♪ 音ゲー同人22 ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
ポプACいろは12 白熱のNET対戦で燃えと萌え!

ポップン、パカパカ、UDX、DDR、GFDMなど音楽ゲーム全般なんでもOK!
叩き・私怨・直リン・名指し等は 控 え て マターリと。

過去ログなどは>>2-参照
2名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 19:25:05 ID:nADTyXP/
3名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 19:28:06 ID:sIQfszeF
>1
乙カレーEX
ついでに天麩羅強調thx.
4名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 19:29:32 ID:nADTyXP/
※特定のサークルやサイトの名前を出す話題は荒れる元なので難民行き推奨
5名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 00:49:50 ID:nLnzSutH
間違えて21の方を保守ってしまった…
6名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 00:53:24 ID:74debUY8
>>1 乙。

そして>>5 ドンマイ。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 14:17:54 ID:aELVrUIb
皆夏コミ申し込んだ?
8名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 14:39:44 ID:Tmrujt4U
ギリギリ昼に出して来た(;´Д`)
フィルソの原稿に必死で忘れるとこだった…
9名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 17:16:36 ID:iH+0XV5X
>>1 乙。

3月21日のコミケットスペシャルサークル参加するヤシ居る?
10名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 18:33:12 ID:R1aarfll
ノシ
でも人は少なそうだな…
11名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 23:40:26 ID:arLarD8M
ノシ

実は結構楽しみだったり
12名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 01:37:29 ID:lpDftf6l
迷ったけどポプで申し込んだ
やっぱりまだポプが好きだ
13名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 04:56:22 ID:1qeP2IkW
14名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 10:10:25 ID:2QdDBFZt
イロモノサクルなので、3/21は非人間&イロモノに出まつ……。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 15:54:47 ID:hXJ5FcqU
この前の日曜の神戸、イロモノ主催者のスペースに区民厨が来てたね
うまくあしらってたみたいだけど
16名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 16:27:52 ID:PrL8MFOj
もしかして主催の反転日記はあてつけ?
過去ログに傍から見ると怒声っぽい話し方するって書いてあったけど
神戸でもそうだったのか気になる。詳細キボン。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 17:07:41 ID:hXJ5FcqU
>16
自分は通りかかっただけだから詳しくは知らないけど、オサーンが一方的に主催にからんでた感じ。
店番違う人に任せて端に寄って話してたよ。
オサーンはまくしたててたけど、主催はいたって冷静。うんざりしてる顔だったけど。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 18:22:13 ID:aUoeXVrW
サゲ進行?
19名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 19:04:18 ID:9ON/wJML
30まで書かないと即死だったような…
なんで人がいないかってもしかして、皆NET対戦か別のスレでもいってるのかな。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 19:15:20 ID:2x+cFPaq
ヲチスレの方が祭だったからじゃない?
21名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 20:51:50 ID:zZoWx34x
カミタミ通知来た。
でも、ド派手な同人封筒だったせいで、
同人カミングアウトしてない親に思いっきりバレて「いい大人の癖に!」としこたま怒られた。
ウツダシノウorz
22名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 20:53:34 ID:2QdDBFZt
>>16
反転日記……?
23名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 21:27:52 ID:GmMwwMwY
>>22
たぶん裏のこと。探せば見つかる。
イロモノオンリに限ったことではないが、主催も大変みたいだね。

しかし哲学的というか詩的だ。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 01:30:59 ID:uFWFNSMN
即死って結局あるのかないのか分からないんだけど
一応ホッシュ。

コミケットスペシアル、一般でも行かないつもりだったんだけど
やっぱり行ってみようかな。ちょい楽しみになってきた。
参加するシト、がんがれー!行くから!超行くから!!
25名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 02:53:47 ID:0rRPZCAg
前スレ上がってるので

もうすぐフィルソか
ちょっと覗きにいくかな
26名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 04:28:38 ID:KIPMKBD9
カミタミ、101スペだってね。日程近いわりに意外と集ったね。
>21
>でも、ド派手な同人封筒だった
これ、主催側が用意した封筒が、ってこと?
だとしたらコワー…
27名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 05:39:53 ID:9r1qxItV
保守しつつ…
カミタミの封筒、ウチは単にイベント名の入ったシール&ハンコが押されてただけだったが…
シールもキャラ絵では無いし。

隠れの人はこれくらいでも過敏にならざるを得ないのかな…?
28名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 10:58:11 ID:U3EJU2Nt
時々でいいからポマニのこと思い出してあげてください…
29名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 12:33:07 ID:zfz66X/+
もうすぐフィルソ&ポマニだね
自分はフィルソ組だが、日にちさえダブらなけりゃポマニだって出たかったよ
まだ新刊、新作作ってる方がんがってくださいー
30名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 00:23:37 ID:c6eYL7BO
30!

保守完了。?
ポプジャンルに出戻りでフィルソ参加するよ。
云年前とどう変わってるか分からないけど楽しみ。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 00:35:16 ID:9l37aZTG
うわ、それ何だかすごく嬉しい。>>30のスペース、楽しみにしてるよ!!

ネット対戦にハマりすぎて新刊の原稿に行き詰まってたうえに配置がハズレで既にぐったりしちゃって、
つい2chをうろうろしてたけどやる気出たよ。頑張るぞー
32名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 00:51:00 ID:nKKfnrzi
ああ、しかし>>30が今のポプ同人の様子を見て絶望しないことを祈るよ…。
ポから移動したのが何年前かにもよるが。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 01:54:03 ID:VL37KhcQ
配置がハズレって?
34名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 21:08:08 ID:mBIOyNoK
>32
KKおめ
35名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 02:36:05 ID:D+DoTa6T
フィルソまで後二日。
今やっと新刊のペン入れが終わりましたよこの!
フィルソ組もポマニ組もがんがれ!皆が新刊を待ってるぞ
36名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 03:26:36 ID:CLhKViUN
自分はフィルソ組。まだトーンが終わらないー
つか仕事で今日明日はほとんど原稿に触れない…
でも必ず仕上げるぞ!
皆もあくらめろ!
37名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 03:44:49 ID:4fdMg8IB
フィルソ組。
トーンどころか下描きすら終わらないよう。・゚・(ノД`)・゚・。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 04:06:13 ID:b+35vW3N
同じくフィルソ組、もうすぐトーン終わりそう。
皆がんがれー!
39名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 05:24:19 ID:kOp3sc38
温泉なので素朴な疑問なのだが、そんなぎりぎりだと印刷や製本はどうするの?
コンビニコピー機+会場で製本?
40名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 06:24:21 ID:fmsQmthz
コンビニか金庫でコピ−して前日製本かな。
地方者は少し時間の制約があるけど二日前ならまだ大丈夫。

会場での製本はあまりスペ−ス取って作業できないから効率悪いし
隣に迷惑かけそうだから避けるようにしてる。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 17:27:05 ID:W013YYFq
地方者の自分は当日朝東京の金庫で刷って金庫で製本。
どうしても時間がなければホッチキスという状態だけにして
会場でホッチキスの部分だけさせてもらうこともある。あんまりやらないけど
(やっぱり横でばちばちやられると迷惑かなーと思うので)
42名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 18:42:32 ID:mt0ylQO6
個人的にはホチ止めは別にいいけどコピーした紙を椅子の後ろや机に広げるのは勘弁。
地方の厨イベントじゃあるまいし、せめて膝の上か陳列棚の陰でやれと。

むしろ、急いで作って急いで製本しなくていいから質を上げて欲しいよ。
切羽詰まらなきゃ描けないのも分かるけどさ。

これ以降は脳板行きかな…
43名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 18:47:48 ID:/HxZzRSZ
すれ違いになってるな
とにかく、そうならないようにサークルさん達新刊がんがってくれ!
44名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 22:44:48 ID:zeP3FWBn
ポマニにも行きたいが間に合うだろうか…('A`)
45名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 12:17:27 ID:fKK9qML1
原稿終わらないよう。・゚・(ノД`)・゚・。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 14:21:36 ID:xy2lsOyo
>>45
気合いだーーーーー!!!
47名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 18:06:06 ID:MHmVXHyJ
>45
萌えを叩き込め!藻前の新刊を楽しみにしているヤツが絶対いる!


あっはっはっ!自分はやっぱり仕事で原稿に全然触れないよ!
仕事が終わるのは日付か変わってからだから、こりゃ寝ずにイベントだー
開場製本は絶対しない主義だから、明日要る分だけコピーして持って行こう。

雨も降ってるし、コピーに行く皆気をつけてな!
48名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 18:30:20 ID:Eg+u5Pcc
お前ら頑張れ、超頑張れ!
期待しているぞ!
49名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 19:56:31 ID:ORA0DuJY
今から飯食ってコピーに行ってくるよ
凄いいい本になったから藻前ら楽しみにしてろよー!
ちなみにフィルソ組だ
50名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 20:47:18 ID:CBsMxQB9
こちらは製本終了。
明日はいい天気らしいし、楽しみだー。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 21:46:10 ID:xUpPFuno
暖かいといいね。
私は明日フィルソ組だ。皆、頑張れ!
52名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 22:17:28 ID:rNJYN37J
明日どっちも行けないよ…行きたかったorz
みなさん頑張ってきてください
53名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 22:29:47 ID:u73sW0tL
私もいけないけど皆さんがんばってください!

気が早いけど6月の配点とやらに出てみたい。
音ゲで活動するの初めてだけど。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 00:46:33 ID:kvZHyxps
あーやっと終わった…
おやすみ
55名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 00:59:48 ID:yteQUJ3F
フィルソの一般て何時からだっけ?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 02:25:06 ID:ACKXS9li
11時ー
コスすんなら早く行かないと長蛇の列だよ。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 02:31:44 ID:3HDXBFUp
一般の人も直参の人もがんがれ…ノシ
自分は行けなくなった組だ…いきたかったよ!
58名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 12:47:47 ID:gCf3Jk3l
私も行けない…
みんな私の分まで楽しんできて!
59名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 23:07:56 ID:TMGkVlrO
フィルソ&ポマニどうでしたか?
行けなかったのでレポお願いします…
60名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 00:02:19 ID:HUPV6s3W
自分も行けなかったから誰かレポ下さると嬉しいな
雰囲気とかどうでしたか?
61名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 02:12:49 ID:gvqC+mLa
ポマニ組です
ポマニ、良い風に言えば終始まったり、悪い風に言えば微妙
面倒なので箇条書きにすると

・良
景品が良かった、ボールペンはシンプルでイイ(・∀・)
あくせくしてない
まったり
スタッフが丁寧
・悪
盛り上げが無い、むしろ改善しようとする意欲が無さげ、
気持ちは分かるけど座ってるサークルはもっと辛い
個人的にBGMが低音量気味
売り上げが…最低記録です

フィルソとポマニで、ポマニを選んだサークルの為にも
何かしらの盛り上げ要素は必要だったと思うのは贅沢かなあ…
せめて抽選券無しのガラガラを舞台上でやるとか
雰囲気は悪くなかったし、人少ないのは予測してたけど
盛り上げがないというのは痛手
ポマニならではの盛り上がりが欲しかったです

あと、人間と非人間(妖怪含む)は半分ずつかな?
62名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 15:31:23 ID:Bra72wUG
フィルソはコスプレの方が元気です。相変わらずでした。

3年ぶりぐらいのサークル参加なんだけど、サークル案内のカードが机に貼られるようになっていたのに少しびっくり。
人は結構減ってました。それでも他のオンリーよりは随分出が良かったかな。本がちゃんと売れました。
死組系が元気出てきたみたいで、列が出来てるサークルさんもありました。

配置、死組中心島から高校生・六中心島が離れていたり、妖怪中心島から透明・吸血鬼中心島が変に離れていたのがちょっと…
逆カプへの配慮だとは思うのですが、前からこうでしたっけ?
63名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 18:29:01 ID:/K5tTMsk
フィルソにセーラー服着たハヤトのコスしてる人がいたけど、やばくない?
キャラにオリジナル服ならまだ分かるけど女装はアイタタな気がする
64名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 19:23:03 ID:2dd2T6gb
>63
前にもハヤトコス(セーラー服)の話題が出ていた気がする。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 19:46:14 ID:yVeejzZv
ハヤ子(ブリセルハヤト)はアルカで同人誌まで取り上げたからな…
苦手な(・о・)ヒトイネを全く考慮せずにやってんだろうな。

フィルソは楽しかったよ。終始マターリ。
ワンフェスやティアと被ったから入るまでがちょっと大変だったけど。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 19:47:08 ID:yVeejzZv
(・о・)ヒトイネ→人

顔文字辞書の誤変換スマソ
67名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 23:10:45 ID:LQ1Wss47
フィルソはマッタリしてて楽しかったよー
けど一時期にくらべるとやっぱり人減ったね。
死組人気は相変わらずだなあ

コスは撮影場所以外の所で撮ってた人がいたなあ。
後ろのサークルさん怒ってたぞ
68名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 07:25:12 ID:TI9HmBo0
フィルソ組。
聞く所によると今回もコス登録は
事前より当日の方がスム−ズに済ませられたらしい。
何の為の事前登録なんだか…。

本の出は確かに他のオンリ−に比べると大きかったかな。
あまりサ−クル見て回れなかったけど
思ってたよりいろは本少なかったような気がする。
ラミカなら色々あったけど。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 20:31:00 ID:qtU/Nq5p
フィルソ組。
グッズは一切買いませんでした。
頼むから本を出して欲しい。幽だから仕方ないかもしれないけど何のための即売会なんだ。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 20:45:44 ID:pgNRI7V3
自分は自キャラ(マイナー)の本わりと沢山買えたけどね。
ウチも基本的に本しかないサークルだけど、やっぱりどのオンリーイベントよりも
売り上げはいい。(コミケにはかなわんが)

本出してるサークルは本だけ、グッズメインのサークルはグッズばかりと
割とはっきり分かれているよね。
いっそ配置分けてくれればいいのに。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 20:49:20 ID:FfVuF+lm
カットにウソ予告も多いよね。サキョタン程じゃないけど。
そのキャラ(カプ)目当てで行ったのにあるのは別のだったり。
大風呂敷広げるより先に現実見ろよと。

フィルソ自体は、マイナーキャラ本とか買えたし面白かったよ。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 21:09:09 ID:JEOldC5B
カットと実際当日扱ってる物が食い違ってる
サークルが多かったのには同意。
パンフ見て喜んで行ってみたら全然目当てのキャラがなかったり。

前からグッズの割合が大きいジャンルではあるけど
赤豚みたいにグッズサークル隔離してもらった方が助かる。
グッズの山から本扱ってる所探すの大変だよ‥‥
73名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 23:10:58 ID:pgNRI7V3
10月にオンリーがどっと出てきたね。
妖怪、杉獅子、寺。

ぱっと見だから間違ってるかもだけど
妖怪はハイテン主催協賛が絡んでて、
寺も主催経験者が協賛に。
杉獅子は2回目ってことで、どのオンリーもそれなりに上手く行きそうではあるね。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 00:05:28 ID:O5b8lI9x
ごめん、本もグッズも出してたけど、
本はあまり用意できてなくて売り切れちゃったんだ。
結局後半はグッズサークル化。
数を用意してなかった自分も悪いんだけど、
一応そんなサークルもあったという事で。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 00:23:55 ID:DpbC0Bje
グッズが主体の友人が言うには、ラミカタワーやバッジタワーを立てると
目立つ+集客効果+数(キャラ)が多いと眺める間分 客の居座る時間も長い=ウマーだそうだ。
実際は上手くても小物だから売上は本には勝てないけど、大手気分は味わえるとな。

自分はグッズも作品のひとつだろうから良いと思うけど、高さのある衝立とかタワーは
少なくとも隣のサークルの迷惑になってるかもしれないから、配置に分類つくってほしいかも…
本とグッズのどちらがメインかどうかって。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 00:24:43 ID:h3XcL+rK
フィルソ組だけど、グッズの多さに負けずに絨毯爆撃してたら
ギタドラ本とかも発見できて自分的には大満足(・∀・)
77名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 08:55:40 ID:aeJNEzvv
今回グッズサークルに挟まれて大変だったよ
高いタワーの上に、知り合いだか何だか知らないがレイヤーさんが溜まったり
お客さんも常に広がってるし
注意もまったくしないし…
グッズだけのサークルは隔離してくれると本当に嬉しい
78名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 10:34:04 ID:k3kQwo0b
つーかラミカって使い道あんのかよ。
絵見せたいだけならカラー本にすればもっと大きくみれるし。
知りあいとかに貰ったりしてもどうしようもなくて困ってる。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 10:54:09 ID:jqE1Bvgm
まだイベント慣れしていない友人が
「本だと悩むけどラミカなら買いやすい」って言っていたのが印象的。
使い道どうこうというより、好きなキャラの気にいった絵を手軽に……。
というのが魅力なのか……と考えてる。

でもタワーだけは勘弁な。
目立つけど、浮いてもいる。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 12:39:00 ID:nNz220Ay
好きなキャラでかつ絵が好みなら買っちゃうな。<ラミカ
特に上手い人のは眺めてるだけで楽しい。
へたr(ryから貰ったやつなんかはどうしようもないけど。

ただ買う側としてもタワーは敬遠する。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 13:40:05 ID:SvA1QA9N
ラミカやポスカは、好きなキャラ絵のコレクションとしてなら価値はあると思う。
ただ、どんなに出来が良くても適正価格は1枚50円〜3枚100円くらい。
一時期流行った缶バッヂは、缶バッヂグーが普及してからは廃れたね。

個人イベントでも、やぐらの高さ規制したほうがいいと思った。
悪目立ちだし、近くにいると倒れそうで怖い。
タワーサークルも、タワーよりも、POP立てて表には見本を少し出して、
その隣に全種類入った見本ファイル置いとくとかすればこんなに言われなくてのにね。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 14:14:35 ID:idtqs6sR
グッズの話で思い出したんだけど、
以前別のイベントに出たときに隣のサークルがラミカをたくさん貼り出してて
それを眺める人だかりがこちらのスペースの前まではみ出してきて迷惑したことがある。

そのサークルはその場でコピー本を製本してて、
それを手伝いに来た友人と机ごしにダベったりしてたもんだから
ラミカを眺める客がこちらがわにはみ出さざるを得ない状態になってて、
おかげでうちのスペースの半分くらいが隠れてしまった。

この場合はグッズ云々以前の問題でもあるけど、こういうケースもあったということで
本とグッズの両方を扱うサークルは周囲に十分な配慮をして頂けるようお願いしたい。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 17:29:54 ID:fnYIj74c
やっぱりその場で注意しなきゃ!と思っても
実際後で角が立つだろうか、とか考えてできなかったりするよね。
イベント後にそもそもそういうサークルとは角が立ってもいいんだから
注意しとけばよかった!って思うんだけど(w
最近はイベントには回線で行ってるからそういう経験してないけど。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 18:19:55 ID:qYfiZTHS
申し込み用紙に、グッズ/本どちらが主体かを選ばせるとか、もしくは
大きさ(高さ)30cm以上の展示をされますか?とかやってグッズ区画をやった方がいいかもね。

音ゲーはキャラ数多いしグッズにしやすい絵柄だから尚更なんだろうな。
そのうちスタジオUにメルしてみようかな…
85名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 18:33:37 ID:TmoXVW6t
昔から好きなサークルさんのラミカを、
小さいアルバムにこつこつファイルしてる友達がいる。
見せて貰ったとき、そのサークルさんがホントに好きなんだなーって
ちょっとほんわかした。
そんな使い方(というか保存方法か…)してる人もいますよってことで。

確かにホントに好きな作家さんでないと、
ラミカって貰っても困るよね…。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 19:56:00 ID:ep0EIhPN
フィルソ、今回はグッズと同人誌どっちが主体か記入する欄があったような‥。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 01:17:06 ID:Xnc8I9jy
普段は某カプメインで活動してるんだけど、
今回はグッズが多かったから備考欄にカプ名、グッズ中心にマルつけてた。
そうしたら、某カプの列の、グッズ多目な辺りの配置でした。
配置の基準は
カップリング傾向 > 同人誌かグッズか
だったようです。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 01:25:31 ID:I6HaX4Sg
あったし、あるね、記入欄。反映されてるのかな…

自分は4イベント合同なのが今更ながら不満だった…。
COS-DAYが別で、4ジャンルのコスプレイヤーしか居なかったらまだ良かったかもしれない。
ギタドラや寺、全然違うジャンルのコスプレイヤーに何だかオンリー気分が萎えてしまったよ。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 14:15:28 ID:hksor39+
話の流れ読まなくて済まないんだけど、
5月に群馬であるポプソの2Pカラーオンリーに出る・行くって勇者は居る?
友人に聞いて参加しようかと思ってたんだけど、今だに参加費未定なのが不安で…
90名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 15:43:15 ID:1TwxqoPl
>89
漏れもそのイベントかなり気になってる。
ウェブサイトとかあるの?
塚、2Pカラーオンリーって人集まるのか?
91名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 15:55:36 ID:j/7N8fnA
中止に1ニパパ
92名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 16:24:02 ID:hksor39+
>90
あるよ。イベントリンク集で探すとすぐ見つかるとおも。
凄く不安な作りなんだよな…凄く不安要素が一杯。私は2Pカポーやってるもんだからドキッとしたんだけど…
93名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 18:07:15 ID:4W4D1/Fj
2P中心でやってるけどサイト見る分にはかなり不安。
これは見送りかな…
94名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 10:49:37 ID:mDBluE2c
正義本あったらいいな。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 20:01:27 ID:laJ7e8px
カミタミ 行く人いる?
96名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 20:42:30 ID:zlWVPHb0
ノシ
今から本できるかな…無理かな…
97名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 12:35:48 ID:rkI4Z97/
sage
98名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 17:11:47 ID:osJJm8ES
カミタミどうでした??
行った人レポおながいしまつ
結構サークル数多かったみたいだから盛り上がったんじゃないかなあ
先週フィルソ無かったら自分も行きたかったよ
99名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 22:06:00 ID:iw7PrFtn
カミタミ、アナウンスがひどくてびっくり…
幸運キャメルを思い出したよ。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 22:21:26 ID:Qwhaai1K
イベント自体はマターリしてて非常に良かったと思う。
コスもサークルもフィルソより少数精鋭な感じ。
アナウンスは確かに慣れてない感じがしたが幸運キャメルよりはまだ可愛げがあった。
クイズの最後の問題は、その場でポプンな関係持ってても多分解けなかった。マニアック過ぎ。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 22:43:30 ID:ZOizBhhG
アナウンスはもっとハキハキ喋って欲しかったな
102名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 23:23:10 ID:+uX2v+Mf
アナウンスよりクイズより島の内側の狭さが一番問題だったと思う。
椅子も充分に引けない状態だったけど
もう少し何とかならなかったのかな。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 23:36:29 ID:ZOizBhhG
そういや机の下通って出入りしてたサクルさん結構いたね
私一般参加だったし真ん中の通路とか広々してたから気が付かなかった
104名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/28 00:22:01 ID:lI+UCmaE
因みに最後のマニアな問題って何?
105名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/01 15:43:18 ID:3m84Y0Gt
最近はROの方に行ってた亜矢奇タソが寺に帰って来た。
腐れROの毒気を吸ってか自己設定満載のイタタっぷりは相変わらず。
もういい加減帰ってくるなよ亜矢奇タソ(w
ttp://madlovers.cc/
106名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/01 16:35:03 ID:WVbzuuQi
誤爆?
107名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/01 16:49:05 ID:fYDBJ9Rk
だね
108名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/02 03:17:39 ID:tIt6QaiA
>104 遅レスだけど
問8.「○○○○&リスナーと共に育まれてきたポップソミューヅック!!」
   ○の所を4文字で埋めて下さい。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/02 03:23:28 ID:yaLALmrS
>108
コソマイ
110名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/02 06:03:10 ID:rAXyQ1JM
>108
答.ユーザー
出展.ポップンな関係の謎2のコメント
111名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/02 09:22:07 ID:3MYZSK2t
そらわかんねーよ('A`)
112名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/02 12:03:27 ID:vC2e2O06
それは関係もってなくても、勘のいい人だったらあたっちゃうかもねぇ。
当日は4文字だってわかるような問題の出し方だった、ならの話だけど。
明日から店舗IRだっけ。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/02 14:47:34 ID:vC2e2O06
今日からだった…曜日間違えてたorz
114名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 08:06:31 ID:Dy4Oaqju
今回の店舗対抗、バケツ式だね。
しかしあまりワクワクしないのは何故だ…
115名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 11:26:06 ID:5KH2Kcj4
>>114
それはきっとネット対戦が目新しすぎたからでは。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 22:18:25 ID:Xj5vChsz
自分は凄い楽しみだ。
11で使いまわしだったから、きっとまた最後の方に神がいて新衣装でかっこいい曲持ってきてくれるんじゃないかと思ってる。

まーいなくてもショルいてくれただけで大満足だけど。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 23:12:00 ID:OQ1lE/FC
ショルいるの?
118名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 00:16:08 ID:M3rw9aYx
空気を読まずに言ってみる。
新キャラのオッサン気になる。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 01:06:08 ID:PQuBa+In
>>117
いますよ。移植曲担当ですが。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 13:32:02 ID:zrxqaNTz
4/10にあるポプオンリーに行こうか迷ってるんだけど行く人いる?
121名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 14:40:16 ID:J2Otmlnq
10月30日のデラオンリー…ジオって商用利用NGだったよね?
122名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 15:01:14 ID:7Itba9Vz
4/10は音ゲオンリと重なってる予感?
123名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 15:17:06 ID:aRPmJXZo
>120
詳細キボンヌ

>121
無料版だから完全にNG
有料版でも通販・資料請求(チラシもこれに当たる)等はNG
124123:05/03/06 15:24:43 ID:aRPmJXZo
ついでにこの間11/20ポプオンリーのちらし貰ったけど
イベント名に恥じないデンジャラス具合だった…
ノーマルカプオンリーの1回目のチラシみたい。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 15:32:51 ID:in1q8zvw
>120,122
つか4/10にポプ厭離あったけ?大阪は4/24だったような
詳細ギボン
126名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 20:23:05 ID:9145a2s1
4月の学生オンリーて大丈夫なのか気になる
127名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 20:49:59 ID:7zpGLdEL
11/20のオンリー、先週のポプオンリーで一般入場開始して20分くらい経ってるのにいるのに、
平気でチラシ配ってたよ。
「宜しければどうぞー」って宜しくないっつーの!
そんな事があったから、漏れは出ないよ。チラシも本当デンジャラスだし。

>121
ジオはもちろん禁止です。消される前に誰か忠告してあげるといいんだけどね。
絶体温感って2年くらい前にも同じイベ名であったよね?関連ある?
128名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 22:29:15 ID:REosM0ox
11/20のオンリー、告知サイトが凄い。
携帯個人サイトと融合してる…
本気でデンジャラスだなー。

>>126
PCサイトが期日をいくらすぎても完成しないところとか
問い合わせメールの返事が来ないところとか
色々不安なイベだと思う。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 00:07:29 ID:+qNeOCbs
告知が携帯サイトだけの イベントは参加しないな…
見難いのが一番の理由なんだけど、偏見は申し訳ないけど なんとなく印象が良く無い。
130120:05/03/07 01:21:31 ID:IKKmutty
>123,125
ポプオンリーでなくて音ゲオンリーでした。ごめん(´・ω・`)
ちなみに4/10に東京でやるM/G/E/X/P/O(略)の
申し込みは3/11必着らしいので焦ってる。行く勇気がないOTL

>122
調べたけど4/10かぶってるイベントあるっけ?
131名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 02:22:14 ID:sD7rY3S4
>130
120のポプオンリと、122の言ってる「重なってる音ゲオンリ」は同じイベントのことだね。
勇気がないってもしかしてコス?
事前登録だってこと知らずに来た香具師が当日暴れないことを祈ってる。
そんな漏れは今日投函した。
132120:05/03/07 10:24:55 ID:IKKmutty
>131
一応サクール参加したかったんだけど。コスなんて((゚Д゚ ;))ブルブル
ちょうど忙しい時期と被っちゃったので今回は見送ります・・・(´・ω・`)
行く方、ガンガッテ!
133名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 20:24:01 ID:60gw+Hi0
スマイル復活来ましたね。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 21:01:31 ID:aMzaxHWi
120の行ってるイベント出ます ノシ
ポプ以外も入る音ゲオンリー初めてなので楽しみ
135名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 21:22:43 ID:Uohnetpu
今月たこ焼きの国の人外オンリーって行く香具師いる?
募集半分数しか集まってなくて、追加募集してるけど悩み中。
主催がヲチスレで上がってたような気もするんだけど。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 21:27:37 ID:eournhYL
>135
前スレにちょっと書き込みあったね。
主催自体は、ポプ友委託担当だったし、信頼は置けると思う。
会場が会場なだけに宣伝・募集期間が短かったのがちと残念かな。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 21:31:55 ID:0NNF+yCt
>>135
主催はヲチスレで名前はよく上がるけど、別に叩かれてる訳では無い模様。
所詮は非人間&イロモノだけのオンリーなんで、オールキャラオンリーと比べたら数が集まらないのは道理かとオモ。
自分は直参する予定だよ。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 22:37:11 ID:Rc+xPDU2
非人間&イロモノで首都圏でもないからスペ−ス数は妥当だとオモ。
非人間サークルの有名所は一通り揃ってるし一般で遊びに行くよー
139名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 23:13:27 ID:K2sreXim
ところでHARUコミ出る人いる?
自分配置がWでしたが、音ゲは何スペースくらいあるんだろうか。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 10:36:20 ID:xLHgOCqV
69受は平気なのかな。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 12:16:33 ID:NNhWEN69
>140
募集は50SPだけど、〆切延長してるから状況は芳しく無さそう。
オンリーでもロク受は凄く多い方ではないし興味はあったんだけど
イベントサイトTOPで(ヲィ なんて自分ツッコミとかそういうノリは ちょっと引く。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 12:47:01 ID:aNR5rMOA
紙侍メインだからな…
カプじゃなければ参加したかったな。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 20:59:56 ID:EurbR6Kv
HARUコミ、こちらは配置がX。
ちなみにオールキャラ。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 00:12:20 ID:RBnOoHYo
カプオンリーでどこまでできるか興味あるし成功はして欲しい。
でも神攻めやロク受けどちらかに絞って
間口を広げてくれれば…。主催にとってはそれじゃ意味無しだろうけどね。
でも好きなカプのオンリーできるなんてすごい。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 00:39:50 ID:P+BFb4zJ
>144
きっちりのカプオンリーでなく、紙侍メインの 侍受イベント。一応。
どんなマイナーでも募集数少なくて大丈夫なら出来るだろうけど。

個人的にはアンソロの方が好きかな。全国から集めやすいし。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 08:15:36 ID:/ORhDnUj
アンソロ、公募系はへ(ryばっかりな印象だし、(参加費制は尚更)
かと言って公募がないと主催の身内受け本に見える。
正直、フィルソ・配点規模のオンリーでの取り扱いサークル数が一桁くらいの
キャラ・カプのアンソロしか面白味を感じないな。

個人的に前にここだったかで話があったDDRアンソロ?っぽい話が実現したらいいなと
消え入りそうな淡い期待を…
147名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 09:23:16 ID:edMKsKAL
いかにも自分が少数精鋭派だとでも言わんばかりに、
他人が好きで作った発行物を平気で叩く香具師の為には作りたくない。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 11:58:52 ID:1QsU6jqO
私が好きなのはカラオケボックスで密売くらいしかないよ…
来月オンリーばんがる。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 14:38:33 ID:jR1pa1aM
カラオケボックスで密売ってどういう事?
150名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 17:10:24 ID:oXsjY9Lo
1スペオンリーあるいは身内ってこと。
「カラ○ケ館二階角部屋に今晩います。誰か来て」

やったことないけども。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 00:10:49 ID:xW3v0cKU
そういや日本魂も塩鯖だったな…誰も突っ込んでなかったけど。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 00:20:26 ID:EldXUzS6
>151
今もだけどね
153名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 11:11:01 ID:itNqaeCt
10日オンリー、ギリギリながら参加しようと思って申し込み記入してたら、
申込先住所はお問い合わせなのね…9時までだったか。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 15:24:06 ID:qYAxFcYE
>153
お前の家が近所なら手元にある申し込み用紙を渡せるのにな…。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 19:30:36 ID:3NACRgZg
昨日ポストに入れてきた。
楽しみ!
156名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 23:01:57 ID:itNqaeCt
>>154
気持ちはいただいたよ( ノノ)ありがとう。
次の機会まで妄想学園やり込んでくる。

>>155
がんばれ。大いにがんばれ。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 09:44:39 ID:GzkUFetq
みなさん4月3日にお茶の国である音ゲーとWJのイベント行くかい?
158名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 09:57:32 ID:bqR5L02u
音ゲ同士ならともかくまったくの別ジャンル複合だからパスかな…
159名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 12:53:25 ID:fntF0ptC
>>157
10日のオンリに逝くからパスだなー…

そうでなくてもオバの自分には参加しにくいオンリの予感がするし
160名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 16:33:57 ID:7si6Hq9x
>157
参加しようと思うけど、同じ日にそこの近くでコミックライブがあるから
人が来るのかちょっと不安。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 21:28:11 ID:uA0BT5PS
クラブを借りきってポップンナイト。
行きたい…

今までにあったのでしょうか?
162名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 22:24:19 ID:WiGLhF6u
>>151>>152
先々週くらいから規約違反スレに晒されてて案の定あぼん。
特定キャラを蔑むようなイタタ主催は集金目的のイベント開いて欲しくないが。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 23:33:02 ID:0IpMFilj
イベント自体中止?
164名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 23:57:21 ID:QdGEUJT+
個人的な意見でスマンが、4月3日のイベント…
主催者があまり好きではないので参加しない。
それに前回にやった時は不評だったらしいし。
大人しく貴様のイベントへ行きます。

165名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 00:11:19 ID:taFRroMi
>163
規約違反でサイト抹消されただけだし、開催は半年後だから復活はすると思う。
だけどスレに降臨したり、妖怪が嫌いで日本限定なんてカテゴリした主催もあぼんするべき。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 04:40:51 ID:T92ajoR0
何かまずいことしたつもりはないんですけど…ヤフーにホームページのデータを消去されてしまったので移転することになりました。
規約違反らしいのですが…
なにを違反したのかっさっぱりで;しかも何の連絡も無いので;

行方不明になってスミマセン;今原稿が忙しいのでリンク張替えのお願いとかしに行く時間が無かったり;
後日挨拶回りたいと思います。
本当に申し訳ないです;


( ゚д゚)…こりゃだめぽ…日本魂主催日記。
違反理由が解らないうえに、原稿優先か。商用禁止は規約の一番最初に書いてあるのだが。
そのうち洒落にならない問題起しそうだな。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 10:02:58 ID:Ppd4okQk
>>166
ポカーン

多分"商用利用"だと思ってないんじゃないか?
個人のサークル活動の延長ってノリだし。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 10:29:41 ID:9km8gb5w
ポップンは日本の音ゲーだからみんな日本キャラであ?

この子は日本キャラ!という設定にかなり無理というかこじつけを感じた。
だったら全キャラでもいいんじゃ?と思う。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 12:21:39 ID:W2JjgRiK
>>168
それぞれ出身地が決まってるのでそれは無理。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 12:27:08 ID:w/P722uf
>169
「溶解バンド以外のキャラを無理に日本にこじつけようとしてるから、
オールキャラのポプオンリーにすればいいんじゃ?」
ってことを>>168は言いたいのでは。

被害妄想たっぷりで溶解糾弾してたから無理だと思うけど。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 12:29:21 ID:RJxjGVIB
ふとオモタ
このスレの住人たちは、どんなイベントが理想なんだろう……。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 12:30:49 ID:w/P722uf
>171
三軒茶屋時代の配点
173名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 13:12:28 ID:Ppd4okQk
しかしアレだけ溶解を排除しようとしても
溶解×日本キャラというカプのサークルなら受け入れざるを得ない罠
174名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 13:16:53 ID:FAUGPo03
>>173
あるんだ?知らなかった
175名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 13:23:20 ID:+na28Q9Z
>>171
「理想」はきりがないが、
今まで出たオンリーの半分以上は満足してるよ。
とりあえず「それなりに」「普通の」運営してくれれば
大体はまともなオンリーだと思う。

規約違反とかはそもそも問題外。
主催としての常識がまずないよ。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 13:30:56 ID:+na28Q9Z
>移転した理由はといいますと、以前使用していたサーバー「Yahooジオシティーズ」の
>利用規約にある「販売や宣伝の禁止」というものにイベントの告知サイトも含まれるとの
>ことでやむおえずという感じです…。

というメールが送られて来た。しかも「TO」欄に大量のメルアドがびっしりと。
…頼むから「BCC」を覚えて下さい。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 14:29:56 ID:jH5ZaJpx
やむおえず…
178名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 15:08:48 ID:i8D2KPvU
どう見ても販売だし宣伝だよ。

「溶解がいやだから日本キャラ」とか
ネガティブな気持がきっかけだとうまくいかないだろうなあ。
好きな気持ちが中心にあってほしい。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 15:18:27 ID:lfe61B9H
前は溶解のなんだっけ、組合わせ
180名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 16:20:40 ID:F9e+/oO1
>>178
同意。
お金目当てやネガティブな気持ちでやるなんてそのキャラが好きな人に迷惑だと思う
181名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 19:09:05 ID:7N5J9JW3
日本キャラが好きなら好きでオンリーがあるのは嬉しいけど
和キャラをダシに使われるのは嫌だな。
でも募集したならちゃんとやらなければもっとイヤ。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 20:48:19 ID:sqJJhDml
Toメール来た…普段メールフォームのにしてるような人のメールまで暴露するなよ!
このTOの中に1人でもウィルス居たらあっという間に広がるかもしれんし…

>181
まだ今回は申し込み書チラシまで作ってなかったような。

悪いがサイトあぼんと大量のメルアドばれメールで、もう沢山。
会場レンタルの際の規約まで読んでない(もしくは意味解ってない)んじゃないかって不安が拭えないよ。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 21:46:12 ID:+na28Q9Z
>>166の日の日記の文章が変更されてた。


>そういえば急に移転して申し訳ないです;
>直リンができるサーバーじゃないとサーチエンジンとかで
>不便になってきたのでお引越ししました。
>いきなりですみません;

引越し理由が↑だっていいたいのか?
規約違反でアボンってひた隠しか。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 21:47:55 ID:Z/vzApCa
>>182
もうカミタミで申込書配ってたよ
185名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 22:00:20 ID:5XpyLZwc
申し込み後のキャンセルって無理でしょ?
まあ行かないだけか。
メアド流出は問い合わせた人全員?
186名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 22:14:30 ID:sqJJhDml
配ってたんだ…しかも規約違反隠しってどこまでズルイんだろ。ボロ出まくり…

>185
何回分けたか知らないけど、メールから察するにリンクとかアンソロ関係も含まれてそう。
ただでさえコミケ直後で人も少なそう+この不始末では、ちょっと…キャンセル以前に開いて欲しくない。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 22:58:31 ID:RCRAgEaz
ネット系の知り合いでccメールを送ってきた人とは距離を置く。
何されるか分からないから。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:02:17 ID:yUBHhpNR
あるリングの運営者からccでメールが来たことあったけど、
ウッカリだったのかお詫びのメールが後日届いた。
(メルアド流れたのは嫌だったが、シラを切られるよりはマシだと思った)

和魂主催からそういうメールがないんなら、ウッカリも何も、本当に何もわかってないんだろうな…。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:15:13 ID:RCRAgEaz
ccを使うのに何故Bccを知らないんだろ。
「みんながメアド分かった方がいいよね」っていう善意なのか。

一土漏れたものは戻らないから
日頃からメアド出さないように気を付けているのに。

イベントでは「即連絡の取れる連絡先を」とあるし、本名まで出してるから企画人に迷惑かかったら大変と思って書いてる。ヤフー程度にしといた方がいいかな。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:24:23 ID:YsYLvr1z
>>189

1部のメーラーではBCC機能が無かったりオプションで設定しないと出てなかったりする。
だけど、規約違反同様、大量メール送信時のマナーも知らないか解ってないだけと思う。

前出た事あるんだけど、イベント主催が こんなイタタだなんて後で知って後悔した。

当時サイトのトップページで妖怪嫌いとか掲示してた死組厨が、わざと妖怪省いたイベントで
主催なんて同じキャラスキーとして恥かしくてしょうがない。

音ゲーイベントリンク集って鯖の規約違反で
サイトあぼんになった場合、掲載 降ろされるんだっけ。もうだめだな…
191名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:39:28 ID:Z/vzApCa
音ゲイベントリンク集も、時々なんかなあ、って思うんだよね。
日本魂は即リンク貼り直されてるし(一応改善されてるからだろうけど)
区民問題だってまとめサイトあがる前までは区民イベにチクチク言ってたし…
(今は区民イベを指したんじゃないって言い訳してるけど)
仕事にはものすごく感謝してるけどね。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:44:08 ID:zpzhJ91j
他のイベントリンク集も手がけてて、忙しいとか
ダメ主催のHPの隠蔽や言い分や2ちゃんは見てないってことじゃないかな?

あ、もしかして主催が>>183の理由でリンク集にメールしたのかも。
安全なイベントを掲載して欲しいとか言ったらわがままだしね…
193名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:49:16 ID:Udj6c6aA
今までも結構痛かったのかな。

特定のキャラ嫌い宣言してもなんにもならんわ。
私も嫌いなんですーと集まっても不毛。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:56:50 ID:zpzhJ91j
妖怪キャラ差別名目って暗にしてる時点で どうかと思う。
そりゃイベントの概要に そういう風に書く訳にはいかないんだろうけど、
改装前までの主催サイトのTOPでキャラアンチを明示されちゃあ、モニョるよ。

オンリーにしろオールにしろ、特定キャラを嫌いって主催が言ってるようなイベントは
ポプキャラスキーとして本音を言えば 開催自体が不快なんだけど。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 00:04:55 ID:MMzN/CJr
趣旨によってキャラを除外ならいいけど、排除だとな…
溶解サークルに対して失礼だし、そんなとこで溝を作らなくてもと小一時間
「みんななかよく」がポップンのモットーじゃないのか
196名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 00:14:31 ID:NOK7jOIC
ポプ好きにりたてで
はまってるのはイロモノで氏組でも溶解でもなく
イロモノなんだけどイベントで排除はいやだな。

そんなに排除はしたければ自分の本の中だけにしてほしい。
買わないから。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 00:18:32 ID:DIYhG6Db
>キャラ排除が暗にされてる
せめて心の中で黙ってりゃいいのに スレに降臨したしね。イメージ拭払は大変なのに。

ヲチスレで指摘されてる通りの主催の厳選サイトさん とやらが
アンソロ依頼されて舞上がってたけど 厨主催の厨アンソロだったって
隠し日記で愚痴ってた。気持ちは察するけど貴方もど(ry
198名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 00:19:21 ID:uKEu6kBl
>>196
もう少し落ちついてから投稿することをお薦めする。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 00:22:25 ID:AcfCKPz6
ワロス
200名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 01:09:33 ID:ydiC2gs3
日記自体消されてたよ。
この主催のせいで、また死組厨がと思われてそ。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 01:17:00 ID:V63/48Bo
日本魂、企画が全部配点のマネっこなんだね。ついでに会場も。
第二の配点を目指してたりして!・・って冗談でもムリだけどね。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 22:42:01 ID:cDoRSnH9
配点て凄く評価いいんね
春までに仕事決まったら参加しようかなー
職得るまで同人やらない…やらな…や…りたいなぁ…
203名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 23:05:03 ID:kCo9C5iF
>202
ガンガレ
204名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 10:18:46 ID:47MR8Inr
学生いく人いる?
205名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 13:40:22 ID:ekXXBQtg
来週の非人間なら行くけど・・・
206名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 16:36:26 ID:lxh0noAo
さっき非人間オンリの告知サイトの企画初めて見たんだが
アン子目当てで行きたい俺ガイル。

参加費下げてノベルティの経費も抑えてる主催には好感持てる。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 22:25:25 ID:LOZiu8FK
非人間アンソロジーのページが見れなくなってる?
208名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 01:09:19 ID:iVbuoOTw
景品の缶バッチのアヤナミミが激しくホスィ…

自分は非人間オンリ直参予定だよ。原稿が終わらないよ助けてママンorz
209sage:05/03/15 01:58:55 ID:8BOsJtVi
非人間オンリーは一般参加予定。イベントに遠出するの初めてなので緊張
自分は景品のジャスティス★カードが欲しい…
210名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 01:59:40 ID:8BOsJtVi
sage書く場所間違えた
お目汚しスマソ
211名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 02:01:58 ID:jZ7VQmQf
非人間オンリ、景品描いてる面子に驚いた。
普段オンでしか見かけない様な人達も参加してるんだね。
誰が何を描いてるのか判らないけど、自分も行ってみようかな……そんなに遠くないし。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 14:49:34 ID:l5vNTkW3
あまり特定のイベントについて褒め称えると宣伝かと思われて逆に印象が悪くなったり迷惑がかかる。
逆もまた然り。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 15:18:13 ID:z6v/09E4
>212
激しく同意
楽しみにしてるっつーのはわかるんだけどね
214名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 16:17:46 ID:9NDHnlb4
そろそろアンチが儲ウゼーと言い出す悪寒
215名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 16:26:36 ID:jIVyDqP4
|д゚)
216名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 00:20:39 ID:lWj/kCZb
4/10、落選無しだそうだ。抽選なら1.5倍近かったんだ…
217名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 02:07:34 ID:Xl+/+q+W
そういえば、ミケスペシャルが近づいてきたね。
音ゲーで誰か出る人いるんだろうか?
一般だけど行こうか行くまいか迷う…。
春の赤豚は行けないしなぁ…
218名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 09:08:14 ID:RD+D3tn0
ミケスペシャル、公式サイトにサークルリストうpされてたけど
音ゲサークルはありえん位少ない気が…
219名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 09:44:03 ID:sfXaO/2T
24耐は大手や古株サークルがお祭り気分で参加する、って雰囲気があるからね…。
ただでさえ年齢層の低めなこのジャンルだと一般もサクルも敬遠しちゃうんじゃないだろうか。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 17:28:58 ID:RD+D3tn0
24耐、ポプサクルが一桁後半、後はDDRとパカっぽいね。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 11:14:39 ID:r3tieQQA
>220
DDRがあるのか!!
24耐行こう。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 12:47:11 ID:hOf9tA6q
>221
カタログ忘れんなよー



自分も24耐逝くよ
お互い24耐楽しもうじゃないか
223名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 19:30:21 ID:up4yYR/c
今更だけどネット対戦台詞まとめサイト
ttp://implantation.hp.infoseek.co.jp/
携帯Ver.は
ttp://popn.k-free.net/i/
既に知ってたらスマンなさい('・ω・`)
224名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 20:48:07 ID:WQGgAi71
>223
知ってたけど、まだここには貼られてなかったな。
GJ
225名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 16:23:35 ID:dzBxovtL
今晩の新幹線に乗って非人間オンリ行ってきます〜。
ついでに大阪観光してくるぜー。
でも新刊の原稿上がってない_| ̄|○
226名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 17:03:28 ID:DcTEcvj0
>225
おう、がんがれ〜!
227名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 18:39:29 ID:qGbwFnIx
音エキス初参加でコピー本を作ってるけどどんどんページ数が増える。
一応明後日完成させるけど、他ジャンルだから売れないかな。
ばらして再製本かと思うと気が重いよー。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 22:26:03 ID:O0G0/IWs
4/10の音ゲオンリーのチケットが来たんだけど、
封筒の中に次回IIDXオンリーの予告チラシが入ってたのね。
それが11/20に東京文具共和会館3階でやるって書いてたのね。
同じ日に、同じ場所の4階でポップンオンリー(デンジャラスなやつ)があるんだけど、
つまり11/20はIIDXオンリーとポプオンリーと1120でなんかすごい日だね。
229名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 22:31:31 ID:4udevxsV
11/20ゆえにな。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 22:37:57 ID:ewGRA5Qh
11/20の寺オンリは久々の関東方面のイベだから今から楽しみだよ。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 03:58:16 ID:A4VAagUs
10月の名古屋の音ゲオンリー参加しようか迷ってる…
誰か参加する奴いる?
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 20:39:03 ID:pKHyI7lx
>>231
それデラオンリーだろ。
オトゲオンリーだったら参加してた。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 23:57:39 ID:gitDfBrA
非人間オンリ行かれたいますか?
もしよければ何方かレポって頂けないでしょうかOTL
自分には遠すぎて参加したくてもできず…(´・ω・`)
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 00:43:27 ID:av4QLHj6
非人間オンリ行かれた 方 いますか?
でした。ごめんなさいOTL
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 02:07:07 ID:qHR9DV7r
……どうしても気になったことがあったので、そっちだけ書きつつ。

今日、イベントが始まって2分ほどしてから「デンジャラスポプツアー」というイベントのチラシをスペース内で貰った。
このチラシは、この前の神民道というイベントでも、同じような時間帯に貰った。
通常「サークルSPへの直接配布」というのは、イベント開始前までの時間のみ可能なはず…。
イベントが始まってから配布することは、してはいけない「マナー違反」にあたる。
にもかかわらず、このチラシ配布者さんは2回も同じ事をしていて、特に悪びれた感じもなくて。
見たところ、自分のSP準備が終わった段階で「わざわざイベント開始直後に配布を開始している」ようなのである。

きちんと配布要項を見ていないのか、それとも知っててやってるのかわからないけれど…正直とても不愉快で、チラシを受け取ってもいい気分がしない。

少なくとも主催をする人間て言うのは、マナーをきちんと勉強して、配布するときはきちんと決まりを守れるような人じゃなきゃいけないと私は思う。
参加してくれるみんなのために、失礼がないように、楽しんでもらえるように、一生懸命尽くさなきゃいけない。

私はオンリーイベントに参加するとき一番重視するのが「主催者さんの人柄や頑張り」である。
イベントの雰囲気や内容って、主催者次第じゃないだろうかって本当に思うから。
正直このチラシのイベントに出る気にはなれない。
「時間外はチラシ置き場のみの配布でお願いします」
そう明記しているイベント主催者さんの言うことを、きちんと理解して欲しい。

みんなを束ねなければいけない主催がしっかりしていなきゃ、困るのは参加者さん。
主催には責任て物があるから、きちんと勉強して欲しいって心底思った。

人のフリ見て我が振り直せ。自分も改めて色々考えて勉強しなおしたいと思った。



規約違反だったのに凄い自信。てかその問題イベントにメールするなり教えてやるなら
ともかく名指しで自分と同じ時期に開催するイベント叩きってのは 主催以前に 人 と し て どうかなのか。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 02:45:21 ID:a4Z/BDnH
誤爆なら誤爆って言っていけよ!
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 03:06:41 ID:Lkh5dufD
確信犯だろ。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 15:03:01 ID:8nqAPgGF
また日本魂の主催か。とりあえずポカーン。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 15:18:23 ID:25/oV355
>>235
ついこないだ自分がした事全く分かってないんだな…。
あれ以降きちんと謝罪して真面目にオンリーに取り組むのなら
取り敢えず参加しようと思ってたがもう駄目ぽ。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 18:35:21 ID:nILNvta/
ジャパソって略称、貴様劣化コピーみたいだ。
つか、1回目って違う人が主催だったよね。よくこんなんに後を任せたよな…
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 19:05:48 ID:8nqAPgGF
>240
企画パクリとかは拝点の劣化コピーかと思ってた。

名指しで晒してる以上、客取られまいと別イベントを蔑すんでるのと
変らないって気がついてないのかな。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 20:00:46 ID:cMPlgD2q
マターリしようよ。
非人間オンリよかったね。景品とか。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 20:48:01 ID:qsTGqQbf
デンジャラの主催、19だってよ。19にもなってマナーのひとつも
わからんような輩じゃイベント主催なんて無理じゃねえの?

デンジャラ参加しようと思ったけどやめて別イベにするよ…。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 20:54:20 ID:GZWMO1Si
年齢云々よりもチラシ現物と携帯サイトだけの告知とチラシ撒き時間破りとで厨イベント決定だろ
今更言わんでヨロシ
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 21:25:12 ID:HiJyAOEb
名は体を現すイベントだな
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 22:07:48 ID:j3LJ4UXl
日本魂とデンジャは両方とも厨イベント確定でFA
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 17:28:02 ID:aeT2ghxB
非人間オンリ、コス板では好評みたいだけど
サクル者的にはどうだった?
仕事で行けなかったから気になる。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 17:48:08 ID:gTrPH4fq
非人間オンリのサクル参加者だが、イベントもまったりしてて良かったよ。
つか雰囲気自体は大阪でやってる音ゲオンリーと変わんない。
客層も非人間&イロモノスキーに限定されるから売り上げも伸びた。
ただどっかのスペース前で擬人化が嫌いだと散々悪口言ってる壱の妙がいたのが気になった。
好き嫌いは勝手だが近くに擬人化サクルあるのに大声で言うなよ、と呆れた。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 19:43:24 ID:8WPVWUo9
日本魂のキャラ判定ページ、非人間オンリからのパクっぽくないか?
表示形式が似ているだけならともかく文章の後半が
一字一句違わず一緒というのは真偽はともかく
黒と疑われても仕方ないような気がするんだが。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 20:02:04 ID:K2sqMWu9
>>249
また、「このキャラも含まれるのでは?」といった御意見も〜以降か。
まるっきり同じ…

もし仮に主催同士が 知合いとか友人だったとしても
配点の企画パクリ疑惑 といい普通かぶらないように気をつけるもんじゃないのか…
で、>>235みたいな事言ってるのか…なにこの厨イベント、キモすぎ。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 04:35:33 ID:5JSzLybN
今更だけど24耐でだだれ本ゲッツしてきたよー(*´∀`)ノ□
今は音ゲ回線なんだけどわざわざ出張って言った甲斐があったよ
HARUでも買いに行くよ!!
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 09:03:54 ID:R7EfGvDV
DDRの人はそろそろここが貴方の日記帳ではないことを自覚してくだーたい
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 13:38:18 ID:GeY8GTtk
>>252
ただでさえDDRの同人は少ないんだからこれくらいいいじゃないか。
一応音ゲー同人なんだからなかよくやろうよ。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 14:03:12 ID:dbXyIh3P
>>252
これぐらいの書き込み、ポプでも寺でもあるじゃん。
なんでそんなにつっかかるの?
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 15:13:25 ID:WgklraYm
春だから
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 16:22:08 ID:3Mye7zwe
むしろDDR同人は応援したいよ!
なんたって少ないから。

>251
HARUでもゲットできるといいな!ガンガレ
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 20:01:50 ID:3rRIVj7S
ポプの人はそろそろここが貴方の日記帳ではないことを自覚してくだーたい
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 21:01:54 ID:hf9Mh9L/
コミケスペシャルでサークル数ゼロだった寺者に言われたくないわ
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 21:15:14 ID:OeeG/Cb0
ヘタすると荒れる元だし、誘い受けな発言が増える原因にもなりそうだから、ほどほどにね…
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 21:37:20 ID:ug0IAT63
|д゚)
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 21:43:08 ID:qVmWUsit
コミケスペシャルは元々音ゲー少なかったしなあ。
エクスポップンが楽しみだな。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 22:20:20 ID:pQsjEo1y
HARUコミはどーなんだろう。
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 22:54:52 ID:OOOYkWQr
>>262
パンフ前売りを買ったが、音ゲーは80弱。
やっぱオンリーに流れてるね・・・
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 23:05:55 ID:52kGd3p2
すごい多いですね。
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 11:11:20 ID:Nd8dXE1u
人が居ないようなので呟き

新世界のギャラリいいな…My神が缶バッチ描いてる…
やっぱり漏れも行けばよかった
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 18:18:42 ID:zSxDEIO6
個人を特定するような発言はお薦めできない。好意的でも迷惑かかるですよ。
褒めたいなら自分の日記にでも書いたほうが信憑性有るし。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 18:26:02 ID:s8Olrvf+
大阪で寺オンリーが開催されるのは嬉しいが…
9月のオンリー主催は男性向けサイトやってんだなぁ
主催のサイト志向は気にせず女性向けで参加してもOK?て気分になる…
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 18:27:46 ID:kKMzNv5H
>>266
描き手が沢山いすぎて特定出来ないからまぁいいんじゃね?
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 19:21:54 ID:kfau6Y/E
>>267
男性向だけだったら閑古鳥の大合唱になりそうだし気にしなくていんじゃね?
気になるなら問い合せてみればいいし。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 21:37:30 ID:5owynfs+
え、っつーか10月にも寺オンリーが同じ大阪であるよね?
10月の方は今年初めあたりからしっかり告知されてたし。

…何考えてるんだ?9月の主催は。
それに主催が男性向けつっても、
もう音ゲー男性向けサークル自体痛いとこしか残ってないから
男性向けサークルはまず集まらないと思う。

スペース数も20しかないんなら100募集してる
10月の方行く方がずっといいと思うよ。
正直ここにきて開催する意味が分からん。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 22:08:52 ID:bCH9p2Xk
今までオンリーがなかった分デラオンリーがいっぱいあるのは嬉しい。
だからいっぱいあってもいいんじゃないかなーとは思うけど、
集中しすぎている感はあるよね。
サークルや客がバラけてしまわないといいんだけど。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 22:31:10 ID:2csJcGLN
>>270
まぁまぁ、そんな刺々しく言わなくても。
主催が男性向けやってても別にまだ誰も迷惑かかってないじゃない。
ここはイベント主催叩きスレじゃないんだから。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 22:43:44 ID:GzYkg0da
しかし最近イベントレポキボンヌ→粗探ししてイベント叩きと
主催サイトヲチ→主催叩きの流れと
日没カテゴリのクレクレがスパイラルしているのは事実。
他の話題は板単位で細分化してるからそれ以外に話題がないのも確かなんだけど。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 22:59:37 ID:zSxDEIO6
主催が厨なイベントっていう事前情報はちょっと助かる。
そういうのは大抵もにょるイベントだから。吟味するには良い。
275267:2005/03/26(土) 23:17:53 ID:s8Olrvf+
そうだった10月もあるんだ…
デラオンリが大阪であるってだけで舞い上がってたけどもう少し様子を見てみるよ。
20スペースじゃ大きなオフ会みたいな感じかもしれないしね。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 23:22:47 ID:sHiaj0s6
主催が厨でもイベントが滞りなく終わればいいとは思うけどね。
日本魂2は、ノベルティがチャチだったのと
天まで届いてたディスプレイのサークルいた以外は
普通のマターリイベントだったしなあ。

メッキが剥がれた(こことヲチスレで暴露された)今は3がどうなるかは神の味噌汁。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 01:12:04 ID:+ut8b3WF
9月と10月は、ほぼひと月空いてるからそんなに近くはない気がする…
と思ってしまうポプ者。
(多い時期は月イチじゃすまないからね)

まあ、告知開始時期が多少10月の方が早かったとはいえ、
9月も会場押さえたのは結構前って可能性もあるから
一概にぶつけたとは言い切れないしね。
今後の告知やら何やら見てどっちにいくのか(両方行くのか)判断するのが良いと思う。
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 12:06:56 ID:GarSQ5mS
お、フィルソのHPがちょっと変わってる・・・

ところで3/13→9/25に延期したノーマルカプのイベントって一体どうなるのやら。
前回が前回だけに集まるのか?またフルーツバスケットやろうとしてるし('A`)
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 13:00:05 ID:5bW+Xbee
告知サイトでCGIゲーム置こうとしている時点で('A`)
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 18:30:42 ID:8TocFxfq
HARUコミどうでした?
レポギボン〜
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 19:35:54 ID:d/RcboKE
>>278
またやるんだ。
前回閑古鳥だった上に激しく身内イベだったのでスルーかな・・・・
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 19:51:13 ID:+ut8b3WF
HARU行って来たよー。サークル者です。

スペースもそんなに多くないし、音ゲスペはマッタリかなと思ってたけど、
割と売り上げ良かったです。
やっぱり別ジャンルの人が買いに来るのかな。

HARU全体はすごい人多かった。
一般は相当入場に時間がかかったみたい。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 23:36:49 ID:qqJ4mOwH
性格は狂暴で、かしこさが低い困ったやつじゃ。
ttp://bloken.fc2web.com/top2.html
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 23:39:42 ID:BYVxx07P
マルチやめれ
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 21:04:53 ID:8dlRgdDT
HARU、スペース代高いからって参加見送らない方がよかったな
SCCも(ry
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 00:22:00 ID:q7dkU3fg
新百合が丘であるやたら参加費の安いイベはどうなんだろ。
1〜3万円売り上げるサークルさんもいます
ってのが激しく気になる。

敢えてそれを書くって事は
全体のレベルとそれを見越した人出かな。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 00:47:39 ID:Oeh7wU9J
>286
過去ログでも話題になっていた気がするけれど、本売れるようなイベではなさそうだよ
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 01:23:10 ID:bv9cQ1XL
グッズやコピー本主体の若年層サークルとコスプレイヤーが多い。とりあえず安いので人は結構来る。
だからきっちりとしたオフ本を作ってれば逆に東京(フィルソとか)まで行けない人からの需要があるのでそれなりに売れる。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 17:03:30 ID:Ni+vTN6r
SCC出る(またはイパーン参加)するヤシどのぐらいいる?
自分今回もサークル参加だけど、音ゲー少なそうだな。
去年かなり少なかったから今回は多いとうれしいんだけど
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 18:17:40 ID:UY7bb2HB
ためしにポップン本を作ろうとしてるので調度いいかな。
ありがとうございます。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 23:45:06 ID:lBuHwsYi
10月の須磨オンリーサイトを見つけて、
今の人は蝙蝠様なんて知らないんだろうな
って思った。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 00:07:09 ID:D8frHI6j
蝙蝠様って南蛇井
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 00:25:16 ID:pJn0LDP6
>292
つ[にくちゃんねる]
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 01:52:43 ID:r0Ww5yq/
>292
びびった!地元の地名だすなよ…!
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 01:57:09 ID:I/LOZimQ
>>291
須磨受けオンリーの事?
私も蝙蝠様は知らない…結構ポップンやって長いけど。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 02:48:38 ID:ou0C6QSx
同人ヲチスレの原形になった香具師だよ。
自分音ゲーで始めたばかりの頃オチ板で祭になってて恐いジャンルだと思ったよw
懐かしいな、リンク一斉切り祭…。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 03:17:27 ID:ZmqVcC3O
ポップンでは5年以上活動して初めてその科白を言う事を許される>ポップンやって長い
こないだポプ歴3年だと言ったらひよっこ扱いされてちょっと悔しかった
しかし初代稼動の頃から活動してる人っているのかね?
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 07:44:42 ID:BvghY5Y1
懐かしいなぁ蝙蝠様!
自分は5〜6辺りからのヒヨっ子だけど知ってるよ。
古くからやっててもヲチスレ見てないと知らないかもね。
まあ音ゲはちょっと叩きあいが他のジャンルとは異質だった気がするから
それで収束しちゃった感もあるけど(男性向け特に)まだまだ大好きだよー。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 08:15:36 ID:l+BCbalC
その蝙蝠様が、4稼働時に建てた特設サイトが「ス/マ/ニ/ア」。
一人でやってたみたいだけど今で言う祭みたいなサイトだった。
某痰様が権利主張してる2P別人格設定もこの人が走りな希ガス

蝙蝠様のポプサイトやLCを知ってて初めてポプ古参って言えるのかな。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 08:38:14 ID:lPWOtF8W
活動時期がかぶってたら蝙蝠様VS痰様の夢のコラボ全面戦争が勃発してたかもしれないな。
是非ヲチしてみたかったw
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 13:11:51 ID:uxBTrEu+
古参だとかひよっこだとかわざわざ主張するもんじゃない気がするがな。
古参は偉いのか?新参は立場が弱いのか?馬鹿馬鹿しい。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 13:13:42 ID:uxBTrEu+
それと、ヲチスレの話題はここじゃやめたらどうだ?
名指しや叩きを控えるというここの主旨にも反してるだろうが。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 13:44:35 ID:/DoCw/VY
昔話をちょっとするくらい優劣つける事にはならんだろ
自分が話題に入れないからと駄々こねてる子供にしか見えんよ
確かにここでする話題じゃないがな
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 16:43:17 ID:7GmTS0zV
301-302は297に対して言いたかったと思われ。
でも熱くなりすぎかと。

やっぱ
オチ、イタタネタ=隔離
の図式は合っていたんだねぇ、改めて。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 17:01:18 ID:UBIVHhPO
春のせいかどこの板も下らんことにいちいち喧嘩腰で噛みつく厨が沸き杉
最近の子供はカルシウムが不足してるのか
306 ◆XxxXxXXxX. :2005/03/31(木) 18:00:39 ID:JQzCAVzc
そうだね
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 18:22:59 ID:l+BCbalC
そこで言うなら
ゆとり教育の成果でそ
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 18:35:13 ID:7kHPUUdL
2P別人格設定って某剣客格闘ゲームからアーケード全般に浸透らしいよ
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 19:33:59 ID:xiQ5jix+
蝦夷の巫女か。
前作から名前まで違うキャラになったね。

2Pが名前も違う別人格なのはポップンの同人設定でもよく見かけるけど、あれの派生は何?
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 20:31:07 ID:7kHPUUdL
妖怪系が一番盛り上がってた頃の初期は同人でPC用サイトそのものが少なかったから、
どこかの同人サイトが1P2Pを区別するためにつけた名前(知らない人も居るかもしれないが2P吸血鬼を村崎とか有名だった←考案者は数年前にポプ同人辞めている)が
同人サイトの間で流行る事が多かった。

友人同士で設定を共有した場合と、そういうサイト主同士の友人間やりとりを知らずに
ロムからネット同人に参入したため、同人設定と公式設定を勘違いして真似っこしてしまったタイプが居たためだと思われる。

今はサイトもキャラも膨大だし、特定の同人設定が横行するってケースは少なくなった模様。
ただ、今でもオフ大手の同人設定とか、カップリング名の呼び方とかは微妙に広がってたりする。
まねっこされるのが嫌だとかのたまう自称オン大手wとか、
自分の設定真似されてるみたい?だけど、気にしないという姿勢の大手も居る。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 20:35:44 ID:7kHPUUdL
長文ごめん。つい長くなってしまった。参考程度に。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:皇紀2665/04/01(金) 00:42:03 ID:iEOvfTL1
本当の初期だったら各キャラに「○○マニアクス」っていうサイトがあって
ひとり同盟兼ひとり祭りみたいな事やってたんだよね。当時は同盟というシステムすらなかったから。
で、その流れを汲んで酢マニアが出来たけど
バンド人気が上がるにつれて当事者(=村崎名付け親)が…(以下過去ログ参照)

>308
空気からして「ポプでの」2P設定の話では?

つか、イベントの方の酢マニアはどうなんだろうな…
会場自体は小さいみたいだしマターリだろうな。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 19:13:12 ID:CRbJDdiT
>312
マニアクス系サイト懐かしい!w
なんつーか、みんなで愛でよう的な同盟もいいけど
管理人が個人で頑張って「俺についてこい」みたいな勢いもスキだった。

初代の頃はサイトやってる人も数えるほどしかいなくて
大体みんな相互リンクとかして知り合いだったなあ。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 20:19:39 ID:jlz6mm9f
考えてみるとポプって結構古い方のゲームジャンルなんだよなぁ。
毎年2つは新作出てるからそんな気しないや。
初期から活動してる人も、減ってはいるけどまだまだ居る…と思う。
某単独スレの人みたいに気に入らないのを公式のせいにして去るなんて事はしないよ。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 21:20:42 ID:YCdgsOLg
東京音ゲオンリーまであと1週間ですね
結構新刊出す人もいるみたいだし楽しみだ
316名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 21:27:21 ID:patBbLVZ
大阪インテはどうでしたかー?
夏ごろにポップンで出ようかと考え中なのでなにかレポになるようなことがあったら教えてください
317名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 21:59:51 ID:v6lddcYA
レポできるかどうか分からんがお茶の国の飛翔+ポプオンリーのことも聞かせてくれると嬉しい
318名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 22:50:27 ID:f1FFz41t
インテはごく普通のラインの人の入りだったんじゃないかな。
ポプサークルはそんなに多くなかったような気がする。
春のインテに行ったのは二年振りだから普段のサークル数どれぐらいか知らないけど。

自分も夏インテ直参予定だよ。
319名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 12:15:03 ID:+JCSGVGi
昨日、お茶の国でのイベント行って来たがはっきり言って最悪だった。
音ゲの方はいつも地元に参加してるサークルさん達が圧倒的に多くて
(多いと言っても30もいなかったが…)
新刊出してるサークルも殆どおらず…いてもコピーの鉛筆一発描き本。
ちゃんとした本は一冊しか買えなかったよ。
主催者はコスしてウロウロしてるだけでやる気のかけらも見えかったし。
多分自分達が地元ではちょっと有名だからオンリーやればみんなついて来るって
思ってたんじゃないかな。
地元で貴様のイベントもあったんだけど、そっちは音ゲサークルさん少なかった
けどポプコスしてる人結構いた。
飛翔の方はよくわからんが、貴様の方ではいつも通り盛り上がってたよ。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 14:21:44 ID:Vl7//0xr
インテはやや少なめ、って感じかな。
悪くは無かったと思うよ。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 23:21:32 ID:caMXmmow
お茶の国のオンリーの主催者はどちらかといえば、
参加してくれる人が楽しんでくれることよりも、
身内内で自分が楽しめればそれでいいという印象を持った。
なんか特典とかも…微妙だったし…。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/05(火) 04:08:07 ID:smW7TWUu
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1107860191/
一般の人たちからはこんなふうに思われてるみたいだよ
323名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/05(火) 05:01:57 ID:FbxrjSfJ
なんで人気があるのか理解できないものは同人だけじゃないでしょうに。

どこの点で誰が どう萌えて妄想して 二次創作するのは自由なんだから、話し合うだけ不毛な気がするスレだなぁ。
音ゲはキャラの持ち曲をストーリーやテーマだと上手に解釈してる人も居るし?

特定ジャンルを ただ貶めるようなスレにならなければ良いね。そこ。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/05(火) 07:10:44 ID:1x8GKalH
「なんで」って言われても萌えちまったもんはしゃーないわな。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 10:04:13 ID:qlZ09rKg
お茶の国のオンリーそんなにやばかったのか…。
行かなくて本当によかった。
サイトの方も全然更新してないから本人達のやる気のなさを感じる。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 10:14:01 ID:cFEvrUca
何かに萌えるのに理由がいるかい?
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 10:21:43 ID:pyAHF7ZN
嫌いなキャラカプスレと同じで、ダメな人はダメなんだからほっとけって
なんで人気があるのか分からないんじゃなくて、分かろうとしないで叩きたがってるだけなんだし
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 11:37:28 ID:dVwA+zEF
>>322
むこうの21の「最後の安息の地」っていう言葉に思わずワロタ

まあかくいう自分も音ゲジャンル始める前は同じようなこと思ってたけど
一人萌えキャラハケーンできてしまってからは楽しくてしょうがないジャンルになったよ
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 14:33:10 ID:7XrLjWO3
>>325
サイトが更新されてないのは管理人のパソコンがあぼーんしたからだと。
前回(といっても2、3年前だが)の方が盛り上がってたなあ…協賛の人が頑張っていたらしい。
自分サークル参加してたんだが、一般の人から見れば「ふーん」で終ってたんだろうな…。
ちょっと回って、近所でやってた雷部に流れていった人も結構居たみたいだし(´・ω・`)
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 14:46:13 ID:Pa8nskhT
音ゲははまらないと分からないからな…
かく言う自分も運命の200円入れるまでは全然分からなかったし
ただ今までかちこちの設定の中で生きてきた人間にとっては
あまりにも自由すぎて、何処までがいいのかかなり戸惑う
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 16:55:45 ID:TFs1SdID
公式設定に依存出来ない分、自由度も高いが作り手の手腕も試される厳しいジャンルだと思う
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 01:16:49 ID:HttpXTMM
>>329
前回はそれなりにきたらしいけど、会場でポプの曲が流れたら、
一斉に大熱唱が始まって飛翔の人が引いていたというイタい話も聞いた。

管理人のパソコン…前日に返ってきたのに自分のサイトだけ更新して、
オンリーの方は全く更新しなかったよな…。
せめてサークルリスト位は載せてほしかった…事前に知りたかったし。
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 01:38:32 ID:2MUxxOGH
サークルリスト載せられる程集まらなかったから仕方ないんだよ。
大体、パソコン壊れたなんて理由にならない。
主催者としてもう少ししっかりするべきだったと思う。
まあ、地元であんだけ嫌われてる人がオンリー開いたんだから凄いよ。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 03:11:00 ID:PQzl2VOT
地元で嫌われてるのか。昔魚地の方で晒されてたらしいって話は聞いてたが…。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 04:21:06 ID:GJL9g37R
地元では最近の若い子が昔の心座の暴れっぷりを知らないから好き嫌いははっきり分かれてると思う。
昔からやっててそこそこ実力有るから大手だと思われてるだけ。
昔は本にわざわざ[妖怪の同人女が増えたから]妖怪嫌いになっただのコンマイは振動に頼り過ぎだの書いて叩きまくってたからな。
何年か前にペーパーと一緒に配ってた、痛い厨房が出した「アンタみたいなダサキモイ絵の人が音ゲーで同人しないで!(要約)」という手紙と
「ハァ?テメーにんなこと言われる筋合いねーよてめえが消えろウ゛ォケ(プゲラ(要約だが口調はこんな感じ)」という反論の文を原文そのまま載せた紙がきっかけで心座の厨っぷりが完全に発覚した。
最近は大人しくしてるかと思いきや、痛い所は全く変わってなかったらしいが。長くてスマソ。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 06:47:30 ID:1GBydOqy
心座さんだったのか。残念だけど今でも悪名の方が高いとは思うよ?誤魔化せない伝説が多すぎるし。
友人が知合いだったんだが、目の前で他人のコスプレをコソコソ嘲笑するの人で、驚いたなぁ…

アル○ディア編集部にURL載せてもらったのに堂々他の投稿者の愚痴や絵がヘタだの日記に書いたりもしてたよね?
最近は日本人魂のアンソロに頼まれたみたいだけど、
その主催の悪口を言ってて、今でも もうどうしようもない 人なんだなと思う。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 09:39:13 ID:jfhFimMO
>目の前で他人のコスプレをコソコソ嘲笑するの人で、驚いたなぁ…
自分こそ嘲笑される側じゃん
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 09:49:50 ID:h/2Ca4K8
>>337
他人=336とは 限らなくない?ていうか、
人のコスを笑っていいと思ってるなら心座と同レベル。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 10:24:01 ID:XOMts53L
デブスのコスプレなんざキモくて当たり前www


でも口に出さないのがマナー
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 10:32:04 ID:2+klgBo4
>>334
どういう人か?と言えば、絵やコスで悪口や叩きを受けたサークルや人は数知れず。(大概心座より人気ある人を中傷してたな)
本当に売れてるようなサークルと違って、昔からいろいろ もめごとおこした話しかでてこないよ。
>>336
本人は反省どころか、妬みで叩かれてるとか言い始めるんだし、
地元で嫌われてるどころか、名前見たくない奴も多いんで そのくらいでやめときな。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 10:35:42 ID:Fg5Gw2wZ
>337の言う「自分」=心座だと思う

では次ドゾー
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 11:13:39 ID:cxH8q8lw
10日のオンリーの原稿がピンチな件について
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 12:31:44 ID:SSBqBng+
342よ、ナカーマだ。ノシ

自分は新刊は無理かもしれんが、
買いまくる予定なので、
342は超ガンガレ。楽しみにしてるよ
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 14:06:48 ID:vchD3aL8
同じく仲間〜。新刊三冊…。
後1冊が終わらない。あと4日もがいてみるぽ。

10日ずげー楽しみでつ
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 15:48:12 ID:PQzl2VOT
新刊3冊ってすげえな。自分は1冊だけだけど入稿済み。
もう搬出(搬入)期間だね。遠方の人お気をつけて。

10日楽しみだ〜。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 15:53:52 ID:cxH8q8lw
うおおお…頑張るよorz

多分は新刊一冊しかないけど頑張る

他の人たちも頑張って〜
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 16:26:35 ID:2mNuw8W0
新刊諦めてたけどあと四日あるか!
ありがとう。無茶してみるぜ。
ガスマスク本作ります。
三冊も出す344に敬意を表してッ!
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 04:17:07 ID:AcNqUrLB
ニデラの女の子キャラに、GGXキャラの衣装を着せたいです。

セリカにディズィーの衣装
エリカにミリアの衣装
ナイアに蔵土縁 紗夢の衣装
ツガルにメイの衣装
リリスにイノの衣装
彩葉にブリジットの衣装
茶倉に梅喧の衣装

curry.comで発案しました。
誰か描いてくれませんでしょうか?
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 05:35:09 ID:yx8/LTtI
妄想が出来たならあとは自分で描くだけだ。頑張れ
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 06:05:00 ID:4PkYoTYc
>348
ネタでも別ジャンルミックスとか苦手な人もいるから
そういうのはチラシの裏推奨
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 11:14:49 ID:Ycsq62wI
苦手というか同人で絶対やっちゃいけない禁忌じゃなかったか>別ジャンルミックス
何にせよ一部の厨以外には引かれるだけだ
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 11:43:22 ID:CuDrmEHF
いつのまにそんな禁忌なんてもん出来たんだろ。
公式画像そのまま使ったコラでミックスしたとかならマズーとは思うけど。
自作絵なら誰でも妄想するくらいのことで厨なんて決めるのは良く無いのでは。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 12:00:51 ID:Ycsq62wI
それぞれの世界観を壊してしまい見る人の気分を害するからと昔何かで読んだだけだがね
>>350の言うようにチラシの裏でなら何をやろうが妄想しようが構わないけど、
人の見える場所に出す場合はそれなりの責任も発生するし配慮は必要だよってことだよ
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 12:26:45 ID:PBwEAfGq
>>348
絵師スレに頼んだほうがまだ望みはあるかもね

>>352
>>350後半は同意するけど、同人そのものを否定しかねない言い方はちょっとオーバー
世界観を壊すってなら、公式以外のものは全てあてはまってしまうからね
衣装案出したくらいなら勘弁してやれ
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 12:46:42 ID:E9aaIZoi
俺も別ジャンルミックスは嫌いだけど、マリグナント(ry)みたいのはいいと思ったりする。
痛いと感じるか痛く無いと感じるかの差だけなんで禁忌でも何でもないだろう。
ただここで語るのはどうかとオモ。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 15:39:49 ID:OAyWV/Xc
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109641695/l50
本当にコンマイに通報されるのかな?
巻き添えになったら嫌だ;
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 16:32:45 ID:sg2LEm3/
そいや心ザたんはデラのキャラにカプコンの格闘ゲームの衣装きせて堂々とTOPページにはってたりしてたな。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 17:54:38 ID:Icz1Gg9H
うわー!最低な女だな。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 18:42:33 ID:XYecZRru
マリグナは国民的キャラをオタク仕様にカスタムしたからこそ受けたんでそ。

キャラのコスプレ程度ならフーンで終わるけど、
音ゲ同士であってもキャラがクロスオーバーしちゃってるのは
(例・ハ/ヤトとエ/レキとジェ/ッ娘が同じ世界に存在してる)
ちょっとやだなあ。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 19:02:32 ID:AcNqUrLB
最新ゲーム情報

------------------------
 beatmania IIDX RPG
------------------------
プレイヤー数 一人
PS2メモリーカード 252KB
IIDX専用コントローラ対応
発売日 未定
------------------------

 あの、大人気音楽ゲームがRPGになった!
 ストーリーは、IIDX初心者が数々のIIDXプレイヤーとbeatmaniaで対戦して
 上級者を目指すというものだ。
 セリカやエリカといったおなじみのキャラクターも登場するぞ!
 ゲーム中のBGMはすべてIIDXコンポーサーが書き下ろし!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100518833/l50
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 21:16:50 ID:L1zE/bxQ
>>360
それの開発画面が某所でうpしてあったんだが、結構いい感じだったよ。
ただ、RPGにするという目的がイマイチ分からんかった。PS2なのに2Dだったし。
ところでRPGにハピデラの新キャラは出るのかね?
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 22:20:46 ID:PBwEAfGq
>>359
最近の人はコ○ミ ワイワイワールドを知らないのか。
何かしら強い共通点があればジャンルミックスくらいはよくある。
ゴ○モン移植曲とかある意味クロスオーバーだしね。

カプと同じく単なる好みの問題だ。自分だけ楽しむなら萌え幅が広い分だけ勝ち組。
他の誰にも否定する権利は無い。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 22:39:27 ID:4PkYoTYc
>362
公式と比べちゃダメだって
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 22:43:33 ID:yrS5bguY
公式だってジャンルミックス・クロスオーバーは考えるって事でしょ。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 22:48:21 ID:JRTLrorN
>>362
懐かしいなw
そう考えると卯ぱや具らディうすやら…結構あるもんだな
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 23:52:23 ID:9YhbaFLT
自分は例えばポプンにも最近公式で キー○ニとかD○Rキャラが闊歩しまくってるから
音ゲのクロスくらいは違和感は無いかなー。所詮パロディだし。

アーケードゲームだからとか括りが大らかな人もいるだろうけど
苦手な人は それはそれでしょうがないやね。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 00:12:16 ID:2pa82BKT
公式でやられるのと同人でやられるのとでは違和感が全然違うな。
昔庭球キャラとポキャラが絡んでるフォモ絵を見掛け時はさすがに引いた。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 01:01:47 ID:+GjkyqOw
クソルールを鵜呑みにする厨房が多いですね。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 01:37:06 ID:nOL6R67X
厨房って便利な煽り文句だね。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 14:37:11 ID:8VzQWnpj
雑誌やモニタ以外も見ろよ。世界狭すぎ。キャパなさすぎ。
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 14:48:47 ID:Oz6DKJNu
ジャンルミックスは絶対やっちゃいけない禁忌って…。
372351:2005/04/08(金) 15:18:29 ID:a6u/A0VX
「同人では」やめた方がいいってことね
公式が何しようと知らん
中華こんな下らないネタいつまで引き摺ってるんだ
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 16:50:27 ID:lK9mBK9r
351の視野の狭さはもうわかったからでてくるな
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 17:03:30 ID:a6u/A0VX
何かのヲタ向け雑誌に昔書いてあった記事をそのまま引用しただけだよ
じゃあ今は同人だろうがジャンルミックスはやっても全然構わない風潮になってたんだな
それは知識不足でどうもすみませんでした
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 17:50:41 ID:6W4c88mR
>昔書いてあった記事
昔の常識にとらわれm9(^д^)ぷぎゃー


そして風潮と言うよりも、臨機応変、柔軟にいけばいいだけの話。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 18:11:39 ID:bHMFvpvm
音ゲーエキスポの原稿終わらないよ、明日仕事だよ、
24日大阪に回してもいいかな…と思いつつ、もうちょっと頑張るぞ。頑張ります。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 18:17:34 ID:Nu/ke0GK
他ジャンル者が見たら卒倒する流れにポカーン
春だから仕方ないのか。それとも元々DQNしかいないのか。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 18:19:45 ID:xBIYjk1G
春だからだと思いたい同ジャンル者
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 18:23:40 ID:9keSgUgs
で、結局別ジャンルミックスを許容できない香具師は
臨機応変でも柔軟でもない視野の狭い人間ってことでFA?
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 18:28:28 ID:Nu/ke0GK
許容しまくってるのは赤信号みんなで破壊すれば怖くないヴァカばかりでFA。
ここでジャンルミックス必死に養護してる奴は
太鼓の達人に実写のモッコス様が出ても諸手を挙げて喜べよ。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 18:47:53 ID:rPMZrVlk
何 事 も ほ ど ほ ど に
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 18:54:05 ID:pN3V6q8a
1人のジャンルミックス厨が時間置いてID変えて必死に煽ってるだけだと思うよ。
こんな厨ばかりのジャンルだと思いたくない。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 19:32:33 ID:fvLLI4mq
>>376
ガンガレ!超ガンガレ!


私も頑張ってます('A`)ノ
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 19:39:07 ID:RL/Yc4qM
ふぁんろーどの後ろの方はどうなるんだ。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 19:44:37 ID:4NIu/xAo
面白けりゃジャンルMIXでも何でも良いよ。
面白く無いジャンルMIXなんて見たくない。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 19:46:46 ID:rx+F6OyP
ジャンルミックス好きの視野の広さはもうわかったからでてくるな
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 20:05:01 ID:PX+tDAep
376、383
ガンガレ〜
同じく修羅場中。コピ本原稿おわんね…
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 22:36:03 ID:RWH+XqVc
人それぞれの嗜好【完】

クロスオーバー駄目な人がいれば同じくらい好きな人もいるだろうし
女体化や女装とかも同じようなもんだろうな
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 22:56:17 ID:sLvkPnUv
これ以上スレ違いの話し引っ張るなよ
という訳で4/10参加組がんがろうな!
今から本作るど!
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 23:28:37 ID:fL9lwayz
>>389
今からかよ!!!

自分もだ!!!


ありがとう、がんばろうって気になった!!
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 23:50:22 ID:FTvqBAJL
>389 >390
ちくしょうお前らもか!私もだ!
これからコピ本一冊作り始めるよ。
頑張るよ、負けないよ!

4月10日本気で楽しみだ。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 01:19:47 ID:f3dZc9rD
これから制作、ってこれから製本ってこと?


まぁ自分は未だ下書き段階なので
正直藻舞等のカキコは眩し杉…
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 01:23:12 ID:vzLa0f4A
下には下がいる。

今ネーム詰まってる。orz
がんがるさ…あくらめるさ…。
394riz ◆riz///qnMs :2005/04/09(土) 02:01:55 ID:wOpwteTF
ごめん…一瞬何だか安心してしまった私がいる…orz

皆頑張ろう

私はあとペン入れ8ページ('A`)
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 02:17:57 ID:wOpwteTF
名前間違えたorz
結構疲れてきてるのかな…('A`)がんがろ…
396 名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 03:05:57 ID:TuTa6ql2
地方在住なので今日の朝旅立つのだが、
一睡もせずに出かける事になりそうだ…。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 03:11:53 ID:/aXNR4C1
おかしいな…もうこの時間には準備終えて寝てるはず…

どうして終ってないんだ_| ̄|○
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 04:53:34 ID:f3dZc9rD
寝ちマッタorz


藻舞等はガンガレよ、漏れの分まで>4/10ハラシマ中のヤシラ
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 14:52:02 ID:/c6PHpqr
姐さん達ガンガってくれ!

姐さん達の新刊楽しみにしてるぞ!
期待してるヤシもいるんだ!

ガンガレ!!
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 17:26:24 ID:/aXNR4C1
今からコピー逝ってきます…

あと数時間で出発だ…問題なく行けますように…
藻毎等の新刊楽しみにしてるぜ!
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 17:50:12 ID:gmAWxwoS
同じく今から新刊コピって来るよー!
明日は買いまくるぜ!!
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 19:23:29 ID:A4Qvjb79
布が…ない…
間に合いますように。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 15:25:30 ID:5llh19L9
終了!
楽しかった!
ニデラのコスかっこいい。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 21:45:57 ID:s0j/M+A9
今日はまったりした良イベントですた。企画なくても結構賑々しかったね。
2階ロビーで地べたに座って本読んでた一般参加者がちと見苦しいと思ったくらいかな。
アナウンスも落ち着いてたし、通路も狭くなかったしで過ごしやすかった。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 07:41:22 ID:OwKpKD6T
昨日のイベントまったりでよかった
次の寺オンリーも楽しみ
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 08:35:18 ID:RG3iqpxH
4/10サークル者です。
最初、場所がわかりにくかったせいか出足が鈍いかな?と心配したけれども、良い意味で混み合っていたよ。
聞いた話だが、一般が多くて一度入れ替えがあったそうだ。
主催もアナウンスもきびきびしてたし…確かに一般のほうがもにょだったかも。
余談だがあそこのトイレは大変綺麗でコスの人が喜んでたよ。

同じ主催がデラオンリやるんだよね?だったら11月も行くよ!
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 11:37:01 ID:ibAn6TBq
自分は行けなかったけど、ここで話聞く分には良いイベントだったみたいで羨ましい!
最近主催がイタタなオンリばっかりだったけど、まだ音ゲも捨てたもんじゃないね、安心したよ。
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 12:53:28 ID:J6g933Tz
サークル者ですが、10日のオンリーでサークル入場の手際が悪かったのが残念。
10分ほど遅れて入場開始(既にかなりの人数並んでる)、
しかも入場時にいちいちサークル名チェックのため、階段にサークルの長蛇の列。
チケットも回収じゃなく、スタンプ押して返却だし。
時間きっかりに着くようにいったのに、準備中ギリギリでした。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 13:13:54 ID:tjCPga0r
今回のイベントは…自分にはとても辛いイベントになりました。「マジで
このジャンルから早く撤退したい」と心の中で叫んでしまった位、嫌な思
いをしました。その位残念な事ですがマナーの悪い方が非常に多かっ
たです。詳しくは言いませんが。
前回参加したフィルソや春コミがとても良かっただけに、本当に残念で
なりません。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 13:42:15 ID:StMbVCWv
人を憎んでジャンルを憎まずかな。
集団リンチとかされたならともかくさ、迷惑な厨はどこにだってぽつぽつ発生する。
まず落ちついて考えてみたほうがイイと思うよ。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 14:00:05 ID:IDWSb6Ro
>409
本人?それとも晒し厨?
痛いで有名な人の日記で、そっくり同じ文があるよ。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 14:28:33 ID:Ex1NnGdH
サークル入場でサークル名チェックは当然。
入場カードももし気に入ってるキャラなら手元に残しておきたいだろうし、スタンプを押すのは不正防止になって良い。
一般入場の時間を過ぎた訳ではないし、たとえ1番乗りでも10時ジャスティスに入れるのではないものですよ。
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 14:36:44 ID:/t4siD7Q
確かにこの規模のイベントでサークル入場で時間が掛かったのはネックだったかも
当日来たサークルの確認をしたいなら、シンプルな入場チケットにサークル名を記入して
入場時に回収する方式にすれば良かったんじゃないかと。
でも直参のスペを拡大したのに通路が広かったのは良かった。
身内だけのアンソロだとかグダグダな企画なんか用意しなくても
誠実な事務をして即売会を開いてくれるだけで参加者は楽しめるという良い見本なイベントだった。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 21:42:10 ID:SUTRhJap
内容的に>413にほぼ同意。サークル者でしたがまったり楽しめました。
個人的には、駅から会場まで案内図があったのが凄く良かった。
初めて行った会場だったけど迷わず行けたので。
良いイベントだっただけに次回が音ゲーオンリーでないのが残念w
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 02:53:15 ID:Wb+Fo4ii
3日のお茶の国のレポ上がったね
主催の写真率高くて正直萎え…
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 17:17:35 ID:6fCVntio
>415
確かにあのレポは萎える
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 20:23:44 ID:vUHEa8L7
あのレポは単なる主催と身内コス自慢レポかね?
リレーマンガも謎だし…つか載せる意味があるのか?あれ…
あんな写真レポなら文章でまとめてくれた方がいいんだが。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 22:23:25 ID:prNop65x
イベントレポっても会場やサークルの写真って勝手に撮って掲載したらまずいんだよね?たしか。
それなら写真桶とりやすいコスに了承もらって載せるくらいしか手は無いだろうからしょうがないと思うけど…

…そんなもん個人サイトでやれよw イベント開催中はともかく コス写真は苦手な人も居るって事考えた事ないんだな…
サークルガラガラだったみたいだし、金輪際イベント開く気は無いんだったいいだろうけど。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 17:05:44 ID:bKh1FNWS
そもそもこのイベントなんの為に開いたんだろうね。
やはり身内自慢か?
イベント予告のチラシも地元のイベント行くたびにスペースの上に勝手に
置いてあるだけで本人達がチラシ持って挨拶に来る事一度もなかったしさ。
これに懲りて暴走やめてね、心座タンw
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 22:13:09 ID:38PQJjMc
飛翔と音ゲ合わせても30SP以下だったのか?
それなりのイベントには 相応の結果が出るもんだな。

最近特に イベントHP見ただけで、このイベントはちょっと…と不安を覚えると
当日も後日もそこは トラブル続きの場合が多い…
徹底してないのがHPに滲み出てるんだろうな。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 13:50:41 ID:GfRri5Z6
もまいら、ジャンル出戻りってどう思いますか?
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 13:58:13 ID:vOCeyw41
サキョタンみたいな捨て台詞吐いてない限りはいいんじゃないかな
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 15:11:33 ID:u8oUXbi2
誰かに迷惑かけてジャンル出たとかなら まず戻ってくるな だけど、
普通は気にしなくていいと思う。何をやるかは人の自由だし。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 17:12:01 ID:+K2j6Mol
そういう尻の軽い輩はまたそのジャンルからいなくなるから気にすることない。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 19:45:46 ID:DER0jtSN
>>424
こういう事を言う香具師に限って自分こそが同じ道を辿りそうだな
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 19:51:06 ID:f/xtsmdP
同じく出戻ろうとしていますが
今のイベントでの様子は、全体的にどうなっていますか?
移動したのは2年前位で、妖怪なのですが…。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 20:07:30 ID:GfRri5Z6
421です。
ジャンル内でプチ後ろ指指され状態が辛くて音ゲ同人は抜けてたのですが、
ゲセンでは熱心に賽銭を放ってました。
後ろ指指され要因が無くなったのでコソリと出戻ろうかなと思っております
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 20:56:11 ID:u8oUXbi2
>>426
イベントの多い関東、イベントの限られてる地方 共に
妖怪とDes系が目立って多め。あとはオールキャラとか。ただ男性向は少め。

妖怪大手の売上が妖怪人気最高時よりは やはり落ちたみたい?という話はスレで出たけど
キャラ数が増えて、人気が分散してるだけで(なのでカップリング傾向や詳細については割愛)
音ゲ全体は まだわりと人口多いですよ。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 21:46:49 ID:cjqbIrsW
>音ゲ全体は まだわりと人口多いですよ。

この1行嬉しい。何年も斜陽だって聞いてて心持ち不安だった。
多いと聞けて嬉しい。今年は1回くらいイベント出たいと思っているのでがんがるぞ!
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 01:20:21 ID:QgY+vTOK
人はそれなりにいるけど、>>428のいうようにキャラも組み合わせも細分化してるから
同志がいない=人が少ない=斜陽と思ってる人も多いんじゃなかろうか。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 02:29:14 ID:/LTykGvQ
概ね同意。現実はオンリーで200や300スペース集まってるから 斜陽とは 一概には言い難いと思う。
一時期よりは落ちついてるけど、新作が出てる以上新規ファンも来て 特にポプは 一定の人気は維持してる。

良く考えれば普通のゲームジャンルよりは定期的にネタが投下されて恵まれてるけど
悪く?考えれば同志が作りにくいので 全ては自分の活動意欲次第かも。
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 02:04:44 ID:t/aasCBf
豚切りスマソ。
スパの前売りパンフ買った人いますかー?
音ゲはどのくらいサークルいるのかな?財布握りしめて新刊買いに行くよー!
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 02:23:12 ID:JpJEKKyC
>432
5/4の音ゲ全100SP
ポプ80
(バンド37・死組20くらい)
寺17
ギタドラ1
スペチャン1
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 02:24:04 ID:JpJEKKyC
訂正
ポプ80→81

これで満足かい?
435432:2005/04/18(月) 03:18:27 ID:t/aasCBf
>434,433
トンクス!
春と同じくらいかな?
思ったより寺が多くて嬉しい。
ポはマターリ回って、6月の配点を待とうと思います。
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 07:56:38 ID:YcI7/ZBR
ここまで克明にジャンルと数書かれちゃうのってのもエグいな…
少なくなるほどに晒しageみたいで。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 21:25:50 ID:dMqlBNbb
>436
数くらいはいいんじゃないかな?
サクル名出してるわけではないんだし…

昨日のオンリー行かれた方いませんか?
レポきぼん
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 00:25:23 ID:iP+CpF4G
>436
飛翔とかでもでてるから自分は気にしなかったよ。
超都市は用事でいけないのでインテに期待する_| ̄|○
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 01:08:08 ID:MRClPjsk
六のコスが皆さん豪華絢爛でした。
もうちと神の本があるかと思ったけど六メインだし。
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 01:03:15 ID:0YInZ9my
426ですが、レスありがとうございました。
スペース数ともに参考になりました。
> 全ては自分の活動意欲次第かも。
を胸に刻みこんで活動したいと思います。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 01:09:00 ID:4RxIqaSA
Cレヴォに参加するサークルさんがいませんか
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 15:56:05 ID:pYnMayZl
男性向けサークルは絶望的に少ないって言ってるじゃん。
というかカタログ買うなりサークルリストチェックするなりして自分で調べたら?
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 16:27:07 ID:AfB4kHD7
Cレヴォよりたこ焼きの国のオンリーの方が参加する人多いんじゃないか?
私はオンリー組みだ
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 00:14:47 ID:s7BM2pGN
お前ら11の発売決定ですよ
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 00:19:03 ID:pvL8mRbC
また微妙な時期に発売するんだな。>CS11
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 00:18:01 ID:lDu4NLJq
今日は学生オンリーらしいが…掲示板は放置だし
何か寒いイベントになりそうな悪寒
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 00:27:09 ID:M6j9STkp
携帯サイトなのとカウンタが4000もいってないから、不安しか感じない<学生オンリー
そういえば今週の金曜には死オンリーがあるな…。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 02:14:51 ID:2EDcoyI7
>>446
ん?携帯サイトの掲示板はレス全部ついてるような気がするが
(「レス見る」をクリックでレス表示)

しかし寒いイベントになりそうってのは同意。
サークルリスト出てないからじっさいどんだけ集まったのかわからんし
PCサイト放置や、告知方法見てても成功しなさそうなイベントだなーとは思う・・・
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 12:53:40 ID:LRpjbsGI
オンリーしてくれるだけで大感謝だよ。売り買いの機会が増えるし。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 20:38:03 ID:NTwc/hVf
参加者さん乙です。東京でも大阪でも行った方々レポ教えて欲しいです。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 22:40:01 ID:IHLL1NIk
誰もレポらないのかな?
大阪にサークル参加してきました。全体的に楽しかったよ〜
売り上げもシティと変わらないくらいだった。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 02:15:40 ID:2LMchJn6
私も大阪サークル組ノシ
会場も綺麗だったしコスも綺麗だったし楽しかった。
個人的にイイ買い物出来たし文句無し。
第三回企画中ってパンフに書いてあったから楽しみにしてる
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 02:39:00 ID:vN7Ssn6B
同じくサークル参加です。

全体的には良イベントでしたが、
サークル入場の際に手際が悪かったのと、スタッフのノリにちょっとモニョ。
ビンゴの時はかーなーりー、煩かったです。

しかしお客さんの足が途切れなくて、売り上げがフィルソより良かったのでびっくり。
大阪ではオンリー久しぶりだったのかな?
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 03:21:23 ID:patBbLVZ
大阪お疲れ様です。
一般参加しようと思ったけど事情でいけなかったよ。
良イベントだったみたいで無理してでも行けばよかったなーと思ってしまったよ。

次の大阪でのイベントはいつだ?
今年中はもしかしてポップンはない…?
orz
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 13:15:16 ID:85hAaTgR
二色行こうと思うのだけど交通費が結構かかる。
スパコミが無難だろと思うけど多分行く。

スパコミカタログが完売で買えなかったのですが、この2イベントの参加サークルはほとんど被ってたりしますか?
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 19:02:11 ID:KyHnu1XK
>455
ごめん、二色て何?
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 19:51:01 ID:yp9ktk7F
>456
2Pカラーオンリーの事だとオモ。
サークルはそこそこ集まっているようだが
自分的には不安が残る。…携帯サイトだしな。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 21:31:11 ID:eQe8lONy
私は携帯サイトで助かってる。
自分には主催企画なんて無理だから
のこのこ参加してきます。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 21:58:08 ID:v6lddcYA
携帯サイトって無責任の巣窟みたいなイメージだから
携帯サイト「のみ」のところはそれだけで信用置けないんだよなぁ。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 00:10:29 ID:ORRHS/JA
携帯のみだと PCで閲覧するのに稀に支障が出る場合もあるし、
連絡先がそれのみの場合、PCと携帯メールの文字数や相互問題で連絡不通になったりする場合も多い。
不完全なイメージが拭えないんだな。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 00:47:52 ID:4X7trxJk
よっぽど苦労したんだね。
フォームメールだけでなければ構わない。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/29(金) 22:45:46 ID:nQg7gIn4
福岡のオンリーはどうでしたか?
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 21:21:14 ID:oQY+BbAd
皆超都市のハラシマ中かな?

死オンリのサイト見てきたけど、アンソロ間に合わなかったって…
どんだけぎりぎりで入稿したんだ?
ある程度余裕持って入稿するべきなんじゃないの?
アンソロが欲しくて遠方から来た人もいるかもしれないのに
通販ではそんな人からも送料を取るんだろうか?疑問。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 21:48:38 ID:LlDqz5ap
主催の身の上に怪我より前にも急な都合があったそうだ。地震とかあったしな。サイトには書いてないが。
アンソロはもしかしたら執筆者に原稿を〆切日に送ってもらえなかったって場合もあるかもね。

つか、特に有名な人が参加してるわけでもない身内アンソロみたいだし
送料払ってでも買っても良い人だけが買えばいい事では。
イベントの企画が一つ延期になっただけで、当日は問題なかったくらいだな。

例えば贔屓サークルが、新刊落としたとしても、通販して買ってやるから送料タダにしろとは普通言わないでしょ?
465463:2005/05/01(日) 22:39:46 ID:oQY+BbAd
>464
そうか、そいつはすまんかった(´・ω・`)主催さんにもスマン
でも何も理由が書いてなかったら自分と同じように
変な勘違いをする人がいるかもよ?

しかし個人サクルの新刊(必ずそのイベントで出すと宣言してたらアレだが)と
「オンリーの企画」と謳ったアンソロとはものが違うんじゃまいかと思うんだが…
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 22:46:43 ID:oQY+BbAd
何度もスマン
下2行は>464の下1行のみへのレスね
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 23:33:36 ID:sDnShvox
自分だけでなく他の人もってのは典型的なクレーム方だよ。
それだけ楽しみにしてたのならここで糾弾するより無事発行されるのを祈りましょ。

主催もいろんな事情はあるだろうけど、イベントアンソロならイベントに間に合わせられなければアウト。公言したなら形にする責任がある。
まとめるの大変だろうけど…。
怪我が治ったら頑張って。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 23:43:09 ID:GermDypH
たしかに。どんな事情はあれど、イベント記念アンソロを落としたことは重大。
それ目当てで当日行った人もいるかもしれんし、きちんとした説明とお詫びの言葉が来ることを祈るよ。

あと、折角サイトあるんだから、もし事前に間に合わないことが判明してたんだったら、
前日でもいいので「アンソロ発行延期」の告知が欲しかったな。
(この辺は、落ちた理由がわからないとなんともいえないけど)

アフターケアが重大だと思うので、主催の誠意ある対応を待ちたいところ。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 00:37:30 ID:BbCofAth
死組オンリ行った人の日記を二つ見た。
全然関係ないサークルさんだが、二つとも会場が暑かったことを語ってた。
あの日は福岡自体が本当に暑かったし、会場が狭いから熱気ムンムンだったんだろう。
冷房は入れなかったのかな?
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 18:49:34 ID:bXTT8xdw
死オンリ行ってきた
会場が暑かったのはホント。マジ暑かった。冷房がどうなってたのかはわかんない。
福岡の一部のイベで問題視されてる奴も来てたけど、それ以外は特に問題なかったよ
お茶会まで参加したけど(お茶会参加は)40人くらい居たかな?スタッフ除いてね。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 00:21:01 ID:i2Hs3QXG
福岡のその会場がどういう仕組みなのかは知らないけど、レンタル会場って
冷房暖房は契約時に予め申請とかしておかないと急には使えない場合ってあるよね。
見越して用意は できなかったのかもね。

>470
問題視?
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 00:33:09 ID:9+OLb2n8
福岡の死組オンリの会場はまだ冷房を入れることができないとか言ってた気がする。
カンチガイだったらスマソ…自分も行ったが本当に暑かった!!でも事故もなくて良いイベだったと思うよ
473 ◆XxxXxXXxX. :2005/05/05(木) 00:37:11 ID:VALj7rDu
超都市おつかれ。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 03:43:04 ID:lVeE5tWl
超都市良かったです!
行って良かった〜。
満足です。

萌えエネルギーみっちし!
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 09:38:04 ID:yjimbEor
自分もです!
こんなに本沢山買ったの久々だ!
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 20:02:34 ID:/SWAZFXo
神が好きで好きでたまりません。
もうどうすればいいのやら。

昨日買って特に良かったのは
マ/コサイ、ロ/クヒグ、刑ジャク

皆さんすごい…
感想出すのももうざいかな?と思うけどやっぱ書いてみます。
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 20:58:59 ID:Dj3+eOH+
あの世でその作家さんに詫び続けろ>476
ここはあなたのチラシの裏じゃない
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 21:23:21 ID:EHzyVzOl
あの世で俺に詫び続けろオルステッド!
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 21:53:34 ID:1oMgZJ8V
ライブアライブネタをここで見ることになるとは(w
でも>477には同意。
下手したらカプだけでサークル特定されそうなのに2chに書くのイクナイ
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 22:09:39 ID:eXJtfKwP
申し訳なかったです。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 16:11:33 ID:UCEZMJn6
次はないと思って下さい。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 01:42:35 ID:NrfCtHyz
豚斬りスマソ。

配転どれくらい集まってるんだろ?今から申し込みすると落選対象になるかな?
今回初参加だけど、前回どのくらい落選あったのか不安です。
このスレでもう申込みした人いますか?
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 01:48:19 ID:cDgOG2HI
配点に限った話じゃないけど、参加する気有るなら早めに申し込むのをオススメする。
不安なら配点に申し込み状況問い合わせれば確実では?
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 01:50:07 ID:bLv3TlV6
四月の時点で早めでないとまずいと聞いたのですが
ようやくCCで直接申し込みしました。
まだ大丈夫じゃ?

フィルソもあるしとりあえず本は作った方がいいとおも。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 01:55:52 ID:2udM8eqK
>>482
今からだと前回みたいに抽選に回されるんじゃないかな。
ちなみに私は2月のフィルソの後すぐに出したよ
486482:2005/05/10(火) 02:12:02 ID:NrfCtHyz
>483
サイトに「募集状況へのお問い合わせは御返答致しかねます」って書いてあるから、問い合わせ出来なくて。
最近ハマったのと、遠方からの参加なので確実に行けるのを待ってたらこんなギリギリに・・・(´・ω・`)

色んなサイトを見ると申込済な方が多いので、明日郵便局に駆け込もうと思います。
もし落選しても飛行機の予約をするので、会場には本を漁りに乗り込むぞ!
初めてのオンリーなので、皆の本を大量GETするよー!
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 03:13:22 ID:cDgOG2HI
>>486
あ、申し訳無い、ごめんね。>問い合わせ不可<企業イベとかと一緒に考えてしまった。
遠征は大変だ。取れるといいね。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/13(金) 16:05:52 ID:XHT2M87c
秋の日和トップのミミニャミが怖い件について
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/13(金) 16:31:56 ID:n+SX2dyE
>488
ハゲワロタw大五郎カット
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/13(金) 23:49:20 ID:C+8GhBID
胸も無いなw
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/14(土) 01:49:47 ID:8OwHrZgr
7月が可愛い分、攻撃力高杉
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/14(土) 02:08:47 ID:V/s5GdhB
絵に関してはあまり言わないほうが。
個別サークル叩きに発展するかもしれないし。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/14(土) 02:09:16 ID:vZVwhUKX
気になってみたみたらめっちゃ笑ったw
チャームポイントのみつあみすら忘れてるよ…
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/14(土) 02:10:07 ID:vZVwhUKX
あ、ごめん、リロードすればよかった・・・
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 19:06:39 ID:WuX3IDCV
おまいらが言ってる良サイト教えて。
携帯で見れるとなおよろし。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 20:05:00 ID:TS5356tT
>495
死ね。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 21:45:40 ID:uuEZjNmx
配点4は明日締切だね
今回も抽選あるかねー
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 15:47:00 ID:6chWCpLJ
ギリギリだけど配点4申し込みした。
抽選あるんだったら受かるか落ちるか微妙だな。

当日は配点のアンソロ以外にも企画本が沢山ありそうで楽しみ。
地方人だけどもし落選しても一般で行くぞ!
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 16:25:59 ID:ByaR3CVr
配点のアンソロって毎回豪華だなーと思う。価格も良心的。
今回さらにフルカラー冊子もつくのか・・・漏れのネ申が参加してる!
最近オンリーといえばアンソロってパターンが多いけど、正直微妙。
「これはっ!」と思うアンソロや企画本ってありますか?
漏れは配点以外に、夏発行予定の和/ン/ソ/ロがちと楽しみです。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 17:14:08 ID:xaNMJ8jF
>>499
宣伝乙
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 17:34:38 ID:SeS9brLH
カタログじゃあるまいし、買っても買わなくてもいいようなもん話題にするな。

和オンリーとやらは、他のイベントをパクったり自分を棚に上げて叩いたりしてて
前スレか、数レス前あたりで問題外認定されてたがな。
502499:2005/05/18(水) 17:51:52 ID:ByaR3CVr
スマソ・・・ポ/プ君に叩かれ逝ってきまつ・・・

>501
漏れが言ってた和/ン/ソ/ロは、和オンリーのアンソロじゃないのを念の為言っとく。
サイトを上げると晒しになるからやめるが・・・
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 21:32:34 ID:R6b/2SaC
アンソロはたくさん出すぎててワカンネ
告知サイトあるところはサーチに登録して欲しい
オンリーみたいにまとめサイトがあれば便利なんだが
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 21:56:54 ID:yi/7CAq4
502がファインドアウト信者なことがよく分かった
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 04:37:52 ID:fvgnEBWC
大人数巻き込んでトラブル起こしたとかならともかく、
個人サークルが発行する本の内容について是非を問うのは個人によって好みは違うし、
なにより楽しんで参加してる作家に失礼だし、宣伝は大迷惑だ罠。

>503
同盟サーチや祭サーチを基本に探せば桶かと。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 20:50:32 ID:kD7C8XTJ
配点、現時点で375以上の申し込みか…
最終的には400越えるんじゃないだろうか?
フィル祖に追いついたな。個人主催でこの規模はすごい。

ちなみに自分は5/4に直接申込み組なので、不備がなければセーフ。
みな受かるといいね。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 10:55:20 ID:AMi5ZOos
ポ13、い/ろ/はに続き、再び旧キャラ復活祭だね。
夏のお買い物が楽しみだ。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 08:44:44 ID:qWTeHD05
(^^)
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 21:47:30 ID:MBe9Jrx7
ハイーキョ

さてあと1週間ほどで当落通知ですかね。
オンリーないからミケだけが頼りなんだ MZD様おながい!
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 02:14:59 ID:K1pReqI5
心座はアイドル〜大関らしいぞ!
みんなで狩ろうぜwwwwwwww
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 05:21:16 ID:0nWdCl1o
了解!
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 22:41:33 ID:mcIYnzvI
『狩り』やる時点で…
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 21:31:28 ID:5UNG5Xke
心座タン、ラミカばかり作ってないで本出しなさい
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 21:33:47 ID:IEQbWZ6/
コミケの当落結果もうすぐだー。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/28(土) 21:56:05 ID:5IVZjnel
夏コミ音ゲは西ホールぽい
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/28(土) 22:04:14 ID:Ncr4cRY5
うむ、たしかに。
受かった自分も西だ。びっくりした。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/28(土) 23:26:50 ID:53ZXtaXV
自分も夏コミスペ取れた!
何年ぶりの西ホールかな?
>516さんお互い新刊のハラシマがんがりましょう〜!
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/28(土) 23:42:15 ID:AJUHkQR7
↓以下、報告が十数レス続く
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 00:01:02 ID:bAR7sx+x
西か…行ったことないな 企業ブースある方だよね確か
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 00:01:41 ID:O5BypvKq
夏コミ、ポプノーマルカプで
おちました…orz
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 00:09:50 ID:fUxeDEri
西って珍しいんだと言う新参者です
受かったよーハラシマガンガル!

でもお陰でハピスカやりに行けなくなったよ(´・ω・`)
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 00:13:22 ID:VhVinxIF
おまいら、>>518の意図を汲んでやれ
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 00:16:36 ID:ZeTVkgDn
>522
それが音ゲ厨クオリティ
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 00:25:58 ID:YQsRVHIS
>>520
('A`)人('A`)ナカーマ
自分もポプのノーマルカプで落ちたよ。
受かった人は新刊頑張ってくれ。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 00:48:22 ID:7zMafkZ+
うちもポプノマカプで落ちた・・・・
まぁオンリに頑張るかな。

これでHテンも落ちたら泣く;
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 00:50:48 ID:fZ6DWZRO
よし、代表して言っちゃうぞ、


おまえらの合否など興味がない。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 02:00:51 ID:YozTWn6V
音ゲーは西のどの辺にあるかな
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 02:32:41 ID:33cZK9Bx
合否報告するなら、身バレしない程度にブロックも書いてほすい。
今回音ゲはどのくらいあるんだろうか。
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 03:13:10 ID:E/aqmLCF
ノーマルカプだから落ちたとでも言いたげな報告ばかりでワロス
落ちたのは自分の運のせいだろ

しかし今回はブロックでも身バレしそうな位置だなあ
西2ホールの西1寄りとでも言っておこう
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 03:46:25 ID:3BONK784
「た」でした。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 03:47:16 ID:x3SZ9tbE
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 08:01:40 ID:AW61oKnx
>520>524
次回がんがれ

自分の配置は「た」行後半でした。
どこからどこまでが音ゲなんだろうな?
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 13:04:37 ID:E/aqmLCF
ここは真性バカばかりのインターネットですね
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 14:31:02 ID:/tJO5I5k
そりゃあ同人女なんて自己主張と誘い受けの塊のような生き物だと分かってはいるがさ、
頼むから直前のレスと空気を読むスキルくらい身につけてからレスしてくれよ。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 19:47:57 ID:lvR0Tz6O
釣りか嫌がらせのレベルだよこれは
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 21:52:03 ID:RVAHdqnC
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 20:07:21 ID:VyXyT/E8
自分も「た」ですた。
二年振りかのコミケ参加だから超ガンガル!

音ゲ多いのかな少ないのかな…今時点じゃまだわからんな。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 20:51:03 ID:secfYtV6
配点次回と次々回の告知が早くも。すげー。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 21:25:06 ID:miqmGOiq
やっぱしっかりしてるイベントは栄えるなぁ……。
貴様も少しは見(ry
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 21:39:42 ID:2JtKhGYs
「た」は>>530の報告でわかったから重複報告しないでいいよ





と説明しなきゃわからんのか
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 21:50:30 ID:35FLV8V4
最近妙に絡んでくる奴がいるな…
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 22:12:00 ID:prRBzDUI
学習能力をつければいなくなるよ
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 22:20:57 ID:gZl9fbNc
>>540
さては落ちたな?
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 23:36:07 ID:hyCI9yfd
寺で「な」のとこ見かけたよ。 な〜た あたりかな?
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 23:46:56 ID:xNrVOCq6
西2の狭いところ一帯が音ゲっぽいね
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 23:56:20 ID:5MLhH7nY
自分は『ち』だったよ。
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 00:02:18 ID:HxDAQBLc
西に移動したから壁になるサークルも多そうだね。
「あ」50〜61は音ゲっぽ。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 00:50:05 ID:LKjAYI+w
もう、「た」〜「な」は確定っぽいから「そ」より前がいたら報告キボンヌ。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 08:24:59 ID:zuc3pD1Q
身元バレるかもしれんが、「そ」後半。
ジャンルは一応ポプだが、いわゆる女性向・男性向けサークルではない。
ポプコンに貼るシール売ってたサークルあったでしょ?
あそこが今回も居たら、たぶん物凄く近いんじゃないかと思う。
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 20:08:45 ID:QiaUgyQX
心座タン落ちたねv
冬も落ちたのにまた落ちるなんて、去年の夏になにかしでかしたんじゃねえ?
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 20:23:37 ID:FfZ0hZdY
心座タンって?
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 20:33:47 ID:6k3UAftP
>>551
心座志乃 をカタカナ六文字でぐぐれ
妖怪バンド叩きやら痛い日記やらカディアの投稿者叩きやらしてた人
地元でも昔からいろんな意味で有名だそうだ
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 21:04:03 ID:FfZ0hZdY
ありがとう。
早速行ってきました。

TOPのダミーエンターが出迎えてくれた。。。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 21:25:26 ID:DuGjNEBJ
↑スレ違い

ネタ無いだろうけど再開↓
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 22:22:19 ID:9qLG2Z1t
配点、落選に先に通知ってことは、明日辺りに通知が来なきゃ
受かったってことでおけ?
緊張するなあ…
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 23:51:39 ID:87c+yHDe
心座夏コミ落ちたんだw

今までのツケがまわってきたんだよきっとw

NET対戦でもしコイツに当たれたらポップンAになって思いっきり狩ってくる^^^
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 01:04:18 ID:jijGTHEj
心座はラミカに夢中ですからね。夏コミにラミカなんかイラネ。

日本魂主催の日記もなんかな…イベント宣伝したいが為に受かりたいとか。
個人サークルとしてはどうでもいいみたいなことがかいてあって、
言葉のあやとしてもそれはどうかと。なんか必死だな…
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 01:47:38 ID:kl9KdlJG
心座も日本人魂主催も悪行多いDQNだけど、
そいつらの名前さえも見たくない人も居るだろうし

サークルや個人叩きは雰囲気悪くなるから控えておくれ。頼む。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 02:00:26 ID:mKsuVYlM
>558
3行目は良いこと言ってるけど、2行目さりげにひどいなw
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 02:11:20 ID:kl9KdlJG
過去スレでも そいつらが話題に上る度、
名前も見たくないってレスが何度か ついてたからね。
嫌がらせや迷惑受けた人はうんざりなんだろうよ。自分も見たくない。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 02:30:17 ID:Dy+G/7s+
うっかりまんだらけでその落ちた人の本を怖いもの見たさでかっちまった…内容無さすぎ…。再販かかっててビクーリ。

英語の綴りがことごとくまちがってて笑える。中学生レベルの単語。
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 02:38:09 ID:0Kq5G3jn
>>561
名前を言わなきゃいいって問題じゃないだろw
そいつらがどれだけ嫌われてるかは、すでに広く知られてるんだから
個人サークル叩きは止めろって。他のサークル叩きに飛び火しかねないでしょ?

話たかったら別にスレ立てて話せって。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 03:19:25 ID:RMGhwd/o
すまなかったです。つい流れで言ってしまった、暫くROMってくる。
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 07:50:29 ID:Mk+q/P/J
ふと思った

そういう嫌われている奴等にはこっちから肉体的な嫌がらせをしておけばいいんだよな?

ということでイベント行く際は必ず水鉄砲とタバコとバルサンは常備していますゆ^^^^^

心座タンとか日本魂主催の顔面に思いっきりゴキジェット噴射してやりてえ…
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 07:53:49 ID:Mk+q/P/J
>>564
おっと


日本人魂ね
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 08:00:34 ID:mpSyWAHZ
つ【結論】どっちもどっち
>556=564
あんたも人として最低だよ

スルーできなかったスマソ
↓以下通常の話題へドゾ↓
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 08:12:57 ID:YBaXLCD8
>>566
乙。例のを嫌ってる人間こそを厨かと思わせるための釣りかと思った。>564

13稼動は9月って完全にアウトだけど、CS11はコピー本くらいなら作れるかな。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 09:29:06 ID:c20Y2JEC
リスカ説教に神を使わないで…。

はらわたかっさばく侍が、そんな陳腐な台詞吐かないよ。
神がへなちょこリスカって…うへ…。
穴座以外は好きだった。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 11:06:20 ID:QbnxiHJi
>568
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 16:49:04 ID:4ALLI+PD
>568
スレ違い?
時におまいら、配点の落選通知来た?
今日来なきゃ当選と思っていいのかな
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 20:14:52 ID:AHVM/2Kk
ID毛記念パピコ^^
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 21:02:05 ID:Nhj/vaBl
カコイイ!

配点かなり楽しみ。逸り過ぎ?
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 22:31:25 ID:RU49Yug5
>日本魂主催の日記もなんかな…イベント宣伝したいが為に受かりたいとか。個人サークルとしてはどうでもいいみたいなことがかいてあって

イベント主催をすれば気持ちがわかるよ。
主催なら自分のサークルよりイベント宣伝を優先するのは当然。
自分のサークルを優先して宣伝がおろそかになった場合、迷惑がかかるのは参加するサークル&一般だよ。

サークル→一般少なくて発行物売れない
 一般 →サークル少なくて買いたい物が少ない

もちろん、参加者が少ないと主催の財布にも大打撃だが、宣伝不足が招いた結果ならそれは自業自得だし。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 22:38:34 ID:g5e/NoxW
>573

それもそうなんだが、本来は「自分のサークルも、イベントのチラシ撒きもがんばる」と
書くべき。

コミケのように、自分の本を売るためにどうしても参加したい人たちが
大量に落選するイベントで、個人サークルとしての活動をおろそかにするような発言なんて
日本魂参加しない人間から見たら、「ハア?」って感じ。

と、イベント主催経験のある自分でもこう思うよ。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 22:44:54 ID:chEy1wm/
日本魂主催の場合、なぜその程度の発言で叩かれたのかは、自業自得だと思われる。

他イベントを名指しで悪口言ったりするくせに
(気になるならメールすればいいのに、明かに誹謗して自分はそんなマナー違反しませんよと、自分を持ち上げるだけの姿勢だった)

他イベントの企画やHPを丸パクしたりしてるから。自分の財布が心配で必死なのが見え見えだからだよ。
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 00:46:53 ID:0VaMcjPh
>575
2ch降臨の前科もあるしね<日本魂
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 01:31:51 ID:7jOYCt13
>573
そんなのは当然。言われるまでもない。
参加=宣伝うんぬんより、漏れは日本魂のチラシを一回も見たことがない方が重大だろう?
シティでサークルスペースに配ってるのか?
春もGWも見なかったぞ?
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 02:06:26 ID:l15iMgTL
それは集める気無いんじゃない?今更コミケだけ焦っても遅いでしょ…

他イベントならまだしもチラシ置き場なんぞ無いし、大手サークル数ヶ所から配布してくれるとかの予定も無いようだし。
一般参加者は買物が大変で案外イベントチラシは手に入れにくいのに。自業自得だわ。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 07:21:35 ID:BusWBTnT
溶解叩いたせいで配布してくれる所かなり限られてくるしね
ざまーみろ
580573:2005/06/02(木) 13:46:39 ID:R6xQtvR1
まじかよ。
じゃあ今まで宣伝不足だった⊂(^ω^)⊃をミケで…って事か。
最低だな。
よく知らずに発言してすまんかった。
581573:2005/06/02(木) 13:49:48 ID:R6xQtvR1
すまん。
『⊂(^ω^)⊃』の所は『ぶん』と書いていたんだが変換が…。

単語登録のバカ!orz
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 14:12:01 ID:OljDRvhj
ブーン笑ったw
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 14:58:46 ID:0VaMcjPh
何気にキリバンな573萌え
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 15:35:05 ID:9EQ2KALH
⊂(^ω^)⊃でもちゃんと読めてしまった自分が悲しい
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 18:33:27 ID:cvPSrgpu
何だかんだ言って愛されてるね、日本魂w
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 19:21:05 ID:UpYakRQD
別の意味でねw 取り返しつかんだろうがな。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 19:33:21 ID:VgCAhD7k
他は遠くても参加するけど日本魂はぜってー参加しねー!

あの人絵は受けがいいかもしんないけど漫画つまんないしw
ある意味宣伝できてるからいいんじゃね?
もし一般でも行かないわ。
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 19:38:41 ID:ZT0VJgQ2
つうかあの人の絵って湯切り子のパクリだよな
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 20:23:45 ID:UpYakRQD
前回も集客は普通か微妙くらいだったら、コミケ直後の日程では
なおさらメリット無さそうだな。本作るサークルは秋の以降のイベント準備してる頃だし。

受けがいいのか…?普通に劣化コピーかヘタry ていうか絵質叩きは止めたほうが。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 22:38:27 ID:qjseHsuG
あそこ普通にボッタじゃね?B5 20Pで500円って・・・。
別に気に喰わないなら買わなきゃいいだけの話なんだけどなんかモニョ・・・
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 23:04:14 ID:pNMZlnqC
ページ数と値段が反比例してるな…。
物凄く面白いわけでも、大手でもあるまいしこれはちょっと…
まぁ確かに買わなければいい話だよなー^^;

日本魂な…日本人限定だけど、なんか「和」が強調されている気がするのは気のせいか。
主催の好みだと思うが、何か和な日本キャラがないと駄目なような錯覚がおこる…
…参加しないけど。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/02(木) 23:28:48 ID:UpYakRQD
De/uilが嫌だから、日本人キャラオンリーやってるって言ってた時点でDQNかと。

いろはは和がテーマだったから別にその辺はいいんじゃない?
ただ日本キャラオンリーと勘違いされ続けてるのも人集まらない一因かと。
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 01:38:31 ID:b5q1NfX9
500…ありえねー
フルカラーでも300だろ。
その基準ならうちの本千円越える。
まあ買わないからいいけど。

神が髪切ってだからどうしたっつー。
自分で切らないでしょ。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 01:38:30 ID:nvaRC0kh
日本人キャラ一直線なサークルやってるけど、日本魂には不参加
あの妖怪叩きリアルで見たら、とてもじゃないが参加する気起きないよ
結局あの主催はどんな層を集めたいんだろ?
アンチ妖怪者が集まれば満足なのかな
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 03:53:30 ID:C49zDM0T
イベント参加する時って主催の(人柄)とか前イベントの評判って少しは気にするよね?
他のイベントの企画やHPをパクったり、悪口言いふらしたり、
キャラを叩いたりするような主催に協力してやろうって人の気がちょっと信じられんよ…
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 03:54:22 ID:vN0lhhWC
500はボッタクリだなー。
ぼったくりの場合買わなきゃ問題ないが
逆に凄い豪華な体裁で値段が安すぎる本もサークル者としてはちょっとモニョ
アンソロとかならオケなんだろうが個人誌で格安にされると
同じ値段の自分の本がボッタだと思われそうだw
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 04:01:32 ID:C49zDM0T
ぺージ数のわりに単価が高い=部数少ない=売れてないって
一概には言えないけど内容がヘボだったら売れてませんって言ってるようなもんじゃないかと。

ページ数×100+カラーやエロの場合は更に+100が相場かと。
男性向けや大手は手早く売るために30P=ワンコイン制が多い。

ってスレ違いだごめん。
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 06:11:47 ID:HxM7IFcp
もし部数少なくても赤字覚悟で相場で売るなあ。
ヤツが部数少ない(百以下)ってのはないでしょ。
原価下げるためにがっつり刷ってんじゃない?自分ではうまいとおもってるだろーしw

まんだらけに戻しにいこ…
買ってくれればいいけど。
ま、いらないから捨てればいいか。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 07:24:14 ID:Met38JvF
?日本人魂主催と心座で話が交差してない?
どちらも迷惑かけまくりの問題児だってのは前々から聞いてたけど…
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 08:53:27 ID:kWDhRwiL
>>599
いや、ボッタ云々も日本人魂主催の話だと思ったが・・・。
確認したけどやっぱり20Pや28Pを500円で売ってるみたいだし。
会計を早くするために本の値段は500円に揃えてます、とかだったらウケるけど。
牛歩で列作ろうとしてるクセになー。

>>595
主催(というか痛い人)と同じキャラやカプが好きな場合は、
多少言動が痛くても目をつぶったりしちゃうんじゃないかな。
特に2chを見ないタイプの人って、それほど気にしないんだよね。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 10:04:16 ID:9VI5xxmH
つか数が売れてるならとっくにミケ壁にでもいるさ。
売れないからボッタくるしかないんでしょ。金集め必死すぎじゃまいかw

例え同じキャラやカプが好きだとしても
そいつと同類には思われたくないって方を優先するなぁ
一緒に妖怪叩きしてると思われそうだよ。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 10:07:53 ID:5j5Xeuf0
日本人魂主催、HP開設当初から知ってるけどそんな叩きばっかりしてたのか。以前ヲチスレでネタになってたときもそんな話聞いたけど。

2ch見てるけど協力はしてる。うわべの関係だけだがな。
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 10:10:53 ID:DlkFFnQg
オールフルカラーで500ならわかるが
サンプル見たら普通にモノクロ…たけぇーー!
A5で18P400てのもありえねぇーー!
どんな豪華な装丁だよ。

こんな値段でも買う人がいるのがすごいよ。
崇拝するくらい大好きなサークルでも、
もしボッタ価格で出してたら自分は絶対買わないけどなー
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 11:13:42 ID:jUttgtWC
表FCオフ40P以上の本を、
400円で売るか500円で売るか迷ってる自分が馬鹿みたいな気になるな。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 13:54:34 ID:LWrybRVQ
叩きはもう飽きたよー自分語りまで紛れてるよ。

ハイテンの落選通知届いた人いる? もう安心していいものか。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 15:31:54 ID:rcXI2pQk
おまいら⊂(^ω^)⊃もちつけ
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 16:46:46 ID:rSBtnt1/
>605
・・・漏れは届いたよ・・・1日に・・・(ノД`)
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/03(金) 23:45:33 ID:mUoAq0XH
当日申し込んで来てないてことは
受かってるかな?
不備ありませんように!
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 03:15:16 ID:kkZVlMgm
普通、当日受付だったらその場で申込書のチェックすると思うんだけど…
配点はやらなかったの?
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 03:46:46 ID:Muzeei9N
>609
漏れ607だけど、友達がGWの時に申込してて、その時受付けてた人はちゃんと用紙をチェックしてたよ。
領収書の宛名も申込用紙見て本名書いてたし。
だから友達は受かってるっぽい・・。
一緒にスペースまで行ってたのに・・あの時申込してればと本当に悔やむよ。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 22:45:37 ID:YL2l9Ge9
>588
湯切り子絵のパクなら過去イベ「六道」の主催だと思うが・・・
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 23:16:05 ID:kkZVlMgm
まあ、日本キャラと言ってニューワールドパクったキャラリスト作ろうとも、
実質は和キャラオンリーだからなあ…
プロデューサーや蜩はあのイベントでは実質なかった事にされてるっぽい


湯切り子パクはどこにでもいるしそれなりの実力しかないって事だ
まあ、湯切り子自体つまら(ry
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 23:52:41 ID:ayLkXzQP
どんな括りでオンリー開こうが勝手だし面白いと思うけど、
(除外される)特定のキャラが嫌いって高々宣言してるって一体…

なんていうか、自分を客観的に見れない人なのかな?
こうも他人の気持ちを考えられない主催がイベント運営に
細やかな気配り出来るとはとても…
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 00:01:02 ID:N5PTbW5O
お前等 気がつけよww
これ、自分の好きなキャラとかカプだけのサークルを集めたい
仲良くなりたいだけってのが見えてるじゃないか

他イベントのパクリでツギハギして見かけだけを誤魔化してるだけだし
素人主催の特定キャライベントなんてこんなもんだって
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 01:36:31 ID:y0EddjXH
虎のオススメアイテムに音ゲーが挙がってるけど、これはさっさと在庫処分しちゃいたいっていう事なのか?
ネガティブで悪いけどオススメとかランキングは売れてないものを売るために載せてるのが多いって聞いたことあったので。
デラや一部のポプ本がゲームその他に分類されてたりするから「音ゲー」という括りが妙に新鮮に感じる。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 02:20:07 ID:N5PTbW5O
そもそも音ゲー自体が他ジャンルに 比べたら 全く売れないのでは

しかしオススメやランキングに売れそうにないものを載せると
オススメされたのに買ったらつまんなかったとか店側の信用問題になる罠

あと店側は売れない場合は サークルに返品も出来るはずだから
わざわざ在庫処分などと 売れないものをプッシュするリスクは説明出来ないな
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 02:56:05 ID:gTVjWn2J
店側の信用問題もなにも、
実際売るためまたは客の目をとめさせるために
ランキングやオススメにのせているのは事実だ。

まあ音ゲーは売れなくても自分が好きだから本を出すまでだが
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 03:05:14 ID:AP7hD6pK
客商売やるとわかるよー。クレームはマジ怖い。
「おすすめだから買ったのに気に入らなかったくぁwせdrfygふじこlp」

て優香、虎のおすすめジャンルは
巡回制だから音ゲーが出たのも たまたまじゃないの?
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 08:00:30 ID:y0EddjXH
>オススメされたのに買ったらつまんなかった
そんなクレームつける奴はいないと思うが。いてもいちいち相手にしないでしょうよ。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 09:15:30 ID:AP7hD6pK
まさかと思うようなことする奴が多い。それがオタ業界。
そしてそれにテンプレメールとはいえ謝罪を送らないといけないのは末端の仕事。
と、これ以上はスレ違いだ。

ていうか何気に>615は数多のサークルに物凄い失礼な事言ってるな。
自ジャンルが あまりものだと思い込んでるなら中の人に聞いて来いw
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 12:01:14 ID:prEvkzfQ
>620
ただ単に虎での取り扱い数量が少ないだけな希ガス。
「その他部類に分けられてる」って状況を踏まえた上で。

あと同人の基本は「やりたいからやる」んであるわけで。
「余り物」という概念自体、同人とは違うものだと思う。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/05(日) 14:14:30 ID:SduxH8+a
店は商売でやってるからな。売れないものは置かれない。で全て。
店の中の事情なんて勘ぐるだけ不毛。

ていうか微妙にスレ違いなんで止めとけ。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 19:01:49 ID:yfcVhQ/H
需要があっても、ちょっとでも人気出たサークルは
誹謗中傷集中砲火で速攻で潰されるのが音ゲクオリティだからな。
残るのは横に癒着しまくったサークル群だけ。
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 19:04:10 ID:zzGEaghi
なんだ?
今人気のあるところは横に癒着しまくってるとも言いたげだな。
売れないサークルの僻みか?
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 19:19:07 ID:p/hrqI8c
笑顔受の連帯はすごいと思うお。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 21:26:20 ID:0lRmZjkm
>624
売れる売れない置いといても、
昔から居る人たちの結託が強すぎて新規参入しづらい感はあるね。
寺・ギタドラとか、ポだったらバンド以前からあるカプとか。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 21:58:18 ID:FEeBFXhC
>>623
その言い分では、とっくにミケ壁サークルや、アクセス100万近いサイトや、
人気イベントの主催は叩かれてないといけないはずだが、
話題に上がったり単独叩きスレが発生するのは厨行為してる1部の奴だけだ。

不品行が目立つことを人気とは言わない。

>>626
中高時代みたいな仲の良い友達グループ作り感覚じゃあるまいに。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 22:19:53 ID:+MNK3RB0
>627
男性向けは623の言うとおりだとオモ。
特に2chの影響は……。

最近、作品のスピードについていけないのか、
初期〜少し前あたりの作家さんが次々やめていってるようなんでちょい鬱。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 23:22:08 ID:2cPoDGoK
男性向けはことごとく無断転載されまくってるからねぇ、ありゃ誰でもやめたくなるだろうな。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 00:34:17 ID:KoHZqsNR
>629
いや、無断転載もそうだけどただ単に集中放火ってのもある。
誹謗中傷に留まらず、実際にサークルさんに迷惑をかけていたからたちが悪い……。

このジャンルは女性がメインだから、立場に耐え切れなくなってやめる人もいる。
(もしかしたら「男性向け」でなく「男性がやっているサークル」かも)
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 10:29:45 ID:j5Fi3KNW
>最近、作品のスピードについていけないのか、初期〜少し前あたりの作家さんが次々やめていってる

『最近』というか、ポプはずっとじゃない?
自分がハマったときは6で、「ポプは4の時が一番すごかった。その時活動してた人たちが今次々と辞めていってる」と聞いたし、
ポプ10くらいの時は他の人から「ポプは8の時が一番(ry)」とも聞いたし。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 10:32:38 ID:j5Fi3KNW
キャラが多いから自分が好きになったキャラがまた出てくれるとは限らないし、新しく出てくれれば新しいネタも浮かぶだろうけどずっとでないならネタも出尽くしてしまうよ。
それでも無理に活動しようとすると話がだんだん面白くなくなっていくか、自分設定てんこもりなものしか作れなくなってくる。
元々設定自体少ないし。

ゲームはまだ好きだけど同人活動はこれ以上無理って理由もあると思う。
辞めるのは。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 15:53:48 ID:PZKKf/Xt
>632
あ、分かるかも。音ゲ同人はやめるけど、ゲームは好きだから続けてる〜って人
結構いる。つか他のジャンルに流れてるだけとも思えるけどね。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 17:04:35 ID:pXL216D5
>633
KKオメ
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 00:47:42 ID:GvjdzEPY
豚切失礼

みんな配点合わせの原稿って終わった?
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 02:23:31 ID:a9ewjHfa
終らない…漏れまだ下描きだよ…

皆の新刊楽しみにしてるよー
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 06:36:52 ID:XxKvkyZO
今トーン貼ってる
一人の作業は辛いけど、本命カプ本だし沢山の人に読んでもらいたいから頑張るぞ

おまいらの本も楽しみにしてるよ!
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 08:38:23 ID:c6ICcS2u
終わる気配なし…
でも、頑張る!
しかし、いつ当選の通知来るんだ?
遅くね?
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 10:08:49 ID:5Ca0p9d/
まだイベントまで2週間あるからな…
落選の発送が6/3だと考えると今週中には来るんじゃない?
来なかったらちょっと心配になるかも>当落

トーン貼りつらい。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 16:31:29 ID:kk6+AFDt
あげ(・∀・)
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 18:39:24 ID:RAZ1Skj3
本日入稿を済ませた私が来ましたよと。
当落もわからないのに、何冊位持って行ったらいいのか今から悩んでます。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 18:57:20 ID:xTw8Lgbw
今週中に通知発送、サークル一覧発表って、サイトのQ&Aにのってたよ。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 19:00:52 ID:Iz5COMi4
サークル数多いから主催さん大変そうだ…。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 19:42:35 ID:a1mZWCN/
ところで福岡の死組オンリーのアンソロってどうなったの?
サイトは主催のリンクも消えてるし
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 20:40:33 ID:2SL3/O8T
怪我治ったのかね。主催にメルしたほうが確実では?
自分は要らないからどうでもいけど。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 21:54:51 ID:JDBgm0Mf
もう福岡は音ゲ関係のオンリはないのか
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 22:44:01 ID:ZJWUNdSZ
確かに福岡は音ゲ関係オンリ少ない…音ゲサークル自体減ってきてるらしい…!
なんか寂しいな
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 10:25:55 ID:6z5iIjlz
配点QA、合否通知の問合せの返信で相手の本名書いちゃってる。
途中まではHNで答えてるんだけど。
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 10:49:26 ID:FoY7LIxN
ここ見て主催が気付くか、ここを見たおせっかいが耳打ちするかかな
サイトに誤字あるのにツッコミ入ってない現状見たら前者っぽいけど

>646-647
遠出も乙なものですよ
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 12:41:01 ID:6NPMSqdD
福岡か…遠出した事はあるけど関東に比べて本がとにかく少ない。
オンリーイベントでもグッズの方が掃ける土壌だから
正直本メインのサークルにはキツイ印象があるなぁ。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 18:15:54 ID:3Ht98ZQl
>>644
それ漏れも気になってた。
千葉だからアンソ参加したのに…
1冊くれるんじゃないのかよorz
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 19:07:18 ID:9I2rU9a/
えっ!?
参加者に何も連絡してないの!?
(いつごろ出るのか中止なのかとか)
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 19:53:56 ID:MzzT38k/
アンソロと言えば非人間イロモノ…
告知サイトの更新はないわ
主催者二人してアンソロページへのリンク外しているわ。
予定発行日からそろそろ1年立つのに…
出す気ないのか?参加者から金取ったらしいのに。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 20:21:07 ID:UgspFUm0
主催の日記にも何も書かれてないから
最悪このまま流れるんじゃ…という気もする>死組アンソロ
主催以外に、協賛とかまわりの人は手伝ってないの?
つか参加者くらいにはきちっとした方がいいんじゃないか?
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 20:30:05 ID:jvabi002
>>651
身バレ覚悟か?

気になる人はメールか何か、明確な方法で せっつくべきじゃない?
アンソロ要らない人間から見てても、ここで騒ぐより確実ではと思うが。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 20:37:22 ID:aHoIZHSQ
告知サイトにメアドも本家へのリンクも無い訳だが
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 21:46:08 ID:9I2rU9a/
申込用紙とかにメアド載せてないのかな
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 22:01:27 ID:+MU6DiJt
主催のPNでぐぐればサイトは見つかるよ。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 22:06:53 ID:lnIXjXCx
メアドもわからないってのは参加者?主催もダメなら、ダメさを見ぬけなかった方も
(連絡先一つメモできてないあたり)が、ダメじゃないか。

トラブルは最初は自力で解決しろよ…無視されとかなら騒ぐ気持ちもわかるけど。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 22:19:12 ID:6NPMSqdD
>>653
そういえば非人間アンソロも全然進展ないね。
もう参加者は参加費送付済なの?
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 23:08:33 ID:I3O3Rt9d
福岡のデスオンリー、直参無理っぽかったから委託しようと思って、
ついでにチラシ配布申し出たメール送ってみたら、
主催からの返事に一言も礼の言葉がなくて、萎えて止めた。

正直、そんなところで礼儀弁えてない人間の主催なんて期待できないと思う。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 04:16:31 ID:iFaKImvc
礼儀と言えば
ずいぶん昔に地方の厭利で委託したサクルがサイトの日記か掲示板で
冗談めかして遠回しに売れなかったってこと書いたら
掲示板に私たちのイベントがふがいなくてすいませんとか特攻してる主催がいたな
もう昔すぎてどっちの名前も地方がどこなのかも忘れたがw
ま、この場合はどっちも痛いと思うけどね
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 08:15:23 ID:bBKM9LLM
アンソ原稿返してほしい…マジでorz
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 02:28:28 ID:vS3XhuAd
ハイテン、サークル案内発送したみたい。
メール便なら届くのは月曜以降になるのだろうか
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 03:16:08 ID:UUQZwlIp
今回の配点はなんか手際悪いな…
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 03:18:51 ID:qEDHauJb
>>664
メール便は早いトコなら翌日届くよ。
日曜配達もあるから、早ければこの週末には届くのでは?

手際悪いって言うか、さすがにサークル数が多すぎだろ。
1,3と参加してるけど、いつも「すごく手際がいい」ってわけじゃないし
まあしょうがないんじゃないの。

次回はもうちょっと早くして欲しいけど。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 03:28:37 ID:OZ38m4+I
二週間前に届くわけだから普通じゃないの?
厭利あんまり参加しないからわからん
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 03:44:20 ID:UUQZwlIp
>666
サークル案内を早く送ればいいとは言ってないよ
落選通知も、配置決定してからサークル案内と一緒に送ればよかったのに、と思った。
そうすれば変に当落で話題引っ張ることもなかっただろうし。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 04:51:22 ID:KFSMpmF6
>668
ほぼ同意
何で今回落選通知を先に送ったのかが不思議。
あと前回である程度の参加サークルが集まる予想ができた筈なのに
なんであんなに締切が遅かった(5月18日)のも不思議だ…
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 08:06:46 ID:K6hgiDfE
>663
どちらのアンソロかは分からないけど、
マジで返してほしいと思ってるなら主催にメールした方が
いいんじゃないかな?
参加者なら、連絡の為のメアドとか聞いてない?
メアド紛失したなら原稿送付先に手紙でもいいかも。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 09:23:29 ID:pbJOMx1p
束、今メール出したら個人特定されるんじゃない?
他に参加した知合いなり友人がもしもいるなら連名で出す方がいいかも。

こんなところでぼやいてるより、やばいと思ったらきちんと話しつけといたほうがいいわな。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 11:08:50 ID:CD6J4kuo
締め切りが遅いから先に落選通知出したんじゃないのか?
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 12:01:56 ID:FZEtL+lJ
非人間アンソロなら主催の日記に発行遅れてゴメンナサイな文あるよ。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 12:58:36 ID:Q2SKMgtt
配点、締め切り遅いとは思わないけどな
一人で準備してる風には見えないし(もし一人なら趣味の範疇越えてるよ)

落選通知を早く出すなら配置は置いといてサークルリストだけでもうpしたら
余計な混乱は招かなかったんじゃない?

通知を出す順番がどうとかじゃなくて、
何で今回無意味に混乱することしてるのかが問題だよ

言ったところで配置図発送時点で今回は既に終わった話だけどw
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 15:39:29 ID:spFHMQwp
とにかく当落だけでも先に知りたいって思う人も多いのでは?
配置決めたりするのはかなり時間掛かるだろうけど、当選か落選かだけだったらすぐ決められるし。
落選通知が来ない=スペース確保と同等の意味だから
そういう意味で落選通知を先に送ったんだと思ってたが…。

昨日参加案内を発送したなら首都圏は今日届くかと思ってたけどウチはまだ届かないや。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 20:18:54 ID:ZyoBnmKh
うちは届いた
チケットが今回も凝ってる
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 20:37:42 ID:xi9rte65
うちはメール便いつも遅いんだ…地域のバイト配達人のせいなのかなぁ。

ハイテン新刊を印刷所から搬入指定したいんで、サイトに搬入方法や期日をUPしてくれたらよかったのに
ギリギリでハラハラだよ。
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 11:00:34 ID:oqi9cnjL
配点、アンソロ表紙載せる位ならサークル表載せて欲しい。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 11:22:55 ID:1HRTy/0j
配点アンソロ、毎回出てるけど毎回即ヤフオクに出されてるような…
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 13:35:46 ID:IXipx+eM
配転アンソロ面白いのかな
メンツは確かに豪華だけど
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 17:58:13 ID:L4TTVMO/
フィルソの初めて委託参加しようかなーと思うんだけど
どんなもんなんでしょう・・・?
直参もしたことないんですが、どんな位置で売られてるのかとか
教えていただけたらありがたいです。
宜しくお願いします。
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 18:35:04 ID:LE9tiDxu
>681
大抵、普通に本部のそばで平積みされてる<委託物

パンフと違って、買わなくていいものだからここでどうこう言うのも失礼かもしれないけど、
配点アンソロは、バンド多め。やっぱり主催の傾向出てるよ。
内容自体も、イベントアンソロだからか、当たり障りのない内容だと思う。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 19:35:09 ID:OZ/hl4h1
死組かバンドを描いておけば無難というのもあるんだろうな>当り障り無い
珍しいキャラが好きだからちょっと寂しい。
しかし裏表紙名前間違ってる人がいるような気がするんだが…
一応合ってるのか。
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 20:31:33 ID:7qYchS/a
ここ2年以内くらいにファンになったせいかバンドよくわからないなぁ。残念。

つか、ハイテンアンソロもそうだけどフィルソアンソロ売れ残り過ぎ…
印刷過剰だったのでは…あまりにも長く残ってるの見ると作家に失礼な気がするよ…
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 07:03:43 ID:rQwomVng
>>684
公式の4のページにポップンラウンジというラジオ番組として
キャラの対談が載ってる。これで皆萌えを貰ったものだ
妖怪も載ってる。
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 09:22:23 ID:RGB0cTkd
ハイテンのサークルリスト、リンクミスしてる。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 21:58:54 ID:0hnD6Dfn
>686
今見てきたけど、「haiti」を「haichi」に直せば見れた。
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 22:00:55 ID:TSsfItDN
>687
それ多分配転3の配置図だと思われ。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 23:11:04 ID:6IGQmSkO
なおったみたいだ
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 23:27:15 ID:Hr0jBZrX
今回もコスゾーン近くのスペースは混雑するのかな……
自分は少し離れたところだったからギリギリ助かりそうだけど、
前回と同じような状態になるとしたら、近くになった人は気の毒だ。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 01:45:06 ID:ugnXmneT
配点、、日本人魂と心座隣っぽいね。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 01:53:29 ID:BK/4+MIF
>691
主催者が仕組んだ…?わざとに思えてしまうよw
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 04:17:41 ID:4JSmr5bO
>687-688
haiti-4.html
haiti9-4.html
4の配置図はここだね。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 11:03:34 ID:FH25WLID
流れを無視して
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n18591098
すげえな…
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 13:33:46 ID:krdh4tKQ
>694
今後同じ本が出品されそうな悪寒。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 15:23:05 ID:V/krUrVr
ボコボコ出品されるだろうね
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 15:59:33 ID:quARPZ9l
日本魂に参加するのってある意味勇気あるよな。
ペラ本売ってみたらまんだらけで百円で驚き。
つまんないのに。これでポプン1回できる。やったね〜。
馬鹿だって自覚ないから仕方ないねん。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 16:07:08 ID:SX14RGVz
配転、今回が初参加なんだけど参加案内今迄もメール便だったの?
普通郵便に比べてメール便は元々ダイレクトメール向けに
始まったサービスだから事故率が相当高いって聞いたけど。
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 17:15:06 ID:NXK24Pai
>698
1の時は普通郵便
2は不参加だからワカンネ
3,4はメール便だたーよ
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 17:45:24 ID:ikTK16hj
なくなっても責任取らないのがメール便だからなー。ちと参る。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 17:50:38 ID:h9Z/USZg
>698
宅配便社員でなく、地域のアルバイターに配達を頼んでいる=事故率が高い
つまり常に正月時の年賀状配達時状態みたいなもんなんだよね。
で、地域によっては配達を1週間くらい放置されることもざらに有るけど。


あと、個人サークルの本の内容とかにふれる話題は出さないでほしいなぁ。
たとえどんな人のであろうと 作品 は叩くべきではないかと。もし許容してたら
いつか自分のとか、好きなサークルとかが 無闇に叩かれ始めても知らないよって思う。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 19:24:37 ID:fxUyMTaL
配点に限らずだけど、チケットや参加案内みたいな大事な物は
やっぱメール便使わないでホスィ…
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 20:28:15 ID:J4egQ3Bt
オンリー主催したことがあるけど、オンリー主催者スレで
メール便は大事な内容を送るときに使うのは危ないってさんざん話題になってたよ。
前でも言ってるけど、DM用作られたものだから扱いがぞんざい。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 21:12:31 ID:N2m4qBxK
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 21:47:57 ID:L1qPJtoX
>>704
板違いだから










あ、わざとかw
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/15(水) 02:51:11 ID:mYURgani
ついでに豚切
みんな9月25日にノーマルCPオンリーあるの覚えてますか?
いつの間にか別ジャンルと合同でやる事になってるんだけどw
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/15(水) 03:05:47 ID:FC69uGb2
>>706
見てきた。
QMAと一緒にやる以前に何スペ募集かすら
はっきり書かれてないんだが…糞確定。
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/15(水) 21:57:35 ID:EfI6c59u
まぁあれだ。
皆でフルーツバスケット大会だ。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/15(水) 23:01:35 ID:Z3EzBSDv
お楽しみ会は身内だけでやれ・・・
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/15(水) 23:18:23 ID:yETo3frU
まあ1の時もひどかったレポがここにあがってたし、正直
2回目と聞いてあきれた。
自分(主催)が楽しいだけのオンリーやるなや…
友達呼んでフルーツバスケットやってろ。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 05:21:14 ID:xwDPdxLO
話豚切り失礼。
ここの住人イベント事情詳しそうだから聞いてみるけど、
普段の東京の都市は音ゲサークルってどれくらい参加してる?
あと、漫画世界(英訳ヨロ)の音ゲ事情とか知りたい。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 07:28:55 ID:cXqgHFt5
オンリーと比べると圧倒的に少ないよ、シティ。
参加費が高いからかなと思うが。
HARUや五月でも7〜80。
普段のシティだと20ってこともあるらしいね…
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 09:22:17 ID:53NsabV9
出るならオンリーがいいよ
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 10:30:05 ID:vsjNed3W
漫画世界はどこの地域でも参加サークルの半分以上がポプを扱ってるが、
当然年齢層が低いのでラミカとかしかない。本は有っても死組か溶解のペラコピ本
もしサークルとして参加したいなら、厨受けする絵柄で安いグッズでも作ってない限りやめとけ。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/17(金) 00:05:22 ID:VsVSfZ0C
原稿終わんないよorz
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/17(金) 00:40:42 ID:wbAB+4iA
>715
同じくorz
来週半ばにはコピーしないと…そして製本しないと…。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/18(土) 01:18:21 ID:7z1XDlf2
配点の新刊は諦めた……orz
夏コミ受かったからそっちの新刊優先してるよ
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/18(土) 01:31:33 ID:5nRI2JXP
自分は配点用、今日からがんばるよ
717も夏コミ用の本がんばれよ!
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/18(土) 10:45:09 ID:TaVDJpHe
馴れ合い飽きた
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/18(土) 11:44:39 ID:TEh92b21
まあ同人板だから
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/18(土) 14:42:02 ID:JNQh4MeC
馴れ合いで励ましあってやる気出して
萌え本が1冊でも多くゲットできるならむしろ歓迎
頑張って〜!
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/18(土) 14:49:21 ID:ADSafUVH
本音はこんなところ覗いて時間つぶしたらますます原稿が
いかんってことも含まれとるね。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 11:22:21 ID:EmU3qmzn
嫌味な口調の人が多いすれですね…
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 11:49:32 ID:6rdSD7fR
頭の沸いた人が多いから口調も嫌味になる罠
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 12:15:28 ID:hpTJ6ryD
原稿報告が自分語りっぽくてうざかったんでしょ。
この程度の応酬なんざスルーしとけ。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 13:21:55 ID:yvDVM5A/
仲良しこよしでぐだぐだ馴れ合いたい香具師は匿名掲示板なんか利用するなってこった
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 13:48:17 ID:jsu7lP6h
そういや一時期、都内のオンリーによくいた
BGMやってたDJもどきってもういないの?
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 15:45:25 ID:fctD8ccD
おしかけDJ? そういえば最近聞かないな。
コスの人に声かけてたこともあるから向こうのスレに聞いてみても多少ありかも
まさか寺のイベントが激減したのはあいつのせいじゃないだろうな。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 07:13:24 ID:t+2v+DWx
10月大阪の寺オンリの掲示板に乗り込んでる香具師、そのDJもどきかな。
クラブイベントやってるとかなんとか。
ヲチ板にブログのURL張られてたような気がしないでもない。
違う人だったらスマソ。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 07:51:32 ID:v0qfQxUU
なんか、けっこー殺伐としてるね。このジャンル。
出戻ろうかどうしようかうろうろ迷ってる…が、
雰囲気あんまり昔と変わってないのな。自分がいたのは4〜6らへんですが

でも配点の申し込み数見た限りじゃ、
ジャンルとしての勢いは全然衰えてなくてチョト嬉しい。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 10:15:45 ID:GLZDoqqp
>729
>10月大阪の寺オンリの掲示板に乗り込んでる香具師
見てきたけどまさにそのDJもどきだったよ。
掲示板で宣伝すんなよ・・・・。レスしてる管理人のテンションが低くてワロタ

ちなみにブログはここの>>536で晒されてる。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 10:35:03 ID:YoND19Vb
>730
匿名掲示板で情報メインのスレなんだからしょうがない<殺伐か
馴れ合いたかったら個人サイトでやるほうがよっぽど良いだろうしね。

>731
イベンターにとって頭痛のタネになってることに気がつかないのかね…
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 12:56:02 ID:zIqmG707
東京で寺オンリ少ないのはこいつのせいなのかな。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 16:00:09 ID:YoND19Vb
ハイテンの件で、クロネコから電話があったわ…

搬入方法見ればわかると思うんだけど、
伝票の宛名の書き方にさ、26日って開催日書いてないでしょ?
6月20日(月)〜6月25日(土)必着ってだけで早めに送ったら、
 今 日 の 別のイベントに 誤搬入されたって電話が…(汗)回収してくれたらしいけど、
これから送る人は 宛名に6月26日って 日付忘れない様にね…
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 05:55:54 ID:th27lo3c
うちも確認Tel来た。印刷所に頼んだんだけど、
指定日フダ貼ってくれなかったぽい…on
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 11:08:13 ID:th27lo3c
伝票にも日付は書いておかないと いけないみたいなこと言われた。
業者が一番見るのは伝票だしね…

サイトや案内書に出てる伝票の書き方だけじゃ事故るかもしれないから注意。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 11:36:38 ID:KeWMsvjT
今回の配点、ケアレスミスが多いなぁ。
前に出たリンクミスとか名前表記は結構早く訂正されたから
この件も早く訂正情報うpされると良いな。忙しいだろうが、頑張って。

どうでもいいけど、ケアレ/スミスで切ると人名みたいだ。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 11:40:58 ID:c5DTxk33
特定されるから書けないけど
向こうのミスでかなり感じの悪い対応されたよ…。
そんなマメにリロードしませんよ…
15分後に返事したのになんで非難めいた言われ方をしなきゃならないのさ…
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 11:42:50 ID:vwtKEu+W
おもっきり身バレすると思うが。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 12:10:14 ID:rMTG7HcN
>737
新手のスタンドかっ!?

配点、微妙に軌道がおかしくなってるように見えるけど
実のところはマンセー意見で弱点が見えなかっただけのような…
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 12:26:08 ID:9M7RV/3C
>738

誰の事を言ってる?
配点のだったら、漏れはそんな事なかったぞ。
すぐにメールの返事が来たし、こっちがビックリするくらい丁寧なメールで。
案内未着だった友人にも、メールを出したらその日のうちに投函してくれたらしい・・・。
これだけサークルがいるんじゃ、毎日かなりの数の問い合わせがあると思うけど、
企業でもないのに迅速な対応が、少しのケアレスミスを補うくらい、すごいと漏れは思う。
こんなことでめげないで、貴様以上に今後も配点を続けて欲しいと思うよ。大変だろうけど。

さて、貴様の申込ももうすぐだな。みんな申込したか?
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 13:31:09 ID:pkMCMLq+
>734
あがー、自分も今日付けで届いてしまうよ…
何も連絡きてないけど、大丈夫かな。
ペラ本と、一応ペーパー作っておこう…
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 14:34:09 ID:eGMg0Oga
今、知らない番号から携帯に電話があって出なかったんだけど、
宅急便だったらどうしよう・・・
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 15:04:59 ID:th27lo3c
うーん最初の何人かに電話で聞いてて以後Hテン4〜って伝票に書いてあるのは
黒猫側で分けててくれてるといいね。荷札が目立つように貼ってあれば
気がついてくれるかもしれないけど…そうもいかないものかな…

うちが電話きたのは台東区の営業所からみたいだった。
心配なら伝票番号を追跡サービスで調べるといいと思う。電話番号も出る。
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 15:44:29 ID:BTJIzfFp
昨日電話きて搬入方法間違えた?ヤベーと思ってたら、私だけじゃなかったのか
案内書についてた荷札貼ってたんだけどなぁ
印刷所から直接送った人は印刷所にも迷惑かけてるかもねこりゃ
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 17:54:22 ID:KeWMsvjT
搬入訂正うpされたね。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 18:51:28 ID:tBE00BJQ
今更どうでもいい話だけど
>734、IDがヨン様
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 22:29:50 ID:isL/c4u/
やぁ、営業所から電話貰った元IDヨン様だけど…Kユーロがいいな。じゃなくて、

ハイテンの追記見たけど、うちにはFAXなんて無いからそんなもん送れないんだが、どういうことだ?
営業所のミス?担当の人の名前とか聞いておけば良かったかな…普通だったら無事ってならまぁいいんだけど。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 22:48:36 ID:9M7RV/3C
>748
乙。でもモチツケ。
よく読んでみるとFAX云々というのは、誤配先の営業所が本来届くべき営業所へFAX入れたんじゃないかな?
でその営業所が748へ連絡したって事を言いたい気がする。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 22:53:51 ID:isL/c4u/
ありがとう。伝票控えみても案内書の指示通りに出したのだから
こちらには不備は無いんだな。営業所の人も何か混乱したのかもな…
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 00:38:50 ID:ZyJTmP4f
745はハイテン評判さげるための便乗?ww
そういえばハイテンと比較されて叩かれてたイベンター居たっけw

ま、でも猫はメール便の不着を誤魔化されたり
営業所や担当者の香具師によって対応が怪しい時もあるから
今回は完全に向こうのミスでしょ。事故んなくてよかったね。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 02:23:20 ID:2gA7iGEt
>751
お前の方が不自然だよ
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 03:09:57 ID:Kcb34Lun
冗談で言ってるんじゃないの?掘りかえす必要も無いと思うけどさ。
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 04:49:57 ID:J8QY2l0Q
配点の案内見たけど、参加者と猫の両方に不親切な宛名だなと思った。
宛先氏名欄にサークル名書かせるの初めて見たよ。意味無い。

誤配については734さんもうっかりさんだったね。毎週のようにイベントが開催されてそうな
会場宛に1週間も早く送っちゃったわけだし。

とりあえず、週末のオンリー参加される方、楽しんで来てください。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 04:57:45 ID:J8QY2l0Q
スマソ・・・斜め読みして的外れなレスしちまった・・・
漏れのほうがうっかりさんだ
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 08:29:44 ID:5VkLPy9i
あーうちも日付書かない事と宛名はサークル名って変だなーと思いつつ出したわ

うちはちょっとアレなサークル名だったんで、
慣れて無さそうなパートのおばちゃんに不審な顔されて、イベント会場に送るて言ったら
送り先には了承とってますか?日付と時間指定は無いですか?と聞かれたくらいだったけどw
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 11:55:29 ID:D2DBgCYj
ポプが明日から本家版権お題にあがるなぁ。
楽しみのような。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 13:53:48 ID:67uVUV3Q
>755、756
国内最大のお祭りコ/ミ/ケも宛名がサークル名ですが何か?
いい加減ヤメレ。自分の荒が見えるだけ。
751の様に叩かれイベントさんが騒いでるとしか思えない。
もうこのネタ解決してるからお腹イパーイ

次ぎネタどうぞー
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 14:37:27 ID:t8ImXXbp
>757
何不明


POO本家絵板のことだとは解るけど
昔ポプ厨湧いて荒れたんじゃなかったっけ?
あの頃とは客層変わったのかな。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 15:33:10 ID:J8QY2l0Q
>758
擁護ご苦労様。

ミケと個人主催のイベント一緒にすんなや。
オンリーの会場・荷物が集る営業所はいろんなイベント(同人即売会に限らず)が
利用している可能性があるのに、その辺に気が回らないのは主催の落ち度だと思う。
イベント名さえ書いてあれば大丈夫だと思っていたんなら、テングになってるのか、と深読み出来る。

>757
厨はどこにでも湧くのですよ
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 16:05:09 ID:28iqX7lK
人間のする事なんだから多少の落ち度はあって当然。
今回これだけ突っ込まれてるんだから主催も次からは気を付けるでしょ。
ここぞとばかりに叩きたがる他主催の醜さがよくわかる一件だったな。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 16:38:31 ID:LGV3RAa3
配点愛されてるね

私はコスにスペ前占拠された嫌な思い出があるからなんか愛せない…
コスがコスゾーンから溢れてきてスペ販売不能なのにスタッフ注意一つしないんだもんなぁ…
今回はちゃんと対策されてるといいね
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 17:19:25 ID:gNPlvTEd
話切ってすいませんが、ピチ丼高校生って何か部活やってたの?
最近よくそういう設定があるからさ。ちなみに皆サッカー部。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 17:22:36 ID:t1sMXyvu
前回のコスゾーンは異様だったからねー。
今回は別の階にもコスゾーンあるみたいだけど、
より人目につく場所=販売会場に集まりそうだし、
コスゾーン側のサークルは気の毒だな。
主催の中の人、ここ見てるんかなー。
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 21:15:36 ID:RSYwosDy
>764
>より人目につく場所=販売会場に集まりそうだし、

当方コス者だけど、それはない。
別の階のコスゾーンまでぎゅうぎゅうになるようであれば
撮影や休憩のスペースを求めて移動してくるかもだけど、
本にまるっきり興味の無いレイヤーはわざわざ狭い方には行かないよ。

なんて言ってみたけど自分がコスゾーン真ん前のスペースなんだよね…
スペ前占拠されたりしたらはっきり言う…ぞー…
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/25(土) 15:10:13 ID:idP86BKj
>764
コス者じゃなくても以前別のイベントで二階にコス会場、
一階は即売会だったことがあったけど
逆に全くと言っていいほどコス者が一階に降りてこなくて
二階が盛況、一階は閑散だった事がある。
オンリーだしそういうことはないだろうけどね。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/25(土) 22:11:03 ID:jWMwhLHI
ひとまず明日が楽しみだな、と
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/25(土) 23:44:38 ID:PrOfa34J
>763
公式に乗ってない設定は皆捏造。
あとはプアの歌詞カードでも眺めててください。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 02:53:51 ID:hMcqPuLf
案内書に地図がないイベはじめて。
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 05:07:53 ID:Jl/UHShi
確かに初めてだ<案内に地図がない
地方からの遠征なんだけど
出発直前に地図が付いてないのに気付いて
慌ててサイトからプリントアウトしたよ。

開催回数の割に今回はミスが目立つね。
また擁護派が他イベンター認定レス付けるかもしれないけど
今回ばかりは多少非難されても仕方ないとオモ。
規模が規模だから主催業務も大変なんだろうけどね。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 07:13:06 ID:tLfmIDbZ
え、サークル者だけど、地図ないオンリーって今までもちょくちょくあったけど…
申込書に地図付いてるし。

あと、今回のハイテンは、入場チケット裏に地図載ってるよ。よく見た方が…
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 07:48:20 ID:ntoStjG0
>地図ないオンリーって今までもちょくちょくあったけど

それはそのオンリーが不親切。
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 08:11:39 ID:jUCCDYWG
よく確認をしもせず取り敢えず粗を探す
それが腐女子クオリティ
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 11:30:49 ID:PJiiH3Ss
これから行く予定なんだけど会場はどんな感じですか?
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 11:55:32 ID:jFq3E+6+
大盛況。
パンフは完売で入場フリー、スペースのジャンル分けは曖昧。今のところ、トラブルらしいものは目につかないです。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 15:06:00 ID:WTBnWcJC
次のフィルソと夏コミに持っていく冊数の参考にしたいんだけど
参加者の人、何冊くらい持っていきました?
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 16:13:37 ID:L0ex7Pc8
取り扱いキャラによる
〜 糸冬 〜
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 18:23:15 ID:dPBqj8/4
配点大盛況、楽しかった
一般入場とコス入場を分けてくれた時点で神イベント決定だったが

しかしメロンパン教師の多さに驚いた
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 19:28:13 ID:tLfmIDbZ
配転行って来た〜

良かった点
コスがあんまりサークルスペースにはみ出してこなかった。前回より改善されたね。
人がわりと多かった。ちゃんとスペースや通路の広さも適正かなと。

いまいちだった点
サークル入場時間、一階でのエレベーターへの誘導が混乱してて、どれに乗ればいいのかさっぱり。(コス列などがあった)
パンフ少な過ぎ。(11時10分頃完売?)
ビンゴの景品少な過ぎ。(むしろこの規模でやらないほうが…)
サークル入場時間短すぎ。(もしくはもうちょい人員割いてくれ)
アナウンスの声がかん高すぎて聞きづらい


まあ結構楽しかったので、次回はこの辺改善してほしいなと…
780 ◆XxxXxXXxX. :2005/06/26(日) 20:12:55 ID:9W/kU27s
ハイテンおつかれ
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 20:19:46 ID:yVx1qkIW
ハイテン乙です
人すごかった。初めて参加したけど楽しく過ごせたし素敵な本買えてよかった。
ただやっぱパンフ買えなくて残念だったかな。
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 21:06:07 ID:DoIPCLoW
ハイテン参加してきた(1時頃撤収したが…)

規模拡大したって聞いてたから通路とか狭いかと思ってたら、
ちゃんと広さは確保されてて通りやすかった。
ただ、パンフは少なかったんだろうな…確か11時15分頃に完売していたから。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 22:02:59 ID:rPik96br
一般参加でハイテン楽しかった!
用意した袋に本が入りきらなかったのは嬉しい悲鳴
スタッフさん優しかった
ただやっぱりパンフ欲しかったのとビンゴもうちょっと楽しみたかった
お疲れ様でした!
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 22:25:23 ID:m/IyVn0C
こうして概ね好評なレスが続くとまた重箱の隅を突付く香具師が沸いてくる悪寒
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 22:43:17 ID:VAAzlj2I
>784
2chの宿命。

次の方ー
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 23:14:25 ID:AYJ2xg/d
パンフ買えなかったのは残念だったなー。
前回も早く売り切れたんだし、アンソロよりもパンフの数を増やすことを考えてほしかった。
ビンゴはそれ自体に興味がなかったからどうでもヨシ。
それ以外は、本も売れたし、レイヤーに販売のじゃまをされることもなかったし、
概ね良いイベントだったとオモ。
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 23:25:46 ID:vH0A8a4X
ハイテンもうサイト更新されてる。
コスプレ更衣室の壁をドーランで汚したやつがいたから
肌色以外のファンデ禁止だって。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 23:31:56 ID:Ch1YbEa4
むしろ仔細な事でも欠点があるなら、こんなところでも
報告あった方が今後の参考程度には なるとも思われるけどね。所詮戯言ととられても。

良いイベントだったね。パンフ速攻売りきれには驚いたし残念とも思う。気になったことは、
イベントグッズを売る為に「あといくつです〜」って煽るアナウンスは悪いが個人的にはうざく思ったかな
グッズ販売について宣伝するのは多少はいいけど、アナウンスがあるたび、
何か重要なお知らせかな?と気構えるんで大事でもないアナウンスは控えて欲しく思った。

ビンゴは楽しかったけど、某アーティストをちょっとネタぽく含みを持たせないでほしかったかな…
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 23:42:41 ID:oTMAIw/Z
会場暑かったね。
冷房きいてたのかな?
>788
確かにあのアーティスト出すのはちょっとね…
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 23:59:20 ID:Rk8JiqVq
会場暑かった?私は暑くもなく寒くもなく快適だった
しかしあの会場の机デカいね…横に広いのはいいけど縦だとちょっと不便だ
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 00:57:46 ID:uJ0hR+gq
配点はイベントとしてはよかったけれど、コスプレ広場の区分けが曖昧で
通路を塞いで撮影してるレイヤーをどうにかしてもらいたかった。
きちんと注意してくれるスタッフもいれば、近くにいても何もしないスタッフもいたが。

会場はサークル参加で座りっぱだと寒かった。レイヤーの人は暑いとかいってたようだけど。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 01:30:06 ID:xpso3+5I
配点、ちょうどビンゴやってる時に来たから、しばらく入れなかった。
というか入り口がどこかも、入場料についても人で全然見えなかった…。
一人くらいスタッフをその辺の整理に回してほしかったな。
それ以外は良かったと思う。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 02:26:54 ID:ugnhZSHz
会場が微妙に揺れてて気持ち悪かった。
あの会場っていつもそうなのかな?
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 09:08:15 ID:dW3jnvao
>793
揺れてた?気がつかなかった。サークルさんか?


配点初参加でしたがスタッフレベル低すぎた。
あれくらい人くるの予想できるのに混雑対応できてないし手際も悪い。
現場監督一人くらいつけろよと
他は普通?
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 09:46:24 ID:Ddlz/G5Q
>>793
揺れてたねー。
最近地震に敏感だからびびってたよ…。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 10:19:13 ID:c5GstMJx
そか、配点に皆行ってたのか
忘れてて都市に行ってショックを受けたよ(音ゲー4サークルだけで)
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 12:58:43 ID:oWGnRCQA
>796
乙。

配点、アナウンスの音量(というか担当の声質)以外はよかったよ
悪いって訳じゃないけど放送向きの声じゃなかったかな…
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 15:30:33 ID:Fpu/ZVyX
アナウンスは噛みすぎ、笑いすぎ、何言ってるのかわからなさすぎ。
ビンゴのときは、その参加者が通路に溜まってて本部付近のスペースが死んでた
(レイヤーにスペ前占拠されてるのと同じ状態)。もうやらなくていいかと。

コスプレ参加もしてましたが、階段で移動する際、通用口? にはり紙も何も無くて
更衣室は何処だと不安に。で、扉開けてみたらスタッフは3人で談笑…
今回の駄目さをそこに見ました。

次はフィルソ? しかしハイテンと夏コミに挟まれてて
ちょっとまったりしそうな予感。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 16:57:08 ID:cHVxjzO7
夏コミに並ぶよりはまったりフィルソだなあ。
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 19:49:29 ID:AiC0u744
あれだけの規模の個人イベントだから
正直配点はコス不可にして欲しいな
どうしても会場狭くなるんだし、コスはフィルソでのびのびやってくれ

あとスタッフ、態度は悪くなかったけど
もう少し自分の仕事以外の知識も入れといて欲しかった
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 00:59:44 ID:hzDAdBDs
サークル者だけど、うちも会場暑かった。
周りの人も暑い言ってたみたいだし。
場所によって冷房の効きが多少違うのかな?

あと概出だがビンゴ最中の入り口周辺の混雑は凄かったな
最中に来た友達も、入れないと電話きて困ってた。
あの辺は入り口を少し開けるとか、指導すべきだったと思う。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 01:48:18 ID:tbBuA1pf
つーかオンリーって他のジャンルの物売ってもいいのか?

普通別ジャンル物は控えるもんだと思っていたから
堂々と売っているサクルがいてちょっと引いてしまったよ。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 02:57:09 ID:9ieCADdO
個人的にはオンリーのジャンルの物を越えなければ可かな。
(ポぷオンリーで ポぷ3に対して寺1とか)

堂々とってあるから、オンリーのジャンルよりも他のジャンルのものメインだったんだろうけど。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 05:52:33 ID:6czdAG1U
別ジャンル物悩んではいたが
机の広さに甘えて軽い気持ちでつい置いてしまった…堂々とではないつもりだったが…
やっぱオンリーだから自分も考えるべきだったな
本の山に埋もれて逝ってくる○TZ
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 09:25:30 ID:4DnFNOXG
別に
あーこの人はこれも好きなんだーとか思うくらいだし
特に他の音ゲーものだったらあんまり気にしない。

でも、ポオンリで他ジャンルのラミカタワー立ててるところには驚いたなぁ
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 09:33:48 ID:K4CJAJeu
そりゃ好きだから置いているんだろうが
だったらそのジャンルのオンリーに持ってけよとは思ったな。
折角ポ目当てで来ているのに見ているこっちはあまりいい気持ちがしない…
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 10:38:17 ID:YhZgWfqB
そういうのってリピーター対象だろうから、別ジャンルありますと張り紙でもして、聞かれたら本を出すとかがいいとオモ。
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 11:34:07 ID:MYSu0aMj
オンリーの定義ってそんなに厳しいものだったっけ?
あくまで同人誌即売会中、該当の品目さえあれば…という感覚の人も居るんだよね。
個人的にも参加規約を守ってれば販売品目はサークルの自由だと思うが…

ジャンル目当てでなく、その サークル 目当ての客も居るだろうし、
大っぴらにジャンル違いのものをばかり売ってたら、
そのイベント内では よく売れないというのは、サークル側も百も承知だろうしさ。

この辺の良識概念?はグッズサークルの件も合わせて堂々めぐりしそうだな…
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 12:17:29 ID:jhF0x6TB
>808
同意。

ジャンル違いのものがメインだと引くけど、該当ジャンルがメインなら特に気にならない。
tu-ka、音ゲ者は厨も多いが他人に厳しすぎる人も多い希ガス
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 12:47:44 ID:K4CJAJeu
厳しいっつうかごく普通の意見だと思うんだが…
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 14:19:50 ID:iss/UnR6
それは>>810の価値観の中だけでの普通の意見だろ
ジャンル外の物があると気になる人もいるしならない人もいる
世間には自分とは違う価値観の人間が大勢いるんですよ
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/28(火) 19:07:58 ID:vU1JAO3Q
参加条件として「一冊でもそのジャンルのものがあればOK」って明記してるオンリーも多い訳で。
大体そんな厳しくしたら、そのジャンルで初めて本を出すって人間はどこに出るんだよ。
コミケか?余計に厳しいじゃないか。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 15:22:56 ID:20TVYKBT
とりあえずグッズ櫓は滅んでいいと思うよ
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 17:31:28 ID:Uo8EaN6h
12月にサンライフ名古屋で音ゲオンリーあるそうだ
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 18:13:14 ID:3asUdGzg
本人乙
816814:2005/06/29(水) 18:48:24 ID:Uo8EaN6h
いや、本人じゃない…
小さいイベントでちょろっと聞いたんで。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/29(水) 20:51:36 ID:7HO0ukjf
>814、816
宣伝乙。
coolを使ってる時点で厨イベント決定。
鯖の規約すら読めない主催にイベントは勤まらないとオモ。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/01(金) 20:37:37 ID:/IGU73ZY
天麩羅ブラザーのサイト、Redlofついてない?
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/02(土) 00:31:46 ID:BKMogLxa
Redlifって何?
あのイベントはなんだか主催から厨オーラが出ててこわいな…
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/02(土) 00:48:57 ID:Q4CiabOv
>818
志村ー!検索検索!
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/02(土) 00:49:55 ID:Q4CiabOv
間違えた>819


tu-ka、PCで見てるんならREDLOFわかるまでネットするなと言いたい
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/02(土) 01:25:43 ID:0Mpcz5Cp
OSをちゃんとUpdateしてたり、予めアンチウィルスソフト起動してたりとか、
サイト制作しない人には、気がつき難い/わからん かもしれんけどね。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/02(土) 22:46:19 ID:ZnGxRkZv
で、結局そこ、ウィルス付きなの?Macだとわからん…
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/03(日) 04:06:14 ID:yIO+jbVo
うち窓IEで、インデックスページがエラーになってはいるけど、ウイルスの反応ないよ。
818氏は何でREDLOFだと分かったの?
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/03(日) 10:59:18 ID:ieP2NuvG
>ALL
ウィルス対策もしないでネットすんな。迷惑だ。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/03(日) 17:57:49 ID:/ogR3jj2
豚切り。10月の千葉のイベントHPを見てきた
リンクから主催、協賛、スタッフのHPを見たら全員何か嫌なスメルが・・・
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/03(日) 22:31:36 ID:el2AlOL7
イベントサイトが携帯サイトである時点で(ry
本当に厨主催ばっかりになっちゃったなぁ…

そういえば、配点でヴァンドオンリーのチラシを見なかった気がするんだけど
何かあったのかな?
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/03(日) 22:57:17 ID:YT7d/FJ5
>827
厨主催ばっかりというか、
厨主催と、しっかりした主催の2極化が進んでるように思うよ
厨はとことん厨に…(w

確かにバンドチラシ見なかった。絶好の配布機会だったろうに。
チラシ忘れたとかちょうど切れたとか?
配点主催が配布する予定だったみたいだし。
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 05:54:30 ID:4PGG0j/V
スペースにはちゃんと置いてあったよ
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 10:03:58 ID:k2wxV8eW
妖怪チラシ、うちにはなかった。欲しかったのにー。

10月千葉は主催ってリア工?
主催HPのプロフに書いてあるんだけどマジかいな。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 23:15:32 ID:0KcaujT7
チラシやサイトが持ってる雰囲気がイベントの見極めになるのは分かるが
>828の言うとおり、音ゲーは二極分化し過ぎだよな…
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 17:32:42 ID:j3HWLDry
今のところデンジ/ャラスに勝る厨イベントはないと思うが
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/06(水) 00:55:34 ID:U8CJqWby
厨イベントに勝ち負けも何も…

とりあえず日本人魂と天婦羅は痛くて見てられないが。
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 04:41:52 ID:gpBzrdZ2
貴様の評判って結構悪いけど結局みんな参加するよね
そんな私も貴様に参加。みんなもハラシマガンガレ
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 18:57:09 ID:skRYw+0z
>834
評判悪くても人が集まるから参加せざるを得ないってのが現状。
昔ここで貴様ボイコットの流れがあったけど(当時の貴様担当が目に余る厨だったから)
結局その時は同日のオンリーに大手・老舗が流れただけで、
その後は何事もなかったかのように皆フィルソに参加してる。

歴代で唯一成功してる貴様イベントだし、余計な事言わなければ別にいいや、と思う。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 23:34:38 ID:zE1m6KKr
天麩羅のチラシ貰ったんだけどさぁ…
アンソロ企画しているのは別にいいとしても、何でDesキャラ中心?
Desキャラオンリーイベントなら分かるが、オールキャラオンリーで
キャラを絞ったアンソロ発行ってどうなんだ?
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 00:40:43 ID:EtuHh2Wa
>>836
リアルで聞いた話なんだが、主催はDesキャラ以外はないがしろに思っているそうだ。(今出ていない昔のキャラなんかは特に)
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 00:55:59 ID:bLltFv0y
AC5以前のキャラオンリーとかやってくれないかな…
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 02:18:26 ID:uWqKb1hR
CSキャラオンリーとかやってくれないかな…
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 04:14:26 ID:5PT88h48
原稿中でグロッキーなのかもしれないが
他力本願な誘い受けはうざいぞw 誰もやらないなら自分でやれって。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 05:53:54 ID:V6EvKEz/
CSにしろAC5以前にしろ、あったらあったで叩かれそうな悪寒。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 10:25:44 ID:rHXUrA6K
結局何か他人とは変わった事やって目立てばそれなりに叩かれるってもんよ。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 15:26:06 ID:b8ft9ss0
天麩羅のアンソロ参加しようかと思ったんだけどやめようかな……てか長野でも音ゲオンリあるよね。また携帯サイトの所
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 15:38:59 ID:b8ft9ss0
すみませんsage忘れてた…
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 16:57:06 ID:zwdwu9Eb
・携帯サイトとモロにビルダー使ってるイベントサイトはアウト
・デザイン先行しすぎて肝心の情報が見づらいイベントサイトは主催のオナーニ度高し

最近目に痛いイベントサイトも多いよ…
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 21:02:03 ID:fRgo0gNU
長野のオンリ、スタッフほとんど知ってるかもしれね。
全員知ってる顔に的中すればリア工ばっかだから携帯っつーのも…ウヘア('A`
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 21:23:55 ID:zwdwu9Eb
今長野のサイト見てきたけど、イベントでの上映目的でゲームやるのはダメじゃなかったっけ?
企画に挙げてた「巨大スクリーンでポップン」ってモロに当てはまるよ
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 09:27:03 ID:WbNR7a7F
巨大スクリーンで…って普通に見辛そうだな。
何がしたいんだ。

ゲームといえば福島のオンリーでもやってたね。フリーとかで。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 13:26:44 ID:DuvnT975
福島でもやってたの?ゲーム機なんかを自分らで持ち込んでのフリープレイだと
お金取る訳じゃないからいいだろって考えちゃうんだろうけど
>>847の言うとおり、イベントでゲームを上映・フリープレイさせるのはNG

しかし長野のは全体に漂う厨っぷりが凄まじくて、それ以前の問題な希ガス
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 15:35:30 ID:TiG25lNC
前にPIOでやったポプオンリもアケコン置いてフリープレイさせてた。
イベント自体もダメダメだったのにここに必死な擁護入ってたなあ…
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 15:48:40 ID:VDJN8oVo
昔自分が参加した厭離では殆どがフリープレイさせてたよ。
別に厨イベントでは無かったけどNGだったんだ。
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 16:18:30 ID:aOdECBD2
フリープレイでも、客寄せを狙っている時点で営利目的になるはず。

中古ゲーム関連の問題だからまだ法的に固まってないし、
著作権だ上映権だ頒布権だのといった権利の問題に発展して泥沼化になりそうだな。

個人でやるなら「勝手にすれば」で済むけど、
イベントとしてたくさんの人を巻き込む以上は危ない橋は渡っちゃいけない。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/11(月) 18:00:06 ID:o921p6gR
ここの住人的にヤバいオンリーは
・日本人魂
・天麩羅
・千葉
・長野
・フルーツバスケット
・20,Novのポプの方
・日和
ってところか…
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/11(月) 23:50:36 ID:KdCmE8a4
むしろ安心できるイベントを教えてくれ。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 00:05:31 ID:OesRDl8R
ここに安全牌書いたら「本人乙」で終わるだろ
サイトやチラシの雰囲気とかで判断汁
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 12:35:23 ID:KzyPo3B4
>853
フルーツバスケットワロタ
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 14:25:51 ID:srs1iukI
フィルソのチケットキター
今回はポプンどんだけなんだろう…毎回一番多いけど
当方E、Fの列(前回はお向かいが別ジャンルだった)でした。
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 17:22:27 ID:Tgxn1LAQ
>857
貴様チケットきたよ。
当方はL列ですた。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 20:43:53 ID:M/ARcI3H
>857
当方はD列です。ちなみにオールキャラ系
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 21:05:24 ID:xsrof94b
>857
うちはM列。死組です
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 21:16:13 ID:VW6ngNgR
うちもM列。死組ではない。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 21:22:28 ID:OesRDl8R
アルファベットのブロック全部ポプでいいよもう
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 16:20:28 ID:a2luxEBU
千葉の音ゲオンリーの主催者最悪。
リア工の上、ポプの大手の絵をパクっている。
ペーパー配布者からお礼で送られてくる便箋は自分よりヘタレなものだと即ごみ箱逝き。
あるサークルの本を見て「これいくらですか?」と聞き、「300円です」と応えが返ってくると「なんだぁ150円位かと思ったww」と毒。

塚、あの主催者ぶっちゃけ絵へ(ry
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 17:24:18 ID:petP0uEk
ソースキボンヌ
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 17:56:20 ID:a2luxEBU
つ【ttp://hp.kutikomi.net/heretic-child/
取り敢えず主催者のサイト。
此処からイベントサイトに飛べる。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 18:34:24 ID:+QV52fko
ヲチはヲチ板で。
あっちでも「小物。終了」だろうけど。

どうせ千葉なんて行かないし…
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/14(木) 22:26:06 ID:WX8G+4r6
フィルソはAからNまでがポプみたいだね
サークル数は400弱か
夏コミ前にしては結構集まった予感
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 00:32:07 ID:RpPcgqqB
ポプはミケとオンリーで結構顔ぶれ違うような。
もちろんミケは落選が出るというのもあるけど、
オンリーは参加してもミケは申し込みすらしないというサークルも多い感じがする。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 08:19:46 ID:7v95ZvIR
学生に参加費7500円はキツいだろうしね。
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 23:12:34 ID:1R3B6eDt
ミケは申し込むけどオンリー申し込まない地方者が通りますよ
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 23:38:52 ID:VFMlBAwr
>870
ノ 自分もミケしか申し込まない地方者だ。

ミケは確実に人が来るからいいんだけど
オンリーは博打要素が高すぎて申し込めない。
872871:2005/07/15(金) 23:42:32 ID:VFMlBAwr
ちょっと訂正
>ミケは確実に人が来る

ミケは確実にサークルが集まり、人も来る
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 08:03:11 ID:1dE9vDX9
フォローしなかったって、結局、御法川も都彩夏も、
痰の自演や他人を言いがかりから自殺に追い込んだことを知ってたってこと?
最低だ・・・・
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 09:19:33 ID:xBQN3KtZ
875 ◆XxxXxXXxX. :2005/07/16(土) 09:27:35 ID:+8tVkhcC
>>873
誤爆乙
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 18:30:34 ID:CDF8DXHU
どこの誤爆?
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 18:58:52 ID:eUshH8Rx
ヲチ板で「痰」で検索してみ
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 22:21:43 ID:MU3CQd8Z
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 01:04:24 ID:nliW7HZQ
時に皆、脱稿したかい
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 01:30:58 ID:5jquuisI
なにをいうんだ、これから始めますよ
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 01:49:06 ID:eZxgcM0s
コピ本の漏れには関係の無い話だな。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 02:07:14 ID:pd5aqs75
音ゲスレでその話をする意味と意義はあるのか?
もちろん反語だぞ。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 14:59:16 ID:kIF481hq
>>882
(;´Д`)?
意味分からん。やべ俺釣られた?
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 15:03:26 ID:IcJyE7xb
反語【はんご】
(1)自分の考えを強調するために,主張と反対の内容を疑問の形で表現すること。
「彼がそんなことをするだろうか(=彼は絶対にしない)」などの類。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 15:31:50 ID:kIF481hq
いや、そこじゃなくて何故原稿に関する話がスレ違い扱いされるのか
気になっただけなんだが…うん…まあいいや…
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 16:25:36 ID:XByh70xv
過度な馴れ合いはスレ違いだが
この程度で釘さすのは狭量じゃないか?
今は他に話題もないみたいだし
多少は原稿の進行度に触れても問題ないと思う。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 16:52:50 ID:qvTBoeJC
多 少なら問題ないが、ミケ合否結果の時といい節度を弁えない香具師が多いので
早めに釘をさしておいてくれた方が有難い。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 23:54:30 ID:yJ3+g2+l
ある程度自治するのはいいけど、これじゃあまりにも固すぎないか?
ミケ話題もそこまで酷かったようには見えないけど…。
話題のない時はスレ住人でマターリやっててもいいんじゃない?
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 00:22:05 ID:rEELZ+WV
>>888
同意
読んでるとスレ違いな話題かオンリー主催の悪口ばっかだね

海鮮だから馴れ合いなんてしたくても出来ないけど
大して話題があるわけでもないんだからちょっとの馴れ合いくらい我慢したら?
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 00:40:22 ID:goMMbeVP
原稿の話題>ウザい
ミケの合否報告>ウザい
…という人はわざわざ同人板までやってきて何がしたいんだろう…と思う。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 01:07:43 ID:CvDKT6b3
叩き?
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 01:38:02 ID:O9YmX8+U
原稿の進行状況や合否報告なんかはそれぞれ該当スレがあるのに
わざわざ音ゲスレにまで持ち込む必要はないとは思う。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 01:41:38 ID:Ys2WISRM
海鮮だけど、買いたいのは音ゲの本だから
当然音ゲサークルさんの原稿状況や合否は気になる。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 03:46:38 ID:ukk0rEN/
>>892
それよりも、おまいさんはどんな話題ならお気に召すのか教えてくれよ
まるで自分がよしと思った話題なら可、それ以外は不可とでも言いたげだ
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 05:16:35 ID:/Lb/YMvR
そういう>894こそ教えてくれよ

↓以下、水掛け論無限ループ↓
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 05:41:18 ID:c3KcaWih
空寺で原稿どころじゃない漏れが通りますよ。

叩きまでに発展しないにもイベントの話は出来たらいいなー。
レポとか今後の参加の参考になるし。
>1にローカルルール増やした方がいいのか?
スレ違いの雑談になりそうだったら >1嫁 で済むようにさ。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 08:31:47 ID:Y/gZ/eu8
いつも思ってたけど、オンリー主催の悪口ってここでは容認なん?
結局は特定のサークルやサイトを名指しして叩いてるのと同義だと思うんだけど。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 10:36:24 ID:ilZKACm8
つーかね、これは普通に前々から疑問に思ってたことで、
せっかくのこの機会だから訊いてみるけど、
同人板のジャンルスレって、何話したらいいのかな?本来の主旨として。

私がここともうひとつ掛け持ちしてるスレで、全然内容が違っていつも驚く。
ここはイベントの話が多いけど、あっちは作品の内容や萌えの話が多い。
どっちの話するのが正当なのかな。ローカルルールも曖昧だし。
誰か教えてエロイ人。
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 11:03:57 ID:LKFHg4Bc
私が掛け持ちしてるスレでは住人同士の馴れ合いはほぼ全く無し。
イベントの情報交換やジャンルの現状・問題点を議論したりしてる。
ジャンルによって住人の年齢や雰囲気も違ってくるからその辺に決まりは無いと思うよ。
音ゲーはかなり若いんだろうなとは推測できるけど。
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 11:22:29 ID:NHZK/WhR
ジャンルの萌え話も、情報交換やジャンルの問題の議論も正解だと思う。
でも、イベント受かっただの原稿終わらないだのそういったことは
該当スレがあるのだからそっちの方がいいと思う。
音ゲー版ハラシマンスレとか音ゲー版当落報告スレはいらない。
スペース配置が気になる気持ちも分かるが、1日2日くらいは我慢することも必要だよ。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 11:52:53 ID:goMMbeVP
音ゲ同人に関する事なら何でも話せばいいと思う。
イベントのスペ報告なんかは同ジャンル者だけで話した方が遥かに実があるだろう。
>>900はいらないと断言してるが、知りたがる人だっている。興味無いならヌルーすりゃいい。
書き込みが無いのも、自分の加われない話題が進んでるのも同じようなもんだろ。
原稿の話題も他ジャンルの人間のは興味ないが、音ゲジャンルの人のものなら聞いてもいいと思うしな。

明らかにスレ違いではないのに、これはダメ、あれもダメはおかしいだろ。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 12:07:48 ID:LKFHg4Bc
>901
それもあくまで901個人の意見であって総意ではない。
同ジャンル者同士で和気藹々としたい気持ちも分かるが
どこのサークルかも、取り扱いキャラさえもわからない香具師の
原稿話や合否(SP報告は別として)なんて全く興味もないしうざいと思う人もいる。
どうしてもここで話をしたい人はその旨を踏まえた上でしてほしい。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 12:56:42 ID:u6Aq+28I
自治厨が単独で必死になっているように見えるのは仕様?
過度な馴れ合いには自ずと制止がかかるのに
スレに方向転換の改革でも起こしたいんだろうか。
904897:2005/07/18(月) 13:06:40 ID:Y/gZ/eu8
で、結局おいらの質問はスルーですかい……(´・ω・`)
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 13:49:18 ID:rCbaQokd
個人の人格攻撃はその主催がよほど厨な失態でもしでかさない限りNGだけど
イベントの善し悪しで叩くのは今後の参考になるからおk
て感じじゃない?
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 16:21:25 ID:rEELZ+WV
そこまで過度な馴れ合いは無かったように取れるが?
たかが数行で鬼の首取ったように「馴れ合いするな」って言うからじゃない?
誤爆にからんだスレ違いレスよりレス数少ないのに噛みついててなんだかね
というかどうせ話題無いんだしってのが本音
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 17:13:49 ID:owlJux5q
まだ続ける気かよ…
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 17:17:07 ID:lSaQIv5H
じゃあ間をとって次のテンプレに、スぺ合否や原稿進行状況などの
一部の人には不必要で、ここでなくても話せるようなレスについては、
5レス程度で切り上げてね。とでも軽く入れとけばどう?

>897
オンリー主催の悪口ってか、自分の目でも確認出来るような事が報告された場合
ここの情報は わりと信用してるし。自分は参考にしてるよ。

参加費を徴収したり、公の会場を音ゲ名目で借りて催す時点でそれに関る人間やお金も規模も違う。
個人のサークルやサイト叩きとは全然違うでしょ。
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 17:21:06 ID:iW2fG01l
過去ログ読むと前は普通に萌え話もしてたんだよね
でもひとつの話題に集中すると
801カプ萌え→数字板行け
新作情報→アケ板行け
○○(キャラ)萌え→○○厨うざい
みたいになったから
イベントの話くらいしかできなくなったんじゃない?

カプが細分化して話しづらいのはあると思うけど
今、どんなキャラとかカプが流行ってるかとか位は
話題として興味ある
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 02:29:15 ID:LwyfD671
つーか原稿の進行やら合否やらでスレ全部消費するわけじゃあるまいし
いらないと思うならスルーすればいいんじゃないのか
自分の要らない話題は書き込むなって言うんだったら
ポぷサークルじゃない人が「ポぷオンリーについての話題を書き込むな」
って言い出してもいいって事になる
じゃあ残るのは何の話題なんだ?

気に入らなければスルー で万事解決じゃないか

ミケカタログ見たけどコンマイ音ゲー以外の音ゲーものもサークル増えてて当日が楽しみだ
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 04:03:16 ID:4kIGekpg
>910
ちょっと論点違うよ。ある程度なら スルー汁ってのには賛成だけど。
スぺ合否や原稿進行状況は専用スレがあるんで、だからここに書き込むな言われる。

ここは音ゲ同人関連の話題ならOKだけど、このスレ雰囲気自体が萌えより情報優先ぽいでしょ。
だからどこの誰かも判らん奴の自分語りウザーととられてるわけ。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 04:08:25 ID:Ik9ig8QS
スペ合否って、オールジャンルとかのイベントで
どこからどこまでが音ゲーかを知りたいから書き込むんじゃあ?
前のレス見て、自分の方がより端に位置してたら書く、とかならいいと思うんだけどなあ。
受かったぞ、やったー!! ってレスは確かに不要だけども。

フィルソでマイカプ本増えてますように…いや、減ってませんように…
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 10:57:43 ID:6kdYa4NZ
>スぺ合否や原稿進行状況は専用スレがあるんで、だからここに書き込むな言われる。

これに賛成してるのって今のところ2人が、がんばっているようにしか見えないんだけど。>902>911とか。
原稿の進み具合や合否、うざーとなるほどの書込みないと思う。

そんなに一生懸命になる事でもないと思うが…。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 11:15:48 ID:fOREOuMH
新作発表や首都圏のまともなオンリーのとき以外は
ネタがないし一寸位ならいいと思う。
流石に過疎スレでハラシマンネタが20〜30レスくらい続いたらウザイけど

ていうか新作発表されたのにちっとも触れられてないしなぁ…
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 12:05:19 ID:nQV0MEim
>>914
CS派 ノシ
21日待ち
ちっさいのペチペチしながら一人で萌えるのが好き
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 14:10:57 ID:I2f+MMFH
馴れ合い容認派も>910が1人で必死になってるだけに見えるよ。
>908で結論出たのにいつまで引き摺るつもりだよ。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/19(火) 23:28:59 ID:fH/J1K32
じゃあ幸空の話題しようよ。してほしいんだよ。
このスレにはデラ同人やってる人はいないのか?
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 07:45:49 ID:9ycdQ9d4


しかし幸空はあまりにオタ狙い杉で('A`)って感じ
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 08:01:11 ID:9fruQhy/
正直、しぐしぐ本は欲しい。もしくは描きたい。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 12:11:24 ID:M6idmoTw
しぐ本出すよ!どのくらい需要があるのか分からんけど。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 13:28:35 ID:k1r9lHNC
しぐ本も気になるけどゼファ本も多いかな?
出す予定の人いる?w
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 12:24:03 ID:aDzWSNe8
CS11発売!!皆買った?
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 12:35:30 ID:bqO8VY8c
レビュー待ち。10と同じくらい良い曲が入ってるといいな。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 12:55:30 ID:5OZkAiP1
CS11、さすがにこれはちょっと引いた
ttp://zip.2chan.net/8/res/281817.htm
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 13:06:02 ID:D4OYaKOP
924はまだみていないんだけど、
ここでの隠し曲ネタバレについてのルールって
どうなってるんだっけ?
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 13:13:43 ID:1Q6Y6at1
>924
画像とスレの流れのどっちに?
青二才はふたばでいつも大人気だな。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 13:42:05 ID:gozm+Qzm
隠し曲ネタバレはよくないと思うけど、
とりあえず>>242はネタバレじゃなかった。
もう公式にキャラプロフ載ってるのか。
相変わらずCSは狙いすぎ。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 15:07:53 ID:6ITrhDPI
CSキャラと曲は自分の中ではポップンじゃなく
ポップンの名を騙った何かなのでもうどうでもいい。

そんな自分はMAYAキャラ本の原稿頑張ってくるお
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 16:40:00 ID:Yq2Aijvp
漏れにしてみればまやキャラがデラにおける異物。
価値観は人それぞれです。
別にポCS擁護ではないけどね。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 16:44:53 ID:SPjF1dlD
叩くのはCSキャラじゃなくて青二才のキャラだけにしてくれ、とCS擁護
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 17:11:29 ID:b42ui8Ev
みんな青二才の事が好きなんだよ。w
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 01:41:25 ID:mQm9etJJ
そうも物事否定的に見たら人生楽しく無いと思うけどな。
存在自体認めない様な発言って理解不能。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 02:02:43 ID:n07Cy5It
好きなものは人それぞれ。
嫌いなものも人それぞれ。
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 12:09:36 ID:ggrU+10Z
本屋の頭身が普通のオサレ系同人絵と変わらない件について
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 13:47:13 ID:QT94rxI+
フィルソ前日age
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 23:36:58 ID:z0ahkNCh
今日みたいにイベント当日に電車が止まったら…(((;゚Д゚)))
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 00:17:27 ID:w9D6vfoL
今日みたいにイベント当日会場で大きい地震があったら…(((((((;゚Д゚))))))
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 00:39:17 ID:LJlP5dbq
O★TA★KU★パワーで乗り切る
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 00:41:23 ID:uCfqWbwA
皆が無事でありますように
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 09:21:06 ID:dhv65xIj
フィルソ当日あげ
何事もなければいいな
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 09:26:06 ID:py+Lcowm
いきてぇ・・・行けないorz
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 12:09:20 ID:VU21tdtq
フィルソって3時までだっけ?
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 12:31:10 ID:w9D6vfoL
夏だから4時までみたいよ
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 18:25:03 ID:uCfqWbwA
え、4時までだったの?
3時半だと思ってささっと帰ってきちゃった。
時間あったならもう少しじっくり見てくればよかったorz
945 ◆XxxXxXXxX. :2005/07/24(日) 19:43:52 ID:QsrT2Jsj
フィルソお疲れ。なかなか人多かったね
お目当ての本も買えたし満足満足
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 20:56:04 ID:8B0GVRDT
今日ビッグサイトに用があって行ってきたら、それ系の人が
周辺のお店にたくさんいたので不思議に思ってたら…フィルソだったのか。

外から見た限りでは盛況だったみだいだね。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 22:14:42 ID:dHsmaFq/
昼過ぎから一般参加してきたんだけど
幽霊紳士サークルの数にビックリした。
最近増えてるの?
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 16:00:13 ID:B1t6+a04
うちも幽霊紳士で取ってたけど…
受ばっかorz
幽霊紳士受は受付ねぇんだよ…
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 17:18:13 ID:9qakoL8D
好みは人それぞれ
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 17:25:58 ID:ob+hgnBb
天然に見せた非人間叩きの釣りでそ
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 18:47:12 ID:Ipa5Mt6/
何にも無かったかのようにするのがいちばん。


書き込みしながら言うセリフじゃ無いが。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 18:54:09 ID:BImfk1vY
なんか福岡だか沖縄だかのポプオンリーが東京進出するとか何とか言ってたけど
九州地方のポプオンリーってどんな感じでした?
なんか、PIOでのポプオンリーってことごとく良くないイメージしかないんだけど…
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 19:46:22 ID:A0qRhi7y
フィルソ、結構早くから皆帰ってたな。
銀●の方なんて2時頃にはもうかなり居なかった。
ところで次のフィルソは貿易産業センターですってよ。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 21:05:27 ID:4thmsoOI
今回のフィルソはまったりぎみだったような気が。
ただ会場広くして、通路広くするのはいいんだが、
島中スペース狭くするのは勘弁してくれ。
下手に椅子を引くと後ろとぶつかるぐらいの狭さだったよ。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 00:25:27 ID:FAu20txK
最近になって弟が持ってたCSの古いのやってハマり
夏は絨毯でいこうとおもいます が
杉獅子?は例年こんな希少なんでしょうかorz
もっといっぱいいるかと思ってたんだけど…昔はあったのかな?
だったら中古あさるしかないかなー
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/26(火) 00:35:01 ID:EzuC8tRG
>955
杉獅子は大手が撤退したのと本尊が腐女子を毛嫌いしてるのが相俟って
今は昔から細々と活動してる所が残ってる程度だからね。
あとは10月にオンリーがあるからみんなそっちに行くんじゃないかな。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 14:16:08 ID:PD/NUlgK
>953
貿易産業センターってフィルソ6以来だよね、確か
ビッグサイトと比べて参加費は多少安くなるんだろうか
と思って今見てきたけど、あんまり変わらないね(´・ω・`)
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 15:23:54 ID:vGFQuvhf
3月は春コミかな…
どっちが多いんだろう。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 19:09:50 ID:VKunl42I
フィルソが来年もあるのは嬉しいがHARUの2日後か…どっちも参加は厳しいかな。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 18:27:10 ID:rWpP7yAO
祝日開催は社会人+地方者には厳しいとです…OTL

日帰りなんてやだよー
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/29(金) 01:04:49 ID:CmRf6THV
また日程変更して4月開催・他のオンリーとバッティングになったりして。
貴様ならやりかねない。
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 07:01:46 ID:N9NvVILK
>652
遅レスだけど、サイト見てきた。そもそもPIOで500募集ってのが無理じゃね?
フィル祖で400超でかなり狭かった記憶があるんだが。
あと、ここの主催は「地方でこれだけ(サークルを)集められるなら東京でやれば?」
と持ち上げられて手を広げてる、とかゆー話を聞いたことがある。
同主催の別ジャンルのイベントでの話かもしれんが
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 11:13:54 ID:BHO879rw
そんな感じで持ち上げられて東京出て失敗した地方イベント、音ゲであったよね。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 00:56:18 ID:Rplquiej
ポ寺は来年もオンリーあるからいいよな
と擬多銅鑼者の振りをしてみる
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 02:14:53 ID:KNrZTiJG
どれに参加しようか迷う。
はまったばかりで萌え盛っているから片っ端から参加しようかな…。

海鮮の方も迷いそう。
これだけイベ数が多いと、あまり遠くには行かないで済んでしまう。
ありがたや。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 04:34:00 ID:2i1TqBuy
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 04:57:03 ID:Yfk6v5Pd
ヲチ板行けバカ
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 21:44:47 ID:IzpmSZrB
ハイーキョ
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 22:50:26 ID:2u2FEDCg
夏コミはどんなもんだろうね。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 01:03:53 ID:xp4jJRs7
壁のレベルがなー
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 03:21:54 ID:ZbXlyAHc
カタログ買ってないんだがそんなにボミョンなのか
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 03:43:52 ID:V4G26eIF
壁がダメなら島中を漁ればいいじゃない
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 03:53:19 ID:fbmJOMi4
壁がダメならっつうかもともと島中の奴が壁にきたんだろ?
たとえそれが壁を埋めるだけのサクルであっても

だったら島中も壁もそう変わらんと思うのだが。

壁も島も関係ない、自分が好きな作家の本を買う

それでいいじゃないか

いっつもこの時期になると壁叩きをする奴がいて見苦しい。
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 04:14:56 ID:XJacohbJ
壁は毎回入れ替わってるだけであんまり気にして無いんだけど
今回ちょっと数が少ないかなと
日にち近かったからフィル祖に流れちゃってたんだと予想
それか減らされた?
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 06:01:07 ID:uKiuX42K
壁、埋めの為に島中から流されたサクル多いな。
シャッター側のポプは常連って感じだが
逆側の壁は軒並み「?」なサクルばかり
他の壁に比べかなり目立たない位置だし
島流しされたんだなと思うとある意味涙を誘う。
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 09:07:54 ID:Z2YMueoL
ここのところ暫く音ゲは東館だったけど、
以前西だったころ(妖怪全盛期くらいかな?)は、今回と同じ感じだった気がする。
シャッター壁が有名所、もしくは固定ファンが多いところだね。
逆側の壁でも(島中より気楽につかえるし見やすいし)ラッキーくらいに思えばいいと思う。

ただ、キャラ配置?には若干疑問を感じるかな。まだ詳しくないスタッフが配置を考えてそうだ。

そろそろ次スレ準備した方がいいかな?
977名無しさん@どーでもいいことだが。
西の壁は東の誕生日席だって
マターリ