同人のプチ〜中ヒット&ゲームの流行について考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 21:42:42 ID:QNZc4YnG
パソゲーはだいたいテレビ等のメディアで宣伝することがないから
パソコン持ってる人の一部で、しかもパソゲ好きな人のみしか喰いつきがない。
それに初めてパソゲやる人なんかは、インストール?ディレクトリ?ソフト入れても大丈夫?、etcetc
不安だらけなもんだからその段階で挫折する人もいるだろうね
あとはパソコンのスペック云々でダメな人もいる
とにかく敷居が高いのが人気のなさに直結してると思われ

>949
ところどころで今回の減衰はアタリ来たかな?みたいな前評判を聞く。
3か4でかなり('A`)になったらしいので…盛り返してほしい所なんだが
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 21:57:31 ID:j/ufep6/
>951
煽りじゃないと一応判断して

なんで笛で本が作れたら低レベルの証明になるんだ?
笛が駄作(プゲラという理由なんだったら、
素材が受ける理由に良作駄作関係ないのはこれまでの流行の流れが証明してるわけで
レベルの高低には関係ないよな
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 22:04:22 ID:IfA+4GEz
減水のファミ痛での評価は 8798 だったな。
ファミ痛の評価は全然当てにならないとはいえ、低い評価は参考になるから7があるのはちょっと不安だ。
しかしどのキャラが人気出るのか予想がつかんなー。
主人公はあれ受けるのか?
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 22:05:03 ID:HoZPfxD7
自分がPCでゲームしない理由=寝っ転がってゲームできないから。

ゲーム機をテレビに繋ぐのすら億劫で
最近携帯ゲームばっかやってるくらいのずぼらなのに
PCでゲームなんてさらに億劫だw
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 22:12:41 ID:Sly7Y95V
パソゲーは抜きネタというイメージが強いからそもそもジャンルの選択肢にない女性が多い
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 22:16:38 ID:IfA+4GEz
パソゲーって
・洋ゲー
・ネトゲー
・エロゲー
の3種類しか無いってイメージだしな。
しかもエロゲーはゲーム性なんて皆無のデジタル紙芝居だし、
それでコンシューマー機より値段も高けりゃ入手もめんどうだったら、
PS2の安い中古買うわ。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 22:21:10 ID:DTdSEDrD
>>955
そ れ だ!(゚∀゚)
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 22:23:20 ID:0czvDwoi
あと、さすがに近年PCの所有率はかなり高いだろうけど、
皆が皆満足にゲームが動く機体を持っているかというとそうでもないと思う。
ワープロにネットにメールは勿論、絵を描くにしても
2DCGなら大したスペックはいらない。というか動かせば動く。
しかしゲームをやろうと思うと、手持ちのPC見直さなきゃいけない人って結構いると思う。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 22:26:23 ID:DoYQALWJ
エロゲは無理でも無いだろうけど、洋ゲ&ネトゲは半端無いスペック要求するの多いもんな。
しかもその両者ともが女性向けジャンルとしては熱しにくいタイプ。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 22:59:43 ID:86om0hYq
つか常にハイスペックであり続けるって難しいよなあ。
買い換えもアップグレードも頻繁にしなきゃいかんだろうし。金かかりそうだ。
ウチのパソコさんなんてDVDも読み取れないオバカさんだが日常使うのにそう不自由はないから
買い替える必要を感じない。使えればOKの人と最新を要求するゲームの溝は深そうだ。
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 23:06:30 ID:HOFrrFqH
マカー率高くない?
自分の周りだけかもしれないけれど、
女性同人屋でマカーが多い気がする。

で、PCゲーのほとんどがWINだからみんなできないからやらないていう。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 23:20:24 ID:qzrs39Gc
>>962
マカーのシェアはたかだか5%だからどうだかなー。
まあそのわずか5%の中では同人者率高そうだけど。

>>961
5〜6年に一度の家庭用ゲーム機の代替えでさえ嫌なのに、パソコンはめんどくさすぎ。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 23:41:35 ID:96TOaNL8
>963
いや、わずか5%のMacの中でもダントツのシェアは
デザイン、印刷業界関係だろうから

Winの圧倒的シェアも結局はビジネスユースだしね
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 00:00:29 ID:Ty6Sdu6p
世間のオタク評価と同じで、案外>>950が多数意見という嫌な可能性も。
・オタク=キモイ氏ね
・PCゲー=エロ紙芝居キショ

ありえるね……('A`)
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 00:08:23 ID:Y7UeDMgC
プレイもせず内容知った気で叩くなよていうのはどのゲームでも思うんだが、たいていは
・エロゲ=抜きゲ
という認識だろうから、PSP化やアニメ化でも触れようともしないで終る人は多いだろうな>笛糸
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 00:11:13 ID:9ZVoPavC
PSPじゃないや
PS2化だ。
咎/犬がそれなりに流行った事を考えると、Mac率が高いというのはそれほど重要じゃないのかもな。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 00:13:00 ID:RDHZoqDY
エロゲーは
・コンシューマーより高い
・そのくせゲーム性皆無のデジタル紙芝居でゲームとして考えたら糞つまらん
・セッティングもめんどくさい
・近所に売ってる店が無い場合が多い
・テレビとかで宣伝しないので圧倒的に知名度が低い(マニアしか知らない)
・男性と違ってエロだけのために1万近くも使いたくない

まとめるとこんなとこか
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 00:28:45 ID:kp+vPgG4
そうだな、時代は弾幕シューティングだな!同人なら1000円で買えるし!


男キャラいないけど
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 00:54:05 ID:nOGlIEpR
>>969
そこで擬人化ですよ
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 01:28:34 ID:tZhArayf
>964
それでも今は窓ユーザーが多めなんじゃない?
PCが一般に普及し出した頃に買った人や
初期の色とりどりiMacを買った人達は、慣れもあってそのままMACって子が多いけど。
今は入稿も窓で問題ないしね。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 01:39:20 ID:J8DWS8sP
>971
いや、そうじゃなくて「全体の」シェアの話なんだが
・・つか
>デザイン、印刷業界関係
=ドジン屋とおもったのか?w
ちがうちが(ry

ドジン屋は圧倒的に窓者が多いって
アク解見れば一目瞭然
973取り留めなく失礼。:2006/02/16(木) 02:21:23 ID:o8uYia9i
以前は男、それも特定の濃いマニアしかいないと思われていた
恋愛ゲーやガソダム、特撮のファン層がある程度女にまで広げられたのだから
エロゲも努力しだいで女に受けるようになるかもしれません。

とりあえず今現在、同人誌が作られるようなエロゲの中身は殆どラノベです。
途中で無理にでもエロ入れてエロゲにするのはそうしないと売れないからです。
あとエロゲが高いのは基本的にマニア向けだからです。学術専門書が高いようなものです。
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 02:53:05 ID:JRMnlgFh
エロゲの最大の欠点は男がいないことだ

男比率も高くストーリーも熱い2トロ+なんか女性ユーザーも多いが

あと、地雷比率の高さも問題だ罠
これはコンシューマーの比じゃない
デジタル紙芝居じゃないまっとうなゲームもあるんだが
いかんせん大多数の地雷に埋もれてるんだよな
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 02:57:24 ID:9iGab5ig
エロゲも結構やる女だが…女に流行るのは難しいよ、
ストーリー良くてもぶっちゃけエロシーンいらないからな、女は。
ひぐらし程度にメディアミックスすれば…多少違うかもしれない。
エロゲの女性向サーチもあるにはあるんだが。やはりハードルが高過ぎだ
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 03:08:58 ID:5tbZezvy
ここで言ってるエロゲってのはBLの事?
まさか男性向けのエロゲが女同人に流行るかという話題?
そりゃ無理だよ。
というか意味が分からん。
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 03:22:13 ID:desxdMcx
>>976
最近は女性向けエロゲなんてのもあるらしいが…
今話題にされてるのは多分それとかでもなくて普通の男性向けエロゲのことだろうな。
まだまだそっちは数少ないだろうし。
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 03:34:03 ID:9ZVoPavC
笛糸プケラの流れできた話だから男性向けエロゲの事だろう
コミケだと型月の801島あったり、男性向けエロゲの801厭里が開かれるようになった程なので
意味がわからんというほどでもないと思うが
エロゲそのものが女同人の表舞台に立つのは難しいだろうな
979名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 03:44:25 ID:5tbZezvy
女がやられてるのがメインのソフトで無理やり801萌えする層はいても
根本的に嫌悪感を感じる女性の方が多いんでないの?
980名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 03:48:40 ID:o8uYia9i
最近はエロゲにもジャンルが増えてきて男女比率1:5なハーレムと
バカップル最優先とエロス最優先とグロ最優先と何かストーリー
重視っぽくしたいのお前?なモノでそれぞれ住み分けが出来てきているので
仮にストーリーがそこそこでかつ魅力的な男キャラが出たなら
一応ストーリー重視っぽいモノの方で女の人気が万に一つは出るかもです。
主人公以外の男は普通は誰ともくっつかないままフリーで終わりますし。

まあ殆どのエロゲの男キャラは本当にラノベ以上に超テキトーです。
もう少し魅力的な男キャラを出せるシナリオ書きがいればいいのですが。
981名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 03:52:32 ID:Ty6Sdu6p
ニトロプラスが女性向けのブランド作ってあがいてるけど……(つд`)ガンバレ
http://www.nitrochiral.com/pc/
982名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 04:15:34 ID:qvSefv4E
>981
えっと・・・釣り?
983名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 04:17:12 ID:r9JmQxUU
なにが言いたいんだか良くわからないレスがちらほら…。

ニトロプラスのブランドはBL系だから、この話の流れとは随分かわってくるべさ
984名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 04:31:53 ID:r9JmQxUU
笛糸、同人という土壌の中で言えば
「エロというだけじゃなくて、話も面白いらしい」
「男キャラもカコイイ」(口コミや、キャラ画像や二次創作絵を見るなどして)
「女の子キャラも、ロリロリ媚び媚び系とはひと味違うっぽい?」
ということで、女の間での認知度もかなり高いよ。

ただ、「エロゲー=男キャラと女キャラがセックルするゲーム」って認識が一般的だから
自分がカッコイイと思った男キャラ(この場合アーチャーだのランサーだの)が、
女キャラとくっつく(エロる)ゲームなんじゃないかと思いこんでる人が多いんじゃないかな。
(少ないサンプル話だけど、自分と自分のまわりの女連中は、みんなそう思ってスルーしてた)

エロ描写への嫌悪感とか、女がやられてるゲームへの不快感だとかじゃなくて
「ヒロインがセッティングされてる男なんてイラネーヨヽ(`Д´)ノ」ってのが実情だと思われる。

>主人公以外の男は普通は誰ともくっつかないままフリーで終わりますし。
これを知らない人は結構多いよ。「エロゲの男=棒役」って認識が強い。
985名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 04:36:15 ID:Y8FbUiU6
笛糸気になって買っちゃった自分が通りますよ(初PCエロゲ)
自分は801も男性向けエロも女性向けノマカプもなんでもこいの無節操なんだが、
女性向けの観点からみると、

・801にするにはカプ候補が少ないため、選択肢が少ない。
・ノマカプにするにも、エロゲは主人公=自分×女キャラなので、
 主人公以外と女の子をカプにするためには「原作改変」になりがち。
 好きなキャラ同士をくっつけたがる&原作改変は基本的に禁忌な女性向け的に茨道
・キャラ単体萌えで終わっちゃう作品は持続しにくい
・女性向けのノリでノマカプエロを描くと、腐女子呼ばわりされ蔑まれる風潮
・エロが入っていることで、友人などに薦めにくい=女性向けで大切な、萌えの共有ができず持続しない

で、同人としてはかなりハードル高いとおもたよ。
自分は萌えキャラもいて、ストーリーも楽しんだけど、二次の世界には結局入っていけなかった。
986名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 04:41:46 ID:5tbZezvy
自分は男性向けエロゲは視界に入れるのも嫌だなぁ。
まぁ世の中には801大好きな男とかも居るしね。
987名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 04:52:09 ID:z0rUx80O
ホモスキーだけど男性向エロゲよくやるよ
でも男キャラへの萌えはないな
女の子のエロ可愛さにハァハァしてるw
逆に女性向エロゲはまったく受け付けなかった
988名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 08:03:12 ID:wVY/TQJW
まだ新スレ立ってないよな?
残りあとわずかだし立ててくる。
989名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 08:08:39 ID:wVY/TQJW
このホストじゃ立てられんかった
↓次の人頼む


同人のプチ〜中ヒット&ゲームの流行について考えるスレ2

「同人の流行を考える」スレからの派生スレです。
本スレが飛翔&土6アニメの話題でほとんど占められ、おまけにゲームジャンルが書き込めない雰囲気&大ヒット以外望めない作品が書き込めない雰囲気なので立てられました。
同人の大ヒットはしなさそうだが、プチ〜中ヒットしそうな作品について語るスレです。
ジャンルや作風、女性向け・男性向け問わず、
同人の流行についていける人もついていけない人も、
色々な角度から流行について話しましょう。

◆関連スレ
同人の流行を考える【総合編】23nd season
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138512773/
同人の流行を考える 男性向編 第4シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139230994/
【マターリ検証】人気の出たジャンル出なかったジャンルその2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123217585/
990名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 11:00:37 ID:wS9LKC0b
キモイ流れになってるな
991名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 11:18:35 ID:MFWzkCeT
立てれた。移動よろ。
>>989のテンプレ使わせてもらいました。

同人のプチ〜中ヒット&ゲームの流行について考えるスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140056185/
992名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 11:30:51 ID:MFWzkCeT
次スレに持ってくのもアレなネタなんでここに書くけど、
一昔前はアリスンフトが好きな腐女子が多くなかった?
二律背反の神父×主人公とかラソスのホモギャグとかなら結構見かけた気がする。

今はどうか知らんけど、当時のあのメーカは女性ライターがいたからか、
男性キャラの描写にも気合い入ってたし、
ギャグ程度だけど801要素があるゲームもあったし、
選択によっては女キャラの誰ともセックルしないまま男同士で熱い友情を育むEDを
見れるゲームとかあったからな。
993名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 11:55:36 ID:gn8nJLTO
「笛糸はエロゲっぽくないからできるよ」と勧められたけれど、
プレイ時間が100時間行くと聞いて止めたよ。マウスでRPGするのも躊躇った。
昔の葉っぱ作品は、主人公の友人がそこそこおいしいポジションで
親友の思い人を寝取って修羅場というストーリーもあったけれど、二次はいらないなー。
994名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 12:18:43 ID:gNS5gCS3
まぁどちらにせよ「プチ」も女性向けではHITはしてないわけで…
ここで語ることもないような話題が続いてるような
995名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 12:34:46 ID:wVY/TQJW
BLパソゲーの市場って1万人も無さそうだしな。
PS2で出てる遥かなどの乙女ゲーでさえ5〜6万がやっとなのに。
エロゲーが20万も行く男性市場とはまず規模からして違うよ。
996名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 13:37:31 ID:JRMnlgFh
エロゲの女性ユーザーが増えているというのは
ゲームの流行話の一種だと思うが

個人的印象としては
最初からホモがセッティングされてるBLゲーより
ホモが前提になってないエロゲの方が同人向けな感じなんだが
まあ、笛系列の女性に受けるゲームが増えないといけないだろうが

でもエロ重視じゃない萌えゲーはコンシューマー移植されることが多いが
女性が手に取ることってほとんどないよな
やっぱ壁は厚いか
997名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 13:55:13 ID:cI1AciYz
エロゲー買ってる女性は男より女目当てのが多いよ
998名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 14:06:11 ID:RQodhTko
>>995
1. F○te/hollow ataraxia 初回版
2. To He○rt2 XRATED 初回版
3. Fa○e/stay night 通常版
4. 夏○‐RING‐ 初回限定版
5. 夜明○前より瑠璃色な 初回版
6. 魔○少女沙枝 vol.1
7. 智代ア○ター
8. ぱ○てるチャイム Continue
9. 咎○の血 初回限定版
10. つ○きす

虎の虎通に載ってた2005年の年間売り上げチャート。
これ見ると9位に犬が入っているからBL市場が1万未満なんてことは無いと思う。
このランキングじゃ初回限定版のみだけど、通常版も売ってるだろうし、
虎以外の他の店でも売ってるだろうしな。
999名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 14:18:36 ID:26rOQeS8
なにこの流れ(´Д`;)
一部のエロゲ好きが妄想垂れ流してるのか

BLゲームの女キャラでエロやるくらいの比率じゃないの
エロゲで801萌えする人って
1000名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 14:23:57 ID:9iGab5ig
1000?
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/