【フランク】大阪インテ●39【ウマウマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【フランク】大阪インテ●39【ウマウマ】

インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報を 色々と書き込んで下さい。
情報交換しましょう。

・次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityではパンフの前売りはしていません。
・こちらのスレは「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西イベントスレッドにどうぞ。 >2-5あたり。

前スレ
【フランク】大阪インテ●38【ウマウマ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155453880/

◆会場:インテックス大阪 http://www.intex-osaka.com/ (交通・お食事・宿泊情報も載っています)
◆まとめサイト   http://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 http://www.geocities.jp/intex2ch/

過去ログは「にくちゃんねる」で検索すると見られます。
http://makimo.to/2ch/index.html キーワードに「大阪インテ」と入れ「タイトル検索」を押す。

21:2006/08/25(金) 16:38:44 ID:f+gr5eJh

◆関連スレ
何処までも逝け!赤豚イベント全般28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148634704/l50

関西イベントスレッド22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150029226/l50

【シティ】赤豚・青豚系即売会実況スレ【トレジャー】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1048595642/l50
上記の携帯
http://c-others.2ch.net/test/-/comiket/1048595642/i


3天麩羅支援:2006/08/25(金) 18:18:54 ID:0CljOGOS
◆会場:インテックス大阪
http://www.intex-osaka.com/
(交通・お食事・宿泊情報も載っています)

◆まとめサイト
http://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2

◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/intex2ch/
4インテ:2006/08/25(金) 19:13:25 ID:VBUZweSF
1乙
5インテ:2006/08/25(金) 20:42:17 ID:w/AEkiEn
>1
スレ立て乙!
6インテ:2006/08/25(金) 21:13:16 ID:LqiKmOHE
>>1
7インテ:2006/08/25(金) 22:21:42 ID:qf3FZwIZ
>>1

乙カレ
8( ゚Д゚ ):2006/08/26(土) 03:11:28 ID:byKOZme1
>1乙


さしいれです
っ―⊂ZZZ⊃
9インテ:2006/08/26(土) 13:21:58 ID:oMBdFr6I
ごちそうさま。

っ―
10インテ:2006/08/26(土) 15:04:02 ID:oWJSxit4
棒まで食べちゃったの?
11インテ ◆.DQiRpTuHU :2006/08/26(土) 16:46:51 ID:5wi+jGT7
ごめんorz
ウマーにしたかったんだけど…
リロは大事だね
12インテ:2006/08/27(日) 00:27:21 ID:/V0oac9f
明日のカタログ持ってないんですが始発で行って並んでもどこかで買えますか?
13インテ:2006/08/27(日) 00:29:21 ID:xHQEnXAT
大丈夫ですよ・・・
14:2006/08/27(日) 08:49:30 ID:1Uz47MH9
トレジャーの話題少ないね。主にシティのスレかな?
15インテ:2006/08/27(日) 09:34:25 ID:9tm+gBhc
>>14
>1読め
16インテ:2006/08/27(日) 09:35:56 ID:VfqdVdPR
テンプレくらい読もうよ。

> ・こちらのスレは「コミックシティ」関係の情報中心です。
>  他インテイベントは関西イベントスレッドにどうぞ。
17:2006/08/27(日) 10:23:19 ID:1Uz47MH9
>>1は読んだが、なぜシティ中心なんだ?
男と女で分けてるのか?

そこが疑問点なんだけど。
18インテ:2006/08/27(日) 10:27:48 ID:dKQNo20O
この形で今までずっと、何の問題もなく続いてきたものを
今更急にそんな事言われても。
イベントの傾向とかが全然違うから、分けたほうがいいと皆が判断したんでしょ。
テンプレ読んでない事を突っ込まれたからってスレのあり方に絡むなよ。
19インテ:2006/08/27(日) 10:38:24 ID:NF6a1GyK
いやまあ普通に考えて
女性向けと男性向けにわけてんだろう
20インテ:2006/08/27(日) 11:31:35 ID:AUkoQgJ2
>>1乙です。

前スレでどこぞの館が臭い話が出てたけど、
私は「誰が大根の煮物食ってんじゃ!」と素で思っていたw
21インテ:2006/08/27(日) 13:47:30 ID:ewYFpg20
1乙

ところで来年1月のシティ、7日東京14日大阪って
サークルも一般もバラけそうな気がするんだけど、どうなんだろう?
22インテ:2006/08/27(日) 14:32:32 ID:C0v1QDQm
前スレの1000が無理やり感漂っててなごんだw
23フランクスレ:2006/08/27(日) 15:55:43 ID:xFaiQiPk

フラランク
っ―⊂ZZZZZZ⊃
24フランクマン参上:2006/08/27(日) 19:36:36 ID:lyg853bL
>>17
お互いに見たくないものを見ないようにする為。
男性向を毛嫌いする女性と女性向を毛嫌いする男性は結構多いんだよ。

それにシティに参加してる男性向サークルはほんの一部だしトレに参加してる女性向
サークルは皆無。

1月と8月シティとトレは連日か1週間遅れでの開催になってるので、開催直前では
お互いの住人の会話がかみ合わなくなる。

なんで、統一する理由もメリットも無い。
イベント板の実況スレも住み分けされると思う。
25インテ:2006/08/27(日) 21:54:39 ID:6UgwrxRt
>17
てゆーか、空気読め。
26フランクウマー:2006/08/27(日) 22:19:19 ID:AY7RUioK
トレジャーは青豚だ。
ここは赤豚スレだ。わかったか?
27フランクマン参上:2006/08/27(日) 23:30:13 ID:lyg853bL
>>25>>26
何でおまいらそんなに偉そうな言い方するの?

テンプレに無いし、ここ暫く話題に挙がらなかったことだから事情知らん香具師は
気になるだろう。
28インテ:2006/08/27(日) 23:38:08 ID:6UgwrxRt
>27
いや、テンプレにあるぞ。
>1の7-8行目
>・こちらのスレは「コミックシティ」関係の情報中心です。
> 他インテイベントは関西イベントスレッドにどうぞ。 >2-5あたり。

で、関西イベントスレじゃ今もトレジャーの書き込みがある訳だし。
ちょっと飛んで見れば済む話じゃん。

向こう読んで、ここでトレジャーの話題をしようとするのは
「空気読め」って言われても仕方ないと思うぞ。
29インテ:2006/08/28(月) 00:02:46 ID:wLnpmzks
>27
日本語読めないのかよこの童貞
さっさと失せろ
30フラソク:2006/08/28(月) 00:17:55 ID:vtr6JQq5
>>24に絡むつもりはないんだが
> トレに参加してる女性向サークルは皆無。
これは違うぞ
今の時代エロゲで801妄想する腐女子は少ないがいることはいるんだから

以下、何事もなかったかのように別の話題ドゾー

31インテ:2006/08/28(月) 00:36:58 ID:+t7fUY0J
>>30
スレチ話題だったらごめん。
私はまさしくそのエロゲで801妄想する腐女子なんだけどシティにしか出てない。
チェックしてるサークルさんとかもみんなシティオンリーなんだけど、
トレにもエロゲジャンル801サークルって参加してるの?行った事ないんだけど。
もし、それなりの数の801サークルがいるなら、知らないサークルの可能性大なので
次の機会にでも買い物に行ってみたいんだけど…。
32フランク:2006/08/28(月) 00:41:29 ID:CBEqSr/x
今日青豚行ったけど女性向も皆無なわけじゃないよ。
ただ少ない。おそらく一ケタかと。
33インテ:2006/08/28(月) 01:50:51 ID:+t7fUY0J
>>32
ありがとう、やっぱりそうだよね。
私自身、元ネタがエロゲとはいえ801なので、トレよりシティだと判断してたし。
一桁だったらやっぱシティの方が多いや。
34インテスレ:2006/08/28(月) 03:26:04 ID:VH8xoP10
新スレ早々荒んでるなぁ。

とりあえず、>>1乙。
35インテ ◆xmc.WF05kI :2006/08/28(月) 07:21:08 ID:hdXkAGJH
つか、そろそろスレタイ変えてもいいんじゃ。
テンプレ嫁とはいうものの、毎度過剰に煽られてて気の毒なんだが。

…って前も出てたが「慣れてるから変えたくない」「誘導すればいい」で終了してたな
「【フランク】大阪インテ●都市40【ウマウマ】 」
「【フランク】大阪インテ都市●40【ウマウマ】」
って、都市入れるだけで、ずいぶん迷子減ると思うんだけど…
36インテ ◆xmc.WF05kI :2006/08/28(月) 08:02:51 ID:qLpzrNGi
>1嫁
でいいじゃない。
そんなにすごい頻度で迷子が来るわけでもなし。
37インテ:2006/08/28(月) 08:11:49 ID:wScmaRMB
>33
トレはイベントとしてシティと住み分け出来ちゃってるから
コミコミと比較しても少ないと思うぞ>801
38インテ:2006/08/28(月) 15:22:00 ID:jz1Pkl+Z
問題なのは何故か迷子が殆ど煽り口調だという事だ
普通に誘導先に移動してくれればいいのに何かしら噛みついてくるからな
39インテ:2006/08/28(月) 16:02:33 ID:yhHuJcUs
だってテンプレも読めない厨なんだもん。仕方ないよ。

物わかりのいい人なら、ここに書き込む前に自分で気付いて移動してるし。
40ふらんく:2006/08/28(月) 19:11:00 ID:xTRK94ur
みんな・・・



とりあえず
っ―⊂ZZZ⊃
これでも食べて冷静に話し合おうよ。

41インテ:2006/08/28(月) 19:16:37 ID:kwgcaojP
10月のインテ、はがききたけど300代。それもかなり前半。
42フランクスレ:2006/08/28(月) 19:52:42 ID:uMl1FUkq
>40
ちょっとまて。
この場に一本だけとは逆効果ッ!
43フランク:2006/08/28(月) 20:19:07 ID:6U6gtLbX
っ―⊂――――

ちょっとだけ残した
44インテ:2006/08/28(月) 23:21:10 ID:pQgccnzN
>>43
ちょwww
中途半端すぎwww
45inte:2006/08/28(月) 23:45:15 ID:LS074rRY
(´〜`)つ――――― 
46インテ:2006/08/29(火) 00:15:34 ID:s8evMyQA
(´〜`)つ――――
47インテ:2006/08/29(火) 01:05:41 ID:5Kll11iq
(´〜`)つ―○○○

団子刺してみた
48ふらんく:2006/08/29(火) 02:14:31 ID:qFRkxzNI
ヤダヤダ!!!
カリプリのフランクじゃなきゃやだやだやだやだやdくぁwせdfrtgyふじこ!!!!
49フランク母:2006/08/29(火) 02:22:06 ID:kV+iyYh8
我が儘言ってないでもう寝なさい。
50ふらんく:2006/08/29(火) 09:03:38 ID:Fu23I81w
フランクの為だけに、大阪遠征しようとしている自分が通りますよー。
51インテ:2006/08/29(火) 09:23:08 ID:xIYGtaWd
そういえばこの夏は異様なくらいフランクのサークル席への持込を見たなあ。
今までは一度に1回くらいなのに4回も全部違う人が両手にフランク持って座席後ろを異動してた。
人気なんだね。
52フランクス:2006/08/29(火) 10:02:43 ID:nq5TsvQ2
漏れもフランクのために大阪遠征ケテーイした。
53インテ:2006/08/29(火) 13:26:12 ID:T9XW/kX2
フランクの人気に嫉妬。( `Д´)カリッ
54フランク:2006/08/29(火) 15:54:31 ID:/Btfr5fH
豚切り&先の話になるが
1月の大阪シティのサークル数はどうなるんだろうか。やっぱ減るのかな。
前年と違って大阪の前の週にビッグサイトでシティやるっぽいし。
55フランク:2006/08/29(火) 17:12:46 ID:7306QK/i
フランクみたいなむき出しの食物
スペ内に持ち込んでも大丈夫?
自分やった事ないんだけど(一人参加なんで買う暇もなかなか…
それなら高速で買ってきて座りながらウマーできるかな
56フランク:2006/08/29(火) 17:22:21 ID:s+17WBux
自分はフツーに食っているがうっかりボタ落ちさせないように気は使う。
あと一人だとお客さん来た時にフェラ顔披露する羽目になる。
そういう時にさっと置けるスペース(ボードの裏とか棚の下とか)を
作っておくとウマー
57フランク:2006/08/29(火) 17:24:39 ID:gI81rHoS
>>54
自分はむしろ、コミケ後の東京のほうが
閑散としているように思える。
58フランク:2006/08/29(火) 17:28:38 ID:7306QK/i
>56
トン。1月遠征の時にリベンジしてみるノシ
59フランク(゚д゚)ウマ-:2006/08/29(火) 17:30:22 ID:aWrX0G3z
>55
自分は一般がはいる前に(゚д゚)ウマ-するようにしてる
それならゆっくり食べられるしそんなに買うのも並ばないよ
60フランク:2006/08/29(火) 18:45:53 ID:C2CiZlkK
ここ読んで、マイナージャンルのマイナーカプで
コミケでも新刊が2,30冊しか出ないピコだけど、
来年遠征することに決めました。
これでカリカリウマーできなかったらどうしようw
61フランク:2006/08/29(火) 20:02:30 ID:yNGmDOtS
10月サークルも一般も少なそうだからサークル参加しようか迷ってたが
スパコミで食欲なくてフランク食べれなかったのを思い出して参加することにしたw
久しぶりのカリカリウマー楽しみだ
62フランク:2006/08/29(火) 21:02:24 ID:PCmFC+Hx
そういえば最近はフランク食べてないなあ。
昔はそんなに並んでなかったから、
スペースでおなかがすいたらフランク買いに行って
白いプラの船に入れてもらってまつたりスペースで食べたもんだ。
近頃は人気爆発で並ばなきゃ買えないんで
ついつい足が遠のいてた。
10月に食べに行こう。
63いんて:2006/08/29(火) 21:27:34 ID:9mGjc6Z0
コミケの1週後とかにシティやられてもコミケで本売りきれたサークルの再販が間に
合わないで結局シティ売りなしってのが以外と多くない?
2週間後とかにして再販できるように期間あけてほしい、地方者なんで1回のシティ
の宿泊交通費だけで5万くらいかかるんだ…orz
64インテ:2006/08/29(火) 21:39:27 ID:CiuITUAX
>>63
多くない
コミケで完売するようなところは最初からインテの分は分配していたりするし
むしろコミケ発行を諦めてインテ発行のほうが多いような
65いんてくす:2006/08/29(火) 22:04:50 ID:uCwzWhRO
そうだね。
自分もあんまり心配はしないけど、即完でしたとか聞くとちょっとソワソワするな。
66インテ:2006/08/29(火) 22:15:55 ID:4ThUsjem
最近の印刷所はインテの締切がコミケ後って所も多いから
コミケで完売してもすぐ入稿すれば再版間に合うけどね
67インテ:2006/08/29(火) 23:56:37 ID:pQN5Ltcg
以前どっかのすれで「イベントでそばとか食うなんて」というのをみて、
いつも昼ご飯うどんかそば(コンビニの)食ってた自分はorzだった
イベントって会場暑くてそれ以外くう気しなかったんだが、汁が…という
ただ本を扱うからには気持ちはわかるのでスペースで物食わなくなった。
インテだと飛ばないタレない棒付な唐揚げが限界かと思う現在。
インテうどんは店の机、フランクも売店の横で食べるよー。

それはそうと10月帝都のスパークの屋台的な物が非常に気になるよ
インテに負けないように食べ物でつる作戦かwwと思いつつ行きたくなる魅惑の罠
68インテ:2006/08/30(水) 07:15:05 ID:h6PeUOM4
この流れ見てる限り、大阪だけは女と男仲が凄く悪い事だけはわかった。
大阪以外でこんな女・男別のスレってなかったはず。

余程の黒歴史でもあったんだろうか?
69インテ:2006/08/30(水) 08:28:34 ID:nMLfGMD0
>68
また蒸し返すのか?
仲が悪い訳じゃないと思うが。
女性向け・男性向けで住み分けしてるだけで。

まあフランクでも食べてマターリ汁
つ―⊂ZZZ⊃
70フランクウマー:2006/08/30(水) 08:34:03 ID:vYI7sQ6o
>68
?黒歴史って何?穿ち過ぎ。
流行スレも男女別だし、それぞれのスレが別けられてるのは
用途目的別の方が便利がいいだけじゃね?
ただでさえ同人は男女で傾向・嗜好が違うんだし、
別けた方が混乱しないからだと思う。
71フラフランク:2006/08/30(水) 09:57:53 ID:8aJrs69z
昨日10月インテの受付ハガキが来たよ
8月のインテ2日目会場申し込み
700番台でした。

まー10月だからあんまり期待してないけどどこまで伸びるかな。
72フランク:2006/08/30(水) 12:50:17 ID:LGfDa37f
17日にオンラインエントリーした分の受け付け確認ハガキ来た。
10月300番台前半
 1月200番台後半 でした

>71とくらべるとわりと伸びてるね。>10月
73インテスレ:2006/08/30(水) 23:13:02 ID:Dl6grFfB
とりあえず、>>68が同人誌即売会の事情に全く疎いことは理解した。
74インテ:2006/08/30(水) 23:20:13 ID:x904+PQW
疎いっつか大阪のイベに参加した事が一度もないんだろ。
もしくはどこからか紛れ込んできたパンピーさんなんじゃね?
75インテ ◆xmc.WF05kI :2006/08/30(水) 23:22:35 ID:S0lZ1t5x
>73
地方イベのスレが眼中にあるんジャマイカ?
たとえば型毛スレなんかだと、男女仲良く共存してるし。

大阪は規模の大きさが他の地方イベントとは段違いなので、
男性向と女性向が全く交わることがない点でも実に東京的だよなぁ。
買い手の低年齢層化といい、雰囲気は地方イベント風なんだけど。
76インテ:2006/08/30(水) 23:31:58 ID:gvXQv7Ea
>>75
なるほど、別の地方のスレ住人から見れば、同じ地方イベスレなのに
男性向けと女性向けに分かれているのが不思議に思うかも。

だからといって、自分基準・自分ルールでおかしいと言われても
巣にカエレ!としか言えないけどな
77インテ:2006/08/31(木) 01:15:38 ID:YgtdnW7M
>>67
正直、俺がスパークに申し込んだ動機の半分は屋台w
ドネルなんて秋葉行けば食えるのになぁ・・・
78インテ:2006/08/31(木) 01:16:11 ID:YgtdnW7M
あー、正確にはケバブか、まあどうでもいいや。
79インテスレ:2006/08/31(木) 14:57:24 ID:HgR7bzGd
>>74
いや、そうれもあるけど赤豚で「黒歴史」といえば幕張メッセのアレしか無い訳で。
それを知らん香具師が赤豚を語るなと言いたかったんだよ。
80インテ:2006/08/31(木) 17:33:16 ID:UIQwo+Bh
>>79
ここは『インテックス大阪で開かれる』赤豚イベント全般スレじゃないのか?
幕張は関係ないんじゃね?

その黒歴史とやらを知らないから語る気はないので大人しくフランク食っとく事にする。
つ―⊂ZZZ⊃
インテ名物フランクドゾー
81フランク厨うざい:2006/08/31(木) 17:43:03 ID:qVJKwsr4
さりんちゃん事件は赤豚イベント全部に影響を及ぼしたわけで
関係ないとは言えない
82インテ ◆xmc.WF05kI :2006/08/31(木) 17:57:50 ID:9GPnk6u4
本格的にアホだなぁ…。
インテだけじゃないが、豚イベが女性向けイベントになった理由が
その幕張黒歴史が原因だというに
83インテ:2006/08/31(木) 18:09:20 ID:8iqcdocS
関係があろうと無かろうと、いまここで蒸し返す話題じゃないだろう。
アホとか言う前に空気を読め。
84赤豚:2006/08/31(木) 18:13:46 ID:hGsDTaGM
件の幕張事件は確か94年秋だから、もう10年以上前だからな…
若い人は知らなくても仕方ないかも。


豚切るが、最近10月インテ出てないんだが。
1月8月以外のイベント的に、やっぱり5月>10月で人多いかな?
マイジャンルは斜陽激しくて判断不能w
85インテ ◆xmc.WF05kI :2006/08/31(木) 18:19:38 ID:9GPnk6u4
>84
斜陽ジャンルだと5月はともかく、10月は出ないほうが無難だと思う
自分も斜陽気味ザンルだが、昼までは結構人来るのに驚くものの、
それ以降の人のいないっぷりには、結構HP削られる。

新刊があるとか、ザンルが急に盛り上がったとか、
よほどオンリーがないとかの理由がなければ、
メジャージャンルのマイナーカプとか、小手ピコさん向イベントだと思う。
86インテ:2006/08/31(木) 18:49:07 ID:7wMz3zsA
>84
そういうときの為のヤドカリオンリーですよ!
87インテ:2006/08/31(木) 20:47:36 ID:j84mp+Ri
最近、アメリカンドッグが好き〜
コンビニのに比べて、中のソーセージはつまってて食べごたえがあるし
コロモもパリパリしててウマウマ〜
88インテフランク:2006/08/31(木) 21:56:35 ID:XTekYRGo
>>81 kwsk
89インテ:2006/09/01(金) 02:37:48 ID:Js/zfIAg
毛ッ斗コム見たら結構ヤドカリあるんだな>10月インテ
ゲーム系が多いみたいだから、当該ジャンルは盛り上がるかもね
自分は当日別の厭離で参加できないんだけど、他にも結構
厭離開催が多いみたいだからジャンルによっては賑わいに
随分差が出そうだな
90赤豚黒歴史の参考リンク ◆.DQiRpTuHU :2006/09/01(金) 10:21:21 ID:lQfyMBud
>>88
幕張都市中止事件
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/works1/comicbox.html#CB94
SCCサリンちゃんタイーホ事件
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/works1/comicbox.html#CBSARIN

インテの話題ではないので、もし、この件について続ける場合は赤豚スレで
91インテ ◆xmc.WF05kI :2006/09/04(月) 19:10:32 ID:fgEcQbpT
―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃
92いんてくす:2006/09/04(月) 19:27:16 ID:y8+Mk/bs
1本もらうね
(・ω・)つ―⊂ZZZ⊃
93インテ:2006/09/04(月) 22:59:06 ID:4OCV+eOP
じゃあ、残り2本もらうね
(・ω・)つ―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃
94インテ:2006/09/04(月) 23:11:32 ID:4ry5IN7/
(´・ω・`)オソカッタ…
95いんて:2006/09/04(月) 23:14:14 ID:2QlWOhYg
つ―――
今拾ったけど味は残ってるみたいだよ
96インテ:2006/09/04(月) 23:40:15 ID:WFgI7wI/
テラお行儀ワルス(・ω・`)
97インテ:2006/09/04(月) 23:42:12 ID:WFgI7wI/
自給自足

―⊂ZZZZZZZZZZZZZ⊃(⌒ω⌒ )
98インテ:2006/09/04(月) 23:56:16 ID:WFgI7wI/
( ⌒ω⌒)―⊂ZZZZZZZZZZZZZ⊃(⌒ω⌒ )

   ―――――――――
( ⌒ω⌒)⊂ZZZZZZZZZZZZZ⊃(⌒ω⌒ )

( ⌒。ω⌒)⊂ZZZZZZZZ⊃(⌒ω。⌒ )

( ⌒。ω⌒)⊂ZZ⊃(⌒ω。⌒ )

( *′3 )ε`。* )ンッ・・・
99インテ:2006/09/05(火) 00:17:27 ID:tYZuHwqj
フランクゲームktkr
100インテ:2006/09/05(火) 00:24:17 ID:rPGhpkH1
>>99
超短編恋愛ロマンスペクタクルのつもりだったのに・・・
101インテ:2006/09/05(火) 09:01:58 ID:h7yph23x
真ん中からフランクウマーしてない?
102インテ:2006/09/05(火) 11:04:27 ID:COOf90+g
>98
萌えた
103インテ:2006/09/05(火) 13:46:54 ID:rPGhpkH1
>>101

(゜Д゜)
104インテ ◆xmc.WF05kI :2006/09/05(火) 15:15:13 ID:LoAKZxft
何この流れw
105インテ:2006/09/05(火) 23:05:46 ID:oxpgJMU9
良都市直接申し込み、10月都市900番台でした。
106インテ:2006/09/05(火) 23:41:18 ID:W0sAZ0Fn
がんばって伸びて欲しいが
行って2000かなぁ
107インテ:2006/09/06(水) 12:59:07 ID:LfOXUcAZ
>>106
赤豚としては、10月インテはプチオンリーって形でオンリーを抱き込んで
サークル+一般が増えればいいなって考えだったとは思うんだけど、
実際プチオンリーに参加するジャンルって、小さいジャンルばかりだから
どこまで人が増えるのかなーって思う。

私はまだ受付確認はがき来てない(9月入って投函)。増えてるといいな。
108いんて:2006/09/06(水) 13:13:20 ID:A2P133CS
ぷち厭離があるジャンルの中にも旬なものもあるが…
あんまりジャンル者食いついてないくさい
他に東京で厭離があったりとかでね
109ウマウマ:2006/09/06(水) 23:18:38 ID:ia/LnMhf
>107
自分はプチオンリにサクル参加するよ
別ジャンルのプチオンリの海鮮でもあるから好都合だった

自分のジャンルは普段片手で足りる数しかないんだが
プチオンリのお陰で両手の指の数を超えそうだから正直に喜ぶ
110インテ:2006/09/08(金) 21:35:27 ID:orIX7jiz
ほしゅ。
10月のインテ、申し込みどれくらいなんだろう?
締め切りまでもうちょっとだけど迷う…
111インテ:2006/09/08(金) 22:03:26 ID:nK/t35gp
>110
私申し込んだよ
昨日受付葉書きた、1000番前半だったからもう少しぐらいは
伸びるんじゃないかなー?
112インテ:2006/09/08(金) 22:55:23 ID:gmgXxa63
うちにもきた。うちは1100番台。
〆切り間際にどっと来るっぽいから、3000はいくかなと期待してるんだけど。
113プチ:2006/09/09(土) 12:05:45 ID:nl9PQZNQ
プチオンリーって「大阪の会場事情が悪いから」だったよな?
始めた理由ってさ。
114インテ:2006/09/09(土) 12:43:58 ID:rUjnJ8ew
10月申し込んだー
増えろろろ
115インテ:2006/09/09(土) 13:15:14 ID:Bjish6Qx
>>113
「大阪でオンリーイベントに使える会場が少ない」だったかな
116インテ:2006/09/09(土) 13:51:30 ID:xM0LJTWO
1日にオンライン申込みで1300番台前半きたよ。
増えろ増えろー。
117インテ:2006/09/09(土) 14:28:14 ID:k02DyLxp
赤豚スレの伸びはいいのに、ここが伸びないのは、
締め切り前だからか
まだ千台だからあせったw

増えろー増えろー
118インテ:2006/09/09(土) 15:25:50 ID:My3DyIxf
まだそんなもんなのか・・・

増えろー。
119インテ:2006/09/09(土) 18:14:01 ID:N+nGXLtb
今日申し込んできたよー
もっと増えるといいな。
120インテ:2006/09/09(土) 18:48:34 ID:Xh9p/yS5
赤豚スレのスパーク受付報告見たけど
駆け込みの勢いスゲーw
インテもああなるといいな
自分も昨日申し込んだよ
121インテ:2006/09/09(土) 21:25:50 ID:wkFMhmDA
8月29日の郵送申込みで今日確認キター、1200番台でした。

インテサークル初参加なんだけど、10000sp募集というから
素直に「10月結構大規模じゃん」とか思ってしまっていた。
そら全部埋まるわけないわな…バカス。でも楽しみ。
122プチ:2006/09/09(土) 23:49:23 ID:nl9PQZNQ
>>115
それは表の理由。本当は、サークル集まらない10月の営業活動では?
プチオンリーとか言えば、プチ主催が只で宣伝してくれるんだから、企業としては有難い営業マンだよなw
123インテ:2006/09/10(日) 01:14:06 ID:jNDldw1L
>122
確かにタダで宣伝させてるには違いないだろうけど
それなりにプチオンリーに便宜はかってるみたいだし
(パンフへの広告とかチラシ配付とか・・?又聞きなので詳細分からん)
プチオンリー自体の告知(サイトとかチラシとか)程度じゃ
それほどシティの宣伝効果があるとも思えないw

少しでも参加者増やそうってことじゃないの?
そう言う自分も参加するよ。盛り上がるといいな。
124暗部暴露:2006/09/10(日) 07:28:23 ID:ugNtC4gc
>>122
宣伝もあるが、大阪にはイベント会場がないんだよな?

区民センターを不正に使えなくなったもんな?
「交流会」だの「交換交換会」だの意味不明な名目で区民センター借りて即売会してたのがバレたからな。
で、プチオンリーの宣伝には『大阪の会場事情が悪い』と書いてあった。

藻前の「アマイベント支援」で不正指南して、バレたら次は「会場事情が悪い」と開き直るのか?
豚イベントの宣伝・営業にオンリー主催希望者をただで利用するばかりか、会場事情をダシに使うあたりが卑怯。
125インテ:2006/09/10(日) 10:50:34 ID:ss855tbd
つかいつの間にかそんなことになってたんだ。
区民センターと付くものはオンリーに全く使用出来ないの?
じゃあ選択肢がUHAとかだけになるのかもね、確かに
126インテ:2006/09/10(日) 11:20:41 ID:HbVeOFbx
プチオンリー支援はオンリー主催者にもメリットあるしいいんじゃね?
赤豚に利益があっちゃいけないわけじゃなし。

カリカリするのはフランクだけにしとけよ。
127インテ:2006/09/10(日) 13:40:40 ID:eA4PvMfk
区民センターは迷惑をかけて使えなくなったやつもあるかもしれないが、
ほとんどが3か月前から貸し出し予約なのでオンリーを
開催するには宣伝不足になりがちで敬遠されてるんじゃなかったかな?

>124がいう不正指南って何だ?黙って借りちゃえとか赤豚が言っていたのか?

プチオンリー主催者は会場を用意せずすむし、赤豚が宣伝もしてくれるわけだし、
赤豚にしてみればサークル側が互いに呼びかけて積極的に参加してくれるんだから
持ちつ持たれつだろう。
赤豚が一方的に得なわけじゃないと思うんだけどね。
自分は、赤豚はプチオンリーを黙認する程度と思っていただけに
パンフなんかに載せてくれるとは意外だったけど
助かるなと思ったよ。
128フランク:2006/09/10(日) 13:58:33 ID:RItWkDS+
今はどうだか知らないが、区民センターは以前は使用希望日の
3ヶ月前に抽選制だったんだよね
日程のいい休日とかだと希望が集中するし、確か区民センターだから
区民の公共的な催しが優先だった気がする
今は会場が確定しない厭離は赤豚もミケも宣伝できないし
うはかAAくらいなのかな、よく見るのは
中ノ島って今はもう殆ど即売会には貸してくれないんだよね?

そう思うと南港も遠いし、たこやきは確かに会場事情も悪いね
自分はヤドカリ楽しみだ
10月は行けないけど、また企画してくれると嬉しい
129インテ:2006/09/10(日) 14:13:12 ID:hPT5rl4r
大阪、同人で認知されてないだけで、即売会できそうな会場結構あるけど、
350sp以上になりそうな大き目会場か、100sp入らないような会場に極端に寄ってる気がする…。
あと、東京みたいな公共の手ごろ価格の会場が少なくて費用はかさむのに、
一般の入りは東京に比べて極端に少なかったり。
会場事情悪いのは確かだなー

プチオンリーは、ミケがない時期に流行っちゃったジャンルの救済にもなるね。
自分はミケでしか見つからないようなザンルのプチオンリーでお世話になった。
豚は色々モニョる所も多いがw 結果として参加者増に繋がるならサクルにとっても嬉しいよ。
130暴露:2006/09/10(日) 21:00:26 ID:ugNtC4gc
区民センターは昔から「三ヶ月」前から申込みだが。
131インテ:2006/09/10(日) 21:18:04 ID:+qMuK5rQ
誰か>>126に早く渡してやってくれよ・・・

つ【誰がうまいことを(ry】
132インテ:2006/09/10(日) 23:08:55 ID:hBQ2guwR
プチオンリーでも別にまとまって配置される訳ではありませんとか
書いてあったのを見てなんじゃそりゃと思った。
いや、そりゃまったく考慮しないって訳ではないだろうけど。
133インテ:2006/09/10(日) 23:36:53 ID:Ch0Q5nMb
>132
まとまって配置されるわけじゃないてのは別ジャンルで申し込んだ場合とかじゃないの?
134インテ:2006/09/11(月) 00:00:14 ID:5yHbQ1AY
オールキャラのプチオンリーでカップリングが違ったら離れることもあるだろうな
くらいに取ってたけど<配置
うちのジャンルはもともと参加サークル少ないから離れることはないと勝手に踏んでる
でももしバラけてもふじこるつもりはない…がバラけさせる方が難しいと思うw
135インテ:2006/09/11(月) 00:04:27 ID:BcG0TE8A
>132
申込用紙に「プチオンリー参加」書いてあるサークルだけまとめるという訳でもない、という意味と思ってた。
おおむね>134と一緒。カプの垣根を越えての配置はできないよとかそんな意味かと。
136インテ:2006/09/11(月) 00:09:48 ID:oBPb47Lb
プチ厭離参加サクルとそうでないサクルとを配置分けるなんて有り得ん。
参加したくないってんならいいが、知らないで蚊帳の外になったサクル
はどうすれば。
同ジャンルの場合ね。

自分の参加予定のやどかり主催は違うジャンルで取る人のためにも
パンフ作ったりサイトに載せたり小さい参加表明看板を推奨したり
してくれてる。このへんは赤豚に丸投げじゃなくて個々で工夫する
所だと思う。
137インテ:2006/09/11(月) 00:23:29 ID:KI0BZ5zG
>>136
もしかして同じジャンルかもしれんw
プチオンリ用のパンフを用意っていいよなぁと
自ジャンルのプチオンリ主催の発案で思った。
あと主催が2SP取って委託受付とか色々工夫しててプチオンリって結構
参加者の発案次第で色々やれるなと目からウロコ。
138インテ:2006/09/11(月) 00:55:58 ID:7TcX7FW3
自分のジャンルのプチオンリは委託がかなりあるようで
大阪のイベントしか出れない者としてはもの凄く嬉しい企画だよw
139インテ:2006/09/11(月) 08:12:09 ID:t4KaONIt
昨日あたりからちらちら出ているプチオンリーと「大阪の会場事情」。
このキナ臭さがスッキリしない話ですね。

それに、プチオンリーとか言って、サークルに自社イベントの宣伝をタダでさせてる姿勢とか、普通の企業では考えられない話ですね。
しっかり乗せられてるサークル(プチ主催者)もどうかとは思いますが。

企画としてはいいでしょうが、その前に企業倫理に問題がないでしょうか?
いや、同人ごときに倫理なんて求める方が間違いですよね?
140インテ:2006/09/11(月) 08:20:48 ID:3yc03KIM
何やっても豚を批判したい人がいるのは良くわかったよ。
そこまで嫌なら赤豚スレなんか来なきゃいいのに。
いい企画だと認めてるにも関わらず、赤豚だけでなくやどかり主催まで
批判とか、坊主憎けりゃナントカな人?おかしいよ。
141インテ:2006/09/11(月) 08:39:34 ID:9Z9gz1HI
>>140
まさにサクル側もお客様体質だな。参加*して*やってる*ってかんじ

赤豚も試験的にやってて改善の余地があると思ってるだろうし、
厳しい意見でも聞きたいんじゃないかな。タケダのおぢさんは
2ch見ているみたいだけど、直に言ってくるまで聞いてないことに
しているみたいだし。
142インテ:2006/09/11(月) 08:56:25 ID:Pw3TnnAG
違うっつー意見もあるのにきな臭いと思い込みたがっている
>139と>124はとりあえず赤豚憎しって感じだ。
厳しい意見とは違う。

143インテ:2006/09/11(月) 08:57:03 ID:7qzFcxwc
お客様体質でいいんじゃない?だって実際お客様だし
でも赤豚も企業であって慈善事業じゃないんだから
宣伝や儲けのために工夫するのは当たり前だよ
プチオンリーはサクル側もなっとくしてやってるんだから
宣伝になろうが構わないだろ
144インテ:2006/09/11(月) 12:30:44 ID:t4KaONIt
過去や>>1見ましたが、このスレは「情報交換のスレ」であって、赤豚擁護や赤豚支援のスレとはどこにも書いてませんよね。
赤豚に問題や懸念があるという情報はスレ違いなんですかね?
また、懸念や問題に対する情報交換はスレ違いなんですかね?
そんなことどこにも書いてませんよね?

懸念を感じているのは、「大阪の会場事情」や「区民センター問題」と赤豚の関係ね。
赤豚イベント自体が好きでも、黒い問題がチラチラしてるのは気持ち悪いし嫌。

うっかりすりと、同人の世界って「成文法よりその場の都合と空気が法律です」みたいな感じがある様なんで。

赤豚の問題や気になる事を指摘するだけで、こういう過剰反応になるってことは、ますます不審な印象がつのりますね。
145イソテ:2006/09/11(月) 12:34:25 ID:/DsqtNEX
読みにくい長文だなぁウザ…と思いながら読んでたが

>うっかりすりと、

がツボって和んだので許す
146インテ:2006/09/11(月) 12:45:27 ID:KaS4Sg0Q
>>144
>赤豚に問題や懸念があるという情報
逆に言うと、イベント内容や食い物に関する情報を交換するとは記載されていても
そういう話もしていいとはどこにも書いてないけどね。
赤豚の事がメインなら赤豚スレの方が適切かと。

と言うか嫌なら参加しなきゃいいじゃん。
正直、単なる粘着にしか見えないよ。
147インテ:2006/09/11(月) 13:07:44 ID:LPeJ2XlV
まずプチオンリーがサークルにイベントの宣伝をさせているという思考が分からない
148インテ:2006/09/11(月) 13:55:07 ID:08FtmKz2
>懸念を感じているのは、「大阪の会場事情」や「区民センター問題」と赤豚の関係ね。
なんでここに懸念を感じるのかがそもそもわからない・・・
149インテ:2006/09/11(月) 14:42:56 ID:PWVcpyKz
赤豚が手を回して、区民センターを同人に貸さないようにしているとか…?

自分で書いて何だけど、すっごい電波だな
150インテ  ◆xmc.WF05kI :2006/09/11(月) 16:32:38 ID:FlTeV1G0
144はどう考えても電波で粘着
区民センターが3ヶ月前に抽選でそれからオンリー告知
してたんじゃ人がサークルも一般も集まらないって
いうのは周知の事実。

それが赤豚のせいみたいな方向にもっていきたがっているのが
通常の斜め上45度
151インテ ◆xmc.WF05kI :2006/09/11(月) 17:01:53 ID:5rQzBz7v
>>144
まず「赤豚に問題や懸念がある」事を書くのは自由だけど
「黒い問題がどうこう」とハッキリ書かずに不安を煽るだけで
あなた自身が言っている「情報交換」でも何でもないように見えます。
叩きたいだけに読めるし有益な情報は何もないですね。

つまり、ウザイのです。
あなたの言う「過剰反応」ではなく、ただ単に、
ウザイから出ていけ

と思っているだけです。
152インテ:2006/09/11(月) 17:39:08 ID:UMnsGOq4
もうスルーでいいんじゃね?
153インテ:2006/09/11(月) 18:17:06 ID:FJKh/Dyt
10月参加迷ってたけど申し込んできたよノシ
プチ厭離もあるし、滑り込みで参加する人がたくさんいるといいね
154インテ:2006/09/11(月) 20:17:03 ID:HyvfLdA3
通常のオンリーも開けないような斜陽/落日ジャンル者にとっては
プチオンリー支援は有り難い。
年々サークルも一般も減って行くのを見てるから、
それを食い止められるなら幾らでも赤豚の宣伝しますよ、って感じだ。
155インテ:2006/09/11(月) 20:52:26 ID:fS/5ff6O
私も迷ったけどインテ申し込みしたノシ
さっきローソンで1月の大阪分と一緒に支払い手続きしてきたよ。
駆け込み増えるといいなぁ。
156インテ:2006/09/11(月) 22:34:57 ID:g3oBMnRU
うちのジャンルなんか1月8月以外は下手すると2サークル。
次こそオンリーワンかもしれないとビクビクしながら会場に行くってのに
今回はプチオンリー参加表明だけで既に××サークルも!
ありがとう主催さん、ありがとう赤豚。みんな、来て・・・・!!

という気分だ。
過去に別ジャンルで東京や福岡のヤドカリオンリーに協力したことがあるけど
その頃は軒下を借りることは「黙認」で、何かするにも豚の許容範囲を超えないか心配だったから
今回は堂々としていられて気楽だー。
157不安煽りの答:2006/09/12(火) 06:37:55 ID:0MEFGeC4
結局プチ叩きな連中の言いたいのは、ここだろう。
本来は、自分のイベントの宣伝くらい企業努力でやるべきところを、>>154のようなボランティア的心意気を露骨に利用している感じが嫌なんだろう。

それと、区民センター問題が赤豚指南の疑いがある事は、もうさんざんイベント板で話題になってるし、過去の事の蒸返し。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1149565055/502-507
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1089050408/160-168
「アマイベント支援企画」で、Tが会場の借り方として区民センター(に限らずだが)の「交流会」名目の借り方を指南したとされている。当然口頭だから文章ソースなんか出て来ないが。
で、区民センターが使えない→大阪の会場事情が悪い、と言う考えが気に入らないのだろう。
他にTにはこんな物件もある。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155735238/12-13

これでは、豚嫌いな連中が出るのは仕方ない。
で、この手の問題を「指摘」までは「情報」交換だとしても、議論したいなら、こっちのスレが適切。

行きたくないイベント比較
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1121005130/

以降プチ叩きは↑へ誘導がよろしいかと。むしろ安置はこっちを盛り上げてくれよ。
158スマソ:2006/09/12(火) 06:45:03 ID:0MEFGeC4
上げてしまった
159インテ ◆xmc.WF05kI :2006/09/12(火) 18:39:23 ID:mx3YOfUt
10月インテ申し込んできました
初めての大阪でしかも一人っ子サークルだからちょっと不安だけど
当日までに過去スレ読み漁ってしっかり予習するよ(`・ω・´)
フランク(゚д゚)ウマーするぞー!
160インテ:2006/09/12(火) 22:30:30 ID:8bnKY2s4
去年の10月インテはスペにカボチャ置いてる人多くて
羨ましかったな。
自分も今年はハロウィンっぽく何かしたい。
161インテ:2006/09/12(火) 22:43:30 ID:LSo0942T
自分も敷き布を黒とオレンジのハロウィンカラーに…とか
考えてwktkしてる。
ちっちゃい飴とかお菓子をオマケとか
またーりイベントならではのお遊びがしたいw
162フランク:2006/09/13(水) 01:51:23 ID:DQzF5q8J
そうか、ハロウィン近いんだな。
ポスターはハロウィン仕様にしようかな
163インテ:2006/09/13(水) 03:06:46 ID:JVC4FyKQ
それを聞いて急激に出たくなった
イベント大好きだ
164インテ:2006/09/13(水) 19:51:54 ID:j9xQQ2S9
漏れもハロインのSSでもかいて無料配布でも考えよう
165インテ:2006/09/13(水) 23:23:32 ID:vAIdgI9C
当日だったの一昨年だっけ?
あの時はいろいろあったりやったり楽しかったな。
だから去年は何もしなかったんだが、
今年はここ見てたら何かやりたくなったよ。
166インテ:2006/09/14(木) 00:19:33 ID:CGVTr7XH
YOUやっちゃいなよ
167インテ:2006/09/14(木) 10:13:38 ID:1bTpQplo
ディ●ニーのハロウィンの看板に、背景は紫、キャラが黒、ランプがオレンジってのがあった。
2色刷りやりたい
168インテ:2006/09/14(木) 12:05:30 ID:WHMdQ+N9
>167
それ、3色刷りじゃないの?
169フランク:2006/09/14(木) 12:07:36 ID:BQcSOAsW
オレンジと紫重ねれば…なんとかならんか?>168
170いんて:2006/09/14(木) 12:45:27 ID:FYmpHmLo
紙がオレンジだったとか?
171インテ:2006/09/14(木) 12:47:24 ID:FUjg2ngb
表紙紙を紫にして、黒とオレンジで二色刷っていうのは?
172インテ:2006/09/14(木) 12:53:28 ID:kZ4sZjX9
オレンジが綺麗に出ないな>紫の紙
173インテ:2006/09/14(木) 13:04:12 ID:WHMdQ+N9
インク濃度にもよるけど、オレンジと紫重ねてもあまり濃い色にはならない
自分はジャンル色でもある白・黒・オレンジでハロウィン本作るつもり
人物白抜きで、背景黒、効果とパンプキンのみオレンジ
174インテ:2006/09/14(木) 15:09:30 ID:ErVruGwK
オレンジと紫重ねると激しくこげ茶色になるぞー
175インテ:2006/09/14(木) 19:52:46 ID:ou1dcyrJ
たぶん青系統の色で印刷すれば紫になる…んじゃないのか?
176インテ:2006/09/15(金) 18:28:19 ID:UrFQHiat
紫に黒印刷+オレンジのシール貼ればどうだろう。
177フランク:2006/09/15(金) 21:29:33 ID:exOJU0QI
10月、9月初旬投函で1400番台後半(もうすぐ1500)でした。
少しずつ増えてますね
178フランク:2006/09/15(金) 23:48:27 ID:n7+QCCXI
おおお久々に海鮮でまわる予定だよー
いまからすっげたのしみー
179フランクウマー:2006/09/16(土) 12:31:52 ID:j9m3NxYj
10月、一週間ほど前に投函したのが来ました
1600番台のかなり前半。
この調子でもっと増えてほしいなー
180インテック:2006/09/17(日) 22:29:58 ID:jYJdU+Mr
1月の受付確認書がきたーうわおー初参加うおおー
181―⊂ZZZ⊃:2006/09/17(日) 23:51:23 ID:guddUgJZ
>>180
ようこそインテへ、差し入れだ。
っ―⊂ZZZ⊃
本物を味わってくれ。

10月って結局どのくらい来るのかな?
あと1月、日程がずれたことの影響が気になる。
正直、参加できるかビミョウになっちゃったからなあ…。
182大阪:2006/09/18(月) 15:00:35 ID:usZnIExl
10月参加するよーノシ
やっぱ夏コミ(超都市)と冬コミ(1月都市)の間に1回は大阪出たいし
ハロウィーン好きだからお祭り気分味わいたい

1月は「今までの1月日程だと行けなかった」って人の参加が増えればいいなと思う
1月始めじゃ出れないって人結構見るからさ
183いんて:2006/09/18(月) 17:27:44 ID:t/otUQ6q
まとめサイトに

Q4.インテはいつが一番盛況?
A.ジャンルや配置によって多少異なるが
1月>>8月(日曜)>5月>8月(土曜)>その他が主な意見。
ジャンルによっては1月と8月(日)が入れ替わったり、
8月と5月が入れ替わったりする。

ってあるんだけど10月ってやっぱこの中で一番盛り上がらない?6月大阪比べてどうなんだろ
滑り込もうかどうか迷ってます。
184インテ:2006/09/18(月) 17:31:46 ID:lRpcxQBg
六月は夏コミ前だし梅雨だしで人もあんまり来ないけど
10月は冬までイベントないから六月よりは盛り上がるんじゃない?
185インテ:2006/09/18(月) 19:11:33 ID:P95xsGfr
1月>>8月(日曜)>5月>8月(土曜)>10月>3月>6月
…って感じだと自分は思っていた
8月土曜より10月の方が出る(または=)ってジャンルも
あると聞いたことがある
186インテ  ◆xmc.WF05kI :2006/09/18(月) 19:11:57 ID:xERysfXy
>183
つ過去ログ
187いんてくす:2006/09/18(月) 22:14:43 ID:yrwPiuf8
1月は2週目の方が休みやすいのでありがたいです。
188 ◆bvlvEb5Gbw :2006/09/19(火) 16:06:48 ID:XK5e3bMj
オンライン申込みがわからん_| ̄|○
カットだけ郵送の方法もこのままつきすすめばいいんだろうか
189いんて:2006/09/19(火) 16:10:04 ID:/r+g4pvo
>188
申し込み方法を熟読すれば、おのずと進むべき道は見えて参ります
190インテ:2006/09/19(火) 16:20:08 ID:ohdaP+aG
>188
TypeA:全部オンライン
TypeB:払い込みだけオンライン
191 ◆bvlvEb5Gbw :2006/09/19(火) 16:20:38 ID:XK5e3bMj
>189
前に使ったときはカットは郵送でってパターンだったんだけど
今それやろうとするのにTYPE_A選ぶとカットもオンラインでやらなきゃいけなくなるよね?
A選んでも郵送できるの?途中まではやったんだけど
インターネット即時申し込み画面どこなの_| ̄|○スキャナぶっ壊れてるからカットが
192いんて:2006/09/19(火) 16:27:36 ID:pBV3vzp1
だからよく嫁って>190も言ってるだろう。
日本語不自由な方?
193 ◆bvlvEb5Gbw :2006/09/19(火) 16:36:49 ID:XK5e3bMj
ネット即時だとカットもオンラインにしろって事になるのかなって思ったんだけど
ネット即時でカットだけ郵送は出来なくなってんの?って
194 ◆bvlvEb5Gbw :2006/09/19(火) 16:40:14 ID:XK5e3bMj
スンマソン_| ̄|○
前はそれができたけどシステム変わって駄目になってるのね
インテ久しぶりに行こうと思ったけどやっぱやめとく
195インテ ◆xmc.WF05kI :2006/09/19(火) 17:06:35 ID:QzkqgMoq
受付確認キタ
1600番代後半。
そろそろハラシマるか…
196インテ:2006/09/19(火) 18:16:34 ID:dPLTyRhK
申し込んだYO!明日入金してくるが手続きは完了だ
ハロウィーンがんばろ!
197インテ:2006/09/19(火) 18:20:06 ID:aL0A3fhD
Type:B なら出来るだろ…
日本語が(w

久しぶりに10月インテ出るから楽しみだ〜
コミケは怖い+手数料がアレだから郵送だが、
オンライン申込み便利だな。
198インテ:2006/09/19(火) 18:43:54 ID:Ah6z8I9p
10月のインテの日を勘違いしてて、旅行の予定入れちゃったよ…orz
199インテ:2006/09/19(火) 18:45:24 ID:4weHcjtO
今日投函した!
このスレ読んでたら、ハロウィン本出したくなったよ。
200インテ:2006/09/19(火) 18:48:35 ID:BerLmQsP
すみません、どうしても分からなかったので質問させて下さい。
インテは本よりグッズが多いとダメだ、と聞いたのですが
例えば本が3種ある場合は

1.ラミカ、ポストカード、便せん、メモパッド
2.ラミカ4種(例えばキャラA・B・C・D)

だと、どちらもアウトとなってしまうのでしょうか?
前者は確実にダメだと思うのですが、後者がよく分かりません。
どなたかグッズ関係に詳しい方、ご教授お願いします。
201フランク:2006/09/19(火) 18:59:32 ID:U//mIZqs
インテじゃなくてもシティはだめじゃろ>200
柄違いでも1種ってカウントするんだから。
よくわからなかったら赤豚に電話した方が早いよ
202うまうま:2006/09/19(火) 19:18:08 ID:pp5ru8LN
>200
シティは駄目。Tシャツのサイズ違いで一種類ってカウントするから
ラミカ4種でだめ扱いだと思う。
203200:2006/09/19(火) 19:54:11 ID:BerLmQsP
>>201,202
インテスレなのでうっかりインテと書いてしまいました…。
友人がラミカを10種ほど委託したいということで
数が数だけに、申込書にどう書くべきか悩んでいたので助かりました。
ご回答どうもありがとうございました!
204インテ:2006/09/19(火) 20:01:53 ID:dv/gzCu6
>>203
余計なお世話かもだけど203が本サークルだった場合、委託のせいで
ジャンルから隔離されてグッズSPに配置されるけど、
それだと203の本の売上げに影響があると思うが…
205200:2006/09/19(火) 20:32:15 ID:BerLmQsP
>>204
仰るとおり本サークルです。
委託したいという友人に事情を話して
ラミカの種類を減らしてもらおうと思います。
助言ありがとうございました!
206インテ:2006/09/19(火) 21:25:59 ID:xrD82o9Q
つかラミカを本サークルに委託って何か凄いな
何が凄いかよくわからんけどなんとなく
207インテ:2006/09/19(火) 21:41:29 ID:IexI1ESD
>206
同感。

イベントを変えた方が手に取ってもらえるんじゃね?
208インテ:2006/09/20(水) 00:42:16 ID:HG6tJTLM
グッズのカウント基準ってよく知らなかったから
ここを見て血の気が引いてしまったよ…
やばい自分確実にグッズSPに配置されるかもしれないorz

ただそのグッズは別ジャンルのヤツで
申し込んだジャンルのグッズは一つもないんだが、
それでもグッズSPに配置されるもんなのだろうか?
209インテ:2006/09/20(水) 01:28:21 ID:QE7DcB65
>208
申込書読めば書いてある
読まない人は申し込まないほうがいいよ
手元にないなら公式にも要項あるから
こんなとこで聞いてないで読んでくれば?
210インテ:2006/09/20(水) 16:24:17 ID:z4IRY6Zs
迷ったけど10月申し込んできた!
インテ初参加だから今からwktk
当日は絶対フランクウマーするぞ!
211インテ:2006/09/20(水) 17:59:35 ID:6/qlZ5Nm
今日閉め切りだったんだねー
危ない危ない
申し込み完了!増えるといいなぁ
212インテ:2006/09/20(水) 18:03:14 ID:H1mEU2Zm
もう締め切り終わってたと思って諦めてたんだけど、今日か!
あと1時間あるから申し込んでくる。
210と211マリガトン
213インテ:2006/09/20(水) 19:31:21 ID:G5eMma0v
>>208
ジャンルがどうとかは一切関係なく、グッズの種類が本を上回った場合は
すべてグッズ配置だよ。
申込書に書かなきゃわからないけど、現在の赤豚で本のSPにグッズが沢山あると
非常に周りから浮くのですぐばれるし、視線が痛いし、そもそも売れない。
(主に本を欲しい人が来るので)
自分はどっちを売りたいかを考えて申し込むといいと思うよ。

まあ、グッズが隔離されたのはグッズサクルの自業自得なので
諦めてどちらかを選ぶしかない。
214インテ:2006/09/23(土) 19:29:56 ID:TJsjDIEc
数年前グッズがわかれだした頃だと思うんだけど、巡回にスタッフにラミカのほうが多いよ、と
言われたのだけどあくまでメインは本だったから(本も数種はある状態で)そう言ったら、
じゃあまぁいいけど気を付けてね、って感じだった
タワーとかもちろんしてないしグッズの種類もない、ラミカのみだけど数はあったのをボードにしてた状態

ラミカをメインにしたいわけじゃないんでそれからラミカは持ってってないし作る気もないけど
グッズメインかラミカは小さい分数が多くなっただけで本がメインかは本人にしかわからんので
まぁそんな融通つけるギリはないだろうからあの時はごめんなさいと今反省した
215インテ:2006/09/23(土) 23:53:41 ID:GwiSnOi3
話ぶった切りだけどこんなスレが立ってたよー

プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158837165/

十月はヤドカリの話しも多くなりそうだし一応張っておくね
216インテ:2006/09/24(日) 12:01:57 ID:uJjg8veC
自分がグッズが嫌なのは、タワーでのレイアウトもそうだけど
「選ぶ」ために人がだんごになって進まなかったから。
ボードでも、迷惑さ加減は牛歩と変わらなかったよ。

現在の基準では、本かグッズがメインかは本人にしかわからないって事はないよね。
ラミカ絵柄違いも1種と数えるし。
217インテ:2006/09/24(日) 18:37:09 ID:OJmz4Ciy
本サクルでどうしてもラミカ系作りたかったらセット販売とかいいかもね
売れにくいだろうけど
218インテ:2006/09/25(月) 14:09:05 ID:hm5j9L1v
10月インテ報告。
〆切前日投函で2700番台でした。
219インテ:2006/09/25(月) 14:28:55 ID:T6UpzhC0
>>218
これって多い方?
220インテ:2006/09/25(月) 14:32:11 ID:qXSwypHt
一月インテ参加受付葉書きた
1000番台前半だったよーまだまだこれから増えるかな
221インテ:2006/09/25(月) 14:49:15 ID:EI1f3Z3e
〆切当日オンライン申込みで2800前半
まあまあかな
222インテ:2006/09/25(月) 17:05:22 ID:nTYgKv1o
10/29インテ、締め切り当日オンラインで3000番台(3100以下)。
223インテ:2006/09/25(月) 18:31:59 ID:hm5j9L1v
おお3000行ったか

つーか締め切り当日オンラインって人が2〜300人いるってことだよなあ
224222:2006/09/25(月) 18:57:48 ID:nTYgKv1o
ま、そういうことかね>締め切り当日オンライン2〜300人
最後まで迷った。が、このスレを見てて行きたくなった
自分みたいな人も少しはいたかもね。

ちなみに、番号は0306*。
225インテ:2006/09/25(月) 19:16:12 ID:WJjPnwLh
締め切り当日オンライン 18:20wくらいの滑り込みで304*
3000<3100で確定かな。

去年も同じ位だったよね。またーりはしてたが、思ったより人も沢山来てくれたし、
今回は好きマイナーザンルのプチオンリもあるので滅茶苦茶楽しみだ。
226インテ:2006/09/25(月) 21:04:26 ID:Os2h9ype
あんまり期待してなかったから3000超えてまあまあかな。
自分一人なのでたくさん搬入できないし、
マターリイベントがうれしいなあ。
…たくさん人が来てくれても嬉しいけど。

頑張って新刊2冊出すから。
227インテ:2006/09/25(月) 21:53:25 ID:9yhvziSE
おお、自分も締め切り当日に気付いてオンラインで駆け込みしたよ。
番号も>224と同じだった。
当日はマッタリフランクウマーできるといいねー。
228インテ:2006/09/25(月) 22:42:12 ID:JkDYCcLW
締切日当日に配達記録で赤豚に届いたやつが3100超え
229インテ:2006/09/26(火) 07:21:16 ID:tKmGtEPA
3100超えたか!
2館開催になるね
230インテ:2006/09/26(火) 07:49:24 ID:mwpV2r9g
>229
2館開催の目安って?
231229:2006/09/26(火) 13:16:57 ID:tKmGtEPA
この前の6月がサークル数1200(弱)で2号館の単館だった
去年の10月は6号ABだったような記憶があってな
自分の思い違いだったらスマソ

何はともあれ10月頑張って新刊だすぞー♪
232インテ:2006/09/26(火) 14:21:59 ID:L4gFCTAp
6月か10月どっちに出るかと迷って10月選んでよかったー!
地方から参加なんで少しでもサークル数多い方が嬉しい。
新刊も用意したし楽しみだ〜。
233インテ:2006/09/26(火) 16:53:44 ID:zG22CjE9
もう一月来てる人いるのか
早いな
234上顎火傷したー:2006/09/26(火) 18:19:10 ID:Ir0wna/O
マターリしてて良いスレだね。
自分6月に初めてフランク食べたきりなんだけど
ここ見てたらまた食べたくなったよ。
マターリイベでしか買えないから10月行こうかなぁ
235大阪:2006/09/26(火) 19:31:34 ID:H0Aa0jdz
なんだかんだ言って今度のインテって日程がいいんだよね。
スパークの後だし、秋の主立ったオンリーが終わった後だし、
秋の新刊総ざらいにうってつけ、しかも混雑しないで沢山見て回れる。
一般参加の人も沢山来てくれると嬉しいなー。
236大阪:2006/09/28(木) 16:58:12 ID:cVsEFpex
東京のオンリーは遠くて行けない地方者だから
この時期のインテはオンリー新刊が買えて嬉しいよ

行事好きだからハロウィン風ディスプレイ見て周るのも楽しい
237インテ:2006/09/28(木) 20:19:40 ID:12t7sgBm
10月、最終日オンライン受付、後日振込で3400後半でした
プチオンリが楽しみだー
238インテ:2006/09/28(木) 21:39:37 ID:Akhv9Tth
じゃあ3500SPか
まったりかつにぎわっていいくらいだね
239赤豚:2006/10/02(月) 08:33:28 ID:WXYXX2vv
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C71/061001.html
寡占完成
ってか大阪はもう完成してたなwww
240いんて:2006/10/02(月) 15:51:09 ID:t/w6dW84
>239
根性悪い人間はどこにでもいるんだな…
同人好きとして239みたいなのが本当に腹立たしい
241インテ:2006/10/02(月) 17:08:50 ID:0MmjhytF
うん。
ネタにしていい不幸といけない不幸の違いくらいわかれ
242赤豚:2006/10/03(火) 04:56:08 ID:BBoopFhv
>>239はネタなら嫌だが、ある意味現実かもしれん。
祝杯は酷いが、コミケ弱体化は避けらないかもしれんのも事実。
大阪コミケ誘致どころか、コミケ自体どうなるかすら心配ではある。
酷いネタだが、現実は見た方がいいぞ。夢見る乙女たちよ。
厳しいようだが、やっぱりお前らは夢見る乙女ってより現実逃避なだけだな。
243印手:2006/10/03(火) 06:59:04 ID:eJrnReSw
まだ起きてもないことで騒ぎたくないしここで対策ができるわけでもない
この上なく現実的だと思うけど
なんかあったらそっちに行くから242も住み分けくらいはしてね
244インテ:2006/10/03(火) 11:14:42 ID:j6jSQB4F
そろそろチケ発送来るかな。連休明けくらいかな?

245インテ:2006/10/03(火) 14:55:34 ID:L034QvJn
自ジャンルの厭離が28日に京都開催だから、
29日のインテにもできれば足を伸ばしてみたいと思ってる地方者。
噂のフランクウマーに憧れてたんだ。
246フランク:2006/10/03(火) 19:39:14 ID:WcdXrKID
>245
多分同じジャンルだろうから言ってみるが
インテと京都では結構移動に時間食うとオモ(みやこめっせのアレだと思うんだが)
電車乗り継いで1時間半でこれたら良い方だと思う
歩きの時間も含めたら2時間近くかかるかもしれん。
フランク食べるだけなら京都を12時頃出てインテに2時なら間に合いそうだけど
他のサークル見たいなら2時くらいじゃ撤収ムードだと思うよ。


247インテ:2006/10/03(火) 20:00:13 ID:uKbweoDb
>>246
もう一度>245を見直してみよう
248インテ:2006/10/04(水) 01:39:19 ID:ieRkyUGq
>246
まあ、その、何だ
おちつけ

>245
京都で厭離なんてうらやましす
インテ楽しんでってなノシ
249インテ:2006/10/04(水) 02:42:44 ID:Z8IWVG2d
245です。
京都からインテ行くのってけっこう時間かかるんだね。
ホテルは京都の方にとるつもりだから、早めに出ることにするよ。
日程の部分で誤解はあったみたいだけど、246は参考になった。
248もありがとう。
250インテ:2006/10/05(木) 00:08:10 ID:iNF1F9TH
しかし29日ってもうすぐだよな。
ヤバいな、原稿まだまっしろしろすけだわ…
251インテ:2006/10/05(木) 02:00:28 ID:EiPtqjfn
>>250
がんばれ
まだ間に合うぞ
252インテ:2006/10/05(木) 13:54:21 ID:iTQuz7bE
むしろまだ余裕
253インテ:2006/10/05(木) 15:30:30 ID:jNBddWPH
そうそう。あと二冊なんて余裕余裕…
こなゆきな皆!一緒にがんばろう!!orz
254インテ:2006/10/05(木) 17:08:22 ID:LJEEReMh
質問なのであげます

インテの申込みって、申込用紙郵送してからどれくらいで受付番号が来るものなのですか?
もう1月のが来たとこのスレに報告が来ているので気になる
255インテ:2006/10/05(木) 17:27:55 ID:r6PcjdBa
>254
イベントによってスパンが違うから
何月開催のインテなのか
いつ頃投函したのかくらい書いてくれないと。
256インテ:2006/10/05(木) 17:44:32 ID:yH5b8U7y
申込用紙に受付確認の発送期限があるから、
それまでに来ればいいや〜って思ってる。
受付確認で神経質になってたら、年間を通してハラハラし通し。
身がもたんw
257インテ:2006/10/05(木) 17:56:44 ID:LJEEReMh
1月インテ申込書を先月20日に発送しました。
気長に待つしかないか
258インテ:2006/10/05(木) 19:03:09 ID:KGnPQCXZ
29日のチケ発送きたね。
259インテ:2006/10/06(金) 08:58:22 ID:/g7SB3DH
おれはまだ来ないお
260インテ:2006/10/06(金) 10:07:14 ID:Nua+mgfa
同じくまだきてないお
261インテ:2006/10/06(金) 11:10:32 ID:QGaZuttT
公式見てみ
昨日発送で昨日着はアリエナスw

プチオンリは配置どうなってるか気になる…
262インテ:2006/10/06(金) 16:10:03 ID:hbBMNx6V
》257
9月30日まで受付分の発送期限は10月31日
ちなみに10月31日まで受付は11月24日

気長に待つヨロシ
263インテ:2006/10/06(金) 18:35:23 ID:GIikztLf
チケ来た23区内の者です
3・4・5号館の3館体勢、一般待機所は中央の広場
2SP取りとかはわかんないけど、机の数×2でSP数もかぞえてみた
 3号館:1220SP(A〜L)
 4号館:1352SP(ア〜サ)
 5号館:1134SP(シ〜ト)  ……合計3706SP

こんな感じです
264イソテ:2006/10/06(金) 19:06:33 ID:pDjw7cGj
>263
やはりヤドカリ企画とかあるせいか結構サークル数多くてびっくり
265インテ:2006/10/06(金) 20:06:34 ID:Nua+mgfa
>>263
乙!
地方からの参加なのでにぎわってくれてた方が嬉しいよ
半年ぶりの参加なので楽しみで仕方が無い
266大阪:2006/10/06(金) 20:15:40 ID:00G0XEwu
他ジャンルをじっくり見て回るのにちょうどいい&適度に賑わう規模だね。
新規さんが沢山見て行ってくれると嬉しいなー!
267フランク:2006/10/06(金) 20:31:31 ID:yHyYcUPH
結構集ったんだなー。
自分は同日自ジャンルの厭離があるので行けないけど
別日程だったら行きたかった。
最近複数ジャンルに萌えがあるので、オールジャンルイベントは
そういう身にはありがたいし、丁度いい規模かな。
ただ、今の時期は厭離が多い時期でもあるから、ジャンルによって
参加率に随分差がありそうだね。
268大阪:2006/10/06(金) 21:21:16 ID:Xjrx268E
思ってたよりすごいな
楽しみだ
ところでジャンル内訳分かりますか?
269インテ:2006/10/07(土) 00:06:59 ID:dsuHy96A
3号館でBLゲーとギャルゲー確認
270インテ:2006/10/07(土) 00:40:42 ID:bGLfKtUV
5号館 少年漫画FC(not金岡)
271フランク:2006/10/07(土) 02:00:35 ID:cQLLG0fS
3号館で乙女ゲー確認。

3号館:BL、ギャルゲ、乙女ゲ
5号館:少年漫画FC

以下随時よろしく。
272frankfurt:2006/10/07(土) 02:31:39 ID:1vyarN9T
3号館で乙女ゲー確認。

3号館:BL、ギャルゲ、乙女ゲ
5号館:少年漫画FC、音楽・芸能

ところで今回のカリカリフランクはどこにいるんだろう
273フランク:2006/10/07(土) 05:29:30 ID:zMBxpKdl
6号館、売店は開いてるんじゃね?
274インテ:2006/10/07(土) 12:39:03 ID:8vkT8WWP
3号館:ゲーム(BL、ギャルゲ、乙女ゲ、RPG)
5号館:少年漫画FC、音楽・芸能
275フランク:2006/10/07(土) 13:06:29 ID:6JnwfOIC
4号館:飛翔(吟玉)
276フランク:2006/10/07(土) 13:32:02 ID:oriaX8nS
ゲーム(戦国系アクソン)で3号館でした

どうやらゲームは3号館にまとまってるようですね
277インテ:2006/10/07(土) 14:09:26 ID:Eq3GSX2I
同じく4号館:飛翔(リボン)。
4号館に飛翔は集まってるのかな?
278インテ:2006/10/07(土) 14:11:43 ID:8vkT8WWP
3号館:ゲーム(BL、ギャルゲ、乙女ゲ、RPG、アクション)
4号館:飛翔(吟玉、リボン)
5号館:少年漫画FC、音楽・芸能

グッズがどこに潜んでいるのか気になる
279インテ:2006/10/07(土) 15:03:25 ID:chteV3LW
4号館:アニメFCです
280インテ:2006/10/07(土) 16:16:30 ID:5sjTdepi
関西の人はどれくらい届いているの?
うちはまだとどいてない…
281インテ:2006/10/07(土) 16:20:13 ID:LjhQuJ+M
大阪府北の方ですが届いてますよー。
282インテ:2006/10/07(土) 16:20:59 ID:Hwo/bEKl
>>280
兵庫の人間だが今日届いたよーノシ
283フランク:2006/10/07(土) 17:11:10 ID:6JnwfOIC
>>280
大阪府東地方届いてますよ
どちらにお住まいですか?
284インテ:2006/10/07(土) 17:18:03 ID:5sjTdepi
>283
京都です。
今日配達されなかったから火曜日配達になるのか…orz
285うまうま:2006/10/07(土) 17:59:43 ID:Pe6Plf3J
>284
自分も京都。
市内だが未だ届いていないorz
286フランク:2006/10/07(土) 18:45:15 ID:dLf6bvEl
>>284-285
自分も京都市内。
今日届いているだろうとwktkしつつポスト覗いてがっかりしてたよw
京都は火曜配達なのか…
287フランク:2006/10/07(土) 19:05:44 ID:ktpt/Q+Q
>>大阪南部、本日届きましたよ。
フランクの行方がかなり気になる。
288インテ:2006/10/07(土) 19:32:58 ID:zUyi1yRr
奈良も今日届いたよ
楽しみだ
後はこのこなゆきな原稿をどうにかせねば
289インテ:2006/10/07(土) 20:55:12 ID:8+LSjfYS
北陸だけど今日届いたお

4号館 飛翔
290インテ:2006/10/07(土) 21:35:52 ID:yF4tR0Zo
京都寄りの大阪。
今日チケとどいたよー四号館は飛翔みたいだね
ところで3.4.5号館開催で、六号館のフランクは食べられるんだろうか
291インテ:2006/10/07(土) 23:10:03 ID:R1vojl3y
京都市内。
届いてません。
どーなってんだ?
292インテ:2006/10/07(土) 23:25:24 ID:ntu/saBQ
京都市内。
本日届きました。我が家の配達はいつも午後なのでうまく引っ掛かったかも。
293インテ:2006/10/08(日) 00:05:10 ID:q7NYRGG7
兵庫県。うちもまだです。
連休はこういう時つらいなーまあすぐなんだろうけどw
294インテ:2006/10/08(日) 16:52:50 ID:N5vSlv1p
1月の受付来た。1200番台
295インテ:2006/10/09(月) 08:13:50 ID:15yTBjAH
4号館 飛翔(定休)
296インテ:2006/10/10(火) 12:10:22 ID:zhRxhj4I
京都南、届いたよー
待ち長かった。
飛翔は4号館に集められてるみたいだね
297うまうま:2006/10/10(火) 20:50:47 ID:03iqzfgT
洛中来た。
ゲーム3号館。
298イソテ:2006/10/10(火) 22:09:48 ID:IOKyn+XY
青年漫画
5号館でした。
299大阪:2006/10/13(金) 23:02:49 ID:ClTfiik0
質問。
インテの宅配便窓口からペリカン便を出して
ペリカン便搬入だけのオンリーイベントに荷物を搬入、ってできるだろうか?
300インテ:2006/10/13(金) 23:14:28 ID:ItXSG+Ho
ペリカンの受付をしている所に出せばできるだろう。
っていうか、それ以外は不可能だと思うが?
301インテ:2006/10/13(金) 23:20:58 ID:mn6iCP7o
インテの宅配便窓口からペリカン便を出して、の意味がわからない…
302大阪:2006/10/13(金) 23:27:07 ID:ClTfiik0
インテックス大阪の建物内に
宅配便の取次ぎサービスを行っているコーナーがあるので
都市の終了後にそこの窓口へ荷物を持って行く、という意味です

同じことをやったことある人いないだろうかと思ったんだけど
自分でインテに聞いてみます。レスd。
303インテ:2006/10/16(月) 19:42:48 ID:Cdfd9bhT
再来週かー
友達今から本描くって。
私は海鮮だが書き手の人みんながんがれ
304フランク:2006/10/16(月) 19:56:29 ID:IIT3KPzU
火花で申込んだ1月大阪の確認ハガキ来た
まだ17**。これから1月の間に1万来るのかー
豚の中の人も大変だな
305フランク(゚д゚)ウマ-:2006/10/16(月) 23:10:04 ID:iGad1k3p
>304
順調に増えてる感じでよかった
インテ楽しみだな
306インテ:2006/10/18(水) 23:21:06 ID:3Dav5iMy
1月インテ時期に飛行機のバーゲンが。
こんな時に限って地元イベだよ…!
307いんて:2006/10/19(木) 11:51:34 ID:o77pL/hY
飛行機バーゲン、一月の印手の時期って沖縄しか無かったよね?
308インテ:2006/10/19(木) 15:25:32 ID:5FokIcgi
1月インテの確認ハガキが到着
10月頭にオンライン申し込みで1800番台半ばでした
まだまだこれからだね
309インテ:2006/10/19(木) 18:05:54 ID:lrcVFGWB
10月10日のオンライン早割り締切日に申し込んだ
1月インテの確認葉書が本日到着
20XX番でした
この時期で2000越えって、もしかして集まり早い方なのか?
310インテ:2006/10/19(木) 22:42:42 ID:ouDN0wKr
>>309
オンラインの早割り利用する人がいつもより早めに申し込んだ、とかかもね。
311306:2006/10/19(木) 23:31:29 ID:4fzX0mY5
>307
ホントだ。沖縄だけだったよハズカシ-!
さりげなく近畿以外のサークルさん誘致のつもりだったのに。
フランクの串にさされてくる。
312インテ:2006/10/20(金) 00:27:42 ID:qGah2CUK
いやいやいや!
沖縄からインテにかもぉ〜ん!!!
おいでませ関西!
313インテ:2006/10/20(金) 10:52:57 ID:pJFO8NiY
ぜひ本場のサーターアンダギーを食べに来てください
314いんて:2006/10/20(金) 11:35:53 ID:5d4ml29E
サーター天麩羅よりソーキそば食べに行きたい
315inte:2006/10/20(金) 14:03:57 ID:MyMNc60C
29日のイベで、ぶつ森のボトル流しますー
果物つけて流すのでほしい人どうぞw
316インテ:2006/10/20(金) 19:49:12 ID:dcANLf2i
さくらんぼをつけて流してー。
317インテ:2006/10/23(月) 00:59:26 ID:4XCcX5hJ
貴方へ


ハロウィン本、待ってるから


        私より

P.S
ペーパーでもいいよ(′ω′)
318フランク:2006/10/23(月) 09:12:44 ID:4LlurW4r
一応最終版
3号館:ゲーム(BL、ギャルゲ、乙女ゲ、RPG、アクション)
4号館:飛翔(吟玉、リボン、定休) アニメFC
5号館:少年漫画FC、青年漫画 、音楽、芸能
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/23(月) 09:52:39 ID:VKAhQpDD
さて宅配搬入の準備すっか
320インテ:2006/10/23(月) 14:52:32 ID:R5r8xQ0V
ハロウィンだし新刊だしたいな、と思ってみたけど、実際ハロウィンネタって一体何?と
思ったらもう何も浮かばない…装丁までは考えたのにハロウィンてなんだよ!
いたずらする以外になにかあるのか、ハロウィンネタ…
321いんて:2006/10/23(月) 15:17:35 ID:9Wa6+Z6S
呪でかぼちゃ大王になってしまって云々しか
おもいつかん
322いんいんて:2006/10/23(月) 21:50:49 ID:o89/+tY0
ハロウィンと言えば、まず最初に仮装が出てきた…

いや、自分鼠国カボチャ祭りが大好きでさ
毎年この季節はワクテカなんだよ

後はお約束で「トリックオアトリート!」をドゾw
たまにトリックアンドトリートとか言ってる人がいて
どっちもかよ!と突っ込む事がある
323フランク:2006/10/23(月) 21:52:20 ID:yLW9ykzE
ハロウィンといえば、茶ーりィ・ブラウンですよ!
彼みたいにカボチャ畑で一晩過ごすってのはどうスか?
324インテ ◆xmc.WF05kI :2006/10/23(月) 23:43:07 ID:4XCcX5hJ
性的なアレで?(・ω・;)
ちょっとおもしろい
325フランク:2006/10/24(火) 00:58:47 ID:zFWxTxkg
>>323
いやいやそれは来ナスだ!
もっとも、茶ーりィ・ブラウンがお付き合いすることもあるようだが。
326フランク:2006/10/24(火) 08:16:37 ID:o8896quN
かぼちゃ大王かなんかに会うために待ってるんだっけ
可愛いなー来ナス
327インテ:2006/10/25(水) 07:56:21 ID:YST3Px/8
1月インテの申込みっていつまでだっけ?
328インテ:2006/10/25(水) 09:05:19 ID:l8cKFBvE
>>327
11月10日必着。
てか赤豚サイトで確認しろよ。
329インテ:2006/10/25(水) 09:08:08 ID:JaG1Yu/i
11/10が締切
かくいう自分もまだ申し込んでないけどなorz
カットの構図が決まらない
330インテ:2006/10/25(水) 23:08:21 ID:DkdW6M2v
今月のインテは天気悪そうだね。
折りたたみ傘の用意をしとくか。
331インテ ◆xmc.WF05kI :2006/10/25(水) 23:31:49 ID:UqmKcdVa
天候よくないのか(´・ω・`)
服装どうするかな…肌寒いくらいが有り難いんだけど。
332インテクス:2006/10/25(水) 23:42:28 ID:DiCJc625
(´・ω・)まじで?

景気付けにかわいい傘でも買おう・・・・。
333フランク:2006/10/26(木) 01:29:36 ID:p3kvWDsq
今回コピ本だそうと思ってるのにまだ表紙の下描きしかやってないテラヤバス
でも10月初参加だから楽しみだ。
334インテ:2006/10/27(金) 13:05:22 ID:Wb+9iXU+
一応最終版に追加
3号館:ゲーム(BL、ギャルゲ、乙女ゲ、RPG、アクション)
4号館:飛翔(吟玉、リボン、定休) アニメFC
5号館:少年漫画FC、青年漫画 、音楽、芸能、小説FC
335名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/27(金) 13:54:56 ID:fhoty42R
>>334
もしかして金岡と飛翔が同じ館にあるの?それだとすげー混みそうなんだが
336インテ:2006/10/27(金) 14:22:00 ID:3QkNowHK
>335
金岡は少年漫画FCだから5号館じゃないのか?
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/28(土) 01:02:39 ID:gOr5q7Bc
ちょっとageさせてもらうよ
338インテ:2006/10/28(土) 03:29:52 ID:TcceD4nV
雨を心配してたけど、そうでもなさそで安心した。
早くフランクウマーしたいよ。
339インテ:2006/10/28(土) 05:29:50 ID:eJOFUeDa
天気予報だと今夜遅くから明日朝方まで降るかも。とのこと。
340フランク:2006/10/28(土) 07:18:26 ID:zcvf17Eq
インテって入場待ちの人何時から並んでるんだろ
いつもまたーり到着のまたーり入場だけどたまには最初からするっと入ってみたいな
341C.N.:名無したん :2006/10/28(土) 07:32:52 ID:i8SoUXmN
パンフ販売8時〜開始だった?
342おーさか☆いんて:2006/10/28(土) 13:23:53 ID:Fn+ZfF/a
明日楽しみだ DS持って行くぜ
さて、今から戦利品入れるカバンでも買ってくるか
343インテ:2006/10/28(土) 13:40:43 ID:YlbD2q+z
>340
早い人は本当早いんだろうけど、私は9時頃から並んでいる
1月とスパは8時半から。
344インテ:2006/10/28(土) 19:37:49 ID:Z2vy0oVG
>>340
大体8時くらいから並んでるよ。
時期によって差はあるけど、この時間でもすでに待機列が2、3列はできあがっている。
1列につき100人くらいなのかな。皆早い。
345インテ:2006/10/28(土) 20:32:21 ID:dL603/Fh
どんなに頑張っても10時着な自分は負け組(´・ω・`)
明日は3時起きだからそろそろ寝る準備するかな
346インテ:2006/10/28(土) 20:51:21 ID:VypRhrdk
せっかく灰@に泊まったのに、
朝のんびりしすぎて9時ぐらいに並んだ事のある自分は負け組orz
347フランク:2006/10/28(土) 22:15:03 ID:U5vskgOB
毎年、10月末になると御堂筋で外人がハロウィンパレードやってるって聞いたんだけど、kwsk知ってる人いませんか?
もし明日やってるならインテ帰りに是非見てみたいんだけど、ググってもそれっぽいサイトとかなくて(´・ω・`)
348インテ:2006/10/28(土) 22:57:30 ID:4ExurLkH
>347
間違ってたらごめん。
それ、ちゃんとしたイベントではなく勝手に車両の一部を占領する
仮装オフじゃないかな。「環状線/ハロウィン」で検索するとわかるけど、
電車が遅れたり普通のお客さんが乗れなくて迷惑になってる。

商店街やクラブ、カフェなどが主催のちゃんとしたイベントなら
告知もしっかり行ってるはずなので、もし偶然電車占領仮装オフに
遭遇しても、写真撮ったり立ち止まったりしないでほしい(´・ω・`)
349インテ:2006/10/29(日) 00:08:05 ID:rlrcxMlv
地元民です。なんかめっさ蒸し暑い。
曇りでも館内むしむししたらイヤだな。
何着て行けばいいかわからん。
350フランク:2006/10/29(日) 00:13:58 ID:/uuoVSRr
朝方雨降るのかな。
早めに入るつもりだから、久しぶりに中ふ頭まで乗ろうかな。
351インテ:2006/10/29(日) 00:25:58 ID:XD5ksNxD
コピ本製本終わった(゜∀゜)!

買ったばかりの靴履いていきたいから
雨降らないといいなぁ
352インテ:2006/10/29(日) 01:10:53 ID:DxiEPNpA
もう今日になりましたが、行かれる方は地下鉄メインになるかと思いますが、
バスルートもあったりします。
ただ中ふ頭駅前のバス停が会場から少々遠いかもですが。

バスルートで行かれる方いらっしゃいますか?
353インテ:2006/10/29(日) 01:36:59 ID:ydX3bCMi
御堂筋さっき、ハロウィンだからコスプレのひとたくさん見たお(・ω・)
外人さんもいたお
毎年こんなんだっけか
354インテ:2006/10/29(日) 01:49:35 ID:HwCZujCl
355フランク:2006/10/29(日) 06:04:57 ID:/uuoVSRr
用意が今終わった…今日も徹夜でGOだ。
風呂入って化粧して出陣しますよ、おまいらがスペースに来てくれるのを
楽しみにしてるノシ
356インテ:2006/10/29(日) 07:45:19 ID:unw3O89B
うわあああチケット持った相方が遅刻だあああ!
大丈夫だって言い張ったから任せたのにー!
サークル入場って九時半過ぎても多少融通きくかな…?
357インテ:2006/10/29(日) 07:56:02 ID:XFyRB9TK
一般入場の時間までなら普通に入れたはず。
それ以後のサークル入場はパンフ購入が強制だけど、普通に入れて一般に並ぶことはなかったと記憶しているが…
358インテ:2006/10/29(日) 08:01:21 ID:unw3O89B
>>358
ありがとう!
何とか10時前には着きそうだ。
地方組は辛いよorz
359インテ:2006/10/29(日) 08:02:29 ID:unw3O89B
レス間違いorz
>>357です。
360インテ:2006/10/29(日) 08:57:33 ID:nkgPozBI
>>356
漏れも遅刻待ちだ…
361インテ:2006/10/29(日) 11:03:18 ID:NRmLHyFn
今日の人手はどうですか?
362いんて:2006/10/29(日) 11:19:20 ID:s3jA3BcJ
そこそこ多いと思う
十月が久しぶりだから比較はできんが
363インテ:2006/10/29(日) 12:16:13 ID:Y4ta4QHM
1年振りぐらいにインテ来た〜
人結構多いね!でも目当てのジャンルが過疎だったよ…orz
新規参戦の予定なのでオイラがこれから盛り上げてやるぜ!!
364インテ:2006/10/29(日) 12:17:31 ID:XRWOtzL2
プチオンリーのあるジャンルですごい列をみたけど、あれは記念アンソロ出してたとこ?
365インテ:2006/10/29(日) 12:45:38 ID:T+yF1Inh
フランク速報
今6号館フランクが間に合わないとのことで20分待ち
…6号館でイベントないのにフランクだけ常に列できてたわ(笑)
366インテ:2006/10/29(日) 13:31:13 ID:5XxxSzRP
うわー今日だったのかインテ…!!
何故か先週だと思ってたorz
今から行っても着く頃には終わってるよ…くそう
367赤豚:2006/10/29(日) 14:02:26 ID:P6tE7M94
なぜプリキュアの歌?
368インテ:2006/10/29(日) 14:53:43 ID:lJOVelrq
パンフ売り切れでフリー入場きたしな
369インテ:2006/10/29(日) 15:09:02 ID:e9LMzLsQ
>>368
ヤドカリ大成功な感じでよかったんだろうね。
パンフ表紙も盛り上げたい感じでよかった。
うちのジャンルは今回過疎ってたけどねw
370インテ:2006/10/29(日) 15:12:29 ID:NRmLHyFn
行けなかったんだけど、パンフ売り切れ珍しくない?
ちなみに表紙は誰?
371インテ:2006/10/29(日) 15:49:22 ID:MCIidwCl
一時すぎに着いたらもう閑散としてた。
フランク食べ損ねたorz
どのジャンルが混んでたんだろう
372innte:2006/10/29(日) 16:48:18 ID:qtpP7+ov
表紙はむ/つきらん。ムヒョスぺとってた。
猫耳りょー間だけはちょっとなあ、て思った
373:2006/10/29(日) 17:03:33 ID:uTV8FLNi
宣伝っぽい
374@インテ :2006/10/29(日) 18:35:14 ID:HCtjli2T
初めて開始から1時間で帰った。
アクセ見に行ったら人たくさんいたよ。
375イソテ:2006/10/29(日) 18:41:50 ID:/zjcdbQ9
すれ違い通信で貴重なアイテムどーも!
376印手:2006/10/29(日) 18:46:38 ID:6a/lV9Ij
5号館
何、そのフランク。ふざけてるの?
超長っ
377ちんこ写真:2006/10/29(日) 19:13:25 ID:NOom0yWT
>376
もしかして、最近ネットで流れてる
長さ50センチくらいのオチンチンの写真?
378インテ:2006/10/29(日) 19:18:05 ID:fNgk+gAq
今日のインテレポの中豚切りだが
先週申し込んだ1月インテの受付確認
2500に限りなく近い2400台でした
379インテ:2006/10/29(日) 19:27:26 ID:NPLkYBKA
バサラは混んでたね。あとグッズも。

他の館は人はまばらだった。
10月のインテじゃ↑これが普段だと思う。
3号館にもロングフランクあったね。食べたよ。
でもなんかサラミみたいな感じがした。
380インテ:2006/10/29(日) 20:03:19 ID:HL+Hh4mX
インテからただいま
10月の割りにそこそこ賑わってた感じで楽しかった
普段逝かないジャンルも回れてウマーだたよ
6号館フランク、自分の並んだ3人くらい後ろで売り切れて驚いた
あと他の館で売ってたロングフランク禿ワロタ
スチロールのトレイから両側はみ出てた
30cmくらいあったんジャマイカ?あれ初めて見たよ
あれも名物にするつもりなんだろうか

それと今日2時半頃トレードセンター前駅のベンチに赤豚の紙袋忘れたヤシ
駅員さんに届けたんだけどちゃんと取りに来たんだろうか…
381いんて:2006/10/29(日) 21:06:29 ID:6gtYefmo
PITAPAが中ふ頭まで使えたらかなり便利なのに・・・
って話はさんざ既出ですか?
382淫手:2006/10/29(日) 21:29:58 ID:QWmQzR8w
>>381
使えるでしょ?
自分はイコカだけど8月はそれで帰ったよ
383インテ:2006/10/29(日) 21:48:16 ID:J/Tzp8wx
おつかれさまー
一般多かったね
グッズは通るだけでもみくちゃにされたなーw
お目当てのジャンルはなかったけど楽しく回れました
表紙見て回るだけでも楽しい
みんな愛だねえ
384インテ:2006/10/29(日) 22:23:11 ID:vGx/TGiA
ハロウィン仕様なスペや本が多くて楽しかったよ。
私が6号館フランク食べに行った時はまだ人少なくてカリプリウマーですた。
385インテ:2006/10/29(日) 22:45:59 ID:lpnjGJ1K
何か今日外国人がいっぱい来てたね。
男女問わず20人以上見かけた。
386インテ:2006/10/29(日) 23:10:28 ID:V8gaZGoQ
ああ、自分もいっぱい見かけたな<外国人
ハロウィンに関係してるのか、フランクウマーしにきたのか
387インテ:2006/10/29(日) 23:15:55 ID:OcoUwuEW
どうして3号館、通路側からの入り口にグッズを配置する?
入った瞬間異様な雰囲気にぎょっとなった。
388淫手:2006/10/29(日) 23:53:40 ID:NgJN8/Yx
>381
往復Pitapa使ったおいらが通るよ〜
389インテ:2006/10/30(月) 00:06:49 ID:3SPrZ/X0
私はなにやら10人くらいの学生っぽい団体さん?を見かけた。
なにかの研修か、サークル仲間なのか。

つーか6号館フランクあったんだ…orzタベソコネタ
390インテ:2006/10/30(月) 00:17:43 ID:+V4wbMx4
インテの女子トイレはどうしてあんなに甘い匂いがするんだろう。
毎度毎度、気持ち悪くて悪酔いしそうになるyo!
391イン〜テ:2006/10/30(月) 00:46:04 ID:88sgDoOK
インテのトイレ使った事ないな〜並ぶし狭いし微妙に古いだろうから
入る前にATCとかで済ませてから入る

10月インテ参加したかったな、マターリとハロウィン楽しそう。1月は頑張ろう
392インテ:2006/10/30(月) 00:58:49 ID:BsnBdD22
>364
開場と同時にかかった曲が主題歌な作品であってるなら
そこは委託を引き受けてた所だと思う。
アンソロもあったんじゃないかな?

プチオンリーは盛り上がってる所とそうじゃない所の差が激しかった。
393インテ:2006/10/30(月) 01:11:26 ID:w5y4nADN
自分はゲーム参加なんで3号館の事しかわからないんだけど、
選国や亞美巣は盛り上がってたね<プチオンリ
開場と閉会の時は、プチオンリーの作品に関係ある曲が使われてたんだけど、
上記2つの作品の曲がかかった時は歓声が聞こえてきてうらやまだった。
ピコジャンルだと、盛り上がるにも盛り上がれなくてな。
期待してたんだけど、サークルが一致団結しても、一般があまり…。
初めてだから、何すればいいかよくわからないし。

せめてプチオンリー開催中のジャンルは配置図のジャンル分けにも記して欲しかったな。
他のプチオンリーの場所探すのもけっこう大変だった。
394インテ:2006/10/30(月) 08:46:17 ID:dGRndnVV
自分は恐らく393のプチ厭離に買いに行ったけど、
確かにプチ厭離ごとに、盛り上がりの差あったなぁ

でも亜びすや場皿は時期的に厭離開催が難しかったから、
ヤドカリしているだけであって、規模的にプチじゃないw
395インテ:2006/10/30(月) 09:05:04 ID:mgY8BUGS
プチオンリーは机の囲み方とかもっと
工夫して欲しいと思う。馬皿とか亜美素の
盛り上がってる所は見てないけど、見かけた他のいくつかは
かなりしょんぼりした雰囲気で気の毒だったよ。

馬皿は豚自らがオンリーってことでしきってたみたいだし、
結局盛り上がりそうなジャンルに乗っかりたかっただけなのかなとか
思った。

通りかかったオンリーの主催さんのところだと思うけど
机の上にかぼちゃのオブジェみたいなのが飾ってて
赤豚よりっていう札がついてた。あれってサービスだったのかな?
396インテ:2006/10/30(月) 09:26:40 ID:XqHqOntn
馬皿のプチオンリーも別に豚が仕切ってたわけじゃないけど
397インテ:2006/10/30(月) 09:52:54 ID:2wl8/q7x
昨日はお疲れ様でした。

すれ違い通信楽しかった。
次のインテでもよろしくww
398インテ:2006/10/30(月) 11:47:08 ID:66VpU0tS
>396
主催が民夫だから豚が企画したように思ってるんじゃない?
399赤豚:2006/10/30(月) 12:46:15 ID:J/XtkF5c
限りなく豚っぽいけどな民夫だと。
豚と関わりなかったら普通店番があれで貯金箱設置の
無人販売サークルが主催って微妙過ぎて便乗できないw
400いんて:2006/10/30(月) 13:31:14 ID:JG4yRx7t
場皿&亜微巣以外のゲーム系プチオンリー参加したけど
通常のインテよりはるかにスペースあったし、満足してるよ。

今が旬なジャンルと比べて盛り上がってない、気の毒とか言われても困る。
401大阪:2006/10/30(月) 16:27:40 ID:qlp22UFT
プチオンリーは普段出てないサークルが少しでも参加してくれて
買い手がウハウハwになれればそれでもう成功と言っていいもんだしね

自ジャンルはプチオンリ企画ないけど
定期的にわっとサークルが集まる時期があってうれしい
402インテ:2006/10/30(月) 19:21:18 ID:2V4rdeSJ
場皿プチってマジ赤豚主催のオバハンの
名前の住所が受付先になってんじゃん。
403いんて:2006/10/30(月) 20:05:26 ID:KV5UJ6sC
今回のインテ、外人さんもそうだけど、子連れがめちゃめちゃ多かった希ガス
案の定子供グズってんのに、引っ張りあげて連れて行こうとする親ばかり。
ベビーカーもいた。
ピークとはずれてたとはいえ
赤ちゃん乗せながら混んでるグッズスペ周るってどうよ
404いんて:2006/10/30(月) 20:36:42 ID:VXVW3BJj
>>403
ひき潰して賠償でも請求したいんじゃね?
405いんて:2006/10/30(月) 21:27:16 ID:cbpnMROr
場皿、亜微巣以外のゲームのプチオンリーにサクル参加したけど楽しかったよ
確かに上の2つに比べたら規模小さかったし
特に一致団結して何かするとか無かったけど
自分は逆にそういうの苦手だし
パンフやチケットもあって擬似でもオンリー気分味あえたから満足
何より印刷所の割引使えたのも嬉しかった
次は6月にまた赤豚の支援あるみたいだし色んなジャンルであるといいね
406いんで:2006/10/30(月) 21:48:32 ID:RjHBhDhv
1月にもヤドカリあるよねー
こうやって大阪活性化していったらいいよねー(*´∀`)
407インテ:2006/10/30(月) 22:07:08 ID:8QJbcqQw
>>403
子供連れでソフトクリーム持ちながら本見ていくのもどうかと思ったよ。
ピーク過ぎてたとはいえ…
408インテ ◆xmc.WF05kI :2006/10/30(月) 22:11:45 ID:3gaHWu31
>407
それはウヘァだな
普通の店でも飲食しながら商品見てく子多いけど
親が全然注意しないどころか、迷惑と思ってない風情なんだよね
409インテ:2006/10/30(月) 22:45:56 ID:w5baqjZj
連れてる子供に買ったばかりの本を読ませてた。
その本は女性向けの物じゃないのかもしれないけど、
今そこで母親が買ってる本は思いっきり18禁。
びびるので勘弁してほしい。
410インテ:2006/10/30(月) 22:57:24 ID:2yjI603+
6号館フランクはあったけど、うどんがやってなかった。
うどんウマーしたかったなあ。
411インテ:2006/10/31(火) 09:33:17 ID:Is/U6bb9
サークル参加初だったけど超楽しかった、出て良かった!オフラインの虜。
小銭掴んで即1月申し込みに行ったよ。

10月そんな規模大きくないってことだけど、一般多くていい感じだった。
412インテ:2006/10/31(火) 16:14:19 ID:bi2up3ZD
>>410
やってなかったよね
自分もうどんウマーする気満々で楽しみにしてたのに…(´・ω・`)
413インテ:2006/10/31(火) 21:59:54 ID:P2CB7SFc
イベント初めて行きました。楽しかった〜!
今から1月が楽しみ。
414インテ:2006/10/31(火) 22:02:00 ID:UOf3J1NY
19日、男性トイレが女性用になってたんだけど、
その中男の人が入ってきたよ…
作業服や警備の格好でもなかったし、一般参加の男かと
思われるがこれって痴漢扱いしてもいいんだろうか
415いんて:2006/10/31(火) 22:08:12 ID:4lUde9gN
>414
赤豚に言えばいいんじゃまいか
416インテ:2006/10/31(火) 23:06:37 ID:ZX2BeaDA
上の方でPITAPAのこと教えてくれた人ありがとう
次回は使うよ
417インテ:2006/10/31(火) 23:53:09 ID:xugiwV+x
>>414
臨時で女性用にされていることに気付いてなかったのかも。
女性用が混んでると男性用トイレに来る人も少なからずいるし。

その場で注意してあげるなりスタッフ呼ぶなりしてあげるといいかと。
418イソテ:2006/11/01(水) 00:53:09 ID:61QxD/w3
>417
駅でおばちゃんとかがそいうことしてるのは時々あるようだが
あんな若い子だらけの会場でも男の人が「いる」状態の
男子トイレに突入する女の子とかいるのか…信じられないんだが
419417:2006/11/01(水) 03:08:04 ID:uVP4uz2W
その男も「なんで男子便所に女子が?」と思ったのかも。
注意してやったら良いと思うよ。
それでも出て行かなかったらスタッフに通報でいいよ。
420インテ:2006/11/01(水) 03:09:30 ID:uVP4uz2W
間の悪いクキーの食い残しで417の名を騙ってしまった…!ゴメンorz
421インテ:2006/11/01(水) 13:56:17 ID:tAufOdSC
>418
男性用トイレが何カ所か、女性用になってたんだよ。
でもやっぱり心情的に女性用トイレに並ぶ人が多い。
女性用が混んできたら仕方なく 転用されてる 男性用トイレの方に並ぶ感じ。

で、その 転用されてる 男性用トイレに
間違えて男性が入ってきたって話じゃね?
422イソテ:2006/11/01(水) 16:22:36 ID:61QxD/w3
>421
いや…wそんなことはいつものことだから自分だってわかってるってw>男性用が〜
そしてその男用トイレに間違ったのか故意か男が入ったのも理解してるうえで

>女性用が混んでると男性用トイレに来る人も少なからずいるし。
つーのがビックリしただけだ
これは上のレスに対しての意味なら変更されてない
普段の「男性用トイレ」のことを指していってるような文章だからさ
423インテ:2006/11/01(水) 16:55:27 ID:PMQsqQmI
1・8月メインで10年ぐらいやってるピコサークル@男性だけど
お隣が最大手状態の時に何度か入ってこられた経験はあります。

場末のサービスエリアなんかだと
団体旅行中のおばちゃん達が堂々と入ってきたりもするから特に気にしてなかったけど。
424イソテ:2006/11/01(水) 17:05:14 ID:61QxD/w3
>423
…やはりいるのか…世も末だな d
425インテ:2006/11/01(水) 22:07:25 ID:bGhgG6F2
男は赤豚に来るな
426in手:2006/11/01(水) 22:16:04 ID:aCHv8WeX
>425
無理だろ。
スタッフも売店の店員も居るんだから。

と言うか、女だけになったらすごい事になるぞ。
425は女子校とか行った事ないのか?
427インテ:2006/11/01(水) 22:30:22 ID:uUCspdEj
マジレスおつ
428フランク:2006/11/02(木) 22:26:38 ID:LFZ4gqO8
トイレ少ないから男性はお気の毒・・

女性はなるべくインテ以外で済ませてから入るのがいいよ。トイレ超大手だし、買い物の時間少なくなるしさ。

時期とか場所によってはかなり冷えるから無意味かもだけどorz
429インテ ◆xmc.WF05kI :2006/11/03(金) 00:54:35 ID:XKGRh89e
スレチ続きで申し訳ないが…
冷え込み対策には、腹巻きとハイソックス超オススメ。
下半身が冷えないだけでトイレに行く回数がぐんと少なくなった。
430フランク:2006/11/03(金) 11:39:24 ID:atZOkt89
1月都市オンラインで申し込んだ
初めてだったけどネットバンク持ってたら家から一歩も出なくて済む
手数料も為替手数料と切手代考えたらそんなに高くないし
早期割引だったらそれも無料だし
カットも写真屋で作ったのをすぐアップロードできるし楽なんだなー
こりゃ癖になりそうだ

10日必着だからまだの人は健作&当落祭に呑まれて忘れないようにノシ
431インテ ◆xmc.WF05kI :2006/11/03(金) 13:23:00 ID:h2YoN0ud
1月の〆切り忘れてて自分もオンライン申し込みした。
コンビニ決済は土日でも使えていいな
432イソテ:2006/11/03(金) 13:49:53 ID:wBzT8t+g
やってみようと思ったがカード決済できないんだな
433インテ:2006/11/06(月) 14:43:51 ID:Ex+P9FMW
1月インテの受付ハガキ、3700番代後半だった。
10月インテで直接申し込み。
思ったより少ないんだけどこんなもん?
434インテ:2006/11/06(月) 14:53:44 ID:7LkjMCy3
>>433
10月30日〜11月10日の間に5000通くらい来るんじゃね?
435イソテ:2006/11/06(月) 18:31:25 ID:2uwimze5
>>433
毎年ループの話題です
まず過去ログを探れ
436インテ:2006/11/08(水) 00:05:00 ID:SYwHXHXm
430の書き込みで申込みをしそびれてた自分に気がついた。
さっきオンラインで申込みしてきた。勝手に感謝。
437インテ:2006/11/09(木) 00:14:29 ID:leiyBiDi
質問していいでしょうか。
61のパンフ表紙で右上の後ろ向きのキャラが誰か知りませんか?
友達数人に質問して誰もわかりませんでした(´・ω・`)
438インテ:2006/11/09(木) 01:18:35 ID:tCmywc/4
>>437
ネ/ウ/ロの刑事の人だと思うんだけど…
名前はササヅカさんだったかな

詳しくないので違ってたらごめん。
439437:2006/11/10(金) 00:48:56 ID:mEpNpLi/
>>438
ありがとうございました!
これを機に漫画を読んでみようかと思います
440インテ:2006/11/10(金) 09:14:40 ID:dBR9qH8b
申し込みは今日までだぜage
441フランクウママー:2006/11/10(金) 10:38:01 ID:Kga5/cYv
先日初めて申し込んだけど何か不備があったらどうしようとgkbrしてる…
受付確認ハガキ?がきたら大丈夫なんだよな?
442インテ:2006/11/10(金) 14:42:34 ID:yot9puB6
>441
不備あったら警告来るか訂正願いで申込書送り返されてくるかだったと思う
昔知り合いがカット不備でカット再送してた
葉書来てたら大丈夫だとオモ
443インテ:2006/11/10(金) 15:30:13 ID:dyy9HpKd
2日のオンライン申込で5000番台
444インテ:2006/11/10(金) 16:31:45 ID:cXOl5vB2
1月のハガキ来たよ〜
2日投函で5500番台です。
445インテ:2006/11/10(金) 17:22:11 ID:nRfjHDiY
1月、月曜オンライン申込で5700番台。
446フランク:2006/11/10(金) 19:47:15 ID:EOB851kB
3月、月末申し込みで2桁後半w

447インテ:2006/11/10(金) 19:54:39 ID:V55s4EOg
1月申し込むの忘れてた…
448インテ:2006/11/10(金) 19:56:56 ID:n16pp9yG
オンラインならまだ間に合う
449447:2006/11/10(金) 19:58:49 ID:V55s4EOg
間に合わなかったからここに書いたんだが('A`)
450 ◆xmc.WF05kI :2006/11/10(金) 20:10:04 ID:gJB3CDEA
本当だ、もう申し込めなくなってる。
今日中ならギリギリOKにしてくれればいいのにね。
451インテ:2006/11/10(金) 20:10:05 ID:BBgAjboo
1月、7日オンライン申し込みで6100番台
452インテ:2006/11/10(金) 20:21:29 ID:+BUnKdNK
なんか…少なくない?
453インテ:2006/11/10(金) 20:34:44 ID:t9+QDuYO
駆け込みが多いんだよ
私は7日郵送組だけど、葉書はまだ来てないし
454インテ:2006/11/10(金) 20:36:31 ID:FGHeHf/T
>>452
関東者や遠方者が参加見合わせたパターンが多いと思われ

今までは連休だったから当日打上げで騒いで、次の日ゆっくり帰る
というパターンだったが、今年は次の日平日。インテは新幹線から
遠いし交通も不便。当日帰りがキツイから、次の日休みの東京の方に
出るという人を結構見た
455インテ:2006/11/10(金) 20:37:09 ID:779Gc129
コミケ当落が判明してから申し込みする人も多いしな。
自分も6日郵送でまだ来ていない。
456インテ:2006/11/10(金) 22:02:07 ID:A0bEJNaY
大阪から東京行ってその日に帰ってくる人なんて沢山いるのにな。
なんかそういうの聞くと悲しいな。
457いんて:2006/11/10(金) 22:20:03 ID:BgHQm9gF
オンラインは15時だか16時に締め切られるから気をつけろ。
そんな私は昼休みに東京、大阪両方申し込んだよ<1月
458インテ:2006/11/10(金) 22:21:28 ID:Vfc7RGIE
>その日に帰ってくる
体力も時間もそれなりにある学生さんならともかく、
社会人とかになると日帰りはちょっときついって人も多いんじゃないかな。
まあしょうがないよ
459インテ:2006/11/10(金) 22:36:43 ID:kMCdXzpo
締切19時だよ
滑り込み申し込みしてきた
460インテ:2006/11/10(金) 22:37:21 ID:VXe6ilLQ
社会人だと時間が無いわい…
461インテ:2006/11/10(金) 22:41:46 ID:xEFcBKAv
新幹線の駅が近けりゃ日帰り出来るけどね…。
純粋にイベントって事で言えば東京のサークルが地元イベより
ハケるって訳でもないし、折角大阪に行くなら観光したり
友達とゆっくりしたい。食べ物おいしいし。
462インテ:2006/11/10(金) 23:12:07 ID:lR42GIhV
当然だけど、関西人にとって東京日帰りなんかは当たり前なんだよね。
社会人でも別に苦痛なことじゃない。
大阪だから来ないんだろうなあ。わかってるけどちょっと寂しい。
463インテ:2006/11/10(金) 23:17:56 ID:bVKCHURC
>>462
>大阪だから来ない

所詮地方だよな…orz
464インテ:2006/11/10(金) 23:24:12 ID:24r3V6Mo
地方…というか、インテ自体いきにくいからサークル来ない、
一般来ないの駄目スパイラルだと思う。

梅田から少し北よりの、新大阪からも伊丹からも近い
インテクラスの会場があったら、かなり盛況だと思うんだがなあ。

土地ないから無理だけどさ。
465たこやき:2006/11/10(金) 23:48:53 ID:hYsVtmsX
ビッグサイトは東京駅からも羽田からも近いしね
インテはやっぱり場所が悪いんだと思う
でも1月に賑わいがないようだともう本当にインテだめぽになっちゃうし
地元民としては切ない
インテで冬ミケも視野に入れて買い物計画を立てる予定なので
不参加なら早めにサイトとかにうpして欲しいけど
466インテ:2006/11/10(金) 23:50:25 ID:hYsVtmsX
逆だw
インテで買えそうなとこはインテ回しで冬ミケの買い物をしたいので
不参加なら早めに、と言うことでしたorz
467インテ:2006/11/11(土) 00:46:31 ID:ZOPPeKNZ
ビッグサイトだって、東京駅からは1時間くらいかかる。
乗り換えの手間とか考えると、インテも東京もあまり変わらないと思うんだが。

まあ、豊洲経由が出来るようになって、随分時間は短縮されたんだが。
468うまうま:2006/11/11(土) 00:56:31 ID:89PyuaH6
>466
同じくノ
ミケは売り子さんの手配が難しくて買い物時間あまりとれないから、
出来れば自分の買い物はインテで…と思ってるサクル者としては
インテ参加サクルが減ると辛い。
469イソテ:2006/11/11(土) 01:01:41 ID:OeELNqPp
ビックサイトは行くまでの交通手段が豊富だからなぁ…
470インテ:2006/11/11(土) 01:23:12 ID:8BJTgvY3
確かにインテは交通手段が不足してるが、やっぱり地方ってのが要因だと思うよ。
イベントに関わらず、関東はモノが充実してるからなー。
地方民は全国飛び回るのを苦に思わないけど、
首都圏住民は近場で事足りるから地方に出ようとしないんだよ。

だからなんかイベント以外の付加価値を見つけてもらうしかない。
471インテ:2006/11/11(土) 01:27:38 ID:++bUxrdf
そこでフランクですよ。
472インテ:2006/11/11(土) 01:50:56 ID:Pof5sjn9
不謹慎かもしれないけど、このまま例年より少なかったら
6号館上は無くなるかなとちっょと期待するゲームジャンル者。
1月の季節外れな暑さと、下に行くとしばらく戻れない
6号館上はもう嫌だ。
473インテ:2006/11/11(土) 01:52:49 ID:PfL9RveV
付加価値はあるし行きたい気持ちはあるんだけど。
首都圏でも東京駅まで1時間以上かかる地域も多い。
うちは早朝は乗り継ぎが悪くて2時間弱。
地元を始発で出かけても、インテに着くのが10時半過ぎ。
最初から遅刻確実ってわかってるからモチベーションが上がらない。
(以前ここでも「遅刻前提で申し込むな」って言ってたし)
前は間に合ったし良かったんだよなあ。

仕事や家の事情で毎回は前泊出来ないから、だんだん足が遠のいてるよ。
ミケ後なんて無理。他の時期は行けるけどミケ新刊は無くなってる。
ジャンル内の関東組がみんなインテ撤退しちゃったから
可能なだけ委託を受けてたけど・・・。
関西のサークルさんに頼むしかない。
474インテ:2006/11/11(土) 02:47:24 ID:bY0qJg8G
インテもうちょっと回りにご飯食べるとことかモールとかあればいいのになあ
475インテ:2006/11/11(土) 03:28:32 ID:dGKZ+xjc
冬に限ればゲームジャンルは勢いあるし
多分、一部の旬ゲームはサークル数多そうだし
久々にゲームは1階じゃない?と期待してます。
しかし全盛の種を2階に上げてる過去あるしな・・・微妙。
476フランク:2006/11/11(土) 09:58:30 ID:BypcDTSF
2階にはグッズとアクセサリーサークルだけを放り込めば諸々の問題解決
477インテ:2006/11/11(土) 10:07:44 ID:GN+do+4u
し ま つ た
申し込み締め切り、昨日かーーーーーっ!!!
サークル参加ならともかく、買専だけでわざわざ行くのはつらいなあ。
478インテ:2006/11/11(土) 13:56:49 ID:30rfy62Q
買うだけのためにイベント行くなんて…って思っていた時期が
あったけど、実際やってみたらめちゃくちゃ身軽で楽しかったよ
好きな時間に帰れるし色んな所に寄れるし荷物も少ないし
479インテ:2006/11/11(土) 14:48:49 ID:uL9In30k
慌てて昨日オンライン申し込みしてきたよー
赤豚絡みの仕事してる友達から、今回は初のパンフ前売りがあるから
配置なんかの予定が押せ押せで締切後到着分はきびしいらしいよと
知らされなかったら、うっかり呑気に締め切り忘れてるところだったorz
480インテ:2006/11/11(土) 16:36:51 ID:mR6yJV7F
1月申し込み7日投函で受け付け確認書今日来た。
7100番台。
481インテ:2006/11/11(土) 20:34:13 ID:Ub+xIfcs
パンフ前売りあるんだったよね
通販してくれないかなー
482印手:2006/11/11(土) 20:41:01 ID:fz1HdziL
>479
そういう事は2日前に言ってほしかった…(´・ω・`)
インテに参加しだして10年だけど
初めて申し込むの忘れたよ

今回を教訓に1月用の参加費で3月申し込んだorz
何事も早めにしないとだめだなー
483インテ:2006/11/11(土) 21:14:29 ID:FZIS8rUs
>>482
二日ぐらいまえにこういう話題出してる人もいたよ…>>436とか
もし締め切り過ぎに出す心づもりだったならそもそも見当違い
3月に会場のどこかですれちがいましょう
484インテ:2006/11/11(土) 21:54:14 ID:ZOPPeKNZ
ま、あれだ。思いついた時に申し込むのが一番って事だな。
後で、なんて思ってると確実に忘れる。

あまりに早く申し込みすぎても、申し込んだかどうかを忘れるけどな。
485馬馬:2006/11/11(土) 22:32:42 ID:IibF0VLh
 1月印手、10月31日四谷現金払、4500番台前半。明後日は飛行機の予約。
486インテ:2006/11/11(土) 23:30:35 ID:7bSSHNNg
>483のみたいにずっとこのスレに
張り付る人ばっかりじゃないってのww
487いんて:2006/11/11(土) 23:42:56 ID:Mczf7BZx
>>486
張り付かなくても時間見たらわかるとおもうけどー?
488フランクウマウマ:2006/11/11(土) 23:45:02 ID:mIM8BnUb
>442
無事に葉書が届いたよ。レスありがとう
これでようやく安心してハラシマに集中できるよ

売り手も買い手も楽しくフランクウマウマできますように
489イソテ:2006/11/11(土) 23:48:01 ID:OeELNqPp
>486
いや…普通に>482が甘ったれ教えてちゃんなだけだと思うが
>483は親切じゃないかw

まぁ健忘症な人はちゃんとカレンダーに印をつけとこうな
490ふらんくうまうま:2006/11/11(土) 23:52:56 ID:TDBwT33c
>>486
二日前に言って欲しかったっていう書き込みに対して
二日前に言ってたよwってレスしてるんじゃないの?

ところで最近のフランク、ジューシーさが前より落ちてる気がするの自分だけ?
カリカリの頃合い狙ったから、焼き入れすぎてて脂が落ちすぎたんだろうか。
491インテ:2006/11/12(日) 00:12:59 ID:/cBuQDjr
>490
原油が値上がりでフランクの上からふりかけられない…(´n`)おっと
492インテ:2006/11/12(日) 02:15:07 ID:6W0Y7b1v
当たり前だけど3月や10月の軽く3倍はサークル来るんだね…
493インテ:2006/11/12(日) 14:38:57 ID:m+dQ+bPB
10月フランクウマーしそびれたから1月は絶対食ってやるぞ(`・ω・)
494インテ:2006/11/12(日) 21:24:57 ID:AWJ5SBsV
いつ申し込んだか不明だけど7300弱。

…合体相手に10/29インテよりも前に投函してと頼んだんだが、
どこに紛れ込んでたんだろうな…。
一緒に頼んだ1月東京もまだ来てないし。
495インテ:2006/11/12(日) 22:11:45 ID:bkkt8Nmh
一週間くらい前にコンビニ支払いで申し込んで
6000台だった。
初参加なのでちょっと不安。いけるかな。
496インテ:2006/11/12(日) 22:51:29 ID:omB/A0T9
>>495
494で7300の報告が出てるのに
それより前の受付番号報告イラネ
497インテ:2006/11/12(日) 22:54:53 ID:bkkt8Nmh
ゴメンネ(・ω・)
498フランク:2006/11/12(日) 23:04:43 ID:4Z7WiC/6
素直なのは良いことだ
あんまりカリカリしなさんな
499フランク:2006/11/12(日) 23:05:59 ID:Y9qxO1xw
フランクだけにね
500インテ:2006/11/12(日) 23:21:22 ID:NEpvRglh
>>499
誰が美味い事を(ry
501インテ:2006/11/12(日) 23:54:30 ID:4vzUk/JI
  ∧__,,∧   ―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃  
   ( ´・ω・)   ―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃
   /ヽ○==○―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃  フランクどぞ
  /  ||_ | ―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
502インテ:2006/11/13(月) 01:02:03 ID:vE5NPl6F
>501
台車ごと大口開けて戴くw
503インテ:2006/11/13(月) 02:01:09 ID:v9zUdghd
スレでフランクが出てくるとイキイキ(゚∀゚)ツヤツヤしてくる。
インテの存在理由の二割ちょいくらいはフランクだって思う。
504インテ:2006/11/13(月) 03:03:59 ID:7AscWEwY
衣がついてる方が好きな自分はアメリカンドック目当てに1月申し込んだw
表面がふやけてなく、サックリカリカリしてて(゚д゚)ウマーだったよ。
505フランク:2006/11/13(月) 08:35:58 ID:wmYE5g1w
>504
自分も衣ついてる方が小さい頃から好きだったヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
インテでも売ってた?
1月はそっち食べてみようかな。
506カリカリ:2006/11/13(月) 09:47:13 ID:D+0Q9Gtx
腹が減るスレはここですか?
507インテカリカリ:2006/11/13(月) 12:12:50 ID:PC+h79m0
インテ=フランクっていつからこうなったんだろう。
最初に言い出だした奴ネ申だ。
508インテ:2006/11/13(月) 14:07:27 ID:4GNV84i2
>>494
締め切り3日前のオンラインで7100番台だった
9000は越えてるといいな
509インテ:2006/11/13(月) 14:35:30 ID:mvxSFaVt
前に最終日に数千来ると聞いたから、万は超えるんじゃないかな
満了してたらいいなあ…流石に無理かな
510印手:2006/11/13(月) 14:59:23 ID:RrExWMZa
締め切り前日にオンラインで申し込み、まだ確認ハガキ来ず
番号が楽しみ(・∀・)
511ふらんく:2006/11/13(月) 20:09:55 ID:uJ54mHx6
受付確認の発送期限、赤豚公式に
> →通常、ご郵送月の翌月末日までにお送りします。(最終締切日の場合は、その1週間後)
とあるんだけど、最終締め切りで申し込んだら
1月の場合は最終締め切り11月10日の一週間後の17日に
発送って事だよね?
512インテ:2006/11/13(月) 21:26:02 ID:qOMqsvId
>508
だから7300があるって
513インテ:2006/11/13(月) 21:59:26 ID:wbBgu5ek
スルーすればいい話だろうに
514インテ:2006/11/13(月) 22:09:23 ID:SHza1ziA
スルーしない→注意書き込みをみて次回からいらない書き込みがなくなる
スルーする→その書き込みを見て、私も私も!といらぬ情報で有用な情報が埋まる

よってスルーしないほうがよい
515インテ:2006/11/13(月) 22:45:29 ID:7AscWEwY
>>508はわざわざその7300にアンカーしてるんだから、
合体相手がいつ投函したのかわからんって書いてる>>494に、
自分がこのあたりだからそれより少し前じゃない?って知らせようとしたのかと思ってた。
516インテ:2006/11/14(火) 02:09:15 ID:O8CQ1l83
よってスルー厨がレスする事により、無駄なレスが増えたのである
517508:2006/11/14(火) 09:22:35 ID:6/KvkVrZ
>>515
そういう意味で書いた
荒れさせてしまって今は反省してる
白紙原稿に埋もれてくるスマソ
518インテ:2006/11/14(火) 09:59:41 ID:ngeBwyo4

|゚Д゚)っ―⊂ZZZ⊃ 
519インテ:2006/11/14(火) 10:00:50 ID:ngeBwyo4

|゚Д゚)っ―⊂ZZZ⊃ 
520それは…:2006/11/14(火) 10:17:51 ID:uWvYPsDc
「カリカリしなさんなや」の気持ち?
521印手:2006/11/14(火) 13:36:56 ID:75CLcn1D
いやこれだとむしろ「カリカリ汁!」という意味になるかとw
522フランク:2006/11/14(火) 14:55:46 ID:Rdxrufdu
カリカリはフランクだけでいいんだよ、とそっと諭しているのでは?w
523フランクウマー:2006/11/14(火) 15:21:39 ID:a3XEcSdj
さて本日は11月14日、1月インテのきっかり2ヶ月前ですよ
飛行機の予約が始まったですよ
利用者は忘れんうちに予約入れとけヨー
524フランク×インテ:2006/11/14(火) 19:31:17 ID:vWkAHqdQ
2ヶ月!?そうかもうあと2ヶ月なのか!!ああ!!
525インテ:2006/11/14(火) 22:27:25 ID:CJVA6MSJ
526インテ:2006/11/15(水) 00:45:02 ID:k7CgCwx5
2ヶ月2ヶ月なんて言わないで。
まだ真っ白なのに…orz
527インテdeフランク:2006/11/15(水) 23:57:51 ID:DpCNUDPM
1月インテ申込み、締め切り当日(11/10)到着で受付番号1万超えたよ
2スペとか含めると、やはり満了近くにはなってるっぽいね
楽しみだ(締め切り早いけど…いや例年よりは遅いけど…
528フランク(゚д゚)ウマ-:2006/11/16(木) 00:22:58 ID:nB53pRoi
>527
前日到着で8000近くだったから今回も締め切り日に大量にきたんだね
中の人ごくろうさま
でもたくさんサークルが集まるのは嬉しいな(*´∀`)
529インテ:2006/11/16(木) 09:03:00 ID:8Oc/8gE1
1/14のイベントと1/21のイベントの二つがあるけど、何が違うんだ?
530インテ:2006/11/16(木) 12:49:49 ID:GdqEsPlh
>529
何の事かさっぱり解らんかったからインテHPまで行って来た。

1/14=コ/ミッ/ク/シ/ティ(都市) 女性向け
1/21=トレ/シ/゙ャー       男性向け

おおまかな違いは以上。
なお、ここはインテといっても女性向けのシ/ティを扱ってるから
ト/レジ/ャーが知りたいなら別スレへどうぞ
531印手:2006/11/16(木) 13:04:56 ID:HAv7d/Tv
豚スレで当日オンライン申込で11500越えた報告あり
満了したかな…
532インテ:2006/11/16(木) 13:53:36 ID:JS9V8+Qi
〆切当日の夕方に四谷申込みで10900代
満了はどうだろうね。
533インテ:2006/11/16(木) 14:01:27 ID:2RF5tVU5
>532
志村ー上、上
534フランク:2006/11/16(木) 14:08:30 ID:orxFoMFq
申し込み忘れた……
春までさようなら
535インテ532:2006/11/16(木) 14:52:14 ID:JS9V8+Qi
スマソ、打ち間違い。
11900代の間違い。
536インテ:2006/11/16(木) 15:16:43 ID:tcJOU2q1
締切り前日投函だが確認ハガキこない…
今週中か来週には来るかな
537いんて:2006/11/16(木) 15:42:27 ID:vS8Vp7jT
先週1月東京と一緒にオンライン申し込みしたが
まだ確認はガキ来ないな
538インテ:2006/11/16(木) 19:21:51 ID:k33H0k1o
>>534
自分もナカーマです。
次は絶対忘れない。
539インテ:2006/11/16(木) 19:26:49 ID:ict3FwUj
>>534>>538
さよならなんてそんな悲しい事言わないで
海鮮でフランク食べに来ようよ。
540インテックス大阪:2006/11/17(金) 00:08:17 ID:dx7dRXQ6
締切り当日で11900人って事は締切り過ぎ組をあわせたら、サークル結構ありそうだ!
一月インテサークル参加は3年ぶりだから今からワクワクする!
でも原稿は粉雪…orz
541大阪いんて:2006/11/17(金) 02:22:11 ID:DeSn6N3j
11月9日に速達郵送で受付ハガキが10600番台。
11900番まで行ってるならきっと満了だね!
これから仕事が年末進行だけど原稿がんばらないと…
542インテ:2006/11/17(金) 06:21:52 ID:EeRVdtZC
>>541
最初の一行が余計だ。
どうしても言わなきゃ気が済まないらしいな
543インテ:2006/11/17(金) 08:08:14 ID:W2uQRKLt
カリカリするのはフランクだけで十分
544インテ:2006/11/17(金) 08:23:59 ID:B1QDGZS1
今回1月の募集は14000だよね
さすがに締め切り過ぎて2000はいかないんじゃないか
545インテ:2006/11/17(金) 08:35:22 ID:0f0vd2qf
確か前に誰かが2スペ取るところが5%ぐらいだと統計とってた希ガス
それだと現時点で12500プラスアルファぐらいになるわけだから
ほぼ満了といっていいのでは
546インテ:2006/11/17(金) 13:38:33 ID:FiZW1KWj
確か服飾あたりが強制2スペじゃなかった?
6月からだっけか
547大阪:2006/11/17(金) 16:59:40 ID:DTpwzYqk
さて今回は何が6号館CDになるか…

今回こそゲームを1階にして欲しい。
浴び巣場皿減衰辺りの効果でサクル増えたらCDから脱出できないもんか
548いんて:2006/11/17(金) 19:54:54 ID:AyFsXcUC
1月の受付確認が届いてないんですが…
来週まで待って問い合わせた方がいいでしょうか?
549インテ:2006/11/17(金) 21:22:01 ID:pqE+5fSv
>548
いつ申し込んだんだ?
それにもよるが、最終日に出したんなら、もう少し待ってみたらどうだ。
申し込み殺到で事務処理が遅れてる可能性もあるし。
550インテ:2006/11/17(金) 21:23:25 ID:7gfa4sE5
>>544
自分の知人が、いつもより〆切が早く1月東京より〆切早いのはおかしいヽ(`Д´)ノ
と赤豚に電話でクレームつけて、締め切りすぎたけど受け付けてもらえるように
交渉したらしい。赤豚は受け付けるかどうかは申し込むジャンルの空き次第と
言ったそうだが。

〆切破りしたのは個人の勝手だけど、サイトで堂々と書くなよ知人orz
551フランク:2006/11/17(金) 21:29:12 ID:uM1ywlS6
>548
うちもまだ着てないよ
締切ったの一週間前だし着てなくてもそんなに心配することないのでは?
それに土日は休みだから今から問合せても来週になるよ
552インテ:2006/11/17(金) 22:20:54 ID:BUHmAq4w
>>550
お前もそんな事いちいち此処に書くな
553548:2006/11/17(金) 23:41:37 ID:MPqXRVbS
締め切り当日に着いてるはずなんですが…
来週末まで待ってみます
ありがとうございました
554フランク:2006/11/18(土) 00:00:40 ID:p7GwFvD2
>550
その知人最悪だな
自分が悪いとは思わないのか
555インテ:2006/11/18(土) 00:27:48 ID:KmiMsYsK
郵送で締切り日かその前日に着いたかなというタイミングで投函。
確認ハガキは今日届いたよ(うちは関東)。
受付番号は報告があったのより早いから、
処理したのを徐々に発送してるんじゃないかな。
金曜発送のも多そうだし、もう少しゆっくり待つが吉。
556インテ:2006/11/18(土) 02:22:14 ID:Wb7bbP1J
>>542
えっ9日郵送で10日〆切着なのになんで怒られるのかわからぬよ(つД`)

夏は4号館で死ぬ思いしたけど冬の4号館ってどうなんだろう。
冷房の効きが悪いんであって暖房は大丈夫なのかな
557インテ:2006/11/18(土) 02:30:23 ID:Wb7bbP1J
Σ( ゚Д゚)あっ既出報告より若い番号報告イラネってことか
ごめんね文意読めなくてごめんね
558インテ:2006/11/18(土) 08:43:33 ID:i6eAKBF9
( ゚Д゚)ポカーン
559インテ:2006/11/18(土) 09:57:50 ID:20RLdPas
(゚Д゚)
560インテ:2006/11/18(土) 10:02:33 ID:QnaNde6k
>559
こっち見んなw
561インテ ◆xmc.WF05kI :2006/11/18(土) 11:39:56 ID:VX7zNIbI
>556
最近はどうかわからないのだが、2年ほど前に冬の4号館に配置されたときは
他の館とそう変わりなかったよ。
入り口近辺は風が吹き込んできて寒いし、奥は人で風がブロックされててそれなり。
ただ、天気がよかったら天井ガラスのところから日が差し込んでるので
ちょっとあったかいかな、という程度。
562インテ:2006/11/18(土) 17:10:06 ID:1nRx3vWO
冬は6号館上以外はどこも似たような状況だよ
半袖一枚でも暑い6号館上は異常wwww
風邪気味で行ったら、意識が朦朧としてきて気を失いかけたことがある
563インテ:2006/11/19(日) 19:11:06 ID:Q4gY48ib
1/14の大阪ってファッションビルとか年始セールまだやってたっけ?
どうせ出て行くならお買い物もしたい…1月の第一週目にあればいいのに…
564インテ:2006/11/19(日) 20:18:36 ID:B49CAsyf
去年は難波とか梅田あたりは終わってたとオモタ
上記地域でうろうろしてたらけっこう掘り出し物は見つかりそう
565インテ:2006/11/19(日) 22:37:20 ID:eFWwI95w
えべっさも終わってるし、なんか寂しい>今度の1月インテ
566インテ:2006/11/19(日) 22:46:44 ID:s0q21izU
いつもより遅い感じがするよね。
でも年始は初売りで忙しいから個人的にはこれぐらいがいい。
567インテ:2006/11/22(水) 08:37:01 ID:7W7qmnfl
1月、結局どれくらい申し込みがあったんだろう
赤豚サイト見ると、締切直前の申し込みがすごかったみたいだけど
満了してたらいいなあ
568インテ:2006/11/22(水) 12:25:40 ID:x9Wa74Vl
顰蹙買う覚悟で。

締め切り数日破りで11900番台前半。
569印手:2006/11/22(水) 12:29:39 ID:ciBkqjBI
覚悟もくそもねーだろ
書かなくていいことをわざわざ付け足して報告するのはただの馬鹿
570インテ:2006/11/22(水) 13:33:51 ID:+ZxR18ky
満了までいっちゃうと
自ジャンルは6号館上に配置されそうだから
6号館CDを使わない程度の盛況がいい
571いんてっくすおーさか:2006/11/22(水) 15:38:34 ID:i4sxVQeE
自分は締切直前申込地方組なのでビクビクしてたが
豚サイトの文の様子だとハガキが来てたら
スペース確保できてるって事かな。

>570
ナカーマ
満了で盛り上がるのは嬉しいけど
自ジャンルも上に配置されがちだから複雑
572印手:2006/11/22(水) 18:52:32 ID:bdcmNyvj
>568
最初の一行いらねーよ
それに532,535で締切当日夕方の直接申込みで11900代の報告がある
573インテ:2006/11/22(水) 20:22:52 ID:xk25f8+r
>568
出来れば知りたくなかった。
締切日の午後7時10分に、締切過ぎたことに気づいて己の馬鹿さ加減を
呪った自分が哀しい。
574インテ:2006/11/22(水) 23:16:23 ID:9AGsMJtm
にくちゃんねる休止のお知らせ
ttp://makimo.to/close.html

次スレからはテンプレ修正しなきゃならないね。
575インテ:2006/11/26(日) 11:53:02 ID:Ll494rSp
チケットマダー
576印手:2006/11/26(日) 14:37:53 ID:SMMNmvmB
なあ、今日の東京都市で机に配られた赤豚のフライヤに
夏の大阪が9/2ってあったんだが1日開催ってことか?
良都市でパンフ販売(かどうか判らんが)みたいな
1月と同じ流れをやるんだろうか
577フランク:2006/11/26(日) 14:57:37 ID:Fa85IvTR
マジデカ!?
9月開催ってインテオワッタ
578インテ:2006/11/26(日) 15:20:35 ID:UAZBykjv
工エエェ(´д`)ェエエ工
なんだそれ
一応夏休み…ではあるが最終日…
アンケにさんざん1日開催キボンとは書いたけど、9月かあ
なんかボミョウだな
多分行くけどな
579フランク:2006/11/26(日) 15:21:07 ID:6EImnL0L
>576
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
1日開催は嬉しいけど9月じゃちょっと意味なくない?
おそらくは夏コミ後に良都市あるんだと思うけど、益々東京集中加速するだけだよね。
会場の都合で1日だと9月しか使えなかったのかもしれないけど
ただでさえ大手〜中手なんかは書店売りに移行してんのに
これだけ期間開いちゃうとわざわざ夏コミ新刊なんて売りにこないよね。
580インテ:2006/11/26(日) 15:30:09 ID:GmtkJumz
今度の夏コミが遅めの時期にずれそうっていう噂があるよね。
その関係でインテの日程もずれてしまったんではないか?
まあ9/2なら自分は許容範囲かな。
581インテ:2006/11/26(日) 18:05:26 ID:GVB/LQJI
自分関東者なんだが、その日程じゃ行けないな
体力ないから翌日休まないと仕事にならないんだが、
月変わって第一日目は仕事休めない
来年もフランクウマーしようと思ったのに…
582イソテ:2006/11/26(日) 18:08:23 ID:S4nTOSRm
自分も今日の都市で日程見て来年の夏は大阪遠征スルーが決定したよ…
例の悲惨な超都市後の5月末インテを見たことがあるだけに
583インテ:2006/11/26(日) 18:35:27 ID:Be5/Jpch
今年のゴールデンウィーク最終インテも悲惨だった訳だが。

5月インテ、スルーしようかなあ。
584インテ:2006/11/26(日) 18:43:08 ID:nw35zqoq
自分にとってはインテが9月ということよりも
ミケが遅い時期になることの方が大問題だ…
585インテ:2006/11/26(日) 18:48:32 ID:uff6T6eY
コミケが8月最終週になるなら、そのインテもありだと思うが…
コミケの発表待ちだなそれは
586インテ:2006/11/26(日) 19:29:58 ID:4/aQqk4X
いっそのこと、いつも通りの日程でコミケより前に開催して、夏コミ新刊が一足先に……………
ってのは無理だよね、やっぱorz
587インテ:2006/11/26(日) 19:33:11 ID:uff6T6eY
今イベント板の夏コミケ日程スレを見てきた
来年の夏コミケ、17〜19か13〜15の可能性が高いのか…
588インテ:2006/11/26(日) 19:39:34 ID:xk8xdQTb
ミケ→良都市→夏インテ?

大阪オワタ\(^o^)/  

10000も集まらないだろう
589インテ:2006/11/26(日) 19:45:18 ID:6EImnL0L
夏コミが17〜19ならインテ9月も許容範囲かな。
2週間後だからね。
夏コミ間に合わなかった本、完売して再版かけるのにもちょうど良いくらいかも。
でもコミケが13〜15だと間延びした感じに思ってしまう。
大イベントの間のイベントみたいな印象。
ほんの数日しか違わないのだけどね。
590フランク:2006/11/26(日) 21:27:43 ID:vOnnegQG
夏ミケの日程ずれより
冬ミケを真剣に2月開催にしてもらいたいもんなんだが
まぁスレ違いだな
591フランク:2006/11/26(日) 21:29:00 ID:vOnnegQG
>>588
1日開催だから減って丁度良し
592フランク:2006/11/26(日) 21:30:21 ID:aGuJ4CKz
二月?なんで?
593フランク:2006/11/26(日) 21:33:23 ID:vOnnegQG
>>592
ちょうど半年間隔

前アンケで「冬コミ開催日程ついて」という設問があって
2月という選択肢もあったからだよ
594フランク:2006/11/26(日) 22:14:37 ID:OKKjS6WJ
>593
でも二月案って、結局一番希望が少なくなかった?
原稿もって年越ししたくないって人が多かったんだと思って笑った記憶がある。
自分もそうだw
595フランク:2006/11/26(日) 22:31:50 ID:JOoP/Nbf
へぇそうなの。年越しねぇ
下らない情に振り回されてる奴が多いんだな
596フランク:2006/11/26(日) 22:45:08 ID:gtctofVO
個人的には夏コミ7月(海の日あたり)、冬コミ1月(成人式あたり)が理想
お盆・1月末にインテだと(自分的に)凄くバランスがいい

現実はそれを許さないがw
597インテ:2006/11/26(日) 22:51:10 ID:JgSVoXru
関東は年末に雪が降っても積らない。
ただ、1月末から2月にかけて雪が降ると交通がマヒする事がある。
そういう意味でミケ開催が大博打になりそう。
あと2月は雪が降らなければ空気が乾燥して
風邪やインフルエンザが怖いな。

それに、ミケが2月だとその前にインテがあってもきっと寒いよ。
11月の東京都市みたいに、新刊無し・サークル少ない・一般少ない。
2月に都市を開いても、3月の春混みに近すぎる。
598インテ:2006/11/26(日) 22:59:46 ID:UnWg7+D8
自分もそう思う
ミケ→インテでないとたぶん相当寒い
599フランク:2006/11/26(日) 23:00:40 ID:LBn8tM/A
ミケが赤ブーの都合を伺うわけないだろw
イベントやりたいならそれこそ12月に開催すれば良いだけじゃん
あと雪ねぇ。1月2月に雪による事故ってあったかね?
自分が記憶してるのでは3月だな(しかも下旬)。ひどい目にあったのは
つまり冬期のイベントは常にリスクが伴う。そんだけのことだ
600印手:2006/11/26(日) 23:11:24 ID:wJAblOy+
ずいぶん前、12月23日に冬インテやってたことなかったっけ?
日にちはうろ覚えだけど確かクリスマス前だったような。
冬コミ前だけどインテやるんだなと思った記憶がある。
601印手:2006/11/26(日) 23:40:07 ID:ITwF00lg
>600
あったよ、クリスマスインテ
小さいケース入りのツリー持っていってスペに飾ったから覚えてる
5年くらい前だと思う
602インテ:2006/11/27(月) 08:41:44 ID:FFUdr8mC
私きびだんごの国。
東京は遠いしなかなか出られないから大阪のイベが盛況だと助かるんだが
会場時間の繰上げ(高速バスの時間が間に合わない)や
日程のズレ込みで前日まで仕事翌日も仕事、無理やり前日入りして泊まると金がかかるし
当日行って帰っても交通の便が悪くて最寄り駅から往復上乗せ6000円タクシー代。
しかも集客悪くて東京みたいに本が出ないから高速バス使っても新幹線使っても経済的にもキツキツ。
冬コミで金使い果たした後だから余計キツキツ。
個人的だがインテどんどん行きにくくなる…!

集客だけでも良かったらどんなことしてでも行くのに。
603インテ:2006/11/27(月) 09:11:53 ID:eu+iJ0xJ
なんでタク使うの?高速バス使うくらい節約してるのに?と素朴な疑問。
きびだんごの国なら普通電車でも来れる距離で、別に遠くない部類だし…
それで10時半(だっけ)に間に合わないの?
604インテ:2006/11/27(月) 09:41:00 ID:FFUdr8mC
一番早い高速バスか鈍行乗って10時半に間に合わそうと思ったら
自宅→岡山駅までの足がないんだよ。車で行ったら駐車場がないし、家から駅までのバスの始発じゃ間に合わない。
新幹線なら始発のバスに乗ってでも間に合うんだけど新幹線代が高くて同じぐらいの値段になってしまう。
帰りも同じ。確かにイベント終わってすぐに帰れば間に合うけど、大阪で友達とお茶いっぱいでも飲んで
高速バスか鈍行で帰ろうものなら岡山駅についてから自分ちまでの足がなくてタクシーしかない。
605インテ:2006/11/27(月) 10:05:39 ID:oyKdg5mx
自分で勝手に余計な時間潰して足を無くした挙げ句に
そのツケをインテのせいにしますかこの自己中は。

別にそこまで無理して来て貰う必要もないし、黙ってフェードアウトしたら?
606インテ:2006/11/27(月) 11:16:09 ID:1Pi//22y
>しかも集客悪くて東京みたいに本が出ないから高速バス使っても新幹線使っても経済的にもキツキツ。


それなら何も無理して印手まで来る必要ないじゃん
藻前が時間的に余裕が出来て印手入りしても集客数は変わらないんだし
607インテ:2006/11/27(月) 11:32:15 ID:rUOU/Fyu
しかしそこまで個人的な事をこのスレでわざわざ言うかね
しかも
>確かにイベント終わってすぐに帰れば間に合うけど
……帰ればいいじゃん、バカ?
608いんて:2006/11/27(月) 12:34:20 ID:xOg3ZgPE
タクシーと同じ金かかるならすなおに新幹線乗ればいいのに…
609インテ:2006/11/27(月) 13:30:35 ID:zfeQZ3Ze
>602
会場時間の繰上げ関係なくないか
東京から始発できて間に合わないと言う人は同情するんだけどな
610インテ:2006/11/27(月) 13:38:25 ID:Ob5bgos+
>>602
岡山はぶちすげぇイベントがあるじゃないかwww
そっちに出ればいいよ、おまいさん
611インテ:2006/11/27(月) 13:46:18 ID:+32duItp
>>602
…同じきびだんごの国の者だが…おまいは…(゚д゚)

前日に来て安宿泊まるとか漫画喫茶行くとか
少しの追加出費で何とかなりそうなもんなのに
最善のスケジュールすら組んで行けないなら、
さくっと行くの止めればいいんじゃね?ぶちだけに出てなよw
愚痴る様な旅路でインテ楽しめないだろ?

既に申し込んじゃってどうしようも無いなら
お茶してないで素直に帰ればいいと思うよwww
まだ愚痴るならチラ裏推奨
612フランクウマー:2006/11/27(月) 14:41:40 ID:IrQSCjNe
仕事やってて趣味の同人でキツキツだと思うなら参加しなければいいと思うよ。
自分は関東に住んでるが売り上げだけなら東京参加だけでいいけれど
大阪方面の人に手にとってもらえるチャンスだから1、5、8月は必ず参加してる。
関西の友達も増えたり、東京から同行してくれる友達がいるから、
アシが出たとしても大抵前後泊して楽しんでる。
旅行費用は別に用意して、目一杯遊ぶつもりで行くよ。
お金もそうだけど、気持ちに余裕がないと行っても楽しめなくない?
613インテ:2006/11/27(月) 14:59:33 ID:GbBWYDnk
>604
>車で行ったら駐車場がない
岡山駅に駐車場が無いというなら
インテまで車で行けばいいのに。

自分岡山だが普通にインテまで車。
614インテ:2006/11/27(月) 15:10:09 ID:qcYXnkQr
きびだんごの国で遠いとか言ってる椰子羨ましすぎ
自分なんか九州の端っこから行くんだぞ!?
交通費なんかおまえの何倍かかると思ってんだ!?

というのはまぁ言い出したらキリがないので、
自分がキツイって思うなら参加しなけりゃいいじゃん

1月インテが楽しみでならんよ
参加証、去年は12月中旬には届いてるっぽいけど
今年も同じくらいかね?
日程が去年より1週間遅いけど
615赤豚:2006/11/27(月) 15:14:43 ID:h9BK5fnL
>614
自分は冬コミ→1月東京都市→1月インテだから、年内に届けば十分だけど、
冬コミ→1月インテコースの人はもう少し早くほしいよね。西翼使ってる人も。

パンフ前売りあるらしいし早めに届くことを祈ろう
616インテ:2006/11/27(月) 16:06:38 ID:eCQz7wgr
いつもは在庫とか冬コミ→インテ直行させてたけど
今回は一度自宅送りかなー…
西翼利用するって手もあるんだけど
617フランク:2006/11/27(月) 17:06:19 ID:uR9KLLAT
来年九月って痛いね
でもインテ一冊でも売れる限り行くよ
売り上げなんて元から赤字だしw
618大阪:2006/11/27(月) 17:50:24 ID:qAjE+9dD
在庫・荷物は冬コミ→インテに直行できるんじゃないかな

前にも似た話題出た覚えがある
619インテ:2006/11/27(月) 18:04:09 ID:+32duItp
配達日指定すればいけるんじゃないかな?
620インテ:2006/11/27(月) 18:25:21 ID:eCQz7wgr
>>618-619
トン!
いつもは日程指定で送ってるんだけど今回は
間が長いからどうかなーと思って。
参加証来たらちゃんと確認してみる。
621ウマー:2006/11/27(月) 21:04:28 ID:7Bs0Ybfi
来年は夏のインテ初めて行けそうでwktk
コミケ翌週は懐的にきつかったんだよ…
その前に九月は夏なんだろうか。
622インテ:2006/11/27(月) 21:30:12 ID:adYJwuNh
>602
往復タクシー6000円使うくらいなら、安宿泊まった方が楽だよ。
大阪市内地下鉄駅徒歩数分でも5000円前後くらいの宿って結構あるから。
623インテ:2006/11/27(月) 21:41:58 ID:0dOiqvfy
>>621
残暑ギラギラの大阪は9月いっぱい夏です。
624インテ:2006/11/27(月) 21:42:36 ID:MREfoRtf
>621
大阪の9月はバリバリ夏真っ盛りです。
625インテ:2006/11/27(月) 21:49:13 ID:+32duItp
>>602
漏れの常宿は一泊3000円だw
市内・駅前・綺麗・風呂有
探せば同じレベルでもっと安い所はいくらでもあるぞ
ただそういう所は治安が悪かったりするから注意汁
626いんて:2006/11/27(月) 23:18:53 ID:xOg3ZgPE
通天閣の近くのアレか?<格安の宿
アソコは地元民も恐れる場所らしいからな…
南千住のドヤ街なんてメチャクチャ治安良いとか
627インテ:2006/11/27(月) 23:41:46 ID:15/ln4iq
何かまたどっかで見た流れになってきたな
628インテ:2006/11/27(月) 23:50:33 ID:5WlxJWnX
それこそ前に出てた岩盤浴の店とか。
女性オンリーだし、交通の便良さそうだし。
もうそんなに安くないかもしれないけど。
629インテ:2006/11/28(火) 00:48:19 ID:eYHxNaqm
>602,604は片道3000円のタク代払えば
高速バスか鈍行で行っても10時半に間に合うから特に前泊する必要ないんじゃ…
630インテ:2006/11/28(火) 02:03:30 ID:+cNNV5HJ
>602です
不便だなと思っただけだったんだが叩かれたよ!
とりあえず東京のイベがあればもうそれでいいのでインテ参加見送るノシ

631インテ:2006/11/28(火) 02:08:10 ID:p1KkbskX
うん、もう来なくていいよ。
632インテ:2006/11/28(火) 02:14:37 ID:hWNwBSpX
別に叩いてないんだが…ただ、朝早く起きてタクシー乗るより安宿の方が身体が楽なのに、と思っただけ。
まあ、出欠を決める理由なんて602の自由なんだから、好きにすればいいさ。
633陰手:2006/11/28(火) 04:37:53 ID:s85rS6At
>602
>東京は遠いしなかなか出られないから
自分でこんな事最初に書いてるくせに、「東京のイベがあればもうそれでいい」なんて
意地っ張りで可愛いやつだな。
涙目で顔真っ赤にしながら書き込む様子が目に浮かんだよ。


634インテ:2006/11/28(火) 05:05:07 ID:xZ37EO47
冬休みでもないのになんなんだ…
原稿疲れの書き手達にサービスの釣堀か?
635フランク:2006/11/28(火) 05:10:43 ID:vzrgmigW
年々下らない煽り屋が増えていく
636インテ:2006/11/28(火) 05:13:37 ID:fuuDcKHg
もうこねーよ!ってAAが思い浮かんだw
637フランク:2006/11/28(火) 05:16:38 ID:vzrgmigW
まぁでもしんどいと思ったときが止め時だよ。同人なんて
638愛のフランク:2006/11/28(火) 13:12:28 ID:cIyEBu4m

っ―⊂ZZZ⊃
まぁ、これでも食って元気出してくださいw
639インテ:2006/11/28(火) 15:21:25 ID:XcbPdjl3
通りすがりだけどフランク貰いますね
もうすぐ12月だー追い上げるぞ。初インテは悔いのないようにいきたい
640フランク:2006/11/28(火) 16:59:27 ID:kjK0ERai
っ―⊂ZZZZZZZZZ⊃
この前から売ってる超長フランクも忘れないでね☆
641フランク:2006/11/28(火) 18:10:19 ID:04+lEW6R
超長フランクってうまい?
やっぱ元祖の方がウマー?
642フランク:2006/11/28(火) 19:18:26 ID:euFYN6kh
プリッホクッって感じかな
カリカリよりロングの方が個人的には好き
643フランク:2006/11/28(火) 20:27:44 ID:kjK0ERai
6号館のフランクも有名になってからはあまりカリカリじゃ無くなったんよ。

あまり売れなくてホットプレートの上で放置されてカリカリになってたのを
誰かがウマー!ってネットで書いてから名物になっただけだしね。

スペースに座っててお昼ごはん代わりに買って来てもらうなら
カリカリじゃ無くなった短いフランクより超長フランクのほうが丁度良い量かなー。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/28(火) 23:04:16 ID:UYrNVBJW
9月のインテに対して文句を言ってるがもし来年8月開催だったとしても
ミケ前だったら更に豚何考えてんだゴルァするだろうおまいら
645イソテ:2006/11/28(火) 23:10:05 ID:dZoVGEcz
>644
それに関しては馬鹿だなぁ、と思うだけかな
そこまでアホじゃないとまだ信じてるw>ミケ前に都市
646インテ:2006/11/28(火) 23:55:16 ID:bA9E7YIc
「超関西は、1日目と2日目の開催ジャンルが毎年入れ替わります」

赤豚の大嘘つきヽ(`Д´)ノ
来年が1日開催なら再来年はまた土曜にするんだろ!
647赤豚:2006/11/29(水) 00:31:09 ID:eEb0tnjF
豚スレでも土曜配置ジャンル者がかなり切れてるけど
シャフルすると言ってシャッフルしなかったのなら切れるの判るけど
1日開催でそんなに切れる理由がよく判らない
私は去年日曜配置でもイマイチだったから1日開催嬉しいのけどな
648インテ:2006/11/29(水) 00:47:02 ID:uOmO6ciV
>647
同意
嘘つきつったって結果的には希望の日曜なんだし、他ジャンルから人が流れてくる
可能性も考えたら断然一日開催が嬉しい
土曜配置で怒ってる人は日曜配置が今回土曜にならなかったのがむかつくんだろうか?
気持ちが理解できないし、その上全く決まってない再来年の事まで妄想されても…
649イソテ:2006/11/29(水) 00:54:53 ID:U0MKgT43
まぁ後はミケの日程待ちですよ
8月中旬以降ならいいけど、上旬前倒しだと多少イソテ遠征組には
影響が出るしな…特に書店に卸すようなジャンルにとっては
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/29(水) 00:56:38 ID:UMFf1Ah2
もし8月2日間開催インテだとしてグッコミかさなってもプゲラするだろう
651イソテ:2006/11/29(水) 00:59:46 ID:U0MKgT43
>650
それは「またかよ!」で終了です
652インテ:2006/11/29(水) 01:15:29 ID:WCKjyM+2
土曜6号館上配置でも全然構わない自分は珍しいんだな。
ピコジャンルでピコな自分は売り上げは別に気にならないので
土曜は泊まりにして日曜にジャンルの遠方の知り合いと
日本橋オタツアーをするのが楽しみだったので…。
653インテ:2006/11/29(水) 03:39:12 ID:0xy4C5+s
例年土曜配置の者だが
1日開催なら例え九月でも喜んで参加するつもりだよ
怒ってる人は少数ではないかなぁ
654インテ:2006/11/29(水) 07:43:07 ID:IN8arSeh
怒ってる人全員が書き込んでるんじゃないのかw
だから多く見えても実は少ない
655インテ:2006/11/29(水) 11:34:59 ID:1rrNvt7F
初参加なんだけどパスいつ頃届くのかwktk
年内には届く?
年末の郵便事情に引っかかって郵便事故とかなったら怖いな
656フランク:2006/11/29(水) 12:36:18 ID:USYXKjAK
>>655
>>614

まあ〒の中の人間としては12月に入った時点で既に事故率アップする
扶養控除の関係で休むヤシとか、年末用新人とかがいるからな
まあ、封書なら年賀状に紛れる心配もないし事故率も高く無いから安心汁
657インテ:2006/11/29(水) 14:25:34 ID:3Diz9/Or
まあ12月って時点である程度はね…。
年末バイトが動き出した直後の上旬よりも、
彼等が少し慣れ始める下旬ぐらいの方が事故率は若干低め。
年明け直後はまた少し上がるけど。
658フランク:2006/11/30(木) 13:48:47 ID:+LVbXCvH
赤豚のサイト見てきたら、1月のパンフ通販情報が載ってるじゃないか
帝都イベントでのみ販売ではなく通販もしてくれるのは普通にありがたい
659インテ:2006/11/30(木) 15:14:30 ID:je+H6+6K
1月満了してるかも?だね、サイト見ると。
自分が見てるサイトがニッキで
1月〆きり5日オーバーで受付してもらえたと嬉々として報告してたよ…。
なんだかなぁ…ボミョウな気持ちになった…。

パンフ
通販嬉しいな。サクル参加予定だけどパンフチェックするの好きだ。
660インテ:2006/11/30(木) 16:38:00 ID:xtMdzaGq
>659
それをわざわざ報告する659を見てボミョウな気持ちになった…
>573みたいなのもいるし締切破り話題はやめれ
573は自業自得だけどさ
661インテ:2006/11/30(木) 16:41:11 ID:nzshpE1H
まあみんなの目に触れるようなサイトで堂々と
しかも嬉々としてってのは問題だな
662フランク:2006/11/30(木) 18:28:55 ID:noVp8S+Q
5日遅れで受付けはしてもらえても、スペースもらえるかどうかは別問題かもな
663インテ:2006/11/30(木) 19:30:34 ID:xtMdzaGq
>662
確認葉書きたらスペース貰えてるでしょ
でも締切破って自分のカプから離れたオールキャラギャグに配置された人はいたよ
締切どれほど破ったのか知らないけど
届いた時にはそのカプの配置終わってたのかもね
私は締切破りはジャンル関係なくまとめてグッズの横に配置でもいいと思うけど
664フランク(゚д゚)ウマ-:2006/11/30(木) 19:33:38 ID:BRWdYSYX
>663
それ(・∀・)イイ!
665フランク待ち:2006/12/01(金) 11:50:10 ID:KdT37LuB
>>658
赤豚のサイトのどこに載ってました?1月14日大阪のところには1月帝都で販売予定しか書いてなかったんだけど…
666インテ:2006/12/01(金) 11:53:39 ID:hO1yzUOW
トップにでかく載っているんだが…
667インテ:2006/12/01(金) 13:29:38 ID:TePCZ377
topページの右端に載ってるよ
通販ページはあとから開通だって
668インテ:2006/12/01(金) 17:52:07 ID:5auKkWDm
ミケ総合スレによると、夏は17〜19で決定だそうだ。
669インテ待ち:2006/12/01(金) 20:11:35 ID:KdT37LuB
>>666-667
ありがd。携帯からファ/イル/シーク経由で見たから気付かなかったのかも(´・ω・`)
1月帝都には行けないから助かるよー
670インテ:2006/12/01(金) 20:30:32 ID:Vxvptt01
>夏コミは17〜19
17日って、ほとんどの会社は休みじゃないのに。
…そうか。社会人は1日目には来るなって事か…
671インテ:2006/12/01(金) 20:52:48 ID:PAIDKjWi
「ほとんどの会社が休みの日」は休みにくい仕事の人にはありがたいことです
672インテ:2006/12/01(金) 21:44:55 ID:8oV6G0qj
>670
仕方がない
どの日にだって休めない者はいる
つかここ豚スレ
673インテ:2006/12/01(金) 21:45:50 ID:8oV6G0qj
豚スレじゃなくイソテスレだった('A`)
674インテ:2006/12/01(金) 22:10:09 ID:hizyp2eH
むしろお盆じゃないから有給取りやすいんじゃ?
675スペースNo.な-74 :2006/12/01(金) 22:47:24 ID:X6wZN8fe
モルから予約番号のメルキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
676スペースNo.な-74 :2006/12/01(金) 22:48:16 ID:X6wZN8fe
すまん誤爆だ…
677インテ:2006/12/02(土) 03:22:22 ID:ghaCSAQ9
10日だったらほとんどの会社は休みだったの?
個人的には第三週になってしまったことが残念だな。
678インテ:2006/12/02(土) 07:33:15 ID:sVLkB+M4
まぁ自分的には17〜19日の方がインテ脂肪じゃないっぽくていいかなぁと思う。
せっかく夏1日開催になったのに閑散イベントじゃなぁ…
実際どうなるか蓋あけてみないとわからないけど。
679インテ:2006/12/05(火) 21:06:51 ID:JeAMYC4L
公式に
インテチケ発送キターーー
680インテッ:2006/12/05(火) 21:47:42 ID:HkzlpHCt
きたきたきたぁぁああ
681インテ:2006/12/06(水) 09:18:31 ID:1oi+dQcP
今回チケ早いな!冬のペーパーにナンバー入れられるから助かる
682インテ:2006/12/06(水) 11:02:29 ID:Jcz21jTB
届いた人、またジャンル配置を書いて貰えたらありがたい。
グッズはどこになるんだろうね。
683インテ:2006/12/06(水) 12:32:24 ID:8b+OAwMo
今日はまだ首都圏+アルファくらいしか届かないんだろうな
684inte:2006/12/06(水) 13:12:42 ID:9bYHEML1
近畿ですが届いたので報告

2号館 アニメ・歴史古典
3号館 飛翔
4号館 ゲーム
5号館 ゲーム・男性向け
6号A 飛翔・創作・パログッズ
6号B 飛翔・小説
6号C 芸能音楽・服飾雑貨
6号D マンガ・服飾雑貨
685インテ:2006/12/06(水) 13:24:19 ID:A6Bqfq1H
>684
dクス

マンガ6Dってマジか…
金岡が上?びっくり
686インテ:2006/12/06(水) 13:32:52 ID:fn/sdSxS
>>684
エエエエ金岡が上なのーーー!???
これマジで?
まだチケ届かねぇえ
687インテ:2006/12/06(水) 13:35:02 ID:RW/YB96x
やっぱり芸能は上か…orz
688インテ:2006/12/06(水) 13:36:47 ID:KuaC59u8
6号CとDに服飾雑貨 わけるなら最初から
どっちかにまとめてくれればいいのに
689インテ:2006/12/06(水) 13:44:57 ID:QBN6toXi
自分とこが絶対二階だと思っていたゲームジャンル者。
マンガが二階なのか
690インテ:2006/12/06(水) 16:00:02 ID:vjGO0oHq
チケットは、郵政・猫メル便の、どちらで届くのでしょうか?
691インテ:2006/12/06(水) 16:08:37 ID:H4xH86oy
グッズか芸能・創作あたりとセットで二階だと思っていたら単館(・∀・)キター!@ゲーム者
692インテ:2006/12/06(水) 16:44:08 ID:Jcz21jTB
あれ?チケットでは今までって自分のジャンルしか分からないんじゃなかった?
もう全部配置分かってるの?
693イソテ:2006/12/06(水) 16:46:38 ID:m6oCOB0O
>692
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
694インテ:2006/12/06(水) 16:46:39 ID:XCPKtXpu
大きいイベントだとサークル配置図に
どのジャンルがどこら辺に配置かが書いてあったりする。
今回は一月インテだし、書いてあったんじゃないかな。
695インテ:2006/12/06(水) 18:39:11 ID:H2DD3pGC
チケット来た。6Aのめずらしく壁だ…
飛翔のアニメになってないやつ。
696インテ:2006/12/06(水) 19:24:09 ID:wQE3Afpm
関東来ましたゲーム者。
うわぁ、寒い1月インテってどんなのだっけw
洋服に悩むな。
697インテ:2006/12/06(水) 19:59:46 ID:ZMFKxl+b
ゲーム者から2F配置のジャンルにアドバイス。
半袖でおk。マジで。
698インテ:2006/12/06(水) 20:03:19 ID:OocSuOVm
うわああ!
亜熱帯だと思い込んでたからコート下薄着でオサレする気満々だったよ@ゲーム者
699インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/06(水) 20:04:56 ID:dWA69wN5
創作からも2F配置にアドバイス。
暑がりさんはキャミでも問題ない。
700インテ:2006/12/06(水) 20:18:39 ID:tYqLcDqf
2号館配置の者にもアドバイスください
701インテ:2006/12/06(水) 20:24:05 ID:W6A3ZKQ9
>700
フランクが遠いので注意!
702いんて:2006/12/06(水) 20:27:43 ID:Mal3Y4Ga
マンガ六号館上かよ…orz
今までゲームジャンルで活動してて暑い思いをしていたから、
今回久しぶりにマンガでとってやっと亜熱帯から
抜けられると思っていたのに
703インテ:2006/12/06(水) 21:15:15 ID:hV5YJMJZ
4か…!
4強姦って真夏でも冷房が壊れているとか雨漏りがとか
そんなのばかりだけど真冬は一体どんなの?
704インテ:2006/12/06(水) 21:15:47 ID:hV5YJMJZ
>703
間違えた。4号館…orz
705インテ:2006/12/06(水) 21:29:05 ID:9nRrkwdJ
飛翔以外のマンガFCって全部6Dなの?え?鋼もあるのに良く納まったな
706インテ:2006/12/06(水) 21:33:42 ID:6fCDrYgb
6号館上の奥は半袖でも桶。
でも入り口付近は外気が入り込むから結構寒いよ。
自分のスペースがどの辺りかをちゃんと確認して準備するがよろし。
707インテ:2006/12/06(水) 21:46:53 ID:kl+rYjfq
>698
うお、ナカーマ。
夏でも化粧崩れなし、冬は薄着でオサレできる6号上が実は密かに好きなんだ…

確か冬の4号館は吹きっさらしと聞いた覚えがある。
夏に引き続き忍耐を要求されそうな…
708インテ:2006/12/06(水) 22:18:23 ID:UV9W7H6g
ハガネや少年漫画系が全部2Fってエスカレーター渋滞がすごそうだなあ
昔一度2Fに上がったら降りるのに大行列、一度降りたら2Fには戻れない
みたいな事があったような記憶があるんだけど
そんな感じにならないだろうか心配
709インテ:2006/12/06(水) 23:10:53 ID:AW5H5sJb
自分が上だった時に、一度降りたら戻るのが大変だった。
何であんなにエスカレーターが混むんだろう。
外のエスカレーターは下り専用だっけ?
710インテ:2006/12/06(水) 23:58:41 ID:k/+06ljg
今更金岡でエスカレーターが渋滞なんてありえないから
711インテ ◆.DQiRpTuHU :2006/12/07(木) 00:20:16 ID:qmmQS137
つか雑貨2分割って、まさかCDの入り口付近に配置するつもりなのか?
過去の経験だが入り口に雑貨配置されて、その奥自ジャンルを配置された
ことがある。悲惨だった。
712インテ:2006/12/07(木) 00:21:41 ID:G5yEoAQh
>>711
過去ログでもあったねえ、そんな話。
上でも出てたが、雑貨はほんと、どこかにまとめてほしいもんだ。
713インテ:2006/12/07(木) 00:28:29 ID:Bw9qWC1D
>711
>706を参考に手前だったら寒さ対策として服飾雑貨を壁にしているか、奥だったら二階の奥に
おしこめて被害を少なくするか、という豚からの優しさというのはどうだろう
714フランク(゚д゚)ウマ-:2006/12/07(木) 00:28:38 ID:9Iwdi9/7
>711
自分もその経験あるよ
入り口付近は混雑してるけどそ自ジャンルは閑散としてた
715印手:2006/12/07(木) 00:44:56 ID:mm8AfmI5
>711
配置予測して不安煽らずともいいんじゃね
明日にはチケット届く人多いだろうし
716インテ:2006/12/07(木) 02:53:30 ID:kDm/XjsN
4か…寒いな…orz
風邪っぴきにならんようカイロ仕込みまくるとするか
717インテ:2006/12/07(木) 05:31:26 ID:fcC/7mIW
>684が釣りじゃないの?
金岡、大不利、週間雑誌、週間日曜が
6号館Dだけで収まるとは思えないんだけど…
718インテ:2006/12/07(木) 06:26:49 ID:yqBRu8Wg
たまに爆発的人気作品は別館にしたりするし
不便でも飛翔は庭球とかを別にしたりすりゃ上でも入るんじゃね?
まあ未だ憶測の域。結果はチケ到着したサクルからの報告待ちだが
719インテ:2006/12/07(木) 07:23:00 ID:L8jI+QCf
>>684でFAだよ。
金岡はともかく、他の漫画はサクル者の年齢層が高めだから
申し込み控えたのかもね
720インテ:2006/12/07(木) 11:54:12 ID:CU6BjBPi
インテは飛翔以外の漫画は驚くほど少ないからなあ
それにしても上配置とは大胆だがな
そして雑貨を2つに分けてる意味がわからんよ赤豚
721大阪:2006/12/07(木) 11:57:58 ID:NyCjMPKd
服飾雑貨を両ホールの奥配置にしてるなら
2つに分けてるのも納得なんだけど…
早く配置の詳細知りたいな
722インテ:2006/12/07(木) 12:14:24 ID:mm8AfmI5
チケット届いた@四国

>720
1つにまとめて雑貨サークルで半分埋められるよりは分割してくれた方が嬉しいよ
雑貨だけで単館開催出来るなるならまとめて欲しいが
723インテ:2006/12/07(木) 15:48:19 ID:d3D4Q+d7
金岡6Dだった
これは奥になるのか?
シャッター?のある方

上の階に行ったのもう6年ぐらい昔なので覚えてない…
724インテ:2006/12/07(木) 16:20:28 ID:tirOZ1r8
届いた@東海

椅子3号館
725インテ:2006/12/07(木) 16:21:00 ID:I2iVEQWh
パンフ通販たけー

ま、書店でやったらこのくらいするだろうけどさ
726フランク:2006/12/07(木) 17:18:23 ID:F/8ZeBr8
まだ届いてなかった…@京都

なんか最近届くのが遅いよ京都('A`)
727インテ:2006/12/07(木) 17:32:02 ID:Ojm67CgD
いつも翌日届くのに届かなかった@大阪東部

728インテ:2006/12/07(木) 17:40:09 ID:JGrmpBtp
同じく、いつもなら翌日届くのに届かなかった@兵庫
凄い期待してポスト覗いてガッカリ。
729インテ:2006/12/07(木) 17:51:06 ID:qmmQS137
どうしちまったんだ関西…未着@滋賀
730インテ:2006/12/07(木) 17:53:42 ID:EiHU6GzE
届きました@大阪東部
吟玉 6号館A
731インテ:2006/12/07(木) 17:57:52 ID:O5F+poBa
良かった私だけじゃなかったんだ>関西未着
いや、良くないか。早く届かないかなー@大阪北部
732インテ:2006/12/07(木) 18:07:15 ID:CsXvoyX9
届きました@中部
>>725
パンフ1500円で書店売りもするみたい。
733インテ:2006/12/07(木) 18:18:52 ID:oo166X+v
届いたよy@千葉
少女漫画FC 6号館D
734インテ:2006/12/07(木) 18:19:56 ID:zMUDZfT0
コナーイ@鹿の国

ゲームが下なんてほんとに何年ぶりだろう。
場皿や亜びすのお陰だろうけど、凄くやる気が出たよ。

でも、これって、DVと同じ心理だなぁ……
>稀に優しくされると、それが忘れられず暴力にも耐えてしまう
735インテ:2006/12/07(木) 18:36:09 ID:LJr5Jsgc
自分も同じ気持ちだー…
ゲームが2階じゃないなんて正直チケ見ないと信じられんくらいだ
こうやってたまーに下に降ろしてくれたら凄く嬉しいんだが

来年は夏も1日開催で恵まれてるなあ アリガタヤー
736インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/07(木) 18:46:15 ID:wJwmK9jx
10分おきにポストみに行くノイローゼになってた@兵庫
自分だけじゃなくてよかった
737インテ:2006/12/07(木) 18:57:44 ID:w6Iyzep9
既出けど同じくこない@奈良

バイクの音する度にポストを見にいく一日になりますた。
関西はどうしたんだろ…
738フランク:2006/12/07(木) 19:06:42 ID:F/8ZeBr8
なんだ、関西地域かなり届いてないのか
10月印手も届くのが遅かったし、どうしちゃったんだ関西。
三毛の封筒は早かったのになぁ
739インテ:2006/12/07(木) 19:39:19 ID:QMo+DucI
届いた@京都
庭球、6号館B
740インテ:2006/12/07(木) 19:52:13 ID:bh9RaI3l
タコヤキ市内だけど昨日には届いてたよ
今日ちょっとお天気悪いからかな
741インテ:2006/12/07(木) 19:55:41 ID:/WaQ2gCw
届いた@東京
再生、3号館
742インテ:2006/12/07(木) 20:58:44 ID:678BnaFl
昨日には届いてた@関東
小説ザンル、6号館B
743インテ:2006/12/07(木) 20:58:52 ID:mbCt4Zv4
寝雨露、6A
744インテ:2006/12/07(木) 21:08:48 ID:r0tn1F1V
>>740
漏れもタコヤキ市内だけどまだ届いてねええええ

不安になるなぁ…
ジャンルによって違うのかな…?
ちなみに2号館ジャンルでし
745フランク:2006/12/07(木) 21:14:52 ID:KoMVO6/v
いつも遅れるのに今日届いた@兵庫
吟玉 6A手前側。

入り口近くは寒いんだよな・・・

746フランク:2006/12/07(木) 21:14:57 ID:qOxzjVy9
いつも翌々日なのに届いていた@奈良

書店売り高いけど嬉しいな
747フランク:2006/12/07(木) 21:31:09 ID:V95xBkmv
本日到着@タコヤキ市内
オリズネ6A奥。

最近の郵便事情って、ホント悪いよな。
ポスト集配も減ったし。配達も減ったのかもしれん。
748インテ:2006/12/07(木) 22:16:15 ID:Fp6fOB3w
今日届いた@静岡
鰤 3号館
749インテ:2006/12/07(木) 22:16:39 ID:bCItrXOF
届いたよー@23区内西部

恐怖の4号館配置なので傍観体勢を整えなきゃ_| ̄|○
750インテ:2006/12/07(木) 23:10:37 ID:Iaa3d6cp
大阪市内だがまだ着ていない。
近場は後回しにしているのだろうか。んなアホな。
原稿やりながら気長に待とう…皆も体調崩さないように原稿頑張ってください
751インテ:2006/12/07(木) 23:12:43 ID:e7/qouqD
2号館:アニメFC/歴史古典

3号館:飛翔(椅子・鰤・再生) 

4号館:ゲーム

5号館:ゲーム/男性向け 

6号館A:飛翔(吟玉・寝雨露) /創作/オリズネ/パログッズ

6号館B:飛翔(庭球)/小説FC

6号館C:芸能(音楽) /服飾雑貨

6号館D:漫画FC/ガソガソ系(金岡)/服飾雑貨
752フランク:2006/12/07(木) 23:34:37 ID:mLL74BGt
6Bで具でしたー。
753インテ:2006/12/07(木) 23:47:14 ID:tqWSaPDa
大阪市内東部だが届いた。

5号館でRPG
754インテ:2006/12/08(金) 00:52:41 ID:7+EoIEM+
岡山はまだです
755インテ:2006/12/08(金) 00:54:53 ID:Ti19xRPd
京都もまだ
756インテ:2006/12/08(金) 01:16:07 ID:JrDim7Yv
関西、なんでこんなに到着、未着まちまちなの?
うちもこなかったよ。@兵庫
757インテ:2006/12/08(金) 01:20:54 ID:9+uv0rgA
>756
まとめてじゃなく、分けて投函したんじゃないかな?
前もこんな感じの到着報告だった希ガス。
758インテ:2006/12/08(金) 01:48:27 ID:Jn10s6x/
神奈川も来ないよー。
分割投函ならいいけどいつもは早く来るのに…
他の郵便物は届いてるからちょっとだけ不安だ
759インテ:2006/12/08(金) 02:00:43 ID:ircP9vpB
大仏と鹿の国は来てるんだけどなんだろうこの差は・・・。
760インテ:2006/12/08(金) 02:17:35 ID:At3d2NZS
5日投函で7日に届かないてだけで気にする人多いな
今週中に来ないなら不安になるのも判るが…
未着気にしてる人は入稿時にインテの搬入指定したい人?
761インテ:2006/12/08(金) 02:27:55 ID:zaCRFJYS
流石に少ないケースだろうけど、みすみす早割逃してまで
チケ到着待つって人、知り合いにもいる。
あとでFAXとか電話とかメールで知らせればいいだけだと思うが…
762インテ:2006/12/08(金) 03:37:52 ID:f736jR2i
早割りのほうが大事だと思う自分には
761の知り合いの考えがサッパリ分からん

でもまぁチケは早く届くに越したこと無い
ミケの入稿前にインテ分の搬入指示出せそうでラッキー
763インテ:2006/12/08(金) 05:12:40 ID:oOFMVVc2
木曜に届いた@23区内
漫画FC 6D 手前
764インテ:2006/12/08(金) 05:47:37 ID:PDwJNS1a
木曜午前、速達と一緒に届いた@東京都の隣接県
ギャルゲ 4号館「サ」ブロック

今までずっと男性向けとギャルゲがセット配置だったので
館がわかれたことにチョト驚いた・・・
765フランク:2006/12/08(金) 13:18:06 ID:4yxMjlNh
本日到着@粟ダンスの国
場皿 4号館

噂の4号館かー 過去ログ読んで対策整えとくw
766インテ:2006/12/08(金) 15:17:23 ID:faIeTZbD
到着@きびだんごの国
減衰 5号館〜

場皿が4だから減衰もかと思ってた〜
767インテ:2006/12/08(金) 15:25:57 ID:V/i7HEJX
とっどいたー ひょうご
768インテ:2006/12/08(金) 15:37:10 ID:xOJ8tqpy
今日届いた@たこ焼きの国
音ゲイ 4号館
今回音ゲイは恐怖の出入り口付近のようだ…
769インテ:2006/12/08(金) 15:59:35 ID:a2RddN2A
届いた@奈良
ガソガソ系 6D 手前

服飾は奥にいくみたいだね。
770インテ:2006/12/08(金) 16:47:40 ID:K3s5AJbO
■eのRPG 4号館


4,5号館何基準でわけたんだろう
771インテ:2006/12/08(金) 17:07:22 ID:jXcY7BIG
ネオロマも4号館です
772いんて:2006/12/08(金) 17:19:03 ID:rSt3poYH
キター!@たこやき国
亜微素で5号館
RPGは5号館なんでない?減水もあるみたいだし
□は□で4号館にかためられてるのかな
773インテ:2006/12/08(金) 17:26:48 ID:G4Gpr910
ADVは4号館です
RPGと一緒じゃないのかー
774インテ:2006/12/08(金) 17:29:59 ID:AihMoECh
コミケの東西と同じように別れてるんじゃないかな?とオモタ>ゲーム
775インテ:2006/12/08(金) 17:35:06 ID:9+uv0rgA
夢想は4号館

ゲームの内訳まとめておく
4:アクション(夢想、場皿)、音ゲ、■e、恋愛(ネオロマ)、ADV
5:RPG(減衰、亜びす)

1館に収まりきらなかったので、
申し込みの多そうな減衰と亜びすのあるRPGを5号館に配置したって感じかな。
776インテ:2006/12/08(金) 17:42:54 ID:tVl6GpPR
格ゲも4号館@たこやきの国北部

夏の4号館はキツかったが冬は冬で大変そうだ
777インテ:2006/12/08(金) 17:54:50 ID:IuUvwNeC
SRPGは5号館だたよ。
フラソクが遠い…。
778インテ:2006/12/08(金) 18:03:09 ID:Ti19xRPd
たこやき北
でもまだ原稿真っ白
779インテ:2006/12/08(金) 18:15:36 ID:CjWscBxs
芸能で6Cの奥なんだけど・・・
これって入り口のに、ぬ、ね辺りにグッズ入れられたら悲惨ジャマイカorz
780インテ:2006/12/08(金) 18:27:01 ID:vgHEN7FL
ひょーご・まだ来ない…
こんな遅いの初めてだ。とりあえず明日届くといいなぁ
781インテ:2006/12/08(金) 18:39:48 ID:hNkypQ/U
八橋の国もまだ来ない
他にも届いてない人いるようなので安心した
明日ミケの入稿予定なので、それまでに届けば一緒に搬入手配
できるんだけどなあ…
782インテ:2006/12/08(金) 18:59:29 ID:yS22Uug4
>779
同じく芸能で、な行だ 安心しる
入口から遠い方の奥がグッズなんじゃないか・・・と期待
783インテ:2006/12/08(金) 19:39:22 ID:f736jR2i
九州某県届きますた
インテあわせでも新刊出すぞ
まだミケあわせがおわっとらんけど
784インテ:2006/12/08(金) 19:47:02 ID:BB2n3jNl
芸能ものだけど、入り口から遠い方の奥に配置されてる…orz
壁のいないま・み辺りがグッズなんじゃないかと予想。
785フランク:2006/12/08(金) 20:47:25 ID:6Ukqb7op
SLG、4号館。
今日届きました@たこやき国南部
786インテ:2006/12/08(金) 20:53:53 ID:Nf4b+SMx
八ッ橋の国も着。
日曜系 6号館Dの真ん中らへん

>>764
ギャルゲジャンルでも最近は女性向けサクルさんとかサクル代表が女性というのが
増えたから分かれたのかな、と思った。
787インテ:2006/12/08(金) 20:56:56 ID:UN425/Db
6号館Cゾーン ね
は芸能ですた
788インテ:2006/12/08(金) 21:30:45 ID:DSx+ExET
椅子3号館Uでした
789フランク:2006/12/08(金) 21:33:54 ID:wUwNmysT
あれ?
>770と同じく■e(というか最終幻想)なんだけど、5号館だったよ?
どういう配置なんだろう。
790いんて:2006/12/08(金) 21:34:31 ID:+cj1yk4c
四国@少女漫画FC
6号D奥
・・・服飾やらグッズのそばは嫌・・・。
今回なんで上配置なんよ・・・。
791インテ:2006/12/08(金) 21:35:19 ID:x8oOb2sD
未着@もみじ饅頭の国
なんでこんなに差があるんだろう
792インテ:2006/12/08(金) 21:38:02 ID:DSx+ExET
岡山の私はもう届いた
793インテ:2006/12/08(金) 21:45:11 ID:nSBRiaS+
まだこねー@鹿と大仏の国北部
合体で取った人の所には届いてるので配置は
予測できるけど、手元に欲しいよ参加証orz
794いんてっくす:2006/12/08(金) 21:59:21 ID:UIqq5H4v
キター@九州馬刺しの国
5号館・今回プチオンリーがあるRPG
PCがイカレて新刊が危ういがガンガル
795インテ:2006/12/08(金) 22:11:24 ID:2TYTwYqZ
2号館:アニメFC/歴史古典

3号館:飛翔(椅子・鰤・再生)

4号館:ゲーム
(アクション(夢想、場皿)、音ゲ、■e(RPG)、恋愛(ネオロマ)、ADV 、ギャルゲ、格ゲ、SLG)

5号館:ゲーム(RPG(減衰、亜びす) 、SRPG、最終幻想)/男性向け

6号館A:飛翔(吟玉・寝雨露) /創作/オリズネ/パログッズ

6号館B:飛翔(庭球・具)/小説FC

6号館C:芸能(音楽) /服飾雑貨

6号館D:漫画FC(日曜系・マガジソ系・ガソガソ系(金岡)・少女漫画FC)/服飾雑貨


※補足
6C
芸能 奥、な・ね行・入り口から遠い方の奥

6D
マガジソ系 手前
ガソガソ系 手前
日曜系 真ん中
少女漫画FC 奥
796かりぱり:2006/12/08(金) 22:16:17 ID:7Tf8x62B
場皿の人、行も教えてほすぃ…
797フランク:2006/12/08(金) 22:26:58 ID:wUwNmysT
会場全体図をみたら、5←→4と横向きで出入りを記してあるから、
赤豚的には、5と4はひとくくり的な頭で配置したのかな。
(ビッグサイトの東ホールなイメージで
■eが5と4に跨いでる(…のかな?)ような感じなので、
変だなと思ったんだけど、それなら納得かも。
798インテ:2006/12/08(金) 22:42:13 ID:ZUuRmDC0
飛翔系、灰が6Bでその他細かいのが6Aかな?
灰の人の情報が欲しいところ
799インテ:2006/12/08(金) 22:42:51 ID:55xm3pNz
>769
上の方とは違いますが、会場の端でしたよ。自分はイだった。
800インテ 799:2006/12/08(金) 22:43:53 ID:55xm3pNz
>769じゃなくて>796だった、スマンカッタorz
801印手:2006/12/08(金) 22:56:09 ID:FFG60ATL
ひょーごまだ届かない
他の郵便物は届いてるのになー
802インテ:2006/12/08(金) 23:01:44 ID:5+EvZejf
>>801
おなじく@兵庫
803かりぱり:2006/12/08(金) 23:05:02 ID:7Tf8x62B
>>799
トン!また隔離w
そこからどこまで浸食してるか気になってる。10月のプチオンリの影響とかで盛り上がればいいな。
804インテ:2006/12/08(金) 23:07:06 ID:exJ33JWw
同じく来てない
兵庫@not江戸城(国宝)がある国
805インテ:2006/12/08(金) 23:17:46 ID:lu4jeLXc
届いてた@兵庫南東
同県民、明日にはきっと届くぞ心配スンナー
806インテ:2006/12/09(土) 00:11:40 ID:7HUiWkh0
殆ど毎回、服飾雑貨でスペース取ってる人自身から
配置場所の報告がないのが面白いっちゃ面白い
807インテ:2006/12/09(土) 00:29:25 ID:Y3MpJrtj
そりゃあ居づらいからでそ>服飾
808インテ:2006/12/09(土) 01:29:58 ID:jd3tIVaQ
来た@風見鶏地区。
芸能6C は行。
寒さの心配は無いけどグッズに蓋される恐れ有りか?
809インテ:2006/12/09(土) 02:08:42 ID:PNqyMMo9
来た@兵庫野球場近郊。
明日には、だいたいどこも届くだろうね
810インテ:2006/12/09(土) 03:07:01 ID:2eH5urGe
>>795>>808が書き込まれた後であまり有益な情報とも思えんが
芸能6C、ぬ行前半。

実はほとんど芸能音楽で占められてたりして。
811インテ:2006/12/09(土) 03:08:47 ID:y67rYLw0
>>795
芸能で「な行」って書いた者だけど、50音の「な行」ブロックなのであって
「な」ブロックじゃないんで
紛らわしくてごめ
812飛翔:2006/12/09(土) 03:51:21 ID:1ZKFkzZp
6B ウルトラ飛翔
813インテ:2006/12/09(土) 08:09:06 ID:Jyfe+THW
芸能6C、た行後半でした
服飾はま行か…?
814770:2006/12/09(土) 13:30:57 ID:qrQ1Kjfn
すみませんごめんなさい!
■e5号館の間違いでした…

フランクに刺されて逝ってくる……

―⊂ZZZ⊃))Д´)
815インテ:2006/12/09(土) 14:37:30 ID:Cox9WZ4t
―⊂ZZZ⊃))* )
俺も俺も
816院手:2006/12/09(土) 16:22:24 ID:cqvyISlL
>815
アッー!
817osakainte:2006/12/09(土) 16:56:37 ID:eEjhaPd/
なんとなく
4号館 RPG、SRPG(シミュレーション?) 男性向け
5号館 それ以外のゲーム(アクション、アドベンチャー、ギャルゲ、恋愛、音ゲ、格ゲ)
って気がする。ジャンル分けが8月に似てなくないか?
アビヌ落ち着いたとは言えやっぱRPG多いんだな。
818インテ:2006/12/09(土) 16:57:43 ID:AqxambIJ
男性向けは5号館
819印手:2006/12/09(土) 17:08:20 ID:xQrkRb4k
ちょwwwwまだこないwww
こんなおそいのはじめてだな
20日頃になってもこなかったら赤豚に連絡か…
820インテ:2006/12/09(土) 17:10:18 ID:RDddx/H4
>>819
うちもだ
821インテ:2006/12/09(土) 17:10:21 ID:EDqJv45d
>>817
号館が逆じゃね?
RPG群と男性向けが5号館だよ。
822インテ:2006/12/09(土) 19:05:39 ID:dmvGdZEm
>>819-820
うちもまだチケ届かない
届いた報告の中に同じ地域住まいの人いるんだけどな…
823インテ:2006/12/09(土) 19:21:17 ID:RDddx/H4
>>822
ちなみにウチは兵庫だよ
824イソテ:2006/12/09(土) 19:39:25 ID:RE84Xc5M
兵庫今日来た。
なんで兵庫遅いの目立つんだ。

芸能(蛇)で「ふ」だった。
オワタ
825マイナー:2006/12/09(土) 19:49:15 ID:dmvGdZEm
ちょwうちも兵庫ww

明日こそ来ることを祈ってハラシマに戻るよ
無事にフランクウマーできますように…
826インテ:2006/12/09(土) 19:50:19 ID:dmvGdZEm
名前欄orz
フランクと一緒にカリっとされてくる
827インテ:2006/12/09(土) 20:12:20 ID:YIEFh1db
兵庫南東部キター
飛翔鰤、3号館

まだの兵庫の人たち、明日にはきっと来るよ
828インテ:2006/12/09(土) 20:23:58 ID:WcA0XjEf
日曜って配達やってるっけ?
兵庫南東部で今日きた

今回兵庫どうしたんだ…
829インテ:2006/12/09(土) 20:48:26 ID:OKP3HnvA
きました兵庫@お城あり
ガソガソ系金岡 6D「ら行」
右奥(最奥)が服飾雑貨かな?
830インテ:2006/12/09(土) 20:58:52 ID:P9WhMJc7
自分も兵庫@お城あり 16:00にポスト確認、来てたよ!

兵庫どんだけ多いんだよw
地元民チラホラ見かけてびびるわw
831インテ:2006/12/09(土) 21:10:14 ID:Y3MpJrtj
ミーも兵庫(*´∀`*)
832印手:2006/12/09(土) 21:20:49 ID:06Tz8upJ
ついでに自分も兵庫@えべっさん付近 今日夕方届いた模様。
場皿で4号館イ行。寒いのはいやだ…。
833インテ:2006/12/09(土) 22:22:24 ID:2cblup7E
飛翔灰@6号館Aゾーン
もみじ饅頭の国今日届いた。
834インテ:2006/12/09(土) 22:54:29 ID:ymLBxpMy
2号館:アニメFC/歴史古典 

3号館:飛翔(椅子・鰤・再生) 

4号館:ゲーム 
(アクション(夢想、場皿)、音ゲ、恋愛(ネオロマ)、ADV 、ギャルゲ、格ゲ、SLG) 

5号館:ゲーム(RPG(減衰、亜びす、■e) 、SRPG、最終幻想)/男性向け 

6号館A:飛翔(吟玉・寝雨露・灰) /創作/オリズネ/パログッズ 

6号館B:飛翔(庭球・具)/小説FC 

6号館C:芸能(音楽、蛇) /服飾雑貨 

6号館D:漫画FC(日曜系・マガジソ系・ガソガソ系(金岡)・少女漫画FC)/服飾雑貨 


※補足 
6C 
芸能 奥、ぬ・ね・は、ふ行・入り口から遠い方の奥 

6D 
マガジソ系 手前 
ガソガソ系 手前、ら行
日曜系 真ん中 
少女漫画FC 奥 
835インテ:2006/12/10(日) 00:16:24 ID:qd+5XyP0
芸能邦楽 の です。
836インテ:2006/12/10(日) 01:00:28 ID:sobuLdRS
ボブゲも恋愛に入るのかな?
まだ来てないみたいなんで一応報告

BLゲーム 4号館
837インテ:2006/12/10(日) 01:36:40 ID:4SzKXbbb
芸能・映画で に なんですが…
このあたりが芸能とすると、分断されている服飾雑貨は
マジでどこあたりにでしょうか
たのむから入り口は塞がないでくれーorz
838インテ:2006/12/10(日) 01:53:22 ID:RFbX3nLE
>>837
近所w
839インテ:2006/12/10(日) 02:05:09 ID:O05N+qcg
>834
最終幻想は■eに入っているので削除して良いよ。>835以降のも入れて改訂版おいとく

2号館:アニメFC/歴史古典

3号館:飛翔(椅子・鰤・再生)

4号館:ゲーム
(アクション(夢想、場皿)、音ゲ、恋愛(ネオロマ、ボブゲ)、ADV 、ギャルゲ、格ゲ、SLG)

5号館:ゲーム(RPG(減衰、亜びす、■e) 、SRPG)/男性向け

6号館A:飛翔(吟玉・寝雨露・灰) /創作/オリズネ/パログッズ

6号館B:飛翔(庭球・具)/小説FC

6号館C:芸能(音楽、蛇) /服飾雑貨

6号館D:漫画FC(日曜系・マガジソ系・ガソガソ系(金岡)・少女漫画FC)/服飾雑貨


※補足
6C
芸能 奥、に〜の・は、ふ行・入り口から遠い方の奥

6D
マガジソ系 手前
ガソガソ系 手前、ら行
日曜系 真ん中
少女漫画FC 奥

840インテ:2006/12/10(日) 02:52:58 ID:U6zKsmQr
>832やぁご近所さん
当日は一緒にあの世の淵を見に行こうじゃないかorz

あまり…寒くないといいなぁ…
841インテ:2006/12/10(日) 03:31:52 ID:MuALivFp
4号館てそんな寒いんだww
今年の夏に4号館配置だったときは灼熱地獄を味わったけどww
842大阪:2006/12/10(日) 04:39:23 ID:dGZ4TbVR
連載終了飛翔で6号館B
843インテ:2006/12/10(日) 06:13:50 ID:O05N+qcg
6号館上の暑さより、寒い方が耐えやすいよ……
冬だから、カイロ持参や厚着は楽だけど、薄着は難しいw
844インテ:2006/12/10(日) 10:18:23 ID:/UT+fcYq
すみません
ウルジャンはミケでは青年漫画だけど都市では飛翔扱いだと聞きました
3か6ABなのか、判る方教えていただけませんか?
845インテ:2006/12/10(日) 10:43:44 ID:IagjPWSj
>844

皇国?
846インテ:2006/12/10(日) 10:45:54 ID:BjBYf6hG
>>844

>>812を見れ
847インテ:2006/12/10(日) 11:10:44 ID:8BsJ4O4D
芸能(蛇)で6C「ほ」だった。

848インテ:2006/12/10(日) 11:47:12 ID:/UT+fcYq
>>846
すみません、見落としてました。ありがとう!
849インテ:2006/12/10(日) 13:23:40 ID:KMJmIhDp
今回5号館A(Bだけ?)使用されているんでしょうか?
あの天井の低く暗い、明らかに付け足しました。見たいなスペース・・・
850大阪:2006/12/10(日) 13:38:46 ID:dGZ4TbVR
>849
配置図見たけど、
使われてないみたいだよ

Bゾーンは空欄になってる
851インテ:2006/12/10(日) 15:08:37 ID:cQAzQQW1
3号館や6号のC・Dの島中にある切目って、どのくらい間隔ある?
852インテ:2006/12/10(日) 15:23:18 ID:KpjySYor
人一人がゆったりと通れるぐらい
853インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/10(日) 16:06:09 ID:0K7sROb2
>>851じゃないけど、島の人々がトイレ他に出ていく時の通路なのか。
854インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/10(日) 20:40:32 ID:JWWr8psh
海鮮だったら冬コミとインテ両方行く意味ってあんまりないかな
インテのが〆切り間に合わなかった新刊とかあってウマーなんだろうか
855インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/10(日) 21:02:50 ID:01EPKXL4
USJの駐車場からインテってどれくらい時間かかるんだろう?
前USJとインテは近くに見えて、交通機関無いから想像以上に時間もお金もかかるって
聞いたんだけど。
856インテ:2006/12/10(日) 21:08:08 ID:3uTKCgDE
USJからインテまでの最短ルートは
渡し船で大阪港に行ってそこから地下鉄w

車だとグルッっと遠回りしないとダメだから結構かかる
857インテ:2006/12/10(日) 21:50:06 ID:i88P4oyl
>854
ジャンルにもよるが、大阪しかでないサークルも少なくないよ。
1度、両方行ってみて比べてみるといいよ。
858インテ:2006/12/10(日) 21:55:28 ID:+OIoMKBP
>854
冬コミ新刊とは別に、インテ新刊を出す人もいるよ。
……自分と知り合いのことだが。
859インテ:2006/12/10(日) 22:08:28 ID:O05N+qcg
>854
ミケで列るサクルでもインテでは人だかり程度で済んだりするから、
ミケはミケでしか買えないサクルを回って、
それ以外はインテで買うっていう人もみかける
特に関西者なら、帰りの荷物多くなっても楽だろうし
860インテ:2006/12/10(日) 22:09:25 ID:C5RwgL5o
結局両方行かないとダメなんだよね…
861インテ:2006/12/10(日) 22:52:08 ID:YqVVAGYq
行きたきゃ行けば良いし行きたくなきゃやめればいいじゃねーの
862インテ:2006/12/10(日) 23:34:39 ID:MuALivFp
インテ楽しみだー
ミケでも新刊出すけどインテでも出すよ
ミケ→インテだと
インテ新刊しか買わない人と両方の新刊買う人がいて
どの位の人がハシゴしてるのか把握できてちょっと面白い
863インテ:2006/12/11(月) 01:35:58 ID:tPH4KWfe
すまんが死帳がどこ配置かわかったら教えてくれ
864インテ:2006/12/11(月) 01:54:45 ID:DmF50UBc
>855
前にうsjのホテル泊まってインテ行ったことある
一番楽なのはタクシー
高速使って20分4000円くらいだった
あとうsjから南港への船も出てるよ
うsjのユニバーサルポート(ホテル)の裏から出てる
南港の船着場はコスモスクエア駅より少し東に行ったところなので
そこからインテまで歩くと15分くらい掛かると思うが
865864:2006/12/11(月) 02:03:32 ID:DmF50UBc
追記
うsjと南港間の船は1時間に1本くらいしかないので
もしも利用するなら時間を調べておくことをオススメ
休日は8時くらいから便があったような気がするので
サークル入場でも間に合うと思うけど、一般で早朝から
並びたいと言うなら厳しいと思う

余談だけど駐車場ならうsjより南港の方が断然安いので
(うsjの公式駐車場は一日確か2000円南港は800円程度)
逆に南港に車を置いてうsjに行くと言う選択肢もありかとは思う
866インテ:2006/12/11(月) 03:15:40 ID:KeyoAdkj
1月インテのスペを数えてみたら12604
>545で全体の5%が2スペと書いてるので計算すると参加サークルは12300ぐらいかな…
867インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/11(月) 09:47:32 ID:mKvGs7XV
>>858
自分も冬コミ新刊出して、インテにも新刊出す予定。

だが、友人に何度も非難されている。
「出すなら冬コミ2冊、インテは出すな。海鮮が気の毒」
って。
冬コミ2冊出せたら、さらにインテで1冊出したくなる。
868インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/11(月) 10:47:01 ID:R8qV1mHC
>>866
自分で数えようかと思ってたから手間が省けてありがとい、ありがとう
満了した春と一緒のスケール、って考えていい?
869インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/11(月) 11:39:12 ID:84jzwfwI
>>867
インテしか行かない海鮮の自分からすると、それはすごく嬉しいけどな。
「最初からインテ合わせ」も「ミケ間に合わなかったからインテで」も。
インテ=ミケのおこぼれに預かる、みたいな勝手なイメージがあるからかも。
その友人は何が嫌なんだろう?
870インテ:2006/12/11(月) 12:02:24 ID:MWqo34vT
買い物は一気に済ませちゃいたいタイプの人とか?
両方行けるならウマーだけど、行けないとじりじりしちゃうかも。

コミケしか行けない場合、インテ新刊が買えなくて
通販になる→手間・送料がかかる
あるいは、通販がない場合、次のイベントまで待たなきゃ買えない、とか。
871インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/11(月) 14:37:40 ID:QZLL9GQX
>>854だけどいろいろコメントありがとう(`・ω・´)
両方行ってみる

インテと両方新刊出すひととかナイスガッツ過ぎ。お客さん嬉しいだろうな 超頑張って。海鮮だけど応援してる
872インテ:2006/12/11(月) 16:15:51 ID:xTqL6beE
まだハガキ来てない人とかいる?
もういないよね・・・
873インテ:2006/12/11(月) 16:17:20 ID:Nsj8ioWm
ハガキっていつのさ?>872
874インテ:2006/12/11(月) 16:25:51 ID:xTqL6beE
1/14
875インテ:2006/12/11(月) 16:31:28 ID:u3PjDtho
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ……
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
876インテ:2006/12/11(月) 16:36:14 ID:xTqL6beE
ゴメンハガキじゃなくて配置だ・・・
877インテ:2006/12/11(月) 16:50:31 ID:EGEiWDpN
>>876
分かりにくいな
サークルチケット来てないって事か?
878インテ:2006/12/11(月) 17:06:39 ID:xTqL6beE
すまん、最近言葉が上手く出てこないらしい
そう、チケットのこと。他にも届いてない人いるのか気になってさ。
問い合わせしてくる…
879インテ:2006/12/11(月) 17:29:57 ID:EGEiWDpN
>>878
まだ1ヶ月前なのに動揺しすぎw
とりあえず問い合わせしる
880インテ:2006/12/11(月) 17:31:37 ID:dURIiy/c
先に病院行った方がいいんじゃないのか
881インテ:2006/12/11(月) 17:58:00 ID:xTqL6beE
だな!
882インテ:2006/12/11(月) 20:32:33 ID:hnRUobOl
>>863
死帳の配置は6号館Aゾーン
883インテ:2006/12/12(火) 00:22:45 ID:5XH8QJED
6Aは過去飛翔のくくりなのだろうか、死帳はまだ死帳だろうか
どうですか過去飛翔の方々のスペは…
884インテ:2006/12/12(火) 02:32:59 ID:GhOKULPc
>>882
ありがとう!
885867:2006/12/12(火) 04:18:45 ID:uUwk0bMD
>>869-871
レスd。
「ミケにしか行かれない人がガカーリする」
という理由らしい。

イベ後は通販受けるんで、気にせず超頑張ることにするよ。
886インテ:2006/12/12(火) 12:44:26 ID:Kfa9Yesc
今日もチケット届かなかった…!
887インテ:2006/12/12(火) 13:42:25 ID:uwK5WKMJ
自分はインテしか行かれない
888インテ:2006/12/12(火) 15:51:25 ID:0UL+5Jyl
やっとチケット北。
なんか封筒がしわしわしてる
889インテ:2006/12/12(火) 22:30:12 ID:4znNUruR
>883
過去飛翔で6Aです。
でも過去飛翔は、わりと、
他のの飛翔単独ザンルと組み合わされることも多いよ。
890インテ:2006/12/12(火) 23:09:06 ID:5XH8QJED
そうかー、>889THX
多分早売りは買わないので大人しく当日探してみる
889が自分の探してるジャンルだったらそんときはよろしくーノシ
891名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/13(水) 07:48:11 ID:8amjSGlT
飛翔マイナージャンルですが6Aです
892大阪:2006/12/13(水) 10:34:42 ID:GWtR50dl
過去飛翔だけど6Bだ
しょうがないけど過去飛翔や飛翔マイナーはまとめて欲しかったな
893インテ:2006/12/14(木) 01:37:53 ID:sohAHd2i
>867
遅レスだけどさ。
なんつーかそのインテ新刊反対してるお友達から
「藻舞オレサマが行かないインテでわざわざ新刊だすなよムキー!」なスメル感じるよ。
お友達もインテ参加組ならスマソ。
でも何処で新刊出そうと反対するこたねーだろ。
逆に盆暮れのミケには逆立ちしても行けない人間もいるんだしな。
894インテ:2006/12/14(木) 02:49:59 ID:8lOfO5gi
>>893
盆暮れのミケに逆立ちしてもいけないノシ
895867:2006/12/14(木) 03:37:45 ID:2mXHMLqJ
>>893
この冬は、友人もミケ・インテ両方出るんだ。
普段はインテに行かないらしくて、ミケのみ参加者が

>「藻舞オレサマが行かないインテでわざわざ新刊だすなよムキー!」

と思うだろうから、サクル者は配慮すべし! という信念らしい。

新刊出しただけ喜んでくれる人もいるはず、と自分に言い聞かせてハラシマがんがるよ。
896インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/14(木) 03:53:09 ID:wQ9SXUda
喜ぶ(´ω`)/゙
みんなきっとどんとこいよ
897インテ:2006/12/14(木) 04:48:00 ID:C5XR4tRY
つまりご友人はインテの前に必ずミケがあるから
ミケで全部出す=ミケ参加のみもインテ参加のみも買える=ウマー
な考えに至ったということか。
でも、それだと両方行く人に配慮してないじゃんね。
両方いくから>>867、ガンガレ!
898インテ:2006/12/14(木) 10:02:14 ID:eGbzr90A
買い手の意見だけど、ミケ後のインテだろうとなんだろうと
出さないよりは出してもらえるほうが断然嬉しいよ。
自分がそのイベントに行けなくても、通販とか人に頼むとか
こっちの努力次第では本を手に入れることができるんだもん。
出てない本はこっちがどれだけがんばっても買えないけど。
899インテ:2006/12/14(木) 12:36:37 ID:Nx76X/oy
>867
どのタイミングで出そうが売ろうがそりゃ発行者の自由で
友人如きにとやかく言われて口挟まれる筋合いないからやりたいようにガンガレ。
900インテ:2006/12/14(木) 16:09:18 ID:pAGHyvg7
あと1ヶ月になりました
901インテックス大阪:2006/12/14(木) 19:41:39 ID:QllOu2Ek
後一か月か…
インテ用印刷締切りが1月4日でまだ3Pしか出来て無いや…orz
902印手:2006/12/14(木) 21:23:04 ID:umEIHF5P
同じく
下書のみで表紙やってないorz
903インテックス大阪:2006/12/14(木) 21:56:48 ID:QllOu2Ek
仲間ww
お互い頑張ってインテ新刊出そうwそしてすれ違おう!
904インテックス大阪:2006/12/14(木) 21:57:59 ID:QllOu2Ek
仲間ww
お互い頑張ってインテ新刊出そうwそしてすれ違おう!
905インテックス大阪:2006/12/14(木) 22:33:48 ID:QllOu2Ek
連投ごめんなさいorz
906インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/14(木) 23:04:28 ID:wQ9SXUda
すれ違おうワロタ

確かに
907インテ:2006/12/14(木) 23:09:24 ID:V3675LfX
知ってるグッズサクル「ん」だった
908フランク:2006/12/14(木) 23:22:18 ID:r8xZF43g
「ん」って一度配置された事あるけど、口頭でスペース伝える時に
激しく言いにくかったw
909インテ:2006/12/15(金) 09:37:43 ID:0+zGklLl
ガイシュツ?
イベント当日、朝金庫できなくなる店が。
tp://www.kinkos.co.jp/news/news_bh.html
910インテ:2006/12/15(金) 11:03:31 ID:01Vt0d38
>>909
d

そういえば自分は新大阪店愛用してたよ…姉歯めorz
911名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/15(金) 11:15:32 ID:zBv+5ONS
コピーといえば、インテ後ろにあるコスモ国際交流は
深夜にコピー機を使用できないので前日作業には意外に向かない。
912インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/15(金) 14:11:43 ID:m4m8rQcd
>>909
ホテル予約してから気が付いて、激しく動揺したよ。姉葉め。orz
913イソテ:2006/12/15(金) 15:54:02 ID:XIW7H9Zr
東急inにホテルを決めたからセフセフか
時間帯によっては混みそうだけどw
914インテ:2006/12/15(金) 17:32:59 ID:qvHIiaUH
まだ一ヶ月有るんだから、当日慌てんで良いように
本やペーパー完成させようよ…w
915インテ:2006/12/15(金) 20:03:09 ID:TJMM/ygs
>909
助かったよー
916インテ:2006/12/15(金) 22:21:42 ID:X/1RklR+
パンフ前売り関西だけなのか…
通販で買うことにした。
917インテ:2006/12/15(金) 22:29:13 ID:pFZVzDCX
通販以外の前売りってあるの?
918インテ:2006/12/15(金) 22:56:37 ID:QsLxXND7
前の週の東京でも売る<大阪パンフ
そのためだけに東京都市行くか迷ってる
919いんて:2006/12/17(日) 12:08:48 ID:ZMlSiB+Z
もう一ヶ月切ったんだねー
新刊入稿済って報告ちらほらあるからたのしみだー
920イン手っクス:2006/12/18(月) 04:08:02 ID:DOgP5w21
リ●●ットでパンフ前売り通販予約した!手数料と送料があわせて1000円もしたのが正直キツいケド…。
カイロ買い込んでインテに備えとこう。
921いんて:2006/12/18(月) 09:31:35 ID:b1t4yobZ
>920
てことはパンフ代とあわせて2000円くらいはしてるってことか?高いな…
その分隅から隅までねめまわすように堪能してくれ!フランクウマー
922大阪:2006/12/18(月) 14:08:28 ID:hZ2InxiW
当日買いでチェックできなくて
後から買い逃し発見して後悔するよりはマシだ!!そう思うんだ!!!


通販もしてないサイトも持ってないペーパーも発行しない
数ヶ月経ったらジャンル変えてしまうサークルのファンなんだが
何度もその後悔を経験してる…
サークルカット見て発見するしかないんだ。
923イン手クス:2006/12/18(月) 14:33:46 ID:DOgP5w21
>>921パンフ1500円と手数料で2500円だよ。
>>922そうだよね!買い逃しが毎年あったから、パンフをゆっくり眺めてみるよ!
早くフランクウマーしたい。
924 ◆.DQiRpTuHU :2006/12/18(月) 16:35:23 ID:oUkkyizH
パンフ前売り、書店売りも関西方面ではあるみたいね。
通販よりは安め。
東京の書店は取り扱いなしっぽいね。
都市の事務所行くしかないのかな。
925赤豚:2006/12/18(月) 16:47:49 ID:nyrDgP2G
パンフだけなら赤豚で申し込んだほうが安くね?
他の本と混ぜるなら書店でもいいと思うけど
926インテ:2006/12/18(月) 19:00:32 ID:hdjg2cw2
>>924
ありがとう! 書店売りすること知らなかったから
早速赤豚サイトで取り扱い書店確認してきたよ
ビンボーなので通販手数料高すぎて、できそうになかったんだ
これで前売りで買える〜
927インテ:2006/12/18(月) 19:21:20 ID:nyrDgP2G
東京都市購入(1200円)>書店売り(1500円前後)>豚通販(1750円)>書店通販(1500円+α)

こんなもんか
928インテ:2006/12/19(火) 20:01:07 ID:eXItJ4Gb
今年の8月の各日の配置ジャンルわかる人いない?
飛翔と芸能が分かれてたかどうか知りたい。
929インテ:2006/12/19(火) 20:29:37 ID:Z+4v1vs9
飛翔が土曜で芸能が日曜だったと思う
930インテ928:2006/12/19(火) 20:32:41 ID:eXItJ4Gb
ありがとう、助かったよ。
931いんて:2006/12/21(木) 20:13:01 ID:zXV8/sCM
もう一回
あーあと三週間か(*´∀`*)

2号館:アニメFC/歴史古典

3号館:飛翔(椅子・鰤・再生)

4号館:ゲーム
(アクション(夢想、場皿)、音ゲ、恋愛(ネオロマ、ボブゲ)、ADV 、ギャルゲ、格ゲ、SLG)

5号館:ゲーム(RPG(減衰、亜びす、■e) 、SRPG)/男性向け

6号館A:飛翔(吟玉・寝雨露・灰) /創作/オリズネ/パログッズ

6号館B:飛翔(庭球・具)/小説FC

6号館C:芸能(音楽、蛇) /服飾雑貨

6号館D:漫画FC(日曜系・マガジソ系・ガソガソ系(金岡)・少女漫画FC)/服飾雑貨


※補足
6C
芸能 奥、に〜の・は、ふ行・入り口から遠い方の奥

6D
マガジソ系 手前
ガソガソ系 手前、ら行
日曜系 真ん中
少女漫画FC 奥
932インテ:2006/12/21(木) 22:22:50 ID:OvrVexG8
何回まとめてもスルーされるウルトラ飛翔
933インテ:2006/12/21(木) 22:32:25 ID:M+RQl9x6
大阪駅構内に化粧直しができたりドライヤーが使える休憩所ができた
みたいなんだけど、利用時間が朝11時から夜10時だった。
あんまりインテとは関係ないかもしれないし、利用料金もいるけど、
インテ帰りに梅田で遊びたい!って人にはいいかも?
朝開いてたらいいのにねぇ。
934フランク:2006/12/21(木) 22:49:09 ID:0SZI7gcr
>>933
そんな時間からあけてもあんま意味ないんじゃないんだろうか・・・
混むと想定されてる時間はあえて避けてるんだろうかね

まぁ基本的に夜行バス等を利用する客の利便性って
無視されがちだよね
935インテ:2006/12/21(木) 22:59:21 ID:6ZaoQVbC
表紙を描いていたはずなのに気がついたら年賀状が完成していた。あれれ・・・orz
936インテ:2006/12/21(木) 23:07:44 ID:8LkTPCQ9
ウルトラ飛翔ってなんか同人ネタになる作品のってるっけ?
男性向け系?
937インテ:2006/12/21(木) 23:37:20 ID:42reyq5v
今だと広告の守護者じゃない?

>933
夜行バスで帰る時に化粧落とすにはいいかも。
バスで行く時、ついて顔を洗う場所に悩むんだよね…。
もたもたしてると電車が混むし。
駅で洗うだけ洗って化粧せずにインテ行ったら、朝一で知り合いに会って氏にたくなったw
938インテ:2006/12/22(金) 00:17:01 ID:c970i2UIO
>933
毎日大阪駅使ってるけど知らなかった
939インテ:2006/12/22(金) 00:22:05 ID:Ln0yVWOZ0
>933,938
つか、まだオープンしてないから。
ttp://www.westjr.co.jp/grbiz/newbiz/angelbe/index.html
940インテ:2006/12/24(日) 21:57:58 ID:zp7AhaUe0
>939
12/23にオープンしたよ
半個室で化粧直しや着替えついでにお茶も飲めて
くつろげるらしいしインテ帰りに使ってみたい
941インテ:2006/12/24(日) 22:04:30 ID:7akWcqof0
12/22にアドレス貼って書き込んでんだから
そりゃわかってるだろ…
942いんて:2006/12/24(日) 23:29:30 ID:eM9t5nq30
今度、回線で初インテなんだが
何時頃から、みんな並んでるの?
始発から?
943インテ:2006/12/24(日) 23:54:51 ID:N/0HwuJx0
出来るだけ屋根のところで並びたいから
八時半ごろインテに着くようにしてるよ
空調がちょうど八時半に効く様になってるし
944インテ:2006/12/25(月) 00:01:17 ID:3mQpqPlp0
7時前までは本気で来る人ばかりで気合入ってる。準備万端
ちょっと頑張ってきましたという人は7〜8時。この辺は準備不足で震えている人も
人並みが増えるのは9時頃からだな
10時過ぎるとニュートラムがやばくなってくる

ま、8時までに来たら開場10分ぐらいで入れるよ
大規模ジャンルや、複数ジャンルを回ってみる必要があったり、バブルで売り切れ懸念があるなら早めにくればいいし
逆にマターリジャンル狙いなら12時ぐらいで一般待機列が切れたところに来ても十分
945インテ:2006/12/25(月) 12:01:26 ID:gRfw1wLjO
まあ8時辺りが妥当だね
946いんて:2006/12/25(月) 13:35:38 ID:V2KIDRsv0
うちんとこのジャンル(メジャーでもマイナーでも無い、まったりジャンル)だと、
年齢層高くて遠方組のサークル者が多いので、
イベントは早めに撤収して遊びや飲み会にいっちゃう人が多い。
いつも一時半ごろになると、スペースもスッカスカになるな。
947イソテ:2006/12/25(月) 13:40:57 ID:wtt11fxY0
>>946
インテはどのジャンルもそんなものかと…w
自分はメジャージャンルだが大概1時半には片付け始める
帝都からの日帰りだしなー
948インテ:2006/12/25(月) 14:20:14 ID:w3oGj9vw0
1時半は早いな
2時過ぎたら寂しくなる

地元組なので最後までいるよ
最後の方懇親会みたいになってるけど
949インテ:2006/12/25(月) 22:26:02 ID:YSZ14i7k0
インテは脱出に時間がかかるからなー……撤収早くなるのも仕方ないよね。
特に一月は酷い目にあいがち。

今回はあったかいといいね。
950フランク:2006/12/25(月) 22:28:31 ID:KuVEIg590
まぁ大阪の地下鉄バスはさっさと民営化すれば良いと思いますよ
951イソテ:2006/12/25(月) 22:31:15 ID:wtt11fxY0
>949
そうなんだよな…あの混雑で新幹線とか飛行機乗り
遅れるのが怖くて早目に出てしまう そして時間余れば駅や空港でのんびり…て感じだ
952インテ:2006/12/25(月) 22:52:38 ID:OQXtiFnH0
1月のインテはいつもコスモスクエアまで歩いていくな。
クソ長い階段をカート持って上るのも風物詩のようなものだ。
953いんて:2006/12/25(月) 23:52:07 ID:5U4TsIbQ0
多重ジャンル買いしてるとインテ恒例の撤収の早さが恨めしくなること多々
954インテ:2006/12/26(火) 00:03:45 ID:M/rzpyhU0
>>952
なんで階段上るの?確か全部エスカレーターあると思うけど。
955インテ:2006/12/26(火) 00:22:26 ID:MiYkSje50
エレベーターはカート持ちの人が並んで混むからなあ…。
担いで階段上がった方が早いw
956インテ:2006/12/26(火) 09:10:24 ID:byBbxrOB0
最近3時きっかりまで居て、のんびり撤収作業して、友人とダベりながら
コスモまでダラダラ歩いてるんだが(コスモに着く頃には4時前)、
最近、むしろこの時間のほうが空いてるよ。電車が混んでた記憶がない。
混んでるという先入観で、皆が皆早く帰り杉な気もする
957インテ:2006/12/26(火) 11:17:13 ID:XRe4SXU60
チケット紛失しちゃったかもしれないんだけど…
再発行ってして貰えますか?
958インテ:2006/12/26(火) 12:43:00 ID:bh2adr+/0
つ赤豚サイト
959インテ:2006/12/26(火) 13:46:52 ID:XRe4SXU60
当日の再発行はできないって書いてあったけど、前日までに問い合わせしてもだめなのでしょうか。
960いんて:2006/12/26(火) 13:49:11 ID:vdasbY570
電話したらいいやん
961インテ:2006/12/26(火) 13:49:58 ID:7bLT1Hlx0
だからさー
ここで聞くより直に聞けば一発じゃん
つ電話
962インテ:2006/12/26(火) 13:56:29 ID:XRe4SXU60
今電話できないんです
ネットはできるから、知ってる人いるかなくらいの軽い気持ちで聞いてしまいました。
すみませんでした
963インテ:2006/12/26(火) 14:08:39 ID:FRuoZ3FFO
ネット出来るのに直に赤豚へメールとかじゃなくて2chに来るのか…
禿しく面白いなw

そんなだからチケット無くすんだ
964インテ:2006/12/26(火) 14:11:55 ID:XRe4SXU60
おっしゃる通りです
2ch脳ですみません
965インテ:2006/12/26(火) 14:16:36 ID:byBbxrOB0
豚ってメールアドレスないよ
今時メール問い合わせ窓口くらい作ればいいのになぁ……。
966インテ:2006/12/26(火) 23:31:01 ID:+Av9YKD+0
まあ、これが三毛だと電話問い合わせも出来ないからな…。
無くしたかも、くらいなら必死で探せや。
967インテ:2006/12/27(水) 01:07:36 ID:S9IdwIaI0
これがゆとり教育のたまものか
968インテ:2006/12/27(水) 13:36:20 ID:8dqtknV20
インテで出す新刊の原稿があと15P残ってる自分の状況も
ゆとり教育のたまものか…
969名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/27(水) 13:55:13 ID:k1NCXhzx0
>>968
ナカーマ。ちなみに締め切りは?
970インテ:2006/12/27(水) 14:29:55 ID:9DhlyrU20
私はむしろまだ8Pしかやってない
971インテ:2006/12/27(水) 15:14:29 ID:8dqtknV20
>>969
1月4日だから3日までに全部おわってないと。
ちょっとPC自粛しようほんとやばい。

みんな新刊無事に出せる事を祈ってる。
972粉雪インテ:2006/12/27(水) 15:51:05 ID:2wJu+z7aO
自分も仲間w
ゆとり教育の世代じゃないけどw
4日までに13pもある…これは自分の怠けの結果だ…
973インテ:2006/12/27(水) 16:33:57 ID:xxJ9MjYLP
>>972
冗談も分からないなんて…
974イソテ:2006/12/27(水) 16:38:10 ID:um7UznoY0
インテあわせのオフなんて
正月3日以降から取り掛かりにきまってるんだぜ?
975粉雪インテ:2006/12/27(水) 17:28:29 ID:2wJu+z7aO
こっちもかなり冗談でいってるだけで…不快を感じたならすみません。
976インテ:2006/12/27(水) 18:24:12 ID:yxi6czGx0
もう既にコピー本にしようと思っている自分がいる
年末挟むと忙しすぎてオフは無理だー
977インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/28(木) 17:30:13 ID:KaOaxnbe0
まだだ、まだ終わらんぞ!
あと20頁はある。字書きだけどな。
入稿してから大阪行き旅行クーポン受け取るのが楽しみだ。

みんなガンガレw
978インテ:2006/12/28(木) 17:30:49 ID:wes+bH9L0
うちはミケとほぼ同日程の入稿を迫られましたよ……

お陰でもう何の憂いもないぜ!
インテ合わせ旅行計画練りまくりだ☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノヒャッホー
979印手:2006/12/28(木) 18:28:46 ID:9HRdxJtd0
>974
あれ?書き込む前に自分が居た
980インテ:2006/12/28(木) 21:37:24 ID:c4XWhSe00
前売りパンフをコンビニ支払いで買うつもりの人、
支払い〆切は12/30なので
早く申し込んだ方がいいよー。

〆切1/4だし〜と思って余裕かましてたけど
画面見て焦った。
ネット口座ないし東京都市行かないし、
事前購入できなくなるところだった。
981インテ:2006/12/29(金) 04:50:31 ID:ScoJujb30
8日入稿でまだ20P以上残ってる私が来ましたよ
それでも余裕ぶっこいて今日も何もしなかった
明日下書き10Pやればいいやと思って5日たってる
982インテ:2006/12/29(金) 08:13:48 ID:9+1WmdPt0
姐さん方の本楽しみにしてるよノシ
ガンガレ
983インテ:2006/12/29(金) 10:18:32 ID:PRXlT21Q0
>>980
あ、ありがとう・・・自分も余裕ぶっこいてたよ
助かった。さっそく申し込んできた
984インテ ◆xmc.WF05kI :2006/12/29(金) 13:26:57 ID:oZekpM6n0
>>980
超感謝、音速で行って来る。
985インテ:2006/12/29(金) 22:59:25 ID:fdott92H0
もう余裕ぶっこいて入稿済ませたよ!
お前らもガンガレ!
986フランク
そろそろ次スレ?