905 :
絵:2006/09/10(日) 05:03:07 ID:Gk3xfhP7
元祖雰囲気漫画はがゆんかね
906 :
流行:2006/09/10(日) 08:09:09 ID:+jZN+5Bb
>>901 児童向け漫画って結構古い絵の作家多いよ
甥にコロコロ、ボンボン、小学○年生見せて貰ったら『えっ!?』と驚く程絵柄古い作家多かった。
古い作家の都落ちなのかな?
(ボンボンに関してはリニューアルされた今は知らない)
ちゃお作家は新旧の絵柄が混在してるが、アニメ化けして大ヒットする作品
(とっとこ公太郎とかミルモとか)は何故か古くからいる作家が描いている不思議
りぼんに至っては、十年前はもっと絵柄にバリエーションあったのに、
当時からいた絵柄ニパターン程度に絞られ、ますます皆同じような絵柄になってたのに驚いた
こうやって見ると子供向けでヒットするのって必ずしも新しい絵柄って訳じゃないよな
最先端の絵柄って10代後半ぐらいが好むもんだよね
908 :
絵柄:2006/09/10(日) 10:07:41 ID:SVql8241
>>906 公太郎の人なんか自分が小学生のとき(約20年前)から現役だったもんなー
でもりなちゃ系って種邑絵ばかりになってる気がする。
仲良しの少女漫画畑以外から来た人(モヨ子・桃種)くらいしか違うように見えない…
909 :
名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/10(日) 10:52:20 ID:Fvzgk5Vm
910 :
流行:2006/09/10(日) 19:35:56 ID:WuUZggLP
>>906 りなちゃ系で流行を取り入れちゃうと
萌え系っぽくなったりオサレ美大系になったりしちゃうのが難点なんだよなぁ
911 :
絵柄:2006/09/10(日) 21:52:18 ID:VCwi5XI8
なちゃは知らんが、今のリボンの新人は種邑絵ばりに瞳をデカくしろと
編集から指導されるそうだ
じゃなきゃメイン読者層からのウケが良くないんだと
912 :
絵柄:2006/09/10(日) 22:01:16 ID:KxAka8Nw
種群絵って7〜8年前から出来てたけど、今でもきらりん革命みたいにウケるんだね
913 :
絵柄:2006/09/10(日) 22:09:57 ID:RkL5wVVU
彩/花/み/んも当時同人ぽい絵だと思ってた。
柿の種みたいなハイライトの描き方とか。
914 :
絵柄:2006/09/11(月) 00:09:06 ID:1tlof31w
新参ですまん スレと絵板も全部読んだけどヴァカ絵がどういうものかイマイチわからない
気になって眠れないので教えてほしい
915 :
絵柄:2006/09/11(月) 00:14:31 ID:amw8HTAo
>>914 頭部の形や目鼻の配置が立体的なリアリティを持ってる絵
無視しや大不利なんかが凡例
916 :
絵柄:2006/09/11(月) 00:15:28 ID:on54fdNQ
過去ログと絵版全部見てもわかんないんだったら
改めて説明してもやっぱり理解できないと思うから
下手に聞くよりしばらくROMっったりぐぐったりしてたほうが良いと思うよ
煽りとかじゃなくて
ヴァカ絵って流動するしひとによって美大系とかオサレとかフィーヤン系とか
すごいさいぶんかしてるから主観交えず一般的に一くくりでさくっと説明するのは難しいし
自分で解らない中から確認したほうが結果的には掴むのが早い&確実と思う
ていうかログよんでも解らないのか…
917 :
絵柄:2006/09/11(月) 00:16:37 ID:LK/dmPKA
多分ログと絵板見てもわからないとは壊滅的にセンスが無いn(ry
918 :
絵柄:2006/09/11(月) 00:27:39 ID:KuK1bZKo
でなければログや絵板見たというのが嘘だろうな。
919 :
絵柄:2006/09/11(月) 00:38:55 ID:QvOb7rOk
大不利はヴァカともちょっとちがうヘタウマ系だと思てた
920 :
絵柄:2006/09/11(月) 00:51:56 ID:WjBOVB7v
大不利や無視しはハウス食品顔ってことになってなかった?
921 :
絵柄:2006/09/11(月) 01:23:48 ID:1PO5cxvQ
なってないよw
922 :
絵柄:2006/09/11(月) 01:25:10 ID:on54fdNQ
>>914-915 な。919、920みたいにこうなるんだよ
ヴァカ絵が何かは人に聞くんじゃなくて自分で探したほうが手っ取り早い
そのためのヒントは絵板やログに腐るほど詰まってるんだから
923 :
絵柄:2006/09/11(月) 02:58:29 ID:QhJXVcJl
ログと絵板見てもわからないってことは
たまたま居るのがヴァカ絵の少ないジャンルとかで
「あああれか」と傾向を思い至れるほど
ヴァカ絵自体を見てないんじゃないか?
若い子の多そうなジャンルの絵板とか見てから
もっかい読めば判るかも知れんよ
924 :
絵柄:2006/09/11(月) 03:01:56 ID:sgw74KvG
>>1のログ倉庫にある「比較」を見てもわからんのかな?
自分は大体アレで感覚を掴んだが
925 :
絵柄:2006/09/11(月) 11:42:30 ID:Hyw6Svju
!私ヴァカ絵って中高生が好む・よく描く絵柄の事だと思ってた!違ったのか!
中高生はデッサン取れてるとか分からないから
俗に言う美大系の絵はヴァカ絵に分類されないと思ってた…
ヴァカ=若だから、ティーンズの事だと思ってた…
あちゃー、勉強しなおして来る
926 :
絵柄:2006/09/11(月) 11:45:57 ID:0GmXgATf
まー、好きな世界について深く語り合いたいと思って板をのぞいたら
想像以上に深すぎてついていけずに逃げ帰るというのは
よくある話だ。
自分も音楽好きでインディーズから未来のメジャーを発掘したいとか思った事あったけど
興味本位でそういうのを調べたら想像以上に広くて深くて
良さを語るアレも何がどういいんだか分からなくて
結局メジャーデビューしてからラジオから流れるのを聴くだけで
満足するような位置に落ち着いてしまったさ。
914も多分そういう流れでここに来たものの、想像以上に枝が細かすぎて
うろたえてんじゃないんかね。
927 :
流行:2006/09/11(月) 12:38:24 ID:N5L62945
美大系がヴァカ絵に含まれてるってより
美大系でもヴァカ絵要素ある絵師が結構多いって感じな気がするがどうなんだ
ヴァカ絵のよくあるテンプレって例を挙げるなら
ジャソプ系(グレイマソ、ブリーチ、テニプリ系)、エアギア辺りで活動してるリアで、
鼻の下伸びてる(口が下すぎ)顎とがり気味胴がヒョロ長い(肉感的な絵は描けない)
などの要素が混じってマイナスに働き、キャラが軽いというか
アホっぽく見えるタイプの絵だろ(背景に☆がやけに似合う)違ってたらすまん
美大系も塗り自体は厚塗り、絵本系だけど線画はヴァカ絵系いっぱいいる
オタ趣味だけでなくオシャレに興味ある人に多い感じだ
文字での分類じゃ分かりにくいけど色々見てるうち「ヴァカ絵っぽいな」と分かるようになる
928 :
絵柄:2006/09/11(月) 12:52:12 ID:tiHu+mUI
二次サイトと商業漫画でヴァカ絵の系統が違う気がする
929 :
914:2006/09/11(月) 17:07:02 ID:vauZ37pj
確かに言われてみれば私が見てたジャンルは若い子が少ないみたいでした
ヴァカ=馬鹿だと思ってたのでヴァカがオヴァの対義語、若の意味も含まれてる掛詞だとは想像つかなかったです
若い人に広く見られる共通点を持った絵であり、さらにあまり内容の見られないタイプ(馬鹿な感じの?)の絵だと考えました
もっかい絵板の比較見てきます
930 :
絵柄:2006/09/11(月) 18:07:02 ID:IaZqg4o2
若者絵でも、厨絵とヴァカ絵は違うんだよね
931 :
絵柄:2006/09/11(月) 18:11:51 ID:fq5f868G
つうかお前ちゃんと過去ログ読んだのか?
絶対嘘だろ
ヴァカ=馬鹿で若い意味があると思わなかったって…
それに関する注釈は過去どころかこのスレでも散々ガイシュツだろうが
932 :
914:2006/09/11(月) 20:32:57 ID:vauZ37pj
フヒヒ!すんません!(^ω^ )
933 :
絵柄:2006/09/11(月) 20:40:29 ID:Cj48zPv+
もう何回か言われてるけど、新スレはテンプレ入れとこうね…
ヴァカ=若って
もうこのネタのやりとり飽きたw
934 :
絵柄:2006/09/12(火) 00:24:25 ID:+pQ6VHop
個人的には、この人はもう世界があるから古く見えないっつーの前提なのも
無しで語れると面白いんだけどなーと思う事もある
単なる記号としての絵について話してるんじゃないかな?と思う事が時々あるから
でも、そういうのが有る事前提で話すのも面白いから、いかんともしがたい
記号として…と言っても
前スレ辺りでそれさえ意見が噛みあって無かったやり取りが確かあったしw
ただでさえ文章で伝えるのは難しいし
他のスレでもそうだけど、書き込む前に推敲してよく読む事が大事なのかもね
935 :
絵柄:2006/09/12(火) 00:36:11 ID:DGcK2oC/
青年誌系は新しい古いあんまり関係ない、作者の個性や
純粋な上手さがモノをいうと思ってたけど
今日窪の内栄作の連載中の漫画読んだら異様に古臭く
感じてしまったよ
936 :
絵柄:2006/09/12(火) 06:04:33 ID:tup6HBTJ
自分が「好きだ色っぽい」と思えれば、新旧気にならないな。
937 :
絵柄:2006/09/12(火) 07:52:35 ID:V1zGrJxX
かなりメジャーじゃない作家の場合は絵柄の見本を貼るとかして欲しい。
メジャーじゃない上に名前まで違う字に変換してると探すの面倒。
938 :
絵柄:2006/09/12(火) 08:29:48 ID:28Q70kUu
>>936 定期的にこういうレス入るよね…
このスレでは個人の趣向は関係ないんだってば
939 :
絵柄:2006/09/12(火) 08:58:23 ID:kfVjRxw7
むしろ、個人の趣向を排して客観的な目で絵柄を語ろうってなスレだしね。
940 :
絵柄:2006/09/12(火) 10:40:22 ID:syAh8Tt6
主観を排除して客観的に語るにしても、
オヴァ・ヴァカ絵が最終的に主観を伴う定義だから微妙。
定番として確立したかどうかも、見る人によって違うだろうし。
941 :
絵柄:2006/09/12(火) 10:58:50 ID:19pYmEmh
んで、新しい例が出たら「もうそれは古いと思ってた・・・」ってやればさらにおk
942 :
絵柄:2006/09/12(火) 13:46:35 ID:f7rqCq6Q
そもそも絵とかマンガとかって
主観を排除して客観的に見ることが
できないものだと思うんだけど…。
有名作家、大手、商業プロで「この人が描くものなら何でも」
というのは切り離して考えられなくない?
943 :
絵柄:2006/09/12(火) 13:49:52 ID:19pYmEmh
>この人が描くものなら何でも
こういう人についてはつとめて語らない
信者発言満載になっちゃうから
944 :
絵柄:2006/09/12(火) 14:03:18 ID:buldnZM1
なんだこの流れ
945 :
絵柄:2006/09/12(火) 16:08:09 ID:UTLO5JpD
>>942 感情的だったりもともと主観しかない人には難しいかも知れないが。
難しくてもなるべく主観を排除して客観的に見ようとすることで
見えてくることもあって、そこがこのスレの面白いところ。
>この人が描くものなら何でも
自分はこういうことってないからそっちの方がよく分からないな。
946 :
絵柄:2006/09/12(火) 21:11:28 ID:m9+RiV+3
>この人のかくのなら何でも
そういうのはあるけど、でも同時に
「この人は何でも萌えるけどさすがに一般的に見てこの絵は古いよな」とか
の最低限の基準判断は出来ると思うんだけどな
そういうのもなくなるくらい盲目信者な絵描きがいないからわからんけど
目を閉じた絵やラフで目が描き込まれていないと状態だとウマーなのに
目を描き込んだ絵だと、「古いな」と思ってしまう描き手さんがいる。
目はヲバァ絵になってしまうポイントなんだろうな。
948 :
絵柄:2006/09/12(火) 22:30:42 ID:TrC84HRx
閉じた目というと、昔は線を重ねて太く描かれていたね
…と思って、りぼんのサイト行ってみたら
目の大きさにビックリした!
犬木加奈子みたいだ!w
949 :
絵:2006/09/12(火) 22:33:34 ID:m9+RiV+3
目もだけど個人的には目のまわりというかまつ毛
にあたる部分もオヴァかオヴァで無いかをわけるポイントだと思う
950 :
絵柄:2006/09/12(火) 23:40:01 ID:zN5OwoK9
絵も文章も客観的に見られないならそれを取り扱う学問も無いよなあ。
ここや、人気不人気みたいなスレは出来るだけ主観排除したレスが読めて
面白いので、好みの話とか、特殊な個人的体験は省いて欲しい。
もしもそれを敢えて出すなら実例をjpgで連れてきてほしい。
>目
下睫を距離を置いてチョンチョンと描かれた絵とか80年代っぽいなと思う。
昔のヤチエミコみたいなの。
951 :
えがら:2006/09/14(木) 06:57:12 ID:gZiSbI8T
はぁ そうですか
952 :
絵柄:2006/09/14(木) 18:25:02 ID:K86Ch8ZW
そうなんですよ
953 :
流行:2006/09/14(木) 22:33:35 ID:mVyH990j
そうこなくっちゃ
954 :
江ガラ:
そうきましたか