乙。
1さん乙。
これからパンフ編集だー
企画スタートから1年間の総決算だよ
今回表紙はカンビの半額フェアで入稿済みだから楽だ
今回のが終わったらしばらくはのんびりさせてもらうよ
のんびりちゅう。。。('v`)
オンリーで使った備品を方付けて
「これ、2度と使わないんだ…」と思った途端
涙が溢れて仕方がなかった。
閉会後にガランとした会場を見たら、少しウルっと来たけど
ここまで涙がとまらないなんて。。。
自分でもびっくりした。
しんどくて「もうやらねー!」と思ってたのに
また開いてしまいそうだよ。
1さん乙です。
早速ですが身バレ覚悟でちょっとご相談が
とあるオンリに委託で申し込んだのですが
来た通知の同封物がサークルと共通の宅配便搬入詳細と参加案内書
案内書には挨拶、同封物、タイムスケジュールと数点の諸注意のみ
ビニール梱包や値札、売り上げの振込み、残部の返送時期等質問したところ、
用件のみメールで「売り上げは本と一緒にイベント終了後直」
「ビニール梱包と値札はこっちでやる」との返答
これは売り上げを現金で入れる気と取っていいでしょうか
あと搬入先が会場なのですが、委託本のビニール梱包を当日会場で
ということは可能なことなのでしょうか
自分が委託が初めてで、かつ主催の正直やる気がないのか色々不明な点が多く
すでに何度もメールで問い合わせをしているので
開催間近で一番忙しいであろう今またメールするのもな、とためらっています
前回のメールの時に「こちらでビニール梱包をしていいか」という問いに対し
「主催側でやる」との返答だったので勝手に梱包して送るのもな、と思うのですが
どうにも当日の朝にきちんとやってくれるとも思えず、どうしようかと
10 :
9:2005/09/24(土) 03:43:51 ID:dXOQvqrU
すみません
上がってたのでついこっちに!
姉妹スレの方にいってきます
ちょっと聞きたいんだが、パンフが売り切れた場合はどうしてる?
1・入場料はそのままで配置図&サークルリストの紙を配る
2・入場料を下げて(100円とか)配置図&サークルリストの紙を配る
3・入場料フリーにして配置図&サークルリストの紙を配る
4・入場料フリーで何も配らない
過去スレを見てたんだが、どれがベストなのかいまいちわからん。
洩れ的には3が嬉しいが、他の参加者も考えると2が妥当か?などとも思うんだが
>>11 うちは2かな。
入場料ととるかパンフ代ととるかによると思う。
その会場を借りるお金をそこにいる人全てで割る。みたいな考えでいるから
入場料無料にはしたくない。
おのおの主催の感性だから正しいとは言いづらいかも。
>11
私は4かな。
早くに完売しちゃったら3にする。
来てくれるだけで有り難いからパンフもないのに小銭を貰いたくない。
ちなみに男性向けでは4が多いよ。
2か3かな。
旬の女性向けで低年齢層が多いジャンルで3・4にすると苦情がくるから、そういうところは2が無難だろうな。
1は論外。
一番なのは余ってもいいから多めにパンフを刷ることだけどね。
参加者に先に来た後に来たで不公平感をもたせないのも主催の技量だとオモ。
その見積もりが難しい。
パンフの部数。全員購入制なら、
(サークル数×1.5)+(サークル数×2)
という計算式を見た事があるけど、自分の過去開催した御利で
計算してみたらあてはまってた。
因に直参のみの計算ね。
>16
直参数の3倍という数式は見たことあるけど。
自ジャンルの場合はそれに50〜100足してちょうどいい。
旬ジャンルなら5倍くらいは用意するのかな。
天候など不確定要素によって人出は変わるから、過剰に刷るのは難しいね。
明日関東圏で厭離の人は大変だな・・・。
雨ならたとえ台風クラスでも上陸さえしなければ交通機関的にはギリギリセーフだが
雪だと撃沈だな。。。大都市は雪に弱いから。
特にマイナーだと「このオンリーしかない!」という感じで多少遅れても意地でも来るが(サークルも一般も)
毎月のようにイベントがある旬ジャンルだと、たとえ小雨でも出足が鈍る、っていうのはあるみたい。
>17
女性向は直参×4って聞くけどな。旬や男性向けは×6〜8。
マイナージャンルでやった去年の主催イベント(直50・委5)では
パンフ180ちょうど出たので200刷って丁度良いと思った
日程がコミケまで1ヶ月ちょっとだったので遠方からの一般さんは少なめ
だから時期が良かったら200ちょうどくらい出たかな
パンフ午前完売なら3
宅配搬出開始時間後、フリー入場後なら4
午前完売だと入場までに相当待たせてる可能性があるので
心理的に負担と思うことは極力減らしたい
パンフの部数って難しいんだな。
ちょうどとか聞くとすげぇとおも
知り合いのとこでは見込みより客が少なかったのかえらい残っていたのを知ってる…
やぱり仮装有り・無しでも違ってくるのか??
23 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/25(日) 01:30:10 ID:fmteboSF
最近は無気力世代が増えたせいか
「台風だろうが雪だろうがイベントに行ってやるぜ!」
って気迫や根性のある奴が昔に比べて少なくなったな。
そんなこともないと思うが…。
じゃあパンフ話題に便乗して、
余ったパンフはイベ後どうしてる?
安価で売る?無料配付?
基本は廃棄。
希望があったら期間限定で半額で売る。
住所やメアドも掲載されているもんを
ただでは配れない。
徐々に値下げして3年を超えたら処分してる。
サークルの個人情報が入っているので
無料で安易に持っていってもらいたくはないな、と思っているから。
自分とこも25と同じ。
基本廃棄で、一定期間ほど値下げしたものを通販のみで売ってる。
行きたかったけど行けなかった人が「せめて雰囲気だけでも」と通販を希望しているのでこういう方法をとってる。
基本的にパンフってそのイベント当日に意味があるものだし、個人誌と違って住所は必須だから、イベントに
関係しなかった人に回したくないというのがある。
便乗質問。
ピンキリだとは思うけど、パンフ何部ぐらい余った?
足りなくなるよりは、と多めに刷ったら自分のトコは100ぐらい余った…全部破棄しました。
自分の場合は終了後一定期間だけ通販&イベント売りして
その後廃棄。
正直来場者人数300人以上で100部余るくらいまでは丁度良かったと言える範囲だと思う
漏れのところは一定期間販売で通販分を送料込みで当日と同額で売った
じゃあいってみるか
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!33ゲットォォォォ!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
. : .
| .:
| | : .
=========== どうもアリガト ===========
300刷って100部以上破棄しました。
B5で60ページ以上だったのでかなりな量だった…
サークル参加数×3.5は地方のマイナージャンルイベントには当てはまらない。
2000刷って200破棄しますた。
明らかに見誤りましたが斜陽の割には来てくれた方かと。
100P超えでしたので一度にゴミに出せず分けて捨てますた。切なかったでつ。
300刷って60、その後通販等で最終的に50弱。
余部は未確認。残部が発行数の2割程度で済めば御の字じゃないかな。
計算式はサークル数(直参・委託)×3+α
+αが不要だったけど安心料って事で。
余談だけど、足りなくなるよりはと思って大体通販に送ったり
協力してくれる人に送ったりする分計算して100部余るように
印刷した。
予測どおり100部ちゃんと残ってくれたんだけど、何を思ったのか
一人のスタッフが、「あー余っちゃいましたね。予測甘かったんじゃ
ないですか?こんなことも計算できないようじゃ…」と、とうとうと
いかに私の予測が甘かったかというのと、これじゃあバカな主催者と
バカにされるよと語ってくれた。
こっちが「いや、送る分があるので…」といっても「あ、そんな負け惜しみ
結構です」と聞かない。
イベントが終わって縁を切ったけど(元々知り合いの知り合いという
感じだったし)、今でも「あの主催はバカでダメな奴でさー」と言って
回ってるのがちょっと腹立たしい。
37乙。 (*゚−゚) ⊃旦
直参×3+αで計算、500刷って昼すぎ完売。
パンフなしで入った人は30人もいなかったと思う。
残るのがこわくて600刷れなかったんだけど
世話になった人全員にパンフを渡すことができなかったし
後日、パンフ通販の問い合せをポツポツもらったり
どんなイベントだったかと聞かれたりして
パンフが残っていればな…と何度も思った。
37みたいに100位残ってもオkと思って刷ればよかったでつ。
アト、キネンニ10サツクライテモトニモオキタカッタヨ...
>37
そんな変な人をスタッフにしたくないなあ…。
ジャンルスレに「パンフ余りまくってたw期待しすぎwww」とか書いてそう。
やっぱ足りなくなるより余った方がいいよな。
表紙は多めに刷ってあるから斜陽だけど500部いっとこ。
足りなくなるよりは余る方がいい。
上にも出てたけど、主催の裁量で無くせる不公平感を出してしまうのは駄目だオモ。
自分は単純に足りなくなったら申し訳ないから多めに刷ってる。
スペ数100以下で回を重ねて開催しているため入場者数が読めるので、余っても50以下だけど。
私が手伝ったオンリーでは300冊弱余った。
主催はオンリー開催は初めてで前準備や必要事項等々、アドバイスを
頼まれてたから私なりに適切だと思われる部数を言ったんだけど
それを上回る部数を刷った模様。
私が言った部数でもちょっと余る程度だったのに何を思って
それを200も上回る数を刷ったのか(´д`)
部数多過ぎに刷ってしまうのはオフ初ではよく見る光景だけど、パンフでも同じことが言えるのかも。
でも足らなくなるよりはいいんじゃないかな。
それで主催以外の誰かが損したわけじゃないだろうし。
2000で300あまりなら許容範囲だけど、
600で300とかだと…((((゜д゜;))))
当日足りなくなって増刷したら80部余ってる漏れが通りますよ
増刷分は印刷会社のバックうpが適応されないよママン
格安パックで刷ったのにページ数大杉で当日パンフの売上分が相殺だw
今パンフの部数出てるみたいだけど、これって当日売り分の話だよね
前売りをやった人はいませんか?
なんとか入稿はやめて前売りしたいんだけど
その場合やはり大目に刷ったほうがいいかな
結局出る数は変わらないもの?
前売りをすることに特にメリットを見出せないのであれば
しない方がいい。
(要するに前売りをすることで得をする理由があがらなければ…
ということね)
前売りをするということは入稿締め切りが前倒し、自然サークル
締め切りも早くなり、「なんでこんな早い締め切り?」ということに
なるし、ギリギリまで予定調整したい人は参加見合わせる可能性
高くなる。
でも締め切りに段階を作ってあり、早期満了するようなジャンルなら
前売りは喜ばれるとおも。
>「なんでこんな早い締め切り?」と言われるか言われないか
ギリギリのところを見極めるのが難しいけれど
相手に早めにチケットを送ることが出来るし、
サークルさんも新刊の予定を立てやすいと思う。郵便事故にも早めに対応出来るぽ。
パンフの前売りも当日サークルカットをチェックすると細かい字で書いてある情報を見落とさずに済む。
主催側も開催直前は色々と忙しいので、パンフ作業の時期をずらすことが出来て助かるよ。
ちなみに前売りと当日はそれぞれどれくらい?
46ではないが今後の為にも参考に聞いておきたい。
俺は当日しか売ったことないんだ
>47->49
アドバイスd!
メリットを見出すというか、初主催なので色々早く終わらせて置きたいんだ
アンソロも発行するのでパンフはテンプレだけはあらかじめ作っておいて
締め切り後サークルカットと配置図、サークル目次だけ貼り付けて入稿、
その後アンソロ編集に移りたいなぁと思ってた
サークル締め切りは開催1月と一週間前ぐらいです
52 :
51:2005/09/27(火) 00:46:52 ID:SexQRgxX
あ、しまった
>51=>46です
>サークル締め切りは開催1月と一週間前ぐらいです
初主催ならこの日程で前売りはおすすめできないな
あくまで早期入稿の目標として考えて
いつでも前売り企画は切り捨てるつもりでいた方がいいかも
前売りしたことあるが、申込〆切は約1ヵ月半前くらいにしてた。企画物とかで当日まではなかなかしんどかった。
〆切早いからどうの、とは言われなかったが〆切間違える奴は多かった
前売り分は通販入れて100ちょいくらい
夏冬スパとか合わせの早売りならいい具合に出るのかも
まさに51の日程で初主催の時、パンフ前売とアンソロ発行を目論み、結局HP上で前売取消しのお詫びをした漏れが通りますよ (´д`)
多分喜ばれるしいい考えだとは思うが、ミスが怖いので無理は禁物だとオモ。
56 :
46:2005/09/27(火) 13:08:46 ID:SexQRgxX
d!
そうか…。前売り告知は目処が立ってからの予定だったんだけど
もう少し考えてみるよ
前売りイベントが開催イベントの前週なんだ
それくらいにはパンフは完成させておきたかったんだけどな
なかなかむずかしいかー
前週に赤豚イベントがあるから、という理由で前売りやったことはある。
たいして大きいジャンルでもないので、そんなに数は出なかったけど
主催は事前に中身をチェックできるし、
一般参加を迷ってる人の判断材料にもなったようだ。
>56
スペースが集まってないとかでなければ早めに〆切って
早めに入稿するのはいい事だと思うよ。自分なりに早めに入稿日を設定して
早売りできそうなら一週早く納品してもらって早売りできなさそうなら
早期入稿にすればいいよ。頑張ってね。
途中の一次二次〆でもなく最終〆が二ヶ月半前というのは微妙にモニョったな。
規模にもよるかもしれないけどどれだけ準備期間が必要なのかと。
コミケじゃあるまいし。
どこの誤爆なんだか(r
主催者さん乙
バナー作るのムズカシス
キャラ偏らないように等と考えたら結局文字のみのシンプルなものになってもた
81*33のはもうイベントタイトルしか入らないな
>61
・200*40でキャラ物は数種類用意
・200*40で文字だけのも用意 ←メイン使用
・81*33はイベント略称+日付、アニメGIFの2種を用意
・熱烈応援してくれる人用にチラシ絵流用で468*60も1種用意
漏れはこれだけ用意した
そしたらTOP・リンク・参加予定とかで別々のを使ってくれた人もいて結構好評だた
主催協賛だけのつもりで作った468*60が割と使ってもらえて嬉しかった
それだけだと痛いけど選択肢としてあるならいいんだなって思ったよ
64 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/29(木) 02:52:59 ID:tedFz9t7
468*60なんてバナーを喜んで使う主催いるわけねーだろ!
常識で考えろやボケ!
おいおい。
ジャンルによってはデカバナーも普通に使われてるし結構いいもんだよ。
うちも次回オンリー開くときは作ろうと思ってる。
デカバナってキテクレ臭やミテクレ臭がツンツン漂ってて引いちゃうな
ぺとぺとさん視聴者の恥になるマネだけはするなよ
スマン誤爆
>66-68
煽ろうとして台無しだな。誤爆ちゅーか自爆w
おいおいw
イベント告知がキテクレ臭もミテクレ臭も漂わせないでどうするんだよw
>70
同意。
別に「でかバナーしかない」とは書いてないもんな。
強要したらアレだが、主催・協賛用に目立つバナーを用意してるのはやる気あると見られると思う。
最近は個人オンリーも多いから、普通のバナーだと埋もれて告知が行き渡らないこともざらだしな。
でかバナーって独占禁止法に触れないか?
!?
くるしく
>>72がそう思う理由を聞きたい。
72の一行だけで、独占禁止法を文面だけで捉えてるのが丸分かりだがwww
確かに光やADSLが一般的になる前はデカバナは馬鹿にされてたから
今でも自分は軽いバナー作っちゃうけどね。
そーいや4〜5年前、うちのジャンルでネット初心者の主催が作った
でかくて重くてへたれ絵なバナーは誰も貼ってなかったな。
無駄にアニメになってて100KBとかあったから。
>75
もにょる気持ちは分かるが
主催者スレの住人が同じジャンルの奴をヘタレ絵とかいうなよ
トラブルスレに書きましたがこちら向けの内容ですね、すみません
CE●(●=S)という
イベント運営事務局を利用された方はいますか?
赤豚のチラシ配布規定が新しくなってたよ
これから申請する人は読みに行った方が良さ毛
申請締切が随分早くなったかんじ。
>>77 利用はまだしてないけど、イベント代行やってるとこだよね?
お願いしたいな…とは思ってるんだけど、評判とか悪いの?
ここの話は昔このスレでも確か出てたよな。
結論としては、こういった企業の手を借りなければ開催できないのなら主催をすんなでFAだったと思う。
間にスタンスの違う企業(個人主催は「好きだから」開催する主催が多いのに対し、企業は利益追求)を挟む
のは、向こうが言った言わないで責任の所在がうやむやになったとき、自力で開催できない主催だと
解決能力0だと判断されても仕方がないし(参加者にも企業にも)、何かあった時100%トラブる。
tu-ka、80のリンク先はすごいな。トラブルスレで話題にならないのが不思議なくらいだ。
トラブルスレでそこの質問をしたのがジャンル者なのかな。
>>80 チラシ配布協力サイトだけど、値雨露で話題になってる
厨主催の名前があって吹いたwwww
>>82 魚ッ血イクナイ!!あくまでここは主催スレだぞ。
金銭が絡まなければただの失敗したオンリ−で済んだのにな。
事務処理が滞るくらい仕事が忙しくて
不明瞭な企業に丸投げするくらいなら主催なんてするなでFAと思った。
83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 15:56:51 ID:kuJ+OhR7
>>82 魚ッ血イクナイ!!あくまでここは主催スレだぞ。
金銭が絡まなければただの失敗したオンリ−で済んだのにな。
事務処理が滞るくらい仕事が忙しくて
不明瞭な企業に丸投げするくらいなら主催なんてするなでFAと思った。
>81
トラブルか腰抜けで一度張られたとオモ
今は別の所でヲチ中
こういうトンデモイベントのせいで、まともなイベントまで収支報告しる!と
迫られるようになったらイヤだなあ。別に何もやましくないから
報告してもいいけど、黒字がでかいと叩かれそうだ。
黒字は次回イベントに還元するか福祉団体にでも寄付すれば大丈夫じゃない?
ジャンルの風潮やオンリーの状況によるかもね。
自分とこは黒が数万円出て(理由は本来必要な机・椅子の搬入代が会場の都合で0になった)、それを
収支報告したけど「主催にはいつもがんばってもらってるから」「大変なのでそれくらい懐に入れて!」
「その黒字以上のことをやってもらってるので」という声ばかりだった。
落ち着いたジャンルということと、自分とこのオンリーがジャンルにとって生命線になってる部分があるっ
てのが大きいんだろうけれど。
なので次回開催の時にちょっと凝った景品を用意してみた。
景品を作った分負担が増えたけど、参加者は喜んでくれたし、「こういう形で還元してくれる主催だから
安心して参加できる」という声ももらったよ。
旬ジャンルだと「儲けるのはイクナイ!」ってなるんだろうな。
主催でちゃんとがんがったところは、黒が出たら骨休みに温泉にでも行ってくれ。
>>90 ちなみに、がんがった基準て具体的に言うと?
話豚斬るけど、オンリー支援するよ〜という印刷所の宣伝メール、
支援不要の場合も返信返してる?
前回、サークルさんが新刊出しやすいようにとあっちこっちの印刷所に
支援申込をしたんだが、70%が支援やってない印刷所からの搬入で、
まったく使われなかった印刷所はどういう気分なんだろうとか
支援の関係で必要ないチラシをたっぷり撒いちゃって
サークルさんには悪いことしたなとか、ゴミ増えちゃったなとか思ったんで、
今回は参加者にリサーチしつつ支援申込してるんだが、宣伝メールが結構来るんだよ。
このスレで当日いきなりチラシ撒きに来た報告を見てたので、不要の場合は
不要ですと返信してたんだが、ここに来て宣伝メールが急増。
しかもイベント名間違えてるのとかあるし。
不意に皆は返信してないのか?自分は無駄な時間を費やしていたのか?と不安に…。
自分はしていない。
基本的に印刷の支援って「主催者の申請で支援申込になる」所がほとんどだから、
スルーは「必要ないです」という返事になると思ってる。
支援に関しては
・参加者で使いたいと報告してきた印刷所
・支援のみでチラシ撒きがない
のを基準にしているから困ったことはないな。
当日チラシで山にするのも悪いし、自分とこはゴミ捨てが会場でできるので問題ないけど
ゴミお持ち帰りイベントではこういった厳選も主催の手腕だと思う。
ゴミお持ち帰りだから持ち込みを配慮しても、大量にチラシが置いてあったら腹が立つ人も多いだろうしね。
>91
自分にとってはこんな感じ。当たり前すぎるかもしれないが。
・スペ代、パンフ代、イス代、コス代が適正価格
・掲示板レス、メールレス、サイト更新がまめで、消息不明にならない
・参加証の到着からイベント当日まで2週間以上余裕がある
・最低でも、ミケ1回と大規模都市2回はチラシ机上配布している
・イベント終了までジャンル移動はしない、匂わせない
・日記やイベントで愚痴を吐かない、他人の悪口をいわない
・当日親切丁寧な態度で、大きなトラブルなく終了
>92
参加者側からすれば支援自体は多くてかまわないけれどね
ただ、あんまりマイナーな印刷所をかき集められるとどうかと思うが
支援印刷所リンクで大概見かけるメジャーどころを押さえてあればいいかな
印刷所選択は参加者の自由だから、支援を受けないのも自己責任
でも支援自体は他の人が使うかもしれないから、受けられないからって文句は言わない
チラシは会場でごみの回収するなら気にしない
コミケや都市に比べればオンリーのチラシなんて少ないしね
すみません質問です。
搬入出をして下さった宅配業者の営業所に
お礼状、またはお菓子を持ってご挨拶にお伺いした方が良いのでしょうか?
>>96 帝都の会場、猫・鳥利用でしかわからないけれど、そんな御礼は聞いたことがないです。
会場でよく利用されている営業所ばかりしか使ったことがないせいかもしれません。
普段は会場に朝搬入しないような会場付近の営業所だと、必要なのでしょうか。
引き続き経験者の方の意見が聞きたいです。
>92
チラシに関しては、他の印刷所の分もまとめて着払いで送れば
向こうで処分してくれるって言う支援をしている印刷所があるよ
使った会場がごみの処分は主催でやらないといけない場所だったから助かったな
>96,97
担当者の方に「お世話になりました」と電話でも入れておけばいいんじゃ?
向こうも仕事をもらったわけだし。
それだけじゃ気がすまないって言うなら
96の思うようにしたらいいと思うよ。
>92
自分も返信は全てにしてる
ただゴミを増やすのは嫌だからチラシ配布があるのは自分からお願いしたところだけ
あとは『チラシ配布の許可はできないけどパンフに広告なら掲載可』として
それで支援してくれるところのみ受付てるよ
そうそう、大量の仕事を発注したんだから過剰に気遣うことはないとオモ
ちょっとずれるが搬入手配自体がマニュアル化してるような会場でも
1週間くらい前にはちゃんとおおまかで良いので搬入量を伝えような……
イベント慣れしてる会場を使って1週間前に連絡したら
前週のイベントが連絡をしてなかったようで
業者さんが搬入量を把握できてなくて薄いシフトで大変そうだった。
しかもその会場は連絡してくる主催の方が少ないらしい。
イベントサイトを見たらとても不手際のあるような主催には思えなかったし
慣れてる会場ということで本当に搬入の手際や経験値を過信してるのだろうと思った。
話は変わるがマ/ン/ガ/コ/ロ/ニ/ーっていう同人誌販売サイトから
イベント情報掲載しますという連絡が来た主催いる?
多分チラシの情報見て無許可で載せてるんだろうけど申し込み住所が
そのまま載っててテラヤバス
ttp://www.mangacolony.com
>102
( ゚Д゚)ポカーン
サイト見てビビッタ。住所載せる事みんな許可してるの?
>102
ちょっ…… 何だこれは。
こんなに許可する人がいるとは思えん。
>>102 テラヤバス
即効削除依頼メール出してきた。
勘弁してくれよ…常識ないのか、ここ('A`)
ちなみにこっちに連絡一切無しだった。
同人誌委託依頼なら来たが…
おそらく、三毛のパンフを見て掲載したものと思われ。
会社概要のページに載ってる番号に電話したほうがいいんじゃない?
プライバシーポリシーなんてページもあるけど、どっかの会社のページを
そのまんまコピーしただけで、何も考えてないんだな、きっと。
「同人誌」って基本的に何なのかわかってないよ。
イベント主催が企業だけだと思ってんのか。
社長以下社員の住所氏名も公開しろって言われても平気なんか?
うちはサイトURLがインデックス飛ばして
いきなりメニューにリンクされてるんだが…。
住所は当たり前に掲載されてるし(もちろん非許可)
カプ表記されてないからジャンル厭離と勘違いされそうだし。
非常識にも程があるよ。
自分でチラシに載せている住所なんだから
それをネットに載せても別にいいよね、って考えなんだろう
あまり同人の事分かってないんだろうなってのは同意
電話してみた。
自分は今回掲載されていないんだけど、今後の掲載拒否ができないかと思って。
友人主催がすでにやられていて、許諾メールが来ていないのも確認済み。
他部署がやってることだけど許可はとってると思う(担当者に変わるといってなぜ他部署?)
地方や初心者など情報のない人にわかりやすい情報を与えることに意義はあると思う。
個人情報に関しては問題があるのかもしれないが、そのあたりは上に相談して
近日中になんらかの対処をすると思う。今日明日、またはいつやるとはいえない。
当事者からの削除依頼があれば個別に削除はする。
という感じで、別に悪いことしたとは思ってない様子。
とにかく「情報発信に意義はある」「意見は伺う。対応は上と相談」「当事者からの抗議ならその1件は削除する」のみ。
今後の掲載についての事前拒否は受け付けてもらえなかった。
ど、何処のページ?
確認してもケトコムレベルの公開+メルアドまでしか読み取れないんですが?
今確認したら全部消されたね。
自分が電話した時も「さっきのメールの人ですか?」とか言われたから
大分抗議きたんじゃないかな。
めでたしめでたし。
1時過ぎに見たときは住所入りで、知人が軒並み晒されてた。
今確認したら削除されていたから、この時間で社内で動いたんだろうね。
対応が早いのは、遅いより良い事だけど・・・・それだけか。
とっくにサクル申込が終ってて住所晒すメリットがないとこまであった。
ネットを見られる環境の人は告知サイトを見に行くんだし、
他者が住所を晒す理由なんてどこにもない。あれでいきなり手紙を出すのは業者くらいじゃない?
ここってたしかミケカタロムを利用してDMを送ってきてたし、
自社用に主催の住所録を作ってるのかもと想像してみた。
オイオイ、削除だけして詫びの一言も無しかい。
すごい厨対応。
会社としてなっちょらんな。これで妙なDMが来たらどうしてくれるんだ。
全然管理がなってない会社なんだなー
トップになる「個人情報の取扱い」って項目の意味がない気がした。
今回の件って法で罰せられるの?
>116
適用されるのは個人情報保護法になるけど、そのサイトで公開した住所が「悪用」されないと
法的罰則というのは無理。
怪しいDMが送られてきて、そのDMの住所名簿をそのサイトから入手したとなると勝てる。
上でごみの話が少し出てきたので便乗して質問。
使用する会場がゴミすべて持ち帰り。
普通のゴミやチラシは参加者さんに持って帰ってもらえるけど
段ボールだけはそういう訳にもいかないから、こちらで回収
しようと思ってます。
そのような場合、皆様処分とかどうされましたでしょうか。
業者が思ったより高くて途方に暮れてますよ…
うちは主催の自分含めて車が何台か出せるから、
地域のゴミ事情に合わせて持ち帰りしたよ。
一切のゴミ引取りなし会場で、生ゴミ以外は運営側が引き取った。
後聞くのは、宅配で自宅送りだね。
小さく畳んで、紐で縛って自宅に宅配で送ったり
車があれば自宅に持ち帰って資源ごみの日に出す
会場が引き取ってくれない場合は
やっぱり自宅に宅配、が一番安上がりだと思うよ。
>>117 個人情報保護法が適用される団体の場合は、
本人の同意なしに個人情報を蒐集したり、
蒐集の時に公言した目的以外に個人情報を使用したらアウト。
悪用されるかどうかは関係ない。
>>122 チラシを集めて勝手に情報をサイトにUPするってこと自体が
駄目ってことだね。
話豚切ってスマソ。
最近申込用紙が大きな封筒に入って送られてくることが多いんだけど、
申込用紙は折り曲げてはいけませんってマニュアルでもどこか配布してるの?
うちは参加費の支払いが郵便振込で返信用封筒も要らないので
B5の申込用紙1枚しか送るものがありません。
普通に折り畳んで長4形の封筒に入れてくれればいいのに
どうしてわざわざ通信費のかかるこんな方法で送るんだろう。
…発送作業が多過ぎて折り込むのが面倒なのかもしれないな
へんな話だが。
>124
初めてオフに進出した参加者に多い気がする。丁寧な人になると折り曲げられないように
厚紙を入れたりクリアファイルに挟んで送ってくる人もいる。
オフ慣れしてないからどうやっていいのか分からないんじゃないかな。
うちはそれ以来、申込書に折り線つけてる。
逆にカットを真っ二つに折ってくる人もいるので、どちらともの予防に。
おー、それはナイスアイデア。
申し込みする側からもありがたい。
…たまに三つ折に失敗して、封筒に入らなかったりするので。
tu-ka定形外の封筒で送るメリットはないよな
漏れも今年あたりから多くてビクーリだよ
ポスト入んなくて逆に痛むし受け取りに行ったりマンドクセ
料金足りなくてこっちが送料払ったものもあった
先着受付なんだけど定形外の香具師ら
物理的に処理が後回しになるから受付番号後になってる
予め3ツ折り線を付けて、送付方法には
「長3または長4封筒に入れて普通郵便で送って下さい」と書いたから
変なのは余り来なかったよ。
それでも速達やメール便で送ってくる人も居たけど。
切手貼ってない封筒が届いたのが一番驚いた
他にもそんなの来たって人いる?
>130
途中で切手がはがれたんだろうってのは何度か来たことがある。
消印が切手の形で抜けてたから。
130のはひょっとしてダイレクトinポスト?
>131
イエス!中に手紙が入ってた
わざわざ投函に来たと・・・orz
以前の事だけど、切手貼り忘れのは何通かあったな。
消印も押してなくて料金未納で届いたよ。
連絡ついでに注意したら、当日払ってくれた人や
「貼ったのに・・!」とブツブツ言いながら友達にどつかれて払った人
様々な反応があったよ。
直接投函は無かったな。
切手使い回しで普通のりで貼っつけたりすると剥がれやすいよね。
今はメール主流だから
切手に水のり塗っといて消印消しゴムで消してウマーって人もいなくなった?
平気で「切手には水のり塗っておいてください」なんて指示する人も昔はいて
けっこうビックリしたよ。
豚切りで質問。
以前サークルで行ったキャラオンリーで、そのキャラのボイスを使った
ビンゴというのを即売会後のお茶会でやった。
盛り上がったし楽しかったけど、音源はアニメとドラマCDから抜粋。
今思うと、あれって許可はどうなっていたんだろう…?
いつか自分もやってみたいと思っていたのだが、版権元に許可クレーなんて
聞くのはかえって地雷になるんじゃないかと思って聞けずにいる。
誰かキャラボイスを使った企画をやった方っていませんか?
>134
また懐かしいことをw良い子が真似するだろw
同人誌の雑誌通販や私設ファンクラブの増加によって
糊切手は厨認定で淘汰されていった記憶がある
似たようなのに同人誌やチラシを第三種郵便で送るという香具師も沸いたな
申込用紙、速達で送ったらまずいの?
以前、締め切りギリギリだったので
速達で送ったんだが
迷惑だったのだろうか…
>137
速達は直接手渡しが原則だからね
>137
留守ならポストに入れてくれるけど、
個人的には休日の昼寝してるとこをドアベルで何回も起こされたりして印象悪いな。
一番ひどい時は朝昼晩それぞれ速達が来た事もある。
朝昼は同じポストマンさんでなんか申し訳なかった。
締切り間際に速達や宅配で送って来る人は慌ててるせいか不備も多いから
なるべく早めの申込を勧めるよ。
>>139 夕方夜間は俺が担当だからやめてくれよな
>137
知らん。人それぞれ。
漏れは何一つ、ポストメンズも困らない環境なので速達可と明記してた
>139
>朝昼は同じポストマンさんでなんか申し訳なかった。
いいんだよ、2回目以降に道を調べなくてもいい。
つうか速達が嫌なら主催者側が明記しとくべきだと思う
ギリギリになる人は絶対にいるし、速達使うくらいなら早めに申し込めって云うなら
締め切りを早めに設定して消印有効にすればいい
自分は速達が嫌だから消印有効にした
事前にやめてくれと言っておけば済む話なのに
後で速達で送った参加希望者に文句つけてる主催者はちょっと気分悪いなぁと思う
まあ書いておいてもやるバカはいるわけだけれども
>142
書いているのに送ってくる馬鹿の話をしてるんだろうが。
気分が悪いのはお前だっつーの。
偉そうに書き込む前によく読め。
>142
あ〜なんか目から鱗だった。
いっそ「速達で送ってきたら問答無用で不備扱い・落選確定です」と書くのはどうかな。
そこまで書いても送ってくる奴は
どうせ必要事項も読み飛ばしているだろうから
どっちにしても不備落ちくさいけどね。
>137
前にも速達の話題が出たけど、速達は通常の配達員じゃない人が届ける(事がある)。
なので誤配の危険性もある。
うちがそうなんだけど。近所の同姓の家に届いたらしく再配達ですごく日数がかかった。
書留も、配達時に不在だと郵便局に取りに行かないとならない。
だから速達や書留不可にしている主催もいる。
確実に締切に間に合わせたいなら、普通郵便以外はやめといたほうが良いよ。
確実にイベントに参加したいんなら、早く申し込めば良い。
どうしても書留を使いたい人は、前もって主催に都合を聞いておけー。
自分は速達不可で書留は締切1週間以上前に投函のこと、と書いておいたよ。
(速達も1週間前に投函してくれればOKだw)
>いっそ「速達で送ってきたら問答無用で不備扱い・落選確定です」と書くのはどうかな。
昔これでもめたオンリーあったよね。
「満了しなくても不備なら落とします」(実際はもっと丁寧な文)と
書いてあるイベントは潔いと思ったけど、ジャンルスレでは不満漏らされてたなあ。
>143
今の話題のどこに「書いているのに送ってくるバカの話」
という前提条件が書いてあるのかわからないのだが
何故そんなに藻前がキレているのかもわからん
メール便だの宅配便だのを避けたいけど、速達はOKだ、という感覚だったので
「郵送してください」と書いた。
見事に書留がきた。受け取り印が必要なタイプのものはちょいと迷惑では、
というか最悪期間内に受け取れなくて戻ってくるのかもしれない、
くらいの想像はして欲しいなーと思ったけど、まあダメなもんはダメで逐一書かないと
想像できない人も多いんだろうなーと思った。
でも注意書きしてないことならなんでもされちゃうのも困るよな。
どこまで注意書きしたものか、何回主催やっても悩む。
定額小為替が入ったものを普通郵便で送るのは抵抗感じる人もいるから
そのあたりは一概に参加者を責められない。
振り込みにしちゃえばいいのかもしれないけど、確認が手間だしな。
今どき参加者に為替を買わせるイベント団体は糞だと思う
はいはいクマクマ
もうレス済なんだが、意見聞いてもいいか?
当方同趣旨同主催で3回目のオンリー。
告知サイト掲示板に前回(1年前)イベントに関する、一部勘違いを含む批判が来た。
批判に対しては反省・謝罪、今後の対応策を伝え、勘違いは勘違いですよと指摘。
その後レスで書込主Aは、主催を怒らせたようなのでもう書き込まないが
前回のような不手際を起こすなよと去っていった。
その数日後、Aへの主催側回答を話題にして、主催がそういうこと言うなら
自分も参加しませんという書き込みがB、C、Dの名で書き込まれた。
掲示板のソース見るだけじゃ出てこないんだが、管理者ログではIPがわかる。
A=B=C=D=同IPなんだが。
「お舞いら家族?友人知人?中の人?」と問い詰めるわけにはいかず、
他閲覧者の手前、別人の記事としてレスを返したが、
どうしてもそっけないレスになってしまった気がする。
これはレスなんて返さないで、いっそ記事削除すべきだったのか?
豚切スマン。
コミケット準備会から、イベントCMの案内は届いた?
漏れのところはまだなんだが。
問い合わせた方がいいかなぁ?
>154
主催がそっけないレスしてるし、そういう特殊な書き込みは
見てるほうも同一人物だとわかるから、そのままほっとく方がいいと思う。
ただ、今後も書き込みがあるようなら削除&アク禁にした方がいい。
>154
冷静に対応して偉いね。
自分ならむかついて「BCD様はA様と同じIPのようですがご家族の方でしょうか」
くらいのレスはしてしまいそうだよ。
ああいう輩は構うとダメなんだよね。
削除も火をつけるかもしれないし、154のようなそっけない対応が一番いいのかもしれないね。
参加者も馬鹿じゃないからね。主催が感情を抑えた的確なレスを返せば
イベント自体に不信感を持つようなことはない。
難癖でしかないレスをそのまま残しておいたってどうってことなかったよ。
>155
自分とこも届いてない
不安になってたんでちょっと安心した
>102
身バレ覚悟で書き込むが、ここの企業?がうちのサイトの自動リンク集に登録しに来てた。
企業がメールでワンクッション置かずに登録して来たのは初めてなんだけど、こういうの頻繁にあるの?
個人的に前住所晒し事件があったからここの企業とは関わりたくないと思ってたので、嫌な気分に。
しかもうちのリンクが見当たらないんだが・・
あそのイベリンク集見つけにくいし、12月以降のイベントはどこにリンクを貼ってるんだろう?
>160
リンクが見当たらないなら削除していいとオモ
まるでただの宣伝目的じゃないか
もしくは今からでもいいから
企業やジャンル外サーチのリンクに関するリンク規約を作ってしまってもいいと思う
過去に主催経験のある友人が、漏れ主催の厭離にフリーのスタッフいるでしょと
主催経験豊富らしい人をスタッフとして連れてきてくれた…のはいいが、
この方々、揃いも揃って自分のやり方をこっちに押し付ける。
ジャンルによって違いもあるし、それぞれのやり方があるんだということが
分からないというか、とにかくえらそう。
主催の漏れが指示をするとあからさまに不機嫌な顔をする。
結局、この人たちに指示するのは無理と判断して、友人が連れてきた人たちは
友人に指示してもらったけど、物凄いストレスは溜まるし、他のスタッフたちも
「何様?!」みたいな感じになってしまった。
初めてスタッフしてくれた友人たちの方が役にたったし、色々と動いてくれた。
確かに主催経験豊富で色々と知ってるだろうが、手伝いに来たなら、その主催の
やり方に従うのが普通じゃないか…漏れが頼りなく思えたのだろうが
とにかく嫌そうな顔で仕事するなら、どうして手伝いに来たのかと小一時間…
どれだけ人が足りなくても主催経験豊富という奴の手は借りないと思った。
というか、自分もよそで手伝うけど、なるべく主催のやり方に合わせるよ。
普通はそうだと思うんだが…違うのか?経験豊富とかが問題じゃなくて
結局そいつの資質なんだろうな…。
吐き出しゴメン。
>162
まぁ…お疲れさんと言っておくが。
主催経験豊富な方々を上手く使える力量が貴方に無かった、
ということでもあるわけで。
自分の思うとおりに人を動かしたいなら
充分な数のスタッフを確保して、きちんと打ち合わせをしておく事。
これしかないだろうな。
大変だったとは思うけど、スタッフが足りない状態でオンリー発足させた162にも問題が。
知人経由でスタッフを集めると注意しづらいし、何よりどんな人物か見極めることもできないまま加入になるからなぁ。
つか「友人が連れてきた人たちは友人に指示してもらった」って時点で主催の力量が足りてないというか。
最初にお断りするという選択肢(というか、大抵の人は断るか見極めさせてもらうよな)もあったんだから。
これ、主催でなければ同情も出来たけど、主催の立場だと「資質が足りない」としか言えないな。
前スレで自由苦にパンフを頼もうかとこぼした者です。
結果、しっかりきっちり届きました。
印刷もオールデータでしたが綺麗でした。
一応、発送予定日の当日に電話を入れ、向こうが伝票番号をメールで送ってくれました。
頼んでよかったと思います。
166 :
1/2:2005/10/13(木) 13:00:25 ID:ob5luOsz
なんかこんなの来たよ。>以下転載
メールにて失礼いたします。グローバルポケット株式会社の
(伏せ字)と申します。
この度は、MANGACOLONYイベント情報ページにおきまして、
情報の表記ミスが発覚いたしました。
ユーザー様からご連絡をいただき、ただちに削除いたしましたが、
公開された期間、主催者様にはご迷惑をおかけしましたことを、
お詫び申し上げます。
本来ならば、イベント情報に関しまして、まず初めにご一報を入れる
べきのところを、許可なく掲載し、このような事態となってしまいました。
指摘を受けるまで掲載していた情報は、コミックマーケット68のカタログに
掲載されていた情報をそのまま引用したものということです。
はっきりと断言できず、申し訳ないのですが、実はイベント担当者は以前より
私が行っていたわけではなく、前任の担当者が調査していたものでございました。
前任の担当者は、確認と許可を取り、情報を掲載しているということで、
引継ぎを行っておりました。
前担当者からの引継ぎ理由としましても、前担当者の解雇であったことからも、
以前からの業務不審が伺える事態でございます。
私としましては、引継ぎ時点でまず、掲載主催者様に確認をいれるべきであったと、
深く反省をしております。
担当が違うからと言いましても、社全体の責任である事実は変わりませんので、
これからはユーザー様との接点を何よりも重大に考え、サイト作りに取り組んでいく
所存でございます。
167 :
2/2:2005/10/13(木) 13:02:07 ID:ob5luOsz
イベント情報の掲載は、イベントを楽しみにしているユーザー様にとっても、
イベントを成功させたいと思っている主催者様にとっても有益な情報提供の場と
考えておりますので、情報ページそのものの停止は考えておりません。
今後とも、主催者様には情報掲載のご連絡をさせていただくことがあると思われますが、
表記ミスはもちろん、イベント進行の妨げとなるような行為はいたしませんので、
宜しくお願いいたします。
尚、相互リンクとチラシ配布のお願いのご連絡を受けた主催者様に関しまして、
前回お送りした●
[email protected]のメールアドレスが現在不調により、
返信メールを受け取れない状況にありました。
お手数ではありますが、10月9日以降に返信をしていただいた方には、info@●angacolony.com
へ再度ご連絡をいただけるよう、お願い申し上げます。
重ね重ね、ご迷惑をおかけし、真に申し訳ございませんでした。
リンクの停止、メールの拒否に関しましても、ご連絡をいただけましたら、すぐに
対処いたしますので、宜しくお願いいたします。
それでは、今後ともMANGACOLONYを宜しくお願いいたします。
<引用終わり(文中●は一応伏せたよ)
ナニこれ、この責任転嫁バリバリメール。
本気で謝るなら菓子折りでも送ってこいや!
てか、ウチの住所も晒されてたのかorz
>166-167
乙。これだと無断で個人住所掲載されてたこととか、
ここ見てなくてメールもらった人にはわからなくね?
しかも「前担当者が悪い」って、本当に社会人の謝罪か?
業務不審をさせたのは会社の責任だろうが。
なんか「前任者による表記ミスなだけ」をの謝罪?文だね。
反省する気0だねこれは。
170 :
166:2005/10/13(木) 13:43:11 ID:ob5luOsz
とりあえずすっとぼけてメールしてみた。
実際自分の住所晒されてたてたかわからないしな。
マトモな対応は期待してないけど。
忙しい時間を割いてメール返送したのにもう1回送れってか
知るか
>162
162も悪いんじゃないの?
主催なら事前にスタッフの人数把握、仕事の割り振りをきっちりしておくのは当たり前。
きちんとその友人の申し出を断らなかった162が
そもそもの原因なんだから自業自得だろ。
表記ミスがありました、なんていうごまかした言い方じゃなくて
無許可で住所氏名をネットに晒しました、と事実を明確に言って欲しいもんだ。
これじゃあ事情を知らない人から見たら些細なミスをあげつらわれたから
とりあえず詫びておきますって程度にしか見えないじゃないか。
(それを狙ってるんだろうけど)
>162
主催同士でお互いのイベントを手伝い合うことがあるけれど
そういう仕切りたがりは居ないから、その人の性格なんだろうね。
スタッフがギスギスしていると来場者に伝わるから
腹の中が煮えくり返っても嫌味にならない程度に笑顔で指示やお願いをしてして、
スタッフが「何様?」となってても
「まぁまぁ、楽しくやろうよ!」って自ら空気を和ませるくらいじゃないと
スタッフも来場者も辛いぽ。
175 :
162:2005/10/13(木) 18:29:46 ID:Q7q6W1X7
吐き出しにレスさんくす。
いや、スタッフは足りてたんだ。当日に規模的に動いてくれる人はそろえていて
タイムスケジュール、交代なども表にまとめて伝えてあった。(足りないって書いてないぞ)
友人が「少しでも多い方がいい。何でもやってくれるから、使ってね」
みたいな感じでつれて来たんで、仕事の割り振りは既に決まってた。
確かに漏れも主催経験豊富なら、心強いと思ったのはあるんで、漏れも悪いけど
細々としたことを頼んだりすると、とにかく「何で自分が…こんなこと」を見たいな顔を
するし、持ち場も勝手に動く。注意して戻ってもらったら、ぶつぶつ言うって感じで困った。
断らなかった漏れの責任だよな…。主催経験ありってことで、主催の立場も分かる人たちだと
思ったんだよ_| ̄|○…次回はないので、教訓にはならないが…漏れが手伝うときは
主催の負担にならんようにしようと思った。
名無しに戻ります。
162のは初主催だとありがちな失敗だからな。
人手が多ければそれだけいいと思ってしまうのって。
もちろん我侭を言う人もだけど、人数が多いとそれだけ主催が気を回さなければならなくなる。
当日は参加者はもちろんだけどスタッフの仕事ぶりや動向にも気を配らないといけないから。
自分も初の時にやってしまって、それ以来本当に信頼できる人しかスタッフをお願いしてない。
当時は「相手が悪いから〜」と思ってたけど、今は当時の自分の主催としての力量不足だと思ってる。
キツイかもしれんが「○○だから大丈夫だと思った」も言い訳だ。
主催が最高責任者で主催の決定が一番力を持っているんだから、自分が「スタッフとして使う」と決めた
時点で言い訳はできないんだよ。
>>162 スタッフが足りていて、かつスタッフ内の雰囲気悪くしてるなら
百害あって一利なしじゃん。午後以降など落ち着いた時間帯に
「残りはこちらでやれますので〜vお忙しいところありがとうございましたvvv」
とでも適当にあしらって早々にスタッフから除外すればよかったんじゃない?
他のスタッフの雰囲気が悪くなったというのは、162の機嫌が悪くなってるのが
他のスタッフに感じられたせいだと思う。
174も言ってるように、雰囲気をよくするのも悪くするのも主催の力量のうちだよ。
一番問題なのは友人に指示を任したことだけどね。
とにかく乙。
最初はバカかと思ったが、175はそんなことはなかった。むしろすばらしかった。
2chで注意されてそんな風にいえるのは凄い。尊敬した。
住所晒してくれたどこかの企業もこのくらいすっぱりしてくれれば、好感持てるのに。
>162
でも気持ちは分かるな。幾ら充分配置したと思っても、視野の広い人がいてくれるなら
それにこしたことないもんね。自分も初主催の時は主催経験者の友人に物凄く助けてもらったから
その友人からのアドバイスだったら多分自分もお願いしてしまったと思うな。
一度受けてもらったら途中で帰れなんて言えないだろうし。悪評でも立てられたら余計厄介だし。
確かに対応でやり方はあったんだろうけど、とにかくお疲れ様と言いたい。
どうしたんだ178
イベントパンフが搬入されなかったことに比べれば、かわいいことじゃないかw
ミスされたサークルにしてみたらイベントパンフより
自分とこの本のが大事だろ。
かわいい事なレベルじゃないし。
こりゃヒデエ。
他人の表紙と間違えるなんていったいどういう体制で本作ってるんだ?
>>184 あなたの想像からさほど離れていないと思いますよ…
前スレで>3を入れる入れないで揉めたが、入れて正解だったな。
体制を変える気はないみたいだから今後も同じことを繰り返すんだろうよ。
187 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 13:43:51 ID:D6LOYVlm
豚切り失礼します
今申込書作成中なんですが
締め切りを消印有効にした方、締切日から最長何日後に届きました?
上のレスを見て消印有効にすべきか必着にすべきか迷っています
専業なので速達を受け取れるよう、締め切り前後に家にいることも可能ですが
上で「速達は困ることが多い。通常配達員でない場合もあるので誤送も起こりやすい。」等の
レスを見てどうしようかと…
でもいくら消印がついてたからって締め切り1週間後とかに届いても対応できるかどうか…
あとメール便は嫌だという人に理由を教えていただきたいです
こんな問題がある!というのを思いつけなかった…
郵便と同じポスト投函だし大して違わない気がするのですが
メール便はそれこそ金券送っちゃいけないし
地域によっては誤配遅配も多いからなー
ていうか、このメール便ってのはサークルが申込む場合?
それとも主催側から案内を送るのに使うのどっち?
消印有効にしても速達や宅配で送ってくる人は毎回いたけどね。
サークル側でこっちの郵便番号書き間違えて、
別の県に行って戻ってきたパターンで5日後くらいだったかな。
配置をイチからやり直す羽目になって困ったよ。
うちは最長5日後。
速達でも普通郵便と同じように翌日のことが多かった。
普通で投函しなされ。
>メール便
小為替を入れちゃいけない決まりだからだよ。
あ、ゴメソ。申込側の話と混同してた。
うちは3日後かな。週明け月曜に締め切って金曜までに届けばいいと思ってる。
斜陽カプだから一日ぐらい締め切り甘く見る人も居るんだよね。
メール便をポスト投函というのは187が発送して受け取るサークル側のことを言ってる?
サークルへの案内をメール便で送るというのは
開催までの期日にだいぶ余裕があって、届かなかった場合の
チケット再発行が出来るなら安上がりでいいんじゃないかな
申し込みで出された場合消印も付かないし金券類禁止だし遅れてもフォローできない
過去に1人、当日着の宅急便で申込書送ってきた人はいた。
間に合ったし、禁止していなかったから受けちゃったけどね。
192 :
187:2005/10/15(土) 14:32:36 ID:D6LOYVlm
レスありがd!
消印有効の場合は5、6日は余裕をもったほうがいいということですね
参考になりました!
>このメール便ってのはサークルが申込む場合?
>それとも主催側から案内を送るのに使うのどっち?
両方を想定していました
メール便は金券不可だったのか!なるほど
注意書きに「郵送」ときちんと明記しておくことにします
不勉強だ…
>192
「郵送」と書くより「メール便不可」と書いた方がいい
ダメな方をはっきり書かないと分からない人がいるから
話切ります。
対等区民会館がいよいよ使えなくなるようです。9/19にあったイベントが
大きく関わっているようですけど…。
聞いた限りではもう新規の受付はほとんどクローズ状態。
これから開催を考えている人は対等は候補から外した方が良いと思われます。
決とコムで調べても6/11以降の予定ないしね。
>>194 そんな
なんてことしてくれたんだyo...orz
今からでも署名運動などしてはどうだろうか。
>196
この場合、署名は意味をなさないのでは?
それに会場からするとジャンル者がどうこうじゃなくて
同人イベント全体の責任なんだから、その考えは甘いというか、
名前書くだけで許してもらおうなんてムシが良すぎる。
一度失ってしまった信用は、何年もかけて回復するしか無いよ。
>197に同意。
同じ主催が今後も開催を控えているようだから
そちらの会場で同じ事を繰返さないか警戒した方がいいと思う。
開催するごとに会場を使えなくされてったんじゃたまらん
問題の主催の次の会場はどこです?
まさか文具じゃないですよね?
ヘタな誘導はやめてくれ。
ジョークのつもりなら不謹慎だ。
真剣に聞いてるんです。
携帯しか見られないので主催のジャンルも今はわかりません。
会場だけでも教えて下さい。
すぐ下の台東館五階ですよ。
当日の台東館・台東区民の即売会はこのフロアのみのようです
隣の主催さんが手を出す事態にならなければいいけど。
取り乱してすみません。ありがとうございます。
問題のオンリーは11/20のようです。サイトの掲示板を見てきましたが既に問題が
持ち上がっているようです。スタッフの数も6人ぐらいしかいないようなので
また似たような状況になるのでは。
少なくとも隣のイベンターさんに頑張って頂かないと無理でしょうね。
慣れてる人ばかりででコス無しだったら100SP6人でも大丈夫だけど>スタッフ
前科があるから心配だ。
隣のイベンターが頑張らなきゃいけない…?
とんちんかんなこと言うなよ藻前さんも
かくいう自分が区民に問い合わせした人間なんだが
「区民」と「台東館」、母体は違えど箱一緒じゃないですか
どの程度「情報」って共有されてるもんだろうか…?
>206
あの主催は先日のオンリーで別のジャンルのまったく関係ない主催と、
そして自分とこのまったく見知らぬ一般参加者に手伝わせて
がんばらせるということをしでかしてるんですよ
トラブルスレにその後予約の都合で問い合わせた主催さんのレポがあるよ
トラブルスレ見てきたけど事実上同人はお断りになってるね>対等
なんてことしてくれたんだ…orz…9/19の主催。
11月○マ主催
112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 23:13:38 ID:RKgLbEVs
11月後半のBBS、スタッフの数について、
>11月に入らなくては正確な人数は出せませんが・・・
>1階1名、4階(コスプレ更衣室)1名、9階2名、
>5階本部2名、委託1名、その他となっております。
と回答しているが…どう見ても少ないだろう。
1箇所に最低2名は置けよ。何かあったとき
対応に走ってたら、誰もいなくなるじゃないか…バカかこの主催は
ちなみに9月の時には開催時間中スタッフは一般を統制できず、
同じ会場を使っていた別ジャンルの外回り担当&一般ボランティアが列整理
その詫びやお礼すら主催はせずに現在に至る。
そんな前歴があるのに、このスタッフ数は少なすぎ。
6人しか集められない(というか集まってもらえない)あたり、自信過剰でコケるのが目に見えている
対等館・・・一般誘導さえクリアすれば使いやすい会場だったのに
11/20のBBS見て来た。
9月のことを受けて、誰かがイベント企画の
「イベント開催中にガラポン(ガラガラ?)!?」「イラスト抽選会」の中止を促しているのに
会場が広いから大丈夫(その他、懸念されてる質問には全部この答え)と…。
一応、混雑した際の対応策を検討すると言ってはいるものの、全く信用出来ない。
つーかさ、あれだけ迷惑かけておいてガラガラなんてする気が知れない。うるさいじゃん。
普通、人が大勢集まりそうなイベントでは企画をやりたくてもスムーズな進行第一で止めてるのに
危機感がなさ過ぎる。
とりあえずこの主催者、次のイベの話する前に
関係者(特に会場の人間)に土下座でもしてきてほしい気分だ
スタッフ7名・・・共同開催だから内主催2名で
実質かき集められたのは5人の計算になるけど、そんな事は後に置くとして
現段階で71sp(委託込み?)
コス有り(若干定員オーバー)
企画有り
普通なら微妙なところだけど・・・一般の数もあるし
この主催にはキツイ人数だと思う。
何より委託担当1名ってありえねぇ。
1、2サークルぐらいならともかく最低二人はいるだろ・・・。
その主催の過去オンリーだと、委託はスタッフがいないことがよくあった。
売り上げがなくなったこともあるし、買いたい人が買えない状態も結構あった。
ついでに主催のスペースにも本はあるのに人がいなくて、“買いたい方は本部まで”の張り紙が。
>215
もうあいた口が…orz
そんなトラブル起こしてる主催は赤豚でチラシ配布禁止にして欲しい
こんな時のためにしまっておいた組み立てキット
ここに置いときますね。
._ _ _ _ _ _
|○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○|
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
組み立てかた
|
| ← ←
._ ___ .| ↑ ↓ ↓
|○| |○ |○  ̄ ̄ ̄|○ _| ̄|○
/→ ↑
自分が楽しめて満足できれば、参加者なんかどうでもいいわけなんだね
非同人者に迷惑かけても、きっと些細なこととしか感じないんだね
これが主催って・・・ダメダメじゃん。
腐ったミカン(主催)が一つあると、
同じ箱(同人イベントというカテゴリー)にある他のミカンも腐ってると思われちゃうじゃないか。
今までの苦労が踏みにじられた気分だ
今までの経緯をまとめて赤豚に提出すれば出来るんではないか?
提出するにしても確実に確認できる情報を
実名で送らないとどうしようもないと思う。
では11/20に問題が起きないようにするにはどうするか?
主催に改善がないのであれば
(そもそも他人の意見を聞く人間なら最初からこんな状態にならない)
もうサークル筆頭に一般含めてボイコットしかないだろ・・・。
口コミ、HPなんかで頑張ってくれジャンル人。
今後の課題が先送りになるだけだけど。
当日会場ヘ行って、何かあった時に下手に助けると
「無事に開催出来た。自分はちゃんと開ける」って勘違いしそうだからな
この主催、別ジャンルの厭離をやった時は主催ともう1人でイベやったってさ…orz
BLジャンルだったそうだがスレ見たら袋叩きだったよ。
ありえないぐらいに人脈がない主催だな。
自分は過去に超まったりザンル・50SP・委託なしで6人でやったことはあるが
それはあくまでもまったりザンルだから出来たことで…
丸間では10人は必要だろう?
今度の有明シチーのパンフの他家田氏のコラムで取り上げてくれないかな。
主催の運営のマズさもだけど、一般参加者の待機中のマナーも悪くて
会場側から同人イベがエンガチョされたって問題提起して欲しいよ。
>>223 以前からその辺りの問題はたまに提起してたよ。
主催としての責任を考えよう!一般もルールを守ろう!
そうじゃないと会場が使えなくなるかも・・・な感じで。
まぁ今回、気を抜いた瞬間リアルタイムで潰れた訳ですが。
対等は以前も揉めた記憶がある。
本年中の事で確かアーミン系だったと思うが今回まさにトドメになったんだね・・・。
友人が斜陽ジャンルで30スペオンリやったときでも
当日スタッフ12人居たぞ。
そのうち3人、ミケスタッフだったさ。
一般なんてやっと二桁だったが、委託が多くて大変だった。
マル/マって人気ジャンルなんでそ?
…9月に問題起こして今後借りられなくした主催なら
十二分以上に対策練って、スタッフ余るくらい揃えなきゃ!とか
おもわんのだろうか…○| ̄|_
>219
ザンルスレ見た感じだと口コミで広げようとはしているみたいだね。
友人が○マ者なんだが、その11月の厨イベには大手は全然参加していないらしい。
実質スペ半分も埋まってないみたいだし。
友人、九月のイベの後にメールで問い合わせたんだが
(会場への謝罪は行ったのでしょうか?みたいな。)
返事が返ってこない。
しばらく待っていたら
「ウイルス・スパムが多くてメールが消えました」と11月のサイトに……
再送したと言っていたが、きっとまた「消えた」んだろうな…
70スペのオンリーやったけど、委託ありだったのと
一般が多そうだったので、スタッフは20人そろえたよ
できれば交代で休みたいしね
対等が丸間主催のせいで使えなくなりそうだと知ってウヘア
丸間って人気ジャンルなのに……
200スペの厭離をスタッフ16人でやったことがあるが
熟練した連中が2/3を占めてたからできたことであって。
掲示板では15人スタッフがいる書きこみがあるけど
8割がた嘘の希ガス。
つか、この主催はスタッフ経験者の人脈はないのか?
>227
ぎりぎりで予約を取れた知り合いは、
会場側が手続きをかなり渋っていたと言ってたよ。
やっぱりまる魔イベントの影響大きかったみたい。
その後もうクミンで同人イベ開催予定ないみたいなんだorz
>229
スタッフ不足で毎回ザルイベント開催してるっぽ
ていうか毎回こんな事やってたら人望も人脈もなくなるよ
区民、昔は予約時にそんなにうるさくなかった
聞かれるのは住所・氏名・電話・日時・希望会場・
イベント名・イベントの趣旨(売買がからむかどうか)くらいで
浅草橋あたりの他会場予約と同レベル
でも今年入って開催した人に聞いたら
規模がちょっと大きかったからかもしれないけど
ジャンル状況とか企画内容とか推定動員とか
かなりつっこんだこと聞かれたって
たまたま半年前予約だったから、ある程度詰めた話ができて
オーケー出たけど、1年も前に企画の詳細とか動員とか聞かれても
きちんと答えるのは難しいよね
その頃から遠回しに断る理由を探されてたんだろうな
>229
過去のジャンルじゃ当日スタッフが主催含め2名とか言ってたしな
234 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 08:32:36 ID:JayjwWdi
>233
イベント規模はどれくらいだったんでしょうか?
…つっても2名は無いダロ…
お茶会だってもう少し居そうだ。
主催併せて5人くらいしか参加しなかったんじゃ無いの?
スタッフ2名のイベントは、恐らく17sp(委託数不明)
>スタッフが過去最高人数でウハウハ♪
と書いてるその次のイベントが、日記から判断すると主催+5人で24sp(うち委託6sp)
主催も毎回スペースを取ってるが売り子の確保も出来ていないらしい。
あげてしまった、すみません。
>236
あんがd。
しかし、本当に人望無いんだなぁ、その主催。
数少なくいる周りのメンツも
人集められない状態って…
なんでこんなのが主催やってるんだろ?
ここで爆弾発言を投下
クミン、今年の1月の時点でもトラブルスレで断られた(っぽい)人と
同じレベルに渋られてますた。
で、>238はその対応で「断られたわけじゃない」と感じ
実際に会場を借りられたの?
一昨年頃から会場側が態度を硬化させてたことは知ってるし
リーチだリーチだと言われたところに
アー民や再生や今回の魔で駄目押しが来た印象なんだよな
1月からそうだったからって、9月の魔が決定打じゃないとは思えないよ
いや、借りなかったの。
だからその後借りてる主催が続々ケトコムで見つかって
微妙な気持ちになってた。
今回のことも喉元過ぎれば(借りる方も借りられる側も)
また同人イベントに普通に貸し出し始めそうな感じがして
なんともいえない気持ち。
>240
だから問題ないっていう訳じゃないだろ。
会場や他の利用者に迷惑かけたことには変わりない。
>238
全然爆弾発言に聞こえないところがカナシス(つд`)
自分が9月末とに日程の相談で電話した時は普通で感じいい対応だったよ。>クミン
希望日程合わなかったら向こうから他の日もあたってくれたし。
貸し出さないとか都参浜松町みたいに特別厳しくなった訳じゃないっぽ。
クミンは今までゆる過ぎだったから少し締めた方が
厨イベンターも減っていいんじゃないかな
渋られたっていうのは単純に電話かけた時の個人的な資質っつーか
対応に問題があったからじゃないの?
ぶっちゃけ>238とか>240とかの発言になんかもにょる漏れ
うーん、9月末でも対応いいこともあったのか。
トラブルスレの人は、決定権のある人と直接話したんじゃないから
すっきりした対応にならなかったのかな
>243は来年9月以降、区民を借りられたんだよね?
決定権のある人と話せて「これは大丈夫」と判断されたということか
身ばれしない範囲で、どんなことを確認されたか教えてほしい。
個人の資質か。
じゃあ今回の騒ぎは魔とは関係なくなるわけだね。
243の方が爆弾発言だったわ。こりゃすまん。
おいおい。
関係なくなるわけじゃないだろ?
拡声器もって注意したイベントなんて9月の魔以外に
ないだろう。
9月魔の起こしたことは大惨事だったけど
それが原因で会場が使えなくなってるってわけじゃないという話。
ここと向こうのログ見てるともう完全にシャットアウトって
流れになってるようなんで。
そういうことか。
とどめは魔だろうが確かに今までの積み重ねもあって
シャットアウトって事だろうな。
シャットオフじゃないかもしれんが
凄く使いにくくなったのは確か
魔には無関係とかいわれると主催乙かと思っちゃうよ
個人の資質とやらで許可もらえた人だって、
これから区民や台東館使うイベントへの
ジャンルや参加者はもちろん外野からのチェックは
きつくなることは覚悟したほうがいいと思うが
だな。会場側からしてみれば「個人の資質」で許可を出したのに
やっぱりトラブルを起こされたとなれば、「個人の資質」が
あったとしてももう貸し出しはするまいと思うだろう。
イベントサイトみて驚いた。ケーブックスが後援してんのか!?
……ケーブックスにメル凸とかしたら効果あるかな。
252 :
1/2:2005/10/17(月) 19:55:35 ID:RGsP5rno
817 :某所84 :2005/10/15(土) 13:36:15 ID:xcCSkBbY
藪蛇突いた訳じゃなく、夏前から来秋の企画を立てており
スタッフに台東区の者がいたので、
台東区民を会場候補として考えていた
10月上旬に電話した結果↓
1.イベント名と趣旨を聞かれ、同人誌即売会だと答えたところ
「あー…来年、10月ですか…」
夏頃までは既に予約済みのがあるからしかたないが、
新規はどうしたものかな、責任者が今いないし的なことを言われる
このあたりで、こりゃ諦めた方がいいなと思いつつ
(会場の心証が悪いようじゃムード悪くなりそうなので)
向こうもいくつか確認することがあるというので
以下雑談的に5分ほど話す
253 :
2/2:2005/10/17(月) 19:59:57 ID:RGsP5rno
2.ちなみに、というのでイベント内容等について話す
即売会とお茶会のみですと言ったら
「コスプレというのはないですか?」
「ありません」
「予約取れた後で、やることにする人がいるようなんですよね」
「それは絶対ありません(コスが盛んなジャンルじゃないから)」
「そうですか…ちなみに何人ぐらいお客さん来ると思います?」
「000人くらいを考えてます(過去実績から概算)」
「区民は初めてですよね、誘導や人員整理とかどうです?」
「土地勘あるし、過去にイベント参加したので会場の構造も知っています。
手慣れたスタッフも規模に合わせて用意できるはず」
その他にも聞かれたが省略
「同人イベントに関して新規の利用申請については、
慎重にという話が内部で出ています。
責任者は明後日以降戻りますので、
どうしても当会場で、という場合は改めてご相談くださいますか」
…とまで言われたら、これは婉曲に断られたと解釈すべきかと
どうしてもと言える理由はないので、分かりました結構です、と。
向こうの対応は丁寧だったが、多少空気読める人間なら諦めると思う
3.雑談中に聞いたぼやき
「若い子が集団になると途端にマナーが悪くなる(大声、座り込み)」
「責任者(主催)が会場内から出てきてくれない」
「はじめから会場側の人間をあてにしているような人がいる」
「イベントがいくつも重なった場合、誘導がしにくい会場である」
「同人専用の会場ではないことを理解してもらえないようだ。
別会場に区の関わる催事が入った場合に、
騒音や通路の占有で大変な迷惑がかかる」など
あれこれ見聞きしている者としては
我がことでなくとも平謝りするしかない、という感じ
我慢リミットはもう越えてると思った
この先利用を考えている人は「どうしてもここでなきゃ」の理由を考えて要相談
↑はオンリートラブルスレからのコピペだが
ここまで態度を硬化させてる向こうに対し「個人の資質」で
受けてもらえたとか言ってる>243は単に空気を読めない奴の可能性もあるんじゃ…
向こうも「同人お断り」とまだ完全に決定しているわけでなく、
「出来れば遠慮してもらいたい」程度のスタンスじゃ
ゴリ押しされたら受けざるを得ないだろうし
とりあえず、魔のまとめしたらばから転載しとくね
これは台東館と区民の状況をよく知ってる男性主催の書き込みで
現在およびこれまでの利用に際しての留意点がよく分かる
これに照らし合わせれば、なにか起きた時問題かどうかが分かりやすいのでは
>・1階は台東区民会館と都産貿台東館の共有(何かあったら飛んでくるのはだいたい都産貿側職員)
>・1階で入場待機させることは禁止されている
>・1階でカタログを販売することも禁止されている、本来は整理券配布もしない方がよい
>・外の歩道や公園に列を作ることはできないしカタログ販売もできない
>・隣の公園の利用は「やめてくれ」と会場に言われている
>・実は外に列形成に使える場所がないわけではないが、かなりのスキルが要求される
>・台東区民会館のイベントは1Fのホワイトボードにイベント名が書かれる
>・台東区民会館は基本的に通路・階段での入場待機はダメといわれる(最近厳しくなった)
>・都産貿台東館のイベントは大きめのボードにポスター等をはれる+エレベーター内に名前が出る
>・都産貿台東館も階段での入場待機は文句を言われることが多い。列を会場外に出すのはもってのほか
>・都産貿台東館は基本的に「会場フロア内で入場待機できるエリアをつくる」ことを薦められる
>・都産貿台東館は開催の2ヶ月前に搬入調整会議というものがあり、参加は義務に近い。その場で主催者同士の打ち合わせをするのが普通
>・台東区民会館と都産貿台東館は同じ建物を共有しているが、相互で情報を共有しているかはかなり怪しい
>・台東区民会館は同人向け貸し出しをやめたわけではないが、かなり厳しくなる
>・都産貿台東館も同人貸し出しについてはかなり厳しくなる
>・都産貿は来年4月より予約金が設定されるが、管理・運営が変更されるためであって同人イベントのせいとは言えないと思われる
これ見てると9月魔主催のやらかしたこと、11月のBBSで言ってることが
どれだけ無茶苦茶かがはっきりするんだよな…
元々の造りじたいが、かなり多くスタッフ集めなきゃ難しい会場だよ、ここ
大人の多い、マタリジャンルなら誘導とか事前の紹介、周知が
出来ていれば逆に向いてるかも…と思った。
でもマルマには果てしなく向いてないよなあ。
そこで更に準備しないって…。
普通同じ会場利用する時事前に打ち合わせるものだけど、
やらなかったんだね。
遅レスだが>243は何度かクミン利用してるんでは?
それならそういう対応でもおかしくないじゃ…と思ってみる。
そういう問題ではなく
「個人的な資質を認められた漏れステキ!」
といわんばかりの書き込みがなんとも。
自分も
>>254に同意。
243の話はもういいよ
マターリしる
話題投下します。
この前参加したイベントで、主催の手作りお菓子(マフィン?)がサークルへ配られてました。
漏れは怖くて食べれなかったんだけど、これって保健所へ事前申請が必要じゃなかったっけ?
>>260 お菓子配るのってダメだったんだ!?
11月の某イベント、いつもクッキーとか配ってるよ…
>262
「手作り」は普通アウト。
学校の文化祭とか地域のお祭りでもちゃんと保健所に許可とらないと売れないっしょ。
261のいうように市販の物配る分には許可いらない。
ただ、会場によっては禁止事項かも知れないから、事前にちゃんと調べるべきだよね。
売らなきゃいいんじゃなかったっけ?
なぜ申請が必要なのか、理由を考えてみよう
飲食物は、製造設備に許可が必要。包装されている物なら販売には大抵は許可不用。
コンビニ弁当のように工場からラップで包装されてくれば、販売・配布は許可不用。
ほか弁のように「盛り付ける」場合には、その場所の許可が必要。
個人的譲渡なら許可はいらないんだが、イベント参加者に配布だと、どうかなぁ。
最終的には担当保健所の判断になるんだが。
かなり前にもこの話題が出たね。
その時は266のとおり「各保健所の判断で変わる」だった。
その時は「保健所に申請したらいらない」と個人譲渡扱いになったケースが大半だったと思う。
とは言えこのご時世だから今はきつくなってるだろうから、主催は保健所に確認をし、参加者は
気になるなら主催に確認をすればいいと思う。
もちろん会場が飲食不可なのは問題外だが。
ちなみにこれで万が一食べた人が具合悪くなって
食中毒でも出したら…ということを考えてみよう。
「●●だろうから大丈夫」は危険だ。
今度のイベントで、記念に業者に頼んだ菓子(ロゴのみ自作、包装済)
販売しようと思ってたんだが、何か言われるかな。
上で一通りでてるんだが、読んで分からない脳みそなら主催やめろと言いたい。
先日オンリ開催にあたり10月中ごろ、いろんな会場電話してみました。
台東区民館もトラブルが多くて同人関係シャットアウトって話を聞いてた
けどダメもとで電話してみた。結局希望の日が埋まっててアウトだったんだけど
そんなに警戒しているような素振りはなかったんだけど…
それともいっぱいだって言うのがうそだったのかな…ガクガク
>271
企業やなんかが空いてるのに埋まってるなんて嘘吐いたら
信用問題に関わるから、まず有り得ないだろ
人によって違うか、おまいさんの応対に問題がなかったかの
どっちかなんじゃないの
>272
空いてたら警戒対応だったけど空いてなかったから「こいつは諦める」と安心対応した
警戒素振りを出さずに断るスキルを持っている人だったのかもしれんしな。
どっちにしてもこの状況で台東区民を使おうという気にもならないよ。
主催が100%の完璧対応してもマターリジャンルでも、一人の厨で何がおきるか分からないしな。
それが決定打になって貸出完全禁止になろうものなら責任がとれない。
あの後、利用経験の長い男性主催さんが様子見てくれたようだが
今のところまだ完全シャットアウトじゃない。
ただし以前のようにイージーには予約できない。
趣旨や規模や動員予想や計画書みたいなものを
かなり厳しくチェックされるが
オーケーでればまだ借りられるというのが現状のようだよ。
トラブルで断られたと書き込んだ人は、
微妙に敬遠されてる空気を読んだんじゃないかと言われていた。
3年くらい前に借りた時は確かに予約ゆるかった。
確認されたのは「住所・氏名・日付・時間・趣旨・金額」くらい。
それでトラブルが続いたから会場側もしっかり自衛をはじめたってことだろ。
これから借りようと思う人は会場さんに迷惑かけないよう頑張ってくれ。
まあ、それくらいの企画書作れなきゃ主催なんて無理だから、
会場が厨主催をより分けてくれているようなものか。
足を向けて寝られないな。
結局、問題解決を会場側に押し付けたことになるからな。
斜陽ジャンルで去年オンリー開いて、どうにか成功。
次回開催も望まれて主催冥利に尽きる。
そのイベに来た友人の一人が「自分もやる」と言ってくれ、また開催する運びに。
先にやった主催ということであれこれ聞かれることが多い私なんですが…。
こっちが言うことを「うんわかった」と言いつつ一向にやってくれないのが困る。
チラシは毎回撒け・告知サイト更新しろ・問い合わせには迅速に対応しろ、とごく基本的なことなのに
イベントにチラシ忘れてくる・本人はHTML知識なくて別人に頼むが忙しくて更新されないetc
あれだけ「主催の一年は私生活つぶれる」って脅したのにorz
「どけ私がやる」と言いたいとこだが、そこまで差し出がましく出られないのがつらい。
ウチのイベントが成功できたのは、寝る間も惜しんでイベント作りしたからなんだよ…
そんなの人に見せるわけないじゃんか。「そんなにがんばらなくても…」じゃないっての。
愚痴っぽくてスマソ
そんなのに無理に付き合う必要はない。
閑古鳥でも鳴かせてやれ。
ただし開場に迷惑はかけるなよw
開場>会場だった orz
とにかく誰でも簡単に開催できると思わせない方がいいよね
開催までまだ時間があるなら
無理やりにでも中止させた方がいいのでは。
「そんなにがんばらなくても…」なんて言える主催では
トラブルが保証されたも同然ではないか。
確かに頑張りすぎて体壊したりしてジャンルとは別に疲れが出てくる事もあるけどね。
お前の場合は頑張らなさすぎwwwとでも言ってやればいいんじゃないだろうか。
「頑張る主催」と「イベント舐めてる主催」の格差が激しくなってる気がする。
後者がたまたまジャンルバブルに乗っちゃうと悲惨な目に遭うんだよな…。
斜陽やマイナージャンルオンリーが閑古鳥だと「このジャンルダメポ」と思われて
サークル減っちゃうから、死ぬ気でやってるよ。
すみません
冬コミのCM申し込みってもう終わってるのでしょうか?
720 :カタログ片手に名無しさん [sage] :05/10/21 14:11 ID:???
今日ミケカタログCM掲載申込書が届いたなー
冬コミ受かったら、SPを載せたいものだ…
>283
まずは公式サイトに行くことをお勧めする
知人が超マイナージャンルで厭離やるんだが>277の友人みたいでもう…
277とほぼ同じこと言ったが聞いてねえ。
変な失敗やったらジャンルの名に傷が付くのになんでお前厭離やるとか
思ったんだよ役者不足だよバカもう
もういやだウワアァァァン
ジャンルの名前に傷がつくだけじゃないよ。
もし何かあったら、チラシを配ってくれたりリンクしてくれたり、
イベントに少しでも関わった人みんなに迷惑がかかる。
たとえば考えなしに中止した場合、そういった人から損害賠償を請求
されることだってありうる。
そこまでいかなくても、中止になったり腰が抜けたイベントがあって、
主催以外の人間がチラシ撒いてたってだけで客からひどい因縁つけられたって
いうのは実際あった話。
何かあったら自分が同人界を追放されるくらいの覚悟と一緒に、
知り合い全員のフォローをするくらいの心意気がなければ主催は
すべきじゃないと思うな。277や286のご友人はもう始めてるから
余計な呟きかもしれないんだけども。
みんなでお茶会してるような雰囲気のまったりジャンルのまったりオンリー
ならともかく、最低限、自分のキャパを理解して考えて主催してほしいよね・・・。
主催が楽天的過ぎて参加者にとっても不安な厭離が最近多すぎ。
愚痴りスマソ
>286
友達って言うなら相手が分るように説明した方がいいと思う。
あと「役者不足」じゃなくて、普通に「力不足」じゃ駄目?
>286-287
今正にそういう状況にいる。
はしゃぐばかりで行動が伴わない主催者にハラハラしどおしだ。
逆に自分が神経質すぎなのか?と勘繰ってしまうくらいなんだが
サイトオープンまでにもうちょっと落ち着かせたい。
他の協賛もあまりイベント運営には関与してないみたいだから
愚痴も言えない。orz
>>288 分不相応でいいとおも
役者は「こんなに凄いアテクシにこんな簡単な仕事をヽ(`Д´)ノウワーン」
力は「自分の能力ではこんなに難しい仕事は(´・ω・`)」
なので
>>286氏は知り合いの主催に向かって愚痴った言葉なので
分不相応が適当かと
本当は役不足
やくぶそく 3 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
>>282 そして舐めてる主催のせいで頑張る主催を見る目が無闇に
厳しくなって、無意味な叩きとか妙な負担が増える昨今。
うちのジャンルなんか主催する人いなくなっちゃったよー。
主催すると粘着叩きにあって辞めろとかで言われるせいで。
ネットの難しいとことだなあと思う。
捏造で叩かれると激しくテンション下がる
捏造や私怨で叩いてる香具師は大抵、叩き対象より下等な人間が多い。
そりゃそうだよねえ、自分がその人より色々な意味で
魅力があって人気があったら、叩こうなんてまず思わないし。
大変だな。
うちのジャンルはもう斜陽まったり中で年に1〜2回ある程度。
面白いのが代表的なカプのグループが大体回り持ちで開催してるとこ。
どの主催もある程度実力やコネもあって運営も卒がないし、
別カプも含めて他の大手の協力体勢もしっかりしてるせいか
叩きどころか誰が主催してもスレが盛り上がらないよw
良くも悪くも枯れてるっていう感じ。
>296
羨ましい状況だな。うちのジャンルは他に主催する人がいなくて、
すっかり自分がこのジャンル専属のイベンターだと思われてる。
新刊の期待はされないのに、次イベントの期待ばかりされる。ちょっと虚しい。
298 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 19:59:50 ID:or8EAoca
質問age
今度オンリー開催を考えてるんですが
全電通労働会館2階ホールは実際150スペースくらい入れる事は可能ですか?
拡大の可能性もあるから100〜180ぐらいで対応できそうな会場を探してるのですが。
それとホール前のロビーは広いですか?
何かのイベントにいければいいのですが
11月に入るまで無理そうなのお願い致します。
イベントでなくても見学はできると思うけど?
ここで聞くより実際の広さを調べて紙上で机を並べてみたらどうか。
ジャンルによって通路や詰め方も変わってくるから一概に言えない。
あそこで130sp位のイベントに参加したことあるけど、
通路幅の狭さは半端なかった。
一般が多いイベントだったので大変なことになっていた。
主催がスキルのある人だったのでひどい混乱はなかったが。
サークルのスペース数だけでなくて一般がどれくらい来るジャンルなのか
それもあわせて考えると良い。
あとは299の言うように会場を見てみるといい。
ロビーの広さなら見学の予約さえいらないと思うよ。
赤豚のチラシ申請をしたんだが音沙汰が無い。
不備なら不備と連絡を暮れても良いのだが。
必要な書類はまとめて送ったんだが。
広報がばろうと思った矢先に。
その前に一つ聞こう、不備やらかした覚えがあるのか?
覚えがあるなら自業自得。
無いなら自分で問い合わせしような。主催なんだから。
自分の不手際や郵便事故を考えず赤豚のせいにするのは主催としてどうかと。
電話一本で調べられるんだからここに書き込む前に確かめような。
それもやらずに簡単に愚痴るような人が主催だと正直不安だ。
この間赤豚に厭離申請したときは一週間ほどできたぞ。
ちょうど10月都市からの配布申請締切ギリギリに出したからすぐ来たんだろうが
>299-300
dクス
北の方に住んでるんですぐに行けなかったんだ
本当は台東を考えてたんだが難しい感じがしたんでな
全電通労働会館は11月には実際に見に行ってみるよ
でも狭いのか。拡大なしにすればいけるかな。
ロビーは本部と委託販売はできそうな広さですか?
>305
委託の規模にもよるだろが
自分で見に行ってから考えたらええやろ
なんでもかんでも聞けば答えてもらえると思ってる人は主催すんな
最近主催の資格ないとか言う人大杉ね。
「主催なんだから」「主催として」とか選民意識スメル漂い始めてる。
308 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 02:28:09 ID:FjFoIk67
選民っていうか…
自分でいろいろ考えて出来ない人はやらない方が
いいとは思うよ
他人を多数巻き込むことだからね
しかし遠方ですぐに会場の下見にこられない人だっているんだし、
この程度の内容知ってるなら情報交換のうちに入れていいと思うが
でも>306の言い方はかなりえらぶってて微妙だが正論
規模がわからんとなんともいえんよ
ちなみに全電通はサクル参加しかしたことがない漏れの個人的私見
その参加イベントではロビーでアンソロ(のみ)を販売していたが
一般がそこまででもなかったこともあって別に問題はなかった
ただ委託販売はやめた方がいいと思うぞ
180集まるイベントだとどう考えても人の通りの邪魔になるような気がス
特に朝一の混雑時が困る
ぶっちゃけ全然広くない
今度全通で180以上の厭離があって参加予定なんだけど、
フロア(2F)に160と前のロビーに10くらいスペースがあるんだが
ぶっちゃけロビーは10もスペース置いて
混乱にならないくらいほど広いのか心配。
>309さんの「ぶっちゃけ広くない」を見て余計心配になった。
>>307 選民くらいでちょうどいいんだよ。
別に公認された資格の類がある訳じゃないけど、誰でもできることではないんだから。
選民意識とかいってる香具師はアホか?
主催が下見もせずに(2回目以降ならともかく)イベントを開こうってのは自爆行為だよ。
298も「一度下見をしたが、*旬*の自ジャンルで150は通路が狭すぎるでしょうか?」とかなら答えが
返ってきたと思うよ。**の部分はマターリ・一般が多い・サークル数は多いが一般は少ない等様々だろうし。
純粋に「150入れる事は可能か」なんて見れば分かることを聞くのはなぁ。
会場が遠いってのは言い訳だよ。
例えばここで150をぎゅうぎゅうにつめた厨主催が「入ったよ」って答えて298がそれで計画を立てたら
迷惑するのは298のイベントの参加者だ。
「主催なら大きな部分は自分で確認して決める。他で迷っている部分はここで質問して参考にしよう。」って
いう気構えでないと。
下見しない会場で、会場図だけもらってサークル配置したバカ主催が
いたよ。
その会場図には柱が書き込まれていたんだが、そのバカ、柱だということを
まったく気がつかなくて配置。
柱前に設置されたサークルは座ることすら出来ず。
通路は一人が通る以前に、横になって通らなければならないほどの狭さ(50cm)
でしたとさ。
当然会場内大混乱。
会場の関係者がとんできて「危険」ということで、午後から全面中止になった。
10年くらい前の話だけどな。
で、午後からやってきた参加組への言い訳が「会場が分かりにくい図面
配ったからうまく配置できなかった。中止にされたのでこれ以上は入れません」
最後まで責任転嫁だった。
>>313 是非、腰抜けスレに書き込んでほしい内容だなw
下見に行けなくても、毛と込むで同会場のイベント探せば
おのずと規模はわかってくるのでは?
自分はそうしたよ。勿論、会場にも何度も足運んだけど。
あくまでも過去の経験からの提案だが。
1/100スケールとかで立体モデルを作ってみるとかはどうだ。
会場の大きさとか柱とか机の大きさも問い合わせしたり調べればかなり詳細に出来る。
図面引いても実際3Dで見ると狭すぎたり広すぎたりする。
実際に全体を縮小して簡単にジオラマ作ったり、実寸法で1/8だけ再現したりとか
いろんな方法で雰囲気を掴んでから下見すると違うかも。
あとは会場側にどんな具合か問い合わせるとか。
いいオンリーにしてくれ298。
束298はまだ絞込みの段階で聞いてみただけなのでは
4つくらいまで絞ってから会場の下見に行くつもりだったとか
答えて下さった方ありがとうございます。
>316の通り遠方からだと一日に回れる場所が決まってしまうので
なるべく事前に絞って会場を下見に行きたかったのです。
もちろん決まらなければ何度も足を運ぶつもりでしたが
台東が使えなくなりそうなレスを見て慌ててしまいまいました。
一般が少なくないジャンルなので全電通労働会館を下見しつつ
他の広い会場にもできる限りあたってみたいと思います。
電話をしてジオラマを作ってみるのはいい手ですね。
本当に申し訳ございませんでした。
>310
ケット混むで調べてみましたが今月末のオンリーですか?
同規模と思われますので仕事の都合がつけば見に行きたいです。
ロビーも使われるみたいなので。
>>317 他のオンリーのサイトも見て回るのも手じゃないかな
最近のオンリーサイトは配置図上げてるとこも多いし。
ちなみに全電通のオンリー最近サークル参加したんだけど
会場内で140とるので限度だと思った(そのオンリーは140だったのね)
混雑対策(並んだとこに外でてもらってたみたい)と
入場受付とアンソロ売り用と一般をスムーズに会場内に入れる為にホールを使ってた
入れ替えの寸前くらいに一般の人がホールで自分の荷物の整理とかしてたんだけど
そうすると外で読む人がいなくなるんでその点のジャンル的に恥かかない対応はいいんじゃないかな
全電通はホール側はガラスばりでわりと外から丸見えだからスペース入れるのは
そこに背中むきで配置されたらちょっと嫌かも
一般は屋根のあるところで並べるんで雨ふってもちょっと楽なんじゃないかな
>318
てことは2Fに160SPはかなり狭いということでFAですか?
今月末のオンリーは壁4面にそって62SP、内側に10SPずつ10列で100SPなんです。
全電通、机が60本しかなくて机を外部から借りた記憶があるんだが…
ホールの外周にドアや通路がないので(ロビー側にしかない)、
混雑サークルをたくさん抱える旬ジャンルだとキツいだろうな
金額は1.5倍くらい違うけどK/F/Cの大きいホールの方がロビーも広いし
外周にバックヤードや廊下に繋がるドアがあるから列流しやすいよ
>319
FA
今パンフ確認してみたけど入場口を1つにして非常階段前を机いっこぶんあけてあって
外周を60入れてある中列は10スペが8本
わりと通路が広めにとってはあったけど混雑するときつかった
ここが2本ぶん机をつめる訳だからそのぶんさらに通路が狭くなるんだよね。
この会場椅子がパイプ椅子じゃないから後ろがあんまり下がれないんで
通路がとんでもないことになるかもしれない。
一般多いイベントだとぎゅうぎゅうだろうね〜。
>321
パイプ椅子じゃないというのが想像つきませんが…コミケで時々見る木の椅子?
かなり狭そうなので覚悟していきます。
スレ違いの質問に答えていただいてありがとうございます。
すみません、お邪魔いたしました。
>320
そうそう。最初の頃は65本くらいあったのが、壊れたりして使える机の本数が段々減ってるw
必ず事前に会場に本数の確認とらないとな。
委託やその他で使う机10数本のレンタル代が結構かかった記憶が。
それに机がちょっとでかい上に、一気に設営できない作りなので慣れてないとかなり手間取る。
あそこの会場の人はすごく親切で良くしてもらったので、大事に使って下さい。ホント
>322
たぶん、損保と似たような、応接室を兼ねている会議室用椅子の事だと。
折りたたみの出来ないガッチリした造りの奴じゃないかなぁ?
時24ビルなんかもその手のだよね。
通常の会議机サイズの1個に椅子が2個しか入らないくらいのサイズの。
326 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 15:42:08 ID:WQEWnNvb
宅配業者に(黒猫)搬入意思ってどうやって伝えたらいいのかな?
電話したらサービスセンターに繋がれて何言ってるのかわからないみたいな
ことを言われたよ・・・_| ̄|○
会場あての住所にするものなの?
それとも業者留め?
>326
その前にお前さんの言ってる事がよくわかりません
>326
そんなこともわからない人はそもそも主催向きじゃない
一般人に同人界用語羅列せずに
相手の気持ちになって話すことが出来ればわかるよ。>326
みんな手厳しいw
>>326 とりあえず過去ログ倉庫を漁って読んでみ。
>326
猫のなかの人はイベントの事何も知らないのに、自分の聞きたいことだけ聞いても
理解できないよ。
それに順番的にはまず会場に確認して、それから猫なり鳥なりだろ。
まず知りたいことを箇条書きにしてみろ。
黒猫は公式サイトのメルフォからメールで問い合わせするヨロシ
「同人誌即売会の宅配搬入について」
と書いておけばそっちに明るい担当がメールで対応してくれる
>>333 少し上に菓子配る予定だと書いてた主催がいたね。
自分で判断できない厨主催だったが。
>>335 「手作りお菓子」でなければオケじゃなかったけ?
要は万が一腹壊した時に責任がどこにいくかってことだよね。
333はお店で作ったものだから、責任を問われるのはお店側。
だから配っても問題ないと思うよ。
完全包装されていてきちんとしたお店からの仕入れならOK
つまり
・個別に完全包装済みのものを配布
・大きな袋の中に、完全包装されたものが入っている。それを袋をあけて
中のものを包装されたまま渡す
はOK
・主催の手作りを包装したもの(食品製造に関わっているなら別)を配布
・袋から取り出すと剥き身の状態になるものを配布
・手作りを包装なしで配布
・明らかに消費期限が切れているもの
は衛生上やばいと思う。
今度目白で開催しようかと思うんだが
あそこの4階っていままで最大何スペース入ったことあるんだ?
自分が知ってる中ではで80が最大なんだが…
最大何スペっていうのを知ってどうするんだ?
実際に見た見た80spの状態を思い浮かべて、
藻前さんが開こうと思うイベントの予想動員数でシミュレーションしてみ。
それと図面をもらってきて、仮の配置をしてみたり動線を考えれば、
80以上入れても大丈夫かそうでないかくらいはわかると思う。
340 :
338:2005/10/26(水) 01:09:03 ID:wu0+ctvu
>339
いや、気になっただけ。自分は80はきついとおもってる。
それを上回る配置をしたヤシがいるのかと。
>338 5階で84spのイベントに参加したことがある。
(338が見たのと同じかもしれないけど。募集当初より拡大になってた)
はっきり言って、きつきつだった。
一部の壁際のサークルさんは椅子に座れなくて立ってた。
(座れないのが理由でスケブ断られたりした)
島中も机をくぐらないと外に出れない状況だった。
まああの頃はそれがジャンルが盛り上がってる証のような気がして
それなりに楽しかったけど…。
あの会場で1フロア80以上は止めといた方がいいっていうか参加者の
ためには止めた方がいいと思う。自分主催経験ないけど…。
>>342 つまり、自分で手を加えて作ったお菓子は駄目、
業者に依頼なら桶。
学祭と一緒さね。
>338
あんまり>340みたいな言い訳スンナ
一般の人数どの程度見越してるか知らないけどよほど優秀なスタッフを揃えられないかぎり
60sp以上はやめた方がいいと思う
>344
スマンカッタ
勉強し直して出直す事にするよ(´・ω・`)
目白で90spみたことあるよ。
感想は、まあ、やめとけ…だ。
上の方でK/F/Cの話出てるけど、
ここ即売会で使えなくなったって
他の会場の担当さんから聞いた。
2月だったかの振りのイベントが原因と聞いたけど、
ジャンル者でもないし使う予定もないので私も詳細がわからない。
会場候補にしている人の参考に書き込んでおきます。
>>346 それ本当の話?
友達の知り合いが確か3月に会場を予約してオンリー開いていたが
予約の時に列の整理やコスプレについていろいろ確認されたとは言ってたけど
同人誌即売会だからといって断られてはなかった気がする
その後、方針変わったのかな
一応、来年の3月までは契約されてはいるみたいだが。
イベントでのトラブルは大なり小なり発生するものだけど
会場使用に関するトラブルはホント勘弁してほしいよ・・・。
>346
詳細も真相もわかっていない噂にジャンル名を晒すなよ
事実なら仕方ないけどそのジャンルの人に失礼だ
今年の2月に開催した厭離のことだろ。
神社に一般並べたとか参道ふさいだとかスタッフが一般列携帯で無許可撮影したとか。
主催とスタッフの不手際が目立ちまくって終了後祭りになってた。
周辺住民から会場側にクレームが行ったらしく、同人使用禁止までは行かなくても
厳しくなったであろうと推測される。
問題の振りオンリーに下見を兼ねて一般参加したけど
>>350の通り。
本当に手際の酷いイベントだったよ。
旬ジャンルでの開催だと一般誘導に難がある会場なのがわかったので
使わないことにしたけど。
K/F/Cへ夏〜秋頃下見に行った時、会場担当の方に尋ねたよ。
1月と2月の大規模オンリーへも下調べで行ってたから、
一般列の場所も会場の様子も分かっていたので
2chでの噂(今までの一般待機場所の使用禁止)の真相はどうか具体的に。
1月のオンリーで一般を並ばせていた「みどりの広場」は、
敷地内の他の企業(多分N/T/T)と合同の場所なので使用はご遠慮下さい、とのこと。
その話を「K/F/Cが使えなくなった」に変わったんじゃないのかな。
同人イベントに出て行って欲しい様子もなかったし、親切に説明してくれたよ。
噂レベルの話は本人が会場担当から聞くまで書き込まない方がいいと思う。
危機感持つのはいいことだたけど、下手すると営業妨害にもなりかねないし。
ごめん話切って悪いがちょっとアレな参加者の話を。
<状況>
申込受付締切後一週間すぎての申込みがあった
スペース数は募集ピッタリそこそこ、という感じで、この申込みは
入れようと思えば入れられる状況
まあ締切の後だけど何とかなるしいいかな、と思いつつ開いたところ、
参加費分の為替が明らかに多い。
1500円が参加費と仮定すると、1000円の為替が2枚入っている。
一緒に添付されていた手紙にはこう書いてあった。
「郵便局に為替買いに行く暇ないのでこれで送る。
お釣りはちゃんと新しい為替で返して。手数料引くのはダメ」
ええと…。この為替明日で換金期限切れるんですけど。(再発行できるのは知っている)
受付しようかと思っていた気持ちは吹っ飛び、「そのまま」為替ごと不備として
返送しておいた。
自分が面倒くさいからって人に全部押し付けんなよ。
>353
乙。
〆切破る香具師ってどこかアレなところがあるよな。
自分とこもメールで「〆切過ぎるけど申込を受け付けてほしい」というメールが〆切の次の日に来て、
募集より集まっていたが余裕があるので受け付けた。
そしたら後日届いた申込書が不備だらけ_| ̄|○
一度受け付けた以上はと思い不備部分の訂正をやりとりして受け付けたが、当日会場製本で迷惑を
かけてくれた。
〆切破る香具師からはもう二度と受け付けないと心に誓ったよ。
申込の〆切も守れない=時間にルーズ=すべてにルーズという図式が崩されたことがない。
古参ジャンルだと、締切破っても不備でも
受け付けるのが当たり前だって思う参加者大杉・・・。
表向きはみんな和気あいあいなジャンルに見えるけど、
実態は悪い意味でのナアナア。
・空欄だらけ、住所も省略された申込書をどうしろと?
郵便番号がないし県名もないし住所が判読できない文字だし・・
(リターンアドレスをコピーして郵便局で解読してもらった)
・締切破りの申込が全部揃ったので配置しようとした時にメール。
「今から書くんですが、間に合いますか?」(間に合うよねオーラ)
斜陽がかってると、みんな満了しないのを知ってるから平気で遅れてくる。
・参加費が足りない人が何人も(主に追加イス分が不足)
・カットの真ん中を折ってある(四つ折りにしても大丈夫な形式にしたのに・・・)
・カットが鉛筆又はボールペン書き
・ブルーの水性ペンで描いたカット
・カットにサークル名を書き忘れたから「入れておいて」
受付確認に不備項目を書いて「不足分は切手で送れ」
「訂正するならすぐ送れ。でないとみっともないカットが載る事になるぞ」とやったよ。
注意しない主催も多いから、煩い奴だと思われてたらしい。
数回やったけど、もうこのジャンルでイベントを開こうとは思わない。
疲れた・・・
コミケ申込書に対する注意深さを少しでもいいから他のイベントにも向けて欲しいもんだな。
自ジャンル、プチだけどこんな不備があった。
・締切後の申込み。速達ですらない。
・返信用封筒のいれ忘れ。
・委託サクルが返送用の伝票で会場に送ってきた。
('A`)こんな顔になるのは、これをそれぞれ
イベント主催経験者や主催関係者がやったってことだ。
そしてそれ以外のサクル者は全て不備なんて一切なかった。
当日のチケ忘れた香具師もいたな…主催者で。たまらんわ。
うちは締切後も受け付けることはあるけど、明らかな
差をつけるようにしてる。
締切後に到着の場合サークルカットは掲載しません、
と書いておくとか、もしくは「締切後到着サークル」という
配置を作る。
(事前に申込み用紙にその旨は記載している)
でないときちんと締切守った人に申し訳ないから。
>355
乙
漏れのところの古参は申し込みの遅ささえなければ
いい人ばかりだと痛感した
黙っててもメアドに読み仮名をふってくれる人までいる
だが先着だから〆切一月前に埋まることもあるとわかって欲しい
そろそろ慣れてくれと思うが「パソコンなくてサイト見れないからいつ締め切りかわからない」でループ
>359
携帯でもテキスト位は見られるだろうに。
わがままなサークルだな。
>359
というか、申込書に一時〆切、最終、先着などの要項書いてあるんだよね?
それならあなたに落ち度はなくて先方がDQN
先着だ、とどこにも書いていないのに締め切ってから
「実は先着でした」とか言い出すイベもあるからね。
先着か完全抽選かは申込書に書いておくべき重要事項だろうに。
締め切りもわからないのによく申し込みできるな、と思ってしまった>359の古参
申込書を全く読まないのか。
ま、何度も出てる話だけれど、参加者がわがままになってきたなというのを
最近本当に感じるようになってきた。
定期的にイベやってるんだけどこないだ、「申込み締切が早すぎる」とか怒られた。
(メールで)
内容からその子が主に、某回数だけはやたら多い企業イベント中心に参加
してたのは分かったが、そりゃあ企業なら締切3週間前でも余裕で作業できるだろうよ。
でもこっちは個人なんだ。
同じように締切3週間前にやって、サイト更新一切なしというかサイトすらない(暇が無い)、
サークルチケットは開催数日前に届く(もちろん搬入作業もそれからしてもらう)、パンフレットは
薄いのにやたら高額(ギリギリ入稿してるから割引どころか特急料金加算)でいいなら
やりますが?
そんなイベント参加したくないでしょうが。
「●●のイベントではこうだった」とよそのルールを勝手に待ちこまないでくれよ。
下手な企業イベントより一部の個人イベントの方がよっぽどサービスの質が
良くなってると思う。正直、そこまで参加者の要望に応えなくても、と思うようなイベントもある。
(「ゴミは各自持ち帰りだけど要望が多いため全部主催が持って帰ることに」とか)
お客様じゃなくて参加者なんだから、分担できる部分はお互い
協力しあった方がいいと思うのだがなあ・・・。
「イベント主催は皆企業」と思ってる参加者もいるんだよな。
個人主催のイベントです、という言葉の意味がわからないらしい。
365 :
359:2005/10/30(日) 13:34:04 ID:gnxlzVnm
>360
パソコンが使えないから携帯でテキストだけでも見れるという感性が養われてない
どういうことかわからなければ藻前さんの親世代を見ると想像しやすいと思う
>362
〆切がわからないんじゃなくてマターリが長いこと続いてたから
早期満了の可能性と時期を推測できない。
申込書に書いてない刻々と変わってゆくものに対応できてない
サイトも見ないから温泉が大量参入しても状況がわかってない様子
でも新規サクルはクオリティタカスな申込書不備が多くて
ミケ=古参、厭離=新規の構図が生まれつつあるw
>365
一度早期満了後の申込で落選を経験していながら学習できないなら
付き合う事ない。
知り合いなら満了する前に連絡取って申込させれば。
そんな特別扱いしたらつけ上がるんじゃないのかな。
1回連絡したら毎回しろ、って言い出すと思うが。
>367
そんな神経の香具師ならもともと連絡するほどの友達になってないからw
そういう態度に出てきたら逆に落ちても思い悩まずに済むから問題ない
既出かも知れないけど、赤豚のチラシ配布申請変わったんだね。
申請したイベントの名前・日時・場所・内容を一覧で
カタログに掲載するらしいけど、ナマとか半ナマイベはどうなるんだろう。
来年の10月初旬に開催するんですがコミケのCMは冬と夏どちらがいいんだろうと
悩み中です。サークル向けに冬か、一般向けに夏か。
>370
そりゃ夏だろう。駆け込みのサークルと一般、両方への宣伝効果が狙える。
10月開催なら、サークル申し込みがくるのはSCC後がほとんどじゃないかな。
>>370 夏。
冬とくらべたら来訪者の数が違うし。
10月頭なら〆切が8月中旬から下旬でも十分間に合うんじゃないの。
冬は赤豚の1月印手か都市とか。
>370
冬コミカタログの場合は9月までのイベントしか載せてもらえないんじゃなかったっけ?
374 :
370:2005/11/02(水) 23:26:51 ID:CLDXshBW
ありがとうございました。確かに夏のが効果上がりそうです。がんばります
>373
規定が変わって掲載期間は問わず、1年に一回の告知になったようです。
FAXもしなくてよくて、直接原稿と送る形式になってました。
話を切ります。
当日、時限したサークルには皆さんどう対処してますか?
前回はスタッフがべたづきで列整理したのですが次回を前に近隣配置サークルから苦情がきました。
スペごと移動をきぼんということですが・・・
>375
抽選制なら落とす。
参加が決まっているなら、事前に前回苦情が出たから
次にやるようなら販売停止させると警告しておく。
当日にやらかしそうだったら実際に販売停止。
周囲にわかるようにサイトなどでも時限禁止の告知を出しておく。
人気のあるサークルだとやりにくいかもしれないが
他の参加者に迷惑をかけるようなことはしたくない。
可能だったので最初から不測の事態に備えて参加者に内緒でスペース確保しておいた。
具体的に言うと会場から使用許可のおりてる会場に使用している椅子机の倉庫に連行
確保できない場合は販売停止で外で製本してから入場させるしかないね
378 :
377:2005/11/03(木) 19:21:44 ID:9Qge2utK
もちろん事前にサクル案内&サイトでは時限&会場製本禁止を言ってる上での予備スペース確保
文具で開催予定の方、微妙なトラブル? があったようなので報告
10月29日に開催される予定だったイベント、
主催がイベント準備やら協賛への連絡やらを一切放棄、バックレして4月に中止になってたんだけど
協賛のせっつきで、10月29日会場前に主催が立つって話になっていたが
ジャンルスレや協賛のサイトで来なかったかも? みたいな話になり、
また中止に至る主催の行動で、もしかして会場取ってなかったかもみたいな話にもなる
その結果、ジャンルスレの人間及び協賛の周辺の人間が会場に電話もしくはメールにて問い合わせたようだ。
>私の他にもメールでの問い合わせが多数あったらしく
>事務所の方が若干困っていた(怒っていた?)風に見受けられます
だ、そうだよ。結論は会場はきちんと取れていたそうだが。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055149936/356- 中止になったイベントに関するゴタゴタは、このスレ191から
翻訳コンニャク誰か頼む。
あるジャンルで10/29開催予定のイベントがあった。
主催の不手際で4月の時点で中止が発表されたが、
10/29の開催予定当日に会場前に主催が立っているべきだ
(その場でわびる&誘導するべきだ)と協賛がせっついた。
しかし2chのジャンルスレで、当日会場に主催はいなかった「ようだ」
という話になった。
その流れで、そもそも会場をとっていなかった「んじゃないか」と話題になった。
その結果、ジャンルスレの人間。協賛の周辺の人間が会場に問い合わせた。
会場は(当事者でもない多数の人間からの)問い合わせに対して
若干困ったような、怒ったような対応をした。
なんで全部憶測で動いてるの?会場に行って主催がいないのを
自分の目で確かめた結果でも、協賛や主催に直接問い合わせて会場予約に関して
不手際がはっきりしていたわけでもないんでしょ?
厨ジャンルとまとめたくはないが、完全な厨行為だよ。
憶測で会場に問い合わせなんかしたり、それをはやしたてたやつらが。
向こう読んできたけど、最悪だな。
ダメ主催なのはとっくに確定してて、別に金返せとかそういう話でもなさそう。
単純に興味本位で会場に問い合わせたのが複数いたってことなのか?
突撃は主催だの協賛に対してだけやっててくれよ。
そんな不要な行動で会場側に同人関係で不快感もたせないでほしい。
忙しい日に電話メールで問い合わせ多数だったら切れるなあw
せめて何で一人代表で聞くとかで止めないんだろ。
「きっと誰かがやってくれるよ」の某ジャンルと対極してるな
事の重大さは某ジャンルの比じゃないけど
話ぶった切ります。
以前から問題になっていた●魔ジャンルでまた問題が発生しましたよ。
今度は主催が悪いわけじゃなくて参加サークル。18禁無修正を販売しようとして
主催に販売停止かけられたと。
そしたらそれを不満に思って…というパターン。
難民板の痛管スレと当該ジャンルスレを見ればわかるけど…('A`)
最近無修正販売→列出来る→(゚д゚)ウマー
と思ってるサークルが多過ぎorz
ここは主催者スレなわけだが。
販売停止かけた主催の思慮がたりないと言いたいのか?
それとも販売停止を恨まれないためにはどうしたらいいかということか?
今回の無修正は今のところジャンル内の問題だから、
イベントを特定してあれこれ言うのは事は避けたほうが良くないか?
荒れる元になりそうだ。
以前やったのは年齢層の高い斜陽ジャンル・まったりイベントだったんだけど、
無修正の問題は出なかった。一応要項にも販売禁止の可能性は書いておいた。
若い層の多いジャンルとか成長中ジャンルの方が、こういう問題多そうだね。
実際販売禁止措置をした人っている?
相手が大人しく引き下がったかとか、ごねたとか
サークル側の反応がどうなのか聞いてみたい。
うちは無修正云々のトラブルは聞いたことがない。が、別の問題がある。
ぶっちゃけナマモノメインなんだけど、ライヌのレポート本の取り扱いに苦慮する。
普通のレポなら問題はないけど、喪舞確実にライヌ会場に機材持ち込んでロックオンしただろ?
なレポ本があるのは確か。あとライヌパンフに使われてるロゴを丸パクしてる本とか。
一応注意事項に、そういうの持ち込まないでねとやんわり言ってるが、ミケ赤豚イベントでは
出し放題売り放題みたいになってるらしい(そういうサークルがある)ので、強く注意すると
「ミケで注意されないのに」と言われそうな気がしてな…。
>強く注意すると「ミケで注意されないのに」と言われそう
これは今回話題の当人が吼えてたな。
個人的には今回の対応は順当だったと思う。只でさえジャンルが祭り状態だし。
自分のイベントで無修正本なんて出されたら販売停止、修正指導するしかない。
「ミケで注意されないのに」と言われても「ここは漏れのイベントじゃゴルァ(゚Д゚#)」としか言えん。
ミケの新刊と今回の新刊のレベルか同じかなんて判らん。
人口比率が男女半々なんだけど現在そーゆうのが出ないのはありがたいな・・・。
心配事増やさないで欲しいし。
ミケにはミケの赤豚には赤豚の、そして個人主催オンリーにはオンリーそれぞれのルールがあるわけだから
「郷に入っては郷に従え」じゃないけどそれぞれの主催の言うルールに従うのは当たり前だと思う
明示してあればいいや。
>388
やんわりよりもしっかり書いたほうがいんじゃない?
こういう意味だとは思いませんでしたって逆ギレされても困るし。
>388
注意しないんだったら注意書きの意味が無いよ。
注意書きを守らず持ち込む香具師は100%厨だけど、注意書きをしておいて見逃す主催者は100%駄目主催。
390の言う通り、それぞれのルールがあるんだからしっかりせい。
>387
無修正に関しては問題サークルは出てないけど、一般入場後の製本禁止と時限に関する違反サークルは
「販売停止にします」の注意書きの通り販売停止にした。
もちろん一度「おやめください」のワンクッションを置いたにも関わらず違反したサークルにだけど。
「もうやらないから売らせろ」とごねてきたけど「一度警告を無視した人の言い分は信用できない。ここであなたの
サークルに販売停止を出さなければ注意書きが意味をもたないし、「注意書きを破っても問題ないイベント」と
して今後の開催に支障がでる。なにより注意書きを守ってくれている人に示しがつかない。」とはっきり言って
停止にした。
そのおかげか毎回会場製本・時限・牛歩で有名なサークルがうちのイベントだけはそういった違反をしなくなった。
本当は他のイベントでもしないでほしいんだが、イベントごとできちんと取り締まるしかないんだよな。
>393
惚れた!
グッジョブ!
言葉は実行を伴わないと形骸化し、それが暗黙の了解と理解されてしまうものだからな。
言葉に意味を持たせたかったらその言葉のとおりに実行しなければね。
40点
もっとわかりやすく
まー自分だったら時限会場製本が大手だったら販売を許可するかもな
一般の逆恨みオソロシスだもん
わかる
あとやっぱりその大手が古参で小さなジャンルだったりするとな…
少しでも周りへの迷惑を減らすべくこちらが手伝い人員さいたりとかして
許可せざるを得ないとこがあったり
「綺麗ごとばっかりじゃやってけねえんだよ!」ということかw
実際厳密にやってトラブルになるよりはいいかな。
会場製本と時限は禁止事項として前もって宣言してれば大体
片がつくんでいい。禁止ですと提示する。
牛歩だなあ…クジ引きみたいな作為があれば禁止するんだけ
ど、単純に冊数が多くて選ぶお客がいて時間掛かる場合など
は好意的に手伝ってしまう。
がんがって本を一杯出してくれてるわけだし、早く済ませて混乱
にならないように手を尽くす。
でもそうすると後からあの牛歩サクルを擁護して!みたいな批判
を受けることもある。ま、しょうがないけどね。
>398-399
そこをあえてやらないと他でやる
それを見ていた香具師がマネをする、実例として反論する材料にする
長文失礼します。
我がジャンルは小さめながら、掲載されている雑誌の系統もあって結構晒されたり祭りになりやすいんです。
今度オンリーがあるらしく、サイトにいってみたら、文章がグタグタでした。
例えばスタッフやチラシ配布協力サークル募集の呼びかけが
「一緒に盛り上げちゃいましょう(ゴゴゴゴゴ)」という感じ。
また掲示板のレスが「うわ〜い!ありがとうゴザイマース!ぎゅっ(お嬢さん逃げて逃げて〜<ぇ)」、
TOPから飛べる主催のブログには「どーにかここまで漕ぎ着けました。疲れた〜。初心者なので云々」「御飯がモリモリ進みます☆もう一杯食べちゃおうかな(やめぃ)」といった始末。<原文ママではなく、変えてあります
小さいジャンルで、オンリー開催も過去一度しかない。だが原作は連載中だし今年末には嬉しい企画も持ち上がる予定。
そんな中、オンリー開催という知らせはジャンル者にとっては本当に嬉しいことでした。
しかしこの告知サイトがあまりにも痛くて、主催さんに思い切ってメールしてみました。HNとメルアド添えて、でも忙しいから返信は要らない、ただもう一度このサイトと自分の言動を考えてみて欲しい、と。
その次の日あたりに、具体的に指摘した箇所は直してあって、対応の早さに好感を持ったのだけど、
日記(告知サイトから飛べたブログを自サイトの日記として張り替えてあった)に愚痴めいたことが書いてあってビックリ。自分の書いたメールを因縁めいたものとした捉えられてしまった様子。
返信アドレス添えたのだから、何かあるのなら直接言って貰いたかったのですが。
主催者になることを決意した時点で、発言や行動にも注意を払って欲しい、というのはおかしなお願いなのでしょうか。
自サイトを持ってらっしゃる主催さんは自サイトでの言動に気をつけていることはありますか?
一般的に考えて痛い発言がないように、変にハイテンションにならないように。
でもあまりにローテンションに見える文章は活気なく感じられてしまうので
うれしい・ありがとう・がんばるをちりばめて、前向きな姿勢を見せつつ…
と、当然のように考えてはいる。
でもそれって強要できることかな?
たとえば「ゲームコピーしてもらっちゃった」みたいな発言があったら
それは問題だから消せ、と忠告するのはありだと思うけど、
テンション高い受け答えが痛々しいというのは主観であって、
もしかしたらそういうのが身近に感じられて好きだという参加者もいるかもしれない。
表面的なテンションの高さに惑わされずに、事務処理の的確さや
言動の中身の部分をしっかり見てあげてください。
その結果、単にテンションが高いだけなら問題ないかもしれない。
もちろん内容にも問題があるようだったら、たとえどんな斜陽ジャンルのオンリーで貴重でも
だめなものはだめで切り捨てて参加しないほうがいいとは思う。
>403
同意。
言動が痛い等ならともかく、テンションが気に入らないというのは主観だよな。
402は言動に注意を払ってほしいみたいだけど、それだと「そっけなくてジャンルに愛がないんじゃないか」と
言う人がいるかもしれないよね?
でもそれも主観だ。万人に受けるテンションってのは実際にはないよ。
自分が参加する側の時は、事務や対応がきちんとしていればどんだけテンションが高くても気にしない。
事務・対応がまともなら、後は参加者の気持ち一つだから。それが個人オンリーのいいところ。
オンリーが少なくて参加したい気持ちは分かるが、テンションの高い主催が嫌なら(後出しで●●で痛いんですと
くるかもしれないけど、その場合も同様に)402は「参加しない」という選択肢もある。
>403
>404
にまるっと同意。>402で例に出されたノリくらいじゃ、うわはじけてる、と思っても
イタタ認定はしない。
むしろ、微妙にジャンルを特定できそうな情報を出してくる>402の方にもにょ。
改行も気をつけてな。
>402
オンリーが少ないジャンルだと、多少主催が痛かったり厨臭かったりしても、
参加者同士で楽しく終わること多いよ。晒されたり祭りになったりしても
騒いでるのはオンだけで、実際はまったり楽しく終わることもある(勿論、逆もある)
善意で指摘したのに愚痴られて402が不愉快な思いをしたのもわかるが、
現時点で運営に不備がないのなら、同じジャンル者なら温かく見守っていいのでは。
日記で愚痴るのはちょっとなーとは思うけど
今回の場合は「それは問題のある行動なので口外するものではないですよ」
とかじゃなくて「公衆の面前ではしゃぐのは見苦しいですよ」とかの指摘だもんな。
どうしても「これくらい普通だと思うんだけど…」みたいな感覚の差に対する
ちょっとしたもにょみたいのは指摘された側にも出てしまいそうだ。
例えばどんな言いがかりだったとしても、返信を怠るのはよくない。
返信してないメールについて日記で愚痴るなんてもってのほか。
メールに関して全くスルー、その上で変なメールが…と愚痴るならまだしも
実際に言葉遣いを改めたってんでしょ。逆ギレにも思えてしまう。
メール返信も立派な主催の仕事。
対応しました。ご指摘ありがとうございました。
どんなにムカついてもこれくらいの返信はするべき。
テンションはどうあれ主催は愚痴らないのが一番だよね。
私人ではなく公人になっているという自覚は持つべき。
どっかの右向き総理じゃないけど、主催という時点で私人としての自分はいなくなるから
告知サイトでなく自サイトでの言動であれ、愚痴というマイナスのイメージは
そのイベントに直接結びつくよ。
主催者のみなさんに質問なのですが
イベントサイトの掲示板への返答は
何日位で返すのが普通なのでしょうか?
そりゃ早ければ早いほどいい
掲示板の回答は、速攻で返すべし。
もちろん「未定です」「まだ、わかりません」「参考にさせていただきます」「実現は困難です」「調べてから、詳細をお知らせします」など付けて。
掲示板入る前の注意書きに主催は基本的に週末にレスしてます
ってあったら月曜に書いて日曜にレスでも気にならない。
自分の主催してるイベントの掲示板では質問も結構くるから
書き込みには出来るだけ早く対応するようにしてる。遅くても3日。
よほどの理由が無い限りそれ以上は延ばさない。
書き込み通知が携帯に来る機能つきの掲示板がその点では有難い。すぐ対応できるし。
ただな…PDFインストールの仕方教えてくださいとか同人の仕方分かりません教えてくださいって書かれると
まず自分で調べれとか思ってしまう自分は精進が足りないなとオモタ。
注意書きはしてあるんだけどな。
当方主催経験は数度ある。今回また久々に主催する。
掲示板普通に用意してあるんだけど、
いまだに書き込みも問い合わせメールもされずに告知3ヶ月目突入。
「開催おめでとう」「ありがとう」くらい1回くらいあってもいいものだと思うが
なぜか個人サイト(掲示板無)の拍手とかでいつも問い合わせやお祝いをされる…
しかも結構大量に。
どっちも本人だからいいんだけどな…
415 :
413:2005/11/08(火) 12:40:11 ID:3Y5DhheK
>414
あー、あるある。
自サだと拍手レスは全文引用でやってるからちょっと対応に困るんだが、
回答を一通りした後に「イベントに関してのご質問はイベントサイトの
掲示板かメールでお願いします」って最後に付け足してる。
しかしなんでわざわざ自サの拍手で問い合わせしてくるのかがわからん…
告知サイトにはメールも掲示板もあるのに。
お祝いコメントならまだ分かるんだけどな…
一番最初は書き込みにくいのかも。
友達にでも頼んで、参加者を装っておめでとうございますカキコしてもらったら?
417 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 17:13:59 ID:PRZ0SJ6G
豚切り、申し訳ない。質問です。
今度、初めてオンリー主催をするのですが
サークル案内などを黒猫メール便で送るのって
板とか見るとなぜか敬遠されているみたいなのですがなぜ?
私的には検索とかできて、郵便より便利に思うのですが…
道運輸局:メール便誤配で業者を指導へ /北海道 - 毎日新聞 (353文字)
2005年9月
【談話室】メール便の電話記入に不安 - 産経新聞 (372文字)
2005年3月
「メール便」未配達相次ぐ ヤマト運輸と佐川急便=新潟 - 読売新聞 (257文字)
2004年12月
ヤマト運輸と佐川急便、メール便計7800通未配 - 読売新聞 (202文字)
2004年12月
メール便:ヤマト運輸と佐川急便が未配達−−再発防止徹底へ - 毎日新聞 (643文字)
2004年12月
佐川急便メール便未配達 今月にも3回、ごみ収集場所に大量投棄 - 読売新聞 (212文字)
2004年11月
佐川急便のメール便3万2291通未配達 北九州市内分、一部がゴミの中から - 読売新聞 (668文字)
2004年11月
佐川急便「飛脚メール便」、3万2300通が未配達 - 読売新聞 (340文字)
2004年11月
419 :
417:2005/11/08(火) 17:36:08 ID:PRZ0SJ6G
ぐはッ
…思いっきり事故が多いのね orz
ついでに検索した所で未着で問い合わせても『紛失』で片付けられる。
>417
クロネコメール便は基本的にDM用に開発された運送方法。
最近同人通販でも使われるようになったけど、送り側が再送を請け負う同人誌ならともかく(これさえも
遅延で相手を待たすことになるのでもにょられる要素満載)、規定の日数までに届かないと困るような
案内をクロネコメール便で送るような主催はもにょを通り越してヤバスに見られても仕方ない。
つかぐぐれば出てくるしここの過去ログに何度か出てるので、主催なら先に調べてほしかった。
猫メル便で思い出したこと
友人が東京にある猫の大きなセンターでバイトしてるけれど
開いてる窓から小雨が吹きさらす中メル便区分やってたと聞いてガクブルした
郵便局だったら少なくとも区分は屋根と壁がちゃんとあるよね・・・
あと、モノによっては信書扱いになるものもあるから気をつけたほうがいい
一応まだ民営化になってないから、配達の態度はまだ郵便局がマシ。
メール便は安いだけあって流石に民間のは信用しない方がいい。
事故や不祥事なら郵便局の方がはるかに上でしょ?
この話題出る度郵便局員必死だなとしか思えないよ
郵便局はまぁ歴史もあるからな…
その分事故も不祥事も盛りだくさんだろうよ
メェル便なんてごく最近の制度だというのに事故率が高いとは
事故はあっても万単位で紛失や山の中に捨てるってことはなかったからな。
たまに年賀状の束を捨てるバイトはいても数100通くらいだし。
郵便局員必死すぎるよ
一年で処分者が4000人以上の組織なんて
郵政省だけだぞ?
漏れの近所にメル便をしている人がいるんだが。
完全な下請けだな。束でというか箱に詰めて営業所から自宅に持ってきて、自宅であて先ごとに仕分けて、配達している。
意図的に配らないで捨てるのはともかく、紛失や破損は起きても当然なシステムだなぁ。
メール便はポストがあっても入れてくれない。
これで何度参加チケットが届かなかったことか…orz
漏れは配送状況が確認できるというのと土日でも配送して
もらえるというのが理由でメール便使用してます。
2chだと不安だ不安だという方が多いけど、実際のところはそんなに
評判は悪くないです。
こちらも配送後に全部の配送状況がチェックしているから、
おかしいと思ったらすぐに問い合わせもでき、再送の準備もできる。
事故は郵便でも起こるわけだし、事故後のケアを考えているのであれば
利用しても別に問題はないとは思います。
>431
それは431の周りだけじゃね?自分の周りはメール便を敬遠する人多いよ。
事故に関しては郵便でもメール便でもおきるからどっちでもいいんだが、メール便は
地域によっては当たり前に遅れるし(下請けが小遣い稼ぎのおばちゃんだとあいた時間に配ったりするから)
自分がメール便で送られたら気分良くないな。
>429のようなポストがあってもいれてくれないパターンも多い。
つかメール便って信書もチケットも入れたら駄目なものだよな。
案内って信書扱いになる場合もあるし、チケットも普通に購入するものではないけど、グレー部分だからと
なあなあにせず、白以外は除外するのは参加者に少しでも不安を与えない主催として当たり前だと思ってる
のでメール便は使いたくない。
433 :
417:2005/11/08(火) 21:16:14 ID:jtriDII2
>421
調査不足で申し訳ありませんでした!(_ _(--;(_ _(--;
もうちょっと自分で色々調べてみます(>_<)
皆さん色々ありがとうございます。
メール便がこんなに事故が多いとは…ヽ(;´Д`)ノ
以前に郵便事故が2回ほど続いたのでちょっと、気になってたのですが、なるほど。
チケットも案内もダメとは・・・本当にDM用なのですね・・・
ためになりました!
もうちょっとくぐってみます。
ありがとうございました<(_ _)>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、どの書き込みが不都合だったんだろ
>417
イベントでの掲示板やメールでの対応も
顔文字使わないようにしたほうがいい
主催でそんなに顔文字使われたら普通に引くよ
417はまずsageを覚えてログを読んで
2chで顔文字も使わないように半年ほどロムってほしい。
顔文字から主催を特定することもジャンル者なら出来る
これに対する返信も不要ですよ
メル便話蒸し返しスマソ
うちは同じ番地に複数の建物がある
Aハイツは3階建て、メゾンBは2階建て、Cマンションは10階建てのような感じ
たとえば建物名書かずに912号室宛てにされた場合、
〒の人は毎日のことでわかってるからCマンションの912号室のポストに入れてくれる
しかしメール便だとAハイツの集合ポスト上に放置…とかありえる
tu-ka実際にあった
こっちが建物名書いてても主催側が建物名を省いた上、メル便で送ってこられた
〒とメール便の違いは配達員の土地勘や慣れも大きく関係してくると思う
メール便誤配ひどいよ
メール便は、誰でも空き時間に出来るバイトって感じで配達員を募集してるもんな。
メール便は制度が新しい分情報が少ないんだろうな。郵便局みたいに転居届が来るわけでもないし。
もう少しシステムが確立してからなら使いようがあるかもしれないが、
不特定多数へのサークル案内の発送には踏み切れないな…
とはいえ、郵便局も民営化後に今のレベルをキープしてくれるのか不安があるけど…。
441 :
409:2005/11/09(水) 07:46:34 ID:ilClcN/+
ご意見有り難うございました。
掲示板に「○日に書きます」などの注意書きはなく、
自サイトの日記は毎日更新なのに
「チラシまき協力します」などの書き込みを
3〜4日軽くほっておいているようなので
そんな主催にモニョるのは、自分の考えがおかしいのかと思い
質問させていただきました。
もうしばらく、ロムってみます。
漏れの地域がまさにその環境>同番地複数建物
それだけ建物が違う形態ならまだいいほう(ry
土地勘や慣れはメル便の方が上の人もいるけど
その場合あまりにも土地勘以上に知っていることが多そうな身近な人がやってる場合もあるので
中身が見えなくてもオタクなものを配達してほしくないんだよな…
>>427 割合で言えば民間も大差ないだろ。社内限りの処分だから表に出ないだけで
郵政も完全民営化されればこういう数字は外部には発表されなくなると思われ
正直どっちでもいいとしか思えない。
メール便は下手すると一週間位掛かったりする。
基本が暇な時だから、カタログなんかはいいけど
期限の有る物は危険。
ついでに飛脚の話だと長3封筒位のサイズだと
他の荷物に紛れて行方不明になる可能性アリ…らしく。
A5位のサイズは欲しいらしいね。
自分、猫のメール便で長3封筒送ったら一通行方不明になりました。
やっぱり小さかったからかな・・・
あとメール便って当たり前だけれども局留めのものは送れないよね。
(一度知らずに送って戻ってきた。チケットの送付には全く関係ないけどご注意あれ)
台風の前日で天気はよいものの風の強かった日に、猫メールを配達してた猫にーちゃんの
自転車のカゴから、強風がメール便30通くらいを空高く攫ったのを目撃してから
重要なものにはメール便は使うまいと心に決めた。
郵便はチャリでもバイクでもカゴに網ついてるからこの点は安心だしなw
あとは上でも出てたけど転送されないので、受取側が「転送されるから安心」と思っていると大変だ。
メール便は駄目!とは言わないが、チラシに明記する必要はあると思う。
イベントに申し込んだ人の9割以上は「郵便で届くもの」という固定概念があるんじゃね?
うち商売やってて郵便もメル便もたくさん来るけど、
誤配達は圧倒的にメル便の方が多いよ。
途中でなくなってとどかなかったりもする。
実家でも、何回言っても近所の同姓さんのメル便が入る。
郵便局はそんなことはない。
郵便局員必死だなとか言ってる奴は世間知らずだ。
いつだったかの三毛の当落がメール便を使っていたので
必ずしも郵便でくるっていう固定概念はないなぁ。
メール便使った友人のイベントは200通の内1通不着。
原因はおそらくその地方に同じ名字の家が何軒も隣り合っている
為だと思われる
ちなみ郵便使った自分も同じくらいの事故率だったから
個人的にはどちらでもよいかと。
ちなみに郵便の転送は時間がかかりすぎて結局サークル側からの
申し出で不着が発覚しました。
448さんと被ったwやはり同性が多い地方だと弱いのかもね。メール便。
土地によっては「喪前らこの辺一体全部親戚かよ!!」な所も結構残ってるだろうしな。
うちの実家の近所もそうだった。
あーゆうの全部把握するのは時間と経験がいるよなぁ。
そういう意味で今の所、郵便に1日の長があるんだろうね。
あと何年かしたら変わるかもしれないが。
>>451 ノシ。
実家もそうだし、今の名前もよくある名前なんで誤配怖い。
メール便はまだ新しい制度ってこともあって、地域差も大きい
ような気がする。
今の家のあたりは配達がしっかりした人でとても安心だけど、
友達の家のあたり(来るまで20分ほどのとこ)はメール便すごく
遅いし誤配多いそうな。
まだ郵便のようなノウハウの集積とかがないせいかなーと思って
る。現状では失くしたくない・期日守りたいものは郵便だなあ。
まあ選択肢があるんだから自分で選んで使うがよろし。
◎魔の問題イベントの流れを見ていて思ったんだが、
主催者が二人以上なら、はっきりと役割分担するべきだろう。
直接・会場・委託・コスプレ、それだけでも4つはあるから、
二人なら2つずつ分ける。
そうしたら、掲示板のレスもつけやすいし、
質問者に対して責任持って対応できて、
安心感とか信頼感を持ってもらえると思うがな。
主催者が複数だとそういうことなどでいろいろと難しいと思うんだが、
実際にはどうなんだろう。
最初に分担した役割を互いにきっちりこなせるなら
複数主催は負担軽減にもなって良いと思う。
だけど、片方がルーズだったりするともう片方の負担は個人負担のそれを凌駕する。
友人がそうだった・・・自分は個人でやったけど友人よりは楽だったよ。
どっちもどっちならそりゃもう(ry
大抵友人と組むのが殆どだと思うけどオンよりオフの友人と組む方がまだマシか。
自分も友人が組んだ相手見たら、自分はまだ楽だったと思ったよ。
複数主催だったから友人がイラスト関係担当してたんだが、チラシや
グッズはともかくパンフ編集まで一人でやらされて、かなり疲弊してた。
スタッフやグッズ系の協力者もほとんど友人が一人で集めてきたみたいで、
他の主催が集めてきた人数と言えば各1人くらい。
どう考えても友人の人脈なしにはイベントは成功しなかっただろうに、
後で問いつめたら友人側にはお礼のひとつもなかったらしい。
自分は時間ない、友達いない、センスないの一点ばりでパンフ編集等を
手伝わなかった主催は、友人がすごい作業量こなしてる間に自分の新刊の原稿を
していたらしい。話聞いて頭痛くなったよ…
ちなみにオンの知り合い同士で主催。強く出れなかった友人にも問題あると
思うけど、これなら友人一人でやった方が良かったんじゃないかと思った。
>456
自分も似たような経験あるなぁ…
ただ、相手は自分の個人誌さえまともに作ることが出来て無かった。
やりたいだけのやる気しか無い人は主催として最悪だと思う…
こういう人は言っても大抵無駄なんだよな。
複数主催でやる、と告知したからには
外部から複数主催だと見えるようにしなきゃならないし、
開催までの間に喧嘩するわけにもいかないし、
あくまで複数主催でやってるように見せておくのに苦労したよ。
金の話を腹割って話せる人と組めるかどうかも問題だよ。
赤字・黒字になった時ちゃんと折半できるのか。
一人でやるのは作業量が多くて大変だけど
よく理解してない人と組むくらいなら一人の方が精神的に絶対楽。
昔、1度だけ共催したけど二度とやるもんかと思ったよ。
相手はオンで知り合って意気投合したんだけど
いざ開催を決めて動き出したら
「自分はプー」「金は出せない」「金貸して」
今まで話してた経歴は嘘だらけ、と。
イベントは告知・チラシ配布する前に中止の段取りを決めて
会場もキャンセルした。そしたら逆恨みされて2年近く粘着された。
相手の主張は「たかがお金を出せないだけ」だけど
事務処理もしない、金銭的負担もできないじゃなあ…
相手は別ジャンルに移動したけど自分は同じジャンルにいるから
今でも思い出したように粘着されるよ。
気の毒に・・・なにその厨・・・そんなヤツが主催しなくて良かったよ。
私は付き合いの長い友達と共催したけど、二人でやって本当によかったと思う。
高校の時からの友達だから本音もいえるし、相手を信用もしてたし。
当日までは完全分業にして、当日はお互いに主催なんだから何かあったときは
自分で決断してよし、その代わり相手を信頼する、というふうにやった。
相手よりたくさん仕事をしたな、と思うぐらいでちょうど半分こなんだと思うことと
(実際そうだと思う)、喧嘩出来る相手であることってのが大切だなあと思ったよ。
共催で厨に当たって痛い目見た人には悪いけど、同人とイベント主催は別物なのに
「同じ趣味だから」と軽く考えて一緒にやった以上、同情はできないなぁ。
同人やってる人に多く見られるけど、同じジャンル・同じカプというだけで親近感を持って
しまい、相手の本質を見極められないまま組んでないか?
ある程度同人活動を見たら分かる部分もあるけど、それ以外の性格も把握してないと
難しい部分がある以上、人の個人情報や金を預かったりするんだから同人以外でも
信用できる人じゃないと組むべきじゃないよ。
結局、一緒に楽しいことをすることはできても、一緒に苦労を分かち合えるかどうかは、
やってみるまでわからないよね。
でも私は友人と共催でやったけど、一人じゃなくてよかったと思ったことが山とあったよ。
作業的・金銭的負担を分けられたことも勿論だけど、精神的重圧が。
協賛や友達がいくらいて協力してくれても、当事者のプレッシャーは運命共同体の相方とで
なければ分かち合えない。
でも勿論、その為に基本業務の担当振り分けは最初にしたし、メールは二人宛転送の
ものにして、返答内容はccディフォルト。返信内容の事前相談ができなくても
事後報告は必須にしてた。
相手の分担分も、手伝える部分は手伝ったけど、責任がどちらかは明確にしておいた。
もともと付き合いが長い友人で、互いの長所も欠点も、考え方の傾向もわかってたから
成功したんだと思ってる。
一人でやる場合と多人数でやる場合はそれぞれのメリット・デメリットがあるから、
事前に良く考えて判断しないと大変だと思う。
自分は一人でイベントを開いてるけど、何度か会っただけの主催に一緒にイベントを
やろうと誘われた時は「本気か?」とマジに驚いた。
生活リズムも同人に対する感じ方もわからないし、何より性格もわからないのに。
まあ、ジャンル違いだったんでその場で断ったけどw
以前仲良しグループで主催したイベントがあったんだけど、
チラシを配らせて欲しいとか、サイトに無い項目を問い合わせするたびに
「相談するのでお待ち下さい」と数日〜1週間以上待たされた。
どうやら、主催全員の意見を聞かないと答えられないので、メールを回すか
チャットで意見調整していたらしい。
中心人物がいてそのファンの人達が共催という形だったんだけど、
中心人物がみんなに意見を聞いて、多数決だったもよう。
全員が平等じゃないともめ事になるんで、そうしていたらしい。
(後日中心人物と何度かメールしたので、そういう事がわかった)
サークルや一般向けの規定や注意書きは事前に作られていたんだけど、
当日のイレギュラーな事態に対応出来るのか、心配だったよ。
主催一人で、他の全員が幹部スタッフで良かったんじゃないか?と思った。
465 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 13:24:27 ID:jOyvOAc7
いろいろあるけど、やっぱり信頼関係だと思う。
私も複数主催で成功したほうだけど、2回やったうち、本当に成功したといえたのは2回目のほう。
1回目は外から見れば成功だったけど、中身はグダグダだった。
*ちなみに友人は4年くらいのオフライン友人→常に会話し、泊まりありのオン友人。
ジャンルはオンリー年1回の斜陽。前オンリー開催してくれてた人が出来ない宣言したので、では私たちでやろう、というのがきっかけ。
最初から役割分担も決めて、上手くやってたんだけど、仕事のウェイトや癖がやっぱり公平とは行かない部分があって、私も相手にいえないことがあったし(原稿やってないで大変なんだから手伝ってほしい)、相手も私にいえないこと(詰めが甘い部分がある)があった。
1回目成功した。お客さんの評判も上場だったし、満足してもらった。
でも終わってからそこでお互いにいえなかった言葉が爆発して、ほとんど喧嘩みたいになってしまった。
このままではダメだと思って、今度こそやりとおすつもりで2回目の開催を決意したよ。
今回は外部はもちろん内部的にも成功して、きちんと笑顔で終わった。
やってよかった、といろんな意味で思っているよ。
463と同じことをやったけど、CCじゃなくてBCCにイベントメールアドレスを入れた。
BCCは相手にわからないから。
毎日メッセで話して、おしゃべりしてイベントについて話すようにした。
イベントに使わなきゃいけない時間って一人だと滅入ってくることがあるけど、相手がいてくれたから一緒に楽しく出来たよ。
あと、最終決定権は決めておいたほうが無難。
デメリットを克服できれば、複数主催はよいですよ。
466 :
465:2005/11/12(土) 13:25:57 ID:jOyvOAc7
上げた上に長文スマソ。
これから複数主催するひとがんばれ。
自分は一人でチマチマがんばってきたクチなんだけど(信用の置ける友人数人にアドバイスとかはもらう)、
数年前すりよってきた男にすごい苦労させられた。
なんか、「主催は簡単に出来てチヤホヤされるから、乗っ取れば自分が一躍有名になれる」
みたいな下心を持っていたらしく。(後に漏れ伝え聞いた)
それでも表面上はよきアドバイザーみたいな感じで「こうした方がいいああした方がいい」
とかいろいろ言ってた。
10あるうちの2、3は確かに納得できるものだったので取り入れていたのだが、
それに味を占めたらしく「運営費用を預からせろ」「サイト運営やらせろ」「事務作業やらせろ」
「こうすればもっと儲かるのに」「イベントで生活していけるようにしなきゃ」と、
とにかく内部に食いつこうとしてきた。
それで断ると家にまでやってきて「ああした方がいい」「こうした方がいい」と半ばストーカーの
ように、使えもしないアドバイスをするようになってしまって。
自分の神経が擦り切れそうだった。
そのうちまったく聞き入れなくなった私に飽きたらしく、「女のクセに生意気なんだよ」
と言い捨てて接触しなくなった。が、嫌がらせのようにイベントには顔を出し、
こちらをチラチラ見ながら話してる。
ここまで極端な例はそんなにないと思うけれど、途中から単独開催というのは
いいにしても、もしも途中から複数主催というのを考えておられる方がいたら
十分に検討して下さい。
つまらない経験ですが何かの参考になれば・・・
>>467 乙です。
口出ししてくるのって結構いるんだろうけど他のはともかく
>「運営費用を預からせろ」
は持ち逃げする気満々じゃないですか
運営費用を預かってどうする気だったんだろうね
会計窓口にでもなるつもりなのか、株に投資して増やすつもりなのかw
増やすならパチソコですよw
>467
乙でした。
彼女でもない女性の家に勝手に何度もやってくる男は、それだけで危険人物だ。
あわよくば金も>467自身も手に入れる下心満々だったんだろうな……無事で本当に良かった。
友人がまだ当時学生だった後輩と組んで開催したんだが。
当初予定よりサークルが集まらなかったので入場料を予告より安くしたんだけど
主催である友人は単なるスタッフである私の口から聞いてはじめて安くなってるのを知った。
全て後輩の独断。その子はサイトを担当してて私はサイトの記述で価格改定を知ったんだけど、
友人の方はイベント前は忙しくてサイトも確認できない状態だったようで。
しかも忙しかった理由は後輩が課題に忙しくて担当していた作業を一部放棄したためで。
イベント後も入場料に関する説明は全くなし。
他は全てうまく調整できてたから単なる向こうの言い忘れっぽいんだけど
相手が学生、という事で初期費用も赤字も友人の負担率を高くしてたから
本人はもにょりっぱなしというか落ち込みっぱなし。
サークルが少ないながらも今でも第弐弾の要望があるくらい評判がいいイベントだったんだけど
上のたった一点のために、友人の前では話題が出せない、忘れ去られたイベントとなっちゃってる。残念。
学生切り離して藻舞さんと友人でやればもっといいイベントになるだろうな
その時でもなんで学生たんを切ったか説明してやるといい
ギャーギャー騒ぐほど当日は混乱しないことって多いけど
上のジャンルはどうだろうね。
掲示板に出没している2・3名も
口うるさいあたりが元主催経験者って匂いがぷんぷんしてるけどw
待機列は、大きな声で「静かにしてくださーい!」「並んでくださーい!」
って叫べは叫ぶほどうるさくなるし、それを口にするスタッフが一番の騒音になるから、
スタッフには必要以上にキンキン声を出さないように落ち着いた対応をさせることが一番。
パンフレットを見ていると、それだけで一般は静かになるから
待機列の段階で購入させるのがベストだけど
台頭って列の段階でパンフ購入が可能だったりする?
文具しか使ったことないから台頭の構造がわからない
台東はそもそも
列 を 形 成 で き る 場 所 が な い
ジャンル私怨はもういい。
見に行くのだるいからどこが問題だったのか書いてほしい。
掲示板見てきたけど現在進行形で問題拡大中だね。
なんだか「やっちゃいけないこと」を全部煮詰めたようなオンリーだから
一度後学のために見ておいたほうがういいかもね。
この主催は9月の問題主催と同じ人のようだけど
・都合の悪いメールは全部「事故」
・申し込んでいるサークルも複数に対して「事故」
(為替の返金、あるいは調査や対応も放置)
・掲示板の書きこみで都合の悪いものを改変している
・イベントの連動企画の告知不徹底による混乱
・スタッフ数の不足
・一般整理予定が未定ぽい
明日がイベント当日でもまた混乱になりそうだな。。。
スタッフ20名+αで少ないって言われるのか・・・
ま、それはいいとして
これからは為替での申し込みじゃなくて
オンリーも郵便振替にしたほうがいいかもね。
>479
スタッフの数は14名程度だと書いてるよ
通常ならそこそこって感じの人数だけどね。
この騒ぎで募集130が結局70sp。でスタッフ20名+α。
ただ9月の混乱による会館職員への迷惑行為(拡声器付)、
苦情殺到の為即日掲示板アボン、あと
>>478。
当日は騒ぐ程たいした事は起こらない、を地で行くと思うが・・・
まー、突っ込まれてもしかたないというか注意しとくに越した事はないと思うよ。
反 面 教 師 にすれば今後役に立つだろう。
問題は、まだ他ジャンルで主催をやろうという根性がある事だ。
ジャンル叩きに発展しないようにこれ貼っておきますね
上の主催が9/19にやっちまったイベ関連まとめサイト
ttp://bluesky2002.fc2web.com/MaDojin/ 少なくともジャンル者の中に危機感を持ってる人間はいるようだし
11月前半のジャンルオンリーはまともだっただから本人の資質なんだろう
KFCが使えなくなる原因を作ったジャンルなんか放置だからあれよりはマシ
(比較すればいいというもんでもないが)
ここって今回でこそ20名って言ってるけど
前回は2〜3人しかいなくて他のイベンターが
見かねて手伝ったんじゃなかったっけ?
どっちにしろこの話は主催者スレでやることじゃないけどね
トラブルスレ向き?
>482
もまいさんも主催ならどさくさに紛れてジャンル叩きするなよ……
>476
サークル集まらなかったから
列形成は同フロア内にするので問題ないかと
問題はコスの誘導が混乱しないかどうかかな
一応明日は見に行ってくるよ。友達が春に台東使うんだ……orz
掲示板見る限り、コスにしろサークルにしろ郵便物の不着が多すぎるし
サイトを見たらコスの数もかなり多いから混乱の危険性大。
手伝えることあればその場で手伝うさ。
ん?
KFCの話はちょっと前にどこかで見たけど使えなくなったのは
会場自体ではなく一般待機場所ではなかったかな?
(どっかの企業と共有してるとか何とかで)
ともかく会場は大事に大事に使おう。これ鉄則。
今日ケトコムのイベントが綿商会館であったから場所確認しに行ってきたんだが、
ものすごくわかりづらい…綿商会館のHPの地図、
あの辺の地理に詳しい人でないとわからない。目印になる建物がわかりづらい。
あそこ利用する場合は地図作り直すか
道順の写真とかHP載せた方がいいかもしれない。
綿商会館は確かに分かりづらい。
全然目立つ目印がなかったから、初めて行った時すごく不安だった。
道も碁盤の目みたいに特徴がなくて、どこで曲がるんだか……。
四方にあるいろいろな駅から等分にアクセスがいいけれど、
一つ二つの駅にしぼって、詳しく案内入れた方がいいかもと思う。
明日。卸商で開催されるオンリーの一般への来場時間規制がないけど・・・
最近こんなものなの?
うちが使った時は10時前は来ないようにペナつけたもんだけど
とりあえずスレ違いだし、何より「〜〜って普通?」みたいな誘い受けがウザくて答える気にもならん。
普通じゃないと分かってて聞いてるんだろうし、普通だと思って聞いてるんなら頭悪すぎ。
来場時間がどこにも書いてないから一般にわからないだろうという話なのか
ペナルティつける宣言がないのがおかしいという話なのかもわからん。
ペナルティの問題だったら、枯れてるジャンルならそんな話にすらならないし。
調べりゃ何のイベントかわかるんだろうけど、まあ答えがわかっても490にとって
何か問題が解決されるとかじゃないっぽいしね。
変なつっかかりするのも増えたな、ここw
マジレスすると東商卸は11時でもかなり嫌な顔をされる>一般
ちょっとでも人だかりが出たら苦情も来るし。
上の階がマンションだから小規模オンリーでないと不向きな場所だよ。
…って明日はまたあのジャンルかw
>490
493が言ってる厭離でいいなら規制時間書いてあるしペナへの考えも示してるよ
突っ込む前にもっと読もうや
>493
だが低級とかWJ系の人気ジャンルのイベント多いよねあそこ…
行くといっつも賑わってる。人だかりも少ないわけでもないし
あそこも住民から苦情来たら使えなくなっちゃいそうな場所ではあるな、とオモタ
豚ギリで、ちょっとご意見伺いたい。
あと半年後に開催するんですが、あるサクルから問い合わせが来ました。
「遅刻をしてもいいか?」というもの。
10:00〜10:45がサクル入場時間帯で、それに間に合わないんだが
一般が入るまでに通行証で入りたい、と。
すでに遅刻ありきの参加ということらしい。
いろいろ事情があるのはわかるが、「いいか?」と聞かれて「いいよ」とは言えず
返事に困ってます。
サクル入場には何をどうしても間に合わないらしい。会場近辺に前泊もムリとのこと。
「ダメです。遅刻したら一般に並んでください」と言いたいが、それをすると余計混乱しそう
(そのサークルはジャンル内中手)いっそ「遅刻確実なら来ないでくれ」と言った方がいいのか…。
一般の入場が終わってから、遅刻サークルを会場にいれれば?
それが一番安全な気がする
事情がおありかと思いますが、スムーズにイベントを進行させるためにも
できる限り時間内のご来場をお願いいたします。
万が一入場時間外にいらっしゃった場合には
現場の状況次第で対応が変わってまいりますので、
現状では確実なお返事をいたしかねます。
こんな感じでやっておくヨロシ
>496
その入場時間だと開場時間が11時だという前提で話すけど、
つまり10時46分〜10時59分までの入場なら可能ってこと?
そうなら別に入れてやってもいいと思う。
そうでないなら>497-498の対応でいいと思う。
問い合わせをせずに遅刻確定で一般入場後に入る覚悟のサクルもいるかもしれない
むしろイベントのルールに従って自己判断でそうする香具師の方が多いだろ
ジャンル内での人気なんて関係ないな
対応は497-498でFAだね
ちょっと質問です
過日開催されたオンリーの記念アンソロに
主催者から依頼されて参加したのですが
執筆者へのお礼は出来上がった本一冊のみでした
(参加案内に引換券が同封されていて自分で取りに行く形でした)
打ち上げやお菓子のお礼などもないどころか
主催とのやりとりはメールのみでイベントでの挨拶も一切なしです。
それなのにアンソロの値段は240ページで2200円
装丁も基本仕様で特に変わったことはしていないです。
当日それを知ってすごく驚いたのですが、
他の赤字をアンソロの利益で埋めたとか
企画が多彩だとか参加費が安いとか、
お金の落ちどころがわかればいいのですが、
他のオンリーより参加費も高いくらいですし
(同じ会場のオンリーの平均より500円ほど高いです)
イベント自体は盛況でサークルも満了してたので、
お金に困るわけでもないと思うのです。
アンソロは当日完売して再版も決まったそうなのですが
それについても執筆者には一切打診も報告もなしでした。
主催者がサイトで「コストがかかる」を連呼してるし
同じジャンルの友人からも、この値段なら相当いい原稿料でてるでしょなどと言われ
正直かなり…かなりもにょってます。
主催に質問メールを送る前に、他の主催者さんから見て
この状況はどう見えるのかお聞きしたくて質問しました。
>501
そのジャンルが、普段アンソロ参加者に原稿料を渡すのがデフォな
ジャンルかどうかによるな。
女性向けなら原稿料無し、お礼が本のみは割と普通だと思う。
ただ、本を自分で取りに来させる、挨拶がない、というのはちょっと礼儀に
欠くところがあると思う。それはもにょってもいい。
だが、主催がそのオンリーでどれだけ儲けたり損したりしてるかはただの
アンソロ執筆者の501には関係ないことだから、その点を追求するのは
お門違い。
501の立場で表明できることといえば、無断で自分の原稿を再版に使われたく
ないから返してくれ、もしくはひと言断ってくれと言うくらいじゃないか。
240PでB5?A5どっち?基本仕様ってフルカラーじゃなく?
印刷会社によっちゃ背表紙幅が規定よりも広いと1サイズ上の表紙印刷代かかったりするけど
(B5本ならA4本の額)その辺はどんなカンジ?
それ以前にその主催者本人もここ見てるって可能性は考えてない?
>501
ジャンルスレで話題になってた本(・∀・)ダネ!
>>501 自分も502と同じだな。
感情的にならず、冷静にな。
長くなりそうなら箇条書きに。
506 :
457:2005/11/29(火) 20:26:51 ID:GJjzlvUp
>501
そこの主催って色んなジャンルのイベント開いてる人でしょ。
サークル名違ってても問い合わせ先が一緒だからバレバレ。
変な話金儲けでイベント開いてる人たちだから、しょうがないんじゃない?
まぁ沢山主催しているわりには気がきかないって感じだけど。
漏れも何度かアンソロやったけど、イベント当日にちゃんと本と差し入れを持って
スペースには行ったよ。
タダで原稿もらって売上はこっちだから、毎度申し訳ない気持ちになりながら。
人を呼ぶ手段でやった企画だから、価格はB5で200Pだったら1200円くらいで販売したよ。
印刷所割引もあったから、それでも設けが出てしまったよ。
>501
501がどうすべきかはおいといて
個人的な感想を言えば
その値段設定はちょっとありえないかな
ぼったくり主催の金づるにされてお気の毒だ
こういう主催のせいで
他の真面目なイベント主催の企画まで敬遠されたら
たまらないというのが感想
投稿で原稿募ったならともかく依頼なんだよね?
依頼しといて引き替え券入れて
取りにこいなんて初めて聞いたよ……
挨拶にこない、ちょっとした粗品もない、再販時に連絡もない、
など無礼さはたしかに気になる。
でも女性向けなら原稿料が出ないのは普通。
というか原稿料に関しては最初に交渉するのが基本じゃないか?
ジャンル内の問題はジャンル内だけで解決したいもんだな
いままでの同ジャンルイベントの企画アンソロに声かけられて二回ほど参加したが
原稿料も粗品もなかったし、実は本も自分で取りに行った
ただどちらもきちんと後で挨拶に来てくれた
それでも今までこんなに問題になったことはなかったから、
スペ代高い→アンソロはボッタクリ値段→お礼もなし
でもにょっている人が多いという印象だよ
企画でアンソロ頼まれた時点でみんな原稿料は期待してないだろうし
だが再販となると話は別だ
自分も502に同意
>501
どのジャンルか知らないが、そんな値段で売れるなら大きいジャンルなんだろうな。
さっさと自分の本かネットに再録して、少なくとも自分のファンが買わないようにしてはどうだろう。
主催に質問できる内容については>502に同意。
再版したらなぜイクナイの?
以前参加したアンソロが再版したって聞いた時、特に何とも
思わなかったんだけど…そのイベントのために執筆したのに
イベント終わってからの再版は利益目的くさいってこと?
>511
「再版したらいけない」なんて誰も書いてないだろ?
ただでさえ執筆者に不義理している状況で
報告もしないで勝手に再版決定したのがもにょられてるだけ
イベントアンソロ再版とかの場合にいちいち執筆者に確認了解とるとこって
今まで自分は知らないので、そこにもにょるのはピンと来ないな
逆に値段と挨拶無しにもにょるのはすごくわかる
普通に考えて高いよな
せめて切りよく2000円とか思わなかったのか
この本、たまたま日曜に友達の家で見せてもらってたんだけど
一目見てどこの印刷所でどの程度の印刷費で作ったかわかるものだったので
(イベントアンソロだから頑張って安いとこ選んだんだろうと思って見てた)
ここで値段知って驚いたよ
再版したらもにょるなんて意見は負け犬に過ぎない。
「再販したらそれだけ多くの人に見てもらえる」って喜ばなきゃ!
でもギリギリの価格設定ならともかく、ボッタで再販は感じ悪い。
個人誌なら勝手にしたらいいけど、アンソロ、しかもオンリ記念でしょ?
当日売り切り、もしくは余った分だけ後日販売がいいと思うな。
”イベント記念”の本なんだから、本来完売しても再販するものじゃないと思う。
それでも要望多数で再販しなきゃなんないなら、執筆者へ確認取るのはマナーだよ。
決まりじゃないけど、他人の原稿をもらってるんだから報告はすべき。
そういう気遣いで、人を見る目って変わると思う。
自分も気をつけようと思ったよ。
それにしてもサイトの再販決定の文章にもにょっときた。
この人本当に社会人!?
516の言いたいことは分かるし概ね502に同意なんだが、501にしても516にしても
アンソロ執筆者なんだよね?
依頼を受けた時点での礼や原稿返却について、自分で確認しなかったのか?
依頼した主催がズボラだとは思うけど、こういった納得のいかないことについて
「普通はこうだからこうするに違いない・こうして当たり前」思い込んで確認しなかったのなら
執筆側もズボラだなと思う。
それこそアンソロの作り方から千差万別なんだし(執筆者全員に印刷代割り勘させるとか)
ここは主催者スレだけど、オンリーだからってアンソロ出すとは限らないしな。
出すとしてもジャンル規模や懐具合もバラバラだから
多分足並み揃った回答は出ないと思うよ
ジャンルによる、としか言いようがないが
●原稿の受取に際して受領メールをする
●入稿後「お陰様で無事発行できます。
つきましては受け渡し方法は〜」の連絡をする。
当日自分が忙しそうなら、お手数ですが引き取りにきてください、なり
スタッフに回らせます、なり明言しておく
●後ろめたくないなら、入稿報告時に
「サイズ・P数・予定販売価格」くらいは知らせておく
●イベント記念アンソロは「ぼったくり厳禁」。
平均より良心的な価格にするのが慣例。
あんま薄汚いところ丸見えにするとお里が知れますよ。
●受け渡し方法にかかわらず、礼状・御礼メールはイベント当日中に必ず届ける。
懐に余裕があるならちょっとした御礼もつける。
●再版の可否については、執筆者に一言断りをいれる。
●原稿は速やかに返却
※主催が表紙を描く必要はない。へたれだったりセンスないなら
上手な人に頼むべき。
これくらいはすべきじゃないのかね
赤字ギリまで安くしろ、とは言わないが何事もスマートに。
仮にもイベンターらしいのに、それくらい体面繕えなくてどーする
501は自分は本しかもらってないのに
さも高額な原稿料をもらっていると勘違いされてるのがいやなんじゃないのか?
まあだったら地道にもらってないことをアピールし続ければいいと思うけど
>>519 そこまでやれば上等だけど誠実な対応の一例であって
全部できてることの方がめずらしいよ。
>>518も言ってるけどジャンルの環境と主催それぞれのやり方がある。
ただでさえこのスレは「あそこの条件に当てはまらないからこの主催は痛い」って
のに利用されやすいから、主催の条件のように書かないほうがいいよ。
>>516の最後2行を読めば何をこのスレに御希望かよくわかるし・・・
>517
516は単に当該アンソロを知ってるだけで執筆者でもなんでもないんじゃ…?
気になるから調べてみたよ。ま た おお不利か。
確かに礼儀知らずのボッタ主催とは思うけど
この人専業イベンターじゃない?
だったらそういう人だと割り切るか、再版前に原稿を取り返すことでは。
前から疑問に思ってるんだが
専業イベンターって
会社組織じゃないがイベントで飯食ってるって事?
それってありなの?
赤ブーのイベント登録とかどうしてるんだろう?
というか専業なら尚更
お礼はきっちりしないといけないと思うんだが
>524
赤ブの規約読みなよ。
やっぱり、このスレに投下してから様子見て都合のいいレスがついたら
主催スレの意見はと勝手にまとめて論拠にしてるみたいだね…やれやれ
オンリーの数だけやり方がいろいろあるだろう
アンソロだってこうだ!っていう決まりなんてないんだから
無礼だろうがなんだろうが非難や糾弾すべき罪ではなかろうよ
>526
同意。
こうしたら角が立たないってやり方はあっても「これは間違ってる」と非難するのは違うと思う。
執筆者もお礼や形態をきちんと聞いて、いやなら参加しないという選択肢もある。
買い手も値段が高いなら買わないという選択肢もある。
主催アンソロがパンフとセットで強制購入でぼったくられたのならさすがにアレだが、
そうでないのなら自衛できるんだから、自分で考えて行動したらと思う。
>527
形態はともかくお礼(物じゃなくて言葉)の確認ってできなくないか
あって当たり前と思うのが人情だろうしさ
人として一言 ありがとう とだけ言ってほしかったというのはわかるかな…
別に礼を言われたくて書いたわけじゃないだろうけどさ
>528
ジャンルや人によっては「なくて当たり前」「アンソロは参加費必須」な場合もあるから
「ないともにょる」「あって当たり前」と思う人こそ確認しといた方がいいよ。
特にオンリー主催アンソロとなれば交流のない人に依頼が行く場合が殆んどだと思うけど、
ページ数や販売価格の予定や描いた場合は一冊貰えるのか、原稿返却はどうなっているのか
も聞けないのなら、参加しておいてもにょる方もどうかと。
提示してないものはないくらいに思っておいた方がいいし、最初から提示しているところだって
あるのだから、そういうところ以外に参加しないという手もあるよ。
第一、人情が通用するのは本当に仲がいい人だけで、同人だけが繋がりの他人に期待するもんじゃない。
反対に普段付き合いない人にこそ、連絡や挨拶、お礼は必要なのでは?
本を貰えるのか、原稿返却や再版については事前に確認するべきだけど、
挨拶とかは確認できないよね。
これはジャンルの風習ってより個人の資質なんじゃないかな。
531に禿げ同
というか530、528の文章読み間違えてないか。あんなに短いのに。
アンソロの条件に関してはスレ違い気味だな。
アンソロはイベント企画として出されるものに限らないんだし。
主催はアンソロに限らず連絡はこまめに、
依頼事は主催に限らず礼を欠く事無く、でFAだろ。
該当スレ見てきたが後でお礼のメールきてたみたいだよ
まあできればイベント当日にスペース回って
直接お礼言ったほうがベターなんだろうけど都合もあるしね
同じく該当スレ見てきた。
そりゃ執筆者に事後承諾でアンソロ再版はもにょるだろうが
他の主催は全員やめちゃったんでしょ?
正直ジャンルの自業自得だと思う。
割り切って参加しなよ。
礼儀や常識は個人の資質だし。
もちろんよしとするわけではないけど。
アンソロに参加したこともないし作ったこともないからぴんと来ないんだけど、
アンソロ再販することってそんなにもにょるもんなんだろうか。
原稿を預けてある以上その使い方は編集者(=主催)に任されるものなんだから、
一気に1000刷ろうと、500を2回刷ろうと構わないんじゃないかと思うんだが。
…もちろん、いつまでも原稿返さなくて再販繰り返すっていうなら話は別だけど。
豚切りだが冬ミケの前日チラシ配布の案内もう届いた人いる?
確か開催1ヶ月前に書類が届くって話だったと思うんだが
今回初めて申請したんだがまだ届かなくて少し怖い
この地区の郵便局員はいい加減で事故が多いんだ…
自分はジャンル外でどこのことだかサパーリわからないが(振りなのか?)
>501だけ読むとそこまで糾弾されるようには見えないな
アンソロ再販に関しては>536に全面同意
パンフだって状況によっては再販するのに、
アンソロが瞬殺でもして再販しなかったら、その方が非難ごうごうだと思う
アンソロでの赤字補填も良くある話しジャマイカ
スペース満了パンフ完売でも足が出るオンリーだって珍しくない
推測だけで話すのはどうかと(まあこっちもそのイベントの規模を知らないで話してるけど)
価格はたしかにアンソロ的には高いけれど、部数がわからないからなんとも
アンソロ定価って、部数少ないと赤字補填どころかそれだけで赤字になるからな
当日の挨拶は、当日の主催の状況がわからんから悪いとも断言できない
遊んでたんならアウトだけれど
ま、ここまで言われるってことはこの主催、普段の行いが悪いのかな
>537
開催日の3週間前に案内等が届かない場合は、お問い合わせ下さい。
>パンフだって状況によっては再販
はじめて聞いた。そんなジャンルあるのか…
パンフ再販やった事ある。
イベ後問い合わせが何件か来たのと、当日部数がギリギリでスタッフの分が
なくなってたのもあったので再販した。
通販とイベ後のミケではけたよ。小部数だけどね。
ちなみにマイナージャンル。
企画ページは多目でした。
542 :
〒職員:2005/12/03(土) 00:47:59 ID:EPfiVmZ7
>537
郵便局に言った方が良いぞそれ
民営化前でサービス改善に対する意見は非常にありがたい
集配局には局長あての意見用紙投入BOXが設置されてるはず
わかればいつ頃届くはずのどの種類の郵便物かも書いておくといい
それでどの職員が携わってたかがわかるからな
>537
締切ちゃんと守って出した自分のとこにも届いてないからまだだと思う
>>537 申請の締切が12月1日必着なのに、まだ届かないって・・・
そりゃ当たり前じゃないか
たぶん今日明日とかで作業するんだろうよ
差し出されてもいない郵便物が届かないのを郵便局のせいにするのは
先週浜松であったイベントくらいだと思っていたが・・・
545 :
537:2005/12/03(土) 15:58:44 ID:eimLGs8T
いや届かないのがおかしいっていう話をしているんじゃなくて
もう届いた人がいるのかな、って気になっただけなんだ
申込締切が12日1日必着で発送予定が11月29、30日ってことは
締切後にまとめて発送ではなく、届いた順に順次発送なのかなと思って
申し込んだのは1ヶ月半以上前だから、
もしそうなら事故の可能性も考慮しないとなって話
締切後にまとめて発送みたいだね。よかった
d!
>542
参考になった!d!
赤豚の確認ハガキが届かないことが今年になって何度かあったり
通販の口座振込の緑の封筒が3、4通まとめてとかきたりしてたから
担当者さんいい加減なんだなってあきらめてた
>544
別にミケからの書類がまだ届かない=きっと郵便局が悪いんだ!
っていうこと言ってるわけじゃないよ
>544
でも前はもっと早かったよ。
数年前に申請出した時は即日配送だったらしく
3日後にはもう届いてて余りの速さにビックリしたもんだが。
まあ前がたまたま早すぎただけだったんだろうけど。
>537
ミケに確認すれば?
○今後のアナウンス予定
予定日 内容
12/06 抽選洩れ返金発送12月5日
12/07 拡大準備集会12月11日
12/11 カタログ事前販売開始12月10日
12/13 カタログ通販発送12月12日
12月上旬 搬入・搬出の手引き、サークル作業員証発送(H1) ←ココ
12月上旬 サークル駐車券発送
さて3週間前なわけだがどっか関東周辺の人とか冬ミケの前日チラシ配布の案内届いてる人いる?
>549
まだ届いてないよ
問い合わせ自体がギリギリだったからな…
週末までに届かなかったら問い合わせてみる
自分もまだだ
サイトは3週間前連絡だが、アピール確認したら
2週間前になっても着かなかったら要連絡ってなってたんで
もう少し問い合わせは待ってみるかな
前日チラシ配布関連で聞きたいんですが、
チラシ配布の案内って、12月1日締め切りで出した申請書の返信の事ですよね?
自分の所、11月中旬に申請書取寄せの封筒を郵送して
12月2日に12月1日締め切りの申請書が届いたんですが…。
しかも向こうの消印がただの○だけで、日付も郵便局名もないんですよ。
念のために3日の午前中に速達で申請書を出したものの、不安だけが残ってます。
これはもしかして、配布申請する前から断られたと考えた方が良いのかな。
他にも同じ状況の方っていますか?
>552
藻前さん、判断力がちょっと危なくないか?w疲れてるんじゃないのか。
郵便が遅れて届いた件は別として、それを
>これはもしかして、配布申請する前から断られたと考えた方が良いのかな。
という解釈って・・・w
藻前もイベント主催だよね。
参加者からの郵便物が遅れて届いたりしても深読みしてたら大変じゃん。
自分はしばらくイベントを開かないから今回申請していないんだけど、
三毛の郵便物が届かない事は何度かあったよ。
消印はただ薄かったのかも知れないし郵便局の中で迷子になってたのかも知れない。
とにかくやるだけの事をやったんなら、もう少し待ってみれ。
問合せ時期までに届かなかったら問合せれば良いと思う。
今の段階で心配しても、出来る事は無いと思うからさ。
ミケって問い合わせして返信くる?
過去に何度か問い合わせしてるけど(FAX&郵便)1回も返ってきたことなくて
事故が起きた時は全部諦めてるんだけど
話豚切ってすみません。
オンリー主催初めてなんですが、開催日が赤豚のイベントと被るのってやっぱり問題なんでしょうか。
6月とか10月とかの大阪と同日なので他の赤豚イベントに合わせるよりはマシかなと思っているんですが…。
メジャーなジャンルではなく成長途中のマイナージャンルの、しかもキャラオンリーなので不安で…。
他の日にズラせればいいんですがそこしか都合がつかなくて…ちなみに会場は東京です。
>556
ジャンルによる。
大阪方面のサクルに顰蹙買ってもいいなら
>556
大阪の赤豚が盛況なのは1月と8月だから、
それ以外ならかぶってもあんまり問題ないと思うけど…
いやでも、ジャンル者に学生が多い場合は違ってくるのかな?
オンリーするにはいい月だし
東京は避けても大阪の都市なら気にしたことないな…
>555
返事来たことないよ
自分だけじゃないとわかってチョト安心
しかし何の為の問い合わせ先なんだろうな
562 :
556:2005/12/08(木) 23:47:23 ID:f0LC9BzE
レス?ォクスです。
元々ミケ以外、春やGWの都市でも参加サークルの少ないオンリー寄りなジャンルなので
関係ないだろうと思ってはいたんですが一抹の不安があったので…。
でも解消されました。ありがとうございます。
ジャンルメインで活動してる人間にはさほど影響はないだろう
あるとしたら、並行で活動してるor読んでる回線
>>562 地元民だけど強いて言うなら6月の方が無難かと。
GWのすぐ後だし。
そのジャンル一本でやってるサークルなら6月10月印手よりオンリーを取ると思う。
565 :
552:2005/12/09(金) 16:59:39 ID:RvGmr09Y
レスありがとうございます。
>>553さんの言うとおり、最近疲れているのかもしれません。
もう少し気楽に考えて、ミケからの連絡を待とうと思います。
主催者としてどんと構えられるようにしたいです。
常々思っていたんだが
オンリーの参加費受付を郵便振替のみにするっていうのはやっぱりダメなんだろうか
正直小為替だと色々手間がかかるし全部郵便振替だと楽なんだがなあ…
やってるとこをほとんど見ないからやっぱり問題も多いのかな
>566
別に構わないんじゃないか?郵便振替でやってるとこもあるよ。
為替が買えて郵便振替が出来ないってことはないし(逆は出来ない場合があるけど)
申込時の事故の対応はしやすいんじゃないかな。入金だけあって申し込みがなければ
事故か忘れているのか問い合わせればいいし、入金がなければ振込の事故は振込先
間違えくらいしかないしね。
ただ、口座を持ってない人や事情のある人の別名口座振込のトラブルや手間はあるかも。
銀行・郵便振替・定額小為替・直接申込を全部やってみたら
申込数の1/3が銀行と郵便振替の利用でした。
振り込んでから申込用紙orネットのフォームから申し込むようにお願いしていたのに
ほとんどが後払い。自分で記入した振込日より全然後。
毎日、申込用紙の山とフォームのリストから
ネットバンクのリストと照らし合わせてチェックするのが面倒でした。
ネット申込の場合、カットも中々送ってくれないし…。
小為替の方が確実に申込用紙と同封してくれるので確認は楽でした。
小為替全部にハンコを押す作業は腕が吊りそうだけど
手間はこっちの方が断然楽。
でも、手間云々は置いといて、サークルさんそれぞれの都合で選べる方が嬉しいかな〜と思うので
全部を郵便振替にするより小為替も受け付ける方がいいかも。
>>564 6月ってサクル者は夏ミケあわせ始めてないかな。
>>566 >>568 ヘェーヘェーヘェー。申込者だとネットバンクか郵便振替がいいけど
確認する方は小為替の方が楽なのか。なるほど。
>570
確認する方は小為替の方が楽とは書いてないんじゃ?
自分は振込みオンリーなんだけど通知が送られて来たら
払込人の住所、氏名を申込書のと確認できて楽。
為替の場合は申込書ごと郵便事故で届かないというトラブルがある。
相手は送ったから参加させろとか返金しろとか郵便局に問い合わせろだの・・・
締め切り後にそれがわかるとさらに大変。
しかも今は3千円小為替がなくなったから、下手したら千円小為替が三枚同封。
住所氏名のハンコがあればいいけど
ない人は手書きで換金作業が大変だよ。
郵便振替だったら少なくとも入金に関しては郵便トラブルがなくていい。
お金もまとめて降ろせるし楽だと思うけど。
>568
受領証のコピーを申込書に同封もしくはスキャナか携帯カメラで撮った物を
申込フォームと一緒にアップロードすれば後払いにならないんじゃ。
郵便振替って誤配送多くない?
あの緑封筒、封のノリがきついのか
他人宛の振替通知が来た事が何度もあるよ
だから申込書には控えのコピーを同封してもらってる
ネット&振込だけ踏み切るのは怖いな
もう12年郵便振替使ってるけど一度も誤配も混入もないなあ。
まだネット申込は過渡期だと思うし、複数の申込方法があっていいと思う。
5年使ってるけど誤配や混入があったことは無いなあ。封のノリも普通。
地域差があるのかもしれない。
為替は控えを保管しない人がいるから、振替は安全で楽だ。
ミケの前日配布の案内来たよ。
不着の問い合わせをすべきか迷ってる方の参考にカキコしときます。
案内の消印は12/9 8-12
当方は千葉県。申請は11/27の朝一に投函しました。
578 :
568:2005/12/10(土) 17:15:11 ID:t2iuSCDR
>573
そういう人達は、どんな風にお願いをしても
受領書も画像も「後で送ります」って言うのですよ…。
満了しないようなオンリーだと融通がきくと思って、申し込む方も緩く見てかかるから。
>574
私の地域も誤送が多いです。
貯金センターからの通知自体が郵便事故に合うこともしばしば。
通し番号のチェックがかかせないです。
しかも伝票の居れ忘れで、後日別送されてくることも多いよー。
>578
キッパリ不備で返送(もしくは返信)した方がいいよソレ。
話切ってスマンが、関西方面で、来年イベントを予定してるのですが、
ここ最近、イベントに関する質問や問い合わせのメールの中に、
サークルの個人情報やプライバシーに関する質問を執拗に求めてくる香具師が、
後を絶たず、正直困っている。
一応、公式サイト上では、それらの質問にはお答えしかねますという旨の
注意書きを載せているんだけどなぁ・・・。
(来たメールについても、丁重にお断り)
あと、サイトの更新が遅いだの、さっさとサークルリスト載せろだの
催促のメールも多すぎて困る。
だから何
>サークルの個人情報やプライバシーに関する質問
てのは、個人情報の扱いについての質問じゃなくて
他サークルの連絡先だのあのサークルは申し込んでるのかとか
そういう質問?
丁寧につーより必要最低限の事務的返信でいいと思うんだけど。
サイト上に断りがあるなら一切スルーでもいいかも。
>580
>582のいう通り、そういう問い合わせには一切スルーで、
むしろ返信の必要もないと思うよ。
サイト上に
「…他人の個人情報、プライバシー等に対する問い合わせにつきましては、
一切返信はいたしませんのでご了承ください」
と載せるだけで、スパムだと思って専用フォルダに突っ込んだら無視しておいていいと思う。
デンパにいちいち付き合って、イベント準備以外の所で消耗したら勿体無い。
自分のとこには「主催のサイトないのか」メールが来る
ジャンルで5年もオフ活動しててなお
「今時サイトやブログやってない主催なんて
どういう人間か分からない(から信用できないので
申込みを迷ってる)」とか言われてもな
「じゃあ参加していただかなくて結構」と厨返ししたくなるのを
ぐっとこらえる日々
イベントサイトはちゃんとやってるだろが
>>584 あなたは私ですか?と聞きたくなった。
うちも全く一緒。ジャンルで4年も主催してるのに「個人サイトがない主催はry」
だったら参加しなくていいよ…
その手のメールには「イベントサイトの更新とオフライン活動でいっぱいなので
個人サイトは持っていません」と返してるが。
最近変なのが増えた?
2ちゃんでよく見かけるタイプじゃないのかなー。
「○○な人って痛いですか?」って、型でものを計ろうとする人。
情報通のつもりなのか、「今どきこうしないなんて!」とか
ジャンルの実情を無視して言ってくる人とかいるよ・・・。
藻前、このジャンルでオフ活動した事あるのか?って思う。
情報以前に、自分の目で見てみればわかる事も多いんだよね。
「主催はこのジャンルでオフ活動をしているのか?」って質問も来たw
同じジャンルで5年以上ミケやオンリー・帝都とたこ焼きの都市に出てるんだけどね。
イベントに来られる人なら、一度様子を見に来て下さいって思うよ。
告知サイトの事で質問です。
あるオンリーに申し込みをしたのですがその際にサイトのアドレスを公表可か
と書いてあり可と答えました。
最近サークルリストがうPされたのですが一緒にPNも書かれていました。
URL公開可にしたと言う事はPNも公開許可するという事と同じなのでしょうか?
ずっとPNを変えておらず、前ジャンルの時に知人が検索をかけられてからネット
上ではPNを使わずにHNのみにしています。
検索よけもかけてないようなので少し心配なので、PNをHNに変えてくれと言うの
は失礼なんでしょうか?
>>587 >URL公開可にしたと言う事はPNも公開許可するという事と同じなのでしょうか?
同じではない。
ただ、サークル名とPNはサイト公開が基本となっているイベントもある。
(そのように申込書の注意書きに記載しているところもある)
特にケンカ腰にならず「PNは非公開にしたい」と申し出ればすぐ消してくれると思う。
そういった申し出は全然失礼なことではない。
589 :
580:2005/12/12(月) 20:38:45 ID:Z8cg3KgW
レスありがとうございます。
自分の説明不足で、多少混乱をさせてしまいすみません。
よく来るメールの内容は、
>>582さんのおっしゃった通りの内容です。
今後、参考にさせていただきます。
1月、8月の印手でオンリーのチラシ配るのって反応ある?
大丈夫ですよ!
>590
反応があるかどうかわからんが、夏冬コミケ、スパコミ、1・8月インテ、ジャンル内の大きいオンリーで
チラシを配らないオンリーはきちんと広告活動していないと見なされる(チラシを配らないジャンル除く)
東京開催なら地方者はいらないと思ってるのかと思うし、大阪開催ならインテで配らないのは
やる気がないと思う。
同意。チラシは撒いて損はないよな。
594 :
590:2005/12/14(水) 23:15:54 ID:PcJlfNGS
おぉ・・・!
どうもありがとうございます!
参考になりました。
チラシ配りも勿論当日も頑張ろうと思う
ジャンルは今回の印手で5号館のトコです
東京開催でも大阪でもないから微妙かな・・・と思ってたんだけど
やってみなければ始まりませんね
どうも有り難うございますm(__)m
('A`) …
590が既にチラシ配布申請をきちんと済ませているか気になる
597 :
590:2005/12/15(木) 17:59:15 ID:9gJa+CGQ
配布申請は済ませてます
8月の印手に間に合わそうと思ってたんだけど、
締め切り破って間に合わなかったんだ
3日過ぎてた・・
その時物凄く3日前に戻りたくなったよ・・
>590
10月の変更後に申請したのかな?
それともそれより前?
私は9月に申請したんだけど、その後の東京都市で
「こちらの申請書は1月で使えなくなるかもしれないので、大事をとって新しい方法で申請しなおしてください」
って言われた。
他にも言われた人いますか?
599 :
590:2005/12/15(木) 23:17:25 ID:9gJa+CGQ
>598
いや、8月に申請したんだ
10月に変更あったなんて知らなかった・・・!!!!!
知らなかったは言い訳にならないのは分かっているが
漏れ、大阪は8月と1月しか出ないんだ
1月の申し込み用に申し込み用紙セットを10月末に請求したんだけど
その貰った申し込みセットには前のまんまだった
漏れが持ってるのはおお振りのやつだ
おぉぉ・・・8月も配れなかったからこの1月印手にかけてたのに・・・
配れなかったらどうしようだ・・
590は主催としての自覚が少し足りない気がします。
601 :
590:2005/12/15(木) 23:40:13 ID:9gJa+CGQ
ソマソ・・・10月の持ってた・・
売るれかのだよな
>600
否定出来ないです
まさか申請変更あると思ってなかったのです
申し込みセット隅々まで読むべきでした・・
チラシ配布申請と申し込みセットって関係なくない?
603 :
598:2005/12/15(木) 23:50:19 ID:QdLJ0lgZ
>590
あくまでも『使えなくなるかもしれない』だから落ち着いて〜
早めに赤豚に電話してみるといいよ。
604 :
590:2005/12/15(木) 23:58:21 ID:9gJa+CGQ
>602
一応関係あります
チラシ配布に関してはHPか申し込みセットに1P丸々割いて説明が載ってます
それにサークル参加者出なければチラシ配布出来ないので
>603
そ、そうですね・・
明日、早速赤豚に電話で聞いてみます
このスレ見てチラシ配布関係全部プリントアウトしてきたので
一応変更のあった申請書も全て発送出来るようにスンバっておきます
それ以前に>590は8月の時点でも3日も締め切り破りしてるんでしょ
論外だろうそれって
いっそ配布禁止になってしまえ
>598
今年の5月に申請して許可貰ってたんだけど
『申請方法が違くなるので新しい方で申請してください』
っていう案内が赤豚から届いたよ1週間くらい前
1月の都市までは以前の方法でいいけど3月からのは配れないって書いてあった
590がバブルジャンルでないことを祈る
「地方だからこんなもんで平気」とか思ってないことも祈る
塚、漏れのジャンルでないことを(ry
5号館と言えば金岡がメインだね…
地方開催の金岡オンリーの確率70%くらいですか。ガクブル
恥ずかしながら自分も都市申請忘れていた口です…。
登録申請書の発送だけは今日して月曜日に電話はするけど
590さんどうなったか気になる。
やっちまった…orz
610 :
590:2005/12/17(土) 16:43:54 ID:1FPN3p9C
>609
電話で問合せたのですが配れるけど、
10月ので新しく申請するとパンフのイベント一覧に載せる事が出来ると言われました
以前の申請書でもチラシ配布おkだったので大丈夫だと思います
パンフのイベント一覧に載るか、載らないかの違いのようです
ほう、つまり交換広告やお金払わなくても
パンフに載せてくれるようになったって事?
それならよく頑張った赤豚。
612 :
609:2005/12/19(月) 12:13:00 ID:FYCuHYSp
オンリー開催に動き出したのが9月頃だったんだが
申請方法が10月から変更になるのとわかっていたから
変更になったら登録しようと思ってて。
それからすっかり忘れてしまってたんだ…。
以前の方法ならぎりぎり間に合うタイミングだったけど
知らん顔して前の申込書送る訳にもいかず電話したところ
やはり断られました。
自分のジャンルやカプ的に1月の配布がそこまで重要かというと
そうでもないけど592の言うように思っていたし、
なにより自分が情けない。
590さんインテで頑張って配布してください。
冬ミケでは配ってきます。
613 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/20(火) 22:08:20 ID:5q5I/mxp
会場側にダブルブッキングされました。
3回オンリー主催してて、2回もこんなことがあるなんて・・・
ネットで他のイベントが自分の押さえてるはずの会場で
開催告知をしているのを見たときどんなに驚いたことか。
スペ拡大の為途中で階移動をしてもらったせいもあるだろうけど
ちゃんと書面で契約書を作ってもらってるのにダブルブッキングって。
ちょこっと怒っております。
>613
2回目はきついねぇ。さすがに「いいよいいよ」じゃ済まされない感じ。
色々大変と思うけどがんばれー
2回とも同じ会場だったの?
どこだったのか情報プリーズ
613じゃないけど自分とその周辺は
たこやきの国のU/H/A館にやられたことがある
しかもあそこの人間、自らのチェックミスなのを隠して
嘘ついたりなあなあで済ませようとしたり対応が最悪だった
明らかにうちが先に契約してたのに、最初の連絡では
「そちらより先に別の契約が入ってまして…」と説明したり
自分は発覚が半年前だったからまだ対応の時間があっただけマシだったけど
身内がやられた時は開催一週間前に言われたんだと
自分への説明に「こんなことは初めてで…」というんで
「知人が以前にやられてますが」といったら押し黙ったよ
ちなみに自分の時、同日同会場開催を見つけて指摘してくれたのは
チラシ配布申請を出してた赤豚だった
ここで見つからなかったら、知人の時のように
直前まで気付かなかったのかと思うと空恐ろしい
U/H/Aの責任者(変わってなければ、だけど)同人主催なめてるから気をつけて
自分らは二度と使わない
>613
うわ…乙。
本当怖ろしいなそういうの。
自分が主催するオンリーの会場の受付さんがものっそい感じ良くて惚れそうになった。
イベント主催なんて初めてでガクブルってる自分にとっては良い会場に当たったなと思ってる。
あとはイベントそのものが上手く行けば…が、がんがる。
赤豚のチラシ配布、サークルからの配布は申請なしでオケ?
申請の概要みたら、会場での配布は申請が必要とあるんで全てにおいて
申請しないとダメと思ったのだが、友人がサークル内の配布は必要ないと
言うんだ。でも会場での配布って全て当てはまるよな?
漏れが主催な訳じゃないけど、チラシ配布してくれっていわれたんで
聞いてみると申請してないっていうんで、配布は無理だっていったら
上のように言われた。
赤豚にきちんと確認してみろって言ったんだけど。
そもそも、こういう辺りの確認なしでオンリー開くなといいたい_| ̄|○
>619
スペース内からの配布は申請しなくてオケ。
619が間違い。
だけど友人の主催さん、自分で申請してないって事は赤豚イベの机上配布する気ないのかね。
申請すれば自分も配れるし誰にどこを頼んでも問題ない筈なのに。
>620d
そっか必要ないのか…概要ページの書き方からするとサークル内からの配布も
会場での配布にあたると思うんだけど。
10月で申請方法変わったとか言うんで、そこらへんの変更があったかと思った。
サークル内配布オケだと、サークル内配布のチラシは会場押さえてなかったり
しててもいいってことになるんだな…。
>621
オンリーはかなり先なんで、ちょっとのんびりしてるんだと思う。
つーか初主催なんで、申請とか知らなかったと思われ。今からだと申請
間に合ってHARUだよな。
>619
ここでキレてないで赤豚に通報でもしたら?
?
何をそんなにカリカリしてるんだ。
最近はサイトや2chで情報の共有ができてるから
会場押さえてない駄目イベントは自ずと淘汰されてきてると思うよ。
その代わり会場取れてても予想斜め上を逝くイベントもあったりするがw
>>619 そうならない様、お友達に最近のでもいいから
ここの過去スレ読むよう薦めてみてはどうかな。マ、ガンバレ。
赤豚、サークルの配布も申請しなくちゃと思っていた。
なぜなら、断られている人を見たから。
漏れがオンリーのチラシを朝本部に出しにいったとき、横の人が
「申請してないけど、サークルからの配布は大丈夫ですよね?」と尋ねていた。
本部の人は「申請されてないと配れませんよ」と答えていた。
その人は今回だけお願いしますと食い下がっていたけど、ダメだったよ。
念押して「サークル側だけで配るので、ダメですか?」と何回も聞いていたけど
本部の人は「申請してからにしてくださいね」といっていた。
どっちが正しいの?
それ見て、申請しててよかったーと思ったけど。
自分は赤豚で配る際にはとにかく真っ先に申請してたからなあ・・・。
主催が申請してある期間内に、他のサークルさんがスペースから配るのは
別に問題ないと思うし、安心して協力してもらうためにも申請は欠かせない。
個人っぽい名前を出してるけど実際は企業イベントっていうのが、
スペースからの配付も出来なくて告知不足になってるって噂は聞いた事がある。
そういう申請できない事情がないんなら、申請をして損はないどころか
安心につながると思うんだけどなあ。
>>625 マジで?大阪に申請間に合わなかったから
卓上は出来ないと思ってたんだけど
サークルからも出来ないとは...参ったな
赤豚に電話してみたほうがいいかな?
漏れが主催のオンリーは企画立ち上げるのが遅かったので
会場押さえたときにはもう1月大阪の赤豚の申請も締め切られてたんだが、
その件でまさに今月赤豚に電話した時は「サークル内の配布は出来ます」って言われたぞ。
なので多分625のスタッフさんが勘違いしてたんじゃなかろうか。
配れなかったサークルさんは可哀相だな…。
しかし理論がよくわからんのだが
申請してない場合なんで卓上はダメでスペースからはいいんだろうな…
情報の発信度合い?
サークルから渡されるチラシはイベント関係だけとは限らない。
サークルそのものの広報ペーパーもあるから
実質チェック不可能というのもあるんじゃなかろうか。
チェック不可能でも申請させるのは出来るだろう。
不可能じゃなくて、面倒なだけだと思うが…
スペースの内側からまくのは、要はサークルペーパーと同じ扱いでしょ。
こんなイベントしたいなーっていう程度の妄想トークペーパーは制限できないから
会場予約前だろうと関係ない。
逆に、スペースを回って配布するなら、イベントチラシに限らず
(たとえばいわゆるヘパでも)チェックが必要だったと思う。
妄想のトークペーパーに取れてない会場とか書くやつもいるよ。
*イベント告知ペーパー*に関しては全て申請が必要にすれば
多少は厨イベも減ると思うが。
そうなったら告知できないズボラな主催が増えて困るのかな?
レスdクス。
一応これも経験だと思って主催に赤豚に電話してみたら?と言ってみた。
ついでに3月からの申請も直ぐにやるように話した。
赤豚に電話したら>627と同様にサークル内からはOKとのことでした。
これを機会に主催とは色々話したけど、チラシ配布申請はやはり知らなかったもよん。
結局あれこれと今からやっといた方がいいことを書き出して、進めるようにしたよ。
こことか、主催経験者のサイトとかも見るように薦めた。
>623
キレてるように読めるか?
無許可配布して折角のオンリーの告知が出来なくなるかもって
思ったから聞いてみたんだよ。
>>634 GJ
でもちょっとモチツケここは2chです
一度赤豚のチラシチェックは、何でそんなところで?って部分で
引っかかって泣いたことがある。
赤豚で配りたいならチラシ作る前に赤豚にチェック入れさせれ!と
いうようなこと言われてそりゃそうだけどもと…
一度NOと言われたら言った側も頑なで融通利かないから
都市関連の事前確認はしっかり取る様にしてる
>634
つうかそんなに他人がかりで大丈夫なの?その主催
>何でそんなところで?って部分で引っかかって
向学のためにもkwsk
コミケの前日設営後にチラシ配布しようと思ってるんだけど
事前申告してない…
なので朝配布することにしたよ…
>639
邪魔なので止めてください。
事前申請してなくてもその場で身分証明書見せて登録用紙に書けば
配布させてくれるよ。
次からは気をつけような。
前回まではちゃんと申告してたんだか
今回落ちたショックですっかり忘れてたorz
身分証もって行って来る
レスありがとう
神からのレスに見えたよ(ノД`)
チラシ配布の流れに乗って
本日チラシ配布に行くわけですが、案内には配布するチラシを
当日に確認するといったような記述がないんだけれど、
作業員証で入ってそのまま机上配布してもいいものなんでしょうか?
登録の際にイベント名は書いたけれど、チラシの同封はなかったですし
個人主催イベントではよく確認をとってからの配布の形ですから少々不安です。
え、登録申請の時にチラシの同封あったと思うんだけど…
ミケの公式サイトを見ての申し込みだったのですが、そこでは
「申込書」と「返信用封筒」を送るだけで見本の同封は指定されていませんでした。
実際それで作業員証も届いたので、このまま配布していいのだろうかと思ったのです。
当日の朝は見本提出して配布、との記述がちゃんとありますが。
とはいえおかしいものを配布しに行くわけでもないし、若干スタッフさんにお手数は
かけてしまうかもしれませんが、地区本部に聞きに行くのが無難なのかもしれませんね。
お目汚し失礼しました。
しかし、本当は同封必須だったら自身が主催として問題がありそうですorz
自分も前日設営時のチラシ配布申請して、届いた案内やアピール読んで
「前配ったときは本部に持って来いみたいなこと書いてあった気がしたけど
今はチラシ提出しなくてよくなったんだ〜」と思っていた口です。
急に不安になってきました。
カタログにCM載せてもらう時にはチラシの見本送ったけど…。
夏から提出しなくてよくなったはず。
事前申請の時も配布当日も。
前回提出について何も書いてなかったから悩んだ挙句本部に持っていったら
今回から提出しなくてよくなったんですってスタッフに言われたよ。
おお、すっきり配ってこれそうです。647さん情報ありがとう!
649 :
【大吉】 :2006/01/01(日) 23:13:45 ID:ZmW1ihuk
ほしゅがてら、今年主催するオンリーの運勢。
650 :
【末吉】 :2006/01/01(日) 23:43:44 ID:sz11n5LF
便乗して私も。
ところで皆は当日スタッフにどれくらいの頻度で連絡入れてる?
幹部でなければそこまでマメにしなくていいかと思うんだけど
全く連絡しないのも失礼だしどう接していいか不安だ…
>650
ちょうど新年だし、時候の挨拶がてら
「詳細はOO月ごろ(イベント前○ヶ月前)に連絡いたします。
ご質問などがありましたら、メールでそのつどお返事いたします」
としておけば、しばらく連絡なしでもスタッフが不安になるってことは
ないんじゃない?
確定している人なら一ヶ月前に連絡とって
スタッフ用につくったマニュアルを郵送して
それが届いたら好きな時に折り返し連絡貰うっていう風にしたよ。
これで最低3回は連絡取れてるし一方通行じゃないから安心できた。
でも開催まで1年近くある場合は相手も忘れちゃうかも
知れないので3ヶ月前くらいにもう一度確認した方がいいかな。
自分だったらそうする。
パスワード制のスタッフ専用BBSを設置して
イベントに関する連絡とか意見交換や、スタッフ同士の交流に利用してる。
もちろんグチや噂話・悪口等は厳禁で。
スタッフマニュアル発送が開催2週間前くらいになってしまうので
それまでのつなぎのつもりだったんだけど、スタッフには好評。
重要な連絡事項は個別にメールorFAXでも知らせるようにしている。
メーリングリストに頼りっきりでしたね。
そもそもイベント企画自体がネット上の交流から始まったので、
当然のようにスタッフ全員がPC使いだからこそできる話だとは思いますが。
スタッフマニュアルとかって作るものなの…?
今まで数度協賛や手伝いしてきたけど一度もそんなのもらったことなかった。
なので今度自分の主催するオンリーでも当日朝に説明すればいいと思っていたよ…。
マニュアルって普通どういった内容のものを作ってるんでしょうか…。
>655
釣 れ ま す か ?
657 :
655:2006/01/02(月) 17:55:31 ID:1MVfnklO
別に釣りじゃないんだけどなあ…。
本当にマニュアルとか貰ったことなかったし(友達とか主催のオンリーばかりだったからかな)
スタッフへの連絡事項って当日の集合時間と場所だけ伝えておけば
マイナージャンルで規模の小さいオンリー(100sp以下)だし、
あとは当日朝の説明だけで十分なのでは?と思ってしまうんですが…。
さぞかしクソオンリーだったことでしょう
>655
失敗されて、参加者や他のオンリーにまで迷惑がかかってはたまらないので
1度だけマジレスする。
お前さんが主催するというオンリーイベントの開催前に
友人以外が主催するオンリーで
1.複数回の開催実績があって 2.悪い噂が無く 3.そこそこ参加者数の多い イベントに
『修行させて欲しい』とお願いしてスタッフ参加させてもらえ。
手っ取り早く覚えるのにはそれが一番だ。
うちもやったオンリーでマニュアル作ったのは半分くらいだ。
むしろ最近はマニュアル渡さないと仕事が滞るような人は使ってない。
スタッフが全員言いたいことをすぱっと言い合える仲で、
主催経験者、スタッフ経験者だけの集まりだと
スタッフ掲示板とかで事前の軽い打ち合わせをしておけば
当日はタイムテーブルと各部署責任者の携帯番号でも書いたメモがあれば十分だった。
661 :
655:2006/01/02(月) 19:45:58 ID:1MVfnklO
私がやるオンリーは660さんみたいに友達とか、
言いたいことハッキリ言えるようなスタッフのみ。
まあ今まで手伝ってきたオンリーでも
「この人なんでこんなに仕事できないんだろう…」って思うような
協賛の私たちでほとんど切り盛りしなきゃいけないような主催もいたので
そういう人ばかりだったら一から十まで押さえてるマニュアルが必要かもしれないけど
それなりに仕事の出来る知り合いばかりならそんなものいらないんじゃない?
と思ったもので…タイムテーブルは作るとしても、
他に口で説明する以上のことなんてあるかしら、と不思議で仕方がなかったんです。
取り越し苦労で誤解させたみたいですみません。
思い出したイベントがあった。
知人経由で人が足りないと聞いたオンリーを手伝った事がある。
スタッフへの事前連絡なし。
3日前に集合時間だけがメールで送られてきた。
「朝打ち合わせをしたいので、早く来られる人は○○駅前で待ちあわせ」とあって
行ったら喫茶店で顔合わせの挨拶と役割分担を言われて、タイムテーブルを渡された。
それだけ。
いきなり「質問はありますか?」と言われても、お茶会の内容も何もわからない。
そう言ったら「○○さん(イベント慣れしてるスタッフ)が進行するので
他の方はわからなくて大丈夫ですよ」でお開きになって会場に。
始まれば受付や本部に色々質問がいくので、その度に主催に確認する事になる。
みんなに任せてまったりするつもりだった主催は、
矢継ぎ早に質問されてパニクってたよ。
いきなり引換券を持ってくる参加者もいて、何の事かわからなかった。
パンフで確認したらイベント中の企画もあったのに、スタッフに説明なし。
進行が主催の脳内にしかないから、とにかくその場で一から聞き出さなくちゃならない。
イベントの進行がどんどん遅れるし、質問に来た人を待たせてばかりだった。
(オンリーが多いカプだから)スタッフもサークルも慣れてるし、
自分が準備なんてしなくてもイベントは進行すると思ったらしい。
参加者が少なくて助かっただけで、現実には酷いレベルだったよ。
メインスタッフの一人が、「いつも通りでよろしく」というだけで済むイベントを
何度もやっていたんで、その話を鵜呑みにしたらしい。
そのレベルに達するまでには「どういうイベントにするか」とか
「こういう流れにする」という段取りと打ち合わせが日常の中にあったはず。
そこをすっ飛ばして「マニュアル不要・打ち合わせ不要」
とか言うイベントが割とあるんだよね・・・
>662
それは…お疲れ様でした。
その「慣れてる○○さん」は進行管理やらなかったんだ?
うちの場合、仮にそういう流れになりかかっても朝の段階で
「その説明では不足。お茶会の内容もわからないからイチから説明しろ」
とつっこめる間柄だけでやってるからなー。
マニュアルづくりにしろ何にしろ、他のイベントのやり方なんか鵜呑みにしないで
何が必要で何が不要なのかはちゃんと考えて決めないと。
マニュアルは知識の底上げに必要だけど、すでにわかってる人には不要。
ただ、わかってると思い込んじゃうのも怖いんだけどね。
>「その説明では不足。お茶会の内容もわからないからイチから説明しろ」
>とつっこめる間柄だけでやってるからなー。
人手が足りず、初対面なのに突然手伝うことになった間柄でも
お茶会の内容すら事前に知らせていない主催には
今後の段取りが不安で聞いてしまうわ。つか、手伝いたくない。
つっこめるとか、つっこめないは関係ない。
>655は田舎の小規模オンリーなんでしょ。
マニュアルを作ることで一番得をするのは主催だ。
運営を紙に書きながら整理することは、ちょっとしたシミュレーションになる。
主催は全てのスタッフ仕事を把握しておかなければならないからね。
起きるかも知れない突発事項(入退場整理・搬入事故・病人等)の対処も想定しておけば
進行をストップさせてしまう危険も少なくできる。
そうやって出来たマニュアルは、読んだスタッフも主催の意図がわかって動きやすい。
面倒だったらタイムテーブルに注釈を付ける程度で構わないから、試しに作ってみたら?
うちは今度で10回目だけど毎回スタッフマニュアルは作ってるなあ
規模は100〜200を行ったりきたり
内容は
・タイムテーブル
・(あれば)企画の内容
・各部署の役割
こんなもの
マニュアルはなくてもいいけど先渡しできるなら
「まず嫁」が言えるから説明の手間が省けてちょっと楽だよ
マニュアルは、スタッフ間で意見(見解)が食い違ったときの拠り所にもなるし。
分かってる人でもその内容を人に教えたり説明したりって難しい。
急に手伝いで入る事になった人とか、新しく増えたスタッフに
「それなりに仕事」してもらう為にもマニュアルは必要。
もしかして
>>655が「仕事できない」と判断してた人の中には、単にどう動くかとか
運営の流れがつかめなくて思うように働けなかった人かなりいたんじゃない?
自分が手伝いで行ったイベントは朝1時間のミーティングとA4の紙一枚渡されただけで
他スタッフの紹介もなかった。主催協賛の名前だけ覚えて、何かあるとその内の誰かに
一々質問しに行くという形だった。自分ならこうすると思うところでも主催によって変わることもあるから
判断を仰ぎに行くのはは正直面倒だった。でも今まで手伝った中ではそういうイベント多かったと思う。
自分の時には詳細なマニュアル作って、一度は目を通してくれと2週間前に発送した。
詳細すぎるとは分かっていたけど、何かあったときに取り合えず最初にそれを見て
書いていなければ聞きに来てくれという形にたよ。
実際マニュアルを渡しても読まないスタッフも多いけどね
でも読んでないなら読んでない人として選別の対象にはなる
スタッフと言えばみんな同ジャンルの当日スタッフってどうやって集めてる?
まだ日の浅いジャンルだから同ジャンルの友達も限られててさ…
別ジャンルの友達呼べば人数の確保はできるんだけど
終わった後にお礼兼ねて打ち上げやるのを考えると
お互いにやりにくいものがあるんじゃないかなあという気がしてしまうんだよね…
自分が主催の時や手伝いに行った時は
ジャンル内外入り乱れてたよ。
打ち上げでもジャンル者同士とかで固まる事もなかった。
そういう場で他人と協調体制とれないような人は
スタッフとしてもあまり役に立つとは思えない気が。
手伝いに行った時、ジャンル者だけで二次会をやって
ジャンル外者は一次会だけで帰ったけど、
そのジャンルのお祭り日なんで自分も同様の友人達も
別になんとも思わなかったよ。
他ジャンルの人は買い物に行きたがることがないので交代とか必要なくて
そういう点では楽らしい
675 :
650末吉:2006/01/03(火) 20:12:41 ID:X2oCdCbW
みなさんご意見ありがとうございました。
新年の挨拶も兼ねてメール回して詳細を少しだけ送ることにします
本当にありがとうございました!
>>672 うちは友達のツテを伝って伝ってなんとか集めた
あと活動はしてないけど作品は知ってるよって別ジャンルの友達を勧誘
最悪の場合リア友に読ませて手伝いを確保した
聞いた話を思い出した。
友達が手伝ったオンリーで大きなトラブルがあったそうな。
でも主催の機転とスタッフの連携でイベントそのものは盛況で終了。
ところが後日手伝ったスタッフの1人が「もっと御礼をよこせ」と請求。
交通費も当日のパンフも渡し済・打ち上げも主催が全額負担した
オンリーだったので言われて主催が驚いたそうだよ。
結局菓子折を贈ったらしいけどね。その文句つけたスタッフは
「ぜひスタッフさせてくれ!」と志願した人間だったんだって。
「私が関わったオンリーは他はもっと手際が」とぶつぶつ言ってたってさ。
これを聞いて思ったのがやたらとスタッフをやりたがる人間も
いざトラブルが起こったら一番あてにならないな、と。
やりたがるのは関係なく、ただ単にその人がDQNだっただけだろ。
外人1人の行動を見て他の外人も同じだと思い込みたいだけだろ?
つーかトラブルが起こったら、そりゃ外注あてにするほうが悪いよ。
釣りにマジレスかっこわるい…
トラブルの原因になるので知人、そても信用ある人にしか
スタッフは頼んだことがない。手伝いたいと言ってくる人もいるけど断ってる。
当然別ジャンルの人間が多くなるけど、674の言う通り買い物行かないで済むし
浮かれないので頼りになる。
679 :
676:2006/01/03(火) 22:44:46 ID:O5G0knTs
釣りじゃないんだけどな。
ちょっと上のレスでもあるけどやたらと何でも釣り扱いにする人がいるね、ここ。
補足すると外注スタッフをあてにしてたわけではないそうだよ。
私は後日に「物・金よこせ」と言ってくるのがいるから
スタッフをやりたがる外部の人はうかつにスタッフに出来ないなと思っただけ。
そしてそういうのに限ってトラブルが起こったらスタッフの役割を放棄するんだなと。
もしかして私が釣られたのか…?
視野の狭い(ように見える、決めつけをしてそうな、思いこみ激しそうな)話をするから釣り扱いされるんじゃないか?
なんだか雰囲気変わったね…ここ。
5年目の住人だけどまあいいや。
そんな話もあったということで。
去年ごろから雰囲気がおかしいのは既出>スレ
何でも釣り扱いされるからうかつに書き込まないほうがいい
ちょっとマジレスしてみた
ということで次の話題どぞー
↓
(≧▽≦)
本当に変なのがいついてるね…
もうすぐインテです
主催者さん、チラシの枚数はオッケーですか?
イベント受付スタッフに提出するチラシは準備できていますか?
配布用に各館への割り当て等は行えていますか?
チラシ置き場・自SP用のチラシも確保できていますか?
何かあったときのためにも、イベント登録(配布申請)の用紙も持って行きましょう
会場使用許可証のコピーもあった方が無難でしょう
それ以前に
イベント登録(配布申請)は行っていますか?
配布でわからない事があれば今のうちに赤豚へ電話しましょう
当日ごたごたして配れなくなるよりも、早めに聞いておきましょう
自分への確認の為にも漏れが書いてみる
うざい
チラ裏にでも書いとけ
ここはお前のメモ帳じゃない
主催の方々に質問したいのですが…甚だしくスレ違いだったらすいません。
以前、自カプオンリーで友人サークルが落選しまして。
その時は仕方ないねという話で終わったんですが、
今回同主催の二度目のオンリーが開催されることになり、
自分と隣接で申し込みました。
が、スペ拡大したにもかかわらず、落選者が出たようで、
その中に友人サークルがまたも含まれてたのです。
ヘコむ友人…同一封筒での申込を友人に任せた自分もヘコむ…orz
友人サークルが主催に何らかの含みをもたれてる可能性はあるんでしょうか?
友人は当然、主催のことは知らないし、にらまれるようなこともしてないはずです。
単に偶然なのかorz、ミケみたいな巨大イベントでもない、普通の規模のオンリーなので、
素人の自分としては不思議な感じです。
>688
考え過ぎ
>688
単純に書類不備、もしくは二回目は隣接だからじゃない?
落選が出るようなオンリーなら隣接から削られる。
1スペで合同にしてと先に尋ねるところの方が多いとは思うけど。
抽選が出るようなイベントだと1次、2次と〆切りがあると思うけど
早めに出しても全抽選だったのかな?
拡大したって確定〆切までに出せてなかったなら抽選されても仕方ない。
1次は確定と銘打ってあって1次に出したのに外された、
とかなら含む所はあるかも知れないけど全抽選で合同だと落ちる可能性高いよ。
盛況なイベントほど事務処理も大変だから「1スペで合同」と問い合わせする手間を
とられるくらいなら単スペ2つ当選させた方が早い。
(というのがバレたら怒られるかもしれないけど)
書類不備は論外。
>690
マジレスすると書類不備なんじゃないの?
又は不備にならないまでも申込書の状態が酷いとか。
申込書が汚い、字が走り書きで汚い、カットが汚い、荒い、誤字が酷い、
リターンアドレスがない、あて先に敬称がない、為替の期限がギリギリ、
チラシの裏に書きなぐったメモ、勤務先の封筒使いまわし、横柄な問い合わせ…etc
こんな申込みはボーダーに乗ったら落選候補にする。
あとは申込書からやる気が感じられないとか。
(それなりの規模のジャンルなのに、新刊未定、在庫持込10部とかね)
主催の私怨を疑うより自分の側の原因を考えたほうがいいよ。
>688
書類不備だと思う。
二回目はお友達が申し込み担当だったみたいだけど
うちは合体だとなぜか返信用封筒がどちらか分しか
入っていないなどの不備が多い。
あとは、わりと不備をした本人が気付かないのは
カットが黒一色で作られてないものとか
(マーカー影ぬり・グレスケの濃い塗りをカラーのグレーでプリント)
その主催さんの基準はわからないけど、うちは
オフセット印刷に耐えないカットは不備の対象だよ。
1度目は偶然、2度目は合体申し込みの片方を優先的に落とした
(落ちても合体相手に委託できるだろうから)
という状態だろうけど、そこでどうして688ではなく相手が落ちたのか、
にまで理由を求めるんだったら、ここで書かれている
書類不備/不備まで行かないが落とされやすい申し込み
を疑うしかないんじゃないかな。
688・・・というより688の友人が疑心暗鬼になってるから
688にもそんな感じで話してる可能性もあるんじゃないかと言ってみる。
レスを読み直してみると2度目のイベント、688は受かってるんだよね?
それだと「合同なら1spで何とかお願いします」って事だと思う。
返却された申込書一度見てあげたらどうかな。
申込書送ったのが友人なら688は相手の申込書見てないだろうし。
落選理由を勝手に私怨?なんて憶測されるのは
主催にとってはすごい迷惑だと思うよ
ぶっちゃけ大手か自分の好みのサークルでもない限り
サークルの名前なんかいちいち覚えてらんないと思う
落選率がどれぐらいか知らないけど
半分以上落選出すオンリーだって沢山あるんだからさ…
ちょっと自意識過剰じゃないかな
もしくは不備
そんなんで私怨扱いされたら主催さんがかわいそうだよ…
みんなの>696の言うとおりサークルの名前なんていちいち覚えてない
まして>688の友人は特に目立つようなこと迷惑かけるようなことはしてないんでしょ?
それともご友人は大手だとか?
大手で有名なアテクシを絶対知ってるはずなのに落とすなんて私怨だわ!って話かね?
ちなみに自分の友人は倍率が高く混雑が予想される規模に発展した主催オンリで
シャッター前大手を落選させた
不備はなかったそうだが、会場が狭く一般客の入れ替えが予想される状況で
こんな大物扱いきれんということだったらしい
まあそういう例もあるってことで
698 :
697 :2006/01/06(金) 20:26:32 ID:AL9S/dWT
みんなの>696ってなんだ…
『みんなの』削ってくれ スマソ
これじゃ>696はアイドルだ
699 :
688:2006/01/06(金) 21:53:17 ID:DvJc1bX7
物議を醸してしまってすいません。
自分は、一度目のオンリーには参加出来なかったので申し込みませんでした。
ので、友人は一度目は単独、二度目は自分と隣接で申込。
「抽選ありの場合、合体の片方は落選対象になりやすい」というのは
言われてみればなるほど納得で、目からうろこが落ちました。
でも…確かに、考えてみるとその友人、オンリーにかかわらず落選率が高いんです。
ミケ連続4回落ちとかやってたはずだし。
オフで頻繁に会える距離ではないし、自分もそんなにイベントベテランという訳ではないので、
申込書の添削などやったことはありませんが、ミケ連続落ちを重ねるたびに
書類不備とは行かないまでも、どんな書き方してるのか気になってはいました。
今度それとなく聞いてみます…が、なにしろヘコんでるから暫くそっとしときます。
あ、>691の単スペ取り裏技?は、今後の参考にさせていただきますw。
ミケ4回連続って、救済措置を適用されない不備があるってことでないか?
それに、688も文章読解力に些かの問題があるような気がするぞ。
691は裏技でも何でもない普通の申込みかただよ。餅搗け。
「裏技?」って書いてるから、冗談半分なのかと思った
束、隣接で取ることの利点より、バラして取って幾らか当選率上げる方を選ぶってのは
一種のウラ技とも言えるかも
ミケの救済措置は「絶対」ではないと聞いたことはあるが、その人スペ運薄そう…>699
話が一段落した後で蛇足スマソ。
不備以外に、普段から主催がチェックして抽選時に真っ先に落とす条件もあるね。
いつも会場製本してたり時限販売を繰り返すサークルとか
各イベントのルールを守れないサークルとか。
本人は大した事じゃないと思っても、
客観的に見たらはた迷惑な人という事もある。
699の友人がこれに当てはまるという話ではなくて、一般例。
不備申込書作る香具師に限って自覚ないからな
それとなく聞くというかダイレクトに言わないとわからない
憶測だけで追及せずに688から合体の申込書を発送する機会でも作って確認しる
それでも完璧申込書だったらやはり本当に運がないのかと思う
ミケ4連発落ちも他にもいないわけではないから
落ちすぎが気になったら気分転換にミケだけサクル名変えるとかなw効果なんかないがw
当落を「私怨」とか考える香具師は主催をどんな生き物だと思ってるんだろ、ただの人間なんだがなぁ
688たんが本当に必要なのは文章読解力じゃない希ガス
豚義理ですんまそ。
友人がサクル参加するオンリーでアンソロが出る。私も一般で行くので非常に楽しみにしている。
が、聞くところによるとアンソロ販売は午後からになるらしい。
会場と同時に販売しない理由がわからない私は、そんなことしたら会場が混乱しかねないし
何より主催側が時限販売してることにならないのかな、と思います。
参加サクルも100以上あって一般もかなり入るんじゃないかと思うイベントなので(会場でのサクル密度は普通)
ちょっと心配です。主催に質問してみたんですが、「こちらの事情」としか答えてくれませんでした。
印刷屋の搬入の都合、ぐらいしか思いつかないのですが、主催さんたちはどう思われるでしょうか。
いいんじゃない別に
>704
販売の場所が受付だったら、入場と同時に販売した場合
入場がスムーズに行かなくなることもある。
その場合はいったん参加者を全員入れ、受付がある程度空いてから
販売をおこなった方が混乱しない。
そちらのイベントの規模(一般参加者数)やアンソロの頒布数が分からないから
これ以上は何ともいえないが、時間をずらすことは必ずしも悪いわけではない。
時間ごとの人の流れを考えた上での結果かもしれないし。
開場直後は一番混む時間帯だから、人気サークルの列整理や
会場外の列整理等で人手が割かれる。列形成できる場所も限られている。
アンソロ販売時間をずらすのは、スタッフの人手と場所の都合ではないか。
「搬入の都合」とは考えにくい。搬入が数時間遅れることが事前にわかることは少ない。
(つか、1・2時間なら印刷所も死ぬ気で間に合わせる)
100スペくらいならたいした混乱もなく終わりそうだけど。
午後からの販売っていうのは混乱を避ける為にいい方法だと思う。
多少まったりしたジャンルでも、会場直後にはみんなお目当ての
サークルに一目散に向かうと思う。
朝のうちは人の動きのスピードは早いんだ。
そんな会場直後にアンソロ販売をしたら、入場者の気持ちに焦りが生まれると思う。
「あのサークルの本は無くなっちゃうかも。でもアンソロも買いたい!」って。
アンソロの数をじゅうぶん用意してあるイベントでも、販売時間に列が出来るし、
多分開始時間に人が集中すると思う。
会場全体を回って、だいたい昼くらいにはみんなゆっくりになってくるでしょ。
(サークル参加者も買い物に出られるようになる。
そこでアンソロの販売を始めれば、焦りもなく買えて良いんじゃないかな。
>>704 時限が即悪いのではなく、時限で混乱を起こすことが悪いと考えるべき。
100SPでしょ?スペースにある程度余裕があってきちんと管理さえされていれば楽勝。
コミケとまでは言わなくてもビッグサイト級の会場を使っていたり、逆に30SPクラスだと混乱起こる可能性あるが。
50SPクラスで半オフィシャルと大手が大量集結した/ク/リ/ケ/ッ/ト/1は大手の一人が大遅刻かましたこともあって大混乱だったな。
でもその主催の返事の仕方も悪いよ。
普通にこういう理由なのでって説明すれば704だってああそうかと思うだろうに。
「こちらの事情」なんて返事の仕方じゃ納得してもらえないだろ。
うーん、でも704の想像力のなさもどうかと思う。悪意にとらえすぎだし。
サークル経験がないのかな?
。
主催はテンプレで返しただけのようにも見えるし。
「混乱を避けるため、時間をズラしての販売となります」くらい書いたほうが
親切だとは思うけどナー。
「こちらの事情で」がテンプレ回答だとしたら余計マズい気がするぞ。
親切か不親切かじゃなくて、問い合わせの答になってないって事だよ。
想像力がないってのは「こちらの事情」だけで察しろっていう主催側にも
言えるんじゃないか?
実際704がどうかは知らんが、イベントは初めての参加者だっているだろうし
そういう人は想像するにも限界があるし。
(初心者には手取り足取り教えるべきだとか言ってるんじゃないよ)
時間ずらし販売の成否は、そのアンソロがどのくらい
売れるものなのかにもよるかもな。
大手が軒並み描いてるとか参加者の大半が買うようなものだと
会場直後それぞれの大手に分散してた買い手+サークル者が
一気に集中してその日一番の行列になるだろう。
その列を上手く捌けば問題ないけどどこかで邪魔になったりしたら
かえって顰蹙買うし。
あとは、それ待ちで販売前にたむろしてる参加者の扱いと
列形成時の混乱に気をつけるくらいか。
そこの主催が「こちらの事情」とやらを、ちゃんと説明していれば>704もそんな心配しなかっただろうに。
> 「こちらの事情で」がテンプレ回答だとしたら余計マズい気がするぞ。
> 親切か不親切かじゃなくて、問い合わせの答になってないって事だよ。
同意。
主催の時限販売の良し悪しが論点じゃないが、アンソロ販売について色々聞けてよかったよ。
混雑に応じての時限販売はありだと思うし、ジャンルの規模に拠るところが大きいだろうから
主催の手腕の見せ所ですかね。
100sp規模のうちのオンリーでは13時からの頒布にしてる。
会場がマターリして安全にできるというのもあるけれど、
1時間あれば回れてしまう規模だからアンソロをエサに客を留まらせる意味も込めて。
幸い今のところ苦情や改善要求も寄せられてないので当分変えることはなさそう。
余裕のある広さの会場なんでサクルを回り終わった人が休憩を取るスペースも確保してる。
スケブ交流が盛んなジャンルなのでその待ち時間も含めて人が結構残ってくれる。
午後から仕事がある時は、午前中にオンリーへ行くんだけど
アンソロの時限販売が常になったら辛いよー。
ジャンルの盛況度にもよるのは分かってるけど、
混乱しないジャンルでも「そういうもんだ」と思ってやり出したら嫌だよー。
そりゃイベントによるしか言い様がないような…
716が午前中しか行けないのもアンソロを午後からしか販売出来ないのも
それぞれの事情があると思うし。
別に右へならえみたいに軒並み午後から販売にはならんとオモ
自分のいるジャンルは旬ジャンルで入れ替え必須な事が多いから
どうしても開場と同時に販売せざるを得ない。
ジャンルとか規模とか参加者によって対応するしかないね。
もちろん参加者からの疑問にはちゃんと答えるってのは前提で。
>716
厨くさいなー
超亀レスですみません。ダブルブッキングされた会場が知りたいとあったので報告。
両方、たこ焼きの国のU/H/AとA/Aです。U/H/Aはかなり多いみたいですね。
へー…
AAはかなり使ったけどWブッキングは一度もないや。
持ち主らしき人も事務のおっちゃんおばちゃんも
アットホームで色々細かい事まで聞いてくれて親切だった。
ウチがお馴染みになってるからかな。
何にしても金取って貸す商売なんだからWブッキングには
注意して欲しいね、どこの会場も。
>716
会場に残る友達に購入たのめよ
722 :
721:2006/01/11(水) 20:25:16 ID:E3Ro3F5O
>721
アンソロ販売のスタッフ増員、友達に頼めよ
>>719 大阪のめぼしい会場の半分やんけwww
U/H/Aはリスト作ってるみたいなんだけどねぇ。
書き忘れとか階数の書き間違いとかかね?
自分の時は部屋の大きさ見に行ったり
同日開催のイベント、もしくは会議の有無を何度も確認したり
定期的に「漏れはこの日にイベントやるんじゃぁ!!!」って
アピールしてたからむしろ色々教えてくれたり都合つけてくれたもんだが。
安く無いからこっちから確認しなくてもしっかり管理はして欲しいものだよね。
>720
アットホームでいい人達ですよ。
早い時点で分かったし、だからこちらも何も言わずに折れましたけど、
あれで態度の悪いところだったら少なくとも会場費を半額以上まけさせるぐらいの無理は通したけど。
>719
A/Aも予約ノートを作ってますよ。ただし契約書作ったくせに
ノートには書き忘れていた模様。人はいいんだけど、ちょっと頼りなさげなので
使用する場合は細かい確認が必要
会場側にはこまめに連絡取っといたほうがいいよね…
自分の確認も兼ねて
ちょっと相談
イベントパンフってだいたい皆どのくらい刷ってる?
自分初主催なんだが裁量に困ってるので回答キボン
身バレしない程度に状況晒すと
・募集は100SP(ただし満了する確率は限りなく低いorz)
・開催は都内
・このジャンルではあまりないタイプのオンリーなので反応はそこそこ
・ここ数年ピークだったものの斜陽気味
こんな感じなんですが。
ここ数年に、同タイプのオンリー(カプオンリーとかジャンルオンリーとか)は
開かれていない?
何回か参加していると、一般参加者が混み混みになる程かそうでないかわかると思う。
それと斜陽ジャンルで100スペ以下で自由購入制だったら、
一般の半分程度しかパンフは買ってくれないと思う。
全員購入か自由購入かでかなり変わってくるよ。
それと、サークル参加者にパンフをつけるのか、
サークル参加者の2人目からは購入してもらうのか、とか・・やり方は沢山ある。
自分の場合はまたーり斜陽イベント。全員購入制で1スペにつき1冊パンフ券つき。
サークルチケットを持っていても2・3人目の入場者はパンフ購入。
・締切り時のスペース数+(追加イス数+10)+一般で来そうな数
+お世話になった団体やスタッフ配布分
これでおおよその数を出した。
80スペだったんだけど、予測では200じゃ足りなくて250+余部だと余ると思った。
多めでいいかと250で刷ったんだけど、およそ240部出た。
スペース数の三倍を基本にジャンルやカプによって増減
>725
100sp、都内、斜陽ジャンル(開催頻度は他イベンターさん主催で年に2回程)で開催した時は
開催前の大規模イベントで前売りしたことや、
サークルさん、一般参加者さんパンフ全員購入制だったこともあって
「1000部」出ました。
チラシ配布でお世話になった遠方の方や、
広告を載せて下さった企業の方へ差し上げたりすると
なんだかんだで結構な冊数が必要なので
足りないよりも余らせるつもりで刷ったら丁度良かったです。
都内で4回、80・70・60・60sp規模のイベントを開催
連載は終了していたがそのジャンルでは王道カプの単独オンリー
全員購入制で、全て300部刷り、20〜50部が残った
部数に関しては過去スレで散々既出なので、主催なら
>>1の倉庫から探すくらいして欲しいな。
てかジャンル同じでも主催陣や日程だけでも変わるから
自分のカンで行けとしか自分は言いにくいな…
部数は永遠の課題だな。
来月のオンリー、飛翔だけどマイナーだからまったく読めないよ。
オンリー配布の記念品で相談です
今年で2桁開催を迎えるジャンルオンリーですが記念品で悩んでいます
パンフを購入してくれた人に先着プレゼント予定ですが一体何にしようか…
今までボールペン・クリアファイル・シャープペン・金太郎飴・紙袋・ミニカップ・
携帯クリーナー…とやりつくしてしまったので、単価が低くてかさばらないものだと
何かあるでしょうか?
お知恵をお貸し下さい
ジャンルがなんだかよくわかんないので想像しにくいが
グッズ印刷屋のラインナップ見れば、まだまだ作ってないグッズぐらいあると思う
販売促進のHP見てると印刷できて廉価な物が
たくさんありますよ。
最近はケータイ関連グッズが多いかな
保守かねてage
入浴剤とか温泉タオルを作ってたオンリーもあるよ
つうか身バレ大丈夫なんか…
ジャンルによるのかも知れんが
ガチャガチャやらせてたところもあったな。
パンフ購入時にコインいっこ渡して、それでガチャらせてた。
>738 パンフ購入の列数にもよるだろうが、ガチャガチャだと入場遅くなりそうだな。
自分が行ったオンリだとB5の本を入れられるビニール袋は助かったなー。
>733紙袋やってるからちょっと似ちゃうか。
740 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/14(土) 20:39:01 ID:KLxcSJcw
前に石鹸というのがあった気がする
せんべいにロゴ印刷されてるやつ貰った事あるなぁ…
食べ物って大丈夫なのかなとちょと心配になった
742 :
738:2006/01/14(土) 21:25:23 ID:W2kyfoq6
ガチャは会場の一部に数台設置、いつでも使えるようにしていた。
パンフ購入した時にコインを渡して、後は好きなときに会場内の
ガチャコーナーでガチャってね、というシステムだったので
別に混雑しなかったよ。
石鹸、配布であって販売でなければいいのかな…薬事法とかで決められてたよね。
うちは茶碗を配ったことがあるけど否定的意見も出た>かさばって重い
使い捨て出来るのがいいんじゃ
例えばポケットティッシュとか
石鹸も煎餅も自主製作じゃなく企業に依頼したもので
販売じゃなく配布としてなら良い気がする
自分、今度主催するオンリで煎餅にロゴ印刷して販売(当然企業依頼品)
しようと思ってたんだけど、あんまり評判良くないの?
>>742, 744
石鹸は企業が作ってちゃんと成分一覧と製造者載ってれば、配布も販売も可能だよ。
ただ冗談でも、『○×に効く!』なんて書くと怒られるから注意してね。
個別包装された食べ物ならいいんじゃないの。包装されてても手作りはイヤだがw
あ、あとせんべいなどは持って帰るまでにバキバキに割れることもあるなあ。
本を買うのに夢中でせんべい割れないように気遣うのも難しいかも試練
>748
個別包装でも生ものはだめだった。
前に豆腐もらってお腹こわしたから。
うちのジャンルはキャラの顔をした金太郎雨を配ったことがある
かなり好評だったよ。
>760
それが関西のイベントであるならば、あれは参加サクルの人で煎餅屋の人がいたからだよ。
しゃれで作ってくれたらしく、配ってみたら評判がよかったから継続。
ほぼ原価ギリギリ。サクルさんの好意。
まぁ、最近はどうか知らないが。
煎餅や瓦煎餅は注文した図案で作ってくれる業者がある。
会社の企画で配付したのは煎餅屋が作ったやつ。
食品を作る業者が作って個別包装した物を
配付するのが問題だったら大変だよ。
ティッシュやあぶらとり紙は嬉しいがもったいなくて使えない罠w
食い物は仕方がないから食うけれど
マグカップは何度も使えるし数があってもかまわないから嬉しかったが
荷物多い人や遠方の人は辛いかもな
厨主催の絵入り便箋やら葉書やらはその場で捨てたくなる。
日用品でも同人絵むきだしは迷惑だな…。
物に関わらずとんなネ申絵師でも絵が入ってたら即捨てる。
ロゴくらいならいいけど、便箋・ハガキ系グッズ系もやっぱり捨てる。
壊れる物・重い物・溶ける物は論外かな。
その場で食べて無くなる物やポケットティッシュに紙が挟んである程度がいい。
>733
別に今までやったものとかぶってしまってもいいのでは?
一番好評だったものを、感じを変えて作ってみてもいいと思う。
絵付きのガムを作ってくれる業者さんもあるみたいだよ、
以前参加したオンリーでもらったけど、個包装だしかわいいし、絵も結構細かくてかわいかった。
758 :
733:2006/01/15(日) 01:44:39 ID:2C6+cmlB
ご意見ありがとうございます。やっぱり「使える」か「食べたらなくなる」ものが
よさそうですね。
煎餅やガムはまだやったことがないので見積もりを取って見ます。
多数のご意見有難うございます!
そういえば数年前、前ジャンルだった時のオンリーで
プリクラ機械置いてたなあ…
(もちろんはめ込みのキャラ絵入り)
バブリーだったなあ…(遠い目)
前に学園モノジャンルだったときは、生徒手帳、エンピツ、消しゴムの
セットでなかなか嬉しかった。
使うのが勿体ないから大切に保管してある。
生徒手帳うちも作りたくて、作れるとこ探してるんだけどなかなか見つからない・・・
何とかあっても単価バカ高いとこしか。
>>761 外のケースは100円均一で売ってるパスのようなものを使い、
中身はミニノートかメモ帳、もしくは最悪表紙だけ印刷所で
作るというのは?
スタッフ総出でつめる作業がいるけども。
生徒手帳なのか、生徒手帳「風」メモ帳なのか。
後者なら>762でいけるね。
プリクラ機レンタルしてるところあるな
予算に見合わなくて使わなかったけど
ちょっと小さいけど、印刷所の漫画王国の「豆本」が
お手軽な感じでいいかも。
話を切りますが質問させてください。
TFTビルですが一般の待機場所はどこを使えばいいんでしょうか?
会場の候補で考えているのですが待機場所がない、とも言われましたので
それなら研修室を一つ借りようかと思っています。
複数のイベントを拝見したのですがどのオンリーも待機用の部屋が用意されて
いたので気になりました。
>766
以前行った某飛翔系カプオンリでは
一般が多すぎて列がビルを一回りしました
あのオンリは待機部屋はなかったけど、数年前だから平気だったのだろうか
それとも、この列が元で会場側が待機部屋用意するように言ったとか
>766
会場側が「無い」というものはどんなに探しても「無い」んだよ
「使える場所」があってもそこを使っちゃいけないんだよ
そこを使うことによって何か弊害があった場合全部引っかぶる
覚悟があるなら使ってみれば良い
・・・ときついことを書いてしまったが、
研修室を借りる余裕があるならそうした方が良いよ
主催者の方々に合体に付いての質問です。
来月のオンリーに直参をする予定です。
先日サークル参加案内が届き、配置図を見たところ、
合体で申し込んだ友人のサークルと隣同士でしたが机は違うと言うものでした。
しかしその机と机の間に隙間があるように見えたので、主催者に問い合わせたところ、
「満了拡大して余裕がなく、列の導線を考えるとそこで通路とサークルスペースの通り道を空けるしかない」
と言われてしまいました。
確かに隣同士ではありますが間が空いている以上、
不在の際に売り子をし合うつもりだったのがそれもできなくなります。
配置を今から変えるのは無理とわかっていますが、それならなぜ合体申込をしている
私達を机の間が空いているところに配置したのか謎です。
主催の方々は合体というのはどの程度のおつもりなのでしょうか?
ちなみに合体で申し込むのは初めてですが
私としては机一本を2サークルでと考えていたので違う机と言うだけでも驚きなのですが…。
お答えを聞いて「机の間をあけずつけてほしい」という要望を出そうかどうか決めようと思っています。
変更できたとしても、そこに通路をつくる他にないなら
別の合体でないサークル2つがそのスペースに入る訳だよね。
それによって、>769のところか、移動したサークルか、
もしくは別のどこかのサークルが、たとえばカプの島からはみ出すとか
遠くに飛ばされるとか、そういう割を食う可能性は高い。
しかし、どうしてもそれ以外の配置方法がないのなら
せめて事前に打診して欲しいよね。塚、自分ならする。
その上で、何らかの見返り(というと語弊があるかもしれんが)を提示するかな。
何のための合体なのか、いまいち分かってなさそうな主催だが
スペース運営の都合上、どうしてもくっついてないと困る、ということを強調して、
とりあえず交渉してみたら?
770が書いたようにその主催は合体の意味がわかっていないんだと思う。
ただ単に並んでおしゃべりしたいっていう合体だけじゃないんだけどね。
例えば片方が発行物が多くて、お隣の合体サークルにはみ出して置く事だってあるし、
769のように1つのスペースとして売り子を算段する事も多い。
2つのスペースが離れてしまっては当日のスペース運営に支障があると明記して
交渉しても良いと思う。
何にしろ、早めに動いたほうが良いよ。
隙間が空いてるのは>770-771の言うとおり、事情を説明して
くっつけてもらうことが出来るかも。
「机が違うけどくっついた隣同士」なのは許容範囲だと思う。
「合体は机1本で隣同士にします」と申込書に書いてない限りは。
許容範囲かなあ。
普通は「合体」だったら「机一つ」だと取るんじゃないか?
都市もコミケも机一つだし。
机の半分と半分の合体って、物凄くスペース使い辛いよ。
真ん中にに机の脚が4本もあるんだよ。
でも、それぞれが机1本というのはイレギュラーで
他のサークルは普通に机半分ということなんですよね?
>769さんが大手で、列を流す場所が他にないのなら
その配置にされたのもかなり強引だし、自分主催ではあり得ないけど、分らないでもないかな。
当日は普通に片方の机1本だけを一緒に使って
残った1本は主催者さんに説明をして、撤去して貰う方が列も流しやすいと思う。
>774は勘違いをしているとおもう。
776 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 21:08:19 ID:LA/l96Fl
うん、そうだね。
(*ノωノ)ハズカチ-
「合体」で「机一つ」で思い出したけど、前に主催をやった時、
1列6スペで、4サークルは2×2の合体同士。残った2サークルは逆カプ同士で
(スペ数はわりやすい様に簡略)
他の列に移すとシリーズが違うし、逆カプは隣に出来ないし、と悩んだ事がある。
結局、スペース拡張で会場も広くしたから、なんとかなったけど、
なんとかならない場合は合体サークルに足付き合体を提供していたかもしれない。
それでも、スペース間を空けるって事はないけど。
2×2の合体というのは
1sp×1spの合体サークルが2組いたって事ね。
読み直してみたら2sp同士が合体と思える書き方だったので修正
>769です。
先ほど合体でないと困る事情を添えて主催宛にメールをしました。
間を空けてあるのは机が4つ並んだ中央、机が2・2になるように空いています。
それぞれの隅からも入れるような配置に見えますし、
5つの机が連続して並んでいるのに間が空いていない配置もあるので、
合体で申し込んだ自分のところでわざわざ通路を作る必要もないように思えました。
合体の定義が良くわからずどこまで言っていいのかわからなかったので
大変参考になりました。ありがとうございました。
列の動線の都合でって言ってるし
サークルの出入り口ではなく別ブロックのサークルの列をそこに
流すために空けてるんでは。
それだと隙間が空くだけじゃなくて列で間に壁作られちゃうから
尚更合体で申し込んだサークルを配置するのはヒドイな。
>769です。たびたびすみません。
>781
壁配置で隙間は60cm程度(と最初のレスで言われました)サークルと通路の出入り口以外の用途はないかと思います。
後出し多くてすみません。主催からのレスを待ちます。
合体の真ん中に通路。
やっぱりあり得ないよ。
サークルに百万歩譲ってもらって、
机の半分と半分は我慢してもらうとしても
間に通路なんか置かないよ。
そんなの合体なんて言わない。
その主催が何と回答するか是非聞きたい。
合体でサークル数・島数の関係でどうしても机分かれてしまう時はあるかもしれないが、
合体なのに出入り口とか通路とか間に挟むなんてどう考えても狂ってるとしか思えん。
そうだよなぁ。
せいぜい別の机半分ずつが限度だと思う。
ところでちょっと質問なんだが、
メインで活動しているジャンルと違うジャンルでオンリー主催するって
反感買うもん?
メインのジャンルは別に私がやらんでもどんどこオンリーがあるんだが
サブのジャンルは全然オンリーがなくて寂しいんだけど…。
個人的には両方同じくらい好きなんだ…。
サブでもちゃんと活動してるんだったら気にならないな。
本を2,3冊出しただけだったらちょっともにょるけど
ちゃんと主催してくれるんだったら嬉しい。
うちのジャンルもそうだよ。>主催のサブジャンル
まあ終わってから10年近く経つからオンリーして貰えるだけで有り難い。
いいんじゃないの?
そのジャンルに詳しくなかったら嫌だけど
カプ対立の有無とか大手中手とか
ジャンル内の暗黙のルールとか
そういうのが解ってれば問題ないと思う
そのジャンルで活動しているのなら問題ないと思う。
中には「愛がなきゃ嫌だ」という人で「一番じゃないじゃん」と思う人もいるだろうけど
いちいちそういう意見を聞いていたら主催なんかできないよ。
逆にサブがメジャージャンルで、そっちで主催するなら金儲けと思われるだろうけど
オンリーがないようなジャンルなら歓迎されるんじゃないかな。
嫌な話だけどメインジャンルでの主催だったのに
当日までにサブジャンルのほうがメインになってしまう主催なんて山ほどいるわけで
そんな主催もきちんと仕事して主催ジャンルの活動をしてるパフォーマンスがあれば
当日以降頃合を見てがらっと変わっても何も非難はされない
開催日前まで宣伝はしっかりとやって
スペースもその開催するオンリジャンルで取るなら
かまわないと思う。
サイトだけで宣伝とか
宣伝にちーっとも力入れていないように見えるような
状態になるなら、モニョどころじゃないわなぁ
…某ジャンルの事かと思ったよ…
サブジャンルでも良いって言ってくれるジャンルはいいなあ。
自分がメインでやってるジャンルは、主催に対しての要求が多い。
きちんとした運営についての要求だけなら納得出来るんだけどさ。
古参ジャンルで10年越しのサークルが多くて、
あの人は活動が何年以下だから愛が薄いとか、
他のジャンルと掛け持ちの人は「このジャンルが一番」じゃないから納得できないとか
2ちゃんじゃなくて、サークル同士の会話でそんな品定めをされてる。
人間関係に疲れてイベントが終わった後にジャンル移動する主催もいるんだけど、
それも陰で「やっぱり愛が無かったんだ」と言われている。
それなりに人脈があるサークルは怖くて手を出せなくなってるよ。
この先イベントを開くのはオンから新規参入したサークルになりそう…。
怖くてじゃなくてウザいんだろうな。
愛に年数が関係あるかっての…
ほんとサブでもいいよ。
サブでもいいからオンリーやってほしい。
ほんとにオンリーないんだ自ジャンル…。
選り好みなんてできないよ。
ぶっちゃけ多少痛くても目瞑れる。
>793
ここは主催者スレです
自分でやってください
795 :
785:2006/01/17(火) 23:57:12 ID:vcbUC+nC
レスありがd。
やりたいとはずっと思ってたんだけど気になっててさ。
もうちょっと様子見つつ考えてみる。
ありがとう。
5年位前にオンリー主催してプリクラをやったけど機材レンタルはしなかった
オリジナル絵のプリクラ枠の作れるデジカメ
(それもパソコン通さずにプリントできるもの)があったので
デジカメで撮る→直接プリンターでプリント→プリント用紙代のみで提供
当時はまだプリクラ流行ってたせいか好評だったよ
今はオンリーでは、パンフに使える小物を全プレでつけるくらい…
気を使う事も多くなって企画まで手がまわりません
そういえば昔、ゲーム系でメーカーが協賛に付いてたオンリーで、
プリクラとゲームのアーケード用筐体提供してたのがあったね。
プリクラのキャラクターフレームは、社員のお手製の「枠」で、
各自担いで撮ってたというアナログさ加減。
良い時代だったんだろうな。
>733じゃないけど>757みて早速ガムのサンプル取り寄せたよw
32mm×32mmで230枚入り\14490、460枚入り\1974
白い正方形なガム(スウィートミントと書いてあるw)にこげ茶の1色刷り。
値段は思ったより安いなーって思ったけど、厭離で配るにはちと物足りないなぁ。
何かのオマケとしてつけるならいいかも。
あと、カタログを見ると一等・二等・ハズレ…とかクジにもなるようだ。
それなら使えるかなー。
よけいだったらスマン。
×\1974
○\19740 ガムと一緒にオサーンにかまれて逝って来る…
トラブルスレとどっちがいいか迷ったのですが相談させて下さい
T/RCのアールンDに530spを配置したイベントがあるのですが
会場サイトに実測図面がないので具体的な通路幅が分からず
どのくらいの詰め込み具合なのか実感が沸きません。
ジャンルスレには過去にこの会場を使ったイベントと比較して
通路、島中とも1mを切るという情報が投下されてるのですが
元々安置の多いイベントのため、感情的なレスが多くてまともな意見が聞けません
この会場に詳しい主催さんがいましたら
Dホールに530spの配置は物理的に問題がないのかどうか
その点についてご意見をいただけませんか?
現在分かっている情報は
・募集時点でのスペースは400sp、spオーバー後キャンセルを募集して最終的に530spにした
・主催は11月にも別会場でオンリーを開催。今回の開催について
「次は広い会場なので余裕のある配置ができる」と発言していた
・配置確定後は「すごく広いという訳には行かなかった」とコメント
・会場サイトによると隣接しているアールンA〜Cは空いている
主催を叩きたいのではなく、すし詰めで事故などが起きてしまって
昨年9月のオンリーの様に会場使用禁止等の問題に発展しないかが心配です。
宜しくお願いします
具体的な図面がなければ会場に頼んでFAXで送ってもらうとかしてみたら?
煽りじゃなく、正確な情報を自分達で手に入れる努力ぐらいしたらどう?
TRCは使った事はないから参考までに
サイトで会場面積を確認したが
都産貿台東館の狭いフロア(7F)とほぼ同じだった
この会場の方がポピュラーで分かりやすいんじゃないかな
柱なんかの関係も有るから全く同じ条件と考えるのはマズイが
530はあり得ないのでは…
自分なら絶対無理だと思う
ところでケトコムで当たりつけて該当オンリーのサイトを見たが
サイトで発表してないだけで
実は隣のホールも借りてるんじゃないの?
配置図面もアップされてないし
まず主催に聞いてみたら?
アールンDは結構柱がたくさんあるよ。
350のイベントに参加したことあってそれは結構余裕があったけど、
幾らなんでもあれにあと180ってどうやって詰め込むんだろう。
それだけ参加があったということは一般の来場もかなり見込まれるんだよね?
804 :
802:2006/01/21(土) 02:31:21 ID:9sxcUDAW
ちなみに自分は台東館で45×180の机で
420スペのイベントに出た事があるが、かなり狭く感じたよ
>801
いきなり会場問い合わせを奨励するなよ……
何考えてるんだ
>>804 台東館にそんなサイズの机ないんだが。
台東館の机はでっかいのが90×180
小さいのが60×150
参考までに。
サークルに送られてる配置図見る限りはDホールのみで開催だって
>805
何でつっかかるんだ
台東館の机は使いにくいから
大きいイベントじゃ外部レンタル使うのが普通だよ
来部とかもいつもそうだし
連投スマン
>806
そうなんだ……
サイト見ても主催素人っぽいし確かに心配だけど
とりあえず主催に問い合わせなとしか言えないな
役に立てなくてスマソ
突っかかられたと思うお前さんはいったい何者?
「台東館の大きいイベントじゃ外注が普通」と思うほどジャンルに関係なくイベントに足繁く通ってるのか。
自分はオンリーの相談をしたときに会場の人に「外注の机を使う人はたまにいるくらい」って聞いたことはあるが
それが普通だったのか。びっくりしたよ。
>809
807の3行目よく嫁
「大きいイベントじゃ」って書いてあるぞ
>809
全部のイベントで外部を使うのが普通とは言ってないだろ
大きなイベントなら普通と言ったんだ
理由マジレスするが
台東館1フロア当たりの机の数はそんな多くない
事前に「確実に」押さえられるのは1フロア120本程度
他に机使うイベントが無ければ会場が押さえてくれるが
他の階も即売会ばかりの時なんかは
最終的に机が確実に使えるかどうか
開催一ヶ月前の調整会の後まで分からない
ついでに小さい机はさらに少なくて50本あるかないかだ
だから規模の大きなイベントは初めから外部に頼るのが普通だよ
それまで配置の当たりもつけられないんじゃ
開催に間に合わないからね
会場が「たまに」と言ったのは
都産で大きなイベントやる頻度じゃないの?
半面の小さいイベントの方が多いだろうし
>804でわざわざいつもの台東とは違う机のサイズを書いてたから
「あー外部レンタルした机だな」と思ったよ。
違う会場だけど机の数が足りなくて外部レンタルを考えたことがあるからピンと来たけど、
会場備品で全て足りてきた人にはわかりにくかったのかもね。
この主催は一応サークル持ちでいくつかのジャンルで何度も主催やってて半イベンターみたいなもんだよ。
オンリー慣れはしてると思うけどこの規模だと慣れてても大変そうだ
>813
この主催、低級で800sp主催経験してるはず
だから強気で500受けたのかも
ジャンルスレ見てきた。この主催は低級・大不利・頭文字の掛け持ちイベンターだね。
毎月1、2回何かのオンリー開催してる。
前回主催した同ジャンルオンリも詰め込み過ぎて苦情が出たようだし
詰め込み配置がデフォ感覚みたいだな。
落としたくないという気持ちは分からないでもないが、
配置図見てみたいな。どんな風に詰め込むんだろう。想像出来ない。
参加サークルに送られてきた配置図です
前回やったこれの半分ほどの規模のカプ厭離でもこれくらい詰め込んでたそうですが
特に大きな問題はなかったようです
コス有りです
11 :カタログ片手に名無しさん :06/01/20 02:28 ID:???
過去にもらった図面にあった寸法を入れたら
こんなことになったんだけど……
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=13488.jpg
ウヘァ…相当きついんじゃないか?
コスの撮影はどこでやるんだろう
とにかくジャンルの人乙
>805は「台東クミンの間違いだろpgr」といいたかったんだろうなと思った。
すごいな、スペース内座れるんだろうか。
コスの撮影は会場外のロビーでやるんじゃないかと思うけど。
1000規模でA-Dホール全部使う厭離を知っているから
Dホールのみでその半分規模の厭離を開けるのかと疑問だったんだけど
不安感じている人はやっぱりいたんだな
500sp規模なら来場予定者数は1500↑だよね?
スペの配置ができたとしても大手列の形成などはどこでやるんだろう
ジャンルアンチのつもりはないが
またあのジャンルかー、つーか
まだごたついてるのかあのジャンルは、みたいな気持ちになるな
毎度大規模オンリーのたびに荒れたり
直前になって不安噴出したり
経験豊富なイベンターのはずの主催はここは見てないのかね
参加者にいらぬ不安を抱かせない、というのも
主催の重要な仕事なのに
冷たい言い方だが
「あの」ジャンルなら仕方ないと思っている漏れ。
しかもフライング来場が多くてペナ課したらスタッフに物を投げたり掲示板荒らしたり。
そんなイタタが原因で良心的・経験豊富な主催が撤退状態なんでしょ?
まして問題になってるイベントは去年の秋にも同じことしてるじゃないか。
嫌なら出ない選択肢はいくらでもあるのに問題のイベント主催を増長させたのはジャンル者。
当日は自衛しろ、としか言えないね('A`)
自衛=参加しない かな?
サクル者はともかく、一般参加者は当日限定品などがあったりすると
参加しない方が良いといっても無駄だよ…
ごたついてるジャンルはこのジャンルだけじゃないだろうけど
このジャンルは毎度ここに投下してくのがいるからな。
そういやこの主催のこのジャンルの前回オンリーもここに持ち込まれてなかった?
アンソロの再版がどうのとか、このジャンルはよく持ち込まれるね
粘着がいるな
>824
前回のはカプオンリーで今回のはジャンルオンリーみたいだから
事情がわからない参加者だって沢山いるんじゃないか
嫌なら出るなはちょっと乱暴だと思う
配置図出して募集するわけじゃないし予想できない人も多かったと思う
とりあえず主催に当日の通路幅等について質問・意見を
直接送ってみるしかないんじゃないだろうか
これは通路幅が77センチですよね
>830
スペース内77cmって椅子も引けないよ。
サークル者の出入り動作考えてる?
主催の出した配置図とウプローダ図面の寸法を基に
スペース内に座れるように机を並べたら
通路幅が77センチしかないとんでも配置が判明したってことだよ>832
ジャンルすれによると主催はミケスタッフの噂があるみたいだが
素人以下だね('A`)
834 :
800:2006/01/21(土) 22:01:00 ID:EIhVeM6X
800です。
皆様、ご意見ありがとうございました。
>802さんの台東館7Fの例えは、あの会場のオンリーに参加したことがあるので
とても分かりやすかったです。
会場のサイトで確認しましたが、面積がほぼ同じなのですね。
元々問題のある主催者だと分かってて参加する方がいけない
というご意見については、、最初に記載させていただいた通り、
条件が募集と変わっていますし
参加案内の発送自体もギリギリ(1/29開催で投函が1/17)
だったため、今週になって初めてここまで詰め込んだ事を知りました。
ここでのご意見を参考にして、改めて主催者に
配置についての質問をさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
三毛スタッフなんて、役職持ってない限り大した能力ない。
でも、この通路の狭さはレツゴ以来だな、見たの…
椅子無いんじゃないか?
不利の人、ここに持ち込んで意見聞いといて
不利オンリスレではあそこに話持ち込む奴は荒らし
叩くやつも荒らしよばわりかよ
意見聞かれたから客観的な話をしてるだけじゃないか
不愉快だからもう持ち込まずに金岡みたいに自ジャンル内で処理してくれ
2回目だってのに懲りずに満了拡大させたのはジャンル者だし
ぎゅうづめ傾向があるのも分かってたって話じゃん
キャリア豊富な専業イベンタ様とやらにおまかせして
トラブル起こさず無事にやり過ごしてくれ
>836
モチツケ
相当問題のオンリーだと思うから持ち込まれた案件にはアドバイスした
でもそれを「叩き」「安置」としか取らないなら自分ももう知らん
ジャンルスレを見てきたんだが。ちょっと他力本願者が多杉......
儲けや生活のためじゃなく本当にジャンルが好きで主催してた連中に
数々の嫌がらせ(フラ厨が逆ギレでスタッフに物投げるなんて初めて聞いた)
と掲示板orメール特攻を繰り返して追い出した挙句、
「誰もいなくなったから戻ってきてくれ」とは虫が良すぎないか?
専業イベンターの開催するオンリーしかなくなったならそれはジャンルの結果だよ
とにかく会場とのトラブルだけはやめてくれ
今年あそこを使う予定なのでな
こちらに持ち込んだ者とは別ですが当該ジャンル者。
ここで冷静に意見をもらえるのは感謝してます。
どれだけ狭くなるか心構えが出来ました。
向こうのスレは主催サイドも紛れているので
意見がごちゃごちゃしているのは御勘弁下さい。
('A`)
ジャンル叩きはやめようよ
ジャンルの問題はあるかも知れないが
アールンDに530はどう考えても異常だよ
文具クラスでも座れないオンリーはあるが
それが5倍になって上手く行くはずがない
>840
同意。836-837はなんだかなーと思うよ。
過去にそのジャンルでなんかやらかしたらしい回線も極々1部のイタタだろうし
意見持ち込んだ人も該当スレで嵐呼ばわりしてるのも1部であってジャンル全体の話ではないだろ。
あのホールに530はやりすぎで問題ある主催なのは事実。参加者が困惑するのは無理も無い。
極一部も重なり続けたら大きいと思う。
コレ以降は振り関係イベのトラブルは持ち込まないで欲しい。
色々な意味で手を出すと痛い思いをしそうだ。
正直なんだってああ不利のオンリーが毎度荒れるのかわからん。
サークルも買い専も他に比べて際だって初心者が多いというわけでもないよね。
異常にデカイジャンルというわけでもないのになんであんなに荒れるんだ…
憶測にすぎないが、他のジャンルに比べると目立つ弗が存在してないから
イベへの叩きや文句が一番派手になるとか…
(某品はジャンル者扱いされてないらしいし)
理由はわからんがイベントはやりにくそうなジャンルだな。
でもそこそこ数はあるみたいだし、ジャンル好きでやりたい主催さんは
大変だろうが頑張れ。
だからなんで振りの話題出しちゃいけない、とかいう結論になるの?
「罪を憎んで人を憎まず」というけど、まさに
『問題を憎んでジャンルを憎まず』だと思う。
ていうかそういうスレだと思うんだけど、ここって。
別にどのジャンルなのかとか知りたくもないのに「またあのジャンル云々…」
もういいって。わかってても心の中に抑えておいて下さい。
ジャンル叩きになってはいかんと思うのでひとつだけ
上のジャンルで過去に主催した子に聞いたが一般のマナーは異常に悪いそうだよ
フライングが100人単位で出て、しかも逆切れが普通
物を投げつけないまでも、当日のスタッフに食ってかかるのは当たり前とか
その子も当日ペナルティつけようとしたら一般が暴れ始めたから
仕方なく並ばせたと聞いた
それを聞いてウヘァとなった記憶がある
掲示板特攻も多すぎて対応に困ったそうだ
なんにせよこれから主催しようとする人間はがんばれ
>846
('A`)…
もう不利の話題は「ジャンルものがんばれ」でいいよ
変な粘着や擁護が沸いてるし
次の話題ドゾー
>846
一般のその厨行動はそのイベントだけだと聞いたが
主催かスタッフが列に並んでる一般の人を写メで撮っていたのもそのイベントだよね
あとのイベントは円滑に行ってると思っていたよ
まあジャンルものがんばれ
>846
友人てのが本当なら
特定できるような情報2で垂れ流すなよ
最悪だなもまい
このスレにいるって事は主催経験有りなんだろうが
おまいみたいな迂濶なヤツのを友人に持った主催に心から同情
もうそろそろトラブルスレのほうが、いいんじゃないか?
1mに背中合わせ2人だとしても
お辞儀もできないよね
ケツで後ろの子とばしちゃうよ…
質問させてください
4月に開催予定の斜陽ジャンルイベントです
記念アンソロ120P↑↓を500円で販売予定なのですが
パンフレットが50P↑↓500円だと高いでしょうか
受付で並べて販売するため値段の差が気になります
ご意見お聞かせください
857 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/23(月) 01:02:10 ID:jacYhFGm
記念アンソロを600〜700円にしてパンフを
300〜400円には出来ないの?
セットで1000円、ちょうどいいな。
>856
パンフレットは一般参加者の入場料込みだと考えれば高くないと思う
もしサークルが全員購入なら300-400円が良いかもしれん。
ジャンル内中堅が描くならアンソロが1000円でも許容できると思う
>804
別に問い合わせてもいいんじゃない?
「このイベント530入るの?」って問い合わせはマズイが
会場の図面下さいって云う分にはなんの問題もないじゃん
>>860 主催経験者ならそんな浅知恵ださんでもさっさと行動おこしてる。
物見遊山で問合せする馬鹿増やすような真似すんな。
>>856 50Pで500円なら相場なような気もするけど装丁、内容次第で高いって思われるかも。
表紙フルカラーとかアンケとか内容が充実してたらいいかもね。
それよりアンソロ120Pで500円って安いから
>>857の案が一番妥当な気が。
パンフ400アンソロ600くらいで。
パンフは別段高くないよ。
アンソロがやたら安いから比べて高く感じるかということなら
参加者はそんなに値段比べて気にしないだろうし
パンフをマイナスにも感じないと思う。
パンフとアンソロは部数も印刷代も違うだろうし無理に
あっち値上げこっち値下げしなくてもいいんじゃないかな。
うーんでもアンソロがかなり安いとはいっても
まったく同じ値段ってのは比較しやすいし(P数倍以上だし)
アンソロをこの値段で売れるならパンフだって安くできるだろうって
思われちゃったとしても無理ないかなとも思う。
斜陽ジャンルって事はイベ慣れしてる参加者がほとんど
だとは思うから納得はしてくれるだろうけど。
自分なら>857案を取る。
イベ慣れしてない(オフ経験の無い)参加者には
アンソロの費用をパンフで補っているように感じる人もいるかも。
完全に収支決済を出すなら納得されるだろうけどそれも難しいしね。
並べて置いてあったら自分なら先にアンソロ安い!と思うほうなので
アンソロを手にとって欲しい・爆安感を付与したいのかなと
勝手に推測してるけどどうなんでしょうか。
オフ経験無い、イベント慣れてないのに
>>864二行目みたいな
意地悪な見方をする人ってそんなにいるもんなのかね。
経験がないからこそ1つ1つの収支じゃなくて全体の収支で考えるんじゃない?
経験あればあったで考える人もいるだろうけど。
実際は経験って言うより考え方でしかないとは思うけどな。
ジャンルによるんじゃないか?
いるから困る
オフ経験無い、イベント慣れてない香具師らの妄想は止まらない
パンフっていうのは入場料込みだから
普通ならページ数の割に高くても何とも思わないけど、
すぐ隣にページ数倍以上のものがパンフより安く置いてあれば
あれ?って思う人(特に一般参加者)が多いんじゃないかなぁ。
実際にパンフとアンソロをどのくらい刷るのか知らないけど
(アンソロはたくさん刷るから安くできるのかな?)
ページ数の多いアンソロを高めにした方が
見た目の釣り合いが取れていいんじゃないかと思う。
>857-858が言うように、ちょうど1000円にしたら買いやすいし
スタッフ側もおつりの手間がはぶけていいよね。
871 :
856:2006/01/23(月) 18:42:07 ID:/9lqeU7a
たくさんのご意見をありがとうございます
アンソロの値段のついては>865さんの通りです
自ジャンルでアンソロは初めてということもあって
より多くの方に手に取って頂けるよう低めの値段設定にしようと思いました
個々の料金だけを見ていたので>857さんたちのご意見に目から鱗でした
アンソロを600円パンフを400円でいこうと思います
ありがとうございました
873 :
大蒜:2006/02/01(水) 13:59:21 ID:1UcvpvV8
大蒜
オンリーで記念アンソロを発行した時、どの場所で売ってますか?
受付の机をL字に伸ばして本部にするんだけど、そこで売るべきか
委託コーナーと同じ囲いの中で販売した方が良いのか、
それとも本部・委託コーナーとは別にアンソロ販売専用のスペースを設けて
そこで販売した方が混雑しないか?と。
100スペ募集で場所は文具、アンソロはジャンル大手中堅が殆どで
委託受付は30サクルほど。スタッフは多少余裕があり。
以前スタッフで入った同ジャンルオンリー時は受付でアンソロを販売
していたんですが、物凄く混雑・中々一般が入場できない状態で
それだけは避けたいし、ジャンル自体盛り上がってきたので参考にならない…
オンリーでアンソロを発行した方のご意見を伺いたいです。
アンソロ販売専用のスペースを設ける余裕があるなら
それがベストだと思う。グッズなんかもあるなら特に。
とりあえず邪魔にならないとこで売れば皆文句はないと思うな。
そだね。スタッフに余裕があるならそれがいいと思う。
あとは、落ち着いた頃に本部で販売開始するという手。
ただ上でも言われてるように賛否両論はある。…ま、何でもそうだけど。
委託と同じ場所、というのは会計で混乱する恐れがあるし
並べ方にもよるけど紛らわしいのでやめた方がいいと思うよ。
個人的には、午後販売は結構オススメ。混乱ないしね。
買い逃した人には残部通販でフォローできるし。
877 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/09(木) 12:48:32 ID:rrA98Idh
サークル数1桁という悲惨なイベントがあるのを見つけました。
名指しはしませんがそのイベントのページに「捲土重来2回目ちょっと企画中」という文言があるのが気になりました。
本当に「捲土重来」なんてできると思っているのでしょうか?
失敗の原因をきちんと分析し、よそのイベントの3倍も4倍も努力するならその言葉を使っていいと思います。
それができないことをみんな分かっているからその主催者は切り捨てられるのではないでしょうか。
最近の主催者は1回失敗しても「まぁ次回は」と安易に思っているふしがあります。
でもサークルやお客はどうでしょうか?
1回1回が勝負です。「このイベントダメだな」と判断してしまえばもう次回なんてないのです。
はっきり言って甘いんじゃないでしょうか?もう少し1回1回の開催を大切にして欲しいと思います。
「捨て開催」なのならサークル参加費や入場料を取らなくてもいいんじゃないですか?そう言いたくもなる「捲土重来」です。
ttp://caddy.blog.ocn.ne.jp/caddy/2006/02/post_cd42.html CADDY流スケブの楽しみ方
今回は私流のスケブの楽しみ方を紹介したいと思います。
同人誌を買うのは既に10年を軽く超えちゃっていますが、スケブを始めたのはかなり遅くて2003年からです。
タイミングによってはアウトってこともよくある話。慣れるまでには半年くらいかかった覚えがあります。
(1)頼むのはこれから伸びそうなサークルさん限定。
ttp://caddy.blog.ocn.ne.jp/caddy/2005/12/caddy_a1d3.html 頼む方かよ!!
>>877 主催どころかスタッフ経験もろくにないのに知ったかぶりしたいだけのバカは放置しとけって
都産貿の同人枠とか、同人利用時の会場価格割り増しの話とかも知らないんだからさ
主催やスタッフが呆れて見てるのはさんざんがいしゅつなんだから
他の日記も痛いからオチしてるけどw
芸能と繋がりある自分Sgeeeeeeeeeeeとか書いてあったし
基本的に世界は自分を中心に回ってると思ってる人なんだからさ
スケブも「これから伸びそうなサークル」に頼むらしいんだけど
その一方でblogになる前「サークル名とかはよくわからないけど頼んだ」って日記があったよな
ここはヲチする場じゃねえよ。
880 :
878:2006/02/09(木) 16:55:49 ID:zYVKehFW
2/26に延期された双恋オンリーのホームページが消滅していました。
カタログの事前販売はやるのかとか参加サークルリストを知りたいので
新しいサイトのURLとか何か情報があったら教えてください。
お願いします
話ぶった切りだが
ジャンル者が流通センターDホールに530スペ突っ込み+コスプレと
相談に来た先月末のオンリー。気になってジャンルスレ見てきたら
「狭かったけど売れたから問題なし」「一般が少なかったから結果オーライ」と
一転して主催者マンセー状態。次回も開催してくれコールが起きてた('A`)
以降は上のジャンルは完全放置推奨
最後まで叩き続けろとは言わないが、問題点を無かった事にすれば
「このやり方で良いんだ」っていう風潮が出来ちゃうだけで
良い事がないんだがね・・・。
以後事前に問題点を指摘されてもマトモに取りあわない主催が増えそうだ。
「どうせ当日になれば」ってね。
放置に同意。
イベント主催者さんにちょっと質問。
とあるイベントの申込書のカットに対しての注意事項に
デジタルで作業するから極端に細かいトーンはNG
ということが書いてあるんですが、
そもそもトーンをスキャンしたらモアレますよね。
何かモアレない技術があるものなんでしょうか?
どのくらいまでなら使って平気なのか不安です。
>>885 その人が本当に技術と知識のある人なら可能
600dpi以上で取り込んで50%の振り替えで2値化して
データ完全2値で入稿するならほとんどのアナログ原稿の再現はできるよ
グレスケで入稿されるとモアレる
スキャンじゃなくて印刷するときにモアレる可能性はあるわな
どう入稿するのかはここでわかることじゃないので
主催に線数を尋ねたらいい
889 :
885:2006/02/13(月) 19:32:50 ID:8UvCetxs
皆さんレスありがとう。
大丈夫なんですね。安心しました。
一応50Lくらいまでにしておきます。
>888のサイトも見て勉強します。
ほんとに聞いてよかった、ありがとう。
最近データ入稿のパンフが増えてきたよな
予告もない時が多いから、トーンを貼ってしまうことがある
せめてチラシとかに注意書きがあればモノクロ一本で描くのだが…
当日パンフをwktkして買って開いたら
ひどいモアレにまみれたカットが並んでて_| ̄|○になった
男性向けとかはデータパンフが普通、ともきいたけどどうなんだろう
891 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/14(火) 21:01:23 ID:ZpDkbenA
今度、スペ50くらいのイベントのスタッフするんだけど、
会場設営って前日にするの?
データパンフでしかも縮小かけたの作ったけど
全くモアレなかった。(元のカットからだめなものはさておき)
>>891 そのイベントの主催なりリーダーなりに聞けよ
>>891 普通はないと思うけどな。
でもこんなトコで聞く前に聞くところあるだろ。
会場の都合もあるから当日設営でも問題ないけど。
主催が「前日設営やる」って決めたなら気合の入った主催で結構じゃないか。
黙って手伝ってやんなさい。
>894
なにをもって普通なのか分からないけど、前日設営するイベントもあるよ。
何回か開催したことがあるんだが、一度ほど「前日設営したいから、机・椅子を撤収しないでほしい+可能なら
全部終わった後に設営させてくれ」と打診されたことがある。
会場と相手主催と相談して前日設営OKしたよ。
イベント主催者の方々に質問させてください。
委託の返送期間は大体どの位待ったら良いのでしょうか?
3週間待っても届かないので、心配になってメールをしたら防水の為とは言え、残部をゴミ袋に入れて返送されてきて凹んだ経験がありまして・・・orz
返送期間はイベントごとに違うから、一概に言えないよ。
申し込みの時や参加要項に返送について書いてない?
無かったら事前に問い合わせたほうが良かったね。乙。
自分は参加要項に返送について明記したよ。
当日会場から着払い返送予定だったけど、念の為1週間以内と断っておいた。
どんなトラブルがあるかわからないからね。
主催が一度持ち帰って返送する仕組みの場合は
1週間とか10日以内が多いけど、これも状況が様々だからなあ・・・。
>897
3週間はさすがに遅いね。
自分がオンリーやった時はイベント当日に総数、売れ数等を
あらかじめ記入してもらってた用紙に書き込んで一緒に送った。
翌日か翌々日にこちらに残してあった売れ数を為替で発送。
スタッフの人数が少ないと当日中の処理は大変かもしれんね。
もし天気があまりよくなかったら自分もゴミ袋使ったかも…
大きなビニールってゴミ袋が一番便利だからなあ。
もちろんキッチリ形にそって包ませてもらうけど。
>>898 >>899 お答え下さりありがとうございます。
参加要項に返送期間について書かれていませんでした。
売り上げの詳細をメールで連絡した後に返送という形でしたので、詳細メール(こちらも期間の記述無し)が来てからは、すぐに返送されるだろうと期間についてあまり深く考えていなかった、こちらにも落ち度があったと反省しております。
ゴミ袋については、せめて前もって連絡していただけていたらよかったんですけれどね・・・。
ゴミ袋ってゴミと一緒に入っていたならともかく、未使用新品に入ってたならそんなに問題か?
気にし過ぎでは…?
大きさ、量、価格ともに最も適していて手に入りやすいものなことは明白だから自分なら全く気にしない。
コンビニやスーパーのビニール袋に入れられて返送される方がダメージでかいんジャマイカ?
まさかゴミ袋に直接宛名シールを張って送ってきた…とか?
それならモニョル気もするけどね。
未使用のゴミ袋に包んで封筒に入れたのなら
丁寧な梱包だと思うんだけどなあ。
以前水漏れ防止なしで委託が帰ってきた経験があるからね…
東京都指定の炭カルの袋で「指定」のプリントもあったら
「うちの本をゴミ扱いかよ!」ってなるかもなあ
無地のポリ袋ならまだ気遣いだと思える
黒とか水色はNGだろうか
要はイメージ?
イメージってより、主催から一言は言っていれば自分ならモニョらないな。
水濡れ帽子の為〜とか、
急だった為に適当な大きさの袋がありませんでしたすみません〜とか。
あーでも、適当な大きさのビニール袋っていったら
結構ゴミ袋になっちゃうのもわかるかも
つけもの袋とか高いし
>906
つけもの袋はつけもの袋で、
うちの本は漬物かよ!
おまえの本なんて売れないから、ずーっと寝かせておけってことか?
と、深読みされちゃうだろうからダメな気がする
誰がうまいこと言えと言った
実際問題、値段と購入のしやすさから考えると、
透明な無地のゴミ袋ぐらいしか考え付かんのだが。
それ以外に手軽に手に入る在庫を包めるようなビニール袋ってあるか?
同人はじめたてのころゴミ袋に売上げのお札入れてるのを見て
ぎょっとしたことを思い出した
今はゴミ袋はいろいろ使えて便利だと思ってるけど抵抗感じる人はいるかもね
委託といえば
委託で申し込んで当日会場に売上や残部を引き取りに来る
というのがいたけど(別ジャンルで二度やって二度ともいた)
これって普通によくあるやり方なんですかね。
自分の時はそれぞれ1サークルだけだったけど、何サークルにも
やられたら面倒だろうし
コレ断ってる主催さんています?
内心ではウヘエと思いつつ
断ることに神経を使うのが嫌だから
残部の引き取りはチェック後に許可するけど
売り上げは断固拒否。
委託ってその会場にいけないからするもんだと思ってた。
会場に来られたらまず驚くな。なんでやねん、と。それが嫌とかでなくて。
その場で残部売り上げ渡すなら身分証明するんだよね。
領収書みたいな文書で「確かに貴方に渡しまたよ」がないと怖いな。
でもそんなのややこしいからしたくないな…。
遠くて行けないから委託にしたけど
やっぱり一般でもいいからイベントに行きたくなって・・・!と会場に来た人がいた。
かなり嬉しかったなぁ。
そんな人もいるので来て貰うのは結構なんだけど
「売上と本を引取る」なんてイレギュラーかまされたらやっぱ拒否するな。
処理が混乱するし。
最悪、
>>912のようにチェック後の残部だけかな。
>911
当日本人持参と残部持ち帰りは事前申請が前提で、主催立ち会いの元でOKにしたけど
売り上げだけは後日正式な書類と一緒にって事にしてる。
うちは1種からでも委託できるようになってたから
スペース取る程じゃないんだけどっていう
都内在住サークルさんの参加も結構あったからなあ。
当日本人も来てる場合が多かったし。
もしかしたら行けるかもしれないけどスペース構えるほどは長居できない
でも時間があったら絶対一般ででも行きます!
って言って委託申し込みしてくれた人がいたよ。
当日も来てわざわざ差し入れしてくれてすごく嬉しかった。
しかし残部と売り上げの引き取りはなあ…。
でも本人確認って何の情報使うの?問題起きそう…。
お金かかるものだし、知ってる人なら残部くらいなら…とも思うけど
それも微妙だし…。
確かにまだ事前申請があったらいいかもね。
参加要項には条件をびっしり書いて、イレギュラーな要望がある人は
「必ず1週間前までに連絡を。当日の要望にはお答えしません」とした。
入金を振り込みや現金書留にしてくれと言われた場合についても
どうするかは決めてあったので、事前連絡があれば対応できた。
当日残部引き取りとか、「本人である事」を確認する事態が起きたら、
事前連絡の上で免許証を提示してもらうと決めている。
記載の住所が申込書と一致しない人は、もちろんダメ。
学生証は、本人欄に住所が無いと不可。
他の身分証も可にすると訳のわからない物を持ってくる人がいるから、不可。
(仕事で身分証確認をやった時、スーパーのポイントカードを出す人までいた)
オンリーやることリストとかほしいなあ
そんなのは自分で考えれば良いと思う。
直参満了して余裕のあった委託に近距離サークルが複数参加・・・・・・って事になったときに
直接持ち込み、引き取りをやった。
サークル名&受付番号入りの委託サークルチケット作って本人確認はそれで。
実際に持ち込んできたサークルは顔見知りばっかだった。結局のところ地元サークルだし。
参加要項を送る時はいつも委託にもサークル名入りのラミカの参加証を送ってる。
参加証を提示すれば入場時にパンフを1冊渡し、
委託の引き取りを希望した場合も参加証を持っていれば応じている。
参加証は絶対に1つしかないから、代理でも本人の了承を得たと確認できる。
でも売上だけは必ず後日発送。
委託参加費をパンフ代込みにしているのに、
パンフをもう一冊買ってもらうのも悪いかな、と
思ったのがきっかけだったんだけどね。
>>918 まずはぐぐれ。次に開催経験者に聞け。それから自分で考えろ。
社会人としてまともに生きていける能力のある奴なら、この三段階で答えは出せる。
>まずはぐぐれ。
ぐぐったらココが出た
>次に開催経験者に聞け。
今、ココで聞いた
>それから自分で考えろ。
どうやっても無理です。ありが(r
だったりしてなw
即売会を開こう、みたいな本が市販されてた気がする。
それに載ってるんじゃないか?<リスト
イベントには関係ない仕事をしていても、
物事を進めるのに必要な手順とかはわかるようになる。
交際範囲を広く持てば、色んな意見や経験談が聞ける。
わからない事が出来ても、調べたり問い合わせれば大抵のことはわかる。
単純な事さえ自分で考えずに
「何をしたら良いのか、何を準備すれば良いのか教えて下さい」と
聞いてくる子には閉口するよ。
成人とはいえ学生の子には「考えておく事リスト」を送ったけど・・・
1年後、自分で真剣に考えなかったんだなって事がよーくわかった。
スタッフも集めておけと言った時に「友達が手伝ってくれると思うので
大丈夫ですw」と言ってたが、せっぱ詰まった時期に助けを求めて来た。
もう知らんがな。
積極的に若い主催をまともに育てようとするなら
主催のアシスタントなんてポストがあるといいのかもね。
やることは足手まといにならない程度の雑用ばかりだったとしても
先輩主催の仕事振りを間近で見ていれば
「やることリスト」や「考えておくことリスト」を自力で作る知識は身につくだろう。
ハァ?
>>922 いや、もちろん自分でやってるし、わからないことは人に聞いたり調べたりしてるよ。
それでも人間だから抜け落ちとかありそうでこわいから、
最終チェックリストみたいなのがあったらいいねというだけの話。
それも日々作ってるけど。
そんだけ。結果的に荒らしたみたいですまん。
斜陽なジャンルを盛り上げたくて何度か主催をやったけど
刺激されたのか後発でオンリー開いてくれる人が何人か出てきた。
こっちもやってくれるのは嬉しいので、いろいろ聞かれるのはかまわない。
「これこれこういう時、どういう対策とりましたか?」や
「こうしようと思うんですが、問題点はありませんか?」なら
自分がやってきたことを踏まえて助言することはできる。
「何からやればいいですか?」は、何もいえなかった。
>928
用意しておくものリストならまとめサイトにあるよ。
今あるのはそんくらいかな。
若い主催を育てる気はあったんだけど、
相手に「習う」気がないとどうにもならないんだよね。
自分がイベントを開いた時に、「イベントを開こうと考えている」
という人がスタッフ参加してくれた。
それまで受付は経験があるけど他のスタッフの仕事は知らないというので、
外での列整理や会場巡回などをやってもらう事にした。
だけど本人は不満だったようだ。
受付とか本部といった華やかな「イベントの顔」的立場が好きな人で、
地味な事や宅配受付とかは、嫌そうな顔をしていた。
自分の嫌なことをスタッフにやらせるっていう観点で主催するのはやめてくれと
思っていたが、やがてその人は別ジャンルに行ってしまった。
イベント後にも、別の人が「色々教えて下さい」と言ってきた。
別ジャンルでも良いから幾つかスタッフをしてから企画を立ち上げなさいと
言ったんだけど…返事は「一度スタッフしてみるのも良いですねv」だった。
結局、そのイベントは準備不足のまま終わってしまった。
主催経験者が当日サポートした事と、斜陽ジャンルだから大きなトラブルは起きず、
「二回目を」という声があるらしい。
不満を抱える人がいても「開いてくれれば何でもいい」というジャンルだからなー。
自分はそんなジャンルでイベントを続ける意欲がなくなって、
今は隠居の身w
ジャンル問わず、サークル&一般の意見はそれしかないよ<開いてくれればなんでも
経験ないのにイベントに物申したら叩かれることが多いんじゃね?
ならお前がやれよ、って
いや、勝手な意見を言われたら困るけど、
不満点やトラブルまで黙って「開いてくれれば何でも良いよ」なんて言われたら
しっかりしたイベントを開こうという人ほどやる気を無くすでしょ。
前のジャンルがそうだった。
しっかりした主催さんがどんどん去って、「ミャハ☆」系主催ばかりになっていった。
当時は同人をはじめたばかりでわからなかったけど、
後でそのジャンルの主催経験者と知り合って話を聞いたら、そうだった。
豚
先週TFTで問題になっていたオンリーの結末報告。
結論から言うと一般の少ないまったりオンリーだったそうだ。
経緯としてはこんな感じで↓
●30スペしか開催経験のない主催が250スペまで拡大する→●配置図発表
→●三毛シャッタ前が島中配置。その他( ゚д゚)配置多数→●メール・BBSで突っ込み
ここまでなら配置変えすれば良かったんだがこの後がまずかった。
主催がBBSで「混雑してから対応するから配置変えしない」と書き込んだ。
これで一気に祭りに。しかも主催が配置ミスしたシャッタ前に「非常にまずい」
メールを出してしまった。結果シャッタ前が自サイトで事情を暴露して新刊取りやめ宣言。
これで主催がサークルや一般の反感を買ってしまった。
→●次々と新刊自粛運動が起きてBBSにも新刊や既刊持込自粛宣言発生→
●それを見た一般が参加取りやめ→●人の少ないオンリーに。
最終的に変更された配置を見ても問題が残っていたので(列が流せない)
一般が来なかったことである意味救われた例だと思う。
とは言え主催の暴言でオンリーを潰した好例だと思ったよ。
自分も気をつけてレスしないとな…。
>935
何考えてるのか知らんが
ジャンルの恥晒すのやめてくれないか?
あの騒ぎは見ていて外野も痛かったよ
正義厨が主張しすぎて。
原因を作った主催ももちろん痛いけど
ジャンル者が寄ってたかって潰した印象
スタッフ30人絶対必要だとか書いててばっかじゃねーの?
>>936の反応も逆切れっぽくてどうかと。
スルーしなよ・・・。
ともかく、こーいうのはトラブルスレかニヤニヤスレで頼む。
>>936が本人臭く見える罠
知らないかもしれないから書いておくけど
TFTは1F入り口+2Fの入り口+外周+4つあるエレベーター前
これで合計10人〜15人配置がデフォだよ
少なくとも自分が関わった厭離は最低それぐらい必要だった
これに場内の列整理や本部を併せたら30人は大げさじゃない数
あそこは1Fから9Fまでエレベーターで移動しなけりゃダメだとか
廊下に列流せない分広く通路を取らなければならないとか制約が多いんだ
だから慣れた主催かスタッフを多く抱えてる主催以外は使わないほうがいい会場だね
建物の入り口から会場までエレベーターしか移動手段がない会場は難しいよね
旬ジャンルは別としてもこんな感じかねえ
スタッフが多数必要な会場
…TFT、損保、時計24、台東館、浜松貿易センター、流通センター
ある程度のスタッフ数で賄える会場
…文具、東商、灰ライフ、目白カルチャー、全電通
そういえば線商ってどうなんだろう
綿商は一般のたどり着くパーセンテージが低いので混乱になりませんw
というかあの付近4車線全部一方通行の道路があってビビッタ。
>>924 あんなあてにならない本を薦めてどーする。
昨日都内であったオンリーで公道にレイヤーを誘導して撮影会した主催が出たね
公道で撮影って…正直( ゚д゚)
同ジャンルなんだよ…勘弁してくれ…orz
だからスレ違いじゃないの?
バ カ レ ン の人たち
痛いイベントをヲチしたいならトラブルスレか腰抜けへどうぞ
問題について相談したいならちゃんとそういう書き込みにしてよ
いやヲチなら(・∀・)ニヤニヤスレだ
話題の主催サイトを見てきたけどさ…
この人は移動するジャンルごとに問題起こしてる人でしょ
鎧騎兵ザンルで見た覚えがある。出版社の原稿料がらみでもスレ立ってなかった?
サイトの日記見てさらに呆れたけど('A`)
「コス撮影の場所が取れないから外での撮影にした」って…ならヤメレ!
まさかこのスレの主催にコス撮影の場所が取れなければ
公 道 で ス タ ッ フ 付 き 添 い で 撮影
が桶なんて考えのヤシはいないと思うけどな
こんなことやったら会場使えなくなるyo!
特にこの後で全/電/通を使う主催は肝に命じてくれ orz
早めに会場に行ったけどスタッフ以外にも来てる参加者がふたり程いて、
困ったな〜と思いつつも構ってる暇がなくて放置してしまいました。
会場準備が終わってからね。いろいろと。
本も買いに行けました!人に頼んだコピー誌はゲットできましたv
昼過ぎにしか出掛けられなかったので。買い逃しもあったけど。売り切れてたり…涙。
コスプレの集団はなんか圧巻でした!
すげーすげー金髪ばっか!兄/さんとア/ルばっか!(エッカ/ルトとデリもいたけど)
鎧が凝っててものすごく感動したー。
コスプレはイベントの華だよね。
場所の都合でスタッフ付きで外で撮影になってしまったんですが、
次回はロビーで場所と時間を作ろうと思っています。
ロビーの使用法もお試しだったので次回変更点があるでしょう。
それとイベントで差し入れくださった方々本当にありがとうございます。
いつにも増してたくさんいただきました。恐縮です。
参加して楽しんでいただけるだけで充分ですよ〜!
みんなで美味しく頂きます。
そんでなんだか一日がものすごく早く終わった。
え!?もう閉会時間??ってカンジ←コレも人から声かけられて気付いた。
アホだ。ぼんやりしててすみません。
撤収もお友達サークルやスタッフが手際良くて速かった!
会場の担当者さんも宅配便の人も激親切で優しくて助かりました。幸せ。
喫煙所外に作らせていただいたし…他にも諸々。
でもイベントとしては反省点多し。アナウンスの声の聞き取り辛さ。
コスプレの撮影場所とか。通路が狭いとか。人溜まりの処理とか。
一般参加の置き場とか……
うちのスタッフは初めて使う会場だったので、
終わってからいろいろ反省と次回に向けての修正個所を話し合いましたですよ。
>947
甜菜はやめろ
だから バ カ レ ン って言われるんだよ
ジャンルの人かジャンルアンチかこのスレに対する荒しのどれかはわからないが
住人のそぶりで話は丁寧だが話題にのるやつがいるのも性質が悪い
公道でコス撮影も大問題だけど一般参加を 放 置 とか
置 き 場 とか書くなよとこの主催に言いたい
次回も同会場でやる予定みたいだな・・・。
「再び 公 道 撮 影 する恐れがある」から何とかしよう
と言う事ならジャンルスレで一旦話し合って後に
トラブルスレに持っていってくれんかなー。
ここは「頑張る主催」用のスレだしさ。
これはこれで問題だから会場に迷惑かけて何かあったら水月の
二の舞なんで勘弁願いたいんだが。
つかここ掲示板置いてないんだな。まいったね。
>>951 おいおいおい。まだ開催するのかこの主催((((;゚Д゚))))
なんか「3」のリンクが貼ってたから飛んだ。
日程は確認してないが全/電/通だったよ。
ところでそろそろ次スレ?
特に変更が無ければ
>>980ぐらいでもいいだろうけど。
文盲ばっかだな。
スレ違いだから移動しろっての。
ここは「主催スレ」であって「トラブル報告スレ」でも「ヲチスレ」でもない。
ごめんなさい、ここのまとめサイトってどこにあるんでしょうか
>955
ヒント:「まとめサイト」という名前ではない。
なんか質落ちたね…
とりあえず全電通が使えなくならないことを祈るさ・・・
960 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/24(金) 14:45:39 ID:gujoj4NB
質問いいですか?
スタッフがどうにも足りないので募集する事にしたのですが、
知り合いに募集したスタッフが指示を無視したり、イベント間
際で行けなくなったとか言い出したりしたという話を聞いて、
自分のところもそういうのばかりだったらどうしようと思って
ます。
スタッフ募集するにあたって、注意するべきこととかあったら
教えてください。
知り合いに頼むというのは出来ないという前提です。
961 :
:2006/02/24(金) 15:09:45 ID:kOF77qzm
>960
なんでそんなスタッフのあてが全くない状況で
オンリー開こうなんて思ったのかが疑問だなー。
自分は知り合いでスタッフに入ってくれる人を確実に確保してから
イベント開催を決めるからさ。
(大体開催の1年前から予定を押さえておく。
当日近くなってから他の予定が入っても大丈夫なように多めに)
それはさておき。
そっちのイベントがコス可の場合、コスしたいという人はご遠慮願う。
コスしたスタッフ自ら騒いでたなんて事になりかねないから。
それ以外は事前に他のイベントなどで顔を合わせて話をしてみた方がいいと思う。
うちの例だけど、スタッフ募集かけてないのに別イベでいきなりスペースにやってきて
スタッフ志願した人はどうも言動が…という第一印象だったので
体よくお断りしたんだけど、後にジャンルスレで$になってたし。
それから募集で入れたスタッフの配置場所も考えた方がいいと思う。
委託やパンフ販売などお金が絡む部署はなるべく募集スタッフじゃなく
身内で固めるなどした方がいいね。
962 :
なんかさ:2006/02/24(金) 18:05:36 ID:ozT0PZH/
>960
手駒がないのに応募スタッフの質に不安持つなんて我が侭でしかないよ
何様?
スタッフを育ててコントロールする位の自信がないなら
主催なんかやんなきゃいい
難しくない会場で小規模ならスタッフ五人だって可能なんだし
イベント自体見直したら
963 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/24(金) 18:28:17 ID:gujoj4NB
レスありがとうございます。
964 :
960:2006/02/24(金) 18:36:36 ID:gujoj4NB
963は書き込み途中で送信されてしまいました。すみませ
ん。
>961、962
レスありがとうございます。
961さんがおっしゃるように、申し出てくれた方には直接
会って話してみようと思います。
話した方がメールとかよりもその人がわかると思うので。
また、962さんがおっしゃるとおりです。
せっかく申し出てくれた人に失礼ですね。
知り合いの話を聞いて、過剰に気にしすぎな自分も反省し
ています。
自分でスタッフを育てるくらいの意気込みがなければ駄目
だと自分に言い聞かせて、きちんとマニュアルとか用意し
ようと思います。
お答え下さってありがとうございました。
965 :
:2006/02/24(金) 20:36:27 ID:6SZuQTEd
今の同人板の状況、みな極力スレをageないようにしてるのに
この960の空気嫁なさは…('A`)
966 :
:2006/02/24(金) 20:44:13 ID:PdLbhHZY
何があったの?
>965
特定のワードに反応するスクリプト嵐らしいから
スレ順は関係ないよ
968 :
:2006/02/24(金) 21:07:44 ID:PdLbhHZY
ageちゃってごめん
969 :
ほれほれ:2006/02/25(土) 03:09:59 ID:VNUPxqSz
970 :
ななし:2006/02/25(土) 20:44:00 ID:kS4ZEFBF
キリがいいからそろそろ次スレの準備しない?
971 :
_ :2006/02/26(日) 00:27:21 ID:zmk7XLcB
落ち着いてからの方がいいかもね
972 :
:2006/02/27(月) 10:23:47 ID:xmuovpOf
(;´Д`)ハァハァ
973 :
:2006/02/27(月) 17:30:46 ID:7eXZO9Qi
ん?
今、都産貿(浜松町)の使用ってどんな感じで決まってるの?
数年前までイベントを開いていて、複数のジャンルの主催と繋がりがあった。
当時は都産貿は幾つかの団体が押さえてて、係の人が
「使いたいんだったら、押さえてる団体から譲ってもらうしかない」って
又貸しを奨励する事を言ってたみたい。知人が言われて、
年一回の調整の日に行っても無駄というニュアンスだって、かなり落ち込んでた。
それで、中規模の女性向けオンリーを開いていた知人達もみんな
あそこは避けようって感じだったんだ。
最近のオンリー連立ジャンルだと、会場の下見とか情報収集も甘そうな気がする。
そんな人達も気軽に借りられるような感じなのかな。
ちゃんと7月に次年度分の抽選やってるよ。
同人枠は15日前後しかないけど。
そこに出てこない同人日ももちろんあって、
そういうのはたかまとかネオとか貴方とかから又借り。
女性向けは確かにほとんど見かけなくなったね。
3月にイベントやろうとすると2年前の7月が抽選日だから使いにくい。
男性向けの奴らは会場決めてから何やろう?ってのが多いからね。
それに、台東館使えるようになって、そっちなら結構空いてるし。
>>974 随分と前にまったく同じ文面の書き込みがあったよ。
コピペですか?
>>975 それは思いこみ。
ついでに最近同人枠はさらに減ってます。実質一桁台に転落。
会場取ってから「何やろう?」って考えている人が多い、というのも勘違い。「多く」はない。
それから、台東館は女性向けが進出し、案の定大暴走を起こしてる。そのため再び同人貸し出し禁止になる恐れがある。
>976
思い込み、勘違いかね?
具体名出せば納得してもらえると思うがw。
数の上では多くはないが、多くのイベントをやる主催者(と周り)にそういう奴が多い。
結果的に多くのイベントが会場予約後に決定されている。
で納得かね。
この前の都産なんて全館押さえた奴の直系イベントは5階の1/4のみだったし。
全館押さえる奴らの大多数が又貸し=開催イベント未定のまま予約だろ。
ケトコムやたかまなんてその典型みたいなもんじゃん。
唯一コスカぐらいじゃねーの。全館規模押さえてやるイベント決まってるの。
押えた人の大半はそうでも押えられる主催の数自体は少ないって意味で
多くないって言ったんじゃないかな。そう読んだけど。
「〜かね」とかいきなり上からもの言い始めるのやめとこうよ…
せっかくの情報も説得力落ちるよ。
浜松は電話対応も「同人誌即売会には貸してません」って
解放日の説明もなしに言ったりするからなあ…
>>978 個別に対応するのを嫌がってるだけじゃないの?
「どうせ同人即売会の主催者はほとんどが厨」という推定も働いてそう。
それに、又貸しって突如人気化したジャンルのイベントを開催したい時には結構便利だったり。
980 :
974:2006/02/28(火) 09:52:30 ID:Kv7Dhb/t
>976
都産の話を書くのは初めてだよ。
前に書き込みがあったんなら読んだのかなあ。覚えていない。
内容が同じなら知人達の誰かか、その知り合いが書いたのかも知れない。
以前メールでよく話し合っていたから。
都産台東は少し前まで同人に貸さなかった事もあるから、
慣れている主催は慎重になっちゃうんじゃないかな。
逆に暴走するような主催はそんな事も考えずにやっちゃうんだろうか・・・
浜松と台東両方あるジャンルだが・・・
そうなの?
でも机がでかいからスタッフの殆どが女性だけだと設営がツライのが
自分は土佐ん坊は使わない理由。
安いって言っても机やイス代込みじゃないし。
浜松町も空きがあれば、初めて使う場合でも大丈夫っぽい。
電話で問い合わせた時は普通に対応してもらったし。
その時は他にもっと日程のいい会場で空きが見つかったので
結局使わなかったけど。
>981
そう。台東が使えるようになったのはつい最近。
不況云々で稼働率が下がってたから、その穴埋め。
それまでは同人お断りだった。
企業の借り手が増えたら、また同人お断りになる可能性も高いな。
あの広さの会場であの机椅子代でも安くないと思うのか…
開催時期を狙って構えても簡単に押えられない
偶然空いてるか又貸しに頼らなきゃいけいなのは
他の会場と比べたらどうしても使い勝手悪い。
ここで又貸ししてもらった人はコネなくても借りれたのかな
電話応対は当たり外れあると思う
会場話繋がりで豚だけど
最近「かやの木会館」をよく見かける。場所は台東区で駅も近い。
ここはどんな感じだろう。
ってもう引越しか。
板もちょっと落ち着いたし985か990で?
985 :
976:2006/02/28(火) 23:42:24 ID:309rLbxt
>>977 高間が押さえた日にはちゃんと高間系ダメオンリーか女性向けがちゃんと入ってる。
おたくが「唯一決まってる」というコスカのほうがイベント決められなくて又貸ししてるんじゃないか。
特に酷いのがGWと9月な。
>>980 上1行と下2行以外の真ん中がほぼ同じ文面を、何スレか前で見たことがある。
そのときは「談合してるのどうの」という話になってた。
抽選会当日は談合していない。
もっとも、事前に全館押さえる団体で話をしている可能性はあるだろうが。
>984
フロアは結構狭いし、階段は2人すれ違うのがやっとで列待機場所無い。
40スペース程度のまったり小規模向けの会場だよ。