好きだったけど嫌いになったジャンル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
それまで好きだったジャンルが、様々な理由で、好きから嫌いになるって事あるよな。
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 02:38:13 ID:9ezQU0Xq
嫌いになった作家ならいるけど作品は無いな
2げと
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 03:24:12 ID:+GRyjMLn
3ゲト?

懇意にしていたサイト管理人が暴走、
ちょっとした騒動に巻き込まれて
管理人は日記掲示板で誘い受け、
結局作品も嫌いになった_| ̄|○

塚、騒動の発端が作者本人だったから余計にもにょった…。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 03:30:01 ID:FR767ok0
好きだったのに、その続編にあたる作品で、すべてぶち壊された。

作品自体が嫌いになった。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 03:47:04 ID:LlxE2dze
>>4
元同ジャンルの悪寒。
自分は双子の姉弟の弟が主人公の某作品。あれは続編で全て壊された(´・ω・`)カナシス
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 03:51:02 ID:YbcBU196
厨のせいで見る気も失せた金岡
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 03:51:44 ID:6PFaBOpv
>>5
貴方は私ですか。
好きなキャラ&カプの扱いが続編でどえらいことになって
本気で続編いらなかったよ、と凹んだorz
8564:2005/09/29(木) 04:19:33 ID:s1jVJ7aF
>>6
(´・ω・`)人(´・ω・`)
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 04:20:08 ID:s1jVJ7aF
すまん、クッキー喰い残した
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 06:36:27 ID:zn9UWks4
>>6>>8
ヽ(´・ω・)人(´・ω・`)人(・ω・`)ノ
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 08:55:04 ID:/KazNvbH
>>6>>8>>10
(´・ω・)人(・ω・`)人(´・ω・)人(・ω・`)ノ
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 09:46:44 ID:tU6FHYql
灰男
かわいさ余って憎さ百倍
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 10:30:12 ID:EebTl4gm
正直このスレの内容は具体名で聞きたい。
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 10:56:08 ID:MXPSt2V/
>>4の言ってるジャンルが
1年以内に放射能除去装置を取りに行ったり、白い彗星の帝国と戦ったり、二重銀河の向こう側にある (r
だったら面白いのに・・・
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 10:59:18 ID:3kJqXKBe
それじゃあハッキリと
壱弐国気
待つのに疲れたし一部のカプ対抗がみっともない
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 11:30:19 ID:AFYKGVzE
種、というか運命の方
前作の最終回を待っていたあの情熱はもはや失われた…
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 11:44:15 ID:FBKDmaza
御簾振る
はじめは展開が斜め下な事にショックだった
が、日を追うごとにキャラだけで盛り上がってるオタスレに嫌気がさした
自カプもそんなんで見ていられない。
でも作品見捨てられない時点で同類なんだよなあいつらと。吐きそう
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 15:13:42 ID:JFCPkZNx
>>17
同じく。
というか、元々とんでも野球なのは半ば諦めてたんだけど、
先週今週の展開には流石に('A`)
あれほどまで熱く目指してた甲子園はどうなったんだと。
本家のスレも乗っ取られ気味だしもうどうしようもない。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 16:01:06 ID:6zZHBzZh


2chを席巻するほどの大物厨房たちを排出したカス
接点ないのに大盛り上がりの科化入る
あまりに超展開すぎる原作

ついてけねー('A`)
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 20:33:38 ID:hl09HJHR
狩人狩人

原作者の態度
話の内容
一部の痛い儲
便乗した厨

何もかもがもう、ね…
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 20:42:28 ID:K3EcspvH
>>19
同じく具。
ストーリーも世界観もぐだぐだ、
キャラも自己中のろくでなし揃い。
作者の価値観そのものもなんか嫌。
この人のマンセーする作中ではカコイイ扱いのキャラ全員苦手。
中忍試験序盤までは好きだった…。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 21:04:04 ID:OlwKvPwW
絵羽。
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/f/4/f4aa4ebc.jpg

工エエェェ('A`)ェェエエ工
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 21:42:57 ID:811ZNTwe
低級
突然目が覚めたという感じ
元々アニメ&同人ではまったので原作のヘ(ryな絵には萌えようもないし
コミックとゲーム全部売ったけど大した金にもならなかった
つぎ込んだ金を考えると悪徳詐欺に引っかかった気分だ
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 21:57:22 ID:UpVGqVYg
>23
同じく低級
正直、歌劇化でドン引きした。そんなに展開広げて腐女子から金取りたいかと。
そして原作厨・アヌメ厨・歌劇厨がどんどん量産されていって
原作は強さがインフレするわキャラ描ききれなくなるわ
奇人変人大集合状態になって突っ込みドコロ満載すぎて
読む気がなくなった……
>悪徳詐欺に引っかかった気分だ
禿しく胴衣。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 22:47:28 ID:AzUMj4i9
金岡
兄メカなんて
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 23:20:38 ID:me9hPatZ
>18
お前と禿しく語り合いたい
内容について言及しようとすれば途端に渋面すんだろうな腐住人は
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 01:25:58 ID:FMwk2cd7
具。
最初は、上を目指して頑張ってるって感じが好きだった。
ここんとこ見てないが、この前チラっと見たら
「実は隠された才能を秘めていた」的キャラ前面に押し出されすぎて嫌になった。

あと短艇学園も、最初は面白かったんだけど
「いくら頑張っても努力は才能に勝てない」って言われてるようで
だんだんイライラして嫌いになった。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 02:00:34 ID:u5L62Jf8
種運命。
キャラによって出番は極端だわ(新キャラカワイソス)
主張は破綻してるわ(前作と言ってること違ってませんかー)
前回より総集編多いわ(どれだけ修羅場なんだ現場)
すごい無駄なことに尺使ってるわ(女難とかファッションショーとか卒業とか)
結局風呂敷を畳みきれてないわ(宇宙鯨はもはや忘れ去られた)
毎週見るたびにものすごく後味悪くなって
今月に入ってとうとう興味をなくした。

当時はさんざん叩かれていたが
今見ると前作の方が数倍面白かった……orz
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 03:32:08 ID:7NGURGuM
>>23-24同じく低球。

アニメ化で初めて低球を知って、一気にハマったんだけど…私もいきなり目が覚めたって感じで、一気に冷めた(´・ω・)

ハマってた期間が三ヵ月と短かったのと、ちょうど人気が出始めてきたころにコミックスを売ったので、高値で引き取ってもらえたのが唯一の救いです_| ̄|○

のちの腐女子向け商売にはマジで引きました。特に乙女ゲー化には『…え?』って感じです。少年マンガなのに、男性読者おいてけぼりかよwW


マンガとしてはもう終わってるんだから、さっさと打ち切るか他誌でやってくれよ…orz
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 09:12:12 ID:tpGIwf3O
乙女ゲー老舗の天使育成モノ
散々引っ張った設定がどんどん崩壊して行く様は質の悪い同人誌よりも極悪だった。
作り手が好きなキャラと嫌いなキャラをえり好みして作品中で叩きまくっているのにもドン引き。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 09:44:42 ID:PmUHxg9J
ゲームだが蚊プ昆の路上戦士(要英訳)シリーズ
零弐までは信者だった。
しかし零参は……もう何も語るまいorz
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 14:45:54 ID:EVadfio7
庭球だな…。
本当キャラ萌えだけだったのでキャラに飽きたら
冷めるのがあっというまだった。いやそんな読み方してた自分も自分だが
いつもならキャラに飽きても漫画の展開は追っていくんだが
庭球は原作は大ゴマだらけで週刊誌としては物足りない内容で
読む気が失せた。
おまけに金を搾り取るために一番の金づる学校を復活させるとは…。
キャラに飽きていた矢先にあんな展開になったので一気に冷めた。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 14:59:06 ID:N3JUbP9A
トクサシ
ジャンル自体の雰囲気が閉鎖的でオヴァばっかり。
どっちも仕方ないことだけど、二度とはまりたくない。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 15:56:39 ID:onXmXher
金岡、鰤
アニメ化すると痛い厨ばかり増えるね…
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 16:25:31 ID:YcZo+G1t
焼きたて日本

嫌いとまでは行かないがかなり萎えてきた
最近の河/内をバカキャラ・かませ犬にする展開にはうんざり
誰か一人を徹底的に貶めて他を際立たせる手法って嫌いなんだよ
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/30(金) 19:40:51 ID:VGl1rPAM
重複、移動よろ

好きだった事が恥ずかしいCP・キャラ・作品
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081548679/
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 11:37:19 ID:EmwNTm0q
時めもの全て
なんかもう正直無理
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 12:40:22 ID:djwa4C2T
案じぇ

吐露話以降はなかったことにしてほしい
それ以前はまだ好きだけど
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 23:17:00 ID:Wly1P4pb
>>36
「恥ずかしい」と「嫌い」は違う希ガス。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 01:31:42 ID:xFqhI8Dn
定休歌劇、単純にあの漫画が歌や劇になってるのが
面白かったから最初は好きだった。
でも内容について語られてるのあまり見たことない。
2chの本スレらしき所もしばらく見にいってないが
キャス萌えキャス叩き・劇場にいた痛厨報告ばかり。
演じてる人にはあまり興味のない自分には誰が誰のことやら
わからない呼び名とか、キャストのカプ萌えとか正直キモイ。
前作まで見に行ってたが、歌劇の方向性自体微妙になってたし
今回チケ取れなかったのを機に存在を忘れようと思う。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 19:20:14 ID:rCifRLs/
低級氏ね
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 19:45:05 ID:XsubBR+S
低級。苦手なもの・キャラが増えすぎて関わるのが苦痛になってきた。
周りの商売がどんなに腐女子受けを狙ってても原作は狙ってない、と昔は言えたが
もう評定関連で何もかもが萎えた。ゲームにしたって2作連続ドリゲって
もうテニス関係ない萌えキャラカタログ漫画じゃん。
実写映画なんて見たくもねえよ。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 21:18:27 ID:lKQn4hj4
出自問冒険
思い出したけど同人臭い展開で吐き気がした
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 00:44:10 ID:VKvhNIWi
果物籠
萎えの一途を辿る展開にもうついていけません
ていうか気持ち悪い
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 00:53:29 ID:UzG0l2v9
>>44
ノシノシ
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 02:18:36 ID:xX3ifvas
果物籠…初期は好きだったけど
一人ずつ暗い過去のエピソードが語られていく様にだんだん醒めて(ああなると水戸黄門レベルでワンパタだ)
フェードアウト気味だった所に女秋戸で禿萎え

というか女の子相手に為すすべもなくトラウマっていた登場人物の方に萎えたんだけどな。雪とか。
男女逆ならまだ良かったんだけど。
作者はどっか別の方向に逝ってしまった気がするよ…
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 02:12:36 ID:PebSIZsx
九牡丹音ゲ。
何も語ることはない。
もう良いから、クオリティ上げて。
もう良いから、狙ったキャラの乱発とキャラデザ人増やし止めて。
三人師匠でにゃーとかワンとか言ってた頃の曲は、今でも好きなんだ
キャラだって、今でも好きなんだよ…
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 09:30:48 ID:ZpTchj4r
壱拾弐国気。
元々ヒロインはどうでも良くて、脇キャラが好きで萌えてた。
二次創作すべくあの世界観について考えれば考えるほど
あの世界観が気持ち悪くなった。
でもあのキモ世界観の中で生きる人々の話が読みたかったけど、
どうもあのキモい世界観に戦いを挑む嫌いなヒロインの話に
なりそうでどうでも良くなった。
新作続編出なくて良いよ。鯛国は結局助かった、と脳内補完。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 11:15:25 ID:bMHi+zbU
種・種死。
種死最終回の煽りを受けてか「前作は好きだったのに」「前作はまともだったのに」
とかありえない事言ってる人大杉
前作から糞糞でしたよ。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 18:18:44 ID:EUHS9CJb
ちゃねらは昔のものを美化する癖があるからね
5149:2005/10/04(火) 18:32:38 ID:bMHi+zbU
誤爆してた。普通の嫌いジャンルスレに投下したと思ってたごめん
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 00:12:09 ID:qG89R9sV
最終幻想七。
あのままそっとしておいてくれれば良かったものを
派生作品の出現で急速に何かが醒めていった。
まあ、金を出す前で良かったのかもしれないけど。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 12:32:49 ID:pDZ8tZDy
灰男

吸血鬼の話までは好きだった。
だがその話の終盤の、吸血鬼に対する亜連の説得の言葉にもにょって以来
今まで好きだったはずのストーリーやキャラが急に薄っぺらく見えるようになった。
そして素ーマン編がとどめになった。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 16:09:08 ID:RfpsIRlS
狩人×狩人
いかにも厨房が好む虐殺シーンの連発
都合のいい数々のジョジョ劣化念能力
暗ピカ、キレると目が世界7第美色になるだの復讐者だの
冷めた今となってはただの厨設定にしか思えんようになった
トガピやる気ないんならもう終わればいいじゃないの
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 18:26:09 ID:1f1UixrR
>26
御簾振る。
腐住人にこっぴどく叱られた自分が来ましたよノシ…orz

もう本誌の展開ついてイケネ。何なんだアレ。主人公達踏み躙って甲子園に
行った株が何で緒戦敗退してんだ。今までの戦いの意味がまるで無いじゃ
ねーか。闇猿展開に萌えてる椰子もいるけど、あれこそ頭スポンジ状態の
厨腐女子を喜ばせるための策にしか見えねえ。
もうなんか急速に熱が冷めてきたよ。キャラ萌えの馬鹿ばっかりじゃない
と思って本スレにも行ったのに腐女子住人に乗っ取られて意見も言えねえし。
厨ジャンルって言われたくなくてがんばってみたけど、もうダメポ

>>18タソと>>26タソとちゃぶ台囲んで語り合いたいくらいだ。
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 20:08:58 ID:tZlJkMr7
再生。
コミクス2巻までは萌もあった。
連発する新キャラでだんだんウンザリ.....。
キャラもDQN化する一方。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 22:19:22 ID:GccgOg+r
>55
本家スレ見てきたけど、お前さんが叩かれたのは展開に異を唱えたからってだけじゃないと思う
人の萌をあからさまに否定してあの文章じゃ、不幸自慢ウザーと思われても仕方ないよ
気持ちは分かるけどな
あと絡んでゴメン

振るは正直、本気で嫌いになる前に連載終了してくれないかなとさえ思う。
展開についていけない。猿に関しても、伏線は張ってあったって言ってるが、ギャグで張られても困る。つじつま合わなかったら「ギャグだから」でいくらでも済ませられるんだし
底の浅さを垣間見た気がしてならない。残念だ。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 23:41:05 ID:1f1UixrR
>57
自分こそ木綿…「萌」に過敏反応して自分の考えを押し付けすぎた。もう少し
深く考えて文章を打つべきだったよ。アテクシの不幸自慢★ミなんて一番嫌いなのにorz
こっちに飛んできてまでレスしてくれてありがとう。自分馬路カコワリー

振る…せめて株に負けるか、あるいは勝つかして「甲子園いくぞ!」で終わって
くれた方が綺麗だったよ。振る好きでたまらなかったから今の展開がホントイヤだ。
巻き過ぎで悲しい…。今までのストーリーがもったいない。ほんと残念だ…
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 05:07:19 ID:gIW4bCf6
目盾
原作者のキャラ贔屓についていけなくなりました
他のキャラのキャラ破綻を何とかしてほしかった
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 11:29:00 ID:zmBup9oH
フルは猫新人パクってたから嫌い。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 00:22:01 ID:jnSpz1x1
万金。
主人公とヒロインが段々鼻につくようになってきた。
おかしなことしてても作中でマンセーされるのが受け付けなかった。
初期は嫌いじゃなかったヒロインを見るのも嫌になり
ヒロイン萌えの激しい原作が耐えられなくなった。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 23:09:45 ID:KHHmmJ2s
>>61
同意。
おまけに作者はレイヤーに手をうわ何をするくwせdrftgyふじこlp;@
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 15:22:09 ID:FPN9vS22
低級
もう何も語るまい…
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 18:18:51 ID:Vx45zEq0
金玉
作者がジャソプの対象年齢も考えず「SMプレイ」だの「みだらな人妻」だの「メス豚さ/っ/ち/ゃ/ん」だの言ってるから嫌だ。
腐女子人気が出たから調子乗ってるみたいだ('A`)
小学生低学年の子が読んで、親に「ねーママー、みだらな人妻ってなあにー?」って聞いたらどうするんだろうね。
早く腐女子に見捨てられて打ち切りになってほしい
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 22:01:48 ID:k56bj0mE
低級
「今まで敵の技を吸収してきた報いだな」って何よ。
だったら主人公なんかとっくの昔に天罰下ってしかるべきだと思うんだが。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 14:37:42 ID:RI1emlsC
やっぱし低級。
どんなアホな展開になってもついて行こうというあの頃の決心は
地元である某地方の悲惨極まりない扱いと同時に遠いお空へ飛んでいってしまいましたとさ。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 18:40:17 ID:boiXHyF3
>>64
そういう子供に見せられないネタなら80年代飛翔の方が凄かったが…
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 00:07:58 ID:dc5qWZKg
「もっこりって何?」と親に訊いて恥をかいた、というレスを
最近どっかで見かけたしねw
「いいのか、コレ…」と下ネタ見て思うのは
逆に大人になったからなのかも
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 00:32:18 ID:tDfOkVk0
西甥新の作品。
読み始めの時から「これはちょっとな……」てところもあったんだが
それ以上に好きな部分もあったので読んでいた。
でも「黄身と僕のナントカな世界」の兄妹が気持ち悪く
こいつは妹萌えなんだってことを実感した。
思えば去れ琴シリーズも兄妹ばかり。
こっちは妹萌え属性がないので、過剰な妹投入には胸焼けを覚える。
「去れ琴」も「黄身と僕」も「栗鼠か」も主人公が不快な性格で、読むのが嫌になった。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 01:13:32 ID:uVrLsXtg
威信、最初は好きだったんだけど、それは厨房的な自己投影があると
気付いた途端に辛くなったなー
厨房的思考が本当によく表現されてて、逆にヴァー
それでも戯言のシリーズ最終巻は買う予定だ 最後までつきあったる

気味僕はなんか生理的に読む前からアウト感を覚えて未読
ユヤタンとどっちがきっついんだろう ユヤタンも妹萌えが無いサーガ二作目は好きなのにな
文章で妹萌えを見ると何故か気持ち悪くなる
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 10:17:13 ID:ir/P+94v
威信はシスコンとハーレムで構成されてる。と最近気付いた。

急募丹音ゲ。
2Pキャラに名前を付けるな。二次のオリキャラの設定を共有するのと同レベル。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 15:59:26 ID:uVrLsXtg
急牡丹、ちょっと離れてる間にそこまで堕ちたのか
4−6ぐらいまでは大好きだったのに…鬱出汁能
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 20:52:39 ID:zMi6+TSg
9ボタンでいいじゃん。
無意味な当て字すんなよ。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 22:58:09 ID:Ks49SOSP
>>73様は当て字にこだわりをお持ちのようです
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 03:18:12 ID:wdmHiOaD
ポプソでいいよもう
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 00:10:30 ID:hKe+jL0F
9ボタンは8作目以降からおかしくなっていったキガス
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 00:27:33 ID:ZlCfVZEM
鳴門

読者を楽しませようと言う気はあるんだろうか。
いくらキャラ好きでも原作そのものに萎えたらもうおしまい。
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 00:37:11 ID:0JydupP+
>77と同じ理由で低級が駄目になった
なるべく我慢してきたけど、もうあの大道芸人集団には付き合ってられん!
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 13:25:21 ID:6Byejx36
>77-78
つ種、死種
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 16:58:59 ID:U6fd/tuI
鳴門・低級・鰤市

作者のオナニー漫画いらね
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/21(金) 18:07:11 ID:peaep3RB
弐寺
腐女子狙いなクリップ出さないでほしかったしあそこまでキャラ設定もいらないと思う。曲は好きだしゲームも好きだけどその辺りが受け付けない…。

最近の小浪音芸全般に言える事だと思いますが。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 21:03:47 ID:rd6rsoQk
桜大戦

今年出た新作の女キャラはどれも萌えない。
ついでに、ファン層が1キャラに偏って
腐女子化したのも受け付けられない。
長年つきあったけど、もうついていけない。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 22:29:10 ID:EXwKjDUf
 
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 22:59:27 ID:+HuISidA
別に腐女子化はしとらんだろ
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 23:00:16 ID:24WIQl28
>>78禿同
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 23:13:18 ID:OKUY31rq
鳴門。
純粋に好きな漫画だったが、最近のしつこいまでの展開の長引かせ方といい腐女子共を狙ったかのようなキャラ設定。
一気に冷めた。あれでは低級の二の舞
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 23:29:14 ID:VgwIwkHW
灰男。
絵が劣化しすぎ。コンティニュ〜灰初期に戻してくれ。
ララやミランダの話は好きだったのに…。なんでこんなんなっちゃったんだ。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 09:32:45 ID:vDKosRIA

ナズェアンナマンガガスキダッタンディスカー
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 20:44:48 ID:LeFfYx/H
☆矢
オタの厨っぷりが嫌で離れた。
あの規模あの年齢層であの厨率の高さは異常。
厨どころか基地外の領域に達してるオジオバがうようよいる。
しかも最近新作の情報聞いてスレ覗いたら主役声優も原作者も厨だった。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/29(土) 21:34:22 ID:w+OsqmHS
>89
☆矢同意。
リアル放送当時消防だったが、好きだったキャラの同人での
あまりの改悪っぷりに本気で泣くほどショックを受けた。
昔からよくあることなんだろうけど☆矢は特に目立って酷かった気がする。
いわゆる『大手設定』に皆こぞって従いすぎというか…
原作よりも大手の設定が正しいって正気の沙汰かよ。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 09:59:51 ID:N170b0eL
放心、死帳、半田
飛翔のまんがって4巻超えると急におもしろくなくなる気がする
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 16:51:33 ID:J5j2ZYeV
91
禿堂、それ具にもいえる。5巻まではがんばって買ってた。
低級。もう原作買ってないし本誌も流し読み。多分嫌いになってると
思うのだけど、まだ必死で好きでいたい気がしてる。欺瞞だよ…_| ̄|○
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 17:06:31 ID:dwOe+9yZ
>92
エゴだよそれは!

と言うわけで、ガソダムワールド。
もう旧い地球人には付いて行けない内容になっちゃったからね!(・∀・)
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 19:53:18 ID:xGdHTe16
振る
いい加減、本スレに出張するのやめてくれよ腐
何の為に腐スレがあるんだ。ちょっとした会話すら腐った臭いがしてる。
超展開でキャラ萌え状態になってから、振るスレ全般が気持ち悪すぎる。
悪い意味での連帯感、排除感、内向きさ…ジャンル自体グダグダだけど、あまりにも末期すぎ。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 00:13:47 ID:fdIioDZd


味方マンセーの敵アホ化バトルはもう厭だ。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 21:24:34 ID:PdB20EnE
死帳。
監禁あたりから面白くなくなった。
スパッと三巻くらいで終わってりゃ良かったのに。
ジャンプシステムの最悪ぶりを実感した。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 01:13:16 ID:aZAf52Ms
>>94
同意。本スレもう見てらんない。

侍出ぃー歯ー今日。
GENKAITOPPAし過ぎ。もはやギャグ漫画に成り下がったのが悲しい。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 16:22:20 ID:rqQfUfW9
市長

得るが死んでから全く面白くない。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 20:56:51 ID:M0ONlV1D
>>97
最初からギャグ漫画じゃん。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 20:31:59 ID:m5SFyi0Z
既出だけど低級。

例え腐女子狙いと叩かれようが
ストーリー性皆無、行き当たりばったりと言われようが
作者は天然だしギャグとしては面白いからいいんだと思っていた。
しかし、いい加減そう思い込むのも嫌になってきた。
人気重視でストーリーすべて潰して評定再登場かよ。
しかも今度はキャラとデュエットですか?
向上心のない儲け重視の作者の人間性に呆れて嫌いになった。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/03(木) 08:56:31 ID:ptEmn0dk
灰男

すー万編グダグダしすぎだ。長い。
大ゴマ使いすぎなんだって。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/03(木) 18:56:11 ID:jetkWpu1
すごい古いが鈴薔薇

オバ厨の多さと同人なのに同人できない環境で嫌になった。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/03(木) 19:23:36 ID:Kicds98Z
>>91
あるあるw
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/03(木) 22:47:42 ID:7KTAW6SR
某リアお断わりな年齢指定付ゲーム。
発売前〜発売直後までは凄く萌えてたのに
全年齢版出てないのに、ジャンル内のリア率高すぎ
(リアなんだけど借りてプレイシチャッタミャハ!厨大量)
あと、初期買い手>∞>サクルのバブルが弾けてしまい、
バブル直後に移動してきた175サクルの多さに('A`)ウヘァ

自分の沸点が低いのが原因なんだが、もうゲームも興味ない。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 11:52:57 ID:h8LsvUpI
某南国漫画。はじめは面白かったけど、作者の特定のキャラ贔屓に嫌気がさしてきた。
作者が腐なのは痛い程わかっているが、どこもかしこも某ヤンキーのマンセー要員だらけ。みんな寒い。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 16:48:39 ID:qrsMnYcQ
>>105
作者がキャラ萌えを始めたばかりに駄目になる作品ってあるよね。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 19:45:35 ID:DuED/0Xu
某南国漫画作者は私も好きだった。
だがどんどんホモ要素が濃くなっていくわ、というかホモしかいないわ…
最近新刊が出た除霊モノ(?)、主人公に婚約者が居て
「お、とうとう男女のラブラブが見れるのか?」
と思ったら、結局あぼん。
あー、そうですか。ホモしか描きたくありませんか。はいはいホモスホモス。
ほぼ全作持ってたけど初期の漫画意外全部売った。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 00:38:16 ID:cHJuav0E
人気が出たばっかりにずるずると連載を長引かせ、初期のおもしろさを
だいなしにしてしまった漫画…
龍玉、万金、仁D。

仁Dにいたっては、現在進行形でぶちこわし中。はよ終わってくれ('A`)
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 02:49:59 ID:/fzWJUrp
種・種死の常夏パイン。
作品自体が糞だったのは仕方ない。
それ以上にヲチスレの大暴れにドン引き。
マジでネ申から居なくなっていた・・・
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 10:46:01 ID:+MAr+bDt
万金
マイナーだけど雲銘の他呂ッ戸

どっちとも最終巻まで絶対伏線回収してくれると思ってたのに
万金、なんだあの終わり方は。何が蜜柑だ。
雲〜、もの凄く中途半端なとこで終わっちゃって。結局伏線放り投げっぱなしですか。

かなりの年月をかけ読み続けてきたものだけにがっかり感もひとしお。
一気に秀作から駄作へとガタ落ちした。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 12:23:30 ID:j+Hhfs/L
>108
ファーストステップも入れといてくれ。
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:17:12 ID:lZOAOxe1
>110
戯/言も入れてくれ
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 19:41:04 ID:fvWJz6Jp
>>112
戯/言ってあのラノベの?だったら同意。
というか最初はまぁ、オタ臭くて、けど私自身オタクだしそれなりに楽しんでた。
でももうあれだな。今やただの胃ーちゃんのモテモテハーレム小説に成り下がった。
というか最終巻出てたのね。一応読もうかなー。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 20:09:37 ID:lZOAOxe1
うん、その戯/言
最終巻は見る価値があるよー
実に>>110的な最終巻だった

<チラ裏>
自分的一番のダメージは、先日メ/フィス/ト投稿用に書いた小説と
ラストの一文がまるまま同じだったことなんだけどねorz
複線云々よりそれが響いた…w
</チラ裏>
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 20:24:19 ID:NhZHpMGt
あ○ほ○さ○る原作作品の全て。
爆裂狩人でハマったんだけど、どの話読んでも男主人公にベタ惚れな複数の女性キャラがいて、
主人公はその子らには興味がないって設定に引いた。

シナリオやってた某アニメのノベライズで、本編で主人公がヒロインに浮気したと勘違いされて
必死に弁解してるシーンを、ヒロインが必死に主人公に誤解だと言ってるシーンにしたり。
そんなに女が男に追いすがる設定でなきゃ嫌なのかよヽ(`д´)ノ

自分の作品だけならまだ許せたが、ガシャポン発祥のある作品のノベライズで、主人公に懐いてる猫娘を
ヒロインに嫉妬の炎メラメラの勘違い女に書かれた時は雑誌破り捨てた。
そんなに男の方をモテモテ(古語)にしたいのかよヽ(`д´)ノ
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 22:39:35 ID:ZIt9lgRZ
ぶり。
日雛びいきだったがアヌメ化でうじゃうじゃと人口が増えたから。
やたら公式カプだと主張する香具師が多杉で板杉
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 08:29:39 ID:dib3QtX0
鰤。
女キャラ目当てで女の子中心ノマカプサイトをまわったらそのサイトの贔屓キャラ以外のキャラの扱い酷くて鰤自体嫌いになった。
とくに留木亜サイトは原作批判、留木亜以外の女キャラの悪口ばっかで別ジャンルで通ってるサイトが留木亜好きって言うともう見れない程トラウマ。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 10:30:24 ID:440DUntv
359無相。
シリーズを重ねる毎につまらなくなってるし、ジャンルは派閥とカプ厨同士の
私怨や嫌がらせが2chの他板まで出張・横行して醜い。

PS3で新作が出たら、また荒れるんだろうな。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 11:12:45 ID:adffNdXH
湖南
ドイツもコイツも超人ばかりでウザ。妄想と理想が詰め込まれてる。
嫌いキャラスレでもたまに出てくるけど、
人の謎めいた死を喜ぶ少年探偵×2、ストーカー幼馴染×2
仕事をえり好みする髭、クソガキ探偵団、発情お嬢様
こんな奴ばっかりで嫌いになった。
もう全て陣に後頭部殴られて気絶した信一が見てた夢、ってオチでいーよ。

南国漫画というか芝田網の漫画
子供の癖に大人をこき使い、逆らえば武器と暴力と暗黒微笑でねじ伏せる。
でもほんとは友達想いのイイ子なんだゾ☆彡
飽きた。このパターン。
最初は現総帥萌えだったんだけど続編になってから新太郎に魅力を全く感じない。
今思えば前作の新太郎はいい年こいた駄々っ子だったんだな。
おまけにこの作者自分のギャグを他の作品でも使いまわしすぎ。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 19:18:52 ID:ML4+5yJf
TU-KA、どの漫画も随所に腐女子ウケを狙ってるのが見え始めると、急激に面白く無くなる。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 04:36:13 ID:Ch8MXSaE
ガンダム
散々前スレでも難民でもへry)ばっかりだの175イラネだのと悪態ついてた癖に。
今更白々しく「敷居は高くない」「別に排他的でないし間口は広い」と口裏あわせですか。
暇さえあればサイトの品評会でアンソロはお眼鏡に適わなければボロクソにけなす人たちが
フレンドリーさを装って物色中って傍目から見たら気色悪いですよ。
実際、「また」難民にスレ立ててオチトークやりたくてうずうずしてるのがいるけど、それって多分
数字板とここの板のスレと住民被ってますから、とかどのジャンルでもそういうのやってるじゃない、と
開き直ってた人たちでしょうね。
違反してない普通のサイトやサークルでも晒し者にして叩くの大好きだからどうしようもない。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 20:14:22 ID:McIYRxkw
>121
全て言ってくれてありがとう。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/16(水) 16:49:06 ID:z7SMxJfo
金岡スレの豆受け同士の争いでまともな話ができないよ。映画公開から荒れ始めてまさにバカレン厨といわれる所以を見たよ。もー金岡の同人なんてこりごり。さっさと廃れてくれ。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 10:57:44 ID:Iky1GLQC
ファーストステップ。
作品自体も色々言われてるが、まだ嫌いじゃない。
ただ同人やサイトやってるやつらが陰険すぎる。
ファン人口少ないくせにお互いがお互いオチしてて空気の冷えっぷりがスゲ。
ついでにデブオヴァが多すぎる。
決まったメンバーで人の悪口と陰険なオチばかりに花が咲いててこええ。

もう閉鎖しかない。これ以上作品を嫌いになりたくない。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 00:30:24 ID:tZEZBaFB
金岡。
大好きな漫画だったから布教に余念なかった。色んな人に漫画をお勧めした。
アニメ化して以前漫画を進めた時、断わった友人がいきなり全部貸して!って言って来た。
たしか、貸したはずの友人達までもう一回貸してとか言ってきやがる。
なんだか言いようのない嫌な気分がした。それが原因で一気に冷めた。

あとるろ剣。作者自身が…
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 00:38:28 ID:TZnpxN7Y
>125金岡ハゲド
1巻出た頃ヲタ友達に貸したんだけどあまり反応無し。
アニメ始まってから急にコスプレとかし始めた。もうね(ry

原作は好きだけどアニメとドジンは大嫌いだ。
早く廃れてほしい。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 09:52:29 ID:3bhVGxYP
漫画が終われば廃れると思うお^^;
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/25(金) 16:27:46 ID:abh/PRFe
再生
最近の展開についていけない
作者ってグロ好きだったの?
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/26(土) 08:45:55 ID:StzMRZ7o
>>128
青年誌にいた頃はもっとグロい話書いてたらしいからね。


灰男
単行本集めるくらい好きだったが、4巻あたりの読者からの質問コーナーにドン引きした。
なんだよ語尾に(ポワワ)とか(手、ブンブン)って。
厨房の同人誌みたいだと思って以来原作が受け付けなくなった。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 20:20:01 ID:aZ4L5dA/
お邪魔所DOREMI
面子がどんどん増えるたびに萎えていったけれど、
文字通り作品への愛を爆破した土管終盤でバイバイ
一人前の魔女になる結末を待ってたんだけどな
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/27(日) 23:22:09 ID:vZbupIxt
もう出てるがとにかく金岡。つかこれしかない。


厨同士の争いの繰り返し。自分のカプが一番だと思っているキチガイな痛いヤシ達。
本当まともなスレも無くなってしまい何処も荒れ放題。

…もう嫌です……。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/28(月) 05:39:52 ID:JH84tVv7
>>121
最初から最後まで珊瑚区虫追にあてはまる。
作品・キャラへの萌えは未だにあるが、ジャンル者の言動が痛すぎ。
こいつらと一緒のジャンルにいるかと思うとひどくイヤな気分になる。

他スレでちょっと愚痴ればすぐにヲチ行きとかありえねー。
おまいら全員、そんなに暇なのかと。
このレスもアンソロ主催とか言われるのかもねとか思うとプゲラですよ。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/28(月) 23:15:54 ID:9Z8cYgQ7

美形が出て来る度に 作 者 必 死 だ な と思う様になった。
「独りで寂しい自分を解って貰いたい奴」ばかりだしな。
乱発されると感動もしないよ。

都合の良い時だけ非情に徹する忍者の掟みたいなの出しやがって。
非情になりきれない、無視する事なんて出来ない→お前の気持ち分かるってばyoの繰り返し。
それだけで救われる敵側も敵側だよ。
作者の大口叩きもムカツク。アニメが好きなら漫画描き止めろ。
アニメ動画の模倣をして「漫画には限界がある」とか勘違いするな。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/29(火) 08:57:21 ID:3/amyKMA
ガッシュ。
なんでこんな漫画のサイトなんか1年もやってたんだろう。
激しく後悔。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/02(金) 11:58:19 ID:hJpwJwVW
利ぼーん
すばらしき厨たちで嫌になりマロンでの揉め合いで嫌いになった
もう全員厨ってことでいいよ
漫画はさっさと終わればいい
展開がキャラ萌え優先しすぎだ
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/03(土) 18:46:17 ID:cYD7eeiV

ナルトが敵の話を聞き出すあの流れ(ダカラナニガンダッテバヨ!)
毎回毎回同じで寒すぎる。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/04(日) 09:23:51 ID:PVEtsmGh
亀んライダー比゛≠


以前は放送日になると興奮して朝5時位に勝手に目が覚めてたけど、今はビデオで見るのも苦痛…
同盟さえ作ってなかったら即サイト閉鎖するのになぁ…
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/08(木) 00:33:38 ID:GRnRJKw0
三須田ー降る巣印具
大好きだった…
寒くてウケないギャグも
見え見えの展開も
あの頃は全部
大好きだったよ…orz
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/08(木) 01:25:03 ID:k4tO/85d
空気マスター
もう絵の劣化にもアレな展開にもついていけません・・・。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/08(木) 08:36:27 ID:OmQ8He2k
ガソダム
えーと乙幸って前へry)ばかりとか幸管理が厨とか散々文句言ってたような気がするけど
いざ閉鎖されたら手のひら返したようにやめないでコールですか。うえぇ
これってもう一つの乙女幸が残ってたら、へらへら笑って閉鎖乙とか言ってたんじゃないの。
自分達が必要(と思えるもの)にはへいこら媚びてお世辞とか言いまくるくせにどうでもよければ
クズ以下の扱いでサイトやサークル、も同人誌も全部それ。自分達がおかしいとかは針の先ほども
思ってない厚かましさが気持ち悪い。へry)サークルイラネとか175イラネって悪態ついてたのどなたでしたっけ?
面倒くさいことは他人任せで文句つけるばかり。どれだけご立派な方々ばかりなんだか。
もう元の作品だけでいいよ、同人もサイトもイラネ。さっさと前以上に廃れちゃえばいいのに。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/08(木) 09:44:34 ID:8hrVw9/u
減衰
儲の質が最悪
嫌われキャラサイトは集団で特攻をかけて潰す
ヲチ大好き、陰口大好き
不穏な空気が流れれば、
全部嫌われキャラと嫌われキャラ儲に責任押し付け
ゲームも新しくなるほど糞度が増していく
新作が糞ゲーでありますように
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/08(木) 19:11:27 ID:vJcTtO4I
某ナマモノ

攻めが引退したのをきっかけに
受けもかわいこちゃんではなく普通の男にしか見えなくなった。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/09(金) 18:29:16 ID:k8Hq07Vg
最幽鬼
儲の贔屓キャラ自己投影に付き合うのに疲れた。
終いにゃ原作のキャラすら厨に見えるようになって、
ふと正気に返った。
 こいつら元々DQNばかりじゃないか、と。
進まない物語、延々語られる不幸な自分マンセー過去話、
酒に煙草にギャンブルに女遊び、根拠のない強さとカリスマ性。

 一気に目が醒めた。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/10(土) 07:55:41 ID:1cE+wBKB
かなり既出だけど金岡。
布教した友人がハマり、グッズやDVDを買い漁る姿を見て萎えた。
なんだこんな風に見られてるんだ…なんて自分にも幻滅。
しかもサイト所持者のほとんどが厨で、本当に良質なサイトの発掘が困難。
今はただひたすら早く廃れて欲しいと願うだけだ。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/12(月) 06:50:01 ID:z8kc8rw0
阿呆戦隊マゾレンジャー。
儲と公式黄マンセーぶりに嫌気がさした。
改めて見るとつまんな杉
ナンデコンナノニモエテタノカト_| ̄|○
とっとと辞めたいけど、合同誌の予定があるせいで辞められないなぁ…orz
今原稿するのもサイトやるのも辛いよ。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/12(月) 15:04:37 ID:t41vrAEy
心に先生を持て
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/13(火) 16:09:06 ID:WV2JeWjE
庭球
キャラクターは好きだけど、ストーリーがもう読めない。
1回目の表停戦までは本当に面白いと思って読んでいたが、
今じゃギャグ漫画としても微妙。
色々手を出しすぎたな
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/13(火) 23:35:19 ID:/JAPMXCQ
庭球。前はゲームなんかやると全キャラコンプするくらい好きだったが
今はキャラの大半が見るだけで胸糞悪くなった。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/14(水) 19:15:18 ID:cRxOo9Nv
同じく庭球。
キャラ萌えだけで読んでたがもう限界。
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/18(日) 12:47:37 ID:FbNmEyUu
蛙軍曹

擬人化は訳わからんし
ヘタレは見てられないし
上手い人ほど原作&アニメの絵まんまだし

自分がワガママなだけな気もするんだけど…
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/19(月) 12:57:06 ID:YckQPRDJ
虐点裁判
リメイク版から入ったんだけど、
2ch内では既にまともな話なんか出来ない環境が整っていることを知って絶望した。
純粋に内容について語りたくとも、ちょっとしたことですぐ
特定キャラ・カプのアンチもしくは信者、退社済の腐絵師への私怨認定されて叩かれる。
ヲチ大好きだけど、自分たちを批判する奴はすべて自演認定。スルースキル皆無。

この板と数字板のジャンルスレと吐き気系のスレはローカルあぼーんしたけど、
本スレにもたまに「贔屓のキャラが最強だと住人全員に周知させたい」厨が
微妙な空気を垂れ流す事があって見ててげんなりしてくる。
キャラ萌えスレは悪ふざけと馴れ合いだけの場になってるし、
要するに2ch内でこのジャンルに触れるのはやめたほうがいいってことだろうな。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/19(月) 20:46:38 ID:Z/9/BF2C
>>150
それは元々嫌いなジャンルじゃねのw
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/24(土) 19:12:11 ID:L8dpBGqq


来週のバレ見て本当に愛想がつきた…
なにその2、3年前に葛丑者が書いてたテンプレ展開。ふざけてんの?
同人レベルとかいう以前にそのまんまな内容ってどうなの
プロ作家としてありえないよ
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/26(月) 23:15:42 ID:ob0l2SPK
癌種

種で解けなかった伏線回収すると信じてたのにされず、その為に墓場から引きずり出された最愛キャラの行動にも呆れた。色惚けじじいになったよ


それでも次こそは…と期待してる自分がいるorz
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/26(月) 23:53:08 ID:LUs0IyM8
同じく癌種・種死


新洗脳・大天使天下取り(等楠議長)・遺作、魔女の下僕


もうだめですさよなら
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 00:04:20 ID:WGrC1NJM
同じく種死

刷り上った冬の表紙引き取ってきてインクブチ撒けた
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 00:45:41 ID:lEkRULxH
種死・・・ありえねー・・・
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 01:05:17 ID:DobSNfHM
>>157
kwsk
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 01:20:03 ID:ELLtloK5
新「綺羅様は新世界の神です。羅糞様は女神様ですありがとうございました。
  マンセーマンセーウワアアアアアアアア」(涙) 
種死って本当に面白いですね。

チッキショー
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 01:40:18 ID:eTOq4AvV
>>159
>綺羅様は新世界の神です。
一瞬アレ?死帖?とか思ったジャマイカw

そんな私は死帖。
二部のグダグダ具合…もう無理。さよなら。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 04:25:04 ID:IqLRInhv
ガイシュツだけど具。
作者がマンセーするのは、自分の不幸を他人にアピールする甘ちゃんで誘い受け全開のDQNばかり。
才能があったり天才だったりするけど、不幸で影を負ってる俺カコイイ! の厨思考に激萎え。

で、肝心の不幸の内容も「おいおい、お前ら忍だろ?殺し殺されの世界だろ!?寝言は寝て言え」
みたいなものばかり(大事な人が死んだ、とか戦忍なら当たり前)。
しかも不幸な出来事と引き換えに自分が圧倒的に有利になるものを手に入れてるくせに
苦悩はそいつらだけの専売特許。お前らが不幸じゃないとは言わないが、騒ぎ立てない他の人にも
普通に似たような過去はありますよ?

なんだか「トラウマ背負って頑張る俺」に酔ってるナルシストばかりが温いルールの中で忍者ゴッコしてる
みたいで気持ち悪い。単に多様なキャラを描けないだけかもしれないけど、作者の萌えパターンばかりで
都合よく進む話にはうんざり。これでも2巻目くらいまでは好きだったのにな。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 11:50:31 ID:xcsUWBFj
野生動物。
家を出るので漫画本整理していて、いろいろと漫画読み返していて
気づいた。
同じ雑誌で連載されていた某漫画+超有名某漫画を足して割り、
厨房が好きそうな要素をくっつけた漫画だったということに。

動物好きで読んでたんだけどさ、一気にさめた。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 12:39:40 ID:/B9ywo58
>>161
禿同。
つーか、親のいない子供なんてあの世界じゃ珍しくない思うがなんでそれで不幸面してんだよ
加えて強そうなキャラが主人公側と戦うとアホになる
味方のインフレならぬ敵のデフレ。もうね、アホかと(ry
主人公にばっかり有利な展開。おいおいどうやって勝つんだよって気持ちに全然ならない
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 16:34:15 ID:DGa+N29o
飛翔系全般。
コミケの飛翔スペースにて買い物したときの凄まじい経験はもはやトラウマ。
肘打ち何発もくらうわ巨体に跳ねとばされるわなんか異様に体臭キツイ人多いわ…。
それ以後飛翔系の同人見るとあのトラウマがよみがえってくる…
ただたんにそのときのコミケが凄まじかっただけかもしれないけど。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 17:31:24 ID:GvgGTfS5
>>161
ハゲド
中忍試験終わるぐらいまではなんとか面白かったんだが
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 19:49:38 ID:KcOpOMd7
イヒ
色々ありすぎて楽しめなくなった。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 23:27:52 ID:orYYzkOf
 
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 23:28:21 ID:orYYzkOf
空押ししちゃった…

>>161
禿禿ノシノシノ。
でもそれが嫌でしばらく読んでなくて
最近どうなっているのかと思ったら
主人公激DQN化。ヒロイン暴力DQN化。
どこにも誰にも感情移入できない。
やっぱりさようならだ……orz
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/28(水) 15:13:13 ID:sBNX/FTL
種死というか種というか

もともと完全無欠の作品だなんて微塵も思ってはいなかったけど
それでも好きだったんだ。
ジャンル外の人から見れば「あんな作品で何を今更」かもしれないけど
それでも、話が進むにつれて嫌な意味で意表を付かれてきたけど
それでも好きだったんだ。たった数日前までは。
新刊も既刊ももうどうでもいい、というか売る気がしないんだけど
そもそも折角取れたスペース自体に行きたくない自分がいるorz
周り中どこを見ても自ジャンルという最高の状況がこんなに悲しい状況になるだなんて……
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 01:13:30 ID:Z+x7lT9E
嫌いになったんならそれをきっかけに同人引退すればいいのに
真人間に戻れるまたとないチャンスだろうが
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 01:29:53 ID:aVwwZ8mC
あの最後までグダグダした脚本とそれに追い討ちをかけるような特番は
日登の同人撲滅のための巧妙な作戦だったのだろうか……

漏れも種死嫌いになりかけてる _no
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 02:46:47 ID:vf5wyZus
庭球

マイナーカプにはまったために、王道厨からの嫌がらせを受けた。
酷すぎて、撤退。サイトは放置した。
厨のカプを見る度に、トラウマが蘇る。



種死

あまり好きでは無かった。前作とシリーズが好きだっただけに。

あの子とあの方が亡くなった後は、まったく見なくなった。
全国の腐女子が狂喜したであろうシーンは、脳内から詳細を削除した。
そしてまた厨からの攻撃を受けた。
でも、議長の中の人は好きだ。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 04:19:02 ID:YItAyucx
牛寺才最のマゾレン。
家族ぐるみの厨っぷりに嫌気がさした。
コスして空劇見に行ってる厨もいるらしく、ザンル全体がいたい感じ。

オヴァ厨も多数存在するから、もう牛寺才最は嫌だな。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 05:52:42 ID:KywZNpJv
寝うろ
赤丸、本誌の読切りでハマったけど、差イに色々とドン引きしてから画力の乏しさにも耐えられなくなった。次回作に期待してるからはよ終われと思う。

天井天下
主人公が変な力に目覚める設定に萎えた。

金岡
原作は普通に面白いけどそれでも普通程度だろ。
異常な厨人気にウヘァ。地元イベがそれで1/4くらい埋まった時には吐気すらした。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 07:18:35 ID:1f8CaUB2
359夢想のカプ抗争ってどっかのスレでの話?
サイト間でもあるなら…自カプサイト巡ってるだけだから今イチ解らん。
気になってきたよクソウ。

これだけじゃ何なので。
私は死帳・庭球・具が無理になった。
おかげで飛翔すら買わなくなった。
死帳は二部から見てらんなくなって、庭球はキャラの異常さ加減に萎えて、具は主人公の解ってなさにウンザリした。
死帳以外は好きだった過去の自分に首をひねる。
死帳、一部は良かったんだよ、一部は…
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 07:51:06 ID:yruoLg8S
>>175
板違い ヲチ板へ逝け
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 08:02:18 ID:1f8CaUB2
>>176
う。申し訳ないです。
以後気を付けます。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/30(金) 19:51:29 ID:xWt9+aOZ
野球児童書

作者ウザス黙れもうしゃべるな
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/01(日) 01:09:05 ID:9KX3cTFa
そのジャンル止めたらどこに移るの?
それとも在庫がなくなるまで嫌々でも続けるの?
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/03(火) 23:35:01 ID:u1pGjAvj
もっとファンも作品も作者もまともなジャンルに移るお
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/04(水) 00:02:52 ID:UhHoQZIR
時空をこえる乙女ゲーム3。
シリーズ通して好きだったけど3で萎え始め、
今度の新作に呆れ果ててこのジャンルやめることにした。
やめたくてもやめきれず、もやもやしてたから
やめる決意を固めさせてくれて
むしろ感謝している〉新作
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/04(水) 00:47:04 ID:OzfU8W2q
古いけど、
軌道K札波杜例場亜

信者が、あまりにも厨でウザかった
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/04(水) 00:47:06 ID:SWVyk0mS
ミッ針愚パー津
と、推理ゲーム全般。

厨のお陰で、見るだけで吐き気がするまでに嫌いになった。
推理ゲーム好きだったのにな…もう駄目だ。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/04(水) 06:32:05 ID:PPP6Cn29
最終幻想七
ビズアル、同人要素含みすぎで嫌気がさしてきた。
完全に画伯のオナヌーゲームになりつつあるし、
非現実の世界に現実を取り入れたのに呆れた。
霧社に期待する。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/04(水) 09:19:39 ID:8cMyMHal
>>184
同じく最終幻想七だ。
あのシリーズはFC時代からずっと大好きで買い続けていたから
七が出た時も迷わずゲットしたけれど、いざプレイして、序盤で既にがっかりしていた。
操作しづらい・出てくるキャラが皆鬱陶しい・ストーリー面白くないの三拍子じゃあ・・・
そして気色悪い3D表現でトドメ。最終幻想はドット絵の頃の方が遙かに良かったよ。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/04(水) 15:15:33 ID:6MtkC2Ov
狩人
休載なんて関係ない、面白ければそれでいい、そう思ってた。
それよりも落日にも関わらず叩き合うジャンル者に吐き気だった。
自分は話にも上らないマイナカプ者だったから、その叩き合いには傍観者だったのだが、
叩きの9割はただの私怨にしか見えなかっただけに怖い。
サイトに乗り込んで閉鎖に追い込んでるのを見て完全に冷めました。作品にも。
キリがよかったので年明けと共にサイトを閉鎖しました。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/04(水) 17:11:26 ID:kRRmWUjh
灰男
展開がグダグダ
儲が厨すぎる
その上パクだなんて知ったらもう。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/04(水) 19:05:53 ID:CvGnbcgo
コナソ

久々にDVD見てみたけど、やっぱむかつくキャラばっかりだった。
特にすぐ伏し目になって悲劇のヒロインぶる乱と、大人を舐めてる短低団共が激しく嫌い。
いろんな過去を背負った犯罪者に平和小僧共が上から目線で説教してるのが激しくむかつく。
何でこのアニメが好きだったんだろ。
DVD小遣いに変えてくるよ。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/05(木) 10:32:54 ID:3NItQ/4F
魔駄裸
天使/篇以降の路線にゲンナリ。
特段好きなキャラでもないが社紋の人格豹変が一番こたえた。
妹分の木林を押し倒したりネチネチした性格がいつの間にかデフォ扱いなんてありえない。
それまで集めてきた作品郡を読み返してみたら
それっぽい単語をかき集めてきただけの子供騙しな厨設定に苦笑いしか出てこなかった。
てか転生/編小説の見六機関とクサナギの剣=論ギヌスの槍設定がひたすら寒い。
壱と赤は今でも好きだけど、他作品と自分の嫌いな路線を進むようになった作者は大嫌いになった。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/05(木) 13:24:57 ID:AkAMIGHk
風邪ヒカル。
少女漫画の方だが、最初は好きだった。
作者が嫌いになって話もマンネリ化したところでやめ。
あと同じ芯線組もので平和創造者も雑誌変えてから敵キャラが嫌いになってやめた。
結局作者も続き放り出してるし。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/05(木) 23:08:33 ID:nVWlJbYN
結局その程度の情熱&他に興味が移ったんだろwww
自分のこと棚に上げて嫌いになったのを人のせいにするなよwww
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/06(金) 00:16:10 ID:J/GX1Mjb
低ル図新作。
最新作の鉈リアの話が出るとすぐに「尻軽だから」
手ィ亜の話をすると「メロン可愛い!」
亜二スの話は「アイツ氏ね」
関係ないスレで話しても尻軽だから〜とか連呼しすぎ。
普通に考察してる時ぐらい、ちゃんと名前や意見を出して欲しい。
鉈はどこに行っても尻軽呼ばわりだし、手ぃ亜好きはどこでも萌え語り。
このジャンルだけ冷めそうだ。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/06(金) 00:57:30 ID:MktB/OyK
具。
今はたまにアニメを眺めるだけになったが
この間のスペシャルは展開ありがちすぎ、
主人公の言葉の意味もなさすぎ、
最後の流れが映画雪国版の劣化で見てられなかった。

つかあの主人公は何人の敵に対して
「ぜってぇゆるさねぇ」のタンカをきるんだろう。
許さない奴だらけって随分根性の悪い奴だよなw
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/06(金) 04:22:09 ID:SiYkGJuB
金岡の錬金術士。
活動してたわけでも同人サイト見てたわけでもないのだが、原作は普通に好きだった。
だがかなり好きなゲームのサイトに変な厨が湧いた。
「このゲーム、錬金術士!? 金岡のパクリ! ふじこ!」
金岡が描かれる前からあるよ。消えろ。
原作見るたび思い出して素直に読めない。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/07(土) 11:25:34 ID:ylDbS2jZ
貼るか3。いざ酔い発売からおかしくなった。
それでもって3月に出るらしい続編…
設定からして壊れてるとしか思えないよ紅玉。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/07(土) 13:10:32 ID:x6w4t4lG
千獄夢想2・参国エソパも世界観崩壊の悪寒
明知の次は意志打がアレでもう嫌だ。
ジャンル内以上に公式が同人めいてお腹急降下。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/07(土) 22:46:05 ID:k5xYaWHn
ガソダム。
何も築き上げてもいない人間がこのジャンルにハマっただけで
たいそうな価値観やら考えに染まる事が判明。コワイ。
10代でハマったら人生お終いだ。女の子は175程度で
普通に納得するジャンル。ガソダムは男の世界だ、所詮。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 03:52:34 ID:9QAicO2R
種・種死

好きだったけど、互いのアンチの口の汚さ(特にアンチ大天使側)と
暴れっぷりに辟易してダメだった
自分が好きなのに同じファンに嫌気がさして
作品自体を見なくなったなんて初めてだ。
種アンチはどっち側も最悪。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 10:02:31 ID:+IJyWh5o
灰男
時計女の所まではパク判ってても結構楽しく読んでた。

最近は戦闘がとにかくグダグダ
絵が総崩れ
嫌になった
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 10:17:32 ID:tazn2yEC
現在連載中の飛翔ジャンル全部。
厨が酷すぎだし、なんか腐女子狙いなのがみえみえな作品大杉。

家にあった単行本全部売ったら高く売れた。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 14:08:46 ID:3/3xTcyu
正直もうだめかもわからんね。飛翔はよ。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/09(月) 17:23:24 ID:3//DnehH
灰男

兎にはまって活動してたが、このジャンルの人達が嫌いで見るのも嫌になってきた。
話も絵も4巻まで大好きだったのにな…
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/10(火) 00:00:45 ID:scW/qeAH
>>200
全く同じだ。昨日全部売ってきた。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/10(火) 00:28:50 ID:shb5fV40
なんで飛翔、こんなんなってしもた?
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/10(火) 00:44:55 ID:MaJ7qvPG
子供受けを狙って試行錯誤するより
腐女子を狙った方が手っ取り早く稼げることに気づいたから……

だったら嫌だな。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/10(火) 13:28:26 ID:DM1HjoO7
ドラゴソボールの一番はじめの天下一武闘会の時がバカ売れ全盛期だったのか?
あとトラソクスあたりがでてきた時とか…全ては懐かしい…
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/11(水) 18:56:58 ID:wxcBdMyX
>>205
腐女子の売り上げなんて全体の中では何割でしかないよ
そんな不安定なものに賭ける企業はない
今でも男児向けに作っている
飛翔がキャラクターありきの漫画だらけなのは昔から

ただ、本当にキャラクター「だけ」に頼りまくっているのが今
腐女子・流行叩きに紛れて質が下がってることが隠れてる
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/12(木) 11:40:02 ID:Mx5cJz7B
電波野球

和解話での九図霧のDQNぶりを、苦渋の選択だったのに潮が
気づいてあげられなかっただけとか、身分の違いで悲しい別れを
告げただけとか、いくらなんでも原作に書かれてない部分まで
脳内補完しすぎ。

あと、あの展開であの掲載順じゃどうにもアラだらけになるのは
目に見えてるし、嫌になる人もいるのはよく分かるけど、原作罵倒
しだす奴増えすぎ。
あんまりな妄信もキモイけど、今まで散々楽しんだ物に唾棄してく
奴等を見てるとなんだかジャンルが嫌になってきてしまった。
原作は終わりまで読もうとは思うけど。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/12(木) 13:10:16 ID:uRKQacpo
江場ん下痢音
あからさまなホモアルビノの原作と漫画の性格の不一致。
漫画じゃとうとう神児とキスしちまうしどうしたよ?
あと同じ女として茶髪女の性格は本当に勘弁。は?ツンデレ?トラウマ?
uzeeeeee!!!!!!
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/12(木) 13:41:03 ID:dhqIZwMD
げ、マジか?自分も名前がカ/ヲ/ルだから読んだらトラウマになるなそれ。

続いて悪いがエバンゲリヲン。確かに男性向が多いジャンルだったが公式で
エロフィギュアとかエロカレンダー販売するなきんもーっ☆
作品はともかく昔からあの会社の同人ノリは嫌いだったけどここまでとはな。
リア厨時代に騒ぎながら見ていた自分を殴ってやりたい。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/12(木) 13:47:21 ID:PArGKURh
定休

蒲時VS高さんでダメになった。
高さんファンでは無いけど、あまりにも見せ場が無くて作者のキャラの好みの偏り具合に萎えた。
あれから高さんは活躍したのだろうか…
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/12(木) 14:35:48 ID:HC+nXelt
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/12(木) 16:01:10 ID:ZMmeIqqP
最終幻想七
本編はまあまあ好きだったんたが
完結してるはずの話の続編やら後付けやらモリモリ量産しすぎ
本編で自分を取り戻して前向きな性格になってた主人公が
続編ではあっさり根暗に戻ってるとかもはや笑うしかない
映像作品に使った金と技術使えば6以前最終幻想ももっとマトモにリメイクに出せるはずだろ
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/12(木) 17:33:32 ID:ORn0vrVs
ドゥーイ
最終幻想4最新携帯版のバグ祭も人件費をけちらなければ起こり得なかったはずだ。
アレ絶対テストプレイしてねーだろ。近所のゲーム店4軒は全て買い取り拒否。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/14(土) 01:42:43 ID:aPusoroU
>214
マジかよ。という事は早々に最終幻想4最新携帯版を中古屋に売った(買い取り値3千円)俺って勝ち組?
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/14(土) 09:51:06 ID:MdIl8mun
ナマだからジャンルあかしはできないけと。

好きだった同人作家が余りにイタタだったので、ジャンル自体が嫌いになった。
ご本尊はまだ好きさ。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/14(土) 12:30:42 ID:/7ISqSW2
某蛇
年の割りにガキというかあれじゃDQNだよ。儲の勘違いっぷりも痛い。
昔はどっぷりだったから気付かなかったけど他と掛け持ちしだしてから
段々魔法が解けていった。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 00:02:19 ID:rzSvv99b
さんざん出てるけど低級。
最初の頃は面白かっけど、腐女子狙いのの商売に萎えた。
新作のゲームとかなんだあれは。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 04:00:41 ID:MsokicOa
はじめ庭球。専門で描き方(遠近法だの筋肉の縮小だの)が上手いと先生から聞いて気に入ったんだけど高校入ったら痛い部活で騒がれてて興ざめ。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 13:18:47 ID:fm3b4ACy
金艮玉
連載開始時はギャグが面白いと思ってて大好きで、読む度に激しく笑ってた。
単行本は8巻まで揃えた。
この漫画のシリアスは元から好きじゃなかったけど、ギャグが好きだったから構わず読み続けてた。
でも、寒いワンパタなシリアス展開が増えてきて嫌になり、ギャグもワンパタなことに気付き、
好きだったギャグの台詞回しもウザく感じるようになった。
どうしてアレを面白いと思ってたのか不思議でたまらん。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 15:31:58 ID:ClDvem8u
針ぽた
周りの痛さと私念と粘着の嵐に嫌気が差した
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 17:20:20 ID:USVgD2O+
>>221
そいつら魔法にかかったんだろ。
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 17:29:48 ID:+bZ55a4E
金岡
何か儲らしき奴にキャラの名前叫びながらタックルされて車にひかれた。
足の骨折れた。

あと最後幻想七もいい加減ウザくなってきた。
今更色々出しすぎ。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 18:21:13 ID:UrVT8NOx
>>223
Σ(゚Д゚;) お、お大事に…。


d/e/a/r。
作者が描く女の子がほんと可愛くて好きだった。
「わ/た/し/の/狼/さ/ん/。」は毎月萌えていた。

しかし最近何だか話がよくわからなくなってきたし、のほほん話や過去話でつまらない。
うすうす気づいていたがコマがデカすぎたり背景が柄トーンだったり、
ムサい男達が飲んで騒いでいるシーンを、デフォルメで適当に描いてて雑すぎる。('A`)
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 18:58:29 ID:tii/qeTe
>223
乙…

ジャンル者に迷惑かけられて嫌いになったのは大振り。
地元の草野球チームの見学にくるのはいいんだけど
漫画読みながら固まってクスクスカプ萌え語ってるのがキモ過ぎ。
ポジションが同じだからってキャラと性格や言動が同じわけないだろが。
声掛けた人(ピッチャー)にキャッチャーとデキてるんですかとか聞くな。
今は集まっての練習やってないけど、春になってまた現れるんじゃないかと
今から不安でしょうがない('A`)
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 02:18:08 ID:24xpCz2z
尾根害舞眼露D
元々マイナージャンルであった山梨王キャラサクルで活動してたが
上記のウニメが始まってから得ろ厨サクルが増加してマジウザくて
萎える
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 18:26:06 ID:FFWkqkb6

アニメが始まってからまわりにいた痛いのが一気になだれ込んできた。
それまでは(私のまわりではだが)割とのんびりした中堅ジャンルだったのに…orz

原作は読んでるけど萌語りはできなくなった。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 21:06:01 ID:KBqFpUbC
>>225
マジでいるのか…orz
そういうヲタのせいで野球見てるのは振りと重ねて萌えてるからだと思われると悔しいな

自分も同じく振り
原作は好きだが知り合いの同人話のしつこさに同人本買う気なくなった
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 21:52:57 ID:6Uxn6MkM
>>225
イニDが流行った時に腐女子の団体が珍走族(車)を見に来て困った、
というカキコをどっかの板で見た希ガス。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/17(火) 17:54:16 ID:M7aQiY84
三須ふる

初期は女の子を毎回出して画面にメリハリがあったのに、
今じゃ男男を作者公認、ヒロインは出てこない。マネージャーはでてこない。
腐女子が群がって「ノーマルなんてありえなぁいフジコ」な人ばかりで痛い。
初期は男女カプサイトも結構有ったのにどんどん過疎化…
OTL

ゲット馬鹿酢

好きなキャラが漫画家公認のホモキャラ化。
即売会で赤銀買いましたなんて言ってた漫画家に憤りを感じた。女の子描きづらいと言って描かないとも言ってて愛想を…。
まともな原作者の小説の方が読みたい…。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/18(水) 00:33:58 ID:liXnVaB+
ジャンルというかキャラ
庭球・左奈田
常勝校の看板背負った、自他共に厳しい部長かと思ってたら
自分で守り部員に守らせているのはかなり矛盾した俺ルールだったのを
読むにつれて冷めた
表彰式で堂々と二位のトロフィーイラネ帰るぞと主催の顔潰しといて
堂々と上の大会に出るような奴だとは……
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/18(水) 02:02:15 ID:aGLREgsd
歩ケモン

おマヌケ悪役2人+1匹が大好きだったんだが、その悪役カプサークルのほとんどが某大手宗教に加入。
イベント後、飲み会に誘われウキウキ参加したら宗教に引きずり込まれそうになり必死に逃亡。誰かに相談したくても当時は若かった為、怖くてできず…そのままFA
あれからアニメを見る度に苦い思い出が過る。

もう4年も前の話だが。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/18(水) 15:37:18 ID:9T9gN698
うはw
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/18(水) 20:43:58 ID:sStY4hqL
それは災難としか言いようがない・・・
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/18(水) 21:10:39 ID:IWGJdLYl
ワラタ
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/18(水) 22:01:29 ID:wvIRIpvt
>>231
嫌いなキャラスレじゃだめなのか
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 00:04:39 ID:/WwKg9y5
>>232
乙、ものすごく乙。
だがFAだと、ファイナルアンサーになるんジャマイカ?
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 00:32:30 ID:fINjYcxR
三石夢想が嫌い

反日デモで日本に原爆落とせって
中国人が言ってたから・・・
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 00:36:39 ID:qnOpRlhr
5☆物語
本当はまだ未練がある。
ジャンル内が厨つうかキモ系オヤジばっかだったから「ジャンル」は嫌いなんだが、
作品を見捨てられない……。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 00:47:01 ID:B2YDZO1m
>>230
脱肝屋マジで?毒香水にーやんと妹の話完結してから読まない状態でジャンル者やってたけどそんな事が……
元々、作画の萌えが自分に合わなかったから作画の人は好きじゃなかったし眼中になかったけど、もうこうなるとキモイの一点張りだな……
あからさまなテンプレホモは萌えないんだよ気付けよオッサン
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 13:28:47 ID:z5wUJtpP
>>238
キムチの国の小学校で同じ事を言うと、先生に褒められるってよ。
国は違ってもほぼ同じ理由で765の勧告系キャラが出てくるゲームが駄目になった。
特に鉄建。勝軍様の生誕地と武士をパクった階級、反騰出兵の頃の英雄を
ゲームに出したり人名に設定する神経最悪ス。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/20(金) 21:09:06 ID:YViHT8ZZ


散々既出だけど。
最近の読者放置の急展開と「ちん●」発言で、ドン引きしたので
5年選手のジャンル者だけど、春から別のジャンルへいきます。
続き物描いてたけど、もう無理。疲れたよママン…(つД`)
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/21(土) 13:25:38 ID:B0ZAhKXX
原作者も242に続き物を頼んだ覚えなんか…!!!
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/22(日) 15:39:16 ID:h0KsAmmc
>242 + 他の人たち
同じく具。
もう話が話じゃなくなってる。これは週刊のイラスト集ですか?
主人公サイドが意味なく激DON化した。でもなぜかそれを正当化。ハァ?
茶蔵、任術というある意味ファンタジーな世界に遺伝子操作キター!いままでの設定台無し。
あとこれは作者が狙っているわけではないだろうけど、なにあの発言、なにあの格好。
もうダメだ。さすがにこれは付いていけないや。バイバイバーイ(・∀・)ノノ゙
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/22(日) 18:15:22 ID:dPLDBGLY
張るかシリーズ(特に3)
嫌いというか飽きた。
十六夜気から萎えて買ってないけど、さらに続編て…。
設定ぐだぐだにしてまで続けなくてもいいだろうに。引き際を知れ。
1は万丈遊戯は一応やったけど、八幼少は買ったまま放置状態。
売れたからっていい加減飽きる。ついていけん。
1でものすごく好きなキャラがいるのでそれだけが心残りだけど、
ゲームには飽きたので続編はもういらない。
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/23(月) 00:41:24 ID:hcMwpZWc
奪缶屋。
矛盾がでてきたり、設定が台無しになったりして
つまらなくなった。
ワインの話までは面白かったのに…。
そういえば、
ジャンル者も古参ばかりですごく怖かった。
今思い出しても、ガタブルしてしまう。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/23(月) 02:41:15 ID:zEpDxlDt
>>245
それが肥クオリティ

同じ理由で夢想シリーズ
たいした進化もなく連発されると流石に飽きる
あと、同人の方も一部殺伐しすぎ
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/23(月) 13:42:10 ID:UYBnU3Hu
三石四
出た当初は嫌いじゃなかった。
某有名アンチ女のおかけでアンチ信者ヲタが気持ち悪くて激萎え
もう買わんだろな
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/23(月) 15:45:33 ID:ExAU1R1B
某ジャンル
嫌いというより冷めた。
ゆっくりコトコトと萌えてたのにな…。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/24(火) 22:22:33 ID:chuc8q6l
ホッフンミュージックなどの音ゲ。今みたいなメジャーになる前は、まとまりがあって好きだった
今は意味不明なキャラばっかだし曲も…さよなら
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/25(水) 06:11:37 ID:Ccw5LKAH
ガイシュツだろうが最終幻想。
とりあえず里予は氏ねばいいと思うよ。

あと、週間少年飛翔。
全体的に屎。近年つまらなくなり続けてるけど、最近はとみにひどい。
連載作品中、普通に面白いと思えるものが、ついに笛だけになった。
寒いか、中途半端に熱いか、無駄にオサレか、露骨に腐臭いか。そんなんしかない印象。
これが少年漫画雑誌? 世も末だ
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/25(水) 07:37:27 ID:YbBMnOzz
某ジャンル
幸の「概要」欄に「育児・子育て・子供」のカテゴリが追加されて御局様急増中。
「子供が見るかも知れないので検索避け・パス規制の徹底を」と風紀委員会風
噴かしだしてヒデヴゥー

253名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/25(水) 17:07:20 ID:mCANmPbj
ホシュ
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/26(木) 11:19:15 ID:YEizxspK
雲名のタロット
あの時点で終わると決めていたのなら、
今までに張っていた伏線の回収もきちんとできてないのに
最終巻でまで物語の謎に深く関わるような伏線を
新たに張ったりせずきちんと終わって欲しかった。
そして公式サイトでの作者のグダグダ書き連ねた
言い訳などを見てますます萎えた。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/26(木) 14:55:12 ID:nHuC0nz5
九牡丹音ゲー
ジャンル内が若い人が多いせいか飽きやすい人が多い。
新作が出ればすぐに飛び付き、今までの同ジャンル前作カプにはさよならか更新停滞→挙句は作品消滅。
妖怪とか死組は新キャラ出ても安泰なとこが多いが
他のピンが悲惨。1〜2年前は結構な人気を誇っていたキャラも今じゃ全然見かけない。
今人気の学ラン眼鏡もどうなることやら。もうこんなフラフラジャンルは嫌いだ。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/26(木) 18:00:18 ID:ixF4RTUv
銅鑼クエ
ゲーム自体に罪はないし今でも大好きだけど、古参と
新規の争いと同人板本スレさに('A`)ウヘァとなった……
ああいう奴らは本当に銅鑼が好きで同人やってんのか?
嫌ならやめればいいのに
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/26(木) 19:24:14 ID:uNANhErK
死帳

本誌で二部を読んでハマってコミックスで一部を読んでカプ萌えした
が、そのカプでサイトを巡ったら行く先々で「二部は○○がいるコマ以外斜め読み〜(笑)」「二部キャラのモノローグがないと死帳って読みやすい!」
…一気に冷めた。短い恋だった。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/27(金) 08:57:37 ID:sU5RRd/i
>>255
同意

11で鰍トナカイ、12で教師海パン、13でサーファー眼鏡〜みたいな…
つか目茶苦茶なジャンル名やキャラが増え過ぎて付いて行けねー


ロケテストが始まる最新作は原点回帰的な雰囲気だが果たして。
14のノリ次第ではジャンル卒業も考えねば…
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/27(金) 13:21:35 ID:LHMQYiGy
原点回帰なのか、14
ベレー帽デュオの中の人が帰って来たりしたら嬉しいな…
彼らが作ってた頃は統一感があって好きだったんだ(´・ω・`)
11から何かに絶望して卒業していたけど、
また覗いてみようかな 出来るのは旧曲だけだけど
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/27(金) 21:59:02 ID:x2Pa68h0
自分も旧曲しかできないww
新作でるたびに一応手はつけるんだけどな
7ぐらいまでは頑張ってひっついてたけど無理を悟って離れた
嫌いになったわけじゃないんだが接点薄カプだらけな空気も苦手だった
アイドルうさぎはもう再登場しないのかな...
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/27(金) 22:27:23 ID:LHMQYiGy
こそっとゲスト登場はしてるよ!<うさぎ
今は、あのウサギとネコっ子のお付き合い設定が寒々しいです
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/28(土) 10:36:34 ID:HuS9pfqs
音ゲの旧作ってどれくらいなんだろうな、個人的には新作が出たらそれ以前のは
全部旧作って思ってるけどシリーズか一桁くらいのを言うんだろうか


侍が深い今日
佐助をロリ化するのが受け付けられない
火と水の兄弟のカプが多いのが耐えられん。近親相姦テラキモス
原作も力のインフレとキャラの使い捨てっぷりがつらい
この漫画も音ゲ並にキャラいるんじゃないだろうか
263豆腐の厚揚げミンチづめ:2006/01/28(土) 18:13:08 ID:iuXDKS7R
 
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/28(土) 18:15:03 ID:FyBe47iK
イ左賀シリーズ
ゲームそのものは好き
ジャンルの人間関係が嫌になった
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/28(土) 19:07:22 ID:Jh/UtnZb
9ボタン信者って、BLカプは新作出るたびに新キャラカプに乗り換える奴多いけど、
男女カプはそういうの少なくないか…?


自分は金岡が嫌いになった。
某スレでの信者同士の叩き合いを見てからもうね…
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/28(土) 19:18:37 ID:0t1xYuIz
|ω・`)9牡丹、以前は結構固定カプでマターリしてたよ
男女カプってなんだろ、自分ベレー帽コンビと被服系少女達しか思い付かん
あとは教師とモデル娘ぐらい…吸血鬼と天使とか、吸血鬼と詩人少女とか
やっぱり出番がないと出張ってるほかのに惹かれるのかもな

自分は種
すごく期待して見てたんだ、無印の最初
随分新しい感じの切り口だな、楽しみだと思っていた
あの頃の自分を哀れむorz
GやWやXやVも放映中は結構ビミョンな声があったけど、今は許容されてる
でも種だけはGの汚点として残る気しかしない

267名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/28(土) 23:21:00 ID:9atY3CWQ
湾ピース。
海賊が正義の味方気取りでどうしますか。
あんたら、海賊に襲われる商船を守ってくれますか?
はいはい権力批判カコイイですね。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/29(日) 01:25:47 ID:SOC2T+Zy
減衰

1だけは今も好きだけど2で絵が変わってから受け付けない。
何個紋章が出てくるんだ?いつ終わるんだ?
作成側の魂胆丸見えでツラス
1でPSで初めてプレイして神だと思ったが……もう無理ポ……orz
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/29(日) 02:26:16 ID:Ha4TdAn5
金岡
あんなに特定キャラを当て馬にしてるカプが多い
ジャンルってここくらいだったんでつね。
ニョタがこんなにも横行してるジャンルも
ここくらいだったんでつね。

禾重
ヒロイン叩きが怖かった。
嫌いとかいう程度じゃなくて憎悪すら感じた。
嫌い主張バナー出来ちゃうくらいだもんな・・・。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/29(日) 10:36:45 ID:xbODXsHF
最終幻想7関連すべて
カップリング抗争をねらったかのようなダブルヒロイン厨同士の果て無き口汚い叩きあい
本気でキャラにしねとかブスとか言ったり製作側にも犯罪スレスレのことしててマジ引く
製作サイドも大概腐ってるけどな
最新作のDcではトリプルヒロインでまたカプ厨釣ってるし
瓶瑠区、瓶湯、瓶貝厨の三つ巴叩きあい貶しあいで関連スレがカオス化でほぼ脂肪

おまえらいい加減にしろや
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/29(日) 21:40:46 ID:90aEyLal
たくさん吐きます。

・低級
腐れ展開と某学園マンセーが気持ち悪い。
一度負かせたとこと何であんなに延々と戦ってるわけですか?
・エアギヤ
裏人格が自ら王と名乗ってたくせに王じゃなかったので萎えた。
その後の展開もつまらなくて普通に萎えた。
・銀云鬼
猿くの一がキモすぎる。
時々出てくるだけならいいけど作者の贔屓が目に見えすぎて嫌だ。
・イ反面ライダー比゛鬼
夏の祭りからテンション下がってスタッフ交代で首を傾げていたが
決定打になったのは本命キャラの無意味な死。殺せば盛り上がるってモンじゃない。

すっきりしたよ。ありがとう。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/30(月) 09:54:17 ID:0wr5/FOE
>>268
3で芯の紋章が便利アイテム化した時点で冷めた。
過去話ばかりで話は全然進まないどころか、
華麗にバックステップ踏んでくれるしな。
とりあえず儲と一緒に逝く所まで逝ってくれ。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/30(月) 15:08:02 ID:0OcKCats
帝るず深淵
自身最速撤退記録を作ってくれたよ。
Aは神、他シリーズ貶めて当然。気持ち悪いくらいの主人公マンセー富士縞マンセー。
な、狂信的な雰囲気についていけなくなった。
175さんもとんできてるみたいだし、せいぜい厨同士貶し合っててください。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/30(月) 17:04:21 ID:6O+4juRF
>Aは神、他シリーズ貶めて当然。気持ち悪いくらいの主人公マンセー富士縞マンセー。
同意、あまりにも同意
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/30(月) 19:01:56 ID:njRFQ9NB
とが犬
他サークルの動向など気にしない人間だが、公式に萎えたのでサイナラ。
ドラマCDの脚本(出来も最悪)やノベルの挿絵に同人使ってみたり、
通販の手際の悪さにもムカ。
同人屋が本家に入社してみたり(だまっておけ、そういうのは)

出来の悪い関連グッズとかで釣ろうとしてる会社が嫌い。
いいもん作ってくれてたら、いくらでも金出したのにね。
もう関連商品もイラネ。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/31(火) 01:03:06 ID:gt0O0uCa
>>273
激しく同意。
嫌いなキャラスレでキャラ嫌いを吐き捨てたら信者に絡まれるし、
関連スレは荒れるし、死ね。マジで死ね。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/31(火) 03:51:18 ID:GYm3u5yD
アニメ金岡
今日映画版を初めて観たんだけど何だこりゃ…
弟が馬鹿で自己中すぎる
兄弟再会する為に何人死なせてるんだよ
出来の悪いパラレル同人誌を見た気分だ…
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 10:48:00 ID:KOWFSZrT
死帳

なんであんなに好きだったかな
作者の「俺って頭いいだろ?うはwwwwww」なオナニーはもうみたくありません
得るはあの時点で死んで良かったんじゃないかな
(といっても既に劣化しかけてたけど)
コミックスも8巻以降買う気にならないよ

頼む、早く終わってくれ…
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 12:55:56 ID:vI9JWKxk
低ノレ図新作
涙信者も涙アンチもどちらも苦笑が出てきてしまう。
信者で無くても涙アンチは腐女子、女丸だしとか、
涙信者はヒスなんて無いとか、どこに言ってもマンセー始めて鬱陶しいとか、
よくあんな不毛な争い続けられるなと感心してしまう。
この二つを見ていたら、「Aって楽しかったか?」とか思う様になってきた。
ヒロインアンチとか信者の闘いは毎回あるのか?

富士島派とか胃の又派とかも鬱陶しい。
どちらも好きだから、この二つが叩き合い始めると何で喧嘩になるんだ?と常々思う。
今はAが発売されたから富士島厨みたいなのが居るんだろうか。
とにかく、こんな争いが頻繁にあるジャンルは凄いや。
280大蒜:2006/02/01(水) 17:23:18 ID:1UcvpvV8
大蒜
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 19:40:42 ID:aJQ4AxMx
低ルズ新作便乗


あのな
誰も彼もが焔好き、盲目マンセーだと思うなよキチガイ焔厨

アヌスは自分の大嫌いな主人公総受厨の数が馬鹿みたいに多くて欝

はじめは好きだったのに虹創作でのキャラ改悪っぷりと某板での全包囲ヒロイン叩きにウボァ
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 20:34:40 ID:UaTaAh56
散々ガイシュツの具。

こんなにも好きになってこんなにも嫌いになった漫画は初めてだ。
初期から中盤にかけても何となく違和感を覚えていたけど、
二部に入ってからのグダグダを見るにつけ、ようやく吹っ切れた。

「凄い」「強い」「可哀想」
安い売り言葉のオンパレード。実際での描写が伴わないのに、
作者の脳内ではもうそれで全てが説明付いたことになってるんだろうな。
二部にする意味は「何年か経ってるからその間に皆強くなってるんだよ!」
ってことを手抜きで表したかっただけに思える。
口先だけの漫画なんて見る価値もない。さっさと終われ。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 21:37:10 ID:Lvm+kaK3
>282
同意。
第一話に泣かされ、その後も
主人公や仲間達の成長を期待していたのに
ぜーんぜん進歩ないでやんの。
むしろDQN化が進んでるような…。
ストーリーももうワケワカンネ。
無駄な引き伸ばししかないなら終わってくれ。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 22:32:51 ID:qMn6dR2k
その第一話すらパクリだしな
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 23:27:31 ID:6zMGTYhH
螺旋

以前はこのジャンルのノカプが非常に好きだったんだが、あるDQN小説見てから
気持ち悪くて螺旋虹全体がダメになった。
作者は$になっていたりする。
あーあ……大好きだったんだけどな。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 00:23:59 ID:ZjiOsyKf
亭ルズ新作

別に嫌いキャラスレで吐き出すのは構わない。嫌いなんだろうし。
ただそれすらを認めない信者とアンチが鬱陶しい。
信者は嫌いスレを覗いては他板で反応するかの様な書き込みをするし、
アンチはそんな信者の書き込みを見てアンチスレに書き込む。
そういえば涙信者とアンチも凄すぎ。
涙は好きでも嫌いでもないが、あんな信者とアンチに好かれて有名になった気がする。
涙は完璧みたいに言う信者と、ヒスばかりで鬱陶しいというアンチは
もう一回ゲームやろうぜと言いたくなる。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 00:26:14 ID:A0uvtpNE
空気ギヤ
最初は大好きだった。今はただの媚びまくり漫画。
そんなにエロが描きたきゃエロ雑誌で描け。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 00:32:20 ID:33zKRVYa
繁多
アニメの幻の最終回でいいような気がしてきた
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 11:02:42 ID:O9ljHUUN
最終幻想七

もういいよ……
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 12:30:15 ID:3oKmITjn
罰照りー

1冊目は本当に好きではまったが、2冊目で何とも言えないもにょを感じ
3冊目をパラ見して主人公が姫呼ばわりされているのにドン引きした。
作者が新刊出したみたいだけどあらすじ読んでウヘァキモスキモス
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 13:05:56 ID:/Fb9wOpo
ウザい人がいるのでジャンル名は伏せる。

作品は好きだ。だが、2chで声が大きい一部の人達が本当に嫌だ。
ちょっとでも原作批判したら釣り扱い。それか私怨認定、カプ厨認定。
交友範囲が広く目立つサークルやサイトは「馴れ合いウザ!キモ!」と片っ端から叩く。
だが自分たちは2chでの馴れ合いが大好き。二言目には「神!」「ここが2ちゃんでなければ」
エロ大好き。常にエロキボン。しかし難しい話はわからない。皮肉も通じない。メタファーも理解できない。
一部のお若い方達が、「2chの力を使いこなせるアタシ☆」と勘違いしてるだけだと思いたい。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 13:55:25 ID:3eAgmRGg
七牡丹音ゲ

キャラは増えるし変な設定増えるし何より曲が凄い勢いで劣化。信者もきもいし。
もうツイテケネーヨ
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 15:17:34 ID:L5QPERSW
7牡丹はティッシュと麻弥がでたあたりからやばくなったって聞いたけど
ハピヌカからはじめた私は旧作をしらない

かくいう私はギターと太鼓の音ゲ
ナマ大杉。キモス
キャラ同士のカップリングとかよりイラストが好きだよ
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 17:52:16 ID:d2BD3Ybh
9牡丹
曲はまとまりなくなっていくわ絵は劣化するわキャラは滅茶苦茶だわ、もうついていけない…。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 18:33:07 ID:z/s0N2QX
プリクマ

もう初期のようなほのぼのはない。
あるのは新作アンチ、マスコット虐殺厨、そして痛い百合厨。
3年目は見ないかも。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 23:10:26 ID:pE+t06yn
犬矢社
原作のグダグダ感、主人公組の馴れ合い感、
ヒロインの魅力失速、ボスのヘタレ感、全てがもう…OTL
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/03(金) 02:38:18 ID:/g2v1gHU
>296
禿同。
読むとだるくなる→飛ばして読むようになった。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/03(金) 16:51:51 ID:gkj2S50P
パプ輪
南国時代は好きだった。
でも、今やってる方は液体アイドル化がキモイ。
液体受サイトの殆どが奴を乙女化してて更にキモイ。

最終幻想7関連全て(本編除く)
変な続編出るわ、王国心臓ゲストするわ、板スト出るわ、理解できん。
しかもゲストしたゲームは、どれも7キャラだけ別格扱いで、6以前が無視傾向にあるのが余計許せない。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/03(金) 19:25:30 ID:KWtB0XXz
>298
VI以前の最終幻想キャラデザ&肖像権所有者…海女野画伯&F女史(V飛翔のイラストレーター)
VII以降のキャラデザ…N画伯(社員だから他作品使用許諾料がかからない)
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/04(土) 02:54:55 ID:YoqhMVaA
9牡丹音ゲーの家庭用
体の形がおかしくなってる絵や特定のキャラ贔屓や明らかに曲に合ってないキャラが多いのもモニョだが
デザイナースタッフ達のやりとりがどう見ても『高校の漫研部員達の語り合い』で気持悪い
極め付けは昔あったスタッフがキャラクターに突撃インタビュー☆なんてもう…orz
ポ/ッパ/ーズラ/ウンジみたいな形じゃ駄目なのか…
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/04(土) 15:20:19 ID:6sacOtEh
>>292、全部同意
昔は本当に好きだった。ついでに絵も描くくらい好きだった。
今じゃ曲は変なアニソンもどきばかり。キャラはもう何がなんだか。
同人活動は個人でやってくださいって感じだ。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/05(日) 09:55:25 ID:RBpTp0rL
蜩のなく比に

キャラの行動に一貫性がなさすぎ。シナリオの都合だか何だか知らないが
あっちを立ててこっちが立たずとか、何かを持ち上げるために他を貶めるとか、そういうやり方が非常に気に入らない。
一人のキャラがトラブルメーカーを一身に引き受けていたり
作中のキャラの多くが、実は腹の中ではそいつを見下していたとかが明かされたりで
何というか、作品全体の雰囲気が悪くなった……。本当こいつ、何のためにいるんだ?
あまりにも必死で大真面目なアンチがウザくて、スレにも行けなくなった。
作中何度も出てくる 「いつから狂った」「いつから間違えた」 って、そりゃこっちの台詞だ。
種運命の、前作からの変貌ぶりに苦しめられた人たちの気持ちがよく分かったよ。
あれだけ好きだったのに、いまや名前を聞くだけで胃が痛む。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/05(日) 16:34:48 ID:w7NNyOjW
愛盾。

作者も信者もイタすぎる。特に昼間関係、ヘドが出るほど嫌い。
何を根拠にそんなに偉そうなんだ、昼間信者。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/06(月) 09:40:53 ID:LTK4mLoC
>>299
7以降も海女野画伯も版権もってるよ。
ロゴはもちろん、キャラデザも主要キャラは全員おこしてるし
悪徳画商に行けばリトグラフも時期にはよるが販売してるぞ。

>>298の最終幻想禿同。
他作品にゲスト出演すること自体はまぁいいんだけど、
本来の主役を殺してまで最終幻想7を主張するのがいただけない。
つか、ゲストするなら比較的さっぱりして、
どこにでも馴染める4、5、6の一部のキャラのがいいだろって本気で思う。
同人ヲタって客層が見込めないから、そんなことしないだろうけどさ。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/07(火) 19:08:04 ID:8jjZmTkN
>>298
ハゲド
そして里予木寸には9のことも時々でいいから思い(ry
でもキャラデが村/瀬だからやっぱ無理なのか…orz


満期んが嫌い
作者のア/ンナに対する異常な執着ぶりを知ってからというもの、気持ちが悪くて仕方がない
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/07(火) 19:46:50 ID:aQkpCI/G
愛盾を今週号読んで嫌いになりました。
信者も腐女子も離れてってるのを見て(´・ω・`)?となってたがようやくわかったよ。

単行本も売ってきます。
今なら高値で売れるかな?(゚∀゚)
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/07(火) 21:34:52 ID:DAOvFRY3
もう手遅れかも
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/07(火) 22:08:31 ID:NssCcthp
やべ。まだ今週の読んでない。
そんなひどいの?
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/08(水) 19:15:39 ID:apDXtVdt
灰男
キャラがどんどん駄目になっていくのを見てられない。
とうとう兎まで・・・。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/09(木) 05:10:13 ID:atMheyBJ
目盾。
理由は>>309と同じ。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/09(木) 09:11:22 ID:55mUNTbk
ゲームの鉄券
キャラの叩き合い潰し合いスサマジス
数字板スレはヲチ対象
同人作品は10年前からの厨天麩羅
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/09(木) 16:23:00 ID:jaJu7Eub
湖南。
ヒロインの乱が大嫌いになったから。
乱が吐き気がするほど嫌いなので原作が見られなくなった。
(ヒロインだから無視したくても出てくる)
湖南同人が好きだったが、もうきっぱりと諦めた。
今では湖南の名前を聞くと吐き気がするほどムカつく。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/10(金) 01:48:46 ID:u8UwbBUb
灰男
前々からストーリーに脈絡なかったけれど
最近は特にひどかった。
ヒロインが下手糞な虹のドリヒロインっぽくて嫌い。

作者が異様に贔屓するキャラがいると(自分の好きキャラでも)
気持ち悪くてどうしてもそのジャンルの熱も冷めちゃうんだ。
鰤もまったく同じ理由で(ry
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/10(金) 11:28:41 ID:uBrnWjMa
〉264
ハゲドウ
描き手だったがオンリーイベの主催者たたきで萎えた。
確かに不手際多かったけどさ…。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/10(金) 12:30:53 ID:VMQFvv+Q
>>314 kwsk

同じく砂岩。リメイクで新規が増えた事を喜ばないジャンルの雰囲気が嫌い。
少し前の幸管理人叩きも何に怒っているのか解らないし頭の固い連中が大杉
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/10(金) 23:19:41 ID:tSvXvuO6
》315
数年前にあったたこ焼きの国オンリーだよ…。
宅配の管理が悪かった主催者も悪かったがおまけにまでブーイング。
私はたこ焼きの国でしか動けないような人間だったので
少なくともオンリーは嬉しかった。
新作出ても「ムカシノホウガ…」昔もやってるけど素直に新作は嬉しい。
なんかやらず嫌いばっかそろっている連中にウヘァ
10年くらい大好きなゲームだったのに一気に同人で萎えた。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/11(土) 21:10:03 ID:KGRroH5c
>>301
同意
最近のはあからさまにオタ狙いすぎて正直萎える
キャラ設定とか
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/14(火) 00:14:06 ID:+8TW0ISB
巣冷椰ー厨
4年くらい前までやってたジャンルだが、
長いこと同人活動しててトラブルの絶えないジャンルは初めてだ
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 01:22:44 ID:nI+CXSzB
ファーストステップ。
最初から閉鎖的なジャンルだとは思ってた。
途中から入り込めない雰囲気が蔓延しすぎ。
管理人は大体の人たちが何年もこのジャンルが好きなアテクシ達すごいて思ってる感が見える。
ジャンル最大手らしいサークルからしてアイタタだし。
何つーかね、カプが好きだから頑張ってたけど、ここまで疲れたジャンルは初めてだ。
今じゃ好きだったカプの文字すら見るのも苦痛だよ
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 10:08:03 ID:va1ImvlV
ほぼ>319と同じような状況のジャンルが癌駄無(種以前の古い方)
閉鎖的なだけならまだしも新参者やあわない相手への見下しも酷い、叩き煽り上等で口裏あわせは当たり前。
現在もまた性懲りも無く本スレでヲチ始めてるのはどうよと思う。
そういうこと平気でやってる連中が今週末の厭離にいけしゃあしゃあと参加する奴らかと思うと…。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/16(木) 19:15:59 ID:G76z5I3L
>318
kwsk
どういうトラブル?
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/19(日) 03:36:35 ID:WqAfKFbS
>319
かなり近い環境にある。
確かにこのジャンルは閉鎖的であると思うな。
私も色々あって疲れて、今じゃカプの文字見るのもしばらくは勘弁って感じ。
あんなに好きだったあの頃が夢のよう…。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/19(日) 04:53:27 ID:P810SQUy
種や金岡、9釦、飛翔系銀玉や灰男等、比較的新しいジャンルはイタタ厨が多くてウヘア
イポや癌(除く種)、テケン、飛翔系☆矢等、古くからあるジャンルは閉鎖的で排他的でウヘア

…何つーかどっちもどっちだけど新規で入るのは後者のが辛いよな…。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/19(日) 10:34:09 ID:3s02RSZX
某BL漫画家。ここ二年のうちに作風が変わりついていけなくなった。
さようなら。3年前の作品だけ読み返して、過去の作家にするよ。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/20(月) 02:18:59 ID:pcphpNz7
>43
同人くさかったっけ??
その頃同人知らなかったもんであんま思わなかった・・
詳細きぼん
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/20(月) 20:28:45 ID:6JbMUl7O
某ジャンル
もう煽り耐性低すぎ。それどころかまともな批判とか反論とか、
要するに自分の気にくわない意見は全部釣り煽り扱いして脊髄反射でふじこる。
そのくせ「はいはいクマクマ」とか程度のテンプレ返ししかできない。

普段はカプ間の叩き合いや大手叩きアンソロ叩きを醜く繰り広げてるくせに、
エロ話になった時だけ一致団結。自称年齢層高いジャンルだとは思えない。
嫉妬とエロと脊髄反射で構成されているあのジャンルには嫌気がさした。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/22(水) 01:00:46 ID:SFuAnBWV
鰤。

内容じゃなく作者萎え。
前作のゾソピ粉が打ち切りになった理由が、別作品のパクリだと知ったから。
(単行本派だったんで当時は知らなかった)
そして今、俺様マンセーにキャラ贔屓な作者についていけません。
好きだったんだけどな。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/22(水) 01:38:32 ID:sQydkWbe
黒猫は同じ雑誌だと思ってたけど気のせいか?
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/22(水) 11:39:25 ID:Yp3DQa3e
>328
ちょwww釣りか?
ゾンビ粉がパクったのは渡来銃。
同じく黒猫も渡来銃パクってるのは有名な話だが。

黒猫検証サイト
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/_geo_contents_/index.html
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/22(水) 22:17:59 ID:Gn05dPQm

黒猫が延々と連載した雑誌が
パクリを理由に漫画を打ち切りにしないだろって意味だが

328が327を否定しないってことは
パクリが原因で打ち切られたのかもわからんね
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/22(水) 22:18:52 ID:Gn05dPQm
×)328が327を否定しないってことは
○)329が327を否定しないってことは
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/23(木) 02:42:30 ID:bqgEx3xz
>330
ああ、スマン。そういう意味か。
でもあの文章でその意図を読み取るのは、正直ムリポw
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/23(木) 05:41:20 ID:BYF+iGaV
ている図シリーズ

ストーリーもキャラも大嫌いです
買って損した('A`)
334333:2006/02/23(木) 06:22:55 ID:BYF+iGaV
地味にゴバークorz
スレ汚しスマソ
335 :2006/02/24(金) 20:54:05 ID:PdLbhHZY
不死身
336名無しさん@どーでもいいことだが:2006/02/24(金) 21:30:57 ID:Iv9svWPO
定休と電波野球

どっちもキャラは好きだったけど原作の展開についていけずに断念した。
337ななし:2006/02/25(土) 15:00:20 ID:Al/TQ5X7
■大量投稿に関連してのお知らせ■

・状況確認:同人板自シ台スレ
・ウィルスチェック:ttp://security.s182.xrea.com/
・避難所が欲しい:ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/4906/(同人板非常時避難所)

AntiLo(とその亜種)感染者による自動爆撃のようです。
爆撃キーワードや、規制、現在の状況について知りたい方は自シ台スレを参考に。
ウィルスについては上のリンクから。
338p:2006/02/25(土) 15:20:50 ID:1dPwTEw+
>>7
>好きなキャラ&カプの扱いが続編でどえらいことになって
>本気で続編いらなかったよ、と凹んだorz
(´・ω・`)人(´・ω・`)
全文一緒だ同じカプ&キャラ好きだろうなぁ…
あれはちょっと『つり上げて落とす』やりすぎでいつまで同じパターンが続くのかと…
ハァ…('A`)
339p:2006/02/25(土) 15:33:45 ID:1dPwTEw+
今ログ読み終わった…ってウァ!
ここもかよ…('A`)
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/26(日) 16:35:06 ID:iGjLWNB8
>>282と同じく。
あんなに好きだったのに、今はその反動でとても見れない
好きだった時間がばかみたく思えた
341ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/02/27(月) 23:27:28 ID:vWfwZH50
>>340
同じく具。打ち切りにされないのが不思議なくらい。
他の漫画を馬鹿にし続けて来た自分ですが
自ジャンルの漫画がこれほどつまんなくなるとは思わなかった。
今まで馬鹿にしてきた漫画たちゴメン。
342ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/02/28(火) 01:05:05 ID:QpZppiCj
闇/の/末/裔

作者がありえない発言&行動連発
絵も見れなくなるくらい嫌いになった
消えたと思ってたのに最近また見かけて鬱
なんであんな奴が漫画描かせてもらえるんだろう…
343ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/02/28(火) 13:13:51 ID:l/40fZoo
1ピ椅子。

キャラみんな不幸・辛い過去を持つのかよ!
波の話で涙したが、みんな不幸なのかと思うと冷めた。
344ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/02/28(火) 15:25:35 ID:3Kzu/29C
吟玉。
初期の万事屋メインで話が回っていた頃は好きだったけど、
真鮮組や上位が目立ってきてから読むのをやめた。
ガチャポンのラインナップを見て、読むのをやめてて正解だと思った。
本気で好きだった頃にアレを見たら今以上にショックだったと思う。
345ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/02/28(火) 22:08:57 ID:uiooHSxT
>>338
同じく。おそらく同カプ者だね。
ありえないほどのトラウマになり、アニメから足を洗えそう。
346ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/02/28(火) 22:55:33 ID:Ao4gyS4A
大正ゲーム
正確には好きにもまだなっていないけど。
やってもいないのにフライングマンセーする気はないと何度いったらわかる。
今萌えているものを語って描いてそれで裏切り者だの175だの煩いよ。
そいつがおかしいだけで他は各自で萌えている人が大多数だとはわかってはいるが
絶対に自分では出すものかていうぐらいにすでに冷めきっている。
もしかしたらそいつの思う壷なのかもしれないが、当分戻る気はしない。
347ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/01(水) 14:42:10 ID:86JZ5rUK
低級
原作というよりファンだな。マナーを守れと言いたい
348ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/01(水) 23:42:06 ID:Oy/+GVkF
日暮

とにかく信者が恐ろしい
349ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/02(木) 11:42:57 ID:AT5T47hp
種死
監督と脚本に嫌気が差した。
明日篝は無かった事にして、明日迷を公式CPに。
スペシャルでの腐上司を狙ったような明日吉良。
そんなのを見たかったわけじゃない。
夫妻がDQN過ぎてもう嫌だよ。

☆矢
最近DVDが発売されたけど、作者の隣家毛声優マンセーがウザイ。
新キャストは好きだ。だけど、この人達なら他のアニメでも見れる。
古谷さんの☆矢が見たいんだ。
350ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/02(木) 19:20:31 ID:GqLUu/hy
>>349
スレ違いになるが、明日名は公式じゃないよ
スタッフが明日フリー宣言してる
後日談で3組のペアになって歩いていたからそう取られても仕方ないが
演出の意図と視聴者の受け取り方がハゲシク乖離しているのは
負債に良くあることだ
351ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/02(木) 20:29:42 ID:WQtLYaPb
同じく種

無印のときは途中疲れつつ少尉を糧に楽しんで死んだときはもちろん泣いた
デス種で仮面ついて復活したときはこれはこれでありだと思ったけど
過去話なし、因縁は消え、連合3人兄弟の事忘れて魔乳につられてテロ仲間
涙を返せorz

新キャラたちはまとめて好きだったが無駄に殺されたり突然くっつけたり
もと主人公のたったひとことで心変わりさせたり
旧キャラが正義☆みたいな描写の一方でまるで完全悪のように描かれる議長やシンそして気の毒なユウナ笑

見ないと誓ったSPもやっぱり見てしまってその後激しく後悔。
監督はシンの改心エンドにでもしたつもりなんだろうけどまず改心すべきはシンじゃないだろう...
一緒にやつらと戦うってことはシンもテロ入り?
等々最後まで泣かされた作品だった

本編はあんな内容のくせに放送後のインタビューで偉そうなこと語ってる監督に激しく鬱
負債の作品に対する姿勢が一番むかつく
352ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/02(木) 21:02:10 ID:63mUCCEz
というか、種の新もそうだが、新の中の人の扱いの悪さとか
ファンにすらわかるような酷さでなんだかなー。いきなりEDテロップ
降格になったり、それから、篝も途中から突然扱いが悪くなった?と
思ったら、最終回とSPであからさまにセリフや出番をなくしたりして
「ああ、何かあったんだな。」と悪いけど思ってしまった。
もう種の頃から見てきたから、少し言い方は悪いけど、スタッフに
とっての捨てキャラが誰か、わかるようになってしまったよ。
不例だって何だかんだ言っても、種氏ではいなかったかのような扱いだし
上記のキャラは扱いはあれでも、出番はあったが、連合の悪役適当描写
の酷さなんて特筆物だろ。
そういや、脇役だからあんまり話題にならないが、監督に意見したと噂の
あった楽巣の父親も一秒で撃たれてそれっきり出てこないな。

とにかくここまでスタッフの人間性を疑った作品は初めて。
ファンクラブの日記でキャラを金のなる木と言ったり、スタッフの
2ちゃん語満載のトーク載せたり、負債の言うことは毎回毎回内容が
違っていて笑えるほどだし。
本当に最後は不愉快な気持ちと後悔だけが残った。あるいみ勉強になった。
353ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/03(金) 02:58:11 ID:42Wjyn/Q
電波野球

どこかでさくっと「これからも俺達は頑張るぜ」みたいに惜しまれつつ打ち切りにして欲しかった。
キャラ濃すぎてついていけん。
354ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/05(日) 01:14:15 ID:Hjh0OdK3
散々ガイシュツだが死種
種の時もなんだかなーと思う事は多々あったがそれでも物語としてはきちんと
完結していた。

死種はもうひでぇ同人誌レベル
負債の気まぐれで出来たオナヌーキャラみたいなのはやたら出張るわ尺とるわ
新キャラにはまりたくてもはまれない程活躍シーンなかったとか
旧キャラは好きだったキャラまで微妙になっていらん活躍したりとか
新の主人公としての存在意義はなくなり中の人の自暴自棄っぷりが凄まじいわ
篝は中の人と負債で一悶着あってか私情かなにか知らんが出番と台詞なくなるわ
種をあからさまに嫌ってる遺作(の中の人)も前作から引き続き↑の扱いだわ
吉良は出張るのはいいが前作の人間味を排除した電波教祖にしたてあげられるわ
明日にいたっては語らずともあのザマだし


散々だぜ・・・orz
355ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/05(日) 14:25:59 ID:9HEAIi3F
再生

原作と原作者に敬意を持てよ。
萎えたなら黙って消えるか、適当な所で吐け。
ジャンル拡大してる途中なのか厨が増えるのは仕方がないが
原作と著作権と同人について勘違いしている奴が多すぎやしないか。
356ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/05(日) 16:17:57 ID:/mGJCLaW
戦国婆沙良

無装もあんなだしある程度覚悟はしていったつもりだが…
リアuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
イベ行きゃ金魚の糞みたいに集団でスペ前たまるわ、口の中にガムだかなにか入れてクチャクチャしながら
話しかけてくるわどうでもいいパラレル設定語りだすわナノピコレベルなオン専がしゃしゃり出てきて
ご挨拶メィル☆ミャハ☆ってもうほんとにおめでたいね
スペ入り込んでリアルお絵描きチャットとかもうほんとに勘弁しる
ジャンルに露ほどの恨みもないが、続編がまたリア厨ホイホイになるんだろうなとすごく冷めた気持ちで
見てる自分がいるよ
357ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/05(日) 22:56:52 ID:ff1I5nV3
戦国夢想

2になってあからさまなキャラ贔屓
同人的に辛過ぎます
贔屓されてるキャラのオタだけテンションMAX
気が付けば冷めてた
358ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/06(月) 09:10:05 ID:9LBWUFJR
>357
よく言った

同じく線極夢想。肥オナヌーキャラ・句の一をリストラしたことを高く評価
したかった。が、蓋を開けてみれば句の一以上に痛い電波とオナヌー
キャラが増加、馬皿に負けじと思いこんだのか奇天烈演舞と乱舞の数々、
システムの不満点も「妄想伝があるから本編はこのくらいでいいだろう」と
いう奢りと手抜き精神が三石夢想くらい満ちあふれている。

名前は出さないが他社の年度末やっつけ開発ゲー以下。

キャラ萌え儲による妄信的神ゲー扱いと2chでの宣伝活動がが理解でき
ない。今月はあと3本夢想ゲーが出るというのに、購入意欲と萌えがかき
消えそうだ。
359ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/06(月) 17:28:36 ID:CKzfzvAD
すちーるあるけみすと&ごーるでん毛髪剤
前者は強欲の意味なし復活と「弟は所詮兄の妄想」だと気付いたから
後者は全く成長しなかったかんふーやろーと心停止に萎えた
360ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/06(月) 21:17:48 ID:QXib6tPy
>354
そういう確執とかの詳細しりたいんだけどどこ行ったらわかる?
361ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/06(月) 21:59:10 ID:61Y2X+rc
え? 弟は兄の妄想で、実在しなかったの?
すげぇオチだな
362ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/06(月) 22:38:41 ID:4JxVAg/4
んなわきゃない。
原作はまだ物語全体の折り返し地点だと作者が公言してる。
弟が人の体に戻れるかどうかは不明だが、フラグは立ってる。
363ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/07(火) 11:02:26 ID:hNmsZBA8
楽だい人じゃ欄太郎
ヘタだけど味のあるはじめのころのが絶対面白かった。
今はもう同人女が喜びそうな美男子ばっか。
出てこなくていいのに上級生がわらわら出てきて混乱する。
初期のじじいばばあがでできたほうが好きなんだけどな。
ネタは難しくなってきて勉強になるがたるい。
主人公は名脇役に成り下がってるし新兵衛の扱いがカワイソスギ

腐女子が全てを壊していってるのか?っておもいすさみ

orz
364ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/07(火) 11:24:07 ID:EyWSFvaq
>>363
同意。以前の3人組メイン+先生orハ組の仲間という話が好きだったのに…シソベエはもうただの鼻水製造機に成り下がっとる。
365 :2006/03/07(火) 16:44:00 ID:82HjnQ/H
やっぱ儲のせいで嫌いになった人も居るんですね。

自分も下と馬鹿ズ。
吟地の乙女化、アニメの体たらく(卑弥呼伏線無視)、
加えて伏線放りッぱなしで夢幻譲。に萎えた。
そこまで吟地と華突きマンセーですか。女衆無視ですか。
打ち切り間近は解るが、なら死度の一人舞台はいら(ry
ブーム当時から吟受け儲が周りでうざくて萎えてた。
 
あと禾重
あんだけ作品が「アレ」と言われておいて
吉.良上.野介マンセー、明日蘭悪くない発言。新キャラ達をこき下ろし、
しまいにゃそのこき下ろしてた奴らを態々ハーレムの一員にするんですか。
おめでてーな。
原作も、悪にするんなら最初から描写しとけよ、とか、
だったら主人公変えずにやれよ、とか思っちゃってもう激萎え。
儲にも原作にもバイバイキーン。
吉良至上主義本は曼だらけで大人しく売れ残っていてくれ。
 
長くて自分語りごめん。
でも言いたかったんだ。好きだっただけに。
儲のせいで、嫌いになって更に原作のアラが見え始めたら、
もうだめだよ……orz
スルーして下さい。
366ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/07(火) 21:29:29 ID:92E1J/Qy
再生。

あまり好みのカプ本(主流の逆カプだから・・・)がないのと、
最近の話の変貌ぶりについていけなくなてきた・・・。
367ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/07(火) 23:52:10 ID:5vGtRUxR


正直、1話と2話が一番面白かった。かなり好きだった。
あの2話の読みきりで終わらせてもよかった希ガス。
それでも丑寅のパクリだなんだと騒がれるだろうけどね。
ギリギリのボーダーラインは並の国編までだ。そっからはいよいよ愛想が尽きた
368ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/08(水) 09:51:04 ID:aaQqCKS7
種外伝、正式決定
ttp://www.imgup.org/iup173200.jpg

もういい加減にしてくれ。自由が出てくるまでの種はそれなりに好きだった。
369ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/08(水) 10:22:31 ID:XdH4D+0n
下と馬鹿s
銀・番・鼻受けひたすらキモイ、作者がホモやるのもキモイ、キャラ出すぎ。
前のサブキャラの粘土怪盗とか夏の死神とか毒香水兄とかが好きだから昔にすがりついて離れきれない自分も嫌い
でも原作はもう読まんよ、何あのホモイラストと外見だけオサレ戦闘イラスト集。鰤以下じゃねぇか


佐倉可愛いね聖女だね重要キャラ守られお姫様だねハイハイワロスワロス
もう飽きた

復活
爆弾・風紀受けもうお腹イパーイ
どこ行ってもありすぎてもうサイト回れない

D灰
下と馬鹿もそうだけど絵がある程度綺麗な漫画って代わりに戦闘シーンとかの内容本当に薄すぎて後から萎えてくる

最終幻想
7の今更関連作品連発に萎えて12をやる気も起きない。他の会社の有名シリーズの新作沢山出てるし、やる必要もなさげ
回復アイテムジュースとかもうキモイとしか


長くてごめん
370ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/08(水) 10:32:53 ID:XjlwJIT2
電波野球に一票。
初期のノリで続けてくれれば今も読んでいた。
371ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/08(水) 21:04:29 ID:XJQ5b2kV
某ゲーム。
初めは、あそこのメーカーがついに!と喜んで1作目が出た頃は、それこそジャンルサイトなんて
皆無に近かったし、関連グッズも頑張って買いまくって、むしろ布教バシバシしてた。

発売予定の続編がなかなか出ない頃に、原画家のサイン会に来たファン達
(オンの管理人多数)の行動に幻滅(一般人いる街中でコスして大はしゃぎ)。
イベント毎で差し入れした人のみに原画のコピーなどを渡し、またもらった人は
他のもっていない絵を他の人とコピーしあって再配布が暗黙の了解(メーカー側も実質黙認)。
メーカーとファンの距離が近すぎて、開発途中のゲームの中身やイベント予定等の
ネタ晴らしが露骨にありすぎてゲンナリ。
関連グッズの売り方はもとから分かっていたけど最近はさらに酷すぎる。
原画の絵のセンスが段々輪にかけて落ちてきているのが目に見えてるのが、また悲しい。
マンセーしていたファンの人自身がサイトでブツブツ文句を言いながらこれの同人誌作ってて、厨管理人は日記でわめく。
自分は静かに萌えていたいのに、あまり規模が大きくないからファンの痛い行動が良く目に付く(しかもオフでも)。派閥というより、ジャンル全体でグループみたいできつい。


大好きだったのに、ここまで嫌いになったジャンルは初めてでした。
あースッキリした。
372ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/08(水) 22:14:40 ID:eJMHRPaV
>367
全文同意。
ストーリーは意味わからん上にまんねりだわ
キャラは成長どころか退化の一途をたどるわでもうダメポ。
373ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 00:41:39 ID:9CmTYLP1
灰男?なんですソレ?
374ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 01:33:15 ID:jXb0Kh5Y
>>343かな?(携帯からカキコ
飛翔では比較的綺麗な絵の漫画。
だが、内容も構図もパクりで構成されている。
ついでに言うと、絵もパクりで、自分で考えた物は何一つとして無い。
375ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 01:34:12 ID:jXb0Kh5Y
ごめん。>>373だったかも
376ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 05:46:08 ID:RCYm5UWQ
棒剣ジャー。

久々に面白い!と思ってサイト巡りしてみたら黒儲がキモくて嫌いになった。
それ以来黒を見ると嫌な気持ちになる。
まだ3話なのにwww
377ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 05:47:29 ID:YtaifBvv
死帳

得る儲だったから。
ついこの間まではどんなに話が劣化しようが周囲に叩かれようが、生き返りきぼんぬだったけど
今週の見てそれもどうかなあ…と思うようになった
あの三人には特に何の思い入れも無いけど、あれはいくらなんでも酷すぎるんジャマイカ
どうみても話の展開上(ってもう有って無いようなもんだけどw)
眼路が邪魔になりました、ありがとうご(ry
って感じじゃん。主要キャラなのにあんないきなりかよ

キャラ萌えが大半だったけど、昔は本当に好きだったorz

378ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 06:33:37 ID:8F0tGPlI
>377

ネタバレネタバレ

まぁ自分は単行本派のクセにわざわざVIPで知っちゃったけどさorz
379ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 07:59:50 ID:uk+nM3ir
ペルソナ。
本当に好きだった。本当に。
でもあれはねえよ…。
ソエジマのヤバいキャラデザは勿論のこと、何ですかあの厨設定は。
そのなよなよしたキャラで一体何を釣ろうとしているの。
キモい。学園生活とか寮とか好感度とかマジでやめて。
ゲーム画面の雰囲気が何かに似てると思って考えてみたら、有給組曲にそっくりなんだよ…orz
有給は好きだけど、あれは元々そういうジャンルだから許せるんです。
ペルソナはRPGでしょ?何考えてんの?氏ね。
そして何より腹が立つのはライドウを踏み台にしそうなところだ。
発表時期おかしくね?普通もっと間隔空けね?
ライドウにはCMもなかったのはそういうこと?
10年以来の新作がその程度の扱いなの?
少しでも腐女子が釣れそうな方に宣伝費かけるって?
本当に何考えてんの?
死ね。氏ねじゃなくて死ね。

私はメガテニストでもペル厨でもないんだよ。デビサマ厨なんだよ。
それだけでもアンチになる理由としては十分だ。

さようならペルソナ。今まで萌えをありがとう。
これからは全身全霊をかけてお前を否定してやる。
お互い全力を尽くして良い勝負にしようぜ。
380ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 12:50:24 ID:VToa/ab8
死帳。

自分も得る儲だったから突然の退場にはポカーンとなったよ。
それでも原作の展開も気になってたからWJもちゃんと買ってたさ。
でも、月の電波っぷりやNMのキチ害っぷりに開いた口が塞がらなくなった。
増やすだけ増やしたキャラを消去法で消してくやり方も何のために出したの?延命?とか
疑ってしまう。
ヒカル時代からあれほど好きだった尾畑の絵も気持ち悪くてしょうがない。
たまに覗くスレは斜陽になっても変わらない愛を貫く自分マンセー☆と諦めと煽りのトリプルコンボで
もう駄目ぽ。
381ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 17:43:00 ID:oa6s+5U3
最終幻想は8以降ちゃんとやってないんであんまり言えた事じゃないんだけど
魅力を感じるキャラが全然いなくなった。
同時にゲーム自体に魅力を見出せなくなった。
どんどんシリーズ増えつづけているけどなんかもうついて行けそうにない。

さよならえふえふ。
382ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 18:05:06 ID:7jmVtRIt
8・9はえふえふ暗黒時代だったな。
383ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/09(木) 21:37:17 ID:w8QVOgcV
低級

ここしばらくの展開で好きだったということすら黒歴史となった
何であんなもんにハマッたんだろう

384ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/10(金) 01:44:29 ID:drHXPQKM
スパロボ
蛇足な萌えキャラ増やしすぎて収拾つかないわ、内容薄いわで…
プレイする気も失せた。システムは良くなったけど上記の理由でもうやらないと思う。
385ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/10(金) 06:33:15 ID:A0bgAp51
禾重死
新/わざわざキャスト格下げ。監督は子供?そんなとこまで気を使って…いやらしすぎ。
新視点だと吉良が敵になるので明日欄視点で〜…ハァ?
前作が吉良視点だったから明日欄が敵だった訳で…前作主役が敵って面白いからやればいいのに。
…監督って吉良と明日欄を悪者にするのが相当嫌なのでしょうか。
新はいつになったら主人公になれるんですか?
篝/最終回間近FOにしょんぼり。でorz
そして最終回声無しにつきキャスト欄もいるわけなくポカーン。最後なのに…ショック!でorz
スペサルは最終回声無かったんだし、声と出番あるはず…で
声入れるべき場面でさえBGMだけの演出でポカーン。ハァ?でorz
後日談も相変わらず一人いない。「仕事が忙しいのでこの場にいません(ワラ」的な
言い訳?が聞こえてきそうな演出にorz吉良楽/あんなに好きだったのに…
明日加賀/金と人気保持の為に特別に1話から出てただけの存在だったんだと思った。
吉良加賀はあるがこっちは描写もへったくれもない。
真面目に描写されてもらえなかったカプ。最終的には明輪がおそばに。
負債お得意「最初喜ばせ最終的にはショック与える」これ三回くらいはあったはず。
由宇名とか女難とか/死なせてお片付け酷すぎ。

とっくにジャンル去ってるが吐き出させてもらった…んだけど
もう愚痴しかでてこないw
386ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/10(金) 12:41:30 ID:h4UY0G6g
薔薇乙女。
百合書いてってリクがあまりにも多すぎて('A`)
387ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 00:51:56 ID:2XC3WB43
鞠見て

元々主人公が好きでなかったけれど2年生になったら悪いところしか見えてこなくなった
388ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 11:14:45 ID:fbWtn0q/
>>363>>364
認玉ハゲド
一時期やたら新しい上級生や海賊の兄貴連中出しまくったから、
上級生(特に、最近ヌルポを見限って流れてくる大きなお姉さんに人気な塩絵・菜生津・兆字)や先生方や
歯組クラスメートの出番を無理矢理作って詰め込んで、大きなお姉さん読者に媚びる最近の展開が苦しい。
そのあおりで初期の勢いが無くなり、切丸と芯兵衛の存在価値も薄れてド低脳化した OTZ
初期の切丸は良い意味で悪賢いキャラだったのに、今では目先の銭儲けだけしか考えず
敵の忍者に見張られてるの分かってるのに「○○(大事な物)は床下に隠してあったのか!」って叫ぶ大バカに…酷すぎる。
腐に媚びて出番が多いキャラは駒津田でガチ。周囲の空気読めずに迷惑撒き散らして反省も無く、
無断侵入者を入門票にサインしろって追いかけるホーミング機能しかない、融通きかない役立たずの特大バカなのに
天然ボケボケドジっ子萌えとかリッキーor遺作絡みのカポーで腐人気だけはあるんだなぁ…テラウザス
389ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 12:48:05 ID:CjPGdfhA
某監督の一連の作品。
期待させるだけさせていざ新作があがったら自作を劣化コピーだったときの落胆が続いて
いいかげん愛想がつきました。
世界観がまったく違うのに前作とからめるのはやめてくれ。
マニアがニヤリとする小ネタ入れるよりグダグダの本筋なんとかしろ。

こいつのファンも痛い。
ロリヲタや腐に媚びない監督はすごい、その作品を愛する自分たちは
粋だと思い上がって他ジャンルを平気で貶める。
腐やロリの方がまだ妙な選民意識がない分ましだ。
390ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 13:32:49 ID:tIaNAPMG
低級、ミス古。好きだったころの自分を殴りたい。
特に低級のせいで一時期すべての漫画の女キャラを嫌いになりかけた。
あと愛盾のアニメクソすぎる。原作はまだぎりぎり好きレベル。
391ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 13:41:40 ID:iYeg/UMA
具。
回りが面白いよ、とか絵がうますぎ!とか言ってたので勝手に
自分の中で好感度上げてた。それで最近一巻を読んだ。
1Pを見たとき確かに絵は綺麗だし、構図もきれいだなとおもっ
ていた。しかし、段々見たことがある話の展開になり次のペー
ジを開いた瞬間愕然とした。
え?ナニコレ何ですかコレラ!
丸々2頁ウシトラの鎌イタチの話から丸写ししたかのような構
図、コマ割、心理描写、語り口

当時(今もだが)熱烈なウシトラ儲だった私には驚きと、漫画家
に対する信頼みたいな物が一気に崩れていった。しかもウシト
ラで大好きだった話をパクられたのもコンボになって、それ以
来その漫画家の描いた物は全部パクリに見えてしまう
392ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 15:28:28 ID:UwJLgHTO
>>391
もっと激しいパクり漫画家はいるけどな。
自分もウシトラ好きだったが言われるまで気付かなかったorz

他にも単行本でのうざいほどの自分語り、無駄なオリキャラ募集
キャラへの偏愛などなど、
いろんな理由であの漫画家はキライになった。
393ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 16:32:53 ID:0kb80XP8
>>391
ああそうか…昔読んでデジャブ感じててなんでかなと思ってたらそうだったんだ……。
別に具好きじゃないけど今、見方が一気に変わった。
394ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 19:45:07 ID:pxBWvkAG
灰男。
読者を舐めているのかと。自分の好きなキャラを
好きなように好きなだけ
描いた結果があれだ。

結局兎の好感度は落ちまくってるからな。
ドンマイ☆野!w
395ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 22:11:32 ID:RyEbnMO0
>>391
全く同じ理由で具。

加えて、
あほ過ぎ作者あほ過ぎ
悲劇を背負った冷酷でカッコいい椰子カコいい!
そんなんばっか。
早く終われよ・・・もう
396ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 05:51:48 ID:WlYiO6qm
具のパクリはもう…ここ最近もベルセル区だの丑虎だのはレギュラーのようだ
もう早く終われよ具。 いつまで超激遅自慰漫画描いてんだよ
1部のキャラ使い捨てにすんのも糞アレンジするのももうやめてくれ
目死んでるわ頭長くなってるわでどんどんキモくなってる
397ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 14:34:08 ID:VH8l/R7q
灰男ドーイ。
ヒロインは嫌いじゃないがひいきがあからさますぎ。
プロならキャラ萌えよりも読者のニーズを考えろ。
結果物語は破綻するわ矛盾は出るわ男キャラファンから反感買うわ。
そんなにヒロイン萌えを描きたいなら同人誌で描け。

具は悲劇の描き方がワンパタだじ忍者舐めてんかと。
家族や友人が裏切っても死んでも己を捨てて任務をこなすのが忍びだろ?
そこにいつまでもとらわれて
お前に何が解る→わかるってばよ!
の繰り返し。教訓だしたりして一見厳しそうに見せといて
ただの馴れ合いじゃねーかよ。それに気が付いていやになった。
398ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 15:23:22 ID:/cfnOeJg
ぺ留粗な3

プロモ見たけど、厨臭くてかなわん。
主人公が笑いながら、拳銃で自分のこめかみ打ち抜くシーンとか
こっ恥ずかしくて仕方ない。

全面に押し出されてる オサレ 感もキツイ。

おそらく同人でそこそこ流行るだろうこのゲームが今からウザイ。
399ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 18:33:34 ID:mtvPsjdQ
>>398
全面同意。
元々高校生らしくなくて嫌いだったけど。
400ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 06:38:58 ID:pOX7sYPf
>>363>>388
ちょ、任玉そんなことになってんのか…
401ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 08:16:36 ID:/ICP4iiD
最終幻想7
もういいよ里予木寸
そういう見苦しいオナヌーは家に帰って一人でやりなよ
402ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 09:24:52 ID:wXWibiEu
>>400
最近は連載初期のネタを焼きなおししたり、玉三郎と九丁目とか昔の懐かしキャラ再登場させて
旧ファンのご機嫌うかがいしてるけど、最近の任玉しか知らない読者は完全に置いてけぼり。
懐かしゲスト再登場と女ウケする新キャラ出してテコ入れのどっちつかずの状態になってて、必死さは隠せない…。
403ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 10:49:42 ID:XCWYAGqx
はむ/こ/まいるだっけ?あれもなんだろう…
404ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 10:51:48 ID:yQaYAhxv
>>401
たしかに主人公、風俗ヒロイン、テロリスト幼馴染み、英雄はでばりすぎ
痛酢賭でもまた出るみたいだしな
それはいいから6以前のキャラだせよと
405ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 12:55:20 ID:SfrWS5d2
具の展開マジキモス・・・orz
画亜羅プッシュしすぎ、鳴門かっこよくしすぎで萎える・・・。
マジでキモイのでやめていただけませんか。
アカツキvsの章が長すぎてつまらん。
ほぼお情けでコミック買ってるようなもの。
もうやめようかな。売ってしまおうか。
406ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 16:11:17 ID:IFdnp25e
仮面3
まだ発売されてないんだし作品自体にどうこう言いたいわけじゃないんだけど、
「旧作とはだいぶ変わっちゃったみたいだけどこれもアリだと認められる自分は大人!」
「キャラデザ替えた事に怒ってる子達は若いわねと大人な自分は暖かく見守っているわ」
的な「脊髄反射しないで一歩退いて見られる自分こそ大人」な振る舞いに酔ってるような
一部のジャンル者がキモい。
407ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 17:06:41 ID:le2DarSR
>>405
鳴門かっこいいというか、怒り狂ったり暴走したり毎回同じ事を叫んだり
ただ無様なだけに思えるがな。


戸狩。
当米がストーリーを重ねるごとにだんだんと人間らしくなっていくというのは初めから予想がついていたけど、
・・・やっぱり面白くなくなった。ていうか、気持ち悪い。
まぁ、1巻買った時からあんまり長続きしねーだろうなとは思っていたけど
いきなりの打ち切りでかなーり残尿感が。
巻末の作者の妄想マンガがお気の毒というか痛々しいというか・・・。
408ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 17:21:38 ID:6jfy4Fbw
金岡
作者が嫌いになった。
女キャラは全員作者の自己投影対象。
頼れる姐御肌だったはずのヒロインを惚れた男マンセーの泣き女にしたり
有能女軍人を突然無能化・一人じゃ何も出来ないお姫様にしたりして
この作者はキャラを萌えの発散口としか思ってないんだと分かった。
409ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 19:22:03 ID:fZLUd07X
>>406
禿同。
萌えの重要な部分を担っているキャラデザが変わったんだから
金子に慣れた人達に拒絶反応が出るのは当然。
しかもまだ情報もないし設定萌えも出来ないんだから
拒絶or様子見が多くなると思ったんだけど萌えてる人が多くて吃驚だ。
人それぞれ好き嫌いってもんがあるんだよ。
金子絵に萌えられてそのスレの住人になった奴全員があの絵に萌えられると思うな。
一部のせいで発売前から嫌いを通り越してアンチになりそうで悲しい。
410ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 19:55:10 ID:lldTnGtV
>>409
仮面も目が点も昔っから粘着がいるジャンルだからピリピリするなとは言えないがね。
でも、ちょっとでも否定的なレスした人には「アンチ」「叩き」のレッテル貼って
ジャンルスレから追い出して…とやってる今の状況は逆効果としか思えない。

別ジャンルで経験したけど、それって結局「自分にはちょっと合わないな」程度の人や
何も知らずに参入して来た人をアンチにレベルアップさせる結果しか生まないと思う。
ちょっとでも不穏な事を言う奴は即追い出して「ここは厨がいないマターリジャンルです」って
主張したいんだろうけど、ジャンルスレの締め付けをきつくすればするほど、
ジャンルスレ外で「あのジャンルはこんなにひどいジャンルなんですよ」と
吐き出したがる人が増えるだけなんだけどね…。
411ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 22:44:46 ID:41B0MQXR
壱歩
変なの大杉て嫌になった
412ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 02:14:15 ID:7T3bxdqT
むさい男に乳が生えたり乳から父乳が出たりキューピー親父がメイドになったり
大変ですね 独歩。
413ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 04:54:36 ID:M8fxGaDF
バ/キのことかと思った…
414ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 08:53:54 ID:6OOxNJWt
発売すらしてないゲームなのに
どうやって好きになったのかわからんな。
415ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 10:39:35 ID:o2dzNzgu
灰男
原作の糞化は言うまでもないが儲の厨っぷりにも嫌になった
2ではザンル叩きカプ叩き個人の容姿・年齢・作品叩き当たり前
何があんなに憎いのか理解できない
見てるだけで疲れた
416ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 11:36:15 ID:M8fxGaDF
こうしてみるとジャンプ多いな。ジャンル自体大きいし。
そして原作から嫌われていってる。
417ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 12:11:41 ID:/uCrpo7d
スレ嫌ーz。
カプの投稿サイトが閉鎖してしまったので、余裕ができたら
自分が有料鯖借りて作るつもりで準備していたんだが
どこからか嗅ぎつけてきた送りつけ厨(複数)に粘着されてひどい目に遭った。

今でも正直嫌いだ、とまでは言い切れない気もする。
でももうだめだ。
あそこまで手前勝手で厚かましいヤシらのために有料鯖なんて借りるの嫌だ。
サイトも速攻で閉めてきた…
。・゚・(ノД`)・゚・
418ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 17:17:13 ID:+Fmdja/2
桜ウォーズ5
どうにか保っていた好感度が主人公の女装メイド壁紙でマイナスにまで落ちた
シリーズから消えて欲しい
419ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/15(水) 00:14:21 ID:EHldS8SQ
定休、銀玉

目が覚めました。
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 07:24:26 ID:+uY+TMeu
某ネトゲ
大手共が厨ばっかでウンザリだ。
ゲームは好きだし続けるけどもう二次創作はしません。
特にあのカプは死んでも書きません。さよなら。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 10:47:48 ID:CArLSNp5
倉空気

他の倉空気ファンについていけなくなった
茶を叩くのはまだしも倉や作者まで叩くなよと
殺人予告までするのはやりすぎだと思う
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 11:06:03 ID:nqxAuVha
そもそも飛躍って人気が高い分叩かれてしまうんだと思う… 富樫さんのラベルい〜は終わるのが早すぎた…
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 11:28:07 ID:hUFKTJPI
飛翔全部。

笛吹きあたりはまだ好きだけど庭球とかよくよく見るときもいし、厨が好きそうな展開に引いた。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 12:35:43 ID:uJNxp5Bx
推理ゲームなのに腐狙ったキャラとかアホですか
おかげで儲が主人公を美人だ女王だと持ち上げてキモイったらない
その主人公は男だボケ
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 14:13:49 ID:1bullO4U
>>382
はいはい7好きワロスワロス
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 14:16:32 ID:JkcPxoN0
時効だと信じて言う
☆大海2

同人に足を踏み入れたきっかけの作品だが、もはや思い出すのも恥ずかしいmy黒歴史だ。
ゲームの内容・キャラ、両方での腐狙いは、最初は気にならなかった。
キラッキラしたコミックス化の途中で萎え…。
自分の取り扱いキャラは贔屓されてたキャラだったが、
その贔屓っぷりも、途中までは嬉しかったが最終的には萎えを加速させるだけだった。
ゲームもコミックスも、絵柄は嫌いじゃなかったんだ。
今もまだ好きなのかもしれない。だが、嫌いがそれを遥かに上回ってる。
あのトレカの酷いイラストは、最後の厨払いだったんだろうか、とまで思えてくる。
そんな自分のトドメは、コミックスの収拾つかない終わり方とアニメ。
…コミックス、ゲームでの中盤ボスがラストですか。天使なキーパーソンは何のために出したんですか。
……アニメ、もう…何あれ…

長文ごめん。長年耐えてたのもあって、吐き出したかったんだ…
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 15:18:16 ID:oQPtBO6/
死帳。

はじめは主要人物も死ぬアッと驚くオモシロ展開だと思っていたが、最近目が覚めた。
話はグダグダで後付け設定でも補えていない上にスリルも面白味もない。
そもそも作品の中で二番三番煎じやってて実につまらない。

モテない毒男がワザと人の嫌がる事やって不快な表情見て喜んでるのと同じだ。

428名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 20:53:15 ID:Xe2cX1uL
死帳も具も
第一部で終わっときゃよかったものを……!!
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 21:38:30 ID:ahVj/5iA
散々既出だけど、癌種
一作目のラスボスでハァ?な展開でも無理やり納得できた
ただ二作目の主人公格下げ、前作キャラ復活
出てきたら出てきたで悟りきったような顔でテロ活動
国家元首誘拐って国際指名手配でもされたいのかお前ら
負債に意見した声優の出番減らすって馬鹿じゃねぇの
勘違いの恋とか、女難とかそんなことやってる時間あるならまともな脚本書けよ
っていうのがつもりに積もって嫌いになった
中の人は全員もれなく好きだったのに…

長文スマソ
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 21:50:08 ID:pwX2nezk
>418
自分もだ。主人公があそこまでいってしまった…。
今までの世界観とか皆大好きだったのに。
しかも、アンソロ主催が今度は_| ̄|○

俺の10年分の思いを返せ!ヽ(`Д´)ノバーロ
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 02:50:26 ID:F9cMi2Xk
>>430
まぜておくれ・・・_| ̄|○人orz
やっぱり4作目で完全に終わらせるべきだったのかもな。
5は副司令や弁護士が好きなんだが、あの主人公には勿体なさ過ぎる。
もうネタの範囲越えてるよ!>主人公の女装メイド壁紙
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 18:09:39 ID:Rc9aS0RM
それがまた似合ってるもんだから笑えないんだよな('A`)>桜ウォーズ5

これだけでは何なので、最近はまって最近萎えたジャンルとしてガンクシオウ
アニメはかなり好きだった、親友あぼーん回なんてぼろ泣きだった。曲聴いただけで泣いてた。
でもドラマCDの脚本がこれはひどい('A`)
公式アンソロって何だよ('A`)
一番の離れる原因になったのは歌劇。何だよ歌劇って、アホか('A`)
実写だよ? あの作品で実写て。ありえないwww
立て続けに数字板に声厨が沸いてボミョウなふいんき(なzry になるわ、ドジンスレはヲチばっかで見てらんない。
しかも後から立った雑談スレとかね。もう何だこのDQN達は、としか思えなかった。
原作とアニメ本編は好きなだけあって、一部の厨と公式の展開に嫌気がさしてザンル撤退したのが悲しい。
まだ漫画も続いてるから萌えはあるのにメインで取り扱うのは苦痛すぎる。
まともなザンル者さんごめん。でもあの流れは耐えられなかった。
マターリ語れてたあの頃が何もかも懐かしい。美化しすぎもあるけどナー
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 21:14:27 ID:REewHift
虐差異
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 23:19:07 ID:MG+R8/V4
地獄テンテーぬう兵衛。
ハマったのは確か消防の頃だったな。その頃は途中までしか見てなくて
数年後に最後まで読んだんだけど
もう、ホントくだらなすぎて屁がとまらないね…
作者の堕ちっぷりスゴスwww
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 00:18:35 ID:WeGmrByu
屁がとまらないってなんかいいなワロタ
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 02:52:21 ID:C4rrkalg
うわ…(ブッ!!←屁
くだらねーこれww(ブボッ!ぶべー!!パスゥ…←屁
あwやべw止まんねww(ブッブッ!ブッ!ぶべーぶぼほッ←屁
つまりはこうか。

このままではスレ違いだから吐き出し
果物かご。
周りの主人公マンセーっぷり&ご当主のかわいそな乙女化っぷり
もう早く終われうざい…。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 03:31:57 ID:nJtrcK+F
既出だが具。

今まで6年間凄く楽しく読んできた。最初の並の國編から蛾荒の話は本当面白かった。
頑張ろうとしている作者の気持ちが伝わってきた。



しかし……最近の展開は萎えどころか本当ショックから立ち直れないよ………orz何だよあのマッキーで書いたような鳴門は………あんなの迫力も何もあったもんじゃないよ…………酷すぎる…………最初の方の頑張ってた頃のが比べようもないくらい大好きだった。

ショックがでかすぎてもう鳴門読みたく無い………orz今まで集めてた本売っぱらおうかと本気で思った。
サヨナラ俺の六年間……
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 11:33:18 ID:uBQo3a3A
具がもうやだ
好きでしたよ、最近まで。
でも歳くって色んな漫画見るようになって気付いた。
ああパクってたんだなと。
子供だましだったんやと。

NURUPOで一番感動したシーンがまさか牡牛と虎の丸っとパクリなんて、まるで頭を銃で打ち抜かるたようだ


作者も大嫌い
正直早く終われ。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 14:02:39 ID:ELWBW0CR
絵羽れか
はいはいオサレワロスワロス
ハイセンスとか自分で言うな
アニメも嫌いだがドジンやってる奴はもっと嫌い
オサレ臭でむせそう
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 14:46:43 ID:JWEL4+oI
金岡。
自己投影はもう勘弁して下さい。
この先、神の娘の辛く苦しく可哀想な、それでいて増田マンセーな過去話が始まるんですね。
神の娘は戦争の犠牲者で可哀想な過去を持っていて、実は将軍の孫でお嬢様。
クールで普段はとっても格好良い有能な軍人だけど、実は女らしい所も持ってるの。
って何処のドリヒロイン? 軍人が現場で正気失って泣き叫ぶ辺り、おかしいだろ。
キャラも話も劣化しすぎ。
豆も鎧もまったく成長無し。それどころか退化してるんじゃないか?
中華は空気読めないし、常識もキャラとしての魅力もゼロ。
錬金術の理論は破綻。死んだキャラが生き返る。
もう中華マンセーと神の娘や中華娘、勝利への自己投影は見飽きました。
神だと思っていた自分が恥かしいです。信者も厨ばかりでウヘァ。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 15:06:16 ID:ZXAO00pD
椅子
ダラダラ展開とお涙頂戴よ過去話に嫌気がさした。
空の島辺りで終わっとけば、神漫画だったのに。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 20:10:11 ID:fotpynLB

また何かやるんですか。
もういい加減にして消えて下さい。
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 10:00:47 ID:sEZL/hiq


一部キャラの贔屓が見え見えで吐き気通り越してあの絵見るのも受けつけなくなりますた
作者の萌えがあからさま杉なんだよ、糞が
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 10:37:42 ID:Ava+UhLa
最終幻想、減衰、低級、空気ギア

どこに向かおうとしているのかわからない
もうついていけないorz
好きだったのになあ
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 14:09:42 ID:G8t0ZYqn
幻水
好きだけど嫌いだ
好きな部分もあるけど嫌いな部分が好きな部分より多くてキツい
どうすればいいのかわからん
とりあえず新品でソフトを買うことはもうないだろうし
シリーズが終わってくれてもかまわない。
そんなジャンル。
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 20:21:12 ID:RQa/KqQ8
汁オール
定期的に無限叩きは欠かさないくせに撤退しない老害古参
飽きっぽいうえに明らかに技術・知的レベルの低い新参
あー大好きだったけどもうだめだ。馴れ合い主婦ばっか残ってやんの。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 21:11:39 ID:Em6qtVQC
定休
予想外の展開=COOL
今まではそれでも良かった
でももう駄目だ
やって良い展開(事)と悪い展開(事)の区別がついてない
そんな「斜め上」ならもう願い下げだ
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/19(日) 01:16:52 ID:24a/ZlAk

始まってすぐのなちゅらるとこーでねーたーっていう設定は
映画がたかをまんま頂いてて、さらに宇宙飛行士が宇宙でCOって
あまりにそのまますぎて
え?と思った。
でも、それなりの解釈を加えたがたかリスペクトだと信じていた。

いつのまにやら、その設定を踏みにじるような展開。
続編ではその設定も無視されて話はどんどん進んでいく。
基本設定はよかったのにって思ってたけど
やっぱり映画パクっただけだったね。
さよなら。そんなにハマる前に気がついてよかった。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/19(日) 13:10:37 ID:0Qtp8QN2
虐差異
プロデューサーかなにかが801好きのファンを狙いましたとか言って以来・・・
ファンを喜ばせる為、売れるために狙うのは当然だけどわざわざ言わないで欲しかった。
ゲーム板のソフトレビュースレで「これはちょっと自分には合わなかった」程度の書き込みに
すぐ噛み付く信者も嫌い。恥ずかしい
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/19(日) 20:54:36 ID:pZXZZ5F6
最終幻想シリーズ

単純にキャラこええから。最新作のCMとかまじ怖い。
スーパーファミコンとかそこらへんの頃は好きだったよ。ドット絵なら好き。
だけどリアル系CGになってからきもくてやる気おきねー。
リアルぽげなCGって、かえって無機物くささが際立つっていうかなんかヌルヌルしててやだ。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 08:38:25 ID:1xVRBGGU
>>403
せっかく小倉版ハム子で倉尾と土管が面白いキャラに育ったのに
小豆御飯(小倉餡子)が幼年誌で忍玉ファンの腐女子だけを狙ったネタ連発して痛すぎた

忍玉は小間津田が超絶ドジで空気読めない不器用な破壊魔で
とっとと死んでくれた方が学園のためになる足手まといのお荷物キャラなのに
心根が優しいから皆に慕われてるRPGの腐れゴミヒロインみたいな扱い自体ムカつくし、
それを追い出そうと企んでは自信過剰で空回りして失敗する出藻歯科が
人間性と能力を全否定され小間津田以下の無能扱いってのが酷すぎる。

それに、じっちゃんの七光りだけの大いなる勘違い坊ちゃんの教生・戸津案が
「先生失格と言われたのは(自分と組んでた)アホの葉組のせいだ」と
全国の葉組ファンにケンカを売る発言をしたにもかかわらず(抗議があったのかこの部分は単行本でカット)、
しばらく後で葉組を助ける美味しい役で再登場した…ライバルだった有能な美女くノ一教生は
敵方に回ってこっぴどくぶっ飛ばされた時、作者の好き嫌いによる扱いの極端さを見てブチ切れた。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 09:48:15 ID:WrI4HkTo
振るめた
嫌いというか飽きた。
戦場で生きてきた主人公が平和な学園の中で無茶をやらかすのが面白いと思ってた短編も
コンセプトに慣れてしまうといい加減マンネリに見えてくるし、
長編のほうもここ最近空気が重いだけにしか感じず買ったことを後悔してしまった。
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 09:51:14 ID:YdLFG9go
☆船倉。
ジャンル内の人間関係に疲れた。
作品はこれからも大好きだが
同人には二度と関わりたくない。
年齢層高いジャンルでもドロドロしてるもんなんだな。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 14:26:03 ID:nL4gEIEd
指輪物語劇場版。ファンで友達だった人に裏切られて映画観るのも嫌に
なった。同人ファンの発言も、本当に私より年上か?と思える物ばかり
で精神的に疲れた。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 14:27:30 ID:6aQYFQhZ
BL全般。
ハマる→漫画読み漁る→小説読み漁る→同人誌読み漁る→ドラマCD聴く→死ぬ→目が覚める。
消えろとかは思わないけど商業は特に見たくない。

果物籠便乗。
最初こそハマってたけど段々皆辛い過去があったけどそれを乗り越えて幸せになってます☆って感じとかヒロインマンセー臭とか作者が自分のセンスに酔いまくりな所が嫌になって読まなくなった。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 16:11:27 ID:Uinw+Xg4
もうすぐ終わる深夜アヌメ

アヌメ放映開始直後はまったりとでも熱く萌えー!って感じで
サイト巡りとかにも気合いが入ってたけど、
ここんとこのジャンルスレの痛い流れ、その流れのままの二次サイト、
なんでもかんでもフォモフォモフォモフォモうるせーんだよ。
下ネタ下品すぎ。ヲヴァもリアもはしゃぎすぎ。托。
アヌメ自体は面白い。まだまだ原作も読んでいたい。
でももう二次萌えは一切しない、そう思った。目が覚めた。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 22:10:22 ID:PZE9Wel0
針ーぽつたぁ
映画4作目がBL臭を感じて嫌だった。そんなはずはないのに狙ってんのかと思うくらい

後個人的だがハァマイ鬼ーが髪の色、髪型からしてイメージ違う。顔もあんなキリリとした犬顔じゃなくて愛嬌のある顔がよかった

三作目までは好きだったのに…
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 22:58:20 ID:zL7XIyUq
456は赤城?
自分もアニメでハマったけどスレの馴れ合い具合が嫌で
サイト作るとかできなかったよ。
なんでもかんでもマンセーしないといけないみたいな空気だし、
すぐ個人特定されそうな話の流れが普通な感じで怖かった…
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 23:29:14 ID:BUc/CxnT
>>451
キモ
あなたの人間性に問題アリ
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 23:49:34 ID:XUg/kdVl
乙女ゲー全般

始めた頃は新鮮な感じがしてハマっていたけど、振り返ってみたら気持ち悪くてしょうがない。
画面の向こうのキャラクターと疑似恋愛して何が楽しいのか。しかも大抵相手キャラは無駄に美形ばかり。
尚かつ現実ではなかなかお目にかかれない設定が多い。モデル、全国レベルの選手…
加えて現実ではない世界(ファンタジーや平安時代など)だとお前は何がしたいのかと突っ込みたくなる。
キャラクターがプレイヤーの名前を呼ぶシステムなんていらないよ。気持ち悪いだけだから。
同人誌の場合、主人公=自分と投影して描いているのかと思うと鳥肌が立つ。
描いているのも買うのもモサなコニーばかりで、現実見ろと思う。夢小説書いているのも同じく。

…この中に一瞬でも自分がいたかと思うと orz
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 03:07:28 ID:+sDIIMz7
金岡

痛いファンが増えて本気で萎え。
アニメ化したことでマナーがなってなさすぎる低年齢のファンが増えた。
原作から入ったファンとしてはアニメしか見ないで原作は別にいいや、みたいなファンが有り得ない。
こんなコトならアニメ化しないで欲しかったよ。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 04:52:15 ID:8h/CbOpz
最終幻想全て

ストーリーなくね?
の一言につきる。

スト/レンジ/プラス

髭。
容姿が好きなだけにきつい。兄がマンセーされすぎなんで減らして、ミワたんにもうちょっと出番あげてください。



映画の練。
画面にいるだけで面白いよ。
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 06:21:17 ID:+6iJi+OR
王国心
イパーン友達が「オサレで好き」って言ったのがきっかけでなんか嫌いになったw

鑼食えのリメイク
頼むからもうリメイクするな
改悪されるのは見たくない

あとジャンルじゃないけどポ/ー/シ/ョ/ン
みんなまずいって言うけど美味しく飲めちゃう変わった子なアテクシ自慢や
レイヤーの友達が全員小道具として欲しがったり種類揃えたがっててうぜえ
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 10:19:33 ID:WvXJWtY6
仮面と目が点
狂信者も懐古厨も風紀厨も粘着電波も私怨も煽り耐性低い人も全部まとめて消えてくれ
同人板でもゲーム系の板でも異様な怨念が渦巻いていて心霊スポットのようだ

愛盾
ハイハイ昼間様と守り様は完璧超人で史上最強のカップルですね
他のキャラは「ひいいい」とか「ええええ」とか「MAX!」とか「鬼」とか繰り返すだけの馬鹿ですね

金岡
原作の迷走っぷりが嫌になってアンチスレを見に行ったら
作者が北海道の農村出身というだけで「どうせサヨ思想だから」「作者はムネヲマンセーだろ?」
とか得意げに何度も何度も繰り返すネット右翼が巣くっててウザい
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 21:39:53 ID:jjCMBCGV
すごい古いアニメだけど、J九シリーズ。

消防のころに好きだったんだけど、何年か前にダンパがあって参加した。
主催者がみんなレイヤーで、ショータイムみたいなのがあって、
参加者がみんな主催者マンセーの儲みたいな感じで萎えた。
それから毎年、開催案内のダイレクトメールが来るようになって困ってるんだけど、
住所とか個人情報握られてて、何されるか想像すると怖いんで、どうにもできない。
去年の冬コミでは、イベント名でスペースとってないのにチラシ配ってる。
公式HPのBBSは、いかにも別サークルのふりしてイベント告知してるヤシがいるんだけど、
主催はスタッフのひとりで、ダンパのパンフにも名前が載ってるのでバレバレ。
それを儲が「絶対参加します」みたいに讃えてて、宗教ぽくって不気味。
いくら素派ロボで復活してても、今どき三十年も前の糞ロボットアクションアニメを
好きって言い続けてるのも変。もしかして主催者が洗脳してるんじゃないかと思う。
ダイレクトルール怖いし、不気味すぎて、もう嫌。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 22:26:39 ID:0zzX4ufJ
あ、前に痛厨か厨メールで住人からpgrされてた人だ。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 22:45:55 ID:GDVhUsA0
売る☆、パ戸、金岡、プラ寝て素。
儲VSアンチ対立、カプ対立、アニメVS原作(パ戸の場合は漫画)対立、
キャラや二次ストーリー対する考え違い対立など、とにかく派閥が露骨で凄すぎる・・・
特に作品が別物で仕方が無いとはいえ、原作派とアニメ派のバトルは異常。
「どっちもそれぞれ良いところがあって好きだよ」とか言うと
「日和見主義。どっちか決められないなんて本当は嫌いなんだ!ふじこふじこ!」
厨ジャンルの金岡はともかく、売る☆なんて何十年そんなことやってんだw一生やっとれ。
本当に原作もアニメもそれぞれ好きだけど、好きであるために同人からは身を引きました。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 23:04:30 ID:6J/QEV6a
低級
萎えを押さえつつ3年半ザンルを続けていたけど、そろそろ限界
自カプがマイナーなのは自覚していた、何とか近年は年1でオンリーが開かれるくらい浮上
しかし、原作で唯一の接点で大切な繋がりだった話をまるで無かったかのように進められて…ついには屈辱戦を果たす事も絶望的な事態
正直、もういいや…って気分だ orz
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 23:04:49 ID:puE2MxwX
>>465
>去年の冬コミでは、イベント名でスペースとってないのにチラシ配ってる。

これのどこがいけないんだろう
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 08:09:18 ID:mM2OZQJM
遊戯玉gx
普通に「つまんない」と感じる様になった。
自分がハマったのが学園話中心の頃だったので、今後の展開にも
期待が持てない。
好きなキャラが洗脳されてるのも嬉しくない。

あと今まで「スタッフ2ch見てるだろw」系の見方が嫌いだったんだけど
ソスに関しては…見てるだろ?としか言い様がない。
存在が可哀想を通り越して気持ち悪くなってきた。
キャラに何の罪も無いとは思うんだけど…。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 13:54:53 ID:Xx/01xUn
>>467
>「どっちもそれぞれ良いところがあって好きだよ」とか言うと
>「日和見主義。どっちか決められないなんて本当は嫌いなんだ!ふじこふじこ!」

まじですか?阿呆ですか?
そりゃー嫌いにもなるわな…。

という自分は>>467も言ってたプラ寝て素。
酢暗い度で「女嫌い」「恋愛嫌い」を公言してたのに、
プラでは恋愛やってくれた監督に憤りを感じる。
や、多分原作どおりだったから仕方ないのかもしれないけどさ。
酢暗い度での女の扱いがあまりにも…だったからさ。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 14:34:13 ID:HkBL6Dwg
大振り。

前の月の原作の同人臭さに呆れた。
活動もやめようと思う。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 21:01:03 ID:ZSTB3zk/
銀玉
ささいなことで、ふっと冷めた。
好きな同人作家さんがとてもふくよかで色黒なのに露出の多い派手な服をお召しだったことと、そこの本は相場より高いことに気付いたことで、なんか嫌になった。
あと温泉の神の写真を拝見したことも拍車をかけた。神は日記で容姿に自信があるような発言してたのに。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 22:39:55 ID:bfZC/D4F
泥へ泥
ずっと隔月連載で良かったのに。
絵の驚異的なクオリティや徹底した質感描写、
いい意味でねじが数本外れていた展開はすっかり消えて
後に残ったのは気の抜けた展開とラブコメ要素だけ。
そりゃ同人者も食い付くわ。それで満足なのか作者と一揆。
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 22:50:54 ID:V08E+BTC
>>474
同意…
4巻までは本当にワクワクしながら読んでいた。
最近はグダグダだね。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 01:18:05 ID:0R/IMRfw
そうなのか…今二巻まで読んでてすげーハマったのに
まあ一度全部自分の目で読んでみてから判断するが

吐き出し
具と死帳。ここまで何も伝わってこない、何も感じない、続きがまったく気にならなくなった漫画は初めてだ…
第一部が大好きだったよ。どっちも。
あの頃はこんな事になるなんて思わなかった。この漫画は最後まで気になるぞ!って…今は早く終わる事を願う
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 05:09:06 ID:9S9yc7+h
ガイシュツだけど具と金岡

具はさんざ言われてる牛寅パクシーンに衝撃をうけて、それ以来どうしても駄目。
作者が自分の作品や何やらについて偉そうに語れば語るほど寒さ倍増。
パクる作者もアレだけど、あれを通す編集側にドン引き。20代後半の漫画好きなら
あの牛寅パクは気付くだろ!と思うし、もし気付かなかくて通したってなら、
そんなに漫画好きじゃない人材が編集やってんだなーって事でどっちにしろ萎え。
あと作者の語りで、漫画の限界が云々もウザイ。どんなメディアにも表現の限界はあるんだよ
その制限枠の中で皆試行錯誤してんだろ。お前が言ってるのは漫画の限界じゃなくてお前の
クリエイターとしての限界だボケ!己の不精進を棚に上げるな!とイライラする。

それと、これは原作には責任ないけどドジンの下々炒るの盛り上がりに更に萎え。
接点ありませんがなと。BLテンプレに当てはめて萌えたいじだけじゃねーかよと。


金岡は、軍人のホクロ姉ちゃんが焼死?生存??てのを引っ張り過ぎでイライラさせられ
他の話の流れが頭に入ってこなくなり単行本斜め読み、やや熱が冷めかけていた所で、
無能があぼんしたと思い込んだ軍人凶暴姉ちゃんが、戦場で戦意喪失したシーンで
激しく萎えて、そこで一気にどーでもよくなってしまった。別にどっちの女キャラも好きでも
何でもなかったんだけどな…。
でも女体化オンリーイベとか見るに付け、離れて良かったよ…。完結したら漫喫で読もう。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 11:29:18 ID:zJ7mDnEB
既出だけど任玉。
自分が布教した友人が、その当時は「任玉嫌い」と嫌悪感をあらわにしていたのだが、
最近になってブログなどでその話題を出すように。
上級生や葉組の美形キャラに惚れたらしいけど、あれだけ嫌っておいて心変わりするのか…。

友達やめようかと小一時間orz
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 16:11:56 ID:sCTNo+R0
具大人気だな。自分も四巻以降嫌いだが。
丑寅以前にどっからどう見ても大友の作風真似てるくせに
「世の中の漫画のほとんどは他人の表現を真似てるウソマンガ。
俺はそういうマンガが大嫌い。」
とか語る神経にイライラする。
キャラの言動もさすが作者の分身だけあって支離滅裂。
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 17:04:07 ID:2GmTpRBa
多振り
新鮮さもあったので初期はそれなりに楽しく読んでいたんだけど、
次第にオヴァの妄想の塊としか思えなくなり、だんだん気持ち悪くなってきた。
朝野阿津子もそうだけど、少年や玉求児に夢見すぎ…
ある意味、テニヌや電波野球に並ぶくらいのトンデモだと思う。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 17:39:26 ID:ij9B451O
完全に嫌いになってはいないんだが、嫌いになりかけてるジャンルがある

王国心
ジャンル自体がドジンご法度だが、期間関連が今嫌いになりそうになってる。
と言うのもオリジナルは好きなのにスレ住人が嫌になってきた。
オマイラがしてるのは 考 察 じゃなくて 妄 想 の羅列にしか見えないわけだが。
確かに公式の情報は少ないから妄想するしか無いんだろうが、チラ裏に書いてろよ、と思うのばかり。
年齢層が低いから仕方ないんだろうが、小難しい話引っ張るんじゃなくてもっと素直に見れないのかと。
元は好きなのに期間好きはこんなんばっか何だろうか、と思うと何か凹むorz
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 17:52:25 ID:wJgO+bg/
>>481
本当にガキばっかりだよな。オフスレ見ると明らか。
483809:2006/03/24(金) 22:56:46 ID:A8eRZH8B
>>479
んな事言ってんのかあの作者。ますます好感度下がったよ
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 23:39:33 ID:yalxosTj
12kingdom
あんなに説教がんがん状態でマンセーされているんだったら、それなりに
話が酢住んでいるんだと思った。大人買いしてみたら、何だこりゃ状態。
奥様が苦言を呈して差し上げてますよだけの状態?なんだそれ。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 00:31:13 ID:eE/SgfnN
>>480
同意
編集がリアルだとか新しい高校野球漫画だとか言い過ぎてうさんくさい。
性別は漫画を描くのに関係ないと自分に言い聞かせても
「あーやっぱ女の書く漫画だな」と少し引いてしまう。
私にとっては、やっぱりトンデモ漫画の部類だ。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 05:30:13 ID:5hpvlyBh
三石夢想。
狙ったキャラにシナリオの糞原作も、高尚博識なアテクシ語り大好きな歴史オヴァと
キャラ萌え捏造オリキャラ厨しかいないカオス化したザンル、まとめてバルスしたい。

ヲチも叩きもすごい癖に、斜陽になった途端てのひらを返したように
懐の広いザンルぶってて薄ら寒い。麻雀やオンラインゲーにも付いていけない。
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 15:07:18 ID:hd5W+4+z
銀玉

変な信者多すぎ。見てて気持ち悪い
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 16:16:07 ID:hjX6DwAW
針歩田
信者の痛さと原作の展開に萎えました。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 16:36:19 ID:SPmkrtA0
最防具零々九。

オンリの主催がパクトレス疑惑勃発して、その後検証サイトまでできた。
どうみてもヤバイレベル・・・

その途端に主催が自サイトに馬鹿丸出しの閉鎖文をだして沈黙。
オンリからとんでも閉鎖文を協賛サイトとしてリンクしたまま
これから半年後の開催日を迎えるつもりらしい。

こんなオンリでもやってくれるなら大歓迎vなこのジャンルにも愛想尽きた
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 22:03:28 ID:m0hKSiEs
低ルズ新作。
焔総受け悲劇のヒロイン化を直視出来なくなった…
その何かと言えばベソベソ泣いてる腹がつるっつるのショタ坊ちゃんはどこのどなたですかー?
延々と繰り返されるヒロインはじめとする女キャラ叩きももうお腹いっぱい。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 23:26:46 ID:i3wMuLto
千石夢想2の間さ胸。
どん底から這い上がる系のシナリオかと思ったら、つまんない負け惜しみばかり言って最終ステージで思い出したように反旗を翻して、
そしたら天下獲れてめでたしめでたしって何その中途半端なシナリオ('A`)
んなもん三つ日でみたいに三日天下で終わるに決まってんだろ。ありえねえよ。なぜかEDにまででしゃばってくる馬子1の存在も意味不明だし。
1も相当無茶苦茶だったけど、それでもキャラ自身に魅力があったし、圧倒的に不利(情勢、キャラ性能共に)な中で立ち向かう姿ってのは結構感動してたんだ。
でも2はただつまらないだけのシナリオだ。他のキャラもキモい改造されてるしもうグダグダだな肥。
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 23:46:17 ID:pXTj5WDv
狩人×狩人

今日アニメDVD売りに行ったら「狩人は在庫多いんで」と安値だったのも悲しい。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/26(日) 00:04:27 ID:TIjSo/IW
櫻戦争。
1,2のゲームしかしていないけど本当に好きだった。
だけど舞台とか店とか…お金儲けの方向に走って嫌になった。
舞台もイメージに合った俳優を選んで、ならまだしも
声優をそのまま…って無理ありすぎ。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/26(日) 01:49:12 ID:6Ze8pCbF
低級

なんか坊主になった人の見当違いの抗議とかの日記とかみて
こんな痛いジャンルにいたのかと恥ずかしくなった
作者に謝らせるとか、なんかもう色々ありえない
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/26(日) 10:16:45 ID:cBIWZflV
>494
同意。見当違いも甚だしいだろそれ。

乱暴な言い方だけど
原作者が、自分の生み出したキャラを作品内でどうしようが勝手だと思う。
派生作品や二次で無茶苦茶な扱いされて「原作を冒涜スンナ!!!!!」なら分かるけど。
主人公が坊主頭に謝罪、ってのは分かるが、作者が謝罪、ってねえ……wwアホかと
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/26(日) 13:56:12 ID:duEnraja
これは酷い

<「サークル空想実験」(宗人)のトレース犯罪一覧>
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/pakuri.jpg

<関連スレ>
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142074348/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1142912668/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1143037864/

<空想実験(宗人)の売り上げ実績(2006年3月26日・DLSiteのみ)>
・「空想実験-vol.3-」
 1,260円 × 2,726本 = 約343万円 
・「空想実験-vol.4-」
 1,995円 × 6,511本 = 約1,300万円
・「ギミックス空想実験-vol.2-」
 1,890円 × 6,259本 = 約1,183万円  合計 約 2,800 万円
(ここではDLSite分のみ。宗人は今まで空想実験シリーズを 8冊 発行
しており、儲けの大半はとらのあな等書店販売による。
従って全販売方式を総計した額は、1億円近くにのぼると推定される。)

宗人mixiプロフより 「最近真剣に運転手さん雇うか検討中。」
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/26(日) 19:57:05 ID:4uJ1sCEt
復活!
バレになるが今週の扉で引いた。どこのサークルの新刊かと思ったよ。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 01:22:48 ID:BccYNCXo
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 01:31:27 ID:IErc+Ks2
敷紙の城
ドライでクールな魅力でファンを惹きつけた軍人メガネ魔女が、ただの性悪色ボケ女と化し
前作はシンデレラもびっくりなドレスにカードで攻撃するスタイルで大人気だった敵キャラ娘も
新作では頭悪そうなブリブリのロリ声で超絶イタタなチャイナ風小娘に劣化し、
何より、公式でホモを叫び続けるアメリカンストーカー忍者に素で引いた。
新旧キャラ入れ替えしてロリやショタや眼帯オヤジ出せばキャラ萌えが食いつくとか
公式ホモ出しときゃ腐女子が食いつくとか、αシステムのナメきった考えに我慢できなくなった。
エロ絵出身のバカっぽいノリの絵師に代わったのも痛すぎる。

192cm総受け男の刑務所EDをもって、私の敷紙は終結した
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 01:49:34 ID:dQW0tyYz
灰男

作者がヒロインマンセーしすぎだしストーリーもつまんなくなってる
ヒロインを一ヶ月も戦わせてネタが無いってバレバレ

しかも休載か ノイローゼかと友達とヒソ( ´Д`)ヒソ(´Д`)ヒソ(´Д` )ヒソ
早く終われよ
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 11:08:39 ID:VRxrxdii
龍玉
息の長いジャンルだけに古参が入り浸って幅聞かせてるぽい
昔はカプが逆でもサクル同士仲良しで平和そうだったんだがな
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 15:26:08 ID:En2acSS/
>>473
同じ人だろうかw
自分もイベ行ってあまりにもだったのでもうそこの作品どころか
そのカプ読めなくなった
何でスッピンブサ子なのに容姿自慢書いてたんだろ
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 18:00:45 ID:wcFKqfpy
マルマ
変にシリアスにならない方が良かった
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 22:39:16 ID:vlB6SM/v
最遊言己
なにが好きだったのかもわからないくらい糞
ファンも痛いし
消え失せればいい作品
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 23:30:20 ID:PvYdj0RO
>>499
>192cm総受け男の刑務所EDをもって、私の敷紙は終結した
ちょwwwおまwwww
漏れもそいつ総受け…w

私は前のソノーダフューチャーの方が嫌いだった。表情なさ過ぎ。
今回は金岡の声優&設定&見かけ丸パクに引いた。
いい加減穴が開きすぎな設定ももう止めてくれ。
七つの夜の月も絵荒すぎ。
ハイペースでゲーム作るより、一つの作品凝って作れよ。
漫画、アクション&バトルうまくかけないなら描くな。
テンポ悪すぎる。何が起こってんのかワカラン。
女皆同じ顔だし。裸描けりゃ良いのか?ワロスワロス。
全体的に、絵師の萌えキャラわかりすぎ。
均等に愛注いでくれ。
ホモお腹一杯。美形キャラハイハイカッコイーネー。

吐き出してちょっとすっきり。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 02:50:47 ID:WwVEEjfo
>>479
具は元々477と同じ理由で嫌いになったクチだが、
なんか余計嫌いになった・・・・
学ぶって言葉は真似ぶから来た位なのに
何言ってんだろうこの糞作者。
勿論パクリはいけないが、何もかんも一人で
1から出来る分けないでないか。
しかもパクの先頭いってて何言ってんの。
他人の表現を真似てるウソマンガとか言い始めたら、
Gペンで線の抜き差しも出来なくなるし
コマも割れなくなる。そもそも漫画が描けなくなる。


早く連載終われば良いのに・・・




507499:2006/03/28(火) 09:12:32 ID:ZfVmLA91
>>505
そちらはソノーダ嫌いでしたか、
私はアララのパンチーがどんなのかソノーダにひつこく聞いたスエシグにドン引きしたんだ。
巨乳と下品な開脚エロポーズ連発の癌パレ黒歴史漫画の差奈津羅に比べりゃまだマシだけど、
田加奈義って元々乙女ゲーのキャラデザやBL描いてたから
おにーさんやおねーさんの服の下は得意でも、バトルは不得手ってのよく分かる。



先日、軍資金は私が出すということでパンピーの友人をゲーセンに誘って
敷紙2で二人プレイやったら(元気娘と192cmを選択)
4面カード姫の戦闘前会話で192cmの「お兄さんでいいです、ぜひ(ry」のセリフで
友人は192cmカワイイ!!と言った…パンピーにも通じる192cm総受けの魔力最強だよwww

そういうパンピーを引き込もうとせず、濃ゆいヲタ向けの電波設定ばっか補完して
知りたければ世界の謎にハマれと上から見下ろしてるαの姿勢が一番痛い
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 09:35:35 ID:bmTZtmsJ
一応突っ込んどくけど>>479な事は言ってないよ
こういうスレだけど捏造しすぎはイクナイ(´・ω・`)

某シリーズRPG
燃えはともかく萌えはいらなかったよ
確かに売上げ厳しいからオタ層取り込みも必要だったかもしれないけど
次回作見て悲しくなった
今からでもキャラデザ元に戻してくれないかな
記事すら正視できないorz
509ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/28(火) 10:01:54 ID:SwWiiqzX
低ルズ
S、Lが嫌いだ。
種族の違いとか差別にこだわりすぎて、
どちらもキャラが違うだけの同じ話に見える

目盾

なんじゃこれ
歩セイ丼あたりまで面白かった。
というか糞ゲー売るなよ

真理尾

画面は綺麗になっていくけど、
面白さが欠けてきているような気がする。
昔のはかなり面白かった。

もう無理・・・・・・
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 10:20:25 ID:o0+wcJPZ
双児姫
キャラの一貫性の無さ、大人達のバカさ、悪趣味な四角関係を煽る、
行き当たりばったりなシナリオ。全然ゆるゆる出来ん。
嫌になった。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 16:53:35 ID:R0G/fU6y
>508

それは某仮面の3とかいいますか?
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 20:44:02 ID:aU+9/8Uk
低ノレズ

ザンルスレで言わんとするところに同意できる部分も多いんだが、
文体からにじみ出る高尚読者さまっぷりに嫌気が差した。
シリーズ然り、キャラデザ然りオンオフ然り何かにつけて
優劣をつけようとするあの姿勢はシリーズが続く限り消えそうにないな。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 21:46:06 ID:ZoCzKDI4
鰤ー地

何かアニメ化してからキライになった。
主人公の声優選択…間違ってるダロ
ヒロインの声優が変に演技しすぎてイヤ
何かもうムリポ…orz

514名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 21:58:07 ID:Tpe4c4aN
>>504
同意!
久しぶりに古本屋で読んだら寒気がした。あの、ページ埋めるためのカットに書かれてる言葉とか、厨房のときは「カッコイイ!」とか思ってたのに鳥肌立つくらいキモかった。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 02:20:10 ID:44H0ZWGJ
>>511
あのライトユーザーが寄って来ない感じが良かったんだよな


再生
連載当初はまだ良かったがキャラ改変厨が多くなって嫌になった
ナンカホンシトセイカクチガウンジャ…('A`)
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 11:54:23 ID:wihGDzgo
種死。
本編の出来もあれだがそれ以上に取り巻くファンが怖い。
なぜあんなに粘着質なんだ…
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 16:20:26 ID:khmoYCfm
南/国/少/年/パ/プ/ワ/く/んとP/A/P/U/W/A。
本当に大好きだった。
けど異様に執拗に付き纏って来るア/ラ/シ/ヤ/マみたいなストーカーの所為で、好きになれなくなった。最悪。
ア/ラ/シ/ヤ/マに例えたらア/ラ/シ/ヤ/マが可哀想かな。

別に好きになるならそれはそれで構わない。
別に勝手にやっとけよって感じだし。

けど一々私の好きなキャラとかカプとか描く度に見せて来て、コスまで誘って来やがった。あー、キモ。

しかもそれだけじゃない。
私が雑食嫌いだから(総受けとか)、自分の好きなマイナーカプを隠し嫌われないようにとコソコソネチャネチャ接して来てた。
いやいや、別に好きなら好きってハッキリ言えよ。
人の神経逆撫でして楽しいのか。

お陰で今では萌えじゃなく興味すら示せない。

趣味の違う人間と接するのは怖いね。無意味に好かれていたら尚更。
俺の萌えとを返せ、と、溜まりに溜まったストレスをどうにかしろと怒鳴ってやりたい。

長文スマソ。ちょっとスッキリ。
懲りずに一応単行本は買ってます。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 17:33:21 ID:kcQwtzHQ
大不利の捕手投手
目盾

吟玉

身近にいる腐女子のせいで引いた
捕手投手と目盾はともかく具と吟玉はこの板で話聞いて嫌いになった
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 17:33:34 ID:+4iq04RX
再生

信者同士の総受けキャラ争いで嫌気がさした。
もともと厨の多いザンルだと思ったけど、最近の展開で
厨人口増加・・
他カプ叩き、他カプ批判で自カプマンセーしたがるヤシが大杉!!
原作は主人公までも美化されていって、どいつもこいつも腐女子狙い
あからさまに狙ってると萌えないんだ。昔のダメっぽさの残るキャラがよかった・・
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 22:35:27 ID:SViDqTtb
真目神天性3。

作品は今でも大好き。この作品しか見ていない信者が無理。
仲間になる悪魔を獣姦に使う、昔から人気のある古典の英雄も
主人公にべったりの、暗黒微笑をするような嫌味な攻めにする等。
最新作で仲魔達への愛情を再確認したらエロガチュなしでも彼等を
都合のいい攻めや当て馬にばかりする3が駄目になった。
様付けで呼んでマンセーしたりハァハァしたりしてもらう相手じゃないよ彼等は・・
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 23:27:33 ID:BKqWsJsQ
楽乱・煮んタマ。
最近の、ちょっとしたネタを大きいお姉さん受けする
上級生出しまくって薄めてページ稼ぎすれば人気出るでしょ的な紙面に萎え。
ドジっ子だけど皆に愛されてるの☆な事務員押しまくりも気持ち悪くて萎え。
タイトルにも入ってる主人公は存在意義まるでなし……。
ここ数年劣化の一途……。
ついでに、とてもジャンル内では言えなかったけど、

旭「小学生」しんぶんで連載、エヌッチケ-教育で幼児〜向けでアニメ化してるのに
・参加者は18歳以上の女性限定
・参加費用ン万円で泊りがけ
・作者との交流質問タイムでは、漫画には描かれていない
 あんなキャラやこんなキャラの裏設定がきけちゃうぞ☆(⇒ジャンル内公式扱い)
・先生にアピールすればお気に入りのキャラが再登場するかも!
 実際にしたキャラもいるよ!

この、毎年やってる「作者を囲む集い」、存在自体がかなり変じゃないか……?
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 00:41:51 ID:NaNh7glU
そんなんあるの…?
宿泊があるから18歳以上なのかもしれんがなぜに女性限定…?
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 00:56:28 ID:RgaKXfzl
何か女豹様と大差無い気がしてきた…>煮んタマ作者
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 01:16:31 ID:O/VJwk2c
>>521は釣りですよ


目盾
最初は良かった。
最近色々と無理がありすぎて……疑問ばかりで萌えや燃えが湧かない。
今では最終ライバルが壊されないことを祈る日々…
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 06:50:12 ID:Vu+2kX4N
大降り

出てきてないキャラに夢見杉な奴が多くてうんざりした。
炉かが本誌で出てきてきた時に
「利王の兄なのにあの顔信じられない!!1!作者氏ね」
捕手弟が出てきてた時は
「もっとブラコンだと思ってたのに!!1!作者と捕手母氏(ry」
こいつら原作の腐展開以外は本当にどうでもいいのな。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 08:48:03 ID:m8eMW+Fc
>>525
そんなこと言ってるヤシいるのか…そういう腐女子はとっとと出てってもらいたい

低級
勧められた頃はハマってたがあまりにひどすぎる原作・メディア展開にウンザリ
もうアンチする気にもならん
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 09:52:08 ID:jAIJOnmk
>>524
521じゃないけど、釣りじゃなくてマジだよ<集い
参加者の大きなお姉さんが作者に同人設定を押し付けたり
作者がそれを採用したりの悪循環が、ジャンルスレでも
時々問題視されてる

かく言う自分は以上の理由で、好きだったけど嫌いになりかけてるジャンル者だ
キャラ達はまだ好きなので最後の一線踏ん切れずにいるけど
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 10:53:28 ID:Xy6AyZAh
>525
それパクルコさん?
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 13:16:25 ID:9oHUCoDK
>>527
なにその素敵な集い&作者
自分とこのザンルでそんなことされた日にゃあ、自分も参加して設定押し付けまくっちゃうよ
参加費がいくらであっても惜しくないよね、同人者にとっちゃ
いや、やばすぎだわーそれ…
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 15:20:34 ID:6uMxK2ua
小波の音楽ゲーム全般


最近の腐女子狙い路線にはもううんざり。稼働ペースが遅くていいからもう少しじっくり仕上げてほしい。
なにより厨の痛さ。
「●●(キャラ名)受萌え〜」「●●×〇〇のエロ超萌え〜」人がプレイしてる真後ろで大声で連呼するな。あとジャンル内のサイト管理人にエセメンヘラが多いのも何とも。

531名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 19:29:51 ID:JZMxdwbf
>>530
小波然りαシステム然り寒ィ然り
キャラ萌え層がいい金づるだって知って
ああいうゲーム作ってるんだろう…
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 23:41:10 ID:/I8ahWER
>>530
同意、というか弐寺。
最近の弐寺のムビは素晴らしいと思うよ、本当に。
腐女子向きとかじゃなくて、本当にアニメでも作れと思う。
気にしすぎかもしれないが、キャラが出まくりムビはプレイするのが恥ずかしい。
九釦と土羅魔煮の方がまだまともだと思う。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 00:32:41 ID:aoFVDpbw
イラストレーターの●の●た●つみ氏…絵柄が少し変わってからファンやめた。
あのキャラのポッキリ折れそうな腰や手足の細さは? 何があったんだろ。
もっと前は肉付きが良くて柔らか〜な温かみのある絵だったんだけど。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 02:34:23 ID:1RU8VWyo
>鰤
初期は好きだったけど、百年千年なんて単位を簡単に使う厨設定と、
主人公のインフレに次ぐインフレに次ぐインフレに萎えた。
父親が変身した時にゃ、漫画としてももうダメだとおもたよ・・・。

>貼るか3
ゲームは好きだったけど、他の書き手とカプ認識でトラぶって激萎え。
3続編・新作の連投に更に萎え。紅玉宴のあざとさが辛い・・・。

>人格分裂探偵最古
この作品がどこに向かってるのか散漫としすぎて良く判らん。
作者の左巻きぶりも相俟って、グロな絵本にしかもはや見えない。
初期は挑戦的な漫画と思えたけど、今はもうグロもルーチンワーク的。
なんであんなに燃えられたんだろ。不思議。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 03:34:19 ID:MfhhDo5q
・勝手にメンヘラーでリスカ常習犯設定
・性格違いすぎて名前呼ばなきゃ誰か分からない
・既婚者に至っては奥さんはただのカモフラ

そんなサイトをいくつか見てきて御笑鯨人同人が苦手になりました。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 05:35:05 ID:2Ay3lLWm
>524
胴衣
>今では最終ライバルが壊されないことを祈る日々…
これされたそのときがこの作品を完全に見放す時だ・・・
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 12:06:30 ID:8ALzapq4
>534
貼るか3に胴衣。Ω-部隊も肥商法のうま味を知ってから作品の質が堕ちた。
参国も千石もいい加減にして欲しい。双六・雀ゲー・オンライン、これだけ迷走
愚作を乱発してもつぶれないのは流石ですね!

PS参版を作る気ならキャラデザイン・システム・設定、ぜんぶ白紙に戻せ。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 14:56:19 ID:BK+tKw52
三石夢想
売れるのをいいことにゲーム乱発で駄作量産。
従来からの3594ファンにも媚びるための世界観で
ひたすら典型的な柳眉マンセー諸葛亮マンセー、蜀マンセーシナリオ。
それでいて3594初心者にもわかりやすいようにか毎回浅い3594展開、オリキャラ投入。
好きだったけどもううんざり。三石夢想\(^o^)/オワタ

千石夢想
ゲームそのものは三石よりクオリティ維持出来てるし、ゲーム自体は好きだけど
全体から漂う「さぁ、このカプで萌えてください」臭にうんざり。
それを公式だと言わんばかりのカプ厨も激しく気持ち悪いです。

千石バサラ
夢想から厨部分だけ抽出したようなジャンル者の空気にうんざり。
二言目には「絵上手いですね!神!神!」な温泉の馴れ合い、企画サイト乱発、
ゴマすり厨も、自己顕示欲ばっかでロクな創作出来ないアイドル気取り絵描きも、
まとめてどっかいってくれ!
と思ったけど、自分がどっかいった方が早いのでサヨウナラ
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 16:10:53 ID:m+Lwx30i
某RPG
某キャラの信者とアンチが痛すぎて名前見るのも嫌だ
喧嘩するなら別のとこでやればいいのにスレ占拠するなよ
傍から見てたらどっちも痛いのに互いにあいつら最悪
それに引き換え私達は最高って…頼むからもう二度と来るなよ!
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 18:58:56 ID:TLOpVFQg
低級
キャラがどんどん出てきて覚えられない。
「最強!」とか「皇帝」とか呼ばれてても過去になれば
なるほどランクが落とされていく。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 22:24:37 ID:JEg9r+tW
なるほどランクってどんなランク
と2秒ほど思った
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 00:32:29 ID:DEUipRzz
二秒どころではなく思った
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 01:24:18 ID:DtH/xXrJ
ろーどおぶざ指輪

ふろろ様キュルルンの圧倒的勢力に負けて嫌いになった
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 01:41:55 ID:nJDRFUwO
エルフ様キュルルンが圧倒的勢力じゃなかったのか
つーても3年前のだが
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 02:18:02 ID:dBZkNuAo
亭流図尾武深淵

発売後に出てくる裏設定のあまりの同人臭さに萎えてきた・・・
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 10:48:56 ID:PvjRXvjn
嫌いだったけど、好きになったジャンルってある?
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 11:08:04 ID:HkC7L7qO
>>546
別スレ立てれば?
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 11:59:08 ID:XqnnAw9E
再生
一話完結ギャグはどたばた感好きだった
でもなにあのエセ格闘マンガ
いきなりシリアスとか仲間探しだとか指輪とか言われても( ゚д゚)ポカーン
アンケと腐女子人気が下がったからか、あそこまで極端に作風変えて媚びたところが嫌い
ただでさえ腐女子向けの匂いがすごかったのに最早「萌えてくださいっ!!1!」と言わんばかりの
展開の連続
女キャラは壁の花、男キャラ同士の絡みが中心に、ギャグ時代の人気なかったキャラは全て切り捨て
別の島のマフィアとか何人か関わる形で出てきたのにね。どこに消滅したんですか

今までもすごい作品はあったけど、あそこまで露骨で本当に飛翔マンガなのか疑いたいよ
飛翔開いて目に入るのも、サイト巡りして取り扱いジャンルに嬉々として加えられているの見るのもうんざりする
こんなマンガとっとと飽きられて終わっちまえばいいのに
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 13:50:12 ID:woKTMYRu
低瑠図尾部亜美巣
焔厨の盲目マンセー擁護にうんざり
公式の後出し設定にうんざり(ゲームの中で表現しろよ)
しかも最近出た小説にポカーン
そんなの同人にやらせればいいじゃん
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 14:34:13 ID:K9zdINP3
同じく亜ビス
公式展開やインタビュー見る度に嫌いになっていく
後出し設定や特定キャラへの贔屓が見え見えな語りがうぜえ
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 15:47:30 ID:63KWbYBA
>>546
へー、つうことは、546にはあるんだな
自分はまだないけど、そんなスレあったら是非のぞいてみたいものだ
スレたててみてー
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 16:05:17 ID:BaXCh83v
>>548
同意。ギャグ時代のキャラが耳血出したり血まみれになったりするのも嫌だよ。
強さが全てみたいな価値観の漫画って元々嫌いだから、そうなっちゃった事が本当に残念でした。
あと風紀厨にリアやイタタが多すぎる。新規が多いし、キャラの性格も痛いから仕方無いのか。
バトルになったらイタタがべったりついてくる事は予想されてたけどね。さようなら…。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 18:26:58 ID:LwKXNFi7
慶応F
1.2作目は好きだった。DQN、基地外化していく今日と胃降りにがっくり、
しょぼいネタキャラ化していく画廊、柳子組にしょんぼり。設定厨くさい
こなれてないストーリーと二次での安易なテンプレがつまらなくてひたすら萎えた。
最近のツンデレ受けも、そういえば異檻強で嫌いになった覚えがある。

あの日の落ちる江坂ステージは今でもゾクゾクするくらい好きなんだけどなあ…
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 20:10:37 ID:4ej+sPWk
>>552
本当だな、作者が通っていた専門学校の先輩なので尚更恥ずかしい。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 21:45:31 ID:EXDbTlBD
学校ランブル
誤解ばかりで見ていてモヤモヤする
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 23:52:30 ID:TrvjMlDj
アタ語折るは猫の森
腐ラッパ連載開始からの雑な絵がひどすぎる、漏れが0.05ミリペンで描いた方がマシ
ネタが尽きたら皆で強制冒険イベントにレッツゴーで
最後は昔のネタの焼き直しのワンパタ、作者は自分の作品読み返せ
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 00:35:54 ID:Fq2+AaRD
>530小浪音ゲ同意

一般常識すら分からない厨がゲーセンに来るなと声を大にして言いたい。あと公式設定が少ないからってキャラ捏造が酷すぎる。
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 09:49:08 ID:F81Rsvji
自分は音ゲの中でも
弦楽器&打楽器が嫌いだ

特に浅き厨
積みながらや■マソスの絵を数枚うpしたからって、勝手にお前らの仲間に認定するな

何より、このジャンルで同人活動してるヤシの大半が浅き厨だと思われてるのも嫌だ
他に好きな曲やキャラも沢山あるんだよ…
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 12:58:46 ID:ksj6nG1m
竜探索
最低なザンル
低レベルなピコ手と年中暇なオヴァの巣窟
目立つと必ず叩かれるから中堅以上の規模のサクルは活動しないほうがいい
まわりで活動しようとしている香具師がいたら必ず止めることにしている
ゲーム自体は名作なだけに残念
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 13:00:50 ID:2utEHdlt
ポップな小波音ゲ
無理してカプ作らなくてもいいじゃんかよ。
そのシリーズ内でせっせとカプを作ったため、自分の好きなキャラがロリコン扱いにされた…
シリーズを超えて「雰囲気が似ているから」って理由でくっつけさせるのも嫌だ…
小波も小波でキャラが増えすぎて個性のかけらもない。
歌姫の代名詞だけでいったいいくつの女の子キャラが上がってくるだろう…
神様も増えていってえむぜっryの凄みもない。
なんとかしてよ…
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 14:09:05 ID:DxMO9GXp
さんざんガイシュツだが金岡。
アニメ化する前までは大好きだったんだ。
だから色々勧めたりもしたんだが、その中の一人が、最初はどーでも良いとか言ってたくせにアニメ化した途端に
「江戸タソマジカワイイミャハ★」とかリア厨のくせにエロ無能豆本をイベで買ってきて「読んでみてミャハ★」とか…。
uzeeeeeeee!!
作品どうこうより、痛い厨のせいで嫌いになる事も多いよな…。カナシス
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 17:35:38 ID:FWnjLO/z
空気ギア。
今まで本当に大好きで萌えまくってたけど、最近の展開に耐えられない。というかつまらん。
しかも笑み利が戦力ってなぁ…普通の子って感じがよかったのに。
エロや画力だけじゃなく、話をもっと練って欲しい。話がゴチャゴチャでもう萌えどころではなくなった。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 22:28:41 ID:4yMjxlNE
>>560
うむ。新しいキャラを出せば出すほどファンは増えると思ってるんだろーな。
個人的には昔からの既存キャラが新曲を担当する・・・っていう方が嬉しいんだけど。
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 23:22:27 ID:oeYJoNFg
虐点裁判。
良作として始まったのが腐女子用展開が付き、腐女子の関係者が付き…
なんだったんだありゃあ。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/03(月) 01:15:05 ID:83klVduB
庭球
学校キャラカプドリゲの主人公ミュの中の人etcetcで派閥作ってはの叩き合い
どの儲が一番厨とかあの学校もう斜陽pgrとかどうでもいいような事で
なんで延々争わなきゃいけないんだか
ピークはとっくに過ぎていていい大人が多いはずのジャンルなのに
なんでいつまでも落ち着けないのか
もううんざり
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/03(月) 15:08:00 ID:9RMpwuec
義留てぃギア
キャラの元ネタというか洋楽ロックインスパイアっぷりが寒い
倉ウドベリージャムとかなんでチユウゴク人でその名前なんだ。もっと別の名前でいいだろ
S子はみたまんま某バンドのベーシストだし
光の加減で目が七色に変化?ハイハイかっこいいね

制作者はオタクだけど音楽詳しくてその辺のオタよりお洒落☆とか勘違いしてそう
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/03(月) 17:07:33 ID:cPdsfAr0
死帳

あまりの無様さに100年の恋も一瞬で萎え or…z
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/03(月) 17:47:30 ID:R4weRlR3
今ごろ>534の遥か3に胴衣

一本で終わっとけばよかったのに。
二本目は仕方ないとしても三本目のクソさに嫌気が差した。
今までのゲームシステムぶち壊し。
紅玉は商売上手ですね、本当に。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/04(火) 00:29:06 ID:BvjyOi0X
金岡

2巻あたりの頃が一番好きだった。
アニメのキャラ劣化や稀に見る糞映画にもにょり始め、
最近の原作の作画、展開の糞さが一番のとどめとなった
登場人物どいつもこいつも頭悪すぎ。
いっそ同人の方がまだ読める気がする
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/04(火) 01:17:42 ID:gSLzQdzM
ファーストステップ

ヲチにも自称最大手のオバ厨ぶりにも
はびこる女体化にも嫌気がさしたが
何より原作についていけなくなった
楽しめなくなったら同人は終わりだと思う・・
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/04(火) 01:45:12 ID:/nk7SLPQ
>>570
ナカーマ
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/04(火) 10:39:14 ID:jSR5+N5B
虐天歳晩
やっぱりあの赤検事は、
あからさまな腐狙いキャラだったんですね
見るからに腐狙い臭かったけど、
製作者もそうだとはっきり言う事ないだろう
最初からわかっていた事だったけど萎えた。
そのせいで赤検事の信者にキャラ萌えや、カプ萌えでしか虐歳を見れないような
ウザイ腐女子のが多いのかと思うと、
ジャンル自体に殺意が芽生えてきた
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/04(火) 23:59:10 ID:s8XSaCnb
金岡
ただでさえ最近の原作の展開にかなりげんなりしてたのに、追い打ちで今の本スレ。
何かもうこんな厨ジャンルに嵌ってた自分が恥かしくなってきた。
アニメスレ見てても思ってたが、本スレでカプ論争ってどんな神経してんだ。
ま、原作者がカプ厨なんだからしょうがないとも今なら思えるがな。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 00:16:02 ID:iZcenNqr
死帳。
展開自体は前から突っ込みどころと超人だらけで萎えまくってたのでもうどうでもいい。
得るが死んだ時から「得る復活希望!」「得るいないから糞!」
「得る生き返ったら面白くなる!」と暴れまわる得る信者に嫌気が差していたのに加え、
「(今回にかぎって)こんな展開ありえない!」「来戸が負けたら駄作決定!!」
「来戸が逆転しなきゃ、勝たなきゃ糞!」と暴れまわる来戸信者の姿に萎え。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 16:19:46 ID:hSGZl0DA
>574
|_あぼーん、1部であんだけ悪目立ちしてたクローバー全員が2部で一気にあぼーんで( ゚Д゚ )もうポカーン
キャラ萌えとか置いておいて、1部後半〜2部冒頭は素直にストーリー崩壊の音がした。
古本屋持ってったら1冊90円でウマーなのが救いだった。
はいはい心理戦心理戦pgr dデモの間違いですよそれ。
予想の斜め上を行こうとしてキャラをやたらめったらに殺せばいいってもんじゃねーだろ('A`)
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 16:24:12 ID:UipdrKFA
理由は違うけど同じく市帳
ここ数週間の強調された仁亜の超推理についていけなくなった。推理してないじゃん
お互いの考えの上を行くにも程があるというか、主人公を負かすために超能力みたいな推理されても('A`)
なんつーかつまらない展開
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 19:52:42 ID:C9sU6vDX
>>575
私もこないだ愛想つかして売ってきたけど、映画化の影響で1冊250円だったよ
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 20:40:40 ID:IiVBsOJt
映画化といえば主演の人が半月ごとに書いている雑誌のコラムで撮影裏話を
漏らしてたなぁ…あのデビノレマンを越える、CGとぶつ切り映像の世界が楽しめそう。

具、今更佐介出したってもうどーでもいいから。さっさとおかま蛇に食われて果てろ。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 21:32:13 ID:ZHI1AZkE
最終幻想七。

キャラもストーリーも大好きだった。
なのにこのところの改悪改変オンパレードの続編乱発、
煽り合い叩き合いしかできないアフォども大暴れでゲンナリだ。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 22:48:10 ID:n48nAUxf
果物籠

鼠xおにぎりと猫xおにぎりが好きだったりけど、
鼠が町とのフラグが立ったので嫌いになった。
キャラ自体は嫌いではないが、なんでこの二人?!と
思った。
ありがとう、果物籠。
さようなら、果物籠。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 23:05:53 ID:11PwXy99
>>580
わかるな。
町嫌いではないんだが、
ぽっと出てきたキャラなのに鼠とカプになるなんて棚ぼたいいキャラだよ全く
と思ってしまう。猫とくっつく→鼠相手いない
だから適当にそうなったように見えるんだ。
相馬の事全くしらないし関わりもない途中参加キャラなのに何故そこまで?と思った。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 23:08:06 ID:11PwXy99
あれだ、志種の明日加賀と明日名(明輪)の関係性みたいなもんだ
似てるよ
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 00:00:34 ID:uoyLji0r
まぁ明日名は鼠町以上に接点薄とゆうかくっつける意味が皆目不明だけどなww
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 02:19:47 ID:yo9VpInI
怒濤のくっつけかた・強引さ、キャラの急なメイン級までの出張り具合がソクーリだ
>明日名と鼠町
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 06:03:32 ID:dgXVeIwu
御藁イ迎人。
ブームに乗ってイタイ系の若い奴等が西都をし始めたから。
今じゃ交流あった管理人さんたちがどんどんやめてった。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 12:30:18 ID:RIjaFMSc
↑ちょっwwうちも!!
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 14:14:53 ID:B4H7eu1c
>>580
私も鼠×おにぎりに萌えてた。
ほのぼのラブみたいな感じで萌えーだったのにお母さんって…。
いきなりそんなこと言われてもなぁ…。
あと鼠×おにぎり派と猫×おにぎり派の叩き合いがすごい。
好きなカップリングランキングみたいなところでは
鼠×おにぎりのコメント欄に、鼠の悪口がずらずら…。
逆に猫×おにぎりの欄には猫の悪口が…。
2chの本スレでも鼠叩き、猫叩きがひどい。
どっちのキャラも好きな自分にとっては辛いものがあった。
今では本誌の展開も微妙だし、おにぎりの性格にも良さを感じなくなった。
なんであんな厨だらけのジャンルにいたんだろう。
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 14:53:41 ID:AmtldIXE
天/誅/参。
初めははまってたし、殺めもちから丸も大好きだった。
世界観が忍者というよりNINJAで、それはそういうギャグ
なんだと思っていた。所が、悪隈阿制作のゲームにはまり天/誅の版権問題を知った。
途端大嫌いになりますた。それ以来風呂無祖父とウエアも大嫌い。

試しにPSの天/誅偲び外線プレイしたが、雰囲気の渋さ、ストーリーはこれの方が格段に上だった。
PS2に来てなんで劣化してるんだ('A`)
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 17:04:55 ID:jSiCBA+9
最終幻想と仮面。

人気欲しさに萌えに走ったゲームほど痛いものはない。
それに萌えに走ったわりにはあざとすぎて萌えなかったりするんだよな。

人気がでなくとも、もうすこしプライドを持って独自の雰囲気を大事にして欲しかった・・・
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 17:47:00 ID:lZrSZ6C1
留炉海栗献身(アニメ)

なるだろうなーとは思っていたが、いざ実際主人公の声が女性でしかも素人マガイで冷めた。
ズカ自体は好きな方なんだけどね…
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 18:54:09 ID:skTjztRX
声初期は酷かったがいつごろからか凄く上手くなったがな

592名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 19:10:36 ID:KnlrATgP
>>589
同じく仮面。
今まで仮面をやったこともないのに発売前から仮面3のキャラだけ見て盛り上がってる
発売前未プレイ厨が騒いでるのを見てもうね('A`) ウヘア
仮面3をやるために下準備として前作やりたいとか言われてもね('A`)
それで前作から好きでしたみたいに言われてもね('A`)
素直に3だけやってろとね('A`)
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 20:05:42 ID:FZyjQ09Q
>>590
ドラマCDでは緒がたさんだったのにね
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 20:10:57 ID:FZyjQ09Q
>>587
あの展開には作者の逃げもあるよね。三角関係恋愛モノによく起きる。
7みたいにガチンコしろとは言わないから
突然出したキャラとくっつけて円満解決しようとせずに三人の関係をしっかり描き切って欲しかった……
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 21:55:09 ID:pGSJg+l4
仮面なんて最初からヲタ狙いじゃん。
初期芽がテニストのオイラから見たら団栗。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 00:36:51 ID:TdNauGDt
そういうのは絡みスレ向き。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 09:56:45 ID:Bnkky4IE
金岡。
スレタイに少し反してしまうが…好きなはずなのに嫌いになりそう。
アニメは厨が暴れすぎ、原作は丑信者が痛すぎる。
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 12:21:54 ID:KcUaoYB8
夢想

サイトをやるほどではないがすきだった
狂ったように好きカプめぐりしてたよ

日記とか見たのが・・・OrZ
誘い受けとアテクシ語りオンパレード
もうゲームも見たくない
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 14:11:49 ID:Y3wulgGC
名前は伏せるが某RPG。

脚本が腐女子と聞いてウヘァ(´д`;
その脚本自ら腐小説も書いてたと聞いて更にウヘァ(´д`;
本作りたいくらい好きだったけど、正直もう激萎え。
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 16:07:16 ID:7O0RJOsH
>599
某王女がウザーなRPGだろ
腐小説は続編も決定し密林では品切れ状態。
あらすじは過去の代表作を焼き直しただけ。
男勝りだけど心根は優しいドジでのろまな眼鏡っ子ヒロイン。ボエー。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 17:28:27 ID:HO4VIE77
セブン(要日本語訳)。
この間始まったアニメの酷さに萎えた。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 17:44:00 ID:iLH0883u
エ/ウ/レ/カ/セ/ブ/ン

ヒロインが主人公にデレデレしてきたあたりからウヘァー('A`)
さらに髪型が萌え狙っていてウヘァー('A`)

ヤク厨とヘタレがくっついた回には本気で呆れた('A`)
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 18:48:00 ID:3zCYe+oY

雑誌のランキングずっと綺羅楽捏造しすぎ。
実際の人気とどえらい差w
本編の綺羅楽出張るのもたまらんかった
いくら人気がないからって出しまくるとか
監督が好きだからってオナヌーとか

い け ま せ ん
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 19:37:12 ID:3zCYe+oY
>スペエディは凸主役だから、アス関係の描写はほんの少し増えてるらしい
>凸綺羅楽、凸新、凸加賀、凸流名、凸見亜、凸議長、凸名

もうね、もう
カプ新規とか…MS新規望んだのが馬鹿だったorz
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 20:56:55 ID:U/FHpZAd
三カ国無双
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou_collection/
ttp://www.gamecity.ne.jp/campaign/2006spring/index2.htm
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/schedule/schedule_3.htm

穴だらけの本編、穴埋め妄想伝、同人ネタ満載で中身すかすかの炎派、
何の脈略もなく突然麻雀、過去の作品をまとめて箱売り、先月出たばかりの
おまけ2本を一本の値段で再販……肥商法極まれり、もう馬鹿かとアホかと。

「一騎当千」のおもしろさ?否。一揆当然のつまらなさ。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 21:54:29 ID:n/7Kea2g
日曜のパン漫画。
一話とか、初期の頃の話は本当に良かった。
絵は今でもいいと思っているからもったいない。
ホントもったいない。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 23:26:53 ID:E5ej8YG7
>>606
あれは糞編集がついてるからなあ…

パン屋といい医者といい…
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 23:40:14 ID:DOt7RVnS
>>606
一瞬アソパソマソかと思った
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 23:47:50 ID:fe8h2WU8
パン漫画、自分も本当に勿体無いなあ・・・・って言葉しかないや。
絵もいいし、発想とかキャラ作りも上手いのに・・・・。
なんでああなっちゃうんだろう。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 00:58:56 ID:eo9gIBJ1
灰男

ストーリーとか設定がめちゃくちゃになってるしキャラの性格も変わりすぎ…
やたら鬱展開&キャラのDQN発言にもうウヘァ('A`)
何より作者のコメントが痛い……
作者に好感が持てたらこのザンルもっと好きでいたいと思うんだけど灰はまず作者についていけず原作も休載続き
4巻くらいまでは好きだったのになぁ
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 07:10:53 ID:W7jXW4Yf
低ル図A

赤毛信者が痛すぎるorz
さよなら
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 10:01:02 ID:HvCPuF2y
散々既出だが
生まれた(ry RPG

赤毛信者UZEEEEE
女キャラアンチUZEEEEE
同人臭い裏設定の後出しUZEEEEE
製作者の特定キャラ贔屓UZEEEEE
主題歌とプレイ中の感動を返せよ畜生。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 11:44:48 ID:OFa9XTlb
赤毛って誰のこと?
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 18:04:02 ID:uLOy09OA
金岡。
もう疲れました。ついていけません。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 18:19:42 ID:Jp9CoaTh
千石場皿
1が出る時、コ-エ-の夢想にあまり馴染めなかった分期待した。
カプンコならアクションいっぱい作ってるし大丈夫だろうと安易な考えで購入。
結果楽しめた、普通に面白かった。最近2が出ると聞いて嬉しかった。

でも何あの新声優陣orz
☆は1から出てて「あー女子の皆さんへのそっち向けアピールね」程度にしか思ってなかったけど
石だ、起鮎、成た…しかも石だ担当キャラの一人称「ボク」かよ、しかもカタカナかよorz
史実と違うバカゲーを売りにする路線は大好きだし、個人的に中途半端に史実と同じにするのは好きじゃないから
ああいう路線で出してくれたのは嬉しいけど、さすがに狙いすぎじゃないか?
一応現実の人を元ネタにしてる分、801はあんまり増えて欲しくないんだけど…これじゃもっと増えそうだ。
カプンコしっかりしてくれ、狙いすぎはやめてくれ。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 21:14:24 ID:XAFrmYPc
>613
流ー区と亜ッ種
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 21:26:29 ID:XsopoLU/
>>611
赤毛信者は他キャラや製作者への恨みつらみが異常で怖い。
長文厨が多いし釣り耐性も低すぎ…
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 01:10:16 ID:lQSmCysB
灰男

前はあんなに好きだったのに、今じゃ名前見ただけで胃がムカムかしてくる。
自分にびっくり。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 23:06:29 ID:I6pGTvwA
三時だけど鶏
弟2人が毎日毎日大音量で流しててウザくなった
夜いつまでもつけてんな、朝早いのに眠れねえっつの
鶏自体は嫌いじゃないが信者がどうにも
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 10:24:41 ID:ZxRDXbr0
619わからん…歌手?ドラマ?
ヒントきぼん…
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 11:46:51 ID:782Jtkxa
>>619
チキン…ヘン…コック……ロビン音頭…


あ、そーれ!!
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 16:36:11 ID:hDs25ugm
バソプオブ鶏?
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 20:16:11 ID:SninQR+a
怒羅衛門。あえてノーコメント
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 21:18:36 ID:0c8JLYHV
金岡
女キャラ好きなので最初カコイイ女イパーイ、ウハウハしてたけど
作者のカコイイ女の描き方が押し付けがましくなってきて受け付けなくなった。
カコイイだろ〜カコイイだろ〜って札束で頬をピシピシやられてる感じ。もう駄目。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 21:46:19 ID:728yNSsi
>>622
なんだ羽他理路かとおもたよ
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 01:05:35 ID:6/60K2Ak
「股間に卵付いてるぞ、排卵日か?」
この一言でさめかけてた吟珠が嫌いになった。
下品すぎる。
目に入るだけでも不快。滅びろ
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 01:12:57 ID:syzx1RI7
嫌いなのは全然問題ないが元々下品だったような…>626

嫌いになるほど情熱の裏返しにもならずただ冷めてしまったものだが
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 08:36:45 ID:ckkKFi/x
多不利
儲オヴァ厨が閉鎖的にげへげへもんもん言ってて気持ち悪い
ちょっとでも自分と価値観あわないと敵とみなされる風潮も最悪
原作はいい作品なのになあ
もうこのジャンルの人と関わりたくない
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 16:37:49 ID:7mMV68rW
減衰
5信者の痛さにもうついていけない。

大好きだったゲームだから余計に寂しい。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 16:48:52 ID:L47w3Puo
某地下スレ
最初は面白かったんだけど回を重ねるごとにふ女子狙ってんのが見え見えの展開
しかもダラダラと長引かせるばかりでうんざり。
純粋に面白いと思っていただけに冷却化がすさまじかった。やはりファンもふ女子ばっかり('A`)
今もやってんのか知らんけどかなり前から見てない。
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 17:23:05 ID:9PQgFpWw
具と金岡
リア厨儲が痛すぎる。

多ジャンル取り扱いオンのみで、上の二つも書いてたんだけど
サーチから来るリア厨儲の無法な痛さに耐えかねて、上二つは完全削除した。
「サーチから初めて飛んできました♪リクエストはコレね」とか
リクなんて受け付けてねぇよ。キリだってやってねぇのに。
「次の更新はこのジャンルね!決定!」とか
更新ジャンルと催促は受け付けないって書いてあるだろうが。
こんなヤツラばっかで嫌になった。
原作もかなりアレになってきてたから、ダブルで嫌いになったよ。
632631:2006/04/12(水) 17:31:46 ID:9PQgFpWw
あー、書き込んで冷静になったら己の間違いに気づいた。
リアかどうかはわかんないんだよな。
ただの厨儲かも知れないや。

ちょっと頭冷やす。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 19:49:57 ID:VX6zylH+
嫌いとまではいかないけど、手いる図の阿鼻素。
作品自体は好き。純粋に。
とあるサイトのせいで同人サイトがまともに見れない…
おかしいくらいにCP贔屓してる奴とか痛い。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 23:58:09 ID:L47w3Puo
やっぱ具だな。
途中で買うの止めるのも中途半端だというコレクター魂だけで
今まで買って来たけどもう目がさめた。2部に入ってから買ってないよ
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 00:01:52 ID:sZLgKD2B
デスノート
「ジェバンニが一晩d(ry」で冷めた
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 07:32:08 ID:8RMinj/u
ベイビーと僕
子どもの頃は好きだったが、今読み返してみるととんでもない漫画だった
卓也キュンは女の子にモテモテです。卓也キュンをマンセーするためにDQNキャラ量産です
卓也キュンの説教には大人も改心していまいます。卓也キュンに逆らうものは全て不幸になってもらいます
そして当の卓也キュンはそのことには全然気付いていません

厨漫画のテンプレート展開ばかりじゃないか
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 17:29:03 ID:PLqGTWnJ
GTN
最終巻に近づくにつれ作者のネタギレがひしひしと伝わってくるようになる
案の定ムリヤリ終わらせました的な最終回。前は結構好きだったんだけどなー

唐栗佐赤須
成美がフランスで生き返った瞬間から冷め始めた。
自動人形、史路がねがいっぱい、命の水・・・
いきなり、しかも一気に色んな事説明しないでくれアタマ混乱する。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:45:40 ID:J7VbM+p6
恩妙鯛船機

作品自体微妙だったけど、まぁそれでも好きだったんだ
でも、ょぅじょとか出してきてからオタ向けの描写が増えてムカついた
果ては触手とか出してきて、日昇にキレた
アニメ終わったあとは熱が冷めてくと同時に不満爆発

他にも諸々あるけど、信者が他の作品のスレ荒らしてたりして
まじでみっともない
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:25:54 ID:2l4wq8nb
死帳
なんか頭脳戦だの本格派ミステリーだのもてはやされているが、
なんてことないタダの先回りの応酬。月の言うとおり、Lと戦ってた頃がマシだった。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 07:46:59 ID:qRniAPP4
低級は好きになったキャラで勝ち負けが分かれるな。
評定に一つも興味もてなかった自分は負け組
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 10:53:13 ID:Mofa/zeZ
最終幻想関連の同人

自分の萌えカプがくっつかない&イベントだけを見て判断するようなキャラヲタはゲーマーを名乗る資格ないです。
せっかく今回の作品でゲームらしさが戻ってきた!と思ったのに、キャラゲ傾向の強い最近の作品に慣れてしまっている
自称最終幻想ヲタは「内容がない」、「つまらない」と批判しまくり。
そしてキャラ萌え要素の多かった6,7,10を大絶賛。
きっと13ではこういう人なんかに媚びて再び、キャラ萌え要素の多い作品になるんだろうと諦めてます。
12を最後に最終幻想から離れることにしました。
最後の最後にやりこみ、戦闘重視の最終幻想ができてよかったです。
ありがとう最終幻想そしてさよなら最終幻想
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 11:14:16 ID:C5pNHa66
>>641
同意
12面白いのになぁ
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 11:27:41 ID:oys2f1m2
吟玉
やたら説教臭くなってうんざり。つまんね
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 12:03:17 ID:Rc3hP8Qd
魔人学園シリーズ。
最初の一作でやめておけば伝説で終わったのに。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 17:03:41 ID:HOXhKY0p
>>641
自分、キャラ萌えオタだけど、キャラ萌えは覚めたら終わりだからなー。
でもやりこみ好きだし、少し安くなったら買ってみるわ。
やっぱり自分が長くプレイしているゲームはシステムも面白かったからね。
あ、別に萌えゲーを否定してるわけじゃないぞ。
萌えゲは萌えゲで楽しんでるし。

これだけだったらアレなので。
金岡
あまり詳しくは知らなかったんだけど、映像化される前に少し読んで、
良い意味でまぁまぁかな、と思っていた。好きっていうよりも高感度が高かったって感じだった。
多分あのままコミックスを読んでたら間違いなくはまってただろうし。
でもあの映像化。出来は良いらしいけど、アニメから増えた新規さん達の行動を見てどん引き。
結局原作は完全に読まず、彼女達の異常な行動だけを見てアンチになってしまった。
まぁ、原作にというより厨信者にね。映像化以前のファンカワイソス。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 19:14:32 ID:yEIRFYCN
チキンバンド
歌は好きなんだけど、ファンが厨臭いやつばっかで・・・。
藤君藤君って、音楽も聴いてやれよーって思った。
低ル図
一時期キャラ萌えしてたけど、一度冷静になって冷めた。
キャラなんてもろにオタク向けだし、同人サイトはほとんどがホモ・・・。
私はノマカプが好きなのに、女キャラいなくなればいいのにとか・・・
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 19:22:56 ID:garn8b2S
↑のコラボ作品
キャラスレのゴタゴタで疲れた・・・
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 19:59:52 ID:PYFU2nPG
再生。
連載開始直後、まだサークルも少なかった頃地元イベントで本一冊作ったけど
次参加した地元イベントでサークルが大量発生してて、175っぽいのがほとんどで冷めた。
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 20:02:49 ID:6adWauVA


絵が変わった。連載当初のほうが好きだった。
流れぶった切りの展開方法についていけない。
作者のオナヌ漫画
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 20:22:29 ID:4QVWlCWW
再生は175ジャンルなのか最近急激に厨ばかりが増えた。
原作からも腐臭がしてきたからもういいや。
ブサっぽさが残るキャラだから萌えてたんだ!!
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 20:47:32 ID:egrr3Atk
坂田賢信
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 20:52:47 ID:egrr3Atk
坂田賢信
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 20:56:43 ID:E2cKBij+
灰男
あーあ好きだったのになぁー…orz
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 20:59:21 ID:oFZyK/GB
土反田イ言弓ムのドキュンゴルフ塾
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 21:33:19 ID:lrvyJGOX
>>587
同意。
自分は鼠×おにぎりだったが猫×おにぎりも好きだった。
たとえ猫とくっついてもそれはそれで仕方ないと思ってたのに
「お母さん」発言に('A`)
お母さんって…。今まで私がキュンキュンしてたお前の行動はお母さんへの行動なのか。

あれから一度も原作見てない。
虎の子とか好きなので気になるけど鼠と猫とおにぎりを見たくない。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 00:58:08 ID:6LBwA3+0
FF

最新作は硬派を期待してたのに、実際は特定キャラ贔屓のためシナリオ崩壊
恋愛要素薄いならそれなしでも盛り上がれるドラマを作れ
シナリオの酷さは歴代随一だ

特定キャラ萌えに走るようなプロ意識のない制作者が作る作品なんてたかが知れてるよな
どこまでも腐っていけば良いと思うよ
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 03:10:41 ID:mJmDsYDJ
散々ガイシュツの低瑠図A
発売当初はktkrと思ってたけど、今年に入ってからあまりのキャラ萌え175の多さにウヘァとなり始め
それからは何もかもがあからさまな腐狙いにしか見えなくなって完全にFO。
今までのシリーズもキャラ萌えオタクゲーだの腐女子向けだの言われてたけど、もう限界。
身も心もお金も捧げたシリーズ儲でしたが私の中の低瑠図はRで終わりました(゚∀゚)
同人誌やら関連商品やら買い込む前で本当に良かった。

某18禁BLゲ
オフィサイトで行われたキャラ投票のとき、同人サイトや2ちゃんのスレまで巻き込んだゴタゴタで一気に冷めた。
お前ら本当に18歳以上か?と疑いたくなるような某キャラ儲とアンチの醜い争いっぷりでした(゚∀゚)
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 07:13:22 ID:RSCsBuBJ
スレタイの内容とは関係ないが

好きだったけど嫌いになったジャンルの成分解析結果 :

好きだったけど嫌いになったジャンルはすべて利益で出来ています。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 07:38:04 ID:7U4WFzzg
WJ系作品
もうだめぽ
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 07:53:44 ID:Chgbuie+
ガンダムオリジン
もういい……。
手塚御大の二の舞にだけはならないで下さい。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 08:07:47 ID:Xb7Yx2NC


年齢層が高いとは思えないようなハシャギっぷり
うp、他板での腐女子ノリ丸出しのスレ乗っ取り
スレでの特定作品特定キャラだけの過剰な持ち上げ
サイトや個人を特定しそうなカキコミの多発で
なんとなくジャンルに冷めた


原作は原作で一読者として生温く見守りたいと思います
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 10:51:04 ID:FMzGKUxM
>>656
12は恋愛描写否定派に対して神経質になりすぎて必要以上に恋愛描写を省きまくったからあんな薄いシナリオになったんだと思う
ぱん関連イベントはほとんど削られているし、賊と姫にいたっては唐突すぎる
兎の過去もまるまる省かれてるところをみるともともとは恋愛絡みだったんだろうと予想
一応、全体的な流れやラストこのままなんだろうけど、もともとあったシナリオまで省くのはやりすぎ
内容があればあのラストの印象も大分変わったんだろうけど
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 12:03:07 ID:7oqRVLIc
戦闘好きゲーマーにはあのX-2さえ人気があるんだよな…
戦闘システムも気になるけど、シナリオにも期待したいゲーマーには
12はしんどかった。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 12:32:21 ID:pnVv6K5b
12のメインシナリオの人は(原案になってるけど)
気に入ってるキャラにはバッドエンドを用意する人だと思う
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 12:33:58 ID:FMzGKUxM
だから皇帝と鎧(弟)が好きだったんじゃないの?
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 12:52:48 ID:Im3TStrx
>665
科学者もな
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 16:19:59 ID:nuqui4F2
ここで間人書いてる人見て思い出した。

間人は公式でそれこそホモレズノマエロ、どんな虹でも歓迎してくれて
投稿場所まで設けてくれてる大らかなジャンルだったけど
確か公式BBSで突然女主キモスとか言い出す奴が現れて大荒れ、
女主に対する風向きが微妙に悪くなって嫌気がさして手を引いた。
間人の場合は公式で許されてるって事もあってケチつけてくるなんて何様だと思った。
まぁ、次作が発表されてからなかなか出ずジャンル自体もう斜陽がかってたのも事実だけど。

女主キモスという発言を見ると今でもあの頃を思い出すよ。
確かに捏造だがホモはいいのか。エロはいいのか。それは捏造とは違うのか?
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 18:04:29 ID:Y90M0Z3J
>>667
「このキャラクター同士が恋人関係(含ホモエロ)だったら」っていう想定の二次創作と
「このキャラクターを別のキャラに差し替えて」っていう想定の二次創作じゃ
だいぶ方向性が違うんじゃなかろうか。


好きだったけど嫌いになったジャンルは
夢想シリーズ一式。3月に出された新作の全てが糞藝爪欄。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 18:12:12 ID:UzmiDwml
>668に一言一句同意。
メーカー自身が「糞藝爪欄」会社になってしまったから救いようがない。
燃えは欲しいけど萌えは要らない。ネットゲーは失敗してしまえばいいと思う。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 21:20:39 ID:/nva+lap
燃えがあるから萌えられるのになぁ。
肥えはそこを履き違えてるようにおも。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 21:47:51 ID:Wt5FrHtz
張るか3
個人的にはシリーズ1,2よりも大好きだったのに
続編、続々編でもうグターリ。
今でもカプの二人は好きだけど、無印の思い出を胸に撤退。
続々編は買わネ
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 03:00:56 ID:6DPfjaRL
ギル茶

進まないストーリーとシステムの異様な複雑化に萎え。初代は好きだったけど3作目でストップした。

主人公受けがほとんどない頃に本出したりサイト作っていたりしたけど
そこで仲良くなった人と喧嘩したのが原因でストーカーにつきまとわれ
家に押し掛けられたりイベントで目を離した隙に携帯盗まれた。

一応喧嘩相手に電話したが、相手は完全に私が嫌がらせの電話をしたりイタズラしていると思っているようだった。

喧嘩しなければ良かったのかな...
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 12:19:35 ID:fcTLdT3X
>>668
>「このキャラクター同士が恋人関係(含ホモエロ)だったら」っていう想定の二次創作と 
>「このキャラクターを別のキャラに差し替えて」っていう想定の二次創作じゃ 
>だいぶ方向性が違うんじゃなかろうか。 

うん、そんな考えの人達が見下すのがウザかったんだよね。
所詮同じ虹なのに、私たちとは違って邪道な萌えだわ、みたいな。
別に思ってるだけならいいけど堂々と公式BBSで他人の萌えにケチをつける行動がモニョ。
嫌いなら嫌いで避けてくれと思うけど女主という文字を見るのですら嫌とか物凄い我侭主張もあった。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 13:52:03 ID:KTTRtYjo
低る図A
嫌いキャラ見てて、メイン全キャラほぼまんべんなく叩かれてて笑った。
どんな作品にも嫌われキャラ、人気薄キャラってのはいるだろうけど
ここまで嫌われキャラが分散してる作品ってのも初めて見た。
ゲームとしては、戦闘以外は決していいものじゃなかったと思うし
嫌われキャラ多数じゃキャラゲとしては失敗してるんじゃないかと思うんだが
なんであんな信者がいるのかわかんね。
腐女子向けキャラが1人当たれば良ゲ扱いされるってのがよくわかった作品だったよ。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 14:39:04 ID:UY+KavVX
減水、真陣、クーロソ、度ラクエ、メガテソあたりの無個性主人公系ゲームのジャンル。
主人公マンセー厨、主人公総受厨がウザくて耐えられなくなった。
無個性なのをいいことに、「どこのドリヘロインだ」と言いたくなるような
厨設定オンステージの主人公キャラに嫌気が差す。

この手のキャラにはもれなく、女体化厨も湧き出すのがキツイ。
いくら無個性主人公でも、性別はあくまでも男だっての。
無個性系キャラの数少ない設定の、最低限の根底部分すらも変えるぐらいだったら
オリジナル作品ぐらいの自覚持って、ちゃんと住み分けしてくれヽ(`Д´)ノ
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 18:17:19 ID:Q15HNVna
同意。姫呼ばわりや最強設定にこだわるあたりまさにドリ。
天然チャソのつもりらしいが、もれなく性格悪いアテクシ男ばかりでうんざり。
際限ない自分語りや暗黒微笑のお約束もウザ。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 21:52:44 ID:fkOZAjXD
>>675
同意ー
挙句の果てには「どうして皆と違うのよ!捏造は一緒!」とか言い始める
多くの人から嫌われるから
四肢切断とかスカとかが好きな人は注意ページをつけて潜るのに
女体化厨とドリ厨は大声を出すから本当にウザい

特に間人は引いた
「ジュヴナイルは男を主人公にしたい」って公式の発言を完全無視して
女主人公女主人公騒ぐ空気の読めなさぶりに引いた

騒いでもいいから
見えないところで騒げ
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 22:47:42 ID:YR4y+exL
>>677
一行目から最後まで同意。

やおいは嫌いだから女主人公にするって奴がいて、これまた謎だった。
ノマカプだって色々あるだろうに、わざわざ主人公と男キャラを
捏造恋愛のターゲットにする理由がわからん。

で、引いていたところに、ドリvs女体化vsやおいの各ジャンルの厨が
三つ巴のケンカを始めたので、完全撤退して続編もやってない。<間人

間人とメガテンはすっかり厨ジャンルになってしまって悲しいよ。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 10:33:50 ID:SB+USP06
同意で貼るか3

何回も一緒のだと萎える
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 11:27:21 ID:urVDcG+8
359虫追、及び3594。
虫追は3勢力が平等に扱われてて何処が不当に貶められてたりマンセーされてたりが
なかったから良かったんだよ…。
3594の悪いところばっかり踏襲するなよ、だからツョク好きはだんだん肩身狭くなるんだよ_| ̄|○
3594は3594で古参ヲヴァが「虫追は虫追は(ry」と未だにuzeeeeeeeeeeeeeee!!!!
虫追からなだれ込んであまり知識ないまま同人してる奴には腹は立たん。萌えりゃ勉強して知識増えるわ。
だが古参ヲヴァよ、お前等だって昔はそうだっただろうが。知識なんてなかっただろうが。
知識はないけど、萌えと愛があるから同人してたんだろうが。上から物見るなよ。
確かに虫追はいろんなカプの可能性を増やしたよ。でもそれは良いことじゃないのか?
あり得ないカプが増えたってぐだぐだ言うな。文系美形が受で体育会系が攻なんてルールは何処にもないんだよ。
つーか、昔から居たよそういうのに萌える奴らは。だがお前等がアテクシ達こそ史実って面してぐだぐだ言うから
表に出れなかったんだろうがヴォケが。

…ってやってたらもう3594自体もう興味も萌えもなくなった。
二度と3594には戻らない。バイバイ。
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 16:11:48 ID:IUdOhPYI
某生物だが
王道かぷ神サイトが閉鎖後、神サイトを真似る一部の他サイト管理人にウンザリ
小説や日記の書き方を真似、使ってたサーバーまで一緒にすんな
それを見てこのジャンルにウンザリしてしまった
そのせいか神サイト閉鎖から未だに新神サイト現れず
他サイトには萌えを感じず、どうやら漏れは閉鎖した神サイトの書くものだけが好きだったらしい
今そのジャンルを見るだけで腹立つ
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 19:54:07 ID:o4Bt6kfS
無個性だろうとそうじゃなかろうと登場キャラ=自分な作品はキモい。
昔根尾ロマンス好きだったけど、オリジナル要素満載のアンじぇの女王としての素質に
嫉妬したロザりあが殺しにきて、主語聖に返り討ちにあってぬっ殺される話見てどん引きした。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 21:06:31 ID:EN9S39ZD
具、椅子

初期は大好きだったけど
マンネリお涙頂戴話ばかりでもうダメポ。
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 12:01:17 ID:Yd/yOGUD
359夢想。
あまりのマンネリ化に少々辟易気味ではあったが、
3月の新作が全て糞藝爪欄すぎた。

糞藝爪欄の影響で春かも嫌になった。

かつて、案ジェでも全く同じ状況に陥って嫌いになった。
そのうち1059夢想も糞藝爪欄になるんだろうな。
あの会社どうにかしてくれ。
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 14:26:59 ID:McfSnZK5
>684
同じ作品(というか会社)への三行半を書き込みに来たら先に書かれてた。
売れなかったばかりに切り捨てられた紅海・金色のゴルァは幸せだ。もうそっとしておいてほしい。
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 17:17:42 ID:ASRT6sHI
>684、>685
先客多いな、同じく359蒸巣。
作品の作りがどんどん痛々しくなるのな。
新作の麻雀で三行半ケテーイ。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 20:37:46 ID:hUBvTsWp
>684-686
連鎖するようですが。

パチンコ夢想で三行半する事にしました
もうつきあいきれません
さようなら 
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 21:11:52 ID:8yto5w0l
CR惨酷無操……(´д`;
もうだめぽ。ついてけね。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 04:06:59 ID:Tyom1CMv
すごいな同じ気持ちの人がこんなにいるなんて
自分も夢想。むしろ今じゃ肥えが一体どこまで行くのか
楽しみにすらなってきた。
でもやはり寂しくて悲しい。大好きだったのに…
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 19:22:14 ID:gKUKEn2L
愛盾
ストーリーは雪崩状にダメになってるわ特定キャラしか活躍しないわで段々イヤに
なってきてたが、それでも盲目マンセーの信者に引いた。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 20:37:28 ID:fSZATfRu
王国心
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 10:33:50 ID:FbGBvpfV
>>691
理由がなんとなくわかったw
王国心の陸空と空気獅子の妄想だろw
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 21:18:19 ID:RXdCwwXW
359夢想
3でいきなり最愛キャラが正義バグにされて違和感を拭い切れぬまま、
4を密林が勧めるままに購入したが、もう何も感じない。
全キャラプレイする労力も惜しい。多分もう冷めて飽きてたんだと思う。
1059夢想2
もういい。作られたホモ臭さなんか微塵も萌えねえよ。
狙って付加された萌えが一番萎えるってわからんのか…寒。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 22:51:54 ID:Nv+uDixu
再生だな。
ブサキャラまでも、超美形に描かれてきたような気がする…
全員美形じゃ萎える。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 23:19:51 ID:Tw3GkxZn
@ラス作品。ここ2.3年で二次が急激に痛くなって、ついていけなくなった。
仮面2の二次でさえ苛々していた身にはきつい。
ゲーム自体は続けるけど、ファンサイトで語られている内容には、どうも
カチンときてしまう。どの作品でも総受けやきゃるるん扱いが増えたせいか。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 23:40:40 ID:JfQZBUCN
>>693に、全行同意しつつ吐き捨て

三石夢想。
今思えば、3の時点で全体的にネタへの逃避と手抜き&マンネリ臭いを感じてた。
だけど、最愛キャラが勘違い正義バカ化していた事のショックが強過ぎて
新作出るたびに、最愛キャラの正義バカが治る事を期待して
3猛将、3エンパ、アドバンス夢想、PSP夢想、4無印宝箱、4猛将と、
全てを発売日に買ってた。そして買うたびに後悔した。

先月出た4エンパで、最愛キャラの「勘違い正義バカ化」が解消されたと聞いた。
ほっと安心すると同時に、
もうゲームそのものへの愛着は微塵も感じ無くなってる事に気づいた。
無印3発売から3年間、ゲームにも飽き、最愛キャラの言動が不快だったのに、
その間つぎ込んできたお金と時間は一体なんだったんだろう…

今でも夢想2は良い思い出だけど、359夢想そのものにはゲロ萎えです。
CRでも麻雀でもボードゲームでも恋愛シミュでも、何でも出せばいいよもう。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 00:56:51 ID:obxdk/AN
続いてしまってなんだけど、無想シリーズ。
公式についてけない。

あと千石BASARA。
同人の厨臭い雰囲気についてけない。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 04:01:03 ID:0OHy+Zp1
更に続いて申し訳ないが武双。特に1059。

ホモも百合もおなかいっぱい。
腐狙いもほどほどにして下さい
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 10:12:23 ID:GQ6MoLOK
続いちゃうけど蒸そう。
3になって全キャラ公金の
ステージからなのが苦痛だった。
公明なんて赤ん坊だし、
驚異なんて生まれてもないのに…
と思うと段々萎えて来てしまった。

2のEDも大好きで、あの流暢な
ヒトトヨウならではの切ない
歌詞も大好きだったのに、3では
全てがブチ壊し、お前ら大量虐殺
してまた更に動物虐殺する気
ですかおめでたやね。なED…

全体に帯びるホモ臭さも嫌。

中国の歴史に興味を持たせてくれたり
ヒトトヨウを教えてくれたゲーム
だったけどもう付いていけましぇん。

夢想は2が一番面白かったよ。
色物も色物として面白かったよ…
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 10:15:59 ID:GQ6MoLOK
あれ?メル蘭が何で?
とにかく上げてごめんorx
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 14:54:13 ID:B2ydpHPf
三国無双2は今じゃどうしようもない糞ゲーだからなあ・・・
無双モードもステージ並び替えただけで糞つまらんし。
アクションやシステムとかも最悪だからな。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 15:16:06 ID:GDRyhwUO
三国2は懐古厨や痛い信者がマンセーしてるだけで実際はクソゲーだからな。
さすがにやってられんわ。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 16:07:19 ID:yILh66lX
三国無双2はさすがに終わってるなwあまりにも糞すぎる。
でも段々面白くなってはいるがいい加減飽きてはきたな。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 17:54:35 ID:Wa0qxy9u
無双は3まではかなりやり込んでいたが、さすがにもう食傷気味だな。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 18:20:10 ID:S/xmTZNn
よーしわかった!とにかく参石無想に手は出さないでおく。
たまには違うジャンルドゾー↓
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 20:00:53 ID:/8LpXy8F
悪魔人間(和訳)

名作だと思います。最後は泣きました。
だけど後に書かれた完全別漫画のはずの暴力太郎(和訳)を
悪魔人間のパラレルワールドに結びつけるのはどうなのさ。
暴力太郎での感動を返せ。
その後も作者は悪魔人間の続編もどきしか描かないし
(他の中断作品も書いてくれよ…)
信者も彰と寮さえいればいいのvな腐ばかりでウヘァ。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 20:13:57 ID:IRZs37E9
九釦ならびに573音ゲー。
初期のキャラは好きだったけど、最近の訳わからん電波揃いのキャラにはもうついていけん。歌も叩いて早漏とかキモいんだよ
オタや腐に媚びるスタッフの姿勢もさいこー本当に(ry

でも自分も夢想書きたい
1059のほう、1は好きだったけど2は腐狙いすぎでBLゲーでもやってるみたいでキモかった
いちいちバサラは糞ゲーとかいって引き合いに出す夢想厨、各キャラ信者もうんざり。
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 22:40:27 ID:wkx/b3X9
狩人

ぼくもうつかれたよ・・・
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 22:44:30 ID:kifjlN4q
狩人の絵はひどすぎ
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 00:03:42 ID:CitzrStI
狩人に関してはもう記憶から消し去りたい
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 00:03:30 ID:kyJ6b2M/
1059basara
まんまとスタイリッシュに騙された。

天麩羅どおりの女王受けにへたれ攻め、家族ごっこで自称ほのぼの、
何番煎じかわかんねーほどのギャグ。
歴史上の人物で遊廓パロだのモデルパロだの学園ものだのなんなんだ。
二次創作にとどめをさされた気分だ。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 00:36:34 ID:rf4RiMA/
5鍵
創始者だから偉大なのは判るが他のシリーズ貶してまで持ち上げるほどの物かと
絵が硬派と言うけど4thの曲と合ってない使い回し方に萎えて7健に移動した
(その間の6thは曲全体のイメージと相まって最強だった)
そして最終作はムビをお情け程度で子画面に追いやって中心にスコアだけなので
思いっ切り現実に帰ってしまった(おかげで曲の印象全く無し)
あとその間の外伝的な迷走に萎え
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 00:55:05 ID:kVgIUOjj
仙石バサラ2
ストーリーモードの内容紹介見てかなり萎えました
史実無視するにももうちょっとセンスを考えろよな!
あれじゃ同人と変わんないじゃないか!!
キャラデザや設定にマニアックな史実ネタが含んでいるから
ニヤリとするとこがあるのに虹やこれでぶち壊し
伊達の乱入は夢想1で十分ですから辞めて下さい
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 11:06:51 ID:mlPuVGrh
何これ?ひとりで誤爆しまくってる人がいんの?
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 15:12:24 ID:XMz3ZB5w
>718
新手のウイルスかスクリプトらしいよ
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 17:33:51 ID:qcAOlVZk
通報したといたから
お前2週間アク禁されっぞボケが
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 20:45:21 ID:Y9k9Imfg
王国心
邪魔者はいなくなりました。
どうぞ腐りきった内部でお好きなだけ大好きな雑談をなさって下さいな。

もううんざりだ。
あんなのが同じジャンルを好きなのだと思ったら嫌になった。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 22:27:47 ID:ZydA9I7D
散々既出だけど具。
作者の痛さには今まで目につぶって、キャラ萌えだけで来たけど、もう駄目だ。
主人公が何をやりたいのかよくわからない。
殴って戻るなら一部のときに戻っていただろうに、それでも「佐助は被害者だ」見たいな表現が駄目。
それよりお前自分の心配しろよ。
挑発→怒りに任せて暴走→味方に迷惑かける→反省の色なし
の繰り返しは見飽きたよ。

ついでに二次創作の作り手さん側の馴れ合いにもげんなり。
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 22:41:04 ID:1nweD0ny
死兆。
木公田の行動を、やつこそ神とかGJとか褒めそやす一部意見に寒気がする。
あれを小〜中学生が読むんだぞ…読んでしまっているのが恐ろしい。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 21:37:29 ID:nKgLFkSh
>>723
周りが「かわいそうな鳴門」「鳴門も苦しいんだ」みたいな雰囲気を出しているせいもあって
余計にうぜぇー。とくに某怪力女。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 21:59:30 ID:vsm8SXhQ
市長
原作に失望したわけじゃない。正直盛り上がりには欠けたが、あれで良いんじゃない。
月は好きだけど、月信者とは求めてるものが違ったみたいだ。
さよなら
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 22:28:42 ID:BUi7kLJJ
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 00:15:20 ID:EifaM71f
某☆漫☆画の自慰X
雷たちが白くなる前まではよかった
なってからはキャラの個性がなくなってるし無駄な物を足したかんじ
来週回ざーもなんかキャラ変更みたいだし…

でも今更キャラ戻ったところで愛せるとは思えない
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 14:39:34 ID:VAh8aS3Y
大フリ

駄目投手のウジウジした性格が、いつになっても改善しない。
捕手が怒鳴れば投手ファンが「ミハシが可哀想('A`) 捕手ヒドス」
と怒るのがジャンルの特性。
捕手ファンなんで変な感じ。主人公マンセーじゃないと
読むのが辛いマンガ。毎月アフタみてーなつまんない雑誌買うの
やめたくなった。(大振以外読んでないんで)
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 17:03:09 ID:5gXaXME/
某燕と某緑。
ちょっと待って下さい。
燕は緑に一生を左右するような大ケガを負わせた憎むべき敵ですよ。
それなのになぜ、今や超がつくほどの人気カップリングになっているんだ。
原作無視してまで美形どうしをくっつけたいんだろうか。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 21:58:38 ID:0fsLUtLA
すまん嫌いカプと誤爆った
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 05:19:42 ID:bdVSqb//
市長
ここ数週の展開でキャラ叩きの激しさについていけなくなった
もう辟易
原作のほうもワケワカラン
なんか問答無用で強制終了っていうか「ハイ終わりもう知りません」って言われてるような感じだ
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 21:27:53 ID:oI6m7KTW
マジカルガール関連
途中でデムパ出す作品ばっかりだし、信者にロクなのがいない
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 15:34:10 ID:DIceiQ5F
死張
一部の途中までは好きだった 二部になってから何を伝えたいか分からなくなり
そしてアニメ化するという事で完全に自分の中で駄目になった
誰が声を担当するか楽しみだったり アイドルにやらせてみたらどうでしょうかね
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 19:31:46 ID:rUovlMa3
連載終了した飛翔のゴルフマンガ
初期や日本校でワイワイやってる頃は好きだったが
最終回が近づくにつれどんどん大嫌いになって行った

贔屓キャラ群とそうでないキャラ群との扱いの異常な差別も同人並みだったし
作者のキャラ萌えカプ萌えの暴走には呆れて物も言えなかった
打ち切りが近づいてるのにも関わらず伏線を回収せずに
お気に入りの幼なじみカプのエピソードに何話も割いたのはひどかっし
アメリカDQNカップルのメロドラマなんか死ぬ程どうでも良かった
ほのぼの装っといてたまに生々しいいやらしさがあるのも気持ち悪かった
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 20:52:29 ID:sp5iOQnq
>>736

市長アニメ化するんだ…どーでもいー
一部は好きだったし、二部も、面白そうな要素から
これから盛り上がるかも盛り上がるかもと期待し続けてたが、
盛り上がるどころか、グダグダになって終ったっぽい(もう見てない)
あんなグダグダな展開になるって分かったら、一部もとたんにつまんなく見えた
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 08:38:15 ID:B+FNJ+vE
減衰
1と2は今でも神だと思うくらい好きだけど
3があまりにクソすぎて友達に売った
その友達は345とやり続け
その度に「神ゲーだからやれ」と超布教され('Α`)ウヘァ

1と2やった人には5は合うといわれたけど
あまりに布教ぶりが熱すぎて今やアンチになりさがったよ
やらないっつってんだから放っといてほしい…
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 13:33:54 ID:7bS2rgOP
低級歌劇
話をきくとすっかりキモイものになっちまったんだな
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 13:46:23 ID:semOOHWf
>>737に同意。


自分は主人公と、そのライバル(特にこっち)はカプとして出てくんな。
欝陶しい。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 17:05:00 ID:NgE14hbi
あんなにすきだった某飛翔漫画…
思えばまったく出番のなかった愛キャラが人気投票4位だった時点で痛さに気づくべきだった
愛キャラ再登場の話は本気でうれしかったのに
アニメ化あたりからの原作の無意味なまでの下ネタには正直ドン引きしてる
一時期は愛キャラさえいれば生きていけると思っていたのになあ…
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 19:25:22 ID:iVL9Uqtw
庭球
キャラ萌えだけで長いこと耐えてきたが、限界みたいだ。
主人公とその学校がどうせ勝つんだろ?他校はそのために勝たされたり負けさせられたりしてるだけなんだろ?
なんてことは初めからわかっていたけど、もう耐えられません。
好きキャラはどうせ出てきても惨めになって、原作読むのが死ぬほど苦痛。
主人公とその学校消えれば読めると思う。他校のほうが1兆倍輝いてるよ。どちらも超人変人の巣窟だけど。
COOLな展開ワロスwとかもう流せない。ギャグとしても無理。不快。

不利
ストーリーが好きだったから、主人公に対するムカつきに耐えてきたけどやっぱ無理。
捕手ファンだから、捕手が投手に対して感情を出すとすぐ「投手が可哀想」「捕手大人になれ」て感想がウザい。
昔のことで自信なくしてるってのが免罪符になると思わないでくれ。あれはお前が悪い。
あやつと仲良くしようとしている他キャラはほんと凄い。でもマンセーするのは違和感を感じる。
もう本誌買うのやめたからどうなってるが知らんが、あれがヒーローな作者ってついていけない。

両方とも主人公のせいで嫌いになったな。主人公って制度無くならないかな。
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 20:26:25 ID:E52m2lys
不利みたいな漫画の主人公に我慢できてる人は尊敬するよ。
萌えてる人はもっと意味不明だがw
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 20:37:43 ID:ei3DYm9Q
はいはい高尚読み手乙

果物籠
話ももにょるが絵が劣化したのがなぁ…
ギャグっぽいことも実は深い事情があるみたいな持っていき方は好きじゃない
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 22:40:31 ID:E52m2lys
>はいはい高尚読み手乙

はあ?w
不利者はどんなレスにもすぐ絡んできて笑えるな。
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 22:46:10 ID:G4QzrrLX


主人公が本当に意味わからん。
あんたの佐助に対する思いは友情を超えている。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 00:00:24 ID:7o2N5Vdw
絵ウレカ

ゲームのCM?「姉さん…僕しあわせです…」とかいうのを聞いて
スーっと熱が冷めた。
自分はなんであんな気持ち悪いヤシ好きだったんだろう…
なにかあれば絵ウレカ絵ウレカ、そのせいで被害こうむった人に対しても「絵ウレカが好きだから〜」。
いやさ、人を好きになるのってすばらしいと思うよ。でもさ、自分の面倒も見れず、親切な大人に
おんぶにだっこで、なんでも自分に都合よく行動し続けるのはどうよ。
コイツが優先してるのは絵ウレカじゃなくて自分の初恋って思い込みなんだと思う。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 00:01:44 ID:7o2N5Vdw
ごめん嫌キャラスレと間違った…orz
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 02:21:58 ID:0qhxWw16
>>739
自分が書き込んだのかと思った
全く同じだ
この作品に関してはドジンとか全く興味ないから、
自分にとって一般人的感覚で一番面白いと思ったゲームだった。
3と4とやりもう立ち直れないくらい面白くなかった
その後何年かして、1と2に関わってた人が3以降は参加していないと聞いた
なるほどね、納得だ。
一般人の感覚で言うと3以降は紛れもない駄作だよ、
核の人がいないって知識の無い自分が、プレイ後感じた素直な感想だよ。

1も予約して買って、周りにプレイした人が誰もいなかったマイナーで、
かなり思い入れの強い作品だったから、

>1と2やった人には5は合うといわれたけど

これに心が動かされてる。本当に大好きな作品だったから
もう一度信じたい自分がいるんだよね…駄目だなぁ
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 04:18:20 ID:DaOURvm3
つーか減衰のシナリオ云々の前に
3以降は普通に酔う
陶酔の酔うじゃなくて車酔いの酔う
好き嫌いを語れるようになる前に
気持ち悪くなってプレイ不可能

サヨナラ減衰
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 11:43:16 ID:rDuWxMkw
何をしたいのか分からんが…
ウィルスと同じことやってるとウィルスIPごとアク禁されるよ
爆撃が減ったってのは単に該当IPがアク禁受けてるだけだから
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 20:56:37 ID:yLsQeqX3
アドベンチャーキングBEET
壊滅したはずのチームが実は生存とか、接吻関連で醒めていった。
某アバターサイトの存在で引いた。
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 14:03:30 ID:3BFEXdd8
参獄夢想

ゲー板や同人板で、自分の好きキャラ☆彩叩きで少しずつ心が離れていったのだが、いくら叩かれても 前 面 に☆彩を押し出す肥に一気に冷めていった気がする。

☆彩が普通に好きな自分からどう贔屓目に見ても☆彩プッシュしすぎ。
キャラ自体は好きだったのでガッカリだ。
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 20:54:40 ID:7a97bCs5
>>751
知らなかった、スタッフが変わってたんだ。
言われてみれば納得。
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 07:14:00 ID:zZbnmNBY
ょぅ
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 15:34:26 ID:U4Rompk3
>>764
確か、1,2の中の人と2のキャラデザの人が
小南と揉めて出てったんだっけ
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 04:05:31 ID:xbFCB7Cj
いよっしゃーーーーーっぁあ!!勝ったぁああ!!
もう、嬉しくて踊りだしそう!
なんか負け犬がギャンギャンそこら中で吠えまくってるけど
もう別に好きに吠えてていーよ、全然っっ痛くも痒くもねーーーっ!!
むしろそのファビョり具合を肴に酒が飲めちゃうねvv
あーーもう、気分いいな!ちくしょう!!
さすがに不謹慎だし、可哀相だから表立って喜べないが
嬉しすぎる心の闇
最後にもう一回…
勝ったーーーーーーーーー!!!!!
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 04:13:06 ID:e+ogo1Rc
>>782
低級?
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 04:40:56 ID:6qcaY+35
>e+ogo1Rc
ウイルスの書き込みなんざ気にするな
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 07:19:04 ID:ntkPUFQk
相手に嫌オーラ出したら嫌ってくれるって?
なら是非嫌いになって貰いたい。
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 00:07:06 ID:puUIbIX1
test
788名無しさん@どーでもいいことだが。
>>19
池沼だらけの厨ジャンルすげぇww