちゃったorz
せめて殿様のだったら救いがあったのに

とりあえず今度出るCDは買うかな
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 11:06:51 ID:OF/F5bNTO
マイナージャンルとかカプにはまったことあると、次にはまったものがそれなりにメジャーだったりしたときに前とのちょっとした違いに感動する。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 11:25:22 ID:gLXuzP3u0
ジャンルは長寿ともあってメジャーな方。
自分はその中で○×□と△×□を中心に□受を扱っている。
□受はマイナーだが原作やアニメの影響で△×□だけはそこそこある(20以上)
逆に○×□は原作で少し絡んだ程度でン千もあるサイトの中で扱っているのは私一人。
楽しく寂しくオンリーワンだ。

しかし、オンリーワンでも○×□が本命なんだよ。確かに△×□も好きで多く扱ってるけど。
リンクをしてくれる人の大半が何故か
『△×□サイトで〜(略)何と○×□も有!』的なサイト解説の書き方。
○×□はオマケ扱いですか…。びっくり職分ですか。

違う、違うんだ…○×□が本命って言ってるし、サイトにも書いて…orz<作品も一番多いだろ?
せめて△×□と同じ扱いをしてやって下さい。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 13:54:06 ID:OROgMwUFO
マイナーな上、カプ論争の地雷の埋まってるマイザンルorz
男(Aとする)の方が偶然男で一番好きで、
彼と接点のある女の一人(Bとする)が偶然女で一番嫌いなキャラだなんて…!!!
その作品は表面上はA×Cっぽいんだが、
制作者が「AとBのコンビがお気に入り」発言して以来、微妙な空気に………
A×Bがマジで吐き気がする程大嫌い。なのに萎えを吐き出せない。
ジャンル内で見かけたC好きのA嫌いの男性は、もっと辛そうだったから甘えるなってか…
528マイナー:2007/04/08(日) 15:39:48 ID:N+orGUrU0
最愛のキャラは同ジャンル人でも漢字を間違えるような、マイナーキャラ。
でもその間違い方はねぇだろ……
せめて同音の漢字を使ってくれよorz
その人にとってはどうでもいいキャラかもしれんが、こっちは真剣なんだ!
一回目は苦笑いで済ましたが、二回目になるとソワソワする。
間違ってますよ^^;と言えればいいんだけど、そんなことに神経つかってんの私だけだよ。
それに注意したって、今後そのサイトでそのキャラの名前が出てくる可能性なんて……
百人が名前間違ってくれたって、愛を注いでくれる十のサイトがあればスルーできのに。

529名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 19:32:38 ID:Ozpzkw2eO
マイジャンルは古典なんだが以前アニメ化されて、アニメサイトはそれなりにある。
が、主役級キャラの一人が女性化されてる為、それ絡みのカプサイトがほとんど。
漫画化も最近されたけど流行る気配ないし
オリジナル好きが少ない・・・801とか抜きでいいからマジ話し相手欲しい・・・
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 04:30:46 ID:O5S/U9XZ0
以前前ジャンルに神が来た。一気にジャンルが盛り上がった(当社比)んだが、
同時に神の狂信者が発生、次々サイトを潰していった。
神は信者発生から間をおかず沈黙した後、信者への苦言を呟いてサイトあぼーん
襲撃を受けず残っていたサイトも連続あぼーん

本当に一瞬の繁栄でした… 
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 12:07:32 ID:gfJAGp3r0
最近色んな作品にハマッたんだが、全てがマイナーだった。

原作からしてどう考えても男性向けしかない作品A。
男女カプにハマッたんだから、男性向けでもいいんだ。そのカプが見れれば。
その一心で必死に検索かけた結果、男性向2、女性向0。
しかもその男性向でお目当てのカプを置いてるとこは無し。皆無。
オンリーワンかよ\(^o^)/

原作の知名度が低く、好き嫌いの激しそうな絵柄の作品B。
取り扱いサイト 検索結果-ありません 0件。
オンリーワンかよ\(^o^)/

数十年前に放送していた作品C。
かなり年齢層高めな方々による、検証サイトや交流用チャットのみ。
しかも作者が非常に著名なので、信者間の著作権意識が凄まじい。
二次とかやったら絞め殺されそうです。
そしてやっぱりオンリーワン\(^o^)/

意を決してよろずサイトにするか、ローカルの落書で満足とするか、非常に悩む。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 23:01:03 ID:aH9JHKLo0
ジャンルが狭いだけになかなか言えない
特に相手がオンリー主催の身内だったりすると

そのコスプレ、激しく似合ってないです…
元キャラの倍近い年齢でソレはちょっとというより大幅にry

お願いですからその格好で受付に座らないで下さいorz
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 09:05:32 ID:xzGy+fi80
コスはねえ。
ダイエット成功したらやりたいキャラいるんだけど現在年の差が9。
元々一番年かさに見られていたキャラで、批評サイトとかでも
その年齢設定はねーよwwwwみたいな書き方をされるのがデフォではあるのだが…。
そんな自分がジャンル初のコスになるというのも寒々しいし。 
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 22:05:06 ID:Hs1NmfJV0
昔ハマったマイナージャンルから抜け出したい。
でも、私にはそのジャンルしか友達がいないし、
その友達の日記のほとんどが、
一人でも引きとめよう的な誘い受け文章ばかりだ。
なので、ついつい「まだいますよー」と言ってしまう。

そのジャンルにハマってたときは私も厨だったからわからなかったけど
ジャンルの空気が厨だと今になって気づいたんだ・・・
だから、このジャンルから抜け出したいと心底思うようになってきた。

どうやって抜け出せばいいんだ・・・!
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 23:28:26 ID:xAVNWiW50
>534  つCO
新天地で友達つくりなよ。
でも気持ちが離れたとたんにジャンル悪く言うのは見てる側も
あんまり気持ち(・A ・) イクナイ。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 12:01:34 ID:uq1pBqvo0
>>528
自分も最愛マイナーキャラの誤字表記に遭遇したことある。
例えるなら「管」と「官」くらいの微妙な違いなんだけど
ちょっと交流のある人だったし、トーク中でそのキャラ名だけはちょくちょく出てくるんで
どうしても気になってやんわり指摘してみた。
相手はすぐに謝ってくれて表記も訂正してくれたものの
「何必死になってんだろう…」と急に申し訳なくなり自己嫌悪しまくったorz
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 18:54:10 ID:tpdR6JoJO
>>528
キャラ名誤字はキャラ好きだけじゃなくて原作好きにもかなり気分の悪い
やっちゃいかん部類のものだから
ひっそりやんわり指摘する位ならいいんじゃないかな
それがありがたいかうざいかは相手管理人の人間性の問題ではあるけど
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 03:33:51 ID:m3z/J/urO
つい最近ハマった某ゲームCP。

攻×女主が90%公式化していて困る。
しかもCPなしのオールキャラの話を探してても当然の様に攻×女主が入ってたりする。
正直このCP見るの疲れた。

確かに攻と女主人公の組み合わせも好きだけど、恋愛じゃあないんだよorz
コンビとして好きなんだ。
人気があるのは分かるけど辛い。


本命の攻×男主をがっつりみたいです。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 05:53:25 ID:B84cIkinO
各種美形を取り揃えたそれなりに知名度ある作品
なのに、マイカプ含め二次同人が皆無なのは何故なんだ
やっぱり公式でガチすぎるのがいけないのだろうか…
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 16:56:31 ID:BfXR9tdo0
グーグル先生に呆れられた。
ごめんなさいマイナーカプやキャラばっかり検索して。でも好きなんだ。
せめて最愛キャラの単体イラストでいいから見たいよ。orz
2でキャラやカプを語りたいけど確実に身バレするから語れない。
世界の中心じゃなくて隅っこでいいので小さく叫ばせて下さい。
マイカプスキーさんが他にもいますように。
いつか萌え語りが出来ますように。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 06:27:02 ID:MbKjRTyCO
最近初めて厭離イベント行ったらサークルでマイカプは自分だけだった。
マイカプの逆カプは何サークルかいて買ってる人も結構いて少し羨ましかった。
自カプもサイトは少しあるが少ないから、逆カプにハマれたら逆カプのが仲間多いしちょっとは楽になれるかもとサイト見た事あるが無理だったorz
何個かサイトもサークルもある逆カプが「このカプ少ない」とか書いてたりして切なかった。
同じ2人なのにな…。自カプも増えて欲しいよ。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 09:57:20 ID:elLxrB+F0
うちはマイナージャンルのマイナーCPオンリーサイト
そのカプ好きは自分とあともう1サイトしかない。
そのサイトがあまりにも萌えなため、交流も期待してコメント送りつつ通ってた。
だけど、今日の日記に書かれた言葉
「基本は○○×△△(マイ最愛カプの攻め)です」

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚∀゚)

( ゚∀゚ )

カプ解釈が全く違ったw
悲しいけど、そのサイト素敵だからまたいつかマイカプを描いてくれるまで通うよ。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 23:37:41 ID:nlqVxX6mO
とあるキャラに唐突に単体萌えしはじめた。

今まで嫌いだったキャラなのに、いろいろ想像すると萌えが止まらない。
姿すらでてないのにあのタイミングで名前がでただけで萌えるとは自分テラ単純、と思いながら、
新たなサイト探しに胸を震わせながらサーチを回り、同盟を発見。名簿を見る。

アダルトサイトの山だった。

orz
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 04:51:34 ID:xSJm6pdM0
マイ萌えキャラメインのサイトが増えて来て片手程度になった
それは素直に喜びたいのだが
どこも「人が来ない」「コメントがない」「キリリクが来ない」
「アンケートで自分の萌えキャラ以外に投票した人がいるふざけんな」etc...
構ってちゃん丸出しの上、原作を馬鹿にして
マイ萌えキャラ(の各自解釈)を神聖視する高尚様

既にそのうち一人からきた応援メールに社交辞令の3行メールで返信したら
その後延々構ってメールを食らわされる羽目になってげんなり
今まで通りおとなしく引きこもるしかないのか……
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 00:23:11 ID:tyuWmtUD0
>>544のサイトがあったからこそ片手でもサイトが増えだお。頑張った。>>544は頑張った。
引きこもりでもいい。だがサイトを閉じてしまったら残るのはそんな奴等ばかりだ。
もし新規萌え開拓の人がそのジャンルに流れてきてもそんなサイトばっかりだったら引き返すお。
>>544はオアシスだお。モクモクと自分の萌えだけ見てがんばれ。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 20:47:45 ID:MqeS0k/P0
上げ
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 21:18:56 ID:KOQ3a9P50
上がってない
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 22:37:44 ID:qTxO+kkh0
絵も文も創作自体したことないけど自家発電しか方法ないのかな。
無いと余計に欲しくなるのに一個も無い。マジで無い。
こんな情けない欲求不満に陥るならいっそ腐女子やめたい。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 01:02:15 ID:RUj0xjFi0
>>548
下手でも経験なしでも何でも自家発電はじめてみるのも手だ。
もしかしたら1人や2人位隠れた仲間が見つかるかも試練。
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 01:06:23 ID:N7q6Y21j0
なんかサイトじゃ自分しかやってないようなカプを中手みたいのがやりたいと日記に書いてた。
別にマイナーなアテクシカクイイ!とか思ってないけど、自分がこつこつやってたのを中手がやったってだけで
そのファンがマンセーしだしたらやだなー。
中手がそれを好きなことはいいんだけど中手についてるファンが「中手の扱うそのカプ」を好き!
ってなったら自分目も当てらんねー。
ひっそりまったりやりたいんだよー。

サイトばっかやってないでたまにはイベント出れってことかな…。
中手が出す前に自分も頑張るか。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 17:12:06 ID:TkLxVw/q0
公式では、A×B←C。
最初は王道のA×Bが好きだったけど、Cの扱いの酷さ(原作でも二次創作でも)に同情するうち、
気が付いたらC×Bが本命になってた。
ところがどっこい同志がいない。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 23:02:50 ID:giNucclG0
自分の萌えキャラも王道カプの間男攻・噛ませ犬攻扱いですよ。
孤高のお姫様受だと自分は信じて疑わないのに。
両想いならともかく、ただ単に使い捨ての道具にされるのが不憫でなりません。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:48:11 ID:jAVuYpf30
超今更にハマったBLゲーム。
オフィシャルでしっかり攻受両方が選べる仕様になってるのに
A×BはあってもB×Aはサイトがない。サークルも無い。

Aは受けだと思うんだけどなぁああぁorz


あと今までのジャンルも「これも好きですよ」といわれはしても、
本が無い。自家発電も楽しいけど、人様の熱で転がりたいよ
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:59:47 ID:bnfy+X3Y0
好きなキャラが攻になることが多い。まあこれはいい。
受だろうが攻だろうが、そのキャラがいるだけで嬉しいので
カプの片っぽに好きキャラの名前があれば一目散に見に行く。

だが、行ってみたら当て馬だったり
まるで別キャラじゃね?というほどの改変され方だったり
ある意味、そのキャラがいないも同然の存在の仕方。
あのエピソードはどこ行ったんだよ?あの台詞はなかったことかよ?

好きキャラ絡みのカプで一番多いのは、
好きキャラ×ジャンル一番人気キャラなのだが
これはもう、受キャラさえ良ければいい、
受キャラが幸せになるために
他の全てのキャラは存在している、みたいなものが多い。
好きキャラは空白、想像の余地の多いキャラなので、
都合がいいんだろうなあと卑屈に想像。

愛情が一方だけに偏り過ぎているカプ作品って結構辛いな。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 05:22:13 ID:vRKpL5P/0
本命ジャンルはゲームの中ではメジャーな方だが、最近再プレイした某ゲームのカプ同人を
猛烈にやりたい自分がいる。
そのゲームを取り扱っているサイトもあることはあるんだが、わりと昔の作品なので
数は少ないしほとんどは放置してるところばかり。だから同人の萌供給はゼロに近い。
何より辛いのは作品自体が世間一般でも2ちゃん内でもネ申ゲーとの評判が高いから
それでBLって何か恐れ多いって自分でも思ってしまうことなんだ。

昔に出てないとネ申ゲー言われてなかっただろう作品だけど、出る時期次第では
ネットの萌供給も高まって好きカプもBLの中ではまだメジャーだった可能性があるだけに
余計悲しい。SFC世代なら何の作品か、ひょっとしたらカプさえ想像つくかもしれない書き方だが・・・
邪なこと考えて申し訳ない。でも嵌ってしまったものはもう止められないんだorz

556マイナー:2007/04/26(木) 05:32:56 ID:F1a3Fde60
オウガでヴァイヌとデニ無とか?
黒ノで舞おうとか?
気になるw
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 06:28:55 ID:btqQ6AkR0
黒野だったとしたら、SFC版が出た当時はBLもそこそこ見かけたけどなー。
今はオンオフとも、健全・ノマカプがわりと主流っぽくなってるね。
根本的に絶対数が少ないが…。
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 07:45:39 ID:aWGZlxntO
>554
一応主人公側、だが出番と人気はあまりないというキャラが最萌えなんだが
・同人人気の高いキャラとのカプ、相手が受
・書き手が受ファソ
この2要素が揃うともれなく地雷だ。
例えば受攻共、相手以上に関わりの深い人(身内や彼女等)が公式でいたとして
受(人気)とそのキャラの関係はしっかり描かれるのに
攻(マイ最萌え)の重要周辺キャラは
まるでいないかのような扱い。or当て馬や野次馬。
そういう歴然とした差を見せられると
受に都合のいい攻が欲しいだけで
マイナーキャラはその点色々便利なんだろうなーと穿ってしまうよ。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 15:48:15 ID:A60J/9ct0
結構前の作品にハマってしまった
マイナーとはいえでも同盟もある!幸もあるじゃないか!よし登録だ
とサイトの内訳を見てみたら
(味方サイド)1:5(敵サイド)

味方\(^o^)/オーオワッタッタ
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 15:50:52 ID:A60J/9ct0
5じゃない9だった\(^o^)/
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:08:40 ID:nPFA2pY70
王道カプ信者がかなり熱く過激なジャンルなんですが
その逆カプサイトなんて公開したら、何言われるか…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
けど本音言わせてもらえば、王道だからって偉いわけでもないだろうがと(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:16:14 ID:SW0qMV3/0
幸のカプ傾向に項目がない。
自分で言うのも難だが、捏造ではないと思う。むしろ公式だと思う。
原作内で会話すらしてない組み合わせや、どう頑張っても需要なさそうな組み合わせの項目はあるのに。悔しい。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 12:30:37 ID:vtxNTnSg0
メールで項目追加をお願いしてみてはどうだろう。
管理人さんやジャンルにもよるけど、私は登録時に要望したら
追加してくれましたよ。
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 21:23:02 ID:itH6lHeW0
>>563
それをやったら「需要があるとは思えませんので」と返信されました orz
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 21:48:43 ID:BpbAv2TA0
>>564
イキロ・・・
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 03:27:43 ID:bIaP9oGM0
ミケでのサークル数も稼動している西都も片手の指で足りるマイジャンル。
それが予想外のメディア展開があり、同人人口増えるかも、マイカプ
オンリーワンじゃなくなるかも、とワクテカしつつ西都巡りをしてみたら、
他管理人さんの反応は
「ハァ?なんで今更」
「どんな大人の事情か知らないけど、人気あるからじゃないことは
確かだよね…」
「やめとけって…どうせ誰も見ないから…」
「視聴率取れるの、この作品で^^;」
そんなのばっか。どうしてそんなに卑屈というか後ろ向きなんだー
567マイナー:2007/04/29(日) 07:02:09 ID:yKLlEYUa0
ミケでは2〜3サクルあるカプだけど
この前の春には全滅してた
今度のSCCで初参戦だけどオンリーワンかもしれん
それでもでもひっそりと布教活動がんがってくるノシ
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 14:41:58 ID:UN5z7qXTO
今最愛CPのA×Bがマイナーになりつつある。
当初は割と人気があったものの(メジャーではないが)段々C×Aの人気が出てきて、今ではそちらの方が主流になってしまった。


しかも自分の好きな人気サークルさんも皆揃ってA×BからC×Aへと流れていく(中には175だと判明した人もいてダブルショック)。
C×Aも嫌いじゃないが、好きなCPが廃れていく様は見ていて切ない…orz
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 21:09:54 ID:AKmYBMWIO
今まで自分しか取り扱ってなかったカプを他の方も描くようになった。
とても上手い小説、萌えの詰まった絵…。
嬉しい。人様の作品を見れるようになって嬉しい。
嬉しいんだけど、他サイト様に感想が沢山来て、自サイトには来ないと…orz
今までは「自分が描かないと!」という気持ちが支えだったけど、
別に自分が描かなくてもいいんじゃないかと思えてきた。
贅沢な悩みだよな。精進するよ…ノシ
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 04:31:33 ID:LftuFgmA0
ジャンルもマイナーなので、萌えキャラ達に出番がありそうならなんでも買ってしまうんだが。
その本、というかほとんどのこのジャンルの801で受けとされる人気キャラの、
中性的さ・受けっぽさの描写の引き合いにマイ受けが使われてて(要約)ちょっと変な優越感を感じてしまったことがある。
全体的に人気キャラ達の理想化が激しい本だった。人気キャラはほぼ二枚目ではあるけど無骨な漢。
マイ受けは本当に女顔の美形・お坊ちゃまだもんね!
マイ攻めはちょっとだけピエロ入ってたけど…
ストーリー上では二人とも人気受けの親衛隊だったけど…
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 08:50:47 ID:tolx4oYtO
A総受け好きでザンルサイト巡ってみた。
総受けどころか総攻めサイトばっかり。挙げ句「A受けなんかキモイww書く人どころか見る人いないでしょww」

マイナーザンルのマイナーCPだからってサイト上でそんなん言うんじゃねーよ。
こっそりサイト作って同士探してみるorz
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 12:40:29 ID:D5npc94F0
結構大きいジャンルのマイナーA×Bにハマった。
Aは人気キャラ。受けもあるけど攻めの方が多い。
Bはそこそこ人気。どっちかというと受けが多い。
二人は結構絡みもあるのにめちゃマイナー。
B受けの一環としてのA×Bはごくたまーに見るけど
メインでやってるサークルは多分皆無。

そんな中、原作でC×Bな展開になった。
すると日参している2つののサイトさんで
「次はA×B書こうと思ったけどもう脳内はC×Bで一杯です!」
というコメントを見た。

ぬああ!只でさえ滅多に見れないのによー!
でもいつか書いてくれる日を待ってますorz
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 22:01:48 ID:ct8lo5gI0
今現在3ジャンル好きな作品があって、それぞれ好きなカプができたんですが
その3ジャンルカプすべてに自分以外に萌えてる人を見つけられませんでした。
探したのはオンだけだったけど、オフの世界でなら奇跡に出会えますか神様・・・
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 22:06:21 ID:sLBD6FXW0
同軸で受けが他カプの攻めになるのってあんまりないと思うんだ。
でも今のジャンルではABだけどCAって人多いんだ。
私BAでACだけど。
\(^o^)/オワタ
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 00:10:27 ID:Yt+hPlap0
ジャンルのファンブックで皆萌えてる中、萌えれなかった欲求不満を吐き出させてくれ。
そのメジャーカプっぽい絵もも公式ノマカプ絵も萌えるどころか火種に水かけられた
気分なんだよ!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
やっぱりもうこのジャンルでこのマイナーカプやってくの無理だ。辛い。寂しい。
もうどこのサイトも覗きたくない。見たくない。
マイナー腐女子な自分が悪いんだけど、逆境にも程があるよなぁ(´;ω;`)
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:52:22 ID:5X92O3MO0
マイナーゆえ他サイトさんの更新が少ないのがつらい。感想来ないのよりそっちのがつらい
基本的なことだけどやっぱりさみしい…。
さみしいどころかモチベーションとかやる気までなくなっちゃうのが…。
自分だけシリーズの新作にめっちゃ反応してアホみたいだ
買ったけど封切ってません〜とかふーん…とか他はそんな反応
我が道を行きたいのにこんなことで萌えを失くしたくないぃぃ
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:06:29 ID:ZXdBJF/u0
自分が同じカプ萌えは隅々まで探すし上手かろうが
そうでなかろうが感謝するタイプなので、
その同士だと思ってる人に見てもらえない片思いぶりが辛い。
このカプ少ない、あったら絶対読むと言っている人が
立ち読みすらしてくれない。
いや、ヘタレは数に入らないんだろうね…きっと普通は。
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:24:20 ID:KRCxNPMw0
>>575
はっきり公式でプッシュされると辛いよね…
私も超人気公式カプの対抗カプに嵌ってて泣ける

でも公式ファンブックが出るなんて羨ましい
うちのジャンルでは絶対出ないよ!

orz
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 11:25:21 ID:sR4bJ7Gz0
昨日は初めて同ジャンルサークルが隣配置だった!








お隣さん、欠席してましたよ。orz
次のイベント来てくれるかなあ…
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 12:13:20 ID:Z9cK8uXd0
>>579
イ`。

自分も以前ミケでそれやられてえらく凹んだ事がある。
折角「同ザンルイタ━(゚∀゚)━!!!!」と大喜びしたのになー
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 16:18:32 ID:vGXnTo1g0
>>574
>同軸で受けが他カプの攻めになるのってあんまりないと思うんだ
何の慰めにもならんと思うけど、いる、いるよ…ここにいる!
「そのキャラが受か攻かは相手次第」って思ってる奴が(…やっぱ少数だろうけど)
A×BとB×Cが好きで、どちらか一方がマイナーだったりすると、その落差が辛いな…
んでABCが3人組だったりすると2人をくっつけると1人があぶれるから、
心苦しいというか、物足りなくなるというか
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 00:50:12 ID:eYTjJ87v0
やべぇえぇえぇえええええぇえぇ!!
萌えカプサイト発見!!
うちのジャンルでは私のサイトオンリーワンだったのに
同志イタ━━(゚∀゚)━━!!!!
テラモエス!テラモエス!!!

リンク繋げたいけど、萌え過ぎて変なテンションなので
もう少し落ち着いてからメールしよう…。
でも萌えカプでリンク繋げるメールなんてしたことないので
どう切り出したらいいのか逆にわからないwwww
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:37:41 ID:piBfHidzO
自分の好きなカプはジャンル内では人気があり、公式認定されてるものの、他のカプ程の盛り上がりは無くサイトはあまりない。
さらに原作が新シリーズ突入。
新キャラに盛り上がる方が多くなり、毎回更新が自カプだった方々が新カプ、新キャラを投下するように…
別ジャンルに嵌り、自ジャンル自体放置な方もいたりする…。

本当に寂しくなったな…。自カプ…
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:53:18 ID:LtQowksM0
萌えCPの逆CPが王道って切ないね…
今までのジャンルでは王道CPばかりだったからこんなにきついのか…と実感
幸でCP検索しても「王道メイン、時々逆CP」とか
「王道、精神的リバ有り」とかばっかり…
しかも受けの扱いが酷いんだ…皆の中では変態攻めがデフォらしい
予告無しに受けが攻めになってたりも度々…

あれ…目から汗が出てきたよ…
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 07:31:41 ID:7mY1HEfc0
変態攻めデフォって多いよな
貼っとく

同人で変態化されるキャラ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165487478/l50
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:23:38 ID:IWpqcr/90
誰でもいいから同志はおらぬか・・・lilorzlil


もしかして世界中で私だけなんじゃないか?このキャラ好きなのは・・・
もう半分以上諦めてるけどな。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 04:11:31 ID:Co1TcF7T0
オンリーワンだとライバルがいないのが淋しい

しかも自分に甘いもんだから、気を抜くとぬるま湯につかってるのを忘れてしまう
他のジャンルの上手い人の本を見てハッと我に返る事が度々
精進しないとダメだ
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 13:45:34 ID:47nwrjv/O
あるキャラAを好きになったのでそのキャラ名で検索かけたんだけど、出てきたのがドリ夢とイラストばっかだった…A受けはひとつも無かったです。
わたし負けない
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 00:42:26 ID:HSdpAlMw0
ジャンル名+キャラで検索をしてたら
グーグルの絞込み検索候補に残った

ちょwどんだけ羞恥プレイですか、グーグル先生wwww
…狭いジャンルなうえ、オンリーCPなので発狂するほど、恥かしい
590マイナーキャラ:2007/05/10(木) 23:20:15 ID:oEJVvnLm0
>>589
ワロスwww
頑張れwww

私の好きキャラはAなんだけどA×BサイトではB至上主義がほとんどで、Aはキモイとかダサいと言われるのがデフォでマジムカつく
AはBマンセーしてるだけの棒キャラでB見て鼻血出したりとか格好良い変態化ではなくキモイ変態化されてたりとか・・・
しかも公式ではBはブサメン、Aが美形イケメンキャラなのに・・・・なんでAがそんな悪口言われなきゃならないわけ??
本当つらいよ・・・・
591まいなー:2007/05/11(金) 21:28:26 ID:K8ecstKB0
私はジャンルのホモカプの99%がA×Bという現状でC×Bをやっている。
たまにA×Bの人が描いたC×Bも見るけど、Bに完璧片思いのCが空回ったり
Cが当て馬で最後はAにBを掻っ攫われたりといった感じ。
ガチなC×Bが見たいのに…。
592マイナーキャラ:2007/05/12(土) 03:24:51 ID:G6HO/lHp0
好きなキャラが非美形で不人気
で、元ネタは人気キャラほど優遇されるのがデフォ
(キャラ投票を行って人気のあるキャラは扱いが良くなる)

いつもはマイナーでも気にしないけど公式で不遇な扱いを受けまくるとへこむ…orz
同次期に似た扱いで出てきた美形キャラはどんどん活躍してるのに
あのこだけはいつまでも脇ですかそうですか
593チラシ ◆4PFx7PdJkA :2007/05/12(土) 11:41:23 ID:4XPiMFkL0
自分は単体萌えなんだが、扱ってるサイトがまず少なく、
あったと思っても大体が更新停滞。
飢えてるから少しでも出ていれば良いと思って探すんだけど、
どう見ても人気キャラの引き立て役。微塵も愛があるようには見えない。
しまいにゃオリキャラにボッコボコにされる始末。
原作ではわりと強い設定なのに…orz
でも萌えキャラが見たいので探すのはやめられない。

脇キャラかもしれないが、出番はそこそこある。
死んでから結構立つけど、もう少し…もう少しみんな愛を…。
594マイナーキャラ:2007/05/12(土) 11:41:57 ID:4XPiMFkL0
チラシじゃねーよ。ごめんorz
595マイナーキャラ:2007/05/13(日) 23:05:59 ID:FXucXl8g0
好みは十人十色といっても周りが全部逆カプ話してるから
自分が悪いことしてるような気分になる。
596マイナー愚痴:2007/05/14(月) 12:36:03 ID:m7jsgAEz0
決して不人気じゃないのに取り扱い数が極端に少ない好きキャラA
「Aかっこいい」「Aつええええ」「Aマジ惚れる」「A最高!」
そんなに好きならなにか書いてくれよ!!!

さらに自分が好きなのはBA
Bはジャンル内で一番人気のキャラだけどCBばかりでBAなんてほとんどない
あってもCBのついでにギャグ1本とかそんなもん
なのに「Aカコイイ」「Aたまらん」「Aハマった」
BAとは言わないからAを書けよおおおお!!!!!
597マイナージャンル:2007/05/14(月) 12:43:14 ID:8huRdlaP0
新しい作品にハマって、ピンクな板を探しても
カプどころか、スレが無いorあっても超過疎な罠
勿論オンで扱ってるサイトもほとんど無い

どうもとことんマイナー嗜好らしい…orz
598マイナーキャラ:2007/05/14(月) 20:10:41 ID:/a7HSSNO0
>>593>>594
内容的にはここでもいいような。ドンマイ。


とあるマイナーカプに萌えているのだが、その数少ないサイト・サークルさんの作品や
カプ解釈がことごとく地雷。

基本的にヒキだけど、カプが同じだけに偶然のネタ被りが恐ろしい。
特にバレンタインとかクリスマス等のイベント更新とか。
万が一何かあっても「見てません、知りません」とは非常に言い辛い
(マイナーにありがちな、みんな知り合い、みんな仲良くムードが漂っている)ので、
それだけを確認する為にサイトを巡って、地雷踏みまくってげっそりしては
自分バカスwwwwと一人で笑っている。
それでもそのカプが好きだから書くのはやめられない。
599マイナー:2007/05/14(月) 22:27:12 ID:T6l1q8TN0
現ジャンルの人みんなどこかしら痛い。
少ないながらもジャンル内最大カプには実際専スレ持ちの一派がいる。
事実上オンリーワン状態の所もひどい。
でも飢え>>>>管理人の人柄だからもにょりつつもサイト通うのをやめられない。
メジャージャンルだったら$の本なんか絶対買わない。
600マイナー:2007/05/14(月) 23:27:06 ID:BbriT6Kp0
>>592
具体的な状況はあまり似てなさそうだが気持ちはすごくわかる
初期のころの方が扱いよくて、見てると素直に萌える・嬉しいと同時に
「本当はもっと人気あるキャラになるはずだったんだ…なのに結局はry」と見てられないような気持ちを感じたりする。
601マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/14(月) 23:34:34 ID:iNezTx9WO
>>599
つ自家発電

オンリーワンっていうけどそのカプうちも取り扱ってるんだよ(´・ω・`)
見てろよ今に嫌でも目に留まるようになってやる 。・゚・(ノД`)・゚・。
602マイナー:2007/05/14(月) 23:56:27 ID:oF7/H0+N0
>>601
あれ、書き込んだ記憶ないんだけどな…

先日のイベントで隣のサークルさんにpgrされた
そのくらいじゃもう凹まないもんねーw
慣れっていうのも嫌なものだが
603マイナー:2007/05/15(火) 00:32:37 ID:JawV8n9rO
オンリーワンでまわりが逆カプばかりで疲れた
マイナージャンルだからオンリーワンでも仕方ないかと開き直りたいが
マイナーのラインがよく分からない
ジャンル幸の登録数が500は普通?
604マイナー:2007/05/15(火) 00:36:31 ID:K9oUop6C0
>603
本当のマイナージャンルはジャンル幸なぞない
605マイナー:2007/05/15(火) 01:06:16 ID:xK3ptaec0
幸ぐらいあってもマイナーはマイナーさ。
自分とこは管理人放置プレーでエロ画像はられまくってるし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
606マイナー:2007/05/15(火) 01:45:03 ID:qHUGyEdp0
ジャンル幸があって、しかも登録数500もあるなら
マイナーよりはメジャー側に近いと思うよ
ジャンルスレなんかもあるんだろうなぁ羨ましい

ただ、その中でオンリーワンやってるなら
スレ的には合ってる
ジャンル自体がマイナーな状態とは、また別の悲しみがあるよね
607マイナー:2007/05/15(火) 09:05:52 ID:p97ypFod0
ジャンルはメジャーだけど(サイト数1000越え)
扱ってるカプはマイナー(一桁しかない上活動中は私だけ)

ジャンルスレでものすごーくたまにそのカプ(A×B)っぽいネタが
振られたり自分で振ったりする事はあるけれどほぼ確実にスルーされるか
何時の間にか王道カプ(A×C)に変換させられるのが辛い。

そしてもう一つのマイナーカプは>>598とほぼ同じ状態。
608マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/15(火) 20:51:56 ID:B/VQPI0E0
マイナーなジャンルに遅れて嵌り
その中でもとてもマイナーなキャラAに嵌った(Aの登場時期は私が嵌る前)

過去ログを覗いてみたところ、萌えスレやジャンルスレでA萌えと言っている人が一人もいない
もうAへの愛を語りたくて仕方ない状態なのに、とてもじゃないけど恥ずかしくて一人A萌えとか言えない

…なんて、A萌え公言を恥ずかしいと思ってる自分が情けなさすぎるよ
609マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/15(火) 23:59:22 ID:DEcaqGie0
作品自体はマイナーというより同人界落日系だけど、目当てキャラが何人も居るのに
それら全てがことごとく超マイナー扱い。

第一章・第二章という風に進む作品で、私が好きな第五章だけが何故かひたすらマイナー。
その章限定で登場するキャラは全部まとめて大好き。でも全員マイナー扱い。
話も大好きだけどジャンル者間では「五章になんかファン居ないでしょ」という感じに
五章だけは平気で叩き対象にされている。下手に五章萌えなんか書くと身バレしそうで出来ない。

しかしそれよりも、作者以外の手がかかった公式関係でフルボッコだったのが何より効いた。
原作コミックスでのその章は、話の内容を完全無視して他章人気キャラばかり表紙を飾り続けて終了。
それまでの章では普通に内容反映して、その時に登場するキャラを描いてたのに。
作者が五章キャラを嫌ってて描きたくないからそうなった、というなら諦めもつくけど
本当は表紙に描きたかったのに何故か他キャラを描かされた事が後から判明。

メディアミックスも結構されてる作品なのに、五章だけありえないほどクオリティ低いし
他章で活躍する人気キャラだけは丁寧な絵で美形に描かれてるのに、五章キャラは全員
原作の顔とは似ても似つかないほどブサイクに描かれて、徹底的に出番を削られる。
人気キャラは本来出番はなく、それも「出られない事情」がキチンとあるのに無理矢理登場させ
本来出番のないキャラが主役状態の時もあった。全部のメディアでその扱い。
そしてジャンル者は主人公や人気キャラの出番や扱いに喜び、私の萌えキャラ達は叩いて
オンでもオフでも人気キャラ萌えを押し付けてくる。

おかげで五章見る前までは他章で活躍する人気キャラのファンだったのに
今では他メディアや同人絵で見るのも嫌なほど大嫌いになった(原作は別
元は大好きだったのに、作者以外の関係者と同人界でのファンのせいでここまで嫌いになるとは思わなかった。
610マイナー:2007/05/16(水) 10:23:44 ID:VwVdBo3mO
大ハマりした新ジャンル。
絡みの多い二人!ナマだけど801のテンプレの様な凸凹カップル!
これは萌えない方がおかしいと思ってイベントに行ってみたら…

orz

ちょ…何で絶滅機具種…二人とも大活躍中なんですけど。
自分と同じタイミングで知人も同カプにハマったから
人気赤丸急上昇中だと信じて疑わなかったんですけど。

どうやら自分が好きになった子達は受けでも攻めでも
世間様の萌えに引っ掛からない余りものの二人でした…
この二人をよけて活動してるサクル多過ぎ…orz
611マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/16(水) 19:40:20 ID:U02pRe6E0
自ジャンル同人はキャラ自体が、どのメンバーが人気なのか
それら以外はことごとく人気ない、興味を持たれていないのかが一目瞭然。
なのにどいつもこいつも良い格好して「原作まるごと愛してます、キャラは全員大好きです」
を主張したりする。作者マンセー、ストーリー全編最高、全員等しく好きですと言う割には
何でそんなにキャラの名前を間違えまくってるんでしょうね。
一度だけならタイプミスしたという可能性も高いけど、毎回同じように間違ってますよね。
キャラどころか作中都市やアイテムなどの固有名詞も、原作ファンが書いたとは思えないくらい
ミスだらけですよね。原作読んでたら出るはずのない疑問を書きまくってるのも何なんでしょうね。
作中できちんと「〜はAで○○だ」と説明されてる事を
「〜って結局AなんでしょうかBなんでしょうか、あと○○なのかどうか」と言う時点で意味不明なんですけどね。

自分がマイナー所を好いてるから目に付くんだろうけど、うわべだけで原作好きですキャラ全部好きですよ
と言ってる癖して萌えカプ、萌えキャラの活躍以外は眼中にない話をしてる所を見る度に気分悪くなる。
自分の目当てのキャラ達を本当に好いてる人なんか、このジャンルに1人も居ないんじゃないだろうか
と思えて仕方が無い。
612まいなー:2007/05/18(金) 00:15:50 ID:cKRUFui20
>611
分かる
皆好きです、書いてあるのにどう見ても好きキャラ以外関心ありません原作見てません状態大杉でイラつく
私もジャンルでは特にマイナーなキャラ好きだから散々その手の見てきたよ
好きキャラにしか関心ありません書いてたら最初から見に行かないのになー


613マイナー:2007/05/18(金) 01:29:43 ID:oWoAXNGMO
>>608
分かる。
そのキャラの(殆どオンリーワンの)ファンサイトをやっていたりすると
スレで発言したら絶対自分だとばれそうで出来ない…
614マイナー:2007/05/18(金) 10:46:31 ID:5Feo1qcU0
>>613
以前ジャンルスレで○×△萌えと書いたら何人かの人が「私も好きです」と
言ってくれたんだ。その数日後、
「あの書き込み(私)さんですよね、その次の書き込み私(同カプ仲間の方)
なんですよ」
「2chで○×△好きと書いていませんでしたか?私も好きです」
と言う拍手※を頂いた。モロバレ。

それ以来、ジャンルスレで○×△っぽい書き込みをしたら
大体が私の書き込みと思われているような気がする。
書くの止めないけど。
615マイナー:2007/05/19(土) 01:36:45 ID:gBpVm/KjO
>>604泣いた
無い!本当に無い!
扱ってるサイトすら無い
もうローカルで自分のためだけに活動しようかなorz
616マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/19(土) 23:26:39 ID:GAB/RR3m0
>>599>>611
心当たりありすぎる。

相当前だけどキャラスレ落としたことが未だに悔やまれる。
回してたの2,3人位だろうけど唯一の憩いの場だったんだorz
617マイナー:2007/05/20(日) 08:03:40 ID:8w7Bk58c0
>616
また立てちゃうのはダメなの?
時間かかっても誰か来てくれるかもしれないよ。
618マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/20(日) 08:09:55 ID:FlZiFcMh0
腐だけで回すキャラスレは正直回りの迷惑
619マイナー:2007/05/20(日) 08:14:04 ID:Ga6iFOCW0
>618
うざ('A`)
620マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/20(日) 09:46:45 ID:oEaAtPM30
>>618に同意。
需要がないスレを保守だけで回すのは正直ウザいと思う。
マイナーキャラを愛でたいなら2ちゃんにこだわらないで
同盟でも作ってやった方がいいんじゃないの?
621マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/20(日) 10:46:21 ID:ZxfqJv/Y0
別にいいんじゃないの。ゆっくりペースでも。
いきなり落ちることだってあるし、保守だけで回ってるとは>616には書いてない。
622マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/20(日) 22:01:27 ID:FnqlsC6g0
まだマイナージャンルとはいえないかもしれない。
でも原作アニメが終わって確実にサイトが減ってきてる。
幸に登録してあっても稼動してないサイトが多い。
オフをやる人はそれ以上に目に見えてまばらに。
マイカプは主流じゃないのもあって余計に現状は厳しい。
このジャンルで初めてサイトを作ったので、ジャンルが
小さくなるってことはこういう事かとやっと少しわかった。
いつもただの閲覧者でだったので、面白いものがあるところに
適当に流れて行くだけだった。
どうしよう。
少しオロオロしてるよ。

閲覧者さんが少なくなっても、他の萌えサイトさんが閉鎖かジャンル替えしてもやっていけるよね。
と思いたい。
623マイナー:2007/05/21(月) 00:14:12 ID:Nyl7HulA0
>>622
段々斜陽化していくのって寂しいよね
でも自分の萌えだけをまっすぐ見ていたら結構萌えの続く限りいけるよ
頑張れ

3桁超えカプがゴロゴロしているジャンルで片手にも満たないカプやってる
カプの片割れは最大派閥のカプに居る
人一杯のジャンルにwktkしていたが、これまでの狭いジャンル以上に孤独感が募る

624マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/21(月) 01:13:32 ID:UFtGSSSo0
マイナーなゲームのサイトをこれから作るってどうなんだろ?
作品が10年以上も前でしかも新シリーズのファンと旧作のファン達の争いのなかに
ポコンと入れるかしら?という不安が付きまとって離れない
625マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/21(月) 01:50:00 ID:Gk+rwrvS0
>>623
一瞬、自分の書き込みかと思ったw
自分は萌えが止まらなくてまだまだ踊ってるよー
あんなに大きなザンルの筈なのに……orz
時折淋しくもなっちゃうけど自サイトでは絶対に出してやんない
元気にオン更新、オフも力一杯参加
ある意味オフセは売れなくても自分の為だけの
ちょっぴりリッチな趣味? だと割り切っている

>>624
交流さえ欲張らなかったら好きの気持ちだけでどうにかなるのでは?
ガンガレー
626マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/21(月) 10:47:10 ID:Zx/jeR2KO
ジャンルスレが荒れすぎて語れる雰囲気じゃない。
サイト数自体はかなりあると思うんだけどみんな潜りすぎであまり見付からないし、見付かっても複雑なパスばっか。

うーん…これが著作権の恐ろしさか…

でも好きで好きでしょうがないんだよチクショー
627マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/21(月) 11:07:18 ID:AGfif0zu0
受はジャンルの一番人気
攻はジャンル一の不人気キャラ
サイトもサークルも少数しかいないのに
スレでもサイトでも叩かれるのなんの
おかげで次々とサイトもサークルさんも減っていった
いまや片手間で足りる数しか残ってない
残った所はちょっと作風が変わっていて
このカプ=変態、キチみたいな扱いになってきた
同じジャンルの人に自分の好きなカプが言えない
泣けるでぇ
628マイナー:2007/05/21(月) 13:22:24 ID:dSc3RdSj0
自カプは>>627の逆だw
攻めはジャンルの一番人気
受けが下から数えた方が早い
カプ人気って受けキャラのファンの数で決まるところがあるから、当然マイナー

まあ>>627パターンだと攻めが便利棒扱いだったり、受け至上主義だったりして
辛いことも多いと思うから、それを思うと激マイナーだけど両キャラ等しく
大事にしてる人ばかりなのが救いかな
なので、極小ながらも自カプだけ見てればそんなに辛くないんだけど、ジャンルでは…

攻めは一押しの人は受けが多いけど、攻めキャラとしての人気も高い
受けは単品人気はないが、見た目も性格もイイので便利な攻めキャラとしての需要は高い
ゆえに
マイ受けを攻めとして使いたいメジャーキャラ受けの人や、人気攻めタンをこんな
不人気キャラじゃなくもっと人気の相手と!って人には、目の敵にされるよ
カプとしては認めてもらえなくても、コンビ認識は一般にされてる組み合わせなので
目障りらしい
629マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/21(月) 14:28:25 ID:vsPD0PFC0
なんだろう、このイライラ感
630マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/21(月) 17:38:07 ID:CsccJxRo0
AもBもジャンル内人気では5本の指に入るキャラ。
なのに…どうしてA×BもB×Aも自分以外いないんですかora
絡みも多いし見た目も中身も凸凹で萌えるのになんで…
原作で絡んでても華麗にスルー、もしくは否定的にとるとこばかり…
本当にわからん、なんでなんだよー
631マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/21(月) 17:47:49 ID:8j8TzK1q0
ちょっと吐き出させて

割とメジャーなジャンルで、サイトは片手に足りる、
サークルはほぼオンリーワンのノマカプA×Bで活動してる
Aに関してはC×Aがジャンル内ではメジャーで、
カプオンリーが開かれるくらい数もある
自分はA×Bが本命だけど、C×Aもいける
つーかAが好きすぎて、A絡みならもうなんでもいいくらい

で、先日Aの誕生日に知り合いのサイトさんで誕生日絵チャが開かれた
(そこはAメインサイトで、ABもCAもある)
うきうきしながら入ってみたら、CAの話で盛り上がってた
それはいいんだ、CAも好きだし、萌えたし
けど、「BだったらAに○○とかプレゼントしそう」と
さり気なく話振ってみたら「BはAの誕生日なんて忘れてるんじゃない?」と
一言で流された

原作でちゃんとAとBの仲良し描写もあるのに…
というかBはそんな薄情な子じゃないよ…orz

CA語りは楽しかったし、萌えたけど、でも最後にどっぷり落ち込んだ
632マイナー:2007/05/21(月) 19:16:47 ID:KQ4tvYyHO
ちょっと吐かせてください

当方マイナーカプ取り扱い管理人
先日こんなメールがきた
「少数派だし微妙なのでやめたほうがいいですよ」

これはスルーして正解だよね
なんでマイナーだからってやめろとか言われなきゃならないんだろう

腹が立って泣きそうになった
633マイナー:2007/05/21(月) 20:29:37 ID:ETPndcJC0
>632
もっと頑張ってしまえ。
自分が好きなカプなんだから、へこたれるな。

お前にあるのはカプへの愛だろ、愛。
634マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/21(月) 20:33:27 ID:FOzu7jpkO
自分が今一番好きなザンル、好きカプがことごとくマイナーだ・・・
つうか、そのザンルで人気と呼べるのは主役同士のノマカプのみ
正直そのカプ苦手なんだが、BL目当てにそのザンルが載ってるアンソロや同人雑誌買っても、そのザンルはそのノマカプばっかり。
他のザンルはちゃんとBLが載ってるのに
しかもそのノマカプ信者は、ただでさえ少ないそのザンルのBLカプを叩きまくっているらしい。
こんなにマイナーに優しくないザンルは初めてだ・・・
つうか自カプがマイナーなのが正直理解できない
なんでみんな主役しか見ないんだろう
このザンルがBL好きに受けてたら普通に人気でただろうに
635マイナー:2007/05/21(月) 20:46:19 ID:7WQUAUad0
>>632
華麗にスルー汁
そのジャンルでは632がマイナーカプでも
他のジャンルにもそれぞれマイナーがいる
マイナーの仲間はいっぱいいるんだ
勇気出せよ(`・ω・´)
636マイナー:2007/05/21(月) 20:56:55 ID:rddG6rCQ0
最近好きになるCPがことごとくマイナーでワロタ
いつからこんなマイナー思考になったんだろww
637マイナー:2007/05/21(月) 21:12:30 ID:DwrDYLi+0
イベントで見事に自分のとこだけスルーされてワラタ
しかし悔しさを通り越してやる気でてきた。次は新刊たくさん作って持ってくつもり。
638マイナー:2007/05/21(月) 21:19:20 ID:KQ4tvYyHO
>>633
>>635
ありがとう ありがとう
本当に悔しくて悲しくて泣いちゃったから、勇気でたよ ありがとう
これからも愛し続けるよ!
本当にありがとう!
639マイナー:2007/05/21(月) 22:47:03 ID:zUQiWhzm0
超マイナージャンルでサイト数も数えるほど。
その9割近くがB×AとC×AのA受け中心。
さらにジャンルスレもほぼA受けで埋まってる。
自分はB受けが好きなんだけど、サイトはほぼ皆無。
たまにスレにネタが出てもスルーか
いつのまにかB×Aネタにされてる。
この間、B受けネタがちょっと盛り上がってきたと思ったら
「でも私はB攻しか想像できない〜」で強制終了。
B×A話はBが鬼畜にされてることが多くて受け付けないし
ちょっと挫けてもいいですか・・・
640マイナー:2007/05/22(火) 01:14:23 ID:syBD+f0G0
>>638
なんか>>632のカキコ見ると、乗っ取りか騙りされている気がするんだが
641マイナー:2007/05/22(火) 02:29:04 ID:imOFlkjV0
自カプは攻が攻として人気で受はキャラ自体マイナー。
受の姿が人気カプの受に似ているものだから、
イラストを見て脳内変換したりする…虚しいが。
642マイナー:2007/05/22(火) 02:59:30 ID:uqQatU7IO
似た者同士のAとB。
Aは人気薄キャラでBは1番人気キャラ。

そのせいかAとBの名前が出れば何かとAはBと比べられ、叩かれる。

「やっぱAよりBだよね!」
「BじゃなくてAがいなくなればよかったのに(Bはあることがきっかけでいなくなる)」
「AはBに殺されれば(ry)」

何度傷付いたか・・・・・・。人間って似た者同士をつい比べてしまうものかもしれないけど、そのキャラ好きな人の気持ちも少しは考えてほしいよ。

実を言うとBも好きで、AとBのコンビが大好きだから余計つらい・・・・・・。
643マイナー:2007/05/22(火) 03:10:29 ID:wVy58ED9O
最近自カプ受けキャラがアニメ出て、皆が良さに気付きだしてくれたっぽい。
でも、たまにジャンルスレとかで自カプ話してるの見ても
「その子はそうじゃない!」「そうじゃなくてこういうのが萌えなんだ!」とか思ってしまう。
いまこそ待ちに待った自カプ萌え語りのチャンスなのに「そうだよね!それが萌え!」って同意出来ない。
もちろん相手にそう書いたりはしないけど。
自分と萌え方向が違うのか、ただ自分の心が狭いのかなんなのか…。
萌え語りしたいのにそうやってモヤモヤして出来ずにいて余計モヤモヤするorz
644マイナー:2007/05/22(火) 03:15:01 ID:t1McjoB70
>639
超マイナージャンルで
サイト数も数えるほどしかないのに
ジャンルスレが存在して、しかも稼動してるって
それ自体がどんな状況なのか教えてほしい(´・ω・`)
645マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/22(火) 03:29:51 ID:CldQChlA0
9割近くっていうんだから最低でも10はサイトがあるんだろう
十分だな
646マイナー:2007/05/22(火) 03:50:12 ID:Vg/8Xxfy0
>>645
(´;ω;`)ウッ…
647マイナー:2007/05/22(火) 08:52:13 ID:2q0pnjjH0
>>644
現在TVで放送中なのでジャンルスレは
それなりに盛り上がってます。
サイト数は>>645さんのいうとおり10くらいあります。
とにかくスレもサイトもA受け一色です。
648少ないとは思うが:2007/05/22(火) 09:36:07 ID:7l6oTBAjO
イベント後にジャンル全員で一斉に打ち上げとか飲み会をやったりする例もある。
649マイナー愚痴:2007/05/22(火) 11:29:21 ID:RTOAWEL80
懐かしい作品でサイトやってるんだけど
たまーに届く米のほとんどが「これ扱ってるサイト初めてみました懐かしいですね」
できる範囲まで検索かけたけど自分一人しか活動してないことぐらい知ってるよ
懐かしい作品でしかも当時からちょっぴりマイナー気味なことぐらいわかってるよ
サイトを見て「懐かしい」と思い出を共有してくれるのはいいことかもしれないけど
できれば萌えたか萌えないかぐらい書いてくれ…
欲深いかも知れないけれど「懐かしいですね!」だけじゃなにも満たされないんだよ…
650まいな:2007/05/22(火) 14:44:43 ID:RGsW3pwTO
贅沢な悩みだな
651マイナー:2007/05/22(火) 15:04:51 ID:u6tusyiKO
ノマカプ主流なマイジャンル
BLってだけで肩身狭いのにA×B取り扱ってるのが2サイトって…
日記でABも好きです〜って言ってるサイトもちらほらあるが
好きなら書け描けと!
頼むよ飢えてるんだよ!
652マイナー:2007/05/22(火) 17:34:18 ID:PLSw5zvC0
>>639のBと>>642のA
気持ちがよくわかる
>>642が書いたようなことが、普通にオフのトークでも書かれてたりする
A本人を代理キャラに使って「やっぱりBじゃないとだめなんだ」って言わせたりとか
それがごくごく普通、一般的というジャンルのふいんき

鬼畜腹黒攻めか報われない当て馬扱いが当然で、自分がそのキャラ受けサイトを開いた当初は
オヴァジャンルなせいか説教口調で「おかしいからやめろ」「こういうところ(知らないURL)を参考にやり直せ」って
メールや※がきたことがある
そのキャラを扱ってるなら、人気キャラの方も当然マンセーしてるんだろうという勝手な思い込みで
注意書や幸の登録をエスパーして入ってきてそんな文句を言われても困るなあと思ってた

斜陽化が進みすぎて、もうそんな※も来なくなった今は平和w
653マイナーカプ:2007/05/22(火) 20:48:10 ID:YNrY9A1VO
〉651 同士よ。
漏れの好きなザンルもノマ至上主義だらけ。
たまたま「〇×▲も好きです。本出してみようかな」なんて日記見て
「私も好きです」って米送ったら、「うちはノマ基本ですから」
なんて牽制されるし。
BL書いたら誰かに攻撃でもされるんかと…_| ̄|〇
654マイナー624 ◆JhF0qDQSSc :2007/05/22(火) 20:53:23 ID:eQsNuYkj0
>>625
亀だけどアリガトウノシ

てか別シリーズとは言え同じ作品のファン同士が争う姿は見るに耐えないyo
○(←私のお気に入りのキャラ)が気持ち悪いとかまさかそんなセリフを聞こうとは
10年前思ってもいなかったなぁ・・・・
655マイナーカプ:2007/05/22(火) 22:12:08 ID:N5eC1kHj0
大分前にアニメ終わったジャンルに再燃。
萌えキャラは王道カプの片割れ。しかも攻め。圧倒的受け人気。
萌えカプは萌えキャラ受けでしかもドマイナー。
サーチで萌えキャラの名前を探しても攻めばっか。
受けキャラ自体は好きなのに。いくら煮込んでも足りぬ。
656マイナー:2007/05/22(火) 23:21:44 ID:9OotfY0D0
>>652
>>639ですが読んでて涙が・・・

うちはAは何でもカワイイとマンセーの嵐、葛藤があればカワイソウ。
Bは何をしても鬼畜腹黒のネタとして捉えられ
Aと同じくらい葛藤を抱えているのに華麗にスルー。
サイトが無いのは耐えられてもキャラの性格改悪は辛いです。
657マイナー:2007/05/23(水) 19:03:42 ID:vYNgd4Hx0
そこそこ人気のあるマイジャンル。
私はA×B(ノマカプ)が好きなんだけど、ジャンル内ではA×C(Bの妹)が支配的。
A×CはCの好意こそ明確だが、Aの気持ちは明確に書かれていない。
なのに「A×Cは公式」がもはや常識な状態。
それに引き替え、A×Bは数えるほどの同志しかおらず、ましてや取り扱いサイトは皆無に近い。
萌えから同盟を作ったけれど、いきなりA×Cファンから罵倒の書き込みがあった。
おまけにあるブログで「A×BはD×Bファンを陥れようとするD×Eファンの作り出したダミーカップリング」と意味不明なことを言い出す人まで出てきた。
…さすがに胃が痛くなってきた。
少なくとも、ここに純粋に好きな人間がいるんだけどな…。
658マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/24(木) 00:49:44 ID:PD1G1OW90
マイナーキャラに激しく萌える

作品を探してみる

見つからない

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
これから絵サイトを開くんだが…Part7 [同人ノウハウ]   ←今ここ
659マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/25(金) 19:50:31 ID:3mx5bE2L0
久々に昔ハマってたジャンルに戻ってきてみたら
廃れてすっかりマイナーになっててサイトの数が酷いことに
どうして今さら再熱しちゃったんだろう・・・。
660マイナー:2007/05/25(金) 22:09:11 ID:ZTLB4jmY0
>>656
全然違うジャンルだとは思うんだがうちもそんな感じだ
Aは可愛い可哀想マンセーBは腹黒鬼畜pgr対象
サイトは結構あるけど正直B好きには見るに耐えかねる
とこばかりで辛い
以前は作品自体がマイナーな作品にハマってサイトなくて
悲しい気持ちになってたけど多いなら多いで嫌なものも目に
入りやすくてストレスが溜まるのな・・・
661マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/25(金) 23:01:31 ID:NJSmSGwL0
>>649
すごく解る。私の場合は「懐かしい」と言うよりも純粋に「マイナーなので」という具合だけど。

BBSに書き込んでくれたり、メールをくれたり、チャットでご一緒させてもらえる・・・という機会はあるけど
いつもいつでも「Aはマイナーなので(私)さんの所が唯一の通い所なんです」「他にないので毎日見てます」ばっか。
しかも不特定多数の閲覧者が軽くそう言ってる、だけなら別に良いけど
毎回同じ事を、同じ人が言ってたりする。
何度コメントをくれても「マイナーなので存在が嬉しい」しか言わないって
正直、作品の質はどうでもいい・お前なんかヘタレだと喧嘩を売られてるようにしか感じられなくてウザイ。
相手が「片手で足りるAサイト」の中の1つの管理人だからこそ余計にそう思う。
そのせいで元々好きじゃなかった相手の作品に対して、更に嫌悪感が沸いてくる自分も嫌だ。
662マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/26(土) 06:35:24 ID:2kGoOSu70
最近ものすごい燃料が投下された自ジャンル。
普段明るいBがAのことで感傷的になったり、Aの優しさ・男らしさが垣間見えたりと、
A×B萌えな自分はもう丼どころかたらいで白米3杯いけるほどの萌えだった。

そんなとどまるところを知らない萌えに身を任せ、
片手で足りる数しかない自カプA×Bもこれで少し増えたらイイナ!と
wktkしつつ健全寄りサイトを片っ端から覗いてみたのはいいんだが、
どうみても「B×A萌えー!」な感想しかありません、本当にありがとうございました。
さらにA×B取り扱いサイトを見ても、皆さん反応が・・・すごく、薄いです・・・
というか何の動きもありません、本当に(ry

A×Bでこんなに萌えてる私は異端なのか・・・と切なくなった初夏の深夜
663マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/26(土) 07:55:25 ID:Jx4Th/PL0
>662
読んでびっくりした。意外だ。
A×B好きな人はA×Bに変換して喜び、
B×A好きな人はB×Aに変換して喜ぶものだと思ってた。

AとBが原作で絡むってこれ以上ない燃料なのに
A×Bの人はどうして萌えないんだ?つかショック受けてる?
何でだ。理解できん。
664マイナー:2007/05/26(土) 17:01:56 ID:Q9hFu75x0
…そんなに数が少ないカプなら、その少ない人数の中で
まだ原作を見てないか、萌えを書き殴れないくらいリアルが忙しい
という人が被っただけじゃなかろうか…?
665マイナー:2007/05/26(土) 22:05:33 ID:YZPBhDnD0
自分の嗜好自体マイナー寄りなのか、好きになるキャラがことごとく人気無い。
メジャージャンルだろうがマイナージャンルだろうが、
好きになったキャラ扱ってるサイトとか少なさすぎる。
供給が無いのがこんなに寂しいなんて思いもよらなかった…。
666マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/05/27(日) 02:11:20 ID:+sSt/JYk0
カプどころかサイト10もないマイナージャンル。しかもナマ。

細々と2年くらいナマサイト経営してきたけど
マンネリ化が進んで自分と同ジャンルの人の間に温度差を感じる。
萌え語りしてもイラスト描いてみてもなんか一人相撲してる感じで
それより私が萌えれば萌えるほど煙たがられるような気がして、少し自制してるけど
数少ない同士を失いたくないから、良く分からない使命感背負って今日も必死に経営してる。
あと同ジャンルの人に拍手したりコメしたりするのも、結局自己アピールみたいなもので
間接的にジャンルを押し付けてるような気がしてなんかもういろいろ嫌ー

でもカウンタは毎日雀の涙ほど回ってる…
私、生きてていいんだ!みたいな、これが唯一の救いだったりする。
667マイナー:2007/05/27(日) 02:22:46 ID:EyLVGIh10
どうも自分はメジャージャンルにドカンとハマッた後
徐々にマイナージャンルへと転んでいく傾向にあるようだ。
最初は人が多くてかなり旬のジャンルにハマるんだけど、
それを起点にして、最萌えの照準が外ジャンルへ移っていく感じ。
で、そうしてターゲットになったジャンルは同人的に悉くマイナー。
現に今私がハマッてるジャンルは大分斜陽状態で、
サーチから辿っても閉鎖、ジャンル替えしているサイトが多い…。
こうして萌え補給もままならず自家発電状態がある程度続いた後、
フッとメジャージャンルへ最萌え照準が移って以下ループ。

開設からずっとそのジャンルで運営を続けているサイトを訪問すると、
管理人さんのジャンルに対する愛の深さに敬意を表すると同時に、
ほとんど気まぐれとも言える自分の移り気の早さに自己嫌悪してしまう。
668マイナー:2007/05/29(火) 00:44:58 ID:5eEOPrNS0
ちょっと愚痴。

現在とあるBLカプにはまってるのだが、このジャンルは男女カプが主流
でBL自体が少ない。しかもこのジャンルはあるシリーズものの一作目な
のだが、後に出た作品のほうが人気がある。ただそれなりにメディア展開
はしているし、人気作に比べたらずっと少ないが、活動している人自体は
そこそこいる。

だが好きカプはマイナーすぎる。まず本が全然無い。コミケにも参加サークル
なんてない。真面目にゼロ。そしてメインでやっているサイトもひとつもない。
本当にたまに更新するサイトが三つあるだけ。いや、正確に言えばあった。
こないだその三つのうちの一つは閉鎖した。そして残りのサイトの内のひと
つは一ヶ月ほど前から管理人さんが同人活動を休止していて、もうひとつ
のサイトは三年前から一切手付かず状態になっている。

本気で呪われてるんじゃないかと思えてきた。当然ググっても何もひっかから
ない。関係の無いページと自分の書き込みだけヒットする。

それでも好きでたまらない。例え何があっても、ずっと好きでいると思う。
669マイナー:2007/06/03(日) 02:46:15 ID:YUMZgI8p0
>>663
原作のAとBの絡みは萌えるけど、A×Bで萌えた同士がいなかった事が悲しいんじゃないの?
このスレに来てる人なんて、少なからず自分の萌えを誰かと共有したいと思ってる人だろうし…
670マイナー:2007/06/03(日) 03:08:35 ID:3GmmPKy30
>>663
逆カプ抗争とか全然知らないのか
幸せ者だな
671マイナー663 ◆JhF0qDQSSc :2007/06/03(日) 08:21:57 ID:wxeoJCwt0
>669-670
>662ジャンルのA×Bの人について書いたつもりだったんだけど。
書き方悪かっただろうか。
672マイナー:2007/06/03(日) 12:15:29 ID:l4ZpZlEDO
いや、分かったよ。
自分もそう思ったし。

ただその時の展開にもよるんだけど、第三者的にはAB・BAどちらにも
美味しいエピソードに見えても中の人的には
「あれ(逆カプ)の人は喜んでるんだろうな、あーあ」って事もあるみたいだから
ABの人にはあんまり嬉しくない展開だったのかもね。
673マイナー:2007/06/03(日) 13:13:41 ID:doQQgdkR0
>672
マジで…しんどいなあ。
AとBがせっかく絡んでるのに穿った見方するなんて。
原作には攻め受けの設定なんてないのに〜なんてのは第三者の意見なんだろうが、
せっかくの燃料にそういう考え方はちょっとイラつくな。
674マイナー:2007/06/04(月) 16:43:23 ID:jCc8TO9f0
たしかにどが付くほどマイナーだけどA×Bが大好きだ。
なのにジャンルスレでA×BよりメジャーなA×Cの話をする人は
当たり前のようにA←B前提で話をする人が結構いるから物凄く辛い。
A×Cの話をするなとは言わないけれどなるべくBを引き合いに
出して欲しくない。
それともA×Bなんて存在しないも同然だからB=当て馬で十分とでも
思われてるのかな○│ ̄│_
675マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/06/04(月) 19:43:17 ID:bnbGK1+k0
わかる。実はここにいるんだぜA×B者!ってフラダンスのひとつも踊りだしたくなる。
あるよね、萌え話してるとき、ほぼ公式として語られるにも関わらず、実際にそのカプ
やってる人間は無視されるほど極少のカプって……。
676マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/06/04(月) 19:49:37 ID:mA/cVoGk0
>>672
原作での展開と、同人での反響って本当に解らなかったりするな。
自ジャンルでも原作でAがひたすらB!B!B!言っててBの為に命かけて頑張り
その話が終わると真っ先にBの所へ駆けつけ・・・という展開があって
こりゃA×B派は大喜びだろうな、と思ってたら特にどうという事もなく、むしろ異常なまでに原作叩きしてる所もあり
逆のB×A派の方が喜んでた。
特にジャンルスレが酷くてA×B派が原作&A&逆カプ叩きで粘着してたし。
二次を読んでもA×BってひたすらAが変態や積極的だったり、それでBは無自覚天然愛されアイドル
ってなパターンばかりだし、特に都合が悪いとも思えないので心底不思議だった。
677マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/06/04(月) 21:20:19 ID:OyM6c0ST0
原作で描かれると萎える〜というヤツだろうか。
そういう考え方すごくイライラするんだけど、ABとBAで評価が分かれるのは
もっとイラつく。AとCやDとBじゃないぞ。お前らが扱ってるAとBだぞ。
AB者もBA者も等しく喜べよ。片方が盛り上がって片方が凹むなんて変。
678マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/06/04(月) 23:04:42 ID:kWgzX0Ik0
>>677
個々のカップリング観を安易に否定するのイクナイ

自ジャンルは勢いのあるメジャージャンル。
自カプ攻めAはジャンル最メジャー受けキャラ。
しかし自カプ受けBだって攻めに次ぐ受け人気キャラだ!
従って日々多くのB受けサイトが登録されるわけだが……
「CB、DB、EBと〜」うんうんいいぞ、その調子だ…「BAが好きなサイトです!」(゚д゚)
なんでAとBの組み合わせになるとB総受けの人までB×Aなの…?
679マイナー:2007/06/04(月) 23:45:52 ID:BRnBuAoe0
公式か!?と言いたくなるくらいAがBを大好きでいつも一緒、
泣かせるエピソードもたっぷりあるカプにはまった。
しかしAは美形だがBの見た目が悪いせいか別の美形キャラCとAとの
カップリングばかり。
さらにメディアミックスでA&Bのエピソードをどんどん改変され、
AはCの事ばかり考えている状態に……。
こんな事がよくある。
680マイナー:2007/06/05(火) 00:16:07 ID:cO/e3/0h0
>>679
わかる。物凄くわかる。私もメインの好きカプがほぼ同じ状態。
流石にA&Bのエピソードを改変される事は少ないけど、
見てるこっちが笑える位にAはBの事を思っているにもかかわらず、
B×Aは殆ど見ない。
「A総受です」と謳っている人もほぼ全員B×Aはスルーだし。
そんな訳でジャンル幸で「A総受本」がB×Aのカテゴリにも
入ってたのを見て「誰がB×Aを描くんだよ」と突っ込みそうになったよ。

そして別ジャンルの萌えカプB'×A'もメインカプほどではないけど
似たような状況だ。
681マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/06/06(水) 00:44:03 ID:hnPe+DCm0
たまたまネサフ中にたどり着いたサイトの日記。
今までに保存した二次画像の整理をしていたようなのだが
「○○(ジャンル)は少ないなあ〜120枚しかないや」

(#^ω^)ビキビキ
682マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/06/07(木) 12:44:38 ID:UutS6ubz0
大好きな受さんは皆に鬼畜腹黒総攻にされている。
もうどこのサイトもジャンルスレも見ないことに決めた。
683マイナー:2007/06/07(木) 17:34:52 ID:7i3fTaDh0
同じだ
鬼畜ではないけど腹黒総攻めで変態攻めで色欲の塊みたいなキャラにされてる。

ジャンル全盛期は受け扱いも多かったのに
バブルが終わってからは攻め:受けが9:1になった。
オールキャラギャグ本買ってもそのキャラの変態ネタだらけ。
原作では純粋過ぎてバカなくらい良い子なのに。

そんな扱いでもジャンルで1,2を争う人気キャラなんだから不思議だ…
なんでこんなに受けだとマイナーになるのか。
684682:2007/06/07(木) 21:32:20 ID:UmWaS9IJO
間違いなく0:9…。
サイト開いたら実はわたしもって人が出て来てくれるかもと思う半面
マイナージャンル故のコアなファンに叩かれそうで怖い。
685マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/06/07(木) 22:44:24 ID:EPfKh0eG0
>>684
ちょ、残りの1割は何w
カプが違うってだけで叩かれるのは嫌だな…
686682:2007/06/08(金) 01:00:59 ID:I+HoYo2C0
ごめ…。受0:攻10だった…・゚・(ノД`)・゚・イッテクル
687マイナー:2007/06/08(金) 01:06:19 ID:KkxtgwxUO
自カプの受けも変態攻めにされてるのが多い。
ネタキャラ扱いでもそれが普通みたいな空気。

受けの記念日の時に嬉しくて自カプはいないけど
誰かが受けの話してるの見たくてつい逆カプサイトに行った。
でも、胃がムカムカするばかりで行かなきゃ良かったと後悔した。
書いてる人達には申し訳ないけど、マイ受けはそんなのじゃないと激しく拒否反応が出てしまうんだ。
同じキャラ好きとして一緒に楽しめたらいいのに。
心狭いのかなっていつも自己嫌悪だよ(´・ω・`)
688マイナー:2007/06/09(土) 02:39:41 ID:O4hcBc4FO
愚痴失礼。
好きなキャラは愛されてほしい、という嗜好は確かに解る。自分もそうだ。
だが自分は攻←←←←受の片思い及び一方通行や温度差が好きなんだ。
BLでは好きキャラ=愛されキャラ=攻 な考えなんだ。
あんな切ない片思いをしてる受が何故変態色魔化されなければならない!
あんなにクールで格好良い受が何故ツンデレ乙女化されなければならない!
攻が受の引き立て役及び肉棒扱いはこりごりだ。
攻が棒なんじゃない。受が穴なんだ!
抱きたいくらい好き、より抱かれてもいいくらい好き、の方が健気じゃないか。

やっぱり駄目か…orz
689マイナー:2007/06/09(土) 11:42:36 ID:OslEjuxl0
>>687
わかる、わかる。
自ジャンルでは自分が好きなAは鬼畜でS扱いだ。
どのサイトにいっても鬼畜で変態扱い。
人気のBは存在そのものが綺麗でセクシーだと総マンセー。
それだけでも耐え難いのにAにとってかけがえのないCまで
Bの棒要員にされてた・・・・゚・(ノД`)・゚・ソンナキャラジャナイー

サイト数が少ないのでつい逆カプサイトもチェックしちゃうん
だがそのたびに不快になる。
690マイナー:2007/06/10(日) 15:37:39 ID:KdK2xzZ4O
逆カプサイトをわざわざ見にいって文句たれるなよ…
691マイナー:2007/06/10(日) 22:28:11 ID:KKWsXAnv0
>>687の3〜4行目と>>689の最後2行分かる。
692マイナー:2007/06/10(日) 22:28:58 ID:kXsLA22o0
萌えの供給が少ないからってのは免罪符にならんよ
693マイナー:2007/06/10(日) 22:44:29 ID:+nlM+2uM0
>>689みたいな人の気持ちもすごくよく分かるけど、
表現はもう少し変えてほしいかな。
不快になるとまで言われたら、さすがに相手が気の毒。
相手にとってはそれが萌えなんだろうしさ。

同志が見つからない悲しさは本当よく分かるんだけどね。
694マイナー:2007/06/10(日) 23:03:05 ID:kXsLA22o0
ジャンルサイトが2ケタ届くかそこらで9:1のオンリーワンやってて
自カプの単語検索でヒットした逆カプサイトの日記で
自カプが存在する事に対して数日に渡って愚痴られてたのを
うっかり目にした自分からしてみれば、
そこまでなる位なら見ないで欲しいと本気で思うぜ…
695マイナー:2007/06/11(月) 01:25:38 ID:04hiiZNu0
>>693-694
確かに相手の萌えを不快だというのは無神経だった。
最低限のマナーとして逆カプの愚痴は書かないように
していたのだけど、耐え切れずにここに書いてしまいました。
申し訳ないです。

696マイナー:2007/06/11(月) 01:26:06 ID:8CNm39JM0
見てるうちに逆カプでもおいしくいただける自分は幸せだ。
でも逆カプあわせてもサイトが10もないという現実…
697マイナー:2007/06/11(月) 02:47:53 ID:Mh7Lmq4+O
オンリーワンカプ扱ってたけど今月末には閉鎖予定。
自分がいなけりゃ誰もあのカプ描く人はいなくなる。
オン専で本も出してないし、Web上からサイトが消えたら
始めからこのカプが無かったことになりそうだ。

…そんなこと考えていたら寂しくなった(´;ω;`)
698マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/06/11(月) 15:04:01 ID:K/OKja7MO
>>696
ナカーマ。
しかし逆でもリバでもいいからこの二人が見たい!と思っても
組み合わせ自体マイナーだとそれすらなかったりするんだよね…。
どちらもそれぞれ別のキャラ相手のカプが人気で片割れが当て馬や
片思い役に使われているのでもいいから見たくなるorz
699悩み:2007/06/12(火) 15:13:47 ID:j9CBZPYZ0
当て馬スレにも書いたのだが、

自ジャンル、カプ人気は
1位 A×B
2位 C×D
3位 B×Aの順。あとはマイナーカプばっかり。

で、自分はE×Bが好き。この時点でかなりマイナーだが、なまじ受が一番人気なだけに、
A×Bの人がサブカプとしてE×Bを書く事が多い。だから一応そう書いてある本やサイトには目を通すのだが、
「Eに強姦されたBをAが助けて慰めエチー」という展開ばっかり。多い、多すぎる・・・。
確かにEは結構乱暴だけど、自分は純愛派なんだ!
で、E×Bが本命の人しか当てに出来ないが、流行の過ぎたジャンルだからもう撤退済みの人が多く、
昔のリンクからサイトの倉庫やら古本屋の棚を漁る日々。

三毛からは二年ぐらい前に扱ってる人がいなくなって、サイトも現役で更新している人はない。
シリーズ全体のオンリーの時に2冊本が出される程度。
700マイナー:2007/06/12(火) 21:32:19 ID:p1R3d58J0
>>698
そうそう
701マイナー:2007/06/14(木) 08:08:40 ID:1ZCUuWTt0
連載終了して数年の斜陽ジャンル。
その中でもマイナーキャラ同士の超マイナーカプにハマってる
ものすごく稀に扱うサイトがあって、狂喜乱舞するけど
皆あっという間に他のジャンルへ移行していく。
ジャンル移行なんて誰でもあるだろうけど、やっぱり寂しい
好きなサイトが(そのマイナージャンル)更新停滞→更新完全終了になっていく様子が悲しい

702マイナー:2007/06/14(木) 21:27:08 ID:/2xwoAKs0
>>698
ナカーマ
マイカプはサイト自体が数えるほどしかない上、
あるのは攻めの片思いや当て馬化ばかり。
それでもないよりはマシなんだけど、やっぱり攻めが報われてる話が読みたい。

と思っていたら、この前逆カプサイトを発見
愛されている受け(マイ攻め)が書きたくて始めました!との表記に、
これならマイ攻めが報われている話が読めるはず!と思っていってみたら、
攻め(マイ受け)が一方的に受け(マイ攻め)にちょっかいかけてて、
受けが迷惑がっているような内容だった。

こいつらは両思いにしちゃいけない掟でもあるのかと、ちょっと泣きたくなったよ。
703マイナー:2007/06/15(金) 11:24:35 ID:EraXEc4E0
>>697
こんなところに自分が。

自分のところはオンリーワンジャンルだけど、冬くらいに撤退しようかどうか迷ってる。
原作は続いてるけど、数ヶ月前に受けがあぼんしちゃってからどうにも萌えが足りない…。
自分が辞めたらサイトもサークルも0になるのは確実だし、新規はまぁ、見込めない。
他にやってる人がいれば萌え語りをして燃料補給できるけど、そこはオンリーワンジャンル。
ヒキってるつもりはないのに、どう見てもヒキサイトです。本当に(r
残り少ない燃料を、夏コミ合わせで使い切りそうだよ。orz
704マイナー:2007/06/15(金) 12:40:16 ID:wNa/SBxR0
妙にネガティブ思考な同ジャンルの数人に閉口
マイナーだからと変にいじけた言動+誘い受
互いに傷をなめあってるみたいで、話してるとこっちまで辛気くさくなる
イベントで話してると少々うんざりするので、ちょっと距離を取っている
705マイナー ◆GhuWCu95rQ :2007/06/19(火) 12:30:31 ID:9fr3t3IV0
数年前、それなりに人気あった自ジャンル。
あるときメインキャラA受オンリが帝都であったんでうきうきと前日に帝都入りして参加。
しかし40サクル(満了)中、38サクルがB×A。自分はC×A、隣は知り合いのD×Aだった。
コスOKだったのでCのコスをしたんだが、会場内にはAとBだけが大量増殖で完璧アウェー状態。
そして自分のサクル前で知らない嬢ちゃんに『Cとかありえない』を堂々と言われて傷心。
マイナーだって分かってるさ。それでもBA本命だけどCAも好きなんです!と言ってくれた人もいてそんなもんだと思いつつ数年後、活動縮小。
しばらくジャンル自体触れずにいたんで久しぶりのオンリを機に久々に検索機見に行ったら
なんとCAサイトが増えている…

自分のあの頃の切ない思いは一体…orz
吐き出しゴメン
706マイナー:2007/06/20(水) 03:47:49 ID:halMw28t0
マイカプはミケでも自分含めて1、2サークルあれば良い方、
サイトは稼動してるのが5つくらいの規模なんだけども。
エログロSSサイトさんだけは今日もカウンタ絶賛大回転。
みんな
そんなにエロが好きか…。

>>705
数年前の話は悲しいけど、それ純粋に羨ましい。
707マイナー:2007/06/25(月) 21:58:11 ID:Cr246m0L0
萌え(&燃え)ナマがメインを勤めるレギュラー番組の実況では
けっこう「(ナマの名前)ハァハァ」レスが多い。
萌えてるのかみんな。
それなら描いてくれ。
オンリーワンはもういやなんだ。
エアハァハァはいらないから。
708マイナー:2007/06/26(火) 02:09:48 ID:lkoKRwPvO
アニメ化までされたのに、同人誌はおろかサイトもてんで見かけないマイザンル。
なのに、笑顔動画で主役♂二人が恋仲にみえる馬鹿MADが上がったら、『○○×●●ですね!』
『○○は受!』コメントで弾幕状態。みんなどこに隠れてるんだ、もう自家発電は嫌だ(ノД`)。
709マイナー:2007/06/26(火) 09:17:10 ID:xLe0lGu/0
>708
全く同じ状態だからもしかして!?とwktkしてニコ見に行っちゃったんだぜ
…そんなおいしい動画無かったんだぜorz
一般人気は高いのにな
710マイナー:2007/06/30(土) 14:28:58 ID:rAYLT2al0
>>668と似ている…もしかすると同じシリーズかな?

ただでさえ男女CPが多い中でのマイナーが寂しい。
シリーズ物の1作だけに、続編はあまり期待出来そうにないし。
だが、最近の新作はBLCPも多いかも。何故今頃…。
連載とかじゃなくて、1作限りの作品でのマイナーが辛いかな。
711マイナー:2007/07/02(月) 17:04:16 ID:xhSemURq0
すでに連載終了した作品のマイナーもものすごく寂しいぞ
少年漫画だから数字系の人は今でも頑張ってる所ちらほら見るけど
(数字でも好きなカプあるのでそれは嬉しい)
本命のノマは全く見かけない…連載当時のアンケやスレを見ても好きな人いない。
マイナーなのは分かってたけどここまでとはorz
ググってもうちのサイトしか引っかからないよ、と嘆く人をよく見るが自分のサイトすら引っかからないから余計寂しい…
712マイナー:2007/07/04(水) 11:21:55 ID:hC2KXjRA0
ろくな扱いをされていないマイキャラ達。もっと尺があれば掘り下げ&活躍もあったのかな…と思いたいのだが、
製作者の「実はこういうこともしたかった」みたいな言葉に出てくるのもやっぱり人気キャラ達のことばっか。
そのキャラたちはもうおいしいシーンいっぱいあるじゃありませんか、
要らないって言われたりなんてしないじゃありませんか。言われてる上ここでもスルーのキャラ達って一体…
っていずれにせよ実際の内容の話じゃないんだが。でも
どうしたって変わることのない運命だったのか、マイキャラ達っていったい何なんだろ、と悲しい。
713マイナー:2007/07/06(金) 01:01:07 ID:+Ax7bc7d0
公式夫婦のオンリーワンカプサイトやってる。
同ジャンルのサイトは夫受の801ばかり。
地雷なのでジャンルサイトを回れない。自サイトヒキー万歳。
サイト運営は楽しいし十年は続ける意気込みでやってるw

でもたまに泣きたくなる…
自家発電ではないあの夫婦のラブラブものを
見たいよ見たいよ見たいよ見たいよーーー!!!!!!

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)  ジタバタ
       `ヽ_つ ⊂ノ    ジタバタ
714マイナー:2007/07/06(金) 09:10:46 ID:VocWaUa/0
先生、人様の描いた公式ノマカプのラブなエロエロとかシリアスとかも読みたいです。
つーかこの際他のキャラの男性向けとか801でもいいです_| ̄|○

どマイナージャンルで自分じゃギャグしかかけねーし連載も終了しちゃったから
最近完全に栄養不足だぜ…
715マイナー:2007/07/07(土) 14:48:55 ID:ZA+nKvrqO
>>707

エアハァハァ禿同www
ナマだったら「その人達を題材に二次創作をする」っていう手段に気付いてないのかもしれないね。
あとは萌えるけど自ら創作したいと思う部類ではないとか、本人見てるだけでお腹いっぱいとか。
そういう自分も、この世界を知るまでの一年は「こいつら仲良しだなあ可愛いなあw」止まりだったし。
あとからきた人達が「同人・・・そうか!その発想はなかったわ(゚∀゚*)ムッハー!」ってなって
サイト作っちゃう勢いになれるように頑張ってノシ
716マイナー愚痴:2007/07/09(月) 18:40:21 ID:+9p19mDk0
自分が生まれる前の作品にハマった
今は影も形もない
とりあえず一人でサークルカットや偽パンフでオンリーイベント妄想してたら休日が終わった
717マイナー:2007/07/09(月) 23:11:50 ID:5pFZNzKo0
>>716
凄く楽しそうです・・・
718マイナー:2007/07/13(金) 21:02:49 ID:OWyqlj3d0
ハードからしてマイナーなゲームにハマった。
ぐぐってみたら日記発見。

「描いたけど需要ないですよね」
あるよ!載せる気ないならヌカ喜びさせるなよorz
719マイナー:2007/07/14(土) 23:15:34 ID:LA6YWAJhO
とあるジャンルのカプA×Bにはまったのはいいんだ
ただジャンルサーチで調べても一件も出てこない
ググっても殆ど語りで作品は片手
苦手なカプがジャンル内では王道
更にジャンル自体知名度に反して結構サイト少ない


泣いてもいいですか?
720マイナー:2007/07/15(日) 19:55:47 ID:68WIf3YIO
連載中から同人受けしなかった、連載終了マイナー作品のマイナーカプにはまった。
作中での公式はノマカプだったので、ホモカプサイトは跡地も見つからない。
受認定したキャラAは世間ではネタキャラ扱い(可愛いのに…)、奇跡的にサイトを見つけ
ても、捏造ドリだったりAを叩いてたり。つらいorz
721マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/07/15(日) 23:42:11 ID:FNcst9r70
すっかり落日なのでジャンル全体としても書き手どころか読み手も少ないし
その中でオンリーワンキャラ(というかコンビ)なので本当に需要がないに等しい。
それだけならまだ良いが、廃れているのにジャンル全盛期から変わらない様子の痛さな
完全厨ジャンルなので人気キャラと王道801カプの人達が「Aたん以外価値なしww」
「っていうか眼中なし、論外、そんな奴いたっけ?」「A×Bは公式!それ以外は糞」という態度で
対抗キャラ・カップリング同士で叩き合い、それ以外のマイナーどころなんか
それはもう無残にボロクソに貶して差別する。嫌がらせもする。
書き手も読み手も見事なまでに厨だらけ。
そんなだから友人(別のマイナーキャラで活動してた)は
「もう疲れた、ウンザリ。こんな嫌な所に居られない」と別ジャンルに移動していった。
実際私も自ジャンルは最低だと思うし、空気に耐えられなくて辞めたくなる時もなくはないが
あまりに酷い状況におかれると「あんな基地外連中に負けてたまるか」という意識が働いて
活力になったりもするんだね。

キャラ愛は全く消えそうにもないしネタは溢れてるし、恐らく何だかんだ言って延々続けてると思う。
でも流石に愚痴りたくなった。
722マイナー:2007/07/16(月) 08:38:34 ID:ySfGYvDu0
昔から好きになるカプは何故か数が少なくて、それをずっと疑問に思ってた。
「マイナー?そんなのあるんだ。へー」としか思ってなかったけど今なら「お前のことだよ!」と言ってあげられる。
現在初めて開設したサイトは1000以上はある、結構人気のあるジャンルで今も増え続けてる。
その中でA×Bのマイカプを扱ってるのは自分だけ。目を疑った。
受けは王道であることが多くて、今回もそう。Aは重要なキャラで恐らく主要キャラ。
でも出番は少ないから王道のカプではないのは分かってたけど、一つもメインで扱ってるサイトが無いなんて……orz
たまーにBの総受けサイトで見かけて、でも二回だけ。
いや他に見たことある。だけどそれは王道のC×B前提のB←Aだったり、レイプしてる。
待てよ!Aは一見悪だが一番誠実なキャラだよ!どうして当て馬役にされなきゃいけないんだ!

でも昔から飢えに慣れすぎているせいか、
マイジャンルはここ最近新刊が出てなくて四方から愚痴が出てるが自分は正直痛くも痒くもない。
確かに続きは気になるけど「作家さん焦らないでゆっくり頑張って」と呑気に待っている。
多分純粋に原作が好きだから焦りすぎて変なのは作って欲しくないのと、萌えがあるからだ。
この胸の中にいっぱい萌えが詰まってて、頭の中に腐った妄想も詰め込まれてる。
「新刊まだー?」っていう声を聞くたび疑問に思ってたが、飢えすぎたせいのランナーズハイだと気付いた。
頭の中で、これ以上辛くならないように勝手にホルモンが分泌されて、萌えが来るんだ。

寧ろ王道で「萌えが足りないよー」なんて言ってる奴を見ると腹立たしくてたまらん。
原作と二次じゃ違うけど、その王道は原作でいちゃついてると言っても過言ではないし、
デキてるような紛らわしい発言もてんこもりで、二次では軽く600以上もサイトがある。
原作の接触もものっそ少なくて、二次では全く見ない愛しいマイカプに、自分はこんなに萌えてるぞ?
そんな奴らは誰も知らない究極のマイナーを好きになればいいのに。
723マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/07/16(月) 21:32:36 ID:vRUywtDj0
>>722はネ申

斜陽ジャンルでも頑張り続ける勇気が湧いたよ
724マイナー:2007/07/16(月) 22:00:15 ID:SfJpBZEm0
>>722
もしかしたら自分が通ってるあのサイトさんかもしれない
応援してるのでガンガレ!
725マイナ:2007/07/17(火) 05:20:50 ID:3QZ83dNI0
ジャンルスレでは萌え語りのつきないマイカプ
なんでサーチには一桁しか登録ないのかな?
マイカプ本命なのは自分とこだけだよorz
寂しい…自家発電だけじゃすぐ燃料が尽きそうです…
726マイナー:2007/07/17(火) 10:02:13 ID:6FaYEHC10
>>723-724
ありがとう。
自分は、他のサイトの方の書くマイカプを見たい気持ちは充分あるけど、
「助けて…」っていうくらいに飢えてるわけでもないから自家発電だけで多分ある程度満足できてるんだと思う。
独走してるんだ。10年くらい前に終わったジャンルとか見たこと無いマイナージャンルをいくつも扱おうと思ってるけど、
他の作品を見たいってわけでもないし、今扱ってるのも「だったら自家発電しよう」とかじゃなくて、ただ書きたいだけだったんだよね。
萌えに背中を押された。
マイナーは色々辛いことがあるけど、わが道を突き進んでれば辛さは軽減すると思う。
みんなもランナーズハイになるまで頑張ろう。萌えが溢れてくるから。
出来れば>>724の言うサイトが自分でないことを祈る。こんなとこで見つけられたら恥ずかしすぎる。
727マイナー:2007/07/17(火) 21:37:51 ID:nCknPR4c0
マイナーキャラが好き。
801も男女もどんなカプでも受け入れられる。ドリもおk。
飢えているので何でも見る。
それでこの少なさって…orz
728マイナウ:2007/07/18(水) 01:47:20 ID:Gr+pJqgUO
今日「どマイナーカプが好きです☆」とやたら強調し、実際【最愛】としてるのは王道の次辺りのカプばかりなサイトを見つけた。
→王道がABならそこの最愛はAC、しかしACもABより少ないだけで全然メジャー ってのばかり

……心の底から思いっきり張り倒したくなった。
ジャンル幸に 登録有るような カプを 捕まえて 何が どマイナーか
なら私は一体何なんだ、「どどどマイナー」ぐらいで足りますか?足りねえよ!
オンリーワンなめんなよチキショオォォ

貴様にわかるか!どこをひっくり返しても自分のサイトしか無いと知った時の……
729マイナー:2007/07/18(水) 20:22:33 ID:PSS6TbeG0
オンリーワンって最高だろ。
よそのサイトとネタが被る心配もないし
ヘタレでも飢えてる閲覧者から※をそこそこもらえるし。
カプ独占状態だよ。俺様世界最高ヒャホーイ

orz
730マイナー:2007/07/18(水) 22:31:27 ID:QSEI6+qp0
>729
そうとも、私こそ銀河最強!


orz
731マイナー愚痴:2007/07/19(木) 00:35:44 ID:EPecsZ5S0
シリーズものの中のひとつにハマった
シリーズ自体はそこそこ人気があるんだけど、サーチで
A(300)
B(500)
C(10)  ←ここ
D(150)
E(200)

当然カプばらけててそれぞれ1ずつ\(^o^)/
ひでー
一般人気があって同人人気ほぼないとかどんだけ\(^o^)/
732マイナー愚痴:2007/07/19(木) 01:57:58 ID:Z0nR6ONlO
自ジャンルはマイナーアーケードゲーム。
最新作は去年春頃でた。
今はどこにもみかけない。
探したらあるのかもしれないが知ってるゲーセンは全滅した。
家庭用ソフトは出たがパソコンだけ。
前作は色んなハードで出たのに…
会社自体がもめてる(?)らしく他ハードで出るのかも分からない。
もう諦めてパソコン版を買おうか思案し始めた。
サイトもかなり減ってる。
自カプに至っては自分と友人だけ。
こんなに萌えに飢えたのが初めてなせいか精神的にかなりキツい状況。

新刊、頑張るよ…
733マイナー:2007/07/19(木) 02:24:29 ID:s03DhvFp0
>728
自分が書いたのかと思った。
知り合いで口癖が「いつもいつもいつも茨にハマる。一度くらいは
王道にハマってみたい。私って超マイナー好き」な人がいるけど、
・現ジャンルの取り扱いカプは王道の次くらいに多い。
・前ジャンルは母体が少なく西都やサクルが少なかったけど、
それでもジャンルで一番人気カプだった。
・その前は自称「オンリーワン」だったけどそのカプ扱ってるとこ沢山。

厭離が定期的に行われるジャンルやカプのどこがマイナーだとorz
マイカプは自分が落ちて冬ミケで絶滅してたよ。夏は都合で申し込めなかった
けど、あればいいなorz
734マイナー:2007/07/19(木) 14:45:40 ID:SxbZiuwP0
愚痴



自カプは主人公×サブヒロインにも関わらず幸にカプ項目がないので、幸管に丁寧な文で追加の申し出をしてみた。
しかし何日経っても追加されないどころか、その幸管は更新日記で「こんなカプを項目追加するようメールが来て〜」的な愚痴を垂れ流していた。
「こんなカプ追加しても登録件数ゼロなのが想像つくw」「こんなカプ好きな人ってこのメールよこした人以外いないんじゃw」
という内容を婉曲したような文章だった。
そして「追加しませーんwまあ絡みが増えたら検討してもいいかな」的な一文で締め括られていた。

……正直、過疎ジャンルだし登録件数ゼロや一桁のカプ項目なんていくらでもある。
隠しキャラ♂×隠しキャラ♀など本編で絡みのない捏造カプや、幸管の好みであろう需要なさそうなカプの項目はあるのに。
それにサブヒロインはEDで死亡するので、今度主人公と絡むことはまずありえない。

それに幸を運営する以上、観覧者の要望に応えることはできなくても聞き入れるぐらいするもんだろう。
それすら聞き入れないどころか自分の趣向に合わないから文句垂れるってどうなんだよ。
この幸管が主人公×メインヒロイン厨だけなのかもしれないけど。
この厨管をあっと言わせるため、主人公×サブヒロインの作品を増やしてやるー。
735マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/07/19(木) 19:06:54 ID:ec2/vXQl0
>>734
私も似たような経験がある。
A×Bが好きで、一ケタ台だけどサイトはあるのでカテゴリ追加申請をしたら「需要があるとは思えない」と返信された。
幸管はC×D好きで有名な人だけどA×Dも好きらしい。
A×Dの登録件数も一ケタなのにと思うと悲しくなった。
736マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/07/19(木) 20:44:20 ID:W5DXhn/J0
>>732
そのゲームは自分も好きだ。
だから気持ちはよくわかる…
新刊がんばれ。楽しみにしてるから。

愚痴
B×AはそこそこあるけどA×Bは見かけない。
あるという話は聞くけどほとんど見たことがない。きっと蜃気楼だ。
一度だけ見たことがあるけどA×Bはおまけにすぎなかった。でも嬉しかった。
しかしナマゆえ探しようがなくて自家発電○年目。
今回こそ自分の手で探し出してやる。
737マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/07/20(金) 12:14:52 ID:zANbRoKm0
同人なんて読めば満足の10年以上買専だった私が
なんでオンリーワンをシコシコと5年もやり続けるはめになってしまったんだか
何のトラップだ、こいつのおかげでかなり人生狂ったぞ
そんな運命的な出会いってわけでもなかったのになーチクソー
この間に結婚して子供作って離婚、再婚までした友達だっているのに何やってんだ自分
まるで自カプと結婚してしまったようです…しかもなんて甲斐性のないジャンル
素直に好きと言うのもなんだかなーでも好きなんだろうなぁ
けなされたら涙が出るんだよ、ああバカすぎる…
738まいな:2007/07/20(金) 19:21:43 ID:hL0fa1n4O
マイナージャンルでサイト作って数か月
このジャンル好きなのは私しかいないと思っていたのに、
閲覧者からサイトの感想と萌え語りメールが来た!
嬉しいんだ。
嬉しくて何回かメールのやりとりしてるのだが、
普段歩み寄られたことがないのでどこまで歩み寄ればいいのかわからない
739マイナー:2007/07/20(金) 22:08:40 ID:WtYigR9R0
>>737
自分かと思った
もうすぐオンリーワンで活動して7年に入りそう
でも自ジャンルと自カプのことを考えない日はないよ
740マイナー愚痴:2007/07/21(土) 00:25:29 ID:pQ4O4+I4O
>>736
ありがとう。
正直泣いてしまった。
そして自分がどれだけ自ジャンルが好きか再確認できたよ…
まだまだ頑張れそうだ。
本当にありがとう…
741マイナー:2007/07/21(土) 00:46:19 ID:XYvKWjRn0
>>736
蜃気楼ワロタ

自分はA受が9割のジャンルでB受が好き。
しかもAは受攻ともに萌えないのでわずかにあるA×Bも興味が無い。
そんな自分の最愛CPはC×Bなのだが見かけたことが無い。
ジャンルスレでは話が出ると食いつきがいいので皆嫌いではないはず、だ。
きっと自分の探し方が悪いだけでどこかに存在しているはずと
信じているがあまりにも寂しいので自家発電中。

小説書けたらサイトオープンするんだ・・・
742マイナー:2007/07/23(月) 21:56:33 ID:Y9AePJ6GO
はじめてマイナーにはまった。
ここ数年にアニメ化されたジャンルだけど原作が古いせいかサイトが見つからない。。2ちゃんにスレもなかった。
この萌えどうすりゃいいんだ。
743マイナー:2007/07/23(月) 23:52:04 ID:HNBBGPnK0
古同人誌屋に行くんだ>>742
アニメ化されてた作品だったら多少はあるはず
足で探すのが地道だけどお宝発見の近道だと思う
ただ中身の確認ができないのがつらい所だな
表紙にでっかく描かれたキャラが本文には1コマも居ないってどういうことなんだい
744マイナー:2007/07/25(水) 00:32:19 ID:AyPw859CO
>>743
助言サンクス。古同人誌屋行ってくるよ。

>表紙にでっかく描かれたキャラが本文には1コマも居ない
テラ切なす!
745マイナー:2007/07/27(金) 01:35:58 ID:TmwXV5n60
今夏、マイカプは自分が落選で1サークルだけだった。
今は単純に受かったサークルさんの新刊を楽しみにしてるだけでいいが、
枠が一つになったんだとすると、迷うのは冬の申込み。
自分が受かって本出したい気持ちも山々だけど、
自分受かる=その人落ちる(素敵新刊がおぉお)だとするなら
ま、迷う…!!

>>738
>普段歩み寄られたことがないのでどこまで歩み寄ればいいのかわからない
すごい分かるー!
746マイナー:2007/07/27(金) 02:49:57 ID:Qe1+DCC10
新刊か……いいな
自分のマイカプの本を見たことないよ
いや一度だけあったけど、王道のC×B前提のAがBをレイプするという
Bの精神崩壊っていう内容の本だったな
「A×Bの同人誌…!!ハアハア」という気持ちでいた分、ショックもひどかった
筆力が上がったらいつか自分で書きたいけどな……
無料だとしても手に取ってくれる人がいないかもしれないorz
747マイナー:2007/07/27(金) 06:37:34 ID:9Mw40zLo0
オンリーワンとか一桁といった人が多い中、自分が嵌ったのはそこまででもないんだがやっぱりマイナーなので愚痴。

超メジャージャンルのマイナーカプばっかりに嵌った。
確かにマイナーである理由はわかるんだ。自分でも何故このカプ?と思う、でも嵌ってしまったんだ…
そして何故かメジャーカプには萌えられない… 今まで普通に王道カプ好きの人間だったのに何故だ

死ぬほどあるメジャーカプを横目に、いくつかある好きカプのサイトへ行くと、
当て馬だったりおまけのようなもんだったりするけど、その中から素敵サイトさんも2つ見つけた
しかし1つは随分前から更新停止で管理人行方不明…日記もリンク切れ状態。切ない
今まであんまり見たことのない携帯サイトにも手を出すが、
パソコンで見ると携帯の小説って、1、2回スクロールして読める量だったりする
小説と言うか、会話のワンシーンでしかない。…物足りない…
とにかく、パラレルでも何でもいいから量があって、読み応えある小説がもっとたくさん読みたいー!!!!!
748マイナー:2007/07/27(金) 23:22:14 ID:FI9QWTfp0
今まで、斜陽ジャンルのマイナーカプで創作が読めないことを悲しんでいた。

今、一度たりとて陽の昇ったことのない、おそらく作品の存在自体知られていないマイナージャンルにハマって
たとえカプ違いでも、カプなし創作なしでも、廃墟でも跡地でもサイトが存在して細々ながら2にスレがあるのが
こんなにありがたいことなんだ、と心の底から思っている。
749マイナー:2007/07/28(土) 23:08:45 ID:5D3kPfP/O
マイカプA×Bはメインで扱ってるのは多分自サイトだけでサブで扱ってる人は二人しか見たことない所謂マイナー。
Aは人気キャラでA×Cが王道でBはマイナーキャラなので原作で一度だけあった会話場面から細々と妄想を膨らませてたんだ。

それが最近原作でまさかの接触ktkr
大喜びしてこりゃマイナー脱出じゃね?と(・∀・)ニヤニヤしてたのに他サイト覗くと「ちょwA×Bww」「A×Cって公式があるんだからw」的ブログ内容を多々発見。


いいんだ、期待したのが馬鹿だったんだ(;ω;)
750マイナー:2007/07/29(日) 01:23:00 ID:pOoUVcat0
>>749
自分以外に二人も扱っていて、さらに原作でネタを提供してくれるなんて
羨ましいじゃないか・・・
自分の好きなA×Bはいつも一緒にいるのにネタにもならないよ。
あの二人だと犯罪行為になるからダメなのかなぁ・・・
751マイナー:2007/07/29(日) 14:00:24 ID:9c0RjTBk0
なんかすげー余計なことを横から言うようで悪いんだが、
「こっちよりはマシだろう」と更にマイナスを仮定して言うのは、
「それくらいで文句言うのは贅沢だ」って言ってるように聞こえて、落ち込んでる人に言うのは酷なのではないかと…
自分はどちらかというと>>749と似た状況なので、気持ちわかるし、
自分だったら、もっとマイナーなジャンル・状況の人がこのスレにいるのは知ってるけど辛いもんは辛い、と思ってしまうな
>>750も「好きなカプのキャラがいつも一緒にいるなんて羨ましいよ」とか言われたら、あんまりいい気しなくないか
752マイナー:2007/07/29(日) 15:09:30 ID:23AaeRIZO
素直に羨ましかっただけなのだが、不快にさせてしまったようで申し訳ない。
753マイナー:2007/07/29(日) 15:51:12 ID:tp6DtRTi0
連載も終了、ミケでサークルが1か2、動いている西都はほとんどない状態の
自ジャンルに、最近ハマったという方が現れた。
それはとっても嬉しい。とにかく動いてる西都があるって嬉しい。
でも、その人の口癖が
「全盛期にハマりたかった!」「○受けオンリーなら人いたかな?
私△受けだからマイナーだよね」「あーあ、オンリー参加したかったな」
「一番盛り上がってる時期にワープしたい!」

全盛期でもキャラオンリーはおろか、ジャンルオンリーも開催できない、
ミケでのサクル数も今とそんなに変わらないジャンルなんだよ…。
メッセでそれを説明しても「オンリーがないジャンルあるわけない!」
「あなたが知らないだけであったんじゃ?」なんて言われてorz
私だって盛り上がってる時期があったならワープしたいよ。
754マイナー:2007/07/29(日) 19:45:50 ID:6PCjesr40
>「オンリーがないジャンルあるわけない!」

('∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
755マイナー:2007/07/30(月) 00:52:10 ID:xOqlsYjn0
本気で言ってるんだろうか…( ゚д゚)
同人ネタになりうるジャンル全体から見ればオンリーがある恵まれた所なんて極少数派でしょ。
756マイナー:2007/07/30(月) 01:51:59 ID:W1rnbSOE0
オンリー幸はあるんだけど、うちと同じカプ好きのサイトが1つしかないよ。
しかも、そこの管理人さんが最近飽きてきたらしくて、全然萌え語りしてくれなくなった。
もう、自家発電しかない…orz
757マイナー:2007/07/30(月) 07:14:27 ID:TWHrwTiG0
オンリー、オンリー
今好きなCP、いやジャンルオンリーでいいから
オンリーが開催されたなら、と想像して夢見心地になったしまった。
・・・疲れてるのかな自分
758マイナー:2007/07/30(月) 08:51:49 ID:zZ0rDbvV0
ウチのジャソルでオンリーやるとしたら多分八畳間で済んじゃうぜ!
…でもありがたいことにオフ活動やってる人もいるから、
敬意を払って12畳くらいでもいいかもなあ…
759マイナー:2007/07/30(月) 09:39:39 ID:D5eC3XC/0
オンリーと言うかロンリーイベントになりそうな予感。
760マイナー:2007/08/01(水) 21:07:03 ID:r2viGUmE0
もう自家発電に疲れました
検索してもブログの語りばっかりでちっとも見つからない
大概は萌え語りなところが唯一の救い
サーチ登録してるサイトは片手で足りる程
しかもどれもメインは別ジャンルだから殆ど更新なし
自分も登録してないし検索避けしてるから他所もそうなのかなと思うしかないけど
久びさにカプ名で検索したら自分のブログ(避けてない)と、リンク先に送ったパチ※のレスがヒットしましたよw

ヒキから抜け出すしかないのか?
ひとりで踊るしかないのか?

まあ、ウチの6ホタぶりを見る限り、あまり需要もないんだろうな…アハハ…
761マイナー:2007/08/03(金) 19:54:23 ID:Hi2q05tz0
稼動している西都が少なく語りをもてあましていた者同士、
お互いのカプは所謂対抗カプ(A×BとC×B)で違うんだが、
ジャソルでは古株な人とチャットした
全体的になかなか面白い話ができたと思うんだが
さ そ い う け が は げ し く う ざ か っ た
話し相手に飢えてたのはお互いさまだけど、
サシのチャット一回目からそんな重い話ちらちら振られても…
どうにもお互いのことが目に入らずにはおられないジャソルの狭さがorz
762マイナー:2007/08/04(土) 19:33:40 ID:2VjdgYlD0
書店に事前発注かける時、今回こそは蹴られるのでは?
と送信ボタンがなかなかクリックできないマイナークオリティ

つか殆どオンリーワンだから、書店でも絶滅危惧種扱いなのかもなorz
763マイナー:2007/08/05(日) 19:17:00 ID:HwajlODi0
「○○総受けです」とうたっていて、絡みらしい絡みがないような
キャラでさえ絡んでいるにもかかわらず、取り扱いカプに
絶対に名前の出てこないマイカプ。
勿論メインで扱っているサイトも皆無でほぼオンリーワン状態。

貴方が好きと言ってるその攻キャラの何倍も何十倍も
マイ攻とマイ受は絡んでるんですよー。
貴方が好きと言ってるその攻キャラと比較にならんくらいに
マイ受が一番慕ってるのはマイ攻なんですよー。

やっぱり見た目が駄目だとどれだけ深いつながりがあっても
カプとしては見てもらえませんかorz
764マイナー:2007/08/05(日) 23:54:10 ID:mEZqVUy50
萌えツボが全く合わなさすぎるといっそオンリーワンのほうがまだましに思えてくる
ジャンル内の好きキャラの扱いが受けでも攻めでも相手に足蹴にされたり変態プレーに喜んでたりで本当無理
普通に愛されるAが見たくて自家発電のために脳板のぞいてるけど
サイト開けるようになる頃にはもう誰も覚えてない状態になってそうorz

いいんだ、ノートに書きなぐったまだいろいろおかしい落書き絵見てるだけでも十分幸…………。・゚・(ノД`)・゚・。
765マイナ:2007/08/07(火) 21:09:43 ID:jQX+MQP40
 
766マイナー:2007/08/07(火) 21:12:33 ID:CKIwUza60
>>763
ちょうど似たようなこと愚痴りに来た

原作でこれでもかとばかりに絡みがあるのに同人ではマイナーで、
しかもその理由が外見のせいだと如実に解ってしまうのは悲しい
もっと萌えたい…

でも最近ちょっとだけ取り扱いサイトが増えてきた気がするんだぜ…
贅沢を言いすぎてもいけないな……
767マイナー:2007/08/09(木) 21:29:52 ID:5W6YfsBBO
10年以上前のジャンルを今もやっている人に、
「懐かしいものって良いですよね」ぽいことを友人が言ってしまい
素直な気持ちなのも分かるけど、その人にとっては
現在進行形なんだよ〜とひっそりモニョった。
768マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/08/15(水) 17:26:30 ID:0H4iA8yO0
マイナーカプだよなぁと思いながら何年も描き続けてたABがどうやら
需要=供給=己一人
という完璧なオンリーワンでした。

解析を確認したら、何十枚と描き続けてるAB絵は見向きもされてない。
閲覧者が見てるのは息抜きで描いた他の人気キャラの絵ばかり。
いただける感想も一切AやBに触れてこない。

ジャンル内いらない子でした('∀`)'`,、'`,、
769マイナー:2007/08/15(水) 18:36:39 ID:AR6oBBma0
現時点で見てくれる人が居なくても良いじゃない
>>768のサイトはそこにあるって事だけで十分意味があるんだよ
今はまだその時じゃないのかもしれないけど、
投げ出さないで続けていけばいずれきっと
新規でそのカプに嵌って訪れる人が現れるはずだ

ここにそのカプに魅力を感じる人間が一人でも居るって事は
他にも同じように感じている人が居たっておかしくない
日本は狭いようで意外と大きいんだし、
それに特別な嗜好の人間なんてそう滅多に居るもんじゃないし
マイナーと言われるカプだって全体から見ればきっと「ありがち」の中の一例、
ただ、同カプ者が居てもネット環境を持ってないとかまだ辿り着けていないとか、
あるいは原作自体をまだ知らないとか…

…ごめん、書いてて自分でも良く纏まらないけど…
>>768を読んで私ももっと頑張ろうと思った。
770栄誉あるマイナー:2007/08/15(水) 19:14:41 ID:CF/PEAKE0
>769 そこにあるってことだけで意味が・・・の下りに胸がいっぱいだ!!

んで愚痴

王道とマイナーではまったら必ずマイナー側に行く、
マイナーなほうが燃えるんだ!使命感とか勝手に背負った気分でいつもマイナー道を突き進んでいた。
ある日友人が「マイナーって言うと、ちょっと近寄りがたくなるから、あんまりマイナーマイナー連呼しないほうがいいよ!」
と優しい気持ちで言ってくれた。衝撃を受けた。
え、マイナーて悪い言葉?!
だってぜんぜんそれに興味の無かった人が、興味を持ってくれたりとかしたり、
その瞬間が物凄く嬉しくて、それはマイナーであればあるほど増す喜びだから、
いつも敢えてマイナーに走ってるんだよ、
マイナーにはマイナーの喜びがあるんだよー
マイナーって言うのはマイナーを誇りに思っててマイナーに良い意味をもたせて言ってるんだよー
771マイナー:2007/08/15(水) 19:56:33 ID:H/+6fRLV0
使命感なあ。
人と違うものに萌えるアテクシカコイイ臭がするって遠まわしに言われてるんじゃねーの?
772マイナー:2007/08/15(水) 20:22:16 ID:70/eUIr20
使命感とか言ってないとやってられないんだよ、きっと…
773マイナー:2007/08/15(水) 20:24:44 ID:DMVNqPBw0
自分はマイナージャンル内でさらに王道の逆カプという
まさにオンリーワンなマイナーカプだけど
だからこそ自分からマイナーと言いたく無いなあ。
他カプの人がマイナーを強調した日記を書いてて
なんとなく卑屈さを感じてしまったせいもあるけど。
好きなものは好き、王道でもマイナーでも関係ない。
見てくれる人だって、マイナーだから好きな訳じゃないと思ってるし。
774マイナー:2007/08/15(水) 22:10:10 ID:5S8olqbF0
そうそう、別にマイナーだからハマるわけじゃないしな
単にハマったら世間では少数派なだけで、自分の中では超王道なんだし
775マイナー:2007/08/15(水) 22:27:09 ID:GiB2ETG0O
>いつも敢えてマイナーに走ってるんだよ

それはちょっと違うのではないかと。
マイナーである事>萌えみたいに読めるよ。
776マイナー:2007/08/15(水) 22:34:16 ID:aHA0ZgtE0
自分じゃ、コレが一番王道だろ?と思ったのに、扱ってるのうちだけ…orz
米もたま〜に貰うが、カプの感想は一度も貰った事無いや…ははははぁ…
777まいな:2007/08/15(水) 22:35:06 ID:UfJFa3Nu0
>>770
昔の自分がいる。こーゆー時期ってあったよなー。
778マイナー:2007/08/15(水) 23:15:22 ID:3u5QD14Q0
>マイナーを誇りに思ってて
誇りになんか思ってないよー
むしろ同志が欲しくて堪らないよー
779マイナー:2007/08/15(水) 23:35:38 ID:R0+fA05N0
>>770 オンリーワンの私に謝れ!

とは言うけど、オンリーワン歴長すぎて、
他人による視点の解釈が受け入れられなくなってるんじゃないかとか、
わけのわからん奴に「私も好きなんです☆」と、
擦り寄りネタにされることが頻繁にあったりとか、
もういっそのことスルーしてもらえてる現状は逆に平和だったりする。
780マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/08/16(木) 00:43:32 ID:hTZKv8zu0
>>769

>>768だけどありがとう。
長年描き続けてきたABのスルーされっぷりに
ひょっとして他のファンにとってABってすごい地雷?とか
幸の「ABを主に取り扱ってます」の文字を消せばもっと人が来る?とか
ネガティブに考えてたけど
まだ同志と出会えてないだけ、って考えたらすごい楽になった。

リアの頃から10年萌えてるジャンルだから、あと何年でもAB描き続けて待ってるよ。
未来の同志を萌えさせてやんよ(`・ω・')
781マイナー:2007/08/16(木) 00:46:03 ID:SDVd7EFH0
マイナーだから好きなんじゃない。
好きになったのがたまたま同志の少ないジャンルやキャラ、カプなだけだ。
782マイナー:2007/08/16(木) 01:53:40 ID:lh2RGTbQ0
斜陽ジャンル、マイナーCP内でマイナー認定されました
どういうことなんだろう…そういえば4年以上やってきて
他のサイトやサークルとネタ被ったとか全然ないや そういうことなのか
783マイナー:2007/08/17(金) 16:20:18 ID:y3Ha5l5o0
A(主人公)×C(ヒロインではないが扱いはほぼヒロイン)が王道
はたまたD(男)×E(男)が王道な某作品
ヒロインBの叩かれ方がヒドス…。
確かに主人公側からすりゃやっちゃいけない事やっちゃってるし
敵側からしても最終的に裏切られてるし
なんかもう恋愛以外考えてないのかよって思われても仕方ないけどさ…
それでも彼女は凄い悩んで、孤独に頑張ってたじゃん!
主人公が仲間に囲まれてる時彼女は一人不安がってたじゃん!
大体親友目の前で殺されたから覚醒したのであって、主人公にふられたから覚醒したわけじゃねーよorz
確かに聖女ではないけど、それの何が悪い!
完璧な人間よりよっぽど人間らしくて可愛いじゃないか!

しかもA×Bの王道ならたまにイラスト等を書いてくれる人もいるが
よりによってE×Bが好きな自分はもう自給自足で頑張るしかない
784マイナー:2007/08/17(金) 20:48:16 ID:khD8Vhhk0
自カプ(C×Aとして)の受け側Aが自カプとは違うカプ(例B×A)で受けやってて大人気
その違うカプ攻め側Bも受けなりなんなりでで大人気

で、その自カプCAじゃないカプBAは厨人気が凄いんだがアンチも酷い
BA以外のBの人オタがAが気に入らないのか叩きまくる。Aカワイソス
そんな奴らに絡まれながら王道カプなるくらいなら、人気無くてもいいよう;;
マイナーC×Aとしては惨状を見てるだけなのがものすごく歯がゆい
785マイナー:2007/08/18(土) 08:15:35 ID:40m0la/00
ゲーム内ではほぼ公式カプ扱いだけどゲーム自体がマイナーなので殆どみかけない
カプ男がブサなためか数少ない同ゲームを扱ってるサイトでは他の美形キャラのイラストがほとんどだ
このカプが好きだと言う人がある程度いるだけまだいいか・・・・
786マイナー:2007/08/19(日) 18:37:12 ID:qqSYlV6w0
十年近く前にアニメ化もして人気はあったはずなのに、
いまや違う意味で有名な作品で活動始めた

来月のイベント参加申込しちゃったよ・・・
コスも2回したが、すっごく行くのが怖い
787まいなー:2007/08/19(日) 21:57:36 ID:4OPP07X20
お気に入りサイトを10分でチェックし終えてしまう悲しさよ
788マイナー:2007/08/19(日) 22:18:25 ID:ALntlY6C0
お気に入りサイトなんて無い
オンリーワン
789マイナー:2007/08/19(日) 22:29:17 ID:13LDBU7/O
一部人気キャラ絡みを除き現在同人人気は微妙なジャンルで、
A(ライバルチームのうちの1つの三番手)受けにハマった。

探してみたところ、ほとんどのサイトは閉鎖か更新停止ばかり。
しかも数は片手で足りる。オフでは見たことない。
同人板でも数字板でもほとんど名前を見ない(スレ自体が
過疎ぎみだけど)。

嫌われるのも辛いけど、空気ってのも辛い。
790マイナー:2007/08/19(日) 23:20:43 ID:SllOUWNr0
これは王道だろと思い好きになるカプが
ものすごいマイナーカプということが多い
しかし今までのジャンルでは総受けの攻め要員として割と飢えることなく見ることができた

が、今のジャンルはジャンル柄かどうかは分からないが
カプ固定で総受けが滅多になく
しかも好きカプの攻めの知名度が低く攻めを扱っているサイトも稀少
なので好きカプサイトは私含めて1つだけ

サイトには常連さんもいるし、米ももらえるから
需要はあるのかなと思っていたら
受け共通のサイトが好きカプアンケート集計をやっていて
私の好きカプが項目にあったからどれくらい人気なのかドキドキしながら見たら
なんと投票0…
投票数自体少なかったんだけどショックを受けた

総受けの層が流れてきてるだけなのか…
791マイナー:2007/08/19(日) 23:36:28 ID:Ej73jOH00
>>790イ`
確かに総受層が流れてきてるのかもしれんが、
お※まで貰えてるんだから>790の西都は面白いんだと思う。
その総受層を>790のカプを本命にするような作品を作って引きずり込むんだ。
792マイナー:2007/08/20(月) 02:30:28 ID:yYOURufz0
>>>790
自分も似たような状況。
増やしてやる!引きずり込んでやる!という気持ちでやってはいるんだけど
どうしてもメジャーカプで一緒に盛り上がっている場面に出くわすと泣きたくなる。
ありがたいことにこっそリンクしてくれているところも多いけど
全部本命以外のカプサイトというのは寂しくなるよ…(自カプは私だけなんだから、当たり前だけど)

私の書く自カプが好きだと言ってもらえるのは嬉しい。
でも私だって他の人が書いた幸せな自カプが見てみたい
あっても他カプの当て馬的存在の話しか見たことないんだ…
793マイナー愚痴:2007/08/20(月) 14:37:24 ID:X9UGO30l0
作品の中で大きく扱われてるけれど、同人的にぱっとしないキャラのカプで活動中
ありがたいことに感想はわりと貰える
ただほとんどの感想で、最後に「○×(大人気超王道)は書かないんですか?」
と聞かれることが多々…
違うんだよそれは個人的にまったく萌えないんだ…
なぜ人気があるのか聞きたいくらい萌えどころがわからないカプなんだ…
794マイナー:2007/08/21(火) 00:28:51 ID:tu1GwT+/0
やあ、夏コミの同ジャンルの収穫が2冊だった自分が通りますよ

内1冊は自分が出した本なわけなんだが…orz
795マイナー:2007/08/21(火) 00:40:33 ID:BKWvyIHH0
何言ってんだ
自分は一冊もなかったよ\(^o^)/

もうオフは存在しないんだと思ってる
オンでもないんだけどさ\(^o^)/
796マイナー:2007/08/21(火) 00:54:01 ID:iw6MC3Ao0
自分のサークルに来てくれた皆さん、どう考えてもジャンル買いです。
スンマセンスンマセン_| ̄|○オンリーワンがこんなへぼで…
世の中にはもっと上手な人が沢山いるのに、何で自ジャンル書いてくれないんだろうと思ってしまう。
797マイナー:2007/08/21(火) 01:56:22 ID:vtx1Waqq0
お世辞にも上手いとはいえない絵と文章だけど
愛キャラがマイナージャンルのマイナーキャラ故何処にも見かけないから自家発電するしかない…
ごめんね、母さんこんな素人丸出しな絵でごめんねJ( 'ー`)し
798マイナー:2007/08/21(火) 02:09:53 ID:2CMEVH3o0
うちも自家発電中。
ヘタレ絵描きだけど、絵じゃ追いつかなくなってssにも手を出し始めた。
が、やっぱり付け焼き刃じゃ、セリフばっかの話になっちゃうんだよなぁ…
799マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/08/21(火) 20:36:12 ID:ISDI9+mF0
原作ではかなりの人気キャラなのに
同人では見かけることの少ないmy好きキャラ
気がつけばそのキャラをメインで扱っているサイトは、
自分のところぐらいしか動きがない……
おおお、みんな戻ってきてくれ!!
800マイナー:2007/08/21(火) 22:07:21 ID:kXPMd1xc0
>>798
小説が書きたいなら、小説よく読んで、文章の転がし方とか、
どんな単語や形容詞の使い方してるか意識しながら読書するといいと思う。
勿論ネットの二次じゃなくて、本屋に売ってるほうで

これだけでなんなので
うちも取り扱いカプがある西都で定期的に稼動しているのはうちだけだ
突然オンリーワンになってしまいそうな日が来そうでgkbr
自分でも作るけど他の人の作品もみたいのに…!
801マイナー:2007/08/21(火) 22:15:17 ID:2CMEVH3o0
>800
小説は読むけど、そんな事を意識して読んだ事なかった!
気をつけて読んでみるよ。
本で読む分には、知ってる言葉でも、文章にする時には出て来ない事が多くて、どうも語彙が少ないんだよなー
同じような表現ばっかり使ってる…
802マイナー:2007/08/23(木) 00:49:19 ID:ZtvrLEn/0
>>793
死ぬほど分かる…
自分は人気の攻め違い対抗がいくつかあって自カプはほとんどないという感じなんだが
○○(人気対抗)は駄目ですか?って拍手はやめてくれ…orz

受けキャラが総受け傾向が強いためかうちもきっとそうだろう思われてるみたいだ
作品で察してくれよ○○とかいっぱいあるでしょうが〜!とつい愚痴りたくなってしまうよ

803マイナー:2007/08/24(金) 15:10:56 ID:lp5zAe2O0
>>794
はっはっは、収穫が自分の本だけだった私はどうすればいいんだい。
コミケ終わって自分の本読んで「やっぱ○×△はいいなー!」
とつぶやいてるセルフ萌えorz
イベントにいく意義って何なんだろう…供給供給供給と一方通行の交流ばっかだよ…。
804マイナー:2007/08/25(土) 23:02:49 ID:r7iuhUgN0
はまる時は絶対王道だと思うんだよ!
でも、半年も一人ぼっちのオンリーワンサークルですorz
今一番旬ジャンルと言われているにも拘らずミケもオンリーワンカプ…
ジャンル自体は大きいのに一人ぼっちって、ツライ
感想も「ありえない」とかじゃなくて「なんで?」とか
純粋に疑問に思われてて、なんていったらいいのか、もう
805マイナー:2007/08/25(土) 23:29:47 ID:FTLzpF6t0
>>804
ジャンル自体がマイナーなのも悲しいけど、大ジャンルでマイナーも悲しいよね
私も大ジャンルなのにマイナー好き
オフは多分皆無、オンもメインでやってる人はいない。
友達にも「そんなのあるの?」と言われるし
ジャンル内でもマイナー好きは高尚扱い('A`)
でも頑張れ!あなたの本を楽しみにしてる人は絶対いるよ
806愚痴:2007/08/26(日) 04:40:55 ID:qcuUJIBEO
自分の好きなキャラは原作にもたまにしか出てこず、
ましてや同人ではそのキャラはただの棒要員。若しくは昔の男、間男扱い。
愛情もないのに棒要員として必要だから使われてるような気がして堪らん。
そういうのがなきゃ書けんのかと言いたい。
807マイナー:2007/08/26(日) 07:31:18 ID:Zknw5Udw0
>>806
分かる。ものすごく分かる。自分のマイカプではというくらい同じだよ。
マイカプの攻めは王道カプの悪役として登場し、受けを犯す、
あるいは襲う展開が多すぎてもうHP削られまくり……orz
しかもマイカプ表記してて、完全にマイカプだと思い込んで読んでるから精神的なダメージが半端ない。
もうその設定勘弁してくれ。当て馬なんて必要ないだろう。
お前らのカプはたくさん溢れてるんだからそれで満足してくれよ。
808マイナー:2007/08/26(日) 10:28:25 ID:wf1C+bEY0
棒要員や当て馬でもいいから好きキャラもっと見たい…
(ブサイク化とかされてたら駄目だけど)
809マイナー:2007/08/26(日) 16:32:19 ID:ii47FDBVO
うん、A×Bに飢えすぎていて普通に○×B←Aも見る。
一応BにとってAは特殊な存在なので(逆も)あまり邪険にされている作品は見ないけど
友達以上に見られないよごめんねミャハ☆とか別攻とのいちゃつきを見せ付けられ
一人妄想に浸るAはいい加減カワイソス。
810マイナー:2007/08/26(日) 16:56:51 ID:0DRd8H+o0
久々に「うわ、そうきたか」って言われたw
驚く顔見るのって楽しいな
811マイナー:2007/08/26(日) 17:10:05 ID:UoudV0Cw0
数が少なくて愚痴りたくなるのは分かる
マイナー連呼したくなるのも分かる
でもその愚痴を綴ったサイトや本を見てるのは
そのキャラやカプが好きな人なんだよ

そういうのに幾つか当たって萎えた
作品が手抜きやペラ本だと萎え倍増
少ないなんて語りより魅力を語ってくれよ悲しいよ
812マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/08/26(日) 17:42:41 ID:pfKqTPrU0
>>808
凄くわかる
でも見たら見たで少し虚しくなる…
813マイナー:2007/08/26(日) 20:53:10 ID:x7wvrz1X0
>>811
申し訳ない。だか何年もひとりぽっちで描き続けてるとね、
なんで好きな人(読み手)の数は変わらないのに描き手が
ちっとも増えんのか不思議でたまらんのよ。たまに切なくなるのよ。
トークですら萌えよ魅力を語れと言われるのも辛いわ。
読み手さんよ、そこまで萌えに受動的すぎるにもほどがあるんだぜ。
814マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/08/26(日) 21:18:27 ID:SbirOSqF0
えらい事に気が付いた
私一人で4年近く頑張ってた
場所変えデザイン変え・・・・気が付いたら一人ぼっちになってた
寂しくなんてないやあい
815811:2007/08/26(日) 21:29:32 ID:lGcTs6aA0
>813
私もマイナーの書き手なんだけど…
読み手視線だとそう思うってことです
816マイナー:2007/08/26(日) 21:44:01 ID:Aa33uk3/0
AとBという同シリーズ別作品を平行してやってる
同じシリーズだけどキャラ世界観全く別の作品
Bは凄くマイナーでほぼオンリーワンだけどこっちが本命

本を出してもAだけ又はAとB一緒に買ってく人ばかりで
Bジャンルの感想は来ない。Aの感想ついでにB"も"いいですね、が極稀にあるくらい
サイトも同じ状況。Bだけの感想は貰った事がない
サイトを見てくれてる人や本を買ってくれてる人で
ほんとにBを好きな人がいるのか不安になってくる・・・

Aも大好きなんだけど、いっそもうBだけのサイトにすれば
感想無くても来てくれるのはB好きな人だよね、と思って頑張れるんだろうか
817まいな:2007/08/26(日) 22:01:31 ID:9qPfGd+H0
目当てサイトにメジャー物探しに行って、マイナー物もついでに見て
今ではマイナーにどっぷりな自分が通るよ。

チキンだから感想かけねえ。
818813:2007/08/26(日) 22:54:36 ID:4+5zbhPP0
>>811
マイナー書き手ならそれこそマイナーにしかわからん苦悩ぐらい読み取ってやれ。
読み手視線でどう見られてるかなんて痛いぐらいわかってる。
だが読み手視線なんてどーなってもいいぐらい自暴自棄になるときもある。
たまの弱音くらい吐かせてやれ。

>>817 チキンよ、いまこそ 飛 べ !!!
819マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/08/27(月) 01:36:04 ID:kJBrzYwu0
いやいや、それでもあんまり
愚痴ばっかだとさすがに萎えるだろ
気持ちはわかってもさ
820マイナー:2007/08/27(月) 03:30:56 ID:LDbCdtjTO
少なくとも二人以上同士がいるなら
マイナーと愚痴っては欲しくないね
821813:2007/08/27(月) 08:54:16 ID:3gaCt7Zm0
>>820 そこは同意。2人以上いるのに愚痴りあい&傷の舐めあいはカコ悪い。
マイナーをどんだけ続けてるかにもよるかも。いま自分の本読み返してみたら
私はマイナー&オンリーワンになって3年目辺りの本で一度弱音を吐いてる。
孤島から群島や船に向かって「ここにいるぞー!」と叫んでるような切ない愚痴だった。
7年目の現在、トークには愚痴はない。書いても無駄と悟った。木の実獲りにいくノシ

822マイナー:2007/08/27(月) 09:39:36 ID:ccbA/EIJ0
上から目線ワロタwwマイナーであればあるほど偉いみたいだなww
823マイナー:2007/08/27(月) 10:14:37 ID:3gaCt7Zm0
そうともメジャの友人共にいつも言われてるさ
「お前はマイナーで長年一人で自家発電してて偉いよな。」てバカにしやがって畜生www
824マイナー:2007/08/27(月) 11:10:15 ID:e6m7mmF+0
仲間が少しでもいたら愚痴るなとか…
ずいぶんと偉そうだね
825マイナー:2007/08/27(月) 11:44:32 ID:QCIOfHZy0
愚痴の程度によりけりだとは思うが、
「こんなのに萌えてるの私くらいですよね…」とか
「このジャンル知ってるの私だけじゃないかなー」みたいな自虐かつ
選民意識バリバリな愚痴を垂らすところには拍手やコメを残す気が無くなるな。
見に来てる人や、実はどこかにいるよろずで活動してる同ジャンル者を
「存在し無いもの」としてみてるようで水をかけられた気分になる。
826マイナー:2007/08/27(月) 13:34:47 ID:whc98kDW0
最近大人気なジャソルサイトめぐりをしてきた
粒ぞろいで更新が早くて活気があってどれも面白くて、
何よりどの西都も原作への愛と萌が輝きまくっている
自サイトを含めて、燃料の枯渇に軒並み開店休業中の自ジャソルを振り返って切なかった
それにしても萌える萌える、原作からして素晴らしいから語りにもいちいち頷きすぎて首が痛い
好きだってエネルギームンムンでホントにいいなあ見習いたいなあと
久々にお外の活気にふれて満ち足りた気持ちでとりあえず寝ようと思って、
その前にふと思いついて拍手解析をチェック
そこにはなんと久々にお※が…

『毎日見てます。特に(最近放置気味だったシリーズもの)に悶えました!』

なんだか無性に申し訳なかった 
自ジャソルにも愛はまだまだあるんだが、連載終了して時間が経ってるので
発作みたいなパッションはもうなかなか出せない
最近更新してなくて、なかなかコレだってアイディアが浮かばなくて、
流行ジャソルにうつつを抜かしてて、ぐぉめんなさあああい!
827じじゃんる:2007/08/28(火) 19:00:24 ID:RFF4hyd/0
自分のジャンルはマイナーながらも数人プロ級のうまい絵を描ける人が存在してるが
ツボにくる面白い話を書ける人は存在していない。キャラの萌え話ばかりで。

いや、それだけでもありガタイですが。
828名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/28(火) 22:02:05 ID:ZoWQGC6Q0
他の人の萌えが見たいと嘆いてる人が多いスレで
何言ってるんだかな…
829827:2007/08/28(火) 23:14:26 ID:RFF4hyd/0
もちろん萌え話も否定はしませんが、ストーリーとしてはそれほど面白くないのが多いんです。
読み物を書けるひとがいないというか。それもそれでマイナーながらの寂しい話と思っています。

絵描きで話もがっつり面白いのが少ないのはマイナーに限った話ではないかもしれませんが。
830マイナー:2007/08/28(火) 23:44:30 ID:qBUSrrSG0
贅沢に慣れるのは怖いねっていうお手本だねぇ
831マイナー:2007/08/28(火) 23:52:51 ID:f4j1JUjj0
でも正直気持ちは分かる
832マイナー:2007/08/28(火) 23:53:37 ID:mDe8faib0
文を読んでるとROM専の人なのかな?と思う。
書ける人がいない…じゃなくて、自分で書く!!
でも、たまには他の人の萌えも見たいの…
が、このスレの基本。

気が付きゃ、カプの四面楚歌ですよ。
大手がこぞって、地雷カプを扱い出した〜
833マイナー:2007/08/28(火) 23:56:48 ID:vv+L8lOk0
キャラの萌え語りどころか、作品レビューすら片手の指で数えられる程度
もちろん、二次創作なんて皆無な作品にハマった自分が通りますよ

公式出版物もサントラCDすらない現実に萌えばかりが膨れ上がってもうどうしたら
834マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/08/28(火) 23:57:26 ID:sLNrXMo90
実際片手ほどもサイトのないマイナーカプやジャンルで
周囲がポエミーな電波発信か解剖実習後みたいな骨格の落書き絵しかやってないと
気持ちがわかるような気がしなくもなくもなくもないけどな

完全にオンリー1なジャンルと、少数の同志とも付き合いたくない劇弱ジャンル
どっちがいいかと言われると微妙かもしれない
835マイナー:2007/08/29(水) 00:00:20 ID:+kEkG3SR0
自家発電はつらいよね…

絵日記とかでかなり萌えるイラスト描く人は結構いる
たまに文章も見つける
でも「ちょっと書いてみました」レベル(本命ジャンルは別にある)

まともにオンリーでやってるのはウチだけだ
でもヘタレなんだ
神が現れたら喜んで引退するよ
836マイナー:2007/08/29(水) 00:51:58 ID:PChgIIr80
>>835
>絵日記とかでかなり萌えるイラスト描く人は結構いる
>たまに文章も見つける
>でも「ちょっと書いてみました」レベル(本命ジャンルは別にある)

ああ、自ジャンルもだ。
しかもそういう人に限ってすごく上手で、きまぐれでいいからオフで
作品出してくれないかなあ…と願って止まない。
837マイナー:2007/08/29(水) 00:58:49 ID:6XY7RJX30
本命がマイナージャンルのマイナーキャラのため
国内ではなかなか作品が見つけられず、海外サイトも巡って見ることにした。
結局本命キャラの絵は見つからなかったけど
海外にもファンアートを描いてる人たちがいるという事実に嬉しくなった。
838マイナー:2007/08/29(水) 03:17:40 ID:V/3m48cu0
>>833
同じく
DVDも無いCDも無い本もないグッズもない関連商品まるでない
放送時からマイナーで今は放送も終わってる
勿論二次創作サイトや同人誌どころか番組感想もない
人にすすめたくてもレンタルすらない
こんな感じなので、あとからひょっこりハマる人がでる可能性も皆無
こんなジャンルなのに10年以上同人やってきた中で過去最高に萌えてる

ここまでくるともう私がやめたらこの作品の存在自体が闇に消えそうなので
一生この作品についていこうと思ってる
839マイナー:2007/08/29(水) 14:41:19 ID:v4xb5oqM0
自分も同じ気持ちだ
描(書)く限り自カプはなくならないと思ってるから、
今日も自カプが世界の法則だと思って作品制作をするよ!
閲覧者の人に鬱なところは見せたくないしね
んなもん見に来るわけじゃないんだし
840マイナーカプ萌え:2007/08/30(木) 14:55:47 ID:GFgW7pAq0
>>839
んだんだ
忙しかったりモチベ下がって愚痴モード入りそうな時は見に来てくれる人には申し訳ないけど更新しない
その代わり時間がとれたらありったけの愛をこめて更新するぜ!
おいらが萌える限りこいつら(萌えカプ)は永遠に不滅なのさフゥーハハー
841書いてるのは考察だが:2007/08/31(金) 18:01:48 ID:qJsdmeCD0
旧作をプレイされた方が自分の2次同人を読んでくださったことで
新作も続いていた、と言うことで興味を持ってくださいました。
興味を持ってくださるだけでもありがたい話です。
842マイナーカプ:2007/08/31(金) 19:13:44 ID:nRD7veXH0
あるマイナージャンルのサイトを閉じてから数ヶ月。
久々に萌えたキャラがジャンル内でも1・2を争う人気の受けだった。
ヤターと喜び勇んでサイト巡り。楽しすぎるぜサイコー!

アレ? 何で私、番外編のドマイナーキャラに萌えてサイトまで作っちゃってるの?
まあ人気受けキャラとの絡みだしいっか。

アレ? 何で番外編のドマイナーキャラが人気受けキャラに見向きもしないで近親相姦してるの?
サーチのキャラのカテゴリに私しかいないのはなぜ?

マイナー地獄からは抜け出せないことを知った夏の終わり。
でもマイナーだと周りに合わせなくて良いから
自分が一番萌えるそのままでやれるから別に良いんだ。
自分のカプ解釈が一番萌えるんだよ。
843愚痴:2007/09/01(土) 10:14:19 ID:vtYIbdBb0
15年以上前のTV作品なので取り扱いサイトがない。三毛にも本ない。
ようやくサイトを見つけたが、携帯サイトで小説がヘタレ&日記で「あの女(某芸能人)が嫌い」とか抜かしてる。
正直イラストを2、3枚のっけてるだけのブログ(これもググって見つけた)や
ただの感想サイト(萌え視点)の方がよっぽどマシだった。

正直小説ヘタレサイトが唯一の自ジャンルサイトと思われるのも癪なので
三毛で本出す&サイト始めるしようかと思っている。
844マイナー:2007/09/01(土) 11:00:59 ID:F6dRcTMEO
がんがれ!
自分がジャンル者だったら踊り狂って喜ぶよ。
叩きやる奴なんかは忘れて自分の萌えに突き進んで下さい。

そんな自分も久しぶりにマイナーなものにハマった。
復刻版も出てるけどマイナー。正直自分も知らなかった。
他ジャンルのダブルパロネタに用いられているのはたまに見るけど
作品自体を扱っているのは二件だけで801イラが一、二枚ある程度。
自分は主人公×ヒロイン好きで2では同士もいるが外部サイトではまず見ない。
レビューならもう少しあるけどこれも片手に満たない位。
今のところ原作だけで十分だけどその内本か何かは作りたいなあ…。
845マイナー:2007/09/01(土) 14:20:46 ID:U1tnZZx+0
アニメ放映中すら両手足で足りる程度のサイトしかなかった自ジャンル。
その上最終回前後に何かジャンル内でトラブルがあったらしくばたばたと閉鎖、追跡不能に。
そして先日唯一神のサイトに繋がらなくなりました・・・OTL
と思って今検索かけたら更新停止してた別の神が復活してた!でもジャンル移動してた!
わーい('A`)
846マイナー:2007/09/02(日) 15:57:35 ID:Z0Bx2Tes0
サイトは両手にちょっと余るくらい。
でも大半がA総受。
好きなBは当然攻で鬼畜でS扱い。

当初はBのそんな扱いに凹んでいたけど
今はなんだかすごく自己主張がしたくてたまらない。
Bだって可愛いんだぞ!愛してくれる人がいるんだぞ!
自分なんかC×Bほのぼのエロを妄想しちゃってるんだぞー
と主張したくて仕方がない。
オンリーワンだけどサイト開いてみようかな・・・
847マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/09/02(日) 18:15:38 ID:zhX20U260
そういう状態だと逆に燃えるよな
自分はそれでサイトを開いたが、
「実は好きだったので嬉しい」という反応も来て嬉しかった
848まいな:2007/09/03(月) 00:56:31 ID:0wd4Iun40
百合デフォだった去年までのシリーズが嘘のように、今年はノマカプ801カプが中心のMYジャンル
おかげで去年までよりは話のあうナカーマ増えたけど、
自分の最萌えが、決して公式ではない超マイナーカプ(しかも出てたのは超初期のみ)なので、
せっかく盛り上がってるジャンル男女スレでも話があわないあわないorz

たまにはあいつらのことも思い出してやってください…
849マイナー:2007/09/03(月) 22:13:34 ID:bsCOaUQB0
自分もそう。
アニメが女同士友情メインだったから、男女ノマカプは少数派。サイトも手の平で数えられるほど。
今年はなんかえらく本編のほうで男女カプを推奨していて、そのせいかノマカプサイトは激増。ウハウハ。
やっぱりリアルタイムだと萌えの需要と供給がすごくて、今の男女カプにはすごい満足しているんだけど、
本当の最萌えカプは無印の、本編では数えるほどしか関わらなかったあの二人。
その当時はそれなりにいたらしいんだけど、自分がハマるのが遅かったから、今はもう…。orz

タイムスリップ!タイムスリップ!

2作目であの子が復活してくれてれば、また違っていたかもしれんのに……
なんて、無いものねだりしても仕方ないんで、自分の中で祭り実行中。または脳内補完計画発動中。
マイナーだけに舞うぞ! 舞いなーだからな!
850マイナー:2007/09/03(月) 23:45:28 ID:qx8o/n470
似たような人いっぱい!
私が描かなきゃ誰が描く?!
と、一人祭り開催中だよ。
でも、反応ゼロ…orz
私の他に萌えてる人いるのかな?

数少ないノマカプサイトがほとんど地雷カプ。
ああ…絵チャットとか一度参加してみたいけど、地雷カプの話題出されたら、何も反応できないよ。
誰かと萌えトークしたい…
851まいな848:2007/09/03(月) 23:51:29 ID:0wd4Iun40
>>849
間違いなく同ジャンルだなw
ただMYカプは主人公サイド関係ないカプなんで、その倍以上にマイナーなのだ…

でも、来週のアニメは現シリーズ最高峰のカプ話が来そうなのでwktkしてるよ
メジャーカプ裏山…(これでもwktkはしている)
852マイナー:2007/09/04(火) 14:25:22 ID:iKFSfAa/O
20年以上前の放送当時人気だったにも関わらず
メディアミックスで冷遇されてるジャンルが好き。
早くDVD早く出してくれー(ノд`)゜・。
長期シリーズの中であれのキャラクターが一番好きだ!
叫んでたら身バレしちまう…と思いきや、最近色んなスレで同志を見るので嬉しい。
つべや笑顔に感謝。
853マイナー:2007/09/05(水) 01:02:10 ID:p2Rq5Lyx0
マイカプA×Bを扱ってるサイトを見たことが無い
この二人なら萌えられるのでB×Aでもいいんだが、それも殆ど無い
(A総受けサイトにほんの少しある程度)
AとBは幼馴染で相棒関係で作中ではいつも一緒にいるくらい仲良しなのに
なんで萌えてる人が全然いないんだろう。
どうして接点全くなしカプのC×Aの方が人気があるんだろう…。
ジャンルサーチもC×Aカテゴリは盛況なのにA×Bはカテゴリすら作ってもらえない。
そもそも最愛キャラBのカテゴリは片手の指程度しか登録されてない。

orz
854マイナー:2007/09/05(水) 06:28:44 ID:2Y2HSBml0
二次字書き、取り扱いCPはサブ×サブ(ノマ)

幸登録したけど、男の方はカテゴリなし。当然カプのカテゴリもない。
広いネットの海をさまよって見つけた同士はたった一人。
でもその人ですらメインで扱ってはいないし、何より作風が違いすぎる。
しかも、どう贔屓目で見てもへt(ごめんなさい)

嗚呼、孤独な旅はまだ続く……。
サイト運営も、余りの反応のなさにモチベーション下がりっぱなし。
今、無性に王道カプを書きたい。 
でも連載の途中だし無理無理無理……。
855マイナー:2007/09/08(土) 00:16:52 ID:PIx66alR0
マイナー取り扱っていて悩んでいる人結構いるんだね。

うちもかなりのマイナーカプ取り扱ってる。
大体、そのカプキャラ出てくるジャンル自体が、
かなり昔の少女漫画なんだよね。
もちろん、その少女漫画は男女カプメインで、
その中のマイナーキャラを見つけてやおいにしたもんだから、
同好の人がいないのなんのって・・・

一人だけ同好の人見つけて、舞い上がって早速コンタクトとった。
お互いうpしたら、コメントし合っていたのに・・・
最近はこっちが頑張ってアップしても、何のコメントもくれなくなった。
もう、寂しすぎて・・・カプ萌えに飢えて・・・
頑張ってネットサーフィンしても、見つからず・・・
マイナー好きって苦しいよね。

不毛だな・・・不毛すぎる・・・
でも、自分のために書くんだって思えば書けるかな。
時々は、エネルギー補給してさ。
856マイナー:2007/09/08(土) 11:27:42 ID:su3CENMI0
マイナージャンルでオンリーワンでやってる。
萌えの補給は、自分の作品しかないってのが難点だけど
時々マイナーでよかったと思うこともあるよ。

うちのサイトで原作を知ったという人(殆どの人がそうなんだけど)が
原作読んでみました、面白かった!なんてメールくれると
ほんと、やっててよかったと思える。
それと、ジャンル内の人間関係に疲れるということが
すがすがしいくらいに無いからラクチンだし。

淋しい時もあるけど、前向きに我が道を行こうと思う。
857マイナー:2007/09/10(月) 17:17:14 ID:yrKgxhWi0
好きカプをA×Bとする。ちなみに男女カプ。
A×Cサイトを見てたところ、管理人が「A×B嫌い」と言ってた。
それは嫉妬か?A×Bをカプとして見てくれてるのか!?
無性に嬉しかったんだぜ。
858名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/10(月) 18:51:09 ID:5rsvJcQ10
>>857
君の前向き思考が好き
859マイナー:2007/09/10(月) 19:30:44 ID:EnPNVLz40
「まだやってるんですね」
大きめのイベントで必ずかけられる他愛のないその一言が、何故かつきささる。
スキで続けてるんだから誇りをもっていいはずなのに。
自分はまだまだ青いんだぜ。
860マイナー:2007/09/10(月) 20:30:10 ID:DAXGOQ/N0
私もマイナー男女カプ(A×B子)好きなんだけど、主流カプ(A×C子)のサイトに行くと大抵B子が当て馬扱いされてて、泣ける。
もう放っておいてくれよ…B子をそんな扱いしなくてもいいじゃないか…
うちは、C子を酷い扱いした事ないし、それなりに好きキャラだったのに、どんどん嫌いになってきた。

でも、絶対C子には酷い扱いしないんだ!全キャラ好きなんだよ!
861マイナー:2007/09/11(火) 00:08:49 ID:Sm84+uo40
>>860と似たような境遇だ。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。
通っているサイトさんの新作漫画(全50P)がアップされてて
3,4P読んでいくうちに「これは!!漏れの本命マイナーカプC×B!!?嘘!!夢じゃないよね!!」と
ドキドキわくわくしながら読んでいたら後半A×Bというオチ_| ̄|○ il||li当て馬にされたー
せめて注意書き書いて欲しかった。この同人10年以上やってて初めて泣いた。
今も泣きながらこれを打ち込んでいるディスプレイが涙で見えない。
A×Bは嫌いじゃなかったがこの件で地雷になってしまった。
妹に泣きながら電話をした妹は困惑していたスマナイ。
身近で語れるのは何故かC×Aを分かってくれてるお前だけなんだ。
862861:2007/09/11(火) 00:14:08 ID:Sm84+uo40
C×Aじゃねぇよ!!つかそんなカプあったら逆に見たいよ!!アホ!!
落ち着け自分!!
863マイナー:2007/09/11(火) 00:30:03 ID:CXX24VYM0
ワロタw

自分は人気投票5〜7位くらいのキャラを好きになることが多い
メインの登場人物でなくこの順位なので
やはり他の人から見ても魅力的なんだなと嬉しく感じる
しかし同人界ではなぜかことごとくマイナー
10位以下の奴の方がよっぽど見かけるじゃないか…!
マイナーな理由が解らないことが非常にもどかしい
864まいなー:2007/09/11(火) 00:31:17 ID:xd5SOY2i0
日本で、このジャンルのこのキャラメインでやってるの、
ひょっとして自分だけ?てな状態なんですが、
ちょっと想像してみた。
自分以外にも、このキャラメインでサイトやってる人がいる
そんな状況を想像してみた。
「うわ〜、嬉しい〜楽しい〜やっぱあのキャラ最高〜!」
「ああ、その発想はなかった、何かちょっと悔しい…けど萌えるvvv」
「そうそう、あそこのあの部分はああだよねえ、こうなんだよねえ!」
「そっちがそういう作品なら、こっちはこうだ!」
…いいなあ、楽園そのものだ・・・
良い意味での刺激、発奮材料が欲しいです
865マイナー:2007/09/11(火) 11:11:05 ID:mo9D71P20
珍しく主人公×ヒロインカプにハマった。
すげえよ王道だよマイナーじゃないよキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!キララァ*・゜゚・*:.。..。.
となるくらい喜んだ。

…その後のメディアミックスで展開していくうちに
ヒロインが交代し、主人公は新ヒロインとくっついた。
もちろん王道最勢力。右見ても左見ても主×新ヒロイン。
短い夢は終わってしまった。
866マイナー:2007/09/11(火) 21:59:15 ID:znCGNO9Q0
855だけど。

最近思ったんだけど、やっぱりたった一人の同好の人とはいえ、
依存しすぎると良いことにならないよね。
※や、向こうにしてきた※に対するレスばかり待っていても、ダメな気がする・・・
今更だけど、身をもって痛感してる。

もっと、自分だけで楽しめたらいいのに・・・
でも、超マイナージャンルに更に※なしでやっていくってなかなか難しいのかな。
867マイナー:2007/09/11(火) 23:01:18 ID:CXX24VYM0
萌え語りの相手として自分がもう一人いればいいのになぁ
・・・・といつも願ってしまう
868マイナー:2007/09/11(火) 23:11:10 ID:Z+EzyQGv0
>>867
すごく良く分かる。
自分のドッペルゲンガーの為にサイトやってんじゃないかって
思うことすらあるよ。
869マイナーカプ:2007/09/12(水) 08:17:50 ID:eI3GEIvp0
脳内で2ちゃんのレス風にカプ萌え話をやってしまう
「ちょwwwAエロスwwww自重wwww」
「マジカワユスwwwB神過ぎだろwwww」
「C可愛いよC。お前らももっとCに萌えるべき」
「何言ってんだCは俺の嫁。AはDの嫁だがBの婿」
「おまwww節操ねえwwww」

みたいな感じでマイナーな萌えキャラたちメインのスレが
立ってるみたいな妄想をしてしまう。勿論、本スレではD以外名前すら挙がらない
870マイナー:2007/09/12(水) 12:09:02 ID:yeuKEhVv0
>>609
亀レスだけど私の好きな作品も他の章に比べて好きな章の扱いが明らかに酷くて凹む…
人気ある他の章が嫉妬で憎らしく思ってしまう自分の器の小ささがまた嫌だ。
871マイナー:2007/09/13(木) 12:48:04 ID:Kmx6UrZ50
>>869
あなただけではありません
872マイナー:2007/09/14(金) 19:10:19 ID:yQV1fCS9O
昔はそれなりに王道だった某カプ
キャラ増えすぎと主人公組のインフレで地味キャラになってからは
そのカップルどころかキャラすら見かけないorz

何故私は3年前にこのジャンルに出会っていなかったのか…
873マイナー ◆JhF0qDQSSc :2007/09/15(土) 09:19:30 ID:uri4c5250
ジャンルこそ一世を風靡したものの、
ドマイナーな逆王道カップリングの為、萌え語り同志は一人しかいなかった。
しかしその同志が、ついに流行りモノ作品に浮気し始めた。
衰退の一方で自給自足状態のこのジャンル&カプに飽きたらしい。

相手と電話していても、聞こえてくるのはその流行作品のDVDを
エンドレス&大音量で流してる音。
そんな状況下で、
「だいじょーぶだいじょーぶ、そのうちこのジャンルに戻ってくるから!」
って言wわwれwてwもwww

どこを信用したらいいんですか?
携帯の着画も着メロも、もう全部その流行作品にしちゃったー♪って
うきうきしてた貴方の、一体どこをorz
874マイナーカプ:2007/09/15(土) 14:47:10 ID:/xbYQrU2O
マイナー作品なので、自カプABはオンリーサイト。
しかし逆カプBAもオンリーサイト。
互いに固定を主張してるし、あちらの管理人さんはAB絶対無理らしく、交流は望めません。
なので、こっそり日参して、更新の度に※、拍手を送っています。
しかし先日、BAサイトが誕生。管理人さんの喜びようといったら。
さっそく交流を始める二人。ところが、新サイトの方は、少しさめてる人らしく、次第に温度差が。
日記の端々に、気持ちが凹んでいるのが読めてしまって…。

だからというわけではないのですが、
ついつい、逆にも読める文や絵、ピン萌え可能なネタばかりに…。
本末転倒じゃないかorz
875まいな:2007/09/15(土) 15:33:07 ID:KXOD7ESt0
>>873あー…そりゃ戻ってこないなあ。ドンマイ。
でも一応ジャンルに残ったお前さんに気使ってくれてるみたいだし。
せつねえな
876マイナー:2007/09/16(日) 12:35:49 ID:CZ5bwZpzO
>>875
でも本当に戻ってくる人も中にはいるので、淡く期待してみたらどうかな

自分も長年萌えカプ(マイナー)やってるんだが、
新しいシリーズが出たりするとすぐそっちのカプやジャンルに夢中になってしまう
でもしばらくして熱が冷めると言うか、元の萌えカプやジャンルの事ばかり考えるようになる傾向がある
というか、流行ジャンルの勢いに当てられて、自カプももっと燃えけなきゃ!と
燃料がわりにしてしまうんだが
877マイナー:2007/09/16(日) 12:58:12 ID:2nACskRo0
>>875
うん、>876と同感で、戻ってくる可能性もないではないと思う。
かくいう自分も今大流行ジャソルのCDを買ったり
BGMの代わりにその録画DVDをエンドレスにしたりしてるが、
それは、たまには乗りに乗ってる作品の活気に触れたいからであって
元ジャソルに愛がなくなったのとはちょっと違う。
>867と同じで、最終的には代替の燃料代わりにしてしまうというか。

ただその流行りモノに関して自分は読み専で、
もしその同志の人が既に流行りモノで活動を始めているなら
それは大丈夫じゃないかもわからんね…
878マイナー:2007/09/17(月) 20:49:31 ID:wnZc/KyC0
>>861後日談。
勇気を出して先方に「せめて注意書き書いてくれ」と直訴した。
そしたら注意書きを書いて下さった。
そこまではいい、そこまではいいんだが
 C + B ってなんですかorz
俺が言いたいのはソウイウコトジャネェンダヨ・・・
結論がA×Bだったら「A×B前提C→A」だろぉぉぉぉ!!
そもそもA×B表記だけがどこにも無いとかなんだそれ!!
さもA×Bが当たり前みたいなその空気!!マイナー置いてけぼり!!
C×A好きは泣いている!!
同人の世界にも弱者切捨ての格差社会が広がっていいと思っているのか!!
モチベーション下がる一方だが冬のC×A原稿未納だけはしないぞ俺は!!!
879マイナー:2007/09/17(月) 20:53:09 ID:v9gLxI830
それはどっちかというと当て馬スレ向きかも
880マイナー:2007/09/17(月) 22:20:52 ID:wnZc/KyC0
>>879
そんなスレあったんだありがとう!引っ越すよ。
今「注意書きありがとうございました、所で何故A×B表記はないのでしょうか・・・」と
先方に物腰低くクレーム入れてきた。
これでネタバレだからとかいう回答が来たら
夜叉になって夜な夜な百鬼夜行を練り歩いてやる。
881マイナー:2007/09/17(月) 23:24:55 ID:rL7rcvr/0
>>880
もちつけ。
C×A好きの人々が冬発行880の本を待ってるんだから、
夜叉になるまでカリカリしてる暇があるなら
C×Aの原稿にそのエネルギーを注ぐんだ。

あと百鬼夜行は妖怪が練り歩くさまそのものを言うのであって
街道かなんかの名前じゃないと思うんだぜ。
882マイナー:2007/09/18(火) 19:52:57 ID:DH3d9hl/O
10年近く前のゲームが再熱。
さっそく初プレイ当時からの萌キャラのサイトを求めてサーチを巡ってみたが、一つもねぇ('A`)
ゲームは新作がでるとすぐそっちに流れていくからな…
もういっそ別館立ち上げてみるか。
需要が全くないオンリーワンサイトになりそうだけどw
883マイナー:2007/09/19(水) 12:13:12 ID:6akRyLxx0
882>>
別館ガンガレー。同じように再熱した人がいたら別館の存在がすごい
嬉しいと思う。
あとサイト跡地が残ってる可能性もあるから、一度ググってみると良いかも。
884マイナー:2007/09/20(木) 01:25:39 ID:x7xS2tbw0
>>877
あるある。
自分もそれはそれ、これはこれという感じで大流行ジャンルを一読者として楽しむことはある。
CDもムックも買ったし、録画を流したり着メロにしたりもした。

でも元ジャンルへの愛とそれは別物なんだよね。
885マイナー悩み:2007/09/20(木) 14:21:29 ID:brvcMv3y0
好きで好きで好きで好きでたまらんキャラ(♀)がいるけど、
マイナーな機種で出たシリーズにしか出てないからシリーズファンでも彼女を知らない人なんてザラなんだぜ。
全シリーズ皆勤賞の人気キャラ×このキャラのカプを探すとなるともう大変。
こんな言い方したくないけど、へ(ryでも作品を見かけると狂喜乱舞。
それでもカプ作品は未だにお目にかかれたことがないんだぜ。
886マイナー:2007/09/20(木) 16:18:26 ID:1w6AZw3b0
とっくに放映終わったアニメのドマイナーカプ。
最近希望を海外にむけだした自分がいる…orz
キャラが元々海外向きの造作なのか、海外のアートコミュでは
活動してる人が何人かいる事がわかった。
騙 ら れ て な け れ ば 喜んで参入したのにな。
887マイナ:2007/09/20(木) 20:47:09 ID:dvJjYOcg0
あー自分も放映終了後3年のアニメのドマイナーカプで、
海外も探してみたけど見つからんわー
自分の探し方が悪い…というよりは、探し方がよくわかってないんだけどね
中国語読めたらとは言わん、せめて英語くらいはちゃんと勉強しとけばよかったよ…
888マイナー:2007/09/20(木) 21:37:04 ID:h86GFI2W0
自ジャンルの海外人気は英語圏より中国・台湾での方が高いので
中国語勉強しようかなあという気分になる
889マイナー:2007/09/21(金) 08:20:35 ID:ozjVajEV0
>>887
日本と海外だと、キャラの名前が違ってたり
同じ名前でも英語のスペル表記が微妙に異なってたりするからね…。
890マイナー:2007/09/21(金) 22:55:57 ID:odLsL2+S0
ドマイナー作品の海外まとめサイト、やっと見つけた。
が、あのキャラの基本設定を間違ってる…

もう8年前の作品だし更新してない可能性もある。
指摘するべきかどうか、もやもやする…
891マイナー:2007/09/23(日) 18:50:38 ID:jb1ZsDBW0
最愛キャラの厭離が開かれる夢を見てしまった…
夢から醒めたあとの空しさがひどかったよママン('A`)
せめてこのキャラを自サイト以外でも取り扱ってくれないかなー。
892マイナー:2007/09/26(水) 04:01:05 ID:9WQaPIBG0
愚痴らせてください。
大概マイナーCPに嵌る&ジャンル内では逆CPスキーのが多い。
しかも逆CPの方が神多し。
二人が並んでるだけでも萌えてしまうからついつい逆CPも見に行ってしまうんだが…やっぱ虚しい。
あー自分が神だったらもっと布教できるんだろうなぁ。しかも温泉だ。
当方よろづサイトなんだが、今メインで扱ってるジャンルで自分はA×Bが本命。でもB受け自体がマイナーなので
B総受けかB受けの中でも1番メジャーなC×B又は別の誰か×Bの人としか交流出来なくて、それはそれで楽しいけどやっぱカナシス。
でも自分はどっちかというとオンでまったりやりたいんだよ。B受けの危機なので〜とやたらオフ活動をすすめてくるプチ古参(C×B派)の方の発言がちょっとだけ重い。
自分以外に一つだけだが同CPを本命として扱ってた管理人さんも、リア工なのはいいが実はソウカなアイタタ(絵チャで判明)、現在サイトは改装&放置&休止の繰り返し。
しかも唯一A×B萌えを語り合えた大の仲良しのB総受け管理人さんもオフでゴタゴタ&前からの粘着のおかげでサイト閉鎖。
orz
でもってまた新たなジャンルに嵌ってサチ登録を考え中だが…本命CPは完璧にうちがオンリーワンです本当に(ry
893マイナー:2007/09/26(水) 04:02:45 ID:9WQaPIBG0
スマソ、改行できてなかったorz
894マイナー:2007/09/26(水) 21:25:50 ID:QVbjY+PN0
最近ぱったりと同ジャンル西都の止まっているので、
作品名+好きキャラ名でぐぐってみた
自ジャンルは同人的にはマイナーだが世間的にはそこそこ有名なので、
ある日突然全く別ジャンルの管理人さんが、
ポロリと自ジャンルの絵を描いていることがあるんでそれを目当てに
しらみつぶしに彷徨ったら結構沢山見つかった…!!! 
しかも作品に対して虹創作をするほど煮つまってないから、
なんていうか作品が素直なんだ。 
キャラのデザインに改変やアレンジが少ないし、
原作から感じたかっこよさやかわいさをただ素直に伝えようとして描いてある。
最近自分の萌を追うばかりで、こういう気持ちを忘れていたことに気がついた。
原作に対して初心に帰してもらった気がしたよ。
もう一度あんな新鮮な気持ちで描けるように頑張るぞ!
895マイナー:2007/09/27(木) 01:10:45 ID:rO2n7HSo0
>>894
なんかそれ良いな。

自分もそういう初心を思い出したいと素直に思った。
896マイナー:2007/09/29(土) 09:08:42 ID:EwuD+e3q0
只でさえ少ないカプサイトが軒並み他ジャンルに傾き
■×□更新が滞ってるこの頃
そういうサイトの管理人に限ってなぜか
「■×□に飢えてるんです。誰か描いてください」と日記で誘い受け
本気でそう思ってるなら自分で描けよ、いや描いてください。
モヤモヤした気持ちを晴らすかのように自家発電する日々。
897マイナー:2007/09/29(土) 23:27:43 ID:5Qa81T1Z0
サイトをやっていた時、たまに賛同米はきたが
サイトはまったくといいほど増えず……それほどのマイナーCP&受けキャラ好き
もう今は疲れすぎてサイトをやめてしまったが
今日ちらりと覗いた本スレで古本屋でA×B本みつけたよウヘェみたいな報告が
ちょwwwおまwwwその古本屋教えろ
全力で買いに行く
B受けが、私以外に実在したぁあああっ!!!
しかも18禁て……奥だったら万札積んどるわ
嬉しいと同時に、本スレのせいでレスできないもどかしさに発狂寸前です

UFOを見つけたわけでもないのに、なにこの遭遇率の低さ
無性に泣けてきた
898マイナー:2007/09/30(日) 12:41:26 ID:+p/f4AEQ0
実はおまいさんの本(ry
899マイナー:2007/09/30(日) 14:20:29 ID:2s9SbG3r0
>>898
しっ!ゆっちゃいけません
900897:2007/09/30(日) 15:07:06 ID:zcdnKg3l0
……自分オン専だから、本は一切出してないんだぜ
好きな漫画のやおい本を見つけてしまった本スレの人は気の毒だが
羨 ま し く て 仕 方 が な い


901マイナー:2007/10/01(月) 12:46:49 ID:ml6wKmd5O
ただでさえ少ないサイトの中でオンリーワンカプを覚悟でサイト開いたよ。
需要なんてないだろうからパチ無し、一応の目安でカウンターのみの引きこもりサイトだけど
もしかしたらもしかしたら同士の人が現れてくれるかもって今から期待してる。
902マイナー:2007/10/01(月) 14:08:44 ID:2s0g9OjWO
久しぶりにハマれる作品が出会えてサークル参加する事にした。イベント自体久しぶりだし、もしかしたら仲間に出会えるかも…と今から楽しみにしてるよ。

買い物出来るといいな。
903マイナー:2007/10/01(月) 14:11:22 ID:RPcsf1kB0
原作ゲームなんだが、萌えたキャラの顔がわからない。
小説ならいいけどマンガはきついなぁ。
始終マスクしまくってるのもどーかと思うし…マイナー脇キャラなんかに萌えるからorz
904マイナー:2007/10/01(月) 18:31:59 ID:z4Z6o8ww0
とてもマイナーなA×Bカプ 幸でもひとつもなくて
この世にこのカプ好きなのは私だけなのか…
とマジで思っていたらなんと!あるサイトでA×Bの素敵イラスト発見!
舞い上がった自分は
管理人様にとても読み返せない痛い米を送っていた・・・・・・

ごめんなさいごめんなさい
閲覧者の方々が引きまくっている姿が
そして困っている管理人様の姿が目に浮かんで泣けてくる…
ほんとにごめんなさい・・・・・
905マイナー:2007/10/01(月) 20:15:35 ID:Rl1ONSi5O
>>904
いや…きっと相手は喜んでいると思うよ。
マイナーカプの同志がいたんだからきっと嬉しいだろう。
906マイナー:2007/10/01(月) 23:13:24 ID:9U+JCakv0
>>901
まるで自サイトのようだ…
がんばれ!陰ながら応援してるぞ!

自サイト、一応サーチ登録してあるけど
まったく訪れてくれる人がいないよwでも更新ガンガンしてくぞ〜。
907マイナー:2007/10/02(火) 01:55:31 ID:W2oJvHvt0
>>901 >>906

意外と同士が多いのだな。
自サイトも逆風の中、細々と営業している。
801が9割9分の中、ノマしかも超マイナーCP。

取り扱いCP三組中、二組が幸でもオンリーワンCPなんですぜ。
くそぅ、これも属性萌えゆえか……。
908マイナー:2007/10/02(火) 02:55:26 ID:llzFBSdZ0
私も同じだー!!
ジャンルは801ばかりの中、ノマカプ健全やってます。
しかも、数少ないノマカプでも、大手や絵のうまい所のカプと女が違うから(男は同じ)、そこから避けられてるwwww

常連はいるようだけど、感想※は一度も来た事ないんだぜ?
更新しても、拍手も滅多に来ない。
「萌えてるのは私だけ?」って日記に書きたいけど、日記スレでそういうの見ると萎えるとあったので、書けない…
でも、萌えてるんだー!好きなんだー!
萌えが尽きるまでは、一人ダンシングするよ!
909マイナー:2007/10/02(火) 04:30:43 ID:kmqld2ee0
自分は逆に9割9分ノマかカプ無しのなか、801でしかもオンリーワンという二重苦
801とかアリエネー空気なのがつらい
910マイナー:2007/10/02(火) 05:19:44 ID:SxM77kPG0
公式もNL二次もNLばかりの中、自分もNLだが完全にオンリーワン。
最近壁打ちが快感になってきた。
我に返ったら負けなんだと思う。
911マイナー:2007/10/02(火) 17:23:20 ID:TYhAu97wO
初めてオンリーに参加したら、サークル数少ないながらに新刊たくさんだった。

でも全部つゆだくアンアンだったんだぜ。
複雑。
912マイナー:2007/10/02(火) 20:29:41 ID:79u8LFrL0
自カプといわずジャソル全体で見ても稼動しているサイトの少なさゆえか
わりと毎日パチを叩いていただけるし、お※も週2〜3貰う
マイナーカプとはいえ需要がないわけじゃないようだ。

しかし、自カプサイトは増えない
書(描)いてくれる人は増えない
需要はあっても供給の側に回ってくれる人がいない…
気分は村に一軒だけあるコンビ二だ
何でもおいてあるわけじゃないが、
ここに来ればいつでもこのカプに萌えられると思えるような
そんなサイトに私はなりたい
913マイナー:2007/10/03(水) 02:48:00 ID:H5WzdHuh0
普段マイナー、というか古いゲームのサイトをやっている自分が
同人的にはほぼ初めて放送中のアニメにハマった
一番のメジャーカプではないけどそれでもサイト数とその質の高さに驚いた
と同時に放送終了と同時に更新停止するサイトや
「失速します」「まだしばらくは続けます」的な事を言う人が沢山いて
それがすごく理解できない世界で、嫌とかじゃなくとにかく温度差を感じた。
重ねて言うが別に冷めたりする事を否定をするわけでは決してなく
ただ進行中のジャンルというのはそういうものなのか、と初めて知った
今まで隣の芝生が青く見えてたのかな、と。そして何というか、
萌え云々以前にジャンルに対する自分の考え方がマイナーな気がして辛くなった
何か愚痴の方向ずれてるなスマン

というか元々ゲームジャンルだからか話が完結してからでないと落ち着かないんだ!
今から始めてやる
914マイナー:2007/10/03(水) 05:10:02 ID:2xUuIBi20
>>912
カコイイ
915マイナー:2007/10/03(水) 08:18:35 ID:+ialfHBa0
>>913
気持ちすごく分かる。
放送終了が同人的にそんなに重要なのか、と驚く。
放送終了とか関係なく熱が冷めるまで活動するもんじゃないのかなとか、
もしや放送終了と同時に熱が冷めるのかなとか、
いろいろ考えてしまう。
916マイナー:2007/10/03(水) 12:35:21 ID:yEoesYqc0
>>913
自分も今マイナーゲームでマターリやってて、初めてリアルタイムアニメで
同人的な萌えに火がついたんだけど、放送終了と共に一気に斜陽感が…。
放送が終わって自分の中で噛み砕いて、これから同人おっぱじめようかと
思っていた矢先だからその温度差に驚いたな。

これは考え方がマイナーというよりも、クリアしてから活動が始まるゲーム主体と、
連載途中から活動の始まる漫画やアニメでは流れが大きく違うだけだと思う
だからこそ畑違いにハマるとその流れについていけず苦悩する事もあるような。
茨の道には違いないけどね。
917マイナー:2007/10/03(水) 13:40:03 ID:2kDFbLTY0
気がついたら2chの専スレがdat落ちしてた
キャラネタ語りが読める数少ない場所がまたひとつ減ったよ・・・
気を取り直して月初進行終わったら更新がんばろう…
918マイナー:2007/10/03(水) 16:53:11 ID:FwHv1CSH0
某作品中の脇役A×作品中たった一回しか出てこないゲストキャラB子にはまった
ジャンルサーチも存在せず、そのカプでサイト運営しているのは多分実質うちがオンリーワン。多分
二人が大好きなので更新は楽しい
楽しいんだけど時々無性に他の人が書いたマイカプが見たい、読みたくてたまらなくなる…
はまってから頑張って毎日マイカプ扱ってるサイトさんを探してる
けど自分の知る限りそのカプ扱ってるサイトは一つもない
なので思わず日記に「このカプやってるサイトさん、いないですかね」とか
「A×B子ないかな」とか定期的に書きたくなってしまう
でもいつもぐっとこらえている
もしかして自分の探し方が悪くて、サイトやってる人がいるのに気付いてないだけかもしれないじゃないか!
なのにそんなこと日記に書いたら失礼だろ!もっと探せよ自分!
とか考えてどういう風に同士を探したらいいのかますます分からなくなるorz
今日も一人で日記もサイトもマイカプ祭りです
 
でも最近、楽しみにしてますという嬉しいコメントをもらえた。泣いた
自分の暑苦しいマイカプ語りから、作品観てみますという反応も頂けたりした
ならもうそれでいいじゃないか!
と思いつつ今日もネットの海に探しに出るんだぜ…
919マイナー:2007/10/03(水) 19:09:56 ID:GiUYSqmL0
>918
ROMがいてくれるだけでマジ羨ましい。
自分とこは1日1人来るか来ないか、というくらいw
それでも誰も見てなくても裸踊りしまくってるよ。
萌えは止められん!
920マイナ:2007/10/04(木) 22:44:56 ID:7ypqEboEO
今ハマっているマイナージャンルでマイナーカプで本を出そうと思ってる
ここの皆は大体いつも何部位刷ってる?
ちなみにそのカプ(色モノホモ)で活動してるのは自分と友人のたった二人だけ…
921マイナー:2007/10/05(金) 01:01:39 ID:cJWYOuol0
>920
普段どれくらい刷ってるか?
漫画か小説か?
エロの有無
ギャグかシリアスか?
書店で取ってもらえる宛があるか?

…挙げていくとキリがないけどどうする?
何年かやってたら自分の最低部数くらいは把握してると思うけど
それからはじき出すしかないんじゃね?
922マイナー:2007/10/06(土) 15:24:53 ID:J2wATCrg0
>>913>>915-916
仲間に入れてください
923マイナー:2007/10/08(月) 23:16:16 ID:X7aQXByO0
一人で盛り上がりすぎてマイナーだという意識がしばらくなかったが
少し落ち着いてきて周りを見渡してみるとオンリーワン
割と※を貰ったりしてるので需要がないとは思わないんだけど、
自カプを扱っているのは私だけ
慣れたからいいんだけど
オンリーカプのいいところはネタ被りしないとこと
2次創作においてのカプ内の共通認識を気にしなくていいこと
もの凄い自由にやれてとても面白い

けどやっぱり自分が書いたもの以外も見たい
なさ過ぎて自分の書いたものにまで萌えてくる始末
なんだかなぁ
924嫌い:2007/10/09(火) 02:00:00 ID:cay4vaqW0
作品読みたいと思って検索してもサッパリ見つからないorz
925マイナー:2007/10/09(火) 02:03:09 ID:HfMHamr/0
自ジャンルは某長期シリーズRPGの第一作目

元々マイナーだったんだが、ここ2,3年で数が劇的に減少し始めた
自カプ(NL)がマイナーなのはもちろん、原作自体もマイナーだけど、
最新作はまだまだ人気で特に801が活発

そんな中シリーズの一番最初、しかもノマカプが活性化するはずないよなorz
926マイナー:2007/10/09(火) 13:23:26 ID:xlvuLGdIO
>>923
923の作品が神過ぎるんだろうな…

昔同じようなオンリーワンカプの神がいて、
読みたいみたいな事言ってたし触発されて書いたら見事にスルーだったよ。
そしてやっぱり自分しかいない発言。
神だけあってレベルが高いものしか作品として見てないんだと知った。
927マイナー:2007/10/09(火) 13:34:35 ID:iIjOFnzY0
>>925
ジャンルはゲームじゃなくてアニメだが、自分もまったく同じ現象ですよ
一作目のマイナーノマカプ者で、新シリーズは801が活発

もちろん、一作目のノマカプが活性することはないと思ってる_| ̄|○○| ̄|_
928マイナー:2007/10/09(火) 15:33:45 ID:x2QWesI30
自分もオンリーワンなジャンルやってる。シリーズものの2作目
1作目メインで2作目を少しだけ置いてるサイトさんなら数個ある状態
1作目も好きなんだけど、かなり地雷なキャラがいて
そのキャラを扱ってると2作目があっても見に行けない・・・orz

>>926
余談だけど、自分の好きなカプの作品があっても
他のカプと一緒にやってるサイトだったり携帯サイトだったりしたら
気付かなかったり、気付いてもオンリーワンの意識は消えないかも
929マイナー:2007/10/09(火) 15:35:13 ID:w8MaJ8EG0
マイナーで同人人気も皆無に近いが、けっこうコアなファンや儲が付いてる某漫画
(ただコミックス新刊をうっかり買い損ねたら、どこの本屋にも売ってneeeという人気の薄さ)
その某漫画Aの作者が原作やってる作品Bは、作画の可愛さもあって
誌上では結構人気らしい(カラーとか多い、コミックスもちゃんと売ってる)
このたびBはめでたくアニメ化され、なんか評判もそこそこいいようだ

Aファンとしてすげー複雑だぜ…
たぶん問題は絵なんだよね
ぶっちゃけて言うとAの絵は、儲ですらへ(ryだと認めているくらいちょっとアレ
読んだら面白いんだよと強弁できるだけに実に惜しい
燃えるし萌えるんだよー
でも作者の絵はあんまり上達しないんだぜ、なぜだ…
Bも好きなだけに余計惜しい。
930マイナー:2007/10/09(火) 18:35:58 ID:Jr9Nr25E0
>926
マイカプは、主に扱ってるのは自分の所だけ、ちょこっと扱ってるのも2サイトだけ。
そのちょこっとにもの凄く反応したいけど、他のカプが中心だし、あまり反応するとウザイかなと我慢してる…
でも、心の中ではウッハウハですよー

>929
作者分かったかもww
アニメ化で大騒ぎになって、原作者見てびっくりした。
931マイナー:2007/10/09(火) 20:12:50 ID:KFD8fxDh0
>>930
>そのちょこっとにもの凄く反応したいけど
あるあるある
そのネタの時だけ妙に食いつくのも失礼かと思って
無言で拍手を押すくらいにとどめてしまう
932マイナーカプ:2007/10/11(木) 02:42:19 ID:4P3i8KoS0
>>929のせいでジャンルBのお面師匠と野生児カプにハマってしまって、
あまりの無さに泣いたことを思い出したじゃないか。
ジャンルAも好きだ。こっちはこれから盛り上がればいいけどなー。

本命カプがあまりにオンリーワンすぎて泣きたくなってきた。
原作の番外編だからちらほらキャラの名前も見かけるんだけど、やっぱり二次創作にまでは至らないらしい。
一人で自家発電してるけど、あまりにもラクガキを量産しすぎて有り難味減ってる気がしてならない。
あとヘタレすぎてpgrされてるんじゃないかとかすごく不安だorz
933マイナー愚痴:2007/10/12(金) 23:53:02 ID:ZdM2q2kc0
お絵書き掲示板本家の「マイナー作品」系お題が楽しみ
いつも楽しみにしている
いつもポチポチ投票している…
934マイナー:2007/10/13(土) 00:53:22 ID:UxHpyFOt0
うは、>929で判る人がイターww
これで作者の知名度も上がるといいなあ
竹刀は完全に男向けにとられてるから何だけど…
935マイナー:2007/10/13(土) 01:42:08 ID:PclRa9xM0
私がハマるのはいつもマイナーカプだよ…

と愚痴ってはいるけど、いざ流行ジャンルの人気カップルにハマると、
サイト数の多さに回り疲れたり
数が多い分神は居るがヘ(ry)も多かったり
流行りで若い子も多い故に日記等のコメントでイタタが多かったりetc

色々と消耗しつつ、自分の基盤としているジャンルのマイナーカプに戻ってくると、
「あぁこれだよ」と何だか安心感を覚えてしまう。

いつもは「どうせマイナーだよウワァァァン!」と嘆いてるクセに
結局自分はマイナーである事に慣れて、あまつさえ安心してしまっているんだなと気付いた時は、
その自分勝手っぷりに切なくなってきた。
別にマイナーである事が特別だなんて思ってないのに、ないのに…orz
936マイナー:2007/10/13(土) 02:53:01 ID:CufK4sr30
マイナーカプにはまってそこに何故か大手が参入して喜んで買いに行ったら
並んでる他の人が同じく並んでる人に「○○×○○いいですよねー」と話しかけた
声かけられた人が「このサークルの本しか興味ないんで」
と早口+無表情にキツく返して声かけた人はただ苦笑していていたたまれなかった

そういう人がいるのは当然なんだけどカプを馬鹿にされたみたいで悲しかったよ
そこの大手がマイナーカプだからと参入したっぽいことを書いていてよけいに欝ったし
937マイナー:2007/10/13(土) 04:17:13 ID:izq51GCc0
>936
>そこの大手がマイナーカプだからと参入したっぽいことを書いていてよけいに欝ったし

カプ取り扱いサークルやサイトが増えてくれるのは嬉しいけど、そういう理由はいらないね…
愛がなければ嫌。

でも、私も
このカプ好きだけど、誰も描いてる人居ないな〜

自家発電するか!

描いてるうちに、どんどん好きになっていく〜
というのが多い。
誰かが描いてると、そこで満足しちゃうタイプなので、マイナーにばかり取り扱う事が多くなっちゃうなぁ。
938マイナー:2007/10/13(土) 07:36:14 ID:5QrEE0xw0
あまりに同志が少なくて、志半ばで挫折したカプにまた舞い戻ってきてしまった。
多分需要もないだろう、あのカプ。
前にはまっていた時は話題性はそこそこあって、マイナーなりに全盛期だったんだけど…。
しかも半ナマ。どうしようorz
939マイナー:2007/10/15(月) 16:11:45 ID:sOt1xepI0
マイナーカプでオフ活動はほぼオンリーワン。
たまにエロエロガチュンな話が読みたくなるが自分ではどうしても書けない。
なのでネットで萌えたエロ小説を落として登場人物をマイカプ名に変換して
ひっそりこっそり楽しんでる…作者の人本当にすみません。
ちなみにマイカプはフォモなんだけど、萌える文章は圧倒的に男女ものが多くて
スカートを捲り上げられたりブラ外される受け男の描写になるのが切ないんだぜ orz
940マイナー:2007/10/15(月) 18:15:34 ID:n50arNFM0
929読んだ瞬間に確信できて笑えたよ。
そのAの中での王道カプならともかく、そっから更にマイナーなカプに萌えてりゃ世話無いよね…
雁雁系、みたいな括りの中で数枚描いてるサイトがたまにあるから、必死でそういうサイト巡ってみても
私の好きな二人が同じ絵に収まってることはまず無いorz
…というか、健全なファンアートである場合が多い。

でもAの絵って雑なだけで下手ではないと…まぁ塗りは下手(ry
941マイナー:2007/10/15(月) 22:53:05 ID:avStz9n60
少数ジャンルのオンリーワンカプでサイト運営中。
カウンターはよたよた回っているから誰かは来てるんだと思う。
マイナーゆえに批判されるかもと、拍手も※も付けてないのだけれど
近頃、訪問者がこのカプ、このサイトを見てどう思っているのかが気になる。
次の更新の際に拍手くらいはつけていいですか・・・
942マイナー:2007/10/16(火) 00:57:09 ID:re3A+mcB0
>>941
ぜひ!
どマイナーであればあるほど、発見したときは狂喜乱舞で
管理人さんに萌えシンパシーを伝えたいのだけど、拍手ないとガックリくるんで…。
943マイナー:2007/10/16(火) 12:36:00 ID:fogwAUC80
メジャージャンルのマイナーCP
とにかく本がない。出す人間が圧倒的に少ないもんだから新刊購入→手放したら二度と手に入らないから売らない→オクにも中古屋にもないの循環
そしたら先日友人がマイナーCP本処分してた
だらけ引き取ってくんなくてねー、って オ ク で う れ
その本を垂涎にしている人間が少なくとも三人はいたってのに・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
944マイナー:2007/10/16(火) 23:31:29 ID:+irwwc6S0
>>942
おお!レス申し訳ない。
じゃあ、ちょっくら頑張って更新物仕上げて拍手も付けちゃうよ。


・・・誰か押してくれるといいなぁ
945マイナー:2007/10/16(火) 23:34:15 ID:9dO2ItQK0
801サイトはほぼABかつB総受けなマイジャンルにて
ABも書きつつBAにも萌えだして(というかA好き余って)
叩かれ覚悟で隔離部屋を作ってBA公開⇒な ん と い う 好 反 応 。
おい皆そんなにBA好きなのかよどこに隠れてたんだよ
つーかそんなに好きなら頼むから 書 い て く れ Y O !!
自分以外の供給源が……欲しいです……orz
946マイナー:2007/10/16(火) 23:45:49 ID:RgYJDx7V0
公言してないけど、実はリバ好きっていう人は結構いたりする
ウチも注意書き置いて、逆CP置いたら
ずっとこなゆきだった拍手に青い線と※がきた
947マイナー:2007/10/18(木) 01:04:16 ID:X/6sn07z0
公式夫婦にはまれば、ジャンル内には妻の存在丸無視の801しかない、
限りなくBLに近い作品にホモカプではまれば捏造男女の方が人気。

王道を行っているつもりがいつも見事にマイナーだ…
948マイナー:2007/10/18(木) 18:50:10 ID:Uz3V4rCj0
公式夫婦にはまってるけどジャンル全体が停滞ムード、
マイカプを扱うサイトは幾つかあれど、稼動してるのは
ほとんどうちだけで自給自足状態の私が通りますよ
>>947、イ`
949マイナー:2007/10/19(金) 00:13:03 ID:G0HD7Tf90
メジャージャンルの受けBはメジャー。
攻めAがドマイナーなABでひっそりのっそりサイトを
展開しています。
一応サイトのメインはCBだけど、幸にはがっつりABを主張
日記でもCB萌え話よりも熱くABを語り続けて早3年。
おかげさまでオンリーワンから脱却しました。
自分以外に一箇所だけ増えましたよ、奥さん!!!!
閲覧者様からの在り難い米も時折頂くようになりまして
テラウフフフな思いですが…オフではやっぱりオンリーワンでした…orz
でも、オンリーワンで活動してる方がこんなに居るんだ!と
このスレで感動した!
じんわりABが増えるよう今後もガンガル!
950マイナー:2007/10/19(金) 01:51:14 ID:V1GR5nFkO
去年放送されてた某女児向けアニメの801カプにはまって一年
自分以外にそのカプで活動してる人は皆無、というかそのジャンルで活動してる人自体少ない
今年の冬コミに受かったらそのカプ本をオフで30部程刷ろうと思う
これでもかという位の愛を詰めたいのでP数も装丁もかなり豪華なものになる予定
少しでも多くの人に手に取ってもらいたいから、価格は原価の半分以下に設定しようと思う
そうすると目玉が飛び出るほどの赤字になるんだがいいんだ
どれだけお金がかかっても、この二人のためならお金なんて惜しくないよ…


嗚呼、マイナーカプ
951マイナー:2007/10/19(金) 02:09:15 ID:D23XUwhOO
メジャージャンルの王道カプも好きだが、
長く好きで居続けるのはほぼ公式、しかしマイナーなカプだ
ジャンル自体は自カプマイナーではないのだが…
myカプ1・男が再登場せず、女のみ現在再登場。
myカプ2・ドラマの半ナマカプ。好きどころかどうでもいい扱い…。

やはり自家発電しかないらしい(つД`)
952マイナ:2007/10/19(金) 23:24:39 ID:lsGDgJPz0
ジャンルはそこそこメジャー、マイナーカプではあるけど、
サイトも多少はあるし、その中にはサークル活動している人もいる。
のに、傾向がオンリーワンなんだぜ。

なんでみんな示し合わせたように受が乙女化しているんだ……
奴は原作で●●したり××やらかしたりとそれはもうはっちゃけた生き物じゃないか。
泣いちゃったり恥じらったりしない、そのままの奴が好きなんだけどなーと
思いながら、今日も攻にドロップキックかます受を書いてますますオンリーワン。
953マイナー:2007/10/20(土) 01:20:23 ID:x2d3PQlU0
保守
954マイナー:2007/10/20(土) 01:45:43 ID:vik/k/lU0
>>947
公式で満たされないカップル萌えを同人で、っていう人が多いのかな

自分は、公式で萌えたカップルで更に萌えたいから同人で補完、っていうタイプだから、
947みたいな現象が時々ある
>妻の存在丸無視の801しかない
とかもう、悲しすぎて枕を涙で濡らしてしまう…。・゚・(ノД`)・゚・。
人の趣向なんて人それぞれだし直接文句を言うわけには行かないから、
一人でコッソリ切なくなってます
955マイナー:2007/10/20(土) 02:34:34 ID:lS351xFC0
いいスレだ。少し借りるぞ

ジャンル:一時の勢いはすぎたけどまだメジャーなほう
キャラ人気:攻も受もあるほうだと思う
接点:ある。中の人達つながりで関連メディアでの燃料投下もある

これだけ条件がそろえばサイトも同人誌も
それなりにあるだろうと思ったがロクになかった
そして少ないサイトもへ(ryで(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
更に追い討ちかけるように受の最大勢力カプ接点なしどころか
モロに攻のこと嫌ってる描写しかねぇwwww
しかも自分その攻が大ッ嫌いでマジ涙目どころかマジ絶望wwwwww

そういや10年来萌えてるノマカプもほぼ同じ状況で
自分で萌えを補完しようと思ったんだよな…ということを思い出しました
956マウィナー:2007/10/20(土) 07:59:14 ID:TkfVvVyOO
ちょっと借ります。切なさを吐き出させて下さい。

今やっているジャンルは最近やけに人気の出て来たAと、何かアニメ化やら何やらで知名度が急激上昇中のBの二つです。
もともととんでもないマイナー物が好きな自分にしてみれば両ジャンル共にかなり王道CPを好きになりました。そのCPメインのサイトはかなり大量にあります。
しかし、傾向があまりにも違いすぎるんですよorz
私は●×○で、●が○にマジボレデレデレで○はほぼノンケ男前、という設定でサイト経営してます。
っていうか公式の彼等の性格からしてこうなるのは当たり前だと思ってたんですが…、200以上あるサイト何処を覗いても●がかっこいい男前でさらに○が乙女受けウフフアハハイチャイチャラブラブなサイトしか な い ん で す よ。
どういう……事だっ!
みみみみなさん原作の○の性格を改変しすぎっていやまぁ私も原作よりも多少は男らしくなってますが何ていうかもうやってらんないんだぜ!
サイト開いてからカレコレ半年以上経ちますが中々同志さんに出会えません。リアルに凹む。
性格が違うと同じCPでも全くの別物に見えますよね…orz

以上。いいスレがあって助かりました。自サイトだとあんまりこういう事って言えませんからね。ちょっとすっきりした。
よし、今日もめげずにがんがるぞ。
957マイナー:2007/10/20(土) 11:00:30 ID:wO+53siH0
ジャンルは飛翔中堅ノマカプ
受けの女性キャラに半公式気味なお相手(こっちも自サイトで扱ってる)がいるせいなのか
攻めが801人気はあってもノマの方ではさっぱりなキャラだからなのか
それとも作中でほとんど会話してないせいなのか
怒涛の勢いでマイナー

上記の理由が揃ってるから供給少ないのは承知です
このカプでちゃんとした形で(おえび絵とかじゃなく)作品上げてるのはジャンル内でもう一サイトだけですよ
それは仕方ないです
……でも、このマイナーカプをサイトにうpするたびに
「半公式が好きです、もっとこっちを書いてください」とせっつかれるのが切ないです
暗に「そんなの書いてるヒマがあったら」という含みがあるの丸わかりなのがキツイです

一緒に萌えてくれとは言わない、しょせん捏造だもの需要がないのは仕方ないさ……
でも作品くらいは好きに書かせてください
半公式も大好きだよーでもそういう反応をもらうたびに
マイナーに対する愛がつのっていくんだよー
半公式はわざわざうちがやらなくても素敵なサイトがいっぱいあるんだからいいじゃないかよー

ちなみに同じ受けのカプもう一つ扱ってて、そっちもずっと俺のターンだよよ……
こっちは同陣営の裏切り者×受けでちゃんと会話も接点もあるけど
反応はやっぱり似たような感じ
時間があれば半公式とマイナー切り離して別サイトでやるんだけど、ないからなあ……

吐き出してすっきりした
今日も元気にマイナー街道つっぱしります
958マイナー:2007/10/20(土) 14:33:26 ID:R9a0IkEO0
>>955
>そして少ないサイトもへ(ry

その人たちも少ない中がんばってるんだろ?
ここにいるかも知れない人たちを貶めるなよ…
959マイナーカプ:2007/10/20(土) 18:21:13 ID:Yiwwzp6Q0
それとなく話題振ってもスルー。
やっぱ腐受けしそうな美形だから相手にしたくないですかそうですか。
それとも知名度の低さですか。

…可愛いじゃんか、こいつ。
960マイナー:2007/10/20(土) 19:30:03 ID:CEzVKr6M0
>>959が何を言ってるのかわからない
961マイナーカプ:2007/10/20(土) 19:46:15 ID:Yiwwzp6Q0
>>960
何か変なこと言ってたらごめん。
まともじゃないネタキャラや普通は腐受けしにくい硬派なキャラが受けるジャンルだからか
まともな美形キャラは腐女子にさえ見向きもされてないってことなんだ。
962マイナー:2007/10/20(土) 21:44:05 ID:9WFDWVVe0
>961
それもまた面白い現象だねえ

>952や>956のように属性の違いのせいでアイターとなることはあるよね
自分が好きなA×Bは(B×Aでもいい)
A…わりとバカ。目立ちたがりだが素直で根はいい子
B…努力家で黙して語らないタイプ。微妙に腹黒疑惑があるw

それがABだとBがやたら天然・有能化・優等生設定が多くて妙に気持ち悪い
BAになるとBは暗黒闇微笑化、Aは天然すぎたり乙女化が激しくてひく
特にBのキャラが人によって白か黒かってくらい違って極端なんだよね…
その中間くらいで描いてくれませんか。やつら普通の高校生ですよ。
ただでさえマイナーなのに趣味が合わないってなあ…
963マイナー:2007/10/21(日) 17:19:52 ID:Xmay1WD9O
活字原作は全体的にマイナーだと思うんだな
homeズとかアリス河とか今日極とかの有名処でも本となるとなかなか無い気がするのに
ドラマ化もしてなきゃ賞もとってないようなものではなぁ……

自家発電しても萌えるのは自分だけだし
友人にも勧めたりはするんだけど、忙しい人に読書なんざ無理に勧められないしと
結局自分だけで萌えるしかないこの寂しさ
964マイナー:2007/10/22(月) 00:08:09 ID:+frCFPGm0
毎日、作家様 801やら、○○×▲▲やらで検索かけてる私は中毒すぎる。
でも見つからない、見つからないんだよ…ね…

965マイナー:2007/10/23(火) 09:08:56 ID:JlMMHna20
マイナーだけどまったり細々続いてたMYジャンル。
最近ほんとにプチプチだけどブレイクしてきてほくほく喜んでた。
これで新規サイトやサクルも増えて賑やかになるかなって。
なのにいきなり古参と新規で派閥作って火花散らしてるわ
サクルやサイトを叩きまくるわ仕舞いにゃヲチスレまで作ってるわでもう…orz
少しは人が増えたといえどもまだマイナージャンルには変わりないのに
なんだよ、このメジャージャンル並みの厨房氾濫っぷりは。
ブームが沈静化する頃にはますますマイナーになってるんだろうなあーあ…
966マイナー:2007/10/23(火) 18:47:35 ID:pNWiY5nQ0
やっとジャンルサイト見つけた!!!
好きキャラは多少ずれてるけどそんなの関係ねぇ!

…と思ったら日記で原作の悪口&キャラ叩き、さらに文章が電波だよ…
ああああぁぁorz
967マイナー:2007/10/23(火) 22:22:20 ID:l2pBXAuB0
イキロ

巡回先サイトがまったく増えないぜ
気がつけば同じブクマ先ばっかりぐるぐる回ってる
そしたら「毎日見てくれてる方がいるみたいで〜」みたいに書かれてしまった
自分のことだったらちょっと恥ずかしい・・・でも通うよ
968マイナー:2007/10/26(金) 02:50:54 ID:u4bzb3Qf0
ヘタレキャラA×しっかりキャラB、ぶっちゃけ作品ではほとんど接点ないんだが
かち合わせてみたら萌えが止まらないカプになった
最初はこんなの誰も考えないだろうと思っていたが、ネットで単語だけならちらほら見るようになって
やった嬉しい!と思っていた矢先に同ジャンル温泉大手サイトでAがこっぴどく叩かれた(無能・嫌い・うざいなど)
自分がそのサイトを神だと思っていたせいもあるが、知人の知り合いという微妙なスタンスの人(直接面識はない)で
知人の話によると自分がミケ参加してた日もこっそり来ていたが、ジャンルの状態みてさっさと撤退したらしい
ちなみにその大手はカッコイイキャラC×B(メジャー)というカップリングごり押し。
ミケ後あたりから急に「Aは嫌い」「Aはウザイ」と叩き始めたから
もしかしたら自分の萌えカプをミケで見て叩き潰したくなったのかと思った

そこまではまだ自分の被害妄想で済ませられたが、終いには神サイトの展示作品の中でAをオバカキャラにして酷い目に合わせる始末
自分がサイトの日記で「今日もABで萌えた」みたいな発言をするとほぼ必ず神サイトでAが叩かれる。
ジャンルの中で影響ある大手だから次第に周囲も感化されてるようで、神サイトへのファンのコメントも「ホントAウザイですねww」「Aアホスww」みたいなのばっかり
肩身が狭くなる一方だし神に嫌われてるように思えて精神的にもう疲れた…
969マイナー:2007/10/26(金) 07:35:36 ID:bM2tojMb0
>>968  
乙…。 旦~
もうその大手サイトは見ないようにしたらいいよ、そして少し落ち着くんだ

>神サイトへのファンのコメントも「ホントAウザイですねww」「Aアホスww」みたいなのばっかり
これだって考えてみたら当然とも言える。そのサイトのファンなんだし。

同ジャンルなのに…という意識は捨てて
あっちはあっち、こっちはこっちと割り切ってしまうんだ。
A×Bに萌えてる人が968のサイトを楽しみにしてるよ。
970マイナー:2007/10/26(金) 22:37:12 ID:aoF24hts0
古いジャンルにはまった。
そのジャンルには同人始めて数年間ずっとオンリーワンで活動し、
「○○への愛なら誰にも負けません!」と公言しておられる方がいて
この人と萌え話出来るかもと思っていた。
が、私と入れ替わりで別ジャンルに移動。
プロフは「××(別ジャンルのキャラ)超愛してる!」の文字に書き換えられ
事あるごとにマイジャンルのネタを振っていた日記の内容は180℃変わり
別ジャンル語りオンリーに。
新刊はもちろん別ジャンル。
メジャーな別ジャンルは交流相手に事欠きません。
絵茶に行ったり、拍手コメを送ったり、携帯メールで連絡取り合ったり、相互リンク記念絵を贈りあったり
すごく…………楽しそうです。
マイナージャンルに一人残された私ポツーン。

ジョ/ジョの
『誰かが入らないと出られない鉄塔』
を思い出した。
971マイナー:2007/10/27(土) 12:15:58 ID:zEnCr96H0
マイナーはネタかぶりを気にしなくていいのでとても居心地がいい
どんなテンプレなネタでもパラレルでも先にやってる人は
見たところネット上ではだが、いないので
しかも自分描くのが激しく遅いので、競争相手もなく
グネグネぐだぐだと話やネタをこねくり回して
焦ることもなく好きなように発表の順番を決められる
そしてこんな自分は結構駄目なやつだなとよく思う……
972マイナー:2007/10/28(日) 20:15:27 ID:VVQ2C8sE0
>>971
逆のパターンもある。
久しぶりに自ジャンルサイトを見たら
自分の作品と似たパターンの展開の作品に( ゚д゚)ポカーン
多分こっちが遅くうpしたんだと思うから余計に落ち込むorz
サイトが多いとそういうのも仕方ないかなと思うけど
マイナーでサイト数も少ないとパクリ疑惑もしくは空気の嫁ない子……orz
うp前に周囲のチェックをしていなかった自分が悪いんだけど
マイナーで狭いジャンルだとそういうのがちょっと辛い。
もっとサイトが増えればいいなあ。
973マイナー:2007/10/28(日) 20:39:51 ID:EbEvCrRj0
似たようなネタでも違う人が書けば
だいぶ違った感じになるから、
はたから見ればそんな大ごとではないんじゃないかなと思う

自分の好きなキャラは、需要はあるようだが供給が少ない
誰かもっとメインで扱ってくれないかなぁ……
974マイナー:2007/10/28(日) 22:02:51 ID:E7jpsaOC0
今のところ需要も供給も無いマイサイトw
萌えてるのは描い(書い)てる自分だけの有り様…。
それでも、まだ出会えぬ萌えを分かち合える誰かのために、
今日も細々と更新しております…
975マイナー:2007/10/28(日) 23:06:26 ID:+9k/Hjyr0
供給はほぼ無し、需要は多分ほんの少しだけはあると思うマイカプ。
本当にたまにジャンルスレで名前があがる事があるのだけど、その度に
「その二人の間には恋愛感情はないんです」と遠まわしに言うような
ネタレスが書き込まれるのがちょっと寂しい。
976マイナー:2007/10/28(日) 23:08:33 ID:TDoYT3p30
>>974
あれ、自分書き込んだっけ?(゚∀゚)
萌えを吐き出すのは自分の為とわかってはいても
寂しいもんだぜ…
977マイナー:2007/10/30(火) 09:08:23 ID:djsFmCH50
自分とこは訪問者ゼロ続きなんてザラ。
更新し終えた後、いつも虚無感に襲われる。
こんだけ気合い入れても、萌えに共感してくれる人がいないと思うとなー……
978マイナー:2007/10/30(火) 17:12:34 ID:cjtPaDlE0
>>974 よう、オレのドッペルゲンガーw
979マイナー:2007/10/30(火) 21:16:12 ID:211gL+iVO
古めのまったりジャンルにハマったんだが、輪が狭すぎてちょっとひいてる。
老舗サイトが日記で書いたネタをみんながみんな各自のサイトでマンセー。
週末には『いつもの場所』と称して絵茶集合。
こっちが一方的に感じてるだけなんだけど、なんか息苦しい…。
980マイナー:2007/10/30(火) 22:16:44 ID:Ic1U3BLz0
世にも珍しい「A×Bカプ」を扱っているサイトを発見!(B×Aは結構多い)
こんなマイナーなカプ好きの方がここにもいらっしゃる!と感激して米を送る
「私もこのカプ好きなのは自分だけかと思ってました。とても嬉しいです!またいつでもきて下さいね♪」
とありがたい返信を頂く。感涙にむせびつつ日参するようになったが

最近気づいた。というか忘れてた。
自分、「A×B(ただしB女体化)」をメインに二次創作してることを・・・・・・!

どうしよう・・・・もっともっと語りたいけどこれ以上はボロが出る・・・
でもA×Bで萌えているのも語りたいのも嘘じゃないんだ・・・
ほんとに、同じカプに萌えている方がいて涙がでるほど嬉しかったんだ・・・・・
だけど・・・どうしたらいいんだろう・・・・
981マイナ
>980
黙っておくのが吉