ひぐらし同人@2日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
本家(体験版あり)
ttp://07th-expansion.net/

本スレ(PC板)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097079965/l50

関連リンク >>2-5くらい

矢野ネタは禁止です。

雛見沢村綿流し祭
ttp://hinamizawa.sdf-net.jp/index.html
0.5A
16年11月21日 メッセ別館2階
0.5B
16年11月28日 虎の穴本店5階

17年2月11日 都産貿浜松町館3階

ひぐらしCG&同人検索系
ttp://d.hatena.ne.jp/WSPlus/
ttp://vre.sub.jp/higu/
ttp://oyashiro.jp/

2名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 22:09:35 ID:bvc3RXMF
ちんぴょろすぽーん
3名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 22:19:16 ID:uZruhCW5
ジャンルジプシーが次々と移民を始めている厨ジャンルはこれですか?
4名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 22:19:39 ID:j3OcYS7S
即死って同人板あったっけ?
まぁ一応
5名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 22:41:36 ID:gBzIwA/H
みさくらなんこつはひぐらしチンポ
6名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 23:14:28 ID:X5bNlJh0
同人なんだから好きなジャンルやればイイジャナーイ
7名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 23:22:39 ID:78euKYZf
売れ線を追うのもまた楽しい。
マーケティングみたいで。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/13 23:35:44 ID:SVwUjT0x
売れてるジャンルを積極的に嫌いになる必要ないじゃないですか。
98:04/12/13 23:36:42 ID:SVwUjT0x
もちろん描いてる人が楽しんでることは前提条件としてですよw
10名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 00:29:44 ID:jxlWq18x
とりあえず1さん乙です。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 01:13:19 ID:RFSe+QIt
ここもチェックよろ
ttp://kyoga.xrea.jp/higurashi_c67.html
12名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 01:16:43 ID:RFSe+QIt
ところで、前スレ995の搬入2000ってソースあるの?
13名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 01:39:13 ID:55j8Jbbd
竜騎士07氏って仕事やめたんだよな?
辞めてないとイベントに全部来るって不可能なんじゃね?
14名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 02:22:09 ID:EWZsyVqj
>>12
冬はプレス。手焼より多くないとプレスの意味はない。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 02:54:19 ID:EHRlmo48
たかが同人ソフト当たった程度で
このご時世に自分から公務員辞めるバカはいねーだろ
いくら2chだからって適当な事書くなや
16名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 05:06:45 ID:npl8owfg
別に誰が辞めるとか辞めないとか、そんなのはどうでもいいんだが。


こんなご時世の公務員を信じてる15萌え。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 07:07:51 ID:ehSb85+c
公務員は、趣味と言えどもあまり稼ぐと色々まずいのかな?
職種によってはきっちり土日休みなのかな?
18名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 08:35:39 ID:RFSe+QIt
>14
プレスだったら1万とかも可能じゃね?
19名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 11:02:27 ID:EHRlmo48
>こんなご時世の公務員を信じてる15萌え
ありがとう
20名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 13:34:29 ID:XhEkLON3
まんだらけで冬コミカタログ買うともらえるSecretBookはどうでしたか?
21名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 14:20:21 ID:aOKzqtkN
>>18
委託が2月開始なのにそんなにプレスしてどうするよw
22名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 14:34:52 ID:UE4RpMIE
冬コミで確実にはけそうな数以下しか搬入せず、
ショップ委託開始まで間をおいて品薄感を醸成すると。
うまいやり方だな。
が、こういうところも品がない。
それに冬コミでの販売分の反応が好評なら追い風になるだろうが、
不評だった場合はショップ委託分が丸々負債となりかねんぞ。
それとも全部買い取りか?
23名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 14:37:40 ID:BQahpZSY
全部買い取りは有りえない。
大体半分〜7割くらい買取が限界。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 14:45:37 ID:aOKzqtkN
>>22
委託管理するのはどうせ禁止ワードの人だ。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 14:46:11 ID:aOKzqtkN
>>22
ついでに、普通のサークルなら「大量に余るような」搬入をしないのは当然なんだけどな。
見込みが外れるとかそういうのでなければ。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 14:47:56 ID:0aZaVn/q
1万くらいまでなら全買取は十分有りえる話だよ
27名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 14:50:42 ID:UE4RpMIE
>>25
「大量に余る」ってのは論外だろうが、
「予想売れ数よりわざと少な目に持っていく」ってのは普通じゃないと思うが。
それとも、今はそれが普通?
28名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 14:57:40 ID:U7cNtdNE
少ない量をいかに時間をかけて売る、と言うのはポイントじゃないのか?
冬コミ500円ショップ1000円なら後者の方が儲けも多いし。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 16:03:08 ID:Ko5NjlPf
>27
明らかに少ないのはともかく、少なめなら普通なんじゃねえ?
委託があるとはいえ、売れ残りはやっぱ怖いよ。
あとそれこそこのスレで買い控えを表明してる人もいるわけだし
そこを責めるのはどうかなー。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 16:23:27 ID:UE4RpMIE
何のために売れ数を予想するのか?
的中するかどうかはともかく、余りもせず、
不足もせずという理想的な状況を目指すためだろ?
慎重に少な目に予想することを責めるつもりはないよ。
諸条件を検討して弾き出した予想数より敢えて少なく持っていくとしたら、
品薄感を煽るためと言われても仕方ないんじゃないか?
もちろん、そうだと決め付けられる確固とした証拠はないし、
決め付けるつもりもないが、ショップへの委託開始が2月以降になるというのは、
疑われても仕方のない状況証拠にはなると思う。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 17:17:59 ID:OFSMpZbY
実績があるんだから、相当数の事前発注があるだろうし、
プレス工場の正月休みとプレスの関係で2月になるというのが
そもそもおかしいと思う。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 17:34:56 ID:nW9khepz
>予想数より敢えて少なく持っていくとしたら
あえて少なく持っていくって
どこから出てきた話?
33名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 17:52:36 ID:BQahpZSY
多分委託の数がかなり多いからじゃない?
ひぐらしなら当日2000部でも委託総数10000以上なんて可能性十分あるだろう。
そういう数になった場合、ギリギリまで締め切り粘ってしまうとコミケに持って行く分は
プレス〜ケース装丁が間に合っても、それ以上は間に合わないって事が結構有る。

で、プレス工場…ぶっちゃけ同人ならポプルス辺りの可能性高いと思うんだが、
同人メインの印刷&プレス所はコミケのタイミングまで働き詰だから
盆と正月に遅めの休暇を一週間以上休みを取るって事が非常に多い。
で、コミケみたいに急いでプレスする訳じゃないから普通はプレスに3週間程度。
(1〜2週間でプレスすると50%くらい値段変わったりする)
それ考えれば1月中に委託不可能ってのも何もおかしくない。

>>26
確かに全買取はできなくもないけど、単純にそれに応じた数しか発注来なくなるだけ。
一ヶ月程度で売り切る羽目になる。
3ヶ月〜半年くらいで売り切る、チャンスロスをぎりぎり無くすような数になると全買取は正直厳しい。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 17:54:28 ID:zxYBx/q9
委託についてはみんな禁止ワード担当。

初シャッターで、売れ数が寸分たがわず予想できたら神だろ。島と比べるなよ。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 18:15:59 ID:mH4stfdi
どれだけ売れるか予想するのも、どれだけ持っていくかを決めるのも本人なのに、
何故に他人が「売れそうな数より少なく持っていく」と判るんだろう…

(やるかどうかも判らない)姑息な手を使うと決め付けて、品が無い、と非難する。
まるで、どっかの新聞だ。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 18:39:20 ID:+sjh0wVe
つーか委託先とか数とか多すぎるから、1月には書店に並びますって言う方が軽率でしょ。
冬コミに滑り込みであわせてるような状況だろうし、2月予定は何も間違っちゃいないと思うが?
37名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 19:13:21 ID:gKvogMLC
まんだらけでカタログ買った人はいないのか
38名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 20:46:44 ID:i5xNY1xz
ノシ
39名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 20:46:46 ID:KIQiUgla
>>35
余ったときの責任を取らなくていい、無責任な人たちしかいないからです。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 21:34:10 ID:zfc2I9j1
作者の日記にB術印刷と書いてあったが特定できないんでPOPLS見てきた。
5千枚で585,000か。
一万枚発注してデータミスでもあった日には破産だな…。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 22:03:41 ID:zfc2I9j1
ちなみに夏は1500枚が午前中で消えたそうな。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 22:32:39 ID:vWSoAG9h
夏コミ13時半に買えたやついるよ
43名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/14 23:04:09 ID:zfc2I9j1
>42
あ〜、悪い。今虎通確認したら2時って書いてあった。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 00:37:36 ID:mcERsr8Z
コミケまでに、暇潰し編まで終わらせなきゃ・・・
でもこれ、絵はかわいいのに怖すぎるよ。
特に「嘘だッ!!!!」とか、綿流しとか・・・

目明し編は始発で行けば買えるよね?
45名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 01:08:51 ID:HLdkF1e+
>>40
データミス(誤タイプ含む)0って無理だろうから、ある程度枚数を絞るのは当然かな・・・
46名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 01:36:59 ID:D1SEwHH9
ところで、値段は発表されてないみたいだけど・・・千円くらいかな?
47名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 01:37:39 ID:aX6vpBdq
まぁそれはそれでパッチあるから何とでも

…シナリオモロバレするから、配布当分先な希ガス。

そーいや音楽は今回から担当付くんだよな。ドコなんだろ。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 01:39:33 ID:aX6vpBdq
>46
1000円と発表されてたぞ。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 01:43:21 ID:ETdH2EYp
>44
そこまで気張らんでも8時頃会場着で
浮気をせずに真っ先に向かえば普通に買える。
5048:04/12/15 01:45:15 ID:aX6vpBdq
51名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 02:07:35 ID:7PenB6F4
ヘンなことにならなければ大丈夫だろ。
そんなに急がなくても、2月委託も告知されているわけだしね。

2月のオンリーに本を出したかったらなんとかしないといけないけど。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 09:28:15 ID:YgYAZ1CM
>>1
今さらだが、テンプレのフォロー

◆前スレ
ひぐらし同人
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097336658/ (未html化)
ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1097/1097336658.html (ミラー)

◆本スレ(PCゲーム板)
ひぐらしのなく頃に part27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102947456/
53名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 11:23:52 ID:10kEn66i
去年流行ったなんとかってカードゲーム?も書店委託は1月末くらいだったし、
時期的にはそんなもんなんじゃねーの
もうちょっと出してもええやんとは思うが、当日捌ける人材いないなら1500もやむなし
54名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 14:00:02 ID:/PdOlUe/
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从゙( ●)‐  .゙(● )彳 Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'(●、●)__  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ f{++++lレ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从  クワッ
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, 
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.  嘘だ!!
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l   
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l  
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
55名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/15 18:51:21 ID:Qzz0V1f0
さぶちゃん?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 03:19:15 ID:ItD0GNwZ
ジョーカーっぽい
57名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 21:26:44 ID:lORyXOlV
1/9のひぐらしイベントって誰か行く?
58名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 21:53:30 ID:TGRtIT+w
コミケ持込2000って…
みさくらやあずまゆきのひぐらし同人持込より確実に少ないな…
orz
59名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/16 22:57:14 ID:WhHCDfEm
だらけのカタログ特典もらってきた。
20ページの下段にあるような高い等身の絵柄だったら絵に対しての
文句がでることはなかったのかもしれない。
まあ今となってはあの丸っこい絵でよかったと思えるけどね。

>>57
1月にイベントあるなんて初めて聞いたよ。
どこでやんの?
60名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 00:21:12 ID:djbxmVx0
2000はソース無いぞ。
夏の持込数からの妄想にすぎん。

それより現時点でまだスクリプト組んでるような状態で
本当にプレス間に合うのかが謎だ。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 00:36:18 ID:icHPl1fp
プレス間に合いませんでしたというオチになったら、ある意味伝説が作れるな。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 00:48:56 ID:mJOc/K7c
>59
東京江東区豊洲文化センター1F和室
63名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 06:01:31 ID:SBCit5Or
>>59
禁止ワードの人のだろ?
64名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 10:27:29 ID:N7IsmaRi
怖くて行けないので誰かレポよろしくな
65名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 11:22:46 ID:LZTZD+4g
参加が登録制だし、参加条件が友達かこれから友達にしてあげる(?)って人だろ?

俺には無理だ…
誰かレポよろ。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 12:33:12 ID:bOyCTh8j
>>65
身内は身内で入るみたいだよ。
それ以外は先着順らしい。
日記に禁止ワードの日記に書いてなかった?
67名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 20:09:05 ID:aO2BMyDD
つーか、禁止ワードの他の文の部分見て、行く気になれるならそれは凄いよ。止めないよ。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 20:12:26 ID:jVEq/ddc
同人的に、梨花と沙都子は人気無いね・・・
69名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 20:17:28 ID:rJm8ajUL
人気なのはレナと詩音(魅音)か
70名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 21:16:29 ID:ZSIEA3hJ
とらで販売のしおり、今日発売だけど手に入れた人いる?
いたらレポきぼん。
通販しようと思ったらしてないみたい。
予約分ではけちゃったのかな。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 21:32:54 ID:UfUoPXer
禁止ワードのイベントは書き方が悪いような。
要はひぐらしファン同士のOFF会って事だろう?
で、どうせならイベント形式にしようと思ってるけど、勘違い客はお断り、と。

所々のいらない文章さえ消せばそれだけで問題にならない筈なのに。
変なアンチ沸きまくりなんだから、禁止ワードはもっと気をつけて日記を書いた方がいいと思われ。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/17 22:10:06 ID:xwJpzWWy
>>71
書けないから禁止ワードって言うんですよ。
てか、禁止ワードが昔っから相変わらずのお馬鹿さんで安心した。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 04:02:34 ID:3Ht5tuLh
それよりも、同人活動を一切しない集団が主催というほうが気になる。
そんなことをわざわざ公言する事になんのメリットがあるのか、誰かわかる?
74名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 06:37:32 ID:keQdC6Ta
>>73
何を言ってるのかね、君は。
75渡辺順也:04/12/18 07:00:10 ID:DmU5cAqE
俺の名前は真柴純だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
76渡辺順也:04/12/18 07:07:23 ID:DmU5cAqE
聞いているのか?だから俺の名前はDJコンボイこと富山正志だ!!大阪でサラ回してるんだぜ!
77名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 12:54:09 ID:CVX9V8JW
>>73
彼の昔からのクセですよ
スルーしてあげて
78名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/18 19:28:36 ID:Ncn+oCut
「プロ」に憧れているんだよな…。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/19 16:12:28 ID:wOoR8OcI
とらの安ソロみたいの買った人いたらレポヨろしくです
80名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/19 16:47:34 ID:2AU/iY8S
456 名前: 名無しさんの野望 [sage つーかストーカーみたいだな。もうやめる] 投稿日: 04/12/18 21:20:56 ID:N6IuKml7
つーか竜騎士氏は確実に仕事辞めてると思う。
2004/9/12「休みだったんで営業回りに〜」から現在まで仕事の描写が消えてる。

2003/9/22より
10月は毎週のように小行事がありますし、11月には係総力を挙げての一大行事がありますし、
12月には担当団体の旅行随伴や忘年会出席、各種クリスマス会の準備、新年会の準備、年明け3月にある大事業の調整にも入らないと…。

一年たってもだいたいのスケジュールは変わらないだろうから、2004年も多忙なスケジュールと見る。
いくら書き溜めていたとはいえ不自然。

12/7、12/8と昼間に更新。連休なのか?年末に二日続けて・・・うーん
職場からのカキコにしては不自然に見える。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/19 23:17:45 ID:6hdlq91C
とらのアンソロは表紙がアレなので買うに気になれん・・・。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/19 23:32:04 ID:vRnULvEJ
今見てきた>とらのアンソロ
裏表紙のほうがいいっつーか表紙イラネ
何描いてもだめだな
83名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 00:29:04 ID:WJKjKwMG
>>80
いちいちプライベートまで突っ込むんじゃねーよ。
ボケが。
カスが。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 02:39:18 ID:XuYpIk8p
カタロムでひぐらしで検索かけた結果には思わず笑ってしまった。
Fate、マリみて、クラナドとかぶってるサークルがめだつな。
やっぱり今の売れ線はここですか
85名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 02:47:49 ID:1G4dVjl0
売れたという話はあまりきかない。

が、今ひぐらしやってるのはほとんどジプシーサークルなんで、
たぶん近いうちにひぐらしが旬になるんだと思うよ。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 12:43:42 ID:fDIWKrDS
>>84
売れ線というほどすばらしく売れてる感覚はみんなないだろう。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 18:55:55 ID:1UGzDY7o
ショップのサポートがつくから取りあえず乗っとけ
乗ってるうちに波が本物になる可能性もあらあな

という状態
88名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 20:22:32 ID:WUSXt8my
まあ目明し編の出来次第だな
89名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 20:33:19 ID:8hVZJSbS
>>83
いや、公開してる文書だし。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 01:44:24 ID:YyUMk+YX
>>89

同意。
日記も貴重な推理資料なんだからつっこみはありだろ
91名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 02:29:04 ID:1DiIHRsm
下世話な詮索はしたくない奴もいると思った
92名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 03:34:40 ID:CRrxi1XU
さて、同人作品の商業による公式資料を買うことにするかね。なんか不思議だ。

しかし、同人があのくらいの種類しか出てないのに、公式(?)コミックアンソロジーが3種類ってものすごいな。
ネタがどのくらいかぶりまくってるかがとても楽しみだよ。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 07:57:23 ID:Ff3XaBat
ょぅι゛ょ〜ょぅι゛ょ〜
94名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 11:51:06 ID:gYzEhepz
>>90
ひぐらしの場合、本気で日記すら推理資料になるからな……推理に必要不可欠な重要情報くらいは
ゲーム内でちゃんと提示して欲しいと思ったが、ブレアウイッチが大好きらしいし、仕方ないか。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 17:20:22 ID:hIGHzJl6
とらのアンソロ買った人へ。
どうでしたか、何か面白いのありましたか?
96名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 23:06:21 ID:qoWhXHIR
ぼちぼち。有名な作家ほど手を抜いている感じかな。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 00:01:23 ID:6MmTFneK
ょぅι゛ょ〜ょぅι゛ょ〜
98名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 11:28:30 ID:cMmZ+DCH
ヌルポ
99名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 11:37:03 ID:W+o3UANh
敢えてスルー
100名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 13:06:03 ID:mJeTwvRh
ガッ
101名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 15:06:11 ID:XytlXL94
最後の解答編までどれだけ客を引き付けられるかね。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 15:53:14 ID:NhtK2fp8
>95
>96にほぼ同意だが、手を抜いているというより、有名な作家ほどひぐらしを知らないでやってる感じがする。
綿流し祭0.5のときからずっと思ってたことだけど。
まあ、こんなだからジプシーが寄り付くとか言われるんだろうけどな。

それとも、最近のジャンルじゃそれが当たり前の傾向なのか?
103名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 16:56:20 ID:A2n0wmsP
>>102
思い入れ持って描いてるとこもあるがそうでないところもあるだろう
まあ本業あるひとはゲームを一回しかクリアしてないとかあるかもしれんし

生暖かく見守ってやれ
104名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 23:10:54 ID:CzN2z5QJ
http://www2.odn.ne.jp/ojo-noyokusitu/
ここもひぐらし出すね
105名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 23:36:40 ID:hrRfW7VL
>>104
サイト覗く気もないが
また北斗の●ネタですか?
106名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 10:05:28 ID:BIE865sr
つか綿流しにも出てただろ
107名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 13:07:01 ID:v6K2LF4L
あの手の萌え→劇画調への置き換えなんて一発ネタだろうに、
何年も同じ事繰り返せる神経が理解出来ん。
喜んで買ってる連中の神経も同じく。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 14:56:33 ID:dhHDtWLs
ttp://www.doujingame.com/
ここのコミックアンソロジー筆者一覧リンク見ただけで
3日はメシが食えるのは漏れだけですか
109名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 18:17:58 ID:xTF+QRQX
110名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 18:45:58 ID:IwnQAWjs
>>104
そこ0.5Bで見たけど、何故か新刊には初版:12/29だか30だか書かれていた…
111名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 22:28:42 ID:e276sO3+
>110
まあ2,3週間前から虎で冬コミ新刊
売るサークルもあるから。
原稿が早いのは立派だよ。
俺の期待していたところ新刊落ちたって・・・
112名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 01:52:04 ID:P68LrBHk
ょぅι゛ょ〜ょぅι゛ょ〜
113名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 03:03:01 ID:vabbxMQM
ご本尊は結局新刊?のみか。

わざわざBBSで意見つのる必要はあったのだろうか。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 05:28:31 ID:B85LvFk7
>113
刷る刷らないでかかる費用がハンパじゃなくなる。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 10:55:06 ID:MgWuP2yf
話がかみ合ってないぞ
116114:04/12/24 13:38:00 ID:B85LvFk7
あぁ悪い。製品版も刷るとハンパじゃない費用がかかるが、
希望が多ければその費用も捻出して持っていこうとBBSで聞いたんだろ。
で、意見募ったら結局持って行くと問題も多そうなので止めた、と言いたかった。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/24 19:36:30 ID:TsRaizyU
>>107
同意
0.5で手当たりしだいに買ってた俺でも
アレはスルーした
118名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 00:19:46 ID:re2GNoJR
2000だっけ?搬入数。
もっとプレスして欲しいな・・・タネ銭足りない、のかな?
あと、何限でスタートかも気になる。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 00:30:34 ID:YEJjv8RM
そこをプロデュースするのが矢里予じゃないのか?
得意の印刷屋とかのコネで安く、かつ後払いにするくらいのことをやって
初めてプロデュースって言うんだよ。わかったか?>矢里予

だから、飲み会にも呼ばれないんだよ!w
120名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 00:50:40 ID:LamNaQWc
2000じゃ午前中で完売しそうな
2〜3限くらいでスタートして欲しいな
121名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 00:52:43 ID:gG1hRHfd
>>119
>飲み会(略

ワロリw
122名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 05:16:17 ID:aBdbyPZH
>119
多分呼ばれない飲み会は本人の話題で持ちきりなんだろ
123名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 10:25:29 ID:AQAuFPzh
2000で少ないとか言ってるアフォは逝ってよし。
需要と供給がバランス取れることなんて無いんだから。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 12:13:28 ID:mKnlIToC
取れることはあるだろうが、この冬はムリだろうな
125名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 12:32:11 ID:FL5lNTp5
だから搬入2000とか言ってる奴はソース出せと。
妄想だろ?

まあ夏の搬入量とか資金繰りとか空間的限界とか
考えればそういう数字出てくるのかもしれないけどさあ。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 13:21:43 ID:LamNaQWc
シャッター前で空間的限界とか言われてもなー
127名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 13:37:44 ID:mKnlIToC
>>125
なんだオマエ、それ以上少なくなってほしいのか?
128名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 14:15:17 ID:aBdbyPZH
シャッター前の搬入数って、通常10Kだろ
129名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 14:53:50 ID:QLOtQ2pe
大手の事前搬入調査がソースなら一応の信用がおけるが
そんなものを今の時点で見れるのがここにいるとは思えんな

本人まわりの雑談中の発言とかがソースじゃねーのかね
130名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 19:23:02 ID:aBdbyPZH
昔作者の日記で「手焼きになるかもしれない」→「搬入数は夏なみ」
→「虎通で手焼き限界2千とのインタビュー」→「搬入数今回2000と予想」
程度じゃねぇの?

現在プレスに入稿してるんだから、2000はアリエンと思うのだが。
NGワードも「即売り切れはない」って日記に書いてたし。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 03:01:50 ID:DAyPvFEC
ていうか手焼きで2000やってたのか…マジスゲエ…
132名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 03:16:30 ID:FwMC6YJK
もう金の問題はないでしょ。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 05:24:06 ID:EEuZRjQ2
金の問題はなくても売り子の問題はあるんじゃないかねー
134名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 08:38:54 ID:gSCcH79T
そこはNGワード様が上手く手配するんですよw
135名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 10:55:20 ID:ESuQatYX
>131
夏は手焼きで売り上げ1500。でなきゃ100円はいくらなんでも無理。
2000は物理的限界。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 12:57:25 ID:njiIb1kr
本来なら売り子とか、同日店頭委託できるようにするのが
手配師の仕事なんだけど、できてないねえ。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 14:02:17 ID:V6n1t++F
俺の一番の不安は、わざと長い列ができるような行動に出ないかどうかだが…
同人色よりも商業色の強いひぐらしではどうしてもそういう不安がうかんできてしまう。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 14:42:18 ID:njiIb1kr
なんかそういうこと言う人多いけどね
ピコ手歴長いサークルだから、そういう変な行動には出ないと思う。
旧作持込をあきらめてるし。

ただ売り手スキルが圧倒的に不足しているのは事実。
列を捌けずに結果として行列になりそうで不安。
千円均一の価格設定理由は多分それもある。

さらに公式や本スレでは「コミケ初めて行く」発言が多く
コミケを分かってないお客様気分の一般が何するかわからん。

まあ全ては憶測の世界なんで当日蓋を開けてみないと
わからないけどな。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 15:53:40 ID:gke/U9I+
>>138
当日、委託書店で買えないというのがものすごく悪い方向に働く可能性が高いねえ。
覚悟しておけというかんじですな。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 16:29:38 ID:gSCcH79T
開場前に列作っておけよ、もう。9時ぐらいから
141名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 19:15:18 ID:eZr6qIEC
東方とRBOもあるし、そんなに朝っぱらから列出来ないんじゃない?
142名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 20:58:13 ID:5Vv3gBlq
東方やRBOはすぐに書店委託できるけど、こっちは2月まで待たされるからね。
こっちを一番に目指す人は多い気がする。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 22:28:01 ID:ESuQatYX
>142
委託は1月中らしいぞ。
>50のリンク先行ってみ
144名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 22:30:13 ID:ytpUjE/T
……本スレどこ?
145名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 22:31:35 ID:ESuQatYX
146145:04/12/26 22:33:28 ID:ESuQatYX
わるい、こっちだ
http://game10.2ch.net/game/
147144:04/12/26 22:36:24 ID:ytpUjE/T
>146
すまない、もう一度そっから「ひぐらし」で検索かけたら見つかった。
なんで何度やっても反応しなかったんだろうか?
148名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 23:07:43 ID:bSwgMyeF
あえて聞きたいんだが、このゲームはなんで売れてるんだ?絵は微妙だし…
149名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 23:19:56 ID:TBrWv/4m
ジプシー何やってんだかw

150名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 23:57:35 ID:ytpUjE/T
>148
今プレイ中だけど、話がすごく面白いな。まだ事件とか何も起こってない段階だけど。
確かに、絵はPC98時代のエロゲーを思い出させる。
慣れれば、まあ、気にならん。
151150:04/12/27 00:03:14 ID:ytpUjE/T
ちなみに、俺は買ってない。
あまりに友人がやれやれと煩いので、借りてやってる。
しかし、たった2時間のプレイで買うことが決定した。こいつは良いものだ。

って、もう2日しかないのかよ!
同人誌は表紙買いに近い感じで探すしかないのか。ネタバレ怖いし。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 00:17:00 ID:tcowVZZR
>>148
知り合いに勧められてやったんだが・・・・ハマるぞ。これ。( ̄ー ̄)ニヤリ
絵は最初は漏れも気になった。
けど・・・・・・そのうち、この絵じゃないと落ち着かなくなる。笑

本家サイトに、当日ひぐらし関連で新刊書いてるサークルさんのリスト載せてくれてるから助かったよ。
自力じゃさすがにむりぽ。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 00:21:35 ID:CvsuPvzI
>>142
ぽこぴ〜か御大のとこが一番人気なんじゃないか?
ひぐらしは3番目くらいと予想。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 00:28:04 ID:NmebqxpJ
御大と聞くとTMの武氏思い出すの漏れだけ?
155名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 00:31:51 ID:kQ3siBkw
俺は禿げ監督
156名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 00:54:32 ID:h51FEawB
>>152
ぎゃあああ! 勝手に登録されている! びっくりだ。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 15:07:48 ID:uZM824it
シナリオは

つき<ひぐ

かな。
絵はどっちもどっち…
158名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 15:19:17 ID:GrHd1/bG
もう少しで続きができるー
ビッグサイト入場待機列で捜査ファイル読んでる人多そう
159名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 22:17:16 ID:PehepxWg
俺は当日購入した同人誌を読みながら並ぶからいい
160名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 07:21:25 ID:IWiOw2Xf
限定かけないのか。
ハケ遅そうだな。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 09:30:09 ID:zSHztCwn
かけるだろ、5ないし10で。そのくらいの頭はあると思うぞ。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 09:43:34 ID:IWiOw2Xf
>>161

>Re: コミケでの購入枚数制限について ドラゴンナイト07 2004/12/28(Tue) 03:20 No.2855
>
>購入制限ですが、今のところ制限をかける予定はありません。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 10:19:52 ID:zSHztCwn
いやー、現実問題会場で「100ください」って対応するとは思えませんし?
自分が買い手のときのことを考えたら、シャッター前は制限かけないとまずい、なんてこと思わないのかなあ。

搬入量がごせんくらいあればわかるけどね、制限なしも。
164163:04/12/28 10:22:28 ID:zSHztCwn
あー、制限つっても10ないし20って意味よ。2とか3じゃないからね。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 12:45:30 ID:IWiOw2Xf
書店売りが遅れるからダンボール1箱くらい
平気で買って行く香具師いると思うぞ。
普通の壁でも「48冊」とか「60冊」なんて集団購入あるんだし。

166名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 12:49:00 ID:G6ZTsupp
>>157
ひぐらしファンと月姫ファンを兼ねてる奴が多いってことぐらい知っとけ
167名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 16:40:35 ID:2kHR374i
月厨乙。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 19:08:35 ID:TsYTgdDR
男性向けじゃあまり使わない言葉かもしれないけど、たんなるイナゴだろ。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 19:42:36 ID:G6ZTsupp
ひぐらし以外同人ゲームやったことないのに月厨って言われるとむかつく
170名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 20:40:19 ID:eI/c7wzu
>>168
最初のころのイナゴ発言の多さを見るに
ひぐらし信者=マリみて信者と見てる
171名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 22:54:06 ID:02IqzXBE
全部ひっくるめた、買い専ジプシーだろ。まあそれをイナゴっつーんだろうが。
ラグ厨だった連中もいそうだな。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 23:03:02 ID:5+jSXByL
男は作家買いの傾向が強いから、作家に付いて行く訳よ。
作家がジプシーなら仕方が無い事だ。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 00:17:19 ID:03YexM2x
つうか釣り師気取りのやってることがマリみてスレ初期まんまだ。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 02:25:34 ID:jaMzERUQ
>>165
それだど、列の進みがボロボロになるのは見えるな。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 02:48:36 ID:rzzoUpHV
グズラだど
176名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 02:57:12 ID:qNc1Ep9j
人狼奇譚って面白いの?
177名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 10:35:46 ID:xsZKaPBi
>176
面白いかどうかは判らんが、即売会でサークルに概要を聞いた時、
「月姫みたいなヤツ」と答えられ激しく萎えた覚えがある。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 14:30:39 ID:ouycD6Lm
搬入数は3万
179名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 16:33:32 ID:pMRnX+N7
ソースは?
180名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 17:32:05 ID:LAfKvsWW
おたふくソース
181差別落書き:04/12/29 18:29:05 ID:yvi+ETKo
一人に二人で石を投げ。
みんなで一緒に仕返しだ。
五臓六腑を七里にばら蒔き。
八つ裂き園崎、はらわた喰い。
十里に知らぬ者はなし。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 19:43:26 ID:TVM4Kirj
三万もあれば余裕で買えるよne( ^ー゚)b
よーし明日はゆっくり昼頃にでも行くかε=ε=ヽ( ´▽`)ノ
183名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 19:49:01 ID:aRBRvoCm
三万はガセ。過搬入で
184名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 20:05:12 ID:sPiCsoPT
明日も今日みたいな天気だったら買わね、っていうか買えね
185名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 22:10:32 ID:65JnmHyP
ひぐらしの立ち絵と背景吸い出すツールってないの?
エロ本描くのにやくだてたいんだけど。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 22:15:35 ID:TmnV+GdG
>>177
それもあるかもしれないけど、テキストがめちゃくちゃ読みづらい。
テンポが悪いのかなんなのか、それとも、好みの問題なのか。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 22:48:54 ID:Lw43Mq8K
>>185
スクリーンショットで撮れば
188名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/29 23:50:45 ID:qm7ZDext
>>185
アンソロ一回描けばデジタルデータで資料もらえるよ
189すーさん:04/12/29 23:54:46 ID:fb6KKZsf
月姫もそうだが
なんでこんなへたっぴなのに
みんな騒いでんの?
190名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 00:13:12 ID:b3GaAnNX
流行っていて、ある程度は面白いから。
絵が下手なのは「やってみるとこれ以外考えられない。愛着が沸く」と
自己暗示をかければなんとかなる
191名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 00:16:18 ID:aWSfz+pf
>>187
ツールが無けりゃ解でもやりながらそうするよ
圭一の立ち絵も入ってるみたいだし

>>188
そうなんだ。でもそれって商業のアンソロの事?
192名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 04:22:15 ID:YATEPHx6
限10か。妥当だな。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 12:56:18 ID:p/00PxzT
目明し編げと
194名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 13:05:09 ID:3JCgNaMd
まだたくさん並んでる?
195名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 20:57:53 ID:y5tKx2s1
みんな買えた?
196名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 21:38:28 ID:EHO5Mzgi
買えた。
しかし、フランスパン、黄昏より列ができたのはびびった。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/30 23:01:11 ID:Wn/FoBm2
リスト間違えて一個多く買っちゃった
ヤフオクで売ろうかな
198名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 00:19:36 ID:+IucT141
会場前の目測ですが、搬入は4千でした。
追加で手搬入してない限り、ほぼこの量。
行列自体はのんびりしていたと思う。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 11:37:14 ID:6+r74qBe
限定10じゃなくて5だろ?
200名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 12:18:53 ID:+IucT141
最初10→5→だんだん減る
201名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 16:25:39 ID:aA6o9yyy
限定10→8→5→2→1だったらしいよ
202名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 16:50:59 ID:HLHC7UQB
ショップ販売の予約っていつから?
203名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 17:33:04 ID:btb9fyPY
>>201
10買えたのってサークルの香具師だけだろ。まあ、その中にはひぐらし同人作る香具師が確実にいるだろうからいいけど。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 17:34:14 ID:xDBVXJ21
もうnyに流れてる?
205名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 21:03:52 ID:tGkdXF8R
>>185
体験版だったら、susieにNスク用のプラグインで吸い出せたよ
206名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 00:24:07 ID:jCFb80p1
         ,, -―――-- 、
     ,,.-‐''´         `ヽ、
    ,;'´ ,'´  ,;         、 ..:ヽ、
  // / / ./ ,ィ' .;: / i i ゛ヽ、ヽ::.゛i
 /// / l l:: ,' l ! l:: l: i | :. |:. i  ゛; ヽ:::. !
'/,!l l:: | |:: l  l l. l | l !| l、::. l:::!l: ::::i l :::: |
.|!l::l.: |:: !l .:l_,,l-‐i-!_i_!Ll=ニニ、!、!ll :: !|::l
 ヽー、_lー-i`゙( ●)‐ .゙(● )彳iー-‐'´:::l        
     li :: l |   -'".‐ !-  ,|::|::|:: |::: ::|    
     l.!.:: | i   (●、●)  ' |::|::|:::|::: :::|      
     |l ::l l :l、 f{++++lレ   ,|::|::|:::|::: :::::|
     !i ::! | l::i` ‐`'''`'″,.._ィ´l:::|::|::|:::|::: :::::::| 
    ,!l ::i :l l::|:::: /__ハ___ ]l:::|::|::|:::|::: ::::::::|  みー
    .,!l .::i :l l::|  く ,[] 了 |::|::|ー-、::::::::| あけまして
    ,!l :::::|/ |::|   ∨, !\| |::|::|  /ヘ::::::::::| おめでとうなのです。
   ,!::|:::::/ / |!!| / i i ヽ、|!!|  /  ヽ::::l::|
   .l :/.:/_ i |!!|へソ レへl|!!|  l   ゝ::リ
   ヾ!.::l -ニ| |!!|  | |    |!!|   l___,,-‐i ::|
   | :::l:::::| L |!!|  | |    |!!|  |.ーr‐'::::|
   ゛!::l:::::| ├ U ー'┴ーーUー-l │::::::|
    ヾヘ:ゝ ー r‐┬‐ r‐ r‐ r ' ! ヽノ ::::リ
       /,' ,'  l  !  l l  !. ', ',
      / ,' ,!  l  l  | l  l. i ゛!
      / l  l  l  l  l l  l ! ゛!
     / l  l   !  .|   ! |  l l  |
     ,' l  l  l   !   |  !   l l  |
    ,! |  |  l   l    l  l  l l  !
    ! l  l   |   l   l  l  l l  l
207名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 01:40:36 ID:yPs7Y8OZ
目明し編の影響はどうだろう?
詩音萌えの香具師とか引いたか?

ま、エロ方面なんかには関係ないか
208名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/01 12:17:43 ID:5MqKEjIb
本家掲示板みて、買ったはいいが正月三が日にやっていいものかどうか迷ってる。
そこまで急いでやって〜〜〜な気分に積極的に自らなりに行くのもどうかなあと。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 12:58:37 ID:0mdZnXBA
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从゙( ●)‐  .゙(● )彳 Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'(●、●)__  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ f{++++lレ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从  
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, 
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.  嘘だ!!
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l   
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l  
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
210名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 15:49:10 ID:B9apBlSe
ttp://www.moeyon.com/

あの話題作が4コマで登場! 名作に新たな1ページが加わる!!
ひぐらしのなく頃に
もえよん3月号(2月9日発売号)より連載開始!
原作:07th Expansion/竜騎士07 漫画:長田馨
211名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/02 21:26:41 ID:P1QJtvjJ
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从゙( ●)‐  .゙(● )彳 Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'(●、●)__  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ f{++++lレ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从  
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, オレァ圭一をムッコロス!!
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.  
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l   
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l  
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
212名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 10:17:28 ID:6Oyz1Tya
そーいや、ここ同人スレだよな。
ひぐらしの同人誌で良かった本とかゲームとかあった?

…いや、こっちでも目明し編の話題したいならいいんだけどさ
213名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 10:46:15 ID:Oadqu0k0
>212
書店卸がくるまではこっちは勘弁してくれ・・・PC板も回避してるのに
214名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 18:22:31 ID:tHIbtrR8
>>213
ワガママ言うな。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 18:24:29 ID:z2U8trzJ
くだらんレスであげるな。
216名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 18:28:25 ID:tHIbtrR8
上げるのがデフォ。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 19:42:43 ID:nRU7mNve
冬コミで完売して、書店に卸さない良本もありそうだよな。
他所ジャンルで置かれてるんだし。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 19:48:20 ID:nRU7mNve
(続き)
見落としてる良本も多そうだ。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 21:56:11 ID:SR1s08uN
こっちもageておこう
220名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 15:00:11 ID:ByGOYhWJ
     +            +
  + 魅音にプレゼント        +
    ∧_∧ ∞    ∧_∧   +
 + ( ´∀`( ・x)   (・∀・* )ありがとう圭ちゃん!
    (   つllllllP   ⊂ ⊂  )
    と_)__UU    (__(__つ
221名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 00:05:04 ID:/GVkNd/4
目明し編やったが、一言で言えばがっかり。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 00:07:07 ID:LFommy3B
>>221
目明し編未プレイだけど予想どうりだよ
223名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 00:46:51 ID:VM3ANJvD
虎の穴に行ったらひぐらしコーナーが(;´Д`)ひぐらしの時代が来てるな
224名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 00:48:04 ID:itTxOdg/
つーか
ブーム作りたがってる虎がひぐらしコーナー設置しなくてどうするって話だな
225名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 07:40:12 ID:rqHG1Tk/
目明し編で引いたサクールも多いかもな。
ブームだから一応は続けるかも知れんが。
オンリーイベはどうなるだろうね?盛り上がるのか?
226名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 13:52:27 ID:U4Ru/pZ6
綿流祭五凶爆闘まであと4日だが、おまいら準備できてる?
227名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 17:07:35 ID:pCVX2NBU
あんなイベントいかねー
228名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 17:16:11 ID:JjxKpm2l
目明かし、そんなにつまらないの?
ショップで買うかどうか迷ってるんだけど
229名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 18:03:15 ID:sy0bLTtj
>>228
買っとけ。
あわなければ今後スルーすればいい。

俺的には大満足。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 18:45:21 ID:VaYf9k4X
お譲んとこの「カサンドラの・・・」が近くの店で売ってねぇ〜。
同じく冬コミのアンパンマンの方は結構置いてあるんだけどなぁ。
・・まさか・・・人気ある!?
231名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 09:07:40 ID:UCbFB2hk
>>230
たんに入荷しなかっただけでないの。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 22:27:47 ID:gNiHPtXI
>>228
俺も買うのを薦める。

ミニゲームやお疲れ様会はないけど十分感動、驚愕のストーリーだと思うから。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 22:44:37 ID:9Hyo700O
誰か、立ち絵をシルエットか何かに変えるパッチを作ってくれ。
あんな絵じゃやる気出ないよorz
234名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 22:58:15 ID:+/+Rmo/f
感動、驚愕ですか!買わなきゃ!
235名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 23:07:35 ID:bal2YPNK
きゅんきゅん☆しちゃうこと請け合い。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 01:00:29 ID:EofKx1a2
>>235
確かに「きゅんきゅん☆」してたなw
237名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 18:57:33 ID:VQu/8wOM
ここってネタバレOK?
238名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 19:07:50 ID:hzbJiyFr
構わないと思う。

ネタバレが嫌なら見なきゃ良い事だし。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 19:46:24 ID:VQu/8wOM
じゃあ、書かせてもらう。

今回の目明しで残った謎は、

・誰が祟りの執行者だったのか?
・あの注射器の中身はなんなのか?
・ついてくる足音は疑心暗鬼? それともオヤシロさま?
・本当に悟史がおばを殺したのか?
・悟史の生死について

誰かこれについて意見プリーズ!!!
240名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 20:05:13 ID:O/QPdajk
本スレに書けぼけ
241名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 21:57:51 ID:wvWyMA7D
今日プリクラとりにいったらBGMでひぐらしの音楽流れてた・・・

焦った。怖かった。色んな意味でw
242名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 22:14:54 ID:o8OE2xJp
同人的には冬コミのアレでは新しい客はつかねーよなーと思う。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 22:27:53 ID:2Pb3l/AJ
で、同人的には盛り上がれそうですか?
244名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 22:58:53 ID:gSvCagUt
せっかくの萌えキャラが実はあんな自己中DQNじゃなー・・・
まあ、オモシロキャラとして確立するかも知れんが。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 02:33:57 ID:rTbCYaS1
作品的には良かったんだが、同人的には微妙かな。
沙都子派は活性化しそうだけど。

そんな漏れは後半の詩音に萌えまくりだったわけですが。
246名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 11:01:19 ID:2oXbfHgj
こんな○○はいらない! に、あの******は当てはまると思います。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 14:03:47 ID:DKnl4drC
沙都子の評価は決定的に二分した感があるなー。
大好きか、大嫌い。
今後の同人が楽しみだw
248名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 15:14:19 ID:muzUiTn8
>>247
とりあえず

@「にーにー!にーにー!」っていいながら入江(or叔父)に陵辱されてしまう。
A「にーにー!にーにー!」っていいながら圭一と疑似近親相姦プレイ。

の2パターンは出るとみた。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 18:11:51 ID:OGiRY8cO
梨花と
魅音と
レナと

でいいじゃない。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 22:53:24 ID:eo8ZETSh
俺は、魅音だけでしあわせさ・・・
251名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 00:16:34 ID:L4ZUDDcI
で、明日は綿流祭五凶爆闘なわけだが!
252名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 01:34:08 ID:u4+9scvp
>>251
矢野乙
253名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 13:31:50 ID:oZyuJ/5y
会場から。

人大杉。
254hage:05/01/10 00:52:08 ID:qCO1W+PP
このレスを見ているあなた

どうか沙都子救済同人誌を作ってください

それだけが私の望みです
255名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 04:49:10 ID:8RTWnVJv
>>254
とりあえず、>>248の下の方のパターンでよろしいか?
256名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 13:47:00 ID:H0hu//p1
>>255
俺はB「にーにー!にーにー!」っていいながら悟史と近親そうksfうわなにをするおまえらじゃgkdf
257名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 14:55:00 ID:2zPly3Uh
ふたなり詩音が沙都子の目の前で悟史を(ry
258名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 15:08:18 ID:OtMFhIfv
何編が一番面白いの?
259名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 15:53:13 ID:nbonEvRX
暇潰し編。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 17:43:49 ID:Q9rIsoH6
雛見沢地獄変
261名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 22:19:53 ID:kFxRS4Cz
雛見沢アイドル地獄変
262名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 22:41:24 ID:VSzKKrcJ
太陽編でしょう。
これはもう信者とか関係なく
263名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 02:04:46 ID:w3qHixUF
あー、予告編が一番面白いかな。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 12:55:51 ID:sElwdCfV
清洲城信長鬼殺し編かな
265名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 13:31:25 ID:BjvOZDUZ
ネットで流れてるという裏鬼殺し編だと聞いたんですが、どこにありますか?
266名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 14:20:30 ID:h1o2AXf9
裏2ちゃんにあるよ
267名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 15:05:10 ID:hfhDmU63
鳳凰編でしょ。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 15:08:14 ID:umJq0PDR
異形編が好き
269名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 15:10:09 ID:j9Z+SRHt
大威震八連制覇編かな
270名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 17:21:25 ID:hdiRc1ce
千と千尋の神隠し編かな
271名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 17:50:02 ID:7h4uFHRN
本能寺の変のイベントはどうやったら見られるのでしょうか?
272名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 19:54:14 ID:XVJZj2t4
カリオストロの城編はいつ発売でしょうか?
273名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 20:12:50 ID:Mo75uIZ6
大甲子園編を心待ちにしてるのですが・・・
274名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 22:01:53 ID:OzBVPh9B
だれか「おいら宇宙の炭鉱夫」の続きを作ってください。
それだけが私の願いです・・・
275名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 22:03:42 ID:kPMGAWrc
銀英伝外伝の続きを・・・
276名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 22:19:35 ID:Mo75uIZ6
「エンジェルモートへようこそ!」編はいつですか?
277名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 23:14:10 ID:WNyfGuRp
いつまで続けるんだこの流れは
278名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 23:47:47 ID:Yuhr6Akq
詩音萌えの香具師は、目明し編でめげる事なく
詩音萌えを続けて欲しい物ですな。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 00:07:41 ID:KGzWrQ0O
めげるどころか一層萌えました。きゅんきゅん☆
280名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 02:44:03 ID:wZtdr8XX
自分もしぃちゃんに変わらぬ愛ですよ、きゅんきゅん☆
281名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 06:30:47 ID:bs9pGnjQ
おれのおやしろ様が、きゅんきゅん☆
282名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 07:04:20 ID:82183jph
NECO矢野氏 解任決議案可決
283まとめ。:05/01/12 11:10:42 ID:m4t0NsAK
750 名前: 同人スレのまとめ [sage] 投稿日: 05/01/12 10:06:48 ID:Ed/U57Rq
375 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/01/12 07:41:31 ID:XnaA3Hhv
矢野 解任への道
元々「ひぐらし解」は1月8日に各ショップへ納品する予定だった。
しかし、1月5日にプレス会社から「8日は無理、12日頃になる」と連絡が来る。
竜騎士07氏、それを了承。可能な限り早く納品できるようお願いする。
ところが、矢野が勝手に「準備の終わった分から順次出荷していいよ」と指示。
その結果、特定のショップにのみ「ひぐらし解」がフライング入荷するという事態に。
竜騎士07氏、矢野を解任し、関係を清算する事を決断。

376 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/01/12 07:46:39 ID:m4t0NsAK
当然だろう。どこのショップも目明し編の入荷を待ち焦がれていた。
だが納品日が最悪4日間もずれ、多くの客が来ると踏んでいたショップは機械損失をこうむる。
下手すると損害賠償請求されるぞ。

良くも悪くも顔の広い矢野氏だが、この件で完全に終わっただろ。
絶対やってはいけないこと。常識がないんじゃねえか?

378 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:05/01/12 08:53:05 ID:r1AiSeV0
ひぐらしから入ったので同人業界のことは全くわからないのだがこういう理解でいい?

1.各ショップは皆売れるとわかっている商品(ここではひぐらし)は一刻も早く入荷したい。
2.なぜなら入荷してすぐから売れていくし、もし売れ残ったら遅いところが高いリスクを負うから。
3.しかし抜け駆け競走になるのも損だから入荷日は同一にするという慣行というか常識がある。
4.にも関わらず矢野たんは入荷日にずれが生じるような指示を出してしまった。
5.遅く入荷するところになったショップは怒る。
6.けじめ
284名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 11:57:46 ID:EaokDs4c
関西美術印刷なんだね>プレス
最初、プレス会社の正月休みで納品は2月になると言う事だったけど、
あそこはそんなに長く正月休み取るの?
285名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 13:43:51 ID:e6H3S8EV
解のプレイ時間ってどれくらいかかるんだろうか。
これから始めるんだが2月のオンリーに間に合うかどうか心配だ。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 14:31:14 ID:m4t0NsAK
>>285
8時間前後
287名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 15:40:25 ID:se6Lpimc
作風や誰萌えか知らんけど、目明し編やらずに作ったほうが良かった

・・・と思う事もあるかもよ。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 16:19:44 ID:wZtdr8XX
そうだな・・・萌えていたキャラに冷める可能性もあるかもしれん・・・二名ほど候補が
綿流し絡みならやっておかないと見当違いなマンガになってしまうかもしれんよ
289名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 18:56:17 ID:JPX9D56z
目明しは前四編と比べると期待はずれだった
290名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 20:22:30 ID:atmWzGpw
これで、圭一×詩音はありえなくなったな。
まあ、別にあっても良いけどw
291名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 20:29:07 ID:c1Cmb5f5
ヘタレ絵師だけが残ってもなぁ…
292名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 01:07:34 ID:XKD7gfbg
目明し編出てたり遅れたりしてたんだな・・今頃知ったよ。
昨日今日とらに通って買えず、明日仕事で行けない俺は激しく負け組か_| ̄|○
293名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 01:11:03 ID:mc+oeQrv
これを機に冷静に我が身を省みることが出来れば勝ち組かもな
294名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 01:40:19 ID:QMPv1b33
竜騎士がシナリオで矢野が絵?
ひぐらしについてはよくわからないんだが竜騎士が絵師ならこれで終了確実。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 01:47:48 ID:e7XmdZXk
294は何を言ってるんだ
296名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 01:49:30 ID:3zbDRzjD
良く分からないのになぜこのスレにいるのか
念の為釣られておくが絵もシナリオも竜騎士で矢野は自称スーパーバイザーだ
297名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 01:52:09 ID:QMPv1b33
>>296
なるほど、ありがとう。道理で絵が絵師としては上手くないなと思ったら
両方やってたのね。東鳩2とFateはわかるんだけどひぐらしについてはよく知らなかった
ものだから・・・
298名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 02:26:03 ID:fwo3cbCJ
>297
それに竜騎士本人も自分の絵が世間にうけてないのを知っているよ
でもトラウマがあって自分で描いてるのだよ
あとそんな時間と金かかってる商業と比べてやるな(;´Д`)
299名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 02:31:13 ID:1728OXiI
プルプルしながら絵を描いてる竜騎士萌え(*´Д`)
300名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 05:03:55 ID:bgtSQpe7
栄光の23get
301名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 10:52:37 ID:e3RWQYR7
矢野とサークル側がもめたみたいね。
決別だそーで
302名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 10:53:16 ID:5ijApHib
303名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 12:28:38 ID:DPm5WXRX
NGワードスレ建てといて良かったな…
このスレひぐらし所じゃなくなってたぽ
304名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 13:32:44 ID:bEjp2qU9
>>298
トラウマとか自分で言ってる奴のトラウマは大したことのない法則。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 14:06:36 ID:R6B1Q2LX
>304
鍵作品に影響を受けたヲタは自分の過去をトラウマ化して浸る法則。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 16:47:17 ID:iylRkTNf
そんな事は第三者にはどうでもよい法則
307hage:05/01/13 17:16:22 ID:peaB9P6r
結局同人板だとこうなるんだろ…
つくづく意地汚い連中の巣食う板だ
308名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 17:58:57 ID:fetxgmvb
そんなに下手じゃないと思うけどなぁ
むしろ、すっきりしてていい画風だと思うよ
可愛いし、最近の萌え絵なんかよりずっと感じがいい

竜騎士さんには是非頑張ってほしいところ(*´ー`)
309名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 18:00:17 ID:HsznCjX2
売れれば官軍だから
310名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 18:34:39 ID:Ai1orjRa
>308
誰もヘタとは言っていない、作品に合っていないだけ。
だから余計に惜しい、絵がアレで敬遠してる潜在購買層がどれだけ多いか…
311名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 18:40:21 ID:i6oVttua
アレに合うゲームってどんなのよ?
312名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 19:30:20 ID:H9MNhYE+
>>310
狙っているかわからないけど、前半の馬鹿騒ぎを強調することで、後半のシリアスを
引き立たせるのと同じで、可愛い顔して…という風に見せてるのでは。

絵より前半パートのほうが敬遠する理由になりそうな気が。
個人的には、アレのおかげで人に勧めづらい。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 20:01:23 ID:fwo3cbCJ
前半はヌルーしる、レナが切れるまではやってみてと言って薦めているよ
絵が気になると言う人には、絵はいつか慣れるからキニスルナ!!(゚ε゚)かな
興味ある人は多いんだけど、絵で試さない人多いね
314名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 21:19:08 ID:NkPMZ9Or
>>308-310
いや、漏れは下手だと思う。
純粋に技量が劣っているって意味で。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 21:20:49 ID:amJ2H46G
巧い人に塗ってもらうだけで、格段に見栄えが良くなると思うけどね。
色がドギツイと思う。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 21:45:03 ID:BQ5wn7gi
他人任せにした結果、痛い経験したからこそ無理を承知ですべてを一人で賄ってるんだろ?
実力ある助っ人絵描きなんてそうはいないし。
商業に移行でもしない限り他人の手は借りないと思われ。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 22:15:21 ID:UU97wB5/
同人時代に天才絵師いっぱい味方につけて
華麗イベント絵満載で月箱出したTMとは偉い違いだな
318名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 23:30:51 ID:/YSIKMkY
>316
そして又他人を信じられなくなる事件が起こった。
完結する頃にはどうなっている事やら…
ある意味ひぐらし本編よりもホラーだよ…
    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::| |:::::::::::::::::
      ( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
     /ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||鬱||:::::::::::::
    .( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||最||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||高|| ̄ ̄ ̄
                        . ̄
319名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 01:17:49 ID:b75FCGct
本業は筆の方なんだからどうだっていいだろ…。どうせ大したパイでもないし
とんでもないものには成長しえないよ。「ブーム」つっても七割がた型月が辿った道を
皆で(虎がバックうpして)恐る恐る渡ってる感じだし。


>同人時代に天才絵師いっぱい味方につけて
>華麗イベント絵満載で月箱出したTMとは偉い違いだな

全くだな。あれほど華麗な手口を望むのは不可能なのだろうか…。
やっぱり武内Pは偉大だよ。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 01:27:59 ID:yvBPu4uv
TMの場合は、某脳味噌コネコネ人脈が大きい。
社会人としてちゃんと仕事してくれる知り合いがいるのって強いよ。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 01:51:32 ID:J3S8tDKq
こやまひろかず級の彩色技術持ってる人と
つくりものじ級のオールマイティさを持つ人を
今から味方につけるのは難しそう……。

そういえば型月の同人時代(初期)はまだ自力発送の全盛時代だったよな。
最初に手を貸した第三者(OKSG)も地味な事務作業を肩代わりするために手を挙げたんだよね。
で、現在、型月と同じような立場に至った人間の前に表れた第三者は、「事務作業手伝い志望者」
ではなく、「同人プロデューサー」だったと……。
型月のブレイクからまだ4年しか経ってないのに同人業界の周辺はずいぶん様変わりしたね。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 01:59:10 ID:bXHvzGs7
つか、そんなに事務作業手伝い志望者の必要もなかったわけで。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 03:16:27 ID:tu3Z8N6y
OKSGは無名時代からのシンパだったそうだしな
324名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 04:56:08 ID:yvBPu4uv
元々つきあってたのが2流の微妙な方々ばかりだったり、
あるいや矢野のように変に手広く口八丁だったりで、あんまりいいひといなかったんじゃないか?

でも、同人やネットが長いのなら背中を任せられる程度の知人なら何人かいると思うのだが。
むしろヘタレ絵描きでも海鮮仲間でもいいから、
今竜氏のまわりにそういう人がいないといろんな有象無象が押し寄せてきて大変なことになると思うのだが・・・
325名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 06:41:23 ID:Ud2JDASA
すでに「事務手伝い志望者」みたいなのが殺到してそうだね。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 15:37:51 ID:xsE231wR
>同人時代に天才絵師いっぱい味方につけて

ワロタw
327名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 15:54:34 ID:GNSCxj8+
>>324
知人がいても、そいつらが同人の手伝いが出来るかどうかってのはまた別の話だな。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/14 23:19:06 ID:SyTYBfMr
2月の綿流し際今日で申し込み締め切りだな。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 00:33:22 ID:rm+jsaee
絵師が逃げたから本業でない絵を…と言ってはいるが、
ひぐらしの前はカードゲームの絵描いてシナリオなんざやってなかった訳で…

この絵で売れると思ってたんじゃないか?
330名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 02:55:57 ID:hicRuusy
ひぐらしがそんなに売れるとも思ってなかっただろ。売れてからじゃないとわからないことはたくさんある。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 12:39:36 ID:IIWfwFzp
>329
元々自信過剰な奴だから十分有り得る。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 13:51:29 ID:1vVanrjx
ひぐらしのなく検索ってNGワード担当?
最近TOPの新着バナーにグロ画像が張り付いてて非常に迷惑してるんですが
更新されてないのは登録がないから?NGが消えたから?
333名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 14:12:14 ID:3vFfbLEg
今回の騒動まとめ

1月05日 プレス会社から竜騎士07氏へ「量の都合により、当初予定日である8日の納品が難しくなった。12日頃になる」
       と連絡が入る。竜騎士07氏、それを了解する。

1月06日 営業担当の矢野氏、自分のHPの日記にて、何らかのトラブル?が起きた事を匂わす。さらにプレス会社から
       「一部ショップから本日付で順次発送を開始した」という連絡が来たが、自分はその辺の状況を把握していない
       (何処に納品されるのかも分からない)、と書く(後に消去される)。

1月08日 一部のショップで「ひぐらしのなく頃に 解」の発売が開始される。

1月09日 矢野氏、自分のHPの日記にて「取りあえず地の果てまで逃げたくなる」「なんか理不尽だ」「あーもう、 あーもう、
       あーもうと、言いたくなるような不可抗力バッドエンドフラグたちまくり、何処だ、何処で選択間違えた?」などの
       愚痴rらしきものを書く(これも後に消去される)。

1月11日 一部のショップで「ひぐらしのなく頃に 解」が売りきれる。しかし、この時点でまだ納品されていないショップも。

1月12日 竜騎士07氏、公式HPの製作日記にて「納品遅れのお詫び」を掲載。プレス会社と販売店に責任は無い事を強調。
       全責任は当サークルにあるとし、「出荷準備の終わった分から順次出荷してよい」という誤った指示を下した営業
       担当の矢野氏を解任する事に。その後、同内容のお詫びを公式HPのTOPに掲載。

       この前後から、矢野氏のHPが見れなくなる(現在は復旧)。後に、TOPから日記へのリンクが切られる。

1月13日 矢野氏、自分のHPにてお詫び掲載。

1月14日 竜騎士07氏、公式HPの掲示板の一つに悪質な攻撃を食らい、携帯電話とメールが使えなくなる(現在は復旧)。

1月15日 竜騎士07氏、熱と頭痛でダウン。

こんな感じでいいのかな?
334名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 14:22:15 ID:DNtkPDx5
>>332
サイト管理者はNGワードだけど、システム管理者は湘南のほう。
だから前者のほうだと思われ。
けど湘南も湘南で事件以降発言がないんで竜かNGに何か言われてるかもしれん。
よって後者の可能性もないわけではない。

何にせよ同人的にはNGが消えても湘南が公式ぶるだけになる予感。
そしてその裏にはNGが、ってのが見え見えだし。なんかツマンネ
335名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 14:31:44 ID:EgTAYex5
ある意味祟りだなこりゃ<ダウン
元々売ろう売ろうでなく、やってやってな感じで作ってたから急なブレイクに
色々思考とかついてってないんだろうなぁ
336名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 14:59:11 ID:wjZL2rGG
>>335
儲?
竜はあんまにも売れないんで、ここ1年くらいは
売ろう売ろうと必死だったよ。矢野と組んだのもその一環。

逆に矢野もいいように使われたなって感じ。
自業自得だけどw
337名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 15:33:27 ID:jedXhR1A
>>333
この文章の中に竜がYANOをハメた真実が書かれてるね。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 15:45:34 ID:+FAsHNKQ
リアルまでメタ推理ものかよ。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 16:59:38 ID:ZSmp6W60
>338
ソレダ!
340名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 17:25:46 ID:fV8LCQfU
それは連続怪奇事件の始まりに過ぎなかったのである・・・
341名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 20:11:01 ID:oHlPkGkg
話の流れを無視してすいませんが、レナ私服時の靴の資料って何処かにあります?
342名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 20:27:22 ID:rm+jsaee
>341
まんだらげのコミケ付録本表紙で作者が描いてた
343名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 20:42:07 ID:JnRithD/
で、どれくらい儲かったんだろう?
344名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 20:58:32 ID:/rjFnJtF
200円×30,000本=600万円

複数人ってことでその半分
今年一杯は暮らせるんじゃないか
345名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 21:19:30 ID:oHlPkGkg
>>342
ありがとうございました、なんとか入手してみます。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 22:06:29 ID:Wz/jOS/8
今回ので竜騎士は変なのと手が切れてよかったんじゃないかと思う。
いい所で致命的な失態をしてくれたな。もうここまできたら矢野なんて
必要ないだろうし。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 00:14:24 ID:I0H159Cg
矢野がいなくなった。ここからだと思う。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 02:05:20 ID:tIvipmlM
ホラーは結構祟りがあるからなぁ…。
ホラー映画等は、クランクインの前に関係者一同必ずお払いをしてもらうそうだし。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 02:47:14 ID:EQzej2t+
>>344
粗利が200円ぽっちなわけがない。
同人ショップは三掛けだし、プレス代も現在はこんなにも安い。
http://www.kanbi.co.jp/comic/3ka/press/price-cd_rom_press.htm
ざっとその4倍ってとこでどうだろう?
2,400…… そう大金とも言えんが、普通の元リーマンが平衡感覚を失うには十分な額だぜ。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 02:48:15 ID:zJksi65e
>341
公式サイトの制作日記にある。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 02:49:19 ID:dwc+6ZOW
ひぐらしは本来なら2000くらいとっても良かったと思うのだがな。
それだけとれれば相当もうけられたのに。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 02:59:56 ID:472h06NP
竜騎士はもうけでやってるんじゃないんだよ、
竜騎士はいい人なんだよ。

って流れを作りたい香具師が居るみたいだな。


ひぐらしのなく頃に>1500円
ひぐらしのなく頃に解>1000円

あと3作もあるのにもう2500円もしてるんだぞ?
解2.3.4も全部1000円だったら全部で5500円だ。
同人ゲームとしてみるなら十分に高い。

どこがいい人なんだよ。
心が腐ってないとあんなシナリオ書けないぜ?
充分裏がある人間だとオモ。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 03:02:24 ID:U/0a0A9j
>あと3作もあるのにもう2500円もしてるんだぞ?
>解2.3.4も全部1000円だったら全部で5500円だ。
>同人ゲームとしてみるなら十分に高い。

じゃあ買うなよ
354名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 03:03:11 ID:f+MGIvww
>350
それ制服
355名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 03:09:16 ID:WPNTAWVZ
1500円、1000円という値段については何も言うことはない。 適切な値段だろう
それでいくら稼いでいようとどうでもいい。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 03:10:13 ID:f+MGIvww
>341
一応画像コレな。靴は裏表紙なんで見えないのが残念だが、
紐ブーツ。色はコレでわかるだろ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72954994
357名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 03:15:04 ID:cUdJlL6d
>>352
商業糞ゲーと比較するまでもなく
楽しめてあのボリューム、十分妥当な価格だと思うが

何をそういきり立ってるんだ?
358名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 03:19:39 ID:EQzej2t+
>>352
その金稼ぎ=悪という若すぎる考えを改めてはもらえまいか。
むろんその逆の人も。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 03:28:04 ID:3xoJIF65
>>352
その金額は普通。合計だったら型月(月姫、+ディスク、歌月)と大して変わらん。
それに今だと、アクション系やノベル・エロ系の大手は1作2000円が相場だぞ。

むしろ、体験版ばっかり出して小銭稼ぎするサークルとかの方がよっぽど問題。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 04:47:17 ID:472h06NP
まじで「type-moonなんか来年には追いつく」とか「今のエロゲーの全部あわせても
俺の作品以下」とか
言ってるのはハァ?って感じだった。

他にも、結構前からひぐらしに協力しようか?って香具師はいたんだよ。
ブレイクする前からな。例えば音楽、あとはもちろん絵でもな。CG塗りを手伝ってや
ろうという人もいた。
でも、竜はそれを全部断ったわけ。理由は「『ひとりで作った』というのが売りにな
るし、何かあった時は
『全部やってるんだから仕方ない』と採点が甘くなるから」と言ってた。

当時から、すげー戦略的だなと思ってたけど、ブレイク後、儲のそういう発言を見て
竜の手のひらで踊ってる。竜すげー!と感心した。真似したくないけどw
361名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 05:07:21 ID:f+MGIvww
>360
同じ同人板でマルチポストすんな
362名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 05:10:10 ID:Cc2MmuU8
逆恨み中の矢野サンが発生しているので生暖かく見守ってて下さい。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 05:12:24 ID:+Bk23Pw9
>360
他所から人の文章貼り付けるなよ。
その書き込みって後で矛盾点指摘
されてたよな?
364名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 06:03:18 ID:f+MGIvww
>360
一応別の意味でも突っ込んどくか。
協力しようってヤシのレベルが竜のお眼鏡にかなわなかったって事だろ。
竜より上手けりゃいいってモンじゃないわけだし。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 09:22:15 ID:trxEz4k1
目隠しのあと、綿流しやりなおすと、魅音がものすごい萌えキャラと化してるんだが
366名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 10:29:54 ID:1tRsh15A
目隠し編エロイ。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 12:18:37 ID:f+MGIvww
目隠し編か…あれはいい編だったな。
隆起しが書いたとはとても思えないシナリオだったよ。名作だ。

ttp://www.geocities.jp/helel69/mekakusi.html
コレの事だろ?
368名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 14:26:20 ID:tIvipmlM
ゲームの出来を否定するものではないが、

事前にレビュー系WEBサイト管理者一同に綿密な根回ししたり、
販売業者と結託して売り出しキャンペーン企画したり、
ってのがあからさまにバレちゃったから

「ただこつこつ良いモノを作っていれば事態は好転する」
って同人・インディーズ一般の夢や神話は消えてしまったな。

この作品のブーム以前も、そういった勘繰りはあったにせよ
明るみには出なかったので、神話は保たれていたんだが。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 14:28:54 ID:f+MGIvww
>368
矢野がそれ言って書いてくれそうなの、綿ナ部ぐらいなんだが。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 15:56:34 ID:3xoJIF65
>>368
そんなこと思ってる奴はよっぽど頭がおめでたい奴だけだろ。
作り手であれ、遊び手であれ。
371名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 16:07:48 ID:ygakIlGm
>>368
こつこつ良いモノを作るってのは最低限の前提だからな。
売れるにはその後どうするか頭捻らなきゃなんない。
それが黒い手段でももうここまで売れたら止まらない。
上手い事やったね。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 17:17:27 ID:D8Nkesh8
>368
ちょっと前ぐらいから巡回先の絵師のHPでひぐらし始めた〜とかいっせいに始まって
微妙に???と違和感を感じてたんだが、それにもなんかテコ入れあってんではと疑ってしまうな

ユーザーとしては楽しめたら儲けようが余り気にならない(つか質を保って続けて貰うには多少儲けて貰わないと不安だし)が
>368の様な舞台裏の生臭さがバレると萎えるってのも否定できないね・・・・・・
それはそうと矢野とか竜の人がまぁエゲツイと云われかねない売り方してたとして
今回矢野のミスがあったとして、解雇するってんもなんかゴタゴタしてて生臭い話だなぁと

俺個人の感覚だがT-Mの菌糸類の人とか絵師とかと違って印象悪いが今後大丈夫かな・・・・
同業者どうしの評判ってどうなの?
373名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 18:00:12 ID:6AVgfDZc
つーか今は何も諮らなくてもブームにみんなが横並びで載ったり
しそうなのにいつの間にか根回しが確定してるがなんか 追加証拠でも出たのか?
374名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 18:51:26 ID:Pk4e3w86
なんか殺伐としてるんで、私のような素人が書き込むのも
アレなんですが・・・。

ひぐらしで初めて同人という物に触れ、11日のイベントで
どうしても欲しい物がありまして参加したいんです。
作品にもよるんでしょうけど、やはり会場前から並ぶ覚悟じゃ
ないと購入出来ないものなんでしょうか?
375名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 19:04:52 ID:ofPlFQav
>>374
自分の魂と相談するべきかと
並ぶのは、手に入らなかったときに感じる徒労感の先払いみたいなもんだし
376名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 19:06:21 ID:6AVgfDZc
>>374
状況が全然わからんので概括的なアドバイスをすると7時ごろ集合な。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 19:09:03 ID:/7BLo7nZ
でリアル版だと誰が最初に死ぬの?
378名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 19:09:58 ID:J0DWio62
>>374
まずは何が欲しいのかだな。
話はそれからだ。

ファンブックとかなら昼くらいに行っても大丈夫だと思うぞ。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 19:15:10 ID:ofPlFQav
>>376
最初は普通に行って普通に後悔するくらいがいいんじゃないかなぁ
冬の日の昇る前から動いている濁った目の集団はなんも知らんとかなり怖いかと
あ・・・ヒナミーっぽいし、面白いかも
380374:05/01/16 19:42:26 ID:Pk4e3w86
レス頂いた方ありがとうございます。

欲しいのは帽子屋さんのです。
今までは通販を利用してたんですけど、せっかくなんで
他にもファンブック等を購入したいと思ってます。
そんな暢気に買い物出来るのか分かりませんが…。

7時なら始発で行けばなんとかなりそうです。
ありがとうございましたー。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 20:19:57 ID:G04ir7YW
始発で行っても買えるとは限らないからな。何を今更だけど。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 21:01:29 ID:ItcZVrdM
そうそう。列並ばせたあげく、結局新刊落としたりしてな。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 21:31:37 ID:ofPlFQav
そんなに脅さんと
はじめは仲良く部活動が基本ルートだし
384hage:05/01/17 00:07:26 ID:5784HNZN
>>365
むしろ目明し→綿流しの魅音は物凄い悲惨キャラだろ…沙都子もビックリの報われなさ。
哀れすぎて再プレイできねぇ…orz

逆に詩音の顔が般若に見えてしょうがない。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 03:59:13 ID:hnYUwwrc
何でも経験してみるもんだよ
出来れば一人より時間を共有出来る友人と一緒の方が待ち行列も
楽しめるんだけどね。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 13:49:22 ID:zPR3u//B
雨や雪降ったら悲惨だろ。夏も悲惨だが。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 18:36:57 ID:weG3gIoV
ひぐらし同人の情報なんか無い?
388名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 20:34:42 ID:LMFYdzcN
都産貿に始発で行くなよ……近隣住民に迷惑だろ。
8時〜9時でいいよ。都産貿のオンリーは。
どうせ買えないほどの数量のところはサークル組でなくなるわけだし。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/18 22:51:41 ID:XVrfHJhg
大抵は書店に卸すだろうから
それを待つつもり
390名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 12:02:20 ID:3/sPrTlN
綿流し祭の参加サークル一覧がUPされていたけども
開催初回で160サークルの参加は多い方なのかしらね?
391名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 15:34:33 ID:0wAjTVr2
思ったほど多くないってところじゃないか。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 20:52:39 ID:r3v7xcYV
いや蒼月祭SSより多いぞ。
393名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/19 21:34:25 ID:ABElbAb6
凄い大手はいないかもしれないが、意外と粒揃いじゃないか?
新作で萎えた香具師もいそうだし、2はどうなるかね。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 00:50:37 ID:vZfBrF5L
今回で終わりかもしれないから楽しもうぜ ってとこだな
395名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 11:06:23 ID:fLUL6vml
0.5みたいにサークルにとって楽しい即売会にはならんのだろうなー
396名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 12:05:35 ID:DWbnF/19
もう終焉か
397名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 12:48:28 ID:fLUL6vml
入れ替え制じゃない初イベントだな。
やっと内容についてまったりと会場で話しこめるイベントになるよ。

ほんの売れ行きと全く関係ないなー
398名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 18:48:57 ID:QceqccZP
目明し編までやって、猛烈に沙都子シリアス書きたくなった。
こいつの笑顔が!幸せな笑顔が書きてええ!!
今後のシナリオで彼女までkool化したら、俺の妄想を指を差して笑うがいいさ、ぐらいの勢いで。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 23:42:38 ID:uKkRJC9w
書けるときに書いておけ。「あの時しか書けなかった」ってのはありだぞ。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 01:46:44 ID:dt8W7qCJ
400
401名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 16:27:13 ID:6maadYkF
ちょいと質問なのだけど今度のオンリーに参加するならば
解をちゃんとやっておいたほうがいいかね?
色々あって時間足りないので入稿までやらなくてもいい気がしてきた。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 16:51:39 ID:d2oQnPTP
>>401
本自体は問題ないと思うが
会場でひぐらし話をしようと思っているなら
当日までにはやっておいたほうがいいと思うぞ。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 01:42:52 ID:rM03a9y0
サンクリにどれくらいいんのよ、ひぐらし。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 02:36:16 ID:BsDJTpan
虎に本結構委託されてたけど薄くてイキナリエロが始まり終わる極端な
本ばかりだ・・・(;´Д`)みんなちゃんとやってるのか・・・?
405名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 07:23:48 ID:q5n+5xU6
これから出る本でも、エンジェルモードとかやるところあるだろーなー
406名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 10:03:49 ID:NeLEUG4q
>404
仕方ないんじゃない?ひぐらしの本編のストーリーがあれだから
なるべく本編に触れないように描きたいんだと思う。
自分の変な推理で外れてたら恥かしいし、
本編から大きくそれる話を書くのも怖い。
だから取り合えずエロ本なんだしエロだけは描くみたいなな
407魅音:05/01/23 18:29:24 ID:D77LcfnC
 鬼 造 筋        .打 発 異  こ
 の .り 肉        .撃 達 様  の
 形 あ の        .用 .し .な  身
 相 げ.み        .筋 .た ま  長
  !!.. ら.で    《《ミミミ 肉   で  で
   れ    (∀゚巛ミミ    に  . こ
   た .⌒`("⌒Y⌒")´⌒     の
   ヽ、..___ .ゝ_._人___.ノ __,,ノ     筋
   ヽ,,_ヽ、⌒/⌒Y⌒ヽ⌒,,ノ_,,ノ    肉
    --'´`"(   |   )"´ヽ--
        . ̄ゝ._人__.ノ ̄
408名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 13:16:24 ID:0Dx9FXyU
1の配置番号HPにのってるな。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 17:32:29 ID:z/W3+eOw
ファンブックは思ってたよりもまともなものになりそうだね。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 18:55:26 ID:bVcDw+Ho
>>409
あれだけ呼んでまともにならなかったら……って気もするが。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 19:22:35 ID:92urKCv1
漫画の方が多いってのが意外だったな。

てっきりお約束通りイラストだらけになるのかと思ってたよ。
412I.K:05/01/24 22:23:20 ID:4W69+SAh
解、終りました〜。なんつーか詩音さんカコイイ。萌えたよマジで。
で、この作品は女性キャラの心理描写が良い感じよ。ライターさんホントは女でしょ?ってくらい、女性の事をよく理解してる。
今までこーゆーゲームはいろいろやってきたけど、男性のご都合主義じゃないの?って感じのが多かったから。凄い女性キャラに共感できた。
ホント良ゲーです。

413名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 00:20:14 ID:7qfWthiN
詩音にそこまで共感できるってマジ凄いな。
きゅんきゅん☆
414名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 08:27:50 ID:euNDNCUu
412
はげど。私もひぐらしの何が好きかっていったら女の子が
可愛いだけのお人形じゃないところかな。
強くてエゴイストなとことかカコイイ。
私も作者女じゃないの?ってオモタこともあった(w
415名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 21:00:22 ID:+UuXR6uW
暇つぶし編おわりー
発売と同時に買って、しばらく放っておいたんだが「解」のニュースを聞いてやってみたくなった。んで3日連続で夜中の3時まで読んでた。
綿流し編で電話の「けけけけけけけ(略)」で思わず「うぉわっひぇえぇえ」と情けない声を上げてしまった。
あの演出とリアルな●の写真が最狂
416名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 00:25:18 ID:H4EMQ08c
あはん
417名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 02:53:51 ID:kr+vK1kJ
>>402
とりあえず原稿終わらせたら綿流し祭に間に合うように解をやってみるよ。
『ひぐらし』の内容も内容だし、色々と意見を聞いてみたいしね。
でも原稿下書きしか終わってないや(;´Д`)。
あと当日までにネタを用意したいけど、これじゃ無理っぽいかねぇ…。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 00:33:40 ID:DIoWoMZR
原稿到着 116/135人 (01/25 22:18)
19人が鬼隠しにあったようで
419名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 13:38:30 ID:DKNTIDph
必死こいて〆切守った身としてはレナが好き
420名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 00:03:47 ID:TBeZzBwj
原稿到着 128/135人 (01/25 22:18)

更新時間変わらないでなんで人数だけが…

オヤシロ様の祟りですか?
421名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 20:55:16 ID:QzUUSDVr
パズー「すごいぞ!祟りは本当にあったんだ!」
422名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 10:30:49 ID:jnrPGe8t
パスーかよw
423名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 10:32:25 ID:jnrPGe8t
>パズー

orz
424名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 16:17:34 ID:hcLpS75u
(pgr
425名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 20:20:39 ID:105D3Ipy
ファンブックは分冊+オマケか・・・
426名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 21:21:34 ID:sxbgrC9a
おまけって何が付くの?
427名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 22:04:10 ID:HnLr4gCT
おまけは参加者のみでしょ。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 22:07:04 ID:GLxip2M6
ファンが執筆してるわけでもなさげだがな・・・
429名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 22:47:15 ID:gMOaKmFd
エンジェルモートのリアル試食会なんてあったのか・・・(;´Д`)
やぱフキフキはあったのかな
430名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 01:30:13 ID:p6lUl/4O
パトスとリビドーを充電するためにエロトークでもしないか?
とりあえず俺から。

レナのおまんこ
431名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 05:08:38 ID:cP54DulX
エロトークじゃなくてしりとりしようぜ。

レナのおまんこ→こんにちは鉄平
432名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 13:34:05 ID:p6lUl/4O
こんにちは鉄平→イリーのおちんこ
433名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 15:52:40 ID:y6hrjhv+
イリーのおちんこ→こんばんは鉄平
434ひぐらしとまったく関係ないけど:05/01/31 16:52:05 ID:InHiLjoy
インリン・オブ・ジョイトイ
435名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 17:44:37 ID:iQuiX72+
インポ圭一
436名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 18:45:30 ID:p6lUl/4O
痴漢です悟史
437名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 21:07:21 ID:qGLkyU6Z
詩音のまんこ
438名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/31 21:11:09 ID:4b0lDsp0
小汚い沙都子
439名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 01:30:59 ID:nWmjf448
この味噌汁くさいぞ沙都子
440名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 03:09:20 ID:4+l4knoG
この野郎沙都子をいじめると祟りにあわせてやるぞ
441名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 03:20:29 ID:betDlBTT
ブームは夏コミまで続くかな?
442名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 04:33:00 ID:+tXImCVb
夏コミまで続くかな
443名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 09:32:35 ID:nWmjf448
ゾマホンもお勧め雛見沢
444名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 11:21:03 ID:T6id8f56
私は大好き真魅音
445名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 11:42:51 ID:mqTq0aHQ
┻━┻~┗(□ ̄┗)

終わったようですね。


このスレに2/11のイベントに直接出向く気のある香具師はどれくらいいるのだろうか。
11日単独じゃ俺はイケネ・・・
446名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 12:28:57 ID:LYNO8TBY
13日のコスカ逝った方が本多そうな気がする
447名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 18:55:38 ID:ZH4ys2eq
コスカに160もひぐらしサークルないだろ。さすがに舐めすぎ。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 20:20:00 ID:sUigv5+q
夏コミジャンルの申し込みにひぐらしを候補に上げているんだが
新参者のピコ手には無謀かな?
自分の絵は下手ではないが、可愛い系とは違う絵柄だから
悩むよ。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 22:30:15 ID:9ff9S70G
>>448
藻前がひぐらしで本出したいならいいんじゃね?

俺的に夏コミまでブームがあるとは思えないがな。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 23:25:32 ID:a/2HLOyk
>>448
とりあえず11日のオンリーの話聞いてからにしても間に合うんだから、急いで決めなくていいんじゃないの。

しかし、「解」が冷や水浴びせた感じだもんな。俺、あれは他人に勧めない。
解決編も全部まとまってからやったほうがいいよ、って助言する。
作者はそうなると食っていけなくなるかもしれなくて悪いけど。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 23:38:37 ID:aWl+omsu
本編は売れてるけど、その二次創作は売れるとは言い難い希ガス
目明し編で貴重な萌えキャラも失った品。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 08:10:13 ID:1LgbRGk6
とらの扱いとか見ると、思ったほど売れてないって感じだしな
大手一人勝ち状態な笛糸と違って
まだ未開拓っぽい東鳩2のが需要的に見込めるんじゃない?
453名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 11:29:26 ID:evKIQkQs
虎は部数取りすぎだからな
454名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 15:05:43 ID:hi4rGrg/
まあ、一番数捌けるのは虎だよな。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 17:22:43 ID:Dyd1dBU5
でも在庫が一番帰ってくるのも虎だよな。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 17:26:11 ID:qOPtOLrr
みんな在庫はどうしてる?
貯める派?
捨てる派?

俺は貯めてしまう派
457名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 17:48:07 ID:ZVO0Hp2j
イベントで売る派。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 03:35:55 ID:wnXbCWEi
綿流し祭り公式サイトみたら、何か面白そうな企画が立ってるね。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 17:31:23 ID:l609yqcr
もうカタログ売ってる?
460名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 17:40:34 ID:Dc5EMYvd
ひぐらしって同人的にそんなに盛り上がってる感じしない…
461名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 19:43:09 ID:VT+ZXF0z
書き手が、盛り上がりそうだしやってみるか?と思った時期に出たのが目明しだしな。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 21:13:43 ID:i4UycrmC
とらその他ショップが笛を吹いて
お?踊るか?と見物人たるサークルが様子見しに来てるのに
当のネタ元が華麗に踊ってくれないってのが現状ぽ
463名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 21:30:51 ID:uL/bTpGn
目明しで萎えた奴多そう、バ○クで移動ってなんだそりゃw
464名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 00:22:50 ID:UEGQ1USY
葛西がウソ付いてるんじゃないか?
と気を利かせてみる。
465hage:05/02/04 07:00:01 ID:71j2D7R0
アンソロもあんまり売れてないみたいだし、ブームを長続きさせたいなら
続きを出したいところだろうが、難しい所だな。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 09:04:30 ID:z5QM0p+F
「解」のつまらなさが凄かったってことだよ
467名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 14:32:55 ID:Zh6ZpRqo
昭和58年覚えてるのって三十路くらいからだからな。
自然のない都会で育ったり、表で遊んだことない香具師は、
イメージすることもできねぇんじゃないか
468名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 17:00:40 ID:66F28Ggm
>467
そういう問題か?


解、内容はともかく、詩音に引いた。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 17:03:12 ID:5F0SH0rc
サイトの日記の内容と目明しのアレな展開で思ったけど
竜騎士タンって上に上がれるチャンスを自分で潰すと言うか
自分で自分の価値下げるタイプだよな・・・。
ジャンプで言う万金のT井みたいな感じ。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 17:38:23 ID:0ino5LSx
↑同感だ。基本的に控えめな人らしい。周りの評価も相当気にしてるし。
 もっとズーズーしくなって欲しい。
 所詮プレイする側は面白けりゃ支持するしつまんなけりゃ離れるし。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 21:06:55 ID:UEGQ1USY
OYASHIROくんろーる・・・・・・・・・
キタワァ----*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*----- !!!!!
472名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 21:35:08 ID:3N0CT4Od
>>470
飲み会なりでのファンサービストークを真に受けられてしまって可哀想な人だよな
どうでもいいことだが。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 22:56:20 ID:VgN18Y0y
ズースーしさと言ってもNAS-Oみたいに未完成作品を平気で売ってる
ようなズースーしさはお断りだがな。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 00:26:53 ID:zn4IEMNN
>>471
煽り杉。
475名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 00:57:31 ID:DZpWFhLH
>471
ttp://pink.sakura.ne.jp/~arkcat/takatori/h/higrashi2.html
これか?まあ正直煽り感はいなめないなあ・・・・。
300部限定か・・・・ま、おれとしては当日会場に足を運ぶ理由が出来ただけでも良しとしよう。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 02:23:38 ID:nQUMYqYK
値段高っ!!
477名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 02:24:19 ID:nQUMYqYK
あ、ひょっとしてフルカラー本?
だったらふつうか。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 02:38:37 ID:4opoBWIq
今日入稿日なのに原稿終わらねぇよう…。
オヤシロ様、オラに力を貸してくんろーー。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 05:42:35 ID:XRF2fGtY
フルカラ-本ならコスト掛かるから限定にしないと思う・・・。
限定だから内容お察し下さいだしな・・・。
転売屋軍団は飛びつきそうだが。
480名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 05:57:39 ID:20abQ065
限定って時点で内容に期待しちゃいけません
希少性というウリが無ければ売れない内容ですから

しかし値段たけーな
481名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 08:42:41 ID:3/nU+hIF
非成年向けって、オトナは買っちゃいけないってことですか。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 10:12:58 ID:UQ9jAhVS
カラーは特に部数少ないと効率悪いからな…
フルカラー20P300部だったらオフセだと7〜800円は印刷費掛かるぞ。
オンデマンドならなんとかなるけど…。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 15:25:38 ID:JMnuKvHD
オマケが高いんだろう。
そういえばドラマCDのCMが今日から配信されるみたいだね。
TBSラジオ、ラジオ大阪の「君のぞラジオ」内で放送されるみたいだけど、
自分の所はラジオ電波が入らないので聴けない・・・orz
485名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 23:47:49 ID:DZpWFhLH
値段は適正価格なのでは?20P同人誌400〜500円に+バッチで600円なら適正価格。
とろろ氏のファンなので新刊がでたら買うのは確定してるんだが。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 00:45:10 ID:P5DoqxEy
>>484
あ、ラジオ聞き忘れた
orz
487名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 02:33:39 ID:+FZyx87+
CM、今聴いた(゚∀゚)
「はう〜」はCCさくらのとは一味違ってて、なんか独特だったぞ
あまり、推奨される方法ではないが・・・
UPしてくれる神キボン。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 12:00:44 ID:d+mYsiQf
なんか、好きな作家さんがでるらしいので、体験版をやってみた。

つーか、キャラはいいのかもね。
脳内で、その作家さんの絵に置き換えてゲーム進めることにします。

どっかに、立ち絵交換パッチとかないですかね?
490名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 14:06:24 ID:DvkPx8qk
気持ちは分かるがないんじゃね?
491名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 14:32:46 ID:SI3/aCMv
20P400〜500円って適正価格か。
そうなのか・・・
492名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 14:54:34 ID:hDKn2et8
>>489
だったら、やる必要ない。止めておけ。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 15:48:20 ID:sqBWjvFq
>491
ウチだったら300円だけど買う分には気にしないな。
でも合同誌で20Pは内容薄そうでそっちの方が気になるかも。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 16:20:33 ID:ouSVCPYV
>489
http://07th-expansion.net/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&namber=203&rev=&no=0
一応公式見解では立ち絵交換はダメらしい。
あれば今の立ち絵ダメなヤシにも勧められるんだが。
495名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 16:33:53 ID:hDKn2et8
11日のカタログは出てるんだっけ?
496名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 16:56:40 ID:S5NxHRbD
>>495
昨日とらで買ってきたよ。7/3に大阪でもやるらしい。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 17:00:29 ID:QDylIdqz
適正価格どころか安い・・・・・OTL
うちなら20P400円、缶バッチ300円だもんなー・・・。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 17:54:28 ID:/uxI/riV
>>496
ありがとん。大阪の開催は、まあ困れば他のと併催すればいいだけだからな・・・。
499名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 23:31:13 ID:1oOCg4F3
11日のカタログって会場でも買える?
500名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 00:05:17 ID:vAp1By9D
とろろ氏のFANだけど相方の黒猫はいらねーな
第一弾の合同誌も余りの実力差に眩暈を起こしそうだったw
501名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 00:07:56 ID:q2HjNber
黒猫はデッサン酷かった
502名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 00:22:03 ID:ClRfpjEn
黒猫は目の書き方が怖いけどぱっとみが可愛いから
エロ書かなければ、まあいいかなとオモ。
黒猫の相方は上手いんだけど・・なんかいつも手に取れない・・
503名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 01:55:13 ID:y5sNByAo
おれは黒猫もとろろも好きだが・・・・実力差は今後カバーしていって欲しい。
黒猫以前から買っているがどんどん上達している作家なので一目置いている。
普段の黒猫の相方の本は買ってないのでしらん
504名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 12:30:00 ID:gP60CuSK
>>463
亀レスだが……

普通に出ていた意見だよ、バイクで移動。ただ、推定同時刻というのが
警察発表のようなので、30分前後の時間のずれが「推定同時刻」になる
かどうか、という点で意見が割れてた。

目明し編で責めるべきは、情報の後出しによって、綿流し編で最大の謎
とされていたものが、実は謎でもなんでもないものにされていた事。あれ
だけ状況が故意に省略されていたら推理物としてはやってられん。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 13:28:31 ID:gAWKjUfG
>>504
同人的には「推理を楽しむもの」じゃないっしょ、ひぐらしは。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 13:41:35 ID:SHTwE/YN
漏れは本だけで良いなあ
507名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 15:48:04 ID:MPjRVLON
黒猫の相方、うまいかぁ?
合同誌表紙の魅音かなりひどい気がするんだけど…。
これだったら黒猫のがちょっとマシのような。
どっちもサイトの絵しか見たこと無いからなんともだけど。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 17:10:21 ID:ovFQjXmT
とろろ氏のの本、モロ2chネタ使ってたけど
ああいう人達ってやっぱここ見てるんだろうね。ね?
509名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 17:16:06 ID:tqp0KH+r
お前がみてんだから、あちらも見てないと言い切れんだろ
510名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 18:13:21 ID:2lFxeAE5
前も晒されてたよね。
儲でもいるのかな?
(流石に自演ではないと思うが)
511名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 18:55:37 ID:y5sNByAo
ノシ
どっちかといえば俺は儲だ
URL晒しは別の人間だが
512名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 22:43:22 ID:/qTQ6O6e
同人に2chネタ使うのは(ある程度)許容されて、実際に降臨したりすると激イタタ扱いされるのってなんでだろ?
513名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 23:11:59 ID:ibKfStff
でしゃばっててむかつくからじゃないだろうか
514名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 00:06:00 ID:SSuhIuLv
俺は2ch臭プンプンさせてる奴自体嫌いだけどな。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 00:09:26 ID:tUn8bAgm
どこかで叩いたり煽ったりしてんだろうかと邪推してしまう>2ch臭プンプンさせてる奴
例え四六時中入り浸ってても、隠してるほうが良いような希ガス
516名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 00:40:10 ID:RzS3ExZK
漏れは逆に2ch見てることをひたかくしにしてたり知らない見たことも
無いっていう方が実はこっそり後ろめたい書き込みしてんじゃねーかと思う。
普通にネットやってて2ch知らない奴の方が少ないとオモ。
リアルに2chで会話してる奴が居たら引くけど。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 03:27:13 ID:wEv5LFuI
とろろの新刊限定が300部だなんて本気かよー!
どう考えても「瞬札確定」じゃんかよー

朝イチで並んでも買えないよな…
書店委託も無いだろうしヤフオク確定か( ´・ ω ・` )
518名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 03:31:21 ID:wEv5LFuI
あと黒猫は最近メキメキと実力を上げているから
一年後が怖いと思ワレ、最近急に上手くなりすぎで怖いよ
この勢いでシャッターや外流し行かれたら買いづらくなるから勘弁
519名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 03:38:19 ID:JWQQmjPG
>517
おいおい落ち着けよwwwwww
520名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 04:15:46 ID:G76cjUeD
悪意を感じる持ち上げかただな。
概ね同意なんだがそれは言い過ぎだろ。
300部もあったら午後まで持つだろうし
黒猫も頑張ってるとはいえ大きく大成するタイプとは言い難い。
どっちも中の人は気に入っているんでがんばってほしいがな。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 06:31:14 ID:PEw9dQ5W
300じゃ一時間が良いところだな。
522名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 12:28:58 ID:vPPUaaNi
>>517
宣伝乙

お前隆起死か?
激しく釣りか、もしくは只の素人か。
523名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 12:46:36 ID:U55noMld
  ___
  (l・ェ・l)
 / |
ヽ(m_∪∪
524名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 14:57:25 ID:DTUGE3//
?。
邪推だか
イベント売り、限定300部
と読めば、イベントでは300部しか売りません。
書展に卸さないとは何処にも書いてませんと読めるが。

イベント売り、限定300部
イベント売り限定、300部

どこで文章切るかで意味が全然ちがう。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 15:22:46 ID:yHKSvgb4
書店卸含めてで300はありえないだろ
526名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 15:31:22 ID:KH/OF2b1
イベント搬入は限定300で、グッズ付けます。
グッズ無しだけど書店卸はあります。


とか?
527名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 17:00:24 ID:9yym+JPq
今のところは一応『イベント売り限定』の予定なんじゃない?
んでイベント後に「ご要望が多かったので再版して書店卸ま〜す(ハート)」
528名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 23:12:39 ID:HNhIIPL0
つーか、どっちも書店に卸すサークルじゃん
とろろもひぐらしはどれも卸してるし心配ないと思われる
529名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 23:16:17 ID:bYo2XhMg
中身が痛いというのが濃厚なのに卸すか、と。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 04:04:59 ID:R/qbkpzS
^^
531名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 11:41:21 ID:vXQ4chAC
>>529
関係ないべ。
0.5Bのコピ本も冬コミの本もイベント限定だったし俺は買いに行くけどな。
特定のサークルの煽り、ウザがられるからここまでにしとこうぜ。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 22:53:26 ID:827D4WgV
そして書き込みがなくなる罠。
壁際は結構粒よりな作家がいるのにな。
つーか新刊出す作家は何人いるんだか?
もうイベント前日になろうというのに・・・・・
533名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 23:00:15 ID:n6t1DOGK
CG定点観測なんかを見てるとイベント合わせの
新刊を作ってるとおぼしきサークルさんをチラホラ見かけるよ。
折角のオンリーだし、新刊を用意する人は多いと思うんだけどなぁ
534名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 23:00:36 ID:4//XZiMJ
もう前日になろうとしてますが
何気にコピ本の原稿がまだできていません。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 23:13:06 ID:827D4WgV
>533
お、そうなのか。俺はとりあえずとりあえず(狩)目当てで
参加予定なんで、買い終わったら他のサークルも見て回るか。

>534
頑張れ。買いに行くぞ。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 18:44:34 ID:t5grD83x
おい、明日だぞ?
盛り上がろうぜ?
537名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 19:57:11 ID:BljIOv+5
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/13926856.html
おまいらが盛り上がらないから・・・
538名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 19:58:43 ID:t5grD83x
うおおおぉおおおがあああああああああ
539名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 23:56:39 ID:t5grD83x
明日もこのスレといっしょで閑古鳥だったら・・・・・・・
300人人が来るかどうかがあやしいんじゃね?
その場合ループし放題?
540名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 00:11:13 ID:+lomP+M3
嫌いスレよりさがってるので上げ
いよいよ今日ですよ
541名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 00:51:07 ID:OljSOe31
明日マリみて行ってからひぐらしに寄ろうと思うんだが、「なかない君と嘆きの世界」って昼頃まで残ってるかな…
オフィに頒布数が書いてないし、人気あるのか無いのかよくわからんから;
542名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 01:08:46 ID:H8x93pPC
ひぐらしのほうが先に開場だから先に来るべきじゃ。
543542:05/02/11 01:11:36 ID:H8x93pPC
サークル参加案内には10:30になってるんだが、OHPだと11:00だな。どっちだ>ひぐらし開場時間
544374:05/02/11 13:07:31 ID:ijlpq35m
帽子屋さんのGBAへのコンバータがすんなり買えました。
早速変換してDSでやってみましたがいい感じです。
初めてこういうイベントに行きましたが、なかなか楽しいですね。
ほんとは友達と行ったらもっと楽しいんだろうなぁ。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 14:24:13 ID:jUBnbHWj
レポきぼんage
546名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 14:28:42 ID:r7KMkyZ+
  わたしには友達がいない

  わたしは他の人と一緒にいたいのに
  わたしの中の別のわたしが泣きだしちゃうの

    ||ヽn/|, --- 、
    |i/^r     ヘ、
   く, '/彡 (ノノ))))i|
 。・゚ ・゚ 。| | / ヽ | |。゜・゜・。
    | lヽl l ''' (フ ノi |
    | |  ({つ †と})
    Vy と.l_/_|_j_〉
  だからわたしは
  ヘンなジュースを探して飲んでみたり

  ||ヽn/|, --- 、
  |i/^r     ヘ、
 く, '/彡 (ノノ))))i|
  |N ミ| | ┃ ┃ | |
  | lヽ| | ''' t ノi |
  | | {|.つ|濃|とl}
  Vy fく_ノ|厚|j_〉
      (__八__)
 トランプを並べて1人で遊んだりするの

  ||ヽn/|, --- 、
  |i/^r     ヘ、
 く, '/彡 (ノノ))))i|
  |N ミ| | ┃ ┃ | |
  | lヽ| | ''' ヮ''ノi |     ______
  | | ⊂}|i † i|{つロ  / ロ ロ ロ  /
  Vy と.l_/_|_j_〉  / ロ ロ ロ  
547名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 15:49:05 ID:CR20360I
>>352あたり
一昨年。ひぐらし3は100円でした。
最初が不遇すぎた為、金銭には無頓着だった模様。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 16:06:28 ID:UB4BpPvb
イベントに竜騎士光臨しますたよ
549名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 17:12:43 ID:P05j7PNW
550ハチャトゥリャン ◆a8dfvBttNQ :05/02/11 18:27:30 ID:SjzfH0Fu
ていうかテメーは一発目に乗り込んできて寒。とかレスしてんじゃねーよこの粘着房が。
そんなに俺がにくいか?俺の何が気に食わない?みんなの人気者だからか?だったら寒。なんて姑息な手を使わないで
ネタで俺を潰してみろよ。スレで暴れてみろよ。俺はお前みたいなゴミにはかまってられねーんだよ。
これからも絵板に粘着してスレを日記帳代わりにして2chからケモナーが消えるその日まで一生暴れてやる。どんな反応がかえってこようとな!これからも僕を応援してくださいね。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 18:41:45 ID:jUBnbHWj
(;´∀`)?
552名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 20:38:08 ID:cHM//Bnt
実際始まったのは10:45くらいだったな
553名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 21:43:41 ID:5jwnzehj
これから!って時に目明し編だったのはタイミング悪かったな。
もう数ヶ月早くブームを作っておけば良かったのに。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 21:52:13 ID:MkQSJSOk
OHPには11:00開始と書いてあったのに、10:30に入場開始
(勘弁してよぉ〜)
謎のオープニングセレモニーのあと、販売開始でした
555ハチャトゥリャン ◆a8dfvBttNQ :05/02/11 22:39:09 ID:SjzfH0Fu
あおる相手間違えました。ごめんな
これからも僕を応援してくださいね。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 23:02:50 ID:67BjihsB
>>554
カタログには10:30〜と書いてあるな。

イベントは全員入場後、巫女さんが御祓いをしてから販売開始。
一番列が長かったのはRETRO。コピー誌だったが、1人1限でけっこう持ってきていたので並んでいた人は買えた。
ARESTICA+Quintettoは最初少なかったが、次第に列が伸びてきた。限定は忘れた。
あとは島を見て回って、1時間ほどで帰った。
557名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 23:07:19 ID:/Q8qEnAU
ひぐらし同人ちょっとブス女多すぎない?
そこそこの子もいたがそれ以上にひどいのが多かった。
別にブスでもかまわないからコスプレはするな、と。
558名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 23:16:49 ID:COg0q0Co
557 野郎もな。
559ハチャトゥリャン ◆a8dfvBttNQ :05/02/11 23:32:44 ID:SjzfH0Fu
ブスとかデブとか言う前にてめえで鏡見てみろってんだ禿げが
意味わかんねえとこだけ批判してそれでお前の何が保たれるんですか?プライドですか?
2chのケモナーはそんな奴らばっか。うすら低俗。まともに頭も垂れずに揚足ばっかとってやがる
ゴミに自我なんてねーんだよ!んなこともわからん低レベルなお前らには相応しい方法で大暴れしてやる!これからも僕を応援してくださいね。
560名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 23:33:51 ID:ZAyz2qo1
お弁当バトルとかのイベントは結構楽しめたんだが
司会のレナ(眼鏡)はそこそこ可愛かったとおも
561名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 00:19:44 ID:aG/HJJNJ
(苅)も結構列が出来てたな。
二限だったけど、12時前には終わってた。
中も意外と漫画があったし、まぁ個人的には良かったかな。
ARESTICA+Quintettoもイラスト本だったけど俺はこれで抜けるから良し。

良かったと言えば眼鏡レナは萌えた。
562名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 01:38:06 ID:pFYdldA8
野郎は別に不細工でもでしゃばらないからいいんだよ。
不細女がわざわざ露出したりねこみみつけたりするのが問題。みたくねーって。
あ、でも臭いのは論外ね。
563hage:05/02/12 08:04:45 ID:LBY1/w6F
良く分からんがこのスレどっかで二股に分れてんのか?
別次元としか言い様が無いほど噛みあってないのにワラタ


レポ乙。それなりにマッタリ楽しめたみたいだね。

最初で最後にならんようにせいぜい頑張って盛り上げてください>虎
564名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 10:20:25 ID:6CW98KRu
変な固定が一杯すみ始めてきたな
565名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 12:48:14 ID:5JiZJ3Ib
煽んなよ。荒れるだけだろ。
566ハチャトゥリャン ◆a8dfvBttNQ :05/02/12 13:04:41 ID:8AMKjPWM
1ゲト失敗ですか?プ
人描くと画力ばれちゃうなちくしょう
567名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 15:47:53 ID:1P57jGLC
ARESTICA+Quintettoが流れてこないんだけど
そんなに限定きつかったんかな...

関東にいないとつらいなあ(T_T)
568名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 16:33:11 ID:fFDoW8ux
ところでとろろの本は瞬殺だったのか?
569名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 17:48:26 ID:MC+sAD8g
列は目立つほどじゃなかったけど早いうちにはなくなってた>とろろ
合同本、黒猫の出来微妙だなあ。とろろがうまいぶん絵のバランス
おかしいの目立つ。

ARESTICA+Quintettoはダンボール1つ?300あるかないかくらい。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 18:03:32 ID:FoV+Va1x
ファンブックの話題が出てこないが
どんなもんだった?
571ハチャトゥリャン ◆a8dfvBttNQ :05/02/12 18:05:11 ID:8AMKjPWM
あん?俺のこといってんのかてめえ
噛み合ってねえし。ネタだったらツマンネえし
いくらなんでもそりゃないでしょ?プ
ケモナーの愛ってなに?お前のそれが本当なの?それしかないの?
ねえ?長ネギなんでしょ?長ネギ
572名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 19:31:01 ID:BR/Heqca
>>412
もしかしてガ●ガンWINGで機●魔術士を書いてる河内和泉先生ぢゃございません?(´Д`;)


違ってたらスマソ。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 19:53:10 ID:xxQ8bhVq
>>567
ARESTICA+Quintettoは、知り合いから限定なしと聞いた。
一人で6冊も持っていたヤツがいたが・・・  本はイベント限定販売で、書店委託はなしのようだな
574名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 20:30:35 ID:1P57jGLC
>573
THX

欲しかったなあ
575名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 21:47:01 ID:fFDoW8ux
>573
俺が行ったときはたしか3限?だった
576名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 22:44:06 ID:/AEPDWRC
ARESTICA+Quintetto、一時間もいなかったね。
(狩)の列が午前中延々とあったのはすごかったなぁ
577名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 22:55:43 ID:aG/HJJNJ
池上茜やみさくらはもう描かないのけ?
大手が参入しないと今一盛り上がらないよな…。
なんか情報無い?
578名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 00:32:56 ID:+gL4dpk5
池紙は323劣化のハンコ絵
みさくらはちんぽみるく出ちゃいまひゅうっとか言って毎回同じことやってるだけ
どっちも来なくていいよ
579名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 01:52:39 ID:UwKj8lzp
逝け上はどうでもいいけどみさくらのは見てみたい気が・・
580名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 03:12:06 ID:jIGpDMwV
>>553
目明かしが回答編としてあまりに機能してないんだから
いっそ今回は出題編を出してくれれば良かったよなー。

>>569
黒猫そんなに駄目かなぁ…
とろろと組むアレではないとは思うけど、上手くなってきてるし
俺はもうちょっと見守ってもいいと思うが…。

>>578
いもむやも今回参加しなかったな。
まあコレも素人にはオススメできないのが多いが。
隆起しは大手に描いてもらうよう根回しするべきだったな。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 03:56:46 ID:ZgZiNf3O
なんか変に黒猫擁護する香具師がいるな…。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 06:31:04 ID:buxtUjcA
ARESTICAもじゅーぶんにハンコ絵だと思われるがどうか
583名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 08:17:56 ID:CE9XIFdp
>>582
はいはい、
新刊買えなかった負け犬は黙ってろ。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 08:19:27 ID:oNhhcvGf
どうか・・・っていわれてもなぁ。別に大手と呼べる器でもないしどうでもいいな。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 10:11:33 ID:XugW/gFB
床子屋のひぐらしは読んでみたいな。
あそこは原作大事にするし、イメージ壊されるってこともなさそう。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 11:24:34 ID:FYz6xX+X
綿流し祭報告書Bとかいうのとんでもねーunko本だな。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 11:48:53 ID:T+rq7nT9
売る側からすりゃ買った時点で586はカモだがな
588名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 20:12:47 ID:+ojalIoK
同人音楽CDで楽しめたのありましたか?
589名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 20:50:10 ID:5tGXdjIp
エンジェルモートどうだった?
590名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/13 23:32:35 ID:buxtUjcA
>>583
残念っすwwwww
591名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 16:07:43 ID:oiAI5ghm
エンジェルモートはそこそこ人入ってた。順番待ちの列もできてたし。
音楽CDはチェックしてなかったんでようわからん。
会場でかかってた曲がいいかんじったので今度探してみるかな。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 21:18:25 ID:8oUEfZlP
さっきコミケの申し込みしてきたんだが、ひぐらしってジャンルは208(ギャルゲ)でよかったんだろうか…?
593名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 21:52:08 ID:7v+M89Or
>>592
204(同人ソフト)じゃない? 違うかもしれないけど。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 23:28:26 ID:QsneGG8L
>>593
それだと、ひぐらし本体のように、ゲーム売るとこになっちゃうんじゃ。
自分は普通に200で出したよ。
208でもいいとおもうけど。
595名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 23:44:36 ID:NFHe0Fr+
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C68/C68genre.html
>同人ソフト作品を元にした本など

208じゃない?
エロなら200でいいだろうけど。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 23:45:50 ID:NFHe0Fr+
↑スマソ204の間違いだ。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 01:57:20 ID:njCkQM6K
11日はまあまあ盛況ってところじゃないかねえ。拡大するかと言われると・・・うーん。
598名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 02:03:42 ID:xv8dvO+K
旬は終わってますが、夏がピークになりそうですね。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 06:34:01 ID:KrEUyZAt
>>595-596
208にしてた…もうダメぽ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
600名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 08:43:42 ID:yHAA6p/V
夏はもうピーク過ぎてるんじゃない? 「解」やって、夏にひぐらしに衣替えするサークル多くなさそう。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 15:33:48 ID:g4kOkUCH
ゴルゴ31にて、MIDIがうpされてた。
ピアノ曲って綺麗だなぁ。いいなぁ…。

ttp://www.golgo31.net/music.html
602名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 22:57:27 ID:BtXKE7b9
     l\ー-、,         //   ll
     l  ヽ `ヽ、 ___//     ll
.     l    ヽ、 ヽ´_,..∠/;      ll
     l   /,-'~      `ヽ.、   :ll
      l  //  /   ヽ ヽ   `、  リ
      〉 /  ,i l   ::ヾ ヽヽ ヾヽ,/ll
     ///  //l llll ,−l ll⌒l トl ll lll}::ll
     ,'l ll〜l l lハl 、 l ll',.--、l l lll ll :l
     {l ll  l ll lll lll  l_l イ.r;;゚ヾl、l lll l
  ヽ  .llllll  l l ll ' ~ ̄  ',ゝ;'ノ l ll lll l
  '⌒l  ヽllll、,..lーlx'"´~`  .  `,,´ ノ l.l/l l
  ヽニ  lllXl ll lヽ 、、  ーー'   イll .l l l
    ゃ . lll /⌒ゞゝ、 ,_   ,.イ ノl l l .l
    |〜ll(    )',.>ヘl` " l' `7r‐''''''‐、ヽl
      lllト、_,.ィ 〈    ヽ<  (    l '、、

ttp://vre.sakura.ne.jp/dl/
デモ・ボイスドラマ【人気投票の終わる頃に(5.6MB)】
603名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 16:07:48 ID:AFBswgqx
いまだにNGワードに関連してるサイトにリンク貼ってる奴等って、正直どうなんだろう。
何で竜が絵板独立にしたか考えろよ。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 18:40:46 ID:oIeHKTMb
( ´,_ゝ`)フ゜ッ
605名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 02:59:26 ID:y514kTe7
>>603
・竜騎士は竜騎士、俺は俺のKOOLな奴
・どのサイトがNGワード関連なのかよくわかってない奴
・いつかNGワードが同人界に復活・成功するかも・・・な万馬券に賭けてる奴

のどれかだと思う。
3番目の奴はアフォ。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 04:26:27 ID:xJyV3bRV
mixiのNGワードが管理してるひぐらしコミュはあの事件後も
1000近くの参加者がいて退会してるひとはいないっぽいし
竜氏もNGワードとのマイミク切ってないんだよなあ。
HPのリンク切ってない人はいちいち理由つけて切るのも面倒だし
そのまんまにしてるだけなんじゃねえの。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 09:18:27 ID:Licc0JhK
しっかし盛り上がらないなー。

宙からアンソロ出たんだし、なんか無い?
608名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 09:27:57 ID:08pS7P5r
アンソロと同人はまたちょっと違うしな。
つかアンソロ面白いか?
609名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 09:36:37 ID:Licc0JhK
そうだな。板違いだった…失礼しました。

アンソロは良いのは良いと思う。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 14:52:49 ID:x+Gixjni
今出てるアンソロの中では、個人的にはDNAのが1番面白かった。
エンターブレインは絵がそつなく描ける人をあつめただけって感じで
全員ではないが殆どの内容はおもんなかった。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 16:30:46 ID:l0PbBdTx
ファンブックはどうだった?
612ハチャトゥリャン ◆a8dfvBttNQ :05/02/18 19:33:36 ID:InnO9gqk
また俺の煽りやってんのか
613名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 19:47:17 ID:RaOatqCY
アンソロはこのペースで出していくのかねぇ…
614名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 01:17:10 ID:PupXaAmS
たぶん、赤いマルボロの「ひぐらしわたながしハッピーエンドへの考察」であろ。たぶんな。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 05:58:24 ID:FSJ2X7fR
>>613
宙は4月後半に三冊目だすみたいよ。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 22:33:34 ID:S5d3RNka
レナが性的暴力受けてたか富竹盗撮ネタはそろそろ飽和状態だな
617名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 23:26:07 ID:HkqfKurZ
エンターブレイン出るアンソロ2巻の表紙のイラストうまいんだが誰?ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2178-1.html
618名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 23:33:16 ID:FSJ2X7fR
う・・・・うまい・・・・のか?;w
619名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 02:43:11 ID:yhTfRXj3
今回はFOX動かないね
笛みたいに同人の良い作家集めたの出せばいいのに
620名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 03:40:17 ID:/HnpbjtG
素で、「人肉缶詰!?」と思ってしまった・・・。
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
621名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 09:36:22 ID:U2nUTcjw
>>618
オリジナルの中の人が書くよりは、ってことじゃね?
622名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 12:09:11 ID:Vvn33W8t
>>619
今のFOXにはもうそれは出来ない
623名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 12:14:31 ID:CKdg0K7c
野口氏が電撃に行っちゃったから?
624名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 16:37:29 ID:PiYf0ILN
>>617 小さいからよくわかんないけど電撃文庫系っぽいかも。確かにいままでのアンソロの中ではお上手では。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 17:47:38 ID:7RjV4+b1
俺竜が描く絵好きだし。
なんこつも良かったしとろろも良かったし。
617も悪くない。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 18:04:37 ID:PiYf0ILN
たしかに竜騎士の絵が一番しっくりくる。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 00:33:03 ID:15PhBaZC
雛見沢の空の背景グラフィックに灰色のヨゴレみたいなのが3つ程入ってるけど、
目明かしでも修正されてないな・・・キシュツかもしれんが
628名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 04:17:40 ID:HHqF0Yk4
木場智志の絵が好きだったのでおもちかえり〜
629名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 10:33:13 ID:CriMB5vz
しかし隆起しの絵は鼻が無い方がかわいい。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 15:54:05 ID:tFrWHiN3
有子本、全然でてこないんだけど...(T_T)

交通費考えても、オクで買ったほうが安いと思ったのに
出てないから手にはいらない…(つД`)
631名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 16:23:10 ID:HHqF0Yk4
落ち目は買わない、それが転売クオリティー
632名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 17:44:51 ID:PtFNumnf
ID:HHqF0Yk4 は転売ヤーか。
ひぐらしで転売とか言ってる段階でアフォだなw
633名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 09:16:47 ID:TvOHAsQd
うむ。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 14:20:11 ID:gz6uRy8F
ただの落書き本だから安心しろ >>630
635名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 20:49:18 ID:jRQylKTT
>>630
1575円という値段の割には内容は物足りない感じがするけど

表現方法や紙というモニターと違った感じはいい味があると思う

ただ金のない学生や交通費に大金がかかる場合はオススメできるものではない
636630:05/02/22 20:56:53 ID:lOlL7sPF
1575円??
イベント会場で、そんな値段で売ってたの??
そんなに高いの?

消費税込みって値段に見えるんですけど...
637635:05/02/22 22:13:15 ID:jRQylKTT
濡れが買ったのはメロンブックだったかな?

そこの同人ショップで定価1500プラス消費税で買った

イベント会場とやらはいったことないです
638名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 11:26:09 ID:6eooXzi3
Quintettoのページに、書店卸はしないって書いてあるし、メロンが中古扱ってないはず
だから、別の本のことだと思うぞ。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 11:55:49 ID:wzBAX+L2
原画集のまちがいでは
640名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 23:27:03 ID:+IDccxD3
nyで(σ・∀・)σゲッツ!!
641名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 07:45:57 ID:W+0cRt9I
今月の宙のアンソロ本買ったけど初めてマトモなひぐらしアンソロ本が手に入ったとオモタ(´-`)
642名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 21:14:00 ID:s1F8p8Nj
>>641
俺は逆に宙の2冊目が一番ダメだ…。
良い出来の話もあるけど、生理的に受け付けないのも同じくらいある。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 22:06:20 ID:+9dOekZT
オレは、一本でも気に入ったものがあれば、それでいいけどな。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 00:30:00 ID:oF7Tfk1E
俺も宙の2冊目が一番ダメ
とりあえずGUNPが一番ムカツク
そのネタは商業上に出すべきモノじゃないだろといいたい
あと一番最初の漫画にあんなわけわからんものを配置する編集のセンスも
謎だ
ちなみに一番笑ったのは「エッチな制服ー」のコマだ
645名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 00:48:05 ID:cT66k+K/
所詮GUNPだし
646名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 10:33:51 ID:5KT5Ncz8
買い専はネット上では元気だな
647名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 11:12:52 ID:LrOJ7ae6
わかりやすすぎるぞ
648名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 11:15:18 ID:1OzKhYjw
なにが?
649名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 09:56:33 ID:FIRC6hde
今、体験版、っつーか、一作目プレイ中。
おはぎんとこ。
こええええええええええええええええええ!

ところで、これは、一作目終了後、二作目に『続く』んです?
それとも、一作目と二作目は別?
二作目と三作目は別?
続くだとトテモイヤナノデス。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 10:31:15 ID:RHgcnkrr
話そのものは独立している。
しかし全体を通じる世界設定は同じということになっているはず。
そうじゃないと推理できないしね。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 11:47:14 ID:FIRC6hde
体験版終了……
近くに同人専門店が無いのがもどかしい。・゚・(ノД`)・゚・。

それはともかく、体験版は、鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し、目隠し、
のどれにあたるもんなんです?
HPには、『ひぐらしのなく頃に』というノンサブタイトルの奴が見当たらないんで……
体験版=鬼隠しだとすると、綿から順にやっていくのが賢明なんですかね?
652名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 11:57:21 ID:d5fLsVfU
製品版も鬼隠しから
653名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 12:08:47 ID:FIRC6hde
>>652
製品版は全部纏まって入ってるって事です?
……遠出して買ってこようかな……
654名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 12:17:59 ID:tMMBB3wE
目明しは別だから気をつけてね
655名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 12:33:49 ID:tMMBB3wE
体験版スレで知って
体験版で怖い思いをして
イベントで100円の暇潰し買って
その後の爆発的ヒットに驚き
書店でアンソロ見つけて驚き
結構な騒ぎなので、ちょっと間を空けてから新作を買おうと思い
さて久し振りに公式見てみたら
ありゃりゃ
そりゃ、ぶっ倒れるわな
半年前くらいのイベントとじゃ考えられないほどの差なんだろ?
並ぶのイヤなんで冬はサークルの様子を見にも行かなかったんだよなー
俺、皆の驚く反応が楽しくて結構人に勧めてたんだよねぇ・・
ほんの少し、祭りの参加者気分だったんだろうなぁ
知らず知らずのうちに時流に乗ってしまっていた、と言う事なんだろうけど
ほんの少し罪悪感、まだ新作買ってないし
656名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 14:35:06 ID:XMX8CGz/
いや最新作はとりたてて面白くもないし、1000円もするからまとまってから買えばいいと思うし>>655
657655:05/02/27 04:45:10 ID:IBOcRtOa
>>656
何か興醒めしてしまったみたいなので今回はパスしとく
658名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 06:59:22 ID:ruFZDH/V
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖
怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖
怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖
怖怖怖怖怖
怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖い(´・ω・`) 
659名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 07:29:53 ID:ruFZDH/V
というか、自分の生まれた年前後の事件って設定だから、感情移入度もひとしおでふ(´・ω・`) 
660名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 10:51:54 ID:puCy68zH
というか綿流しの日は俺の生年月日だ
661名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 21:27:58 ID:ruFZDH/V
>>660
良い誕生日プレゼントですね>生まれた日に必ず誰かが死ぬw
662名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 21:30:17 ID:ruFZDH/V
ところで、このゲームは、解決版らしい目隠しで本当に全て解決するのか?
それと、解決するというのなら、それまでの三作+1で、上手く推理すれば結論出せるのか?

どこぞのいーちゃんの名前のように、結論無し、というのなら、解決編までやって、出るというのなら、しばらく三作やって推理を楽しみたいんだが……
どうしたもんか?
663名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 21:34:56 ID:mIfD9HTN
>>662
推測どおりだから解決編が全部出るまでスルーしる。半端にしって半端に壊れたキャラ見てもおもんないから。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 21:39:51 ID:ruFZDH/V
>>663
結論出ないのか……
665名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 23:27:09 ID:JntClg5L
>>663
んでも一部解決するから、一部だけでも見たいという「熱心な人」なら止めない。
でも俺は「普通の人」には勧めない。
666hage:05/02/28 04:18:29 ID:afvcbygg
4部作で構成してるんだから1部で解決するわけねぇだろ…伏線程度におもっときゃいいんだよ。

つか、戯言の名前は全ての鍵になってるっぽいし。
あそこで名前を明かしてしまう必然性がねぇだろそもそも。作者の単なるサービスなんだからよ。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/28 05:13:09 ID:Hhh+QkEv
結局目隠しまでおわった話で判る事って、
そのざき以外の黒幕がいるって事だけ?
668名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/28 10:01:05 ID:zDYnsRhU
>>666
いい番号持って行ったな。

でも正直つまらんかった。次もこんななら他人に買わせる。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/28 11:55:38 ID:VlvCLddH
     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)   ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、   /
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!    >
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  < ( ´,_ゝ`)プッ プ━━━━━━ !!!!
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)    >
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    \
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
670名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/28 12:58:11 ID:Hhh+QkEv
>>669
それみてふと思った。
『ちょっと通りますよ』の人、あれ、オヤシロ様だろ?
671名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/01 19:55:15 ID:3JEWf70W
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっとオヤシロ様ですよ…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
672名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/01 21:25:00 ID:ISdsK+AU
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U  ぺたっ ぺたっ
673名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/03 14:03:14 ID:f7/vHI4n
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
674名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 01:28:32 ID:hHthuerV
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
675名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 08:55:04 ID:4Bc+iU2b
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
676名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 16:02:02 ID:febe29j3
謝ってないで、公式HPでの人気投票で盛り上げようぜぇ〜!???
しかし綿流し祭で竜騎士が挨拶に来なかったのは萎え萎えだぜぇ〜〜〜〜〜wwwwwww
お高く止まってないでぇ〜〜〜、描き手減らさない様に出来ることからコツコツやれよwwww
捨てられちゃうよぉ?ディスティニー!!!!!!!!
677名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 17:11:51 ID:1Lfm7fRT
>>676
むしろジャンルに飢えた描き手は引き離した方がいいのでは?
また病状が悪化するかもよ
678名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 18:47:09 ID:febe29j3
>677
病状ってジャンルの?
それとも竜騎士の?

まあそれを知ったところで俺には別に何の考えもないわけだが。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 19:05:03 ID:ARrvwmB+
>676
2/11の綿流し祭に来たのは偽者だったのか?
680名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 21:57:50 ID:febe29j3
>679
竜が来てたのは知ってる。
しかし率先して挨拶してたのは準備会に対してだけの様に見受けられた。
認識と事実が違っていたんだったら俺の被害妄想です。
681名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 22:21:46 ID:QPa/ALDs
>>680
被害妄想だな。
682名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 22:43:03 ID:J2hSzZ24
>680
もしかして挨拶って、イベント参加したファンに対しての挨拶じゃなくて、
個々のサークルに挨拶周りしろって意味なのか?

……一々そんなことしないと「お高くとまってる」なんて言われるとは、
同人の世界って結構怖いんだな
683名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 23:37:43 ID:C325+JmN
まあまあ、サークル参加というわけでもないいい加減な意見は放置しておけって。
684名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 02:46:09 ID:1tKsS7Hq
とりあえず現状で性ヒロインが5位な件について

遺憾の意を表明いたします。
685名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 03:09:27 ID:ldMiSljc
素朴な疑問だのだが、アンソロのメーカーチェックって、
ひぐらしの場合、やっぱり竜氏がするのだろうか?
686名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 11:51:15 ID:49bhWpHC
メーカーチェックなんてものは熱心じゃないところは全くしないし、するところは厳しくやると思う。
で、ひぐらしに関してはほとんどチェックなしだと思うが。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 16:47:38 ID:OorRITPt
今は竜がチェックしてるよ。
688名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 18:37:16 ID:Klvhwp3i
龍騎氏

響鬼ってバイクにまだ乗ってない気がするんですけど
仮面ペーパードライバーなん?

気の迷いで書き込みしただけだ
気にするな
689名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 19:07:40 ID:kQHVtV19
>>617 エンターブレインの2冊目表紙は
スクエニで漫画かいている鈴木次郎さんだね。似てる似てないは別にして確かに上手いわ
690名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 21:50:53 ID:S7KGqw94
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
691名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 23:19:20 ID:ldMiSljc
なるほど、竜氏がチェックしてるとすれば
宙のGUNP氏のネームも全部読んでOK出したってことか…
692名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 23:29:50 ID:dfZBQhgq
GUNPには根強いアンチが付いてるよね。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 00:03:35 ID:8WVyECFa
あんなネタを個人サイトならともかく商業本で出すようなやつなんだから、
アンチがつくのは当然だろう
694名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 01:05:40 ID:f3lyoMn5
GUNPは何処に行っても味の濃さが気に入らない。
でも色々な作家と仲が良いみたいで
他のサークル買ったら居た…みたいなことが多くて
余計に駄目になってくる。

絵も進歩無いし本当に駄目だろ、あいつら。
しかも旦那何してるの?何をするの?
あの漫画で。
695hage:05/03/06 02:13:42 ID:7T7D2Yfo
どんなアンソロで読んでも独りよがりなネタだよな>GUNP
696名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 02:33:20 ID:M4kI5QAp
>676
最後までいろよ。部活の最後に挨拶あったぞ。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 03:44:10 ID:0gH3BpEM
きっと俺様が本描いてやってんだから参加サークル全部回って挨拶しろよオイ、って事なんだろうよ
698名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 09:38:22 ID:6sSVfvQE
ぶっちゃけ魔の人より面白いよ>GUNP
699名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 17:08:53 ID:dai9Nh9x
>>694
でもいつの間にやら人気だ
貴殿や俺や世間的な流行の趨勢について
行けなくなってるんだろうか。
700名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 18:34:29 ID:HCnL0D0F
そーいやもえよんで連載予定だったひぐらしはなんで延期になったんだ?
701名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 18:54:36 ID:5Q3PUtRB
仕掛け人が矢野だったからつー噂を聞いた。
本当かどうかは知らん。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 19:01:24 ID:xCw7T/Yv
矢野?どこの矢野??
703名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 19:29:31 ID:5Q3PUtRB
あーこのスレじゃNGワードだったっけ、スマソ……
NGワードの人のことだ。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 00:43:58 ID:5W1stXzU
ttp://plum.to/

次の新刊はひぐらし本らしいけど、表紙のレナは何でバット持ってるんだ?
この作者はひぐらしをちゃんとプレイしたことあるんだろうか。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 00:56:42 ID:mB4s6VaZ
PLUMは色々とねえ…同人界の嫌われ者だから。どのくらい嫌われてるかと言うと↓
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1046241495/

多分ろくにプレイしてないと思うよ。あちこちの売れ線ジャンルに寄生するだけだから。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 01:14:20 ID:tJt983/w
また同じようなこと描くんだろうな。もう買ってないし、いいけど。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 02:38:42 ID:Vx3z4Wgy
バットはあれじゃないの?主人公がおやしろさまの足音がきこえだしたあと
教室で見つけたバット
708名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 03:37:51 ID:wKSbFeJ+
「殺人鬼」としてシームレスバイアスの後を継いでくれるんだよ
709名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 09:56:49 ID:CIVucr3N
ちゃんとプレイしたならレナが茨城でバット持って暴れたのを知っている筈
710名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 13:55:57 ID:QtKgi2b0
茨城でもあの制服なんだっけ?
711名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 16:53:09 ID:hxgVu1e+
レイプネタ?
712名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 17:18:04 ID:yw4+6noJ
まぁ、704がプレイしてないって事でFA。
713名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 21:20:52 ID:jNbrskQg
魅音は書き間違えてるな。>表紙
714名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 23:42:44 ID:5RUm8LY1
ちゃんとプレイしたなら雛見沢の学校で茨城と同じ制服を着てても(ry
715名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 01:04:15 ID:ge6Coe8o
>>713
ポニーテールの位置が上すぎるとこかな?…かな?
716名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 01:07:40 ID:iU2e657u
>>715
いんや、違うべ。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 04:25:23 ID:eSkEu+Ky
俺も何が違うのかよくわからん・・・。
つーか魅音と詩音の見分けがつかねえYO!
耳が見えてるから髪型が違うとかか?
718名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 05:11:02 ID:LLiejV9F
ヒント:色
719名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 05:25:38 ID:ge6Coe8o
…ひょっとして、緑色の色味がちょーっと違う、とかじゃないだろうね?
720名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 09:58:37 ID:DJfEniJ1
まさか、そんなディスプレイに依存するようなところで文句つけてないでしょ?
721名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 10:18:45 ID:DsJWxwnf
魅音の髪を結ぶゴムの色が違うんでないの?
722名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 13:19:13 ID:96OOz5b+
竜氏の日記にも書いてるが、
ゴムの色は詩音のリボンと同じだよ。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 19:16:50 ID:ozC5gnEI
こういう間違えたひぐらし作家が増えたのもわかる気がするよ。
このスレの住人の大部分みたいな、にわかファンが多いからだね。
描く側として、最低限資料くらい調べて欲しいね。
724名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 20:07:14 ID:ge6Coe8o
資料みても書いてないんじゃ?

>竜氏の日記にも書いてるが、

って、そんなとこまで読むのはよっぽどのファンだろ。
普通にゲームやってるだけだと、魅音の髪留めはみえないんだし。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 20:42:51 ID:BygVsmKA
塗る時に、何色かわからなかったら調べないか?

726名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 22:53:40 ID:nj6ktXfH
キーアイテムならまだしも髪留めはむしろ好きな色に交換の利くパーツだと思うが
727名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 23:00:22 ID:M7S41xDS
なるほど、日記のこの部分か。

投稿者:竜騎士07 投稿日:2004/10/13(Wed) 00:39
見えない辺りも色々と決めました。
魅音の髪の毛は黄色のゴムバンドで束ねてるとか。
沙都子はニーソじゃなくてタイツなんだとか。
レナは制服時はブルマー着用だとか。

つまりエロ同人誌描くときはレナはブルマ、
沙都子はタイツにするべき?
俺はあまり細かくは気にしなくていいと思うんだけどね。
728名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 23:56:18 ID:DsJWxwnf
え・・・解にはゴムが黄色って描写がなかったっけ?

少なくともアンソロの表紙だけでも黄色に塗ってるのあるし・・・
配色を調べない事じたいはプラムの中の人が
怠惰で怠っただけかと。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 01:07:22 ID:t5mmj4Db
>>728
あるね。

>私は髪をがばっとまとめると、ポケットから、魅音の髪形の時に使う黄色いゴムバンドで髪を纏め上げる。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 03:25:32 ID:j/hYu+QZ
愚連隊がまた書いてくれればいいよ
731名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 05:33:42 ID:4F2V1VnX
湘南のアンソロ第2弾ってまたひぐらしで活動してる
全てのサークルに勧誘のメール送ってるんだろうか。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 08:09:52 ID:jjuJYXNJ
検索に登録されてるサークルじゃない?
733名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 23:11:32 ID:BtMUqDKK
>700
コレのせいじゃね?
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050308
・3月26日発売「コンプエース」新連載第1弾続報。
「ひぐらしのなく頃に外伝」の漫画は鬼頭えん氏。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 05:37:54 ID:9o8DvZ5B
竜騎士に、そんな余裕ないだろに…。
ブームの仕掛け人とやらに、おだてられて、やらされてるのかしらん。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 15:23:45 ID:ObCrPzNF
竜が調子に乗って何でもかんでもOKしているようにしか見えない。
それより本編がんばれよ…。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 15:53:10 ID:S478agpI
俺もちょっとそう思った。
ひぐらし応援してるけど、三誌同時に漫画。
これには正直やった!
というより萎え。月姫はここらへんセーブしてる感じ?だったけど
737名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 16:19:14 ID:m7C10asd
半年程度の長さも、数年に思えるほど目紛しい日々が続いたんじゃないかな
738名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 17:02:40 ID:ebDRwTTK
;;(⌒〜            ∧∧    ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!!! うひょ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
739名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 17:18:27 ID:mxyifUjR
ひぐらしのドラマCDって店舗ごとになんか特典あるの?
兄メイトで「封入特典ブックレット16P」なんて書いてあったから、
他でも特典ついてんのかなと思って。
調べてみたけど、特典らしい特典ついてるところないみたいなんだよな。
それともこの封入特典は元々ついてるやつ?
740名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 17:31:52 ID:fRRC5cxF
元々ついてるやつじゃない?

ガンガンパワードでもひぐらし連載だと。
これでもえよんも入れれば3社でひぐらし。
手を伸ばしすぎて自滅しそうな気もしないでもない。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 19:56:29 ID:ebDRwTTK
それはそれで面白い
742名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 20:27:51 ID:mxyifUjR
>>740
サンクス

漫画ひぐらしは興味ないな
どうしてそんなに掛け持ち連載してんだ?
なんか電車男が脳裏をよぎったよ('A`)
743名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 20:41:37 ID:KnYagtAD
>742

1.コンプエース「ひぐらしのなく頃に外伝/鬼頭えん」
2.ガンガンパワード「ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん」
3.Gファンタジー「ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎」
4.ガンガンWING「ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり」

ってことらしい
744名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 20:52:42 ID:mxyifUjR
>>743
各社が各編ごとにってのは知ってる。わざわざ貼ってくれてサンクス
ひぐらしって商業漫画化させるほど、儲けのでる素材なのかなって疑問に思ってさ
同人ではそこそこ成功してんのかもしれないけど
型月のどじょうを狙ってんのかな

どうせなら竜騎士にry 
ってそんなことしたら、屍になっちゃうか
今年に入ってから病弱のようだからな
745名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 21:09:02 ID:WaIPUbZk
そもそも漫画書けるとは到底思えん
746名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 21:59:35 ID:RDL7Mxjl
1.コンプエース「ひぐらしのなく頃に外伝/鬼頭えん」
2.ガンガンパワード「ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん」
3.Gファンタジー「ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎」
4.ガンガンWING「ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり」

この4人のうち誰が一番期待できそうかな?
747名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 22:26:57 ID:N51KZbHN
鬼隠しが鈴羅木て…
ペラペラの嘘だ!になりそうだorz
人選考えてくれよー
748名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 22:59:36 ID:yzhVvqiZ
>746
スクエニがひぐらし?
ネタだと言ってくださいよゼシカさん!
749名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 23:46:25 ID:7jtrV0U1
突っ走り具合がスゲーと思う。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 01:02:55 ID:upwwOLqf
>>746 画力とギャグなら鈴木次郎だが。ギャグじゃないからな
751名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 01:54:52 ID:IMDL8/6G
旬の内に売らないとダメだということは分かってるようで・・・
752名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 04:59:12 ID:dnMOFsqq
>748
ネタだと思いたかったけど今月のガソガソが現実だったよ。
カラー見開き2Pてオイオイオイオイ…

鬼頭えんって床屋?
753名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 06:38:28 ID:V6dEX6Q3
床子屋ですよ。
漫画を描く人の中では鬼頭えんが1番作画レベルは高いと思うけど
そもそもやってなさそうな人に上手いだけの理由で描かせるのもどうなんだろう。
ガンガン系はギャグとしか思えないし。

自分は月型がセーブしていたとは全然思わないんだが、
こんかいは月型で出遅れた出版社が競って持ち上げてるだけにも思える。
竜の立場になれば、いい話があればOKするのは当たり前だし。
稼げるだけ稼ぎたいのもあるだろうし。仕方ない。
754名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 07:06:20 ID:Bok0MCXD
最近床屋のサイト更新が滞ってたのはこのせいか。
鬼頭えんは、絵以外も漫画の見せ方やストーリー構成が上手いから、
ファンとしても期待する半面、原作をよく知らずに新シナリオが書けるか心配。
原作は一度はプレイするかもしれんけど、ファンの反応とか捉え方とか、
十分に理解するにはそれなりの時間や行動が必要だしな。

それと、ガンガンのひぐらし連載情報、本スレから転載。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up27977.jpg
755名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 10:08:42 ID:rQdavfJO
鬼頭えんは絵はかわいいけど商業での実績がないから連載を維持できるのか不安。鈴羅ぎは経験値あるし無難そう。鈴木次郎はゼロサムとGファン同時に連載してたしシリアスなのがかければ大丈夫じゃないかな。スクエニは3人とも女性なんだね。
756名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 11:08:21 ID:NhEBJ3az
本編とは別の魅力が出るだろ、ヘタレ絵でもなきゃ。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 13:18:59 ID:+fviKU8o
そうそう、漫画版はプラスに考えよう。いやなら読まなきゃいいんだし。
竜騎士の健康が不安だが。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 15:45:52 ID:pahvN4pg
これだけの監修ができるってことは、竜騎士が本業やめたってのはやっぱ本当だったんだろうね
759名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 15:48:13 ID:4NCieH/+
>>758
何をいまさら。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:24:22 ID:YGQcCuy/
明日はサンクリでっせ
いいとこあるー?
761名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 23:56:21 ID:8ws/arKF
広くねえんだからさ
自分の好みは自分で探せよ
762名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 02:00:31 ID:QrPu0eS4
すでにとら秋葉ですら飽和したように見えてしまうのが辛すぎ
763名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 18:49:08 ID:vyaeYNTG
蝋燭の最後の灯火
764名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 19:11:57 ID:doiHF9s8
アオムシコバチみたい
765名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 20:26:47 ID:bA+KBbrI
サンクリどうだった?
ひぐらしスペースじゃないけど新刊はひぐらしって言う所も多そうだよな。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 20:31:11 ID:9UZrYoJv
うーん、「ひぐらしのなく頃に」の連載が「もえよん」
のアナウンスから一転、「ガンガン」に移ったことは
そんなに大したことではないんだろうか。
みんな何も言わないっていうか無かったことになってる。
自分としてはこれほどのパラダイムシフトが起こったことは
狂喜乱舞の事態、日露戦争で日本が勝ったときにガンジーが
飛び跳ねて喜んだのと同じ感覚を覚えているのだが。
ろくに契約書も発行しない出版界の慣例、「まんだらけ漫画原稿流出事件」
であれほどのビックネームが立ち上がったにもかかわらず
業界にたいした影響力無かったのに、同人作家が同人で出した
作品で、こんな革命的な事態が起こったのに驚くほどネットは静か。
やっぱり特殊ケースと言う風にみられるのかな??

ただ、ちゃんとした雑誌社がバンセンうったにも関わらず
まったく同タイトルを別会社で出されるような真似されて
面目つぶされた格好。(契約書を書かなかった出版社側が悪いんだけどね)
損が出て初めて変わる社会の構造。
これは変化の要因にはならんのかね?
767名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 22:38:01 ID:rqMSF3cL
hage乙
768名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 23:02:29 ID:KzzG/t0D
救いようのないバカだなw
769名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 00:07:46 ID:H1dZtGBc
みんなで持ち上げといて
飽きたら潰す
雑誌に取り上げられたラーメン屋みたいにな
770名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 10:52:07 ID:Um2Y9eej
次のファウスト、第二特集がひぐらしって噂は確定事項?
こりゃ奈須きのこのときと同じく小説が講談社ノベルスから出るな。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 11:44:27 ID:dK+8yqYI
なんちゅーか、終わってる展開だけど今踊らないと夏の後はもうなさそうだし。
772名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 11:46:16 ID:dK+8yqYI
探してきた。
ttp://www.mm.kodansha.net/backnumber/faust/28.html

ははーん
773名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 12:25:48 ID:5SX334BA
うわー・・・
774名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 13:05:37 ID:dK+8yqYI
これは何ブーム扱いするのかな。
775名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 13:16:37 ID:OUIfiU61
多分新伝綺の一種扱いだろう。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 13:22:25 ID:Um2Y9eej
確かに手の大きさは立派な新伝綺だ。
まあ正確に言えば「綺麗の綺」というより「畸形の(ry
777名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 12:50:16 ID:NjhF6IV6
もう少し同人の話しようぜage
778名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 12:53:19 ID:bD/a/zBb
むしろ、竜騎士はこのままオタ業界の食い物にされるより、
ファウストサロン(笑)で保護してもらった方が幸せなんじゃないかなぁ。
779名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 13:57:46 ID:mN5pqNZY
オタ業界からファウストサロンに搾取もとい飼い殺されてもとい保護されて幸せになった前例がないという問題点があるけどな。
780名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 14:11:44 ID:oh76tTa/
>>777
景気の悪い話はしたくないから、少しでも景気のいい話をしようとしているのになw
781名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 12:31:34 ID:h2QHxdsA
メッセからひぐらしアンソロが出るな
782名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 12:52:47 ID:YPMJ7/vw
もうアンソロいらんよ。つまらんもん
783名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 17:10:25 ID:DSDNRQY8
ほう
784名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 20:26:08 ID:Dw3/0NUC
マビノギやってみたら幼女がいっぱいでした
古手〜?
髪の色くらい似せたのにシロ!
名前使う奴等って、結構設定無視するんだよね
何がしたいんだろ?
785名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 21:40:10 ID:WNuKp+r3
月姫の時に比べて随分とスケール小さいな
786名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 22:57:27 ID:Eeuv3yiI
>>785
型月と比べる厨房ウザス
いい加減やめろ。型月に失礼だろ。
787名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 23:10:32 ID:WNuKp+r3
>>786
ごめん、言葉が足りなかった
メッセって前にも月姫でアンソロ出したでしょ
あれにくらべると今回のひぐらしのは作家が貧相に感じたってこと
788名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 23:35:51 ID:njSTcLcH
虎ケツでレナのフィギュア
789名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 23:37:50 ID:XpentnXz
>>788
指が5本あるからニセモノだ!
790名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 04:52:32 ID:KuMAN6qX
>>789
ドアに挟んで減らせ
791名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 08:48:00 ID:uIUptSy/
>>788
しかしこれで長年の疑問だったパンツの中が確認できる。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 14:49:17 ID:HN0igqWi
>787
ひぐらしから同人はじめた作家も多いからしゃあないやろ。
将来性も見てやれや。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 21:59:58 ID:wb6vFV1Z
内容がエロなら人気に便乗と言われても仕方ない希ガス
794名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 23:43:08 ID:huvKjyXp
作家の性格による
795名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 23:48:00 ID:lvWXhTYF
エロ同人は全て「人気に便乗」だけと言っても過言ではない。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 00:02:18 ID:QyIjDf2r
>>792
月姫の初期から同人初めて叩きあがった連中もいるしな。
これから、ひぐらしスタートで成り上がるヤツもでてくる…かもしれん。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 00:34:58 ID:DE5Arwe1
そういう人はどのジャンルで同人始めてもいずれブレイクするだろうけど、
実際、ジャンル効果も侮れないよな。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 03:09:44 ID:5zBtLFYx
ていうか、ジャンル選択は最重要課題。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 04:05:46 ID:uA3wG7TG
ヘタレな俺は表紙でパスされるぜ
800名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 05:26:19 ID:v6Fs1Diu
そういや鬼頭えん、少し前にドラゴンエイジで原作付きのマンガ読みきりやってた

ぶっちゃけ全然原作を無視した作りになってた(まぁ原作も人気はあるが大した作品じゃないけど)
なのでコンプエースの連載が不安
竜騎士がちゃんと監修できてれば大丈夫だと思うんだけどな

同人作家は絵は上手いけど何で中身がついてこないんだろうな、と知ったかぶってみるよ
801名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 05:26:54 ID:v6Fs1Diu
sage忘れた・・・スマソ
802名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 05:42:16 ID:sNZxn258
ひぐらし、がその日暮らしに頭で変換されて、ここは同人屋貧乏エピソードを語るスレかとオモタ。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 09:08:13 ID:UehuUzEz
>>800
つーか、鬼頭えん担当の外伝は竜騎士が監修するどころか、竜騎士自身が書き下ろす
「鬼曝し編」っつー完全新作シナリオだぞ。鬼頭が竜騎士のシナリオを勘違いしない限り大丈夫。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 09:37:23 ID:ptp8saQD
>>803
内容も大災害後だから部活メンバーとか出てこないみたいだしね。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 10:56:45 ID:9WqU6+8e
ぶっちゃけ鬼頭氏が暴走した方がマトモな出来になると思うが
痛いオタノリの「前半パート」的なのはもう勘弁
806名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 12:04:09 ID:7gLmcSEy
原作書き下ろしは楽しみ
コンプエースってホムペないの? 月刊?
807名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 12:34:41 ID:BhpjXadU
>>806
まだ、角川のサイトでもあまり情報はないな<コンプエース
http://www.kadokawa.co.jp/comic/index.html
808名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 12:58:56 ID:MEP73YMy
>800
ぶっちゃけエイジのアレは原作がアレだから、全然別物でむしろ良かったと思うよ…

今月号のこんぷてーくにひぐらしの予告カット載ってた。
キャラだけを見るに、ヲタク臭さは皆無だった。
809名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 14:15:20 ID:8/qJYo9Q
問題は竜が漫画の原作初めてってあたりだな。
文字いくら書いたって漫画家の絵コンテで結構スットバされるから
その辺解ってないとなかなか書けないんだが

まぁどんな感じで仕上がってるか楽しみ
810名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 15:36:41 ID:8pa8j8r3
つーか挿絵つき小説のほうがよかった。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 10:18:58 ID:a9CT7pRX
コミケSPもサークル少なかったなぁ
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 22:21:20 ID:89ZH5iEX
申し込み日が10月だったからな。>SP4
広まりつつあった直後って感じだから、ひぐらし確定だったサークル
少ないだろ。

つか、一般ばかり多くてサークル少なかったなぁ
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 21:40:07 ID:5q+ZZ+LF
まあ本命はレヴォだろ。レヴォのひぐらしなんてものぐそく少なそうだが。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 23:18:49 ID:quJCOf1G
急速に廃れてきた感があるなぁ。
なりふりかまわない営業戦略がさすがに裏目に出たのかね?
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 00:06:06 ID:ses3031Y
本家が公式で数々展開してるし、二次創作じゃなくても・・・みたいな?
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 02:34:57 ID:FHvDoHPA
スネーク「う...す、すじ...」
オタコン「どうした、何があった!?応答しろスネーク!ちくしょう、何を見たんだ!?スネーク!?スネェェェーク!!!」


GAME OVER
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 08:34:35 ID:Ou6YrMzz
>>814
単純に「解」が同人的につまらない件について。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/25(金) 18:24:37 ID:RfgbNt/U
釣られて群った奴が悪い
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 02:25:53 ID:rTuH3w0u
まぁ確かに公式がいろいろ展開しすぎな希ガス

てか、雛見沢綺譚・・・アカベーがいることに疑問を感じる
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 03:41:51 ID:LUbC8HFQ
本来一つの物語をバラ売りしたあげく、いくつもの補助資料買えというのか。
なんだかなぁ。
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/26(土) 06:15:15 ID:z3Fh8bG/
集団購入してスキャンして配布に決めてるけどね
822hage:2005/03/28(月) 02:36:00 ID:V3sks/Ot
>>795
僕らのもぐたん&黒犬両大先生を忘れるな


どっちも物凄くキモイけどな
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 03:07:25 ID:ChLPx3ON
>>822
お前が一番キモイんだよ
アンチスレに引き篭もってろハゲ
824hage:2005/03/28(月) 06:16:36 ID:V3sks/Ot
わざわざageてまで過剰反応すんなよプギャー
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 08:22:20 ID:2LG8TxRC
( ゚,_・・゚)
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 00:46:43 ID:Fa07a21h
>>822-823
ピザでも食ってろキモオタ!どっちも邪魔くせえんだよ!
827hage:2005/03/29(火) 14:42:09 ID:u0Y/DmYR
ピザ好きのデブオタに言われてもなwwwwwwwwwwwwwww


ピザなんていう煎餅にチーズとマヨネーズぶっ掛けただけのようなモン食えるか。
一緒にすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 16:06:02 ID:dSM1gfFM
左様か
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 16:22:22 ID:lxlVYDlN
まったく・・・人を不愉快にさせることしか取り得のない奴だな
830hage:2005/03/30(水) 08:06:51 ID:a8KbC4kJ
ピザなんていう異次元の食い物が出てきてちょっとビックリしちゃったもんでついwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 13:32:19 ID:wbqq2iLm
今更だけどパワード買って見た。
原作のほぼ忠実な漫画化なのな。
レナ可愛いけど、原作知ってる人間にはダイジェスト見てる気分だし
知らない人間にもストーリー同じなら
原作やる必要ないよねっていう感じだし。
漫画化ってこういうもんなのかな、完全に違う話なのはそれはそれで萎えるが
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 19:17:30 ID:SuoG7R7q
れなぱんの極めモード、スピード人外から一番遅い速度に変えたら
極めモードが消えてしまった。再クリアしても復活せずorz
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 20:32:54 ID:g3sNrNOo
俺は漫画を軽い復習とイラスト集の感覚で使おうかな、と考えている。
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 23:47:21 ID:RPpyCmE0
>>832
公式のサポートを見れ
835名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 07:59:51 ID:L3l2eqMX
パワードは買っていないが、コンプエースのほうは買ってみた。ページ数少ないね。
次回からもこのページ数なら、未完で終わるなーと思った
836名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 09:04:16 ID:a1K+HG/s
よし、今日ひぐらしすべて買ってこよう。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 15:56:21 ID:qruPQ3k6
>>836
嘘だッ!!!
838名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 00:07:40 ID:Yg92hOOS
ついさっき、こんな明晰夢を見た
れなたんと漏れんちの前でしゃべってるんだ。
すると例のごとくれなたんの目が変わるのよ

「嘘だっ!」
「ほんとさ」
「うぅ…」
「れなたんに萌えたからさ」
「う…ぅそぉ…はぅ。」
「嘘ではない!さぁ乳を見せろ!乳はかくれんぼかなァ?あぁ?」
「はぁぅ…うぅ、やめろ…ぉ…」
「アヒャヒャヒャヒャヒャ!!うるせぇこのシャブ中、乳まろび出ろコノ!」
「あぁぁぁ!うわー!」

そこで、妹に起こされていまにいたるわけだ
839名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 01:00:52 ID:veIlYnHF
きも…
840名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 01:04:08 ID:Yg92hOOS
所詮貴様とて性欲の奴隷、なにをお高く留まっておる。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 03:55:15 ID:fBcsF566
>838
妹?何言ってるの?そんなのいないよ?
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 10:30:29 ID:XeFUEwLb
レナ→意外と巨乳なのでおっぱいちゅぱちゅぱの刑
魅音→放置プレイ
詩音→悪い子なので手首を縛ってスパンキング、言葉責め、※されないように総戦力をもってSMプレイ

あとはいらね
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/05(火) 19:05:18 ID:xtYLc6am
沙都子→浣腸プレイ
844hage:2005/04/05(火) 21:31:22 ID:8U0pRzqE
んじゃ、鷹野さんにイヂメられてくる!
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 23:02:08 ID:Ova3pozN
東鳩2にすっかり喰われたな…。
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 23:34:13 ID:iU/zdGn2
久し振りに個人的ブームと世間のブームが噛み合いそうなのに寂しい事いうなよー。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 01:07:17 ID:p0zKKLOa
>>845
それ実感する。自分のまわりの話題もひぐらし→東鳩2に移ってるし…
しかし、りゅうおうたんネタはいかがなものかとw
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 17:20:47 ID:frJFDx4i
コンシュマー化っぽい
某イベントで告知
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 17:22:26 ID:M3Oy2PcF
ソースきぼん
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 18:36:14 ID:x8IAgFd4
アルケスレ
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 19:50:35 ID:p0zKKLOa
Alchemist(アルケミスト)総合スレ8
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1103713324/426
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 21:38:20 ID:1CQ3sS4s
目明し編が明らかに糞な事について
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 21:54:04 ID:ACYt4MFq
目明かしが一番面白かった自分は変なんだろか
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 22:35:32 ID:lFHzAFph
謎が解けてすっきり、ぐぎゃ詩音萌えの香具師には面白いかもね>目明し


盛り上がってるのかそうでないのかいまいちわからないひぐらし同人も
これでまた人が増えるかね。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 23:32:53 ID:F9q7N0Vz
いや、むしろ萎えた連中が多そう。
ある意味同人であることに話題性があったんだから。
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 23:33:48 ID:1CQ3sS4s
アルケ必死だな(プ
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 23:38:25 ID:1CQ3sS4s
次は灯穂奇譚の移植か?
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 05:29:25 ID:SZf8FXLr
なんつーか一部の同人作家やアンソロ業界が
無理矢理第2の月姫にしようとしてるって印象が強い未プレイな俺ガイル
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 09:29:08 ID:cH18cKXA
同人展開頭打ちだから雑誌連載含め商業展開頑張ろうってことだよ
同人に限ればジャンル的にはもうつらいんじゃないかな
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 09:55:15 ID:g8dQ5+CU
>>859
昨年末の盛り上がりはすごかったけど、それに比べると
今年のサンクリやコミスペでのひぐらし本はかなり少なかったしね。
東鳩2の方が同人としては書きやすいんだろうか。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 10:55:29 ID:1XyiB/gs
同人ですらまだ完結してないのにコンシューマー化してどうすんの?
続編から毎回7000円近く払って商業ソフト買えって事か?
ひぐらしは好きだが正直そういうのは萎える。
せめてひぐらしを終わらせてから商業化とか
終わらせてから別作品で商業化とかすればよかったのに。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 16:19:25 ID:AUTFZH5Q
これまでの商業展開の流れから言って、
新しい「ひぐらしコンシューマ編」になる可能性が高いとおもう。
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/11(月) 16:48:04 ID:BKSKzJY0
この間の発表の感じでは、どうせ発売は来年でしょ?
ならば、それまでに完結させれば良いのでは?
あるいは>>862のようにするか。
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 03:08:20 ID:sNVWwSPf
お得意の声優売りですな
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 03:34:57 ID:MTCjpJbd
それで買っちゃうバカがいるからさ…
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 07:19:29 ID:xE9iSZCk
まあ、ひぐらしはオリジナルだから、自費出版としての同人と考えれば次々と商業展開したって別に構わない。
ただ、ミステリージャンルはパイが小さいので頭打ちも早いと思うけどね。
それとも、バブル(っぽい雰囲気)が遠からず崩壊するのは作者も周りも重々承知で、
一気に稼いで売り抜けようとする短期勝負の構えなのかな。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 08:11:21 ID:IVKeY/Sh
コンシューマー化おめでとう。
そしてさようなら。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 19:10:59 ID:cBtrxOkp
俺は漫画化やコンシューマ化で盛り上がるのかと思ってたけど、
同人やってる友達の話では書き手の間ではもう下火らしいね。mixiでも。
最近の流れで逆に引いた人の方が多いらしい。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 19:43:51 ID:QOz3yru4
最近の展開はじわじわと食い尽くされてるのを見てる気分でちょっと心臓に悪いな
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 19:55:44 ID:1evFzlXV
「これから同人作家みんなでひぐらしを盛り上げていくぜ!」と思ったところを
「商業」が横からかっさらっていったって感じなのかな。
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 21:35:38 ID:Cbxwj/Sm
>>870
そもそもジャンル的にも同じネタばかり&合同誌ばかりでパターンが無い。
合同誌なんかはやってる人は面白いんだろうが、乱発されると逆に面白味が無い。ジャンルの寿命を短くするだけ。

まぁ、商業の動きがどうあれ、早い段階で内輪系ジャンルになる典型だよ。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 22:14:29 ID:bVUV7AKv
>同じネタばかり
去年の12月くらいに、アンソロの仕事終えた知り合いが
「ゲームは面白かったけど、漫画描くときは面白くない部分しかネタに出来ない」
って言ってたのを思い出した。
そのときはよくわからなかったが、最近になってようやくわかったような気がする。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 23:23:46 ID:DFvdUBvk
>>870
ちょっと誤認ぽ
ショップの力に便乗するぜ!の流れはあったけどね
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 23:35:28 ID:1evFzlXV
>>873
ちょっと違いましたか。スマン。

これもまた間違った意見かもしれないけど、
「ギャルゲーっぽいけど、純粋なギャルゲーじゃない」ってのも難しいところなのかなぁ…。
875871:2005/04/17(日) 23:45:24 ID:Cbxwj/Sm
>>874
というか分類上ミステリーだから、ネタの出しどころを選ぶのが難だな。
結局ネタの出所が狭いから、>>872みたいなことにもなるし、871で言った様な同じネタの繰り返しになる。
幾らショップの力が強いからといって、そればかりだとショップも流石に力を抜くだろ。
正直、同じネタばかりを良しとしてきた連中にも問題があるんじゃないかと。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 23:55:03 ID:1evFzlXV
>>875
完結してないことだし、あまりネタバレみたいなもの書けないよなぁ。
正直、二次創作がどうなると本家がコミケ毎に新編出してくれれば俺は文句ないけど、
あまり一期に盛り下がると作者のモチベーションまで下がりそうで怖い。
(そんなの気にするような作者だめなんだろうけど)
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 01:13:36 ID:t7KpMulN
綿流し祭のサクルリストが出たわけだが
行く香具師いる?

とりあえず自分(・∀・)ノ
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 01:37:06 ID:ltcETaWa
儲ける気満々の企業とホイホイ乗ってしまう原作者…そらみんな引くわな。
手を広げすぎて収拾不能→クオリティ低下が予想されるし。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 01:59:08 ID:FRt3Exvt
信者の心理は複雑だな
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 09:22:20 ID:6hMjy7rv
>>878
確かに最近の展開には引いたな。作者はNOと言えない典型な日本人なんだろうなと…
クオリティ低下も心配だけど、今一番の不安は夏に解答編出るのだろうかと言うことだな。
結局落ちましたじゃ、本スレとか凄いことになりそうだ。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 11:37:38 ID:s+F8UfG8
>>877


ただサークルが前回と余り変わってないのがなあ……(刈)居ないし。
とりあえずカードゲームは期待してたんで買うけど。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 12:47:39 ID:ltcETaWa
>>880
ショップでの販売を考えればコミケに無理に間に合わせる事はないかも。
それでクオリティ低下したり致命的なバグとか出るよりは。

そうもいかんのだろうな…
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 18:00:22 ID:RwD1dqwK
>>881
はいはい、自演乙。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 19:24:49 ID:h/SXzy56
>>883
湘南乙
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 20:03:50 ID:RwD1dqwK
なんだ、てっきり狂ふのほうかと思ったよ。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 20:55:54 ID:r4BR8OMO
100埋まらないのはちょっと寂しいね。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 21:02:00 ID:kc/WdZS2
>>886
まあGWはイベント多いから仕方ないかもしれないけど、
ひぐらしのさとはどうなんかね。500SPも埋まるのかな。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 21:06:58 ID:r4BR8OMO
あっはっはっはっ。タイミングの都合で、
そっちに申し込んだ俺を不安にさせる発言はやめてくれないか?
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 21:22:56 ID:kc/WdZS2
>>888
日暮乃里は同じ会場で型月と東鳩2のオンリーやるから一般かなり集まるんじゃね?
客層カブッてるだろうし。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 21:23:40 ID:7bbO/+Fr
>>887
月・東鳩2の方で数が集まればいいって算段なんじゃないかな
問題は9月の2かと
寒いぞー
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 22:36:22 ID:/1AuZcrA
>>890
今回のも型月・東鳩2の客足を見込んでそうなのが萎えるんだよな。
小規模でも堂々とやればいいのに。

この感じだと9月は寒いどころか開催自体が中止になる悪寒。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 22:49:18 ID:yK8l8jZh
所詮穴埋めイベントだし。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 22:49:34 ID:n6U4eWAk
うーむ、冷え込んでく一方か…?
コンシューマ版で新規信者獲得ってのは難しいだろうしな・・・
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 23:20:53 ID:AK+uUwfR
コンシューマ版で逆に、信者側が一気に冷めてしまった感…
本スレじゃ、詳細が発表される前から既に黒歴史扱い。
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 00:36:17 ID:iPp/unbq
黒猫の絵が変わりまくっててわろた。
トレスですか?
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 00:45:17 ID:2/yrpTdH
>>895
ああ本当だ。サイト移転してたんだな黒猫堂。
ttp://kuronekodou.net/
今の絵の方が正直好みだな〜折れは・・・
トレスじゃなくて模写じゃね?
トレスだったらもっと似るだろw
色んな意味で本が楽しみだ。
ここは話題にこと欠かないサークルだな。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 01:07:11 ID:w/HiqGuX
ワロタw
変わりすぎだろおい。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 01:37:59 ID:3D5Tl5Nr
大運動会の絵がアカネのトレスにしかみえねえ
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 11:10:45 ID:Izj9ak8w
前の絵をよく知らないのだが、某トレス豚なみの変わりようなのか?
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 14:34:50 ID:h8bLmYvO
「今まで模写してたけど、どうしても追いつけないのでトレスに移行しました」って感じの変わり方。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 19:57:14 ID:XaB2k2rf
しかし、すごいね。最初サイト間違えたんかと思ったw
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 20:35:23 ID:ei/8EWjz

黒猫って一瞬分からなかったんだがとろろ氏と合同誌やってた所であってる?
凄い、面影すらねー。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 22:10:51 ID:myzT+DT9
中の漫画みりゃどうせ地がでまくりでいままでと大差なさそうだけどな
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 00:58:38 ID:qVjp53pf
最新の日記が痛すぎるんだが、あれも売れるためなのか…?

黒猫のちょっと前の画像。ほんとに面影もないなwww
ttp://pink.sakura.ne.jp/~arkcat/takatori/h/neko/hig01.jpg
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12243531
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75844513
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 01:07:05 ID:LW+s2Im6
>>904
絵よりも日記すげぇw 久しぶりにイタイヤツ発見って感じ。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 01:12:14 ID:C9nDoTGc
>4月19日
>おちんちんの形がどうなっているのか
>描いていてよくわからなくなってしまったので
>会社の先輩にアダルトなビデオを借りてちょっと視聴してみました。
>薄消しという理由から海外物ですよ〜…orz
>ビデオだとなんかすぐ動いちゃってもーよくわからなく
>なってきちゃって…orz
>止めたり動かしたりしてるうちに
>なんだか見入ってしまいました…orz
>
>そういえばおちんちん見るの一年ぶりくらい。
>なんか新鮮〜。
>すごくどきどきしちゃいました。
>みゃは。
>
>新刊落ちてたらビデオに夢中になちゃったんだな〜って
>思ってください…。orz
>がんばろう。

バカ杉…(;´Д`)
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 01:31:52 ID:SdjMr8mu
本当にバカだな
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 01:39:18 ID:OZp0M7XV
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙             l  |  .l゙ : l゙ | ゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : │            l゙: ::,!: ../ │ :| : ゙l 
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙            l゙: :/: :,i´ ..,l゙: ,/ : :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`:::.,,,,,,,、         ゙:i、、: `.,/: ./: : : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、::::_,.:::: :``          : `i、: : : : ::,、: : :l゙   
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙‐'ニニミ'!,!、     .__,、:._、::{: : :_,.::'": : : │    ・・・・
      │、: : \、:ゝ ゙l゙' .゙l,,,,,ノ.l゙ノ         /''''''i、i、r'"゙゙,‐ : : : : :l゙   
      l゙ │、: : _、: :/         、   .'―"''''":/: : : : : : l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::`''‐゙:          ゙l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、      \::::::::::::: : :,|
     l゙: .,! |  : |;;│:         : `"        : ::,l゙;:,、: : : : |
     │ ,!│ : |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : ::|
     、:" |  : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : :|
    ,/: : : ,!  : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : ::|
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 03:41:52 ID:HTI2eoDG
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    黒猫堂___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 03:56:36 ID:v8bIxaIl
随分黒猫は叩かれてるがこのスレ的には
ハッピーバースデイはどうなの?
トレスでゆうならハッピーバースデイより
悪質な所はないとおもうが・・・・・・
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 04:42:49 ID:/42GY5ct
こことかどうよ?
ttp://www10.ocn.ne.jp/~linda2/
絵を変えた途端ギャラリーから古い絵すべて削除したあたり確信犯っぽ。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 04:50:48 ID:uZfeP06n
表紙エロいというより笑える…なんで「バイブつっこんで作り笑顔&ポーズ」なんておもろい構図が浮かぶんだ。

>>910
ハッピーバースデイはあからさまにトレスだけどトレス云々以前に下手すぎ。
>>910がそうって言うわけじゃないが
話題作りのために自分で2chに書き込んでるって説もあるし必死すぎて笑える以外のなにものでもない。

ちょっと会場での後姿が撮られたことを「取材された」
自分で立候補する方式のゲスト原稿を「依頼された」
…話題に上るという意味でこの書き込みも本人には喜ばれそうだが…
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 08:23:59 ID:qMOXh/SE
>911
確かに絵変わりすぎだけど折れ的には好みだからOK
逆にハピバはヘタすぎて萎え
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 11:41:10 ID:sXdFtV4g
>>911
そこは絵はどうでもいいけど日記がキモイ。
もう30近いおばさんじゃなかったか?
痛い同人女の見本って感じ…。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 17:22:11 ID:3gwj+3tU
上手い下手はともかく、変わる前の絵柄が好きだった人には
ここまで露骨な変貌されるとたまらんじゃろなぁ。
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 21:57:10 ID:SdjMr8mu
コラージュ職人は同人やらないでいいよ
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 22:25:03 ID:LW+s2Im6
>>911
絵変えたことよりも、出す本がどんどん手抜きになってきてるのが萎え。
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 13:19:48 ID:6hMhkAl1
日暮之里、昨日が当落通知の投函日だったらしいが、届いたヤツいる?
hp動いてないっぽくて不安だ・・・
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 09:16:00 ID:AF/ou2mE
俺は申し込んでないけど2〜3日くらいのずれはあるんじゃない?
しかし500SPは流石に埋まってなさそうだなあ。
というか同時開催の笛と東鳩2もとても500集まるとは思えん。
ビッグサイトなんか借りて大丈夫なんだろうか・・・。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 15:49:11 ID:+sb8D4J5
全部合わせれば500くらいはいくんじゃね?
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 17:33:26 ID:ke69W2Ev
>>920
各500じゃないの? でも3つとも会場西4ホールなんだよなぁ…。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 18:00:43 ID:bwjkccU+
この規模なら都産貿でいいじゃん、というオチになりそうな気がする
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 18:01:21 ID:+sb8D4J5
えっ、じゃ3つ合計で1500?
そりゃ無理ぽ……
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 01:10:03 ID:7cplqAOz
綿流し祭2のスペースNo公開sage

2sp取って壁取れない●アワレ
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 14:25:17 ID:T+3VN6ZY
下らない下らない。
このスペースがいかに埋まりやすいかがわかる。
俺が決意したら余りはわずか1500sp。
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 15:22:58 ID:Uq4wVPgs
元は2つで500
東鳩2枠設定して以降は3つ合計で500目標だと思ってたんだが
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 22:56:09 ID:d1HhcFbj
明日とかどうなのよ?
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 13:58:39 ID:Q2vI8PaZ
日暮之里当落通知メール便でキタ
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 16:04:40 ID:NAAWCkot
キター…けど中身何じゃこれw
落選食らったかと思ったぞ…
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 13:57:47 ID:ocIPSEX0
西4ホールって事から考えて600spが上限の広さ
少なくても1500sp展開なんて出来るはずがない
って事で3つ合わせて500spと考えるのが妥当だな
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 14:44:48 ID:bkhfbmO/
>>928>>929
え?
ウチキテネー
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 14:47:52 ID:FPweM9hZ
>>930
現実的に考えてそうだと思うんだけど、
各公式サイト見てもその辺がはっきり分からないんだよな。
おまけにWスペースなんてのもあるし。

そういや、その日西3ホールでは何やってるんだろ。
全然同人と関係ないイベントだったら笑う。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 16:42:57 ID:bkhfbmO/
>>932
>全然同人と関係ないイベントだったら笑う。
そんなのよくある話だと思うが?
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 16:59:42 ID:P09WdPOY
>931
黒猫のメール便で「スペース確保しました」って書いたぺら紙一枚。
スペースNo.とかは無し。入場証含め重要書類は来月だと。

カタログの方が速かったら萎えるぞ。

http://higurasi.jp/Schedule.html
「2005年4月28日 イベントパンフレット発売開始予定日」
935931:2005/04/25(月) 17:06:48 ID:bkhfbmO/
>>934
情報サンクス

それだけ?
メールで済む話だけどなぁ。

そういえばウチはメールで申し込んだんだけど
申し込んだ翌日に「当日お会いしましょう」って返信が来てた(w

当然全員合格だわな。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 17:08:46 ID:P09WdPOY
ていうか、直リンスマンカッタ…orz
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 17:37:58 ID:BARiwB7i
ビッグサイトの西4だったら1500SP入るぜ。
去年鋼のイベントが1500以上集めて西4で開催された。
ちなみに同日開催は
西3の半分で笛500sp、残り半分がROと休憩スペース(500募集したが埋まらなかった)
だった。
西ホール地図 ttp://www.bigsight.jp/userguid/guid/guid_west.html
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 22:45:12 ID:d89eDZWs
黒猫の新刊買った人いる?中身が気になる…。

つーかさ、前の絵のファンだったんだよね…。
ああいった絵柄の大革命って、今までのファンはついてこなくていいわっ!て事なのかね…。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 00:16:53 ID:zGJIobbn
売れればいいのさ、奴等は
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 16:01:15 ID:MUpNuY7P
黒猫は前の絵柄の時もここで叩かれてたし(叩かれる分擁護もいたが)
いろいろ悩んでたんじゃねえの?
本の中はそんなに323やakana臭くなかった。
akanaよりの鷹鳥絵だったぜ。トレスは絶対してないとオモw。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 19:28:04 ID:UlIC8/1L
つまり、表紙のみのトレスで力尽きた、と。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 19:38:29 ID:MUpNuY7P
表紙もトレスしてねえだろ。良く見ろよ・・・
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 20:54:14 ID:83vFK6CJ
2週間前ひぐらしの体験版をした
6日後にはwinnyのダウソファイルの中にひぐらしのイメージファイルがあった
今日の昼、目明しをクリアした

今、俺の目の前にひぐらしのCDが2枚ずつ・・・恐るべし・・・ひぐらし・・・
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 21:00:56 ID:gI1pPRuM
普通にNYが混じってるけどあかんやろそれは
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 01:40:54 ID:37rZt2ns
>942は何でトレスしてないって言い切れるんだ?
明らかに表紙と本文の画力に差があるんだから
トレスと言われても仕方ないと思うが…。
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 01:48:48 ID:wHGcZnCf
俺もトレスはしていないとおもうが?
そんなに本文と表紙に差があるか?
つーかトレストレスと騒ぐ奴は誰の絵をトレスしてるって言ってるんだ?
俺が絵描きじゃないから解らないだけなのか?

>945そもそも本は買ったのか?
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 04:28:50 ID:h/2HtjbP
>946は認知的不協和ですな…
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 05:38:46 ID:wHGcZnCf
なんでもいいからケチつけたい奴より
ちゃんと本出す作家が海鮮としては神なんだよ。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 06:31:40 ID:Hmmno3Vu
( ゚Д゚)
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 07:20:34 ID:Ok1Fq8rP
( ゚д゚)!?
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 07:25:50 ID:wHGcZnCf
>950
ちゃんと次スレ立てろよ
952名無しさん@どーでもいいことだが。
>948
かなり意味不明